【Powered】京都産業大学part9【byKSU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1京の香具師 ◆0Bivdi0cwA
京都産業大学を受験する人のスレッドです。
頑張って合格を勝ち取ろう!*受験生、学生、卒業生、自由にレスして下さい。
荒らしは徹底放置。荒らしに反応するあなたも荒らしと看做されます。書き込む場合、注意事項テンプレは要確認。

京産大HP:http://www.kyoto-su.ac.jp/index-j.html

過去スレ:
【産近甲龍】京都産業大学【京産大】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131273700/
【ジャージで】京都産業大学part2【受けよう】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132450898/
【不合格】京都産業大学 part3【おめ!】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132737496/
【京都へ】京都産業大学PART4【おこしやす★】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133012114/
【眠れぬ夜は】京都産業大学part5【Slipknot
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133451655/
【ミッキィたん】京都産業大学part5【ハァハァ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134482540/
【一般入試】京都産業大学part7【目前】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138429745/
【鞍馬颪が】京都産業大学part8【吹き荒ぶ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138776145/

関連スレ(学歴コンプ厨が結構いるんであまりお勧めできません):
【関関同立】関西私大志望者スレ31【産近甲龍】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129212569/
【国公立】京都・滋賀への大学受験3【私立】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1130949305/
2京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 18:42:40 ID:KA7W9IQp0
京産大関連スレッドでの約束(ありがちなので守ってください。)書き込むときは読んでください。
■ 荒らしはしない・相手にしない・コテハン叩きをしない
  2chのルールでもあります。構ったものもまた荒らし。注意してください。マルチ・学歴叩きは一切無視。
  京産・他大学の誹謗・中傷も禁止です。過剰な個人情報流出があった際は2ch利用上の注意の指示を仰いでください。
■ チャット状態にしない
  京産受験に関わらないネタ違いの会話で盛り上がるのは控えてください。
  本当に聞きたい質問に対して他者が書き込みするのに入りづらくなったりするといった苦情が増えたためです。
  個人的なやり取りをしたいならチャットルームか専門スレなどでやってください。
■ 質問に答えてくれたら礼を言う
  当然です。重複レスしてしまったら削除依頼は結構なんで一言お詫びを入れましょう。
■ 実績・実力・根拠の無い解答解説・配点公開は避けること。※よくあるので注意※
  スレで正解として出す場合は解説者(予備校名)を晒し信頼の元で行ってください。
  特に国語は難・奇問の都合で答えが合いにくいので過信はしないで下さい。
  個人で自己採点できる人は出来るだけ自分でしましょう。スレ上での答え合せは決して確実でないことを了承して行ってください。
3京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 18:43:30 ID:KA7W9IQp0
■ Q&A
 Q. 大学の行事についての日程(受験日・合格発表など)はいつですか?
 A. すぐ手に入るようなネタはすぐに聞かずに大学のホームページで手に入れるようにしてください。クレクレ厨は嫌われますよw
 Q. 〜〜〜点とったら・とった私は合格できますか?※よくあるので注意※
 A. 前年度のボーダーラインは各試験とも大学のホームページ・入試ガイド・赤本に記載されています。
   関係者しか換算できない計算を聞いてこないように。あやふやの計算では一喜一憂するだけです。
   計算・合格点の責任は自分で持つようにしましょう。配点は赤本・過去問を参考にするのがお勧めです。
   不安なら自己採点が去年のボーダーに5〜10足した点数になっていれば合格ラインかと思われます。
 Q. アンカー(>>)ってどうつけるのですか?
 A. 半角で普通に打ち込み、その後半角でレス番号を入れて普通に書き込みすると勝手にリンクがつきます。
   よくアンカーミスするので使う際は注意してください。
 Q. コテハンの後についてる◆って何?
 A. トリップです。不正にコテハンを他者に悪用されないようにつけるものです。コテハン叩きなどの弊害を承知の上でお願いします。
   付け方は「コテハン#....」といったように半角シャープ以降に半角でパスワードのように好きな文字列を打ち込んだらいいです。
以上、その他は2ch利用上の注意を守り、気分よく情報交換できるようにしましょう。
(できれば、新スレになったらテンプレコピペお願いします。)
4京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 18:44:19 ID:KA7W9IQp0
      ※京産大に受かった人にお願い※
ここは大学受験用の質問用に設けたスレッドです。合格発表後の喜んで戯れるのは迷惑と思われるので、別のスレッドを用意しました。
合格・入学したことが前提でコンパ(小型でコテハン使用者で荒らしでない人歓迎、大型や他校絡みはOFF板の京都関連スレで)や、
各学部学科についての質問を行いたい場合は下記の大学学部・研究板のスレッドにて受け付けます。
ルールは同じように守ってください。発表後に大学生活板の京産大スレに急殺到すると住人に迷惑がかかるので避けてください。
ただ、ここで来年度に元受験生としてきたる受験生に時々訪れてアドバイスを与えることはいいことと思います。
このスレを来年度の有志が活用できるよう、ご協力お願いします。

 ◇京都産業大学◇学部総合スレッド  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1133617702/l50
5大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:48:29 ID:KpxgB1ZN0
乙。
6大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:49:05 ID:mrc2ukxb0
乙です
7京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 18:53:19 ID:KA7W9IQp0
>>5-6
どうもです。
あと、どなたでもいいんで、パート8が1000いったら報告お願いします。
8大学への名無しさん:2006/02/04(土) 18:54:19 ID:uOUTqY1RO
DQN乙
9大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:43:42 ID:LCTTjx5VO
9げっと
10大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:57:05 ID:lJin4BHAO
10get
11 :2006/02/04(土) 20:57:09 ID:l7u5rMoaO
ポッダム宣言はどこにした?教科書にも資料集にも載ってないんだが
俺はスイスにした

俺の馬鹿な日本史晒すわ。6割程度しかないと思うが
T.341212132121414
U.233141131133234
V.3312142243
A3 B1 C4 D2 E1 F3 G2 H4 I1 J1

携帯だからみにくくてスマソ
Vの1は2 Vの4は3 と自己解決
12大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:58:14 ID:mrc2ukxb0
>>11
どういう問題か面倒だけど晒してくれない?
てか産業大が昭和以降を出題するの珍しいね
13大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:58:15 ID:9autk0EYO
2/4入試
世界史多分完全解答
2154312453
5413352543
2433245436
5163363612
2634512215
14大学への名無しさん:2006/02/04(土) 20:58:27 ID:uOUTqY1RO
文系数学晒してちゅ(^ε^)-☆Chu!!
15大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:00:34 ID:tM246ah1O
>>11
場所?それならドイツじゃないかな?
16大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:00:48 ID:hcabo48PO
政経どこでたか教えてくれませんか?
17大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:00:58 ID:mrc2ukxb0
ちなみに降伏文調印は横浜沖の米戦艦ミズーリ号ね
18大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:01:11 ID:FyaMCdEe0
さあみんなで英語一番から解答つくろうか。
19大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:01:42 ID:mrc2ukxb0
ちなみにポツダムはドイツにあるよ!地図みるよろし
20大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:02:05 ID:LCTTjx5VO
>>14
IDがOUT
21大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:01 ID:LCTTjx5VO
確かドイツのベルリン郊外だったようなキガス
22大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:26 ID:l7u5rMoaO
>>12 >>17
Q、ポツダムはどこの国にある場所か?
1フランス 2スイス 3ロシア 4ドイツ
こんな問題
検証ヨロヌー
23大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:04:53 ID:9autk0EYO
英語1は3かな
24大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:05:38 ID:2pIt2CI8O
普通にドイツですね。
25大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:06:03 ID:4WomZYHNO
俺も英語の最初は3にした
26大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:06:58 ID:tM246ah1O
>>13
WのAはペロポネス半島やで
27大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:07:11 ID:mrc2ukxb0
>>22
ドイツですた
ベルリン郊外にあるということだけど、もしかして
スイスの首都・ベルンと混同しちゃったのかな
28大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:08:17 ID:mrc2ukxb0
ついでに、ヤルタ会談はクリミア半島、ウクライナです
29大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:08:59 ID:9autk0EYO
>>26しくりましたw自分の解答晒してました
30大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:11:10 ID:9autk0EYO
世界史多分完全解答
2154312453
5413352543
2433245436
2163363612
2634512215
31大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:11:17 ID:2pIt2CI8O
今日は数学やって良かった(*´∀`)
32大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:12:34 ID:4WomZYHNO
>>31文系数学自信あったら晒してもらえませんか?
33大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:13:40 ID:tM246ah1O
>>22
パキスタンの公用語のとこ普通にアラビア語を正解にしてた(笑)
76になりましたorz
でもまだ希望は捨てないお!!
34大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:14:13 ID:QeSgae4Y0
理系数学のΣのやつ晒して
35大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:16:02 ID:9autk0EYO
京産滑り止めにしてる人いませんか?
英語と国語を参考にしたいです。
36京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 21:16:06 ID:KA7W9IQp0
関連スレに認定します。もし他校の併願考えてる方はこちらもどうぞ
関西私大の受験相談受け付けます16スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138995191/l50
37大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:17:14 ID:7l05N0XdO
世界史78だった。コエンブとジュリンガイシが悔やまれる…
38 :2006/02/04(土) 21:18:04 ID:l7u5rMoaO
>>24 >>27
サンクス、迷わずにスイスを選んだが自分でも何故かわからん
日本史は今までと出題傾向が違ってるように感じたが、変に難しかったし
39大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:19:31 ID:mrc2ukxb0
さて今から日本史の過去問やるか!!1
40大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:19:42 ID:9autk0EYO
漏れなんか、ジズヤ廃止したやつをアウラングゼーブにしてしまった…
九割狙ってたのにorz
41大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:22:05 ID:tM246ah1O
>>40
俺なんかメディナとメッカまちがえたorz
自分に腹が立つ(*_*)
42大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:24:03 ID:j3udQnxfO
>>31さん、大問【三】はどの分野でしたか?
43大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:25:08 ID:mrc2ukxb0
ジズヤって人頭税かww
44大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:27:53 ID:7l05N0XdO
今年何%くらいいるかなぁ?国際文化志望なんだけど72%ぐらい必要になるかな?(去年66.5、一昨年63.8)
45大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:28:31 ID:mrc2ukxb0
>>44
高すぎだろw
46京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 21:29:57 ID:KA7W9IQp0
>>44
さして変わりませんよ、7割あればいいと思います。6割後半は厳しいですね。
なにせ英米と並んで京産のウリなんで・・・
47大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:34:18 ID:mrc2ukxb0
経済はどうですかね・・・
48大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:34:22 ID:4WomZYHNO
誰か答えのしてください。お願いします
49大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:35:57 ID:9autk0EYO
落ちたお
50政経苦手:2006/02/04(土) 21:36:19 ID:iFIiD3C2O
誰か今日の英語の文法わかる人いますか??
51京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 21:36:40 ID:KA7W9IQp0
>>47
今年経済が京産の中では珍しく志願者が増えていました。
ボーダーは去年並か5%程度の増が予想されますね。
52大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:14 ID:7l05N0XdO
>>45
さすがに7割越えは安全圏かw
>>46
売りだったのか…経済経営が売りだと勝手に思ってた。どうりで他より必要点数高いわけだ…
53大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:20 ID:0iRqTd6TO
英語だれか〜
54大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:37:38 ID:wVgAkiRDO
私服と制服の割合を教えてくださいm(__)m
55大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:38:04 ID:LCTTjx5VO
>>49
受かるって!!
俺的に今日はみんなできてないと思うよ。
56大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:38:55 ID:mrc2ukxb0
>>51
ありがとうです
57大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:39:05 ID:tM246ah1O
>>49
まだあきらめてはならん!!
世界史86もあるんでしよ?
58大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:39:55 ID:LCTTjx5VO
>>54
制服:私服=6:4
あと眼鏡率がなかなか高い。
59大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:40:16 ID:mrc2ukxb0
日本史過去問やって36/50だったお・・・
最低8割欲しいんだがorz
60大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:12 ID:j3udQnxfO
>>54本学だと半々ぐらい
61大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:41:17 ID:FyaMCdEe0
じゃあ英語簡単だったU番からいこうか
俺は2 3 1 2 3 3にしたがみんなはどんな感じ?
62京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 21:41:36 ID:KA7W9IQp0
>>52
というのは国際派を生み出すという新しいモットー上で都合よくするために作られた
一番新しい学部なんで、注目してるところが多いんですよ、京都内でも外国語はあっても
国際文化取り扱っているところが少ないですからね。(同立とか難関ぐらいです)
ちなみに、補足ですが、女子生徒の比率が男子を上回っているのは外国語の一部とそこぐらいですね。
英語とかも好きじゃないと単位が取れなくなって泣く人も少なくないようです。
63大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:42:23 ID:wVgAkiRDO
58 60
ぁりがとうございました(@^∇^@)
64大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:42:39 ID:9autk0EYO
>>55トン
60点あったら良いほうな解答晒します

T31221
U231333
V11422
W33443244
X33
Y1442
Z11123311343414243
65大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:44:25 ID:LCTTjx5VO
T
34121
U
231333
X
43
Y
3444
66大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:44:42 ID:F/R9qlvM0
明日のAS方式を神戸で受ける人いる?
いたら同じ試験会場で頑張ろうZE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

>>34
問題晒してくれて解ける問題だったら解くよ。
67大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:44:45 ID:9autk0EYO
>>57世界史はまあまあだけど国語どう見ても死んでます…良くて50かな…
予想としては
英語60国語50世界史86合計196
明らかに死んでます

本当にありがとうございました…
68京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 21:45:10 ID:KA7W9IQp0
>>49
みんな出来てないとしたら明日の出来によったら点数調整が
微妙に行われるかもしれませんので諦めないように!
69大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:48:51 ID:LCTTjx5VO
>>64
君とは一緒に入学したかったが俺はどうやら無理なようだ…orz
君が文法得意な方ならなおさら(´・ω・`))
70大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:51:29 ID:9autk0EYO
>>69いやいやお供しますよwww

てか女子だと思ってますた。
71大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:51:52 ID:FyaMCdEe0
あ問9 3番だw
じゃあ大門Uは231333だな
V3 3 2 1 2
W3 2 4 4 4 2 3 4
X2 3
Y1 4 4 4
Z1 1 1 2 4 1 3 1 3 3 3 4 1 3 2 1 1
[2 4 1 1 4 4
文法はあてにしないで
72大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:51:58 ID:ItpPhfaMO
もうやだよ(ノ_・。)
73大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:52:15 ID:mrc2ukxb0
最後の文法なんか全部勘で解いてますが何か?
74大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:52:55 ID:tM246ah1O
>>67
英国って150点換算じゃなかった?
世界史で稼いでる分大丈夫だって!!
75大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:52:54 ID:LCTTjx5VO
>>67
100点満点計算していないか?
76大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:57:50 ID:FyaMCdEe0
じゃあ会話分を一人一文ずつ約していこうか。
やあマサコ(a) 、あなたはケンとくるといってました。
⇒だから(a)は3のあなたは昨日の試合にきてませんでした。かな、はい次よろ

77大学への名無しさん:2006/02/04(土) 21:59:06 ID:9autk0EYO
まじでー
150点満点なんだ
知らなかった…

でも結果は同じだおw
78京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:00:21 ID:KA7W9IQp0
>>77
まだわかりませんよ、パターン指定はどうしたんですか?
79大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:01:07 ID:ItpPhfaMO
>>76ボケていぃの?笑゛
80大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:03:03 ID:j3udQnxfO
>>76俺は今日受けてないから問題わからんけど明らかにその文章おかしいぞ
81大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:03:28 ID:0b/8EvxJO
京の香具師、あなたはだれなんですか?
82大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:03:57 ID:Cfha1DKP0
記念火気庫ヽ( ´∀`)ノ ボッ
83京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:05:00 ID:KA7W9IQp0
>>81
誰ですかとは?私も一受験生ですよ、ま〜某予備校のチューターと間違われますがねwww
84大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:06:15 ID:9autk0EYO
M:やぁタカオ。行こうと思えば行けたんだろうけど、ちょっとありまして
T:残念。なんか悪いことでもあったの?

ということでbは2…

3にした…ミスった…orz
85大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:06:50 ID:FyaMCdEe0
>>66       n     2
   lim 1/n 煤in/n+k)
  n→∞    k=1
   超みにくいって?

>>79 b
86大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:07:06 ID:0b/8EvxJO
>>83 初めて知ったww今日の出来はどうでしたか?
87大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:08:28 ID:9autk0EYO
>>78パターン指定?

ん、スタンダード?かな
88京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:12:05 ID:KA7W9IQp0
私はA日程しか受けてないです。日本史→国語重視でやらせてもらいました。
一応法学部志望です。
他の受験生と話がかみ合うようにと京都に住んでいる土地柄を生かせて
少しでも知ってもらおうかと思いましてやっているだけですよ。
お互い受かっているといいですね、京産はいいですよ。
89大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:12:40 ID:F/R9qlvM0
>>85
それは狽カゃなく区分求積法のやつです。
数学Vの一番最後にやったやつ(俺の学校では)
もうちょっとしたら解くから待っててね^−^
12時くらいに答えだすね;;
90京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:13:48 ID:KA7W9IQp0
>>87
スタンダードとは、3教科150点ずつの換算方式ですか?
社会200とかに設定していませんか?だいぶ変わってきますよ。
91大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:15:13 ID:Rlt0uSKBO
ASは明日だよ?
92大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:15:27 ID:/O3SrsukO
日本史今日どこでた?
93大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:15:28 ID:0b/8EvxJO
ほんまに受かってるといいですね。 15までマターリ待ちます
94大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:16:28 ID:LCTTjx5VO
>>83
おそらく貴方と同い年で同じ予備校です。
95大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:17:51 ID:uOUTqY1RO
しかし今日はDQNが多かった
96 :2006/02/04(土) 22:19:09 ID:l7u5rMoaO
>>66
俺、神戸で受けるよ
今までのテスト死んでるから明日にかけるつもりでいく
今日も10階で受けてたのか?
97京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:19:54 ID:KA7W9IQp0
>>91
そうでした・・・。ということは
>>87氏は英語を150、国語を100もしくは150で換算ですね。すみません、大分
おかしな事を書いてしまいました・・・orz
98大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:20:08 ID:XQDAMK+1O
可愛い子多かった?
99大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:20:22 ID:LCTTjx5VO
>>83
経済・文化・社会・政治の雑題、平安から室町の資料、戦後史、明治の外交史
100大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:21:26 ID:LCTTjx5VO
>>95
IDがOUT
101大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:23:06 ID:LCTTjx5VO
アンカーミス
>>83>>92
102大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:24:17 ID:9autk0EYO
はぁ〜かなしいわ
ちょっとむなしいわ
103大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:25:13 ID:9autk0EYO
>>101('∀゚)
104大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:27:14 ID:LCTTjx5VO
>>102
今後の試験に影響でるから切り替えだって!!
逆に受かったと思って期待しすぎるのもアレだしね…
しかもまだ誰も正答は出していないよ♪
105大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:27:45 ID:uOUTqY1RO
>>100
あなたもDQN?
106大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:27:48 ID:1Wv59pk0O
今、今日の日本史の答え調べてんねんけど3のD分かる奴います?
107大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:28:11 ID:/O3SrsukO
戦後でたんか!明日はデルか?
108京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:29:37 ID:KA7W9IQp0
>>104
というよりセンターみたいな絶対的な正答速報はでないですよ。
だから、みんな諦めるのが早いですんですってww
109大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:31:32 ID:LCTTjx5VO
>>105
Yes,I am.
君もかい?(゚∀゚)
110大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:31:37 ID:9autk0EYO
とりあえず落ちる覚悟してて良いに越したことはありません…
111大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:32:58 ID:XknWn9gy0
DQNは嫌いだが2chしてるDQNとは仲良くなれそう
112大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:33:48 ID:LCTTjx5VO
>>106
義円ジャマイカ?
おそらく満点阻止問題だと思われまふ
>>107
んーさすがに戦後史は二日続けてはでないかと…ただ今日は近代がやたらと出ました
113大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:34:44 ID:9autk0EYO
とりあえず古文の一問目は2で間違いありません。
「かしづく」は「大事に育てる」の意味しかないので。
114大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:34:57 ID:uOUTqY1RO
>>109
僕は違うよ
中学校と勘違いしてるようなやついてショックだた‥
115大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:36:19 ID:uEQlw1gsO
英語の11番、3であってる?
116大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:36:22 ID:LCTTjx5VO
>>106
今調べたが道義だwww
ちなみに頻出資料らしい…
117京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:36:44 ID:KA7W9IQp0
>>110
落ちること覚悟するとか、他に行くあてあるんですか?京産が本命ならもっと自信持ちましょうや。
人間はじめっから受からないところなんて受けないものです。明日あるなら明日頑張ったらいいじゃないですか。
みんなも15日までしんどいけど耐えしのごうとしてますよ。
118大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:37:49 ID:mrc2ukxb0
>人間はじめっから受からないところなんて受けないものです

そ、そうですかね;;;
119大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:39:28 ID:LCTTjx5VO
>>114
実は2ch初心者だからDQNの意味が分からなかったりする…浪人の事かい?
あ。関係ない話してると怒られそうですね(´・ω・`))
120大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:40:03 ID:8jeCgHkHO
15日は長いよなぁ… 後期受けよう
121大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:40:43 ID:9autk0EYO
スマソ
本命は龍谷でつ
龍谷は逆に世界史死んで…58…orz
122大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:41:42 ID:9autk0EYO
>>119簡単に言うと低学歴な椰子らのことです。
123京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:42:11 ID:KA7W9IQp0
>>118
そういうもんだと思いますよ。自分の力量と行きたい進路を結びつけて入試に挑んでるとしたら
合点しますよ。もし偏差値が悪かったとしても行きたかったらそれに比例して実力もあげようとすると思います。
それが結果になるんです・・・と説法じみたレスをしてみる
124大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:42:20 ID:LCTTjx5VO
>>120
まだ早い。
あがくだけでもあがいてみようぜ(b^∀' )
125大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:42:32 ID:1Wv59pk0O
116
マジか(・_・|資料は分かったんだが、そんな奴聞いたことないぞ…まぁ8割で十分やろ、英語6割あってくれ〜\(~o~)/
126大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:42:34 ID:mrc2ukxb0
ということは大学にDQNはいないってことになるけど
127大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:42:55 ID:/O3SrsukO
日本史明日どこデルかな?
128大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:09 ID:XQDAMK+1O
121< 龍谷就職悪いで
129大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:33 ID:LCTTjx5VO
>>122
じゃあ俺DQNだ……orz
130大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:54 ID:uOUTqY1RO
DQN=低脳テラワロス
131大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:43:54 ID:mrc2ukxb0
>>123
ありがとうございます。
ホントに気が楽になりますた(´;ω;`)
132京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:45:07 ID:KA7W9IQp0
>>124
良いこといいますね。このポジティブさが今の住人には欲しいものですよ
>>128
他校のいちゃもんは良くないよ。あくまでも個人の意識だからね
133大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:45:30 ID:uOUTqY1RO
>>128
龍谷の話はするなよ
京産が負けてるって事実がバレるだろうが
134大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:45:58 ID:LCTTjx5VO
>>125
義満の号らしいですよ。
Vの資料問題の正答分かります?
135京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:47:01 ID:KA7W9IQp0
>>131
救いになったのなら幸いです。しんどいのはみんな一緒です。お互いいい結果であることを期待しましょう!
136大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:47:14 ID:1Wv59pk0O
127 
多分明日も資料出るんちゃうかな
137大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:48:09 ID:S8R5p3nr0
英語のUの2つって44じゃない?
138大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:48:37 ID:LCTTjx5VO
>>133
mg(^д^)プギャー
139 :2006/02/04(土) 22:48:44 ID:l7u5rMoaO
1401年、義満の明皇帝への国書に対し、翌年「日本国王源道義」
宛の返書が送られてきた。1403年、義満は「日本国王臣源」と名乗って
国書を送り、明の勘合を得て、翌年勘合船を派遣した。臣源を名乗った
ことは明への臣従を意味する。

『善隣国宝記』
室町中期までの中国・朝鮮との外交史と外交文書集。1470年に完成。
幕府の外交文書を扱った相国寺鹿苑院院主をつとめた瑞溪周鳳の編纂。

以上の事から源道義じゃないみたいね
答えわかんね(/д`)
140大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:50:30 ID:LCTTjx5VO
>>136
浪人は現役よりも資料問題強いですから何とか稼ぎたいですね…
141大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:51:35 ID:1Wv59pk0O
134
いやまだ4問ぐらい正確じゃないからちょい調べるわ、一緒に正答調べよ
142大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:53:40 ID:mrc2ukxb0
>>135
一緒に受かりましょう(`・ω・´)
143京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:54:22 ID:KA7W9IQp0
>>140
資料問題とか図説の類の写真を片っ端から責めた者勝ちですが、なかなか難しいものですね。
こんなもの見たことあるか!!と投げるのもあれば、見たことあるけど思い出せないとかあるんですよね。
でも、一番大切なのはそれに関連する事柄を覚えることであったり・・・あ〜複雑だ(汗
144大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:54:45 ID:8jeCgHkHO
後期も落ちたら追手門だ行きか
145京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 22:56:25 ID:KA7W9IQp0
>>142
キャンパスで会えたら良いですね。とにかく15日を待ちましょう!!
146大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:56:28 ID:LCTTjx5VO
>>139
おそらく貴方のは善隣国宝記の明の国書で対明国書には日本准三后=義満とのっていたので義道が正解だと思われますd(^∀' )
147大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:57:57 ID:tM246ah1O
>>113
大切に世話するって意味あるよ・・・。
1じゃないかな?
148大学への名無しさん:2006/02/04(土) 22:59:15 ID:lJin4BHAO
明日のAS受ける人!合格目指してがんばりましょう!!p(^∀^)q
149大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:01:01 ID:LCTTjx5VO
>>143
貴方も同じ浪人だと心強いものです(p´∀`)q
確かにそうゆう資料の隅々まで見る浪人の癖かも知れませんが、山川の日本史用語集の頻出度@〜Bらへんって、なぜか覚えてしまいますよね('ω'*)
150大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:02:15 ID:LCTTjx5VO
試験終わってからずっと2chみてる俺orz
151大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:02:49 ID:7l05N0XdO
>>133
>>147の言ってるように「大切に世話する」の意味がある。この問題って単語の意味じゃなく主語がちゃんととれてるかを聞いてる問題だと思う
152京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:04:56 ID:KA7W9IQp0
>>149
はっきり言うと、山川を極めたら関関同立で8〜9割はガチと言われてますよ。
産近甲龍だと、丁度易と難の境目なんで必要性の見極めが難しいものです。
対策を打ちにくいのも多分そこに理由がありますね。毎年対策もあやふやですし。
「時間は十分足りるだろう」そんなこと知ってるわwwwみたいな感じです(藁
153大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:05:00 ID:LCTTjx5VO
(´・ω・`))NEMUSU
154大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:07:29 ID:0b/8EvxJO
今、ROMって気付いたんだけど…京の香具師は浪人生?
155京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:08:26 ID:KA7W9IQp0
>>154
いえ、現役ですよ
156 :2006/02/04(土) 23:08:38 ID:l7u5rMoaO
>>153
おやすみなさい。
157大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:22 ID:1Wv59pk0O
日本史あとE.I.J…疲れるな笑
158大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:09:55 ID:LeMe3ap1O
明日のAS方式の世界史の中国の問題は清後期〜がでると思う。
159大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:12:32 ID:9autk0EYO
追手門の過去問みたけど、世界史普通に京産よりムズイ
160大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:13:24 ID:LCTTjx5VO
>>152
センターも山川が基準となっているらしいですしね(σ・ω・)確かに立命の見たことない単語でも山川には載っていたり…
まぁ余談ですが立命のマニアックさが浪人は萌えますね('ω'*)
たまに共産は山川でも調べようのないような訳の分からない問題を出してきますがwww
161京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:15:10 ID:KA7W9IQp0
>>159
あることはありますよ、世界史なんて広いですからどっからでもつまみ出せますし。
実は中堅も難関もさして難易度変わらないんじゃ・・・と錯覚を覚えると思います。
これについては、数年分比較したら分かると思いますよ。
162大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:15:33 ID:LCTTjx5VO
>>159
工エエェェ(´ロ`ノ)ノェェエエ工
だから君ね、希望を持ちなさい希望を。
俺は希望の他に欲望も持ってます。
163大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:17:45 ID:LCTTjx5VO
>>156
たぶんおまいも軽く4時間はネラーってるお⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
164大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:18:31 ID:9autk0EYO
俺は一浪だ!一浪でこのザマだ。
もう死ぬしかない。

俺みたいな学歴コンプレックスな奴が勉強できないなんてもう死あるのみだ。
165京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:19:46 ID:KA7W9IQp0
>>160
トップシェアの専売特許化は恐ろしいものですww
立命館の中でも文学部は難易度が全国レベルですよ、それこそ早慶レベルですね。
先生に立命館はいいけど、文学部だけはやめとけって念押しされたぐらいですし。
このとき京産の文系学部が全問均一という事実にありがたみを覚えてしまうんですね。
だって、法学部の日本史受けたら、経済のほうの日本史は簡単だったとか嫌でしょwww
166大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:21:13 ID:LCTTjx5VO
>>164
元気出せよ。
俺は二浪だお⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
167大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:22:33 ID:LeMe3ap1O
>>160
確かに、京産の世界史は謎な部分が出たりする。
その点で言うと1月31日AS方式の世界史はかなり解きやすかった。
168大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:23:00 ID:9autk0EYO
俺の近所の学歴
龍谷一人、東大二人、京大一人、同志社二人
169京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:23:27 ID:KA7W9IQp0
>>164,166
強いて言うと京産のために3浪ささげた人がいるとかっていう凄まじい伝説の保持者がいるって聞きましたよ。
気を落とさなくても、まだあるチャンスに賭けてみませんか?
170大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:23:52 ID:9autk0EYO
>>166嘘だ!
171大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:24:18 ID:Rlt0uSKBO
ブーツフェチの俺には天国です
172大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:25:10 ID:9autk0EYO
阪大の医学もいた。

なんなの俺の地域…馬鹿なの俺だけ…まじ恥晒し…
173大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:25:33 ID:LCTTjx5VO
一浪目…バイトしながら車の免許を取りいってたww

二浪目…免許取ったら行動範囲増えて遊びに出かけるしガス代かせぐのに毎月バイトで精一杯wwwwwwwwwwww
もう飛ぶしかないお⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
174京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:26:13 ID:KA7W9IQp0
>>171
不覚にもwww
175大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:27:27 ID:PPyFbXGoO
関大死んだから京産いく。法学部のみんなよろしくな!!
176京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:27:51 ID:KA7W9IQp0
>>175
よろしくww
177大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:28:31 ID:+T5Krec/0
>>85, >>89
余計かもしれないけど、解いてしまうよ。
スレの回転が早いから発見されないかもしれないけど。

ttp://www.uploda.org/uporg304225.pdf.html
178大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:28:34 ID:LCTTjx5VO
>>171
まじ分かる。

>>172
俺んちも両隣が医者で裏が中古車販売店社長orz
179大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:31:05 ID:1Wv59pk0O
だれた…笑 明日受かるはずない関大やから寝る
日本史第3問
1-A2-B3-@4-B5-A6-C7-@8-A?9-B?10-B
A-BB-@C-CD-AE-BF-@G-AH-CI-@?J-C?
間違ってたら言うて、んな
180大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:32:53 ID:F/R9qlvM0
>>85
できたぉ( ^ω^)

式省略して答えだけいきまふ。

       n     2
   lim 1/n 煤in/n+k)
  n→∞    k=1

式書くと()内の前は*で省略。^2←これは2乗っていう意味。
*(1+k/n)^2
=*(1+1/k/n)^2  ←イチ+n分のk分の1
=∫0→1(1+1/x)^2 dx
=∫0→1(1+2/x+1/x^2) dx  ←1つ上の式を展開しただけ
=[x+2logx-1/x] 0→1

ケータイだとかなり見難いかも・・・

で、答えが  [x+2logx-1/x]  の範囲が0⇒1まで

ちなみに、logxが出てるから0を代入しても値が存在しないから0を代入したら減点かバツになると思われ。
どこかで計算間違えしてたらスマソ('A`)
181大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:32:56 ID:p5+mNS+hO
去年京産受かって今年は同志社リッツを受けたオレがきましたよ




背伸びせず現役で京産入ったら良かった…
182大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:35:13 ID:7l05N0XdO
>>171>>178
大学入ったら気合いでTOEIC、TOEFL取りましょう
183177:2006/02/04(土) 23:37:04 ID:+T5Krec/0
>>180
・・・最初から違うと思うよ。
184大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:37:28 ID:c9aOiqMEO
古典自信あるやつカマン
185大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:38:21 ID:LCTTjx5VO
>>179
?箇所は9と最後のJ以外はあってると思うよ。9はCで最後は@。
9は消去法で@ABを消していくのだと思われ。
明日関大頑張ってね♪
俺は立命………orz
186京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:39:08 ID:KA7W9IQp0
>>181
後悔先に立たずですか・・・。
ま〜でも過ぎたことは仕方ないですし、自分の道を見極めたらいいじゃないですか?
同立とか受かればいいところでしょうし、というより人間住めば都といったものです。
187180:2006/02/04(土) 23:41:06 ID:F/R9qlvM0
ごめんごめん。
文章おかしくて訂正しようと思ってたんだけど、ちょっと用事ができてすぐに訂正できなかった。

式省略って書いてたけど式書いちゃいました(^ω^;)
まぁ気にせずに見ていって。

>式書くと()内の前は*で省略。^2←これは2乗っていう意味。

これを

式で書くとこうなります。
()内の前にある*は狽ネどがある部分を省略したものです。
^2 これは2乗という意味です。

わけわからん文章書いてごめん('A`)
俺文才ないからね・・・(^ω^;)

>>183
どこが違うの?('A`)?
188大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:41:43 ID:LCTTjx5VO
>>182
今はトエフルの方が重視されてるらしいお⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
もう誰も答え合わせする気なさそうだから寝るお⊂ニニニ(^ω^ )ニニニニニ⊃ブーン
189180:2006/02/04(土) 23:42:55 ID:F/R9qlvM0
>>183
てかそんなこと言うならあんたも解いて式書いてみてよ('A`)
190大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:43:58 ID:1Wv59pk0O
185
さんきゅ。これで日本史の完全解答出たわ〜俺の夏までの志望校立命頑張ってや笑 日本史がえぐいので挫折した
191177:2006/02/04(土) 23:45:47 ID:+T5Krec/0
>>187, >>189

>>177にpdfファイルうpしてるので見てみて。
今はPCからのようだから見られるはず。
192大学への名無しさん:2006/02/04(土) 23:54:18 ID:MPiFQZQaO
なんか団結☆してる感がvvほんまにみんなで京産受かりたい(≧υ≦*)それであの体育館でバスケしたぃww明日とりまラスト☆('∪'*)頑張りましょぉ(>▽<*)
193京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/04(土) 23:58:13 ID:KA7W9IQp0
>>192
京産は部活・サークルみたいな生徒活動が盛んなのがいいところです。
私も部活には多分入りますよ!
是非頑張ってキャンパスライフを送りましょう!
194大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:03:17 ID:zf9gbpxkO
明日受けるんですけど今日数学や化学は何が出たか教えて下さいお願いします
195大学への名無しさん:2006/02/05(日) 00:34:07 ID:GxgBWlBOO
去年の経営学部B日程の合格最低点知って人いたら教えてもらえませんか?
196大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:04:22 ID:9Ytc97duO
>>195
B日程というのはB方式か後期どっちだか分かりませんがB方式なら206点/300点(68.7%)、後期なら137/200点(68.5%)ですよ♪
197大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:04:34 ID:UZ1v5Hjo0
>>195
300点中206点=68.7%
198大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:04:54 ID:fL5kk63GO
偏差値換算の最低点はあてにならんよ(´Д`)
199180:2006/02/05(日) 01:14:01 ID:dd3ikEV+0
>>177
ごめん・・・きつく言って・・・・・
てか最初から間違えてるwwwwwwwwww
うはwwwwwwwwwっをkwwwwwwwwwwwwwwwwww

ホントごめん・・・>>177さん・・・
そして>>85さん嘘の答え教えようとしてごめん・・・
答えは2分の1でした・・・

>>192
俺もバスケしようと思ってる('A`)
今のタプタプの体じゃついていけなさそうだし、
大学のレベルは高いだろうから部活はやめてサークルにする。
>>192がサークルに入るのならお手合わせ願いたい('A`)b
まぁ負けないと思うけど^−^b

脱線スマソ。

てかこの妄想も全部受かればの話だよね(;・∀・)
200大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:38:08 ID:gcjJH4mKO
昨日立命受けてきたんだが、比べてみて京産の国英さりげにムズス…と思た('A`)俺だけかな?
201大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:38:29 ID:nQwbKQUQO
京産の自転車部の者だけど、みんな入学したらチャリ部に入ってや〜ママチャリと違って本格的な自転車は楽しいで!
202大学への名無しさん:2006/02/05(日) 01:48:36 ID:GxMIUMY9O
誰かホントに正確なBの国英の答え知ってる人いないのかな?塾行ってないし学校は3学期ないし…
203大学への名無しさん:2006/02/05(日) 03:21:17 ID:04s7sAED0
大学生は春休みも夏休みも2ヶ月だよ
204 :2006/02/05(日) 06:51:48 ID:yP4jzRr1O
>>199
おい、受かったら俺と勝負汁
俺はバスケするかサッカーするか迷ってる

お互い受かったら…な
205大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:22:50 ID:tuuOzB4oO
ぉはよぅござぃマス☆電車のポイント故障で県でれへん(>_<;)
206大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:30:09 ID:tuuOzB4oO
>>193 ぉはょぅござぃます☆憧れの京産ライフが出来るよう、最後まであがいてきます◎
>>199 アタシも負けねぇvv京産のバスケは関西@だッッ▽・w・▽
>>204 バスケもサッカーも好きvV野洲高のキャプテン京産らしぃv
207 :2006/02/05(日) 07:47:57 ID:yP4jzRr1O
>>205
つ【タクシー】

>>206
バスケはやたら強いらしいな…
サッカーも京産リーグ的なものもあるらしいし
208大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:51:07 ID:tuuOzB4oO
>>207 止まってたとこからならお財布のなかなくなるvvもぅ動いたぉ☆
前オープンキャンパスで見学させてもらったんゃケド、スリーメンでダンクしたぁたよ(*>∪<*)
209大学への名無しさん:2006/02/05(日) 07:55:08 ID:pKSXDEbZO
>>200俺は同志社志望校やけど国は解きやすい。英は解いてない
210大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:21:28 ID:GxgBWlBOO
196 197
ありがとうございました(^_^)b
211大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:33:40 ID:wXgLbLPwO
受験だぁあぁぁあぁ
得意科目のないオレにASは不利だぁあぁぁあ
212大学への名無しさん:2006/02/05(日) 08:38:02 ID:tuuOzB4oO
アタシもなぃよ(>_<;)それでもなんかにしょうと思ってたら、先生に均等にしとけってゆわれちゃったよ('∪';)
213大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:14:18 ID:NxwHFnYVO
金沢の人いる?
214大学への名無しさん:2006/02/05(日) 09:30:48 ID:uZoKZDXNO
雪だお⊂((・ω・))⊃
215 :2006/02/05(日) 11:32:33 ID:yP4jzRr1O
英語ムズー
配点200にした俺は死んだ
さようなら、京産。こんにちは神戸学院
216大学への名無しさん:2006/02/05(日) 11:37:00 ID:wXgLbLPwO
英語時間足りねぇえぇ
理系です
そういや理系と文系は問題違うの?
理系は最初第二次世界大戦のやつ
217大学への名無しさん:2006/02/05(日) 11:40:32 ID:sZbCdj3yO
英語配点100なのに隣の英米科の人と答えほとんど一緒orz
218大学への名無しさん:2006/02/05(日) 11:41:20 ID:+joXVZDDO
恐らく同じだな
219大学への名無しさん:2006/02/05(日) 11:50:37 ID:6rMyqr+PO
俺はセンターで斜め前のやつの回答見えて大体同じだったけど答え全然違った
220大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:03:41 ID:wXgLbLPwO
理系は昨日は数学どこが出たんだ?
今日極限とベクトルと数列が出たら死ぬんだが
221大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:24:36 ID:NxwHFnYVO
英語死んだ
222大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:26:55 ID:W7K1lALX0
1月30日のA方式の解答わかる人おられますか?
223大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:27:49 ID:AOSb84ii0
>>199
大学の場合、部活とサークルは一緒なんですが。(部活=サークル)

俺は京産にいくことはないから頑張ってくれ。
224大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:28:20 ID:tuuOzB4oO
>>220 ベクトルでてないですよ(>_<;)
225大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:28:25 ID:ruvNY+F1O
関大落ちたんで京産にお世話になりまする
226大学への名無しさん:2006/02/05(日) 12:46:56 ID:AOSb84ii0
>>225
おいおい、諦めるなよ
227大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:24:04 ID:fL5kk63GO
>>225
京産受かってると思う自信がすごい。
228大学への名無しさん:2006/02/05(日) 13:54:24 ID:wVzkQyHKO
落ちた

さよなら
229大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:02:03 ID:3uncdQki0
>>228
わかった

来年会おうノシ
230大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:09:37 ID:sjKXXQxkO
2/1のB日程の大問〔一〕の問13は3でガチかなぁ?
俺3なんだけど、これが合ってるかどうかで合否決まるぽ
231大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:13:37 ID:OTUWOAY+O
>>230 3はないと思われ
232大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:15:39 ID:Fcn2Csb3O
-1<x<√2だよね?
233大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:16:12 ID:yVhYBOFN0
>>230 学校の先生に聞いたら5だとよ。
まぁオレは5にしたわけですが。
234大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:16:14 ID:7CIz2Lrj0
235大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:16:35 ID:uZoKZDXNO
○光景
×好景

orz
236大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:18:19 ID:wXgLbLPwO
数学マジでヤバイ…
5割切った全然わからん
特にUの問題が意味不明
てかASって運だろ!?
簡単な問題の科目を配点高くしてた奴の勝ちだろうが
237大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:18:45 ID:rJuFnASaO
松尾芭蕉
正の反対は?
238大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:19:50 ID:+joXVZDDO

と書いた
239大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:19:55 ID:vcQ2bhXTO
松尾芭蕉
240大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:21:09 ID:sjKXXQxkO
>>231
まじすか!?\(^O^)/おわた
〔一〕
問3-3
問6-1
問8-3
問11-破壊的自然を否認する
〔二〕
問8-想いを共有したいが被爆経験のない自分はできなくて辛い気持ち。
問11-4

この中でどれか合ってたらなぁ…('A`)
241大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:21:14 ID:OngylTYGO
あぁ俺は松尾芭礁と書いたさ。
242大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:21:24 ID:vcQ2bhXTO
負、と書いた
243大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:22:12 ID:uZoKZDXNO
正の反対は負だろ?!!
244大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:23:22 ID:yVhYBOFN0
>>240 [1]問11 [2]問8はたぶんそんなんでいいっぽ。
245大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:24:22 ID:+joXVZDDO
見事に間違えた…
246大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:24:35 ID:vcQ2bhXTO
距、はなんて読む?マヂワカランカッタ
247大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:25:20 ID:rJuFnASaO
国語大問1のそれは?
248大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:27:26 ID:uZoKZDXNO
私の小説
249大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:27:33 ID:+joXVZDDO
247
私の小説
と書きました
250大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:31:31 ID:sjKXXQxkO
>>244
お〜まじで(・∀・)
筆記は配点高いよな?
なんとかいけるかも
ワクテカ
251大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:45:51 ID:GxMIUMY9O
233 その日の答え知ってる限り教えてください<(_ _)>
252大学への名無しさん:2006/02/05(日) 14:58:55 ID:yVhYBOFN0
B方式の国語配点どうなるんだろね・・。
>>251 オレ自信ないの結構あるからなぁ・・。
ここで結構議論されてたやつを言うと・・。
[1]問3 導入 問4超自然的な警告または制裁 問9 作為  問10 公害 

[2]問3 釘づけ  問4 D  問7 被爆したか、いないかの差 

  問8 被爆してないけれど、苦しみなどを共感したい 的なことなら○

  問10 4  問12 1と4

学校の先生(慶応か早稲田出身)と答え合わせしたからほぼあってるかと思います。
253大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:26:18 ID:GxMIUMY9O
252 ありがとう♪♪2005年のBの配点なら説明会行った時に詳しく聞いて知ってるから参考になりそうだったら教えるよ☆
254大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:27:58 ID:6+AG1YSO0
京産はかわいいおんなのこいないのか?

あひゃひゃ
255大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:37:15 ID:yVhYBOFN0
いえいえ〜国語の配点よければ教えて〜(つДT)
256大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:39:09 ID:Fcn2Csb3O
悲しいことに京産はブサいのが多い(;_;)
257大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:42:00 ID:yVhYBOFN0
一個上の花園はかわいいのいっぱいいるからそっちいけよw
258大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:42:55 ID:6+AG1YSO0
そうなのか!?
まぁ、本学で受けたときもケバすぎるか
地味すぎるかしかいなかったか・・・
けど、ひとり美人な子がいたな(*´д`*)ハァハァ

一緒にうかりたいな(*´д`*)ハァハァ
259大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:44:40 ID:6+AG1YSO0
花園なんかうけねーよ。

俺は京産でかわいいこゲットして(ry
260大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:49:34 ID:GxMIUMY9O
1@1×2A1×3B3×2C3D2×3E3F1G3H6I3J4K6L4
2@1×3A1×2B1×3C2D4E4F1、2G2、4×3H2×2I4J4K3
らしいです☆これだけ細かかったら公表しないのもなんとなくわかりますよね(笑)
261大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:57:13 ID:wVzkQyHKO
不純な受験生は落ちろ。
262大学への名無しさん:2006/02/05(日) 15:58:26 ID:uZoKZDXNO
京産ブサ男ばっか
263大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:00:15 ID:sZbCdj3yO
わざと女の子にぶつかって入学式で「あ!あの時の!」で印象悪いとこから始まるドラマみたいな恋を…
264大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:01:02 ID:yVhYBOFN0
>>260 なんか問題の数と配点あってないような気がするんだけど・・。
   [1]の問3は2問もないだろ??
265大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:05:10 ID:wVzkQyHKO
不純な受験生は落ちろ。
266大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:06:00 ID:wVzkQyHKO
不純な受験生は落ちろ。
267大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:06:37 ID:OngylTYGO
世界史昨日と被るとこ結構あったね
268大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:13:28 ID:+joXVZDDO
文系数学が異常に解き易かった
269大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:16:13 ID:Fcn2Csb3O
男はキモ面ばっかだよね(;_;)
270大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:19:01 ID:NxwHFnYVO
世界史軽すぎw9割余裕ww
271大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:19:08 ID:6+AG1YSO0
京産は男も女もだめなのか。
272大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:21:19 ID:wXgLbLPwO
うわ…じゃあオレカッコいいから落ちたわ
273大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:23:40 ID:Fcn2Csb3O
そんなぽまいらには

【ネラー少なし】甲南大学【美女多し】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138802379/
274大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:23:51 ID:sZbCdj3yO
かぶったからこそ間違えたところあるしorz

275大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:33:57 ID:6+AG1YSO0
>>272
一緒に合格して、かっこいい貴方と
かわいい私でお付き合いしましょう。
276大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:34:45 ID:feZYWLAdO
もしかして松尾芭蕉の蕉を間違ったのは自分だけ?終わった………
277大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:39:36 ID:GxMIUMY9O
あってますよ〜2005年度の配点ですから☆今年度は2006年ですよ。
278KOS-MOS ◆fAfA.N/BJ. :2006/02/05(日) 16:42:53 ID:8iSSbdQwO
ねら不細工カップル成立おめo(^-^)o
279大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:47:46 ID:wVzkQyHKO
オマイラ全員落ちろ
280大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:50:05 ID:Fcn2Csb3O
私は合格しても蹴りまふ
281大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:56:03 ID:twZIyVoC0
政経の大きな政府と小さな政府逆にしたオワタ
282大学への名無しさん:2006/02/05(日) 16:58:21 ID:wXgLbLPwO
で、化学どうだった?
オレ死んだわ
ケイソとかあんなマイナーなのが大問で出るとは夢にも思ってなかった…
全然できずオワタ
283大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:02:32 ID:IjNsBvCdO
>>276
おんなしやぁ‥
焦にした↓
284大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:05:49 ID:r2+p3mMgO
こう書いた人はいない?
松尾巴薫・・・。
そうかオレだけかorz
285大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:16:54 ID:ruvNY+F1O
↑お前だけ
286大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:18:27 ID:yP4jzRr1O
進化って書いたのは俺だけか?
287大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:19:55 ID:wVzkQyHKO
蟇覩姨鱶
288大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:23:47 ID:ruvNY+F1O
産近甲龍で一番低いと言われる京産に落ちたら俺は終わる
289大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:29:17 ID:wVzkQyHKO
国語筆記とか生意気
290大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:31:35 ID:aAcC3KhOO
化学激難↓↓
291大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:32:07 ID:twZIyVoC0
はげうざい
292大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:34:20 ID:Ei49v7NKO
地方から京産受けに来た自分としては、京産にカワイイ人が少ないんじゃなくて、京都市内にカワイイ人が多すぎるんだと思う。
293大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:37:52 ID:wVzkQyHKO
枩隕塲顳
294大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:42:28 ID:yVhYBOFN0
>>287,289,293
連カキコ乙 ついでに必死過ぎwwww


と、釣られてみる
295大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:47:39 ID:mRKip8xo0
日本史やばいかも
田沼おきともをマサコトにしちゃったよ;;
あと俵物も間違えたし、さんとうきょうでんも間違えた
296大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:48:47 ID:wVzkQyHKO
>>294茉飫痲霎
297大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:48:59 ID:IjNsBvCdO
紀 貫之とかいたのはオレだけか?
298大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:50:40 ID:mRKip8xo0
>>297
なんか俺の前の方のやつがツレに「きのつらゆきにしたぁ〜」とか言っとったで
299京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 17:50:42 ID:dS725tPA0
>>295
田沼意次では・・・?
300大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:50:44 ID:fL5kk63GO
>>288
近大の方が下
301大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:51:38 ID:mRKip8xo0
>>299
そうそうおきつぐだったよ
マサコトがおきつぐ殺したんだよね??
302京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 17:55:12 ID:dS725tPA0
>>301
いえ殺してませんよ、失脚後寂しく亡くなったみたいです。↓
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%94%B0%E6%B2%BC%E6%84%8F%E6%AC%A1
303大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:55:32 ID:6YKWYmnUO
可愛い子一人もいなかったよ〜どういうことや?てかまた俺の横の女鼻息荒いんだが…
304大学への名無しさん:2006/02/05(日) 17:57:00 ID:sjKXXQxkO
>>264
去年のだと思われ
305大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:00:13 ID:rAJIKlhiO
やばい・・・。マークする所じゃないけど、筆記の所で鉛筆じゃなくてシャーペンで書いた所が一部あるんだが、それってダメなんだろうか・・・?
306大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:00:32 ID:wVzkQyHKO
>>303不純な受験生は落ちろ
307京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 18:01:10 ID:dS725tPA0
>>305
大丈夫かと思われ
308大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:03:05 ID:fL5kk63GO
>>307
浪人してる間はバイトしてましたか?
309京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 18:04:12 ID:dS725tPA0
>>308
現役ですが何か?
310大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:11:12 ID:nb9FwobMO
>>309
浪人だったんだ
311199:2006/02/05(日) 18:12:25 ID:dd3ikEV+0
AS方式数学200、英語150、理科100にして受験したんだけど、
数学なんなあれ('A`)
A方式の数学はかなり簡単だったくせにいきなりレベル上がりすぎ・・・

てか俺神戸の理系の会場で受けたんだけど、何?あの陰キャラばっかりの部屋・・・
女に至ってはもうコメントできません('A`)
たぶん今日のAS方式は落ちたけど1月末に受けたA方式の方は受かってるだろうから一安心・・・できねぇよ('A`)
あーあ、、配点を全部150にしときゃよかったし・・・(;つД`)

>>204
俺そんな言うほど上手くないから高確率で負けるよ・・・
まぁ、勝負できるようにするためにまず二人とも受かることだね。あとは結果を待つのみ。祈りませう^−^
>>206 >>207 >>208
京産のバスケ部って強いんや・・・全然耳にしないからかなり弱いのかと思ってた。
じゃあサークル決定かな・・・てかダンクって('A`)

>>223
部活=活動にかなり真剣に取り組む。 サークル=ほのぼのして合コンとかをたまに・・・
みたいな俺のイメージってぬるぽですか?

たぶん今日のテストは終わってただろうけど、俺の英語・数学の答え晒してみる(`・ω・´)
ツッコミよろしく^−^
312京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 18:12:34 ID:dS725tPA0
>>310
去年の公募も受けたといったらよかったですか?
313199:2006/02/05(日) 18:20:11 ID:dd3ikEV+0
俺の英語と理系数学の回答ダー

英語
T 24442
U 314442
V 33233
W 32223124
X 13
Y 2241
Z 42121124414313332
[ 422134

数学
T (1)2/5 (2)√13 (3)0 ←当てずっぽ (4)2log2-log3 (5)-3
U (ア)2 (イ)7 (ウ)19≦N≦99 (エ)116 (オ)(カ)(キ)(ク)わからず・・・
V (1)1/A+B (2)A=-1+√5/2 B=-1-√5/2 (3)わからず・・・

こんな回答でしたがどうでしょうか?
これで数学200点満点にしてしまったからかなりヤバソウ・・・
化学は当然のごとくほとんどわからずテキトーに埋めました( ^ω^)b
314大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:20:46 ID:wXgLbLPwO
工学部情報通信のASって倍率高すぎ…5.0倍かよ('A`)
Aが400人受けて100人以上受かるのにASが200人受けて40人しか受からんとはどうゆうつもりなんだ
A受けたかった
315京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 18:21:58 ID:dS725tPA0
>>314
仕方ない面もありますよ、ASは得意教科で勝負をかけることが出来ますし
316大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:23:41 ID:k+bEKrZC0
>>313
素で違いまくりなんですけどw
これ俺のほうが問題あるんやろかww
1番とかわしと全部ちゃう。
317316:2006/02/05(日) 18:24:56 ID:k+bEKrZC0
あっ、ごめん。
英語の話。
318大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:27:08 ID:6YKWYmnUO
日本史自信あるひと誰かアップしてくれ
319大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:28:29 ID:6YKWYmnUO
英語T3、4、1、2、4
320316:2006/02/05(日) 18:31:23 ID:k+bEKrZC0
英語T 1、1、3、2,4

微妙www
321大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:33:07 ID:ZLcUTGjY0
>>316
似てるww
11314
322大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:33:25 ID:twZIyVoC0
1945 ポツダム宣言 マッカーサー GHQ 貴族院
主権 戦争 賠償 文化的 冤罪 
英・仏・露・中 ? 2 1 2

日米構造 日米包括 南北 非障壁 南南 OPEC タイ
2 ? 2 原材料どうのこうの 
UNCTAD NIEO NIES ? 3
財政 2 3
 
323大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:43:21 ID:lMo/A0SI0
>>320
全く一緒だお!!
324大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:46:34 ID:feZYWLAdO
誰か日本史おねがい
325大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:47:46 ID:6YKWYmnUO
323<IDうまそ〜
326313:2006/02/05(日) 18:50:21 ID:dd3ikEV+0
俺と同じってのはよくないのかもね('A`)
英語のT以外はどうですかね??
327大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:51:26 ID:tuuOzB4oO
>>258 その娘何系!?
328316:2006/02/05(日) 18:53:09 ID:k+bEKrZC0
U1、4、1、4、4、2

これは、かんなり自信ないっす。
329大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:59:02 ID:nb9FwobMO
龍谷はだいぶボーダー上がるらしいけどここはどうなの?
330大学への名無しさん:2006/02/05(日) 18:59:12 ID:Cqed3/6vO
誰かB方式の英語の完璧な答さらして
331京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:01:19 ID:dS725tPA0
>>329
問題によるでしょ、まだ分からないと思いますよ。
ま〜少子化でどこも下がり気味なんですが・・・
332大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:06:34 ID:Cqed3/6vO
今年はB方式の法学部はボーダーどれぐらいやとおもいますか?みなさんの意見を聞かせてください
333大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:08:02 ID:mRKip8xo0
>>302
初めて知った!
ありがとうです
334大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:09:17 ID:feZYWLAdO
日本史 3番 23342224222411122234 どう?
335大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:09:46 ID:nb9FwobMO
龍谷は特別だよね?
去年から20点も上がるとか言ってるし・・・。
336大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:10:26 ID:Hl5GV9fF0
U121444にした。7と11が自身なし。
337大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:11:04 ID:mRKip8xo0
11は2で固そうだけど違うかな?
情熱のとこ
338京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:11:12 ID:dS725tPA0
>>332
リアルな数値はきびしいが、198の上下3点ずれ程度
339大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:11:34 ID:1Gi7jOZO0
>>332
他リーマン学部より志願者大幅減!
そしてボーダー大幅ダウン!

…という妄想をしています。
本当にあり(ry
340大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:13:23 ID:Cqed3/6vO
去年より志願者は100以上減ってるんだがボーダーはそれほどかわらないということ?
341大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:13:36 ID:fL5kk63GO
>>309
失礼しましたm(__)m
342大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:13:37 ID:mRKip8xo0
政言が殺したのは意知か!!
343京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:13:38 ID:dS725tPA0
>>335
ま〜龍大は以前から今年度は偏差値2、3は上がるほどの人気といわれていますからね。
仕方ないんじゃないです?甲大に勝ちたくて必死でしょうしwww
とにかくここは京産スレなんで・・・
344大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:14:35 ID:mRKip8xo0
帝記とかのところは何天皇?
適当に応じん天皇にしたけど
345京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:17:37 ID:dS725tPA0
>>340
問題の質で前後はしますよ、ただ、上がることはまずありません。
一つ情報ですが、京産は去年人を入れすぎたんで、問題が難化したとは聞いています。
下手に去年のような問題にするとそれこそザル状態になって入りたい放題になるので。
ボーダーは下がりますが、大げさな減点は期待しないほうが無難ですね
346大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:21:28 ID:Cqed3/6vO
ということはどんなに下がってもボーダーは190〜195ぐらいということですか?
347大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:24:53 ID:ruvNY+F1O
345
色んな事知ってるな、裏と通じてるのか?
348大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:25:12 ID:NxwHFnYVO
今日の英語と国語で自信ある方解答ヨロ
349大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:25:35 ID:k+bEKrZC0
343見て、
龍の入試を控えとる俺は受かる気しなくなりましたw
というのも京産の入試で死んだからですw

終わり。


350大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:27:48 ID:nb9FwobMO
ASはどうなの?
351京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:29:12 ID:dS725tPA0
>>346
そういうことになりますね。下げすぎると来年からが大変です。
そうしないと歴史のない新興大学が来たる全入時代に立ち向かえませんし。
今年度に付属中高設立が発表されたのはご存知ですよね?それも、一般などで入れにくくするための京産の賭けだと思います。
そこで最後の砦となる今年度にある程度学力があり、さらにそれなりの人を入れないと無理というジレンマがあると思います。
恐らく京産にとっては今年度は勝負のときだったみたいです。
352京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:32:09 ID:dS725tPA0
>>349
諦めるのは早いんじゃないですか?レベルはどうあれ、問題の形式の相性も絡んできますよ。
京産落ちて関学受かった人もいるほどですし。
353大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:32:19 ID:AOSb84ii0
>>351
京産がいくら頑張ろうと、どうでもいいわけだが
354大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:32:20 ID:wVzkQyHKO
>>351受験生じゃないの?
京産関係者でしょ?
355京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:34:37 ID:dS725tPA0
>>354
私は一受験生ですよ。しかし、自分の行く大学の情勢を知らずして恥じはかきたくないんで
調べただけです。関係者ではありませんよ
356大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:36:10 ID:AOSb84ii0
で、調べた結果君が出した結論は?
357京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:37:52 ID:dS725tPA0
>>356
A・B方式はボーダーは下がるが、大幅な減は見込めない。
AS方式は例年とほぼ変わらない、といったところでしょう
358大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:37:58 ID:5wxTTjf20
>>355
何学部志望なんですか?
359大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:38:23 ID:mRKip8xo0
>>355
凄いですね
勉強しつつしっかり大学のことを調べるのって時間的にも意識的にも難しそうなのに
受験生の鏡っぽい
つか吾妻鏡で一番最近のは今鏡でFAですか?
360大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:38:26 ID:ruvNY+F1O
354
そうだったらおもろい!
361京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:38:34 ID:dS725tPA0
>>358
法学部ですよ
362大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:39:15 ID:wVzkQyHKO
受験票をうpして?
もちろん個人情報隠して
363大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:40:24 ID:mRKip8xo0
マジデ京産関係者だったらワロス
364京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:41:11 ID:dS725tPA0
>>359
だい(大鏡)・こん(今鏡)・みず(水鏡)・ます(増鏡)のやつですか?(藁
私は上の順番で覚えましたが・・・。
365大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:42:15 ID:mRKip8xo0
>>364
ぎゃああああああ!
あったら間違えたwwww
その覚え方知っておけばorzorzorz
366大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:42:35 ID:1Gi7jOZO0
ちょww別に疑う理由ないだろwww
むしろ色々情報提供してくれてるんだから感謝するべきじゃないの?
367大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:42:36 ID:/pgTpYY60
今の学生って志望大学について全然調べないのか?
志望学科の教授が何を研究していて、どのような論文を出しているとか調べないのか?
何しに大学に行くんだ??

と感じた3回生。
368大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:42:48 ID:AOSb84ii0
>>357
なるほど。
しかし去年秋の公募で大幅な変更があったのは
あなたが想定する京産の戦略からかけ離れているように感じるのは私だけですか?
369大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:09 ID:ruvNY+F1O
いやいや疑いすぎやろ?笑 法は今年一番受かりやすいと思わん?香具子さん
370大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:24 ID:5wxTTjf20
>>364
今年の経営学部は去年よりボーダー下がると思いますか?(A日程です)
371大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:43:30 ID:AOSb84ii0
>>367
受験生だった当時はどうしてたんさ?
372大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:44:47 ID:mRKip8xo0
>志望学科の教授が何を研究していて、どのような論文を出しているとか調べないのか?

そんなん調べてる生真面目な受験生いるのか
373367:2006/02/05(日) 19:46:22 ID:/pgTpYY60
>>371
もちろん調べたから、かのように書けるわけでして。
「どの研究室に入る、どのゼミにつく」とまで決めろとは言わないけどさ、
どんな研究がされているのかくらいは知っておくべきだと思うけどな。
374大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:48:10 ID:AOSb84ii0
>>373
最低でもゼミごとの研究テーマを調べておくのは必須といえば必須なんだけど。
375大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:48:17 ID:mRKip8xo0
実際学部に入ってからでないとわからないことだと割り切ってるしなんもしてね
376大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:48:27 ID:1Gi7jOZO0
正直、大学に行くのは大卒の資格を得るためだと思ってます^^
377367:2006/02/05(日) 19:48:41 ID:/pgTpYY60
>>372
俺の周りには結構いた。
大学名だけで決めていた人も勿論いたけどさ。
378大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:49:54 ID:wVzkQyHKO
>>373どんな研究をしているのかなんか入ったらわかるし。
379京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 19:50:32 ID:dS725tPA0
>>368
大幅な変更とは?
>>369
どこが上がってどこが下がるかなんて多分関係者も知らないと思いますよ。
確かにボーダーは下のほうかもしれませんが、それは受験生の努力で左右する話ですし。
>>372
調べておいたほうがいいに越したことはない。有名な先生もいるし、好き嫌いもあるでしょうし。
入学してからさ〜、どうしよ、じゃ遅すぎますよ。何が勉強したいかとかを見極めないと・・・。
380大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:50:38 ID:AOSb84ii0
>>378
自分がやりたいテーマじゃなかったらどうする?
381大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:50:51 ID:mRKip8xo0
>>377
進学校?
おれ公立の1類だから大学の名前で入ってくやつがほとんど
ほんとはしっかり調べてたりするのかもしらんけど
382大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:51:48 ID:AOSb84ii0
>>378
公募で今年から新しくできた「基礎型」とか、そういうのです
そのせいで公募の時はかなり荒れてたようですから
383大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:52:18 ID:ruvNY+F1O
377
そんなんで大学選んでるほどの学力と余裕がないんで、今は受かることだけで精一杯
384大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:53:53 ID:mRKip8xo0
つか特にやりたいことはないんだな
とにかく大学入りたい
385367:2006/02/05(日) 19:53:54 ID:/pgTpYY60
「入ったら分かる」と言う香具師、

入ってから分かっても遅いだろが。
また、大抵の奴は入ってからも調べたりしない。
配属決定のときも、「卒業しやすい」ゼミにつきたがるのがオチ。

卒業式近くに、バス内でこのような会話を聞いたことがある。
女A「4年間早かったよね〜。」
女B「だね〜。結局何も勉強しなかったね〜。」
女A「本当本当。毎日遊んでばっかり。」

・・・こんな風にはなるなよ。
学費くらいは見てるだろ?金を無駄にするなよ。
386大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:53:56 ID:wVzkQyHKO
入ればわかるやん

とりあえず大卒という名目が貰えりゃ良い
大抵の受験生がそうだ。
そしてつまらん生活送って、セクスして、つまらん仕事して、セクスして、つまらん結婚して、セクスして、死ぬ。
大抵こんなものさ。
387大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:54:47 ID:HMDYhUn10
日本史、今採点してみました!
(1)43133342、2431212
(2)422334123414?433
(3)2334○21○223411122224

微妙なやつは右に「?」、わからんやつは「○」

388大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:54:57 ID:jZ6yHjYJO
1945 ポツダム宣言 マッカーサー GHQ 貴族院 主権 戦争 賠償 文化的 無罪 イギリス・フランス・中国・ソ連 4 ? 2・3 1・4 2 日米構造 日米包括経済 南北 特恵 南南 石油輸出国機構 タイ 2 ? 2 一次産品が〜 UNCTAD NIEONIES LLDC 3 [W]2 3
389大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:55:31 ID:IjNsBvCdO
誰か今日の英語の文法、会話、並べ替え、文挿入わかる人いませんか??(>_<)
390大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:55:31 ID:AOSb84ii0
>>386
その大卒が「京都産業大学」程度で満足できるのかな?
大卒という名目が欲しいだけなら、京都学園とか底辺でもよかろうに。
391大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:57:00 ID:mRKip8xo0
俺は「京都産業大学」程度とは思わない
392大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:58:08 ID:wVzkQyHKO
それなりに有名でないと意味がないやん
393大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:04 ID:mRKip8xo0
京産入れたら親も喜んでくれるしな〜俺も嬉しい
394大学への名無しさん:2006/02/05(日) 19:59:20 ID:AOSb84ii0
所詮私立大学では中の中程度だけどな。
395京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 20:00:54 ID:dS725tPA0
>>382
今年度導入されましたね、あれは今まで様々な大学で実施している公募の形を変化させたものかと。
絶対評価になった今だと、やる気のあってテストで点が取れない人でも4・5が簡単にとれるようになりました。
ここで、仮に不真面目だが、テストは取れる人が不平等になりますが、公募で他人数取ると間違いなく、一般入試で
受けた人のほうが偏差値が上がってしまいます。これでは不憫だ、というわけで、公募でも予めある程度学力がついた人を
入れようとしたわけですね。もちろん、去年は入れすぎたんでかなり少なめに。しかも、成績がいらない上現役のみときたら
誰でもほぼ平等に勝負できますし、大学もそれなりの成績を持った人を入れられる。つまり、私らも大学側も有利だったわけですね。
要は、公募を一種の一般入試化したと私は思いますね。当然見たこともない受験生は混乱するので荒れたと思います。
396大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:02:51 ID:1ClQ8uKcO
連合のやつロシアって書いてしまぁっつぁーあううさやなは
397大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:04:11 ID:AOSb84ii0
>>395
いや、それもあるだろうけど。
問題なのは、合格最低点が皆の予想より遙かに下だった。
自己採点で合格最低点より+30点だったのに不合格だった子もいる。
これは大幅な得点調整があったと疑うしかないのだが、それがどのような基準かわからなくて不評だった。

と、公募を振り返ってみる。
398大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:04:25 ID:5wxTTjf20
>>395
大学関係者乙
でも参考になりました^^
399大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:06:58 ID:uHtnQyzC0
('A`)・・・理科の記述はやっぱムリック
400大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:07:16 ID:6YKWYmnUO
387<Uの2は1じゃ?Vの8は1やで!
401大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:07:45 ID:nFW32nxB0
就職力ランキング(民間、公務員、教員等含む総合数値)http://www5d.biglobe.ne.jp/~shigaku/syusyoku.htmより

東大  3519.9
京大  2854.0
一橋  2664.5
東工大 2495.3
東北大 2047.1
阪大  1986.4
名大  1938.5
慶應  1769.2
筑波  1753.9
九大  1707.1
早稲田 1679.3
神戸大 1552.7
上智  1452.8
電通大 1415.3
北大  1397.6
東外大 1385.6
都立大 1264.7
ICU   1117.4
学習院 1044.9
青学   987.5
402大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:07:48 ID:lMo/A0SI0
>>397
得点調整で自分の点数が上がる事はあっても下がることはないかと。
たしかサギタリウスでもそんな質問あった気がする・・・・・・。
403大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:08:25 ID:n6YSS893O
ここって中の下だろ
404京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 20:10:14 ID:dS725tPA0
>>397
多分、基礎と総合両型の均衡のバランスが乱れたからだと思う。
ただ、得点調整は3日目の国語で7点程度と聞きましたが・・・。
ま〜いきなり形式や問題を変更する上、説明に不透明な面があった点は今後大学は
是正していくべきだと思う。でも、付属高ができ、さらに安定した入試体制が出来てきたら
変わってくれるかもしれないが、今年はどうしてもその犠牲になったことは否定できない。
受験生にはそれなりの説明と体制準備を用意しておくべきだと思ったのが受験生としての私の本音ですね
405大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:10:29 ID:1Gi7jOZO0
ランク厨乙^^
406大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:10:44 ID:lZEsVH630
会話問題で hotなお風呂に入ったら寝つきがよくなる ってのは
その内容自体おかしいと思ったのは俺だけ?ぬるいお風呂じゃなかった?
あとV12の キムチ だけど欧米人の常識からhotは火の通った
ものをさすから暖かいという意味で使わないと…

問題作った奴手抜いたなぁ〜とおもいながら解きました。
407大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:11:00 ID:HMDYhUn10
>>400
Uの2なんで1なん? Vの8はやっぱり1かあ〜〜
408大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:12:22 ID:tuuOzB4oO
>386 そんな人生にするのも自分。しぃひんのも自分ゃと思います。
アタシはそんな平坦な人生にするのは嫌です。
京産にはなんかわからん魅力を感じてるから受けてます。教授とか調べたりはしてなぃケド、京産いきたい!
その気持ちはだめですか?
国公立と京産なら、金銭的なコトがなければ京産を選びたいです。

なんか何がいぃたいんかわからなぃ書き込みですいません↓
409大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:01 ID:lMo/A0SI0
>>406
俺は朝早く起きて宿題やったけど結局家に置き忘れたって問題吹いたww
お前はのび太かとwww
410大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:03 ID:mRKip8xo0
京産はキャンパスがまず綺麗だし
411大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:43 ID:1Gi7jOZO0
>>404
>ただ、得点調整は3日目の国語で7点程度と聞きましたが・・・。
ちょwwなんでそんな深い情報知ってんだwww
ソースはどこなんだ?
412大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:13:58 ID:mRKip8xo0
>>409
むしろコイツ俺かよ!って思った
まあ俺の場合夜更かしして忘れるんだが
413京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 20:15:25 ID:dS725tPA0
>>410
そうそう、駿台とかの案内書にのっている写真の大学の有名なアングルで
池みたいなところが写っているのをみると誇らしげになりますね、何気にwww
414大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:15:37 ID:6YKWYmnUO
407< 間違えた、君のであってる!なんぼくらいとれた?
415大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:17:14 ID:HMDYhUn10
>>414
やろ?
7割5分やった(^^;あかんかな?
416京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 20:17:41 ID:dS725tPA0
>>411
いや、三日間の平均値の中で3日目だけ他の二日間よりも7点ほど高かったので
釣り合わせたというのは話題になりましたんで。真相は不明ですよ。
417大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:19:54 ID:IjNsBvCdO
今日の文法僕は
42411234134323233
やったんですけどみなさんどうですか??(>_<)
418大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:22:13 ID:+wLnZoeiO
>>408
オレと付き合ってくれ。むしろケコーンしましょう
419大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:22:32 ID:6YKWYmnUO
415< 傾斜型?俺傾斜で一番日本史低くしてるのに7割あった…^^;
420大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:22:45 ID:mRKip8xo0
>>413
誇らしげになると言ってもまだ京産大生じゃないんだけどねww
テストの時外人の先生がずっと窓から池眺めてたし、やっぱあれ綺麗だよね
421大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:24:40 ID:HMDYhUn10
>>419
おれも100点にした(^^;めっちゃもったいないよな〜
422京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/05(日) 20:25:12 ID:dS725tPA0
>>420
でも自分の実力で近い大学がたとえ少なくてもそういう写真にのるって嬉しくないですか?
確かにまだ分かりませんがwww
あれは、京産のシンボルにしてもいいかとwww
423大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:28:54 ID:mRKip8xo0
>>387
これまじであってんの?怪しい奴結構あるんだが。
とくにVの14とか
424大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:29:58 ID:6YKWYmnUO
421< うん、傾斜やめときゃ良かったぜ( ̄○ ̄;)
425大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:31:04 ID:mRKip8xo0
正貨が交換できない紙幣が大量に出された原因って、
西南戦争の軍事出費で政府の財政が疲弊したんだと思うんだけど
426大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:31:18 ID:AOSb84ii0
実は京産のキャンパスがどんな感じになってるのか全く知らないwwwwうぇうぇうぇ
427大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:31:22 ID:HMDYhUn10
>>423
悪いけど、全部あってんで
428大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:32:23 ID:HMDYhUn10
>>424
何学部なん〜?
429大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:33:31 ID:mRKip8xo0
>>427
いや、自分もV14は2にしたんだけど、参考書見たらそう書いてあった
大隈が不換紙幣大量に出したやつ
430大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:33:34 ID:gMbqC1as0
英語(E問)[[]の解答☆444122です☆辞書で調べたので確実です☆

>>408と同一人物です↑
431大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:36:54 ID:HMDYhUn10
>>429
え?だから1であってるってことやんな☆??
432大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:36:59 ID:mRKip8xo0
>>387
ちょ、財政たてなおしが植木枝盛とか、銀行の頭取が五代ともあつとかありえないことになってるんだがww
見方間違えた?;;
433大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:36:59 ID:6YKWYmnUO
428< 経営(@_@)ユーは?
434大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:39:05 ID:mRKip8xo0
>>431
どういうこと??>>387見る限り2の日清戦争になってるんだけど・・・
435大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:41:01 ID:HMDYhUn10
>>387
「?」は右に付けてるけど、「○」は空欄って意味!
436大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:42:16 ID:HMDYhUn10
>>433
法学部!
437大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:43:08 ID:mRKip8xo0
>>435
ごめん、けつから見直してるつもりが11ページ見落としてた
でも19って2なの??3の1ドル360円の単一為替レートだと思うんだけど><
438大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:45:17 ID:feZYWLAdO
採点してったら泣けてきた…日本史やばい 437 360円だと思う!
439大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:45:21 ID:HMDYhUn10
>>437
ほんまや、19は3やな(>_<)
440大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:45:31 ID:pKSXDEbZO
おまえ頭いいな!!
441大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:50:33 ID:HMDYhUn10
>>437
8、9割くらいいってそうやな!
Uの12とVの5もわかる??
442大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:51:00 ID:lMo/A0SI0
>>430
トンクス!!二問しかあってなかったww
発音の問題形式変わってできひんくなった・・・・・
過去問やと間違っても一問ぐらいやったのに・・・・・
443大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:52:13 ID:ZjSsPfM/O
国語の解答お願いします!
444大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:54:30 ID:feZYWLAdO
442 自分なんて前0点だった 発音 今回は3点でまだいいと思ってる自分はアホ?泣 日本史2番のKは2だよ
445大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:55:59 ID:pKSXDEbZO
>>406 おまえ頭いいな!!
446大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:57:42 ID:gMbqC1as0
>>442 今日は1コしか○つかんかったよぉ。。泣
どんまい自分><
447大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:57:50 ID:mRKip8xo0
今調べたけど銀貨に「以南鐐八片換小判一両」って書いてあるから8枚のA
448大学への名無しさん:2006/02/05(日) 20:57:58 ID:HMDYhUn10
>>444
1両、16朱やもんな!ありがとう!
449大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:01:57 ID:gMbqC1as0
>>418 ヤン毛でバスケかサッカー出来たら考えるぉwwwwワラワラ
450大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:10:07 ID:mRKip8xo0
発音おれも0点だおww
451大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:18:36 ID:gMbqC1as0
>>450 どんまいアタシら☆www
452大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:19:02 ID:6YKWYmnUO
430の辞書は腐っている
453大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:25:12 ID:gMbqC1as0
>>452 なんで??(;;)
454大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:30:08 ID:crvpq6p+0

       /     \
     /  / ̄⌒ ̄\
     /   / ⌒  ⌒ |   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    | /  (・)  (・) |   |
  /⌒  (6     つ  |   |  ピロオオオオオオスウウウウウウウウ
 (  |  / ___  |  <
  − \   \_/  /    \________________
 //  ,,r'´⌒ヽ___/     ,ィ
   /    ヽ       ri/ 彡
  /   i    ト、   __,,,丿)/        ζ
 |    !     )`Y'''" ヽ,,/      / ̄ ̄ ̄ ̄\
  ! l   |   く,,   ,,,ィ'"      /.         \
  ヽヽ  ゝ    ! ̄!~〜、       /           |
  ヽ  / ̄""'''⌒ ̄"^'''''ー--、 :::|||||||||||||||||||||||||||||||||
   Y'´          /    """''''〜--、|||||||||||||||||)
   (      丿  ,,;;''  ....::::::::::: ::::r''''"" ̄""ヽ   |
    ゝ   ー--、,,,,,___      ::: ::,,,,,ー`''''''⌒''ーイ  ./
    ヽ      \  ̄""'''"" ̄   \____/-、
     ヽ       ヽ  :::::::::::::::::::: /          `ヽ
      ヽ  丿   )       /    ノ   ゝ ヽ ,〉
       ゝ      !      /            ∀
        !     |      /   人     ヽ   ヽ
        |     ,;;}      !ー-、/  ヽ _,,,-ー'''''--ヘ
          |ノ    |      |  /    Y        ヽ
         {     |      |   j      )         ヽ
         〈     j      ト-.|    /          )
          Y''""'i'~      |,__|    /      人   __,|
          |   |     ,-ーイ__j  /'""⌒""'''ノ  Y''""" |
455大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:34:53 ID:Dzs7zCUM0
454すごいな
456大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:43:56 ID:OngylTYGO
世界史の解答された方おられますか?
457大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:44:06 ID:KHrlj9Vu0
>>418
こんな小学生並の趣向の女子やめとけよw
458大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:47:42 ID:gMbqC1as0
ノリよくないともてへんよw
459大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:48:16 ID:6YKWYmnUO
453< なんでもないです。ごめんなさい。
460大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:50:32 ID:WrG+viOH0
>>387
{1}の6は2でしょ
461大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:51:48 ID:mRKip8xo0
>>460
やんなぁ?
おれが間違ってると思ったけど
462大学への名無しさん:2006/02/05(日) 21:53:23 ID:mRKip8xo0
源義朝vs平清盛=平治の乱=平治物語
しかない
463大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:02:08 ID:6YKWYmnUO
458< 入試でかっこいい男の人を見ましたか?
464大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:06:25 ID:gMbqC1as0
昨日今日はアタシからして割合あがったと思ってますw
初日はいなさすぎで憂鬱なった。。笑

ってアタシごときが生意気ゆってすいません↓(>>457様ww)
465大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:10:30 ID:6YKWYmnUO
どこらへんでその人みかけましたか?
466大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:12:50 ID:gMbqC1as0
アタシは理系やし理系しかわかりません。。探し人??
467大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:16:49 ID:sW666MPsO
>>456
AS方式なら今からやろうか??
468大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:17:54 ID:+wLnZoeiO
>>449
ポートボールじゃダメデスカ??

>>457
助言dクス。漏まえともケコーンしたいよ

京産スレは独特で楽しいですね。
469大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:18:57 ID:gMbqC1as0
>>468 アタシもポートボール好きゃし許すwwワラ
470大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:29:57 ID:6YKWYmnUO
469< 筋肉質か細い人どっちがタイプ?
471大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:32:45 ID:gMbqC1as0
>>470 細ゃったケド、最近わからんw
472大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:36:18 ID:NxwHFnYVO
世界史AS
1]5412143523
2]3211413352
3]5644132346
4]1454163216
5]6534135362

間違っていても1、2問だと思う。どなたか今日の国語か英語の解答載せてください(-.-;)
473 :2006/02/05(日) 22:40:46 ID:yP4jzRr1O

ここは出会いのインターネッツですね
474大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:47:46 ID:OngylTYGO
>>472
ありがとう!その解答だと80点だった!200点だから160('д')ウマー
475大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:51:50 ID:feZYWLAdO
474 何学部?
476大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:53:15 ID:sW666MPsO
>>472
答え乗せようとしたら全く一緒だwww

個人的には31日の方が簡単やった。
477大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:57:17 ID:NxwHFnYVO
>>474
一応調べたので間違いないかと…
>>476
うはwwゴメwwwwそういえば今日のほうが簡単でしたね(^∀^)
478大学への名無しさん:2006/02/05(日) 22:58:11 ID:tuuOzB4oO
>>473 サイトで出会いなんか求めてませんよvv
479大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:00:19 ID:sW666MPsO
>>477
ホンマに?
31日 188点
今日 168点orz

英語と国語も気になるなあw
480大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:06:28 ID:nb9FwobMO
>>474
〔V〕のIは5じゃね?
481大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:10:23 ID:OngylTYGO
>>475
国際文化だよー。英国の手応え微妙だったからどうなるかな…
482大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:10:36 ID:rAJIKlhiO
305 ありがとうございます。それは氏名の所でも当てはまるでしょうか?自分は名前の所をシャーペンで書いた気が・・・あぁああ大丈夫だろうか??
483大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:20:41 ID:sW666MPsO
>>480
同じく5だと思うんだけど、その問題だけはよくわからん、、、。
484大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:25:25 ID:NxwHFnYVO
>>480
スマソ、〔〕←の中の数字が見えないので〔1〕←みたいな感じにして下さい〜
485大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:29:34 ID:nb9FwobMO
〔3〕のIは5。
トリポリは地中海沿岸
486大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:32:59 ID:mRKip8xo0
リビア→トリポリ
487大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:34:05 ID:lMo/A0SI0
>>483
たぶん5だよね・・・・調べたらイタリアだし。てか全然わからんかったこの問題w
初9割かとおもったら黒人奴隷のとこ違ってたorz
488大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:35:29 ID:lMo/A0SI0
ごめん・・・・イタリアじゃなかったね。
489大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:36:09 ID:nb9FwobMO
ちなみに、左の地図の4がトリポリ
490大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:20 ID:NxwHFnYVO
>>485
訂正サンクス!そうですねトリポリは地中海でしたゴメ(-.-;)

>>479
自分は
31日 184
今日 188でした。
あんまり変わらない……。
国語と英語は死亡してそうなので解答が見たいw
491大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:37:56 ID:mRKip8xo0
トリポリとイタリアのカリアリがやや紛らわしい罠
492大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:38:40 ID:lMo/A0SI0
>>490
すごいね〜!!もう余裕やん!!ウラヤマー
493大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:39:52 ID:Hl5GV9fF0
お前らレベルたけえ
494大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:42 ID:OngylTYGO
160で喜んでた俺がバカみたいだな('A`)
495大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:40:56 ID:ZjSsPfM/O
解答っていつ出るんですか?
496大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:41:08 ID:mRKip8xo0
ほんと・・・合格者だらけのスレだなww
ウラヤマシス
497大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:43:53 ID:NxwHFnYVO
>>492
いやいや(-.-;)英語が時間無くて書いてないところを全部2にしてしまったので……orz
492さんはどうでしたか??
498大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:45:04 ID:mRKip8xo0
日本史は過去問やりこんでる人は竹崎季長が肥前ってわかるよね
499大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:46:42 ID:lMo/A0SI0
>>497
オレも英語が苦手で・・・・・
しかも文法と発音を10分でやったので何がなんだかwww
500大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:47:37 ID:nb9FwobMO
訂正させて貰った俺だが156orz
説得力無くてスマソ
501大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:49:06 ID:sW666MPsO
>>490 同じくwww
国語は110前後で英語が60前後ぐらいだとおもいんだけど、、、。

31日と今日の国語と英語わかる方いませんか?是非とも知りたいです。
502大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:54:44 ID:wVzkQyHKO
トリポリってアフリカ分割ん時に伊土戦争でイタリアが併合したリビアのこと?
あとキレナイカもあったような。
503大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:58:10 ID:lMo/A0SI0
>>502
そうそう!!それ!!
504大学への名無しさん:2006/02/05(日) 23:59:27 ID:sW666MPsO
>>502
そうそう。
リビア西部がトリポリで、リビア東部がキレナイカ。
どちらも1912年に併合。
505大学への名無しさん:2006/02/06(月) 00:12:59 ID:C2pOJaaU0
今のリビアの首都だよね
506はっしー:2006/02/06(月) 00:18:56 ID:XMhGXTWR0
関大・商日本史<1>サシスクヌテソネナウ
       <2>ウアアウアアイイアウ
       <3>イアウイアウイアイイアウウイウ
光武 卑弥呼 高句麗 好太王(広開土王) 小野妹子 はい世清 菅原道真 朱元しょう 勘合


507大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:02:17 ID:zl7IA+Ui0
京産って明日も試験があるのですか?
508大学への名無しさん:2006/02/06(月) 01:06:01 ID:C2pOJaaU0
ないです
509大学への名無しさん:2006/02/06(月) 02:31:59 ID:PKKsuvi7O
2月4日の答え晒してみ
510京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 10:15:04 ID:hq8bAbGo0
これで京産の前期一般入試の日程が終了しましたね。
これから短いが精神的には重く永く続く9日間が始まりますよw
でも、点数調整ネタで沸いたらダメですよ、皆が混乱しますし。
自分の点数を信じたら受かると思いますよ^^
とにかくここは吉報が来るのを気長に待ちましょう・・・orz
511大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:34:18 ID:h2yUWcM2O
ASとBやったらどっちの方が受かりやすい?
512京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 10:36:12 ID:hq8bAbGo0
>>511
人にもよるが、得意科目が2教科あるならASの方が有利
513大学への名無しさん:2006/02/06(月) 10:44:07 ID:h2yUWcM2O
じゃあBの方がとる人少ないってこと?
514京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 10:46:06 ID:hq8bAbGo0
>>513
得意科目が無い人や、京産にどうしても行きたい人とか様々な動機があるので
決して多い・少ないを計ることはできません
515大学への名無しさん:2006/02/06(月) 11:11:39 ID:sZ7gT8saO
ピロス・god受かってくれ!!
516京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 11:19:16 ID:hq8bAbGo0
公募で惜しくも散り、ネット封印をした者たち帰りを待っていますよ!
517 :2006/02/06(月) 12:25:52 ID:UQ5N5zd/O
>>516
(・ω・)ノ呼んだ?
518大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:32:13 ID:zl7IA+Ui0
ピロス君はどうしてるのかね?
519大学への名無しさん:2006/02/06(月) 13:55:40 ID:zBE0oxoWO
昨日の英語の文法答えあわせしよ!
520大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:29:41 ID:4jTRmpvD0
日程にかこつけたスレ乱立反対
521大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:39:32 ID:CcRuARN/O
誰か31日の英語国語の解答載せてくれ…
522京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 14:41:59 ID:hq8bAbGo0
つ【テンプレ】
523大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:50:30 ID:pLiZwDsq0
私みたいに京産しか受けてないと言う受験生
いかがお過ごしでしょうか?
524大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:56:20 ID:6+7WtefTO
今日滑り止めの大学受けて来たんだけど、 京産のシャーペンで受けてたヤツがいたwwwww
525大学への名無しさん:2006/02/06(月) 14:58:20 ID:/wVL/kdO0
あのジャンボペンかw
526京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 14:59:27 ID:hq8bAbGo0
>>520
迷惑だったので削除依頼だしときました
>>523
悠々と過ごしながらバイト探してます。でも、英語のクラス決めで恥をかきたくないんで英語の勉強もしてますよ
>>524
結構いますね、信者多しwww
527大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:01:49 ID:h2yUWcM2O
お前らの偏差値を教えてくれ
528大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:10:37 ID:6+7WtefTO
あのシャーペンはムダにでかくてジャマ…
529大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:13:23 ID:mPADmykVO
>>527 俺文系だけど、英50、国50、日32くらい
530大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:17:08 ID:PKKsuvi7O
俺も文系だけど、英語55、国語58、数学65
531大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:17:26 ID:zBE0oxoWO
英語55〜60 国語48 日本史55って感じ 国語苦手…
532 :2006/02/06(月) 15:18:25 ID:UQ5N5zd/O
>>529

おまいは俺か
533大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:29:41 ID:CcRuARN/O
全体で平均最低六割五分はいるんじゃないですか?
534大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:30:06 ID:/o8J0lLDO
国語67英語45数学62
でも本番に弱いので本番は国語58英語38数学56ぐらい
535大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:31:42 ID:h2yUWcM2O
英語46国語33日本史36
536大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:34:43 ID:CcRuARN/O
その点数じゃ去年の合格ラインに全然たっしてませんにょ
537大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:37:29 ID:3k9K1IOqO
今って偏差値の話でしょ?
538大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:40:58 ID:h2yUWcM2O
536< 勘違い野郎
539大学への名無しさん:2006/02/06(月) 15:46:45 ID:CcRuARN/O
すみませんでしたm(_)mでも最低50はいるでしょう?
540大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:00:57 ID:PKKsuvi7O
偏差値うんぬんで合格するかどうかじゃないと思うが
541大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:21:44 ID:sqByik46O
とりあえず7割じゃね?
542大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:22:34 ID:BhitUmLlO
今日試験受けたけど追手門DQN多そう…
543大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:44:38 ID:DyIiCm0pO
(´゚∀゚)<age
544大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:46:38 ID:2/GN2XlE0
俺偏差値知らないけど受かってる自信ある!
塾にもいってないし学校の模試も真面目に受けたことない。
だから偏差値は関係ないとおもうよ。
545大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:50:40 ID:w4RV8xAjO
偏差値
英語 42
国語 52
世界史 61
546大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:53:57 ID:sqByik46O
ってか既に後期考えてるヤツいる?俺は受けることになりそうだが....orz=3
547大学への名無しさん:2006/02/06(月) 16:55:34 ID:CIySyhIj0
数学69
物理65
英語59
548大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:00:32 ID:CcRuARN/O
偏差値だしてる人どうやってだしてるんですか?模試の偏差値?
549大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:06:21 ID:SDUMJcZGO
英語48
国語58
日本史52
550大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:09:42 ID:C2pOJaaU0
>>547
なにその神偏差値
国公立目指さないの?
551大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:10:28 ID:C2pOJaaU0
英語42 ←
国語56
日本史57
552547:2006/02/06(月) 17:21:55 ID:CIySyhIj0
理系大好き人間なので。
センターで国語と社会が死んだんです。
553大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:38:42 ID:C+OZzt/m0
>>542
オレは違うとこ受けたんだけど、やっぱ滑り止めとはいえ、DQNが多そうな大学って
受験にいけばわかるよな
京産との知能Lvの違いを感じとれたよ
554大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:45:28 ID:t91G95IXO
京産は好きなんだが、DQNかなり多いと思た
おいおいこいつホントに勉強なんてやったことあんのかよ!?って椰子もかなり見受けられた
555大学への名無しさん:2006/02/06(月) 17:51:40 ID:2L5TvtusO
京産はいいと思うよ!スポーツもさかんだしね。関大落ちたらいくよ。
556道産子:2006/02/06(月) 18:00:33 ID:+KG+7iJVO
中国語と経営志願した人いる〜???
できた???
557大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:08:26 ID:C+OZzt/m0
>>554
京産よりもさらに下の大学を受けたオレには京産がまじめに見えちゃったんですがwwwww
558大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:10:03 ID:h2yUWcM2O
京産は確かにまじめに見えた
559大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:13:25 ID:Yl0AeNMyO
誰か2月4日の古典の答えオシエテ!
560オホーツク海:2006/02/06(月) 18:16:19 ID:RzVowG0vO
557
道産子さん僕も受験しました(>_<)北海道ですか?イマイチだったんですよねー‥‥絶対受かりたい京産!!
561大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:20:19 ID:SDUMJcZGO
古い人は京産のことを産大って言うんだね。大阪の俺としては大阪産業と間違う……
562大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:21:17 ID:C+OZzt/m0
>>560
北海道かぁ
珍しいからとってくれちゃったりしてww
563道産子:2006/02/06(月) 18:27:22 ID:+KG+7iJVO
オホーツク海さんも北海道ですか?! 
資料に去年,京産の北海道受験100以上いたのに僕の方式が今年 異様に少なかったですよね???
564大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:50:18 ID:Lj67sNrv0
ピロス!笑
565大学への名無しさん:2006/02/06(月) 18:55:43 ID:C+OZzt/m0
>>561
うちのお父さんも産大って言うよ、昔はアホだったから誰でも入れる大学だったらしい
ピンクと張りだったくらい恥ずかしい大学の一つと言われていた
今はどっちもがんばってるけど
566さん:2006/02/06(月) 18:56:27 ID:JEIrTIPv0
強酸公募で受かったけど甲南は滑ったなorz
567大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:03:42 ID:8kexdoMw0
龍>甲>産>近の順番が客観的に見て正しいね。
568大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:05:11 ID:C+OZzt/m0
近大は近大の中でもピンからキリまでありすぎだろw
569大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:05:48 ID:8kexdoMw0
近大は歴史があるだけ。実績はない。
570大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:07:17 ID:SDUMJcZGO
536
いやいや、甲龍近産やろ?栄冠をめざしての難易度ランキングで京産のA日程、最低の偏差値45やったし
571大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:08:51 ID:zdQ/v+Nw0
関大スレでハブられてる俺の相手してくださいorz

>>567-570
そういう話はヤメレ。荒れるから
572大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:13:04 ID:C+OZzt/m0
今日関大の入試だっただろ
そのせいで、オレは滑り止めの大学を受けに行くのがチョーーーーー恥ずかしかったwwww
関西大学の受験生でしょうか〜?と聞かれて
いいえ と答えるときの恥ずかしさw
573大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:14:46 ID:zdQ/v+Nw0
>>572
だからか!
どうりで相手にされないはずだorz
つうかここ滑り止めのつもりで受けたけど多分むりぽorz
574大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:19:31 ID:C+OZzt/m0
オレはいろんなLvの大学を受けたんだが、ひとつ言えるのは、Lvによって
明らかに人間の質が違うな
やっぱり第一志望の大学ってのは一番賢く見えるし、
京産よりもし上の大学を受験していれば、オレも京産がアホの集まりに見えたのかもしれない
575 :2006/02/06(月) 19:24:47 ID:UQ5N5zd/O
明後日神戸学院受けるんだが京産気になって落ち着かん
おまいら何してる?

あと神戸で受けた人、青いジャージ着てて浮いてたヤシみた?
576大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:25:38 ID:C+OZzt/m0
>>575
それがオマエってこ・と・か?
577大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:26:53 ID:zdQ/v+Nw0
>>574
いや先入観ってのもあるだろ?
「第1志望」「滑り止め」とかいう色眼鏡で見ちゃうからな
でも確実にいえるのは「DQNは必ずいる」ってことだな
578大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:27:57 ID:SDUMJcZGO
574
煙草吸う人数でだいたい分かるな、同志社とかあんまおらんし
579大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:30:13 ID:VFczi3ilO
偏差値、英語リス込71国語70日本史69現社80地学56数学51…orz
センターをミスって足きりくらったので学費の免除になる京産になりました。親と話し合って浪人OKにならなければ行きます。筑波よサヨナラ。こんにちは京産。
580大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:30:35 ID:C+OZzt/m0
>578
タバコなんてわかんねぇw
てか香水つけてたギャルがマジウザかった!
オレは髪の毛の長さ
あと制服の着こなしをチェックw
581大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:34:20 ID:SDUMJcZGO
579
その点数では京産も危ういんとちゃうか〜あほな俺よりも低いと…
582大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:38:27 ID:A+MuEQveO
583大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:41:36 ID:BhitUmLlO
滑り止めの追手門に行ってきた。
試験始まってから氏名、受験番号、科目をマークさせられるのにびっくりした。大抵試験開始五分前くらいにそういうのするでしょ?
てか100%受かった。でもDQNが一杯という現実を見て来た。
行きたくなくなってきた。
キャンパス内に竹生えてる大学ってある?追手門は竹が均等に植えられてた。
てか茶髪で私服とか100%浪人だよね。俺も一浪だけどさ…。
584大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:43:13 ID:8kexdoMw0
>>579
なんか半端な成績だな。強酸に入って周りに流されないように勉強しろ。
もっと良い大学院にでもいけるようになるさ
585大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:44:59 ID:8kexdoMw0
>>578
分かる。分かるwタバコ吸う奴って<吸ってないだよなw>
かっこつけてるだけw人を死に追いやろうとしてる自分勝手な奴だ物。
586大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:48:22 ID:CIySyhIj0
京産にも竹あったよ。
587大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:54:30 ID:92CS9zqPO
>>585
上半分の意味がよくわからないんですが??
588大学への名無しさん:2006/02/06(月) 19:55:42 ID:BhitUmLlO
>>586スマソ
589 :2006/02/06(月) 20:03:33 ID:UQ5N5zd/O
>>576
いや、俺は理系だから違う階だた
友達に聞いたんだが試験中にタオルだしててあとで試験官に何か言われてたらしい
友達はカンニングと言ってたが俺も試験中にティッシュだしてて今少し気になってる
590大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:04:45 ID:C2pOJaaU0
>>579
マーチのほがいいとおもうのに
591大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:13:03 ID:naM+znU50
>>579の数字は全部偏差値の話やろ?
現社80なんてすごいやん。
592大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:21:59 ID:C2pOJaaU0
バケモノだよね
593大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:28:19 ID:C+OZzt/m0
>>589
ティッシュは紙だけ出して包みはしまっておくのが原則。
594大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:30:53 ID:8kexdoMw0
>>587
吸ってるふりしてるだけだということ。ちゃんと吸ってる奴なんてごくわずかw
学生の分際でタバコなんて買ってるのはチキンだろw
595大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:34:02 ID:C2pOJaaU0
みんなニコチン中毒だよ
体に悪いからやめよう
596大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:34:51 ID:h2yUWcM2O
誰かテストの答えあげて
597大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:49 ID:L8I3tl9A0
タバコ吸ってる奴がいるから税金が
一万以上安くなってるんだよ
だから喫煙者には感謝
でも吸うのはかってだけどマナーだけは守ろうね
By非喫煙者
598大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:35:51 ID:vyXRcqXN0
>>594
そんなことないだろw葉巻じゃあるまいし。
まあでも正直吸ってる香具師は「弱い犬ほど吠える」があてはまる希ガスw
ニコ中でやめられないってのもあるだろうけど
599大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:41:24 ID:C+OZzt/m0
もっとタバコ税あげてほしいな
政府の打ち出の小槌なんでしょwwww
600大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:42:15 ID:vyXRcqXN0
てかスレ違いだしここまでにしようやタバコは^^;
601大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:44:43 ID:DB50MynZ0
2月5日の国語の解答お願い
602大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:49:34 ID:C+OZzt/m0
京産はなんちゃってチャラオが多いのは確かだw
603大学への名無しさん:2006/02/06(月) 20:51:32 ID:cUr/11F60
前ですいませんが、30日の国語わかる人のせてくださいな。
604大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:04:33 ID:Bg56rkrqO
理系受験者で可愛い女の子いましたか??みんなの意見が聞きたい。
605大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:07:09 ID:t91G95IXO
悪ぶってる椰子とかかなり嫌いなんだよね。まさにむしずが走る。
だって確実にそれがかっこいいと思ってるでしょ?まじ勘違いも甚だしいよね。表見でキャンキャン吠えずに、世の中は裏で賢く渡って行けばいいんだよ。
606大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:07:35 ID:h2yUWcM2O
603< まずは自分が先にのせるのが鉄則だよ
607大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:07:58 ID:zYPuNI/r0
就職考えたら
参勤交流では、甲南の次でねえの?

そういう意味ではかなりお買い得だと思うんだが??

なんとか合格させてくれ!!
608大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:11:09 ID:C+OZzt/m0
でもちょっと坂の上ってのがなぁ・・・
ディズニーランドと同じ大きさ!とか楽しそうに言ってたけど、
それって毎日大変なんじゃぁww
609大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:16:00 ID:SDUMJcZGO
京産のあのエスカレター長すぎじゃね?笑 ってか発表の日京産に見に行こう思うねんけど何時に張り出されるかな?香具司いねぇかな?
610 :2006/02/06(月) 21:16:09 ID:UQ5N5zd/O
>>593
そうだったのか
なんかそれ恥ずかしいなw

今、京産ライフを考えてたら緊張してきた
担任には受かる確率20%無いって言われてたんだがもしかしたらを考えてしまう…
そんな俺が一番受かりそうな4日の解答を晒そうとしてるが止める奴いる?
今、俺が何をしたらいいのか教えてくれ

マジで



611大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:16:49 ID:C2pOJaaU0
>>609
あれ怖いww
612大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:17:29 ID:vyXRcqXN0
笑えばいいと思うよ
613大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:20:06 ID:cUr/11F60
そうっすね!すいません。。
23
T
日本人は日本人らしく生きるのがよい
42
日本人の一人一人が日本人としての情緒力を高めること
64
U
33242
夢を、下手な解釈を加えず、ありのまま受け取ること
42
V
32431
帝・后が死ぬのを「くづる」と言うから。
3
無名の酒
41
古典が全然自信ない・・・
614京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 21:20:33 ID:hq8bAbGo0
>>604
ちょw
理系はまず無理だwww
>>609
張り出さないよ、郵便かネット発表だね。確かにエスカレーターは長いw
でも階段駆け上ったら息切れしそうwww
615大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:22:47 ID:C2pOJaaU0
俺落ちたかも・・・誰か後期受けない?
ちなみに明日佛大受ける
616大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:26:02 ID:SDUMJcZGO
614
そなん?郵便待つのはきつい〜
617大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:26:15 ID:vyXRcqXN0
あの階段から落ちたら死ぬよな
落ちたら、一番上の段からブーンしよ
618京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 21:27:23 ID:hq8bAbGo0
>>616
合格発表日の午前10時からネットで見れますよ。
619大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:30:23 ID:6+7WtefTO
エスカレーターの1日の消費電力は?(´・ω・`)
620大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:31:08 ID:BhitUmLlO
エスカレーターが異様に長くて平衡感覚がおかしくなった

結果手すりを持った。いつもならありえない
621大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:32:44 ID:SDUMJcZGO
618
光じゃない俺は確実に繋がらないと思うが…滑り止めの発表も郵便がきた2時間後やっと見れたというすばらしい俺のPC
622大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:33:08 ID:CcRuARN/O
俺も明日佛教うけるよ〜
623大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:34:24 ID:6+7WtefTO
四国のレオマワールドのエレベーターよか100倍マシだよね??
四国の人答えて・・・
624京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 21:34:51 ID:hq8bAbGo0
>>620
駆け上ったらよろしwww
>>621
朝に学校に押しかけて情報端末にかぶりついてみては?
625大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:40:19 ID:h2yUWcM2O
30日の国語
T2、3、1、2、3と6、2
U3、3、4、4、2、4、3
V1、1、4、4、1、3、2、2
どうですか?
626大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:43:17 ID:cUr/11F60
やばいかも・・・
627大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:44:38 ID:cUr/11F60
その国語で7割ないとおちます
628大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:47:44 ID:h2yUWcM2O
ASの国語アップしてくれ?
629大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:51:21 ID:CcRuARN/O
英語もお願いできマイカ?
630大学への名無しさん:2006/02/06(月) 21:59:24 ID:VFczi3ilO
>>579なのですがここはDNQ多いですか?半分わかって聞いてます。各大学のプレで東大B阪大神大筑波Aだった俺は本当に行くべきなのだろうか…
631大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:00:21 ID:cUr/11F60
英語は30日の??
632大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:03:04 ID:CcRuARN/O
そ〜っす!お願いしま〜
633大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:04:13 ID:Bg56rkrqO
>>614 だよなぁ。。高校と同じに考えたらだめだな。
634大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:08:48 ID:cUr/11F60
T12211 U341311 V31142 W44444224 X23 Y3411
Z41242112122443443 [133232
河合の答えなので完全だと・・・ 
635京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 22:09:06 ID:hq8bAbGo0
>>630
DNQ→DQNですよ。DQNの多さで大学決まるなら絶対同立に行くことを勧めますよ
636大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:10:21 ID:q031Yr3N0
>>634
これ何日目の英語ですか?
637大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:11:55 ID:SDUMJcZGO
634
河合出してん?ってかそれいつの?聞いてなくてスマン
638大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:11 ID:cUr/11F60
30日
639大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:52 ID:C2pOJaaU0
どこ行ってもDQNはいるだろ、DQNだって真面目に勉強するんだし
学習院とか同志社は少なそうだけどなんとなく
640大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:12:59 ID:q031Yr3N0
>>638
dクス
641大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:02 ID:cUr/11F60
京都新聞に本日記載されました。。
642大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:13:41 ID:q031Yr3N0
>>641
国語も頼みます
643大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:15:21 ID:cUr/11F60
なぜか載ったの英語だけやねん・・
644大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:25 ID:CcRuARN/O
ありがとうございます!もし河合の31の国語英語もわかるのであれば載せて下さい…
645京産法学部:2006/02/06(月) 22:16:42 ID:SDUMJcZGO
642
同じく
646大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:16:57 ID:8kexdoMw0
>>639
DQNは勉強しない。そのくせ言ってることはでかいw
徹夜でボーリングに学校の放課後ずっとおしゃべりなど
群れないと生きていけない人間のことだろ。この大学は多いよ。
しかも下心ある人間や見栄張りもめちゃくちゃ多い気がする。
バスや電車で老人に席を譲ったりもしない。
もうだめだよww
647京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 22:18:10 ID:hq8bAbGo0
>>639
ま〜ぶっちゃけて言わせてもらうと、地底で優良判定が出ているのに京産しか行く術が無いって言うのがおかしすぎるが
上ならいくつもあるのに・・・。
648京産法学部?:2006/02/06(月) 22:19:11 ID:SDUMJcZGO
646
思い込み激しいな笑
649大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:47 ID:8kexdoMw0
>>648
思いこみではないw京産生と話してたらわかる。もういいから本来の場所に帰れw
650大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:20:59 ID:Bg56rkrqO
>>634 2/1の英語の解答ってないですか??あったら教えてください↓
651大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:21:44 ID:cUr/11F60
今日は30日の英語だけでした。もしかしたら明日載るかもしれないので、もし載ったら報告します!
652大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:22:12 ID:BhitUmLlO
2/4の英語か国語の完全解答は無いですか?
653大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:25:45 ID:SDUMJcZGO
本来の場所ってどこだ笑
654大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:26:57 ID:Bg56rkrqO
>>651 ありがとうございます。
655大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:21 ID:cUr/11F60
みなさん30日英語どうでした??
656大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:29:23 ID:C2pOJaaU0
>バスや電車で老人に席を譲ったりもしない

まあ、譲って貰ったのにキレる老人もいるし
657大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:26 ID:h2yUWcM2O
俺は30日のTが全滅でした、ありがとうございました
658大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:30:35 ID:q031Yr3N0
>>634
ありがとうございました。
659大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:32:03 ID:C2pOJaaU0
佛大さえ落ちたら屋上からリアルブーンするしかないぽ
660大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:13 ID:/wVL/kdO0
文系では佛教の方が難易度高くないか?
まだ京産>佛教?
661大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:34:36 ID:OsY79AOGO
京産って得点調整ありました?
662京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 22:35:46 ID:hq8bAbGo0
>>660
教育学部だけ京産法律・英米・国際文化とほぼ同じ、それ以外は追手門レベル。
663京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 22:37:10 ID:hq8bAbGo0
>>661
今のところ聞きませんし、あったとしても知れた点数差です。
664大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:37:59 ID:CcRuARN/O
さっきの解答みたら英語44しかありませんでした…死にま〜す
665大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:39:47 ID:/wVL/kdO0
>>662
教育は同立クラスじゃないの?
倍率も考慮して追手門レベルはないと思うんだけど
666大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:36 ID:q031Yr3N0
英語68点しかないよ(´Д⊂
国語が苦手な自分は(・ー・)オワッタナ・・・
667大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:41:53 ID:h2yUWcM2O
31の英語の発音誰か調べて教えて
668大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:42:34 ID:SDUMJcZGO
俺は採点できるってこと知らんかったからチェックしてないし…それでも6割あったらええほうや〜
669京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 22:45:55 ID:hq8bAbGo0
>>665
同立までにはいかない、関西の一番したあたりと同じと聞くが、実際のところはランクで様々な説があるため定かでない。
とりあえず、産近甲龍の中間あたりでとって間違いない。
他の学部学科は福祉は多分産近甲龍並になるが、文学部はたいしたことはないかと。ただ、人を入れられないから倍率が高いだけだとは言われている。
ま〜詳しいことは関西私大受験相談スレでやってくれww
670大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:46:50 ID:cUr/11F60
俺は61点しかなかった・・文法がボディブローのように効いてきた
671大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:47:44 ID:6+7WtefTO
>>664
逝ってよし










なわけねぇだろwwwwwまだお前は頑張れるファwファwファwフワフワフワwwwwwィトwwwww
672大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:50:44 ID:cUr/11F60
京産の英語で8割とれた人っているんかね??
673京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 22:52:52 ID:hq8bAbGo0
>>672
私はとれてないんだが、このスレでもなかなか聞かないね。
まず、龍大みたいに一般でオール八割以上で学費免除は京産でもやってほしい。
京産何故か特待生ボーダー高いしwww
674大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:52:55 ID:h2yUWcM2O
Aは終わったな…ASにかけるしかない
675大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:54:31 ID:cUr/11F60
龍大の英語は8,9割はよく聞くけど。
京産は聞かないよね〜〜
676京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 22:58:02 ID:hq8bAbGo0
龍大なら八割って意外と身近に感じられて頑張ってとろう!”と錯覚を見せてたくさんそれに近い点をたたき出すため、総合的に偏差値の向上にもつながる。
まさに大学の思う壺。京産はそれに対して上位5%程度しか特待生にしない、だから「合格すればいいか」と考えてしまい、ボーダーの淵を意識してしまう。
つまり、気持ちの持ちよう。それを利用した龍大は敵?ながらあっぱれ
677大学への名無しさん:2006/02/06(月) 22:58:31 ID:C+OZzt/m0
京産はときどきこんなの解けねえだろ・・・
みたいな確信をもてない問題が出る出る
678京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 23:00:57 ID:hq8bAbGo0
>>677
類稀な難奇問と就職率(中小程度らしいが・・・)の高さが、産近甲龍の産の座を不動のものにしているらしい
679大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:02:30 ID:cUr/11F60
特にVの英訳とかほとんど勘だけど・・たまに意味とか考えてみるけど
すべて通じる気がきて結局、勘!!
680大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:06:34 ID:VFczi3ilO
DQN多いのか…同志社は免除無理だから4日に記念で受けただけなんだよなぁ。てか新聞見たら英語満点でした。
京産か来年東大か悩むところ。浪人東大じゃなぁ…プレから876→687じゃあ足きりだらけだ…
681大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:08:22 ID:cUr/11F60
京産満点っすか??すごいっすね!!
682京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 23:09:21 ID:hq8bAbGo0
>>680
特待にこだわるなら、浪人して東大なりを目指したほうがいい。まだ可能性があるなら。
どこも2、3浪したら不利だが、一浪くらいでいけるなら今から勉強して目指したほうが・・・、
683大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:33:45 ID:6+7WtefTO
一年精神的にもつかどうかだな、腐らないように
684大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:35:58 ID:CIySyhIj0
もし東大という名前が欲しいだけなのであれば、京産で4年間成績TOPで
院で東大に行く方が楽。たとえ京産でも、「首席で卒業」はデカいと思う。
685京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 23:40:45 ID:hq8bAbGo0
>>684
学部によるね、私も法学部いったらそれなりの院に入れるように勉強するつもり。
ただ、場の空気にのめりこみすぎて4年間で変わってしまうかもしれないからその欲とは戦わなくてはならない。
朱に交われば赤くなるっていうし。学歴ロンダでも悪くないと思うよ、ただそれなりの努力が必要。
686大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:43:16 ID:t91G95IXO
>650過去レス見れ!既に正確な解答うpされてる
687大学への名無しさん:2006/02/06(月) 23:53:50 ID:Eg7Eu3RUO
一応2浪までは新卒扱いだし大丈夫。ってか東大目指してる奴が京産とか釣りにしか思えん。宮廷なら2次配点でかい所なら逆転できるだろ?
688京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/06(月) 23:57:21 ID:hq8bAbGo0
>>687
さっきも上げたけど、地底ならいけると思う。ただ旧帝の中でボーダー切ってるとこもあるしそれは仕方ない。
ま、特待ごときで行く学校ではないが結論だが・・・。ってか旧帝志望者が関関同立で特待無理とか・・・ん、釣りか?(藁
689大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:25:55 ID:U3Qym8DzO
香具師言うことが的確やね。一個下とか思われへんw京産行ったらよろ
690大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:26:52 ID:U/e/+ZE/O
685 ごめんどこにある?わからへん↓
691京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 00:29:41 ID:hwJnetfs0
>>688
よろしくw
>>690
何がですか?
692大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:30:22 ID:OsdZOkVK0
>>688
さっきのものです。パソにかえました。
マジでこれが釣りじゃねーんだよ!親が京産出身だからという理由だけで京産に行けといいやがるんだよ・・・
てか二次配点でかい所なら逆転考えたけど足きりで受けられん・・・
慶応受けようとしたらだめだとよ・・・他の人とは違う理由でブーンしたいです。
693京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 00:31:05 ID:hwJnetfs0
いけね、ミスった
>>689
よろしくw
でしたわ・・・。
694大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:42:22 ID:U3Qym8DzO
692
センターそんな失敗したん?なんぼぐらい?
695大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:45:08 ID:OsdZOkVK0
>>694
687点。東大余裕で足きり。筑波すらムリポ。
696京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 00:46:01 ID:hwJnetfs0
>>692
とりあえず、釣りといった件はお詫びします。失礼しました。
確かに親御さんの出身大学となると行かせたい気持ちもわかりますね、恐らくあなたも
旧帝なりに行って親を納得させようとそれなりの努力を積んだことだと思います。
難しい境遇は私も共感できますよ、親から同立はいいが、関関はダメだといわれたことがありましたね。
ついでに慶応もダメだといわれました。理由は「遠いから」。
今こうして京産受けて近くて、実績あるしいいか、と思っていますが、
やっぱり自分の意見が通せなくて悔しいと思いましたね。
私は浪人を許してくれなかったんで、行けたら京産行きますが、
もし私があなただったら、親に必死でお願いしてもう一年だけチャンスを願うと思います。
せっかく旧帝だかで優良判定出てるのに、もったいない気がします。
親御さんだって、プレまでの模試結果を見てあなたの頑張りをみてくれていたはずです。
真剣に願ったら聞いてくれるかもしれませんよ。と語りかけてみる
最後にバカみたいに長くてスマソ
697大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:52:51 ID:U3Qym8DzO
695
まぁお前やったら一浪したらどこでもいけそうやな。京産でもやろうと思ったら何でもできるんちゃう?国家公務員でも何でも、まぁ他人やから適当なこと言うけど頑張って
698京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 00:54:43 ID:hwJnetfs0
ついで申しておくと、私は京産が好きなんで、ちゃんと勉強もして
出来れば学歴ロンダでもしようと思いますね、もちろん世間の風当たりは厳しいでしょう。
でも、自分のやりたいことを貫くことが大事だと思いますよ。
たしかにこういう2chみたいなとこでみんなの話を聞くも良し、先生や友達に相談するも良し
だけど、最後に決めるのは自分なんだから後悔のないようになったほうがいいと思う。
699大学への名無しさん:2006/02/07(火) 00:54:55 ID:U/e/+ZE/O
すいません>>686でした(;´д⊂)ID違うけど、2/1の英語の解答の場所を探しています。。教えてもらえないですか?(x_x;)
700大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:01:24 ID:wrjdk4vBO
>699だから過去レス見れと言っている!!ちゃんとROMってから発言汁!
701大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:07:15 ID:U/e/+ZE/O
わからないから聞いて…って自分で探します。。すいません↓
702大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:13:02 ID:APX5MmESO
パソからまたケータイに戻りました。
みなさんアリガトウ(T_T)でもプレまでの成績はあくまで模試と言ってゲームオーバー。もう京産行って弁護士と会計士の資格とるか家出して説得して浪人して東大行って会社作るわ。もし一流企業になったら相談乗ってくれた人達を役員にしたい。ではいきます、
703京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:14:12 ID:hwJnetfs0
>>702
ガンガレ!!
704大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:19:08 ID:U3Qym8DzO
702
俺も3年時から司法受けるよ。ぜひ俺を取締役補佐にw
705京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:20:59 ID:hwJnetfs0
ついでにいうと司法書士とろうと思ってるんで、ぜひ私も秘書か幹部にww
もし、京産に行くんだったら会えたら良いですね!
706大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:27:04 ID:OIaft2bc0
俺もれも
707大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:27:25 ID:U/e/+ZE/O
わからんから相談いきます↑
先生トカに、国立と私立は悩むまでもなぃみたいな言い方されます。
でも、また違った魅力もあるし、別物に見えて、同じ天秤に乗せられずにいます。
もちろん両方に受かるとはおもってないけど、京産を選びたいなぁ。
でもまだ名前で(国立私立で)左右される時代ですよね?
708大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:29:40 ID:U3Qym8DzO
705
奴はきっと大物になるぜw 法4回受けたから受かってるやろうと楽観的に考える自分が恐い。人間って弱いな、明日関大なんで逝ってきますwおやすみ、ってか寝れぬ…
709京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:31:21 ID:hwJnetfs0
>>707
それはあなたの努力次第ですよ、京産が好きなら行って大いに頑張ればいいことです。
価値観とかあるかもしれないけど、とにかくやる気が大事だと思う
710京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:32:53 ID:hwJnetfs0
>>708
ホットミルクでものんだら寝れますよ、明日頑張ってください!
711大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:35:28 ID:U/e/+ZE/O
>>708 関大頑張って下さい☆関大は広くて人多くて疲れました(>_<)ゃから頑張って寝てくださいね☆
712大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:39:01 ID:U3Qym8DzO
711
人やばいよな、S日程ん時1時間ほど帰られへんかったw京都の町に住みてーあの道が好きやw
713大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:40:08 ID:U/e/+ZE/O
>>709 どちらに入っても自分の夢を叶えるために努力するつもりです!!でも悔しいケド大学名で決められてしまうコトやってあると思うんですよ。。
714大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:41:23 ID:OIaft2bc0
国立はどこ受けはるん?
715大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:42:30 ID:U/e/+ZE/O
>>712 わかりますッ☆ケドアタシは通いゃ↓家誰か転がり込ませてほしぃwww
716大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:43:35 ID:U/e/+ZE/O
滋賀の教育です☆アタシを知ってる人いたらばれそ…。。
717京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:43:46 ID:hwJnetfs0
>>713
それは実績をとりたがる大手企業がやりたがること。資格とか勉強するのは自分のこと。
どこの大学行ってもそれは一緒ですよ。自分のやりたいこと目指して頑張ってください!
>>712
京都に住んでいるんですが、やっぱり落ち着きますよね、京産は山のほうですが、かえってロケーションとかいいですし♪
718大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:44:42 ID:50a9AA66O
多分落ちたよオレ。
もう1年頑張ります。
719京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:45:37 ID:hwJnetfs0
>>716
知ったんで書きますが、小学の教育免許とりたいなら京産は向きませんよ。
佛大は受けていますか?
720京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:46:43 ID:hwJnetfs0
>>718
まだ諦めたらだめですよ、後期もあるんですし
721大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:48:22 ID:U/e/+ZE/O
>>719 中高理系を目指しています☆佛教行きたかったケド理系ないですよね??(>_<)
722大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:48:47 ID:U3Qym8DzO
717
山やな〜、でもいいけどな☆京都駅周辺からバイクで通学しよう思うねんけど何分くらいかかるかな?
718
後期まであるやん
723大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:51:43 ID:RqssfkLw0
>>715
俺受かったら下宿だから遊びにおいで。
よくしてあげるよ^^









どうみても出会い求めてるキモイ男です
本当にありが(ry
724京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:51:49 ID:hwJnetfs0
>>721
確かに。近所に少なすぎるのもあるんですけどね。京教・大教・奈良教・佛教・滋賀・・・これぐらいですし。
今度関学にもできるそうなんですが、それじゃ遅すぎますし。
関西で理系中高免が欲しかったらそれなりの大学の理工出てないと・・・ってか京産でいける気が。
資格のコーナー見ました?
725京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:53:28 ID:hwJnetfs0
>>722
バイクですよね・・・。40分〜一時間ぐらいですね
726大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:54:44 ID:U/e/+ZE/O
>>724 はぃ☆私大は三つ受けたんですが、教員の資格が取れるトコしか選んでませんっ↑
727京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:56:42 ID:hwJnetfs0
>>726
ちょっと京産からそれますよ、じゃあ突然ですが、理科の先生になりたいって言ってましたよね?
今まで中高学で理科教えてもらって自分でどういう教師になりたいかイメージできますか?
728大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:56:58 ID:U3Qym8DzO
725
まじか?それじゃきついなwさんきゅ☆
729大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:58:03 ID:RqssfkLw0
鴨川沿いに住みたいな…
730京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 01:59:05 ID:hwJnetfs0
>>728
どうも、いや、前記の時間は安全運転・ゆとりを持った時間ですよ。実際には40分あれば十分つくと思います。
731大学への名無しさん:2006/02/07(火) 01:59:25 ID:OIaft2bc0
後期きつい・・・傾斜ないし2教科だけ・・・死ぬほど苦手な英語をカバーできないorz
732京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 02:00:42 ID:hwJnetfs0
>>729
確かに風情あっていいですが、夜うるさいですよ。
賀茂川のほうのアパートとかどうです?京産に近いし、静かでいいですよ。
733京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 02:02:41 ID:hwJnetfs0
>>731
諦めるよりかマシかと。英語とか過去問見て、解けそうな単元からじっくりせめたらいいですよ。
まだ時間もありますよ
734大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:07:20 ID:U/e/+ZE/O
>>727 面接みたいw
中学の時の先生が、まず自分の考えを持つことを大切にする先生で、とても考えることが面白かったんです。
だから、まず自分の考えを考えてもらってから、それから実験や観察をする。それがあっていれば、あってた☆って思えるし、間違っていたらそれはそれで印章づけられるじゃないですかp(^-^)q
そして、自分達の生活の中に理科はたくさんあって、それらなしにはアタシ達は生きていけなくて…。。理科をできるだけ勉強として切り離さないような授業をしたいんです☆
言い換えればアタシが今まで理科を学んできたなかで、理科が好きになったきっかけを、教えたいですね↑
735京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 02:10:03 ID:hwJnetfs0
>>734
あなたの考えを未来の生徒たちに教えるためにあなたが必要な事は何だと思いますか?
736大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:14:56 ID:U/e/+ZE/O
>>735 間違ったコトを教えては意味がないし、自信とプライドを持って授業をするために、勉強や研究を含めたたくさんの事、人、世界を知っていくコト…。。それなりの実力や説得力ががなぃと未来の生徒はついてこなぃ。

…かなぁ(>_<)
737大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:16:50 ID:YE7muaNn0

       /\___/ヽ
     /''''''   '''''':::::\
    . |(●),   、(●)、.| +  関学は最高だぎゃや!!
    |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:::|
  .   |   `-=ニ=- ' .:::::| +   ほれほれほほれ関西学院♪
 ________\  `ニニ´  .:::/    +
ヾ−ヘ \ ヽ、    /
    _\__/____    〉
   / _____________/ |
   ||| u   |     |
      _(______________|
      /       |
     从ノ)ノノノ从从ノノ
     / /  |  |
     | イ   t 〈
     |  |    \ \
    p /     |_ |
738京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 02:22:43 ID:hwJnetfs0
>>736
そこであなたは学歴と答えなかった・・・。
あなたが一番わかっているはずです、教師になれるのは学歴という価値観ではなくて、
自分の努力によってかなえられるということを。
最近教師か?と疑いたくなるような教師いますね、私も何度か会いました。
何故疑ったのかというと、学歴以前に信念が感じ取れなかったからです。
京産に行って好きな研究して将来の生徒に役立てる・・・大いに結構な話だと思いませんか?
そのほうが楽しいと思いますよ、さっきあなたは京産に行きたいって言ってましたし。
確かに滋賀大に行けるなら行っても良いでしょう。決めるのは自分です。ただ、道に限りはありません。
あなたの行きたい道に未来がありますよ。思い切って足を踏み込んでみたらどうですか?
と、占い師みたいなレスをしてみる。信じるのはあなた自身ですよ。

739大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:30:16 ID:y6+qCmcsO
>>731お前は俺か
740大学への名無しさん:2006/02/07(火) 02:31:13 ID:OIaft2bc0
>>733
ですねやれるだけやって砕けます

てか香具師さんすげぇ
おないとは思えないんだけど
741京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 02:33:14 ID:hwJnetfs0
>>740
浪人するよりかマシでしょ。是非頑張ってください!
よく勘違いされるけど、現役の18歳ですよwww
742京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 02:44:09 ID:hwJnetfs0
さ、おネムの時間なんで寝ますわ。そんじゃまた明け方ww
743大学への名無しさん:2006/02/07(火) 04:59:15 ID:/56jZgQkO
ここの後期を本命に受けるやつに聞くけど、おまいら他学の後期と併願するつもり?それとも前期滑り止めで受かった大学の入学金だけ払っときながら、ここの後期受けちゃうようなお金持ち?
744大学への名無しさん:2006/02/07(火) 08:02:31 ID:BRSSEYpt0
京の香具師 ◆0Bivdi0cwAってホンマに受験生ですか?
ものすごい書き込んでるし、内容がマセてる・・・
745遅刻気味:2006/02/07(火) 08:27:25 ID:U3Qym8DzO
743
ま、結果次第やな〜
746大学への名無しさん:2006/02/07(火) 08:56:19 ID:U/e/+ZE/O
香具師様へ↑ぉはようござぃます☆
占い師…確かに(笑)でもそんな京の香具師さんに会ってみたいデス☆本当に同い年なのか…ではなくて、それもいろんな人を知るという意味で☆ww
テカ、もぅすでに出たネタかもですが…boy?or girl?少し気になります(笑)
もし両方に受かるコトができたら、お金を出してもらう親のコトを考えて滋賀を選びます。ケド絶対後悔はしたくないので、やっぱりどっちに入っても自分のしたぃコトをして、信念を貫くコトかな☆滋賀も一度諦める前は第@志望やったわけゃし↑
でも「京都」と、人の多さ、クラブの強さと体育館の広さはかえられへんなぁ↓w
747大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:26:38 ID:XsXQoq3iO
すいません、合格発表っていつでした?
748京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 09:36:40 ID:hwJnetfs0
>>743
私はむしろ、関関同立本命、産大をベースにしてたんで親は快諾してくれましたね。
結果、関関同立は無理でしたが、それでも産大にいけたんで親も喜んでるんで・・・。
>>744
ホンマに受験生ですよwませてるってか、分かりやすく表現しようとしたのと、やっぱネチケットの都合で敬語口調になる面が多いんで^^;
>>746
おはようございます。上にも書きましたが、現役生ですよww
性別は男ですね、自称が私なんで紛らわしかったと思いますが。
今、滋賀か京産かで相当迷ってると思いますが、私はあなたがどちらに行っても失敗することはないでしょう。
信念と将来の夢が決まっているなら、それに前向きに立ち向かっていったらいいと思いますよ。
健闘を祈ってますm_ _m
749京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 09:37:27 ID:hwJnetfs0
>>747
サイト参照。マジレスすると15日
750京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 09:41:48 ID:hwJnetfs0
なんかかなり書いて申し訳ないんですが、
>>748のレスで補足言っておきます。実は一応公募受かってます^^;
経済だったんですが、法学に行きたかったんで、一般で再チャレンジしたんです。
ご理解のほうよろしくお願いします。
751大学への名無しさん:2006/02/07(火) 09:59:46 ID:5aGUn6Qa0
京の香具師って法学部で司法書士とろうと思ってるの?
だったらすぐに勉強したほうがいいね。あの資格はかなり難しい。
学部時代に合格したいなら今から1日10時間勉強しないと合格できないよ。
私は1日5時間程度しか勉強してないと関大の合格した友人に言ったら
おまえは甘いよっていわれましたw
とにかく司法書士は弁護士大量時代に入るため生き残るために勉強しないと
ダメなようです。夢に向かって頑張りましょう。
すれ違い申し訳ない。
752大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:04:32 ID:6hq30RAs0



    ( ゚д゚)・・・・・・


753京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 10:12:20 ID:GAEXDCdQO
>>751
ケータイからのカキコでスマソ。忠告dクス!司法試験自体、日本に存在する国家試験の中でも超難関でなるのは有名ですね。とにかく自分で、自然に周りの物事や時事などを飲み込めるような学習でものにしたいと思っています。
754大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:12:46 ID:4HptuAGX0
<三大都市圏比較>

域内総生産 (億円)

____1995__2001__増加率

東京都_807,128_847,628_+5.02%☆

愛知県_327,228_336,559_+2.85%☆

大阪府_403,749_395,043_-2.16%×

全国_4,984,337_4,997,235_+0.26%


総務省統計局
ttp://www.stat.go.jp/data/ssds/zuhyou/5-16-1.xls
755京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 10:33:20 ID:hwJnetfs0
>>751
パソに戻れたんで、もうちょっと書きますけど、やっぱ法学って書籍類をとにかくたくさん読んで
理解を深め、自分の中で応用を広げていく世界だと思うんですね。
当然ながら、書籍だけじゃなくて時事にも目を向け無ければなりませんし・・・。
司法書士の目標に限らず、役立つ必要な事を大学に行ってじっくりとビジョンを広げたいと思います。
どうもすみません、ありがとうございました。
756大学への名無しさん:2006/02/07(火) 10:53:27 ID:2fRmgfL60
昨日の続きですが、河合の京産の完全解答は新聞には載ってませんでした。
757大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:03:37 ID:qRsPDdRLO
756< ASは受けたんですか?
758大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:11:20 ID:2fRmgfL60
僕はAだけです。。。これといった得意教科がないんで・・・
配点ミスったらやばいかなと思って!
759大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:15:26 ID:qRsPDdRLO
758< Bはなんで受けなかったんですか?
760大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:20:41 ID:wrjdk4vBO
>701スマソ強く言い過ぎた。
まだ見付からないなら…

2/1B方式
T21142
U231223
V23141
W32133412
X41
Y2114
Z32422422441431431
[212213
761大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:31:35 ID:qRsPDdRLO
760< 31日の英語の解答アップしてくれませんか?
762大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:32:48 ID:2fRmgfL60
759<京産の英語はあまりとれる気しませんでした。
てかとれませんでした・・・
763大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:34:34 ID:gox7+dYTO
1ー1000
764大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:34:53 ID:mfvscu8i0
>>761
>>634見ろ
765大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:37:26 ID:gox7+dYTO
後期の日本史どう勉強したらいいですか?過去問の文化が難し過ぎます。
766大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:40:16 ID:qRsPDdRLO
764< 僕が知りたいのはASです。それはAですよ
767大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:40:39 ID:2fRmgfL60
764<634は30日だよ!!!
768大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:53:54 ID:2fRmgfL60
759<AS,Bはうけました?
769大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:55:22 ID:qRsPDdRLO
ASは受けたよ
770大学への名無しさん:2006/02/07(火) 12:57:51 ID:2fRmgfL60
どうでした?問題とかは知らないんでなんともいえませんが・・・
771大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:02:17 ID:qRsPDdRLO
全体的にAの方が簡単やったよ。Aは合格最低点高いと思う。少なくても7割は必要かと…
772大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:05:34 ID:pAhDG4keO
2/4の英語国語解答教えてください…
773大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:06:38 ID:2fRmgfL60
そんなに!?経営でもF割いるかな・・・
774大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:51:55 ID:U/e/+ZE/O
>>760 パソコンに変えたら探そうと思ってたんですが…ありがとうございました(*^▽^*)アタシもぅざぃ言い方してすいませんでした↑
775大学への名無しさん:2006/02/07(火) 13:57:41 ID:c2SO32Lu0
鶴瓶にあのねのね がいた時代の偏差値ってどうだったんすか
776大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:06:44 ID:fsHTeR4V0
760で採点したら73点だった。これってどうなの?みんな何点とってんの?
777大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:20:05 ID:U3Qym8DzO
776
どんまい
778大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:22:16 ID:S57BelgB0
学歴板におもしろいデータあった。

128 名前:エリート街道さん 2006/01/15(日) 11:32:16 ID:eolaDLV4
あなたが優秀だと思う私立大学を5つ挙げてください。全国編 ネット調査
各地区から受験生100名をランダムに抽出し回答を得た。得票の多い順。

北海道地区   早稲田 慶應 上智 立命館 同志社
東北地区    早稲田 慶應 上智 立教 明治
関東地区    慶應 早稲田 上智 立教 東京理科
中部地区    早稲田 慶應 南山 上智 同志社
北陸地区    早稲田 慶應 上智 同志社 立命館
近畿地区    慶應 早稲田 同志社 上智 立命館
中国・四国地区 早稲田 慶應 上智 同志社 立命館
九州・沖縄地区 早稲田 慶應 上智 同志社 西南学院
779大学への名無しさん:2006/02/07(火) 14:26:26 ID:U/e/+ZE/O
>>776 アタシゎ71(>_<)理系ゃからACゃし、センターで逃げ切れたらいぃな↓
780大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:13:38 ID:UXNYPipGO
やばい。B方式の英語40ちょい。みんなどれぐらいとってるの?
781大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:13:56 ID:/56jZgQkO
後期のボーダーって前期と変わる?
782京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 15:17:10 ID:hwJnetfs0
>>775
詳しいことは定かではないが
創立時は大して高くなく、それこそアホ大学と呼ばれていた時代。だから結論は高くなかった。
バブル最盛期になると、全国で見られた光景だが、中堅大学の栄えた時代で一部学部は関関同立並、
それ以外でも引けをとらないレベルだった。
バブルがはじけると、企業はすぐさま実績のある難関大学を選び出した。関西の大学は関関同立ぐらいが歴史にのっているものが無く、
そのまま偏差値の低下を招き起こした、そのためいろいろな大学は付属校や新研究を編み出し、今この時代を生きようとしているわけ。
大東亜帝国や日東駒専も同じような現実を味わっていますね。
783京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 15:18:02 ID:hwJnetfs0
>>781
変わりますよ、サイトの概要をみてもらったらわかります
784大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:20:42 ID:rByCtbVE0
>>780
七割ぐらいやった。
人生オワタ
785大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:22:57 ID:U/e/+ZE/O
>>782 拍手っ バ(*゜o゜*)~゚
786大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:28:33 ID:Rz1dY9be0
31日のASの解答載せていただけませんでしょうか?
京都新聞に出てると聞いたのですが、広島なのでないんですよ 泣
787大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:34:26 ID:UXNYPipGO
他のみんなはB方式の英語どれぐらい?またBの合格最低点さがるよね?
788大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:37:24 ID:fsHTeR4V0
784 あたしも7割位だったけどむちゃくちゃやばいってわけではなくない?
789大学への名無しさん:2006/02/07(火) 15:37:58 ID:qRsPDdRLO
787< あがる、さがることはない
790大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:08:12 ID:6tXO/aBP0
>>789
池沼か?志願者減のあの状況でボーダー上げるとかテラアリエナス
去年と同じくらいかちょっと下がるかのどっちかだろ
791大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:40:05 ID:H3r4DzFF0
760のBの解答って完璧なのか?
すっげ〜やばいんですけど。
792大学への名無しさん:2006/02/07(火) 16:46:50 ID:EE5T8VpYO
Bの英語80だった♪150均等にしなきゃよかった…
793大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:10:12 ID:Rz1dY9be0
だれか〜AS方式の解答をうpしてけろ〜
794大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:31:47 ID:QS7Dot740
30日のA日程の経営志望
英語62世界史74国語? だった。
まさかこれって崖っぷち?・・・死にたい。。
795大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:41:41 ID:EE5T8VpYO
794さん
国語も6割以上あったら大丈夫!手応えあり?
ってか国語点数わからんもんねぇ↓
796大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:44:18 ID:y6+qCmcsO
>>7806割だった…数学の点に祈りを
797大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:45:37 ID:6tXO/aBP0
ペ…ペニンスラ!!
798大学への名無しさん:2006/02/07(火) 17:52:45 ID:QS7Dot740
国語が7割ありますように(´人`)
このスレの人達も合格できますように(´人`)
799大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:06:44 ID:U3Qym8DzO
Bは200ちょい上やったらいけるやろ?英語5割で国語8割やったら受かるかな〜
800大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:08:03 ID:5hyfznQ8O
5日のAS式の英語か国語の解答お願いします!!
801大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:09:47 ID:EE5T8VpYO
国語ってみなさん自分が何割とれたかって考える時どのように考えてますか?○の数ですか?
802大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:27:11 ID:qRsPDdRLO
31日の英語の発音の答えわかる人教えてください!前誰か辞書で調べてくれてんけど…
803大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:31:33 ID:Rz1dY9be0
京産の31日の解答って見れるとこないんですか?
804大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:34:37 ID:6UJmhgxT0
発音とか自分で辞書で調べたらいいやん
805大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:38:37 ID:abtAwDSj0
>>802
自分でできることは自分でしないの?
806大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:45:03 ID:qRsPDdRLO
805< 辞書持ってないんです。
807京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 18:47:29 ID:hwJnetfs0
つ【ネット辞書】
808大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:47:32 ID:op5AmzdF0
>>806
氏ね
受験舐め杉
809大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:48:45 ID:EE5T8VpYO
辞書持ってない受験生初めて聞きました。
810大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:49:24 ID:qRsPDdRLO
808< 氏ね→死ね。あほか?
811大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:49:58 ID:6UJmhgxT0
ここは2chですw
氏ねであってますw
812大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:51:57 ID:sfjpydrWO
俺、英語100選択200ってパターンなんだ。
で国語が得意で、まーどんなに悪くても70点は取れるのよ
しかしいかんせん英語がネックで・・・
調子良くて50〜60点。悪いときは20〜30点ってときがある
しかし幸運なことに俺のとなりの奴が英語200ってパターンだったんだ
ということは英語得意だよな
だから俺は見てやったよ!カンニングってやつさ。バレることなく無事終了。
こりゃぁそいつが相当なミスしないかぎり俺は合格だ
813大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:52:38 ID:op5AmzdF0
>>812
通報しますた
814京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 18:53:50 ID:hwJnetfs0
ちょw無駄に荒れてるwww
815大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:54:24 ID:EE5T8VpYO
最低ですね。
816大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:54:57 ID:6UJmhgxT0
そういう時期なんじゃないでしょうか?w
ストレスが溜まってくる。
15日発表って長いなぁ・・・
817大学への名無しさん:2006/02/07(火) 18:56:40 ID:sfjpydrWO
ごめん。こんな釣りにそんなにマジレスしてくれるとは思いませんでしたわ
818大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:00:00 ID:UTliVE7EO
>>813
通報しますた
819大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:01:08 ID:6UJmhgxT0
816ですけど、
こちらこそごめん。
上のレスは>>813にじゃないんですw
>>814なんですw
でもカンニングでも受かったもん勝ちですよw
820京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:01:52 ID:hwJnetfs0
この調子だと、一週間後楽しみだなwww
奇声上げるやつとか出てしそうだwww
821京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:04:00 ID:hwJnetfs0
あ、出てきそう、だったorz
822大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:04:12 ID:sfjpydrWO
>>819
俺と同じ考え方だな。受かったもん勝ちだよ。世の中
823大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:06:02 ID:6UJmhgxT0
でも俺は努力はしましたよw
ここまできたらもうみんなで受かったら良いのにw
824 :2006/02/07(火) 19:07:33 ID:g3TrmO4yO
>>817
通報するって言わて心配して釣りって事にするなんてお前かわいいヤシだな
内心ドキドキだろw
まぁ安心汁wwおまいは合格だ
俺の分も京産ライフ楽しんでくれorz
825大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:09:10 ID:lgcgyGfRO
今年中国どんくらいボーダーあがりますかね?
826京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:10:43 ID:hwJnetfs0
>>825
日程・方式を明確に、あと、テンプレ読んでください
827大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:15:57 ID:m96ppBCj0
つうかリアルに>>812はクズだろ
勉強頑張ってきた奴らへの侮辱行為だよ
なんで皆こんなに寛容なんだ?普通にむかつかないの?
死ねよ。氏ねじゃなくて死ね。
828大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:18:38 ID:ZacG2yaaO
>>812最低
829京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:19:01 ID:hwJnetfs0
>>827
ま〜落ち着いてください。別に受かってから後で後悔することになるだろうしいいじゃないですか。
京産で外国語の単位とるのが結構厄介ということを知らないある意味幸せ者なんですし>>812は。
後で、泣きついて留年地獄を見てから後悔してもおそいですしね
830大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:20:48 ID:lgcgyGfRO
826
前期UのASなんすけどもどーすか?
831京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:22:03 ID:hwJnetfs0
>>830
ASは例年と大して変わらないと思いますよ。上がることはまずないでしょうけど。
例年のボーダーはサイトなどで確認してください。
832大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:28:24 ID:P/dg5fSr0
そういや2/5のASの国語と英語って答え合わせのレスあんまりなかったですね・・・・。
選択配点200でほぼ9割とれたものの不安・・・・・・
833大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:29:11 ID:lgcgyGfRO
831
でも中国は昨年よりも志願者が50人ほど多いんすよー、その辺どうですかねぇ‥
834京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:29:57 ID:hwJnetfs0
>>832
周りに塾や学校の先生はいませんか?答え合わせしてもらうのがいいと思いますよ。
2chで無理やり搾り出すと確実性にかける恐れがあるんで・・・。
835京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:31:59 ID:hwJnetfs0
>>833
さほど変わらないかと。っていうかテンプレ読みましたか?
去年のボーダーより5〜10点でも高かったら十分合格圏だと思いますよ。英米・スペインなど除くで
836大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:32:33 ID:sfjpydrWO
俺だって努力はしたさ。お前等ほどじゃないかもしれないけど・・・
ごめん、通報するって言われてかなり焦ったそれに受かったら>>829の言うとおり
そんな外国語が厄介なんて知らなかったさ。
でもまだ受かったわけじゃないしそんなに怒らないでよ・・・

ごめん
837大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:35:09 ID:EE5T8VpYO
なんで英米とスペイン以外なんですか?
838京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:37:02 ID:hwJnetfs0
>>836
しょうもないことで他の住人に迷惑をかけるのをやめてもらえればそれでいいんじゃないですか?
不正をしてもいつかは報いがきますよ。みんなしんどいのは一緒なんです。
それを理解して平和に互いの無事を願えるようにしましょうよ。もう、半分社会人なんですし
と説教じみたレスをしてみる。生意気でスマソ。ただ、これがみんなの答えだと思うよ、
最後にものをいうのは努力だっていうことですよ。みんな合格!これで十分
839大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:38:34 ID:P/dg5fSr0
>>834
浪人なんで予備校行ってるんですがやっぱ先生の聞くのが一番ですよね・・・・・・
不安で最近食欲がww
ドイツ語の人いないかな?
840京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:42:19 ID:hwJnetfs0
>>837
あの学科はダークホース的存在で、公募時も大暴れしたことで有名なんで。
10点以上の跳ね上がりは無いと思うんですが、念には念をということで・・・。
>>839
食欲が無いのはわかります、私も公募時に空えずきを繰り返したこともありました。
お互いしんどいですが、頑張りましょう。答え合わせは是非してもらってください。
予備校っていうのはそのためにあるようなものですから、フル稼働ですねw
841大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:42:58 ID:OIaft2bc0
落ちたら屋上からブーン⊂( ^ω^)⊃
842大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:43:45 ID:sfjpydrWO
>>838
その通りです。たぶん俺は受からないと思います。
実は国語ができなかったんだ。だから俺の代わりに皆受かってよ
じゃあもう消えます。後期のために真面目に勉強してくるよ
843京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:44:01 ID:hwJnetfs0
>>841
つ【後期入試】
844大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:46:49 ID:ketHi+mh0
>>833
志願者が増えた減ったを言ってる間があったら勉強しろや、このカスが!
そもそもそんな肝の小さい奴は産大の学風には合わん。
845大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:47:53 ID:lgcgyGfRO
じゃあ中国去年より志願者多くてもボーダーは対してかわらないってことすかね?英米は去年より志願者少なかったですよね、でもボーダーは下がらないんですね
846京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:48:35 ID:hwJnetfs0
ま〜そう考えてくれていいかと。
847大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:49:29 ID:Dmn66pZ30
てかここの法学部って偏差値どれくらい?
滑り止めで受けろって言われたんだが落ちてたら死ぬしかなす
848大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:50:24 ID:OLx8hV2V0
京の香具師 ◆0Bivdi0cwAは公募推薦でも関関同立受け単科?
一般では受けるんか?
849大学への名無しさん:2006/02/07(火) 19:51:35 ID:OLx8hV2V0
>>847
滑り止めにするなら代ゼミで55くらいは欲しいところだな。
850京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 19:57:25 ID:hwJnetfs0
>>848
違いますよ、関関同立の中でも正式的には同立の中でだったんですが、
センターで思うほか悪かったんで、自己を磨くために京産で止めたんです。
まぐれ合格が嫌いなんで。行ってもついていけなくなると嫌になるんじゃないかなと思ったんです。
だから今は京産を本命にして挑んでいるんです。
>>847
偏差値でそもそも難易を見極めること自体間違っている気が。
偏差値っていうのは、各予備校が例年の難易度と受験生の成績でつくんですが、あくまでも前年までで
今年なんか知ったことではないですよ。あくまでも目安です。
あえていうなら、河合・ベネッセ・代ゼミ平均で51、2程度です。
851 :2006/02/07(火) 20:00:19 ID:g3TrmO4yO
とりあえず俺の言う事を聞いてくれ。知ってる奴はいいがしらない奴のために
レス先を示したい場合は>>838という風にアンカーをつけろ。
これのやり方は>>半角数字だ。これで多少見やすくなる

あとはメール欄にsageといれろ。これは意外と重要だ。
これを入れないと板一覧でこのスレッドが一番上に上がってしまい。
京産にまったく関係ない奴が荒らしにくる恐れがある。

最後に、書き込み時間の右に9文字の半角英数記号があるだろ。
このIDは自分の番号だと思っていい。これを知らない恥ずかしい奴がバレバレな自作自演をする。
ちなみに一日経てばIDは変更される。ちなみにこれが数字のぞろ目だったり特定の名詞だったりしたら
その日一日はネ申扱いされるからおみくじ程度に考えておけばいい。
IDの一番右が0の場合はPCから、Oの場合は携帯からのレスである。

尚、「死ね」という様な直接的な単語を使うのは2chでは好まれないから「氏ね」という感じに使われる。

最後に『釣り』にだ。『釣り』とは全く根拠の無い事実をあたかも本当の事の様に書き込み
観覧者を混乱に陥れたりする事だ。釣りか否かの判断は難しいので
常に疑いの念を抱き真偽を検証する事を推奨する。釣りだと思った場合はスルーな。下手に書き込みはするな。

これらの事は「2ch」という日本最大の掲示板を利用するにあたっての最低知識と
俺は考えてるので是非知らなかった者には記憶しておいてもらいたい。
知っている者には馬鹿馬鹿しい話ですまなかった。
他にも2chについて知りたい奴がいたらいつでも聞け。俺はいつもおまいらを見守ってるからいつでも助けてやる。

みんな合格するといいな
852京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 20:01:34 ID:hwJnetfs0
>>848
失礼、単科って「〜〜たんか」って言いたかったんですね^^;
公募は受けていませんよ、一般もですが。京産の公募でも学校成績は3.5と普通だったんで
総合でぜいぜい言いながら英語をやったのを覚えています。あれはしんどかった〜
853京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 20:02:46 ID:hwJnetfs0
>>851
心強いですねw
854大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:06:22 ID:Dmn66pZ30
>>849>>850
dクス。まぁ50ちょっとって所か・・・
たしかに偏差値など当てにならんな。
立命で死にまくってる。最低点調べたら6割くらいだし大丈夫ぽい
京の香具師丁寧にありがとう
855大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:08:37 ID:qRsPDdRLO
851< レスアンカーってどうやってやるか教えて
856京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 20:09:35 ID:hwJnetfs0
>>854
どういたしまして

ってかsage進行もルールテンプレに入れときますね。次スレのとき誰かお願いしますm
たまには保守ageすることもお忘れなく!
857京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 20:18:13 ID:hwJnetfs0
>>855
テンプレ参照
858大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:20:40 ID:abtAwDSj0
>>851
OとOの違いは知らなかった!!
てか全部のIDがOかOで終わってることに今気が付いたよwwww
参考になりました ありがとうございます。
859大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:23:10 ID:pAhDG4keO
昨日今日とよく伸びるスレでつね
860大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:33:40 ID:WvQ5zKFb0
>>827だけど
>>836
わかってくれたらいいよ
あと死ねとか言って悪かった
つい感情的になってしまって。受験のストレスもあるし…

さて俺もB方式望み薄だし今から後期に向けて頑張るかな
861大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:37:14 ID:TTVvxojc0
答え合わせをして7割取れてたので合格したみたいです。
早速、家探し開始です。
早く行ってセパレートをゲットせねば!
862京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 20:40:37 ID:hwJnetfs0
>>861
北区あたりの立地良は埋まってるとこ多し。西賀茂あたりかあれば左京区岩倉あたりがスーパーとかあって便利
863大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:47:56 ID:WAz/l42o0
お前らいいよな。俺んちは貧乏だし学費払うことで精一杯だから
一人暮らしなんて夢のまた夢だし。毎朝兵庫県から電車で京都まで
とかゾッとするわ。まあ受かればの話だけど。
864大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:50:29 ID:pAhDG4keO
2/4の解答マダ('A`)ー?
865京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 20:50:51 ID:hwJnetfs0
>>863
甲大を目指さなかったんですか?
866大学への名無しさん:2006/02/07(火) 20:58:43 ID:WAz/l42o0
>>865
僕は歴史をやり始めるのが遅かったんで断念しました。
一人暮らしって一年で結構かかりますよね?
親に迷惑かかるしどういっていいか。
まあ勉強できない僕が一番悪いんですけどね。
867京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 21:02:25 ID:hwJnetfs0
>>866
ま〜物件によりますが、受かってから一度京都に見物に来て、京産前にあるエリッツなどの賃貸屋に相談してみてはどうでしょうか?
兵庫県といっても広いですし、阪急なりJRなり利用しないといけないでしょうし、出費は高いと思いますよ。
南西部・南東部・北部どちらに在住で?
868大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:07:23 ID:WAz/l42o0
北部です。
869京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 21:14:10 ID:hwJnetfs0
となると、JRでの登校は必至ですね。
ま〜それは山陰線二条駅で降りて、地下鉄東西線にのって烏丸御池、奈良線で北大路、バスで
京産ってことになるんですが、二時間〜三時間の通学になりますね。
ま〜知り合いで滋賀大(彦根)に行くために京都市内から始発乗って通学する強者がいるくらいなんで
無理ではないと思いますよ。まず、数ヶ月ほど自宅から通ってみて、それからきつかったら手ごろな物件を探してみてはどうでしょうか?
北山通り・北大路付近でなければ、比較的安いはずですよ。
それでも、佛大やリッツと取り合いになりますが・・・。出来るだけ早かったらいいかと
870大学への名無しさん:2006/02/07(火) 21:19:42 ID:WAz/l42o0
やっぱり自宅からの通学は困難ですね。
京の香具師さんのおっしゃる通り数ヶ月ほど
自宅通学してどうしても我慢できない場合は親に頼み込んで
一人暮らしという形にしたいと思います。
貴重なアドバイスありがとうございました。
871京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 21:21:28 ID:hwJnetfs0
>>870
いえいえ、理想論しか言えなくてすみません。役に立ったら幸いです。
では、頑張ってください^^
872京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 21:38:40 ID:hwJnetfs0
ageときますよっと
873 :2006/02/07(火) 21:46:34 ID:g3TrmO4yO
>>863
まるで俺だな
兵庫在住、貧乏、甲南を日本史のため断念等俺とかぶり過ぎ
俺は寮入るつもりだが普通に入れるのか、
京の香具師さんとか寮について知ってる人いない?











まぁ不合格だろうから無駄かね
874京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 21:52:54 ID:hwJnetfs0
>>873
後期は受けないんですか?まだわからないんですし、愚痴らなくても
寮は生活の面倒はとてもよいですが、門限が厳しいこと、朝の体操で起床が早いということといった窮屈さを持ち合わせています。
しかも、寮は市原、葵とも京産より北にあるんで街中から離れていますし、入寮資格を得るまでのプロセスが厳しいことが特徴です。
余程入寮したい・勤勉するという決心がつかないと難しいと思われます。

入寮を希望する人は今のうちから希望動機を述べられるようにしておきましょう。
875大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:27:18 ID:z91gzuKA0
誰かASの国語と英語の解答晒して下さい…
876大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:39:20 ID:XxQVWBwMO
>>875 さんと同じくお願いします…ASの答えを……。
877京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 22:41:12 ID:hwJnetfs0
>>875876
先ほど書いたように周りで答え合せをしてくれる教育機関などはないんですか?
確実じゃないですよ
878大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:48:05 ID:UTliVE7EO
>>869
地下鉄奈良線ではなく南北線だと思うよ。
879大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:48:24 ID:z91gzuKA0
>>877
予備校等には通ってなくて、学校はあまりあてに
ならないんです…
880 :2006/02/07(火) 22:49:48 ID:g3TrmO4yO
なるほど、情報サンクス
12月の説明会で京産の一期生の寮生の人に色々聞いたんだが、
門限なんて無いようなもん。ラジオ体操?10回もやってないな〜って感じらしい。
俺もこれ聞いて寮入る事にした。入寮理由も適当で大丈夫だとさ。

後期ねぇ、滑り止めの大学の入学金払うからもし後期受かったとしてもまた入学金でしょ
さっきも言った様に俺貧乏だから無王里ポ

てか前期落ちた人が後期受かるのか?後期テラムズカシスな上に合格最低点も7割後半
もうリバポ
881京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 22:50:30 ID:hwJnetfs0
>>878
またの名を烏丸線とも呼びますがねww
南北に走っている線は色んな呼び方があるよ。
南北線は東西線が開通したときからの呼び名ですし
882大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:52:04 ID:UTliVE7EO
まぁ漏れは阪急沿線だがな
883大学への名無しさん:2006/02/07(火) 22:53:39 ID:XxQVWBwMO
>>877
学校に次に行くのは卒業式なので、ここで解答をチェックできればなぁと思いまして
884京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 22:54:36 ID:hwJnetfs0
>>880
後期はやはり背水の陣的なイメージがあるんで、引き締まった人たちが受けるんで
必然的にボーダーが高まりますね。でも、ノウハウはつかんでるはずなんで、
自分の力を信じてチャレンジしてみるべきだと思います。
でも、滑り止めを払ってしまったら結構大変ですね、親には意見を言いましたか?
885京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 22:56:10 ID:hwJnetfs0
>>883
塾や予備校などは?答えなら以前のレスで出ていませんでしたか?
886 :2006/02/07(火) 23:03:15 ID:g3TrmO4yO
>>884
今まで後期は考えてもみなかったから言ってないな
説得したら受けさせてくれると思われ
受かってたらこんな心配いらないだろうけど自己採点の結果かなり厳しいな
京産入試始まってから勉強してなかったし、一応15日まで勉強する事にするわ
その前に明日の入試、頑張らんと
887京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/07(火) 23:07:19 ID:hwJnetfs0
>>886
そうですね、とりあえず今出来ることを地道にこなすのが一番だと思います。
15日の合格発表でいい結果が聞けたら喜ばしいことこの上ないんですが。
とにかく、明日の試験頑張ってください!
888大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:36:28 ID:1JusCaPs0
死ぬほどどうでもいいが、
市営地下鉄は『烏丸線』だ
『奈良線』は竹田で連絡する近鉄線の名称
889大学への名無しさん:2006/02/07(火) 23:43:55 ID:U3Qym8DzO
890大学への名無しさん:2006/02/08(水) 00:49:26 ID:cqgccJkk0
>>888
>『奈良線』は竹田で連絡する近鉄線の名称
ではなくて、大和西大寺〜近鉄奈良の名称。
竹田で連絡するのは近鉄『京都線』。
891大学への名無しさん:2006/02/08(水) 01:30:07 ID:C92gY4DBO
近鉄は特急が別料金だからなぁ
892大学への名無しさん:2006/02/08(水) 09:28:58 ID:eDZsFbi50
>>891
そうそう。だからいつも特急はガラガラw
京都から伊勢に行くならまだしも奈良まで特急で行く利便性が無い・・・
893京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 09:29:19 ID:rki5WuOv0
ま〜結論的には、国際会館〜竹田までは市営地下鉄烏丸線、京都〜(竹田経由)大和西大寺までが近鉄京都線、
大和西大寺〜近鉄奈良までが奈良線ですね。混乱させてすみませんでしたorz
もうそろそろ新スレ準備するんですが、私が明日の夕方までパソコンが使えないんで、
誰か良心のあるかたテンプレコピペ付きで立ててください。
そのほうがルール誘導が簡単だと思います、ではよろしくお願いしますm_ _m
これから書くのがテンプレです。
894京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 09:30:44 ID:rki5WuOv0
京都産業大学を受験する人のスレッドです。
前期入試お疲れ様です。願うは全員合格!*受験生、学生、卒業生、自由にレスして下さい。
荒らしは徹底放置。荒らしに反応するあなたも荒らしと看做されます。書き込む場合、注意事項テンプレは要確認。
京産大HP:http://www.kyoto-su.ac.jp/index-j.html
過去スレ:
【産近甲龍】京都産業大学【京産大】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1131273700/
【ジャージで】京都産業大学part2【受けよう】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132450898/
【不合格】京都産業大学 part3【おめ!】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1132737496/
【京都へ】京都産業大学PART4【おこしやす★】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133012114/
【眠れぬ夜は】京都産業大学part5【Slipknot
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133451655/
【ミッキィたん】京都産業大学part5【ハァハァ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134482540/
【一般入試】京都産業大学part7【目前】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138429745/
【鞍馬颪が】京都産業大学part8【吹き荒ぶ】
ttp://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138776145/
【Powered】京都産業大学part9【byKSU】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1139046120/

関連スレ(学歴コンプ厨が結構いるんであまりお勧めできません):
【関関同立】関西私大志望者スレ32【産近甲龍】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135913828/
【国公立】京都・滋賀への大学受験3【私立】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1130949305/
関西私大の受験相談受け付けます16スレ目
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1138995191/l50
895京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 09:31:52 ID:rki5WuOv0
京産大関連スレッドでの約束(ありがちなので守ってください。)書き込むときは読んでください。
■ 荒らしはしない・相手にしない・コテハン叩きをしない
  2chのルールでもあります。構ったものもまた荒らし。注意してください。マルチ・学歴叩きは一切無視。
  京産・他大学の誹謗・中傷も禁止です。過剰な個人情報流出があった際は2ch利用上の注意の指示を仰いでください。
■ 基本はsage進行で
  荒れるのを避けるためです。書き込む際にメール欄に半角でsageと入力してください。
  また、下がりすぎるとdat落ちするんで、保守ageをしてください(250番目あたりが目安)
■ チャット状態にしない
  京産受験に関わらないネタ違いの会話で盛り上がるのは控えてください。
  本当に聞きたい質問に対して他者が書き込みするのに入りづらくなったりするといった苦情が増えたためです。
  個人的なやり取りをしたいならチャットルームか専門スレなどでやってください。
■ 質問に答えてくれたら礼を言う
  当然です。重複レスしてしまったら削除依頼は結構なんで一言お詫びを入れましょう。
■ 実績・実力・根拠の無い解答解説・配点公開は避けること。※よくあるので注意※
  スレで正解として出す場合は解説者(予備校名)を晒し信頼の元で行ってください。
  特に国語は難・奇問の都合で答えが合いにくいので過信はしないで下さい。
  個人で自己採点できる人は出来るだけ自分でしましょう。スレ上での答え合せは決して確実でないことを了承して行ってください。
896京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 09:33:15 ID:rki5WuOv0
■ Q&A
 Q. 大学の行事についての日程(受験日・合格発表など)はいつですか?
 A. すぐ手に入るようなネタはすぐに聞かずに大学のホームページで手に入れるようにしてください。クレクレ厨は嫌われますよw
 Q. 〜〜〜点とったら・とった私は合格できますか?※よくあるので注意※
 A. 前年度のボーダーラインは各試験とも大学のホームページ・入試ガイド・赤本に記載されています。
   関係者しか換算できない計算を聞いてこないように。あやふやの計算では一喜一憂するだけです。
   計算・合格点の責任は自分で持つようにしましょう。配点は赤本・過去問を参考にするのがお勧めです。
   不安なら自己採点が去年のボーダーに5〜10足した点数になっていれば合格ラインかと思われます。
 Q. アンカー(>>)ってどうつけるのですか?
 A. 半角で普通に打ち込み、その後半角でレス番号を入れて普通に書き込みすると勝手にリンクがつきます。
   よくアンカーミスするので使う際は注意してください。
 Q. コテハンの後についてる◆って何?
 A. トリップです。不正にコテハンを他者に悪用されないようにつけるものです。コテハン叩きなどの弊害を承知の上でお願いします。
   付け方は「コテハン#....」といったように半角シャープ以降に半角でパスワードのように好きな文字列を打ち込んだらいいです。
以上、その他は2ch利用上の注意を守り、気分よく情報交換できるようにしましょう。
897京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 09:34:01 ID:rki5WuOv0
※京産大に受かった人にお願い※
ここは大学受験用の質問用に設けたスレッドです。合格発表後の喜んで戯れるのは迷惑と思われるので、別のスレッドを用意しました。
合格・入学したことが前提でコンパ(小型でコテハン使用者で荒らしでない人歓迎、大型や他校絡みはOFF板の京都関連スレで)や、
各学部学科についての質問を行いたい場合は下記の大学学部・研究板のスレッドにて受け付けます。
ルールは同じように守ってください。発表後に大学生活板の京産大スレに急殺到すると住人に迷惑がかかるので避けてください。
ただ、ここで来年度に元受験生としてきたる受験生に時々訪れてアドバイスを与えることはいいことと思います。
このスレを来年度の有志が活用できるよう、ご協力お願いします。

 ◇京都産業大学◇学部総合スレッド  http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1133617702/l50
898京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 09:35:15 ID:rki5WuOv0
もし、スレタイで何か案が無かったら例を出しときますんでどうぞ
【神山の桜】京都産業大学part10【咲き乱れよ】
899大学への名無しさん:2006/02/08(水) 09:36:21 ID:eDZsFbi50
こんな細かいテンプレを読む人なんかいないと思うんだが。
特に「合格発表後の喜んで戯れるのは迷惑」の部分。
わかってない人多数だと思われるがw
900大学への名無しさん:2006/02/08(水) 09:44:18 ID:1lp7cGah0
まだまだやけど緊張する
901大学への名無しさん:2006/02/08(水) 10:03:36 ID:cctGgUrrO
発表いつやっけ?
902大学への名無しさん:2006/02/08(水) 10:17:23 ID:eDZsFbi50
募集要項ぐらい読め!w
903大学への名無しさん:2006/02/08(水) 10:35:54 ID:S9+AUR66O
2/4文系の完全解答まだですか?
904大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:41:44 ID:3e2GVq3vO
>>901
発表は15だよ。
あと一週間もつれぇーとにかく単語と文法だけでもやっとこ
905大学への名無しさん:2006/02/08(水) 12:59:58 ID:C92gY4DBO
ダレか2/5 の国英晒して!
906大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:41:22 ID:1BP+AxYH0
頼む前に自分のさらせよ
そうすれば誰かもさらす
907大学への名無しさん:2006/02/08(水) 13:42:56 ID:Z8h0gLmYO
1月30日の英語晒しな日記
908大学への名無しさん:2006/02/08(水) 14:03:55 ID:dxo0WKSK0
>>905
Youがさらすならmeもさらす!!
909大学への名無しさん:2006/02/08(水) 15:58:49 ID:DrcQCohzO
ASってボーダー上がるかな?英語8割 国語6割弱 歴史7割ってやばい?後期の勉強する気おこらない…
910大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:08:07 ID:dxo0WKSK0
>>909
2/5の?答合わせかなんかしてもらったん?
多分それだけ取れてたら余裕やと思うで!!
911大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:26:00 ID:HcECoMwsO
B方式って何人合格するかわかりますか?
912大学への名無しさん:2006/02/08(水) 16:41:35 ID:dxo0WKSK0
2/5の国語載せます。古文以外は結構自信あります。
【一】
問三 私の小説
問四2 問五4 問六4 問七2 問八(1)3
問八(2)「書く人間」としての主体によって構築された小宇宙
問九「負」
問十2

【二】
問二2 問三「果実」
問四 夜なべに針仕事をする母
問五3 問六2 問七1 問八2 問九4
問十 遠くから、それとなく見守っていたい
問十一4.6

【三】
問一(ア)やまぎわ(イ)さみだれ
問二2 問三2 問四1 問五3 問六?
問七3 問八松尾芭蕉

だれか英語自信ある人よろしくお願いします。
913大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:29:16 ID:6KtSPuLlO
912< U問八だけ違うかった。俺は4にしたが…
914大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:31:11 ID:I0y3drzRO
31のASの答えをうPしてくれよ
915大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:33:15 ID:3NS6PxdwO
龍谷受かったのでここにはいきません。法学部です。俺のかわりに受かる人よかったですね。
916大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:37:09 ID:dxo0WKSK0
>>913
俺もそこどっちか迷ったんやけど戦利品の方がカッコヨカッタのでww
917大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:40:46 ID:k0QPLF6M0
>>915
そうしたほうがいい。ここの法学部はあんまり良くない。
918大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:43:06 ID:6KtSPuLlO
916< 俺もわからんかった。古文は全然違ってたけどな。国語を200点にしてるん?
919大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:49:56 ID:dxo0WKSK0
>>918
古文は多分オレが間違いまくってるww
国語は150点にしました!!
920大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:55:03 ID:6KtSPuLlO
俺も150♪Uの問10って子供たちはほっておきたいと私は思っているじゃあかんなかな?
921大学への名無しさん:2006/02/08(水) 17:56:34 ID:C92gY4DBO
世界史156
国語90ぐらい

これだと英語も6割ぐらいでいいのかな?
922大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:02:35 ID:3e2GVq3vO
>>715
ありがとう。代わりに受かるわ
923大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:04:07 ID:3e2GVq3vO
>>915
924大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:05:24 ID:S9+AUR66O
2/4の英語国語お願いいたします
925大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:13:44 ID:dxo0WKSK0
>>920
どうやろ〜??オレはどっちも正解やと思うんやけど・・・・・・
古文は得意なん?
926大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:15:54 ID:6KtSPuLlO
925< どっちかっていったら不得意かな。何学部?
927大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:16:43 ID:dxo0WKSK0
>>926
オレはドイツ語やで〜。
928大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:23:29 ID:6KtSPuLlO
927< 珍しいですな。現文の偏差値どれくらい?
929大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:26:00 ID:C92gY4DBO
俺経済とか普通すぎやな(^O^)
930大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:28:02 ID:dxo0WKSK0
>>928
クラシックが好きなんでドイツ語やりたいのよ。
偏差値はマチマチやな。一番よかったのが7月の駿台マークで65やった時かな・・・・
931大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:43:02 ID:XTVgIMZU0
くそ高いやん
まぐれでも偏差値60こえたこと無い
932大学への名無しさん:2006/02/08(水) 18:54:12 ID:C92gY4DBO
2/5の英語いってみよー!
933大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:06:24 ID:S9+AUR66O
2/4一回くらい出してや……
934大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:37:14 ID:0iWvHZzkO
>>933
しつこい!!
935大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:53:49 ID:I0y3drzRO
しつこいっていうならノセタレよ!クソが
936大学への名無しさん:2006/02/08(水) 19:54:38 ID:XTVgIMZU0
は?じゃあお前がのせたれよw
937 :2006/02/08(水) 20:08:31 ID:X6xUuqtEO
京の香具師がいなくなったらすぐ荒れるなこのスレはww
938大学への名無しさん:2006/02/08(水) 20:39:12 ID:C92gY4DBO
過疎しすぎだろ
939京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 21:33:31 ID:C0r39UpvO
テンプレ見ましたか?解答の強要をしないでください。周りの学校や塾・予備校で採点してもらったほうが確実に近いですし、無理に晒させて採点して一喜一憂してもどうしようもないですよ
940大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:34:16 ID:S9+AUR66O
2/4の正式解答は無いんでしょうか?
941大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:36:26 ID:1lp7cGah0
みんな発表ネットでみる?
942大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:38:15 ID:38czRBKy0
みる
943京の香具師 ◆0Bivdi0cwA :2006/02/08(水) 21:40:49 ID:C0r39UpvO
>>940
ないものはありませんよ。過去スレや、このスレのレスをROMってみてください
>>941
一応確認はしますね
944大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:34 ID:cLP3rTxf0
ROMが何だか分かっていないようですね。
Read Only Memoryのことですよ。
別にROMる必要は無いと思うのですが、どうですかね。
945大学への名無しさん:2006/02/08(水) 21:47:54 ID:1lp7cGah0
合格発表まであと1週間後
結構長い・・・
946大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:25:04 ID:b6EEMvUCO
番号無かったら後期受けなきゃ
947大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:33:51 ID:B2kkxt2L0
京都産業大学・・・

アホ芸人である、鶴瓶の母校w
948大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:50:34 ID:S9+AUR66O
>>947書くと思った
949大学への名無しさん:2006/02/08(水) 22:58:36 ID:3NS6PxdwO
2/4文系数学なら完璧な解答書いてもいいぞ!
950大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:06:00 ID:S9+AUR66O
>>949残念ながら世界史です…
951大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:13:20 ID:3NS6PxdwO
>>950
‥‥‥‥‥残念('Α`)
952大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:14:09 ID:gvZFekvb0
学歴板の人気マターリスレッドが怒涛のPart36に突入です!!
いかなる煽りも東名阪九カルテットの堅い結束の前では無意味です。
ますますパワーアップしていきませう!!


        +   ∧_∧ +     ∧_∧ +
         ○( ´∀`)○    (´∀` ∩ +
          \東北大/   ⊂名大 ノ
    +     ( ヽノ   +    ( (\ \
          し(_)       (_) (__)
       ∧_∧               ∧_∧
   *  (´∀` )              (´∀` )   *
      ( 阪大)         +    (九大 )
      | | | +             | | |  +
  *   (_(_)    +       *  (_(_)


 我らは東名阪九!! 東名阪九あるところに光あり!! いざわが道を行かん!!



Part27 http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1072843513/
Part28 http://tmp3.2ch.net/test/read.cgi/joke/1079436899/
Part29 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1089709811/
Part30 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095091880/
Part31 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1098796327/
Part32 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1105513377/
Part33 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part34 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1111080052/
Part35 http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1117344461/
953大学への名無しさん:2006/02/08(水) 23:39:44 ID:k0QPLF6M0
名古屋大は馬鹿の集まり。
954大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:27:02 ID:Oe+kmiXdO
2/5英語いってみよーよ
955大学への名無しさん:2006/02/09(木) 01:53:53 ID:kC8cDtYZ0
京都大学>同志社大学>立命館大学>(越えられない壁)京都学園大学>花園大学>京都産業大学
956大学への名無しさん:2006/02/09(木) 02:08:38 ID:5hfkV9Q+O
京都産業受かりました
957大学への名無しさん:2006/02/09(木) 09:56:17 ID:uylT4U7x0
>>955
順番間違えてるよwwww
958大学への名無しさん:2006/02/09(木) 10:41:34 ID:wbiaKVVYO
↑スルーしとき
959大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:10:10 ID:W3z30H0KO
合格発表まで何してる?

俺は落ちた時を想定して勉強しようと思ったけど、無理だorz
960大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:28:27 ID:/id1dfX6O
大学全入時代も近いことだし実際>>955
ならなくても京都学園=京産くらいになるかもな。
961大学への名無しさん:2006/02/09(木) 12:37:54 ID:xoHl9jNvO
>959僕も後期に向けて勉強続けるつもりだったけど断念した。
僕、推薦の時の英語92点だったのに落ちたんだよ。そんで今回一般B受けたんだけど、英語87点いってた。何回もマークミス無いか確認したから確実。国語も普通に取れてた。
だからこれで落ちたら京産からよっぽど嫌われてるんだなと思ってあきらめることにした。
962大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:18:06 ID:Oe+kmiXdO
公募の時は自己採点で合格点超えてたのに落ちた人いっぱいいたなぁ・・・自分もorz
963大学への名無しさん:2006/02/09(木) 13:42:21 ID:+bg225TnO
↑おまえ評定平均低いだろ
964大学への名無しさん:2006/02/09(木) 14:16:22 ID:wbiaKVVYO
>>959
後期まで長いからな〜よほど精神が強くないと勉強きついよな、まぁ後期受けようと思う奴ほとんどは今の時期そない勉強してへんと思うし、そこで頑張ってる奴が受かるんやろな〜3日ぐらい休んでみたら?それからでも遅くないと思うよ、俺は自習室いってる!携帯から長文スマン。
965大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:27:38 ID:dZqShnYwO
B方式の英語4、5割。国語7、5割。ちなみに国語の配点が200です。これで法学うかりますかね?リアルな意見聞かせてください
966大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:38:15 ID:rdF5gb/UO
>>965 それだけ取れれば、まず大丈夫だと思うよ〜
967大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:41:38 ID:lDycZ79RO
ASで英語200点 国語100点 歴史150点という配点で英語8割5分 国語3割か4割 歴史7割です。正直どうですか?967 国語すごいから大丈夫じゃない?
968大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:42:25 ID:dZqShnYwO
去年の最低点は202なんですが、それでも大丈夫ですか?
969大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:48:46 ID:dZqShnYwO
>>967さん、どうやれば英語そんなにとれるんですか?
970大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:49:39 ID:HBxVrxWU0
>>965
いや普通に無理やろ?
今年はなんか人増えたし。
俺も国語200点配点で国8割、英5割とったけど後期に向けて必死に勉強中
971大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:51:25 ID:dZqShnYwO
法学のB方式は一応去年より100人は減ってるんで、他の学部と勘違いしてるんじゃないですか?
972大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:53:33 ID:HBxVrxWU0
>>971
ごめん経済と勘違いしてたw
法そんなへってたんや〜俺も法で出したらよかったな〜
973大学への名無しさん:2006/02/09(木) 16:57:32 ID:dZqShnYwO
経済はどの学校も増えてるらしいですからね。でも合計210もあれば受かるのでは?
974大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:03:05 ID:dZqShnYwO
>>972さん国語の答知ってたら教えてもらえませんか?先生に割合いを聞いただけで答きいてないんで。
975大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:15:16 ID:lDycZ79RO
969 長文に強いからかも 長文は1日1題解くべき スピードが落ちます そのかわりすごく文法が弱いけど長文読めたら文法も何とかなる!笑 単語や熟語は新しいのをムリに覚えないで今までやったのを見直すべき
976大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:20:14 ID:dZqShnYwO
毎日長文を1題やるべきだということですか?
977大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:21:42 ID:SsRdSEnLO
2/4の解答出ました?
978大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:23:13 ID:VLGaedO4O
経営のBって最低点低くなりそうやんな?
979大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:29:42 ID:lDycZ79RO
976 そう でも単語や熟語を知らないと長文も強くならないから単語とかも重要 文法は長文ででてきた構文や文法を理解していき単語も長文で出てきた単語などを覚えていったら効率がいいと思います
980大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:33:48 ID:dZqShnYwO
つまりベースになるのは単語というわけですか、、わかりました!!!適切なアドバイスありがとうございます!!!後期で受かるように頑張ります!
981大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:39:01 ID:Oe+kmiXdO
みんな結果待ち?
982大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:42:59 ID:/tVuvxZ10
>>981
なんか生きてる心地がしない・・・・・。
てか2/5の国語載せたのに盛り上がらなかった件について・・・・・・。
983大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:48:03 ID:SsRdSEnLO
単語は長文に出てきたのをやるのは下手くそな勉強方法です。
長文では人生で一度くらいしか見ないようなどうでもいい単語がよく含まれてます。そんなの覚えてても時間の無駄。
市販されてる単語集の方が明らかに効率がいいです。
実際の入試で頻出されてる単語を統計的に載せてるんですから。
例文が付いてる単語帳だとさらに効率が良いですよ。
984大学への名無しさん:2006/02/09(木) 17:53:14 ID:VLGaedO4O
982<Tの問4は1が答えだと思うんだが…
985大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:06:32 ID:Oe+kmiXdO
英語も晒そう!
986大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:07:18 ID:dZqShnYwO
わかりました!これからしばらくは単語力UPを目標にしてみます!一応ターゲット1900を持ってるんですが大丈夫ですよね??
987大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:19 ID:/tVuvxZ10
>>984
P1の5行目or12行目見て。
「本格小説」を書こうとはしてないよ。
988大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:10:41 ID:Oe+kmiXdO
次スレはまだかな?
989大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:11:16 ID:15Nn6ew30
1000GETした人は京産合格!
自分で言っておきながらしょーもないww
990大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:11:22 ID:SJJxCO78O
モスカウ
991大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:14:54 ID:SJJxCO78O
モスカウ
992大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:19:17 ID:VLGaedO4O
987< 俺14行目だけで判断してもうた…
993大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:21:36 ID:RCabYO4G0
次スレ・・・
994大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:25:31 ID:lDycZ79RO
単語張で単語覚えても本番使えなかったら意味ない でもそれぞれのやりかたでいいんじゃない?速読英単語かオススメ ちなみにこの勉強で偏差値50から60になりました
995大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:25:51 ID:cNen2tty0
語彙はDUOやりゃいいんだよ
DUOのおかげで、入試で語彙に困ったことあんまりないぞ。
996大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:28:52 ID:Oe+kmiXdO
996
997大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:41:56 ID:Oe+kmiXdO
997
998DK ◆6bXmaRuKow :2006/02/09(木) 18:44:25 ID:evGiBuWH0
998
999初代トンd ◆NticrEKY6g :2006/02/09(木) 18:44:41 ID:P/j89BeRO
1000大学への名無しさん:2006/02/09(木) 18:44:50 ID:VLGaedO4O
いただき!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。