さあいくか
化学参考書の例
【基礎】まったくの0から偏差値55くらいまで
(参考書)はじめからていねいに理論/無機有機か大宮のおもしろいほどわかるシリーズ
これにプラスして福間無機
(問題集)大宮のDO/目良の化学/基礎問題精講
これらの問題集より難しくて、おすおすめなのが
標準問題精講・実力をつける化学理論編/無機有機編
理系標準問題集・新演習
【辞書】
化学1B.2の新研究(三省堂)
【やり方】
1.計算問題やイオン定性分析、構造決定などは5分考え、答えを見て、ノーヒントで解けるようになるまで、解きなおす。
2.知識問題は、すぐに答えを見て解けるようにする。
3.復習は問題を読んで、方針をイメージした後、解答を見る。
理解度が浅い問題は、手を使って解きなおす。
■■■■■■■■チョイスの誤植■■■■■■■■
< 問 題 編 >
P20 3.(a)の格子図で、中心の黒い原子は不要
P25 囲みの中の、「単位粒子の数・…6.2x10^23」は「単位粒子の数・…6.02x10^23」
P41 問1の文中の圧力pは大文字
P97 4.「log2=30」は「log2=0.30」
P135 アセチレンの反応の囲みの中の塩化ビニルの1位にHは2つでなくて1つ
P162 広島大のグルコースの構造式、3位の炭素の下側のOHはH
< 解 答 編 >
P1 周期表の囲みの中のガリウムは「Ca」でなくて「Ga」
P11 3(2)の「メタン」は「二酸化炭素」が正しい
P22 問題9の囲みの文字「実在気体は、低温・高温にすると」は「実在気体は、低圧・高温にすると」が正しい。
P86 ミニ問のダイオキシンの構造式の炭素の番号、「5,6,7,8」はそれぞれ「6,7,8,9」それに伴い、塩素2個の位置が移動
P91 6.問2のDの構造式はエステルなのに酸素原子が足りない。正しくは、そのページの一番下の真ん中にある構造式がDである
■■■■■■■■新演習の誤植■■■■■■■■
新演習の164番の(1)で、C3H6Oの光学異性体を数えない場合の異性体の数って解答間違ってませんか?8個じゃなくて10個の気がするんですが…
896 :891 :04/03/06 14:42 ID:qQrS+/Px 新演習の解答では、合計3種抜けている。エノール型が2つあるから+2で、1つは幾何異性体があるから+1、
しかし、解答で8としているのは、リード文で「ただし、異性体の数については、幾何異性体は考慮するが、光学異性体は考慮しなくてよい」と書いてあるのに、
なぜか光学異性体を考慮しているため、7+1=8(種)になっている。
したがって、不安定なエノール型を異性体の数に含めると、合計10種。
887氏の言うように、不安定なエノール型を異性体の数に含めないと(=不安定で異性化すると考えると)、合計7種。
■■■■■■■■新演習(第9刷)の誤植■■■■■■■■
< 問 題 編 >
P.84 147番問題文7行目 [g]→[h]
P.149 250番の(4)
「このSBRを構成するスチレンとブタジエンの物質量の比を物質量の比をブタジエンを1としてブタジエンとスチレンの物質量の比を求めよ。」
→「このSBRを構成するスチレンとブタジエンの物質量の比を1:Xとし、その値を有効数字2桁で答えよ。」
< 解 答 編 >
P.23 51番の(2)の解説、最後から2行目 (CH2O)2=182 → (CH2O)n=182
P.77 164番の(ウ) 8→7(又は10)
!!旧課程(現高校3年以上)と新課程(現高校2年以下)の違い
旧化学IBの「化学結合」「物質の三態」「気体の性質」「溶液の性質」が新化学IIに移行。
したがって、新化学Iの内容は旧化学IBより減少、新化学IIの内容は旧化学IIより増加。
新化学IIに材料化学・生化学の基礎的な内容が盛り込まれ、「高分子+材料化学」か「生化学」のどちらか選択。
ただし、入試で選択問題になる保証は全くなし。
新課程では、圧力の単位にはPa(パスカル)を用いることになり、気体定数Rの値は0.082(atm・l/K・mol)から8.31(J/K・mol)となる
化学の演習書
セミナー化学 (初級〜)
学校で別冊解答をもらっている場合にはこれを授業の復習としてしっかりとやるべし。もの凄い基礎
から中級レベルはこれ一冊で十分に網羅できる。ただ総合演習には難問もあり、それはやらなくても
OK。
重要問題集(数研) (中級〜)
定番の中級以上の演習用問題集。ある程度のレベルになってから手をだした方がいい。この一冊終え
たら、ひとまず受験化学は一通りマスターしたと思っていい。これを終えたら普通の大学志望なら過
去問やりましょう。
頻出重要問題集(旺文社) (中級〜)
上の数研よりも問題数をしぼり、解答を詳しくしたような問題集。レベルも同じくらい。数研のやつ
の解説が理解できない、化学に時間がとれないような人に合う。だが、普通に化学に時間がとれ、数
研の解説が理解できるのならそっちを選んだ方がいい。
化学TUの新演習(三省堂) (上級〜)
重要問題集よりも高めのレベルを中心に網羅している。が、普通の受験生はここまでやる必要ないし、
やる時間もないと思う。難関大学、医学部志望で化学を得点源にしたい人向け。
標準問題精講(旺文社) (中の上級?〜)
難易度の高い問題を問題数をしぼって、その分解説の量を増やした問題集。重要問題集が終わって、も
う一冊やりたいなぁと思ったらこれを手にとるといい。
計算問題の解き方(文英堂) (初級〜)
化学の計算がどうも苦手という人に、化学の計算問題のみを詳しくたくさん扱った問題集。
数学のチャート式的な雰囲気が漂う紙面構成。意外とマイナーだが良書。
【大宮の面白いほどわかる本シリーズ】
参考書、問題集、資料集が合体した参考書。
現在、理論化学編と無機化学編の2冊が出ており、有機化学編の出版も決まっている。
この参考書、表紙(
ttp://img.7andy.jp/bks/images/i3/31164213.JPG)を見ればわかるが
イラストレーターによるかわいい表紙が印象的。
中身は非常にしっかりしていて、豊富なイラストが載っており、理解を助けてくれる。
著者独自のわかりやすい例によって理解しにくい化学が楽しく学べるはず。
大宮の明快解法講座
大宮の面白いほどシリーズをマスターしたらやる問題集。
一冊目にやる問題集として最適!
セミナーなどよりも問題の質も良く、学校で問題集を配られてなかったらこれを
をやろう
化学のドレミファシリーズ
はじていすらわからない、中学時代全く化学をやってない人が読む本
いい本だが、ちょっと値段が高め・・・
1にハイパーリンクぐらい書けよ。
テンプレも貼ってないし
PH間違ってるし最悪
補足
>>6 「計算問題の解き方」の正式名称は「化学I・II計算の考え方解き方」
>>7 有機化学編(新課程版)はすでに発売済。
理論・無機化学編は内容は旧課程だが新課程にも対応。
←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40
□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■ はじてい理論(東進)
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□ 面白いほど理論(中経)
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ 鎌田Do(旺文)
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■□□ チョイス(河合)
□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□ セミナー(第一学習)
□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ 重要問題集(数研)
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 三国精選(旺文)
面白いほど理論を追加しておいた。
15 :
観光:2005/09/30(金) 21:43:36 ID:rM+9FxUrO
>14
乙
16 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:07:58 ID:Txeq8/s60
次スレage
17 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 12:12:01 ID:xjc0bz/gO
全然関係ないけど、そもそも化学の参考書を理論・無機・有機の三編に分けることに無理がないか?
必要な知識の比率でいうと3:1:2くらい差があるんだが
>>17 大抵理論と有機無機に分かれてるから1:1で問題無し
19 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 14:05:15 ID:iUqwlTAdO
すいません、だれかはじていで理論、無機有機の基礎学んだ人いませんか?
2冊とも終わったので何をやろうか迷ってます、
はじていでは教えてない分野の参考書と平行して出来る問題集が知りたいです。
だれか教えてくださいm(_ _)m
学校で科学の授業がないんですがセミナーのような問題集ってありますか?
アマゾンで申し込もうとしたら回答がないと書いてあったので・・
そんなあなたに重問
もぅ大宮って有機でてるよね?テンプラ
あぁ、書いてあった。
スルーしてくだせぇ
十問ってはじてい終わったレベルの人でも解けるんですか?
25 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 15:01:10 ID:iUqwlTAdO
>>19 ですが大宮の問題集がいいみたいだと思って買おうと思いますがはじていで学べな買った部分が有りそうで心配です。
大宮のおもしろいほどシリーズも2冊買うべきですか?
>>25 あなたのようにはじていをやったあと、チョイスや重問に手を出して
大火傷を負った人間が何人もいます。化学を0からの人間は
はじてい→大宮3冊→大宮の明快解法講座という流れが主流に
なりつつあります。
27 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 16:35:05 ID:pAl3A8lfO
大宮3冊の正式名所教えて下さい
28 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 16:54:40 ID:pEkmaWIOO
テンプレに書かれてある、基礎問題精巧と大宮DOと目良の理系化学ってレベル的にはどれも同じぐらいですよね?
3冊見比べた感じでは目良が解説詳しくて良さそうに見えたんですが、重問の前にやるとすればどれがいいでしょうか。
29 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 18:55:37 ID:T64e8VUs0
重要問題集(数研) (中級〜)
定番の中級以上の演習用問題集。ある程度のレベルになってから手をだした方がいい。この一冊終え
たら、ひとまず受験化学は一通りマスターしたと思っていい。これを終えたら普通の大学志望なら過
去問やりましょう。
頻出重要問題集(旺文社) (中級〜)
上の数研よりも問題数をしぼり、解答を詳しくしたような問題集。レベルも同じくらい。数研のやつ
の解説が理解できない、化学に時間がとれないような人に合う。だが、普通に化学に時間がとれ、数
研の解説が理解できるのならそっちを選んだ方がいい。
上のやつって
実戦化学1・2重要問題集
解説が詳しい化学1・2頻出重要問題集
のことですよね?
30 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 20:15:22 ID:pAl3A8lfO
ネットでセミナー 1+2別冊回答付きで買えるとこありませんか?
正規価格がいいんですがないかな
31 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 21:17:34 ID:0uzdOcs7O
1浪北大志望で化学の偏差値代ゼミ記述で68くらいなんですけど、北大の化学ならセミナー化学やりこむだけでも十分対応できますよね?
32 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 22:35:01 ID:0ijL9U1iO
理論…大宮
無機…福間
有機…大宮
↓
重要問題集
>>32 大宮無機をやらないとイオンが抜けるような・・・・
高2です。
理論ははじてい、セミナーと併用してて良い感じで出来ました。
これから無機で大宮の面白いほど〜が評判良いみたいですが
自分に合わないように感じたので他におすすめはありますか?
失礼します。
35 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:10:01 ID:10iNFlt2O
一応重問を終わらせて何回もそれを繰り返してるんですが知識の補充&安定をはかるために大宮のおもしろいほど3つを読み込もうと思うのですがする必要ありますかね?
36 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:18:06 ID:J51kaUGi0
>>26 >大火傷を負った人間が何人もいます。
こんな糞スレに頼ってた連中はみんな大火傷していると思われ。
37 :
大学への名無しさん:2005/10/01(土) 23:29:51 ID:iUqwlTAdO
>>26 ありがとうございます!!とても参考になりました、解説書の大宮の3冊をはじていのあとにやるのは 抜けてる部分を補う&理解を深めるといった理由からですか? それとも大宮は参考書兼問題集といった感じで演習がつめるからでしょうか?
質問ばっかりですみませんORZ
お っ ぱ い う p し な い と
ヒ ド イ 目 ,r'"⌒ヽ に あ う お
/^ω^ \
, .-‐- くJ( ゝ-rr- 、、
/Y ,r 、 `ー r'"^〃 、 つヒヽ
,ノ '^` i! =テミ i' 天ニ ミ、 ='"^ヾ }
,/ ''=''" ノ-‐'ヾ-人,,__ノnm、''::;;,, イ
i! ,∠-―-、、 `ー'フヾ、 j
f'´ ノし `丶、 ー=ミ-JE=- /
ヾ=ニ- 彡^ 〃 ,,>、、`''ー-::,,_,,ノ
``ー--┬:, ''"~´フ ソ´`7'' ''"´
,に (`゙゙´ノ f^ヽ
,ハ ,ィ' ,;-ゝ、
/ミ`ーt!,_,ィ-‐彡''"^ヽ
/ ヾ::::::::::::::::r''" ぃ ;}
l t:::::::::::/ ノ /
l! `'T7′ / /
うはwwwww主一揆氏誤爆シマスタwwwww
40 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:40:51 ID:it1f8j8GO
質問したいんですけど電池のオキシライドの仕組みはどうなってるんでしょうか??
41 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 01:44:20 ID:6li6hetIO
ちょいまて
◆◆◆◆
大宮有機とは
鎌田有機みたいなやつか?
>>41 >大宮有機とは
>鎌田有機みたいなやつか?
日本語もっと勉強してから掲示板に書き込むようにしようね。
>>28 本屋で1時間悩めばどれがいいのかわかりますよ
>>37 本屋で立ち読みすればわかることをきくんじゃない
本屋が遠い?こっちだって往復2時間かかりますよ
orzは小文字・・・
45 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 06:51:16 ID:WoKet0RcO
>>43 どんなにひねくれてんだ?
>>37なんて「そうだよ」っていってあげればいいだろ
>>45 >>37が教えて君になりかかってるからじゃないか?
iUqwlTAdOで検索してみ。
47 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 08:46:44 ID:2arqQW9j0
大宮さんの化学(理論化学)が面白いほどわかる本は新課程に対応してますか?
49 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:48:10 ID:2arqQW9j0
>>48 読んでも書いてないから聞いてるんだろカス
50 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:49:54 ID:aU8gbpg0O
>>49 >12を読もう。
>>50 他の人が銅思ってるか知らないが、
俺はそれであってると思ってる。
53 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 09:57:19 ID:aU8gbpg0O
54 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 15:39:39 ID:tIHCLMT+0
>>30 ネットだとオークション等で、値段が高いのしか買えません。
普通の本屋でなく、各都道府県に学校購入でしか
入手できないような、(別冊回答つき)参考書購入できる
本屋数ヶ所ありますよ。
55 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 16:25:11 ID:X6w0DIu10
だれか、化学の語呂合わせスレたてて!!
57 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:29:08 ID:+diAWXYz0
はじてい無機有機で、欠けてるとこってどこ?
58 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:34:21 ID:J8TYdT6qO
59 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:41:47 ID:X6w0DIu10
ググれ?・・・。池沼?・・・。はぁ?・・・。
>>58 のやつは有機しかないじゃん。無機の語呂あわせがほしい。
60 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:43:04 ID:+diAWXYz0
なら最初からそう書け
62 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:44:08 ID:J8TYdT6qO
63 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 17:56:19 ID:MIZyNwRsO
理論…鎌田(Do)
無機…福間(Do)
有機…鎌田(Do)
64 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 18:25:42 ID:RO1F8ZflO
大宮の有機は東邦レベルの医学部なら確実に対応できるな。
それより上の大学目指すなら実力をつける化学などで演習しておくのが無難。
>>54 レスどうもです。
東京住まいなんですがどういうところに売ってるんでしょうか?
本屋とはまったく違うところなんですか?
66 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:01:26 ID:RktYImiDO
和田式は解法カード→理標になってんだけどこのプランってどうなの?
68 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:32:03 ID:AHTUC5V50
和田秀樹はもう古いよ
理論無機有機の基本って最速何日で終わります?
持ってるものは、
Do鎌田計算問題の解法
Do福間無機頻出問題の解法
Do鎌田有機頻出問題の解法
リードα化学T
リードα化学U
化学重要問題集
です。
71 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 20:59:52 ID:aU8gbpg0O
>>69 重要問題集あるから二次でも使うんだな
ってことはもう重要問題集以外極めてるよな?
重要問題集だけなら十分間に合うよ
72 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 21:46:41 ID:8hToZs9yO
濃度の計算でいまいち立式がうまくできません。
コツとかポイントとかこうして克服したみたいなのを教えて下さい。
お願いします
数学力に問題があるんじゃ?
74 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 22:54:24 ID:VYmjY7220
理論計算問題とかで「計算過程」を書かなきゃいけないときってさ
数学の証明くらい日本語で説明した方がいいのかな
それともほんとに計算したとこだけメモみたいに書いとく感じ?
75 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 22:57:18 ID:VYmjY7220
お願いage
0からやるには中学レベルからやった方がいいんでしょうか?
77 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:11:49 ID:aU8gbpg0O
>>72 漏れも数学力に問題があると思う
漏れは数学は得意な方だけど、濃度計算とか大丈夫だが、無機有機の細かい部分がなかなか覚えられんorz
78 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:12:00 ID:mJF+efysO
中学レベルはブックオフで中学理科をコンパクトにまとめたのを片っ端から買ったよ
79 :
大学への名無しさん:2005/10/02(日) 23:30:41 ID:JYeqiXVn0
>>78 なにかお奨めはありますか?
また違った質問になるんですが中学理科って新課程とか関係ないんですか?
ぐぐってみたら高校だけしか出てこなかったんですけど。
知ってる方がいらっしゃったら教えていただけると助かります。
新演習やってたら化学が解けなくなりました
のでちょっと有機無機を他のやろうと思いますが
理標、十問、標準性交のどれがいいですか?
81 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 00:05:00 ID:RO1F8ZflO
標準問題成功。
実力をつける化学でもよい。
まあどっちでも京大あたりまではいける
サンクス
んじゃ性交やってみます
83 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 00:55:11 ID:TWNTjwdF0
セックスマシーン
84 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:04:39 ID:9qULLdh6O
有機のでいい問題集ある?
偏差は70前後で
85 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 01:11:41 ID:xPfq0W4Q0
センターで九割五分狙いたいのですが
頻出重要問題集 化学Tで対応できますでしょうか
詳しい方 教えてください
86 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 03:10:06 ID:PRF1i0ySO
九割五分なんて効率が落ちるから九割を上限とし、余った時間を他科目に注ぎ込め
87 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 03:11:23 ID:a1gl4UoE0
88 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 03:38:10 ID:mzj7BZXFO
有機とか教科書巻末の反応関連図を書きまくって教科書読んだらマークは普通にとれるようになった。
89 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 03:39:07 ID:a1gl4UoE0
90 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 15:02:42 ID:y6p/QO/GO
誰か大宮有機の誤植のところ分かる人教えてください。
91 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:04:21 ID:X+7zjdEp0
この前立ち読みした「岡本富夫のセンターはこれだけ」っていう本がかなりわかりやすそうだったんだけど、買ったやついる?
どうだった?
92 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 20:18:27 ID:o2SuGisC0
>>74 Z会の添削受けてるけれど、
物理化学の計算過程は多少簡潔でもいいみたいだ。「多少」な。
模範解答でよく省かれるのは、
プラスと分かりきってる値について、
「X^2=4 ∴X=2 (∵X>0)」の∵はよく省かれる。
また、最初の関係式が問題に沿って分かりやすく書かれていれば、
途中の計算過程はかなり省いてもいい。
(が、手計算したことを見せる必要はあるな)
個人的に、四捨五入する前の値は書くべきだろうと思う。
数学の証明もそうだけれど、
慣れると文章を書くのはめんどくさいものではなくなるよ。
いかに書く量を減らして洗練された答案を考え、
時間を節約するのも練習のうちだと思う。
94 :
大学への名無しさん:2005/10/03(月) 23:45:03 ID:58I+Dq3B0
>>93 >数学の証明もそうだけれど、
>慣れると文章を書くのはめんどくさいものではなくなるよ。
同意。
ちょっと前まで「右側を正として」とか「求める物質量をn[mol]として」などの
記述答案では必須の項目すら書くのがいやで堪らなかったが,
2次対策で記述の練習をしてたらすぐになれた。鍛錬あるのみ。
95 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:39:10 ID:xe2KdekL0
質問なのですが、化学重要問題集(A必準B必)を終わらせたのですが(完璧?にできるようになった)、次の参考書のお勧めはなにがいいでしょうか?
センターのみで100点を目標にしています、もともと2次試験対策をしていたので化学はかなり得意です。
今まで終わった参考書・・・化学基礎問題精講・センター必勝マニュアル・チョイス化学
96 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:49:59 ID:ayu327ZRO
Do大宮の有機は
良本でした
さんざん既出だろうけど有機無機マジ覚えれないです
とりあえず一ヵ月くらいで基本を押さえたいのですが、
何かお薦め参考書と覚え方がありましたら教えてください。
大宮Hooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooooo!!
大宮明快終わった後は何やればいいかなー?
一応手元に重問があるけど。
100 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 17:23:21 ID:fGcLAfPIO
すいません、受験で使うのはTだけです。大宮さんの化学(理論化学)が面白いほどを買いましたが、
Tの範囲がわかりません。どなたか教えて下さい。
102 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 18:12:20 ID:bNV1pmPS0
大宮理の無機化学で目立つ誤植ってありますか?
医学部めざしてる漏れはあえて重問じゃなくて実力をつけるをやってる、
重問は解説が殺伐としすぎ、なんで重問の評判いいんだ?
105 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 19:44:54 ID:zmrHbgW1O
リードαってどうですか?
106 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 19:53:35 ID:Tdn1u5wh0
>>105 基礎から入試レベルまでできていいと思いますよ。
107 :
大学への名無しさん:2005/10/04(火) 23:17:16 ID:0FXbLcgEO
アンモニアソーダ法がなかなかおぼえられません。
なにかいいおぼえかたとかコツとか教えて下さい。お願いします
109 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 01:33:17 ID:3UPHt8jdO
学校で化学の授業は受けているのですが
その場合でも大宮のおもしろい〜などを使って
基礎から復習しながらやるべきでしょうか?
現在高2です
アドバイスお願いしますm(__)m
110 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 02:08:58 ID:UpFng64O0
>>109 自分が使っている問題集か学校で使っている問題集が
解答、教科書等見て解けるレベルでしたら
あまり必要ありませんよ。
111 :
109:2005/10/05(水) 02:39:56 ID:3UPHt8jdO
>>110 ありがとうございます
テンプレを参考にして問題集を買ってこようと思いますm(__)m
>>107 Na2CO3をつくるはなしだろ。
まずはNaとCO3をどこから持ってくるか考えるんだ。
工業的に作るんだからやすくないとだめだ。
そこで安いのはNaClとCO2だ。
食塩水をつくってそこにCO2溶かすんだ。
しかーし、CO2はそんなに溶けてくれないのでアルカリ性にする。
なんで強塩基のNaOHを使わずにNH3をつかうというかというと
めんどくせ後誰かよろしく。
113 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 13:14:50 ID:8mrqkSoh0
二見のハイレベルってどうよ?
二見の新演習するならどっちがいい?
114 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 14:36:24 ID:P3D21hh50
>>113 高二ならどっちでも(・∀・)イイ!!と思うョ
115 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 14:41:40 ID:vSr4QEkrO
NH3はNH4CLとCaCO3からできるしな。
2年 :理解しやすい化学TU(Σベスト)全範囲熟読(有機を含む)
3年(1学期、夏休み):全科目長期休養 ……@
3年(9月) :3週間で重要問題集を理論・無機のみ2週
セミナー化学で有機の問題
新研究で時々確認
現在 :新演習すらすら
@がなければ今頃は…w
117 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 15:25:11 ID:eRiSDJhR0
学校でセミナー化学1+2が手に入らないんですが
代わりになるようなものってないでしょうか?
本屋言っても学校注文のみって言われてもう(´;ω;`)
118 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 15:29:05 ID:rFrez7fjO
セミナーてそんないいのか?
119 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 15:33:37 ID:o5vPsrhF0
斉藤化学の実況中継はどうよ?
120 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 16:24:24 ID:vSr4QEkrO
セミナー→重問だけで化学は十分
121 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 16:25:59 ID:eRiSDJhR0
みたことないけど別冊回答ないと使えない?
>>116 >理解しやすい化学TU(Σベスト)全範囲熟読(有機を含む)
俺もこれやったわ。学校で化学の授業ないんで独学でホントに大変だったけど
今は全統記述で偏差値73ある。主力教科になった。
理解しやすいを隅から隅までやったのが原点だ。
123 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:08:33 ID:7PGTmyJpO
質問なんですケド…『セミナー』の129番の問題の(3)なんですがどうして0,100をたしてるんですか??
124 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 17:14:22 ID:8+2Yu//T0
持ってないから問題わからない。
セミナーって毎年問題新しくなってるのかな?
俺が今もっているのは2004年版だけど129番に
そんな問題なかったよ。
セミナよりエクセルの方が良い
127 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 19:24:39 ID:M2tT9qS70
セミナー2005年度版にも無いよ。
バンジージャンプの問題だけど。
128 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 19:26:34 ID:M2tT9qS70
ごめん、物理かと思った。
129 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 19:28:28 ID:7PGTmyJpO
セミナーの2005年度版の化学Tの方ですm(__)m
エクセルは今年のはいいが去年のは問題悪いと聞いたことがある。
131 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:17:32 ID:UpFng64O0
>>117 学校でどの問題集使っているのですか。
セミナーでなくても、学校採用の問題集は、案外いいですよ。
後セミナー化学1+2 別冊解答つきで手に入れること可能ですよ。
別冊なしなら どこでも手に入りますが。
>>130 そうなの?
でもそんなに1年で問題さし変わるか???
133 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 20:43:03 ID:/lr1jaca0
大宮さんって71年生まれなのに髪の毛結構きてますねw
理解しやすい化学(買xスト)と大宮の面白い〜を比べると
大宮の方がわかりやすくしてある分、発展的な内容が削られてたりしますか?
それとも、内容的にはほぼ同じとみてもいいですか?
大宮のHPアドレス教えてください。
大宮の参考書持ってないです。お願いします。
136 :
大学への名無しさん:2005/10/05(水) 23:55:31 ID:IekPOCa30
137 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:12:06 ID:nqIePBYM0
>>95 化学基礎問題精講・センター必勝マニュアル・チョイス化学
と化学重要問題集
やれば、センターレベル超えているとは思いますが。
後は、過去問解いてみたらどうですか。
138 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 01:19:23 ID:RVZJJgvD0
>>137 はい、超えているとは思います。しかしセンター過去問で満点がとれないんです・・・
139 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 02:31:17 ID:jAnAhko1O
センターの数学や物理ならともかく基本的に満点狙いはコストパフォーマンスが悪い。
だから他科目を引き上げよ
140 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 13:35:34 ID:J6z2ICv7O
化学の偏差値52ぐらい
でマーチ理系志望なの
ですが、今まで大宮の
おもしろい〜理論、整
理法の無機、教科書の
有機と鎌田の有機→問
題集は大宮の明快解法
と基礎問題精講と旧過
程の基礎問題精講1Bを
やりました(まだ一周
しかしてないです。)
今からは参考書の復習
しながらマーチの赤本
でさらに演習してこう
と思うのですが、問題
演習が足りてないでし
ょうか?みなさんは重
問とかやっているので
自分のやり方が少し不
安なので。アドバイス
よろしくお願いします。
141 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 14:31:08 ID:jhz1WG9YO
>>140 まだ1周しかしてないならひたすら繰り返すだけでいいと思うよ。自分もセミナーを繰り返し繰り返しやったら偏差値70くらいまでいってたし。
とにかく自分のもってる問題集をやりこむだけでも相当力はつくと思いますよ。
142 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:16:34 ID:HUblWiQj0
はじてい→チョイスでセンター90点とれる?
143 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:38:53 ID:XfaIOXdNO
>>142 完璧にマスターできたらとれると思うよ。できたらね。
144 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:55:28 ID:SocJ5cYD0
何をやったら云々の前に、こんな質問してるような人が9割とれるかは疑問ってことだよ。
要するに馬鹿にされてるわけ。
146 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 15:59:37 ID:/ifRVP5BO
はじてい捨てて、センターおもしろいやって、マニュアルが最強。最後はもち過去問や黒本。
147 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 17:55:17 ID:M27IBtFH0
>>142 「取れる」って言って欲しいんだろ。
だったら初めからそう言え。
148 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 18:59:08 ID:+iZqj0F60
149 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:04:23 ID:XfaIOXdNO
>>144 どんな問題集やっても、きちんとやればそれなりに解けるようになるし、ただ答え暗記して解けてる気になってるだけじゃ駄目ってこと。
不正解の選択肢もスルーせずに、なぜ間違ってるかを確認しながらやれば良いと思うよ。
今の時期ではじていからやって9割狙うのは相当な時間と気合い必要だから頑張れよ。
改行適当&長文スマソ
150 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 19:08:43 ID:XNJt6rH30
>>149 そりゃそうだお
本一冊完璧に理解するなんてどれほど大変かわかってない奴多すぎ
有機の基礎の基礎から学びたいんですが、
斉藤化学の入門講義Bかはじてい無機有機どっちがいいでしょうか?
化学はセンターだけです
153 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 20:51:54 ID:jAnAhko1O
基本的ににちゃんねらーが示唆するプランは
参考書を使いすぎる傾向にある。
154 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:03:12 ID:M27IBtFH0
大宮とはじていはどっちがいいと思う?
155 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 21:19:53 ID:gLJi087j0
PH計算で電離度の大きさ次第で二次方程式使うか
一次式使うか分かれるじゃん?電離度いくつ以下
のとき一次式使うの?
今高2なんですけ新演習は高2の知識でもできますか?
157 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:53:06 ID:oSAGkXis0
半導体って何?
電気流す?
158 :
大学への名無しさん:2005/10/06(木) 22:56:34 ID:U2X3MZ2c0
チャート式化学って教科書持ってない僕にはいいと思いますか?
今は大宮の本読んでるだけです。
>>155 大体0.04mol/lくらいが目安だったように思う。
つか、教科書か参考書に電離度とモル濃度の関係の曲線とか載ってないか?
はじてい→リードαっていう問題集
で、センター8割行きますか?
「はじてい→リードαで十分行きますよ。」
期待した通りの答えだったね。
足りないのはお前さんの意気込みと、
努力と、少し考えもせずすぐに頼ってしまう自立心だよ。
時間を惜しまず試した後の手ごたえって重要なんだよ。
何もやらずに完璧な計画だけ建てようとする奴が落ちる。
Q.〜で、偏差値○いきますか?○割いきますか?
A.人によりけりです。
163 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:11:11 ID:u3nSZ7i20
しょうもない質問で、すいませんが、
化学反応式を勉強してて思ったんですけど、
たとえば、CH4を燃焼させるとCO2とH2Oが生じる とかは、
覚えていないと反応式さえ立てれないから、覚えるのは必須ですよね?
問題こなしていくうちに覚えていくもんなんですかね?
164 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:28:41 ID:hNN4hMGj0
理論 大宮オア鎌田
無機 大宮
有機 大宮
これがベスト
これの後実力をつける化学までやれば京大まで対応できる
165 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:31:01 ID:ayHTwvKU0
>>164 嘘?実力をつける化学ってそんなに難しいの?
自分は大宮の上に問題集を重要問題集と新演習でやろうと
思っている京大志望なんだけどどう?
>>163 必須と言えば必須
てか、半反応式を組み合わせるのが苦手とかならまだ分かるが、
その例えなんかは、化学やってて自然に覚えないほうがおかしい
167 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:38:01 ID:hNN4hMGj0
>>165 新演習よりは劣るが
けっこう難しい。
これやれば偏差値70は固いはず。
だって模試の問題よりむずいしw
京大の医学部じゃなけりゃこれで戦えるはず。
一冊しっかりマスターしようと思うとかなりハードだよ。
医学部でも他科目の出来次第でなんとかなるかもね。
169 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:43:34 ID:/3S+9n5Q0
>>168結果論なんだよね。万全を尽くしたが点が取れなかったというのが医学部。。。・・・・だと思う。
170 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:44:00 ID:ayHTwvKU0
実力をつける化学って何出版?
Z会
難関国立大まで対応できているというが
名大、北大あたりだとオーバーワークになりそう。
名大より難しい国立大を狙う人にはいいと思う。
重問より解説詳しいから重問よりおすすめ。
ただ無機が少し弱いかなあ。
まあ無機は大学にもよるがあまり出ないからこれくらいでも
そこそこ点は取れると思うけどね。
172 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 03:54:56 ID:ayHTwvKU0
ありがとう。また起きてからきちんとした形で問題集何をやればいいか
質問するよ。
173 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 04:02:22 ID:2G5Lg5lJO
>>164 その後実力をつけるをやらなかったら
どこまで対応出来るの?
174 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 07:33:31 ID:kiPfGFva0
>>173 おい馬鹿!インプットだけ終わらして、過去問に突入するやつなんか
いるわけないだろ。常識で考えな、イナカモン
175 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 11:10:14 ID:u3nSZ7i20
>>166 レスありがとう。
やっぱり覚えないと話にならないですよね。
○○を燃焼させて〜〜系の問題って、生成される物質分からないと係数もつけれないから・・。
がんばります。
176 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:25:48 ID:esbwDBaH0
ちゃねらのプランをつらつら勘案すると、こなすべき問題数が500〜600題くらい
になるのだが、東大でもそんなにする必要ないだろ
177 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:27:40 ID:PivnISfZ0
ちゃんねらの言うことなんて気にしなくていいよ。
どうせ半分くらい浪人するんだから。
178 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 16:45:51 ID:PXCSIVDJ0
ちゃんねらをなめるなよ!
>>171 実力つけるで名大がオーバーワークなら新演習は相当重労働ってことか。
新演習使って名大工学部目指してるけどちょっとびっくりした。
まあがんばろう(´・ω・`)
180 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:04:37 ID:/3S+9n5Q0
難しい問題集やってる諸君に言いたいことがある。背伸びをした問題集ではまず力は付かない。時間の無駄。
>>180 そう?
ただ単に解法暗記じゃ力なんかつかないだろうけど、すぐに答えみないで調べるなりして解けばそんなことはない、と信じてやってる。
実力をつけるって問題数少なくないか?
重要問題集は入試問題が多いからいいと思うのだが・・・・
183 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:20:42 ID:/3S+9n5Q0
184 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:24:26 ID:ayHTwvKU0
志望校は京大工学部で宅浪です。教科書代わりに理論、無機、有機と
大宮を使いました。問題集はDOシリーズの鎌田理論有機と福間無機です。
この後重要問題集やってから新演習入りたいのですがどうですか?
重要問題集でとどまるべきかもしくはこのふたつをやらないで実力を
つける化学をやったほうがいいでしょうか?アドバイスお願いします。
>>183 例題+練習+実戦で理論153問、無機有機で145問でした。
問題数は実力をつけるの方が多かったよ。
orz
>>184 とりあえず過去問をといて見ることをお勧めします。
時期的にそろそろセンター対策も始めるころ、
参考書・問題集を2つこなすには無理があると思われます。
京大に即した勉強をしたほうが、
闇雲に問題を解くより何倍もいいです。
赤本を最終的な問題集にしたほうがよいです。
もし、模試などでそこまでのレベルに達してないと感じているのならば、
1冊やってみてもいいと思います。
その辺は自分の手ごたえなどを踏まえて。
187 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:41:10 ID:ayHTwvKU0
>>186 そうですね。センターの過去問も解かないといけないし時間もあまり
ありませんしね。赤本がいいかもしれませんね。やるとしたらDOシリーズの
後に何をやればいいでしょうか?さっき書いた三つの中で迷っています。
188 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 17:42:28 ID:qvwCbNvi0
学校の授業がほぼ予備校みたいな感じで、問題もかなり解いています。
けれど、試験ではあまり解けません。
なぜでしょう。
授業で配られた問題もちゃんとやっていたのですが。。
理解できているのか、できていないのか謎です。
どうすればいいのでしょうか。
189 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:13:19 ID:/3S+9n5Q0
>>185かつ乙会のほうは十問のAレベルはほとんど無いからな・・・
190 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:25:18 ID:fR6yQLzK0
>>176 2ちゃんの化学は、他教科に比べればまだ少ないほうだと思いますよ。
>>188 学校の副教材の問題集等が理解できて解けていれば
点数取れると思うのですが。
点数取れない理由は時間が足りないか、計算ミス等多いのでしょうか。
191 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 18:25:57 ID:fR6yQLzK0
>>176 2ちゃんの化学は、他教科に比べればまだ少ないほうだと思いますよ。
>>188 学校の副教材の問題集等が理解できて解けていれば
点数取れると思うのですが。
点数取れない理由は時間が足りないか、計算ミス等多いのでしょうか。
今日、重問買ってきたばかりなのにさぁ!
このスレ見たもんだから激しく後悔しちまったじゃねぇかよぅ!!
実力をつける化学買えばよかったなぁ・・・。
速攻終わらせて、実力やりこむか。乙会で抜きたい
理論だけの問題集ってなにがありますか?
授業が無機有機に入る前に苦手をなくしたいので
重問のA問題と大宮の明快Doの問題にどのくらいの差がありますか?
195 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 19:49:30 ID:mDjDvUuzO
チャート式化学は教科書代わりになりますか?
196 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 19:51:56 ID:PivnISfZ0
>>195 あんな分厚い本をか?
今使っているのならなるけど、今からじゃ無謀としか。
>>196 え?どこが分厚いって・・・?
新研究に比べればぜんぜん薄っぺらいが
198 :
117:2005/10/07(金) 20:22:19 ID:78RONER9O
>>131 どこで手にはいるんでしょうか?
学校では特に貰ってないです
いちよ代々木ライブラリいくとか四方手は尽くしたんですがなかったです(´・ω・`)
199 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:27:33 ID:pc3exGMw0
>>196 一応独学で化学頑張ってるのですが(大宮の面白いほど)
わからないところも結構あるのでやっぱり教科書的なものがいるのかなと思いまして。
亀田先生のはどうなんですか?
203 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:32:26 ID:ApyNSf7e0
チャートは、教科書っつ〜より、辞書だな。
さて、そろそろ本気出して重問やらないと、おわらねぇw
はじてい→大宮明快→重問
これぐらいで良いだろw
204 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:34:31 ID:PivnISfZ0
後、過去問も入れないと
>>203 おまえはじていから大宮明快はつながんねーよ
つまり重問に全く手をつけてないことがバレバレ。
再来年目標に切り替えな
207 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:43:14 ID:fR6yQLzK0
>>198 今販売しているのは、2005年度版のセミナー化学ですので、
在庫の残っているかわかりませんが、
後、予備校等でなく、学校で使う各出版社の副教材等を大量に扱っている場所が
各都道府県にありますのでそこに在庫が残っていましたら
購入可能です。
よくわからない場合は、担任の先生か化学の先生等に頼んで出版社に、
直接注文してもらってください。
普通に別冊解答つきます
セミナー化学T+U等の副教材のいいところは、
あの質で価格に安さが魅力ですね。
208 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 20:52:48 ID:hF276rBjO
このスレで、以前に誰かが大宮有機には化学記号の間違いがあったって言ってたが、
それはどこの部分?何ページ?
俺はそろそろ高分子に入りそうだが、未だ誤植を見つけてない。誤植あるか?
209 :
117:2005/10/07(金) 20:57:23 ID:78RONER9O
>>207 レスどうもです
各都道府県に…ってのをできたら詳しく教えてほしいです
一人のために学校で注文はしてくれなそうなんで(´-`)
210 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:01:00 ID:cHEvGV2uO
重問の誤植のまとめは存在しないの?
新演習オーバーワークな気がしてきた
地方国立でも医学部なら新演習やっといた方が
いいかな?
212 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:05:25 ID:ORNiHmthO
今大宮さんの無機をやっているのですが、
イオン式は覚えなくてはならないものなのでしょうか?
よろしくお願い致します
213 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:05:47 ID:6GUglf54O
地方国立医なら運がよけりゃ重問のA問題でも合格点取れる
214 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:10:29 ID:fR6yQLzK0
>>209 東京以外は、ほぼ一箇所しかありません。
多分先生は注文してくれます。
先生はは生徒の学力アップのために協力してくれますので。
第一学習社のホームページから注文できますし。
215 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:16:01 ID:ApyNSf7e0
>>205 下手な煽り乙
イライラしてるんだね。
(´・ω・)カワイソス
216 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:22:11 ID:78RONER9O
>>214 いちよ東京戸在住ですがまずはわずかな希望を持って先生にたのんで見ます
有難うございますた
217 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:22:42 ID:UXBE50+kO
>>205 コイツ、ガチで浪人しそうw
どべりと反応が同じだw
218 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:32:30 ID:ayHTwvKU0
187をお願いします。
219 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:41:37 ID:ayHTwvKU0
正確には184、187をお願いしますと言っておきます。
220 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 21:50:53 ID:j4cdMuyy0
221 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:00:22 ID:mySSvCt70
こんな糞スレを参考せずに
自分で本屋行って考えて行動したほうがいいよ。
まじで。
セミナーとか重問とかは万人向けじゃないし
苦手意識がある奴がやると死ぬ可能性がある。
自習するなら解説が詳しいのやれ。
てことで実力をつける化学をおすすめする。
導入は予備校の単科を取るか大宮あたりで勉強しる!
222 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:02:46 ID:ayHTwvKU0
>>221 でも実力をつけるって解説が重問より詳しいけど
問題がむずかしいんでしょ?
223 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:07:42 ID:mySSvCt70
>>222 重問とあまり変わらない気がするよ。
大宮の有機やってから
実力をやっているが今のところ問題なく消化できている。
224 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:12:07 ID:ayHTwvKU0
>>223 俺も理論と無機と有機全部大宮で基本を押さえたけど
重問と実力をつけるがあまりかわらないのになんでそんなに
実力をつけるをすすめるの?
225 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:14:22 ID:mySSvCt70
>>224 解説が重問より詳しいから。
理由はこれだけ。
あと重問と同じく問題数もけっこうあるから穴がないし。
226 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:15:53 ID:ayHTwvKU0
>>225 でも無機は弱いって聞いたけどそれはどう?
あとDOシリーズの鎌田とか福間とかから繋げられる?
227 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:19:19 ID:mySSvCt70
>>226 それなりに網羅されてるよ。
鎌田と福間の本やったことないけど
大宮みたいにそれなりに網羅されてるなら大丈夫では?
あと大宮やったのに鎌田や福間の本やるの???
228 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:19:52 ID:fR6yQLzK0
>>221 学力の違いがあるので、万人向けという問題集は
ないのは当然です。
セミナーは基礎から載っていますよ。
別冊解答もかなり厚いですし。(解答だけでも、普通の本並みの厚さです。)
上位私立レベルまでなら
教科書と資料集と副教材の問題集という
学校で使うものだけで十分対応できます。
229 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:22:25 ID:ayHTwvKU0
>>227 大宮はDOの方じゃなくて面白いほどのほうをやったから
あれは問題集としてではなくて教科書として使ったから
問題集として鎌田とかが必要だったの。
まだやってる途中なんだけどいきなり実力をつけるにいっても
いいかな?大宮のDOも持っているんだけど。
230 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:24:11 ID:D2uwpA5zO
チョイスを三周して福間無機と鎌田有機を二周しました
阪大化学で八割取るには次のプランの中でどれがいいと思いますか?
チョイス→重問
チョイス→新演習
チョイス→重問→新演習
その他
答えて頂けたら幸いです
ちなみに高3です
数学にも時間がかかりそうです
231 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:26:16 ID:u5NFP3X80
232 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:26:59 ID:ayHTwvKU0
>>230 ほとんどアドバイスにはならないと思うけど
数学に時間をかけたほうがいいよ。阪大の数学はむずかしいし
数学の力で理科も伸びることあるから。
233 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:50:31 ID:LLRFSD/S0
>>230 時間的に厳しくなってきたから、とりあえず重問の「必」って書いてる問題
だけ一通りやって、終わってまだ時間があるようならその他のもやるという感じ
がいいと思われる。できれば「準」以外の全部やっておいた方がいい。もちろん
準もやれればなお良い。
234 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 22:55:46 ID:D2uwpA5zO
>>232-233 アドバイスありがとうございました
やはり数学に時間を掛けた方がいいみたいですね
235 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:00:29 ID:ZwI+FQI/O
236 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:03:35 ID:ayHTwvKU0
誰か俺の質問に答えて〜〜
237 :
大学への名無しさん:2005/10/07(金) 23:33:40 ID:ayHTwvKU0
京大工学部って重問や実力をつける化学だけで足りる?
もしくは新演習もいる?
うざ
239 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:02 ID:oB3XHUrh0
なぜこのスレで急に実力をつけるの人気が上がってきたんだろう?
前までは重問で十分みたいな雰囲気だったのに。
240 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:30:45 ID:aTOmNWDD0
いまさらながら学力の無さに気が付いてきたんでしょ。
241 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:31:27 ID:IaywWylrO
何故重門がそんなに評価されるのかワカンネ
理標の方がいいと思うんだが…
解説も詳しいし。
242 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:31:46 ID:oB3XHUrh0
学力の無さに気づくとなぜそういう評価になる?
243 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:33:37 ID:oB3XHUrh0
重問も解説詳しい方でしょ?
重要問題集より解説詳しいものはない
重問はやっぱり一番
まあ244ぐらい狂信的に重問信者になればいいんじゃないか?
俺は駿台生なのでさっぱりわからんが・・・・・・・
それじゃあこっちも石川最高!!!と叫ぶか
246 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 01:00:16 ID:aTOmNWDD0
>>242 >>244いやいや重問より乙会の方が百倍解説が親切、それも精選ほどの高レベルの解説はないし。
>>247 お前こそ原子のなんたるかも語れないくせに何見下してるんだ。
バカは化学でもやってるがいいお(#^ω^)
249 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:24:18 ID:aTOmNWDD0
aTOMです(#^ω^)
250 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:30:26 ID:rHcj4wRNO
理標も普通にいいと思うよ。ただメジャーにはなりきれないね、地味だし。
251 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 02:37:05 ID:Qs69fe7yO
252 :
観光 ◆NO.OMRdfO2 :2005/10/08(土) 02:49:39 ID:lkxDVOVjO
レイアウト悪い
253 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 03:01:51 ID:rHcj4wRNO
重問はなんか、うまく誤魔化されてる気がしてならない
254 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 03:07:20 ID:rIzeBgBlO
高校の担任は重問はやめとけと言ってた。
授業で使うならいいけど一人でやるのはきついとさ。
自習ならZ会のか理系標準問題集にしろと言ってた
255 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 03:08:40 ID:hFyb6xbbO
解法カードは皆さんどう思います?パラパラ見たけど微妙…
256 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 03:17:54 ID:lF29RLkeO
無機は基本的な事はすべて網羅してあるからいいと思う。
それ以外は微妙だった。
257 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 07:35:22 ID:Um3q5baK0
化学は死ぬ気になれば1〜2ヶ月で、それなりに仕上がるって聞いたんですが
11月から化学初めて早稲田の問題を半分解けるくらいに間に合いますかね
正直厳しいですか?
物理は重問2ヶ月くらいやったら早稲田の物理を8割くらい解けるようになったんだが
258 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 07:36:09 ID:6d2BAiwhO
化学Uについてだが、チョイスには「生命と化学」が載って無いんだが・・・
やっぱ物質にしたほうがいいの?
259 :
140:2005/10/08(土) 08:22:56 ID:dluK2bvcO
141さんありがとうございます。
260 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 08:42:28 ID:XD3gEGxZO
化学だけにかけられる時間にもよる
今から早稲だ狙いなら得意科目選考狙った方がよい
261 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 08:57:26 ID:Gk1LB1MnO
化学セミナーTUが主流のようですが
セミナーTUBしか持ってないんですがそれやっても問題ないですよね?
262 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 09:07:51 ID:Oe3/Ldvn0
>>261 TB+U ですよね。
それは旧課程用ですね。
セミナーにかかわらず旧課程の参考書、問題集
使っている方もいるので、単位等や新旧過程の
範囲の違いを調べて勉強すれば問題ありません。
>>255 もう大宮の本が出てしまったからな・・・・・・・・
大宮の有機
カバーはずしてタイトル見ると・・・ orz
266 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:41:16 ID:lkxDVOVjO
大宮の有機の
正式名しらないかだれか
267 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 14:49:34 ID:oB3XHUrh0
大宮理の化学有機化学編が面白いほどわかる本
268 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:08:03 ID:k3yBJtgKO
大宮の理論にはイオン反応式がのってないよねぇ〜どぅしたらいいの…??
269 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:11:41 ID:oB3XHUrh0
載ってるよ。酸塩基とか酸化還元のところにのってるよ。
270 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:17:32 ID:Qc8hwP6YO
大宮の理論誤植多くない?例えばP257の下から6行目の
この式を解いて、x=0.20(ml/l)
はmol/lの間違いじゃない?
とか、P265の問題3の解説
塩基がうけとるOH-
じゃなくて塩基が受けとるH+だよね?
他にもあったけど印つけ忘れた。
271 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:28:43 ID:lkxDVOVjO
ありがとう。
272 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 15:35:20 ID:oB3XHUrh0
>>270 それらは明らかに誤値だね。でも誤値だとわかる頭
あるんならいいんじゃない?
>>270 そこらへんは最新版なら直っているが、まあ初版は
そういうリスクがあるわな
274 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 16:23:58 ID:qRnCND8U0
大宮のまえがき見たけど、「わかりにくいので結合を結ぶと表現してます」だと。
舐められてる気がしたんではじていにした。
275 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 16:27:51 ID:oB3XHUrh0
結合は結合と書いているだろ。質量と重さを区別してないだけで。
276 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 16:29:02 ID:qRnCND8U0
「質量を重さと表現しています」だったかもしれん
277 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 18:14:03 ID:lkxDVOVjO
理標が気になる…
はじてい気にいったんだけど、平衡どっちにも載って無いよね?
俺二次要らないから別にいいんだけど
279 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 19:27:57 ID:IaywWylrO
学校が数研とか予備校以外の教材使って、
河合や駿台の問題集使わないから、理標があまり知られないんじゃない?
物理もエッセンスとか予備校が出した、いい本いっぱいあるのに、学校は決まってセミナーなど。
数学も数研のチャートだしね。
もっと早くに理標を知ってたら重門なんかやってなかった('A`;)
280 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 19:49:29 ID:Cg55V7CVO
理票…難関大には少し足りない。
実力を付ける…大宮からつなげるのは少しきつい。
重問…易〜難まで幅広い。解説が少ない。
どれもいいところ悪いところがあるよ。重問が人気あるのは一冊ですむからじゃないかな?
281 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:00:29 ID:k3yBJtgKO
282 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:01:10 ID:90gL/o+8O
センターだけで、化学が必要ですが、はじてい→過去問でOKですか?
283 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:01:55 ID:90gL/o+8O
センターだけで、化学が必要ですが、はじてい→過去問でOKですか?
284 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:03:57 ID:nbE7OoHv0
↑
化学を全く勉強しなかったの?
面白いほどを表紙つけたまま読むのは恥かしい
287 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:22:03 ID:uc5zQ2X8O
センターだけで化学が必要なんですが、
代ゼミの「センター・マーク基礎問題集」と「センター・マーク標準問題集」のどちらを買うか迷っています。
センターでは6〜7割取る必要があるのですが基礎問題集では不十分ですか?
現在高二です。大宮有機を買ったのですがどのように使うのが効率がよいでしょうか?
290 :
まゆ:2005/10/08(土) 20:29:24 ID:rIzeBgBlO
↑
糞みてえな質問すんな。お前オツムないんか?
そんなことくらい自分で判断できるだろ。
>>287 その前に赤本やりなされ。
センターレベルに対応するなら、本物やったほうが力付くでしょうに。
センターつったって基礎問の塊だよ?
物怖じせずさっさと過去問全部済ましたほうが力つかないか?
292 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:31:12 ID:rHcj4wRNO
もっとメジャーになって欲しい本:数学…本質の研究、物理…物理のエッセンス、化学…理標、英単語…FORMULA1700。スレ違いスマソ。
293 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:32:38 ID:WPE5K9Bi0
本質とエッセンスは有名でしょ。
むしろSEG系統の理系書物が…。
SEG出版の話はもう無くなるのだろうか…
294 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:33:21 ID:qRnCND8U0
295 :
287:2005/10/08(土) 20:33:55 ID:uc5zQ2X8O
>>291 レスありがとうございます。
過去問も考えたのですが、新課程とかなり違うと聞いたのと、解説が少ないのがちょっと…
296 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:35:04 ID:0aET6+/50
>>292 本質は信者が騒いでるだけ。エッセンスは超メジャー。むしろ
過大評価されすぎ。
297 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:35:11 ID:nbE7OoHv0
>>289 今日はいろんなスレで高2を見かけるな。
高2っていうだけで人生明るいのに、
未修の有機化学を勉強しようとするのは恐れ入る。
勉強法って云ったって、特に無いぞ。
参考書だからな、理解するだけ。
それだけで充分。後は3年のときに教えてもらえばいい。
ほかのスレでもアドバイスしていることなんだが、
お前みたいな頑張り屋さんは、
2chの大学受験板なんて来ないほうがいいぞ。
旧帝マンセーって叫んでは、皆滑って浪人していくからな。
影響されたら終わりだぞ
298 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:36:41 ID:rHcj4wRNO
>>293 2ちゃんでは有名だけど世間ではまだまだだと思う。SEGは値段安くしてほしいな…
299 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 20:55:11 ID:HVIfhkVxO
大宮向きって新家庭じゃないんですか?
有機だけ買ってくるか…
>>299 無機は新も旧も内容は一緒!
ちゃんと調べようね
297
返答ありがとうございます。学校で有機は既に習いました。伝えなくてスマソorz再確認と理解を深めるために頑張ります。
302 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 21:50:40 ID:uc5zQ2X8O
岡野のはじていって理論、無機・有機の2冊あわせて全部やるのにどのくらいの時間がかかりますか?
303 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 22:04:52 ID:JnFYlruY0
実力をつける理論と重要問題集は、到達レベルはほぼ一緒?
問題の質は立ち読みだけじゃわからん・・・
優しい人教えてくんろう
1講につき50分かかる。
1冊理論11講、無機有機10講だから1050分=17.5時間
けどな、1回くらいで理解できる奴なんて天才しかいないんだよ。
はじていは基礎だって言われてるけど、
これを十分理解するだけで応用問題には対応できるぞ。
時間は惜しむなよー。
かかる時間も到達レベルも人によって違うにきまってるだろ
306 :
大学への名無しさん:2005/10/08(土) 23:10:51 ID:rIzeBgBlO
大宮から実力をつける化学につなげることはできるよ。
無機有機はね。
理論は知らないけど
化学「有機」この系統整理法65〜はどのように使えばいいんでしょうか?
はじていor大宮やったあとさらに理解を深める(まとめる?)的な感じで使えますか?
The Times Higher Education Supplements (THES)が作った世界大学ランキング
※東大HP(
ttp://www.u-tokyo.ac.jp/gen03/d01_12_j.html)に紹介されるほど信憑性のあるもの
論文生産量や論文平均引用度(研究分野・研究者数により大きく差が出る)ランキングとは違い、
研究分野・研究者数・学生数が考慮してあり、研究・教育(研究が主)の『質』を表している
評価基準と配点(1)Peer Review(1000)、(2)International Faculty(100)、
(3)International Students(100)、(4)Faculty/Student(400)、(5)Citations/Faculty(400)
【自然科学分野】 【工学・情報工学分野】
東大7位 東大7位
京大15位 東工大11位
大阪大43位 京大23位
東工大55位 大阪大43位
東北大57位 東北大79位
名古屋大69位
【社会科学分野】 【人文科学分野】
東大15位 東大9位
京大44位 京大15位
長崎大80位
一橋大83位
【医学分野】
東大13位
京大28位
医科歯科大73位
北大90位
大阪大90位
大宮→重問→実力をつける化学
って繋げ方はおかしいでしょうか?
310 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 12:07:35 ID:/Y5NGNzJO
俺なら重問のあとに新演習する。
>>309 重問から実力をつけるはコストパフォーマンスが低い。
大宮→重問or実力をつける→(新演習)
がいいと思うぞ。
313 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 12:29:44 ID:JDJEMVnBO
大宮の面白いほどって0からでもok?
314 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 12:33:46 ID:t+C1tempO
重問の代わりに、理系標準でも新演習に繋げることはできましか?ちなみに、高1です。
>>313 その前に教科書をサラッっと読む事を勧める(本当にサラッとで良いから)
>>314 余裕
さっき1からこのスレ読んだけど、“ねら〜の言う事なんて〜”みたいな事言うヤツここにも現れてたんだなw
ねら〜に何の恨みがあるんだか。
>>310 >>311 ありがとうございます。
重問を既に買っているので、これをやってから新演習に入ろうと思います。
317 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 13:10:09 ID:eARH9dWW0
実力強化問題集 化学 I・II(文英堂)ってどのくらいのレベル?
318 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 13:13:28 ID:21NdZjm10
なぜそんなマイナーな本をやんのwww
王道コースで行けよ
319 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 13:35:13 ID:JDJEMVnBO
王道コースといえば、だれも大宮の問題集なんてやらなかったんだけどな・・・
テンプレもチョコチョコ入れ替わってるし・・・
数ヶ月で変わるもんなんだな・・・・・・・
321 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 13:44:53 ID:t+C1tempO
322 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 13:56:39 ID:Drf461ZrO
大宮の問題集ってあのDOってやつ?
323 :
観光 ◆h6SKY9Eju6 :2005/10/09(日) 15:29:47 ID:/4OT1AoXO
>322大宮明快解法Do
理系標準もってる人に聞きたいんだが
レイアウトはどうですか?
化重問みたいに問題が次の面にわたったりしてるんかい?
324 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 16:40:46 ID:t+C1tempO
325 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/09(日) 16:45:18 ID:/4OT1AoXO
>324どうも。
やっぱレイアウトわるい本は好きになれねーよな…
とりあえずはじてい→重問Aやったんだが
なんか重問やってて基礎問題これで十分かな?って不安になったんだが、大丈夫かな?
B行く前に重問より軽めの問題集挟んだ方がいいかな?
はじていと大宮の面白いほど両方駆使して覚えているのですが、
これ1冊で自治医科大レベルの問題ができるようになるという問題集はありますか?
329 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 17:49:01 ID:vTus1LJnO
NH3+HCL→NH4CL
このような式って覚えるしかないんですか?
NH3とHCLしかわかっていない場合、ただ足すだけでは係数が解らないし…
>>329 酸と塩基を理解できれば、
覚えるというか式は楽に作れるよ。
式の暗記は頻出と例外だけ覚えて、
後は物質の性質を理解・暗記するのが楽かもしれない。
331 :
観光 ◆h6SKY9Eju6 :2005/10/09(日) 19:37:28 ID:/4OT1AoXO
329
その式は白煙のやつやな
反応式は
どの物質がどうなるかっていうのを
全部覚えて(分子式やイオン式など)
それから係数あわせればいいんじゃない。
333 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 19:55:15 ID:g/QxIg6WO
重問も理標もレイアウトが悪く、
B問題から急に難しくなる印象を受ける
334 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 20:10:32 ID:/4OT1AoXO
理標もレイアウト悪いのかよ!!!!!!!!!!!!!( Д) ゚ ゚
335 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:31:55 ID:Drf461ZrO
化学はセンターだけで、進研の偏差が45くらいあるのですが、、自分のレベルにあった参考書、問題集を探してます。はじていは終わっているのですが、大宮はやる必要ありますか?本屋で見て、間に合うかわからないし
336 :
329@PC:2005/10/09(日) 21:33:01 ID:5zmNFmFT0
>>330>>332 レスサンクスです。
例えば、NH3やHCLなどは覚えてないとどうしようもないですし、
反応後の物質NH4CLは一応そのまま足せばわかりそうです。
しかし、この場合はどれも係数が1でよいのですが、反応前や反応後に係数がつく場合などはどうすれば・・・?
やっぱり反応式を丸々暗記するしかないのでしょうか?
>>331 白煙って?
337 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:33:23 ID:JDJEMVnBO
はじていと平行して基礎問題精講(反応速度云々と有機のU範囲は大宮の面白いほど)をやろうと思います。
次は何やればいいんですか?今高一で旧帝の数学系学科(出来れば東大理T)を狙ってます。
338 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:34:25 ID:Drf461ZrO
↑つづき
学校ではステップアップってやつをもらっているのですがそれやればセンターは大丈夫でしょうか?それとも何か新しいもの勝った方がいいでしょうか?質問ばかりですいません
339 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 21:34:39 ID:MIDZFMOK0
>328
自治医科なら重問のA問題で余裕だろ。
あそこは難しい問題は出ないし。
ただ頻出事項をほぼ完璧に抑えるようにしなければいけない。
差がつきにくい問題だし
340 :
MAX:2005/10/09(日) 21:43:44 ID:hWXzSw7aO
クロムってどんな反応するんですか??
>>336 文章で相談するより、化学の先生にじっくり相談したほうが良いと思う。
その方が、疑問が解決すると思うよ。
>>340 教科書に立ち返ってください。
342 :
329@PC:2005/10/09(日) 22:02:12 ID:5zmNFmFT0
344 :
329@PC:2005/10/09(日) 22:34:27 ID:5zmNFmFT0
ホント、誰か頼みます・・・
先生とはあんまりいい関係じゃないから正直ムリポですorz
本音で聞けるところはここしかないんです
>>344 いいからはじていやれよ。
おまえには圧倒的に基礎が足りない。
346 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:21:01 ID:t+C1tempO
テンプレから理論化学の「照井式計算問題の解き方」が消えてるんだけど、使わない方が良いの?持ってるけど、鎌田か大宮に代えようか迷ってる…
そういや、みんなは無機の反応式どかどういう感じで覚えてる?
俺は反応する物質と生成する物質だけ覚えて後から係数を付け足すんだけど、
他の人たちは係数まで覚えてるの?
ある程度覚えた数が増えてきたら未知の式でも割と推測できたり。。
いちお、全統で偏差値70あるんでこのやり方でも間違ってないと思うんですが。
348 :
大学への名無しさん:2005/10/09(日) 23:30:23 ID:lckfylNS0
>>347 それでOK。
係数なんて覚えるのは馬鹿馬鹿しいし
それが1番賢い方法だよ。
あと半反応式から作れば係数覚える必要ないし。
うちの高校の教師は反応式丸暗記しろとか言うし本当にDQNな講師だぜ。
>>348 うちの高校の教師は推測法推進だから安心w
化学だけ東大レベルまで行きそう。
~~~~~
半反応式と言えば、高1のときに半反応式をまるごと全部覚えさせられたよ。
今はMnO→Mnっていうのさえ覚えておけば書く事ができるっていうのを知ってるけど。。
大宮有機P122までの間違い
・カバーとって表紙と背表紙のタイトルの一部が
「INORGANIC」になっている
・P66の真ん中左、炭素数6個のアルカンだけど
右下のCはH
・P91上部、ジエチルエーデル→ジエチルエーテル
・P97上部真ん中、そのままだと2−メチルブタンみたいだけど
一番下のCがH(2−メチルプロパン)
・P97真ん中まる6、ジメチルエーテルの一番右の炭素の
水素数が1個じゃなくて3個
明日は高分子化合物の前まで終わらすぞ〜。
>>・P97真ん中まる6、ジメチルエーテルの一番右の炭素の
水素数が1個じゃなくて3個
ここDもだね。印刷が切れてるみたい
>>352 そうだね、見落としてた。
その化合物名はメチルプロピルていうのかな。
メチルプロピルエーテル
355 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 00:18:02 ID:GUSzordAO
いきなりすいませんが、ベンゼンって極性分子ですよね?
ベンゼンは無極性分子
357 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 00:24:50 ID:fs/lQB7c0
有機っていったら駿台有機化学演習だろ
358 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 00:47:35 ID:/yRYImNVO
俺代ゼミだが
駿台は化がいいよね。
理標は?
359 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:00:06 ID:C7EfSYG50
センター対策(実践問題みたいなの)で一番難しいのは何だと思いますか?
重要問題集終わったのですがもう少しスピードアップしてしたい・・・
360 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:58:27 ID:WkbxYsF7O
化学2の参考書はイマイチ良いのがないねぇなんか力付くのないすか?
361 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 02:06:46 ID:je0MCoeAO
前中テストやってクラスでびりやった。化学平衡がワカラソ。アドバイスきぼんぬ。
362 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 04:29:00 ID:tIs1O81uO
実力をつけるが参考書ってなってるけど、問題集としては使えないの?
363 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 08:59:12 ID:mMu5pem9O
はじていには平衡や、高分子がカットされてるのが痛い…
その辺の分野を独学で理解できる参考書が他にありますかね?
364 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 09:05:26 ID:PeRmAoAnO
二次試験の勉強してますが、荒川氏によると二次試験の勉強だけで
センターは乗り切れると言ってますが、特にセンター対策する必要はありませんか?
>>364 僕は12月からセンターの過去問と黒本とかの
問題集をはじめようと思ってる。
さすがに何も対策しないってのはマズイから・・・
それまで2次対策の勉強をする予定。
ところで荒川氏って誰?
正直有機化学演習の何が良いのか分からん
確かにレベルは高いが解説がなんか学校でもらうような傍用問題集と大差ない。
それどころかほとんど解説無い所もあるし。
367 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:09:50 ID:z01HZXZo0
新演習はある程度有機が得意になってからやるには結構いい問題集だと思うよ。
始めの方に色んな有機化合物の構造や反応とかが簡潔に載ってて見やすいし。
俺はこれと新演習やったら有機はほぼ完璧になったよ。
マァ合う合わないは人それぞれだけどね。
確かに無駄なことが全く書いてない味気ない問題集ではあるよね・・。
368 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 11:10:24 ID:oNGcShBn0
>>363 はじていは、
理論も有機、無機も旧課程の化学TBの範囲しか
載っていないですからね。
新課程版なのに、旧課程のセンター化学TBに
とてもはまっている内容ですしね。
大宮理論の誤植って何かありましたか?
本屋で買ってきたら2003年の初版だったんだけど・・・。
371 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 12:42:22 ID:aCfAscX40
373 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:14:46 ID:/yRYImNVO
>369ごりんじゅう
>>369 それ旧課程じゃないのカナ?
それ旧課程じゃないのカナ?
375 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:55:30 ID:C8c66fqJ0
>>363-368 はじていやってるんだけど、その分野をやってないって本番のセンターでかなり響く?
浪人だから新課程のことがよう分からん
376 :
369:2005/10/10(月) 14:21:08 ID:atjKe2Y+0
ぇ・・・。
皆の反応を見る限りやっばそうなんですけど、俺やっちゃったのか(´Д`;)
とりあえず、新課程にも対応している って書いてあったから、新旧の違いは
なんとかなりそうなんだけど。。
377 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 14:55:38 ID:EYL8zXsU0
東大で45〜50取りたいんだけど、重問じゃ足りないか?
過去問理論糞ムズくないかorz
378 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 15:59:42 ID:/NcgbJoBO
>>377 重問じゃあムリ
新演習くらいじゃないと…
379 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:14:29 ID:EYL8zXsU0
>>378 重問→百選は無謀か?
ちょっと新演習じゃ量が重い気がする・・・
380 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:27:47 ID:z01HZXZo0
じゃあ新演習の理論だけでもやれば?
全部で280問位あるけど理論は半分の140問位だからそれだけならそんなに
重くはないんでない?
381 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:30:24 ID:EYL8zXsU0
無機・有機は重問でおk?
有機だけは有機化学演習で補うつもり
ちなみに百選のレベルはどう?
382 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:42:58 ID:z01HZXZo0
無機は大抵の問題集なら大丈夫だと思うよ。だから重問でもいいんじゃない?
有機は時間があれば有機化学演習はやっておいた方がいいかも。
あれはあんまり良くないっていう人もいるけどやればかなり得意になるよ。
巻頭の方にのってっる有機化合物の基礎っていうやつも簡潔にまとまってて頭の
整理にもなるし。マァそれでもし時間があったら新演習の無機とかもやってみれば
いいんじゃない?100選はよく知らないなー。ごめん。
383 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:45:47 ID:EYL8zXsU0
詳しくdクス
そんじゃ重問仕上げ→有機化学演習→新演習理論
でいってみる。10月いっぱいで有機化学演習までは行きたいなぁ
384 :
375:2005/10/10(月) 16:50:21 ID:C8c66fqJ0
誰か回答頼む・・・
385 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:50:58 ID:z01HZXZo0
一日一章ずつ位やればとりあえず10日位で一周できるはず。
二周目からはもっと時間かからなくなるから10月いっぱいでいけるよ。
そんなに辛くないよ。がんばれ!!
386 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 16:52:37 ID:EYL8zXsU0
最近は物理・化学漬けで数学の衰えが心配だw
はじてい→亀田バイブル→新演習 で行ってるんだが結構無謀かな。
はじていに反応速度が無いのが辛い…。
新演習って解法暗記しても無駄?
分からなすぎたら基礎本に戻るべきですかね。
388 :
観光 ◆h6SKY9Eju6 :2005/10/10(月) 17:42:08 ID:/yRYImNVO
亀田っておい
389 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 17:52:24 ID:QEZ//Sx4O
はじてい→代ゼミのセンター・マーク標準問題集
ってどう?センター8割行くかなあ?
390 :
麻衣:2005/10/10(月) 17:58:41 ID:fWmdOb9+0
>389
くだらん質問すんな。
そんだけじゃ運次第ってとこだろ。
はじていだけじゃ抜けがあるし
391 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:02:43 ID:QEZ//Sx4O
>>390 えっ?
何が抜けてるの?
問題数が少ないってこと?
392 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:07:28 ID:z01HZXZo0
センター専門の問題集だけじゃセンター8割以上とかはつらいんじゃない?
やっぱり二次用の問題集であんまり重くない自分にあったやつを探してやっといた方が
いいと思うよ。
393 :
麻衣:2005/10/10(月) 18:14:33 ID:fWmdOb9+0
>>388 亀田は夏授業受けるので購入したのですが
理論だけやってみました。後悔したのは内緒ですが。
現在新演習やっているのですが重問とか挟んだほうがよろしいでしょうか?
>>394 新演習やっていてわからないところは重要問題集に戻る、っていうのもいいかもね。
高3ならこの方法を薦める。
自分は重要問題集より実力をつけるの方がいいと思うけど・・・・
396 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:32:26 ID:EYL8zXsU0
実力をつけるは穴だらけでレベルも高くないって聞いたんだけど
398 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:33:58 ID:fWmdOb9+0
東大、単科医大以外には対応できる。
駅弁医なら余裕だね。
399 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:34:36 ID:EYL8zXsU0
401 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:40:55 ID:EYL8zXsU0
2ちゃんだったかもしれないw
でも乙会でも批判されてた希ガス
はじてい→***→大宮明快で行こうと思うんですが、
***の部分に入れるものでなにかいいのありませんか?
物理に金を使いすぎたのでできれば一冊で何とか…
403 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:03:10 ID:BWEmskzw0
>>401 気がする程度で書き込んでじゃねぇよぅ。
確認できずに意味ない情報流すんじゃねぇよぅ。
404 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:07:34 ID:ll3VgBJ1O
重問というのはふつうの本屋に売ってるんですか?
実力をつけるは実力問題あたりがまぁまぁ良問そろってるなぁと思った
各単元テーマごとに演習問題あるしちゃんとやればきっと力つくよ
406 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:42:32 ID:hLuUZfWy0
407 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 20:45:05 ID:28hMvoXg0
100選って新課程版でないの?
大宮のやつ結構誤植多いね・・
出版社に問い合わせれば教えてくれるかな
409 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 21:20:25 ID:/yRYImNVO
理系標準問題集(駿台)は
@新過程でてる?
Aレイアウトは悪くない?
412 :
オークン:2005/10/10(月) 22:45:12 ID:9XRk7hpC0
大学で化学を専攻しているのですが、モリソンボイドの有機化学(6版)の
解答集が手に入らなくて困っています。どなたか、譲っていただけませんか?
2チャンネルは初めての書き込みで失礼します。
Organic Chemistry: Study Guide and Solutions Manual 6th
高分子の前までおわたよ大宮有機
読んだだけだけど。
間違いはハケーンできなかった。
既出かもしれないけど
マルコフニコフ則やp−ジクロロベンゼンは載ってなかった。
ザイツェフ則については名前は載ってないけど
2−ブタノールの脱水で触れているね。
結局、無機有機は一通り理解したら、あとは覚えまくれって話??
>>413 そこらへんの載っていないものは
岡島の大学生用の化学の面白いほどわかるシリーズに載るであろう
レベルが高いところになると有機でマルコフニコフ則やザイチェフ則を知らない
と解けないような問題がでてくるよな。知ってても知らなくても大差ない
問題もあるけど、知らないと決定的に差がつく問題とかある。
マルコフニコフとザイチェフくらいは簡単な法則だから覚えてない人は絶対覚えとけ。
別にチョイスとかやんなくても、講義系一冊読めば新演習につなげられると思うけどな。
419 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:13:19 ID:xys9wPUi0
>>417 あれだろ?マルコフは水素は水素がたくさんついてるほうにくっつきやすく、ザイチェフは水素は水素があまりくっつてないほうから離れやすいって奴だろ?
420 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:18:01 ID:EYL8zXsU0
無機ってどこまで暗記必要?
福間とかにある、電子式とかも覚えなきゃまずい?
無機は深くまでやりだすと終わりがなく無限に続く。
というわけで重要問題集レベルで十分だと思う。
個人的には重要問題集は無機が一番優れている。
422 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:26:01 ID:/NcgbJoBO
漏れは学校で無機の沈殿の覚え方教えてもらって、今では得意分野になっている
423 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:27:50 ID:rTORdKf90
424 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:29:04 ID:me7mJjaq0
大宮の理論って第二版から誤値直ってるの?
425 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:30:52 ID:EYL8zXsU0
>>421 重問のまとめのとこに載ってるのを覚えればとりあえずはおk?
426 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:31:46 ID:/NcgbJoBO
表紙裏に載ってる基本的な化学反応式をおさえて無機化学の項の問題が解ける
ようになればおk
428 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:33:51 ID:wIqw9rTYO
有機ってどうやって勉強すればいい?
429 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:37:53 ID:EYL8zXsU0
表紙裏もかorz
まぁ明日には無機とそこ完璧にしとくわ
有機はこれじゃなくて有機化学演習に飛んでもいい?
430 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:39:20 ID:me7mJjaq0
第二版から誤値って直ってるの?・・・・・・。
431 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:51:54 ID:me7mJjaq0
432 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:03 ID:wIqw9rTYO
鎌田有機読んだんだけど演習は重問でいきなりいけるか不安で…
433 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:55:03 ID:rTORdKf90
>>428 俺も大宮推奨だな。
初学みたいだからああいうタイプの参考書はとっつきやすいだろうし。
434 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:57:24 ID:me7mJjaq0
答えたから俺の質問に答えて・・・。
435 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:58:40 ID:me7mJjaq0
>>432 鎌田解いたのなら重問を簡単な問題から解いていったら?
436 :
大学への名無しさん:2005/10/10(月) 23:59:25 ID:X9LxlbPK0
道路(公道・私道の別を問わず)を駐車場代わりに使うことについて、少し、思うことを述べさせて頂きます。
【きちんと駐車場を借りてらっしゃる方々へ】
皆さんは駐車場代として、幾らくらい払ってらっしゃいますか? 仮に毎月5千円としますと、年間6万円ですね。駅から近いところに住んでらっしゃる場合、地域にもよりますが、毎月1万円、年間12万円くらい払っている方もいらっしゃることと思います。
さて、道路に我が物顔で、車を毎日置いている方は、近所にいらっしゃいませんか? 彼らは、堂々と犯罪を犯し、年間6万円から12万円くらいのお金を浮かせているのです。
もしも、かれらの年収があなたと同じだと仮定すると毎年6万円から12万円くらい(もしかしたら、それ以上に)あなたより贅沢な暮らしをしているわけです。
あなたと同じ年収なのに、犯罪を犯すことによって、です。腹が立ちませんか? 当然、腹が立ちますね。
しかも、近所にそういう方々が大勢いらっしゃいますと、結構、通行の邪魔だったりもします。
そういった方々を懲らしめる唯一の方法、それは、地道な通報です。自分の家の近所で、そういう車両を見かけたら、出来る限り警察に通報し、彼らを懲らしめ、駆逐しましょう。皆さんの力で、日本の道路を綺麗にしましょう。
自動車の保管場所の確保等に関する法律 :
ttp://law.e-gov.go.jp/htmldata/S37/S37HO145.html全国車庫証明ネットワーク :
ttp://www.syako.car-u.co.jp/ 全国車庫証明ネットワーク :
ttp://www.syako.car-u.co.jp/
437 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:06:57 ID:Q9Rn5wRHO
このスレで実力やっている人は少ないのか
ショボーン
439 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:09:19 ID:HSKFBsE+0
うわ。恥ずかしいな俺。
初学じゃねーのかw
無機、有機ならやっている。
無機、有機は暗記の要素が多くて簡単。
難関国立まで対応できるとのことで難しそうに見えるがそうでもないよな。
大宮から充分つなげることできた。
441 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:15:00 ID:J2drJLzM0
うわーこのスレ答えてくれねー
こんなスレ使えないよ。
ぶっちゃけ高校の教師にでも相談したほうがいい。
よほど糞じゃなければある程度使えるし。
数行程度の自己紹介を見ただけできちんとしたアドバイスができるわけない。
とりあえず書店で見てできそうな本を選び
それが終わったらまた書店にいき最後までできそうな本を選ぶ。
これしかないでしょう!!
>>442 まぁ結局どうするかは自分しだいだし
化学のはじていっていいですかね?物理のはじていは微妙だったんで。。。
444 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 00:31:45 ID:J2drJLzM0
>>443 人によると思うが
まあまあじゃねえ?
俺はまあまあだと思った。
しかしあくまでも導入用だね。
中堅以下の大学を志望してるならこれと過去問でもなんとかなりそうだが。
しかし俺ははじていより大宮のがわかりやすいと思った。
少し値段が高くなるけど。
446 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 01:53:19 ID:MqUsisyJO
447 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 01:55:55 ID:TiNpcUfT0
化学って指導要領かわって、教科書の順番も変わったし、しかも順番にやらなかったりするよね?
私立高校が高校一年でおおよそどういう順でやるかわかりますか?
>>447 それこそ先生に聞けばいいんじゃない?
家庭教師の人とかなのかな。
私立とかだと教科書通りにやらない所も多い希ガス
449 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 02:14:35 ID:TiNpcUfT0
>>448 塾の個別なんですが、来週までに冬期講習の具体的な単元を含む計画書
提出なんです。。。
>>449 なんか言ったことと矛盾するけど、
後輩の代は化学I→IIって順序良くやってるみたいですね・・・。
やっぱり本人に確認してもらったほうが良いと思います
451 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 02:26:41 ID:TiNpcUfT0
ありがとうございます。
確か気体の状態方程式、溶解度については化学2に移項でしたよね?
452 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 03:22:47 ID:dihzRU+XO
俺の時は一年の時にTAしかやらなかった
大宮の面白いほどやった後に明快解法講座って
やる意味あるんかな?
うちの学校はTU関係なく同じ分野ごとにやってる
455 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 08:33:36 ID:lsj1q5W90
0からの勉強に化け茶は死ねるな、
やっぱり基礎知識の穴埋め程度の用途じゃないと時間がいくら合っても足りない。
456 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 09:20:04 ID:oSLJ5dq0O
はじてい→青本でセンター7割ってキツイ?
DOシリーズ→過去問なら八割はいける
はじていだけはさすがに無理と思われる
センター7割なら間にもう一冊挟んではどうか
459 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 09:57:49 ID:oSLJ5dq0O
>>458 間にって問題集?
代々木ライブラリーの亀田が出してる
センター用の標準問題集じゃ駄目かな?
460 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 10:30:38 ID:BgXJPxepO
てらい式はりょうしょですか?
462 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 11:40:25 ID:+mTd9Joq0
すいません、「糖類」「油脂」はそれぞれ化学I、Uどちらなのでしょうか?
463 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 12:19:02 ID:BgXJPxepO
464 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 12:39:52 ID:BMqZpMCC0
>>463 解法カード理論・無機・有機なら全問(約90問)解いてみたけど、
中級って感じだったよ
465 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 12:50:00 ID:BgXJPxepO
大宮のHPにカキコしたるーるさん。
もうちょっとマシな質問してくれよ。いきなり改訂版が出るわけないだろw
467 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 16:02:49 ID:HSKFBsE+0
468 :
化学男:2005/10/11(火) 16:05:02 ID:S+Y0dw+P0
照井三冊もらったんだけどやる必要あるかな?自分ははじていが終わってセミナーやってるところです。照井が使えないにならばDoシリーズやろうと思ってます。アドバイスください。
470 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 16:57:57 ID:nm3U86ZT0
>>466 ちょwwww待て
俺がこのスレに書いた間違いが
そのまま載ってるやん。
良かれと思って書いたことが
大宮せんせの揚げ足取るみたいな形で
コピペされてて嫌だな
472 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 17:43:56 ID:wJhPXCPM0
照井ばっかりやってると化学が嫌いになるよ
473 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 17:58:27 ID:cusMdZS/O
大宮のホムペのアドレスを教えて下さいm(_ _)m
>>473 本の表紙に書いてあるのに・・・・
持ってないやつが見ても荒らすだけだろ?
476 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 18:32:13 ID:oSLJ5dq0O
センター8割狙うのに、
はじてい2冊→解決センター化学→実戦問題集→センターパックで大丈夫かな?
↑今ここ
478 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 18:48:27 ID:lt+PawyWO
散々既出かもしれんが、
気体定数は0.082使ったらだめだよな?問題はPaしか出ないよな?
479 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 18:56:23 ID:lsj1q5W90
計算問題の場合はその問題の中で適当な数字がR=8.314510, J/mol・Kというような形で与えられる筈
普通与えられるよね?
なんか問題集だと省略してるのかわからんけど、書いてないのが多いからちょっとあせってた。
481 :
大学への名無しさん:2005/10/11(火) 23:37:26 ID:LGloNujMO
センターでは使いませんが。毎回定期テストで欠点ギリギリです。教科書より分かりやすい化学Tの参考書はありませんか?
>>481 教科書は理解するには使いづらい。
参考書ならテンプレを参考にすべし。
気体定数は絶対与えられるから安心しな。
問題集とかで省略されてるのがあるのは、多分化学の問題冊子の一番最初に
指定したからいちいち問題ごとにもう一度指定しないだけだろう。
>>481 理解しやすい化学
がおすすめ。すごくわかりやすい。俺は事情アリで化学は全て独学になった
んだけど今は全統で偏差値70以上あります。何度も通読してからチョイスでも
やって重要問題集にかかれ。
大宮3冊から理標ってつなげられますか?
>>484 理解しやすい化学持ってるんだけど使うとしたら
きちんと中学レベル程度の知識は持ってないと
きついですか?結構詳しくかいてあったんで
戻らなくて良さそうな気がしたんですが。
またこれの後に重問ってきついですかね?
488 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 03:45:02 ID:IU+XBLWE0
理科総合Aか化学Iのどちらでも良い場合、理科総合Aの方がいいですかね?
0からでも高得点(7割くらい)が狙えるものでしょうか?
ちなみに、二次では化学は不要です。
490 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 04:14:58 ID:IU+XBLWE0
>>489 理科総合Aって過去問ないです・・・
総合理科とは結構違うみたいなので、あまり参考にならないし。。。
入試センターのサンプル問題をちらっと見たのですが、なんかえらく簡単で本番もあんな感じなのか不安です。
ただ、化学Tは7月のセンター模試で偏差値50無かったので、苦手です。
491 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 11:41:53 ID:jd0h1g67O
勇気の構造決定が難しい医学部と言えば?
492 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 13:16:12 ID:pzTIV/Ns0
493 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 14:13:53 ID:EYJ+5n9pO
確かに、恐怖医の勇気はヤバイ。
設問多いし、分液ロートの使い方を図示せよとか辛い。
494 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 16:45:46 ID:Gry0VwsR0
今高1なんですが、標準レベルの問題集を探しています。
まだ1年なので、発展や入試問題はさほどいらないのです。
今のうちに基本〜標準を固めておきたいので。
本屋に行っても、いまいちピンとくるものがありません。
解説が丁寧な問題集ないでしょうか?
495 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 18:41:21 ID:i04vQjReO
一連の照井シリーズの評価を聞きたいです。
化学をゼロから勉強しようと思っています。そこで"はじてい"からではなく"大宮の面白いほどわかる本シリーズ"
からやろうかと思っているんですがやっぱり"はじてい"無しではキツいでしょうか?
田舎暮らしで本屋に行く機会も無く通販で買おうと思ってるので色々意見を聞きたいです。
宜しくお願いします。
>>487 中学の知識はいらずでおk
いきなり重問は相当キツイ。重問みたらわかると思うけど難易度高いよ。
教科書傍用の問題集をはさんでおかないと多分破綻してしまうと思う
498 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 18:52:57 ID:BdYBDfQTO
無機って化学反応式、あれ全部覚えんの?
499 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 18:56:42 ID:wEaMPbC00
センターで8割以上とりたいのですが、おすすめの問題集あったら教えてください。
ちなみに、化学はセンターだけしか使いません。
>>496 はっきり言って、大宮からで余裕です。
大宮が理解できない人は、理解力が一般の方より欠如しているようにしか思えません。
それほどわかりやすい本です。
あと、大宮をやった後はすぐに他の問題集をやることをお勧めします。
学んだ知識が実際に問題でどのような使われ方をしているのかがわかりますし、
知識の定着が図れます。
501 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:00:22 ID:hXA6s8O4O
俺はじてい→重問でもいけたけど
502 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:08:04 ID:jCd8kvBu0
名大志望の高2です、今からやっていたほうがよい参考書はなんですか?
>>500 >>501 返信ありがとうございます。とりあえず大宮注文してみます。
もし理解力が一般より低いようだったらはじても注文するようにしてみます。
あと最後に質問なんですが"理論""有機""無機"三つの単元?があるみたいですけど
どこから初めればいいのでしょうか?
504 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:11:53 ID:hXA6s8O4O
当然理論
理論
返信ありがとうございます。
理論注文してみます。色々答えてくれてありがとうございました。
また行き詰まったら出現します。
508 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:17:51 ID:hXA6s8O4O
>返信
>出現してみます
ワロタW
509 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:19:32 ID:hXA6s8O4O
>>507 は?
消化出来てるから今100選こなせてるんだけど
510 :
あやの:2005/10/12(水) 19:33:06 ID:bjBqZAI+0
大宮の無機5時間で50ページくらいしかすすまなかったけど
ペースは早いと思う??
ちなみにやったところは両性元素や遷移元素あたりね
>>510 じっくり理解するならいいと思うが、受験生だったら遅い。
512 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:39:55 ID:h1hDyhQ1O
文系で化学受験の人いますか?
513 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 19:46:41 ID:nGRtaKD50
ハンドブック買った
514 :
あやの:2005/10/12(水) 19:47:48 ID:bjBqZAI+0
>>511 ガビーン!!
かなり集中してやったのになんてこった・・・・・・
515 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:21:09 ID:FE1oUmjv0
>>497 返信ありがとうございます。
やっぱ理解しやすいの問題だけではきついですか。
後、最後に1つお聞きしたいんですがよろしいでしょうか?
使い方についてです。
復習の仕方なんですが節のまとめを覚えることと
載ってる問題をとくといった感じでいいでしょうか?
>>514 まぁ、頑張れ。一回読破してから細かく取り掛かるといいかも。
>>515 みたらわかると思うけど、「理解しやすい」の問題数って滅茶苦茶少ないよ。
俺は2回くらい通読したあとは辞書的に使ってる。かなり細かいから参考になる。
この時期から進めるのは結構厳しいと思うが化学は基本的にはそんなに難しくは
ない教科だし努力は成績に反映する教科だからがんがれ
520 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:55:44 ID:EX6CmJPn0
521 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:57:22 ID:IU+XBLWE0
>>520 携帯から自演必死だなww
頭悪いとそれくらいのことしかできないんだね
>>520 携帯からパソコンですか?
精神病院からカキコ、ご苦労さん
524 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 21:59:28 ID:NZKgsMukO
でもはじていってUに漏れがあるから十問とセンターは
比べられないよね
>>520 良かったですね。
でも、本番で取れてから言ってね。
皆、君より化学出来るんですから。
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
527 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:12:29 ID:sAOEOPVS0
528 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:17:56 ID:hXA6s8O4O
518: 2005/10/12 21:49:57 5ZCPCmEB0 [sage]
>>509 妄想ですか?
519: 2005/10/12 21:54:37 ID:z/tNfvRu0 [age]
>>518 まあ
>>509には夢をみさせてあげようよ
まあ頭悪い君らには妄想としか思えないかもなw
頭悪いからつなげられないんだろ?w
>>528 これだけ考えてでてきたレスがそれ?wwwww
わざわざネカフェまでいってレスですか?
目に涙がたまってますよw
つか、マジで携帯から自演だったんだなww
>>520熱すぎww
531 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:22:51 ID:hXA6s8O4O
別にお前みたいなニートと違って暇じゃないんでね
わざわざ考えてレスするまでもありませんね^ ^
忙しい割に三時間もいるぞ
全米が泣いた
あえてもう一度w
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
536 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:27:36 ID:hXA6s8O4O
529: 2005/10/12 22:19:57 ID:z/tNfvRu0 [age]
>>528 これだけ考えてでてきたレスがそれ?wwwww
わざわざネカフェまでいってレスですか?
目に涙がたまってますよw
530: 2005/10/12 22:21:28 ID:z/tNfvRu0 [age]
つか、マジで携帯から自演だったんだなww
>>520熱すぎww
おっと連投ですか^ ^
よほど雑魚がばれてくやしかったのかな^ ^
>熱すぎww
それはお前wwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
537 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:27:51 ID:IU+XBLWE0
なんか、物凄い勢いで流されてしまったので・・・
>>488-490をお願いします。
短時間で繰り返してスマソ
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
539 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:10 ID:NZKgsMukO
とりあえず、はじていに載ってない部分を
どう攻略したのかを聞きたい
540 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:28:51 ID:hXA6s8O4O
535: 2005/10/12 22:25:38 ID:z/tNfvRu0 [age]
あえてもう一度w
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
さらしあげwwwwwwwwwww
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
542 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:30:40 ID:hXA6s8O4O
538: 2005/10/12 22:28:09 ID:z/tNfvRu0 [age]
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
ふーん
で?wwwwwwwwww
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
544 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:32:16 ID:EX6CmJPn0
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
546 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:33:23 ID:R+Ve91PK0
餓鬼だw
しかも全くおもしろくない
はじていと大宮の面白いほどを平行しているのですが、問題集は何をやればいいですか?
自治医科大志望です。
548 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:35:45 ID:z/tNfvRu0
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
549 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:35:50 ID:LHen0396O
ID:hXA6s8O4O
離散首席のパクリw
それも暇じゃないくせに携帯からwww
550 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:36:08 ID:5ZCPCmEB0
>>547 ルークよ、数学も生物もあんまり進んでないじゃないか?
もう自治医科なんていう夢はみないで現実に戻れ
551 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:36:53 ID:hXA6s8O4O
なんだなんださっきからID:z/tNfvRu0がが必死に低脳を挽回しようとしてるなwwwwww
だが残念ながら
>>520と俺は無関係なんでねwwwwww
やりたいんなら勝手にどうぞwwwWw
今年終わるまでずっと毎日書き込むんだよ^ ^
ついでに君が雑魚なのも晒されることになるがねwwwwwwwwwwww
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
m9(^Д^)プギャー
552 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:38:04 ID:z/tNfvRu0
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
553 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:39:59 ID:NZKgsMukO
どうでもいいけどはじていに載ってないとこは
どうやって十問解いたの?
554 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:40:18 ID:hXA6s8O4O
549: 2005/10/12 22:35:50 ID:LHen0396O
ID:hXA6s8O4O
離散首席のパクリw
それも暇じゃないくせに携帯からwww
>離散首席のパクリw
具体的にどこかなぁ^ ^
>それも暇じゃないくせに携帯からwww
暇なら携帯なんだwwwwww
根拠がまったくありませんね^ ^
雑魚は消えてね^ ^
555 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:44:14 ID:hXA6s8O4O
>>553 それは煽りなのか単なる質問なのかはっきりしてくれ
>>550 生物は何とか合格39講とマーク式基礎問題集を平行してやってやっと明日で
1週目が終わりです。化学、数学は…聞かないで下さい…orz
557 :
488=537:2005/10/12(水) 22:46:06 ID:IU+XBLWE0
誰か、頼む
558 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:47:05 ID:z/tNfvRu0
センター8割と100選の問題が同レベルと思っている知障
>>520 wwwww
559 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:47:36 ID:NZKgsMukO
高2東大志望。化学は今までこれといった勉強はしておらず
考査前にその範囲の部分をはじてい理論・福間無機・鎌田有機(全て旧課程)の
どれかを使って勉強してたくらいです。
英数に今のところ問題はないようなのでそろそろ理科を始めようかと
思い、上にあげた三冊を始めようかと思うのですが
これらを終わらすことで、高3からの問題演習へ繋げられるでしょうか。
はじてい理論の範囲が狭く、大宮理論に買い換えようかとも思ってるのですが……
よろしくおねがいします。
561 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:55:03 ID:hXA6s8O4O
>>558 君は12月最後まで毎日それを書き込むんだよ^ ^
わかったかい坊や?^ ^
一日たりとも休むなよ^ ^
>>559 煽りなら答えない
もう一度ちゃんとした態度で質問すれば答えるけど
562 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 22:55:25 ID:LHen0396O
563 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 23:07:06 ID:IU+XBLWE0
>>551 低脳を挽回するという表現には違和感を覚える。
565 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 23:10:29 ID:hXA6s8O4O
高2の東大志望だけど重問と新演習の理論を終えて、無機はじめました
だけど無機と有機がどこまで覚えればいいのかさっぱり・・
重問と新演習が完璧にできるようになったらそれで十分でしょうか?
567 :
大学への名無しさん:2005/10/12(水) 23:24:42 ID:R+Ve91PK0
気体の状態方程式が一番ウザいと思うのは漏れだけ?
やっとおさまったか・・・・・
週刊ダイヤモンド05.10月15日 「出世できる大学」
出世力ランキング
1位 一橋
2位 東大
3位 京大
4位 慶應
5位 神戸商科(現兵庫県立)
6位 東工大
6位 名古屋大
8位 小樽商科
9位 神戸大
10位 大阪大
主要大学出身者経営力
1位 東大
2位 京大
3位 東工大
4位 一橋
5位 九州大
6位 慶應大
7位 同志社大
8位 立教大
9位 関西大
10位 早稲田大
570 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 00:49:35 ID:9Js5qoPp0
>>517 いろいろとありがとうございます。
頑張ります!
571 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 01:41:49 ID:X4X/ZlvqO
浪人なので新課程用の問題集がありません。そこでセミナーを買おうと思うのですが、セミナーについての意見を聞かせて下さい! 問題数の多さで選んでるんですが…。
問題数で選ぶってどういう基準してんんだ
それなら十問の方がいいだろ280問ぐらいあるしな
>>571 高校で配布される問題集の定番のひとつで、その割りには評価が高め。
基礎からやや応用程度までカバーするが、別冊解答がないと使い物にならない。
らしい。
上で散々既出だけど、実力をつける〜や重要問題集などとよく比べて購入してくだちい
574 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 05:19:55 ID:HhHBv2sqO
大学入試の得点源必出ポイント〜とかいう本は誤植多いw
有機→入試問題例のアルケンのとこがアルカンになっとる。無機→ヨウ化がヨウ価になっとる。しっかりしてくれwww皆もここはたぶん誤植ですのでご注意を。
575 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 06:35:53 ID:reeXCkoY0
>>527 東進ブックス化学ハンドブック 二見太郎署
簡素に纏まってていい感じ、試験前はこれでも眺めようかな と
576 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 15:09:38 ID:waq+A/f5O
学校購入以外でセミナー化学回答付きって買えるんでしょうか?
学校で都内に数ヶ所そういうの売ってるとこがあるらしいとかいわれたんですが学校はかまってくれないし…
577 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 16:22:23 ID:qalsSBC+O
化学2が分かりやすい参考書ありませんか?
578 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:25:10 ID:QbfGmAHcO
だいたい化学Uの生命と物質、生活と物質は選択だと思いますが、明らかに生命と物質のほうがやることが少ないと思うのは僕だけですか?
579 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:27:06 ID:+D4qaiZvO
化学2つまんね
580 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:41:22 ID:AaPa28Y/0
581 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:29:49 ID:uyq0gcTfO
大宮理の面白いほどシリーズの無機、有機の
誤植を教えて下さい。よろしくお願いします。
ちなみに両方とも初版です
>>581 読みながら自分で探したほうが
力になると思うよ。
583 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:52:38 ID:L09JmwfNO
今更だが、チョイスの解答で、式が間違ってるのあるな。
答え合ってるから、今まで気がつかなかったけど
>>576 個人経営で進学校の近く&学参売ってるとこなら結構あるし
高校で使ってたが無くしたとか言えば取り寄せてくれるぞ。
デカイ書店だと無理だが…
585 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 19:26:10 ID:uyq0gcTfO
>>582 はじめてやるんで誤植にきづかないんですよね・・・
もしるーるさんなら
大宮せんせのHPにカキコしないで
出版社に連絡してみたら?
ちなみに俺が無機で発見した間違いは
今のところ
・P135の接触法のところのSO3→発煙硫酸の間にO2
って書いてあるけど濃硫酸の間違い
・P156の下部、まる19のところ
Agl→AgCl
ちなみに
>>351の訂正で
「炭素数6個のアルカン」ではなくてアルケンでした
スマソ
588 :
ぱる:2005/10/13(木) 21:11:13 ID:fEB2GDBeO
大宮のDOは化学TUってのしか書店で見かけないんだけど、鎌田DOみたいに理論や有機でわかれてるやつあるのでしょうか??
589 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:16:55 ID:ER0OVjwwO
大宮有機化学の第16、17章って旧課程にもあった?医薬品とかの生化学のところ。
591 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 21:53:24 ID:ER0OVjwwO
じゃあ新課程ってことだよね?
592 :
大学への名無しさん:2005/10/13(木) 22:03:31 ID:ER0OVjwwO
593 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:45:53 ID:32HeJHo30
はじていに乗ってない分野って大宮で補強できる?
594 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 01:10:34 ID:BJN+Zz540
大宮明快やった後は何やればいいんでしょうか?
いくつか載ってたけどどれも良さそうで悩む。
595 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 02:49:52 ID:VARILV5pO
実力をつける
はじていの無機有機って網羅性どうですか?
センターのみです。
597 :
596:2005/10/14(金) 09:53:22 ID:YE3YuM9PO
連カキすいませんm(__)m
はじてい2冊+「有機」の系統整理法+「無機」の系統整理法でセンターの範囲は全部やれますか?
598 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 09:55:27 ID:vJH5C3nA0
>>596 有機、無機はセンターレベルなら簡単で変な問題でないからそれでもいいんじゃないかな。
一通りやってみてからセンター予想問題集か過去問といてみなよ。
>>598 そうすることにします、ありがとうございましたm(__)m
600 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 10:45:17 ID:DTmiP+7OO
大宮有機は理論のようなセンターマークがついてないから、
センターのみの人にはオーバーワークになるだろうな。
センターのみの人は対策本のほうがいいと思う。
601 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 10:48:40 ID:vJH5C3nA0
有機無機は対策本で十分だよね。
もし高得点を狙うなら理論だけは二次用の問題集で苦手な所だけ強化してもいいかも。
602 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 17:24:47 ID:RNR+3a/vO
話題になってないけどシステムセンター化学はいいと思う
603 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 17:47:18 ID:udWW9Ukl0
>>576 2005年版は、場所によっては在庫ぎれのところもあります。
学校の先生にその売っている場所きいて見ればいいと思いますが。
第一学習社のホームページから注文できます。
先生に注文してもらって、後はお金を払えばいいだけです。
604 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 19:00:19 ID:xwvSSrTUO
>>603 学校ダメっていわれたんですよ
はじてい理論大宮有機無期やって演習するのにセミナーがいいかなとおもったんですが
レスどうもですた
605 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:17:33 ID:vJH5C3nA0
重問と新演習って難易度でいうとやっぱりかなり差がありますか??
606 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:20:10 ID:oTw78lzU0
重問全問を一回目でほとんど瞬殺できるレベルなら楽に使える。
609 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 21:38:26 ID:Demq1vyf0
大宮の有機
P229のo-クレゾール m-クレゾールに
Br置換するのはそれぞれ3ヶ所じゃなくて4ヶ所じゃないですか?
610 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 22:09:38 ID:XhHpnKDtO
gj
611 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 22:23:01 ID:DTmiP+7OO
そこも誤植みたい。もう大宮有機予想どおり誤植多いよ!
612 :
大学への名無しさん:2005/10/14(金) 22:33:40 ID:Demq1vyf0
よかった〜 俺が間違ってると思ったさ
無機はほとんど志望校に届いてるんでいいんですが、
有機がどうやっても理解できない。
名前の付け方や結合の仕方。特に名前がつけられん・・・
どんどん変化していく物質の経過はいくつかあるので他のものと混ざってしまう。
こんな俺におすすめの参考書ありますか?
一応学校で買ったニューグローバルってやったけど、わかった気にならない。
まぁ、言ってしまうとそうかも・・・
無機面白いから、やりまくってたし・・・
有機ってなんか漠然とした感じがする。
なんかはっきりするやつってないですか?
616 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:07:40 ID:FCTe0znGO
617 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:23:16 ID:sQS/lRDl0
こんにちわ。当方高1です。
大学目指していい高校に入ったのですが4月の初っ端から入院し
退院しても入退院の繰り返し。
退院後も自宅で療養しろと言われテスト範囲の授業すら受けてません。
ただでさえ落第の危機なのでテストで挽回する予定でしたが
テスト5日前になってやっと活動の許可が降りました。
初期の部分が完全に抜けた状態でテスト範囲だけ勉強しようとしましたが
わかるわけもありませんでした。もう地獄です。
無理な相談ですが5日でどうにかする方法ないでしょうか?
>>617 試験範囲、今の学力、テストのレベル、何割必要か…等その他を詳しく
619 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 00:44:50 ID:sQS/lRDl0
試験範囲は・・・化学の反応式?的なのや酸とか塩基とか中和とか
そんな感じです。でも高1の教科書の最初の方の所を理解していないと
解けない問題ばかりで・・・しばらく勉強さえも出来ない体でしたので
周期表とかもさっぱりで・・・でも点数はせめて5割以上は取りたい・・・
そして学力は、受験のときも文系の科目で受かったようなものですから
理系のレベルは最悪です。でも中学の化学は一通り理解してる・・・といった感じです・・・
たまたま目に入ったので混じれ酢
範囲がそこそこ広くて(できれば詳しく知りたいが)、最初の方を理解してない と。
5日じゃあな・・・ はじていみたいな初歩の初歩の参考書でも読めればいいが、
他の教科もあるでそ。 かなり厳しいかと。
中学レベルが余裕ならカルシウムまで覚えてる?周期表
そしたら、周期・族・金属元素・非金属元素の区別と、電子配置を覚える(規則性あるから楽)
あとは、モルの理解、反応熱の種類とpHの理解が最優先分野かな。
ヘスの法則や酸化還元反応はそこから発展するから。
濃度関連は中学んときの溶液の濃度と勝手が似てるので、割とすんなりいける。
まぁ、教科書を読んでなんとなくでも概要が掴めるかどうかってのが心配だが。
ぁ〜、もう一言。
定期テストを始めとする学校で行われる特定範囲内のみでの試験は、
範囲内の知識・要点を自分なりにまとめる。 という作業が非常に効率的。
教科書を読む、納得のいく解釈をする、それを用紙にまとめる。
俺は学校のテストはいつもこんな感じ。4時間程度で満点近く取れた。
ただ、化学Tの分野とはいえ、授業を受けてないってのはかなりのハンデだから、
その辺はなんとも言えん。
まぁ、体壊すなょ・・・
>>620-621 ありがとうございます。
5日はやはり厳しいですよね・・・周期表は中学ではやらなかったと思います。
元素記号ぐらいならわかりますだいたいは・・・。
やはり基礎を知らない頭で応用(テスト範囲)に入るほうが馬鹿でしたね・・・
とりあえずかなりの時間を要しますが基礎からその用紙にまとめる方法やってみたいと思います。
それから試験範囲内に入ったほうがよさそうですね・・・
623 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:30:47 ID:Pwxsx8m1O
重問と理標を
併用してるおれは
まけぐみ
>>623 しっかりこなせてたら
かちぐみ
>>622 まとめは、時間のかけすぎも良くないよ。(ヤヤコシくてスマソ)
1単元につきルーズリーフ片面とかね。 多すぎず、少なすぎず
まぁ二日あれば十分かと。(授業聞いてないので多め)
あとは重要そうな問題を解いてみて、解説で知識を定着。これ定番。
知識を問う問題なんて書く必要ないしね。計算問題だけパターンを抑えれば〜
ま、どーしても理解できないのがあれば、辞書・図表・2chがあるから〜
ぁ、ちなみにまとめたノートは受験まで保管な。復習効率がケタ違いだから
ノシ
625 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 02:53:41 ID:Pwxsx8m1O
>624
こなせそうにない。
理評にしぼる。
さらーば
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
>>624 具体的にありがとうございます!!
それぐらいの量ではじめてみようと思います。
重要そうな問題ですね、今から問題集をいろいろあさってみます。
わかりやすいご説明ありがとうございました。
627 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 10:20:15 ID:krP0YXKz0
照井式か新研究か迷ってるんですけど、どっちが良いのかな?難関大なんだけど
照井式って教科書に書いてあることはちゃんと全部書かれてるのかな?無駄が多
いって友達が言ってたけど。
628 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 10:31:31 ID:gE5Fe/3u0
>>627 新研究は分からないところを調べる用だよ。
全部読んだりするようなものではないよ。
照井式は全部読んで理解することが可能。
もし化学が得意なら新演習などの問題集と新研究を買って新演習をやりながら
いまいち分からないところを新研究で部分的に調べてやっるっていうのがいいかも。
629 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 12:11:11 ID:lX0pBqlx0
新研究買うぐらいなら教科書で十分だろ。
630 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 12:13:49 ID:F/NIboLhO
もってないくせにw
大宮有機、誤植ってほどじゃないけど、
p258のセルロースの計算でNの原子量が14ってのが与えられてないと計算できない気がする。
632 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 13:37:46 ID:gE5Fe/3u0
>>629 確かに。。
実際自分も新研究はかったけどほとんど使わなかったような気がする。
でもかなり詳しくのってるし辞書用として持っておいてもいいと思う。
でもあくまで辞書用。これを読みきろうとすると爆死すると思う。
633 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 13:47:53 ID:weidqRMpO
センター6割取りたいんですが、何やればいいですか?あんま時間割きたくないんで1冊くらいで仕上げたいですね
634 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 14:14:15 ID:gE5Fe/3u0
>>633 じゃあ一番自分が辛くないと思う方法を。
文英堂から出てるこの整理法で合格を決める、っていうのを理論、有機、無機買ってくる。
自分は旧課程だったから新課程のは出てるか分からないけど多分出てると思う。
これはページ数がかなり少ないからザーッとやるだけなら十分一日一冊できると思う。
これを何度かやって大体できるようになったら過去問や予想問題集やってみ。
俺は化学全くの無勉からこの方法でたった一ヶ月でセンター8割5分ちょっとくらい
とれたよ。
化学が全く分からない人にはまじお勧め。
薄いから精神的にもあせらずにできるしね。
635 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 14:28:39 ID:xHqmeIpB0
化学の偏差値がまだ50ないんですが、
@チョイスをやる
Aセミナーのプロセスと基本問題、基本例題をやる
どちらがいいですかね?
というより教科書だな。
知識が圧倒的に足りてない希ガス
637 :
635:2005/10/15(土) 14:33:49 ID:xHqmeIpB0
>>636 どのくらいとれるようになったら、@またはAにうつったらいいんでしょうか?
またうつるとしたらどちらですか?
638 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 15:39:03 ID:BdMuhH6v0
>>627 教科書読んで、ポイントとなりそうなとこを覚えていく。
もちろん紙に書いてまとめていくのも有効。
覚えたと思ったらセミナーのプロセス→基本問題。
だいたい基本問題やってると、自分で覚えたつもりになってたけど、実は覚えてなかった
ことがボロボロ出てくるからそれを教科書やら図説で確認して、覚える。
それでまた基本問題やればいい。
639 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 15:40:18 ID:Pwxsx8m1O
重問すてました
641 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 16:05:22 ID:ke0XFKt10
重問買ってきました。
642 :
サプリ:2005/10/15(土) 16:25:23 ID:hTG5EZ/uO
有機無機ってどうやって覚えたがいいですかね?
643 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 16:45:25 ID:Pwxsx8m1O
>640
だよね
645 :
○○杜 ◆1/XXXXXYSc :2005/10/15(土) 17:25:01 ID:kUARF3di0
test
646 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 17:35:21 ID:u1BOT7XIO
647 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 18:26:13 ID:Diu6UdKO0
京大理学部志望の高3で今、z会の京大化学をやっていて時間に余裕があるし、
演習不足な気がしたので問題集を新しく始めようと思うんだが
重問と新演習ならどっちをやるべき?
648 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 18:28:39 ID:ASZXXUPE0
さっさと過去問やれや。
後どれほど時間が残っていると思っているんだ?
649 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:11:35 ID:Diu6UdKO0
過去問だけじゃ演習不足じゃね?
俺センターの勉強しないから結構時間あんだけど
650 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:17:09 ID:gE5Fe/3u0
>>647 過去問見て強化したいと思うところだけ新演習。
全部はやろうとしない方がいい。
今からやると他の科目に支障をきたす可能性があるから。
あくまで苦手な分野、強化したい分野のみね。
651 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 19:21:58 ID:Diu6UdKO0
神戸大工学部志望なんですが、はじてい→チョイス→鎌田有機、福間無機→重問
で大丈夫でしょうか?ってゆうか今からこの量は無理ですよね。他教科も全然なのに・・・_| ̄|○
今からやったら、来年もまたソレをやるハメになるぞ。
基礎が足りないと思うなら、
1つ基礎参考書やって後は問題演習の解説で補うのがいい。
654 :
サプリ:2005/10/15(土) 20:33:11 ID:hTG5EZ/uO
>>651新演習は有機だけ。
理論は実践やオープソの過去問が一番いいよ
656 :
大学への名無しさん:2005/10/15(土) 21:02:48 ID:Diu6UdKO0
>>655 有機は駿台の有機化学演習っての持っててほとんどやってないんだけど、やっぱ新演習やったほうがいいかな?
ちなみに有機はこの前のOPや実戦では8割近く取ったんだけど理論や無機はさっぱりでした
理論は過去問か、難しそうだな
はじていやってから「きめる!」ってあんま意味ないね…
問題数少ないし…orz
658 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:11:38 ID:++k/qJgrO
理論て何のこと?
すごい初歩的な質問だけど…
659 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:25:48 ID:QeVPiMgT0
>>642 書け
>>621で言ったように書いたほうがいい
有機は構造式による理解がすんげー効率的。反応によってどの原子がどう移動するか、また生成物の名称をきちんと納得して覚える。
これらを自分の手で書きながら納得するとウマー。 復習効率もウマー
無機なら図表とかもつかって、色の変化なんかは化学式に蛍光ペンとかで塗る
660 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:28:26 ID:QeVPiMgT0
1,2-ジブロモエタン なんて構造式知らなきゃただの丸暗記
くれぐれもモエタンに反応しないように。
661 :
某スレタイコテ:2005/10/16(日) 02:36:06 ID:rl4EbtkFO
たまには俺も質問します。
◆現役とき無勉の1浪野郎
◆化学偏差値 53〜56くらい。(模試さぼりまくりだから678月くらいの結果やが)
◆志望大 偏差値60〜58の私立薬学
◆他の科目 偏差値60ちょいまで上げた。
◆やった本 鎌田有機DO(数集)。大宮明快DO(軽く1集したくらい)
◆質問
憎き重問を葬り、今から理標をやっていきたいと考えているが、はたして、、、、いや、まぁやればいいか。書いてて質問なくなっちまったよ。
662 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:40:40 ID:QeVPiMgT0
>>661 なんか悶々としてるみたいだから一言声かけておくけど、
たまには懐かしの教科書とかに戻って知識を沈殿させるのもいいかと。
化学の教科書なんて2時間もあれば十分読み流せますしね。 気分転換にドゾー
663 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 02:46:44 ID:VEDFMJRzO
お前らまさか
1、2ジブロモエタンとか丸暗記してんの?
名前から構造式書けるのに
>>663 いや、頭使わずに覚えようとする人がしそうかな? って思っただけ。
普通は↓こう覚えるね。
エチレンの2重結合が外れて価標が2つ余る
ちょうどそこへBr2がやってきた。2つのBrは2Brとなり価標にドッキング
2つの(ジ) 臭素(ブロモ) がエタンの形をした構造式に置換されてる〜
ま、言葉にはしないけどw ちなみに褐色の臭素が無色になるビジュアルもしっかり頭に焼き付いてる
665 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 03:13:15 ID:54G7pAPp0
つか命名法なんて超基礎だろ。
いちいち
>>664みたいには考えない。
普通に考えればただエタンの端から一つ目と二つ目の炭素(エタンの炭素は二
つだからどうでもいいがあくまで便宜上)に臭素がくっついてるって考えるだけ。
666 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 04:00:36 ID:YDQnAxWdO
化学の理論の計算が苦手です短期間で苦手を克服したいです。何をしたらいいでしょうか?持っている教材はセミナー化学2002(旧課程)重問2004(旧課程)です。新課程対策のためにも何か教材買った方がいいでしょうか?教えてくださいm(__)m
>>665 基礎の事を言ってるわけだが・・・
つっても構造決定の難しい問題なんかは普通そこまで遡って考えるが?
まさか大学受験化学に出題され得る化合物の名称・反応式・構造式をすべて暗記してるわけではあるまい
668 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 07:50:13 ID:54G7pAPp0
>まさか大学受験化学に出題され得る化合物の名称・反応式・構造式をすべて暗記してるわけではあるまい
よくレスよめよ。
暗記じゃねーだろw
無機・有機のDoシリーズをそれぞれ持っているのですが、一度ノートとかにまとめた方がいいんですかね?
671 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 10:28:03 ID:VEDFMJRzO
1、2ジブロモエタン
どう覚えるかって言ってる時点でおかしいと思うんだが…
まず命名法覚えて自分で1、2ジブロモエタンって初めて見ても作れるようじゃなきゃ駄目だろ
672 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:22:39 ID:hTukvGj20
大学で化学を教えていますが、一般論で言えば、暗記に頼る勉強法は、後半
から学力が伸び悩む傾向があります。覚えることが多くなっていくと、頭の
中で整理しきれないからでしょう。
それから、受験でも命名法の基礎は重要ですよ。
構造決定の問題は、与えられた手がかりから、いかに速く構造式を絞り込め
るかが勝負なわけです。いらない物を速く捨てることが出来る受験生ほど、
速く正解にたどり着けるのです。例えば、
「炭素と水素と酸素から構成されるエステルがある。」
という文章があれば、この化合物にはエステル結合はあっても、カルボキシ
ル基は存在しないことが瞬時にわからなければなりません。
こういう化学をやっている人間なら知っていて当たり前の、一寸したことが
わかっているかどうかが、デキる学生とそうでない学生の分岐点です。特に
化学計算では差がつくので、よく使う計算テクニックはマスターすべきです。
673 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 15:27:11 ID:NDdYCFGJ0
674 :
麻衣:2005/10/16(日) 16:03:15 ID:B2E1eSwYO
有機は人に習うより本で勉強したほうがいいよね。
私ははじていと教科書と実力をつける化学で
京大レベルなら解けるようになったよー
ジブロモエタンはわかるけど、1,2ってなに?
>>675 1位の炭素と2位の炭素に臭素がついてるってだけのこった
これで解らないなら命名法を勉強しなおしなされ
677 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 17:47:57 ID:XM9ZRwWu0
←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←40
□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□
□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 実力をつける化学・理論(Z会)
こんな感じかな?もうちょっと低いかもしれないが。
679 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 19:09:43 ID:YDQnAxWdO
すいません…誰か666をお願いします…
とりあえず新過程のセミナーかってやればいいんじゃない?
俺はセミナー一周やったきり
基礎問題精巧ってTU,T,Uってあるけどセンターのみの場合はTだけでもいいの?
683 :
666:2005/10/16(日) 20:38:40 ID:YDQnAxWdO
セミナーは売ってないんですよね…
684 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 20:41:28 ID:Vr/4DYcJ0
三国の精選化学って新課程版でてる?
俺旧課程版しか持っていないんだが。。
685 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 22:27:52 ID:zsR8kv8H0
京大工学部志望の卓郎ですが重問の次に
新演習はいるでしょうか?
>>681なにあんな初歩のレベルもわかんないのに新研究なんか使ってんの?
馬鹿じゃない?
大方2chに洗脳されて新研究ほいほい買ってしまった愚か者だろうね。
687 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:30:53 ID:/1oNeFGR0
688 :
685:2005/10/16(日) 23:31:40 ID:zsR8kv8H0
日本語おかしかったのでもういちど書き直させてもらいます。
京大工学部志望で卓郎の身なのですが十問の次に
新演習はいるべきでしょうか?
689 :
大学への名無しさん:2005/10/16(日) 23:49:01 ID:++k/qJgrO
>>688 化学を得点源にしたいならやったほうがいいよ
そうでもないなら過去問
690 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 00:31:42 ID:2Cyf/nS80
>>688 新演やるなら今ごろは一周目の後半に入ってるべきでは?(^ω^;)
691 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 00:45:37 ID:d6OzMDMu0
692 :
(´・ω・`) ◆Sd4nt8lQq. :2005/10/17(月) 02:03:52 ID:SaRDBoEBO
Tは重問4周くらいしたからいいんだけど、
Uはほぼノータッチ・エースだからUだけ新演習やるのってどうよ?
教えてエロいひと!
693 :
◇:2005/10/17(月) 02:35:03 ID:Yn+AOq8cO
駿台の有機化学演習の新過程はでてるのかい?
694 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 03:11:22 ID:2etXLPGQO
この時期になってから重問とか新演習始めるとか言ってる奴アホかー
もう時間ないんだからDoシリーズで凌げ
それでも凌ぎ切れそうにないなら諦めろ。
695 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 03:34:36 ID:KIJboquoO
オレのIDヨウ化カリウム
696 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 08:57:06 ID:d6OzMDMu0
>>687 そうなんだ。。
のんで新課程版でないんだろ?
俺これ問題数もそんなに多くないし解説も詳しいしレベルもなかなかで結構いいと思うんだけど。
697 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 11:24:46 ID:Yn+AOq8cO
∩
( ゚∀゚)彡
⊂彡しねしね
699 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 13:34:18 ID:Yn+AOq8cO
駿台有機新課程ee、ee(・∀・)喉にイイ!
駿台有機化学演習の最新版は増補改訂版だったような・・・・
IDに二クロム酸カリウムが出たらセンター9割
702 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:16:05 ID:IdPu3NXb0
図表はどこのがいいですか?
703 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 17:18:08 ID:zYNYfIkw0
>>702 自分で見て楽しそうなもの。覚えやすそうなもの。
流石に反応式が書いてないとかいう糞本はないと思うが。
>>686 つか新研究に載ってないんですけど?さくイオンの命名法のページ。
>>705 錯イオンじゃないだろ。www
普通に教科書に載ってると思うんだが。
708 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 20:46:56 ID:Yn+AOq8cO
>700
表紙には新課程とかいてないが
はしがきで新課程にしたと暗に意味されてて
医薬品とかのページあったから新課程ポヨ
>>705 ____ 、ミ川川川彡
/:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ 彡
//, -‐―、:::::::::::::::::::::三 ギ そ 三
___ 巛/ \::::::::::::::::三. ャ れ 三
_-=三三三ミミ、.//! l、:::::::::::::三 グ は 三
==三= ̄ 《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三 で 三
/ |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三 言 ひ 三
! | / 三 っ ょ 三
|‐-、:::、∠三"` | ヽ= U 三. て っ 三
|"''》 ''"└┴` | ゝ―- 三 る と 三
| / ヽ "" ,. 三 の し 三
| ヽ= 、 U lヽ、___,,,...-‐''" 三 か て 三
. | ゝ―-'′ | |::::::::::::_,,,...-‐'"三 !? 三
ヽ "" ,. | | ̄ ̄ ̄ 彡 ミ
ヽ、___,,,...-‐''" ,,..-'''~ 彡川川川ミ
厂| 厂‐'''~ 〇
| ̄\| /
710 :
大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:22:49 ID:YgD2UOQBO
>>694 そうなのか…orz
じゃあ北大化学は凌げる?
711 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 00:07:57 ID:OBYC9JJpO
酸化力と酸化性、還元力と還元性の違いを教えてくださいm(__)m
>>711 とりあえずこのスレのタイトルを100回読み直すといいよ( ^∀^)
713 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 01:48:05 ID:+uHX/EJE0
714 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 01:53:53 ID:7/0liFOQO
いやいや、80回が妥当
はじてい読みながらセミナーやればセンターおkかな
んなこたない
718 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 13:13:36 ID:WI62b4NWO
福間あるが正直
大宮明快の中にある無機分野のほうがまとまってる気がする
719 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 16:29:25 ID:WI62b4NWO
『化学重要問題集(数研)』(いろんな体験談やサイトをまとめた。) 分類◆偏差値60〜の人用(中級〜)
◆2次型問題集公立高校の高校3年生の指定教材としてよく使われる問題集。
定番の中級以上の演習用問題集。ある程度のレベルになってから手をだした方がいい。この一冊終えたらひとまず受験化学は一通りマスターしたと思ってうい。これを終えたら普通の大学志望なら過去問やりましょう。
長所◆問題の選定がそれなりによい。
◆その上問題数も多く、網羅型問題集として使える。
短所◆誤植が多い。
◆解説が瑣末なので自習に不向き(最低限なので不親切、簡便)。
◆レイアウトが最悪(問題がキツキツに詰め込まれているので、問題文がページめくらないと続きが読めない箇所だらけ)
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ化重(重問)は問題の質は良いんだが解説がはしょられすぎで、できない問題はできないままになりそう。
重問は問題の選定が良いだけに、あの解答解説の瑣末さは残念である。
参考『理系標準問題集(駿台文庫)』偏差値は約50〜65の人用。
長所◆解説が詳しい。使いやすい。問題が優良。
短所網羅型問題集として使うには、何度も繰り返すべき最頻出の問題数に若干少なさを感じるし、バリバリ2次型というには、やや厚手の2次型問題集にひけを取ってしまったところは否めない。
しかし、ある程度基礎があり、化学の出題が極度に難しくない国公立大・私立大を志願する受験生諸君はこの1冊で十分に対応できよう。
全く問題なし。とりあえず、一番化学でいいのは『大宮明快解放講座』という旺文社のやつ。
まとまりすぎ。参考書と問題集の中間みたいな本。この本みたら代ゼミテキストなんか見れない。糞イイ!泣ける。
720 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 16:35:09 ID:aeUXebkWO
二見の問題集オススメ
>>718 そう?俺は真逆なんだがな……
講義口調の文を読むより
最初に覚えるべき点を掲示して
その要所要所で掘り下げていくスタイルの方がよかった。
解説は少しごたごたしてるけれども。付録も満足。
722 :
田舎の受験生:2005/10/18(火) 17:11:48 ID:wY55u6oJO
無機の分野の勉強ってやっぱり暗記でしょうか?
何かやり方があったら教えてください
723 :
riku:2005/10/18(火) 18:06:30 ID:WDmNTs070
理論、はじてい→鎌田→重問
無機、福間
有機、鎌田→重問
ってかんじでやってるんですけど阪大の化学の合格点
行くために次の問題集優れたのありますか?重問繰り
返すべきですかね?なにかいい問題集があったら教え
てください
724 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 18:14:38 ID:J0UG26HhO
スタンダード化学1B2→重問→新演習
ってどう?
>>722 仮に覚えるのに楽なやり方があったとしても、
それがどうしてもたくさんあるのが無機分野。
スレでオススメになっている参考書使って、
その「やり方」を覚えていくのが効率的だと思われ。
とりあえず手持ちの参考書3回読んだ?
セミナーしか問題集ないが大丈夫だろうか?
一応旧課程の問題には印ついてるけど混ざってるし。
けど解いてない問題もあるから、新しいの買おうか迷ってる。
>>722 ほとんど暗記です。酸化還元反応とかそういう知識と絡めていくと多少は楽に
なると思うが、○○を加えると○○色沈殿だの、そういうのはほとんど暗記するしかない。
だから問題が解けるようになっても1ヶ月もすると半分くらいしか解けなくなってると思う。
何回も復習してくしかない。
いろんなやりかたあるだろうけど、まず参考書でも教科書でもとりあえず読んで、
ひたすら簡単な問題集をといていくというやりかたでやった。
ノートにまとめて覚えるとか、通学途中に唱えながら覚えるとか、トイレで覚えるとか
なんでもあり。
728 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 19:27:01 ID:WI62b4NWO
>721
気体の発生のところとか
最初から酸性とかでわけてくれてたり、
まぁあなたも俺も両方あるみたいだから両方してるしどっちでもOKだわな
729 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 20:44:15 ID:wY55u6oJO
>>725>>727 即レスThanks!
手持ちにはセミナーと重問しかありませんが
とりあえず頑張って暗記します。
gj
731 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 23:40:22 ID:puN434JW0
化学どう勉強したらいいんだよー。。。とりあえず手元にあるのははじていとセミナー。鎌田福間か大宮の明快解法どっちかほしいんだが、どっちがいいかねぇ?
732 :
大学への名無しさん:2005/10/18(火) 23:52:14 ID:WI62b4NWO
福間。鎌田。大宮明快。
俺は3つともやったが
福間、鎌田、大宮明快こんなかから
一つ選ぶなら明快
2つ選ぶなら鎌田明快。
733 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/18(火) 23:54:52 ID:WI62b4NWO
>731
てか
迷ったということは
どちらを選んでも後悔は少ししちまうもの。
迷うくらいなら3つ買っとけ。
薄いからやるのに時間かかんないから全部しときな。
(鎌田とは有機の鎌田をさしているなら)
734 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 01:47:20 ID:VWa3rC3iO
ニ糖類の構造やα-アミノ酸ニ十個の構造
って覚えられない。
735 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 02:03:41 ID:5yMNSYSBO
あミノさんぜんぶ
覚える必要あるのだったか?
主な10でよくね?
736 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 02:04:28 ID:8ctH59jcO
二等類ぐらい頑張ってつくれ
737 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 02:19:06 ID:VWa3rC3iO
そうなんだ。
ニ糖類頑張って作るしかないのか。
アミノ酸ってニ十個いらないんだ。
いままで覚えさせられて来たことって。。。orz
とりあえず今日から化学やろうと思うんですけど、Uまで対応できる問題集でいいのありますか?
739 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 10:42:23 ID:Wup+5E/j0
セミナーの新課程版はまだ発売されてなくてもう少ししたら出るって言われたんだけど
本当なの?
>>734 休憩前
コンビニ行く前
うんこ中
風呂前
飯前
出かける前
移動中
テレビCM中
寝る前
に一個ずつ覚えれば復習いれても一週間かかんねーだろ
741 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 11:05:06 ID:su4v28chO
結論
学校の授業と教科書などの基礎的な教材で学習
↓
重問
これでok
超難関狙いは
さらに新演習
742 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 14:03:53 ID:vw716+4C0
大宮の明快講座と目良の頻出問題解法ってどっちがいいかな?
743 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 15:42:52 ID:9bIZl0Oy0
744 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 15:45:01 ID:9bIZl0Oy0
高2だけど定期テストは毎回20点以下ですorz
つまり、ほとんど理解してないってことです。。
どんな問題集を買えばいいですか?
また、1日どれぐらいの量を勉強していけば間に合いますか?
志望は阪大の基礎工学部です。
>>745 お前物理スレにもいたな。
工学部なら化学心配するより物理心配汁
とlりあえず大宮3冊・鎌田計算・福間無機・鎌田有機から
分野ごとに1冊ずつ絞ってやりなさい。
センターって岡野→過去問で対応できますか?高得点狙ってるのですが
重問の代わりに理標か実力を使いたいのですが、大丈夫でしょうか?
>>748 過去問があれば基本的に対応できます。
ただ、高得点を狙うにはそれなりに自分の力量を知る必要があります。
全然理解ができてないのに、問題集の数だけこなしてもダメです。
コレだけやれば高得点取れるって物は無いので、
自分の手ごたえと力を信じて頑張ってみてください。
751 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 18:30:13 ID:m4SSsOGZ0
>>739 誰がいってたのか知らないけど、でてるよ。あれは年度ごとに改定してるから、
とっくにでてます。今買うとしたらセミナー2005。
>>731 教科書読んでセミナー解けばそれで十分。全部で確か700題くらいあるから
なんか大変そうに思えるが、半分以上は基本問題だから。
全党65以上はこれだけでとれてる。
>>745 とりあえず教科書よみな。わからなかったら誰かに聴きに行く。わかるんなら
がんばって覚える。最初はどれを覚えて良いかわからないだろうけど、問題解いてけば
わかる。
752 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:05:03 ID:gCLUXHmKO
気体の製法が覚えられません。どなたかごろあわせ教えてください。
2,3,7,8-テトラクロロジべンゾ-p-ジオキシン
のpって何?
754 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:10:46 ID:5wIBXeXfO
パラじゃね?しらんけど
パラだろ
知らんけど
756 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 20:54:48 ID:e3f4xayU0
パ ラ だ
よくわからんけど
パラかも知れん
758 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 21:11:26 ID:6eO9zjnBO
パラじゃね?
759 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:03:37 ID:iYf0I/hfO
重要問題集と、同じ数研出版から出てる化学TU入試問題集はどっちがいいですか?難易度とかはどうですか?教えてください。
あと今年から新過程とかなりましたが、センター過去問といたがいいと思いますか???
760 :
大学への名無しさん:2005/10/19(水) 22:04:01 ID:5yMNSYSBO
>749理標やれ
センター過去問といたがいいと思います。
762 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 01:24:08 ID:0LV/MDDpO
駿台の有機化学演習の
使用偏差値帯は
どれくらいなんだろ?
(:_;)
763 :
http:// YahooBB220030065063.bbtec.net.2ch.net/:2005/10/20(木) 01:24:54 ID:NPHK5JWi0
guest
764 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 03:47:05 ID:qylYmgz3O
>762
理標が使える程度なら可能かと
このスレ見てるとやたら重問、重問って言ってるが
おまえらは重問が必要な所を受けるだけの実力があるのかと。
理標も有機演習で補えば東大も凌げる。
765 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 06:26:57 ID:CuKP6nvbO
766 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 10:38:27 ID:0LV/MDDpO
>764ども。
767 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 10:51:17 ID:eqcgxuP6O
ネスラー試薬って何の検出に使うんですか?
768 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 10:59:32 ID:0LV/MDDpO
理標の熱化学は
エネルギー図ってのが難点だな。
駿台文庫の原点からの無機化学って絶版?
アマゾンで値段見たら一番安いので12000もするんだがww
771 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 15:09:50 ID:0LV/MDDpO
(´;ω;`)ウッ…
岡島の本どうよ?問題数すくないけど導入にはつかえるとおもた
773 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 17:32:28 ID:tiRWAKFE0
東大理一レベルだと、過去問とか以外で一番最後にやる問題集は何がいいかね?
新演習or理系化学100選or重要問題集or実力をつける化学・・・
チョイスと鎌田有機終わって今福間無機攻略中なんですけど
これと鎌田理論やって過去問につなげば、旧帝2次6割達成は可能ですかね?
網羅度的にはどうなんでしょう。重問だと消化不良起こしそうで。
775 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 18:48:38 ID:GxL5RYEZ0
>>770 アマゾンで絶版のものが定価より大幅に高い金額で売っていることがよくあるけど
あれって買う人いるのかな?
776 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 18:59:47 ID:oO5aOBi40
「理解しやすい化学」(Σベスト)を昨日買ってきて、早速勉強始めたんですが、異常に誤植多くないですか??
生活と物質の章の、高分子化合物のところから10ページほど進めただけなのに、4つも誤植がありました。
この割合で誤植が出てきたら大変なことになるのが予測されます。
このスレを読んだところ、「理解しやすい化学」の評価はそれなりに高いようですが、誤植については触れていませんでした。
まだやっていないので分からないんですが、この参考書は、他の章でも誤植が多いのでしょうか?
持っている人いたら、情報お願いします。
777 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 19:08:46 ID:y2Yq8Jek0
化学IBと化学Iは違うのでしょうか??
「岡野の化学IBをはじめからていねいに―大学受験化学 (理論化学編)」
が初心者には良いと聞くのですが、IBと言われているのが
旧課程だと聞いたもので…。
実況中継の話題が全く出ない件について
大宮有機に書いてある、自分で作る分子模型というのが気になるのだが、
買った人いる?
ちなみに調べたら高校の教科書に載ってる90%の分子が作れますとあった。
780 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 20:19:12 ID:ePpnGN+v0
>>776軽く読むだけでいいよあれは!問題レベルもまちまちだから・・・調べつつシグマ化学I基本問題集の方がお勧め!
>>779 欲しいと思ったときがあった。
でもそれを買うほど化学マニアでもないし
分子なんて頭の中で立体的に考えられるだろうと思ったよ。
センターに向けて何かいい問題集ありませんか?
783 :
大学への名無しさん:2005/10/20(木) 21:02:19 ID:0LV/MDDpO
>774
@鎌田有機と福間無機と大宮明快
A理標と駿台有演
785 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 00:13:25 ID:PFFe2dwd0
786 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 02:16:59 ID:5oHhPOx3O
福間と鎌田読んだんだけど重問難かった…
これって章の終わりにある確認問題みたいのもやるべき?
787 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 04:16:21 ID:Iq9TtpyoO
計算が苦手なのですがいい参考書ないですか?
789 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 09:51:11 ID:CW3YzZx7O
俺も計算にがてだが
鎌田計算そんなにいいの?
790 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 10:04:13 ID:/t95Am+A0
>>787 鎌田よりも文英堂の計算の解き方の方がかなりよい。
著者は新研究を書いた人
791 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:12:40 ID:CW3YzZx7O
792 :
776:2005/10/21(金) 12:19:25 ID:6BhW2TcQ0
「理解しやすい化学」を買ったものです。
今日もこの参考書を使って勉強していたんですが、マジで誤植多い。。。。
4ページに一つの割合で誤植がある。。。。。こんな参考書売ってていいのかよ。
参考書ってこんなに誤植多いんだろうか。
チャートの化学とかも誤植あったりするんかね。持ってる人教えて下さい。
793 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 12:34:29 ID:JRM04VR50
面白いほど〜シリーズは使えますか?
阪大志望なんで、2次も受けるんですが基礎がまったくできてないので先にこれやったほうがいいですかね?
795 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 15:11:46 ID:/t95Am+A0
796 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 15:25:26 ID:5oHhPOx3O
福間無機鎌田有機の正しい使い方教えてください
797 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 15:41:01 ID:cIPphUZRO
798 :
774:2005/10/21(金) 16:20:10 ID:wrGtjKAJ0
>>783 >@鎌田有機と福間無機と大宮明快
>
>A理標と駿台有演
大宮明快ですか!なるほど、今度みてみます。
チョイス・鎌田有機・福間無機としてでの繋ぎでですね。
旧帝2次で6割要るんでその視点でも選んでみます。ありがとです。
799 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 18:54:59 ID:OTObxEzsO
計算分野苦手なので実力つける化学買ったのですがちょっと難しいと思ったので重問買おうと思うのですがどうでしょうか。
無駄でしょうか。中級程度の問題をやりたいです
苦手なのに中級程度の問題でいいのか?
というか、たとえ携帯とはいえ2つ上のレスくらい
読みなよ。俺もあれはいいと思ってる、
全くの0で今からセンター90点とるにははじてい→マーク式基礎問題集→
解決センター化学→過去問でOKですか?
802 :
776:2005/10/21(金) 20:11:13 ID:6BhW2TcQ0
>>793 立ち読みの段階で誤植とか気にする分けないだろ。
803 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 21:42:53 ID:CW3YzZx7O
>783の番号は
Step@、
StepリA
ということす
804 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 21:43:48 ID:YJt/OHdW0
これやればセンター化学高得点がとれる!っていうお勧め参考書ありますか?
マジ化学苦手なもんで。。
805 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 22:15:05 ID:C2ONMagD0
苦手ならチョイスがいいと思うな。
とりえあず1冊を集中してやるのがいい。
>>804 苦手の程度と高得点の基準によるけど、有機無機が全然できないとかなら「はじてい」がオススメ。
一通りやったらセンターの過去問なり実践問題集なりをやってみて、忘れてたところがあったら調べてノートに書き出したりすると効率的。
確か今はもう新過程版(?)になってるけど無機の整理法47と有機の整理法65(文英堂の薄いやつ)はよくまとまってるから手に入るなら持っておくと良いよ。
計算問題はワンパターンだから過去問や実践問題集の数をこなせば徐々に慣れると思う。
807 :
大学への名無しさん:2005/10/21(金) 22:55:16 ID:dMrOOUMWO
有機化学や無機化学で、単語帳みたいに赤シートで消せたり、
反応式が豊富に掲載されているような参考書ってありますか?
照井さんのを見てみましたが、化学ではあれがベストでしょうか?
理論は はじてい→大宮面白いほど→チョイス
無機有機は はじてい→チョイス
これでスムーズにいける?
fukuma
時間ないな・・・
理論も無機有機も
はじてい→セミナーで行けますかね?
センターだけなので
811 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 00:31:50 ID:JNpLsZDhO
福間とか鎌田って練習問題も解くべき?
誰も答えてくれない(´・ω・`)
>>810 センター面白いほど、でもいいと思うけど。センターに絞ってるから。
813 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 00:40:04 ID:qr9KP9P90
>>804 マジで苦手というのであれば、「センターはこれだけ!」がおススメ。
面白いほどやきめるより到達度は低めだが、かなりわかりやすい。
814 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 00:59:05 ID:g2TMpBR6O
薬学志望です。セミナーの1の範囲と気体と溶液のところを一通り終わらせて、今数研の重要問題集をやっているんですが、それだけでだいじょぶでしょうか?意見お願いします。。
815 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/22(土) 01:00:17 ID:DYEhS3iaO
>811福間はとかなくてもよいかもだが
鎌田有機の問題は質はよいと思うかも
必勝マニュアルの化学だけやるのってどうですか?
いいか、みんな
(゜д゜ )
(| y |)
「妹」という漢字は
( ゜д゜) 妹
(\/\/
・・・・
女 ( ゜д゜) 未
\/| y |\/
すまん、何も思いつかない
(゜д゜ )
(| y |)
いけね、大学受験に書き込んじまったい
誤爆すいませんでした
819 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 15:17:34 ID:RTYSVBJN0
大宮のセンター新課程版売ってた!!
820 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 16:51:49 ID:DYEhS3iaO
@速読英単語(必修編)にはswell…omit…dispose…prescribe…tolerate…book(予)…restrainやrefrainやextractや栄養などなど………も必須語も数えるとキリが無い程の数載って無いのに94%網羅されてるわけない。
Aしまいに動物のヘビ、サメ、ワニ、牛、カエル、アザラシ、イルカ、クジラ、ツバメ、オオカミ、チンパンジーや\等のお金や距離の単位、
エジプト人エジプトの、中国人中国語中国の、オランダ人オランダ語オランダの、フランス人フランス語フランスの、メキシコ人メキシコの、イギリス人の、ヨーロッパ人のヨーロッパの、インド人アメリカインディアンインド人の、
アメリカンインディアンの、スペインの、スイス人、スイスの、アイルランド人アイルランド語アイルランドの、ドイツ人ドイツ語ドイツ人の、イタリア人イタリア語イタリアの…etc.………
と全部収録語彙に含んでいる上に、全て赤文字。糞。
B周辺知識もダメ。riskの単語でrunを使う事を全く書いてないような箇所を数えればキリが無い。
Cそれなのにまれな意味は全部赤文字で辞書並に訳かいてある。
D英文用としての使用者には他の長文の良い本たくさんあるのでそれを勧める。
E速単はシススレや単王スレみてもいい意見は皆無、しまいに速単スレですら網羅してない長文用のみとか訳多すぎで使いにくすぎ使用者の意見を何十回も見た。悪いと言われてる物をわざわざやらなくてもよい。
F長文には覚えても無意味に近いまれな意味用法もでてきてそれが頭にこびりついても迷惑。てか長文で重要な語や用法や意味をもれなく身につけるには千ページ単位の英文こなさないといけないので無駄多すぎで何年計画なんだよという感じか。
G単語は文中で覚えるのが一番というコンセプトなのに収録単語の大半には 長文どころか例文すらないとはいかに。
Hつまり取り柄無い糞本。
I反論あるやつは速単必修の
P346〜P347、P48〜P49
見ろや猿が⌒
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
821 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 16:56:45 ID:cIHtVyndO
2年です。
学校と予備校の授業でUの範囲までやってます。
チョイスを3周したんですが、次は新演習に繋げても良いでしょうか?
東大理U志望です。
よろしくお願いします。
822 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:22:20 ID:Jp9j9uyk0
全国統一記述の化学T・Uで自己採点31点でした。
大問順に10、4、9、8点しか取れませんでした。
目良の理系化学を使っているのですが、そこででてくる
有機や理論分野は割とできるのに、ここではボロボロです。
どうすればいいでしょうか。
823 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:24:22 ID:59SKHazd0
>>822 演習量不足では?
似たような問題をもう少し解いてみ。
824 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:32:12 ID:hMdZ7Bi10
>>821 いや、焦るな。まず重問やらをやった方がいい。それからでも十分間に合うから。
825 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 17:58:20 ID:Jp9j9uyk0
>>823 重問のA問題だけでも解こうかな・・・・
化学って計算問題がかなり重要みたいで。。ひとつも正解してないよ。
有効数字間違えて55%って書いちゃったし・・・・
高2です。今までは学校で配られたセミナーをやってましたが
そろそろ受験レベルに近付けてきたいのですが
何をやるべきですか?ちなみに東大理1or2狙いです
828 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:38:30 ID:ODwQ0c7y0
これから化学をはじめるんですがいきなり大宮明快は
厳しいですか?昨日、本屋で見てみたら要点が
かなりわかりやすくまとまってたように見えたので
いけるんじゃないかと思ったんですが。
829 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:44:47 ID:yQKJ1zBA0
重要問題集のAだけやって
全統記述、点数で65って見返りがあるほうですか?
830 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 19:45:33 ID:xLbzVBzp0
831 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:07:07 ID:M5mzpXUV0
濃度とかそういう系の問題がどうしてもできません
そういうのに強くなる参考書とかありますか??おしえてください
今、はじていをやっているのですがセミナーが配布されてないのではじていに準拠した問題集が欲しいのですが
計算問題の解き方と大宮の明快解法講座ではどちらがいいですか?
833 :
大学への名無しさん:2005/10/22(土) 22:26:43 ID:fEfR/Uz20
>>832 恥低→大宮→チョイス→鎌田 で理論でおk
ただし恥低に時間をかけすぎないように。
>>827 レスありがとうございます。
重問の方しか偏差値換算がのっていないようですが
レベル的には同じくらいということでよろしいのでしょうか?
他のスレで聞いても反応がなかったのでこっちで聞かせて頂きます。
化学重問では沸点上昇や凝固点降下、浸透圧などが発展問題として扱われているんですが、新課程の範囲内なんでしょうか?
何せ再受験組なので…
誰か教えて下さいm(__)m
電池・電気分解を重点的に扱ってる参考書はありませんか?
838 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 00:30:54 ID:HHT6cnfNO
シグマベストの理解しやすいってどうですか?
Z会の解決センター化学を2回まわしたんだが
今から駿台理系標準問題を新しく買ってやるべきだろうか?
それともこのまま解決センター化学を何回も回すべきだろうか?アドバイス頼む
一応目標はセンター八割以上と志望校は偏差値60?くらいの私立医療系
模試は最近受けてないけど8月では47だった
840 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 01:52:06 ID:kpe60gqEO
この整理法で合格を決めるってやつどう?
薄くて要点まとめてあってよさげなんだが
841 :
観光:2005/10/23(日) 03:00:59 ID:wcQ11zJpO
>790 >797
化学I・II計算の考え方解き方―(文英堂)
amazonレビューないんで
できたら使用偏差値帯など教えてくれんやろか。
842 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 03:12:11 ID:C/zlkQKJ0
独学のものです。勉強をざつにやってしまったのでもう一度やり直そうと思って質問させてもらいます
理論は、はじめからていねいにと大宮を持っています。それではじめからていねいにはUの部分が
抜けているし大宮は単位が旧課程ですよね??どのようにしたらいいですか??
無機有機は、はじめからていねいにの有機の部分をきちんとやっている途中なんですけど、この本は
内容が浅いしUもないですよね。
基礎を固めるにはどのように参考書をつかっていったらいいですか??
予定でははじめからていねいにや大宮などの内容の基礎が固まったら大宮の明快というのを考えているのですが
そこまでにどのような手順でやろうか迷っています。アドバイスヨロシクお願いします。
化学I・II計算の考え方解き方は初心者向け
これをこなせば難問悪問以外の典型問題は余裕て解けるようになる
初心者にはお勧めやね
中途半端な講義系なんかやってるやつはアホ
それにしてもあの人は本当にいい本を出すね
教師とは思えないwwww
理系標準問題って新課程版でてる?
845 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 10:49:46 ID:CB/EKXfMO
おまいら、有機化学は何使ってる?
俺、重問なんだが、解説を詳しくしてほしい
>>845解説を詳しくする前にお前の知識を詳しくしたらいいと思う。
847 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 12:59:49 ID:FZJbXGE0O
たしかに重問の解説は詳しいはずだが。。
848 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:07:56 ID:XTsp4tpbO
理標がいいぞ
重問は解説よくない
849 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:12:41 ID:NBWZ09DjO
今から計算の解き方考え方やると消化不良になる?もう遅いかな?
850 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:13:48 ID:HPtP6CN9O
851 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:16:54 ID:O13kDVKsO
テンプレ1000000回読め
852 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:26:49 ID:8jbWJz26O
>>845 そんなあなたに旺文社の重問ですよ!
俺は学校で買わされた数研を放置して
こっち使ってる。
853 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:28:37 ID:NBWZ09DjO
849お願いします。
854 :
845:2005/10/23(日) 13:32:39 ID:CB/EKXfMO
やっぱ旺文社か〜全統記述模試で化学だけバカみたいに悪いからなぁ。
有機と無機を爆発的にあげたい俺ガイル。
855 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/23(日) 14:00:56 ID:wcQ11zJpO
>845
駿台の有機化学演習がありますだぜ
856 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 15:06:10 ID:sc/raFPt0
>>855 有機化学演習は解説詳しくなくない??
あれはもともと有機のが得意な人がやるようだと思う。
ところであれって新課程版になって内容結構変わったのかな?
前に本屋で見たときはあんまり変わってないように感じたけど。。
紙質はよくなったけどどうなんだろ?
俺旧課程のしか持ってないから新しいの買おうか迷ってるんだよね・・・。
857 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/23(日) 17:13:42 ID:wcQ11zJpO
>843ども
>856新課程でてる
amazonレビューにも
『良いが古いから今の受験にマッチしていなかったが、新過程になり欠点消えた』みたいにかいてあったかと
858 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/23(日) 17:29:49 ID:wcQ11zJpO
理標スレ廃れ過ぎ
859 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:39:17 ID:awKaPUea0
高分子化合物(U)いまからやろうと思うんだけど、
皆のお薦めの一冊を教えてくれ。
860 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:39:40 ID:e1A7Pwq00
861 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 18:47:40 ID:wcQ11zJpO
化学I・II計算の考え方解き方(文英堂)
は新課程でてる?
>>861 卜部の奴は2005年の3月が第一版だったから新家庭だと思う
俺も今日買ってきた
チョイスと鎌田有機やったんだけど、大宮明快の到達度ってどんな感じなの?
次、明快につなごうと思ったらチョイスより低いって聞いて。
福間無機より大宮明快やるほうがいいって意見も聞くけどそうなの?
福間無機→大宮明快無機やる意味なし?
864 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 19:44:58 ID:Ezs1ROjl0
とりあえず重問と大宮の解法買ってきた。今日からやる予定
866 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 20:46:50 ID:sc/raFPt0
>>865 始めるの遅くないか??
もしやりきろうとするならこつこつやろうだなんて思わないで一週間位で一通り
やり終えるくらいの気持ちでやった方がいいよ。
>>861 旧課程がIBUだったってことにも気付かないのかよ。
遅い…だから凄いあせってる。
一週間かぁ〜今週はマーク模試だからちょっと無理かも…来週からなら…
869 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:21:12 ID:wcQ11zJpO
重問どないや
870 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:23:22 ID:8jbWJz26O
国立理系志望だけど化学Uって入試レベルの
問題解けなくても教科書程度を押さえておけば
センター後からでもじゅうぶん間に合うよな?
医学部志望なんだが化学に関してどの問題集レベルに達しているのが理想だ?
>>870 国立理系っていうがピンきり。
それにお前の脳みそにもよる。
そんなアホみたいな質問してるぐらいだから相当にアホだろうね。
つまり無理ってことだ。
今からやれよ。
>>871 同じく医学部でも問題のレベルがぜんぜん違う。
せめて志望を書かないといいようがない。
セミナーと大宮有機から重問につないでいいんですかね?
↑の意見みたいに重問は1週間で一通りペースですかね?
874 :
871:2005/10/23(日) 22:37:52 ID:HVUP8u/CO
スマン書き忘れた。
志望校は北海道。
875 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:52:03 ID:8jbWJz26O
>>872 やれって言われたってどうせ時間なくてできないんだから
いっそ間に合うって言ってくれよ。空気嫁ばかちん。
876 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 22:53:57 ID:8jbWJz26O
化学反応式―ここがねらわれる
っていう本はまだありますか?
>>871 北大の問題見たが国立標準レベルなんで十問Bレベルはすらすらとけれるように。精選でもいいと思う。
新演習は要らないやね。
時間に余裕があれば問題集やるより後期やトンペイ九大名大の過去問とかやったがいいよ。
879 :
871:2005/10/23(日) 23:05:53 ID:HVUP8u/CO
丁寧にありがとな。
セミナー化学回答付きはオクション以外でネット購入できる場所ないですか?
又かわりになる問題集があったら教えてほしいです
881 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:41:42 ID:kfehpmLL0
現在高3で理一志望です。無機有機を重問で一通り学習したんですが、知識を軽く復習したりできるようなものは無いでしょうか?友達は照井式の付録を切り離して使ってるらしいんですが、それでいいでしょうか?
882 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:49:38 ID:zkg/c8JW0
>>880初級が必要ならシグマ化学I問題集、中級以上でいいなら重問
883 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:51:31 ID:Pr7fLvEO0
はじてい→じゅうもん
これでok
884 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:52:51 ID:kOdYuROCO
セミナー
はじていって何?
886 :
大学への名無しさん:2005/10/23(日) 23:55:56 ID:E7JkqzYT0
大宮のセンター出てたぞ!
重問は捨てて正解かな?
889 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/24(月) 01:22:45 ID:wTT912GVO
正解
俺は理標あるし捨てた。たくさんあると全部に手をつけたくなって身動き不能
890 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 01:44:43 ID:mr9KqKblO
俺は重問だけやるつもり
極めるまでやる
1冊に絞ってやったほうがいい
891 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/24(月) 02:09:11 ID:wTT912GVO
まじそれ
まあ俺は
理標いまからだが
892 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 05:42:13 ID:/o7uieE2O
今から重問やる予定なんですが、2004年版で事足りますかね?
893 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 05:46:03 ID:EBHNnEht0
つーか全部終わるの?
894 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 05:49:00 ID:/o7uieE2O
一週間ありゃ終わらせると思ってたんだが無謀だったかな(;^ω^)
895 :
観光:2005/10/24(月) 07:10:10 ID:wTT912GVO
重問だけしかしなかったらなんとかなる
896 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 09:34:10 ID:Tzq3b5jeO
福間無機持ってるんだが、たしかに付録はすばらしいが、どうしても電子の理論でやる気が無くなる。
無機はやっぱり大宮が一番ですか?今から大宮無機やり始めても間に合う?
898 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 09:45:16 ID:pG1Yn3m60
>>894 俺は化学の新演習を一週間で二周した。
マァ元々化学は超得意だったし一週間それしかやらなかったが。。。
だから全然無謀なんかではないからがんばれ。
899 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 09:47:46 ID:Dd7RK81eO
センターでのみ化学受験なのですがはじていを終えた後問題集はなにがおすすめですか?
900 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 10:36:41 ID:HVcY2o8bO
900
901 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 10:44:02 ID:wTT912GVO
>899市ね
観光 ◆CipSOSlwk6
なんだよこのクソコテ
叩く時だけ名無しとかワロス
903 :
観光 ◆CipSOSlwk6 :2005/10/24(月) 11:46:29 ID:wTT912GVO
ワロス?(゚Д゚)ハア??
'`,、('∀`)'`,、流せよそこは
904 :
観光:2005/10/24(月) 11:52:53 ID:wTT912GVO
>861>869はじめ名無しで何回もかきこんどるよ。打つのめんどうやからね
明快新課程でないの?チョイス理論マスターしてたらやる価値なし?
あとチョイス解答編P.53の問2の(iii)で
Kp=(2.0 X 10~5)~2 / 5.0 x 10~4 =1.66x10~4
になるわけないでしょ、これ誤植か??クソチョイス
ってか(i)の結果代入するんだったら1.5五乗/5.0四乗 になるだろてか
907 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 12:46:13 ID:Tzq3b5jeO
896お願いします。
908 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 12:49:25 ID:lnCV03hb0
今から化学の底上げのために参考書買って来ます。
有機のために、照井の有機化学問題文の読み方
計算力アップのために化学I・II計算の考え方解き方(文英堂)
どうだろう。もっといいのあるかな??
909 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 13:57:37 ID:wTT912GVO
おれも文英計算みてくるかついでに
910 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 15:36:57 ID:A2bKECUT0
ぼかぁ大宮理論を買ってくるよ。
今まで表紙を見て敬遠してた。深く反省している。
911 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 15:46:44 ID:pWroR9MOO
>>909 見てきた?俺は今、買ってきた。いたって普通だが、計算に弱い俺の神となりますように
>>896 やる気ない奴は 何 を や っ て も ダ メ 。
てか、今から別のに浮気したら余計にモチベーション下がるだろうに。
有機化学の考え方 駿台受験シリーズ 関藤 裕司 (著)
↑これってどういった参考書なんでしょうか??近くの本屋にないので
どなたかやったこと見たことあるかた、レポお願いします
それと、有機化学演習のような無機だけの問題集ってないでしょうか??
914 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:00:47 ID:LG26ClXLO
大宮理の参考書って良い?
915 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 19:41:25 ID:A9fDizBqO
化学の計算問題が苦手で、どうしたらいいでしょうか?
重問だけじゃ心配と言うか、計算問題をもっとしないとやばいんで…
何か良い問題集or参考書お願いします。
こだわってでもやれば?
918 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:18:50 ID:A2bKECUT0
ところで俺は今日まで大宮理って字を見て「おおみや り」って何だよって思ってたんだが
大 宮理
じゃないの?
921 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 20:26:01 ID:l/9T7SH/0
おおみやおさむって読むんだよ。
おおきゅうり じゃないの?
大宮 王里
925 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:24:35 ID:2uTzQnMG0
センター化学の参考書で
解決センター、必勝マニュアル、きめる、面白いほど
のうち最も敷居が低いのはどれですか?
到達点の高さも良かったら教えて下さい。
自分の学力は周期表暗記しただけのドバカです。
926 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:29:18 ID:G0W9U7xO0
927 :
大学への名無しさん:2005/10/24(月) 23:36:08 ID:2uTzQnMG0
>>926 どーも。
それは初心者でも取り組めますか?
928 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:36:42 ID:viI5dMgjO
今年受験だけどセンターでしか理科使わないしある程度
他の教科余裕出てきたから化学にしました。
もち文系です。
930 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 00:51:08 ID:viI5dMgjO
大宮はやってないけど、立ち読みした限りでは中々良かった。
あとは学校でセミナーを買ってたらそれ。
解らない所は即先生に聞く。これが一番。
931 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 02:29:07 ID:LOqf1WmI0
>>925 自分で読みやすいものからとにかく始めろ。
とりあえず、自らを「ドバカ」と言っているようだが、
こんな糞+痴呆スレで聞くこと自体が
(釣りでなければ)「ドバカ」だと思ってくれ。
932 :
観光:2005/10/25(火) 03:29:24 ID:krJMGaVnO
ドテチン
933 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 09:03:36 ID:qii8dbxd0
勇気知識0の人間が
Do鎌田勇気⇒勇気化学演習
ってつなげられますか?
934 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 09:05:48 ID:ISR0xN5HO
無機をどうにかしてくれーーーーー。
大宮センターと高木センター買うとしたらどっち?
過去問
>>933 鎌田→有機化学演習は繋がるけど、無勉→鎌田は無理。
書いてあること何も理解できないと思う。あれは中級者用。
無勉状態なら「大宮の面白い」か「はじめから」がおすすめ。
その後になら鎌田→有機化学演習は十分繋がる
そんなやさしい君に聞きたいんだが
福間無機やってたら大宮明快の無機分野やる意味なし?
その時間あったら福間やり直したほうが得点うpかい?
セミナーの基本問題はどのくらいのレベルなの?
基本事項確認程度
942 :
933:2005/10/25(火) 20:18:32 ID:qii8dbxd0
鎌田勇気って他のDoシリーズに比べて難しいんですか?
俺は今年の4月の時点で化学無勉(知識0、この時点では化学式や化学反応式の意味やmolの概念もわからなかった)で
理論:照井式とDo理論化学を両方使用⇒東大理論化学を安定して6割
無機:Do福間無機(1冊のみ)⇒東大無機化学を安定して9割
取れるようになったんだが・・・
今から勇気をやり始めるところ。
ちなみに志望は東京大学です。
943 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 20:20:30 ID:uJNuINmk0
>>942 おいおい、それなんてエロゲーのシナリオだよw
944 :
933:2005/10/25(火) 20:21:07 ID:qii8dbxd0
945 :
観光:2005/10/25(火) 21:25:50 ID:krJMGaVnO
俺は鎌田有機も何回かしたが、構造決定の問題の質とか、巻末に少しある付録も好き。良い。
これは今年無勉から浪人して、2ちゃんも始め、その時に知ってやりはじめて有機は大分あがったねこれ。
946 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:28:09 ID:uJNuINmk0
>>945の
文章の意味を完全把握する為に5回読みなしたよorz
947 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:31:24 ID:I3tFrihd0
国語偏差値45の僕にはりかいできませんです><
948 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:37:33 ID:krJMGaVnO
>945
スマん
書いてて訳わからんようになった
949 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:40:07 ID:mfSp4LNU0
950 :
大学への名無しさん:2005/10/25(火) 21:41:37 ID:0ZsYBW6c0
京大工志望
化学2の有機(高分子とか)の部分が重問だけではたりないとおもったので
なにか分野別の問題集で補おうとおもうんですが、駿台の有機の問題集がいくつかある
うちのレベル的に適切なやつってありますか?
駿台有機化学演習
952 :
観光#:2005/10/25(火) 23:35:34 ID:krJMGaVnO
あしたから5日で文英堂の計算おわらすノルマを追加する。
よくみたら案外ラクだな。一日例題21+それの類題だけだ。
953 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:13:23 ID:yhi5Tomv0
質量の計算と電気の問題を練習する上でいい問題集ってどんなのがありますか?
基礎問題or標準問題など教えてください
954 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:18:38 ID:7up6edqrO
955 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 00:30:06 ID:vH+3KSg4O
>>952 俺は今日で6日目だが、やっと半分。まぁ重問も同時進行でやってるから遅いんだがw
956 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:01:32 ID:t9hIzrTsO
大宮おもしろいほど理論のP34の真ん中にある
水分子の原子の個数がなんで3×6.02×10~3になるのか教えていただけませんか?
>>956 水分子は
H原子が2個
O原子が1個
の計3個でできてるから、3*6.02*10^23になるのではないでしょうか?
僕もそう思うんですが本が間違ってるってことですかね?
959 :
観光:2005/10/26(水) 01:42:03 ID:gK5b5qmOO
分子は1
原子は3ってか?
てか
珍しい問題だよな。
"原子の"とか
960 :
観光:2005/10/26(水) 01:42:57 ID:gK5b5qmOO
てか"大宮ほど"持ってないから俺わからんな。すまん忘れて
別に珍しくはないんじゃないか?
超基本問題だし
962 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 01:46:28 ID:wj2whfCSO
大宮センターよさげだった
大宮明快から理標へ繋ごうと思うんだけど
スムーズにいくかな?
もちろんきちんと大宮明快をマスターした上で。
>>963 参考までに
わたしは大宮の面白いほど→理標
という具合にやってるけど結構すんなりといけたよ。
わからないところは大宮見直してやってるし。
965 :
観光:2005/10/26(水) 14:57:01 ID:gK5b5qmOO
>954
順調か?
966 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 16:00:24 ID:snEgLyIV0
はじめまして
僕は現在高校2年の文系です。
今年の夏から医学部受験することを決意し、数学の勉強を始めました。
そろそろ化学に手を付けようとしているのですが、現段階で化学の知識はゼロに近いほどです。
まず始めにやる参考書でおすすめのものはありますでしょうか?
よろしかったら教えてください。
967 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 16:16:35 ID:3zv36hUF0
>>966 はじてい理論。
テンプレにお勧めの参考書が載ってるから次からはまず読んでちょうだいよ。
968 :
966:2005/10/26(水) 16:34:44 ID:snEgLyIV0
>>964 返信ありがとう。
じゃあ予定通り逝ってみるよ(`・ω・´)
はじてい理論大宮有機無機で化学始めだしたんですが問題集としては
なにがいいでしょうか?
学校ではゼミノート式のしかもらってないです
971 :
観光:2005/10/26(水) 18:10:45 ID:gK5b5qmOO
文英計算
5日プランなら他の科目できねぇよ!練習問題もあるし。
7日プランに変更
>>972 その三冊は理論有機無機の順ってことですか?
それとも大宮DOから順に基礎精巧までやれってことですか?
>>973 どれからやってもいい。大宮使ってるなら大宮のDOでいいんじゃね
解決センター買った。
他の本と比べてみてもイイできだ。
これから買う奴は解決かっとけ。
976 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 20:57:17 ID:NNRUC8ZlO
学校でエクセルの問題集やってるんだけどそれだけで大丈夫ですか?
マーチ理系志望です。
大宮3冊+チョイス3周で偏差値50後半なんですが、
今からでも消化不良を起こさずにできる問題集で適するものはなんでしょうか?
お願いします。
978 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 22:52:16 ID:TYKmNhw50
有効数字2桁で求める計算問題で途中で割り算が出てきて
たとえば27,56...と出てきたとき小数第2位を四捨五入して27.6として
計算を進めていくのか、それとも小数第二位を切り捨てるのですか?
また、同様に2桁で求める問題の途中で261,9が出てきた場合もどうすればいいですか?
979 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 22:54:04 ID:W2SnfdAQ0
980 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:07:10 ID:1q/pWjJu0
>>978 3桁まで求めて4桁目は求める必要はないでしょう。
981 :
大学への名無しさん:2005/10/26(水) 23:10:31 ID:vH+3KSg4O
982 :
観光:2005/10/26(水) 23:12:11 ID:gK5b5qmOO
>979'`,、('∀`)'`,、
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
梅ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
梅ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
梅ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
梅ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
梅ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ(゚゚д゚)⌒
学校で、実力をつける買わされて、今授業でずっとやってるんだけど
俺化学はセンターまでなんだよね。
これとは別にセンター用に問題集したほうがいいのかな?
梅⌒ばうぃ⌒んす(゚゚ω゚)ノ
埋め⌒
埋め⌒
埋め⌒
'`,、('∀`)'`,、
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
ばうぃーんす(゚゚ω゚)ノ
1000ならイノキ
_ ∩
( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
⊂彡
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。