この板は高学歴多すぎないか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん

ひょっとして、宮廷か総計しかいないんじゃないか?
マーチが低学歴と見なされるとかありえないだろw
それとも、第一志望に落ちて気でも触れたのか??
2大学への名無しさん:05/03/20 11:59:20 ID:PYdEsXOyO
333
3大学への名無しさん:05/03/20 11:59:31 ID:yu1b03BH0
マーチは低学歴だよ
4大学への名無しさん:05/03/20 12:00:12 ID:KHVPwwyS0
早慶第一志望で、マーチ滑り止め余裕とか思ってたヤツが、
早慶はおろか、マーチも全て全滅なんてよくある話w
5大学への名無しさん:05/03/20 12:00:15 ID:1FTYLbd40
>>3
気でも触れたか?w
6大学への名無しさん:05/03/20 12:01:10 ID:zrPSB9580
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1107826196/l50
こんなスレだってあるぐらいだ、大丈夫だ。
7大学への名無しさん:05/03/20 12:04:06 ID:jGr9RbT2O
みんなちょっぴり見栄っぱりなんだよ(*´ω`)
8大学への名無しさん:05/03/20 12:05:59 ID:QcpUEWy80
4さま
9大学への名無しさん:05/03/20 12:06:10 ID:1buoZM5A0
ここはプライドが高く自尊心が高い奴が多い
だから友達できねんだろ。すぐ周りを見下すから。
10大学への名無しさん:05/03/20 12:07:27 ID:yu1b03BH0
マジレスすると一般的にマーチは普通の学歴かな。
でも実際に国公立や早慶上智に受かってしまうとマーチくらいは
低学歴に感じてしまうんだよ。
11大学への名無しさん:05/03/20 12:07:38 ID:jGoz37y9O
>9
同意
12大学への名無しさん:05/03/20 12:08:59 ID:GK2J4p0q0
実際頭いいやつは多いぞ。
13大学への名無しさん:05/03/20 12:09:10 ID:bH8B66Gu0
ある程度以上の勉強に対する意欲がないとこんなところ来ないだろ。
で、意欲のある椰子は勉強もするのである程度以上の学力がある。
14大学への名無しさん:05/03/20 12:10:20 ID:JmaSexyO0
嘘ついてる香具師も多そうだなぁ。
15大学への名無しさん:05/03/20 12:10:25 ID:BLRWdXp1O
それなりに学歴に自信がある奴しかこんな準学歴板には来ないからだろ。
淘汰された結果、高学歴だけが残ったと。
16大学への名無しさん:05/03/20 12:10:36 ID:BQg4PJ0L0
2ちゃん偏差値スレって前あったけど凄かったよな
17大学への名無しさん:05/03/20 12:11:16 ID:fzVtG/cx0
4月〜7月:

何処の予備校がいいか、どの参考書がいいかの議論が盛んになる。一浪したら旧帝に行けますか系統のスレが乱立。旧帝大早慶の話が中心となり落ち着いていたマーチ日東駒専大東亜帝国煽りが再燃し出す。

8月〜10月:

夏期講習関連のスレが立ち、この夏で偏差値60以上になる系統のスレが乱立する。相変わらずマーチは三ヶ月で
受かるから余裕ムード、夏休みが終わると、受験が怖いなどと弱気のスレがチラホラ見られる様になるが、
すぐに消滅する。この頃から浪人叩きが横行し、マーチ駅弁等の煽りも活発になる。

11月〜1月中旬:

学歴煽りが最高潮となり、旧帝早計未満は糞の論調がスタンンダートととなり、浪人日東駒専等の煽りが最も酷くなる。
センター1月前からセンター8割以上余裕で取るぞムードとなり、今からやって旧帝早計受かりますか系統のスレが乱立する。

1月上旬〜2月:

センター後に場は一転し、センター死亡スレ、500点以下で受かる国公立ありますか?今年の国語は難しすぎ等のスレが乱立する。
この頃を境にマーチ駅弁等の煽りがピタッと止まり、東海大や駒沢、文教玉川等のちょっと前までは考えられなかったスレが乱立する。
私大合格発表スレではマーチ以上に受かった奴より日東駒専大東亜帝国に落ちたというような悲惨なカキコの方が多くなり、多浪含む浪人肯定スレが立つ。

3月〜4月:

国公立の合格発表が出揃い、駅弁地方公立落ちがゴロゴロ出てくる。旧帝合格者は神クラスの扱いとなり、浪人決定スレが乱立。
浪人肯定スレもこの頃がピーク。又国立落ちの奴が腹いせに国立煽りスレを立てて憂さ晴らしをするのが恒例行事となっている。
この時期になると大東亜や日大に合格しても普通に良かったねと言う返事が返ってくるようになり、
何とも言えない荒廃した雰囲気となって大学受験版の一年は幕を閉じる。
18大学への名無しさん:05/03/20 12:11:42 ID:kA2qQMUgO
>>10
まぁそうだろうね。
ただ、高学歴なら「俺からしてみれば◯◯大学はクズ」なんて性根の腐ったこと言ってないで
一般的な価感値で物事を言え、と言いたくなる。
19大学への名無しさん:05/03/20 12:11:46 ID:nVGga3pfO
>>13が正解
20大学への名無しさん:05/03/20 12:14:05 ID:bH8B66Gu0
>>19
dクス
21大学への名無しさん:05/03/20 12:33:53 ID:1FTYLbd40
>>18
ハゲドウ。キャパシティーが足りないんだろうな。
22大学への名無しさん:05/03/20 12:40:05 ID:DwxWcFfvO
みんな東大京大早稲田慶應しか言及しないけど、一橋は…どう?
23大学への名無しさん:05/03/20 12:41:15 ID:Mshu2pm80
マーチあたりのやつが一番多いんでない?でもマーチははっきり
いって普通くらいだと思う。そこらへんの意識は本人とその周りの
状況によってかわってくるんじゃない?灘だと東大と旧帝医学部以外
低学歴みたいなのあるみたいだし。おれは慶應だけどね。
24大学への名無しさん:05/03/20 12:43:22 ID:Mshu2pm80
>>22
高学歴だと思う。
25大学への名無しさん:05/03/20 12:45:20 ID:xOh8Hy/M0
私大換算

早慶上智ICUMARCH学習院関関同立理科大、医歯薬医療獣医系(一部除)

に合格すれば充分人に自慢できる。
26大学への名無しさん:05/03/20 12:46:43 ID:+YcGDuBq0
一般的にもマーチは極々普通だろ
27大学への名無しさん:05/03/20 12:47:04 ID:AnDetRT70
>>25
関関同立しか受からなそうなオレは
恥ずかしくて誰にも自慢できない。
28大学への名無しさん:05/03/20 12:49:35 ID:F18koqoxO
>22
早計はたいしたことない
一橋のほうがずっと上
29大学への名無しさん:05/03/20 12:49:44 ID:U7tnSrgc0
MARCHってのは「第一志望としてではなく結果として逝く大学」
なだけに微妙な点があって、それで低学歴呼ばわりされやすいかな。
でも法政の壁ってのはあるよ。入試問題とか教え子の合否状況とか、
そういうのから判断すると。
30大学への名無しさん:05/03/20 12:49:51 ID:Ut19ArIiO
男で上智は恥ずかしい
31大学への名無しさん:05/03/20 12:51:08 ID:Mshu2pm80
それは早慶も一緒だよ。ほんとは東大以外行きたくなかったって
やついっぱいいる。 それだけに叩きやすいのだろう。
32大学への名無しさん:05/03/20 12:51:59 ID:OEHGNZRJ0
世間一般の人がたいてい知ってる大学なら高学歴だと思うけど。
33大学への名無しさん:05/03/20 12:54:52 ID:KHVPwwyS0
マーチで普通って言うけどな、単純計算すると小学校のクラスで
上位5〜6人レベルじゃないと無理だぞ。
34大学への名無しさん:05/03/20 12:57:36 ID:AnDetRT70
>>33
何人クラス?40人か?

でも高卒なんか腐るほどいるしな。
35大学への名無しさん:05/03/20 12:58:10 ID:OEHGNZRJ0
小学校のクラスって何人だ?つーか大学行くのって学年の半分くらいだよね。
あとは就職やら専門やら家業継いだりNEETだったり色々だけど。
36大学への名無しさん:05/03/20 13:00:05 ID:Mshu2pm80
>>33
実質の世界よりも自分の育った環境によるのでは?
例えば小学校といっても色々あるし。
37大学への名無しさん:05/03/20 13:00:42 ID:U7tnSrgc0
都内公立中学校のクラスだと1〜2番がMARCHだろ平均 
駅弁が地方公立中学でクラス5〜6番かな
まあいい勝負
38大学への名無しさん:05/03/20 13:01:40 ID:eo62Gbvc0
>33
確かに。俺はマーチは普通以上凄い未満だと思うけどね。
実際東京で一番高いレベルの都立高校にいるんだけどマーチ糞なんて言ってる家具師
いないからな。
39大学への名無しさん:05/03/20 13:01:45 ID:KHVPwwyS0
>>36
だから「単純計算で」と言ってるんだけど。
40大学への名無しさん:05/03/20 13:02:40 ID:nkTjGCaf0
四年制大学受験する人間の中では、真ん中より若干上くらいじゃない?
普通の範疇に入ると思う。つまり中の上
41大学への名無しさん:05/03/20 13:04:54 ID:AnDetRT70
>>38
日比谷キター
42大学への名無しさん:05/03/20 13:05:18 ID:Mshu2pm80
まあマーチは個人的にはそんなすごいとは正直思えない。
でも聞いたこともないような大学に通ってるやつからすれば
すごいんでない?  個人の問題だと思うが。スレ題の答えに
対してはマーチくらいの学生が一番多い希ガス。
43大学への名無しさん:05/03/20 13:09:03 ID:KHVPwwyS0
ゆずの歌にもあるが
「六大学出のインテリの〜
坊ちゃんには 四回死んでも分かんねえだろうけど〜」

法政ですらインテリと呼ばれる世の中なんですよ。
44大学への名無しさん:05/03/20 13:10:26 ID:T3+NsNLi0
あのさ・・・俺のいた小学校のクラス、27人くらいだったんだけど、
そのうち俺の慶應商が学歴トップ・・・orz
次点に関西学院法、立命館経営が一人だけ。
あとは就職や専門やFランカーばっか。

ついでに言うと俺の中学校150人中でも俺の慶應商がトップ3に入るかも・・・。
一位が神戸だろうか・・・でも俺も神戸蹴ったしな。

と、まあ悲惨な現状。これ聞くとマーチって高学歴に思えるっしょ?
45大学への名無しさん:05/03/20 13:10:34 ID:AnDetRT70
ゆずも世間知らずだね〜
46大学への名無しさん:05/03/20 13:11:12 ID:D4yB6Wiy0
ゆずってクソなんだね
47大学への名無しさん:05/03/20 13:13:16 ID:kA2qQMUgO
こんなこと言い出したらキリがないが学部にもよるよな。
マーチでも法学部なら十分立派。
48大学への名無しさん:05/03/20 13:14:28 ID:Mshu2pm80
でも文系の場合東大京大一橋以外は早慶行ったほうがお得だろうね。
49大学への名無しさん:05/03/20 13:16:31 ID:nkTjGCaf0
>>44
俺の小学生の時のクラスは、知ってるだけで
京大1人、阪大2人、東北大1人、国立1人
同学年のほかのクラスには九州医学部、京都医学部、神戸大とかもいた。
全部調べたら多分もっといる。
50大学への名無しさん:05/03/20 13:16:43 ID:T3+NsNLi0
>>47
でも就職には経済のほうが良いという落とし穴。

>>48
ほんとにその通りだと思う。難易度関係無しに。
就職活動したらわかるよな。
51大学への名無しさん:05/03/20 13:16:57 ID:AnDetRT70
やっぱ宮廷一工早慶だなorz
52大学への名無しさん:05/03/20 13:18:24 ID:T3+NsNLi0
>>49
ポカーン・・・。
俺もその校区だったら一橋に受か・・・いや、なんでもない。
53大学への名無しさん:05/03/20 13:19:32 ID:eR7bHRJy0
マーチ糞っていってる香具師の高校は東大合格者10人以上の進学校だろう。
おれみたいな田舎の現浪合わせて東大5人ぐらいの地方進学校じゃ上と下の差が激しいから
現役でマーチ未満の私立しか受からない香具師なんてごろごろいる。あとほとんど
の香具師が地元の駅弁を目指している。それでその駅弁はいれば一応地元では
エリート扱いされる。これでも一応地区ナンバーワンの高校。
後、小学校で一番頭よかった香具師で東北大学。中学校で一番よかった香具師でも
東北大学。これが現実。
54大学への名無しさん:05/03/20 13:22:38 ID:kA2qQMUgO
ここまでみんなまともに議論(ってほどでもないが)出来てるのが不思議。
55大学への名無しさん:05/03/20 13:23:19 ID:AnDetRT70
女の子はほとんど良い大学行けないよな??
56大学への名無しさん:05/03/20 13:25:28 ID:nkTjGCaf0
>>52
単に、とんでもない当たり年だっただけだとは思うけどね。
57大学への名無しさん:05/03/20 13:25:58 ID:Mshu2pm80
まあ世の中に偏差値主義が浸透しつつあるから最近の人間
(おれもだが)はそういうのどうしても気にするよな。
さらにこういうネットがそういう傾向をより高めてるとも思うが。
58大学への名無しさん:05/03/20 13:39:14 ID:tn6W2w160
なんで理系は国立マンセーなの??
理系は総計じゃ弱いのか??マーチの理系なんてゴミクズ扱いじゃん。
俺は旧帝くらいなら総計の方が全然行きたいけど。
東大京大ならそっちの方がいいけどさ。
59大学への名無しさん:05/03/20 13:39:55 ID:DULDcFKrO
>>44
俺の中学の同級生260人もいてトップは現役北大工学部、慶応商あたり。
他に学年10位入ってたようなやつは現役北大水産、現役北海学園大経済、一浪早稲田政経、二浪早稲田理工とかだし…。

俺も10位以内入ってたけど、三浪っぽいし…orz
浪人するまで自分のレベルの低さに気付かなかった…。・゚・(つД`)・゚・。
60大学への名無しさん:05/03/20 13:42:30 ID:DULDcFKrO
>>58
俺は金かかり過ぎるから。
私立だと4年間で国立の3〜4倍はかかる。
61大学への名無しさん:05/03/20 13:43:55 ID:AnDetRT70
オレの中学校は
一位が東大文一。
10位くらいだったオレは関関同立wwww
62大学への名無しさん:05/03/20 13:46:23 ID:Mshu2pm80
>>58
理系の場合旧帝が必須の研究とかもあるから。
63大学への名無しさん:05/03/20 13:48:27 ID:nkTjGCaf0
>>58
資金、施設の関係で研究者目指すなら国立がかなり有利らしいから。
あとは学費の問題もある。不景気に国立が強くなるなんて毎度の話。
早慶のブランドとか東京に憧れるならは、国立蹴って行ってもいいんじゃない。
64大学への名無しさん:05/03/20 13:48:57 ID:Laui/Jp60
たしかに学歴主義はもう時代遅れだとかいいながら、逆に学歴主義が浸透してるよな。
マーチがすごいかどうかって、出身高校によるんじゃない?
地方の公立からマーチいけば結構すごいっていわれるし
いわゆる有名高校からマーチいったら高校入ってから勉強してないのかなと思われる。
そんなもんでしょ。
65大学への名無しさん :05/03/20 13:49:08 ID:eR7bHRJy0
>>59
実際そんなもんだよな。一部の超進学校の香具師どもが平然と書きこんでるから
大学受験板のレベルが高いように錯覚するだけで。おれなんか中学校の時最高2番
になったことあるけど高校入って勉強わかんなくんなって、3年までろくに勉強しないで
日当駒船しかうかんなかったし。で一浪して今年マーチ上位受かった。
66大学への名無しさん:05/03/20 13:53:38 ID:Mshu2pm80
実際ちょっと前他の板で早慶を偉く馬鹿にする香具師がいて
皆がそいつの大学名を詐欺喚問したら言えなかったってケース
もあるし、大口叩いてるのは大体低学歴だと思ふ。
67大学への名無しさん:05/03/20 13:56:22 ID:nkTjGCaf0
俺は東大生とかが頭いい書き込みしてるの見ると、馬鹿にされそうでレスしづらい・・・
頭が良い人間が目立ってるから、実態以上にレベルが高く見えてるのもあるんだろうな。
68大学への名無しさん:05/03/20 14:10:55 ID:DULDcFKrO
地元のトップと言われるような私大(東京でいうと日東駒専よりちょい下くらいかな)に行ってる高校の同級生に

「浪人したらどこだって入れるだろ」

みたいなことをよく言われるんだよな…。・゚・(つД`)・゚・。
それが辛い…。
69大学への名無しさん:05/03/20 14:16:18 ID:eR7bHRJy0
>>68
そんな現役で大東亜帝国しか逝けない屑なんて無視しろ。そいつが今度そんな
なめた口聞いたらじゃお前はなんでそんな屑大に逝ってるんでつか?www
って言ってやれ。おれも現役の頃は浪人すればどこでも入れるんじゃないか
と思っていたが、受験はそんな甘いもんじゃない。そういうこと言う香具師は
単なる逃げ。
70大学への名無しさん:05/03/20 14:19:04 ID:YCl6gww8O
>>61
家なんかもっと酷いぞ
一位は関関同立、二位は私立医、三位は高卒
二十位くらいの俺が某市立、俺とタメ張ってた奴が京大w
71大学への名無しさん:05/03/20 14:20:04 ID:7auXSoyHO
うちの学校の一位の奴は現役東大で、十位ぐらいが現役早慶で、二十位の俺はマーチ蹴りの二浪w
72大学への名無しさん:05/03/20 14:20:20 ID:TPpyHKau0
>>1
まあそれなりに学歴に拘ってる人がいる場所だから世間一般
より平均は高いかもね。
73大学への名無しさん:05/03/20 14:21:38 ID:igYNtz6gO
>>69
禿げあがるほど同意
74大学への名無しさん:05/03/20 14:23:15 ID:TPpyHKau0
>>68
わからない人はなんとでもいう。受験に限ったことではない
と思うよ。 
75大学への名無しさん:05/03/20 14:25:29 ID:e88QMJdL0
どこでも行けるんならなんで浪人しなかったのっていう話ですよ
76大学への名無しさん:05/03/20 14:26:23 ID:pkVhgITUO
世間は専門、短大が多いけど、ここはいずれにしろ「4年生の大学」を目指してる椰子が多いから世間よりはレベルは高い。けど、やっぱりネットっていう相手がわからん以上、嘘と見栄がたくさんあるのも事実でしょ。そんなに気にしなくていいよ
77大学への名無しさん:05/03/20 14:33:00 ID:BUMjaPWX0
2chの大半は詐称だろ
本当にごく一部頭がいいのがいるだけ
78大学への名無しさん:05/03/20 14:35:59 ID:TPpyHKau0
「慶應の天才」というコテ名で詐欺喚問でばれた香具師いたな。
79大学への名無しさん:05/03/20 14:38:40 ID:DULDcFKrO
>>69,73-75
「お前みたいな奴は一生浪人しても無駄だ」
みたいなことは言ったことはあるよ。
俺も現役でそこの大学には受かってたけど後悔はしたくないから蹴った(どーせロクな就職ないし)。
その結果自分の目標がはっきりと見えて来て高校の担任とかの反対を押し切って理転とかして二浪してしまったけどね(三浪もするかもorz)。
今は色々と苦労しているけど、後になって自分で満足できるように頑張りたいと思います…。
80大学への名無しさん:05/03/20 14:43:12 ID:TPpyHKau0
仮面浪人もなかなかいいんだけどな。まあ人生における幸福
なんて悪く言えば自己満足をひたすらうめることだよ。
カラオケボックスがあれほど普及したのはただ単に安いって
だけでなく民間人が自己満足感を欲してることの証拠だ
ろう。
81大学への名無しさん:05/03/20 14:49:28 ID:eR7bHRJy0
>>79
君の選択は正しい。おれも日当駒船逝こうかと思ったが、妥協すると一生後悔
すると思ったから浪人の道を選んだ。浪人して真面目に勉強して自分の実力
がよくわかったから浪人してよかったと思ってる。
三浪は就職厳しいと思うが、自分の目標があるならそれに向かってがんばってくれ。
必ず君みたいな香具師は他にもいる。がんがれ。
82大学への名無しさん:05/03/20 14:59:09 ID:DULDcFKrO
>>81
ありがと…。・゚・(つД`)・゚・。

国理だったら留年しなければ少しは望みが出てくると思うので…。
とにかく明日の後期の発表を待ちたいと思います。
ひょっとしたら理科大の補欠合格も来るかもしれないし…。
83大学への名無しさん:05/03/20 15:01:15 ID:rx0P71Uu0
詐称でなんでもないわけだが。
東大ではないけど 早稲田と慶應と神戸に受かったよ。
大学受験版にわざわざくる椰子がマーチ以下なんてアリエナイ。
84大学への名無しさん:05/03/20 15:03:13 ID:0s0uUqoU0
見得張ってるやつが半分ぐらい
85大学への名無しさん:05/03/20 17:27:13 ID:yu1b03BH0
なぜマーチが叩かれてるのか。それは2chにおけるマーチ工作員
の執拗な行動にあると思う。マーチ美化スレ、またはマーチ内部での
争いスレ・・ほんと立てすぎ。別にたいしたことない大学なのに・・。
叩かれてるのは自分自身のせいだよ、糞マーチ。
86大学への名無しさん:05/03/20 17:28:40 ID:fzVtG/cx0
とりあえず学歴板でも見て高学歴だけがとりえのニート君たちを見てはどうかね
87大学への名無しさん:05/03/20 17:32:42 ID:Zjwj/FXZ0
そもそも2ちゃんなる自体が、比較的高学歴&ストレスがある奴
によって支えられているとか分析されていたなあ。

こと受験板に限っては、

1) 高見の見物の東大京大総計、医学部在校生
2) 旧邸&総計あたりの受験生
3) 総計コンプのマーチ受験生&在校生で、東大京大生を語り煽る奴
4) 脳内医学部受験生

で成立しているね。
88大学への名無しさん:05/03/20 17:35:29 ID:xO8S78nT0
>>1
反例、俺
89大学への名無しさん:05/03/20 18:01:01 ID:QeeDlJHgO
東大、早慶なんてリアルな世界で学歴自慢なんか今してるとハブかれるからな〜
そのうっぷんを2ちゃんで学歴自慢してオナニーしてんだろ
90大学への名無しさん:05/03/20 18:39:07 ID:3KF2CjLO0
2chなんて詐称の溜まり場だぞ>>1
嘘を嘘と(ry

でもまぁ、俺みたいに地方駅弁の負け組ばっかじゃつまらないし、
詐称でも本当でも高学歴がいて煽り合うのは面白いからイイじゃないか
91大学への名無しさん:05/03/20 18:41:18 ID:0poNEblr0
>>1
最後の1行が正解だよ
92大学への名無しさん:05/03/20 18:44:18 ID:XR0RFGya0
>>83
たしかに詐称だからなんでもないな
93大学への名無しさん:05/03/20 18:46:36 ID:61yXyp230
と言うか>>1みたいに詐称を本気にしてる奴いたんだ・・・。
みんな暗黙の了解で理解してるうえで煽ったりしてるのかと思ったww
だってなんの証拠もないし、どっかの入試問題出したら逃げる奴ばっかだし
どうやって信じろってんだよw
>>1見たいなのは単に純粋なのか馬鹿なのか・・・
94大学への名無しさん:05/03/20 18:50:33 ID:3KF2CjLO0
>>93
俺も暗黙の了解と信じてた。学歴とかにも顔出しててアホォ杉とか思う
最後の一行に関してこのスレは>>1の釣りスレだからどちらでもないと思うのだ

はぁ、釣りとわかってて釣られる俺が好きだわwwww
95大学への名無しさん:05/03/20 18:50:48 ID:0poNEblr0
>>93
むしろ1は皮肉をこめて言ってるだけだろ
96大学への名無しさん:05/03/20 18:58:39 ID:0poNEblr0
>>66
本当に難しいとこ受験した人間なら
下手すれば世話になってたかも
しれない大学を叩くことなんてできないよなw
97大学への名無しさん:05/03/20 19:06:11 ID:ssvRocc8O
別にみんな冗談で言ってるだけだろ?
俺はどこ大だとか、どこ大は糞だとか。
98大学への名無しさん:05/03/20 19:20:51 ID:S/bqFtO9O
頭いい奴は2ちゃんなんかやってねつの お前らは高学歴だけどどっかたんねぇんだよ 高学歴≠すごい
99大学への名無しさん:05/03/20 19:22:31 ID:U7tnSrgc0
高学歴といえると思うけど詐称はしてないよ
100大学への名無しさん:05/03/20 19:30:45 ID:OSklFMM50
でも本気にする奴も意外に多いかもな。
101大学への名無しさん:05/03/20 19:45:30 ID:iLJnV2H10
上智法はどうかな・・・
102大学への名無しさん:05/03/20 19:47:33 ID:61yXyp230
>>100
こういう馬鹿→>>99が多いよな
103大学への名無しさん:05/03/20 19:53:14 ID:u1x7LYfs0
そこそこいると思うよ。自分と全く無関係な大学を語って
も楽しくもないだろうし。
104大学への名無しさん:05/03/20 20:31:25 ID:rWMXlXgQ0
>>95
俺もそう思う。>>93がアフォ杉w
105大学への名無しさん:05/03/20 20:40:13 ID:pNFoByZj0
東工大スレで合否晒しやってるの見たら8割くらい受かってた。
(整理番号を前もって言ってるのでおそらく詐称無し)
ttp://titech2005.fc2web.com/index.html
106大学への名無しさん:05/03/20 20:42:13 ID:u1x7LYfs0
詐欺も多いけど本物もそれなりに多いと思うよ。
107大学への名無しさん:05/03/20 21:00:49 ID:adsrdUWXO
つか2chの受験板のおかげで慶応入れた俺は
みんなが学歴詐称してるなんて思えないし思いたくない。
ほんとこの板には感謝してる。
まあ多少理三が多すぎと思うくらいであとは普通じゃないかな。
108大学への名無しさん:05/03/20 21:12:38 ID:q/EHv6dS0
ウチの大学はカスみたいな人数しかいないのに
それでも一学年に1人くらいはこの板に来ている感がある。
そこから考えたら早慶は相当いそうだけどな。

東大京大はちょっと多すぎる感もあるが。
109大学への名無しさん:05/03/20 21:22:09 ID:z5x5WkbcO
早い話、大学生あるいは既卒なのに学歴(大学のレベルや格)を熱心に語る人って学歴コンプなんだよな。
少なくとも俺の周り(旧帝医から下位駅弁まで幅広く)にはいないぞそんな奴。
110大学への名無しさん:05/03/20 22:24:53 ID:+D4Nl4Dh0
>>101
上智法より上の詩文なんて早稲田政経法、慶應法ぐらいしかないと思うが。
偏差値ではね。慶應経済商あたりに就職で負けるかもしんないけど。
111大学への名無しさん:05/03/20 22:30:17 ID:R54HeciBO
つーか、底辺はもっといるだろうけどROMってるか書き込んでもみんな目にも止めないだけ
道端の石ころに何の感心もなくても金を見つけると全神経を集中させるのと同じ
112大学への名無しさん:05/03/20 22:36:39 ID:J6tyjovVO
詐称はそんなに多くないと思う。俺も一応高学歴だし
113大学への名無しさん:05/03/20 22:53:59 ID:y7zrllHwO
なりすますのは誰でも出来るしね
114大学への名無しさん:05/03/20 22:58:01 ID:y7zrllHwO
まぁなりすますのなんて誰でも出来るしね 嘘でもホントでもいいじゃん たまにおっ?っていうような書き込みがあればね。
115大学への名無しさん:05/03/20 22:58:39 ID:u2Nf/eg80
気が狂れた、ね。
116大学への名無しさん:05/03/20 23:03:10 ID:FAhCUlpV0
為になる書き込みがたまにあれば、なりすましでもイイよ
117大学への名無しさん:05/03/20 23:03:51 ID:LH/HqrC60
昭和60年(1985).3.9〔19歳浪人生が母親を殴殺〕
 神奈川県横浜市の自宅で浪人生(19)が母親(43)を石で殴り殺した上、「明治天皇が殺せと命令している。指令が聞こえるか」
と言いながら高校2年生の妹(17)にも包丁で顔や手など10数カ所に3週間の傷を負わせたが、妹はとっさに「聞こえますお兄ちゃん。
明治天皇が110番しなさいと言っているよ」と答えると、自分で警察に通報した。受験のストレスによる犯行。
118大学への名無しさん:05/03/20 23:05:41 ID:DULDcFKrO
119大学への名無しさん:05/03/20 23:08:45 ID:dCu3fZot0
           ▂           ▂            ▄   ▄  ▄  ▄
   ◢░      ▄▀             ▀▄  ░◣      ▌▐▄▀ ▌▐▄▀
  ▐░::                         ░▍
  ▐▓░::           ▄               ░▍
 ▐▓░░::░::         ▀▀▀▀▀▀▀▀      ░▓▍▅  ▅ ▄▄▄▄
  ▐▓▓░░░::░:::                 :::░::░▓▍ ▊  ▋
  ▐▓▓▓░░░::░::░::::: :: ::   ::::░::░░░░░░▓▓▍ ▐▄▌
   ▀█▓▓▓░▓░░::░:::░:::::::░::░░░░░▓░▓▓▓▌ ▄▅▀

120大学への名無しさん:05/03/20 23:28:09 ID:Hlao5OZJ0
「高学歴番の割合が増える」「底辺のヤツがいづらくなる」
これの循環だと思う。

あと俺は茨城のとある小学校出身だけどうちのとこは
東大文一、東大理一、東大理二、東工大五類、筑波医専
が1人ずつという過去に例を見ない実績をあげたのであります
ほかにも上智外語とか筑波工学システムなどから大東亜帝国まで様々
もちろん就職とかNEETといううのもたくさんいますがね


121大学への名無しさん:05/03/21 01:26:52 ID:C4mSriiC0
>>110
偏差値なんて科目(数学のない私立法学部は一般に高く出る)
と配点によってかなり違いが出るんだから語ってもしょうがないだろ。
122大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:03:03 ID:xFh2VXcF0
マーチは一般的にはすごいとは思われると思うが。違うかな?
123大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:03:54 ID:fN5HLZym0
すごいと思われるけどすごくない。違うかな?
124大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:23:48 ID:xFh2VXcF0
そうか?簡単には受からないと思うが。
125大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:25:14 ID:pK3kYq2s0
全力出し切って落ちたら人間やめた方が良いレベル。
126大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:36:53 ID:ChsF6K4m0
マーチはすごいよ。
間違いない。
でもすごい呼ばわりされるには、超すごくないといけない。
127大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:40:40 ID:lGdAc2Tj0
うちの親はマーチ全否定して受けさせてくれなかった。
128大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:48:00 ID:Zw7tEahd0
倍率だって高いだろ?そんなみんなが受かるわけじゃないんだから、すごい方だろ。
5つ受ければ1つは受かる
130大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:51:07 ID:Zw7tEahd0
そんな簡単なもんじゃない
そんなもんだって。
132大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:57:05 ID:F4Mqn2GFO
すいません、マーチってどこですか?
半年ロムれ
134大学への名無しさん:2005/03/22(火) 17:59:58 ID:74x85dbT0
倍率高くない。

帝京平成薬学部→20倍以上
マーチ理系→3倍
135大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:02:09 ID:Zw7tEahd0
お前らはどこ大だ?
いいだした奴から言え
137大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:05:38 ID:ZG8VZfMz0
ボクは東大であります!
138大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:07:02 ID:Zw7tEahd0
浪人だ
fdせれ45
140大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:10:10 ID:Xxc6B9T40
一浪上智orz
141大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:10:27 ID:Zw7tEahd0
何を言っているのかわからん
bhvfyqyi
143大学への名無しさん:2005/03/22(火) 18:27:52 ID:W2q4GCVg0
私立獣医
144大学への名無しさん:2005/03/22(火) 19:27:59 ID:pC3/R3bi0
マーチは悪いけどすごくない。
145大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:35:38 ID:Fvj61OuL0
現役理科大薬学部。
マーチは糞だとはいわないけど、立命館みたいな方式を増やす糞大もあるのも事実
もちろん、方式1つで偏差値が低いところ(青学、法政)などもあるわけだがマーチというくくりが悪い。
上に書いたとおり、マーチっていってもピンきりだからな。
まあ、私薬がないから、マーチのことはよくわからないけど、こんな感じ。
146大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:37:01 ID:Fvj61OuL0
一応、2ch=マーチ馬鹿ってイメージだからマーチのこと書きました
147大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:50:07 ID:39qutyGLO
一浪
国立医学部落ちて都内国立理系に逝きます

やりたい事考えて大学選べば後悔しないと思うよ
148大学への名無しさん:2005/03/22(火) 20:59:45 ID:Fvj61OuL0
>>147
それはお前が後悔してるってことをいいたいのか?
149大学への名無しさん:2005/03/22(火) 21:00:55 ID:QZvGpdy/0
オレ駅弁生だから低学歴
150大学への名無しさん:2005/03/23(水) 13:00:06 ID:q7WJYyBN0
もちろん学歴や志望校を詐称してる奴もいるだろうが、
明らかに進学校のほうがバカな学校より2ちゃんねらーが多いし、
俺の学校を見ても、成績が上がれば上がるほど2ちゃんねらーの割合が多い。
おとなしい奴ほど、2ちゃんねろのような陰湿な空間を好むのか…?
151大学への名無しさん:2005/03/23(水) 17:53:24 ID:UlB7i6vd0
男のくせに、上智に入って得意になるバカがいるようだが、40歳以上の人には
晒さないほうがいい。
馬鹿にされるだけ。
152大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:15:36 ID:hSbjwsRHO
漏れの中学(東北の片田舎の公立、1学年100名前後)の(高校受験時の)上位層だと、
早稲田法、東北工、京都理、北大医、日大芸術、防衛理工、東北理、立命館経済、東北文、静岡県立薬、
こんなもんかなぁ。

漏れの学年は出来がいいって言われてたんだが、僻地公立としてはやっぱマシな方なのか?
153大学への名無しさん:2005/03/23(水) 19:46:20 ID:vouKCJKNO
おととい中学の同窓会がありました!
俺の中学は市内で学力ワースト3に入る馬鹿校。
クラス35人中大学進学は13人 早稲田1人 千葉医1人(俺)
明治1人 青短1人 本女1人 日東駒専3人 大東亜帝国以下5人
就職6人 専門4人 高校中退6人 逮捕中1人 残り知らね

日東駒専でも凄いと言われてた。
マーチなら一応高学歴に入るんじゃないか?
うちの中学なら確実に高学歴w
154大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:12:09 ID:RVM7V4or0
中学の同窓会してぇ
県内一荒れてる。って云われてたけど、皆どうなっ点だろ???

詐称も多いだろうけど、高学歴ばっか晒してるから
低学歴な香具師は、詐称かカキコしない。って現象が起きてると思う
155大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:32:07 ID:VE0Lhs4aO
このスレの>>59だけど、市内一荒れてて馬鹿な中学って言われてましたwww

>>152
全然マシだと思う。

>>153
俺んとこは大学行ってるだけで凄いってレベルだったwww

>>154
俺のクラスは行方がわからなくなったやつが何人もいる…。
逮捕されたって噂もあるくらいだし。
俺も高校選ぶのを少しでも間違ってたら同じようになってたのかなあと思うことがある。
156大学への名無しさん:2005/03/23(水) 20:46:02 ID:86Rl4FZN0
マーチが糞というのをはじめて聞いたのはこの板ででした
一応、自分は某旧帝現役で受かってるけどこの板にくる前にはそんな考えなかったから
世間一般でみればマーチでもすごいんじゃない?
157大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:15:27 ID:HWXD2FykO
マーチ、スゲーよ。
俺なんて、大東亜帝国レベルだよ。
158大学への名無しさん:2005/03/23(水) 22:56:56 ID:YhY9CFQv0
憧れを込めて学歴詐称することがある。日体大と。
159 大学への名無しさん :2005/03/23(水) 23:03:14 ID:Rdga8W750
文系マーチは普通、ただし私立洗顔は勘違いが多い
駅弁煽るのは数学で偏差値50取ってからにしとけ
それが無理ならせめて分数計算くらいこなせるようになれ


ちなみに俺駅弁w
160大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:03:25 ID:VE0Lhs4aO
俺の高校も地元の私大(大東亜帝国レベル)に進学するやつが大半だからな。
マーチ関関同立とかは普通にすごいと思うぞ。
まあ関関、理科大あたりは俺の地域ではあまり知られてないのだが…。
161大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:09:47 ID:+vzUn42O0
俺もこの間、小学校のクラス会があった。
九州の新興住宅地の小学校だったから周りの学校よりDQN輩出度がかなり低かった。
クラス30人中出席15人
東大1九大1慶応1同志社1(俺)短大2高専1専門4フリーター2就職2
これでもかなり優秀なはず。
近くの小学校なんか子供産んだやつ同士で集まって同窓会してるらしい
162大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:16:23 ID:7sd3a9yQO
ウチの中学は一位が文三、18位の俺は千葉大。

定期テストは真面目にやっちゃいなかったが
163大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:23:23 ID:TsydKaMS0
うちの高校はマーチのやつが大半だから、マーチは普通だと思う。
それ以下はちょっと・・・って感じだが
164大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:31:42 ID:eVIATMwB0
1学年に大体150万人の人間がいると思うんだけど、
マーチってそのうちの10人に一人以上の精鋭じゃない?
だって模試で15万番じゃあマーチ受からないでしょ
実際に受験するのはセンターの受験人数+私大のみの人って感じだし
決して見当違いな計算じゃあないと思うけど
165大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:34:10 ID:L9K84Uxj0
166大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:34:58 ID:L1nu6/eE0
希望大学が低いやつは、わざわざ好んで大学受験板こないだろ
167 大学への名無しさん :2005/03/23(水) 23:36:27 ID:Rdga8W750
>>164
150マソ人全員が大学受験する訳ではないんじゃないの?
でも馬鹿じゃ受からないだろうけど
168大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:38:39 ID:eVIATMwB0
>>167
そのうち50%くらいは高卒か中卒だからMARCH以下だと思う
中には財政難でいけない人もいるだろうけど、無視できる範囲かと
169大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:47:13 ID:4zYZPwZb0
マーチはBランク。ソウケイジョウチICUはAランク。ってなってたよ。俺の大学調べる本。
やっぱマーチは結構凄いんだよ。
170大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:53:18 ID:sbTcYQsu0
一般的には偏差値60以上はすごいという認識
171大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:56:41 ID:3ipz45nDO
二浪でマーチはどうなんだ?
172大学への名無しさん:2005/03/23(水) 23:58:54 ID:ufFcj7pLO
全ては環境だろ?
俺の高校は、都内の灘につぐと言われる有名な男子進学校だが、
早慶では一生クラス会や同窓会には出てこれないと冗談まじりに言われる。
まあOB活動に意欲的に参加している先輩は、
東大(京大)国立医に進んだ人ばかり。
173大学への名無しさん:2005/03/24(木) 00:20:48 ID:DatFzxdsO
自称改正案
174大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:27:46 ID:Nrg2S7/f0
>>170
マーチは学部にもよるがほとんど60ないよ
175大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:30:51 ID:dr6OmHZF0
>>1
PC自体やる人間がインドア派である程度金に余裕のある香具師が多い
からではないか?遊んだり働いたりしてる人間は2ちゃんにはあまり来ないだろ。
176大学への名無しさん:2005/03/24(木) 01:34:00 ID:osLbTRlw0
きっと頭が切れないと2ちゃんの面白さには気づけないんだろう。
177大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:11:28 ID:DatFzxdsO
幼稚園から青山学院で大学で慶應に抜けた私の経歴は完璧な上流。
178大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:14:53 ID:gwMYtL5i0
177とセックスしたい
179177:2005/03/24(木) 04:23:53 ID:DatFzxdsO
1
180大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:26:59 ID:gwMYtL5i0
>>179
セックスしてください
181177:2005/03/24(木) 04:29:55 ID:DatFzxdsO
1って周りに高学歴な人間がいないから、神格化しちゃっているわけないって思ってるんだろうね。いるところにはいるのに。
私は東大落ちたけど同じく外部受験した友達は受かったよ。慈恵医に行った子も一人いるし。
1にはこういう友達が周りにいない環境だったのね。
182大学への名無しさん:2005/03/24(木) 04:33:15 ID:iRXB/mKM0
177は周りに「お」と「を」の使い方が分からない人間がいなかったんだろう。
183大学への名無しさん:2005/03/24(木) 06:29:27 ID:PLejMgBw0
本当に高学歴がこの板に多いとしたら、
日本の将来がちょっと不安だが・・・。
184大学への名無しさん:2005/03/24(木) 06:34:37 ID:rgeAcRKR0
>>165
うはwwww
185大学への名無しさん:2005/03/24(木) 06:35:34 ID:gwMYtL5i0
>>165
ヤヴァすぎwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
186大学への名無しさん:2005/03/24(木) 07:33:19 ID:2tBoXzWn0
一浪して理2いくんだけどこの前健康診断のあとサークル勧誘で
隣の席に座ってたやつが現役で理3だったんだ。(アンケート書いてたので分かった)
こんな天才と比較して落ちこんでたらきりがないって分かってるんだけど、
劣等感あったね。おれはナルシストなんですかねぇ
187大学への名無しさん:2005/03/24(木) 13:31:00 ID:Wb9RbTOcO
>>159
一つ言わせてほしい。私は私立洗顔だったけど
教科は選択で、現国が苦手だから英数世でした。
私は数学、全統で偏差値60以上はいきます。
私文は数学出来ないと2ちゃんでは言われるけど
全員が全員そうではないです。確かに数学苦手→私文は多いですが。
188大学への名無しさん:2005/03/24(木) 15:10:04 ID:Nrg2S7/f0
>>187
お前は私文なんだろ?じゃあ、馬鹿だな
189大学への名無しさん:2005/03/24(木) 18:19:09 ID:tiU+IZe90
日本の大学進学率って4割くらいだっけ?
ってことは100人中40人が大学生で、40人中の何人が東大とかソウケイ上智で、何人がマーチなんだ?
190大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:00:19 ID:Dn5dG+Y70
なんか駅弁は詩文を馬鹿にできないと思うけど。
数学ができて何が偉いんだ?私大の認知度への対しての嫉妬か?
旧帝のやつが馬鹿にするなら分かるが
191大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:01:34 ID:kHxd9tDW0
たしか東大旧帝一工早慶で一人にも満たなかった希ガス。
192大学への名無しさん :2005/03/24(木) 19:03:09 ID:dQYF8MR50
>>187
煽り抜きの単純な疑問なんだが、もしオマイが現国苦手でなかったら国立受けてた?
それともやっぱり私大行ってた?
193大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:04:10 ID:4wPjh/840
旧帝ってひと括りにされてるけど、実際そのレベルになれば
わかるが東大京大>>阪大>>>>>他って感じでかなり差
がある。ただ、どうでもいいが「数学できて何が偉いんだ?」
これ言わないほうがいいと思うぞ。
194大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:05:41 ID:GbHj4uXt0
自分の周りの環境が…とか本来は関係ない。
偏差値と大学進学率を考えれば、マーチを馬鹿と定義した場合、日本国民の大多数が馬鹿。




でも、2chでマーチが馬鹿にされていた事実は、俺がマーチ以上の大学に受かった一つの要因だったりもする。
195大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:06:19 ID:hmxiIFbi0
この板が高学歴に見える理由

いい大学受かった奴(受ける奴)→自信があるので
多弁になる、自分のすべり止めにあたる学校を酷評する

あまり芳しくない人々→自信が無いので愚痴を言うか、
または寡黙である

196大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:06:38 ID:4wPjh/840
マーチ以上はマーチも含んじゃうよw
197大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:07:10 ID:+ky0+UvD0
198大学への名無しさん:2005/03/24(木) 19:50:17 ID:hFitLMp30
>193
ほんとにね
分数や小数の計算もできんやつ多いし、
義務教育うけてきたのか?とつっこみたくなるわ
199大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:23:50 ID:Dn5dG+Y70
分数とかができないのはFランクとかのやつでしょ?
駅弁が数学が無いからってマーチを馬鹿にするのはどうかなあ
200大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:25:35 ID:scVXrL7ZO
日本人を1000人としてみましょう。

日本人1000人のうち、
東大に入れるのは1人だけです。
この1人が、日本の未来を動かして行くのです。

次に、京大を合わせると、2人になります。
さらに一工と旧帝と早慶を合わせると、20人に増えます。
この20人が、勝ち組として豊かな生活を送ります。
一流企業に入ったり、弁護士や医師などの専門職に就くのも、この20人です。
日本社会は、圧倒的少数であるこの20人が、残りの980人を搾取するような形で成り立っています。

さらに、神大、上智、基督大、同志社、筑波、横国、金沢、千葉、埼玉、首都、阪府、阪市、東外、阪外、明治、青山、立教、中央、法政、関学、立命、関西、お茶の水などの大学を合わせると、ようやく120人になります。
この一割強が、いわゆる高学歴として認められ、残りの九割よりも豊かな暮らしを送っています。

日当駒専基準までで、およそ300人です。
ここらへんが、ホワイトカラーとブルーカラーの境目といってよさそうです。
201大学への名無しさん:2005/03/24(木) 20:55:40 ID:tiU+IZe90
>>200
素晴らしい。サンキュ。
202大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:20:39 ID:G9ombv3xO
あー1割に入ってちょっとうれしい…
203大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:22:31 ID:wpPCbLzo0
あぁ、小学校の同窓会したいなぁ
204大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:22:36 ID:5i0iqjlF0
>>202のさらに・・・から並んでいる大学順は
その順で上からってこと?
なんか、国立私立入り乱れてるんだけど?
205大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:30:35 ID:cZQBIxLo0
>>203
したい!!スレ違いを承知のうえで
したい!!w
206大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:31:48 ID:GvthxsRK0
俺の高校
207大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:45:42 ID:tw6jVgXx0
>>200
MARCHは10人に一人か。ものすごいエリートじゃんw
208大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:52:31 ID:j8QaROOuO
>>200
理科大入ってないけど、マーチ関関同立くらいだよな。
209大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:58:42 ID:48x7J4wo0
それほどの割合かな東大って。
いわゆるエリートって人数比にしたら結構多いと思うんだよな。
210大学への名無しさん:2005/03/24(木) 22:59:27 ID:BSOf/hZ10
>>208
そうだね。岡山とか広島とかも入るべ。
『マーチ基準』の一言でまとめたほうがよかったかも。
211大学への名無しさん:2005/03/24(木) 23:02:38 ID:hjMPZoDzO
俺の大学がMARCHとかと一くくりにされてて激しく鬱なんだが・・・orz
212大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:12:06 ID:+4nGrb2k0
自己満足すれば万事解決
他のヤシの言うことに耳を傾けなけりゃいい

と一応言ってみる
213大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:12:52 ID:VutgcsmV0
こんな俺でも2lに入っているのか
本当に2chにいると感覚が狂うから気をつけないとな
214大学への名無しさん:2005/03/25(金) 00:52:16 ID:iDTSEL7F0
法政です。MARCHです。くくられてます。
215大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:09:07 ID:K9DA8DM/0
小学校の同級生(あまり知らない)
東大・京大・一工それぞれ限りなく一人に近い、阪大・神戸数人、感官同率数十人、大多数高卒?

中学校の同級生
上位0.5割東大、2割京大、1.5割阪大、1割神戸、医学部数人、一工数人、総計数人、残り感官同率あるいは行方不明

高校の同級生
上位1割東大、3割京大、2割阪大、1割神戸、医学部数人、一工数人、総計数人、残り感官同率あるいは行方不明

2ch
リアル世界を無視して、みな高学歴工作員w
216大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:29:02 ID:iDTSEL7F0
1位:偏差値 64

 中央 法−フレA・中央 法−フレB

3位:偏差値 62

 立教 法 ・中央 文B(2以下)・青学 国際政経C (2以下)

6位:偏差値 61

 明治 法・明治 政経3教科・法政 法B (2以下)
 青学 経済C(2以下)・青学 法・中央  総政フレBA (2以下)

12位:偏差値60

 学習院 法 ・法政 法A ・中央 総政フレAA (2以下)
 中央 総政フレBB (2以下)・中央 商フレP1B (2以下)
 青学 国際政経A ・青学 経済B (2以下)・立教 社会 60
 立教 文 60・立教 経済
217大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:29:34 ID:iDTSEL7F0

22位:偏差値59

 法政 国際文化・法政 文B (2以下)・法政 経済B (2以下)
 学習院 経済 ・学習院 文 ・明治 文 ・明治  経営
 明治 情報コミュ・立教  観光 ・立教 経済
 青学 文A・青学 経営B (2以下)・中央 商B (2以下)
 中央 総政フレAB (2以下) ・中央  文

37位:偏差値58

明治  商3教科 ・立教 理 ・立教 コミュニ福祉
中央  経済A ・ 中央 商A ・中央 商フレP1A
法政  経済 ・法政 経営・法政 現代福祉B (2以下)
青学  経営A


47位:偏差値57

法政 現代福祉A・法政 文A ・法政 経済A ・法政 社会
法政 国際文化−論 (2以下)・中央 経済B (2以下)
青学 経済A  ・青学 文−夜主 (2以下)

−−−−−−−−−−−−−以上 上位50位−−−−−−−−
218大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:30:04 ID:iDTSEL7F0

−−−越えられない壁−−−−−−−−−−−−−−−−

明治  商2教科 (2以下) 56
明治 理工   56
明治 農 56
法政  人間環境 (2以下) 56
法政 キャリアA   56
法政 キャリアB (2以下) 56
学習院 理 55
青学 理工   55
青学 文2部 (2以下) 54
法政  情報科学 (2以下) 54
法政 工   53
青学 経済2部 (2以下) 52
青学 経営2部 (2以下) 52
法政  工B (2以下) 50
219大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:36:39 ID:sRKsnz5v0
マーチって、旧帝の半分の科目数を、中堅駅弁程度に学んだ奴が入学するところだろ。

駿台の「英国社」入学者偏差値データを見る限り、マーチは英国社も極めていない。
私大では、合格者平均偏差値と、入学者の偏差値は違うから。そこんとこ宜しく。

┃59 金沢大 法59.9 東京外国語大 59.8
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃58 国際基督教大 教養58.9 東京都立大 法58.7
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃57 静岡大 人文57.9 立命 文57.8 埼玉 教養57.6 津田塾大 学芸(文系)57.6
┃  同志社大 文57.6 慶應義塾大 総合政策57.5 同志社大 経済57.4
┃  千葉大 法経57.3 明治大 法57.3 立教大 法57.2関西大 文57.2 横国 経営57.1
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃56 広島大 教育56.9 立教大 文56.9 大阪市立大 経済56.8 横浜市立大 商56.6
┃  茨城大 教育56.6 学習院大 文56.6 関西学院大 法56.6 関西学院大 文56.2
┃  慶應義塾大 経済56.1 上智大 経済56.1 立教大 経済56.0
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃55 埼玉大 経済55..6 中央大 総合政策55.5 滋賀大 経済55.3
┃   愛媛大 法文55.3 慶應義塾大 環境情報55.2
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃54 早稲田大 人間科学54.9 関西学院大 経済54.9 新潟大 法54.8
┃  明治大 政治経済54.6 和歌山大 経済54.5 福島大 経済54.2
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃53 立命 経済53.9 奈良女子 生活環境53.7 京都府立 人間環境53.6宮教大 教育53.6
┃  法政 社会53.6 関大 社会53.4 青学 国際政経53.0 東京女子 文理(文系)53.0
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃52 信州大 教育(文系)52.6
┠─┼──────────────────────────────────┨
┃51 青山学院大 経営51.8 西南学院大 経済51.5 愛知教育大 教育(文系)51.4
220大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:45:20 ID:7Km9Pzcj0
>>219
禁断の駿台全国判定模試の追跡調査ネタだな
唯一の客観データと言ってよいものだが・・・私文が自殺するからやめれ
221大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:49:41 ID:iDTSEL7F0
もっとあるとおもったが、219じゃ偏差59かよw
222大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:52:03 ID:sRKsnz5v0
>>221
とりあえず、マーチレベルですから。上には、
東大、京大
阪大、一橋
北大、東北、名大、神戸、九大、早慶上位学部
上智、中央法
が控えているが、それはまた別の話。
223大学への名無しさん:2005/03/25(金) 01:55:05 ID:7Km9Pzcj0
>>219のデータって私立文系有利な比較科目なんだよな確か
英国社1科目・・・それでも派手に駅弁に叩きのめされてるぢゃん?
ダメぢゃん<MARCH
224大学への名無しさん:2005/03/25(金) 03:27:23 ID:qhLxKCvE0
お前らがネットで吠えようと世間様は


マーチ>>>>超えられない壁>>>>>>駅弁ですから残念!!!

ちなみに受験なんか知らない親戚のおっさんに聞いてみろ、それが世間だw
225大学への名無しさん:2005/03/25(金) 03:42:51 ID:P9wOts0t0
受験なんか知らない親戚のおっさんの評価なんでどうでもいい
226大学への名無しさん:2005/03/25(金) 09:28:54 ID:iZoaCYDD0
まぁ就職するなら早慶>地帝だろ。

と、東大落ち慶應が言ってみる。
227大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:09:57 ID:6gwRzCgHO
>>222
旧帝一工早慶レベルもキボンヌ。

>>220
追跡調査ってなんでつか?
228大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:37:11 ID:BChAaaYN0
>>224
マーチの理系は糞だが(5Sにも惨敗だろう)
文系はここで馬鹿にされるほど酷くない気がする。
流石に筑波・横国には勝てないけど、金千岡広ぐらいなら良い勝負するんじゃない?(文系で)
ただ、マーチは数が多いから大変だと思うけど。
229大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:41:54 ID:yq8MCG+zO
一度でいいからこの板に出て来た医学生の数をカウントしたい…
230大学への名無しさん:2005/03/25(金) 11:42:19 ID:hpFeekKk0
ばーか。三浦。
231大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:13:59 ID:rN8VQ9JRO
一郎法政ですが田舎の親戚には六大学と言われてチヤホヤされます
232大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:28:33 ID:nBiDz/yb0
>>"31
いいんじゃん?上を見たらキリなんてねぇし。
俺の友達で、1浪して今年、国立大受かった奴いるんだけど、
俺と遊んでるといっつも現役早大とかすげぇ頭いい奴の話してる。
そんなキリのないところばっか見てて本当に楽しいのかなって思う。
もっと国立受かった自分を誇りに思ってもいいのに。
233大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:31:20 ID:9eryMSsV0
実際、受験におけるマーチという単語の意味を知っている人は少ない。

友達とか親戚に明治受かったって言うと、六大学じゃん、すごいね!みたいなことを良く言われる。
234大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:32:46 ID:g1g8HaeP0
むしろ、俺は六大学って何なのか知らない
235大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:35:09 ID:kTIEv3os0
東大
早稲田
慶応
法政
立教
明治
236大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:35:45 ID:/cXhFX640
六大だと東大も一くくりになるじゃん

ところで、すれ違いかもしれんけど、スターツってどこのこと指すの?
受験版で何回か見たけど分からない。
マーチしか知らない
237大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:36:09 ID:2/4NWCALO
やっぱ田舎と都会は違うよ 東北なんてほんと国立マンセーだから 関東は有名私立ばっかりだから しょうがないや
238大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:37:54 ID:kTIEv3os0
>>236
下位国立
239大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:39:30 ID:g1g8HaeP0
>>235
それはどういうくくりだw下三つが明らかにおかしいw
240大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:45:11 ID:kTIEv3os0
>>239
六大学
241大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:45:38 ID:/cXhFX640
>>238
d
でも、スターツってなんの略だろ・・・
どっかの頭文字だよね、おそらく

>>239
野球のくくり
242大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:47:41 ID:G/9K7DweO
法政なくせば東京6大学も良くなるのにな
243大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:53:10 ID:kTIEv3os0
【STARS】島根、鳥取、秋田、琉球、佐賀(最下位駅弁の代表)


いい人だから教えてあげる
244大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:53:20 ID:+6ppLuFMO
simane
tottori
akita
ryuhkyuh
saga?
245大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:56:55 ID:WRgu+B7f0
六大学・・・関東の中位私立が上位私立と国立TOPに勝てるかもと、
     スポーツで対抗しようとしたもの
     実際には上位私立にはスポーツですら勝てていないことが多数
246大学への名無しさん:2005/03/25(金) 15:59:08 ID:/cXhFX640
>>243-244
エライ人、ありがと!
勉強になりましたm(_ _)m


そういや、自分後期で一橋に拾われたんだが、後期ダメと思ってたから、
親戚に慶應に行くって言ってたんだよね。
それで、やっぱり一橋になったって言ったら、なんで慶應にしないんだ?って言われた。
知らないだけで、そういう人達もいるんだなって思ったよ。
そう考えると、ココは世間一般よりは高学歴の人が多いかもね。
247大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:11:25 ID:Ea7eUofn0
六大学・・・明治が慶応と早稲田を仲直りさせてつくった三大学野球リーグが起源。
     その後新たに三大学が加わり六大学となる。
     プロ野球よりも古い日本最古のリーグ。
248大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:53:45 ID:ea+EbGy30
東大京大卒のいわゆる高学歴の人間はマーチや日東駒専すら低学歴呼ばわりする。
例えばマーチを低学歴とするなら、早慶は中学歴、東大京大は高学歴という事になるだろう。
しかしだ。マーチを低学歴呼ばわりせず、「そこそこだ」とか「中学歴だ」とか言ってやれば
早慶は「高学歴」になり、自分らの母校である東大京大は「超スペシャル高学歴」となる。
つまり、自分らより遥か下のランクの大学でも、それなりに褒めることにより、繰上げ式に自分の学歴評価を上げる事になるわけだ。
少なくとも俺の場合、マーチ以上の大学に受かったけど、マーチをほめる事にしているよ。そうすれば自分の大学はもっと凄い事になるんだから。
それが普通ってもんじゃない?
249大学への名無しさん:2005/03/25(金) 16:57:01 ID:ilVAJIAU0
>マーチや日東駒専すら
 
マーチもだが後者は余計すぎだろ。
250大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:26:58 ID:OFrMiD3O0




      

      ネ ッ ト な ん て 言 っ た も ん 勝 ち だ よ ね




251大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:35:08 ID:sRKsnz5v0
>>248
いやいや、早慶を含んで、数学を課さない入試方式のところは徹底的に
貶めるべきだね。日本の将来の為に。

日本が生きる道は、科学技術立国しかない。もちろん、全員が科学技術の
道に進むわけじゃないけど、理数を軽くみる風潮は叩かなくてはいけない。
第一、理数が出来ない奴は馬鹿ですよ。早慶法でも、数学が出来ない奴は知障。
252大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:41:11 ID:DMBZ0xq10
おれは慶應文系だが251には激しく同意だ。詩文洗顔で調子のってるのとか
マジでうぜえ。
253大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:42:33 ID:2VXuvM230
数学偏差72で英国55ですがなにか?
254大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:47:29 ID:G/9K7DweO
国語ができない奴が一番クズだと思うがね
君みたいに
m9(^Д^)プギャー
255大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:47:55 ID:bqHgFUcp0
>>1
実社会では早計や地底がマーチを低学歴と言えるほどレベルに差がない。
東大京大>早計地底(北大除く)>マーチ>日東駒専として自分の地位より
2ランク下ならバカにしても可だな。

よって、マーチをバカにできるのは東大京大、日東駒専をバカにできるのは
早計地底(北大除く)以上となる。
256大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:49:32 ID:DMBZ0xq10
マーチ乙。
257大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:49:42 ID:DEYIhg+f0
>>253
英語もうちょっと勉強した方がいいよ。マジで
258大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:50:29 ID:FQTD2FZC0
英語は勉強してどうにかなるようなもんじゃない
259大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:51:50 ID:DMBZ0xq10
英語なんて入学試験レベルなら勉強でどうにでもなるだろ。
260大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:52:14 ID:+4nGrb2k0
とりあえずイングリッシュ読みなさいってこった
261大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:52:30 ID:syx+DxFYO
なんで旧帝で北大だけ別扱いなんだよ?
偏差値だけで判断すんなっつーの。
262大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:52:52 ID:FQTD2FZC0
ならん。
263大学への名無しさん:2005/03/25(金) 17:53:35 ID:DMBZ0xq10
地方という時点で京大以外どこの地底も似たり寄ったり。
264大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:02:30 ID:Q82r4iIX0
人口比

A:(国)東京・京都・九州・東北・北海道・名古屋・大阪     ■■ 3%
     一橋・東京工業・神戸・医学部系             
  (私)早稲田・慶応                         

B:(国)お茶の水・筑波・東京外語・千葉・金沢・岡山      ■■ 3%
  (公)横浜国立・東京都立・横浜市立・大阪市立       
     大阪府立・京都府立                    
  (私)上智・国際基督                       

C:(国)埼玉・信州・静岡・滋賀・新潟・三重・熊本        ■■■■ 6%
     茨城・群馬・宇都宮・岐阜・長崎・徳島・鹿児島     
  (公)名古屋市立                          
  (私)明治・青山学院・立教・中央・法政・関西         
     関西学院・同志社・立命館・学習院            

D:(国)山形・福島・山梨・富山・和歌山・愛媛・香川・弘前    ■■■■■ 8%
     岩手・山口・福井・高知・大分・宮崎・島根・鳥取    
     秋田・琉球・佐賀                      
  (私)成城・成蹊・明治学院・獨協・日本・東洋・駒沢・専修 
     京都産業・近畿・甲南・龍谷・南山            

E:(私)大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘レベル      ■■■■ 6%

F:(私)その他私大                          ■■■■ 6%
  (短)難関短大                           

G:(専)専門学校                           ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 40%
  (短)その他短大                          

I:  高校中退・中卒・中卒未満                   ■■■■■■■■ 12%
265大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:11:36 ID:G/9K7DweO
公立がそんなに高いわけないか
266大学への名無しさん:2005/03/25(金) 18:30:38 ID:6epdhOAE0
別にマーチを煽るつもりは無い
ただし『センターレベルの勉強なら大して負担にならない』とかって言ってる洗顔はカス。
そんなにマーチ行きたいなら千金岡広なりなんなり蹴っていけばいいじゃん、
どうせたいしたこと無い七科目をこなせないんだろ?
洗顔は駅弁煽る資格ないよ、どうせなら国立蹴って私立行ってみろ、
まあ洗顔で秀才ぶってるやつじゃ底辺駅弁も落ちるだろうがな
267大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:20:29 ID:Bnjn/zup0
上位10%だからこそ
『俺は選ばれた人間だ』
みたいに勘違いしてるのがいるんだろ
268大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:24:20 ID:Bnjn/zup0
>>251、252
私立はバカ、とか言われるのはそのせいもあるよね
269大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:24:58 ID:BChAaaYN0
>>266
さすがにマーチが千金岡広を煽っているのを見たことはないし
マーチが千金岡広より下なのは大半認めてるんじゃない?
ただ、マーチが言いたいのは底辺の国公立(STARSなど)よりは
上と主張しているのでは?
270大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:28:21 ID:q75qq2yk0
>>248がいいこと言った
271大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:29:20 ID:Bnjn/zup0
てかここはいつから学歴板になったんだ
272大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:30:40 ID:G/9K7DweO
関東ではわざわざ千金岡広に行くメリットがないだけ。そこで競う意味がわからない。確かにわざわざ7科目やった方が偉いかもしれんが、文系に関しては都内の就職じゃマーチに勝てないだろ。ごちゃごちゃ言う意味がわからない。地方は地方で満足してろよ
273大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:36:06 ID:Bnjn/zup0
まぁいちいち序列決めるのが不毛ってことか
274大学への名無しさん:2005/03/25(金) 19:56:13 ID:ktQ7eoxy0
そりゃ学歴板鵜呑みにする阿呆が悪い
かといってここに来られても迷惑だが
275大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:15:21 ID:DD4D1LIBO
てかマジメにコツコツ勉強してたら偏差値65はいくでしょ!? だからマーチや関関同立が低学歴なの
276大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:19:00 ID:G/9K7DweO
>>275
じゃぁオマエ一人でそう思ってろよ。ただ、何の偏差値だ?何科目だ?いつのだ?オレからしたらオマエ自身が低学歴だな
277大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:20:45 ID:E/Hq7eOWO
二浪埼玉大の俺様が来ましたよ
278統失33歳理大卒 ◆yTRSIOLUK. :2005/03/25(金) 20:24:31 ID:utVGNkT00
理科大卒ヒキコモリの俺様もきましたよ
279大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:30:55 ID:Ea7eUofn0
>>248
同意。一般人がマーチ閑閑同率や駅弁=馬鹿ということを聞けば、
早慶地底=小馬鹿?、東大もそんなにすごくないのかな、と思うだろう。
280大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:50:13 ID:GuUAg+DB0
ここの板はなんかすごいマトモに議論が展開されてていいな。
281大学への名無しさん:2005/03/25(金) 20:54:13 ID:x/DR07qIO
けどこの板は学歴詐称が4割はいる.....学歴板では10割
282統失33歳理大卒 ◆yTRSIOLUK. :2005/03/25(金) 20:55:39 ID:utVGNkT00
受験板で詐称って学歴板で詐称するよりはるかに虚しいだろうからな
283大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:26:37 ID:6epdhOAE0
>>272にある就職に関して。
先に言っておくが俺は国立信者っす。
その上での質問と理解してもらいたいが、
確かにマーチは数で見ると就職良いかもしれんがその分ニートの数も多い訳だ
その点については私立の人はどう考えてるの?
284統失33歳理大卒 ◆yTRSIOLUK. :2005/03/25(金) 21:31:41 ID:utVGNkT00
国立の事情がわからんので憶測だが、
国立だと私立より少人数制な分、上位層と下位層の差が開きにくいんじゃないかな。
マーチでもまじめにやってりゃ報われるさ。
285大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:32:20 ID:G/9K7DweO
誰かあの☆がいっぱいある率のソースだせ。
ってか率でも圧勝じゃないの?国立は7科目やってすごいよ。でもそんだけ。宮廷一工に入らなければ価値なし。都内で就職できません
286大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:47:30 ID:rN8VQ9JRO
お前ら暇だなあ
他にすることないのかよ
現実ではマーチはマーチで弁えてるよ
くだらない学歴コンプも叩きも恥ずかしいと思わないのかな
287大学への名無しさん:2005/03/25(金) 21:49:06 ID:Wq2UisUJ0
>>89
はげどー
288大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:03:39 ID:+4nGrb2k0



        必           死



289大学への名無しさん:2005/03/25(金) 22:11:37 ID:fRxcU0Tb0
>>251 >>252
亀レスだが、東大の後期はセンタの脚きりが厳しいが二次で文科一類は数学がない、三類は数学使わなくて済む
そのため私立の総計受けて第一志望で東大後期て香具師も結構いる
実際は京大のこともあって後期自体なくなりそうだが
290大学への名無しさん:2005/03/26(土) 12:19:50 ID:U5KOc4U+0
そもそもおかしいんだよ。
マーチを低学歴と呼ぶのなら高卒は何になる?同じ低学歴なのか?
高卒とマーチ、いや大卒が同価値なんていくらなんでもありえない。
そりゃ、誰でも入れる大学、ボーダーフリーはさすがに「高卒」と同じように「低学歴」で良いかもわかんないけど
マーチや日東駒先なんて勉強しなきゃ入れないべ?少なくとも俺の高校の連中は。
高学歴の人たちなら無勉で入れたかもしれないけど、それはキミらの頭が良いだけだ。一般的にはこっちが正しい。
つまり「俺(高学歴者)はマーチなんて無勉で入れたぜ?=高卒と同じ=低学歴」
このようになってしまうのだが…
もうちょっと客観的に見ようよ。
291大学への名無しさん:2005/03/26(土) 13:54:51 ID:WwTb1QA4O
>>290
漏れの高校のクラス(30名)の入学先
東京0、一工1、地底10、防医1、国立医2、その他国公立6
早慶7、ICU1、上智1、マーチ1
マーチ入った香具師は負け犬扱いだが駅弁はそうでもない。高校の感覚で物言うとやっぱ世間一般とズレるな。
292大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:12:17 ID:J/hLJ8kG0
うちの高校も田舎だからか、国公立至上主義みたいな風潮あったな
293大学への名無しさん:2005/03/26(土) 14:59:35 ID:F6Bm5MEOO
290
つうか高卒は学歴の対象にはならないだろ?と思うのはオレだけか!?
294大学への名無しさん:2005/03/26(土) 17:16:47 ID:pL7YB3JZ0
先に話になった『私立が就職率で圧勝している』というソースキボン
295大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:28:09 ID:CCXqKW2l0
ていうかこの板の自称高学歴の奴なんて7、8割は詐称に決まってるだろ。
合格を確認したらあげるスレが1000行かずに落ちそうなのに対して
不合格を確認したらあげるスレが3つ目まで行ってるのが全てを物語ってる。
296大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:28:14 ID:acc/VT2F0
うちのガッコでは(結果的に早稲田入った)詩文洗顔の女の子が
自分が詩文洗顔だってものすごく謙遜してたのを覚えてる。
オレが7科目勉強して国立マンセーになったのはそれからだ。
297大学への名無しさん:2005/03/26(土) 18:55:58 ID:pL7YB3JZ0
>>296
頭の良い洗顔の人は国立煽らない、
うちの学校にも早稲田行った人でそういう子いたよ。
ただ数学と理科に負けて三年の夏に国立諦めたやつが
上智受かって千葉なら余裕だったとか言ってた。
ちなみにそいつは夏までは千葉志望してたw
298290:2005/03/26(土) 21:54:20 ID:U5KOc4U+0
>>291
俺の高校のを聞いて驚け
都立大1、埼玉大2、理科大1、マーチ10〜、それ以下7割。三割は就職、短大、専門。

>>293
マーチ=低学歴 高卒=対象外 と定義するなら問題ないけど
高卒を低学歴と定義するのであればマーチは中学歴以上でなければおかしい。
299大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:14:17 ID:acc/VT2F0
>>297
たしかにそうかもね。そういや友達で千葉落ち上智がいるわ。
練習で受けた上智落ちて東北いったのもいるけどw
300大学への名無しさん:2005/03/26(土) 23:51:46 ID:CCXqKW2l0
ていうか世間一般的には
東大・京大・阪大・早慶・・・・超高学歴
マーチ関関同立・・・高学歴
日東駒専、産近甲龍・・・中学歴
大東亜帝国、摂神追桃、その他の大学や専門、短大・・・低学歴
高卒・・・論外
だろ。

大体、日東駒専・産近甲龍でも上から三割位に入るんだぞ。
マーチ関関同立が低学歴とかありえないだろ。

ちなみに漏れ関西の人間なんでマーチ辺りの括りに誤差があるかもしれんから
細かい訂正はよろしく。
301大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:07:17 ID:ZdK7payz0
ちなみに関西で一般的な格付けだと漏れが分かる範囲では

京大・阪大・・・神と崇められる
神大・関関同立・・・凄いと言われる。
産近甲龍・・・特に凄いとも言われないが、少なくともバカにはされない。普通より少し上といった所
摂神追桃、大経、大工、流通科学・・・多分、この辺が一番多い。たまにバカにされるかも。
それより下・・・m9(^Д^)プギャー

例外としては・・・。
芦屋・・・学歴とか色んな物を超越した存在。ある意味神。

ちなみにこれは兵庫県版。
大阪とかだとまた違った結果になってくるかも。
302大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:13:14 ID:BGQsnoo00
一工や旧帝は世間的にはすごいのレベルに入る?
303大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:15:27 ID:Ofs3utGy0
関西でも低学歴層には阪大は無名。
304大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:18:15 ID:jDNecCj10
北 海 道 大 学 (笑)
305大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:19:19 ID:+ajiDELP0
関関同立、その他私立。一般入試やセンター利用は
すごいね。だけど、指定校と聞いたら「フーン…」て感じ。
近大。そこそこいいにもかかわらず、オジサマ、オバサマ
達には名前を書けば受かると思われがち。いつの時代の
話だよっ!!
306大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:22:03 ID:6NwAo/qf0
>>302
一工は入るが、旧帝は微妙。東大京大阪大までなら入る。
307大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:41:07 ID:uK1HzAVgO
うちのクラスは
50人クラスで東大1京大2(医-医1)阪大2早稲田3慶応1上智1北大1都立2神大1広大1国立医1マーチ2関関同立7 就職1 留学2 ニート1 DQN大 その他 で、そんな僕の感覚としては
東京国医…超高学歴
一工阪早慶上ICU…高学歴
東名九北神…中学歴
関関同立、マーチ、理科大、学習院、その他国立…低学歴
日東駒専、産近甲龍、大東亜帝国…超低学歴
その他私大、短大、専門、就職…論外
308大学への名無しさん:2005/03/27(日) 00:52:46 ID:Ofs3utGy0
>>1



                      '|''" ̄|
       _,,,、------、../ ̄"ヽ    |:::::::::::|
    .. イ゙゛       |::::::::::::::::!    |:::::::::::|
  ,r'ノ'!.| ,,,,     ._、. |:::::::::::::::|   .|::::::::::::|
  _l゙|:::::|.| (  )   !|^|l! .|::::::::::::::::|___,i,,,,,,,,r┴--、.
  |-|:::::|.| ゙'"  _,,,|,| |!| .|--'''フ'":::::::::/       ゙''‐、
  | .| .._|.|  .,//./`/`/::::::::::r'"          \ 
  | i| ,,,二"゙~二二ニ''i゙゙"r':::::::::::::/             i、 __o   、、
  | l| |        |.|  l::::::::::::::l゙  /\ __ /\  'i    | 二|二   ____
  | || |   __.    ァ' ─ 、::::::::::|      |:::::::::::|     :|.   ノ    |  ヤ       ツ
  | || |   |  , -{     }:::::::::l      |  `:::|     i
  | .‖|   | ノ   ヽ._ _,.イ::::::::::i      ノ__::ヽ    !
  | .‖|   │l   ヽ   ヽ  ヽ::::::ヽ     l     l   ,/
 .|′".lく,_  ̄/  、 \_}´ /__,,,_\           /
 ‘」r。_  `''ーヽ、 ` ┬1 _ .ノ   ゙'''\、,  ;;;;;;;;;;;;;  ,/ ,
  .゙l /Tly、、  ゙ ゙̄l、 `'ミi、     .゙l i、`゙'ー-、,,,r< ___\__
  ゚'!┤l゙゙l| ,l゙'ッ、,、  ``-ミ゙l      .゙i,,,〜,,,,,.--、 `\ ̄ ‘'、
    ゙l |.,l:、| ゙l.リハ、,,、  .|--ー…'''"`゙^ヽ ゙l    `-、)   `'__
    `゙゚“ | .| |゙l .l゙ `''r,,,. ゙i、       ゙' |_,,,,,,,,,,-,,,,=ll=Tニ゙l|゙‐''|
       ヽ,,,i入,,|  ゙l ゙lリ、\.,,ッr,==''゙li||,゙冖'''"゙⌒     .,i´ `ヽ|
         `  ゙l  ゙l | |゙i、 .|    ,i´ │  ._,,,,,,,,,,--―'''ヽ,,,,/゛


309大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:04:47 ID:mccTEC11O
東大、京大は上の上。早慶は上の下。日東駒専は中の中。短大、専門、F大は下の上。高校中退、中卒、NEET、フリーターは下の下
310大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:13:59 ID:lve/Z/3d0
>>301
確かに芦屋は神
311大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:15:06 ID:Ofs3utGy0
>>309
マーチや感官同率は?
312大学への名無しさん:2005/03/27(日) 01:22:03 ID:GaM4UtPD0
うちの高校は4年制大学進学率9割以上はあって、一応地元では進学校
と呼ばれてる公立だが(どこかのランキングサイトでは6Aだった)、
実績をあげてるのはほとんど理系で文系はめちゃくちゃ馬鹿でその中でも
一番アホだったうちのクラスは

地元官立1地元公立2他公立1地元DQN大19専門8浪人10

男にいたっては半分は浪人してた。
こんな中でも浪人して同志社受かった俺は勝ち組だなorz
313大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:23:10 ID:mhinSjvW0
俺の中学は上位10人程度だと
九州大3人
熊本大1人
中央大1人
防衛大1人
って感じだな。ちなみに約200人ね。
314大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:43:07 ID:TQWjijDI0
>>302
東大京大阪大一工は凄いと言われるだろうけど、
地方の旧帝大とか早慶あたりになると普通よりは頭いいんだろうな、ぐらいじゃない?
普通の人でもそこそこ頑張れば入れる感じがするし。
315大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:48:53 ID:Dw4SG8q60
実際はそうあるはずべきであるが早慶が必要以上に
世間でも社会でも評価が高い。 まあ阪大少し微妙だが。
316大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:52:16 ID:aPnfnPH90
早計が普通の人でもそこそこがんばれば入れる?はぁ!?お前ゼッテー受けたことないだろ?
予想でしゃべってんじゃねーよ。でなきゃ相当有名な進学校出身だろ?
317大学への名無しさん:2005/03/27(日) 02:59:50 ID:Dw4SG8q60
おれは慶應生だよ。まあ314のことではないkど、2chの影響からか
自分の受けてもないような大学を偉そうに語るやつって多いと思うよ。
318大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:07:52 ID:aPnfnPH90
>>317
うん、絶対そう。オレも学区内トップ校→早稲田生だけど、まわりは早稲田が簡単
に受かるみたいな言い方するやつはいなかった。基本的に運動部の友達が多いせいかも
しんないけどオレだって苦労して入ったのに、314みたいな言い方されるのはなんか
むかつく。
319大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:20:03 ID:BGQsnoo00
自分は早稲田蹴り一橋だけど、受験してみて早慶に入るのって大変だと思った。
自分の通ってる高校は県では一応一番って言われてたトコだけど、田舎だから国公立重視の風潮が強かったから、
受験のこと全然分かってなかった高校入りたての頃は、早慶といえども国立の滑り止めみたいに思ってるところがあった。
でも、実際受験して自分はナメてたなと反省した。
320大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:20:11 ID:Dw4SG8q60
上位層にとっては早稲田のほうが確実性ない(国語だから)が
慶應はそこそこやれば受かると思うよ。 まあ、おれの高校は
国立だから慶應もそんな勝ち組でもないがw
321大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:20:49 ID:oPObltV90
322大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:23:43 ID:Dw4SG8q60
まあ、とはいってもここの香具師の大半にはかすりもしないだろうけどな。
323大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:32:08 ID:oPObltV90
>>322 現実と闘ってもらわないと
324大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:38:11 ID:MLYXQn4G0
煽り抜き、もしも国公立受験者が私立洗顔になった時
総計に受かるのはどのクラスからと考える?
325大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:38:17 ID:Dw4SG8q60
きゃああああああ。
326大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:41:05 ID:Dw4SG8q60
東北大や神戸大は洗顔で結構退敗してるらしーから、微妙なとこだな。
私立洗顔になったら意識の低下で成績も逆に落ちる気もするが。
まあどっちにしろどっかの変な国立行くくらいなら早慶来た方が
ベネフィットあると思うぞ。
327大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:53:00 ID:TQWjijDI0
>>316
早慶に凄く難しい学部があるのは知ってるが、その辺に比べるとだいぶ簡単な穴場みたいなとこもあるでしょ。
早慶の対策だけやってこだわりなく片っ端から受ければ、入るだけなら何とかなるんじゃないの。

でも、そこそこは取り消すよ。ごめん
328大学への名無しさん:2005/03/27(日) 03:56:03 ID:Dw4SG8q60
穴場ってのは東大一橋受験者だからいえるんだということは
教えとくよ。 英数とか英数社だもんな。 もしまだ受験して
ないならあんま2chの話、信じ込まないほうがいいぞ。
329大学への名無しさん:2005/03/27(日) 04:09:45 ID:MLYXQn4G0
俺はもう受験終わったけど、
社学とかだったらマーチクラスの法学部とさして変わらない、ってのは駄目ですか
330大学への名無しさん:2005/03/27(日) 04:42:04 ID:TQWjijDI0
>>328
受験は終わってるよ。

言ってることがコロコロ変わって悪いけど、w
よく考えると早慶に入るのはやっぱり難しいのかもな。
入学者偏差値が高くない学部でも、合格難易度は高いから
高い実力で真っ直ぐ突破するか、あるいは本番で特大ホームランをぶっ飛ばすかしかない。
331大学への名無しさん:2005/03/27(日) 04:49:25 ID:1Mo4dJ+y0
私大では、一般で入ってきた椰子と下から上がってきた椰子の
差が激しい、と聞いたが。さらに、国立落ちと私大洗顔の差も。
332大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:12:55 ID:aPnfnPH90
あのさ、合格したやつならその大学をどう言おうが文句は言わないよ。
>>329
まだアホなこと言っちゃってるヤツがいるな。社学受かったの?受かってみての感想なら
かまわないんだけど、まずそれはないな。ってことで早稲田落ちだなおまい。ま、社学の試験の時にチャラ男多かったけどな。
>>330
学部間で難易度が変わるとか言ってるけど君が考えてるほど、差はないぜ?
大分譲歩してるみたいだが・・・。で、受かってないだろ?
>>331
おまいの言ってることは正しい。もちろん後者のほうな。
333大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:21:02 ID:1Mo4dJ+y0
age
334大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:22:07 ID:AODevFor0
早慶は低学歴
335大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:23:27 ID:aPnfnPH90
>>334
それもひとつの意見ではある。君がそう考えるのなら、そうなのかもね。
336大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:24:57 ID:AODevFor0
>>335実際は俺が受かりやすいと思うだけかも
    ピンきりのマンモス大学だし
337大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:26:23 ID:aPnfnPH90
じゃ楽勝に受かっておいてくれ。政経で待ってるよ。
33830:2005/03/27(日) 06:26:36 ID:avY7GKcn0
早計低学歴って言ったら
一橋東工大が中学歴で東大京大が高学歴かよ。
ヤレヤレ

リアルでみんなの前で言ったら神認定
339大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:28:36 ID:AODevFor0
>>337校風が嫌だし行きたい学部もちがう
>>338公言してる
340大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:30:22 ID:AODevFor0
早計行くなら低学歴でも情痴行くわ・・・
341大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:30:42 ID:avY7GKcn0
>>339
お前痛キャラじゃないか・・?
本気で言ってるなら半分病気だぞ。
342大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:31:50 ID:AODevFor0
>>341実力と結果があれば痛いやつには見られないってw
343大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:32:54 ID:avY7GKcn0
>>342
例え東大受かっても早計低学歴なんて言えないと思うが・・・。
同級生の1〜2割は落ちてるわけだし・・。
ってか上智行ったらさらに低学歴じゃん。
344大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:34:13 ID:aPnfnPH90
>>339
行きたい????
なんだよ簡単に誘導尋問に引っかかっちゃったなw受かってねーんだwww
ま、早稲田は簡単だよw全然勉強する必要ないよwww
そして落ちて「あいつ早稲田に落ちたんだって、低学歴とかいってたのにw」
って言われるがよいww

こんな簡単に誘導尋問にかかる時点でネ申確定。
345大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:34:58 ID:AODevFor0
>>343人大杉嫌いだしチャラ男が多く内部のあほが仕切ると聞いているので・・・
34630:2005/03/27(日) 06:37:23 ID:avY7GKcn0
>>343
まあ、その内部は早慶以上に入るのが当然の進学校と同じ難易度の入試を
中高で潜り抜けてるわけで・・・。
まあ、聞いた情報だけで判断できる君は 痛い事間違いなし
347大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:37:27 ID:AODevFor0
>>344合格したとははじめからいっていないが
    それに【結果】と付言してるはずだ【模試】と書かないとわからなかったかな?
煽り方も下手だしw
348大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:39:13 ID:AODevFor0
>>346まあ確かにw聞いた情報だけじゃ駄目だ 反省しておく
34930:2005/03/27(日) 06:40:57 ID:avY7GKcn0
>>348
模試も大事だが 模試を過信するとよくないぞ。
俺の学校でも東大プレで名前載せてた奴が落ちたし(A判)
350大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:41:52 ID:aPnfnPH90
>>347
ひゅー、クールだねぇ。君って煽り判定までできるの?
まぁ、早計行くくらいなら情痴行くって言ってる時点で世間一般とズレ
ちゃってるから君に何を言われても構わないさ。ズレてんだから。
35130:2005/03/27(日) 06:43:54 ID:avY7GKcn0
まあ確かに
総計行くくらいなら上智行くってのは 男はまずいないな。
女の子の極一部くらいだろう・・。
352大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:44:34 ID:AODevFor0
>>349肝に銘じておくありがとう

>>350俺の聞いた情報で校風を判断して情痴にする


と書いたはずだが?
35330:2005/03/27(日) 06:46:08 ID:avY7GKcn0
悪いことはいわん。
君が総計と上智受かるという前提で話すが。
上智と総計じゃ就職が違いすぎる・・。出世の事まで考えると とてもオススメできない。
まあ、こんな事は受かってから悩めばいいんだけどな。
354大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:49:07 ID:AODevFor0
>>353研究職につきたいと思ってる(そういう意味じゃ>>350のとおりかも
    それでも就職は必要だしなあ・・・
355大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:49:21 ID:42sqCE1X0
文系なら早慶と上智とでそれほどの違いもないと思いますがねw
356大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:53:57 ID:aPnfnPH90
>>352
345→346→348の流れってわけか。わかんなかったよ、ゴメンね。
オレは将来早計上受かって上行く君ほど天才じゃないからねえ。

それにしても人間観察は楽しいな。今人を扱う勉強してんだが、335のように認める
発言すりゃ336みたいな返事が来て350みたいに敵対してみると352みたいに
敵意をあらわして小ばかにした発言が返ってくる。いやあ楽しかったよ、わざわざオレの
遊びに付き合ってくれてサンクスな!
35730:2005/03/27(日) 06:55:00 ID:avY7GKcn0
研究職なら地方旧帝の方がいいと思う。
文型なら総計をオススメしますが。
というか上智で研究職は無理。
ID:42sqCE1X0←は早計叩くけど 合格通知はupできない典型的な総計コンプ
358大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:56:11 ID:aPnfnPH90
30さんって人間できてんな。敵にはしたくないタイプ。
35930:2005/03/27(日) 06:57:04 ID:avY7GKcn0
人間はできてたとしても
一橋落ちて早計さ〜。 ま、いいんだけどね。
360大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:58:48 ID:aPnfnPH90
早計どっちいくの?
36130:2005/03/27(日) 06:59:27 ID:avY7GKcn0
慶應です。
362大学への名無しさん:2005/03/27(日) 06:59:35 ID:42sqCE1X0
うんうん。して早慶のどっち逝ったんだ?>ID:avY7GKcn0
363大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:00:24 ID:AODevFor0
>>356あくまでネット上であるから気をつけてね 
   コこは現実じゃないからそれなりに人の態度は変わるよ
   (言わなくてもわかってるだろうけど
あなたには自意識の昭和文学  おすすめする
観察の部分特に・・・

すれ違いスマソ
364大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:00:54 ID:42sqCE1X0
すごいっ!慶応いける人は神 ・・・或る意味なw
365大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:01:35 ID:aPnfnPH90
ID:42sqCE1X0は慶応が簡単だかなんだかスレからの移住か?
366大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:01:47 ID:AODevFor0
>>357げ、そうだったの・・・サンクス
36730:2005/03/27(日) 07:01:59 ID:avY7GKcn0
ID:42sqCE1X0さんには是非とも東大か京大の合格通知を
upしてもらいたいものです。
まあ、出来ないんでしょうけど・・。浪人or3流大で頑張ってくださいね。
368大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:02:23 ID:42sqCE1X0
暇なんだもん かまってちゃん
369大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:05:17 ID:aPnfnPH90
>>363
なーに言ってんの?顔が見えないネット上だからこそ人間の本質があらわれるん
だよ。ま、君は天才だから・・・、てか受験生が偉そうに・・・。大学生になるやつ
にたてついてんじゃねよwwまー、いいけどね。
370大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:06:18 ID:42sqCE1X0
>顔が見えないネット上だからこそ人間の本質があらわれる
こりゃその通り。いいこと言うねえ
37130:2005/03/27(日) 07:07:11 ID:avY7GKcn0
>>369
まあまあ、受験生のときはみんな強気なんですよ。
実際受かる可能性だって十分あるわけですし。
個人的には早計落ちて東大or京大に受かって 複雑な気持ちになって欲しいですね。(笑
372大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:09:14 ID:AODevFor0
>>371なるほど、受けないとわからないものなのね・・・やっぱり
373大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:09:52 ID:42sqCE1X0
>早計落ちて東大or京大に受かって 複雑な気持ちになって欲しい
単なる笑い話で終わっちゃうと思うけどw
早慶落ち東大京大なんてざらにいるでしょ?わかってないな〜
本当に慶応合格ったのかいなこの人 DQNすぎ〜
37430:2005/03/27(日) 07:11:30 ID:avY7GKcn0
>>372
結果が全てですからね 頑張ってください。
受かってもいない学校を馬鹿にする2chねラーにならない様に・・。
375大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:12:05 ID:aPnfnPH90
>>373
煽るな煽るな。どーせ無理だから。かなり頭いいぜ30は。

ID:AODevFor0も結構30すきだろ?
376大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:13:15 ID:42sqCE1X0
私に判断できるのはあまり数学ができない人だってだけw<ID:avY7GKcn0
37730:2005/03/27(日) 07:13:43 ID:avY7GKcn0
>>375
よくないですよ。
ID:AODevFor0さんの定義だと私は低学歴ですしね・・w
378大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:16:00 ID:AODevFor0
>>375うんw煽ることの無意味さを知ってそう 言ってることは正論だし
あと、あなたとは意見が違うけど大学はいったら討議したいとは思うw
379大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:18:04 ID:AODevFor0
あ、学歴=学力なんて思ってないですw
ちなみに首都大人文前期受けるつもり
380大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:18:14 ID:EK/rsSN6O
このスレで珍妙にしてとても恥ずかしい人を一人ハケーンしますた。
38130:2005/03/27(日) 07:19:40 ID:avY7GKcn0
首都大か〜・・。
今年は難化したらしいけど 来年はどうなんだろうね・・。
先行き不透明なだけに コメントできない。
382大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:20:00 ID:42sqCE1X0
そうかなあ?頭はよくなさそーな感じするよぉ<ID:avY7GKcn0
自分が何を問われててどう返せばいいのかあまりわかってない気がする
論理的な未成熟さがキツく出たタイプかな
383大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:20:32 ID:AODevFor0
人文卒はいい本かいてるからさあ・・・
38430:2005/03/27(日) 07:22:23 ID:avY7GKcn0
まあ人文系はよく解らないから無責任な事は言えないや。
でも入りたいとこに入るのが一番だしね。
とりあえず頑張ってください。
385大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:22:43 ID:aPnfnPH90
>>379
首都大ね・・・。合格すると変に細かいアンケート書かされるから気をつけな。

さて、そろそろお開きにしませんか?家族起きちゃったよ。「アンタ何やってんの?」
て言われたww
386大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:23:50 ID:AODevFor0
>>384ありがとう
皆さん乙でした
387大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:24:16 ID:+uLhgYwiO
痛い382がいるスレはここですか?
38830:2005/03/27(日) 07:24:16 ID:avY7GKcn0
そだね・・。
まあ一人暮らしなんですけどw
389大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:26:43 ID:EK/rsSN6O
「そうかなあ?頭はよくなさそーな感じするよぉ<ID:avY7GKcn0 自分が何を問われててどう返せばいいのかあまりわかってない気がする 論理的な未成熟さがキツく出たタイプかな 」 ワロスwww
390大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:28:10 ID:wofc6A8J0
俺も話しに入っていいかな?
391大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:28:30 ID:EK/rsSN6O
387
正解
392大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:28:39 ID:42sqCE1X0
>>387
お呼びですか?
393大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:30:38 ID:42sqCE1X0
暇だ かまってちゃん
394大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:32:13 ID:aPnfnPH90
ID:42sqCE1X0さん、よかったな。これで暇つぶしできるだけの人数集まったじゃん。
オレあんたがどう痛いのかしらんが、討論をあとで見に来るわ。論理的に行けよ。

>>390
オレが消えるからかわりに入ってくれえい。
395大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:32:37 ID:EK/rsSN6O
かまって下さいと皆さんにお願いしてみよう!!
396大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:34:18 ID:42sqCE1X0
皆さんかまってくださーい!!!
397大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:35:13 ID:wofc6A8J0
かまうからなんか話してよ
398大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:38:57 ID:42sqCE1X0
「学歴は日本社会の救済制度である」と主張する←突っ込め
399大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:40:32 ID:wofc6A8J0
ある程度は救済制度じゃないの
身分社会とか生まれたときから人生限定されちゃうじゃん
400大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:45:31 ID:42sqCE1X0
現実にはむしろ階層の固定手段になりかかっているような?<学歴
そしてどの程度の大学逝けば救済になるのか不明になってるような?
その2点に関してどう考えますか?>ID:wofc6A8J0
401大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:50:28 ID:qmhIIhhT0
通りすがりの医学部生としては42sqCE1X0の完敗に一票。
君のほうが勘違いをしている。
てか、ほかの人も君の負けを前提に話しているよ?
402大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:52:11 ID:orp+OoJrO
なんか見てるといきなりどーでもいい話に変わりましたね。頭いい早計組が退散したせいですか?残ってるのはカスだけですかww
403大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:52:22 ID:42sqCE1X0
完敗でもなんでもいいから相手しろってw
404大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:53:04 ID:qmhIIhhT0
じゃあ俺も後5分入れてくれ〜。

>>398には「限定的な」という限定を入れることで、より現実的な主張となることを主張しよう。

405大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:53:56 ID:wofc6A8J0
固定手段になりかかっているようだけど
現状でそれ以上に効率的な人材配分手段が見つかっていないため
学歴という基準を否定するところにまではいけない

救済の基準が不明というが、これも他の人材配分手段と比較した場合
やはり学歴制度というのは(全体主義国家などを除けば)優れていると考えられる

教育社会学?
苦手なんだよねー
406大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:54:10 ID:42sqCE1X0
>>402
どうでもいい話題をどう処理してくれるかこっちは見てるんだよ?
基本ラインをクリアできてる人間かどうかをそれでね。
407大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:55:25 ID:qmhIIhhT0
>救済の基準が不明というが、これも他の人材配分手段と比較した場合
>やはり学歴制度というのは(全体主義国家などを除けば)優れていると考えられる

いいねぇ。すばらしい論調。
408大学への名無しさん:2005/03/27(日) 07:58:59 ID:42sqCE1X0
>固定手段になりかかっているようだけど
>現状でそれ以上に効率的な人材配分手段が見つかっていない
そう主張する根拠は?
>救済の基準が不明というが、これも他の人材配分手段と比較した場合
>やはり学歴制度というのは(全体主義国家などを除けば)優れていると考えられる
救済というのは個人の救済という意味合いで書いたのだが・・・
409大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:02:47 ID:wofc6A8J0
データが手元にないので客観的な根拠はあげられませんが
それではなんでもいいので、明らかに現状の学歴制度以上に優れている人材配分手段を挙げてみてください

「個人の救済」の意味が不明瞭じゃないかな
個人の問題にしちゃうと人によっては麻原尊師に救済されちゃう人だっているわけだし
410大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:03:15 ID:42sqCE1X0
通りがかりの医学部生くんには専用の課題を一つ。
「骨髄線維症で肝脾腫が生ずる病態生理につき考察せよ」
411大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:06:49 ID:42sqCE1X0
>>409
反例1
いわゆる「人を動かす業務」には学歴より容姿が重要である。
管理職のほとんどはこれにあたる。
412大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:10:06 ID:wofc6A8J0
>>411
個人の容姿に序列をつけるなにか客観的な方法・基準でもあるのですか?
容姿とはその時代、文化、そしてなにより「個人の好み」に激しく左右されます
それが学歴制度より優れた人材選抜手段になりえるとは到底思えません
413大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:14:09 ID:42sqCE1X0
容姿の優劣は経験豊富な採用者の基準で決めればいいし、
基準の客観性を確保する必要など私企業にはない。
文系担当の業務ならば、学歴によるより優れた人材を採用できる確率は
高いと思う<容姿採用
414大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:14:45 ID:5yCjP1Qr0
巨大で口の悪いネット掲示板がどのジャンルでも最上級思考になるのは当たり前
・人数が多い
・そのジャンルに興味のある人が集まる
・その中でももっと興味のある人や自慢できるような人が書き込む
・有益な情報を集めることより全体のレベルもあがる
・それらの書き込みを見て視野が広がり向上心が湧く
・嘘がつける
415大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:15:44 ID:wofc6A8J0
それではホストクラブが商社を開けば
世界一の大企業になってしまいますね
416大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:21:36 ID:42sqCE1X0
文系担当業務のほとんどはその実態接客業だからね
なまじの学歴より容姿がよい人間が出世しやすいのも事実だな
ホストクラブの売れっ子(実は高学歴が多い)なら相当いけそう
417大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:21:51 ID:wofc6A8J0
ジャニーズさんなんか最強の人事部長になれるだろうな
418大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:23:11 ID:orp+OoJrO
プw基本ラインとか言ってんのに超マニアな話。性悪。変態。オタク。きっとニートだからそんな三拍子そろったカスになってしまったんですねw
そんな知識大学入試に必要ないですよ?場所間違えてますよ?消えてくださいm(__)m
もうひとつ、さっきよりも伸びが遅いのはこんなキモスが張りついてしまったからです。みんな気持ち悪がってるのです。
419大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:25:52 ID:42sqCE1X0
基本的な知的レベルをその応答で見てる。
あんまりどきんとするような返しは来ないな時間の無駄っぽい。
「通りすがりの医学部生」は敵前逃亡してるしw
420大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:43:19 ID:wofc6A8J0
うーん、たぶん実際あるだろうね、容姿重視採用。
化粧品販売の企業のセールスマン採用とかならば。
421大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:45:14 ID:wofc6A8J0
しかし、実際超売れっ子ナンバーワンホストというのは
あまり容姿がよろしくなかったりする。
だから難しいんだなあ
422大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:47:02 ID:BgzgXYis0
学歴コンプは醜いな。
423通りすがりの駅弁生:2005/03/27(日) 08:47:03 ID:2DBdBXau0
ズザー
424大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:49:27 ID:BgzgXYis0
でも早慶スレは荒れるねえ。やっぱみんな来たいんだろうな。
425大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:50:11 ID:wofc6A8J0
早慶スレなんかねえここ
426大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:52:30 ID:BgzgXYis0
いや。別のほうのスレとかの感想。早慶スレの特徴は
みんな自分の大学名を言えないこと(言っても詐欺喚問で
すぐおわりがほとんど)だからわかりやすいけど。
427大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:54:07 ID:wofc6A8J0
ちっちゃいころは早稲田」というと
「火の玉教授」の大槻教授のイメージしかなかった
なんかすごそうっていうイメージ
428大学への名無しさん:2005/03/27(日) 08:59:49 ID:BgzgXYis0
>>418
伸びが遅いのはただ自作自演とかが一気に寝たからでしょ。
429大学への名無しさん:2005/03/27(日) 09:03:54 ID:42sqCE1X0
早慶は結果として逝くところだと思うよ マジレス
430大学への名無しさん:2005/03/27(日) 09:05:11 ID:BgzgXYis0
ハゲドウ。 でも429の大学名が慶應じゃないかぎりあんま説得力
ないが。
431大学への名無しさん:2005/03/27(日) 09:05:11 ID:1T65pKPC0
なりすましてるやつがほとんどだろうな。
432大学への名無しさん:2005/03/27(日) 09:08:08 ID:BgzgXYis0
学歴板にもいくつかはり出されてるからね。 
433大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:46:45 ID:kALejBdJO
横浜市立受かった俺が来ましたよ
434大学への名無しさん:2005/03/27(日) 11:54:18 ID:aPnfnPH90
たっだいま。
>>429>>430
おまいらどこ目指してんの?内容から見るに早計より上の大学だよね?
435大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:06:27 ID:BgzgXYis0
ID:42sqCE1X0は他スレとの関係でただの低学歴だと思うよ。
436大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:11:41 ID:CjqXdJup0
早慶が低学歴って言いたいならそれで構わないけどさ。
もし早慶を「高学歴」って言っちゃえば自分(東大京大)は「超高学歴」になるんだよ?
ますます評価が上がる事になるじゃん。そっちの方が絶対おいしいよ。
なんでそうしないの?
437大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:12:47 ID:aPnfnPH90
>>435
アナタはだあれ?
438大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:13:30 ID:awcccyfEO
そもそも高学歴ってなんだ?スレ見てると、千金岡広はマーチよりムズイ→関東ではマーチのが就職有利とか意味分からん。
439大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:16:53 ID:BgzgXYis0
>>437
慶應 
早慶は世間一般には高学歴(まあそれを高学歴というのだが)。
でも詩文洗顔のアホも多いからどっかのヘボ国立でも叩き
やすいだけだろう。 てか早慶煽ってるやつのほとんどは
大学名いえないんだからそんな躍起にならなくてもいいっしょ。
440大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:17:02 ID:aPnfnPH90
千金岡広ってゴメンわかんない・・・。
千葉、金沢、岡山、広島?
441大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:19:30 ID:3PA1T9fP0
マーチでも高学歴までにはいかないとしても
十分に誇れる大学だと思うんだが。
442大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:20:55 ID:BgzgXYis0
定義があいまいなものはたくさんある。勝ち組、負け組
高学歴、エリートなんかもそうだね。エリートは辞書的意味では
一般に官僚の意味をさしてるけど、世間ではそう使ってない人も
いるだろ。頭がいいって表現もそれだね。 結局個人の経験、
環境によってかなり変わるもんだな。 経験ってのは例えば2ch
に来たことによって感覚が鈍ったこと、なども含蓄してるけど。
443大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:23:48 ID:BgzgXYis0
つまり結論はこうだ。高学歴や勝ち組、世の中には種種の抽象的概念が
はびこってる。 そしてそういった抽象的概念ってのは経験、環境
によって変わりもするし固定化することもある。本質的な意味での
高学歴なんてそもそも誰も語れないんだよ。 まあスレチガイだけどな。
444大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:27:07 ID:aPnfnPH90
>>442>>443
アナタの言うことは十分に賛成できるな。でもなんかわざと難しい言い回しするんだね。
軽い評論文読んでいるみたい。
445大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:29:37 ID:BgzgXYis0
別に難しい言い回しでもないでしょ。わざとも何もないよ。
446大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:32:36 ID:gH7K2B1FO
難しい言葉を使ってものを語るヤツは馬鹿が難しい言葉使って自分頭がいいような錯覚を感じてるだけ
447大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:33:09 ID:aPnfnPH90
ふーん。じゃ普段からそういう言葉の使いまわしすんのね・・・。
なんか疲れる人。口語はやらかいほうが俺は好きだな。
448大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:34:01 ID:CjqXdJup0
>>443
その通りだと思うけど
そういうのを「低学歴の言い訳」だの「なんだかんだ言って高学歴が羨ましいんだろ?」だの言う輩が多いよね。
こういうのが一番困るよ
449大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:36:32 ID:BgzgXYis0
そもそも2chを「便所のry」例えてのはすごくうまいと思うよ。
例えば今慶應関連のスレほぼ全てに同一人物が「慶應商・経済
は穴場」と書いたコピペを必死にはりまわってるけど、彼は何が
目的であんなことしてるんだと思う?慶應生ですらないかもしれない。
過去慶應生に馬鹿にされた、単なる煽り、どっかの地帝のコンプかも
しれない。 2chなんて(とくにこういう板は)エゴの錯綜したような
場所なんだから適当に流しとけばいいし、いちいちそれに振り回される
のは社会に出た後も色々な意味で支配される人間になると思うが。
450大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:38:03 ID:BgzgXYis0
>>448
まあ2chなんてそんな場所でしょ。
451大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:38:22 ID:qD52RpbL0
「勝ち組、負け組」なんて言葉もごく最近マスコミが降って湧いたように使い出した造語。
単に目をひくだけのための用語で実体は定かでない。
452大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:39:52 ID:5yCjP1Qr0
もえ穴的去れ所は?
453大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:40:01 ID:aPnfnPH90
>難しい言葉を使ってものを語るヤツは馬鹿が難しい言葉使って自分頭がいいような錯覚を感じてるだけ

馬鹿が→馬鹿で
454大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:40:23 ID:BgzgXYis0
マスコミの影響ってほんと大きいよな。
455大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:42:18 ID:CjqXdJup0
>過去慶應生に馬鹿にされた
なるほど。それは思いつかなかったな。
つまり「けなす事が最優先。自分は慶應より低いけど気にする事はない。自分の学歴をバカにされても構わない。慶應をけなせればそれでヨシ!」という事だな。
456大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:44:16 ID:BgzgXYis0
>>455
いや、ぶっちゃけわからんけどね。 でも匿名性だから
まあ何でもできるよなーとは思うけど。でもさっき
言ったコピペの人はああいうの貼りつけまくるのが趣味なのか
何かしら都合がいいんだろうな。
457大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:44:37 ID:9l0vZp3N0
いい加減、この板もjokeに変えるべきだろ
kouriとか意味わからんし、学歴板と同じ扱いにすべきだ
458大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:47:22 ID:BgzgXYis0
>>457
学歴板にこの板のURL貼り付けられまくってるみたいだから
学歴厨がたくさん流入してきたっぽいね。また適当な情報
真に受けて感覚狂うようなやつも出てくるんだろうな。
459455:2005/03/27(日) 12:48:44 ID:CjqXdJup0
>>456
いや、それが一番すじが通っている。
俺は今まで「自分の学歴を誇る事が最優先」という保身的な考え方だったから
そういう事を思いつかなかったんだな。
460大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:51:42 ID:9l0vZp3N0
学歴房うざいんだよな
冗談で言ってるのかマジなのかわかんない香具師とか居るし
マジで辞めてほしい。その学歴房を信じちゃう奴等も
頭が可笑しいと思う。感覚狂いすぎだろ
461大学への名無しさん:2005/03/27(日) 12:52:08 ID:BgzgXYis0
嫌いな奴が慶應にるとか、ねw  まあ、こういう板で
書き込まれてるのイチイチ相手してたらキリないよって
言いたかっただけだけどね。
462455:2005/03/27(日) 12:59:13 ID:CjqXdJup0
>>461
前にも書いたけど、俺の高校は進学率が悪くて
世間一般と自分の高校の学歴価値は大きな差があるはず
そこで2chで一般的な学歴価値を知ろうと思ったんですが
2chの書き込みなんてアテにならないもんなんですね…
463大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:06:12 ID:BgzgXYis0
たまに核心ついてるような話もあるけど、こういう場所の
情報は基本疑ってかかるくらいでちょうどいいと思いますよ。
464大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:07:01 ID:5yCjP1Qr0
やる気のある人間が学校の価値観に埋まっていくのはもったいない
一年ぐらいちょっと本気になれば大抵の上級国立大学は受かるんだから
俺もこのスレがなかったら夢のまた夢と諦めて今頃町工場にいただろう
465大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:08:28 ID:5yCjP1Qr0
この板な
466大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:11:58 ID:9/mqWeA6O
俺もこの板がなかったら普通に勉強して今ごろは普通にマーチあたりに入ってたんだろうなぁ。総計だけに特攻して浪人とかせずにね
467大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:14:25 ID:CjqXdJup0
>>463
そうッスか…
せっかくこんなに人がいるんだから…と思ってたんですがね。

>>464
俺は本気でやったけど上級国立なんて行けなかったです。
それぞれだと思いますよ。
468大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:29:06 ID:2kKfsI5NO
偏差値高い大学いって有名企業に就職出世したいと考えてる奴。高学歴ってことは頭の回転が人より速いんだから、さっさと会社起こせよ。そしたら自分のやりたいことができる。…とFランク大出身の俺が言ってみるw
469大学への名無しさん:2005/03/27(日) 13:43:49 ID:5yCjP1Qr0
高学歴≒頭の回転が速い
470大学への名無しさん:2005/03/27(日) 19:10:28 ID:m2RhxKMc0
このスレ高学歴多杉
471大学への名無しさん:2005/03/27(日) 19:36:31 ID:HNxi92UH0
高学歴≒努力できる又は効率がいい
472大学への名無しさん:2005/03/27(日) 19:36:39 ID:ZdK7payz0
>>470
      ./       ;ヽ 
      l  _,,,,,,,,_,;;;;i  <簡単さ!自称高学歴の大半は詐称だからな!
      l l''|~___;;、_y__ lミ;l 
      ゙l;| | `'",;_,i`'"|;i | 
     ,r''i ヽ, '~rーj`c=/   ホント 受験板は地獄だぜ! フゥハハハーハァー
   ,/  ヽ  ヽ`ー"/:: `ヽ 
  /     ゙ヽ   ̄、:::::  ゙l, 
 |;/"⌒ヽ,  \  ヽ:   _l_        ri                   ri
 l l    ヽr‐─ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| |                   / |
 ゙l゙l,     l,|`゙゙゙''―ll___l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l
 | ヽ     ヽ   _|_  _       "l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |二;;二二;;二=''''''''''' ̄ノ
 /"ヽ     'j_/ヽヽ, ̄ ,,,/"''''''''''''⊃r‐l'二二二T ̄ ̄ ̄  [i゙''''''''''''''''"゙゙゙ ̄`"
/  ヽ    ー──''''''""(;;)   `゙,j"  |  | |
473大学への名無しさん:2005/03/27(日) 21:54:55 ID:gPUHymiE0
このスレに書いてある高校のときのクラスを見ると、旧帝が何人とかさらっと書いてあるが、
うちの高校からすると地底でも神レベルだからな。
やっぱ2ちゃんにいると感覚が麻痺するのかなあ
474大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:01:37 ID:mFh6O2O8O
名大30人ですが何か?
475大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:02:39 ID:RA2O80X/0
ROMってる奴はあらゆる層がいるんだろうが、
発言回数の多い香具師は高学歴であるか、
あるいは高学歴を騙っているかの場合が多いよな。
476大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:03:14 ID:pL0jaZAJ0
京大30人ですが何か?

477大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:06:40 ID:EhZ7yDhj0
っていうか受験のことを知らない主婦とか、一般人からしたら明治とかよりも青学の方が見栄えするんだろうな。
この板にいると完璧に感覚が2chスタンダードになる。一度自分を見直してみろ。
478大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:07:15 ID:mFh6O2O8O
京大10人ですが何か?
479大学への名無しさん:2005/03/27(日) 22:08:21 ID:hogvAR3O0
うちの学校は
学校全体で東大10人 地底受ける奴はいない
一工15人 早計40人くらい。
クラスでは 東大2人 一工3人 早計6人ですた。
俺は早計入れてよかた。


まあ、ここに詐称が多いのは大学生活版行けばわかる。
Dランク以下のスレが活発だし。
480大学への名無しさん:2005/03/27(日) 23:49:59 ID:QVZ4P6Lh0
neetの多そうなスレですね
481大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:17:35 ID:D62eJ/+yO
頭の回転が早い→無駄に弁が立つ→串刺して自演する方法もすぐ理解→発言回数増加
482大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:28:16 ID:DkT6gvB7O
明大って明治?名古屋?
483大学への名無しさん:2005/03/28(月) 00:37:18 ID:zmIifKVq0
>>479
そこ公立高校のトップランクか、
私立高校でもかなり上のほうじゃないか?

俺の学校は都立でそこそこのとこだが現役東大はまず出ない、
現役で言うと一工3人程度、早稲田30人程度、慶應は何故か不人気で10人程度、後はMARCHが多い。

上で何度も出てるが、この板に高学歴多いんじゃなくて高学歴だからここに来てる(来たがる)んだろう。
もちろん自己満のためでなく有意義な指導してくれる人も多いが。
他の理由としては詐称が多いのかとw

まぁ中学までは順風満帆だった奴が高校に入って一気につまづくなんてのは普通だし、
高学歴なんてのはずっと整備されたレールを走り続けたお坊ちゃまか、
つまづくこともなくこつこつと頑張ってきた努力家かどっちか。(当たり前か・・)
484479:2005/03/28(月) 01:11:27 ID:NUc6K+rd0
私立高校でもかなり上の方ではある・・・。
そこでも早計は余裕の勝ち組 横国首都理科大上智辺りでも平均よりはずっといい。
地底は受ける奴が殆どいないけど。(東京だから)
でも2chは早計で普通。
ここは御三家のみの集まりなのかと・・。
485大学への名無しさん:2005/03/28(月) 01:42:46 ID:jD6XfpaK0
おまいら必死すぎ。自分より上がこんなにたくさんいると認めたくない
のはわかるが。 
486大学への名無しさん:2005/03/28(月) 02:02:57 ID:b4uAUpjV0
高学歴がマーチ? そもそも高卒とか専門とか対象外でしょ。
てかマーチ以下のアホはこんなとこ来ても何もおもしろくない
と思うが。
487大学への名無しさん:2005/03/28(月) 07:46:33 ID:EFWC87HNO
法政ですが、お前ら2ちゃんで必死だなwとほくそ笑んでいます
488大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:06:18 ID:jpcdMAPJ0
184 :大学への名無しさん :2005/03/28(月) 02:24:54 ID:b4uAUpjV0
文一だが、理科さえやっとけばフツーに理一なんて受かる。
数学の共通問題とか数学2Bも意外と出てる。
センター100として英語で85、国語で45、理科で平均の70くらい
とっとけばあとは数学10点くらいでも受かる程度。
229 :大学への名無しさん :2005/03/28(月) 03:14:05 ID:b4uAUpjV0
>>222
バイト、ダブルスクールetc。実際必修サボっても何も問題ないしな。
駒場で遊び狂うのも多いけど。実際必修サボってDVD見てる香具師も
多い(東大内でDVD貸し出ししてる場所があるんだが)。
文系は、抜くとか云々じゃなくて理系とはかなり違うと思われ。

246 :大学への名無しさん :2005/03/28(月) 03:30:49 ID:b4uAUpjV0
 理Tに行くにはどうすればいいかって、まず
英語を人並みにして、数学と理科の予備校に行く。これでよし。


489大学への名無しさん:2005/03/28(月) 08:53:09 ID:EFWC87HNO
( ´_>`)東大チョウちゅごい!おしっこチビっちゃう!!
490通りすがりの医学部生:2005/03/29(火) 13:55:12 ID:jgFOdO/e0
亀レスで悪いね。
>>419のバカに言っておくが、最初から「5分だけ」と言っておいたはずだが。
まぁ、いまさら>>410に答えてもダメだろうし、大体正解も知らんからなんとも言えないけど。
まぁ、病態生理的に考察することだけはできるがね。
491大学への名無しさん:2005/03/30(水) 12:34:22 ID:JP5HGFY1O
晒しage
492体験記こ:2005/03/31(木) 16:09:36 ID:haFN+4WU0
なんか東大多い気もするミ・∀・,,ミ
493東大法:2005/03/31(木) 21:21:24 ID:BIWe3nGO0
今日バイト先で、333円の買い物したやつが、千円札を出してきたから、
レジに打ち込む前に、つり銭777円をソッコー渡してやったら、
俺の暗算の能力とそのスピードに、すげえビックリしてたみたい。
494大学への名無しさん:2005/03/31(木) 21:59:25 ID:ahZoYz560
釣り…だよな…?
あ、だから「法」とか?
495大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:21:09 ID:w0UlCq/p0
>>493
損してんじゃんw
496大学への名無しさん:2005/03/31(木) 23:54:16 ID:PLJzutKf0
>>495
釣られるなよ
497大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 01:20:51 ID:hOhxOLGJ0
つーか、激しくガイシュツなネタなんだが・・・>>493
498大学への名無しさん:皇紀2665/04/01(金) 02:34:40 ID:+fZ9DB0u0
まあ、いろいろだよねえ。
俺の中学は現役東大理1が一人でて、中学の時トップだったやつは
浪人したみたい。
でもそいつが一浪で文1受かったので、お互いに弱点(?)を感じて
めでたく引き分けということで落ち着いて今は仲良くしてるらしいw
499大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 08:56:51 ID:XNiJu0730
どういうものかねぇ…
高校の友達の学歴が似たり寄ったりなのは当然だが
小学校の友達辺りまでさかのぼるとかなりばらけてくるはずだ。高校と違って学力別じゃないからね。
ところが東大京大など一人もいないんだ。
最も高学歴なのが千葉大薬学部、あとは埼玉大、学芸大等…
500大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 11:55:18 ID:1HfkJkd30
小学校の奴の進路なんかわかんねぇよ
付き合い有る香具師の方がすくねぇ
501大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 12:15:50 ID:BWWg6gZq0
大学生は「知性の磨きかた」 林望 PHP新書  
 を読んでいたほうがいい
502大学への名無しさん:入学予定日2006/04/01(金) 12:17:49 ID:0ORiUOKc0
>>499
じゃあ俺頑張って東大目指す
503大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:37:05 ID:V3XkLY6B0
 
504大学への名無しさん:2005/04/06(水) 12:43:08 ID:gVWkcn5n0
慶應とのW合格者の入学先の比較

阪大  211 対 慶應  2
東北大 179 対 慶應 12
名大  163 対 慶應  9
九大  104 対 慶應 12
一橋  287 対 慶應  0(1人で複数学部合格もそれぞれにカウント)
東大 1089 対 慶應  0(1人で複数学部合格もそれぞれにカウント)
(一橋、東大のみ2002駿台、他は2000河合塾の追跡調査)
505大学への名無しさん:2005/04/07(木) 10:15:47 ID:fifhXyXYO
バカが。慶応はいろうと思った奴はその時点で国立受験を辞退するんだよ。
506大学への名無しさん:2005/04/07(木) 10:31:00 ID:gH00Vp640
それ以前にネタだろ。阪大経済 対 慶應商のW合格で4:7っていう
事実すらあるんだから。
507大学への名無しさん:2005/04/07(木) 12:44:00 ID:wWA3hehNO
漏れ法政出身なんだけど、とあるIT大手の採用面接受けたんだ。そん時に一橋出身の人事の奴が「でも法政とかマーチって2chとかWEB上じゃ無能って言われてるからねえ…w」とか言いやがったんだ。だから漏れは落ち着いて
508大学への名無しさん:2005/04/07(木) 12:45:03 ID:wWA3hehNO
「そういう一部の情報だけ見て惑わされないようにするのが、これからのIT社会を生き抜いていく為に必要な事だと思います。」って言ったんだ。そしたら奴の隣に座ってた上司の人が「その通り。君もこいつのようにバカな情報を信じ込んで真実を見失わないように。」
509大学への名無しさん:2005/04/07(木) 12:45:47 ID:wWA3hehNO
って言ったんだ。一橋出身の奴、顔を真っ赤にしてひたすら俺を睨んでやがったよ。今では無事その企業に就職し、一橋出身の奴より少し上の地位にいます。
510大学への名無しさん:2005/04/07(木) 12:46:56 ID:STgvZxGr0
なんでこういう明らかにネタとわかる話を出すのだろうかw
511大学への名無しさん:2005/04/07(木) 12:49:01 ID:DJvQMM+R0
しょうがないじゃん高学歴じゃないとついていけないし馬鹿にされるし
512大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:00:57 ID:hGJSmvl30
ヒント:半数以上は騙り
513大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:07:14 ID:DJvQMM+R0
実際高学歴多いけどね
514大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:09:40 ID:yrBwGfC70
まあ、確かにある程度学歴に興味ある人しか来ないもんな。
515大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:17:01 ID:hGJSmvl30
>>513
全員騙りだと言う気は毛頭ないぞ。
半数以上、50%強くらいじゃね?
516大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:23:34 ID:O1Br9Rmq0
実際は、ここに早慶上智や旧帝なんて殆どいないだろうな…。
いや、マーチだってそんなに多くはないだろう。

>>513
俺は3割程度だと想うがな。
517大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:24:50 ID:Dx10t93bO
大学や学歴に興味なければこんな板来ないし
518 ◆USSR//Mhuc :2005/04/07(木) 13:27:18 ID:1IyQQ6It0
高学歴を目指す香具師は多いけど、
実際高学歴になってるやし少ないと思う。
それはリアルでも2chでも一緒さ
519大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:28:43 ID:DJvQMM+R0
Union Social Soviet Republic
520 ◆USSR//Mhuc :2005/04/07(木) 13:35:55 ID:1IyQQ6It0
「マーチ全滅して浪人になった。大学生になりたかったよー」って名古屋の大学に言ってる友達に連絡したら
「じゃあ、来年は少し押さえの意味でランクを落として、名古屋圏のだいがくも受けてみたら?名城とか名大とか」
といわれました。
名城と名大が同列に語られてましたwだから旧帝大の存在を教えてやりました。

推薦で大学いったうちの姉は一橋、横国っていいの?っていってました。
東工大は知りませんでした。


大 学 受 験 経 験 し て い な い 人 間 な ん て そ ん な も ん で す
521 ◆USSR//Mhuc :2005/04/07(木) 13:37:46 ID:1IyQQ6It0
>>519 それを和訳すると
社会主義ソビエト共和国連邦になってしまいます。残念n
522 ◆USSR//Mhuc :2005/04/07(木) 13:38:53 ID:1IyQQ6It0
socalは社会的な かな 
どうでもいいけど
523大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:39:14 ID:DJvQMM+R0
何だっけ?一度辞書で調べたけどうろ覚えだった
524大学への名無しさん:2005/04/07(木) 13:44:07 ID:DJvQMM+R0
Soviet Socal だっけ
525 ◆USSR//Mhuc :2005/04/07(木) 13:50:29 ID:1IyQQ6It0
union of soviet socialist repaburics

social 社会的な
socialist 社会主義者or社会主義
socialistic 社会主義

だった希ガス
ちなみにsocialsticをつかう記述もあるけどsocialistが一般的。
soviet unionの略記はもっと一般的。
ビートルズのback in the USSR が俺のお気に入りナンバーw

二人だけの秘密ってことで
526大学への名無しさん:2005/04/07(木) 16:03:30 ID:XT1smnjG0
なんか「こんなとこに高学歴はいない」って低学歴の人が
必死になってるだけな気がするのはおれの気のせいだろうか。
527大学への名無しさん:2005/04/07(木) 16:08:21 ID:hveU+eyW0
出身大を自ら名乗ろうとする奴は自分の学生証をうpするようにすればいいんじゃないの。
もちろん不要な部分は隠してな。
違う人のを使い回ししてる可能性もあるからPCの画面の前で撮るとか。
528大学への名無しさん:2005/04/07(木) 16:29:47 ID:O9rV9msf0
よく言われるができないでしょそれ。だって大学名の横に学籍番号
がすぐ並んでるんだから。
529統失33歳理大卒 ◆yTRSIOLUK. :2005/04/07(木) 17:12:10 ID:PRi4rUef0
とりあえずうpしてみるテスト。PWはメル欄みれ。
ttp://www.uploda.org/file/uporg71612.jpg.html
ttp://www.uploda.org/file/uporg71614.jpg.html
530大学への名無しさん:2005/04/07(木) 22:08:05 ID:WG2ji6wc0
教授とかの名前もはずした方がいいかもな。
531大学への名無しさん:2005/04/08(金) 16:00:29 ID:652w6YZD0
ぷっーーっwww理科大wwww死ねよカスw
532統失33歳理大卒 ◆yTRSIOLUK. :2005/04/08(金) 16:19:36 ID:D/iu/5pn0
しかも無職のおまけつき
533大学への名無しさん:2005/04/08(金) 22:44:30 ID:x+QLRgQaO
http://g-forum10.com/aibo/r.php/faq/66969/


携帯のヤシこれを見れ
534大学への名無しさん:2005/04/09(土) 02:27:35 ID:2jlCwYd80
大学の高学歴が多いかは知らんが、
2chにいる香具師は高校のレベルが高い奴ばっかな気がする。
東大京大毎年入ってるのが当たり前ってとこがすごい。
535理工一年:2005/04/09(土) 03:13:00 ID:RZIhQELAO
おれ東大だが、まわりにちゃねらたくさんいるし早稲田の友達も同じこと言ってたから、実際受験板の8割くらいはリアル高学歴だとおもう。
536理一:2005/04/09(土) 03:15:16 ID:RZIhQELAO
理一のつもりが(り)の変換が理工になってたw
537大学への名無しさん:2005/04/09(土) 03:17:51 ID:LSbPgVak0
実際all todaiの用語集に2ちゃんねるってあるくらいだからねw
538大学への名無しさん:2005/04/09(土) 04:06:44 ID:qvRh0qu+0
東大生は2ちゃんねらばかりか、世も末だな
539大学への名無しさん:2005/04/09(土) 13:13:12 ID:MaRQeVnD0
そう考えると逆に恥だな・・・<東大2ちゃんねら率高
540ゴテン ◆0RbUzIT0To :2005/04/15(金) 13:01:06 ID:/7ckKM4j0
>>535ていうかよくもまぁ友達にチャネラーって告白できんなー
541大学への名無しさん:2005/04/15(金) 13:15:18 ID:eu1yBIpOO
2ちゃんねる予備校は、毎年良い大学ばかり合格しています
542大学への名無しさん:2005/04/15(金) 13:17:56 ID:hcb4WLC1O
半分以上は捏造だろwww
543大学への名無しさん:2005/04/15(金) 13:20:47 ID:qyUWEWoTO
横市って高学歴?
544大学への名無しさん:2005/04/15(金) 13:47:02 ID:G0caBj+rO
低学歴に決まってんだろが
545大学への名無しさん:2005/04/17(日) 18:39:22 ID:rcjKMdXyO
低学歴ではないだろ、中の上くらいだな
546大学への名無しさん:2005/04/20(水) 00:19:57 ID:qdzsu9UtO
頭良くなりてぇ(゚Д゚)
547大学への名無しさん:2005/04/20(水) 00:23:54 ID:0fvI6ujh0
>>1 詐称が多すぎるんだよ
548大学への名無しさん:2005/04/20(水) 04:24:48 ID:+zsqJfs/0
>>1
俺は東大超余裕で合格(東大って世間じゃ神のように言われてて
ビビッてたけど合格するだけなら大して難しくないね・・・)の高学歴だけど
そもそも高学歴な奴しか大学名出したがらないのと詐称の存在で
高学歴ばっかりがいるように錯覚させられているんだよ
549大学への名無しさん:2005/04/20(水) 08:21:51 ID:MaLfrqY/0
大学に行ってもいないのに自称高学歴ですか。
550大学への名無しさん:2005/04/21(木) 20:27:22 ID:IjflSF+u0
学歴板は凄いな。
どのスレも最終的に東大離散現役以外は屑っていってるし・・・
551大学への名無しさん
まぁだいたい予想はつくところだけどね。
そういうこといってる奴らが本当に東大だったらそれはそれで悲しすぎるが・・・