【大阪府】☆★摂南大学★☆【寝屋川市】

このエントリーをはてなブックマークに追加
898大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:26:20 ID:QO2ZufI80
こいつら、要するにK大より摂大の方が上に感じてねぇか。
899大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:26:56 ID:QO2ZufI80
こいつら、要するにK大より摂大の方が上に感じてねぇか。
900大学への名無しさん:2005/10/27(木) 22:35:56 ID:m5uxGeVsO
上でしょ
901大学への名無しさん:2005/10/27(木) 23:27:56 ID:QO2ZufI80
総合的には姉妹大学よりも上ってことかな?
902大学への名無しさん:2005/10/28(金) 01:04:45 ID:Z8SOsDGS0
●駿台・ベネッセ共催マーク模試●05年9月実施
【3教科入試】

60 京都産業(英米語) 近畿(総合経済政策)
56 近畿(法・経済・国経) 神戸学院(人間心理) 佛教(教育・臨床心理)
55 近畿(経営・商・会計) 桃山学院(社会福祉) 佛教(人文)
54 京都産業(国際文化・法) 近畿(政策法)
   大阪経済(経済) 追手門(心理) 佛教(社会福祉)
53 京都産業(経済・経営) 大阪経済(経営・ビジ法) 佛教(英米)
52 大阪経済(ビジ情・ファイナンス) 桃山学院(社会) 佛教(現社)
51 大阪経済(地域政策) 桃山学院(経営)
50 大阪経済(人間科学) 桃山学院(文・法・経済) 神戸学院(人文)
   佛教(中国)
49 桃山学院(中国ビジ)神戸学院(法律・経済) 追手門学院(経済)
48 追手門学院(英文・経営)
47 神戸学院(国際法・国際経・経営) 追手門学院(マーケ)
46 追手門学院(ヒューエコ) 

近畿A方式、京産A方式、、大経B方式、神院A方式の3教科入試で古典含む。傾斜配点なし。
桃山B3方式、追手門A方式の3教科入試の国語は現代文のみ。傾斜配点なし・
佛教A方式の3教科入試。傾斜配点あり(120+120+60)。国語の古文は現代文と選択。
903大学への名無しさん:2005/10/28(金) 01:05:34 ID:Z8SOsDGS0
●駿台・ベネッセ共催マーク模試●05年9月実施
【2教科入試】

56 大阪経済(経済) 桃山学院(社会福祉) 神戸学院(人間心理)
55 追手門学院(心理・社会)
54 大阪経済(経営) 摂南(外国語)
53 大阪経済(ビジ情・ファイナンス) 桃山学院(文・法・社会)
52 大阪経済(ビジ法) 桃山学院(経営) 摂南(法・経営情報)
51 大阪経済(人間科学) 追手門学院(経済)
50 摂南(経営) 神戸学院(人文・経済) 追手門(英文・経営)
49 神戸学院(法律)
48 神戸学院(経営)
47 神戸学院(国際関係法・国際経済) 追手門(アジア文・ヒューマン)

大経AS方式、桃山A方式、摂南A方式、神院B方式、追手門英国方式
904大学への名無しさん:2005/10/28(金) 15:52:55 ID:GG+ufwN40
明日合否通知

クルゥ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!


もうダメポ...orz
905大学への名無しさん:2005/10/28(金) 16:31:56 ID:khXTCctb0
あれって明日届くん?
明日発送やから日曜くらいちゃうん?
明日なら嬉しいが・・・
906大学への名無しさん:2005/10/28(金) 17:01:42 ID:GG+ufwN40
え?29日発送なの?
合否通知は29日に到着するって聞いてたけど?


しかし、合格通知が来るのを楽しみにしてるくらいだから、
よっぽど22日の手ごたえが良かったんですね・・・

( ´・ω・`)テラウラヤマシス・・・



今から公募B日程の勉強でもするかなー...(泣
907大学への名無しさん:2005/10/28(金) 19:01:07 ID:GG+ufwN40
>>905
ごめ、29日発送って書いてありました。
908大学への名無しさん:2005/10/29(土) 12:54:34 ID:6/WQqRf70
今合格通知キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
909大学への名無しさん:2005/10/29(土) 13:08:14 ID:MDRYiVGgO
結果はどうでした?
910大学への名無しさん:2005/10/29(土) 13:09:12 ID:MDRYiVGgO
>>908結果はどうでしたか?
911大学への名無しさん:2005/10/29(土) 19:02:28 ID:UElIAXaG0
ウチトコにも合格通知キテルゥ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!!!


30分ほど泣いた。

だって落ちてると思ってたもん・・・


やっと陰鬱から解放されるよ

入学式に会いましょ ノシ
912大学への名無しさん:2005/10/29(土) 19:55:19 ID:MDRYiVGgO
>>911おめでとう!何学部?
913大学への名無しさん:2005/10/29(土) 22:13:27 ID:eewkwq680
落ちるわけねーじゃん。こんなFランク大に。名前書けば合格だよ。


あ、薬学部は別だよ?
914大学への名無しさん:2005/10/29(土) 22:33:48 ID:Mlc1Y9jiO
公募の人数はあれで決定かな?
915大学への名無しさん:2005/10/29(土) 23:22:29 ID:P4cBThH40
とりあえず薬学部の合格通知が朝の11時半に届いた。
意外と早く届いたから驚きやな。
916大学への名無しさん:2005/10/30(日) 11:37:27 ID:53eRJBQ5O
>>915
自演乙。
917大学への名無しさん:2005/10/30(日) 21:03:57 ID:D1XYgDPmO
摂南ってこれから伸びるのかな?
918大学への名無しさん:2005/10/30(日) 22:50:17 ID:sNsIVNHU0
島野清志著『'07 就職で得する大学損する大学』


【就職Bランク】〜就職で得する大学〜
東北学院大学 専修大学 東海大学 駒沢大学 東洋大学 
神奈川大学 工学院大学 東京電機大学 武蔵工業大学
名城大学 龍谷大学 大阪工業大学 大阪経済大学

【就職Cランク】〜就職の中堅上位校〜
北海学園大学 亜細亜大学 拓殖大学 関東学院大学
国士舘大学 玉川大学 千葉工業大学 中京大学 愛知学院大学 
佛教大学 桃山学院大学 大阪電気通信大学 広島修道大学

【就職Dランク】〜就職の中堅校〜
創価大学 桜美林大学 大東文化大学 帝京大学
中部大学 大谷大学 摂南大学 追手門学院大学 
大阪商業大学 広島工業大学 

919大学への名無しさん:2005/10/30(日) 23:19:57 ID:vJ/3/4C50
>>916
自演じゃねえだろ。ID見ろ
920大学への名無しさん:2005/10/31(月) 00:05:23 ID:BgKoTe+J0
摂南大ってOB実績が糞なんだねwwwww
921大学への名無しさん:2005/10/31(月) 05:32:49 ID:8IVfcSCt0
関西圏に詳しい皆さんには恐縮なのですが、
摂南工学部と、愛知工業どちらが良いと思われますか?

ロボティクスやりたいので、愛知の知能機械かな、と、
思っていましたが...。
922大学への名無しさん:2005/10/31(月) 17:08:09 ID:4hdnz4zz0
愛知工業がどんなもんなのか知らんが、
摂南で良いのは薬学・建築ぐらいだぞ
923大学への名無しさん:2005/10/31(月) 19:01:01 ID:vm+pPYpPO
摂南は薬と外語しかいいのないね。工と経営は論外
924大学への名無しさん:2005/10/31(月) 19:05:50 ID:7gJpAPn40
外語必死に持ち上げてるヤツいるが基地外じゃねーの?
二教科偏差値たった49(代ゼミ)のくせに。
925大学への名無しさん:2005/10/31(月) 19:57:45 ID:ju2Vel5Q0
>>924
こいつは基地外だね(笑)
DQN房はHランクでも受けてさっさと寝ようね☆
926大学への名無しさん:2005/10/31(月) 21:38:33 ID:oOxPLTS6O
法学はどうなんですか?
927大学への名無しさん:2005/10/31(月) 22:06:28 ID:TLxXWlKIO
公募の問題が去年と一昨年とでは形式が違うけど、毎年問題形式は異なるのですか?
928大学への名無しさん:2005/10/31(月) 22:22:38 ID:Ituzm83I0
>>926
法学も簡単に通るだろうな。
倍率、偏差値共に高いのは薬学のみ。
929大学への名無しさん:2005/10/31(月) 23:30:46 ID:3HLdI/Oi0
摂南大学って薬学部・工学部以外は、2教科入試だけやんw
3教科入試ないしやぁw

同列の3教科入試導入している大学より実質レベルは低くなるよ。
930大学への名無しさん:2005/11/01(火) 06:20:35 ID:GQ0QCtayO
>>929みたいなまたしょうもない事言ってる奴いるねんな。情けない。こいつらって一般人のくせにでかい口叩きすぎやろ。この大学は>>929のものじゃないし!
931大学への名無しさん:2005/11/01(火) 23:11:36 ID:Cm5M8mvv0
>>929みたいな煽りしてる奴は惨めだな。
でも言ってることは、事実なわけで・・・
932大学への名無しさん:2005/11/01(火) 23:39:11 ID:kCw0hoKD0
近大or摂南希望っす。
もし合格したらよろしくお願いします。

記念カキコ

933大学への名無しさん:2005/11/01(火) 23:46:11 ID:4j1qLsxG0
近畿大=本命
摂南大=滑り止め


近畿大→3教科入試(一部2教科あり)
摂南大→理系以外は、全て2教科入試だけ!

934大学への名無しさん:2005/11/02(水) 22:43:21 ID:0KESX1Rv0
摂大祭1日目終了age
935あぼーん:あぼーん
あぼーん
936大学への名無しさん:2005/11/03(木) 11:21:16 ID:kuOZgcjNO
今年も問題形式が去年と同じでありますように……。
937大学への名無しさん:2005/11/03(木) 12:29:35 ID:ZwDuEDSRO
摂南って問題形式1年後とに変更されてるよな?なんでなんやろ?
俺も去年の問題形式が得意やわ!満点取れたし…
938大学への名無しさん:2005/11/03(木) 14:57:22 ID:qygajgAe0
偏差値42の俺が経営情報公募Aに受かる方法を教えてくれ
ちなみに去年の問題は国英4割もできなかった
939大学への名無しさん:2005/11/03(木) 14:58:49 ID:kuOZgcjNO
>>937
去年の英語の簡単さには笑った。間違いようがなかったしw
それより当日は寝屋川駅から出るバスは大学側から大量に出してくれるのかな?通常時の
数だったらまず乗れないだろうし……。
940大学への名無しさん:2005/11/03(木) 23:22:16 ID:Unwuffd70
早く行くのが無難。
この前の推薦入試の時でもバス一本乗れなかったから。
941大学への名無しさん:2005/11/03(木) 23:46:32 ID:kuOZgcjNO
>>940
マジっすか……。1時間くらい余裕もって行こうかな。ところで誰か外国語学部の試験が何号館であるか知らない?
942大学への名無しさん:2005/11/04(金) 01:00:47 ID:Rg1NTGhX0
摂大祭終了age
943大学への名無しさん:2005/11/04(金) 16:28:02 ID:lu0RPB7m0
>>938
学力をある程度持っている奴には「テクニック」「裏技」なんてものを教えられるが、
お前は論外。頭悪すぎです。
944大学への名無しさん:2005/11/04(金) 18:47:04 ID:HYPo0C3GO
>>943
じゃあその技とやらを俺に教えてくれ
945大学への名無しさん:2005/11/04(金) 23:17:51 ID:E+yHpHJpO
明日やな
946大学への名無しさん:2005/11/04(金) 23:46:47 ID:7nBJHqmCO
何が明日なん?
947大学への名無しさん
公募推薦