【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.6【現代社会】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
質問者サイド:公民について初歩的なことがわからなければここで聞け!
         回答に対する何らかのリアクション(お礼など)は最低限の常識ですよ。
回答者サイド:どんな質問にも張り切って答えましょう。誰でもはじめは初心者!

※荒らしは徹底放置。荒らしを相手にする人も荒らしと同じですよ。
よく出る質問、よく名前の出る参考書は>>2-10の間に。読まずに質問したら、無視されることもあります。

超上級者や受験範囲以上の話をしたい人は
【初学者は】公民を究めるスレPart16【立入厳禁♪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118066035/l50

倫理はこちらへ
なんだかんだいっても倫理 Part7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116167561/l50

前スレ:【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.5【現代社会】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1112544673/

※検索するときは「Ctrl+F」で探したいキーワードを入れてください
2大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:41:38 ID:y6p/RrZH0
【よくスレで話題にあがる書籍、オススメ参考書】
※旧課程版でも新課程の受験には問題無く使えますが、
  一番下のアマゾンGATEWAYより、新しい版の有無を確認することをお勧めします。
政治・経済用語集(山川出版社)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4634051605/
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義―板書+講義の立体構成で完全理解!
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872932331/
大学受験一目でわかる政経ハンドブック -- 清水 雅博(東進ブックス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489085181X/
政経問題集 -- 清水 雅博(東進ブックス)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4890852689/
資料 政・経
http://www.tougaku-net.co.jp/fukukyozai/kyozai_seikei.html
センター試験政治経済が面白いほどとける本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118893/
センター試験現代社会が面白いほどとける本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806118907/
きめる!センター現代社会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053009030/
演習編きめる!センター現代社会
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053009510/
政治・経済の必修整理ノート(文英堂)
http://www.bun-eido.co.jp/learning/kou/s_seiri/s_seiri.html
アマゾン受験用公民参考書GATEWAY(最新版はここから検索を)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/browse/-/3238651/
3大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:42:05 ID:y6p/RrZH0
【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
 範囲の広さ
現社>政経>倫理
点の取り易さ(60〜70点台)
現社>政経>倫理
高得点安定の達成し易さ
倫理>政経>現社

センターのみなら、興味のあるものを。
私大一般入試なら、政経。(但し、一部で現社の試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)

【よく出る質問:倫理、現社】
Q.参考書を教えて!
A.現社も倫理も、「面白いほどとける本」シリーズがいいようだ。
 倫理に関しては、テンプレに載ってる倫理スレの方が詳しいので、そちらも見ること。
4大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:42:24 ID:y6p/RrZH0
【よく出る質問:政治経済編1】
Q.どんな参考書がいいですか?
A.目的によって違う。以下は、あくまでも一例なので、参考程度に。
 センターのみ受験なら、「センター試験政治経済が面白いほどとける本」がベスト。
 私大受験向けは、初学者は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、
 経験者は「大学受験一目でわかる政経ハンドブック 」がよい。
 マーチや早稲田を受ける人は、上の参考書に、「政経問題集 (清水 雅博 著)」を付けるとベター。
 ただし、合う合わないがあるので、書店で実物を確認してから買うように。
 また、代々木ゼミナールの「コンプリート政治経済」の講座を取るという方法もある。

Q.畠山には誤植があるそうですが?
A.第5刷以降なら、ほぼ問題は解消されたらしい。買う前に、本の奥付(巻末部分)を確認するように。

Q.問題集は何をしたらいいの?
A.センターを受ける人は、センター試験の過去問(5年分くらい)をすること。
 私大受験者は、自分の受ける大学・学部の過去問をやりこむこと。
 早稲田を受ける場合は、他学部の過去問もやっておくこと。
 余裕があれば、同じくらいのレベルの大学の同系統学部の問題もやっておこう。
5大学への名無しさん:2005/06/20(月) 22:42:47 ID:y6p/RrZH0
【よく出る質問:政治経済編2】
Q.時事問題はどうすればいいの?
A1.ニュースや新聞を毎日見る。世の中の流れや全体像、政治経済的な常識・エッセンスなどを掴むのが目的。
  上位校ほど、知識で対処できない問題が増える。そういった問題に対処する力を訓練するという意味もある。
  ただし、思想云々は大学に入ってから。
※このスレで挙がった、お勧め番組(地域によって放送時間が違ったり、未放送の場合あり)
週刊こどもニュース(土曜)、 ズームインSUPER内「新聞のミカタ」(月〜金・午前6:45過ぎ)、
たけしのTVタックル(月曜)、 たかじんのそこまで言って委員会(日曜)、 報道ステーション(月〜金) など。

A2.時事をやってる暇はないので、予備校の冬期講習で「時事政経」の講座を取る。
  もしくは、時事を集めた書籍(清水雅博著・現代社会の最新時事 など)があるので、それを買う。
※A1、A2の両方をやっても、勿論良い。

Q.○×大学を目指してるんですが、受かりますか?
A.知るか。 まず、志望校・学部と、自分の偏差値(3教科とも)書いて質問しなさい。

Q.センターで9割(8割)とりたいです。
A.頑張ってね。
6大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:26:14 ID:AqChavqSO
2
7大学への名無しさん:2005/06/21(火) 00:57:38 ID:MqavDhJ50
関連スレ
やっぱり政治経済がいい
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1113556775/

>>1
8大学への名無しさん:2005/06/21(火) 17:32:32 ID:pV4/4kmh0
落ちないようにage
9大学への名無しさん:2005/06/21(火) 18:49:40 ID:6nPp4+Au0
日本史から政経に変えました、よろしく。
10大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:05:26 ID:pV4/4kmh0
>9
がんばれ
11大学への名無しさん:2005/06/21(火) 22:06:11 ID:L1m1OD1E0
日本史と政経やってて日本史捨てて政経だけにしました。
国文です('A`)
12大学への名無しさん:2005/06/21(火) 23:14:40 ID:68iYYNFFO
面白いほどの現社買ってきてやりはじめたのですが、全然頭に入っていきません。
章末の練習問題で解説読んでも理解できないほどです。
何か他の問題集も平行してやるべきでしょうか。

ちなみに根っからの理系で、国語(とくに現文古文)や地歴公民などの暗記教科と、数学や物理との偏差値が20以上違うような人です。
13半熟:2005/06/22(水) 00:38:07 ID:SExQ+G7w0
とりあえず、さっさとやれ・・・
日本史・世界史受験生は、膨大な先行投資を行っているぞ。
14大学への名無しさん:2005/06/22(水) 02:21:37 ID:EzL3wkWW0
>>12
「面白いほど」を読みこんで理解に努めるか、
別の参考書を買うか、現社を諦めるか。

新聞を読んだりニュースを見たりとか、全然しないんじゃないの?
15大学への名無しさん:2005/06/22(水) 09:03:14 ID:MITVYFWYO
今ハンドブックと畠山があるんですがこれの確認用としてやる問題集は何でも良いですか??オススメありますか??
16大学への名無しさん:2005/06/22(水) 09:10:26 ID:20QTyNaYO
ところで前スレから女らしきカキコが無いのは、「女→世界史」説が本当だからなのか?
17大学への名無しさん:2005/06/22(水) 09:28:29 ID:HOtoDwT7O
ろきえがいる
18大学への名無しさん:2005/06/22(水) 09:33:07 ID:IaJupcF00



沈む大阪、躍進の名古屋 
ttp://nsk-network.co.jp/040615.htm

トヨタをはじめ業績好調な地元企業に支えられ、名古屋に進出する企業も多い。 
日経紙によると大手コンサルティング会社、ボストンコンサルティンググループ 
は昨年10月、第2のオフィスを名古屋に開いた。水越豊・名古屋事務所代表は 
「トヨタグループ以外にも、名古屋には世界市場でトップクラスの企業が多い」 
と語る。一方、大阪に進出しないのは「大阪の企業は本社機能が東京にあるケー 
スが多い」からだとも。大阪では企業の本社流出が続き、地盤沈下も目立つ。 


19大学への名無しさん:2005/06/22(水) 10:24:46 ID:x7gsHiTGO
政経を独学でやり始めた浪人の者ですが
年号についてどの程度覚えるべきなんでしょう?
志望は早稲田なんですが
国際的な条約ひとつにしても採択年批准年があって
両方覚えるべきなのかとかどの程度細かいことまで
頭に入れなきゃいけないのかわかりません。参考書に出てくるような条約や法律や事象は
年号きっちり覚えるべきですか?
20大学への名無しさん:2005/06/22(水) 14:52:36 ID:RZq/NxBh0
全部覚えてるヤツもいるんじゃない?
究めるスレとかならアドバンテージ取る為に全部覚えるんだろうけど
21大学への名無しさん:2005/06/22(水) 21:05:36 ID:i+dl0nXa0
まぁ全部覚えてもそこまで大変じゃない気もするが
記憶の維持は・・

キツイかもしれんw
22大学への名無しさん:2005/06/23(木) 01:26:24 ID:HHzX+wQH0
保全
23半熟:2005/06/23(木) 01:50:20 ID:R2k4SQH+0
日本が批准した年は、国内法の整備と関連付けて覚えろ。
女子差別撤廃条約の批准→男女雇用機会均等法の制定。
など・・・
2419:2005/06/23(木) 13:38:55 ID:k5gWmz6MO
アドバイスありがとうございます。
知識の関連付けは大事ですね…
考えながら覚えていきます
勉強していくうちにどのへんが重要かどうかも
わかるようになるでしょうし…頑張ります
25大学への名無しさん:2005/06/23(木) 17:27:15 ID:dX3wZM6kO
さて。クラウディングアウト効果の意味がさっぱりなわけだが
26大学への名無しさん:2005/06/23(木) 21:18:02 ID:W9mLVFm90
>>25
753 大学への名無しさん sage 2005/05/27(金) 13:37:05 ID:Rwh9pFql0
クラウディングアウトについて質問なんですけど、
国債の乱発で金利が上昇し、民間投資を押しのけるとあるんですが、
なぜ国債を発行すると金利が上昇するのでしょう?
756 ろきえ(エロくないよ) ◆oYG7p1aV9A 2005/05/27(金) 15:39:46 ID:GOPdSPAL0
>753
世の中で、貸し出しに回されるお金の量は際限があるやんね?
で、もし国債が発行されんかったら、世の中で貸し出される金は全部民間の人たちが借りれるわけよ。
やけど、もし政府が借金をする(国債を発行する)と、世の中で貸し出される金のうち、
幾分かは政府が借り受けることになるっしょ?
すると、借金したいと思っとる民間の人たちは、余った残りの貸し出し枠を「奪い合う」ことになるわけね。
つまり、お金を貸したい人(供給)と借りたい人(需要)の割合で、後者の数(量)が増えてまうわけやから、
借金の価格にあたる、「利子」が上昇してまうんよ。
お金を貸してくれる人が少ない中で、借金できる人は、つまり「もっとも高い利率でお金を借りる覚悟のある人」やからねぇ。
国債の乱発は民間への貸し出し枠を圧迫(押しのける=crowd out≠crouch out)してしまうってことやね

前スレより転載。一部修正。
27大学への名無しさん:2005/06/24(金) 00:11:27 ID:n3zO69fR0
現社でセンターのみ受験するのですが塾の講義はとるべきでしょうか?
28大学への名無しさん:2005/06/24(金) 01:52:51 ID:qntd7JNYO
フランス人権宣言「人および市民の権利宣言」について
早稲田の問題にあったんですけどこの宣言って
参政権も保障してるとか。
参政権ってまだその時代にはない考えですよね?
制限選挙のことは参政権って言わないですよね?
どうして参政権が出てくるのか赤本解説よんでも
よくわからんかったのですが
誰か教えてくれませんか?
29半熟:2005/06/24(金) 02:31:18 ID:sQdXbliq0
この時代、選挙権は「教養と財産」をもつ「市民」に付与された権利だった。
「人が生まれながらに有する権利」=「自然権」じゃなかったんだな・・・
わかった?
30大学への名無しさん:2005/06/24(金) 02:40:55 ID:EGrIFMAT0
>>27
自分の能力を勘案して判断すればいい。

>>28
市民が政治に参加する権利を参政権という。
具体的には、選挙権、被選挙権、公職に就く権利、公務員を罷免する権利など。
制限選挙だろうが普通選挙だろうが関係無い。

フランス人権宣言第6条(一般意思の表明としての法律、市民の立法参加権)

法律は、一般意思の表明である。すべての市民は、みずから、またはその代表者によって、その形成に参与する権利をもつ。
法律は、保護を与える場合にも、処罰を加える場合にも、すべての者に対して同一でなければならない。
すべての市民は、法律の前に平等であるから、その能力にしたがって、かつ、
その徳行と才能以外の差別なしに、等しく、すべての位階、地位および公職に就くことができる
3128:2005/06/24(金) 02:49:46 ID:qntd7JNYO
>>半熟さん
すみません正直わかりません…;
この時代から一応参政権っていう考えはあったんですね?
フランス人権宣言の参政権ていうのは
教養と財産ある市民だけに保障されてたんですか?
3228:2005/06/24(金) 03:04:18 ID:qntd7JNYO
>>30
詳しい説明ありがとうございます。
参政権の意味をよくわかってなかったみたい。
条文にはちゃんと参政権の内容が書いてあるんですね!

参政権が19世紀的権利って言われるのは
ただ普通選挙運動が活発になったからなのかな…。
33半熟:2005/06/24(金) 03:51:25 ID:sQdXbliq0
一言で言うと、市民の権利は、国家を前提とする権利。
これに対し、人の権利は、国家を前提としない自然権。
34大学への名無しさん:2005/06/24(金) 03:56:04 ID:JfMmkaZ90
センター現社って現代文解く能力も問われている希ガス
35大学への名無しさん:2005/06/24(金) 03:57:19 ID:HFwRNVmNO
>27 ノー勉でも9割取れます。人によるが。
36ミルキィプリン◇Xmaei8vsy:2005/06/24(金) 03:57:38 ID:HFwRNVmNO
>27 ノー勉でも9割取れます。人によるが。
37大学への名無しさん:2005/06/24(金) 19:15:14 ID:n3zO69fR0
>>30 >>36 ありがとうございます。
とっておくことにしました。
38大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:01:20 ID:st/A2Kj10
>>37
新聞を読む習慣があると有利だと思う。ま、頑張れ。
39大学への名無しさん:2005/06/25(土) 15:56:19 ID:4V4uk9860
勉強しないで点数取れると言っている人は超能力者なの
40大学への名無しさん:2005/06/25(土) 22:55:33 ID:CXr9fiz10
>>39
ま、そんなところだ。

マジレス。
昔から新聞を読んでると、センター程度の問題なら解ける、って人もいる。
41大学への名無しさん:2005/06/26(日) 02:08:04 ID:qgcolZ+f0
現代社会と政経は結構かぶってますよね?逆にどの部分がかぶってない部分ですか?
現代社会と政経の特徴も教えてください。
42大学への名無しさん:2005/06/26(日) 03:24:14 ID:tLIx3dCl0
>>41
テンプレに入れときゃよかったな。。。

過去スレより抜き出し。一部改

現社=政経をちょっと薄めて、現代的視点重視 ・・・時事的問題含む。
   +社会学的分野(現代社会を分析するための思想を含む) ・・・倫理分野
43大学への名無しさん:2005/06/26(日) 11:57:52 ID:CdsPvWrYO
政経ハンドブック2004→2006
P.24

ワイマール憲法のところの『法の前の平等』って何ですか?
誤植?
44大学への名無しさん:2005/06/26(日) 18:31:20 ID:nv3VtwZ/0
面白いほど取れる本は新課程のやつになり大幅に変わったんですか?
古いやつはもっているんですが、買い直した方がいいですか?
45大学への名無しさん:2005/06/26(日) 19:17:24 ID:DzwbsEd10
>>43
専門的には「法の前の平等」と 「法の下の平等」には多少差異があるようだけど、
受験的にはほぼ同じという認識でよい。

>>44
立ち読みして決めな。
46大学への名無しさん:2005/06/27(月) 04:41:38 ID:4OXgO9TP0
現代社会のセンター実況中継はだめなの?
(わかりにくい、効果がないという意味で)
47大学への名無しさん:2005/06/27(月) 06:08:21 ID:SEJK9VBb0
>>46
解り易い云々とか効果がある云々は個人差の範囲だと思うが、
情報量が少ないという点であまり推奨されていないんじゃないかな。

一応、他の参考書と比較してみるのがいいだろ。
良さそうなのがあったら、ここで報告してくれるとこれからの人たちのためにもなる。
48大学への名無しさん:2005/06/28(火) 20:02:46 ID:L74Srvep0
大学入試 蔭山克秀の 政治・経済〔政治編〕が面白いほどわかる本
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806122459/
49大学への名無しさん:2005/06/29(水) 13:02:22 ID:tPvFvy6aO
代ゼミの大船校は夏期講習、政経の講座がない。横浜校は電車賃的に、ヤリマン、ヤリチンの人数的に行けねえしなあ。
50大学への名無しさん:2005/06/29(水) 16:16:45 ID:2ljGoPm70
政経初勉です。畠山のスパッとをやってから、代ゼミの夏季で畠山の
講座をやろうと思っています。そしてその夏季の後は、フレサテで吉田のコンプリートを
春季からとろうかと思っています。
レベルを段階的に上げていきたいのですが、この順番でよろしいでしょうか?
51大学への名無しさん:2005/06/29(水) 17:46:47 ID:HSn8jl5AO
清水の政経問題集の中で、知る権利の根拠条文は
憲法前文と1条 13条 15条 21条って書いてあるんですが
どうして1条と15条が根拠になるのかわからない。
天皇象徴制や公務員が何か知る権利と関係あるの?
誰か教えて下さい、お願いしますm(_ _)m
52大学への名無しさん:2005/06/29(水) 18:25:18 ID:tPvFvy6aO
>>50 いいねえ。来年がある奴は
53半熟:2005/06/29(水) 21:45:58 ID:v3Zh62uM0
>>50
1条は、国民主権。
15条は、参政権。
普通は、前文や1条の国民主権と21条の表現の自由。
54半熟:2005/06/29(水) 21:47:00 ID:v3Zh62uM0
おっと
>>51だった・・・
55大学への名無しさん:2005/06/29(水) 22:00:38 ID:tOj39gtfO
>>52

>>50のフレサテはたぶん、今年の春季講習→年間の分を受けたいんじゃ…
56大学への名無しさん:2005/06/30(木) 04:01:21 ID:sacy8Vyb0
>>51
参政権を行使するには、政治や行政の情報を知る必要がある。
って感じかな。だから、15条が含まれている。
57大学への名無しさん:2005/06/30(木) 04:03:41 ID:sacy8Vyb0
>>50
政経をマスターしても英語がダメなら落ちる。
他の教科を疎かにしないように。
58大学への名無しさん:2005/06/30(木) 04:22:50 ID:da8Y6oQbO
スターウォーズ計画ってワロスw
てか眠れない。やばww不眠症ってやつかww
59大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:20:03 ID:eo2j267wO
2周目なのにEU、環境問題ヤバスWWW 一切好きになれねえWWW 悪魔みたいな分野だWWW
60大学への名無しさん:2005/06/30(木) 14:32:10 ID:7lh88BNo0
50です。55の方の言うとおり今年の春期講習から年間の講習を受けたいんです。
説明べたですいません。
親に無理言って浪人させてもらえるようになったものですから僕に来年などないんです。
ちなみに早稲田志望で英国は昨年度入試で7〜8割は取れました。だからといって
英国を疎かにするつもりもありません。自分にバランスがいいように勉強していくつもりです。
61大学への名無しさん:2005/06/30(木) 17:14:59 ID:iuY0XtGe0
うわ〜 このひと来年うかるわ。いいなぁ
62大学への名無しさん:2005/06/30(木) 17:38:46 ID:eo2j267wO
俺に一つの疑問が浮かんだ。2学期からコンプリ政経取っても、1学期分補えなくない?と
63大学への名無しさん:2005/06/30(木) 17:55:45 ID:y6glPt9G0
2次私大対策の面白いほど政治経済が出たね。
64大学への名無しさん:2005/06/30(木) 18:36:59 ID:eo2j267wO
ソース
65大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:33:15 ID:cnDyQqExO
>>64
家にばっかいないで本屋に池www
66大学への名無しさん:2005/07/01(金) 00:40:27 ID:EoFRYghL0
>>63
よくいみが分からない。
67大学への名無しさん:2005/07/01(金) 13:55:55 ID:0Dl/zOpM0
はじめて政経で80超えたよ。

模試受けてから偏差値70以下になったことねー

今年の春からはじめたのに・・

楽勝科目だな。。ほんとに。
68大学への名無しさん:2005/07/01(金) 14:08:59 ID:SS36t3gcO
俺も今年の5月末から始めた(当時ゲリマンダーと言う単語を聞いたこともなかった)のに多分全統の偏差値74
69大学への名無しさん:2005/07/02(土) 11:06:38 ID:D6bOrJE80
畠山の誤表記まとめてるとことかってありますか?
70大学への名無しさん:2005/07/02(土) 12:27:47 ID:qXod3kIq0
政治経済のほうが簡単なのか・・・・現代社会失敗だったか。

おもしろいほど〜と同時進行に向いてる参考書とかないかなあ。
71早大2年:2005/07/03(日) 03:45:11 ID:0AmzCiCQO
現在、日本史受験で入学した大学生ですが政経の勉強がしたくて来ました。
今日からスパッとを始めます。皆さん受験頑張ってね。
72大学への名無しさん:2005/07/03(日) 14:19:06 ID:a+NLci1tO
質問です!
衆議院において内閣不信任案が可決され、または内閣信任案が否決されたときは、内閣は、総辞職か衆議院の解散かのいずれかを選択しなければならない。
とあるんですがなぜ「内閣は、総辞職か衆議院の解散かのいずれかを選択しなければならない」んですか?
73大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:20:38 ID:QfsKirBDO
簡単に言えば三権分立制をとっていると権力の抑制と均衡をはかるため
内閣は衆議院を解散させるという「対抗手段」をもっているんです。
74大学への名無しさん:2005/07/03(日) 15:41:53 ID:a+NLci1tO
73
ありがとうございます!
75大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:24:51 ID:JMtfnsYtO
どっちでも結局総辞職にはかわりないよな? ふとオモッタ
76大学への名無しさん:2005/07/03(日) 16:32:26 ID:PZ+i8XDgO
>>73
嘘を言うな。
内閣は議会と連帯する責任内閣制だから、議会の信任の無い内閣は存在できないって事。内閣の長が議会から選ばれない大統領制なんかは、議会に対する責任もないから解散も無いでしょ。
77ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/07/03(日) 17:02:18 ID:KUHrmczu0
>>72は嘘やないよ。
行政権と立法権の均衡を図る手段が、議院内閣制たる日本国では「不信任決議⇔衆院の解散」なだけ。
米国は議員内閣制やないから、均衡の取り方が違うけど(大統領の法律案署名拒否権とか)つまるはなしは三権分立に立脚しての話やから。
三権分立がなけりゃ「責任内閣制」なんてのもありえんし。
ただ、>>76の言うことも間違っとるわけやない。
「内閣は議会と連帯する」ってのを除いてね。
内閣は何も議会と連帯するわけやないから。
この「連帯責任」ってのは、内閣と議会が連帯するって意味やなくて、
「内閣が責任を取るときは、首相だけではなく他の国務大臣もそろって『連帯して』責任を負うべき」
ってことね。
78半熟:2005/07/03(日) 17:04:39 ID:Bjrwr0mC0
>>76
おいおい、決め付けちゃイカンよ。
君のように考えるのは、芦部さんなんかの灯台の先生。
>>73のように考えるのは、佐藤さんなんかの兄弟の先生だ。
>>73は、議院内閣制をどう捉えるかについての「均衡本質論」で、
>>76は、「責任本質論」。
79大学への名無しさん:2005/07/04(月) 01:26:23 ID:LbJsc/tA0
偏差値2の俺にはちんぷんかんぷん・・・・
80大学への名無しさん:2005/07/04(月) 06:14:43 ID:wABVjknL0
k
81大学への名無しさん:2005/07/04(月) 17:13:58 ID:KpFMjCDC0
そろそろ政経の勉強を始めようと思うのですが、初めてで東進のハンドブックってキツイですか?
この前の模試の偏差値は50後半ですた
82大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:16:44 ID:cTbaqZM20
>>81
テンプレは読んだ上での質問だよな?

最近出たばかりだが、こういうのもある。(経済編も近々出るそうだ。)
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806122459/
出たばかりなのでまだ評価は出てないが、センター向けの「面白いほど〜」の著者と同一なので、
大ハズレは無いだろう。

もっと詳しいアドバイスが欲しければ、
浪人か否か、英国の偏差値(どこの模試かも書くとなお良し。)と志望校・受験予定校を書いて再質問。
83大学への名無しさん:2005/07/04(月) 20:28:23 ID:H5JLNI7p0
現社っていつごろからセンターの科目なの?
84大学への名無しさん:2005/07/04(月) 22:39:48 ID:NrOLn6Ml0
【倫理政経】公民を究めるスレPart15【現代社会】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118306632/44

44 名前:大学への名無しさん 投稿日:2005/07/02(土) 15:12:59 ID:x1K0Jjkh0
現社っていつごろからセンターの試験科目なの
85大学への名無しさん:2005/07/04(月) 23:24:48 ID:RuOnfclv0
センターのみで現代社会がいるのでそろそろ勉強しようと思うのですが、
きめる!センター現代社会→演習編センター現代社会→過去問でOK?
86大学への名無しさん:2005/07/05(火) 04:16:37 ID:vu4UDN0v0
>>85
OK。
過去問は、できたら予備校の出してる、解説付きの奴を買え。
問題を解いた後は、解説を熟読し、しっかり理解すること。
87大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:34:25 ID:oJ0RmkKvO
どうせ時事問題として郵政民営化でるんだろ OTL
88大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:41:28 ID:RGNsfCAf0
>>81
ありがとうございます。このスレ見てるとハンドブックが良いみたいな感じだったので。
ちょっと古いのですが、
全統記述高2模試2月  英59国64世56政経64
進研ゼミマーク模試4月 英68国63世63政経60
現役高3 志望は神戸大以上の国立・関関同立
はやく6月の模試返ってこないかな…
89大学への名無しさん:2005/07/05(火) 14:48:34 ID:E4ltnalQO
おい、おまいらは暗記どうやってしてる?
90大学への名無しさん:2005/07/05(火) 15:09:42 ID:NQw0n2+t0
郵政民営化衆院可決キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!!
91大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:27:25 ID:T5c/easi0
>>88
進研は偏差値が高めに出るから、割り引いて考えないといけないな。

ハンドブックは経験者向けなので、政経の授業を履修中または履修済ならハンドでいいだろ。
一応、書店で畠山や他の参考書と比べて、自分に合ったものを選ぶこと。

神戸を目指すならセンターを受けるのだろうから、予備校の出してる、解説付きの過去問集をやること。
問題を解いた後は、解説を熟読し、しっかり理解すること。
センターは、基礎的事項を正確に理解していること、世の中の流れを掴んでいることが求められる、と思っている。

あとはテンプレのよくある質問を参考に。

疑問などがあれば追加質問のこと。
92大学への名無しさん:2005/07/05(火) 16:54:28 ID:KrIVjLM70
>>90
時事問題キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!!!
93大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:31:35 ID:UJFi8qgmO
あー。ハンドブック買ったー。コンプリ政経とるのやめたー
94大学への名無しさん:2005/07/06(水) 00:33:00 ID:XX419a0qO
>>93
テキストくれ
95大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:03:57 ID:v40HMbVrO
ちょっとそんな最新時事が出るの!?
96大学への名無しさん:2005/07/06(水) 01:23:21 ID:oB4cx4mm0
私大なら余裕で出るよ・・
10月ごろのもでることあるらしいから
97大学への名無しさん:2005/07/06(水) 07:43:07 ID:3X2vwMOko
政経の人はこっちも宜しく
http://c-others.2ch.net/test/-.ll/kouri/1120470618/i
98大学への名無しさん:2005/07/06(水) 11:27:48 ID:Sv6dUPFuO
道路公団の民営化はどうなったっけ?
99大学への名無しさん:2005/07/06(水) 11:40:01 ID:I99/oPT8O
センター公民で8割をキープしたいんだけどキープ率が一番良いのはどれ?
100大学への名無しさん:2005/07/06(水) 12:29:30 ID:m9cB/sep0
>>98
10月1日から。中日本、東日本、西日本の3つに分割される。
各社の社長は既に決定している。

>>99
寝言はテンプレくらい読んでから言え。
101大学への名無しさん:2005/07/06(水) 13:07:38 ID:O+VfEVM90
>>91
遅くなりましたがありがとうございます。
今授業で政経やってるのでハンドブックにしようと思ってます

時事は新聞読んでればおkですか?
102大学への名無しさん:2005/07/06(水) 21:06:35 ID:UJFi8qgmO
5万まで払えるからイケメンになりたい
103大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:02:35 ID:cn7AX7Iy0
記述模試返ってきた。
大門ごとに満点だったらVERY GOOD、×1だったらGOODとか書いてあって嬉しかった。
滑り込みで全国一桁GET!!
104大学への名無しさん:2005/07/06(水) 22:54:21 ID:dNVcoWK10
>>101
だからテンプレ読めと言うとろうに。。。
わからなかったら、何がわからないかを書いて再質問。
105大学への名無しさん:2005/07/07(木) 00:13:40 ID:ItinxwgF0
>>103
オレも17位で満点とこあったけど
なんもかかれてなかった・・

もっとサービス精神だしてほしかった罠_| ̄|○
106大学への名無しさん:2005/07/07(木) 02:20:10 ID:umvx3u3+0
テンプレには高得点は倫理のほうが安定するみたいにありますが
例えば国立医志望でセンター公民9割以上取るのには倫理のほうが良いんでしょうか?
107大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:20:19 ID:Q2A3gr3rO
9割以上って普通に無理だろうよ。
108大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:32:34 ID:fL4qN9P30
>>106
俺の場合、現代社会の本試験、この2年の平均が93点だった。いけると思うよ。
面白いほどと過去問しっかりやれば大丈夫。
あとは2日目の最後だから疲れもあるけど、栄養ドリンク飲んででもある程度のテンションを保つこと。
根本的な問題として、肉体的につらいとどうしても集中できないし。
特に去年みたいに、問題は簡単でも図表読み取りとか簡単な推理とかしなきゃいけない問題が多いと。
知識問題ならまだ楽だけど。

倫理が安定しやすいとよく言われるけど、現代社会だってきちんとやれば
安定しないなんてことは無いと思う。去年のセンター後の報告だって、
90点超えたっていう人は多かったしね。


まぁ腐れ二浪の言うことだけど、経験者は語るということで。

英語と数学やってきます orz
109大学への名無しさん:2005/07/07(木) 03:40:10 ID:fL4qN9P30
ああ、但し、現代社会は難化の噂がある。
去年の平均点が70点くらいだったし。逆に倫理は易化の噂。

といっても、今更ここで俺は倫理に変える気は無いけど。(むしろ負担が増える)
0からなら自由に選ぶといいんじゃないかな。
110大学への名無しさん:2005/07/07(木) 06:24:37 ID:RnzsJ/CS0
>>106 >>108-109
覚えるべき範囲・内容が一番定まっているのが倫理、ってトコかな。
他の2科目は時事問題があるし、それ以前に制度の変更があるから、覚えるべき内容が変わることがある。
そういう意味で、倫理が安定させやすいと言われるんだろうな。
でも、基本的には、自分の興味の持てる物を選択するのがベターだと思う。結局は本人次第な訳だし。
漏れは政経選択だが、過去3年は94〜5安定。ってか絶対2問間違う。w

あと、公民は次回は初日の最初に変更される。(午前9時半の開始)
文系科目を1日目に、理数を2日目にまとめてある。特に浪人は注意。
111108-109:2005/07/07(木) 07:50:52 ID:fL4qN9P30
>>110
うは、フォローthx。
日程だいぶ変化したんだな。理科三科目の影響か。
入試センターのサイトで確認してくるわ。

http://www.dnc.ac.jp/center_exam/18exam/youkou03.html

うあ、初日の最初の時間の後ヒマだ…。
文系だと初日で勝負決まる人多いだろうな。
112大学への名無しさん:2005/07/07(木) 12:11:01 ID:aFZiGec90
>>111
今更だが体力的にキツイ
113大学への名無しさん:2005/07/07(木) 17:16:57 ID:oPhBIbEu0
減車、真剣43点の漏れでも本番8割狙えますか?
ちなみに地理は52点だったので、どちらにしようか迷ってます。
114大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:19:53 ID:+4XOJZT00
蔭山の面白いほどの誤植が分かる方は出来るだけ教えてください。
115大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:34:22 ID:Q2A3gr3rO
政経で質問です。
高度成長期前半の国際収支の天井の話とかに
出てきたんですけど《輸入の急増により国際収支が悪化し
外貨不足になり日銀が金融引き締めに入る》ってのは
どういう仕組みで外貨不足→金融引き締めになるんでしょうか?
どなたか教えてください…m(_ _)m
116大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:45:09 ID:HC1vlAys0
>>115

民間企業の設備投資のために輸入が増えた、って理解でいいはず。
当時は固定相場制だったよね?だから平価維持義務っていうのがあったんだ。
今は変動相場制で輸入が増えれば円が安くなるだろ?
でも固定相場制のときには円を安くするわけにはいかない、よって輸入を減らさないといけない。
輸入を減らすために金融引き締めで輸入のための金を吸い上げた。

ってのでいいのかな?間違ってたら指摘よろ
117大学への名無しさん:2005/07/07(木) 20:50:08 ID:fL4qN9P30
>>114
初版はともかく最近のは訂正されてるし、改訂版なら大丈夫じゃないの?
改訂された箇所に誤植があるとマズイか。まだ買い換えてないからわからんが。
118大学への名無しさん:2005/07/07(木) 21:00:02 ID:+4XOJZT00
>>117
すいません、最近出た政治のみの奴です。
119半熟:2005/07/07(木) 21:38:27 ID:hGdOOXAk0
>>115
★前提は、固定相場制
@とりあえず景気拡大。
A輸入が増加。
B代金支払のため、円を日銀にもち込んでドルに替える(単純に説明)。
C日銀の外貨準備が減る。
D外貨準備にも限界があるので、このへんで金融引き締めをする。
Eすると、景気の拡大が抑制されて、輸入も減り、外貨準備の減少が止まる。

120115:2005/07/07(木) 22:00:21 ID:Q2A3gr3rO
>>116>>119
ありがとうございます!
なるほど!
固定相場制ってことを前提にして考えなきゃいけなかったんですね!
よくわかりました。
121大学への名無しさん:2005/07/08(金) 01:19:37 ID:rGkPS08+O
マーチレベルならハンドブックまでやらないで畠山と清水問題集で戦えますか?
122現社選択者:2005/07/08(金) 08:07:17 ID:Gy6yEUQRO
EUって奥深いなぁ。国際関係面白すぎ
123大学への名無しさん:2005/07/08(金) 15:13:50 ID:f0h4PDVlO
控訴と抗告の違いってなんなんですか?
124半熟:2005/07/08(金) 16:19:48 ID:/3Z0lOKP0
まずは、用語集で調べてみろ。
125大学への名無しさん:2005/07/09(土) 00:37:32 ID:gde7JasW0
>>121
テンプレ読めよ。 べつにいいよ、それで。

>>122
1審の判決を不服として、2審の判断を求めるのが控訴。
下級審の決定や命令(仮処分など)を不服として、上級審に取り消しなどを求めるのが抗告。
126大学への名無しさん:2005/07/09(土) 11:34:54 ID:5bBWpii60
この夏から政経をはじめます
まさに初学者
夏は畠山マスターしたいです
畠山以外にハンドブック、Z会の80題あります
畠山終わったら
畠山→ハンドブック→80題
畠山→80題
どちらがいいですか??
またハンドブックと対応してる参考書(東進のやつ)は必要ですか??
学習院、青学志望です
127大学への名無しさん:2005/07/09(土) 21:29:38 ID:9iBD5WQe0
>>126
畠山→80題+時事+憲法+過去問で早稲田行けるんじゃない?
128大学への名無しさん:2005/07/09(土) 22:01:58 ID:+TTKEu0LO
代ゼミで夏期とった人います?
129大学への名無しさん:2005/07/09(土) 23:35:39 ID:Vf57mCyi0
正直ハンドブックってあんまり使えなくない?
なんか政経やるなら必需みたいな感じで言われてるけど分かりにくいし見直しにくい。
おれは畠山使ってるけど畠山の左ページのほうがうまいことまとめてあるように感じる。
130大学への名無しさん:2005/07/10(日) 00:47:41 ID:pG6UfjlB0
>>127
畠山→80題の場合
単元ごとにおぼえて単元ごとに解くのと
全体おぼえて一気に80題とくのどっちがいい??
131半熟:2005/07/10(日) 01:14:20 ID:dA24vq540
なんで教科書読まないかなぁ・・・
132大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:19:52 ID:Cvso//nDO
>>128
畠山の夏から始めるをとりますた
133大学への名無しさん:2005/07/10(日) 01:21:21 ID:ctKgE5ZQ0
今となっちゃ、現代社会の「面白いほど」も「理解しやすい」より分厚いし、そりゃカバーできるよなあという気が。

教科書もそんなに厚くないし最近どれやっても同じような気がしてきた
政経も現社も知識の更新とか過去問やるとき気にしたりとか面倒なので
さいきん倫理をやりはじめた。

倫理の「面白いほど」現社と比べてテラウススwwwだしな…
134大学への名無しさん:2005/07/10(日) 12:38:18 ID:2xvHLkMH0
センターでは問題が出尽くしているという点で
政経の方が点が取りやすい。

それに比べ現社は不確定要素が強すぎ。
夏から始められるのであれば政経、秋からなら現社だな。
俺は浪人だけど、政経は安定して9割とれる。
現社は最高98最低72と危険度が増す。
135大学への名無しさん:2005/07/10(日) 15:42:49 ID:To+FwYBAO
現社の面白いほどのp245でヌイタ
136大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:05:36 ID:4AfJKgGzO
市場原理と自由競争原理の違いって何ですか?
それとも同じ意味ですか?誰かお願いします。
137大学への名無しさん:2005/07/10(日) 17:15:33 ID:5xCaWttv0

関西においては企業の中枢機能が東京へシフトする一方で、
生産拠点の中国等への移転が加速するなど、
いわゆる 「二重の空洞化」 が進行している。

関西経済連合会
ttp://www.kankeiren.or.jp/work/pdf/6A0A1075250719.pdf
138大学への名無しさん:2005/07/10(日) 18:03:01 ID:GQIz6S740
現社なんだけど、面白い程〜やってから過去問一つやってみたら80越えたんだが、
6月のマーク模試では80点だったんだけど(;´Д`)コンナニサガデルモノナノカ
90越えしたい場合は面白い程〜+過去問以外で何かやっといたほうがいいものある
139大学への名無しさん:2005/07/11(月) 03:20:24 ID:HtOfKSHtO
ろきえさんに家庭教師をやってもらいたいと思ってるのはおれだけじゃないはずだ。
140大学への名無しさん:2005/07/11(月) 03:27:54 ID:kTiP8tnN0
j
141上智カメン:2005/07/11(月) 12:55:59 ID:yuvP92XsO
【政経】畠山のスパッと→Z会80題→時事の講習のサイクル繰り返し。
【現文】Z会のキーワード読解と『教養のための大学受験国語』のみ。
【古文】元井の参考書一冊のみ。
漢文はノータッチ。
【英語】専らTOEICの勉強。
これらと過去問で早稲田政経と法に余裕で受かる気満々です。
142大学への名無しさん:2005/07/11(月) 14:31:49 ID:jK6rOGKpO
倫理ってすぐ終わるね。おもろいし
143大学への名無しさん:2005/07/11(月) 21:22:32 ID:/uLyxdHf0
>>136
ものすごくアバウトに説明する。
市場原理ってのは、市場主義経済の基本法則のこと。
近年は、その中でも”市場機構を通した競争(価格の要素が重視される)”を指す事が多いかな。
また、それを公共的な分野にも積極的に導入すべきだとする考え・主張のことを市場原理主義と言う。
最近、よく「市場原理を導入すべき」なんて言われてるのはコレだな。

自由競争ってのは、政府が市場に介入すべきでない、とする考え方のこと。
もちろんこれは市場主義経済の原則なのだが、
いわゆる「市場の失敗」が存在するため、政府はある程度市場に介入しなければならない、と。
だから、”どの程度介入すべきか。また、その線引きはどこか。”みたいな議論があるわけ。
144大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:23:20 ID:zMrASwg30
>>143
もっとアバウトに言うと
市場原理=競争
自由競争原理=放置
みたいな感じ?
145大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:35:28 ID:8PGHn3gWO
乙会の解決センター現社(新過程版)って、いつ出版の予定か公表されてますか?
夏に現社を一通り終わらせとこうと思ってたのですが…。
146大学への名無しさん:2005/07/11(月) 23:42:24 ID:n87yW83R0
倫理面白い人ってどこが面白いとおもいましたか?
147大学への名無しさん:2005/07/12(火) 00:26:05 ID:OzSbdKU00
畠山を薦めてハンドブック薦めない奴は

早稲田は無理だろう。

畠山はマーチ向き。
148大学への名無しさん:2005/07/12(火) 00:30:58 ID:Xx1G5Qts0
>>130をお願いします!!
149大学への名無しさん:2005/07/12(火) 06:55:00 ID:5H0FIq8zO
でもMARCH受からないのに早稲田受からないだろう
土台があって初めて早稲田に行ける
一番いいのは代ゼミのコンプリを受けること
150大学への名無しさん:2005/07/12(火) 10:11:05 ID:nS1t4VQ+0
gj
151大学への名無しさん:2005/07/12(火) 14:29:51 ID:wQAZHf8P0
>>144
まあ、そういうような感じかな。。。

そこまで単純化して理解しない方がいいような気がする。
143に書いたくらいの理解はしといた方が。
152136:2005/07/12(火) 14:42:03 ID:Z81OWPQfO
>>144>>151
ありがとうございました。
そんな意味の違いがるんですね…覚えておきます。
153大学への名無しさん:2005/07/12(火) 19:48:22 ID:4/rFfEuZO
個人情報保護法って2003年制定2005年施行?
154大学への名無しさん:2005/07/12(火) 21:50:51 ID:KAFDPK2JO
@早稲田・法志望

A宅浪

B河合全統マーク偏差値→70
河合全統記述偏差値→74

C先輩から貰った河合塾の『総合政経』を今までやってました。
今日『畠山の爽快講義』買ったんですが、河合のテキストにのってない知識が多く焦っています。あと、経済分野が苦手です。

Dこのまま『総合政経』を続けた方がいいですか?それと、経済分野克服のための良い参考書はありますか?
155大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:07:28 ID:yp7v/oLV0
>>154

河合以外模試も受けてみ。
河合はテキスト作ってる、またはテキスト使って教えてる人が模試つくるわけで。

俺は河合記述10番位だったが代ゼミ記述だと50番位だった。
156大学への名無しさん:2005/07/12(火) 22:20:54 ID:KAFDPK2JO
>>155
さっそくレスありがとうございます。
対策はどうしたらいいでしょうか?
157大学への名無しさん:2005/07/13(水) 14:29:05 ID:s5BfelNq0
政経って代ゼミのほうが難しいの?
158大学への名無しさん:2005/07/13(水) 17:42:59 ID:mWnwx8gPO
総理大臣がメーデーに参加しない理由は?
159半熟:2005/07/13(水) 22:44:04 ID:K0mesb1Z0
いそがしいからだろ?
160大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:30:27 ID:fb2+ITFw0
中韓に反対されるから
161大学への名無しさん:2005/07/14(木) 00:38:50 ID:1RN9Wlcp0
他の国では行政府の長がメーデーに参加するのが普通なのか?
162大学への名無しさん:2005/07/14(木) 01:10:38 ID:e2JX5gYHO
「中国人(チベットとか除く)と韓国人と朝鮮人を一人残らず虐殺したら今より平和なんだろうなあ」とか電車の中とかで思ってしまう
163大学への名無しさん:2005/07/14(木) 01:15:51 ID:N/eYeIW20
と言うよりチョンの犬に成り下がってるマスゴミなどの糞ジャップ
こいつらが一番問題なんだけど
164大学への名無しさん:2005/07/14(木) 01:26:14 ID:5OIzEhBhO
いまセンター政経のおもしろいほどを半分ほど終らせたのですがこれを全部終らせて過去問やるだけで安定して七割以上キープできるでしょうか?過去問の前に何か入れようか、おもしろいほどと過去問を繰り返しやろうか迷ってます。アドバイスおねがいします。
165大学への名無しさん:2005/07/14(木) 03:17:26 ID:e2JX5gYHO
人権擁護法案通っちゃったらレジスタンスとして大活躍したい
166大学への名無しさん:2005/07/14(木) 06:48:23 ID:1sKTSz67O
>>165
俺も仲間にいれてくれ
167大学への名無しさん:2005/07/14(木) 08:39:48 ID:e2JX5gYHO
ああ。未来の教科書載ろう
168大学への名無しさん:2005/07/14(木) 11:02:01 ID:0BVIa/9IO
21世紀少年
169大学への名無しさん:2005/07/14(木) 11:37:44 ID:5FU+5R380
私大で倫理使うところってどのくらいあるんですか?
マーチ以上だとどのくらいでしょうか
170大学への名無しさん:2005/07/14(木) 13:31:46 ID:fb2+ITFw0
>>166
やってやろうじゃないか
171大学への名無しさん:2005/07/14(木) 14:43:31 ID:mqSXKMqG0
>>164
それくらい自分で考えろ。受験勉強って他人に言われて勉強するものか?
自分で納得できるまでやれ。七割キープできるかとか知るか。
 
過去問は、解説の詳しいのを選べ。解説も熟読し、完璧な理解に努めること。
「面白い」と過去問をしっかり理解すれば、普通に高得点取れる。

>>169
センターなら結構使える。
一般なら大抵使えない。
172大学への名無しさん:2005/07/14(木) 16:24:23 ID:BasNiO8R0
被爆者援護法と被曝者援護法どちらが正式名称ですか?
法律の主旨から判断すると後者が正しいと思うのですが、グーグルで調べると前者のほうが多く該当しました。
173大学への名無しさん:2005/07/14(木) 21:36:23 ID:0lfnshLg0
理系でセンター政経受けるから面白いほど買ってきたんだが、
減車バージョンの方がわかりやすいとことかある。
ルソーモンテスキューは減車のほうがよかった
174大学への名無しさん:2005/07/15(金) 02:06:04 ID:erq6akcf0
>>172
正式名称は”原子爆弾被爆者に対する援護に関する法律”。
175大学への名無しさん:2005/07/16(土) 01:01:29 ID:vb/Z5iWRO
予備校の時事は冬にとるのは遅いですか?夏からみんなとります?
176大学への名無しさん:2005/07/16(土) 01:17:10 ID:HD1KywAz0
自分で考えろよ。
177大学への名無しさん:2005/07/16(土) 02:08:29 ID:ee7Rd97i0
>>175
>>5に何て書いてある?
178大学への名無しさん:2005/07/16(土) 20:45:02 ID:lo8+m8fNO
政経問題集が合わないみたいなんでZ会のやつやれば大丈夫ですか?
179大学への名無しさん:2005/07/16(土) 21:13:33 ID:/UMM09Y10
>>178
それくらい自分の判断で。
180大学への名無しさん:2005/07/16(土) 21:38:44 ID:HD1KywAz0
>>165
それとともに、「共謀罪」というこれまた言論統制の色が強い法律への反対もヨロ。
これ調べてみればわかるけどマジやばいんで。
181大学への名無しさん:2005/07/16(土) 22:28:54 ID:/UMM09Y10
とりあえずまとめサイトみたいなの作ってみた。
http://www.geocities.jp/nabo19862/index.html
182大学への名無しさん:2005/07/16(土) 22:38:52 ID:ZSQpk13GO
今旧課程のおもしろいほど現社持ってるんだけど新課程に買いかえるべきですかね??
183大学への名無しさん:2005/07/16(土) 22:51:43 ID:hvK7X2vp0
政経をこれから始めようと思ってます
上の方の発言を見ている限り
私立文系の初学者は畠山の・・・爽快講義から始めるのが良いみたいな風に
書いてありますが、センターでも使うので最初はセンターレベルの面白いほど・・・本から
はじめて暗記したあとに畠山先生の参考書をやるのがいいですかぁ?
センター+私大で使います。 ご教授願います。
184大学への名無しさん:2005/07/16(土) 23:07:14 ID:/UMM09Y10
>>183
それでいいんじゃねえの?

センター政経は、基本的事項の正確な理解と現代社会のおおまかな流れを掴んでいることが重要かと思う。
私大は知識を問うものが多い。(MARCH以上はそれだけでは無理だが。)
それぞれ出題傾向が違うから、
他の科目(特に英語)にかける時間を削らない程度にしっかり勉強すること。
185大学への名無しさん:2005/07/17(日) 00:19:21 ID:AOh3ZD8r0
>>184
センター政経っていうのは 政経の勉強の中でも
基礎的(基本的事項)な部分ですよね?
私大はそれらの応用と考えちゃっていいですか?
それなら 基礎のセンターレベルの 面白いほど〜 をやってから
応用(私大レベル)の畠山先生のモノを使ったりする流れでOKですかぁ?

それとも私大受験だけを考えて
最初から畠山先生の本から手を出すってのはいかがなもんですかぁ?

初学者なもんでよくわからなくて。
ご教授願います。
186大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:11:20 ID:Wi+6g4o+O
シランペット
187大学への名無しさん:2005/07/17(日) 02:59:37 ID:vksWWUtW0
>>185
「〜かぁ?」って書き方、他人を小馬鹿にしているとしか思えない。
質問の仕方を考えなさい。

問題傾向が違うって言ってるだろ?
だから、両方やった方がいいって言ってるの。
まだこの時期なら両方出来るだろ。
188大学への名無しさん:2005/07/17(日) 10:46:32 ID:7cQ7GJ7k0
>>182

なんだかんだいっても倫理 Part7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116167561/166
189大学への名無しさん:2005/07/17(日) 11:47:24 ID:6XPCQ3Cv0
蔭山先生が新しく出された本↓
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4806122459/
これの情報量はいかほどなのでしょうか?
ハンドブック>畠山>面白いほど?
これ+問題演習で早稲田通用しますか?
190大学への名無しさん:2005/07/17(日) 11:54:15 ID:+UQwm0SA0
そろそろ現社の勉強をしたいと考えておる高3です。(センターのみ)
テンプレ通り、面白いほどでOKですか?
センターでは最低9割はほしいです。
191大学への名無しさん:2005/07/17(日) 13:05:39 ID:/cV1q5G80
192大学への名無しさん:2005/07/17(日) 13:13:52 ID:IbTCVU8P0
「なんで、経済系・法学系の学部なのに”政経”が受験科目に使えないのだろう?」
と思った香具師らはたくさんいると思うんだ。具体的に言うと関東私大だと
慶応・上智・立教だな。

高校(俺のじゃないけど)の先生が実際に慶応義塾・上智・立教・同志社に
「経済学部や法学部受験でなぜ”政治経済”が試験科目で使えないのか?
入ってから一番使うのは”政治経済”であろう」(すげぇはしょってるけど
大体こんな内容)ってメール送って、慶大と上智からの返信があった。
(立教・同志社は返信なし)
読んだけどあんま納得できなかったなぁ〜。
慶応は政経導入を考えているってコメントしてたけど。
わかりにくい文章ですまん。
193大学への名無しさん:2005/07/17(日) 16:40:09 ID:DRo25vJLO
漏れも思うよ。
政治系法律系学部で政治経済を何も勉強せずに
入って大丈夫なんかな。
まぁ数学も…だけど経済系なら。
でも高校程度の内容なら大学入ってから勉強しても
間に合うってことかな。確かに範囲は狭いし可能かも。
それより高校でちゃんと地歴を勉強して、それから大学で政経が加わり
より幅広い知識が身に付くってのがイイんじゃない?
勉強っていろんな分野やったほうがいいし。
早稲田政経選択はまぁ聞こえ悪く言えば受験生集めのために
選択肢広げてる感じする。
194大学への名無しさん:2005/07/17(日) 17:21:13 ID:knbemgsM0
昔慶應って政経利用できたような・・・
195大学への名無しさん:2005/07/17(日) 20:12:18 ID:vfcyMREzO
>>182
おながいしますm(_ _)m
196大学への名無しさん:2005/07/17(日) 20:54:54 ID:1hKixYew0
>>188

センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本
改訂のポイントは以下のとおりです。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/tg/detail/-/books/4806122238/reviews/ref%3Dcm%5Frev%5Fmore%5F2/249-4911397-3208335
197大学への名無しさん:2005/07/17(日) 21:26:29 ID:vfcyMREzO
サンクス!
微妙だ…。どうしよっかな。。。
198大学への名無しさん:2005/07/17(日) 21:39:40 ID:7AJMEiTl0
現代社会の点数がおもしろいほど取れる本やって、
演習の問題集何かやりたいんですが、
1冊で十分8割届くような問題集あったら教えてください。
199大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:42:19 ID:Q8b953Po0
政経のスパッをやってるんだけど問題集何がいいかな?
200大学への名無しさん:2005/07/17(日) 23:51:55 ID:/cV1q5G80
201大学への名無しさん:2005/07/18(月) 15:53:31 ID:/H57N1GoO
標準問題精講って意外にいいよね?
202大学への名無しさん:2005/07/18(月) 16:30:45 ID:00GChWjLO
これから政経を始める浪人です
とりあえず…という感じで用語集とおもしろいほど〜を買ったのですが、夏期講習で1つくらい授業も取った方がいいですかね?
社会系の勉強をしたことがないので、どうもとっかかりがなくて....
203大学への名無しさん:2005/07/18(月) 18:04:54 ID:KO0BraET0
上場企業の本社の配置状況    
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ    
        本社数   
 2 3 区   1,131  
 大阪市    368  
 名古屋     95     
 神戸市      59  
 横浜市     53   
 福岡市     37   
 札幌市     26   
 広島市     21     
 仙台市      10     
   


これだけ大企業が東京に集積している以上、東京にある大学が就職有利なのは当然ともいえるか・・・  


サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計         
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

真の一流115社への就職率(%)         
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4         
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9         
※官僚が多い東大は数値が低く出る 
204大学への名無しさん:2005/07/18(月) 20:10:18 ID:Jq3N90DYO
畠山と清水問題集を両方使ったら無駄多いですか?
畠山の参考書みんなどんな風に使ってるか聞きたいなぁ!
205大学への名無しさん:2005/07/19(火) 06:53:06 ID:P41n2vcv0
>>198
センター過去問。でも8割届く保障はできない。自分次第。

>>202
ここに書いてる情報からでは、お好きなように、としか言えない。


更新しますた。
ttp://www.geocities.jp/nabo19862/index.html
206大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:08:47 ID:xlfU1u1oO
今から倫理をはじめるのですが、必要なのはセンターのみ(理系)で、0からのスタートです。
面白いほど、解決センター、実況中継のうちで選ぶとしたらどれがいいですか?
207大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:38:09 ID:TNdEpz9G0
>>206
面白いほどと用語集と過去問をがっちりやったら九割いくよ。
余裕があったら解決センターも。どれか一つでは危なすぎる
208大学への名無しさん:2005/07/19(火) 09:41:02 ID:6RB8Dz0HO
このスレの質問見てるとストレスたまるね、答えてあげてる椰子かなりいい人達だ。
209大学への名無しさん:2005/07/19(火) 10:20:02 ID:89ZWE8Na0
【図書館職員】作る会弾圧司書、自著をお手盛購入【土橋悦子】☆3
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/news/1121723831/
自分が勤める船橋市立図書館の「作る会」関連の蔵書を勝手に廃棄した土橋悦子氏ですが、
彼女の書いた童話絵本「ぬい針だんなとまち針おくさん」を、彼女の勤める船橋市立図書館が
35冊も購入していることが蔵書検索で判明しました。「35種類の作品を」ではありません。
「同じ本を35冊も」です。税金で。
検索結果(寄贈じゃない証拠?)
http://nigauri.sakura.ne.jp/src/up0094.jpg
つくる会などの著書、独断的廃棄は違法…最高裁判決
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050714-00000104-yom-soci

何しろ、土橋司書も船橋市も井沢氏ら上告人に一言の謝罪もないと言う。言論弾圧の
確信犯であることの証左ではないだろうか?
と、同時にこの最高裁判決を報じる各メディアの姿勢も象徴的だった。読売は14日夕刊の1面トップで報じ、
16日は社説で言論の自由について本質的な言及をし、「つくる会」の教科書の採択を不当に妨害する行為
との関連性にまで踏み込んだ。素晴らしい社説である。しかも、GHQの言論統制の中で占領憲法が作られ
たことにまで言及している。
産経も15日に記事に大きく紙面を割き、社説でも特定の思想を排除するファシズム的な動きを牽制した。
さて、ここで朝日が問題になる。記事で全くこの裁判に触れないのは異常な編集方針だが、15日の社説で
姑息なアリバイ作りにいそしんだ。何しろ、朝日は4年前同様、今年も数々の偏向記事で採択妨害を行っ
ているが、幾らなんでも14日の最高裁判決に触れないわけにはいかないので、言論・思想の自由という
切り口で中学生レベルの論理を展開し、図書館を「自由の番人」であるとするフェイントで、焚書事件の
本質から逃げる文章でお茶を濁した。

ところで焚書事件の被告、土橋悦子氏の著書が船橋市の図書館に35冊も
所蔵されていることが判明した。もし、著者の寄贈でないなら、刑事事件の
容疑も立件できるのではないだろうか?
http://nishimura-voice.seesaa.net/article/5164311.html
210大学への名無しさん:2005/07/19(火) 13:08:21 ID:FOqlJ6M80
>>206
面白いほど まあまあ
解決センター 微妙
実況中継 これじゃ足りないだろ・・・

どれかひとつだけやっても、たぶんある程度しか点がとれない。
ただし、70点くらいでいいのなら上のどれかでいいかも。
211大学への名無しさん:2005/07/19(火) 23:37:42 ID:92bLHMEC0
俺が持っている畠山のやつ初版第三刷なんだけど買いなおしたほうがいい?
212大学への名無しさん:2005/07/20(水) 00:12:24 ID:CKHQpIDd0
>>211
買いなおすか訂正表を送ってもらうか。
213大学への名無しさん:2005/07/20(水) 15:15:59 ID:87OPdeMI0
いつまで続くんだ、その誤植の話は?
214大学への名無しさん:2005/07/20(水) 16:14:55 ID:YI1/jX+EO
実況中継のセンター現代社会新しいの出たね。
おもしろいほどのセンター現代社会も出たね。
どっちがいいかな??
215大学への名無しさん:2005/07/20(水) 18:08:43 ID:TC0syQ8C0
>>214
9割ねらいなら両方必要だと強く思う。
216大学への名無しさん:2005/07/20(水) 23:27:28 ID:QOKMe62Q0
センター試験って教科書に載ってない用語はでないんですよね?
217大学への名無しさん:2005/07/20(水) 23:33:18 ID:ESqMAaUd0
政経の資料集のお勧めはありますか?
218大学への名無しさん:2005/07/21(木) 01:22:05 ID:ubJ8BSPy0
>>216
どの科目のことか知らんが、少なくとも政経・現社に関してはそんなことはない。

>>217
テンプレ。
資料集は特に必要とは思わないが、あった方が理解に役立つ・・・くらいのものだな。
219216:2005/07/21(木) 01:41:33 ID:8Mhn/1rV0
>>218
やっぱうちの学校の教師は糞だったのですね。
教科書読んでシグマベストの問題集(←全然評判載ってませんけどこの問題集使えますか?)やって過去問で行こうと思ってたのですが、
やはりデンプレの参考書中心にやったほうがいいのでしょうか?

220大学への名無しさん:2005/07/21(木) 04:05:51 ID:ubJ8BSPy0
>>219
あくまでもテンプレは参考であって、その通りにしなさい、と言う訳ではない。
自分に合ったものを使うのがいい。
とは言え、必要な情報が十分に(「完璧に」ではないけど)載ってるから、
このスレで勧められてるという面もあるけど。

>教科書
使う教科書によって、同じ用語でも載ってる場合、載っていない場合があるし、
あと、センターには時事的な問題が出るから、教科書のみでは正直キツイな。

やはり新聞を読んでないと、と思う。政経や現社って「現代」を扱ってる部分もあるわけだから。
221大学への名無しさん:2005/07/21(木) 05:03:12 ID:QTpUC+Wi0
センター受ける奴が、爽快やハンドをやってどうする?
「面白いほど・・・」くらいにしとけ・・・
222大学への名無しさん:2005/07/21(木) 17:36:38 ID:1AmVqvj30
時事でアスベストでるかな…
第5の公害になりそうな悪寒だけど
223大学への名無しさん:2005/07/21(木) 19:33:50 ID:XBNWVG/d0
一橋を倫理・政経でうけようと思っているんだけど
勉強の仕方がわかりません。わかる人教えてください。
倫理はセンター模試で7割ぐらいです。
224大学への名無しさん:2005/07/21(木) 19:55:02 ID:Dp2KH8aTO
畠山の爽快〜終わりそうなマーチ志望の現役です!
みんな忘れないよう毎日やるのかな?どういう風に復習してるか教えて下さい!
225大学への名無しさん:2005/07/21(木) 20:30:35 ID:M72uSxgs0
>>188 >>191 >>196 >>200
【倫理政経】公民を究めるスレPart15【現代社会】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118306632/
【初学者は】公民を究めるスレPart16【立入厳禁♪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118066035/
226大学への名無しさん:2005/07/21(木) 22:08:21 ID:M2mq7FU70
学校で政経を選択している高2のものです。
現社で受験する人も政経を取るシステムになっているんですが
マーク式基礎問題集と面白いほどをやろうと思います。
そこで、現社と政経のどちらをやろうか迷っています。
現社の方が点を取りやすいという言うのはやはり早計な考えですか?
若しくは、今年授業に合わせてマーク式を終わらせて
高3の夏になってから現社をやるのが良いですか?
どなたかアドバイスをお願いいたします。
227大学への名無しさん:2005/07/21(木) 22:11:42 ID:96njMngI0
世界史
228大学への名無しさん:2005/07/21(木) 22:11:51 ID:YW36CwlzO
政経は大学受験じゃ軽視されてるけど、公務員試験では重要科目だから将来的に役に立つ事もあるかも。
229大学への名無しさん:2005/07/21(木) 23:03:29 ID:hVyZA1cD0
>>226
一橋を倫理・政経で受ける予定じゃなければ、
3年になってから受験に向けた勉強を始めてもいい。
科目決めもその時でいいだろ。

センターの政経か現社を受けるなら、
新聞を読む習慣を今から付けといた方が良いぞ。
230大学への名無しさん:2005/07/21(木) 23:32:46 ID:M2mq7FU70
>>229
アドバイスありがとうございます。
新聞は読んでるんですが知らない用語ばかりで読めていない感じです。
具体的には、政治経済国際面だけでいいんですか?
231大学への名無しさん:2005/07/22(金) 01:07:55 ID:uFDLtg5o0
>>230
社会面とかも。
解らない言葉は、まず意味を推測して、後で調べてみるとか。
でも、基本的に、社会常識的な言葉以外は文中で説明されているけどな。

まあ、慣れればスラスラ読めるようになるはず。
232大学への名無しさん:2005/07/22(金) 01:54:19 ID:xCo0+SqC0
模試で偏差値70とか80とった人に聞きます?
参考書何した?畠山orハンドブックor予備校のテキスト?
どれですか?
233大学への名無しさん:2005/07/22(金) 07:36:27 ID:/uVyiQf50
>>232
ネタ乙
234大学への名無しさん:2005/07/22(金) 11:55:16 ID:CcbYu2HO0
政経の点取れだけじゃセンター8割分の知識が入ってないように思えるのは
僕だけでしょうか?
235大学への名無しさん:2005/07/22(金) 16:31:33 ID:Et2qVjuM0
地方の偏差値50ちょいくらいの私大目指してる高3です。

畠山〜の参考書買おうかどうしようか迷ってるんですけど
実物を見たことないんで中身がどんなのかわかりません
どうすればいいんでしょうか?
236大学への名無しさん:2005/07/22(金) 17:39:53 ID:WdITyNiPO
>>235
じゃあ買うな
237大学への名無しさん:2005/07/22(金) 17:56:16 ID:2W2gbOTD0
>>232
政経より先に日本語勉強しろ。質問文の書き方がなっとらん。

偏差値70や80取る人ってのは、自分に合った勉強法を見つけたとか、
予備校なり参考書なりをコツコツ勉強してたとかそういう人だ。
まずは自分が何をすべきか考えろ。それからだ。

>>234
過去問をやってみるなりして、自分に足りないものを見つけて、
それを補うように勉強する。

>>235
本屋に行け。
238大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:04:57 ID:42jI5jmaO
この流れで聞くと叩かれそうですが
自分は現社受験者なのですが
現社の(政経)範囲は政経の(全部)範囲が全部重なっているんですか?
面白いほど〜には裁判は現社の範囲ではないと書かれてたので気になったのですが
他に現社で政経の分野をやらなくてもいいところってありますか?
釣りとかじゃないのでマジレスでお願いします
239大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:08:25 ID:Et2qVjuM0
>>237
地元や街で探しても置いてないから困ってるわけでして。
240大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:21:59 ID:ennAvAlo0
>>239
本屋に置いていないのなら
買うしかないと思います。後は知り合いに持っている人を探してみては?

あの政経受験なんですが
皆さん憲法の条文を暗記しているそうですが
すべての文を完璧に覚えているんでしょうか?
参考書(面白いほどわかる本)や政経問題集では赤字や穴埋めになってるんですが
そこだけ覚えるだけではダメでしょうか。

241大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:30:47 ID:2W2gbOTD0
>>239
なら最初からそう書けよ。

このスレを信じて書店などで注文するか、街の本屋にある参考書から選ぶか。
ってかそれくらい自分で決めろよ。グダグダしてる間にも時間は経つ。
242238:2005/07/22(金) 19:50:02 ID:42jI5jmaO
教えてくださいm(_ _)m
243大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:50:06 ID:2W2gbOTD0
>>240
憲法暗記なんて漏れはしなかったぞ。

穴埋め、赤字部分だけ覚えてれば良いというものでもない。
穴埋め、赤字は最低限かつ重要なものだけど、上位校だと、それだけでは難しい。
語句暗記はもとより、条文の内容の理解に努める必要がある。
(もちろん、参考書に提示されている条文だけでいいけど。)

「○×権は何条で保障されているか」など、そういう覚え方も必要なこともあるぞ。早稲田とか。
244大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:52:25 ID:80rEdw5dO
新しく出たセンター現代社会の実況中継を6日で
二回まわしたら模試で何点くらいとれそうかな?
245大学への名無しさん:2005/07/22(金) 19:56:44 ID:2W2gbOTD0
>>242
1時間やそこらですぐ答えが出てくるとか思うな。
基本的に商売でやってるんじゃないんだ。
質問に答えられる人が、気が向いたら答えを書くってのが質問スレだろ?
すぐ答えて欲しいなら、先生なり予備校なりで聞け。

現社の教科書や参考書を見ろ。それが信じられないなら、センターの過去問を見ろ。
246大学への名無しさん:2005/07/22(金) 20:00:36 ID:90upoIktO
まぁ落ち着けよ
247大学への名無しさん:2005/07/22(金) 22:05:39 ID:xCo0+SqC0
>244
そんなことわかるわけねーだろ、たこ!
死ね
248大学への名無しさん:2005/07/22(金) 22:12:41 ID:Et2qVjuM0
>>240-241
ありがとうございましたm(__)m
249大学への名無しさん:2005/07/22(金) 23:12:27 ID:WdITyNiPO
いや、>>245の言ってることは正しい
250大学への名無しさん:2005/07/22(金) 23:42:33 ID:Iq+ak7IS0
なんだかんだいっても倫理 Part7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116167561/258
251大学への名無しさん:2005/07/23(土) 01:33:55 ID:qYIaWj0W0
畠山→80題でマーチレベルはOK??
畠山の1単元おわったら、80題の同じ単元のところ解けばいいかな??
252大学への名無しさん:2005/07/23(土) 02:34:15 ID:0SyLjUQAO
>>247
はいはい、ペニスペニスw
アンカー出来るようになってから来てねw
253大学への名無しさん:2005/07/23(土) 02:40:58 ID:TQG9a33A0
>>252

はいはい、ペニスペニスw
専ブラ使えるようになってから来てねw
254大学への名無しさん:2005/07/23(土) 08:13:30 ID:/+pYIdyGO
日本史か政経って受験の時、どっちが簡単ですか?
255大学への名無しさん:2005/07/23(土) 08:17:25 ID:RsEvxbsFO
日本史
256大学への名無しさん:2005/07/23(土) 08:31:24 ID:aJ+EsmBE0
>>254
人によるんじゃない。
世界史の横文字すらすら覚えられる人もいれば、日本史の事象を覚えられる人もいるし、
最近の事柄の方が覚えやすいって人も居る。
慶應立教志望の人は自動的に地歴だけど・・・
257大学への名無しさん:2005/07/23(土) 08:38:49 ID:3LQ9dm0wO
政経と地歴ならどちらが暗記少ないですか?
258大学への名無しさん:2005/07/23(土) 08:46:15 ID:0SyLjUQAO
はいはいはい、ペニスペニスw
使えないんじゃない、使わないの。
わかる?この違い。
259大学への名無しさん:2005/07/23(土) 10:30:29 ID:DeBjBq9J0
倫理だよ
260大学への名無しさん:2005/07/23(土) 14:20:07 ID:o1DtJaJ50
畠山の参考書とかってもちろん教科書よりわかりやすいんだよね?
261大学への名無しさん:2005/07/23(土) 14:21:49 ID:x6cxznI6O
>>258
巨泉みたいだな
262大学への名無しさん:2005/07/23(土) 17:41:46 ID:F7ZENDnf0
>>257
教科書を見て判断しろ。

>>260
自分で見て判断しろ。
263大学への名無しさん:2005/07/23(土) 17:44:34 ID:F7ZENDnf0
>>251
さあ?
自分のやりたい順番でやれば?
最後の単元を終わらせた時に、
最初の方を忘れていたみたいなことにならなきゃいいんだから。
264大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:03:35 ID:jEjAi2cw0
政経無勉なんだけど、畠山って人のから始めれば大丈夫ですか?
今日、ハンドブックを読んだんですけど、読みにくかったことや
「センターだけには重過ぎる」っていう意見が交錯して買うのをやめました。

初学者にオススメなのを教えて下さい
265大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:30:45 ID:hbcTz/8EO
>>262-263
お前アドバイスしてるようでしてないな
266大学への名無しさん:2005/07/23(土) 18:35:24 ID:o1DtJaJ50
俺もそう思った。
267大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:21:06 ID:F7ZENDnf0
>>264
テンプレ読め。
それで解らなかったら、
センターのみか私大でも使うのかを書いて再質問。

>>266
だってそうだろ?
理解力には個人差がある。
漏れが解り易いと思っても、お前は解り難いと思うかもしれない。
それ以前に、教科書と参考書は違うものじゃないか。
268大学への名無しさん:2005/07/23(土) 19:40:48 ID:YD7TyFfV0
主観でいいから答えてくれってことだろ。
どちらにせよ適切な解答とはいえない。
269大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:45:25 ID:hbcTz/8EO
>>267の言うことは間違ってはいないと思うが「自分で調べろ」って言うぐらいなら無視してほしい罠

あと>>264はセンターだけって書いているわけだが
270大学への名無しさん:2005/07/23(土) 20:49:46 ID:PIDPX9/WO
>>268-269
オナニーレスしか出来ないんだから仕方ない
271大学への名無しさん:2005/07/23(土) 22:03:24 ID:DzJO6IpWO
畠山やってるんですが、細かい数字のデータが最近で2003と古いかんじがするんですが入試で大丈夫?
このデータかいて間違ってたらと思うと嫌で…誰か教えて下さい!
272大学への名無しさん:2005/07/24(日) 00:53:13 ID:M6gr+krE0
畠山やり始めたんですが、あの膨大な量の赤文字は全て覚えなくていいですよね?あと市販の問題集やれって書いてありますけどみなさんは何をつかってますか?
273大学への名無しさん:2005/07/24(日) 01:32:37 ID:qPTnsFthO
いや。赤字は最低限だよ
274大学への名無しさん:2005/07/24(日) 09:00:51 ID:sppVOx0D0
がんがれ
275272:2005/07/24(日) 14:06:43 ID:M6gr+krE0
章ごとの確認用の問題集に1問1答ってどうでしょうか?
276大学への名無しさん:2005/07/24(日) 22:18:37 ID:534rwXnmO
テンプレ見て畠山とハンドブック買ったんですが
初学者は最初はこんだけあれば十分ですか?
アウトプット用に問題集も用意すべきですか?
277政経8級:2005/07/24(日) 22:36:26 ID:X+RJT8yP0
7月のはじめから初めて東進ブックスの政経問題集2週目が終わりそうなトコなんですが、問題集はこれだけでいいんでしょうか?
ちなみに問題集のやり方は
ノートに答えを書き出す→分からない単語を用語集を使ってチェック→一章終わるごとにハンドブックを読み復習です。
他に
過去の河合塾のマーク模試をやったり、間違えた所をハンドブックを利用して復習。
時事対策で新聞記事の社説、政治、国際欄のスクラップも始めてみました。
まだ1回も模試で政経を受けてないんですが、河合の過去問自己採点で偏差値53でした。
良いやり方、問題集あったらよろしくお願いします。
278大学への名無しさん:2005/07/24(日) 23:51:41 ID:EJI4Ef7M0
センターか私大かわからないのに、アドバイスできるかよ。
279275:2005/07/25(月) 00:14:48 ID:9ZFV2qF30
センターのみです!
280大学への名無しさん:2005/07/25(月) 03:23:10 ID:ChQSriAU0
普通にハンドブック読み込んでマーク問題集やセンター系問題集
こなせば80、90はいくよ
281 ◆VFqY56luOo :2005/07/25(月) 10:49:13 ID:x269fPEsO
282大学への名無しさん:2005/07/25(月) 11:56:30 ID:K7PRzX/q0
>>275
畠山はセンター用には非効率。これは私大用。
だいたい、センターに日銀法の制定年代やそれ以前の根拠法なんか出るかよ・・・
283大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:24:13 ID:1t4AhhvT0
284大学への名無しさん:2005/07/25(月) 18:43:05 ID:2S6BRHbG0
政経の独学は効率がわるいからセンターのみ受験の人は現社をうけて点数を稼いだほうがいいよ。
285政経8級:2005/07/25(月) 18:45:47 ID:xflDfqJ/0
私は私大志望なんですが、
政経は問題集一冊のみで大丈夫なんでしょうか?
286大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:23:41 ID:Tnwsge3i0
>>285
赤本だな、基本的には。あとは模試か。
正直、政経問題集って参考書だろ。漏れは参考書として使ってた。

それ以前に、自己採点とはいえ偏差値53ってのは、基本が身についていないんじゃないのかな?
政経問題集より先に読むべき参考書があるんじゃないかという気がするが、どう思う?
詳しくは>>205のまとめサイト参照。

あと、新聞をスクラップするとかは別にいいと思うな。良い事ではあるんだけど、受験勉強としてはどうかな。
>>5参照のこと。
287大学への名無しさん:2005/07/25(月) 20:24:56 ID:Tnwsge3i0
>>276
私大志望?
なら、それでいいと思うけど。
問題集は後でいいよ。
288政経8級:2005/07/25(月) 21:08:33 ID:xflDfqJ/0
>>286,287
ありがとうございます。
参考にします。
国語、英語、政経での受験を希望してるんですが、政経選択での受験というのは他の教科に比べて難しいのでしょうか?
289大学への名無しさん:2005/07/25(月) 21:22:35 ID:Tnwsge3i0
>>288
正直そんなに変わらないと思うな。
どこの大学目指してるか、支障がなければ書いてみな。
漏れが受けたことのある所ならアドバイスしてもいいが。
290大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:01:09 ID:AHsRxCeVO
あの…誰か畠山の数字で信じて覚えていいのか…
教えて下さい!!
私大マーチ受けるんですが畠山と過去問模試で平気かな?
291大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:33:43 ID:Tnwsge3i0
>>290
>>4-5を読んで、不明な点があれば再質問。
292大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:40:24 ID:Tnwsge3i0
不親切だったな。
>>290
時事対策の必要があるんじゃないか?
>>4-5を読んで、不明な点があれば再質問な。
293政経8級:2005/07/25(月) 22:47:55 ID:xflDfqJ/0
>>288
東京理科大の経営、もしくは、成蹊の経済志望です。
294大学への名無しさん:2005/07/25(月) 22:49:22 ID:zVMFCUlq0
新聞嫁って言うけどさ、単に読むだけだったら全然記憶に残らないじゃん。
それとも単語帳みたいに毎日新聞を復習するの?
おとなしく時事対策本買った方が良いと思うんだけど。
295大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:02:25 ID:DEk/7EosO
>>294
毎日読んでれば復習になるだろ。
毎日似たような記事ばっかりなんだから。
296政経8級:2005/07/25(月) 23:11:18 ID:xflDfqJ/0
自分は大事だと思う記事を切り抜いて、重要単語線を引いて用語集で調べ、用語を覚えるのに新聞を利用してます。
最近の時事と絡めて覚えられるので覚えやすいですよ
297大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:19:28 ID:DLMYpj3NO
>>294
ケツ掻きながらでも、うんこしながらでも、昔から新聞読む習慣がある奴なら新聞読みはかなり有効。
だけど新聞読まない、ニュース見ない、「日米安保?なにそれ」って奴は読まない方がいい。

素直に時事解説本を一冊暗記するぐらい読み潰せ
298大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:22:43 ID:8tJLrI8UO
朝日は用語解説の欄があるから読んでるんだが
日経がデフォ?
299大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:28:59 ID:Tnwsge3i0
>>293
受けたこともないし、問題公開してなかったからわからん。すまん。

いずれにしても、まず基礎を確立することが大事。
少なくとも夏休み中は基礎固めに専念するくらいの気持ちで。
成蹊の本番では8割くらい取れないと苦しいぞ。
300大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:32:56 ID:Tnwsge3i0
>>298
何でも良い。(一応全国紙の方がベターだが)
逆に、政経初級者は日経だと難しすぎるかも。
301大学への名無しさん:2005/07/25(月) 23:34:30 ID:h6hr+p6z0
>>294
興味を持って毎日読めば簡単
勉強だと思わなければいい
302ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/07/26(火) 00:25:24 ID:Y5xXFXtC0
日経は、仕事しとるとか株廻しとるとかいった人以外は必要ないよ。
無駄な知識ばっかで読みづらいだけやん。
それよか一番のお勧めは自分とこの地方紙やね。
共同通信の記事がメインやから、あたりさわりなくわかりやすい。
政治・経済面やったら、朝日とか読売とかより、実は地方紙のほうがバランス良かったりするし。
まぁ、それぞれの編集方針があるで、全国の地方紙を保証するわけやないけど。
303大学への名無しさん:2005/07/26(火) 01:25:27 ID:4hSnIAZGO
中経出版社の「センター試験政経が面白いほどわかる本」、ありますよね
あれの旧版で今年の新課程センターに対応できますかな?
304大学への名無しさん:2005/07/26(火) 01:28:52 ID:TfeYRCHzO
漏れは新聞より、ニュース番組とか目系のメディアを勧める。NHKスペシャルとかも良いし。
でも、そんな時事より参考書一冊極める方が、効率も時間対効果も良いと思うが。
305大学への名無しさん:2005/07/26(火) 02:10:06 ID:oxqNweDC0
>>303
大丈夫だが、悪いこと言わんから、新しいの買え。
306大学への名無しさん:2005/07/26(火) 08:15:50 ID:4hSnIAZGO
>>305
わかりました…ありがとう
307大学への名無しさん:2005/07/26(火) 09:38:54 ID:iNTamKcpO
>>305
現社の場合はどうすか?
308大学への名無しさん:2005/07/26(火) 10:11:57 ID:Tfxsy4kh0
上場企業の本社の配置状況   
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ   
        本社数    
 23区     1,131  
 大阪市    368 
 名古屋     95
 神戸市     59
 横浜市     53 
 福岡市     37    
 札幌市     26   
 広島市     21   
 仙台市     10     


サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計        
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)        
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4        
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9        
※官僚が多い東大は数値が低く出る 


これだけ大企業が東京に集中しているのが今の日本、
そして東京の大学は、偏差値に比べ就職有利となっているのが現状。
309大学への名無しさん:2005/07/26(火) 11:10:13 ID:W69iH31D0
政治経済の面白いシリーズを購入しました。読みやすくていい!!
ほぼ無勉なんだけど、秋頃から本格的にやって85%目指します。

秋からじゃ遅いかも。。。
310大学への名無しさん:2005/07/26(火) 11:29:15 ID:QNuokUQ0O
畠山のp60を見ると朝日がいいような気になる
311大学への名無しさん:2005/07/26(火) 11:51:21 ID:4hSnIAZGO
右翼的な政経本ない?
312大学への名無しさん:2005/07/26(火) 11:58:46 ID:144hdot6O
センターのみで地理か現代社会どっちをとるか迷っています。どちらもまだ勉強始めていないんですがどちらがおすすめですか?どっちが得意ってわけはなく、8〜9割取りを目指したいです。
313政経8級:2005/07/26(火) 12:05:41 ID:yOzhCZxV0
>>299
ありがとう。頑張ります。

>>311
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4426110114/qid=1122346944/sr=1-1/ref=sr_1_10_1/249-2560826-3400349

帯に「立ち読み歓迎」って書いてあったので立ち読みしました。
右翼的というより批判重視です。
314大学への名無しさん:2005/07/26(火) 12:52:33 ID:QXVOJwwP0
センターのみの受験ですが
公民のうち政治経済とどれをとろうか迷っています。
政治経済は2年間勉強して8割5分から9割5分を維持していたのですが
本番でまさかの70点であったので今年は保険をかけようかなと思っています。
今政治経済は無勉です。
概して公民は30分くらいでとけるのでなんかもう一つと政治経済を見比べてとうろと思います。
今年難化が予想される現代社会より倫理をしたほうがいいのでしょうか?
315大学への名無しさん:2005/07/26(火) 13:33:08 ID:9uafaH/x0
>>314
公民2科目・・・
316大学への名無しさん:2005/07/26(火) 14:07:50 ID:/F/5fTgS0
>>315
センターで公民2科目受けるの無理でしょ?
317大学への名無しさん:2005/07/26(火) 15:01:17 ID:9uafaH/x0
>>316
ああ、2科目受けるんじゃなくて2科目分やるってことか
なら現代社会以外ありえない
ってか倫理を8割取れるまでやって政経も同じくらいやったら
それだけで減車もマスターしたことになるしな
318大学への名無しさん:2005/07/26(火) 15:50:19 ID:jDLPOY+tO
乙会の解決センター現社の改訂版の発売日って発表されてます?
他教科は続々改訂されてるみたいですが。
319大学への名無しさん:2005/07/26(火) 19:01:31 ID:p8S50gz90
センターで8割狙ってるんですが、
面白いほどの後にやる、オススメの問題集ありますか?
320大学への名無しさん:2005/07/26(火) 19:30:43 ID:iT8A6F9u0
321大学への名無しさん:2005/07/27(水) 11:03:18 ID:nimxzn4qO
立命館志望で現代社会を使おうと思うんですが
おもしろいほどだけでは過去問を少し見たところ少し足りない気がします
現代社会のセンター本は書店にいろいろあるんですが本試験対策用の参考書などは無いでしょうか
必修整理ノートみたいなのがあったんですが
あれとかどうかなとか思うんですが
322319:2005/07/27(水) 23:49:14 ID:CKQ0b+BT0
>>320
サンクス

やっぱマーク式問題集あたりがいいみたいだね。
323大学への名無しさん:2005/07/28(木) 00:22:03 ID:enxndU5h0
同志社か関大の経済志望なんですが問題集とかは何が良いでしょうか?
書店に行ったのですがセンター対策が多くて私大のは少な目でした。
今は教科書を熟読という形でやっています。
324大学への名無しさん:2005/07/28(木) 02:48:27 ID:o6pFafPp0
受けようと思う大学が社会50に圧縮でセンターでは最低8割を目指してるんですが、
きめる!だけでいいでしょうか。一通り理解したので問題演習もちょくちょくやろうと思ってるんですが、
いきなり過去問やっちゃって大丈夫でしょうか。今年のセンターとかは簡単だったせいか
無勉でも8割だったのですが、河合や真剣マークだと6割ちょいくらいしかとれませんでした。
325大学への名無しさん:2005/07/28(木) 10:11:30 ID:enxndU5h0
age
326大学への名無しさん:2005/07/28(木) 11:54:18 ID:Jdt66EvwO
桐原から出てる即戦ゼミの政治経済の問題集がつい最近改討されたばっかなんですけど、
清水問題集とかちょっと古いじゃないですか?新しい情報のがやっぱいいですかねー?
この参考書の評判聞いたことないので教えてもらいたいです!
327大学への名無しさん:2005/07/28(木) 12:21:55 ID:UMAW+pOV0
現代社会なんですが、
冒頭を読まずに設問読むだけでも時間がきついんですけど、
他の科目より嘘のつき方がやらしくてちゃんと読まないと間違えてしまいます。
みなさんどうしてますか?
328大学への名無しさん:2005/07/28(木) 12:26:48 ID:wQRrHiB00
>>327
政経にしてる
329大学への名無しさん:2005/07/28(木) 14:26:15 ID:Yn0R/hqV0
>>327
慣れ。演習量を増やせ。
330大学への名無しさん:2005/07/28(木) 16:10:41 ID:8TSoZYgq0
自分も同志社の志望なんですが、なんせ去年からの
導入で、過去問の絶対数が低いのですが、同志社の政経もしくは現社
と同じくらいのレベルだと、どこの大学に当たるんでしょうか。
331大学への名無しさん:2005/07/28(木) 16:18:04 ID:DQSpqz4R0
きゃんだい
332大学への名無しさん:2005/07/28(木) 17:50:32 ID:Xew55kI30
関大は易しすぎるやろ
333大学への名無しさん:2005/07/28(木) 18:28:37 ID:QUyn2odLO
センター政経85%以上が目標なんですが山川の用語集は必要ですか?
334大学への名無しさん:2005/07/28(木) 18:36:20 ID:QUyn2odLO
ちなみにセンターだけです。
335大学への名無しさん:2005/07/28(木) 22:11:23 ID:Jdt66EvwO
一問一答の参考書ってみんなは使ってない?
336大学への名無しさん:2005/07/28(木) 22:17:12 ID:a1BHcp6i0
>>321
センター過去問。予備校の出してる解説付きの奴。

>>333
必要かどうかと問われれば、別にいらない。
買うべきかどうかと問われれば、買うべき。
337大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:17:29 ID:a1BHcp6i0
>>324
心配なら「面白い〜」でも「ハンドブック」でも買えばいいだろ。
問題集はセンターくらいかな、やっぱり。
↓を参考に。
ttp://www.geocities.jp/nabo19862/way.html

>>327
本を読んでない、新聞を読んでない・・・ってトコだろ、どうせ。
字を読むことに慣れろ。
338大学への名無しさん:2005/07/28(木) 23:22:54 ID:K2CdZ8o1O
蔭山の政治が面白いほどの2版っていつでるか分かる人いませんか?
やっぱ初版は買わないほうがいいかな??
339大学への名無しさん:2005/07/29(金) 14:28:46 ID:y3oP3Eng0
関大普通に難しいと思う。

年号系多すぎ。
340大学への名無しさん:2005/07/29(金) 15:35:11 ID:is/MG5Lk0
関大は簡単だよ。
俺、畠山3週したけどそれで9割とれた。
問題は同志社がどのくらいのレベルなのか・・・。
畠山だけで足りるのか不安だからハンドブックもやろうかと思ってる。
341大学への名無しさん:2005/07/29(金) 15:46:00 ID:oklTf6D60

就職試験用の時事問題集がいいよ。
342大学への名無しさん:2005/07/29(金) 17:43:45 ID:Oizz6wXk0
蔭山先生の政経参考書使ってるんですけど
やっぱり初学者は畠山先生のを使った方が良いでしょうか?
蔭山先生の参考書使ってる方おりましたらアドバイスください
343大学への名無しさん:2005/07/29(金) 17:55:18 ID:M7f+S4CY0
>>342
一長一短だな。
まぁどっち使おうが完璧にしなきゃダメだよ。

>>蔭山先生の政経参考書使ってるんですけど
だったら完璧にしたら?あれこれやってるうちに夏は終わるよ〜ガンガレ!
344大学への名無しさん:2005/07/29(金) 18:04:29 ID:RXdYsbva0
講義風の解説が「イヤな人」は畠山はお勧めできない。
漏れがそのクチなんだけどね。何でだろ・・・
345大学への名無しさん:2005/07/29(金) 18:52:48 ID:y3oP3Eng0


>>340

339だけど法のやったら
国際収支の表とか暗記してないと解けない問題とか
年号問題とかどうしたんだと問い詰めたい。

いまだに7割

偏差値82.7なんですが・・・?

346大学への名無しさん:2005/07/29(金) 19:20:38 ID:KWLLojZ10
>>345

取り合えず2005と2004の関大法見てきたが難しいのなかったぞ。
レベル的には河合の記述くらい・・・

河合記述で85くらい
347大学への名無しさん:2005/07/29(金) 19:53:52 ID:y3oP3Eng0
2004年だが

憲法暗記の必要性を感じさせられました・・
議員懲罰の人数とか畠山も載ってないしな

憲法58条
両議院は、各々その会議その他の手続及び内部の紀律に関する規則を定め、
又、院内の秩序をみだした議員を懲罰することができる。
但し、議員を除名するには、出席議員の3分の2以上の多数による議決を必要とする。

ハンドブックには載ってた_| ̄|○

あとはサミットの第1回開催地とかも知らんかった・・
というよりサミットの参加国の変移とかもサッパリだった

ランブイエってどこ。。

記述はカンタンでしたね。

ECとかEU設立年とかちゃんと暗記しないと

まだまだ未熟者でした。。
348大学への名無しさん:2005/07/29(金) 19:57:32 ID:gYeVoBYWO
畠山の次にZ会の実力をつける80題と清水問題集迷ってます…
マーチ志望なんですがどっちの方がいいですかね?
349大学への名無しさん:2005/07/29(金) 20:19:28 ID:nU5zQMdF0
センター試験で現社も時事問題でるんですか?
350大学への名無しさん:2005/07/29(金) 20:34:14 ID:wS3U4IBt0
センター過去問やろうと思ってるんですが、どのくらい前の問題からやるべきだと思いますか?
普通なら、できるだけ多く!ていうのがベストなんでしょうが「現代」社会という科目だけに、
15年以上も前の問題をやることは良いといえるのでしょうか。制度とかも大幅に変わっている部分も
あるでしょうし。
351大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:26:54 ID:2Q3t9ZEW0
>>348
清水は細かい知識補完用参考書。

>>350
5年分ってトコ
352大学への名無しさん:2005/07/29(金) 22:48:38 ID:kHpUAJ4y0
政経の偏差値って高く出すぎだな。
353大学への名無しさん:2005/07/29(金) 23:43:33 ID:KWLLojZ10
母集団があれだからな。
354大学への名無しさん:2005/07/30(土) 01:40:27 ID:r7jLHfzj0
センターの過去問見てて思うんだけど、政経の時事問題って・・・そんな時事じゃなくね?
そこまで恐れるほどじゃない気がするんだけど
355342:2005/07/30(土) 03:05:39 ID:0GQeLtx+0
>>343.344
レスありがとー
あれこれ手をつけるのも何だし蔭山先生ので
この夏、心中しようかとおもいます。私大入試で使いますが
まずはこれ一冊やり込めば基礎部分は大丈夫でしょうか?これをやる際、赤字部分は
覚えるとして、他にどの部分が重要なのか?どれを覚えればいいのか?などとまよってます。
何度も読み込む感じでいいですかね〜?



356大学への名無しさん:2005/07/30(土) 22:22:04 ID:AIcnYiVyO
質問です!
東京ラウンドとケネディラウンドの内容は、
どんなものか教えてください!!
357大学への名無しさん:2005/07/30(土) 23:36:59 ID:Ntx2p01OO
調  べ  ろ
358大学への名無しさん:2005/07/31(日) 00:13:03 ID:hivwYRapO
ねえ。清水雅博と荒木雅博って似てない?
359大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:06:54 ID:viG2rLpBO
351さんどうもです!
畠山一周した状態で今日代ゼミの模試受けたんですが3、40点くらいしかいかなくて…かなり泣きそうです…私はどうすればいいんだろう
360大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:15:12 ID:2UzRbrURO
>360 最初からいい点取れたら苦労しないよ。夏休みのうちに苦手な箇所を見つけて一分野ずつつぶしていけばいいと思うよ。俺は今浪人生だけど最初そんぐらいだったけど本番で9割は取れたから頑張ろうぜ!
361大学への名無しさん:2005/07/31(日) 01:50:50 ID:viG2rLpBO
360さんありがとう(;_;)
そうですね!そんなすぐ良くなったりしませんよね
九割すごいですね!畠山さんの参考書使ってたんですか?
362大学への名無しさん:2005/07/31(日) 02:02:31 ID:2UzRbrURO
>361 とりあえずハンドブックやってセンターの過去問やって白本したよ。解説では大事な年、人、出来事、場所、事柄に分けて蛍光ペンで塗っていったよ。
363大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:14:13 ID:mauc8XDk0
今年、爽快講義一周して受験に望んだが政経以外で失敗し落ちた。
もう数ヶ月も政経から離れてたらすっかり覚えた知識を忘れてしまった。
364大学への名無しさん:2005/07/31(日) 03:27:41 ID:mauc8XDk0
スマソ望む→臨むですた。
365大学への名無しさん:2005/07/31(日) 07:41:49 ID:Uo1hSd5L0
>>359
いや畠山1週しただけで俺昨日の代ゼミ模試80いったぞ。
おそらくしっかり覚えれてないのかと。
366大学への名無しさん:2005/07/31(日) 10:30:40 ID:gncwCNnF0
畠山普通にやったら8割ははいく。ちゃんとやってないだけ。
367大学への名無しさん:2005/07/31(日) 10:55:56 ID:viG2rLpBO
365さんハンドブックやったんですかぁ!すごい☆
みなさん一週目で完璧に覚えるんですか?ならそのやり方ぜひ教えて下さい!
368大学への名無しさん:2005/07/31(日) 13:08:19 ID:A1cXJT5h0
>>365
一周ってすごいな。
俺も頑張らないと汗
369大学への名無しさん:2005/07/31(日) 19:48:55 ID:4y1UK98B0
センター試験だけ公民が必要なんだけど、
政経と現代社会どっちにしようか迷っている・・・

あと、川本先生の実況中継ってどう?
370大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:32:54 ID:hivwYRapO
畠山に無いものがハンドにはあり、ハンドに無いものが畠山にはある。 OTL
371大学への名無しさん:2005/07/31(日) 22:41:41 ID:IiPVaYTgO
>>370
両方買った漏れは勝ち組



でも両方手を着けていないorz
372大学への名無しさん:2005/08/01(月) 00:49:07 ID:lQ9IiLbG0
両方買ってやってそれでも載ってないのがでたりする

そんな政経の生意気さがしかたない('A`)・・
373大学への名無しさん:2005/08/01(月) 06:34:23 ID:7/JpWAprO
ハンドブックってそんなにいいか?
374大学への名無しさん:2005/08/01(月) 08:31:39 ID:8gqkvk+o0
>>367
いや1週で完璧は無理。俺は1週目とにかく詰め込んで模試って感じだったから・・・。
何週もして定着させなきゃだめだと思います。
375大学への名無しさん:2005/08/01(月) 16:22:41 ID:HGKqJzlpO
畠山って5版までしかでてないですよね??
376大学への名無しさん:2005/08/01(月) 17:30:17 ID:elLmPvoeO
『シグマ基本問題集政治・経済』か『20日完成 スピードマスター政治経済問題集』ってどちらがお薦めでしょうか?
政経ハンドブックは持ってるんですけど、政経問題集は私には合わない感じでしたorz
ちなみに早稲田社学志望です。
まだ政経はまったく手を付けていない状態なんですけど、夏休み中に問題集を一冊終わらせたくて。。
よろしくお願いします。
377大学への名無しさん:2005/08/01(月) 18:11:27 ID:gzaMcjmk0
378大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:34:12 ID:65cfGOGrO
今日初めての予備校って事で身を引き締めてた。でも地図持ってたのに1時間半駅で迷った。結局予備校は見つかったが遅れて教室に入る勇気無いからそのまま帰ったよ。全5回の講座の内1回分を無駄にしたわけだ。俺17歳とは思えんほどバカだ。みんなは受験頑張ってね
379大学への名無しさん:2005/08/01(月) 20:45:12 ID:Qg+tQ5U8O
>>378
大丈夫。俺も初日迷いはしなかったが、寝坊しちゃって
途中から教室入る勇気なくて、自習して帰ってきたよ。
5回中1回無駄にした。
ちなみに俺も17だが、もまいもガンガレ
380378:2005/08/01(月) 20:51:53 ID:65cfGOGrO
ありがとう。横浜の外れの田舎に住む俺にとって横浜駅はまるで迷路みたいだった
381大学への名無しさん:2005/08/01(月) 21:20:10 ID:ip2qZjdh0
すいませんがセンターで確実にいい点取れる問題集は>>2の方ではどれでしょうか?
これをやっとけばセンターでは間違いなく8割は超えるみたいなのは。
絶対にこれだけはやっとけみたいなものでもかまいません。
全部買うわけにはいかないのでご意見よろしくお願いします。
382大学への名無しさん:2005/08/01(月) 21:33:57 ID:KkQEXeKdO
浪人です。今年はまだ模試を受けてないので偏差値はわからないけどセンターで現社九割でした。今年はセンターで現社、一般で政経を使うつもりですが、現社は面白いほど→過去問。政経は畠山→問題集→過去問でいいでしょうか?志望校は早稲田の社学と同志社の社会です。
383大学への名無しさん:2005/08/01(月) 21:37:08 ID:Gg8uaw1I0

政経や現社は短期で高得点取れる・・・と思ったら

大きな間違いです
384大学への名無しさん:2005/08/02(火) 00:36:20 ID:K2i2wnjgO
みんな単語帳に覚えにくいのとか書いたりしてますか?
385大学への名無しさん:2005/08/02(火) 08:11:21 ID:6b1NcpBU0
>>378
新宿とか間違っても行っちゃ駄目だよ♪
386大学への名無しさん:2005/08/03(水) 00:35:47 ID:2iot5d3h0
>>382
畠山ににあう問題集とかひゃウ版の問題集って何かな?
387めざせ都会進出:2005/08/03(水) 11:32:52 ID:9vsuU5fH0
現代社会は過去問だけでいいと先生が言っていたんですが、本当に過去問だけで大丈夫なんでしょうか?
他になにかこれをやったらいいとかいうのありますか?
388大学への名無しさん:2005/08/03(水) 11:37:18 ID:KsjQ/H8F0
>>387
テンプレ嫁。
389大学への名無しさん:2005/08/03(水) 11:42:33 ID:9vsuU5fH0
>>388
質問の内容はテンプレには書いてないですね。
390大学への名無しさん:2005/08/03(水) 11:55:48 ID:595kEcs3O
慶應志望なんですがちれきこうみんは 何がいい?
391大学への名無しさん:2005/08/03(水) 13:09:18 ID:KsjQ/H8F0
>>389
そんなんだと落ちるぞ( ´,_ゝ`)
過去問で検索かけろ。何のためのログだ。
392めざせ都会進出:2005/08/03(水) 13:14:04 ID:q7WAZlG70
質問の内容からずれていると思うんですが・・・
393大学への名無しさん:2005/08/03(水) 23:50:52 ID:KkDq4hQ0O
政経で、高2で初勉なんですが、どれがいいでしょうか?
ちなみに、学校の授業聞かずに内職するタイプです。
394大学への名無しさん:2005/08/04(木) 02:50:45 ID:dvob2R4FO
何がドレだかわからんが
高2なのに内職なんかしてちゃ駄目。
余計なお世話かもしれんけど授業をきちんと聞きなさい。
学校の必要な勉強をまずしっかりやりなさい。
そうして家でちょっとずつ政経の自習をしなさいな。
政経はそんなに頑張る必要ないからさ。
395大学への名無しさん:2005/08/04(木) 04:52:45 ID:QIMOtC2w0
>>375
6刷か7刷じゃねえか?

>>376
最低限やらなきゃいけないのは過去問。
それ以外は自分の判断で。

>>393
とりあえず新聞を読む習慣をつけること。
あとは394氏に同意。
396大学への名無しさん:2005/08/04(木) 14:02:54 ID:SN/jZOX10
減車のマーク問題集って難しくないですか?
面白いほど読んだあとにやってるんですが、普通に半分ぐらいしかわからないんですが・・・
397大学への名無しさん:2005/08/04(木) 15:42:17 ID:215DwVwxO
実力をつける80題って97年以降改訂された?
398396:2005/08/04(木) 18:14:34 ID:SN/jZOX10
減車をセンターだけしか使わない奴って、そもそもマーク問題集やる意味ある?
去年の問題見る限り、模試と過去問で十分な気がするんだが。
399大学への名無しさん:2005/08/05(金) 00:10:29 ID:cM2zVOqa0
>>369の質問をお願いします。
400大学への名無しさん:2005/08/05(金) 01:16:18 ID:IDErZPfCO
よし最強の勉強方法を伝授しよう。参考書を一切使わない。これに尽きる。な、そうしてみろよ
401大学への名無しさん:2005/08/05(金) 15:03:42 ID:n1F6sKNpO
>>400
それおもろいん?
402大学への名無しさん:2005/08/05(金) 17:22:58 ID:yKYssBEP0
ところで郵政民営化したら
受験寸前の瀬戸際だけど
時事問題として取り上げられそうだな。
403大学への名無しさん:2005/08/05(金) 17:26:17 ID:zkObXmsf0
>>402
解散なんてのも面白いよな
404大学への名無しさん:2005/08/05(金) 17:45:18 ID:ntk0w56M0

・関西から本社機能を東京へ移す企業が増加し、関西の魅力の低下が懸念されて
 います。また、失業率、倒産件数の増加、りそな銀行の実質国有化など、関西経
 済の不安材料には事欠きません。

・平成13年の事業所・企業統計によると、近畿2府5県の事業所数は5年間で7.3%
 減少しています。企業倒産件数は高水準で推移しており、大阪の失業率の高さは
 沖縄に続く第2位と関西の地盤沈下は進む一方です。

・「関西経済低迷の要因は何によるところが大きいと考えますか」という質問に
 対し、70.4%の企業が「産業空洞化」と回答し、「金融・工業等の地盤沈下」
 42.7%、「本部機能を東京へ移転する企業が増加」23.5%と続いています。

 大阪信用金庫 総合研究センター
 (ttp://www.osaka-shinkin.co.jp/report.htm
405大学への名無しさん:2005/08/05(金) 18:56:35 ID:VRCecnICO
>>402
11月以降の話ならあんまでないよ
406大学への名無しさん:2005/08/05(金) 20:57:29 ID:rozbkdEhO
質問です
政府が公共財を提供した場合は市場の失敗にはならなくてそれ以外の場合は市場の失敗になる
これって合ってますか?
407大学への名無しさん:2005/08/06(土) 00:47:31 ID:iklp04pFO
公共財の投資は外部不経済だった希ガス。間違ってたらすまん
408ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/08/06(土) 03:00:34 ID:DMJRY3jw0
>>406
>○○それ以外の場合は××
根本的に理解しなおさなあかん。
まず、市場の失敗のなんたるかを知る必要があるね。
「あえて」いうと、「公共財の提供→市場の失敗」ていうよりは、「市場の失敗→公共財の提供」やね。
でも、これは言葉じりの問題であって、本質論やないから。
とにもかくにも、まずは市場の失敗と呼ばれる「ケース」を分類して学習しなおさなあかんよ。

409大学への名無しさん:2005/08/06(土) 03:29:44 ID:vV2v/LarO
うるせーんだよハゲども
410大学への名無しさん:2005/08/06(土) 09:25:15 ID:sHikw9Tv0
金融ビックバンの事がセンターに出たとしたら
現在はどのような状態になるの?
一通り打ち出されていた事は施行されたと見ていいの?
411大学への名無しさん:2005/08/06(土) 12:25:18 ID:fZDViPN60
とある事情があって、旧課程の「現代社会用語集」(山川出版社)を頂きました。
しかし今は新課程・・・。教科書掲載頻度も気になるものです。
新課程のものに買い換えたほうが良いのでしょうか?
現代社会はセンターのみで使います。
(ちなみに大学では、政経関係の学部ではないですがこの分野の話も学びます)
412大学への名無しさん:2005/08/06(土) 17:47:45 ID:87gzj2AxO
用語集は山川と清水書院どちらがいいんでしょうか?清水書院の方を買ってしまいましたが……
413大学への名無しさん:2005/08/06(土) 17:57:08 ID:s4yQUPLN0
>>411
他の教科ですら新旧の差は気をつけたほうがいいのに、
生き物みたいに変動する公民で旧課程ってのは
ちょっと警戒したほうがいい。買い替えをおすすめする。

>>412
高校課程のスタンダードといえば山川だけど、
どうしても気になるなら本屋で立ち読みして
差異を見比べてればいいんでは。

多分、どれもほとんど似たようなもんだろうけど。
414大学への名無しさん:2005/08/06(土) 18:17:56 ID:l4acGOKt0
センター減車の対策になるようないいニュース番組ない?
出来たら一週間のニュースをまとめて流してくれるやつで

415大学への名無しさん:2005/08/06(土) 18:37:16 ID:urhGfM4mO
>>414
一応テンプレには書いてあるけど、
・ズームインSUPER内の新聞のミカタ
・報道STATION
・週間こどもニュース
・TVタックル
あたりがいいと思う。
あと新聞は読売、朝日、産經、毎日ならなんでもいいので、是非読んでおこう。
416411:2005/08/06(土) 19:55:17 ID:RIVJ/sWG0
>>412
ありがとうございました!現代社会は点がとり易いと言われているようですが、
(決してナメてはいません)それでも用語集はやはり買ったほうが良いのでしょうか?
417大学への名無しさん:2005/08/06(土) 20:15:16 ID:87gzj2AxO
>>413
清水書院の方がのっている用語が多いんでいいかな…と
418大学への名無しさん:2005/08/06(土) 20:45:12 ID:e/mB+TSpO
早慶志望で政経でうけるんだけど参考書なにがいいかな?
419大学への名無しさん:2005/08/06(土) 21:47:57 ID:iklp04pFO
知ってるだろうが、慶応は経済学部やら政治学科があるくせに政経受験が出来ないトンデモ大学だから注意されたし
420414:2005/08/06(土) 22:13:49 ID:l4acGOKt0
>>415
サンクス!
新聞はあまり読む気がしないので、ニュース見てみます
421大学への名無しさん:2005/08/07(日) 13:11:26 ID:XEQeb5fTO
今日の日経の戦後60年特集は読むべきだと思う。
422大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:47:48 ID:iv+h9ulh0
現社なのですが、過去問をやるか、分野別に別れた問題集をやるかどっちのほうがいいのでしょうか。
423大学への名無しさん:2005/08/07(日) 18:59:19 ID:y5z35YDn0
分野別の過去問をやればいい。山川出版からでてるやつ。それをくりかえしやって知識の定着をはかったらいいよ。
424大学への名無しさん:2005/08/07(日) 21:02:54 ID:UKMUg3NQ0
6月の進研模試の偏差値が47.7だったんですが、本番では平均以上は絶対にとりたいです。
今はまだ特になにもしていないし、授業もないんですが、今から過去門を急にはじめるのは無難でしょうか?
425大学への名無しさん:2005/08/08(月) 01:12:51 ID:IWKztjHQ0
君なら行ける。

突っ走れ!!!
426大学への名無しさん:2005/08/08(月) 08:40:55 ID:rqgqr/SI0
まじめにおねがいします・・・w
427大学への名無しさん:2005/08/08(月) 08:44:55 ID:6Q/UxjgmO
政経問題集やってる人いますか?
データ間違ってるとことかやっぱありますよね?
428大学への名無しさん:2005/08/08(月) 08:45:01 ID:9EHpEtki0
>>426
なぜ過去問から?
429424:2005/08/08(月) 09:09:19 ID:2immKY3E0
>>428
現代社会は過去門やれって担任に言われたんで・・・
でも担任は社会の先生ではないんであてにならないですw
ぼくの偏差値だと過去門はまだですかね?
430大学への名無しさん:2005/08/08(月) 09:25:14 ID:9EHpEtki0
>>429
偏差値とかじゃなくて無勉で過去問はまずいのでは?
よっぽど自信があるなら別だけど
431大学への名無しさん:2005/08/08(月) 09:26:47 ID:q06bsW4V0
>>420
実際の試験問題は活字だぞ。

>>422
分野別の問題集っていっても、
センター過去問を分野別に並べ替えた物だから、(山川のはどうだか知らないけど)
普通に過去問をやったほうがいいと思うけどな。
前提として、参考書を理解するまで熟読すること。

>>429
テンプレさえも読まないくらい自身のあるお方のようですね。
どうぞ御勝手に。
432大学への名無しさん:2005/08/08(月) 09:50:38 ID:LQF0Q7+e0
>>369の質問をお願いします・・・
433大学への名無しさん:2005/08/08(月) 10:25:05 ID:KIDEKsJO0
434大学への名無しさん:2005/08/08(月) 10:36:18 ID:mMcpNwM5O
現社は蔭山→マーク基礎問題集→過去問でよろしいかと。
ただ、過去問をやる際に、その当時は正解でも現在は間違いである問題も出てくるので注意。
例えば選挙の制度はここ15年で衆参どちらもなんらかの形で変わっている事を注意しよう。
435424:2005/08/08(月) 11:10:57 ID:H44j+4sz0
>>431
テンプレは読みました。
>>430
センターのみしかいらないんですけど、やっぱり無勉はだめですか?
過去門と間にあさむとしたらテンプレで評判のいい、おもしろいほどとける本ですかね?
436424:2005/08/08(月) 11:12:36 ID:H44j+4sz0
すみません
自分の偏差値だとどの参考書があっているのかわからなくてここで聞きました。
437チリチリドリル:2005/08/08(月) 12:46:00 ID:VYH9vXQW0
センター85点とりたいんやけど、
減車と政経どっちのが勉強時間少なくて85点取れる?
438大学への名無しさん:2005/08/08(月) 12:54:31 ID:ddLaL2z7O
死んでこい
439大学への名無しさん:2005/08/08(月) 13:01:28 ID:EgEAdYsMO
去年のセンター倫理が23点の俺が来ましたよ
440大学への名無しさん:2005/08/08(月) 13:07:20 ID:IWKztjHQ0
ヒント:センター→四択→誰でも25点は取れる
441大学への名無しさん:2005/08/08(月) 13:26:35 ID:/Ingdffb0
畠山のスパもってるんだけどほかに暗記長せんようのかったほうがいいかな?
あのペンギンかいてあるやつとか
442大学への名無しさん:2005/08/08(月) 15:07:56 ID:ujpfvuhH0
郵政否決&衆議院解散
来年時事問絶対どっかで出るぞ!
443大学への名無しさん:2005/08/08(月) 15:22:42 ID:5vtSkdY8O
政経の教科書って、どこが出版してるヤツがいいのかな?… 山川じゃダメなの?… 教えて、エロい人。
444大学への名無しさん:2005/08/08(月) 17:18:53 ID:/0mPYJSd0
445チリチリドリル:2005/08/08(月) 18:28:42 ID:VYH9vXQW0
>>438
お前浪人せいやろ?
まーアホやと思うけど
446大学への名無しさん:2005/08/08(月) 19:00:58 ID:diRfZKEF0
>>436
最初からそう書けばいい。

「面白い〜」とセンター過去問でOK。これでそれなりに太刀打ちできる。
新聞やニュースを見る習慣があれば更に良いのだが、現役なら無理強いはしない。

>>443
わざわざ教科書を買うより参考書を買ったほうが早いと思うが。。。
既に持ってるなら、それ使え。基本的に嘘書いてる訳じゃないし。
447大学への名無しさん:2005/08/08(月) 19:04:46 ID:ujpfvuhH0
衆議院解散キター
448大学への名無しさん:2005/08/08(月) 19:24:08 ID:ydsgfTbL0
今から現代社会の勉強をはじめようとおもうのですが、過去門の前にやるといい問題集ってどれですか?
449大学への名無しさん:2005/08/08(月) 19:35:28 ID:9EHpEtki0
衆議院解散ってことは小泉も一度辞めるんだよね?
てことは内閣も総辞職だよね?
てことは安部も中川も辞めちゃうのか…
450大学への名無しさん:2005/08/08(月) 20:44:39 ID:rZvradaf0
国会内閣裁判所の範囲か選挙辺り含めた政治総合問題ってな感じで絶対小問で1問か2問くらい出てくるだろうな。
451大学への名無しさん:2005/08/08(月) 23:00:27 ID:X6gujgml0
日経取ろうかなぁ。
取ってる香具師いる?
452大学への名無しさん:2005/08/08(月) 23:04:58 ID:hyIrRVx20
なんか日経って妄信されてるよね
453大学への名無しさん:2005/08/08(月) 23:05:19 ID:9S7dVTru0
畠山の爽快と清水のハンドブックはどっちが初心者向きですか
454大学への名無しさん:2005/08/09(火) 01:35:11 ID:/v701FzX0
>>451
日経を読み取る力があれば取れば?
455ドリルペニス ◆SGA7bLSsMA :2005/08/09(火) 17:37:52 ID:e7Lr/rIFO
>>453
ハンドブックは現社偏差値70の俺でも知らない事だらけだしぃWWW
細かすぎるしぃWWWそんなに現社に時間割けないしね。辞めたがいいよ
456大学への名無しさん:2005/08/09(火) 17:42:27 ID:3TQYgODW0
現社?
政経の話だろ。

公民の模試の偏差値を
疑いもせず信じるとは若いな。
457ドリルペニス ◆SGA7bLSsMA :2005/08/09(火) 17:46:09 ID:e7Lr/rIFO
だろ?無勉で70だったから信じてねぇよ
458大学への名無しさん:2005/08/09(火) 17:58:32 ID:3TQYgODW0
は?だから政経のはなしだって。

清水のハンドブックは政経の参考書なんだよ。

現社と政経は時事以外ほとんど別物だから
現社で70だか知らんが、わからなくてあたりまえなんだよ。
459ドリルペニス ◆SGA7bLSsMA :2005/08/09(火) 18:09:13 ID:e7Lr/rIFO
まぁそうカリカリしなさんな。政経は現社より遥かにムズイのは分かってるって。
460大学への名無しさん:2005/08/09(火) 18:15:07 ID:3TQYgODW0
ところで、ドリルペニスだとかカリカリだとか卑猥ですな。
461大学への名無しさん:2005/08/09(火) 18:18:20 ID:3+PN5D5eO
…カリカリかぁ〜
462ドリルペニス ◆SGA7bLSsMA :2005/08/09(火) 18:25:42 ID:e7Lr/rIFO
>>460
因みに俺がさっき言ってたのは現社ハンドブックの事なのよ
463大学への名無しさん:2005/08/09(火) 18:26:24 ID:W3Rbs0Hh0
一郎の政経選択です。
防衛大を受けたいのですが防衛大の倫理政経の倫理は
どの程度のレベルなのでしょうか。
464大学への名無しさん:2005/08/09(火) 18:59:50 ID:MrZ2vpPBO
>>463頑張れ
465大学への名無しさん:2005/08/09(火) 19:41:41 ID:exvG+Wb60
畠山と清水のハンドブックって内容かぶってる?
466ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/08/09(火) 20:27:25 ID:osQM0wn40
ハンドブックって、政経も減車も清水やんね?

>>463
「なんだかんだ〜」の方が良レス期待大。
467大学への名無しさん:2005/08/09(火) 20:31:26 ID:29lbA2Zk0
>>463 私も政経倫理で受験します。難しいようですよ
468大学への名無しさん:2005/08/09(火) 20:36:18 ID:ffR94aA40
俺は政経の偏差値80以上あったが防大日本史で受けたな・・・
469大学への名無しさん:2005/08/09(火) 20:42:13 ID:29lbA2Zk0
>>468 受験なさったんですか?合格なさいましたか?日本史は難しいですか?
470大学への名無しさん:2005/08/09(火) 21:38:23 ID:ffR94aA40
>>469

元52期の駄目人間ですが何か?
471大学への名無しさん:2005/08/09(火) 21:39:25 ID:ffR94aA40
>>469

ああ、日本史はイマイチだったけど英国が簡単だったから問題なし。
472463:2005/08/09(火) 22:25:22 ID:W3Rbs0Hh0
>>464 >>466 サンクス

極めるスレでおせわになったろきえさんからのレスは嬉しいっす
473大学への名無しさん:2005/08/09(火) 22:43:48 ID:sQsiXlr70
>>451
朝日新聞取って(-@∀@)になろうぜ
474大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:05:26 ID:JSrYcw5g0
現社の偏差値が49.3(6月進研マーク)でかなり焦ってます。
いきなりマーク形式の問題集にとりかかるには基礎ができてなさすぎなので、
基礎演習用の問題集を探しているんですが、オススメはありますか??
なるべく問題と解説が別冊になってるものがいいです(>_<)
475高2:2005/08/09(火) 23:11:01 ID:wvYQpNzW0
憲法改正されたら俺はどうしたらいいと思いますか?

1、納豆風呂で何もかも忘れる。
2、肥溜めに落ちて何もかも忘れる。
3、オナニー禁止
476大学への名無しさん:2005/08/09(火) 23:52:42 ID:Zfws9LD60
>>474
問題集の前になにか参考書はさむべき。
477451:2005/08/09(火) 23:53:33 ID:2fHriFPL0
>>473
昨日リアルで朝日の勧誘きたぞw
しっかり足をどんどん侵入させてきたwww
478大学への名無しさん:2005/08/10(水) 01:14:40 ID:995oA55F0
センター試験現代社会が面白いほどとける本ってどうやってすすめていくのがベストですか?
ノートにまとめるほうがいいんでしょうか?それとも読むだけで大丈夫でしょうか?
ノートだと結構時間かかりますよね・・・
479大学への名無しさん:2005/08/10(水) 01:19:18 ID:ltekLIMxO
全部
480大学への名無しさん:2005/08/10(水) 02:03:45 ID:eBR7wvqm0
勉強法は個人の相性によるからわかりましぇん。
読んでわかるなら書かなくていいだろうから
とりあえず熟読して過去問といて見るのがいいだろうね。
去年の過去問はいい点数とっちゃうと勘違いしそうで危険だけど。
481478:2005/08/10(水) 09:06:58 ID:StCdVU3r0
ではみなさんのいけんを聞かせてください。
482大学への名無しさん:2005/08/10(水) 09:48:26 ID:ogjqPrbx0
おれは面白いほどを写経するのが一番だと思うよ。
蔭山さんの捉え方も身について点数が取りやすくなるし。
483478:2005/08/10(水) 10:48:17 ID:TOmCKWaJ0
写経ですか?
ちょっとよく分からないんですが・・・
484大学への名無しさん:2005/08/10(水) 14:42:55 ID:beU0mliV0
写経ってなんですか?
調べたら仏教のことしかでてきませんでした・・・w
485大学への名無しさん:2005/08/10(水) 15:09:23 ID:9kyh2ovWO
多分丸写し
486大学への名無しさん:2005/08/10(水) 15:59:44 ID:beU0mliV0
丸写しか・・・
そんなに時間かけてもいいもんなんですかね?
487大学への名無しさん:2005/08/10(水) 18:23:56 ID:H1XS3cUXO
書き写しとかノートにまとめるとか効率悪くない?ふつーに参考書何回もまわして内容まるまる覚えたほうが(ry
488大学への名無しさん:2005/08/10(水) 18:36:38 ID:ZINSxThb0
蔭山が新しくだした本ってどうなの?
489大学への名無しさん:2005/08/10(水) 18:37:04 ID:bf5k8bli0
ぼちぼち過去問やらないとなー
490大学への名無しさん:2005/08/10(水) 20:36:07 ID:eBR7wvqm0
蔭山の参考書って腹立つ。誰かもっとまともな参考書作ってくれ
491:2005/08/10(水) 20:49:29 ID:o+YznCfN0
おまえらにセンター9割超えの最強コンボをおしえてやろう。
ヒント:スレ上がってる
492大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:00:25 ID:hE7oZMhkO
政経が面白いほど立ち読みしたんだけど
暗記量多くないか?
政経は数か月でセンター80とれるって信じてたから
今までやらなかったんだけど
失敗したかも(´・ε・`)
みんな意見をおくれ
493大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:03:20 ID:JVxS71r40
>>492
政経なめ過ぎ









俺もまだ何もやってないがw
494大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:13:26 ID:NUonxJ7+0
畠山やってるんですが、参考書をやるって言うのは一通り暗記するってことですか?
全部暗記してから問題集やったほうがいいですかね?
495大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:23:13 ID:ZQcENTAs0
最近の流行は写経よりも、繰り返しお経のように唱えることじゃ。
496大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:32:39 ID:ZINSxThb0
政経が数ヶ月で80とれるんだったらセンターの平均点もっと高いじゃん
497大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:41:35 ID:DygDijPb0
蔭山って結構な左じゃないか?
おもしろいほど〜を読んでて思った。
まぁわかりやすいからいいけど。
498大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:47:46 ID:ltekLIMxO
ちょっと前まで左の意味を知らなかったw
499大学への名無しさん:2005/08/10(水) 23:56:58 ID:hE7oZMhkO
>>493,496
学校の先生が簡単に80点とれるから
安心しろって言ってたんだけどなぁ(´・ε・`)
だまされたのかorz
500大学への名無しさん:2005/08/11(木) 00:39:19 ID:s8yqRPed0
>>499
(俺は)簡単に80点取れるから安心しろ。
俺の心配してくれなくていいから、勉強しとけよ。っていうメタファー。

公民できて現代文できるなんて凄い賢い先生だね。
501大学への名無しさん:2005/08/11(木) 02:24:52 ID:bFWTuwLH0
>>477
だが、心配のしすぎではないか。
502大学への名無しさん:2005/08/11(木) 02:27:05 ID:1C7KcN5Y0
ひょっとして時事問題は出ない大学の方が多いですか?
いちおう郵政民営化関連の動きは全部暗記しとくつもりだけど
503大学への名無しさん:2005/08/11(木) 07:41:37 ID:/jQmbx2JO
六カ国協議もプンプン匂うが
504大学への名無しさん:2005/08/11(木) 08:43:01 ID:7dIMxBGB0
いざとなったら
「北朝鮮キモスwww」
って書いとけば8割もらえるだろ。
505大学への名無しさん:2005/08/11(木) 09:22:00 ID:nlpecnk10
早稲田だと点にはならなそうだ。

政経は暗記量は絶対的に少ないよ、世界史の半分以下でしょ。
だけど社会系二つ目としては意外とめんどくさい科目。
俺は現社に乗り換えるかもしれん、センター9割とらなあかんので。
ちなみにセンターなら確かに8割は2ヶ月位で行くかもな。
政経って選択してる奴がモチベーション低い奴多いし、
平均は低めに出る、だから偏差値は高め。
まあ早稲田第1なら間違いなくこれを選ぶ。入るだけのことを考えれば。
506大学への名無しさん:2005/08/11(木) 09:41:24 ID:7dIMxBGB0
>>505
っつーか、広範囲で厳密な定義が出来ない
曖昧な科目なんだよな。

でも、なまじ暗記量が少ないことが目に付くんで、
政経選択者は「余裕ジャンwwww」ってなる。

実際は、かなり底の知れない科目であるにもかかわらず。
ま、油断禁物ってことですな。
507大学への名無しさん:2005/08/11(木) 12:55:32 ID:YYgXBlQN0
暗記量は少ないかもしれないけど機関の構造や関係図とか丸ごと暗記しないといけないからマンドクセ(´A`)
508大学への名無しさん:2005/08/11(木) 14:41:36 ID:K/LJd6s5O
どなたか畠山の誤植の指摘表みたいなののリンク先貼ってくれませんか?ケータイからなので、見つけるの大変なんです。お願いします。
509大学への名無しさん:2005/08/11(木) 14:54:20 ID:f0vJdpnKO
センターのみ受験ですが、「センター試験政治経済が面白いほどとける本」と「政経ハンドブック」両方使ったことがある人いたらどちらがやりやすかったか教えてください。
510大学への名無しさん:2005/08/11(木) 16:37:17 ID:CFx8i4g6O
倫理って読むしかないよね?暗記のしかたがわからん
511大学への名無しさん:2005/08/11(木) 17:31:41 ID:kBC7qjnR0
代ゼミの小泉先生がセンター政経の参考書出したみたいだね。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4487685397/249-5212857-6211550
512大学への名無しさん:2005/08/11(木) 17:53:04 ID:A0NlZHcD0
513大学への名無しさん:2005/08/11(木) 17:58:45 ID:A0NlZHcD0
>>488
ちょっと立ち読みした感じでは解り易そうに思えたが。

>>502
そんなの暗記するより基本をしっかり理解すること。
時事ってのは社会の流れのエッセンスを理解しているかどうかだ。
514大学への名無しさん:2005/08/11(木) 18:34:16 ID:K/LJd6s5O
>>512
本当ありがとうございました。助かりました。
515大学への名無しさん:2005/08/11(木) 19:57:43 ID:K/LJd6s5O
畠山の本について質問なんですが、P15の真ん中らへんに
『つまり、あえて実定法にしない文化を持っている。これが英国のコモン・ロー(英国慣習法)です。』
とあるのですが、コモン・ローは実定法の中の不文法ですよね?
『あえて成文法にしない文化』の間違いじゃないんですか?
畠山の本をお持ちの方がいたら確認お願いします。
516大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:08:01 ID:p8WgkjnaO
トウシンの『センター対策現代社会』を今日から受講を開始し、参考書は『現社ハンドブック』を使用しますが、
問題集はどれを使うのがいいんでしょいか?
517大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:33:21 ID:UjvhQWQq0
>>515
「実定法」の意味を知らないんだろうな・・・
このたぐいの間違いは満載だからなぁ。
518大学への名無しさん:2005/08/11(木) 21:43:21 ID:JFfkWjm40
>実定法の中の不文法

519大学への名無しさん:2005/08/11(木) 22:07:03 ID:7dIMxBGB0
>>515
コモン・ローは、実定法の不文法だよ。

慣習や判例によって出来た法も実定法に属するから。
なぜなら、「慣習や判例」ってのも「人による行為」だから。


実定法・・・人間の行為によって作り出された法
自然法・・・人間の自然の部分に元からにあると考えられる秩序・法

ごめん、用語はかなり曖昧だけどこんな感じ。



あと、当たり前の話だけど、不文か成文かは単なる「形式」の違いなんで、
特に自然法か実定法かを区別できる基準にはなりえない。
よって恐らく誤植。
520大学への名無しさん:2005/08/11(木) 22:11:19 ID:om9CpaOf0
>>515をかみ砕くと。
>畠山 『つまり、あえて実定法にしない文化を持っている。これが英国のコモン・ロー(英国慣習法)です。』

>とあるのですが、コモン・ローは実定法の中の不文法ですよね?
コモン・ローは議会を通して定めた文になっていない法律ですよね?

>『あえて成文法にしない文化』の間違いじゃないんですか?
ならばコモン・ローは文になっていない法律で、あえて成文にはしていないので、
「コモン・ロー(英国慣習法)」という成文法として作ったかのような呼ばれはおかしいのではないですか?

>>517
同意
521大学への名無しさん:2005/08/11(木) 22:40:42 ID:7dIMxBGB0
>>520
ん?慣習や判例とかで出来上がってった法も
実定法に分類するんじゃないの?

何やら「実定法」の定義と解釈の食い違いに原因がある気が。

高校課程の用語集を見た限りで>>515の引用文で使われてる「実定法」の意味を汲んだら、
俺も>>515と同じく>>519の結論にたどり着いたわけだが。
522大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:10:22 ID:rcL4gvqd0
>>519の説明で正解だね。

大辞泉(yahoo辞書)より 一部補足
【実定法】
慣習や立法のような人間の行為によってつくりだされ、一定の時代と社会において実効性をもっている法。
制定法(成文法)・慣習法・判例法など。人為法。
(対義語)自然法。
523大学への名無しさん:2005/08/11(木) 23:20:58 ID:wZ62hh2f0
上場企業の本社の配置状況   
ttp://www.miebank.co.jp/mir/report/200306_r1.pdf
14ページ   
        本社数    
 23区     1,131  
 大阪市    368 
 名古屋     95
 神戸市     59
 横浜市     53 
 福岡市     37    
 札幌市     26   
 広島市     21   
 仙台市     10     


サンデー毎日05.5.17 主要77大学人気企業275社就職人数より 東大3名以上の企業を基本に115社を集計        
http://www.geocities.jp/plus10101/sunday-2005-syuusyoku.xls

一流115社への就職率(%)        
<国立>一橋51.3 東工45.3 京大38.6 東大32.8 阪大27.8 名大24.0 神戸20.2 首都17.0 阪市12.9 横国11.4        
<私立>慶應39.9 上智29.5 早大28.1 同志社21.3 関学18.3 立教17.8 明治15.6 立命13.6 中央13.1 青学12.0 関西9.5 法政8.9        
※官僚が多い東大は数値が低く出る 


これだけ大企業が東京に集中しているのが今の日本、
そして東京の大学は、偏差値に比べ就職有利となっているのが現状。
524大学への名無しさん:2005/08/12(金) 00:11:04 ID:54cpt4RmO
蔭山さんの本の初版は誤植が沢山あるらしいのですが、本当ですか?
525大学への名無しさん:2005/08/12(金) 00:25:56 ID:wRq6Sunr0
うちの学校の政経の教師が作った配ったオリジナルプリントやってる。
それさえ極めればセンターで政経偏差なら70超えるというらしい。
元駿台上がりでとにかく授業も滅茶苦茶良いしメールで質問のやり取りもしてる。
どこどこの大学の問題の特徴も完全網羅してるしマジありがたい。

政経の教材にかけてる金無料だよ無料。
526大学への名無しさん:2005/08/12(金) 00:59:14 ID:teOVrM510
そんなにいいならうpしなよ。
527大学への名無しさん:2005/08/12(金) 06:06:17 ID:T43CrUqo0
センターの97年本試の14番に
「日銀は公開市場において、
国債を買うことが禁止されている。」→×
ってのがあるんですけど、これはどうして×なんでしょう?
「日銀の国債引き受け禁止」ってのがあったなと思って、
自分はこの選択肢を○にしてしまったんですけど
これはどうりかいすればいいんでしょう?
528大学への名無しさん:2005/08/12(金) 08:19:48 ID:Zel/XeNWO
政経の問題をこなし始めようと思っているところなんでしが、
問題集は何を使うのがベターか教えてください!

学校との兼ね合いもあってまずは経済から潰す予定です。今は一応実況中継をやってます。
河合の(旧)銀本、センター過去問、黒本の順番でやろうかと思っているのですがどうでしょうか?山川出版系の本のほうがよいでしょうか?

いろいろ不馴れなんですが教えてください。
529大学への名無しさん:2005/08/12(金) 08:49:05 ID:3x+osbDv0
政経と現社でなやんでるんだけど、
どっちのほうが点数をとりやすい?orどっちのほうが覚える量が少ない?


530大学への名無しさん:2005/08/12(金) 08:59:13 ID:E4frfTu30
もちろん現社
おれは0勉でセンター9割いった
531大学への名無しさん:2005/08/12(金) 10:14:21 ID:Zel/XeNWO
>>527
実況中継に載ってる
532大学への名無しさん:2005/08/12(金) 10:14:22 ID:78qJJQRK0
いい問題集ない?
533大学への名無しさん:2005/08/12(金) 10:23:11 ID:NJFIGuuiO
ハンドブックいらね、やらね。当方一応慶応法、明治、中央センター利用狙い
534大学への名無しさん:2005/08/12(金) 13:06:37 ID:wXHzTYmG0
>>525
センター政経で偏差値70って100点位じゃなかった?
535大学への名無しさん:2005/08/12(金) 13:10:56 ID:4JZNbTIk0
今年の現社の難化が怖い
536大学への名無しさん:2005/08/12(金) 13:59:35 ID:dM6grWfT0
蔭山先生の本、使ってるひといる?
537大学への名無しさん:2005/08/12(金) 14:08:18 ID:dQ6Lb65n0
>>527
財政法第5条 すべて、公債の発行については、日本銀行にこれを引き受けさせ、
又、借入金の借入については、日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し、特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

赤字国債も原則発行禁止なんだよな。
但し、国会の議決で(特例法を作る形で)赤字国債発行しているんだけど。
538大学への名無しさん:2005/08/12(金) 14:21:44 ID:HUpQ1/sk0
日本史から現代社会にかえました。全然手、つけてないけど。
がんばれるかねぇ。
539大学への名無しさん:2005/08/12(金) 18:20:23 ID:IMCw+lmY0
>>527>>537
>特別の事由がある場合において、国会の議決を経た金額の範囲内では、この限りでない。

そのことではないのでは・・・。
だって国会の議決が必要なんでしょ?それとわざわざ「公開市場」って書いてあるし。
単に公開市場操作で市中銀行が持ってる有価証券などの国債は買ってもOKだよってことなんじゃないのかな・・・
公開市場操作は日銀がやる訳だし。
「日銀の国債引き受け禁止」は常識だから、混乱をねらったひっかけ問題かと。
540大学への名無しさん:2005/08/12(金) 18:38:22 ID:dQ6Lb65n0
まとめサイト移転しますた。
ttp://www.geocities.jp/civics_for_hensachi2/index.html
541大学への名無しさん:2005/08/12(金) 19:00:25 ID:dQ6Lb65n0
>>539
本当だ。確かに公開市場操作についての問いだ。
お前さんの指摘が正しい。

>>527
と言うわけで、539氏の説明が正しい。
いわゆる「買いオペ」で市中銀行の持つ国債を買うのは金融政策の一つだね。


言い訳だが、
「原則禁止(例外あり)」と「禁止(例外なし)」はしっかり区別しませう。
国会の議決が必要という制限があるとは言え、例外があるのは確かなんだから。
542大学への名無しさん:2005/08/12(金) 19:08:10 ID:PGVGwuCr0
川本センター政治・経済講義の実況中継と面白いほどだったらどっちがいいかな?
543大学への名無しさん:2005/08/12(金) 20:13:54 ID:fhKAiF0lO
みんな時事問題対策はどーしてるの?河合に通ってる浪人なんだけど時事の講習とらなかったよ
544大学への名無しさん:2005/08/12(金) 21:54:14 ID:yEqbqBZFO
>>5
テラワロスwww
545大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:04:52 ID:PSDKoeoN0
おい!畠山第5刷の誤植 発見(*゚Д゚) ムホムホ

予備校に置いてきてしまったから明日報告する。

あれ?ガイシュツじゃないよね?
546大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:08:07 ID:NJFIGuuiO
BOOWYの松井常松みたいな髪型にしようとしたらサザエさんの三河屋みたいになった。どうでもいいから勉強しろって神からのお告げだったんだろう
547大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:11:48 ID:lljbr86CO
SES、知神昇華・中大合格への軌跡
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1123681150/
548大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:19:55 ID:NGEe3y69O
>>524
旧課程の比例代表で使われるドント式の例が間違ってるくらいで、あとはそんなに気にならない。
549大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:21:15 ID:fIUbBYniO
ちわぁ
550大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:42:13 ID:PSDKoeoN0
ろきえか半熟氏かやさしい人、>>547に中央の政経は難しいとかあるけどホント??

過去問見たけど難しいかどうか判断できない。(おれの戦闘能力値はその程度)

志望学部は法なんだけど、同程度の偏差値のとこと比べてほんとに難しいの??
551大学への名無しさん:2005/08/12(金) 23:45:40 ID:bBfaCWnVO
>>550
人それぞれ感じ方があるから、自分の感性を信じたらいいと思う。できる人は難しいと感じないだろうし
552大学への名無しさん:2005/08/13(土) 00:34:22 ID:cBp73VexO
現社はセンターレベルで実況中継と面白い以外にやっといた方がいい参考書ってあるますか?
553大学への名無しさん:2005/08/13(土) 00:51:02 ID:z49ECO+50
政経は中経出版の面白いほどだけでセンター9割いけますか??


554大学への名無しさん:2005/08/13(土) 02:42:19 ID:rX9YeF4V0
いけるかどうか試してみろ。
「鉄のカーテン演説→ソ連お怒り」
ってのは、めちゃくちゃだがな・・・
555大学への名無しさん:2005/08/13(土) 06:51:00 ID:ep8lvtC20
特別法の住民投票のことなんだけど、
国会の議決をした後、住民投票するわけなんだよね?
これもし住民投票の結果が非なら
その法律は消滅するわけなの?
556ドリルペニス ◆SGA7bLSsMA :2005/08/13(土) 07:05:17 ID:QPZFdwK+O
コーポレートガバナンスフォ〜
557大学への名無しさん:2005/08/13(土) 10:29:22 ID:biMdGFrW0
>>555
消滅すると言うか、成立しない。つまり廃案になるのかな。
ttp://www.geocities.jp/nogishi/soturon/1.html
↑のサイトによると、住民投票によって否決された例は無いらしい。
558半熟:2005/08/13(土) 10:46:25 ID:rX9YeF4V0
憲法に、「・・・制定することはできない」(95条)って書いてあるが・・・
559半熟:2005/08/13(土) 10:47:49 ID:rX9YeF4V0
>>550
学部によっては、かなり難しいと思うぞ。
560大学への名無しさん:2005/08/13(土) 13:00:00 ID:7gGhN+Kg0
Zの問題集かったけどこれ評判どんなかんじ?
561大学への名無しさん:2005/08/13(土) 14:29:17 ID:z49ECO+50
>>553をおねがいします。
これだけではキツイのであれば、他になにをやればいいですか?
562大学への名無しさん:2005/08/13(土) 14:34:45 ID:/2/DrIlFO
無勉で70とれるから「政経80題」やっとけばいいですか?
563大学への名無しさん:2005/08/13(土) 14:37:46 ID:O4h+3LrV0
センターだけならセンター用の実況中継でいいよな?
564大学への名無しさん:2005/08/13(土) 17:40:09 ID:+YAyI6HyO
『環境権は大阪空港騒音公害事件で認定されず』って予備校の講師のプリントに載ってるんですが、用語集には認めたみたいな事書いてあるんですがどっちが正解でしょうか?
565大学への名無しさん:2005/08/13(土) 17:44:12 ID:69VWb3Vs0
>>564
最高裁は認めてない。
566大学への名無しさん:2005/08/13(土) 18:30:20 ID:+YAyI6HyO
>>565
ありがとうございます!わかりました!
567大学への名無しさん:2005/08/13(土) 20:22:08 ID:mTS9NsfN0
センターにだけ政経使うんですけど、予備校の時事講座を
受けたほうがいいんでしょうか?
過去問を見たところ時事的な問題はそれほど見受けられなかったんですが。
568大学への名無しさん:2005/08/13(土) 21:03:12 ID:PgkfsVGk0
>>567
去年は自衛隊について出た
カンボジアとかは答えられたけど、アメリカの支援しに行ったのはってので
みんなしてイラクって間違えたそうだ>>正答率が低かった
正しくはアフガニスタン
569大学への名無しさん:2005/08/13(土) 22:14:08 ID:z49ECO+50
センター政経でおすすめの参考書or問題集をおしえてください 。9割はいきたいです

570大学への名無しさん:2005/08/13(土) 22:16:57 ID:BOC8hBFD0
>>568
新聞読むだけじゃ駄目ですかね?
時事講座とらないと答えられないようなことはセンターに出るんですか?
571理系♂:2005/08/13(土) 22:28:46 ID:pFSSQ3M2O
センターの政経受けようと思うんだけど、独学でなんとかなる?
70〜80%はとりたいんだか…
572大学への名無しさん:2005/08/13(土) 23:27:02 ID:2QHbgqIpO
吉田のマクロとらなくても経済は独学で平気ですか?
573大学への名無しさん:2005/08/13(土) 23:42:18 ID:V5X2Nc1DO
畠山さんの爽快 って、一番新しいのは 何刷 ですか?…
574大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:23:14 ID:xD0GoOTTO
来年の現社って難化する可能性高いのでしょうか?今年の現社が簡単だったと聞いたので…
575ドリルペニス ◆SGA7bLSsMA :2005/08/14(日) 00:27:03 ID:tZhvT8HkO
来年は常識で解ける問題はほとんどでないだろうな。
キチンと知識を知っておかないと点取れない問題が増えるだろうな
576大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:34:34 ID:RAoI6W9l0
私大対策の現代社会の問題集って何かいいのがありませんか?
一応「現代社会問題集(山川出版社)」をもっているけど、これだけでいいのやら・・・。
577大学への名無しさん:2005/08/14(日) 00:36:32 ID://Uo1hJ40
>>569をおねがいします
578大学への名無しさん:2005/08/14(日) 01:23:57 ID:9b0/bWy6O
センターだけなら、
『センター政経が面白いほど〜』
で十分だと思うけど…
やりやすかったし。
579大学への名無しさん:2005/08/14(日) 15:34:34 ID:t50HcMJEO
>>575
禿堂
例えばキチンの波とかだね
580大学への名無しさん:2005/08/14(日) 16:23:35 ID:yQL/lgVMO
政経の新課程と旧課程の違いってあるの?
581大学への名無しさん:2005/08/14(日) 18:51:17 ID:AN4EPiJ3O
政経なんですが今からでも新聞読んで効果ありますか?またどこらへんの記事を読んだらいいんでしょうか?読売です
582大学への名無しさん:2005/08/14(日) 19:26:49 ID:/0Neq0pB0
現社の政治経済部門って政経のどの分野が削られてるの?
583大学への名無しさん:2005/08/14(日) 19:36:17 ID:C2h9kgRUO
>>581
効果ありますか?って…、しかも何処読んだらいいかなんて聞いてるし
どうせ新聞なんて読まないだろうから、おまいみたいな奴は予備校の時事の講座取ってそれでやれ!
584大学への名無しさん:2005/08/14(日) 21:13:54 ID:yQL/lgVMO
政経の新課程と旧課程の違いってあるの?
585大学への名無しさん:2005/08/14(日) 21:51:57 ID:hedo2tb90
586大学への名無しさん:2005/08/15(月) 02:16:55 ID:xPtxygsU0
>>576
実施している学校が少ないからな。。。
とにかく過去問の研究で傾向を掴んでから、必要な知識を蓄える。
例えば、戦後の文化を問われそうなら、日本史の教科書を読んどくとか。
 
>>580
あまりない。
587大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:39:04 ID:nxM0B/STO
いまから世界史捨て現社やる!とおもったけどちょっとまて!世界史偏差値63ある!でも受験つかうのどちらかひとつ!(センターのみ)世界史続けるか…現社やるか。助言をおねがいしますだ!
588大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:43:10 ID:aSkmX4JmO
>>587
そこは世界史やっとけよ。
589大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:44:49 ID:Ye10S0fK0
あああ
590大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:45:22 ID:bzwNVXk40
世界史やっとけ。
591大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:45:40 ID:Ye10S0fK0
sss
592大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:48:53 ID:nxM0B/STO
レスありがとう!
塾の先生は本気でやれば一か月でものになるとかいってるんだが…デマ?ちなみに前の進研マーク現社は58(無勉だからまぐれかも)
593大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:50:58 ID:BhCZ/NEq0
現社は去年まであんまりにも簡単だったんで、
そろそろ難化がくるとかこないとか。

世界史にしとけ。
594大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:52:24 ID:1chKSZyOO
政経選択
持ってる参考書は畠山、ハンドブック。
初学者なんで畠山からやり始めました。
ところが過去ログにも畠山にも、アウトプットのために
必ず問題集を併用すること、と書いてありました。
そこで質問なんですが
1、問題集は単元ごとに逐一やるべきか、
参考書を一通り通読してから使用すべきか。
2、現在ほぼ無勉で偏差値60程度なんですが
使用する問題集はどれが適切か。
自分で見てみたところ、
東進から出てる清水の政経問題集はハンドブック用みたいだし、初学者には少しキツい感じがしました。
また私大志望なのでセンター用のものを使うのもどうかと思いました。

長文すいません
アドバイスお願いします
595大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:54:46 ID:GDfvt0+C0
596大学への名無しさん:2005/08/15(月) 21:57:38 ID:GDfvt0+C0
>>594
一応志望大の過去問みてどれくらい細かいこと聞かれるかしっといたほうが良いよ。
597大学への名無しさん:2005/08/15(月) 22:12:38 ID:nxM0B/STO
世界史にしときます

みんな頑張ってね!!ありがとう!では!
598大学への名無しさん:2005/08/15(月) 22:42:18 ID:4+iSnUbQ0
日大法の政経ってむずかしいね
599大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:07:24 ID:mB8Fjim80
政経80台むずくね・・・?
600大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:34:35 ID:9GoQlcFz0
政経は面白いと実況はどっちがいい?
学校で政経の授業アリです。模試では50〜60点くらいです。
601大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:54:25 ID:GDfvt0+C0
実況はまとまりわるくねーか?
602大学への名無しさん:2005/08/15(月) 23:56:24 ID:CqBtdrAR0
マーク式って毎年改訂されているんですか?
高2なんですが、今年買おうか迷っていて・・・
603594:2005/08/16(火) 00:32:13 ID:gMJOWNx1O
>>596
見たところ、かなり細かいことまで聞かれるみたいです
604大学への名無しさん:2005/08/16(火) 00:36:47 ID:EouQ/lnu0
>>599
早稲田狙うなら難しくない。
>>600
質問で言うべきことが抜けすぎてるぞ
センターのみのようだけど何割目標か言わないと
>>602
来年でいいじゃん。センターのみなら今からやることはない。
英国数やりましょう。
605大学への名無しさん:2005/08/16(火) 00:43:16 ID:G5kYdv+/0
>>604
カァー早稲田かぁ畠山→80は勇み足だったかもしれんがガンがって見る
606600:2005/08/16(火) 00:45:56 ID:etrR2UAW0
8割は最低でもとりたいです。目標9割で
607大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:09:02 ID:4B79GrXa0
>>600
君なら取れる!
608大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:18:44 ID:qqTIhMWYO
東学の資料はどこで買えるんでしょうか?
サイトでは購入できないようですし…
609大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:19:56 ID:GEJQEAXjO
山川の一問一答やってる人いますかー?
610大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:20:54 ID:gMJOWNx1O
>>594お願いします
611大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:39:38 ID:2BI0C3DU0
80題ってあれめちゃくちゃ簡単じゃないか?
1週間で1週できそう。その中でも日大法はむずい
早稲田は80題→過去問でいい?
612大学への名無しさん:2005/08/16(火) 01:39:53 ID:4LMHSRSLO
代ゼミで畠山と吉田ってどっちのほうがいいですか?
613大学への名無しさん:2005/08/16(火) 02:22:19 ID:Leb6h+Gv0
>>606
ネットショッピングサイト。もしくは書店注文。
これくらい自分で考えろよ。。。

>>612
知るか。両方の講義を覗いてみて、自分に合いそうな方を取れ。
吉田さんは初心者向けと言う評価もある。
614大学への名無しさん:2005/08/16(火) 02:28:30 ID:Leb6h+Gv0
>>610
1時間やそこらですぐレスが来ないからって催促か?
おめでたい奴だな。
ここは、答えられる人が好意で質問に答えてくれる場だろ?
そんなにすぐ答えて欲しいなら予備校や学校の先生に聞け。

志望校・学部と、自分の偏差値(3教科とも)書いて再質問すること。
615大学への名無しさん:2005/08/16(火) 02:46:23 ID:Leb6h+Gv0
>>602
>604氏の言う通り。
出来たら、新聞を読む習慣をつけておくと良い。
世の中の大まかな流れとかカタチとかを掴んでいると、センターとか楽だぞ。
将来、社会に出ることを考えると、読めなくちゃいかんな、と思う。

>>606
参考書は「面白い〜」が無難。
「実況中継」は情報量が足りないという事らしい。(最新版ではどうかは知らんが。)
まあ、どんなに良い参考書だろうが、結局は自分の努力次第だぞ。

>>611
漏れは清水の政経問題集くらいは持っとくべきだと思うぞ。
アレは問題集と銘打ってるが参考書だな。
マーチ以上を受けるなら買っとけ。
616大学への名無しさん:2005/08/16(火) 03:10:17 ID:1GdsRgo9O
気づいたんだがマーチ第1志望の人間は今から根性出して数1Aやって、合格点が低いセンター利用で受けたほうがリーズナブルじゃないか?あとさっきビンタしたみたいな音がして何だろうと思ったら少しだけ水ウンコ漏らしてた
617大学への名無しさん:2005/08/16(火) 03:17:53 ID:EouQ/lnu0
2次マーチ以上なら清水政経問題集と政経80題は普通にこなさないとね。
早稲田でも完璧な基礎が必要だからがんがれ、みんな
618594:2005/08/16(火) 03:31:57 ID:gMJOWNx1O
>>614
すいません。
催促することを意図してはいませんでしたが、
結果的にそのような形になってしまったことをお詫びします。
また、回答の早急性も求めてはいませんでしたが、
このまま当方の質問が流れてしまうような気がしたので
軽い気持ちで再び書き込んでしまった次第です。
皆さんの好意に支えられている場だということは重々承知しているつもりでしたが
私の書き込み方は不適切であったかもしれません。
今後は気をつけます。

早大・法志望
偏差値
英語60
国語65
政経60
程度です。
619大学への名無しさん:2005/08/16(火) 04:49:54 ID:Leb6h+Gv0
>>618
まあ、こっちも厳しく書き過ぎた面はある。
最近礼を失した質問者が多いから、過敏になってたかな。
そんなに気にするな。

代ゼミの偏差値としてアドバイスする。
英語を伸ばすのが一番。
漏れの経験だが、政経で7〜8割取っても、英語で大失敗して落ちた。
英語を確実に固めるのを最優先に。

無勉で偏差値60ってことは、新聞は読んでるのかな?
基礎は早く終われるかもしれないな。
清水の問題集は、マーチ以上用の参考書だ。必ず目を通しておこう。
全部覚える必要は無いが、出題傾向に合致した部分は細かい部分も覚えておくこと。
例えば早稲田なら、社会保障関係が頻出且つ難しい傾向がある。

まず基礎を固めた後は、センターの過去問で基礎力チェックしておきたい。
大丈夫なら、清水問題集を始める。
そして、受験予定校の過去問は必ずやること。早稲田なら、他学部のもやっておく。
これだけでも十分だと思う。ってか、やってるうちに受験期に入ってると思う。
これだけやってもまだ時間があれば、「政治・経済問題集 新課程用/塚田哲男・編(山川出版社)」でもやっとれ。
620大学への名無しさん:2005/08/16(火) 07:21:42 ID:etrR2UAW0
政経の面白いと実況って特徴はどんなかんじにちがうの?
621大学への名無しさん:2005/08/16(火) 11:23:27 ID:EouQ/lnu0
↑本屋さんで自分で調べましょうね。
622大学への名無しさん:2005/08/16(火) 13:37:59 ID:k2IqoKIWO
↑2chは本屋も近くにない田舎者ばがりなんだから答えてやれよ
623大学への名無しさん:2005/08/16(火) 13:50:44 ID:Wfi/y0gYO
質問させてください。政経をこれから全くの独学で始める者です。夏期で代ゼミの夏から始める〜はとり、受けました。しかし二学期からコンプリート取るのはきついです(経済的)
今畠山爽快講義か、ハンドブックかで悩んでいます。要領よくやるにはどちらがおすすめですか?見た感じではどちらも使いやすさはあまり変わらないように感じました。
志望校→早稲田記念受験、マーチ、学習院法本命。
現在持ってる参考書→センター政経の点が面白いほど、まるわかり現代社会、政経用語集、政経問題集(東進、清水の)
長文すみません、よろしくお願いします。
624大学への名無しさん:2005/08/16(火) 14:41:46 ID:k+HhfxQ50
両方やっとけ
625大学への名無しさん:2005/08/16(火) 15:03:23 ID:uSL2mIrM0
>>623
自分が使い易いと思う方を使え。

まずは基礎をしっかり固めるように。
学習院は問題が簡単がゆえに高い得点率が求められるぞ。
数年前だが、漏れは経済学部の政経で97%前後(自己採点による)取った。
英語が苦手だったので、政経を武器にするしかなかったという事情もあったのだが。

あと、清水の問題集はマーチ以上用の参考書だから、必ず目を通しておくように。

問題集はセンター過去問と各大学の過去問。出題傾向を掴むことを忘れずに。
626大学への名無しさん:2005/08/16(火) 15:07:08 ID:Wfi/y0gYO
ありがとうございます。使いやすい方で大丈夫なんですね。清水のやつは結構難しく感じました…さっさと参考書一冊終わらせて清水のを繰り返し繰り返しやろうと思います…。
あ、全国入試なんとか(表紙が銀で五千円くらいするやつ)っていうのを学校で貸してもらえたので入試問題も平行してやってみたいと思います。
627大学への名無しさん:2005/08/16(火) 17:42:45 ID:oFO5Wq/J0
政経で質問なんですが、自分は高一のときに政治分野だけやらされて定期試験でも
九割くらい取っていたんですが、それ以来まったくやっておらず経済分野は授業がありませんでした。
ただ、前から経済のことには興味があったので、基本的な知識さえつければ大丈夫だと思っていて、
センターもさっき過去問を見た限り現時点で半分以上は取れそうなのです。
自分は現在高三でセンター政経で90点くらいとりたいんですが、そのために必要な知識を
つけていくための参考書で適切なものを教えてもらえませんか?
テンプレでは「センターだけなら」って書いてあったんですが九割取るのに十分かどうか
不安だったので質問させてもらいました。
なんだかひどい長文ですいませんがよろしくお願いします。
628大学への名無しさん:2005/08/16(火) 17:43:59 ID:MEp8D3Ak0

・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)  

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度  
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6  

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html) 
629文キョー:2005/08/16(火) 18:30:10 ID:rdPKRRj1O
マーチ以下の政経は80題やりゃなんとかなるだろうって思ってるんですが、軽視ですか?
630大学への名無しさん:2005/08/16(火) 18:31:57 ID:RunP2aJD0
いける。ただし過去問はやれよ。
631594:2005/08/16(火) 18:42:29 ID:gMJOWNx1O
>>619
少し遅くなりましたが本当に参考になりました。
ありがとうございました。
632文キョー:2005/08/16(火) 19:26:46 ID:rdPKRRj1O
630
ありがとうございます
ちなみに過去問はいつ頃はじめればょいですかね?
633大学への名無しさん:2005/08/16(火) 19:46:00 ID:A1TBvycd0
現社・やってます。センターのみです。
「面白い〜」とか「きめる!〜」等の参考書は読んだ時に理解しておくだけでいいのか
赤字にしてある単語は書けるようにできるレベルにしておくべきかどちらでしょうか?
634大学への名無しさん:2005/08/16(火) 21:44:11 ID:ATOrUMLc0
635大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:00:48 ID:unevZVlrO
中央法学部を目指してる高三です

参考書は昨日 政経ハンドブック買いました

この1冊を何回もやり通すつもりなんですが
どぅ使うのが効率的かわからないです
みなさんの意見が聞きたいです
お願いします

偏差値は今どのぐらいか全くわからないですが
センターの2003年の政経といたら60でした
636大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:20:20 ID:etrR2UAW0
政経の面白いと実況って特徴はどんなかんじにちがうの?


637大学への名無しさん:2005/08/16(火) 22:55:15 ID:U+JQpO6c0
>>627
現時点で半分以上程度じゃ。。。
特殊な例で悪いが、漏れは高校で政経の授業は受けなかったし、
参考書も持っていなかったが、94〜6安定だった。
新聞を読み続け、ニュースを見続けていたからだな。

結局の所、知識に基づいた論理的思考が出来るかどうかなんだよな。
良い参考書さえやってれば9割取れるとかそういう科目ではないってこと。
638大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:09:53 ID:U+JQpO6c0
>>633
センターはマーク式です。

>>635
>センターの2003年の政経といたら60でした
平均以下(平均63)。基礎知識はとりあえずあるが、しっかり身についていないレベルだな。
現状では相当厳しいという事を自覚するべし。。
効率とか考えず、自分でノートにまとめて体系的に理解するよう努めるなどの地道な勉強をするべきでは?
639大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:18:17 ID:f/ECq+nI0
>>635
心配すんな。やる気あれば一気にあがる。
俺はセンター政経75点だったが、
今は各模試で全国二桁に必ず入ってるし、
早大プレも9割とれた。興味をもてば急激にあがるから大丈夫。
640大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:23:15 ID:pGh3agQY0
政経は母体が一番しょぼいからな。
がんばれば簡単に偏差値は上がる。それで満足するとヤバイが。
641大学への名無しさん:2005/08/16(火) 23:41:15 ID:qZG+IEuA0
センターで現社か倫理で受けようと思っていて、ちなみに今はは両方何も手をつけていない状態で、これから勉強してセンターで八割以上を狙いたいんですがどっちのほうがいいでしょうか?
642大学への名無しさん:2005/08/17(水) 00:53:19 ID:1+v4UDbPO
俺天王山だけどPSP買っちゃうよ
643627:2005/08/17(水) 01:34:51 ID:493lkSPb0
>>637
レスありがとうございます。文章が長すぎてうまくいえなかったんですが、
自分の言いたかったことは、授業を受けていないので
センターに必要な基礎的な知識の穴を埋めたかったということなんです。
授業を受けていないだけにどうしても知識の穴が気になってしまって、
それで質問させてもらったんですが、、、。
644大学への名無しさん:2005/08/17(水) 01:40:44 ID:gxB1/GU4O
>>642
ありがとうございます。
その次は何をするんですか?
645大学への名無しさん:2005/08/17(水) 02:16:32 ID:1+v4UDbPO
とりあえずパワプロかな。長い間世話になったPS版の2000開幕版に別れを告げるよ
646大学への名無しさん:2005/08/17(水) 03:20:14 ID:7rXB3ve80
>>643
物凄く遠回りな書き方したから、解り辛かったな。

テンプレやログに載ってることをわざわざ聞きなおすな、って事だ。
だから、「参考書を教えろ」という本題の質問には答えなかった。

他の参考書はどうなのか、とか、この参考書が良い、みたいな建設的提案ならまだしも、
テンプレに対する不信を理由として挙げての質問はこのスレの先輩達に失礼だろう。


とりあえず「面白い〜」をやってれば間違いは無い。
但し、高得点を取りたければ、
「現代社会の課題や事象への興味」(つまりは「時事」)と「政経の知識」を結びつける”論理的思考力”が必要。
だから、少なくとも現社・政経に関しては、この参考書をやれば9割取れるとかは言いにくい訳だ。
647635です:2005/08/17(水) 07:28:30 ID:R/jNzhyxO
>>638-639レスどもです

今まで政経勉強してないんで 授業とかもまともに聞いてないんでまぁこんなもんかなぁとは思ってます
政治の方は7割強とれてました
経済が4割超えでした


やっぱノートにまとめるのがいいみたいですね

アドバイスありがとうございます

頑張ってみます
648大学への名無しさん:2005/08/17(水) 07:38:32 ID:gxB1/GU4O
>>645
すいません。
じゃあそれを完璧にすればいいのでしょうか?
難しいものにも対応できるようになりますか?
649大学への名無しさん:2005/08/17(水) 08:59:16 ID:tp8yeZ750
センターで9割を安定かつ時間をあまり長くかけず(1、2週間で楽にとかいう考えではありません)
にするには現社、政経のどちらがいいですか?どちらもほぼ無勉で一応現社取ってます。
河合模試は偏差値50くらいです。
650大学への名無しさん:2005/08/17(水) 09:46:50 ID:FR8ExW7AO
独学で早稲田うかった人います?
651ハーケンクロイツ:2005/08/17(水) 09:48:23 ID:WMB8M6KmO
>>650
俺のこと呼んだ?
652大学への名無しさん:2005/08/17(水) 09:56:20 ID:FR8ExW7AO
いや
653大学への名無しさん:2005/08/17(水) 11:56:47 ID:aIOiqEQ70
>>650
腐るほどおるよ。
所詮は私学のマークなんやから、無塾でも十分やお。
654大学への名無しさん:2005/08/17(水) 12:05:22 ID:1+v4UDbPO
むしろ塾は時間の無駄な気ガス
655大学への名無しさん:2005/08/17(水) 12:26:12 ID:QqkGlXey0
>>653
ろきえタソ?
656大学への名無しさん:2005/08/17(水) 12:40:49 ID:jOa4FTVCO
早稲田(法学部)志望

河合マーク偏差値(70)

河合記述偏差値(71)

ですが、畠山の参考書見ると結構知らないことが多いんです。
で、自分なりに参考書を見たんですが、《理解しやすい政治・経済》か《基礎からよくわかる政治・経済》やろうと思うのですが、どちらがいいでしょうか?
また、これ以外にお勧めがあったら教えてください。
657ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/08/17(水) 13:10:50 ID:aIOiqEQ70
>>655
あたしやお。
昨日雷の中OSのインストールを敢行したで、クッキーがサラになってまったんやね。
658627:2005/08/17(水) 13:46:37 ID:493lkSPb0
>>646
そうですね。。。すいません。無礼な質問でしたがコメント
ありがとうございました。今日本屋にでも行って、「面白い」を
早速買ってみようと思います。その後で過去問を解きながら
思考力のようなものを養っていければ、と思います。
659大学への名無しさん:2005/08/17(水) 14:01:02 ID:4ikekzOk0
>>657
早稲田の政経選択で8割以上取るには予備校行った方がいいですかに
どうお思いになられるか
660大学への名無しさん:2005/08/17(水) 16:24:38 ID:gxB1/GU4O
8割以上となると
時事講座くらいは取らないと厳しいかもな
661大学への名無しさん:2005/08/17(水) 16:52:20 ID:FR8ExW7AO
8割が限界じゃね?
662ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/08/17(水) 17:20:06 ID:aIOiqEQ70
人それぞれやから。
政経のバックグラウンドに自信がない子は予備校もひとつの手やとは思うけど、
そういう子は往々にして予備校逝っても8割はキツイわな。
センスのある子やったら、独学で余裕やし。
今は、昔と違って参考書のラインナップもかなり強力やからねぇ。
時事講座とるぐらいやったらイミダスかゲンキチ買ってきて目を通したほうが早いしオトク。
予備校の講師に子守唄を唄ってもらわなあかんって子は別やけど。
663大学への名無しさん:2005/08/17(水) 18:45:59 ID:u6QQYW5J0
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】になります。どこかに3回コピペすれば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
664ハーケンクロイツ:2005/08/17(水) 21:31:34 ID:WMB8M6KmO
ろきえタソか…
今年の一月ごろはすごくお世話になりましたよ。
初めてろきえタソって呼んだの俺だったはず(笑)
今では俺も早大生になれました。
感謝感激雨あられでつ(´∞`)
665大学への名無しさん:2005/08/17(水) 22:44:25 ID:jOa4FTVCO
>>656をよろしくお願いしますm(__)m
666大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:07:24 ID:AI24/4n30
↑畠山でいいんじゃないの?
667大学への名無しさん:2005/08/18(木) 00:47:28 ID:tXNCysKzO
>>666
畠山ですかぁ。
畠山の参考書って赤シートで隠して暗記するって形式ですよね?
正直ああいう形式が苦手なんですよね…わがままで申し訳ないです。
最初は畠山の参考書を読んでPointをノートにまとめていこうかと思ったんですがね…
668大学への名無しさん:2005/08/18(木) 01:03:11 ID:pNfTrMxv0
だったらそうしろよ。お前阿呆やろ
669大学への名無しさん:2005/08/18(木) 03:59:12 ID:0QfIqvta0
政経で質問です。
日銀の公開市場操作ってありますよね。
あれって、国債も売買していますはずですが、
これって国債の日銀引き受けにならないのでしょうか?
どなたか教えてください
670大学への名無しさん:2005/08/18(木) 04:15:19 ID:WmN4LwxV0
去年のセンターの現社の問題をハンドブックやマーク式の問題集を2冊程こなしてから解いたのですが
87点でした。結構勉強したつもりですが去年の問題は簡単だと言われているのにこの得点では
来年の問題で9割とすこし取ろうと思うのは無謀ですかね?

671大学への名無しさん:2005/08/18(木) 04:29:22 ID:RbkRnEijO
漏れもろきえタソにお世話になってるな
あっちの意味でw
672大学への名無しさん:2005/08/18(木) 07:56:17 ID:4SwA1loWO
すいません、蔭山の面白い〜の政治編・経済編は2次、私立対策用でつか?
センター用に↑か、スパッと〜か、センター面白い〜のどれかを買おうと思ってます(´・ω・`)
673大学への名無しさん:2005/08/18(木) 11:55:33 ID:74QPGAKD0
>>672 蔭山政治経済は、センター9割狙い+2次私大上位狙いだから、センター用に買っても問題ないと思う。でも、面白いほどのセンター政経もあるから、あとは好みでお好きな方を、だね。
674大学への名無しさん:2005/08/18(木) 14:20:09 ID:PPvkCYMh0
綿貫さんが郵政改革に反対の理由を、超簡単に
http://image.blog.livedoor.jp/god611/imgs/d/a/dacdbbee.jpg

さすが綿貫さんですね^^
675大学への名無しさん:2005/08/18(木) 15:04:24 ID:jiPiaXkbO
バリバリの理系で理屈こねて覚えるのが好きなオレにむいてるのはどの科目ですか??
676ドリルペニス ◆SGA7bLSsMA :2005/08/18(木) 15:08:23 ID:l0hRToffO
政経
677ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/08/18(木) 17:12:21 ID:wDC+7mbm0
>>669
うん、理屈でいえば、日銀が引き受けとることになるよ。
やけど財政法云々の原則は、日銀が「直接」引き受けることを禁止しとるわけやから。
一度市中で消化されてまった国債に関してはそのかぎりやないんよ。
まぁかたちの上では、買いオペで日銀は「間接的」に国債を引き受けとるわけやね。
678大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:15:06 ID:PSblElWHO
>>675
政経は覚えるより理解を深めた方が点がとれる。
679大学への名無しさん:2005/08/18(木) 17:55:15 ID:RvsUjsXn0
あの政経初学者なんですが
蔭山先生の面白いほどわかる本 政治編に続いて経済編も発売されましたが
最初に上記を使うのは難しいでしょうか?
やはり畠山先生の参考書が良いでしょうか。すみませんがお願いします。
志望は明治をはじめ マーチレベルを考えてます。
680大学への名無しさん:2005/08/18(木) 18:22:49 ID:yoWYgocE0
gu
681大学への名無しさん:2005/08/18(木) 18:37:55 ID:0AQXsDvQ0
蔭山の本の思想の入れ方は実況中継と比較にならないほど陰湿だな。
実況の方は、堂々と俺は極左だ!って感じでまだ好感が持てるんだが。
682大学への名無しさん:2005/08/18(木) 20:30:45 ID:64ye9FGnO
最初からハンドブックでゴリゴリ暗記するより面白いほどで理解してからハンドブックで暗記した方が応用効くよ。
683大学への名無しさん:2005/08/18(木) 20:34:06 ID:U73PhhKs0
東進の現代社会問題集2004→2006って基本センターとオリジナルからの出題だよね。
関関同立はこれだけだと不十分かな?
あとは赤本やって終わりにするつもりだったけど。
684大学への名無しさん:2005/08/18(木) 21:10:54 ID:Al+NGSNG0
>>679
パッと見た感じでは悪くなさそうだと思った。
685670:2005/08/18(木) 21:16:20 ID:WmN4LwxV0
去年の現社の追試も解いてみたら77点でした。
来年9割取れそうに無いですかね?
686大学への名無しさん:2005/08/18(木) 21:58:17 ID:0QfIqvta0
>>677
なるほど。要は一度市場に出せば日銀も国債を売買できるってことですね。
納得しました。
ご教示、ありがとうございます。
687大学への名無しさん:2005/08/18(木) 22:03:51 ID:4b5rp+mP0
>>685
そんなの俺らが答えられるわけ無いだろ。
大学に進学しようとする人間ならそんなしょうも無いこと聞くなよ。
688大学への名無しさん:2005/08/18(木) 22:52:55 ID:19khT9cA0
衆議院って法律案の議決で優越してるのに何で小泉は解散したの?
689大学への名無しさん:2005/08/18(木) 23:13:32 ID:7X7koNka0
法律案は対等じゃなかった?
とりあえず両院協議会を開いた後、衆院で可決がめんどいから解散した
じゃない?
690大学への名無しさん:2005/08/18(木) 23:18:21 ID:NV/Gg3aP0
会期が足りない+再可決には3分の2の賛成が必要。
691大学への名無しさん:2005/08/18(木) 23:22:10 ID:bkkZOftYO
衆院で再可決するには3分の2以上の票が必要
692大学への名無しさん:2005/08/18(木) 23:32:12 ID:19khT9cA0
そうだ3分の2だ!あの衆院じゃ取れそうにないから解散したんすね
693大学への名無しさん:2005/08/19(金) 10:56:07 ID:f/jM8dQo0
畠山のスパッと・・・ の7刷って皆さんのところ売ってます?
家の周りは6刷しかなくて。ネットで注文すると新しいのを
送ってくれるのだろうか。
694大学への名無しさん:2005/08/19(金) 11:52:32 ID:r9hYDkXTO
早稲田志望なんですが、畠山と蔭山の参考書ってどっちがいいですか?
畠山は経済分野がわかりにくいような気がするんですが、蔭山の参考書が近くにないので、比べられないんです…
695大学への名無しさん:2005/08/19(金) 11:56:28 ID:wgH/wks5O
今から始めて、センターで9割取れる確率(難易度・範囲などを吟味して)が高いのは倫理と現社のどっちですか??
696大学への名無しさん:2005/08/19(金) 14:18:37 ID:cKvSwsCQ0
>>695
なにが何でも九割と思うなら政経。勉強量に比例するから。
その二つでどちらがいいかと悩むならその二つを何日かずつ勉強して問題といてみて
どちらの方が取れそうかと言う自信があるほうを選ぶといい。
697大学への名無しさん:2005/08/19(金) 15:05:15 ID:wgH/wks5O
>>696サンクスw成蹊頑張るお
698大学への名無しさん:2005/08/19(金) 17:25:10 ID:xJnP+yVSO
じゃあオレは現社やろ〜っと
699大学への名無しさん:2005/08/19(金) 20:15:12 ID:/0csVTSM0
>>694
つ清水の経済攻略
700 ◆akakage9iU :2005/08/19(金) 21:12:30 ID:aFk4mgD8O
((((((((((っ・∀・)っ>>700
701大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:15:16 ID:cGJ2E1ui0
>>700
コテ検索するのにどれ位かかったの?
702大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:37:06 ID:r9hYDkXTO
>>699
畠山をやって、わからないところを清水の経済攻略で参照するって感じですか?
蔭山の参考書はどうなんでしょうか?
知ってる方アドバイスお願いします。
703大学への名無しさん:2005/08/19(金) 23:45:42 ID:OgiVMS8QO
私大志望なんですが
一応現代社会で入試受けられるんですが
やはり私大となるとおもしろいほどだけではたいおうできないようです
一通り現代社会をやり終えたあとなんですが
今から政経に乗り換えるのは悪策でしょうか…
勉強量が増えるのはいとわないんですが
政治経済の方が比較的私大の公民には対応しやすそうなんですが…
704大学への名無しさん:2005/08/20(土) 00:00:00 ID:O3msu//p0
メモリーツリーをうpし合わない?
705半熟:2005/08/20(土) 00:05:33 ID:L+m5cyvO0
国債の「引き受け」と国債の「売買」は違うとおもうがねぇ・・・
財政法には、「引き受け」としか書いてないぞ・
参考↓
「すべて,公債の発行については,日本銀行にこれを引き受けさせ,又,借入金の借入については日本銀行からこれを借り入れてはならない。
但し,特別の事由がある場合において,国会の議決を経た金額の範囲内では,この限りでない」(財政法第5条)
706ろきえ ◆oYG7p1aV9A :2005/08/20(土) 01:54:26 ID:LxMb/+Ix0
>>703
秋から初めても合格できるのが政経やから。
できる・できないと言われれば、余裕で「できる」と答えるけど、
悪策かどうかといわれても、「どうでしょう?」としか言えへんわな。

>>705
言葉はね。
でも、売買の対象が「債権」(ビジュアルでいえば債券)=「引き受け」なんやから、ようは一緒やない。
それが「間接的」。
え?逐次解釈って?
別にインタープリタ言語やないんやからww
707大学への名無しさん:2005/08/20(土) 07:28:32 ID:yBjulAaK0

企業流出が止まらない関西

*ここ最近の流出状況* 
カルチュア・コンビニエンス・クラブ(大阪)→東京 http://www.ccc.co.jp/index.html
スタッフサービス(京都)→東京(1997年)http://www.staffservice.co.jp/company/company01.html
有線ブロードネットワークス(大阪)→東京(2000年)http://www.japan-karaoke.com/03nenpyo/
ヒューマンアカデミー(大阪)→東京(2002年)http://haa.athuman.com/about/corp_2.html?code=041039
紀州製紙(大阪)→東京(2002年)http://www.kishu.co.jp/company/index.html
はてな(京都)→東京(2004年) http://www.hatena.ne.jp/info/company
森精機(奈良)→名古屋(2004年)http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp1151/outline.html
クラレ(大阪)→東京(2004年 繊維部門のみ大阪)http://www.kuraray.co.jp/release/2004/040916.html
マツヤデンキ(大阪)→東京(2004年)http://www.caden.jp/news/040921.html
藤沢薬品(大阪)→東京(2005年)山之内製薬との合併に伴う東京移転
光洋精工(大阪)→名古屋(2006年予定 経営管理機能は名古屋、営業機能は大阪)http://www.koyo-seiko.co.jp/japanese/corpo/news/pdf/20050203_02.pdf
ローランド(大阪)→静岡http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp3229/outline.html
サントリー(大阪)→東京 実質的東京移転http://job.mycom.co.jp/06/pc/visitor/search/corp290/outline.html
トーメン(大阪)→名古屋 豊田通商への吸収合併予定

無名企業
アクディア(大阪)→東京(2004年)http://www.acdia.net/news/index.html
708大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:02:17 ID:uhbAS5Ip0
>>702
人の向き不向きがあるから一概に言えない。
自分のいいと思った参考書で外れはないでしょ。
とりあえず経済理論は清水経済攻略が一番わかりやすいかと。
清水経済攻略を通読してからハンドなり畠山なりをやってみ。
蔭山についてはわかんない。個人的に倫理面白いほど読んで
嫌気がさしたな。固めな参考書を好むからかな。
709大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:04:33 ID:nk34oTcgO
>>708
わかりました。
ほんとにありがとうございました!
710大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:29:37 ID:GNY2Kt5WO
清水の政経問題集買ったんですけどやりずらくて難しくて…。今まで畠山やってたんですけどへたに清水に手だすより畠山をボロボロになるまでやった方がいいですか?
これにプラスして一問一答やろうと思うんですが…
明治 法政志望高3です!
711大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:36:00 ID:uhbAS5Ip0
あくまで政経問題集は問題集だから。。。それだけだな言うことは。
712半熟:2005/08/20(土) 13:39:31 ID:L+m5cyvO0
売買と異なるから、「引き受け」って文言にしたんでしょ。
有価証券理論を踏まえてるはずなんですが?
法律作るのは、大学受験生じゃないからなぁ・・・
きちんと区別して教えた方が、「日銀引受の禁止」と「買いオペ」の違いが
解っていいと思いまふが・・・
713大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:45:27 ID:Y41IQkZe0
政経って日本史とかにくらべて覚えにくいです。
教科書暗記すればいいのかな?
714大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:47:07 ID:xn0Anuqa0
>>713
現代文と算数の勉強をしなさい、そうすれば理解しやすくなります
715大学への名無しさん:2005/08/20(土) 13:51:42 ID:Y41IQkZe0
そうなんだ。でも現文は得意科目なんです。
おすすめの本ありますか?
716大学への名無しさん:2005/08/20(土) 14:07:30 ID:ZFizDX+q0
>>710
基礎(畠山)が出来てもいないのに応用(清水問題集)が出来る筈もない。
717大学への名無しさん:2005/08/20(土) 14:39:23 ID:nk34oTcgO
畠山の参考書について質問なんですが、自分は第5刷やってるんですが、6刷買った方がいいんですかね?
特に変わったとこってないんですか?
718大学への名無しさん:2005/08/20(土) 15:13:30 ID:GNY2Kt5WO
畠山ってそんな基礎なんですか?!
マーチは清水もやった方がいいですか?
719大学への名無しさん:2005/08/20(土) 16:11:42 ID:rsFVXSR10
>>717
5刷以降なら基本的に問題はないと思われる。
心配なら、出版社に問い合わせを。
>>515-522みたく、新たな誤りの可能性も指摘されてるし。

>>718
基本。
720大学への名無しさん:2005/08/20(土) 20:32:51 ID:wb2u3AiVO
センター現社で面白いほどのあとにやるのは何がいいでしょうか?
721大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:02:35 ID:O3msu//p0
センター政経で面白いほどのあとにやるのは何がいいでしょうか?


722大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:06:57 ID:zGrMX1uE0
面白いほど〜を三週くらいやって定着してきたと思えたら、
13階建以上のビルかマンションの屋上に行って身投げしろゲボ野郎。
723大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:09:48 ID:O3msu//p0
>>722 あなたはアホですか?
724大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:11:15 ID:zGrMX1uE0
こんなところでアホみたいな質問してるウンカスよりはマシかな^^
725大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:25:17 ID:5NfKqZlaO
畠山のスパッと、は赤文字は最低限覚えるべきですか?マーチ以上志望、初学者です
726大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:30:31 ID:LdlkOlKuO
当たり前
727大学への名無しさん:2005/08/20(土) 23:52:34 ID:uhbAS5Ip0
相変わらずだよな。このスレも
728大学への名無しさん:2005/08/21(日) 00:06:43 ID:orn3Rwfo0
なんでこう馬鹿な質問が後を絶たないかねぇ。

>>726
おまいさんも気の長い男だな。
729大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:37:39 ID:03map/pxO
すみません、バカな質問を安易にしてしまって。今日届いてやってたんですがなにぶん初学なんで本当に重要なのかどうかわからなくて、つい安易に質問してしまいました。不快にさせてしまったことをお詫びいたします
730大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:44:01 ID:3UXWMefmO
政経は予備校で講義をとってますか?
731大学への名無しさん:2005/08/21(日) 01:58:17 ID:15WxC7vjO
732720:2005/08/21(日) 10:17:06 ID:KEJB+VLvO
質問かえてみます(^_^;
センター現社で面白いのあとにマーク式問題集などをやる必要はありますか?それともいきなり過去問演習にいっても大丈夫でしょうか??
733大学への名無しさん:2005/08/21(日) 11:51:07 ID:Z9QF5psK0
734大学への名無しさん:2005/08/21(日) 11:57:02 ID:Q1P6hvTcO
受験勉強に王道なんてないんですよー、人それぞれ。早く自分のやり方見つけてねぇ
735大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:00:50 ID:HACYqjKt0
長期にわたり凋落を続ける大阪経済


・大阪府内総生産(名目)の全国シェア (単位:%)  

8年度 9年度 10年度 11年度 12年度 13年度 14年度 15年度  
  8.1   7.9   8.0    7.9    7.8   7.7    7.7    7.6  

ttp://www.pref.osaka.jp/toukei/gdp/H15sgaiyou.html) 

※1970年は大阪府内総生産が全国総生産の10%を占めていた
736大学への名無しさん:2005/08/21(日) 14:43:01 ID:Ol8pVzOF0
現社を勉強中ですが、政治経済分野は政経の参考書でやった方がいいのでしょうか?

というか政経のどの分野が削られているのですか?
お分かりの方いたら教えて下さい。
737大学への名無しさん:2005/08/21(日) 17:31:39 ID:94vZK5800
面白いほどは表紙に抵抗がある

政経と現社どっちにしようかな〜
さすがにそろそろ勉強しなきゃまずい
738大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:01:50 ID:OcPpfRMP0
センター政経で面白いほどのあとにやるのは何がいいでしょうか?

739大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:06:24 ID:0M+ELIl10
>>738
過去問やらセンター向けの問題集
740大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:09:15 ID:oJK9wbyb0
gj
741大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:26:40 ID:Ue5tgoLe0
現社の10年以上ふるい過去問ってやらない方がいいですか?
内容とかが変わっちゃったりしてるんですか?
742大学への名無しさん:2005/08/21(日) 21:46:44 ID:/8m/d8gr0
河合マーク模試、現社ムズすぎ
743大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:02:38 ID:0qfWa8S20
そんなにやってどうするw
744大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:12:31 ID:g0lgNVF+0
>>741
時事系は変わってる
過去問で国連に加盟してない国は何処かって問題で
《当時》はスイスが非加盟だったため頭がこんがらがった
《今》はスイスと東ティモールが加盟して残すはバチカン市国のみ
ってなとこかな
745大学への名無しさん:2005/08/21(日) 23:20:14 ID:jq4EnOqqO
畠山のスパットをやろうとしてるんですが
蔭山のおもしろいほどの大学受験向けのやつ
(最近刊行された政治編経済編わかれてるやつ)は
レベル的にはどの程度までカバーできるんでしょうか
一応立命館志望なんですが
746大学への名無しさん:2005/08/22(月) 10:51:32 ID:Vq2Ujm2H0
現代社会センターでいるのですが、
政治がさっぱりわかりません。
経済などはましですが、、。
ニュースでもさっぱりわからないので頭に入りません。
そこで1からわかりやすく説明している
サイトなどがあれば紹介していただけますか?
747大学への名無しさん:2005/08/22(月) 11:14:15 ID:OTKPWPiP0
>>746
センター政治経済が面白いほどとける本
畠山のスパッとわかる政治経済爽快講義

とかはどう?
もしこれらでも分からないのなら、中学生向けの公民の参考書を買ったら?
立ち読みしたら分かりやすそうだったよ
748大学への名無しさん:2005/08/22(月) 12:18:16 ID:GxUhcOECO
だれか、畠山の第四刷の誤植箇所おしえてください(; ;)
749大学への名無しさん:2005/08/22(月) 12:32:00 ID:VQ9dwuXG0
>>745 蔭山の2冊は、立命だったらレベル的にぴったしか、やや上のレベルだと思う。
立命の政経は難しくないからね。この本やっときゃいいと思う。
750大学への名無しさん:2005/08/22(月) 12:37:27 ID:pc6D+aqf0
マーチで政経が簡単なとこってどこでしょうか
751大学への名無しさん:2005/08/22(月) 13:03:36 ID:4nks37+n0
>>748
買い直せ、今は第六刷まで出てるから
第七刷目はたぶんもう数ヶ月先だろう。
752大学への名無しさん:2005/08/22(月) 17:17:57 ID:qnyfbqus0
>>750
まず簡単って定義が難しいよ。
問題自体簡単でも高得点必要だろうし
難しくても基礎的な問題抑えれば良かったりするし。
マーチレベルとなると楽すぎるってのはないでしょ。
753大学への名無しさん:2005/08/22(月) 18:15:12 ID:VCEt6qgZ0
ぶっちゃけ単語ばっか覚えててその詳細とかほとんど把握してない俺が来ましたよ。
どうやって覚えれば良いんだ…。
政経ってマーク式だと逆に難しくないか?
筆記の論述とかだと更に難しいけど。

用語の内容把握のアウトプットって皆どうしてる?
754大学への名無しさん:2005/08/22(月) 20:42:45 ID:/LnXzfNdO
畠山の方買ってしまった後だ…
内容はすごい良いと思うが解説が蔭山の方があってるなあ
買い直すか…といっても蔭山終えた後に用語チェックには最適な気がする
ありがとう
めざせ立命館
755大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:03:07 ID:7hB8T6B+0
756大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:19:57 ID:7hB8T6B+0
>>750
自分が勉強したい分野は何か、など将来のビジョンを持って考えないと。
そんなのでは、もし大学に入れたとしても、どうせドロップアウトするんだろうなあ。
ま、大学入ってから考えてもいいんだけど、出来ることは制限されるから、
入った学部で出来ることに興味が持てなきゃ地獄だな。
マーチとか政経とかナメてんじゃねぇか?

一応質問には答えておこう。
マーチ級では、学習院は簡単だけど、故に9割は取らんとキツイ。

>>753
センターの問題見れば解ると思うが、単語を覚えたから解けるとか言うような問題はほとんど無い。
私大入試でも似たようなものだ。
流れとか内容とかを"理解"しないと高得点は望めない。
センター向け参考書を読むとか、ノートを作って自分なりに整理してみるとか、
勉強法をテコ入れした方が良いぞ。
757大学への名無しさん:2005/08/22(月) 22:50:55 ID:XKE8DyNs0
政経全くやってないんだが今からノート作りとか間に合うだろうか
といいつつ今ワードで友人の政経ノートを穴埋め式にして打ち込んでいるw
758大学への名無しさん:2005/08/22(月) 23:50:07 ID:mG9TZ+T3O
畠山の夏から始める政治経済とった椰子いる?
感動的だった。
前々から熱い椰子だとは聞いていたが
759大学への名無しさん:2005/08/23(火) 00:13:47 ID:Z0oQnqA10
せっかく解散したのに、選挙に出ないのか?
760大学への名無しさん:2005/08/23(火) 15:38:10 ID:9Q+ddsLE0
gk
761大学への名無しさん:2005/08/23(火) 16:52:18 ID:FDH3LzjdO
>>755
dクス☆★
今から畠山の国際政経だ!!いーよー
762大学への名無しさん:2005/08/23(火) 19:53:38 ID:XF5D5iOT0
国際政経いいよね。
今日も笑ったよ。
763大学への名無しさん:2005/08/23(火) 20:34:20 ID:FDH3LzjdO
>>762
ねww
764大学への名無しさん:2005/08/23(火) 20:46:39 ID:JVpdRP+w0
清水のハンドブックは「わりと難しい」とか、
「網羅されてる」とか言われてるけど、
ぶっちゃけ畠山とそう変わらんと思うんだが。

確かに、簡潔な説明と専門用語を解説なしでバリバリ使ってくるっていう点では、
経験者向けだとは思うけど。



畠山終わらせたから、次のレベル移ろうと思ったんだが、
如何せんハンドブックはしっくりこない・・・既知のことばっか。
もう、これってアウトプット移った方がいいってことかなぁ。
765大学への名無しさん:2005/08/23(火) 21:04:31 ID:ekkQnf340
参考書はやっぱ学校の授業のノートが最強だよ
進学校だけどね
766大学への名無しさん:2005/08/23(火) 22:07:30 ID:O62rqYBV0
>>757
早稲田狙おうってなら厳しいが、それでも間に合うだろ。
ま、がんがれ。

>>764
どこ狙ってるかは知らんが、
まだ時間はあるから、センター過去問でもやってみな。
85点平均くらい行けば合格だな。
で、過去問中心に演習。志望校の出題傾向を掴みつつ弱点の補強。
MARCH・早稲田受けるなら清水政経問題集を持っとくといいかな。
767大学への名無しさん:2005/08/24(水) 01:32:22 ID:rgQYa3oeO
畠山のアウトプット用に問題集をやりたいんですが、そのレベルの問題集はありますか?
清水のは初学者なんで重いんですが
768大学への名無しさん:2005/08/24(水) 01:38:32 ID:qHhIpjEj0
畠山ちゃんとインプットすれば政経問題集に入れるって
769大学への名無しさん:2005/08/24(水) 02:06:13 ID:rgQYa3oeO
>>768
そうなんですか。
じゃあ頑張ってみます。
ありがとうございました。
770大学への名無しさん:2005/08/24(水) 03:23:47 ID:sHv1URJg0
gj
771大学への名無しさん:2005/08/24(水) 06:58:39 ID:fT/txhSu0
>>764

誰か畠山からハンドブックってプランを薦めてたか?
772764:2005/08/24(水) 11:05:53 ID:KjQzGfcB0
>>764
レス感謝です。
志望は同志社です。今後の伸び次第で早稲田も考えてるんですが。

とりあえず、ハンドブック+政経問題集早々に終わらせて、
センター問題で力ためしてみます。

>>771
テンプレとか他スレの感想とかで、
とりあえず買ってみました。

と、いうか本屋で見てきたものの、
他の参考書もほとんど畠山と同じくらいのレベルだと踏んだから、
消去法でハンドブック+政経問題集選んだんですが。
773大学への名無しさん:2005/08/24(水) 17:46:14 ID:PemZyMeo0
畠山ってゲイくさい顔してるよね・・・。
774大学への名無しさん:2005/08/24(水) 19:59:51 ID:m5bDCR350
っちゅうかイギリス人のAETが
眉毛を剃ったりして整えてる奴は基本的にゲイに見えるって言ってたぞ
775大学への名無しさん:2005/08/24(水) 21:39:22 ID:q1R9TsT70
もうすぐ「センター面白いほど」1週目が終るのですが、すぐ過去問ではキツイですか?あと日東駒専レベルなら畠山はやらなくていいですよね?
776大学への名無しさん:2005/08/24(水) 22:51:03 ID:GQMK+4Hm0
すれ立てるまでもない質問スレでもしつもんしたんですが、答えがないので、
質問すみません

いま、世界史から政経にのりかえようか迷ってます
世界史は教科書で言えばイスラームがおわったあたりです
教科書→問題集とやってきて3分の1がおわったかおわってないくらいです

受ける大学は配点が偏差値法なので結局おなじことでしょうか・・?

受ける大学は立教、法制、学習院で、立教をすてることになりますが
学習院、法制を手堅くとるのを考えれば良策でしょうか?
777大学への名無しさん:2005/08/24(水) 23:13:54 ID:KjQzGfcB0
歴史系みたいに確実に偏差値が上がらないから(ムラッけ)
堅実性を求めるなら止めといた方がいい。

よっぽど今の世界史が使い物にならなくて、
もう教科書触っただけで苛立って来るとかなら
移った方がいいけど。

俺は去年日本史が微妙で政経に7月くらいに移った。
まぁ、それなりに面白くて、偏差値もすぐに上がったんだが、
私大の政経となるとセンターとは文字通り別格でね。

結局浪人してるけど、政経は志望大対策がどんな教科よりも重要。
後、浪人しても貯蓄という貯蓄が少ないのもツライ。

世界史が人並み〜ちょい劣るくらいなら絶対辞めとけ。
やってたら確実に伸びるんだから、歴史系なんて。
778大学への名無しさん:2005/08/24(水) 23:28:26 ID:GQMK+4Hm0
ということは、政経は暗記プラスαが必要ってことですか?

世界史はそんなに嫌いじゃないですが、教科書レベルくらいならいいんですが
それ以上の難関向けの問題集なんかをみるとムカムカします
まぁ、立教は教科書レベルの問題だし、法制も容易化しているようなので
それほど難しい問題集をする必要性はないようですが・・・

779大学への名無しさん:2005/08/24(水) 23:39:02 ID:KjQzGfcB0
>>778
悩むくらいなら止めといた方がいいと思うけどなぁ。

政経のもう一つ不利な点に、
政経は私大受験の際、あまり点差が開かないんで
ほとんど武器にならないというのがある。


俺は英国偏差値65突破していて尚且つ日本史が40代の状態で
政経にであって、コレしかない!と思ってコンバートした。

そもそも英国でリードする自信があったから
選択科目は人並み〜ちょい出来ないくらいでもなんら問題はなかったからな。
780大学への名無しさん:2005/08/24(水) 23:46:44 ID:y/NhKiS60
>>778
・ややこしい正誤問題
・何を埋めていいのか前後関係から分かりづらい空欄
・日本史世界史などの知識を問う問題
・高校レベルから逸脱した政経の問題


それと、>>779さんがあげた点差がつかない。
平均点は他の科目とそれほど変わらないのだが、
上記にあげた事柄から、なかなか思うように点数がとれない。
覚えることが少なくても、用語をあらゆる角度から見る力がいるかも
つまり、用語の完全理解。
781大学への名無しさん:2005/08/25(木) 00:09:09 ID:pmifzwf30
わかりました、ありがとうございます
782大学への名無しさん:2005/08/25(木) 02:43:35 ID:yY224lY9O
河合記述で偏差値70なのにセンター過去問で58パー。謎だ
783大学への名無しさん:2005/08/25(木) 03:22:42 ID:jg0IUpfw0
↑センター特有の形式に慣れてないだけだね。
おれもなめて対策あまりせずに本番失敗したwww
784782:2005/08/25(木) 03:29:55 ID:yY224lY9O
で、最近早稲田以外はセンター利用しかしない事に決めたから面白いほどしかやってない。でも俺の人生の流れ的に凶と出そうですよ。はい
785大学への名無しさん:2005/08/25(木) 03:51:10 ID:rkIloVMI0
>>782
語句の暗記はしてても、内容の理解が出来ていないんじゃないかと思うな。
出題内容は基本なんだよ、センターって。
結局、ちゃんと理解できてないからそんな事になる。
786大学への名無しさん:2005/08/25(木) 04:09:49 ID:LG6L2V8W0
センター政経って、勉強できるもんなのかな。なんか雑学クイズみたいな感じ。

自分は英語が破滅的にダメだから国立いけなかったけど、政経は一問だけミスだった。
なんか、日頃新聞読む習慣持ってたりとか、世の中の無駄知識知ってるから96点とれ
たって感じだった。勉強は一切無し。

昔、自衛隊の一般隊員試験を受けたことが有るんだけど、一般常識的な問題が30問でね。
よほどアレな人でない限り20点はとれるけど、高得点は厳しい。
それでも物知りだと9割はとれるけど、30点満点は至難の技。
で、勉強すれば得点が上がるってもんじゃない、って内容なんだよね。

センター政経もなんかそういう傾向を感じた。
787大学への名無しさん:2005/08/25(木) 04:27:34 ID:rkIloVMI0
>>786
お前さんは漏れかw
漏れもそんな感じ。ってか英語がダメだったのも含めて同じだw
流石に自衛隊の試験は受けたことは無いけどw


政経って知識だけ持っててもダメなのな。
自分の中で消化すると言うか、体系付けて理解してないと難しい。
新聞読んでると、自然とそういう理解が出来るようになってくると思う。自分がそうだったから。
788大学への名無しさん:2005/08/25(木) 08:23:46 ID:cX7XXYBHO
>>786-787
公民を極めるスレへどうぞw

畠山先生に聞いたところ
スパッとは早稲田までギリギリ対応してる、と言われたんですが
これは早稲田の問題の7割くらいはカバーしてるって解釈していいんですか?
789大学への名無しさん:2005/08/25(木) 13:35:30 ID:ZfvO3A710
>>788
代ゼミの第一回早大プレでなら畠山だけで7割とった
790大学への名無しさん:2005/08/25(木) 17:14:56 ID:ypyuF+870
gj
791大学への名無しさん:2005/08/25(木) 17:23:44 ID:4iEsjqKp0
畠山は以外にカバーしてる範囲広い
792大学への名無しさん:2005/08/25(木) 18:59:07 ID:mcP/zkoIO
このスレばっか見てていっこうに政経の勉強しない俺ガイル
793大学への名無しさん:2005/08/25(木) 19:16:18 ID:a7jm+fWB0
>>792
このままじゃ現代社会になってしまうぞw
794大学への名無しさん:2005/08/25(木) 19:38:53 ID:vDE3etI/0
政経80題の回答の55p説明と図がちぐはぐじゃない?
795大学への名無しさん:2005/08/26(金) 00:28:05 ID:7jAYtgKo0
現社でいいジャン。そっちの方が楽しいし。
特に国際関係の分野が政経より多いのがいい。
796大学への名無しさん:2005/08/26(金) 01:35:37 ID:1dFCpuIn0
自分の志望学部は社会科はセンターのみなのですが、地歴から一科目、公民から一科目取らなきゃいけないらしいです。
地歴はしょうがないから日本史、公民は政経でいこうと思うのですが、まずはテンプレにある「センター試験政治経済が面白いほどとける本」をやればOKですか?
797大学への名無しさん:2005/08/26(金) 04:20:40 ID:C8wOayViO
>>789>>791
dっす
798大学への名無しさん:2005/08/26(金) 12:06:00 ID:HZxzM2iK0
>>796
うん頑張れー
799大学への名無しさん:2005/08/26(金) 12:22:46 ID:ysecNyid0
>>796
まずはやってみ。経済分野が理解できなかったら清水経済攻略も
やってみるといい。
800大学への名無しさん:2005/08/26(金) 12:24:37 ID:1dFCpuIn0
>>798-799
d。
明日理科社会の参考書類まとめて買いに行くので、とりあえず面白いほど〜買ってやってみます。
801大学への名無しさん:2005/08/26(金) 16:35:10 ID:KEImS+I+O
おまえ大変だな
802大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:33:41 ID:7jAYtgKo0
>>799
その本ってセンター向き?
803大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:42:51 ID:kAvWK3WNO
今から政経槍はじめて間に合いますか?ちなみにまず公募推薦受けます。仮に落ちた時の事を考え勉強しておこうと思ってます。
804大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:46:48 ID:9lIx/pxSO
>>803
何も見ずにこれ答えられたら可能。


産経新聞、朝日新聞、左はどっち?



ようにこのぐらいの常識があれば見込みありってことだ!

さあ勉強開始だ!!!!!!!!!
805大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:47:02 ID:T7ze6JMDO
蔭山の説明が一番ピッタリくるんだけど、政経センターのみだから仕方なく政経の面白いほどを買う自分(´・ω・`)
現社の面白いほどって政経に使えたっけ?


今日スパットの第3版置いてあるの見た…買おうかと考えてたけど、そこには3版と4版しかなかったからやめたぽ(・ω・`)
806大学への名無しさん:2005/08/26(金) 17:50:26 ID:a85zZqt2O
>>804
俺が答えてしまいそうだったw
807大学への名無しさん:2005/08/26(金) 20:41:48 ID:acy7rzsG0
>>803
政治とは何か、経済とは何か、それぞれ答えよ。
統治権を三つ挙げよ。
円高のときのメリットとデメリット、円安のときのメリットとデメリットを答えよ。

これを何か書物を参考せずに答えられたら、政経は楽だろう。
808大学への名無しさん:2005/08/26(金) 21:46:02 ID:qhyqNefh0
でも日本の右翼と左翼は認識が世界とは逆転してるきがするからなぁ
809大学への名無しさん:2005/08/26(金) 21:47:50 ID:11FsdUdl0
>>804
常識中の常識・・・・なのかw
ヒントは甲子園かなw
810大学への名無しさん:2005/08/26(金) 22:45:36 ID:KEImS+I+O
さあ、面白いほどを2日で終わらせた俺が来ましたよ
811大学への名無しさん:2005/08/26(金) 23:37:02 ID:5Ae9VcaU0
右翼が保守、左翼は革新。
日本人は保守的だからまともな革新が育たない
812大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:08:00 ID:nksR34PT0
革新思想は外来思想でしかないからね。育つどころか根がない
813大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:16:58 ID:ZoPSvFPAO
中央大の経済学部を受けるんですが、政経は畠山のスパッと繰り返し+過去問繰り返しで大丈夫ですか?
814大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:17:09 ID:z4Jf+cyL0
右翼 資本主義・自由主義・小さな政府・国家主義・民族主義

左翼 社会主義・共産主義・大きな政府・平和主義・国際主義
815大学への名無しさん:2005/08/27(土) 00:18:40 ID:I0bZX7cr0
最近世界史はじめてわかったんだけど

倫 理 超 有 利
816大学への名無しさん:2005/08/27(土) 04:33:02 ID:nksR34PT0
どこどこが左だ、右だとレッテルはりするのは危険なので
未来あるみなさんは簡単にレッテルはりしないようにね
817大学への名無しさん:2005/08/27(土) 10:30:58 ID:0OC6Wu5R0
というかこのスレでやることじゃない罠
818大学への名無しさん:2005/08/27(土) 10:55:36 ID:w9IuJMcp0
どちらの要素が強いかってことがあるだけで、一概に定義付けできるものはないと思われ。

>>815
だ よ ね !
俺は元々世界史ほぼ完璧だったし、政経もやってたから、
一週間前に始めた倫理はもうほぼ終わった。あと日本の明治以前だけだもん。
といっても倫理にはまっちゃって倫理しかやってないわけだけど。
世界史やってた人には倫理はお薦めだ。
819大学への名無しさん:2005/08/27(土) 13:03:06 ID:0OC6Wu5R0
新しく出た蔭山の参考書ってあんまつかえんの?
820大学への名無しさん:2005/08/27(土) 13:14:45 ID:nksR34PT0
定義づけれないものを無理に定義づけするからおかしくなる
といいたいのがわからないのかね?
821大学への名無しさん:2005/08/27(土) 13:17:39 ID:7LIj7crz0
日本の左翼は、孤立主義(自衛隊派遣反対)、自国平和主義、保守主義(護憲)、社会主義

な気がする・・・
822大学への名無しさん:2005/08/27(土) 15:16:07 ID:tphRPp9Q0
>>819
2冊とも、原理的なことが詳しく載ってて、結構いいと思う。
823大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:23:00 ID:8+SCuWq4O
みなさん憲法っておぼえてますか?
824大学への名無しさん:2005/08/27(土) 19:39:31 ID:pJtUl+kg0
無勉で進研記述30点だったあとにセンター政経が面白いほどわかる本@回やったら今日受けた河合記述模試70点でした。偏差値どのくらいになりますか?
とにかくこのスレと参考書のおかげです。このまま2週目3週目とやっていきながら過去問も少しずつやっていけばいいですよね?
825大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:21:32 ID:uqhnZmU60
センター政経の面白いほどって皆さんどうやって使ってるんでしょうか?
読むだけでしょうか?
826大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:40:02 ID:2i8RFdpTO
俺畠山を先にやってたから用語暗記は割とすんなり行った。ただ面白いほど→畠山にすべきだったと痛感したがな。あと畠山に載ってない用語が面白いほどに載ってるから注意されたし(功利主義とか)
827大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:46:29 ID:MqWTO1pV0
>>825
読んだら確認にセンター用の問題集

畠山の利点は赤シート
隠せる部分がたくさんあるし、問題集代わりにも・・・一応なる
828大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:50:37 ID:pJtUl+kg0
俺は読みながら赤字は書いているけど、なかなかいい感じに進んでいます。赤シートの使用法がよくわからない
829大学への名無しさん:2005/08/27(土) 20:52:52 ID:MqWTO1pV0
>>828
赤シートで隠したら、参考書が問題集にはやがわり。
ただし、参考書にもよるけど・・・
政経ハンドブックは赤シートで隠しても、ほとんど意味ないように思われた。
830大学への名無しさん:2005/08/27(土) 21:20:56 ID:gDU1qVH20
私大で政経を利用する場合にもおもしろいほどはやるべきですか?
831大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:34:33 ID:5DzXRewv0
陰山の参考書ってセンター試験向きですか?
経済の方がわかりにくくて、清水の東進から出てる本と
どっちにしようか迷っているのですが。
832大学への名無しさん:2005/08/27(土) 22:57:15 ID:PFMalRIfO
みんな時事対策用の本なにかもってる?
833大学への名無しさん:2005/08/27(土) 23:04:59 ID:yarq98CB0
新聞
834大学への名無しさん:2005/08/28(日) 08:06:37 ID:R54gkPVoO
河合マーク偏差値63くらいなんですが、用語の暗記をしたいのですが用語集なにがいいですか?
駿台の倫理政経のは内容が薄いので良書を教えてください
835大学への名無しさん:2005/08/28(日) 14:31:08 ID:0G1IYVXbO
用語集なら山川か清水書院だな。
ま、あたりさわりない山川のにしとけ。
安いし。

ていうか用語集で暗記できたら神なんだがな
836大学への名無しさん:2005/08/29(月) 16:00:15 ID:XDjSDRYyO
>>835 さんきゅ。全体の流れとか大まかな筋は分かったので、テキストじゃ網羅できないとこを暗記するお
837大学への名無しさん:2005/08/29(月) 20:40:52 ID:WqcxOPRwO
マーク模試の政経平均点が記述模試より低いというヨタ話を聞いたのだが
838大学への名無しさん:2005/08/29(月) 20:56:44 ID:LfVsqtWOO
政経で私大(マーチ)うけるのですが、問題集はなにがいいですか?
839大学への名無しさん:2005/08/29(月) 23:06:37 ID:LoQFoN930
誰かセンター試験への道使ってない?
かなりいよね。
マーク式基礎問と組み合わせて。
840大学への名無しさん:2005/08/30(火) 04:23:36 ID:2zJkKeTF0
あの政経初学者なんですが
勉強していてわからない事があったので教えていただけますでしょうか。
一般常識的な質問なので恥かしくて人に聞けなくて・・・
もし良かったらお願いします。ちなみに使っている参考書と参考にしているページは
畠山先生の本(P218)と東進ブックスの清水先生の本(P166)です。

円高と円安の単元を勉強しておりまして
1ドル100円を基準にしまして 円高の際は1ドル80円 円安の際は1ドル120円だとします。
円高の時は外国製品が1ドル80円 普段100円のモノが20円も安く買えるので
輸入は得。
逆に輸出の時は日本で作った製品が外国人に買ってもらう時は普段100円で買ってもらえるのに
80円でしか買ってもらえないので
輸出は損。
そこまでは理解できるのですがどうして外国では、日本製品が高くなるのでしょうか?
普段100円するモノが80円で日本製のモノが手に入るのにどうして
高いのでしょうか?

逆に円安の時
1ドル120円なので普段100円で買える外国製品が20円も高いので
買わない。 輸入は不利。
日本で作った製品は普段より20円も高く外国が買ってくれるので
輸出は有利。
その時、海外では日本製品が安くなると参考書に書いてありますが
日本製品を普段より20円も高い値段で買ってるのにどうして安くなるのでしょうか?

すみませんが教えていただけませんでしょうか。
お願いします。

841大学への名無しさん:2005/08/30(火) 04:42:15 ID:+aoUFGB70
1ドル払った時に1ドル80円のときには80円のものしか手に入らないわけだから
1ドル100円の時に比べて同じ額払ったのに得られるものが少ないだろ?

>普段100円するモノが80円で日本製のモノが手に入るのにどうして高いのでしょうか?

・・・これは勘違い。
842大学への名無しさん:2005/08/30(火) 04:52:58 ID:8zOpsRZQ0
円高の場合は
外国人が払う時の決済貨幣はドル。100円で買える物が80円で買えると言っても、
外国人が払うのは同じ1ドル。日本企業は1ドルを受け取って、それを為替市場で円
に変える訳だ。

円安の場合は逆。100円で買える物を120円で外国が買っても、払う金は1ドル。

で、混乱の元は「ドルベースでの値段が変わらない場合」と「ドルベースでの値段が
変わった場合」の二種類の区別がついていないという事。


1ドルで売ってたけど、相場が1ドル80円になった。
1.25ドルで売って同じ100円を稼ぐとすると、価格競争力を失う。
だから1.1ドルで売ることにした。外国人にとっては1.1ドルなので高く
なる。日本にとっては88円しか入らないので手取りが減る。
→輸出が不利になる

という説明だと解る?

国際決済はドルだから、円ベースで考えるのではなくドルベースでどうなるかを
考えると良い。
843大学への名無しさん:2005/08/30(火) 04:55:58 ID:8zOpsRZQ0
ん、私の書き方もなんか誤解招きそうな表現が。
まぁいいか。
844大学への名無しさん:2005/08/30(火) 06:30:16 ID:N71v1S3sO
自由主義=自由民主主義≠民主主義
ある解説でこういう風にうけとれるのですが、あっているでしょうか?

〜主義とか沢山あって、区別に困っています…
845大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:18:56 ID:0J2DnbK80
>>840
前々スレで漏れが書いたのを転載。

物凄く乱暴に単純化して説明する。本当はもっと複雑にいろんな要素が絡むのだが。

日本企業・2ch自動車が、アメリカに自動車を輸出しているとしよう。
その2ch自動車は、アメリカで、FOX★という自動車を1万ドルで売ってるとする。
現在の為替は 1ドル=100円 とする。

1ドル=100円が1ドル=200円になったら、(大幅な円安)
FOX★が売れると、(1ドル=100円なら、100万円になるはずが)日本円にして200万円になる訳だから、
ものすごく儲かるわけ。FOX★を8000ドルに値下げして、(アメリカ市場で)もっとたくさん売ってもいいわけだしね。
だから、輸出が増える。

逆に、1ドル=100円が1ドル=50円になったら、(大幅な円高)
FOX★が売れると、(1ドル=100円なら、100万円になるはずが)日本円にして50万円になる訳だから、
大損になっちゃうでしょ。FOX★を値上げしないと、(アメリカ市場で)売れば売るほど損になっちゃうような状況。
だから、輸出が減る。

アメリカにとっては逆のことがおきる。
(円安=ドル高/円高=ドル安でしょ。 上の説明をアメリカと日本と入れ替えて考えてくれ。)

簡単にまとめると、こういうこと。
円安ドル高になると、輸出が増え、輸入が減る。→日本企業が儲かる。(アメリカ企業は儲からない)
円高ドル安になると、輸出が減って、輸入が増える。→日本企業が儲からない。(アメリカ企業は儲かる)
846大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:41:13 ID:0J2DnbK80
>>844
そういうのはあんまり気にしない。
847大学への名無しさん:2005/08/30(火) 12:44:14 ID:hF0+Y2/B0
>>845
840じゃないがすごいよくわかった。dくす
848大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:45:13 ID:uk9VvNpz0
>>843
女?!
849大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:49:29 ID:KeMCdovl0
過去問はセンター試験の道はあんま良くない。本番で失敗しそう。
850大学への名無しさん:2005/08/30(火) 16:51:24 ID:KeMCdovl0
公民は教学社の過去問が解説がくどすぎず適切でよい。
851大学への名無しさん:2005/08/30(火) 19:03:10 ID:KPQCcQs30
畠山のが4刷だったから新しいの買おうと思って本屋いったけど
3刷しかなかったんで蔭山の政治・経済かったんですが
政治編はいいとして経済は清水の方がよかったですかね?
852840:2005/08/30(火) 19:32:56 ID:lJ/ITd740
>>841.842.845
本当にご丁寧に教えていただきまして
アリガトウございました。
早速参考にしながら今勉強させて頂いております。
>>845さんが教えてくれた内容は理解する事ができました。正直な所迷っているのは
>>842さんの教えて頂きました決済に関する所がネックになっています。
いくら円高や円安になっても商品自体の値段は変わらないのに、勝手に変わるという風に考えてもいました。
ちょっとまだ混乱している状態なので、もう少し皆さんのアドバイスや参考書等を参考にしながら
考えてみたいと思います。また後日、勝手ながらご報告したいと思います。
本当に皆さんご丁寧にアリガトウございました。
853大学への名無しさん:2005/08/30(火) 19:47:52 ID:DcsmlddU0
清水経済攻略じゃ環境とか社会保障分野網羅してないよ。
854大学への名無しさん:2005/08/30(火) 23:10:16 ID:KPQCcQs30
畠山もあれだが蔭山はもっと左に曲がってるな
書かなくてもいい余計な一言に腹立つ
上のほうでいわれてる意味がわかったよ。
受験の為にやるしかないけど
855大学への名無しさん:2005/08/30(火) 23:54:35 ID:2w+NYlim0
円安と円高がわかりづらいのってさなんか意味逆に思えるからじゃね?
円安→円が安い→円の価値が低くなる
円高→円が高い→円の価値が高くなる
みたいなイメージ。実際は違うんでこれを覚えないようにw
実際俺も最初見たときこう思ってた。
>>845
すごくわかりやすかったと思います。
856大学への名無しさん:2005/08/31(水) 00:29:34 ID:Tj2Ph+nv0
>>854
小泉のはどんな感じかわかる?
857大学への名無しさん:2005/08/31(水) 01:32:52 ID:wYVl8Wu/O
小泉のはセンター用でレイアウトはあまりよくない
858大学への名無しさん:2005/08/31(水) 01:57:52 ID:VkrdP1qw0
畠山はまだ情熱を感じられるからいいと思う。

蔭山はクズ。思想の偏り云々より押し付けてくるのが阿寒。
倫理になるともっと酷い。こいつは嫌い、こいつは好きとか
まるで自分が思想の中心みたいな言い方するし。
859大学への名無しさん:2005/08/31(水) 06:14:39 ID:LSOx1h0R0
畠山はエキセントリックだね。
思考・論理も一歩間違えるとトンデモにぶっ飛ぶ。アメリカが絡むともう逝っちゃう
という感じだった。今はどうなんだか知らないけど。
860大学への名無しさん:2005/08/31(水) 07:04:39 ID:VkrdP1qw0
思想もつのは政経の講師ならしようがないことだけど、
あくまでわかりやすく教えるのが仕事なんだから、
自分の意見とかいれないで欲しい。
畠山はコラムでしか自分の思想をそれほど出してないのでいいとしても
蔭山はコラムだろうがなんだろうが偏見に満ち溢れている。
861大学への名無しさん:2005/08/31(水) 07:58:09 ID:+NJFcmjUO
>>853
あれは清水の夏期講習を本にしただけだからね
あれで経済カバーできると思ったら死んじゃうね
862大学への名無しさん:2005/08/31(水) 21:59:56 ID:7Xc37kX/O
政治分野は畠山をやっていますが、経済分野が苦手な者としては、畠山の経済分野がいまいちわかりずらかったりするので、解りやすい参考書ないでしょうか?
最近出た蔭山克秀氏の参考書はどうなんでしょうか?今日書店に行ったら「政治編」しか置いてなかったので、参考までにどんな感じか教えてください。
863大学への名無しさん:2005/08/31(水) 23:10:28 ID:AyX/RKvTO
清水の政経ハンドブックの三訂版の初版には誤植があるらしいのですが、ドコですか?
買い直した方がいいですか?
864大学への名無しさん:2005/09/01(木) 01:54:42 ID:d8rl2cYXO
山川の一問一答使ってる人いないかなぁ?
結構…いいですよね?
865大学への名無しさん:2005/09/01(木) 02:57:27 ID:wrCwPDHW0
>>863
少なくともこのスレでは話題になってないな。
出版社に電話して聞くのが早いだろ。

で、誤りがあったらこのスレで報告すると尚良し。

正確な書名と何版何刷かをしっかり言うこと。
866大学への名無しさん:2005/09/01(木) 13:21:13 ID:Rh7f4T82O
みなさんどうやって用語覚えてますか?
867大学への名無しさん:2005/09/01(木) 13:22:34 ID:Rh7f4T82O
あと、書き込みノートみたいなやつで、いいのがあったら教えてください!お願いします
868大学への名無しさん:2005/09/01(木) 13:43:25 ID:2KmrRxcy0
蔭山の思想ヤバイな。
極左だろ、あいつ。
869大学への名無しさん:2005/09/01(木) 15:25:05 ID:cKManXpiO
>>862をお願いしますm(__)m
870大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:21:00 ID:L4EZfGqn0
↑金融、財政、国際経済分野が苦手なら清水経済攻略を薦める。
ただ経済分野を全部カバーしてるわけじゃないので畠山中心に
やって適宜清水経済を使ってくれ。
871大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:22:29 ID:L4EZfGqn0
蔭山は無視路線にもっていきたいのでだれかいい倫理本だしてくれ。
872大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:35:49 ID:cKManXpiO
>>870
了解しました。
ちなみに畠山のアウトプットにオススメな問題集ってありますか?
873大学への名無しさん:2005/09/01(木) 17:37:56 ID:L4EZfGqn0
清水政経問題集、政経80題があげられる。
874大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:07:15 ID:Rh7f4T82O
初学者のかたで書き込みのーと使ってるかたいますか?
875大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:10:06 ID:cKManXpiO
>>873
本屋でチェックしてきます!
ありがとうございましたm(__)m
876大学への名無しさん:2005/09/01(木) 18:58:21 ID:RXlOATqJ0
とりあえず蔭山は次のテンプレで買ってはいけない参考書にしてくれ
877大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:09:31 ID:L4EZfGqn0
しかし倫理面白いほどは今のところ一番薦められる参考書だから
下手に否定は出来ない。
蔭山政経買うのは畠山もハンドもあるから薦めないけど
878大学への名無しさん:2005/09/01(木) 19:14:07 ID:QrkE8Pwr0
俺は見たこと無いけどさ。勉強には役に立つけど、思想偏りまくりの押しつけまくり
とかなら、テンプレに「買っては行けない」というより「極左注意。思想部分を真に
受けないように」とか書いておけば?
879大学への名無しさん:2005/09/01(木) 20:06:09 ID:8pPQ40xc0
面白いほどは思想よりも個人的な趣味の押し付けが気になる。
スピノザを馬鹿にしている箇所などね。
別に思想面でどうこうは全く感じなかったが。
最高の良本だとも思わない、個人的には日本の江戸時代までの思想には役に立ったけど。
西洋思想を簡単になぞるなら用語集を読むのが一番いい。
倫理の用語集は読み物としてもマトモに出来てる。
880大学への名無しさん:2005/09/01(木) 21:09:30 ID:L4EZfGqn0
初学者の取り掛かりやすさで薦めてるだけで面白いを
最高の良本とは言ってない。
あくまで難解そうな思想をわかりやすく説明してて
なおかつ充実してるセンター参考書という観点でね。



881大学への名無しさん:2005/09/01(木) 21:39:35 ID:BVpX9OVw0
政治経済が面白いほどとける本を持ってるのですが、
これってセンター試験対策みたいなことかいてありますけど、
日東駒専など中堅私大の試験の対策としては役立つのでしょうか?
やはりほかの参考書に買い換えたほうがいいでしょうか?
882大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:18:13 ID:r9B3op1M0
それだけだとセンターレベルでも8割とるのも厳しいと思う。
883大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:22:09 ID:XTcii5RA0
蔭山さん宗男肯定はいかんぜよ
884大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:40:20 ID:3SMSSrZ00
現社選んでる物です。
面白いも終わって、過去問も5年分解きましたがどうも平均80ちょいしか
取れません。
本番90以上は欲しいのですが、次解くなら河合のマーク式基礎問題集と
清水の現代社会問題集 センター試験完全対応 2004〜2006
どっちがいいですかね?
それとも他にいい問題集ありますか?
教えてください。
885大学への名無しさん:2005/09/01(木) 23:53:44 ID:3SMSSrZ00
物→者の間違いです。すいません。
886大学への名無しさん:2005/09/02(金) 01:00:14 ID:jibsk2i80
↑ここでの定説として現代社会は80以上目指すのはあまりにも
効率が悪い。特別高得点が必要な以外このまま維持するくらいでいい。
もし90以上安定が公民で欲しいなら倫理切り替えしたほうが懸命。
887大学への名無しさん:2005/09/02(金) 01:03:06 ID:jibsk2i80
つーかテンプレくらい見てクレよな
888大学への名無しさん:2005/09/02(金) 13:40:36 ID:ZU0+5oBb0
しかしあの事件、殺した本人が加害者である事は当然だけど、殺された子の親父も
立派な加害者だよなぁ。後輩の家庭に転がり込んで、覚醒剤持ち込んで我が物顔で
のさばるってのはどうか。

被害者は殺された子達と犯人の子(達?)。両面性で見るのならば犯人も被害者(の
面も非常に大きい)だと思うけど、殺された子の父親は加害者としてしか思えん。
889大学への名無しさん:2005/09/02(金) 13:42:12 ID:ZU0+5oBb0
おもいっきり誤爆。すまんこってす。
どこでどう間違ったんだか。該当スレのウィンドウがなぜか閉じてた。

まぁ、あまり気にせんといてください。
890大学への名無しさん:2005/09/02(金) 16:28:26 ID:Ivwh1XQ20
>>889
プギャー
↓AA頼む
891大学への名無しさん:2005/09/02(金) 16:45:00 ID:KxIYjcHp0
センターのみの現社利用で、夏休みから「面白いほど〜」を読み始めました。
二次で地歴二科目なので(世史日史)、あまり公民を負担にしたくありません。
山川のスピードマスターが薄めで早仕上がりなのでやろうかなと思っています。
↑に特になかったので、評判を聞きたいのですがどうでしょうか。 独学です。
892大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:02:47 ID:l/5hMBhn0
>>888
何の事件か解ったし、同意だけど、m9(^Д^)プギャー。

>>891
スピードマスターの話題はほとんど出てないな。

ま、お好きなように。
公民は舐めたら失敗するけどね。
893大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:39:06 ID:qMQDj0Ab0
894大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:46:30 ID:dbbUjorvO
すみません、質問です。

岡田、神崎、志位、福島は東大卒ですが、
小泉は慶應卒の私文バカなのはどうしてですか?
895大学への名無しさん:2005/09/02(金) 18:48:51 ID:IBkCfR7f0
>>894
答え:それは愚問。
896大学への名無しさん:2005/09/02(金) 20:29:05 ID:jibsk2i80
まだ慶応なだけいいじゃん。
897大学への名無しさん:2005/09/02(金) 21:14:52 ID:cCcdy+ia0
学歴>>>首相なのかw
どんだけ病んでんだよ
898大学への名無しさん:2005/09/02(金) 22:07:31 ID:c3OhWfMb0
>>894
利用し易いから。
899大学への名無しさん:2005/09/02(金) 22:50:31 ID:t3s5qlwSO
みなさんどうやって語句を覚えてますか?
900大学への名無しさん:2005/09/03(土) 00:18:59 ID:ZlS+wh1V0
>>894
東大卒は真面目すぎる
901大学への名無しさん:2005/09/03(土) 02:46:07 ID:ac1p7Dp/0
福島なんて純粋培養されたサヨク生真面目優等生じゃん
902大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:11:06 ID:Hga4gkEoO
>>894
前の総理が早稲田卒で青木参院議長も早稲田だから。
903大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:22:10 ID:p1/2hB3JO
そうはいかんざき!!!
904大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:25:52 ID:A8e/B9Wp0
>>894
昔から自民党には政策に強い官僚派(東大卒が多い)と
政争に強い生え抜きの党人派(学歴関係なし)がいて、
この両輪で政治を行ってきた。三世議員の小泉は党人派で大蔵族。
小泉は大蔵族以外の官僚派を外して世襲議員で周りを固めているので、
今の内閣や党執行部には能力的に・・・な人がいたりする。
905大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:27:54 ID:gqHxDZZE0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

『受験申し込み締切間近!!』
『一流企業へは推薦就職抜群!!』
『旧帝に並ぶ世界最高水準の研究機関!!』
『創造性豊な人材募集!!』
大学院進学の際は是非、奈良先をどうぞよろしくお願いいたします。

国立大学法人 奈良先端科学技術大学院大学(通称NAIST)
http://www.naist.jp/
情報科学研究科
バイオサイエンス研究科
物質創成科学研究科
大学紹介ビデオ
http://www.naist.jp/japanese/common/video/jpn04.ram

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
906大学への名無しさん:2005/09/03(土) 03:51:12 ID:ac1p7Dp/0
そういう話はサロンとかでできるんじゃねーの?
スレ違い
907大学への名無しさん:2005/09/03(土) 06:46:24 ID:VXhm2ew8O
うわ…。面白いほどで9割って嘘だったのか!?畠山は随分前にやったが憂鬱で不安だ…。
908大学への名無しさん:2005/09/03(土) 13:18:29 ID:9fBFdz8M0
>>907
どんな参考書でも9割取れるか取れないかは使い方次第だろ。
909大学への名無しさん:2005/09/03(土) 13:57:30 ID:Ai6Bb/9E0
現社のおもしろいほどって去年のと内容かわりました?
910大学への名無しさん:2005/09/03(土) 14:01:25 ID:IKzGWpv10
gj
911大学への名無しさん:2005/09/03(土) 14:16:18 ID:gW/vdKzM0
政経ってなかなか奥深いのな・・・・。
912大学への名無しさん:2005/09/03(土) 15:27:40 ID:ypOGE7BR0
ぎゃー コンプリート二学期の教科書太すぎ!
913大学への名無しさん:2005/09/03(土) 17:47:40 ID:IbTMc+E+0
>>896-897
ある程度の学歴は総理になるのだから必要。
早稲田慶応以上ぐらい。
小泉の問題点は二浪かつ三留であるということ。
914大学への名無しさん:2005/09/03(土) 18:17:29 ID:S6P0RFSd0
>>913
お前空気読めよw
915大学への名無しさん:2005/09/03(土) 23:06:18 ID:ac1p7Dp/0
関係ないこというなよ。選挙ならわかるけど
916大学への名無しさん:2005/09/04(日) 00:08:52 ID:C4z0RZLW0
田中角栄みたいのもいるんだぞ
917大学への名無しさん:2005/09/04(日) 02:05:03 ID:Dn84RmEQO
鈴木宗男は拓殖大学だったはず。違ったらスマン。
高卒議員もいるでしょ。
918大学への名無しさん:2005/09/04(日) 02:15:08 ID:Cu6gjxVdO
>>917
どんなことでもこつこつとでお馴染みで故メガネメガネの芸人の相方。どっちも名前忘れたorz。もう議員やってないけど。
919大学への名無しさん:2005/09/04(日) 02:17:23 ID:ECT6kZYz0
政経やってる日本大丈夫か?とか政治家なんてほんとゴミだなって
思わない?

腹たって集中できないから、オナニーしてくる
920大学への名無しさん:2005/09/04(日) 02:20:00 ID:8uJQF/DY0
ゲンシャの「面白いほど」ってどれほど中身かわったんでしょう?索引だけですか?


あと、これはどうでもいいことだけど、小泉って3年も留年してたの?
921大学への名無しさん:2005/09/04(日) 03:32:00 ID:heW/dYI50
今高2です
早稲田を英・国・政経で受けたいのですが
政経の勉強はどのぐらいの時期からはじめるのがいいですか?
英語と国語で勝負したいので、そのこともふまえて
922大学への名無しさん:2005/09/04(日) 03:58:32 ID:retINMn30
>>921
今から始めて来年の夏までに基礎を完璧にして夏休みからは過去問やら発展問題やればヨロシ
923大学への名無しさん:2005/09/04(日) 04:08:17 ID:900PgTgP0
>>920
マジレスすると、イギリスに留学してた。

ま、学歴でしか人を判断できなかったり、
学歴でしか自分のアイデンティティーを確認できないような
哀れな人間にはならんようにな。894みたいな。

>「面白い〜」
内容は基本的には変わっていないはず。

>>921
新聞読め。
924大学への名無しさん:2005/09/04(日) 05:42:51 ID:lWv2eC8M0
学歴はどうであれ腹の底では何考えてるか分からんが会議中にいきなり大声出したり
批判あり気で答弁を始めるような政治家と比べれば余程好感持てるがな
925大学への名無しさん:2005/09/04(日) 19:57:54 ID:d9TbDBUb0
センターのみで政経です。
今までほとんど勉強せず、マーク模試は60点〜70点です。
面白いほど〜はテンプレにはのってますが、それだけではセンターでも不十分、みたいなことも書き込んでありましたが、結局のところどうすればいいのでしょうか。9割目標です。具体的にお教え願います。
926大学への名無しさん:2005/09/04(日) 20:01:05 ID:IW5+afOw0
去年の現代社会で85点とっていままで何もやってなかったんだけど
今年は政経と現代社会どっちにしたほうがいいと思う?
なんか今年は現代社会が難しくなりそうで怖い・・・・
927大学への名無しさん:2005/09/04(日) 23:34:55 ID:5rALEbhr0
面白いほど買ってきた
928大学への名無しさん:2005/09/05(月) 21:46:23 ID:Y6UJAXts0
一昨日から本格的に政経勉強始めてたんで、
ここで唐突にうちの学校の高3第1回小テストでも出してみる

【第2問】
@ボッブズの著書を答えよ
Aロックの著書を答えよ
Bモンテスキューの著書を答えよ
Cルソーの著書を答えよ
D「国際法の父」とよばれた法学者は誰か
Eアダム・スミスの著書を答えよ
Fリカードの著書を答えよ
Gマルクスの著書を答えよ
Hシュンペーターの著書を答えよ
Iケインズの著書を答えよ

【第3問】
日本酷憲法と大日本帝国憲法における人権保障の相違について、以下の語句を
用いて120字程度で説明せよ。

《語句》 臣民  法律の留保  公共の福祉  永久不可侵  象徴

ボロボロだったwwwww
資本家と著書と政策の所何度やっても大嫌いだ(´A`)
929大学への名無しさん:2005/09/05(月) 22:57:41 ID:pIZlYPJn0
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義―板書+講義の立体構成で完全理解!
これを買ったんですが、これでどこまで対応できますか?
日東駒専?マーチクラスまで? 
930大学への名無しさん:2005/09/06(火) 00:26:56 ID:HH8Zuwr4O
>>929
早大受験だろうが帝京の受験だろうが持参者はいる。
931大学への名無しさん:2005/09/06(火) 00:45:11 ID:eyyMARNMO
>>928
ホッブズじゃなかったっけ?
間違ってたら、ホントごめん…。
932大学への名無しさん:2005/09/06(火) 00:52:07 ID:dYRcp9c20
>>930
てことは、早大まで対応できるってことですか??
933大学への名無しさん:2005/09/06(火) 01:22:37 ID:lY47lN+PO
センター現代社会で、
9割は確実に取りたいんですが、何をすればいいんでしょうか?
やはり高得点狙いだと、倫理の方がいいんでしょうか?
934大学への名無しさん:2005/09/06(火) 01:43:01 ID:gSxCN9HBO
>>932その問題集二冊と、教科書の中身を完璧に理解し、記憶出来ていれば、マーチはいけると思う。ただ、早稲田だとどうだろう?学部にもよるだろうしね。
935大学への名無しさん:2005/09/06(火) 04:05:07 ID:DUpnBmwn0
人によってはハンドぐらいで早大七割くらい取れちゃう人もいる。
当然、政経勉強してなくても社会に目を向けてる人だろうね。
それ以外は苦しいと思う。まぁニュースとか見てない人は
地歴選択すると思うけどね
936大学への名無しさん:2005/09/06(火) 04:15:59 ID:84liMMr6O
>>932
著者は早大までギリギリ対応してる、と言ってたよ

>>934
その問題集2冊って何?


このスレは
ハンド>畠山
みたいなレベル設定にしてるが
どちらも対して変わらない。
ハンドは解説が少ないが難易度はあまり変わらない。
だから畠山→ハンドという進め方はおすすめできない。
937大学への名無しさん:2005/09/06(火) 08:28:15 ID:DlDVsNma0
ハンドは参考書程度に使えって政経の先生が言ってた
938大学への名無しさん:2005/09/06(火) 08:32:25 ID:rCpKW6CwO
ハンドは確かに参考書代わりに使うのがベストだと思う。その後実力をつける80題やればそこそこな点数は出せるかな。みんな模試どんな感じ?
939大学への名無しさん:2005/09/06(火) 14:29:10 ID:gSxCN9HBO
>>936一応>>929を指したつもりなんやけど・・・。参考書って言ったほうがよかった??
940大学への名無しさん:2005/09/06(火) 17:56:52 ID:qUrJFLWV0
畠山軽く読む→畠山じっくり読む×2→センター問題演習→ハンドブック軽く確認

って所までやったんだが、どうも模試で奮わない・・・。
何が足りないんだろ、やっぱ細かい部分の理解かな。
941大学への名無しさん:2005/09/06(火) 19:17:18 ID:SXNHZaoQO
清水の講義とってる人いる?
942次スレテンプレ案:2005/09/06(火) 20:19:24 ID:wYq9+3KC0
質問者サイド:公民について初歩的なことがわからなければここで聞け!
         回答に対する何らかのリアクション(お礼など)は最低限の常識ですよ。
回答者サイド:どんな質問にも張り切って答えましょう。誰でもはじめは初心者!

※荒らしは徹底放置。荒らしを相手にする人も荒らしと同じですよ。
よく出る質問、よく名前の出る参考書は>>2-10の間に。もしくはまとめサイトを見てください。
これらを読まずに質問したら、無視されることもあります。

まとめサイト
ttp://www.geocities.jp/civics_for_hensachi2/

超上級者や受験範囲以上の話をしたい人は
【初学者は】公民を究めるスレPart16【立入厳禁♪】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1118066035/l50

倫理はこちらへ
なんだかんだいっても倫理 Part7
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1116167561/l50

前スレ:【倫理政経】偏差値2からの公民 vol.6【現代社会】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1119274875/

※検索するときは「Ctrl+F」で探したいキーワードを入れてください
943次スレテンプレ案:2005/09/06(火) 20:41:36 ID:wYq9+3KC0
【よくスレで話題にあがる書籍、オススメ参考書】
※旧課程版でも新課程の受験には問題無く使えますが、
  一番下のセブンアンドワイGATEWAYより、新しい版の有無を確認することをお勧めします。
政治・経済用語集(山川出版社)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31494545
畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義―板書+講義の立体構成で完全理解!
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31181915
大学受験一目でわかる政経ハンドブック -- 清水 雅博(東進ブックス)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31394816
政経問題集 -- 清水 雅博(東進ブックス)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31068114
資料 政・経
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31500804
センター試験政治・経済の点数が面白いほどとれる本
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31546057
センター試験 現代社会の点数が面白いほどとれる本
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31535595
きめる!センター現代社会
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31164280
演習編きめる!センター現代社会
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=30740078
政治・経済の必修整理ノート(文英堂)
http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31317785

セブンアンドワイ受験用公民参考書GATEWAY(最新版はここから検索を)
現社
http://www.7andy.jp/books/handbook_for_students/society_for_high_school/281201
政経
http://www.7andy.jp/books/handbook_for_students/society_for_high_school/281203
倫理
http://www.7andy.jp/books/handbook_for_students/society_for_high_school/281206
944次スレテンプレ案:2005/09/06(火) 21:21:13 ID:wYq9+3KC0
【よく出る質問:総合】
Q.公民をしたいのですが、どの教科がいいですか?
A.一般論として。
 現社…無勉でも5〜60は取れるが、意外と高得点は取りにくい。
 政経…勉強すればそれなりに高得点は取れる。が、満点は運。
 倫理…無勉では到底無理。だが、しっかり勉強すれば満点も夢ではない。

 センターのみなら、興味のあるものを。
 私大一般入試なら、政経。(但し、一部で現社の試験を実施している大学があるので、要綱を調べておこう。)

【よく出る質問:倫理、現社】
Q.参考書を教えて!
A.現社も倫理も、「面白いほどとける本」シリーズがいいようだ。
 倫理に関しては、テンプレに載ってる倫理スレの方が詳しいので、そちらも見ること。
945次スレテンプレ案:2005/09/06(火) 21:22:18 ID:wYq9+3KC0
【よく出る質問:政治経済編1】
Q.どんな参考書がいいですか?
A.目的によって違う。以下は、あくまでも一例なので、参考程度に。
 センターのみ受験なら、「センター試験政治経済が面白いほどとける本」がベスト。
 私大受験向けは、初学者は「畠山のスパッとわかる政治・経済爽快講義」、
 経験者は「大学受験一目でわかる政経ハンドブック 」がよい。
 マーチや早稲田を受ける人は、上の参考書に、「政経問題集 (清水 雅博 著)」を付けるとベター。
 ただし、合う合わないがあるので、書店で実物を確認してから買うように。
 また、代々木ゼミナールの「コンプリート政治経済」の講座を取るという方法もある。

Q.畠山には誤植があるそうですが?
A.初版第5刷以降なら、ほぼ問題は解消されたらしい。買う前に、本の奥付(巻末部分)を確認するように。

Q.問題集は何をしたらいいの?
A.センターを受ける人は、センター試験の過去問(5年分くらい)をすること。
 私大受験者は、自分の受ける大学・学部の過去問をやりこむこと。
 早稲田を受ける場合は、他学部の過去問もやっておくこと。
 余裕があれば、同じくらいのレベルの大学の同系統学部の問題もやっておこう。
946次スレテンプレ案:2005/09/06(火) 21:26:09 ID:wYq9+3KC0
【よく出る質問:政治経済編2】
Q.時事問題はどうすればいいの?
A1.ニュースや新聞を毎日見る。世の中の流れや全体像、政治経済的な常識・エッセンスなどを掴むのが目的。
  上位校ほど、知識で対処できない問題が増える。そういった問題に対処する力を訓練するという意味もある。
  ただし、ウヨクサヨクといった思想云々は大学に入ってから。
※このスレで挙がった、お勧め番組(地域によって放送時間が違ったり、未放送の場合あり)
週刊こどもニュース(土曜)、 ズームインSUPER内「新聞のミカタ」(月〜金・午前6:40過ぎ)、
たけしのTVタックル(月曜)、 たかじんのそこまで言って委員会(日曜)、 報道ステーション(月〜金) など。

A2.時事をやってる暇はないので、予備校の冬期講習で「時事政経」の講座を取る。
  もしくは、時事を集めた書籍(清水雅博著・現代社会の最新時事 など)があるので、それを買う。
※A1、A2のどちらか好きな方を採用すべし。 勿論、両案とも採用しても良い。

Q.○×大学を目指してるんですが、受かりますか?
A.知るか。 まず、志望校・学部と、自分の偏差値(3教科とも)書いて質問しなさい。

Q.センターで9割(8割)とりたいです。
A.おまいの努力次第だ。
947大学への名無しさん:2005/09/06(火) 21:32:56 ID:amVdSE3i0
Q.最近出版された蔭山の政治経済が面白いほどわかる本はどうですか?
A.???
948次スレテンプレ案:2005/09/06(火) 21:43:14 ID:wYq9+3KC0
こんな感じか。
特に問題が無ければ、970か980あたりを踏んだ人が次スレを立ててください。
949大学への名無しさん:2005/09/06(火) 22:27:35 ID:ncucFH+m0
>>947がなぜ???なんだ?
950大学への名無しさん:2005/09/07(水) 05:45:11 ID:B/BgsvgPO
蔭山の経済P61の早大の問題解説してくれる方いませんか?

解説の式だと、一個あたり2円のところが何か違うような気が
951大学への名無しさん:2005/09/07(水) 11:26:56 ID:4ZKYocOaO
Z会80題と清水政経問題集の違いって何ですか?
952大学への名無しさん:2005/09/07(水) 22:59:16 ID:PjWV218a0
新課程のきめる!センターの現社or政経っていつ発売か分かる人居ます?

いつになっても出てこない気がするのですが……
953大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:05:53 ID:ce3hWZTl0
畠山の爽快講義は何版からが誤植がなくなって安心して使えるかもテンプレに入れたほうがいいと思う。
3だっけ?4だっけ?
954大学への名無しさん:2005/09/07(水) 23:15:42 ID:fLDl1/5M0
5だよ( ; ゚Д゚)
955大学への名無しさん:2005/09/08(木) 00:11:36 ID:6/yuHGH90
誤植はまだあるよ。
956大学への名無しさん:2005/09/08(木) 00:32:06 ID:NoUe0TA6O
学習院の政経は畠山一冊でOKかな?
957大学への名無しさん:2005/09/08(木) 06:38:53 ID:AuOi3B600
>>953
>4におもいっきり書いてあるジャマイカ。

>>956
さあ? 知識量としては十分だと思うけど。
学習院は問題は易しい故に、かなり高い得点率が求められる。
去年の経済学部だが、漏れは(自己採点で)95%以上は取った。
大学の同級生も90%以上は取ったって言ってた。
958大学への名無しさん:2005/09/08(木) 13:23:56 ID:sK9G34BoO
畠山+Z会80題やってるんですが、どちらも発行された時期が結構前の物なのです。
そこで質問なんですが、政経に限っては、改訂版を買ったほうがいいですよね?
959大学への名無しさん:2005/09/08(木) 19:48:09 ID:BrOnjQbV0
ワーイ、代々木センター模試13番だったw
960大学への名無しさん:2005/09/08(木) 23:26:15 ID:Nbd3a1A00
俺のZ会の80題改定前のなんだけど改訂版買うべき??
961大学への名無しさん:2005/09/09(金) 01:26:21 ID:rvViyZ+20
>>959
おめ
90くらい?
962大学への名無しさん:2005/09/10(土) 00:53:36 ID:TfKFhjI00
政経の清水の問題集と山川の用語集に大宮予備校の授業で九月からマーチレベルに到達できますか?
学校の授業に政経はありますが、微妙な感じです。
畠山の爽快講義無しじゃ厳しいですか?
963大学への名無しさん:2005/09/10(土) 00:57:13 ID:4u2XXjEB0
>>961

よく見たら高卒で13で全体だと16だったw
ちなみに88点
964大学への名無しさん
>>962
大宮予備校がどーか知らないけど政経はテーマごと流れを理解するわけ
だからハンドか畠山なりをしたほうがいいんじゃないか??
講師がうまい授業するなら利用するもよし。