慶應義塾大学商学部A方式は超穴場 2005

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
倍率激低、偏差値最低、でも就職は経済に次ぐお得な商学部(A方式)に
ついて今年も語る季節になりました。

過去スレ(02年度)
http://school.2ch.net/kouri/kako/1006/10062/1006268935.html
2大学への名無しさん:04/10/06 02:35:52 ID:63efRFA/
どこでも商はお得
3大学への名無しさん:04/10/06 02:39:52 ID:EF5isPMZ
>>2
はっきりと
経済>商だといえるのは
早慶だけだと思う
4大学への名無しさん:04/10/06 20:28:01 ID:F/IPg6lS
こーゆーやつって結局なんにもできずに来年もがんばるんだよな
5大学への名無しさん:04/10/06 20:36:52 ID:0S9evl95
慶應商Aは首都圏の国立理系受験生の草刈場です
6大学への名無しさん:04/10/06 23:48:47 ID:T01449Fu
上位国立理系の滑り止めは経済A
商Aは地歴必須だからきつい
7大学への名無しさん:04/10/06 23:50:27 ID:jpJ/RQC6
受けるだけ受けるか
でも、慶應より早稲田の方が魅力感じるんだよな
なんでだろう?
8大学への名無しさん:04/10/07 00:08:04 ID:EVrimWji
>>6
数学で満点とれるから地歴がセンターレベルでも無問題
9大学への名無しさん:04/10/07 21:01:02 ID:GdOSzh8C
商って英語も簡単だよな
10大学への名無しさん:04/10/08 01:43:26 ID:KgLEDUCg
>>8 お前が簡単ならみんな簡単。地歴対策しないと死ぬよ。
11大学への名無しさん:04/10/08 01:48:07 ID:Ex+6FxAh
理系でも地歴やってる人間もおるやん
12大学への名無しさん:04/10/08 03:00:05 ID:kCpnFjwC
経済Aは小論文があるから微妙。
商Aは英語数学地理の3科目っていうところが理系にとって魅力。
13大学への名無しさん:04/10/08 05:52:24 ID:3L/3c/a0
>>1
慶應のなかでは就職良くない。

主要63社入社率ランキング(63社入社数/就職者数全体)2000年度調査

(30%台) 慶応理工36.7% 慶応法学34.3% 慶応経済32.1%
(20%台) 早大政経29.0% 早大理工28.0% 慶応総政27.4% 慶応商学22.5% 早大法学21.1%
(10%台) 慶応環情19.4% 早大商学18.8% 慶応文学18.6% 早大教育13.1% 早大社学12.3%
(00%台) 早大一文09.5% 早大人科05.8% 早大二文04.2%

早大全体18.1%
慶応全体27.9%(ただし、医学部の実績は除く)

<参考〜主要63社>
朝日新聞社、味の素、石川島播磨重工業、伊藤忠商事、NEC、
NTT移動通信網、NTTデータ、NTTコム、オリックス、キヤノ
ン、共同通信社、国際協力銀行、サントリー、さくら銀行、三和
銀行、住友海上火災保険、住友銀行、住友商事、全日本空輸、ソ
ニー、第一勧業銀行、TBS、テレビ東京、電通、トヨタ自動車、
東京海上火災保険、東京電力、東京三菱銀行、東芝、西日本電信
電話、日本アイ・ビー・エム、日本オラクル、日本銀行、日本経
済新聞社、日本興業銀行、日本航空、日本交通公社、日本政策投
資銀行、日本生命保険、日本放送協会、日本郵船、野村證券、野
村総合研究所、博報堂、東日本電信電話、東日本旅客鉄道、日立
製作所、フジテレビジョン、富士銀行、富士通、本田技研工業、
毎日新聞社、松下電器産業、丸紅、三井海上火災保険、三井不動
産、三井物産、三菱商事、三菱信託銀行、三菱地所、三菱重工業、
安田火災海上保険、讀賣新聞社
14T-157 ◆mmipkJN1SE :04/10/08 06:14:08 ID:v+uTrM2H
慶応の中では、な。
世間様にしてみれば(ry。
15大学への名無しさん:04/10/08 07:12:01 ID:NFgVyja1
商Aは慶応らしからぬ難易度だもんな。。
16大学への名無しさん:04/10/09 02:33:10 ID:UjSQI1Jw
文系に限れば、政経以外のどの早稲田の学部よりも就職実績が
上ってのはお買い得すぎる
17大学への名無しさん:04/10/09 02:40:59 ID:3jZGUse9
カリキュラムに全く興味もてないんだが、それでも併願すべき?
18大学への名無しさん:04/10/09 02:55:01 ID:PI6ldHQ8
数学受験の慶応経Aとか商Aと、他の純粋な私大文系型の学部を
単純に比較するのって、ナンセンス。
19大学への名無しさん:04/10/09 03:04:14 ID:DXFBbhJS
この学部、私大文系とはいえないよな。確かに。
20大学への名無しさん:04/10/09 03:43:39 ID:CCV4mS57
>>1
慶応関連のスレ、立てなくていいよ。
誹謗中傷の温床になるだけだから。

まあ、君自身がそれを狙ってるんだろうけど。
21大学への名無しさん:04/10/09 14:00:35 ID:qvO5cbxx
誹謗中傷が増える→志願者減→受ける奴( ゚Д゚)ウマー
22大学への名無しさん:04/10/09 14:09:20 ID:JhTs5R0K
ぶっちゃけ、数学なしの私文より、偏差値低くても慶應商の数学受験のほうが優秀な奴多いような気がする。
23大学への名無しさん:04/10/09 14:32:54 ID:TCS0D//K
そうでもないかと。
慶商は低いというイメージがつきまとっているから、どうしても
早慶に行きたい!ってやつが志望する学部だからな。
下からの連中が固まる。
24大学への名無しさん:04/10/09 14:33:10 ID:qvO5cbxx
商A受けてる時点で、理科も国語も勉強やってるし
25大学への名無しさん:04/10/09 14:39:35 ID:IOY34vF2
経済・商Bはお得じゃないの?
26大学への名無しさん:04/10/09 14:55:39 ID:D/sg6Bhe
まあ優秀なやつでも法学部第一志望だから数学じゃなくて世界史とかやってるやついるよ。俺みたいに。学生の質は法>>>商だろ?
27大学への名無しさん:04/10/09 17:10:14 ID:VLEFSuYs
確かに国語が苦手な文系には超都合がいい学部だな。
俺も国語が苦手な文系だから受けるけど
28大学への名無しさん:04/10/09 17:16:17 ID:HlF0s+QJ
学力的には、経済A≧商A>>>経済B≧商Bです。
留年もB方式の入学者が多いです。
落ちこぼれと呼ばれる奴は、決まってB方式の入学者です。
優秀な奴にB方式の入学者は存在しません。
29大学への名無しさん:04/10/09 20:00:16 ID:p2Q8eG1X
国立大志望者としてはお買い得。専願にとってはやりづらいと思う。
30T-157 ◆mmipkJN1SE :04/10/10 02:02:14 ID:mP/L1Cu0
>>29
的を射た発言なり。
31大学への名無しさん:04/10/10 02:08:19 ID:vv7OP5gp
>>29
商が東大・一橋の確実な保険になってるのは事実デスナ。
やっぱ経済はなんだかんだ言って厳しいって文T入った友人が言ってたな。
東大文系は早稲田政経・商の方が相性いい。
32大学への名無しさん:04/10/10 02:49:20 ID:QPCpukPX
>>23
絶対、ウソ。
試験科目みれば一目瞭然だが、受験者には国立併願者が多く
他の私大文系の学部とは一線を画しているように思う。
数学が「参入障壁」になって、手が出せない人が多いのが実情だろ。
逆に数学という「参入障壁」を乗り越えた人にとっては、狙い目に
なる。



33大学への名無しさん:04/10/10 02:53:34 ID:0VAe1UVC
慶應経済って入学者偏差値はA方式のほうが2ぐらい低いけど、
ここって明らかに理系も入学してるよな?
その場合の偏差値ってどうやって出すの?
理系の数学の偏差値はそのまま使えないだろ。
34大学への名無しさん:04/10/10 03:20:19 ID:4mwdrQbq
商A専願ってのが文系で一番コストパフォーマンスが良い。
低倍率だから本番で多少しくじっても実力があれば通る。
しかも、英数社ともに入学後授業に必要になる。
35大学への名無しさん:04/10/10 03:59:49 ID:4briXLV7
>>34
だから専願って殆どいないって。つぶしきかねーし・・・。国語一切やらない
って危険だぞ。
36大学への名無しさん:04/10/10 05:21:57 ID:/dBXWdqP
理系ですが世界史がセンター試験レベルの知識しかなくて
入試であまりできなかったけど商A受かったよ。
37大学への名無しさん:04/10/10 23:26:13 ID:3WIKlJnz
>>28
確かにB方式は多いらしいな。
だけど、A方式の内部あがりも相当な数留年するだろうw
38大学への名無しさん:04/10/10 23:48:19 ID:P6yHqbLi
AとBで結構差があるのか。
Aは数学ができて基本的な学力がしっかりしてれば受かりそうだけど
Bは英、社の猛者が集まり難しそうなイメージがある。
英語、社会ができてもたいしたことがないというのはあるかもしれないけど。
39大学への名無しさん:04/10/11 00:09:53 ID:Cvxj0K2U
商学部ってA,Bの違いでその後の必修科目とか経済みたいに変わるの?

経済B方式の中にも自分で参考書かって数学を終わらすやつもいるから
ん〜・・・まぁその人のやる気ってのもあるんじゃない?
40大学への名無しさん:04/10/11 01:47:45 ID:zaVENnml
>>39
ある。数学基礎って科目はA方式生は取れない。単位は基本的にBに配慮され
ている。ちなみに経済商ともB方式生が理解できるほど数学は甘くない。
高校教科書で挫折したものが独学で習得するなど並大抵ではできない。数学は
奥が深い。
41大学への名無しさん:04/10/11 01:51:14 ID:Gkoe+Kdv
なんで2chって数学=難しいとか数学できる=すごいって認識されてんの?
俺から見ると世界史とかの方がずっと難しいんだけど
42大学への名無しさん:04/10/11 02:40:54 ID:TlRkw+lT
>>41
なんでだろうな?2ちゃんは数学マンセーだよな。数学は難しいとは思うよ。
やればやるほど底なし沼のようだ・・。だけど俺は語学が出来る人も数学
が出来る人と同じくらいリスペクトできるけどな。世界史が出来てもリスペクト
できない。世界史とか日本史とかは暗記だし、国語は努力しても一定以上伸びない
んで試験科目としてはどうかな、と思う。結論から言うと文学や哲学や歴史なんか
は趣味としては理解できるが、リスペクトの対象や評価の対象にはならんだろうな。
評価されるのは経済、法律、語学そして、単体では評価されないが、全ての
学問の基礎となる数学だな。さらには放射線などの技術系なんかもね。
43大学への名無しさん:04/10/11 03:07:28 ID:Gkoe+Kdv
>>42
そうかな?
俺は文学でも一流の人たちは一流の科学者たちと同様になくてはならない存在だと思うよ
歴史もこれから世界をよくしていくためにどうすればいいのかを考える基礎になるんじゃない?
こういうのは曖昧でよくわからないからいまいち評価されてないけど大切なものだと思うよ
44大学への名無しさん:04/10/11 05:45:05 ID:/RSNO7R5
ただ単に、経済学部とか商学部で勉強するには数学が必要だということなんでしょ。
B方式のほうが落ちこぼれが多いというのはその証拠だと思う。数学できることが
優秀であるとかじゃなくて、数学ができないひとがこういう学部を選ぶのがそもそも間違いなんだよ。
45大学への名無しさん:04/10/11 07:25:55 ID:FfmVWigh
>>38
ていうか入試に数学は必須。
数学は最も知能との相関性が高く、もっと重宝するべき。
見せかけだけの偏差値アップを図ろうとしないで、数学を入試に課したほうが絶対に優秀な人材を集められる。
数学できない奴は問題解決力や発想力がない。
46大学への名無しさん:04/10/11 07:32:10 ID:Qt3cR2KT
>>42
確かに、文系の大学教授ってくりーむしちゅーの上田と同じような感じに見られてるよねw
ただのうんちくじゃん、みたいなw
数学科の教授とかはなんか神っぽいけど。
47大学への名無しさん:04/10/11 07:45:09 ID:mN23qN/i
>>42こいつただのアホか?
48大学への名無しさん:04/10/11 07:55:02 ID:URZdK7nG
>>42
数学できない人のコンプレックスがへんしーんして数学マンセーになっちゃったんだね。
49大学への名無しさん:04/10/11 09:23:57 ID:Cvxj0K2U
洗顔は別としてだな、
経済学部のB方式は国立併願もいるわけだから数学できるやついるよ。
微分積分線形代数普通にクリアしたし。

数学にそんなに人生かけてんなら理系にでもいけよw
50大学への名無しさん:04/10/11 22:43:45 ID:6oVbuBdo
>>48
ちょっと待てよ。文学者とか歴史に名を残すような人は勿論別格だよ。
>>42で言ったのはあくまで一般の大学生としての評価の話。もっと言うなら
企業や社会での評価とイメージだよ。学問としての優劣はないよ。言葉足らず
だったな。
51大学への名無しさん:04/10/12 09:11:52 ID:pk1YZuZ/
>31
東大一橋受ける奴は慶應商なんて受けないだろ。
受かっても入学はしないし。
52大学への名無しさん:04/10/12 09:14:35 ID:VJop0tsB
>>51
は?受けるだろ
53大学への名無しさん:04/10/12 09:17:41 ID:fyDqiuB9
私文だけどここ受けるよ
数学も社会も簡単
ぶっちゃけ早稲田の社会は難しすぎるし
英語も商学部は簡単
54大学への名無しさん:04/10/12 09:18:30 ID:p0ViYw0N
>>52
東大受ける奴は慶應の経済と早稲田の政経を併願する奴が多いと思う
商学部はちょっとレベルが落ちる
55大学への名無しさん:04/10/12 12:28:48 ID:SPh+UeLv
>>54
受けるってだけじゃピンキリだよ。
東大受けたけど早慶どこも引っかからないって奴もけっこういるし。
56大学への名無しさん:04/10/12 14:18:35 ID:2ndqg+KM
毎年このスレ立ってるなw
57大学への名無しさん:04/10/12 17:36:24 ID:A3g7Jyr3
一橋受験者は慶応の方が相性良いみたいだな。
早稲田政経だと落ちまくりだ。
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/hitotubasi.html
58大学への名無しさん:04/10/12 19:12:46 ID:KBhjilC5
>>57
慶応なら私大洗顔組と勝負しなくて良いからな。
商Aは国立志望者の中での順位でほぼ合否が決まる。
一橋志望者の併願成功率が高いのは当然。
59大学への名無しさん:04/10/12 23:37:03 ID:GXPXqXVO
理系も受けんの、ここ?
やめてくれ〜
60大学への名無しさん:04/10/13 11:10:20 ID:BK2wvBsP
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1095860911/
ここ受けるやつは上のすれも見てみるといい。
61大学への名無しさん:04/10/13 23:54:30 ID:b23X65He
>>51
東大・一橋の滑り止めとして機能するのが早慶の商ですがw
受験知りませんねw
62大学への名無しさん:04/10/14 00:54:53 ID:BAheEaxK
ここで慶応商煽ってるのは地底の暇人だな
当然慶商落ちw
63大学への名無しさん:04/10/14 10:10:35 ID:TD7XZbtX
>61
東大一橋の滑り止めは慶應経済、早稲田法、政経でしょ。
早慶の商はレベル落ちすぎ。
64大学への名無しさん:04/10/14 16:16:37 ID:t7ixUzxE
東大、一橋のすべりどめは
慶應法、経済
早稲田政経、法
だとおもう
慶應にしても早稲田にしても商学部は一寸レベルがおちる
うけるにしても進学する奴は少ないと思うよ
65大学への名無しさん:04/10/14 16:44:11 ID:3EOlxell
東大の滑り止め→法、経済、政経
一橋の滑り止め→商
じゃないの

でも実際、一橋不合格者レベルでは商の合否もかなり危うい…
政経とかは合格率20%未満の不可能ゾーンだろう
一橋の場合は、滑り止めというか“併願”だな
66大学への名無しさん:04/10/14 16:58:56 ID:Mptn/cCi
早慶法政経は定員少ない。東大京大一橋(阪大)(地底上位)がかりにみんなうけたとしてもあふれる。それに私文が入ればかならずおちる
67大学への名無しさん:04/10/14 17:06:26 ID:jgz6OCVc
慶應商 1-14 一橋法
慶應商 6-69 一橋経
慶應商 6-87 一橋商
慶應商 2-27 一橋社
68大学への名無しさん:04/10/14 17:21:12 ID:3EOlxell
早稲田政経 4-6 一橋法
早稲田政経 24-13 一橋経済
早稲田政経 22-10 一橋商
早稲田政経 13-11 一橋社会
慶應法 20-19 一橋法
慶應法 8-3 一橋経済
慶應法 5-3 一橋商
慶應法 10-6 一橋社会
69大学への名無しさん:04/10/14 18:13:14 ID:HT51ImKF
(2)一橋・東工大・京大から早慶へ

 これが問題です。まず,法学系や理学系といった上位学科では両者の難易度
は大差ありません。両方受けた人の合否結果からも,たとえば慶応経済と京大
法,一橋法は甲乙つけがたい状況です。ですから,上位学科に関しては,早慶
は滑り止めにはならないということです。

 次に,商学系,文学系などについては,たとえば,早慶商学部不合格の人でも,
京大経済や一橋商にはかなり合格している現状があります。国立型の勉強を
した人の集団では,どちらかというと,京大や一橋のほうが入りやすい印象が
あります。従って,経済や商でもいいから国立に行きたいという人にとっては,
早慶専願は,選択の幅を狭めるように見えます。

http://www.oran.co.jp/teikyou/jukenqa1.htm
70um:04/10/14 21:33:29 ID:uZlWlxue
慶応経済・商のA方式。
確かに倍率は低い。
ところが、受験生の質は恐ろしく高い。
ほとんどすべてが国立を第一志望にすえている。
しかも、二次に数学を課す国立、つまり旧帝大文系だ。
慶応商を受けている人たちは、一週間後は旧帝大か一橋の試験会場にいると考えてよい。
俺も実際ここを受けたが、顔つきが賢そうな奴らばかりだった。
アホ受験生も受ける早稲だとはかなり雰囲気が違っていた。
文系にも関わらず、国語よりも数学が得意な受験生が集まる。
特に一橋は数学の比重が高いため、併願に、慶応経済商をもってくるパターンが多い。
千葉大あたりの学生が慶応を受けても、おそらく打破できないだろう。
受験生は心してのぞんだほうがよいだろう。



71大学への名無しさん:04/10/14 21:39:25 ID:LVbPNmVM
芋受験生は確実にするために経済のほかに商受けることも多いよ。というか
高校の進路指導で芋商経済志望だと、教師がまず総計商辺りを押さえに薦める
はず。経済はちと危ないという可能性もあるし。(特に和田政経はかなり
キツイと思う。東大受験生くらいかな確実に滑り止めれそうなのは)
>>70
旧帝というより、一橋と東大だな。地底はあまりいない。商だと芋が一番多い
はず。経済だと半々くらいかな。
72大学への名無しさん:04/10/14 23:30:22 ID:g20/Yypc
京大経済の併願にするやつもいるよ>慶商A
73大学への名無しさん:04/10/14 23:58:43 ID:vIRWgxGI
旧帝大で一番易しいのが、北大経済。北大水産より遥かに易しい。
(見た目の偏差値は経済が高いが、科目を考慮すると、経済が最も易しい。)
その平均的な北大経済合格者(偏差値59)が慶応経済、商を併願した場合、

慶応経済 偏差値58〜60で合格32、不合格55、合格率36.8%
慶応商   偏差値58〜60で合格53、不合格54、合格率49.5%

二つ併願した時にどちらか片方には受かる率:68.1%

となり、北大経済合格者レベルなら十分押さえに出来る。
つまり、平均的な一橋落ち(およそ北大経済レベル?)なら結構受かるということ。
でも普通の北大経済志願者(落ちるレベル)じゃ無理だろう。
74大学への名無しさん:04/10/15 00:10:50 ID:0MzDXgC4
>>73
>二つ併願した時にどちらか片方には受かる率:68.1%


サイコロ振るのとは訳が違うんだよw
75大学への名無しさん:04/10/15 00:17:29 ID:jqRwNhCi
>>74
おいおい頭大丈夫か・・・
76大学への名無しさん:04/10/15 00:20:38 ID:uZhc0p/2
>>73
アホですか?
77um:04/10/15 00:41:32 ID:Z5FGTJR+
ぶっちゃけた話
慶応商と横国経済ってどっちが難しいかな?
78大学への名無しさん:04/10/15 01:12:01 ID:FxHAEPVp
比較不能
79大学への名無しさん:04/10/15 04:03:32 ID:1JGJQ1yH
>>77
併願なら慶商だろうな。さすがに横国じゃ滑り止めにならないし・・・。B
で専願にした場合は仮定になるんでわかんね。
80大学への名無しさん:04/10/15 05:37:37 ID:VRk7T8JW
横国経済は浪人すれば誰でも入れる
慶応商は浪人すれば誰でも入れるわけではない
81大学への名無しさん:04/10/15 07:51:41 ID:h/J5V9bw
塾高からなら留年してても入れるけど。
82大学への名無しさん:04/10/15 10:07:21 ID:UswMZG0x
塾高入る方がむずいなキット
83大学への名無しさん:04/10/15 16:14:53 ID:RdPOUvn8
商学部の一般入試の定員を見てビックリ。
A方式が560人に対して、B方式はたったの140人だけだとは・・・。
そりゃ絶対A方式のほうが入りやすいわな。
84大学への名無しさん:04/10/15 16:23:50 ID:5pzU2HOG
慶應商には東大に落ちたくせに東大蹴りなどと
周囲に嘘をつく奴が多いそうだ
85大学への名無しさん:04/10/15 16:28:29 ID:MebnN5iH
めざましテレビに出てる
中野美奈子アナも慶應の商学部
86大学への名無しさん:04/10/15 16:29:22 ID:RdPOUvn8
>>84
その嘘はすぐバレるから無問題w
87大学への名無しさん:04/10/15 17:22:39 ID:i1uzrkvs
商Aはこの際センター5教科7科目必須にすればいいのにな。
二次試験英数地歴で。受験生のほぼ全員が国立型なわけだからさ、
志願者数も偏差値もそれほど下がらんと思う。
88大学への名無しさん:04/10/15 20:38:32 ID:QFqCqxFE
>>84
そんなのはギャグだろ。マジで言ってるやつなんていないだろう。
89不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/10/15 22:05:09 ID:CJ4v16Qx
一橋死亡だけど数学DQNなんでB方式です orz
って小論あるんだっけ。だめぽ。
90大学への名無しさん:04/10/15 23:20:09 ID:2kW0icW1
商Aの数学に対応できないようじゃ一橋は正直きつくないか?
91大学への名無しさん:04/10/15 23:20:22 ID:RdPOUvn8
>>85
ウッチーも慶應商だよー
92不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/10/15 23:24:13 ID:CJ4v16Qx
>>90
社学志望(数学の配点が低いところ)なんで。
というか数学は今年から始めたんでキャリア長い世界史の方が良いかなぁっと。

まぁどっちつかずで慶応無理っぽいですね、英数安定してる方は羨ましいです。
93大学への名無しさん:04/10/16 00:28:21 ID:g+he4gpM
不死鳥がいるよ。。。
漏れは一橋法-慶應商組でつ

>>91
キタ━━━ヽ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )メ( ゚∀゚)人(゚∀゚ )ノ━━━!!!

一橋落ちてもここ行ければ浪人しないでいいかな(受からんかもしれんが、そこは突っ込まないで
つーか一橋か早慶以外なら仮面します。駅弁マーチは勘弁。。。
94um:04/10/16 00:38:17 ID:jSxwaTbO
ぶっちゃけた話
東北大学経済学部と慶応大学商学部って、合格難易はほぼ互角_?
95um:04/10/16 01:09:01 ID:jSxwaTbO
mjkj
96大学への名無しさん:04/10/16 01:11:08 ID:g+he4gpM
おそらく
97大学への名無しさん:04/10/16 01:11:36 ID:8O9AxSQu
昔は明らかに慶応の方が難しかったが、今じゃ東北程度か・・・
98大学への名無しさん:04/10/16 03:51:59 ID:oQb7U3Uz
>>94
慶応商のほうが楽勝ですよ
99大学への名無しさん:04/10/16 04:25:26 ID:MEW8Fa5Y
慶応商A洗顔と東北経済なら慶応の方が楽勝かもしれないが、
実際慶応商A洗顔なんてほとんどいない。慶応の入試科目に適応出来る
人は大抵の場合に上位国立にも対応出来るからね。

全科目平均的な学力があるとして(つまり慶応商Aに必要無い科目も
出来るとして)、合格するのは慶応商の方がほんの少し難しい。

しかし、慶応商Aは慶応経済Aと併願でき、そのどちらか片方に合格出来れば
良し、というならば東北経済より慶応の方が楽勝だろう。

入学者の平均学力は、東北経済の方が若干上だろう。
100大学への名無しさん:04/10/16 04:31:51 ID:D1IWyAZB
東北ごときに負ける馬鹿商は廃止汁
101大学への名無しさん:04/10/16 04:51:20 ID:BO0IAymR
>>94
併願ならわずかに慶商かな。専願は勿論除いて。サンプル数が少なく当てに
ならんが、代ゼミのデータでは10-3くらいで東北の方が併願対決負けてた。
ただし阪大経済は圧勝してた。ただ阪大経済は和田商には負けてた。
芋は言うまでもない。両方勝ってたようだ。
102大学への名無しさん:04/10/17 01:52:05 ID:YX1lcWT5
東北経済は未だにセンター5−6だからいいね。
103大学への名無しさん:04/10/17 02:03:29 ID:Iq+IxiKM
首都大、慶應商Aの俺は馬鹿ですか?今日試験なのに眠れません。勉強しすぎて疲れたのに
眠れない。
104大学への名無しさん:04/10/17 02:26:14 ID:mMZvVh3S
バカじゃないよ、受かりたくても受からなかった奴がいるんだから。
俺はB方式で頑張って受かります。
1%の実力と99%の運で。
105大学への名無しさん:04/10/17 02:36:57 ID:tOi/3FZY
>100
馬鹿か?おまえ、東北は一流国立だぞ。
慶応じたいが、東北といい勝負というか
東北のほうがいいじゃないかな。
106大学への名無しさん:04/10/17 04:13:44 ID:FCKYvhH5
総計も東北もどっちもどっちって感じがするけどなあ・・・。すみわけしる。
107大学への名無しさん:04/10/17 12:58:20 ID:xuy64HyT
>>105
正直、慶應は一流だろ。地方の人でしょ?国立マンセーと見たw
108um:04/10/17 14:16:01 ID:DMIumWxE
東北も慶応もいい大学だと思う。

でも、早稲田商ってあんま受ける気しねーんだよな。

慶応商A受ける奴って早稲田商も数学受験で受ける?
1091:04/10/17 15:09:47 ID:DMIumWxE
早稲田政経 慶応商 慶応経済 早稲田商 東北経済

上記を行きたい順番に並べれ
110大学への名無しさん:04/10/17 15:11:20 ID:4CBj3zSK
慶應商 慶應経済 早稲田商 早稲田政経 東北経済
111チンタロー:04/10/17 16:06:03 ID:DMIumWxE
>110
おまえヴァカぁ!!
112大学への名無しさん:04/10/17 16:35:45 ID:frH3E2At
早稲田政経 慶應経済 慶應商 早稲田商 東北経済 マジで。
113大学への名無しさん:04/10/17 18:03:17 ID:4CBj3zSK
>>111
就職は親父のコネでどうにでもなるから
114獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/10/17 18:08:31 ID:EfokhW/z
早稲田商  慶應商  早稲田政経  慶應経済  東北経済

東北は俺の故郷だけど、やっぱ東京の方が得るものが多そうだ。
115雲幸一郎:04/10/17 20:12:12 ID:DMIumWxE
どうでもいいけど、このスレッドの住人はかなりのレアケースばかりだな。。

特に>>114の早稲田商が最初の選択に来るってすげーよな。
慶応経済を蹴って早稲田商に行く輩は100人に5人もいないのにな。
116大学への名無しさん:04/10/17 20:20:00 ID:H1rsheqi
慶商よりは早稲田商の方がいいよね?
117大学への名無しさん:04/10/17 20:22:19 ID:RMOGn/Q8
おれは、こうかな
東北経済、慶応経済、慶応商、早稲田整形、早稲田商。
とこんなもんかな。
118雲幸一郎:04/10/17 20:26:42 ID:DMIumWxE
慶応商を蹴って早稲田商に行く奴も100人に15人くらいだぞ。。

データ的には以下のような選択が主流
慶応経済 早稲田政経 慶応商 東北経済 早稲田商
119大学への名無しさん:04/10/17 20:37:06 ID:a8JiwpHI
早稲田政経45.8 − 54.2慶應経済
早稲田法24.1 − 75.9慶應法
早稲田商20.0 − 80.0慶應商
早稲田一文31.4 − 68.6慶應文
早稲田理工31.8 − 68.2慶應理工

あと、東北経済より早慶に行きたいって人の中には専願にする人もいるから、
五教科勉強したダブル合格者の選択ではなく「純粋にどっちに行きたいか」を調査したら
東北経済は早稲商にも完敗する予感。政経には既に全敗してるし。
120獅子心王 ◆XXuCSx4PyA :04/10/17 20:47:49 ID:EfokhW/z
>>115
慶應は確かに早稲田よりスマートなイメージがあるが、
早稲田には面白そう(変人含む)な人がたくさんんいそうだから。
それに、俺みたいな地方出身者かつ貧乏人が慶應にいっても浮きそうだしね・・・。
121雲幸一郎:04/10/17 20:55:15 ID:DMIumWxE
>>119
後半の文章部分はお前のあほな予感に過ぎない。
断定すんな、ボケ。
122大学への名無しさん:04/10/17 20:57:03 ID:4CBj3zSK
>>119
金銭的な問題を野是けば東北に住んでる奴の一部以外は早稲田選ぶだろうね
123大学への名無しさん:04/10/17 21:29:38 ID:clUqV/WU
98年度の英語をといたんだが同年の経済英語よりむずかったぞ
124一橋:04/10/17 21:55:56 ID:4XseSCYE
慶応商って上位国立なら誰でも受かると思うよ
俺も受けて380/400点くらいだった
最低点260くらいだっけ
これでも一橋うかったのはギリギリだと思う
125大学への名無しさん:04/10/17 22:13:43 ID:m3rtiTSv
一橋のリアル最下層だけど、慶商で290も取れてなかった気がする。
今日合格最低点見てビビった。なのに受かったのは何故だろうか?

友達は結構落ちていたけどね…。
126大学への名無しさん:04/10/17 22:29:50 ID:UgBfjc18
2004年の商の英語今日初めて解きました。
49問中29問しかできませんでした。大体6割。
1番の問題でてこずり、他もチョびチョび間違えました。
合格した方はどれくらい英語取れたんですか?
数学、社会も関係してくると思いますが、気になるので教えてください。
127早稲田:04/10/17 22:30:34 ID:Q4SDO4Ub
確かに穴場だね。でも俺は去年の簡単な数学で4問くらい計算ミスったー!
マジばか。微積の最後のデカい問題の計算ミスにチャイム鳴った直後に気づ
いて、これのせいで落ちるだろうなと思ったら補欠Bで、補欠とらなかった
からやっぱりその問題のせいで落ちた。。。結果早稲田政経になんとか受か
って慶應商はどっちみち行くことなかったけど、それでももったいなかった
って思っちゃうな。。。
128早稲田:04/10/18 00:10:55 ID:bKSAdXxb
>>126
落ちた俺でも8割前後はとれたよ。
129雲幸一郎:04/10/18 00:24:29 ID:o8jTCF+X
>早稲田
早稲田政経と慶応商にw合格した場合、慶応商に行く人の方が多いそうでつよ。
130大学への名無しさん:04/10/18 00:28:46 ID:ufCYyiCx
>>126は大東亜帝國
131雲幸一郎:04/10/18 00:50:20 ID:o8jTCF+X
1998年度の数学解いてみて。
すごくカンタンだから。
絶対満点とれなきゃ×。
132早稲田:04/10/18 01:57:26 ID:bKSAdXxb
>>雲幸一郎
一般的にはそうかもしれないけど、俺の場合早稲田に入りたかった普通
とは違った理由があったんだよね。早稲田のレベルの高い体育局の部に
入りたかったっていう。結局今はもう辞めちゃったけど、本当にいい経
験になったと思う。
133大学への名無しさん:04/10/18 02:01:57 ID:Ad7ncClB
>>129
それはない。腐っても和田政経だ。7−3、6−4くらいで和田に行く人が
多い。経済なら全く逆の結果になってたが。
134雲幸一郎:04/10/18 20:41:30 ID:o8jTCF+X
じゃあ早稲田法と慶応商にw合格した場合、どっち進む人が
多いの?
135大学への名無しさん:04/10/18 21:00:39 ID:roydp+y3
>>134
サンプルが殆どないから詳細不明。そもそも法と商や経済を併願はしないだろう。
136大学への名無しさん:04/10/18 23:11:13 ID:bKSAdXxb
>>135
結構いるもんじゃないの?自分はしなかったけど。
137雲幸一郎:04/10/19 00:02:59 ID:6z+mk13U
普通に考えれば慶応商なのかな。
138大学への名無しさん:04/10/19 18:27:51 ID:UcJRcWrc
行きたい学部にいけばいいじゃん
139大学への名無しさん:04/10/19 19:07:53 ID:lVXM7SYe
普通は早稲法だろう。2ちゃんねらーだと慶応商かな
140大学への名無しさん:04/10/19 19:21:29 ID:YrsErLMy
慶應商…二次二科目入試を実施している名古屋大学とのW合格進学対決では
    毎回八割がここを選択。旧帝大を滑り止めとして利用している。
    B方式の偏差値は慶應経済と同じ65、A方式では1劣るものの科目数が違うためイーブン(代ゼミ)

でも早稲田の法には負けそうだ。
141大学への名無しさん:04/10/20 17:26:07 ID:VB8PNi2y
穴場age
142大学への名無しさん:04/10/20 19:27:21 ID:+6YeZUIz
ダブル合格者の選択、サンデー毎日2004年6月20日号。
東北経済VS慶応商
94年 東北00.0%−100.%慶応
99年 東北40.0%−60.0%慶応
03年 東北62.5%−37.5%慶応
04年 東北50.0%−50.0%慶応 
東北法VS早稲田法
94年 データ無し
99年 東北66.7%−33.3%早稲
03年 東北77.8%−22.2%早稲
04年 東北54.5%−45.5%早稲
143雲幸一郎:04/10/20 22:13:10 ID:nhPh3w5r
東北法と早稲田商って合格難易度はどっちが上?
144大学への名無しさん:04/10/21 02:44:13 ID:Qlb7S3ei
>>143
併願なら和田。専願なら東北。と一般的に(2ちゃんでは)言われてるがどうだろうな。比較
は難しいんじゃないの?
145大学への名無しさん:04/10/21 03:40:42 ID:tkBRVAft
雲幸一郎って典型的なコンプ持ち慶商ですか?
146keiou ◆aoTvVh3hP. :04/10/21 03:41:45 ID:0bfine98
>126
今年なら満点狙わないと!
147大学への名無しさん:04/10/22 22:52:41 ID:OZjx2uNl
はははあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
148大学への名無しさん:04/10/22 22:53:14 ID:OZjx2uNl
はあぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあ
149大学への名無しさん:04/10/22 23:01:32 ID:Sq137TFw
>>143
東北法の英数国偏差値は63。早稲商の英国社偏差値も63。

東北法の人は理社も英数国並みには出来るので、合格者の比較では
英国社で東北法=早稲商、理数では東北法>∞>早稲商。

しかしながら、早稲商では、上位合格者は慶応や早稲田政経、法に抜ける率が
高い。上位国立に抜ける人も多い。早慶上位学部ですら、合格者と入学者の
偏差値の差が2あり、MARCHでは3であることを踏まえると、

入学者の比較では、英国社で東北法>早稲商(=東北経済)、
理数で東北法>東北経済>∞>早稲商でしょう。

東北法の学力に匹敵する私立は、早稲田政経、法で国立併願かつ
理数が得意な者(記念受験じゃないという意味)だよ。
150大学への名無しさん:04/10/23 01:46:28 ID:lo8WULvR
>>149
じゃあ早稲商の数学受験での入学者と東北法、経済の入学者に関しては
どう思うの?早稲商の数学は結構難しいと思うんだが・・・。俺はそれ
で数学受験断念して、社会でなんとか政経に入れたが。。。
151大学への名無しさん:04/10/23 01:50:43 ID:x99UagzB
慶応商スレなのになんで早稲田と東北のコンプぶつけ合いスレになってんだよ?
152大学への名無しさん:04/10/23 02:08:08 ID:8Ng+K+R+
なぜかウンコイチローって奴が学歴ネタに持っていこうと必死で
みんなまんまと釣られちゃってんのよ
153大学への名無しさん:04/10/23 02:17:07 ID:QsJmTrwp
俺は理数得意だがそういうのが出来るより歴史科目出来るほうがすごいと感じる(俺は出来ないからかもしれないが)。社会出てから物事を正確に記憶する能力のほうが、物事を論理的に(ryより役立ちそうだし。
154大学への名無しさん:04/10/23 03:21:44 ID:x/RH40yH
慶応が最難関だった96年と現在の比較(代ゼミ偏差値)

     93年   96年   04年  差
経済A  67    68     64  ▲4  
経済B  69    70     65  ▲5  
商A   67    67     63  ▲4
商B   68    70     65  ▲5
法B   69    71     66  ▲5
文    67    67     64  ▲3
総政  70     71     65  ▲6
環境  70     71     63  ▲8
155大学への名無しさん:04/10/23 04:39:41 ID:RQ79Trp3
>>149
お前頭おかしいんじゃない?併願で和田政経に受かる香具師って東大クラス
だぞ。あそこは専願が大半なんだから、一橋でも政経にはなかなか受からない
というのに。専願だけだろ勝てるのは。気違いじみたこと言うなら学歴ネタ板
にいけよ・・・。東北経済の併願者で和田に受かる香具師がどれだけいるのだろうか。
156大学への名無しさん:04/10/23 04:41:03 ID:RQ79Trp3
それから地底文系平均レベルの数学力なんてたかがしれてるよ。
157大学への名無しさん:04/10/23 09:04:35 ID:lo8WULvR
>>155
俺は横国との併願でなんとか両方受かりましたよ。
158大学への名無しさん:04/10/23 09:24:10 ID:eIZ/BX2n
ところでスーフリの和田東大落ちって本当?
159大学への名無しさん:04/10/24 00:19:11 ID:H6Je7FLp
age
160大学への名無しさん:04/10/24 02:32:18 ID:DaDJjhRP
慶大法学部助教授が自分の指導する複数の女子学生を自宅に招き、入浴させて、裸体を盗み撮りをするために、浴室の壁の中にビデオカメラを仕込んでおいたが、女子学生に見つかり、騒がれたという事件が週刊誌に報告されています
http://homepage2.nifty.com/inachan/
161大学への名無しさん:04/10/24 20:25:01 ID:NUnG1zqi
今年はちゃんねらーどれだけ受けるのかな
毎年かなり受けてるけど
162大学への名無しさん:04/10/25 17:53:25 ID:8WkIQiLF
慶應の理工と商学について◎○△×で教えてください。


                理工学部(大学院出)        商学部  

就職先の質
平均の収入
昇進のしやすさ
社長の出身数
在学中遊べるか


全く質の違う学部っていうのは分かっていますが
答えられる範囲でお願いします。

163タイ米:04/10/25 19:37:50 ID:/pid7Y3j
去年世界史が易化したにもかかわらず世界史30点台で見事に散ったものです
覚えてる?去年いた人
今年も受けるよーん
164大学への名無しさん:04/10/25 22:32:34 ID:+fxLTfWc
数学みんなどーやってべんきょうしてんの?
165大学への名無しさん:04/10/25 22:48:37 ID:rfusgGYA
師匠の愛弟子は今何をしてるんだろ?
166大学への名無しさん:04/10/25 22:50:22 ID:rfusgGYA
師匠の愛弟子が受験した年から、急に問題が簡単になり合格最低点が
跳ね上がったんだよな。220点前後から280点にあがった。
おかげで数学捨てて受験したやつが全滅した。
167大学への名無しさん:04/10/25 22:52:23 ID:uOXvAkJY
                理工学部(大学院出)        商学部  

就職先の質         ◎                   △
平均の収入         ○                   ○
昇進のしやすさ       △                   ○
社長の出身数        ×                   ○
在学中遊べるか       ×                   ◎
168大学への名無しさん:04/10/25 23:07:13 ID:GlwwqTZ0
慶応商学部受ける気マンマンなんだけど。
そんなにバカにするなよ〜

漏れは京大の経済が第一志望だから、慶応の経済を本当は受けたいけど、
小論文だから出来ないし、漏れの成績は数学>国語だから

慶応の商学部はピッタリなんですよ。つうか漏れみたいな人が結構いるかと思ったけど、
実はあんまりいない罠・・?
169大学への名無しさん:04/10/25 23:16:18 ID:uOXvAkJY
>>168
俺私大専願で小論できないけど慶應行きたくて国語苦手で数学得意だから商Aうける
170大学への名無しさん:04/10/25 23:44:51 ID:M9qFFhBj
国語苦手なやつはほとんどの大学が受からずに終わる可能性が高い。
171大学への名無しさん:04/10/26 00:08:51 ID:80bkcFO1
国語ができないやつでも、慶応を受けられるレベルの英数の学力が
あるならマーチは通るよ普通。
172大学への名無しさん:04/10/26 00:26:06 ID:VLaqXOsT
>>170
苦手って言っても私大の問題ならそれなりに取れるよ
センターの現代文も75〜85%くらいは取れるし
173大学への名無しさん:04/10/26 00:39:55 ID:rBJiNs2X
国語ってそこそこの奴の間では殆ど差がつかない
1740.5浪 ◆qL/azLSlZA :04/10/27 01:32:23 ID:jnPbB7oh
>>168 本気で京大を狙える実力があるならば、英数だけで
経済学部に合格するのは不可能な事ではないよ
175168:04/10/27 22:50:30 ID:TRwIEODl
>>174
うーん、でも私は地理と数学が昔から得意なんですよ。
地理と数学は取り合えず、京大レベルだと自負しておりまする。

>>170
一橋の経済学部は、国語110-数学260-英語-260-社会160!
176大学への名無しさん:04/10/29 09:46:47 ID:s7eCD8R+
第一志望は神戸大学経営学部です。
ここを滑り止めで受けます。
177大学への名無しさん:04/10/29 10:16:27 ID:2hea3N9I
神戸なんかじゃ慶應落ちるよ
178政経1年:04/10/29 12:53:58 ID:i4oT8bdd
>>177
そんなことないんじゃない。商なら可能性十分あるでしょ。
179大学への名無しさん:04/10/29 13:55:09 ID:fSVDvkIZ
>>168
(慶應経済・商A方式について)
2chじゃそう思うかもしれんが、多いよ。東京一が第一志望の文系は慶應商が第二志望が多い。(経済系)
慶應経済は東京一が射程圏でかつ英数にそれなりの自信ある奴か、東大理系の滑り止め。
地帝でも理系で英語がかなり得意なら狙えるといったところかな。
あとは他科目を捨てて慶應経済第一志望にした人間。
ツワモノ多いですよ。
正直、天才ばかりの2chという基準を排除して考えればそう簡単に突破できる入試ではなさそうです。
180大学への名無しさん:04/10/29 22:11:14 ID:Biy8bsPL
>>179
経済は文転した人確かに多いが、やはり理1など理系学部の滑り止めは理工だと思われ。
>>178
可能性は結構ある。経営系志望ならね。ただ滑り止めと言えるほど甘くはない
と思うな。個人のレベルにもよるが、一般的に地底経済平均レベルなら滑り止め
とは言えないと思う。
181大学への名無しさん:04/10/31 12:37:53 ID:EImAFs98
あげ
182大学への名無しさん:04/11/01 20:32:09 ID:oSYBWEih
余裕で合格だな
183大学への名無しさん:04/11/02 00:38:02 ID:Bu1722Zn
>>176
神大って二次英数国やん。センターの地歴と慶應商の地歴では質もレベルも全く違うから甘くみないほうがいいよ。
ちなみにうちは今年京大文に1.5点で落ちたけど、慶應商には結構余裕で受かりました。
でも商学は興味ないから早稲田一文に入っちゃったけどね。。。
184大学への名無しさん:04/11/02 00:45:19 ID:3wyMifQy
地理はどのくらいやればいいのね?
185政経1年:04/11/02 01:52:32 ID:nQxzlbqz
>>184
時間切れに注意。

地理で時間足りなくて全部解ききれなかったのあれが最初で最後だ
ったよ。。。もっともあのマークの仕方が嫌だ・・・。ウザかった。

>>183
早慶戦今日もまた負けちゃったね。しかも慶應が優勝かい・・・。
186タイ米:04/11/03 00:12:35 ID:tmybYsbG
世界史は経済史とか近現代史、アメリカ史が多い傾向だったから
そこしか重点的にやらなかったら今年は以下略orz
結論:まんべんなくやれ
187大学への名無しさん:04/11/04 11:57:44 ID:IJ047CLW
慶商の地理って
図が一つもないくらいの勢いで明らかにセンターと違うんですけど
どのように学習すればぃぃでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします!!
188大学への名無しさん:04/11/04 13:07:32 ID:raDHqSni
全統 英語60 数学68 国語50
   古文 地歴 の知識は0なのですが
 英国数の神戸 英数地の慶応商 
あなた方から見て入り易いのはどちらでしょうか

 ご意見お聞かせください
189大学への名無しさん:04/11/04 14:03:04 ID:F1ivQFbk
慶應経の方が受かりやすいんじゃないかと。
190大学への名無しさん:04/11/04 14:16:53 ID:cPky15Nw
d^nf(x)/dx^n=d^(n+1)f(x)/dx^(n+1)を満たすf(x)は?


↓さぁ!
191大学への名無しさん:04/11/04 16:20:22 ID:7GPKWmL8
>>188
なめすぎ。
192みつよし ◆EdxF8hXzxc :04/11/04 16:59:35 ID:RCQ/k2l8
>187
そうだよね〜 おれは2年の春ごろからそれに気づいてた
でも世界地図で地名と場所と要点を結び付けて覚えればなんてことなさそうだよ。
ちなみに当方、現役であり慶商洗顔をけついしたのは1年の冬。当初はdqnだったが
さいきんようやく英数とも全党で65をこえはじめたところ、地理♪地理♪
そろそろ地理の比重をあげてくか
193大学への名無しさん:04/11/04 18:46:14 ID:IJ047CLW
192
国語捨てたの?もし慶商洗顔にしようかと思ったけど落ちたら他大が厳しいかと思って俺は4教科やってるょ!!
194大学への名無しさん:04/11/04 19:37:40 ID:raDHqSni
191
それは英語が低すぎるということですか?
それとも今から地理は間に合わないということですか?
195大学への名無しさん:04/11/04 21:34:41 ID:B7BLSEhS
英語って大体7割とれればいいの?
196大学への名無しさん:04/11/04 22:05:09 ID:JlJb/euj
>>188
191に同意。そんなんじゃどっちも受かんないよ。
地理でも11月からスタートするなんてかなり無謀と思う。できないことはないかもしれんが、他教科にかまえなくなるよ。
しかも慶應商の数学なんてセンター以下なんやから、ムダに偏差値高くても周りと差つけらんないよ。受かる人はたいていが数学9割とってくると思う。
古文は今から文法と頻出単語ぐらいおさえればセンターはなんとかなるかもだけど、神戸受けるには他にもセンターで地歴・公民・理科が必要なんだし、到底無理なんじゃない?
197みつよし ◆EdxF8hXzxc :04/11/05 01:21:02 ID:Co4oicEt
>196
数学あんなだけどセンターよりは若干むずいかとおもわれ
だって超基礎を問う問題はないし(平方完成とか)
あと地理なんて今からでも間に合いそうだけどなあ…
>193
国語は捨てましたが
落ちることなど考えずやっております
国語なしでいけるとこってほかにも少しあるんですよ、実は
マーチに。あとは早大のスポ科
198大学への名無しさん:04/11/05 01:34:46 ID:G5fJY2m6
>>1958割5分くらいないと厳しい。
199大学への名無しさん:04/11/05 01:46:29 ID:xFl149eU
私文の弱さって、危機感の無さだろうね
科目少ないから余裕〜とほざく私文。
一方、国文は5ー7こなすために必死になってやる。そして何時の間にか私文を軽く超え、…

高一から三科目だけ必死にやってきたとかなら話は別だが、
そんな香具師はまずいないだろう。
てか私文だったら偏差値70↑とか当たり前だろ?受かる香具師は
200みつよし ◆EdxF8hXzxc :04/11/05 02:00:01 ID:Co4oicEt
おやおや
201みつよし ◆EdxF8hXzxc :04/11/05 02:00:48 ID:Co4oicEt
202大学への名無しさん:04/11/05 04:56:42 ID:xctr5ULF
専願にすんなよこの程度のレベルで・・・。和田政経とかなら分かるが。
203大学への名無しさん:04/11/05 11:12:11 ID:ZozEwhbj
>197
どう考えてもセンターの数学のがむずい。何より時間がきつい。少なくとも今年の問題に関しては。
去年とか今年のセンター数UBを6割取れたなら、慶商の数学なんて満点必至。
もっともしょせんマークだから勘も通用するけどね。
自分なんて、今年数UBのベクトル全部最後3分くらいで適当にマーク欄塗り絵したけど、10点分ぐらい儲かった。
TAUB合わせて8割だったけど、慶商の数学は最後の証明以外完答できたよ。
204大学への名無しさん:04/11/05 13:28:51 ID:YkxJeop5
地理五割なら、英数ドンぐらいで受かりますかに?
205タイ米:04/11/05 14:16:47 ID:B101SsXR
てか今年の数学は特に簡単だったよな
あれなら証明以外で落とすとしても1問くらいしか許されないだろな
206政経1年:04/11/05 15:19:52 ID:JUqtmDtV
>>203
それは今年に限ると思うよ。今年はセンターの数UBの問題製作者
が変わって一気に難しくなり、慶商の数学は例年より簡単になった。
それぞれの平均点の推移がそれを語ってるでしょう。

>>205
そこまで厳しくないと思う。俺なんか証明間違えて、さらに5問も計
算ミスで落としたけど、補欠Bだったから合格まであと2点だった。
英語は8割くらい、地理も失敗したから6割あるかどうかわからんっ
てくらいだったよ。

>>204
ここは合格最低点の推移が激しいから答えられない。でも今年簡単だ
ったから、来年難しいと想定したら英語7割、数学6割5分くらいと
れば地理5割でもなんとか受かるかも。でもその前に地理で点取れる
ように頑張って。。。
207大学への名無しさん:04/11/05 17:47:41 ID:ZozEwhbj
>>206
センター数UBが難化したのは去年から。おそらく出題者交代が原因ではない。
208大学への名無しさん:04/11/06 05:12:15 ID:IneCyMMx
UB難化は2003年度からだな。漏れが受けた年だ。
209大学への名無しさん:04/11/07 08:43:19 ID:3fVpV/gw
商Aの世界史は中央の商より簡単だったしそんなに苦にはならない
経済Aは詳論できなくても国立理系なら数学満点、英語8割で余裕で合格点
ほんとに美味しい
210大学への名無しさん:04/11/07 18:05:24 ID:D+WCJmNi
商A方式の地歴で世界史と地理ってどっちが難しい?
211大学への名無しさん:04/11/07 19:12:54 ID:useuC9Uq
慶応商蹴って、横国経済。
今は、マスコミに就職して、
35歳で、年収1500

横国卒で、よかったと思うよ
212大学への名無しさん:04/11/07 19:52:21 ID:CwDNkrkS
>>211
それは大学の違いじゃなくお前に実力があったってこと。慶商にしてれば2000万いってたかもね。もったいない
213大学への名無しさん:04/11/08 02:54:15 ID:3sLeKdvL
どんな試験でも満点なんかそう簡単に取れるもんじゃない。学校の定期テスト
ですら全て満点なんて家具師は少ないだろう。
214大学への名無しさん:04/11/08 03:09:22 ID:Na8XaewB
>>213
一回だけ数学でとったことある
数学2科目で196点取った
あの頃の俺は神だった今では卒業すら危うい
215大学への名無しさん:04/11/08 21:07:55 ID:KcOBc6mI
数学ってセンター対策でだいたいおk?
216大学への名無しさん:04/11/09 02:16:17 ID:uMP8PaEv
偏差値的にも
慶應商学部は

法政法学部、立教社会学部、明治政経学部…などと同じかそれ以下。

まあそんなとこだろw
217大学への名無しさん:04/11/09 03:03:45 ID:69QiZxIh
脳内偏差値オツ
218大学への名無しさん:04/11/09 03:21:56 ID:WaDEVbxQ
>>216
そうなんだ
まあそれでも俺は慶應商へ行きたいのは変わらないからかまわないけど
219大学への名無しさん:04/11/09 03:34:07 ID:GQ3QJDzF
>>218
ネタに反応すんな
220大学への名無しさん:04/11/11 01:22:48 ID:Kme7gc55
あげマンモス・・・(ノ∀`)アチャ-
221大学への名無しさん:04/11/11 13:33:25 ID:Ug2lhQFc
慶應義塾大学の名門ゼミ生の方は是非いらしてください

【一橋・慶應】名門ゼミ生が集うスレ【横浜市立】
http://money3.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1100144862/
222大学への名無しさん:04/11/11 15:54:12 ID:IeAXm+g5
「慶應」の名前がホスィ
223大学への名無しさん:04/11/11 16:54:22 ID:LA+lMSmC
早稲田がお得
224大学への名無しさん:04/11/11 17:07:09 ID:LA+lMSmC
waseda
225タイ米:04/11/11 21:33:30 ID:XF7spcYi
わせしょーと同じくらいの偏差値ってことになってるんだっけ?早稲田の方がよっぽどむずくないか?

まっ両方去年受けて落ちたんダガナーorz
226大学への名無しさん:04/11/13 06:27:47 ID:G7owQVxh
>早稲田政経と慶応商にw合格した場合、慶応商に行く人の方が多いそうでつよ。

んなわきゃねーだろ。2chのデマにだまされちゃいかんよ。

2003年早慶W合格選択結果 (週刊現代10/4号(早稲田バッシング号w)掲載 河合塾調査データ)

――――――――早稲田―――――――慶應
経済(政経)   24人(42%)      31人(58%)
法         12人(16%)      64人(84%)
商         18人(27%)      48人(73%)
文(一文)    38人(37%)      66人(63%)
理工       65人(35%)     122人(65%)

*――――――――早稲田政経――――――――慶應商
*          34人(92%)        3人(8%)  

同学部同士の比較データに加えて、なぜか早稲田政経vs慶應商の数字も載ってた。
227大学への名無しさん:04/11/13 06:34:02 ID:G7owQVxh
>>225
代ゼミの併願”合否”対決見る限り、
早商○慶商×よりも、早商×慶商○のほうが断然多い。
つまり早慶商併願したら早稲田落ちるやつのほうが多いってこと。

ちなみに早政経と慶應経済についても商と同じことが言える。
早一文と慶文だと同じくらい。早法と慶法だと慶法のほうが難しいが、
早法と慶経だと早法のほうがむずい。

併願合否データからわかる難易度はこんなところ
228大学への名無しさん:04/11/13 06:35:24 ID:G7owQVxh
あ、ちなみに、>>226の週刊現代10/4号ってのは去年の10/4号のことね
229大学への名無しさん:04/11/13 13:50:41 ID:wVY5fIFC
捕手
230大学への名無しさん:04/11/13 17:38:05 ID:jhprB5Br
慶応商Aの志望者は、早稲田商などより理系や文転者の合格者が多そう
 慶応商  英 数(TAUB)社
       国語(現・古・漢)が無い→数学の基礎ができていて大学の講義で苦労しない。
 早稲田商 英 国 社or数
      早稲田は国語で決まる   →数学のせいで大学の講義で苦労する。
 だから、公認会計士の合格者数は 慶応>>東大>>>>早稲田 になる。
       
231大学への名無しさん:04/11/13 17:54:18 ID:wZ3QFt+F
>>227
倍率見る限りでは慶応商はかなり低いがな。
早慶文系の中で平均3倍代ってここくらいだろ
232大学への名無しさん:04/11/13 21:41:00 ID:X5j5mDW8
専願か併願かで難易度は全然違うからな
233大学への名無しさん:04/11/13 21:45:53 ID:7BKwTR0O
この時期になると私立専願がうらやましくなってくる
234大学への名無しさん:04/11/13 21:48:37 ID:mbjwEggU
俺ここ絶対うかってみせるわ
235大学への名無しさん:04/11/13 22:17:31 ID:7vlGt/8S
経済学部の併願で受けるつもりなんですが地理まだやってないけどうかりますかね??経済の過去問で英語9割数学
6割くらいです。地理はマーク模試では8割とれますが地名などの知識はほぼ0です
236大学への名無しさん:04/11/13 22:26:12 ID:6j/Ys5Mg
僕も上と全く同じ悩みをかかえてます。地理どうなんでしょうか?お願いします。
237大学への名無しさん:04/11/13 22:28:09 ID:cAbrJX0u
数学が低偏差値(40)で一年でどのくらい伸びますか?どーしても慶應商行きたくて…
238大学への名無しさん:04/11/13 22:30:10 ID:F77ERoGH
>>237
数学をその状態からやるなら、一年でまわりの受験生以上に必死にやらないと
つらいな。
239政経1年:04/11/13 22:49:17 ID:gAygbByF
>>230
慶應は1年で16単位、2年で60単位取らないと留年(これは経済らしいが)
みたいなのがあるから、慶應も結構大学の講義で苦労すると思うんだけど。留年
結構出るらしいしね。早稲田は4年で卒業できなかったら5年生になるだけだか
らね。
240大学への名無しさん:04/11/13 22:54:29 ID:DnNlf5jS
私立専願なのですが、ここに受かりたいので数学をこれから勉強しようかと考えています。
私は暗記が途轍もなく苦手で日本史で受験することにに不安を抱いています。
数学を勉強したら、他の大学も数学受験が出来るしで。
ただ、高2になってから数学の授業を一切受けていないのです。
高1の頃は数学の成績は良かったのですが、不安です…
なんとかなるでしょうか・・・?一応、そこそこの進学校に通っているのですが…
勝手ですが、誰か助言ください…
241大学への名無しさん:04/11/13 22:57:03 ID:DIqMU1A7
>>240
英語と数学9割とれば日本史適当に解いてもうかるよ
数学は何とかなるだろ
242大学への名無しさん:04/11/13 23:02:15 ID:F77ERoGH
>>239
早稲田かえれ、きしょい。
243大学への名無しさん:04/11/13 23:05:09 ID:EQ0DLtrR
>>240
これからって時間がないな。浪人すればほぼ間違いなく伸びると思うけど、
今の段階で数学UBの知識がゼロからスタートするとなると結構しんどいと
思う。今から数学オンリーでやれば(約3ヶ月)入試の標準問題程度は解けるようになる
と思うが、英語他科目もあるだろう。
244大学への名無しさん:04/11/13 23:08:38 ID:DIqMU1A7
>>243
240って高2じゃないの?
245大学への名無しさん:04/11/13 23:53:33 ID:zA0GRLxk
経済学部の2年→3年への進級は厳しいよ。2割ぐらいは留年。
246240:04/11/14 00:02:51 ID:TkLGfmFq
情報不足でしたね。申し訳ありません。高2です。
数学2Bの知識はゼロではありません。微分積分とベクトルをやれば、一応全て終ったことになります。
他の私立専願の人は必死で日本史のみにかけているのにもかかわらず、
数学と日本史と英語国語を勉強するのはやはり無謀な話ですかね…
247大学への名無しさん:04/11/14 12:06:32 ID:xb7qIDpN
>>240=>>246
とりあえず過去問やれ。
248大学への名無しさん:04/11/14 15:13:00 ID:BHpmFJkP
数学もある程度暗記だよ。
249大学への名無しさん:04/11/14 16:39:03 ID:4WQMUdoI
>>231
上智経済(経済)もお勧め。早でも慶でもないけど
倍率は確か3〜4倍程度。入試難易度も英語は少し難しいが
国語は古文がないし簡単。就職も結構いいみたい・・・
慶應の受験生併願先に丁度いいのでは???
250大学への名無しさん:04/11/14 16:45:35 ID:uAIBGEox
洗顔の方がやっぱり有利?
251大学への名無しさん:04/11/14 20:50:37 ID:3zwB+kO8
>>246>>250
経済商のAは大抵国立大の押さえに受けてる人多いから専願にびびる必要ない
と思う。条件は同じって人多いから。>>246高2でベクトル微積以外既習済み
なら全く問題ない。むしろ国立大も狙えるよ。一橋とか狙ってみては?
252大学への名無しさん:04/11/15 22:17:38 ID:w725dGAa
10 東京大学 京都大学
-----------------------------------------------------------------------
09 大阪大学 早稲田大 一橋大学 東京工大 
-----------------------------------------------------------------------
08 東北大学 上智大学 同志社大 名古屋大 神戸大学 九州大学 慶応義塾
-----------------------------------------------------------------------
07 北海道大
-----------------------------------------------------------------------
06 東京都立 筑波大学 明治大学 立教大学 千葉大学   
06 横浜国大 大阪市大 関西学院 広島大学 立命館大 
-----------------------------------------------------------------------
05 京都府立 金沢大学 法政大学 青山学院 熊本大学  
05 横浜市大 大阪府大 関西大学 岡山大学 中央大学
-----------------------------------------------------------------------
04 南山大学 成蹊大学 成城大学
-----------------------------------------------------------------------
03 無印駅弁 日東駒専 産近甲龍  
-----------------------------------------------------------------------
02 僻地駅弁 大東亜帝国 摂神追桃
-----------------------------------------------------------------------
01 Fランク大 
253大学への名無しさん:04/11/16 17:47:06 ID:eChlFY/7
商Bが死ぬほど不利だということに気付いた18才の秋。英日で8割取れたのに・・・。これじゃだめなんじゃん・・・。今から数学やろうかな・・・。でもそしたら慶應落ちたときヤバいな、はあぁ
254大学への名無しさん:04/11/16 17:52:41 ID:o6HqgNkh

>>252
納得。
255大学への名無しさん:04/11/16 18:56:43 ID:VPiie68I
お前ら、慶應商に入ったら、絶対に応援指導部に入れ!
これは、現商学部4年の俺からの最後のアドバイスだ。
http://www19.big.or.jp/~kocheer/contents/index.html

慶應は体育会は就職がいいのは有名だが、
経済学部の有名ゼミなどと比べて遜色ないのは
野球部とラグビー部とアメフト部くらいだ。

とは言っても、これらの部活は練習は非常に厳しい。体力も相当必要だ。

しかし、この部活と同じくらい就職活動で特権階級に位置する部がある。
それが、応援指導部だ。
確かに、上下関係も厳しいし、稽古もキツイかもしれない。
でも、それを耐え抜いてからの恩恵は何もごとにも変えられないぞ。

また、体力的にきついと言っても
http://www19.big.or.jp/~kocheer/contents/lead/buin/buin.html
このページを見てもわかるように、ゴツイやつはいない。
普通の香具師がやっていけるレベルだ。

で、肝心の就職先だが、過去には電通、大手総合商社、マスコミ、大手インフラ。
など簡単に決まっている。
普通のサークルに入ってたらバカ商だと逆立ちしても入れないところばかりだ。

とにかく、人生勝ち組を目指すのなら、援指に入部すること。これが4年後の
就職活動で勝ち組になれる一番の近道だ。
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/study/1458/1036402417/l100
いちおう、参考スレを↑に貼っておく。
ということで、みなさんラストスパートがんばってください!
256大学への名無しさん:04/11/16 22:19:32 ID:+L1I40K+
代ゼミのデータで見ると、上智の経済も早稲田や慶応と同じくらいのランクだけど、なんで話題に上がらないの?
257大学への名無しさん:04/11/16 22:23:48 ID:62KHnBeT
ネームバリューが違いすぎるだろ。
単純に難易度なら上智の経済も慶應の経済商A
もそれほど差が無いだろうけど
258大学への名無しさん:04/11/16 22:34:12 ID:6KtFc7RF
>>253
数学やってたら英語に時間を割けなくてもっと偏差値下がってるはず
259大学への名無しさん:04/11/16 22:34:36 ID:+L1I40K+
学部関係無しだと、上智、慶応、早稲田、どれが1番自慢できる?
260浪人生:04/11/16 22:44:41 ID:dkclawuk
ここ受ける人に聞きたいんだが、早稲田の数学解きにくくないか?
文型数学って感じがモロしてやりにくいんだが
みんなどう?
261大学への名無しさん:04/11/16 22:49:24 ID:62KHnBeT
早稲田の数学は確かに解きにくいな
商学部の最後の問題とか
慶應は比較的素直な問題が多い気がする。
262大学への名無しさん:04/11/16 22:50:24 ID:+L1I40K+
数学の問題傾向って試験時間で決まるらしいけど?

60分、文系、90分、120分、理系みたいなカンジで。
263浪人生:04/11/16 22:53:30 ID:dkclawuk
>>261
やっぱりか!なんかやりずらいあそこ。早稲商の小問もじゃね?
近年はまだときやすいけどさ。
俺国語がむだにできるんだが、慶應に行きたいのに意味ねー!
あああああ!
264大学への名無しさん:04/11/16 22:55:15 ID:9APWirpO
ならがんばってセンター方式という手も
265浪人生:04/11/16 22:57:42 ID:dkclawuk
法っすか?
あれパーセント高すぎですよ(汗)
266大学への名無しさん:04/11/16 23:01:40 ID:+L1I40K+
噂によると、センター数学は満点とるんが当たり前。
英語で間違うヤツは糞らしいから、あとは国語と社会がんがればOK
267大学への名無しさん:04/11/16 23:09:53 ID:npu4F1pC
商学部入った奴は遊びに忙しい奴が多い。
そんなやつが弱弱しい奴に指導部なんてムリ。
268大学への名無しさん:04/11/16 23:12:54 ID:+L1I40K+
一ツ橋入って勝ち組目指すなら、起業じゃね?

目標、楽天!
269大学への名無しさん:04/11/16 23:21:30 ID:62KHnBeT
>>263
小問はそうでもないんじゃない?むしろここは稼ぎどころでしょ!?
まぁでも一橋の数学に比べればマシというふうに前向きで頑張れ。
国語ができんなら英語8割 国語8割でいれば数学
6割ぐらいで何とかいけるんじゃないか⇒早稲(商)
270浪人生:04/11/16 23:38:56 ID:dkclawuk
たぶん早稲商国語9割はきらないっすね。まじ無駄にできるんですよ。
だから慶應行きたいのにーーーうおーーーーーー。
でも慶應は数学とれるんすよ。今年だけじゃなくて。
だから英語やらにゃあ。はいりてええええええ!
ところで、僕の疑問に親切に答えてくれてる人は同じく受験生ですか?
271大学への名無しさん:04/11/16 23:48:01 ID:zIdwMjNp
ここの英語と早稲商の英語どっちがむずい?一般的にみて
272大学への名無しさん:04/11/16 23:52:13 ID:oDWuzagf
>>271 早稲商。でも慶商の方が最低点は高いから何とも胃炎
273大学への名無しさん:04/11/17 00:00:13 ID:ISWk/Kln
今年の慶應商は簡単だったような・・99年とか古くなるとここのが難しい気する。
でもたしかに去年平均高いからなんともいえないっすね
274タイ米:04/11/17 00:16:24 ID:TIj1l6rO
Σと二項定理の絡みの問題が私文でよくでるらしいよ。早稲商でも去年出たし
経済だと予選決勝法(一文字固定)が出たし、入試数学の定石をある程度覚えておいた方がいいかも
実は今年の商の証明問題も過去にどっかの大学が出してた
275大学への名無しさん:04/11/17 07:52:46 ID:y/miZZ/u
>>239
絶対に4年で留年しなきゃならない早稲田のシステムは、実は悲惨。
就活を2回やらなきゃならない香具師が続出する。
しかも、4年で留年すると他の人より就活のスタートが遅くなる。
普通は3年の秋から就活をスタートするが、留年決定の3月から就活始めたのでは遅すぎる。
276大学への名無しさん:04/11/17 22:20:36 ID:sjIc9mVW
>>274
93か94の学習院大の問題でつよ。メジアンって言う問題集でやった。

学習院の問題と気がついたはいいが、証明問題解けなかったorz
結局、正規合格したが、某国立大学に通ってる。
うちの大学の商学部もお気楽な人が多い気がする。いい人が多いけどね。
277タイ米:04/11/17 22:27:17 ID:TIj1l6rO
>>276
ワンブリッヂ大ですか そりゃ商Aも受かるわな
うらやましいよ〜!!
278大学への名無しさん:04/11/17 22:33:10 ID:sjIc9mVW
というか、証明は出来なくてもとおると思う。
今年の数学は結構簡単な一瞬センターレベルかと思うような問題だったし。
ここではあまり差が着かないんじゃないかと思う。ケアレス厳禁。

英語も難しくないね。ここでもケアレスミスが命取りになる。
ほとんどがマーク式だし、マークミスなども厳禁。

地歴が一番差がつくんじゃないかと思う。
オレは地理だったけど、正直100個以上のマークにはビビった。
地理の方は語群から選ぶ問題が出たら、注意しよう。
03からいきなり難化したから、来年は揺り戻しの可能性も。
279大学への名無しさん:04/11/17 23:58:07 ID:RChT/yeS
揺り戻しってことは易しくなるゆうことですかい?
280大学への名無しさん:04/11/18 21:17:06 ID:Vf+mvGvu
今年だけで言うなら英語は最低8割取れないと勝負にならなかった
281大学への名無しさん:04/11/18 22:45:15 ID:KIQnCnZW
282大学への名無しさん:04/11/19 01:01:23 ID:tui7RBQi
英語は95年前後の難易度に戻せよ。合格ラインが55〜60%くらいだった頃。
最近のは簡単すぎて差がつけられない。
283大学への名無しさん:04/11/21 14:04:08 ID:jyHYizck
今高2なんですが、来年、地理Bか世界史Bどちらかに絞らなければいけません。
今年はどちらもやっているのですが・・・
どっちも今の所は同じくらいの偏差値で、どっちもやりたいんで非常に迷ってます
どなたかアドバイスを・・・
284大学への名無しさん:04/11/21 17:02:14 ID:iFdOGYUh
>>283
暗記が得意なら世界史の方が点数とりやすいんじゃね?
どっちにしろ興味が少しでも多くあるほうに進むべきだな
285283:04/11/21 17:38:31 ID:jyHYizck
>>284
レスサンクス

世界史は特に現代史が興味あるというか知識はあるのだが・・・
慶大入試にはどちらの方が得でしょうか〜
とりあえず他の学校の事は後回しに考えるとしても
286高2慶商志望:04/11/22 12:13:14 ID:sbNHf3l0
高2の理系
慶応商は英数社なので理系のボクでも大丈夫だ
 しかし、古典・現代文の大の苦手マーチは危険!
どうすればいいのだ
287大学への名無しさん:04/11/22 16:08:41 ID:PxTbENN5
今年の入試会場の階段の途中に座ってた受験案内みたいなチャラい奴は慶大生?

だとすると
クソバカっぽいな
すーふりに参加してただけある
288大学への名無しさん:04/11/23 20:26:34 ID:K8gspemy
ageマンモス
289大学への名無しさん:04/11/24 17:07:40 ID:CbgGFuXk
B方式で行くとしたら英社何割必要ですか?
290大学への名無しさん:04/11/24 22:52:24 ID:Up8cudMi
やっぱりBよりAのほうが圧倒的に受かりやすいの?
291大学への名無しさん:04/11/24 23:05:55 ID:B3x8SAlH
>>290
去年は
A 3082受けて1297合格   倍率 2.4  最低点 290
B 2315受けて 352合格       6.6       292
数学で受けるか論文で受けるかの違いだな。
292大学への名無しさん:04/11/25 02:41:39 ID:/JW73ddX
>>291
ゴミみたいな倍率だな。落ちる方が難しいんでない?絶対有利だよ。
293大学への名無しさん:04/11/25 02:45:50 ID:xlkYWv9k
>>289最低8割は欲しい。小論で点数取れないから。
294大学への名無しさん:04/11/25 07:08:15 ID:2R6D4m0V
倍率低すぎ。さすが早稲田にスーフリの責任を押しつけた大学だけある。
295大学への名無しさん:04/11/25 10:24:00 ID:eF6bWqyC
慶應商Aは倍率低いから合格し易いように思われるけど、それは早計。
受験者の大半は国立文系志望だから、受験者全体のレベルは割と高い。
数学得意な奴が多く受験するのも特徴。
だから、言われてるほど簡単に受かることはできない。

……と俺の兄(3歳年上)が言ってました。
毎年このスレを見て、実力もないくせに受験する人は多いですが、そういう人はたいてい落ちてしまうとのこと。
ちなみに兄は東大文3に受かりましたが、商Aは落ちました。
296大学への名無しさん:04/11/25 13:40:40 ID:3A3xGemr
バーカ、去年と全然違ってるじゃん
297大学への名無しさん:04/11/25 15:43:35 ID:V+49BYzd
>>292-293
マジで言ってるの?
自分はバカですって言ってるようなもんだぞww

受験の難易度ってのは
問題の難易度、時間に対する量、合格最低点 を考慮すべきであって
倍率は主要な要因ではないんだよ。
倍率を参考にするのは、同大学同学部の前年比ぐらいだろ。
298大学への名無しさん:04/11/25 15:45:25 ID:V+49BYzd
>>297のアンカーは

>>292>>294だった・・>>293スマソOTL
299大学への名無しさん:04/11/25 15:57:01 ID:A4Ahsa7p
ハゲドー
倍率は関係ないさ
300大学への名無しさん:04/11/25 16:58:09 ID:RmqDyucx
300
301大学への名無しさん:04/11/25 20:28:22 ID:86kB5gSy
a
302大学への名無しさん:04/11/25 21:00:42 ID:v4dY77aN
>>295
ウソだろ?その文Vって後期じゃなくて前期?
303大学への名無しさん:04/11/25 23:53:38 ID:Y2ojR2uR
っつーか、ここは倍率低いけど受験生の質は高いと思うよ。
商Aは詩文では受けれなくしてるから国立の上位高の層が受けてくる。
おれは最後まで問題が簡単でも油断しねーぞ。
油断してたら落ちる。
304大学への名無しさん:04/11/26 00:07:52 ID:sf5Xfmcv
確かに油断してると落ちる。俺は油断したつもりはなかったけど、
結果対策不十分で補欠→落ちたからなー。でも、その一方でやっ
ぱり「え?おまえが?」って人も受かってる。
305大学への名無しさん:04/11/26 01:23:40 ID:fPKjQr5z
>>304
そうなんかね・・・。問題は簡単だし、倍率低いから楽勝だと思うんだが。
漏れは工房時代なぜか試験中に頭痛がして1時失神したけど合格してた。
芋と和田政経はダメだったが・・・。
306大学への名無しさん:04/11/26 01:55:29 ID:c/yeUJIk
>>297に激しく同意
倍率が低い&問題が簡単=受験が簡単 は間違い
問題の難易度と合格最低点を考慮しなければ全く意味が無い
簡単な大学でも難しい問題が出ることもよくある
地方国立医学部なんかは、問題は基本的だが合格は難しいだろ?高い正答率が必要になるからだよ
もし理Vの倍率が1.1倍だとしても俺は絶対受けない。極端な例だが
307大学への名無しさん:04/11/26 04:38:48 ID:NG3o/J58
いやでも実際むすくないよな、うかるの。 和田と比べてもさ
308大学への名無しさん:04/11/26 10:48:11 ID:/2WozLfb
まあ無理して受けるようなところじゃないだろ?
ここじゃ滑り止めにもならん。
素直に経済とか和田政経とか受けりゃいいじゃん。
309大学への名無しさん:04/11/26 10:56:56 ID:RLi9aFfb
一橋の志望者は受けとけ。確実に受かるから。
地方帝大と横国の受験生は気をつけろ。油断するとマジ落ちるから。
310大学への名無しさん:04/11/26 11:56:32 ID:Rpz0gzcG
最低点低くない?ほぼマークなのに
311大学への名無しさん:04/11/26 12:14:12 ID:/2WozLfb
地方大やら横国ごときの受験生じゃさすがに受からんだろ。
312大学への名無しさん:04/11/26 12:53:49 ID:8fJogJKz
>>309
地方帝大と横国!?受かるわけねーだろ、バーカ!!
313大学への名無しさん:04/11/26 15:01:34 ID:sf5Xfmcv
>>305
そうでしたか。自分はあなたと逆で和田政経にはなぜか通り
ました。。。

ていうか地帝と横国受かるくらいならまぁまぁ可能性あるだろ。


314大学への名無しさん:04/11/26 15:36:20 ID:6o7DzySQ
地底なら受かるだろ
横国は結構きついけど
315名無しさん@日々是決戦:04/11/26 15:54:36 ID:EIVSO50L
北大経済受かるなら受かる?
316大学への名無しさん:04/11/26 16:06:15 ID:ofkMsBmk
宝くじじゃないんだから倍率はかんけいない
317大学への名無しさん:04/11/26 17:17:17 ID:Mt8cRMDm
地底に受かる香具師なら商Aに受かる可能性は結構あるが、
単なる地底受験生では厳しい。
318大学への名無しさん:04/11/26 17:31:13 ID:Mt8cRMDm
受験生のうち1000人以上が東大・京大・一橋との併願者。計算上そうなる。
東大が200人、京大が100人、一橋が700人以上。
よって甘くないよ。
319大学への名無しさん:04/11/26 23:31:44 ID:NG3o/J58
早稲田より受かりやすいよ
320大学への名無しさん:04/11/27 04:06:32 ID:HXangPAX
地底(東北)合格者は意外と落ちてるね。何もネックはないと思うんだが。
7割くらいが落ちてるからなあ・・・。強いて言えば社会がネックかな。
321大学への名無しさん:04/11/27 12:19:34 ID:S82MZ/q5
倍率が低いからと言って合格しやすいとは限らない。これは資格試験の
例だが公認会計士論文式試験と日商簿記2級は共に倍率2.5倍程度。
しかし会計士は東京一阪神SOK上智レベルが大半で日商2級は一流大
学から商業高校生、その辺のオバチャンまで幅広く受験する。だから単
純に倍率だけで難易度を測れない。
322大学への名無しさん:04/11/27 12:31:20 ID:i+Og3CwV
つーか俺ココいきたいんだけどみんなに知られると困るからスレタイから「穴場」ってはずそうよ。
あとsage進行きぼんぬ。
323大学への名無しさん:04/11/27 12:36:35 ID:yW0nAxAl
>>320
東京一の受験生にはじかれる上に、
二次試験に地歴がないからセンターレベルの地歴で
挑む奴が多い。
だから地底志望者ではたくさん落ちる。
324大学への名無しさん:04/11/27 12:45:26 ID:S82MZ/q5
>323
でも慶応商の地歴ってほとんど教科書レベルだろ。それだけに高得点勝負で
東京一受験生に合格を奪われるとも言えるが。
325大学への名無しさん:04/11/27 12:47:49 ID:Yh+ZGANB
>>324
歴史はどの大学も教科書レベルだと思うけど?
326大学への名無しさん:04/11/27 12:50:44 ID:X2gM6L2u
>>322
初代超穴場スレが立ったときの入試(2002年度)は、このスレの
影響か知らんが志願者が急増、そして英語が急に簡単になり
数学を手薄にしていた受験生が総崩れした。
スレでは数学0点でも受かるといって煽ってたからな。
たしかに例年だったら英語と地歴で7割以上取れば数学は一桁でも
受かっていたんだが。
数学を全くやってないのに、スレをみて受験を決めて落ちたやつが
いたなあ。今青学に逝ってると思う。

ちなみに、このスレは毎年立ってるから諦めろw
327大学への名無しさん:04/11/27 12:52:28 ID:yWmgYvvK
早慶じゃ教科書外からも出るだろ
ここはそうでもないが。
最低点も低いし、落ちる原因不明。論述か?
328大学への名無しさん:04/11/27 12:55:57 ID:Yh+ZGANB
>>327
教科書外なんてまずでないぞ
どこの教科書使ってんだ?
329大学への名無しさん:04/11/27 12:59:31 ID:X2gM6L2u
旧帝志望で地歴がセンターレベルの受験生は、
教科書の隅までやってないから結構取りこぼしがあるんだと思う。
センターで8割得点くらいじゃ、教科書の半分も理解してないよ。
2:8の法則ってのがあるしね。ある勉強を2割理解すれば、その
試験で8割得点できるってやつ。
330大学への名無しさん:04/11/27 13:03:56 ID:i+Og3CwV
>>326
なんだってーry
今高2で全統が英語71.3数学64.1国語64.1なんだけど受かるかなあ?
英語ってむずい?
331大学への名無しさん:04/11/27 13:15:33 ID:X2gM6L2u
>>330
ここ数年は簡単。センターよりはむずいが、心配する必要はない。
全統記述で英数地歴全てで65以上をキープすればまあ受かると思う。
67.5以上が望ましいが。
332大学への名無しさん:04/11/27 13:42:26 ID:S82MZ/q5
>325
龍谷の世界史は難しい。
333大学への名無しさん:04/11/27 13:59:00 ID:i+Og3CwV
>>331
歴史苦手だなあ・・・。
がんばろ。
334大学への名無しさん:04/11/27 19:48:10 ID:e9X0z1Kx
英数は全統70あります
地理の問題傾向きぼんぬ
死ぬ気でやるので!
335大学への名無しさん:04/11/27 19:48:34 ID:6YK5fQSu
330
高Aの頃の模試なんてあてにならないから。
俺もそんくらいだったが、普通に浪人してるし。
336大学への名無しさん:04/11/27 23:59:25 ID:5h9A2ISe
補欠ってほとんどおちんだっけ?
だとすると赤本の最低点ぐらいじゃやばいな
337大学への名無しさん:04/11/28 00:42:38 ID:X9Bqm3Wi
>>322
ってか2chでしかも、このスレタイからして楽勝なんて本当に思う奴はまともじゃねーだろw
商に合格するのはセンター英語で180はとれなきゃキツイ。
はたしてどれだけ地方の国立や中堅私大の香具師がセンター英語180取れてるのかとw

東大一橋が射程圏の人間は簡単と思うのは間違いないが・・
東大・一橋が射程圏だったらこの国の大学は大体どこでも合格するだろ。って話なわけで
338大学への名無しさん:04/11/28 03:01:17 ID:uJHNzVDg
>>327
論述はないような・・・。必須で地歴論述課すのは東京一だけだと思われ。あと
一部地底で数学との選択科目としてあるけど。
339大学への名無しさん:04/11/28 10:42:33 ID:do/yEQxB
俺のクラスにこのスレ見て偏差値55ぐらいなのに商学部受けようとしてる香具師がいる
340大学への名無しさん:04/11/28 12:38:10 ID:MX347K7X
>>339
その偏差値でも確変がおこって受かってしまう可能性があるんだよな。
倍率が低いから。
341大学への名無しさん:04/11/28 12:39:26 ID:MX347K7X
>>336
最近の傾向だと、補欠A以外は不合格と思って勉強したほうがいいね。
342一橋一年:04/11/28 13:59:01 ID:ia/mqHaT
>>334
去年受けたけど慶商は英語は二問ミス数学は満点。それだけでだいたい290点行くから合格できる。英数偏差値70あるなら社会は付け焼刃で十分。ただ受けるだけでいい。
343滋賀大経済4年:04/11/28 21:24:00 ID:UT0AmVWI
バカ商志願者必死だなwww クソ私立wwwwwwwwwww
344タイ米:04/11/28 21:34:38 ID:zneWrXng
今年もきたかw 以下スルーよろ
345大学への名無しさん:04/11/28 22:25:42 ID:IOkoruiE
慶応に簡単に通るなら馬鹿私立行く人とかいません。センター英語9割もいけない奴は即死ですね
346大学への名無しさん:04/11/29 01:19:34 ID:X8qHTxNQ
>>340
アホやな。逆だよ。倍率が高いほどフロックが起こりやすいんだよ。受験では
常識だ。
347大学への名無しさん:04/11/29 03:47:31 ID:rUOGn4GP
>341
赤本の最低点プラス30点くらいは欲しいでつか?
348大学への名無しさん:04/11/29 06:01:01 ID:ADBbyaNE
慶応のチャイム(日吉)は素敵。
349大学への名無しさん:04/11/29 07:03:02 ID:I/ZfnViu
>>343
馬鹿商は俺も少し見下してるが流石に駅弁に言われようはないだろ。
駅弁の殆どの学部は早慶の最低学部の偏差値にも満たないし。
あ、言っとくけど教科数とか駅弁レベルになると殆ど意味を成さないから。
出来ない教科があったとしても総得点で軽く合格域にもっていけるからね。
350滋賀大経済4年:04/11/29 20:23:46 ID:MnTkRog8
俺の受験結果

滋賀大経済◎
慶應経済○
慶應商○
早稲田政経○
早稲田商○
明治政経○
中央経済○

3教科バカ私立? スコーンと蹴らせていただきましたが何か?
351タイ米:04/11/29 21:41:41 ID:mW7vjW9A
滋賀大は毎年現れるらしい粘着釣り師だからスルーしてやって。
352大学への名無しさん:04/11/29 23:41:21 ID:oR4CHJz5
滋賀   プ
353大学への名無しさん:04/11/30 00:25:06 ID:3K+NtOU8
慶応受かるくらいなら普通滋賀だいなんて受けない罠
バレバレのバカ丸だし
354大学への名無しさん:04/11/30 00:52:26 ID:CU1fIpL7
>350
ネタかw。普通最低でも神戸ぐらいは合格できるだろ。
355大学への名無しさん:04/11/30 01:03:45 ID:WGMgUPOv
ここの数学てむずい?
センターオンリーの対策でいけるかな??
英語はたぶん八割前後、地歴もそのあたりまで
あげていく予定ですが。
356現実には:04/11/30 01:11:45 ID:0rx9IHYN
東北大経済◎
慶應経済×
慶應商×
早稲田商×
明治商×
中央経済○
立教経済×

だから…国公立志望の人は私大もなめないほうがいいかと。
東大京大一橋あたり受ける香具師は大いになめれ。慶応商落ちたら浪人ケテーイの覚悟をしる

>>355
一通りのことをセンターレベルまでできればおけ。
地歴は大事なときに役立つ保証はないから英数をしっかりやれ
357大学への名無しさん:04/11/30 22:14:49 ID:DcizRVbD
慶応商学部は3流

1 :滋賀大経済3年 :04/09/14 16:31:07 ID:EP9yqXB2
げらげらwww 推薦バカ&内部上がりの巣窟の低脳私立慶応www

http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1095147067/
358大学への名無しさん:04/11/30 23:39:19 ID:3K+NtOU8
滋賀大経済
の実状↓

滋賀大◎
総計上全滅
マーチ全滅
駒沢経済○

にしても滋賀大でよく慶應を煽れるもんだ・・
こいつは就職で総計の力を思いしって泣くんだろうな
359滋賀大経済4年:04/12/01 00:09:00 ID:Iux2VLyl
ぎゃはははは!早慶で就職がいいのはごく一部だろ(笑) 早稲田なんて就職率50パーセントだし。
滋賀大の就職率は80パーセントですが何か?
360大学への名無しさん:04/12/01 00:11:51 ID:1EtWTh8j
地方国立って恥ずかしいよね
滋賀って琉球の上ぐらい?
361大学への名無しさん:04/12/01 00:56:40 ID:DgKEAj7O
>>359
早稲田だって選り好みしなきゃ80%くらい就職するよ
362大学への名無しさん:04/12/01 01:08:18 ID:jQAq0hME
なんだこの滋賀大のあほは。
だいたいどこだよ、滋賀大って。
横国以上らへんの人たちがそういうならまだしも。
俺が滋賀大だったら恥ずかしくて人に言えない
363大学への名無しさん:04/12/01 01:08:50 ID:UiVH/VIN
あのな・・滋賀大の奴みたいにクソみたいなとこ就職しようとすれば就職率なんて上がるんだよ
そんなことも知らないのか・・ どうしようもないな
364大学への名無しさん:04/12/01 01:10:40 ID:DgKEAj7O
>>362
いやさすがに人に言えないほどひどくはない
365大学への名無しさん:04/12/01 01:13:02 ID:jQAq0hME
いや今調べたらセンター68%なんだが・・。
ひくすぎだろ。二次偏差値54とかだし。なんだそれ
366大学への名無しさん:04/12/01 01:19:32 ID:bEi+dekX
駅弁はそんなもんだよ。
駅弁は7割取れれば安泰。二次なんて形式だけ。
それで早慶がどうのこうのとかほざくのは論外だよな。
367大学への名無しさん:04/12/01 01:51:39 ID:DgKEAj7O
>>365
いや国立ってだけですごいとか言う人いるし進学校とかいくと感覚が狂うけど世間一般で見れば恥ずかしい大学ではない
368タイ米:04/12/01 05:55:14 ID:VB0YfYqm
あー今年も荒れるのか。。。('A`)
369大学への名無しさん:04/12/01 11:45:01 ID:0ElUhMTK
釣られすぎ・・・
370大学への名無しさん:04/12/01 11:56:17 ID:2O8MjAxK
みんなは過去問の細かい配点どこで調べてるの?解いても何点とれてるのか、ぜんぜんわからないんだよね。誰かやさしい人教えてください。
371大学への名無しさん:04/12/01 14:00:21 ID:TyGNd7l4
滋賀大経済4年 ・・・こいつはまだ就職決まってないです。
卒業もあぶないんです。
いじめないで下さい。
372大学への名無しさん:04/12/01 16:23:57 ID:1EtWTh8j
>>370
正解/問題数で割合出して、記述問題は適当に。まぁ大した誤差は出ないでしょ。
373大学への名無しさん:04/12/01 20:41:54 ID:wkEgXL/N
>>353では「3年」なのに、>>343では「4年」になってるね。
2ヶ月強の間に進級したのか?


4 :滋賀大経済3年 :04/09/14 16:35:55 ID:EP9yqXB2
国立最底辺琉球大>>>>>>>>>>>>>>>私立最高峰早慶wwwwww

6 :滋賀大経済3年 :04/09/14 16:37:26 ID:EP9yqXB2
バカ私立が一流なわけないだろwww 国立=一流、私立=三流が世の中の常識

14 :エリート街道さん :04/09/14 17:51:32 ID:EP9yqXB2
はあ・・・うらやましいなあ、国立。僕、国立落ち慶応商です。コンプでいっぱいです・・・

17 :エリート街道さん :04/09/14 22:25:23 ID:EP9yqXB2
>>15 なんてことを!! 国立蹴るなんて!こんな私立の馬鹿商学部なんて最低ですよ。
   周りは馬鹿ばっかりで・・・

20 :17 :04/09/14 22:28:49 ID:EP9yqXB2
>>18 横国ですか、うらやましい。僕は横国落ち慶應商です・・・ 
   周りの高校の友人が国立ばっかりなんで馬鹿にされてます・・・

41 :滋賀大経済3年 :04/09/15 21:19:21 ID:CCnRQZdr
馬鹿私立早慶哀れwwwwwwwwwwwwwwwwwww
国立最底辺琉球大>>>>>>>>>>>>>>>私立最高峰早慶wwwwww
私立なんて行って恥ずかしくないのかねえwwwwwwwwwwwwww

54 :滋賀大経済3年 :04/09/16 17:20:59 ID:L3piFsMe
>>53 坂口憲二に似てるってよく言われるよwww
374373:04/12/01 20:51:18 ID:wkEgXL/N
>>373の訂正
×『>>353では「3年」なのに、>>343では「4年」になってるね。
2ヶ月強の間に進級したのか?』

○『>>357では「3年」なのに、>>343では「4年」になってるね。
2ヶ月強の間に進級したのか?』
375大学への名無しさん:04/12/02 00:11:31 ID:LbPmy0Ve
国公立は世間体がいいよな 地元の
まあ総計なんていけばそれ以上のヒーローなんだが
東大は当然神扱いw
376大学への名無しさん:04/12/02 00:13:26 ID:LbPmy0Ve
つかセンター69%なんて目隠ししても取れるw
377大学への名無しさん:04/12/03 00:36:50 ID:bQaaZBuL
age
378大学への名無しさん:04/12/03 06:47:37 ID:r8t/6iyC
彦根の生活のわびしさに耐え切れずに〜〜〜〜ぁぁぁぁああ
 
かわいそう〜
379大学への名無しさん:04/12/03 09:37:27 ID:p+baBant
おまいら、これはわざと滋賀大を貶めようとしている香具師の仕業ではないか、と思わないのか?
釣られすぎだぞ。
380大学への名無しさん:04/12/03 14:44:54 ID:tp36HX45
滋賀大、今年も帰ってきたのかw
去年も荒れてたよなぁ…。
とゆーわけでみんなで放置しよー。
381照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/04 13:44:01 ID:Xi1Eo3/d
1年半振りくらいに久しぶりににちゃん覗いてみたらまだあるんだね〜、
スレタイこそ変わったけど。
もはや自分を覚えてる人なんているはずがないがw
受験前は結構面白かったな〜。
382タイ米:04/12/04 14:09:44 ID:r992Ghsv
照英たん 去年の荒れように呆れてもうこないのかと思ってたよw
去年ここ受けて落ちた者です(´_`。)
383照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/04 14:27:04 ID:Xi1Eo3/d
あ、覚えてるよ!
ってか覚えててくれて光栄だよ、どうも〜。
おかげさまで良い意味で充実した大学生活送ってるよ。

そうだね〜、穴場とはいえ、何か不得意科目があるとフツーに落ちるからね。
勿論、英語を含むニ科目で9割近く取ってカバーして受かった人もいるけどさ。

今年は割と落ち着いてるみたいだけど、粘着はやっぱスルーしないとね。
384大学への名無しさん:04/12/04 14:27:10 ID:sHEeM1x9
いきなり失礼します。
全統三回マーク偏差値
英語58.5
数学41.5
世界史40.3
全統三回記述偏差値
英語53.8
数学42.3
世界史48.6
この成績でいまから頑張れば商学部狙えますか?
ちなみに私は一浪で、もう後がないです。どうしても慶應行きたいです。
アドバイスお願いします。
385照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/04 14:35:48 ID:Xi1Eo3/d
正直なところかなり厳しい。
上でも書いたように英語を含む二科目で8割〜9割取れれば、
あとの一科目が20点とかでも受かってしまうのがここ数年の傾向。

ただ、偏差値を見る限り英語も取れて7割ぐらいだろうし、
数社に至ってはかなり苦戦を強いられると思うね…。
一応、腐っても慶應だしさ。(実際はそこまで腐ってないが)

ただ、12月からの2ヶ月をどう過ごすかでまた変わってくるよ。
にちゃんは情報収集程度に留めて、
英語を中心にしっかりと基礎を固めなおすのが最優先。
386滋賀大経済4年:04/12/04 15:17:42 ID:0nTUZBY1
ぎゃははは!さすが低脳私立KO馬鹿商学部志願者は低脳な受験生が多いんだなw
しかし私立は大量に垂れ流すフリーター問題をなんとかしろよw
あとレイプで捕まるのもほぼ全員私大生だよなwスーフリの黒幕を輩出した大学慶應w
387大学への名無しさん:04/12/04 15:46:31 ID:MUHnqp5S
まあ国士館からもわかるように、
早(慶)だからこそ騒がれたんだなあと改めて感じたよ。
388滋賀大経済4年:04/12/04 16:21:18 ID:0nTUZBY1
今回の国士舘もスーフリ(早稲田と慶應)の時と同じくらい騒がれてるだろw
所詮私立はどこも同レベルwww
389大学への名無しさん:04/12/04 18:19:31 ID:f2lgVPAP
昭英さんに質問です。英語の誤文訂正とかどんな対策しました?
390大学への名無しさん:04/12/04 19:43:00 ID:c1dMQZNS
>384
それで、うかったらすごいと思うぞ。
まじがんガレ!!
391大学への名無しさん:04/12/04 22:08:16 ID:7AOAb7cB
偏差値

英語 66

数学 70

地理 62

これで可能性ありますかね?

地理は適当に定期テストこなして来たくらいなんですが・・


ちなみに得意科目は国語w

国数英にしてくれねえかな
392大学への名無しさん:04/12/05 00:28:07 ID:gS3gVup0
>>387
明治大生は毎年と言っていいほど強姦・傷害事件起こしてるし、
京大も毎年傷害事件起きてるし。上智・中央に至っては大麻密輸。
スーフリに東大生もいたわけだし・・
どこがどうとかもはや関係ない罠。ただ、都会は犯罪率高いのは確か
393大学への名無しさん:04/12/05 01:03:47 ID:7FjF/8om
>>392
高学歴の方が高校の頃遊んでなかった反動でそういうことやっちゃうのかな?
394大学への名無しさん:04/12/05 01:04:08 ID:7FjF/8om
>>391
早稲田いけよ
395照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/05 01:58:19 ID:Fo/OqXJo
>>389
ゴメン、英語に関しては上手いアドバイスあげられないんだわ。
自分は帰国崩れみたいなものだから、誤文訂正とかは直感的に解けたんだよね。
ただ、難しい問題になると頭はもちろん使ったけど。
誤文訂正は特に対策しなかったな〜。
長文読解力・単語力・熟語力・文法力がしっかりしてれば大丈夫だと思う。

というほど、本番では取れなかったけどね。
今の方がはっきり言って英語出来るし。( ゚д゚)
396照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/05 02:01:03 ID:Fo/OqXJo
>>391
何の模試くらいかは明記してよ…。そういう人が多過ぎる。
いずれにせよ可能性は十分にある。
今後確実なものになるかどうかはあなた次第だから頑張って。
397大学への名無しさん:04/12/06 01:35:29 ID:zK9zw6yB
数学と論述テストの間に得点調整は無いの?
398大学への名無しさん:04/12/06 04:03:31 ID:kWdNY6fm
先願は受けるべからず。 絶対に受かりませんから〜残念!!あと、慶応経済A合格した奴でも商Aは落ちた知り合いが数人いる。バカにすると痛い目にあうぞ。ちゃんとしたレベルの東大や一橋志望は落ちないと思ってよい。
399大学への名無しさん:04/12/06 22:23:26 ID:tqsWhoX9
AGE
400バカ商にとって:04/12/07 02:50:25 ID:Np2+cY6p
引用=代ゼミ内にある2004年度入試併願対決資料(閲覧可)
     
順位      慶應商○併願校×(左)   慶應商×併願校○(右)
1 早稲田法       98              5 記念受験
2 早稲田政経     178             15 記念受験
3 慶應法B       112              10 記念受験
4 上智法         50             11 挑戦校
5 慶應経済      189              70 挑戦校
6 上智経済       90             34 挑戦校
7 早稲田商      164              73 挑戦校
8 中央法         31             17 挑戦校
10早稲田社学      24              24 併願校
11慶應文         19             32 滑り止め
401大学への名無しさん:04/12/07 07:35:18 ID:kCpZLj8I
おまいらあんまり勉強してると入学してから拍子抜けするぞ。
402大学への名無しさん:04/12/07 08:46:50 ID:ix9vbcGw
確かに進級するだけならほとんど勉強なんかしなくてもいいからね、ここは
403不死鳥@ささみ食えよ ◆OlSvCzhmFk :04/12/09 07:55:11 ID:aCXLE4OL
じゃあ仮面にうってつけやん
404大学への名無しさん:04/12/09 08:57:02 ID:7lWSJVew
test
405大学への名無しさん:04/12/10 23:00:48 ID:3CeJNaDL
>>403
文系なら慶應商あたりで妥協してもいいと思うけどな
406大学への名無しさん:04/12/10 23:06:17 ID:M/3y5BKz
仮面で慶応商→国立医ってやつがいるよ。
理系で、地歴の知識が全くないのにA方式受かってたからポテンシャルは
あったのかも知れんけど。経済は仮面に向かないかもね。
407大学への名無しさん:04/12/10 23:08:47 ID:M/3y5BKz
>>402
さすがに商学部といえどもそれはないだろ。
語学落としてはまるやつが少数いるしな。
408大学への名無しさん:04/12/11 00:47:35 ID:68UIMIic
ここで前期あまりにも不真面目すぎて単位のヤバイ商学部生登場^^;

A方式はほとんど国立落ちだよ。
浪人して入った友達で現役の時は東大理一目指してたっていう元理系のやつもやっぱりいる。
経済Aにもやっぱり理系崩れがいる。

学生の質は明らかに法>経済>商だね。
サークル内でも法学部生はみんな真面目で商は俺含めてアホばっか(商)
でも学部間差別なんてないし楽しい大学だと思うよ。
409大学への名無しさん:04/12/11 00:50:02 ID:/jnc3kXw
日本史の問題見たらちょっと焦った。
むずい…。
けっこうマニアックな問題出してるな。
あれで7割ってウソだろ…。
410大学への名無しさん:04/12/11 00:51:58 ID:HZHsfuAX
>>409
英語と数学で稼げばいいじゃん
411大学への名無しさん:04/12/11 00:54:56 ID:/jnc3kXw
>>410
まあね。
数学はなんとか7割いけそうだな。
英語で日本史分をカバーしないとダメポ。
最後の追い込みで英語頑張ってくるわ。
412408:04/12/11 00:56:10 ID:68UIMIic
>>409
今年の日本史受験者はみんなできなかったみたいだよ。
>>410の言うとおり英語と数学で稼ぎな。
413大学への名無しさん:04/12/11 01:00:20 ID:nGjSvhXd
慶應だけあって細かいよな>>地歴
地歴は基本的に高得点は期待できない。英数は満点近く狙えるが。
経済と商併願します
414大学への名無しさん:04/12/11 11:54:13 ID:DhL/uRev
2浪で受けるぜコノヤロー.....
415質問いいですか:04/12/11 19:17:19 ID:cKeCFvm/
ここて問題用紙くそでかいよね
学校の机だったらはみ出すぞ
416大学への名無しさん:04/12/12 11:37:14 ID:ANQfigWO
今年の慶商は英語二問ミス数学満点日本史8割だったよ。
日本史は一橋とか慶應経済みたいな社会経済史が良く出るからその対策と、あとは文学史の対策すれば問題ないかと。
数学は慶商は最近はマジ簡単だから、ここで9割とれないならセンター2Bは7割いくかいかないかのレベルだと思う。
ちなみに去年の英語の平均点は7割近くで、数学が65点くらいだった気がする。合格発表のときに掲示板に貼ってあったのみただけだから多少の誤差はあるかもだけど
みんなとれてるんだから、一教科できたくらいで調子にのってると他教科でこけるから気をつけて
417大学への名無しさん:04/12/12 11:45:42 ID:YXGw/Iae
B方式はきついですか?
418大学への名無しさん:04/12/12 12:48:39 ID:DLtKy1O6
A方式で受験が可能ならAで受けるのが鉄則っす。
419大学への名無しさん:04/12/14 02:20:06 ID:7oKPE1WK
本当に穴場なんですか?倍率とかはどうなんですかね…
420大学への名無しさん:04/12/14 02:29:46 ID:/WfT7Xd2
倍率は早慶文系全学部でもたぶん最低の2倍台。
が、穴場と言われつつもA方式は英数地歴の変則3科目なのである程度受験者が限られる。
併願者のほとんどは旧帝一志望の希ガス。
421大学への名無しさん:04/12/16 10:22:59 ID:VPv8FIDm
倍率低くても受験者の質が高いように思うのは私だけでしょうか?
422大学への名無しさん:04/12/16 12:06:57 ID:yQrUCeKA
>421
実際そうだろう。倍率だけ見れば簡単に入れそうだが受験生は東京一レベル
が大半だから見た目以上に厳しい。倍率だけで見れば立命なんかの方がよっ
ぽど難しそうだが(10倍程度)、立命は公立の3番手校レベルの受験生も
たくさん受けるから実際にはそれほど難しくはない。慶応商Aの難しさはち
ょうど公認会計士論文式試験の倍率2.3倍に近いものがある。
423大学への名無しさん:04/12/16 12:15:23 ID:SYhGX4YH
>>421 そんなことない。確かに旧帝との併願が多いだろうが、そいつらは地歴は
そんなに取れないし、ちゃんとした対策もしてこない。ここがいかに簡単かは
実際に問題解いてみてそれを合格最低点とみくらべればすぐ分かるよ。
おれなんか今ですでに最低点+30〜40が普通。英語と数学ができるなら
地歴がダメでも受けるといいと思う。ここは倍率どおりのマジ穴場。
424大学への名無しさん:04/12/16 12:39:35 ID:KOlyfsGN
>>423
付け加えると経済と連日になることの多いから国立上位の奴は経済は受けるけど
商は受けない奴が多い。加えて偏差値をみて受けに来る数学が出来るマーチの人(当然少ない)
もいるので受験者層も経済より低いし、倍率も低い。
まあそのわりに就職が良かったりするから穴場なのかな
425大学への名無しさん:04/12/16 16:30:39 ID:wypcgYwL
ここ第一志望の奴いる?俺がそうだが…
426大学への名無しさん:04/12/16 19:06:27 ID:VPv8FIDm
第一志望だけど落ちたときにマーチがきびしくなるかもだから4科目やってます。
427322:04/12/16 20:07:31 ID:FNhuCpI2
数学苦手なんだけど、商や経済は入試までどんなことすれば合格できる??
6割〜7割はとりたいんだけど。
428大学への名無しさん:04/12/16 20:51:14 ID:wfNJQ30W
おれここ第1志望
全党英語64数学64地理48
ここの地理は図表問題がでないから
地名と地図と要点のセットでしかおぼえてない 
なのでセンタープレだと地理は50点くらいだが
図表問題0の早慶オープンで7割弱いった
429428:04/12/16 20:52:08 ID:wfNJQ30W
またべんきょうしてくるノシ
430大学への名無しさん :04/12/17 04:10:05 ID:q/Kunrj8
論文テストって小論と同じ類?小論とか全くやってないんだけど。
やっぱ今からじゃ無理だよね〜。。。
431大学への名無しさん:04/12/17 05:49:56 ID:ElkAzzDE
>>430
問題見るよろし。
2004年度とか論文ってか簡単な現代文と、クイズみたいなもんだよ。
今年もあんなのなら助かるんだがなぁ。
432大学への名無しさん:04/12/17 15:59:29 ID:XGyfLIIr
今年商学部前年の3割ぐらい志望者増えてるらしいね。河合に書いてあった
433大学への名無しさん:04/12/17 16:14:44 ID:D7m44Htc
まじかよ
434大学への名無しさん:04/12/17 17:16:26 ID:1s5XThpv
>431
なんで河合塾はそんなことしってんの?
あ!模試で志望校にした人の数か
435大学への名無しさん:04/12/17 19:08:32 ID:YHDZX9Ry
>432
ソースは?
436432:04/12/17 19:31:43 ID:XGyfLIIr
437大学への名無しさん:04/12/17 19:37:04 ID:D7m44Htc
2割増しかよ
はんぱねー
438大学への名無しさん:04/12/17 20:02:04 ID:dNkQuHZ3
商Aの地理って出る範囲決まってますか?あと商A地理にはどんな問題集がオススメですか?
439大学への名無しさん:04/12/17 21:16:49 ID:q/Kunrj8
>>431
さんきゅ。赤本やってみます。
でも、B方式ってレス見ると英・社は8割欲しいみたいなんで
やっぱ厳しいかもです。
数学は1年半前から手付かずなんでA方式は話にならないんで。
440大学への名無しさん:04/12/18 00:52:26 ID:Mkg1Z+k8
このスレが立ち始めた3年前から、志願者が増加傾向になってるのは確か。
441大学への名無しさん:04/12/18 02:07:21 ID:cnZuqKCM
>>437
模試で書いても受けない人もいる。
気にすることはない。
受験者数は確実に減っているのだからね。
第一レベルがあってなくても書くバカがいるだろ。
そう、おれみたいにな…。
仮に受験者数が増えても合格点を取れば結局は受かる。
しかし、成城が人気あるのはやはりえなりなのだろうか。
442大学への名無しさん:04/12/19 01:53:45 ID:/bq1Y4UI
@@@

443大学への名無しさん:04/12/19 12:37:47 ID:9wMeUlJP
62.5って…
444大学への名無しさん:04/12/19 13:45:13 ID:Uxz5Igt2
ここってバブル期からずっと偏差値が変わらない。
河合でずっと62.5だったはず。4年くらい前に一瞬60.0に落ちたけど。
445大学への名無しさん:04/12/19 13:55:27 ID:hVJBqr8p
おい!、05年度は早稲田法学部が絶頂の穴場! 法学部バブル崩壊で!

早稲田法学部の偏差値が法学部バブルの崩壊の余波で下がっている!代ゼミ、
駿台、ベネッセ等の最終偏差値で早稲田法の偏差値だけが暴落をつづけ、
来年は合格最低ラインがダウンするという講評も出ている!
慶應法、早稲田政経は相変わらずの難化だし、最難関学部群で穴場なのは
早稲田法学部しかない!すごいお買い得学部になりそうだ。
このチャンスを早慶受験生に限らず、早慶を諦めかけてる受験生も見逃すな!
446大学への名無しさん:04/12/19 15:00:36 ID:WD7xNFrv
ソースきぼんぬ
447大学への名無しさん:04/12/20 16:18:38 ID:9fgLyxwQ
2006年に慶應の商学受けたいんですけど
1年間どんな勉強をしたらいいですか?
448大学への名無しさん:04/12/20 16:25:56 ID:SMpmWRqm
>>447
学校のお勉強と社会勉強をしたらいい
449大学への名無しさん:04/12/20 20:23:10 ID:YwXamezW
>>477
学校の宿題と定期テスト。
450滋賀大経済4年:04/12/20 22:26:10 ID:R8QJKi4d
馬鹿商志願者が2割り増しかよw げらげらw 親不孝&3教科馬鹿の増殖は社会問題だなwwww
どうにかならないのか、このフリーター垂れ流し私大さんよwwwwww
451大学への名無しさん:04/12/20 22:57:39 ID:nrMMuUPc
>>417
英語、地歴が得意なら大丈夫
>>418
おれはBで受かった。Aだと落ちてたかも
>>289
自己採点してないけど俺は英語8割、地理7割くらいかな?
>>293俺は論文テストはほぼ満点だったと思うw
452大学への名無しさん:04/12/20 23:19:31 ID:AF6Gl3cF
再来年から慶應商センタ型が50名くらいできるってさ
センタ
国100
数100
英50
社100
理50
二次
英語200
小論150
なんか国立優遇がさらに
453照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/20 23:39:58 ID:nGQpKNTa
マヂか。
ネタだとしてもそろそろ出来るかな〜とは思ってた。
454大学への名無しさん:04/12/21 05:51:46 ID:of6amUmg
>453
ゼミ決めた?
455大学への名無しさん:04/12/21 12:23:41 ID:LLh226eJ
451
地理はどんな勉強しましたか?
456大学への名無しさん:04/12/21 18:29:39 ID:bx446bOf
>>455
>>451
とかしてくれるとありがたい
俺は慶應第一志望じゃなかったから慶應対策は何もしなかったけど学校、先生の言うことをきくようにした
学校以外は何も
地理の先生が論文対策問題作ってくれた
457滋賀大経済4年:04/12/21 19:35:53 ID:Yom4l8zk
>>455
>>451
とかしてくれるとありがたい

意味不明だよwww さすが慶應馬鹿商学部wwwwww低脳なやつの集まりだなww
プゲラwwwwwwwwwどうにかならないのか、このフリーター垂れ流し私大さんよwwwwww
458照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/21 21:23:17 ID:sLmNPjM9
>>454
一応、ね。
どこゼミかは無論内緒…、ってかここで話すものでもないので。
459大学への名無しさん:04/12/21 21:29:42 ID:bx446bOf
>>457
わからないお前が馬鹿
460大学への名無しさん:04/12/21 21:51:03 ID:Gv/Prr5g

なぜ黙ってられない
461大学への名無しさん:04/12/21 22:45:36 ID:LLh226eJ
滋賀大とかチョー田舎ぢゃん!!ワラ そんなクソ大学生はスルーで!!ワラワラ
462大学への名無しさん:04/12/22 02:22:38 ID:K4RT42aV
>>460
ごめん。つい・・・無視しないという意味では馬鹿かも
463大学への名無しさん:04/12/22 16:18:54 ID:e8t+0Onm
>>462
あなたは発言禁止にします
464大学への名無しさん:04/12/22 21:01:41 ID:urYXv7wh
98年くらいの英語はむずくない?普通に今の経済理工以上だと思うんだけど
465大学への名無しさん:04/12/22 21:36:04 ID:yJJIvRx1
90年代の英語は毎年難しかった。
6割取れれば合格水準。
今の入試の参考にはならないからやらなくてもOK。
466滋賀大経済4年:04/12/22 23:28:32 ID:JlExX9tY
461 :大学への名無しさん :04/12/21 22:45:36 ID:LLh226eJ
滋賀大とかチョー田舎ぢゃん!!ワラ そんなクソ大学生はスルーで!!ワラワラ

さすが低脳私立KO馬鹿商学部のスレに集まる奴らは低脳だなwww プゲラwwww
ばばばばっかしょうww 低脳私立晒し上げwwwwwwwwwwwwwww
467大学への名無しさん:04/12/23 00:51:52 ID:Bahf7ZlG
(^^)<ぬるぺ
468大学への名無しさん:04/12/23 02:25:29 ID:Kk2LjTNA
90年代にはザラにいた数学0点合格を防ぐために、
ここ数年は英語と数学を簡単にして最低点を引き上げている。
特に英語で差がつかないため、他教科で点を取らないと
受からない仕組みになってしまった。
初代スレにも書いてあるが、10年前は英語180社会40数学0とかで合格できた。
469大学への名無しさん:04/12/23 03:02:46 ID:x5O5Ownn
2000年は最低点204点だったよ 馬ー
おれその年のかこもんといて数学満点でうまかったよ
来年は300いくのかな




Orz
470大学への名無しさん:04/12/23 12:38:53 ID:PLcVBI13
SFC暴落の歴史

****  総合政策   環境情報
創設当時  7934人  9017人
2004年 2934人  2694人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
創設/2004 36.9%  29.8%        

受験者数が創設当時の約3分の1まで減ってしまったか・・・

471大学への名無しさん:04/12/23 13:30:19 ID:LUa9sqr2
466 悲しいな。おまえ。
472大学への名無しさん:04/12/23 23:50:08 ID:Bahf7ZlG
そろそろ数学は難しくなるんじゃない?今年の数学簡単すぎたし。
今年で終わる複素数平面とか大問ででそうな希ガス。
473大学への名無しさん:04/12/24 15:37:42 ID:5rAAls4i
数学難しくなれ(゚人゚)
平均50くらいのテストで80くらい取れば英語平均くらいでも受かる・・・よね?
474大学への名無しさん:04/12/24 19:43:12 ID:VTeTuLNx
文系の漏れは地歴と英語で8割とらなあかんな。数学簡単(`人´)になれ
475大学への名無しさん:04/12/25 01:22:52 ID:ToeA9rFO
俺数学むずかしくってよりは量増やしてほしい。
スピード勝負ならいけそうw
・・・たのむ!!地理簡単になってくれ!!!!!!!w
476チャーオー!:04/12/25 03:24:03 ID:F+MEo+YH
目標
英語160←1時間目の科目しかも配点は全体の半分ゆえに勝負どころ。文法以外制覇。ここでのれれば
地理でのれるハズ!
数学80←100といきたいところだが
満点狙い完全主義に陥るとやや難問題にはまる危険があるので、
標準〜易をスピーディーに攻略して80としておく 
地理60←細かい地名を単純に問う問題が多いので無理なときはいくら考えても無理
しかし今のおれなら60はカタイ
計300

おれからのお願い







                 なるべくsageてくれ
477大学への名無しさん:04/12/25 12:54:49 ID:eHEm/HHg
数学簡単すぎ
478大学への名無しさん:04/12/25 13:46:10 ID:tiMBebdv
(^^)
479大学への名無しさん:04/12/25 15:05:13 ID:zQtoHRGA
>>472
ぶっちゃけ2003年の難易度がちょうどいい。
英語も数学も日本史もね。
合格最低も252といい感じだしね。
もう一度これに戻ってくれ…。
簡単すぎるのは嫌なんだよ。
ケアレスミスで死ぬからね。
480大学への名無しさん:04/12/25 15:19:59 ID:zZDwA4Yr
>>479
激しくagree
481大学への名無しさん:04/12/25 16:33:14 ID:H8jB8GzW
来年2.18が試験の大学ってほかにある?
そこの宣伝しないか?
就職実績とか
482大学への名無しさん:04/12/25 17:31:52 ID:NMw0efoh
うん、英語が差がつかなくなってきてるからね。

俺もさげてくのに賛成!まずこのスレタイがあかん。
むしろこのスレなくそーぜ。それは駄目か…
483大学への名無しさん:04/12/25 18:11:18 ID:BRUgS6mb
18は有名どころだと青学国際政経、法政国際文化、早稲田人科、
明治農、日大芸術、杏林医が試験日。
慶商と受験者かぶりそうな青学国際政経あたりのおいしい情報を
みんなで集めて宣伝していかないか?
ある程度まとまったらスレ立てて。

ちなみに漏れの知ってる青学国際政経のおいすい情報
→青学国際政経は国語の試験範囲は現古だが、古文は出題されたことがない。
ってみんな知ってるかもw

もっとおいすい情報あるなら法政あたりでもいいと思われ。
とりあえずみんなでしってる情報集めようぜ!
受験は情報戦なり。春に日吉で会うためにもさ!

484大学への名無しさん:04/12/25 18:55:45 ID:LWPK3UHc
age
485大学への名無しさん:04/12/25 20:12:51 ID:c72GUgLQ
このスレなんか馬鹿っぽいな…俺もここ受けるわけだがね
486大学への名無しさん:04/12/25 22:58:41 ID:tiMBebdv
まぁまぁ。馬鹿なのはお互い様さ。
487CHAO:04/12/26 05:13:59 ID:eSVfCWRK
みんなオープンキャンパスはいったか?
おれは日吉いった
親と一緒に来てる子が多くてびっくり!
488大学への名無しさん:04/12/26 13:57:39 ID:3esYGsUC
ぼうやだからさ
489大学への名無しさん:04/12/26 17:55:30 ID:FrMfkwWI
受験日かぶる他の学校の宣伝って…wそんなことする暇あれば勉強しろよ。ていうかお前みたいなやつは慶應には受からないよ。お前がその青学の国際なんちゃら学部受ければ?
490大学への名無しさん:04/12/26 20:31:08 ID:p+Few5Os
やべえ留年しそう・・・
もししたら来年は同級生だからよろしくな(*≧∇≦)ノ
491大学への名無しさん:04/12/27 12:30:26 ID:Nya7Ql54
あげ
492大学への名無しさん:04/12/27 12:51:12 ID:fcEE5P7j
http://mito.cool.ne.jp/search2ch/doc/benpi.html

便秘で悩んでる方は、この方法を試してみよう。俺は一発で直った。

493485:04/12/27 13:11:10 ID:Jlg5p68v
ここの数学はセンターまではセンター対策してれば、6,7割はとれる??
494大学への名無しさん:04/12/27 13:46:03 ID:2W0sit3w
>>493
余裕でおk
495493:04/12/27 18:04:36 ID:0cMyazNB
そっか、なら安心してセンターに専念しよう・

ちなみに485ではないので。打ち間違えた・・
496大学への名無しさん:04/12/27 19:20:14 ID:9VaivZQQ
>>493,495
おまえのような甘い考えのヤツはまず落ちるから安心しろ。
497大学への名無しさん:04/12/27 21:03:48 ID:+BueVkd4
>>493
余裕だと思われ。
498大学への名無しさん:04/12/27 22:55:11 ID:2JhNvTBy
センターにでそうにない問題もあるから一概にはいえないと思うけど…
499大学への名無しさん:04/12/28 02:46:18 ID:FGy83v+e
どっちにしろ青チャレベルからしたらカスみたいなレベルだろう。レベル的には
白チャかセンタ問題集で十分だと思う。問題見たことないけど、ここのレス
見てる限り、センター以下ってのは確実みたいだ。自信もて。
500大学への名無しさん:04/12/28 13:13:54 ID:doVVZ2wv
449に禿堂
ってか499大人でナカナカヨイ!!
まあもれは数学センターもままならないからb方式だがな。
ところで塾の先生が今年の論文テストはかなり易化しそうって炒ってたけどみんなどんな対策してる?
なんか去年の文学部の小論が傾向変わって簡単になったから
今年は商学部の論文テストも簡単になる可能性あるらすいよ。
501大学への名無しさん:04/12/28 20:05:59 ID:bbqRvnVQ
>>500
論文あれ以上簡単になるのかw
502大学への名無しさん:04/12/29 14:02:41 ID:H2pipfe5
>>483
他大の宣伝をしても無駄。
毎年このスレがたっていることで慶商が超穴場だということにみんな気が付き始めている。
ここ数年で2ちゃんねるの知名度もうなぎのぼりだからな。このスレに気が付く受験生も多い。
そもそも、ここほどコストパフォーマンスの高い学部はない。

あきらめろ。
今年は偏差値あがるかもな。今までが低すぎ。
503大学への名無しさん:04/12/29 14:58:53 ID:mJ3RyHSn
じゃあこのスレなくそうか、なくてもよくね?
504大学への名無しさん:04/12/29 20:15:35 ID:cmMMSntK
◆河合塾 最新難易度 総合<文系・理工系>(サンデー毎日11/21号)

@早稲田66.25(文65.0、法70.0、経70.0、商67.5、教67.5、理65.0、社65.0、人62.5、ス65.0、国65.0)
A慶応大66.00(文65.0、法70.0、経67.5、商62.5、理65.0)総政、環境の1、2科目除く。
B上智大65.00(外67.5、法67.5、経65.0、理60.0、文65.0)神除く
C立命館61.67(文65.0、法65.0、経57.5、営57.5、産62.5、理60.0、国65.0、政62.5、情60.0)
D明治大60.00(文60.0、法60.0、経62.5、営60.0、商60.0、理60.0、農60.0、情57.5)
E立教大59.64(文62.5、法62.5、経60.0、社62.5、理55.0、観57.5、福57.5)
F同志社59.58(文62.5、法62.5、経57.5、商57.5、工57.5、政60.0)神除く
G法政大59.09(文60.0、法62.5、経57.5、営60.0、社60.0、工55.0、国60.0、人60.0、現57.5、情57.5、キ60.0)
H中央大59.00(文60.0、法65.0、経57.5、商57.5、理55.0)2教科総政除く
I青学大58.33(文62.5、法60.0、経57.5、営55.0、理55.0、国60.0)
J学習院58.13(文60.0、法62.5、経57.5、理52.5)
K関学大57.50(文57.5、法57.5、経57.5、商57.5、社57.5、理57.5、総57.5)神除く
L関西大57.14(文57.5、法60.0、経57.5、商57.5、社57.5、工55.0、総55.0)

※理は理または理工学部、経は経済または政経学部
総合平均値は小数点第2位以下四捨五入。
505大学への名無しさん:04/12/29 20:30:15 ID:jUMQwW1q
>>502
少子化で次第は経営が苦しいからたいした影響はない
506大学への名無しさん:04/12/30 08:58:23 ID:JhDDQDix
>>499
甘いヤツだのう。おめーも間違いなくあぽーんだ。
来年は良くてマーチ、普通に考えれば代ゼミ行きだ。
おめでとう。
507大学への名無しさん:04/12/30 16:27:14 ID:X17WxX7a
数学むずい…今からなにやっぺ?
508大学への名無しさん:04/12/30 19:38:19 ID:DMjnPImw
age
509大学への名無しさん:04/12/30 20:30:19 ID:l1AQLKJ3
>507
あれで難しいというならB方式受けた方がいいと思うよ。いや、俺文系だけど。
510大学への名無しさん:04/12/30 21:30:03 ID:3IGqFcGS
>>506
でもここのレスだとみんなセンタ以下って言ってんじゃんw
511大学への名無しさん:04/12/30 21:36:39 ID:0aqT1mIK
◆代ゼミ 最新難易度 <主要5学部>(サンデー毎日11/21号)

@慶応大63.82(文62.5、法65.5、経64.0、商64.0、理63.0)
A早稲田63.40(文63.0、法64.0、経65.0、商61.0、理64.0)
B上智大61.00(文61.0、法65.0、経61.0、理57.0)
C同志社59.80(文63.0、法63.0、経58.0、商57.0、工58.0)
D立教大57.75(文60.0、法60.0、経57.0、理54.0)
E中央大57.00(文58.0、法63.0、経56.0、商56.0、理52.0)
F学習院56.25(文60.0、法57.0、経56.0、理52.0)
G明治大56.20(文57.0、法58.0、経58.0、商54.0、理54.0)
H青学大56.20(文58.0、法58.0、経57.0、営56.0、理52.0)
H関学大56.20(文57.0、法58.0、経54.0、商54.0、理58.0)
J法政大55.50(文58.0、法60.0、経56.0、営54.0、工51.5)
K関西大54.00(文54.0、法56.0、経52.0、商52.0、工56.0)

※立命館58.00(文60.0、法61.0、経56.0、営56.0、理57.0)極端に多様な入試方式導入の為、参考値。
512照英 ◆gVKOteYxSA :04/12/30 23:48:10 ID:GUlaRBZi
確かにこのレベルの他大学の問題と比べると簡単だけど、
センターより簡単ってことは無いと思う。
確かに高得点が取れてる人は多いけど、センターのように満点続出ってわけじゃないし。
だからセンターに毛が生えた程度って表現をよく聞くかな。
513大学への名無しさん:04/12/31 00:09:39 ID:tp1zwe1f
最近のセンターは難しいからねえ
514大学への名無しさん:04/12/31 00:58:42 ID:p54eC8ne
俺もセンター+αくらいはあると思う。証明とかセンターでやってない部分もあるし。
515大学への名無しさん:04/12/31 03:41:55 ID:p54eC8ne
俺しかいない予感。
516大学への名無しさん:04/12/31 04:12:08 ID:gaM9xBhz
ノシ
517大学への名無しさん:04/12/31 04:20:49 ID:kF8cUal0
今年の慶應商数学はセンター数UBよりは簡単に思えた。
さすがに今年のIAよりは難しかったけど。まぁ、比べ
方がややおかしいが。英語も数学も易化した今年、来年は
どうなるんだろうね。
518大学への名無しさん:04/12/31 11:19:32 ID:Gyb9NvID
俺は時間がないセンター2Bより商の数学のが大分やり易い。
この前の第3回マーク模試なんか
IAは97点でUB63点_| ̄|○
普通に力が足りないんですけどね
519大学への名無しさん:04/12/31 15:20:41 ID:VvTM8GKt
文転したヤシなんかは、数学は容易に満点取るだろう。
俺の周りにもそういうヤシは何人かいるし、そういうヤシにはお勧め。
だが、数学が中途半端なリキしかない文系には、そうは甘くはない。
520大学への名無しさん:04/12/31 18:42:07 ID:stH6vHGE
>>518
最近のセンターのIIBは難しいと思うよ。
なかなか典型問題でてこないからね。
けど、ここの数学だとわりと典型問題を出すから、
こっちの方がやりやすいってのは別におかしくはないと思う。
521大学への名無しさん:04/12/31 21:53:48 ID:+05n8jwY
まあ結論としてはセンターのが難しいってことだな。まあ余裕っしょ
522大学への名無しさん:05/01/03 17:46:47 ID:Xytg8tXh
あげ
523大学への名無しさん:05/01/04 00:09:20 ID:RyYw5RwP
ある程度数学やった人にはセンターのがムズイかもね。
あんまやってない人にはここのがムズイ
524大学への名無しさん:05/01/04 01:07:24 ID:btPtl/Ph
http://www6.airnet.ne.jp/gikoneko/kao/007.jpg

↑慶応ボーイ〇回生のM君だが、これでもモテると言い切れるんだな!

525大学への名無しさん:05/01/04 01:11:40 ID:r79DmcoB
え…?ちょっときもい
526大学への名無しさん:05/01/04 01:36:39 ID:btPtl/Ph
http://www.media-k.co.jp/jiten/imgbbs/bbs1/img-box/img20040603224140.jpg

↑あと、コレは慶応OBでM君の先輩だ。
これでもモテるって本人の弁。
モテんのかあ〜?
527大学への名無しさん:05/01/04 19:07:10 ID:NLYWC6e4
ここの地理の難易度ってどんなもんですかね?山岡やってZ会の100題をしあげたら
半分くらいはとれますか?
528大学への名無しさん:05/01/05 09:26:24 ID:ozU/j9Ne
俺は地理やったことないが、乙会100題やれば十分だろ。あとは過去問3、4年分やってみたらいいんでない。
529大学への名無しさん:05/01/05 22:46:43 ID:wuUspBeL
ここって経済をA方式で受けるやつにとってやりにくいね
英語数学センターレベルで全然差がつかず地歴だけそこそこむずくて差を縮められるという
530大学への名無しさん:05/01/06 13:10:58 ID:Y3qFBZ2e
てか英語数学両方満点なら合格最低点クリアできるんでしょ?
センターレベルならとことん2教科仕上げて勝負したほうがよくねえ?
531照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/06 18:28:58 ID:kJDh8iHE
英語に関しても簡単だけどセンターレベルは言い過ぎだと思われる…。
やっぱ毛が生えた程度で。
532大学への名無しさん:05/01/06 19:25:08 ID:ULN6Ze/w
てるひでの言うとおり
533大学への名無しさん:05/01/08 16:28:23 ID:nEMBoJ3w
まあ、2004年は、地理のマークが111箇所ぐらいあったわけだが。

290/400って、大学受験からすればものすごい正答率だよな。
だいたい、6割とかが目安って言われているのに…。今年こそ夢の300。
534大学への名無しさん:05/01/09 00:44:27 ID:ctgvknTm
これ以上易しくなったら困る。
絶対に6割〜6割5分あたりで合格できるようにしてくれ。
点取り競争は嫌だ…。
535大学への名無しさん:05/01/09 02:24:42 ID:UF3MRHjN
>>534
内容によりけりだからね。気にしてもしょうがない希ガス
536大学への名無しさん:05/01/09 17:02:03 ID:ia/Jd/bT
2003過去問
英語  長文9割 文法5割
世界史 8割
数学  5割
数学と文法が苦手です、なんとかなりますか?
537大学への名無しさん:05/01/09 19:20:15 ID:UF3MRHjN
>>536
数学は証明以外全問正答しないと厳しいと思われ

慶應商Aより運転免許受かる方が大変だぞ
538大学への名無しさん:05/01/09 19:27:24 ID:g1sAfH+B
>>536
Bにすれば?
539大学への名無しさん:05/01/09 19:34:25 ID:BMLJowX+
去年の商エー世界史受験はひどかった。もうハリセンでゴルゴクラスの殺しや同士やりあってるみたいな
540大学への名無しさん:05/01/09 19:35:43 ID:ia/Jd/bT
苦手な論述よりは数学のほうがマシかと・・・

541大学への名無しさん:05/01/09 20:08:11 ID:JA1CSFXm
運転免許は障害者でも取れますが・・・
542大学への名無しさん:05/01/09 20:17:47 ID:hSEI/g4c
Bだと英語文法も8割はいるんじゃない?
543大学への名無しさん:05/01/09 21:55:34 ID:ia/Jd/bT
536です
やっぱりA方式でうけたいです
数学何かアドバイスとかもらえるとうれしいです。
544照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/09 22:10:01 ID:0XDDD0Rm
難しい問題はやらなくてイイから、
とにかく私大の標準レベルの問題をこなせば7〜8割取れるようになるよ。
たまにちょっとひねったのも出るけど良く考えれば解けるようになってる。
545大学への名無しさん:05/01/09 22:14:49 ID:ia/Jd/bT
一応国立もうけるので今センターの問題をやってますが
センター数学やるのは対策になりますか?
546大学への名無しさん:05/01/09 22:45:54 ID:Uc8H4AzU
ゼミの先輩の商学部現役助教授が言っていたんだけど、かつてはA方式,
B方式と分けていなかったんだけども、
数学必須だと私立文系の枠からはみ出るので
定員の一部を数学なしで受験できるようにしたとのこと。
学生の質は昔も今も変わらないけれども女の子が増えたなといっていました。
慶応のホームページみると商学部2005年からの新カリキュラム
とあるので多少は危機感があるのかもしれません。入ってからの
数学はきつかったな。昔の商学部生
547照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/09 23:02:39 ID:0XDDD0Rm
>>545
いやいや、対策にならないはずがないよ。
私大なんてセンターに毛が生えた程度ぐらいの問題が大半なんだからさ。
ただ、問題形式は結構違うから気を付けた方がイイと思う。
センターは芋づる式に解ける問題が多いけど、
私大は一つ一つが独立してるケースも少なくないしね。
548大学への名無しさん:05/01/09 23:03:35 ID:hSEI/g4c
てるひでのいう通り。
無闇に問題集買って中途半端になるよりは
黄チャで基本&ちょっと応用を完璧にすれば八割とれる。
実際夏に黄チャだけやってたら過去問八割解けるようになったよ。
あと一ヶ月だから最低でも付け焼き刃にしないくらいに覚えればいいんでないか?
549大学への名無しさん:05/01/09 23:06:04 ID:ia/Jd/bT
ありがとうございます
あと一ヶ月がんばります。
550タイ米:05/01/09 23:23:58 ID:nu7yJ9ZQ
>>539
例えがわからん(´д`)
世界史易化かつ日本史地理難化で得点調整だとかこのスレで騒いでた記憶はある
去年のスレなつかしいな もう見れないかな
551大学への名無しさん:05/01/10 04:37:26 ID:xVyg1Iy8
>>539
確かに世界史の後輩ぶりは凄まじかったね。
漏れの知り合いでも世界史でかなり死人が出てたよ。

ttp://makimo.to/2ch/
で検索すれば、過去ログは出てくると思われるが…。

てか、照英と言いタイ米と言い、去年のスレのコテハンが生き残っているとは珍しい。
552大学への名無しさん:05/01/10 04:45:17 ID:gyTg+cD0
てるひでさんは一昨年の受験生で、その頃からずっといるぞ。
いろいろと受験生のことを気に掛けてくれている有難いお方だ
553大学への名無しさん:05/01/10 17:43:58 ID:qty4cEig
てるひでさん!お願いします僕にもアドバイスを!今数学は全くやってないので偏差値30(1A2B)ありませんがどうしても慶應商に行きたいので浪人します。何からやれば一年後の入試で合格点とれますか?黄チャからですか?
554(( ゚=Д=゚ ):05/01/10 18:10:48 ID:G5+Y1k0e
もう出願はじまってますが
いい教室でうけたいのですが
いつ出願すればいいでしょうか?
大教室って騒音ありますよね
3度くらい傾斜してる部屋 は落ちつかない
555大学への名無しさん:05/01/10 19:21:06 ID:QTX8NXDK
>553
てるひでじゃないけど一応マジレス。
偏差値30なら黄チャの前にはじていとかからやれば?それかB方式とか。
555ゲトズサー
556大学への名無しさん:05/01/10 19:24:03 ID:QTX8NXDK
あ、それと気になったんだけど照英って『しょうえい』って読むかと思ってたんだが。
モデルでしょうえいっていたし…。

まさか禁句ですか
557大学への名無しさん:05/01/10 20:37:20 ID:qty4cEig
555
どーもです。ありがたいです。黄チャの前にはじていやってから黄チャやれば慶應商の過去問でも八割とれるってことですね?あと恥ずかしながらはじていってなんですか?
558タイ米:05/01/10 20:52:54 ID:V7H86qzS
>>551
おおっ 過去ログだ〜 懐か( ゚д゚)スィ
俺 痛すぎorz
今年こそ受かってやるぜ。商学部A方式に。商Aに。商エーに。しょうえ(ry
559大学への名無しさん:05/01/10 22:29:39 ID:QTX8NXDK
>557
『始めからていねいに』シリーズの事。確かこの板にも専用スレあったはず。
560照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/11 00:33:48 ID:X0KrZ3Y6
いやー、成人式だったよ(^-^;
今日語学授業があるからさすがに切り上げた、寝不足だし。
上の方で色々言われてるけど、「しょうえい」が正しいよ。
まぁ、商Aだったからっていう寒い理由なんだが…。
もはやこのスレしか書き込んでないしね、にちゃんは基本的に見ないもので。

>>553
乙会の「チェック&リピート」をオススメする。
私大レベルの問題が多いからレベル的にはぴったりかも。
まぁ、はじていとかで一通り公式を身に付けてからの話だけどね。
公式さえ身に付ければ偏差値50は超えるはず。
>>554
それは神のみぞ知るところだ…。
>>558
Σ(゚д゚;)
561大学への名無しさん:05/01/11 01:09:06 ID:KLIYa/AL
照英って西高?
562大学への名無しさん:05/01/11 08:40:30 ID:i8jR/eDW
入ってからちゃんと単位取れるか心配。。
563慶應・・ ◆jDCeRMBhMk :05/01/11 20:42:30 ID:e8MBcjjy
てるひでさん最高w
俺まじここうかるわ!!!やっぱここいきてえ!!!
てるひでさん受かったらおごってください!
三月にまたここあらわれますんでw
564大学への名無しさん:05/01/11 21:07:14 ID:gN3D0+Ee
ここも数学苦手な人多そうだな・・
565大学への名無しさん:05/01/12 08:08:52 ID:j0Cgek04
>>照英
この時期各教科なにをやっていましたか(また何をやるべきですか)?
特に数学何やればいいのかわかりません。
566大学への名無しさん:05/01/12 08:10:00 ID:j0Cgek04
やべ。照英「さん」。
さんつけるの忘れた。
567大学への名無しさん:05/01/12 15:39:40 ID:X75gVxBa
>566
なんという事を…
568大学への名無しさん:05/01/12 19:15:44 ID:6ZLmF3fG
さん
569照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/12 20:32:32 ID:se+GeU+i
いや、大して気にすることでも…。

この時期はセンターだったからマーク式問題の練習ばっかりしてたね。
あと、そんなに躍起になってやらないで気持ちに余裕持たせてたよ。
センター終わった後はテンション上がったから各大学の過去問やったかな。
夏と比べ物にならないほど解けて感動したよ。
特に上智の英語は色んな学部のやった、楽しかったし。
数学は特に冒険せずに今までやった問題集の解けなかった問題を
もう一度解いてみたかな。

まぁ、あれだ…、この時期になって新しいものを詰め込み過ぎないほうがイイ、
やるなら今までの復習だ、と思う。
570大学への名無しさん:05/01/12 21:10:21 ID:0/LQ7h7n
>>>569
素朴な疑問なんだけどあんたって頭良いの?いや他意はないんだけど。
571大学への名無しさん:05/01/13 01:07:05 ID:15/4Q+4k
今年の受験者数が気になるところだな
増えんのかねー
572大学への名無しさん:05/01/13 18:18:17 ID:x1uyoHGH
これはまぎれもない真実
会計士になりたい人は偏差値にだまされないように

中央大学って、76人合格して、そのうち現役合格者が25名もいるんだ。
http://www.chuo-u.ac.jp/chuo-u/sincyaku/2004/1210_1.htm

早稲田大学は>>437で、153人合格して、そのうち現役合格者は23名しかいないんだ。
http://www.waseda.jp/jp/news04/041118.html

ってことは早稲田の現役比率は中央の半分しかないんだ。
早稲田もたいしたことないな。中央以下じゃないか。


573照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/13 22:05:32 ID:x7/4AMsn
>>570
頭の良さって他人が判断するもんじゃないの?
自分が頭良いのか悪いのかとか考えたことないし。
偏差値の高さとかだったら正直どーでもいいや。
574大学への名無しさん:05/01/13 22:31:38 ID:mg0LhlOc
中野さん最近メガネかけてるな。
575大学への名無しさん:05/01/13 22:46:30 ID:gTslSeZ7
漏れの受験結果
東大文二(前期)×
京大経済(後期)◎ 最低点+30
早大政経経済 ×
慶大経済A × 補欠にも入らず
早大法(セ)× 足切り
慶大法法(セ)× 足切り
あのころは慶應商A受けときゃよかったと悔やんでた。
576大学への名無しさん:05/01/14 01:26:10 ID:xKSX4fwy
>>575
勝ち組
577大学への名無しさん:05/01/14 10:14:39 ID:B1q8SpIw
ここの英語数学の配点ってそれぞれどんなかんじ?
てかここの英語来年こそ難化するよね?個人的に90年代のある意味最近のSFCよりむずいやつが出て欲しいんだが
578大学への名無しさん:05/01/14 10:45:18 ID:82gt96MA
579慶應商学部3年:05/01/15 01:59:48 ID:aHb3z6tD
受験生時代から慶應商学部スレにはいろいろお世話になっています。今回、1年ぶりくらいに商学部スレに来てみました。
照英、まだいたんですね。ちょっとびっくり。受験生の役立つ情報をこれからもお願いしますね。
さて、慶應商学部はご存知のとおり確かに穴場ですが、だからといって、在籍している学生はバカばかりではありません。
痴呆の旧帝や横国経済蹴りくらいならいくらでもいます。数学センター200点とった人とも意外と会いました。英語は180以上は当たり前とみんないうし、簡単だから入りやすいというのとは少し違うと思います。
ご存知のとおり、倍率が低いのは科目上の問題であるからです。今年、商学部のカリキュラムがかなり改革されました。今までよりも少しは魅力的かつ、力がつくようなカリキュラムにかわったので、志望してみるのもよいでしょう。

就職ですが、スレの前半で2000年のデータが出ていましたが、去年に関しては早稲田の政経と同レベルかやや慶應商のほうが上という感じです。(優良企業内定率)
ただし、これは企業が慶應なら内定を出すといったものではなく、慶應商の中の人間が、慶應の社会科学系学部の名にかけて、地道に努力した結果だと思います。
実際早稲田の人間より就職活動には積極的に感じます。慶應は3年から三田校舎になるのが大きいとはよくいったものです。

自分も以前は「こんな簡単な学部どんだけバカがいるんだろう」みたいに想像でものを言って嘆いていたことがありました。
しかし、実際は自分よりもずっと頭のきれる人間が非常に多いことも知りました。もちろん下を見ればきりがないですが、受験とか勉強ではかれるものとはかれないものもあります。
地方から来ている人もその地方では優秀な学校出身の人が多いですし。バカが集まっているという心配はしなくてよいでしょう。

そのほか、なにかききたいことがあれば受け付けます。(が、あまりここへ来る暇はないかもしれません。ご容赦ください)
580大学への名無しさん:05/01/15 02:22:05 ID:yogTX4sc
>痴呆の旧帝や横国経済蹴りくらいならいくらでもいます。
ただでさえ煽られやすいのにこんな事を平気で書くから余計煽られるんじゃないか。
本当の事を言ってるんだって事は分かるよ でもそんな事言わなくても他で慶應商をアピールできるでしょ
そういう事を気にしてる時点で学歴コンプだと思われちゃうよ。
いい事言ってるんだし、満足してるんだったら他と比べるんじゃなくて、照英みたいに
デーンとかまえてればいいと思うんだけどねぇ
581大学への名無しさん:05/01/15 07:54:04 ID:zHxHvJZG
age
582大学への名無しさん:05/01/15 09:43:42 ID:FH5GcqIK
全国100国公私立大学「就職に強い大学」「弱い大学」
http://kodansha.cqlaza.ne.jp/mgendai/9912/9912.html

4. 就職偏差値は早稲田がトップ
早稲田の就職者数(’99年度、以下同)は5691人。慶応は4072人。入学偏差値は
早稲田の78に対して慶応は67。就職偏差値は早稲田が84で慶応は61。就職指数
では早稲田がプラス10で慶応がマイナス10と、明暗をわ けた。無論、他大学に比
べれば両校ともに高水準である。しかし、今回の就職先のデータでは早稲田が慶
応に一歩先んじている事実がある。早稲田の優位は業種(正社員/アルバイト)を
問わず、まんべんなく卒業生を配して全方向的な進路を可能にしている点だ。

583大学への名無しさん:05/01/15 09:46:17 ID:0qGZw22C
今年から簿記と微積必修だぞ
入試は知らんが入ってからマジきついぞ
584雲幸一郎:05/01/15 14:08:38 ID:LOyOVWqK
慶応商と早稲田商って、絶対問題は慶応が難しいよな。
早稲田の英語ってなんであんなにくそみたいに簡単なのかにゃ?
585大学への名無しさん:05/01/15 14:53:49 ID:2AqtV9ON
というか、一橋に来た元慶應商の奴は「慶應は馬鹿の集まり」って言ってた。
586大学への名無しさん:05/01/15 22:11:56 ID:mvU58YlW
>>583
ここって数学苦手な人が多いだろうに大丈夫なんだろうかねそんなマネして。
まあせいぜい数Uから数Vの初歩程度のレベルだろうけど・・。あるいは
単位認定が甘いとか。大学の授業って教官と学生の間の認識にギャップが
ある上に教え方が下手。基本を通り越していきなり高度(教官にとっては
基本なのだろうが)なことばかりやろうとする。だから学生がついてこれない。
>>585
そーゆー香具師はただのバカ。田辺賢祐に似てるな。正直過去なんてどうでも
いいじゃん。
587大学への名無しさん:05/01/15 22:20:48 ID:??? BE:28181164-
>>586
賢祐とは桁が違うぞ、やつは。

まあ、俺は慶應も悪い大学じゃないと思うが。
588慶應商学部3年:05/01/15 22:32:13 ID:Q0JtauNT
>>586
来年はどうか知らないけど、僕が1年の時の微分は数Uの微分なんか前提だったよ。
数Uと数Vの初歩?言っとくけど、大学の数学はそんなに甘くないぜ。まぁ、単位はなんとかなるもんだが。
ただ微積が必修になったということで、少しは簡単になると思うけど。
589大学への名無しさん:05/01/15 22:43:18 ID:IA2+y0BL
俺は一浪して北大の経済に入った者なんだが、正直慶応に行きたかった。
ただ、もう一度受けなおして二浪慶応になるのは就職などを考えると無駄なんだろうか?
北大の就職も微妙だから悩むんだが・・・
590大学への名無しさん:05/01/15 22:43:59 ID:vd7J+wHK
>>584

「問題は」な。
591大学への名無しさん:05/01/15 22:59:05 ID:lwObq45P
>>587
いやいや俺がバカって言ったのは言葉のアレで、頭が悪いと言ってるんじゃ
なくて、他校をというか他人をバカにする時点で人格的にどうか、という意味。
ちなみに賢祐は数学は全く話にならんけど、語学は究めているから頭はいいと
思う。
592大学への名無しさん:05/01/15 23:06:02 ID:lwObq45P
>>588
いやあなたに数学を論じてもらうほど俺もへぼじゃないんで・・・。きちんと
理解してないまま単位だけ取るって人が多いと思うんでね。煽るわけじゃない
んでもし気に障ったんならスルーしてくれ。ただ簿記必修ってのはいいこと
だと思うよ。次第の商、経済って数学力低いのが通説だからね。多分、その
>>585の香具師の言う「バカ」ってのは数学に関してだと思う。一橋クラス
以上を本気で目指していた人あるいは元理系とかから見るとどうしても、普通に
次第商辺りに入った人の数学力は低いと感じると思う。
593大学への名無しさん:05/01/15 23:24:12 ID:kD8bZaQr
>>589
自分の人生だから自分で決めるしかない。一般的には2浪までは新卒扱い
されるよ。ただ漏れとしては北海道まして北大いいと思うんだけど。首都圏
での就職は確かに不利かもしれんけど、個人で十分巻き返せるレベルだし。
資格などを狙うのも手。
594大学への名無しさん:05/01/16 00:46:08 ID:BdDDv2GH
age
595大学への名無しさん:05/01/17 01:06:57 ID:mp3CqB8z
あげ
596大学への名無しさん:05/01/17 22:19:02 ID:HUCEk72l0
センターも終了し、例年通り「こんなはずじゃ・・・」「模試ではもっと・・・」という発言が見られる。
「ここの数学はセンターに毛が生えた程度でしょ?」なんて発言したり考えていたヤシの中にも、
センターで脂肪しているヤシがいるようで、初めて現実の厳しさ、己のリキを思い知っているようだ。
実際にここの数学は標準的な問題だし、普通のリキがあればスレタイ通りであるのは言うまでもないが。
597大学への名無しさん:05/01/17 22:23:12 ID:JZEG0Mx2O
>>589
二浪でもごく稀に二浪した理由は?と聞かれるだけらしいよ
598大学への名無しさん:05/01/17 22:25:05 ID:HnWDguWY0
ここの日本史簡単とか言ってたけど普通にむずいじゃねえか・・・。

センター94でしたが、2004年度50点ちょいってとこでしたwwwwうはwww


今から何やればいいかおしえて・・・・。
599大学への名無しさん:05/01/18 09:47:03 ID:zFrH2PDjO
河合模試返ってきた。
A判定うはWWWWおK
600大学への名無しさん:05/01/18 09:51:22 ID:2VaZMAvTO
河合SΘКオピン慶應商エー方式トップ3にはいりますた。第一志望はここかいてないので名前はのてませぬが
601大学への名無しさん:05/01/18 20:38:59 ID:3DlYLzGc0
跡田先生についで、
大阪大学から里村先生(マーケティング)がこられるんですね。
慶応って(商学部に限らず)関西方面から先生を引っこ抜くケース
多いと思いませんか。塾員
602大学への名無しさん:05/01/18 20:44:20 ID:hDoX+0GSO
2004数学満点オケー。英語八割オケー。
受かる気満々だぜ!
603大学への名無しさん:05/01/18 21:08:17 ID:lqrxwbQpO
2004は超絶簡単なわけだが。超難化希望。
604大学への名無しさん:05/01/18 23:42:35 ID:LSBLdj/w0
今年はセンター易化で東京一の志願者がふえるっぽいから、
それの落ちこぼれで慶応に流れる人間が多そうだな。
入りたいなら補欠合格では駄目だ。
605大学への名無しさん:05/01/19 00:02:07 ID:VI8TP5u60
2005年度 大学入試センター試験速報/教科・科目別予想平均点
2005年1月18日現在

科目 2005年度予想平均点
英語 116
数学I・A 70
数学II・B 52
国語I・II 119
物理IB 60
化学IB 66
生物IB 52
地学IB 64
世界史B 63
日本史B 59
地理B 70
現代社会 70
倫理 67
政治経済 65
[総合]
6教科7科目文系 561
5教科7科目理系 585
5教科6科目 514

途中集計結果による平均点
           河合    駿台
6教科7科目文系 561     578
5教科7科目理系 585     594
6063年:05/01/19 02:35:07 ID:qtff2p+40
>>601
里村さんの場合はわからないけど、跡田さんの場合は、まだ大阪に足を置いてるらしいね。
商学部出身者よりも外部登用のほうが学会で有名な人が多い現実。
とりあえずそろそろ経済学系の強化が必要だと思う。井原さんが今年で退職。そして、桜本さん、中条さんの年齢考えても。労働経済系は樋口さん・清家さんのコンビでまだまだ安泰でしょうけど。理論経済系が弱い。中島さんは研究方向を変えてるようだし。
607大学への名無しさん:05/01/19 13:21:48 ID:fUfOJGeg0
2004年度の世界史と数学で80%〜90%取れたんですけど
英語はどんくらい取れればいいですか???
608大学への名無しさん:05/01/19 22:05:51 ID:rVJSlv4p0
英語の長文は9割くらいできるんですけど
文法ができません。
あと一ヶ月何をすれば伸びますか?
609大学への名無しさん:05/01/19 22:29:13 ID:DG7sd8ooO
何もするな
610滋賀大経済4年:05/01/19 23:14:52 ID:BXTiPY0d0
馬鹿商スレはやはり荒れてるなwwwwwwwwwwwwwwwww
三科目親不孝バカ私立の巣窟wwwwwwwwwwwwwwwww
611大学への名無しさん:05/01/20 05:41:38 ID:tZITzpkV0
>>610
質問なんですが、滋賀大に進まれた理由は何ですか?
経済的な理由ですか?それともどこか宮廷を落ちたのですか?
まさか、滋賀大一本ということはないのではと想像するのですが・・・
612大学への名無しさん:05/01/20 06:28:14 ID:pI+nWVz8O
↑なぜ放置できない?
613大学への名無しさん:05/01/20 13:56:26 ID:mAeqo2MN0
中に入ってわかることも多いと思う。商学部って第一志望でない
訳ありの学生が多いけれども、厳しいゼミが多いと思う。そういうところ
は偏差値でははかりきれない。就職も経済学部ほどではないけれども
健闘しているんじゃないかな。まあ有名企業に就職
するのがすべてではないということ。塾員
6143年:05/01/20 16:08:41 ID:w7XJq9t20
本当に厳しいゼミはある意味入試なんか比べ物にならないくらい大変だからな。
そういうゼミでがんばりたいというやつ、ぜひうちにきてください。
まあ、商学部の場合1・2年の間は適当に遊んどけって方針だがな。
615他学部:05/01/20 16:39:06 ID:yenfIoq+0
商学部のゼミ資料を見て思うが魅力的なゼミは多いな。
616大学への名無しさん:05/01/20 18:23:08 ID:rRjW4vzvO
今数学4割ぐらいなんですけどB方式に変えた方が良いですか?論文解いてみたらマーク部分は大体できたんですけど…。ちなみに数学は国立二次で使うけど小論はどこも使いません
617滋賀大経済4年:05/01/20 21:03:08 ID:QjUY7iNW0
俺の受験結果

滋賀大経済 ◎
慶応経済  ○
慶応商   ○
早稲田政経 ○
早稲田商  ○
上智経済  ○
明治経営  ○
中央経済  ○

3教科馬鹿親不孝私立? スコーンと蹴らせていただきましたが何か?
618大学への名無しさん:05/01/20 21:04:45 ID:+TswuRc80
激しいネタですね。
619大学への名無しさん:05/01/20 21:07:55 ID:b7I+8pXKO
社会の得点調整ってありますか??
620大学への名無しさん:05/01/20 21:08:51 ID:mAeqo2MN0
いいじゃないですか。その自信がずっと続くように祈っています。
社会人になれば受験結果など関係ありません。
滋賀大学で学んだことを糧に
活躍してください。塾員
621大学への名無しさん:05/01/20 21:11:34 ID:stQTGIv1O
>>616
慶應の数学が4割じゃ国立2次数学は対応できないと思うんだが。
622大学への名無しさん:05/01/20 21:36:34 ID:rRjW4vzvO
>>621
はい…なかなか辛いです。。国語と英語とセンターでほとんど稼ぐ感じです。もちろんセンターも数学が足引っ張りましたが(--;)
623大学への名無しさん:05/01/20 21:44:51 ID:mAeqo2MN0
>>617
私の経験で言うと本物の怖い方から「殺してやるぞ」
とおどされましたが、会社の方針を言わなくてはなりません。
電話ではなく対面しています。
そのとき「僕は滋賀大出身で早慶を蹴ったんだぞ」って言うのですか。
通じないどころか逆効果ではないですか?社会人になったら
そういう場面に出くわす可能性もあります。どこをでたとか無意味でしょ。
そういう会社には入らないし、もっと立派な会社に入るんだ、かな。塾員
624621:05/01/20 22:10:24 ID:stQTGIv1O
>>622
時間が限られてるからやれる事は限られてる。小論にするなら英語地歴は相当取らないと駄目だろうな。
しかもB方式は募集140人で、A方式の560人に比べて少ないのに加えて河合の難易度ランクも3ランク違う。
青チャの例題を押さえておけば数学何とかなりそうな気もするが。
センターが取れないって事は典型問題への対応と基本公式の暗記が完全じゃないんだろう。受験数学はある程度暗記だから、はっきりいって早慶レベルなら数学センスは関係無いかと。
つー事であと3週間頑張ってみるのも一つの案かと思われる。国立2次にも良い影響が出るんじゃないか?
625大学への名無しさん:05/01/20 22:20:57 ID:rRjW4vzvO
>>624
そうですか…。やはりAの方がいいですね。では今から何をやるべきでしょうか?数学偏差値50で今までやったのは黄チャ2周とセンター対策で河合のマーク式と過去問その他です。他の私大は日本史で受けます
626621:05/01/20 22:58:19 ID:stQTGIv1O
不得意分野があるならまずそこを黄チャで埋め、過去問演習。最初はマーチあたりからやって上げてけばいいのでは?まぁそんなに時間はないが…。
解き終わったら必ず復習。何故そうなるか過程を理解して、手がつかなかった分野、抜けてる分野があったら黄チャで復習。
こんな感じで丹念に穴を埋めてけば?1日1校で毎日やる感じで。演習をしっかり積めば見た事ある問題が増えてくるから手が動くようになるだろう。
計算スピードにも注意。あんまりたらたらやってたら時間なくなる。ただ慶應は早稲田と比べたら問題は素直。ほとんど捻ってない。
分野が問題の途中でとぶとかはないからベクトルならベクトル、複素数なら複素数をしっかり押さえるのが良いと思う。
自分の考えで参考になる所を上手く使ってくれ。これはあくまで俺の考えだから。長文すまん。
627大学への名無しさん:05/01/20 23:55:16 ID:mAeqo2MN0
このスレたってる意味はA方式がねらい目だということですよね
かつては数学必須でB方式はなかった。ということは数学の素養が必要
と教授陣は考えていたし、今でもいると考えている。カリキュラム
が変更になるって慶応のホームページでも書いているとおり、
数学必須のA方式の志願者が減っていることに危機感があると思う。
入ってから数学必須なのだから入試でさけても皆さんが書いているように
苦労しますよ。バカ商とか楽商とか言われても数学必須は評価されています。
近代経済学の基礎は数学です。数学なしの経済系統の他大学の入試偏差値
よりも
偏差値が低くても学問的には全うです。がんばってください。塾員
628625:05/01/21 00:27:38 ID:8KM7lZVyO
わかりました。志望校で数学使うとこが少ないし国英社もおろそかにはできないのであまりできないかもしれませんができる限りやってみます。ありがとうございましたm(_ _)m
629大学への名無しさん:05/01/21 00:30:28 ID:ZvvRe+gb0
630大学への名無しさん:05/01/21 01:35:51 ID:R9zTNcqn0
ていうかここの数学レベルでてこずるようなら高校の中間期末も赤点とか
じゃないのか・・・。問題はセンターレベルで時間的にはセンターより大分
楽なんでしょ。ゴミみたいな難易度じゃん。
631滋賀大経済4年:05/01/21 03:06:33 ID:Jd8ioOrj0
ゴミみたいじゃんwwwwwwwwwwwww 3教科親不孝バカ私立www
晒しあげwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
632大学への名無しさん:05/01/21 03:48:44 ID:ElReOSfu0
↑ワロタ
633大学への名無しさん:05/01/21 04:09:29 ID:MZCH0OYb0
良スレage
634大学への名無しさん:05/01/21 11:27:06 ID:EWvD53IUO
英数得意なんですけど日本史が終わってます。やっぱりきついですか?
経済より商学系に行きたいんで。
635大学への名無しさん:05/01/21 12:02:35 ID:ESNVMqOY0
池袋西口 甘えっ娘 いい!
636大学への名無しさん:05/01/21 12:05:35 ID:QAIbsI8a0
>634
大丈夫
637大学への名無しさん:05/01/21 12:33:02 ID:287jSPcM0
>>634
得意の度合い、終わってるの度合いによる
638634:05/01/21 13:00:06 ID:EWvD53IUO
>>636,637
日本史はセンターでも74しか取れませんでした。正誤は割と出来るんですけど知識がなくて。
英語は偏差値70位、数学は66位です。
639大学への名無しさん:05/01/21 13:12:14 ID:QAIbsI8a0
>638
大丈夫、受かるよ。塾生
640大学への名無しさん:05/01/21 13:34:12 ID:KPtFyJG+0
ワラタ
641大学への名無しさん:05/01/21 14:32:15 ID:MGVDY2YNO
ここって入ってから外部と内部の温度差感じます?
内向的な性格なんで、あまり壁があるようだと嫌だなと。
国立がダメだった場合ここか早稲田にする予定ですが
どちらがキャンパスライフ楽しめますでしょうか?
642政経1年:05/01/21 14:57:31 ID:5zGv524z0
>>641
内向的だと余計に早稲田では楽しみにくい。マンモス大学だか
ら、自動的に人と親しくなるケースが少ない。慶應でもそれは
同じじゃないのかな。上智、ICU、あと国立など、比較的少
人数なところだと多少は変わってくるかも。

ちなみに俺は大学生活楽しもうなんて考えは捨てて、将来に向
けて努力することに決めたよ。
643大学への名無しさん:05/01/21 15:40:12 ID:MGVDY2YNO
>>642
ありがとうございます。
そうですよね・・・やっぱ人が多いとそうなりますか。
一浪だし、酒が全く飲めないってのもあるしなあ・・・。
国立のほうが向いてるんでしょうか・・・。
644大学への名無しさん:05/01/21 16:29:08 ID:4q6wVvRt0
過去問やってみたけど、明らかに2002年から易化してるね。
こんな合格最低点上がると、ケアレスミスがめっちゃ怖いな。
90年代後半みたいな問題になんないかなぁ。あれだったら数学1割りでもいけるんだけど…
645大学への名無しさん:05/01/21 16:46:37 ID:reA/oBbH0
>>643
今年のセンター試験の英語の最後の長文問題みたいに
入ったら入ったで何とかなると思うけど。
みんな出しゃばりだったら怖いでしょ。酒が飲めなくても
大丈夫。ずっとつきあえる友人とか恩師にあえると思うよ。
入試頑張ってください。塾員
646大学への名無しさん:05/01/21 18:44:32 ID:R4Gmm7Hw0
90年代後半は英語と世界史だけで合格点行く年もあった。
647大学への名無しさん:05/01/21 21:50:49 ID:reA/oBbH0
どこかの掲示板でみたのだけれども、
早稲田商で財務省キャリアがでたのだってね。
奇跡に近いことだと思うけど事実らしい。慶応商では未だいないと思う。
日本銀行とかはいると思うけれども。
648大学への名無しさん:05/01/21 21:51:53 ID:Lo0SL3nQ0
今日中野さん(商)メガネしてなかったな。
649大学への名無しさん:05/01/21 23:18:53 ID:vf6gMhq70
問題の難易度上げないと権威付けにはならないんだがなあ。それがわかんない
のかなあ。よく3流大で超難問が出たりするけど、あれは受験生に解ける人
がいることを期待してるわけじゃなく、ただの権威付けのためなんだがな。
文学部や法学部で2次に数学が必須である理由も権威と伝統のために他ならない。
入ってから必要なのはむしろ日本史とかだから。まあ一橋なんかは其の点とても
良い試験形態ではあるんだが。
650大学への名無しさん:05/01/21 23:54:07 ID:WZ0SU3jsO
一橋は勝手に受験生があつまるから権威だけ追求すりゃよいが早慶で熾烈な争いしてるので優秀な人間がいるから権威なんか器にしてるばあいじゃない
てか2001むずすぎ英語
読解はともかくなんだあの文法は
6513年:05/01/22 00:03:30 ID:d13H03ez0
>>650
あの程度でむずすぎなんておまえ・・・。
まあ、今は英語より3教科バランスよくできればまず受かるようになってるからな。
英語がどうとか気にするな。
俺も2001年以前の難易度に戻してほしいが、そうすると数学10点でもうかるやつとか出てくるからな。
どっちがいいかといわれればある程度数学できるやつが来るほうが大学側はうれしいのだよ。
652大学への名無しさん:05/01/22 00:04:37 ID:ObRIXLlpO
C判定じゃ…無理??(;д;)(;д;)(;д;)
653650:05/01/22 00:24:55 ID:d68lVvfZO
文法からきしダメなもんで。一橋志望だけど一橋も最近の慶應商英語と同じで帰国・英語馬鹿阻止のために英語易化で数学が主戦場だ
英語は前戯
654大学への名無しさん:05/01/22 00:27:26 ID:oNaobcuP0
>>647
でも96年か97年卒位だよ。
その頃が一番商学部の偏差値が高かった頃だからね。
96年卒は、当時から「当たり年」を言われていた。
物産商事あたりも政経あたりよりも実績がよかった。
655大学への名無しさん:05/01/22 00:51:13 ID:z86CLqOt0
実際B方式も簡単ではないか?
小論つってもここのはほんと差がつかないと思う。
6563年:05/01/22 03:20:40 ID:xRlN+Ao40
>>650
おれも一橋落ちだよ。最近は一橋も英語は易化なんだね。
まあ、もともとあそこは数学勝負だからな。がんばってくれ。
もしおちてもうちにくればいいさ。一橋がどれほどすばらしいところなのかは知らないが、うちでも楽しくやっていけるって。
>>654
早稲商は知らんが、慶應商はものすげー優秀なやつってのはほとんどいない。
でもある程度優秀なやつってのは結構いる。だから、就職先を見ても抜群ではないがまあまあいい。
657大学への名無しさん:05/01/22 07:28:31 ID:uMcqbx1Z0
ロースクールは、

勝組:東大・早稲田
ボーダー:中央
負け組:慶應・一橋

で今後暫くは決定の模様。

参考までに・・
■法曹界で出世したいのなら慶應法だけはやめておけ■
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/joke/1104307834/l50


658大学への名無しさん:05/01/22 07:47:47 ID:+WoNebpD0
なんか前スレにレスないと思ったらこっちだったのか。。。_| ̄|○
659滋賀大経済4年:05/01/22 17:02:37 ID:XSmSb9Du0
おい!慶応の就職でいいところに入ってるのは女の一般職か金持ちのコネ持ちだろ?
ゲラゲラwwwwwwwwwwwww 塾員クン、答えてくれよwwwwwwwww
660大学への名無しさん:05/01/22 19:32:58 ID:4ngcWCAo0
滋賀大は今年もいたのか…。しかも3年から4年になってるw
友達いなくてかわいそうだなぁ…。
ゲラゲラwwwwwwwww

661大学への名無しさん:05/01/22 19:37:13 ID:FaS1o+Zy0
いいところの基準が今と昔では違うので一概にはいえないし、
教える必要もないでしょ。○○商店とか○○スーパーとか
いいんじゃなあい。塾員
662大学への名無しさん:05/01/22 19:38:33 ID:N/wVjgAd0
滋賀は回生のはずだが?
663大学への名無しさん:05/01/22 19:41:42 ID:FaS1o+Zy0
>661の続き。
君にはいい病院があるので紹介するよ。
664大学への名無しさん:05/01/22 19:56:42 ID:FaS1o+Zy0
>661
近くだから滋賀医科大学病院がいいかな。
京都までこれるのだったら、京大病院もあるよ。
高校の同級生が助手やっているので。塾員
665大学への名無しさん:05/01/22 20:09:49 ID:FaS1o+Zy0
滋賀大学といったら旧彦根高商の伝統がある由緒ある大学だよね。
日本生命を創設したのもここの出身。近江商人の伝統もある。
別にここにきて荒らす必要ないのでは。地元の平和堂とか上新電機
にも入れないよ。塾員
666大学への名無しさん:05/01/22 20:20:33 ID:32Vlqmmo0
商学部の英語の配点誰か知ってたら教えてください
667大学への名無しさん:05/01/22 22:01:31 ID:Kym+A/u50
2ちゃんでは荒らしに反応するのも荒らしと定義される。つうかこの男誰か
アク禁にすれば?うざいよ。まあこのスレ自体クソスレだけど、こーゆー
荒らしってのが一番うざい。
668大学への名無しさん:05/01/22 22:17:34 ID:FaS1o+Zy0
荒しに反応するのも荒しか。知らなかった。まともに答えると、
慶応義塾のホームページの中で塾生の皆さんへをクリックして
就職進路情報をクリック、進路データをクリックすると
最近の各学部の進路データがみれます。それをみて判断して。
現役塾生に怒られるかもしれないけど。誰でもアクセスできます。
うざい塾員。
669大学への名無しさん:05/01/22 22:38:28 ID:qLiA7gI10
>>668 
自分の現状に満足していればわざわざ荒らすこともないわけで
満たされない欲求をこういう形でしか発露できない人ですから
放置するのが一番かと思われます
670大学への名無しさん:05/01/23 01:52:51 ID:PLewh35T0
A方式経済だが学部カーストで洗顔法政より下に見られるのだけは
3年を迎える今でも納得いかない
まあくだらないというのは分かるが・・・
671滋賀大経済4年:05/01/23 01:53:59 ID:9C6I2rE70
>>668 いや、だからそれじゃあコネかどうかとか一般職かどうかとかわからないだろ?
   そういうのがほとんどなんだろ?っていうのを聞きたいんだよ、>>659は。
672大学への名無しさん:05/01/23 02:00:20 ID:PLewh35T0
あ、そうそう
俺これからゼミ選ぶんだけど経営学やりたいなら商経済併願で
両方受かっても商へ行けよ
俺は受ける前は国立落ちたら商と決めていたがいざ両方受かったら
見栄えから偏差値で選んじまって非常に後悔している
ゼミに経営系のが無いし商学部のゼミで頑張るほどの気力も無い
673大学への名無しさん:05/01/23 02:03:18 ID:GK0VTc7h0
経済Aと商Aの入学者で一橋以上を受験した人間は、
政治の洗顔を内心馬鹿と思っている。
674大学への名無しさん:05/01/23 02:08:49 ID:PLewh35T0
>>673
んなもん当たり前だろ
般教数学ゲキエグとか言ってる時点でおわっとる
675fs商学部:05/01/23 02:58:34 ID:ECl6WzIq0
 受験時代の話を勝手にさせていただきます。
 俺、現役の時経済受かってたけど、蹴って浪人して
また経済受けたら落ちた・・・。浪人の時は時間余って
「余裕!!」と思っていたら補欠すらない。
逆に商学部が意外にできなくて目茶苦茶焦った記憶があります。
 入学時はちとへこんだが、入ってみるといい学部だな
と思っている。冗談じゃなくて、まじでね。まだ日吉だけど
先生に恵まれた気がする。
 ってかもし現役で経済入っていたら留年していたかも。
楽商と揶揄されていても、俺は今きつい。
 履修した総合教育科目は原書三冊こなして、英語でプレゼン、
ケーススタディのディスカッションとかした。激エグ
だったけど三田行ってからでも取ろうと思っている。
商学部でも凄く刺激になる生徒がいたし、先生が素晴
らしかった。自分から動けばこうゆうところがある
んですよ。
 受験生の方々に申しておきたいのは、大学入ってからも
強靭な学力つけといてください。英語はプレゼンが多い
気がします。英語レベル3(帰国生以外の履修するクラス
でレベルが高いところ)でも意外に発音はできていない
場合があります。あと原稿よみっぱなしとか。英作文でない
けど、ある程度勉強しておいたほうがいいと思います。
あと、自分の最高のお勧めはOSPですね。現役時も経済に
合格できたのはこれのおかげ。(回し者みたいで済みません)
数学も大事です。統計学、理論経済学に繋がります。
 長い雑文で済みません。テストヤバイ。
676大学への名無しさん:05/01/23 03:20:55 ID:pZ5bxkRw0
オレンジレンジパクリ糾弾サイト
http://www.medianetjapan.com/2/20/music_audio/toor/
bounceインタビュー【必見】
http://www.bounce.com/interview/article.php/1081
花とYELLの比較検証サイト
http://home6.highway.ne.jp/jade/music/041119.html
677大学への名無しさん:05/01/23 03:24:45 ID:+FbSNAmE0
センター失敗してにわかに私立対策を始めた者なんですけど、
一橋の商でセンターボーダーマイナス1点くらいの実力しかない漏れでもここは受かりますか?
678大学への名無しさん:05/01/23 03:31:17 ID:pZ5bxkRw0
>>677
落ちろ!
679大学への名無しさん:05/01/23 03:32:29 ID:StFvbKMXO
>>677
英語・数学・地歴がそこそこできれば商学部ならうかるんじゃないのか
680大学への名無しさん:05/01/23 03:47:43 ID:BwfH2CZi0
>>673
まあでもどれだけ本気で目指していたかってのにもよるけどな。C判定程度
で落ちたやしは専願を見下せるほどじゃない。
681大学への名無しさん:05/01/23 10:45:35 ID:pMeRbsbJ0
>>677
0721
682商3年:05/01/23 17:22:48 ID:e3Fkw+/S0
おれも一橋商落ちましたよ。駿台と河合も一橋模試でB判定とA判定でした。
政治を馬鹿にしてるって?馬鹿にするとか何とかはないけど、平均すると総合的学力は法学部より上でしょ。
だって、洗顔率が高いんだから。
でも商学部入ってよかったと思っています。むしろ法学部とかにいかなくて本当によかったと思う。
経済学的なものの見方は非常に大事。それと同時に経営会計その他のいろんな学問も学べる学部だからね。
法律はむしろ社会経済体制とともに変わっていくもの。でも経済学的なものの考え方は時代がどんなに変わろうとかわらない確固たるものだからね。
683大学への名無しさん:05/01/23 17:24:56 ID:9EyZwvJc0
新スレ突入

慶應義塾大学綜合スレッドPart5
http://etc4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1106468263/l50
684大学への名無しさん:05/01/23 21:18:04 ID:wer/rvzX0
>>682
お前うざいよ。他人のことバカにする香具師ってその程度の実力しかないって
こと。法律は法律で独立した学問分野なんだから他の分野にバカにされる
筋合いない。専願、専願って其の手の話はスレ違いだから学歴ネタ板でしる。
それに次第商学部程度の数学力なんざ決して自慢できるほどじゃない。見てて
痛いよ洗顔煽りは。
685商3年:05/01/23 21:53:44 ID:yrYGifV10
>他人のことバカにする香具師ってその程度の実力しかないって
おれは一言も馬鹿にしてないよ。
>法律は法律で独立した学問分野なんだから他の分野にバカにされる筋合いない。
法律を馬鹿にしているわけでもないよ。ただ経済学的なものの見方は法律を学んでも身につかないだろうから、経済学を勉強しててよかったと思っただけ。
俺はいつも経済学系の教授の話をよく聞くから、法律にはない経済学のよさっていうのをよくきかされるんだよね。
逆に、法律を学んだ人からすれば経済学や商学にない学問としての法律の素晴らしさってのもあるんじゃない?それをおれは知らないだけ。
>専願、専願って其の手の話はスレ違いだから学歴ネタ板でしる。
洗顔、洗顔なんて突っ込んだ話はしてないよ。ただ、洗顔のほうがセンターなどでもまったく力は必要ないのだから、総合的学力は低いのでは?と思うだけ。実際データもそうだっただろうし。
>それに次第商学部程度の数学力なんざ決して自慢できるほどじゃない。
数学力の自慢なんかしてないよ。
686大学への名無しさん:05/01/23 21:59:30 ID:mBWQ6Vlk0
>>2
baka
687大学への名無しさん:05/01/23 23:31:32 ID:9LRjQRkf0
>>677
ヨゼミのセンターボーダーならまっっっったく同じ状況です。
一橋諦めました。頑張りましょう
688大学への名無しさん:05/01/24 08:55:18 ID:la5qAXkPO
>>687
ボーダー近く取ったのに諦めるのか?足切りなきゃ二次で決まるのに。
このスレで言う事じゃないけど、妥協すると大体後悔するよ。
689大学への名無しさん:05/01/24 12:22:08 ID:XHeEOcftO
一浪ですが一橋商と併願します。他も受けるけど。
地理と数学は簡単だけど英語はムズいよ、ここ。
ていうか量大杉。一橋の方が遙かに簡単
690大学への名無しさん:05/01/24 14:22:59 ID:r8ADhopK0
神戸大とここを併願します。ここは社会の得点調整はあるんですか?
691大学への名無しさん:05/01/24 14:25:26 ID:PNF4Opo2O
絶対ここに合格してやる!!
692大学への名無しさん:05/01/24 15:45:45 ID:eD94VLBE0
>>689
ここは2002年に英語すごい簡単になったんだよ。01と04で比べると平均点が倍増してる
693大学への名無しさん:05/01/24 15:51:19 ID:QyiAS35HO
685のカキコはどう読んでも政治叩きにはみえないけど…
あくまで客観的に分析・比較してるだけだろ
694大学への名無しさん:05/01/24 15:51:58 ID:uyUuJB2w0
519 :エリート街道さん :05/01/24 05:44:01 ID:Zunme7Mo
だけど、早稲田の所沢なんかはスポーツビジネスなんかをかなり本格的に
学べる。ラグビーの平尾なんかが言っていたけど、経営センスのあるスポーツ
マンこそが、日本のスポーツビジネスやオリンピック委員といった運営を
する事が、スポーツ振興という意味でも、単純にビジネスという意味でも
望ましいし、スポーツ選手の第2の人生の可能性を大きく広めるという意味でも
好ましい。それを日本で圧倒的最先端で学ぶ事が出来るのが早稲田の所沢。

勿論、法経済の様なメジャーな学問にはなりえないとしてもね。そういった
明確なビジョンが早稲田の所沢にはあるが、慶應SFCはあいかわらず漠然と
しているのは否めないな。


520 :エリート街道さん :05/01/24 05:54:09 ID:TCdt7KQ8
江本とかいう奴もスポーツはこれからどんどんお金になるって言ってたな。


695大学への名無しさん:05/01/24 16:15:25 ID:iTmvGkMw0
一橋うけようが東大受けようが落ちて慶應入ったなら洗顔と一緒。
696大学への名無しさん:05/01/24 17:39:17 ID:XHeEOcftO
>>692
だからこそ
今年難化してもおかしくないんじゃないかい?
697大学への名無しさん:05/01/24 18:42:08 ID:eTid8Jbh0
地理の時事問題無理だろ
過去問といてみてびびったよ
コンコルドがどこの空港に墜落したか?
んなもん当時の人間でもほとんど知らねえだろ
EUに新しく加わった国や日本−メキシコ間の協定なら分かるけどさあ、
そんなマニアックなのが出てきたら無理だ
フセインがどの町で捕まったかとか平気で出てきそう
698大学への名無しさん:05/01/24 20:43:01 ID:l8szHaWsO
社会の得点調整あるんですか?どなたか知っていたら教えてください。日本史難しいよぉ…
699照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/24 22:25:29 ID:vAL3F+Pg0
もちろん入試担当では無いので具体的な事は分からないが、
得点調整はされているという説がある。
ただ、あくまでも「説」があるに過ぎないのでアテにはしないでくれ…。

要は本番で実力を発揮することだね、
勿論多少の運もあるけど追い込みで多少はカバーできるはず、頑張れ。
神大と併願ってことは経営学部かな?懐かしい…。
俺は神大は華麗に散ったよ…、いい観光受験だったな〜。
700大学への名無しさん:05/01/24 22:55:12 ID:kS7GGNE90
>>699
こういうことって漏れはあまり言わないけど、神戸落ちって大したことないな。
701大学への名無しさん:05/01/24 23:30:59 ID:l8szHaWsO
どうもありがとうございました!日本史頑張りますね。
702商3年:05/01/24 23:38:05 ID:4y+dFDWR0
英語の量の話が出ていたが、滅茶苦茶少ないよね。ここ3年は。
俺が受けた2002年の問題は、40分くらい時間余ったからね。10時50分に終わって、周り見たら誰一人終わってなかったのはよく覚えてる。それで落ちたやつも含めて時間は余ってたと思う。
あと、英語大幅難化の可能性は殆どないと思う。多少難化や易化はあっても大幅にはないと思う。大幅に難化させると、数学10点で入れるやつが出てきちゃうからね。やっとまともな合格最低点になってきたのだから、もう変えないと思うけどね。あくまで俺は。
あと、どこおちにすごいもくそもないよ。例えばマーチ落ちは馬鹿だと思うが、東大落ちが頭いいとは思わんし。
まあ、客観的には東大落ちのほうが頭いい可能性は高いが、あくまで平均の話。
703大学への名無しさん:05/01/24 23:48:19 ID:rr5oYDlc0
五反田から日吉までどれくらいかかりますか?
704大学への名無しさん:05/01/24 23:55:28 ID:EiwuDbTlO
電車で三十分くらい
705大学への名無しさん:05/01/25 00:28:50 ID:KaNEnMoI0
慶応はまだ洗顔が比較的少ないからいいよ。
早稲田みたいな私立洗顔の巣窟に入ったら発狂しそうだな。だから俺は慶応しか併願しない。
国立落ちが算数のできない私立洗顔と同じ扱いを受けるのは筆舌に尽くしがたい屈辱。
706商3年:05/01/25 00:37:36 ID:BToaDNrJ0
はげしくどうい
707大学への名無しさん:05/01/25 01:01:57 ID:AFKiBhDO0
>>700
えーと、理系とかだったらわかんないかもしれないですけど、
神戸の文系、ましてや法なんかになると地方旧帝よりムズイです(マジで)。
定員少ないわB判高いわ二次偏差高いわの三重苦。
名古屋や九州なんかの方がよっぽど楽。


ここって日本史むずすぎ・・・。ちと舐めすぎてたなあ。
英数はゲロが出そうに温いけど。
708西谷昇二:05/01/25 01:07:44 ID:kw3+QtLV0
早稲田法と慶応商にW合格した場合、進学先はどっちが多いの?
709大学への名無しさん:05/01/25 01:12:54 ID:dXVqkvB70
やっぱり五反田からいくより近くのホテルとった方がいいですか?
710大学への名無しさん:05/01/25 01:20:59 ID:Uw9y4PoD0
>>708
併願あまりない。志向次第。俺なら慶応商。
>>709
東横線のラッシュ疲れる。元住吉どまりがあるので注意。
711大学への名無しさん:05/01/25 03:27:11 ID:+rV24Wzn0
>>707
地底と神戸は同難易度だ。阪大がやや難しくて、芋が更に上の難易度になって
る。どっちみち地底神戸でてこずるようじゃ大したことないな。
712大学への名無しさん:05/01/25 06:05:07 ID:CkV/hfz70
慶応商がそんな事言えた身分じゃないだろ
713大学への名無しさん:05/01/25 07:54:29 ID:xp1VTh22O
>>697
ごめん、俺知ってた
でも記号一問じゃん。キニスンナ
生産中止の理由も経済の常識だし、難しくはないよ。
714大学への名無しさん:05/01/25 08:01:32 ID:MUP5S6lnO
>>711
そうか?俺神戸志望だが後期の安全策名古屋だぜ?
ついでに慶応商経済は更に滑り止めだし。
ちと舐めすぎておりませんか?
715大学への名無しさん:05/01/25 09:48:13 ID:zijNe3bA0
B方式は不利になるのですか?
716大学への名無しさん:05/01/25 10:34:24 ID:zijNe3bA0
715です。
僕は現在通信制高校に通う高校2年です。
この前2004年慶応商学部の問題をやったところ、英語7割、世界史4割でした。
今現在この成績から慶応に行くにはどうやって勉強していけばいいでしょうか?
また、数学は苦手なのでB方式で受験するつもりですが、もし合格したら数学が出来なかったら
授業についていくのは厳しいでしょうか?教えて下さい。よろしくお願いします。
717大学への名無しさん:05/01/25 14:17:38 ID:DRrDFGnf0
おまいら今年の証明問題を予想してくれ。
718商3年:05/01/25 16:09:30 ID:AYXWyHns0
>>716
>今現在この成績から慶応に行くにはどうやって勉強していけばいいでしょうか?
どうやってもくそもない。ただ学力を上げるだけ。英語は9割、世界史は8割とれるようにする。
>また、数学は苦手なのでB方式で受験するつもりですが、もし合格したら数学が出来なかったら 授業についていくのは厳しいでしょうか?
厳しい。A方式受験者でも、大学の数学の授業にまともについてきてるやつ殆どいないから。
719大学への名無しさん:05/01/25 20:12:58 ID:z+P+Y7wN0
>>712-714
勘違いしてないか。地底神戸レベルでてこずるようだからここの受験生は
もっと低レベルだなって言ってんの。
720大学への名無しさん:05/01/25 20:22:24 ID:MUP5S6lnO
>>719
いやいやいやいやそんな、いや君は頭良いから
そう言えるかもしれないけどさ、冷静に考えてよ。
上は東京一だけだよ?
地底もここもかなり高いとこでの争いかと思うのだが。
721大学への名無しさん:05/01/25 20:34:52 ID:5iPlLQYi0
>>720
言い過ぎたかもしれない。地底でもここでも神戸でも入ってから頑張れば
一工くらいなら巻き返せるレベルだからがんがれ。
722大学への名無しさん:05/01/25 20:35:27 ID:5iPlLQYi0
あと>>714は神戸スレに行くべきだと思う。スレ違い。
723滋賀大経済4年:05/01/25 21:08:12 ID:O6fnQnCb0
ばかしょう志願者の悲痛な叫びwww アワレwwwwwwwwwwwwwwwwww
724大学への名無しさん:05/01/25 22:06:06 ID:wJR5G7uY0
>>723
ごめんなさい。謝るからもうこのスレに来ないでくれ。
725大学への名無しさん:05/01/25 22:25:57 ID:4/QrMO58O
今年は中央の商がお勧めらしい!出願状況も今の所じゃマーチレベルじゃ極めて少ないらしい…
公認会計士試験も東大に並んで3位だし!滑り止めにはいいかも…
726大学への名無しさん:05/01/25 22:32:29 ID:o53YfuTr0
てか、昨年現役で東工大受かったが慶應の理工、商受かったぜ。
理系の俺でも対策0で受かるわけだが・・・。まぁ逆はないだ
ろうがな。てかそもそも私大の入試には、穴が多すぎる・・・。

727大学への名無しさん:05/01/25 22:33:44 ID:IT2ypENI0
地理の時事問題、難しくない?無理なんだけど・・・。
英語8〜9割、数学8〜9割とれば大丈夫か?
728大学への名無しさん:05/01/26 02:57:54 ID:aE0YD1zx0
あの、俺引きこもりで人と話するのがいやなんですけど
商とか経済だとそういう授業ってあるんでしょうか?
729大学への名無しさん:05/01/26 08:23:59 ID:V8VZE5ZV0
>>727
それだけとれば地理6割で確実に大丈夫だと思う。
俺も地理受験だけど時事問題は捨てても他できっちりとればいける!
今年数学難化してくれ・・・2004みたいのじゃ差がつかない
730727:05/01/26 11:42:16 ID:qA2OF+hT0
>>729
時事問題以外の基本事項をしっかりとれば大丈夫ですね。
あと英語数学もしっかりとれば。ありがとう!!
731大学への名無しさん:05/01/26 12:14:58 ID:QPBzO5uCO
ここめちゃ簡単じゃない?
04の数学は特にやばい。
進学校の高二なら満点取る奴かなりいそうだ。
英語も些末な文法問題以外はぬるぽだし。
ただ日本史がきつい。あれで八割は難しいから
英数で落とせない。つまりこの学部は難しい。
あれ?
732大学への名無しさん:05/01/26 14:33:34 ID:ltsUPOcg0
今年は倍率低そうだな
2倍以下になりそう
733大学への名無しさん:05/01/26 16:38:39 ID:La2HTkUe0
商学部の世界史は山川の教科書・用語集・Z会の実力をつける100題の3つで対応
できますよね?
734大学への名無しさん:05/01/26 16:41:17 ID:1k/lm90E0
99年以来の最強の穴場到来か
735大学への名無しさん:05/01/26 16:42:57 ID:1k/lm90E0
>>733
それらの参考書を一通りやって、過去問を解いて
7〜8割取れれば問題なし。
取れないのであれば、山川の各国別世界史などで知識の整理を
すべし。まあ今から新しい参考書やるのはまずいけど。。
736大学への名無しさん:05/01/26 16:58:00 ID:La2HTkUe0
733ですが、僕はまだ高校2年です。
おととしぐらいから慶応商の世界史は簡単になったみたいですが、今後も難問はでず、
基礎的な学力を試す問題がでると考えていいのでしょうか?
737大学への名無しさん:05/01/26 18:16:39 ID:jaXOy6Bd0
世界史、日本史、チリ
正直、どれが一番簡単だ!?
理系しかできないんだが、一番簡単なのでとりあえず受けて見るかも
738大学への名無しさん:05/01/26 20:04:13 ID:91CZne4Q0
今日はちょっと増えたみたいだけど、
最終受験者は3000切りそうだね。
倍率2割り切るかも!?
739大学への名無しさん:05/01/26 21:01:25 ID:HVQG+hUjO
↑どこで見れますか?教えてくださいm(_ _)m
740大学への名無しさん:05/01/26 21:05:00 ID:qL5vJK8E0
>>738
カスみたいな倍率だな。落ちる方が難しい
741大学への名無しさん:05/01/26 21:12:15 ID:pwVmgm1C0
http://www.oran.co.jp/teikyou/jukenqa1.htm
 次に,商学系,文学系などについては,たとえば,早慶商学部不合格の人
でも,京大経済や一橋商にはかなり合格している現状があります。国立型の
勉強をした人の集団では,どちらかというと,京大や一橋のほうが入りやすい
印象があります。従って,経済や商でもいいから国立に行きたいという人に
とっては,早慶専願は,選択の幅を狭めるように見えます。


742大学への名無しさん:05/01/26 21:15:05 ID:bmg837Gm0
>>739
ttp://www.admissions.keio.ac.jp/exam/shigansha.html
受けるの?
自分も受けるよ、がんばろう!(´・ω・`)
743大学への名無しさん:05/01/26 22:13:03 ID:4hMll0Wi0
馬鹿はくんなよw
744大学への名無しさん:05/01/26 23:43:19 ID:HVQG+hUjO
739です ありがとうございます!センター失敗したからここ受かりたいです(^_^;頑張りましょう!
745大学への名無しさん:05/01/26 23:48:43 ID:fKeJISLb0
>>741
そこ読んでみたが結構電波だぞw
746大学への名無しさん:05/01/27 01:48:26 ID:IAgFvJGV0
いくら数学を重視してるからといって1倍台はちょっとなあ、そろそろ大学側も考えてほしいもんだ。
カリキュラムは変えたようだが、受験生が数学できないのは毎年同じことだからな。
定員を500人にして、B方式を増やしてもよいと思う。
747大学への名無しさん:05/01/27 03:07:33 ID:AD+wkvRc0
>>746
落ちる方がむずかしいからな。志願者減れば定員絞れば質は保てるのにそれ
はしないからどんどん質が低下する。
748大学への名無しさん:05/01/27 08:48:31 ID:M0jJWn+p0
A方式の数学の対策教えて下さい。
749大学への名無しさん:05/01/27 08:52:18 ID:RNNn4jxx0
週間ダイヤモンド5/15
2004年 人事部長が下す大学評価
株式公開企業4458社

1早大文系 69.2 ★
2早大理系 68.3 ★
3慶大文系 67.4 ☆
4京大理系 65.8
5東工大 64.9
6一橋 64.2
7慶大理系 63.6 ☆
8阪大理系 63.0
9東大理系 61.8
10東北大理系 60.2
11東京理科
12同志社文系
13明治文系
14東大文系
15九大理系
750大学への名無しさん:05/01/27 09:45:40 ID:M0jJWn+p0
商学部の数学ってセンター試験の数学対策で十分対応出来ますか?
751大学への名無しさん:05/01/27 10:04:42 ID:GOj5AyQh0
過去問見なはれ。
去年と同じくらいの難易度だったら十分太刀打ちできるね。
数学50点でも十分いけそうじゃない?
問題は大学側がどういったスタンスなのかだよ。
752大学への名無しさん:05/01/27 10:41:23 ID:M0jJWn+p0
750です。
現在高2で高1の時から同志社文系を志望していたから、英国社の勉強しかしていませんでした。
しかし、最近もう1年もっともっと頑張って慶応に行こうと思っています。
最初はB方式での受験を考えていたのですが、募集人数・倍率から見て圧倒的に
不利になるようなので、A方式で受けようと考えています。
けど、これがまた大問題で数学が全然わかりません。
あと1年予備校のセンター対策数学をしっかりやれば慶応商にも十分行けるでしょうか?
それともA方式をやめてB方式に専念するか、どうしたらいいのでしょうか?
アドバイスください。よろしくお願いします。
753大学への名無しさん:05/01/27 10:55:28 ID:K1V6Yx5aO
あー余裕。私文に特化すりゃ今からならどこでも行ける。
あと予備校に頼らず自分でやりな。
あくまで予備校はペースメーカーとして。
754大学への名無しさん:05/01/27 11:09:32 ID:dwjEIwqmO
高2小出しに質問してウゼー
まとめてくれ
755大学への名無しさん:05/01/27 12:59:07 ID:vmCT6gY80
慶應の商って河合の栄光を目指してを見ると
Mランクって出てて東大の理1理2文3文2のランクを超えてるのですが
そんなに入りにくいのですか???
756大学への名無しさん:05/01/27 13:04:46 ID:PATz2FfB0
難しくは無い
倍率も2倍ぐらいだし
問題も簡単
757大学への名無しさん:05/01/27 13:47:57 ID:Sa+I9aarO
今年の倍率はどうなると思う?
7583年:05/01/27 15:42:06 ID:5fBkNXxM0
おれはホンキで慶應商学部を憂うぞ。
内部からの定員を商学部はもう少し多くなるようにしなくてはならない。
そのためには、経済の内部定員を減らすとかな。内部自体を増やして、外部定員を減らすとかな。
商学部に関してはセンターで50人とって、B方式定員を50人増やして(多分倍率5.5倍くらいになる)、A方式定員を110人減らして450人にするべきである。そうすればA方式の倍率も実質3倍くらいになるだろう。
実際A方式で入っても数学が特別できる奴なんてあんまりいないし、B方式定員でも数学やればできるって奴はいる。それを考慮するべき。
ま、実質倍率が2倍前後でもちゃんと優秀なやつが来るっていう事実はあるのだけどね。一橋落ちとか横国けりなんかはかなり多いからね。
7593年:05/01/27 15:48:53 ID:5fBkNXxM0
>>752
君がどれくらい数学ができないかによるな。
学校でも赤点連発とかでは困る。
ちなみに俺は2002年に受けたが、俺のクラスでもかなりここは受けていたやつが多い。
こんなとこ誰でも受かると思っていたが、俺のクラスでも3人落ちた奴がいた。そいつらは確かに数学ができない奴らだった。
数学50点だったら、英語地歴8割とって去年の合格最低点だからそれほど楽でもないような気がする。地歴が65点なら英語は175点取らなきゃいけない。
ちなみに地歴はかなり得意なやつでも、70点くらいしか取れないような問題が出ることは俺の頃は結構あった。だからあんまり油断しないほうがいい。
760大学への名無しさん:05/01/27 17:46:02 ID:M0jJWn+p0
数学は全くと言っていいほどできません。
けど、1年間頑張って数学を勉強する自信はあります。
英語・世界史は1年のときから真剣に勉強しています。
あとは数学だけなんですが、あと1年間頑張って勉強しようと思っています。
努力することは誰にも負けないと思っています。
こんな考えでは慶応受験は甘いのでしょうか?
761大学への名無しさん:05/01/27 17:51:05 ID:EsrolA4G0
>>760
お前くらいの「努力」はどこのだれでもやってる。
「努力することは誰にも負けないと思っています。 」に限って、たいした努力していない。
大甘すぎ!!
762大学への名無しさん:05/01/27 17:58:22 ID:K1V6Yx5aO
まあまあ。
数学だけなら大丈夫だよー。
俺も高二の二月から独学ではじめて、高三の
二回目か三回目の記述で偏差値65くらいいったし。
いけるいける。
763大学への名無しさん:05/01/27 18:02:56 ID:0/3W/Htk0
>>745
どこら辺が電波なんだ?
764大学への名無しさん:05/01/27 18:08:23 ID:M0jJWn+p0
762さん
独学でどうやって勉強したのですか?
参考書や勉強方法など教えて下さい。
765大学への名無しさん:05/01/27 18:42:34 ID:pW3PwXp50
参考書や勉強方法を他人に聞いてる時点で何だかなぁと思うけど。
自分で本屋行って合った物買いなよ
766大学への名無しさん:05/01/27 19:27:47 ID:9qZa4mjn0
じゃぁ漏れも・・・
今高2ですが、今年のセンターをやってみたら、104点しか取れませんでした。
さすがにまずいですよね・・・どういう対策が必要でしょうか、、
767大学への名無しさん:05/01/27 22:14:39 ID:rP2ILjvS0
今年からカリキュラムが変わったから、
おそらく数学の問題はかなり難化すると思う。
んで何年か後にはバカ商とか言ってなめてる奴はいなくなるだろう。
768大学への名無しさん:05/01/27 22:29:02 ID:owiSYCeo0
今年は英数難化で社会簡単になってくれ頼むから
769大学への名無しさん:05/01/27 22:30:55 ID:LKYx1RTV0
!!慶應経済A倍率低下!!
穴場の可能性高い。これなら馬鹿でも受かる可能性高い。

http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/shigansya.html
770大学への名無しさん:05/01/27 22:34:34 ID:rdFRMeNSO
>>768
ハゲドゥの乱
771大学への名無しさん:05/01/27 23:53:49 ID:rdFRMeNSO
滑った悪寒
772大学への名無しさん:05/01/28 09:17:43 ID:FVXPRsLD0
難しくなるかな?
学習指導要領の改訂などで学力低下が進んでいる現在、
できる人とできない人の二極化している。
慶応商は数年前から易化傾向にある。問題の内容としては受験生の基礎的な学カを試すものであり、
そして合格最低点を高くする。
今後もこの傾向は変らないと思うが。
773大学への名無しさん:05/01/28 09:39:00 ID:RoeFq20AO
ただ、数学受験のやつを不安にさせようとしてるだけだろ…相手にするだけ無駄では??
それに、数学できない人間をあまりとりたくないのも事実。
774大学への名無しさん:05/01/28 10:29:37 ID:eYBkXnIvO
 試験問題むずくしたからといつて学生の質があがるわけでわない罠。
早稲田政経とか偏差値とくらべると問題簡単すぎだし
775大学への名無しさん:05/01/28 12:03:52 ID:CiLlxlm50
数学難化してくれ
776大学への名無しさん:05/01/28 15:54:17 ID:FVXPRsLD0
慶応の数学はセンター対策+チャートで対応出来るのでは?
センター対策の問題で基礎を固め、チャートなどで標準問題を繰り返しやることで
実力はかなりつくと思う。
777大学への名無しさん:05/01/28 15:57:31 ID:tsYAEr/HO
B方式は簡単ですか?
778大学への名無しさん:05/01/28 16:07:27 ID:DVMl2zSd0
お前ら専願で私立って・・・・。慶應医ならわかるが・・・。
そんなに勉強嫌なら、受験自体やめろよ。
779大学への名無しさん:05/01/28 16:14:05 ID:FVXPRsLD0
結局数学の範囲はTAUBだから具体的に言うと
微分積分・2次関数・集合と命題、数と式・場合の数・確率・三角比
三角関数・指数対数関数・ベクトル・数列・複素数平面
の基礎事項を確認して、公式・典型的解法を完成し、実践問題演習を繰り返せば
点数はとれるでしょ?
ほかに必要な事があれば教えて。
780大学への名無しさん:05/01/28 17:28:58 ID:WqFYIBDJO
7 7 7さん、去年合格したおれから見たら簡単だと思うよ☆
781大学への名無しさん:05/01/28 17:33:09 ID:PG2mB0jo0
ここ入るの簡単そうだけど、つまんなそうじゃね?
内部とかいるし
782大学への名無しさん:05/01/28 18:24:42 ID:iEDfYWg00
そんなこと言ったらどこが楽しそうなのよ。
天下の慶應がお気に召しませんか。
783大学への名無しさん:05/01/28 19:21:09 ID:Z02Hx4Kf0
今年は難易度少しあがって75%がボーダーになると思う。
784大学への名無しさん:05/01/28 19:25:47 ID:CJMeLonXO
変わらないかと
785大学への名無しさん:05/01/28 19:32:35 ID:Z02Hx4Kf0
じゃあ去年と同じ72,5%か・・・。
786大学への名無しさん:05/01/28 20:25:53 ID:kEg63UuX0
>>782
天下の慶應とか言って調子乗ってるけど、実際お荷物学部。
こんなレベル低くて事務的なことしかやらないとこ行くんだったら
浪人した方がまし
787大学への名無しさん:05/01/28 20:45:34 ID:AODYFwhiO
俺が受ける中で一番レベル低いのはここだけど、ここ行くことになってもそれほどショックではないよ
いいとこだと思います
788大学への名無しさん:05/01/28 20:49:43 ID:KMjrA2HW0
オープンキャンパス見る限りだとキモいやつが多かったんだけど、むしろ内部のほうが
洗練されてそうだ
789大学への名無しさん:05/01/28 21:01:47 ID:6Gzp04uiO
外部って大学で優取りやすい?
慶応がどういう成績の付け方かしらんが、
入試クリアしてんだから内部のクズには負けないだろ?
ここから東京海上狙いでいいや。
790大学への名無しさん:05/01/28 21:13:48 ID:KPWp1WNP0
ん?大学の成績で就職が決まると思ってる世間知らずな人?
791大学への名無しさん:05/01/28 21:17:26 ID:WqFYIBDJO
786ってなんでわざわざこのスレ来てんの?
792大学への名無しさん:05/01/28 21:18:54 ID:WqFYIBDJO
内部の方がネットワークが凄いので効率よく単位取っていくよ
793大学への名無しさん:05/01/28 21:39:56 ID:6Gzp04uiO
>>790
え?違うの?
俺が世間知らずなのは確かだが、
それならどうやって就職決まるの??
一橋卒の人に聞いたら、色々な企業がうちに来てくださいって
言ってくるからそこから選べば良いよとか言ってたけど。
まあこれは一橋の話だろうけど。
794大学への名無しさん:05/01/28 21:57:28 ID:KPWp1WNP0
>793
何で決まるかって一言で言うのは難しいけど、まぁ英語力、プレゼン能力、ディベート力
コミュニケーション能力とか、あと体育会とかゼミのコネ、、、、
ありきたりだけど、なんか個性的な物持ってるといい。
成績が良いのは一つのアピールにはなるかもしれないけど、
それだけで決まることはまず無い。高校受験じゃないんだし。

もし、インフラとか狙ってるんならあんまりガツガツしてないほうがいいかも。
先輩の友達が東京海上から内定貰ったらしいけど、
その人はなんかボーとしてる奴だとか言ってた
795大学への名無しさん:05/01/28 22:07:49 ID:6Gzp04uiO
>>794
どぅも。
成績があんま重視されないってことですね。
プレゼンやディベートとか得意だから良かった。
インフラってなんですか??

あと経済と商はどちらが金融の上位社にいきやすいです?
796大学への名無しさん:05/01/28 22:09:10 ID:mv6JX7bR0
なんだかんだいって今年は去年より志願者増えそうだなー。去年も最後にめっちゃきたような気がする。

英語170
社会85
数学50

で受かるぞ!!
ほんとは政治にも行きたいけど…
797大学への名無しさん:05/01/28 22:23:37 ID:dZTnHEhCO
みんな勘違いしてるようだが、志願者へると合格者も減るぞ…
798大学への名無しさん:05/01/28 22:32:46 ID:uAEiPOjXO
マジで社会も数学もめちゃめちゃ難しくして欲しい。日本史は終わってますから…数学は簡単すぎ。
799大学への名無しさん:05/01/28 22:35:49 ID:yGL7f9yk0
内部から商学部にどれだけくるかに左右される。
法学部人気一服、SFCの不人気もあって今年は経済が人気を
盛り返しているらしい。
それにつられて商学部志望者も増えている模様。
800大学への名無しさん:05/01/28 22:39:07 ID:uxutGJdnO
だれかB方式の論文テストについて話しませんか?
801大学への名無しさん:05/01/28 22:39:40 ID:dZTnHEhCO
でも去年合格七割ちょいは普通にレベル高くない?そりゃあ東大京大志望様にはかないませんよ…
802大学への名無しさん:05/01/28 22:50:26 ID:RnOBhavY0
社会7割もとれねーよ…
803大学への名無しさん:05/01/28 22:56:31 ID:BZ7nrJ62O
>>798去年の日本史はむずかったぞい。
804大学への名無しさん:05/01/28 23:07:14 ID:/Z/998jmO
ここ楽勝とか書き込み多かったけど、みんな灯台兄弟志望なの?
ここハイレベルな戦いぢゃなぃ?
自分は一橋志望で過去問は合格点越えてるが正直受かる気があまりしない。
805大学への名無しさん:05/01/28 23:37:17 ID:dZTnHEhCO
だよな。私文は数学と社会とってるやつはかなり少数だし、倍率こそ低いが国立志望者の中でハイレベルな試験だと思うんだけどさっ!兄貴どう?

8063年:05/01/28 23:40:38 ID:z6zp5A4z0
まともに受験クリアしてきたやつで、ほどよく授業にちゃんと出席し、テスト前ある程度勉強すれば優はくるよ。
どうせ目指すならオール優くらいねらってくれ。おれは無理だったから。
ちょっと成績がいいくらいじゃむしろアピールポイントとしては逆効果にすらなりうる。
あと、金融上位は経済のほうが出やすいだろう。
807大学への名無しさん:05/01/28 23:47:42 ID:AODYFwhiO
正直証明問題はネタ切れくさいから、普通に差がつく記述問題出してくださいm(__)m
世界史も一問一答とかやめてください
英語も一昨年あたりのレベルに戻してください
808大学への名無しさん:05/01/28 23:58:37 ID:/Z/998jmO
805
やっぱり同じ考えの人がいたかっ。ガチにハイレベルだ。
証明はキライだから出ないで欲しい…。
809大学への名無しさん:05/01/29 00:02:33 ID:dZTnHEhCO
俺も証明できなかった。去年受けたけど本番と過去問やるのは感じが違うよ。でも今年は受からせてね!
810大学への名無しさん:05/01/29 00:04:23 ID:yfHXcf8U0
このスレ見て慶應商学部受けることに決めた人がクラスにいたよ
なんかセンター数学2Bは30点なかったみたいだけど
そんな人でも受かるんですか?
センター数学2Bより簡単だからセンター2Bで30点でも無問題って言ってたけど・・・
811大学への名無しさん:05/01/29 00:06:44 ID:1Xv/xIaFO
無理無理無理無理かたつむりよっ!
812大学への名無しさん:05/01/29 01:29:36 ID:cfgjXN9rO
自分808ですけどセンターは185(TA98 UB87)ですよ。
センターより簡単なんてありえないよ。
813大学への名無しさん:05/01/29 01:42:17 ID:TjdZyDL20
みんな今年の地理どこ出ると思う?
地震出るかな?
814大学への名無しさん:05/01/29 01:42:42 ID:4xx2jVH4O
808やるな!なにせ合格最低点がここ数年激しく上下してるからなんともいえないよね。でも七割前後で落ち着くのかな。教えて兄貴!
815大学への名無しさん:05/01/29 01:54:04 ID:1Xv/xIaFO
俺は数学センター170で挑む!
日本史が穴。つか無理。ムズ杉。
816大学への名無しさん:05/01/29 01:57:57 ID:mOhj+6lE0
ちなみに、俺が受けた年のスレからの抜粋。この年の合格最低点はA281点、B326点。その前年はA204点、B231点。
========
合格者の最低点は、去年は204、2年前は207、3年前は220点。 易化したとはいえ、3年前の220点ぐらいに落ちつくのではなかろうか。

B方式の去年の最低点は231点だそうです。 英語を加味すると、285で当落線上(高めに見積もって) だと思います。 非常に微妙なところでしょう。

漏れも250を上回らないくらいになることを望むけど、だとしたらこの板の人たちみんな合格だね。今までのレス見る限り。

240じゃだめですか?? 英語は8割取れたけど数学撃沈・・・ 40点はいくと思ったのに・・・ 代ゼミプレでは60いったのにちくしょぉぉ〜〜!! 社会は50いったら本望です。。 福沢諭吉を信じました!!

平均が230点前後(英語125、数学50〜55、地歴55〜60)なら、 240点以上取れれば合格。 A方式は平均点プラス20行けばどう考えても受かる。

B方式285か・・・落ちたな 270くらいだったらなんとかなったかもしれないのに(;´Д`)

A方式245点、B方式285点くらいか?

A方式なんだけど合格最低点250くらい行くかな?

292 名前: 名無しさん 投稿日: 02/02/19 17:08 ID:6B3JAJ5y
>>291 いくかもな、英語簡単だったし

まぁ去年の合格最低点はクリアしたと思うけど 今年の最低点は240ぐらいかな? だとしたら多分落ちたな・・・ まっ国立がんばろっと
817大学への名無しさん:05/01/29 01:59:47 ID:mOhj+6lE0
==========
225点くらいかな、ぼーだあー

230くらいだと思うんだよなぁ・・・合格ライン 甘いかなぁ・・・。 ココにいる人みんな受かればいいなぁ。もちろんオレも。

でも確かに最低点が50以上あがるってのは考えにくいよね実際。

ってか合格ライン250点とかは無いと思う。 行って230点でしょ。>>409とかも全然大丈夫だと思うよ。 ここにいる人達のレベルが高すぎるだけ。
合格ラインが一気に50点も上がるテストを大学側が作るとも考えられないし

数学と社会は去年と大差なしだから合格点250とかはないっしょ。
英語がどんなに易化したといっても平均は+25くらいじゃない?
なので合格点は志望者増を考慮しても235のはず。

>449
自分で平均135点があり得るといってしまった身で言うのもなんですが、
英語の平均点の変動がそのまま最低点につながると言ってもよさそうなので、
250というのはありえないと思えてきました。
たくさんのレスを見、改めて考えたところ、220から235くらいではないかと。

B方式はいくつくらいになるでしょう?やっぱり280前後?

A方式はだいたい合格最低点が240前後ってことでよろしいんでしょうか?? 250は高いし合格最低点が50近くUPってことは ないだろうし・・・ 230ってのも今年の英語を見る限りではないかなっと・・・
==========
818大学への名無しさん:05/01/29 02:02:35 ID:mOhj+6lE0
ちなみに大幅易化したこの年は、志望者数が4400人くらいいてここ数年では圧倒的に多かった。
みんな、気を抜かないでがんばってくれ!
819大学への名無しさん:05/01/29 02:03:27 ID:gK+W+K760
みんな良いほうに良い方に考えるよね。。。でも現実は・・・・って感じ。
この場に参加していたかったなぁ
820大学への名無しさん:05/01/29 02:04:45 ID:VbIrFwWd0
志願者去年並になりそうだよ。
821大学への名無しさん:05/01/29 02:07:08 ID:mOhj+6lE0
一気に合格点がAは77点、Bは95点もあがるなんていくらなんでも考えられないよね。
俺自身はあとで過去ログで知ったのでここに参加していなかったのだが、300点でもどうかと思っていた(A方式)。
一応自己採点で300点超えてたので、なんとか受かっただろうとは思ってたが、もしこの場に参加していたら、絶対おまえらあまいよといっていたにちがいない。
822大学への名無しさん:05/01/29 02:08:04 ID:cfgjXN9rO
812で上にも書いたんですが、みなさん証明対策とかしてます?
自分は京大とか私大のウザイのを片っ端から暗記してるんですが…。

合格点が7割なんて…_ト ̄|○
823大学への名無しさん:05/01/29 02:10:04 ID:mOhj+6lE0
内部情報だが、論文テストでは毎年満点が何人か出るらしい。
824大学への名無しさん:05/01/29 02:23:48 ID:1Xv/xIaFO
そんな馬鹿な・・・癒着を疑うよ。
825大学への名無しさん:05/01/29 02:39:30 ID:dPitWt3LO
論文テストなんて五割くらいしかとれなかったよ
826大学への名無しさん:05/01/29 02:49:42 ID:cfgjXN9rO
イイ人ばっかりですね。
827大学への名無しさん:05/01/29 03:59:44 ID:6QV12hDdO
つーかセンター終わってから伸び過ぎだろ…このスレ
828大学への名無しさん:05/01/29 07:53:58 ID:F8likxrJ0
今後の問題も難しくはならないと思う。
基礎的な問題で合格最低点をあげる。
829大学への名無しさん:05/01/29 10:19:04 ID:F8likxrJ0
結局、慶応商の数学の問題はセンター対策すれば十分なの?
830大学への名無しさん:05/01/29 10:34:02 ID:6ad5Cd7XO
志願者がもう増えませんように。
831大学への名無しさん:05/01/29 10:56:29 ID:4gZ27Tve0
今年は経済商は難化だって
832大学への名無しさん:05/01/29 10:57:54 ID:aDNppRP2O
2004数学第4問の証明のやつって、配点は100点中どれくらいなんだろ?15点くらい?
833タイ米:05/01/29 11:59:32 ID:yQp4EOECO
>>832
解答用紙に23って書いてあったから23点なんじゃないかって説があったけど実際のところはシラネ


>>819
去年も、「最低点300近いんじゃないか」って言う意見に、
必死で「いくらなんでも高すぎ」「せいぜい250だろ」と抗議する人がいましたね。恥ずかしいですね。
すいません僕です
実際あそこまで上がるとは…(;_;)
834大学への名無しさん:05/01/29 12:30:01 ID:1Xv/xIaFO
じゃ今年は最低点350だな。間違いない。
合格者20人弱の最強学部になる。
835大学への名無しさん:05/01/29 12:35:15 ID:Z6EE8yWN0
>>829
喪前は「大丈夫だよ」って言ってもらいたいお子様か?
数学の過去問なんて、1日集中すれば1通り解き終わるんだから、
実際に解いてみりゃ、自分がいけそうかどうかくらいわかるだろ?
836大学への名無しさん:05/01/29 12:36:20 ID:dPitWt3LO
まぁ去年最低点300ぐらいじゃないかと言ってたのは漏れなわけだが
837大学への名無しさん:05/01/29 12:38:01 ID:dPitWt3LO
Bは315ぐらいいくと思ったがはずしたな・・懐かしい
838大学への名無しさん:05/01/29 12:45:19 ID:FN+Gd5FXO
>>834
(゚д゚)
839大学への名無しさん:05/01/29 13:16:20 ID:H9x5+7t90
英語が穴なのは俺だけか頼むから難化しないでくれ
世界史95数学187
840大学への名無しさん:05/01/29 13:16:46 ID:a7F4fqjK0
地理で75%(300点)もとれませんが。
841大学への名無しさん:05/01/29 14:34:36 ID:s/nIJvOb0
目標
 英語130
 数学90
 地理50

九大工学部志望。理系のくせに商学部うけます。
てか地理と英語できん。数学かるすぎ。
842大学への名無しさん:05/01/29 14:43:00 ID:AVlt3BhH0
かるすぎで90とかお願いだからやめてくれるかな。
それに270じゃここ3年のうち2年は不合格だぜ。
843大学への名無しさん:05/01/29 14:49:26 ID:s/nIJvOb0
まぁ過去問はほぼ全部満点だけどな>>842
人間、謙虚さを忘れたらおしまいですね。
844大学への名無しさん:05/01/29 14:55:22 ID:t+6hiYpt0
>>841
ここは理系のヤシも多く受けるが
当たり前だけど理系は英数で点を稼がないと受からないよ
数学はほぼ満点だろうから、英語がポイントだと思う
845大学への名無しさん:05/01/29 14:55:49 ID:dPitWt3LO
まぁ英語できないやつはまず受からないけどな。
846大学への名無しさん:05/01/29 17:15:48 ID:F8likxrJ0
高校での授業の勉強と大学受験の勉強って関係あると思う?
進学校の人でもほとんど予備校行ってるからな。
847大学への名無しさん:05/01/29 18:19:14 ID:cfgjXN9rO
俺も過去問で数学はほぼ満点だが本番で散った。
今年は8割目指す気持ちでやります。
理系の人は勘弁してくらはい_ト ̄|○
848452:05/01/29 18:46:28 ID:UHueWEoR0
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★★☆★☆★☆★☆★☆★☆
   在宅ワーカー募集します!!日給7800円以上可能!!
         1/5 オープン!!
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★

   詳しいことはホームページに書いてあるのでご覧下さい。
    http://advanced7success.fc2web.com/
尚、お申込みの際は ID『yt05』が必要になります。
849大学への名無しさん:05/01/29 19:24:52 ID:3eJEwEib0
理系の人間が地理50もとれるかね〜。
04とかけっこー難しいよ。02みたいのがくれば別だけど。
850大学への名無しさん:05/01/29 19:25:29 ID:jEETtYoX0
地理が50でも合格できないよ。
851大学への名無しさん:05/01/29 20:18:32 ID:1Xv/xIaFO
このスレ常時あげとこうぜ。
ここ見て勘違いした馬鹿がいっぱい受けてくれないと。
人数少ないと合格人数減るからなあ。
あと半端な理系じゃまず無理だね。
地歴なんか3、4割取ってもおかしくないからな。
852大学への名無しさん:05/01/29 20:21:55 ID:FN+Gd5FXO
日本史キモいな…早慶戦とか選択肢にあったぞ
853大学への名無しさん:05/01/29 20:37:48 ID:F8likxrJ0
今後も難しくはならないだろう。
854大学への名無しさん:05/01/29 20:50:11 ID:yh03oxSl0
■学歴トリビア■
〜早稲田批判をするAERAだが、親会社朝日新聞の採用実績は
 早稲田>>慶應>>>明治である。〜

※早稲田はスポ科や夜間学部等の学生は朝日新聞は受けないので、実質合格率も
早稲田が抜群に高い。

朝日新聞社採用者数

2001年度
東大10 京大2 早大12 慶大6 明治1

2002年度
東大11 京大9 早大12 慶大9 明治3

2003年度
東大3 京大5 早大19 慶大11 明治2

2004年度
東大7 京大2 早大20 慶大11 明治2


855大学への名無しさん:05/01/29 21:11:14 ID:TouC3JQN0
いま慶應商いるんだけど参考までに去年の話しておくと俺の場合A方式でうけて
英語が7割程度数学は証明問題だけできなかった。あと地理が8割程度だったよ。
そんな俺は去年のセンター英語 147 数学1A 91 2B 43地理90だったよ。
英語できるひとは社会できなくても余裕だと思う。
俺英語苦手だったから数学社会でカバーした。
そんな俺は今年も京大受ける…去年10点差で落ちたしorz
856大学への名無しさん:05/01/29 21:34:01 ID:G5W9ZZp10
商B方式合格したものだけど、英語190点、日本史30点、論文50点で受かったよ。
英語さえ出来れば絶対受かるよ。英検1級とTOEIC900以上ありましたけど。
文Uは落ちました。
857大学への名無しさん:05/01/29 21:57:59 ID:dPitWt3LO
856の晒した点数が合格最低点に達してない件について
858大学への名無しさん:05/01/29 22:04:00 ID:ZQoE0K490
俺は去年英語150、数学50、世界史90くらいで受かった。
配点は2ちゃんでまとまってたのでやったが、
最低点いってないくらいの感じだった。それでも受かったので
配点基準が実は違っていたんじゃないかと思う。
そんなこともあるのでみんな気をつけろ
859大学への名無しさん:05/01/29 22:19:56 ID:dPitWt3LO
漏れは英語180世界史90論文テスト40ぐらいで受かったけど
860856:05/01/29 23:22:05 ID:G5W9ZZp10
92年入試です。
親戚の子が慶應を受けるというので、このスレ覗いてたらカキコしてしまいました。
B方式の最低点は250点〜280点でしたよ。
A方式は230点前後で数学ゼロで受かった人も多数いました。
東大一ツ橋の併願が多かったです。
英語は難しかった記憶がありました。当方帰国です。
B方式は帰国が多かったですよ。


861大学への名無しさん:05/01/29 23:27:08 ID:XflK85Kv0
去年はAもBも290くらいが合格最低点で英語はずいぶん簡単になった。
862大学への名無しさん:05/01/29 23:28:04 ID:F8likxrJ0
今後の問題の難易度の予想は?
863856:05/01/29 23:51:11 ID:G5W9ZZp10
A方式の最低点が290点ですごいですね。
友達も一橋の併願が多かったけど、7割くらいは受かってました。
当時も穴場と言われてましたが、一橋併願クラス以上は実際には
ほとんど受かってませんでした。
問題の難易度はそれほど気にしないでいいと思います。
だいたい実力があれば受かりますよ。
864大学への名無しさん:05/01/29 23:54:25 ID:3jfr9wHg0
なんかかわいそうな奴だな
865856:05/01/29 23:59:36 ID:G5W9ZZp10
自分は国立併願でしたが、センターで数学失敗して自信を無くし
急遽B方式にしました。
英語190点、日本史30点、論文50点 は間違えで、
英語190点、日本史50点、論文30点 です。ただ論文は推定ですが。

A方式は低倍率ですが、自分の回りでは、一橋クラス以上しか受験してなかったので
倍率程楽勝ではないかと思います。
このスレの皆さんが第一志望でないとしても、まずは合格することを祈ってます。
頑張って下さい。
866大学への名無しさん:05/01/30 01:42:04 ID:CxH3f2np0
>>816
それ初代スレが立った年のやつだな。
志願者激増で波乱もいいとこだった。
867大学への名無しさん:05/01/30 01:44:52 ID:CxH3f2np0
13年前の英語で190点ってのはすごいな。
当時は英語6割で当確だったから。
A方式だと、英語110、数学60、地歴50くらいがボーダーライン。
868大学への名無しさん:05/01/30 02:52:55 ID:BxlECdia0
   目標点 実際の予想点
英語  160     150  
数学  100     80
地理  80      70

文転なので数学だけは1問も落とせねえ
869大学への名無しさん:05/01/30 11:59:08 ID:JgWcuuPv0
そういう考えしてると焦って失敗するぞ
870大学への名無しさん:05/01/30 12:16:16 ID:XDY9neCH0
慶応商の数学って京大阪大レベルの問題までやらなくても大丈夫だよね?
センターレベルの基礎問題+標準実践問題やればいい?
871大学への名無しさん:05/01/30 12:50:25 ID:4rw9rGjv0
理系ですけど過去問のやったけど世界史8割はいける
872大学への名無しさん:05/01/30 13:02:43 ID:L8H0fUTo0
>871
おめでとうございます。
合格です。
873大学への名無しさん:05/01/30 13:03:52 ID:L8H0fUTo0
>870
阪大の問題はみたことないが、
兄弟の数学と慶応賞の数学では
天と地の差があるとだけいっておこう。
874大学への名無しさん:05/01/30 13:09:38 ID:5fGLlB09O
京大の問題が解けるのならば慶応の問題も解ける。逆はないと思ってやってる。
875大学への名無しさん:05/01/30 13:17:44 ID:RMMFD9i20
在宅ワーカー募集します!!
日給7800円以上可能!!
1月5日オープン!!

16歳以上(中学生不可)ならどなたでも!!

◎必要なもの
 ●マニュアル代金(3500円) 
 ●インターネット、メールの使える環境
 ●少量の時間
学生さんでもお小遣いで買える値段です!!

◎給料について
 早い人で翌日に収入になります。
 日給7800円以上は可能です。
 マニュアル通りに業務を行えば遅くても一週間で元はとれます。


★風俗性、違法性はまったくありません!


詳しいことはホームページに書いてあるのでご覧下さい。

http://advanced7success.fc2web.com/
↑いますぐアクセス!


尚、お申込みの際はID『ir01』が必要になります。
876大学への名無しさん:05/01/30 13:55:22 ID:VaDuNkgV0
未だA方式かB方式か決めきれない。
数学激しく苦手で(センタTAUB120点)、
小論は対策したことないけど文書くの苦手じゃない。
でも倍率見ると少々数学苦手でもA方式がいいように見えてしまう・・・
合格最低点は去年除いてバラつきがありすぎて参考にならないし。

もう出願しなきゃいけないのに決め手が見つからない・・・
877大学への名無しさん:05/01/30 13:57:03 ID:L8H0fUTo0
>876
もちつけ、そしてA方式にしとけ。
878(( ゚=Д=゚ ):05/01/30 14:24:04 ID:1wfO00tb0
数学かんたんつっても平方完成とか因数分解とかは1もんもでませんよ
誘導ないよ
879大学への名無しさん:05/01/30 14:32:07 ID:++rTshamO
去年の数学イカレてるよね。
ただ、ああいうのが逆に一番難しいんだよ。
ミスできないから
880大学への名無しさん:05/01/30 14:54:07 ID:ynbrcEga0
志願者は結局昨年並みになりそうだね。
881大学への名無しさん:05/01/30 15:38:25 ID:JdYiGfg40
>>876
数学やってみた?
あまりにも出来ないならB方式にした方がいいと思うけど
60点くらいとれるなら他で挽回可
882大学への名無しさん:05/01/30 15:56:59 ID:X5hemxMP0
>>876
>>881
小論対策したことないなら、A方式の方がいいような気がするな。
商Aの数学は難問奇問がないから、基本ができていれば大丈夫だよ。
経済A商Aは本当に穴場だね。就職もおいしいしね。
883大学への名無しさん:05/01/30 17:52:32 ID:i3hkVQa/0
どうでもいいけど、日本史がここ鬼だわ。
どこを勉強すればいいのか分からん。
死んでくれって感じの問題ばっかり。
平均点40ぐらいだと思いたい。
調整で10点以上は上がらないと怒るわ。
884大学への名無しさん:05/01/30 18:03:34 ID:5fGLlB09O
センター120はBの方がイイと思います。
885大学への名無しさん:05/01/30 19:07:25 ID:XDY9neCH0
高2の内から慶応の赤本買って対策するのもいい?
英語も音読するのは十分意味あるよね?
886大学への名無しさん:05/01/30 20:04:53 ID:NuQOdD7uO
日本史鬼は同意。めちゃくちゃむずいぞ。
センター九割切らず、関西の私立問題九割いくのに
ここの04年50点台だった時は泣いた。
調整なかったら絶対受からん。調整の仕方公式に発表しろ!
世界史や地理の難易度はどうなの??
887大学への名無しさん:05/01/30 20:08:31 ID:dl90pcmP0
確かに穴場だ、特攻かけることにした。
明日、入金して、消印もらえばセーフだよな?
888大学への名無しさん:05/01/30 20:10:32 ID:2RVznxs10
地理はめっちゃ難しいときがけっこうあるぜ。
世界史は近年楽になってるが、数年前までは骨のある問題だった。
889大学への名無しさん:05/01/30 20:13:32 ID:SDMEfH3P0
地理は細かい地名を覚えるのがはげしくめんどい
890大学への名無しさん:05/01/30 20:41:15 ID:w0qbmzzp0
神戸と併願の人もおんねんな。両方受かったら迷うわー
891大学への名無しさん:05/01/30 20:53:24 ID:Hzw8e4bi0
>>777
英語、地歴、論文テストできれば簡単
>>800
いいよ
>>823
俺かも・・・
>>876
俺と同じだ・・・wB方式もいいかも
>>882
俺は小論対策やってなかったけどB受かった。あれは小論とは違うよ
>>890
確かに・・・俺なら金のこと考えて神戸かなあ
892大学への名無しさん:05/01/30 21:04:00 ID:NuQOdD7uO
俺も神戸と併願。あと経済Aも。
三つのうちどれか通ればいいやって感じ。
893大学への名無しさん:05/01/30 21:30:49 ID:5HB5F0N30
もし受かったら商は蹴っちゃって1人分ください。
894大学への名無しさん:05/01/30 21:32:47 ID:EO7l/KRv0
>885
もちつけ、結果返却しないのに
調整なんかしてるわけないだろ。
まー、建前的にはしてることになってる
がなー。
895大学への名無しさん:05/01/30 22:48:14 ID:++rTshamO
英語はここ最近の難易度のままなのかな
しかし去年のが全体的にあまりに簡単だったから大幅修正の可能性も大いにあるな・・・

地理は、数年前の中国地誌みたいのがいいな。差がつきそうなやつ
896大学への名無しさん:05/01/31 00:06:18 ID:LUsYMUzU0
全然関係ないけど、慶應の志願者受付状況を見てると、
このペースで去年の人数位まで行くのかな?って思うくらい
少ないんですけど、最終的には同じくらいの志願者になるんでしょうか?
897大学への名無しさん:05/01/31 00:08:11 ID:qVvoq0xC0
多分なるよ。去年もこんなペースだった
898大学への名無しさん:05/01/31 00:51:02 ID:uCc4RS7Y0
ちなみに去年はAとBそれぞれの合格最低点は何点だったのですか?
899大学への名無しさん:05/01/31 01:21:58 ID:a69NKv190
01年 A204 B231
02年 A281 B326
03年 A252 B?
04年 A290 B292
900大学への名無しさん:05/01/31 01:39:40 ID:CP/ZoIu1O
900
901大学への名無しさん:05/01/31 02:03:39 ID:QaJ4tZt00
数学はアオチャの総合演習問題やっときゃだいじ?
あとちりは地震ネタでないよね?
902876:05/01/31 02:26:33 ID:i1KBUIz10
皆さんありがとうございます。数学やってみました。
かっこ1個ずつで丸つけの結果、
'02 18/35、'03 12/25、 '04 52/57
(採点の仕方わからず記述・証明を除いた問題数が分母)
でした。
去年の傾向が続くならA方式がいいけど、それ以前のはしんどいです。
903大学への名無しさん:05/01/31 02:32:28 ID:nshf1CSk0
..902


うるせー低学歴

904大学への名無しさん:05/01/31 03:13:13 ID:kqvmyft6O
去年受験して、ここの学生だけど、日本史は7割いかないとキツいぞ。っうか量が多いだけで、簡単だと思う。今日の経済学のテストだるぅ〜。
905大学への名無しさん:05/01/31 03:19:32 ID:kqvmyft6O
英語190くらい 数学7割 日本史7割だった。ホントに商学部は基礎がしっかりしてるやつ向き。
906大学への名無しさん:05/01/31 04:49:54 ID:BXW9PpjA0
英語190くらい数学100日本史8割だった。
英語数学はここ最近かなり易化してるから、>>905のおっしゃるとおり。
日本史は重いけど、難しい問題は近現代で結構頻出分野のところからでることが多いから、
早慶のほかの学部の過去問とかちゃんとやってればそんな歯が立たない問題じゃない。
907大学への名無しさん:05/01/31 06:01:15 ID:pLDb8nmSO
個人的には数学は2001の難易度と計算量が理想的
難しすぎるのもいやだけど、去年のは簡単すぎて差がつかない
てか01あの難易度で最低点204点ってマジウマー
その年に受験したかった。。
908大学への名無しさん:05/01/31 08:07:15 ID:iXfQsI/5O
902
やっぱBの方がイイんぢゃなぃ?
去年は証明以外は満点必須だし…
909大学への名無しさん:05/01/31 08:56:58 ID:Djd3zGUU0
関西からはなかなか現役で慶応いけないよね?
予備校のほとんどは私立の一番上は関関同立クラス。
慶応対策のクラスがない。浪人生で慶応クラスはあるけど。
910大学への名無しさん:05/01/31 09:20:40 ID:n0UASdcL0
日本史は大変らしいけど地理はすご〜く楽だね。
911大学への名無しさん:05/01/31 09:23:50 ID:7AE5Pyza0
>>909
      ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < んなーこたーない
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У..  |
912大学への名無しさん:05/01/31 10:11:15 ID:WkCYE4ToO
>>910
913大学への名無しさん:05/01/31 12:32:50 ID:9FNuSV3c0
>>886
調整はしてるっぽいよ。
去年のスレで日本史受験者で280ぐらいで受かったーとか言ってた。
逆に世界史は300ぐらいでも落ちてた。
調整しないと日本史受験者は明らかに不利だということになる。
914大学への名無しさん:05/01/31 16:44:46 ID:HzneGJ630
英語できない人どんくらいいる?
2002年〜2004年 8割
1999年〜2001年 6割切り

難化しないでくれ頼む
915大学への名無しさん:05/01/31 16:58:32 ID:+4XowNih0
>>914
俺もそんくらいだよ。ただ2002は9割近くまで行ったけど…

数学50いったら絶対うかんだけどな…
やっぱ数学って才能だべ?
04’100とか天才すぎ…
916大学への名無しさん:05/01/31 17:02:22 ID:WkCYE4ToO
>>915
2004は100点とれるぞ
917915:05/01/31 18:00:12 ID:+4XowNih0
>>916

だから100とか無理やし!一年間数学がんばってきたつもりなんだけど、50が最高かな。
やっぱ数学は才能もあるだろ?俺解説みてもわからんときあるし。笑)




918大学への名無しさん:05/01/31 20:40:06 ID:hWH3emkAO
去年の数学なら九割くらいは確実にとれるだろ
それより地理の方が厄介だ 七割はとれるが八割は絶対に無理 去年の社会平均点六割越えしてるけど地理は絶対ありえんと思う 得点間調整どんくらいあがるんだろうか
919大学への名無しさん:05/01/31 20:48:12 ID:7c4BuqKi0
俺は915と同じ種類の人間だろうな。
問題見た瞬間こんなんぜってー無理って思うときあるし。
比較的簡単そうな問題でも「どうせ間違ってるんだろ?」って
自信持てないで解いてる。

そんな俺の目標は
英語 170   数学70    日本史70
英語は取れたらもっと取りたいけど。
920大学への名無しさん:05/01/31 20:49:51 ID:llJckP7PO
地理難しすぎだろ こんなの無理だよ
921大学への名無しさん:05/01/31 20:50:42 ID:Mqm/HyPEO
>>918
日本史も60無いと思う。
たぶん世界史組調整で大幅に削られることを
頭に入れとかないといけないな。
922915:05/01/31 20:52:30 ID:+4XowNih0
>>919
お、俺と全く一緒じゃん!
俺は英語180 数学50 世界史90かな。

うかろーぜ!
923大学への名無しさん:05/01/31 21:05:25 ID:1YLxW8ZT0
今出願状況見てきたんだけど、ラスト一日で去年ぐらいいくもんなんですか?
教えてえろい人
そんな俺は
英語150 数学90 地理70を目指してるものです
924大学への名無しさん:05/01/31 21:05:43 ID:hWH3emkAO
俺は英語150 数学80 地理70だ かなり厳しい戦いだな 去年なら楽勝に受かってるのに… ここ数年の地理は差がつきにくいから50点くらいの奴が多そう 1998年くらいのかなり難しいのがきてほしい
925大学への名無しさん:05/01/31 21:36:43 ID:pLDb8nmSO
去年の数学に苦戦するようでは、努力が足りないか努力の仕方を間違えてると思う
926大学への名無しさん:05/01/31 21:37:10 ID:iXfQsI/5O
得点調整なんてないんぢゃなぃか?
927大学への名無しさん:05/01/31 22:05:54 ID:8oGv2FS60
俺は 英語160 数学90 日本史50 ですかね。
志願者かなり減ったように思われるんですが、どうでしょう?
928大学への名無しさん:05/01/31 22:20:20 ID:X+C66wYY0
コピペだが、合格に関してはやはり慶應商はお得だろう。

○早稲田政経215-52慶應経済 ●
○早稲田政経82-42慶應法B ●
○早稲田政経237-25慶應商 ●
●早稲田法 87-122慶應法B ○
○早稲田商 235-105慶應商●
○早稲田一文127-73慶應文 ●

*代ゼミ併願”合否”対決データ 2003
929大学への名無しさん:05/01/31 22:33:17 ID:CP/ZoIu1O
俺は英語175数学70世界史85が目標。ってか、地理選択の人はみんな理系ですか?
930大学への名無しさん:05/01/31 22:53:01 ID:WkCYE4ToO
一橋商と受けるんですが2004一通りやってみました
英語5問ミスorz
数学満点
地理4問ミス

この難易度ならいいけど噂の2001年みたいのは勘弁。あれは時間内に終わらない・・・
931923:05/01/31 23:21:09 ID:1YLxW8ZT0
つか、レス見て思ったんだが、みんな英語出来すぎじゃね?
まじ?180とか170とか不可能なんだけど。
いって170弱だし、俺。みんなすげえな
932大学への名無しさん:05/01/31 23:23:32 ID:hub+F1SA0
志願者急に伸びてきたね。
去年より倍率上がりそう。
933大学への名無しさん:05/01/31 23:28:34 ID:iXfQsI/5O
だからお買い得ぢゃなぃってば。
934照英 ◆gVKOteYxSA :05/01/31 23:39:07 ID:mzJoo37W0
例年より受験者のレベルと言うか、過去問解ける率が高いみたいだね…。
まぁ、このスレを鵜呑みにして撃沈する輩が本当にいるのかどうかは知らないが。
935大学への名無しさん:05/01/31 23:42:03 ID:IMpbxwej0
>>934
ほとんど寝た
936大学への名無しさん:05/02/01 00:07:37 ID:Lfmdy2b1O
ネタなの?
全部ホントだと思うが。
本番では英語数学世界史すべて7割5分とることができるようにがんがります。
937大学への名無しさん:05/02/01 00:27:39 ID:bVDTAiTB0
去年の英語は平均で150近くだからな。
8割取ってもちょっと他でカバーしないとって感じじゃん。
おれはまだ去年の過去問やってないからみんなの点数が良いのか分からない。
そろそろやってみて160取れたらおれは満足するわ。
後は数学と日本史で平均より10点ずつぐらい取れば合格するっぽいし。
っつーか、みんな数学嫌いなんだな。
数学出来るって本当に有利だな。
なんか受かるような気がしてきた。
938照英 ◆gVKOteYxSA :05/02/01 00:28:55 ID:lVwIJcxz0
例年、このスレの住人の戦績はそれほど思わしくないんだよね…。
もちろん上位国立の滑り止めで受ける人はさくっと受かるんだが。
>>936
俺はガチだって言われてたけど他はどうなのかわかんないや。
何にせよ穴がないのは強みだよ。
俺も本番は全教科の得点率がほぼ一緒だった。
939大学への名無しさん:05/02/01 00:37:17 ID:jUfUumHJ0
英語160数学80地理70とりたい。
地理が無理だな・・・聞いた事ないような用語が平気で出てくる
940大学への名無しさん:05/02/01 00:56:41 ID:Lfmdy2b1O
938
そうなんですか!
高得点を狙うと本番でパニくる癖があるので…_ト ̄|○(去年とか…)
ミスを最小限にしたいです。
941大学への名無しさん:05/02/01 02:31:51 ID:K7zll7C+0
>>940
ネナベうぜ0
942大学への名無しさん:05/02/01 03:06:43 ID:vXiuk5D60
>>934
このスレの影響で受ける奴毎年いる
初年度が酷かったような
943923:05/02/01 08:23:23 ID:CnenC5ZN0
>>934
やっぱ例年より高いのか・・
ネタかここの住人だけと信じたい。
ここの住人が言ってるようなレベルの争いだったらかてん。レベル他界
944大学への名無しさん:05/02/01 11:36:43 ID:i44YIGIcO
本番の試験後に、点数晒してる奴の平均点よりも、
合格最低点の方が明らかに高い。

過去問の点数は高得点で報告し周りをビビらせておいて、
本番は受かっているか怖くなってマジ点数を晒す奴も
中にはいるだろうな。


試験が終わると急に言動がやわらかくなるのが、
大学受験板の典型。
過去のこのスレもそのいい例。
945大学への名無しさん:05/02/01 12:14:27 ID:7sJ7rDnz0
>>944
そうそうこのスレで言っていることを、全部鵜呑みにしない方がいいよ。

946大学への名無しさん:05/02/01 12:22:32 ID:cT5cOiJLO
B方式は論文テスト苦手なら英語で9割取らないと問題外
947大学への名無しさん:05/02/01 12:51:30 ID:YYnODbUh0
皆センターはどのくらい点数???
なんで英語で4問間違えとかがわからん
俺は文法全部落とすからなorz
948大学への名無しさん:05/02/01 13:23:12 ID:Lfmdy2b1O
センターは英語188
数学185
世界史75です
みんな頭よすぎ…
949大学への名無しさん:05/02/01 13:26:24 ID:08tfemsW0
入試問題って終わったあと持って帰れないよね?
950大学への名無しさん:05/02/01 13:28:34 ID:Lfmdy2b1O
確かもってかえれるよ
951大学への名無しさん:05/02/01 14:13:17 ID:FA5CE2wM0
■公認会計士合格率 − 大手資格予備校TAC調べ
TACが公認会計士の最新パンフレットにて大学別の受講者数をはじめて公開(受講者数上位20校のみ)

   TAC合格者 TAC受講生数  合格率
一橋大  49    164   29.88%
名大   25     98   25.51%
東大   77    312   24.68%
神戸   58    254   22.83%
阪大   26    116   22.41%
京大   38    171   22.22%
立命館  29    155   18.71%
中央   68    407   16.71% 
慶応  189   1264   14.95%
同志社  52    400   13.00% 
早稲田 126    971   12.98%
横浜国立 25    202   12.38%
関西学院 29    245   11.84% 
明治   42    469    8.96%
立教   17    194    8.76%
青学   15    196    7.65%
法政   20    289    6.92%
関西   13    197    6.60%
日大    9    185    4.86%
専修    5    110    4.54%
952大学への名無しさん:05/02/01 14:16:11 ID:t47yeG8a0
一橋やっぱつえーな
953大学への名無しさん:05/02/01 18:17:30 ID:ykJD31V30
地理の学力がセンターレベルの奴、ここの過去問何点とれた?
俺、センター80点でここの過去問30点。半分にすら届きそうにない。
954大学への名無しさん:05/02/01 19:03:44 ID:CnenC5ZN0
>>953
無勉センター60で、センター終わってからすごい勢いで勉強して、
今過去問70いくかいかないかぐらい。
まだこれから詰めて90目指す〜
955大学への名無しさん:05/02/01 19:22:21 ID:gZ6BRIqA0
去年は得点調節あったよー 毎年ある
俺は285〔日本史〕くらいで合格したし 
956大学への名無しさん:05/02/01 19:24:55 ID:VQ2bwlFCO
>>955
日本語不自由ですね
957947:05/02/01 20:29:39 ID:eZMqfHTG0
>>948
それなら受かるでしょ
俺は英語134(普段は170)
数学187
世界史95

英語 熟語と単語でまだ覚えるのがまだ残っている状態です…orz
958大学への名無しさん:05/02/01 20:30:50 ID:ykJD31V30
>>954
すごい!頑張ってるね。
やる気少し別けてもらったよ。
959大学への名無しさん:05/02/01 20:53:09 ID:Lfmdy2b1O
957
いやいや、ここは英数もセンターレベルの比ぢゃないし…。
世界史が足ひっぱってるし泣
世界史はドコがあぶねぇとかありますか?
960タイ米:05/02/01 22:15:22 ID:EPFIPvRQO
>>959
去年傾向に沿ってヤマ張ったら見事に爆死したので分野別対策は素人にはお薦めできない
961大学への名無しさん:05/02/01 22:23:23 ID:Lfmdy2b1O
960
そうなんすかぁ。
中央アジアとかイスラム系がヤバい…_ト ̄|○
962大学への名無しさん:05/02/01 22:32:09 ID:2R488s0/0
963大学への名無しさん:05/02/01 22:35:20 ID:2R488s0/0
964タイ米:05/02/01 22:37:58 ID:EPFIPvRQO
>>961
一応言っておくと経済史とアメリカ史は頻度高いみたいよ
西アジアもそこそこ出るらしい


今年は去年の倍はとりたいものだ。。。
965大学への名無しさん:05/02/01 22:39:20 ID:OTXg8yjU0
966大学への名無しさん:05/02/01 23:10:37 ID:Lfmdy2b1O
964
友達が現代史が大門1問丸ごとでるかもよ!
とか言ってたんですけど現代史はけっこう出るんですかね?
今年から世界史初めて…ギリギリですorz
967タイ米:05/02/01 23:24:54 ID:EPFIPvRQO
>>966
現代史も多いぽいな
てか赤本の最初あたりにも傾向・出題範囲についていろいろ書いてあるよ 見れ
なんかあんまり安定しないみたいだな
去年いきなり地図が出てきたり、大問まるごと一問一答になったり余計な変化をしてくれたが、今年もそうなるかは(゚听)シラネ
968大学への名無しさん:05/02/01 23:30:07 ID:Lfmdy2b1O
966
いろいろとありがとうございます。
地図とか…orz
世界史はここと国立しか使わないので効率悪いですががんばります。
969大学への名無しさん:05/02/01 23:41:49 ID:Lfmdy2b1O
967さんへの間違いでしたorz
970大学への名無しさん:05/02/01 23:46:25 ID:OTXg8yjU0
>>969
きもい うざい メスブタ処女

うぜーからくるな
971大学への名無しさん:05/02/02 00:10:08 ID:K1Z3njih0
地理まじ無理 中国とか漢字で地名だされたら読めないしとけない
英語は90年代後半の水準にしてほしい 英語(長文)がむずかったら受かるのに
04みたいな傾向はまじやめてほしい
972大学への名無しさん:05/02/02 00:20:18 ID:fL2wCdjT0
英語を心配するより数学と社会を伸ばせ
973大学への名無しさん:05/02/02 00:24:44 ID:Io9Gt+XQ0
みんな大きなお世話かもしれないけど、2chやる時間があったら必死に勉強した方が有意義だと思うよ。
974大学への名無しさん:05/02/02 00:40:57 ID:Z9EYEcAV0
俺も地理センターレベルでつっこむけど、得点率は問題によってまちまちだな
都市の問題が出るとやばい……
そうか!2ちゃん時間を地理に費やせばいいのか
975大学への名無しさん:05/02/02 00:54:45 ID:be0WeFAF0
今年から世界史って根性あるなあ。
976大学への名無しさん:05/02/02 00:57:38 ID:UPmF7JcAO
みなさん自己採点の得点ってどうやって出してるんですか??全体の問題の数と正答の問題の割合で出してるんですか?教えてくださいm(_ _)m
977大学への名無しさん:05/02/02 01:00:41 ID:TXzdoSmM0
てか結局去年なみにはなるな
978照英 ◆gVKOteYxSA :05/02/02 01:02:10 ID:Ej2RjTUs0
なんか毎年予想配点を載せてくれる神がいるんだよ。
結構正確な感じだと思うよ、模試とかの配点も参考にすれば。
979大学への名無しさん:05/02/02 06:49:14 ID:UPmF7JcAO
ありがとうございます。
980大学への名無しさん:05/02/02 10:35:15 ID:qr+WpZTs0
ここの地理のせいで他の三科に手がまわらねえ。
他の私立も受けるのになにしてんだ俺orz
んじゃ勉強してくるわ
981大学への名無しさん:05/02/02 13:54:55 ID:0zdkunsC0
地理何の問題集がここの傾向とあってると思う?
漏れよう分からないので用語集読んでる。細かい知識いりそうだから。
982947:05/02/02 14:38:47 ID:r6CicM8G0
俺は第二次世界大戦後がかなりやばい
後はたまに出てくる意味不明な問題(ジェームズ1世=ジェームズ6世とか)
世界史っぽくない問題(外国に行ったのは福沢諭吉)以外はいける

てか英語って速読英単語とターゲット熟語ぐらいはみんな覚えてる???
983大学への名無しさん:05/02/02 17:25:18 ID:jh5GFp2W0
去年を越えますた
984(( ゚=Д=゚ ):05/02/02 17:31:03 ID:conTW2Iu0
>>983
このすれの存在に腹立ってきた
985大学への名無しさん:05/02/02 17:45:03 ID:tnvpl+Ta0
志願者が3500人突破した。しかもまだ確定じゃない。今年は豊作だな。
前年度は3411人。
986大学への名無しさん:05/02/02 17:49:56 ID:aiZp9Zhs0
とりあえずオール8割で320点で合格できるだろ?
987大学への名無しさん:05/02/02 18:04:28 ID:tnvpl+Ta0
988大学への名無しさん:05/02/02 18:54:50 ID:1i0fxSBqO
こんなスレつくるからorz
989大学への名無しさん:05/02/02 22:10:27 ID:y2J30kklO
990大学への名無しさん
k