大学受験難易度総合評価一覧を作成するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1あるびおん ◆U5oiU4.Zk6
俺は前から「受験時の難易度」についての一覧を作成してるのだが、最近個人の力ではどうにも労力が追いつかないことを実感するようになった。
そこで有志を募って、大学の受験難易度一覧を作り上げてみたい。
この作業には皆さんの協力が是非とも必要です。これまでのコピペに不満がある人、大学難易ランクに興味がある人はぜひ力を貸して欲しい。
2大学への名無しさん:04/07/20 22:26 ID:w8kbMYej
くそスレ。 発想が不毛だ。
3Kanon:04/07/20 22:28 ID:HeLMVnhZ
それするぐらいなら学力上げたいな・・・。
4AIR:04/07/20 22:29 ID:YhX9q8Mx
まったくだ
5君が望む永遠:04/07/20 22:34 ID:KITLaQ2d
勉強がんばろう
6Kanon:04/07/20 22:35 ID:HeLMVnhZ
とりあえずこのスレは終了の方向でよいのか?
7君が望む永遠:04/07/20 22:37 ID:KITLaQ2d
そんなっ
8あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/20 22:38 ID:kNvb029r
【評価基準】
・文系・理系・医系・その他の系統に分けて、各系統ごとに「系統難易度(A)」を測定する。
・それぞれの系統難易度の二乗平均(=sqrt((A1^2+A2^2+A3^2)/3)など)をとり、それを各大学の「入試難易度」とする。
・系統難易度の値は、
@(系統に属する学部・学科の入学枠別偏差値)×(枠別募集人数)の値(B)を出す。
A募集枠ごとにBの値を求め、その総和(C)を求める。
BCを系統の総募集人数で割る。
という作業によって求めるものとする。
・どの系統に属するかは、以下の基準に従うものとする。
Tその系統の典型的な学部・学科である。
@文系:文、法、経済、商、外国語
A理系:理、工、農、獣医
B医系:医、歯、薬、看護
UもしTで判断できない場合、入試科目に拠るものとする。
@文系:英語・国語が必須、または地歴選択ができる場合。
A理系:英語・数学が必須、または理科選択ができる場合。
なお数VCを課す学部は無条件で理系に属するものとする。
Vそれでもわからない場合、スレにおいて討議。
9大学への名無しさん:04/07/20 22:41 ID:eEfdPC4F
>>8
余計なことせずに勉強しろよ
10大学への名無しさん:04/07/20 22:42 ID:O0N9oQ2N
やる意味が分からない。
11あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/20 22:43 ID:kNvb029r
【評価基準・続】
・使用する偏差値は代ゼミの大学入試難易度表とする。
・国公立大学の場合、募集枠は前期日程のみを対象とする。
・私立大学の場合、一般選抜方式のみを対象とする。
・医系を除き、基本的に学科試験のみを課す場合を対象とする(小論文含む)。実技や面接を点数化する場合は、医系を除き調査対象としない。
12大学への名無しさん:04/07/20 22:43 ID:cDhzGAQH
あるびおんは京大生です
13Kanon:04/07/20 22:43 ID:HeLMVnhZ
>>8
とりあえず頑張って。
14大学への名無しさん:04/07/20 22:46 ID:x2+/gdYl
まあ、予備校の偏差値はいい加減だわな。
でも個人じゃ正確に判断するの無理だろ。全部の学校受ける事はできないし。
15あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/20 22:50 ID:kNvb029r
【調査目的】
・このスレはあくまでも大学の入試難易度を測るためのものとし、あわせて全体的な難易度の把握を図るものとする。
・大学ごとの大まかな難易度を把握し、来年年始における受験戦略を立てる際、受験校の決定を補助するための物とする。
・難易度が同ランクの大学の存在を教えることで、受験生の志望校選択の幅を広げることを期する。
・根拠無き大学評価を排し、あくまでも受験板にふさわしく難易度による位置づけを受験生に提供することを図る。
16あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/20 22:57 ID:kNvb029r
〈作成例:東北大学文系〉
・文学部:2次偏差値61、前期募集180→評価ポイント(B)10980
・教育学部:2次偏差値61、前期募集60→評価ポイント(B)3660
・法学部:2次偏差値63、前期募集120→評価ポイント(B)7560
・経済学部:2次偏差値60、前期募集185→評価ポイント(B)11100
ポイント合計33300、募集合計545、文系難易度61.10091743
17あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/20 23:08 ID:kNvb029r
じゃあまず一発目。すべての根源、東京大学から。
・文系:66.83499616
・理系:66
・医系:72
・総合:68.32987807
これが日本最難関だ。
18大学への名無しさん:04/07/20 23:11 ID:1K1/hm5U
>>7
オマエのせいで君望ファンディスクが買いたくなってきたじゃないか。
19あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/20 23:16 ID:kNvb029r
続いて私学の雄、慶応義塾大学。
・文系:64.40160643
・理系:64
・医系:64.15385
・その他:64
・総合:64.13907425
流石は慶應、はっきり言って相当レベル高い。
20大学への名無しさん:04/07/21 00:08 ID:vM1E8HK3
●旧帝大受験生集まれ● スレ
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087186159/l50  を見たところ、
”あるびおん”が ●旧帝大受験生集まれ● のスレで相手にされず
「頭悪そう」とまで言われたた場面があった。
要するに慶応はレベル高い、とあるびおんは言いたいようだ。異論は無いが
それにしてもこの桁数のやたらと多い数字、なんとかならんのかな。
というか、他のスレで論破された後でわざわざスレ建てんなよという気がする。
以下はその再録。


21大学への名無しさん:04/07/21 00:08 ID:vM1E8HK3
193 :大学への名無しさん :04/07/19 22:52 ID:CkHtP3NY
>>189
【文系入試突破難易度】
※2005年度入試用代ゼミ偏差値を基に作成
※募集枠ごとに〈偏差値×募集〉による重み付けを行う
※国公立はすべて前期日程が対象
※学際系・夜間部は除外
・東京大学:66.83499616
・京都大学:66.77124183
・東北大学:61.0990991
・九州大学:61.97459584
・北海道大学:60.57925636
・大阪大学:64.48214286
・名古屋大学:62.23641304
・一橋大学:64.18243243
・筑波大学:61.3754386
・神戸大学:62.17156863
・慶応義塾大学:64.40160643
・早稲田大学:63.91512346
早慶を舐めてはいけない。合格するのは物凄く大変。

194 :大学への名無しさん :04/07/19 23:02 ID:EgVOrAb2
合格するのが大変というのだけだったら、宮大工になるのはもっと大変。

195 :大学への名無しさん :04/07/20 00:36 ID:w8kbMYej
>>193
それにしてもこの小数点以下の桁数の多さは何?
俺の体重は63.91512346kgだ、とまでは普通言わんが。

196 :大学への名無しさん :04/07/20 07:40 ID:Az13avy3
>>193
いかにも頭わるそうだね
22大学への名無しさん:04/07/21 00:10 ID:LxZqCwUs
>>21
偏差値×募集って教科数が違うしな…
23あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 00:26 ID:sCDw6cfB
>>20
あ、すまんね。エクセルそのまま貼り付けてたもんだから……上のスレの194以降は見てないな。今はじめて見た。
表示は小数点以下2桁くらいまでにするかな。

>>22
教科数は今のとこ無視。っていうか上手く教科負担を反映できる統計手法が思いつかん。
24大学への名無しさん:04/07/21 00:44 ID:srbdmAlU
それを思いつかないとこんなことやっても無意味
25大学への名無しさん:04/07/21 01:28 ID:vM1E8HK3
そんな基本的な所もあやふやなのに、受験生に向かって
「有志を募る、力を貸してほしい」だなんて言ってたのかよ。

受験生はただでさえ勉強で時間が足りないの。
受験生は大学の偏差値をさらに妙に計算してひねくり回して、
大学の上下関係を論ずるより他にやる事があるんだ。

     ● 勉強して、学力を向上させる事 ●


偏差値の数字をさらにこねくり回すのは、予備校のプロに任せとけ。
26大学への名無しさん:04/07/21 06:18 ID:CCmVmVjY
入試難易度の評価に教科数無視とは信じられんな。
27君が望む永遠:04/07/21 07:03 ID:JmgZuLpD
>>18
買い。1つの物語は3、4時間で終わるし。
何よりおまけのラジオが面白すぎ
28大学への名無しさん:04/07/21 07:16 ID:cZ3iWNIs
>>19
おまえ相当レベル低いんだな。そんなことじゃ、早稲田にすら
うかんね-よ。
29あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 09:58 ID:sCDw6cfB
理想を言うと、難易度を求める場合
SQRT(SUM(((枠別の評価ポイント)×(枠別教科数))^2)/(系統の数))になるんだがな。
これでやると、教科数の差が滅茶苦茶効いてくるので、こいつでもう一度計算しなおしてみようかな。
そうするといまいちわかりにくくなるから、日大を100点として想定評価で算出することにする。
30大学への名無しさん:04/07/21 10:17 ID:/YILd+vN
あげあげ
31大学への名無しさん:04/07/21 10:23 ID:MdveozLj
批判レス無視かよ。
結局偏差値表と大して変わらないんならやるなクズ。
32あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 10:35 ID:sCDw6cfB
教科数組み込んだ相対評価で計算しなおしてみた。
日大を100とした場合の東大の難易度です。数式は>>29で使ったやつ。
・文系:209.0
・理系:250.0
・医系:209.5
・総合:223.7
つまり東大は、日大の倍以上入試が面倒くさい、ということだな。
33さむらい ◆0dFSAMURAI :04/07/21 10:43 ID:T+LvmjTw
勉強時間に直せるなら有用だな。
34あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 10:52 ID:sCDw6cfB
続いて京都大学。
・文系:159.1
・理系:215.9
・医系:189.7
・総合:189.7
東大のとの差が偏差値の差以上についた感じ。やはり2次科目数が効いている。
35あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 11:01 ID:sCDw6cfB
更にいきます。今度は慶応義塾大学。
・文系:87.7
・理系:193.9
・医系:111.8
・総合:138.8
……文系がえらいことになってしまった。
36あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 11:26 ID:sCDw6cfB
午前ラストに早稲田大学を投入。
・文系:118.6
・理系:179.4
・医系:69.8
・総合:130.5
うーん、スポーツ科学部足ひっぱんてんなぁ。
37大学への名無しさん:04/07/21 11:28 ID:+mfCec1K
>>36
スポ科は日大に合格する労力の7割でいけるってこと?
そんなばかな
38あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 11:32 ID:sCDw6cfB
>>37
小論文あるからなんとも言えん。ただあくまで学科に関してはそうなるかな。
最も1科目ごとで考えると、やっぱりスポ科の方が面倒なんだが。
39あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 11:33 ID:sCDw6cfB
>>37
追加。あくまで日大の医系と比較した場合ね。
文系受験なら文系のほうを参照にしてね。
40君が望む永遠:04/07/21 12:02 ID:JmgZuLpD
君のぞラジオもよろしく
41大学への名無しさん:04/07/21 12:02 ID:P7fMv+9d
計算式が適当すぎ。
ってか問題が違うんだから正確な難易度比較なんて無理。
出来る頭がないならやるなよ
42あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 12:21 ID:sCDw6cfB
>>41
なら「適当でない」計算式提示してくださいよ。
少なくとも人数で重み付けしてるぶん、これまで2ch内ではびこってきた偏差値ランクよりは正確だと自負してますが。
>ってか問題が違うんだから正確な難易度比較なんて無理。
だから大まかにやるって>>15で述べてるだろうが。文句言うならスレ全部読んでからにしろ。
43大学への名無しさん:04/07/21 12:33 ID:P7fMv+9d
>>42
ごめん、めんどいからやだ。
偏差値表よりましって言ってるけど寧ろ不正確にしてると思うよ。
それと科目数の式も科目ごとの負担を考えないと無意味。
てか大まかでいいなら偏差値表でいいだろうよ。
44大学への名無しさん:04/07/21 12:37 ID:P7fMv+9d
適当ってかくと合ってるようにもとれるな・・
45大学への名無しさん:04/07/21 12:44 ID:P7fMv+9d
まぁ難易度表を作ることは無意味だとは思わないから、
まともなのが出来るよう頑張れや
46名無しの格闘家:04/07/21 12:45 ID:JmgZuLpD
□□□■■■■■□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■■□□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■■■■■□■■■■□□■■■■□■□■□■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■□□□□□■□□□□■□□■■□■□□□■□□□
□□□□□■□□□■□□□■□■■■■□□■■■■□■□□□■□■■■■□□□□
47君が望む永遠:04/07/21 12:46 ID:JmgZuLpD
すまん、>>46は誤爆
48大学への名無しさん:04/07/21 14:05 ID:GeH+gHKb
ワロタ
49大学への名無しさん:04/07/21 14:59 ID:ZU1ubyGM
s
50大学への名無しさん:04/07/21 15:12 ID:ZRrHGhJv
メモ帳に書いてろよ
51大学への名無しさん:04/07/21 17:43 ID:P7fMv+9d
age
52Kanon:04/07/21 18:02 ID:qfALhhLY
>>40
青春ラジメニアもw
53大学への名無しさん:04/07/21 19:46 ID:ZU1ubyGM
54君が望む永遠:04/07/21 19:47 ID:JmgZuLpD
このスレはヲタスレとして使っていこう
55大学への名無しさん:04/07/21 20:41 ID:i0sX5D+N
低偏差値大学祭り
http://academy3.2ch.net/test/read.cgi/kobun/1087960701/

低レベル大学同士で煽りあっていますw

加熱しておりますw
56あるびおん ◆U5oiU4.Zk6 :04/07/21 23:04 ID:W4MdT4Ln
あかん、来るのが変なコテハンつけてる人ばっかりだ……受験版でこの手のネタを振っても、みんな興味ないのね……。
糞スレだったな。立てた俺が悪かったよ。
ってなわけで俺はもうこの板から撤退する。もう少し納得いく評価方法編み出したら学歴板にでも貼るわ。
57大学への名無しさん:04/07/22 00:16 ID:tWw9UAks
当たり前だが「大学ごと」のランキングなんてこの板にとっちゃ板違い。

58君が望む永遠:04/07/22 11:44 ID:7fUuhC/i
>>56
さよなら。

じゃあこのスレはヲタスレとして再利用な。
59ひよこ名無しさん:04/07/24 10:19 ID:A2lQlZrX
現在大人気のロースクールと公務員なりたいけど、
どこの大学に行けばいいのかなと悩んでいる受験生これを参考にしてください

ロースクールランキング
SS  東京
S   京都
A   早稲田、中央、慶應、一橋
B   神戸、北海道、東北、大阪、名古屋、九州
C   上智、明治、同志社、千葉、横国、首都、大阪市立
D   立教、学習院 、立命、法政、関学、関大
E   青学、新潟、金沢、岡山、広島、日大、専修、成蹊

国U大学別合格者数

  1992年    2000年    2003年
1日大 296   早大 261   早大 361   
2中央 235   中央 238   中央 240  
3明治 188   日大 173   立命 224
4立命 173   立命 169   明治 209
5法政 154   明治 164   名大 180
6関大 149   東北 161   東北 178
7同大 131   同大 157   日大 177
8新潟 122   北大 144   北大 176
9早大 114   広島 143   同大 169
9北海 114   九大 140   神戸 168
60君が望む永遠:04/07/24 21:06 ID:xSqlJoqY
今日明日と幕張ではキャラクターショーが開催中です
61君が望む永遠:04/07/25 22:42 ID:ozfjZAqL
君のぞラジオ聴いたか〜い?
62大学への名無しさん:04/07/26 19:44 ID:3v8UvvFJ
最下位駅弁STARSゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 佐賀大⊃                     ⊂ 島根大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 鳥取大⊃      ⊂ 琉球大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (秋田大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
63君が望む永遠:04/07/27 06:58 ID:YspxBD/o
アージュ
64Kanon:04/07/27 08:04 ID:j+R0ykqI
>>63
元は確かエロゲでしたな?
65首都大学構想:04/07/29 01:03 ID:57mWkqgJ
都立大学など4大学  →「首都大学東京」
横浜市大+外語短大+横浜国大工学部 →「首都大学横浜」
埼玉大学+埼玉医大 →「首都大学さいたま」
千葉大学 →「首都大学千葉」
という整理がされ、首都大学が総合的な大学になる構想だ。
ひそかに東大と並ぶ首都圏の代表的な大学を目指す。
カリフォルニア大バークレー校、カリフォルニア大サンフランシスコ校、
カリフォルニア大サンヂエゴ校をモデルにして総合的な力を増す。
66大学への名無しさん:04/07/29 03:50 ID:AkdgPJag
ha?
67君が望む永遠:04/07/29 17:21 ID:G+R72/+4
エロゲって言わないで下さい
感動の物語です
68Kanon:04/07/30 08:01 ID:wv+Vauvv
>>67
感動の・・・・テレビ放映やってたの見てないから分からぬ。
69君が望む永遠:04/08/01 07:53 ID:1SHcE6sl
>>68
DVDをかいたまえ
70君が望む永遠:04/08/01 08:08 ID:1SHcE6sl
君のぞラジオぉ〜
71君が望む永遠:04/08/01 08:09 ID:1SHcE6sl
age(アージュ)
72大学への名無しさん:04/08/01 08:34 ID:q1LZpUvv
主要260社就職率
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

 一橋大59,0% 東工大55,9% 京都大47,4% 慶応大46,0%
 東京大44,6% 上智大39,5% 早稲田37,3% 同志社32.9% 
 電通大30,5% 神戸大29,7% 学習院29,5% 大阪大28,8%
関学大27,9% 九州大27,6% 立教大27,5%

成蹊大26、4% 明治大26、1% お茶女25、5% 青学大25、1% 筑波大23、9%
名古屋23、4% 津田塾22、6% 横国大21、9% 中央大21、5% 立命館20、1%
法政大19、4% 南山大19、3% 関西大19、1%


広島大10、3% 日大10、0%

73大学への名無しさん:04/08/02 11:01 ID:PXS41UZU
文系
東大>京大>一橋>総計J智>阪大など>MARCH=官官同率

理系
東大≧京大>大阪東北東工>総計J智>MARCH=官官同率

はい終わり
74君が望む永遠:04/08/03 07:01 ID:yXKznRoW
あげ
75君が望む永遠:04/08/04 06:51 ID:keX0W3UZ
うむむ
76大学への名無しさん:04/08/04 07:37 ID:U7jgIBFF
  ,´/,'^^ヾ
  卯ミ!ノノ))ノ!!)
  |§ゝ゚ ヮ゚ノi|
  ノ O iHi Oヽ
(,(,(,/ノ_|ヽノノ)
    ~しU~

遙派? 水月派?
77君が望む永遠:04/08/04 09:41 ID:keX0W3UZ
          _,,....,,,__/             \
       ,.r''"´   ∠ _,,.. -一 ー-゙、          \
     /     ,r'"´/-'"          ゙、         ゙、
   〃     /  /           ゙、      i     ゙,
.   ii      i  /      __,,,...、、、..,,__ ゙、    i     i
.  ll       |  ,' ,.. -‐'' ´   i   i ``ヽ,   .i    |
   !      ! ノ'"   i    .i |   l_ゝ‐  \ .i     |
         レ'/   l l    l | |ゝ、∠!ゞェァ、 } |ゝ.   |
         //i  ‐‐-!、 !   l. ゝキテ「'fトイ'} l /  l`'〉  .|        >>76
        {{. ',  ヤ|〒きミ ', ヽ ヾ::;;:シ;、 l /  .lノ   i |  
         '、! ゙、  l ヾ:;:ノト、._'、   ` ̄   イ  l l   | |     
         `ト |゙'‐、,ヽ`'"´ i         |  ! !  ヘ ゙、
          !  |  | ゙、  ` __,,..-ァ    |i  !/    ヽヽ、     ノ
.          ! .!.!  .|  \   ゙'''ニ   ,.イ,' .l/ト、i    ヽ、`''‐-‐'"ノ
.             !.! '、  !    `l'‐ 、._   / /,' /''´ ヘ     `''=ニ二-ァ
             !.! ゙'、 ゙、    i    `~「_/ 7 /    ヒ_        /
.           ',!  ゙'、゙、  ノ   r=l'||.//      ヘー--一'''"
             ヽ    `'メ  ノ/   !||ノ  _      ゙' 、
.                  '''''"ノ/   ,イ|| //       `' 、
                ,.ィ!レシ!,-、/ l ○<      r=三三三ヽ
               /〃//  .! /~ヽ、 ヽヽ、  .〃/      ヽ,
               / レ" /  .! ./   `ヽ`ヽ〃/          i
              / ノ /   .! /      i `'´/           |
78アカネマニアックス:04/08/05 06:15 ID:A45hfx3E
白陵大学を目指すスレはここですか?
79君が望む永遠:04/08/05 06:35 ID:Z8Nw/vcs
>>78
そうだよ。アニメ化おめ
80君が望む永遠:04/08/05 18:23 ID:Z8Nw/vcs


81大学への名無しさん:04/08/07 18:55 ID:GPlD6Hau
マナマナのペ○バンが金玉の方に刺さってるように見えるんだが
82大学への名無しさん:04/08/07 23:28 ID:fPDfUqQR
京理>理一
京医>理三

まぁこうだろ
83君が望む永遠:04/08/08 01:04 ID:FNnb52Xv
あと30分で君のぞラジオですよ〜
84大学への名無しさん:04/08/08 02:43 ID:d2UPvtdg
ロースクールランク 平均点 (四捨五入)

69 東京大68.8 
67 京都大67.2・阪大66.8 
66 東北大66.2 

***********BIG★4*************

65 名古屋大65.3・慶応義塾大65.2・一橋大65.1・神戸大64.5
64 九州大64.3・早稲田大63.7 
63 北海道大63.2
62 −
61 中央大 61.1

http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/rank.html
http://www.lec-jp.com/shihou/info/tekiseimoshi2/
85大学への名無しさん:04/08/08 02:53 ID:+HJVf2yQ
>>83
田村ゆかり、が裏でやってたな
86大学への名無しさん:04/08/08 09:36 ID:Zmd2boot
玉野まゆは我が命
87君が望む永遠:04/08/08 11:30 ID:FNnb52Xv
うほほっ
88DONA:04/08/08 11:33 ID:ELNyJ4SZ
ワロタ
89君が望む永遠:04/08/08 22:05 ID:FNnb52Xv
おいおい、ヲタスレを保守するの俺だけかよ
90君が望む永遠:04/08/09 06:53 ID:OGRgikD/
hoshu
91家族計画:04/08/09 07:32 ID:Ar8OXMhi
猫のウンコ踏めよおめーら
92『理工系白書』 ◆FgO9hoWkHI :04/08/09 07:35 ID:RV+yGcRc
医学系より理系が上になるっておかしくないですか?
93Kanon:04/08/09 07:56 ID:jXaKaChn
きみのぞ聞いたこと無いからなぁ・・・
低俗霊ならあるがw
とりあえず、青春ラジメニア75分押しって・・・寝てしまったよ。
94大学への名無しさん:04/08/10 08:07 ID:W+G+id4r
水月イラネ
95君が望む永遠:04/08/11 00:03 ID:e5EeOvc+
夏コミ行きたい
96大学への名無しさん:04/08/11 10:48 ID:d2aPoYPf
>>1

東京
京都
一橋
大阪 東工
東北 名古屋 神戸 九州
筑波 横国 慶應 早稲田
北海道 大阪市立 千葉 上智 同志社
広島 岡山 金沢 明治 立教 中央

ほれ。できたぞ。
低レベルの代ゼミは除外し、
駿台や河合塾を見ればだいたいこんな感じ。

国立でも科目数や試験範囲を絞って
偏差値やセンターランクを高めに出してる
コスい大学や学部もあるから、
そのへん考慮して調整しておいた。
97大学への名無しさん:04/08/11 10:49 ID:d2aPoYPf
東京
京都
一橋
大阪 東工
東北 名古屋 神戸 九州
筑波 横国 慶應 早稲田
北海道 大阪市立 千葉 上智 同志社
首都 広島 岡山 金沢 明治 立教 中央

首都大学を忘れてた。
98大学への名無しさん:04/08/11 12:14 ID:1Te1U41C
のぞポン
99君が望む永遠:04/08/11 12:48 ID:e5EeOvc+
ゴルァ
100大学への名無しさん:04/08/12 00:00 ID:0uAFkidS
あなーたのーうーでーにー
101大学への名無しさん:04/08/12 11:55 ID:GGlf+MVB
学校ごとのランキングだしてもなー。

だれか、学部・学科ごとのランキング出してくれ。

102大学への名無しさん:04/08/12 12:03 ID:0uAFkidS
・白陵大
法学部……59
文学部……56
経済学部…56
社会学部…57
理工学部…53
医学部……63

・港南大
法学部……53
文学部……51
経済学部…48
商学部……47
理工学部…47
103大学への名無しさん:04/08/12 13:33 ID:qRr85Hoq
法学部難易度ランキング

東京
京都
一橋
大阪 神戸 早稲田
東北 九州 慶應
名古屋 筑波 北海道 上智
大阪市立 千葉 同志社 中央
首都 広島 岡山 金沢 明治 立教

駿台、河合塾、代ゼミのランクをもとに、
試験科目、試験範囲の違いから調整を加えた。

名古屋が低いのは2次2科目だから、
首都圏中堅国公立が軒並み低いのは
だいたい何らかの形で試験範囲を狭めているから。
104大学への名無しさん:04/08/12 19:25 ID:96K1Nemm
SFD買った?
105君が望む永遠:04/08/12 19:34 ID:2UvUPEhz
そろそろDVD最終巻発売だぞオメーラ
106君が望む永遠:04/08/12 20:28 ID:2UvUPEhz
>>105
発売日に買ったぞ
107大学への名無しさん:04/08/13 11:21 ID:9IUCm28o
レビューきぼんぬ
108君が望む永遠:04/08/13 21:07 ID:KTqq1vIM
革命的だった
109大学への名無しさん:04/08/14 11:41 ID:eVu5FLkS
つい先日孝之のキャラソンが発売したそうだが、信じられん

だって孝之だぞ〜誰買うんだよ
110君が望む永遠:04/08/14 19:01 ID:U9OGvJFz
そこで腐女子ですよ
111君が望む永遠:04/08/15 00:57 ID:jcN3zxmw
あと30分で君のぞラジオですよ〜
112大学への名無しさん:04/08/15 22:56 ID:mXL2tHrs
大学受験サロン
http://school4.2ch.net/jsaloon/
萌えゲー・ギャルゲー・エロゲー総合スレッド
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1092533848/

語ろうぜ。
113大学への名無しさん:04/08/16 04:31 ID:NzNh+HQ3
ラジオ体操です
114君が望む永遠:04/08/16 07:01 ID:1xfdpc9h
君のぞラジオ聴いてない奴は今週からでも聴けよ
115大学への名無しさん:04/08/16 19:35 ID:w5mqHnF/
おすすめの同人誌・同人ソフトは?
116君が望む永遠:04/08/16 23:19 ID:1xfdpc9h
あげとくぜ
117大学への名無しさん:04/08/18 13:32 ID:zo9ocMJP
音楽がダメ
118大学への名無しさん:04/08/18 13:33 ID:EVoveJyo
119君が望む永遠:04/08/19 22:10 ID:n0bNDaGR
冗談じゃねえよ!
120君が望む永遠:04/08/20 07:10 ID:hZoFpwf8
保守
121大学への名無しさん:04/08/21 11:27 ID:d3Wv5M6h
初期ロットのモザイクが薄すぎで回収騒動になったアレか
122大学への名無しさん:04/08/22 13:18 ID:0hhRUTNj
最下位駅弁STARSゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 佐賀大⊃                     ⊂ 島根大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 鳥取大⊃      ⊂ 琉球大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (秋田大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
123Kanon:04/08/22 14:49 ID:NuEtSJDT
君が望む〜 キッズステーションで放送らしいね。
124君が望む永遠:04/08/22 15:20 ID:VLEnXIuR
昨日の君のぞラジオはおまいら聞いたよな?

8/25にはDVD最終巻発売!

125大学への名無しさん:04/08/22 16:22 ID:GJROAiwO
ageはく祖
ニトロプラスこそ至高
まあ同じちよれんだから許してやるか
126君が望む永遠:04/08/22 21:03 ID:VLEnXIuR
ヲタスレ保守
127大学への名無しさん:04/08/22 23:27 ID:7KyrOjHf
コンシューマ版だと、第二章の始まりはどうなってんの?
128君が望む永遠:04/08/23 11:39 ID:KaJQ6Huk
コンシューマー版だろうと妥協なし
129大学への名無しさん:04/08/23 18:31 ID:St5RG0El
最近orz使ってる奴大杉
130 :04/08/23 21:04 ID:q/UYBkCK
学部別

経済学系
AAAA 東大経済 一橋大経済 横浜国大 京大経済 大阪大経済 神戸大経済
AAA  東北大経済 九州大経済 慶応大経済(但し国立大OBが研究の中心)
AA   北大経済 名古屋大経済 大阪府大経済 大阪市大経済

商学・経営学系

AAAA 一橋大商学 横浜国大経営 神戸大経営 この3校は旧制官立高商を前身とする
     経済系2学部、大学院博士課程後期 法科大学院を有する現代の国立3商大である。
AAA  小樽商大 滋賀大経済 大阪市大商学 長崎大経済 慶応大商学
AA   福島大経済 富山大経済 和歌山大経済 兵庫県立大商学 山口大経済
     大分大経済 香川大経済 中央大商学 早稲田商学 

工学系

AAAAA 東大工学 京大工学
AAAA  東北大工学 東工大工学 横浜国大工学 名古屋大工学 大阪大工学 九州大工学
AAA   北大工学 以上9大学工学部は、工学系で大学院重点化・部局化を実現した研究重点
           大学。予算規模など 色々の付加的なものは別で文科省の原則的方針を示したもの。
      筑波大工学 農工大工学 名古屋工大 神戸大工学 九州工大
AA    室蘭工大 秋田大工学 群馬大工学 早稲田理工 慶応大工学
      京都工繊大 大阪府大工学 兵庫県立大工学(姫路工大)
131大学への名無しさん:04/08/23 21:14 ID:tH3iMdSk
もうアニメオタクスレか
132大学への名無しさん:04/08/23 21:16 ID:3e2DvhTt
早慶が神大以下はありえない
133君が望む永遠:04/08/23 21:39 ID:KaJQ6Huk
とっくにヲタスレなんだ、ここは!
134大学への名無しさん:04/08/23 23:17 ID:qnBvghOG
2004.8.21 週刊東洋経済
最新版・法科大学院難易度ランキング(未修者コース)

AA  京都大学 神戸大学

A   大阪大学 大阪市立大学
    同志社大学 近畿大学

BBB 立命館大学 関西大学
     関西学院大学

(注)LEC「2004年度法科大学院入試難易度ランキング」による
135大学への名無しさん:04/08/24 04:58 ID:cHcM7DhW
>>131,132
…このスレのこと、忘れてください…

難易評価スレなんて、最初から無かったんだって…

そう…思ってください…
136君が望む永遠:04/08/24 06:40 ID:lBhQ6TtQ
栗の子クリニック
137大学への名無しさん:04/08/24 07:30 ID:hrunxSfA
>>1
慶応の理工が医学部よりもポイントが上って時点でその計算式おかしくね?
138君が望む永遠:04/08/24 14:17 ID:lBhQ6TtQ
>>137
スレ違い大杉

ここはヲタスレなんだってばw
139Kanon:04/08/24 15:08 ID:3fItZMCs
オタスレか・・・
140君が望む永遠:04/08/24 22:02 ID:lBhQ6TtQ
age(あーじゅ)
141大学への名無しさん:04/08/24 22:16 ID:JL7FxD2f
>>130
京大経済はもっと下、京大経済がだめだって知らないのか?
旧制官立高商前身なのは横国じゃなくて大阪市立
もう少し詳しく調べてから書け、自分の主観だけで判断するな

スレ違いスマソ
142大学への名無しさん:04/08/24 23:27 ID:cHcM7DhW
うぐぅ
143君が望む永遠:04/08/25 00:34 ID:GcNbBjTp
      本日

 君 が 望 む 永 遠 
     DVD
    最 終 巻
     
     発 売 

買えよ、オメーラ
144君が望む永遠:04/08/25 19:34 ID:GcNbBjTp
今日はDVD最終巻の感想うpデーにしようか。

どうぞ
 ↓
145大学への名無しさん:04/08/25 19:44 ID:fuJAG9xc
====国立大学======私立大学===
東京大学−−−−−−76−−−−−−−−−−
京都大学−−−−−−75−−−−−−−−−−
一橋大学−東京工大−74−−−−−−−−−−
大阪大学−−−−−−73−慶応義塾−早稲田大
東北大学−名古屋大−72−上智大学−ICU−−
神戸大学−九州大学−71−同志社大−−−−−
北海道大−−−−−−70−東京理科−−−−−
横浜国立−筑波大学−69−立教大学−立命館大
御茶の水−大阪府立−68−明治大学−学習院大
東京都立−千葉大学−67−中央大学−関西学院
金沢大学−岡山大学−66−青山学院−−−−−
熊本大学−新潟大学−65−南山大学−成蹊大学
東京学芸−広島大学−64−明治学院−法政大学
電気通信−東京農工−63−関西大学−西南学院
=====================
146大学への名無しさん:04/08/25 19:49 ID:enWPYftC
難易度で比べるなら阪大と早慶の差はかなり大きくない?
文系の場合は特に。
147大学への名無しさん:04/08/25 19:57 ID:fU/XwmUU
決定版
====国立大学=======私立大学===
70東京大学−−−−−−77−−−−−−−−−−
69京都大学−−−−−−76−−−−−−−−−−
68−−−−−−−−−−75−−−−−−−−−−
67一橋大学−東京工大−74−−−−−−−−−−
66大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−
65東北大学−九州大学−72−−−−−−−−−−
64神戸大学−名古屋大−71−−−−−−−−−−
63東京外大−北海道大−70慶応義塾−早稲田大−
62筑波大学−横浜国立−69上智大学−ICU−−
61お茶の水−−−−−−68同志社大−−−−−−
60大阪市立−広島大学−67−−−−−−−−−−
59−−−−−岡山大学−66東京理科−−−−−−
58大阪府大−都立大学−65−−−−−−−−−−
57熊本大学−千葉大学−64−−−−−−−−−−
56埼玉大学−滋賀大学−63−立教大学−−−−−
55静岡大学−新潟大学−62−学習院大−明治大学
54電気通信−東京農工−61−中央大学−立命館大
53鹿児島大−長崎大学−60−青山学院−−−−−
52信州大学−−−−−−59−南山大学−関西学院
51徳島大学−−−−−−58−関西大学−西南学院
======================
148大学への名無しさん:04/08/25 22:33 ID:uHITXCWR
age信者とか最近エロゲしりましたみたいな糞しかいねーだろ
149大学への名無しさん:04/08/25 23:04 ID:4pGrEtzJ
ライトユーザーですから
150君が望む永遠:04/08/26 09:58 ID:TM6CWSn+
オルタマダー?
151大学への名無しさん:04/08/26 10:06 ID:yzc1Oqcd
===主要私大文系ランキング〜世間で認められる大学群〜(改訂版)===

【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】同志社、立教、中央
【難関中位グループ】明治、立命館、学習院、青山学院、関西学院、津田塾
【難関下位グループ】法政、南山、関西、東京女子

【中堅上位グループ】成蹊、成城、西南学院、明治学院、日本女子、京都女子、國學院、甲南、龍谷
【中堅中位グループ】日大、武蔵、専修、東洋、獨協、駒澤、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡
【中堅下位グループ】神奈川、東海、愛知、玉川、亜細亜、桃山学院、清泉女子、フェリス女学院、武庫川女子、東北学院、北海学園
152君が望む永遠:04/08/26 11:38 ID:TM6CWSn+
最近スレ違いのコピペがウザいんだが。
153君が望む永遠:04/08/26 11:40 ID:TM6CWSn+
そういやアカネマニアックスもアニメ化決定ですよ、おまいら
154大学への名無しさん:04/08/26 12:15 ID:t6W3uAEU
アカネマニアックスを普通に1クールやるの難しくないですか?
シナリオの尺が短い・・・気がするのですが
155君が望む永遠:04/08/26 12:37 ID:TM6CWSn+
剛田のオリジナル回想その他が追加されます
156大学への名無しさん:04/08/26 12:44 ID:CXa7WP3G
声優の方はどうなるの?
157君が望む永遠:04/08/26 13:39 ID:TM6CWSn+
アニメ・ゲームの声優そのまま!

も〜みりぃ〜ん
158大学への名無しさん:04/08/26 13:43 ID:bG7BWsaS
同志社だけど、駅弁以下だと思う。
159君が望む永遠:04/08/26 13:53 ID:TM6CWSn+
>>158
おいおい!悲しいこと言うなよぉ。
関西っていったらアニヲタの聖地だろうが。
ラジオ大阪満喫してるんだろ?
160Kanon:04/08/26 13:58 ID:75Mfs5VY
ラジオ聞くならOBC。
v-stationしか聞かないけど
161大学への名無しさん:04/08/26 14:11 ID:q936rpHa
関東中堅私大文系学部ランキング(成成明國獨武日東駒専)

a:成蹊法、成蹊文、獨協外国語、成城法、國學院文、明治学院国際

b:成蹊経済、明治学院心理、明治学院法、成城文芸

c:日大法、成城経済、明治学院文、明治学院経済、専修法

d:専修文、東洋文、國學院法、武蔵社会、東洋社会、駒澤法、駒澤文

e:日大文理、東洋法、専修経済、専修経営、日大商、武蔵経済、武蔵人文、國學  院経済、獨協法、日大経済、東洋経営

f:駒澤経営、東洋経済、専修ネットワーク情報、駒澤経済、専修商、獨協経済
162大学への名無しさん:04/08/26 17:16 ID:5JxqHZBL
なんで皆ランキングに白稜大入れないのん?
163大学への名無しさん:04/08/26 17:17 ID:aAHjwa8T
だんだん中堅と呼ばれる大学のレベルが落ちてきたなw
164君が望む永遠:04/08/26 19:43 ID:TM6CWSn+
白稜大は別格。

しかし茜タンは水泳やりつつ高校受かったんだよな。神。
165大学への名無しさん:04/08/26 20:28 ID:Vw8WnUV/
age儲マジうぜえ
166大学への名無しさん:04/08/26 21:02 ID:pgo7sDBB
べえつに信者じゃないし。
いいものはイイ(・∀・д・)!

あーあ、白稜大で児童心理学びたいなーーー
167大学への名無しさん:04/08/27 00:07 ID:64LLPmHv
白稜大って慶應なのかな?
168大学への名無しさん:04/08/27 01:25 ID:64LLPmHv
白“陵”だっつーの
169あと関係無いけど:04/08/27 01:26 ID:64LLPmHv
 2004年東大、京大、国公立医合格率
(左から東大(理V除く)、京大(医除く)、国公立医合格数[内 理V、京都医])
東大(理V除く)旧帝医(理V京医含む)は1.0、京大(医除く)他国公立医は0.7を乗じ、
和を卒業者数で除した。

@灘     (213名卒高校募集45名)74.6%(89,44,36[15,15]))
A東大寺  (219名卒高校募集40名)68.9%(32,92,27 [2,9])
B開成   (398名卒高校募集100名)57.0%(177,5,45 [14,1])
C筑駒   (161名卒高校募集40名)54.7%(83,00,05 [4,0])
D甲陽   (205名卒高校募集45名)53.2%(22,63,24 [1,5])
E洛星   (253名卒高校募集45名)49.4%(08,79,45 [0,5])
F大阪星光(210名卒高校募集30名)49.2%(15,57,30 [0,4])
G★★白陵★★   (184名卒業高校募集40名)48.4%(32,24,33 [1,1])
H桜蔭   (237名卒高校募集なし)47.7%(80,03,30 [8,0])
Iラ・サール  (220名卒高校募集100名)45.0%(42,10,47 [2,1])

J久留米附(203名卒高校募集50名)40.9%(31,03,52 [1,0])
K栄光   (178名卒高校募集なし)39.9%(49,03,20 [1,1])
L広島学院(183名卒高校募集なし)38.3%(29,08,33 [1,1])
M西大和  (322名卒高校募集110名)37.0%(15,86,18 [1,1])
N学芸大附(348名卒高校募集100名)36.1%(93,8,35 [0,0])
O愛光   (240名卒高校募集50名)35.0%(26,17,41 [1,1])
P金沢大附(123名卒高校募集55名)34.9%(17,03,23 [0,0])
Q駒場東邦(230名卒高校募集なし)34.8%(57,07,16 [0,0])
R麻布   (302名卒高校募集なし)33.8%(69,09 ,24 [2,1])
S青雲   (241名卒高校募集100名)33.6%(32,03,46 [0,1])
170君が望む永遠:04/08/27 07:29 ID:j6inNAY1
            お知らせ

今 日 は 速 瀬 水 月 の 誕 生 日 で す

今 日 は 涼 宮 遙 の 事 故 記 念 日 で す

今 日 は 速 瀬 水 月 の 誕 生 日 で す

今 日 は 涼 宮 遙 の 事 故 記 念 日 で す

  ,´/,'^^ヾ
  卯ミ!ノノ))ノ!!)
  |§ゝ゚ ヮ゚ノi|
  ノ O iHi Oヽ
(,(,(,/ノ_|ヽノノ)
    ~しU~

祝うか悲しむかどちらかを必ず選択して下さい。
171大学への名無しさん:04/08/27 12:22 ID:qNIX7Cv7
age儲しねよ
あと100本エロゲしてから書き込めクズが
172君が望む永遠:04/08/27 13:19 ID:j6inNAY1
     ∧∧    ∧∧  
   (( (*゚Д゚) ))  (;  ) 
   (( // 、) 、)∩))∧と  ヽ
 ((〜((≡γ'⌒(((*´(|  〜))
    し'`Jし'`ーイ_ノ"(ノ^ヽ) 
     ↑>>171  ウウッ、ウグゥゥウゥゥゥッ…
173大学への名無しさん:04/08/27 15:19 ID:qNIX7Cv7
age儲どもは型月厨と同じぐらい嫌い
174君が望む永遠:04/08/27 17:34 ID:j6inNAY1
いや、別にageに限定もしてないぞ。
閉鎖的に見えたならスマンかった。

ヲ タ ス レ ってだけで後は何でもありだ。
>>173は自分から抜きゲでも好きなネタを振ってくれ。
175君が望む永遠:04/08/27 21:41 ID:j6inNAY1
あげるぜ
176大学への名無しさん:04/08/27 22:53 ID:64LLPmHv
             _ _
           〃┏━━ 、
           |  ノノソハ)))
       (\ リリ ´Д`)リ  
       (\\.リ\-(ソ     ネタが無いぞ!!
       (\(ぃ9 ∞ |
       \ /  ∞ /.__
        /   ∞∧_#|]つ
       / = ∞ /
      /     ヽ
     く__  ヘ__\
       /  /   >  )
     /__ノ     /__/
    /_/     /__/
    /  /     (   ヽ、
   (___ _)      \ __つ
177大学への名無しさん:04/08/29 05:40 ID:GJ1i6aH2
朝〜、朝だよ〜
朝ごはん食べて、学校行くよ〜
178大学への名無しさん:04/08/29 05:49 ID:7XD1e/1d
>>177
俺の部屋にはカエルさんの目覚まし時計がある。
179大学への名無しさん:04/08/29 06:41 ID:DGLDJRZU
夢、夢を見ている。
毎日見る夢。
早稲田に受かる夢。
夢に終わりがなくなった日はいつだっただろう。
ずっとずっと昔、それともほんの数分前?
その答えさえも夢の中にかすんで、
勉強の効果があるのかさえわからなくて、
ただ停滞する事しか出来なくて…

夢、夢の中にいる。
いつも同じ暗記の繰り返し、
まどろみの中でたった一つのことを願う。
目覚めたとき、偏差値70越えてますようにと…

夢、夢の始まった日。
知恵熱が心地よかった。
机の感触が冷たかった。
DHAを飲んだ後のゲップが臭かった。
そして低脳な学力が成長していった。
その成長が今はもうない。
180大学への名無しさん:04/08/29 06:43 ID:DGLDJRZU
夢、夢に終わりがなくなった日、
いつものように、いつもの偏差値で
ずっとずっとただ停滞するしかなくて
D判定しか出せなくて
だから今も停滞している。

夢、あの日の夢、
勉強したての頃駆け抜けた、あの偏差値の上昇。
永遠に続いて欲しいと願ったきらめく午後の日差し
また同じ夢の繰り返し
壊れたレコードのように何度も何度も…

夢、夢には終わりがある。
東大後期の夢も、センター満点の夢も
ゴツゴツした机の上で
吉野に蹴り起こされて
夢は途切れる。
ずっとずっと代わらない代ゼミの風景。
だけど今は…
181大学への名無しさん:04/08/29 07:00 ID:GJ1i6aH2
>>179-180よ…よくお聞きなさい。
これからあなたに話すことは…とても大切なこと。
わたしたちがここから始める……
>>180から>>176に絶え間なく伝えていく……
長い長い…予備校のお話なのですよ。
この予備校はまだ、歩き始めたばかり……
だからわたしたちはここで夏期講習を受けている。
わたしたちは予備校での記憶を無限に継いでいく。
この予備校で起こるすべての事象を見聞きし、180から176へと受け渡していく。
つまりそれはこの予備校での記憶。
わたしたちは予備校の記憶を司るものなのです。
予備校での記憶は永遠に幸せでなければなりません。
通信教育や家庭教師で予備校が覆い尽くされた時。
予備校は嘆き悲しみあらゆるものを生み出した学歴社会を忌むことでしょう。
全てが混沌に戻り、そして無に帰すでしょう。
だから予備校は幸せであり続けましょう。
国理や国文や私文の上位入賞者すべてに無限の図書券を与えなければなりません。
それこそが河合塾という予備校の役目。
忘れることを許されない暗記科目の誇り。
多くの困難が行く手を待っているでしょう。
辛いことや悲しいこともあるでしょう。
少子化の流れに立ち向かえるほど、この予備校は強くはありません。
予備校もいつの日か滅びるときを迎えるでしょう。
それは避けようのない結末。
182大学への名無しさん:04/08/29 07:17 ID:noG/HCJM
関西の大学のレベル(就職と偏差値の総合評価;医学部除く)
1、京都
2、大阪
3、神戸、京都工芸繊維、大阪府立、大阪市立、同志社、立命館
4,大阪外国語、奈良女子、京都府立
5,京都教育、大阪教育、兵庫教育、滋賀、神戸市外国語、兵庫県立、
6,関西学院、和歌山
7,関西、京都産業、近畿、甲南、龍谷、大阪工業、
8,その他
183大学への名無しさん:04/08/29 18:02 ID:ooElyhjq
>>182
なんで同志社立命が同じで
関学とそんなにはなれてるのかわけわかめ
就職そんな違うのか?
184大学への名無しさん:04/08/29 18:51 ID:ZEHSSYwa
いやっほー!Z会最高ー!!
185大学への名無しさん:04/08/29 19:02 ID:bSXEz05W
AIRネタカム
186大学への名無しさん:04/08/29 19:04 ID:PEsmEJFS

●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります.


[No34] 2004/08/23 12:14
 








187大学へのななしさん:04/08/29 20:05 ID:UEspcHYK
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●不合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【不合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば回避できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
188君が望む永遠:04/08/30 17:43 ID:ckiPkVVK
大ニュースだ。
土曜の君のぞラジオで茜タンの声優の表名がついに公開されたぞ。
189大学への名無しさん:04/08/30 17:49 ID:aBpRUvZH
>>188
どなただったのでありますか大佐!?
190大学への名無しさん:04/08/30 18:54 ID:X8lh5f3u


青年は浪のひと。

彼の道連れはふたつ。

手を触れずとも動き出す、古ぼけたオナホール。

「代ゼミスカラ」を持つものに課せられた、はるか遠い約束。


最後は…どうか、幸せな記憶を。
191君が望む永遠:04/08/30 20:05 ID:ckiPkVVK
>>189
水橋かおり。
エロ関連の名義では上原ともみ。
声優が表名と裏名(エロ用)を使い分けるのは日常茶飯事。

アカマニのアニメ化記念イベントに参加するための
カミングアウトでしょう。

まぁ声からほとんど知られていたけどw
これで裏名でずっとやってるのは水月だけだな…
192大学への名無しさん:04/08/31 04:25 ID:l3oQteE9
おかあさんとジョージとあげ
193大学への名無しさん:04/08/31 14:43 ID:tx5s2KaD
>>191
比留間=若本的なアレですな。
194大学への名無しさん:04/08/31 14:47 ID:GwyjftiC
神戸大>東大
神戸大>京大
195大学への名無しさん:04/08/31 14:48 ID:tx5s2KaD
ハーバード>神戸大
MIT  >神戸大
196大学への名無しさん:04/08/31 16:03 ID:hQdyg0VV
ぬるぽ>ガッ
197大学への名無しさん:04/08/31 17:43 ID:XaGonUX1
エコールノルマル>MIT
エコールノルマル>ハーバード
198大学への名無しさん:04/08/31 21:23 ID:tNIMO8QM
D.O.>age
199大学への名無しさん:04/09/01 04:34 ID:JwzWyUG/
TYPE−MOON>D.O.
200君が望む永遠:04/09/01 09:01 ID:iAsY4cEt
アトリエかぐや>TYPE−MOON
201大学への名無しさん:04/09/01 10:39 ID:V1Y0wH1m
最下位駅弁STARSゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 佐賀大⊃                     ⊂ 島根大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 鳥取大⊃      ⊂ 琉球大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (秋田大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
202大学への名無しさん:04/09/01 16:44 ID:XGN7Sok9
Flying Shine>アトリエかぐや
203君が望む永遠:04/09/01 22:02 ID:KsP4OMK4
Flying Shine黒>Flying Shine
204大学への名無しさん:04/09/01 23:19 ID:rMDwCas6
オーバーフロー>Flying Shine黒
205大学への名無しさん:04/09/01 23:37 ID:aQ7cyVhr
ニトロプラス>>>>|超えられない壁|>>>>他のメーカー
206君が望む永遠:04/09/02 00:15 ID:hHR+C0fO
>>205
ジョイ乙
207大学への名無しさん:04/09/02 00:19 ID:sLUjcMzv
>>201
琉球は英語が入ったんで、そのゴレンジャーから脱退しそうだよ。
208大学への名無しさん:04/09/02 00:31 ID:18Vo0p0u
激しく廃れ杉
209大学への名無しさん:04/09/02 00:43 ID:gXp8gM7g
leaf>>>>>|原点へ|>>>>ニトロプラス
210大学への名無しさん:04/09/02 02:26 ID:rNH+Tnn/
サイコ>>|愛のテーマ|>>リーフ
211大学への名無しさん:04/09/02 02:57 ID:vlCkids1
筑波は違うだろ
212君が望む永遠:04/09/02 07:47 ID:t8fZ6paq
もっと具体的なゲームについて語ろうぜ
213大学への名無しさん:04/09/02 07:56 ID:A5tHEgOC

AAA 東大 京大 国公立+慶應医学部
AA  一橋 東工 阪大(理系+経済)
A   阪大(経済除く文系) 神戸(六甲台) 東名九(理系) 北大(農) 早稲田(政経・法) 慶應(経済)
BBB 東名九(文系) 北大(農除く理系) 早稲田(商・一文) 慶應(法・商) 東外(メジャー言語)
BB  神戸(六甲台以外) 北大(文系) 筑波 横国(教育以外) 阪市(経済・商) 千葉(理系) 上智(法) 同志社(法) 中央(法) お茶
B   阪市(その他) 首都 千葉(文系) 広島(理系) 慶應(その他) 早稲田(その他) 上智(その他) 明治(政経・法) 奈良女
CCC 広島(文系) 岡山 金沢 上智(理工) 同志社(その他) 明治(政経・法除く文系) 立教(文系) 関学(文系) 立命館(文系)
CC  熊本 新潟(理系+法) 滋賀(経済) 青学(文系) 法政(文系) 関西(文系) 成蹊 成城
C   新潟(その他) 信州 埼玉 静岡 滋賀(経済以外) MARCH(理系) 関関同立(理系) 西南学院 南山
214Kanon:04/09/02 08:02 ID:OzokZgdD
阪府がない気が・・・
215大学への名無しさん:04/09/02 08:27 ID:A5tHEgOC
>>214
ほれ。

AAA 東大 京大 国公立+慶應医学部
AA  一橋 東工 阪大(理系+経済)
A   阪大(経済除く文系) 神戸(六甲台) 東北(理系) 名古屋(理系) 九州(理系) 北大(農) 早稲田(政経・法) 慶應(経済)
BBB 東北(文系) 名古屋(文系) 九州(理系) 北大(農除く理系) 早稲田(商・一文) 慶應(法・商)
BB  神戸(六甲台以外) 北大(文系) 筑波 横国(教育以外) 阪市(経済・商) 千葉(理系) 阪府(工・農) 上智(法) 同志社(法) 中央(法)
B   阪市(その他) 首都 千葉(文系) 広島(理系) 慶應(その他) 早稲田(その他) 上智(その他) 明治(政経・法) 同志社(その他)
CCC 広島(文系) 岡山 金沢 上智(理工) 明治(政経・法除く文系) 立教(文系) 関学(文系) 立命館(文系) 阪府(その他)
CC  熊本 新潟(理系+法) 滋賀(経済) 青学(文系) 法政(文系) 関西(文系) 成蹊 成城
C   新潟(その他) 信州 埼玉 静岡 滋賀(経済以外) MARCH(理系) 関関同立(理系) 西南学院 南山
216大学への名無しさん:04/09/02 10:00 ID:rNH+Tnn/
が、がお
217君が望む永遠:04/09/02 12:39 ID:t8fZ6paq
SSS  白陵大(児童心理)

AAA 東大 京大 国公立+慶應医学部
AA  一橋 東工 阪大(理系+経済)

以下どんぐりの背比べ
218○○社:04/09/02 12:41 ID:U5wWw5nK
ぼーえーいだいないね。
ICUも。
219君が望む永遠:04/09/03 18:36 ID:Kp3Iqah+
受験板ヲタ連合の諸君は保守するよ〜に
220大学への名無しさん:04/09/03 18:40 ID:25Agu0oK
そこらへんの馬鹿の視点

A:東大 早慶
B:MARCH
C:日大
D:大東亜帝国
E:その他無名大
221大学への名無しさん:04/09/03 18:56 ID:91y4JPbT
そこらへんの馬鹿の視点

A 東大
B 早慶
C 京大
D 東京六大学
E 他マーチ
F 日大
G 筑波
H その他旧帝
J 東駒専
I  横国、神戸、広島(100万都市の名を冠する駅弁)
J 岡山、金沢=略=島根、鳥取、琉球
222大学への名無しさん:04/09/03 19:17 ID:7h6lftkC
偏差値45の漏れのいける大学ありますか?
223大学への名無しさん:04/09/03 19:21 ID:hut6eslC
金さえあれば私立医(慶応は除く)
224大学への名無しさん:04/09/03 19:31 ID:IoC6x78P
そこらへんの馬鹿の視点

A 東大
B 早慶
C 京大
D 東京六大学
E 他マーチ
F 日大
G 筑波=一橋
H その他旧帝
J 東駒専
I  東京工業
J 神戸=広島
K 岡山、金沢=島根、鳥取、琉球

225大学への名無しさん:04/09/04 00:26 ID:23qHN5pc
そこらへんの馬鹿の視点

A 東大
B 早慶
C 京大
D 東京六大学
E 他マーチ
F 日大
あと存在を知らない。
226大学への名無しさん:04/09/04 00:43 ID:B51sF8Yz
学歴オタクの視点
A東大理三
B京大医
C阪大医
D地底・慶応医
E東大・京大・国立医
Fその他
227大学への名無しさん:04/09/04 00:51 ID:B51sF8Yz
俺の視点
北大=東大=京大>その他
228大学への名無しさん:04/09/04 00:54 ID:S7dIzi66
一般人の視点
藝大・・・天才
東大・・・秀才
京大・・・変人
早計・・・ぬるぽ
229大学への名無しさん:04/09/04 00:54 ID:fbugzils
青森県人の視点
A 東大・京大
B 東北大
C 一工以下
D 弘前大学
E MARCH
我が県ながら情けない。一橋・東工大を知らん人間多数。
230大学への名無しさん:04/09/04 00:55 ID:RlBaN0zJ
田舎の爺婆の視点

A東大
B所在県の国立大学
231大学への名無しさん:04/09/04 01:04 ID:B51sF8Yz
>>228
藝大って普通の人はしらなくない?
俺は彼女が藝大目指してるから知ってるけど。
232大学への名無しさん:04/09/04 01:06 ID:S7dIzi66
>>231
京大よりは有名。
233大学への名無しさん:04/09/04 01:10 ID:S7dIzi66
>>231
たぶん君の彼女は一浪女子美か二浪多摩美あたりに落ち着くだろうね。
234大学への名無しさん:04/09/04 01:11 ID:B51sF8Yz
>>232
まじか、、
藝大って美術系の人しか知らないもんだと思ってた。
235大学への名無しさん:04/09/04 01:13 ID:S7dIzi66
>>234
ごめんなさい。うそです。
236大学への名無しさん:04/09/04 01:16 ID:B51sF8Yz
>>235
いたいけな田舎人を騙すなよ。。
あと彼女は結構、絵上手いみたいですよ。全国大会みたいなのに出品したり。
237大学への名無しさん:04/09/04 01:21 ID:UjbfXtUK
>>236
でも、君の彼女が来年藝大に受かると僕が奪っちゃうよ?
238大学への名無しさん:04/09/04 01:26 ID:B51sF8Yz
>>237
奪われるまえに別れる確率
Immeasurable
239大学への名無しさん:04/09/04 01:28 ID:m9lCcI7s
計り知れない
240君が望む永遠:04/09/04 06:58 ID:lM0aXlck
スレ違いが多いな。

 今 日 も 夜 か ら 君 の ぞ ラ ジ オ 聴 け よ !
241大学への名無しさん:04/09/04 07:02 ID:qK+BiNd7
だからage儲はしねよ
242大学への名無しさん:04/09/04 13:41 ID:YRKWVDJD
近日発売のKanonDVD版もよろしく
243大学への名無しさん:04/09/04 13:49 ID:8WN7UF89
東京大学・・・日本一!
【概説】特に述べることもない。総合大学。日本一。
同時に東大ほど悪く言われる大学もない。まるで諸悪の根元のようだ。そう思う人は、
東大がいかなる実績を積み重ねてきたか、東大に入るのにどれほどの努力を要するか、
理解していない人なのだろう。
【難易 77】日本一。二次の科目の多さなどもあって、見かけの偏差値などでは東大を
越えるところもある。もちろん、実質的には東大の方がすっと難しい。もっとも、ごく
一部の医学部で、理三意外の東大に匹敵するのはある。「東大に合格、私立に不合格」
ということも、さほど珍しくないが、だからといって、その私立の難易が東大に及ぶわ
けではない。
【伝統・実績】日本一。
【実力】日本一。二位以下を大きく引き離す。
【学部】多いが、入学時は学部が確定していない。およそ文一は法、文二は経、文三は
文・教、理一は工・理、理二は農・理、理三は医である。
【就職】日本一。ただ、他大学に比べ、官僚や学者になる割合が高いので企業に入る割
合は相対的に低い。特殊な企業や零細企業を除いても、狙った企業に確実に入れるとは
限らない。これは東大に限った話ではない。
【競争相手】なし。他大学は相手にならず。
【おススメ度】もはや勧める、勧めないといった水準ではない。
最難関を目指す者は難易の高さ、二次の科目の多さに耐えなければならない。それだけ
の価値はある。京都、一橋、東京工業大などへの志望変更は容易。
 私大志望者なども、一次を3教科受け、その結果、足切りにならないかもしれないと
思ったら後期に出願してもいいだろう。だが本気で受かろうと思ってはいけない。
244大学への名無しさん:04/09/04 13:50 ID:8WN7UF89
京都大学・・東大には及ばぬ
【概説】総合大学。特に説明の必要もないだろう。
【難易 75】日本で2位。東大には及ばないが、3位以下に大差をつける。
【伝統・実績】日本で2位。
【実力】日本で2位。
【就職】かなり強いが、一橋と互角。どういうわけか思ったほどは強くないのである。
実力を考えれば、もっと強くてしかるべきだが、特に首都圏の超優良企業では今ひとつ
強くない。これは左翼的なイメ−ジがあって、大企業が嫌うからかもしれない。
 関西圏では強いが、ここでも東大には及ばぬ。
【競争相手】直接にはない。ただ経済(学)界では一橋と争う。他の分野では一橋と、
それ以下を相手にせず。
【おススメ度】特になし。ただし東大とは難易差に比べて実力差は大きいので、人によ
っては思い切って東大を狙う方がいいかもしれない。
 京大合格者といえども、私大は不合格というのは珍しくない。特に上智は難易という
点だけでなく、問題が独特であり、国公立の記述式とは大きく異なるという点でも、(文
系は)併願が難しい。早稲田もそれに準じる。慶応の方が併願しやすい。
 赤本などにも「ノ−ベル賞受賞者が何人もいる」と書いてあったりする。確かに、そ
の受賞は素晴らしいが、その人数だけで大学の実力が決まるわけではない。卒業生は何
万人か何十万人かいるのである。
245大学への名無しさん:04/09/04 13:54 ID:8WN7UF89
一橋大学・・早慶水準を大きく超えるが・・・
【概説】「・・・」に入れたいのは「実質的難易度もそれなりに高く、東大には及ばぬ」
ということだ。一橋の説明にも多言を要さない。以上で十分。
【難易 73】日本で3位だが、見かけはかなり低い。
東大、京大同様、一次5教科、二次4教科、文系で2次数学必修などによる。一般に麻
布、筑波大付属、東京学大付属などで、真ん中よりやや上ぐらいの人が入ると思えばよ
い。換言すれば、この水準の高校でも、そのぐらいでなければ入れない。
【伝統・実績】日本で3位。特に経済(学)界では圧倒的な実績。
だが知名度は低い。人数が少ない、総合大学ではない、進出分野が偏っているなどの理
由による。早慶を大きく超えるのを知る者は、きわめて少ない。存在すら知らない者も
多い。
【実力】日本で3位。ただ経済(学)界以外はあまり人が行かない。
昔、塾で秋本という子を教えた。とても良い子だったが、おつむは弱い落ちこぼれ。そ
れ故、私が一橋大生と知っても「でも先生より村田君の方がいいよ」などと言っていた。
村田君というのは、中学のその学年で一番の子だったのだろう。普通の小中で一番だっ
たぐらいで、一橋以上に入れることはほとんどないのも知らないのだ。そういうのは、
よくて早慶水準と思ってほぼ間違いない。それすら到達しないのも多い。
【就職】最も強い分野。この分野だけは京大に匹敵すると言ってよい。
【競争相手】直接はないが、経済(学)界では京都と争う。
【おススメ度】もはや薦める薦めないといった水準ではない。
だが、こうは言える。東大か京大に不合格で早慶に(合格したとして)入るのだったら
安全策で一橋にしておく方がずっといい。(中略)
 もう一つ。本来は早慶水準が狙い目だが、もしかしたら一橋が、などと思った人が一
橋対策をとったとする。たとえ落ちても、早慶に踏みとどまればよいが、それさえでき
ず、国私とも共倒れ(この場合、一流にはいれず)になる者も多い。それならはじめか
ら、早慶かその水準の国立を狙う方がよい。
246大学への名無しさん:04/09/04 13:56 ID:8WN7UF89
大阪大学・・早慶水準だが
【概説】総合大学。大阪帝国大学誕生は昭和6年だが、それより起源の古い専門学校な
ども統合している。一流だが、大阪人が思うほどには良くはない。
【難易 71】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。ただし、早慶水準の中では、実質的に最も新しく、その分
だけ実績不足の感は否めない。逆に言えば、あと30年くらいたてば、そうした状態もな
くなるだろう。
【実力】かなり高い。だが早慶水準であり、それを超えてはいない。
【就職】かなり強いが、早慶水準のなかで最もよくない。それもこれも新しいというこ
とによる。
【競争相手】早慶水準の他大学。
【おススメ度】一流・名門・難関に値するがあまり薦められない。以上に述べた通り、
難易は東北、名古屋、神戸、九州より高いが、実力は同じだ。それなら安全を期すると
いう意味でも、これらを受けた方がよい。・・・私大併願先は京都、神戸大と同じこと
が言えるが、関西学院、同志社だけですまさないようにすべきだ。早慶も受けよう。上
智もいい。
247大学への名無しさん:04/09/04 14:00 ID:8WN7UF89
東京工業大学・・早慶水準を超える
【概説】理工系の大学。古い人には「蔵前」といった方が通用しやすいかもしれない。
【難易 71】日本で4位。千葉、浦和、湘南、桐朋といった高校では東大、一橋、東工
大あたりを目指したが、結局入れず早慶に落ちつくというのが標準的だ。
【伝統・実績】日本で4位。しかし人数が少ないので活躍はそれほどは目立たない。
【就職】日本で4位。院へ入ってから就職する者が多い。
【競争相手】直接にはない。早慶水準を超え、京都に及ばないという点では一橋と同じ。【おススメ度】特になし。早慶を押さえられるなら、早慶水準の国立より、思い切って
東工大を狙った方がいい。
248大学への名無しさん:04/09/04 14:01 ID:8WN7UF89
慶應義塾大学・・経済界では早稲田より強い
【概説】総合大学。特に説明の必要もなかろう。
【難易 70】かなり高い。文系は試験科目が変則的。(見かけの偏差値では)法、SFC
が高くみえ、経と商のAが低く見えることが多い。・・もっと昔は、法も(昔の経済同
様)数学必修だった。その頃、商より低かったことを知る者は少ない。
【伝統・実績】かなりある。特に経済界では、経済学部を中心にかなり強い。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。最も強い分野の一つ。早慶水準のなかでも神戸大と共に強い方だ。
【競争相手】早慶水準の他大学。特に早稲田。
【おススメ度】特になし。・・慶応や早稲田に入りたいという人は多い。そういう思い
は大切だが、「思い」だけでは入れない。だが、私大志望者はいくら能力を高めても、
原則はしょせん早慶止まりだ。これは空しい。早慶を超える大学は、一般に四つ(また
は五つ)ある。
 受験問題の性質などのため、慶応は早稲田より波乱が少ない。つまり、概して慶応は
実力があれば合格し、早稲田はいくら実力が高くても、落ちることもあれば、低くて受
かる人もいる。併願の際、このあたりを考えるといい。
 もっとはっきり言えば、実力の高い者が確実に受かろうとするなら慶応、実力の低い
者が一発逆転を狙うなら、早稲田の方が適す。
249大学への名無しさん:04/09/04 14:02 ID:8WN7UF89
早稲田大学・・規模では慶應の1.9倍
【概説】総合大学。特に説明の必要もないだろう。
【難易 70】かなり高い。ただ、「私学の最難関」などとよく書かれるがより正確には
「私大では慶大とともに最難関」に過ぎない。
【伝統・実績】かなりある。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強いが、早慶水準のなかでは阪大とともにやや落ちる。この分野なら、
やはり神戸か慶応がよい。・・規模が極めて大きいので単位人数で測るとよく(多く)
見えるのである。・・たとえば学生数で言えば慶応の1.9倍である。
【競争相手】早慶水準の他大学。難易では上智とも争う。
【おススメ度】特にないが・・早慶を本気で目指すなら、やはり私大型にし、一流国立
はあきらめた方がいい。この水準の国私併願は、実に難しい。(特に数学が不得意な者)
結果として、後期や二流以下の国公立を受ける(併願する)のは悪くはないが。
250大学への名無しさん:04/09/04 14:03 ID:8WN7UF89
神戸大学・・早慶水準のなかでは経済界で強い
【概略】総合大学。神戸経大が中心になっているが、途中でいくつかの専門学校なども
統合している。
【難易 70】かなり高い。
【伝統・実績】かなりある。特に、経済界では抜群の実績を誇る。
【実力】かなり高い。
【就職】かなり強い。早慶水準のなかでは、慶大と共に最も強い。ただし、それほどの
大差があるわけではない。関西圏だけではない。
【競争相手】早慶水準の他大学。なかでも阪大か。
【おススメ度】特になし。東北の項参照。ただし、何度も言うようだが早慶水準のなか
では経済界で強い方なので、経済界に行きたい者は東北、名古屋、大阪、九州より優先
した方がよい。特に社会科学系。
 関係ないが、神戸商科大(現兵庫県立大)というのもある。これは神戸大の前身の一つである、神戸商
業大とは違う。だが、名前は似ているし、あえて省略すれば、どちらも神戸商大になっ
てしまう。実に紛らわしい。こういう例は、東京工大と東京工科大など、他にもいくつ
かある。
251大学への名無しさん:04/09/04 15:32 ID:ja+9VI0C
で、ここの住人は自らが作った一覧表に載ってる大学にいけるのかね。

って大学生のみなさまか。
252Kanon:04/09/04 20:06 ID:LWcX5C+I
きみのぞラジオよりラジメニアを聞くべし。
253大学への名無しさん:04/09/04 20:14 ID:qK+BiNd7
いつでもきけるからアフロパラダイスきけ
254大学への名無しさん:04/09/04 21:28 ID:ERui7xJ1
違う板で東工大>>阪大と言われたんですけどマジですか?
255大学への名無しさん:04/09/04 21:29 ID:8WN7UF89
>>254

普通そうだろ。
256大学への名無しさん:04/09/04 21:39 ID:aeSYIMiq
俺の高卒馬鹿友達の視点
A 東大
B 総計、一橋
C 日大、明治、中央(他のマーチは知らない)
D 短大、専門

京大とか他旧帝は知らないんだとさ。東工っていうと馬鹿工業高校のことだと勘違いしやがるし。
257大学への名無しさん:04/09/04 22:08 ID:YRKWVDJD
俺の中卒月厨友達の視点
A 型月
B 曲芸、葉、鍵
C 揚(他の千代連は知らない)
D エルフ、アリス

かぐやとか他抜きゲメーカーは知らないんだとさ。ピルっていうと避妊薬のことだと勘違いしやがるし。
258君が望む永遠:04/09/04 22:49 ID:lM0aXlck
>>241
だから批判する前にネタを提供しろって。

大学ランクなんぞつけてコピペを貼ってくる外敵が迫る今、
我々ヲタクが内部分裂して何の意味があろうぞ
259大学への名無しさん:04/09/05 02:27 ID:zoUYefHw
ageだろうとどこだろうと、いいものを作ってくれるメーカーに感謝。
一部メーカーの人気至上主義には好感は持てないけどさ。
age・・・マブラブのやり方はちょっとずるいっしょ。
circus・・D.C.のやり方はひどすぎる。中身の無いファンディスクを売るなんて(ry
260大学への名無しさん:04/09/05 05:19 ID:KrZZNI+o
>>243-250
偏差値はともかく難易度は東工≧一橋じゃないか?
あと東大志望→京大志望は容易ではない。
現役時に東大(マークA‐C東大模試C判ぐらいだた)落ちて、
今は京大志望の卓郎だけど、
英・国の差というか方向性の違いは大きい。
特に国語は相性によってかなり差がでてくると思われ。
261大学への名無しさん:04/09/05 07:14 ID:c53FO71R
300をとると落ちる。
262君が望む永遠:04/09/05 07:53 ID:zQeS7VWS
君のぞラジオで茜の声優が表名で出演。
初登場ってことで出演者みんな口裏合わせててワロタ
初対面のわりには会話が進んでいたようで(ニヤソ

>>259
マブラブは完結してないんだっけ。
そういやageは君のぞしかやってない罠。
263大学への名無しさん:04/09/06 05:22 ID:FzGpN53O
京大の解答欄の制限無しには精神的に圧迫される。
264大学への名無しさん:04/09/06 18:02 ID:CG9lkDN3
宮廷医と慶応医は別格だぞ
S^Sくらい
265大学への名無しさん:04/09/06 18:31 ID:Rki7k08r
関東の国立

東大>一橋=東工>外大医歯>>横国>筑波>>千葉>>>>>埼玉>>その他
266大学への名無しさん:04/09/06 18:33 ID:6QYiD/XA
関東の国立

理3>医科歯科>>理1理2>一橋=東工>外大>>横国>筑波>>千葉>>>>>埼玉>>その他
267平均的に見れば:04/09/07 00:17 ID:ZvHqTQM9
医科歯科>東大>東工=一橋>横国≧外大=筑波>千葉
268君が望む永遠:04/09/07 11:55 ID:jW3nQxPL
      ※お知らせ※

 最 近 ス レ 違 い の 方 が 多 く 住 民 は 大 迷 惑 で す

>>56でスレの企画者が撤退。
>>58でこのスレは新たにヲタスレとして生まれ変わったのですから。
269AIR:04/09/07 11:59 ID:YHZvv5QV
まったくだ
270Kanon:04/09/07 13:08 ID:shBgScGr
Kanon地上波で再放送ないかなぁ・・・
271大学への名無しさん:04/09/07 13:13 ID:YHZvv5QV
アニメは名雪が可哀相だから糞
272Kanon:04/09/07 13:15 ID:shBgScGr
鮎<名雪だから余計そう思った
273君が望む永遠:04/09/07 16:39 ID:jW3nQxPL
最近ラジオは聴いてるけどアニメは見てないな。

誰も聞いてないけど自分の経歴を明かすw
アニメへの興味は無いどころか萌えヲタ( ´,_ゝ`)プッって感じだった。

しかし去年の10月、ふとテレビ神奈川でやってた
アニメが君のぞだった(しかも第1話。二分くらい見逃しただけ)

ハマッた。

1話2話は塾帰りにマッタリ見てるだけだったが
あの急展開に素でハマってしまったよw
それから色々調べてるうちに子供向けアニメに紛れて
ヲタアニメなるものが深夜枠に紛れこんでることも学んだ。
声優がラジオやってることも学んだ。

ちなみに俺は浪人だ。
駄文スマソ。
274大学への名無しさん:04/09/07 19:01 ID:/1g4LCi1
大学別アニヲタ率

東大 7%
京大 9%
東工大 13%
早稲田 10%




代々木○○メーション   99.9%^24
275Kanon:04/09/07 20:06 ID:shBgScGr
そういえば昨日初めてガンダム種の最終回見た。
よく分からなかったけど。
>>273に続いて私も経歴を。
最初は声優なんて職業すら知らなかったが、OBCのハンターRを聞いて少し
興味が出てくる。ズルズルとその後の番組聞いてたらアニメは面白いんだろうか
と思ってくる。その後友人に連れられアニ○イトへ。
小冊子に載ってたHELLSINGというアニメを見て以来深夜枠アニメの虜に・・。
今は見るのがしんどいのでほとんど見ませんが。
にしても長くてごめん。
276社会科学系ランキング決定版:04/09/07 22:59 ID:UlkypTef
1位  東京   当然。特に法では2位以下とは次元からして違う。
2位  一橋   社会科学系研究の最高峰でビジネスエリートを多数輩出。学生の質、研究の質の両輪が万全。
3位  京都   学生の能力は高いんだろうが、法では東大との間に壁があり、経済はマル経のイメージがマイナスポイント。
4位  神戸   プチ一橋であり早慶の国立版でもある。各分野とも研究体制はいいのだが入学後勉強しない学生が多い。
5位  大阪   お荷物の法がローでついに瓦解。神戸に大きく水をあけられる。学生の平均的質と経済学部は神戸より上。
6位  早稲田  数の論理と伝統で慶應に快勝。双方ともに弱みとされてる商も、早稲田には会計学の分野で強みがある。
7位  慶應   世間のイメージなら早稲田を軽く凌駕しているが、経済以外ぱっとしない。世相を反映して法は密かに上昇中。
8位  東北   東名九の盟主である東北が、社会科学系でもOB実績で一歩リードか。研究面ではあまりぱっとした話を聞かない。
9位  九州   最近は司法実績がやばめだがそれでも東名九中堅。経済が法に入れない学生の行くとこなのは東名九共通?
10位. 横国   神戸大の植民地。商大ではないが一橋−神戸のライン。法学部の設置が許されないのは余りに痛すぎる。
11位. 阪市   司法実績壊滅で経済もマル経だが、就職に強い。実態に比べ世間評価が不当に低いかわいそうな大学。
12位. 名古屋  ロースクールの定員はなんとわずか80名。2次2科目もこのランクの大学にはあるまじき暴挙。
13位. 上智   そろそろ同志社や中央を出さないといけないので入れておく。司法試験の合格率が地味に地帝や神戸より高い。
14位. 中央   司法実績はあまりにも有名。学生は夏真っ盛りにひたすら予備校テキストを丸暗記してそう。ローで復権なるか。
15位. 同志社  ここも中央と同様、法で大きく引き上げられている大学。京大落ちが優秀なのは事実か否か。 多分否だろう。
16位. 北海道  ここ数年はなぜか司法試験合格者が急増。法は研究体制もいい。それでも偏差値の低さと就職実績のなさは痛い。
277大学への名無しさん:04/09/07 23:08 ID:iCZrDtrc
鍵信者にage信者
同じ受験生としてにわかヲタばっかではずかしい
278大学への名無しさん:04/09/08 01:05 ID:/1kUKeJ6
中位以下のメーカーの話しても乗ってくれる奴いないだろ
そういうのはbbspinkで汁
279大学への名無しさん:04/09/08 01:10 ID:bGMfpzLU
どうせやるなら猫とか八月とか戯画とか…
…すいません巣に帰ります…(゚∀゚)ノ キュンキュン!
280大学への名無しさん:04/09/08 01:28 ID:Pt/0sPrS
>>276
もはやどこの工作員か分からんな
281君が望む永遠:04/09/08 06:59 ID:iRuQ5hN8
>>277
ヲタクの中で序列をつけるなよw
えた>ひにん とか言ってるのと同じだぜ

>>279
VGNEOやりますた

>>280
全くだ。萌え殺すべきだろうな。
282大学への名無しさん:04/09/08 07:23 ID:Rsjt9tO0
>>277
オレと小説版スレイヤーズ本編について語ろうぜ
283大学への名無しさん:04/09/08 08:06 ID:5J0EYAqz
スレイヤーズ懐かしいなw
俺はすぺしゃる派だが
284大学への名無しさん:04/09/09 05:55 ID:aFmePZvl
アルルゥ
285君が望む永遠:04/09/09 07:16 ID:4UFYAdRT
うほっ
286大学への名無しさん:04/09/09 23:38 ID:Xry1BV9o
>>281
だまれ部落
287名無しさん:04/09/09 23:56 ID:TujIOhzf
受験者、主に合格者
離散・・神 > 慶応医・・ヤバい > 医科歯科・・ぐむぅ ≧
東大・・ツワモノ > 京大? > 早慶・・(´・ω・`)ガッカリ・・・ > 他の国立・・逃げ? 医学部は別。例えば阪大医とか。阪大だと他の学部は逃げでしょ。東工一橋も正直逃げっぽい。ただし、入学者は早慶よりも当然上。
288大学への名無しさん:04/09/10 00:46 ID:FgY8pzd9
ずっと白陵大めざしてたけど、最近、港南大でもいいかなぁ〜なんて思えてきた。
289大学への名無しさん:04/09/10 00:49 ID:mhXZ1A+E
なんか序列をつけたがってる変なキモヲタがいるな
290大学への名無しさん:04/09/10 01:24 ID:9b7O7lBm
スレ違いだが石田耀子ボイスに萌える。
>>288
もう過去問買った?俺も港南にしよっかなーって思ってるんだけど…
291大学への名無しさん:04/09/10 17:19:22 ID:2lsRsGKm
>>287
おいおいおい
292大学への名無しさん:04/09/10 20:06:43 ID:V4aE4UOe
>>288
俺も。
一緒に目指す彼女とかいれば変わるのかなぁ。
293大学への名無しさん:04/09/10 20:53:14 ID:5Pwq/Gtw
俺等みたいな田舎県だと
東大>早慶>京大、一橋
見たいな感じの香具師が多いぞ。
同じく大人の認識もそうだし・・・
294大学への名無しさん:04/09/10 20:57:10 ID:uwlnvlAD
>>293
俺も九州の田舎に住んでるが東大の次は総計という認識だな
一橋とか知ってるやつもあまりいない
東大>総計=九州>>>その他の大学って感じ
295大学への名無しさん:04/09/10 21:02:15 ID:MfYsMUC7
関西
東大京大>阪大>神大>市大=早慶≧同志社・・・


一橋、東工は・・・・・
296大学への名無しさん:04/09/11 00:02:34 ID:ND/9stX8
俺柊町だけど白陵>>横国>横市=港南って感じかな
白陵は推薦と内部の巣窟だから学生の質はあんまアレだけど就職は良いし
医学部は私立で授業料高いのに旧帝とのW合格進学対決で常勝
政界や財界での勢力は一橋とかゴミ同然だし
やっぱ凄いわ
297大学への名無しさん:04/09/11 19:12:58 ID:LkIi8dsp
親友と一緒に本屋いったらそいつは参考書売り場で俺は…orz
298大学への名無しさん:04/09/11 19:59:57 ID:s4GMUfk9
リストラ予備軍のデータに大きな誤りがあった。

三井住友、東京三菱、みずほなどのメガバンクはホールディング制に移行。
銀行本体は非上場になった。

したがってリストラ率を正しく計るには、これらの非上場になった一流企業の役員を足してやらないといけない。

今回非上場の役員のデータがダイヤモンド社から出版された。
その最新のデータによれば次の通り。

         役員      管理職       合計
東大      1,407   752       2,159
京大        855   412       1,267
一ツ橋       452   459         911
神戸        417   260         677
東北        434   210         644
九州        370   209         579
阪大        344   195         539 
北大        324   156         480
名古屋       266   130         396
横国        161   124         285  
広島        144    88         232 
東工大       152    71         223

なおこれらの人数は非上場の日本生命、サントリー、竹中、出光その他有力非上場を含んでいる。

東工大は金融機関への就職がが少ないのでこの数字は少なく出るのは当り前であろう。
=論理的にリストラ率が低く出ていた、ということになる。
299大学への名無しさん:04/09/11 21:48:21 ID:Ucxuv1B7
そこらへんの馬鹿の視点 田舎者編


S 東大  (とにかく東大はすごい)
A 早稲田 慶応  (すごいだろうけど東大には及ばない)
B 医学部  (医者だから結構すごい)
C 京大 筑波  (名前が賢そう)
D マーチ  (よく名前聞く)
E 地元駅弁 地元私立  (身近の優等生が行くから)
F 北大 東北大 九州大 (名前が田舎っぽいからバカそう)
G 一橋 東工 上智など (存在を知らない)
300大学への名無しさん:04/09/11 22:14:03 ID:DAOuqO/S
大学進学を全く考えたこともない者の視点

S 東大
A …ワセダ?
B …
C …

東大しか大学を知らない。ワセダって大学だったっけ?
早大といっても多分何のことだか分からない。
そういえば京大ってのがあったなあ。京大って賢いの?

こんな人も実在する。
301大学への名無しさん:04/09/11 23:56:21 ID:LkIi8dsp
一橋、東工は一回受験を経験すれば知ってるだろw
私立工作員乙。
302大学への名無しさん:04/09/11 23:59:04 ID:jMB9krVt
>>301
それは大体偏差値50以上だった奴の話。
受験生とは一口に言ってもだ、恐らく全受験生の三割近くは
sophiaや一光を知らなかったりするんだよ。
303大学への名無しさん:04/09/12 01:43:49 ID:qgvZuwAO
おい、そんな事より>300のIDがDAOだぞ!
名雪だ!名雪がいるぞ!!
304大学への名無しさん:04/09/12 05:44:11 ID:qgvZuwAO
消えた受験票 僕たちはパニくった
身分証明を出来なくて再発行 再発行が
間に合わず 3時間遅刻して受けれなかったこと 悔しくて手首刻む

あの現役は調子こいてるけど いつかは年を喰って知る
届かない場所がまだ遠くにある 願いだけ秘めて2ちゃんしてる
浪人たちは職員室歩く 調査書と主任を探して
遠くには憧れてた早稲田 近くには大東亜帝国

消える受験料 僕たちはあきらめた
判定見て逃げた 早稲田と横国を逆恨み
後期には かろうじて埼玉に引っ掛かったけど 悔しくて早稲田叩く
305大学への名無しさん:04/09/12 07:20:04 ID:GjpB3QjY
俺も白陵大、目指してみるかな…
306大学への名無しさん:04/09/12 08:12:20 ID:A8ftOM2H
今の高卒、中卒の若者(DQN含む)必ずが頭イイとおもってるのは、東大、慶應、早稲田、地元の国立、日大(日大は知名度高いんだよ)くらい。

次に、受験を経験したやつ(偏差値50↓)が頭イイと思っているのは、上の四大(日大を除く、日大は頭悪いと分かるレベル)と明治、法政、青学、北海道、筑波、千葉、京大

そして、受験を経験したやつ(偏差値50↑)が頭イイと思っているのは、

早慶上、MARCH、国公立、関同立、

最後に受験を経験したやつ(偏差値70↑)が頭イイと思っているのは、

早慶上、旧帝大、国立医歯薬
307大学への名無しさん:04/09/13 02:57:56 ID:zGzgMN5x
俺、電通大生。
先日とうとう我慢ができなくなった。
研究室を乗っ取り、HMX-12、所謂マルチを製作することにする。
理科大と東工大の友達も協力してくれる。
大丈夫だ、俺達ならできる!
308大学への名無しさん:04/09/14 13:07:56 ID:ClfuVvIV
最下位駅弁STARSゴレンジャー参上!

5人そろって自分を救え!!

   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂ 佐賀大⊃                     ⊂ 島根大⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 鳥取大⊃      ⊂ 琉球大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 (秋田大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
309君が望む永遠:04/09/14 22:02:21 ID:fQn1OFC6
慎二って頭良いんだよな
310大学への名無しさん:04/09/15 04:32:24 ID:1oHwbCHh
国家T種試験合格者数
http://www.es-academy.com/es-paper/shingaku-4.html

 1 東京大学 498
 2 京都大学 221
★3 早稲田大学 125
★4 慶応大学 85
 5 九州大学 73
 6 東北大学 67
 7 北海道大学 60
 8 東京工業大学 50
 9 大阪大学 46
 10 神戸大学 42
★11 立命館大学 36
★12 中央大学 35
 13 一橋大学 33
 14 名古屋大学 30
★14 東京理科大学 30
 16 広島大学 23
 17 東京農工大学 20
 17 筑波大学 20
 19 岡山大学 14
 20 横浜国立大学 12
 21 千葉大学 11
 21 信州大学 11
★21 上智大学 11

申込数 33,385
合格者数 1,756
倍率 19.0
311大学への名無しさん:04/09/15 04:42:19 ID:cMJJptWp
国Tっつっても技官はカスだろ

事務官が白陵だとすると
技官は港南
312君が望む永遠2号:04/09/15 07:16:40 ID:/uD7m0su
1号よ。貴様の経歴は去年の俺とまったく同じだ。友達になろう。俺はな・・白稜落ち立教だった。
ラジオ最高だよな。全回もってるぜ。俺は。
313大学への名無しさん:04/09/15 08:20:18 ID:LobeM1wc
大学がある町(周りの雰囲気)とか、校舎の雰囲気とか、学生の雰囲気とかも含めて、一覧にいれてほしい。
314大学への名無しさん:04/09/15 09:22:45 ID:tpW8Dhqn
個人的な私立大学ランキング

1位…慶應義塾大学:圧倒的ブランド力。
2位…早稲田大学 :同上。 しかし最近は不祥事が多くややイメージダウン。
3位…上智大学  :外国語の上智というイメージは過去の物。 いまじゃ文系全般で最難関のひとつ。
4位…同志社大学 :関西私学NO.1。 歴史と実績を評価したい。
5位…東京理科大学:いうなれば理系総合大学。 常に有力な人材を輩出しつづける優良大学。
6位…明治大学  :幅広く使いやすい人材を輩出する、文理共にバランスの良い大学。
7位…中央大学  :法学部の実績だよりだが、その法学部が強力。
8位…立命館大学 :急激な勢いで力をつけている。 数年後にはもっと上にいてもおかしくはない。
9位…立教大学  :偏差値は高いが、実学に欠ける学部構成ゆえに就職ではブランド力に頼るべき。
10位…青山学院大学:イメージはよいが、一時の勢いは消え去った。

次点…関西学院大学:西の青学。 文系はいまだ定評があるが、最近元気が無い。

ICUは特殊ゆえ除外。
315大学への名無しさん:04/09/15 12:56:17 ID:IXYzydOy
Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計36校)
同順位についてはアルファベット順

順位
14 東大
21 京大
54 阪大
69 東北大
97 名大
102-152 北大 九大 東工大 筑波
153-201
202-301 広島 慶應 神戸 岡山
302-403 千葉 岐阜 群馬 金沢 長崎 日大 新潟 医科歯科 都立 農工大 徳島 早稲田 山口
404-502 愛媛 姫工大 順天堂 自治医 鹿児島 熊本 奈良先端科学技術大学院 大阪市立 信州 大阪府立

http://ime.st/ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm

以上が世界に誇れる実績をもつ大学
316君が望む永遠:04/09/15 16:19:50 ID:4PailIRA
>>312
2号キターーー

こっちは白陵落ち早稲田蹴り浪人だよ。
今年こそは白陵か東大入りたい。

ラジオ前回所持は羨ましい…
こっちはアニメ業界とラジオが繋がってるなんて知らなかったんで
聞き出したのは信二の人がゲストに来たくらいからだよ。
録音始めたのはセンター前あたりだし。
石橋が演技っぽかった頃の聞きたいなぁ。うpきぼ(ry

>>313
柊町は良いとこだべさ
317Kanon:04/09/15 19:13:11 ID:650hbYRM
そういえば、一昨日初めて君が望む永遠見た。
話の内容が分からない。誰か死んだの?
318君が望む永遠2号:04/09/16 02:16:23 ID:iYcc6k0v
死んでない!!事故で意識不明。MXくればやるぜ。ラジオは。
319大学への名無しさん:04/09/16 18:30:39 ID:Br9M5wxf
AIRいつ公開されるのかな…。スゴク楽しみだね。
320大学への名無しさん:04/09/16 19:21:43 ID:adTPwx2Q
AIRの電波にはついていけない
321君が望む永遠:04/09/16 22:04:25 ID:ejy1XVNk
実はAIRとかKANONとかは有名どころは未プレイなんだな、これが。
322大学への名無しさん:04/09/17 03:34:53 ID:WyDc4VnZ
>320
そおう?夏はAIRって相場は決まってると思ってたよ。
>321
やるなら季節を選んでやるべきだよ
323大学への名無しさん:04/09/17 07:43:44 ID:niqJmyp/
夏のKANON、冬のAIRも乙なものだぞ。
324大学への名無しさん:04/09/17 09:45:46 ID:a2FTsld4
やわらかなデブに抱かれ
325大学への名無しさん:04/09/17 14:55:31 ID:a2FTsld4
8日発売の絆の響買ってきた
やっぱBGMは家族計画が最強だな
326大学への名無しさん:04/09/18 11:02:03 ID:QHofkzZH
月姫だよ。内容と曲調がマッチしすぎてボッキしそうだ。
327Kanon:04/09/18 21:53:56 ID:d+bKkiRE
この醜くも美しい世界・・・・イイねw
OPが気に入った。
328大学への名無しさん:04/09/18 21:57:08 ID:om8uNepL
メイドさんロックンロール
329Kanon:04/09/18 22:01:24 ID:d+bKkiRE
花右京だっけ?記憶が曖昧です(汗
330大学への名無しさん:04/09/18 22:06:53 ID:om8uNepL
こういうの嬉々として歌える人ってなんなんだろな
ttp://www28.cds.ne.jp/~cattail/maid.htm
331大学への名無しさん:04/09/18 22:10:31 ID:om8uNepL
332君が望む永遠:04/09/18 23:08:21 ID:1Ww4WEYy
>>327
一巻だけ借りたけど微妙で止めちゃった。
ああいうのを萌えアニメって言うのかな。
君のぞレベルを全作品に期待するとマズイ予感かも。
333大学への名無しさん:04/09/18 23:09:05 ID:bFtlHblr
君望アニメはカスだったろ
アホか
334Kanon:04/09/19 12:12:11 ID:GpNhNGms
微妙かぁ・・・
335大学への名無しさん:04/09/19 13:00:27 ID:IBeTbhvc
>320
そんなあなたにSNOWですよ
336大学への名無しさん:04/09/19 13:07:04 ID:wO2beuTb
SNOWはなんか三枚目でインスコ失敗する
337大学への名無しさん:04/09/19 14:50:28 ID:/DBO52dV
■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応70.8 早稲田70.0 上智69.1 学習院67.2 中央66.6 同志社66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院


338大学への名無しさん:04/09/19 15:02:50 ID:TtddSJTI
関西での普通の受験生の認識。

東大>京大>阪大>神戸=早慶>阪市>同志社>立命>関学>関大

知ってる大学はこれくらい。上智、MARCH、一橋、東工なんて殆ど知らない
私立高校か、受験オタか、2ちゃんねらーか、関東進学を考えてる奴以外は関西圏以外の大学は知らない。
339大学への名無しさん:04/09/19 15:56:56 ID:PNn4LLo9
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b56028220
どこからの流出物?商魂醜いな
340大学への名無しさん:04/09/20 16:18:41 ID:YAq8c9GK
真琴ぉ
341大学への名無しさん:04/09/20 18:34:16 ID:PGnNIxmC
社会科学系ランキング(法学中心) 研究・資格ランキング

1位  東京   当然。特に法では2位以下とは次元からして違う。
2位  京都   学生の能力は高いが、法では東大との間に壁があり、経済はマル経のイメージがマイナスポイント。
3位  一橋   ビジネスエリートを多数輩出。学生の質はかなり高い。研究の質も高いが、法は偏差値の割に東大・京大に遅れをとる。
4位  大阪   お荷物の法がローで評価を下げ、神戸に大きく水をあけられる。経済系の研究レベル、学生の平均的質は神戸より上。
5位  神戸   プチ一橋であり早慶の国立版でもある。各分野とも研究体制はいいのだが入学後勉強しない学生が多い。法の研究レベルの高さは特筆。
6位  早稲田  数の論理と伝統で慶應に快勝。法学の研究者の質・量ともに慶應を上回る。双方ともに弱みとされてる商も、早稲田には会計学の分野で強みがある。
7位  慶應   世間のイメージなら早稲田を軽く凌駕しているが、経済以外ぱっとしない。世相を反映して法は密かに上昇中。
8位  東北   東名九の盟主である東北が、社会科学系でもOB実績で一歩リードか。かつては東北法と言えば研究でも高い質を誇っていたが、最近やや低落。
9位  北海道  法学では高い研究レベルを誇る。ここ数年はなぜか司法試験合格者が急増。学生の質はいまいち。
9位  九州   最近は司法実績がやばめだがそれでも東名九中堅。経済が法に入れない学生の行くとこなのは東名九共通?
10位. 名古屋  ロースクールの定員はなんとわずか80名。2次2科目もこのランクの大学にはあるまじき暴挙。 地味によい研究者はいるのだが・・・・。

342大学への名無しさん:04/09/20 18:36:32 ID:PGnNIxmC
(続き)

11位. 横国   商大ではないが一橋−神戸のライン。法学部の設置が許されないのは悲惨だが、ローの設置により、法学系での評価が多少高まったか?
12位. 阪市   司法実績壊滅で経済もマル経だが、就職に強い。実態に比べ世間評価が不当に低いかわいそうな大学。
13位. 上智   東大植民地の中でも質が高かったが、最近、有力教員が流出したり、ローの評価がいまいち高くないなど、低落気味。司法試験の合格率が地味に地帝や神戸より高い。
14位. 中央   司法実績はあまりにも有名。学生は夏真っ盛りにひたすら予備校テキストを丸暗記してそう。ローで復権なるか。
15位. 同志社  ここも中央と同様、法で大きく引き上げられている大学。京大落ちが優秀なのは事実か否か。 多分否だろう。 高齢教員が多く、老スクールなどと揶揄されている。
16位. 明治   研究者の質はさほど高くないし、学生の質もさほどではないが、司法試験の実績は一応ある。
17位. 学習院  明治とは逆に、研究者の質はきわめて高いのだが、学生の質はさほどではなく、司法試験の実績もいまいち。
 
343大学への名無しさん:04/09/20 19:14:22 ID:jbFZafmJ
>>341-342
スレ違い。
ここはオタクのオタクによるオタクのためのスレだ。
344Kanon:04/09/20 22:41:38 ID:tk4WwFsZ
真琴より名雪が・・・w
でも声は真琴の方が(失笑
345君が望む永遠:04/09/21 22:03:21 ID:wh+p3tO/
蒼色輪廻が微妙だった…
エチが短すぎ。
346大学への名無しさん:04/09/22 19:26:03 ID:ATXKuPB4
DCSVはボッタだと思った椰子





347君が望む永遠:04/09/23 19:06:55 ID:Hj+OzpEe
>>346
でも君は踊らされて満足なんだろう?ニヤニヤ
348346:04/09/24 07:23:48 ID:RAVdNSE6
>>347
失礼な!
アフターバナナ以外は力入れてません!
349君が望む永遠:04/09/24 20:32:56 ID:TR8oGgkY
ニヤニヤ
サクラサックミッライコイユメェ〜
350大学への名無しさん:04/09/24 20:47:45 ID:o3P6Ryc2
2 :以上、自作自演でした。 :04/09/24 18:44
2げtしたら妹を押し倒す

・立て逃げスレにおける↑の発言に対して煽ってる間にコイツが暴走。

67 :2 :04/09/24 20:12
明日親が遅い日だから決行するよ。
みんな、オレに勇気を別けてくれ!

・この書き込みのあと妹祭が勃発! 君も今すぐ参加!
 祭の会場は↓で
遠野美凪がもの凄い勢いでお米券を進呈するスレッド
http://etc3.2ch.net/test/read.cgi/charaneta/1094779554/
351君が望む永遠:04/09/25 07:33:46 ID:MY8eJrx/
352大学への名無しさん:04/09/25 08:35:07 ID:j5f0JaX9
このスレの流れにワラタ
353大学への名無しさん:04/09/25 09:14:24 ID:wRUERYwd
【大学編】
■SS 東大理三 京医
■S 東大 京大 国公立医 (例外:慶大医)
■A 一橋 東工 阪大 国公立獣医薬
■B 東北 名大 九大 神戸 筑波 東外 お茶 早稲田 慶応 国公立歯 私立医 
 B- 阪市 北大 学芸 首都 千葉 横国 農工 阪外 阪府 広島 上智 ICU 私立薬獣医
■C 金沢 埼玉 電通 横市 都留 新潟 信州 静岡 名市 名工 三重 京府
 C- 工繊 大阪教育 大阪女子 奈良女 岡山 熊本 東京理科 同志社 関西学院
■D その他国公立 立教 明治 中央 立命館 法政 青山学院 成蹊 南山 関西

【高校編】
■SS 灘 東海
■S 東大寺 甲陽 開成 筑駒 桜蔭
■A 麻布 武蔵 駒東 栄光 学芸大附 洛星 ラ・サール
■B 星光 巣鴨 久留米大付 筑大附 早大附 慶大附 海城 聖光 金大附 洛南
    阪教池田 阪教天王寺 白陵 神戸女学院 西大和 広島学院 愛光 お茶女附 桐朋
    女子学院 阪教平野 広大附
■C ICU 浅野 同志社 四天王寺 高槻 六甲 関西学院 智弁和歌山 岡山白陵 青雲 弘学館
    城北 札幌南 土浦一 渋幕 県千葉 県浦和 岡崎 旭丘 岐阜 膳所 北野 高松 熊本
    淳心学院 清風南海 明星 奈良学園 修道 天王寺 広大附福山 福岡 修猷館 鶴丸
■D 函館ラ・サール 江戸取 東邦 芝 立教 青山学院 滝 桐蔭 三重高田 札幌北 盛岡一
    仙台ニ 山形東 高崎 県前橋 宇都宮 水戸一 川越 東葛飾 都立西 湘南 甲府南
    新潟 高岡 富山中部 長野 金沢泉丘 高志 明和 時習館 一宮 浜松北 堀川
    茨木 三国丘 大手前 奈良 長田 姫路西 岡山朝日 筑紫丘 大分上野丘 昭和薬附
■E (略)
354大学への名無しさん:04/09/25 09:20:53 ID:Aw34rjMZ
【大学編】
■SS 東大理三 京医
■S 東大 京大 国公立医 (例外:慶大医)
■A 一橋 東工 阪大 国公立獣医薬
■B 東北 名大 九大 神戸 東外 お茶 早稲田 慶応 国公立歯 私立医 
 B- 北大 筑波 首都 横国 農工 阪市 阪外 阪府 広島 上智 ICU 私立薬獣医
■C 学芸 千葉 金沢 埼玉 電通 横市 都留 新潟 信州 静岡 名市 名工 三重 京府
 C- 工繊 大阪教育 大阪女子 奈良女 岡山 熊本 東京理科 同志社 関西学院
■D その他国公立 立教 明治 中央 立命館 法政 青山学院 成蹊 南山 関西

【高校編】
■SS 灘 東海
■S 東大寺 甲陽 開成 筑駒 桜蔭
■A 麻布 武蔵 駒東 栄光 学芸大附 洛星 ラ・サール
■B 星光 巣鴨 久留米大付 筑大附 早大附 慶大附 海城 聖光 金大附 洛南
    阪教池田 阪教天王寺 白陵 神戸女学院 西大和 広島学院 愛光 お茶女附 桐朋
    女子学院 阪教平野 広大附
■C ICU 浅野 同志社 四天王寺 高槻 六甲 関西学院 智弁和歌山 岡山白陵 青雲 弘学館
    城北 札幌南 土浦一 渋幕 県千葉 県浦和 岡崎 旭丘 岐阜 膳所 北野 高松 熊本
    淳心学院 清風南海 明星 奈良学園 修道 天王寺 広大附福山 福岡 修猷館 鶴丸
■D 函館ラ・サール 江戸取 東邦 芝 立教 青山学院 滝 桐蔭 三重高田 札幌北 盛岡一
    仙台ニ 山形東 高崎 県前橋 宇都宮 水戸一 川越 東葛飾 都立西 湘南 甲府南
    新潟 高岡 富山中部 長野 金沢泉丘 高志 明和 時習館 一宮 浜松北 堀川
    茨木 三国丘 大手前 奈良 長田 姫路西 岡山朝日 筑紫丘 大分上野丘 昭和薬附
■E (略)
355大学への名無しさん:04/09/25 09:52:44 ID:LO6UpX/r
関学と理大はDだろ
356大学への名無しさん:04/09/25 10:12:25 ID:wRUERYwd
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)

●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)
●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.6) 【同志社】(61)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
  【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
  【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)

●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)

【国公立単科大学】
●【東外語】(65.3)
●【帯広畜産】(63)
●【阪外語】(61.8)
357君が望む永遠:04/09/25 10:13:53 ID:MY8eJrx/
  ,´/,'^^ヾ
  卯ミ!ノノ))ノ!!)
  |§ゝ゚ ヮ゚ノi|    孝之が遠出してまで買った参考書って何だったんだろ。
  ノ O iHi Oヽ    あの遥が使ってたやつね。
(,(,(,/ノ_|ヽノノ)
    ~しU~

358君が望む永遠:04/09/25 21:28:36 ID:jvWAKLHZ
今日君のぞラジオな
359大学への名無しさん:04/09/25 21:40:25 ID:yE3tJwXw
雨に濡れた茜がキモかった
360大学への名無しさん:04/09/25 21:45:00 ID:vIDIuId+
>>354
おい、高校スレじゃないけど東海みたいなうんこを灘とならべるな。2-3ランク下。
ついでに甲陽とかいうクサイ高校ももっと落とせ。
361大学への名無しさん:04/09/25 21:47:16 ID:wJDvCsNm
【2004年度代ゼミ平均偏差値ランク】
●【東京】(66.4)

●【京都】(64.85)
●【一橋】(64.25)

●【大阪】(62.19)
●【東工】(61.57)
●【名古屋】(60.57) 【東北】(60.47) 【慶応】(63.8)
●【神戸】(59.85) 【筑波】(59.5)【お茶の水】(59.38) 【九州】(59.12) 【東学芸】(59) 【早稲田】(62.7) 【国際基督教】(62.3)
●【北海道】(58.62) 【横市】(58.5) 【横国】(58.4) 【上智】(61.6) 【同志社】(61)
●【阪市】(57.78) 【阪府】(57.61) 【京都府】(57.6) 【首都】(57.57) 【千葉】(57.53) 【埼玉】(57)
●【広島】(56.88) 【北教育札幌】(56.8) 【名市】(56.8) 【農工】(56.46) 【岡山】(56.36) 【金沢】(56.13) 【信州】(56.04) 【京工繊】(56)
  【高崎経済】(56) 【立教】(59.6) 【津田】(59.5) 【中央】(59.4) 【関学】(59.1) 【立命館】(59)
●【滋賀】(55.6) 【奈良女】(55.5) 【静岡】(55.03) 【東京理科】(58.9) 【明治】(58.8) 【学習院】(58.3) 【青学】(58.2)
●【名工】(54.85) 【熊本】(54.65) 【新潟】(54.29) 【小樽】(54)
●【三重】(53.92) 【岐阜】(53.8) 【鹿児島】(53.7) 【香川】(53.6) 【宇都宮】(53.1) 【法政】(56.8) 【関大】(56.8) 【南山】(56.8)
●【山口】(52.9) 【愛媛】(52.6) 【大分】(52.6) 【兵庫県立】(52.5) 【電通】(52.28) 【岩手】(52) 【群馬】(52.2) 【長崎】(52)
  【東京海洋】(52.3) 【茨城】(52.2) 【福島】(52.2) 【島根】(52.1) 【東京女子】(55.7) 【西南】(55.5) 【成蹊】(55.4) 【日本女子】(55.3)
●【和歌山】(51.8) 【富山】(51.7) 【福井】(51.7) 【佐賀】(51.6) 【宮崎】(51.2) 【九工】(51.16) 【高知】(51.1) 【山梨】(51) 【琉球】(51)
●【弘前】(50.6) 【山形】(50.6) 【鳥取】(50.2)
●【徳島】(49.8) 【秋田】(49.5)

●【室工】(44.5)
●【北見工業】(43.2)

【国公立単科大学】
●【東外語】(65.3)
●【帯広畜産】(63)
●【阪外語】(61.8)
362大学への名無しさん:04/09/25 22:49:17 ID:Ty34GWw2
>>361
理系と文系分けないと意味がない。
理系の方が偏差値出にくい分、理系単科大や理系が多い大学が不利だろ。
総合大学は文系が吊り上げるから阪大>東工なんてことになる。
363君が望む永遠:04/09/25 22:58:31 ID:jvWAKLHZ
>>359
アニメの茜の存在意義ってあんまないよなw

っとこんなこというと触覚星人に消されちゃうぜ
364大学への名無しさん:04/09/26 02:17:52 ID:R64vBJPS
2004年版 Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計36校)
同順位についてはアルファベット順

順位
14 東大
21 京大
54 阪大
69 東北大
97 名大
102-152 北大 九大 東工大 筑波
153-201
202-301 広島 慶應 神戸 岡山
302-403 千葉 岐阜 群馬 金沢 長崎 日大 新潟 医科歯科 都立 農工大 徳島 早稲田 山口
404-502 愛媛 姫工大 順天堂 自治医 鹿児島 熊本 奈良先端科学技術大学院 大阪市立 信州 大阪府立

http://ime.st/ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm

以上が世界に誇れる実績をもつ大学
365大学への名無しさん:04/09/26 22:26:07 ID:0Wfo6Crt
なっ、なによぅっ?
366大学への名無しさん:04/09/26 22:41:00 ID:TppfUEeh
地方国公立医学部合格する力があれば、京大もだいじょうぶかな?
367君が望む永遠:04/09/26 23:45:36 ID:DqJwXfOw
ageとく。
俺がageた後に学歴厨より早く集え、ヲタどもよ
368大学への名無しさん:04/09/26 23:48:19 ID:0Wfo6Crt
おまいらが水月妊娠エンドの時の孝之だったらどうしますか?
369大学への名無しさん:04/09/27 01:08:17 ID:Jd4k6HpP
おろせば良いじゃないか。
370京大薬志望:04/09/27 01:51:39 ID:OBe0xrjG
>>366
医学部看護学科なら余裕。
センター9割とれるなら農学部食品生物の後期が面接だけでOK。
他の学部は京大向けの勉強が必要かな。
それと同じくらいの偏差値の京大理系と地方国立だったら京大理系の方が難しいよ。
二次の英、国が変わった問題だから偏差値が出にくい。
地方国立のように問題が模試に近い方が偏差値が高くでるのは分かるよね?
371大学への名無しさん:04/09/27 12:34:57 ID:aUVAQhhM
私大難易度ランキング
1 慶応
2 早稲田
3 上智
4 ICU
5 同志社
6 立命
7 立教
8 明治
9 学習院
10 津田塾
11 中央
12 関学
13 青学
14 法政
15 関大
16 南山
17 東京女子
18 日本女子
19 西南学院
20 神戸女学院
372大学への名無しさん:04/09/27 16:44:55 ID:KxSvcTN9
>>371
基準は?
373Kanon:04/09/27 17:15:18 ID:CzL8IVvw
津田塾ってもっとイイと思ってた。
374大学への名無しさん:04/09/27 17:48:24 ID:Jd4k6HpP
私立医が見当たらないのですが。
375君が望む永遠:04/09/27 21:57:40 ID:qftn6vVO
医学部といったら香月先生
376大学への名無しさん:04/09/27 23:25:34 ID:SDZ+V2zD
孝之は私立医か
377大学への名無しさん:04/09/27 23:27:28 ID:l+e5HbVA
え?孝之は東大阪大学こども科じゃなかったっけ?
378君が望む永遠:04/09/28 07:42:45 ID:l2gz0EJp
天川さんの意志を継いで二浪して…どこいったんだっけ?w
379君が望む永遠:04/09/29 09:23:34 ID:dtaKvKOq
hoshu
380大学への名無しさん:04/09/29 14:06:40 ID:clOKSaLL
<SSランク、超一流大、トップレベル>
SS:東京、京都
<Sランク、一流大、最難関大>
S1:一橋、東京工業、東京外語、東京医歯、大阪、東北、神戸、名古屋、北海道、九州、筑波、国公立,慶應医学部、
S2:早稲田、慶應、上智(外国語)、私大医学部
S3:広島、金沢、御茶ノ水、上智、国際基督教、東京理科
<Aランク、準一流大、難関大>
A1:東京都立、横浜国立、横浜市立、大阪府立、電気通信、東京農工、千葉、埼玉、静岡、新潟、中央(法)、同志社、立命館
A2:中央、明治、青山学院、立教、学習院、法政、芝浦工業、北里、東邦、津田塾、関西、関西学院、南山、西南学院

<B(標準)ランク、二流大、B1:上位大、B2:中堅大>
B1:明治学院、獨協(外国語)、東京女子
B2:日本、東洋、駒場、専修、成蹊、成城、武蔵工業、文教
<C(平均)ランク、二流大、ボーダーライン>
C:大東文化、東海、神奈川、亜細亜、帝京、國學院、国士舘、獨協、立正、桜美林、工学院、東京電気、フェリス

<Dランク、三流大、下位大>
D:明星、関東学院、産能、目白、跡見学園女子など

<E(赤点)ランク、四流、危険、閉鎖候補、Nランク、DQN>
E:埼玉学園、関東学園、松蔭、相模女子、神奈川工科、宮崎産経、富士、桐堂(?)など多数
381Kanon:04/09/29 20:54:23 ID:LyyhlUgV
GA今日で最終か。次は何が始まるんだろうか?
382大学への名無しさん:04/09/29 21:26:18 ID:P+bqU2D7
【大学編】
■SS 東大理三 京医
■S 東大 京大 国公立医 (例外:慶大医)
■A 一橋 東工 阪大 国公立獣医薬
■B 東北 名大 九大 神戸 東外 お茶 早稲田 慶応 国公立歯 私立医 
 B- 北大 筑波 首都 横国 農工 阪市 阪外 阪府 広島 上智 ICU 私立薬獣医
■C 学芸 千葉 金沢 埼玉 電通 横市 都留 新潟 信州 静岡 名市 名工 三重 京府
 C- 工繊 大阪教育 大阪女子 奈良女 岡山 熊本 東京理科 同志社 関西学院
■D その他国公立 立教 明治 中央 立命館 法政 青山学院 成蹊 南山 関西
383大学への名無しさん:04/09/29 21:29:15 ID:74MDU3lf
一橋からすかいてんぷる就職者10名だって
384君が望む永遠:04/09/29 21:31:12 ID:dtaKvKOq
すかてんラジオが最近やんなくて欝だ
385君が望む永遠:04/09/30 10:10:16 ID:DU8sgNrJ
愚民どもぉぉぉぉぉぉぉぉぉ
386大学への名無しさん:04/09/30 17:05:46 ID:MNPJyknf
東大
京大
−−− ←最高峰のエリートによる高学歴最低ライン
一橋
東工
−−− ←学歴板の通説による高学歴最低ライン
阪大
東北
神戸
九大
名大
北大
−−− ←私立嫌いの旧帝至上主義者による高学歴最低ライン
慶應
早稲田
−−− ←平均的人間による高学歴最低ライン


387大学への名無しさん:04/09/30 20:03:36 ID:wznu4T6r
後釜は双恋か…
むぅ、シスプリの電波再びなるのか?
どうなるやら。でもシスプリピュアのBの壊れっぷりを越える事はないだろうなぁ…
388大学への名無しさん:04/10/01 00:04:36 ID:NFMcvAYb
電波ならAIRだって負けてないぜ
389君が望む永遠:04/10/01 00:15:37 ID:gMVUwj43
今期アニメ多すぎるのを雑誌で見てワロタ
390Kanon:04/10/01 07:36:48 ID:LJhu/CRb
双恋は見る気がしないなぁ・・・
391大学への名無しさん:04/10/01 20:33:21 ID:74ufwh4c
お前らどっちのあゆが好きよ?
俺は鍵っ子だがこれに限って言えば大空寺
392大学への名無しさん:04/10/01 20:48:48 ID:tatYcSWD
悪いがうぐぅしか知らん。
393君が望む永遠:04/10/01 22:57:27 ID:gMVUwj43
ヲタ連合各員、最近の勉強の調子はどうかね
394大学への名無しさん:04/10/01 23:02:20 ID:NFMcvAYb
完璧だお
395大学への名無しさん:04/10/01 23:11:32 ID:tatYcSWD
(言えない…大学生だなんて言えないっ…)
396大学への名無しさん:04/10/01 23:12:44 ID:NFMcvAYb
巣に帰れ
397大学への名無しさん:04/10/01 23:27:06 ID:eV3dLfkB
S東大 京大
A一橋 東工
B阪大 東北 名大 九大 早大 慶大
C北大 神戸 上智
DMARCH 関関同立
398大学への名無しさん:04/10/01 23:31:02 ID:Aaxird0Q
一覧表マダー?
399大学への名無しさん:04/10/01 23:37:44 ID:NFMcvAYb
涼宮 茜(すずみや あかね)
ttp://www17.tok2.com/home/sakamoto/kyoto031103/021.jpg

【概説】美少女ゲーム「君が望む永遠」の一人。個性的なキャラクターのためか、知名度は高い。
【難易 34】極めて低い。だが当人の魅力・実力を考えれば、高すぎる。
【伝統・実績】あるはずがない。嘲笑の対象以外に社会はこの人を必要としていない。
【実力】極めて低い。ルックス・頭脳・性格など、どれをとっても最低水準である。
長所を見つける自体、甚だ困難である。
【結婚】考えられない。
【競争相手】見かけのルックスから考えれば光浦靖子が最大の競争相手ということになるのだろうが、
それはあまりに彼女に対して失礼というものだ。彼女は頭脳なら明晰である。
【おススメ度】薦めるはずもない。少しは努力しよう。女なら誰でもいいというわけではない。
一応は社会に出ているのだら、それなりのものが備わっているのだろうが、もはやそういったレベルではない。
 そもそもこの程度の人間が美少女ゲームに登場しているなどというのがおこがましいのだ。
まだ片桐はいり・柴田理恵などの方がましな選択だろう。
そもそも、普通に生きていればこの程度の人物を恋愛対象に入れるべくも無い。
400大学への名無しさん:04/10/01 23:48:33 ID:+cQrpjtx
日本の全国民の頭脳の平均に限りなく近いのはどこらへんの大学でしょう?
401大学への名無しさん:04/10/02 00:05:17 ID:PHfjaQVB
何だこのスレ。
402君が望む永遠:04/10/02 00:07:46 ID:NOFVZsOu
>>400
高卒でええやん。
403大学への名無しさん:04/10/02 10:54:57 ID:GkXAh4xC
【大学編】
■S 東大 京大 国公立医 (例外:慶大医)
■A 一橋 東工 阪大 名大 国公立獣医
■B 北大 東北 九大 神戸 筑波 東外 お茶 早稲田 慶応 国公立薬歯 
    学芸 首都 千葉 横国 農工 阪外 阪市 阪府 上智 ICU 私立医薬獣医
■C 広島 金沢 岡山 埼玉 電通 横市 都留 新潟 信州 静岡 名市 名工 三重
    京府 工繊 大阪教育 大阪女子 奈良女 熊本 東京理科 同志社 関西学院
■D その他国公立 立教 明治 中央 立命館 法政 青山学院 成蹊 南山 関西


【高校編】
■A 灘 開成 筑駒 桜蔭 麻布 栄光 学芸大附 駒東 甲陽 武蔵 東大寺 洛星 ラ・サール 海城 巣鴨
■B 愛光 筑大附 桐朋 早稲田 聖光 東海 六甲 淳心 大阪星光 久留米大付 早大附 慶大附 金大附
    阪教池田 阪教天王寺 神戸女学院 広島学院 雙葉 お茶女附 女子学院 阪教平野 広大附 岡山白陵
    青雲 弘学館 白陵 洛南 西大和 広大附福山 智弁和歌山 城北 浅野 東邦大東邦 奈良学園 修道
■C ICU 同志社 四天王寺 高槻 関西学院 札幌南 土浦一 渋幕 県千葉 桐蔭学園 岡崎 旭丘 岐阜 膳所
    北野 高松 熊本 清風南海 明星 天王寺 福岡 修猷館 鶴丸 函館ラ・サール 江戸取 芝 暁星 立教
    青山学院 滝 盛岡一 仙台ニ 山形東 高崎 県前橋 宇都宮 水戸一 県立浦和 東葛飾 湘南 高岡
    富山中部 長野 松本深志 金沢泉丘 青森 秋田 磐城 一宮 浜松北 堀川 茨木 三国丘 大手前 奈良
    長田 姫路西 筑紫丘
■D 三重高田 札幌北 明和 時習館 大分上野丘 昭和薬附 都立西 戸山 甲府南 新潟 岡山朝日 高志 畝傍
    弘前 横手 盛岡第三 安積 千葉東 浦和女子 宇都宮女子 生野 四條畷 豊中 高知学芸 観音寺
    大分豊府 宮崎西 立川 八王子東 国立 城北埼玉 市川 サレジオ 清風 近大附 県立桐蔭・・・
    (他多数) 



404大学への名無しさん:04/10/02 11:04:34 ID:QIeQhIVr
確定版
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7351/
Aaa:東京、京都
Aa :一橋、東京工業、大阪
A :東北、筑波、名古屋、神戸、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、お茶の水、東京外語、横浜国立、広島、上智、ICU
Ba :千葉、東京都立、電気通信、金沢、京都工芸繊維、奈良女子、大阪外語、大阪市立、大阪府立、岡山、東京理科、同志社
B :埼玉、東京学芸、東京農工、横浜市立、信州、新潟、静岡、名古屋工業、九州工業、熊本、立教、明治、津田塾、学習院、関西学院
Caa:小樽商科、山形、高崎経済、群馬、東京水産、東京商船、静岡県立、名古屋市立、滋賀、京都府立、神戸商科、鹿児島、中央、青山学院、東京女子、立命館
Ca :岩手、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、法政、成蹊、日本女子、南山、関西、西南学院
C :北見工業、帯広畜産、北海道教育、室蘭工業、弘前、秋田、福井、和歌山、姫路工業、島根、香川、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、明治学院、聖心女子、芝浦工業、福岡
405大学への名無しさん:04/10/02 12:36:50 ID:Cj6xxk2Y
最初から一橋や京大を受験するヤシより、
ギリギリで東大落ちて早慶行ったヤシのほうが
実力あるんじゃないの?
406大学への名無しさん:04/10/02 13:32:08 ID:aigv2nm8
ちなみに・・人文社会系に限ったランキングってどうなるんでしょう?
407大学への名無しさん:04/10/02 13:42:29 ID:j63OKxAC
理系はどの研究室に入ったかが重要。いい研究室に出会える機会の多さはなぜか偏差値に比例する。
408大学への名無しさん:04/10/02 13:54:56 ID:sPVsaMXj
>>406
ほれ、愛情たっぷり、マナマナランクだよ

Aaa:東京
Aa :京都、大阪、神戸
A :東北、名古屋、九州、早稲田、慶應
Baa:北海道、筑波、お茶の水、東京外語、東京都立、上智、ICU
Ba :横浜国立、広島、千葉、金沢、名古屋市立、京都府立、奈良女子、大阪外語、大阪市立、岡山、熊本、同志社
B :埼玉、東京学芸、横浜市立、新潟、立教、青山学院、明治、津田塾、学習院、立命館、関西学院
Caa:岩手、信州、静岡、静岡県立、鹿児島、中央、法政、東京女子、南山、関西
Ca :弘前、山形、福島、茨城、宇都宮、山梨、富山、岐阜、三重、徳島、愛媛、鳥取、山口、大分、宮崎、成蹊、明治学院、日本女子、西南学院
C :秋田、福井、島根、高知、佐賀、長崎、琉球、成城、聖心女子、武蔵、独協
409大学への名無しさん:04/10/02 14:00:25 ID:aigv2nm8
ありがとうございます・・
しかし・・「マナマナ」とは??^^;
410大学への名無しさん:04/10/02 14:09:20 ID:pos1EOlc
国公立大難易度ランキング(文系9
1 東大
2 京大
3 一橋
4 阪大
5 神戸
6 東外大
7 阪外大
8 お茶の水
9 奈良女子大
10 名大
11 東北
12 九大
13 北大
14 筑波
15 横国
16 阪市大
17 都立大
18 金沢大
19 千葉大
20 岡大
411大学への名無しさん:04/10/02 14:09:59 ID:Wl3otTzN
穂村愛美のことだな。
412大学への名無しさん:04/10/02 14:39:06 ID:j63OKxAC
ショック。この板おたく多かったんだ
413君が望む永遠:04/10/02 16:44:13 ID:NOFVZsOu
>>408
愛情たっぷりマナマナキターw

>>409
お仕置きが…必要ですね
414大学への名無しさん:04/10/02 16:51:50 ID:EeNtnnGy
>>410
適当杉w
415大学への名無しさん:04/10/02 17:37:23 ID:t3friq5V
文系なんてどうでもいいじゃん。
まさかオタクなのに文系なんて香具師は、このスレにはいないよな?!
416大学への名無しさん:04/10/02 18:35:17 ID:DmQ1vdda


文系のほうが時間余るからな…。その分割ける時間は大きいわけだ。
もちろん時間量と深さは比例しないから、文系オタクマンセーと言ってるわけじゃない。
417大学への名無しさん:04/10/02 18:39:13 ID:t3friq5V
くっ、裏切りものめ!
それはともかくハガレンが終わったわけだが。
418君が望む永遠:04/10/02 18:42:50 ID:NOFVZsOu
文系理系関係ないYO
419大学への名無しさん:04/10/02 19:05:25 ID:DmQ1vdda
>>418
そこなんだよね。そんな下らん事にエネルギー使うくらいなら(ry。
そういえばこの前アキバ逝って来た。
田舎住んでるからアキバ逝くにも十時間かかる…。
で、逝ってきて思った。

す、住みたい…。
420Kanon:04/10/02 19:13:15 ID:iitz4iIB
鋼の次はまたガンダムか・・・
ブイステにも入ってくるしだるいなぁ。
あの時間帯に萌えってするのが来る日はいつになるのか・・・。
421大学への名無しさん:04/10/02 19:26:44 ID:t3friq5V
いや、スクールランブルは6時からだぞ。
422君が望む永遠:04/10/02 21:37:57 ID:NOFVZsOu
萌え関連でマガジンの涼風がハァハァできるぜ

>>419
う〜ん、無念ですね。
近辺に上京しる!
こっちは現役の頃御茶ノ水の塾行ってたんで、
行き帰りに自由に寄れてウマーでした
423大学への名無しさん:04/10/03 00:13:15 ID:P9X27ldc
2004年版 Top 500 World Universitiesで日本の大学だけを抜粋(計36校)
ポイント順

順位
14 東大(343.6pt)
21 京大(322.9)
54 阪大(203.8)
69 東北大(190.3)
97 名大(157.9)
102-152 東工大(136.2) 九大(116.3) 北大(109.7) 筑波(104.4)
153-201
202-301 神戸(81.1) 慶應(76.3) 広島(76.0) 岡山(70.9)
302-403 新潟(67.4) 山口(60.6) 金沢60.5) 早稲田(59.3) 医科歯科(58.4) 千葉(57.1)
     都立(56.7) 徳島(56.1) 群馬(55.5) 農工大(54.2) 日大(53.3) 長崎(52.2) 岐阜(51.7) 
404-502大阪府立(50.6) 愛媛(50.1) 奈良先端科学技術大学院(50.1) 大阪市立(50.1)
     順天堂(49.1) 鹿児島(48.6) 熊本(45.8) 姫工大(44.0) 信州(42.8) 自治医(42.6)

http:// ed.sjtu.edu.cn/rank/2004/top500list.htm)

以上が世界に誇れる実績をもつ大学
424大学への名無しさん:04/10/03 16:59:51 ID:BvfH85yH
ふむ、うちも一応載ってるな。良かった良かった。
425君が望む永遠:04/10/03 17:38:33 ID:GQzsAoJv
ごくらく!萌え萌えステーションが今週から30分放送遅くなったんで
注意です。
426Kanon:04/10/03 20:24:12 ID:HQVqp8yj
ブイステ面白くなくなったよぉ。
まぁゆる蔵が30伸びただけが良かったが。
427大学への名無しさん:04/10/04 19:02:36 ID:yxrnCJFJ
【大学編】
■S 東大 京大 国公立医 (例外:慶大医)
■A 一橋 東工 阪大 名大 国公立獣医
■B 北大 東北 九大 神戸 筑波 東外 お茶 早稲田 慶応 国公立薬歯 
    学芸 首都 千葉 横国 農工 阪外 阪市 阪府 上智 ICU 私立医薬獣医
■C 広島 金沢 岡山 埼玉 電通 横市 都留 新潟 信州 静岡 名市 名工 三重
    京府 工繊 大阪教育 大阪女子 奈良女 熊本 東京理科 同志社 関西学院
■D その他国公立 立教 明治 中央 立命館 法政 青山学院 成蹊 南山 関西


【高校編】
■A 灘 開成 筑駒 桜蔭 麻布 栄光 学芸大附 駒東 甲陽 武蔵 東大寺 洛星 ラ・サール 海城 巣鴨
■B 愛光 筑大附 桐朋 早稲田 聖光 東海 六甲 淳心 大阪星光 久留米大付 早大附 慶大附 金大附
    阪教池田 阪教天王寺 神戸女学院 広島学院 雙葉 お茶女附 女子学院 阪教平野 広大附 岡山白陵
    青雲 弘学館 白陵 洛南 西大和 広大附福山 智弁和歌山 城北 浅野 東邦大東邦 奈良学園 修道
■C ICU 同志社 四天王寺 高槻 関西学院 札幌南 土浦一 渋幕 県千葉 桐蔭学園 岡崎 旭丘 岐阜 膳所
    北野 高松 熊本 清風南海 明星 天王寺 福岡 修猷館 鶴丸 函館ラ・サール 江戸取 芝 暁星 立教
    青山学院 滝 盛岡一 仙台ニ 山形東 高崎 県前橋 宇都宮 水戸一 県立浦和 東葛飾 湘南 高岡
    富山中部 長野 松本深志 金沢泉丘 青森 秋田 磐城 一宮 浜松北 堀川 茨木 三国丘 大手前 奈良
    長田 姫路西 筑紫丘
■D 三重高田 札幌北 明和 時習館 大分上野丘 昭和薬附 都立西 戸山 甲府南 新潟 岡山朝日 高志 畝傍
    弘前 横手 盛岡第三 安積 千葉東 浦和女子 宇都宮女子 生野 四條畷 豊中 高知学芸 観音寺
    大分豊府 宮崎西 立川 八王子東 国立 城北埼玉 市川 サレジオ 清風 近大附 県立桐蔭・・・
    (他多数) 



428君が望む永遠:04/10/04 21:46:59 ID:6ezWPjpW
うたかなってラジオがいきなりTBSで始まったんだが
前から続いてるラジオらしく意味不明。ちゃんと考慮しろよな。
30分変更のお知らせも無かったし。

ヲタ舐めんな〜
429大学への名無しさん:04/10/04 22:17:37 ID:CvUoG23G
>423
一橋が載ってない。
why? ヽ(`Д´)ノ
430T-157 ◆mmipkJN1SE :04/10/04 22:23:41 ID:S5WCETYF
>>429
一橋は留学生が来ても
「学ぶものは何一つありませんよ、
 日本企業の中間管理職養成や難関資格取得が主な活動内容ですよ」
って事なんじゃね?
つーか調べれば分かるがこのランキングを作ったのは上海大学だそうです。
431Kanon:04/10/05 07:41:47 ID:SUFKgXZc
>>428
うたかた、じゃない?
432君が望む永遠:04/10/05 08:25:13 ID:75n/Tus9
>>431
朝早いな
433大学への名無しさん:04/10/05 17:25:55 ID:IzdTvaXH
今期のアニメ、多すぎてよくわからん。
何時から何があるか、もしくは何があるのかだけでも網羅した表を
誰か作ってくれないものだろうか。
434Kanon:04/10/06 07:31:42 ID:nFU97oaf
全くですな。
435君が望む永遠:04/10/06 21:32:54 ID:6H0TgTzc
我らヲタの秘密基地もここまで成長したのものだな。

お前らの受験に幸あれ
436大学への名無しさん:04/10/07 00:15:35 ID:RM2bS9Cz
蔵等age
437君が望む永遠:04/10/07 21:25:13 ID:qjx1ZsZr
引きこもってないでセンター願書出せよ〜
438大学への名無しさん:04/10/07 21:36:11 ID:ePhvc4R0
内部で白陵行くから別にいいや
439君が望む永遠:04/10/07 21:55:04 ID:qjx1ZsZr
>>438
さすが慎二
440君が望む永遠:04/10/07 21:56:01 ID:qjx1ZsZr
満を持して抜きゲの神が光臨
      ↓
441永遠となった留守番:04/10/07 22:06:04 ID:ePhvc4R0
みんな頑張れ
442Kanon:04/10/08 07:44:10 ID:UROMysV5
下級生2か・・・
443君が望む永遠:04/10/08 20:07:33 ID:Boc/L6TE
昨日始まったんだっけ?
予備校の予習復習サイクルが忙しくて深夜アニメ見れない罠

と真面目な話をしてみたテスツ
444Kanon:04/10/09 12:24:13 ID:kuUocxgI
録ればいいと思うわけですが。
今日はリリカル・・・・。
445君が望む永遠:04/10/09 15:03:02 ID:NhQ7v2qz
なのは!
446大学への名無しさん:04/10/09 17:24:16 ID:dFZ/xz6W
えっちなのはいけないとおもいます!
447大学への名無しさん:04/10/09 18:21:23 ID:skp+pNEO
経営、商学部のランクきぼんぬ
448君が望む永遠:04/10/09 18:35:08 ID:NhQ7v2qz
>>447
なのは!
449大学への名無しさん:04/10/09 19:07:56 ID:dFZ/xz6W
>>447
めんどいから経営学科とかは抜かした

S :一橋
Aaa:神戸、早稲田、慶應義塾
Aa :横浜国立、大阪市立
A :横浜市立、上智、同志社
Baa:小樽商科、中央、明治、関西学院
Ba :静岡県立、兵庫県立、青山学院、法政、南山、立命館
B :青森公立、尾道、広島県立、甲南、西南学院
450T-157 ◆mmipkJN1SE :04/10/10 02:01:18 ID:mP/L1Cu0
>>449
青森公立はあり得ない。
全国最低ランクの公立だぞ?
ビックリする位簡単だぞ?
451大学への名無しさん:04/10/10 02:15:05 ID:FSmpt2zv
>>2-4
っぷww
ばか師ねww
くそすれとかいってこんなにのびてんじゃねーかよぼけなすw
452大学への名無しさん:04/10/10 09:27:08 ID:UNJlI3LQ
>>451=1
よっぽど悔しかったんだなwww
453君が望む永遠:04/10/10 15:42:59 ID:uq47VWbk
>>451
あるびおん乙

君も素直にヲタになりたまえ
454君が望む永遠:04/10/10 22:28:42 ID:uq47VWbk
君のぞラジオ聴き終わりage!!
455君が望む永遠:04/10/11 18:29:26 ID:updk9d7l
代ゼミの模試で死んだ。
456君が望む永遠:04/10/11 22:14:07 ID:updk9d7l
ageるぜ
457大学への名無しさん:04/10/11 22:23:35 ID:ep1GWgtD
ま゛っ
458大学への名無しさん:04/10/11 22:49:46 ID:0Mg0NMBH
A級 東大 京大 阪大 一橋 東工 東北 名大 九州 北大 神戸 筑波 慶応
====================================
B級 横国 千葉 農工 電通 名工 阪市 早稲田 上智
C級 新潟 熊本 広島 岡山 金沢 三重 繊維 埼玉 信州 九工 名市 阪府 立教 明治 同志社 関学
==============================================
D級 小樽 岩手 静岡 豊田工 滋賀 徳島 兵県 岐阜 長崎 茨城 青山学院 中央 立命館 山形 鹿児島
E級 富山 福井 山梨 静県 愛媛 香川 和歌山 法政 関大 成蹊 明治学院 成城
=============================================
F級 琉球 弘前 秋田 大分 福島 島根 鳥取 佐賀 西南
459Kanon:04/10/12 07:41:07 ID:iGZk/x6S
げんしけん見忘れた。
キッズステーション待つか・・・。
460大学への名無しさん:04/10/12 07:41:52 ID:Pj/iV9mJ
もとから映りませんがなにか?
461君が望む永遠:04/10/12 09:26:09 ID:o4nQQb0l
こっちもうつらない。
てかキッズステーションって何なの?スカパーとか?
462Kanon:04/10/12 17:04:37 ID:ohtn13Fa
ケーブルです。
463君が望む永遠:04/10/14 20:11:58 ID:tA1LEcUT
12/1 
栗の子
ベストアルバム

発売
464大学への名無しさん:04/10/14 20:34:50 ID:rw7iR69E
あ、宣伝しておこうかな。
ぺたぺた。
http://sound-horizon.net/
10月27日発賣。
視聴曲とか聴いて見て、良かったら買ってくれ。(本人じゃないよ)

話を戻すが双恋、やはり微妙だったな…
465大学への名無しさん:04/10/14 20:35:17 ID:rw7iR69E
む、直リンすまそ
466Kanon:04/10/15 07:43:50 ID:4mKT+Y/S
双恋は絵がヒドイ・・・。
467君が望む永遠:04/10/15 07:49:58 ID:CJ4v16Qx
>>466
おはよう兄さん
468大学への名無しさん:04/10/15 10:06:01 ID:UswMZG0x
アカマニが放映じゃなくてDVDってのは本当ポ?
469君が望む永遠:04/10/15 16:21:52 ID:CJ4v16Qx
>>468
そうだよ。
それに茜の声優も変わった。
470君が望む永遠:04/10/16 23:04:17 ID:Qc7aS7Uc
今晩はごくらく!萌え萌えステーションの日だぜ
471君が望む永遠:04/10/17 10:35:27 ID:MpXIxCei
最近このスレ元気ないな。
冬休みはエロゲ買い漁って冬眠する連中もいるんだろ?
472大学への名無しさん:04/10/17 13:21:45 ID:l1EkwGB5
・・・かわいそうな人がいるから教えてあげる。
アカマニの茜の中の人(水橋かおり)はゲーム’(上原ともみ)と同じ人。
水橋さんは、出る作品のジャンルによって名前を変えるから。
おれもちょっと前にカスミンを見てて知ったんだが、
5種類くらい名前があるんだって。
473君が望む永遠:04/10/17 14:22:49 ID:MpXIxCei
・・・かわいそうな人がいるから教えてあげる。

>>472

>>262

474大学への名無しさん:04/10/17 14:39:45 ID:P7Pzm0Qm
決定版
====国立大学=======私立大学===
70東京大学−−−−−−77−−−−−−−−−−
69京都大学−−−−−−76−−−−−−−−−−
68−−−−−−−−−−75−−−−−−−−−−
67一橋大学−東京工大−74−−−−−−−−−−
66大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−
65東北大学−九州大学−72−−−−−−−−−−
64神戸大学−名古屋大−71−−−−−−−−−−
63東京外大−北海道大−70慶応義塾−早稲田大−
62筑波大学−横浜国立−69上智大学−ICU−−
61お茶の水−−−−−−68同志社大−−−−−−
60大阪市立−広島大学−67−−−−−−−−−−
59−−−−−岡山大学−66東京理科−−−−−−
58大阪府大−都立大学−65−−−−−−−−−−
57熊本大学−千葉大学−64−−−−−−−−−−
56埼玉大学−滋賀大学−63−立教大学−−−−−
55静岡大学−新潟大学−62−学習院大−明治大学
54電気通信−東京農工−61−中央大学−立命館大
53鹿児島大−長崎大学−60−青山学院−−−−−
52信州大学−−−−−−59−南山大学−関西学院
51徳島大学−−−−−−58−関西大学−西南学院
======================
475大学への名無しさん:04/10/17 15:02:29 ID:a8JiwpHI
いやっほーぅ!国立最高ー!
476大学への名無しさん:04/10/17 15:07:04 ID:P23LbMec
埼玉大の俺も、埼玉大の俺もマーチに勝ってるって自負していいんですね!?
477大学への名無しさん:04/10/17 15:09:03 ID:a8JiwpHI
柴門 たまき(さいもん たまき)→略してさいたま
478大学への名無しさん:04/10/17 16:17:08 ID:c7XAg/WR
>>474
工作乙
479大学への名無しさん:04/10/17 16:18:32 ID:MpppA35g
東北大工学部に合格するより早稲田理工に合格する方が難しい希ガス
480君が望む永遠:04/10/18 20:47:47 ID:fBEq8rtr
うほっ
481大学への名無しさん:04/10/19 13:31:43 ID:gsSosiRq
ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
成16年度(新規採択+継続分)科学研究費補助金 採択件数上位30大学

1 東京大学     2 京都大学
3 東北大学     4 大阪大学
5 九州大学     6 北海道大学
7 名古屋大学    8 広島大学
9 東京工業大学   10 筑波大学
11 神戸大学     12 岡山大学
13 慶應義塾大学   14 千葉大学
15 早稲田大学    16 新潟大学
17 金沢大学     18 長崎大学
19 徳島大学    20 東京医科歯科大学
21 熊本大学    22 日本大学
23 信州大学     24 山口大学
25 大阪市立大学  26 鹿児島大学
27 群馬大学     28 愛媛大学
29 東京都立大学  30 岐阜大学
482大学への名無しさん:04/10/19 18:30:28 ID:UcJRcWrc
>>481
科研費で慶応に負けてる国立って・・・
483大学への名無しさん:04/10/19 22:31:55 ID:lVXM7SYe
               。・             。・
              。・              。・゚・
             。・              。・゚・。・゚・
            。・               。・゚・ 。・゚・
           。・              。・゚・ 。・゚・。・゚・
   _     。・           。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ,.'/ /Vヽヽ  。・        。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
 ! ! iノノノ)) 〉  。・   。・゚・。。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 ヽ! l^ー゚ノリ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
  iィつつ━ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))   チャーハンは如何ですか?
  yく!Lij 
   し'ノ


         ドドドドドドドドドドドド!!!!
。・゚・
 。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・
。・゚・ 。・゚・・。・゚・。・゚・。・゚・。・・゚・。・゚・。・゚・。・
・。・・。・゚・ 。・゚・。・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・
。・゚・。・。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・・゚・。・。・゚・ 。・゚・。・゚・
 ・。・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・゚・。・゚・ 。。・゚・。・゚・ 。・゚・ 。・゚・
。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・゚・。・゚・・゚・・゚・。・゚・。・゚・。・゚・゚ ・。・゚・。・゚。・゚・
 ヽi・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚。・゚・。・゚・。・゚・。・゚゚・。・゚・。・゚・ 。・゚・。・゚・。・
  iィ ・。・・。・ヽニニニニニニニニニニニニニニニニニニフ))
  y・。・・。・
   し'・。
484大学への名無しさん:04/10/20 00:13:13 ID:Tdqwp2xv
http://key.visualarts.gr.jp/product/planetarian/index.htm

おまいら、なんかもうすぐですよ
485大学への名無しさん:04/10/20 06:53:55 ID:S5TmA83U
つーか誰もクレジットカード持ってないし
486大学への名無しさん:04/10/20 17:54:52 ID:xBgukkDX
去年のスレより、以下の大学が4月になって追加募集した。

国立も定員割れの時代。 追加合格といって、さらに下まで合格させることは
よくあるけど、全員合格させても足らないときは、追加募集となる。
つまり、定員割れだ。かっこ悪〜〜!!!!


東京海洋大学 海洋工学部 募集12 出願4/1〜2 セ試5教科7科目 二次不要
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/admission/2bosyu/2bosyu.htm
宇都宮大学 農学部 募集12 出願4/2〜3(持参のみ) セ試5教科7科目 二次不要
http://www.utsunomiya-u.ac.jp/admission/2003/16ketsuin/16k_keiji.htm
宮崎大学 農学部 詳細は3/28発表予定
http://www.miyazaki-u.ac.jp/~g00101u/nyushi/osirase-page/2ji-bosyuu/yokoku-page.htm
鹿児島大学 教育学部 出願4/1〜2 詳細は3/28発表予定
http://kss.kuas.kagoshima-u.ac.jp/nyushi/nyu/h16/ketuin/h16-ketuin-main.htm
岩手大学 工学部(募集6)、農学部(募集7) 出願4/1〜2(持参のみ) 詳細は下記
http://expiwjm.adm.iwate-u.ac.jp/gaku/nyusi/ketsuin/index.html
岐阜大学 工学部(夜間主コース) 出願期間3/28〜29 センター不要
http://www.gifu-u.ac.jp/~llo1241/info/Ketsuin/k04_eng.html
487大学への名無しさん:04/10/20 19:15:10 ID:Tdqwp2xv
>>485
なぜ誰もって言い切れるのか。
488大学への名無しさん:04/10/20 20:53:13 ID:MliWbLOI
決定版
====国立大学=======私立大学===
70東京大学−−−−−−77−−−−−−−−−−
69京都大学−−−−−−76−−−−−−−−−−
68−−−−−−−−−−75−−−−−−−−−−
67一橋大学−東京工大−74−−−−−−−−−−
66大阪大学−−−−−−73−−−−−−−−−−
65東北大学−九州大学−72−−−−−−−−−−
64神戸大学−名古屋大−71−−−−−−−−−−
63東京外大−北海道大−70慶応義塾−早稲田大−
62筑波大学−横浜国立−69上智大学−ICU−−
61お茶の水−−−−−−68同志社大−−−−−−
60大阪市立−広島大学−67−−−−−−−−−−
59−−−−−岡山大学−66東京理科−−−−−−
58大阪府大−都立大学−65−−−−−−−−−−
57熊本大学−千葉大学−64−−−−−−−−−−
56埼玉大学−滋賀大学−63−立教大学−−−−−
55静岡大学−新潟大学−62−学習院大−明治大学
54電気通信−東京農工−61−中央大学−立命館大
53鹿児島大−長崎大学−60−青山学院−−−−−
52信州大学−−−−−−59−南山大学−関西学院
51徳島大学−−−−−−58−関西大学−西南学院
======================
489大学への名無しさん:04/10/20 22:38:24 ID:S5TmA83U
↑この横の数字はベネッセ偏差値?
国立は大体合ってるけど、立教の法や文学部とかは70いってるし
慶応の法や早稲田の政経なんかは80くらいなんだが
490大学への名無しさん:04/10/21 07:30:46 ID:/4ydUYgN
ageちゃうぞ
491大学への名無しさん:04/10/21 12:37:24 ID:TiRbU0yS
>>488
まちがいw
492大学への名無しさん:04/10/22 17:27:48 ID:LA5ccsar
こんなのありました

■馬鹿には受からない立命館

     合格者数/受験者数 合格率  偏差値55前後(産近甲龍レベル)
法学     908/5069     0.179     08/103  0.078
産社     442/4835     0.091     13/103  0.126
国関     241/1418     0.170     00/021  0.000
政策     190/1174     0.162     05/039  0.128
文学     793/5396     0.147     19/157  0.121
経済     794/3956     0.201     28/109  0.257
経営     539/3732     0.144     17/099  0.172

(2004年度。すべてA方式。国関はインス含む。)
http://www.ritsumei.ac.jp/ritsnet/nyushi/ippan/kekka.htm
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kinki/ritsumeikan1.html

■馬鹿でも受かる同志社 

     合格者数/受験者数 合格率  偏差値55前後(産近甲龍レベル)
法学     1359/3114     0.436     09/047  0.191
政策     0532/1116     0.477     08/039  0.205
文学     1539/4901     0.314     21/118  0.178
経済     1611/3186     0.506     32/103  0.311
商学     1022/3953     0.259     22/113  0.195

(2004年度。夜間主除く。)
http://www.doshisha.ac.jp/jyuken/examin_guide/toukei2004/index01.html
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/shiritsu/kinki/doshisha3.html

493大学への名無しさん:04/10/22 20:32:47 ID:SBJ2QPq1
<COEトップ30 >
28件 東大(11,15,2)
23件 京大(11,11,1)
15件 阪大(7,7,1)
14件 名大(7,6,1)
13件 東北(5,7,1)
12件 北大(4,6,2) 東工(4,5,3) 慶應(5,7,0)
 9件 早大(5,4,0)
 8件 九大(4,4,0)
 7件 神戸(1,6,0)
 5件 広島(2,2,1)
 4件 筑波(3,1,0) 千葉(0,3,1) 一橋(0,3,1) 立命(3,1,0)
 3件 阪市(1,1,1) 
 2件 群馬(1,0,1) 農工(2,0,0) 横国(2,0,0) 金沢(1,1,0) 
     鳥取(1,0,1) 岡山(0,2,0) 徳島(0,2,0) 
     長崎(1,1,0) 熊本(1,1,0) 都立(0,2,0) 日大(1,1,0) 同大(0,2,0) 近大(1,1,0)

<文部科学省による大学序列表>
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm
【旧帝大】北海道、東北、東京、名古屋、京都、大阪、九州、筑波
【旧官立大】千葉、東京工業、一橋、新潟、金沢、神戸、岡山、広島、長崎、熊本
【新7大】弘前、群馬、東京医科歯科、信州、鳥取、徳島、鹿児島
494大学への名無しさん:04/10/22 23:21:06 ID:uvYyMZ80
国立はやっぱスゲーよ
「パチンコ屋」とか「飛び込み営業」とかみんながやりたくないブラックな仕事を
進んでやってくれるんだから。

【パチンコ屋】
熊本大学大学院→パチンコ店のホールスタッフ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0372776001&FORM_ID=K103
山口大学 経済学部 国際経済学科→パチンコ店のホールスタッフ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0372776001&FORM_ID=K101&MAGIC=&SEDAI_CD=05
熊本大学 理学部 生物科学科→パチンコ店のホールスタッフ
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0372776001&FORM_ID=K102&MAGIC=&SEDAI_CD=05

【住宅、マンション】
岡山大学 理学部→住宅の飛び込み営業(私の仕事のところに注目、しっかり書いてある)
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0206593013&FORM_ID=K102
岡山大学 環境工学部→マンションの飛び込み営業
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=0436854001&FORM_ID=K101&MAGIC=&SEDAI_CD=05
岡山大学 法学部→雑誌広告飛び込み営業
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?KOKYAKU_ID=1765227007&FORM_ID=K103&MAGIC=&SEDAI_CD=05

【小売】
岡山大学法学部→アプライド店員
http://www.rikunabi2005.com/RN/cgi-bin/KDBG00700.cgi?SEDAI_CD=05&MAGIC=&KOKYAKU_ID=0435521001&FORM_ID=K103
495大学への名無しさん:04/10/22 23:44:15 ID:4uPWoO1u
★W合格者進学先 (サンデー毎日6.20)
        04年  03年  99年  94年
経済(同志社) 98.3  97.4  94.4  96.2  
    (立命館)  1.7   2.6   5.6   3.8

法 (同志社) 95.3  97.2  96.7  100  
   (立命館)  4.7   2.8   3.3   0

文  (同志社) 94.6  93.3  92.1  93.8  
   (立命館)  5.4   6.7   7.9   6.2

理工 (同志社) 93.3  93.8  86.3  92.1
   (立命館)  6.7   6.2  13.7   7.9
496君が望む永遠:04/10/23 08:28:24 ID:fFG1hD9q
今日はきみのぞラジオだぜ
497Kanon:04/10/23 19:35:52 ID:qf6bh0pM
青春ラジメニアの日です。
498大学への名無しさん:04/10/23 19:43:59 ID:5WwhNV/Q
駿台偏差値最新ランク
http://www3.sundai.ac.jp/rank/

慶應法69.5 (法律70 政治69) *2科目     ↑
早稲田政経67.7 (政治68 国際政経68 経済67)   ↑
早稲田法67                             ↓
上智法66 (法律66 国際関係法66 地球環境法66)  →
  
慶應経済64 (経済A63 経済B65) *2科目   ↓↓
499大学への名無しさん:04/10/24 19:48:10 ID:UUlzDeVT
マーチの歴史(上智、学習院、成蹊、成城、國學院と比較、1988年、1999年のみ関関同立と比較)
●1980年前後、JAR・ホーチミン時代
上智、青学、立教がJARを形成。下位の明治、中央、法政はホーチミンを形成。
1983年ランキング http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/7371/
上智>青学>立教>>学習院>明治>成蹊≒中央>成城≒法政>>國學院
●1985年前後、JAR・ホーチミン時代
青学は厚木移転の影響で偏差値低下、立教がトップに。立教、青学と明治、中央、法政間に格差があった。
1985年ランキング http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Cafe/7816/
(予備校文系平均)上智63.3>>立教61.5>青学60.7>>学習院58.9=明治58.9>中央57.5>成蹊56.6>法政56.0>成城55.4>>國學院53.2
(旺文社文系平均)上智65.1>>立教63.6>青学62.7>>学習院61.3>明治60.4>成蹊60.2>法政58.9≒中央58.8>成城58.5>>國學院56.2
●1990年前後、私大バブル時代、マーチ結成!
受験人口の増大で明治、中央、法政が上昇。マーチ各校の格差縮小し予備校を中心にマーチの呼称定着。大学の格としては中央、法政がやや弱いか。
1988年ランキング(河合塾全学部平均)
上智64.5>>同志社62.0>青学61.3>立教61.0>明治60.8>中央60.5>学習院60.0=関学60.0>>立命館58.3=関大58.3=成城58.3(理系無)>成蹊57.5=法政57.5>>國學院55.8(理系無)
1993年ランキング(代ゼミ経済経営系平均)
上智65.0>青学63.5=立教63.5>学習院63.0>明治62.7>中央62.0>成蹊61.0=法政61.0=成城61.0>>國學院59.0
●2000年前後
上智、中央は偏差値キープ、他校は下落。マーチは依然団子状態。
1999年ランキング(代ゼミ文系平均)
http://web.archive.org/web/19980701094158/www.yozemi.ac.jp/rank/rank.html
上智64.7>同志社63.5>立命館62.4>学習院61.7>立教61.3≒関学61.2=中央61.2≒青学61.1>明治60.8>法政59.4>関大59.0>成蹊58.0>成城57.3>國學院57.0
500君が望む永遠:04/10/27 07:33:45 ID:0VZhIUwm
なんかこっち元気ないなぁ。
サロンにヲタ専用スレが二つともあるしなぁ。

ま、そのうちの一つは俺が立て(ry
501大学への名無しさん:04/10/27 08:52:09 ID:WzmFZgM1
まじかる☆さゆりん杯でも逝ってろ
502大学への名無しさん:04/10/27 14:14:03 ID:e5EIDfmd
SHUFFLE!アニメ化&PS2化決定!!!!!!!!!!!!!!
ヨッシャーーーーーーーーーーーーーー(TдT)

でも、SHUFFLE!を「シュフーレ」と読んだ事がある俺は負け組…orz
503大学への名無しさん:04/10/27 15:29:37 ID:zyzzAKvb
ばかだなぁ。シュッフレに決まってるだろう。ローマ字も知らんのかね。
504君が望む永遠:04/10/27 15:59:28 ID:0VZhIUwm
シュッフレフレッシュ!
505君が望む永遠:04/10/27 19:49:33 ID:0VZhIUwm
age
506大学への名無しさん:04/10/27 19:56:17 ID:EUmYKRqu
稟サマ…
507大学への名無しさん:04/10/27 22:18:13 ID:PEy32rmZ
学部にもよると思う。
例えば上のランクではO大<H大となっているが、
O大の医学部とH大の理学部なら関係は逆転する。
その逆だと天と地ほどの差があるけどね。
だから学部を限定した方が・・・
508大学への名無しさん:04/10/27 22:31:56 ID:zyzzAKvb
久しぶりに言ってみるか。

>>507
すれ違い。
509大学への名無しさん:04/10/28 09:23:54 ID:2f5k6fau
個人的なイメージ(印象)
東大・・官僚
京大・・廃人
一橋・・中間管理職
東工・・ヲタ
阪大・・影が薄い
東北・・真面目
名大・・地元マンセー
九大・・旧帝だっけ?
北大・・広い、景色が良さそう
神戸・・オサレ?、工作員がウザイ
早稲田・・和田
慶應・・オサレ
上智・・女が多い
マーチ・・早慶の滑り止め
関関同立・・関西国立の滑り止め
510君が望む永遠:04/10/28 10:07:06 ID:O/OZVPXL
被災者には悪いが地震特番で萌え萌えステーションが潰れたのは許せない
511大学への名無しさん:04/10/28 11:48:00 ID:UtA9YAda
■2004年版 / YOMIURI WEEKLY 6.20号就職ランキング(就職志望企業上位100社就職社数)
1慶應 2上智 3早稲田 4学習院 5立教 6同志社

■主要260社就職率 東洋経済
慶應46,0% 上智39,5% 早稲田37,3% 同志社32,9% 学習院29,5% 関学27,9%

■アエラ8月11日号・8月18−25日号 私立(42大学220学部)の就職力調査 人気企業就職率
慶應19,7% 上智12,6% 早稲田12,1% 学習院12,0% 同志社10,6% 関西学院9,6%

■司法試験 ’99〜’03合計 (法務省:閲覧可) 合格率
慶應4.02% 上智3.84% 早稲田3.22% 同志社2.09% 中央1.89% 学習院1.67%

■法学部の実力・大学別成績ランク(大学入試センター2003年ロースクール適正試験)
慶応義塾70.8 早稲田大70.0 上智大学69.1 学習院大67.2 中央大学66.6 同志社大66.1

■2004年志望者平均点ランキング(大学入試センター主催ロースクール適性試験)
慶應 早稲田 中央 上智 同志社 学習院

■平成16年度司法試験第二次試験短答式試験合格率(法務省大臣官房人事課)
上智 20,91% 慶應 20,55% 早稲田 19,50% 同志社14,85% 学習院 14,07% 中央 13,56%
512大学への名無しさん:04/10/28 17:36:59 ID:vhN+FtOJ
A級
1.国T事務官内定者数が毎年複数→官界から認められてる証拠
2.就職情報誌「Excellence」が届く→経済界から認められてる証拠(国立限定)
3.青本が出版されている→大学序列に一番詳しい受験界から認められてる証拠

以上の条件を満たす大学は
☆ 東京大学 京都大学 一橋大学 東工大学 早稲田大学 慶応義塾大学 ☆
☆ 大阪大学 東北大学 名古屋大学 神戸大学 九州大学 北海道大学   ☆

以上12大学がA級に相応しい大学として認定します。




513左利きのキャッチャーミット:04/10/30 02:06:27 ID:gvNJx2we
サプリメントは毎日取るために、高い価格のものには手を出しにくいものなのだよ。
もちろん一般家庭の話だが。
そのへんのところ、どうなんだねageさんよぉ?
皆が皆、ファンディスクに7000円出せるようないいトコの坊ちゃんじゃねぇんだよぉぉぉ!!!
514君が望む永遠:04/10/30 07:33:12 ID:in8mwz/U
貧乏人はアリスやエウシュリーの大作でもやりこめ
515誰もが望む永遠:04/10/30 10:49:37 ID:a9QJutpo
>>513
気合で買ったYO!
食費切り詰めたり・・・
516君が望む永遠:04/10/30 13:21:42 ID:in8mwz/U
今日は萌え萌えステーションあるよなぁ。
マジ地震情報とかどうでもいいんで。
517大学への名無しさん:04/10/30 13:57:00 ID:zxoz4Gy9
>>513
大体年収1000万くらいあれば何とかなるから、受験ガンバレや、な?
518大学への名無しさん:04/10/30 15:35:35 ID:o2C+2U36
>>516
先週はマジへこんだよ。知ってたら寝てたのに。
受験生の貴重な睡眠奪うなや〜
519大学への名無しさん:04/10/30 15:49:53 ID:SRakDT2E
大学試験のしくみがわかりません。
第1次とか2次とかセンターとか・・・

どれか一つ受かれば問題ないんですか?
520大学への名無しさん:04/10/30 16:14:40 ID:gtoaR+ZG
>>519
エロゲーやってれば全然問題ないよ。
521大学への名無しさん:04/10/31 18:23:28 ID:HoP58UeU
東京・文科一類[前]91%・68  
京都・法[前]88%・67  
一橋・法[前]86%・65
大阪・法[前]86%・65
名古屋・法[前]84%・64
神戸・法(昼)[前]84%・64
東北・法[前]83%・63
広島・法(昼)[前]83%・60
九州・法[前]82%・63
北海道・法[前]81%・61
522大学への名無しさん:04/10/31 18:26:55 ID:HoP58UeU
東京・文科二類[前]88%・66
京都・経済<一般>[前]87%・66
大阪・経済[前]84%・64
一橋・商[前]83%・64
一橋・経済[前]82%・64
東北・経済[前]81%・60
名古屋・経済[前]81%・61
神戸・経済(昼)[前]81%・61
神戸・経営(昼)[前]81%・62
九州・経済[前] 経済・経営81%・61

523大学への名無しさん:04/10/31 18:30:12 ID:HoP58UeU
東京・文科三類[前]87%・66
京都・総合人間[前] 文系86%・66
京都・文[前]86%・67
京都・教育[前]86%・68
一橋・社会[前]85%・64
大阪・人間科学[前]85%・64
神戸・国際文化[前]
コミュニケ84%・63
地域文化83%・63
名古屋・文[前]82%・63
神戸・文[前]82%・61
神戸・発達科学[前]
人間発達科学82%・62
人間環境−文科系81%・63
九州・教育[前]82%・61
東北・文[前]81%・61
東北・教育[前]81%・61

524大学への名無しさん:04/10/31 18:33:23 ID:HoP58UeU
東京・理科一類[前]90%・66
東京・理科二類[前]90%・66
京都・総合人間[前] 理系87%・66
京都・理[前]86%・67
 ※セ試第1段階選抜のみ利用
東北・理[前]
数学系84%・62
物理系84%・62
化学系85%・63
地球科学系83%・60
生物系85%・60
東京工業・第1類[前]83%・61
東京工業・第7類[前]82%・61
大阪・理[前]
数学81%・63
物理83%・63
化学82%・62
生物82%・62
筑波・第二学群[前]
生物学類81%・60
名古屋・理[前]81%・60
九州・理[前]
数学81%・61
物理80%・59
化学82%・59
地球惑星科学81%・58
生物81%・59


525大学への名無しさん:04/10/31 18:36:14 ID:HoP58UeU
東京・理科一類[前]90%・66
京都・工[前]
地球工84%・63
建築84%・64
物理工87%・65
電気電子工85%・65
情報87%・64
工業化学85%・64
東京工業・第3類[前]84%・61
東京工業・第4類[前]84%・63
東京工業・第5類[前]84%・62
東京工業・第6類[前]84%・62
東京工業・第2類[前]83%・61
東京工業・第7類[前]82%・61
名古屋・工[前]
化学・生物工82%・59
物理工80%・58
電気電子・情報工83%・59
機械・航空工84%・61
社会環境工81%・60
京都工芸繊維・繊維(昼)[前]
デザイン経営工82%・*
東北・工[前]
機械知能・航空工81%・60
電気情報・物理工80%・59
化学・バイオ工81%・59
材料科学総合81%・59
建築・社会環境工80%・59


526大学への名無しさん:04/10/31 18:38:40 ID:HoP58UeU
東京・理科三類[前]94%・72
京都・医[前] 医93%・71
大阪・医[前] 医92%・69
北海道・医[前] 医91%・68
東北・医[前] 医91%・69
千葉・医[前]91%・67
東京医科歯科・医[前] 医91%・68
名古屋・医[前] 医91%・68
九州・医[前] 医91%・69

527大学への名無しさん:04/10/31 18:43:04 ID:HoP58UeU
東京・理科二類[前]90%・66
京都・薬[前]89%・67
大阪・薬[前]87%・65
九州・薬[前]87%・65
千葉・薬[前]86%・63
北海道・薬[前]85%・63
金沢・薬[前]85%・63
岡山・薬[前]85%・61
東北・薬[前]84%・62

528大学への名無しさん:04/10/31 19:08:07 ID:HoP58UeU
東大文系は+3.5  京大文系・一橋は+2くらいした値が
二次3科目のところにたいする難易度かな?
529大学への名無しさん:04/10/31 19:57:26 ID:AN9PQrGm
>>528
いや、
東大文科(全学類)+2
京大(法・文)+1
京大(法・文以外の文系)・一橋+0.5くらいがちょうどいい気がする。
530大学への名無しさん:04/10/31 20:18:52 ID:AN9PQrGm
理系は
東大京大は(英数理2国)で+2
英数理2のとこは+1
英数理1のとこは+0
531大学への名無しさん:04/11/01 20:23:02 ID:0Brs81/r
京大の理学部ってセンター足切りのみなのに86%ってやけに高いな
532大学への名無しさん:04/11/01 22:52:05 ID:S9UOQ0mO
京大志望の友達に誘われたんだが・・・受けるとしたら法学部・・・センターで足切くらいそう
533大学への名無しさん:04/11/01 22:56:40 ID:6nqDGDJK
>>531
代ゼミだと京理は84%だよ。後期は3教科75%だったりする。
534大学への名無しさん:04/11/02 09:54:45 ID:GxClBKSv
>>533
いや、521-527は代ゼミのやつっぽい。
京大理学部は前期86%後期78%(三教科)になってる。
http://www.yozemi.ac.jp/index.html
535大学への名無しさん:04/11/02 19:23:20 ID:TXRTS48F
東大>>>>一工>早慶>>>>>>>全地方大学
536大学への名無しさん:04/11/02 19:32:00 ID:TXRTS48F
首都圏に無い大学は存在価値無し
537大学への名無しさん:04/11/02 20:53:11 ID:TXRTS48F
首都圏以外の大学に行く奴は負け組み
538大学への名無しさん:04/11/02 20:55:00 ID:5tJrB424
なんで東大と京大って言わないの?
他は全部負け組だと思うけど・・・
539大学への名無しさん:04/11/02 20:57:10 ID:TXRTS48F
マーチ>京大
540大学への名無しさん:04/11/02 20:58:06 ID:YYKTtkdW
スレ違い死ねよ。ここはヲタスレなんだよ。
541大学への名無しさん:04/11/02 21:01:46 ID:TXRTS48F
スレタイみろ、オタ話の方がスレ違いだ馬鹿。
542大学への名無しさん:04/11/02 21:03:24 ID:QNkqriM9
>>538
それじゃ勝ち組が少なすぎじゃない?
でも実際京大でも個人の能力に関係なく努力で受かってる奴いるしね。
勝ち組の定義は難しいが結局は受験なんて自己満足だから自分が行きたいとこ
いけばいいと思う京大法学部二年であった・・・
543大学への名無しさん:04/11/02 21:05:46 ID:TXRTS48F
じゃあ東一工早慶以外は負け組みで
544大学への名無しさん:04/11/03 03:12:19 ID:orJLkJ/T
>>543
スレ違い死ねよ。
てかな、医学部以外負け組みだ、ボケ。
545大学への名無しさん:04/11/03 07:32:29 ID:fpDAPiNa
オルタキターw
546大学への名無しさん:04/11/03 12:23:12 ID:jB3aOJQE
地方の大学は負け組
547大学への名無しさん:04/11/03 12:35:11 ID:inFsnr4g
俺は負け組。横浜国大
548千葉県産京大法学部生:04/11/03 13:09:13 ID:RG716ljJ
>>547
俺の中では十分勝ち組だと思ってる。神奈川だし
549大学への名無しさん:04/11/03 16:07:40 ID:jB3aOJQE
大学生なのに受験板に来てる奴は負け組み
550大学への名無しさん:04/11/03 16:40:29 ID:orJLkJ/T
OK、じゃあ、俺とお前は負け組み。
551大学への名無しさん:04/11/03 16:51:32 ID:inFsnr4g
再受験しようと思ってるから、受験板に来てても負け組にはならない…けど、再受験しようとしてる時点で負け組。さすが、横浜国大。俺、ダメじゃん。
552大学への名無しさん:04/11/03 16:59:05 ID:orJLkJ/T
じゃあみんな負け組みでいいじゃないか。
それよりアニメの話しようぜ。
553大学への名無しさん:04/11/03 18:44:39 ID:jB3aOJQE
東大以外は生きる価値無い。
逝ってくれ。
554大学への名無しさん:04/11/03 18:47:37 ID:LHZPGQGE
>>553
生きる価値ないのはお前だよ
555Kanon:04/11/03 21:34:21 ID:Q+X150Ou
双恋もシスプリも・・・
面白いと感じれないのは私だけ?
556大学への名無しさん:04/11/03 22:08:03 ID:orJLkJ/T
シスプリは面白い。双恋はイラネ。
557千葉県産京大法学部生:04/11/03 22:20:17 ID:sBfPvCxm
>>553
それは東大に行ってから言ってくれよ。
受験生。さらにあなたが浪人なんていったら
常人以下の発言・思考だよ
558大学への名無しさん:04/11/03 22:36:26 ID:jB3aOJQE
>>557
現役で文U、A判(文TもA判)
落ちたら浪人する。
東大以外行く気ないしな。
とりあえず大学生でこんなとこ来てる馬鹿は逝ってくれ。
しかもそんなコテでアピールして恥ずかしくないの?
559大学への名無しさん:04/11/03 22:54:42 ID:q+zniamy
>>558
匿名掲示板ははったりかませるからいいよね

もし本当だとしたら>>558は勉強しすぎて頭がおかしくなったんだ…
560大学への名無しさん:04/11/03 23:02:34 ID:8ZbK2t6S
>>558
現役受験生がこの時期2ちゃんに居ること自体。。。。。。
561Kanon:04/11/04 07:44:00 ID:RIU1AYEd
>>558さん頑張って下さいね。
神無月見忘れた・・・。
562千葉県産京大法学部生:04/11/04 19:57:12 ID:xeGx7gBp
>>558
大学生でここに来てる奴と現役東大志望で来てる奴
どっちが馬鹿かわからないよな奴が東大なんかいけるわけないっての。
周りはみんな必死に東大目指してるんだよ。頑張れ〜
563君が望む永遠:04/11/05 00:53:41 ID:S6rHtYiO
スレ違いウザイな。
ヲタ本隊はサロンだしな。

まぁ我々は変わらず隠密部隊として暗躍していこう。
564大学への名無しさん:04/11/05 01:12:36 ID:E8BRfzyP
>>562
千葉県京産大法学部生?
565君が望む永遠:04/11/05 07:35:42 ID:S6rHtYiO
忙しくて先週のラジオ聴けてないなぁ。

秋は模試ラッシュで死にそうだ。

やべマジメな話しちゃったよちんこ
566Kanon:04/11/05 08:10:12 ID:q1TdySol
忙しいけどラジオは聞いてる。駄目かもしれないな・・・。
金曜は深夜何もないや。早く寝れそう。
567君が望む永遠:04/11/06 07:42:20 ID:G8QsG1rY
サロンのゲームスレが停止させられてるなぁ。
なんか削除依頼厨の目に留まったっぽいw
568Kanon:04/11/06 14:48:03 ID:TGnDUfAr
ここもいつかは・・・(汗
569名無しさん:04/11/06 17:48:22 ID:Geq1oNfh
2004代ゼミ偏差値ランク私大文系決定版(3科目受験のみ)
算出方法:各大学の3教科受験の学部の偏差値合計÷学部数
一位 慶應義塾 64.3 (私大最難関・最強大学・敵は東大)
二位 早稲田大 63.4 (私大NO.2、学部間格差が大きい) 
三位 上智大学 62.8 (偏差値は高いが、今ひとつ実績が乏しい)
四位 同志社大 61.6 (関西私大TOP、西では強い)
五位 立命館大 60.7 (卑怯な入試で偏差値上昇、実力は日大並み)
六位 中央大学 59.9 (多摩にある、資格取得に力を入れる大学)
七位 立教大学 59.8 (財政難でハイリスク、ノーリターンな大学)
八位 学習院大 59.3 (立地条件良好、教授陣が充実している) 
八位 明治大学 59.3 (第二早稲田大学・営業戦力) 
十位 青山学大 58.8 (新キャンパスに期待・元祖お洒落大学)
十一 関西学院 58.6 (東日本では知名度低、ミッション系大学 )
十二 法政大学 57.6 (第三早稲田・改革でイメージアップを図る) 
十三 成蹊大学 57.1 (小規模大学。誰も知らない)
十四 関西大学 57.0 (西の法政、特に特徴のない普通の大学)
十五 明治学院 56.5 (英語強いそこそこ大学)
十六 西南学院 55.5 (九州私大の雄も凋落ぎみ)
十七 成城大学 55.3 (お金持ち大学、コネ持ち多し)
十八 國學院大 55.0 (渋谷にある大学。歴史・文学系に強い)
十九 南山大学 54.8 (田舎私大、偏差値はそれなりだが知名度なし)
二十 甲南大学 54.3 (兵庫のお坊ちゃん大学)
570Kanon:04/11/06 22:38:07 ID:TGnDUfAr
青春ラジメニア
571大学への名無しさん:04/11/06 23:16:20 ID:nLUUYmLR
難易度ではなくって、研究実績ね。
科研費  理工(理学・工学計)5年分(1998−2002年)合計 採択件数ランキングresearch.nii.ac.jp/TechReports/04-001J.pdf
                採択件数   金額(単位/千円)
1.国   東京大学    4,118   16,653,720
2.国   京都大学    3,242   11,070,980
3.国   東北大学    3,146   11,998,250
4.国   大阪大学    2,579    8,515,500
5.国   東京工業    2,296    7,739,900
6.国   九州大学    2,146    6,232,020
7.国   名古屋大    1,824    6,448,310
8.国   北海道大    1,802    5,848,510
9.国   広島大学    1,079    2,671,320
10.国   筑波大学      834    2,401,550
11.国   神戸大学      737    1,926,600
12.公   東京都立      675    1,759,790
13.私   早稲田大      618    1,623,320
14.国   岡山大学      608    1,552,280
15.国   千葉大学      534    1,310,010
16.国   金沢大学      500    1,047,130
17.国   静岡大学      482    1,201,200
18.私   慶應義塾      460    1,281,240
19.私   東京理科      441      877,570
20.公   大阪府立      435      991,240
572君が望む永遠:04/11/07 00:06:14 ID:dkyjvy3b
保存用に毎週萌え萌えステ〜は録画してるんだけど、
先週だけTBSの受信が悪くて最悪だった orz

つかコサキン烈しく(゚听)イラネ


573Kanon:04/11/07 15:19:53 ID:NCcbXXIK
どんまい。てかOBCの私はいつも電波が悪いw
574大学への名無しさん:04/11/07 15:20:11 ID:AgxACX2X
平成15年度科学研究費補助金配分状況
(新規採択+継続分)における採択件数(上位30機関)
  機 関 名 採択件数 配分額(直接経費) 配分額(間接経費)
1 東京大学 2,501 17,104,500 1,647,450   16 新潟大学 399 915,500 50,250
2 京都大学 1,820 8,574,000 796,080     17 理化学研究所 381 1,525,200 84,690
3 東北大学 1,542 6,288,100 601,440     18 早稲田大学 373 925,300 82,020
4 大阪大学 1,484 6,846,100 641,250     18 長崎大学 373 986,200 41,310
5 九州大学 1,202 4,199,400 336,330     20 東京医科歯科大学 360 1,298,600 55,410
6 北海道大学 1,103 4,441,500 478,500    21 熊本大学 340 1,127,300 41,220
7 名古屋大学 1,008 4,927,600 546,600    22 徳島大学 336 977,700 24,900
8 広島大学 753 2,034,300 96,390      23 日本大学 324 624,800 23,520
9 筑波大学 709 2,352,000 178,410     24 大阪市立大学 306 925,200 57,630
10 東京工業大学 705 3,575,900 432,780   25 山口大学 294 634,600 13,440
11 岡山大学 563 1,423,800 77,250     26 信州大学 290 646,600 13,770
12 神戸大学 558 1,629,600 105,750      27 群馬大学 285 791,700 35,910
13 慶應義塾大学 539 1,806,900 155,040   28 鹿児島大学 283 623,800 18,810
14 千葉大学 467 1,300,000 78,960      29 岐阜大学 270 812,500 82,800
15 金沢大学 419 1,106,700 30,960      30 愛媛大学 258 711,600 57,210
                       31 東京都立大学 258 1,033,500 80,790
575君が望む永遠:04/11/10 07:43:47 ID:Sd/2WWUf
保守age

珍しくラジオが二週分溜まってるw
最近はクロノクルセイドを毎晩見てます。
576大学への名無しさん:04/11/10 07:50:03 ID:mVy01DFY
http://nameshabu.com/index2.php?749c8926d8e7ec548122117a33e19611

これでも読んで学歴について考えろやボケ
577君が望む永遠:04/11/11 07:50:53 ID:fjyS58yD
今月末にエウの新作出るんだけど買ったらセンター死ぬよなぁ…
578Kanon:04/11/11 07:54:26 ID:dnc74uvg
あうえうー・・・
579大学への名無しさん:04/11/12 08:45:50 ID:OqzcaAl2
ttp://homepage3.nifty.com/katu-kobayashi/doppo/rankingu_4.htm
平成16年度 科学研究補助金の配分状況
成16年度(新規採択+継続分)科学研究費補助金 採択件数上位30大学

1 東京大学     2 京都大学
3 東北大学     4 大阪大学
5 九州大学     6 北海道大学
7 名古屋大学    8 広島大学
9 東京工業大学   10 筑波大学
11 神戸大学     12 岡山大学
13 慶應義塾大学   14 千葉大学
15 早稲田大学    16 新潟大学
17 金沢大学     18 長崎大学
19 徳島大学    20 東京医科歯科大学
21 熊本大学    22 日本大学
23 信州大学     24 山口大学
25 大阪市立大学  26 鹿児島大学
27 群馬大学     28 愛媛大学
29 東京都立大学  30 岐阜大学
580君が望む永遠:04/11/12 23:35:22 ID:P8lLOXpD
age
581名無しさん:04/11/13 13:17:04 ID:EvAICU4y
2005年代ゼミ最新私立大学ランキング決定版学部平均(3教科)

64.0〜64.9 慶応64.3
63.0〜63.9 早稲田63.4
62.0〜62.9 上智62.8 ICU62.0  
61.0〜61.9 同志社61.6
60.0〜60.9 立命館60.7
―――――――――――――――――――――――――――
59.0〜59.9 中央59.9 立教59.8 明治59.3 学習院59.3
58.0〜58.9 青学58.8 関学58.6
57.0〜57.9 南山57.7 法政57.6 成蹊57.3 関大57.2
56.0〜56.9 明学56.5
55.0〜55.9 西南55.5 成城55.3 国学院55.0
―――――――――――――――――――――――――――
54.0〜54.9 
53.0〜53.9 武蔵53.7 日大53.4
52.0〜52.9 駒沢52.5 獨協52,5 専修52.3 
51.0〜51.9 東洋51.7 神奈川51.5 東海51.0
582Kanon:04/11/13 14:19:56 ID:EgLDBCrD
なのは♪なのは♪
583大学への名無しさん:04/11/13 14:32:07 ID:txWVzg2e
わはー♪わはー♪
584Kanon:04/11/13 14:52:37 ID:EgLDBCrD
ねこみみモード♪
585大学への名無しさん:04/11/13 15:25:33 ID:txWVzg2e
ねこー♪ねこー♪
586大学への名無しさん:04/11/13 15:43:29 ID:r1XfjF0t
>>582-585
うざい消えろ
587Kanon:04/11/15 18:16:06 ID:pYOnuhVe
神無月ー♪
588大学への名無しさん:04/11/15 18:27:09 ID:9UfOU4C6
みこー♪みこー♪
589大学への名無しさん:04/11/15 18:33:58 ID:rJCgXeMc
ナース!
590Kanon:04/11/16 19:26:19 ID:EGz0Zvm3
にゃっほー♪
591大学への名無しさん:04/11/16 19:35:28 ID:a72zJrj+
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位:東大 京大
A級中位:一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位:北大 東北 名大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 筑波 横国 東外 お茶 神戸 (早慶 中位)
B級下位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 京府 岡山 広島 (マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 熊本 鹿児島 (マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 長崎 (マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)

592大学への名無しさん:04/11/16 19:37:46 ID:aps83bwM
↑そんな酷なことはないでしょう
593大学への名無しさん:04/11/18 03:28:48 ID:dK86KIkE
関関同立 (関西、関学、同志社、立命館)
産近甲龍 (京産、近畿、甲南、龍谷)
摂神追桃 (桃山、摂南、神戸学院、追手門)
南産商法 (大産、大経法、大商、阪南)
帝神京園 (帝恷R、京都学園、花園、神戸国際)
奈院芦獨 (芦屋、大阪学院、奈良産業、姫路獨協)
594君が望む永遠:04/11/19 20:05:19 ID:Mez9cqwt
いたずら黒ウサギage
595君が望む永遠:04/11/19 20:06:14 ID:Mez9cqwt
栗の子ベストアルバム収録曲が微妙だよ〜
クロノの主題歌とか欲しかったなぁ。
596Kanon:04/11/19 20:49:06 ID:F8rMcPUb
なのは♪なのは♪
597大学への名無しさん:04/11/19 20:56:18 ID:JlGZep/I
えっちなのはいけないとおもいます♪
598Kanon:04/11/19 21:30:51 ID:F8rMcPUb
あうえうー・・・
599大学への名無しさん:04/11/19 21:32:44 ID:JlGZep/I
ジャンボミックスパフェデラックスひとつ!
600大学への名無しさん:04/11/20 22:51:09 ID:Dmz7afDL
うぐぅ
601Kanon:04/11/21 19:53:45 ID:4c8Af5kR
焼きたてジャポン。
602大学への名無しさん:04/11/22 05:38:20 ID:3c7z6u6P
===主要私大ランキング〜世間で認められる大学群〜===
【最難関グループ】早稲田、慶応義塾、上智、ICU

【難関上位グループ】東京理科、明治、立教、津田塾、同志社

【難関中位グループ】青学、学習院、中央、関西学院、立命館

【難関下位グループ】法政、関西、トン女

【中堅上位グループ】成蹊、成城、明治学院、京都女子、甲南、龍谷、西南学院 、南山、ポン女

【中堅中位グループ】日大、武蔵、國學院、専修、近畿、京都産業、聖心女子、同志社女子、福岡

【中堅下位グループ】東洋、獨協、駒澤、東海、愛知、桃山学院、武庫川女子、東北学院

【中堅底辺グループ】神奈川、玉川、亜細亜、清泉女子、フェリス女学院
603君が望む永遠:04/11/22 10:03:24 ID:cPTXLPq0
ラジオの清水愛にハァハァしてます

604大学への名無しさん:04/11/22 10:30:19 ID:R34K33c3
早稲田の宇宙開発事業部は日本で一番頭いいだろ
605大学への名無しさん:04/11/22 12:25:11 ID:MRIryAiC
ううん
606国立夢見る通信生:04/11/22 13:21:21 ID:LLaJBPNS
私大で経営を学べる所の偏差値高い順にベスト20教えて下さい。
607大学への名無しさん:04/11/22 13:30:18 ID:dDSujukm
>>606
ぬるぽ
608Kanon:04/11/22 17:53:42 ID:5oYMWHnX
望月の声、最近聞きません・・・。
清水愛の顔は・・・。
609大学への名無しさん:04/11/22 17:55:37 ID:5mDZppkw
立命館アジア太平洋はランキングに入ってないんか??
610君が望む永遠:04/11/23 10:24:06 ID:T1Wyz4K+
顔とかキニシナイ!
611君が望む永遠:04/11/23 10:26:38 ID:T1Wyz4K+
11/26 Kanon Standard Edition <DVD-ROM> [Key]
http://key.visualarts.gr.jp/ ※2.94k

>>Kanon
これ買うの?
こっちはエウの新作…我慢しようw
612Kanon:04/11/23 13:13:32 ID:FHL4hhbg
>>611
お金がないから・・・何も買えないよ。
613君が望む永遠:04/11/24 22:28:20 ID:CZDozcoT
そうか。まぁ受験終わったら目一杯ヲタ金を使おう
614君が望む永遠:04/11/24 22:31:59 ID:CZDozcoT
明日はアカマニの第一巻の発売日&レンタル開始日。
たまの息抜きに借りるかな。
615Kanon:04/11/25 08:01:17 ID:XNhopQLg
神無月の巫女のOPが借りたい・・・でも、あぁ。
616君が望む永遠:04/11/25 08:03:14 ID:q7Owt51g
おはよう
617Kanon:04/11/25 19:31:44 ID:XNhopQLg
KOTOKO♪KOTOKO♪
618大学への名無しさん:04/11/25 19:36:36 ID:DqSkZVsT
みな実♪みな実♪
619Kanon:04/11/25 19:43:01 ID:XNhopQLg
佐藤裕美〜♪
620大学への名無しさん:04/11/25 19:44:50 ID:106mzbpa



621大学への名無しさん:04/11/26 00:07:44 ID:ly/1YPBR
【国公私立パーフェクトランキング】

A級上位: 東大 京大
A級中位: 一橋 東工 阪大 国立医学部
A級下位: 東北 名大 神戸 九大 筑波 横国(早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位: 北大 東外 お茶 千葉 阪市 都立 (早慶 中位)
B級下位: 横市 金沢 阪府 京府 岡山 広島 熊本(マーチ関関同立上位)      
-----------------------------------------------------------------------  
C級上位:信州 新潟 三重 埼玉 名市 長崎(マーチ関関同立中上位)           
C級中位:山形 茨城 群馬 宇都宮 静岡 岐阜 滋賀 徳島 鹿児島(マーチ関関同立中下位)     
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川 弘前 岩手 山口 福井 高知 大分 宮崎 (成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級 :秋田 鳥取 島根 佐賀 琉球 (日東駒専 産近甲龍)
622君が望む永遠:04/11/26 07:43:55 ID:RQIli8m6
エウの新作発売日。

クリスマスにママンにお願いしよう。
623Kanon
お願いできないや・・・仲悪いし。
おはようございます>>622