英語の勉強の仕方・82

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
英語の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス ↓

【的確なアドバイスを受けるには、次のことが必要です!】
1.高1・高2・高3・浪人・宅浪などの区別を書く。
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※質問者はテンプレートを読んでから質問してください。

【質問者へ】次のような質問をしないこと。
・「DUOと速単、どっちがいい?」→レベルや相性や志望校などでベスト参考書は変わります。
・「ビジュアルをやれば完璧(最短・最強・満点)になりますか?」→世の中に完璧なんてものはありません。
・「ビジュアルをやったら偏差値70いきますか?」→これまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。
・ 「○○はビジュアルの代わりになる?」→自分で良いと思った物を使いましょう。
・「早稲田にはビジュアルは必要?」→早稲田合格に必要なのは早稲田に入れる学力。
2大学への名無しさん:04/08/10 23:09 ID:vgDWpOOP
<よく出てくる参考書>
●「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ
中学英語を終えた人・英文法の理論的解説書「ビジュアル」につなげるための本。明快な説明が特徴。

●「ビジュアル英文解釈 1・2」(駿台文庫) ※略称・ビジュアル
文法の学習を終えた受験生・英文解釈を初歩から学べる本。英文解釈参考書の定番。完璧にすれば東大レベルまで対応可。
2ちゃんねるにおける英語参考書の定番。

●高校総合英語Forest 改訂版 (桐原書店)
高校生1〜3年・総合英語の本。各分野2〜3部構成。
そのpart1が大まかにイメージでとらえさせてくれるのでわかりやすい。でも、「総合英語」と呼ばれる本の内容に差はないので
学校で買わされたものを使って問題なし。

●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店)
高一〜中堅大学・文法・語法の確認または強化
解説が詳しいのでが、暗記用より確認用。塾とかで文法をしっかりやった人向き。
3大学への名無しさん:04/08/10 23:09 ID:vgDWpOOP
● ターゲット1900と1400(旺文社)
とりあえず定番の単語集。はずれはない。

●王道の英単語2000+50 (河合出版)
語彙レベルがセンター〜・頻出単語の網羅
新刊で2001の続編。レイアウトがすっきりしていて覚えやすい。割と評判がいい。

●速読英単語 入門編 (増進会出版)
中学完成〜高一・高校基礎単語と読解初歩の習得

●速読英単語 必修編 増訂第3版 (増進会出版)
高一〜完成・頻出単語と読解基礎の強化
英文に載らない見出し単語や訳は覚えづらいが、載っているものの定着率はかなり高い。
その意味で、純粋な単語帳への橋渡し役になる。上級者は速単上級やリンガメタリカの評判がいい。

●DUO(IPC)
割と高度な単語を例文とまとめて覚える本。
上級者に評判がいい。例文は英作文に使えるものが多い。CDなどが充実している。
4大学への名無しさん:04/08/10 23:09 ID:vgDWpOOP
●「新・英文法頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻
センター〜難関校・英文法・熟語の問題集 「英ナビ」は「新英頻」の解説書。セットで使用するのが効果的。

●「テーマ別 英文読解教室」(研究社)※略称・テーマ別
難関私大・国公立志望者・英文解釈の演習本。
「ビジュアル」を終えたあとにビジュアルPart 3としても。「英文解釈教室」をやる人はつなぎとしてこの本をやっておくのもよい。

●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室
京大志望者などハイレベルな英文解釈本。受験レベルではあまり必要ないが、理解できるならやっておいてもいい。
「英文解釈教室 入門篇」「基礎篇」は基本からやれて読みやすいが、「ビジュアル」より到達レベルはやや落ちる。

● 「新・基本英文700選」(駿台文庫)
例文暗記物では一番網羅的で信頼できる。ただし英語が不自然との指摘あり。
でも、最近の改訂でかなりよくなった。CDが2枚ついて安いね。

●「英文和訳演習」(駿台文庫)
●「英語総合問題演習」(駿台文庫)
入門篇・基礎篇・中級篇・上級篇の4レベルがある。和訳問題と長文問題のレベル別問題集。上級篇は東大・京大まで対応。
5大学への名無しさん:04/08/10 23:10 ID:vgDWpOOP
<その他、よく話題になっている本>
・中学英語の復習
● 安河内哲也「安河内の英語をはじめからていねいに」(東進ブックス)
※中学英語の復習に。略称・はじてい

・英文法参考書
●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
●山口俊治「山口英文法講義の実況中継」(語学春秋社)
※「英ナビ」が見つからない人はこれを使おう。下は全3冊。

・英文法・語法問題集
●中原道喜「基礎英文法問題精講」(旺文社)
●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社)
● 「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版)
● 上垣暁雄「英語問題頻出問題総演習」(桐原書店)
● 瓜生篠田シリーズたくさん(桐原書店)

・英文構文中心の参考書
●富田一彦「富田の英文読解 100の原則」上・下(大和書房)
●薬袋善郎「基本からわかる 英語リーディング教本」(研究社)
●西きょうじ「英文読解入門 基本はここだ!」(代々木ライブラリー)
● 西きょうじ「ポレポレ英文読解 プロセス50」(代々木ライブラリー)
● 「英語の構文150」(美誠社)

・英文解釈参考書
●中原道喜「基礎英文問題精講」(旺文社)
●「英文解釈の技術100」「基礎英文解釈の技術100」(桐原書店)
●「英文読解の透視図」(研究社)
●「思考力をみがく英文精読講義」(研究社)
●「思考訓練の場としての英文解釈」
6大学への名無しさん:04/08/10 23:10 ID:vgDWpOOP
【過去問について】

まず受験勉強のはじめに過去問を見て問題の傾向を把握しましょう。
ポイント1.問題の形式→記述問題が多いか記号問題が多いか
     2.問題の種類→発音・アクセント・会話・英作文などは出るか?
     3.長文の傾向→単語と文法だけで対応できるか・長さはどれくらいか・テーマに偏りはないか
     4.配点の傾向→どの問題が配点が高いか ※配点が掲載されていない場合もある

このような傾向と現在の自分の能力を把握し
どんな勉強をしたらいいか
どの参考書をやるのがいいかを考えましょう。
7大学への名無しさん:04/08/10 23:11 ID:vgDWpOOP
難易度まとめ 英文読解 四訂版
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□ 基本ここだ 西
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□ リー教本 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□ ビジュアル1 伊藤
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 基文精講 中原
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□ リー秘密 薬袋
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 100原則 富田
□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ポレポレ 西
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ ビジュアル2 伊藤
□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ リー真実 薬袋
□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ テーマ別 伊藤
□□□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 解釈教室 伊藤
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□ 思考訓練 多田
8大学への名無しさん:04/08/10 23:11 ID:vgDWpOOP
難易度まとめ 文法系問題集
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□ 桐原1100 瓜 篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ ネクステ 瓜 篠
□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 即ゼミ8 上垣
□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□ 桐原1000 瓜 篠
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 即ゼミ3 上垣
□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□ 新英頻 伊藤
難易度まとめ 文法系参考書
←80←←←←←←←←70←←←←←←←←60←←←←←←←←50←←←←←←←←←40←
□□□発展□□□■■■応用■■■□□□標準□□□■■■基本■■■□□□基礎□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□ はじてい
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□ 仲本倶楽部
□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□ 山口実況
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■□□□□□□□ フォレスト
□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□ 英ナビ
9大学への名無しさん:04/08/10 23:14 ID:vgDWpOOP
10大学への名無しさん:04/08/10 23:22 ID:OBakE0eD
【真・魅惑のモデルプラン 改訂版】

まず中学レベルの文法や単語ができん奴は高校受験用の参考書や単語帳でもやって出直して来い
少し不安が残る程度ならまあ許してやろう

まずはじめは下地作りだ
5文型と高校初級レベルの文法を理解するため『英文法語法のトレーニング必修編』(Z会出版)をやる
次に『DUO select』(ICP)と『CD付英語構文必修101』(Z会出版)を1ヶ月で4周する
基礎的な語彙と構文を網羅しているからあとは長文を読みながら覚えていく
1ヶ月で4周はきついかもしれないが終わったころにはかなりの成果が出るはずだ
『DUO select』と『CD付英語構文必修101』はこの後も空いた時間に何度も繰り返した方がいい

次に下作りでで得た知識利用して英文を読めるようにする
まずはじめに『基本はここだ!』(代々木ライブラリー)で英文を読む方法を理解する
次に『ポレポレ英文読解プロセス50』(代々木ライブラリー)でより複雑な構文を読めるようにする
最後に『英文速読のナビゲーター』(研究者出版)などでパラリーをかじっておくといい。
ただし深入りしない方がいいので何度も復習する必要はない。

旧帝などの難関国公立を受ける場合『英文読解の透視図』(研究社)もやった方がいい

ここまでこれば後は長文読みまくる過去問でも本屋でいいなと思った問題集でもいいから読みまくり解きまくる

最後に『ターゲット』(旺文社)や『システム英単語』(駿台文庫)など羅列系の単語帳・熟語帳で単語・熟語を確認
『Next Stage』(桐原書店)や『英文法語法のトレーニング戦略編・演習編』(Z会出版)のような問題集で文法語法問題対策をする
そして英作文がある学校を受ける場合は『英作文のトレーニング入門編』(Z会出版) などで対策する

オススメ長文問題集
基礎からできる英語長文解法、福崎の英文読解頻出問題、毎年出る英語長文、英語長文読解問題の解き方
11大学への名無しさん:04/08/10 23:43 ID:IMQEHXJB
センター用に文強勢の解き方が載ってる本もしくはサイトがあれば教えてください。
12大学への名無しさん:04/08/10 23:58 ID:d8hvaWiQ
>>11
過去問とけばいいじゃん、
相手にとっていちばん知りたい情報、
自分がいちばん相手に伝えたい情報に強制がおかれる
13大学への名無しさん:04/08/11 00:01 ID:9mdGVeAa
以下に一つの英語の勉強の仕方の指針を挙げるが、英語の勉強の仕方には様々ある。
それらの意図するところを知り、自分の勉強の仕方を組み立てるべし。

根気が要るので、途中で諦めるのならやめておいた方がいいかも。

0,英語の基礎として正答識別法を、第一章だけでも、読む。
ちなみにこの本で準動詞の理解も図れる。

1,システム解法650の第4章で発音アクセントの原理の理解をし、単語帳にでない重要単語を収集、かつ、これからの単語の収集効率を増加。
最後に、反意語と同意語と多義語を添付されている表で収集。

2,ハイベーシック英熟語で前置詞の理解、系統的熟語収集とその他の熟語収集を行い、これからの熟語収集効率増加を図る。

3,長文読解と文法理解に欠かせない、語法をシステム解法650の第2章で完成

4,システム解放650の第1章と第3章で読解及び小問題の為の文法事項を理解する。どうでもいいが、本当に受験に必要な文法事項は訳256である。

この時点で英語の基礎は完成し、センターでは平均180点以上を目標とする。この間、リスニング対策として、構文系のCDを聞き込んでおく。
(英語重要構文400のCDを勧めるが解説が少ないので、自分で理解できそうなら、ということで)。

(英作対策に構文を終わらせる。) 

夏休み終了、二学期突入。結構速いペースでこなさないときついか。

5,英語の神髄をやり、その本を片手に300〜400語の英文(自分が目指す目的に沿った過去問)を1日一題100問する。
その際分からない単語は収集する。これで読解は完成し、単語帳にも負けない量の単語が収集出来る。

この時、英訳と英作は必ず信頼できる人に添削してもらうこと。

本の意味が分かりにくければ正答識別法を熟読する。 それでも分からないなら、適宜、参考書や分厚い本を覗いてみる。
14大学への名無しさん:04/08/11 00:03 ID:2UrKc1ie
3
15大学への名無しさん:04/08/11 00:03 ID:R8D8kAUn
気持ち悪い「自称学者」がこのスレに来ませんように・・・
16大学への名無しさん:04/08/11 00:04 ID:gwclPkoA
>>15
お前がそうなんじゃないの?
17大学への名無しさん:04/08/11 00:04 ID:l9BeXCJk
>>13
永田は時間とれる人用だからやめとけ
18自称学者:04/08/11 00:05 ID:UZoXAgbR
>>15
おいおい、俺がこんなスレに来るわけねだろ。
ゴミが。w
19大学への名無しさん:04/08/11 00:06 ID:R8D8kAUn
>>16
そうだけど何か?
20大学への名無しさん:04/08/11 00:06 ID:gwclPkoA
>>18
キター
21自称学者:04/08/11 00:08 ID:R8D8kAUn
>>18
偽自称学者は消えろ

俺が本物
22大学への名無しさん:04/08/11 00:08 ID:JJJ/7TIl
センター160点以上取れて、大体センターレベルの長文読むスピードが100wpmくらい
なんですが、横山ロジリーやっても問題ないですかね?結構レベル高いみたいですし。
最後は勿論立ち読みで判断しますが、先人たちの意見を聞いておきたいです。
23自称学者:04/08/11 00:09 ID:2UrKc1ie
本物は何も語らないよ
2422:04/08/11 00:09 ID:JJJ/7TIl
あ、なんか微妙な流れの中書いてしまった。。。
25大学への名無しさん:04/08/11 00:10 ID:hyBaT3Bc
>>22
大丈夫だよ。基礎を固める時間も取る様にね。
26自称学者:04/08/11 00:10 ID:R8D8kAUn
>>23
去れ
27大学への名無しさん:04/08/11 00:11 ID:gwclPkoA
さっきのスレでは自称学者に何もいえなかった駄目人間揃いかよw
負け犬で溢れてますね。
28自称学者:04/08/11 00:12 ID:R8D8kAUn
738 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/08/10 20:18 ID:OBfS2F11

批判するだけなら猿にでも出来る


739 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/08/10 21:44 ID:vSrl7Q/G
>>738
猿にはできないだろ


740 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/08/10 21:48 ID:OBfS2F11
批判するだけなら(脳味噌が)猿(並の人間)にでも出来る

これで良いかにゃ?プッ


741 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/08/10 21:49 ID:xH0Syz0Q


さ  ぁ  さ  ぁ  

と  ん  で  も  な  い  ク  ソ  ス  レ  の  様  相  を  呈  し  て  参  り  ま  し  た!!
29自称学者:04/08/11 00:12 ID:UZoXAgbR
>>27
黙れよ。w
30自称学者:04/08/11 00:13 ID:R8D8kAUn
>>27
負け犬がわざわざ自分からまた来ちゃったよ(ワラ
31大学への名無しさん:04/08/11 00:16 ID:gwclPkoA
>>29
>>30
いつもそんな風にして生きてきたんでしょ。生き方が貧しいですね。
負け犬にも程がありますよw
32大学への名無しさん:04/08/11 00:17 ID:YnkrFQLp
自称学者が大量発生
まるでゴキブリのようだ
33大学への名無しさん:04/08/11 00:17 ID:Uy7dB3yj
>>31
かまっちゃダメだよ
スルーでいこうよ
34大学への名無しさん:04/08/11 00:18 ID:gwclPkoA
>>33
そうですね。結局本人の前では何もいえなかった人たちですからね。
プライドがないんでしょうかw
35自称学者:04/08/11 00:18 ID:R8D8kAUn
>>31
で?
36自称学者:04/08/11 00:19 ID:R8D8kAUn
ID:gwclPkoA

アワレなやつだw・・・
37自称学者:04/08/11 00:19 ID:UZoXAgbR
>>34
俺はちゃんと直接言ったけどね。
38大学への名無しさん:04/08/11 00:24 ID:gwclPkoA
>>35
生きている価値はあるの?
39大学への名無しさん:04/08/11 00:25 ID:4cuDnw1E
I ( ) a teacher in Paris in twelve years when I marred him.

これは
○had been
×was

どっちいれる?


継続性アリ
40大学への名無しさん:04/08/11 00:28 ID:gwclPkoA
負け犬ども、さあ、出番ですよ。
41大学への名無しさん:04/08/11 00:29 ID:bD8c/Hzq
早稲田政経志望やけど速単の上級てやったほうがいいん?あと熟語てやらなあかんの?
42大学への名無しさん:04/08/11 00:34 ID:w7TdmkSP
>>41
やったほうがよい
1回目は訳を見ながら構文構造を追う
2回目は単語を覚える
3回目は頭の中で訳してみる
4回目は紙に訳出してみる
43大学への名無しさん:04/08/11 00:40 ID:gwclPkoA
負け犬どもはもうオヤスミですか?
44自称学者:04/08/11 00:41 ID:UZoXAgbR
>>43
もしかして、本物ですか?
45大学への名無しさん:04/08/11 00:45 ID:gwclPkoA
>>44
本物のバカということですか?
失礼ですね。
46自称学者:04/08/11 00:58 ID:UZoXAgbR
>>45
オヤスミ
47大学への名無しさん:04/08/11 01:36 ID:uanOHJ4x
ネクステの文法だけとりあえず一周したんだけど、語法・イディオムは文法をまだ固めてから手をつけたほうが良いですか?
ちなみに文法の問題の正解率は50%と落ちぶれた状況です。←また基礎からのMYベストやった方がいいですかね?(既に3回やってます)
48大学への名無しさん:04/08/11 02:39 ID:zY+EJHTO
>>47
1周目で50%はいい方。
語法・イディオムに進もう。
49大学への名無しさん:04/08/11 03:12 ID:nYNAhxFt
この前の河合の模試で自己採点で146(問6が時間足りず、流し読み+ほぼ感なんで、ゼンゼン点数取れてませんでした・・・)
だったんですが、英ナビ2周終わって3周目に8割以上できたらクリアー・全部8割以上いったら新英頻に移ろうとしてるんですが、
3週目終わって大抵が8割弱で4集目入るトコなんですが、8割取れるまで繰り返して続けるよりさっさと新英頻移ったほうがいいでしょうか?
どなたかご指導お願いします
50大学への名無しさん:04/08/11 06:03 ID:l9BeXCJk
>>49
新英頻やれ
てか
問6で時間がたりないのはマズイ
センター型なら問6までに残り28分は残すように

文法問題を1問20秒以内に解けばまあそれくらいはクリアーできるはず
51大学への名無しさん:04/08/11 07:31 ID:J1MEeR4Y
高一ですが、フォレストとその準処問題集が終わったんですけど、次に何をやるべきでしょうか?
まだ不十分な箇所があるので、山口英文法の実況中継で補強しているのですが・・・
52大学への名無しさん:04/08/11 07:40 ID:qELzIeaY
長文読解教室ってどう?多読に使おうかと思うんだけど。偏差値は河合記述で65です。
53大学への名無しさん:04/08/11 08:31 ID:l9BeXCJk
>>51
それでいい、
仲本の英文法倶楽部もおすすめ、
どっちがいいかはちゃんと見せで見比べて
>>52
多読につかう本ではないかも、、、
河合で65ならまあ理解できるであろうが、
帯についてる西きょうじのコメント通り、ゆっくり考えて読むのに向いてるかも、
20年前に発売した本を改訂せずに復刊しただけなので
完成度からいっても
テーマ別長文読解教室のほうがよりよい教材だよ、
どっちもレベルたかいので多読向け教材には向いてません、
多読は復習英文を音読すればカバーできるので気にせずに
5452:04/08/11 08:40 ID:qELzIeaY
ありがとうございます。多読向けじゃないんですかー。二学期開講まで時間あるし、じっくり読んでみようかなと思ってます。
55大学への名無しさん:04/08/11 09:13 ID:5h90TWoG
今高3で、シス単3分の1くらい終わらせたところです。
イイ熟語集ないんで、シス単終わらせてからDUO
やろうかなって思ってるんですが、効率悪いでしょうか、、
56大学への名無しさん:04/08/11 09:23 ID:l9BeXCJk
>>55
単語の進度が遅いので急いで3章までおわらせてほしいね、

DUOは2度受けになるので要らないというか、進度的にムリがあるんじゃないかな、
河合出版の英熟語1001がオススメ
57大学への名無しさん:04/08/11 11:47 ID:uOdQFn6T
1.高3
2.速単入門、基本はここだ!、後、予備校でで英文法の基礎やった。
3.8月河合全統マーク模試で120点偏差値はまだわからない。(去年は平均124,一昨年は104らしい)
4.中央大学工学部、過去門はぱらぱらと見た程度。

模試では長文で時間が足りなくなり大問一つ殆ど解けず、発音アクセント、英文法序列問題や語法問題で点を落としたので
現在は長文に慣れるのと語彙力を増やす為に毎日速単必修、速熟をやってて、
英語の構文150を2週間で1周するようなペースでやってます(今2周目)

それで今ネクステをやり始めたのですが問題解いてるだけで全く力がついてないような気がするんですが。
右の解説を読んでもこれを暗記しろ見たいな事しか書いてなくて、1日に100問〜150問やってるんですが
暗記事項が多すぎて全く身についてない感じがします。
ネクステは自分には合ってないのでしょうか。それか家に基礎英文法問題精講があるので先にこっちやった方がいいですか?
58大学への名無しさん:04/08/11 12:12 ID:K+YyzO6r
1日100問やって全部身についたら苦労しないだろ
分量が少なくても確実に覚えていくほうが基礎力養成期には重要だ
あれもこれもやろうとしては何も身につかないぞ
ある程度の期間を区切って文法や長文などテーマを決めて各個撃破
本は8割覚えたら次のに移る
5922:04/08/11 12:21 ID:JJJ/7TIl
>>25
ありがと。今やってるテーマ別が終わったら挑戦してみます。
60大学への名無しさん:04/08/11 12:54 ID:uS+KYH8H
質問します。
NexStage、英文法・語法のトレーニング戦略編をやり終えたのですが
さらなる基礎固めや演習を含め

●頻出英文法・語法問題1000
●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社)

この中からもう1冊文法系の本を買おうかと思うのですが
どちらの方が質が良い、難しい、または到達点が高いですか?
お願いします。


61偏差値40:04/08/11 12:55 ID:5Bj80eNF
基本はここだとポレポレ漏ってて今基本はここだやってるんですけど、これって文の区切ったりして
読めみたいなこと書いてるんですけど、これでsvoとかに分けたあとの訳が書いてるんですけど読む順番が
わからず困ってます。あと長文読解にはこの2冊があればいいんですか?誰か真面目に困ってるんでよろしくおねがいします
6257:04/08/11 13:02 ID:llC+3BZ5
>>58
ありがとうございます。
とりあえず今は速読と語彙力を身につけたいので速単と速熟をメインにやっていきます。
ネクステは夏休みの内に完璧にしておきたかったんですが構文150を先に終わらせてから
ネクステに力いれることにしました。
63大学への名無しさん:04/08/11 13:05 ID:eipQNIIY
>>60
●頻出英文法・語法問題1000
は、非常によかった。
●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社)
というのをやったことがないのでどちらがとはいえないが、
前者で、すくなくとも早稲田レベルには到達した。
64大学への名無しさん:04/08/11 13:29 ID:EXVikvQr
>>60
悩ましい質問だなあ
漏れ的には4択のみだが大学入学後のTOEIC対策にも使える英文法語法1000を薦める
TOEICの勉強しているとスピード対策という点でかなり重宝している
後者も評判はいいぞ
どちらかをやっておけば間違いなし
65大学への名無しさん:04/08/11 14:06 ID:zY+EJHTO
>>61
偏差値40は読む順番云々の前に文法が全然わかってない。
はじていみたいなのをとさらっと見て文法を復習しよう。
あと、基本はここだとポレポレの間にはかなりのレベル差があるので、
もし来年受験ならポレポレは捨てて、基本はここだが終わったらすぐ長文演習に入るべし。
66大学への名無しさん:04/08/11 14:44 ID:95GdP3YD
英語構文詳解 駿台受験叢書
伊藤 和夫 (著)
↑を文法の参考書に使うのって危険でせうか?
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4796110038/250-3893465-8941864
こんなんです。
67大学への名無しさん:04/08/11 17:37 ID:baweU77V
はじていの後確認に使えるおすすめのものありますか?
68大学への名無しさん:04/08/11 17:42 ID:9mdGVeAa
>>67
演習しろ。何でもいい。
69大学への名無しさん:04/08/11 18:06 ID:FBkWd8AY
ネクステってさ問題といて後で見直すだけでいいのかな?
俺いつも一章ずつイディオムとかノートにまとめてるんだけど効率悪くって・・・
70大学への名無しさん:04/08/11 18:26 ID:nxBld+G4
1.高1(ヒッキー)
2.やりとげた参考書は1つも無い。
3.模試は受けた事無いけど、このまえ、河合塾のクラス認定テストで余裕で
  ハイクラス受かった。多分実質偏差値62〜68くらいだと思う
4.早慶上ICUの人文学系

現在、ビジュアル英文解釈と速単中級をやってます
ビジュアル英文解釈は33課までやり終えましたが、復習
をぜんぜんしてなかったので、現在は先へ進めずに前やったところの
復習をしてます

僕は手書き全訳をせずに 英文を読む→大意を読み流す→解説を読む→大意を読み流す
というふうにやってますが、やはり、手書き全訳はしたほうがよいのでしょうか?
そして、ビジュアル英文解釈に出てくる英単語は絶対おぼえなきゃならんのですか?
単語は速読だけで覚えようと思ってるんですが
71大学への名無しさん:04/08/11 18:40 ID:nxBld+G4
あと、僕は問題を解く時間が長いです
問題文をあながあくまでみないと気が済まないんです
こういうのを直すにはやっぱ問題演習を大量にすればいいんですか?
もしそうなら高一用の問題演習本はなにをつかえばいいですか?
72大学への名無しさん:04/08/11 18:43 ID:FBkWd8AY
>>70
高1だったら焦らずゆっくり勉強したらええ
73大学への名無しさん:04/08/11 18:49 ID:ZI7d0T0k
>>66
偏差値65以上ならOK
基本的に伊藤はわからない人がわかるように書いていないから中級者〜上級者向けだ罠
74大学への名無しさん:04/08/11 18:49 ID:nxBld+G4
どうしても英文を読むとき、かえり読みしてしまうんですけど
どうすればいいのでしょうか?
75大学への名無しさん:04/08/11 18:50 ID:9hwvHb6u
ええやん
76大学への名無しさん:04/08/11 19:03 ID:hyBaT3Bc
>>74
日本語でも返り読みするだろが。
77大学への名無しさん:04/08/11 19:12 ID:jI4ZrziX
1.高3
2.速単必修
3.8月河合マーク自己採184点 間違いは文法部分のみ
4.早稲田法学部

正しい文を読むのは問題ないんですが、間違った文は見抜けないです。
こんな私にビジュアルは有効ですか?もしくはお勧めの参考書はありますか?
78大学への名無しさん:04/08/11 19:14 ID:l9BeXCJk
>>60
文法ばかりやってもそんなに得点に貢献してくれないぞ
ネクステージと戦略編をどっちも3回やって
9割確実にとれるようにしなよ
この2つだけで
文法語法は2000題あるんだから
十分網羅しとります
79大学への名無しさん:04/08/11 19:15 ID:XXgygfqd
>>77
ビジュアルは文法本じゃないだろ
80大学への名無しさん:04/08/11 19:18 ID:l9BeXCJk
>>77
マチガイ探しは過去問をやったり
正誤問題集をすればちょっとずつポイントがわかってくるよ、
べつに今解けなくても平気、かな、、、、?
ビジュアルは不用。
文法問題集は何つかってるの?
81大学への名無しさん:04/08/11 19:30 ID:jI4ZrziX
>>79
むむ、、、初めて知りました
>>80
文法問題集は持ってません
学校で貰ったテキスト読んでるだけです
82大学への名無しさん:04/08/11 19:35 ID:tH+AXLqt
>>77
ビジュアルは不要
誤文訂正系の問題集は受験レベルでは乙会の英文法語法トレ演習編

少々受験とはなれるが石井辰哉のTOEIC TEST文法別問題集―200点upを狙う780問
(かなりオーバーワークとなるので正誤問題のみやる)
石井の本は文法項目別に分かれておりむしろ大学受験向けとの評価が多い

余裕があるなら速単上級もやっておく
83大学への名無しさん:04/08/11 19:39 ID:l9BeXCJk
>>81
どうやら君はそうとうできるタイプなんじゃないかな、
ふつう文法問題ってのは解きながら覚えていくものなんだけど
テキストをよんで
正しい文、文の構成を把握して解いてるというか、

どっちにしろ正誤問題に入る前に全範囲の文法問題を
解いていかないとダメなので
シリウス(だいたい1300問、これがおすすめ)
Z会文法語法(900問、難しいような?)
桐原の文法語法1000(難しいもののってるらしい、復習問題200問あり)
で好きなの選んで1日30問くらいしたほうがいいよ
84大学への名無しさん:04/08/11 19:42 ID:tH+AXLqt
>>70
高1なら文法系をゴリゴリやるよりも解釈系に力をいれたほうがいい
文法解釈の辞書的本として山口の総合英文読解ゼミを勧める
85大学への名無しさん:04/08/11 19:46 ID:jI4ZrziX
>>82-83
ありがとうございました
明日でも自分にあいそうなもの探してきます
86大学への名無しさん:04/08/11 20:03 ID:nYNAhxFt
>>50
レスありがとうございます。それでは、さっさと移ることにします。
テストの時間はそんなにあまるんですか・・・
英語は苦手科目だったうえ、夏休みの生活でダレきってて体力落ちてた+社会系2つ・国語と時間余ったんで
ゆっくりやってたら、いつの間にか時間が・・・ってことになってました。
87大学への名無しさん:04/08/11 20:25 ID:KY0VBSZp
PS2ゲームのインターナショナル版やら英語でしゃべってる映画を字幕見ずに理解するにはどのような勉強法がいいでしょうか?
高1で駿台模試偏差値56です
88大学への名無しさん:04/08/11 20:27 ID:opZ7Nco1
>>87
板違い
8966:04/08/11 20:49 ID:3Yz9cBfM
73さんありがとうございます。がんがって65まで逝きます!
9067:04/08/11 21:15 ID:stvX38QG
>68
演習ってことで本屋行ってここのテンプレに書いてある基礎英文法問題精講を買ってみたんですが
例題の解説が少なくてわかりずらいですある程度解説あるものでのお勧め教えてください
91大学への名無しさん:04/08/11 21:20 ID:ivrze0Vn
>>90
問題集やるにはまだ早かったな。山口でもやってみれば?
92高校三年生:04/08/11 21:33 ID:CzbVDdBA
>>56
回答ありがとうございます。、
中堅私大の法学部狙ってるんですが
英文解釈ってやる必要あるんでしょうか?
93大学への名無しさん:04/08/11 21:35 ID:8KshYQau
>>92
中堅ってどれくらい?
大体の位置は?
94大学への名無しさん:04/08/11 21:37 ID:vFqhRXaq
>>90
山口と瓜生篠田の1100をやっとけ。
文法はこれで十分。
95大学への名無しさん:04/08/11 21:46 ID:/YLLNY6K
高3 河合46 関関同立志望

文法はそこそこできているのですが、長文が本当に苦手で平均の半分も取れず、
模試でいつも足を引っ張ってしまいます。

ビジュアル1・2を買ってみたのですが、スレを見ていると
かなり時間がかかるということなので、今からやって間に合うか不安です。
また、もし間に合わなかった場合に1だけでも終わらせていれば効果はありますか?
どなたかアドバイスお願いします。
96大学への名無しさん:04/08/11 21:59 ID:DeFd4tex
>>87
発音記号を解説した本、たとえば『英語の発音が正しくなる本』と、『大人の英語発音講座』で
発音記号と英語発音の基礎を覚え、1週間ほど集中して訓練する。
                   ↓
次に、『英文読解入門』などを読んで、基本的な読解用文法・構文を叩きこむ。
                   ↓
同時に『DUO』CD付きの単語集で、基本単語の発音+意味を身につける(まねして発音すると良い)。
                   ↓
http://www.scn-net.ne.jp/~language/のページのParrot's Lawでひたすら訓練する。
                   ↓
語彙を増やし、読解力を鍛えるとともに音声教材でディクテーション&シャドウイングをしまくる。
英語字幕の出る映画のDVDを使ってやると良い。
97大学への名無しさん:04/08/11 22:00 ID:ivrze0Vn
>>92
英文解釈ができずにどう長文を読む?

>>95
今からビジュアルは厳しいかもね。基本はここだとかやってみれば?
98大学への名無しさん:04/08/11 22:04 ID:YTGksXCu
難関私大ってマーチあたりから?
99大学への名無しさん:04/08/11 22:18 ID:UZoXAgbR
>>98
マーチは中堅だよ
100大学への名無しさん:04/08/11 22:20 ID:K/tJU6CS
>95
その偏差値で、甘く見てビジュアルやると時間が無駄になる。
まず、基礎を固めて55まであげてから考えれ。
101大学への名無しさん:04/08/11 22:22 ID:iyh/5uxk
>99
じゃあいわゆる難関私大は早慶上なんですね
それじゃあ、いわゆる超難関私大ってのは、どこ?www
102大学への名無しさん:04/08/11 22:29 ID:iyh/5uxk
ねぇ、どこ
103大学への名無しさん:04/08/11 22:35 ID:gwclPkoA
>>102
私立に超難関はないよ。
104大学への名無しさん:04/08/11 22:36 ID:iyh/5uxk
だまってくらさいね愚民
105大学への名無しさん:04/08/11 22:49 ID:hyBaT3Bc
そもそも私立に難関と言えそうな大学なんてn
106大学への名無しさん:04/08/11 22:49 ID:gwclPkoA
>>104
クズがそんな口の利き方するとろくなことないですよw
107大学への名無しさん:04/08/11 23:11 ID:kySgcZf3
質問です。
熟語をシステム英熟語で勉強してるんですが、
本には
bring A about   Aをもたらす
例文:Theliberalization of imports will bring about
   great changes in the Japanese social system.
輸入の自由化が日本の社会制度に大きな変化をもたらすだろう

と表記されてるのですが、これだと
bring about A
となると思っていまかなりわからなくなってます
他に

bring A in   Aを稼ぐ
例文:Income-earners bring in a certain amount of money
所得者はいくらかの金を得る

と、なっていてこれもbring in Aだと思うんですよね


表記の仕方がどうにも理解できなくて
気になって前に進めません。
誰か分かる方回答お願いいたします。
108大学への名無しさん:04/08/11 23:13 ID:kySgcZf3
>>93
日東駒専あたりです。
109大学への名無しさん:04/08/11 23:16 ID:FX8Kdzcc
101 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/08/11 22:22 ID:iyh/5uxk
>99
じゃあいわゆる難関私大は早慶上なんですね
それじゃあ、いわゆる超難関私大ってのは、どこ?www
102 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/08/11 22:29 ID:iyh/5uxk
ねぇ、どこ
104 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 04/08/11 22:36 ID:iyh/5uxk
だまってくらさいね愚民
110大学への名無しさん:04/08/11 23:23 ID:L8j4ZBam
英語の勉強の仕方も自称学者のせいで腐りに腐ったな。さっさと氏ね。
111大学への名無しさん:04/08/11 23:24 ID:Qk/b/oPp
ここの人って何でこんなに解釈系に偏ってるの?
毎年出る(長文)
英文法語法1000(文法問題)
シス単(単語)
河合1001(熟語)
の4冊仕上げるだけで十分だと思うんだが
112大学への名無しさん:04/08/11 23:24 ID:vOhKHHh+
フォレスト終わったから次問題集やりたいんだけど、
桐原のネクステと、即戦ゼミ3英頻っていったいなんの違いがあるの?
どっちがやるんで教えて。
113大学への名無しさん:04/08/11 23:25 ID:gwclPkoA
>>110
つか、自称学者って今このスレにいるの?
114大学への名無しさん:04/08/11 23:27 ID:uyZzBYUc
高一ではじてい4周→仲本2周ほどやって、今3周目なのですが
英ナビ英頻に繋げるために何か文法問題を挟みたいのですが
オススメはありますか?
個人的にはネクステ、桐原1100、シリウスを挟もうと思っているのですが…
115大学への名無しさん:04/08/11 23:28 ID:Qk/b/oPp
そんなに文法やってどうするんだよ
上智でも受けるの?
116大学への名無しさん:04/08/11 23:29 ID:uyZzBYUc
偏差値は、はじていすら使ってないときの偏差値しかありません。
その時が46
仲本2周目の中間ぐらいで、学校の問題集を解いたところ
8割方解けました。
117大学への名無しさん:04/08/11 23:30 ID:uyZzBYUc
>>115
三つのうち、どれか選ぶのですが、それでも多いですか……?
118大学への名無しさん:04/08/11 23:32 ID:Qk/b/oPp
多いよ、実際一冊でも仕上げたの?
そんなに出来ないと思うけど
119大学への名無しさん:04/08/11 23:32 ID:bUDuNs6I
>>111
長文が一冊で足りるもんか、あふぉw
120大学への名無しさん:04/08/11 23:34 ID:Qk/b/oPp
>>119
終わった後は過去問でもバリバリ解けばいいんじゃないかな?
121大学への名無しさん:04/08/11 23:35 ID:VQ61bCKQ
>>120
たりねーよたこ
長文は一日一個が基本じゃ
122大学への名無しさん:04/08/11 23:36 ID:VQ61bCKQ
失礼一個以上
123大学への名無しさん:04/08/11 23:37 ID:Qk/b/oPp
>>120
そうだよ1日1問解くんだよ
俺はそうしてたよ、駿台で電話帳コピーして
124大学への名無しさん:04/08/11 23:37 ID:uyZzBYUc
>>118
店で見た感じ、それなりに量はあると思ったんですが
英頻一冊じゃ不安な気が…。
125大学への名無しさん:04/08/11 23:38 ID:bUDuNs6I
>>120
知らないやつがみると
へ〜、文法一冊、長文一冊かぁ〜
と誤解するわw
文法と読解が同じ比重なわけない
読解>>>>文法
126大学への名無しさん:04/08/11 23:38 ID:Qk/b/oPp
>>124
何の模試で46だったの?
127大学への名無しさん:04/08/11 23:40 ID:bUDuNs6I
とにかくID:Qk/b/oPpは人がよさそうな分、そのぶんますます
有害
128大学への名無しさん:04/08/11 23:40 ID:Qk/b/oPp
>>125
もちろん読解が得点の大半占めるんだから
読解は重要だよな。読解のための単語、熟語、文法をやりつつ
毎日一題解けばいいじゃん、毎年出る終えた後はカコ問でね
129大学への名無しさん:04/08/11 23:41 ID:uyZzBYUc
>>126
河合記述です。
130大学への名無しさん:04/08/11 23:44 ID:Qk/b/oPp
>>129
何処で得点出来なかったの?多分長文だと思うけど
何処が読めなかったのか復習した?
読めない所に下線引いて、原因を調べてみたら
自分の弱点がわかるでしょ?熟語を知らないのか、単語を知らないのか
文章構造を取り違えてたのか。わかったらそれを埋める
何をやるべきかわかるでしょ?それは文法だったの?
131ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/11 23:44 ID:bnJK1OUU
Qk/b/oPphaはたぶん学校や予備校でしっかり長文をやっていたんだよ
俺はいったこと無いから予備校のことはわからんけど学校は文法ほとんどやらないで長文ばっかでしょ
132大学への名無しさん:04/08/11 23:45 ID:1rpxC46L
>>131
んなこたない
133大学への名無しさん:04/08/11 23:46 ID:GJbN0TPb
浪人
河合で偏差値55
北里大学看護学科志望
使ってる参考書 DUO3.0、ネクステ、予備校のテキスト
文法問題はほとんど解けるようになったのですが、長文で点がとれません。
ビジュアル英文解釈か基礎英文解釈の技術100をやるか迷ってます。
志望こうは長文が2題でる年があるので読解力をどうしてもつけたいんです。
↑でも同じような質問あったのですが、
偏差値55あれば今からビジュアルでも大丈夫ですか??
それとも基礎技術100をやるほうがよいでしょうか?
アドバイスお願いします。



134大学への名無しさん:04/08/11 23:47 ID:7mAqZYzk
はじていにざっと目を通したら長文に入っても大丈夫??
135大学への名無しさん:04/08/11 23:49 ID:uyZzBYUc
>>130
模試の結果帰ってきた後、見直ししたら
長文は単語をつなげなら読んで、結構分かったのですが
文法のくだらないところでのミスが多く
結果的に間違いの量が長文<文法になったので
文法やってるわけです。
(単語の繋げ読みにも問題ありますが、文法が先だと
 思ったので文法先にやりました)
136ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/11 23:49 ID:bnJK1OUU
>>133
志望校によるけど今からなら基礎技術100の方が無難

>>134
無理
137大学への名無しさん:04/08/11 23:51 ID:K/tJU6CS
>133
使えると思うが、今からだと根気が必要。ホントに。
最初のほう簡単だと思って飛ばしてやると、
後々1からやり直すか投げ出す羽目になる。

どんな簡単な説明もじっくり読んで、挫折しない気があって使いこなせば
かなり偏差値上がりますよ。挫折したときの時間とリスクは大きいが・・

ハイコスト、ハイリターンだな。
138ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/11 23:51 ID:bnJK1OUU
>>135
高1で仲本まで終えたなら結構文法できるんじゃない?
じっくり英ナビ、ビジュアル、速単必修あたりをやって行ったら
139大学への名無しさん:04/08/11 23:52 ID:bUDuNs6I
長文たっていろいろレベルがあるがやさしいのからやりゃあ
大丈夫に決まっているじゃないの
140大学への名無しさん:04/08/11 23:53 ID:DgF3Mc5F
基礎英文問題精講と桐原1100って全く別物?
両方やる必要はある?
141大学への名無しさん:04/08/11 23:56 ID:Qk/b/oPp
>>135
具体的な得点見てないからわからないけど
文法問題が解けなかったのなら文法問題集を一冊仕上げてみたら
いいんじゃないかな?ネクストステージでも英文法語法1000、新英頻でもいいし
あと、文章を読むための文法を体系的に理解したいなら
仲本かここお勧めの英ナビでもいいんじゃない?
いずれにしても一冊でいいと思うよ
142大学への名無しさん:04/08/11 23:59 ID:uyZzBYUc
>>138 >>141
ありがとうございます。
とりあえず、店でまた問題集を見て
気に入ったものを一冊仕上げて、英ナビ→ビジュアルに繋げたいと思います。
143大学への名無しさん:04/08/12 00:06 ID:SFjdy8mH
語法に特化した参考書、ありませんか?
144大学への名無しさん:04/08/12 00:22 ID:T/6V57GQ
☆最後に☆


2ちゃんやめろ
145大学への名無しさん:04/08/12 00:43 ID:DNu6EEOP
俺、受験生じゃないけど、最近リー教やってる。
かなり読み方矯正されてイイ。特に関係詞のところの穴が
埋まっていく感じ。
しかし、受験生はこの本使いにくいだろうな。

高2には難しいし、高3じゃ遅いし。使うタイミングが問題。
146大学への名無しさん:04/08/12 00:44 ID:c3+M2L6f
河合の英語長文30選やってる人いませんかね?
名古屋工業大学志望の3年なんですが、予備校で総合英語を受けてます。
長文が不安なんで、それやってるんですが大丈夫ですかね?
147大学への名無しさん:04/08/12 00:45 ID:izV6fo/I
はじてい終ええたら次に何をすればいいの?
148大学への名無しさん:04/08/12 01:31 ID:7VMEUOxk
英語なんて高1から向こうの新聞読んで、ラジオ聞いてりゃできるようになるよ
149大学への名無しさん:04/08/12 01:39 ID:ZtGYHmdZ
>>145
あれはむしろ高1からやるのに適してる本だと思うけどなぁ。

>>147
高1・高2ならフォレストか英ナビ。
受験生なら今からそれはきつからネクステで問題演習がいいかと。
15060:04/08/12 02:25 ID:9ct4/vSg
>>63 >>64>>78
お礼を言うのが大変遅くなって申し訳ありませんでした。

>>63>>64
ご丁寧かつわかりやすい説明、ありがとうございます。
頻出英文法・語法問題1000の方をやってみます。
>>78
ご忠告ありがとうございます。
一応、どちらも数回やり終えて
その知識の確認の意味で、もう1冊やろうかと考えています。
文法問題はできるだけ多く解いた方が良い(安定する)と聞きましたから・・・。

最後にもう1つ質問があります。
必修編と書かれていない 「英文解釈のトレーニング」(増進会出版)は貴重ですか?
この前、書店で1冊だけ見かけたのですが・・・。





151大学への名無しさん:04/08/12 06:48 ID:t9H/RgJv
>>150
貴重なことは貴重だけど、
こんなの本当に必要なの?
東大京大一橋とか難関2次専用の全訳参考書だけど、
ほとんどの大学はここまで要求してないし、

いまの受験生に合わないならなくなったんだけどね、
152大学への名無しさん:04/08/12 09:01 ID:9Fo0p2je
>>96
ありがとうございます
153大学への名無しさん:04/08/12 10:07 ID:SFjdy8mH
語法に特化した参考書、ありませんか?
154大学への名無しさん:04/08/12 11:00 ID:H2gIWHA7
解釈でリー教やってて、河合記述で偏差値65取れたんですけど、他に解釈系参考書やったほうがいいですか? 志望は理科大・薬。
155大学への名無しさん:04/08/12 11:14 ID:uI2ylApM
forestをやろうと思っている人、問題集を併用するといいですよ。
forestだけ読んで覚えるというのはお勧めしません。
156大学への名無しさん:04/08/12 11:25 ID:kps2uxkG
読み込み期に使用した長文問題集って頃合いをみて復習したほうがいいんすかね?それとも数稼いでいったほうがいいですかね?アドバイスお願いします
157大学への名無しさん:04/08/12 11:26 ID:1J3e7EpQ
復習もたまにしてみれば?
158教えて下さい(・∀・):04/08/12 12:58 ID:5VLCOPJF
今英語の偏差値55〜58程度のイマイチな漏れなんですが広島大学法学部に入りたいです(・∀・)ゼッタイ
長文が苦手なので旺文社の基礎英語長文問題精講をやっててそろそろ終わります。
今日本屋タソで同じ旺文社の長文問題精講を見てみましたが東大京大の問題も多く漏れには無理そうだす。
程良くレベル高めな長文問題集を教えて下さい(・∀・)お願いしまつ。
159大学への名無しさん:04/08/12 13:01 ID:+Z6Gq5O2
>>154
みんなエッセンスの2、3辺りやったりしてるよ
160大学への名無しさん:04/08/12 13:15 ID:omx3gilU
英文法の参考書やって、次は文法問題やろうと思って
ここに書いてあるのを見てみたんだけど解けるきが全然しない
どうすればいいんでしょうか?
すっごい簡単なヤツやった方がいいんですかね
161大学への名無しさん:04/08/12 13:37 ID:oSGdLlSX
高2旧帝志望でディスコースマーカー英文読解(Z会)をやろうと思うのですが
もしやったことある方がいましたら感想を聞かせて頂けませんか?
162大学への名無しさん:04/08/12 13:48 ID:t74H6xNv
現役の早稲田政経志望です。
桐原の英頻総合演習、ネクストステージ終えて今DUOやってます。
代ゼミ私大模試偏差値66で、文法・語法が弱いので強化したいと思ってます。
難関向けの文法・語法の問題集でオススメの本ってありますか?

163大学への名無しさん:04/08/12 14:29 ID:t9H/RgJv
>>162
シリウス
164161:04/08/12 14:49 ID:oSGdLlSX
すみません、過去ログを見ていたところ
ディスコースについてはいろいろ出ていたんですね。
スレ汚し申し訳ないです・・。
165大学への名無しさん:04/08/12 14:59 ID:7+cVlmmP
>>162
即ゼミ3
166大学への名無しさん:04/08/12 15:14 ID:DNu6EEOP
>>158
毎年出る英語長文、英語総合問題演習中級編
中堅国立大対策には万全。あとは過去問。
167大学への名無しさん:04/08/12 15:31 ID:jD0Me47l
>>162
>桐原の英頻総合演習、ネクストステージ終えて
>文法・語法が弱いので

それらの本の内容が十分に身に付いていないということ。復習しろ。
168チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/12 15:32 ID:vQ8Cxb0f
>>162
即ゼミ3とか
169大学への名無しさん:04/08/12 15:43 ID:kps2uxkG
ネクステやれば弱いってことはないんじゃないかな?アレ完璧に吸収すればそこそこの大学なら戦えるべ
170大学への名無しさん:04/08/12 15:58 ID:5VLCOPJF
>>166
ありがとうです(・∀・)!amazonで早速見てみます。
17164:04/08/12 16:01 ID:7xlmAPNV
文法問題集は1冊マスターすれば2冊目3冊目やるのにそんな時間かからんと思うがなあ

>>60
1冊マスターしただけでは頭の中には断片的にしか記憶が残らない
無論何回もやることによってその知識を定着させることもできるが
違った視点(問題集)から問題をやるほうが知識は定着しやすい

英文解釈のトレーニングに関してだが
151にも書いてあるように灯台鏡台ご用達の本だ
私立志望だったらやめとけ
灯台鏡台志望でも使い方を誤ると危険な本だ
172大学への名無しさん:04/08/12 17:07 ID:U0W0kCs7
>>171
使い方って全訳+要約以外に使い方ってあるんですか?
173大学への名無しさん:04/08/12 17:44 ID:7xlmAPNV
>>172
基本的には全訳+要約用の本
という認識でいいと思う

全訳や要約を紙に書き出して添削を行うという労を惜しむならやってはいかんということ
灯台鏡台志望でもレベルに達しないのなら他の本を使うべき
1文にわからん単語がいくつもあるようじゃだめ1長文で2・3個だろう
あとはやる時期せいぜい冬休み前くらいまでには終わらせておくべき
174大学への名無しさん:04/08/12 18:34 ID:TNkH1Xq7
速単はやり終えたんだけど他にDUOとかの単語帳って必要?
模試くらいなら読めるんですが基礎英語長文問題精講とかのレベルだと
意味が取れない文が時々あります。代ゼミの模試では偏差値60あった(私大模試&記述)。

あと文の意味が取れないというのはどのような参考書をやればよいですか?
175大学への名無しさん:04/08/12 18:41 ID:yt/ch6Rr
現在高一
7月Z会のマーク式の模試で60
はじてい、仲本、ネクステとやってそろそろ長文をやろうと思うのですが、
何かお勧めの参考書はありますか
176大学への名無しさん:04/08/12 18:48 ID:1J3e7EpQ
400字に分からない単語が2つぐらいでないと読めない奴って頭悪いの?それとも常識力が無い?

半分ぐらい分からなくても全然読めるし問題も解けるんですけど。
177大学への名無しさん:04/08/12 18:49 ID:1J3e7EpQ
ていうか多分単語帳の弊害なんだろうな。単語に頼り過ぎ。
178大学への名無しさん:04/08/12 18:50 ID:OYLzWhd/
わからない単語があるなんてありえません
179大学への名無しさん:04/08/12 18:51 ID:S7Be2YEi
>>176
はいはい
たいしたもんだね
それだけかい?
180大学への名無しさん:04/08/12 18:56 ID:3L2Xvf/o
>>176
半分って、400語だったら200語わからないってことになるけど、
そんなことはありえなくないか?
もし本当にそんな状態だったら設問にもよるけど、きついよ。
内容理解を問う問題だったら、俺だったらけっこう間違えると思う。
181大学への名無しさん:04/08/12 18:58 ID:OYLzWhd/
ネタにマジレス(ry
182大学への名無しさん:04/08/12 18:59 ID:3L2Xvf/o
ネタなのかよぉ。
183大学への名無しさん:04/08/12 19:03 ID:1J3e7EpQ
半分ってのは誇張法としてもだ、40語ぐらいなら余裕。これは確か。
184大学への名無しさん:04/08/12 19:06 ID:kps2uxkG
そりゃ余裕なやつもありぁ歯がたたないヤツもあるだろ。内洋一ならともかく下線部約はきついだろ
185大学への名無しさん:04/08/12 19:09 ID:U0W0kCs7
>>173
サンクス。
漫然と読んで、なんとなく訳をとるだけだったら全然だめということだな。
186大学への名無しさん:04/08/12 19:10 ID:1J3e7EpQ
下線部訳だってなんだって。
早稲田とかの空所補充は苦手だが、国公立では出ないからどうでも良い。

内容分かるんだから訳は出来るさ。
187大学への名無しさん:04/08/12 19:33 ID:CgswLI2L
>>183
一つの長文で40語も分からない単語があるのに読めたことになるのかよ。
おまえは超能力者か。
188大学への名無しさん:04/08/12 19:36 ID:1J3e7EpQ
読み方が分かってれば読めるよ。テストでまま点とれてるし。偏差値73越えてるよ。
189大学への名無しさん:04/08/12 19:38 ID:CgswLI2L
>>188
ちなみにセンターだと何点よ。
センターで分からん単語ある?
190大学への名無しさん:04/08/12 19:39 ID:O6BSb0AF
誇張しすぎキモイ。
2〜3個わからん単語があっても差し支えないのはわかるけど
40個もあっても読めるなんてな。
191チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/12 19:40 ID:vQ8Cxb0f
>>188
わからない単語によるけど
40もあって偏差値73はムリポ
192大学への名無しさん:04/08/12 19:42 ID:1J3e7EpQ
>>189
無いよ。180点はある。基本センターは苦手。

>>190
嘘だと思うのは長文のちゃんとした読み方(パラリー含む)を習ってなくて文の意味の取り方を知らないんじゃないか?
193大学への名無しさん:04/08/12 19:47 ID:7+cVlmmP
40はありすぎかもしれんが、早稲田の問題とかだと一回も見たことも聞いたこともないような単語が結構出てくる。
でも、文の反復・対比がわかっていたらだいたいの文脈はとれる。
あの辺の難しい単語を覚えるのは時間の無駄。
194大学への名無しさん:04/08/12 19:47 ID:1J3e7EpQ
もう少し言うと単文や熟語単語をぱんと出されても大抵訳せない。
その当たりは弱点。
195大学への名無しさん:04/08/12 19:47 ID:CgswLI2L
>>192
ちなみに500字程度の長文でも1行に1語は分からん単語ある計算になるぞ。
おいらはせいぜい全体で5語までだな。それ以上だと読んだ気しない。
あんた凄えな。日本の大学なんて止めて留学した方がいいよ。

196大学への名無しさん:04/08/12 19:50 ID:3L2Xvf/o
パラリー使ってる人いるんか
197大学への名無しさん:04/08/12 19:51 ID:hJQP7JAv
>>175
山口俊治の総合英文読解ゼミ(ホント知名度低いんだよなあ)
を辞書に速単必修
文法は今やってるやつを復習
解釈系は前述の厚い本を読み込んでおけば無敵になる
198大学への名無しさん:04/08/12 19:52 ID:kps2uxkG
センターでわからない単語ないのに400語中、40語わからないってのは嘘だろ。どこの大学だよ。誇張しすぎだよ
199チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/12 19:53 ID:vQ8Cxb0f
もしで40もわからないのあるなら中学レベルなきがする
200大学への名無しさん:04/08/12 19:53 ID:CgswLI2L
>>193
おいらも今早稲田の法の過去問やってるけどさ。
大意も大事かも知れないけどむしろ細かいところを
読めてるかが設問で問われてる気がするけどね。
20170:04/08/12 19:54 ID:8mM20zIY
ビジュアル英文解釈って本当に意味あるんですか?
一応32課まで(復習は1〜2回した)終わらせたんですけど
202大学への名無しさん:04/08/12 19:56 ID:hJQP7JAv
>>174
文の意味が取れないのは解釈系の本をしっかりやっていないから
単語だけやれば長文読めると思ったら大間違い
速単とDUOのコンボも到達点は高いがその前に貴殿は解釈系の本を読むこと
構文150などで短めの英文解釈をやって正確な訳出ができるようになること
203大学への名無しさん:04/08/12 19:57 ID:1J3e7EpQ
>>198
京大の英語だと1文に1個は分からんのあったりするぞ。
204大学への名無しさん:04/08/12 20:01 ID:7+cVlmmP
>>200
評論文だったら細かく判らなくても解けるだろ。
ほとんどが対比と反復の繰り返しだし。
空欄補充とかもちゃんと文法と文構造がわかってたらすぐ解ける。

>>201
やってて意味がないと思うんだったら辞めたほうがいい。
レベルがあってないか、参考書があってないかのどっちか。
205大学への名無しさん:04/08/12 20:05 ID:hJQP7JAv
>>201
まだ1年なんだからビジュアルが無駄と感じるなんていう資格なし最後までやるべき
あの本は1回基礎力養成時にやっておくとおかないとではあとでの伸びが違う
手書き全訳はやっておいて方がいいぞ
その後速単を何週もしておけ
206大学への名無しさん:04/08/12 20:07 ID:CgswLI2L
>>204
あんた法の問題やったことあるか?
207大学への名無しさん:04/08/12 20:12 ID:1J3e7EpQ
>>201
別にビジュアルじゃなくて良いよ。
208大学への名無しさん:04/08/12 20:16 ID:7+cVlmmP
>>206
大体の学部の問題は解いたことはある。
これいじょうやったら荒れていきそうな悪寒なのでこの話しはこれで終了ということで。
209大学への名無しさん:04/08/12 20:18 ID:hJQP7JAv
実際に早稲田法を受けたことがないのでその点に関しては細かいことはいえないが
このレベルになると単語帳に乗ってないレベルの単語がキーワードになってて
差が出ることが結構あるな
かといってむやみに単語帳をやりこむ方向に走りがちなのだが
普段の長文で内容推測て練習をどれだけやりましたかという結論になるのだろうな
210大学への名無しさん:04/08/12 20:29 ID:J82iY4o4
早稲田の政経と法受けたけど速単上級開いてる奴がごろごろいた
必修は当然終わらせてるだろうな。受かる奴は単語にも穴は無いと思うよ
推測でいけるとか思わないほうがいいと思う
211大学への名無しさん:04/08/12 20:31 ID:CgswLI2L
何つーか他人の事はどうでもいいけどね。
早稲田や京大なんてそんなに難しい単語は出ない。
早稲田の法なんてブタの赤ちゃんを助ける話とか。
ハッタリも良く考えた方がいいと思われ。先生よ。
212大学への名無しさん:04/08/12 20:34 ID:1J3e7EpQ
はったりだと思う奴は単語帳やれば良いよ。
効率悪いけどね(3個分からない単語があったら解けないとかで本当にいつも解けんの?)。

まぁ、荒れる前にオレも帰ろかな。正しいこと言ってもこのスレでは荒らしになるみたいだし。
213大学への名無しさん:04/08/12 20:35 ID:aMm79VFE
211
『早稲田や京大なんて』って言うことは
京大以上に難しい単語を出すとこがあるんだよね?
どこの大学?
214大学への名無しさん:04/08/12 20:36 ID:hJQP7JAv
早稲田だと速単上級もやってるのがやはりデフォルトだろうな
ただ上級編の細かいところまでやるときりがないのである程度は区切りつけて長文演習

単語レベルが高いだけなら今の時代結構あるもの
単語をひたすら暗記するのは英検1級のレベル
大学受験ではそこまで求めてない
215大学への名無しさん:04/08/12 20:38 ID:CgswLI2L
>>213
慶應法。
言っとくけど京大はおいらも難しいよ。でもそれは単語的な問題ではない。
216大学への名無しさん:04/08/12 20:39 ID:7+cVlmmP
>>213
荒れるからそういうことを聞くなって。
>>211は単語帳を何冊もこなした努力家なんだって。
217大学への名無しさん:04/08/12 20:41 ID:J82iY4o4
何冊もこなす必要は無いと思うが
一冊も仕上げてない奴は来年ヤバイと思う
218大学への名無しさん:04/08/12 20:43 ID:1J3e7EpQ
ちなみに昨日慶応法の言語論とあとなんか解いたんだけど、12/14解けた。

私立の問題は苦手なんでこのぐらいしか解けないけど。

じゃ。
219大学への名無しさん:04/08/12 20:44 ID:1J3e7EpQ
ちなみに単語帳は未習
220大学への名無しさん:04/08/12 20:48 ID:S7Be2YEi
旧帝理系志望の大検生です。
受験は再来年(1年半後)を予定しています。
模試などは受けたことが無く今山口実況とシスタンをやっています。
文法が一通り終わったらビジュアルに入って大丈夫でしょうか?
ご教授お願いします
221大学への名無しさん:04/08/12 20:50 ID:kps2uxkG
見習いさんですか?
222大学への名無しさん:04/08/12 20:52 ID:CgswLI2L
>>218
おまえ中退とかってコテハンつけてた奴と芸風がそっくりなんだけど。
223大学への名無しさん:04/08/12 20:55 ID:1J3e7EpQ
中退1号は知ってるけどオレと一緒にしたら奴がかわいそうだなw
一気にあいつ叩かれるぞw

じゃ
224大学への名無しさん:04/08/12 20:58 ID:hJQP7JAv
宮廷志望なら理科がネックになるぞ2科目あるからな
数学の実力も書いてないがこれもかなり時間がかかる
英語に避けられる割合はどのくらいかを書いたほうがいいと思うぞ

山口の実況終わったらビジュアルでもいいと思う
そのあとは適当な文法問題集
225大学への名無しさん:04/08/12 21:05 ID:yrsxJTiR
教えてください。

he find out what all his ideals meant. って文章があって、これを和訳するとします。

こいつを訳す時、自分は
「彼は自分の抱く理想全てが意味するところに気づいた」と、whatを関係代名詞と捉えて訳したんですけど、
答えは
「彼は何が自分の抱く理想全てが何を意味するのかに気づいた」と、whatを疑問詞で訳してるんです。
理屈は分かるんですけど、やはりこの場合は関係代名詞として訳した自分は減点くらいますか?
あと、こういう場合のwhatの訳し方って文脈判断なんでしょうか?
誰かエライ人教えてください。御願いします
226大学への名無しさん:04/08/12 21:06 ID:7+cVlmmP
>>225
構文スレいけ
227大学への名無しさん:04/08/12 21:15 ID:HOXdqwXW
>>225
どっちでもいいんだよ。
228大学への名無しさん:04/08/12 21:22 ID:hJQP7JAv
構文スレ行けといいたいところだが
what節には文に書いてなくてもallや fewの意味が入る場合がある
これはallがベタに入ってるだけのことじゃないか
229大学への名無しさん:04/08/12 21:39 ID:hJQP7JAv
228のつづき
上の場合はwhatを関係代名詞(本当は関係形容詞というが)と解釈し
下の場合はwhatを疑問詞と解釈
230大学への名無しさん:04/08/12 22:07 ID:UqT4SFtq
前スレの偏差値0から70のコース誰かわかる人いない??
最初のはじていそろそろ終わるんだけど・・・。
231ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/12 22:16 ID:VyjT8sH6
>>230
<ゼロから始める偏差値70突破コース>
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
 →(自信がない人はフォレストor 英文法倶楽部をはさむ)
 →英ナビor 山口実況中継+単語集
 →新・英頻 or NexStage+ターゲットや速単など
 →ビジュアル英文解釈
 →過去問(人によってはテーマ別)
 →志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強
232大学への名無しさん:04/08/12 22:25 ID:t9H/RgJv
>>204
あのねえ、
単語はまず絶対に必要、
対比や反復で
てきとーに単語つないでといてもいきあたりばったりでしょ、
そんなことするより
キチンと単語学習したほうがいいよ
233大学への名無しさん:04/08/12 22:26 ID:UqT4SFtq
>>231
助かった!!
コピペしてデスクトップ放り込んどく。
ありがと!
234大学への名無しさん:04/08/12 22:27 ID:1J3e7EpQ
>いきあたりばったり

。。。最近の受験生のレベルはこんななんですか?
235大学への名無しさん:04/08/12 22:36 ID:HOXdqwXW
>>234
たった一つのサンプルで、全体を見ようとしないでね。
236大学への名無しさん:04/08/12 22:39 ID:1J3e7EpQ
>>235
僕の予備校のクラスではそういう教えなので、そういう人が殆どですが。

名前は出しませんよ。
237大学への名無しさん:04/08/12 22:40 ID:1J3e7EpQ
あぁ、>>235の意味を勘違いしてたか。
238大学への名無しさん:04/08/12 23:40 ID:TNkH1Xq7
文法と構文ってちがうの?
239大学への名無しさん:04/08/12 23:49 ID:BmzEV7ai
読解の構文と
It is no use --ingみたいなのは違うの?
240大学への名無しさん:04/08/13 00:18 ID:Cbxn5jty
○●○英文法のナビゲーター●○●
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092041895/l50
241大学への名無しさん:04/08/13 00:22 ID:3MzAoVdK
ビジュアルT、マーク基礎問(長文)が終了し、そろそろ旺文社の基文精講を始めようとしている者ですが、
同時に英文法問題の対策をネクステ等で始めようとしてます。
この場合いきなり1000問の問題集やるより山口実況などをはさんだ方が吉?
それとネクステはどれくらいのレベルまで対応してます?志望はマーチですが、この後にZ会語トレ戦略、会話問題トレなどやる必要あるのでしょうか。
242大学への名無しさん:04/08/13 00:29 ID:F1xz7APy
>>241
これから網羅的な文法問題集を始めるのだから
山口実況中継は不要だろう
文法をざっと俯瞰するために読み物的に読むのなら別だが
その場合は1週間くらいでさっと片付ける

ネクステだけで志望レベルに到達すると思われるが
過去問をやった後必要と感じれば乙会語法トレ戦略も補強教材としてやればよい
会話問題に関しては不要
243大学への名無しさん:04/08/13 00:38 ID:L2Aj/xFS
英ナビの効果的な使い方を教えて下さい。
244大学への名無しさん:04/08/13 00:43 ID:3MzAoVdK
>>242
早速のレスどうも。
読解に必要な基礎文法の確認程度の4択などは解釈前にやってましたが、
入試レベルの文法問題は今回が初なので、ネクステについていけるか不安だったんです。

会話問題は不要ですか、了解しました。ネクステだと足りないのかと思いまして。。。
245大学への名無しさん:04/08/13 00:50 ID:b4D20ZBF
洋ゲーだけで英検2級取った
246大学への名無しさん:04/08/13 01:21 ID:RqNnefBF
学研「大学入試頻出 英語問題総整理」
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4053009588/3w-asin-books-22/250-4374542-3306633

これを学校で配られたんだけど、マーチレベルならこれで十分対応できるかな?
247大学への名無しさん:04/08/13 01:51 ID:CBs1zCxC
ちょっと見たこともない難しい単語
みんなどんくらいでおぼえられます?
俺なんかい見ても覚えられないんだけど・・・
記憶力ないかな
248在日外国人参政権反対:04/08/13 02:11 ID:24cgMRPi
入試センター試験
これムカツクね。

-------------------------------------------------------------
怒れ!!日本のまじめな受験生!!!

平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    109.68点
韓国語  165.40点 <<(一番易しい教科)
平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語    126.82点
韓国語   170.96点 <<(一番易しい教科)
ふざけんな、入試センター。在日の抗議を恐れて得点調整なし!!

-------------------------------------------------------------
249大学への名無しさん:04/08/13 02:19 ID:q6p3rbB0
そう言って,日本で暮らしてる韓国出身の事だけを,
強調して言うのはどうかと.
韓国系の人で在ればもちろん韓国語を使える事は事実ではあるが,
全てが全てそのせいだけとはだけとは決して限らない.
それと調べてる様だから知ってるかも知れないけれど,
第2カ国語は英語より問題そのもの簡単らしいしね.
だからセンタ-,一般,2次で英語以外の科目を使えるならば,
受験戦略として英語以外の科目を使うのも1つの手だし,
1興だとも思いますよ.
250大学への名無しさん:04/08/13 02:21 ID:IXC08ttm
基礎から固め直そうと、はじていからやり始めたのですが、
じっくりやっていったらなんか馴染めなくて・・・
さらっと数回読んでおいて、英ナビにいっても大丈夫でしょうか?
251大学への名無しさん:04/08/13 02:24 ID:zqEmqYM6
別にいいだろ。
てめえで頑張ればいいだけの話じゃないの?
ていうか、楽なのがわかってるならID:24cgMRPiは韓国語やれば?
252大学への名無しさん:04/08/13 02:25 ID:r7ok+HMs
在日の人は日本語も学んでるんだし良いんじゃないの?
そうでなくとも、辛いこともあると思うし。

偽善かな、俺。
253大学への名無しさん:04/08/13 02:26 ID:zqEmqYM6
あ、248へのレスです。250さんに言ったわけではないよ。
254大学への名無しさん:04/08/13 02:31 ID:24cgMRPi
>>252
大学受験は、「辛いこともある」からといって
甘くするものではありませんよ。偽善だと思う。
そこだけははっきり指摘しておきたい。
ある受験生が「かわいそう」だから採点基準を甘くすることが
正義なんですか? 
255大学への名無しさん:04/08/13 02:33 ID:uwrqzvwQ
>>254
別のところでやったら?
君は正義を語るのは別に良いんだけどさ。
256大学への名無しさん:04/08/13 02:36 ID:24cgMRPi
>>252
例えばあなたは、低所得者の家庭の子供や、
両親がいない子供がが大学受験をするとき、
「辛いこともある」から、その子供に限って採点基準を
甘くすることが、正義だと思いますか?
アメリカでは、この偽善的な「優遇措置」によって、
逆に差別が潜在化したのです。そして「ベル曲線」という、
人種ごとのIQなどを調べた本をベストセラーになり、
低い成績で一流大学に入学している黒人などが糾弾された。
257ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/13 02:37 ID:3VK7DyPr
>>254
朝鮮語で受ける奴なんてごく少数だろ
大して気にすることじゃないじゃん
こんなレスしてる暇あったら勉強しろよ

だいたいそんな事言ったら帰国子女はどうなるんだよ
海外の滞在日数がいって以上の人は得点調整とかにするのか?
258大学への名無しさん:04/08/13 02:39 ID:/+B+G5cD
>>250
あんたに中学生の弟がいたとして、
「算数の基礎から固め直そうと、小学生の教科書やり始めたんだけど、
じっくりやっていったらなんか馴染めなくて・・・
さらっと数回読んでおいて、中学数学にいっても大丈夫? 」
って聞かれたら、なんて答える?
259大学への名無しさん:04/08/13 02:44 ID:24cgMRPi
>>257
そろそろ寝ます。
が、少数だから問題ない、という思考は問題だと思います。
少数が利益を享受していても、少数だから、問題ないのだという思考。
帰国子女はそうでない一般の受験生から見ると
不平等に見えますね。これも今後、改善が求められなければなりません。
260大学への名無しさん:04/08/13 02:49 ID:hgqWvhBu
>>256
あなたが一番差別意識を持っている
優遇処置はあっていい

機会平等のほうがよっぽど偽善だ
261大学への名無しさん:04/08/13 02:52 ID:/+B+G5cD
>>259
まだ寝るな!ゴーーーール!!!同点だ!!!!
262252:04/08/13 02:55 ID:r7ok+HMs
何かいろいろ言われてんなw
一応レス
>>252>>256
アメリカ〜、はよくわからんが。
俺の
>在日の人は日本語も学んでるんだし良いんじゃないの?
ってのは無視か?
別に議論する気はないけどねえ
263252:04/08/13 02:57 ID:r7ok+HMs
ああ、もう寝てんのか>24cgMRPi

すれ違いだー
スマソ
264大学への名無しさん:04/08/13 02:57 ID:UGphohlO
平均が高い高いというが英語に猿並みの頭脳した連中が大量に受けて平均落としてるだけの話だろ?
センター英語なんざ170取れて当然。
265大学への名無しさん:04/08/13 02:57 ID:hgqWvhBu
>>259
そもそも平等=平均なんて幻想なんだよ

平等意識・比較意識こそが差別の原因だ

不利な立場であれば、優遇処置はあっていい

それを抜きにして、平等、平等叫んでいても、

結局、不利な立場のほうを圧迫しているだけだ

説得力を持たせたいのなら、

まず優遇処置は認めて、人々の意識改革のほうに

フォーカスを向けろ 差別は意識から生まれる

そこを変えないと、根本的には改善しない

別に優遇だろうがどうだろうが、不利な立場で

助かる人がいれば、そういうのはあっていい

自分は自分でががんばればいいだけだろ

「あいつだけ違いやがって」というのが差別のはじまりだ

違っていいんだよ
266252:04/08/13 03:00 ID:r7ok+HMs
>>264
ソレだ
267大学への名無しさん:04/08/13 03:09 ID:4tjV+wOk
TOEFLやなんかも日本の平均が低いと言われるが、低学歴の奴が「就職に有利ー」とか言って受けて平均落としてるわけで。
268大学への名無しさん:04/08/13 03:10 ID:r7ok+HMs
ばったもんの試験ですか>TOEFLw
269大学への名無しさん:04/08/13 03:10 ID:4tjV+wOk
大学なんて旧帝と慶応早稲田がありゃいいんだよ。
270ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/13 03:11 ID:3VK7DyPr
>>259
なんでもかんでも少数だから問題ないというのはまずいけどセンターごときでそんなに目くじら立てなくても
たかが平均170でしょ
お前が将来文部省かなんかに勤めてかえてくれよ
271大学への名無しさん:04/08/13 03:11 ID:hgqWvhBu
はっきりいって
自分が努力すればそれだけの結果がでてくるだけ
それは事実
楽しようと思うから、他人を気にしたりするんだぞ
他人を妬むヒマがあったら、
勉強の仕方を考えとけ
272大学への名無しさん:04/08/13 03:15 ID:r7ok+HMs
ああ、アホだ。
TOEFELだと思ってたorz
273大学への名無しさん:04/08/13 03:18 ID:24cgMRPi
>>260
機会の平等は差別、結果の平等こそ真の平等、ですか。
これは前回の埼玉県知事選挙で落選した、
内閣官房の男女共同参画化社会の推進者の主張です。
機会がどうであれ、結果が平等であること、同じであることが、
いちばん大切なのだ、という考え方。
これは自由競争を否定しており、今の経済システムとは全く矛盾する。
その上、皮肉にも、左翼言論人が気高いものとして掲げてきた「個人」
を否定する。いわば、共産主義の復活。それを表現を変えているに過ぎない。
274大学への名無しさん:04/08/13 03:20 ID:4tjV+wOk
>>272
死んで良いよ。

>>273
頭悪いね。
275大学への名無しさん:04/08/13 03:22 ID:vFL8ew29
Z会の英文法・語法のトレーニング 演習編ってどのくらいのレベルなの?
桐原の1100ぐらいなのかなぁ?
なかなか本屋には売ってないみたいだから誰か教えて。
276大学への名無しさん:04/08/13 03:23 ID:24cgMRPi
>>265
アメリカでは数々の優遇措置がとられましたが、結局、失敗しました。
ある大学を受験するにしても、黒人なら何点、白人なら何点、
という風に、合格基準点に差がもうけられたのです。
だから、いい点を取った白人が落ちて、それより悪い点をとった黒人が
受かる、ということがアメリカ中で起きたのです。
このことが、黒人への「差別」を助長し、差別はますます潜在的なレベル
において劇化したのです。
277大学への名無しさん:04/08/13 03:26 ID:24cgMRPi
>>265
あなたの主張を肯定すれば、
あなたは1ヶ月働いて20万円の給料を得る一方で、
同じ職場で「マイノリティ」が1ヶ月働いて30万円の給料をもらっても
文句は言えないのです。
なぜなら、「マイノリティ」は優遇されなければならないから。
あなたはヒラ社員である間に、同期入社の「マイノリティ」が支店長に
出世していても、文句は言えないのです。理由は同じ。
それがあなたの理想の社会。
278大学への名無しさん:04/08/13 03:33 ID:n00c7+Sq
>>247
冗談抜きで100回見て覚えるつもりでいるよ。
それでも自分は頭いいと言い聞かせてる。(もちろん自分を勇気づけるため)
何回かなんて考えないけど、そういうつもりで覚えてるから
いつの間にか頭に入ってるって感じかな。
279大学への名無しさん:04/08/13 03:34 ID:F1xz7APy
>>275
受験文法書の中で最高レベルの難易度を誇る
280大学への名無しさん:04/08/13 03:45 ID:hgqWvhBu

ID:24cgMRPi

こういう極論ばかりにまくしたてて

一方から一方へ振り切るだけの差別主義者ってろくなことない

他人の不公平をきにするやつほど、

差別を利用してのし上がることしか考えてない
281大学への名無しさん:04/08/13 03:47 ID:BKPaC1vR
>>279
そうなのぉ?
282大学への名無しさん:04/08/13 03:54 ID:24cgMRPi
>>280
別に極論ではないよ。国家議員の議論にもよくある話。
反論できないからと言って人格攻撃するのはやめてくださいね。
それではほんとに寝ます。
283大学への名無しさん:04/08/13 03:58 ID:hgqWvhBu

ID:24cgMRPi

もうスピーカー持って、がなりちらさないでくれないか?

そういう主義主張は、駅前で、街宣車の上でやってくれ

現実問題、負担の大きい人がいて、それを平気で叩いて切り捨てられる、

そういう弱肉強食しかない世界があんたの世界だろ?

そういう考えだけではない人もいる それでいいじゃん別に

人それぞれなんだよ 多種多様であっていい

あんたのそういう極端な発想がいったいどこからくるのかわからないが、

それをマイノリティの前で彼らを責めるようにいえるのか?あんたは?

「どこか八つ当たりの方向が間違っている」と思うのは気のせいか?
284大学への名無しさん:04/08/13 03:59 ID:F1xz7APy
>>281
そう桐原英文法語法1000や駿台新英頻、即ゼミより難しい
285大学への名無しさん:04/08/13 04:01 ID:n8nSW2dz
>>284
そっか、サンクス。
全く見たことなかったからちょっと疑う感じになってしまってスマンかった。
286大学への名無しさん:04/08/13 04:04 ID:F1xz7APy
この本使う人少ないから入荷少ないんだよ
287大学への名無しさん:04/08/13 04:07 ID:n8nSW2dz
確かにアマゾンで調べたが、必修編はあっても演習編がなかった。
288大学への名無しさん:04/08/13 04:10 ID:E1IAet8d
>>285
演習編は無理にやる必要はない、難しいし。
戦略編やって即ゼミ3の文法やって
過去問の文法問題300問以上ほどやればいいよ、
だいたいこれで1600問、量的にもちょうどいいくらいか
289大学への名無しさん:04/08/13 04:20 ID:MAOwRz90
>>288
そっか〜。
桐原のがあるんだが、学校で買わされたから、まだ解答くれないんだよね。
まぁその方法でがんばってみるわ。
290大学への名無しさん:04/08/13 06:13 ID:ipLIo438
日東駒専あたり狙ってて
ビジュアル英文解釈はレベル高すぎ?
291大学への名無しさん:04/08/13 06:31 ID:E1IAet8d
>>290
べつに問題ないよ、
英語がのびれば欲出して
もうちょい上も狙えるわけだし、
ただし、時期が時期なので
英語を6時間くらい集中してでもはやく終わらせるように
292大学への名無しさん :04/08/13 11:18 ID:l0yYxydU
1、高三
2、フォレスト一通り→桐原1000→富田100の原則→速単必修2周目
3、河合全統マーク 130〜150点くらい
4、総計の経済系学部。過去問はまだやってません
【質問】文法は得意だけど、長文が苦手。毎回時間ぎりぎり。時間内に
終わらないこともある。どうしたら、長文が速く正確に読めますか?
293大学への名無しさん:04/08/13 11:24 ID:6KSe3Kil
現在高3、志望校は中堅私大。
はじてい終わって、英ナビやろうと思うんだけどその時併用する
問題集は英文解釈教室入門編で大丈夫ですか?
それともどっちか一方に絞った方が良いでしょうか。
294大学への名無しさん:04/08/13 11:25 ID:vyJOGjaG
>>292
なぜ速く正確に読めないかは考えたことある?

>>293
ペース遅すぎないか?文法問題集に入った方が良いと思う。
295大学への名無しさん:04/08/13 12:01 ID:4tjV+wOk
受験生のころはセンターの長文を見ずに問題文だけをみて解答を当てる方法を秘策として作り上げたが今も使えるんだろうか?
本番の時、時間が足りなかったからそれ使ったら最後の長文が1問間違いですんだ。
296大学への名無しさん:04/08/13 12:07 ID:p2yBIseS
な、なんだって
297大学への名無しさん:04/08/13 12:14 ID:KJNqZ310
基礎からベスト 総合英語って役に立ちますか?
298大学への名無しさん:04/08/13 12:15 ID:4tjV+wOk
>>297
そういう質問が愚問だと分からない内はどんな参考書も本当の意味では役に立たないと思うよ。
299大学への名無しさん:04/08/13 12:23 ID:03NBcJtl
>>295
すぐに俺らに教える!
300150:04/08/13 12:35 ID:8YU4NpbY
>>151>>171
またまた返事が遅れて申し訳ありませんでした。
   , - ,----、 
  (U(    )
  | |∨T∨
  (__)_)  

なかなか時間が見つからないもので・・・。
>>151
単に「英文解釈のトレーニング」が貴重かどうかを知りたかっただけで
もともと買うつもりはありません。
自分が書き込んだ文章の内容が中途半端でした。
ごめんなさい。(´・ω・`)
>>171
またも詳しいご説明ありがとうございます。
文法に関しては同内容を他の人からも言われました。
なのでもう1冊やってみようと思ってました。
できれば早く済ませて
「英文法・語法のトレーニング 演習編」もやろうかと思います。(`・ω・´)
 
301大学への名無しさん:04/08/13 12:39 ID:i2eaCKqK
希少価値があるかどうかってことか?
302300:04/08/13 12:42 ID:8YU4NpbY
はい、そうです。
303大学への名無しさん:04/08/13 12:47 ID:i2eaCKqK
普通に本屋に売ってるのに
希少価値が高いも何も無いんじゃないか?w

どこでも取り寄せすれば買えるわけだし。
304age:04/08/13 13:26 ID:e7Ij23eS
>>253
>>現在高3、志望校は中堅私大。
はじてい終わって、英ナビやろうと思うんだけどその時併用する
  問題集は英文解釈教室入門編で大丈夫ですか?
  それともどっちか一方に絞った方が良いでしょうか。

中堅私大受けるなら、英ナビは 

いらね。

明らかに中堅私大狙いにはオーバーワーク、
というか文法にあそこまで体系的な考えで臨む必要なし。
305大学への名無しさん:04/08/13 13:37 ID:JJKAoQwT
英語長文問題の攻略公式の第2章の部分和訳の攻略公式は,
ビジュアル英文解釈の様な英文解釈用に使えるでしょうか?
306大学への名無しさん:04/08/13 13:39 ID:zHyxSjZ6
MARCHは難関?中堅?
307大学への名無しさん:04/08/13 13:41 ID:4tjV+wOk
>>305
...具体的に書いてみて。
308大学への名無しさん:04/08/13 13:41 ID:4tjV+wOk
中堅
309305:04/08/13 13:42 ID:JJKAoQwT
中堅の大学志望です.
310大学への名無しさん:04/08/13 13:49 ID:6KSe3Kil
英ナビはオーバーワークとの事ですが、それなら
ネクステはどうでしょうか?
志望校の公募の問題が長文のみなので、何か問題集挟んでから
長文やろうと思ってます。
311大学への名無しさん:04/08/13 13:51 ID:vyJOGjaG
>>305
攻略公式はあくまでもテクニックだから参考書としては使えないよ。
ビジュアルなどの正統派をやったあとにちらっと読めばOK
312大学への名無しさん:04/08/13 13:54 ID:4tjV+wOk
何でこう、小手先のテクニックに流される奴が多いんだろうなぁ。

ちゃんとした学力をつければ大学に入れるのに変に楽しようとして結局回り道をする。

普通にやりゃあ普通に受かるぜ!
313大学への名無しさん:04/08/13 13:56 ID:4tjV+wOk
スラッシュ、単語帳、〜公式、〜法、…
314大学への名無しさん:04/08/13 14:10 ID:e7Ij23eS
自分に合った単語帳一冊、文法の参考書一冊と問題集一冊、
自分に合った講師の解釈の参考書二冊までと、センター問題集・過去問、
志望大学の過去問と予想問(あれば)で大学行けると思ってた去年までの俺は逝ってよし
315大学への名無しさん:04/08/13 15:24 ID:E1IAet8d
>>293
単語王
英文解釈教室基礎編→Z会英文解釈のトレーニング
英文法シリウス
学研入試基礎英語長文

はっきりいって遅すぎ、英語に6時間は当ててね
       _
┌――─┴┴─――┐
│ セルフサービス .│
└―――┬┬─――┘
        ││   ./
      ゛゛'゛'゛ /
         /
     | \/
     \ \
      \ノ
316偏差値40:04/08/13 15:34 ID:GaAE3TlZ
単語帳一冊終らせるって。。。書いてる英語全部マスターすんのか?
ターゲットとかならちっちゃく書いてあるとこも
317チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/13 15:37 ID:/Vr+Angd
>>316
ウン 多分
318大学への名無しさん:04/08/13 15:41 ID:E1IAet8d
>>316
最終的にはね、
とりあえずターゲットの見だし語1500までを8割、
まあ用例はしらないが、
訳くらいはわかる、
くらいにはしておきたいものだ
319305:04/08/13 16:08 ID:KXGNF3ud
>311-312
やはりそうですか.
Thanks.
320大学への名無しさん:04/08/13 16:46 ID:89pmgOGf
>>232
亀レスだが、文構造で解くのは当然基本単語が出来てるのが前提での話しです。
ターゲット第三章や速単上級は明らかに時間の無駄。
そんなの覚える時間が有るなら別教科か単語帳の復習したほうがいい。
32164:04/08/13 17:33 ID:LU9xOyq4
>>300
英文法語法トレ演習編は>>279にも書いてあるように難度の高い問題集だ

すでに戦略編を終えており、これから桐原英文法語法1000を終える予定の人間が演習編をやる必要が
長文問題や英文解釈はきちんとできているのかも含めて
本当にあるかどうか考えてほしい

無論良書であることは間違いないし、文法面に関しては無敵になれるだろう
志望レベルが書いていないし学年も書いていない現在の実力もわからない人間に
語法トレ演習編を勧めるつもりはない

322大学への名無しさん:04/08/13 17:52 ID:5m+Bqa/u
英文解釈教室基礎編って長文を読む方法は書いてナインですか??てか
英文解釈ではいい参考書あるけど長文の読解方法についていい参考書が
みつかりません。なにかいいものありませんか?
323大学への名無しさん:04/08/13 17:54 ID:LU9xOyq4
>>292
英文が速く読めないのはまだ読み込みが足りないからだろうな
そのまま手持ちの速単必修編をこなすしかないだろう

正確に読むという点に関してはいままで骨太の解釈系参考書をやってないことが
原因だろう
だからといっていまからそういった類の本をやるには時間がなさ過ぎる
私大志望だから正確に読むという点は多少目をつぶってもよいかもしれない

あとは速単上級でハイレベルな構文になれたほうがいい
この本は単語を覚えるというよりむしろ訳を見ながら文構造を追うことに専念する
324質問:04/08/13 17:55 ID:Mdl03uXr
やっと富田先生の100の原則を大体やり終えました。
長文問題自体はそれほど難しくなかったんですが、本当に100個の原則だけで大学受験に事足りるでしょうか?
100個の原則を身につけたらもう一冊解釈系の参考書をするより、どんどん問題演習をやっていこうと思っていますがちと不安です。
当方金沢大学志望です。
325大学への名無しさん:04/08/13 20:09 ID:b+mDpkeO
桐原1100やってるんだけど、産近甲龍の文法はこれでおk?
326大学への名無しさん:04/08/13 20:36 ID:DPIcVPWi
「基礎 英文法 問題精講」っていうのを買おうと思うのだがレベルにあってるのだろうか?
志望は静岡大で文法は苦手です。ちなみに全党の模試でたぶん55〜58ぐらいです。
この偏差値はほとんど長文のがんばりで成り立ってます。
あと、家にはネクステがありますが文法、語法の部分はさらっと一度やって
そのあとはイディオムに重点を置いてしかやってません。
327大学への名無しさん:04/08/13 20:40 ID:J+muKVBB
これから英語を本格的にはじめようと思うので、このスレに
頻出の参考書を、もてあましてる人向けのプランというのを
作ってみた。(俺が持て余してるので

コンセプト
・はやい、やすい、うまい
・読み中心。「読めるようになればたぶん何でもできる」という
甘い考えを理論的に裏付けて実現させよう

常備しておくもの(あらかじめ読む必要はありません)
・高校で最初にもらうような英単語集
・同じく文法書

★step1.簡単な英文を正確に読めるようにしましょう
(英文解釈)ビジュアル英文解釈 or 英文標準問題精巧

★step2. 「読む」単語集でわからない語彙を減らしましょう
(頻出単語)速読英単語
(熟語構文)速読英熟語

★step3. それでも残った頻出表現を潰すように暗記しましょう
(問題演習)即戦ゼミ3・英語頻出問題総演習

簡単簡単。
このあとは、文法の理解のために、step1 の本をも一度
読みなおすとか? それもおわったら、もう、復習だけにして、
他教科に移るとかさ。適当に。みんないろいろ本選んでるけど、
残り半年なんだし、さくっと気楽にいこーよ。
328大学への名無しさん:04/08/13 20:41 ID:P0PLaxN/
>>326
性交やるよりもネクステを何回もやった方がいいよ。
難関目指すんじゃなければ。
329大学への名無しさん:04/08/13 20:43 ID:P0PLaxN/
>>327
全然ダメだわ。釣りか?
330大学への名無しさん:04/08/13 20:43 ID:DPIcVPWi
>>328
問題精講は解説が不適切ってアマゾンとかには書かれてるのですが
実際そうなのでしょうか?
331大学への名無しさん:04/08/13 20:44 ID:J+muKVBB
>>329
釣りじゃないよう…
どこがだめだい。
332大学への名無しさん:04/08/13 20:50 ID:P0PLaxN/
>>330
あれはある程度わかってる人用だから最低限しか書いてないよ。

>>331
多読が抜けてる。
あと、英文標準問題精講なんて京大受験生くらいしか使わない。
それにstep1とstep2の順序が逆。
これじゃ自分自身英語が全くできないと暴露してるようなもん。
333330:04/08/13 21:05 ID:gSglfKb5
>>332
じゃあネクステ→問題精講でがんばってみることにした。
334大学への名無しさん:04/08/13 21:12 ID:J+muKVBB
そうかあ。そんなひどいんだ。

しかしstep1と2が逆ってのはなんですか? 速読英単語って、
ビジュアルより難解な気がするんだけど、俺だけだったのか。
英文標準問題精講も、文章が面白いので、好きなんだけど、
そんなに…なんですか。高一からちくちく読んでるので、それほどでも
ないように感じてるだけかなぁ。
って、書いてみるといろいろ勘違いしてるみたいだなぁ…。俺、素で
アホな勉強してたのか。ごめんなさい。

>>330
騙りはやめてください。
335大学への名無しさん:04/08/13 21:12 ID:J+muKVBB
ちがった、>>332
336大学への名無しさん:04/08/13 21:13 ID:J+muKVBB
>>333だ。連続ですいません。
焦ってる。
337大学への名無しさん:04/08/13 21:14 ID:J+muKVBB
ていうか、騙りじゃないや。
すいませんすいません。
338330:04/08/13 21:15 ID:gSglfKb5
僕なんか悪いことした?
339大学への名無しさん:04/08/13 21:23 ID:RqNnefBF
新英頻やっとけばネクステは不要?
340大学への名無しさん:04/08/13 21:25 ID:5Ozb9JLZ
はじていやったのですが、次にやるものがわからなくて困っています。
今仲本と、旺文社の基礎英文問題精講があるのですが、
仲本ははじていとかぶっている部分も多そうなのですが、
やっても無駄にならないでしょうか?
341大学への名無しさん:04/08/13 21:26 ID:ynLSw4fy
>327のプランを書いたやつは有名進学校か?

突っ込みどころ満載なので一応コメントしておく
普通は単語集はくれるかもしれんが文法書はくれんぞ
あの英標を高1からやってるのはかなりの実力者としか思えんぞ
速単を単語集として使うか長文集として使うかでSTEP1と2の違いが出てくると思う
漏れ的にはSTEP1と2を並行して進めるのがいいと思うが
342大学への名無しさん:04/08/13 21:30 ID:P0PLaxN/
>>333
精講はやらなくていいって。来年受験なら。間違いなく消化不良で終わる。
ネクステ3周+精講3周よりネクステ6周の方が断然実戦向き。

>>334
速単の方がビジュアルより難しい…か。そういう人もいるんだね。
英標も本当に読めてるのかかなり疑わしい……。
まぁいいや。適当に頑張って下さい。

>>340
来年受験なら悠長に仲本やってる暇ないから直でネクステ。
そうじゃないならなんでも。
343292:04/08/13 21:36 ID:sgXcgqzV
>>294
考えたことありません。今の勉強法を続けることで
速く読めるようになるか不安です。
>>323
アドバイスありがとうございます。速単必修あと何周かしたら
考えてみます。今から間に合う骨太解釈系参考書って何かありま
せんか?
344340:04/08/13 21:36 ID:5Ozb9JLZ
>>342さん
受験科目が、3教科(現代文 政経 英語)
なので、英語にだいぶ時間をさけるのですが、
それなら仲本はやってもいいでしょうか?
345330:04/08/13 21:37 ID:gSglfKb5
>>342
OK。よく分かりました。
何度も同じこと言わせて悪かったです。
ネクステがんばります。
346大学への名無しさん:04/08/13 21:55 ID:P0PLaxN/
>>344
そうはいっても、もうそろそろ過去門演習に移らなければいけない時期だから
英文法は問題集だけにしてさっさと読解に入った方がいい。
ネクステは解説が充実してるから仲本の代わりになりうる。
347大学への名無しさん:04/08/13 22:12 ID:JQs5cg2Q
>>342
『基本はここだ』ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/489680421X/
と『英文読解講義の実況中継』ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4875685440/をやれ

まず、『基本をここだ』は1〜2日で読み通す。
そのあと『実況中継』は1日2講ずつ1週間で終えて、そのあとまた『基本はここだ』を通読しつつ
『基礎英文問題精講』にとりかかればよい。

文法は仲本をやりたきゃそれでいいんじゃないの。『はじてい』をようやく終えた程度の知識しかない奴が
いきなりネクステのようなアウトプット系の参考書をやっても無駄。挫折するだけだ。
ただし、やる気があるんだったら、『フォレスト』を通読後に『ネクステージ』がよい。
348340:04/08/13 22:16 ID:5Ozb9JLZ
>>347さん
はい、、ネクステやっても意味不明でした。。
とりあえず明日その二冊みてきます。ありがとうございました。
349大学への名無しさん:04/08/13 22:19 ID:JQs5cg2Q
おっと誤爆。
内容みればわかると思うけど、>>347>>344へのレスね。

>>346
「そろそろ過去門演習に移らなければいけない時期」ってのは模範的な受験生の場合だろ。
>>344はまだ過去問演習をこなすだけの基礎力がついていないんじゃないか?
『はじてい』ってのは、英語のまったくできない受験生がまずはじめに手にとって、
それをこなすことでようやく受験のスタートラインにつくための本だぞ。

でも読解優先にしろってのは賛成。だから>>347で挙げた上の2冊をまずすすめたいね。
350大学への名無しさん:04/08/13 22:25 ID:ALIlgNWt
皆さんネクステってどういう使いかたしてますか?
イディオムなら暗記するだけだろうけど、文法とかは
見て暗記だけじゃ辛いですよね?
なんどもやればそれでもいいのかなぁ?
351大学への名無しさん:04/08/13 22:42 ID:ynLSw4fy
>>343
俺のやった骨太系英文解釈本は
基礎英文問題精講
総合英文読解ゼミ
これらを高2時に1年かけてやった
英語の構文150も持ってたがこれはやらなかった

骨太系の本を夏以降にやるのは無理があるよ
これまでも夏以降ビジュアルやって効果あります系の質問多かったが無謀との意見多かったし
現状でもなかなかの成績だし無理してこれらの本に手を出す必要はないなあ

英文が速く読めない原因は何だと思う
単語力が足りないのか
構文力が足りないので返り読みが多くなり時間がかかるのか
パラグラフごとに何を言っているのか
文章全体で何を言っているのか
を意識しながら長文演習に励むこと

まずはセンター試験の過去門20回分くらいの長文やって何が足りないのかを自覚したほうがいい
352大学への名無しさん:04/08/13 22:54 ID:03NBcJtl
>>350
俺はノートに解答書いて、答え合わせ、ってやってる。並べ替えもあるからね。
んで
一回目できたら□に\をいれる
二回目できたら□の\より上を塗る
三回目できたら□の\より下を塗る
□が■になったらその問題はそれ以降パス。

ってやってる。章単位で。黒く塗るのが楽しくなってくる。
勿論、一通り解答して答え合わせした後、右のページを見て確認するよ。
前できたやつでも時間を置くとできるやつとできないやつがあるから、
意外と適当な解答してるんだなぁーって実感する。
353大学への名無しさん:04/08/13 22:56 ID:JQs5cg2Q
>>350
もちろん何度も廻すんだよ。それしかない。具体的な方法を↓に書いてみよう。

前から順番に順番に解いていって、できなかった問題には×、理解があやふやな問題には△の印をつけておく。
できなかった問題、理解があやふやな問題は、『フォレスト』などの参考書の該当部分を熟読して完全に理解する。

1周目が終ったら、印のついている部分だけを順番に解く。正答できても印はそのままにしておく。

印のついている部分のみの復習が終ったら、次は2週目に突入。また前から順番に解いていく。
2週目の途中でできない問題がみつかったら同じように印をつける。前回できる問題ができるようになったら、
×や△の上に斜線を引く。

2週目終了後、印のついている部分のみを復習し、さらに3週目に突入・・・・・・。

ネクステの問題が半分もできない奴は、1週目に突入する前に0週目をやる。0週目では、『フォレスト』の該当項目を熟読して
から問題演習に入る。この時点でわからなかった問題には鉛筆で点でも打っておくとよい。もちろん、間違えた問題の項目は
その都度理解できるまで『フォレスト』を熟読し、疑問点をクリアーにするべし。
354大学への名無しさん:04/08/13 22:58 ID:JQs5cg2Q
>>352
正答をチェックするより不正解をチェックした方が復習の時便利だぞ。
まあ、やりたきゃ両方やればいいんだけど。
355大学への名無しさん:04/08/13 23:02 ID:7o67rg+i

1.高3
2.速単必修 
3.全党42〜48(長文一問丸々解けなかった。速単やる前)
4.日当駒船参勤交流レベル(できれば感官同率
何をやるべきでしょうか?
356大学への名無しさん:04/08/13 23:08 ID:ALIlgNWt
>>352-354
ありがとうございます。かなり参考になります、ホントに。
今は一周おわっているのですが、今までは何もしるしもつけずに
ただ眺めていただけでした。
でもこれを期に実践して行きたいと思います。
分かる問題を何度も繰り返すのはあまり効率のいいことではないですもんね。
357大学への名無しさん:04/08/13 23:08 ID:Cn77aFu2
>>355
読解の基礎がまったくなってないと思われるので、まず基本構文を身につける必要がある。
俺が勧めるのは『基本はここだ』+『英文読解の実況中継』>>347と、あともう1つあげるなら
『英語の構文150』かな。これは例文を完全に理解した上でCDを聴いて音読しまくるとよい。

もちろん文法と長文解法の参考書もやらなきゃいけないが、それはまた後の話。
358大学への名無しさん:04/08/13 23:18 ID:5Ozb9JLZ
英文法、仲本からネクステにいくのと、
フォレストやってからネクステいくのじゃ、全然、違いますか?
359@ ◆dcOJtEfTtQ :04/08/13 23:20 ID:ZThcMkJI
test
360大学への名無しさん:04/08/13 23:32 ID:4cCJkdnG
DUOをやってて、でもこれだけじゃあ熟語が不安だから何か他にやろうと思った。
で、本屋で選んでたんだけど、速熟か河合の奴(確かalways1001)で迷う。どっちがおすすめ?
「こっちの方が網羅されてる」とかそういうのでもいいんで意見お願いします。
361ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/13 23:53 ID:3VK7DyPr
>>358
結構違うけど
FORESTをしっかりやるのは大変だから仲本からつなげばいいよ

>>360
確かDUOは速熟や河合のよりたくさん熟語が載っているはず
セレクトじゃないよね?
362大学への名無しさん:04/08/14 00:10 ID:uKpfIULX
速読のプラチカと毎年出る英語長文ってどっちのがムズイでつか?またこれ例外にいい問題集あれば教えてください
363360:04/08/14 00:17 ID:MpcWQ7CE
>>361
そうなのかな?どちらにしても確認用もかねてるんで。
もちろんセレクトじゃないです。
364大学への名無しさん:04/08/14 00:20 ID:n9EfcYQR
150や101のような構文集って何のためにやるの?
365大学への名無しさん:04/08/14 00:22 ID:WyCKCr1O
>>364
本当は英作の為。
366ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 00:24 ID:fPQ8Zish
>>362
俺の印象ではプラチカ

>>363
確認用なら河合のほうがいいんじゃない
367大学への名無しさん:04/08/14 00:33 ID:MTeM/Nls
ポレポレと英文解釈65はどちらが質が高いですか?
同じくらいと考えてもよいですか?
368大学への名無しさん:04/08/14 00:39 ID:lPc60kvA
>>358
はっきりいっておくと、君がこれから早・慶・上智クラスを目指すなら、フォレスト(などの文法網羅系参考書)+ネクステは必須だが、
そうでないならやらない方がいい。仲本の本何度も演習して完璧にしつつ、構文・読解系の参考書に力を入れたほうが現実的だ。

もっと、身もふたもなく言うと、君は『ネクステ』には手を出すなということだな。
ただし、わかりやすい文法の参考書を持っていないなら、フォレストを買っておいてもいい。辞書的に使ってね。

>>364
英文読解に必要な基礎知識がコンパクトにまとまっているから。
>>365の言うように、暗唱できるようになれば英作にも役立つ。
369大学への名無しさん:04/08/14 00:48 ID:SMI3GDbS
高三です。進研マーク模試偏差値55前後です。
今から夏休みまでに終わることが可能な基礎的なお薦め英文読解問題集ありますか??
八月の上旬に購入した「旺文社 英語長文問題集 集中マスター2  センター〜短大、私大レベル」
をしてたのですが、まだ未熟ものだったので、挫折してしましました。言い訳になるんですがあと問題集自体がやりにくかった。
やっぱり逃げずに買ったものをやり通すべきか悩んでます。
370大学への名無しさん:04/08/14 00:52 ID:o5jChnM3
英文解釈でなくて長文の読解でいい参考書ありますか??
371大学への名無しさん:04/08/14 00:53 ID:oYHrLulX
英文は音読したほうがいいですか?
372大学への名無しさん:04/08/14 00:55 ID:SpGxmk9B
1.高3
2.特になし
3.6月の河合の記述模試;偏差値51(時間が足らなくて長文丸々一つやっていない)
4.マーチ以上の法学。過去問はやってません。
今は、DUOのX週目。一日CD一周+じっくり56文。
あと、2ヶ月前ぐらいにネクステを半分消化していましたね。
それと、今代ゼミに通って富田の英語解法研究を受けています。

で、ここで質問ですが、一日一文、早ければ1時間程度で終わりそうな(ここはあなたの感覚で良いです)
長文の問題集でおすすめってどんなものでしょう?
毎日やって、長文に慣れたいのです。
373大学への名無しさん:04/08/14 00:58 ID:MTeM/Nls
おれがやった長文問題
・サクセス
・西の実況中継
なにやったってしっかりやりゃのびるべ
374372:04/08/14 01:00 ID:SpGxmk9B
あんまり関係ないですが補足。
DUOのX週目。一日CD一周+じっくり56文。
というのは
CDで聞きながら丸々560文全部。と、56文を憶えようと書いてみたりする。
ということです。
375ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 01:05 ID:fPQ8Zish
>>369
>>372
基礎からできる英語長文解法

>>370
徹底英語長文読解講義、福崎の英語長文頻出問題、速読即解英語長文
376大学への名無しさん:04/08/14 01:13 ID:RxvbBhAz
原の英文法標準問題精講の評判はどうですか?
異様に解説が不親切なんですが
377大学への名無しさん:04/08/14 01:16 ID:MTeM/Nls
367答えてほしいです
378大学への名無しさん:04/08/14 01:31 ID:A/p0OqOu
マーチ志望の高三で、8月の河合は自己採点155でした。
ほとんど長文で稼いだといった感じで、文法は結構ボロボロでした。
今、テンプレを間に受けて英ナビと新英頻とビジュアルを平行してやってどれも半分ぐらい終わったのですが、
このスレを見てたら、時間的に余裕がないので、
見切りをつけてネクステや問題演習に移ったほうがいいのかと思うようになってきました。
それとも今のままで続けて行った方が良いでしょうか?
379ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 01:31 ID:fPQ8Zish
>>377
英文解釈65って英文解釈指令65のこと?
380大学への名無しさん:04/08/14 01:37 ID:RxvbBhAz
>>ぱっつん
自分は駿台マーク190程度、河合塾マーク170程度で
若干むらっけがあります。志望校は東大文2です。
381大学への名無しさん:04/08/14 01:38 ID:MTeM/Nls
>>379
はい そうです
382ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 01:42 ID:fPQ8Zish
>>378
がんばってそのまま続けた方がいいような気がする

>>380
何が聞きたいの?

>>381
質の意味がわからないけど難易度はポレポレのほうが少し高い
使いやすさは解釈指令の方が上かな
どちらかというと国立向き
383大学への名無しさん:04/08/14 01:45 ID:MTeM/Nls
>>382
解釈65から透視図は無理なく進めれますか?
384380:04/08/14 01:45 ID:RxvbBhAz
>>382
原の英文法標準問題精講の評判はどうですか?
異様に解説が不親切なんですが

これです。どうやら一覧にも書いてないようですし
385ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 01:50 ID:fPQ8Zish
>>383
OK

>>384
見たこと無いからわからんけど評判はかなり悪いと思う
あまり気に入ってないみたいだし他のやった方がいいんじゃない
386380:04/08/14 01:53 ID:RxvbBhAz
>>385
サンクス
一日目で助かった…やはりビジュアルですかね?
387ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 01:55 ID:fPQ8Zish
>>386
ビジュアルは文法じゃないよ
英文法標準問題精講じゃなくて英文標準問題精講?
388305:04/08/14 01:57 ID:4EUMwCQD
>>322->>370
そんな貴方に英語長文問題の攻略公式.
受験研究家の福井氏や荒川氏の推奨する様な方法でやってる方には,
恐ろしくハイペ-スで進みあまり苦痛無く進む.
ビジュアル英文解釈よりレイアルトは見やすくテクも非常に良くまとめられてるから,
本屋で読んで見て良いと思ったら買って間違いなく損は無いと思います.
なお,この本は難関国公立の方に良いと言われていますね,世間一般では.
徹底英語長文読解講義は一般的な評価ではダントツ1位に挙げる方も多く,
難関私大を受ける方のビジュアル全巻制覇してからやると良いと思われます
389380:04/08/14 01:59 ID:RxvbBhAz
>>387
誤解してました
お薦めの英文法参考書ありますか?
出来れば熟語単位じゃなくて体系的に学びたいんですが
390大学への名無しさん:04/08/14 02:02 ID:MTeM/Nls
>>385
ありがとう
解釈65ってここでは話題になってないけど大丈夫ですよね?良書?
そこそこ国立の力つきますよね?
391ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 02:04 ID:fPQ8Zish
>>389
文法を体系的に学びたいなら英ナビが最高だけど今からはじめるとなるとちょっときついかも
文法苦手なの?

>>390
かなり良書だと思う
そこそこの国立なら十分いけるよ
392大学への名無しさん:04/08/14 02:07 ID:MTeM/Nls
>>391
信じてやりこんでみます 夏までに一通りしてみます
393380:04/08/14 02:07 ID:RxvbBhAz
>>391
河合塾のマークが悪かったのと、
東大の2004年度の文法問題が五分の一しかとれなかったので・・・
時間的にまだまだあると思うのでじっくり取り組んでいきます
394大学への名無しさん:04/08/14 02:25 ID:HD6xk4lr
高3生で、現在基礎解釈100の3/4ほど終わってるのですが、終わった後は何をしたらいいですか??並行させているのはZ会の英語構文必修101とターゲット1900です。地方公立大学志望(ここの二次英語は、文法問題が半分以上を占める)。こないだの第2回河合マーク模試では152点でした。
395大学への名無しさん:04/08/14 02:26 ID:Nzozl9C4
高3 同志社商志望 河合記述50

解釈を今までやっていなくて、基本はここだを買いました。
世界史などもまだ終わっていないので、基本はここだが終わったら
長文問題を毎日1題という形で解いていこうと思うのですが、
この一冊だけで進むのは無理があるでしょうか?

396ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 02:30 ID:fPQ8Zish
>>394
ネクステ

>>395
現時点の偏差値を見る限りでは難しいと思う
397大学への名無しさん:04/08/14 02:36 ID:Nzozl9C4
>>395

レスありがとうございます。

あいだに何かを挟んだほうがイイということですか?
398大学への名無しさん:04/08/14 02:36 ID:P4rhqNEm
>>ぱっつん

富田先生の100個の原則をマスター→長文演習へGOで問題ないですか?
広大志望でつ
399ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 02:47 ID:fPQ8Zish
>>397
いや基本はここだだけじゃ同志社きついんじゃないってこと

>>398
OK
400大学への名無しさん:04/08/14 03:02 ID:Nzozl9C4
>>399
そうですか〜。

何か今からできるいいプランがありましたら教えてください。
401394:04/08/14 03:04 ID:HD6xk4lr
>>396
レスどうもです。
ネクステ仕上がったら問題演習ですか??
402ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 03:18 ID:fPQ8Zish
>>400
今から重い解釈系をやってる余裕はないから基本はここだ→長文で行くしかないかな
同志社は比較的英文が簡単だから国語と世界史である程度稼げれば何とかなるかな
西実況とかもいいかも

>>401
そんな感じでいいんじゃない
403大学への名無しさん:04/08/14 03:23 ID:Nzozl9C4
>>402
ありがとうざいます。一度本屋で見てみます。

こんな夜中にありがとうございました。

404ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 03:25 ID:fPQ8Zish
402の文章「かな」ばっかでなんか変だOTL

>>403
おうがんばれ!
405大学への名無しさん:04/08/14 03:29 ID:F2QUyzCS
明大政治経済志望   河合偏差値53(受験勉強開始前に受験)

今、英頻1100と、速読の必修編と、予備校で配られた単語帳をやっているのですが
英頻1100が終わってもう1回、やり直したら
英頻1000を買おうと思っているんですがどうでしょう?
なにかいいプランがあったら提案お願いします!!
あとみなさん語法はどのように勉強していらっしゃいますか?
いい勉強法がありましたら教えてください!
406大学への名無しさん:04/08/14 03:32 ID:VrpQnCNY
ぱっつんがんば!
407大学への名無しさん:04/08/14 03:36 ID:KyED+aSZ
和田氏の本を読んで、基本英文700戦を暗記する事にしました。
408ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 03:41 ID:fPQ8Zish
>>405
いいんじゃない
読解のほうは大丈夫?

>>406
ありがdなんとか立ち直れた

>>407
和田の本にそんな事かいてあったの?
409大学への名無しさん:04/08/14 03:42 ID:w9PtqvWV
>>405
今から新しい文法問題集やり始めるって微妙だ。
文法ばっかり2100問もやってもしょうがないって。
一冊を何回も繰り返すのが定石。

>>407
うん、あれは良書。やって損無し。
410405:04/08/14 03:49 ID:F2QUyzCS
>>409 そうですか、なにか次ぎやるのにオススメの物ってありませんか?
文法以外の参考書でもいいのでよろしくお願いします!!
ちなみに、英頻の1100は中堅レベルの人向けっぽい作りなので
もう一つ上のレベルの英語問題頻出問題総演習をやろうとしてたんです。
411ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 03:50 ID:fPQ8Zish
>>409
俺は問題集は数こなす派だな
参考書はあれもこれも手を出すのはよくないけど問題集は数当たったほうがいいと思う
412大学への名無しさん:04/08/14 03:53 ID:VrpQnCNY
違う問題集の同じジャンルの問題を解くのは良い。
413大学への名無しさん:04/08/14 04:05 ID:w9PtqvWV
>>410
まぁもし他の文法問題集に手を出すとしても、
1100を4周くらいしてからの方がいいと思うよ、俺は。
これから読解に入るんだろうけど、薬袋さんのリーディング教本はかなりおすすめ。
フィーリング派ならやめたほうがいいけど、品詞分解に興味があるならすごく役に立つ。
414ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 04:09 ID:fPQ8Zish
このプランは中学完成〜高校初級レベルの人対象としています
中学レベルの文法や単語ができない人は高校受験用の参考書や単語帳をやってください
このプランをしっかりこなせば難関大にも十分対応可能です
現時点である程度力のある人には向いていません

まずはじめは下地作りです
長文を読むのに必要な文法、構文、語彙などを身につけます
5文型と高校初級レベルの文法を理解するため『英文法語法のトレーニング必修編』をやります
次に『DUO select』と『CD付英語構文必修101』をやります
できれば1ヶ月で4周してください
これで基礎的なを文法、構文、語彙身につけられるはずなのであとは長文を読みながら覚えていってください
1ヶ月で4周はきついかもしれないけど終わったころにはかなりの成果が出るはずです

次に下作りでで得た知識利用して英文を読めるようにします
まずはじめに『基本はここだ!』で英文を読む方法を理解します
そして『ポレポレ英文読解プロセス50』でより複雑な構文を読めるようにします
いきなりポレポレに入るのがきつい人は下記オススメ長文問題集(構文把握の解説が詳しい)をはさむといいです
旧帝などの難関国公立を受ける場合『英文読解の透視図』もやった方がいいかもしれません
最後に『英文速読のナビゲーター』や下記オススメ長文問題集(パラリーや解き方の解説が詳しい)でパラリーをかじっておくと問題を解くのが上手くなります

ここまでこれば後は長文読みまくるだけです
過去問でも本屋でいいなと思った問題集でもいいから読みまくり解きまくってください

最後に『Next Stage』や『英文法語法のトレーニング戦略編』のような問題集で文法語法問題対策をします
そして『ターゲット』(旺文社)や『システム英単語』など羅列系の単語帳・熟語帳で単語・熟語を確認します
長文を読みながらかなり覚えているのでそれほど時間はかからないはずです

オススメ長文問題集
(構文把握の解説が詳しい)基礎からできる英語長文解法、毎年出る英語長文、必修英語長文問題精講
(パラリーや解き方の解説が詳しい)徹底英語長文読解講義、福崎の英語長文頻出問題、英語長文読解問題の解き方 速読即解英語長文
415ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 04:10 ID:fPQ8Zish
暇だから言葉遣いとか直してみた
416mike:04/08/14 04:31 ID:ywVhTiHG
Hi! Fuckin' Jap.
417大学への名無しさん:04/08/14 04:38 ID:54qbiSUH
ぱっつん
いい加減にしとけや
418大学への名無しさん:04/08/14 04:41 ID:VrpQnCNY
何故ぱっつんがきらい?
419ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 04:48 ID:fPQ8Zish
>>417
もう何スレもテンプレで載せられてるから言葉遣い直しておいたほうがいいかなと思ったんだけど・・・・・・・
420大学への名無しさん:04/08/14 04:52 ID:54qbiSUH
あほが勝手に載せてるだけだろ

まぁ悪くはないと思うが
テンプレに載せるほどじゃない
421大学への名無しさん:04/08/14 04:58 ID:zx9cLsAW
>>420
それを言ったら旧魅惑のモデルプランなんて(ry
422大学への名無しさん:04/08/14 05:02 ID:qKClpm6w

ぱっつん のモデルは正しいの? 王道なのか?
423大学への名無しさん:04/08/14 05:06 ID:54qbiSUH
>>422
こういう奴が出てくるのが問題だと俺は言いたいけど
ライバル減るからいいかも

5時か勉強してきま
424大学への名無しさん:04/08/14 05:07 ID:zx9cLsAW
>>422
正しいとか正しくないとかはわからんけど完全な王道とはちょっと違うな
かといって邪道というわけでもない
王道で行きたいが時間が無い人が短時間で王道に近いやり方をするためのプランだな
425大学への名無しさん:04/08/14 05:09 ID:zx9cLsAW
>>423
悪くは無いといったりライバルが減るといったり一貫性が無いな
やっぱりただぱっつんを叩きたいだけの夏厨か・・・・・・
4261:04/08/14 05:16 ID:bczdF8wV
>>419
テンプレに載せてない。たまたま、誰かがスレの10番目に貼っただけ。
427大学への名無しさん:04/08/14 05:24 ID:zx9cLsAW
本当だ
じゃあ何で旧モデルプラン消したんだ?
428大学への名無しさん:04/08/14 05:24 ID:0Kmdfx7M
>>425
横から言うのもなんだがお前は何かと
夏厨と言いたいだけの夏厨にみえるぞ。
429大学への名無しさん:04/08/14 05:28 ID:zx9cLsAW
夏厨は俺かorz
430292:04/08/14 05:51 ID:dLWaYUNj
>>351
丁寧なアドバイスありがとうございました。
単語力が甘いのと、返り読みが多いのが原因だと
思います。返り読みを直すために構文系の参考書
の購入も考えないといけないかも・・・。
431大学への名無しさん:04/08/14 06:26 ID:0m/Z+48s
>>430
難しい文ではだれだって多少は返り読みするぞ?
文をピリオドまでよんで、やっと構造を決定できるような文が
設問にだされることがおおいわけだし、

単語力は8月中になんとかできるはず
選択肢をえらんだり
解答時間をへらせばいいよ
432大学への名無しさん:04/08/14 06:46 ID:VrpQnCNY
返り読みってのが読み返すことなのか、主語みて目的語みて動詞見るっていうあれかなんなのか。
433大学への名無しさん:04/08/14 06:50 ID:uZkYAwzD
このスレの卒業生って結局どうなったんだ?
入試終わると同時に忽然と消えるよな
2,3年張り付いてる奴がいっぱいいるみたいだし
成果上がって無いんじゃないの?
434大学への名無しさん:04/08/14 07:26 ID:9HErMux9
んなもんスレの住人とか関係なく受かる奴は受かるだろ
まぁずっと張り付いてたら受かるとこも受からなくなるかと思うよ
435大学への名無しさん:04/08/14 07:30 ID:6NU8stfx
>>430
何度も言うようだが構文系の参考書はいまからやるには相当リスクがあるぞ
長文を読みこなしていけば返り読みも少なくなるし

総合英文読解ゼミを辞書本に買っておいて構文に詰まったら参照する
暇なときにでも少しづつ読んでおく
まちがっても最初から全部やろうとするなよ600Pもあるんだから
436372:04/08/14 09:12 ID:SpGxmk9B
>>375
ありがとうございます。
なるほど、文法から確認する形式のものですか。
文法に関しては知識はほぼ出来上がっており、
また、練習も結構つんでいますがまだ不十分かもしれないので考えています。
とりあえず、今日予備校の帰りに本屋で見てきます。
437大学への名無しさん:04/08/14 10:49 ID:HlMC91NC
魅惑のモデルプラン
※ 参考書に迷ったら次のコースを参考に組み立てよう。
テンプレはあくまで参考にするにとどめましょう。
最後は自分で考え、自分で決める これも” 自己責任 ”

<偏差値70を目指す基本コース>
 英ナビ/ネクステ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→過去問

<ゼロから始める偏差値70突破コース>
 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる
 →(自信がない人はフォレストor 英文法倶楽部をはさむ)
 →英ナビor 山口実況中継+単語集
 →新・英頻 or NexStage+ターゲットや速単など
 →ビジュアル英文解釈
 →過去問(人によってはテーマ別)
 →志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強

<学校で受験指導がある人コース>
 総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集
 →Nextageや桐原の文法語法1100
 →(読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単)
 →過去問(先生の指導に従おう)

<やれるもんなら偏差値80以上を狙う神コース>
 英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室
 →英文解釈教室→英文和訳演習+総合問題演習上級+大意要旨問題演習
 →思考力をみがく英文精読講義→思考訓練の場としての英文解釈→解脱
438292:04/08/14 10:57 ID:GszgjeEr
>>431
そうなんですか。でも、センター英語が時間ぎりぎりのスピードでは
総計の英語に対応できない気が・・・。とりあえず今月中に速単3周
ほどできそうなんで、単語はどうにかなりそうです。
>>435
そんな厚い参考書はやる気ないです。てゆうかできない。
基礎はここだ、ポレポレ、英文解釈の技術等で、できる
だけ薄くて夏休み中に最低1周はできるものを検討してみます。
439大学への名無しさん:04/08/14 11:00 ID:0m/Z+48s
>>438
しょうしょう時間がかかっても問題ないよ、
センター試験英語が時間内におわるならまあよし、
問題は正解率、時間短縮は11月くらいから意識すればいいよ

440大学への名無しさん:04/08/14 12:51 ID:QvNqywJi
乙会の英文解釈のトレーニング必修編の第一章
[第四文型の最初のO(〜に)は間接目的語(DO)、2番目のO(〜を)は直接目的語(IO)]という。ってのなんか変じゃないですか?前にオナジ質問あったらごめんなさぃ。
441大学への名無しさん:04/08/14 12:56 ID:0m/Z+48s
>>440
べつに変ではない、

もちろん順番がひっくりかえることもあるが
442大学への名無しさん:04/08/14 13:02 ID:QvNqywJi
どーゆうときに順番変わるのですか?教えてくださぃ(ノд;)ゥゥ
443大学への名無しさん:04/08/14 13:06 ID:0m/Z+48s
>>442
どーゆーときか聞かれても、
英文を書くという行為はほぼやらないのでわからない、
多分情報構造というか、
書き手の伝えたい情報がDO、IO
どっちを強調したいかで変わるんじゃないかなあ、、
444大学への名無しさん:04/08/14 13:09 ID:H8Zisj7p
445大学への名無しさん:04/08/14 13:13 ID:0m/Z+48s
あ、
ジニアスにこうかいてあったよ、
I gave john the book.
I gave the book to john.
両者とも意味は同じだが、
前者は彼に「何を」与えたか、
後者は本を「だれに」与えたかに焦点を置いたいい方
446大学への名無しさん:04/08/14 13:15 ID:QvNqywJi
>443さんごめんなさぃ。でもありがとです!
ほんとしつこくてすいません…間接目的語はDOって書いてあったんですけどIOじゃないんですかねぇ…なんか質問の仕方も悪いですよね…
447大学への名無しさん:04/08/14 13:17 ID:0m/Z+48s
>>446
直接は
ダイレクトのDだからあってるんじゃないの?
http://www5d.biglobe.ne.jp/~chick/4thpat.html
ここでも間接はIO
448大学への名無しさん:04/08/14 13:18 ID:0m/Z+48s
>>446
必修編の誤植だね
449大学への名無しさん:04/08/14 13:38 ID:QvNqywJi
>448さん
やっぱりこの必修編違いますよね!どうもありがとうございましたぁヽ(´−`)ノ
450大学への名無しさん:04/08/14 13:55 ID:7kw5bd3b
高2は今何をやればいいと思う!?
451大学への名無しさん:04/08/14 14:02 ID:eLOZjzRL
リーディングの秘密は本当にいい本だよなぁ
452大学への名無しさん:04/08/14 14:40 ID:6lQdYDXs
>>450
本人の学力レベルがわからんのにアドバイスしようがないだろ
453大学への名無しさん:04/08/14 15:10 ID:EKi5XHe1
1.高3
2.【文法】Flash英文法1(中澤一) 山口英文法の実況中継はなんか読むだけで頭に残らなそうだから上しかやってない
   たまにわからない文法事項にぶつかったらロイヤル英文法読んでます
  【解釈】英文読解の王道シリーズ1,2(河合出版)あとは予備校のテキストなど
  【単語集】単語王(今2202中1700程度、夏には終える)・解体英熟語
3.8月の河合マーク模試で自己採点185点(ミスは全部文法事項)
4.早稲田1文・上智文志望。過去問は、どちらも予備校のテキストでちょっとやった程度。

パラグラフリーディングで文章を読んでリーズニングきっちりやって問題解いていくことに焦点当てて勉強してきて
とりあえず長文の内容一致だとかパラフレーズ問題は大抵ミスしなくなったんですが、
文法が弱いみたいです。
基礎的な文法事項は確立してると思うんですが、誤文指摘などで思わぬミスを見逃す傾向があるみたいです。
こういう間違いはやはり慣れの問題でしょうか?

ちなみに文法はほぼ確立したと思っているあたりが思い違いなんでしょうか?
自分は予備校や自分のやった参考書などで文法の知識に関しては
十分だろうと思うぐらいやったと思ってたんですが・・・足りないのかな。
ネクステージだとか英頻は予備校の教師が「お前らのレベルならやらなくていい」みたいなこと言うので
手をつけてないのですが、やっぱりやった方がいいんですかね??
454大学への名無しさん:04/08/14 15:20 ID:VpabItEs
高三です。マーチ前後のレベルの長文問題が収録された
問題集が欲しいのですが、何かお勧めはありますか?
455大学への名無しさん:04/08/14 15:22 ID:0m/Z+48s
>>454
学研の基礎からベスト英語頻出長文読解
前半10題はやさしめだけど
後半10題がだいたいマーチレベル、
これおわったら過去問やりな
456大学への名無しさん:04/08/14 15:27 ID:FLBSNZ1T
今年の河合塾の夏期講習のハイレベル英文解釈のテキストの文章程度の文章が載ってる英文解釈の参考書っていうと、何がありますか?
457チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/14 15:30 ID:AYvoyF/i
総計レベルで解説が赤本よりいい長文問題集ってない?
全訳40ページ先にあるのがつらすぎ
458大学への名無しさん:04/08/14 15:33 ID:PuHR72EJ
コピーすればいいのに。
459大学への名無しさん:04/08/14 16:01 ID:zORmfERH
>>453
このスレでは長文やったほうがいい人が多いが貴殿の場合は文法をとことんやったほうがよい
桐原頻出英文法語法1000

乙会英文法語法トレ演習編

あまり乙会の演習編は難しすぎるという理由で薦められなかったがやったほうがいいかもしれない

前者の本は1問あたり30秒くらいで解答がわかるようになるまで反復
460大学への名無しさん:04/08/14 16:01 ID:EilLsdI8
>>457
解答だけちぎれ。

この時期にまだ自分のやること決めてないやつが多いけど、落ちるぞ。
461チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/14 16:45 ID:AYvoyF/i
>>458-460
ソレダ(゚∀゚)gj
462大学への名無しさん:04/08/14 18:31 ID:DvTirkwm
ビジュアル両方終わらせるのに皆さんはどれぐらいかかりましたか?
また今やってる皆さんはどれぐらいで終わりそうですか?買ったはいいけどまだやれてなくて、
もし今からやっても間に合いそうにないなら多少到達点が下がってももう少し早めに終わるものに変えようかとも思ってます。
その場合の皆さんのオススメの参考書も教えてください。一応国立大志望です。
よろしくお願いします。長文失礼しました。
463大学への名無しさん:04/08/14 18:40 ID:mqTHuPDK
高3 関大志望 偏差値40後半 
はじていはやりました
ターゲットやり中

今塾で桐原の英文法ファイナル問題集 標準編を渡されやっているのですが
これをやっていて良いのか不安です。良書ですか?
これで良いなら回してからどうしたら良いですか?
誰かお願いします…
464大学への名無しさん:04/08/14 18:45 ID:qSHxlqZN
40後半じゃきついと思います。
問題みて自分でできるか判断すればいいんじゃない?
465大学への名無しさん:04/08/14 18:59 ID:aBC2IcMl
浪人、早大志望、偏差値60くらい

精読に関しては問題ないと思うんですが、読むのが極端に遅いのが弱点です。
長文を早く読むためにはどうすればいいんでしょうか。
お勧めの参考書など教えてください。
466大学への名無しさん:04/08/14 19:08 ID:VrpQnCNY
>>465
一つは精読を続けること。これだけでも意識してれば試験時間内に問題が解けるぐらいになるはずだ。

その上を目指すなら、

得点力と速読力をつけるためにパラリーやラピッドリーディングを習得すること。ただ、、、
今からやるなら十分な演習をつまないといけないし、本屋で見たところまともに習得出来そうな参考書が見当たらないのがまずい。

ただ、そこまで行かずとも良いなら横山のパラリーなどが十分役立つだろう。
467大学への名無しさん:04/08/14 19:10 ID:ausSlLkb
みなさんは中間・期末テストと受験勉強では1日にやる勉強時間はどっちが多いですか?
定期テストの半分くらいの時間・集中力しかできないんですけど、やばいんですかね…
468大学への名無しさん:04/08/14 20:15 ID:etkh6FHX
>>465
速単必修編をやる
1回目は訳を見ながら構文構造を追う
2回目は単語を覚える
3回目は頭の中で訳してみる
4回目は紙に訳出してみる
以降は英文を見ながら意味をイメージしていく

速単必修編を10周位したならば速単上級に移る
この本は訳を見ながら構文構造を追う作業に専念する

英文が速く読めない原因を考えてみる
単語力が足りないのか
構文力が足りないので返り読みが多くなり時間がかかるのか
パラグラフごとに何を言っているのか
文章全体で何を言っているのか
を意識しながら長文演習に励むこと
469大学への名無しさん:04/08/14 20:15 ID:5OxoO/q8
>467
浪人したいなら、好き勝手しなよ。
中間期末と一緒なら、受験前日の1日で終わるでしょ?
470大学への名無しさん:04/08/14 20:20 ID:etkh6FHX
>>462
基礎英文問題精講か英語構文150だろう
前者のほうが良質の英文が多く、頻出語句も適度に網羅されている
まあこれらをまともにやっても2ヶ月くらいはかかるかなあ
471大学への名無しさん:04/08/14 20:46 ID:NKmYeHBF
>>467
君が何年生かによるよ。
一、二年なら問題ない。ただ、自分のレベル以上の大学目指すなら当然まずい。
三年なら>>469の言う通り。
大学さえ受かれば高校側は何が何でも卒業させようとしてくれるから。
472大学への名無しさん:04/08/14 20:55 ID:968nbgfK
>>375
基礎からできる英語長文解法とは学研の安河内式問題集ですか??
473ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/14 21:45 ID:fPQ8Zish
>>472
そう
474大学への名無しさん:04/08/14 21:48 ID:etkh6FHX
>>290
総合英文読解ゼミ紹介してしまって余計な心配をかけてしまったようだな
漏れ的に名著だと思って紹介したが
夏くらいにセンターの問題が時間内に8割程度終わるレベルであれば
速単上級を読み込めば早計レベルには達するだろう心配するな
速単上級は単語を覚えるのを主目的とせず構文を追うことに専念する
がんばれ
475大学への名無しさん:04/08/14 21:50 ID:etkh6FHX
すまん誤爆
>>292へのレスだった
総合英文読解ゼミ紹介してしまって余計な心配をかけてしまったようだな
漏れ的に名著だと思って紹介したが
夏くらいにセンターの問題が時間内に8割程度終わるレベルであれば
速単上級を読み込めば早計レベルには達するだろう心配するな
速単上級は単語を覚えるのを主目的とせず構文を追うことに専念する
がんばれ
476大学への名無しさん:04/08/14 21:55 ID:ausSlLkb
>>469
いや!まず1日で終わるわけないよねー!!ばかじゃないの!
477大学への名無しさん:04/08/14 22:16 ID:UJeuJquz
466で言われている

得点力と速読力をつけるためにパラリーやラピッドリーディングを習得すること。

って具体的にどんな物をやればいいのでしょうか?
465と同じ状態に陥ってます。
パラリーの意味すら分かりません。
478大学への名無しさん:04/08/14 22:33 ID:U9qSqGXa
ポレポレ訳作らないで読んでるんですが
訳作って読まないと効果が大幅ダウンしますかね?
479大学への名無しさん:04/08/14 22:40 ID:etkh6FHX
パラリーとはパラグラフリーディングのこと段落ごとに意味を考えていく読解手法
ラピッドリーディングは俗に言う速読

具体的に何をやるかは長文
使う教材は速読英単語あたりが標準か
テンプレにある本も参照されたし

上のほうでも考えてあるが長文問題を解くときに下記のようなことを念頭に入れる
単語力が足りないのか
構文力が足りないので返り読みが多くなり時間がかかるのか
パラグラフごとに何を言っているのか
文章全体で何を言っているのか
480454:04/08/14 23:00 ID:rQHtvvKq
>>455
ありがとうございました。早速、明日にでも本屋へ行ってきます。
481453:04/08/14 23:06 ID:EKi5XHe1
>>459
なるほどありがとうございます!
やっぱり文法は反復してパターンを覚えるのが手っ取り早いですよね。
とりあえずその二冊を本屋で参照してみますね〜。

パラグラフリーディング完璧に習得すると多分かなり英文読む速度上がるんじゃないかな。
自分はまだまだだとは思うけどパラリーの基礎みたいのは頭に入ってるつもりだから
最近じゃ英文読んでパラグラフごとの意味掴めば大体文章全体で言いたいことわかるから楽しい。
ただそれなりに単語力も必要だと思います。
482大学への名無しさん:04/08/14 23:29 ID:etkh6FHX
>>453
桐原の方は4択ONLYなので貴殿の弱点をカバーするようになってないが
文法項目別になっており網羅度・解説の詳しさなどを考えるとオススメ

語法トレの方をメインにやった方がいいと思うがこの本在庫少ないので注意
難易度も半端じゃないので桐原で1回文法事項を整理してからの方がいいかも
483大学への名無しさん:04/08/14 23:34 ID:TiQAu75U
今はじていと速単初級を平行してやってるんですが長文対策にはなにがいいでしょう?
484大学への名無しさん:04/08/14 23:39 ID:etkh6FHX
>483
速単初級て必修編のことか
それならばこの本を読みこなしていくことが長文対策につながる
485大学への名無しさん:04/08/15 00:04 ID:IwwUtcnv
ちょっと古い文法問題集って書き換え問題が多いよな。
今の入試の文法は4択が主流だからいいけど、昔の受験生は書き換えで苦しんだろうな。
486大学への名無しさん:04/08/15 00:20 ID:PxHDRaVa
速単入門なんですがかわりになりますか?
487大学への名無しさん:04/08/15 00:23 ID:VA98vyGH
>>486
>484へのレスか?
速単入門編では少し厳しいな
まあ志望レベルにもよるが
488大学への名無しさん:04/08/15 00:26 ID:f5wZwANv
高三 MARCH志望 代ゼミ偏差値(英語のみ)59
センターも過去問もしてません
はじてい終わらせて、今は
仲本の英文法クラブ(2周目)
しんけんぜみ
シグマ英単語3000必修編
シス単
やってます。学校の受験勉強指導いいかげんなのでこの後なにしたらいいかわからん・゚・(ノД<)・゚・予備校いくべきか…
↑ので文法の基礎固めたら次は何すべきでしょうか??
携帯からなので概出だったらごめんなさい
489>>436.>>372:04/08/15 00:27 ID:6zvrzNtx
「基礎からできる英語長文解法」を見てみました。
確かに文法についてはとても丁寧に解説されていました。
ただ、問題の解説がすごくやっつけで、ほとんど参考になりませんでした。
問題は簡単そうでしたね。
実際本屋で一文目を簡単に読んでみましたが、簡単に解けてしまいました。
ただ、今から考えると最後のほうで本のレベルを知っておいたほうが良かったですね。
この本は特に自分の知識と衝突する場面はありませんでした。

この時に他の長文問題集も見てきましたが、
自分の憶えている知識と衝突してしまう場面がいくつかあり、なかなか難しいものです。
本により結構解説が違いますね。
この際、文法に関しての知識はほぼ出来上がっていますので、
文法についての解説が特にないものにしたほうが良いかもしれません。
490大学への名無しさん:04/08/15 00:37 ID:VA98vyGH
>>488
とりあえず解釈系の本と長文演習が必要だ
進研ゼミやってるなら教材に長文とか載ってるだろうからそれを活用
センター過去問やって基礎力をつける
491大学への名無しさん:04/08/15 00:39 ID:eiPXzsTO
>>473
アリガトウございます。さっそく買いに行きます☆
492477:04/08/15 00:56 ID:UT89UAFW
>>479>>481
パラリーの方法が書かれている参考書などがあるんでしょうか?
それとも自己流で速単などで演習を積むのでしょうか?
493453:04/08/15 01:06 ID:JVxtotCn
>>492
自分は河合の「英語長文読解の王道」シリーズの1がかなり役に立ったよ。
1は読み方編つって問題は少ないけど、パラグラフリーディングの説明がかなり細かくてわかりやすい。
2から先は解き方編なんだけどそれは好みの問題だからやってもやらなくてもよし。
ただ1を読んでると入りやすいという利点がある。とりあえず、1やってみなよ。CDつきだし
494大学への名無しさん:04/08/15 01:09 ID:VA98vyGH
パラリーの本で有名なのが今井の本だが、評価が分かれる本だ
俗に言う超長文をだすとこ以外不要と思う

通常の長文は速単を読みこなして読解速度を上げることで解消できると思う
495ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/15 01:09 ID:tQ25nkhh
>>489
なるほどじゃあパラリー系のほうがいいのかな
パラリー系の長文問題集なら福崎の英語長文頻出問題、速読即解英語長文がおすすめ
496488:04/08/15 01:12 ID:f5wZwANv
>>490
ありがとうございます。明日から文法に加えてやってきます。中原のを買う予定です。
あと、構文などの対策は、手元に一周した入試英語問題総演習エキスパートって本があるんですが、それやっとけばOKでしょうか??それともちゃんと構文の参考書かってやるべき??
497大学への名無しさん:04/08/15 01:21 ID:VA98vyGH
>>496
中原のて基礎英文問題精講か?
それならば解釈と構文があるので問題ないがいまからだと2ヶ月をめどに仕上げるべき

入試英語問題総演習エキスパートって文英堂のか?この本は文法総合問題集だから構文本ではないぞ
498大学への名無しさん:04/08/15 01:33 ID:hmhqeyP3
>>494
今井のパラリーは何の根拠もないこじ付けだって聞いたけど,
大丈夫なの?トンデモだったりしないのかな?
499大学への名無しさん:04/08/15 01:43 ID:VA98vyGH
>>498
とんでも本だって話はよく聞く
きちんとした英語力のある人があるひとが使うと英文レベルが高いため
それなりに効果があると聞く
それで評価が分かれると書いたわけ
500496:04/08/15 02:01 ID:f5wZwANv
>>497
中原は基礎英文のほうです。
英文解釈教室は自分にはレベル高杉(´Д`;)
文英堂のです、なんでも対応かとおもってました…↓
501大学への名無しさん:04/08/15 02:13 ID:VA98vyGH
基礎英文の使い方の例を示す自分なりにアレンジしてくれ
全文を訳す
語句を覚える
構文の説明をしっかり覚える

次の日に前の日やった分を再度訳してみる

英文解釈教室なんて持ってたのか
この本は灯台鏡台ご用達の本だやらなくてよい
502500:04/08/15 02:30 ID:f5wZwANv
おぉ!!参考にしてやってみます(・∀・)ノシ
とにかく急いでしあげねば
503大学への名無しさん:04/08/15 02:35 ID:vKEQ7kNM
基礎英文問題精講って構文編と文脈編だけやれば良いよね?
504大学への名無しさん:04/08/15 08:21 ID:S9iFu3b1
長文の速読、パラグラフリーディングを解説している本は色々あるみたいですが
どれが評判良いんでしょうか・・・


英語長文読解の王道
英文速読のナビゲーター
佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本
徹底長文読解講義 中澤の難関大攻略
今井の英文読解パラグラフリーディング
横山ロジカル・リーディング講義の実況中継
505大学への名無しさん:04/08/15 08:42 ID:nCwNvQM0
>>504
そもそも本当にパラグラフリ−ディングが本当に必要か
どうかが問題、
きちんと読めれば正当できる問題がほとんどでしょ、
志望校にもよるだろうけど
506大学への名無しさん:04/08/15 08:48 ID:WixyLsL3
まあきちんと読んでいたら間に合うわけもないわけだが
507大学への名無しさん:04/08/15 09:16 ID:Z84iAJfI
今ビジュアルTの12までやったんですがこの時期でこの位置ってもう手遅れですか?
もう無理そうならやめて他の参考書にしようと思います。
私立薬志望です。てか正直ビジュアルはオーバーワークな気はします。
あと他の参考書でオススメはありますか?あるなら教えてください。お願いします。
508大学への名無しさん:04/08/15 10:22 ID:iOs7EPdY
手遅れって
ドンだけやる気ないんだよ
509 :04/08/15 11:00 ID:pjyOrAws
みなさんおすすめの辞書教えてください
510大学への名無しさん:04/08/15 11:02 ID:alWDLbUq
電子辞書のジーニアス
511507:04/08/15 11:31 ID:Z84iAJfI
>>508
やる気はあるんですが意見聞いてるとUとか結構時間がかかりそうで。
数学とかヤバイんで英語にだけ時間かけるわけにもいかないです。
もう少しやって時間的に駄目そうならまた考えます。
ご意見ありがとうございました。
512大学への名無しさん:04/08/15 11:52 ID:hmhqeyP3
>>511
ダメな奴は何をやってもダメだけどな。
513大学への名無しさん:04/08/15 14:00 ID:A+zlVXAq
>>511 数学ヤバイんじゃ薬学部は無理だよ。おまけに英語もやばいんじゃ。せめて化学と英語は満点取れるくらいにしないと。
514大学への名無しさん:04/08/15 14:18 ID:SBabOq+n
慶應商学部を目指しています。
長文対策として、横山(東進)のロジカルリーディングというのを勉強しているんですが、

力がついているのかどうなのか、実感がわかずに戸惑っています。
あれって本当に力になるんでしょうか?
だれかわかるひといたらお願いします。

515大学への名無しさん:04/08/15 14:19 ID:1imNEgOr
>>507
情報が少なくてなんとも言えんが、ちょっと落ち着け。

解釈系の参考書を途中でとっかえひっかえするほうが危ないぞ。
それぞれの本にはその本のエッセンスがあるんだから、それが見えないと
いって、ほかの本に手を出しても変わらないと思う。

多分現役生じゃないかと思うんだが、夏は何をやっても不安と焦りが消えないが、
もう少し、腰を据えて秋以降伸びることを信じてやるんだな。
516大学への名無しさん:04/08/15 15:13 ID:7WkJ8VoO
<その他、よく話題になっている本>
・中学英語の復習
● 安河内哲也「安河内の英語をはじめからていねいに」(東進ブックス)
※中学英語の復習に。略称・はじてい

・英文法参考書
●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー)
●山口俊治「山口英文法講義の実況中継」(語学春秋社)
※「英ナビ」が見つからない人はこれを使おう。下は全3冊。

・英文法・語法問題集
●中原道喜「基礎英文法問題精講」(旺文社)
●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社)
● 「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版)
● 上垣暁雄「英語問題頻出問題総演習」(桐原書店)
● 瓜生篠田シリーズたくさん(桐原書店)

・英文構文中心の参考書
●富田一彦「富田の英文読解 100の原則」上・下(大和書房)
●薬袋善郎「基本からわかる 英語リーディング教本」(研究社)
●西きょうじ「英文読解入門 基本はここだ!」(代々木ライブラリー)
● 西きょうじ「ポレポレ英文読解 プロセス50」(代々木ライブラリー)
● 「英語の構文150」(美誠社)

・英文解釈参考書
●中原道喜「基礎英文問題精講」(旺文社)
●「英文解釈の技術100」「基礎英文解釈の技術100」(桐原書店)
●「英文読解の透視図」(研究社)
●「思考力をみがく英文精読講義」(研究社)
●「思考訓練の場としての英文解釈」
517大学への名無しさん:04/08/15 15:13 ID:7WkJ8VoO
スマソ、ミスった。orz
518大学への名無しさん:04/08/15 15:22 ID:7WkJ8VoO
新スレ立てました。皆さんのお知恵をこちらのスレにもお分けくださいませ。

■【英語】長文問題の対策■Part001■
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092550292/l50
519大学への名無しさん:04/08/15 15:22 ID:7WkJ8VoO
また、このスレのテンプレをベースにテンプレを作成させていただきました。
ありがとうございます。
520大学への名無しさん:04/08/15 15:42 ID:8WfdWTl9
別にそのスレ長文用ならこのスレのテンプレ
いらないんじゃないか?
521大学への名無しさん:04/08/15 16:12 ID:jbvE0gv9
私文浪人、慶応上智志望です。
この2ヵ月、英語ばかりやっていたのに今月頭に受けた駿台マーク模試で105点を取ってしまいました。長文は満点近かったけど、文法がボロボロ(T_T)
もう自分の出来の悪さに呆れてます。
今までやってきた参考書は
はじてい
ネクステ 7周
桐原語法1000 1周
で、今は
基礎長文精講
構文160
始めました。平行してターゲット1900とターゲット熟語をやってます
今のあたしに足りないものは何でしょうか(T_T)
もうアトがないです、ホントに助けて下さい(>_<)
522大学への名無しさん:04/08/15 16:15 ID:8WfdWTl9
>>521
今回の模試で自分の弱点がわかったんじゃないか?
523大学への名無しさん:04/08/15 16:15 ID:qWSQetMy
文法…じゃないの? ネクステは簡単だから演習もしてみたら?
524大学への名無しさん:04/08/15 16:18 ID:nCwNvQM0
>>521
文法をしっかりやれよ、
もうできる問題はチェックボックス塗ってとばす
525大学への名無しさん:04/08/15 16:24 ID:jbvE0gv9
ありがとうございます(>_<)
文法は何回も繰り返しているハズだし、予備校の授業でやってることもわかってるつもりなのに試験となると出来ないんです、、
これはもう才能ないのかなorz
526大学への名無しさん:04/08/15 16:29 ID:qWSQetMy
何故それが正しいか、何故それ以外は間違いかってのは理解してる?
527大学への名無しさん:04/08/15 16:30 ID:OmNplp4H
>>521
弱点は文法だろ
桐原語法1000 1周じゃそんなもんだ
でネクステ7周もやっているのだから文法用語は
ある程度頭に入ってると仮定して

模試の復習をして
(1)答えを見れば理解できるのか
(2)答えを見て初めて知ったことなのか
(3)答えを見てもちんぷんかんぷんなのか
このあたりをまず見直した方がよい

これから何をやるかはその後検討だ
528大学への名無しさん:04/08/15 16:34 ID:jbvE0gv9
>>527
そうですね、だいたいの文法事項は把握してるつもりです。
この前の模試を復讐してみたら、解説見れば「あー!なるヘソ!!やられたぁ!!!」って感じなんです。
あたしに欠けてるのは、、、見抜く力?笑
529大学への名無しさん:04/08/15 16:37 ID:qWSQetMy
>>528
同じ問題やりすぎて応用力が無くなってるだけ。いろんな問題集で軽い演習をすべき。
530大学への名無しさん:04/08/15 16:41 ID:lJhgWMsI
gj
531大学への名無しさん:04/08/15 16:53 ID:OmNplp4H
529氏が言っているように応用力だな
あるコアとなる文法事項があったとして問題文が変わるとできないタイプ
オーバーワークになるかもしれんが複数の問題集をやった方がよい

使用本は持ってる桐原英文法語法1000と
駿台の新英頻+別冊問題集

桐原英文法語法1000を繰り返す1日50問と決めてやる
答えを暗記するのではなくなぜそうなるのかを理解しながらやる(ココ重要)
次の日に前の日やった問題を復習する
余裕を持っても1ヶ月で1周できるはずだ
532大学への名無しさん:04/08/15 16:57 ID:36dnHz/g
ܷܵܶ  
533大学への名無しさん:04/08/15 17:02 ID:OmNplp4H
桐原と並行して新英頻を進める
2周位したら別冊問題集をやり視点を変えて文法事項を復習する

534大学への名無しさん:04/08/15 17:06 ID:q8BqXuEc
いまからネクステやってもいい?
535大学への名無しさん:04/08/15 17:07 ID:qWSQetMy
良いんじゃない?
536大学への名無しさん:04/08/15 17:33 ID:lG9ZNget
だめ
537大学への名無しさん:04/08/15 18:16 ID:ZI0wUYj/
即ゼミには構文問題ってのがあるけど、ネクステにはないんでネクステの他に即ゼミの構文問題だけやったほうがいいんですかね?
538大学への名無しさん:04/08/15 20:06 ID:oDXZsLsm
>>528
文法の理解ができてないのでは?
穴埋め問題などによる丸暗記のみだと応用が聞かなくなるとよく言われています
539大学への名無しさん:04/08/15 22:06 ID:gE5FDFAI
くそ!シリア語ブラクラか!
540大学への名無しさん:04/08/15 22:10 ID:lJhgWMsI
gj
541大学への名無しさん:04/08/15 22:17 ID:iOs7EPdY
俺は今からナビやってビジュアルやりますが?
542yuu:04/08/16 00:11 ID:byv9mu63
高1ですがForestで文法をやっておけば今はいいでしょうか?
543大学への名無しさん:04/08/16 00:12 ID:xtE+aGGc
>>542
どこ目指してるの?
544yuu:04/08/16 00:14 ID:byv9mu63
今は決めていませんができれば国公立に行きたいと思っています。(もしかしたら厳しいかもしれませんが)
545大学への名無しさん:04/08/16 00:37 ID:xtE+aGGc
>>544
国公立も天と地ほどあるよ。
だいたいでいいからさ。正直,東大・京大とかだったら一年のうちに
文法は終わっておきたいよね。
546yuu:04/08/16 00:41 ID:byv9mu63
そうですか・・・。私の力ではどんなに苦労しても阪大が限界だと思うので阪大を年頭においておきたいと思っています。
547大学への名無しさん:04/08/16 02:32 ID:/XCs5gFH
高1なんてあそんじゃえよ
548大学への名無しさん:04/08/16 02:36 ID:LZS/92HI
今日の早大プレレベルの英文が読めないのですが、切実にどうしたらよいのでしょうか?

構文はとれるんですが、訳せません。
549大学への名無しさん:04/08/16 04:58 ID:0vjdrATE
通称“電話帳”と言われる英語問題の徹底的研究はどうですか?
550大学への名無しさん:04/08/16 05:06 ID:Zoqz5MS+
英語の試験問題って
英文の1部分が()になってて
そこにあてはまる英単語をリストから選べ、っていう形式の問題が多いですよね。
そういう問題を、何を根拠に正解を見つければいいのかわからなくて解けないんです。
はじていで文法をやって、そこでは1度理解したつもりなのに、
いざ問題を目の前にするとどうやって解いたらいいのか全然わからなくて。
解答を見ても、どうしてそれになるのか説明を見ないとわからないんです。

もちろん、勉強不足は自覚しています。はじていを途中までやったところです。
今偏差値40↓くらいだと思います。
英ナビとかネクステに進んで、はたしてああいう問題が解けるようになるのかどうか心配です・・・
とにかく勉強すれば、解けるようになりますか?

551大学への名無しさん:04/08/16 05:11 ID:AD2LjFRx
>>550
大学によって空所補充の形式が違うから一概には答えられない。

てか長文?文法?
552大学への名無しさん:04/08/16 15:11 ID:u3uLktkx
高3で全党記述が偏差値55(マークは49)
ビジュアル1、2を呼んだ
単語は速単必修なら80%ぐらいわかる程度。
なんとか早稲田レベルぐらいまでにあげたいんだが
もうこれは演習しかないのかな?
ビジュアルの訳ぐらいならできるんだけど
553大学への名無しさん:04/08/16 15:33 ID:QEwBerde
一つの英文をものすごく詳しく解説してる参考書を知ってたら教えてください。
554大学への名無しさん:04/08/16 15:59 ID:RPTDiNz1
555大学への名無しさん:04/08/16 16:21 ID:QEwBerde
>>554さん わたし宛てに書いてくれたんだよね?
ありがとう!
556大学への名無しさん:04/08/16 16:24 ID:cEpFelyc
>>553
早慶攻略英文読解のタクティクス
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4846004996/
 設問の解法と、センテンスの構造と、センテンス同士のつながりをそれぞれ解説
してるので、かなりねちっこい部類だと思う。英文自体がそんなに難しくないのと、
2000年から2002年の早慶の過去問から5題(抜粋含む)と、英文の数は少ないので
、物足りない人もいるかもしれない。個人的には続編をちょっと期待してる。
557大学への名無しさん:04/08/16 16:26 ID:8tzDeEmD
>>552
ビジュアルやってその偏差値ってことはビジュアルをやりこんでいないか
文法・語法、イディオムが相当ヤバイと思う。
もしくは問題演習を全くやっていないか。
つーかマーク49ってのがぶっちゃけありえな〜い
558大学への名無しさん:04/08/16 16:41 ID:5yxZle3q
>>552
勉強が足りないだけ、
ビジュアルの復習をして、
単語王(必修では足りない)、解体英熟語(カード版がオススメ)
あたりをやって
中堅私大レベルの長文解く
559大学への名無しさん:04/08/16 16:46 ID:ejBSI03P
ビジュアルなんかやったのが悪い。
もっと短くて密度のこいのやればよかったのに。
560大学への名無しさん:04/08/16 16:50 ID:yOjDUU4b
>>559
ビジュアルより短くて密度の濃い参考書教えてくれませんか?
561大学への名無しさん:04/08/16 16:52 ID:+6tfDuGQ
>>552
文法問題を軽視していないか
入試では純然たる文法問題は減少傾向にあるが
文法本を何もやってないのであれば1冊仕上げるべし

シリウス
即ゼミ3
新英頻
桐原英文法語法1000

どれでもいいから毎日ノルマを決めてやる
次の日に前の日やった問題の復習とその日のノルマ
562大学への名無しさん:04/08/16 16:56 ID:8tzDeEmD
まったく文法の基礎がダメなら仲本などの講義本を一冊ざっとやってから
桐原1000あたりをやるのがいいかも。
563大学への名無しさん:04/08/16 16:57 ID:D2rkjfzU
テストの点は
単語熟語文法語法解釈の力で取るもの。
それ以上をとるときに長文読解が必要。
564大学への名無しさん:04/08/16 17:22 ID:I5N3P57V
早稲田の一文受けたいんですけど、会話表現にいい参考書教えてくれませんか?プレでできなかったんで。
565助けて下さい!(;´Д`):04/08/16 17:24 ID:ccZaZO5b
漏れ、リー教と基礎英文解釈の技術100(桐原)を平行してやってまつ。
ですがどちらも中途半端気味になっている現状です(⊃Д`)
2冊も解釈系の参考書に手を出した漏れはやはり愚かですよね?
絞るとしたらどちらの参考書をやり遂げるべきか賢い方マジレスキボンでつ!!!
現役河合マーク偏差値58でつ
566大学への名無しさん:04/08/16 17:32 ID:034qxjuI
>>565
リー教やったほうが良い
567大学への名無しさん:04/08/16 17:48 ID:5yxZle3q
>>565
基礎技術、
リー教はそれほど網羅してないだろうし、
568大学への名無しさん:04/08/16 17:53 ID:zF5Up9Qu
基礎英文問題精講のあとにやるとよい解釈の参考書教えて下さい
569>>565:04/08/16 18:03 ID:ccZaZO5b
>>566-567
レスありがとんです。
リー教と桐原の英文解釈技術100の前に山口の実況中継やりました。

2チャンで評判のリー教は主に文法説明なんで山口と被るんじゃないかと思ったでつ。

二冊とも良書だと思うんですが時間がないんで迷っています(;´Д`)
570552:04/08/16 18:18 ID:UBAQWaBr
>>557
>>561
文法はやばいな。確かに
DATTE文法とかやってらんないじゃん
めんどい。一応英頻もってるからやってみる

>>558
確かに早慶レベルだと必修じゃ足りないっていうからなあ
単語覚えてビジュアル復習かなやっぱ

レスくれたひとサンクスコ
571 :04/08/16 18:22 ID:2dJoOEUV
有名出版社から出てる最高に難しいっていう
TOEFL TOEICの文法問題集のおすすめないでしょうか?
572大学への名無しさん:04/08/16 18:28 ID:cGoY6Wsi
予備校通ってる人とこのスレで薦められてる参考書をやってる人ではどっちが偏差値上がるんですかね?
2学期から予備校いこうか迷ってるんですが。
573大学への名無しさん:04/08/16 18:39 ID:5yxZle3q
>>572
予備校かよってても
参考書はやらないとダメ、
受動的では受からない
574大学への名無しさん:04/08/16 19:00 ID:iTH8kHPN
>>572
両方いっとけば?
575大学への名無しさん:04/08/16 19:02 ID:D2rkjfzU
>>572
最近こういう自分で決めれないやつ増えたな。
576大学への名無しさん:04/08/16 19:05 ID:h5Z2irXF
難易度表の偏差値って、完璧にしたらその偏差値ぐらいになるってことですか?
それともその偏差値ぐらいないと理解できないって意味ですか?
577大学への名無しさん:04/08/16 19:15 ID:xEtxwKNa
>>571
スレ違いだが
英語板のTOEIC990点スレッドで聞けばもう少し有益な情報が得られる

ttp://academy3.2ch.net/test/read.cgi/english/1030630255/l50

受験生が取り組めるレベルとしては
石井辰哉のTOEICTEST文法別問題集200点UPを狙う780問(講談社)

一番難易度が高いと評判なのが
石井隆之のTOEICTEST990点満点英文法(明日香出版社)
578 :04/08/16 19:22 ID:2dJoOEUV
>>577
ありがとうございます!
579大学への名無しさん:04/08/16 19:26 ID:xEtxwKNa
>>564
乙会の英会話問題のトレーニング
河合の英語入試問題解法の王道(1) 会話問題のストラテジー
あたりがおすすめ
580大学への名無しさん:04/08/16 19:31 ID:cGoY6Wsi
>>575
情報入手した上で判断したほうが賢いのでは?
>>573>>574
両方かぁ…予習・授業・復習+独学って結構ハードですよね。参考書やるヒマなさそう…
581大学への名無しさん:04/08/16 19:41 ID:Jr8UlpGh
>>572
市販の参考書だけやってたほうが偏差値上がるなら、予備校や塾がこんなに増えるわけがない
予備校行ってるだけで偏差値上がるなら、各種参考書がこんなに売れるわけない
582大学への名無しさん:04/08/16 20:30 ID:cGoY6Wsi
このスレの人たちは予備校の他にここで薦められてる参考書をテンプレを参考にやってるんですか?
583キュアブラック:04/08/16 20:32 ID:8L0iwdGu
英語の本当に苦手な人には、はじていより、くもんとそくたん入門の方がいいと思うな。

>>582
英ナビとビジュアルはね。
584大学への名無しさん:04/08/16 20:44 ID:CwAUGceF
ダメだ・・英ナビきつい。

あそこまで、理詰めできないけど大丈夫だろうか・・・
585584:04/08/16 20:47 ID:CwAUGceF
とくに、SVXXや、不定詞の形容詞的の理詰めが、ついていけません。
ある程度でも平気かな?
586大学への名無しさん:04/08/16 20:57 ID:bWxXcMqq
ID:cGoY6Wsiって馬鹿っぽい
587大学への名無しさん:04/08/16 21:04 ID:vev23Oqb
人それぞれだと思いますが、ビジュアルの12って何日ぐらいでこなせますか?
これからやろうと思うんですが
588584:04/08/16 21:09 ID:CwAUGceF
>587
理詰めが完璧でない自分は、DQNなので1は、4ヶ月くらいですね。
2は初めてそろそろ3ヶ月で後半はいりました。
589大学への名無しさん:04/08/16 21:17 ID:+YZnN9xZ
>>504
河合のがいいよ
センター専門ならおもしろいほどわかるがいい
590大学への名無しさん:04/08/16 21:20 ID:jyZXc+v3
>>504
長文スレができたのでそちらも参照してくれ

ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092550292/

591大学への名無しさん:04/08/16 21:20 ID:kq51bnU0
ロイヤル英文法持ってる人いる?
592大学への名無しさん:04/08/16 21:32 ID:jyZXc+v3
いるよ
593大学への名無しさん:04/08/16 21:36 ID:cGoY6Wsi
みんな予備校通ってるんですか?みんな独学でやってるのかと思ってた。>>586
なして?
594大学への名無しさん:04/08/16 21:40 ID:WQR0V/I9
国立理系志望の宅浪生です。志望大学の2次には英語はないんですが
センター対策も兼ねて一応勉強してます。質問ですが、センターの長文かつ
2次長文対策に対応できる長文問題集が欲しいんです。アドバイス
お願いします。志望大の2次ランクは55〜60くらいまでです。
第2回河合全統マーク模試では148点で失点はほぼグラフ問題と
最後の長文からでした。
595大学への名無しさん:04/08/16 21:51 ID:jyZXc+v3
>>594
偏差値は関係ないっての
国立は総じて英文和訳・総合問題が主だから対策はそれなりにやらなくてはいけないわけ
どうも目的がわからんなあ

まずはセンターの過去問で8割から9割とることが目標だな
長文問題集に関しては
ttp://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092550292/146-149
を参考に自分にあったものを選ぶ
596大学への名無しさん:04/08/16 22:55 ID:8bnCWctP
速単必修
基礎英文法精講
ビジュアル1、2
これで十分じゃない?
597大学への名無しさん:04/08/16 23:13 ID:VPaylQBF
東大志望で「英文解釈100」をやってるのですが、このあとに「ビジュアル」やるってオーバーワークでしょうか?
598大学への名無しさん:04/08/16 23:20 ID:bWxXcMqq
>>597
何年生?
599大学への名無しさん:04/08/16 23:24 ID:YkqpWO9J
長文になれたいんすけどお勧めの本教えてください!!
600大学への名無しさん:04/08/16 23:28 ID:VPaylQBF
>>598
浪人一年生です。マーク65、記述63〜5くらいです。
601大学への名無しさん:04/08/17 00:03 ID:yXQjTKkG
阿部憲の長文政党法ってどうですか?
見たかんじ早稲だ系の問題扱ってかなりよさげなんですが
あんまり有名じゃないみたいだけど
602大学への名無しさん:04/08/17 00:10 ID:F59FaCXd
新英頻ってよく聞くんですが普通の英頻ってどうなんですか?即選ゼミ3って書いてあるやつです。自分はこっちを買ったんですが信じてやりつづけて大丈夫でしょうか?マーチ志望です
603大学への名無しさん:04/08/17 00:29 ID:7dmfErP6
>>569
そうしたら、どちらの説明が自分にとって英文読解・解釈に生かせるかだと思うよ
これは自分で決める問題だと思う
604ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/17 03:07 ID:UQdzGUmm
>>593
俺は独学でやってたよ
独学だとだらけちゃう人は予備校行った方がいい

>>600
英文解釈の技術100やればビジュアルはいらない

>>602
大丈夫
605大学への名無しさん:04/08/17 03:48 ID:agSEwgYJ
ぱっつんの大丈夫は適当?
よく計画立ててどうとかいうのはOKか大丈夫しかやってないことないか?
606大学への名無しさん:04/08/17 03:53 ID:7XgSiC7z
>>605
多分。名前からして頭悪そうだからな。
でも、お前も文章から判断すると頭悪そうだな。
607ぱっつん ◆1oDpaQGRrs :04/08/17 03:57 ID:UQdzGUmm
>>605
すべっても何の責任も取れないよ

確かにちょっときつそうでも何とかなるんじゃないとか言うことはあるけど
ここで質問する人は不安を消すために質問する人が結構多いと思うんだ
だから無理といって不安にさせるより大丈夫といった方が勉強に集中できる
もう少し早い時期ならそれじゃ足りないとかいったほうがいいけどね

「大丈夫」とか「OK」とか言うときは本当に大丈夫だと思ってる
「何とかなるかも」とかだと結構きついと思ってる
608大学への名無しさん:04/08/17 04:25 ID:V1/9ThvX
だからぱっつんは消えるべき
混乱をまねくだけ
609大学への名無しさん:04/08/17 04:28 ID:1kNxeMVn
むしろいいこと言ってると思うのは俺だけ?
610大学への名無しさん:04/08/17 04:36 ID:V1/9ThvX
単純馬鹿だな
611大学への名無しさん:04/08/17 04:45 ID:1kNxeMVn
少なくとも「消えるべき」とか「単純馬鹿」とかしか言えない奴よりはいいこと言ってるよな?
612大学への名無しさん:04/08/17 04:52 ID:V1/9ThvX
俺よりぱっつんがいいこと言ってるにしても
それがなんになるのかと・・・

話そらすなよ
613大学への名無しさん:04/08/17 06:29 ID:3ok1+D8W
>>597
ビジュアルは不要
これからやるなら
テーマ別 英文読解教室(研究社)
英語総合問題演習(駿台文庫)中級編 上級編
あたり
灯台志望なら書く練習きちんとやっとけ
614大学への名無しさん:04/08/17 06:31 ID:3ok1+D8W
>>602
到達点はあまり変わらんMARCH志望ならどちらでもいい
文法項目別になっているかどうかの違いくらいだ
615大学への名無しさん:04/08/17 09:55 ID:9A05AX3G
はじていが終わってネクステやってるんですが、多少分からないときがあります。
今は強引に暗記して行っています。一週目一通りやって、2週目分からない問題にマークしとく。
3週目分からない所を解いて4週目でまた解くで何週かしようと思っています。このような使い方で問題ないですか?
後、平行して速単必修やっていますが、長文はこれだけじゃきついですか?
616615:04/08/17 09:56 ID:9A05AX3G
志望はマーチです
617大学への名無しさん:04/08/17 09:57 ID:t3vkpyRl
使い方は問題ないけど、過去問とか演習とかもちゃんとしなよ。
618大学への名無しさん:04/08/17 10:33 ID:GgNiAxiK
同志社法志望でビジュアルするのはオーバーワークですか?
619 :04/08/17 11:36 ID:Y9wIOfMq
英語の勉強でオーバーワークとか言ってるやつは必ず落ちる。
ここまでしか試験で出ないと思うところだけやってれば。
620大学への名無しさん:04/08/17 11:43 ID:V1/9ThvX
ビジュアルがオーバーワークとは・・・・

英文解釈教室なら分かるけど
621大学への名無しさん:04/08/17 11:47 ID:k9dBD1G8
>>619
ビジュアルは基礎だろ
ビジュアルぐらいできてないと演習とかやってもねえ
622大学への名無しさん:04/08/17 11:48 ID:k9dBD1G8
レス番間違えた
623大学への名無しさん:04/08/17 12:40 ID:na7jTud+
>>615
わからなくても暗記して、とりあえず7、8割とけるまで
何度も繰り返せばいいよ。
とりあえず解ける問題を多くして、余裕があれば総合英語の参考書を
みて理解すればいい、
理解は後からついてくるのでいいしね。

単語は即単では足りない、辞書をきちんと引くか、単語王を使う。
(単語王使っても疑問があればもちろん辞書をひく)
624大学への名無しさん:04/08/17 17:08 ID:mGBxLjCt
旧魅惑のモデルプラン〜明日のために
はやっと削除されたか
あんなのが普通に崇められてるなんて狂気の沙汰
だったな去年は、よかったよかった
625大学への名無しさん:04/08/17 17:12 ID:Z/sLw/0S
>>624
何でだめなの?
626大学への名無しさん:04/08/17 17:18 ID:agSEwgYJ
私としてはいろんなプランを皆さんに立ててほしい
理系、文系とか偏差値とか難関大学別に分けて
結構参考にしてたりしてるから へぇーこんなふうにやればいいのかと
627大学への名無しさん:04/08/17 17:26 ID:obEcFdyT
折れ様流慶應文型抹殺プラン

【文法】山口→乙会英文法語法
【単語】DUOとリンガメタリカと適当に速単上級詠んでみたり
【英作文】英作文実践講義
【長文】英標→テーマ別→長文問題精講とか→過去門→そして神へ・・・
628大学への名無しさん:04/08/17 17:47 ID:pJS38/Vb
過去問やるの遅くない?
629大学への名無しさん:04/08/17 17:51 ID:c/fUYpae
難関私大をオトすプラン
単語:システムor単語王
熟語:速塾+ターゲットor解体英熟語
文法:新英頻+文法・語法トレ演習
解釈:基本はここや!→ポレポレ
長文:パラリー系をテキトーに→問題集or過去問演習結構穴のないプランだと。
630大学への名無しさん:04/08/17 18:10 ID:obEcFdyT
>>628
じゃあ第2瞬殺プラン、9月から一所懸命のあなた用。
※DUOと英作文実践講義は平行。
(@)山口と乙会文法語法トレを平行、山口は重要ポイントのみ。過去問チラミ(7日)
(A)リンガメタリカ。(10日)
(B)英標(220問)、テーマ別。(22日) 
(C)過去問研究、暇なら速単上級でも詠んでみれば?
リンガ、英標、テーマ別、過去問、速単の英文は出来るだけ暗記してみたりする。
文法は何回か復習してみたい。


631大学への名無しさん:04/08/17 18:20 ID:zB6wD487
夏休みでポレポレと解釈教室基礎編終わるから二学期からディスコースマーカー英文読解と電話帳やりながら基礎〜応用の穴埋めとして基礎英文問題性行やろうと思ってるんだけどオーバーワークかな?
上智志望で偏差値わかりませんが誰かアドバイスいただけませんか?
632大学への名無しさん :04/08/17 18:32 ID:LdgfXPCs
>>629
かなりいいプランだとおもうな、
追加で英作やれば文法力の強固になるしいいんじゃないか?

>>631
全然オーバーワークじゃないだろ・・・。
633大学への名無しさん:04/08/17 18:33 ID:mv20UvW5
>>631
2学期から実践演習やろうとしている人間が基礎英文精講やるのは無駄
基礎英文は基本的には初期にやるもので国立型の精読をできるようにするための本
634大学への名無しさん:04/08/17 18:43 ID:FhRZZddx
参考書って>>629みたいにたくさんいるんですかね?
635大学への名無しさん:04/08/17 18:44 ID:t3vkpyRl
人によって違うだろ。
636大学への名無しさん:04/08/17 18:45 ID:FhRZZddx
>>635
ですよね;
自分がほとんど参考書つかってないからチョット不安になった・・・
637大学への名無しさん:04/08/17 18:47 ID:t3vkpyRl
それでちゃんと満足するだけ伸びてたら全くスル必要は無いよ。
638大学への名無しさん:04/08/17 18:49 ID:VAn0jh6y
読解=解釈
ですか?
ビジュアル英文解釈
この本が気になるんですが・・・
基本はここだ!だけで十分でしょうか?
639大学への名無しさん:04/08/17 18:49 ID:FhRZZddx
>>637
ありがとう、なんか自信でました。
640大学への名無しさん:04/08/17 19:02 ID:QjEQBwl/
俺が今までやった英語の参考書
即単必修熟語、DUO、リンガメタリカ、ビジュアル英文解釈、長文問題精鋼、
テーマ別、思考力を磨く、チャート式総合英語、ダイアローグ1800
これが英作文、阪大一橋名古屋東北東外大赤本、京大の模試問題集、

とりあえずこれだけやって偏差値72。最初は偏差値50でしたが。
641大学への名無しさん:04/08/17 19:03 ID:SqUnXpcO
現在高校2年、経済志望です。

文法
「くもんの英文法」→(はじてい+超基礎がため わかる!英文法)→英ナビ、新・英頻

単語帳
基本英単語・熟語ターゲット1100→速読入門→速読必修、ターゲット1900

こう進めて行こうと思うんですが、変更したほうがいい所はないでしょうか?
あと、ネクステはいつごろやったらいいでしょうか?
642大学への名無しさん:04/08/17 19:04 ID:t3vkpyRl
本来は
英文読解=論理的に読む事。
英文解釈=構文の取り方。

十分ってのは何の目標に対してだかわからん。
643大学への名無しさん:04/08/17 19:05 ID:t3vkpyRl
644大学への名無しさん:04/08/17 19:06 ID:wQZsTeCT
>>641
新・英頻やってみてまだ文法問題が不安ならネクステもやってみては!?
高2なら継続的にがんばれ
645大学への名無しさん:04/08/17 19:09 ID:VAn0jh6y
>>642
偏差値50にすることです
今、30くらいなんです。
基本はここだ!以外で読解の本いりますか?
ぽれぽれは上級者だし・・・
646大学への名無しさん:04/08/17 19:10 ID:VAn0jh6y
>>642
それともう少しくだけた(易しい)言葉で教えてください
ごめんなさい
647大学への名無しさん:04/08/17 19:14 ID:t3vkpyRl
俺自身は参考書しなかったからどの参考書が良いかってのは他の人に任せるとして。。。

どの言葉がわからなかったんだ?
国語力も偏差値(どの科目でも)に関係して来るんだぞ。
648大学への名無しさん:04/08/17 19:17 ID:na7jTud+
>>646
どっちもいっしょだとおもっても、
入試レベルではかまわないよ、
英文解釈=和訳の仕方くらいで
649大学への名無しさん:04/08/17 19:29 ID:6c3xTJrF
桐原1100とネクステってどれくらい違うもんなの?
講師によって勧めてくるほうがちがうし、
↑の難易度とか本屋でみてもちがいがよくわからない。
650大学への名無しさん:04/08/17 19:30 ID:VAn0jh6y
>>646-647
なるほど、辞書引いたんだけど論理的に読むことと構文の取り方ってところ・・・
英語初心者で用語もあまり知らないんですw
651大学への名無しさん:04/08/17 19:31 ID:agSEwgYJ
1100いいよ
何かの本読んだら使ってる人多かったから
それでも私は学校でもらたネクステしましたけど
652大学への名無しさん:04/08/17 19:35 ID:t3vkpyRl
構文を取るとは、初心者向けとしては、SVOOとかSVOCを見抜く事だと考えればいい。
訳を作る手助けになる。

論理的に読むとは、相手が何を言いたくて、それをどのような筋道で述べ立てているかを読む事。
読解問題の解法に役立つ。
653大学への名無しさん:04/08/17 19:39 ID:VAn0jh6y
>>652
なるほど、イメージできました
論理的に読む
こんな読解テクニックがあったのか・・・すげー難しそうw
654大学への名無しさん:04/08/17 19:43 ID:mv20UvW5
>>653
構文を論理的に読めるようになったら段落ごとの論理を見抜けるようにする
先はまだ長いぞガンバレ
655大学への名無しさん:04/08/17 19:44 ID:t3vkpyRl
うん、がんばれ。
656641:04/08/17 19:55 ID:SqUnXpcO
>>644
まずはこのとおりやってみます。
どうもありがとうございました。
657大学への名無しさん:04/08/17 19:56 ID:NsrlfcGR
このスレの香具師の勉強法って参考書使うのみ?
658大学への名無しさん:04/08/17 19:59 ID:t3vkpyRl
>>657
そういうのが多いな。
659大学への名無しさん:04/08/17 20:01 ID:YWo9FLTy
英頻3、フォレスト、英文解釈教室基礎
をやってます。この後なにやったらいいですか??
早稲田死亡
660大学への名無しさん:04/08/17 20:02 ID:YWo9FLTy
英頻3、フォレスト、英文解釈教室基礎
をやってます。この後なにやったらいいですか??
早稲田死亡
661657 :04/08/17 20:05 ID:NsrlfcGR
>>658
そうか
別に他人と違う方法で勉強しなきゃ受験で勝てないってワケじゃないけど、
もうちょっと生きた英語に触れた方がいいとオモタ。
高校卒業後アメリカ行ってある程度英語勉強してきた人間から言わせると。

662大学への名無しさん:04/08/17 20:10 ID:mv20UvW5
>>661
そういう経験は非常に有益だと思うが
現在の受験英語はそんなの求めてないのよ
大学入ってからもTOEICなどの資格対策ばっかだし
TOEICやTOEFLで満点レベルの世界になると外国経験が効いてくるというのはよく聞く話
663657 :04/08/17 20:13 ID:NsrlfcGR
>>662
いや、別に今の勉強方法じゃ大学入ってから通用しないよって言ってるんじゃなく、
大学受験に生かせって事。
664大学への名無しさん:04/08/17 20:13 ID:mv20UvW5
>>659
早稲田でも学部で若干変わってくるが
このあと必要なのは志望校レベルの英文多量読み込み

まずは速単上級編だ(単語レベルは高いので余裕があれば覚えればよい)構文を取るのに専念する
上級がきびしければ必修編から入ってもよい
665大学への名無しさん:04/08/17 20:14 ID:BBqfGG81
高3の外大志望です。センターでは9割以上とれるようになったので、夏休みは英語以外の教科をやり、英語は必要最低限しかやってないですけど、そろそろ再開したいので、いい問題集や参考書教えてください。
666大学への名無しさん:04/08/17 20:24 ID:YWo9FLTy

659です。664さんありがとうございます。
単語はちゃんとした単語帳やってないんんですが大丈夫ですか?
あまり余裕がないので・・・
667大学への名無しさん:04/08/17 20:25 ID:mv20UvW5
>>665
とりあえず過去問5年分(最低3年分)やってください
それからどこを補強すべきかが見えてきます
668大学への名無しさん:04/08/17 20:29 ID:na7jTud+
>>666
単語王と
解体英熟語やりな、
単語熟語力は必須
669大学への名無しさん:04/08/17 20:29 ID:mv20UvW5
>>659
単語帳はターゲット1900(実質1500最後の400はいらん)
システム英単語の評価が高い
このどちらかをやっておけばよい(複数やる必要はない)
これらの本で単語暗記をしながら速単で読み込みを行えば頻出英単語はいやでも
目にすることになる
単語本をやる余裕がないのであれば速単でわからなかった単語を逐次覚えていくしかない
670大学への名無しさん:04/08/17 20:29 ID:BBqfGG81
667 わかりました。Z会の英作文のトレーニングの入門編ってやる必要ありますか?一応基礎からやらないと心配で。
671大学への名無しさん:04/08/17 20:35 ID:mv20UvW5
現在英作文で使える本といえば
大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)
[入門編] 英作文のトレーニング(Z会出版)
[実戦編] 英作文のトレーニング』(Z会出版)
くらいしか薦められる本がないからなあ

乙会の添削で英作文の専科QEBをとるのもいい
672大学への名無しさん:04/08/17 20:42 ID:BBqfGG81
Z会はEAとQEAをやってるのですが、QEAをQEBに変えたほうがいいですかね?英作文のトレーニングは入門編からやってみます。リスニングは、今ラジオ英会話レッツスピークをやってるだけですけど、受験対策のリスニング問題集やったほうがいいですかね?
673大学への名無しさん:04/08/17 20:51 ID:mv20UvW5
>>672
経済的に問題ないならQEBを追加でいいんじゃないか
リスニングに関しては正直受験生レベルのものでよいもの知らんのよ
TOEICのリスニングレベルに慣れてしまっているので
その分野では桐原のリスニング問題集がオススメだが

受験レベルで評判がよいのは速単のCDやDUOのCD
674大学への名無しさん:04/08/17 21:01 ID:BBqfGG81
速単のCDは学校で配られました。ただ聞くだけでいいですか?TOEICのリスニングは受験に役立ちますか?7月にTOEIC受けたので。Z会は経済的に厳しいのでQEAをQEBにします。予備校にも通ってるので。
675野良猫 ◆ghost/fifo :04/08/17 21:04 ID:obEcFdyT
折れ想ったんだけどさ、赤本の京大英語25年ってやつ買って長文と対訳セットにしたら
最強のマイ速毒英単語になると想わね?
676大学への名無しさん:04/08/17 21:08 ID:mv20UvW5
TOEICのマシンガントークを聞けば純粋な日本人ならカルチャーショックを受けるな
感想はどうだった?

練習の方法として
シャドーイング
CDを聞きながらそのあとに続けて同じ文を反復してみる

あとはディクテーション
CDを聞いて書き取り

67770:04/08/17 21:16 ID:OHxEE0iE
やっぱり手書き全訳はしようと思います。
クラス認定テストでハイクラスしかうからなかったのも
フィーリングでわかった気になってたという事も大きいと思います
もちろん引き篭もりなのでテストになれていない、読み込みしカしてないので
整除問題に時間がかかったという部分が大きいと思いますが。

ビジュアル英文解釈をとりあえず全部やり終えたんですけど、
もう一度最初から手書き全訳した方がいいと思いますか?
次にヤル予定のビジュアル英文解釈2から手書き全訳すればいいと思いますか?
678大学への名無しさん:04/08/17 21:19 ID:wQZsTeCT
>>677
その質問の仕方はビックリするぐらいスルーされるぞ。
何でかわかる?
67970:04/08/17 21:32 ID:OHxEE0iE
>>678
教えてください。
俺の理解度がわからないからですか?
復習はそれぞれ2〜3回で
1回目やったあと2回目へは二日から3週間くらいかかる
これからは復習もきちんとやろうと思います。
あとは>>70>>71に書いてある通りです

基本英文700銭も始めるぜ
680大学への名無しさん:04/08/17 21:34 ID:7XgSiC7z
>>679
坊やだからさ。
681大学への名無しさん:04/08/17 21:47 ID:mv20UvW5
基本英文700選はやめとけ
682大学への名無しさん:04/08/17 22:02 ID:OHxEE0iE
>>681
他にいい英文集ってあるんですか?
解説は簡素でも網羅してるらしいからいいとおもったんですけど
683大学への名無しさん:04/08/17 22:02 ID:pKqXYgsC
あれができるなら
即ゼミ3なんて目じゃないぜ

絶対挫折すると思うけど
684大学への名無しさん:04/08/17 22:09 ID:2sBsGCDs
>>682

CD付 英語構文必修101
解体英語構文
あたりが無難

DUOの例文集も英作に有益だぞ
685大学への名無しさん:04/08/17 22:12 ID:KnJF2peG
早大政経の英作文の対策って何すればいいんでしょうか?
686大学への名無しさん:04/08/17 22:47 ID:BBqfGG81
676 一つくらい聞き取れない語があっても気にするなって事を学びました。結果楽しみです。前回3月はジャスト500だったんです。
687大学への名無しさん:04/08/17 22:54 ID:2sBsGCDs
>>686
現状で500だったら水準以上じゃないか
英語板いけばわかると思うがTOEICて100点ごとに壁があるから
外大入ったら卒業後は900レベルは普通に求められるぞ(英語専攻だったら)
まあその前に受験ガンバレ

すれ違いスマソ
688大学への名無しさん:04/08/17 23:16 ID:BBqfGG81
そうなんですか。今回は前回より確実に上がってると思うから楽しみです。英語科に行ければ文句ないですけど、とりあえず外大に入りたいです。英語以外がヤバくて、特に国語世界史が…
689大学への名無しさん:04/08/17 23:52 ID:N9BidtNE
センター形式の模試などでいつも問6ができずに終わる(酷い時は手が付けられない)
んですが、どうも問3に時間がかかってるようなんです。
それに、問6だけを解いてみても30分はかかります。
多分自分に足らないのは速読力だと思うんですけど、解決法はないでしょうか?
690689:04/08/18 00:33 ID:ln/E7KN+
あ、書き忘れてましたが高3♂ 代ゼミ河合駿台模試55〜58 志望大西南
本は
単語・・速単必修(1周目進行中)、Duo(2周目進行中)
文法・・基礎英文法精巧(高2にやって今は停止中)、新英頻(2周して今は停止中)
    即ゼミ3(2週目進行中)
解釈・・ポレポレ(もうすぐ終わる)、基礎英文精巧(貰いました。まだやってない)

今は何をすればいいかよく分からない状態です。とりあえず、速単夏休みに終わらすします。
691大学への名無しさん:04/08/18 00:38 ID:U+8jfgvC
>>690
色々手を出しすぎだ。
単語も文法も解釈もどれか一つにしる。
速単必修レベルの語彙とポレポレ理解できるだけの構文把握力があれば
センターの長文なんて15分もかからないぞ。
まず精読力に問題あるんじゃないか?主節の動詞やand,orがつないでる語句をしっかり見極められるか?
692大学への名無しさん:04/08/18 00:41 ID:tURTipGX
いや10でいける
693大学への名無しさん:04/08/18 00:43 ID:5usezDlW
>>690
『基礎英文法問題精講』『基礎英文問題精講』はいらないからゴミに出せ。
文法はほどほどにして、長文対策をしろ。とりあえず『西の実況中継』と『佐々木の長文が解ける本』あたりをやれ。
694大学への名無しさん:04/08/18 00:44 ID:YWoDb7at
透視図を終わらしたんですが、次の参考書は何がオススメですか??
まだ解釈に絶対の自信が無くて・・
695大学への名無しさん:04/08/18 00:48 ID:5usezDlW
>>694
透視図の前にやっていた本の復習。『ビジュアル』とか「ポレポレ』とか
『英文解釈の技術100』とか、何かやっていたはずだよな?
696689:04/08/18 00:54 ID:ln/E7KN+
>主節の動詞やand,orがつないでる語句をしっかり見極められるか?
これは、ポレポレとかやってくうちにできるようになりました。
文にスラッシュとかいれて解くほどセンターは時間ないのですが、脳内でぱぱっと
やっていくものなんですか?
ポレポレで今45までやりましたが、所見で訳を完璧に書けのは5,6個くらいでした・・。
復習します。

>693
文法はとりあえずしこしこ即ゼミだけはやっとこーかと思います。
まだ覚えてない部分多いですし、第二問は2〜4つは間違えてしまいます。

あと、今日駿台過去模試(2回分)やったんですけど1回目のほうは169でss68くらいで
2回目は149でss56くらいでしかも、時間20分オーバーでした。
697大学への名無しさん:04/08/18 01:00 ID:cLI8Fuz1
>>689
最初に設問よんでますか??
設問ごとにちゃんと時間配分きめてますか??
発音アク文法に時間かけすぎてませんか??
コストパフォーマンスの高い問題順に解いてますか??
698697:04/08/18 01:04 ID:cLI8Fuz1
>>689
ちょっとズレたけど。。
長文精構とか毎日英文読むのがいいと思います
699689:04/08/18 01:06 ID:ln/E7KN+
毎日速単必修の英文2つとポレポレ1つ呼んでますが、短すぎですかね?
700大学への名無しさん:04/08/18 01:09 ID:ynVwZdF7
早稲田志望なんだけど予、備校の教師が授業中に文法語法1000なんかやっても時間の無駄
なんて言うもんで丁度やり終えそうな俺は鬱なんだけどそんな事ないよね??
701大学への名無しさん:04/08/18 01:10 ID:5usezDlW
>>699
速単の文章を完全に理解した上で何度も音読してください。
返り読みする癖が矯正されます。
できればCDを参考にやるとよいでしょう。

ポレポレは音読しなくて良いです。
702大学への名無しさん:04/08/18 01:11 ID:tURTipGX
ないべ。穴埋めマシーンにならなければ。正誤とかにも通用する文法力が身についてれば
703大学への名無しさん:04/08/18 01:12 ID:IhWoMLQe
時間感覚が大事。長文は設問を見てソレを念頭に置き読むと早くなります。問3は接続詞やnotに注目。全文訳せなくても空欄の前後を丁寧にとればOK。問3のBの文配列は3つの文中のthe,thisナドに注意。代名詞は必ず前文で具体的に示されている☆
704大学への名無しさん:04/08/18 01:18 ID:gi5mU2hR
>>696
そんなに偏差値あんならもういいよ。
705大学への名無しさん:04/08/18 01:20 ID:ynVwZdF7
>>702
ありがとう。やり終えるよ。
706大学への名無しさん:04/08/18 02:16 ID:MBcQsjws
このスレで偏差値アガタヨ*゜.;・+(´・ω・`).;*。+゜
皆ありがとう
46→55
まあ底辺は底辺なわけだがorz
707大学への名無しさん:04/08/18 03:18 ID:TyFsFJ/B
>>706
それはただ単に君の努力によるものだと思うよ。
708大学への名無しさん:04/08/18 06:19 ID:P8IfOqqh
>>444

悲惨すぎる…。・゚・(ノД`)・゚・。 でもAAがナイスすぎてワラタw
709大学への名無しさん:04/08/18 06:34 ID:YWoDb7at
投資図の上を行く参考書って(難易度が)あります??
あと伊藤さんの和文英訳演習(4種類あるやつ)はどうなんでしょう・・
安くて薄くて魅力的なんです
710大学への名無しさん:04/08/18 08:23 ID:YKjkQMXm
今ターゲット1900で単語暗記してるんだけどこれって
左ページの単語の意味と右ページの例文の意味が違うことが多いんだけど
どっちを優先的に覚えるべき?
711大学への名無しさん:04/08/18 09:00 ID:kg/WR+rX
>>444
>>708
去年それ見た。たぶん、本当。
712おとたけ:04/08/18 10:23 ID:CSnoXBJm
入試本番まであと5ヶ月!夏を征する者は受験を征する!がんがれよー!
713大学への名無しさん:04/08/18 12:11 ID:OqwoT/b4
国立文系
浪人 英語はセンターのみ
河合全統マーク1回目が偏差65

西きょうじ基本はここだ!と新英頻1が終わったんですけど
ビジュアルに下手に手だすより西実況中継とかやったほうが読めるようになりますか?
どなたかお願いします。
714大学への名無しさん:04/08/18 13:30 ID:TyFsFJ/B
>>711
すまん、それ俺のネタだw
時間差をもう少し考えるべきだったと言われたよ。
13分では短いって。もっと我慢すれば伝説になったかもな。
けっこう我慢したんだけどな。
715大学への名無しさん:04/08/18 13:46 ID:ZJLNo2Rn
日東駒専志望だったら山口より仲本のほうがいいですかね?
716大学への名無しさん:04/08/18 13:55 ID:9UmOp60x
>>715
偏差値いくつ?
717大学への名無しさん:04/08/18 15:18 ID:ZJLNo2Rn
>>716
40です…
718大学への名無しさん:04/08/18 15:35 ID:XUj4oFGG
俺ヤタヨ!基礎長文問題精巧未使用のピカピカをbook off で百円でゲット♪
719大学への名無しさん:04/08/18 15:54 ID:MMN/L49L
>>710
俺もターゲットやってるけど、例文のほうはある程度意訳してあるから意味違うと思うかもしれんけど、
こういう訳し方もあるのかって程度に両方覚えてるよ。
720大学への名無しさん:04/08/18 15:57 ID:0QkTkhw7
>>710
英語の単語の意味と日本語の意味が1対1対応するとか思ってないか?
721大学への名無しさん:04/08/18 16:18 ID:wZL/9y+H
>>710
右の例文の意味のが頻出
例文の意味のが他の単語帳例えばシス単の意味と一致してる事が多い
722大学への名無しさん:04/08/18 16:27 ID:R0cXIWZk
解釈の仕上げと長文のつなぎ目として解釈のトレーニングやっています。解釈の
英文のレベルが低く感じるのですが解釈の演習なら期待しない方がいいですか?
プラスもありますが同レベルぐらいなのでしょうか?
723大学への名無しさん:04/08/18 17:04 ID:1fJ0ujW4
解釈のトレーニングて乙会のか?
決して英文レベルは低くはないとは思うが最上位というわけでもないな
この本が簡単すぎるというのであれば相当猛者だな

この本は和訳・要約演習用で基本的には書く練習を行うためのもの
解釈の演習というのをどういう意図でやっているのかわからんが
減点されない和訳というのであれば駿台の英文和訳演習の中級編以上
複雑な構文に触れたいというのであれば英文解釈教室だな
724大学への名無しさん:04/08/18 18:39 ID:uocAWz1y
長文の参考書で訳が限りなく直訳に近いのってありますか?
725大学への名無しさん:04/08/18 20:15 ID:5Ppq889R
英語の偏差値が40ぐらいなので夏休みに強化しようと思いネクステージを買って
今日の単元をやる前に昨日のを復習してって感じですすめて今日終わりました。
んで評価をみてみたら確認用とかかかれているので相当あせっています。
今のままもう一回繰り返して覚えていった方がいいんでしょうか?それとも
べつのを買ってそれをやった方がいいんでしょうか?ちなみに語法は五割イディオム三割
ってかんじです。やってみた感じではそれほど悪いとは思わなかったのですが・・・。
726大学への名無しさん:04/08/18 20:16 ID:Hr2TRu3G
>>725
暗記するしかないでしょ、
暗記してれば取れる問題を集めてるんだから

727大学への名無しさん:04/08/18 20:19 ID:mV1Q2nEU
>>724
まったく同じ。ともに頑張ろう。
728大学への名無しさん:04/08/18 20:21 ID:mV1Q2nEU
ちなみにネクステのイディオムやってれば熟語蝶いらないと思ってる。
729大学への名無しさん:04/08/18 20:24 ID:LVGFLEe5
>>725
解説がちゃんとわかっていれば、そのままやりこめばいいと思う。
解説がわからない、解説が足りないと感じているなら他の参考書に変更。
730大学への名無しさん:04/08/18 20:29 ID:5Ppq889R
解説はとりあえずわかっているので大丈夫そうです。よくわからんところは
河合のテキストと照らし合わせながらやってます。言い忘れたけど河合塾生です(浪人)。
731大学への名無しさん:04/08/18 20:29 ID:Hr2TRu3G
>>728
いらないってことはないけど
頻出の熟語はひととおりのってるから確実に暗記してほしいね、
得点にして7割くらいはとれる内容なので

入試にでる熟語1000あれば、
最頻出400熟語で熟語問題の60%を占めて、
のこり600語で35%をしめてるようなイメージでいいよ
732大学への名無しさん:04/08/18 20:35 ID:5Ppq889R
レスありがとうございます。安心しました。これからもネクステ続けていきます。
733大学への名無しさん:04/08/18 21:12 ID:6JGv9REf
688です。過去問やってみました。やっぱり長文がダメみたいです。長文の問題集いいの教えてください。過去問まだ1年分しかやってないので明日からも続けていきたいです。解釈って何なのかよくわかりません。参考書とかやるべきですか?
734チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/18 21:14 ID:U2framJ1
>>733
駿台の上級でも
735大学への名無しさん:04/08/18 21:15 ID:c6hOGboq
速単は長文の所の単語だけ覚えれば基礎単語はおっけーでしょうか?
736チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/18 21:17 ID:U2framJ1
>>735
マーチくらいならそれでほとんど読めるハズ
737大学への名無しさん:04/08/18 21:27 ID:D+5QFcd8
>>715
おねがいします。
738大学への名無しさん:04/08/18 21:28 ID:Lc51YdPm
>733外大志望の人だよね
長文がダメというだけではアドバイスできんぞ
和訳ができなかったのか
空欄穴埋めができなかったのか
内容一致問題ができなかったのか
どこが原因だ
739偏差72:04/08/18 21:33 ID:U7O04CSL
基礎精講とduoまわせばいい。
↑ほぼ評論文。解釈力かなりつく。
倒置や省略といった複雑な文も簡単に読めるようになる。
ビジュアルは几帳面で根気強い人にしか向かない。
740大学への名無しさん:04/08/18 21:44 ID:6JGv9REf
738 和訳と空欄穴埋めは出来ませんでした。あと問1の50文字で答える系はもう全てダメで、国語が出来ないせいもあるかも。内容一致はまあまあでした。自由英作文は自分で採点出来ないのでわかりません。
741大学への名無しさん:04/08/18 22:00 ID:Lc51YdPm
解釈とは和訳の際に英文の構造をきちんと理解すること
いまから解釈の本をやる余裕はないと思うので実践演習で完成度を高めるしかないだろう

長文使用本に関しては
長文問題の対策というスレがあるのでそこで長文の本に関して情報を得てほしい
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092550292/

●英語長文読解の王道(河合出版)
1読み方編パラグラフリーディングのストラテジー
2解き方編内容一致問題のストラテジー
3解き方編空所補充・パラフレーズ問題のストラテジー
4解き方編記述(要約・説明)問題のストラテジー

●出る!出た!英語長文30選(河合出版)
あたりか

和訳を強化するなら駿台の英文和訳演習中級編(レベルが高すぎると思うなら下げてもいい)
減点されない和訳ができるようになる。
742大学への名無しさん:04/08/18 22:40 ID:c6hOGboq
>>736
マジで!アドバイスありがと!
てか亀レスでごめんね!
743大学への名無しさん:04/08/18 23:03 ID:qPFL8v/2
基本はここだ!をやらないでビジュアル1からでもだいじょぶですか?
基本はここだ!とビジュアル1はレベル的に変わる??
744大学への名無しさん:04/08/18 23:05 ID:gyFvhSff
基本はここだの方が簡単。
とりあえずビジュアルをやってみては?
とりあえず継続することが大事です。
745大学への名無しさん:04/08/18 23:06 ID:CaWhZtMt
今からビジュアルは危険すぎる
746大学への名無しさん:04/08/18 23:23 ID:B/Gdztsx
基本はここだの後に、富田の100原則をやろうと思っているのですが
ビジュアルをやった方がいいでしょうか?
747大学への名無しさん:04/08/18 23:27 ID:U7O04CSL
739がちゃっかり一番良いこと言ってるとゆう・・・w
748大学への名無しさん:04/08/18 23:52 ID:0o4paNj8
>>739
●中原道喜「基礎英文問題精講」(旺文社)
これ?
749大学への名無しさん:04/08/18 23:53 ID:xUGlAcaJ
英単語のアドバイスをお願いします。
高校二年志望レベルは下位国立から日東駒専あたりです。 
過去問には手をつけてません。偏差値は40弱です
参考書は速読英単語―必修編を使ってます
それでなんですがこのレベルの大学を受ける場合は速読英単語に出てくる
単語はスペルも書ける必要があるでしょうか? 
750大学への名無しさん:04/08/19 00:02 ID:3e2s/JDo
741 ありがとうございます。早速本屋に行って見て良さそうなの買ってみます。あと外大受験にあたり、何かアドバイスとかありますか?
751大学への名無しさん:04/08/19 00:07 ID:vyjTdPJj
漏れは薬袋の英語構文のエッセンスを使ってます
志望校は柳川リハビリテーション学院理学療法学科
752大学への名無しさん:04/08/19 00:25 ID:/otKyYHn
NHKラジオの英語始めようと思ってるんですが
英語リスニング入門
英会話レッツスピークなどなど・・
どれがお勧めですか?
ちなみに現在英語の学力は高1並です
753大学への名無しさん:04/08/19 00:46 ID:Vnebf8GG
(・∀・)サァ!!
754大学への名無しさん:04/08/19 00:49 ID:raEP7P1H
基礎英文精講いいよね 一日4枚やって20日で例題と類題全文訳すのを終わらせた
練習問題は暇があるときにやって、今はもう一つ上の標準問題精講やってます
だいぶ力つくよね〜
755大学への名無しさん:04/08/19 01:04 ID:vlL7eNg2
河合の全統50の者です。
基本はここだの次に解釈系の本をするなら
何がお勧めですか?
それとももう長文にいくべきですか?
ちなみに文法はひと通りやりました。

756大学への名無しさん:04/08/19 02:08 ID:V3w6VIVG
739 名前:偏差72[] 投稿日:04/08/18(水) 21:33 ID:U7O04CSL
基礎精講とduoまわせばいい。
↑ほぼ評論文。解釈力かなりつく。
倒置や省略といった複雑な文も簡単に読めるようになる。
ビジュアルは几帳面で根気強い人にしか向かない。

747 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/08/18(水) 23:27 ID:U7O04CSL
739がちゃっかり一番良いこと言ってるとゆう・・・w
757大学への名無しさん:04/08/19 05:15 ID:x1cUKV/z
>>752
>ちなみに現在英語の学力は高1並です

平均的な高1並の学力(偏差値50の高校で中位)なら、
『新基礎英語2と3』
758大学への名無しさん:04/08/19 05:19 ID:jIc5Xg84
ttp://bb.goo.ne.jp/special/yozemibb/e_tomita01/index.html

はじていと平行してやっていたレベル別問題集の1と2が終わったところです。
これ受けてみようと思うんですが、これってどの程度の難易度ですかね

現段階の学力で受けても大丈夫でしょうか?
それとも、英ナビやネクステをやったほうがいいでしょうか?
あるいは、両方やれとか?

あと、ウチに友達から貰った新・英頻があるんですけど。
上のが終わったらこれやったほうがいいでしょうか?
それとも、富田やるんならこれはやめて富田氏の別の参考書のほうがいいでしょうか?
759大学への名無しさん:04/08/19 05:24 ID:OLMWYQ5M
>>758
これ
英文解釈の講座じゃん、
はじていなんて受験基礎の英文法をおさえるだけなので、
テキストの問題みればわかるけど歯がたたないでしょ

やさしめの和訳演習やりながら100の原則やったらいんじゃない?
760大学への名無しさん:04/08/19 10:33 ID:b4+2rRsY
私文浪人
偏差値45くらい
基礎英語長文問題精講を32まで終わらせました。
このあとは同じシリーズの銀色の参考書やろうかなと思っているのですが、
他に何かオススメあれば教えて下さい。
ちなみに今やってる長文は最近やっと正当率6〜8割位に上がりました。
初めはホントボロボロだったので・・・
目標は高く慶応上智立教あたり志望です
761大学への名無しさん:04/08/19 12:21 ID:blg/NP05
新基本英文700選って英作文用の参考書?
英文和訳として使ってるんだけど(左の文を見て和訳
どうだろうか
762大学への名無しさん:04/08/19 12:31 ID:2CKfKldg
>>761
参考書といえるかなあ。解説もほとんどないし
英文和訳にも使えるし、和文英訳にも使える(右の文を見て英訳)
昔は英作用の本として使われることの方が多かったと思う
まあ使っていて飽きがこなければいいと思うよ
763チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/19 12:41 ID:bdzEA0h3
>>760
銀てどれだかよくわかんないけど
60題のやつは偏差値65くらいでも厳しいよ(;´-`)
764大学への名無しさん:04/08/19 12:54 ID:2CKfKldg
>>750

俺は外大受験したことないから雰囲気わからんなあ

本末転倒気味だが外大は英語得意な人が集まってくるから
実際の合否は他教科がいかにできるかどうかだろう
まあ英語も他教科もがんばれ
765大学への名無しさん:04/08/19 12:56 ID:3be1r57M
>>713どなたかお願いします・・・
766大学への名無しさん:04/08/19 13:11 ID:2CKfKldg
和訳問題を中心に出してくる国立でなければビジュアルはやる必要ないし
いまからビジュアルをやるには時間的にリスクが多すぎる
長文問題系の実践問題をどんどんこなしていった方がよい
767大学への名無しさん:04/08/19 13:12 ID:b4+2rRsY
>>763
そうそう、たしか60題のやつ。
偏差値65でも厳しいんですか・・・友達も初めは簡単だって言ってたけど、今は難しいって言ってる。
あたしでも出来そうな長文問題集ありませんか!?
長文読んで演習するより、ビジュアルやった方が良さ気かな、、
768大学への名無しさん:04/08/19 13:16 ID:OLMWYQ5M
>>766
私立志望でマーク中心でも
ビジュアルのような和訳演習をする必要はあるぞ、
ただ多く読んでいれば
速く、正確に意味がとれ、正当できるかというと
それはそれで遠回り。
ビジュアルはそれなりに有益な参考書だけど、9月中にでもやり終えないと
演習にそそげなくなるだけ
769大学への名無しさん:04/08/19 13:23 ID:OLMWYQ5M
かなり有益だと思われる参考書あげておくね、

単語 単語王、システム英単語(この2つがカバー率が特に高い、単語王はやや細かい)

熟語  英熟語always1001or解体英熟語(カードでノルマ設定して覚えられる、
覚えたやつは外していいし、おぼえられないのだけ編集して集中演習もできる)

文法 英文法・語法のトレーニングorシリウス+即ゼミ3(ランダム演習は必須)
770765:04/08/19 13:24 ID:3be1r57M
>>766
ありがとうございます。

西実況中継→ポレポレ→演習でいこうと思います。
771大学への名無しさん:04/08/19 13:27 ID:BzPO4NOc
基礎英文問題精講やっとけって
772765:04/08/19 13:28 ID:3be1r57M
>>771
ポレポレの後はさむべきですかね?
横山ロジリーをいれようと思ったのですが。
773大学への名無しさん:04/08/19 13:30 ID:/qOGtf19
〜精鋼は使うなら演習用として使えば良い。
要するにやるなら他の参考書と平行してやる。
774765:04/08/19 13:32 ID:3be1r57M
>>773
なるほど。 ありがとうございます。
775大学への名無しさん:04/08/19 13:32 ID:2CKfKldg
>>767

長文問題集に関しては
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092550292/
のスレも検討してはどうか
長文問題精講のことだったらあれは上級者用だ
776大学への名無しさん:04/08/19 13:33 ID:OLMWYQ5M
和訳演習 英文解釈のトレーニング必修編(易しい)、構文把握のプラチカ(やや難)
長文 基礎からベスト 英語頻出長文読解(易〜標準、解説がていねい)
    基礎英語長文問題精講義(標準)
    精読のプラチカ(標準〜難)
777大学への名無しさん:04/08/19 14:02 ID:7aOTkOlW
高2で、今まで何もやっていなくて、今からやろうと思っています。
テンプレ見てビジュアルやろうと思うのですが今からやって間に合うでしょうか?
偏差値は確か河合で50前後でした。
778大学への名無しさん:04/08/19 14:04 ID:ae7y/bN1
>777
テンプレだけじゃなくて、ビジュアル関係も含む過去ログ見ろよ・・・
779大学への名無しさん:04/08/19 14:44 ID:Wkfaqx1Y
高二なら、なにやっても間に合うに決まってるだろうが。
780チェリ ◆DQNg9lebQw :04/08/19 16:00 ID:bdzEA0h3
>>767
演習ならとりあえず過去もんやってみるのもいいかも
一年分でもいいから
んでやるやつはそれから決めたら?
781大学への名無しさん:04/08/19 16:23 ID:cdCiPy5R
地方駅弁医か旧帝歯薬狙ってます
駿台の英語長文のをやろうと思うのですが
中級編からでいいでしょうか?
782大学への名無しさん:04/08/19 17:16 ID:EQrRYIFB
今高2でビジュアル12終わったんですけど、次は何をするべきでしょうか?
もちろん復習はするつもりです。
783大学への名無しさん:04/08/19 17:29 ID:5ECsL2k1
今高3で模試の偏差値がどれも50くらいなんですが何をすればいいですか?
784大学への名無しさん:04/08/19 17:43 ID:TZ6V2OXP
>>783
勉強
785大学への名無しさん:04/08/19 17:44 ID:W5b8tmHi
>>783
ボランティア活動
786大学への名無しさん:04/08/19 17:55 ID:eTN1ocjk
>>783
就職活動
787大学への名無しさん:04/08/19 17:56 ID:j9UTvKLe
>>783
黙祷。俺も一緒にしてやるよ。
788大学への名無しさん:04/08/19 17:56 ID:5ECsL2k1
をめ〜ら 逝ってよし。
789大学への名無しさん:04/08/19 17:57 ID:W5b8tmHi
>>788
グルメ紀行も楽しいよ
790大学への名無しさん:04/08/19 18:06 ID:+SlbAARo
高校3年です。いい単語の覚え方ってありますか?
791大学への名無しさん:04/08/19 18:08 ID:eTN1ocjk
>>790
覚えたページを食べていく。
俺はターゲット2冊食べて完璧に覚えた。
792大学への名無しさん:04/08/19 18:17 ID:7W7W55gU
埼玉
793大学への名無しさん:04/08/19 18:19 ID:FfxZfW0a
>>791
暗記パン駿台の購買部で一枚500円でうってたよ
794大学への名無しさん:04/08/19 19:30 ID:q+Mh5vaF
>>782
解釈系を極めたいならテーマ別
3年になって困らないように文法もやっとけ
795大学への名無しさん:04/08/19 19:33 ID:q+Mh5vaF
>>781
英語総合問題演習のことか
その志望レベルなら中級編でよし
796大学への名無しさん:04/08/19 21:46 ID:FmR9fxNq
今、高3で英単語センター1500と英熟語センター750やってる。
偏差値55〜60の大学目指してるんだけどこの単語帳で大丈夫?単語レベルが低い気がして不安なんだけど。
797大学への名無しさん:04/08/19 21:55 ID:PXIjf8Ar
高2でセンターの過去問で150点くらいなんですが文法の参考書で暗記じゃなくてわかりやすいのありませんか?
たとえばtoo to構文なら
「too〜to・・・」をただ「〜過ぎて・・・できない」と書いてあるんじゃなくて

This book is difficult for me to understand.
                  「この本は私が理解するには難しい」(…するには…だ)
This book is TOO difficult for me to understand.
              「この本は私が理解するには余りに難しい」(…するには余りに…だ)
こんな感じにかいてあるのがいいです
798大学への名無しさん:04/08/19 22:17 ID:SasiTCUZ
>>797

まだ高2のようなので骨太の本を紹介しておく
山口俊治の総合英文読解ゼミ
799大学への名無しさん:04/08/19 22:41 ID:Vnebf8GG
>>796
ムリ
800大学への名無しさん:04/08/20 00:14 ID:3Zud7yfv
熟語力をつけようとネクステのイディオムを何度もやっているんですが
読解のときに出てくる熟語に対応できません。3回ぐらいまわしたところですが
さらに繰り返すべきでしょうか?それともパタスタとかに変えたほうがいいんでしょうか?
マーチ志望です
801797:04/08/20 00:20 ID:qYJCRN+l
>>798
それって文法なんですか?
802大学への名無しさん:04/08/20 00:57 ID:T99tBcME
記述60後半で慶應経済志望なんですが、

解釈、基本はここだ→ビジュアル→ポレポレ
文法、英ナビ+新英頻
単語、シス単+速単
熟語、解体熟語

を今は終わらせました。

過去問をといていると、文法語法、
誤文指摘問題が弱いことに気づきました。

志望学部では英文法問題落とすと足切りされるらしいので
とても心配です。

文法・語法問題対策にオススメの参考書はないでしょうか?
桐原の1000かZ会の語法トレ演習編あたりで迷っています。
803sage:04/08/20 01:13 ID:udyY90Lb
1.高3
2.Duo ビジュアル 仲本 ネクステ 英頻
3.河合マーク模試 72
4.京都大学 文学部 
  過去問を4年分やってみた所、まだ構文取りのミスが3割位現れます。
  何か解釈系の参考書をやろうと思うのですが、どのようなものがよいでしょうか。
  
804大学への名無しさん:04/08/20 01:14 ID:udyY90Lb
すいません、sage間違いましたOTL
805大学への名無しさん:04/08/20 02:15 ID:WkRpf7Og
1年です。
forestだけじゃアレなんで何か問題集やろうと思うんですが、ネクステは難しそうに感じました。
何か良い問題集はないでしょうか?
それとも問題集よりビジュアルに手出したほうが良いですかね?
806大学への名無しさん:04/08/20 06:31 ID:vxOzklfR
文法問題って点数の伸び悪くない…?
まだ10点ちょいくらいしか行かない…。俺のやり方が悪いのか?orz
807大学への名無しさん:04/08/20 07:10 ID:vkQB6lTN
文法問題自体配点低いしね
808大学への名無しさん:04/08/20 07:44 ID:EcPPZ8Fp
Z会の英作文のトレーニング実践編と、駿台の、英作文基本300って
どちらが難易度(?)が高いですか?私は駿台マンセーなんで後者にしようかと思っているんですが…
レスお願いします
809慶應行きたい:04/08/20 08:05 ID:CA9x87vD
英語の勉強は、

ビジュアル英文解釈T・U
英文解釈教室
横山のロジカルリーディング
英文法・語法のトレーニング(戦略編)
速読英単語(必修編)

をやっています。
何か他にやったほうがいい、参考書とかあれば教えてください。
お願いします。



ターゲット1000(熟語)
810大学への名無しさん:04/08/20 08:26 ID:Hl79sqBD
>>797
どの本がいいかてめぇで本屋で立ち読みしてこい。
高2ならそんくらいの時間も惜しくないだろ。
811大学への名無しさん:04/08/20 09:20 ID:76G4zi8H
今英文標準の中期にはいったのですが、やってて限界感じたので前期の復習やり直したほうがよいでしょうか?
812大学への名無しさん:04/08/20 09:43 ID:K1YNaG1/
>>808
難易度はZ会方が高いと俺は思う。
813大学への名無しさん:04/08/20 10:01 ID:FZZszhaO
>>805
薄くてやりやすいのをやれば良いよ。
シリウスジュニアが良いと思うよ。
814大学への名無しさん :04/08/20 11:37 ID:9hKvOfQT
テーマ別と薬袋の英文精読講義をやりたいのですが、それぞれどれくらい時間かかりますか。
今までやった参考書は、ビジュアル、英ナビ、新英頻です。
815大学への名無しさん:04/08/20 13:42 ID:UdcryDVM
>>809
過去問でいいんじゃないか
やって弱い分野があったらそこを補強するような問題集をやる
816大学への名無しさん:04/08/20 13:45 ID:UdcryDVM
>811
O文社の英文標準問題精講か
あれは現状の受験とかけ離れてる本だ
いますぐやめて他の本に移るか前期の復習をした方がよい
817大学への名無しさん:04/08/20 13:49 ID:UdcryDVM
>>802
知識的には桐原語法1000あたりでいいと思うがあれは4択問題のみの構成だからなあ
乙会の語法トレ演習編のほうが問題形式が多様だが難しい
英語に時間がさけるなら後者
余裕がないなら前者
818大学への名無しさん:04/08/20 13:53 ID:UdcryDVM
>>802
さらに余裕がないなら新英頻の別冊問題集でもよい
819大学への名無しさん:04/08/20 14:00 ID:UdcryDVM
>>803
いまから英文解釈教室やれというには無理だからなあ
記述系の模試でどのくらいとれるかわからんが鏡台は書く練習やってないと
ホント命取りになる
解釈系は英文和訳演習中級編・上級編で固める
英作文に関する本はやってないようだが大丈夫か
820大学への名無しさん:04/08/20 14:07 ID:0hP9Uo/4
gj
821大学への名無しさん:04/08/20 18:39 ID:j9DYi26J
>>819
レスありがとうございます。明日本屋に行って見てみようと思います。
英作文に関しては伝わる英語表現(岩波新書)を終わらせたのと
予備校の講座を取っている位ですので、何かしら例文集をやろうと思っています。
822大学への名無しさん:04/08/20 19:13 ID:6h2Desnk
>>802
誤文訂正問題はパターンが決まってる。
動詞なら語法、呼応。名詞なら可算、不可算、冠詞の有無。
形容詞なら限定、非限定、人を形容できるか否か。…。
基本文法を押さえた上で
「語法・構文完璧演習 」研究社(付録のまとめが絶品)
「英文法・語法のトレーニング 演習編」Z会
「英文法・語法正誤問題」河合出版
等をやって自分の穴を探す。そしてそれを潰す。ロイヤル等で参照する。
慣れると秒殺できる。頭の中に自分なりの文法感を構築する。
823今年卒業した:04/08/20 19:14 ID:uJ3wsiaI
基本はここだ.ポレポレの2冊自分には合わないんですけど
この場合他にどのようなので方法で長文読むようにすればいいんでしょうか?
どなたか教えて下さい。
824大学への名無しさん:04/08/20 20:06 ID:6h2Desnk
>>823
おそらくそれは合わないのではなく分からないのでは。
西はクセないのでやりやすい方だと思う。
それと文法はできてますか。文法用語はちゃんと分かりますか。
読解の参考書は文法の概念を使わないと説明できないよ。
そこに問題があるのでは。
825大学への名無しさん:04/08/20 20:15 ID:uJ3wsiaI
>>824
文法ははじていと仲本やりました。
でも自分文の中でこれは副詞節だとか名使節、形容詞節とか言われても
違いがわからないんです。副詞節だとか名使節見ても同じじゃない?
としか思わないので、真面目に悩みどこです。
826大学への名無しさん:04/08/20 20:24 ID:6h2Desnk
>>825
やっぱりね。でも自覚があるだけ良いと思う。
その分からないところを何とかしないと空回りだな。
「はじてい」の句、節のところをよく読んでみたら。
やったと言ってもおそらく吸収できてない。何回も読み込む。
827大学への名無しさん:04/08/20 20:41 ID:xO2vJ2Mb
この参考書どんなの?って聞いて「立ち読みしろ」って言う人に言いたい。
田舎もんの辛さを知らないクセにそんな事言うなぁーーーーッ!ヽ(`Д´)ノウワァアアァアン

全然本屋無いところだってあるんだぞぉ!?
828大学への名無しさん:04/08/20 20:59 ID:jxcm59ed
>>827
甘えんな。ネットを使えない環境にいる受験生にくらべたらお前は恵まれているだろうが。

電車やバスに乗ってその地方で一番の本屋へ行って立ち読みしろ。
どこへ行ったら良いかわからないなら学校の先生に聞け。
829大学への名無しさん:04/08/20 21:04 ID:hZoFpwf8
英語のエロ小説がおいてあるサイト知らないですか?
探してるんだけど全く見つからないんだが
830大学への名無しさん:04/08/20 21:09 ID:xO2vJ2Mb
電車やバスって時点で都会の発想だよな。
北海道の田舎の場合、長距離移動は車が基本。
電車なんて一日に一本か二本しか来ない。

俺はたまたまネット出来るから確かにマシだが、本当に過疎地ってもんを甘く見てる。
やっとまともに「学習参考書」を置いてる本屋まで車で何時間かかると思ってるんだ。
マトモな量の本ある都市まで行こうと思ったら往復で半日かかるんだぞ?
それだけかかって行く時間と手間考えてくれよ。予備知識も無く参考書手当たり次第読んでみろってか?
都会人はこれだからイヤなんだよ…。
831大学への名無しさん:04/08/20 21:15 ID:bolAgluM
センターで7割取りたいんだけど、
河合のマーク式基礎問題集とかでいいですか?
お勧めがあれば教えてください。
832大学への名無しさん:04/08/20 21:15 ID:xO2vJ2Mb
ちなみに村外れにある唯一のバス停は「金田家前」
833大学への名無しさん:04/08/20 21:17 ID:hTlAGHL0
>>830
ィ`。大学合格してそこから脱出するんだ。
834大学への名無しさん:04/08/20 21:21 ID:AGrvmHc4
常総学院理事長桜井富夫は裁判後、唯一ネ申余湖三千雄に理事長の座を明け渡すべきだ。
そう出来なければ、桜井富夫は腹を切って死ぬべきだ。
のみならず、唯一ネ申余湖三千雄は彼を地獄の火の中に投げ込むものである。
理由は金を騙し取るなら自分が死ぬべきだからだ。
唯一ネ申余湖三千雄に背任した不動産業者も同様である。
詳しい理由は著作「いまある自分を打ちこわせ!」で熟知すべし。

http://www.angelfire.com/ab7/yogomichio

唯一ネ申余湖三千雄の裁判騒動を知りたければ以下のページで熟知すべし。
http://www.geocities.com/kashimagakuen/
835大学への名無しさん:04/08/20 21:25 ID:wU5wQyKU
amazon使えばいいじゃないか。
836大学への名無しさん:04/08/20 21:26 ID:T+W5cCKX
>>830
かわいそうだ!
でもそこをバネにして頑張れ!
逆に都会の濡れはそういう生活を憧れる
少しヒッキーっぽいので静かな所で(*´Д`)ハァハァ
したいな・・・
あ、まてよ。でも濡れ週に1度AV借りるから無理だww
変なエロサイト見たくないしwww

ごめ、やっぱ田舎無理だ'`,、('∀`) '`,、
837大学への名無しさん:04/08/20 21:28 ID:EcPPZ8Fp
>>812
亀ですが、ありがとうございます。とりあえず駿台を買ってみることにします
838大学への名無しさん:04/08/20 21:30 ID:uflRVFVP
839大学への名無しさん:04/08/20 21:43 ID:ziKYXIBk
現在2年で志望校は理一です。
英ナビとビジュアルを終えたんですがつぎは
なにをやったらいいと思いますか?
840大学への名無しさん:04/08/20 22:02 ID:P6v9x2uo
方針による
文法をやるのか解釈系を極めるのかどっちだ
841大学への名無しさん:04/08/20 22:19 ID:P6v9x2uo
>>821

予備校の講義の内容がわからんがとりあえず対策はしているようだな安心した
伝わる英語表現(岩波新書)をやってるとは猛者だな

英作で定番なのは
大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)
[入門編] 英作文のトレーニング(Z会出版)
[実戦編] 英作文のトレーニング(Z会出版)

後はお金に余裕があるなら乙会の添削かなあ
842802:04/08/20 22:38 ID:q1THX9qU
みなさんありがとうございます。

>>817
世界史の現代史をまるまるやっていないので
正直、時間はあんまないですねー。

>>822
ああ、そういえば確かにそうですね!パターンが決まってるかも。
文法ばかりやっていて、語法まったくやってなかったんで
ほとんどできてません。
つか、上と下の著者が、俺が今、習ってる講師だ。


とりあえず明日早速本屋よってみます!
ありがとうございました!
843大学への名無しさん:04/08/20 22:40 ID:nCUf38ew
はじていってやはり上下買いましたよね?
844大学への名無しさん:04/08/20 22:44 ID:qurQR3O4
英文法語法のトレは、戦略でもいいとおもうよ。
845大学への名無しさん:04/08/20 22:45 ID:uflRVFVP
846大学への名無しさん:04/08/20 22:46 ID:Xiy4/0P+
1.高三
2.語法1000
3.第一回駿台全国判定模試 得点129/200 偏差値60.5
4.神戸大経済or経営志望です。

すれ違いかもしれまんせが、該当スレがどれかよくわからんかったのでここに書かせてもらいます。
神戸大経済or経営志望です。03追試は190でした。
センター英語、いつもアクセント間違えます。。
他は語法とかたまに間違えるけどセンター本番までには満点取れると思います。
アクセントの勉強方法教えてください。
847大学への名無しさん:04/08/20 23:00 ID:P6v9x2uo
駿台の英語の発音・アクセント総仕上げ
河合のマーク式基礎問題集-改訂版-1英語[発音・アクセント・文強勢]
あたりか
あまりアクセント発音にこだわる必要はないと思うが心配ならやっとけ
848じーこ:04/08/20 23:08 ID:yMfI50dA
自分の周りでは英文法の勉強に学校で使っている文英堂の
「英語頻出ポイントの完全制覇」以外に即戦ゼミの
「大学入試英語頻出問題総演習」を買って使っている人が多いのですが、
先生は学校で使っているの物だけで良いと言っています。
皆さんは、どう思いますか?教えてください。
ちなみに第一志望校は関西大学です。
849大学への名無しさん:04/08/20 23:11 ID:rd9q4alZ
今日から速単をやっていこうと思いますがどのような勉強法が良いでしょうか??
850大学への名無しさん:04/08/20 23:13 ID:NmPm1+AD
即戦ゼミ8もってるよ。けっこういいとおもうけどなぁ。文系なら英ナビでより細かく勉強したほうがいいかと
851大学への名無しさん:04/08/20 23:16 ID:P6v9x2uo
志望レベルを考えると
即戦ゼミ3無理してやる必要はないんじゃないか
英語頻出ポイントの完全制覇だって1200題も押さえているんだし
学校で確認テストかなんかやるんだったらペースメーカとしてもいいんじゃないか
852大学への名無しさん:04/08/20 23:17 ID:P6v9x2uo
>>849
あなたの学年と実力によって変わってくる
そのくらい書いてほしいなあ
853大学への名無しさん:04/08/20 23:28 ID:ag+83DtL
英文法の勉強でお悩みの人は
ただ覚えるだけじゃなく
『どうしてこんな形になるのか』
を考え理解すると応用が効きますよ
854大学への名無しさん:04/08/20 23:40 ID:rd9q4alZ
遅レススイマセン!今高二で英語は模試でSS60くらいです。
855大学への名無しさん:04/08/20 23:55 ID:P6v9x2uo
>>854

右ページの和訳を見ながら英文の構造を追うわからない単語が出てきたら語句解説を参照する
構文が理解できたら英文を見て頭の中で訳してみる
理解できないところがあったら文法書なり英文解釈の本なりみて調べる
次に単語を覚える(必修編レベルではほとんど覚えるべき)

次の日再度英文を頭の中で訳していけるかどうか確認する
また同じようにその日のノルマをこなしていく

1ヶ月に1回くらい本当に理解できているのかやった英文を全訳してみることも必要
(結構出来てないことが多い)

1日あたりのノルマを1長文にするか2長文にするかはやってみて判断してくれ
一例なので自分のやりやすいように適当にアレンジよろしく

856大学への名無しさん:04/08/20 23:59 ID:OYtY9ciT
ふつうの問題集感覚で模試の過去問買おうと思うんですがね、過去問より問題集やったほうが明らかに実力つくんですかね?
過去問もある程度役に立つんなら、偏差値も知りたいしやっちゃおうかなと思うんですがいかが?
857大学への名無しさん:04/08/21 00:07 ID:lYOabLv1
ありがとうございました!かなり参考になりました。早速ためしてみますヘ(゚∀゚ヘ)
858大学への名無しさん:04/08/21 00:11 ID:lYOabLv1
↑854です(´・ω・`)
859大学への名無しさん:04/08/21 00:14 ID:4cBlir/k
>>847
thx
こんど立ち読みして見ます。
860大学への名無しさん:04/08/21 01:11 ID:FK7SGnjA
高三偏差値六十前後
しっかりした文法の参考書をもってないので買おうと思うんですが、
『英文法のナビゲーター』は問題やってて分からないときに参照すると言う使い方は出来ますか?
英ナビよりも分厚いロイヤル英文法などのほうが良いでしょうか?
861大学への名無しさん:04/08/21 01:13 ID:aRIOjFNF
>>860
用途による。もっと詳しく書け
862大学への名無しさん:04/08/21 01:14 ID:zoJ9hR6K
辞書として使うにはロイヤル英文法ほど最高のものはないな
この本は一生もんだ
863大学への名無しさん:04/08/21 02:50 ID:nJ5olpwd
英文読解入門基本はここだ→西英文読解講義の実況中継→ポレポレ(いまここ)→速読ナビゲータの予定
ちう感じで勉強をすすめとります。
演習が足りなそうなのでなにかイイ参考書ありますか?
864大学への名無しさん:04/08/21 05:26 ID:WjpfcooC
今までフォレストや山口実況中継といった
良い参考書を知らなかったので 基礎からベスト 総合英語
とゆうのをやってしまったのですが、
これをやったのとフォレストや実況をやったのでは
どれくらいの差がつきますか?今からでもやり直した方が
いいんでしょうか?
865864:04/08/21 07:25 ID:WjpfcooC
今更やりなおすのもやっぱりあれなので
今からヴィジュアルを始めるとゆうのはいい考えでしょうか?
866864:04/08/21 07:37 ID:WjpfcooC
ちなみに基礎からベストやったあと
何回も問題集をやりました。
なので基礎学力はついていると思います。
867大学への名無しさん:04/08/21 07:47 ID:s3Yj9Y+v
>>866
それだけやったらビジュアル英文解釈やってもいいと思うよ。
あんまり手を広げないでビジュアルだけ繰り返してほしい。
868大学への名無しさん:04/08/21 12:24 ID:YQnaA5GJ
>>825
それははっきりいって「やった」は「やった」けど全然身についてない。
一週して満足してないよな?

はじていを辞書代わりにして仲本
仲本を辞書代わりにして西

って軽くでいいから見てみ。
定着度がまるっきり違う。
869大学への名無しさん:04/08/21 14:11 ID:HCmaEst2
1.高2
2.英文法のトレーニング必修編→リーディング教本と速単入門→英文解釈の技術100を途中まで
3.春の河合模試で63
4.旧帝

はじていレベルより上の文法書にとりかかろうと思っているのですが、
そいうった本だと山口実況中継がよく薦められているので不定詞の辺りまで読み進めてみたんですが、
正直説明が全く肌に合わない…。この本は何故名書と呼ばれているのですか?
どういったところが名書と呼ばれるゆえんなのでしょうか?
870大学への名無しさん:04/08/21 14:19 ID:3txqb4Sh
march志望なんですけど、単語は書けなくても、訳せれば問題ないですよね?
871大学への名無しさん:04/08/21 14:23 ID:3txqb4Sh
すいません870の付けたしです。
熟語はduoで足りると思いますか?それともほかになんか
やったほうがいいですか?
872大学への名無しさん:04/08/21 14:31 ID:2Zi+X8+c
>>825少なくともはじていが完璧なら節の見分け位は『わかる』様になる。『できる』様にするには簡単な文法やら長文やってみれ。
色々手広げたくなるだろうけど、その段階じゃ時間の無駄になる事必至。
873大学への名無しさん:04/08/21 14:40 ID:IDc4HPvN
>>869
偏差値63あるのに山口買ったの?よくお金を無駄に使えるね。
874大学への名無しさん:04/08/21 15:02 ID:qG7BsUuM
>>825『大矢英語読み方講義の実況中継』をすすめる
875大学への名無しさん:04/08/21 15:15 ID:L8c4W96B
>>869
山口の実況中継は英文法の学習をやったことがない人や受験英文法の基礎が出来てない人が
本格的な文法学習をやるためにざっと通読するもの
そういう本が少ないため名著とされてきた

どんな本でも人によってあうあわないはあると思うので合わないと思うならやめればよし
どっちみちその実力なら必要なし

876大学への名無しさん:04/08/21 15:38 ID:ZXyG8A22
そうですか。ありがとうございます。
何か文法は山口じゃないといけないのかなという気がしていたのですが…、
やっぱり相性ですね。
877大学への名無しさん:04/08/21 15:56 ID:EiNXK3wS
質問です。北大or神戸の農学部志望の高2生です。
高2現在の模試なんかでは、AかB判定がつく状態なのですが
どんな問題集をやるべきでしょうか?
「河合の出る出た30」か併願校の予定の関西大学の「赤本」か・・・
解釈本として、「リー教」やってます。
アドバイスお願いします。
878大学への名無しさん:04/08/21 16:50 ID:7ghsKRek
>>877
高2で模試A判定出ても何の役にもたたん(高3向けの模試を受けてるなら別だが)
文法は国立の2次にはあまり出ないだろうが時間のあるうちに1冊仕上げとけ
879大学への名無しさん:04/08/21 17:45 ID:EiNXK3wS
>>878
 一応、安河内さんの「はじめから〜上・下」と現在は「英ナビ」をやってます

 高2のこの時期にはまだ赤本は早いという事ですか・・・・
880大学への名無しさん:04/08/21 18:14 ID:tcSZF1lP
高三で、河合模で偏差値50ぐらい。
即戦ゼミ(桐原)ぐらいしか勉強してないのですが、他に何かいい参考書はあるのでしょうか?
今日立ち読みしてきたのですが、いまいちレベルがわかりませんでした。
志望校の偏差値は55〜60ぐらいです。
881大学への名無しさん:04/08/21 19:18 ID:quU6c3+w
新装版合格英熟語300って良書ですか?ざっと読んでみたら
他の熟語集は無駄が多すぎでダメだと書いてあったんですが、
そんなことが書いてあるくらいだから良書なんでしょうかね?
882大学への名無しさん:04/08/21 19:22 ID:quU6c3+w
センターの裏ワザ本って私大入試でも使えるんですか?
私大の場合は例の方法のほうが向いてますかね?
883大学への名無しさん:04/08/21 20:12 ID:a5GbO7fW
>>879
いや赤本をやるなとはいわんが眺めて志望校の傾向を把握しておくことは必要
そんなにやりこむ必要はない
文法をやっているのであれば問題ない
884大学への名無しさん:04/08/21 20:16 ID:a5GbO7fW
>>880
即戦ゼミのいくつをやっているのか書いてないので何ともいえないが
文法本一冊しっかり仕上げればもう少し模試で点が取れるはず
長文や解釈対策をやってないのであれば今すぐにでも手をつけるべき
本来は解釈系の勉強と文法の勉強が一通り終わっていなければいけない時期
885大学への名無しさん:04/08/21 20:19 ID:a5GbO7fW
>>881
それは本を売るためのキャッチコピー
この熟語問題重視の傾向の中で300くらいで安心してはダメ
無論入門としてやる分には問題ないが量的に足りないのでもう一冊やる羽目になる
300というのは最低限このくらいは常識というレベル
886大学への名無しさん:04/08/21 20:25 ID:T9hnlYy6
先日まで、二次で英語を使うつもりがなかったんで、
即戦ゼミ8で文法・語法、DUOで単語と短い例文しかやっていません。
北海道大学目指したいと思うんですが、あと何が必要でしょうか?
偏差値は、6月代ゼミ記述模試で60ぐらいです。
887大学への名無しさん:04/08/21 20:48 ID:a5GbO7fW
>>886
北大は和訳を中心とする本格的な総合問題
英作文
あとリスニングがある
だてに旧帝大を名乗ってないだけの問題を出してくる

いまからこれらをやるつもりなら相当の努力が必要になるぞ
せめて過去問を見てどんな問題が出ているのか認識しておくべきだった

単語や文法なんて極端な話今からでも何とかなるが
解釈系や英作文は相当時間がかかる
解釈系の本を1冊でも仕上げてれば少しは楽になったのだが

一応やるべきもの
総合問題がのった長文問題集
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1092550292/
のスレを参考にしてほしいが
河合のプラチカシリーズか駿台の総合問題演習基礎編中級編あたり

英作文問題集
定番は
大矢英作文講義の実況中継(語学春秋社)
[入門編] 英作文のトレーニング(Z会出版)
[実戦編] 英作文のトレーニング(Z会出版)

リスニングに関しては
DUOのCDや速読英単語のCDなどで鍛える

長文スマソ
888大学への名無しさん:04/08/21 21:02 ID:hdKOuBZt
思ったんだけど、耳の不自由な人が大学受験受けるとき、リスニングってどうするんだろうね。東大とかは昔からあるけど、センターにリスニング導入したら大学すら入れなくなるのでは
889大学への名無しさん:04/08/21 21:07 ID:YHfNPNks
特殊措置が施されてる。
890大学への名無しさん:04/08/21 21:27 ID:tcSZF1lP
>>884
レスありがとうございます。
即戦ゼミは六訂版で、長文や解釈は学校で貰った参考書をやってます(Reading Lessons(哲隆社)
出来ればもう一冊ほどやっておきたいのですが、どれが自分のレベルにあってるのかわかりません。

あと、単語にちょっと不安があってどの参考書を買おうかも迷っています。
テンプレを見た限りだとターゲット1900なのかな、とは思うのですが。
891大学への名無しさん:04/08/21 21:29 ID:T9hnlYy6
>>887
明日にでも、テンプレにある解釈系と長文問題見てみます。。
理系なんで、英語ばかりに時間かけてるワケにもいかないし、厳しそうですね。。。

本当にありがとうございました。
892大学への名無しさん:04/08/21 21:34 ID:BeZ1+81i
>>890
六訂版て即ゼミ3のことか。それならば問題ない
ターゲットはある程度単語を覚えた人がつぶしていくタイプの単語集なので
長文読み込みのことも考えて速読英単語必修をやる
ターゲットは速単で覚えた確認用に用いる
速単必修の使い方は>>855に書いてあるので参考にせよ
893大学への名無しさん:04/08/21 21:43 ID:BeZ1+81i
>>891
まあ理科は標準問題が多いし、数学もすこし大変だろうな
英語を少しでも勉強できるようガンバレ
894大学への名無しさん:04/08/21 21:47 ID:py3JgkbB
ひとつ聞きたい。
今回の全統マーク模試で100点ちょうどだった漏れ。
恐らく偏差値は50行くか行かないか。だと思う。
そんな漏れはビジュアルをやるべきだろうか。
英文解釈本という聞こえは良いが、一体全体具体的にどういった事が書かれているか分からない。

ちなみに、今のところ
英ナビ・新英頻(同時進行中)
大矢の英語の読み方(一周済)
DUO(進行中)

です。
これから、
基礎英文問題精講
横山ロジカルリーディング実況
今井のパラグラフリーディング
ポレポレ
ビジュアル

のどれに進もうか迷っています。

個人的にはビジュアルやって、ポレポレやって、ロジカルやりながら長文慣れて行けば良いのかと思ってるんですが。
ビジュアルってこの板での評判はものすごいいいけど、本当にそんなに良いのか?贔屓じゃないよね?
895大学への名無しさん:04/08/21 21:58 ID:BeZ1+81i
俺的にはビジュアルは不要と思う
本自体は悪くないと思うがやる時期が問題
夏休み以降にやるもんじゃない

基礎英文問題精講は構文・頻出単語熟語が網羅されているのでオススメ
これもやりこなすにはそれなりに時間がかかるがビジュアルよりは負担が軽いだろう

あとパラリー系の本が本領を発揮するのは少なくとも偏差値的に60くらいの実力がないと
空回りになるのでお勧めしない
今井のそれは悪書との評判もあるし
896大学への名無しさん:04/08/21 22:09 ID:h3Yh1JpR
        / ̄ヽ、
      /  あ l /\
    ハ|   あ |/   ヽ
.   / |      |    ヽ  /|
     |   そ |     |/  |
     |   う  |         |
     ヽ  :  |         |
      \  ∧  /\  ∧ /__
        ∨ ヽ、/  ヽ/ |    /
      ∧/ ̄ ̄    ̄ ̄`|   /
    /ヽ|  ≡≡  / ≡≡ |-、/
    〈(^l.|         |    |^/
    ヽ '゛      〉     レ'
   \ `||    ___     /
   <. |\   `ー'   /
     ヽ|  \     /
   ,...-‐|    ` ー‐'l_
  /:.:.:.:.:.``丶、._   |_>、
  〉:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.: ̄:.:.:.:.:.:ヽ
--/_:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.〉`'ー-、_
    ̄丶、:__:.:.:.:.:.:.:.:.:.:_/     `'ー-、_
          ̄ ̄ ̄            `'ー-、_
           ●
897大学への名無しさん:04/08/21 22:15 ID:HkbP0Jcz
>>894
今からじゃあビジュアルは間に合わないよ。
俺は今年の初めごろからダラダラやって最近三週した。
まぁ本気でやるにしろかなり時間がかかることは間違いない。
あとビジュアルは良書だよ。読み終えてからは東大の問題でも
構造はとれるようになる。
あと>>894の中では基礎英文問題精講はオススメだと思う。
語句欄が充実してるからサクサク進む。
構文学習が足りないと思うなら「英語の構文150(美誠社)」がオススメ。
898大学への名無しさん:04/08/21 22:17 ID:Px43k0W9
>>>894
・大矢の実況中継は英文解釈の本だと思われる。

・やるならビジュアル上下巻か英文読解入門+ポレポレのどちらかにしろ。
後者の方が時間がかからない。到達度は同程度。

・ビジュアルの評判が良いのはひいきに決まっているだろうが。
誰だってお世話になった参考書を賛美して、自分の選択を肯定したいものだ。

・長文対策はポレポレorビジュアルが終ったあと。横山でも河合塾の本でもよし。

・今井の本はやるだけ無駄。この人に英語の専門知識は皆無なのだから、良い参考書が書けるはずもないだろう。
つーか、元は国語の講師だったのに、なぜ今英語を教えているのか意味不明。
899大学への名無しさん:04/08/21 22:19 ID:py3JgkbB
ふむふむ…。
とりあえず臨時収入あって、しかも欲しい物ないし金持ってると遊びそうだからビジュアルアマゾンで注文しました。
やるやらないに関わらずあまり評判が良いので一度見てみたくなりました。w
まず、英ナビを終わらせて精講やってみることにします。
その後、様子を見ながら過去問などを…。
あ、ポレポレ=ビジュアルという噂も聞いたんですが。
900大学への名無しさん:04/08/21 22:20 ID:if0ixsOs
>>897 東大の構文なんて簡単だけど。
901大学への名無しさん:04/08/21 22:24 ID:py3JgkbB
レスくれた方々、ありがとうございました。
今井のパラリーは本の別冊の長文問題だけ気が向けばやってみます。パラリー無視で。(笑)
ポレポレをやるつもりでしばらくやっていきます。またお世話になるやもしれませんが、そのときはよろしく。

あと、実は今回の模試で点数30点ほど伸びたんです。成果が出始めたようで感動ww
902大学への名無しさん:04/08/21 22:26 ID:3P2PoFtv
っていうか、今からビジュアルやってダメなのは国立志望の奴だけだろ
私文はまだ1日英語に費やすこともできるから今からビジュアルは余裕で可
903大学への名無しさん:04/08/21 22:27 ID:py3JgkbB
マジすか!?
おおっ、やった!(*´∀`*)
漏れ、私立薬学狙いなんで、必要科目「数12AB英理1」だけなんで頑張りまつ!
904大学への名無しさん:04/08/21 22:28 ID:tcSZF1lP
>>892
レスありがとうございます。
>>855を参考に速読やってみます。
905学生さんは名前がない:04/08/21 22:51 ID:MFI5LmMp
”即戦ゼミ”って正直使えるの?うちの学校ではつかってるけど
http://esbooks.yahoo.co.jp/books/detail?accd=31207614

英語はかなりヤヴァイからな基本からやりなおすべ
906大学への名無しさん:04/08/21 22:55 ID:Ejk76FIc
シリウスいいね
907大学への名無しさん:04/08/21 22:57 ID:2b5ePemL
尻薄いね
908大学への名無しさん:04/08/21 23:01 ID:U0GUsw5Z
>>905
即戦ゼミ3は総計レベルまで対応できる
特徴的なのは問題がランダムなところ
解説が若干少な目か
良書であることはまちがいない

肌に合わないなら桐原の英文法語法1000や駿台新英頻 乙会英文法語法トレ戦略編 シリウス
などに切り替えてはどうか到達点はほぼおなじだ 
909学生さんは名前がない:04/08/21 23:04 ID:MFI5LmMp
>>908 サンクス
910大学への名無しさん:04/08/21 23:07 ID:flth3e+G
うまくいえないのですが、文の国「がわかって、わからない単語がないのに、訳が間違うときがあります。
長文でも、国「や単語はわかるのに、時々よくわからない訳で読んでいってしまいます。正しい訳をみれば、ああ、そうかぁと納得できるんですが、
原因がわかりません!わかる人がいたら、教えてください!
911大学への名無しさん:04/08/21 23:10 ID:YHfNPNks
単語と日本語が一対一対応してると思ってるから。
要するに単語帳をしてるから。
912大学への名無しさん:04/08/21 23:12 ID:U0GUsw5Z
>>910
国「は骨格のことか

精読が出来ていないな
このあたりで和訳をコテンパンにしてもらうのがよいかもしれない

駿台の英文和訳演習の基礎編あたりから練習 終わったら中級編
上級は灯台鏡台以外必要ない
913910:04/08/21 23:19 ID:flth3e+G
文のこうぞうって書いたのになんかかわってました
914大学への名無しさん:04/08/21 23:21 ID:0pkRPw//
    ∧_∧  ∧_∧
   (メ`・ω・)と(゚∀゜ とヽ
  と⌒     て) ヽ从   ) ←>>1
   (   __三<  >/ 
     )  )     V \ 
    レ'   チンッ    ☆
915大学への名無しさん:04/08/21 23:25 ID:U0GUsw5Z
>913
同じことだな
まあ書いた本をやってみてまだ和訳が安定しないというなら再度相談してくれ
916大学への名無しさん:04/08/21 23:30 ID:UCp0Rud8
基本はここだ!が全く肌に合わないんですが
なにか代わりになる本は無いでしょうか?
917大学への名無しさん:04/08/21 23:31 ID:flth3e+G
>>911>>912
レスありがとうございます!911の言うとおり、単語の問題を感じ、それも一つの原因とおもいますが、まだしっくりときません。912さんのいう上級を今取り組み中で、解釈教室もしたので、なんか違う気がします
918大学への名無しさん:04/08/21 23:34 ID:2b5ePemL
今、ネクステを持っているのですが解説が微妙です。
桐原1000は解説が詳しいと聞いているのですが、
乗り換えるべきでしょうか?
919大学への名無しさん:04/08/21 23:35 ID:U0GUsw5Z
西ラインが合わないんだろう
桐原の基礎英文解釈の技術100あたりはどうだ
旺文社の基礎英文問題精講あたりと併用するとそれなりに構文・単語熟語が身につく

3年だったらこの時期あまり本を変えるのはよくないぞ
920大学への名無しさん:04/08/21 23:35 ID:VbCaFDzO
>>916
肌に合うも何も、あれは暗記すりゃいいんだよ。例文ごと丸暗記。
921大学への名無しさん:04/08/21 23:37 ID:VbCaFDzO
>>910
国語力不足です。現代文をやりましょう。
922大学への名無しさん:04/08/21 23:38 ID:PdJiDNEH
だからどういう風に意味が定まるか分かってないんだろ?
the cockroach's environment
って書いてたらenvironmentが「生態環境」って意味になることや
the charactor which he invented
でcharactorが「作中人物」って意味になることとか、
文脈や文中で意味が定まるってことに。
923大学への名無しさん:04/08/21 23:39 ID:PdJiDNEH
924大学への名無しさん:04/08/21 23:41 ID:Px43k0W9
『基本はここだ』はスタンダードで基礎的な本なのに、「肌が合わない」なんてことがありえるんだろうか・・・

>>916
まずは>>1のテンプレに回答してください。
あなたの現在の学力やこれまでやってきた参考書の履歴等がわからないので、
「肌に合わない」原因がまったく推測できません。だからアドバイスのしようがありません。
それと、『基本はここだ』のどこがどう肌に合わないのかもっと自分でも詳しく説明しようと
試みてください。
925大学への名無しさん:04/08/21 23:41 ID:U0GUsw5Z
>>917
英文解釈教室をすでにこなしていて和訳演習上級も手をつけてるのに違和感があるということは
国語力の問題じゃないか
問題集の正解どおりに訳せるということはないし、いかに正解に近づけるということだろう
もうこれは数をこなすしかない

そのレベルでトンチンカンな訳をしているのであればやった本の復習をした方がよい
926大学への名無しさん:04/08/21 23:48 ID:flth3e+G
>>923
違います。そんな暇があったら、今すぐ寝たいぐらいです。
>>922>>921
確かにそうかもしれません。現代文は50台に落ち込むときもあり安定してませんし、この場合はこの単語の意味になるっていうのは意識して覚えてませんし、ちなみに後者の場合の具体的にすることはなんですか?
927大学への名無しさん:04/08/21 23:48 ID:I7xy00D1
高3早稲田文系志望。
河合記述63、私大模試63程度のものです。
最近読解が伸び悩みといいますか。
マーチの過去問ならわりと得点できるんですが、早慶上智クラスだと
結構厳しい状態です。
ビジュアルTUを一通り終えましたが、これをやって東大の英文の
構造も取れるって人もいるみたいで、そうなると自分はほとんど
役に立ててないなと思います。
もう一回最初から真剣にやるべきでしょうか?
今は解釈教室をやってて、これがなかなかムズいのですが、
それともこの本でも伊藤氏の方法の復習にはなるでしょうか?
お願いします。
928大学への名無しさん:04/08/21 23:56 ID:PdJiDNEH
>>926
何を言ってるか分からないし、「この場合はこう」って公式があるわけでもない。
論理力と国語力が足りないかもしれないね。
構文がちゃんと取れる(精読が出来る)ならオレはロジリーや神髄を勧めるけど。

長文スレで聞いてみるか?
929大学への名無しさん:04/08/21 23:58 ID:quU6c3+w
中堅私大ってセンターと大学別の試験でどっちが受かりやすいの?
930大学への名無しさん:04/08/21 23:59 ID:7rrYitCA
>>928
副詞の意味も分からないお前が、論理力とか国語力とか、よく言うよ。改行君。
931大学への名無しさん:04/08/22 00:00 ID:ixNjXMVP
>>930
は?
932大学への名無しさん:04/08/22 00:01 ID:sLQqhku5
>>927
その書きこみだけでは具体的なアドバイスはできない。
偏差値が63程度あるんだったら、自分で読めない/解けない原因が分析できるはずだけどなぁ。

単熟語がわからないせいで読めないんだったら単熟語の補強。
構文が把握できないんだったらビジュアルの復習。同時に、いままで解いた長文の構文を
完全に理解した上で音読を繰り返す。
一文一文は正確に読めるが、文章全体の流れがわからないせいで問題が解けないなら、
正統派のパラリーや情報構造を解説した長文参考書をやったらいい。

ともかく、明日から自分にどの要素が足りないせいで長文が読めないのか分析する
意識を持ちながら長文問題に臨むことをすすめる。
933大学への名無しさん:04/08/22 00:02 ID:thXhRtza
>>932
なぜ明日から?
934大学への名無しさん:04/08/22 00:04 ID:C88o+Kcj
>>927
英文解釈教室は精読を極めるにはいい本だが私大志望の人間がやるもんじゃないな
英文解釈教室やればビジュアルのエッセンスは包含されていると思う
MARCHレベルの過去門で合格点近く取れるなら早慶もそんなに壁があると思えないけどなあ
もう少し早慶の過去問をやりこんだらどうだ

速単上級編で長文の読み込みも開始した方がよいかもしれない
935大学への名無しさん:04/08/22 00:05 ID:ixNjXMVP
>>933
夜も深いからだろ?
936大学への名無しさん:04/08/22 00:20 ID:Ds86q+v7
過去問(亜か盆とか)やる時ってやっぱコピーするん?
937大学への名無しさん:04/08/22 00:22 ID:ixNjXMVP
A3にコピーする。
938リハビリ患者:04/08/22 00:30 ID:7lgHedb+
>>877
赤本は軽く目を通して、傾向を知っておいた方が良いが、詳しくやる時期ではない。
多読用に、「頻出 英語長文」(日栄社)が解説が詳しく、お奨め。

>>880
即戦ゼミはお奨めできない。古すぎだし解説が系統だって無いし、出題者もあの本のことを知ってるから、あの本の問題集の出題率も少ない。
高2だから時間があるね、
根気がある人なら、ビジュアル英文解釈も良い。
個人的には「富田の100の原則」がイチ押し、2番手が薬袋の「リーディング教本」
939大学への名無しさん:04/08/22 00:34 ID:djezPAY7
「基本はここだ」の解説の文章ってあんまりうまくないかも。いいこと書いてんだけどね。
わざわざ混乱するような文章の言い回しをしてるような感じがする。
>>916とかはそんな感じなんじゃないのかな?
もしかそう感じるのはただ国語力がないだけだったりして。(:D)| ̄|_

940リハビリ患者:04/08/22 00:37 ID:7lgHedb+
>>927
>>932の言うとおり、自分にどこが足りないかをまずは分析すべき。

それと東大でも解釈教室をやる必要はない。
昔の難しい英文を読めるように作られた本で、今の簡単な英文を多読するという傾向には合っていない。
伊藤マニアなら別だが。
941大学への名無しさん:04/08/22 00:39 ID:ldKC0SSF
>>927
まだまだ時間もあるし、ビジュアルをもう2,3週してみるのもいいかもよ。
読解の土台を作ったら多読多読ぅぅぅぅぅ!!!過去問に当るとか
単語力増強もかねて速単上級編なんていかが。
942916:04/08/22 01:04 ID:+FDATKBg
スミマセン何も書いてなくて・・・
高三で偏差値は50です。はじていと仲本をやりました
肌に合わないというのは、939氏の言われてる通りです
色々ありがとうございました・・・・スレ読んで自分に合うのを探してきます
943大学への名無しさん:04/08/22 01:40 ID:o1VJVI3f
基本がここだ。がわからん人は「大矢の英語の読み方実況中継」がいいかもしれん。マイナーかもしれんけど、読みやすいし、おもろいし、わかりやすい。
944大学への名無しさん:04/08/22 01:41 ID:4JBNASuQ
多読にはどんな本が適してますか?
945リハビリ患者:04/08/22 02:23 ID:7lgHedb+
>>942,916
やり方は2つある。
1、今までのように簡単な入門書を新しくセレクトして読む。
2、読解系(文章の読み方を学ぶ)の本を分からない所は「Forest」を参考にしながら読む。

1:「瀬下英語入門講義の実況中継―大学入試」実況中継シリーズ 、がお奨め。
   口語体(授業を聞いてるような感じの文章)で書かれてるので理解しやすい。

2:富田の「英文読解100の原則」、薬袋の「リーディング教本」を読み、分からないことがあったらフォレストを開いて覚えていく。

個人的には、高3で時間もないので、ハードだが2番目の方法を薦める。
もし私の提案でやってみるというなら、やり方とか詳しく書くから言ってくらはい。


>>944
>多読にはどんな本が適してますか?
この文章に対する答えであれば、「頻出 英語長文」(日栄社)が解説が詳しく、お奨め。
これほどの良書が850円という安さに驚きだ。
日栄社だからかな・・・。
946大学への名無しさん:04/08/22 02:24 ID:Z1bnmhOK
>>945
たいしたことない本薦めるなよ。
947大学への名無しさん:04/08/22 02:43 ID:thXhRtza
>>945
>やり方は2つある。
二つだけかよwまだリハビリ中か?
948リハビリ患者:04/08/22 03:09 ID:7lgHedb+
>>946
どの部分が大したことない本?
949大学への名無しさん:04/08/22 12:49 ID:sLQqhku5
>>939>>942が『基本はここだ』の解説が「うまくない」とか、「わざと混乱するような言い回しをしている」
とか感じるのは、たんに読み手に英語力がないからだと思う。あれはよくできた参考書だ。

たしかに、あの本の文体は、日本語の文章としてみると少々不自然なところもあるが、
わざわざそういう風な書き方になっているのには、もちろん理由がある。
『基本はここだ』は、英文を前から自然に読むときの思考の流れ(プロセス)をうまく再現するような文体で書かれているのだ。

だから、ある程度英文を読むことに慣れてきた人なら、あの文体で英文を解説されると、すっと頭に染み込むように
自然に理解できるし、たとえ読み間違えた場合も、自分がどこでどのようなミスをしたのか気付くことができる。
そして英文の読めない人は、そういった英文の自然な読み方を模倣するために『基本はここだ』を読むのだから、
「文体が変だから嫌」といって投げ出すようではまったく見込みがないし、混乱するのはまさに英語ができない証拠・・・
いや、いままで勉強をしてこなかった証拠だと思う。勉強って単に知識を詰めこむだけじゃなく、自分を自律的に矯正するものなんだから。
950大学への名無しさん:04/08/22 17:01 ID:OwlQTmRo
高3です
俺はセンター対策なら即戦ゼミイイと思います。
俺は、全統マーク110ぐらいだったのが一ヶ月即ゼミがんばったら50点伸びました
友達も80〜90点ぐらいしか取れてなかったのが120ぐらい取れるようになりました
ちなみに俺も友達も理系です。
記述(要約・説明)は、国語出来ないと無理だと思うけど・・・
951大学への名無しさん:04/08/22 17:11 ID:iHyUIcVH
万人に合う本なんてあるはず無いのに…。
何をそんなに必死になってるんだか。
952大学への名無しさん:04/08/22 17:55 ID:OwlQTmRo
>>951
確かに…スマソ
でも一ヶ月がんばったって言ってもイディオム覚えただけなんだけどね
953大学への名無しさん:04/08/22 19:00 ID:McIE8CwD
第二回全統マーク
アクセント 12/16
文法    12/38
文挿入   31/34
資料付評論14/35
会話     20/32
小説     11/45(時間不足)

合計 100/200
高三、私立薬学狙いです。第一希望はマークセンス方式。
目標偏差値は60越え。私立なので英語に費やせる時間はまだそれなりにあるかと。
他に必要な教科は数学1A2Bと理科一つのみ。理科は一応念のため物理化学の二本で行きますが。

今、DUOと英ナビ、新英頻を進めているところ。
終わり次第、ビジュアル・ポレポレ・基礎英文問題精講をやり、時間があればロジカルをやろうと思っています。
センター英語の赤本を購入し、毎日一問ずつ、長文を解いて英語に慣れる訓練も始めました。

プランに「それはまずいんじゃないの?」という点があったり、「ここをこうしたら?」などという意見がありましたら、
お聞かせください。
ついでにセンター英語赤本のアクセント、文法、文挿入の範囲はどのタイミングでやるのがオススメかもお願いします。
954953:04/08/22 19:07 ID:McIE8CwD
ちなみに成績は最近伸びてきました。
夏休み前は英語67/200くらいでしたので。
955大学への名無しさん:04/08/22 19:11 ID:Jt5SfmTI
>>953
センター模試ってこと?
956大学への名無しさん:04/08/22 19:31 ID:i2ge6Vu0
>950
951は949へのレスじゃないの?
957大学への名無しさん:04/08/22 20:00 ID:uBSzm88h
>>953
英ナビ→基本はここだ→ポレポレ→新英頻
まず英ナビだけをやった方がいいと思う。その成績ならDUOは別のに変えたほうがいい。ビジュアルをやる時間はなさそうだ。 
958大学への名無しさん:04/08/22 20:02 ID:wyAgHl8V
単語主義に陥ると、英語力は妨げられるよ。
英語力に沿って単語を身につけるならいいんだけど。
959大学への名無しさん:04/08/22 20:06 ID:Jt5SfmTI
>>958
いきなりどうしたんですか?
960大学への名無しさん:04/08/22 20:20 ID:wyAgHl8V
なんかその辺に「単語わからへんと英語力あってもよめん」って書いてたような。。。
961大学への名無しさん:04/08/22 20:24 ID:yFVXW5TN
それは長文問題の対策スレのほうだよ。
962大学への名無しさん:04/08/22 20:24 ID:Jt5SfmTI
それ多分、長文問題スレの自分の発言に対する返答へのコメントですよね?
963大学への名無しさん:04/08/22 20:50 ID:PTgTCaIP
>>961-962
( ・∀・ )ニヤニヤ
964大学への名無しさん:04/08/22 20:58 ID:lCfwA7bx
>>953
文法が駄目すぎ
そんなんじゃ過去問といても力になるはずがない
英ナビと親衛品を即効でやりなさい
965大学への名無しさん:04/08/22 20:59 ID:lCfwA7bx
ああ、あと第2回マークは糞簡単だからはっきりいって成績伸びてないと思う。
966大学への名無しさん:04/08/22 21:06 ID:Jt5SfmTI
>>963
へーこいうのが面白いんだ
967大学への名無しさん:04/08/22 21:16 ID:CP7nRQ/0
再来年度の入試でリスニングテスト

▽東京大学など8つの大学がすべての学部の入試で利用しない
▽京都大学、鳥取大学など5つの大学は一部の学部で利用せず

http://www3.nhk.or.jp/news/2004/08/22/d20040822000080.html

ま、来年じゃないけど。
968大学への名無しさん:04/08/22 21:31 ID:HxfzGCcV
在日外国人に参政権を与えるという法案が国会で審議に入ります。
これは、もちろん在日外国人のほとんどを占める朝鮮人にも与えられるということです。
そこの貴方!
「ハア?普通に考えて、そんな法案有り得ないだろ。」と思っているかもしれませんが、マスコミ各社はこの事実を
隠しています。そして、現在この法案に反対しているのは自民党だけ!民主党やその他の政党は当然、賛成しているのです!
時間は刻々と迫っており、このままでは在日朝鮮人に、好き勝手にされてしまいます!

さて、それをやめさせるために私達ができることは何か?
それは、この法案に反対している自民党に「在日外国人の参政権に反対」という内容のメールを送ることです!
送ることで私達で政治家を動かすことができます!
送り先は以下の通り。駄文でも短文でも構いません!何より一人の有権者として意思を伝えることが大切です!
■自民党 http://www.jimin.jp/jimin/main/mono.html

日本がヤバイ  【外国人選挙法案、次期国会で審議=与党(公明)】
http://news17.2ch.net/test/read.cgi/news2/1091509002/l50
969大学への名無しさん:04/08/22 21:41 ID:mllS34XV
>>953
ロジカルはやる必要ないしそのレベルだと空回りする可能性大
文法は持ってる本を何週も復習する
解釈系はビジュアルか基礎英文に絞るべき
コストパフォーマンスと時期を考えたら基礎英文の方がよい

あとはセンターの過去問15回分
970大学への名無しさん:04/08/22 21:44 ID:mllS34XV
そろそろ新スレの準備をお願いします
スレ立てられる人
971大学への名無しさん:04/08/22 21:52 ID:Jt5SfmTI
>>953
ポレポレでもいいと思う。
携帯できて、かなり詰まってるから構文はあれだけで十分すぎる。
972大学への名無しさん:04/08/22 21:56 ID:5cZ0Chk2
富田の100原ってどうですか?
973971:04/08/22 22:03 ID:Jt5SfmTI
十分すぎるってことはないな。
とりあえず、早慶レベルの構文は普通に取れるよ。
SFCはやってないけど。
974大学への名無しさん:04/08/22 22:15 ID:BbSKVgyB
高三で星薬志望です。
今は単語王、ネクステ、英文読解の透視図、合格英熟語300をやっています。
ネクステがもうすぐ二週終わりそうなんですが次に何をやるべきでしょうか?
一応新英頻を考えてるんですけどネクステとあまり変わらない気がして…
偏差値は65前後です。
975テンプレ作成人:04/08/22 22:25 ID:mllS34XV
次スレ立てられました

英語の勉強の仕方・83
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1093180350/l50
976大学への名無しさん
すいません!!新英頻じゃなくて「大学入試英語頻出問題総演習即戦ゼミ」
っていうやつでした