1 :
大学への名無しさん :
05/02/27 18:07:06 ID:Y2pWdiNH0 ※ここは英語の勉強法を話し合うスレです。
※はじめての人・質問したい人は、書きこむ前に
>>1-10 を熟読してください。
【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。今どんな勉強をしているか。
3.模試名を添えた偏差値。(偏差値60といっても駿台と進研では価値が違います)
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
【FAQ:よくある質問とその答え】
■「学校では○○を貰ったんだけど、××(同じ分野の参考書)を買う必要ありますか?
→○○だけで理解できないなら買って下さい。
■「○○終わったけど次どうすればいい?」
→テンプレや過去ログ等を参考にして自分で考えてください。模試の結果などから自分の弱点を発見し補いましょう。
■「○○ってどうなんですか?」
→本屋で手にとって判断しましょう。田舎に住んでるなら、アマゾンとイーエスブックスのレビューを参考に。
■「○○と△△、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
■「○○をやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません 。
■「○○をやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
■「○○はビジュアルの代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
■「早稲田には○○は必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
■「自分の学習法が正しいのか不安なんだけど」→受験生は誰もが不安です。
■「単語集/長文・英作文対策本はどれがいいのですか?」→各専門スレッドを参考にして下さい。
2 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:07:57 ID:Y2pWdiNH0
【よく出てくる参考書】 ■英文解釈の参考書 ●伊藤和夫「ビジュアル英文解釈T・U」(駿台文庫)※略称・ビジュアル偏差値50〜 ここ15年ほど英文解釈参考書の定番として君臨。完璧にすれば東大レベルまで対応可。 著者はすでに亡くなっているが、今も大量の信者を引きつけている名著である。ただし ぶ厚い上に、講義形式で段階的に力をつけさせる構成のため、やや復習や参照がしづらく、 短期間で一気に仕上げたい人には向かない。トップクラスを目指す高校1、2年生向きか。 ●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 偏差値65超〜 英語構文を体系的に網羅したかつての英語参考書の代名詞。今の受験ではここまで極める必要性はあまりないが、 理解できるならやっておいてもいい。これも京大受験者ならどうぞ。 ●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』(代々木ライブラリー)偏差値45〜 短文を題材に、文法事項ごとに英文の読み方を詳しく解説。薄い本ではあるが、読解に必要な事項は網羅されている。 知識を覚えるというより、英文を自然に読むための思考プロセスに慣れるための本なので、中学〜高一レベルの文法を 学習したあとに読むと吉。復習に「西英文読解講義の実況中継」を読むとさらに理解が深まる。 ● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』(代々木ライブラリー)偏差値58〜 より複雑で高度な英文を題材に、入試に必要な英文解釈パターンを網羅。知識を詰め込むのではなく、 英文読解を1つの思考プロセスとして運用することを学ぶ。目指す方向性はビジュアルと同じだが、 こちらは無駄のない解説が特徴。この解説を英文を読みながら自分の頭の中で再現できるようになると 物凄い力がつく。復習しやすい構成になっているので何度でも読み返そう。英文解釈書の新定番。 ●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜 品詞分解の方法を基礎から徹底的に理詰めで解説。練習用英文と1問1答形式の要点復習リストが ついているので大変復習しやすい。西・伊藤等の参考書で勉強する場合も、まずこの本で品詞の知識を 習得しておけば応用が利いて便利である。続編にCD講座「英語構文のエッセンス2・3」がある。
3 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:08:28 ID:Y2pWdiNH0
●英文読解の透視図(研究社)偏差値60超〜 ハイレベルな英文解釈本。京大等の英文解釈最難関校を受ける場合はやってみたほうがよい。 ●「大矢英語読み方講義の実況中継」偏差値42〜 英文解釈の基礎を話し言葉で丁寧に解説。英文解釈の参考書の中ではもっとも基礎レベルからスタートできる。 ●総合英文読解ゼミ(語学春秋社) 実況中継で有名な山口氏による本格的な英文解釈対策本。5文型から倒置構文にいたるまで受験で出る 構文パターンを全200型に分類し、文法事項も同時にマスターできる。例文にはSVOCが振っており初学者 に親切である。ただし構文の辞書の用な本なので通読するのはつらい。 ●冨田の英文読解100の原則 上下 (代々木ライブラリー)偏差値53〜 品詞分解を応用した独自のメソッドで、英文読解を徹底的にマニュアル化。 まるでパズルを解くかのような手法で複雑な英文が読み解けるようになる。 入試問題の解答を導き出すテクニックとしても使える。ただし、邪道との声もあり。 ●基礎英文問題精講(旺文社)日常学習用 どこの本屋でも山積みにされている超ベストセラーシリーズの一冊。累計の売上が凄まじいので、 これをやって力のついた人も多いが、挫折した人やほとんど力のつかなかった人も多い。 とくに、同シリーズの標準〜は大正時代の遺物なので、決して手を出してはならない。 この本や即戦ゼミを勧める教師は、たんに有名だからとか、自分が使ったからとかいう理由だけで 勧めている場合が多いので注意せよ。基礎〜は日常学習用としては古典的な名著ではある。
4 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:10:20 ID:Y2pWdiNH0
その他評判の英文解釈の参考書 ●英文解釈の技術100・基礎英文解釈の技術100(桐原書店) ●大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル1 超基礎編 これほど簡単な長文問題集はないと思えるぐらい簡単である。 はじていなどを終えた学生が 長文に慣れるのにも最適である。 1文1文丁寧に解説がされており、レイアウトも優れていて 使いやすさは抜群である。 さらには語学の勉強で最も効果のあるといわれている音読法を薦め ており 、スラッシュ・リーディングで英語を速く読むトレーニングが出来るのが魅力的。 難易は35〜45ぐらいである。 簡単すぎるが意外にこのレベルが必要な受験生は多いはずだ。 ●大学入試 英語長文ハイパートレーニングレベル2 センターレベル編 上記のシリーズのセンターレベル編である。 レイアウト、解説を方法は全く同じで超基礎編と 同様に使うことが出来る。 英文の難易度はセンターよりやや易〜センターよりやや難。
6 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:10:57 ID:Y2pWdiNH0
■文法の参考書 ●高校総合英語Forest 高校英語を網羅した文法書の中ではもっともわかりやすいと評判。通読にも参照にも向き、 高校英文法の基礎の基礎から学べる。2ちゃんねるにおける文法参考書の定番。 ●伊藤和夫「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ 読解英文法の理論的解説書。語法は扱っていない。明快な説明が特徴とされる。伊藤メソッドで 勉強したい人は、ここからスタートしてビジュアルにつなごう。高1レベルの英語を理解で きていれば読める。ただ、ラジオ講義を本にしたものなので多少穴はある。 ●山口英文法講義の実況中継 上下 問題集もあり (語学春秋社) 中学〜高一レベルの知識の習得を前提とした本。学校の文法の授業代わりに使える。 講義調で読みやすく、文法問題を解きながら文法事項・入試頻出のポイント・解法のコツを解説。 改訂版は最近の話法重視の傾向への対応を意識。ただし講義の再録ゆえに文章が冗長で 復習は やや面倒かも。参照用というより通読用と考えたい。 ●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー) 全297題の問題を収録。講義調で要点をとらえた解説。文法用語を濫用する代わりにギャグを多用 しており大変読みやすいが、網羅性は弱い。難関大志望者はこれをステップにもう一冊仕上げるべし。 ●風早寛「英文法語法のトレーニング必修編」(Z会) 速読英単語等で有名な都立戸山高教諭の風早先生が書いた高校英文法の入門書。「目的語と補語の 違いが分からない」「不定詞って何が不定なの?」というレベルの人には福音の書と成り得るでしょう。
7 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:11:10 ID:1sUb76rS0
乙!
8 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:11:55 ID:Y2pWdiNH0
■文法演習書 ●伊藤和夫「新・英文法頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻 文法・語法・構文等の理解度チェックおよび暗記用。 センター〜難関校「英ナビ」は「新英頻」の解説書であり、セットで使用すると効果的とされる。 ●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店)センター〜中堅レベル 文法・語法・熟語・構文・口語表現等の理解度チェックおよび暗記用。見開きの左側のページに問題、右側にその簡潔な解説を 配置したレイアウトが好評。暗記事項のまとめもある。復習効率が最高なので爆発的に売れている。 ただしあくまでもチェック&暗記用なので、必ずフォレスト等の文法参考書を併読すべし。 ●頻出英文法語法1000(桐原書店) センター〜難関校 文法項目別に4択問題形式で文法問題が並んでおり、問題別に難易度がついている。 個々の問題に対する解説はそこそこ詳しい。問題と回答が別冊になっており、反復するのに適した本。 間違いやすい点は「整理」としてまとまっているのもよい。復習問題200問つき。 ●大学入試英語頻出問題総演習 即戦ゼミ3 いわゆるひとつの即戦ゼミ3。ベストセラーゆえ、田舎のバカ教師が生徒の適性を考えずに 押しつける参考書として悪名も高い。重要構文、重要イディオム、文法・語法、口語表現 語い、発音・アクセントの頻出問題が採用されている。文法項目別になっていないので、 文法があやふやな人が使っても意味はないが、逆にいえば実践的。最後の総仕上げに。 その他評判の良い英文法・語法演習書 ●「シリウス」 「シリウスジュニア」(旺文社) ●「全解説入試頻出英語標準問題1100」 (桐原書店)
9 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:12:30 ID:Y2pWdiNH0
【学習計画の立て方】 まず受験勉強のはじめに志望校の過去問を見て、問題傾向を把握しましょう。 ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか 2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか? 3.長文の傾向→単熟語/構文のレベルはどの程度か・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか 4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある 5.合格ライン→他の教科との兼ね合いも考えて、何を何割正解できれば入試を突破できるか考える。 以上のような傾向と現在の自分の能力を把握し、どんな勉強をしたらいいか、 どの参考書をどれだけやればいいかを考えましょう。 【復習について】 どんな良い参考書でも、一回やっただけでは身につきません。一度覚えたことでも時間が経つうちに忘れてしまいます。 せっかく理解したことも、きちんと定着させなければ意味がありません。定着させるためには復習が必要です。 復習のときははじめてやるときよりも手早く効率よくできるので、やらなきゃ損です。 あれこれ手を広げるよりも、これと決めた参考書を何度も反復しましょう。
10 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:16:19 ID:Y2pWdiNH0
難易度まとめ 英文読解 7訂版 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ 英語の読み方 大矢 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ リー教本薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤 □□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原 □□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田 □□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
11 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:18:36 ID:njCrUbSa0
西きょうじの入試英文法問題特講はどうでしょうか。 一見、旺文社の○○精講のパクリですけど・・・。 まあ中身もパクれれば内容は良いか。
12 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:19:09 ID:9TXef0f90
難易度まとめ 英文読解 7訂版 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□ リー教本薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 英語の読み方 大矢 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□ 基本はここだ 西 □□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ ビジュアル 伊藤 □□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基英文精講 中原 □□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋 □□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田 □□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤 □□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋 □□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
13 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:19:33 ID:Y2pWdiNH0
難易度まとめ 文法系問題集 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 桐原1100 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜篠 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略 □□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス □□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習
難易度まとめ 文法系問題集 ←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40← □□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□ □□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□ 桐原1000 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□ ネクステ 瓜篠 □□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 □□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1100 瓜篠 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤 □□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ戦略 □□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□ Z語法トレ演習 □□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ シリウス
■英文解釈の参考書 ●伊藤和夫「ビジュアル英文解釈T・U」 著者はもういない。 到達度が高く、これを完璧にすれば東大・京大レベルも夢じゃない。 やり方=とにかく読み込むこと。英文は音読が大切。 ●「英文解釈教室 改訂版」 解釈の新定番。 何冊かに分かれており、難易度が高い。 ただし解説が難しすぎるため挫折者多数。かなせば偏差値75は軽く越える。 ●西きょうじ『英文読解入門 基本はここだ!』 第二の伊藤とも言われている。 特徴としては、初心者にやさしいといったところ。 それゆえ到達度は低い。 ただしこの基礎ができてこそ英語の真髄を学べるものというわけである。 ● 西きょうじ『ポレポレ英文読解 プロセス50』 基本はここだの次にやるべきもの。 やり方=ここに掲載されている文は全て暗記すること。 そうしなければやる意味がない。到達度偏差値70 ●薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』研究社 偏差値45〜 英文解釈でいちばん効果がある本。 特徴はなんといっても英語初心者から一気に東大レベルまでいけるところである。 (偏差値45〜偏差値75) やり方=まずは読むこと。例文は全て暗記。 これとターゲットだけで東大に受かったというツワモノも。
早計向けプラン 文法書通読→基本はここだ→ポレポレ→シリウス→過去問 単語=ターゲット・速読必修 時間があればネクステ・桐原1000を間に挟む。 東大京大向けプラン 文法書通読→ビジュアル12→リー教→解釈教室→過去問 単語=ターゲット・速読上級 その他リー真実・即戦ゼミも評判
センター向けプラン 文法書通読→基本はここだ→ポレポレ→ビースト→過去問 単語=ターゲット第二章まで ネクステもこなせばコンスタントに150はとれる
19 :
サスケ :05/02/27 18:39:00 ID:S5S2adda0
I wish I were bird. なんでwasじゃなくてwereなんですか?
20 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:39:55 ID:srakzp7+O
>>17 Why do you post your creep opinions on this thread?
英語最難関 (上智・慶應・京都) 文法書通読→基本はここだ→ビジュアルT→ポレポレ→ビジュアル2→過去問 単語=単語王・ターゲット(CDは絶対に必要)・速読上級 ネクステ・桐原1100・シリウス・バースト・システム英熟語もやるべき。 これらを12月までこなすこと。
今年はどの参考書がブームになるんかな、ワクワク、ウキウキ。 つか、本当は分かってるんでしょ皆さん方は。ウフフ
今年発売予定の参考書 ビジュアル3 システム英単語改訂版 西きょうじの絶対合格プラン
25 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:44:45 ID:srakzp7+O
別にブームなんていくらでも作れるしな
ビジュアル3てマジ!?
いや、『崇める』と言ったほうがよかったかな。ウフフ
崇もうよ
9TXef0f90
わざわざ言う必要ないだろ。
>>30 はすぐキレルやつのティピカルだな。
32 :
大学への名無しさん :05/02/27 18:55:10 ID:S5S2adda0
21さんありがとう
はじていの誤記について be unable to=ben't able toなのにそれを否定している。 他のものを使うことをお勧めする
34 :
大学への名無しさん :05/02/27 19:13:59 ID:PivsOSYs0
リー教そんないいんすか? やってみようかな… 今英ナビしてるけど…
35 :
大学への名無しさん :05/02/27 19:19:43 ID:njCrUbSa0
代ゼミコンビで、 仲本の英文法倶楽部→西きょうじの入試英文法問題特講 この流れでどれぐらいのレベルまでの文法・語法問題が対応出来ますか??
36 :
大学への名無しさん :05/02/27 19:22:09 ID:PivsOSYs0
てかテンプレが変わったね。 ビジュ→リー教 って解釈のメソッド的に違和感なく移行できるもん?
37 :
大学への名無しさん :05/02/27 19:23:47 ID:wgLUkgo10
また薬袋信者のしわざか
新高3で早稲田志望です。偏差値は全統で53でした。 仲本→ネクステ 英ナビ→英頻 この二つのプランで迷ってます。後押ししてください。
仲本がいいと思うよ。
41 :
大学への名無しさん :05/02/27 19:37:08 ID:njCrUbSa0
>>38 仲本倶楽部+西きょうじの特講
早慶文系レベルはこれに何を加えたら良いもんですか??
ID:hX/7wNjR0≒ID:9TXef0f90 注意。
17さんの言ってるところの文法書って ネクステとかフォレストでいいんですか?
>>43 文法書って言うのはフォレストみたいな奴だよ。
47 :
大学への名無しさん :05/02/27 20:55:54 ID:srakzp7+O
IDが変えられるのか?
48 :
大学への名無しさん :05/02/27 21:13:07 ID:aSrm8tiF0
すれ違い
49 :
大学への名無しさん :05/02/27 21:21:01 ID:srakzp7+O
いや、この荒らしがさ。
50 :
大学への名無しさん :05/02/27 21:22:05 ID:srakzp7+O
そうなると今まで発言してなくていきなり現れた新しいIDとかは怪しいよね
51 :
大学への名無しさん :05/02/27 21:33:01 ID:JisdKjm70
新高二です。 ひと通り文法事項はかっさらって今仲本やっています。 夏休みまでに桐原1100をやって夏休み中に桐原1000やろうと思っているのですが、 ネクステ等に手をつけなくても大丈夫でしょうか? 東大文一志望しています。
先にネクステに手をつけろよw
53 :
大学への名無しさん :05/02/27 21:43:36 ID:njCrUbSa0
>>46 文法・語法問題対策にもポレポレは有効なんですか??
それとも西の特講の前にやるべきなのですか?
試験範囲が英T、リーディングってなってる場合何を勉強すればいいんでしょうか? 特にリーディングがなにしていいか分からないです。
56 :
大学への名無しさん :05/02/27 21:58:30 ID:MkkTmJal0
薬袋善郎『基本からわかる英語リーディング教本』っていいZ会の英文解釈トレーニング の後にやるものですか?
57 :
大学への名無しさん :05/02/27 22:05:32 ID:ApTeMIZOO
現高1で偏差値53で中学までの英語の知識しかありません偏差値60代にいくにはどうすればいいんですか?文法 解釈とかありますけどどうゆう順番でやればいいかもわかりませんたのみます
58 :
大学への名無しさん :05/02/27 22:12:54 ID:ApTeMIZOO
57の付け足しで今までに頭いい奴に進められ桐原の即戦3やりましたけど理解できませんでした文法 解釈 長文 速読 の具体的にどうゆう順番でまた定番の物を教えてください
59 :
大学への名無しさん :05/02/27 22:24:32 ID:10IsPHrW0
文法(構文)って結局は暗記ですよね? いかに文法や語法を知って、理論整然な解釈に応用するかですよね?
60 :
大学への名無しさん :05/02/27 22:29:54 ID:ET9U52470
解釈として ビジュアルなどと進んできたんで、解釈教室と行こうと思っているんですが その間とかに、リー教などいれたほうがいいんですか? あぁそれとその後に長文へと進んで行こうと思っているんですが、 駿台の中級あたりをやった後に、 ロジリーなどに触れていき ディスコやって解釈トレやって過去問などに行けば大体いいものでしょうか?
>>62 どこ目指してるの?
伊藤でいきたいなら解釈教室よりも英文和訳演習やってみたら?
ビジュアルの知識の確認にもなるから。実践的だし。
伊藤にこだわってないならリー教でも良いと思う。
ってかやけに参考書詳しいな。2chやりすぎw
>>63 アドバイスありがとうごさいました。
志望は旧帝大志望です。
英語を得点源としたいので結構英語い力を入れたくいろいろと調べました。
そのいう正確のせいか、用意周到とかよく言われますw
早速ですが
英文和訳演習をやるんですか?
解釈系として入れたんですが、英文和訳演習でもよろしいのでしょうか?
で、こだわっていないんだったらリー教でいいということは、
ビジュアルの後は、ビジュアル→リー教(英文和訳演習)みたいな感じでいいのでしょうか?
それと、その後の予定は
>>62 で前述した感じでよろしいのでしょうか?
65 :
大学への名無しさん :05/02/27 23:01:58 ID:HIdGUipY0
フォレストがやり終わったんですけど文法は英語標準問題1000で解釈はビジュアルをやろうと思ってるんですけどやり方としては大丈夫でしょうか?
66 :
大学への名無しさん :05/02/27 23:43:58 ID:PWCdA78x0
現高1、東大理T志望です。偏差は50前後です。 今のところのプランは Duo3,0を平行しながら・・・語トレ(戦略+演習)→基礎英文問題精講→旧帝過去問 →速単必修で確認。て感じで考えてます。参考書はΣベストINSPIRE持ってます。教科 書はCROWNです。修正個所を指摘して下さい。お願いします。
67 :
大学への名無しさん :05/02/27 23:49:53 ID:l8VY6kkk0
>>66 英語は二三行の短いものを丁寧に読む訓練をとにかく続けろ。
おまいの挙げてる参考書で言えば基礎英文問題精講だ。古いと言われるかもしれないが
本文を紙に書き出す→英文を品詞レベルまで分解し精読→和訳作成
をとにかく根気強く続けることだ。間違っても「どの参考書がいいですか?」などという
愚問は発しないように。
68 :
大学への名無しさん :05/02/27 23:52:02 ID:l8VY6kkk0
追加 ポレポレ、Z会の短文を集めた参考書(名前は忘れた)もやれ。 西の「基本はここだ」から始めてもよい。
69 :
大学への名無しさん :05/02/27 23:56:41 ID:PWCdA78x0
>>67 ご指摘ありがとうございます。ポレポレは見たことあるんですが、Z会出版のほう
は分かりません・・・。
70 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:00:50 ID:qNckd/WL0
語トレをやるときにも紙に書き出して品詞分解したほうがいいですか?一応音読 はしてるんですが。あと、品詞分解ってどうすれば・・・? I(名詞)saw(動詞;過去)a(形容詞)boy(名詞) 「私はある少年を見た」こんな感じですか?
71 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:11:44 ID:Z5ZV3d4b0
a(形容詞)?w
仮にも東大を受験しようとするんなら、少しは自分の頭で考えてみろ。
73 :
67 :05/02/28 00:14:42 ID:OKgXyL5I0
>>69 英文解釈のトレーニングだったかな???絶版かな??ちょっと調べてみて、中身は凄くいいから。
>>70 あらら、ちょっとそれじゃ厳しいな。俺が言った品詞分解というのは英文をそれを構成する要素に
分解(印をつけたりする)して英文の構造を捉えながら読み進めていくこと。そうすることで複雑な
文でも自分ひとりで読めるようになる。有名なものとしては富田とかがあるけど、個人的にはあれは
癖が強すぎてオススメできない。西きょうじが出してる参考書の一番やさしいものから始めてみるといい。
薬袋(みない)のもいいけどちょっと根気と時間がかかるからそのつもりで。語法トレの文を一々品詞分解しなきゃ
読めないなら単なる暗記物に終始するだけだからやめた方がいい。多くの受験生が勘違いしてるけど、語トレとか
英頻ってのはある程度実力が付いたものが演習用に使うもの。したがって、品詞分解が何ぞやという人には時期尚早。
まずは英文法の基本文を暗記するぐらいまで繰り返し、短く且つ複雑な英文をたくさん読むことだ。その過程で語彙を
拾っていくことも忘れずに。
74 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:17:44 ID:qNckd/WL0
a→冠詞。考えた結果上記のような品詞分解になりました。間違ったやり方で通して いたら力付かないから一応聞いてみました。
75 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:21:53 ID:Cos+fSjE0
>>74 5文型をとるには品詞分解が必要になるでしょ?
そこをきちんとやれっていわれてるんだよ
76 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:23:13 ID:qNckd/WL0
前に質問したときに語トレを勧められたので、速攻で買っちゃいました。 単語の下にSVOを書いていく感じですか?明日にでも本屋で西と薬袋を探 してみますね。英文解釈のトレーニングなら今日本屋で見かけました。2 冊ありましたよ。
77 :
67 :05/02/28 00:23:20 ID:OKgXyL5I0
冠詞のポイント →名詞につなげ。aは冠詞だと言っても何も生まれない。名詞につなぐことで 意味の固まりができる。
78 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:28:03 ID:T6j4bEBXO
英ナビ終わったあとはびじゅとリー教どっちがいいですか? ナビしてるから伊藤に固執すべき?リー教と組み合わせる場合はテンプレの順番がいいかな?
79 :
67 :05/02/28 00:31:57 ID:OKgXyL5I0
>>78 どちらでもいい、自分のスタイルを早く確立すべし。英文へのアプローチも人それぞれ、
万人に受け入れられるものはない。個人的にはリーのような細かいアプローチで英語を
習ったのでそちらの方がいい。あくまでも参考までに。
80 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:37:41 ID:T6j4bEBXO
なるほどー 偏差値70越えをめざしてるんで到達レベルが高いのがいいんですが。ちなみにエッセンス買う気はないです。理詰めの参考書は好きなんで薬袋いいなとか思ってます。 今思ったんだけど理系気質の2チャンで伊藤や薬袋が持て囃されるのは必然な気がするな…
81 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:38:41 ID:Cos+fSjE0
>>78 英文解釈教室基礎編にいけば?
リー教やっても結局レベルアップ教材が必要になるので・・・
82 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:39:34 ID:OKgXyL5I0
方法論が確立したらあとはどれだけ量をこなせるか、がポイントになります。 私もそれで英文科に受かりますた。
83 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:44:03 ID:qNckd/WL0
・・・考え中。 結局、教科書&Duo、薬袋or西→基礎英文問題精講(品詞分解)英文解釈トレ→ ポレポレ→旧帝→東大過去問。てな感じに決めました。理系なんで、↑にもある ようになるべく理詰めで解いていきたいです。OKgXyL5I0さん、お世話になりま した!ありがとうございます。
薬袋メソッドはエッセンスを使ってこそある。 金はむっちゃかかるけど
85 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:52:19 ID:Ie6O5mzUO
英語頻出問題総演習やってるんだけど これ結構よいね? 自分長文は満点だが、いつも単語補充で点を落とすから これを始めた。例えば If it had not been for〜が問題中では Had it not been for〜 と倒置されていたりして 意外とひねられる。 よいね、これ。さすが定番。 左に問題、右に解説とシンプルなレイアウトもよい。 これを舐めずにやってみることをお薦めする。
CatL2 ◆...CCawc sage 2003/12/27(土) 09:48 とりあえず今まで出てきたのをまとめると、 ・文法網羅系 はじてい→英文法のナビゲーター上→英文法のナビゲーター下(→新英文法頻出問題演習) ・文法非網羅系 はじてい→山口英文法上→山口英文法下(→英語頻出問題総演習) ・読解網羅系 ビジュアル英文解釈T→ビジュアル英文解釈U→テーマ別英文読解教室(→英文解釈教室) 基本はここだ→実況中継→ポレポレ→速読のナビゲーター→情報構造 リー教→基本はここだ!→学校では教えてくれない英文法→ポレポレ(→河合塾王道シリーズ) 基礎英文解釈の技術100→英文解釈の技術100→中澤の難関大攻略 ・読解非網羅系 英文解釈教室基礎編→英語総合問題演習基礎編→英語総合問題演習中級編→英語総合問題演習上級編(→英文解釈教室) リー教(→学校では教えてくれない英文法)→リー秘密→リー真実→思考力をみがく英文精読講義 基礎英文問題精講→サクセス長文読解(第1章)→電話帳→過去問→透視図→電話帳 基礎英文問題精講→サクセス長文読解(第1章)→電話帳→過去問→ポレポレ→電話帳
87 :
大学への名無しさん :05/02/28 00:52:35 ID:T6j4bEBXO
実際エッセンスってどんな作りなの?現物見たことないんだけど 終わらすのにかかる時間とか使用法教えてください
88 :
大学への名無しさん :05/02/28 01:44:49 ID:ATmKXy+eO
ロジリーってやるべきだと思うか?確かにいいとはおもうけど
89 :
大学への名無しさん :05/02/28 02:19:39 ID:Cos+fSjE0
ビジュアルなり解釈教室なり基礎英文問題精講を終えたらやってみそ<ロジリー それらの参考書をこなしても身につかない残りの部分が完成するよ
今年のセンターで4割、得点源は全て大問4以降、到達度が全くわからない。 文系で日本史と漢文は小学校の頃からいろいろやってきて自力でやれるから英語に重点置きたい。 こんなMARCH志望の私は何をすればいいでしょうか。
91 :
大学への名無しさん :05/02/28 02:33:46 ID:ON7iItaz0
上智の外国語に受かる為のプログラム考えて・・
92 :
大学への名無しさん :05/02/28 02:44:47 ID:o/5JSCja0
>>90 浪人か?予備校行くのか?
マーチは今年受けたのか?長文センターのような子供だまし問題ならある程度
とれるが、マーチレベルだとお手上げってことないか?
>>92 実質多浪。大学受けられる状況になって取り合えずセンター受けてみようってなって今年は無理そうだから一年かけてみようって事になった状態です。
過去問やってみたがマーチレベルはお手上げでした。一応読めるけど必要な部分が読めてないって状態。
予備校は考え中。
94 :
大学への名無しさん :05/02/28 03:38:34 ID:9jLbcaMq0
>>93 根気があるなら予備校行かず英文基礎問題精講&ネクステをお勧めする。
精講は例文・類題をコピーしてノートにはって全文を訳す。その時例題・類題の下に単語が書いてある部分はノートにははらない・訳してるときに見ない。
わからない単語が出てきたら文脈から推測して辞書で調べる。余裕があれば意味を見るだけでなく語法・例文も見る。
調べた単語はそのページの上のあたりにでも書き写しておくといいよ。
練習問題・例題61〜80はやらなくていい。1〜60までやればマーチくらいなら大丈夫だと思う。
ネクステについては四日でネクステを一周するくらいのペースでやれ!最初は時間もかかって辛いが、2周目、3周目になるにつれて時間もかからなくなるしわかるものも多くなる。ネクステ完璧にすれば私立で言えば早慶上智以外は大丈夫。
95 :
大学への名無しさん :05/02/28 03:52:53 ID:1FINRTb20
萌えたんって山口も得が出したの?
96 :
大学への名無しさん :05/02/28 03:57:34 ID:SkXbRaJ70
●中堅私大・国公立大のセンター対策 NextStage(桐原 ※難関国公立大・医学部志望の人もこれでしのげる。 ●早慶上智 英文法・語法正誤問題 スーパー講義(河合 英文法・語法のトレーニング 演習編(Z会 ※慶応・上智志望者は両方やれ。 ●オプション 頻出英文法・語法問題1000(桐原 英文法・語法のトレーニング 戦略編(Z会 英語頻出問題総演習 即戦ゼミ(桐原 ※好みに応じてやればよい。 「新・英文法頻出問題演習(駿台」は語法に穴があるので薦めない。
>>94 サンクス。イマイチ勉強法が見えてこないので取り合えずそれ完了させてみます。
電子辞書しかないし辞書も買っとこっと・・・
98 :
大学への名無しさん :05/02/28 07:54:07 ID:MFv0ad1e0
電話帳で様々な大学の問題傾向を知ったり問題演習をするetc.のはDQNですか? (関係ないけど新高2)
99 :
98 :05/02/28 07:55:47 ID:MFv0ad1e0
電話帳の使い方を教えてください!!
100 :
大学への名無しさん :05/02/28 08:21:01 ID:Gm0N2B8DO
101 :
大学への名無しさん :05/02/28 08:30:00 ID:U6ouMaMjO
>>87 STAGE-2は例文150、3は60くらい。
メープルファームでぐぐってみろ。
高3で本格的に勉強を始めたんですがフォレストや実況中継などの参考書の復習はどのようにやればいいのですか?
>>102 そんなんあなた次第ですよ。
世の中にはいろんな人がいて復習を必要としない人もいる。
文法問題をといてみて忘れてるとこがあったら参考書に戻ってみれば良いのでは?
2次に英語がなくてセンターで高得点を狙いたいのですが どのようなプランで勉強していったらよいでしょうか? 参考書をあげてもらえば幸いですm(−−)m
105 :
浪人です :05/02/28 12:33:48 ID:Pq7+IN6AO
公文の中学英文法、ネクステ、語トレやろうと思うんですが山口の文法実況中継したほうがいいですか?基礎が全然ないんで中学英文法とネクステで山口実況中継の代わりに基礎固めようと思うんですが。
>>104 新課程1年目だからなんとも言えんが、
複雑な文はでないから単語・熟語をひたすらやれば良いと思うよ。
あとはセンター英語みたいな参考書が本屋にゴロゴロしてるから立ち読みして決めな。
リスニング対策は音読が良いらしい(ドラゴン桜情報)
>>105 基礎英文法がわからないなら山口やった方が良いと思われ。
そのあとにネクステやね。
107 :
大学への名無しさん :05/02/28 13:05:37 ID:ETra+6pC0
電話帳ってなんですか・・?
108 :
大学への名無しさん :05/02/28 13:46:55 ID:Pq7+IN6AO
109 :
大学への名無しさん :05/02/28 13:47:41 ID:wwBisxW10
今ビジュアルTをやってるんですけど 完璧にスラスラ読めるようになるのか全訳を完璧にできるようになればいいのか 最終的に何を目標に進めて行けばいいんでしょうか?
>>109 一回やり通せばいいよ。
あとはいろんな文章で解釈しながらわからない所は見直していけば良い。
111 :
大学への名無しさん :05/02/28 13:49:54 ID:QjBqsgLc0
>>107 本屋の参考書コーナーで探してみて、
これかな、って思ったらおそらくそれだよ。
電話帳でぐぐればでるよな。
新高3で旧帝大志望です。 解釈として ビジュアルなどと進んできたんで、解釈教室と行こうと思っているんですが その間とかに、リー教などいれたほうがいいんですか? あぁそれとその後に長文へと進んで行こうと思っているんですが、 駿台の中級あたりをやった後に、 ロジリーなどに触れていき ディスコやって解釈トレやって過去問などに行けば大体いいものでしょうか?
解釈教室との間には何もはさまなくて良い。 駿台中級はいるかなあ。ロジリーでいいと想うよ。 ディスコや解釈とかは自己判断で。
ロジリーってのは演習もやっといたほうがいいんですよね? この駿台中級自体やらなくてもいいんですか? ロジリーの後ぐらいだったらやっても差し支えないでしょうか? ディスコは志望校に要約問題はないんですが パラリーなどで役にたつのではないかと思っていれたんですがいいのでしょうか? 解釈トレはその延長線上で入れてみたんんですが。 その後は適宜、総合上級や過去問をやっていきたいと思います。 やっといたほうがいいものとか無駄が多かったりはしないでしょうか?大丈夫でしょうか?
>>115 駿台中級演習としてやるなら全く差し支えないと思う。
ロジリーは実際やってみると分かると思うけど、
本偏だけではほとんど意味がない。演習もやっておいたほうが良い。
演習2までやるかどうかは自己判断で。
ディスコはさらっと見ただけだけどパラリーにもいいとは思う。
時間が有ればやってみては。解釈トレは知らない。
過去問演習までを夏か夏少し過ぎたぐらいまでに終わらせられるなら、
全く問題はないだろう。
まあやりながら道筋は変化させていってもいいし、柔軟に行こう。
■【英語】長文問題の対策■Part008■
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1108622737/ も参考に。
がんばれ。
117 :
大学への名無しさん :05/02/28 15:29:21 ID:8A74Ai9oO
センターリスニングについて聞きたいです 書店に行ってみたんですが、まだセンターリスニング対策CDや本が出ていません。 これから夏までには出版してくれますか?
>>117 出版社に問い合わせて下さい。丁寧に応対してくれますよ。
119 :
109 :05/02/28 16:12:29 ID:AlJhkPsz0
>>110 わかりました。とりあえず1回をやりきってみます。
レスサンクス
120 :
大学への名無しさん :05/02/28 16:24:49 ID:X9Is9sCYO
はじていの正式名称ってなんですか?教えてください。
121 :
大学への名無しさん :05/02/28 16:27:49 ID:1nfnoPQ/O
はじをしれていのう 恥を知れ低脳 はじてい
122 :
大学への名無しさん :05/02/28 16:40:06 ID:Pq7+IN6AO
123 :
117 :05/02/28 16:58:42 ID:8A74Ai9oO
電話してみます…
124 :
士分 :05/02/28 17:10:48 ID:l+SiXZTn0
新興産で早稲田商志望神剣偏差値63です。 今ポレポレをやっているんですがどんなやりかたがいいですか? ただ読むよりノートに取ったりしたほうが効果的でしょうか?
125 :
大学への名無しさん :05/02/28 17:45:09 ID:T6j4bEBXO
リー教いいですか?今英ナビしてるんでビジュにしようか思案中です 通読用に山口使うのはオーバーワーク!?
126 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:00:36 ID:i5tW5TSQ0
>>125 リー教はいいよ。まぁ好みの問題。
俺はどっちもやってるよ。
山口<フォレスト
127 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:16:13 ID:T6j4bEBXO
フォレストと山口を比べるって可能なんですか?フォレストは基礎英文法、山口は受験英文法ってイメージあるんですが フォレスト通読は厳しいです…
128 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:16:57 ID:LV9Ode3XO
新浪人、センター7割5分で、早慶目指しますがフォレストは全部読むべきですか?文法ぁる程度分かるんで問題といてフォレストで確認みたいにしょーと思うのですがどーでしょうか?アドバイスください。
129 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:17:33 ID:NFGcCL4k0
馬鹿やろう フォレストやりゃーTOEIC600点いくっつーに
130 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:18:30 ID:NFGcCL4k0
っていうかフォレストは例文も暗記しろよ^^
131 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:19:30 ID:NFGcCL4k0
ぁーいっておきますけどTOEIC600点ってしょぼいって思う方いらっしゃいますよね。 しょぼいですよ? 文法は十分ですフォレストで。そういうこと
>>125 山口でいいからやって、あと問題演習な。
>>128 問題演習して、解釈して、
そうやっていくなかで分からないものがあれば調べろ。
133 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:25:33 ID:T6j4bEBXO
どれにしましょう… すんだい英頻とネクステするつもりなんですが。一通り9月には終わります
134 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:27:23 ID:qNckd/WL0
リー教、Duo、語トレ、基礎英文問題精講、速単、FORESTを持っています。スレを 一覧すると、○○やって、△△やって・・・〜て感じになってますけど、先輩方で この参考書、問題集はこのように使った!というオススメの勉強法ないですか?勉 強なんて自分専用に作り上げていくものだと批判されそうですが、自分に合いそう なものがあったらマネしたいので、参考にさせてください。
135 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:27:58 ID:NFGcCL4k0
ぇ、二つやるのかよ?
136 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:30:48 ID:ErKGvAP00
ネクステの方が復習能率がいいので確認用にやろうかなと思いまして。
137 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:30:56 ID:NFGcCL4k0
>>134 速単ってのは偏差値60あたりの奴らが使いこなせるもんじゃないよ。
70いってから使え。
速読英単語必修編やってるんですが。 単語がわらなくてなかなか効率悪いんですが、別の羅列型の単語帳買って単語だけ勉強して。 長文の速読にいどもうと思ってるんですが。 よくないですかね?
139 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:34:37 ID:qNckd/WL0
>>137 Duoを9割以上覚えて、長文対策に使おうと思っています。
140 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:36:40 ID:NFGcCL4k0
>>138 速単は単語を覚えるためにやるんじゃないよ?
偏差値70を超えたあたりのやつらが「確認用」として使うもの。
>>134 速単は英単語総合スレの454に自分がこう使ってよかったっていうのを書いたんですが…
レスが付かなかったっていうのはやっぱダメな使い方だったのかな。
でも自分はほんとにこれで上がったから、よければ英単語総合スレ見てみて。
142 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:46:03 ID:NFGcCL4k0
まぁ速単について誤解してる人多すぎなんだけどさ。 ある程度 読める人でないと速単は読めないよ。 文難しいし。たまに訳間違ってるし。 本文の中で単語覚えるのってのは中学1年からやってるならイイんだよ。 そういうやつらには勝てません。 やっぱりターゲットとか何でもいいけどコツコツやるしかないので。 なんか速単批判してるみたいだけどさ、「確認用」として使うなら物凄く優れてると思う。 東大目指す人に人気なのは納得できるでしょう。 自分の現状を考えるのです。 速単はある程度のレベルに達している人なら有効。 逆に乏しい英語力の人が使うと・・・ そんだけですわ。
>>140 さん
必修編は偏差値40辺りじゃ駄目ですかね?
いきなり速読はまだ甘いんですかね。
単語がよくわからないので。語い力がまったくないです。
>>143 速読もなにも単語もなにも、英文読偏差値40辺りってのは文法が腐ってます。
偏差値40で単語?やらんでいいよ?速読?ありえないむなと言いたい。
文法やりな。
訂正 速読もなにも単語もなにも、偏差値40辺りってのは文法が腐ってます。 偏差値40で単語?やらんでいいよ?速読?ありえない英文読むなと言いたい。 文法やりな。 ^-^;
>>142 さん
やはり、速単は出来る人が向いていて、できない人がやると逆に効率悪くなるんですかね?
単語力がないので、普通の単語帳でコツコツやった方が近道なんですかね?
147 :
大学への名無しさん :05/02/28 18:57:53 ID:kykZmJnbO
ターゲット使ってるんですけど、早稲田ってターゲットで対応できるんですか?
文法頑張ってやります。 ・゚・(ノД`)・゚・。
>>146 近道っていうか、
英語力ない時に速単やっても、進みません。回り道にもなりません。
ごめん、無駄。
文法だけ一ヶ月みっちりやってみなよ。偏差値50いかないわけがない。
文法おわらせたら単語やりな。速単以外で。
150 :
大学への名無しさん :05/02/28 19:03:38 ID:Pq7+IN6AO
>>149 文法書ではなにがお勧め?中学英文法→ネクステでいける?
154 :
134 :05/02/28 19:17:53 ID:qNckd/WL0
英単語総合スレの454には載っていませんでしたよ・・・。できれば、もう一度
説明してもらえるとありがたいです。その他にも、オススメ学習法教えてくださ
い!
>>134
>>154 これは
>>141 のレスでいいんですよね。
別の英単語スレ見てませんか?確か他にも英単語スレはありましたから。
英単語総合スレッド Part.25 の454です。
もう一度見ても見つからなかったら、こっちにも張ります。
でも NFGcCL4k0氏が言っているように初心者向きじゃないという考え方の人は多いので
私の使い方は良い使い方ではなかったかもしれません。
156 :
大学への名無しさん :05/02/28 19:33:23 ID:ErKGvAP00
英ナビ→駿台英頻→ネクステ→ビジュ12→リー教(入れるか否かは未定)→解釈教室or過去問 ってどうですか? 文法強化のためにビジュのまえに山口を通読、演習したほうがいいとか英ナビの前にフォレストしたほうがいいとかありましたら 教えて下さい。あと駿台英頻かネクステどっちかいらないとか… 個人的には駿台で押さえて確認用にネクステをと持ってきました。 今まではZ会の英文法語法のトレ必修編しました。
157 :
大学への名無しさん :05/02/28 19:53:34 ID:ON7iItaz0
俺も今Z会の英文解釈トレーニングやってるんだけどその後にリー教ってやろうと 思うんですがこの勉強法どうですか?青学文志望
158 :
大学への名無しさん :05/02/28 19:53:34 ID:GIk4EN0b0
これから英語をはじめるんですが自分なりにプランを 考えてみたのでアドバイスお願いします。 公文の中学英文法→英文法・語法のトレーニング(必修編)→同戦略編 →公文の中学英文読解→ビジュアル12→テーマ別→総合上級と過去問って 感じで進めていこうと思うんですがどうでしょうか? 特に問題がなければこれで進めていこうと思ってるんですが・・。 単語はくもんの英単語をやった後DUO(熟語も同時に学べるらしいので)をやる予定です。 ちなみに志望は理1志望で宅浪(予備校に行く金がないし学力もないので・・)です。
159 :
大学への名無しさん :05/02/28 20:01:19 ID:BIw3VzCe0
ゼロから英語を始める者です。 予備校に行くまで基礎を固めたいと思い。 はじていやっているのですが、はじていは参考書ぽいので 問題集をやるべきでしょうか? やるとしたらお勧めは何でしょうか? あと単語をマーチレベルにしたいのですが、どの単語帳を使っていけば良いでしょうか? アドバイスお願いします。
160 :
大学への名無しさん :05/02/28 20:02:11 ID:XUouN17n0
とりあえずターゲットがいいと思う。
新高3、偏差値は進研80です(無勉がたたって今は落ちているのでしょうが) 解釈教室を一周終わらせました。 現在2周目をやっているのですが、解釈系を反復することに疑問を感じてきました。 次は総合問題演習中級→ディスコマーカーと進めたいのですが、今すぐ問題演習に入るのと 解釈教室2周目が終了してから入るのとではどちらがよいかアドバイスください。
162 :
大学への名無しさん :05/02/28 20:03:23 ID:ErKGvAP00
>>156 で確認用にネクステといいましたが他に確認用でいいものはありますか?
桐原英頻とか?よろしくです。
163 :
大学への名無しさん :05/02/28 20:27:22 ID:XpUTaGlNO
161は何だ?神か?
164 :
大学への名無しさん :05/02/28 20:30:35 ID:MJnNPOzB0
>>161 解釈教室の2週目を終わらせたらロジカルリーディングをやろう。
学び残した何がしかを身につけられるし、掲載英文は実際の入試問題
ばかりだから、演習もできて具合いいよ。
165 :
大学への名無しさん :05/02/28 20:37:07 ID:G0eN/3op0
絶対速読英単語。最初は速読できないのは当たり前。 速単は全教科合わせても史上最強の受験参考書だと思う。
166 :
大学への名無しさん :05/02/28 20:41:58 ID:qNckd/WL0
>>155 ありました。参考にさせてもらいます。とりあえずは、目の前にある
Duoやります。辞書ノートは学校でやらされているので作ってます。
>>164 ロジカルリーディングですか!盲点でした。ありがたく参考にさせてもらいます。
やはり解釈教室2週目も完成させたほうがいいですよね。助言ありがとうございました。
>>163 神とかとんでもない!2年の間は奇跡的にも偏差値77〜80をキープできていた
のですがさぼりすぎたせいで今はかなり落ちてると思います・・・
偏差値のでやすい神剣模試をいうのもありますしね。
>>159 問題集はまだやらなくてもいいよ
単語集は単語王かな、一部難しい単語ものってるけど、
やっぱり必要というか、
ある程度細かい情報も必要なので。
169 :
大学への名無しさん :05/02/28 21:07:46 ID:qNckd/WL0
>>134 参考書選びを勉強始めと思っちゃいかんよ。
171 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:11:49 ID:cXWeImyw0
偏差値50で勉強を開始するにはまず何から 手を出せばいいんでしょうか?やはり文法でしょうか? いま、家にはネクステと即ゼミ8と駿台のシステム英単があります。 このほかに、「これがおすすめ」みたいな参考書があれば 教えてもらえませんか? 自分としてはポレポレorフォレストを買おうかなと思っています。 どうぞ宜しくお願いします。
172 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:12:30 ID:iwK8jOtL0
システム英単語やってセンター70点⇒165点になった。
173 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:13:45 ID:cXWeImyw0
まじですか?先輩から頂いて」まだ手をつけていないんで やってみようとおもいます!!
174 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:23:15 ID:Oe7RkaGFO
>>172 速単やってセンター90→187にあがりましたがなにか?
175 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:29:17 ID:cXWeImyw0
速単は出来る人が向いていて、できない人がやると逆に効率悪くなる という書き込みがあったのですが偏差値50程度でも問題ないのでしょうか?
176 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:30:07 ID:iwK8jOtL0
別に伸びた自慢とかをしたわけじゃないよ。 速単は文の読みながらだと読解力の方もつくよね。 単語をどばっと覚えるには速単は2冊必要だね(上級のも)
177 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:33:01 ID:cXWeImyw0
ちなみに参考書は他になにを使っているんですか? よろしければ教えてもらえませんか?
178 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:41:23 ID:nXR+IThS0
てか、単語帳って、本によってそんなに違いがあるのか疑問・・・
179 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:43:30 ID:iwK8jOtL0
ヴィジュアル英文解釈⇒システム英単語⇒英頻⇒英文法・語法1000⇒システム英熟語⇒ ⇒河合の長文精講何とか⇒速単(上級)⇒赤本。って感じでやった。 ・・・がこれでは早慶上智には対応できないかも。(MARCHは解ける。) 日ごろ学校や塾とかでのやった長文は必ず読み返す!! 参考までに。。。
単語帳2冊こなすのは馬鹿のする事&時間の無駄&金の無駄と思っても過言ではないですか?
181 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:49:33 ID:iwK8jOtL0
ターゲット&システムとかは似てるから時間の無駄かもしれんが 速単はオレは読解+単語って感覚だった。。。 まぁ1冊完璧にすればいいとは思うよ(・∀・)
182 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:50:34 ID:cXWeImyw0
行けるならMARCH行きたいんで頑張って勉強しようとおもいます。 どうもありがとうございました。
183 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:52:12 ID:iwK8jOtL0
184 :
大学への名無しさん :05/02/28 22:56:21 ID:JMn7E9Fe0
日大薬志望でさっそく評判いい即ゼミ3とターゲット1900買ってきたんですが この2冊をきちんとやれば高得点狙えそうですか?現在偏差値は進研模試55くらいです
どうも、一応受験が終わった現役生です。 進路は中堅国立工学部or理科大工学部で、センター英語150程度でした。 受験が終わってから英語に対する興味が上がった痴れ者ですが、リスニングの教材でお奨めの有ります? どうにも技術者にも英語能力を要求されるようなので、これから1ヶ月間の時間を有意義に使いたいのです。 因みに受験時はネクステを二周+ターゲット、ワードビルダーを所々適当に齧り+センター演習等 でやってました。 要はTOEICの対策をしたい訳です。このスレを読ませて頂いた所、 ・英語リーディング教本-基本からわかる ・ポレポレ英文読解プロセス50 の順にやれば結構良いとの事なので、この順で勉強しつつ並行してリスニングの練習も行いたいのです。 それとも、リスニングよりはまず単語を固めたほうが良いでしょうか?
186 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:03:17 ID:LK9LSl3a0
英語を基礎からやるプランを参考書などで 教えてください ちなみにセンターは80点・・・・orz
ビジュアルしかないな
代ゼミの合格件突破ゼミはいいよ。 解説が詳しい。
189 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:05:27 ID:mOUM9A3z0
>>185 英語耳がお勧め。表紙の青い本ね。
受験が終わった今だからこそできる本だよ。
190 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:06:23 ID:su54Sbvv0
システム英単語のいいところは、 日本語の意味がほとんど一個に絞れるところだろう。
191 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:06:50 ID:0qYM+0EV0
192 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:07:46 ID:MJnNPOzB0
>>185 ダイアローグ1200or2000、DUO3.0 などでボキャビルしては?
当たり前ですが発音できない意味がわからない語彙は聞き取れません。
リスニング主体のTOEICには例文・会話形式でのボキャビルが有効です。
193 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:08:18 ID:xgIiRX520
英語は才能
194 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:15:25 ID:6FfpHmok0
ターゲット&速単で単語は十分だろ?
>>189 >>192 即レス有難う御座います。
英語耳は軽くググッてみた所、物凄く興味を持ちました。
確かに今の時期にやらねば損ですね。
ダイアローグ…ですか。
コレも軽くググッてみた所、Amazonで賛否両論でした。が、私にはかなり有効と見ました。
>>194 ターゲット&速単…これはどちらかと言えばリーディング向けなのかな?
一度ターゲットで挫折を経験しているので後回しにしたいかも;(この考えは命取り?
196 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:23:00 ID:o/5JSCja0
>>184 >日大薬志望 進研模試55くらいです
>即ゼミ3とターゲット1900
教材のレベルを下げるべき。
桐原1100、ターゲット1400など。
198 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:32:34 ID:6FfpHmok0
>>195 毎日ターゲットの1〜1500を見るようにしてみろ。1日目は辛いが、二日目、三日目となるうちにかかる時間も少なくなっていくよ。
俺は1〜1500を毎日1周するようにしたら2週間でほとんど覚えた。2週間だけ努力してみろ。
2週間みまくったら週1、2くらいのペースで1〜1500を確認するようにすればいい。
>>197 世界が開けてきそうです。熟読させていただきます。
>>198 先人がいらっしゃるのは大変な励みになりますが、それだと他を疎かにしてしまいそうで怖いです(汗
でも確かに語彙は大きいですよねぇ・・・
1単語掛ける時間は、どの位でしたか?
単語を伏せて意味が分かれば即OKとか。
200 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:55:55 ID:nXR+IThS0
そもそも
>>185 は何になりたいん?
英語が必要って事は、飛行機とか、F1とか?
201 :
大学への名無しさん :05/02/28 23:57:42 ID:6FfpHmok0
>>199 その2週間だけ英語に少し力をいれてみろ。単語をおろそかにしてると文の構造はわかるけど単語がわからないから日本語訳書けません要約できません何が言いたいのかわかりませんって話になるぞ。
単語だけ見て意味が分かれば即OK。見てパッと意味の浮かんでこなかった単語だけを確認する。
俺の考えだが、単語ってのは毎日同じ単語に出会うことで覚えれるもんだと思う。
2週間に1回くらいしかみない単語なんてなかなか覚えられないだろ。
まぁ、俺の友達には辞書で一回ひいただけで覚えられるって奴がいたが…(;´Д`)
202 :
199 :05/03/01 00:02:47 ID:WK50pb5U0
うーん。なんだかんだで多角的な情報に混乱しておりますので、
取り敢えず今現在までにレスを頂いた情報を元に考えて行こうと思います。
計画を建てるだけで進めないってのが一番怖いので・・・
>>200 現在の所、自分は東大・東工大等の大学院進学を目指してます。
技術者で英語が必要だっていうのはその後、現在の志望である名の知れた一流企業への就職で有利になる事と、
技術者自体が論理的な文章の作成が容易だという理由で英語を好むらしいから・・・ですかね。
これは英語が出来ないと先は暗いなと思ったわけです。
203 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:03:46 ID:CI3dqeIKO
河合模試42で高2です。 とにかく文法覚えないといけないんですが、文法の本を買ったほうがいいんですか? オススメがあったら教えてくれるとうれしいです。 あと塾のテキストって文法覚えるのにどうなんですか? あともう一つ…とにかく英語を伸ばしたいんですよ、それで今単語覚えてて+文法覚えようと思うんですが、これで伸びますか?
基礎からやろうとしてます。 「リー教」と「風早寛 英文法語法のトレーニング必修編」をやろうと思うんですが、 解釈のリー教より、まずは文法の風早寛からやった方が効率いいんですよね?きっと。 何から手をつけていいのかわらないのでヨロシクお願いします。
205 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:14:00 ID:TarSyZqD0
思いつくままにチェック項目を挙げてみる。 これが無理なら文法問題集じゃなくて文法解説書が要るな。 全ての文にSVOCつけられるか?自動詞とか他動詞とか分かってる? どの語がどの語を修飾してるか分かってるか? 名詞は文の要素で何になれるか? 形容詞は?副詞は?
206 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:15:48 ID:EhxHrhJL0
207 :
185 :05/03/01 00:22:09 ID:WK50pb5U0
本日は数々の有意義な情報を提供して頂いて有難う御座いました。
取り敢えず教材が届くまで
>>201 の通りにしてみようと思います。
一回やれれば惰性で行けるはず・・・
とにかくまずは2日でその範囲を一周する事を目指してみます(明日卒業式が有るので・・・)
何もしないよりはマシですよね。 マシなはず。
では明日に備えて就寝しますね。
またいつかお世話になるかもしれません。
208 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:24:15 ID:SYuKbfAg0
brush up ってどうですか?学校で使っていすのですが・・
209 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:24:40 ID:HFLxPU0GO
現在高Aで偏差値48くらいです。英語を基礎からやるのですが単語はシス単、文法はZ会必修、解釈は大矢やってます。流れ的には次に何をやればスムーズですか?
210 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:29:26 ID:32SSdHpr0
>>208 基礎英文問題精講の例題を読んだ後、1週間くらいしてからやるといいです。
211 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:30:37 ID:SYuKbfAg0
212 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:43:43 ID:ovkpUu15O
塾で英文法習うのが一番
それはない。荒らしはかえれ。 ID:ovkpUu15Oには注意 642 :大学への名無しさん :05/03/01 00:13:16 ID:ovkpUu15O ぶっちゃけ英単語なんてターゲットだけで十分でしょ。 あれで単語が足りないなんていってる奴は応用力がないんだよww ビジュアルは間違いが多いって有名だから気をつけろよ。
214 :
大学への名無しさん :05/03/01 00:57:55 ID:32SSdHpr0
あながち嘘でもないと思いますが・・・<塾で英文法習うのが一番 平岡塾などは徹底的に英文法やってましたからね
215 :
大学への名無しさん :05/03/01 01:04:29 ID:aIKD7Q7r0
ビジュアルは間違いが多いって言うのは事実なんですか? 知ってる人お願いします
ウソです。伊藤和夫は確かな信念と確立された方法論を持って 英語の指導に取り組んだ人です。
本当です。 本当にウソです。伊藤和夫は確かな信念と確立された方法論を持って 英語の指導に取り組んだ人です。
本当にウソが多いです。 ウソが多い本です。 ウソです。
誤ばくです。 ごめんなさい。 ウソです。
>>220 他スレに投稿したものだけど
337 名前:大学への名無しさん 投稿日:05/02/27 23:22:38 X1spbhp90
桐原入門英単語+はじてい→桐原1100→基礎英文解釈100→速単→ポレポレ→毎年出る頻出英語長文
ってのはどうだろう(マーチレベル)。
ゼロから一年でやるならこれくらいが限界だろうし。
余裕があれば最後に文法をもう一冊入れてもいい。ってか志望校くらい書けや。
伊藤ヒロシです
>>222 ありがとうございます。
ずうずうしいようですが、ほかにもあればおねがいします。
センター80だと新学期が始まるまでに中学の教科書丸暗記ぐらいしたほうがいいんじゃないか?
227 :
大学への名無しさん :05/03/01 01:47:40 ID:CI3dqeIKO
答えがないので 自分で探します。 役立たないなぁ。
>>225 本当にすいませんそしてありがとうございました。
229 :
大学への名無しさん :05/03/01 05:48:35 ID:HFLxPU0GO
どなたか209お願いします。
230 :
大学への名無しさん :05/03/01 06:41:11 ID:xpz2bDwFO
ターゲット1400、1900終わらせたんですけど、DUOとかやった邦画いいですか?関学志望です。
終わってないよ
>>229 山口英文法か英文法倶楽部をやって英文解釈教室基礎編、基礎英文問題精講、基本はここだ→実況中継
なんてどうよ?とりあえず読み込みに移るために必要なことを習得するってことで。
>>227 お前は205も書けないのか。
知ってるがお前の態度が気に入らない(AA略)
帰れ。
>>229 テンプレの中の参考書であれば基本的に外れはない。
別に参考書に流れなんてもんはないと個人的には思うから、それらが終わったら
次のレベル(
>>10-14 の難易度表参考)に移ればいいんじゃないか。自分に合うものを。
>>230 231は煽りだろうけど、一概に嘘とも言えないと思う。
というのは、どれだけ完璧に出来ているのか、っていう部分が一つと
どうしても忘れていく、という現実があるから。
個人的には、ターゲット1900を終わらせれば、手がつけられない!っていう英文は
ないだろうから、問題に沢山当たって読めない単語があれば適宜辞書とかで
調べていけばいいんじゃないかなぁと思う。
DUOは単語以外の部分もレベルアップ出来るから、やって損はないと思うけど。
それは、今俺がやってるのが終わってからですよね?
235 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:00:27 ID:gvQCGSF/0
薬袋はやめとけ。ヴィジュアルのがいい。
236 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:01:30 ID:0QPjZKvf0
伊藤信者恩師とともに死ね。
自分は今薬袋やってますが終わる気がしないんですよね。やっぱりビジュアルがいいんですかね?
238 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:05:39 ID:gvQCGSF/0
リー教とかの事な。
239 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:06:44 ID:gvQCGSF/0
>237 ほらな。そうなるんだ。ヴィジュアルのがイイに決まってる。飽きてきたんだろ?
240 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:08:58 ID:HFLxPU0GO
飽きたというよりつらいんですよね、暗記中心なので…ビジュアルって1、2やる必要ありますか?自分は早稲田の商狙いですが。
241 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:10:51 ID:ov5gmySO0
新高2で偏差値は進研65〜70・志望大学・大阪大学理系。文法に関して 英ナビ・上下→新・英頻part1 のセットをまわして使っていますが、今度学校でネクステージを購入することになりました。 文法の分野はチェックと思って使おうとしています。語法や熟語のところはどうするべきでしょうか。(英頻part2持ってます。)
242 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:10:52 ID:915m+KFI0
途中で本を変えるのは馬鹿。 最後までやれ。おして、基礎を暗記しろ。
243 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:12:05 ID:gvQCGSF/0
リー教は一応とっとけ。暇があればあとでリー教やりたくなるかも知れん。 そしてヴィジュアルやるなら1と2を両方やって価値があるものだと思う。 いとう>>>>>>>>>みない だと漏れは思ふ。
244 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:14:00 ID:gvQCGSF/0
合わないものは合わない。最初に判断すべきだったけどな。
なるほど。結構自分は英語できなくて大矢読み方→ビジュアルの方がいいですかね?
246 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:17:28 ID:N74E0ID40
>>240 リー教の暗記が辛いなら富田にカモーンw
薬袋や伊藤は帰納的だから覚えること多い。
演繹的な富田は覚えること少ない。
シス単+Z会文法必修→大矢読み方→富田かビジュアルってどうですかね?
248 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:22:55 ID:0QPjZKvf0
富田=東大>>>>伊藤=薬袋=法政=あびる
249 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:23:56 ID:0QPjZKvf0
あびる優>>伊藤=薬袋
250 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:25:22 ID:0QPjZKvf0
田代>えた・ひにん>>シュードラ>>伊藤=薬袋=富田
ビジュアルはコストパフォーマンス悪すぎだろ。 時間が有る人ならいいけどそうでない人は解釈教室基礎編やって志望校の問題を読み解くのに必要最小限の構文を手っ取り早く習得する方がいい。
単語と文法やってから解釈ってやるほうがいいですよね?
253 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:32:05 ID:0QPjZKvf0
文法やってからのほうがいいけど単語は随時って感じ。 って伊藤はいってる。
今大矢読み方1周したんですが、もう解釈教室基礎やっちゃった方がいいですかね?
255 :
The・グレート・Peri ◆1XzvkuFIk6 :05/03/01 13:40:19 ID:9/u3Nz7a0
>>251 ビジュアルのコストパフォーマンス悪いというなら何がよい??
俺は基礎英文問題精講かと思うが・・・・
他の奴も、ビジュアルよりコストパフォーマンスのいい参考書書いて
コストパフォーマンスっていうのに、値段的な意味じゃなく、 消費時間もcostとして考えるのであれば、基本はここだ→ポレポレラインの方が 早く終わる分だけ楽だと思うぞ。
257 :
大学への名無しさん :05/03/01 13:52:02 ID:uzDIF8vx0
なぁ、ビジュアル買って早速やってみたらいきなり意味分からないんだけど。 何書いてるかさっぱり・・・
導入が分かりづらいのがビジュアルの欠点。 本文を理解できるならそのまま進めれば無問題だが、 それも理解できないなら他の人の本に変えるか、 もっと基礎的な事、文法などを勉強したほうがいいかと。
259 :
The・グレート・Peri ◆1XzvkuFIk6 :05/03/01 14:01:16 ID:9/u3Nz7a0
>>258 確かに、導入はアカンね。長文読み終わった後に
どこがポイントだったか忘れちゃう時もあるし・・・
>>256 ポレポレかぁ〜じゃぁ 基本はここだ→ポレポレ→過去問?
260 :
大学への名無しさん :05/03/01 14:03:40 ID:HFLxPU0GO
文法→大矢読み方→解釈教室基礎はどうですか?
261 :
257 :05/03/01 14:05:04 ID:uzDIF8vx0
基本はここだ、でもやった方がいいかな?
262 :
大学への名無しさん :05/03/01 14:05:36 ID:vGSb1D44O
西きょうじって自分のこと天才だと思ってんの? いや、別に他意はないよ。
西先生の著作群もコストパフォーマンス良いですね。ただ苦手な人はポレポレで消化不良になる可能性があるんだよな・・・ 251のは同じ伊藤でやるならってことで基礎英文問題精講の方がコストパフォーマンスい良いと思うよ。 基礎英文問題精講は英文の質が良いために語彙習得も兼ねられるという点が魅力です。 で、上のどれかをやったら長文読み込みに移る。
264 :
大学への名無しさん :05/03/01 14:12:47 ID:9/u3Nz7a0
>>263 つまり、基礎英文問題精講→河合でるでた30 みたいな感じ??
解説見ると納得できるけど、「基礎〜」は難しい・・・・
3順以上やらないと身につかないだろうし・・・・・
それに今の俺は語彙もないからDUOやらないと。。
みないしゅうりょう
266 :
大学への名無しさん :05/03/01 14:43:07 ID:4dlUeUrWO
基礎英文問題精講とネクステ両方やるのは無駄ですか?OKだったら、どっちを先にやるべきですか?
267 :
大学への名無しさん :05/03/01 15:01:50 ID:+AJQ5j9k0
ぶっちゃけどうやれば英語あがるの?やっぱ量か?
>>267 だと思う。質も大事だけど量こなさいことにはどうしようもない。
269 :
大学への名無しさん :05/03/01 15:15:22 ID:+AJQ5j9k0
>>268 おんなじ英文を何回も読むのとひたすら新しい英文をよんでくのどっちがいいのかな?ある程度文法はできてるとして。
アマゾンで買おうと思ってるんですけど 英文法のトレーニング必修編ってだいたいどのくらいのレベルのなんですか? これ一冊じゃ英文法は足りないですか?
>>269 両方だと思う。
1度読んだ文は時間かからないし毎日何個か読んで、
新しい文は別にやっていくべきだと思う。
272 :
大学への名無しさん :05/03/01 16:09:23 ID:g+tdTxBi0
偏差値50の俺に早稲田に逝ける勉強方を教えてください・・・
273 :
大学への名無しさん :05/03/01 16:13:23 ID:cA+2/ywsO
>>270 正直、参考書とかは自分で本屋に見に行くべきだと思う
274 :
大学への名無しさん :05/03/01 16:16:25 ID:+AJQ5j9k0
>>271 そういう作業をひたすら繰り返せば英語あがっていくかな?
>>274 271じゃないが
単語・文法・構文チェックしながらだったら良い感じなんじゃないかね
繰り返す事によって、一文一文に対する集中力を欠いて作業的になると(この言葉も定義が曖昧だが)
あんま力がつかないかも
見た文の単語の意味・使われてる文法・構文がサッとわかる様になったら
敵なしですよね
>>273 スイマセン
田舎なので本屋に行っても置いてないんです。教えてください
でかい町いけばいいんじゃないの?テンプレにかいてるけど。
278 :
大学への名無しさん :05/03/01 16:41:39 ID:+AJQ5j9k0
>>275 英語って日本史みたいにこれを覚えれば点につながるってのがわからないから非常にやりにくい
279 :
大学への名無しさん :05/03/01 16:54:01 ID:vGSb1D44O
1日くらい潰してでも遠出してジュンク堂や紀伊国屋に行く価値はあると思うぞ。行くまでにネットでいろんな情報を仕入れてメモってからの方がいいな。やっぱり受験は良書に出会ったもんがかなり有利だから。
280 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:09:05 ID:oJPSpC9lO
フラッシュ速攻英文法はどうですか?
281 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:42:50 ID:9/u3Nz7a0
春休み、英語漬けになる予定です。 基礎英文問題精講、ポレポレ、河合出る出た30 上の三種と心中だ!!
282 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:47:05 ID:4dlUeUrWO
はじてい→ネクステ→基本はここだ→基礎英文問題精講→ポレポレ この後は何をやればいいですか? あと、基礎〜とポレポレの間には何か挟んだほうがいいですか?
283 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:48:16 ID:4dlUeUrWO
追記です。受験まであと3年計画で理二志望です。
284 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:50:49 ID:x27Yugq70
ポレポレってなに?
>>282 まあそれを取りあえず6月ぐらいまでにやってくれ。
286 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:57:01 ID:roLWgRoo0
3年計画のわりには安易な道を選ぶんだなw
287 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:57:39 ID:9/u3Nz7a0
>>282 英文解釈教室くらいはやって欲しいな、3年なら。
288 :
大学への名無しさん :05/03/01 17:58:30 ID:x27Yugq70
ポレポレってなに?
289 :
大学への名無しさん :05/03/01 18:00:12 ID:A/wv9TLw0
速読力つけるには? どうも問題解くのが遅い
291 :
大学への名無しさん :05/03/01 18:43:59 ID:LUUfMTml0
高2、河合塾の模試で偏差値英語61 慶応大経済・商学部を志望しています。 これからは8月まで進研ゼミ早慶英語をやり、9月からはZ会の慶應実戦英語を やっていこうと考えています。 ほかに慶應対策として必要なことがあれば教えて下さい。(特に自由英作文対策) よろしくお願いします。
292 :
大学への名無しさん :05/03/01 18:44:57 ID:PUdW9r8m0
構文の参考書(美誠社のあれとか、構文○○○(数字が入る)みたいなのとか)って、絶対やらなければならないの? フォレストのような文法の参考書の例文で代用出来ないの?
293 :
大学への名無しさん :05/03/01 18:47:40 ID:ah1m7WV50
システム英単語VER2ってなんだよ(爆笑 先日VER1かっちったよ(爆撃笑 でもうれしい! ってかCDもVER2でろよ(爆死笑 っていうか問い合わせるか(爆殺笑
294 :
大学への名無しさん :05/03/01 18:48:39 ID:rppWjAxY0
295 :
大学への名無しさん :05/03/01 19:10:10 ID:8JktDEfEO
長文問題をはやく解きたいんですが解き方教えてください。先に問題文を全部読んでから設問を解いていくのですか?もしくは下線部のまわりの英文だけを読んで設問を解いていくんですか?
296 :
大学への名無しさん :05/03/01 19:22:08 ID:wNuxORItO
英語得意になりたい奴、黙ってまずは薬袋やれ。 リー教とエッセンス2、3まずやる。そして適当な文法書一冊やる。例えば英文法語法のトレーニングとかシリウスとか。 そして単語一冊なんか潰す。ターゲットでもシス単でも単語王でもいいからまずは一冊やれ。 あと文法辞書として英文法解説持っておけ。 次は和訳鍛えろ。まずは和夫の和訳演習とか使って。 訳につまったらリーディングの真実とかやれ。 もっと訳を勉強したかったら安西徹雄の翻訳英文法って本もやってみろ。これは英文法解説と連動してるから解説使ってる奴はかなりやりやすいはずだ。 これ終わったら思考訓練の場としての英文解釈やれ。 これは相当鍛えられるから。思考訓練は和訳と多読兼ねる。 そして多読には英文解釈考やれ。解釈教室はやる必要なし。簡単すぎる。 これくらいはやれ。
297 :
大学への名無しさん :05/03/01 19:30:03 ID:nDhsx77U0
私立薬を目指してるのですがオススメのルート教えてください。 基本からです。
298 :
大学への名無しさん :05/03/01 19:37:23 ID:wNuxORItO
299 :
大学への名無しさん :05/03/01 19:45:42 ID:aHWNIlO+0
どうもエッセンスを進めてるやつは業者の気がする。 そもそも最近異常に薬袋が持ち上げられていたのは業者による エッセンスを買わせる伏線だったんじゃないかと思ってしまう。 普通の人は大学受験向けに書かれた伊藤とか西とかあるいは 技術100をやったほうが得点という観点からも、 精神衛生上という観点からも上だと思うのだがどうだろうか。
>>299 初めから分かってる事だし、エッセンス買った奴もいないだろ。
エッセンスって高いから本屋の本棚に余るんだよね。仕入れると。
301 :
早稲田一文生 :05/03/01 19:59:45 ID:p2ieZbGqO
薬袋は確かに良いと思うけど受験英語に関しては富田のほうが上だね。 富田のほうが簡潔にルールを体系化している。 薬袋は説明がくどいよ。 伊藤や西の参考書が合わないという人は、 富田のビジュアル英文読解基本ルール編を導入に使うのを薦めるよ。 ただし富田の方法論を使う場合は、英文を前にしたときに学んだルールを即座に頭から引き出して使えるようにしないと意味が無いよ。 富田の授業のテキスト付録がお薦め。
302 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:00:27 ID:wNuxORItO
>>299 俺は薬袋が一番効率よく実力がつくと思うから奨めてるだけだ。
社会人になってから薬袋の授業をわざわざ受けに代ゼミに行くような社会人もいるくらいだ。
ということは薬袋のやり方が社会に出てからも通用するってことだろ。
薬袋のやり方でやっていけば基礎はきっちりできるんだよ。
エッセンスだって受験にのみ使える教材ってものでもないし。
要するに買う買わないは最終的に本人が決めることなんだから宣伝だなんだなんて言うこと自体無意味。
お馬鹿さんが降臨したみたいですね
304 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:10:52 ID:wNuxORItO
>>301 富田は予備校に行かないと本格的にマスターできないのが欠点。
薬袋はその点で上。それにくどいと言うが解説される分にはいくらくどくても害はない。
わけのわからん用語やとても受験生が思いつきそうもない訳出をする某予備校講師のほうが余程害だと思うが。
それに大学入ってから読み方を変えるはめになると思う。
その癖を取りのぞくのは思いの外大変だ。
それを覚悟の上で富田についていくなら俺は別にいいと思う。
305 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:12:46 ID:UmPFBEGd0
伊藤いいぞ 英ナビとDUOやったら、偏差値80いった 真剣ですが何か? あとビジュアルってどのへんから、むっかしーなーってなりますか? どのへんから、うわっむずってなりますか?
>>304 オレは冨田と関係のない英語学習をしていたが、
妄想で批判はいけないよね。その内容って全部2chでのうわさの話しでしょ。
308 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:17:08 ID:wNuxORItO
>>306 実際にお世話になった経験をもとに言ってるんですがね。
310 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:19:13 ID:MjaMrqBL0
>>305 パート1の日大
2の最後のほうは同志社英文にうかった俺が
今読んでもちょいキツイ
311 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:19:42 ID:wNuxORItO
まあ薬袋を勧めてる奴がうそつきだと証明できたなノシ
314 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:24:23 ID:YXvkCLjJ0
>>304 おいおい、伊藤だろう薬袋だろうが富田だろうが英語の読み方は直読直解の一つだよw
それに至るまでの過程が違うだけ。大学に入ってまで読み方を変えなきゃとかいうのはただの勉強不足だろ。
それに富田ほど参考書が充実してる講師もそうそういないがな。
わざわざ授業受けなくても会得はできる。
315 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:24:46 ID:wNuxORItO
負けた。悔しい。
316 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:31:10 ID:rD32vtAM0
駿台の「必修英語構文」ってどうですか? ビジュアルは量が多いんで、必修→構文把握のプラチカ って感じで代用しようと思ってます。 今年から高3で偏差値進研で55くらいです。 国公立の薬学部を狙っています
317 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:33:04 ID:wNuxORItO
>>316 体系的にやらないと力付かないよ。
ビジュアルやっとけ。
構文プラチカやるくらいなら乙会の英文解釈トレーニング必修編の方がいいと 個人的な意見
319 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:37:23 ID:wNuxORItO
>>318 あなたは今の実力になるまでどんな教材をどんな風にやってきたの?
320 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:45:02 ID:+AJQ5j9k0
やっぱ、英語あげるにはそういう参考書類が一番いいのかな?
321 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:49:55 ID:wNuxORItO
322 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:56:50 ID:+AJQ5j9k0
>>321 富田とか薬袋とかの参考書
323 :
大学への名無しさん :05/03/01 20:57:40 ID:nDhsx77U0
みんな西と伊藤どっちが好きよ?
324 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:04:45 ID:wNuxORItO
高校総合英語forestと総合英語forestってどう違うんですか? 高校総合英語の方を探してるんですが、どこ行っても総合英語の方しか置いてないので 妥協して総合英語の方買うか別の文法書買おうかと思ってるんですが
326 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:18:40 ID:Azp4hYPX0
今年は浪人決定なのですが、自分は進路決定したのが12月と 校内でも一番遅く(専門にいく事を予定していたので)勉強に 全く力をいれておらず、模試も全く受けていませんでした。 おそらく偏差値は30〜40程度と思われます。 志望校も定められていないのですが、こんな自分はどのような 英語を勉強をすればよいのでしょうか?ご教授くださいお願いします。 ちなみに金銭的な問題で宅浪の予定です。
327 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:27:09 ID:S2QpWRTm0
とりあえずその偏差値なら、中学レベルからやり直しなさいよ。 くもんの英文法とかくもんの英文読解とかイイ参考書はたくさんあるから。 単語は高1レベルとか書いている単語集をやるか、英語TやUの教科書に出てる長文中にある単語を拾っていきなさい。 英文の感覚も掴めて一石二兆だよ。 ただし、ガイド付きでやらないと手間がかかる。 そういうのが嫌なら・・・・、↓の中の人、頼む
The Japanese should acquire two kinds of English. It is English used in the sphere in English and English used in the sphere of Japanese.
329 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:28:39 ID:mFDE1Nfz0
>>325 前者は第3版で、後者は第4版。
古いかどうかの違いだけ。名前の変更は、「高校」の文字を取ることによって
購入層を広げようとしただけ。総合英語FORESTを買えば良い
330 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:33:24 ID:mFDE1Nfz0
頻出英文法・語法問題1000→頻出英熟語問題1000→頻出英語整序問題850の順で やって行こうと思うんですが、どうですか?新高3です。
331 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:35:57 ID:d5IpExT80
>>326 学研の中学用問題集で最上級問題集というものがあって、公立トップ校
入試〜中高一貫校高校募集入試程度の学力がつくよ。
それを中1〜3まできちんとやったとして大体日東駒専程度の実力かな
332 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:36:41 ID:HFLxPU0GO
今解釈は大矢の読み方2周目やってます。この後解釈教室基礎に移ろうと思ってるのですが、他にいい参考書などがあれば教えて下さい、よろしくお願いしますm(_ _)m
333 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:44:21 ID:Azp4hYPX0
>>327 >>331 ありがとうございます。中学用といっても侮れないものなんですね。
教えていただいた物をやってみようと思います。
334 :
大学への名無しさん :05/03/01 21:49:00 ID:MjaMrqBL0
あれ?305は310にアリガトないの? ちゃんとアリガトゴザイマスしなきゃ?
ビジュアルが終わり次にあと一冊解釈を仕上げ読解へと進みたいと考えております。 解釈としては、ビジュアルまで進んだんですが やはり、そのまま解釈教室へと進んでもいいのでしょうか? リー教など挟む必要ないんでしょうか? またその後に読解へと行こうと思うんですが、ますロジリーなどをやり長文になれ 総合中級などに触れて後は、パラリーのために、ディスコや解釈トレなどに 触れて、過去問へと進んでいく感じでよろしいでしょうか?
>>329 サンクス
明日総合英語forest買ってきます
>>314 代ゼミのネット講義の見本を見たが、
富田一彦大先生曰く
「英語を英語の順番で読むなんてことを信じている生徒がいるが、
本当は後ろを見て前を決めている。
それをネイティブも無意識にやっているし
日本人も日本語でそうやっている」そうだ。
・・・そんな講師に着いていきたいか? 俺はいやだ。
338 :
大学への名無しさん :05/03/01 22:43:58 ID:wNuxORItO
薬袋ヲタうざい 一人で盲信するのはいいがそれをこんなトコで主張したり押し付けたりすんな 見ててキモい
ブロ愚でやってろと
341 :
大学への名無しさん :05/03/01 23:19:40 ID:wNuxORItO
新浪人です。早計志望で英語はセンターで172(文法穴埋め3/10)、早稲商は自己採点で7割強(tf全問正解)でした。 文法の基礎がしっかりしてないんで文法書通読始めたんですが その後はどのような参考書をやればいいでしょうか?アドバイスお願いします。
受験専用に作られた参考書じゃないと英語なんて苦手になってくばかりだぞ。
344 :
305 :05/03/01 23:46:15 ID:UmPFBEGd0
>>310 ドモ、アリガット オクレテ ゴメーンヌ
345 :
大学への名無しさん :05/03/01 23:55:17 ID:YXvkCLjJ0
>>337 何か富田の言ってることに間違いがあるか?
ネイティブの無意識による返り読みが直読直解ということだろ。
346 :
大学への名無しさん :05/03/01 23:57:02 ID:W/x+jE6P0
>>337 確実に富田の発言は嘘と言っておく。
様は英語の読み方の順番がどうのこうのとかいっている奴はまだまだなんだよ。
347 :
大学への名無しさん :05/03/01 23:59:23 ID:gvQCGSF/0
「薬袋のリー教は… 薬袋のエッセンスは…」 ごめん。俺聞き飽きたわ。 やくぶくろトカみないトカ知らないが大学受験コーナーにおいてない。語学のコーナーにおいてある。 大学受験専用ではない。実際トエクや社会人や…てかいてある。 エッセンス値段高杉だし。 上でも誰か言ってるが藻前ら勧める香具師は業者の釣りに引っかかってるのか? そもそも2ちゃんの定番はビジュアルだったんじゃねぇのかよと。テンプレにも書いてある。 大学受験コーナーに置いてない薬袋なんて『 糞 』。
348 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:06:24 ID:7iN29yxq0
あのな、言っておくが、受験するのはお前等だからな。 誰の理論が凄いとか、マジで関係ないから。 もっと言えば、英語は一人で勉強しろ。他の知らんが、予備校講師なんかに頼るな。
薬袋は理詰め
西最強。薄いから復習しやすい
351 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:25:24 ID:Hq9rY7gO0
>>348 英作は予備校いくほうがいい?
塾の先生に添削もらえるけど
352 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:32:11 ID:eZDm3hRTO
皆さんフォレストはどう使ってます?読むだけですか?
353 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:33:10 ID:7iN29yxq0
>>351 本当はタダで使え、能力の高い学校の教師がいればいいのだけれど、
そんなの殆どいないからな。
実際予備校の添削って役に立つの?はじめにストックありきで実際解答例を
覚えることからやった方が良いと思うし、何より一回の授業で参考書一冊買えることを考えると・・・な。
俺は英作も参考書買って自分でやればいいと思う。
354 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:39:17 ID:WE3KHqr2O
てゆーかやっぱみんな自分がやったスタイルがナンバーワンであって欲しいんでしょ 別に西だろうが薬袋だろうが伊藤だろうがやりこめば力つくに決まってる 一部の低能なクズが自分が一番と誇示したいからスレが荒れる。迷惑。主張する前にもっとやりこめ
355 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:40:46 ID:7iN29yxq0
>>354 そうだな。
実際受けるのは自身なんだから、そいつが他の奴より点取れればそいつの勝ちだ。
356 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:42:13 ID:Va87Hyx+O
英文解釈教室って一日90分かけたとしてどれくらいの期間で終りますか
357 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:48:55 ID:7iN29yxq0
>>356 お前の今のレベルとヤル気、集中力によるが、普通は1.5〜2ヶ月位じゃないか?
358 :
大学への名無しさん :05/03/02 00:55:13 ID:WE3KHqr2O
あともう一つ 伊藤、冨田、西、薬袋と代表的な著作群を拝見したが悪書と思われるものはない。 到達レベルには差異があるが。だからここで誰が一番かを決定しようってのはこのスレの基本指針にもそぐわないしましてや他の著者を頭ごなしに糾弾することは愚の骨頂。 よって各著者の傾向を示唆するくらいでいいのではないか? 善かれと薦めた人がすぐに「○○信者か」と言われるのはどうもおかしい気がする。
359 :
大学への名無しさん :05/03/02 01:09:17 ID:0KWaNvG+0
高校入って英語なにも手をつけてないんですが、 最初にビジュアルはきついですか?
360 :
大学への名無しさん :05/03/02 01:19:04 ID:OhNhTjGq0
英文解釈の勉強についてですが、 英語構文のオリエンテーション(リー教の改訂前版)をひたすら 繰り返して、その後”英文読解の透視図”(テンプレにも載ってますね)を やれば、どこでも通用する解釈力がつきますよね? 何冊もの本をやるのではなく、同じ本をを繰り返しやった方が 力がつきそうな気がするんですが・・・。 あと、自分は国立専願なんですが、2次の英語では私大のような文法問題は ほとんど出ません。だから、文法問題の演習は”センター英語が面白いほど とける本・文法編”だけにして、後は長文と和訳をやりたいんですが、 やはりこれだけでは文法問題の練習が足りませんか?アドバイスお願いします。
361 :
大学への名無しさん :05/03/02 01:19:19 ID:573BwkmZ0
システム英単語1と2はどちらを選ぶべきか、結論求む!!!
ダーゲット1900・ネクステ・ファイナル問題集(標準) 基本はここだ・ポレポレ・技術100・毎年出る英語長文 伊藤総合問題演習(中級)を暗記するくらいまでやりました。 これで、神権模試偏差値は1年で24アップだす。 どれも良い参考書・問題集で、今でも気に入ってます。 伊藤は一冊しか知らないけど、説明はかなり良いと思つた。 でもなあ、せめて2色刷りにして欲しい。伊藤の本はどれも 「和訳10番勝負」みたいに見やすくして欲しいよ。 即ゼミ3も色がつく時代なんだからさ…。
363 :
大学への名無しさん :05/03/02 02:01:12 ID:9ydFQVtX0
バイブル ってのはどうでしょう?
>>292 必須。
エキスパート最新英語構文124やりな、
>>362 色をつけたところでみやすくなるとはおもえない、
余計に紙面が煩雑になるだけ。
返り読みで受験くらいならなんとか乗り切れるかもしらんが それ以後、会話などでは上達が遅れるし 大量に英語を読むなんて無理だからリーディングでもそう。 音読練習の効果も半減してしまう それを知った上で割り切った上でやるならやってほしい。
366 :
大学への名無しさん :05/03/02 08:16:22 ID:NEufvhJH0
英文を読むとき、動詞の形(現在形やら過去形やら)を意識しないで 読む自分の癖は直したほうがいいんでしょうか?
367 :
大学への名無しさん :05/03/02 08:27:44 ID:AANE76m6O
まあな。
368 :
大学への名無しさん :05/03/02 08:42:28 ID:GbMw58LgO
薬袋>伊藤>>西>富田
369 :
大学への名無しさん :05/03/02 12:06:23 ID:WmaPTNSV0
>>362 >>伊藤の本
俺は集中すれば色やレイアウトなんて気にしないで取り組めるよ。
>>368 まぁ、好みの問題だろうな。
371 :
大学への名無しさん :05/03/02 15:07:16 ID:UD+GqeS20
リー教昨日かって練習用例文1から38まで昨日やってみたけど ある程度英文が読めるけど、どうも和訳がにがてだったり、いみを 取り違えるひとには 本当にいい本だと思いました。 パート1、の文法説明もある程度分かっている人ならどんどん飛ばして パート2の演習で漏れている知識を確認したりすればあまり負担にならずに 進められると思います。 正直英語0の人間がはじめると文法説明が疲れるのではじめての人は 練習用の例文だけにしていたほうが挫折しないかもしれません。 そうしたほうがかなり速く消化できると思います。 ようするにセンター7割くらいの人でちょっと行き詰ったりあやふやな解釈 をしてしまっている人に良いと思います。
372 :
大学への名無しさん :05/03/02 15:10:05 ID:e1JxYL950
なぁ、文法が全然分からんから、頻出英文法・語法1000をやるっていうプランはどうだ?
373 :
大学への名無しさん :05/03/02 15:10:59 ID:UNGegBgQ0
【ピエト炉は】★青山学院大学part1☆青学★【法】
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109525265/ ┌─┐
│ピ .|
│エ .|
│ ト|
│炉|
│牛│
│乳| 只
│ │ 凵 ))
└─┤
. 只只只只只 |(炉 ̄∇ ̄) 疲れた体にピエト炉牛乳 ♪
〔 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄〕..( O┬O
.◎-------◎--ヽJ┴◎ キコキコ
"""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""""
早慶上青で偏差値70の青学☆
374 :
大学への名無しさん :05/03/02 16:32:33 ID:sYKva+oW0
誰か、至急教えてもらいたいのですが、浪人が決定して河合塾に入ろうと思うのですが、 サクセスクリニックを好成績で通過しないと希望のコースに行けません・・ で、短期間で、ある程度の基礎的な知識が纏められるテキストって何がイイですか? 一応、分からない人もいると思うのですが、サクセスクリニックはセンターよりも若干簡単らしいです。
375 :
死ね :05/03/02 16:58:17 ID:LL8173ay0
何の教科だよ。
376 :
大学への名無しさん :05/03/02 17:08:48 ID:f/nwL/Pd0
>>374 希望も何もその結果が君の英語力ってことじゃあないか。
一体どのコースにいきたいわけ?
熟語っていうのは、二文字以上連続して意味をなすものですよね? 連続しないで、間に語を挟む熟語なんてないですよね? ○□○←○二つで1つの熟語みたいなの
380 :
大学への名無しさん :05/03/02 17:25:01 ID:O4PAEsY50
英文解釈ってビジュアル だけでもいいですかね?
>>380 ちゃんと自分でいろんな文章も解釈していけよ。
383 :
大学への名無しさん :05/03/02 17:45:57 ID:O4PAEsY50
リー教とビジュアルって 両方やる意味ある?
そんなにないと思う。
386 :
大学への名無しさん :05/03/02 17:49:31 ID:Hq9rY7gO0
>>335 直接解釈教室に進んで良い。はさむ必要はない。
ディスコや解釈トレは好みで。
388 :
大学への名無しさん :05/03/02 17:49:59 ID:ueuK1czSO
くそっ!気持ちいい
>>335 ビジュアルの解説を全部理解し、例文中の単語・熟語・文法・構文等も
暗記したなら、 解釈教室等、他の構文練習用参考書をやる必要はない。
さっさと長文問題演習に移り、過去問もガンガンこなせ。
長文問題集を2冊ほどやって、それでも文章構造の把握力が弱いと感じる様なら
その時点でパラリーなりロジリーなりやれ。
文章構造の把握力は、帰納法より演繹法で身につけた方がいい。
その方が、語彙量、速読力、得点力、受験英語に必要な力の全てがバランス良く高まるはず。
390 :
大学への名無しさん :05/03/02 18:07:18 ID:dWez9zRl0
当スレ住人からの的確なアドバイスやテンプレを参考にしたおかげで 偏差値30から早稲田大学スポーツ科学部に合格出来ました。 本当に感謝しています。 来年受験される後輩のために、俺が使用した参考書を紹介。 ・単語王2202(O-Method)「リスニングCDで発音練習も」 ・英熟語1001(河合出版) ・総合英語Forest(桐原書店) ・NextStage(桐原書店) ・ビジュアル英文解釈T・U(駿台文庫) ・毎年出る頻出英語長文 基礎編・標準編(日栄社) ・大矢英作文講義の実況中継 単語・熟語は秋まで毎日繰り返し学習。 文法のメインはForest(毎日学習)ネクステは確認用として受験直前に使用。 ビジュアルは一日一講。8月までに3往復こなしました。 毎年出る頻出英語長文(基礎編)は夏休みに徹底反復。 標準編は秋から受験本番まで演習。 大矢英作文は秋から導入。こちらも4,5回通読しました。 受験勉強は去年の3月下旬から始めました。 その他の合格校は明治大学政経学部・拓殖大学政経学部です。
391 :
大学への名無しさん :05/03/02 18:19:48 ID:V8kjX04Z0
テンプレにも手を出すな!って書いてあったけど、『英文法 標準 問題精講』ってもうダメポなの?
>>391 中途半端だからじゃないの?役割の位置付けが。
初心者が使って、基礎を体系的に理解するには編集が不親切だし。
かと言って、知識問題対策には量的に少ないし。
そこら辺を意識して使えば、ダメポじゃないと思うぞ。
俺は使ったけどな。ただし、ネクステを完璧して即ゼミへのつなぎとしてな。
>>391 追加。ダメポっていうのは、【英文】標準問題精講の方じゃないのか?
あれは確かに・・・文章の難易度が現代の入試英文とはズレてる。
君が早慶や旧帝志望なら、過去問を解いた後使ってみれば実感できるはずだぞ。
394 :
大学への名無しさん :05/03/02 18:37:24 ID:IZpyvqvF0
英文解釈の勉強についてですが、 英語構文のオリエンテーション(リー教の改訂前版)をひたすら 繰り返して、その後”英文読解の透視図”(テンプレにも載ってますね)を やれば、どこでも通用する解釈力がつきますよね? 何冊もの本をやるのではなく、同じ本をを繰り返しやった方が 力がつきそうな気がするんですが・・・。 あと、自分は国立専願なんですが、2次の英語では私大のような文法問題は ほとんど出ません。だから、文法問題の演習は”センター英語が面白いほど とける本・文法編”だけにして、後は長文と和訳をやりたいんですが、 やはりこれだけでは文法問題の練習が足りませんか?アドバイスお願いします。
>>394 1何冊もする必要はない
2読解や演習をする間に自分で解釈した経験を作っていくこと。
3文法はセンターレベル以外に書換え力が欲しい(和訳に効果絶大)。
396 :
大学への名無しさん :05/03/02 18:54:54 ID:V8kjX04Z0
>>392-393 なるほど。レスサンクス。
確かに別冊解答に知りたい事が載ってない事が多い。
ちなみに俺は駅弁医志望。浪人しまス
397 :
大学への名無しさん :05/03/02 19:01:08 ID:/URhHyPq0
伊藤のビジュアルが普通によさげ
>>396 駅弁とはいえ医学部は難関だ・・・来春に桜咲く様、祈ってるよ。
399 :
大学への名無しさん :05/03/02 19:11:35 ID:xAIBBtH1O
新高Bで英語はかなり苦手です。偏差値は45くらいで一応MARCH以上の法狙ってます。今やってる参考書はシス単、Z会文法必修編です。時間的にあまりないんですが、次にやった方がいい解釈の参考書のアドバイスお願いしますm(_ _)m
400 :
大学への名無しさん :05/03/02 19:23:24 ID:iDxjWwYZO
質問なんですがみなさんは単語をどのように覚えますか?書いてか読むだけか。
401 :
大学への名無しさん :05/03/02 19:36:18 ID:DMgqW1n40
>>400 俺は1単語につき12回くらい書いて覚えようとしたけど全く効果無し。
その代わり毎日単語帳見てたら覚えた。
けど俺の友達は書いたほうが覚えやすかったらしくて書いて覚えてた。
結局人それぞれってこと
402 :
大學への名無しさん :05/03/02 19:52:16 ID:juf5Yxbn0
>>389 私は
>>335 ではありませんが、大変参考になりましたので私もその方針に
のっとって勉強を進めていこうと思います。さて突然で申し訳ありませんが、
>>389 さんのオススメの長文問題集などご教示いただければ幸いであります。
現段階で我輩が考えているのはテーマ別英文読解教室か英語長文問題精講、
または別なものをやろうかと考えておりますが、どちらが良いと判断いたしますか?
アドバイスください。当方新浪人、東大志望
403 :
大学への名無しさん :05/03/02 20:00:55 ID:q49WHHzN0
>>162 俺の経験としては、一つの長文中、全く初見の単語が5個前後なら
解答に支障がなかった。10個前後でも半数が文脈から類推可能なら大丈夫。
語彙量はもちろん、類推力は長文問題の演習&消化量に比例する。
君の実力なら、ビジュアルなどの復習と並行して
長文問題演習もやっていくべきだ。毎日欠かさず。音読もな。
テンプレを参照して、「長文問題の解き方」を学べる問題集を
1,2冊やった後、早稲田や同レベル校の過去問長文をどんどんやるべし。
俺の中では基礎英文解釈の技術100が超良書だったんだがほかに使った香具師いないのか?
>>402 君の現時点での実力にもよる。
東大志望なら今までの経過を自己分析して、今やるべき最適の教材を選択する力はあるはず。
できなきゃ、東大合格はきつい。テンプレも参考になるし。
>>389 は初心者を想定したレス。
自分の問題点をより具体化して上で東大受験生スレへ逝った方が、いい返事が来ると思うぞ。
ただ、英語長文問題精講はやめといた方がいいと思う。理由は
>>393 参照。
DUO(高2秋頃から)
標準問題1000(これはやらんでいいかも)
英語長文問題セイコウ
基礎英文法問題セイコウ
リンガメタリカ(これもあんまり役に立たなかった気が・・・)
英文読解の透視図(おすすめ)
自由英作文のトレーニング(良い。自由英作ある人はやるべし)
解体英熟語
あと直前にターゲットで単語整理
こんなもんかな・・・思い出せるだけで。
これで偏差値55から75まであがりました
>>405 途中までやったけど単調すぎて飽きた・・・。
悪くはないと思うけど
408 :
大学への名無しさん :05/03/02 20:33:08 ID:eZDm3hRTO
新高Bで偏差値49ぐらいで長文は得意ですが、文法、英作がほとんどできません。対策を教えて下さい。伊藤のナビやったんですが自分にあわなくてやめました
409 :
大学への名無しさん :05/03/02 20:35:32 ID:eZDm3hRTO
↑追記ですが私文志望です。
410 :
大学への名無しさん :05/03/02 20:37:14 ID:q49WHHzN0
>>408 基礎レベルの文法と解釈の教材を各一冊に絞って
全部暗記するくらい反復すれば、偏差値50後半へ余裕で逝ける。
何を使うかはテンプレを参照して決めろ。
411 :
大学への名無しさん :05/03/02 20:37:48 ID:JRJxL7I80
今基本はここだで確認しながら、メインでは基礎英文問題精講(二順目)やってます 伊藤ラインはやりにくいので、このまま行きたいのですが次につなぐのは ポレポレ?情報構造?透視図?中澤の徹底〜? 旧帝大志望です
>>408 文法が苦手で長文が得意って何だよw
私立なら長文できれば合格点いくんじゃないか?
>>411 解釈ができるようになってるなら→横山のロジリー
>>413 解釈ができる―ってどういう基準でですか?
415 :
大学への名無しさん :05/03/02 20:41:59 ID:q49WHHzN0
>>411 基本ここと基礎精講を完璧にした後、過去問をやれ。
それでなんとかなりそうなら、参考書ではなく問題集での演習に力を入れろ。
なんとかならないなら、君が上げた参考書を立ち読みして来い。
苦手分野を読んでみて、一番相性がいいもの一冊に絞り反復しろ。
同時進行で、センターレベルのやさしめ長文問題集を使った演習もしろ。
>>415 センターレベルのやさしめ長文問題集:河合出る出た30くらい?
>>414 そんなん自分で決めろや。
411に記載されている情報でどーやってアドバイスするんだよw
418 :
大学への名無しさん :05/03/02 21:03:01 ID:9K1IQG5y0
新浪人です。去年は全くの無勉です。 で、このスレを見てフォレストを買ったんですが どう活用したらいいかわかりません。ただ見る、読むでいいんでしょうか? 問題集はこれといった物も持っていません。
419 :
大学への名無しさん :05/03/02 21:21:33 ID:O4PAEsY50
横山のロジリーって解釈本ですか?
420 :
大学への名無しさん :05/03/02 21:29:27 ID:WTNTxCnD0
>>418 フォレスト使うなら、解説読んだ後に例文を品詞分解して音読しまくりでいいとオモウ。
421 :
大学への名無しさん :05/03/02 21:34:33 ID:gLQwgEds0
フォレストはまず詰め込むんだよ 2週間くらいでな もちろん理解してないと意味ない そしてあとはひたすら問題をとけ 受験英語の文法問題なんて全部似たような問題だから
>>421 同意。やってりゃ同じようなのが出てくるよな。
ネクステの右ページにたまにあるプラスの熟語って皆覚えてる?とりあえず俺は例文ついてる奴だけ覚えてるけど。
単語だけで長文はほぼ読み取れるって人は結構いる。 子供の時だけ英会話教室にいたり中途半端に言葉の意味だけ聞いて勉強してた人とか。
桐原1000などをやって、その時に分からなかった問題の答えを見ると、 「forestでやったなぁ」、などと思い出すのがほとんどなのですが、 繰り返すうちに身についていくでしょうか… 即戦等を解いても、その時は分からないのですが、 答えを見ると思い出せる、という事ばかりで… 実際の試験で、正解を導き出せるか不安です…
>>425 今できないんだからやって出来るようになるしかないだろ。
出来るようになるから頑張れ。
答えを見て思い出したところは、その都度なんかの印をつけておくといいよ。 そうすると、次の周で印をみた時「あぁ、あの時印をつけた奴だ」って思ったり する事がある。 それを繰り返してる内に、類似した文を見るだけで「あぁ」って思う様になると思う。
428 :
大学への名無しさん :05/03/02 22:41:03 ID:xAIBBtH1O
399お願いします。
429 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:00:10 ID:xMugF0lWO
皆さんの使ってる辞書を教えて下さいm(_ _)m 辞書が兄貴から譲られた古いジーニアスらしく、変えた方が良い、と言われたので… 電子辞書は抜きで願います 書式(というのかな?)で…
430 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:00:09 ID:aWWK16KUO
英語の偏差値を60の後半から70代にもっていくためにやるにはどれがいい?文法で。 ネクステージとかかな?
431 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:01:44 ID:n2Xgw69YO
419 解釈というか英文速読のための本。速ナビやZ会のディスコースマーカーに似てる。 お節介だがロジリーをした後会話の方もやってたからここ最近マーク模試で役に立った。センター対策にもなるのでオススメかな。 それとロジリーの後は簡単なセンターレベルの長文を読んで演習しる。学んだ知識を正しく使えるかどうか試してみ。 または速ナビ等の速読用の本をもう一冊練習としてやってみ。漏れはきちんとこなしたからかなり力ついた。 あとロジリーをするときはノートに長文の読み方をまとめつつしる。後でいちいち見直す必要がなくなるから。 長文スマソ。ノシ
432 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:07:57 ID:VwEBs2yjO
今から受験勉強を始めたいのだが…文法は英文法123→仲本!! 単語は速単 熟語はターゲット1000 まずは始めはこのやり方でいいと思いますか? また構文も覚えたいのですが即ゼミやネクステがやはりいいのですか?即ゼミやネクステに似たようなやつでおすすめはありますか?
433 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:10:39 ID:GbMw58LgO
>>429 自分が辞書に求めてるものが何なのかによって最適な辞書も変わってくるから一概にこれがお薦めとは言いきれないけど
語法ならジーニアス、語数なら研究社の英和中辞典あたりを使っておけば間違いないと思うよ。
新しいジーニアス買ったら?
俺は紙は英和中辞典とLDOCE使ってる。
研究社のは少し高いけど専門用語とかも豊富に扱ってるからいいよ。
434 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:15:12 ID:AANE76m6O
>>429 CAMBLIDGE ADVANCED
ODE
OALD
NOTE
OCD
リーダーズ英和
ジーニアス英和 和英
>>429 三省堂 WISDOM
(・∀・)イイ!
436 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:24:43 ID:xMugF0lWO
437 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:36:26 ID:n2Xgw69YO
即ゼミは語法文法イディオム構文チェックに使う。文法はまとまってないから初学者には向かない。初学者は即ゼミやネクステ以外で。 おすすめは特に…マジで何でもいい。おまい次第。初学者でなければ即ゼミ3を推す。 漏れも即ゼミ3愛用。これで長文(構文)、小問ナド大体解ける。
438 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:38:14 ID:f/nwL/Pd0
電子辞書はすごく便利
439 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:51:02 ID:VwEBs2yjO
437 返信ありがとうございますm(__)m俺は今偏差値30台なんですわ。それを1年で55まで上げたいんです。 即ゼミ3ですか…難しそうで怖い・・・
440 :
大学への名無しさん :05/03/02 23:51:19 ID:n2Xgw69YO
438 はげどう。けど高すぎる。紙の辞書買って問題集やら参考書買う金に充てた方がいいかも。ちなみに漏れは紙。ジーニアス愛用!ジーニアスは例文豊富。
441 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:01:46 ID:IuiqviBlO
439 がんがれ。 やはり構文は即ゼミ3ピカイチ。ただし使いこなせればの話。 文法は初学者は基礎英文法問題性交がよろし。もしあわなければ実況中継の山口英文法を使い。できればチャートを辞書代わりにしてもいいかも。 ちなみに熟語は速熟おすすめ。理由は熟語と同時に構文チェックできるから。今のあなたにばっちしな希ガス。 でわ、ノシ。
442 :
集中治療室の名無し :05/03/03 00:05:30 ID:7iN29yxq0
コテになってみたスレの上にいたTOEIC875です。 質問があれば聞いてください。出来るだけ答えます。
偏差値30台なら即ゼミ3はまず使いこなせない、と言ってみる。
444 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:14:29 ID:lK1ayk1L0
>>440 ジーニアス大辞典やオックスフォードや広辞苑が入って25000円は絶対お得だべ。
高いかもしれんが本当に買う事を薦める。
どうせいつか遅かれ早かれ買うよ絶対。
445 :
集中治療室の名無し :05/03/03 00:15:57 ID:JuFBoGJg0
>>444 ひょっとしたら俺と同じ奴かも。
カシオ?
446 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:18:15 ID:KqXUjSj2O
441 ありがとう!!速熟よさそうですね。本屋に…閉店してるな(~ヘ~;)明日見に行ってきます。 結局偏差値30台の俺はなにで構文覚えるのがベストなんだぁ→!!!即ゼミ3はまだ難しそうだし…ハァ〜
447 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:25:47 ID:NpE8ZkSd0
中学の英語をほぼ完璧にすれば、大学受験の偏差値だと50位にはなりますか?(高校は無勉だと仮定した話)
448 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:26:49 ID:lK1ayk1L0
>>445 セイコーだYO。
1年前くらいのだからもう古いかな。
ちなみに当時30000円だったがヨドバシカメラで初めて買い物して25000円くらいで購入。
入ってる辞書は、
広辞苑、リーダーズプラス、ジーニアス英和大辞典、新和英中辞典、OALD、Collocations
COD、COT、TOEICテスト、類語例解、漢字源、カタカナ
449 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:32:03 ID:NymuXE8E0
チャートの参考書ってしょぼいと思うんだがどう? 買い換えたほうがいいかな〜
450 :
集中治療室の名無し :05/03/03 00:32:55 ID:JuFBoGJg0
>>448 俺のはリーダース&リーダースプラス、ジーニアス大英和、和英、
ロングマン、アクティベータ、ロジェシソーラス、広辞苑&逆引き、漢字源
パソコン用語
の英語専用。価格も同じくらいだ。
大英和とアクティベータは結構役に立つな。
451 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:34:18 ID:IuiqviBlO
30代とかたぶん嘘ついてると言ってみる。そんな偏差値は、でないっしょ。 もしもマジで30なら中学の文法の復習からしる。または山口英文法。これは時制あたりから書かれてあるから初学者向け。即ゼミ11あたりを併用してみそ。マジで30ならばの話だが。あとは適当な単語を覚えつつ。ターゲット1000とか1400とか。速単入門でもよろし。 よけいな話だが漏れもまずは学校の文法参考書(チャート式)と一緒にこれを使った。それから適当な構文暗記の参考書を使って完璧にしてから即ゼミ3。 それから後は長いからマスターしてから助言を求めてね。
電子辞書は持っとくべきだとは思うけど ジーニアスって難しいし、大学受験用としては効率悪いよ スーパーアンカー、フェイバリット、ユニコンあたりが効率いいよ
453 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:36:36 ID:IuiqviBlO
構文の前に文法をマスターしる。 文法マスターしたならばセレクト70構文はどうだい?文英堂から。
454 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:39:10 ID:IuiqviBlO
449 チャートは辞書替わりに使いなされ。もしも詳しく学習したいなら山口英文法。あとはわかんないとこを学校の先生に聞き。漏れは昔こうして英語を始めた。
>>447 中学英語を完璧じゃなくても偏差値50は逝くと思うぞ。
つーか、中学英語レベルの知識を直で問う問題は模試では出ないぞ。
一般での高校入試を経験してるなら、基礎的な物でいいから
大学受験用教材をやった方がいいぞ。
中学英語を完璧にしてから大学受験レベルへ、って発想じゃなく
大学受験レベルをやりながら分からん所で中学英語に戻るってやり方を勧めるぞ。
>>449 そう思うなら買い換えろ。
ある程度やった上での判断なら、自分の感覚を信じるのも悪くない。
456 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:41:06 ID:lK1ayk1L0
>>450 こっちのもリーダーズとリーダーズプラスだった。
広辞苑も逆引きついてますわw
俺は電子辞書買ってから、わからん言葉や漢字をすぐに調べる習慣が出来てよかったよ。
大英和は重宝してます。
例文検索機能もついててこれまた便利。
だからみなさんが買うことをお薦めする。
俺昔30台だったよw代ゼミの9月くらいにやる私大模試で14点取ったらそんな感じだった。 30台の奴って覚えるべきことを覚えてないんだよ。
偏差30で速単使うのは無謀。 長文を読む気がするか?しないだろう。 シス単やターゲットなどがおすすめ。 そしてリー教をやってみることをすすめる。 品詞などの基礎的な用語の意味が掴めると思う。 その後で文法書をやれば理解度も上がるはず。
459 :
集中治療室の名無し :05/03/03 00:47:47 ID:JuFBoGJg0
受験参考書ではないのだが、Z会の速読速聴英単語の三冊はお勧めだ。 速単より話が断然おもしろい。
460 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:52:30 ID:lK1ayk1L0
確かにぼったくりCD買わせる速単よりは良心的な値段でCD付いてるそっちのほうがいいかも。 受験用単語帳なんていっても結局は100%を満たせないんだしね。
461 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:54:57 ID:cMku2K0W0
使い込んだから速単のCDでも買って耳鍛えよかと思ってたが、そこはZ会ナニワの商人なみに商売がうまい
462 :
大学への名無しさん :05/03/03 00:56:48 ID:eAglT/CE0
463 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:01:32 ID:OyM+DvkLO
浪人決定で早稲田志望、現在はシス単や英ナビをやっているがこの後はどんなことをしてけば?
464 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:08:14 ID:eAglT/CE0
>>463 基本的解釈力の見直し
英文解釈教室入門編、英語の構文150,安河内のハイトレ(やるなら全訳すること)
などのうち、どれか。スタイルの違う本をあげたから、好きなの選びな。
465 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:17:28 ID:NpE8ZkSd0
>>455 アドバイスありがとう!!
でも俺、元DQNで、中高無勉だったから基礎的な事やった方が良いかと思って、くもんの基礎固めとかいうpianoとかapple程度のやつからやってるんですけど、違うやり方の方が良いですか?
物凄く効率が悪い様な感じで…
今月下旬に河合の入塾選抜テスト(早慶上智文系コースか、ハイレベル文系)があるんでなんとしても受かりたいんですm(_ _)m
恐らく現在は推定偏差値【英語・35】【国語・35】【社会35】位だと思います…
ネタでは無く切実なんで、誰かこんなクズ野郎の俺にアドバイスお願いしますm(_ _)m
選抜テストがある下旬位まで毎日死ぬ気で勉強する覚悟はあります。
勉強法のアドバイスお願いしますm(_ _)m言われた通り絶対やるつもりなので。
●英文解釈の技術100・基礎英文解釈の技術100(桐原書店) ↑ これ使ってるけど評価かかれてない・・・・・不安です。どの程度のものなんですか? このあと英文解釈教室やろうと考えていますが甘いでしょうか?
467 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:23:13 ID:eAglT/CE0
>>465 現在の学力に拠って対策のたて方は違う。「おそらく〜〜くらい」じゃなくて、
客観的な判断基準が欲しい。センターの問題(今年のでも去年でも)やって点数晒せ。
合計点と大問ごとの点数もな。そしたら、きちんとアドバイスできる。
468 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:24:58 ID:TgSsu7860
今年のセンターが5割だったので基礎からやり直そうと思い、始めた フォレストが終わりそうで、次に英ナビをやるかどうか迷ってます。 間に何か参考書を挟んだほうがいいですか?
469 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:26:09 ID:NpE8ZkSd0
>>467 わかりました。センターの問題をどこで手に入るんですか??初歩的な質問ですみません…。
>>465 今は効率とか考えないで、基礎をガッチリ固める時期だと思うよ。
選抜テストは、基本的に受ければ受かるものだと聞いているし、もし失敗しても
高校の先生に推薦文書いて貰うって事も出来る(これをあてにして勉強しなくなるのは困るが)
他の人は別のアドバイスをするかも解らんが、俺はとりあえずそのまま
続けてみるのを勧めるよ。一冊終わった爽快感を感じたら勉強が楽しくなる
ってのもあるだろうし。
あと、自分の事をあんまり卑下しない方がいい。常に自分バカだって思って
それが向上心に繋がればいいけど、どうせ自分は・・・ってなっちゃうと困る。
スタートがどの地点でも、一年勉強頑張ればかなり良いトコまでいけると思うから、
過去の事とか気にしないで頑張るといいと思うよ。
>>466 割と評価してる人いるみたいだよ。俺は知らないのでなんとも言えないけど。
ただ、英文解釈教室って結構レベル高いから、その参考書をやり切って、
英文解釈に関してまだ自信が持てない様なら控えた方がいいかも知れない。
もしくは英文解釈教室基礎編にするとか。
あの本は、元々ある程度力がある受験生をよりレベルアップさせる本だと思うから。
>>468 フォレストをどれ位やったかにもよる。一周した位だったら次に進まず
もう一周やってみるのを勧めるが。
>>469 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/center/center05/mondai/index.html 頑張れ。
>>465 浪人するのか?レスからすると、君のレベルならやっぱり中学英語から
じっくりやっていった方がいいかもしれない。
また、そのレベルから一足飛びに早慶コースはきついと思うぞ。
英語はあせらずに段階を踏み、時期によって教材を絞って反復する事が大切。
今は成果が目に見える形で出なくても、とにかく毎日続けるべし。
そうすれば、突然、成績は伸びるから。英語ってそういう性質の科目なんだよ。
>>466 「使う」のレベルによるぞ。どんな名著でも、内容を完全理解・暗記しければ意味無し。
また、解釈系は一冊を完璧にすれば十分。後は問題演習にシフトしろ。
>>470 そうなんですか、ありがとうございました。
>>471 わかりました。アドバイスありがとうございます。
474 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:33:20 ID:IuiqviBlO
466 良書だと思う。漏れも昔、基礎でない方を個人で使った。 解釈教室とかする前に受ける大学のレベルとそれにあった参考書を考えてみよう。過去問とか見て解釈のレベルは如何程か…など。あと学校の先生に相談してみ。的確な助言をしてくれるはず。極力無駄のないようにしる。
475 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:36:29 ID:TgSsu7860
470>> 1周しかやってないのでもう1週やります。
>>474 一応 東大目指してるんですが
東大京大向けプラン
文法書通読→ビジュアル12→リー教→解釈教室→過去問
単語=ターゲット・速読上級
その他リー真実・即戦ゼミも評判
ってことなので安易に解釈教室をやろうと思って・・・・・
過去問買ってどの程度なのか調べてみてます。
ありがとうございます。
477 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:39:48 ID:IuiqviBlO
465 社会がもしテストにあるのなら公民をしる。英語より短期間ですぐにセンターレベルまで仕上がる。 ちなみに漏れは去年倫理をとってた。倫理はみてくれとっつきにくそうだが1ケ月でそこそこ仕上がる。スレ違いか!?スマソ…
478 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:41:21 ID:kXnZRcAd0
>>435 ウィズダムとレクシスの両方を使っています、
レクシスのほうが読みやすいかも、
ジーニアスは紙面が煩雑なのであんまりよくはない、
これ薦めてるのって高校の先生がむかしから使ってるから
今年もこれでいいや、ってかんじなんでしょ?
479 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:42:23 ID:IuiqviBlO
475 もし時間が無ければ間違えた所のみを解き直してみ。案外もっかい間違えたりする。
480 :
のび太 :05/03/03 01:43:57 ID:NpE8ZkSd0
>>470 ご丁寧にありがとうございます(;;)
まずセンターの問題を今からやってみてどれ位の点数なのか算出してみたいと思います。
>>471 高校卒業してから1年近く経って、大学に行きたくなり、この1年に賭けてみる事にしたんです。
今は周りを見返すべく絶対受かってやる!!とういう気持ちで一杯です。
このまま基礎からきっちりやってみます。
とりあえず今からセンターの英語やってみたいと思います。
終わったらまた来ます!!
481 :
大学への名無しさん :05/03/03 01:47:02 ID:IuiqviBlO
476 に一言。 おまいの為に言うが全部うのみにするなよ。ほんの参考にしとけ。ただの大学生の助言より予備校や学校の先生に助言を求めてきた方が良い。その道を極めた人がイパーイいらっしゃるから。彼等は半端なく頭よろし。
482 :
のび太 :05/03/03 02:21:57 ID:NpE8ZkSd0
今やったらセンター英語が58点でした… しょっぱなから訳わかりませんでした… しかも途中からあてずっぽで… 偏差値にするとどれくらいですか?
>>482 お疲れ。ただ、センター英語っていうのは80分でやるもんだ。
もう訳わからん!ってなったのは解るけど、もうちょい粘ってみても良かったんじゃ
ないかなぁと個人的には思うよ。
まぁ、これから勉強する時に、「訳わからん!」っつってすぐ解答見る癖が
つかないように気をつけて。
偏差は33.8と出た(代ゼミのweb合格判定による)
まぁ君の予想と変わらない偏差値が出た訳だな。
この一年、しっかり基礎を固めていく事をお勧めする。
早慶クラスに入ろうとするのは早いんじゃないかな。最終的には
その位のレベルの大学まで狙ってみたいのかも知れないけれど、今の実力で
入った所でついていけないで終わると思う。自宅学習か予備校の基礎強化コースに
でも入って、地盤となる力を付けるのが良いんじゃないのかな。
(代ゼミなら単科で西きょうじの「これからSTART!楽しい英語」を薦めるが、河合は解らん)
下のコースは講師がクソとか言う人もいるが、意外とその予備校の未来のエースが
その辺の授業を持っていたりするから、捨てたもんじゃない。
上手く力が伸びていけば2学期からコースを上にする事も出来るんだしね。
あと、
>>481 の言う事は真理。ここには受験のプロがいる訳じゃない。
俺らに相談して回答を受けて、それで安心しないでちゃんと信用出来る人に
相談しよう。
484 :
大学への名無しさん :05/03/03 02:54:41 ID:hjYCVhBl0
485 :
大学への名無しさん :05/03/03 03:11:41 ID:ItmZaOJj0
英語に限らないだろうけど、 最初にやるべき事は第一志望大学の赤本過去10年分の問題と 解答を熟読して、読み方や解き方の分らない部分を 高校なり予備校なりの先生に聞いて書き込んでおき、 過去問の英文をすらすら読め問題をすらすら解けるようになってから 他の対策をするのが効率的だと思うよ。 過去問をしっかり理解して覚えた時点で 普通は合格点を上回る得点力が付いてるはずだし 最短距離だから最も無駄が無い勉強方だと思うけどね。 自由英作文も学校によっては癖があり 毎年同じような「お題」しか出さない学校が多いしね。 模範解答を頭に入れておけば軽いアレンジで 問題を瞬殺出来ちゃうと思うよ。
486 :
大学への名無しさん :05/03/03 03:15:56 ID:tZUQLzDAO
同志社受けましたが落ちて2浪決定しました。 参考書などは河合塾に行ってたんで英語はテキストのみしかしてません。 偏差値は全統マークで55です。
487 :
大学への名無しさん :05/03/03 03:21:04 ID:IuiqviBlO
486 SO what?
488 :
大学への名無しさん :05/03/03 03:29:41 ID:HpipQC3oO
「うんこ」って英語にすると何?
489 :
大学への名無しさん :05/03/03 03:32:30 ID:ItmZaOJj0
shit!だっけ?(英語力にさほど自信が無いから間違ってたらスマソ)
490 :
大学への名無しさん :05/03/03 03:36:02 ID:tZUQLzDAO
>487 すいません…。 参考書や問題集を全然使ってなかったんで今から何をすればいいのかわからないんです。 もしよければアドバイスお願いします。
491 :
大学への名無しさん :05/03/03 03:37:08 ID:836ooud8O
うんこは元々外来語だよ? unkorでkにアクセントね。
492 :
大学への名無しさん :05/03/03 05:33:04 ID:KqXUjSj2O
432です! 俺の質問に答えてくれたみなさんありがとうございますm(__)mみなさんの意見を参考に偏差値30台を脱出します!W本当に感謝です。 はぁ〜1年で偏差値55まで あがるかな〜(~ヘ~;)
代ゼミの単科は通年でいくらぐらいなのですか? 資金がないので英語だけでも受けるべきか考えています…
494 :
大学への名無しさん :05/03/03 10:49:48 ID:VB8MfU530
2004以前のセンター過去問があるサイトないですか?
495 :
大学への名無しさん :05/03/03 11:10:46 ID:OyM+DvkLO
464 ありがとうございました。
>>493 単科一つで66000だったと思う。夏期講習とかも合わせると一講座で10万くらいに・・・
金が無いならスカパーのを見るってのでもいいんじゃない?
>>490 55なら基礎的な知識がまだ曖昧だと思うから
基礎的な文法と長文の問題集と単語帳を並行してやるといいと思う。
498 :
大学への名無しさん :05/03/03 13:09:14 ID:I6dM8Pnc0
並び替えの問題が苦手なんですが対策はどういう勉強をしたらいいですか?
>>17 のプランの東大京大向けのプランについて質問なんですが、
ビジュアルと英文解釈教室との間に
リー教などはやったいたほうがいいものなのでしょうか?
500 :
大学への名無しさん :05/03/03 13:39:34 ID:9Py1Ofq10
>>499 あのプランならリー教はいらないと思う。
ビジュアルやってポレポレで演習してから
英文解釈教室に行った方がいい。
基本的に受験生にリー教は必要ない。
時間が余って困ってるならすればいい。
501 :
大学への名無しさん :05/03/03 14:37:27 ID:lVwThTMG0
>>494 河合塾か代ゼミのサイトへ行ってください。
>>498 基本的な構文、文法、熟語を覚えてください。
502 :
のび太 :05/03/03 14:50:33 ID:NpE8ZkSd0
>>483 さん
的を射たアドバイスありがとうございますm(_ _)m
この僕のスレにたまにでいいんで顔出していただけると有難いですm(_ _)m
503 :
ジャイアン :05/03/03 14:51:57 ID:7NTL4Fra0
504 :
のび太 :05/03/03 14:53:42 ID:NpE8ZkSd0
505 :
大学への名無しさん :05/03/03 14:55:54 ID:UMomSP1a0
今年から浪人して駅弁医学部目指すんだけど、英語を徹底的にたたき直したい。 模試の偏差値なんかセンスでとれるから当てにならないんで、いい勉強方法教えてください。 偏差値68〜70(全統) 文法が糞にもかかわらず、模試なんて長文重視のため数字上はいいけど、本質的には全然ダメ。 たすけてください。 とりあえず昨日からポレポレ始めました・・・単語集は高校時代から引き続きターゲット1900です。
文法クソとかいいつつポレポレ(解釈)とターゲット(単語帳)じゃないか。 文法やったら?とりあえずFOREST買った方が良いと思うが。
>>496 レスありがとうございます!
スカパですか…工事代&加入料がプラスにかかります…orz
英語をはじめからていねいにってどうなの?
みんな!音読って効果あるって聞くけど・・・何を意識してやってる? 10回くらいは読めと言うけど、ただ闇雲に読んでちゃ駄目だと思うんだ。 意見を聞かせてくれぇ
510 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:29:11 ID:aldFx+f60
>>509 そりゃ文型を意識して。よくわからないなら最初からスラッシュが入ってる文を読めばいい。
511 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:34:30 ID:nWAUspCt0
>>510 文型かぁ〜俺、訳しながら読んでた
他の人は?
俺も訳しながら読んでるよ
513 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:43:56 ID:XKkIu1ML0
早稲田志望です ビジュアル、英ナビを同時進行中 あと河合のマーク基礎の長文やってます ビジュアルが終わったあと横山のロジリーを やろうとしてるんですけど意味ありますかね? アドバイスおねがいします
514 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:44:29 ID:mNxwaUaZO
今年のセンターが 日本史60 英語160 国語180 っていうのは偏差値どれくらいでしょうか?パソコンは持っていないので…。 大検出身なんで春からの予備校が不安で(浪人)。 早慶クラスに入りたいのですが。 なにぶん代ゼミとかの偏差値で自分がどんな感じか全く分からないので。 宜しくお願いします
515 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:46:14 ID:T2fqKNck0
確かに音読はどうすりゃええか分からんな。 結局どうすればいいんだろう・・・。
516 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:47:41 ID:nWAUspCt0
>>515 だよなぁ・・・・偏差値70以上の人で音読する人に聞いてみようぜ
偏差値70以上の人〜!!音読する時に意識してる事を教えてください
>>514 スレ違いっぽいけど出して来たぞ。代ゼミの合格判定サービス使った。
日本史49.9
英語60.1
国語68.1
いい線なんじゃないか。早慶クラスは余裕だろ。
まぁ記述の実力がどうかは知らんけど。
518 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:48:15 ID:2KeikiVo0
英語の長文読解のいい勉強法てありますか?
519 :
4月組 ◆R4wBPBs7/U :05/03/03 17:54:53 ID:g5LemsEe0
体験談としてしか書けないけど、音読っていうのは読むスピードで訳していく っていうのが目的じゃないかな。だから、ある程度スピードを持って読むことが できるなら、敢えて音読する必要などないと思う。むしろ、黙読した方が効率 良く行くんじゃないかな。。。 文法を鍛えたいならば、forestを買うよりもきちんとした文法の問題集をやった方 がいいよ。あくまでforestは手引き書であって、問題集ではないからね。 いや、個人的に薦めるならば、ロイヤルかマスター英文法だけど。
520 :
大学への名無しさん :05/03/03 17:57:08 ID:tSLtvNkE0
★DOシリーズ3冊+化学1B・2の演習+プラチカ
★物理のエッセンス浜島の実況中継名門の森新物理入門+演習
★宇野の有機化学ゼミ+有機化学演習+計算徹底+有機化学の考え
★はじてい理論+チャート式新化学+チョイス+赤本
★代ゼミの超人気講師・西きょうじの参考書セット
★東進テキスト安河内の文法W・新・英文法頻出問題演習1・2
★東進テキスト・二見のスタンダード化学・橋元の難関大物理
★Z会・夏季専科Xシリーズ『複素数』『ベクトル』『化学実験』
★Z会・受験本科・旬報・ED予習テキスト付き・3〜8月
★福崎のパラグラフリーディング・英文法問題のトレーニング
★センター!きめるセンター英語・速読英単語・仲本の文法・赤本
★青チャート〜1A〜2B〜3C
★黄色チャート+はじてい
★やさしい理系数学50テーマ+一対一対応の数学1A・2
★Z会・文系受験本科・旬報・MG予習テキスト付き・9〜2月
★アクセス+やさしく語る現代文+ゴロゴ+Z会センター演習
★Z会・合格体験記〜理系〜
★Z会・合格体験記〜文系〜
★文系数学70題+プラチカ+こだわって(図形指数対数三角関数)
★東進の超人気講師!板野の参考書+東進のテキスト
★代ゼミ・富田100の原則+144のルール+速読英単語+文法
★Z会・理系受験本科・旬報・CB予習テキスト付き・3〜8月
★Z会・受験本科・旬報・EG2+CF2予習テキスト付き・9〜2月
★Z会・受験本科・Azest〜不合格体験記〜
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/j7s2k2a11s6? すべて、1000円以下スタートです。金曜夜までですのでお早めに
522 :
大学への名無しさん :05/03/03 18:00:02 ID:nWAUspCt0
17のプラン作った:9TXef0f90って前スレ荒らしてた奴だからあまり信用しんようにしようぜ
同意もとめてるの?
深い意味は無かった
>>509 構文参考書や長文問題集で勉強する際、例文・問題文中の
分からん単語や構文などを全部理解した後、最後に仕上げとしてやると最も効く。
最初は構文を取りながらゆっくり、最後は会話程度のスピードで
慣らしながら、だんだんと速度を上げていくとグッド。
毎日音読すれば、頭の中で「英語を日本語に変換するプロセス」が簡略化される様になり
結果的に英文を読む速度が上がってくる。
527 :
初浪人女 :05/03/03 19:06:58 ID:B+ywuXAaO
今英語の偏差値は45くらいで、やってる参考書はフォーミュラーとZ会文法必修編です。テンプレ見て解釈に大矢をやろうと思っています、次に奥井の読解ナビに進もうかと思ってるんですが他にもっといい進み方ありますか?アドバイスお願いします。
528 :
大学への名無しさん :05/03/03 20:11:05 ID:qrVvcxntO
速単必修の長文を全訳していくのって意味ないですか?
>>527 解釈系の参考書なら、桐原書店の「英文解釈の技術100」を薦める。
ただし、単文解釈ながら非常に難易度の高い構文を扱っている章もあるため、きちんと腰を据えて
やった方が良いと思う。
読解ナビはやったことがないけれど、お勧めする読解の参考書は「横山雅彦のロジカルリーディング」。
客観問題から国公立型の記述まで対応しているので、是非熟読すべし。
530 :
大学への名無しさん :05/03/03 20:20:57 ID:fInyrIYD0
理一を目指している高2(もうすぐ3年)で、新券で偏差値70〜84です。 あとセンターを解いたところ175点でした。 今まで単語集とか、解釈本みたいのやったこと無いのですが、 課題として、ペーパーバックやら数冊読みました。 やはり解釈本みたいなのやるべきでしょうか。
531 :
大学への名無しさん :05/03/03 20:21:39 ID:IuiqviBlO
527 解釈したいなら構文力をつけてから。 適当な参考書で構文を丸暗記してからでないと効果薄。基礎はしっかり積みなされ。漏れも基礎は徹底的に積んだ。単語とイディオムと構文と文法。特に構文、文法は。 あと解釈は文法力も要求されるから完全に文法を勉強してからだ。独学が無理なら塾なり予備校なり行きなされ。 それに単語力もつけとけ。 構文と文法を丸暗記できたら即ゼミ3で確認しる。無理なら即ゼミ8を使え。完璧になるまで記憶しる。イディオムは覚えておいて損はなし。模試にでまつ。 ちなみに偏差値は駿台ハイ?
>>528 訳さずにどうやって英文を読むの?
それから、速単程度の英文は長文とは呼びません。あれぐらいふつうに訳せないと。
(別に、偉そうに…とかではなく、本番はあれぐらいの英文をサラッと読めないと
いけないんだから)
全訳して読み込んで下さい。
533 :
大学への名無しさん :05/03/03 20:25:29 ID:IuiqviBlO
529 ロジリーにはげどう。 というか、ロジリーは速読用でつ。ディスコースマーカーや速ナビに似てまつ。まだ使うには厳しいものがあるがな。最終的には使え。
東大受験者(前期)なら、英語より他教科をこなした方が良いと思う。 少なくとも、あなたのいう“ペーパーブック”が、一般書ならば、相当な英語力があると 思うから。 (リーダーのような本なら話は別だが) それから、構文っていっても、結構文法で片づくから、あんまり棒暗記に走らなくても 良い気がする(俺は、暗記から始めて苦労した) イディオムは単語が終わってからで十分。模試には「イディオム点」っていうのがあるけど、 即効性があるイディオム分野は直前期で十分間に合うからね。
535 :
大学への名無しさん :05/03/03 20:29:57 ID:IuiqviBlO
528 いちいち紙やノートに書く必要はなし。というか速単するのなら文章を読むために買ったんだろ?読まないなら河合塾2001とかターゲット1900とかオススメ。漏れ昔使ってた。2001は多義語がいいぞ。
536 :
大学への名無しさん :05/03/03 20:34:50 ID:IuiqviBlO
漏れ、音読してた。模試で点を取るために。アクセントは大体あってた。あとリスニングにも効果ありときいたが…どうだろうか!?誰かリスニングでの効果の程を知らないか?
新高2、進研70です。 今リー教やりながらシス単で語彙増やしてるのですが、 2年中はエッセンス→新英頻T・Uあたりまでやっておこうと思ってます。 これでは足りないでしょうか?英文和訳演習あたりまで2年で終わらせるべきでしょうか?
538 :
大学への名無しさん :05/03/03 20:42:41 ID:fInyrIYD0
>>534 ハリーポッターとか読まされました。一冊読むのに500回以上辞書引きましたが。
とりあえず、忘れない程度に細々と単語やって、理科・数学がんばろうと思います
539 :
DADABABA :05/03/03 20:49:37 ID:d4M3ZfWtO
今高1で今までの参考書は必修英語長文精講→基礎解釈100→センターマーク基礎.英語長文速読→英文速読のナビです。和田式でやっていて次の読解本(精読)が分かりません(-_-;)ちなみにセンター150.一月の進研.河合偏差70です。筑医志望です
540 :
大学への名無しさん :05/03/03 21:19:36 ID:kXnZRcAd0
>>528 訳すような教材じゃないし、
速単自体あまりいい教材とはおもえない
541 :
初浪人女 :05/03/03 21:31:27 ID:B+ywuXAaO
529・531さん アドバイスありがとうございます。文法語法、構文はZ会文法必修編と何を学習するのがいいですか?加えて大矢→奥井の読解では順番的に間に何か挟む方がいいですか?お手数かけてごめんなさい。
解釈として使う基礎英文問題精巧は、文法を終えてからで問題はないですよね?
543 :
大学への名無しさん :05/03/03 21:45:37 ID:MUN9qeeWO
来年センター英語のみで8割欲しいのですが タゲト1900 即熟 基本はここだ 仲本 ネクステ ポレポレを夏前までに終わらせて あとはセンター対策の参考書と問題集、過去問やりまくって 平行に単語帳とネクステ 即熟をひたすら繰り返したら 8割狙えますか?
やはり、英語のセンターてののは別途の対策が必要なんでしょうか? そういう場合は一冊面白いほどとけるでも買ってやっといたほうがいいんですよね?
545 :
大学への名無しさん :05/03/03 22:04:20 ID:EeKD2A1rO
>>537 二年でエッセンスまで出来ればかなり上出来だよ。
あとは英文和訳演習の中級篇(多分楽勝だと思う)とか上級篇辺りをやってみて、
もっと和訳鍛えたいなと思ったら思考訓練の場としての英文解釈とかやってみるといいと思うよ。
それ終わったら多田幸蔵や佐々木高政の本に手を付けてみるといいよ。
エッセンスの知識を嫌でも使わないと読めないような文がたくさんでてきて本当にいい訓練になる。
ここまで来たらもう変な方法論に飛び付かずひたすら試験の日まで精読し続ければいいよ。
遠回りに見えてこれが一番の近道。
546 :
大学への名無しさん :05/03/03 22:09:21 ID:kKdRWgQYO
実況中継のセンター試験英語っていい?センターテクニック系のなかで
美誠社の「英語の構文150」てどうですか? 某著で勧めてたんですが聞いた事なくて。
548 :
大学への名無しさん :05/03/03 22:49:55 ID:lK1ayk1L0
>>547 なかなかの良書。
それだけで偏差値60〜70まであげられる。
単語は書かないで見て覚えろって言われてますが。 難しいです。 書いて覚えると定着率はあるんですが遅い。 読むと定着率は悪いけど先には進める。 何かコツなどあったら教えてください(´-`)
>>549 猛スピードで回す。
ターゲットぐらいなら二日で一周するぐらいに。
551 :
大学への名無しさん :05/03/03 23:14:02 ID:EeKD2A1rO
>>549 何か録音できるもの持ってたらの話だけど、
単語帳の内容を自分で喋って録音する、そしてそれを単語帳見ながらひたすら聞く。
でもこれだけだとスペルが不安になるから聞くときはスペルに注意しながら見る。
俺は暇なときはずっとこれ聞いてた。
付属のCDは高いし聞いててなんかいらつくって人にはいいかもしれないです。
俺は現社もこれで九割いったw
552 :
大学への名無しさん :05/03/03 23:16:33 ID:OD7RARyR0
まさに受験中毒
553 :
大学への名無しさん :05/03/03 23:29:06 ID:WVpf5duD0
新浪人、現役時の河合全統なら70ぐらい(ふるくてすいません) 東大文U目指してるんですが、 現役時に塾行ったため、今回は宅浪でいこうと思ってます。 ビジュアルU→解釈教室で間に合いますか?
554 :
537 :05/03/03 23:50:56 ID:zjmSPBZ30
>>545 ありがとうございます。とりあえず今はリー教を読み込み、2年終了までにエッセンスまでは
終わらせることを目標とします。
見て覚えるやり方だと覚えた気がしなくて不安になる。 (´-`)
>>555 俺はひたすら音読した。音読して覚えたのはなかなか忘れないよ。
まあ自分が一番合うと思う方法でやるのがいいと思う。
そうそう、音読や書いたりして覚えたのは忘れにくいらしいね。
頑張りたいと思います。
559 :
大学への名無しさん :05/03/04 01:01:45 ID:oI1JY5Nz0
150やってるんですけど構文覚えるだけじゃなくて何問かあるのも読むべき?
560 :
工作員 :05/03/04 01:27:18 ID:Arah8MbPO
誰も
>>527 >>541 にロクなアドバイスしないな。
特に529は自分勝手だ。
偏差値45しかないのにロジリーを勧めてどうすんだ。
>>541 大矢のやつは薬袋のリー教の簡易版みたいで
良いと思う。
ただ奥井の英ナビは個人的にかなり好きだが
解釈本や構文本としては使えない。
鑑賞本として息抜きに読む本だよ。
大矢が終わったら、技術100、ポレポレ、基礎英文問題性交の中から合うもの選べば良い。
大矢はダラダラやらず2、3週間くらいの勢いでやること。
ただあなたの場合、まずは「早わかり超基礎英文法」をやった方が良いよ。
河合偏差65、駿台62くらいの新高3で名古屋の機械狙っています。 基礎英文法問題精講が終わって、次に何をするべきか迷っています。 問題集は基礎精講と単語以外やっていません。 模試の結果を見るに和訳でのミスが目立つのでココを鍛えたいのですが、 テンプレで言うとどのジャンルをやればいいのでしょうか。 英文解釈系ですか?できればお薦めも併せて教えてください。
562 :
工作員 :05/03/04 01:40:40 ID:Arah8MbPO
>>561 ジャンル的には構文把握系の本だ。
いろいろあるが、てっとり早いのは駿台の英文和訳演習の基礎編をやること。
じっくりいきたいならビジュアルとかポレポレとか100なんとかをやる。
余裕があるなら「早わかり超基礎英文法」を勧める。
563 :
大学への名無しさん :05/03/04 01:54:00 ID:137fKu4y0
偏差値50から一橋法を浪人で目指すつもりですが、 フォレスト、速単必修、ターゲット熟語→英ナビ、新・英頻 →ビジュアル12→速単上級→過去問 上の計画で進める予定ですが、英作文対策に穴ができますよね? だから、英作文対策は何をどのあたりでやれば良いと思いますか?
564 :
:05/03/04 02:10:06 ID:vV6KMVlp0
>>563 英ナビと英頻の問題文・例文暗記を英作文対策の基礎とせよ。
後、長文演習はいつやるんだ?読解力不足は致命傷だぞ。
英ナビ→英頻とビジュアルを同時進行→長文問題演習→過去問
この流れでとりあえずやってみろ。
長文問題集は、その時点で自分のレベルにあったものをテンプレ参照して探せ。
まずはセンターを意識した速読力、次に2次対策を意識した記述力
力の伸び具合とともにより高度な英語力を伸ばす事を意識して勉強しろ。
英作文対策は英頻を8割位暗記した後の方が効率いい。
乙会の英作文のトレーニングか通信教育がお勧め。
単語帳暗記は偏差値60後半に到達してから使え。その方がはかどる。
熟語帳は秋以降、英頻・英作文などで例文暗記の量が増えてから確認も兼ねて使え。
565 :
大学への名無しさん :05/03/04 03:30:56 ID:9eJb0OJtO
まったく構文を覚えてない場合は即ゼミ11からやるのがベストかな?
568 :
大学への名無しさん :05/03/04 04:18:00 ID:aTEjWC4G0
仮面浪人する予定なんですが英語を0から始めようと思うってます。志望大学は青山のフランス文です。 フォレスト→速単必修・速単上級→英頻3→Z会の英文解釈トレーニング→英文解釈の技術 をやろうと思ってるのですが長文対策はどんな参考書使えばいいでしょうか? それから上のプログラムで抜けている箇所を指摘してください。
569 :
大学への名無しさん :05/03/04 04:32:06 ID:lPI1Tr890
>>568 まず目先のやるべき参考書だけ聞いたほうがいいと思う。
それとフォレストとか総合英語とかは辞書みたいな感じ
で使ったほうが効率良い。
0からなら「くもんの中学英文法」や「安河内のはじてい」
レベルの本を最低二回読んだら並行してターゲット1100か
速単入門を始める。まずはこれを二ヶ月前後ぐらいやってみ。
くもんのは仮定法とか入ってないけど、それ終えたら十分
英ナビとか山口、乙会戦略編につなげられるので、はじていが
合わないようなら、くもんがいいんじゃないかな。
570 :
初浪人女 :05/03/04 06:25:07 ID:hsnNYLeRO
560さんのアドバイス通りに単語をやりつつ、はやわかり超基礎英文法→大矢の読み方→ポレポレor技術100or基礎英文やってみます。それからZ会の文法必修はどこに挟むといいですか?あとアドバイス通り終わったらひたすら長文解く感じでいいですか?お手数かけますがアドバイス願いします。
571 :
大学への名無しさん :05/03/04 06:40:03 ID:qszuw68OO
横山のロジカルリーディングって偏差値どのくらいの人がやるのがちょうどいいのですか?
あまりやる必要も無い物ではあるがやるなら偏差値65くらいは欲しい。 無い奴は他にやるべきことがある。速ナビでもやっとけ。
>>571 別に今の偏差値なんて関係ない。きちんとやるなら1年はかかるから、文法と平行してやるべきだと思う。
(本だから、まぁ7月ごろから集中的に始めて2学期に過去問に入れるようにするのがidealではあると
思うが)
あとは、志望大学によりけりだと。青学(国際政経)〜慶應のレベルならやって損はないと思う。
特に、ICUや上智なんかは効果があると思う。
574 :
大学への名無しさん :05/03/04 08:32:58 ID:oA9ks3DcO
ポレポレとビジュアルはそう差異はないと?
>>574 ビジュアルって中学生から英語を放置した人を救うために書いてあるイメージがあった。
ので、買ってやったわけではないから、どれだけ良いのか言えないけど、無難に技術100あたりでもやって
おいた方が良いよ。
ってか、解釈系の本一つ選ぶのにあぁだ、こうだ、言ってたらなかなか勉強が進まないんじゃないの?
早速1冊決めて、さっさと終えた方が良い。ここで複数の意見を精査する時間で出来ることってずいぶん
あるんじゃないかな。
576 :
大学への名無しさん :05/03/04 08:43:06 ID:oA9ks3DcO
>>575 おっしゃる通りです。
技術100はなく、ポレポレがあるのでやることにします。
一応聞いてみたいんですが、ポレポレも早稲田には対応しているわけですよね?
>>576 PCのソフトじゃあるまいし、型落ちなんてことはないよ。
結局何やったって最終目的は「早稲田合格」なんだからね。
ちなみに、ポレポレをきちんと理解出来るなら、たいていの入試問題は出来る。
それでも出来ないのは、ポレポレを使いこなせていない証拠。やたらに
人に薦められたからと参考書ばかりを買いあさるのは愚の骨頂。
応用が利くようになるためには、ある程度の場数を踏まねばならないのだから、
どのみちすぐに出来るとは思わない方がいい
(ってか、そんなんでは挫折してしまう)
気楽に行こう、1年である程度のところまではいけるから。あとは、
どれだけ根気よく、挫折せずに継続できるかーが受験で問われるだけだから。
やれば受かるので、心配せずに取り組んで下さい。
578 :
大学への名無しさん :05/03/04 08:52:56 ID:oA9ks3DcO
>>577 ありがとうございました!なんか気持ちがスッキリしました。
579 :
大学への名無しさん :05/03/04 10:27:04 ID:j3mv6c+sO
いま長文問題精講の8やってたんだけど、これどこかでやったことあるなぁ〜と思ったら、やっぱりそう! ビシュアルAの51とおんなじ文章だった!!それだけですm(_ _)m
580 :
工作員 :05/03/04 10:31:06 ID:Arah8MbPO
なんかロジカル厨がいるなー。 悪い本ではないし、なかなか面白い本だが 必需本ではないぞ。 こんなんやんなくても大抵の大学には受かる。 あと奥井の英ナビを知らん輩もおるし、最近の参考書マニアもレベルが下がったな。
参考書マニアになることが目的なのではなく、大学に受かることが目的なんじゃないか。 ロジカルでも英ナビでも受かればいいんだから、いちいち参考書にこだわる必要がないのでは。
582 :
大学への名無しさん :05/03/04 11:12:22 ID:M7YkxvyD0
おお久しぶり「早分かり工作員」さん 去年お世話になりました
583 :
大学への名無しさん :05/03/04 11:14:22 ID:M7YkxvyD0
>>581 参考書マニアの方に勉強法を教わった方のがイイと思うのですが。
>いちいち参考書にこだわる必要がないのでは。
だったらこんなスレにこねーよ^^;
584 :
大学への名無しさん :05/03/04 12:13:09 ID:jgWU8Pj10
参考書マニアって言っても集めるだけでやらないというわけのわからんマニアもいるからなあ。 やってる人に聞くのがいいな、判断は自分でしろよ。
585 :
大学への名無しさん :05/03/04 12:25:42 ID:/OULAAFq0
漠然とした質問ですが、 はじてい+シス単ベーシック+フレーズマスター英熟語を一日一回復習できる状態になりました。 去年の10月に受けた模試の英語の偏差値(38)にショックを受けて以来、模試受けてません。 来年の一月までに偏差値50に届くでしょうか?宜しくお願いします。 最近、あまりよく眠れません。塾もさぼりぎみです。 ふだんやらない、大嫌いな英語を一日12時間を一ヶ月間やったため、 燃え尽き症候群になってしまったのかもしれません。 宜しくお願いします。
586 :
大学への名無しさん :05/03/04 12:35:39 ID:bwdzMwWcO
旺文社の文法の本step by step 著者 安河内哲也っていいと思います?
587 :
大学への名無しさん :05/03/04 12:40:15 ID:7Avc+ho60
マークの文法の穴埋めができないんですが何かコツみたいなのないですか? 文の途中が空欄になってて1〜4までで当てはまるのを選べみたいなやつなんですけど
588 :
大学への名無しさん :05/03/04 12:51:00 ID:6LgVupll0
585 その心境は時間が解決してくれます。友達とどっか遊びに行ってください。 受験の事を考えすぎたり、遊んじゃだめだと言っていると、かえって逆効果です。 コントロールをうまくできるようにしましょう^^
589 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:01:50 ID:6LgVupll0
ってポレポレってなんだ??これだけ見たことがない。 だれか教えてくれ
590 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:26:36 ID:epQjo3H8O
はじていの次にすぐネクステをやっても大丈夫ですか?それとも仲本英文法倶楽部あたりを挟んだほうがいいですか?
591 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:30:38 ID:W8WBcoTN0
>>586 あんまりよくないというか、
体系的に覚える問題集でもないしね、
頻出ポイントだけを載せてるし、問題数もすくないから、
これをやるくらいなら、
英文法倶楽部でもいいとおもうし、
倶楽部のほうが説明がしっかりしてる
>>590 倶楽部やってもいんじゃない?
592 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:35:27 ID:jLP0mQ7GO
589 ポレポレ英文読解プロセス50 著者、西きょうじ 出版社、代々木ライブラリー ですが。書店に行けばだいたいおいてる。
593 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:40:40 ID:jLP0mQ7GO
587 どれくらいできないんだ? 文法や構文や語法の基礎はできているならば河合塾のマーク問題集でもやって慣れとけ。 基礎レベルからだんだん上げていくのが勉強のコツだよ。どの教科も基礎はやっとけよ。
594 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:45:05 ID:DZ/+gmRs0
>>593 基礎っていうか何も分かりません。1問も合わないかも。
長文は全問正解できるくらい得意なんですが。あと会話文も大体できる。
文法が全然分からないからなぁ。文法穴埋めと並び替えは1点も取れません
595 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:50:44 ID:MAGO95lz0
5文型から分からんやつは、富田の100の原則やってみな。 あれ、マスターすれば読めない文は、ほとんどない。 ちなみに慣れてくれば、動詞数えずに普通に前から読めるようになる。 動詞数えるのは、英文和訳などで構文が取りにくい文だけ。
596 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:53:09 ID:BhZs0x99O
>>594 長文ができるならまずあんしんできるな。参考書問題集などでインプット→アウトプットを繰り返せば大丈夫じゃないかな?
597 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:59:00 ID:DDux4Yox0
>>594 いわゆるフィーリングってヤツですか?矯正が効くうちに直しておいた方がイイよ。
あんまりバランスの良くない勉強をし続けても成績が良くなるとは思えない(経験談)
文法を学ぶなら、山口の実況中継とか、古いかも知れないけど旺文社の問題精講
(黄色じゃなくてもいい)あたりをやるべし。
この手のホント「基礎」って、追い込み時期に効果があるから。
並び替えは場数を踏めばどうにでもなるから、辛抱して地道にやり続けること。
あの類って、1度出来てしまえば、暫く放っておいても解けたりするので。
5文型の大切さって、きちんと英文解釈の学習をした時にはじめて認識される。
だから、「5文型ってホントに必要なのか?」と疑問に思う人がいるなら、
富田とか、ポレポレなんかやってみるといいと思う。それをバネにして、少しずつ
長めの文章に当たると、徐々に力がついていることが分かってくる。
598 :
大学への名無しさん :05/03/04 13:59:06 ID:bwdzMwWcO
ステップバイステップがだめなら 文法倶楽部→ネクステ→即ゼミ3 の流れでいいですか?高1で進研偏差値59で私薬志望でこれから英語しようと思ってます 中学の事は大体わかっているつもりです
599 :
559 :05/03/04 14:01:03 ID:oI1JY5Nz0
言葉足らずでした。 新3年で、全統模試で60〜70くらいで早慶しぼうです。 英語の構文150をやってるんですけど、左ページの構文だけ覚えて差し支えないでしょうか。 右ページのレベルなんとかっていうのもやるべきでしょうか。
600 :
大学への名無しさん :05/03/04 14:18:41 ID:DZ/+gmRs0
>>596 >>597 フィーリングっていうかもともと現代文がかなり得意なんで。
単語帳全部覚えたら長文すらすら解けるようになったみたいな
601 :
大学への名無しさん :05/03/04 14:22:59 ID:DDux4Yox0
>>600 現代文が得意って言うのは、英語を学習する上でも凄い強みになるから、
1度、やはり英文解釈などを通じて文法の学習と、解釈力の向上を図った方がイイんじゃないか。
多分、早稲田あたりとか「精読系の読解問題」を扱うには、特殊構文などを分解できる力が求められている
からね。(自分は慶應系の英文の方が得意な人なので、早稲田に受かった人ほどに的確なアドバイスは
出来ないけれど)
阪大基礎工志望の新高2です。偏差値は進研で55〜60ぐらいです。 ビジュアルT→ポレポレ→ビジュアル2→過去問 この計画ではオーバーワークですか? ちなみに数学は得意なので、英語は「必要最低限」の実力をつけたいと思っています。
603 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:10:36 ID:1wLPNpjFO
ここって構文集700選しか載ってませんけど他にいいやつありますか?吉ゆうそうの540選なんか見た感じよさそうでした それとも今の時代構文暗記は時代遅れ?
604 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:16:52 ID:jgWU8Pj10
ただただ例文しか載ってない構文集は時代遅れ。 覚えるべきものは覚えて、説明が必要なものにはしっかり解説してくれている文法構文集を選択しましょう。
605 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:19:37 ID:jgWU8Pj10
>>602 必要最低限とか言ってると落ちるよ?
阪大英語の難しさはトップレベルだから必要最低限もクソもない。
その計画はオーバーワークというか普通に足りません。
606 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:23:47 ID:1wLPNpjFO
わかりました!なら700選なんかは解説が肌にあわなさそうだったんでやめます 吉ゆうそうは判断しかねる…
>>602 解釈系を3本もやってどうするんだよ。
読解系の本をはさまないと凄いアンバランスな学習になるよ。
>>605 の言うとおり、阪大は旧帝の1つなんだから、いくら数学が
得意でも、そのプランはなめ過ぎ。
せめて、きちんと点数をとる文法の勉強(英文法語法トレーニングあたり)
も間にいれた勉強をした方が良い。
自分の経験上、志望大学より2ランクぐらい上目指してやっておかないと
本番でしくじる。ましてや国公立なら滑り止めじゃなくて本気で来る人ばかり
なんだから、1点さえ惜しむような学習姿勢でないと。
608 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:27:52 ID:pq5F8N+b0
高一神剣模試で55は、恥じ邸あたりが必要なレベルです。
>>602 入試を少し舐めてないか?入試に必要最低限なんて事はないんだよ
どの科目でも貪欲に1点でも多く取ろうという気持ちのないヤツは確実に負ける。
まだ高1って事だから、仕方ないかもしれんが阪大入試はそんなに甘くない
とりあえず阪大の過去問やってみてから出直しな
もし既にやった事があっての発言ならオマイに向かって放つ言葉を俺は知らん
610 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:36:05 ID:jgWU8Pj10
俺自身の1年生を考えると、
>>602 は割りと考えてる方だけどねw
偏差値65の大学なら70を目標に勉強するのがよい心意気ですな。
本番では偏差値なんて気休めにもならないけどね。
だからこそ出来る限り上を目指して勉強するのが当たり前っちゃあ当たり前。
611 :
559 :05/03/04 15:36:47 ID:oI1JY5Nz0
だれぁ599教えてorg
612 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:38:03 ID:jgWU8Pj10
すでに受験が終わった人間だから言えることなのであまり自分を卑下せずに前向きに受け止めろよ。 みんなアドバイスなんだから。
613 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:39:47 ID:jgWU8Pj10
>>611 同じ構文でも例文が違う事によってよりよく頭に入るんだからやるべきだよ。
614 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:42:27 ID:wMKqwZEo0
615 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:43:05 ID:/xq9E8Z80
早稲田志望 偏差値50弱 ビジュアル、英ナビ、長文演習の同時進行中 ビジュアル3周したらポレポレ、ロジリー、新英頻、即ゼミ8 これが終わったら英作トレと早稲田の過去門演習やろうとしてます ほかになにかやるべきことはあるでしょうか? アドバイスお願いします!
616 :
559 :05/03/04 15:47:54 ID:oI1JY5Nz0
>>613 >>614 レスサンクス。
やっぱやるべきですよね。
時間かかるんでやめようかと思ったけどこつこつやります。
617 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:50:16 ID:TdLoBNv+O
構文でいい参考書はなんですか?
618 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:51:14 ID:pq5F8N+b0
>>615 >偏差値50弱
このレベルの人は、
>ビジュアル、英ナビ、長文演習の同時進行中
>ビジュアル3周
するのに、数ヶ月かかるはずだから、そのころまた来いや。
619 :
602 :05/03/04 15:55:17 ID:M/3VY/kD0
オレのために厳しいレスありがとうございます じゃあみんなの意見から新しいプランをたてました 英文読解入門 基本はここだ!→英文法語法のトレーニング→即ゼミ8→ビジュアルT いまいち解釈系と読解系の違いがわからないのですが 2年までにこれぐらいの勉強は必要ですか?
620 :
大学への名無しさん :05/03/04 15:58:24 ID:jgWU8Pj10
>>617 一般的にいいなと思えるのは、英語の構文150(岡田著)。
621 :
602 :05/03/04 15:59:22 ID:M/3VY/kD0
>>619 につけたし
進研55〜60ではなく
全統55〜60でした。
622 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:03:14 ID:Ku9ZLl1X0
河合の全統記述で英語偏差値80ってすごいですか?
623 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:07:20 ID:Ao8vZ0yl0
早大志望なんですが 現在偏差値45 仲本(もしくは明慶)→山口→ネクステ→ビジュアルはどうでしょうか
624 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:18:25 ID:jgWU8Pj10
>>619 今度2年だよね?
2年までにというか3年になるまでにやっておくといいとオレが思うのは、
文法:英文法語法のトレーニング戦略編
構文と解釈:英語の構文150
解釈:ビジュアルT・U
英作:英文構成法
長文:好きなのを50〜100長文くらい(リンガメタリカや速単なども)
を出来るだけくりかえし。
3年になったら
文法:英文法語法のトレーニングの2冊目
解釈:やりたければ解釈教室
英作:和文英訳の修行の500例文暗記,練習問題約400問と自由英作の問題集
長文:過去問や好きな問題集(Z会の解釈トレーニング実践編など)
2年時では模試やらで問題解くくらいでいいかと思う。
まあ、河合の出る出た長文問題集あたりをやるのも練習としてはいいかもね。
これは俺がやってほしいと思ってるだけで、英語を無敵にしたいという人にお勧めで、まあいろいろ自分で考えてね。
625 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:21:04 ID:jgWU8Pj10
補足 3年になったら 解釈:やりたければ解釈教室って書いたけど個人的には思考訓練の場1が好みでそれもやりたければ。
626 :
602 :05/03/04 16:29:35 ID:M/3VY/kD0
>>624 丁寧にありがとうございます。
学校で即ゼミ3、8両方もらったのですが、
英語の構文150の代わりに即ゼミでもOKですか?
627 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:33:50 ID:jgWU8Pj10
>>626 コンセプトが違うから代わりになりません。
英語の構文150はビジュアルの穴埋め的で非常に大事と思ってます。
むじろビジュアルより俺は構文150に重点を置いている。
代わりと言うんだったら、英文法語法のトレーニング2冊目だね。
即ゼミ3は最期の仕上げ的問題集だからね。
阪大で即ゼミ必要かどうかは疑問ですが…。
628 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:34:11 ID:xf31egIt0
当方、国語と歴史に比べ英語が極端に弱い。 文法事項はほぼゼロに近い。ただ、単語だけはターゲット1900を かなり覚えてる筈…というだけ。 今日、本屋で受験関係本を読んでいたら 「英語が苦手な上位私大志望者はもう無理です。諦めましょう。」 といった記述があった。 俺はこの程度で諦めるつもりは毛頭無いが、実際の所どうですかね。
629 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:38:45 ID:jgWU8Pj10
>>628 英語は後にも先にも必要不可欠だから。
噂で上位大学では英語だけ脚きりがあるというのも聞いた事があるが本当のところはわからない。
やるにこしたことはない。
>>628 ムリでしょうね。だって、英語で差がつくんだから。
他の科目以上に英語が重視されてしかるべき。
というか、英語が出来ないまま早慶なんかに行ったら
(いけるわけないが)大学で死ぬほど苦労すると思われる。
2ヶ国語も外国語を学ぶんだし…。
したがって、そんな程度で諦めるつもりがないなら、あれこれ
言わずにすぐ英語やったほうがいい。
631 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:39:38 ID:LjUuJMSN0
>>628 英語は極端に勉強方法を間違えてなかったら
勉強時間に比例して得点の伸びる教科だよ
一度、勉強の仕方を高校や予備校の教師や英語の得意な友達に聞いてから
努力をしてみたら?
632 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:42:20 ID:jgWU8Pj10
大手の予備校なら人いっぱいいて誰が誰だかわからないから、 普通に講師室に行っていろいろ質問できるというウラ技を知ってますか?w
633 :
masterpiece :05/03/04 16:43:08 ID:la2Gh0+g0
僕は結構英語得意ですよ。1月進研で偏差値90突破。
634 :
602 :05/03/04 16:44:51 ID:M/3VY/kD0
>>627 返答ありがとうございます。
じゃあ624を参考に勉強します。
まず参考書を買いに行きますかっと。。。
635 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:46:23 ID:xf31egIt0
勿論、英語は諦めずにやる。
いままで勉強してこなかったから勉強法はよくわからんが
とりあえず、駿台の春期講習が始まるまでターゲットと英頻は
やりまくってる。
因みに現役時偏差値は河合で55〜8程度。
>>630 俺も英語が弱ければ上位私大は無理だと思っているさ。
まあ、早稲田の一部の学部や、明治だとか、どうにかなりそうな所もあるけど。
ただ、まだ3月なのに「もう無理です」ってのはどうなんだろうと思った。
いくら気にしないと思っても、心にひっかかるところはある。
636 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:50:27 ID:9eJb0OJtO
「公文の英文法をやる!」ってヨクあるけど それは、出版社がサピエンス研究所の英文法123+のことですか? あとネクステと即ゼミ8などは書いてある内容はほぼ同じなのですか?
637 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:51:01 ID:UKOHAsFWO
二年からは文法と読解どっち先終わしたらいい? 先に仲本やるかリー教終わすか迷ってる
638 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:51:19 ID:jgWU8Pj10
>>635 まあ、本番で出来なければ大よその難関大は無理ってことなんだろうからあまり引っかからないように。
やればできるんだからがんばりなよ。
639 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:54:08 ID:DDux4Yox0
>>634 それって、「もう」の受け取り違いじゃないかと。
「(英語が出来ないという前提にたって私大上位を受験しようとするなんて)もうムリです」
っていう意味だと…つまり、「もう=論外」だってことだと思う。
むしろ驚きなのは、そんなことを浪人生が決まった人が考えてるってことの方だ。
早稲田の一部ってどこだろう…。明治は分からないけど、早稲田は英語が簡単な学部
じゃ当たり前のように8〜9割とっていく人が大勢いるわけで、それでも落ちる人が
いるんだから、まぁ英語を軽んじていては合格は厳しいんじゃないかな。
640 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:56:55 ID:xf31egIt0
>>638 ありがとう。
だが、ちょっと語弊があったかな。
その本では「3月から勉強始めて、次の年の2月の受験まで到底間に合わない」
みたいな事が書いてあった。
「英語が苦手なのを人並みにするのは10ヶ月必要。
よって高2の人は急いで勉強しなさい。高3や新浪は諦めて次の年に…」
と書いてあった。(ほぼ抜粋)
心のバランスが崩れかけてる新浪生がこれを読んで
どう感じるか、作者は考えているのだろうか。
641 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:57:46 ID:jgWU8Pj10
>>637 そのどっちか先っていうのがダメだよ。
同時進行で、文法6読解4くらいの気持ちで。
642 :
大学への名無しさん :05/03/04 16:59:08 ID:xf31egIt0
>>639 勿論、安易になるつもりは無いよ。英語は頑張る。
ただ、ちょっとだけ気になっただけ。
今年はセンター英語7割6分だったが、来年はもっともっと上を目指すさ。
643 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:00:32 ID:jgWU8Pj10
>>640 まあ3割くらい当ってるかもしれないけど、そんなアホみたいな本は当てにせずにw
ちゃんとやれば6ヶ月で偏差値60くらい超えるから。
644 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:03:17 ID:jgWU8Pj10
>>642 152点もあれば苦手とは言えないんじゃないか?w
苦手だったらセンスあるからがんばれば大丈夫だよ。
645 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:08:10 ID:xf31egIt0
>>644 ありがとう。
センスは無いと思うけど…。実を言うと「センターだから取れた」
という感じがある……。
得点内訳は、長文3題が1ミス。他ボロボロって感じ。
今年も、マークで長文が殆どの明治は奮闘できたけど
偏差値で劣る中央は、英作で爆死した感じがした。
そして第一志望の早稲田は、願書の締切破って受けられなかったとさ。
いままで、文法が嫌で嫌で勉強を避けていた。
春期講習が始まる前に基礎中の基礎だけを固めたい。
安くて薄くて基本を押さえている………というテキストはないかい?
646 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:08:22 ID:Ao8vZ0yl0
647 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:12:24 ID:jgWU8Pj10
>>645 センターは俺のダメなときと一緒だからセンスあるよw
158点で長文1問ミス。
安くて薄い基本押さえられる本ってのは知らないなあ。
648 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:13:28 ID:9eJb0OJtO
誰か〜636よろしくm(__)m
649 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:15:32 ID:jgWU8Pj10
>>646 仲本→Z会文法トレ戦略→Z会2冊目
仲本→同時進行でビジュアル
がいいんでないかい。
650 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:17:26 ID:jgWU8Pj10
>>648 違うよ。
くもんは知らないが、文法123+はなかなか良い。
内容は違うだろうけどレベルは似たようなもんなんじゃないかな。
速読英単語必修編の文章を読めるようになったらマーチくらいなら行けるって、家庭教師の人が行っているんですが。 本当ですかね?
現在進研で60程度、 最終的に関学ぐらいのレベルまで持っていきたいんですが、 次はどんな勉強に手を付けていったらいいでしょうか。 指南よろしくお願いします。 (現在している(済ませた)勉強) 文法:はじてい→英文法レべる別問題集【標準】(一週目)+フォレスト通読 語彙:ワードバンク
>>645 PHP文庫 英文法を5日間で攻略する本 小池直己
お手軽に総復習。ただし文法解説書ではないので注意。
654 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:27:57 ID:eAy86Lgd0
俺は、英語の長文読解の方法として「横読み・速読・正確に・わからん単語は飛ばす・まずは選択肢を読んでから本文にあたり、一段落ずつこまめにみる」を心がけてるんやけど。 やっぱ1問とくのに10分くらいはかかるよね?
>>648 「公文の英文法」=「くもんの中学英文法」(くもん出版)
ネクステ「NextStage英文法・語法問題」と即ゼミ8(基礎英語頻出問題総演習)
は全く別物。当然のごとく、内容も全く別物。
656 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:32:16 ID:jgWU8Pj10
>>651 人によるけどね、まあそれなりには読めるでしょう。
>>652 関西在住ならジュンク堂か紀伊国屋で英文法構文NOWが買えるからそれが一番お薦め。
長文慣れするために長文をたくさん読んだ方がいいよ。
即ゼミ3が関学には非常に有効。
657 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:33:07 ID:XDmZqNEn0
どんな問題を一問とくのに10分なの? 大問1つに10分ってこと? というか、なんかむちゃくちゃな法則な気がするけど・・・
658 :
大学への名無しさん :05/03/04 17:55:16 ID:/xq9E8Z80
101構文持ってるんだけど英語の構文150 のがいいのか? たのむ
今はじていをやってるんですが、なかなか熟語が覚えられません。 やっぱり例文を音読して暗記するのが一番でしょうか?
中澤の「フラッシュ!速攻英文法」使ってる人いますか? もしいたら使い勝手どうか教えて欲しいです。
661 :
大学への名無しさん :05/03/04 18:11:11 ID:M7YkxvyD0
ハニーフラッシュ!だぜ!
662 :
652 :05/03/04 18:24:41 ID:qPRcEPtY0
>>656 レスありがとうございます。
即ゼミ3は学校で買わされいて持っているので早速取り入れてみます。
関西在住なので英文法構文NOWというのも探してみますね。
ありがとうございました。
【学年】新高3 【文理】文系 【偏差値】全党で55,6ぐらい。 【志望校】旧帝大 【今までやってきた本や相談したいこと】 英語で解釈本のビジュアルがおわり次に、英文解釈教室に入ろうと思っているんですが その次に読解へと、進んでいきたいんですが、 ロジリーの演習本も含めたものを先駆けに、それで不足したなら速ナビなどをいれて、 その後に、パラリーとしてディスコや解釈トレ実戦編をやっていき、 最後に、総合中級や上級→過去問と考えているんです。 何か、不足しているようなものがあったり、こんなにいらないというようなのがあれば、アドバイスお願いします。
>>663 速読系を挟んではいけない。精読系参考書が終わったら多読あるのみ。
665 :
大学への名無しさん :05/03/04 18:45:16 ID:Rf/NuTBY0
英文法123+についてはみなさんどう思いますか。
666 :
大学への名無しさん :05/03/04 18:49:14 ID:nkhunNtqO
新高3の一橋法志望の者ですが、過去問の勉強の仕方についてアドバイスお願いします。 僕は英語が得意(と思っている)なので、傾向を知るためと演習のために 最近は青本やってるんです。 やり方は以下の通りです。 @学校で青本借りて、コピーして演習用ノートにはりつけ。 Aとりあえず全訳をノートにする&わからなかった単語を単語ノートに記録。 B問題を解く→あとは解説を読んで復習。 しかしながらやっていて気付いたのですが、この方法だと『全訳を書く時間がかかりすぎる』んです。 下線部以外は比較的簡単な文章だし、書いてる時間がもったいなく思えてきて… しかも一橋は何気に長文だしてくるんで余計に時間がかかる。。 参考書をするときは必ず全訳していたのですが、どうも過去問を全訳記入していると 肝心の、時間内に問題を解くということができず、ぐだぐだになってしまいます… それでもやはり初期の段階では全訳書き出しをみっちりする方がよいでしょうか? それとも問題を解くことを中心に考えるべきでしょうか? アドバイスおねがいします。 ちなみに、京大25ヶ年は精読の演習としてしっかり全訳してます。
667 :
666 :05/03/04 18:52:48 ID:nkhunNtqO
ちなみに偏差値は今までの全統で平均して70くらいです
>>666 多分もう自分でも気付いてると思うが、
全訳グセがついていると、どうしても英文を読むスピードが落ちてしまう。
(1文1文無意識のうちにいちいち日本語訳してしまうため)
というか訳の練習はもうそれで十分すぎるのでは・・・。
時間を意識した問題演習をどんどんやっていくべき
あと、苦手教科にもしっかり勉強時間を割いたほうが良い。
669 :
666 :05/03/04 19:02:58 ID:nkhunNtqO
>>668 さん
レスありがとうございます。
確かに全訳してしまうかな…?全統、センターくらいならスラッシュで読めるんですが、、
じゃあもう全訳よりも問題重視でやります(`・ω・´)
あとはディスコと英文和訳演習上級あたりですませる予定です。
ありがとうございました
670 :
大学への名無しさん :05/03/04 19:04:20 ID:GZ0Y9DiT0
河合の偏差値65くらいなんですが、 読解を強化したいです。 オススメの参考書をお願いします
>>669 当たり前の事だが、長文問題の演習は毎日やるべし。
>>670 テンプレって・・・知ってる?
672 :
大学への名無しさん :05/03/04 19:15:50 ID:Rf/NuTBY0
明治理系志望の宅浪です。 単語はターゲット、文法はネクステをやるつもりです。 今年使ったものでいいでしょうか? 新課程用に新しく発売されるでしょうか?
【学年】新高3 【文理】文系 【偏差値】全党で55,6ぐらい。 【志望校】旧帝大 英語で解釈本のビジュアルがおわり次に、英文解釈教室に入ろうと思っているんですが その次に読解へと、進んでいきたいと考えております。 ロジリーの演習本も含めたものを先駆けに、それで不足したなら速ナビなどをいれて、 その後に、パラリーとしてディスコや解釈トレ実戦編をやっていき、 最後に、総合中級や上級→過去問と考えているんです。 何か、不足しているようなものがあったり、 こんなにいらないというようなのがあれば、アドバイスお願いします。 今見たら、すごく読みにくかったので、すこしいじり再度掲載させていただきました。
英文解釈教室?実力が足りんよ。基礎長文精巧でもやって出直して来い。 解釈教室やるには全党で75以上は当然必要。
浪人で、大学受験全滅しました。早稲田2文とSFCしか受けてませんが。 長文用最低限の文法を知るためにがむしゃらに長文読んで、 先生に質問。・・・で適当に勉強。 フォレストをかるく通読。その後、 DUO(例文)完全暗記。をしたあとに、 シス単90パーセント暗記。 速単必修90パーセント暗記。 速単上級を1周したところで試験受けてきました。 2文英語は合格者平均点2〜3下くらい。(75満点) SFC英語は合格者平均点−20点くらい。(200満点) でした。 本命は2文なので、2文英語で合格点ではなく、ぶっちぎりをとりたいのですが、 これからなにを勉強したらいいのかがわかりません。 これ以上得点できる気がしません。 なんかアドバイスお願いします。
つーかビジュアル終わって全党55、6てのはありえないだろ もう一回ビジュアルやり直せ。先ばっかり見てると足元を踏み外すぞ
>>674 マジレスしたのにシカト?
今からそんなできるわけないだろ。
そんなだからダメなんだよ
気の短さにワロタ
あぁすみません、
完璧見逃していました。
>>678 さんホントすみませんでした。
あの、質問させてもよろしいでしょうか?
なぜ、速読系のものをいれてはいけないのでしょうか?
それと、全党で55,6ってのは最後にやったのが11月ごろでそのごろから
ビジュアルをはじめたので、あまり結果とは関係ないです。
>>678 まさかスレに張り付いてるわけいかないんだから
ちょっとぐらいの遅レスは生暖かい目で見守ってやれや( ´∀`)
>>680 オイラは最後に過去問やるってのがひっかかるんだよな(そういう輩が多いけど)
旧帝のどこら辺狙ってるのかわからないが、過去問は自分の学習の方向性を
決めるのに重要な手がかりになるんだからなるべく早めにやっとけ
最後に力試し代わりにしたいのはわかるが、そんなのはどっかのオープン模試に任せとけ
682 :
大学への名無しさん :05/03/04 20:23:21 ID:aJEXjTfC0
【学年】浪 【文理】文系 【偏差値】第三回河合記述:79,第二回早大プレ:83 【志望校】早慶の法 今はテーマ別を復習していて、 そろそろ解釈教室と長文読解教室をやろうと思ってるんですが、 どっちを先にやったらいいでしょうか? あと他に何かオススメの参考書ありますか? ちなみにこれまで 総合中級・上級、ロジ、100、中澤、ディスコ、透視図、 ビジュ等をやりました。
>>681 ありがとうございました、
そうですよね、考えてみたら過去問ってのは、
どういう問題がでるとかそういうヒントが書かれているはずですよね
そういうのになれていくのは有効ってことですよね
わかりました、過去問を実戦とするのではなくて、
傾向をみるために、初めのほうに使っていきたいと思います。
それと、解釈ばかりやるんじゃなくて、適宜基礎長文精巧みたいな
実践的な問題集もやっぱりいれて、問題形式になれたほうがやはりいいんでしょうか?
英文法のトレーニング必修編はどのくらいのレベルの本なんですか? テンプレには書いてないので聞きたいんですが
685 :
大学への名無しさん :05/03/04 20:36:13 ID:aJEXjTfC0
必修編は完全に初学者用でしょ。 戦略編と演習編繰り返しやればほぼ無敵(センター〜早慶の文法
686 :
大学への名無しさん :05/03/04 20:39:42 ID:t3ZHsXgE0
構文540ってDUOやってたら必要ない? しょっぱなの方からIt goes without saying that〜とかかぶっててどうなのかなぁと思い…
687 :
大学への名無しさん :05/03/04 20:42:46 ID:aJEXjTfC0
そんなのやらなくていいでしょ DUO繰り返しやればいいよ。 あと長文演習。
688 :
大学への名無しさん :05/03/04 20:43:37 ID:gqdA1AUyO
【学年】新浪人 【文理】理系 【偏差値】進研模試で68〜 【志望校】国公立医学部 【今までやってきた本や相談したいこと】手元には即戦ゼミB、チャート、即単3さつ、基礎英語長文問題精講、700選等があります。 自分にはチャートなどに載っている文法の基礎的なものの知識が足りないように思えます。仮定法過去すら危うい状況です。長文はある程度読めます。センターは180くらいでした。 基礎英語長文問題精講はやる必要があるでしょうか?また、文法はネクステージ等をやった方がよろしいでしょうか?
689 :
大学への名無しさん :05/03/04 20:49:52 ID:irFLfzF80
★早慶上青★☆偏差値70の青学☆ ピエト炉
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1109861169/ (炉 ̄∇ ̄)
___( っ )っ
| し (_) ..|←会長
| 【青学】 . |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧∧ ∧_∧ .|
|(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長
| 【上智】【慶應】【早稲田】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
|( ・_ゝ・)( ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人
| 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長
| <ヽ`∀´>. ミ ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚ ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
| 【法政】 【関学】 【明治】 【中央・他】 【ICU】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 他私大 (ソルジャー) .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
☆早慶上青で偏差値70の青学☆
. ,___,_
i___!_ ∧専∧. (彡0ミ ) ∧_∧ /短\
( ´_ゝ`) <ヽ`∀´> ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)
【駅弁】 【専学】 【地帝】 【浪人】 【短大】
↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
690 :
大学への名無しさん :05/03/04 20:52:26 ID:uVe35uZl0
今、文法・語法トレ&文法・語法1000をやっています。高1です。偏差値は不明ですが、 今年のセンターは100点くらいでした。文法の問題集を解くにあたって、殆ど解けないの で、解説を読んで必死に暗記しています。この方法は駄目でしょうか?ネットでリー教を 頼んだので、問題集を一回とめて基礎からやり直すつもりです。文法問題は解説の暗記で いいのでしょうか?あの膨大な量を全て暗記するのは苦難なので、誰かアドバイス下さい。 旧帝以上目指してるので、全暗記と言われればそのつもりはあります。
691 :
携帯からすみません(>_<) :05/03/04 20:56:01 ID:j3mv6c+sO
【学年】新高3年 【文理】文系 【偏差値】11月進研651月進研68 【志望校】北大法学部 いまビジュアル1と2が終わり長文問題精講をやっています。3年生になるまでには終わらせる予定なのですが、 その後長文読解としてどのような問題集をやっていけば良いでしょうか??携帯からなので、 うまく改行できていなかったらすいません(>_<)
692 :
大学への名無しさん :05/03/04 21:03:00 ID:t3ZHsXgE0
まじっすか… やっぱり今構文暗記ってのは時代遅れなんですね…
693 :
大学への名無しさん :05/03/04 21:15:54 ID:juO7jpN50
リー教→基本はここだ→ポレポレ、英文法倶楽部→英頻3、速単必修・上級と速熟をやろうと思ってるんですけど 英文法倶楽部と英頻3あいだに何かやった方がいいですかね?早計志望です! 訂正あったらお願いします☆
今井の英文法入門って良書?
695 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:05:43 ID:D0ZeEOAh0
696 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:14:27 ID:+LEclPir0
文法問題集ってさ、 一周一気にやってからもう一度解きなおすのと 1単元進んだら、前の単元解きなおして行く のだとどっちがいいかな? やっぱ後者・・・?
697 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:20:49 ID:XOs4B3BBO
後者ってか両方。 復習は細かくいれるのが鉄則。
698 :
初浪人女 :05/03/04 22:29:35 ID:hsnNYLeRO
アドバイスやテンプレを参考にして計画を立ててみました。単語やりつつ@早わかり超基礎英文法AZ会文法戦略B大矢読み方CポレポレD過去門+長文演習…偏差値45・狙→早大商。お手数ですが足りないものなどのアドバイスお願いしますm(_ _)m
699 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:31:53 ID:jgWU8Pj10
>>690 基礎が出来てないのに文法問題集をやるのは愚の骨頂。
まるで意味がない。
Z会の英文法トレーニング戦略編でもやって覚えて解く問題と頭使って解く問題があるんだからその辺をごっちゃにしないように。
700 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:32:21 ID:+LEclPir0
>>697 やっぱりそうですか。
今半分くらいまでやってしまったんで、
とりあえず今日やったトコを明日復習するみたいな感じで進めて、
最初の方は二周目から細かく復習で大丈夫ですかね。
質問なんですが、 解釈系が終わったら、やっぱり、長文読解としてロジリーなどをやったあとに 基礎長文精巧などで長文問題の形式になれたほうがいいんでしょうか? それと、文法になって話が急に変わるんですが 乙会の文法トレ演習編だけ、つきぬけてレベルが高いみたいですが、 旧帝大志望なら戦略編だけで十分なんでしょうか?
702 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:35:11 ID:jgWU8Pj10
>>698 英語の構文150を@〜と同時進行でやっていくとより良いよ。
それだけじゃあ読解力が足りないでしょ。
★DOシリーズ3冊+化学1B・2の演習+プラチカ
★物理のエッセンス浜島の実況中継名門の森新物理入門+演習
★宇野の有機化学ゼミ+有機化学演習+計算徹底+有機化学の考え
★はじてい理論+チャート式新化学+チョイス+赤本
★代ゼミの超人気講師・西きょうじの参考書セット
★東進テキスト安河内の文法W・新・英文法頻出問題演習1・2
★東進テキスト・二見のスタンダード化学・橋元の難関大物理
★Z会・夏季専科Xシリーズ『複素数』『ベクトル』『化学実験』
★Z会・受験本科・旬報・ED予習テキスト付き・3〜8月
★福崎のパラグラフリーディング・英文法問題のトレーニング
★センター!きめるセンター英語・速読英単語・仲本の文法・赤本
★青チャート〜1A〜2B〜3C
★黄色チャート+はじてい
★やさしい理系数学50テーマ+一対一対応の数学1A・2
★Z会・文系受験本科・旬報・MG予習テキスト付き・9〜2月
★アクセス+やさしく語る現代文+ゴロゴ+Z会センター演習
★Z会・合格体験記〜理系〜
★Z会・合格体験記〜文系〜
★文系数学70題+プラチカ+こだわって(図形指数対数三角関数)
★東進の超人気講師!板野の参考書+東進のテキスト
★代ゼミ・富田100の原則+144のルール+速読英単語+文法
★Z会・理系受験本科・旬報・CB予習テキスト付き・3〜8月
★Z会・受験本科・旬報・EG2+CF2予習テキスト付き・9〜2月
★Z会・受験本科・Azest〜不合格体験記〜
http://openuser3.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/j7s2k2a11s6? すべて、1000円以下スタートです。
バ ラ 売 り 可
704 :
初浪人女 :05/03/04 22:41:27 ID:hsnNYLeRO
702さん→親切なアドバイスありがとうございましたm(_ _)mこの計画でがんばってみます。
705 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:42:13 ID:p2M15Kyo0
>>703 こういうやつに限ってどこの大学にも入れない
【学年】新浪人 【文理】文系 【偏差値】去年の模試では45〜55 センター40・・・ orz 【今までやってきた本や相談したいこと】 センターでおもいっきり死にました・・・ もう一度基礎からやり直そうと思いますがセンターで8割以上狙っていくには どのような勉強のしかたがいいでしょうか? 上で今までに出てきてるようなやりかたを参考にしましたが はじてい→山口、仲本→ 単語帳:? ここまで考えましたがそこからは悩んでいます。 もしよかったら意見をお聞かせくださいお願いします。
707 :
工作員 :05/03/04 22:48:08 ID:Arah8MbPO
>>704 計画はそれでいいので、さっさと始めるよろし。
あとネットはなるべくやめなさい。
こんなもんに依存すると効率が悪い。
とにかく参考書はこれと決めたら心中する気で頑張れ。
708 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:50:31 ID:jgWU8Pj10
>>701 解釈は英語をいかに上手く日本語に直すか。
読解は英語を英語のまま読んで理解できるか。
解釈が一通り終わっても復習は引き続きやらなきゃダメだよ。
基本的には志望校の過去問で問題形式を確認するんだけど、どんな問題でも対応できるようにしておいた方が良いことは良い。
文法は演習量を増やした方がいい人もいれば、戦略編みたいなのだけをやって出来る人もいるからそこは自分で判断した方がいいよ。
709 :
初浪人女 :05/03/04 22:53:05 ID:hsnNYLeRO
工作員さんありがとうございましたm(_ _)m本当に感謝です☆
710 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:53:44 ID:uVe35uZl0
>>699 アドバイスありがとうございます。桐原1000よりも先に語トレ戦略編やったほうが
良いんですか?テンプレのレベル表示だと語トレ>桐原になってますが。少し解い
てみたところ、結構被ってる問題もありました。やはり言い換えなどをしっかり暗
記したほうがいいみたいですね。文法書を参照しながら学年末終わったらやってい
きます。
>>705 すいません。代ゼミ偏差値62の大学受かってしまいました。
ほんとうにすいません。
712 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:57:10 ID:jgWU8Pj10
>>691 長文はZ会>駿台≧河合を目安に自分の好みで。
713 :
大学への名無しさん :05/03/04 22:59:38 ID:jgWU8Pj10
714 :
大学への名無しさん :05/03/04 23:06:13 ID:uVe35uZl0
>>713 最後に、語トレ戦略編終えたら、桐原1000と演習編どっちに進んだら良いでしょうか?
715 :
大学への名無しさん :05/03/04 23:08:15 ID:/Cas6sNW0
学年】新浪人 【文理】文系 【偏差値】60ちょい 【志望校】早稲田商 三年になっていきなり早稲田にいきたくなって一年がんばってみましたが やっぱり人生そうおまくありませんでした。 だいたい過去問で6,7割ほどしかとれません・・・・・ 春から代ゼミにかようつもりですがこれからどういったかんじで勉強していけば いいでしょうか・・・? いままでやったのは、ヴィジュアル12を二周、シス単ほぼ完璧、ネクステ7周 山口、速タン上級(でも最後5つくらいがむずくていい加減になってしまいました) なにがなんでもうかってやるつもりなのでよろしくおねがいします・・・・!!
716 :
大学への名無しさん :05/03/04 23:09:22 ID:/Cas6sNW0
訂正、甘くでした。すいません
717 :
大学への名無しさん :05/03/04 23:11:25 ID:jgWU8Pj10
>>714 演習編の方が難しいんだろうけど、やりたい方でいいと思うよ。
718 :
大学への名無しさん :05/03/04 23:26:13 ID:uVe35uZl0
>>717 語トレでいきます。解説はやや桐原が詳しいですが、到達点と同じシリーズだから
という理由で演習編。東大志望ですが、まずは文法から固めたいと思います。
>>708 ありがとうございました。
もうひとつ質問なんですが、
ビジュアルを自分の場合やっているんですが、
そういう場合でも、基礎長文精巧などに触れていったほうがいいんでしょうか?
いきなり、長文問題精巧にいくのはではやはり、難易度的にも問題があるんでしょうか?
どなたか660お願いします
721 :
大学への名無しさん :05/03/04 23:36:36 ID:gqdA1AUyO
722 :
大学への名無しさん :05/03/04 23:37:59 ID:M7YkxvyD0
>>720 だから「ハニーフラッシュ!だぜ!」って
723 :
大学への名無しさん :05/03/05 00:59:02 ID:34ANmfB20
>>686 540って吉ゆうそうのだっけ?
あの本は解説もしっかりしてるし、是非やってもらいたい教材だから必須と
いえるんじゃないかな
熟語帳なんかとかぶってるところもあるけど、
南雲堂のと三省堂から似たような構文例文集でてたような、
南雲堂のを使ってたけど
725 :
大学への名無しさん :05/03/05 01:27:07 ID:b/U+DBQY0
>>719 基礎長文精巧は個人的に好きではないなあw
はさむとしたら、河合の出る出た長文とか、駿台の長文中級あたりが無難かな。
>>724 まずは今年度の復習したら?
山口の英文法はいらないというか英文法倶楽部をしっかりと覚えて、
つぎのステップへ入れるようにしたい
はじてい(べつにこれは要らないと思うけど、やるなら2週間くらいできっちり暗記を
→英文法倶楽部→英文法、語法のトレーニング戦略編
単語 単語王、ウィズダムorレクシス英和辞典
単語や英文法だけでどうこできるってわけでもないけどね。
727 :
大学への名無しさん :05/03/05 01:53:08 ID:gpSMTqs0O
>>724 始めからやりたいなら英文法123がいいよ!あれはかなり良書
英文法がはじめからわかる本って話にでてこないな。 糞だったヵ・・・orz
別に話に出てこなくても良書はいくらでもある。 自分に合ったのをやれば良い。
730 :
大学への名無しさん :05/03/05 02:07:38 ID:Ymmm5aMv0
【学年】新浪人 【文理】理系 【偏差値】50くらい 【志望校】同志社 現在シス単、即ゼミ、基礎長文精巧をやってます。 他にお勧めの参考書とかアドバイスお願いします
単語帳で暗記する時間を、普通の机に向かう勉強時間に費やしてもいいでしょうか? 時間もったいないですかね?(・∀・)
732 :
大学への名無しさん :05/03/05 03:44:22 ID:t/SgFUmZO
今使ってる参考書で偏差値50って進研とかの模試だったら話になんないよ。駿台でもちょっとなぁってレベル。 どっちにしろ浪人であることだし最初からやりなされ。英文法の基礎からね。もしくは塾なり予備校なりいきなされ。きついことを言ってるようだが、それが遠回りしてるようで一番の近道になる。 1年あるんだし他の教科は知らないがセンターレベルまでは早いと思う。何かアクションを起こしな。
733 :
大学への名無しさん :05/03/05 03:51:24 ID:t/SgFUmZO
731 漏れは電車等での移動時間、学校での休み時間、学年集会、ホームルウムを利用した。 しかし基礎的な単語を記憶し波にのるまでは机に向かって覚えたぞ。レベル的にはターゲットの2章まで。または速単必修全部。てか現役の時、単語のために最初机に向かったのは長くて1か月。波にのれば上に書いた通り。案外イケる。 ちなみにおまいは単語帳何を使ってる?
>>732 さん
単語帳は速読英単語と、ターゲット1000の熟語です。
速読英単語は覚えにくいですね。使えれば凄いんだけど。
↑間違えました。733さんに答えたものです。
736 :
大学への名無しさん :05/03/05 10:23:44 ID:219qjIfU0
学年】新浪人 【文理】文系 【偏差値】河合全統60前半、せんたー160 【志望校】早慶 現役時は西実況、ポレポレ、駿台総合問題中級とやってきました。 語彙力があまり強くないのでとりあえずシス単と熟語2001をやってます。 英語を得点源にしたく、ロジリーを三月中からはじめようと思ってます。 何かアドバイス等があればよろしくお願いします。
737 :
大学への名無しさん :05/03/05 10:37:31 ID:RcbJ87atO
高二、進研65のお茶大志望です。文法を基礎からやりたいんですけど基礎英文法問題精講はどうなんでしょうか?
>>736 単語帳と熟語帳を使うのは、もう少し後でいい。
それよりも長文問題演習を毎日やれ。
後、今までにやった教材類の総復習も忘れるな。
>>389 も参照。
>>737 いいと思う。
739 :
大学への名無しさん :05/03/05 11:08:38 ID:alP/huEj0
単語帳のCDってやっぱり使った方がいいんでしょうか? アクセントや発音問題のために
740 :
大学への名無しさん :05/03/05 11:14:18 ID:AZgkIE880
>>739 普段の勉強の中に発音を意識することは有効だよ。
まぁアクセントとか発音の頻出問題だけを取り扱った単語帳を後でまとめてやるのも有効。
どっちでもいい。
741 :
大学への名無しさん :05/03/05 11:23:43 ID:flEQ/AAo0
薬袋はやめれ。早稲田とか対応しきれない。終わらせるだけでも時間かかる。リー教とかエッセンスとか糞。
742 :
大学への名無しさん :05/03/05 11:26:05 ID:AZgkIE880
>>741 具体的にどう対応しきれないとか。
批判ばっかでもアレだし。
信用性にかけますね
言葉使いもネラーっぽくて気持ちわるいです
743 :
大学への名無しさん :05/03/05 11:54:59 ID:219qjIfU0
>738 ありがとうございます。とりあえず、 総復習ー長文問題集ーロジリー、と進もうと思いますが、これでいいですかね? 文法は英文法のトレーニング戦略編をやっとけば十分ですよね? 一応上智とかICUとかも視野に入れてるんですけど・・・。
744 :
かな :05/03/05 12:03:42 ID:krvcMGA8O
【新高三】 【進研偏差値69】 【慶應法希望】 今まで単語王2202(まだ一巡目7割)と解体英熟語(一巡目3割)、英文標準問題精構をやりました。 いつも長文で点が取れないのでOSPに取り掛かりたい気持ちもあるのですがまだ基礎が不安なので英頻と基礎英文問題精構をこの春休みに取り掛かろうと思います。OSPと同時進行にしようかまだ取り掛かる時期が早いか分かりません。アドバイスお願いします。
745 :
大学への名無しさん :05/03/05 12:27:01 ID:mN99rsds0
新高3 進研偏差値55(1月) 理系 12月くらいから受験勉強を本格的にはじめたものです。 定期テストの勉強を2週間していて、よし!今日から受験勉強再開だぁ と英語の長文 テキストをやろうとしたら、ぜんぜん長文が読めなくなっていました。2週間ほど前までは そんなことあまりなかったのに・・・覚えていた単語や熟語も結構忘れていました。 これって、私のセンスがないからなのでしょうか?私の友達には、「見ただけで単語なんて 覚えられるジャン」とか、「覚えたら忘れないよ」とかいってる人がいるのに・・
>>743 文法問題集に関しては、過去問を解いてその上で判断しろ。
60前半取れるんだから、判断出来るだけの力は出来るはずだ。
長文読解も同じ。100題位解いた後、過去問解いて、力の伸び具合や
弱点を把握し勉強計画は教材選択に生かせ。
>>744 長文で点取れないのは毎日やってないからだ。
進研とは言え69取れるなら基礎は出来てるだろ。
毎日欠かさず長文問題演習やれ。音読もしろ。
3ヶ月続ければ成果は出てくる。それでも駄目なときにOSPをやれ。
>>745 復習・反復は受験勉強の鉄則。周りの人間の言う事なんぞ関係ない。
自分が覚えた事を忘れないようにする為には、手持ちの教材を繰り返せ。
後、英語は毎日やらないと衰えるもの。特に長文読解力は。
だから、今後、本番までブランク開けずに毎日やれ。
成績伸びたからって手を抜いたりしたら、あっという間に力は落ちるぞ。
748 :
大学への名無しさん :05/03/05 12:32:55 ID:kTrVayTmO
早稲田って文法問題の文法ほとんど出ないから なにか分厚い本一冊やっとくだけじゃダメかな?
ビジュアルが終わった後に、ポレポレなどの説明がすこし簡素なもので 整理しなおした後に 英文解釈教室にいこうとおもうんですが それは有効な手なんでしょうか? もうすぐに解釈教室にいってしまったほうがいいんでしょうか?
750 :
かな :05/03/05 13:11:29 ID:krvcMGA8O
詳しくありがとうございます!毎日長文読みます。読むものはなんでもいいですかね?基礎英文問題精構は長文に入るのだろうか…f^_^;
751 :
大学への名無しさん :05/03/05 13:16:14 ID:zkg9MIiO0
>>740 そのアクセントや発音の頻出問題だけを取り扱った単語帳でお勧め教えてもらえませんか?
752 :
大学への名無しさん :05/03/05 13:17:24 ID:jd72gboK0
658 おねがいします
753 :
大学への名無しさん :05/03/05 13:24:57 ID:Ziuv4jpY0
>>749 解釈本は一冊で良いと思いますよ。
大学受験合格が目的なら一冊の解釈本を50回くらい繰り返して
(10回目以降は1日で一冊の復習を出来るはず)
それから赤本研究をすべきだよ。
英文法学者になるのが目的ならビジュアル・ポレポレ・英文解釈教室を
やってからOED《The Oxford English Dictionary》で
英語学の研究をお奨めします。
赤本が難しいから簡単な本を数冊終えて、自信が付いてから赤本をやるというのは
失敗への黄金律だと思いますよ。どんなに難しくても試験当日は試験問題を
解かなくてはならないのだから、必ずやらなければならない事を優先したら?
解釈本を数冊やるのは英語に従事する仕事に就かないなら無駄だと思いますよ。
754 :
大学への名無しさん :05/03/05 13:30:47 ID:219qjIfU0
>746ありがとうございます。とりあえず総復習してから長文を解きまくることにします。
755 :
The・グレート・Peri ◆.qGLktD1CE :05/03/05 13:33:44 ID:b75+dwGy0
春休み中(およそ1月ぶん)に終らせるとよい単語帳あるかな? 単語とかには一日1時間くらいしかつかえないんだけど・・・ (長文とかもやるから) 北大志望理系の新高3です
>>748 分厚い文法教材をいきなりやっても挫折する可能性大。
吸収率を良くし、長文読解の基礎を作る意味でも
基礎的文法教材はやっとけ。
また、独立した文法問題が出題される事は少なくても
長文問題中に捻った形で問われる事は多い。特に早稲田は。
文法を軽視するな。
>>750 基礎英文問題精講は構文参考書の一種。
長文演習をやるなら、これを反復・吸収した後で。
>>752 双方の苦手分野部分を読んで、頭に入りやすい方を使え。
>>755 単語帳やる余力があるなら、長文問題を解く量を増やした方がいい。
単語帳暗記だと語彙が増えるだけだが、長文問題演習ならそれ以外の
英語力も高める事が出来るから。後、過去問やってないなら、やっとけ。
文法が完璧じゃないと落とさなくていいとこ落とすぞ。 文法は絶対的な物。文法に逆らったら致命傷。
759 :
初浪人女 :05/03/05 15:18:09 ID:w0Zsn5m2O
文法・語法・熟語・イディオムなどはZ会の語トレ戦略だけで十分でしょうか?
760 :
大学への名無しさん :05/03/05 15:26:11 ID:bMs7U63H0
715お願いします・・・・・・
761 :
大学への名無しさん :05/03/05 15:30:46 ID:Ziuv4jpY0
>>715 過去問で6〜7割取れるなら、失敗の原因は英語ではなくて国語や社会では?
全科目均等に6〜7割取れたなら多分落ちてないと思うのだけど・・・
762 :
大学への名無しさん :05/03/05 15:46:58 ID:bMs7U63H0
>>761 うっ・・!その通りです・・・。世界史が模試では一番できていたので
結構ギリギリまでほっといたためか早稲田みたいな難問には歯がたちません
でした。いちお世界史もがんがりますがどうせ浪人するなら英語を武器
にしたいんです・・・・・
763 :
大学への名無しさん :05/03/05 15:50:49 ID:2UkPfsScO
〉759 イディオムがちょい足らないかなあ。 ターゲットの熟語が無難だけど、まあ気に入った熟語集を1冊、単語覚えるのと同じように風呂入りながらとか暇な時間に毎日コツコツやるといいよ。
>>762 君はまた同じ間違いをする気?一科目頑張るより、受ける科目全てを高いレベルで安定させる事を優先すべきだと思うよ。
特に代ゼミに通うなら、新しい参考書を選ぶよりか、代ゼミの予習復習に
労力を裂け。それで十分だと思うぞ。
765 :
大学への名無しさん :05/03/05 15:57:40 ID:bMs7U63H0
>>764 なるほど・・・確かにそうですよね。わかりました!ありがとうございました
766 :
大学への名無しさん :05/03/05 15:59:19 ID:lQTOpXBT0
みんなデュオろうぜ
767 :
大学への名無しさん :05/03/05 16:11:45 ID:DBOyW08s0
768 :
初浪人女 :05/03/05 16:11:53 ID:w0Zsn5m2O
763さん→わかりました!さっそく本屋に行って見てきます、ありがとうございましたm(_ _)m
>>736 センター160点とれれば、偏差値は60くらいなのか。
自分の偏差値知らないからやってみようかな
>>768 君の成績で早慶落ちたのか?
だとしたら、英語じゃなくて国語辺りが原因じゃないのか?
英語は、今までにやったものの復習と問題演習主体でいいと思うぞ。
後はそれらと平行して単語帳暗記とか。君のレベルなら効率よく出来るよ。
新しい参考書はこれ以上やっても無駄だと思う。
771 :
大学への名無しさん :05/03/05 16:44:07 ID:DBOyW08s0
>>770 のレスは
>>767 だよね?
早大プレは学部内総合順位一桁でした
来年トップで受からないといけないんで、完全に極めるつもりです。
解釈教室と長文読解教室のやる順番教えて下さい。
あと単語帳は6冊、熟語は3冊やりました。
やっておきたいってどうですか?
773 :
和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :05/03/05 17:01:58 ID:7e2UTTtf0
新高山です 【今までヤッた参考書】速単必修三周 大矢英作 透視図 【偏差値】河合マーク66でした 【志望校】京大理 いまリー狂とリンガメタリカやっています。透視図で時間がかかりすぎてしまい、英作でも間違いだらけだったので 基本的な文法やらがあやふやになっていることに気付き、大まかな参考書計画を再修正しました 文法:英ナビ→新英頻 読解:リー狂シリーズ全三冊→ポレポレ→透視図もう一回→解釈教室 英作:Z会入門→大矢英作もう一回→Z会実戦 熟語:解体熟語&構文→Z会熟語トレ バッシング宜しくお願いします。
あとセンターで110点 真剣模試で偏差値59でした
>>771 そう。
>>770 は
>>767 へのレス。ミスりました・・・
話を戻すけど、順番は自分のやりやすい方法でやってくれよ。
君のレベルならどっちが先でも問題ないよ。
つーか、英語以外の科目を底上げした方がいいよ。
ただ、トップ合格にはこだわらない方がいいと思うけどね。
なんか理由でもあるの?
>>773 一冊の教材を完全に消化吸収した上で、次の教材をやってるか?
確かに、京大英語は最難関だからあせる気持ちは分かるけど
中途半端に手を広げすぎると、結局は何一つ身につかないぞ。
まずは丁寧な勉強を心掛けろよ。
776 :
大学への名無しさん :05/03/05 17:43:05 ID:3KbrvudT0
和田秀樹さんは入試の時、英語はこみいった内容を整理するためにパラグラフごとに要約かけっていってるんですけど実際したほうがいいんですかね?
777get
778 :
771 :05/03/05 17:44:07 ID:DBOyW08s0
>>775 thx!
まさか早稲田は落ちるとは思ってなくて、今まで相当凹んでました。
で、なんか目標がないとやる気でないので、トップ合格を目指すことにしました。
全額免除も欲しいし。
イマイチな古文を強化して、偏差値80近い英語・世界史をさらに強化すればなんとかなりそう。
一橋も考慮に入れましたが、
現役時偏差値40の数学を一年で一橋レベルに上げるのはさすがに厳しいので断念・・(スレ違いスマソ
テンプレにネクステはフォレストなどと併用して使えと書いてあるのですが、 具体的には… ネクステの問題をやる。 間違えた箇所を参考書で確認する。 ↑のようなやり方のことをいっているのでしょうか? 参考までに皆さんの活用法を教えてください。
780 :
和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :05/03/05 17:49:23 ID:7e2UTTtf0
>>774 完全消化しないとなんか「やった」って言う気にはならないんですよね・・・
丁寧な勉強・・・具体的にどうすればいいでしょうか?
>>776 ぜひやるべきだ。英文の内容や展開を忘れずにすむし
設問を解く際に時間を節約できる。
メモ程度でいいので、長文演習の際に励行すべし。
>>777 来春、合格通知もゲットしてくれ。今春ゲットしてるなら、おめでとう。
>>778 君の知力なら、今から数学やっても
足を引っ張られない程度には力を伸ばせると思うが。
とにかく、一年間頑張れ。
782 :
大学への名無しさん :05/03/05 17:55:57 ID:b75+dwGy0
>>779 ネクステの解説でも分からん所を確認する、とか
ネクステだけじゃ不安な部分をフォレストで補強する、とか。
>>780 一冊の教材を分からん所が無くなるまで反復する。これにつきるんじゃないの?
書き込みや下線、メモを貼ったり、参考書・問題集の汚れ具合と学力は比例すると思うが。
後は、書く・音読するといった感覚をフル活用して、記憶力を高める工夫だな。
自分がやりやすい方法なり習慣を、毎日の勉強の中で確立していく事だよ。
784 :
和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :05/03/05 18:05:43 ID:7e2UTTtf0
>>DUSQrPJ80 やる参考書の種類や順番は特に問題ありませんか?
>>784 ありません。自信持って大丈夫。それだけの実績はあるんだし。
786 :
大学への名無しさん :05/03/05 18:24:42 ID:sEO5/V8m0
【新高三】 【進研偏差値72】 【筑波大情報志望】 参考書は チャート式のなんたら 速読英単語 英熟語ターゲット 即ゼミ を持っています。 今のところ進研ゼミの英語難関の教材をやっていますが、その後何から受験勉強にとりかかればいいかわかりません。 とりあえずビジュアル英文解釈を買ってみようと思うのですが、何か今の時期に基礎がために使えるオススメの参考書や勉強法はありませんでしょうか。
787 :
大学への名無しさん :05/03/05 18:31:29 ID:219qjIfU0
皆さん長文の問題集ってなにやってますか?
788 :
大學への名無しさん :05/03/05 18:34:14 ID:Dm6Tjobl0
うおービジュアル2がやっと一周できた!!感動した!! さて、感動はこの程度にして、やっと普通の人に近づいただけであり 普通の人以下であるとと自分に言い聞かせ、まだまだ先は長いから臆せずやろう。 さて、まだ文法にあやふやな部分があるので、英ナビをやっておる。 英ナビ一周したら、新英頻をやり、間違っているところを英ナビで 理論的な部分や考え方を復習するというやり方を考案したのだが、どうだろうか? それといつだか、このスレ?で出ていて気になっていたんだが、文法問題で間違った 問題は暗記すると定着よいというか、、なんというか、オススメの勉強法だったりする という意見を見たことがあるような気がするのですが、それやっている人いますか? というか、みなさんどのような手順で文法関係覚えようとしていらっしゃいますか? それと平行して、長文対策として赤本読んでおります。当方東大志望ですが、赤本読むの 早すぎますかね?
>>788 >文法問題で間違った 問題は暗記すると定着よい
あってる問題も暗記だよ。ってか普通自分でといた問題は覚えちゃうだろ。
赤本やる前に横山のロジリー読んでみれば?
あの質問なんですが ロジリーをやる前に、総合中級や長文精巧などをやるべきか 総合中級や長文精巧などをやってからロジリーにはいるべきなんでしょううか?
791 :
大學への788 :05/03/05 18:46:06 ID:Dm6Tjobl0
>>789 即レスありがとう!!
文法はなんていうか、なんというか体育会系の勉強法で素晴らしいな。
たしかに英ナビは少ないから、すぐ覚えられそうだ。そういえば意識して
暗記しようとしているわけではないけれど、二回三回と問いた問題は
文章読んで、即答可能だなーでは意識してやってみれば定着も良いと
思われるので、やってみたいと思います。
792 :
大学への名無しさん :05/03/05 18:46:40 ID:WZcDnKYt0
英字新聞読むのってぶっちゃけどうよ?
793 :
大學への788 :05/03/05 19:04:23 ID:Dm6Tjobl0
>>789 あ、ごめんロジリーやってみようかと思っていますが、宅には
ディスコースマーカー英文読解があります。買い換えたほうが
といういか、ディスコースとロジリーの具体的な違いが何か
よくわからんというか。解説できる方解説していただくと
ありがたいです。
>>793 東大志望ならなおさらテクニックに頼らずに基礎的な学力を固めたほうがいいような・・・。
文法があやふやなら文法を完璧にしないと。
あと、赤本は志望校の出題傾向を掴むためにも今のうちに少しはやっておいて損はないと思う。
795 :
大学への名無しさん :05/03/05 19:30:22 ID:b/U+DBQY0
>>773 マークの偏差値はいらないから記述の偏差値を。
文法:英ナビ→新英頻
読解:リー狂シリーズ全三冊→ポレポレ→透視図もう一回→解釈教室
英作:Z会入門→大矢英作もう一回→Z会実戦
熟語:解体熟語&構文→Z会熟語トレ
読解はリー教やったら秘密はやらなくていいし、真実も英語得意じゃないのに受験勉強としてやるのはどうかと思う。
真実は余裕のある人が読み物として読むような感じだしね。
その2冊の代わりに英語の構文150をやることを薦める。
英作は和文英訳の修行の500例文徹底暗記して470練習問題を解いたら、鬼塚の京大英作文か京大英語の25年をやらないとダメ。
Z会の英作入門に書いてる事なんて修行の例文覚えれば身に付く事ばかりだから安心できる。
796 :
大學への788 :05/03/05 19:41:13 ID:Dm6Tjobl0
たしかに基礎ないと学力積んでも流れていきそうな気がするので、 文法ヤリまくりつつ、赤本少々、ビジュアル2周目に入ろうと思います。
797 :
大学への名無しさん :05/03/05 19:47:13 ID:7yGTgPPUO
「SEED総合英語」というのを持っているのですが、フォレストとどこが違うのですか?
テンプレにある早計向けプランやセンター向けプランは1年間真剣にやったとして1年で終わるのでしょうか? どなたかご教授お願いいたします。
799 :
大学への名無しさん :05/03/05 20:06:45 ID:AZgkIE880
>>794 お前は両方を見比べたことないのか?
もちろん見比べて質問してるんだよな?
見比べても違いが分からないならお前の目は重症だと思われ。
800 :
799 :05/03/05 20:07:16 ID:AZgkIE880
801 :
大学への名無しさん :05/03/05 20:10:28 ID:b/U+DBQY0
東大、京大、阪大レベルの個人的なプランを前に書いたので。 2年までにというか3年になるまでにやっておくといいとオレが思うのは、 文法:英文法語法のトレーニング戦略編 構文と解釈:英語の構文150 解釈:ビジュアルT・U 英作:英文構成法 長文:好きなのを50〜100長文くらい(リンガメタリカや速単など) を出来るだけくりかえし。 3年になったら 文法:英文法語法のトレーニングの2冊目 解釈:やりたければ解釈教室 英作:和文英訳の修行の500例文暗記,練習問題約470問と自由英作の問題集 長文:過去問や好きな問題集(Z会の解釈トレーニング実践編など) 2年時では模試やらで問題解くくらいでいいかと思う。 まあ、河合の出る出た長文問題集あたりをやるのも練習としてはいいかもね。 これは俺がやってほしいと思ってるだけで、英語を無敵にしたいという人にお勧めで、まあいろいろ自分で考えてね。 補足 3年になったら 解釈:やりたければ解釈教室って書いたけど個人的には思考訓練の場1が好みでそれもやりたければ。 長文問題集難易度 Z会>駿台≧河合
802 :
大学への名無しさん :05/03/05 20:40:09 ID:0luBqpAU0
京大志望か旧帝クラス国立志望で ビジュアルT・U、テーマ別、基礎技術100,技術100 リー教本、秘密、解釈トレーニング、ポレポレをやりました。 複雑な構文をもっとやりたいのですが透視図ですか? パラパラと本屋で見たらプラチカか透視図がいいかと思いましたが・・・。 ポレポレと解釈トレはカキコミをしすぎて復習なら買い直しで 技術も4回ほど繰り返したので違う英文をやりたいのですが アドバイスをお願いします。
803 :
大学への名無しさん :05/03/05 20:49:14 ID:czQgeMsA0
>>802 普通、和訳はそれで十分だと思うけど・・。
過去問5年分ぐらいやってみればいいよ。
身についていたら、普通に出来ると思うけどな・・・。
京大志望なら英作は早めに対策しておいた方が良いよ。
あと、京大は傾向が変わるかもしれないということがあるからね。
今年、ちょっと変わったから、来年は一気に変わるかもしれない。
要約とか内容説明などの問題もやっておいた方が良いよ。
テンプレのセンター向けプランにある「ビースト」の 正式名称を教えてください。m(−−)m
806 :
大学への名無しさん :05/03/05 21:27:09 ID:SvodUgax0
693おねがいします!
807 :
大学への名無しさん :05/03/05 21:54:54 ID:jd72gboK0
英ナビ、新英頻、即ゼミ3をやり込んだんですけど ネクストステージやったほうがいいですか?
暗記する⇒すぐ問題を解く⇒解けるのがあたりまえ。で、 暗記してから問題を解くまでどんな事をしたらいいと思いますか? 他の勉強?PC?睡眠? どうしたらいいと思います?
809 :
和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :05/03/05 22:06:58 ID:7e2UTTtf0
>>795 アドバイスありがとうございます。
全党記述第二回偏差値48→第三回53 でした。
記述は一月のが部活の合宿と重なって受けられませんでした。
二つともアマゾンとかで確認してみましたが確かによさそうですね。
ですが、英作はコレだけで京大英作文の全てに入れるのかが心配です。
秘密はやらないとして真実は余裕があったらやってみる事にします。
読解はどうでしょうか?皆さんがやっているビジュ英を入れてなかったので結構不安なのですが・・・
810 :
大学への名無しさん :05/03/05 22:29:20 ID:b/U+DBQY0
>>809 英作は本当は最初に英文構成法をやってもらいたいんだが、時間的に出来るだろうか…。
ちなみに俺は出来たんだけど、やる気あるならやるといいよ。
英文構成法は基礎から徹底していてすごく良書だから。
ビジュアルやらなくても英語の構文150で十分補えるから大丈夫だし、もし英文構成法やればいろんな例文が腐るほど出てくるしねw
和文英訳の修行でも腐るほどでてくるし英作やりながら解釈も学べるから。
>>810 ありがとうございました
忘れててすいませんが DUSQrPJ80さん も
812 :
大学への名無しさん :05/03/05 22:58:17 ID:Ziuv4jpY0
多くの人に言えると思うけど赤本を遅くやりすぎて悪い事はあるけど 早くやりすぎて悪い事は絶対に無いよ。目標校が決まってるなら中学生から 始めても良いくらいだと思いますよ。私立の進学校では高1の授業で東大の過去門を 使うところすらあると聞きました。 真面目な話し、中学・高校・大学の校内テストでは試験範囲の的を如何に絞って 集中的な繰り返し学習を出来るかに成績の良否がかかっている事を 皆が理解してるのに、大学受験だけが別物だと思う人が多いのに違和感を覚える 架空の大学を受けるのかな?どこの大学受験問題とも似てない平均的な模試の 成績と大学との合格率は直接には関連してない事も知るべき 例えば旧帝大・早慶は大学別模試が格予備校から出てるから 参考にして良い指標は、それくらいでは? 全教科で過去問をすらすら解けて他人に解説出来るレベルであれば どう考えてもギリギリ受かるレベルには達すると思うんだけどなぁ・・・
813 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:00:51 ID:DU+KQCgs0
【学年】 新浪人 【偏差値】全統65 【志望校】早稲田、マーチの法学部 今まで英ナビ、ビジュ、テーマ別、総合問題中級、即ゼミ8、速単必上、DUOを やりましたが、どうも偏差値が65と低迷していて、最低でも平均70台を取りたいです。 今月中に速単上とリンガメタリカを仕上げ、4月から解釈教室をやろうと思いますが それよりも今までの復習のほうがいいでしょうか? 一応、4月から解釈教室→テーマ別→総合問題上級と7月末までに進める予定です。 それと、4月から河合の早計上智コースに入りますが、自分の勉強を捨てて 予備校に依存したほうがいいでしょうか? 今の考えでは「解釈系は独学で、問題演習系は予備校で」と考えてますが、 どうしたらいいでしょうか。
814 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:11:37 ID:b/U+DBQY0
>>812 どこの大学受験問題とも似てない平均的な模試だけど、初めてやる問題を実践さながらの空間で自力で出来るかを計るために模試があるのでは?
あと、採点してもらうということも重要だし。
他人と比べるのではなくて、その時の自分の実力を計るのが模試のありかたでしょう。
二浪予定で全統記述76で文一目指してます。 今までに最低一回はやった参考書はリー教、エッセンス2、3、真実、シリウス、単語王、 英文構成法、和文英訳の修業、佐々木の英語長文が面白いほどとける本、 です。 あと少しで解釈のきめ手英文研究法と早慶攻略英文読解のタクティクスが終わります。 そこで次にやる参考書を英文解釈考か思考訓練のどちらかにしようと考えているんですが、 二冊とも近くの本屋では扱ってないので、もし使ったことがある方いましたら、 どんなテーマの英文を扱っているのか(入試問題が多いのか、文学に関するものが多いのかなど)を教えてもらえないでしょうか? よろしくお願いします。
816 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:18:59 ID:b/U+DBQY0
>>813 >「解釈系は独学で、問題演習系は予備校で」
そういう予備校の利用の仕方が一番いいよ。
文法や英作,長文なんかは依存して、長文足りないなと思ったら問題集やればいいし。
817 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:27:23 ID:b/U+DBQY0
>>815 すごい通だね(笑)、多田幸蔵の英文研究法やってるあたりがw
思考訓練の場の方が受験寄りで、解釈考は小説や聖書や思想で人生の教訓みたいな文章が多くておもしろい。
まあ、どっちをやるかといえばまずは思考訓練をやったほうがいいよ。
思考訓練を主にやっていって、暇つぶしに解釈考をやるってのでもいいだろうね。
818 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:36:41 ID:DU+KQCgs0
>>816 ありがとうございます。
文法問題、英作、長文問題は予備校中心でやり、自分では単語、解釈教室、テーマ別
を早く終わらせ、1学期はその復習中心でいこうと思います。
夏休みになったらまた来ます。
819 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:38:57 ID:ZpPP2MivO
新高三 進研模試偏差値68-72程度 文法はだいたいは理解できていると思うんですが、受験勉強は基礎文法から始めるべきでしょうか?(文法をとばすのには少し不安感があります) 文法からやるなら「基礎からベスト総合英語(学研)」がいいかと思うんですが。どうでしょうか
>>819 こんだけ参考書の種類が豊富な時代、作る側も生き残るために必死なのだから、
やって損な参考書なんてほとんどない。
これがいいと思うならそれをとことんやり抜くべし。
>>817 いやいや(笑)。
いつも行く本屋の片隅にポツーンと置いてあって、見てみたら結構面白そうだったんで買ってやってみたんです。
結構難しくていい訓練になりましたね。いい本だと思います。
取り敢えず言われたとおり思考訓練やってみますね。
もちろん解釈考も一緒に(笑)。
詳しく教えてくれてどうもありがとうごさいました。また何かあったらおよろしく願いします。
822 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:48:58 ID:b/U+DBQY0
823 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:49:48 ID:pO9iyswS0
新高3で進研偏差値60くらいです。 基本はここだを買ったんですが、これは読むだけでいいんですか? いいやり方あったら教えてください。
825 :
大学への名無しさん :05/03/05 23:52:13 ID:vUlgg/PSO
フォレストやろうと思うんですが辞書的な使い方のほうがいいですか?
826 :
大学への名無しさん :05/03/06 00:01:01 ID:b/U+DBQY0
>>825 フォレストは見たことないのでわからない。
辞書的に使うので良書だと俺が思うのは総解英文法(高梨健吉)と英文法解説(江川)
827 :
大学への名無しさん :05/03/06 00:03:22 ID:b/U+DBQY0
>>824 どんな本にも言えることだけど、基本はまず自分で英文を読んで理解できるか確認すること。
わからない単語は辞書で引いてみてもいいから。
とりあえず自力でやったら、理解出来た出来ないに関わらず解説を読むといい。
828 :
大学への名無しさん :05/03/06 00:05:50 ID:6wJtruN+O
>>822 いや、辞書的には「基礎からの新総合英語」を使ってます。
受験勉強は英語が苦手なら基礎的な文法書から、基礎ができるなら構文集からと聞いたもので。
構文、赤本、英文読解、(英熟語)とやったら後に文法を完全マスターしようと思うんですが、最初に文法やったほうがいいかなと思いまして…
829 :
大学への名無しさん :05/03/06 00:24:38 ID:NvoPNBDcO
ロジリーはやったら特になるのか?やる時期として解釈などがおわってからやればいいのか?ってかやってみるべきか??
830 :
大学への名無しさん :05/03/06 00:31:26 ID:acsv/qcc0
桐原1100、語トレなどの文法系問題集、基礎英文問題などの解釈系問題集を みなさんはどのようなやり方でやっていますか??参考にさせて下さい。 全て音読、いきなり解説を読んで把握などなど・・・。
831 :
大学への名無しさん :05/03/06 00:43:59 ID:nLgwnAuM0
832 :
大学への名無しさん :05/03/06 00:58:28 ID:bCPRM+oPO
参考書は チャート式デュアルスコープお薦め
833 :
大学への名無しさん :05/03/06 01:02:50 ID:nLgwnAuM0
>>821 君の場合、俺が言うまでもなさそうだが・・・w
23時以降にお願いします。
835 :
大学への名無しさん :05/03/06 01:59:18 ID:Ybfw/Bxi0
全統で偏差値65くらいの新3年、一橋志望です。 今まで解釈をまともにやった事がなかったんですがポレポレをやり始めました。 辞書を使って自分で全訳を作ってから解説を見るってふうでいいでしょうか? 訳さずに文章に目を通してすぐ解説を見るって言うのはよくないですか? 訳す際辞書も使わないほうがいいですか? 御願いします。
ネクステとフォレストを併用にしている人いたら、参考にしたいのでどのように使っているか教えてください。
837 :
大学への名無しさん :05/03/06 02:22:25 ID:Yv9XESIx0
>>835 現在、その成績なら有望ですおよね。
@辞書を使って自分で全訳を作ってから解説を見る
A訳さずに文章に目を通してすぐ解説を見る
B訳す際辞書も使わない
@ABのどれでも良いだろうね。
大学の過去問と見比べて使い方を考えたり
他の教科との兼ね合いで、その参考書に使える時間を逆算して
@ABのどれにすべきかを考えるべきでしょうね。
偏差値65なら勉強の仕方を分ってる筈だから
心配はないけど、どのやり方をやったとしても最終的には、そのテキストを
20回くらい読み直して初めて習得したと言えると思いますよ。
音読でも黙読でも良いだろうけど自宅で気兼ねなく声を出せるなら
音読して読み返す方がベターでしょうね。常識だけど返り読みせずに
読んだ順から(関係代名詞は代名詞として訳す)前から理解しながら
読み進める事を徹底して読み返せば確実に力が付くでしょうね。
838 :
大学への名無しさん :05/03/06 02:23:07 ID:jt8Vdx++O
スレ違いだったらスマソ 単語・熟語・構文!などを覚えるには赤シートで隠して声に出して覚えるのがいいのかな? 私立の場合は筆記はないと思うので別に単語を書けなくてもイイ気がするんで… 単語集の別売りのCDを聞きながら声に出して暗記!!単語などはどう覚えるのがいいかな?みなさん覚え方など教えて下さいm(__)m
839 :
大学への名無しさん :05/03/06 02:26:41 ID:Y/Z3Mh7MO
ビジュアルでもポレポレでも行き着く先は同じなんですか? そう考えるとビジュアルは非効率な気がしてならないんですが。
>>837 丁寧にありがとうございます。
20回もやるってことはテキストの文章を暗記しておくべきですか?
841 :
大学への名無しさん :05/03/06 02:30:56 ID:Yv9XESIx0
単語 @読んで意味が分る A正確なスペルが書ける B派生語が言える とりあえず@が重要では?音節が4つ以上の 難しい単語まで全て正確なスペルを書ける必要性が無いと思うが 過去問で、その手の問題が出るか出ないかでABについては考えるべき 覚え方は・・・なんでもいいんじゃないの? 見ただけで覚えてしまった単語は(o゚◇゚)bおっけとして 覚えられなかった単語をピックアップして音読 さらに覚えられなかった単語を繰り返し書けば?
842 :
大学への名無しさん :05/03/06 02:36:02 ID:Yv9XESIx0
>>840 暗記すべきではないけど、同じ事を繰り返しするわけだから
数回目で、自然に覚えてしまいます。
英語は、ある程度長いフレーズで頭に入ると
正確に早く読めるようになるので
最初は理屈っぽく考えるのも良いですけど
最終的には読んだ文章が自然と口ずさめるようになるまで読んだ方が
実践的です。習うより慣れろと言いますけど言語が学問ではありませんから
最終的には繰り返して慣れるという作業が、どうしても必要です。
●2005年度最新代ゼミ模試難易ランキング(サンデー毎日11.14)● @早稲田大62.3(文62.0法63.0経64.0商61.0教62.0国62.0社61.0)※人間科学を除く A上智大学62.2(文61.0法64.0経61.0外62.0総63.0) B慶応義塾61.8(文61.5法64.5経62.0商61.0政62.0環60.0) C同志社大60.0(文62.0法62.0経59.0商58.0政59.0社61.0情59.0) D立命館大59.0(文60.0法61.0経57.0営57.0政58.0社58.0国62.0) E学習院大58.3(文60.0法58.0経57.0) F立教大学58.3(文60.0法60.0経58.0社59.0福59.0観57.0) G中央大学58.0(文58.0法62.0経56.0商56.0) ※2教科の総政除く H明治大学57.7(文58.0法59.0経59.0営57.0商56.0情57.0) I青山学院57.4(文59.0法59.0経55.0営56.0国58.0) J関西学院57.3(文58.0法59.0経56.0商56.0社56.0政59.0) K法政大学55.8(文56.0法59.0経55.0営56.0社56.0福55.0人54.0国57.0キ54.0) L関西大学55.0(文56.0法57.0経54.0商54.0社55.0情54.0)
>>842 なるほど。
最終的には考えなくてもスラスラ理解できるように、ってことですね。
そろそろ春休みですし力入れて繰り返しやろうと思います。
ありがとうございました。
単語…任意の単語、熟語帳、辞書。文法…ロイヤル、即ぜみ。解釈…解釈教室、過去問。初歩からやる一番の近道ってこれじゃないでしょうか?
846 :
大学への名無しさん :05/03/06 05:01:41 ID:URZ39LUZ0
今フォレストをやってるんですけど確認の為に問題集をやろうと思ってるんですけど ネクステとZ会の文法語法どっちがいいでしょうか?立教文志望です。
>>846 フォレストに付属問題集が付いて来なかったかな?
確認の為に、というのなら、どんな問題集よりも君の希望に沿う問題集ではあると思うのだけど…。
立教文志望という事なので、乙会のは少し重いですが、まぁ重いバットを振っとけば大丈夫でしょう。
どこまでやるべきかは、過去問と相談しましょうね。
848 :
大学への名無しさん :05/03/06 06:30:32 ID:s9fwbLANO
843 携帯から失礼します。 確認というか応用が効くのはやっぱりZ会の方なんですか? ネクステじゃ立教には簡単過ぎ ですか?
849 :
大学への名無しさん :05/03/06 06:36:25 ID:vvQkor1L0
>>835 全訳なさい。
>>838 単語カードを作ったり
なかなか正解できない問題にマーク、
正当できたら消す。
850 :
大学への名無しさん :05/03/06 07:01:21 ID:s9fwbLANO
>>850 往々にして、マーチの文・語法問題に対して、ネクステでは少々心許ないのです
最小限の文法対策としてならば、ネクステあたりになる、という見方で間違ってはいないと思います
それと、文法問題は、応用云々のレベルとなると、早慶上あたりになると思います
立教レベルでは、それの対策をするよりかは読解・英作文に時間を割く方が賢明だと思います
それに、応用段階のものは、(立教が第一志望となるレベルの受験生が)出されても誰も解けませんから気にする必要はありません
852 :
大学への名無しさん :05/03/06 10:34:49 ID:DVovFUuL0
アマゾンでシス単買おうと思ったら システム英単語 Ver.2ってのがあったんだけど これはシス単の改訂版ってことですか?
853 :
大学への名無しさん :05/03/06 10:55:39 ID:SmlEa838O
その通りです
要約について質問です。 リンガメタリカとかで要約の訓練をしようと思ってるんですけど、 英語で要約→日本語で要約の流れでいいですか? それとももっといい要約のやり方をしってたら教えてエロイ人! 一冊要約用の本を買うのはマンドクサイしさー('A`)
855 :
大学への名無しさん :05/03/06 11:26:24 ID:3hx+VZFbO
今河合の模試で偏差値55位です。 文法を勉強しようと思うんですけど、仲本→桐原文法語法1000で偏差値65〜70いけますか? ちなみに神戸志望で文法は学校の授業で2年扱われましたが、 予習復習してないので、詳しいことは理解してませんが、だいたいそれぞれの文法がどんなもんかは分かる状態です。 レスよろしくお願いします。
856 :
大学への名無しさん :05/03/06 11:31:30 ID:uPod2let0
ポレポレやったら予備校の解釈系の講座とるひつようない? ちなみに阪大狙いです。
進研模試で偏差値53くらいの新高3です!中の上くらいの国公立目指しているのですがどんな勉強したら良いでしょうか?63位は欲しいのですが。
ビジュアルを終えようとしているので、 読解へのほうへと進んで生きたいんですが ロジリーなどに触れてから、駿台総合中級や長文精巧にふれていくのか、 駿台総合中級や長文精巧などに、ふれたのちに、ロジリーをやるのか どちらのほうが効果的なんでしょうか? それと、 長文精巧や駿台総合中級としての問題の問い方のバリエーションとしては どちらも同じくらいなんでしょうか?
860 :
大学への名無しさん :05/03/06 13:43:08 ID:A8TCTDJL0
>>839 網羅性が違うし
だいたい読ませる英文の量が全然違う。
同じであるわけがない。
「非効率」なんてせこい考え方はやめたほうがいい。
英語に時間をどれだけかけるべきかという「時間配分」の問題。
新高1、早慶上智の英語系学部志望です。 ここのスレを色々みてプランを立ててみたんですが何か改善したほうがいいところなどありますか? やや上位の公立高校にぎりぎり合格したレベルです。 【単語】 速単[入門]→同著[必修]→同著[上級] →DUO併用 【熟語】 解体英語構文→解体英熟語 【文法】 Z語法トレ[必修]→同著[戦略]→同著[演習] 【解釈】 ビジュアルT→リー秘密→ビジュアルU 【英作】 英作トレ[入門]→同著[実践]→同著[自由英作] 【その他】 Z会話トレ ここに書いたものを何週もやって3年の冬休み前に完璧にしようと思っています。 …ちなみにZ会ばかりなのは親がZ会関係の仕事なので。
862 :
大学への名無しさん :05/03/06 14:38:28 ID:ECSHnoP/0
解釈は基本はここだーポレポレ でいいと思う。早慶にビジュアルはオーバーワーク じゃないかな?過去問とかやって解釈力が足りないと思ったらやればいいんじゃない? あと1、2年のときは英作とか会話やることないと思うぞ。それより長文を ガンガン読んどいたほうがいいと思う。高3になるまでにそのラインを完璧にすれば 早慶に関しては万全の力がつくと思う。まあ、がんばれ。
863 :
大学への名無しさん :05/03/06 15:11:35 ID:nLgwnAuM0
>>861 何故、新一年生なのに端から私立志望なのかが勿体無く思えて仕方がない。
東京の外語大学くらい狙って欲しいところではあるが。
英作はZ会は演習用に実践と自由英作使えば良いんじゃないかな。
やる気があるなら英文構成法やって和文英訳の修行やってから実践っていうかたちが英語系学部に行くなら好ましい。
1年のうちから英作にトライできるのが英文構成法のすばらしいところであって、病み付きになるのが佐々木高政の偉大なところ。
864 :
大学への名無しさん :05/03/06 15:15:19 ID:fRFVYd+ZO
早計にビジュアルはオーバーワークなんか?漏れは解釈教室を考えてるわけだかWムカシは去年は偏差値30程度だったのにWWW英語大好きWWWWW
865 :
大学への名無しさん :05/03/06 15:25:44 ID:nLgwnAuM0
>>864 全くそんなことはないけど、ここで言われてるオーバーワークというのは受験においてはってことでしょう。
英語そのものをやる上では出来るだけ、やりたいだけやりゃあいいんだよね。
そういう人、結構いるよw
866 :
大学への名無しさん :05/03/06 15:28:32 ID:nLgwnAuM0
他の教科との時間の兼ね合いはもちろん考えなきゃいけないけどね。 でも、英語が好きなら英語、数学が好きなら数学に時間を割くのは気持ち的にある意味仕方がないところ。
867 :
大学への名無しさん :05/03/06 15:46:30 ID:Y/Z3Mh7MO
オーバーワークってことは試験に出ないとこを 勉強してるわけだから、勉強してないのと同じだろ?
868 :
大学への名無しさん :05/03/06 15:55:35 ID:6ZiOlqQ1O
浪人で英文法が全然出来ないんですが何かいい本はありませんか?とりあえず公文(終わった)→山口→ネクステ→語トレでいこうと思うんですが。
869 :
大学への名無しさん :05/03/06 16:00:09 ID:DT5VI1lX0
>>868 公文が終わったなら西の基本はここだ!や富田のビジュアル基礎ルールみたいな
英文読解の薄めの入門書を読んでから英文法に取りかかった方がいいよ。
870 :
大学への名無しさん :05/03/06 16:01:19 ID:nLgwnAuM0
>>867 オーバーワークは試験を楽にするための勉強だと俺は思うんだが。
ギリギリで胃を痛くするよりよっぽど健康にいいよ。
>>868 ネクステ省いていいよ。
871 :
大学への名無しさん :05/03/06 16:03:51 ID:N/2n1jDhO
えービジュアルって早慶にはいらないの?国立向けってことか。
872 :
864 :05/03/06 16:20:32 ID:fRFVYd+ZO
>>871 早計は繊細な英文というより語意がオタッキー&長い。だからビジュアルは合わないといえば合わない。
>>867 受験は要項アンド暗記だかんね。間違っちゃいないよね。
873 :
新高2です :05/03/06 16:26:41 ID:LEyEmtjj0
部活が忙しくて1年の中ごろからほぼ無勉ですごしてきました。 今日からですが、英語は基礎からやっていこうと思います。 まずは、はじてい→ネクステ(フォレスト見つつ)で文法を固めて 仲居の英文法で確認。 そして、長文問題精巧の必修。 ってのを4月の中ごろまでに終えて、基礎文法と簡単な英文を読めるように したいと思います。 最初はこんな感じでいいでしょうか?
874 :
大学への名無しさん :05/03/06 17:24:14 ID:+nOgL/mx0
>>873 オレの経験だけど、はじてい→仲本の英文法倶楽部→ネクステ
のがいいよ。
仲居じゃなくて仲本ね。
仲本やってて文法が好きになっちゃったらフォレストを熟読するのもいいよ。
文法を固めれば基礎は大丈夫。
長文演習と平行して単語帳をやるといいよ。
これで偏差値60をキープしてました俺は。
偏差値60なら基礎はできてるんじゃないかと自負してるよ。
文法固めてから単語やると伸びるよ。がんばってね。
875 :
大学への名無しさん :05/03/06 17:29:31 ID:xq1kXckd0
マーチレベル 日東駒専レベル の単語を覚えるための単語帳の進め方を教えてください。 単語を覚えるペース(時期)も教えていただけると幸いです。 よろしくお願いします。
876 :
大学への名無しさん :05/03/06 17:39:15 ID:+nOgL/mx0
877 :
大学への名無しさん :05/03/06 17:43:33 ID:ZfwC0ffQ0
>>875 速単必修全部覚える。たった、それだけ。
878 :
大学への名無しさん :05/03/06 17:43:44 ID:3CqlZJq/0
879 :
大学への名無しさん :05/03/06 17:49:11 ID:ik9qIBjT0
ビジュアルは読解力そのものを高める本なんだから 「早慶向きでない」とか「国立向き」というのはナンセンス。 早慶向きの読解力や国立向きの読解力なんてはるはずがない。 ビジュアルで偏差値70まで乗せて あとは過去問で対策を立てるというのがベストだと思う。 ビジュアルを使いたくないやつはそれはそれで いろいろ考えればよい。
880 :
大学への名無しさん :05/03/06 18:16:09 ID:QL96+SWw0
学年・・・新高2 偏差値・・・全統60 参考書・・・基礎英文法問題精講を一通り終了現在英文解釈教室入門編をやっています @これから構文の学習をしようとしているのですが、英語の構文150がいいと聞いたのですが 確認用の暗唱例文集もなく、もともとあのような例文を覚える勉強より問題を解いていく勉強 の方が自分にあっているので英語の構文150に変わる問題集を探しています。なにか英語の構文150 と同等又は同等以上ぐらいの学力がつく問題集はありません?やはり英語の構文150をやったほうがいいのですか? A英文解釈教室の改訂版が出ているのですが従来の英文解釈教室(入門〜基礎)と比べてどのような違いがあるのですか 教えて下さい。
慶応狙いの新高2です。 フォレストに付いてる確認問題集を完璧にしたんで、語トレ戦略買おうと思ってるんですけど、あいだに何か挟んだ方が良いですか?
882 :
973 :05/03/06 18:42:16 ID:LEyEmtjj0
>>874 仲本でしたねっ笑
レスありがとうございます。
がんばります
883 :
大学への名無しさん :05/03/06 18:54:22 ID:SbA40xVZ0
ビジュアル3周終わりました 基礎英文問題精講、英文解釈の技術100・基礎英文解釈の技術100 冨田の英文読解100の原則などってやる必要ありますか
884 :
大学への名無しさん :05/03/06 19:01:55 ID:cuKyDKml0
基礎英文解釈100は効果があったと思う。
>>880 A@ 構文を「問題を解く形で」勉強したいなら、基礎英文問題精講を勧める。
後、君のレベルでは「覚える勉強」も大切にして。
思考力の伸びと強さは、基礎知識の量に比例するもんだよ。
AA テンプレを参照するか、経験者の降臨に期待。
>>881 それでいいと思う。ただ、フォレストで文法の基礎は作ったのだから
構文を学ぶ参考書も並行して勉強していくべきだろう。
>>883 志望校の過去問をやってみて、ビジュアルで覚えた事が
使えるようになってるかチェックしよう。
3周したなら構文把握力はついてると思うので
ビジュアルの復習と同時進行で、長文問題の演習をガンガンこなすべきだ。
ビジュアル完全マスター&長文問題100題消化後 (多分、3ヶ月位後)辺りに
もう一度過去問を解いて、やばいと感じるようなら他の構文用参考書をやるべし。
886 :
大学への名無しさん :05/03/06 19:11:17 ID:saQr7+2s0
っていうか、英作は竹岡の英作文以外ありえない。まじで。これなら京大の英作 満点ねらえる。
887 :
881 :05/03/06 19:19:00 ID:MD16NVbTO
888 :
大学への名無しさん :05/03/06 19:27:52 ID:5OmBlhva0
高2 ネクステをやっているのですが、ぜんぜん覚えられません。 なんか、英単語とかをおぼえるこつってのはあるんですか?
>>888 音読する、筆写する、印・下線・メモなど書き込みをして勉強した記録を残す。
後はマメに復習する事。
890 :
大学への名無しさん :05/03/06 19:34:31 ID:uVab8zXD0
英ナビ終わったんだけど次にやるの霧原英文法・語法1000でいいかな?
891 :
大学への名無しさん :05/03/06 19:40:04 ID:UfbRg28C0
単語の覚え方・代ゼミ中村稔の辞書演習を徹底していく、 これで完璧
892 :
大学への名無しさん :05/03/06 19:45:37 ID:SbA40xVZ0
700撰やろうと思ってるんですけど 暗記しおわたったら英語の構文150 ってやる必要ないですか?
>>892 逆。やるなら150を先で。700選はもっと英語力をつけた後で。
便乗して質問させてもらいます。 構文集の勉強をしようと思っています。よく英語の構文150が話題になっていますが、ハードカバーでやりにくそうなので、 乙会の101やろうと思っているんですが、150の代わりになりますか
895 :
大学への名無しさん :05/03/06 20:10:45 ID:RhiqcHBK0
テンプレ ■「○○はビジュアルの代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう
896 :
大学への名無しさん :05/03/06 20:28:35 ID:ap24vAEc0
ビジュアルどのへんで「オレ力ついたなぁw」 ってなりますか
898 :
大学への名無しさん :05/03/06 20:34:09 ID:JYxEcO8C0
はじていをやり始めたんですが難しいと感じてかなり焦ってるんですが 何回も読み返せば分かるようになりますか?
899 :
大学への名無しさん :05/03/06 20:36:19 ID:nLgwnAuM0
ハードカバーでむしろやりやすいと思うんだけど…。
900 :
大学への名無しさん :05/03/06 20:38:12 ID:nLgwnAuM0
>>898 はじめは何でも難しいと思うものだから続けてやっていくといいよ。
わからないところはじっくり読めばいいし。
901 :
大学への名無しさん :05/03/06 20:42:43 ID:JYxEcO8C0
>>900 ありがとうございます
根気強くやっていこうと思います
902 :
大学への名無しさん :05/03/06 20:57:16 ID:2AG2hwgY0
俺は去年の6月の模試で偏差値42だったけど12月の代ゼミの記述模試では70までいったよ。英頻を何回もやるのがいいと思うよ!あれこれ手つけないで
904 :
大学への名無しさん :05/03/06 21:00:14 ID:+nOgL/mx0
905 :
大学への名無しさん :05/03/06 21:44:05 ID:yBlyWPtP0
英語が偏差値30台で予備校行くまで基礎を固めたいのですが 「はじてい」だけでいいのでしょうか?
906 :
やんちゃ :05/03/06 22:10:31 ID:W3Z2S4i3O
早大商狙い。偏差値55くらい。文法などの基礎固めは一応やったつもりです。ここからビジュアル1を反復して過去問+長文問題やる予定なんですがビジュアル2もやった方がいいですか?アドバイスお願いしますm(_ _)m
907 :
大学への名無しさん :05/03/06 22:14:09 ID:zm5iK1BJ0
(炉 ̄∇ ̄) ___( っ )っ | し (_) ..|←会長 | 【青学】 . | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧∧ ∧_∧ .| |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←社長副社長 | 【上智】【慶應】【早稲田】 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | /法\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))| |( ・_ゝ・)( ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←役人 | 【中央】【学習院】【立教】【同志社】 .| | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ [ ̄ ̄ ] |←部長課長係長 | <ヽ`∀´>. ミ ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚ ) (・∀・ ) ( ´∀`) .| | 【法政】 【関学】 【明治】 【中央・他】 【ICU】 | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | 他私大 (ソルジャー) .| . ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ☆早慶上青で偏差値70の青学☆ . ,___,_ i___!_ ∧専∧. (彡0ミ ) ∧_∧ /短\ ( ´_ゝ`) <ヽ`∀´> ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´) 【駅弁】 【専学】 【地帝】 【浪人】 【短大】 ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
908 :
大学への名無しさん :05/03/06 22:14:12 ID:qJTzsOQQ0
>>905 どうしてもはじていがしたいなら、中学の復習してからはじていにしなよ
909 :
大学への名無しさん :05/03/06 22:29:11 ID:cuKyDKml0
やったつもりほど恐えぇもんはねぇよ
910 :
大学への名無しさん :05/03/06 22:41:51 ID:jJhocZL6O
ビジュを使用された達人の皆様に質問です 皆様はビジュをどのように使用しましたか?お薦め使用法がありましたら教えて下さい
911 :
ばか :05/03/06 22:50:22 ID:AqCZ5qGuO
あんたばか??英語なんて勉強しなくていい教科じゃん!間抜けなこと言ってんじゃねーぞ!勉強しないとヤバいのは古典じゃん!!
912 :
大学への名無しさん :05/03/06 23:06:42 ID:+nOgL/mx0
あんたばか??英語なんて勉強しなくていい教科じゃん!間抜けなこと言ってんじゃねーぞ!勉強しないとヤバいのは古典じゃん!!
913 :
大学への名無しさん :05/03/06 23:08:11 ID:i9HzhFOC0
700選ってどう? あれ全部暗記すれば恐いものなしと思うが
914 :
大学への名無しさん :05/03/06 23:09:03 ID:+nOgL/mx0
>>913 怖いものなしだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
915 :
大学への名無しさん :05/03/06 23:09:52 ID:+nOgL/mx0
>>913 アレやっちゃえばよう、極端な話、
東大の受験生?HA?怖いものなしに決まってるぜ!!!!!!!!!!!!!!って感じだよな!
>>905 今ははじていに絞って5周して、内容を完全に吸収したらまたおいで。
>>906 受験勉強において「一応」は「適当」と言い換え可能。
完全にする努力をしないとね。
>>913 その労力は違ったやり方に振り向けた方がいい。
700選は単語帳的に使うべき。つまり、確認と弱点の補強として。
全部暗記しようとしても、まぁ挫折するのがオチだよ。
forestの内容を全て理解し、用法を覚えれば、センターレベルの文法は十分でしょうか?
918 :
大学への名無しさん :05/03/06 23:26:47 ID:+nOgL/mx0
ここのスレの人ってやたらと網羅したがるよね・・・ 基礎からやるって人はもっとやること絞った方がいいと思うのだが・・・
920 :
大学への名無しさん :05/03/06 23:38:59 ID:bHikecVRO
新高二一橋志望 英文法123→山口→仲本→ネクステというのはスムーズですか? 123が終わったらリー教も始められますか?
921 :
大学への名無しさん :05/03/06 23:42:35 ID:gjCa2jaOO
基礎英文法問題精巧2週目なんだけど、コレ終わったら文法の基礎固めは終了と思って大丈夫かな? 一部が問題の形で暗記しちゃってるような節があるから不安。 一応模試では悪くても20問くらい中3,4ミスまでにはなってきてます。
>>922 >コレ終わったら文法の基礎固めは終了と思って大丈夫かな?
どの問題でも反射的に答えが浮かぶ位やりこまないと、力にはならないよ。
多分、2周では足らないと思う。もちろん、完璧になれば基礎としては充分。
>一部が問題の形で暗記しちゃってるような節があるから不安。
つーか、その方がいい。暗記する位やり込めば、応用力もつくから。
>一応模試では悪くても20問くらい中3,4ミスまでにはなってきてます。
1ミスで済むレベルになれば、知識問題に関しては完成と言えます。頑張れ。
速読英単語やってるんですが、単語の意味がわかれば読めるんですが。 わからなすぎて辞書ひいてばっかで非行率です。 もう一つFORMULAっていう安河内さんが出版している単語帳があるんですが、先にそっちをマスターして。 速読英単語に移った方がいいですかね? 逆に非行率になりますかね? 手がつけられません。
阪大志望新高3偏差値は進研で70後半です 1年分の過去問を解いてみたところ和訳、長文は見たところ6割弱得点できました。 英作は家庭教師に添削してもらい、ポレポレと速単必修を回せばOKかと思うのですが 他に見ておくべき参考書ありますでしょうか?
926 :
やんちゃ :05/03/07 00:27:55 ID:hJmcnixVO
916さん>確かにその通りですね。それとビジュアル1反復してから過去問と長文よりビジュアル1・2やってから過去問と長文の方がいいですか?
>>923 あ、じゃあ良い傾向だったんですね。
このままがんばります!とりあえず2週目終了したら解釈系を平行して行こうと思います。
ありがとうございました。
928 :
大学への名無しさん :05/03/07 00:37:32 ID:KEXdeYEL0
>>924 速読英単語に出てくる単語は覚えて損が無いよ
全訳が付いてるでしょう?
知らない単語は単語帳に書き込むなり、繰り返し音読するなりして
とりあえず地道に覚えたら良いと思うよ。
あとは繰り返し速読英単語を読み込むこと
一番勿体無い勉強のやり方は問題集を理解した時点で満足して
次の参考書に移る事。これが最も効率が悪い
理解するまでは時間がかかり労多くして効少なしだけど
一度理解してからの繰り返し学習は労少なくして効果は絶大だよ
>>928 さん
ありがとうございます。
頑張ってきます
930 :
大学への名無しさん :05/03/07 00:49:59 ID:pA62CVCbO
ビジュアルΙUをやるかポレポレをやるかまよってんだけどやるならどっち?
>>925 長文問題の演習は毎日やらないと駄目よ。
ポレ&速単と並行して、過去問中の苦手な出題形式を補える
長文問題集もやってくれよ。阪大は英語難関校だから、丁寧にやってくれよ。
>>926 ビジュアル1→過去問2年分ほど→ビジュアル1復習&2
→過去問2年分ほど→ビジュアル1・2復習&長文→過去問・・・・
と、基本的に参考書・問題集で力をつけたら、過去問演習で弱点を発見し
それらを参考書の復習・問題演習で克服、再び過去問・・・・の
サイクルで回せば、志望校に受かるだけの英語力はつく。頑張って!
>>930 本屋で苦手分野を立ち読みし、頭に入りやすい方。
とりあえずはそれに絞って3周はしろ。でないと、力は一生つかん。
933 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:00:27 ID:yAlysML5O
>>930 ポレポレもビジュアルも目指すとこはおんなじ。到達点は同じかどうかわからんが、あとどう演習して、ポレポレなりビジュアルなりで身に付けた方法で文が読めるかだよ
例文暗記をしたほうがいいんでしょうか? 今まで一度も、例文暗記を試みたこともないんですが、 ビジュアルや英ナビを平行してるんですが 英語構文150などを使って覚えていったほうがいいんでしょうか?
935 :
ヾ(; ̄^ ̄)ノ :05/03/07 01:13:59 ID:ePEsTGrKO
4月から高2になる者ですが、今まで夏休みから毎日一分たりとも勉強していない状況です。無勉。でもやる気でてきて、何から勉強すればよぃでしょうか( ´・ω・`)偏差値35くらぃだと…
936 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:14:50 ID:USdsW5HV0
うんこでもしとけ
937 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:15:02 ID:xsdRzlw10
938 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:16:21 ID:0rnn9PgVO
禿ワロ!
>>934 もちろん。やるなら今使っている物を活用するのがベスト。
現時点で文法は英ナビ、構文はビジュアルに絞ってやればいい。
各分野で一冊を完璧にすれば、後で新しい教材をやる際にすごく楽になる。
>>935 君が最初にやるべき事は、毎日机に向かう事と本スレのテンプレを読む事だね。
940 :
ヾ(; ̄^ ̄)ノ :05/03/07 01:21:28 ID:ePEsTGrKO
ごめんなさい。使い方慣れてなくて…ありがとうございます(◆^ー^◆)きちんと読みます。
はい、わかりました。覚えていけばいいんですね。 でも、実はビジュアルも英ナビも、 もう終わりかけてしまったんですが 例文暗記するために、また、ビジュアルや英ナビを覚えるために 時間をとったほうがいいんでしょうか?
942 :
ヾ(; ̄^ ̄)ノ :05/03/07 01:22:54 ID:ePEsTGrKO
ありがとうございます(≧ヘ≦)慣れてなくて…ごめんなさい。きちんと読んできます。
943 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:26:34 ID:0rnn9PgVO
>>941 自分で決められん奴は受験で失敗する奴がほとんどなんだがな。少しは自分で決めてみたらどうだ?万人が成功する共通の勉強法なんてないぞ!
944 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:26:56 ID:bK6KQDZ50
ポレポレの学習法なんですが、 例題を訳す→添削→解説理解を繰り返せばOKですか?
945 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:28:25 ID:8ZoftdjcO
4月から高1になります。英語だけは得意で将来も英語系の大学に進学したいと思っています。でも高校は偏差値50位なので普通に授業に出る位では足りないのではないかと心配です。どのような勉強をすればいいのか教えてください。
946 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:28:55 ID:8ZoftdjcO
4月から高1になります。英語だけは得意で将来も英語系の大学に進学したいと思っています。でも高校は偏差値50位なので普通に授業に出る位では足りないのではないかと心配です。どのような勉強をすればいいのか教えてください。
>>945 テンプレ読んで出直して来い 日本語力がなきゃ英語も解けん
>>941 もちろん。終わりかけて、って言うけど解説全部理解してる?
問題の答えや例文の訳が反射的に浮かぶ?それ位やり込まないとダメ。
手を広げる前に一冊一冊を完璧にする努力をしてよ。
>>944 +文中の初見事項の暗記&音読
>>945 高校の授業を完全に消化し、定期テストで学年トップ盗ってからまたおいで。
DQN高から大学受験を本気で狙うなら、それ位の実力つけた後じゃないと。
>>945 くもんの中学英文法 を最初の1ヶ月でボロボロにし
フォレスト等の総合参考書(多分学校で貰える)を2−3回通読し
「英文読解入門 基本はここだ!」を1ヶ月でボロボロにしてからまたおいでよ
これやるだけで、君はきっと何か掴めるはずだから
>>948 へ
横レスすまそ だがどうしても言いたかったんだ
950 :
大学への名無しさん :05/03/07 01:47:02 ID:Xwpps/QH0
>>945 まず例文・単語暗記する。
和文英訳の修業とDuoが良い。次に文法事項詰める為に
ロイヤルの暗記。最後の仕上げに思考訓練の暗記。
これを高2の夏までに完了出来ればなんとか間に合うかもしれない。
>>950 そんなの高2東大志望でも難しいだろうが
嘘を教えるのは良くありませんよ
>>946 学校が進学校でもないのならさっさと見切り付けて、まずは薬袋の本、例えばリーディング教本とか英語構文のエッセンスとか使って精読勉強してみたら。
精読できるようになったら単語や熟語詰め込んで解釈教室や700選あたりやれば大体の大学に対応できる力は付くと思うけど、
難関大の英語系学部行きたいんなら精読みたいな基礎の上に何か方法論を取り入れたりするとかしたほうがいいかも。
予備校とか使って。
まあ予備校行くのだるかったら佐々木の英語長文がわかる本とか早慶攻略英文読解のタクティクスなんかで情報構造を勉強すればいいと思う。なんだかんだで参考書も充実してるし。
個人的には精読+情報構造が一番入試には使えると思う。まあこんなの人それぞれだから全然当てにはならんけどさ。
こういうプランもありますよってこと。
>>949 まぁ、
>>945 は最近まで中学生だった人だからね。
しかも、超優秀な生徒ってわけでもなさそうだし。
いきなり大学受験用参考書やるよりは高校の授業を大切にしろ
と言いたかった訳で。これがネタだったら、まぁ釣られちゃった訳だがw
>>953 偏差値50程度の高校の授業は、往々にして教科書訳を黒板に書いていくぐらいでしょ?
そんな授業、切捨てたっていいと思う。
自分でガイドか訳用意して、自分で読んで訳して分からない所を先行に聞く、というスタンスの方が効率いくない?
と、釣られてみますた
ここのみなさんは、予備校行ってないんですか? 予備校のテキストを含め、そんなにたくさんの参考書や問題集をやってるんですか? ちなみに河合です。
956 :
やんちゃ :05/03/07 06:02:30 ID:hJmcnixVO
931さん>アドバイスありがとうございましたm(_ _)m
957 :
大学への名無しさん :05/03/07 08:40:37 ID:+IJZWWu+0
>>955 自分は予備校に行ってたけど、参考書もやったな。もちろん、授業が最優先ではあるけれど、文法などは問題に当たった分だけ力がつく
からね。但し、長文などは予備校任せだった(TOEFLなどの問題も演習目的にやったことはあったが)。
前期+9・10月ぐらいまでは予備校に一任していて大丈夫(河合なら)。時間があるようならば、文法ぐらいは参考書で解いてみると良い。
授業は限られた時間で必要最低限の内容しか教えないからね。
あと、志望大学のレベルより数段上の学習をした方がいい。どこであれ、自分より上の人間が滑り止めに受けに来ている場合が多いのだから、
オーバーワークぐらいが丁度良いよ。
958 :
梅抹茶 :05/03/07 08:54:22 ID:hJmcnixVO
<高B:志望→MARCH以上の法:偏差値50>テンプレを見て立てた計画@文法語法の知識確認A語トレ戦略BビジュアルTC過去問+長文演習…足りないものなどのアドバイスをお願いしますm(_ _)m
959 :
大学への名無しさん :05/03/07 09:04:13 ID:WX/6nM2J0
forestと併用するにはZ会の文法語法のトレ戦略・演習どちらがいいすか?
>>958 現役生なら、まず?Bと?@を平行してやるべし。
それから、何でもビジュアル…ってのは考えもんだな。自分なら英文解釈の技術100を薦める。単文なところがキズだけど、あれを要領よく2周出来れば
偏差値65ぐらいの大学が出す英文は読めるようになるよ。
あと、長文演習は夏ぐらいにやっておいて、秋以降は過去問に当たると良い。志望大学の他学部過去問も有効だったりするから、後期は過去問だけやるって
気概であってほしい。逆算すれば、夏までに基本的なこと(+多少の応用)が出来ていないといけないわけで。悠長に1コずつこなすよりは、数個を掛け持ち
でやらざるを得ないよね。他教科との兼ね合いもみながら、とりあえずやってみてはいかがか?
>>959 forestは、文法説明書だから併用って限定するなら問題精講。手引き程度なら戦略編から入って良いと思う。果たして、これは意義ある質問だろうか。。。
961 :
梅抹茶 :05/03/07 09:28:43 ID:hJmcnixVO
960さん>すいません#と!は何ですか?
>>961 ごめん、文字化けしてるね。1と3を平行して〜って意味です。
963 :
梅抹茶 :05/03/07 09:43:17 ID:hJmcnixVO
わかりましたm(_ _)m
964 :
大学への名無しさん :05/03/07 09:55:57 ID:gvNyvdbDO
960 俺も英文解釈の技術100おすすめだと思う!時間があれば基礎編からやるのがいいと思いますよ。進め方はコピーしてノートに貼って品詞分解して自分なりに訳をノートに書き出してから解説を読む!
965 :
梅抹茶 :05/03/07 10:07:24 ID:hJmcnixVO
964さん>わかりました!さっそく本屋に行って見比べてきますm(_ _)m
966 :
大学への名無しさん :05/03/07 12:02:41 ID:cN6W7gNRO
新潟薬科大学におれを受からせるプランをたててみない?
>>966 君みたいな人間が薬に携わっちゃいけないよ。
受験するなら、もうすこし真面目に取り組んだ方がいいね。マジで。
970 :
大学への名無しさん :05/03/07 13:37:48 ID:P2FY7DMC0
シス単、速熟、ネクステ、きほんはここだ、模試、過去問、わからんとこは辞書 使ってやってたら65切ることなかったんで参考までに
971 :
大学への名無しさん :05/03/07 14:00:37 ID:FqgM9JC60
やはり、当たり前だけど、 ビジュアルなんか特に復習が大事だと思うんですが、 2週目とかも全訳をしたほうがいいんでしょうか? 2週目はとにかく、最初から読むことに集中したいと考えているんですが、 いかがなものでしょうか?
>>972 全訳は効率悪い。速読力養成の妨げにもなるし。
やるなら、苦手な部分中心で。後、音読は絶対やるべし。
また、志望校の和訳対策なら
ビジュアル完全マスター後、専用教材を使った方がいい。
ビジュアル→構文を把握する力を身につけるもの
和訳教材→把握した構文を出題者の意図に沿った日本語に
変換練習するもの
974 :
大学への名無しさん :05/03/07 14:37:38 ID:+IJZWWu+0
2度目の復習まで全訳する必要はないと思うけど、1度は全訳しておく方が良い。速読力の妨げになどならないし、うまく日本語を書く為には、やはり それなりに数をこなすべきだからね。下線部訳だって、文脈を理解して訳させるような私立型の場合は、全訳経験があった方が何かと都合が良いよ。 そういう自分は夏過ぎまで読んだ英文を丁寧に全訳つけた。それで読む速度が落ちたか?落ちませんよ、むしろ正確に読めるようになった。 効率が悪いとか、何かと全訳することに反対する必要があるけど、結局精読の少し早い程度が速読の本意なわけであって、訳さないでとばし読みする ことが速読の目的などではないから、全訳することに自信をもって望んで欲しい。 あと、同形反復も追うようにした方が良いよ。精読の精度が上がるとともに、速読でも使えるようになるから。今のうちから、揺るぎない読解力を つけておけば、夏を過ぎて差がつくようになるのでね。
975 :
大学への名無しさん :05/03/07 14:49:24 ID:P2FY7DMC0
>>同形反復w 西谷か?wまあ英語なんかなんかしらのテーマについて書いてあるだけだからな。 日本語読んでもわからない抽象的な文はほんのトップレベルの香具師しかできないから 単熟文法構文入れたら後は慣れだわな
976 :
大学への名無しさん :05/03/07 14:53:22 ID:+IJZWWu+0
ごめん、俺は西谷嫌い…って、あいつも使ってるんだよな。 いや、あいつの専売特許になってしまったのか? そうじゃないんだけど。 俺は経験上英語の方が抽象的な程に理解しやすい気がするぞ。
977 :
大学への名無しさん :05/03/07 15:06:14 ID:P2FY7DMC0
>>976 お前頭いいんだな。おれなんか英語は上に書いたとうりだが、国語は一度も60
越えなかったしw
これから英熟語を覚えようと思ってるんだが・・・ 何がおすすめ?情報キボン
979 :
大学への名無しさん :05/03/07 15:20:29 ID:P2FY7DMC0
980 :
和達─紅OFF面 ◆tQVZxVZQKk :05/03/07 15:33:37 ID:qs9CuPOO0
>>773 ですが。
解釈教室は入門編から始めればよいのでしょうか?
981 :
大学への名無しさん :05/03/07 15:46:13 ID:P2FY7DMC0
>>980 そんな参考書いらねーよ!富田本か基本はここだorポレポレで十分!後は慣れ
982 :
とむ :05/03/07 15:48:53 ID:zeb9/S/+O
単語、熟語はDUO を使っていて解釈、文法は伊藤和夫先生の参考書を使ってます。単語と熟語は早慶、関関同立志望なのですが足りない気がします。やはりもう一つ単語集なり熟語集なりやるべきですか?それともビジュアルの中で出て来た単語や熟語をやればいいんでしょうか?
983 :
大学への名無しさん :05/03/07 15:50:43 ID:b8/zkqUG0
DUOはホントに自信もって完璧なのか?隅から隅まで覚えるんだぁ!!
984 :
大学への名無しさん :05/03/07 15:56:16 ID:P2FY7DMC0
>>982 わからない単語気にし過ぎでない?設問先読んで問題解いてみ?設問に該当しない
ところは読み捨て汁!早稲田マーチ感官同率ならこれで十分ですよ?
985 :
大学への名無しさん :05/03/07 15:57:07 ID:b8/zkqUG0
たすぃかに
986 :
とむ :05/03/07 16:14:21 ID:zeb9/S/+O
やはりそうですよね。分からない単語や熟語が出て来たらボロボロと解釈が崩れていくのが分かったのですがやっぱり単語、熟語の問題よりも英文に触れて慣れた方がいいという感じですか?
987 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:17:15 ID:cbE3QlCm0
新すれた輝ね
988 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:18:37 ID:FdMilEzbO
か?か?か?
989 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:19:38 ID:cbE3QlCm0
ERROR:新このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 大学への名無しさん (0 , 1)
990 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:22:01 ID:P2FY7DMC0
>>単語や熟語が出て来たらボロボロと解釈が崩れていく 構文かい?構文のパターンなんかそんなないよ。 日本語訳みながら過去問と照らし合わせてこういうこと言ってんだなという感じで いいと思うよ。ただあくまで慣れね。そりゃ全訳できるところが多いほうがいいけ ど受験の1年や2年じゃ無理!
991 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:24:56 ID:Rn9eHejZ0
偏差値45前後の浪人です。 フォレスト、英ナビ上下、新・英頻で文法対策をやろうと思っているんですが、 フォレスト→英ナビ→新・英頻 英ナビ上下をフォレスト参照しながらやる→新・英頻 (フォレストやらずに)英ナビ→新・英頻 上のプランのどれが良いと思いますか?
ume
993 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:26:36 ID:umUIrSoj0
>>991 諦めろ
浪人するのが間違いだったんだ、と
ume
ume
996 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:30:37 ID:umUIrSoj0
>>991 諦めろ
浪人するのが間違いだったんだ、と
997 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:31:03 ID:umUIrSoj0
>>991 諦めろ
浪人するのが間違いだったんだ、と
ume
ume
1000 :
大学への名無しさん :05/03/07 16:31:42 ID:umUIrSoj0
>>991 諦めろ
浪人するのが間違いだったんだ、と
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。