【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
前スレ
【MARCH】青山学院大学二部夜間主総合スレッド【マンセー】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109999262/l50

2大学への名無しさん:2005/08/17(水) 19:09:25 ID:So8Gprxg0
2なら青学英文合格
3大学への名無しさん:2005/08/17(水) 19:15:19 ID:So8Gprxg0
お嬢系のかわいこちゃん出ておいでー
4前スレの1:2005/08/17(水) 19:20:10 ID:kEMslfkH0
・・・・・




○| ̄|_
5大学への名無しさん:2005/08/17(水) 19:24:53 ID:So8Gprxg0
>>4
どうした
6大学への名無しさん:2005/08/17(水) 19:49:13 ID:0bc1lu2YO
あたいのことかい?きもい人はやっ。
7kaito:2005/08/17(水) 20:51:44 ID:UmpDmrQO0
実際、マジで二部は一部から偏見(差別・いじめなど)されてるの?
8大学への名無しさん:2005/08/17(水) 21:14:01 ID:0bc1lu2YO
あたしもそれは機になる。まぁいじめなんかは気にしないがね
9大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:12:37 ID:az0tHWd60
なんでお嬢は1部に行かないの?
10kaito:2005/08/17(水) 22:49:53 ID:UmpDmrQO0
いじめはないとしても、心のうちで思われるのも、コソコソ喋られるのも嫌ですが。(二部の人ならきっと)
11大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:54:28 ID:5Ay3Lk7KO
つか二部入って友達ホント少ないよ…オフ会ヤレ
12お嬢:2005/08/18(木) 09:30:54 ID:4cCm2nQ2O
あたしの名前いつのまにかお嬢になってるからお嬢にしちゃお(笑)行きたい理由は前スレ参照だけど…二部行きながら美容系専門学校行きたいんだよね。あと好きな人が電通大二部だから同じ生活したーい
13大学への名無しさん:2005/08/18(木) 11:43:44 ID:Cg0JfXAw0
ダブルスクール?金持ちだな
14お嬢:2005/08/18(木) 12:33:13 ID:4cCm2nQ2O
まぁ二部なら学費安いしね。もうダブルスクールする専門も決めてるからマジで二部はいりたーい
15kaito:2005/08/18(木) 14:48:55 ID:hwBSY++Q0
フェリス女学院の彼女も金持ち。
16お嬢:2005/08/18(木) 15:07:39 ID:4cCm2nQ2O
フェリスは名前からしてお嬢様じゃん(´∀`)
17大学への名無しさん:2005/08/18(木) 15:16:27 ID:o88p9pQmO
お嬢系ってどんな格好のことを言うの?
18お嬢:2005/08/18(木) 16:02:41 ID:4cCm2nQ2O
ひらひらのワンピースとか膝丈のタイトスカートに白いワイシャツとかだよ。あとはりぼんのついたでかい帽子かぶったり。お嬢様がきてそうな感じのやつ。
19大学への名無しさん:2005/08/18(木) 16:10:39 ID:xt4CD7f90
最近はそういうファッソンもあるのか。漏れは田舎の受験生だから初めて知った。
20大学への名無しさん:2005/08/18(木) 16:12:10 ID:xt4CD7f90
ていうかダサい服着てると青学で浮くかな・・・
俺はいつもジーンズに白シャツ(下着)のみで、首にタオル巻いてるんだが。
21大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:11:20 ID:WjPiZQivO
今22歳のニートなんですが、青学の夜間を今年受験しようと思っています!夜間用の赤本みたいなのって、やっぱりないですよね?
22大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:37:12 ID:sQxt0Pgu0
あるんじゃね?
23大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:52:27 ID:WjPiZQivO
すいませんが、詳しく教えてもらえませんか?
24お嬢:2005/08/18(木) 18:28:53 ID:4cCm2nQ2O
あたしのライバルだぁ!!!赤本はあるよ。青山学院大学二部ってやつが☆あたしはまだ買ってないけどねぇ。
25お嬢:2005/08/18(木) 18:30:34 ID:4cCm2nQ2O
ちなみにジーパンにシャツまではよくても首にタオルは青学で浮く以前に表参道で浮くんじゃない?
26大学への名無しさん:2005/08/18(木) 18:43:06 ID:WjPiZQivO
どうも有難うございます。ライバルですね。一緒に頑張りましょう!
27大学への名無しさん:2005/08/18(木) 18:59:26 ID:sQxt0Pgu0
東京は首に手ぬぐい巻いてる人いないの?
28お嬢:2005/08/18(木) 19:23:47 ID:4cCm2nQ2O
手ぬぐい?!どこに住んでるの?あたし埼玉だけど埼玉にさえいないよ(;^_^A
29大学への名無しさん:2005/08/18(木) 19:30:33 ID:sQxt0Pgu0
北陸だけど、汗ふいたりできて便利だお。
でも都会の人は暑い日とかどうしてるんだろう?服でふいてる?
30大学への名無しさん:2005/08/18(木) 19:31:41 ID:sQxt0Pgu0
ちなみに北陸では、オサレで結構モテる奴も手ぬぐいしてるよ
31お嬢:2005/08/18(木) 20:14:13 ID:4cCm2nQ2O
北陸って石川とか福井とか? 多分基本的に厚いとこいかないかな。暑いと思ったらマックとかに避難するし。
32大学への名無しさん:2005/08/18(木) 21:29:10 ID:D9Ms7iJo0
札幌で首に手ぬぐいはNGだお。
33大学への名無しさん:2005/08/18(木) 22:10:08 ID:6K0y6ZIBO
偏差値どんくらいで合格するんですか?マジレスです
34お嬢:2005/08/18(木) 22:11:35 ID:4cCm2nQ2O
学部にもよると思うけどどこ志望?
35大学への名無しさん:2005/08/18(木) 22:17:22 ID:6K0y6ZIBO
経済です。
36大学への名無しさん:2005/08/18(木) 22:21:03 ID:4cCm2nQ2O
経済なら河合偏差値で50位じゃないかな?
37大学への名無しさん:2005/08/18(木) 22:34:00 ID:eWqU8/MZO
一部は?
38大学への名無しさん:2005/08/18(木) 23:27:05 ID:tymO/bRh0
一部は60
39大学への名無しさん:2005/08/19(金) 14:00:48 ID:yYrBhFamO
まぁ昔は高校くらい出てけって定時行ったもんだけど、今は大学くらい出てけって感じだから定時でも行くだけマシだと思うよ。
40大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:47:24 ID:WRXYLO5wO
はぁ…二部やだなぁ
41お嬢:2005/08/19(金) 18:07:33 ID:zzEYzdrxO
なんで?あたしは一部蹴ってでも二部行くつもりだよ?
42大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:20:35 ID:MZ/AQdBd0
昼間のほうがいいよぉ。
明るいし、サークルとか入りやすいし
43大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:45:23 ID:qvXoDdHtO
二部の生徒は糞ばかりで授業中うるさいし
44大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:50:45 ID:WRXYLO5wO
変なヤンキーみたいなキモいのやらアキバ系みたいな奴らとかひどいの多いよ。
45大学への名無しさん:2005/08/19(金) 18:51:14 ID:MZ/AQdBd0
マジか・・
46大学への名無しさん:2005/08/19(金) 19:48:10 ID:qvXoDdHtO
44
激しく同意。
ヤンキーってか、ヘタレヤンキーかな。
女の子は割とカワイイよ。これは間違いない。
47お嬢:2005/08/19(金) 20:20:00 ID:zzEYzdrxO
えー(´Α`)二部でかっこいい彼氏作ろうと思ったのにナ(;_;)
48大学への名無しさん:2005/08/19(金) 20:46:32 ID:YoXEE4Ya0
センター利用できないんか。
49王子:2005/08/19(金) 20:57:04 ID:qvXoDdHtO
別にかっこいい男がいないとは言っていないよ。
ただ、ヤンキーの割合がけっこう高いだけw
自分に自信があるなら簡単に彼氏ができると思うよ
50貴族:2005/08/19(金) 21:00:27 ID:Abue4/l00
女の子はかわいいよ!

やはり青学だね、華やか!!
51大学への名無しさん:2005/08/19(金) 21:40:24 ID:MYsAeFws0
>>47
おまい、好きな人がいるって言ってなかった?w
52お嬢:2005/08/19(金) 22:35:25 ID:zzEYzdrxO
うっ。好きな人には彼女できたから叶わぬ恋なんですー(;_;)
53大学への名無しさん:2005/08/19(金) 22:38:34 ID:WRXYLO5wO
がんがれ
54大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:14:15 ID:MYsAeFws0
好きな人いるのに他の人と付き合うのはイクナイ
55大学への名無しさん:2005/08/20(土) 05:12:05 ID:Y2P4NWeqO
心理の夜間主って二部とどう違うの?ほとんど昼間の講義ばっかり取って卒業することも可能?
56大学への名無しさん:2005/08/20(土) 05:26:40 ID:Id8gMx7RO
>>52
じゃあ俺と付き合え。

指の使い方には自身あるぞw
57大学への名無しさん:2005/08/20(土) 07:51:27 ID:9Qy7uNwoO
バイトしながら夜学だと職業は学生?それとも二部学生になるの?
58大学への名無しさん:2005/08/20(土) 08:08:21 ID:oJ7z5YRAO
無知ですみません。夜間は四年で卒業できますか?
59お嬢:2005/08/20(土) 08:34:52 ID:GUicgQmLO
56オタクはいやっ。
60お嬢:2005/08/20(土) 09:35:58 ID:GUicgQmLO
夜間は基本的に毎日学校あるらしいから四年で卒業できるよ。職業?学生で都合悪いときは社会人だし学割きくとこではもち学生☆
61大学への名無しさん:2005/08/20(土) 09:51:18 ID:ZcfdMlSA0
6258:2005/08/20(土) 09:53:58 ID:oJ7z5YRAO
お嬢さん、ありがとうございました。
63お嬢:2005/08/20(土) 13:36:02 ID:GUicgQmLO
なんかお嬢にさんがつくとおかしいよ(笑)
64大学への名無しさん:2005/08/20(土) 17:44:06 ID:lH1t8Cxu0
>>7いじめはない。ただ表には出さなくても潜在的な差別意識は
あると思う。普段は一部の学生は二部生の存在を意識してない人
が圧倒的多数。二部生に関してなんか否定的なことがあったときに
普段表に出ない潜在的な差別意識が顔を出すっといったところか。

俺も在学生のころ5限の授業が終わった後に教室に入ったら
女三人組に「二部来たから早く帰ろう」といわれたことがある。
さすがに失言だと思ったのかその後は三人とも無言で荷物を
まとめて出て行ったが。おそらく、俺が授業が終わってすぐ、
まだ5限の授業に出ていた一部の学生が退室しきらないうちに
入室したためにまだノートをとっていた上記三人組が「早く出て
行けよ」という風にとったんだと思う。

だから二部だからって普段の学校生活であからさまに差別される
ことはほぼないと思う。
65大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:07:50 ID:lH1t8Cxu0
露骨に差別するやつらは一部全体の10%もいないから安心シナ。
ただネットではそういう奴らや故意に煽って反応楽しんでる
暇人もいるから。まぁ気にしないこった。
66大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:08:36 ID:RxFY6JLXO
それに比して早稲田の二文はそういうのはないといっていい。サークル活動をはじめ、5限から講義が取れるので昼間部との接点は他大学と比して多いといえる。
67大学への名無しさん:2005/08/20(土) 18:09:47 ID:z6uEoGJh0
心理夜間主ってどうなんだろ
68お嬢:2005/08/20(土) 20:57:38 ID:GUicgQmLO
心理夜間主は授業料昼間と変わらないし履歴書は傷つかないと思うよ。あと四年間青山キャンパスだし。そのかわり評定平均いるから学校の成績良くない人は厳しいんじゃないかな?
69大学への名無しさん:2005/08/20(土) 22:59:00 ID:MMV5COUa0
>>49
ヤンキーなんているか?
いないぞ俺の見たとこ一人しか。
70大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:01:03 ID:4BKyVjzN0
ギャル男はヤンキー
71王子:2005/08/20(土) 23:49:29 ID:F74PxWUsO
69
ヤンキーいるじゃん、自分だって見てるじゃん。
ヤンキーはギャル男は確かに同意だ。うぜーんだよ、授業中に騒ぎすぎ。ガキじゃねえんだからさ、勘弁してくれよって感じ。ギャル男だけじゃなくギャルもうるさいが…
72大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:13:59 ID:g/ltIxXNO
ヤンキーは母校にカエレ
73王子:2005/08/21(日) 00:40:27 ID:XuCmpbz+O
そう、そして授業中うるさいヤンキーはお家に帰ってママの膝元にでも帰れ。マジうるさいの勘弁だから。青学の教師もキレてる奴が多かったからな。
74大学への名無しさん:2005/08/21(日) 02:43:14 ID:V2XJG+Zm0
お初です。自分は某大学の2部生ですが、授業中あまりにも、うるさすぎてブチきれそうに何回かなったことあります。あと、ギャルの9割はうるさすぎて、絞め殺したいですね!
75大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:24:30 ID:guXSfpYaO
ネットでしか粋がれないオタクの巣窟はここですかそうですか
76大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:42:19 ID:8TOfKS+9O
>>75
泣くなよw
77大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:42:30 ID:V6+bQpFD0
あーあ
78大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:47:33 ID:guXSfpYaO
76:08/21(日) 03:42 8TOfKS+9O
75
泣くなよw
76:08/21(日) 03:42 8TOfKS+9O
75
泣くなよw
76:08/21(日) 03:42 8TOfKS+9O
75
泣くなよw
76:08/21(日) 03:42 8TOfKS+9O
75
泣くなよw
76:08/21(日) 03:42 8TOfKS+9O
75
泣くなよw
76:08/21(日) 03:42 8TOfKS+9O
75
泣くなよw
76:08/21(日) 03:42 8TOfKS+9O
75
泣くなよw
79大学への名無しさん:2005/08/21(日) 03:57:44 ID:TYuPT7dz0
おまいら喧嘩すんな
80大学への名無しさん:2005/08/21(日) 05:42:25 ID:Dt6lDlcG0
本当にギャル男とか居るんですか?
来年、英米を受けようとしている者なんですが。
私の先輩にも入らない方いいって止められました。
81大学への名無しさん:2005/08/21(日) 05:50:34 ID:TYuPT7dz0
一部受ければ(・∀・)イイ
82大学への名無しさん:2005/08/21(日) 07:26:56 ID:cC3TxGxpO
過去問とその傾向と対策が乗っているような物って、赤本しかないんですかねぇ?
83大学への名無しさん:2005/08/21(日) 08:29:18 ID:TYuPT7dz0
トフルゼミナールってとこから「青学・立教の英語」っていうの出てなかったっけ。
俺も中身は良く知らないけど、本屋でよく見かける
84大学への名無しさん:2005/08/21(日) 09:50:50 ID:XlCOt+00O
2部の倍率ってどのくらぃなんですかね?
85大学への名無しさん:2005/08/21(日) 10:50:47 ID:UVCqF0c70
青山って馬鹿しかいないエレベーター校だろ。
86お嬢:2005/08/21(日) 11:11:27 ID:ixP1JvgqO
二部ならそんな本いらなくない?赤本で十分だと思うよ
87王子:2005/08/21(日) 13:00:59 ID:XuCmpbz+O
85
あたりだな。二部の学生だが、英語の知識は高校生以下の奴がたくさんいる。早稲田志望だった漏れにとっては馬鹿ばかりだな
88大学への名無しさん:2005/08/21(日) 15:09:11 ID:g/ltIxXNO
で、受験は何を勉強すればいいんですか?
89大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:16:49 ID:tayPS9Hu0
>>87
早稲田落ちなんて35000円あれば誰でもかたれる訳で。
90大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:17:30 ID:tayPS9Hu0
>>88
自分で調べないの?
それくらいの行動力ないとMARCHは無理だよ。
91大学への名無しさん:2005/08/21(日) 16:40:11 ID:TJe1vq23O
92大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:25:55 ID:Y412sNPS0
>>84
2〜3倍だったかな?忘れた
ま、ネクステだけやってれば受かるよ

俺、英語長文さっぱりだったけど、その他8〜9割
現文はわかんねーけど、模試で偏差値50いったことないwww
古文は無勉wwww

こんなんで受かるのが二部
93大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:02:58 ID:tayPS9Hu0
そのぶん社会の偏差値が60とかでそ
94大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:37:44 ID:Mz0PyVuJ0
もう夜ですよ。秋ですよ。
前スレに書き込んでたのが昨日の事のように思われる。

明日の朝起きれば卒業式のような気さえする。
95大学への名無しさん:2005/08/21(日) 18:40:06 ID:tayPS9Hu0
漏れも20歳を過ぎた頃からそんな感じだ。
時が経つの早過ぎ
96大学への名無しさん:2005/08/21(日) 20:49:08 ID:cC3TxGxpO
でも、2部の赤本て11月だよね、それまでの勉強方法をどうしようかと思って!
97お嬢:2005/08/21(日) 20:52:59 ID:ixP1JvgqO
そうなんだ!!いいこと聞きました。ありがとうございました。とりあえず国語でも勉強してたら?
98大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:12:33 ID:0M+ELIl10
国語は不要だ
英語だけやれ、そしたら受かる。
単語熟語、文法やればおk、長文問題?いらないよ
長文解けなくても受かるから、マジで
99大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:45:00 ID:V2XJG+Zm0
国語受験する人いんの?日本史とか世界史受験すれば?問題バカみたいにかんたんだぜ!!
100 ◆akakage9iU :2005/08/22(月) 01:51:23 ID:MGxuC0bvO
((((((((((っ・∀・)っ>>100
101大学への名無しさん:2005/08/22(月) 13:14:56 ID:ix6/f6wMO
夜間ってキャンパスどこなんだろう?W
102大学への名無しさん:2005/08/22(月) 13:18:34 ID:3Wufgph30
四年間渋谷だお
103お嬢:2005/08/22(月) 17:26:00 ID:P0Zoc5BkO
リスニングって難しいんですか?こればかりはCDなんかもないんでわからないんです(;_;)一応リスニング力参考でいうと英検は二級でTOEICは605点でリスニングは七割だったんですが
104大学への名無しさん:2005/08/22(月) 17:39:25 ID:ESheJT+n0
おまいなかなかやるな(;・∀・)
105大学への名無しさん:2005/08/22(月) 18:16:53 ID:VNi66Ge8O
自分は数学で行きたいんだけど、青チャやっとけば大丈夫かな〜?
106お嬢:2005/08/22(月) 19:43:25 ID:P0Zoc5BkO
TOEIC730取れたら推薦出せたのにナ(;_;)受験恐いから青学の国際政治経済学部AOだしてもし受かった二年次に二部に転部します。
107プリンセス:2005/08/23(火) 19:02:27 ID:/JxVinOp0
2部経済か経営は英語必修と地公1科目でうけれますよね・・?

2部経済・経営はゼミとかあるんですかねぇ?
108大学への名無しさん:2005/08/23(火) 20:26:13 ID:W6AivQ/MO
あるよハゲ
109お嬢:2005/08/23(火) 23:57:31 ID:DQtEyCtAO
>>104ありがと(^ー^)
110大学への名無しさん:2005/08/24(水) 08:13:37 ID:2dDuoaXCO
一部にバカにされたら青学のくせにってバカにしろ
111大学への名無しさん:2005/08/24(水) 08:31:03 ID:eT/s+wQD0
>>110
自滅じゃないかw
112大学への名無しさん:2005/08/24(水) 14:49:55 ID:L3ZwfB8V0
へぇ・・、ゼミあるんならここ受験しねぇ
113お嬢:2005/08/25(木) 13:02:33 ID:58SG81KXO
てかさ、青学二部って倍率平均しても三倍くらいだと思うんだけどその三倍の中で2ちゃんねるきてる人こんなにいるってすごくない?
114大学への名無しさん:2005/08/25(木) 13:05:06 ID:M7Km1g/Y0
まあ、2ちゃんねるは一応日本最大の提示板サイトだからね
115大学への名無しさん:2005/08/25(木) 13:33:22 ID:ZfvO3A710
二部行くようなやつは馬鹿だからね
一日中2ちゃんしてるのさ
116大学への名無しさん:2005/08/25(木) 14:13:14 ID:skxZcvMl0
2006年度代ゼミランク
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_yakan1.html

青山学院・文−夜主 心理(2)55

青山学院・文2部
 教育(2)51
 英米文A(2)55
 英米文B(1)58

 経営2部(2)52

 経済2部(2)51



2001年度代ゼミランク
http://web.archive.org/web/20010626185343/www.yozemi.ac.jp/rank/gakka/s_yakan1.html

青山学院・文−夜主 心理(2)58

青山学院・文2部
  教育A(2)51
  教育B(2)51
  英米文A(2)51
  英米文B(1)52

 経営2部(2)49

 経済2部(2)47
117大学への名無しさん:2005/08/25(木) 16:48:00 ID:ayKqI066O
経済って経営より下だったんだな…上だと思ってた…ま、微々たる差だから気にしないけど…
118大学への名無しさん:2005/08/25(木) 16:57:18 ID:3Vy77EdJO
偏差値は上がっとるんだなあ。
119大学への名無しさん:2005/08/26(金) 01:47:29 ID:1ZWsxoRA0
あ・・
明日俺は特攻してきますっ!応援して下さいっ!
120大学への名無しさん:2005/08/26(金) 15:09:37 ID:YAyd4RPlO
で、みんなは何の教科受験するの?
121お嬢:2005/08/27(土) 15:13:13 ID:gfnIt3e4O
あたしは二部(二部スレだから当たり前か)英米文学科を英語だけでうけるよ。この前の河合私大模試で偏差値60でB判定。うかるよー!!!!!!!!
122大学への名無しさん:2005/08/27(土) 15:27:03 ID:7LIj7crz0
>>121
獨協にしたら?
あそこ英語だけで受けられたはず
123お嬢:2005/08/27(土) 20:29:37 ID:gfnIt3e4O
学校の先生みんなにそう言われます(汗)独協は指定校あるし。でも二部に行くのが高校入学からの夢なので偏差値がいくつになろうと二部受けるし一部受かっても二部行きたいんです。って語っちゃった(汗)
124大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:45:17 ID:MqWTO1pV0
じゃあもうちょっと頑張って早稲田の二文に行けばいいのに
125お嬢:2005/08/27(土) 20:51:55 ID:gfnIt3e4O
あたしもそれは考えたんだけど早稲田古典漢文あるよね?あたし一つも勉強してませーんってか国語は偏差値35…orz国語使うと日東駒専もあやうい。
126大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:55:06 ID:MqWTO1pV0
>>125
青学の二部も古文ありますよ。
ま、できなくても英語で稼げば受かるけど・・・実際受かったしw

望月古典文法、漢文ヤマのヤマとかやれば?
わりと分かりやすいし。
英語だけじゃ受けられる大学限られるっしょ?
127お嬢:2005/08/27(土) 21:00:09 ID:gfnIt3e4O
>>126あたしは二部一教科受験しますよー。青学は英米一部二部、国政、経営、法学、心理が二教科で受けられるみたいだから受けますよー。で二部駄目だったら二年次に転部。青学駄目なら大正行くつもりです。
128大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:07:33 ID:VrZ+WjtjO
国語偏差値35って…
なんで第二志望大正なの?
129お嬢:2005/08/27(土) 21:16:35 ID:gfnIt3e4O
夜間行きたいけど英語系夜間は青学以外は大正しかないから。だから青学二部は受からなきゃ大正になっちゃうから絶対受かんないとねー。誰か青学のリスニングについて教えてぇ?
130大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:31:50 ID:VrZ+WjtjO
青学のリスニングは、ガーッと長文流して、それから質問に答えていく方式だったとオモ
131大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:33:19 ID:VrZ+WjtjO
間違ってたらスマソ
132お嬢:2005/08/27(土) 21:41:24 ID:gfnIt3e4O
スピードはどうですか?
133大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:51:14 ID:zeZr3EMW0
一部も二部もかんけいない。青学は青学。胸張れ。
134大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:08:03 ID:cptXbBwF0
夜間って
6時〜9時までで4年制
土日休み、夏休み冬休みも有り?

いや、別にバカにしてる訳じゃなくて
俺夜間の事良く解らないのよ・・・・
青学のHP見てきたけど夜間の昼間の違いが訳ワカメorz
135大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:11:37 ID:MqWTO1pV0
>>134
平日は主に18時〜21時まで。(火、金は21時半まで)
土曜日も授業ある。13時から21時までだったかな?
夏休み冬休みともにありますし、四年制です。

学生証の頭が2XXXXXXXXで始まる(二部)
一部と夜間主は1XXXXXXXX。
136大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:19:20 ID:Z62ippHo0
リスニングは問題の先読みをしておくべき。
読む時間が十分あるし、
聞くべきポイントがある程度絞れる。
それに、問題文の放送が2回繰り返される。

>>134
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/student/1078997746/707n-

4年間青山キャンパス。
しかし、青学の二部も廃止の噂が…
137大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:19:21 ID:cptXbBwF0
>>135
感謝! 

土曜日も授業あるのか・・・まぁ仕方ないか(-_-;)
あとサークル活動、入学式、卒業式も1部の人と一緒ですか?
138大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:22:14 ID:MqWTO1pV0
>>137
入学式は一部二部合同。卒業式はわかんね、体験してねーし。
サークルは一部と二部に分かれてる。
でも、一部のサークルに参加してる二部生もいるwww
俺はヘタレだしそんなの無理
139大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:34:06 ID:cptXbBwF0
>>136
>>138
感謝です、
4月にキャンパスでお会いしましょう!




入れればの話ですが(つ∀`)
140大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:50:56 ID:JrnFqrhdO
ことわる!
141大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:53:33 ID:+Q/3MAXg0
140
ワロス
142大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:00:36 ID:PJ3CkRUuO
なんかこの感じは著しく来年は倍率上がりそうだな。このスレの感じからいって。
143大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:02:10 ID:PJ3CkRUuO
この感じは来年は著しく倍率あがりそうだな。この感じだと。
144お嬢:2005/08/27(土) 23:04:42 ID:gfnIt3e4O
>>136本当に有難うございます!!!二回も流れるんですか?!なんかいけそうか気がしてきました(^-^)2ちゃんねるのみんなで二部受かって四月会いましょうね(^-^)
145お嬢:2005/08/27(土) 23:12:21 ID:gfnIt3e4O
142そうかな?二部は傾向から言ってまったく波ないよ?たまたま二部受験者で2ちゃんきてる人多いんじゃない?そう願いたい…みんなは何志望?
146大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:17:15 ID:cptXbBwF0
>>145
自分は英語を勉強したい! それだけ・・・

今は偏差値メチャメチャ低いけど完全にマスターして海外に行きたいです
147お嬢:2005/08/27(土) 23:43:33 ID:gfnIt3e4O
144キャー!!!あたしと同じ英米志望ね?お互いがんばろうね(^-^)お嬢は…負けません(笑)
148大学への名無しさん:2005/08/28(日) 03:14:56 ID:hPN2yQMR0
二部教育学科志望の人はいませんか?
てかみんな歳いくつ?俺は20!
149大学への名無しさん:2005/08/28(日) 03:27:51 ID:f3gVLi4mO
>>147
キャバ嬢?
150大学への名無しさん:2005/08/28(日) 06:52:37 ID:oPA1j7gN0
>>148
18でつ! 今年の10月で19に・・・
151大学への名無しさん:2005/08/28(日) 08:22:42 ID:gvaKiuI1O
23才
152お嬢:2005/08/28(日) 09:21:56 ID:19TXQKlUO
>>149なんであたしがキャバ嬢なのさ(`Д´)やっぱ二部受ける人は現役は少ないのかな?ちなみにあたしは現役の18です。
153大学への名無しさん:2005/08/28(日) 09:30:38 ID:KU7ebF9GO
いや、これは絶対倍率あがるぞ。多すぎるって。
154大学への名無しさん:2005/08/28(日) 10:04:21 ID:gvaKiuI1O
42才童貞
155大学への名無しさん:2005/08/28(日) 14:28:55 ID:+qKEL/oZ0
972 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 2005/08/15(月) 16:30:20 ID:JmuIanXI0
大学第二部改革と新学部の設置
大学では以前から第二部改革の重要性を認識し、「第二部・大学院改革委
員会」、「新学部設立準備委員会」等において鋭意検討を進めてきたが、
この度同委員会の提案を踏まえて、経済学部第二部、経営学部第二部を
解消し、併せて新学部設置に向けて、迅速かつ前向きに検討していくこ
ととした。今後、「新学部開設準備室」を設置し、学内の十分な合意形成
に努めながら、2007 年4 月を目途に新学部開設を目指す。

http://www.aoyamagakuin.jp/data/pdf/2005_jigyou.pdf

来年が最後の募集かもね。
156お嬢:2005/08/29(月) 15:40:10 ID:pOeRFp1tO
倍率あがらないでぇ
157大学への名無しさん:2005/08/29(月) 15:58:57 ID:UVxNrnD10
上がらなければいいねぇ・・・
今年だけ倍率低くならないかなw

さ、勉強するか( ・ω・)
158大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:27:22 ID:EaLj53l6O
小子化なのに夜間がいきなり増えるのはありえない
159大学への名無しさん:2005/08/29(月) 22:41:48 ID:tFGBeYD6O
夜間がかなり減ってきてるからさ。その影響で。
160大学への名無しさん:2005/08/30(火) 00:33:29 ID:RwR9UG+3O
英米とか期待しないほうがいいよ大学だけじゃしゃべれない
161大学への名無しさん:2005/08/30(火) 00:34:57 ID:w4PSkFbKO
>>156
ネカマ乙。
162大学への名無しさん:2005/08/30(火) 07:24:37 ID:EdiCdbIq0
ごめん、俺も実はネカマ

青学入って彼女出来たらネカマ辞めるぜフォォォォォッ!
163大学への名無しさん:2005/08/30(火) 09:33:02 ID:JipUkudLO
お姉系とかお兄系とかってなんだよ
164大学への名無しさん:2005/08/30(火) 09:55:39 ID:EdiCdbIq0
>>163
お姉は解るけどお兄は解らないにゃ
165大学への名無しさん:2005/08/30(火) 10:01:18 ID:w4PSkFbKO
お姉…

ex.KABAちゃん

お兄…

ex.体操のお兄さん
166大学への名無しさん:2005/08/30(火) 10:13:09 ID:eL+h7sxI0
オネエ系とお嬢系の違いがワカラソ
167お嬢:2005/08/30(火) 12:02:16 ID:hN9XDnnHO
〉〉161あたしの書き方ってネカマっぽいのかな?ちなみにお嬢とお姉の違いは、お嬢のが落ち着いてて清楚なイメージかな。お姉のが派手めな感じ。
168大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:14:15 ID:eL+h7sxI0
お嬢(*´д`)ハァハァ
169大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:15:16 ID:EdiCdbIq0
解ったよ俺が教えてやる、

お姉:虐められたい(*´д`*)

お嬢:苛められたい(*´д`*)з
170大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:35:20 ID:JipUkudLO
最近、サーファー系って言わなくなったよね。
俺は英語と世界史で受けるから
171大学への名無しさん:2005/08/30(火) 19:05:57 ID:taE1Wk+9O
ってかギャル男とかってまだいるの?青学にまだいるってホント?嘘?
172大学への名無しさん:2005/08/30(火) 19:21:15 ID:EdiCdbIq0
東北の田舎にはうじゃうじゃいるぞ!

青学は知らん
173大学への名無しさん:2005/08/30(火) 20:20:04 ID:/lIh7qzf0
○竹康○
こいつ青学のギャル汚
きも意
174大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:40:10 ID:FFPQW5ioO
ギャル男がDG着てもダサいのはメンズエッグの影響です
175大学への名無しさん:2005/08/31(水) 11:17:47 ID:FFPQW5ioO
英語と世界史で受けれるの?
176お嬢:2005/08/31(水) 13:42:11 ID:Z/Ccl72IO
あたしの記憶では経済と経営は受けられたはず。
177大学への名無しさん:2005/08/31(水) 14:05:20 ID:E7WZvsK9O
2部は1部よりも就職難しくなるんですか?
履歴書とかに2部って書かなきゃいけないの?
178大学への名無しさん:2005/08/31(水) 16:20:58 ID:0oaKGpM2O
そうだよ。でも東洋大とかは二部でも書かれない。大学によりけりだよ。
179大学への名無しさん:2005/08/31(水) 18:17:09 ID:FFPQW5ioO
団塊の世代が退職して労働力が不足するんだから、将来的には就職はむずかしくなくなるでしょうね
180大学への名無しさん:2005/08/31(水) 20:58:15 ID:E7WZvsK9O
専修も2部って書かなきゃだめなんですか?
181大学への名無しさん:2005/08/31(水) 21:11:50 ID:Sf2KhCwBO
知るか自分で電話して聞け
182大学への名無しさん:2005/08/31(水) 21:12:46 ID:Sf2KhCwBO
知るか自分で電話して聞け
183大学への名無しさん:2005/08/31(水) 21:13:18 ID:Sf2KhCwBO
知るか自分で電話して聞け
184大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:25:43 ID:dAwcDLtl0
そんなこと履歴書に書く必要なんてないだろ
一部でも二部でも卒業すれば○○大学卒業って書けばいいんだ
嘘かいてるわけじゃないんだ
185大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:00:00 ID:CC0Dh3UAO
でも学科も書くわけでしょ?
186大学への名無しさん:2005/09/01(木) 00:07:35 ID:BmDNvCL20
2部だからって卑屈になる必要は全く無いと思うぞ?
最近の企業は学歴も見るが人間性も重視して見るからな。
2部卒業したのに1部卒業と偽って入ろうとする奴なんて取らないぞ!
胸を張って2部卒業と書け!
187お嬢:2005/09/01(木) 17:39:57 ID:/bvIkb4NO
>>186そうよ。みんなは妥協してとか頭足りないからって卑屈になって二部いくの?あたしは青学二部受かったら胸はって二部って言いたいな。
てか最近単語忘れてきた。やばい。
188大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:45:13 ID:6u5Z7UX10
>>187
勉強してないの?
189お嬢:2005/09/01(木) 17:48:09 ID:/bvIkb4NO
してるよー、現役生だし。でも十日くらい勉強しなかったらそうとうバカになってる。今は速単勉強中。
190大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:16:48 ID:CC0Dh3UAO
オマエラ青学目指すくらいなら選挙行けよ。
191大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:16:58 ID:BmDNvCL20
>>190
選挙権は再来年にならないと貰えないyp!
192大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:54:36 ID:PFgXwP/b0
だからよー
二部ですって書く必要がないっていってるんだ
逆に○○大学○○学部一部卒業なんて書いた履歴書見たことある?
面接で聞かれたら胸張って二部ですって言えばいいだけだろ
193大学への名無しさん:2005/09/02(金) 06:33:20 ID:Iv2WhNDBO
偏差値10違うから罪悪感があるなっ
194大学への名無しさん:2005/09/02(金) 17:48:02 ID:6zxqarDLO
でも実際に先輩の話とか聞くと少なからず就職差別はあるようだよ。あまり簡単に考えてもいけないと思うよ。
195大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:07:40 ID:4l9Izi3f0
僕も青山学院大経済学部二部受けようと思います。
赤本は11月発売らしいですね。遅くて泣いちゃいます(:_;)
196大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:17:28 ID:0keGPhgr0
>>194
というか普通に考えて、差別があると考えるのが当然。
正直に答えるのは大切だが、胸張って「俺は2部だぜ!どうだ!」って
答えるのはおかしい。間違いなく落とされる。
197大学への名無しさん:2005/09/03(土) 04:32:45 ID:Ev7LDj/0O
ただの開き直り。二部は二部らしく謙虚にいこうぜ。
198大学への名無しさん:2005/09/03(土) 17:41:05 ID:5/2tiKbw0
謙虚になりすぎると就職面接落ちるけどな
199大学への名無しさん:2005/09/03(土) 17:51:23 ID:7KTC04OH0
ゼミナールはどの科も必修なんですか?


これからの時代は2部です!のちに深夜の3部とかでてきてほしい。
200大学への名無しさん:2005/09/03(土) 17:54:06 ID:VDEVgAfS0
>>194

まともな企業なら採用する人間の調査ぐらいしてるんだよ

一部出てんのが二部出てんのかなんか、卒業生名簿でわかるんだよ

調査しなかったら専門でも早稲田出ましたなんて堂々と詐称できるじゃん
201お嬢:2005/09/04(日) 17:10:27 ID:eRQLaUCcO
<<199三部だと教授使うと金かかるからパソコンとかで講義を見たり聞いたりするのになりそう(^ー^)今国際政治経済学部の国語の問題解いてたけど難しい(´д`)国語偏差値40のあたしには難しいデス(泣)
202大学への名無しさん:2005/09/04(日) 19:16:11 ID:Wv1B79Cg0
>>201
今まで国語(ってか現代文)何も勉強して来なかったなら
適当な参考書買って読むと偏差値+5くらいになるかも

保障は出来ないよ(*゜―゜)
203お嬢:2005/09/05(月) 17:16:20 ID:0EDRvwb7O
<<202サンキューです☆てか二部スレで聞くのもなんですが誰か国際政治経済学部のAOの論文作成について知ってる人いますか?(汗)
204大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:19:06 ID:erP/AnM2O
単科でトレ!
205お嬢:2005/09/07(水) 15:20:37 ID:CGateRv1O
単科でとる…?
206大学への名無しさん:2005/09/09(金) 17:26:24 ID:8cSFQ1mJO
age
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:19:24 ID:wMUmzEYvO
代ゼミやら河合にあるから
208名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 03:29:22 ID:S7KkBJPt0
人いなくなったなw
209お嬢:2005/09/11(日) 10:16:22 ID:NL3WiY4BO
ねぇ〜(´д`)みんなで二部受かろうよ(^ー^)お嬢はこれから河合記述模試受けに行ってきます!
210名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:42:38 ID:grsUCSC10
がんがれ〜
211名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 18:23:53 ID:hXQk3RED0
俺二部英米。
質問あったら正直に答えるよー。
212名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 19:50:05 ID:oKz1VHAg0
>>211
やっぱり主婦とか社会人は多いんですか?
あまり年の離れて人と話せる自信無い・・・・
213お嬢:2005/09/12(月) 06:54:47 ID:dLxsdXJsO
なんかオープンキャンパスでは26、7の人が多いようなこと言ってたよ。でも英米なんかは既卒と現役が50:50なんだから大丈夫じゃない?
214大学への名無しさん:2005/09/12(月) 09:28:50 ID:5R2/BCdVO
選択は何で受けましたか?どれぐらい点数取れればいいのですかね。あと問題の難易度なんか教えていただけると助かるんですが。
215お嬢:2005/09/13(火) 06:46:37 ID:5cYIiTcbO
>>214は選択ってことは経済、経営かな?青学は7割ボーダーが多くない?だから七割とればいけるんじゃん?まぁあたしは二部英米英語だけで受けるんで経済経営はわかりません(´д`)
216211:2005/09/13(火) 12:08:08 ID:swhZJuUg0
>>212
主婦、社会人は多いですよ。授業にもよるけど1〜2割強ぐらいかな。
英米の難易度はどうだったかな・・・
俺は夏の模試で英60国60で8割ぐらいだったかな。
ちなみに俺はA方式。
B方式受ける人は帰国子女が多くレベル高い。


217大学への名無しさん:2005/09/13(火) 16:06:19 ID:SzERFSCKO
なるほど。やはりそんなに簡単ではないんですね。七割とらないといけないとなるとけっこう大変ですな。偏差値六十で八割か・・・やばいな。
218211:2005/09/13(火) 17:28:17 ID:swhZJuUg0
当時、赤本を予備校の先生に見てもらったが、二部英米の英語はかなり
レベル高いと言っていた。偏差値60ぐらいの大学に行くつもりで勉強
してたら余裕じゃないかな。俺はドキドキもんだったけど。
219お嬢さん:2005/09/13(火) 17:54:52 ID:5cYIiTcbO
>>218レベル高いんですね(*´д`*)しかもB方式は帰国って…もうだめかも…リスニングはスピード早いのかなぁ?一応TOEICリスニングは七割なんだけどいけますかねぇ?国語は偏差値40だから壊滅的だし…
220大学への名無しさん:2005/09/13(火) 18:20:08 ID:pKuX7yF20
お嬢さん名前変えたの?(*´д`*)
青学の英語は早稲田並みに難しいって言うしねぇ
221大学への名無しさん:2005/09/13(火) 18:41:34 ID:SzERFSCKO
英米とか教育、経済で問題の難易度は違うんだ?いやー、みんながんばりましょう。俺も駄目かもな。
222お嬢:2005/09/13(火) 19:03:17 ID:5cYIiTcbO
にゃーっ!!名前がお嬢さんになってたよ(汗)てか思うんだけどぶっちゃけ2ちゃんねるってオタクなイメージなのに受験掲示板って頭いい人めっちゃ多くない?
223大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:19:54 ID:pKuX7yF20
>>221
漏れもダメかもしれん・・・
>>222
オタク=真面目=頭いいっていう図式はなりたたないのかい?
224大学への名無しさん:2005/09/13(火) 19:32:37 ID:GRv2+bpk0
あほ学2部いくくらいなら

ほーせーの昼いっとけ
225211:2005/09/13(火) 20:15:43 ID:swhZJuUg0
>>219
リスニングのスピードは普通ですよ。俺でもリスニングは9割強できました。
ただB方式のリスコンはどんなものかわかりません。
国語よりも英語の配点のほうが高いからA方式もありじゃないですか?
>>221
学部、学科によって難易度は違いますよ。

オタク=真面目も真面目=賢いもオタクじゃない=賢いも別に成り立たない。
226大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:31:43 ID:riNRr2lB0
>>223
俺は

頭悪い=不真面目=イケメン

って事ですか!
227大学への名無しさん:2005/09/13(火) 20:50:33 ID:pKuX7yF20
私大バブルのころまではそういう雰囲気だったらしいよ。
暗い=友達いない=成績いい、みたいな。

まあ、いまは価値観の多様化で、鼻ピアスに金髪の
いかにも頭悪そうな奴がなんと東大生だったりするけどな
228お嬢:2005/09/14(水) 05:44:27 ID:/uI/EsH1O
>>227同感。そしたらあたしなんか…DQN高では頭いい(てかクラスが国際コースと特殊だから)=真面目=ブサイクになっちゃうじゃん(`Д´)あたしまぁ自分普通だと思ってます…てか2ちゃんねる毎日携帯でアクセスしてる辺りでもうオタクかなぁ…?
229大学への名無しさん:2005/09/14(水) 15:31:41 ID:lHtXAh4l0
君はもう俺たちの仲間だ(っ´∀`)っ
230お嬢:2005/09/14(水) 20:44:32 ID:/uI/EsH1O
えっ!マジぃ?(´д`)あたしもオタク仲間入りかぁ(´д`)でもここのスレのみんなは優しいけどほかのスレだとよくネカマだとか氏ねとかいわれる(涙)(;_;)女なのに…♀
231大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:47:13 ID:XV3nZ3Z1O
ネカマ乙
232お嬢:2005/09/14(水) 20:55:19 ID:/uI/EsH1O
ほらまた言われたぁ…
233大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:57:43 ID:PS2HXFv+O
まあーまあー、気にしなさんな。
234大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:59:03 ID:LY+84N+VO
ネカマは消えろ
235大学への名無しさん:2005/09/14(水) 20:59:27 ID:XV3nZ3Z1O
冗談だってw
まぁいちいち気にすんな
236大学への名無しさん:2005/09/14(水) 21:18:50 ID:XV3nZ3Z1O
あと理工学部って二部あったっけ?
237大学への名無しさん:2005/09/15(木) 03:17:41 ID:8SgkdYGf0
>>236
青学にはないよ。
東京理科大の理工二部はあるけど。
238大学への名無しさん:2005/09/15(木) 09:37:43 ID:AlB0JzMRO
そうか…
じゃあ一部にします
239大学への名無しさん:2005/09/16(金) 00:16:29 ID:q3LCVHa/O
頑張れよ…電車
240大学への名無しさん:2005/09/17(土) 03:34:56 ID:8ONkKPNHO
age
241お嬢:2005/09/17(土) 13:53:36 ID:8ONkKPNHO
八月に受けたマーク模試英米B方法A判定だったんだけどAが18人もいるorz実質35人しか受からないのに…
てかあたし普通に単語とか勉強して英語偏差値60なんだけどどうやったら偏差61以上になれるんだろ(´д`)
242大学への名無しさん:2005/09/17(土) 14:23:05 ID:q0c4/FSH0
>>241
その18人の中に1部とかもっと上の大学行く奴も居るんだから大丈夫じゃない?
因みに自分はE判定ですた!
そろそろ志望校変えるか・・・・Orz

偏差値について50も行ってない自分がアドバイスするのもなんだが(国語はそこそこ良いのよ?
単語だけでは限界があってそれ以上に上げるためには文法が重要になるらしい、
フォレストとかネクステとかやればいいと思う、
243お嬢:2005/09/17(土) 17:52:22 ID:8ONkKPNHO
>>242文法?文法って?仮定法とかぁ?(´д`)今更勉強する文法なんてあるの?しかもあたし基本的にめんどくさがりだから勉強全然してないからなぁ(´д`)
ちなみに242さんはどこ志望?英米?
244大学への名無しさん:2005/09/17(土) 19:30:16 ID:q0c4/FSH0
>>243
文法勉強してなくて国語も苦手なのに60も取れるのか・・・凄いな(-_-;)
245お嬢:2005/09/17(土) 20:40:07 ID:8ONkKPNHO
>>244ん?あたしはB方式だから60てのは英語だけだよ(^_^;国語は現文53。古典勉強してないから古典漢文あるとこはうけられません(´д`)
246大学への名無しさん:2005/09/17(土) 20:46:12 ID:AkjgjGg1O
>>245
ネカマはいらん
247お嬢:2005/09/17(土) 20:49:30 ID:8ONkKPNHO
>>246うざい(-_-)
248大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:13:52 ID:D5JO4h+IO
日本史と国語じゃうけられないのか?経済経営も?
249大学への名無しさん:2005/09/17(土) 21:59:00 ID:/I1rEHC/0
お嬢は俺が守る!!
250大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:00:24 ID:q0c4/FSH0
>>249
貴様では役不足だ!
251大学への名無しさん:2005/09/17(土) 22:08:40 ID:/I1rEHC/0
いや、お嬢を守る気持ちだけはどこの誰にも負けん!!
252大学への名無しさん:2005/09/17(土) 23:42:29 ID:q0c4/FSH0
>>251
気持ちだけで大学には受かれぬのだよ若者よ
253大学への名無しさん:2005/09/18(日) 03:11:01 ID:4RydALy0O
ここって来年なくなるの?全学部?誰か詳しく知ってる人いないかい?当方二年で来年入ろうかと思ってたのに。
254お嬢:2005/09/18(日) 05:25:44 ID:IAH48GgBO
みんな嬉しいよぉ(;_;)ありがとー(^ー^*)
ちなみに来年だか再来年になくなるのは早稲田A文で青学は聞かないなぁ☆
みんなで青学二部受かったらご飯とか食べに行きたいなぁ(^ー^)
255大学への名無しさん:2005/09/18(日) 11:53:20 ID:VKJ6zDxB0
お嬢とオフ会(;´д`)ハァハァ
256大学への名無しさん:2005/09/18(日) 12:18:07 ID:ibcaSO2i0
ちょっとでも「コンプを持ってしまいそう・・・」って不安があるなら来ない方がいい。
少なくとも当事者以外の2部に来る奴らはコンプの塊だから。
それは、ここに書き込まれているような実感がそのまま現実って事。
「1部と差別されないの?」「就職は大丈夫なの?」
みんな不安だらけで入学して、「どうしてここに入学したの?」とか聞かれるたびに胸が痛む事になる。

とりあえず、他人から指差されて笑われたり、陰口叩かれてもいいから「自分だけの理由」を見つけて
入って来い。内心ビクビクしながら入学しても、それを慰めてくれる材料は微塵も無い事を約束する。
期待以上の環境は高偏差値のとこにしかない。それは現実だ。
でも、自分で自分のケツまくる覚悟ができてる奴にとってはどこだって第一志望になる。
青学ではなく、青学の2部を逆指名した自分自身に誇りを持って学校生活を謳歌せよ。
それができる奴なら、就活等でも「どう見られるか」を超えて「どう見せるかの」努力ができるはず。

2部でもすごい奴らは輝いてるよ。がんばれ。
257お嬢:2005/09/18(日) 14:07:37 ID:IAH48GgBO
>>255オフ会もなにもみんな受かったら友達じゃん(^ー^)あたし中学から女子校で男友達っていないから入学したら男の人との
接し方教えてくださーい(^_^;
>>256あたしは高一の時から青学二部志望だから後悔しませんっ!
258大学への名無しさん:2005/09/18(日) 15:25:38 ID:VKJ6zDxB0
お嬢カワエエ(*´д`*)
259大学への名無しさん:2005/09/18(日) 15:27:13 ID:VKJ6zDxB0
でも俺は一部志望だから受かってもお嬢とは会えないかもしれないな○| ̄|_
260お嬢:2005/09/18(日) 15:40:35 ID:IAH48GgBO
んー、あたし受験したことなくて(中学入試だったからね)受験恐いから実は国際政治にAOだすから(受かっちゃったら一年国政行って二部転部するけど)
もし↑さんも一部受かってあたしも国政受かっちゃったら一年間は相模原で一緒じゃん(^-^)v
まぁあたしは国際政治なんか勉強したくないし受かっても微妙なんだけどね(^_^;
261アキバ:2005/09/18(日) 16:47:52 ID:/1XXq4FgO
4月が楽しみ(^o^)/。お嬢がホントに女なのか!?英米科見にイコ。
262大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:08:46 ID:JtOUYqN4O
お嬢さん、ほぼ単語の勉強だけで高偏差値うらやましい…どの本で単語勉強したの?
263逆転サヨナラホームランで青学いきたい:2005/09/18(日) 20:35:12 ID:0qkRFyTYO
オフ会ウラヤマシス(´・〜・`)
俺理工学部だから無関係だ
てかうちの学校から青学いくの多分俺一人だから いろいろ心配
友達できるのかな〜とか
みんなそういう心配ないの?
264大学への名無しさん:2005/09/18(日) 20:58:55 ID:1l93zQr80
おれは多浪だから友達なんてできなくてもへっちゃらさ
265大学への名無しさん:2005/09/18(日) 21:05:46 ID:qXiOjJPC0
辞書1冊丸暗記の勢いで単語覚えれば
文法やらなくても高偏差値は出るだろうな・・・

青学2部に入れたら皆で友達になるべ!
俺が入れない可能性大だが・・・・Orz
266逆転サヨナラホームランで青学いくのさ:2005/09/18(日) 21:22:18 ID:0qkRFyTYO
>>264
265の言うとおりみんなで友達になれば大丈夫だよ 多分
でも浪人の人には敬語使うべきなのかな……? 年上だし

>>265 そうだな 辞書っつーか1冊の単語張を何周もして完璧にして、あと長文を読みまくれば文法わからんでもなんとかなりそう
267お嬢:2005/09/19(月) 06:01:58 ID:5szbSmt7O
>>262偏差値高いかなぁ?(^_^;ちなみにあたしは学校でかわされたターゲット1900を1650くらいまで覚えたかなぁ☆
あとはあたし英語の教科書の単語はほとんどカバーしてるかな(^ー^)
みんなで二部受かろうね(^ー^)なーんていってあたしがAOで国政受かっちゃったりして(-。-;)
268お嬢:2005/09/19(月) 06:06:40 ID:5szbSmt7O
>>263あたしのDQN学校から青学志望なんてあたしだけだよ?一人青短志望の子いるけど。
あたしほんと共学久しぶりでドキAなんだけど友達とかできるのかなぁ?女子校出身だからってのけ者にされないかな?
共学の女の子みたいにハイテンションじゃないし…
269逆転サヨナラホー(略:2005/09/19(月) 11:20:54 ID:dOQ1Cx8YO
>>268
じゃあ学校で優等生なんかな? 俺も6年男子校だから女の人と普通に話せるか微妙 まぁ理工学部だからあんま関係ないけど…

どっかで読んだけど共学の人と単学?の人のノリはちょっと違うらしいよ でも一ヶ月もしたら慣れるでしょ 

あと、高校時代みたいな深い友達関係になるには、サークルとかに入るしかないんじゃないのかな? 

それにしてもお嬢さん早起きだね
270お嬢:2005/09/19(月) 12:12:54 ID:5szbSmt7O
英語だけは学年トップです(^_^;ほかはまったくだめ(;_;)でも国際コースだから週の半分が英語だから乗り切ってます(^ー^)
あたしダブルスクール予定だからサークル入れなそうだなぁ…ほんとは賛美歌?みたいのやってみたいんだけどね(^_^;
早起きだけど夜弱いんです〜だからあたし夜カキコミないでしょ(^_^;
271お嬢:2005/09/19(月) 19:07:31 ID:5szbSmt7O
ってあたしの私事かくスレじゃないってのね(^_^;
みんなはどうやって勉強してるの?みんなで受かるように情報交換していこうよ(^ー^)
272大学への名無しさん:2005/09/19(月) 19:41:32 ID:oIA9MQF60
いいんじゃない?
余り盛り上がってないから盛り上げてくれる人が居るのは助かる。
勉強はダラダラ文法書読んで、単語帳眺めて、テキトーな問題集を解く
英文を声に出して読むと頭に入るよね、最近知った・・・・
こんなんで青学入れるのかなヽ( ̄ー ̄ )ノ

あとトリップ付けてよw解らなくなりそw 
273逆転サヨナラホ(略:2005/09/19(月) 22:42:07 ID:dOQ1Cx8YO
私事書いてもいいじゃん いやもっと知りたい(´Д`)ハァハァ

てかネットで青学のサークル検索してみた テニサー入ろうと思って見てみたけどそこまでチャラチャラしてんのいなくて、とにかく楽しそうだった 

あ〜明日期末テストだ まったくテスト勉強してね…('A`)
受験勉強には学校邪魔
274逆転サヨナラ(略:2005/09/19(月) 22:57:35 ID:dOQ1Cx8YO
>>271>>272
あ、俺二部と関係ないし理系だから勉強方法は参考にならないね…
じゃあなぜこのスレにいるんだってなるけど
それはお嬢目的です






いやいや違うよ!!ただここ視るとモチベーション上がるから… みんな青学合格に向けて頑張ってるんだって思う
だからもうちょいここにいさせてくれ
275逆転サヨナ(略:2005/09/20(火) 02:07:50 ID:zd6S9OD1O
結局赤点かも 
まぁ定期よくても模試よくなきゃ意味ないか
今週の日曜マーク模試受ける人いる? さすがに今回判定C以上じゃなきゃそろそろ厳しいよな?
276お嬢:2005/09/20(火) 05:21:37 ID:TQluCSFdO
>>274あたしっ?(^_^;てか逆転さんもテストなんだ☆あたしも今日期末最終日(^_^;政経わかんないよー(;_;)
ちなみにどうしても青学行きたいなら判定なんか関係なくない??あたしは幸運にもAでてるけどEでも絶対最後まで諦めないな☆
ちなみに逆転さんは今のとこ判定どうなの?
数1しか勉強してないあたしには理工の難しさは未知だけど…諦めないでがんばろうよ(^ー^)ね?
2771 ◆FFv0/zItxQ :2005/09/20(火) 08:35:59 ID:m4byVzjz0
俺もコテになりますノシ

>>275
俺も受けるよ!今回はD以上を取りたいw
278逆転サヨ(略:2005/09/20(火) 16:06:22 ID:zd6S9OD1O
うぇ…化学三回連続赤確定だ ハッハハッハハッハ(`▽´)
卒業できねぇかも、ワロス

>>276 A判凄いっ、ウラヤマしいな〜 油断しないでこのまま行けば大丈夫そうだね
この前の駿台だか河合マーク模試は一般入試の3教科はB判定だったけど マークだから当てにならんかも やっぱマークと記述は別物だよね?
しかも本命のセンター利用はEだし


>>277
ナカーマ
前回よりいい点とれるよう頑張りましょ
1は現役?何処志望?
279トロ ◆ruDW2iNKnc :2005/09/20(火) 19:12:10 ID:BUvw4aOO0
日曜の模試って私大模試?
代ゼミに通ってるから代ゼミ模試は全部受けてるけど
他の模試も受けてみたい・・・
でもどこで受ければ良いのか解らんw
あぁ、高校時代は良かったな、無理やり受けさせられてたから(´∀`)
280お嬢:2005/09/20(火) 20:53:19 ID:xVwBTxYXO
>>278あたしも政経さっぱりだったよ(;_;)てかマークでB?いけるんじゃない?理工はほとんどが記述なの?英米二部はマークほとんどだからなぁ☆
2811 ◆FFv0/zItxQ :2005/09/21(水) 00:49:31 ID:Cdp7Nf/U0
>>278
浪人だお。
二部スレ立てといてなんだけど、俺はたぶん法学部受けるw
二部はまだ受けるかどうかわからない。
>>279
日曜の模試って駿台マーク模試じゃないの?
282お嬢:2005/09/21(水) 06:52:22 ID:EbRZwsElO
てかここにいる人で二部受ける人って実は少ない?(汗)
一部受ける人はやっぱ『二部受けるやつは馬鹿だから二部しか受からないから受けるんだ』とか思う?…ほんとに頭よくないんだけどさ(;_;)
しかも女で現役で二部ってちょっと世間体あんまよくなさそうだし(;^_^A
283大学への名無しさん:2005/09/21(水) 07:43:52 ID:7Gy2A3WHO
2007年に青学二部廃止の噂はホント?
284大学への名無しさん:2005/09/21(水) 08:12:01 ID:yLrwwTJFO
最近は二部廃止の大学が多いから本当じゃない?
2851 ◆FFv0/zItxQ :2005/09/21(水) 11:52:01 ID:Cdp7Nf/U0
>>282
とくにそんなことは思わないお( ^ω^)
二部の英文だと女子のほうが若干多いし、現浪比は4:6くらいだったと思う。
行きたいとこ行けばいんじゃね?
286逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/21(水) 12:16:19 ID:codiPjuYO
>>281 法学部すげぇな いけさう? 日曜のは駿台マークです

>>280>>282
英米って英文科?
青学はマーク多いんだ? まだ赤本買ってないからわからなかったよ
あと俺の二部受ける人のイメージは
一部の偏差値には届いてないけどその学校に行きたい人
なんらかの事情や目的がある人
かな
まぁ確かに二部を馬鹿にする人もいるだろうし世間体もいいとは言えないだろうねぇ 
287逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/21(水) 12:25:42 ID:codiPjuYO
続き
それがどうしても耐えられないなら一部に行くか志望校変えれば? そんな関係ないさ〜と思えるならこのまま突っ走ればいいし 
それにちゃんとした目標・目的をもって二部いくんだったら胸はっていいと思うよ
てかそういう人は一部で遊びまくってる人よりもずっと立派

そんな俺は大学で遊びたい もちろん勉強もします




たぶん
288お嬢:2005/09/21(水) 20:28:04 ID:EbRZwsElO
あたしは親に金銭的に迷惑かけたくないってのもあるしダブルスクールしたいしなぁ。
あたし意志かたいから二部に劣等感は感じてないけど一部の人に差別とかされたら淋しいかなぁ(;_;)
289大学への名無しさん:2005/09/21(水) 21:21:37 ID:oXVVxst+O
俺も2部の英米いるけどまあたのしいかな

大学っぽくはないけどそこがまたいいのかも
290大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:04:56 ID:foBPXe/50
大学っぽくないってどんなんなの?
291大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:16:48 ID:ULVzW0M4O
おいおい、来週の月曜日から夏休みが終わって授業再会の日なのに二部の学生は誰もいないのか?俺だけか?
292大学への名無しさん:2005/09/21(水) 22:27:02 ID:foBPXe/50
大学生活板にスレ立ったみたいだよ
293大学への名無しさん:2005/09/22(木) 08:23:43 ID:kfHGwjSSO
青学二部も健康診断あるの?
294お嬢:2005/09/22(木) 20:36:34 ID:Gxwsj6E3O
どうしよう…あたし最大のピンチかも…国政のAO出願するのに出願料ATM無理なの知らなかったから月曜日に
しかだしにいけないよ…期限火曜必着なのに…学校は都内だけどマジ心配…
295大学への名無しさん:2005/09/22(木) 20:46:23 ID:rNiAKmi20
金曜は?
296◇▲つみき○■:2005/09/22(木) 21:40:40 ID:tPoZLAwA0
こんにちゎ(o^∇^o)ノ
ずーっとレス読んでましたぁ。初めまして!!
私も青学の二部目指してる現役生デス☆
でも、…話聞いてるとやっぱみんなレベル高そう(;´д` )
やっぱり無理カモ・・……
模試とかで偏差値どれくらいの人が受かるんですか??

297お嬢:2005/09/22(木) 21:45:52 ID:Gxwsj6E3O
金曜は祝日だから窓口開いてないよ(;_;)
298お嬢:2005/09/22(木) 21:53:17 ID:Gxwsj6E3O
つみきさんは学部はどこ志望?
299逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/22(木) 21:58:15 ID:XshVqpM+O
>>294 まぁお茶でも飲め(´ω`)⊃旦
都内なら大丈夫だべ
300◇▲つみき○■:2005/09/22(木) 22:11:42 ID:tPoZLAwA0
教育です…英語は好きなんだけど悪いので…
301お嬢:2005/09/22(木) 22:17:13 ID:Gxwsj6E3O
逆転さんありがとう(;_;)ほんとに気が動転しちゃって…
つみきさんは教育?教育ならそんなに偏差値高くなくても受かるんじゃない?
あたし英米B方式だから二部では一番偏差値高いけど模試で60とったらA判定でたから教育なら55くらいでいけるんじゃない?
302◇▲つみき○■:2005/09/22(木) 22:26:21 ID:tPoZLAwA0
そっかぁ★ありがとぅございます|゚−゚||。_。|
55かぁ…私にとっては結構高いなぁ(ノω・、) お恥ずかしいです…
明日は全統記述模試を頑張って…きますvv
〜〜〜〜〜(mーー;)m英語好きなんだけど点数とは全然結びつかないんです↓
馬鹿ダカラ涙
英米A方式は偏差値どれくらいですか?
303お嬢:2005/09/22(木) 22:30:14 ID:Gxwsj6E3O
英米Aは54になってるよ。Bは58。でも英語の問題はA、B共通問題だよ。
304◇▲つみき○■:2005/09/22(木) 22:40:46 ID:tPoZLAwA0
貴重な情報ありがとうございます!!
とりあえず英語を猛勉強しなきゃっ…c(゚^ ゚ ;)
まだ赤本買ってなくて早くどういう問題か見て対策しないとなぁ…
もぅ、焦る一方です。。間に合うかなぁ〜
305◇▲つみき○■:2005/09/22(木) 22:46:34 ID:tPoZLAwA0
質問なんですがお嬢さんが言ってる「ダブルスクール」って何ンですかぁ(・_・)?
306お嬢:2005/09/22(木) 23:12:37 ID:Gxwsj6E3O
二部赤本は11月発売だよ(;^_^Aてか英米よか教育のが偏差値的には入りやすいと思うよ?
ダブルスクールは、あたしは二部行きながら専門学校通いたいんだ(^-^)二つの学校に行くことだよ☆
307逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/22(木) 23:28:53 ID:XshVqpM+O
ダブルスクールってきつそうだな
時間的にも精神的にも あんま遊べなさそうだし
専門って2年だっけ? 何の専門?
308逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/22(木) 23:35:39 ID:XshVqpM+O
つみきさん初めまして
ちゃんと勉強して英語好きならきっと後から伸びてくるよ

明日の模試頑張れ

309お嬢:2005/09/22(木) 23:37:47 ID:Gxwsj6E3O
あたしは働きたいから遊べないのはしょうがないかな(;^_^A正確にはビジネススクールかな、あたしが行くのは。
さすがに二年も専門は行きたくないからねぇ。あたしは美容系(化粧系ね)スクールに半年くらい行くつもり(^-^)
310田舎人:2005/09/22(木) 23:50:36 ID:qx6NTNEtO
こんちわ(^-^)
失礼ですが、滑り止めに青学二部を考えてる俺も参加していいですか?
311◇▲つみき○■:2005/09/23(金) 00:05:16 ID:pHj+/0JH0
明日頑張りますね(o^∇^o)ノ
私もこれから参加していいですか??
312大学への名無しさん:2005/09/23(金) 00:23:28 ID:X/1EHupDO
みんなの言ってる偏差値は河合のやつかい?
313逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/23(金) 01:09:26 ID:1PJxY8WUO
田舎人・つみき
青学志望ならいいみたいだよ
とりあえずこれからヨロシク〜

田舎人さんの第一希望は?あと志望学部なども
 
つみきさんは女性でいいんだよね?


>>お嬢
美容計の専門とビジネススクールってなんかかっちょいいな〜

大変だろうけどガンガレ
ってか俺大学いくにしても入学してからのビジョンなんもないや……情けナス(´〜`;)
314お嬢:2005/09/23(金) 10:34:42 ID:wwQSL/FnO
逆転さんが普通だよ?あたしみたいにここまで人生計画たてて受ける人は少ないよ(;^_^A
315◇▲つみき○■:2005/09/23(金) 17:04:49 ID:pHj+/0JH0
<<逆転san
女デス(-^〇^-) vv宜しくお願いします★

私もお嬢の計画すごいと思うヾ(=^▽^=)ノ
大変そうだけど充実してて楽しそうだな♪
私は昼間はバイトしてお金貯める予定vvまぁそれが一般的?!
社会人の人は普通に仕事ですよね〜
どっちにしても大変そうだなぁ
でも、私は今超ー田舎に住んでるから東京ってだけでなんか楽しみなんですw
本当に田舎丸出しで…恥ww
316田舎人:2005/09/23(金) 22:25:24 ID:+MQ+OPr/O
逆転さん、どうもです!
第一志望は関東の国公立で、青学は教育です!俺は理系なんで、関東の教育系はそんなにないし、理系なんで歴史やってないし、英国はセンターくらいしか勉強しないんで、青学の二部を考えています!
つみきさん、俺も見ての通り田舎人で、東京には凄い憧れています!
317逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/24(土) 00:27:05 ID:wmJRFAZrO
>>314 人生計画か〜 就きたい職業とかあるの?

>>315
俺も田舎だ 青学はオサレらしいからそっち(オシャレ)も頑張りましょ

>>316
理系ナカーマ やっぱ東京憧れる
お嬢は都内住みらしいけどやっぱ都会人っぽいんだろな クラブとかいったり 
田舎はなんか毎日が暇

話変わるけどみんな一日何時間勉強してんの?
俺は平日3時間 休日7時間くらい 
318お嬢:2005/09/24(土) 11:05:12 ID:cdrE5pIOO
あたし学校は都内だけど家は埼玉だよ(;^_^Aあとあたし家厳しいから夜遊びしたことありません(;_;)
あたしの夢は外資系化粧品会社に勤めることかなー。外資系じゃないと英米行く意味なくなるし(汗)
あと逆転さんは理工だよね?理工は四年間相模原じゃん?…たぶん都会イメージ崩れるよ?(汗)
あたしの元彼明治理工(青学落ちた)で生田に今住んでるから相模原近いから
そっちどう?ってきいたら普通に田舎だって言ってたよ?(汗)クラブとかも新宿まででないとないって言ってたし(>_<)
319田舎人:2005/09/24(土) 11:07:16 ID:9uKbKyPOO
>>317
かなりやってんだね・・・俺はだいたい
平日1.5
休日3

俺、実は青学見に行った事ないんだよね・・・親が両方青学卒(一部)だから、親の話しか青学の事知らないんだ。やっぱ綺麗で凄い都会なの?
320お嬢:2005/09/24(土) 11:32:08 ID:cdrE5pIOO
田舎人さんも理工なら相模原でしょ?あたしも相模原キャンパスは行ったことないけどあんま期待しないほうがいいと思うよ?
ちなみにあたし今青山キャンパスのオープンキャンパスむかってます。
321大学への名無しさん:2005/09/24(土) 12:24:11 ID:QX+VteLg0
そういえば高2のときメンタルの勉強で青山いったな。
行ったのが冬の18時ごろでもう暗かったな。
なんかすごい雰囲気もよくてオサレなところだとおもたよ。
場所渋谷だっけな・・?道路沿いに建ってて正面になんかファミレス?あったような・・
2部の雰囲気もいい感じがするんだがどうなんだろう。
俺も今年うけまつ。
322田舎人:2005/09/24(土) 12:26:15 ID:9uKbKyPOO
>>320
お嬢、俺は文二の教育ですよ!小学校の教師になりたいんで!
オープンキャンパス行きたいなぁ(^-^)文二の教育なら、お嬢と一緒で青山キャンパスだよね?
あと、「さん」付けなくていいですよ!
323大学への名無しさん:2005/09/24(土) 13:04:00 ID:hO66SzhaO
一部落ちたら二部受けます。今日オープンいってきました!雰囲気は別にオープンにきてるやつらばかりだったので、にぎやかでした(笑)実際の雰囲気はわからんかった
324逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/24(土) 13:29:07 ID:wmJRFAZrO
相模原田舎だって聞くけどやっぱそうなのか〜 資料によれば新宿まで電車で42分らしい あぁ何で相模原に建ててんだよ(・ε・) 空気読んで欲しいねまったく
でも家賃は安そうだから許す やっぱ私立行くんだから親にとっては結構な負担だよね? いちよう奨学金もらう予定
325逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/24(土) 13:54:11 ID:wmJRFAZrO
>>319 一応横浜国立大学も陰ながら志望してんから、まだ勉強足りないと思ってる

でも青学も受かるかどうか判らないレベルなんだけどね(-_-;)


>>お嬢 俺にも‘さん’つけなくていいよ 同年代なんだし、逆転なんて言うふざけた名前だし〜(笑)

それより彼氏いたのか〜 女子校なのにどこで知り合ったの?合コン?出会い系?

田舎人! 彼女いる?いないよな?な? オマイもこっち側の人間だよな?な?な?

うはwww俺必至
326田舎人:2005/09/24(土) 17:38:32 ID:9uKbKyPOO
>>325
心配するな、逆転!
俺は彼女いない暦18年だ!!大学行ったら彼女できるかな・・・

昨日は進研駿大マーク模試で、まぐれでそれなりに良かった!逆転も国公立志望だから全教科受けてるんだよな?何点くらいとれてる?
あと、sage進行なの?
327逆転:2005/09/24(土) 18:47:54 ID:wmJRFAZrO
俺は一応サゲてるけどどっちでもいいんじゃないかい

いや〜奇遇ですな 俺も17年間彼女いませんよ 3月には18年目に突入の予定です!
大学入ったら頑張ろうぜ
てか実際は男子高だったから女子とまともに話せるかも微妙 しかも工学部ときたもんだ つくづく女の人に縁がない人生(´Д`)

模試は理系科目が7割ちょっと 英語・国語が6割で 社会(地理)が4割弱でした(笑)
田舎は?
328相模原住民:2005/09/24(土) 19:03:48 ID:Q3Pp73mQ0
相模原は確かに田舎なイメージだけど、近くの町田は栄えてるから安心して♪
青学生は町田出没率高いしね。
しかも相模原キャンパスは新しくて綺麗だと思うから、他の田舎キャンパスに比べたら全然恵まれてる方だと思うよ。
ほんと相模原市は、青学のおかげでかなり知名度アップしたと思う。
329◇▲つみき○■:2005/09/24(土) 19:43:35 ID:ZrJ2rNlG0
青学生ってオサレなんだぁ★☆
合格したらオサレ研究だぁ〜(o^∇^o)vv
その前に合格しないとねぇww
てか、赤本って去年のヤツとか手に入るんですか??
どんな問題か早く見たいな。。。11月とか間に合うのかな?
問題って1部のレベルより低いのカナ?

あ!それとココに居る人皆現役生?高3??
330田舎人:2005/09/24(土) 19:50:12 ID:9uKbKyPOO
>>327
心配するな!俺の高校は商業科は全員女子だし、普通科も7:3くらいで女子が多いのに、女子と話はするが話慣れてはないぜぃ!

数学は5割(…)、英語、理科、社会(倫理)は7割、国語6割ちょいかな
いつもよりまぐれかなり良かったから次はかなり下がりそう・・・
331お嬢:2005/09/24(土) 20:19:39 ID:cdrE5pIOO
あっ(汗)田舎人は教育二部なんだ(^-^)ならあたしと四年間一緒だね☆
逆転へ 彼氏との出会い方?それはいえませんよぉ(笑)あたしだって今まで三人としか付き合ったことないし(;^_^A
男の子と二人でなら話できるけど男の子がたくさんいるとなんか恐いんだよね…
今日オープンキャンパスでリスニング問題聴いてきたよ☆さすが英米一部はなかなかハイレベルだねぇ。まぁいけなくはないと思うけど。
てか経営のリスニングがものすごく簡単だったから経営も受けようかなぁ。で2年次に二部転部☆
つみきさん あたしと逆転は現役だよ(^-^)
なんかさんとると違和感あるね(汗)
332田舎人:2005/09/24(土) 20:27:30 ID:9uKbKyPOO
俺も、現役の三年ですよ〜
333◇▲つみき○■:2005/09/24(土) 20:30:37 ID:ZrJ2rNlG0
アタシも‘さん‘要らないよ♪
教育だけど英語頑張らないとぉ〜〜↑↑↑
皆で合格できるといいね♪
一番心配なのは私なんだけどね汗

私も男の子と話すの苦手…
慣れた人とじゃなきゃ無理カナw
334◇▲つみき○■:2005/09/24(土) 20:31:33 ID:ZrJ2rNlG0
皆同じ年なんだねヾ(=^▽^=)ノ
335大学への名無しさん:2005/09/24(土) 20:32:40 ID:68pOk/Bc0
      総募集人数 一般入試募集人数    推薦率
早稲田大 8932人  5960人(66.7%)   33.3% ←なんと33.3%も推薦入学
慶応義塾 6145人  3920人(63.8%)   36.2% ←なんと36.2%も推薦入学
法政大学 5790人  3588人(61.9%)   38.1% ←なんと4割が推薦入学 
上智大学 2160人  1282人(59.4%)   40.6% ←なんと4割が推薦入学 
同志社大 5257人  3080人(58.6%)   41.4% ←なんと4割が推薦入学 
I C U.   620人   350人(56.5%)     43.5% ←なんと4割が推薦入学 

早稲田政経 定員960人 入学1107人(うち一般入試540人) 一般比率49%
早稲田法   定員977人 入学1155人(うち一般入試653人) 一般比率57%
早稲田商   定員1080人 入学1141人(うち一般入試626人)一般比率55%
早稲田教育  定員960人 入学1181人(うち一般入試831人)一般比率70%
早稲田社学  定員675人 入学 806人(うち一般入試661人)一般比率82%

早 稲 田 政 経 は 半 数 以 上 推 薦
推薦のほうが多いなんてとんでもないな
面接と作文だけで楽々入学。
私立大と専門の違いってなに?

一般入試の方、ご苦労様w
336逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/24(土) 20:58:30 ID:wmJRFAZrO
>>330 7:3!!うらやましい! ハーレムじゃん俺も明日模試受ける 何模試か忘れたけど前回より下がるかも…


>>お嬢
なんじゃその意味深な言い方わぁぁ!!………Σ(゜〇゜)はっまさかっ  援助交sa(略 都心に住む若者の性の乱れは深刻だ……
しかも三人と付き合うって立派だよ お嬢結構綺麗なんじゃないの?
337大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:02:10 ID:Q3Pp73mQ0
中高と女子校なのに、三人も付き合ったことあるのは凄すぎ。
大人ですな・・・
VIVA童貞_| ̄|○
338大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:42:10 ID:GBLvlfuK0
やっぱ2部って1部より就職先は劣る?2部でもいいとこいける?
339逆転:2005/09/24(土) 22:48:17 ID:wmJRFAZrO
そりゃ一部より就職はよくないけど、いいところあるよ
340大学への名無しさん:2005/09/24(土) 22:56:19 ID:GBLvlfuK0
日東駒専と二部の青山ならどっちがいいですかね?
341逆転:2005/09/24(土) 23:21:05 ID:wmJRFAZrO
偏差値的には似たり寄ったりだねぇ でも偏差値=就職率のよさじゃないしなぁ
そんな時のために どっちの大学ショーっていうスレあるからそっちいってみ
一応ここ青山スレだから個人的に青学薦めたくなるし(・_・;)
342大学への名無しさん:2005/09/24(土) 23:39:02 ID:GBLvlfuK0
そんなスレがあったんですね。
そっちで聞いてきまつ。サンクス
343田舎人:2005/09/24(土) 23:55:19 ID:9uKbKyPOO
>>340
そりゃあ、いくら二部でも青学でしょう
日東駒専は、国語が学年ブービーの友達が法学部をB判定取るくらいだし・・・
344大学への名無しさん:2005/09/24(土) 23:57:43 ID:hO66SzhaO
質問すまそ  リスニングって英米以外もあるんですか?
345大学への名無しさん:2005/09/25(日) 00:08:16 ID:utDYiT5j0
2部は経済とか経営はないはず
346大学への名無しさん:2005/09/25(日) 01:26:18 ID:KV3v1rA40
駒澤の国語はマーチレベル。
347田舎人:2005/09/25(日) 01:33:18 ID:gb8TD4AnO
>>346
正確に言うと
日大C判、東洋不明、駒沢B判、専修E判(全部法学部)
だったと、国語が学年ブービーの友達が言っていた。マジですよ

ってスレ違いか(__)
348お嬢:2005/09/25(日) 09:44:49 ID:kpe1SIuZO
あたしが思うにぶっちゃけは日東駒専の方が学部によっては就職いいんじゃないかな?青学の就職率は7割位だと思うから二部は五割ほどだと思う(汗)
まぁあたしはそれでも二部第一希望だけどさ☆
逆転!援交で今明治通ってる彼氏いたわけないでしょ(苦笑)あとあたし全然綺麗じゃないよー普通にデブだよ(>_<)
349大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:32:25 ID:/AWtwpuIO
350大学への名無しさん:2005/09/25(日) 17:35:40 ID:/AWtwpuIO
お嬢カワエエ(*´д`*)俺も青学二部英米志望だから入学したら付き合ってくれ。いや、マジで。このスレんなかにお嬢狙いって俺以外でほかにいんの?逆転も田舎もお嬢狙い?
351逆転:2005/09/25(日) 18:53:09 ID:bk4z0kX8O
>>348お嬢
青学って就職7割くらいなんだ!就職できない組ってやっぱ大学で遊びほうけてた奴だよね?そうならないように気を付けよう…

あと女の人って自分のこと太ってるって言う人多いけど、どこがだよ!!Σ(・Д・)って感じ(笑)

>>350 会ったことないのにいきなり告白かよ!!(笑)
たしかに文体からは可愛らしい感じがでてますな(´Д`) まぁ俺はお嬢とキャンパス違うし会うこともないだろうから狙ってませよ 
安心して狙っていいぞ!!
352田舎人:2005/09/25(日) 21:08:43 ID:gb8TD4AnO
>>351
確かに、女の人って自分のこと太ってるって言う人多いよなぁ(^-^)
>>350
・・・いきなりかよ。俺は別に狙ってないけど、お嬢は可愛いと思うな(*^_^*)(勝手な想像スマソ)

ところで、青学二部教育は、試験はマークとかなのかい?あと、どれくらいの学力で合格できる?
353お嬢:2005/09/25(日) 21:37:23 ID:kpe1SIuZO
>>350あたしっ?交際するのはお互いが大学受かって友達になって仲良くなってからね(;^_^A大学入ったら声かけてね(;^_^A
田舎人 可愛くないぞ(汗)スッピンだと若い頃のスピードのヒロとか上戸彩とかいわれるかなぁ?でも似てないし(汗)
教育はよくわかんないんだけどなにせ二部では一番倍率高いし…あとたぶん問題はマークと記述両方だね。
354田舎人:2005/09/25(日) 22:38:19 ID:gb8TD4AnO
>>353
お嬢、どうも!
 って上戸彩ならめっちゃ可愛いやん!(−Q−)

記述もあんのか・・・(.Д. )俺、マークは結構できるけど記述はサッパリなんだよなぁ。ただ実力ないだけか(;^_^A

あと、受験科目一覧表に「国語総合、範囲指定なし」って書いてあんだけど、それは現古漢全部って事だよなぁ?
355お嬢:2005/09/25(日) 22:48:38 ID:kpe1SIuZO
だから似てないってば(笑)
でも青学はマーク多いからいけるんじゃない?
国語は二部英米のA方式も古典漢文入るからたぶん教育もあるとおもう☆あたしは古典漢文勉強してないからB方式で受けるし(;^_^A
356◇▲つみき○■:2005/09/25(日) 22:56:51 ID:B0ARQwwV0
二部で教育が一番倍率高いのかぁ(ノω・、)
アタシもマークは結構大丈夫なんだけど記述となると英語とか…訳とかヤバイっっ
357大学への名無しさん:2005/09/26(月) 02:05:29 ID:/vwNm1Wn0
このスレにいる全ての青学受験生に幸あれ
358ダサい霊:2005/09/26(月) 05:41:17 ID:4WLbQkqF0
初めてこの板に来たけどこの(お嬢)ってかなりイカレテルな。自分でお嬢とは
こんなのがウチの大学に来る予定か...ウザイな
359大学への名無しさん:2005/09/26(月) 06:04:13 ID:g5hi+IK3O
最近ダンス専門学校を辞めて大学受験を決めた今偏差値32の一浪です 今回は時間ないので二浪します英
語は中学レベルの文法や単語はほぼだいたいわかるけど高校レベルは無理って感じです
フォレストと英頻即戦ゼミとターゲット単語1900 ターゲット熟語1100を完璧にすれば上智行けますか?
文法はフォレストだけで十分でしょうか?
360大学への名無しさん:2005/09/26(月) 06:13:30 ID:UmuE7SWbO
>>359
ここで聞く意味が分からんw



文だけ見て告白とか寒いスレですね
361大学への名無しさん:2005/09/26(月) 06:41:36 ID:EgMKsmNJO
自分と同い年でこんなウブな奴を見たのは初めて(-o-;)ナゼ!?
362お嬢:2005/09/26(月) 07:33:39 ID:r6ODELiUO
>>358あたしがお嬢って言ってるのはお嬢系ファッションだって言ったらみんながお嬢って呼ぶようになったからです。
気に障るのなら名前変えますが…
つみき 訳かぁ。一部英米には長文訳があったけど二部教育はどうなんだろ。でも訳はなんか書けばほんの少しでも点数くれるかもし
れないからさ(^-^)
363逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/26(月) 09:21:52 ID:6vq5CwybO
みんなおはよう 
今、期末の化学返ってきてまた赤点だった マジヘコミ中……(鬱

>>つみき
訳苦手なんだったら構文と単語力が弱いんじゃない?

>>お嬢
そのままでいいじゃん 俺はその名前可愛らしいと思う
お嬢系ファッションって下妻物語の深キョンみたいなの?
364お嬢:2005/09/26(月) 10:15:08 ID:r6ODELiUO
逆転それで青学以前に卒業できるの?(汗)
つみきは逆転の言うように単語勉強したら?単語だけで偏差値60のあたしが言うんだから間違いない!(笑)
あたしはさっき渋谷郵便局まで行って願書出してきたから今まだ登校中(;^_^A
逆転、あれはロリータだよ(笑)んー、あたしのファッションはOLファッションっていえばわかるかな?
365大学への名無しさん:2005/09/26(月) 17:31:26 ID:/vwNm1Wn0
>>364
蝦ちゃん系?
お嬢は外見も内面も大人っぽいね。
366大学への名無しさん:2005/09/26(月) 18:08:39 ID:QdQjXabn0
ゴスロリ萌え(*´д`*)
367お嬢:2005/09/26(月) 18:32:26 ID:r6ODELiUO
>>635そうそう!まさに!JJ系って言ったほうがわかりやすいかな?てかあたし全然子供だよ(;^_^A
絶対青学二部入りたいとか言いながら国政AO出してるし勉強してないし。
368大学への名無しさん:2005/09/26(月) 18:55:26 ID:/vwNm1Wn0
>>367
JJは、蝦ちゃん系ファッションが載ってるの?
蝦ちゃんはキャンキャンモデルだけど。

お嬢みたいな女の子は、共学にいたらマドンナ的存在だよ♪
性格優しくて、考えもしっかりしてるし、外見も大人っぽい。
はい、僕だけのマドンナの出来上がり\(^∀^)/
369逆転:2005/09/26(月) 21:12:49 ID:6vq5CwybO
>>367
なんとなくわかた!!ロリータファッションじゃなくてよかったよ(・∀・) あれは街で見掛けたら流石にびっくりする

>>368 蝦ちゃんて蝦原友里? あれは蛯原か…
370大学への名無しさん:2005/09/26(月) 22:57:46 ID:/vwNm1Wn0
>>369
あ、漢字間違えてました。スマソ。
371田舎人:2005/09/26(月) 23:47:04 ID:2YFeFlSuO
俺も、つみきやお嬢みたいに、私立専願にしようかなって思って親に言ったら「私立は、英語が得意じゃなきゃダメ、せっかく点が上がってきたのに国公立目指せ」・・・上がってきたって、前の模試が良かったのはマグレなんだよ!
明日、担任にも同じ事言われそうだよ(>_<)
372逆転:2005/09/27(火) 00:23:31 ID:OVx+ujpvO
俺は親にまずは国公立狙いしろって言われてるから、そうするーって言ってるけど私立の勉強しかしてない(ゴメンヨカアサン
俺の場合昨日の模試やばかったから尚更。

田舎人成績あがってきてんのか〜 うらやましい
373◇▲つみき○■:2005/09/27(火) 00:38:15 ID:ngzhSIOK0
逆転・お嬢>>単語かぁ〜頑張りますヾ(=^▽^=)ノてか私は速読英単語っていうの使ってるんだけど知ってる??
もっと発展偏とかした方がいいのかなぁ〜??
そういえば単語めちゃ弱いんだよね(ノω・、)
お嬢は単語だけで偏差値60なの??すご〜なんかやる気出てきた!!!国政って国際政経??
今日、国政の赤本といたんだけど難しすぎた・・・先が思いやられるなぁ涙
お嬢は文面だけでも大人のオーラ出てる気がする★
私はおこちゃま…c(゚^ ゚ ;)服も古着とかユルカジ系しか持ってないもん。。。
大学生なったら大人っぽい服にしたいなぁ☆
374大学への名無しさん:2005/09/27(火) 00:59:09 ID:N5URbxeM0
ここ2部だとサークルはいれない?
375田舎人:2005/09/27(火) 01:04:39 ID:TXVGWGx2O
>>372
逆転、それが、点数が上がったのはたまAなんだよ・・・マークだし、適当に塗ったのが正解しまくって(__)
今日、文系なのにマーク国語が200点中30点しかない友達が指定校で明治受かったし(.. )
376華南:2005/09/27(火) 05:16:07 ID:7K5bpBVx0
単語だけで偏差値60、スゴイ。どんな参考書使ってるの?
377お嬢:2005/09/27(火) 06:36:03 ID:J9eFLCqRO
つみき そうだよ☆まぁ一般じゃ多分無理だけどAOは出願資格あったから出してみたんだ。(一応評定はいいからね(;^_^A)
逆転は科学とか勉強してるのに国立いかないの?もったいないよー。あたしは英語コースだったから
数1Aしか勉強してないし(Aなんかは週一だったし)化学なんか勉強してないし。
もったいないよー。
華南さん あたし英語コースだからもしかすると文法の基礎はあるのかもね。あたしはターゲットしかしてないなぁ。
つみきと同じ速単は買ったけどやってない(;^_^A
マジこんなんだから大人じゃないよ(;^_^Aなんかマドンナとか言ってくれてる人も
いるけど…(;^_^A
378お嬢:2005/09/27(火) 06:40:13 ID:J9eFLCqRO
てか逆転は田舎に住んでるとか言ってるけど中学から男子校だったんでしょ?田舎ならめずらしいんじゃないの?=頭いいんじゃないの?
田舎とかいって千葉県民とか言ったら怒るよ?(`´)
379大学への名無しさん:2005/09/27(火) 07:29:27 ID:dfeJ2Old0
田舎=村
都会=町or市
大都会=政令指定都市
雲の上=東京
380田舎人:2005/09/27(火) 09:44:10 ID:TXVGWGx2O
俺の住んでるとこ、今は一応「〇〇町」だけど、数年前まで「〇〇村」だったよ
381逆転:2005/09/27(火) 12:02:17 ID:OVx+ujpvO
>>377>>378
俺の場合 行きたい学科がある国立が難しいとこか都心から離れすぎな位置にあるんだ。だから都心からほどよい距離で入学できそうな学校が青学ってわけ。なんかもう俺の全てのリクエストに応えてくれてる学校って感じ
青学マジ入りたい(´Д`;)
千葉じゃないよ!千葉めちゃめちゃ都会じゃん 
でも379によると町の場合も都会なのか…
学校は隣の市にある私立に通ってます
学年で中の下の成績
まぁ落ちこぼれ
382お嬢:2005/09/27(火) 14:23:30 ID:J9eFLCqRO
みんな切実に田舎みたいね…(;^_^A
逆転は何学科志望なの?てか逆転一人暮らしするなら都心から離れててもよくない?家から通うならわかるけどさ。
てかあたしも国政AOで受かっちゃったら一人暮らしだからやだなぁ。
車とか買いたいけど一人暮らしじゃさすがに厳しいし。
383逆転:2005/09/27(火) 16:29:50 ID:OVx+ujpvO
>>382
俺は経営システム工学ってとこ ちょっと文系色が入ってる学科かな。なんか理系ど真ん中の学科には興味もてないんだよね(・_・;)
暮らすなら都心じゃなくてもいいけど(家賃も高いし) やっぱ遠すぎるのも嫌だ ワガママですね自分…
だから相模原ってそういう意味ではグッドなんですよ
384逆転:2005/09/27(火) 16:36:21 ID:OVx+ujpvO
てか一人暮らしいやなの?
自分部屋に友達呼んでワイワイすんのとか楽しみ あと料理もしてみたくない?
車は欲しいけど一人暮らしだとやっぱ無理だよね… 中古ならなんとかなるかも
385田舎人:2005/09/27(火) 17:15:01 ID:TXVGWGx2O
担任が「私立はどこ受けてもいいが、専願はダメだ。お前は国公立に突撃した方がいい」
はぁ(−_−メ)センターの勉強だけで文二学部いけるかな?そんな甘くないよね?
みんな、正直な意見をくれ!
386前壱:2005/09/27(火) 17:37:56 ID:RXqozvjl0
皆さーん
今日は商学総論ですよー

みんな何処いっちまったんだよー
387逆転:2005/09/27(火) 17:45:05 ID:OVx+ujpvO
センター何割とれる実力もってるかによるんじゃない?
とりあえずセンターの勉強がんばって、その後二部の過去問やってみたら?
それかセンター利用で青学一部入るとかは? 一部から二部にいってもいいみたいだし
388逆転:2005/09/27(火) 18:17:41 ID:OVx+ujpvO
>>386
二部の方ですか?
大学生活板とかじゃないですか?
389でことら:2005/09/28(水) 00:33:24 ID:O96C0xuxO
やっぱ二部って一部より大学たくさんいかなきゃいけないんですか?
390華南:2005/09/28(水) 05:41:25 ID:m2mEJjEV0
お嬢アリガト。英語コースなんだ。なんかカッコイイネ。色々教えてね。
391お嬢:2005/09/28(水) 08:46:51 ID:V4oqO/SRO
あたしは田舎がどのくらい頭いいのかわかんないけど青学ってセンター四科目だったよね?相当きつくない?あたしは国語がパーだからセンターは受けないよ。
学校の授業でセンター英語とかいう授業とっちゃったけどさ(笑)
てか思った。田舎は教育学部志望でしょ?教育はセンター利用ないじゃん(汗)
392お嬢:2005/09/28(水) 18:17:22 ID:V4oqO/SRO
華南さん あたしは付属高の国際コースに進んだから別にすごくも何もないよ(;^_^A特進は勉強するのたいへんそうだったし化学や数学やりたくないから得意な英語ばっかの国際コースに
逃げただけだよ(;^_^Aだから高校三年間ほとんど勉強しないで
クラストップできちゃったしだから評定も高いのとれたから国政AO出願できたんだし
(評定4.0で英語4.3ないとだせない)
だからせこいだけだよ(;^_^A
393◇▲つみき○■:2005/09/28(水) 22:35:44 ID:iLt81Y1q0
私も英語好きだったし英語系の高校選べばよかっなぁ…
でも、好きでもついていけてないから結局は同じかぁ…c(゚^ ゚ ;)
やっぱり…青学二部はアタシにとっては難しいかも……
センター受けるケドあたしはもう、英語と国語しか勉強しない予定デス。
やっぱ私大だしセンターの勉強では間に合うか自信ないし、特にアタシは頭悪いから
そうなるなぁ。。でも、滑りで受ける他の大学は数学or地歴が要るから少しはやっとかないとなぁ〜
凄く焦りを感じるなぁ↓↓↓
お嬢はせこいんじゃなくて賢い人だと思うよ!しかも英語は努力も要ると思うし、チャンと勉強しなきゃ
トップとかもとれないじゃん!頑張りやさんだと思うよ♪
394田舎人:2005/09/29(木) 01:35:09 ID:8Yz9M5e+O
逆転、お嬢、つみき、意見ありがとう(__)
親は、親も姉も私立だから、俺には国公立に行って欲しいみたいなんだ
それに、英語と国語だけなら選択肢がかなり狭まるから後がないし、とりあえずは国公立狙いで全教科勉強してみようと思う。センター利用はないけど(T_T)

あと、俺は決して頭良くはないよ(−_−メ)記述は英語、国語両方偏差値50いかないし・・・
395大学への名無しさん:2005/09/29(木) 01:42:40 ID:+vB60D6p0
うんwwwwwwしょぼすぎwwwwwwwwwっうぇうぇwwww
396お嬢:2005/09/29(木) 07:32:07 ID:cJJ3/itkO
つみき あたしも今までは2教科で色々受けるつもりだったから情報あるよ?
大東文化、帝京、東洋、学習院女子、白百合、専修
大正この辺りはあたしのレベルで入れそうで関東でうちから近い辺りで
一教科もしくは2教科で受けられるよ?つみきの家の方はわからないけど…
でもあたしは結局夜間行きたいから青学と大正しか受けないけどね(;^_^A
大正に行くのは避けたいから絶対青学受かんないとやばいんだよね…
397華南:2005/09/29(木) 08:20:05 ID:Zoe0SlN/0
初めましてつみきさん。つみきさんも英国に絞って勉強するの?
ちなみに何学部を受験する予定なの?
398お嬢:2005/09/29(木) 08:25:09 ID:cJJ3/itkO
つみきは二部教育志望だったはずだよ(^-^)
399華南:2005/09/29(木) 08:34:04 ID:Zoe0SlN/0
へぇーじゃあ私と同じだ。お嬢は国政以外にどこを受験する予定なの?
400お嬢:2005/09/29(木) 09:19:06 ID:cJJ3/itkO
あたしは国政AOはチャレンジだし一般じゃ国政は無理だよ(;^_^Aあたしの本命は英米二部だよ(^-^)一応一部も受けるけど二部第一志望だから(^-^
401◇▲つみき○■:2005/09/29(木) 22:24:11 ID:XzGiyqSf0
華南さん一緒だねヾ(=^▽^=)ノ
初ヨロ☆★
てか、私は東京からは離れた九州住みなので・・・
だから関東の私立とか詳しくない…
滑り止めは地元の大学受験よていなんだけどやっぱり東京とか憧れるんだよなぁw
402お嬢:2005/09/29(木) 23:03:35 ID:cJJ3/itkO
つみき九州なんだ(T_T)関東の大学詳しくなくてもあたしが上に上げたような大学は全部名前聞いたことあるよね?
そーゆーとこ受けてみたら?地方で就職するなら地方の大学でいいと思うけど
東京で就職するならやっぱ関東の大学でなきゃだよ。
403逆転:2005/09/30(金) 00:12:25 ID:quWGYtcPO
つみき九州か〜 俺とま逆だ やっぱ東京憧れるよね



そういえばAOって具体的に何やるの?
小論とか?

無知でスマソ(・_・;)
404華南:2005/09/30(金) 02:50:23 ID:UWZIp9yK0
つみきさんは九州なんだ。私は都内だよ。地方の大学もいいなあと思うんだけど親がダメっていうからしかたなく都内の大学受けるんだ(-o-,)
405お嬢:2005/09/30(金) 06:07:22 ID:zeWkfR/5O
逆転 AOは一次試験が書類審査、英語、講義を聴いて論文作成。
二次試験が面接とプレゼンテーション及びディスカッションだね。
でも小論文の書き方知らないし…しかも困ったことに試験は来月の15日…orz

逆転AOの内容知らなくても無理ないよ。AOは今年からのものだしあたしも願書買うまで要項知らなかったし(;^_^A
406逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/09/30(金) 18:45:30 ID:quWGYtcPO
>>405サンクス
今年からってことは傾向とかわからのか( ̄□ ̄;)
小論はあと15日あるからなんとかなりそー
面接とか中学の時受けたけど苦手だな〜 まぁお嬢は考え方しっかりしてるし大丈夫でしょ

407◇▲つみき○■:2005/09/30(金) 22:25:13 ID:eYseA3Op0
逆転は東北地方??
私はお嬢とは真逆で将来の夢とかぜんA決めてないよぅ
もともと九州内の医療系志望だったんだけどいろAあって自分には向いてない様
な気がして最近志望校変えたんだぁ(ノω・、)
だから○○になりたい!!って思える職業とか分かんない…
だから夜間位っていろいろ自分にあった仕事探そうと思ってます。

最近まで医療系のタメに小論文とか練習とか模試とか講演会とか参加してたけど
本気でやれば完璧になるまで1ヶ月もかからないんだってw
だから頑張り次第では半月でも間に合うと思うよ♪

AOって結構大変だったりするよねぇ…c(゜^ ゜ ;)私には無理だぁ…
明日はまた記述模試だぁ〜〜〜〜〜〜(mーー;)m
英語今度は採れるとぃぃな★

てか国語って古・漢いらないの??
408お嬢:2005/09/30(金) 23:57:14 ID:zeWkfR/5O
みんな、論文作成の方法知りたいです(;_;)
つみき それでもいいんじゃないの?あたしなんかも大学に行く理由は不純だし(;^_^A
あとちょっと教育の科目については詳しくないんだけど、英米で古典、漢文入るから教育も入るとは思うけどなぁ。
でもこれは定かじゃないからね(汗)
409逆転:2005/10/01(土) 00:29:04 ID:W/mIM67RO
つみき
俺も将来のことはっきりきめてないよ
やっぱ大学いっていろいろ経験してから決めよう(´ー`)

ちなみに東北ではありません もっと上

お嬢
小論はまったくやったことない? 
410大学への名無しさん:2005/10/01(土) 02:18:08 ID:pBQ9BW3T0
>>389
土曜日以外の平日は6時限目(18:00〜)と7時限目(19:40〜)しかないお
つまり2コマしかとれないので単位を取るためには1、2年のうちはたくさん通うことになるお
もし1、2年でも多く取れなければ3、4年でもたくさん通うお
411お嬢:2005/10/01(土) 05:44:01 ID:YIRYUnDAO
逆転もしかして北海道?!いいなぁ(^-^)あたし行ったことないんだ(;_;)
小論文は一度もやったことないよ…(汗)
学校でもAO受かる確立は1%もないとか言われて誰もみてくれないし…(;_;)
412田舎人:2005/10/01(土) 09:34:33 ID:W7PBOVFoO
華南 おっ、俺の新たなライバル出現か(笑)よろしく(^_^)/~

俺は四国だからみんな結構バラAなんだな(^-^)やっぱ東京って憧れるよなぁ

小論の事は・・・全くわからん( ̄〜 ̄)
413◇▲つみき○■:2005/10/01(土) 19:03:35 ID:0xp7n3am0
逆転北海道??!ヾ(=^▽^=)ノ??去年修学旅行で行ったョ★
ぃぃ所でした↑↑↑
アタシは漢文・古文あったほうが点数とれるからなかったらめちゃくちゃ落ち込む(ノω・、) ウゥ
今日の模試もやっぱ評論文あんまり自信なし…
英語も時間なくて要約すんのとっか一字も読まずにとばしちゃって…やばい…
田舎人は四国なんだぁ〜(o^∇^o)ノ行ってみたいナ☆
414逆転:2005/10/02(日) 09:54:49 ID:xi2uLeceO
お嬢 確かに小論やったことないなら厳しい でも学校の先生みてくれないって冷たいなぁ
とにかく小論の本買って自分でやるしかないね 小論文の書き方・流れを理解して、数回練習すればとりあえず形にはなるんじゃないかな

あと北海道一度きてくだされ

つみき頑張れ
あと4ヶ月弱ある。
415お嬢:2005/10/02(日) 11:25:47 ID:BlglQnLrO
みてくれないのは無理ないよ。あたし入学当時から二部絶対入るって言って勉強
してきたのに急に早く受かりたいからって政治学科にAOだしたんだもん。誰が見たって楽したいってのがわかるじゃん(;^_^A
頑張ってみるよ(^-^)応援してね?(;_;)
北海道は高校卒業したら行きたいなぁ(^-^) あぁ、これからノバでフランス語のレッスンだ…がんばるぞぉ☆
416ボンジュール逆転:2005/10/02(日) 12:01:25 ID:xi2uLeceO
フランス語( ̄□ ̄;)!君は一体何者なんだ すげぇな〜 貴族だ

AOって倍率どのくらい?  まぁ、とにかく応援するよ! ガンガレ<`ー´>ノ超頑張れ

417◇▲つみき○■:2005/10/02(日) 13:42:25 ID:IzNKmXNV0
フランス語って難しいャッだよね??
お嬢凄いな☆でも、先生も冷たいねぇ〜やっぱり進学校の先生って冷たいのかな?
私の学校は先生にもよるけど担任は相談とか聞いてくれるよヾ(=^▽^=)ノ
うちの学校は学校全体で小論文対策とかしてくれてるか小論要る人は楽カモ♪

逆転>>貴族ってww後、4ヶ月弱かぁ(ノω・、) 早く赤本手に入れたいな(o^∇^o)ノ

418お嬢:2005/10/02(日) 14:13:02 ID:BlglQnLrO
逆転がボンジュール逆転になってる…(笑)別にノバは誰でも通えるからね(;^_^A
あたし本当は大学ではフランス語やりたかったから昔は明治二部受けようと思ってたけど廃止になっちゃったし(;^_^A
フランス語話せるようになりたーい(>_<)もう習い始めて三年たつけど話せない…(涙)
AOは今年からのモノだから倍率は想像つかないんだけど、法政の基準が評定平均3.8の国際文化で倍率三倍、学習院女子は評定平均4.0が基準で倍率1.2位だから
評定平均4.0、かつ英語4.2?以上でかつ留学してたりとか活躍が必要だから個人的にはほぼ全入だと思ってるけど学校では10倍以上
だとかいわれてるし…
まぁ受験票がきて自分が受験番号150番とかだったら死だよorz
419お嬢:2005/10/02(日) 14:15:30 ID:BlglQnLrO
ちなみに↑は長文ごめんなさいm(__)m
てかうち進学校じゃないよ(;^_^Aうちでは日東駒専行く人は頭いいってみなされるから(;^_^A
420大学への名無しさん:2005/10/02(日) 14:21:58 ID:YkNmKvM+O
てか自分で自分の事お嬢って…
痛いなぁ…
421お嬢:2005/10/02(日) 15:09:48 ID:BlglQnLrO
>>420ちゃんと>>1から読んでよ!あたしが自分でお嬢って言い始めたんじゃないよ!
422◇▲つみき○■:2005/10/02(日) 16:33:20 ID:IzNKmXNV0
日東駒専って??
駒沢とか??なら分かるカモ。
423お嬢:2005/10/02(日) 18:06:25 ID:BlglQnLrO
ごめんA、日東駒専ってのは、日本大学、東洋、駒沢、専修だよ。うちの学校ではここにいける人はすごいとされてるんだよ(汗)
424田舎人:2005/10/02(日) 18:13:27 ID:UOdJ24zFO
つみき 日東駒専(日本大、東洋大、駒沢大、専修大)だよ
西日本でいう、産近甲龍(京都産業大、近畿大、甲南大、龍谷大)みたいな感じのレベルのだよ
お嬢 予想ではほぼ全入ってか!いいねぇ( ̄〜 ̄)ってお嬢、留学なんてした事あんの!?
425田舎人:2005/10/02(日) 18:25:11 ID:UOdJ24zFO
ってお嬢とかぶってたね(__)スマソφ(.. )
426お嬢:2005/10/02(日) 19:05:04 ID:BlglQnLrO
留学?一応短期留学みたいのは6回してるよ(^-^)
心強いのが、あたし姉妹校(外国よ)に短期留学で四回行ったんだけど姉妹校の校長先生があたしが青学にAOだしたいって言ったらあたしに推薦書書いてくれたの(*^_^*)
それも美辞麗句並べて(笑)出願条件のなかに国際交流で実績をあげたものってのがあったからそれでだした☆
留学生の受け入れもしてたし☆
427大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:45:25 ID:f9wIzI9bO
428大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:46:41 ID:EvCMQnmc0
長谷部茜チャンかわいいね☆

http://www.uploda.org/file/uporg206735.jpg
429大学への名無しさん:2005/10/02(日) 19:48:53 ID:f9wIzI9bO
お嬢って見た目も可愛いし頭もいいし国際的なんてサイコー(´д`*)ハァハァ
お嬢、オイラとセックルしよ(*´д`*)お嬢のオパーイイッパイナメナメしちゃうよ(・∀・)
430◇▲つみき○■:2005/10/02(日) 20:39:29 ID:IzNKmXNV0
日本大、東洋大、駒沢大、専修大だねφ(°ρ°*)メモメモ (*°ρ°)ノ□ペタッ
それって広大とか?九州でいう九州大学あたり??
うちの学校は市内で唯一の進学校なんだけど…田舎だからレベルは低い。
上の大学とかもあんまり分からないし…友達はほとんど九州内の大学に進学するから
たぶん、東京とかに行くのは結構めずらしい方だとおもう。

私も大学生になったらお金ためて1年くらい留学したいって考えてるよヾ(=^▽^=)ノ
お嬢はいっぱい行ってるねぇ。。さすが英語科だねぇぃぃなぁ〜
凄く羨ましいナ★
431お嬢:2005/10/02(日) 23:49:25 ID:BlglQnLrO
あたし一応普通科なんだけどね(;^_^A
ちょっと私事話させてもらうけどあたし二年前からずっと好きな人いてその人のおかげで今のあたしがあるって感じなんだけど…
さっきその人とメールしたの(*^_^*)その彼は国立理系夜間行っててあたしその人の影響で二部決めたんだけど、
AOの前日に連絡くれるって(*^_^*)でも「お前私立文系二部だろ。受かんなかったら人間のクズだ。何が何でも受かれ」
だってさ(*_*)
でも彼のおかげでまたやる気でたぞぉ\(^O^)/
でもそんな彼には今年一月に彼女が…orz大学生になって見返すぞぉ(泣)
432お嬢:2005/10/02(日) 23:50:55 ID:BlglQnLrO
長々かいてごめんなさい(汗)
433田舎人:2005/10/03(月) 00:17:02 ID:LN+RmLNCO
つみき そこまで高くないよ・・・産近甲龍でわかんなかったか( ̄〜 ̄)まぁ2ちゃんではマーチ、関関同立予備軍(行けなかった人達)みたいな扱いかな
お嬢 確かその人、電通大だったっけ?前にも書き込んでたよーな
434逆転:2005/10/03(月) 00:46:49 ID:I2C7XxkhO
二年間想い続けてる、お嬢の一途な愛…… 泣ける(´〇`)゜゜。。
電通のその人もかっちょいい

と言うわけで>>429は遠回しに振られました
田舎!つみき!華南!みんな恋してるか?

435華南:2005/10/03(月) 06:12:53 ID:z29EzcrA0
田舎人さん、逆転さんお初でーす。よろしくネ。私はモテナイナイから大学入って優しい彼氏欲しいなと思ってガンバってます
436お嬢:2005/10/03(月) 06:30:38 ID:I5ktKXBIO
だって>>249…キモイよ?(汗)共学だと普通に面とむかってこんなこと言われるの?耐えられなーい!!!!
彼が総合大学だったら絶対国立でもがんばってたよ(>_<)あたし何せ二次関数さえさっぱりわかんないから理系無理(;^_^A
一途に愛しても、愛してもらえなきゃ…ね(;^_^)
そういう逆転はどうなのよー?好きな子いたら、大学受かったら北海道においてかなきゃいけないじゃん(>_<)
437お嬢:2005/10/03(月) 07:23:33 ID:I5ktKXBIO
>>429だ(汗)>>249はあたしを守ってくれるらしい勇敢な人じゃない(>_<)
438大学への名無しさん:2005/10/03(月) 07:42:12 ID:T7LXJfDo0
長谷部茜チャンかわいいね☆

http://www.uploda.org/file/uporg206735.jpg
439大学への名無しさん:2005/10/03(月) 13:55:01 ID:YW0UEPN00
なんて香ばしい奴らなんだ・・・・ここだけ2ちゃんねるじゃないみたいw
440逆転:2005/10/03(月) 21:57:44 ID:I2C7XxkhO
その彼にはお嬢の気持ち伝えてないの?

恋は……してない…この6年間……orz

あと共学でもさすがに>>429みたいなのは面と向かって言わないと思う ちなみに>>249みたいなことも言わないと思う(笑)

まぁ男は脳内ではエロでいっぱいだけど。
441お嬢:2005/10/03(月) 22:12:27 ID:I5ktKXBIO
好きとは今更恥ずかしいから言ったことはないけど(実は昔二ヵ月だけ付き合ってたし)100%気付いてるよ。

青学入ったら共学のノリについていけるかなぁ?心配(;_;)
あたしみんなの前で男の人にエロい話とか聞かれたら恥ずかしくて逃げちゃうよ(汗)
倫理で習った名言「男はみな痴漢である」
442◇▲つみき○■:2005/10/03(月) 22:39:36 ID:mSx/S1Mm0
恋は…秘密☆★
実は最近1年近く付き合ってた人と別れたんだけど…
何か、地元離れたくなったのもその影響あるカナ。
別れた事で本当に進みたい道も少し見えたっていうか。。。
今までは好きな人と一緒にいれればって進学先も妥協してた部分があったんだけど
別れてみてやっぱり英語とか教育とかもっと勉強したい!!って思うようになったよ。
だから、この時期に別れて本当に良かったって思ってる。
まぁココで詳しく書くのは恥ずかしいからもしみんなが合格して私も合格したら
青学で話します!ww

先生が全校集会で「男はみんな狼だからな!」って言ってたw
443逆転:2005/10/03(月) 22:40:43 ID:I2C7XxkhO
じゃあ青学合格決まったら告白しちゃえ

てかその名言ウケる でも痴漢は酷い(ToT) せめて「男はセクハラである」の方にしてくれ

お嬢下ネタ苦手なんだ 女子校って逆にそういうのオープンで、慣れてるかと思った
男子校はもちろん下ネタ24時間オープンです

女子校って男いない分なんか違うの?

444フォォォ:2005/10/03(月) 23:09:54 ID:UBYZ8Xkx0
俺も狙ってる青学2部のスレができてるなんて知らなかった!!
てか本当にこのスレだけ2chじゃないくらい穏やかだなw
しかも最近青学についての話題もないしw

お嬢とやらきつい事言うようだけど2ヶ月だけ付き合って肉体的な関係があった場合は
やり捨てっていう可能性もあるからな!友達曰くやってから1〜2ヶ月適当に付き合えば
やり捨て去れたって思う女少ない!って豪語してたからw
まぁあれだ結局「男はみんな狼なんだよ」w

445お嬢:2005/10/03(月) 23:16:01 ID:I5ktKXBIO
そうだよね。どうせ今まで支えてきてくれたのも彼女と別れたときのキープだってわかってるよ。んなの
百も承知で2年間も想ってたんだから口に出さないでよ馬鹿
446逆転:2005/10/03(月) 23:16:14 ID:I2C7XxkhO
つみき彼氏とわかれちゃったんだ

でも進みたい方向みつかってよかった

恋は女を魅力的にし、失恋は女を大人にするby逆転
↑(適当)


447お嬢:2005/10/03(月) 23:20:57 ID:I5ktKXBIO
>>444なんか落ちちゃえ英米は絶対くんな馬鹿馬鹿馬鹿馬鹿
448逆転:2005/10/03(月) 23:22:09 ID:I2C7XxkhO
>>444 お初&空気嫁

たしかにここマターリしてるな…

連投スマソ
449◇▲つみき○■:2005/10/03(月) 23:33:50 ID:mSx/S1Mm0
恋は女を魅力的にし、失恋は女を大人にする
ナイス!!逆転★ε=(ノ゚ー゚)ノ(v^ー゚)
大人にはなってないけどねw
本当に子供だから…悩んでるんだよ〜〜〜〜〜〜(mーー;)m

このくらいのマッタリが好きだよ↑↑
450田舎人:2005/10/04(火) 00:39:56 ID:balVmXzLO
俺の恋は・・・去年の恋を最後に終わった(__)何故か俺が好きになる人には彼氏がいるんだ・・・中三の時もそうだった(T_T)

お嬢 別に共学のノリなんてないよ(^_^)/~
あと、お嬢がそこまでしてでも好きなんだから、電通の人は決してヤリ捨てなんてする人なんかじゃないと思う。だから、>>445みたいな事なんて言わずに、自分と電通の人を信じてみようよ
451大学への名無しさん:2005/10/04(火) 00:54:27 ID:D2/VK/v+O
青学の夜間って偏差値低めだけど法政の夜間とならどっちが受かりやすい?
ちなみに文系
452大学への名無しさん:2005/10/04(火) 01:57:39 ID:KpSkHBKx0
>>447
君に一言アドバイス。ヤリ目で2年関係続けられる奴はいない。
少なからず君に何らかの感情を抱いてるよ。
人は自分に好意を抱いてくれる人には情が湧くものですよ。
453大学への名無しさん:2005/10/04(火) 02:51:25 ID:aYqGEVV00
セックスしてえWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWWW
454お嬢:2005/10/04(火) 06:47:43 ID:KyY83WpTO
>>452さんをはじめみんなありがとう(^-^)452さん言うように電通の彼が何か感情もっててくれたらうれしいな。
田舎の言うとおりよね。信じてみなきゃね(^-^)
つみきは子供なんかじゃないよ、勉強したいことわかっただけでも成長だよ☆
↑で法政と青学の入りやすさ聞いてる人いたけど、青学二部は経済、経営は入りやすいかもだけど英米なんかは日東駒専よりも問題難しいから
入りやすいとは言わないかな。
455大学への名無しさん:2005/10/04(火) 11:11:06 ID:Sauzglr7O
青学二部は日東駒専よりはるかに楽だよ ねつ造はやめようよ
オレは青学一部全滅日東駒専全滅で青学二部は受かった 日東駒専は三科目だし簡単には入れないよ
456大学への名無しさん:2005/10/04(火) 11:25:50 ID:KyY83WpTO
東洋や専修は2、または一教科ではいれるよ
457大学への名無しさん:2005/10/04(火) 13:00:57 ID:Sauzglr7O
専修の二科目だと偏差値60になるぞ 英米学科ね
青学は二科目で52くらいじゃないか?まあどーでもいいが
受験生のみんなは2チャンじゃなくて代ゼミで確認しようね
458大学への名無しさん:2005/10/04(火) 14:43:03 ID:KyY83WpTO
青学二部英米もB方式なら四ゼミで58とかだよ。
459大学への名無しさん:2005/10/04(火) 16:20:46 ID:fM+Eva3tO
青学2部の就職状況はどうですか?
460大学への名無しさん:2005/10/04(火) 18:13:23 ID:KpSkHBKx0
青学経済の難易度キボン
461◇▲つみき○■:2005/10/04(火) 20:03:48 ID:T1QUAeLJ0
やっぱ二部入試問題は難しいの??
一部と問題は一緒とかじゃないよね??
無知でごめんなさい|゚−゚||。_。|
462お嬢:2005/10/04(火) 20:18:27 ID:KyY83WpTO
つみき ちなみに上のカキコはあたしだよ(英米偏差とか)
二部で難しいのは英米二部B方式かな。偏差値的に。
あたし教育はわかんないけど教育は他の二部より倍率高いからがんばんなきゃだよ?4倍とかだったはずだから。
463大学への名無しさん:2005/10/05(水) 12:51:29 ID:Xy2gbi19O
倍率は関係ないだす。合格最低点を越える努力をするだす!!
464ギルバート:2005/10/05(水) 16:50:29 ID:uD3rO64F0
お嬢へ

はじめまして。
お嬢は進学校出身じゃないみたいだけど、この歳で短期留学を数回もしてるなんて凄いね。
やっぱり海外に姉妹校があるってことは、私立高校?
しかもお金持ちっぽいしw
お嬢は、もっと自信持って良いと思うよ。
この歳で海外に数回短期留学してて、こんなに将来のことをしっかり考えてる人なんて、進学校行ってる人でも中々いないと思うから。
465お嬢の恋人候補:2005/10/05(水) 22:31:33 ID:KXhD6OzZO
うん、お嬢は金持ちっぽい。お嬢つう名前も満更じゃなさそうだ。
お嬢!国際政治経済学部のaoぶつかってこい!
もしだめだったとしても俺らがここで慰めてやるから!
お嬢は一人じゃないんだ!俺らがついてる!!
466逆転:2005/10/05(水) 23:41:41 ID:t/5N/D9KO
お嬢人気だな(笑)

青学の学祭いきたい 誰か行ったことある?
467大学への名無しさん:2005/10/06(木) 00:57:09 ID:nXCwqC2r0
すいません。2部経済の国語総合って漢文も含みます??

468お嬢:2005/10/06(木) 06:42:24 ID:UyjktzJQO
ギルバートさんはじめまして(^ー^)
あたしは確かに中学から私立です(^_^;でもそんな風に言ってもらえるとうれしいです。でもまぁ
頭悪いから進学校の人みたいにつぶしが利くような学科には入れないから計画してるだけなんですどね(^_^;
お金は…ありません(^_^;あればきっと進んで二部受けてませんよ(^_^;
あたしの恋人候補さん(笑)もありがとね(^ー^)
出来り限りやってみます。
逆転 あたし去年行ったよ☆なんかお店の売り付けが半端ない(^_^;マジで声かけられたら無理矢理
かわされる(T_T)まぁ活気には溢れてたしよかったはよかったよ☆

漢文については青学募集要項もらえば書いてあると思うけど漢文を除くってのがなければ含まれる
んじゃないかな?
469積み木:2005/10/06(木) 13:44:35 ID:ScQM/vKZO
しかしここは<お嬢〉というのが中心だな。つみきとやらもう少し考えて書き込みせよ。ホントに地元の進学校に通っているのか!?余りにもパーな質問が多すぎ
470HY:2005/10/07(金) 00:36:34 ID:gq+pOeGG0
はじめまして。
専門学校をやめて実質二浪の俺も英米二部B方式で受けるよ。
あと四ヶ月英語一教科勉強しまくります。
ちなみに7月にやったTOEICは415でした。
受かるか心配だ..........
471大学への名無しさん:2005/10/07(金) 01:38:29 ID:waYhB2Eg0
>>470
TOEICあんまり関係ないっぽいけどねw
俺は600だったけど過去問さっぱりw
472田舎人:2005/10/07(金) 09:25:28 ID:YE2Ap9+/O
教育4倍か・・・俺、英語苦手だからちょっと受かんないかも(__;
ってか最近人口増えたなぁ。釣りも入れて
473大学への名無しさん:2005/10/07(金) 11:14:52 ID:df5wlHWa0
青学二部って偏差値いくつぐらいなの?
474お嬢:2005/10/07(金) 11:25:05 ID:P5mA6E//O
経済、経営は48、教育は50、英米A方式が54、B方式は58だったかな。
TOEICはあたしも600ちょいだけどあれと入試は別物っぽいよね。
475大学への名無しさん:2005/10/08(土) 00:28:46 ID:8PBaPlgn0
>>474
俺の場合はリスニングで400だから尚更ダメダメですよw
476逆転:2005/10/08(土) 00:53:47 ID:4SB6/GppO
今日、東京大学物語読んだ。 受験ものだと思ったら、途中からエロ漫画と化してた…orz 東大前期試験前日に一晩中やるってどうよ… 俺もそんな余裕が欲しいわ
あと最近話題のNANAってのも読んでみたい
でも少女漫画立ち読みは恥ずかしい。 彼女も女友達もいないから貸してもらえないし。つーかこの6年で女の人と話した合計時間が2時間弱と言う件について……orzorzOTZ○| ̄|_
あぁ…ageついでの小話が自分を鬱にさせる

そんなことはどうでもいいのです
青学の学祭は二部の人も参加してるの?
477HY:2005/10/08(土) 02:31:16 ID:m8dju4zC0
みんなどのくらい英語勉強してる?
俺は今日4時間くらい。
やっぱみんなと比べて少ないかな…
478お嬢:2005/10/08(土) 07:38:35 ID:Kci7l9MTO
>>475あたしもリスニングがほぼ400点位だったから同じくまったく意味ない…
逆転 あたしも埼玉住んでるのに青学二部入試前日はホテル取るから電通の彼と…
なんてあるわけないじゃないねorz
二部の人も二部で出し物やってたよ☆
逆転ほんとに女の子と縁ないのね(^_^;相模で文学部かなんかの女の子みつけるしかないね(^_^;
479逆転:2005/10/09(日) 01:00:40 ID:v6C/BlwXO
前日にやったら神認定 でも漫画では主人公落ちてたけど

だしものって飲食物とかだけ? お嬢がいったのは青山祭だ 相模原祭は面白くないと、何処かで読んだ やっぱまだ歴史が浅いんだろうね

480お嬢:2005/10/09(日) 06:34:49 ID:kPAKeiyiO
神になったら受験当日絶対起きられないからみんなやめとこうね(笑)

うん、青山のほうだね。相模原祭っていつ?もし国政AO一次受かったら校舎見に行きたいから
行ってみようかな☆
481逆転:2005/10/09(日) 22:09:38 ID:v6C/BlwXO
相模原祭今日と明日だった(゜□゜;) 

AOは相模原でやるのかい? 今週の土曜日だよね
482田舎人:2005/10/09(日) 22:52:49 ID:Ov/rKSTNO
お嬢のAO来週なの!?
じゃあ
\(^_^ )( ^_^)/
 お嬢頑張れ!
  \(^O^)/
483大学への名無しさん:2005/10/09(日) 22:56:31 ID:WhXQ2eDHO
>>474
そんな高くないだろが
二部は文学部47、経済経営44 だから
484田舎人:2005/10/09(日) 23:49:53 ID:Ov/rKSTNO
>>483
まぁ、本にもよるだろ。俺のもお嬢と同じで英米B方式は58だよ
485大学への名無しさん:2005/10/10(月) 01:45:17 ID:WiPQHwQ6O
>>484
今年の駿台の本だから間違いない
486お嬢:2005/10/10(月) 08:13:40 ID:SmFkmrP5O
ゲッ!相模原祭行けないじゃんね(汗)
田舎ありがとう(^ー^)がんばるよぉ(;_;)
駿台は偏差値低めにでるでしょ。あたしのデータは代ゼミからだから。
487大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:11:39 ID:WiPQHwQ6O
代ゼミも変わらんだろ。
488大学への名無しさん:2005/10/10(月) 13:15:31 ID:WiPQHwQ6O
>>484 てかそれやと58って昼の部といっしょの偏差値やん
489田舎人:2005/10/10(月) 14:15:08 ID:TJ5H+xtvO
>>488
すまん、よく見てみたら、一部英米Bは69、二部英米B60だった。めっちゃ高く書いてあんなw
490お嬢:2005/10/10(月) 14:34:03 ID:SmFkmrP5O
いや、駿台と代ゼミは全然違うよ。しかも代ゼミのが駿台より母体大きいからあたしは代ゼミの方を信用してる。
ちなみに一部英米A60B67二部英米A55B58ってのが2006年度用代ゼミのデータだよ。
確かに駿台だと48位だったよ。
491大学への名無しさん:2005/10/10(月) 14:52:04 ID:WiPQHwQ6O
でも駿台のほうが代ゼミより予備校人気ランクも上だから駿台のほうが信憑性は高いと俺は思う
492お嬢:2005/10/10(月) 15:37:13 ID:SmFkmrP5O
まぁどれを信用するかは個人の自由だからね。てか駿台にしろ代ゼミにしろ一部と二部の偏差値の開き具合は同じはずだし
(ちがかったら問題だよね?)。でもとりあえずこのスレで偏差値聞かれたらあたしは代ゼミ偏差値を載せるからその辺は
ご了承くださいな☆あたしの偏差値聞かれたらあたし河合しか模試受けてないから河合をのせるけど(笑)
493大学への名無しさん:2005/10/10(月) 18:37:11 ID:WiPQHwQ6O
河合の偏差値はやばいだろ笑
494お嬢:2005/10/10(月) 19:12:31 ID:SmFkmrP5O
でも河合が一番判定は厳しく出るって言われてるからあたしは河合だなぁ。
495大学への名無しさん:2005/10/11(火) 01:01:21 ID:gewt+PcgO
>>494
わかってるけどけっこう下がるんじゃない?
496大学への名無しさん:2005/10/11(火) 11:58:23 ID:SF7B06VS0
二部って何歳くらいの人が通ってるの?30代とかもいるのかな?
497大学への名無しさん:2005/10/11(火) 13:15:03 ID:5csIv7YYO
いるよ。意外と
498大学への名無しさん:2005/10/11(火) 14:07:21 ID:SF7B06VS0
>>497
30代浮いてる?
499お嬢:2005/10/11(火) 21:59:24 ID:xMl+PmYBO
青学のオープンキャンパスの時聞いたら20代後半たくさんいるって言ってたから浮きはしないんじゃないかな?
あたし制服で英米の個人相談のとこ言って『私二部英米が第一志望なんですけどお話よろしいですか?』って言ったらめちゃめちゃ驚いてたし。
逆に普通の現役のが浮くのかなぁ?
500大学への名無しさん:2005/10/11(火) 23:09:15 ID:zAO7GFCdO
青学二部は二浪くらいまでの人も結構いるよ。現役と浪人組で半々くらいかな。クラスに2、3人は社会人の30代の人たちがいるがすぐ仲良くなれると思う。 在学生より
501大学への名無しさん:2005/10/12(水) 11:02:57 ID:qlcKgMB+0
ありがとう、安心した。30才から仕事しながら行くつもりです。少数でも歳が近い人
がいるなら安心だ。フレックスタイムを利用して7:00〜17:00で仕事してそれから大学
へって予定なんだけどやっぱしんどいんだろうな。
502大学への名無しさん:2005/10/12(水) 11:20:30 ID:5iSfCN160
なんで青学本スレより二部スレのほうが人気なのか
503田舎人:2005/10/12(水) 14:06:22 ID:7oihCbTvO
最近つみき来ないなぁ。もしかして、>>469の言った事気にしてんのかな?あんなの釣りだから気にする事ないのに
しかし、最近まったく勉強する気になれないorz・・・みんなどーよ?特に逆転w
504逆転:2005/10/13(木) 00:54:15 ID:SL0ecOKSO
つみき帰ってこ〜〜い このスレの男臭さが一気に加速してるぞ

>>田舎人
俺も勉強できん もう私立って決めたんだがなぁ……世に言うスランプ状態?? でもスランプになるほど勉強してないし

田舎人は国立どこ受ける?
505田舎人:2005/10/13(木) 11:32:36 ID:y3hLA8rJO
>>逆転
なんか、勉強できなくなる時期ってあるらしいなぁ。俺も勉強始めたの夏休み後半くらいで、しかも現在まで本格的にしてた訳じゃないからスランプなんて無縁だ
千葉、埼玉、東京学芸辺りを志望してたけど、逆転と同じで私立狙いにした。今はマーチと関関同立の理系学部と青学二部教育を考えてる
けど、俺は理系なのに数VCとってないから来週辺りから数VC独学でやらなきゃ・・・orz
マジ間に合わんかな?数VC難しい?俺は数UBの時点でもうアウトなんだが・・・orz
506お嬢:2005/10/13(木) 17:32:52 ID:MXRXbdprO
逆転、男臭いのは大体2ちゃんねる全体じゃない?(笑)
田舎理系だったの?!そりゃ大変だぁ(汗)間に合うのぉ?(゚O゚;)あたしなんかはぶっちゃけ一教科だからみんなに比べたら
すごく楽してるかも。
でもまさか国政AO受かっちゃったら中入ってから微分積分まで普通に使うラシイ。
数UBどころか実際数1しか勉強しなかったよ…
AO受かって二部転部とか言ってて、数学できなくて二年になれなかったりして(汗)
507大学への名無しさん:2005/10/13(木) 17:38:47 ID:pl6mjnWM0
2ちゃんねるに女など要らぬ
508大学への名無しさん:2005/10/13(木) 18:40:24 ID:QRbXW7yuO
お嬢国政のAO受かったの?
俺国政と経営どっちにしよーか迷ってるよorz
509在学生:2005/10/14(金) 00:05:23 ID:5ubO+6ZuO
二部を受けるのは勝手だけど、あまり変な期待は持つなよ?
青キャンは勉強する雰囲気とは多少違うから。講義中なんてお喋りでうるさいし、今年が今までの青学の歴史の中で一番うるさいらしいし。とにかく有り得ないことばかりさ
510逆転 ◆EDZ6XaENOA :2005/10/14(金) 00:27:50 ID:I/1xpxgoO
田舎も私立にしたか(・∀・)ナカーマ
俺もだいたい受けるとこそんな感じ ただ滑り止めは受けない(-.-;)

数三Cは教科書は思ったより簡単だった 明日青山の過去問みてくるから、どんなもんか調査してくる

お嬢は今英語を極めているのか?
文系でも微分使うんだね 微分メンドクセ('A`)

とにかくAO頑張れ
そして受かってもこのスレに来てね じゃなきゃ完全に男だけになる予感(笑)
511大学への名無しさん:2005/10/14(金) 00:34:03 ID:I/1xpxgoO
>>509
年々悪くなってるって感じですか?
真面目にやってる人もいますか?
512大学への名無しさん:2005/10/14(金) 01:05:33 ID:cOWUArkQO
在学生さんの学部だけとかじゃないんですか?
国際政経の国際経済学科と経営学部志望なんですがこの二つはどーなんですか?
513大学への名無しさん:2005/10/14(金) 17:31:43 ID:9hc12irK0
在学生さん、二部のサークル活動ってどんな感じですか?
地方住みなんで受かったら上京なわけですが友達できるか心配です・・・
514大学への名無しさん:2005/10/14(金) 19:44:49 ID:yl4nf+H3O
在学生より
今ごろからここ志望するのはやめといたほうがいいよ。最終的にここしか受からなかった…ってなら話は別だけど。現実は甘くないよ
515大学への名無しさん:2005/10/14(金) 19:47:19 ID:DS9IxpV30

と、大学で友達が出来ない ヒキコモリ が申しております
516お嬢:2005/10/14(金) 20:52:08 ID:KF8Et1IUO
>>508さん、あたしAOは明日よ(^_^;
あと、国政の国際経済と経営迷ってるって方いたけど、経営いくなら自分で事業起こしたいのかな?
普通にリーマンになるなら国政でいいんじゃないかな?国政のが偏差値かなり高いしさ(笑)
ちなみにあたしは一般では経営も受けるけどね(^_^;
517お嬢:2005/10/14(金) 20:55:40 ID:KF8Et1IUO
逆転
ぶっちゃけ最近AO忙しくてあんまり勉強してないよ…ってただのいいわけだけど(^_^;
まぁAOは無理だから結果出る二十日過ぎたらまた単語再開するよ(^_^;
518在学生:2005/10/14(金) 22:43:32 ID:5ubO+6ZuO
俺は経済学部だけど、どこの学部とかは関係ない。なんたって今は二部の学部は3つくらいしかないんだから。
経済、経営学部の専門科目が一緒の講義の時は、人数が莫大に多くうるさい。
真面目な人もいるよ?少数派だけどね。
二部のサークルは活気ないよ
519逆転:2005/10/15(土) 00:22:06 ID:bHQOQLOtO
うぉ……なんか大学のイメージと違うな… 大学生となれば講義中ならおのずと静かにしてると思ってたけど違うんですね

>>お嬢
明日か〜 早いもんですねぇ。全力で頑張れ!(`・ω・´)
520田舎人:2005/10/15(土) 01:03:03 ID:sFp1LT/NO
>>518
まぁ、自分が本当に行きたかったんならそれもまた楽しいと思うよ

お嬢
頑張って一足先に合格して、俺達を焦らせてくれぃ!
521お嬢:2005/10/15(土) 07:56:38 ID:hiT1PiqAO
なんか緊張して4時間しか寝れなかったよ…(汗)でも昨晩例の電通の彼とTELして『行きたくもない学科なんかにだしたのかよー。でもまぁ適当に頑張ってこいよ』って
言われたから少し朝からホクホクのあたしです(^_^;
しかも彼、彼女と別れたのかも!だって『お前が一人暮らししたらお前ん家ちらかしに行ってやるよ(`∀´)』って!
であたしが『えぇ?最悪ぅ』って言ったら『ならいいよ、いかねーよ(`д´)』って!
彼女いた時は会えないとか行ってたのに…
だから希望がでたの!

ってことで前置き長くなったけど頑張ってきます!夜結果報告しにまたきます。 お嬢
522大学への名無しさん:2005/10/15(土) 12:39:56 ID:q0PKZCyD0
おい!アホ山学院こと青山学院大学さんよ!おまえらは本当に頭がおかしいのですか?こんなに無駄なスレたてて
何様なの??ほとんどが需要がなくてレスもつかない糞スレじゃんか!なんだよ医学部ってww妄想だろ底辺大学が!
みんなの迷惑もわからないのですか?ダット落ちしても懲りずに糞青山スレ立てるしよ・・・キモ過ぎwwさっさと削除依頼だして謝罪しろ。アホ山学院大学が

[★青山学院大学 国際政経学部(国政)★] 【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】
[(;´Д`)ハァハァ青山学院大学(;´Д`)ハァハァ] 【青学】青山学院大学 文学部part1【文】
[青学女の顔のアベレージが1番高い!]【JAL】上智☆青山学院☆立教★女子多【JRA】
【地の塩】☆ 青山学院大学 総合3 ☆【世の光】 [上青立(慶)[JAL] - 早明法(中)[SMH] - 関関同立]
◆青山学院大学センター利用入試対策スレ II ◆ 【200x年】 青山学院大学 医学部 2 【完成予定】
【キモヲタ】2chで青学が嫌われようが無問題3【プッ】 【早稲田より】☆青山学院大学の英語2☆【ムズカシス】
【難易度】 青山学院大学 経営学部 【最下位】 【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
【青学】青山学院大学 法学部part1【法】 [▲▼▲▼▲▼▲青山学院大学への英語▲▼▲▼▲▼▲ ]
[文句言う前に青山学院大学を受験してみろ!][     青学行きてェ・・・・・・ ]
[青学ですが上智見下してますw part2]
523お嬢:2005/10/16(日) 06:52:52 ID:TlL9O+B7O
結果報告
募集人数4人で7人しか受験者がいなく、問題も簡単でした。論文は量が多くて大変でした。でも思っていたより
楽な試験でした。もし落ちてたら論文が悪かったか内申が悪かったんですね。
524Liar!Liar!:2005/10/16(日) 07:48:40 ID:WqOiYBFV0
お嬢ってアタマオカシイね。二部英米志望なのにAOで国政受けたり挙句には一部経営受けるとか言って。アンタキショいよ。マジで。イジメにあってるでしょ!?妄想が多すぎ
525お嬢:2005/10/16(日) 08:19:48 ID:TlL9O+B7O
どの辺が妄想か聞きたいんだけど。
青学どこか受かれば転部できるじゃん。人生の駆け引きだよ。
色んな学部受ける人世の中あたしだけではないし。
どの辺がおかしい?
いじめられてると思うならそう思ってればいいし。
あたしがいじめられてるなんてあなたのが妄想が激しいでしょ。
526お嬢:2005/10/16(日) 08:25:52 ID:TlL9O+B7O
>>524大体あなた日本語おかしいよ?
527逆転:2005/10/16(日) 08:28:04 ID:gIUWGQ9GO
>>お嬢
お疲れさん! 手応えはあったようだね
しかし受験者数少なかったな〜 俺も受ければ良かった(・ε・)

電通の彼、彼女と別れてればいいね
彼に連絡した?
528逆転:2005/10/16(日) 08:31:25 ID:gIUWGQ9GO
まぁ>>524どうせ釣りだからスルーが一番
529大学への名無しさん:2005/10/16(日) 12:14:51 ID:c6rFT4il0
2部経営の社会人特別入試枠の試験傾向、面接傾向などご存じな方いらっしゃいますでしょうか?
是非ともアドバイスを戴きたいです。
530大学への名無しさん:2005/10/16(日) 12:42:54 ID:w/+s+dq8O
お嬢。転部の方が難しいんじゃないの?それと日本語は特におかしくはないと思いますけど・・?をつけるのか謎!?
531お嬢:2005/10/16(日) 14:46:21 ID:TlL9O+B7O
逆転ももしかして携帯からアクセスしてる?カキコしてから反応早いからさ☆
彼から試験中に『がんばれよ』ってメールきてたから終わってから『受かるとは思うけど受かったらまた連絡します』
ってメールしといたよ(^ー^)
てかマジ逆転も出願するべきだったよ!あたしもまだ受かったかわかんな
いけどあの倍率!(笑)やっぱり評定4.0以上英語4.2以上、しかもボランティアや留学経験っていう
出願資格でかなり絞られたのかね。


↑あたしはキショイとかいう言葉受け付けなくて。あと、転部できなかったらできなかったで仕方ない
でしょ。まぁ経営はいっちゃったら家業を継ぐか自分で会社起こせばいいだけだし。
青学入れないよりましかな。
532逆転:2005/10/16(日) 15:27:51 ID:gIUWGQ9GO
携帯からだよ〜 てかIDの最後が0ならパソコン Oなら携帯だよ
お嬢も携帯でしょ?

7人だと試験会場も寂しそう(笑) 発表いつ?

起業とかカッコヨス そしたら俺を雇ってくれ
533お嬢:2005/10/16(日) 15:42:50 ID:TlL9O+B7O
そうなんだ!初めてしったよ!うん、あたしも携帯。だってうち関東のくせに田舎だからADSL入れないから電話回線
なんだもん(爆)しかもパソコンなんてわかんなーい
発表は木曜午後一時に青山キャンパスでだよ。
あたしは学校終わってから直行で行くけど四時半位になっちゃうね。
534大学への名無しさん:2005/10/16(日) 18:27:54 ID:WamGitRZO
お嬢、国政AO入試合格おめでと(´・ω・`)
535C.E ◆jJzKTW7p.M :2005/10/17(月) 17:59:46 ID:16dPYItWO
二部にきたなら社会人と友達になると色々楽しいよね
536お嬢:2005/10/17(月) 20:10:46 ID:lm9RmNolO
>>534前祝いかな?ありがと(^ー^)受かってなかったらキツいけどね…
ねぇ逆転、あたし電通の彼に『文系だと二部に転部しても友達できねーかもしれねーぞ』
って言われたんだけどそうなのかなぁ?
537大学への名無しさん:2005/10/17(月) 22:13:43 ID:P8r3yaTZO
>>お嬢
まず大学ってのはサークルとか入らない限り友達できにくいって聞いてる
 ましてや二部はもっと友達出来にくいんじゃないかな。それは社会人とかはやっぱり話す機会がなさそうだし。忙しい人たくさんいるだろうし、なにしろ生徒の数も少ない。
それに転部したとして二年からでしょ?その時には、もうある程度二部の人達でグループ出来てんじゃないかな
だから友達できにくいってのはあるかも

でもなんで電通の彼は文系限定なんだろ……
電通の彼はおそらく二部の友達いるんだろうな でも作るのに苦労したか、長く掛ったか…
理系は実験とか有るから仲間意識が芽生えて、ある程度は文系より友達できやすいってことか?

いずれにしろ交友に消極的ならば友達できないんじゃないでしょうか
積極的にいきましょ
538逆転:2005/10/17(月) 22:14:48 ID:P8r3yaTZO
>>537は自分です
539お嬢:2005/10/18(火) 03:56:23 ID:9sNj8l6SO
なんか彼いわく理系は研究室とか入ったら年齢とかごっちゃになるからそんなに問題はないけど
文系はゼミとか四年間持ち上がりだからキツいんじゃないかって…
まぁ今クヨクヨ考えてもしょうがないから一次受かってたら考えよう(笑)
逆転は勉強進んでるの?
540大学への名無しさん:2005/10/18(火) 05:26:55 ID:slYKrFXt0
青学の学食近くの男子トイレは大の方に壁に穴があいていてチンコ丸見えできる。
541逆転:2005/10/19(水) 00:38:41 ID:egWmwdiCO
今日青学の赤本頼んできた 田舎だから本屋にうってないんだよね〜(´-`)

お嬢は友達関係、広く浅くタイプ?狭く深くタイプ?


あとさ、俺の友達は中学からの同級生だからもう気兼ねなく話せるんだけども、新しい人に対してのコミュニケーション能力が欠如されてそうで不安なんだよなぁ
542大学への名無しさん:2005/10/19(水) 02:30:03 ID:cbeBIhjTO
友人関係など狭く浅くが一番
543大学への名無しさん:2005/10/19(水) 04:24:53 ID:PYbukXlM0
お嬢は一部の学部志望なの?
一部から二部に転部する人なんて珍しいんじゃない?
ってか、聞いたこと無い。
544お嬢:2005/10/19(水) 04:41:26 ID:XaBVuhwEO
>>543うん、前例が殆どないのはわかってるよ。でも二部に転部したいんだ。
でも国際政治から二部英米に転部って難しくないのかなぁ?

逆転 あたしは狭く深くだなぁ。大人数って苦手かも。
あたしも逆転と同じ心配あるなぁ。しかも青学の子ってみんなおしゃれで
取り残されちゃったりしないかなぁ?
545逆転:2005/10/19(水) 20:13:22 ID:egWmwdiCO
転部するために必要な条件とかあるの?

お嬢 俺も浅く深くタイプ まぁ入学して一ヶ月は寂しい一人暮らし生活かもなー

ファッションは、友達がオシャレで自分もファッションに関心あるなら、自然とオシャレになるんじゃないかな
てかお嬢系ファッションは十分オサレなんじゃないの?

田舎人も最近見ないなー 忙しいのかな、みんな(´-`)
546お嬢:2005/10/19(水) 20:23:14 ID:XaBVuhwEO
普通に転部試験受かればいいと思うけど理由とか必要なのかなぁ?
逆転も相模になるならあたしも寂しい一人暮らし生活だから一緒だよ(^_^;
でも実は電通の彼が泊まりに来ることを考えて今からタブルベットを買う計画たてたりウキウキなあたしです(笑)
青学に来るような子はあたしなんかよりきっとずっとおしゃれだよ…
だってAOの時、先生までめっちゃおしゃれだったもん…

確かに最近あんまみんなこないからあんまり勉強してないのあたしと逆転だけだったりして(汗)
あたし明日AO発表だよ…結果がわかり次第報告するね。でもこれが受かればほとんど
受験戦争から抜けたも同然だし落ちればまた地獄の始まりだ…
547逆転:2005/10/19(水) 22:30:55 ID:egWmwdiCO
ダブルベッドっていろいろ期待しすぎww
あ、俺が変態なだけですか、そうですか
ちなみに自分はウォーターベッドか回転ベッドにしたいな。気持よさそう 無理だろうけど

あと、お嬢は地元から近いし友達とかも来るっしょー

てか青学オッサレー(゜∀゜)ダ 服も買わないとなあ

とにかく明日の結果報告ドギドギで待ってます
………よし、一人暮らしのこととかいろいろ妄想してたらモチベーション上がってきた
勉強してくる
548お嬢:2005/10/20(木) 13:59:45 ID:Tk5wGITcO
回転ベッドって何よ(笑)逆転のが妄想しすぎだから(笑)

なんで合格発表の日に限って授業六限まであるんだろう…
やだなぁ(T_T)
549パヲタ ◆2HR8w14/LQ :2005/10/20(木) 14:22:37 ID:XcfymgPaO
国立志望だけど貧乏だから滑り止めはここの経済か経営うけるよ
二部といってもマーチだからね
550お嬢:2005/10/20(木) 16:10:32 ID:Tk5wGITcO
逆転、田舎、つみき、みんなに報告!国政一次合格したよ!!
551大学への名無しさん:2005/10/20(木) 16:13:28 ID:GlDY/Rfh0
これでお嬢は俺たちと別の世界の人になったな
552逆転:2005/10/20(木) 19:17:47 ID:MPrNwhMbO
お嬢おめでとぅ〜〜う
あの倍率の中で良く受かった!(笑)感動した!!
晴れて青学生だね うらやましいぜ、コンチクショー(`▽´)
いや〜〜よっかった安心した!
もし落ちたらどうリアクションしようかって思ってたよ 
なんか文字では伝わらないかもしれんがマジでうれしいよ 本当におめでとう!
気分はどう?
553お嬢:2005/10/20(木) 19:34:20 ID:Tk5wGITcO
気分はサイコーだよぉ(*⌒▽⌒*)
でも逆転、まだあたしまだ青学生にはなれないよぉ(汗)
二次試験があるんだよぉ(;_;)
でもダブルベッド購入計画には限りなく近づいたねぇ(笑)
二次は来月23日だぁー!!
554逆転:2005/10/20(木) 19:51:31 ID:MPrNwhMbO
今回のは一次だったのか━━━━!!
ってことはまだ安心できないね
二次受かったらダブルベッド購入決定(青学生決定)?

555大学への名無しさん:2005/10/20(木) 20:59:59 ID:XcfymgPaO
赤本は11月発売だからもうすぐか
556お嬢:2005/10/21(金) 04:49:23 ID:vVD+dLVpO
一応>>550で一次合格って書いたんだけどね(笑)

うん、受かれば晴れて12月にもう青学生になれるよ(*⌒▽⌒*)でも
受かったら家借りたり引越ししたり忙しくなるよぉ。
しかももし二次落ちたらかなり痛いよね…
557大学への名無しさん:2005/10/21(金) 08:39:10 ID:04jwauoP0
お嬢、一次突破オメ♪
ってか、何て時間に書き込みしてんのよw
睡眠不足は、お肌の大敵だよw

二次の倍率は、どのくらいなの〜?
558大学への名無しさん:2005/10/21(金) 13:54:08 ID:UPOCJSNS0
質問なんだが二部経済って英語と世界史でいけるよね?
水曜河合の記述模試受けたんだけどなんか志望校決める新聞みたいなのに漢ってかいてあったんだが・・・
559大学への名無しさん:2005/10/21(金) 15:13:30 ID:tX7FCvAnO
>>558
大丈夫だよ
心配すんな
560お嬢:2005/10/21(金) 20:02:03 ID:vVD+dLVpO
>>557あたしは早起きなんだよぉ(^_^;
二次の倍率は微妙なんだよね。青学って一般でも推薦でも定員の1.5倍位取ってるでしょ。
一応4人募集で6人いるんだよね。
561逆転:2005/10/21(金) 21:54:42 ID:I4UPmjnqO
>>560 でも5時起きって60才以上レベルだぞ(・∀・)
なんでそんな早く起きれるの?寝るの何時?ウラヤマシィ

6人って1人カワイソww
562お嬢:2005/10/21(金) 22:38:30 ID:vVD+dLVpO
五時に起きないと学校間に合わないよぉ(;_;)
基本的には12時に寝て五時かなぁ。あたし目覚ましなれば絶対起きれるからさ☆
てか逆転は覚えてたのね、一次受験者が7人だったことを…(笑)
マジであたし漢字めっちゃ苦手で意見の『見』って漢字わかんなくて平仮名で
書いたのにあたし受かったのに…落ちた一人はどんだけできなかったんだろね(笑)
563逆転:2005/10/22(土) 00:40:15 ID:Tcuq+OABO
5時に起きなきゃ間に合わないの!? 学校遠い?それとも化粧に一時間?(゜□゜;

自分、7時10分に起きて20分にはもう家でてるよ 10分で着替えと洗顔と寝癖直しのみw

あと意見くらいは書けるようにしましょう

ちなみに模試の判定B→Cでした…… この時期に下がるってorz
明日から頑張ります
564二部英米在学生:2005/10/22(土) 02:32:15 ID:dPHBSAsQO
逆転と田舎人のオナネタはお嬢。お嬢は女子校典型バカマンコ。お嬢彼はヤリチンヤリ逃げ常習うんこ。

真面目に言うと、みんな受かると良いな。
565お嬢:2005/10/22(土) 07:48:26 ID:S1y5PiDRO
家から学校まで一時間半かかるし、朝先生に勉強教えてもらってるからね(^_^;
ちなみに高校めっちゃ厳しいからほぼスッピン登校だよ(;_;)
ご飯30分で食べて、着替えとか準備に30分で計一時間で準備してでかけるよ(^ー^)

あたし国語苦手だし漢字なんか漢検3級落ちたくらいだよ(汗)まったくこんなんが青学国政一次通過するとは…(T_T)

逆転は何が苦手なの?
566逆転:2005/10/22(土) 19:14:45 ID:Tcuq+OABO
一時間半って毎日大変そうだなー 電車通学? スッピン登校かなり学校厳しいーー!! じゃあちゃんと眉毛あるんだ

漢倹3級落ちたっていいじゃないか!俺なんて小五の時だけど、5級落ちたぞ!しかも塾で俺一人だけ 今でも軽くトラウマです

苦手科目は、数学と物理以外全部
567お嬢:2005/10/23(日) 00:23:46 ID:4S4DIj6+O
一時間半自転車通学じゃ死ぬって(笑)
眉毛?まぁそのくらいは多少描いて行ってるよ(^_^;

理系って数学、物理、英語が試験科目?ほら、英語はあたしみたいに単語だけでもやれば偏差値60はいけるからさ(笑)
学校の傾向にもよるけどはっきりいって青学なら(理系はわかんないけど)いまさら英頻だの文法だの
やっても遅いよ。単語よ、単語。
逆転がんばって!(^ー^)
568大学への名無しさん:2005/10/23(日) 13:24:04 ID:gLmG0KpA0
俺センター150しかとれないけどはいれる?
569大学への名無しさん:2005/10/23(日) 21:43:53 ID:xXATTVbHO
↑英語?
570逆転:2005/10/24(月) 01:22:43 ID:Wa6YkJM0O
お嬢サンキュー がんばるよ
英語は53くらいから伸び悩み システム英単語やりまくります お嬢はターゲットだっけか?何周くらいした?

>>568
英語だけで150?
マーク?どの模試?で、どこの学部志望で何方式かで違ってくると思う
571お嬢:2005/10/24(月) 18:33:41 ID:tKTXq3OVO
逆転>>あたしは二周かなぁ?それからはAOで手一杯かなぁ。
てか聞いてよ!あたし、うちのクラスに青山短期一般で受ける子いるから
あたしが青学AO一次受かったっていうと可哀相だから(その子は評定足りなくて公募出せなかった)
クラスでほとんどの友達に内緒にしてたのにうちDQN校だからあたしが青学AO受かったの学校中の先生が知ってるみたいで
政経の先生が授業中みんなの前で『お嬢青学一次受かったんだって?』
とか言っちゃったんだよね…
クラスみんな驚いて静かになっちゃったし青短受ける子にイヤミに『お嬢おめでとぉ〜、私も負けないから』
とか言われてマジ気まずいんだけど…
長文ごめんなさい
572大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:07:25 ID:3YZe8Iqy0
でもその子短期でしょ?短期っ時点で負けてると思うんだけど…。
てか青短いった先輩曰く青短にはこないほうが良いって言われてる
毎日合コンいってやるきなくて講義出る人少ないらしい

まぁお嬢が困ってることとは関係ないけど
573大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:16:28 ID:iGuIY4xv0
青学の二部は代ゼミ偏差値で48あればほぼ100%受かるよBy代ゼミ偏差値分布図
574大学への名無しさん:2005/10/24(月) 21:22:22 ID:TujgeZ8c0
青短て短大ではトップクラスでしょ
それに青学一部に編入したら勝ち組みじゃね?
575逆転:2005/10/24(月) 21:53:12 ID:Wa6YkJM0O
青短の娘、負けん気強いなー 「負けないから」(゜□゜;)コエー 笑顔だと更に怖い
確かに気まずいよね、うん。その娘と仲いいの?

てか先生も空気読めって話だよな

>>572 青短あるの初めて知ったけど、なんだかなぁ〜。。。毎日合コンか…
576お嬢:2005/10/25(火) 07:13:56 ID:AS3FvbAyO
>>572問題なのはその子青短もMARCHだと勘違いしててめっちゃあたしに敵対意識燃やしてるんだよね…
逆転>>そこそこ仲いいしうちのクラスあたしと青短受ける子以外はもう既に
全員公募とか指定校で進路決まってるんだよ…
だからあたしがAO一応通っちゃった今100%一般なのは
その子だけなんだよね(汗)
二人で一般がんばろうとかいってたしあたしもAO全然落ちると思ってたからさぁ…
マジ気まずーい!!
577大学への名無しさん:2005/10/25(火) 08:11:38 ID:YAf9DgRY0
自称お嬢お前マジウザスギル
578大学への名無しさん:2005/10/25(火) 09:09:54 ID:BdedFKzf0
お嬢の高校って、DQN高じゃないでしょ。
みんな進学するんでしょ?
進路がフリーターとかいないの?
579大学への名無しさん:2005/10/25(火) 12:27:25 ID:M437SXj60
敵対意識というかただ単に裏切られたことがむかついてるだけじゃないの?
てかAO受けてて一緒に一般頑張ろうなんていちゃダメでしょw
しかも二人だけしかいないらなおさら
580大学への名無しさん:2005/10/25(火) 18:17:47 ID:N/SPiRe1O
http://c-au.2ch.net/test/-/kouri/1130196102/i
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~
581逆転:2005/10/26(水) 00:22:28 ID:gUmhBGGaO
あ〜その娘の気持ちもわからないでもない 一人だとさすがに心細いし 
気まずいね
まぁAO予想外で受かってしまったわ的オーラでもだしなさいw

あと青短マーチじゃないって誰か教えてあげてぇーーー
582大学への名無しさん:2005/10/26(水) 09:06:20 ID:GLn+dDIj0
まぁお嬢は空気読めない、痛いとこがあるからな。
むかつかれるのもしょうがない。
583大学への名無しさん:2005/10/27(木) 00:09:47 ID:2fzUPE430
確かに青短は違うと思うけど、でもそんなこと言ったら二部はマーチ扱いされるのかって思うんだけど
584二部英米:2005/10/27(木) 00:37:07 ID:yWgNPufxO
あのね、とにかくね、うんとね、なんとなくね、コテハンの人達にはね、二部は合わないと思う。
てゆーか、君たちじゃ、良い友達はできない気がスルー。
社会人の人達も君たちみたいなお子様と仲良くなる気は無いし、話も合わない気がスルー。
ぐうたら現役生と馴れ合うだけ。
ここでやってるみたいにね。
585大学への名無しさん:2005/10/27(木) 00:41:15 ID:4zt8AoRG0
ここの心理夜間主と法政経済、キャリアと理科大経営受けるよ
夜間主って結構自由なんだよね
586逆転:2005/10/27(木) 01:09:25 ID:TG0GJfK6O
>>584
そうかもね 自分としては社会人に話しかけずらいね

良い友達とは何だろ

>>583
やっぱ夜間っていったらやっぱ世間ではマーチ扱いされないよね…たぶん
587お嬢:2005/10/27(木) 15:43:29 ID:UUhbPlb20
>>583二部でも青学は青学でしょ。別に学歴詐称はしてないし。扱いもなにも二部
受ける人はみんな一部入る頭無いから二部入ってマーチ扱いされたいから入るの?そうでもないでしょ。

>>584多分君たちてのはあたしと逆転にいってるんだろうけどあたし自身仕事しながら
大学行くつもりだし。でしかも逆転は実は二部志望じゃないわよ。
588お嬢:2005/10/27(木) 18:33:56 ID:yEwTud3S0
てかさ、逆転。うちら大学サロン板いかない?なんかここめっちゃ非難されて
やだなあ。あとあたしなぜか携帯から書き込みできなくなちゃったんだよね。
だから今は明日のプレゼンの検索をかねてネットカフェでかいてるんだよね。
上の書き込みは学校のパソコンからだからIDちがうのよね。家のパソコンは電話回線だから
遅すぎるわ。これ書いてからあたしはサロン板いって青学関連のスレあったら
そっちに今度から書き込みするしなかたっらスレたてとくからさ。
589大学への名無しさん:2005/10/28(金) 00:31:57 ID:hbhriEgW0
夜間主受けるひといないかな 夜間主って1部扱いなのに夜通えば卒業できるんでしょ
バイトしながら心理士目指そう思うテルけど甘いですか
590大学への名無しさん:2005/10/28(金) 20:19:34 ID:Wh0/cp1WO
アゲ
591大学への名無しさん:2005/10/29(土) 12:32:11 ID:fXwey6hf0
【青学が胡散臭いスポーツ宣伝成りあがり大学である証拠】 

 『プロ野球70年の歴史の中で青学大出身の監督は一人もいない』

なぜなら過去に監督になるほど実績を残した選手がいないからである。
それもそのはず、なんと

 『青学大から初めてドラフト指名されたのは1984年(昭和59年)!』

だからである。
しかも指名されたのは“強盗殺人”を犯し無期懲役判決の小川博(前橋工高→青学大→ロッテ)
http://news.goo.ne.jp/news/asahi/shakai/20050929/K2005092901230.html
(それ以前のプロ選手はたった5人で全員ドラフト外)。

リーグ戦初優勝は創部106年目の1988年(昭和63年)!
1952年から続く大学選手権でも4回優勝しているが

 『大学選手権4回の優勝も全て平成になってから(平成5、8、11、17年)!』
592大学への名無しさん:2005/10/29(土) 20:01:25 ID:z64Mux+20
夜間ってサークルつまんないんだね・・・
友達も作って楽しもうと思ったけど無理っぽいね。
夜間じゃなくても友達ができるかどうか内向な性格の俺には難しいけどさ。
なんか悲しい
593大学への名無しさん:2005/11/01(火) 17:29:28 ID:RApgSiTeO
二部サークルってどんなのがあるの?
594大学への名無しさん:2005/11/03(木) 11:39:49 ID:H4sFkrgmO
夜間と二部ってどう違うの?
595大学への名無しさん:2005/11/03(木) 17:38:28 ID:8/0Gm/upO
夜間=二部だよ
596大学への名無しさん:2005/11/03(木) 19:22:32 ID:Yg+58IGo0
夜間主と二部は違うだろ 夜間主って二部ほど低脳じゃないだろ
597:2005/11/03(木) 19:35:19 ID:nh+0CSoJ0
今日って休みなんですか?
着いたら閉まってた。
598大学への名無しさん:2005/11/03(木) 19:48:14 ID:abU2mLlm0
今、渋谷で夕食中…
休みと判断したけど大丈夫かなあ
599大学への名無しさん:2005/11/03(木) 21:56:04 ID:j7JpndQ30
教育2部だけなぜか倍率が5倍近くだよ!なんで?

600大学への名無しさん:2005/11/04(金) 05:44:42 ID:qDet1YVA0
夕食後ゲーセンに行きその後
漫画喫茶で一晩中インターネットやっちゃいました。
ぷよぷよフィーバー面白過ぎ!

今から帰宅しまふ
ネムネム…
601大学への名無しさん:2005/11/04(金) 16:43:59 ID:XTr3r90J0
ホント人いなくなったなあ…

今日も閉まっている事を期待しつつ今から行きます。
602大学への名無しさん:2005/11/04(金) 19:17:32 ID:MztALT/3O
こんにちはm(_)m青学二部の学費は初年いくら必要なんでしょうか?
603:2005/11/04(金) 21:51:56 ID:S+H72MLC0
今日は授業ありました。
みなさんお疲れ様です。

>>602
六十万円台後半だったと思います。
604大学への名無しさん:2005/11/05(土) 03:21:42 ID:Vw+6W9woO
おぉ〜久しぶりに来たらあのウザいデブ女とそのハイエナ共が消えとる〜サイコ〜やなぁ
605大学への名無しさん:2005/11/05(土) 14:58:28 ID:ws6hqU2f0
渋谷のキモキモ
606:2005/11/05(土) 18:01:22 ID:/vK/syFX0
頑張って行ったのに休講ですた。
今から新宿でショッピングをして帰ります。
607:2005/11/06(日) 21:22:45 ID:jJaHC6Uw0
毎週月曜は自主休講
608:2005/11/07(月) 08:24:28 ID:oQ4pgDNw0
うはwww
また漫画喫茶で徹夜ネットwww
ぷよぷよフィーバーのネット対戦テラオモシロスwww

これから仕事なのにwww
スーパーヤバスwww
609:2005/11/07(月) 08:38:36 ID:HJYyzpWq0
うはwww
山手線止まって大崎駅のホームに人が溢れ更にエスカレーターから大勢降りてきて将棋倒しwww
テラコワスwww
★これでも東横線の女性専用車両を容認するのか★
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/rail/1131076308/
611:2005/11/07(月) 20:53:54 ID:sKruYd8C0
今日の仕事は楽しかったw

真面目に授業を受けてきた人、乙です。
612大学への名無しさん:2005/11/07(月) 23:36:26 ID:gVFY7BOg0
二部の人は不気味だよ。
人生投げてるし負け組みだね。生きてて情けなくないの?
613:2005/11/08(火) 01:35:13 ID:evqJ/pVp0
他の二部生は知らないが
二部で落ちこぼれている自分テラ情ケナスwww
ネット世界に入り浸り現実逃避している自分テラ情ケナスwww
614:2005/11/08(火) 17:09:09 ID:eeX/oRsh0
今日は給料もらったwww
ウレシスwww
今夜は学食で高級ラーメンを食べますwww
615逃亡者:2005/11/09(水) 04:48:43 ID:1/FT4stAO
青学って成績書等は親元に郵送されますか?
616:2005/11/10(木) 05:48:04 ID:fnAQxoTe0
規制解除されたw
ウレシスw

>>615
悪い、俺一年だからわからねえ
617:2005/11/10(木) 21:35:02 ID:KnNNwGk+0
バイト先からメール来たw
アリガタスw
618大学への名無しさん:2005/11/11(金) 03:32:39 ID:K15an0Q70

誰か知ってる人教えてください。
 @二部教育学科は国語と英語の二教科で受けられますか?
 A二部教育学科の英語にはリスニングがありますか?
 
619大学への名無しさん:2005/11/11(金) 16:20:28 ID:AvgKyiSb0
青学のHPに載ってるよ。
620:2005/11/11(金) 17:09:02 ID:+8733ntE0
そういえば今期まだ一枚も礼拝レポート書けていないwww
そして一度も礼拝に行っていないwww
ヤバスwww
621大学への名無しさん:2005/11/11(金) 23:10:18 ID:f4NixYfTO
礼拝なんて行く必要なし。別にレポート出さなくてもテストでいい点取れれば十分
622大学への名無しさん:2005/11/11(金) 23:14:28 ID:Al0HsuwTO
青山学院夜間二部の受験に必要な物って受験料と卒業証明書とほかには何ですか?あと申し込みはいつからいつまでの期限ですか?
623大学への名無しさん:2005/11/12(土) 03:06:37 ID:rEgc71GG0
勉強した自分・・・
624大学への名無しさん:2005/11/12(土) 12:23:07 ID:14TzNl0mO
>>623
とりあえず必要なもの全て明記してくれ
625将来性のない大學:2005/11/12(土) 13:31:43 ID:sj5qvish0
就職面接のとき一人ずつ簡単な自己紹介と出身校を言わなければならなくなった。
学生は10名ずつのグループで約100人く位いたろうか。

エリーとごとき社員がそれではAグループから始めてと言った。最初は早稲田出身の鈴木です、
次は聖心女子大の中村です。。。とつぎつぎ自己紹介していったところ、帝京の田中ですと言ったら
どこからともなくクスクスの笑い声。。そしてついに俺の番が来た!俺は大きな声で
青山学院経済です・・と言った後間をおいて、2部ですと言ったとたん会場は爆笑の渦。。
面接官も笑ってたぜ。。ど〜する。人生の中でこれほど惨めで、最悪なことは経験した
ことはなかった。もう2度と面接なんてしたくないよー。今パチンコやって食いつないでますだ。
626大学への名無しさん:2005/11/12(土) 14:22:01 ID:2axEGoOS0
>>625
カワイソス。
しかし >>625 よ、一生就職しない気か?
627:2005/11/12(土) 17:28:11 ID:OthTpcDk0
テストで良い点取る自信がないから
来週から頑張って礼拝行く事にしました。
628大学への名無しさん:2005/11/13(日) 17:05:39 ID:B6LLtNoYO
青学ってそんなみんな礼拝行ってレポートかかなきゃいけないの?
それともキリストの受験取ってる人だけ?
629:2005/11/13(日) 17:32:44 ID:J1Mb63LW0
>>628
一年はキリスト教の授業が必修で、
礼拝に行きレポートを書く事が義務付けられてます。
630にゃにゃ:2005/11/13(日) 18:58:22 ID:mx+ln6WTO
二部て卒業証書にかかれるんですか?23歳女だけど昼間はたらいて夜大学行きたいから受けたんにまちがってるかな。スレを見ると…。
631ばっちり2部と書かれる:2005/11/13(日) 21:56:16 ID:UDuhoPEs0
卒業証書にも、将来企業などに提出する各種証明書にも、ばっちりと2部と書かれる。
これは隠しようのない事実なので、死ぬまでついて回る。

もし1部と紛らわしく隠蔽、錯覚するなどし、後に2部と発覚した場合には
雇い主は学歴詐称で即刻解雇することが出来る。くれぐれも注意されたし。
632大学への名無しさん:2005/11/14(月) 01:02:13 ID:Bm8EP8P80
http://campus.milkcafe.net/test/read.cgi/aogaku/1122046469/l50
250 名前:名無しさん [2005/10/01(土) 14:55]
青山学院2部て大学が発行する証明書や書類とかに2部の掲載はないんだよな?
卒業証書も1部と一緒?


252 名前:名無しさん [2005/10/01(土) 15:35]
>>250今春卒業のOBだけど成績証明書も卒業(見込み)証明書にも
卒業証書にも全部「第二部」と書いてあるよ。ブランド志向の
受験生なら考え直したほうがいいよ


253 名前:名無しさん [2005/10/01(土) 15:42]
×今春卒業のOB
○今春卒業の二部OB

ちなみに卒業式(学位授与式?)の表彰のときも別々に
表彰されるよ。例えば、卒業生、経済学部経済学科○○名、
次に経済学部第二部経済学科○○名といった風に完全に
別の学部として区別されてる。表彰状受け取る人も
別々ね。ただ夜間主の心理学科だけは一部扱いだったな。
文学部(第二部とはつかない)のなかに含まれてた。
633大学への名無しさん:2005/11/14(月) 02:08:21 ID:nvj1Z7u80
青学二部と同等の扱いをされる大学といえばどこでしょう?
ちなみに僕は大東亜帝国レベルの地方私大を蹴って此処に流れ着きました。
634大学への名無しさん:2005/11/14(月) 03:19:42 ID:mCDpBqHQ0
>>630
学歴目当てなら慶應の通信教育がいいんじゃない。
学費激安☆
卒業証書に通信と記載されない。

働きながら通学は厳しいと思うよ。
来なくなった人は少なくない。
あの真面目そうな社会人はもういない…
後期になると教室の一角を陣取ってた社会人らしきグループが消えた…

グータラな自分が残っている。
635大学への名無しさん:2005/11/14(月) 11:38:15 ID:T+ISY6gjO
>>625 高卒や三流大学よりはマシ。てか帝京はもっと糞だろ
636大学への名無しさん:2005/11/14(月) 14:22:17 ID:yTM9Vwrf0
>>630
っていうか2ちゃんでアド晒すのは何考えてんだw
637大学への名無しさん:2005/11/15(火) 03:00:13 ID:YNLvCeK/0
二部つまんない・・・
638:2005/11/15(火) 05:05:03 ID:V1gyt+Z50
だったら俺と楽しもうwww
639:2005/11/15(火) 18:23:28 ID:ZkFssGdz0
うはwww
俺キモwww


最近のマイブームは筋トレwww
無気力や倦怠感が吹き飛ぶwww・・・ような気がするwww
大学生活が楽しくなるwww・・・ような気がするwww
640大学への名無しさん:2005/11/15(火) 23:10:34 ID:JpklGbJpO
日大とか東洋と青学二部だったらどっちがいいのかなぁ?
641大学への名無しさん:2005/11/15(火) 23:26:11 ID:Tb3RW4/g0
どっちともつかずだな…
私だったら青学二部かな? 世間的にどうなのか知らんけど
青学二部の心理学科であれば評価は高いみたい
642大学への名無しさん:2005/11/16(水) 04:04:26 ID:+4RcKLpu0
そりゃそうでしょ 偏差値もそこそこ高いしな
643大学への名無しさん:2005/11/16(水) 10:48:13 ID:zhDlCYi40
1年次に体育は必修ですか?

644大学への名無しさん:2005/11/16(水) 12:01:32 ID:1+B/8IIeO
>626ネタだろ
645:2005/11/16(水) 17:58:25 ID:6O0MHQig0
今日は休みだったwww
先週先生が言ってたのに忘れてた俺テライタスwww

>>643
体育は選択です。
646大学への名無しさん:2005/11/16(水) 18:14:44 ID:zhDlCYi40
どうも。
体育は選択で経済学部の専門科目も原則必修ナシと聞いてるから、青学は自由度が高いんですね。

647大学への名無しさん:2005/11/18(金) 01:51:26 ID:HhBFc3340
やはり土日休みに出来るように講義を取ることは不可能なのでしょうか?
二部教育学科志望です。
648大学への名無しさん:2005/11/19(土) 02:44:06 ID:QcY8kpsb0
不可
649大学への名無しさん:2005/11/19(土) 23:24:45 ID:x2K0PuGk0
646<<
おまい!大学側は2部なんてどうでもいいやと思ってる証拠だよ。
それに、そんな履修の仕方は1部や他大学ではないだろう。企業に提出する
際にカコ悪いぜ。。しかも2部とまで書かれ履修科目もいい加減じゃ
もはや大学の体をなしてないだろう。。専門学校へ行ったほうが良いかも
650大学への名無しさん:2005/11/19(土) 23:27:41 ID:zwh+buqL0
同志社や関大みたいに昼夜開講制になれば、まだよかったかもな。学費は通常と変わらなくなるけど…
651:2005/11/23(水) 10:58:41 ID:sTfXjQeg0
休みの日に限って早起きな俺www

商学総論の授業ムズカシスwww
652大学への名無しさん:2005/11/23(水) 16:33:00 ID:QeKONsr10
学費が安いのは圧倒的なメリットだろ。
昼夜開講制なんてただのボッタクリじゃん。
653大学への名無しさん:2005/11/23(水) 17:17:36 ID:5nVeC5cp0
>>650
関大は知らんが同志社は卒業証書に「二部」とか「フレックスB」と書かれないからいい方。
というか、フレックスBはメリットだらけでフレックスAのどこがいいのかという話w
654大学への名無しさん:2005/11/23(水) 19:53:28 ID:K28Vl4680
中央なんてフレックスBの方が人気あるもんな
卒業単位少ないし第二外国語無いし
655大学への名無しさん:2005/11/23(水) 20:01:50 ID:5nVeC5cp0
同志社も第二外国語は無いし体育も必修ではない。
しかし、フレックスAの方が人気あるという罠(受験生はわかっていないのか…?)
656大学への名無しさん:2005/11/24(木) 15:37:40 ID:Gch2PtD4O
>>653 青学は卒業証書に二部と書かれるの?
657大学への名無しさん:2005/11/24(木) 15:47:34 ID:XPsKrHDN0
>>656
バッチシ書かれます。
658== 最低 ==:2005/11/25(金) 11:17:33 ID:zGvLtmdk0

就職面接のとき一人ずつ簡単な自己紹介と出身校を言わなければならなくなった。
学生は10名ずつのグループで約100人く位いたろうか。

エリーとごとき社員がそれではAグループから始めてと言った。最初は早稲田出身の鈴木です、
次は聖心女子大の中村です。。。とつぎつぎ自己紹介していったところ、帝京の田中ですと言ったら
どこからともなくクスクスの笑い声。。そしてついに俺の番が来た!俺は大きな声で
青山学院経済です・・と言った後間をおいて、2部ですと言ったとたん会場は爆笑の渦。。
面接官も笑ってたぜ。。ど〜する。人生の中でこれほど惨めで、最悪なことは経験した
ことはなかった。もう2度と面接なんてしたくないよー。今パチンコやって食いつないでますだ。
659大学への名無しさん:2005/11/27(日) 02:57:30 ID:orbhRJDRO
二部志望なんだけどゲームしたりで勉強30分ぐらいしかしてないけど受かるかな? ちなみに英語だけしてて国語は現代の方は自身有だから今は一切手付けてない。まぁ古文本試験一ヵ月前にでもやろうと思ってる。
660大学への名無しさん:2005/11/27(日) 03:24:37 ID:mjRNFb6l0
>>659
今の偏差値はどれくらい?
二部といっても、偏差値は高めだからあなどるべからず。
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000351&n=5
661大学への名無しさん:2005/11/27(日) 18:53:10 ID:m+Dn80gjO
659
つか、
○自信 ×自身
と間違ってる時点で現代文が出来るという思い込みで確実に落ちる。偏差値でいうと中学生以下
662:2005/11/27(日) 21:23:43 ID:j3jp5IE10
派遣先で低能だから盥回しにされる俺テラ情ケナスwww


どうでもいい事だけど俺も現代文得意www大好きwww
偏差値65www早大現代文九割取れたwww
でも英語・古文・漢文が苦手で社会放棄したから此処に来る事になったwwwけど、最高の選択だったと思うwww

久しぶりに笹井先生の授業を受けたいですwww
663大学への名無しさん:2005/11/28(月) 12:52:19 ID:F10bSnO2O
>>662
二部なら入試って二教科だよな?つまり英語や古文はほとんどできなくても現代文で稼げば受かる?
664大学への名無しさん:2005/11/28(月) 13:24:12 ID:IqTo2y/LO
ここの就職は営業系しかないのかな?
665大学への名無しさん:2005/11/28(月) 20:14:32 ID:9uz5Po980
>>658
ってネタだよね?大体二部でもマーチだし日当駒専レベルですしね。
どうなんでしょう。こういうのみると凹むな。
666大学への名無しさん:2005/11/28(月) 20:42:43 ID:LCHFblEO0
コピペは無視汁
667大学への名無しさん:2005/11/29(火) 01:25:29 ID:q1wZS5qc0
文型でマーチ以下だったらほぼ営業行きだろ
668:2005/11/29(火) 05:20:29 ID:9svxx6q60
>>663
現代文がどれくらい得意で英語・古文がどれくらい苦手かが問題。

ちなみに俺は青学二部入試では苦手科目も五〜六割以上は解けたと思う。
669大学への名無しさん:2005/11/29(火) 21:44:25 ID:wJ/veLzaO
>>668
苦手科目3割りぐらいじゃ二部でも落ちるかな?
670大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:02:45 ID:ZLK9UU+I0
たぶん落ちる・・・
671大学への名無しさん:2005/11/30(水) 00:59:18 ID:idwyel4T0
夜間から昼に行くのは難しい?
672大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:20:08 ID:xaIaHA3QO
ウスーイ… 赤本を立ち読みしてみたけど、ほとんど受かってなかったよ
受けてる奴もあんまいなかったし
673大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:23:26 ID:Y2MC2EaEO
青学夜間の過去問ってどこで手に入れられますか?
赤本あるんですか?
674大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:27:18 ID:Y2MC2EaEO
スマソ
過去レス見たら普通に赤本あるみたいですね。

7月に受けた私大模試は偏差値39.9しかなかったけど、今から頑張って合格しまつ。
675大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:31:26 ID:xaIaHA3QO
けど桐原の英頻くらいの厚さで、となりに配置された分厚い青山経済と同じ値段だから買う気がしないよw
内容も青山の方は英語のレベルがかなり高いけど、Bの方は何だか寂しかった
あとここを第一志望にしないでもっと上を目指した方がいいと思う
676大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:36:57 ID:idwyel4T0
672は671へのレス?
677大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:43:59 ID:jLkc2aPw0
鹿児島ラーメンかなり旨かったです。でもバイト給料日前だから、タバコ代ぐらいしか
今手元にないっす。
678大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:55:57 ID:Bpr5jDIK0
マジレスすると偏差値39だと日東駒専の二部すら無理
679大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:57:04 ID:zMDfBa0u0
てか青学て1・2回は神奈川なんやろ?
680大学への名無しさん:2005/11/30(水) 01:57:34 ID:qvz7zRU30
文学部教育学科の入試で、
英作文の問題(記述のヤツ)が出来ないと結構キツイ?
681大学への名無しさん:2005/11/30(水) 02:14:50 ID:Y2MC2EaEO
>>678
そういうレス待ってた(笑)
682大学への名無しさん:2005/11/30(水) 02:49:10 ID:yjDSRb8j0
678

俺も待ってたw
683大学への名無しさん:2005/11/30(水) 09:44:07 ID:RLUeALfT0
なんで夜学へいかにゃ行かんの?
一生2部卒のレッテルを貼られるぜ!
結婚式のときごまかすの?
一生ごまかして生きるの?
3流でも良いから昼間いけ!
2部、夜間よりは良いぜ!
お前のうちって貧困か?世の中は貧困育ちと見るぜ!!
684大学への名無しさん:2005/11/30(水) 15:34:21 ID:eknM/ElmO
>>683
三流大卒よりマシ
三流大卒のレッテルのほうが死ぬほど恥ずかしい
685大学への名無しさん:2005/11/30(水) 16:39:51 ID:RLUeALfT0
ヤカン部。。。。
686大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:13:34 ID:zf6dFkY/O
偏差値41です・・父は立命卒で公認会計士やってて、俺に会計士になってほしらしい・・父さんの監査法人に青山二部の人がいて、二部に入るように言ってきます..俺でも入れますか?!父さんは学費が安いため、入学したら車を買ってくれ留学もさせてくれます。
687大学への名無しさん:2005/11/30(水) 21:21:19 ID:iprRSs4V0
>>686
マジレスすると、青山学院の経済二部と経営二部の偏差値は51前後ぐらい。
偏差値41では無理です。

だが、偏差値41でも方法はある。

それは社会人入試制度である。 経営学部の試験は書類選考、小論文、面接だけ。
ただし、高校卒業後5年以上経過していることが条件ではあるが。

それまで待てないのなら、道楽なんかしてないで真面目に勉強するしかない。

それと、もう一つ。 会計士は東大卒、京大卒でも難しいです。あなたごときでは一生かかっても合格できないかもしれませんね。
では頑張って下さい。
688大学への名無しさん:2005/11/30(水) 23:36:19 ID:zf6dFkY/O
東大の人でも難しいのになんで俺の父さんが合格してるの?あとうちの父さんの同僚は青山二部なのに合格してるの!?
689大学への名無しさん:2005/12/01(木) 00:53:03 ID:zLM/SjCm0
その人はきっと早慶上智レヴェルだったと思われ
690大学への名無しさん:2005/12/01(木) 01:36:13 ID:1+EOX//UO
俺の父さんは二浪で立命館だし、同僚は現役で青山二部だって言ってた!早慶レベルじゃなくないですか??大学での頑張りとやる気シダイで会計士ってなれるのでわ?
691大学への名無しさん:2005/12/01(木) 01:40:34 ID:wNEduMzbO
どこの大学からでも受けれるんだから当然大学で頑張った人。お父さんだってなれる。このサイトは学歴うるさい人ばっかなのね(゜_。)学歴ばっか言ってる人って小さいな…まぢで
692大学への名無しさん:2005/12/01(木) 01:45:10 ID:kSlK100UO
>>690
おまえさんの言うとおり。だからちゃんと目標を立てて、4年間有意義な学生生活を過ごせるように今は頑張って。
693大学への名無しさん:2005/12/01(木) 01:48:38 ID:an28lAIC0
というか、公認会計士は受験資格の制限はありませんよ。
中卒だって受けられます。

※44単位以上取得したもの、もしくは大卒・短大卒であれば第一次試験が免除されます。
本気で頑張る気があるならダブルスクールという手もあるでしょう。
昼間は専門学校、夜は大学…とね。
694大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:01:31 ID:FJizQH4w0
青山学院2部の赤本見かけませんがどこの本屋で売ってるんでしょうか?
それと、受ける科目は英語と政治経済なんですが
どれぐらい勉強すれば受かりますか?とりあえず東進ブックスの
人目でわかる政経ハンドブックというのを進められて購入したのですが、
これ一冊丸暗記じゃ足りませんよね?400ページぐらいですが。
オススメの参考書ってありますか?
695大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:07:07 ID:wNEduMzbO
政経ハンドブック覚えたらどこでもいけるよ。 青学の二部って雰囲気どんな?楽しめそぉな? 俺も受けよっかな
696694:2005/12/01(木) 02:12:12 ID:FJizQH4w0
まじで?暗記力は人一倍自信あるから安心した。
やっぱ二部って不安だよね。楽しめるかどうか・・・
一部は1〜2年のときは渋谷じゃないよね?
2部はずっと渋谷なの?俺、おしゃれじゃないから心配だなー・・・
697大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:12:17 ID:an28lAIC0
二部なんて受ける人が極少数なので取り寄せするしか無いですよ。
早稲田二文は最高峰ですから、たまに書店に置いてたりしますが。
698694:2005/12/01(木) 02:14:41 ID:FJizQH4w0
受ける人が少数っていっても倍率は5倍ぐらいだよね?
去年は3倍ぐらいだったらしいけど今年はあがるかな
699大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:17:53 ID:an28lAIC0
二部の一般入試は約2500人か…
倍率は大体3倍ぐらいですね。例年こんな感じみたいですよ。
あと、キャンパスはずっと青山っぽい。
700大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:18:06 ID:wNEduMzbO
二部ってのに抵抗ない??楽しめるかはわからんね★場所しらん。俺はもし入っても早稲田狙うと思う
701694:2005/12/01(木) 02:25:02 ID:FJizQH4w0
抵抗はあるに決まってんじゃん(笑 できるならこの学校じゃなくてもいいから
どこか二流大学の一部行きたいよ。俺は絶対サークルはいらなきゃ友達できないしさ。
今までな〜んも勉強してなくて今頃になって焦って勉強してるんだよね。
俺の先生曰く「今まで勉強の習慣が付いてない奴は絶対受からない。帝京大学にしとけって
言ってるんだけどね。
英語の文法なんて、まだ基礎作り出しね(笑 
英単語なら人並みに覚えたよ。
俺、趣味でギターとかやってるんだけど(バンドは入ってないけどね下手だし)
夜学にはそんなサークルないよね。
702大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:25:21 ID:an28lAIC0
そうそう、早稲田の夜間は実質上廃止ですよ。
偏差値70以上狙うべき。
どうせなら東大を狙え!
703大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:27:02 ID:an28lAIC0
>>701
夜学にもサークルはいくつかある。
昼間時間があるなら1部のサークルに入るのも手かも。
二流大学と言わず、三流大学にしとけw
亜細亜大学なんか穴場だぞ。
704694:2005/12/01(木) 02:29:46 ID:FJizQH4w0
>>703
俺のクラスの女の子にギャルがいるんだけど
この前亜細亜大学のオープンキャンパス行ったんだって。
それでギャルだらけだったらしく。
本人は喜んで受ける気まんまんでいるよ。
そんなギャルだらけの学校は嫌です。しかもどこかのサークルで93を
育ててるって先輩言ってたし・・・
705ゆぅ:2005/12/01(木) 02:30:30 ID:wNEduMzbO
東京すんぢょん?てか青学事態金持ちで抵抗あるわ
706694:2005/12/01(木) 02:34:07 ID:FJizQH4w0
一応、東京です。郊外ですけどね。金持ちで抵抗あるってのは俺も
最初それは感じだけどヤンキーな友達と付き合うよりましかなーって思いました。
707大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:38:11 ID:wNEduMzbO
アホな大学行かん限りヤンキーはおらんやろ!!夜間行ったら昼はなにしとくかよね(゜_。)(。_゜)夜間のオープンキャンパス行きたかったわ
708694:2005/12/01(木) 02:41:06 ID:FJizQH4w0
そのアホな大学って基準がわからないです。
高校の時もアホな友達と関わりを持って大変だったので。
大学は慎重に決めたいですね。高校生活で心身共にボロボロになったから。
三流でもいいから生徒がノーマルな大学に行きたいなぁ。
709大学への名無しさん:2005/12/01(木) 02:50:00 ID:wNEduMzbO
京都の大学とか真面目な人多いぞ!東京はみんな大学デビューしてそ…
710大学への名無しさん:2005/12/01(木) 10:35:15 ID:LVUSeGso0
就職面接のとき一人ずつ簡単な自己紹介と出身校を言わなければならなくなった。
学生は10名ずつのグループで約100人位いたろうか。

エリーとごとき社員がそれではAグループから始めてと言った。最初は早稲田出身の鈴木です、
次は聖心女子大の中村です。。。とつぎつぎ自己紹介していったところ、帝京の田中ですと言ったら
どこからともなくクスクスの笑い声。。そしてついに俺の番が来た!俺は大きな声で
青山学院経済です・・と言った後間をおいて、2部ですと言ったとたん会場は爆笑の渦。。
面接官も笑ってたぜ。。ど〜する。人生の中でこれほど惨めで、最悪なことは経験した
ことはなかった。もう2度と面接なんてしたくないよー。今パチンコやって食いつないでますだ。


711大学への名無しさん:2005/12/01(木) 17:21:51 ID:1+EOX//UO
もし入っても早稲田狙うなら二部受けるな!本気で二部狙ってる人達や、現在二部で頑張ってる人達に失礼!
712大学への名無しさん:2005/12/02(金) 00:06:48 ID:Z1rr0ghYO
ごめんなさい
713大学への名無しさん:2005/12/02(金) 21:23:59 ID:pfoq/DBaO
>>712
m9(^Д^)プギャーwwwwww
714大学への名無しさん:2005/12/04(日) 08:42:48 ID:vLKr/Pww0
卒業証書にも、将来企業などに提出する各種証明書にも、ばっちりと2部と書かれる。
これは隠しようのない事実なので、死ぬまでついて回る。

もし1部と紛らわしい隠蔽、錯覚させるなど虚偽の資料を作成もしくは
行動をとり、後に2部と発覚した場合には 雇い主は学歴詐称で即刻解雇することが
出来、また損害賠償を請求することが出来る。

くれぐれも注意されたし。
715匿名:2005/12/04(日) 11:31:12 ID:lrU5OZfdO
青学二部社会人で受かりましたが正直二部て抵抗ある。けど働きながらだしこれからの自分のために!卒業後は更に上の大学院で挽回
716大学への名無しさん:2005/12/04(日) 14:53:16 ID:dHmldN3D0
↑なぜアドレスを載せる??
717大学への名無しさん:2005/12/04(日) 18:54:47 ID:zEkdXApY0
ここのスレには帝京大学より二部はダメだとか言ってる人がいるけど
それはないよ。絶対に。帝京大学行ってる俺の友人が麻取りにこの前捕まった。
初ってことで牢屋にはぶち込まれないけど。
それに、名前が知れてない学校より知れてる大学。
これに尽きる。
718大学への名無しさん:2005/12/04(日) 19:55:32 ID:ug0uVS4S0
夜間主って心理だけじゃないの?
後は二部でしょ?
719大学への名無しさん:2005/12/04(日) 22:12:36 ID:dHmldN3D0
>>718
それで正解。
夜間主の場合卒業証にはなんて書かれるんだろ?
720ふむふむ:2005/12/05(月) 02:54:48 ID:e/egSPi/O
青学て一流大学なの?24歳からいってる人いるかな?自分は一度専門でて就職済み
721大学への名無しさん:2005/12/05(月) 11:49:37 ID:njyVslqV0
心理は夜間主で、一部扱い。学費も一部並み。
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1111265171/
>>1見てみ。昼間主も夜間主も一部です。

文部科学省による分類では、二部は「別の大学」とされる。
いうなれば、青キャンには「二つの大学がある」という状況。

だから一部の講義には特例を除いて出られないし、各種手続きも別になるわけ。
逆に一部の学生も二部の講義で単位を取得することは特例を除いて不可能。
722大学への名無しさん:2005/12/05(月) 13:19:21 ID:9wJ3VsNs0
>>721
へぇ。普通の昼夜開講とは違うのかな?
普通の昼夜開講だと、昼間主で履修可能だし、その逆も可能。
青山学院の場合、金曜日の5限と土曜の3〜5限で昼間主と夜間主両方が履修できるようですね。
723大学への名無しさん:2005/12/05(月) 15:34:04 ID:njyVslqV0
>>722
土曜は確かに3〜5限があるけど、
一部の学生は二部の講義には出れません。その逆も。
確か二部は土曜も7限まであるんだよね?一部は5限まで。

そういうわけで完全に別大学の扱いなの。
学費が違うんだから仕方ない。心理の昼間主・夜間主は一部・二部どちらでも出られる。
単位制限はあると思うけど。
金曜5限って、その時間に講義を置いてるだけじゃない?一部二部合同の講義なんて無いよ。

それに土曜は、一部は語学くらいしかないよ。教授もあんまり来ないし。
二部は知らないけど。
あと、二部は講師が多いって聞いたよ。教授だから質が高いんだとは言わないけど、
そういうところでコストダウンしてるのは確か。
724大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:19:29 ID:9wJ3VsNs0
>>723
心理の昼間主・夜間主のことです<金曜5限で合同

社会人入試でも、この青山学院心理学科夜間主が人気で難関だと聞いたので…
それだけです。
725大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:40:28 ID:e/egSPi/O
友達で青学で二浪二留で今だ卒業できい人がいる。就職しよう!
726大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:41:21 ID:e/egSPi/O
来年4月から仕事しながら青学二部経済行く人いませんか?
727大学への名無しさん:2005/12/05(月) 22:48:23 ID:njyVslqV0
>>724
>心理の昼間主・夜間主のこと
なるほどね。ただそれは「一部の講義」でしかないよ。
両方とも一部の学科だから。
728大学への名無しさん:2005/12/05(月) 23:37:49 ID:gPStkRt60
かなりの人数が来なくなってるよ
特に社会人学生

土曜社会学の授業、最初の三割もいないんじゃね?
729大学への名無しさん:2005/12/06(火) 00:42:35 ID:YmSuZosrO
二部でも交換留学ってできるんですか???



二部の学生生活は楽しいですか??オレンジデイズみたいにできますか??
在学生いたら、教えてください。
730大学への名無しさん:2005/12/06(火) 00:51:24 ID:NH9Ou95M0
オレンジデイズみたいって??

交換留学は多分できない。
731大学への名無しさん:2005/12/06(火) 10:46:32 ID:YmSuZosrO
パンフレットにのってる留学制度は二部に適用されないんですか???TOEFLが550以上や、成績がとてもよくても無理でしょうか?

青春できますか?
732大学への名無しさん:2005/12/06(火) 13:29:19 ID:q2Wa+bSeO
青春出来ますかワロス

マジレスすると青春したいなら浪人してでも昼の学部に行った方がいいぞ。
別に夜間で青春出来ないわけじゃないだろうが…
733大学への名無しさん:2005/12/06(火) 21:31:34 ID:YmSuZosrO
夜間はなんで青春できないんですか??
二部は、カワイイ子いますか?現役の女の子イマスカ?それとも主婦ばかりですか??
教えてください、
734大学への名無しさん:2005/12/06(火) 22:03:20 ID:e8umuCC50
教えて君ウザイ
消えろ
735大学への名無しさん:2005/12/06(火) 23:04:42 ID:newkJ51S0
就職面接のとき一人ずつ簡単な自己紹介と出身校を言わなければならなくなった。
学生は10名ずつのグループで約100人位いたろうか。

エリーとごとき社員がそれではAグループから始めてと言った。最初は早稲田出身の鈴木です、
次は聖心女子大の中村です。。。とつぎつぎ自己紹介していったところ、帝京の田中ですと言ったら
どこからともなくクスクスの笑い声。。そしてついに俺の番が来た!俺は大きな声で
青山学院経済です・・と言った後間をおいて、2部ですと言ったとたん会場は爆笑の渦。。
面接官も笑ってたぜ。。ど〜する。人生の中でこれほど惨めで、最悪なことは経験した
ことはなかった。もう2度と面接なんてしたくないよー。今パチンコやって食いつないでますだ。

736大学への名無しさん:2005/12/06(火) 23:35:33 ID:NH9Ou95M0
また同じコピペ乙
737大学への名無しさん:2005/12/07(水) 16:10:07 ID:YSeZJTJt0
うはwwwwwwwwwwwww久しぶりwwwwwwwwっうぇっうぇwwwwおkwwwwww
738大学への名無しさん:2005/12/08(木) 02:48:48 ID:TQyov9pMO
オレンジデイズとかドラマの見すぎwテラワロスww
739大学への名無しさん:2005/12/08(木) 03:08:25 ID:Ad0tx98oO
テラワロスってどういう意味?まぢあんたキモくない?!
740大学への名無しさん:2005/12/08(木) 03:27:24 ID:MZfwmFn40
>>739
これが不快に感じるのなら2chに来るな。失せろ。
741大学への名無しさん:2005/12/08(木) 03:51:16 ID:ZEk95kN20
お金ないから行くって人がほとんど見当たらないな
742大学への名無しさん:2005/12/08(木) 10:13:08 ID:vZg9r6FB0
ほとんどが学力的な都合によるものだろ?
本当は昼間に行きたいのさ(プ
743大学への名無しさん:2005/12/08(木) 14:54:15 ID:MZfwmFn40
キモッ
744大学への名無しさん:2005/12/08(木) 19:27:56 ID:ZhH/G5/70
二部の人きもいー☆
死んでくださいー★
745大学への名無しさん:2005/12/08(木) 22:52:42 ID:vZg9r6FB0
746大学への名無しさん:2005/12/09(金) 19:39:43 ID:hbjpkbJX0
>>745
勉強をやる気にさせてくれてありがとう。
747大学への名無しさん:2005/12/10(土) 16:02:26 ID:SIqrbfpDO

荒らしの ない環境で大学の話題をしたい 人
ぜひ 来てください。
http://hp23.0zero.jp/405/spspsuikoden/

HPの 下側に 大学掲示板 が あります。。
748大学への名無しさん:2005/12/10(土) 18:34:27 ID:TPf89ex10
↑ブラクラ危険!
踏まないように。
749大学への名無しさん:2005/12/11(日) 18:34:16 ID:ozTCyERmO
一浪だけどここの二部経営受けるわ
一部に行きたいけど受からないかもしれないから
でも四年間ずっと渋谷だしある意味こっちもありだな〜
750大学への名無しさん:2005/12/11(日) 20:13:24 ID:XWDfnkvU0
卒業証書にも、将来企業などに提出する各種証明書にも、ばっちりと2部と書かれる。
これは隠しようのない事実なので、死ぬまでついて回る。

もし1部と紛らわしい隠蔽、錯覚させるなど虚偽の資料を作成もしくは
行動をとり、後に2部と発覚した場合には 雇い主は学歴詐称で即刻解雇することが
出来、また損害賠償を請求することが出来る。

くれぐれも注意されたし。

751大学への名無しさん:2005/12/11(日) 23:20:30 ID:nQzP8GOC0
二部の時間割ってどんな感じになるの?
752大学への名無しさん:2005/12/12(月) 00:57:20 ID:msgu77RjO
サロンの二部スレ盛り上がっておりますw
753大学への名無しさん:2005/12/12(月) 02:48:58 ID:4bvz30/xO
24歳くらいでいく人いまつか
754大学への名無しさん:2005/12/14(水) 17:41:05 ID:LYVqkQQm0
おれ22才4浪でいきます。
755大学への名無しさん:2005/12/15(木) 20:18:30 ID:Pn+0DM1JO
二部の教育の偏差値どのくらいで、何点くらぃ取れれば入れますか??

後青山学院の二部は就職の時はっきり二部って区別されてしまうんですか?
区別されない大学もあるみたいですが
756大学への名無しさん:2005/12/16(金) 15:20:29 ID:4KyaePFAO
ここは英語さえ良ければ受かる。
英語9割で数学2割だったけど受かった。
センター数学は9割とったのに二部の入試はこれだから数学受験はやめとけ(゚Д゚;)
757大学への名無しさん:2005/12/17(土) 10:48:33 ID:grjIaOhC0
>>754
ナカーマ
758大学への名無しさん:2005/12/18(日) 09:59:05 ID:dGybt2vpO
試験て小論いるぽ?(´・ω・`)
759大学への名無しさん:2005/12/18(日) 17:21:14 ID:jpwMF54G0
>>745
なんかさ、マジレスするとそれ書いた奴は
世間観広がった風に書いてるけど全然広がってないんだよね・・・。
ほんと狭い世界で生きてるんだなコイツ、と言ったところか。
760大学への名無しさん:2005/12/19(月) 00:49:48 ID:Tiiw5NZd0
【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134919207/
761大学への名無しさん:2005/12/19(月) 02:59:37 ID:p+8tTq4D0
青学ってこんな感じの生徒ばっかなのかな?
http://www.style-arena.jp/index.htm
オシャレに自信がない俺からみたら
やってけるか少し怖いな。
762大学への名無しさん:2005/12/19(月) 07:59:13 ID:r3YuEUpGO
>>761
あんまり気にするな。自分らしくしてるのが1番だよ。
763大学への名無しさん:2005/12/20(火) 01:42:47 ID:srThroEMO
>>761
気にするな。やっていける。
そういう奴は全体の2〜3割。
むしろ外見を気にしているお前の精神を心配しろ。
764大学への名無しさん:2005/12/20(火) 10:18:29 ID:nwiOAyNd0
>>761
いつも通りアキバ系がいいよ。
765大学への名無しさん:2005/12/20(火) 18:36:32 ID:OSw1FEfX0
>>764
いつも通りアキバ系って??
766大学への名無しさん:2005/12/20(火) 18:55:02 ID:7UE45GRL0
まああれだ、半年ぐらい2chやってれば分かるようになるよ
767大学への名無しさん:2005/12/21(水) 01:44:31 ID:EgwsNzskO
経済二部は可愛くてヤリマンな女の子いますか?
768大学への名無しさん:2005/12/21(水) 01:54:06 ID:KoMnDkMK0
いるが、おまえみたいな童貞クンには無理な話だ。
769大学への名無しさん:2005/12/21(水) 03:49:34 ID:i1B8i3K30
青学にはヲタ(秋葉系)一人もいないよ
デブもほとんどいない
マジで驚いた

それとも同じ服なのに青学生の着こなしがうまいのか
770大学への名無しさん:2005/12/21(水) 06:41:59 ID:eQqLQ3D40
>>769
同じ服とは??
771大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:29:12 ID:aUEdqPlMO
自分は心理夜間主です。大学(の各課から言われているのが、
一部と二部は別大学であるということ。
就職を考えてる人は要注意です。勿論卒業証書にも記載されます。

青山学院大学一部と青山学院大学二部という別の大学が
青キャンにはあり、そして夜間主は一部。なので学費も高い。
このスレは夜間主と二部を一緒にしてしまっているが、実はこれは別の大学が同居している青キャンの状態と同じ。
一部のスレではきちんと夜間主も入れている。
772大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:31:19 ID:aUEdqPlMO
>>767
教員免許のため取っている講義を見ていると、
二部の経済系の講義は男性ばかりです。
もう8割方男性ですね。スーツ姿のリーマンがチラホラ。
友達になった人では、某商社勤務とか、別の大学でバイトしてる人とか。

可愛い子といえば、やはり心理と仏文に多いです。
付属からでは人気学科ですからね。楽しい大学生活・華やかな世界を求めるなら絶対一部です。
日東駒専あたりの一部を目指した方がいいと思います。
二部にいると、バイトにしろ社員にしろ働いているのが当然で、稀にバイトしてない人がいてそういう人は叩かれ気味ですよ・・・二部なのにバイトしてない人って内向的な感じで友達いなさそうだし、、
773大学への名無しさん:2005/12/21(水) 18:39:49 ID:4a1Mb7OeO
>>772
二部だと別学部の友達も作りにくい?
774大学への名無しさん:2005/12/21(水) 19:31:27 ID:eQqLQ3D40
バイトはするがひとつの事柄でいったい俺たちの何がわかるって言うんだ!
俺は浪人するんなら二部へ行き、そして1年間勉強して一部へ行く。
775大学への名無しさん:2005/12/21(水) 19:51:14 ID:aUEdqPlMO
>>773
そんなことないですよ。沢山友達できますよ。他学科でも教職で一緒だと
よく顔をあわせるので友達になりやすいです。それとスポーツ科目は必須ですね。
ただ一部と二部の学生は完全に別になりますね。ほぼ交流は無いです。
体育会やサークルで一部二部合同なら別ですが。
>>774
その意気込みで頑張ればいいですね。ただ転部に関してはかなり難しいです。
成績がかなりの上位(AAとAだけなど)で、尚且つ転部試験に合格しなければならない。
それに二年間で70単位程度取得(見込)が条件だったはずです。
はっきり言って浪人して一部狙った方がいいといわれるくらい難関です。
転部出来た人は、一部に行っても上位の成績であると言われてます。

しかも基本的に一部の退学者の補充なので若干名、短大からの編入組と一緒に受験ということもあり、
学科によっては二部からはゼロになる年もあるようです。(試験料は確か2万弱だったと思います。)
事実、二部を中退して再受験して一部に行った人が居ます。それくらい難関なので、初めからあてにするとかなり痛い目に遭います。
776大学への名無しさん:2005/12/21(水) 19:57:12 ID:aUEdqPlMO
あと追加ですが、転部は二年次以降なので、できたとしても二部の友人と別れることになり、
一部のグループの輪の中へ入って打ち解けるのは大変でしょうね。
学内で二部差別は酷いですから。夜間主もしかり。
777大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:07:51 ID:4a1Mb7OeO
>>775-776
そうなんですか。
二部差別ってそんなにある?
778大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:21:41 ID:aUEdqPlMO
追記ですが、二部は二外が必須じゃないので、転部試験受ける前に何か英語以外の語学の単位取らないと。
これも負担ですね。語学系はただ単位取るのは簡単だけど、上位の成績って大変。評価はほぼテストの成績まんまだし。

>>777
学生間では二部へは潜在的にしろ現在的にしろ差別はあるねえ・・・
うるさいのとかマナー悪いのみかけると、二部だろあいつはとか、、、
大学も差別してますからねえ、、社会人学生は別格みたいな感じだけども。

二部って就職酷いんですよ。所謂「現職の継続」の方々を抜くと、就職率は約2割です。
かなり絶望的な数字です。
大学側も、こういうデータを下げてくれる二部は廃止したい、それで廃止の噂が耐えないんですよ。
心理学専修が教育学科から心理学科として独立した際、改革一番手として一部のみにして、それを昼間主と夜間主にした。
以後他の二部の学部学科も同様になって、二部は廃止になると考えられます。
なんにせよ、社会人以外の二部の学生で頑張ってる人は一握りというのが要因じゃないですかね。
779大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:38:13 ID:Y2N2ekfl0
>>778
同じ二部でも早稲田の二文はどうなん?
ただ、早稲田でも二部はよくないと思ってるらしく、2007年度からの文学部再編に伴い
社会人入試は廃止、(二部も廃止?)
それにとって代わるのが文化構想学部が実施する夜間特別枠入学試験というのが出来る。
780大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:38:39 ID:4a1Mb7OeO
>>778
うを。就職率2割ww
8割がどうなるか気になる
781大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:43:50 ID:Y2N2ekfl0
>>780
フリーターなんじゃね?
782大学への名無しさん:2005/12/21(水) 20:50:13 ID:4a1Mb7OeO
まあでも他マーチみたいに青学も二部廃止した方がいいとは思う。
二部出身芸能人うざいし、かなりイメージダウンさせてるからね。
他みたいに通信を置くべき。
783大学への名無しさん:2005/12/21(水) 21:02:16 ID:aUEdqPlMO
心理が特にそうだけど、一般入試で入る社会人が結構いるので、
彼等含めると全体の就職率は五割くらいになるんだよね。
でも実質的に一般学生は酷い。フリーターばっかり。
784大学への名無しさん:2005/12/21(水) 21:43:34 ID:EgwsNzskO
秋葉系て俺見たいなイケメンの事?
785大学への名無しさん:2005/12/21(水) 23:05:10 ID:Lp1HmVvr0
進路決定者のなかで、「就職者率」(就職決定、自営、現職継続)は大学全体で67.2%(昼間部69.0%、第二部(夜間部)58.0%)で、
これは前年度の59.1%(昼間部60.9%、第二部(夜間部)49.3%)に比べて、8.2%増と大幅な増加となっています。
その半面で、「進学者率」(大学院等進学、留学)は大学全学で8.1%(昼間部9.0%、第二部(夜間部)3.2%)で、前年度より2.3%の減少となりました。
さらに就職者のなかで、「就職決定者率」(新規就職者)は大学全体で63.2%(昼間部67.8%、第二部(夜間部)38.7%)で、
前年度の55.4%(昼間部60.0%、第二部(夜間部)30.7%)に比べて、7.8%の増加となっています。
なお、昼間部文系5学部平均の「就職決定者率」は70.8%(前年度61.4%)でした。

http://www.aoyama.ac.jp/agunews/pdf/028.pdf
786大学への名無しさん:2005/12/21(水) 23:12:17 ID:Y2N2ekfl0
就職決定してない香具師はどうなってるの?
787大学への名無しさん:2005/12/22(木) 08:44:55 ID:tijWYlDG0
 就職と進学を含めた、進路決定状況ですが、2004年度卒業生4,253
名のうち、進路決定者数(就職決定、自営、現職継続、大学院等進学、
留学)は3,203名で、「進路決定率」は大学全体で75.3%(昼間部78.0%、
第二部(夜間部)61.3%)となりました。2003年度の進路決定率が
69.5%(昼間部72.0%、第二部(夜間部)55.9%)であったのと比べる
と、5.8%の増加となっています。.
788大学への名無しさん:2005/12/22(木) 13:34:22 ID:1NWBH9+o0
在学中に就職しておくべきか
789大学への名無しさん:2005/12/22(木) 14:55:29 ID:iC5Ym5m70
>>787
>「就職者率」(就職決定、自営、現職継続)は大学全体で67.2%(昼間部69.0%、第二部(夜間部)58.0%)

>さらに就職者のなかで、「就職決定者率」(新規就職者)は大学全体で63.2%(昼間部67.8%、第二部(夜間部)38.7%)


第二部(夜間部)38.7%
が一般学生の就職率

まあよくなったんではないでしょうか。
790大学への名無しさん:2005/12/22(木) 19:18:03 ID:QoDtIkmN0
【早稲田より】☆青山学院大学の英語2☆【ムズカシス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135202590/
791同志社文心理の乙女:2005/12/22(木) 19:30:11 ID:PABjCDC50
青学って看板の英文科でさえ偏差値60でしょw
それってうちの夜間と同レヴェルなんですけどw理系も関大未満だしw
あんまり学内で超低レヴェルな争いしないほうがいいと思いますがw
792大学への名無しさん:2005/12/22(木) 19:58:33 ID:RUNBS7xGO
>>791それサロン二部スレでレスしてみろよ。

お嬢以上に叩かれるぜ。
793大学への名無しさん:2005/12/22(木) 20:05:06 ID:iC5Ym5m70
同志社
http://shingaku.edu.yahoo.co.jp/bin/detail?cd=SC000472&n=5
英米、昼61 夜58
大して変わらないと思うが
それに同志社は入学者偏差値がかなり下がるからな。
60で関西では上位私大というのも・・・
早慶があるこっちじゃマーチレベルなのに。
794大学への名無しさん:2005/12/22(木) 20:05:28 ID:ygsAKKMd0
>>766
>追記ですが、二部は二外が必須じゃないので、転部試験受ける前に何か英語以外の語学の単位取らないと。
これも負担ですね。語学系はただ単位取るのは簡単だけど、上位の成績って大変。評価はほぼテストの成績まんまだし。

ってほんとですか?第二外国語うけなくてもですか?
795大学への名無しさん:2005/12/22(木) 20:20:12 ID:PKAkZ8aEO
>>791
童刺者って西の慶応とかって、実は立教レベルなんでしょ?
しかも東京来たら無名大学なんだから、恥ずかしいマネはしないように。
796大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:01:20 ID:hRDTr5gVO
>>794
ほれ
http://www.aoyama.ac.jp/topics/2005/002a.html
一部は第二外国語が必修単位。
二部と夜間主は、第二外国語の受講は任意なので、一部に転部するつもりなら一年次に単位取らないと駄目だ。
語学系は出席点が重いから、よっぽど点数が悪くない限り単位取るのは簡単だけど、
AAやA取るのは結構大変よ。俺はAだったけど。

まあ転部なんて実際はほぼ無理なんだけど、物凄く上位の成績(学科首席や2位とか)なら可能性ある。
でも上位って大体社会人なんだよね・・・
夜間主心理もそう。大卒社会人が結構多いんだよなあ。
797大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:02:22 ID:PABjCDC50
はいはい 同志社文学部の女の子は君などを恋愛対象に入れてないだろうから安心しな
看板の青学文学部さえ平均すれば同志社夜間程度なのは事実なんですから昼間部は相当優秀ですよ 関西のエリート嬢があつまるといわれている
798大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:06:30 ID:PKAkZ8aEO
>>797
立教レベルが関西のエリート?
まあそんなもんか
799大学への名無しさん:2005/12/22(木) 21:56:47 ID:iRmF4SQpO
青山夜間の教育学科が偏差値51って代ゼミであったんですけど
これって当てになるんですか??
800大学への名無しさん:2005/12/22(木) 22:17:11 ID:gjtr7sVA0
>>797
おい、私は同志社商なんだが、あまり恥さらしになるような真似はやめとけ。
青学と関わりなんて滅多に無いんだから安心しろ。
801大学への名無しさん:2005/12/22(木) 22:37:04 ID:iC5Ym5m70
青学の看板が文学部???
国際政経だと思うが。財界・マスコミのコネ考えると。
バカは相手にするのは止めたほうがいいね。
同志社スレにリンクして詐称尋問したほうがいいか。
802大学への名無しさん:2005/12/22(木) 23:04:22 ID:gjtr7sVA0
>>801
同志社の看板学部が文学部と法学部なので、青学も同じと思いこんでるのでは。
803将来性のない大學:2005/12/23(金) 08:47:48 ID:tE+lwX5X0

就職面接のとき一人ずつ簡単な自己紹介と出身校を言わなければならなくなった。
学生は10名ずつのグループで約100人く位いたろうか。

エリーとごとき社員がそれではAグループから始めてと言った。最初は早稲田出身の鈴木です、
次は聖心女子大の中村です。。。とつぎつぎ自己紹介していったところ、帝京の田中ですと言ったら
どこからともなくクスクスの笑い声。。そしてついに俺の番が来た!俺は大きな声で
青山学院経済です・・と言った後間をおいて、2部ですと言ったとたん会場は爆笑の渦。。
面接官も笑ってたぜ。。ど〜する。人生の中でこれほど惨めで、最悪なことは経験した
ことはなかった。もう2度と面接なんてしたくないよー。今パチンコやって食いつないでますだ
804大学への名無しさん:2005/12/23(金) 10:38:32 ID:joz2WZgo0
>>803
同じコピペ5回やってるね。
条件的にコピペ荒らしで運営板に通報できるわ。
最近厳しいからねえ。ISPに通報されて家に警告の電話かかってくるよ。
まあ串使ってると思うけど。使ってなかったら勇者かただのバカか。

とはいえグループ面接段階まで行くのが就活ではどの段階か知らないから
こんなコピペ喜んで貼ってるんだろうねえ・・・ガキかヒキコモリかどっちかだろう。
805大学への名無しさん:2005/12/23(金) 17:58:42 ID:2aiPCoka0
今日から冬休みだったんだな…

明日はイブ…

ヒヒヒヒ
806大学への名無しさん:2005/12/23(金) 21:14:55 ID:hBhKq8mn0
いま大学二年なのだが、一年間休学して二部に編入したいんですが青学二部って
編入制度あるんですか?
807大学への名無しさん:2005/12/24(土) 03:09:23 ID:gQbIyoy+0
二部って凄い叩かれてるけど。
その本当の理由はなんだと思う?
もちろん二部を否定的に思ってる人じゃない人にきくけど・・・
808大学への名無しさん:2005/12/24(土) 12:18:02 ID:V1rdKHeJ0
809大学への名無しさん:2005/12/24(土) 22:46:11 ID:0XQyjLqJ0
              【青山学院大学】

< 文学部 > - [ 教育学科 ]
         [ 英米文学科 ]
         [ フランス文学科 ]
         [ 日本文学科 ]
         [ 史学科 ]
         [ 心理学科 ]
< 経済学部 > - [ 経済学科 ]
< 法学部 > -   [ 法学科 ]
< 経営学部 > - [ 経営学科 ]
< 国際政治経済学部 > - [ 国際政治学科 ]
                 [ 国際経済学科 ]
                 [ 国際コミュニケーション学科 ]
<理工学部> - [ 物理・数理学科 ]
         [ 化学・生命科学科 ]
         [ 電気電子工学科 ]
         [ 機械創造工学科 ]
         [ 経営システム工学科 ]
         [ 情報テクノロジー学科 ]

【第二部】
<文学部> - [ 教育学科 ]
        [ 英米文学科 ]
<経済学部> - [ 経済学科 ]
<経営学部> - [ 経営学科 ]
810大学への名無しさん:2005/12/25(日) 21:37:42 ID:SSmxHaws0
青学・・・二部でも一緒だと思ってたけど違うんだね。。だったら昼でも違うところ言ったほうがよさそうだね。本当ここみれてよかった。
811大学への名無しさん:2005/12/25(日) 21:57:35 ID:YXUY51OeO
例外的に超一流企業入ってる香具師もいるにはいるな。
812大学への名無しさん:2005/12/26(月) 07:34:33 ID:jQGl4qN4O
a
813大学への名無しさん:2005/12/26(月) 12:49:17 ID:/i5OsbyI0
二部なんて書類審査で不採用だな
814大学への名無しさん:2005/12/26(月) 14:18:41 ID:UCgEfN0u0
>>810
絶対昼行った方がいいよ。そのレベル日東駒専くらいだったら受かるでしょ。
二部生見てて大変そうだし。
一般学生でも職持っちゃう人が将来的にうまくいくみたいだけど、そのほかはフリーターが結構多いみたい。
815大学への名無しさん:2005/12/26(月) 16:17:52 ID:jQGl4qN4O
>>785
それ見ると進路が決まらないのは、約4割だな。
あと就職の良し悪しは内定/希望で出さないと分からないでしょ。
8162部は悲惨 :2005/12/26(月) 18:31:45 ID:8IL6ltzo0
企業は2部を採用しない・・まあ書類選考でふるい落とされる。
何を好んで2部を採用しなければならんのか?単位のとり方も不透明だし
履修で第二外国語も取らなくていいだと?・・企業は当然、一部か専門しか採用しません!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
各種書類について・・・

卒業証書にも、将来企業などに提出する各種証明書にも、ばっちりと2部と書かれる。
これは隠しようのない事実なので、死ぬまでついて回る。

もし1部と紛らわしく隠蔽、錯覚するなどし、後に2部と発覚した場合には
雇い主は学歴詐称で即刻解雇することが出来る。くれぐれも注意されたし。
817大学への名無しさん:2005/12/26(月) 18:35:59 ID:jQEtRlTjO
リアルに二部の経営蹴って日東駒専行きました
818大学への名無しさん:2005/12/26(月) 21:40:31 ID:e0jGUaKZ0
卒業証書には二部とは書かれないって教師に聞いたんだけど・・・
明日、青山学院に電話でもかけてきいてみようかな。
819大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:04:01 ID:UCgEfN0u0
卒業証書に明記されるよ。一部は一部って書かれる。でも何で隠そうとするの?
そんなに恥ずかしいなら受けなきゃいいのに。試験料は一部も二部も同じじゃなかったかな?

二部学生でも職歴があると就活で超有利。一方フリーター二部生はマジ終わってる。
学内の二部生用掲示板には結構な有名企業からの募集があるよ。
知り合いでは超有名大手広告代理店(Dではないほう)で働いてる。大手出版社もチラホラ。
青山って場所がいいからね。ただ定期券があるだろって交通費が出なかったりw
820大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:04:41 ID:UCgEfN0u0
でも、そういう有名企業の勤労学生になるには、そこそこの進学校出身じゃないと採ってくれない傾向がある。
勤労学生は有利なんで、これ目指すといいかも。その代わり、全く大学生らしい学生生活は無い。
まあ元々二部にはそんなもんないけどね。スポーツ推薦でもない限り、昼は仕事なりバイトなりやってるから。
821大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:06:17 ID:r4BSsicQ0
自分は二部に通っているが、大学生活をエンジョイできるかなんてどこの大学に通っていてもそいつ次第だと思う。
そんなことを一番に心配してるやつは一部であろうが二部であろうが他大学であろうが楽しめるわけがない。
自分はすごく楽しんでいる。社会人もいるがほとんど見渡す限り同世代の奴らの方が圧倒的に多い。
悪い風に考えていて受験するか迷ってる人。こんなとこの情報は嘘ばかりで当てにならない。
一回見にきてみると考え変わると思うよ。雰囲気もいいよ。ちょっと夜だから暗いけどそれだけ。
あと816とかその他多数の奴ら何も知られねーくせに適当なこと言って出しゃばんじゃねーよ 
822大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:16:31 ID:r4BSsicQ0
>819
卒業証書には明記されません。教授に聞いたので確かです。隠そうとする?そうやってここにいる多くの偏差値馬鹿(大学に入ってまだ言ってるモテないガキ共)が二部を馬鹿にしたり偏見の目で見たりしているからでは・・・
823大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:19:29 ID:UCgEfN0u0
音楽サークルの連中なんか結構楽しんでるけどね。
ただ就職とか資格だとかそういう面ではあまり考えてないようだが。
楽しんだ分そのツケが回る、みたいな。
夜間主なので一部の講義も出て友達もいるが、
一部生と比べて二部生は、夜間だから当然それなりに時間的な制約がある。
サークル交流にしたって、他大学との交流はそうそう無い。
サークルの活動時間にしたって、当然昼間働いてる人が多いから、9時以降だとか長休みであるとか無理やりな時間帯だったり。
やはりというか時間的な制約が一番だよ。昼間の学生と全く同じような学生生活は送れないね。
824大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:24:29 ID:UCgEfN0u0
>>822
その前に訂正。卒業証書、は無いよなw 「学位記」っていうんだが、

先輩から見せてもらったが明記されてるよ。昼間主・夜間主も同様に。
それは我々もそうです。

・○○学部第二部○○学科
・文学部心理学科○間主コース
こうやって明記される。
すまんが教授って誰?一番確実なのは教務課だと思うが。
825大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:27:34 ID:UCgEfN0u0
そもそも一部と二部ってのは文部科学省の分類では別大学の扱いなんだよ。
教務課でも教職課程課でも同じこと言われるよ。教職取ってるなら分かると思うけど。

だから明記しないなんてことはありえない。別の大学なんだから。
昼間主と夜間主はあくまで一部。
826大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:38:29 ID:UCgEfN0u0
ええと、追記だけど、一部の人の学位記もこう明記されてた。
「文学部第一部英米文学科」と。
因みに二部にはない史学科などにも「文学部第一部」と明記するそうだ。
827大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:41:12 ID:Ex3J05FBO
どうしても青学に行きたくて、心理夜間主の受験も考えています。心理夜間主の雰囲気はどんな感じですか?それと、心理学初心者でもしっかり基礎から学べますか?
828大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:48:12 ID:re8HuHal0
ここって怖い人多そう・・・
829大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:55:08 ID:UCgEfN0u0
>>827
心理学初心者ってどう解釈すればいいのか分からないけど、高校時代から大学の講義レベルの勉強してる人なんてそうそう居ないと思う。
なので大学入って基礎・概論からしっかり学べば大丈夫。最低限の常識的な知識としては、高校の倫理の教科書をおさらいしておけば
概論レベルの講義中で全然知らない人名だらけってことはないと思う。

第二部などの完全な夜間学部だと、講師を沢山使ってたりしてコスト下げてるが、
夜間主も昼間主も同様の教授陣。青学(大学院)は教育学科心理学専修時代から臨床心理士の合格者数が上位。
臨床心理士志望なら当然大学院の修士までが必須だけども、そこまで考えてるかな?

就職はちょっと大変よ。元々文学部は大変。その代わり資格取る人が多いね。語学系は必須。
心理学は海外の論文を読むことが多いし、就活でも使えるので。
それと実験・分析するので統計学ができないとかなり厳しい。と言っても数Uの微積分が出来れば特に問題なし。
830大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:15 ID:UCgEfN0u0
あと、昼間主と夜間主のレベル差は特に感じない。夜間主からも国立や上位私大の大学院へ進学してるし。
ただ一部と二部はかなり差があるらしいが・・・二部に関しては語学の講義なんか特に酷いと聞く。
831大学への名無しさん:2005/12/26(月) 23:57:23 ID:jQGl4qN4O
>>825
他大学の二部は記載されない所も多いみたいだけど。
832大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:01:13 ID:UCgEfN0u0
>>831
青学の場合は明記されます。他大学の状況は知りません。
とはいうものの、明記されて何か問題でもあるの?夜間なら夜間なりの生活形態があると思うんだけど。
就活でも昼間働いてることをアピールする人がほとんど。経験者採用に近くなるから有利なんだよね。
いっぽう一部や昼間主の学生なら、サークルや部活動について語ったり。
833大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:05:35 ID:re8HuHal0
age
834大学への名無しさん:2005/12/27(火) 00:37:46 ID:KDrMSKL70
まぁ、あれだな。うん。あれだ。
835大学への名無しさん:2005/12/27(火) 09:10:00 ID:DYQwvX4A0
なんか盛り上がってるな。

日本大学は卒業証書に書かないみたい。(区別しない)

二部への偏見や差別があるからだろう。
就職率を見れば明白だからな。
836大学への名無しさん:2005/12/27(火) 09:11:06 ID:DYQwvX4A0
ほら、あれだ。

「早稲田に受かった」

「へぇ、学部は?」

「二文やけど」

「な〜んだ」

という感じの。だから二部の人は怖れるわけよ。一部の人にはわからんだろうよ。
それか、二部であったとしても開き直ってるかつまらないプライドを抱えているかだな。
837大学への名無しさん:2005/12/27(火) 09:42:33 ID:unSOi5xE0
日本大学の二部ったら相当ランク下だな・・・そりゃ仕方ないんじゃない?
このスレ見てる人なら、日東駒専一部行くか、青学二部行くかで迷うと思うけど。
立地的にもね。青学一部だと淵野辺に二年間行かなきゃいけないし。

早稲田の二文は二部ではなく夜間主でしょ。一部の講義の単位を規定以上取れるから。
あとは中央などにあるフレックスもそう。それに対して青学二部は完全夜間。
838大学への名無しさん:2005/12/27(火) 11:31:37 ID:EgWSvUUp0
日大二部は卒業したら一部と全く同じ扱いだからな。青学と違い区別はされない
839大学への名無しさん:2005/12/27(火) 13:47:09 ID:unSOi5xE0
それは単純に日大レベルだからじゃないの。日大程度じゃ一部も二部も変わらないから。
840大学への名無しさん:2005/12/27(火) 15:42:15 ID:jHQk5ouYO
829 827です。詳しくどうもありがとうございます。将来は臨床心理士になりたいと思っています。829さんは青学の心理夜間主を専攻しているんですか?
841:大学への名無しさん:2005/12/27(火) 18:52:13 ID:u7pcXIQ90
世の中そんなに甘くはないぜ。ホントにオマイラ合コンで2部ですと言えんのか?
彼女に僕、青山の二部卒ですと言えるのか?彼女の親に2部に通ってますと言えんのか?
結婚式で学校紹介を省くのか?それとも嘘ついて2部と言わないのか?

会社の新人紹介で、仲間が全員1部卒なのに僕「青山の2部卒です」と言得るのか?
これからいろんな所で自己紹介の機会が出てくるぜ・・・

そのたびごとにビクビクすんのか?それとも1部と言って一生詐称しつづけるのか?

よーーーーーく考えろ!! 2部卒はいまどき流行んないぜ。戦後の貧しい時じゃあるまいし。
たとえ3流でも1部へ行け。。。悪いことは言わん。

842大学への名無しさん:2005/12/27(火) 19:00:06 ID:nXGeFO7VO
なんか基地外がいるなw
843大学への名無しさん:2005/12/27(火) 19:05:50 ID:6RJ+HceaO
がもう自分夜学の定時高校行ってるから
夜でも正直なんともないぜ
844大学への名無しさん:2005/12/27(火) 19:06:48 ID:unSOi5xE0
>>840
まあそんなところで。
夜間主は一部なので就職で不利になるとか無いんで安心してな。ただ文学部自体厳しいけど。とにかく資格取得だね。
臨床心理士なら大学院の修士課程修了がほぼ必須。指定大学院へね。
あと、ちょっと出てきたけど、日大心理はやめたほうがいい。多すぎて駄目。大学院もメチャクチャらしい。
心理って実験もあるから、多すぎるところはやめた方がいいです。上智くらい少ないといいんだけど。

>>841
凄い妄想だな。っていうか現状を知らないで書き込んでるのがバレバレ。それに合コンしたことなさそう。まさか大学生で合コンしたことないって!?
夜間主でもない限り一部の友人が出来ることもないわけだが。
大体時間帯が合わないし。どういう関連で合コンするんだろ。昼間働いてるから、高校時代の友達とは中々遊べないということもあるけど。

まあ二部の人は他大の二部の友達できるよ。夜間主でも明学なんか結構交流あって友達できたが、そのツテで合コンはあったけど。
でも3流でも1部へ行けってのは同意。
バイトや仕事なりして経験積みたい、奨学金という名の借金を作りたくないってなら二部や夜間主がいいけど。
大学生らしい生活送りたいなら一部へ。
845大学への名無しさん:2005/12/27(火) 19:09:55 ID:unSOi5xE0
>>843
中央大学高校とか?昼間働いてるならその生活維持できていいんじゃない。
生活リズムが狂うと体調が悪くなるしね。一部の友人なんか朝起きるのが苦手みたいになって大変だよ。
846大学への名無しさん:2005/12/27(火) 21:27:40 ID:jHQk5ouYO
844
あ!夜間主なんですか!じゃあ参考に色々話聞かせてください。毎日の生活スタイルはどんな感じですか?やっぱり大変ですか?
847大学への名無しさん:2005/12/27(火) 22:39:43 ID:+5KQ/atG0
大学によっては夜間主でも昼間主並に学費が変わらない罠
848でもヤッパりヤカン部:2005/12/28(水) 11:47:42 ID:/KhwZ04E0
なんだかんだと屁理屈をつけ2部を正当化しようと必死だなww
何で企業が中途半端な学歴の2部をとらにゃあかんの?
どこの人事部だって一部へ入れない輩が2部逃げ込んだことは明白にわかる。

オマイラ!例え間違って就職(ありえないけど)しても新人研修のとき惨めさを
思い知らされることになるだろう、ホント2部卒はいないぜ・・まあ30年かかって係長か・・部下に2部終わってんですか
と白い目で見られるぜ!

でもしょうがないか。オマイラは一部に入れない負け犬だもんな・・・ケケケケケケ
849大学への名無しさん:2005/12/28(水) 12:33:33 ID:GZhclFid0
ID:/KhwZ04E0
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1134456479/129
ほかコピペマルチポスト多数。全部探して通報しておこうかね。
最近2chもISPへの対処が厳しいし、家に電話かかってくるよマジで。
850大学への名無しさん:2005/12/30(金) 11:27:12 ID:zEbSgt9w0
>>846
朝会社やバイト行って、その後大学、の繰り返し。
慣れれば大したことない。むしろ健康的な生活が送れる。
夜間主は5限から取れるけど、6限からオンリーって人もいる。
>>847
それ結構言われる。理由は簡単。だって一部なんだから。
851大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:01:10 ID:W8/OQdY2O
二部行ったら人生終わりだな
852大学への名無しさん:2005/12/30(金) 13:22:21 ID:zEbSgt9w0
853大学への名無しさん :2005/12/30(金) 23:04:38 ID:Yw+bZp8F0
2部と1部の学生課は同じだから、夕方一部の連中が並んでいるところへ
書類もらうに2部の窓口へ行くとマジで超コンプ感じる・・
一部の連中の白い目・・あれはいやだな。
854大学への名無しさん:2005/12/30(金) 23:13:49 ID:/Z7BF+Q9O
850
そうなんですかぁ。不健康になっちゃうのかなって思ってましたけど、そんなことはないんですね♪
7限目は何時ぐらいに終るんですか?あと、昼間主の人とも普通に仲良くなれますかね(´・ω・`)?
855大学への名無しさん:2005/12/30(金) 23:22:39 ID:Yw+bZp8F0
夜は10時まで。超疲れる。でもほとんどの学生は出席してないな
856大学への名無しさん:2005/12/30(金) 23:36:08 ID:zEbSgt9w0
おいおい9時ちょっとまでだろ・・・
http://www.aoyama.ac.jp/life/schooltime/aoyama.html
礼拝がある火曜金曜は9時半までだが、大抵の先生が早く終わる。
礼拝の時間って言っても完全にメシタイム。

>>853
そんな早い時間に学生課行くか?俺仕事終わってから大学行くから
大学着くのがいつも5時半過ぎるよ。大体用があるときは6限後だな。
857 【豚】 【94円】 :2006/01/01(日) 01:09:08 ID:bbHaFgeW0
happy new year!
858 【凶】 【1788円】 :2006/01/01(日) 01:10:04 ID:bbHaFgeW0
A happy new year
859大学への名無しさん:2006/01/01(日) 03:40:36 ID:usXDZSK6O
860大学への名無しさん:2006/01/01(日) 03:50:53 ID:4VXeWbyZ0
二部って単位数とか学費って一部とはやっぱ差があるの?
861大学への名無しさん:2006/01/01(日) 16:47:35 ID:v7EdBN/K0
>>860
当然
あと二部は5年間通うことになります
862大学への名無しさん:2006/01/01(日) 18:22:56 ID:usXDZSK6O
>>861
なぜ5年?
863大学への名無しさん:2006/01/01(日) 18:43:06 ID:v7EdBN/K0
>>862
さぁ? 文部省が決めたんでしょ。
フルで授業に出席していても4年間では卒業に必要な単位が取れないから、らしい。

ただし夜間主は昼間主と同様に4年間で卒業できるようになっている。
864大学への名無しさん:2006/01/01(日) 23:02:07 ID:BjBnoQatO
>>861はい、乙ー。
865大学への名無しさん:2006/01/02(月) 00:12:28 ID:BCY+C53wO
4年だょね?
866大学への名無しさん:2006/01/02(月) 00:18:33 ID:BCY+C53wO
日大等の昼と青学二部ならどっちの方が就職しやすぃですか!?
867大学への名無しさん:2006/01/02(月) 00:38:34 ID:1yu/gGVQ0
4年で出られるぜ。
教員免許で単位数の多い教科だと、
昼間主で5年かかってしまう場合があるが、
夜間主なら4年できっちり取れる、なんてことがある。

夜間って昼間みたいに年間単位制限がないからさ。
他大の大学院へ行った人では160単位だとか180単位だとか取った人もいるらしい。
まあ単位数の多さよりGPAの良さが重要だけどね。

>>886
就職課のデータ等、先輩方の状況見ていると、日東駒専の昼間主よりいい。
ただその人次第としか言いようが無い。どの大学にもゴミクズ同然の大卒無職っているから。
868大学への名無しさん:2006/01/02(月) 00:45:42 ID:1yu/gGVQ0
>>863
青学じゃないだろ、それ。何か嘘情報が多いなここ。

青学の夜間は単位制限がないから、年間50単位以上取ることも可能。
語学系(2単位)の必修科目などあり、あくまで最大値だが、
二部の場合、4単位×2コマ(6・7限)×5日(月〜金)+5コマ(3〜7限、土)=60単位
夜間主は5限からなのでこれにさらに+5コマ分。
こういうのよく見てくれよ
http://www.aoyama.ac.jp/life/schooltime/aoyama.html

それと細かい指摘だが、今は文部科学省だ。
869大学への名無しさん:2006/01/02(月) 00:49:31 ID:1yu/gGVQ0
教員免許で単位数が多い教科(小学校1種、社会科全科など)の
教職単位・教科単位を取得していると、3年次終了時点で卒業要件単位を超えてしまう
という人がほとんど。

特に小学校免許取得者は多く、教員採用も多い。夜間でも青学は教員採用数が多いよ。
当然のごとくみんな4年で修了しているよ。

修了見込で教員採用試験受けるから、留年したら採用がパーになるからね。
勿論これは一般企業の就活と同じだけど。
870大学への名無しさん:2006/01/02(月) 00:56:01 ID:1yu/gGVQ0
確かに規定で5年いかなければならない夜間部ってあるよ。
昔の都立大夜間とか、国公立の夜間に多い。
5ヵ年履修ということになってる。

それに対して私立の夜間は4年というのがほとんど。
5ヵ年のところがあるなら、きちんとリンク貼るなりソース示してくれ。
俺もあまり知らないから。今あるのかな?
871sage:2006/01/02(月) 12:13:52 ID:BCY+C53wO
>>867
ァリガトゥゴザィマス
二部受けょぅ…
872大学への名無しさん:2006/01/02(月) 12:17:54 ID:as5GaUeEO
お前らそこまでして青学に行きたい理由はなんなの?二部卒なんて恥ずかしくて生きていけないよ
873大学への名無しさん:2006/01/02(月) 12:22:47 ID:fdvfzCdCO
>>872
俺は別に青学に行きたいわけじゃない。
日東駒専に行きたくないだけ。
874大学への名無しさん:2006/01/02(月) 14:08:29 ID:Cr+VnD9t0
>>872
早稲田落ちマーチ落ち日東駒専になりたくないから
875大学への名無しさん:2006/01/02(月) 15:36:59 ID:MnjkIBf80
>>867
大学によって違う。
夜間主でも単位制限があるの。

http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1773289

どうでもいいけど、ここを見ると明らかに中央>青山だとわかるよ。
しかも二流大学扱いwwwwwww
876大学への名無しさん:2006/01/02(月) 15:52:16 ID:aUhBgLEEO
バカが迷い込んできたか?ここは青学のスレッドだし中央とも比べてないし。
青学の情報だけでいいから消えてくれ。
877大学への名無しさん:2006/01/02(月) 16:17:02 ID:MnjkIBf80
二流大学に固執する青山er乙でありました!
878今時、2部卒だなんて:2006/01/02(月) 16:25:36 ID:PX9uDNO10
はやらないなー。貴重だな。。俺の友人には一人もいない。。
高校の同窓会に出られない。。人前でいえないなー。。

大体2部卒の先生っているか?生徒から超バカにされそう・・・
879大学への名無しさん:2006/01/02(月) 16:41:23 ID:Cr+VnD9t0
代ゼミの古文講師にいるじゃないか
880大学への名無しさん:2006/01/02(月) 17:07:11 ID:1yu/gGVQ0
ID:PX9uDNO10はコピペ荒らしだし
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/sec2chd/1134653194/ (通報済)
ID:MnjkIBf80は他スレで煽りばっかりやってるし
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1133311422/727 他多数
多浪か・・・青学の夜間は現役率高いぞ、それに社会人も30前が殆ど。
多浪は辛いかも。
881大学への名無しさん:2006/01/02(月) 18:23:41 ID:MnjkIBf80
>>880
多浪じゃないけどな。
882大学への名無しさん:2006/01/04(水) 00:05:51 ID:158auJf10
イケメン!いけめん!
883大学への名無しさん:2006/01/04(水) 01:00:23 ID:1TzmS756O
ここはブランク6年あっても一応就職はできるのか?
884大学への名無しさん:2006/01/04(水) 09:19:10 ID:rd/wZEOu0
>>883
職歴あるなら全然関係ないけど。あとそういう人で公務員・教員(私立含む)になる人が結構いるけど。
職歴無くただフリーター6年とかだったら、どこの大学行っても無理だろうね。

それに関連して、当然新卒にはならんだろう。新卒採用は通常2年遅れまでだから。これは昼間だろうと同じ。
885大学への名無しさん:2006/01/04(水) 15:52:40 ID:RiXvLyTE0
>>884
公務員は受験資格に年齢制限があるからな。
大体30歳前後…
つまり6年遅れだとギリギリ
886大学への名無しさん:2006/01/04(水) 19:10:18 ID:rd/wZEOu0
確かに国家2種は28くらいまでじゃなかったかな。
教員は自治体によって違うけど、大体32〜35歳くらいまでだったかな。
新卒がアウトだとキャリア採用になるわけでしょ、だからフリーターとかだとアウトなんだよね。
何のキャリアもないとみなされるから。
その場合どこの大学行っても厳しいと思う。
887大学への名無しさん:2006/01/06(金) 00:58:03 ID:+nb8t4+iO
ここの二部の文学部教育にしようと思うんだけど
一部に転部することは易?難?
既出だと思うけど親切な方よろしくお願いします(o´∀`o)
888大学への名無しさん:2006/01/06(金) 00:59:56 ID:xi9BDtoC0
>>887
データ見た感じ難しそう
889大学への名無しさん:2006/01/06(金) 11:05:38 ID:+nb8t4+iO
マジで?
890大学への名無しさん:2006/01/06(金) 11:06:37 ID:+nb8t4+iO
つか昼働かないといけないんだけど
職なんてあるわきゃないよね?
891フクーラ2323 ◆G4zE1iiRdQ :2006/01/06(金) 11:10:22 ID:dO5LWemqO
二部って公務員になる人多いの?
892夜間部はやめとけ:2006/01/06(金) 11:42:22 ID:uanCnnBv0
就職面接のとき一人ずつ簡単な自己紹介と出身校を言わなければならなくなった。
学生は10名ずつのグループで約100人位いたろうか。

エリーとごとき社員がそれではAグループから始めてと言った。最初は早稲田出身の鈴木です、
次は聖心女子大の中村です。。。とつぎつぎ自己紹介していったところ、帝京の田中ですと言ったら
どこからともなくクスクスの笑い声。。そしてついに俺の番が来た!俺は大きな声で
青山学院経済です・・と言った後間をおいて、2部ですと言ったとたん会場は爆笑の渦。。
面接官も笑ってたぜ。。ど〜する。人生の中でこれほど惨めで、最悪なことは経験した
ことはなかった。もう2度と面接なんてしたくないよー。今パチンコやって食いつないでますだ。

893大学への名無しさん:2006/01/06(金) 14:22:29 ID:H/eVHOnbO
>>878
高卒のやつらよりは明らかにマシ。
まぁ要はどこの大学に入っても自分自身そこで頑張らなきゃ結局は一緒だし頑張られば先はあるからな。
894大学への名無しさん:2006/01/06(金) 14:47:44 ID:NwfeN+Fl0
>>887
転部でスレ内検索したり過去レスくらい読めよ
>>775>>776>>778>>796
ほぼ不可能。転部試験自体はあるので、可能と思って二部へ来る奴がいるけど、
みんな落ちてるよ。夜講義は再受験・仮面浪人にはもってこいだけどね。はっきり言って素直に一部受けた方が楽。
転部試験は大学レベルになるわけだし。
>>982
正直日東駒専の一部なら、マーチの昼夜開講のほうがいい。
就職に関しても大学院進学に関しても。そもそも教授が絶対的上位だからね。
教授にすらランクがあるんだよ。アカポスの世界では。

ID:uanCnnBv0のコピペ荒らしって、検索してもいつも
東京経済と杏林大学のスレしか引っかからないんだが。しかもそっちでもコピペ荒らし。
まあバカはスルーだよね。
895大学への名無しさん:2006/01/06(金) 14:48:29 ID:NwfeN+Fl0
896大学への名無しさん:2006/01/08(日) 01:00:58 ID:0Vhbk0fU0
age
897大学への名無しさん:2006/01/08(日) 18:45:15 ID:Yuk1jUFfO
模試の全国偏差値
英語54
国語58
だけど青山の2部教育受かりますか?
898大学への名無しさん:2006/01/09(月) 01:40:01 ID:mJPg2qyN0
妹が彼氏を連れて来た日。妹は「お兄ちゃんと同じ青学の彼氏ができたんだ」
って言ってたからどうせろくなヤツじゃないなって思いながらその3コ下の彼氏を
出迎えた。親父が「青山なんだってね」って聞いたら「はい!でも夜なんです」
って言った途端冷たい空気が流れた。妹も後で「二部とは知らなかった」
って言ってたけど。でもすごい好感あったし、目的があって二部に進んだらしい。
明確な目的があって進むならいいけど、多少有名だからってもし考えてる人
がいるなら、現実はまだウチのヴァカ親のような反応だと思う。他と比較して青山
に強みがあるなんて思えないし。。。 俺は早稲田に破れ結局青山入ったけど
二文まで受けようとは思わなかったね。普通の学生生活送れる人なら絶対一部に進む
べき。もし受験時に戻れるなら青山は国際以外は絶対受けない。名前で大学を選んでしまった
一人として後悔してるよ。 最後に、日大は就職強いと思うよ。人数が人数だけど。
友達4人、みんな東証一部上場企業に内定済。 ともかく、選択は慎重に。
長文失礼しました。
899大学への名無しさん:2006/01/09(月) 03:11:25 ID:yZhxpf1V0
そーかー夜も大変だな。
でも俺の家は貧乏だから二部しか行く金がないんだよ
入学金が他と比べて半分だからね。
900大学への名無しさん:2006/01/09(月) 12:08:52 ID:3Sp39QRB0
>>でもすごい好感あったし、目的があって二部に進んだらしい

何の目的なんじゃーー
単なる落ちこぼれじゃろうが・・アポ〜〜ン
901大学への名無しさん:2006/01/09(月) 13:57:10 ID:qfn2nMzo0
夜間主なので「夜に行ってます」と言うと二部?と誤解されそうで嫌だな。
902大学への名無しさん:2006/01/09(月) 15:56:07 ID:oiaHW4BT0
さてコピペ改にマジレス。
日大は実績見る限り、金融と住宅に強いよ。
まあ、サラ金と不動産なわけだがw
武富士やアイフル東証一部上場企業だってだからね。
903大学への名無しさん:2006/01/10(火) 19:49:25 ID:KllR/c8XO
>>901
それはあるナ
904大学への名無しさん:2006/01/11(水) 15:31:01 ID:/mMWHOiQ0
【地の塩】☆ 青山学院大学 総合6 ☆【世の光】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136956394/

【ポンティ】青山学院大学文学部part2【最高】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135130014/

★青山学院大学 国際政経学部(国政)★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129282298/

【Law Schoolへ】青山学院大学 法学部【の第一歩】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136959329/

【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136955329/

【難易度】 青山学院大学 経営学部 【最下位】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136957008/

【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124273312/
905大学への名無しさん:2006/01/11(水) 16:21:44 ID:29PjgX5f0
【早稲田より】☆青山学院大学の英語2☆【ムズカシス】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136962003/
906大学への名無しさん:2006/01/11(水) 17:44:43 ID:29PjgX5f0
【地の塩】☆ 青山学院大学 総合6 ☆【世の光】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136956394/

【ポンティ】青山学院大学文学部part2【最高】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135130014/

★青山学院大学 国際政経学部(国政)★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129282298/

【Law Schoolへ】青山学院大学 法学部【の第一歩】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136959329/

【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136955329/

【難易度】 青山学院大学 経営学部 【最下位】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136957008/

【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124273312/
907大学への名無しさん:2006/01/11(水) 20:49:42 ID:29PjgX5f0
              【青山学院大学】

< 文学部 > - [ 教育学科 ]
      [ 英米文学科 ]
      [ フランス文学科 ]
      [ 日本文学科 ]
      [ 史学科 ]
      [ 心理学科 ]
< 経済学部 > - [ 経済学科 ]
< 法学部 > - [ 法学科 ]
< 経営学部 > - [ 経営学科 ]
< 国際政治経済学部 > - [ 国際政治学科 ]
              [ 国際経済学科 ]
              [ 国際コミュニケーション学科 ]
<理工学部> - [ 物理・数理学科 ]
         [ 化学・生命科学科 ]
         [ 電気電子工学科 ]
         [ 機械創造工学科 ]
         [ 経営システム工学科 ]
         [ 情報テクノロジー学科 ]

【第二部】
<文学部> - [ 教育学科 ]
        [ 英米文学科 ]
<経済学部> - [ 経済学科 ]
<経営学部> - [ 経営学科 ]
908大学への名無しさん:2006/01/12(木) 01:13:06 ID:b9KQfmoP0
そんな事より>>1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、青山学院大学の入学試験行ったんです。青山学院大学。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで前に進めないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、青山学院大学法部入試とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、青山学院大学法学部入試如きで普段来てない青山学院大学に来てんじゃねーよ、ボケが。
青山学院大学だよ、青山学院大学。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で青山学院大学か。おめでてーな。
よーしパパ英語の試験頑張るぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、受験料35000円返してやるからその席空けろと。
入学試験ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
整然と並んだ机の隣に座った奴といつカンニングが始まってもおかしくない、
見るか見られるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと昼休みかと思ったら、隣の女が、「私、上智の法受かってるから青学なんてどうでもいいんだよねぇ」とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、上智なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、上智の法、だ。
お前は本当に上智で法を学びたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、上智の法って言いたいだけちゃうんかと。
6浪で受験通の俺から言わせてもらえば今、受験界の間での最新流行はやっぱり、
和田大学第二文学部、これだね。
和田大学二文。これが通の受験の仕方。
二文ってのは和姦を超えた強姦。学、すなわちレイプね。
で、それに「性」は日本人の精神のふるさと。これ最強。
しかしここに入学するとレイプしてタイーフォという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、>>1は、news山下大でも受験しなさいってこった。
909大学への名無しさん:2006/01/12(木) 20:04:44 ID:ANngW1/w0
仮面浪人のみなさんの現状は?
910大学への名無しさん:2006/01/12(木) 22:06:36 ID:b9KQfmoP0
【地の塩】☆ 青山学院大学 総合6 ☆【世の光】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136956394/

【ポンティ】青山学院大学文学部part2【最高】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1135130014/

★青山学院大学 国際政経学部(国政)★
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1129282298/

【Law Schoolへ】青山学院大学 法学部【の第一歩】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136959329/

【セ利用】青山学院大学経済学部【導入】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136955329/

【難易度】 青山学院大学 経営学部 【最下位】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1136957008/

【渋谷で】青山学院大学二部夜間主総合スレ2【モテモテ】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1124273312/
911大学への名無しさん:2006/01/13(金) 04:20:58 ID:V1RPyhxiO
ここでいきがってるやつはなんなの?直接いってきなよ? ヒキオタがぐだぐだいってんじゃねぇ
912大学への名無しさん:2006/01/13(金) 04:54:16 ID:W4JppNi80
>>824-826全てではないが残念ながら真実も含まれてるな。
俺は2005年3月に二部を卒業した者だが卒業(見込)証明書、
成績証明書、そして学位記。全てに「第二部」の記載があった。
「学位記だけは・・・」と思っていたけど現実は冷たくて・・・

思えば卒業式(学位授与式)の表彰でも一部と二部は別だったな。
「経済学部経済学科、卒業生○○名」、「経済学部第二部経済学科
卒業生○○名」ってな感じで。代表して学位記を受け取る人も
別々だった。夜間主の心理は一部と同じ扱いだったけどな。
なんか悔しかった。卒業してから学校側から調査票みたいのとか
「青学チャイムズ」なる学内雑誌が郵送されてきたりしたけど
なんか在学中のあの扱いがあったから、俺は青学生として認められて
いないんだ、という感情があるから何の感慨も愛校心も生まれ
なかった。俺はこれから青学の名前を聞くたびにこんな感情を
一生感じていかなくてはならないのかな・・・本当に嫌だ。
913大学への名無しさん:2006/01/14(土) 11:25:20 ID:3ME3uUNXO
青山の夜間と日東駒専の昼間だったらどっち行く?
914大学への名無しさん:2006/01/14(土) 12:11:04 ID:f0K5wi2u0
同じような質問でてるじゃん 検索もできないアホか
それと自分で考えろボケ それすらもできないアホか
915大学への名無しさん:2006/01/14(土) 13:18:55 ID:qJxQUvGv0
日大法学部の昼間
916大学への名無しさん:2006/01/14(土) 14:02:27 ID:vpWmtEaS0
国学院法学部の四年間渋谷コース
917大学への名無しさん:2006/01/14(土) 22:37:23 ID:wOCVjRrw0
地の塩、世の光
The Salt of Earth,The Light of the World
918大学への名無しさん:2006/01/15(日) 13:38:07 ID:tXoG//yKO
夜間と一部との一般入試試験問題の難易度ってやっぱり全然違うのかな?
919大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:11:18 ID:5JaABDgq0
それは絶対に無い
920大学への名無しさん:2006/01/15(日) 17:14:54 ID:VRXG3y91O
>>918
違う。
921大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:17:20 ID:tXoG//yKO
>>920
やっぱりか。二部の入試国語総合って漢文と古文はなし?
922大学への名無しさん:2006/01/15(日) 18:30:21 ID:SxnD76TT0
古文はあったと思う
923大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:03:47 ID:aKyne4JvO
二部ってどうですか?
924大学への名無しさん:2006/01/15(日) 19:14:33 ID:V0vA96Cf0
どうもこうもない。普通に講義あるし。
違うのは昼間バイトなりで働いて夜講義、普通の大学生とは逆転生活になるくらい。
925大学への名無しさん:2006/01/15(日) 21:59:34 ID:jiEk3tfQ0
各証明書に二部と記載されるから社会的地位は雲泥の差
926大学への名無しさん:2006/01/15(日) 23:14:35 ID:yghROyPA0
夜間部はやめとけ


就職面接のとき一人ずつ簡単な自己紹介と出身校を言わなければならなくなった。
学生は10名ずつのグループで約100人位いたろうか。

エリーとごとき社員がそれではAグループから始めてと言った。最初は早稲田出身の鈴木です、
次は聖心女子大の中村です。。。とつぎつぎ自己紹介していったところ、帝京の田中ですと言ったら
どこからともなくクスクスの笑い声。。そしてついに俺の番が来た!俺は大きな声で
青山学院経済です・・と言った後間をおいて、2部ですと言ったとたん会場は爆笑の渦。。
面接官も笑ってたぜ。。ど〜する。人生の中でこれほど惨めで、最悪なことは経験した
ことはなかった。もう2度と面接なんてしたくないよー。今パチンコやって食いつないでますだ。


927大学への名無しさん:2006/01/16(月) 01:21:08 ID:u+ZvOV1ZO
>>926
いい加減そのコピペ飽きた。
つうかこのコピペ自体ネタ
928大学への名無しさん:2006/01/16(月) 23:55:55 ID:xfMIrh4TO
 
929大学への名無しさん:2006/01/17(火) 11:00:28 ID:ROhL0C2GO
この次スレ誰がたてんの?
サロンのやつらか?
930大学への名無しさん:2006/01/17(火) 15:20:21 ID:rkXFd+mzO
お前が建てれば?
931大学への名無しさん:2006/01/17(火) 20:07:13 ID:ROhL0C2GO
漏れ携帯だからたてられん。
932大学への名無しさん:2006/01/17(火) 21:39:08 ID:QljK94/D0
青山学院 
http://www.aoyamagakuin.jp/
青山学院大学 
http://www.aoyama.ac.jp/
学生情報サービス 
http://aguinfo.jm.aoyama.ac.jp/
青山学院大学図書館
http://www.agulin.aoyama.ac.jp/
青山学院購買会
http://www.aogaku-kobaikai.com
青山学院購買会 青山店
http://www.aogaku-kobaikai.com/aoyamatenn.html
青山学院購買会 相模原店
http://www.aogaku-kobaikai.com/sagamihara.html
933大学への名無しさん:2006/01/18(水) 10:21:13 ID:MrORkXrN0
【200x年】 青山学院大学 医学部 3 【完成予定】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1137518926/
934大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:08:19 ID:KWwdzJ+Z0
埋め
935大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:11:47 ID:KWwdzJ+Z0
埋め
936大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:12:07 ID:kaccxUbw0
埋め
937大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:12:42 ID:kaccxUbw0
埋め
938大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:13:04 ID:u47Cj5Xt0
埋め
939大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:13:31 ID:cs8u0fH40
埋め
940大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:13:52 ID:Rdpavfhk0
埋め
941大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:14:16 ID:Ttj/FAnY0
埋め
942大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:14:42 ID:5AqhlZOf0
埋め
943大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:15:00 ID:UDPtAPJY0
埋め
944大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:15:38 ID:6aFdrMJQ0
埋め
945大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:16:25 ID:6FYAGtPB0
埋め
946大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:16:51 ID:1dKx9o9H0
埋め
947大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:20:03 ID:DjoAvOTz0
埋め
948大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:20:28 ID:MdinFY/30
埋め
949大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:20:47 ID:qIOhKi1v0
埋め
950大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:21:09 ID:pvQsokrO0
埋め
951大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:21:27 ID:9Gs3p9pS0
埋め
952大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:21:45 ID:/eKd5deg0
埋め
953大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:22:41 ID:lTcyI5rf0
埋め
954大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:23:01 ID:1AYPRLir0
埋め
955大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:23:20 ID:m5APWgey0
埋め
956大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:23:41 ID:WCv2qUCy0
埋め
957大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:23:59 ID:cRjgoAaU0
埋め
958大学への名無しさん:2006/01/18(水) 17:24:21 ID:JHrVne3G0
埋め
959大学への名無しさん
埋め