【東京水産】国立東京海洋大学 part3【東京商船】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
盛り上げていきましょう。

前スレ
【東京水産】国立東京海洋大学 part2【東京商船】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080224717/
2大学への名無しさん:04/06/14 22:58 ID:PnWY55oZ
                京都            東京
             大阪             一橋 東工
九州                  名古屋                     東北 北海道
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 旧帝一工ライン
         神戸 阪市 阪外       横国  都立 東外 千葉 筑波
  広島 岡山      同志社  金沢    慶応 早稲田 上智  
3過去スレ統計:04/06/15 00:03 ID:NKhbLQ+G
糞教官(要注意人物)
 稲石正明 林尚吾 
賛否両論
 高木直之 渡辺豊
(・∀・)イイ!
 K瀬 H藤 K保 T橋

糞教官は海洋大から去れ!
新入生も何かの参考に。
4大学への名無しさん:04/06/15 00:21 ID:PDkjW6PA
とりあえずえいじ
5大学への名無しさん:04/06/15 00:33 ID:EIc/3AHv
科学部の話キボン
6大学への名無しさん:04/06/15 02:40 ID:Ik9jQo72
>>1スレ立て乙
7大学への名無しさん:04/06/15 15:51 ID:yXiyMwbp
即死防止カキコ
8大学への名無しさん:04/06/15 22:34 ID:Rlbm/lza
まだ即死ある?
9大学への名無しさん:04/06/15 22:53 ID:NKhbLQ+G
>>8
全然足りない
50ぐらいまではがんばれ
10大学への名無しさん:04/06/15 23:58 ID:8rigAxw0
age
11大学への名無しさん:04/06/16 01:40 ID:GbzdaDZ/
農業・漁業・漁業板
もうずっと人大杉(普通はな)

航空船舶板
東京海洋大学のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065169985/l50
【越中島】東京海洋大学海洋工学部4本目【元商船】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082040124/l50

大学受験板
【東京水産】国立東京海洋大学 part2【東京商船】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080224717/l50
12大学への名無しさん:04/06/16 01:49 ID:GbzdaDZ/
I石は2ちゃんねるに書き込んだら奴(←自宅からでも)の身元を特定することが出来る。とか言われてるけど
俺はドーナツ経由で串使ってるからまず大丈夫だ。オラ!ゴルア! (ニヤ  

>>3がどうか知らないが串使わない奴はカキコ控えとけ(ニヤニヤ
13大学への名無しさん:04/06/16 01:50 ID:GbzdaDZ/
農業・漁業・漁業板
もうずっと人大杉(普通はな)

航空船舶板
東京海洋大学のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065169985/l50
【越中島】東京海洋大学海洋工学部4本目【元商船】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082040124/l50

大学受験板
【東京水産】国立東京海洋大学 part3【東京商船】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1087221483/
14大学への名無しさん:04/06/16 14:01 ID:mEpWSR0Y
Operating System is not found
15大学への名無しさん:04/06/16 14:02 ID:mEpWSR0Y
:【黒い】ゴキブリ怖くて勉強できない3【ダイヤ

1 :ふわっ :04/06/13 15:58 ID:ajhoXu8B
過去スレはわかんね。
もうすぐ旬です。ゴキブリ怖い人あつまれ


394 :ミョンス ◆Y5FIMZm95M :04/06/13 23:15 ID:D6r5MP/d
>392
そりゃ酷い話で


395 :大学への名無しさん :04/06/13 23:15 ID:h6id5Nif
友達いない理由を一匹狼と正当化する人間の心理について研究しているのですが、誰かいいサンプルいませんか?


396 :たけし :04/06/13 23:16 ID:IXlOJs1+
ミョンスも最初はさ、俺に死ねとか言って来たの。
でさ、俺が声かけても無視ばっかしてきてさ、
なんだこいつぁ、気取りやがって、って思ったけど、実は可愛い人だった。

2chいい人ばっかじゃん。
今まで見た中で悪い人はがおーさんくらいかな。
あの人はヒドイお人だよ。衝撃だった。核爆発だよ。


398 :ふわっ :04/06/13 23:18 ID:ajhoXu8B
>>395
ここにいるっつってんだろ!!

>>396
2ちゃんねらーは人見知りが激しいのが多いからな。
16大学への名無しさん:04/06/16 14:45 ID:sHIFoBok
科学部の新入生の処女率を教えてください。
17大学への名無しさん:04/06/16 19:03 ID:J8Oio/oV
>>16
9割7分ぐらいじゃないかと勝手に言ってみる小テスト
18大学への名無しさん:04/06/17 00:29 ID:p7U5BCS4
>>12
新手の釣りだな。
I石にそんな能力があったら授業ももっとまともになるかもな。
奴が本気で言ってるとしたら・・・
Donutで串ってバカっぷりもなかなかグー。
19大学への名無しさん:04/06/17 00:30 ID:p7U5BCS4
>>16
いっとくけど悲観するほど低くないよ。
統計によると女子高生の性交経験率20%強程度だから。

ソース
ttp://www.d4.dion.ne.jp/~yanag/sei.htm
20大学への名無しさん:04/06/17 02:20 ID:+E3R5Hxl
AOで合格した方、いらっしゃいますか?
21大学への名無しさん:04/06/17 19:31 ID:Ysm2pZ4H
>>19
いや、低いのを期待してるんやろ・・
22大学への名無しさん:04/06/17 19:33 ID:Ysm2pZ4H
日本語勉強し直しますw
23大学への名無しさん:04/06/17 21:03 ID:T22OUbK3
>>19 女子高生っていってもピンからキリまでいるからね。

俺は99%処女だと思ってるんだけど・・・・  みんなどう思う?
24大学への名無しさん:04/06/17 21:25 ID:ZSVkZLTu
まあ偏差値が上がるほど率は上がっていくだろうな。国立なら9割はこえるっしょ。
てかなぜそんな話題に…
25大学への名無しさん:04/06/17 21:35 ID:Ysm2pZ4H
そりゃ入学したらまず気になるでしょ。
俺も気になるし。これ以上はやめとこう。
26大学への名無しさん:04/06/18 06:08 ID:KS20x65N
>>18
まぁそんなに凄ければ、アメリカの某巨大企業からもお誘いが・・・
27大学への名無しさん:04/06/18 06:16 ID:KS20x65N

28大学への名無しさん:04/06/18 13:24 ID:x3mmOc/4
流石に国立でも9割は超えないな・・・

最近どんどん世の中から礼儀がなくなって来たと思わないか?
人生を適当に考えるやつが増えてきたのも俺は悲しい。
フリーター増加http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000046-mai-soci
29大学への名無しさん:04/06/18 13:29 ID:x3mmOc/4
↓偉大な苦瀬たんの主張

531 :大学への名無しさん :04/05/03 00:15 ID:52F8ja4j
綺麗ごとと事実を見分けられる人間になろうね

テレビ放送や 義務教育学校+高校の先生は綺麗ごとばっか


171 名前: 東京海洋(商船)大学1年 投稿日: 2004/05/02(日) 12:43:22 ID:dURR.oCY

知ってるかな
最近の一生涯の平均賃金は正社員が2億6000万 フリーター人生は6000万  子供を大学に行かせることすら出来ないなんて 親は自分達をちゃんと行かせてくれたのに 親不孝もんだな もはや何考えてるのか分からん
企業の正社員を減らしてパートや派遣社員で補う政策で いや〜フリーター(パート)のおかげで正社員や企業の利益も上がるもんだ ありがとう

テレビでは 自由職業選択なんとか〜 ってかっこよく言ってるが
テレビの裏や経済学者の本音は 低年齢失業者 って見下して言ってる。

さらに 社員の給料×10=社長の給料
と、日本は今まで上下格差の少ない国だったが(他国は100倍くらいある アメリカは300倍とか普通)
最近急速に格差が開いてきてる
そんななかでフリーターなんかしてたら・・・どうするんだろう もちろん年齢を取ると正社員にも慣れなくなる 30歳のフリーターは一生フリーターにしか慣れないプ
30大学への名無しさん:04/06/18 16:37 ID:9YrWsUS0
>>12_18
良串を探して30年の俺がいる。


さて、去年見つかったブラスターウイルスって今でもまだ健在か?な?
『システムは60秒でシャットダウンされます。』←あの有名な?症状に感染。
OSをインストールし直しても無駄だったから変だと思ったんだけど、やはり回線に潜んでいたのだろうか。
しかし「ネットにつないでもウイルスは見つからないし。
たぶん外付けHDDに感染しててそれが発動した様子。。。。かな
あほみたいに普段ウイルスソフトは入れてないので、またはずすんだが、まだ怖くてはすせない。


ていうか
昨日2週間ぶりにPC触ったんでマジで感激・・・
最近メモリを増設して736MBになったんで、グランセフトオート3にクレイジータクシーが動いててうれしい。
しかしクレイジータクシー3はできなかった。(欝
31大学への名無しさん:04/06/18 19:10 ID:hSHTMqhk
>>30
今時串なんて何の役にもたたん。
むしろ、串のサーバー管理者に悪意があったら
データを盗み見ることなんて容易なんだぞ?
なぜ串を信用できるのかわからん。
I石なんて何もできない低脳よりよほどたちが悪いと思うが。
32大学への名無しさん:04/06/18 20:05 ID:/mpuEMtj
ロジスティクスの第1人者苦瀬タソも国土交通省で働いてたことがあるんだね。(現在日本ロジスティクス協会理事長。大学の教授はオマケ?)
様々な企業の社長や部長達と知り合いだったり、とある大企業に『うちの生徒(流通)を採用してください。』って頼みに行ったりしてるから、あの人と仲良ければナカナカ良い職に就けるのかもね
でもあの人の研究室に配属したら大変そうだ・・・(怖

俺は まだあまりロジスティクスに興味持ってないから 自分のやりたい勉強を貫いてるけど。
33大学への名無しさん:04/06/18 20:07 ID:/mpuEMtj
流石というかいい人だ
34大学への名無しさん:04/06/18 20:10 ID:/mpuEMtj
ちなみに苦瀬タソは久保タソが凄いって言ってた。


3 :過去スレ統計 :04/06/15 00:03 ID:NKhbLQ+G
(・∀・)イイ!
 K瀬 H藤 K保 T橋
新入生も何かの参考に。
35大学への名無しさん:04/06/18 21:14 ID:hSHTMqhk
1年の時はくせタソがそんなに凄い人なんて知らなかったから
高木の英語をくせタソの時間に勉強したりしちゃったなぁ(鬱
今思うと禿しく後悔。
くせタソ >>>>>>>>>> 高木
36大学への名無しさん:04/06/18 22:44 ID:8ENOK6b4
アホな質問でスマソ。
東海大と東京海洋ってどっちが高いですか?
37大学への名無しさん:04/06/18 23:12 ID:hSHTMqhk
>>36
東京海洋
比べるな
38大学への名無しさん:04/06/18 23:20 ID:LDFbJs1R
>>32
国土交通省では働いてないでしょ。
国土交通省絡みの仕事は今現在でもしているはず。

日本ロジスティクス【システム】協会ね。
さらに、理事長???ここ、理事長って役職は無いはずだが・・・。
書いた人、嘘とまでは言わないけど過った情報を教えちゃダメでしょ。
39大学への名無しさん:04/06/19 01:04 ID:QvTNnRDT
>>38
今日言ってた気が・・・

理事長みたいな役職だったはず
40大学への名無しさん:04/06/19 01:53 ID:QvTNnRDT
今日WinMXも入れたけど  MXとnyを共存させるとやはり効率悪くなるかな
41大学への名無しさん:04/06/19 03:17 ID:0VRzTQHw
>>39
人の話はちゃんと聞きましょう。
委員長です。
42大学への名無しさん:04/06/19 13:17 ID:8whqLcEa
前スレまだあるの
43大学への名無しさん:04/06/19 13:30 ID:8whqLcEa
ю携帯のプッシュ信号を利用しよう!
携帯からダイヤルするときにプッシュ信号(ピッポッパッ)という音が耳のところから聞こえてくるタイプの端末を持っているととても便利。
その音を家庭電話や公衆電話の受話器の口元部分に当てれば、プッシュ信号を拾い、電話をかけることができちゃいます。
44大学への名無しさん:04/06/19 18:43 ID:ZW59+Vgw
↓ダウンロード板で発見 国立だと退学になります。

大学からMX,Winnyやってるのは誰だー8単位目
45大学への名無しさん:04/06/19 20:53 ID:yT2XlIJX
>>40 そういう話はここでは禁止です。
46大学への名無しさん:04/06/19 22:19 ID:Ms8ah0yR
>>42
未だ、ありますよ。有終の美を飾って下さい。
47大学への名無しさん:04/06/19 22:25 ID:D7c1sBrU
「国立」といちいち書くのが悲しい
水産も商船もそれなりに知名度高かっただろうし、たいていの人が国立と
認識していただろうが、今の名前はまるで新設私大
>>2
早慶は神戸、横国、千葉、筑波より就職いいらしいけど
48大学への名無しさん:04/06/19 22:37 ID:Ms8ah0yR
有名ではありましたが、田舎の場合、早慶のような歴史のある私立!として捉えられてます。
そして、田舎の人には「東京海洋大学に入りました。」とは絶対に言えません。
家族には固く、固く、「東京商船大学」と人に言うように窘めています。
入学式の写真も人には見せれません。すみません。
49masa〜:04/06/19 22:45 ID:Tex0o0ri
あああああああああああああああああ
50大学への名無しさん:04/06/19 23:05 ID:yT2XlIJX
50
51大学への名無しさん:04/06/19 23:56 ID:OjIecn9K
>48
そこをなんとかアピールしていかないと!!!
52大学への名無しさん:04/06/20 00:29 ID:hfT95usf
御前等いっぺん死んで鯉

企業の人たちはちゃんと知っている。御前等が誰と話してショックを受けたか知らないが
同級生と話して知らないとかどうでもイイだろ 10代の子供が知らないのはしょうが無いだろ
叔母さん(主婦)に話して知らないとかどうでもいいだろ

東工大の友人が都内のとある病院に入院した時、看護婦に大学名言ったら、東工大でさえ知られてなかったほどだ。
世の中には学歴にまったく興味の無いやつばかりなんだ(フリーターとか)、彼等は人生楽しければ大学なんてそうでもいいと考えてるんだよ


しかし企業の御偉いさんは東海大の凄さを知ってるんだから。
53大学への名無しさん:04/06/20 00:34 ID:TW/mXBxF
48です。
そして小心者なので、大学の場所は新幹線が泊まるJR 品川近くの一等地だ!と自慢しています。
ご免なさい。田舎の人は越中島は勿論、江東区も知りません。
54大学への名無しさん:04/06/20 00:42 ID:hfT95usf
しかし東京商船大は知ってたよ。うちの母コーがパートで働いてる会社の部長さんみたいな人が言ってたって。商船大が国立だってことも知ってたらし
55大学への名無しさん:04/06/20 01:09 ID:TW/mXBxF
代ゼミの学部別入試難易ランキング表、国公立、理工系後期の中で、下から○番目に載ってました。
(((( ;゚Д゚)))    ~ヽ(´ー`)ノ
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html
56大学への名無しさん:04/06/20 03:09 ID:ruC0FSjf
コピー防止機能付きCDが全米ヒットチャートでNo.1に
 コピー防止機能付きのCDが、米国のヒットチャートで史上初めてベストセラーに輝いたが、これは賛否両論の分かれるコピー防止技術がまた一歩主流に近づいたことの証といえる。
 Nielsen Soundscan発表のデータによると、Velvet Revolverの「Contraband」は先週、そのアルバムカバーに「不正コピー防止機能付き」であることが明記されていたにも関わらず、米国の最も売れたアルバムとなった。(CNET Japan)
57大学への名無しさん:04/06/20 15:20 ID:tV4wh35c
↓工学部スレの>>353は偽教官なのか?


927 :大学への名無しさん :04/06/16 01:37 ID:GbzdaDZ/
農業・漁業・漁業板
もうずっと人大杉(普通はな)

航空船舶板
東京海洋大学のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065169985/l50
【越中島】東京海洋大学海洋工学部4本目【元商船】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1082040124/l50

大学受験板
【東京水産】国立東京海洋大学 part2【東京商船】
http://school4.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1080224717/l50
58大学への名無しさん:04/06/20 16:14 ID:u1TI8zYm
>>57
何故ここで聞くのかがいまいち分からないが本物っぽい雰囲気だな。
59大学への名無しさん:04/06/20 17:09 ID:aGnCez7D
今日、本屋で河合塾の「理系の最先端」とかいう本見たら
海洋大は海洋科学部が2つくらい載ってて、海洋工学部は
流通だけが「物流研究ではナンバーワン。社会実験にも
積極的に取り組んでいる。」と載っていた。
 我らデッキは載らないわな。やはり。ん〜。
60大学への名無しさん:04/06/20 18:23 ID:tV4wh35c
>>58
あっちのスレは返信率低いしな
61大学への名無しさん:04/06/20 19:15 ID:cZVC4o7T
なんかあっちのスレは荒れてますな〜

>>59
ふむ、見てみよ
62大学への名無しさん:04/06/20 19:48 ID:EZdSzjKY
ふと気付いたんだが、ここは名無し募集中いないな。
あのコテうざい。
63大学への名無しさん:04/06/20 21:25 ID:HMqIysr6
あれってどこのコテなんだろうな
64大学への名無しさん:04/06/20 21:36 ID:u1TI8zYm
>>63
狼らしい。
モー娘。とはロリか・・・痛いな。
65大学への名無しさん:04/06/20 22:08 ID:HMqIysr6
たしかに矢口とかいってたしな。モー娘オタは逝ってよし
しかしそんな俺はコスプレイヤーさんに興味あるだけど。(もっとヤバ?)
66大学への名無しさん:04/06/21 01:00 ID:I9OTsnxH
俺は>>65がどっちのコスプレイヤーに興味があるかに興味あるだけど。(もっとヤバ?)
67大学への名無しさん:04/06/21 09:34 ID:WdYp5sHb
>>66
??
68大学への名無しさん:04/06/21 15:37 ID:gJaR66+t
秋葉原のホームページに兵藤先生がのってたよ
なんヵやるみたいだね

真ん中辺りのTDMってとこから入って実施体制をクリックしてみ
http://www.akiba.or.jp/

秋葉原電気街地区TDM(交通需要マネジメント)実証実験が始まります!
平成16年度秋に「秋葉原電気街」で、国土交通省の認定を受けた「交通需要マネジメント(TDM)実証実験」を実施します。
車両の削減による環境負荷の低減と来街者にとってのより良い街を目指して電気街における物流効率化や地区内交通について学識経験者、行政機関、電気街店舗、メーカー、物流業者等で検討を始めていま
69大学への名無しさん:04/06/21 20:00 ID:Q+tnooXq
>63
狼のデフォだけど、あそこではコテになって目立つからうざいのよ。
7036:04/06/21 23:31 ID:mX70kcpr
>>37
スイマセン。
やっぱ国立は高いですね。
レベル的にはどれくらい違うものなんでしょう?
71大学への名無しさん:04/06/22 00:41 ID:+5R1iehU
>>70
どれぐらいって・・・
分かりやすく言うと
東京海洋 ≧ MARCH >>>> 東海・東洋
って感じだと思う。就職先とか見ると更に分かりやすいよ。
72大学への名無しさん:04/06/22 01:36 ID:uD2Mh07I
この前よ〜。後ろで就職案内見てる先輩がIBMがあるとかほざいてなかったか?
IBMから来るわきゃね〜!
73大学への名無しさん:04/06/22 02:17 ID:U4iJvDDX
求人はIBMビジネスソリューションから来てるよ。

ちなみに今年の卒業生の就職先を適当に書いとく。(商船ね)

航海・・・日本郵船、商船三井、川崎汽船 日本通運、防衛庁、川崎近海汽船など。

機関・・・日本郵船、商船三井、川崎汽船、防衛庁、新日本石油タンカー、ダイハツディーゼル

交通電子機械工学・・・キャノン、三井リース事業、IHIエスキューブ、東洋テクノ。


流通・・・日本通運、富士総合研究所、日立物流、西濃運輸
アイシン精機、三菱化学物流、トナミ運輸、アルプス物流、東芝保険サービス。


大学院は
商船システム工学専攻・・・船の科学館、三浦工業、防衛庁、東芝、日産ディーゼル、
三菱化学エンジニアリング、吉川運輸など。

流通情報工学専攻・・・富士ソフトABC、防衛庁、東日本旅客鉄道、日立物流、MOマリン
コンサルティング、、日本水産、近鉄エクスプレス
デンソーロジテムなど。

交通電子機械工学専攻・・・防衛庁、IHIマリンユナイテッド、いすゞ自動車
旭化成、東京精密、住友化学工業、JR東日本メカトロニクス、東京都職員

乗船実習科は
航海・・・航海訓練所、山九、日本郵船、商船三井、川崎汽船、新和海運、新日本石油タンカー
飯野海運、東京タンカー、鈴江コーポレーション、三菱化学物流

機関・・・航海訓練所、日本郵船、商船三井、川崎汽船、ダイハツディーゼル
     三菱鉱石輸送、宮城水産高校
74大学への名無しさん:04/06/22 08:38 ID:9eUaFd0D
>>73
航海訓練所に行かずして船会社に入るのは、航訓に行ってから入るのと何が違うのですか?
75大学への名無しさん:04/06/22 11:01 ID:oRbjvM23
水産学の魅力は?
76大学への名無しさん:04/06/22 16:48 ID:LQr/Y+3I
国土交通省居ないね
77大学への名無しさん:04/06/22 19:12 ID:tdr3cJZb
科学部の就職はどんな感じですか?
78大学への名無しさん:04/06/22 19:47 ID:9eUaFd0D
>>73
航海訓練所に行かずして,ではなく、
乗船実習科に行かずしてでした。
 74より〜宜しくお願いします。
79大学への名無しさん:04/06/22 22:33 ID:RyCShMS/
>>78
高専上がりは履歴があるから実習科に行かなくても
学部卒で船会社に就職できる。
だったはず
80大学への名無しさん:04/06/22 22:54 ID:6x45p8xm
クーラーついてますか?
81大学への名無しさん:04/06/22 23:36 ID:9eUaFd0D
>>79
有難うございました。
やはり乗船実習科に行かなければ船会社に入れないという事ですネ。
82大学への名無しさん:04/06/22 23:37 ID:1uWyhmrJ
海洋工学部はずいぶん就職状況いいんだね〜。
航海や機関は船乗りさんが多いんだよね。きっと。
流通ってのはずいぶんいいところ行くんだね。うらやましい。
83大学への名無しさん:04/06/23 18:59 ID:Q3q91LXc
非常にまずいよ
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000002-imp-sci
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040623-00000014-zdn_n-sci

うたたねに乗り換えるか
Shareに乗り換えるか
84大学への名無しさん:04/06/23 19:01 ID:Q3q91LXc
捕まらないように、常に最新動向にはチェックしとけ
ばれたら即退学だぞ!国立は

http://haiiro.info/winny.html
85大学への名無しさん:04/06/23 19:06 ID:Q3q91LXc
「天才」の真意どこに ウィニー開発者起訴
--------------------------------------------------------------------------------


 ファイル交換ソフトWinny(ウィニー)による著作権法違反事件で、幇助(ほうじょ)罪で起訴された東大大学院助手の金子勇容疑者(33)は、インターネット社会では「天才」とあがめられていた。
その手でつくられたソフトはネット社会に何をもたらすのか。ネット上を巻き込んだ論議は司法の場に移った。

 金子助手は10歳のころからパソコンソフトの作製を手がけたという。インターネットの掲示板で「暇なんでファイル共有ソフトを作ってみるわ」とウィニーの開発を宣言し、約1カ月で完成させた。

 掲示板に書き込んだ順番から「47氏」と呼ばれ、「天才」「神」などと称賛された。京都府警幹部も「一種の天才」と認めるほどだ。
86大学への名無しさん:04/06/23 19:06 ID:Q3q91LXc





> 京都府警幹部も「一種の天才」と認めるほどだ。 <






87大学への名無しさん:04/06/23 23:05 ID:zTyWzfa2
工学部のWinnyの話はここではするな。
88大学への名無しさん:04/06/23 23:24 ID:BzYAaIzV
>>73
国交省いねーな
89大学への名無しさん:04/06/23 23:35 ID:3gNYZXYK
ここでnyの話をするどころかキャンパス内で話す奴は氏んでください。
特に学会が開かれてる時に会館のラウンジで話してた奴、邪魔だから消えてくれ。
90大学への名無しさん:04/06/23 23:37 ID:3gNYZXYK
うお、IDが・・・
91大学への名無しさん:04/06/24 01:49 ID:0oTRje1H
>>90
笑!IDが喋ってるじゃん

ところでラウンジってどこ?俺が話すとしたらPC室、教室、寮 だけです。
ていうか寮は凄いでつね。Winny&WinMX王国と呼ぶにふさわしい。品川寮なんか自作パソコン作ってる奴も多いんだから相当なもんですな。
92大学への名無しさん:04/06/24 01:54 ID:0oTRje1H
まぁ別にNY(ニューヨークです。)=犯罪では無いから大丈夫だろ。
罪にならない使い方してる奴だってしてる奴だっているんだから。
93大学への名無しさん:04/06/24 02:18 ID:VAtTg4oJ
ラウンジってのは食堂前の椅子とか置いてあるところ。
学外の人に聞かれると海洋大の評価が下がる可能性がある。
ほとんどの一般の人にとってみれば悪用ツールなわけだし。
知らない奴の前で話すとそいつが興味を持つこともある。
一号館外の掲示板にもnyの使用に関して張ってあったから読んでくれ。
94大学への名無しさん:04/06/24 02:31 ID:0oTRje1H
>>93
たまに学校で2ちゃんねるやってる奴見るけどさぁ
学生生活ガイドには、『掲示板への書き込みは禁止です!』とも書いてあるんだよね〜〜〜〜!
その前に危機意識甘すぎ 全部見られ
95大学への名無しさん:04/06/24 02:33 ID:0oTRje1H
そろそろこの話題も自粛しるあ
96大学への名無しさん:04/06/24 08:32 ID:ONfFvVc2
96
97大学への名無しさん:04/06/24 11:29 ID:W8ZW8NsY
伝統ある商船
98大学への名無しさん:04/06/25 00:31 ID:+8c2kcmY
科学部の方に質問なんですが、
高校の頃は1日にどのくらい勉強してました?
現偏差値55〜60くらいで1日3時間を目安にやってるのですが、
この程度で大丈夫なのか?と不安になってきて集中しきれません・・・
どれだけ必要かなんて人それぞれだとは思うのですが情報だけでもお願いします。
99大学への名無しさん:04/06/25 18:51 ID:N2GM5wKw
AOの募集要項5月下旬に発表ってなってるけどまだ発表されてないよな?
100大学への名無しさん:04/06/25 21:29 ID:85lSW7WQ
うん
101大学への名無しさん:04/06/25 22:57 ID:EaAaEUaR
これから模試沢山あるからそれを受けてみるのが一番
東大実戦とか名大実戦とかがお勧め。
浪人生が受けない模試を受けても意味が無い。
だいたい60キープしてれば10月ごろ大学を選ぶとき選択肢が広がるよ。
今からここしか受けないといった観念は捨てたほうが得策。
あと、偏差値より何をしたいかで選ぶほうが良いのは言うまでもないね。
102大学への名無しさん:04/06/26 02:18 ID:PLy/w22d
28 :大学への名無しさん :04/06/18 13:24 ID:x3mmOc/4
最近どんどん世の中から礼儀がなくなって来たと思わないか?
人生を適当に考えるやつが増えてきたのも俺は悲しい。
フリーター増加http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040618-00000046-mai-soci


29 :大学への名無しさん :04/06/18 13:29 ID:x3mmOc/4
↓偉大な苦瀬たんの主張

531 :大学への名無しさん :04/05/03 00:15 ID:52F8ja4j
綺麗ごとと事実を見分けられる人間になろうね

テレビ放送や 義務教育学校+高校の先生は綺麗ごとばっか


171 名前: 東京海洋(商船)大学1年 投稿日: 2004/05/02(日) 12:43:22 ID:dURR.oCY

知ってるかな
最近の一生涯の平均賃金は正社員が2億6000万 フリーター人生は6000万  子供を大学に行かせることすら出来ないなんて 親は自分達をちゃんと行かせてくれたのに 親不孝もんだな もはや何考えてるのか分からん
企業の正社員を減らしてパートや派遣社員で補う政策で いや〜フリーター(パート)のおかげで正社員や企業の利益も上がるもんだ ありがとう

テレビでは 自由職業選択なんとか〜 ってかっこよく言ってるが
テレビの裏や経済学者の本音は 低年齢失業者 って見下して言ってる。

さらに 社員の給料×10=社長の給料
と、日本は今まで上下格差の少ない国だったが(他国は100倍くらいある アメリカは300倍とか普通)
最近急速に格差が開いてきてる
そんななかでフリーターなんかしてたら・・・どうするんだろう もちろん年齢を取ると正社員にも慣れなくなる 30歳のフリーターは一生フリーターにしか慣れないプ
103大学への名無しさん:04/06/26 02:21 ID:PLy/w22d
御前ら、今日のYahooTopics読んだかよ


所得格差が過去最高に、高齢化も影響か
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040625-00000011-yom-pol



『!!所得格差が過去最高に!!』
怖いね〜 商船は就職あるのだろうか・・・
104大学への名無しさん:04/06/26 09:07 ID:IBH2Xocg
>>103
>商船は就職あるのだろうか・・・
  無いとは思えませんが、神戸大:海事との逆転が怖いです…
105大学への名無しさん:04/06/26 12:34 ID:2D5PYoUK
ところで履歴書に元商船って書くのはダメ?
106大学への名無しさん:04/06/26 12:38 ID:2D5PYoUK
就職あるっていう意味がイマイチ分かってない俺

??

単純に職がある(フリーターと違って)
より上の地位に就ける(出世とかも含めて)
給料高い

??

向こうで聞いたほうがいいかな
107大学への名無しさん:04/06/26 14:00 ID:IBH2Xocg
>>105
向こうの板でも読んだけど、アルバイトとかならスバリ「東京水産大学」「東京商船大学」って書いた方が、受けが良い気がするのだが…
そっちの方が未だ知名度、高いっしょ。
詐称突っ込まれない為、「現:東京海洋大学」って、ちっちゃく…
108大学への名無しさん:04/06/26 14:29 ID:2D5PYoUK
アルバイトならねぇ 就職時はどうしよ

海洋大工学部入学 (もと商船大:2003年度迄)

就職時の面接の評価悪くならないよな?どこにも無礼さは伺えないし
109大学への名無しさん:04/06/26 14:29 ID:GCmiR3PX
>>99>>100
そうなの?いい加減だな。
110大学への名無しさん:04/06/26 16:41 ID:IBH2Xocg
>>108
海洋大になってからの入学者が就活する、3年後(って丸3年は残ってないか…)には、それなりに知名度、上がってるでしょう。
旧水産側では、クイズや科学番組等で結構、教授や研究室が取り上げられてる気がするし。
それよか、偏差値が10上がった、神大:海事の同級生が…
111すみません:04/06/26 21:55 ID:sdaVJLV4
だれかAOをうけた人いませんか?
いろいろ教えてほしいんですけど…
112大学への名無しさん:04/06/27 00:17 ID:Bc37eHjm
業界によるよ。海洋大の知名度は。就職活動を終えた先輩によれば
陸運は海洋大でほぼ問題なしとのことだった。物流関連の
ソフトウェアの会社?とかも海洋大で問題なく通じるという話
だった。 
 とある社会人(商船とまったくつながりなし)いわく商船大と
水産大がくっついて海洋大になることは新聞に散々載ってるし記事にも
ちょこちょこ出てるから知らないほうが世間に疎すぎるとのこと。
ま、その人のような人はかなりかなり少ないだろうけどね。

バイト先とかでも『大学どこ?』って言われたら「海洋大です。」って
言って、知らなさそうだったら説明して何が何でも覚えさせる。そして
真面目に働き好感度アップ。大学の知名度と好感度もアップ。そんな
ふうに地道に海洋大の名を上げていこうや。良くも悪くも自分の母校。
なんとか有名かつ評判の良い大学にしていこうや。今は無名でまあ
いいじゃん。一人一人がんばろうや。
113もうひとつ…:04/06/27 08:41 ID:k4fhWnl+
今まで推薦受けた人いませんか?
どんなことを聞かれたか教えてください。
114大学への名無しさん:04/06/27 08:48 ID:qv5TFVh1
>>113
レスあるかも知れないが、今の時期、受験に関しては、あまりこの板に期待しない方がベターかも…
入学後の雰囲気を尋ねるのには役立つと思うが、推薦で入学している者は、余りそれを話したくはないんじゃないかな?
人数、少なくて、特定されるのは何かと気兼ねなんでは…
すごく気になって、焦っているなら、高校や予備校に聞くか、直接、大学にメールしてみたら?
115大学への名無しさん:04/06/27 08:50 ID:iqiVPff+
まこりんぺんのおまんこをつんつるてんにしたいぜ
116大学への名無しさん:04/06/27 11:17 ID:Qz2cFb8k
>>112
ほぅ、SOFTWARE
117大学への名無しさん:04/06/27 15:28 ID:iqiVPff+
つーか 俺が小学校のころはもっと天才てれび君は地味だったぞ

ダチョウクラブが今のTIM的な役だったな

でも ポコアポコのクリスちゃんかわいかったなー

今の天テレでは ありりんがろりっててかわゆくてだいちゅきでちゅ
118大学への名無しさん:04/06/27 15:57 ID:k4fhWnl+
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/admission/16sen2.html

気のせいかもしれないけど、
AOと推薦Aの合格者みてみるとどう考えても女子びいきしてない?
119大学への名無しさん:04/06/27 16:28 ID:U3WKsZ3W
>>119
女子のほうが安定した点数がとれるのはどの学校でも同じ。
男子は後半の追い込みによる上昇率が高いから、評定平均が問われる推薦では
女子に見劣りするんだと思われ。
120大学への名無しさん:04/06/27 16:42 ID:sdyyr6nW
それよりいい加減AO要項開示しろよ。
121大学への名無しさん:04/06/27 20:45 ID:k4fhWnl+
>>119

でもAOと推薦Aをあわせた志願者数の男女の比が102:86なのに
合格者は3:24だよ? ありえなくない?

まあこうやって落ちたときの言い訳にしようとしている自分がいるんだけどね…。
122大学への名無しさん:04/06/27 21:18 ID:nKhhsE/D
>>121
AOだけが全てじゃねえさ。
落ちりゃ一般入試でがんばりゃいいだけ。
123大学への名無しさん:04/06/27 21:56 ID:nKhhsE/D
>>101
自分はここの研究内容にひかれて入りたいと思ってるんで
とりあえずここを第一志望にしてやっていきたいと思います。
レスありがとうございました。
124大学への名無しさん:04/06/28 01:42 ID:BjV8UCJY
科学部の今年入った人たちに聞きたいんだけど
ぶっちゃけ、入学してよかった?? どう??
125大学への名無しさん:04/06/29 16:55 ID:83qGOeWx
国土交通省いないしね
126大学への名無しさん:04/06/29 19:23 ID:83qGOeWx
127大学への名無しさん:04/06/29 20:15 ID:83qGOeWx
128大学への名無しさん:04/06/29 23:18 ID:83qGOeWx
車買うなら今、三菱がいいよ だいぶ安くなってる 価値無し(0)とかプッ
129大学への名無しさん:04/06/30 12:28 ID:9t/MhoKa
って商船大も、もと三菱の学校じゃなかったの!
130大学への名無しさん:04/06/30 15:55 ID:AATFY8Ds
って、日本郵船は三菱自動車の影響は受けないのでしょうか?
採用、益々の減とか…
131大学への名無しさん:04/06/30 21:27 ID:mAwXu875
>>130
ハァ?
132大学への名無しさん:04/07/01 00:13 ID:pLvE33DU
国交省がしっかりしてないから・・・って意味?
133大学への名無しさん:04/07/01 02:24 ID:6XlJ2aDu
>130

郵船は三菱系だから。ってこと?

採用までは影響受けないだろう。きっと。
でも、最近雑誌で金曜会がバッシングされてるよね。
世間が金曜会を冷たく見てるのは事実ですな。



134大学への名無しさん:04/07/01 02:42 ID:pLvE33DU
ここの大学って三菱とのコネ(スポイルズ・システム)はないのかな
135大学への名無しさん:04/07/01 03:19 ID:6XlJ2aDu
>134
コネをわざわざ「猟官制」と補足する意味がわからん。

商船はもともと岩崎弥太郎がつくったんだよね?
といってもコネがあるわけないか・・・。
136大学への名無しさん:04/07/01 21:56 ID:yoSRq++j
124
ここの大学になんともなしに入ったけど実習以外に楽しみはないと思われ
ジャビーのせいで出席が厳しくてうざっ!
137大学への名無しさん:04/07/01 22:58 ID:mjCyN4ni
まあ専門色一直線のこの大学に東京だからとかいう理由で入るのはやめたほうがいいよ。
水産を学びたい、将来水産関係の職につきたいという明確な意思があるか。
>>136もがんばれよ。
138大学への名無しさん:04/07/01 23:26 ID:tHlyWa49
今度ここの大学のオープンキャンパスに行こうと思ってるんだけど、
何か事前に申込とかあるのかな?
139大学への名無しさん:04/07/01 23:34 ID:XZw6jyGl
>>138
どうせママ連れのおなごしか来ないよ。
140大学への名無しさん:04/07/02 00:51 ID:O/Ix0VR6
2年次から流通に行くかもって人が多めだよ。平和な流通、就職のある(らしい)流通、ちゃんと4年で卒業出来る人が4割台しか居ない流通(怖)。
141大学への名無しさん:04/07/02 01:03 ID:boFPFDkt
科学部のオープンキャンパスに行こうと思うんですがあれってただ話聞くだけなんでしょうか?
海洋工学の方は船に乗ったりとかあるみたいだけど科学部の方はどうなんでしょう。
142大学への名無しさん:04/07/02 04:05 ID:O/Ix0VR6
>>130
      rfニ、ヽ
      l。 。 f9i
      t⊆_ノゝ、            ,,....,,,,__        ,rrテ≡==-、
      `ブ´,,:: -- ::、       ,r''"''''''ヽ::`ヽ.     (〃彡三ミミ::`ヽ
      ,rニュf::r-‐t::::::::ヽ     f´,,.. ハr"::::::::::i      /"~´   i三ミ::::i,
     /,,,#Y.. -‐ ヾ::::::::l      ノ゙ f・=⌒'7:::::::::::l.    f:、ソ‐-、#(ミミ:::::::l
      ム゚゙゙' く、'゚`# ゙'"):::l    ヽ''ヽ   ゙'⌒リ:ノ    ノ゚ヲ ''・=  リ::r-、リ
     lク,,;;:. lヨ、  ..::" ,)ヽ、   jニゝ)  ,ト'"fノ     l (-、ヽ'"   ゙'´ノ),)
    /`ゝ-''^ヽ''"  ,/: : : :\  ヽ、´: : '" ノ^i,     lィニユ )    ノ-イ 
    /rf´ i′  ,f^ヽノ:,. - - 、 ヽ,,. -テ) ,/  `ヽ、   t_゙゙   _,,.. :: "  l、
   ゙'゙  l   l: : j :f´: : : : : ヽ,/   '''"´  ,,.: -  ヽ    `ユ゙"    ,ノ::ゝ、
      !   /: :ノ l: : : : : : : ノ,      ,:'"   ゙ヽ i,.r‐(´::::〉   ,.ィ":::::/::::::
      /-‐-/: :/: l: : : : : : ,/ /     /      ,f´:::,::ヽfト--テ:::::::::ノ:::::::::
. _,,..::-,テ   /`7: :(: : : : : /ヽ/     〃       リ:::,'::::::ゝ!r7/ー一'":::::::::::::
`_,:ィ''"  _,r''" f: : :ト---ヲ /      fノ       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::
-‐-‐'''フ"  ,.ノ,:::::」、,:r'"  ,i     /       /::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::
、..、く´_,,∠"ィ''"´ /   ,>     /\、   ,ノ:::/::::::://://::::::::::::::::::::::::::::::::
´  ,ヘr:、-、=---/    ,:イ    ,ノ   `゙ヽ、/:::::i':::::://:://::::::::::::::::::::::::::::::::::
143大学への名無しさん:04/07/02 04:06 ID:O/Ix0VR6
      ,r=ヽ、            r';;;:;:;;:::;;;;;;;;;;;;ヽ、
     j。 。゙L゙i     rニ二`ヽ.   Y",,..、ーt;;;;;;;;;;;)
 r-=、 l≦ ノ6)_   l_,.、ヾ;r、゙t   lヲ '・=  )rテ-┴- 、
 `゙ゝヽ、`ー! ノ::::::`ヽ、 L、゚゙ tノ`ゾ`ー ゙iー'  ,r"彡彡三ミミ`ヽ
  にー `ヾヽ'":::::::::::: ィ"^゙iフ  _,,ノ ,  ゙tフ ゙ゞ''"´   ゙ifrミソヘ,
 ,.、 `~iヽ、. `~`''"´ ゙t (,, ̄, frノ   ゝ-‐,i ,,.,...、  ヾミく::::::l
 ゝヽ、__l::::ヽ`iー- '''"´゙i, ヽ ヽ,/   /  lヲ ェ。、   〉:,r-、::リ
 W..,,」:::::::::,->ヽi''"´::::ノ-ゝ ヽ、_ノー‐テ-/ i / ,, 、   '"fっ)ノ::l
   ̄r==ミ__ィ'{-‐ニ二...,-ゝ、'″ /,/`ヽl : :`i- 、ヽ  ,.:゙''" )'^`''ー- :、
    lミ、  / f´  r''/'´ミ)ゝ^),ノ>''"  ,:イ`i /i、ヺi .:" ,,. /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`゙
    ! ヾ .il  l  l;;;ト、つノ,ノ /   /:ト-"ノ゙i  ,,.:ィ'" /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
.    l   ハ. l  l;;;;i _,,.:イ /   /  ,レ''";;;;`゙゙" ヽ_,,ノ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
   人 ヾニ゙i ヽ.l  yt,;ヽ  ゙v'′ ,:ィ"  /;;;;;;;;;;;;;;r-'"´`i,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  r'"::::ゝ、_ノ  ゙i_,/  l ヽ  ゙':く´ _,,.〃_;;;;;;;;;;;;f´'     ll;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
  ` ̄´     /  l  ヽ   ヾ"/  `゙''ーハ.     l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
        /    l  ゙t    `'     /^t;\  ,,.ゝ;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;
144大学への名無しさん:04/07/02 08:41 ID:ab+1dkOz
サイトデザインが変わったな。

トップの写真が微妙?
145大学への名無しさん:04/07/02 12:04 ID:gCUrGGw6
ここって数3Cは試験科目にありませんが学校入ってから必要でしょうか?
146大学への名無しさん:04/07/02 12:18 ID:r9Lf/4UG
>>145
どっちの学科だ
147大学への名無しさん:04/07/02 12:29 ID:wtMzO3Ko
148大学への名無しさん:04/07/02 16:33 ID:O/Ix0VR6
149大学への名無しさん:04/07/02 17:35 ID:w7Ph8k0g
科学部の方なんですけど、
例えば政策入った後に海洋資源とかに移れるんですか?

150145:04/07/02 20:09 ID:ZTMJs9Bl
>>146
科学部の食品科学です。
151大学への名無しさん:04/07/03 00:00 ID:sm/XBJoU
>>145
理系にくるならできて当然では?
152旧食品生産学科4年:04/07/03 00:11 ID:P0oZ+WtV
高校で数VCとらなかったけれど、特に問題なし。
成績は、ほぼ優で135単位ある。
数VCは、1年次の教養科目で微分積分と
数学概論があって、それでやった程度。
テストも、基本的な問題で簡単だったし、

数VCとってなくても大丈夫だと思う。
153旧食品生産学科4年:04/07/03 00:13 ID:P0oZ+WtV
ちなみに食品学科は、就職もまずまず良い。
食品会社から結構内定がとれる。
大学院に行く人も多いけど。
154大学への名無しさん:04/07/03 00:28 ID:WJ62QMlm
>>142
130なんですが、読め(理解出来)ません。
教えて下さい。m(_ _)m
155大学への名無しさん:04/07/03 00:34 ID:IOsw6NRw

156大学への名無しさん:04/07/03 22:22 ID:LHh3O0tY
157大学への名無しさん:04/07/04 00:12 ID:Jmk+48PB
>>156
おぉ!元ネタさんきゅ!

















いらね〜〜〜
158大学への名無しさん:04/07/04 00:29 ID:Jmk+48PB

. i! ,i'         、 _,.     'i, ii,i i. 'i,  ヽ.
.i! ,i'          ,.) (´     i i'ii 'i. 'i,   i   >>139
i! i'         '⌒`   ,.r''i i ii 'i  'i,   i                  __
i i'ヽ、           ,.r'"_,,.i i ii  i.  'i,  .i   |      i   、    _,.ノ      ┼  、
l.i'  ヽ、 //// /"´   ! i' .ii  i.  'i,   .i   l      |     ヽ   ''''''''フ    /  i ヽ
〒=‐-ミ、,, //  ,、_,.イ,..r‐==ミi;,i,.r'ii  i.   i   .!   ヽ_,,ノ   ヽi    '     (_        α、
. (;;;;;;;;;)``' '   ゞ ' "(;;;;;;;;;) ,i.,i チ;ii  i   i.  i
‐‐`''''"-‐    i    ‐-`''''"‐‐i,i' ,'r'ii  i.   l. i  i   、   ヤ--|-、 . 才 ,_    i  -─
///// l!  //// リ /)r'ii  !   | .l  |    ヽ    ヽ  ノ   /|/  )   |
                ,i' /し;;ii  i.   i  !  ヽi   '     ヽ      !  .(_   ヽi ー‐
ヽ、    l二二二l      /,..ィ'ili  i   i'  i
l, ll.ト,,  l;;;;;;;;;;;;;;;;l   ,,.ィ"´l  ili  i.   ,'  i           , ヽ、             ├‐
.i, ll.i ll"i‐-..,,,,___,,,,...-‐''"ii ii  il i'l! i   人  i,           ム--、            |
. 'i,ll.i ii i |   | i  ii ii ,i'l ,i'l! i ,i'  ヽ、 'i,           _ノ             αヽ
159大学への名無しさん:04/07/04 06:22 ID:SxxG3VHd
      ,,            ,.. -───--:、
      l゙,ヽ         /::::::::::::::::::::::::::::::::丶  おはよう、うんこども 海洋大スレには人が居なさ杉て前スレがまだ生きてますヨw。
      `、`\      ,〃::::::;ィ:/!:::::/l:::::;:;::::::::ヽ
       \. \     ' i´|::;イ,:rj:、|:::/'rj'く:、!::::::::::i
          \ \     レ'/l.{:::ノ '゙ {:::::ノ i:;l:::_::::|
          \ `'-、_ i'  、__,__,    レ' il:::|
           \  | lト、ヽ,        ,...ノ:::l
               \:| ||、``lヽ、     /:::::::::::::'、
              iノ」,! ', ノ Li゙)_  iヽ;:::::::ヽ,'--'=‐'
                ヽl   il,L,.>',"_,..>:;::::::':、_
                     /   ,)、ヾ,,' y'´,.-='、ー-‐"
                /    ||\ ``''‐'゙-<"ヽ,
                   i       |.| `''-、.,_     !
                l,..................l i_.  l. `''''''''"
               ヽ;7''i'''''i''''─--ニ; 、!
                / /  |  |  lヽ‐'
                 / /  |  |  ! \
160大学への名無しさん:04/07/04 17:05 ID:SxxG3VHd
海洋大もこうならないように氏ね



東北学園大、求人数が半減 学生支援に教職員奔走

 東北文化学園大(仙台市青葉区)の新卒者に対する求人が昨年(約4000件)のほぼ半分にとどまっている。架空寄付問題などによるイメージ低下や経営危機の表面化で、採用募集をためらう企業が少なくなかったとみられる。
問題のごたごたで大学が企業に求人を依頼するのが遅れたのも響いた。大学の就職センターは企業、業界団体を精力的に回り、巻き返しに躍起になっている。
161大学への名無しさん:04/07/04 19:48 ID:iCEssmEH
海洋大は設備がすごいらしいですが、どのようにすごいんですか?
162大学への名無しさん:04/07/04 20:11 ID:g4ckOsvM
東京海洋大学はろりこん率が高いって本当ですか?
163大学への名無しさん:04/07/04 20:53 ID:XK7K6X3S
>>162
国立理系では少ない方。というかヲタがいない。
164大学への名無しさん:04/07/04 22:17 ID:OYLqx5+4
原子力船があり、東大が統合でそれを欲しがった…
というのは本当でしょうか?
165大学への名無しさん:04/07/04 22:56 ID:v9UIs+Dx
>>161
うちの学科は凄くないので多分別の学科が凄いんだと思う

>>162
ロリは高くないが女子の扱いは微妙だと思う

>>164
原子力船と言う話がどこから出たのかソースが気になる
166大学への名無しさん:04/07/04 23:11 ID:7O/srl67
今、日本に原子力船なんて無いし・・・・

100周年記念館に模型はあったが
167大学への名無しさん:04/07/04 23:21 ID:SxxG3VHd

>>164-166
電子戦略戦の権威者じゃなく原子炉だろ(o`Д´o)ゴルア!!

>>162-165
小倉優子ファンの俺がロリヲタだといいたいのかゴルア!! カァーッ(゚д゚*≡(*-Д-)、ペッ  よくビッグサイトのコスプレ会場逝ってますよゴルア

○ ‡゙ャー!!     
  `     
   \、   ○ ゴルャー!!
     ヾ \)ヽ
  _| ̄|  <
船乗り・海の男=日本男児!たくましい男!  まぁ男臭いなので俺みたいなロリオタは少ないのは少ないのは当たり前でしょう。
168大学への名無しさん:04/07/04 23:28 ID:SxxG3VHd
↓まぁ他の工学部が凄い大学に比べたらマトモ過ぎるよ。偏差値も就職も負けるけど

東工大なんて校門にセーラームーンのカードが束になって落ちてたほどだからな。
東京理科大も同(ヲタクサークル・アニメ研究会とかあった)
東大には授業でヲタク学講座があるほどだ。


裏は取ってある。↓ソースだ
http://www.internext.ne.jp/kibutu/search.php
169大学への名無しさん:04/07/04 23:30 ID:SxxG3VHd
170大学への名無しさん:04/07/04 23:35 ID:SxxG3VHd
知的=ちてき

東京大学  鬼仏表

教官 岡田斗司夫
教科(講座) オタク学講座
投稿者 otaq
投稿日 2003年11月14日
評価 ど仏
テスト なし
レポート あり
出席 なし
コメント 実は知的な内容だったりする。

171大学への名無しさん:04/07/04 23:37 ID:SxxG3VHd
↓流通の奴等はこれでも読んで元気出せプッ!


東京海洋大学  鬼仏表

教官 林尚吾
教科(講座) 情報計測工学実験
投稿者 大一
投稿日 2004年02月10日
評価 ど鬼
テスト あり
レポート あり
出席 あり
コメント 実験前に予習レポート10〜15P程度実験時間中は林の質問に即答できなければ実験に移れない
     実際に実験時間中に実験に進んだグループ未確認とにかくえこひいきが激しく、
     嫌われると留年当確卒業すら危うくなるというより出来ずに退学多数

172大学への名無しさん:04/07/04 23:40 ID:SxxG3VHd
↓ほらよプッ!

東京海洋大学  鬼仏表

教官 林尚吾
教科(講座) 情報計測工学
投稿者 大一
投稿日 2004年02月10日
評価 ど鬼
テスト あり
レポート 時々あり
出席 あり
コメント 奴は理不尽極まりないだれか首にしてくれ PowerPointの手抜き授業、
    膨大な量の暗記テスト小学生にもわかる論述をしろといった意味不明な講義毎年合格者は2割程度必修の癖に落としすぎ

173大学への名無しさん:04/07/04 23:43 ID:PyNyaDBy
>>165 ロリは高くないが女子の扱いは微妙だと思う
↑扱いは微妙ってどういう意味?? 
174大学への名無しさん:04/07/05 23:58 ID:/jcrjzSt
まあまずロリコン率が高いっていう噂自体作り話だと思う。
>>162の。マジだったらスマソ。
175大学への名無しさん:04/07/06 01:57 ID:sRoa8I01
↓過去問のupにしましょう。9月の試験



502 :NASAしさん :04/07/06 00:10
そろそろ過去問アップの季節だぜ、お前ら何がほしい?

【注】情報はギブ&テイク、アップしたネ申には敬意を持つこと

504 :NASAしさん :04/07/06 01:39
施設計画、情報通信工学をきぼん。
俺も持ってたらうpするよ。なんでもいってちょ。

505 :NASAしさん :04/07/06 01:55
で、どこでファイル共有するんですか?うpロダ
ファイルうp用競馬場作りますか?
176大学への名無しさん:04/07/06 09:53 ID:sRoa8I01
↓動画どこに保存してたかな・・・

女子高生コンクリ詰め殺人関連ページ
http://www5e.biglobe.ne.jp/~rolling/concrete.htm
177大学への名無しさん:04/07/06 23:27 ID:PQsWarN+
食品の人に聞きたいんだけど、やっぱ周りは女の子ばっかだから
それなりにおいしい思いとかできるんですかね!?
178大学への名無しさん:04/07/07 15:40 ID:agyU3NLw
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>154がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
179大学への名無しさん:04/07/07 16:02 ID:agyU3NLw
70 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/01 00:02 ID:em8y/4bS
窪塚人工肛門だってよ。悲惨だな娘さん学校に通うようになっていじめられないといいが。

72 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/03 16:38 ID:DPWccb/k
人工肛門か…哀れだな
まぁ自業自得なわけだが
つーかなんでダイブしたんだ?

75 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/06 10:59 ID:aW7+rq3h
どんなビチグソも、ひねらない限り我慢できるのは便利。

76 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/07/06 12:40 ID:NQL/HqQX
人工物は手入れが大変
自分でできなきゃ嫁が手入れする
180大学への名無しさん:04/07/07 16:03 ID:/eEGaS6E
>>177
できると言ったらここに来るのか?
181大学への名無しさん:04/07/07 16:25 ID:agyU3NLw
愚の骨頂 Gガン
182大学への名無しさん:04/07/07 17:02 ID:LDYbgthI
>>178
長い話ですみませんが、130であり154なんですが、日本郵船の東商からの採用が減りそう…というのに、そのレスは関係ありますか?
183大学への名無しさん:04/07/07 20:04 ID:mTG4mRaL
>>180 実際のとこどうなの?
184大学への名無しさん:04/07/07 20:11 ID:pkVBmg6S
そりゃあ、男300人女5人よりも、男60人女40人の方が確率は高いだろうが。
185大学への名無しさん:04/07/07 21:29 ID:12fHhtZj
でも、男300人女200人のとこと比べるとどうなんだろ。
186大学への名無しさん:04/07/07 22:00 ID:uDA35bzP
>>182
長過ぎ
187大学への名無しさん:04/07/08 00:22 ID:TImJ740+
男子海洋大生は マコリンペンに萌え率が高いって本当ですか?
188大学への名無しさん:04/07/08 00:24 ID:R9mB9YiV
>>187
誰だソイツ
189大学への名無しさん:04/07/08 00:38 ID:R9mB9YiV
グハッ!地元の住民の声


127 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/02(金) 18:27:38 ID:.lzNYQ/U

今日前通って気がついたが商船大学って名前変わったのね
190大学への名無しさん:04/07/08 00:41 ID:R9mB9YiV
ロリヲタは秋葉に数件あるメイドカフェ逝っとけ 

251 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/06(火) 01:59:54 ID:FeLP3bfw

コスプレ居酒屋にメイド喫茶か
どこかのサイトみたけど、可愛いコいないのね(;´Д`)

どこが一番人気があるんですか?


253 名前: 東京都名無区 投稿日: 2004/07/06(火) 12:02:58 ID:XMHAF/DM

20年前電子パーツの街から家電の街になるときにも「アキバは終わった」と言ってるやつがいた
10年前家電の街からパソコンの街になるときにも「アキバは終わった」と言ってるやつがいた
今パソコンの街からサブカルの街になるときにも「アキバは終わった」と言ってるやつがいる

アキバは常に時代の(逸般的な意味で)最先端を逝っているのだ
191大学への名無しさん:04/07/08 18:59 ID:R9mB9YiV
さて、必修を3単位落としてしまったわけだが・・・日数が足りてないので試験受けても無駄なんですハイ
192大学への名無しさん:04/07/09 02:41 ID:Bfd3aDEh
》192
どんまい
193大学への名無しさん:04/07/09 02:42 ID:Bfd3aDEh
>>192
どんまい
194大学への名無しさん:04/07/09 08:25 ID:bss3JfeF
>>192-193
カナリ痛いがどんまい
195大学への名無しさん:04/07/09 18:17 ID:vwOzxOVM
そういえば履歴書には
○○県市立△△小学校中退
○○県市立△△中学校中退

って書くから大学も
国立東京海洋大学とでも書いとけばいいな
196大学への名無しさん:04/07/09 20:25 ID:znnzMyPL
>>195
中退するなよ
というか、国立とかくのは常識。
197大学への名無しさん:04/07/10 19:03 ID:4XPb+7TR
198大学への名無しさん:04/07/10 19:06 ID:4XPb+7TR
199大学への名無しさん:04/07/11 00:11 ID:tRDXFPLn
さて、デッキとエンジンは16日から1ケ月間戦場生活が始まるわけだが
200大学への名無しさん:04/07/11 00:58 ID:G5BtnQJV
新宿で行われた進学相談会で海洋大のパンフが大人気だったそうな。
あっというまになくなったそうな。なくならないようにもっていけよ。
大学も。。。使えないよな〜。ちゃんと宣伝してこいや。

そんなわけで明日は横須賀出身の政治家さんの鶴の一声で海洋大
横須賀移転の話が進んでしまっては困るので、イオンの息子のところ
に入れてきますよ。私は。

ま、へんな宗教と組んでるところに入れるわけにも行かないし。

201大学への名無しさん:04/07/11 01:53 ID:7x6Ea+ib
>>200
ありえん。まじありえん。
202大学への名無しさん:04/07/11 02:42 ID:tRDXFPLn
>>藁
203名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 10:23 ID:tRDXFPLn
823 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 08:34 ID:zEQuhXuQ
>>822
民主とか共産は、なんでもいいから与党と反対のことを言うってだけだがな。


824 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 09:29 ID:FDW/jJF6
>>823
ジジイの受け売りみたいなこと言ってんじゃねーよ


825 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 09:35 ID:K8Dc1UpU
>>823読んであぁ、そうだったのかと納得してしまった。


826 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 10:22 ID:kwk8SoIs
>>823-826
当たり前だ!
国民が喜ぶようなことをしなきゃ100%勝てないからな(しても勝てないけど)

自民の年金が複雑なら民主はシンプルで行こう
自民が戦争するといえば民主はしない
自民がAといえば民主はB(国民がBの方を好む場合)

今からそんな公約してたら後で困るよ
アメリカの協力無しに日本経済の発展はありえないんだから、それどころか戦争に行かなかったら経済制裁かけられてますます不景気になってるとこだよ

まぁ実際に経済の動かし方が上手いのは自民なんだ
204名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:08 ID:tRDXFPLn
なんだこれわぁぁぁああ
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
205名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:12 ID:tRDXFPLn
137 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:18 ID:sVEqRNrI
交換を基本とするMXは民主、
共有を信条とするny,shareは共産
けーさつを襲撃してもらいたい人は共産
ということでOK?


138 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:22 ID:2t2KGiZ/
反ヲタク国会議員リスト
http://www16t.sakura.ne.jp/~axgx/data/kill_the_assholes/top.html


139 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:26 ID:4V+JXJoQ
おまいら公明に入れてやれよ。
一票でも多く入れさせる事が出来たら
学会員自身が幸せになれると信じてるらしいからな(プゲラ


140 :名無しさん@そうだ選挙に行こう :04/07/11 16:36 ID:hCbY/uea
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040711-00000004-yom-pol
みんな投票汁
206科学部1年:04/07/11 19:09 ID:cZPeMyK5
まだこのスレ健在だったんだな。

俺は去年AO受けたぞ。
個人面接でやらかして落ちて、イッパソで入ったけど。

つーか募集要項はちゃんと5月下旬に発表されていたが、
HPでは凄くわかり辛い場所に載っていた気が・・・
207名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:26 ID:2M3TLHxf
>>206
あれは16年度(去年)のでなかった?
208科学部1年:04/07/11 21:08 ID:cZPeMyK5
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/admission/aoseikyuu.html

17年度とはっきり書かれているけど・・・?
209大学への名無しさん:04/07/11 21:23 ID:tRDXFPLn
久遠の絆とか
210大学への名無しさん:04/07/11 21:53 ID:Uk6zS9Zu
>>206
>個人面接でやらかして… って何をやったの?
211大学への名無しさん:04/07/11 21:54 ID:2M3TLHxf
>>208
それマジで5月時点でのってましたか?全く発見できなかった…
ところでAOの個人面接で何を聴かれたかを教えていただけるとありがたいです。
212大学への名無しさん:04/07/11 22:08 ID:tRDXFPLn
評論家の言われる通り

国民は政治の動かし方は民主より自民が優れてるってことを分かってるのかねぇ

自民が悪いからって、聖剣が民主に移ったらますます日本の経済が悪化するだけなのにねぇ

民主の公約は『道徳』これだね。なにが自衛隊反対だyo!

しかし自衛隊派遣しなかったらアメリカから経済制裁を加えられてたんだし、国民の『道徳』を重視すればするほど日本の経済は悪化していくだけなんですね。

俺は受験時代現社(+政経)の勉強してたから色々分かってるつもりだけど(代ゼミで一番人気の蔭山講師)・・・国民はもっと勉強したほうがいいよ。ホントニそれでいいの?

自民が悪いからって民主にしたら国の政治はボロボロだよ
213大学への名無しさん:04/07/11 22:43 ID:Spgvx4Cs
>212
どの評論家がそう言ってるんだ?
国民というのはもちろん君自身も入っているんだろうね・・・。受験で勉強し
たからなんて勘弁してくれ・・・

少なくとも君のいう勉強していない国民は自民より民主を選んだって
ことやね。

S価学会頼みの自民党。もう嫌だ。S価学会。


214大学への名無しさん:04/07/11 23:14 ID:KmLjbysD
>>211
ま まさか…、AOを受けようって思っちゃってる?
215科学部1年:04/07/11 23:28 ID:cZPeMyK5
>>210
知り合った名前の通った研究者や業界人の名前を次々と言って、
お前はどうなんだ的な非常に重い空気になった。
本当は絶対名前は出すまいと思ってたのにテンパッてつい口からポロポロと出た・・・。

>>211
・高校時代の思い出
・グループ面接で言い足りなかったこと
・この半年で1番気になったニュース
・欠席と遅刻の数について(多かったもんで・・・)
・大学に入ったらどんな研究をしたいか
・将来は何で食べていくつもりか
・部活動について
・これまでに大学説明会などに来たことはあるか
・他の大学でも良かったのではないか
・研究者とはどのようにして知り合ったのか

けど、先ずは1次通ることを考えようぜ。
今年度の課題論文のお題は何?
216大学への名無しさん:04/07/11 23:40 ID:Uk6zS9Zu
>>215
>名前の通った研究者や業界人と知り合ってる…
 すごいなぁ 〜ヽ(´ー`)ノ

・研究者とはどのようにして知り合ったのか…
 こちらも教えて貰いたいっす。
217大学への名無しさん:04/07/12 00:06 ID:3JsXGBxi
>>215
どこの学科希望でした?
たしか去年と同じ内容で自己推薦&志望動機が
1200文字だったのが800文字になって、
環境問題についてが1600文字だったのが1200文字になったよ。

グループ面接は何聞かれました?
あと、模擬授業は何についてやったんですか?教えてください!
218科学部1年:04/07/12 00:20 ID:xPVBcxb2
>>216
教える意義があまり見出せないけど、
HPを見て声かけてくれたのと、自分から研究者系のHPに書き込んでいったのが始まり。
その後は数珠繋ぎで・・・

>>217
字数が大幅に減ったなぁ・・・採点するのが大変だったんだろうな。
グループ面接は模擬授業の内容から話を自由に自分たちで進めていくもの。
グループ討論と言ったほうが正しいと思うんだけどね・・・

模擬授業は「魚の自発接餌について」
どういう内容なのか概要知りたければ、書いても良い気持ちもあるけど
1時間位かかりそうだから面倒という気持ちもある。

河合塾の人は俺の資料があるはずだから、
それをチューターとかに頼んだ方が早いかもな。
219大学への名無しさん:04/07/12 00:38 ID:3UfvePLs
>>218
有難うございます。
何か、科学部の上位と工学部とで、ものすごい差があるのを感じてる…
220科学部1年:04/07/12 01:00 ID:xPVBcxb2
あ、第一は環境、第二は生物でだしたけど、
AO入試で第二志望に書く意味があるのは政策か食品だね。

グループ討論や模擬授業は出願学科に関係なく全員同じものを受ける形式。

工学部は今年からだし、また違う形式だろうから言及できないけど・・・

入学者のレベルはピンキリ。
221海科3年:04/07/12 10:42 ID:PZKc89Iu
入学時の学力は品川のほうが高いでしょ、多分。
ところが、就職での人気は越中島のほうが圧倒的に
高いのよね。

品川は女の子が多いからってのがあると思うけど、
それにしても越中島の就職状況はすごいって思う。
事務のおっちゃんに相談に行ったときもおっちゃん
、品川の就職をどうするか悩んでました・・・
でも、数年前よりはよくはなったみたいだよ。
222大学への名無しさん:04/07/12 19:13 ID:n2WPZT9w
46 :学生さんは名前がない :04/07/12 10:42 ID:Wfbt4m12
しかし、マスゴミの民主マンセーキャンペーンに見事に煽られまくりだな
実際岡田のやってることは大分あくどいのにことごとく隠蔽してるしな


47 :学生さんは名前がない :04/07/12 11:06 ID:OjYtAhKG
確かにマスコミは岡田の違法行為をほとんどスルーだし
外国人参政権についても全くといっていいほど触れない
党首討論でも司会が小泉に突っ込むことはあっても岡田にはあんまり厳しく突っ込まないな
俺は岡田の討論聞いてて具体的に内容はどうなんだよってひたすら突っ込みたかったんだが


48 :学生さんは名前がない :04/07/12 11:12 ID:uihkHcxq
何でマスゴミは民主よりなんだ?
規制権力を排除する方が視聴率が取れるからか?
マスコミは視聴率より大切な事があるだろ
なぜ真実を平等に伝えない?

223大学への名無しさん:04/07/12 19:30 ID:oL1Otzg/
>>222
コピペばっかりしてるとアク禁食らうからやめた方がいいよ。
最近すごく厳しいからさ。
航空・船舶板のコピペ厨もあなたでしょ。
悪いこといわないからやめな。
どうしてもいいたいことはリンクを張って訴えれ。
224大学への名無しさん:04/07/12 19:33 ID:3V2DuXGJ
最近やたら計算機室でエロ画像見てる奴が多くない?
あれっていいんだっけ
225217:04/07/12 19:40 ID:3JsXGBxi
>>220
ありがとうございます。早速チューターに聞いてみます!


自発接餌?確か魚が好きなときに餌を食べれるように、
魚がボタンを押したら餌が出てくるみたいなのでしたっけ?
そ それについて長々と討論するんですか?

てか 募集要項に『グループ討論』って書いてくれれば良いのに…。

何度も悪いんですけど…
もちろん河合のチューターに頼んでもらえる資料に載っているならばいいですが。
グループ討論はどんくらいやって、
模擬授業の後の、論文みたいのは何文字で何分ですか?

226大学への名無しさん:04/07/12 21:05 ID:B3GCLISW
喰らえ!!!真空楽水拳!!!



ぶふぉーっっっ。。。
227科学部1年:04/07/12 21:25 ID:xPVBcxb2
>>225
かなり詳しく書いたので、資料を見れば大抵のことはわかりますが・・・

聴講論文は60分で1200字と結構きついです。
実際、私は残り5分前でピッタリ1200字で終えることができましたが、
かなりの人が書き切れていないようでした。

下書き用紙というものがありましたが、
私は使用せずに直接解答用紙に書き殴っていかなければ書ききれなかったと思います。
また、下書き用紙を丁寧に利用していた人の解答用紙はボロボロだったと記憶しています。

また、題名を書き忘れていた人も結構いたようでしたが、
それでも合格してる人は合格してます。

これについてのアドバイスとかはチューターから資料貰って見て下さい。

グループ討論は15人位ずつで2グループに分かれます。
私の班では自発接餌の抱える問題点(減少したとはいえ残餌率が依然として高いなど)の話から、
海洋環境を考えた植林、養殖業での薬剤使用、捕鯨問題、
漁業対称魚以外の魚の取り扱い、サンゴの絶滅の危惧などの話で30分ほど討論しました。

少し段取りが悪かったので、今年は幾つか改良するかもしれませんが、大まかな流れは一緒でしょうね。

こんな感じです。頑張って下さい!
228大学への名無しさん:04/07/12 22:32 ID:pvWcEo+1
教官の講義が最近投げやりになってきてるぞ!
皆頑張って勉強汁!
229大学への名無しさん:04/07/13 01:10 ID:lgbwp+r5
みなさん、授業評価アンケートはちゃんと書こうよ。
不満があれば絶対に書こう。
230大学への名無しさん:04/07/13 02:48 ID:H2Ugnk0W
231大学への名無しさん:04/07/13 02:50 ID:H2Ugnk0W
すで間違ったこっちだった  ↑のはクリックするな

http://www.gazo-box.com/movie/src/1089449785627.wmv
232217:04/07/13 17:58 ID:GsCNqK6w
>>227

ホントにありがとうございます!
60分で1200はかなりきついですね…。


とても参考になりました!
233大学への名無しさん:04/07/15 17:28 ID:UQZ3hpJZ
こっちのスレはまだまし・・・
234大学への名無しさん:04/07/15 22:25 ID:5hDHOv1X
part2 遂に消えてた…
合格、入学の思い出、さようなら
235大学への名無しさん:04/07/15 22:33 ID:laxLmAao
part2にはいろいろとお世話になりました・・・

ところで明日からは1年のデッキ・エンジンは海洋(水泳)実習。
中級になったものの90分耐えれるかちょっと心配。
ってか着衣泳がもっと心配だ・・・
236大学への名無しさん:04/07/15 22:34 ID:LU/UFpqh
どうすれば時が戻る 今どこで何をしている あの日の君の声は もう僕に届かない
237大学への名無しさん:04/07/16 09:19 ID:H2YLpADc
実習の奴ら頑張れ

さっそく今日から2時間耐久遠泳のようだな
238大学への名無しさん:04/07/16 09:43 ID:H2YLpADc
久遠の絆
239大学への名無しさん:04/07/17 00:53 ID:Ho4P1yLf

食品微生物学研究室
のホームページの女の子達かわいいな ぐは
240大学への名無しさん:04/07/19 01:38 ID:CLVa5iEp
1が氏んでも代わりはいるもの
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1090168312/l50
241大学への名無しさん:04/07/19 17:04 ID:CLVa5iEp
              ハイ        
    ハイ
                         ハイ


ハイ


    ハイ           終了      終了
242大学への名無しさん:04/07/19 17:06 ID:CLVa5iEp
。・゚・(ノД`*)・゚・。
何が悲しくて水なんかと(ry


733 :NASAしさん :04/07/19 13:20
(流通←→デッキエンジン)
    ↑
    ↓
   水産


734 :NASAしさん :04/07/19 13:21
この合併はどこの関係もお互い様だけど

なんか良かったのか悪かったのか・・・


243大学への名無しさん:04/07/19 17:07 ID:CLVa5iEp
。735 :NASAしさん :04/07/19 15:50

| 何について調べますか?
| ┌────────────┐
| | 東京かいよ_           |
| |                   |
| └────────────┘
| [ オプション(O) ]   [ 検索(S) ]
| 
`──────────┐ ┌───
           , '´l,  ..| ./
       , -─-'- 、i_  |/
    __, '´       ヽ、
   ',ー-- ●       ヽ、
    `"'ゝ、_          ',
      〈`'ー;==ヽ、〈ー- 、 !
       `ー´    ヽi`ヽ iノ
                ! /
              r'´、ヽ
              `´ヽノ
244大学への名無しさん:04/07/19 17:09 ID:CLVa5iEp
  名無しさん   2004/06/19(Sat) 05:02

携帯のプッシュ信号を利用しよう!
携帯からダイヤルするときにプッシュ信号(ピッポッパッ)という音が耳のところから聞こえてくるタイプの端末を持っているととても便利。
その音を家庭電話や公衆電話の受話器の口元部分に当てれば、プッシュ信号を拾い、電話をかけることができちゃいます。

--------------------------------------------------------------------------------

61  名無しさん   2004/06/20(Sun) 04:04

解凍DLL対応表
http://www.nemu.to/sub/dll.htm
--------------------------------------------------------------------------------

62  名無しさん   2004/06/20(Sun) 04:06

拡張子は最強
http://archiver.wakusei.ne.jp/index.html
245大学への名無しさん:04/07/19 17:21 ID:CLVa5iEp
--------------------------------------------------------------------------------

39  名無しさん   2004/05/28(Fri) 05:11

[48]マタンゴ07/29 21:33 ID:ARdPaG4S
<<マタンゴが生えました>>
  /⌒\
 /∴∵∴\
(wWwWw)_________
 "⌒◎◎r⌒<祭のヨカーーン!!
 _-/し|-_  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 _-( ∀/-_ -
 ー_"二_ー    マタンゴ
※マタンゴが生えれば立派な糞スレ。
※見かけた糞スレにコピペすると吉。
--------------------------------------------------------------------------------

40  名無しさん   2004/05/31(Mon) 14:08

■□■ ご融資はお客様ときちんと相談して実行 ■□■

当社は、お客様とご希望額・返済計画・連絡方法などをきちん
と相談して、ご融資いたしますので何度もご利用なさる方が多い
お店です。   
1.借入れ件数の少ない方は、60日間無利息・完済時最大
  5%のキャッシュバックいたします。
2.一本化ご希望の方は、返済計画をきちんと相談して低利で
  ご融資いたしますので、復活のチャンスとして下さい。
tp
246大学への名無しさん:04/07/19 17:45 ID:CLVa5iEp
制度・待遇:
◆給与
経験・能力を考慮の上、年齢に関わりなく当社規定により優遇します。
入社後さらに、能力・実績に応じてその都度加味していきます。



722 :NASAしさん :04/07/19 01:03
>>707-717
どーでもいい


723 :NASAしさん :04/07/19 01:13
>>722
そうゆうおめ〜はどうなんd


724 :NASAしさん :04/07/19 01:29
こんなの見つけました

☆☆☆モーダルシフトについてのスレッド★★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/atom/995992854/


247大学への名無しさん:04/07/19 21:05 ID:yuG38qYh
モーダルシフトか〜最近は地下鉄の駅にもポスターがあるよね。
流通の方たちがんばって研究してください!
248大学への名無しさん:04/07/19 23:37 ID:uZ/4kI/h
実際、流通のやつらにそんな事が出来るとは思えんのだが・・・
商船の中で一番遊び人が多い学科だし。
大体、他学科の殆どの研究室は4月前から研究を始めてるのに、
流通は今頃やっと始めるってどういうことですか?
249大学への名無しさん:04/07/20 01:44 ID:vSceXY65
>>
流通の顔写真その2
http://www7.big.or.jp/~mb2/bbs/up/kao/source/up0232.jpg


747 :NASAしさん :04/07/20 01:41
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、   レポート明日提出とは
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   またまた ご冗談を
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ            / )`) )
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ           ////ノ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'          /ノ )´`´/
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___          /   ノゝ /
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、       /| 、_,,ィ '__/
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}    /;;;;;;\ _/ 
250大学への名無しさん:04/07/20 01:52 ID:vSceXY65
251大学への名無しさん:04/07/20 03:58 ID:vSceXY65
>>248
         ./     ,. '                    '、   ノ
 か ム ぜ お |   /                      ',  / は こ
 た リ っ 兄 :l.  /    ,   i :i、  |、           ゙, ノ'  っ う
 つ ム た ち ヽ./     /! ./l  lヽ :i ',           i`)  き な
 む リ .い .ゃ ./!   /|:! | ./ |  ! ヽ l ヽ           ! l  り っ
 り ム ム ん / | /!//''|l‐=/、 ! l ,ゝ- ‐‐ヽ、        | |  言 た
 よ リ .リ に (, l, :l.|: /_ ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ       ! l  わ ら
  !!.ム よ 流 l . :!|:!:|, i` .}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾ,.  ∧    :} /.  せ
.   リ . 通 ,ゝ ! ! :i  '' "´,      ‐'='' ´ | i`:}    / /  て
      は (.   / ',   `          i ヒ/  /ソ ゝ.  も
         > /人 | 、  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/  _ ゝ  ら
\      _ /  '   ':, ヽ.  ' ‐ '     ,/ /,r, |i' |'   ` ).  う
  'レ'⌒´         ゝ,  ` 、    ,. '  _// ‐‐ 、     ム  わ
              //    >:t' ,. '´ /'   _>-‐- 、,_ヽ
            // /ノ,._'´ 丿 iヽ    , '´      `
          /   - ' /-) _' i'  ノ‐ ' ヽ、 ' 
252大学への名無しさん:04/07/20 19:33 ID:uFRBW939
東京海洋大学 出身の総理大臣:鈴木善幸元首相が死去

 鈴木善幸(すずき・ぜんこう)元首相が19日午後9時15分、肺炎のため、東京都新宿区の国立国際医療センターで死去した。93歳だった。
鈴木氏は1980年、衆参同日選中の大平元首相急逝を受け、第70代首相に就任した。「和の政治」を掲げて行財政改革に取り組み、参院選の全国区を比例選に改めるなどの業績を残した。
今年に入って体調を崩し、入退院を繰り返していた。
自宅は、東京都世田谷区経堂3の10の6。喪主は長男、俊一氏。

 鈴木氏は1911年1月、岩手県山田町の網元の子として生まれた。

農林省水産講習所(現東京海洋大)を卒業後、漁業組合運動に身を投じ、
* * * * * * * * * ※※※※※※ 
47年4月の衆院選で岩手1区から初当選。
その時は社会党から出馬したが、49年1月の衆院選で民自党(のち自由党)に転身、90年に引退するまで当選16回を重ねた。
60年の第1次池田内閣で郵政相として初入閣。池田3選後に官房長官を務め、池田氏の病気退陣の幕引き役となった。その後、第1次佐藤改造内閣の厚相、福田内閣の農相などを歴任した。党務では、68年以来、総務会長を繰り返し務め、党内の「まとめ役」だった。

2年4か月の首相在任中は、「増税なき財政再建」「昭和59年度における赤字国債脱却」を旗印に第2次臨時行政調査会(土光敏夫会長)を発足させ、行財政改革に着手した。
参院選の全国区を比例選に改める改正公職選挙法なども成立させた。

253大学への名無しさん:04/07/20 23:08 ID:eQnnncuA
流通必死だな(藁
254大学への名無しさん:04/07/20 23:29 ID:zJ2RaPuh
食品微生物学研究室
のホームページの女の子達かわいいな ぐは
255大学への名無しさん:04/07/20 23:50 ID:tOBzsZ5x
>>252
合掌。
これからは、この人
ttp://www.itsunori.com/
256大学への名無しさん:04/07/21 00:17 ID:qYxI0ldG
>>253
はいったいなんのコンプを抱えてるのだろうか
257大学への名無しさん:04/07/21 21:23 ID:3hGDncX8
トリビアで「東京水産大学」で紹介してたけどいいの?
258大学への名無しさん:04/07/21 22:15 ID:pEhjged7
見てくれ。
さすが需要>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>供給
のネットワークエンジニア
今はライバルが少ないからな、IT系の将来を考えてる奴はチャンスだ。企業に必ず必要な存在だから首にならない。(プログラマーと違って)

●ルータ・スイッチの設定業務【契約社員のお仕事】●

【お仕事ナンバー】IT-007-01-2
【  勤 務 地  】東京都千代田区(東京地下鉄東西線 大手町 徒歩7
          分。)
【 給    与 】時給 300000円〜350000円
【 期    間 】長期(即日より長期でのお仕事)
【 勤 務 時 間 】9時00分〜18時00分
【 仕 事 内 容 】大手ネットワーク系企業で、IP、VLANの設定
          や、Cisco/Catalystの設定業務にな
          ります。その他ネットワーク構成図の作成などの業
          務もあります。
【 必要なスキル 】L2・L3スイッチやVLANの概念・理論を理解
          している方 CCNA・CCNP資格取得者大歓迎
          !! Cisco/Catalyst実機経験者歓
          迎!
【エージェント名 】株式会社エラン 東京
259大学への名無しさん:04/07/21 22:15 ID:pEhjged7


他のバイトとは時給が桁違い!!!!!『時給35万円!』 月給でも日給でもない 時給だぞ!!

何 故 か って?


PCがトラブルと企業(とか大学や政府組織)は何にも出来ない(会社の機能が0になる)からだ

さらにあまり知名度の低い職だ

御前らの友達に自宅にルーターが8台サーバーが3台 あるって奴がいるか?居ないだろ 勉強する環境が無いんだよ!>学校と同じような環境
よって供給が低いうえにIT化が進み需要は増えていくばかりだ


まさに
業 者 必 死 だ な !


260大学への名無しさん:04/07/21 22:49 ID:H4QSnSam
>>257
トリビア出てたの?
詳細キボン
261大学への名無しさん:04/07/21 23:10 ID:3hGDncX8
>>260
え〜っと、確か「タコは瓶のふたを開けられる」っていうので、
東京水産大学のなんちゃらさんが受け答えしてた。
262260:04/07/21 23:29 ID:H4QSnSam
>>261
そっかー。サンクス。
263大学への名無しさん:04/07/21 23:35 ID:pEhjged7
264大学への名無しさん:04/07/23 23:15 ID:yV5sf1NK
受験生いないの?
265大学への名無しさん:04/07/24 03:44 ID:q4qEA833
>>264
いま〜っす
266大学への名無しさん:04/07/24 15:36 ID:cAo9NGLF
>>264
267大学への名無しさん:04/07/25 23:13 ID:eXowOF6k
食品の子を口説く方法を教えてください。
268大学への名無しさん:04/07/27 11:52 ID:NtHyVTuH
>>267
ないです
269大学への名無しさん:04/07/28 20:44 ID:8zw6jBnY
/
270大学への名無しさん:04/07/29 21:07 ID:XuFseuf3
jikuryutsyytdidhsjgsafidhaofhfdhjsahdhakdjskadhadgufguajklxbaidgalksksgsiiaid
jaosidhajshaalalskasjalbcilsiqba:@a
qalikahla
271大学への名無しさん:04/07/30 16:16 ID:y0QQssNJ
今年はこのスレで過去問交換やるのか?
272大学への名無しさん:04/07/31 01:08 ID:I4mZ2txM
東京海洋大学オープンキャンパスのおしらせ

http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/admission/16setumeikai.html
273名無しさんお腹いっぱい:04/07/31 08:12 ID:DoHtF1BO
>>256
ウチのセンセイが話していたが、
海洋大ではセンセイ達だけが研究室でよく飲むらしい。
重要なことは殆ど酒の席で決めていると言っていた。
女学生の肩を揉む程度の軽いものから、もっと程度の悪いものまで
セクハラは慢性化しているようだ。海洋科学部は女性が多いので。


274名無しさんお腹いっぱい:04/07/31 08:19 ID:DoHtF1BO
>>148

北大水産学部と海洋大統合案はまだ消えていない、
場所は釜石を考えているようだが・・・

銀行もメガ統合が行われる時世だからな・・・・
275大学への名無しさん:04/07/31 08:26 ID:DoHtF1BO
高水温とトリコジナでフグが大量に死んでおります(TT)
だれかトリコジナの対策知りませんか!?

水温も30度あります。
お願いだから台風10号ここまで来てください!
でも台風被害もあるからなぁ・・・ううむ
276大学への名無しさん:04/07/31 08:29 ID:DoHtF1BO
って言うか、
漁業は古すぎる。完璧に農業に負けているよ!
なくなってもいいんじゃないの!?
いずれ小泉さんの改革の標的にされんじゃない!
漁協職員より
277大学への名無しさん:04/07/31 14:39 ID:OA/n2ARx
魚なんてなくたって生きていけるからな
278大学への名無しさん:04/07/31 15:37 ID:15WisuqI
ここの大学って毎日かなり勉強に追われますか?
279大学への名無しさん:04/07/31 16:08 ID:OA/n2ARx
>>278
工学部はレポートが多い 週に4日くらいは宿題で徹夜する
土日のどちらかは潰す必要もある
280大学への名無しさん:04/07/31 16:36 ID:15WisuqI
>>279
科学部はどうなんですか?
281大学への名無しさん:04/07/31 17:39 ID:DoHtF1BO
>>277
人類平均で15%、日本人だと39%にもなるのだが・・・・、
動物性タンパク質摂取量に占める魚介類の割合が・・・。
健康食品であることをも含めて魚介類が重要であることは
十分に世に知られているはずなのだが、「水産」の人気がなく
社会的評価が低いのは何故だろうか???
282大学への名無しさん:04/07/31 20:32 ID:Li5y/au6
>>281
開発があまり進んでいないからでは??
283大学への名無しさん:04/08/02 12:58 ID:UgUBFHv9
科学部の2005年卒業の就職状況はどうよ?
284トヨタで働こう 死ねるよ:04/08/02 13:21 ID:y7WwTH4P
高岡工場 米ダ :04/07/20 00:35 ID:mqrtdWII
「トヨタで死んだり、ケガしたりする話は良く聞くけどそれでラインが止まった
という話はきかんな」
「一人、二人死んでも生産上がったほうが儲かるからな」
「班長、組長には、手がないのが多いな」
「両手の指を落としてしまって、顔も洗えんという人もおった。水が漏ってしまうでな」
「プレスですべって、アゴひっかけただ。そんで顔がペロッとなくなったのが
いたよ。型は血でいっぱいだったとよ」
「昼休みに、鍛造機を掃除しててよ、あとでスウィッチ入れたら、腕や指が出て来た
のもあるよ。一人行方不明になってしまって」
「期間工で湯の中に落ちたのがいたぞ。こんなに膨れて、もうパンパンだったよ
可哀想にな」
昼休み時間、班長からディファレンシャルの工場で左手親指をつぶす事故が発生
したとの報告。

285280:04/08/03 21:05 ID:uVhBhaVp
誰か答えてくださいな〜
286大学への名無しさん:04/08/03 22:42 ID:4Xz07Okd
このスレに科学部はいない。
287大学への名無しさん:04/08/03 23:44 ID:kb+LWzXm
科学部は息も絶え絶えの情況らしいぞ
288280:04/08/04 00:54 ID:Fe7o67+K
工学部スレは落ちたみたいですね
289大学への名無しさん:04/08/05 00:43 ID:ODJxUPt1
>>288
【越中島】東京商船大学Part5【現海洋大】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1091441424/l50
290280:04/08/05 01:12 ID:kFTE3AVQ
>>289
木塚んかったとです
291大学への名無しさん:04/08/05 14:43 ID:v2m371gW
イワナからニジマスが産まれるってさ。そのうちアジからマグロか。
すげえな
292ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆RMY0YBWRMY :04/08/05 14:47 ID:ArqWozBq
>>291
(;´Д`)ハァハァ おまい目指してるのか?
293大学への名無しさん:04/08/06 02:03 ID:Pg+U8vru
東京海洋大学の吉崎悟朗助教授らは、ニジマスから精子や卵の元になる「始原生殖細胞」を取り出し、ヤマメの腹に移植することによって、ヤマメにニジマスの精子を作らせることに成功した。

 この精子をニジマスの卵に受精させると、ニジマスの稚魚が生まれることも確認した。成果は5日付の英科学誌ネイチャーに掲載された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040805-00000505-yom-soci
294大学への名無しさん:04/08/06 19:49 ID:cQn378Jx
 小学生の精子を中学生の卵に受精させると、ヤンママの赤ちゃんが生まれることも確認した。成果は5日付の性科学誌セクスチャーに掲載された。
295大学への名無しさん:04/08/06 21:33 ID:GMv9X0e2
296大学への名無しさん:04/08/06 22:50 ID:TOGf1BRl
>295
大学名が違っていたな。。。東京海洋大学は
the university of〜 ではなく Tokyo university of〜 だ!
297大学への名無しさん:04/08/06 22:59 ID:TOGf1BRl
苦瀬研究室のHPより

本学の高橋先生が開催している懇談会(江東区の水辺と緑を活
かしたまちづくり懇談会)の第4回の懇談会(6月30日開催)の模様がテ
レビ取材されました。番組放映の日時が決定したそうなので、お知らせ
します。
日時  :8月7日(土)23:30〜翌0:40

番組名:NHK教育「土曜フォーラム」〜川の日〜

フォーラム・水害に強い地域社会をどうつくるのか

298大学への名無しさん:04/08/07 16:06 ID:/F3Wckm/
ヤマメからニジマスを誕生させたという話が、珍しく新聞各紙に一斉に取り上げられた。
最近は様々なバイオテクノロジーが出てくるので、あまり驚かされないが、
基本は抑えておかないと。。

各紙少しずつ違う内容が書かれているので、全部目を通すのも悪くない。
下のリンク先の記事の中で一番詳しいのは FujiSankei Business i だが、
他の新聞記事もそれぞれ特徴がある。

asahi.com ヤマメに精子つくらせニジマス誕生 東京海洋大が成功
YOMIURI ON-LINE ヤマメからニジマス!?“借り腹”に成功…東京海洋大
MSN-Mainichi INTERACTIVE 東京海洋大:ヤマメの体でニジマスの精子 
魚養殖に新技術
Sankei Web ヤマメがニジマス産む 東京海洋大成功 5年後、アジからマグロも!?
FujiSankei Business i サバやアジがマグロ産む?借り腹で異種の次世代、東京海洋大が新技術
299大学への名無しさん:04/08/08 08:35 ID:+P1ODOCW
こんな奇をてらうような研究に
現をぬかすようでは
水産研究の先行きは暗いな
300大学への名無しさん:04/08/08 11:28 ID:LP5pv8ni
ワラ
301大学への名無しさん:04/08/08 16:00 ID:+P1ODOCW
社会が海洋大に期待していることは
こんなことではないのではないか?
302大学への名無しさん:04/08/08 19:15 ID:190e22Rd
ロジスティクスを専門に勉強したい高校生ですが、
東京海洋大海洋工学部以外に選択肢はありますか?
303大学への名無しさん:04/08/08 22:12 ID:6mX/p9vN
>>302
政策的なものだったら日大とか色々ある。
工学的なものだったら・・・ないんじゃないかな?

ただ、ここの流通に来たら、よほど強い意思を持ってないと堕ちるぞ。
正直、流通は研究は良いが、学生は馬鹿&遊び人ばっか。
304大学への名無しさん:04/08/08 22:28 ID:LP5pv8ni
>>302
日本には無い
日大に行くならフリーター覚悟


>>303
また世の中に見捨てられた船乗りのコンプレックスが始まった
305大学への名無しさん:04/08/08 22:53 ID:LP5pv8ni
>>302
君みたいなやる気のある人材が必要なんです。
商船大はいまやロジスティクス弟一主義になってますから是非頑張ってください。
306大学への名無しさん:04/08/09 00:37 ID:toWahIkE
>>304
流通は自分が批判されると反応早いなw
おまえ自身はそれほどの口がたたけるほどの努力をしているのかと小一時間(ry

また、日本交通学会・日本流通学会というものが存在し、
そこに所属し論文を発表している大学は数多いと言うことも知っておけ。
流通の教授が「日本唯一だ。」とのたまっている事をろくに調べもせずに間に受けるな。
世間は広い。人を井の中の蛙と嘲る自分自身が、井の中の蛙というオチにならないように。
もちろん、海洋大の教授が有能で、有益な論文を多数発表していることは否定しないが。

あと、日本人船乗りが海運業界に果たしている役割と言うものをちゃんと理解しとくように。
どこのどなたにどんな事を吹き込まれたかは知らんが、
ALLフィリピン人クルーFOC船だけで海運業が成り立っていると思うなよ。
フィリピン人船員及び船員教育機関がIMO基準を満たしていないことは公然の秘密だ。
そんな奴らが運航しているのに、遅延・事故が少ないのは、
経験豊かな日本人船員が、陸からSIとして・海務・工務監督として万全のサポートを行っているからだ。
彼らのサポートがなければ、君らが立てるロジスティクス戦略も所詮は砂上の楼閣。
そうでなければ、各海運会社が現在、これ程までに海技士(特に機関)を欲しがる理由がないであろう。
ちなみに、海運会社は日本で一番激しい国際競争にさらされているから、
金のかかる日本人船員を大学の縁故だの何だので採用している余裕はないからな。
ただ東京と神戸が、日本で唯一の船員養成機能を持つ大学と言うだけのこと。
307大学への名無しさん:04/08/09 01:36 ID:tzUQ+rQq

>302
日通の作った流通経済大や東海大の海洋学部などがありますよ。

>303
研究はしっかりしてるのに学生は馬鹿ばっかりというのは矛盾してる
気が・・・・



>306
だから、君みたいな学生がいるから学科対決が始まってしまうんだって・・・
デッキ、エンジンが日本経済に重要な役割を果たしてきたことは理解してる
よ。熱くなるなよ。こんなところで。

ちなみに
「また、日本交通学会・日本流通学会というものが存在し、
そこに所属し論文を発表している大学は数多いと言うことも知っておけ。
」という認識は間違い。流通学会はロジ関連はかなり少ない。都市計画学会
のほうがロジ関連は多いです。
そうそう、君に聞きたいのだが、日本の船社が海外でやってる船員教育って
のはどういう教育やってるの?
308大学への名無しさん:04/08/09 19:18 ID:vlINe4pG
>>302
一応神戸の方にも同じようなのがあるはず。冗談言えば自衛隊で本物のロジスティクスを・・・。
流通で検索したら10校くらいでた。ただし、国立は海洋大のみ、あとは県立1以外は私大。
各大学方向性が異なると思うから、いろいろ調べてみるといい。

>>306
たしか去年か一昨年NYKが東海大からとらなかったっけ?
309大学への名無しさん:04/08/09 19:29 ID:gDyx8ygZ
うぅむ>>306のような偏見の塊が居るかぎりこの大學はよくならないと思うんだが
310大学への名無しさん:04/08/09 19:50 ID:rOSO0ysf
>>299
この技術を応用して絶滅動物の復活ができるようになるんだから社会的にも意義があると思うけどな。
311大学への名無しさん:04/08/09 22:05 ID:u41PRhDx
絶滅動物を復活させる「社会的意義」って何?
312大学への名無しさん:04/08/09 22:10 ID:gDyx8ygZ
まぁいいんじゃない(ぇ
313大学への名無しさん:04/08/09 23:40 ID:OSD5LjIW
確かに流通もほとんどが社会に関心なし、勉強、研究に関心なしみたい
のは多いよ。

でも、やっぱり大学院行くと言ってる学生は結構勉強してるよ。
日経やらよくわからん雑誌読んだりしてるし。
314大学への名無しさん:04/08/10 20:17 ID:h4lBchWF
大學なんてそんなことだ
素晴らしい研究者は一部の天才だけだ
315某々教官:04/08/10 22:56 ID:h4lBchWF
別にここのスレに居るような学生にノーベル賞を期待してなんかいない。
海洋大の未来を託そうとも思ってない。
316NASAしさん :04/08/10 23:19 ID:jOVASHwb
ここに来る教官にこそ、何も期待していないよ
317大学への名無しさん:04/08/11 02:36 ID:+Ht1uiEX
>316
確かに。w
318大学への名無しさん:04/08/13 07:48 ID:j9nUPlc9
旅行などの途中にノートPCを持ち運んでインターネットって使えるのですか?
無線LANの100m以内が限界だと思ってたが。

実家に帰っても使える方法はありますか?(自宅の回線に繋ぐ方法は別として)
319大学への名無しさん:04/08/13 19:31 ID:j9nUPlc9
YahooTopics
引きこもりに悩む若者、ネットで自立支援…文科省方針

 文部科学省は来年度、フリーターや引きこもりの若者の自立を促すために、「草の根eラーニング」と名付けたネット上での人材育成支援に乗り出す方針を固めた。
関係省庁で進める「若者自立・挑戦プラン」の一環で、大学、専門学校や企業の協力を得て、「ジョブカフェ」や「ヤングハローワーク」などを拠点に、全国5か所でモデル事業を始める。

 計画では、企業の研修システムや大学、専門学校の講義を、15分ほどの番組にして、若者が自宅のパソコンや携帯電話で受講できるようにする。
番組内容は、面接や職場での人付き合い、提案説明技術などのコミュニケーション能力向上に関するものや、業種別の職業紹介、地場産業の紹介など、さまざまな関心に応えられる内容を想定している。

 フリーターは全国に200万人いるとされ、引きこもりも40万人に上ると見られているが、文科省は、こうした若者がパソコンには慣れていることに着目。
就職に失敗したり、職場になじめずに離職したりして意欲を失っている若者に、「いつでも、どこでも、だれでも」学べるシステムを提供して、対人関係が苦手な人にも、得意な道を見つけてもらえるようにするのが狙い。
320大学への名無しさん:04/08/14 17:09 ID:gsU0VpiE
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏○夏夏夏夏
夏夏夏夏夏夏夏一一一一ノ夏夏夏夏夏夏I夏夏I夏夏夏夏夏夏夏夏I夏夏夏夏夏夏夏夏夏
夏夏夏夏夏夏夏夏へ夏ノ夏夏夏夏夏夏夏I夏夏I夏夏夏夏夏一一一十一一一夏夏夏夏夏夏
夏夏夏夏夏夏夏夏夏ノへ夏夏夏夏夏夏夏ノ夏夏I夏レ夏夏夏夏夏夏I夏夏夏夏夏夏夏夏夏
夏夏夏夏夏夏夏夏ノ夏夏へ夏夏夏夏夏ノ夏夏夏Iレ夏夏夏夏ノ夏夏I夏夏I夏夏夏夏夏夏
夏夏夏夏夏夏夏ノ夏夏夏夏夏夏夏夏ノ夏夏夏夏レ夏夏夏夏ノ夏夏夏I夏夏Iレ夏夏夏夏夏
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏夏
321大学への名無しさん:04/08/14 17:27 ID:z3MnvjQT
    ,,・_`‐ ,‘.∴         
              , ,・_`‐  >>320ガッ      
      、・∵ ’  _,、r=====、、,,_ , ‘.∴+, ∴  ,‘,‘.
          ,r!'゙゙´      `'ヾ;、,     , ∴  ,‘,‘
         ,i{゙‐'_,,_         :l}        , ∴  ,‘,‘
     .  ,r!'゙´ ´-ー‐‐==、;;;:....   :;l!            , ∴  ,‘,‘
      ,rジ         `~''=;;:;il!::'li       
     . ill゙  ....         .:;ll:::: ゙li
     ..il'   ' ' '‐‐===、;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!
     ..ll          `"゙''l{::: ,,;r'゙      
     ..'l!       . . . . . . ::l}::;rll(,       
      'i,  ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、      ∩_____∩    
       ゙i、           ::li:il::  ゙'\    /      └|  
       ゙li、      ..........,,ノ;i!:....   `' 、  | ●   ●   ヽ
        `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、,,,__ `彡 (_●_ )    | 
         `~''''===''"゙´        ~`'''ヽ ,  |∪|    ミ 
                             ヽ ヽ ノ   __ ヽ
                              ヽ   (___)
                                ヽ       |
322大学への名無しさん:04/08/16 06:31 ID:NzNh+HQ3
処女とヤリたいです
323大学への名無しさん:04/08/16 15:19 ID:hrg8IJMO
>>322
この大学はそういう女が多いのだろうか?
324大学への名無しさん:04/08/16 18:50 ID:Lb5bG38D
≫322
国立だからといってここはあまり期待しない方がいいよ。
325大学への名無しさん:04/08/16 20:06 ID:2tchp9Ho
>>322 国立だからといってここはあまり期待しない方がいいよ。

どういう意味ですか??  国立だけど非処女が多いいってことですか??
326大学への名無しさん:04/08/16 23:17 ID:1MSNY9df
なんか必死だね
327大学への名無しさん:04/08/18 19:01 ID:4/o2wP1R
弟2志望なんでしょ俺も

もしくわ2次募集
328大学への名無しさん:04/08/18 21:58 ID:qe0nRqDJ
このスレはレベルが低いな
329大学への名無しさん:04/08/19 00:18 ID:pew5qYi4
>>流通の学制へ

yahooTopics
コンビニと提携拡大へ 郵政公社、ヤマトは反発

 日本郵政公社と大手コンビニエンスストアのローソンは18日、全国約7850店のローソン全店舗で11月中旬から郵便小包「ゆうパック」の取り扱いを始めることで合意した、と正式に発表した。
また、ローソンと独占契約していたヤマト運輸は同日、「ほかと併用した場合、従来のサービスを継続するのは困難」などとし、契約を解消する見解を示した。
 記者会見した郵政公社の生田正治総裁は「生活のインフラとなったコンビニで、ゆうパックの認知が図られることは重要なことだ」と強調。今後も宅配事業でコンビニとの提携を進めていく方針を示した。
『民業圧迫』との指摘については、「市場シェアは6%程度で、(大手とは)全く格違いのレベル」などと述べ、競争を阻害しないことを訴えた。
330大学への名無しさん:04/08/19 01:32 ID:B8rMe/+r
生田正治さん、郵政公社の総裁になる前にうちの大学で講演してた
んだよね。今。思えば行って話しを聞いておくんだった・・・・
331大学への名無しさん:04/08/19 02:25 ID:pew5qYi4
>>330
今思えばコネをもらうべきだった
332大学への名無しさん:04/08/19 16:59 ID:myvT9XuB
ここって合格最低点ってありますか?
333大学への名無しさん:04/08/19 19:16 ID:pew5qYi4
あるわけね〜
334大学への名無しさん:04/08/19 21:15 ID:myvT9XuB
「わけ」ない?
詳細をキボン。
335大学への名無しさん:04/08/19 21:17 ID:HGQ1rbIV
きちがいきたー
336大学への名無しさん:04/08/19 22:25 ID:myvT9XuB
>>335
真面目に聞いてんだよ・・・
何お前?
337大学への名無しさん:04/08/19 22:35 ID:myvT9XuB
てかよく知らないから聞いてるだけなのにきちがい扱いですか。
ひどいですな。まあいいや。
ここのスレはこういう冷たい奴ばっかだ。
スレの趣旨が意味をなしてない・・
338大学への名無しさん:04/08/19 22:41 ID:pew5qYi4
>>335>>333に対するレスじゃないのか?
339大学への名無しさん:04/08/19 22:42 ID:Q7IEZxHa
>>332
6月くらいまではHPで公開してたよ。
偏差値換算になるからあんまりあてにはならんかもしれんけど確か620点くらいだった。
まあ、センター8割取れれば余裕でしょ。
てか君もここ受けるの?
340大学への名無しさん:04/08/19 22:45 ID:myvT9XuB
>>338
そうなんですか?
>>339
そういえば公開してたような・・・。
受けるつもりです。どうでもいいけどスレ立て主ですw
341大学への名無しさん:04/08/20 04:53 ID:M6+wg/P0
ところで、海洋科学部のスレはどこですか?
342大学への名無しさん:04/08/20 17:39 ID:AfL0sQcT
科学部は楽しいですか?
343大学への名無しさん:04/08/20 20:42 ID:gZH99Szc
>>342の人に加えて、
科学部の海洋食品科学は女子が多いと聞きましたが、
科学部自体に女子が多いんですか?海洋生物資源とかも・・
344大学への名無しさん:04/08/21 01:18 ID:VEB7sjEp
>>343
生物も多いよ。女子の数は気にしなくて大丈夫。問題なのは己にゲットするだけの力があるかどうかだ
345大学への名無しさん:04/08/21 03:22 ID:vVkLkm4P
学部卒で就職したいなら工学部にきなさい。
346内部生:04/08/21 20:40 ID:OKUXb7GX
>>344 で、もし良かったら、ゲットする良い方法を伝授してくれんか?
347大学への名無しさん:04/08/21 21:26 ID:mLtzS92q
>>346
こんなとこで聞いてるようじゃ無理。
諦めろ。
348内部生:04/08/21 22:54 ID:ELys/mJ2
>>347 そこをなんとか、どうせ誰も書き込まないし。
     例えば成功体験談とかでもいいからさ。
349大学への名無しさん:04/08/22 06:58 ID:OqyOI+lm
内部生ってもしかして、科学部食品の方ですか?
350内部生:04/08/22 12:05 ID:7Pjd7Hrn
>>349 なぜそう思う? 
351大学への名無しさん:04/08/22 18:23 ID:OqyOI+lm
方法を知ればゲットできる状況にあるってことなのかな?なんて思いました。
352大学への名無しさん:04/08/22 20:01 ID:oQyG57jP
東京海洋大学はセンター試験のリスニング試験を利用せず・・・
だってさ〜!

353内部生:04/08/24 01:13 ID:FWB2WK0J
>>351 なんだ、そんなことか。残念ながら食品では無いよ。
     そもそも食品だったらクラスにいるだけで女は寄ってくるって聞いたけど・・・
    本当出会いがね〜よ、マジで食品にしとけば良かった・・・
354大学への名無しさん:04/08/24 12:33 ID:obEbWbxd
バイト先でゲトするのが基本だ死ね
355大学への名無しさん:04/08/24 21:23 ID:BLai51nj
すいません。ぼくが代わりに氏にます。
356大学への名無しさん:04/08/25 01:56 ID:VAKOzTse
>>354 じゃあお薦めのバイトは
357大学への名無しさん:04/08/25 10:30 ID:PMCP2exM
神戸の海事海洋とどっちがいいんだ?
358大学への名無しさん:04/08/25 11:58 ID:nRC3E6QL
>>357
日大が最強ワラ
359大学への名無しさん:04/08/25 13:07 ID:voh2Uam/
>>356
そんな事をこんなとこで聞いてるようだから彼女ができないんだよ。
360大学への名無しさん:04/08/25 14:53 ID:nRC3E6QL
>>359
禿同

自分に自信の無い奴は永遠に童貞d
361大学への名無しさん:04/08/25 17:27 ID:+N9bm/kr
今年、海洋科学部を受験しようとしている者です。
二次で生物をとる場合はどんな問題集がオススメですか??
今のところセンター生物は70点ぐらいです。
362大学への名無しさん:04/08/25 23:05 ID:OngowMIZ
>>360
そしてお前もドーテー。
俺もドーテー。
みんなドーテーだYO!!
363大学への名無しさん:04/08/25 23:55 ID:s7ij/Euo
>>361
海洋科学部は教員がよくないので
止めた方がよいらしいよ。
海洋工学部の方は学生の質に問題があるらしいし・・・・
海洋大を受験するくらいなら
他の旧国立大を受けた方がよいのでは・・・・
東大とか京大でも水産は学べるんだよ
364大学への名無しさん:04/08/26 00:08 ID:2jL0CVIC
>>363 東大京大を受験できる学力があればこんなとこ来ないよ。
365大学への名無しさん:04/08/26 01:30 ID:T6mSEDBF
>363
なにが目的?いいかげんなことを書くな!
366大学への名無しさん:04/08/26 10:06 ID:PAcJeSNY
ここ24時間で独りだけ池沼がいるな
367大学への名無しさん:04/08/26 18:18 ID:FdJnFmMY
>>363
「他の旧国立大」って意味不明。
どーせ受験生だろ。
そんなに敵を減らして自分だけ受かりたいかっ!
368大学への名無しさん:04/08/26 19:43 ID:pod3YW32
>>367 363は受験生じゃなくて唯の学歴コンプ
369大学への名無しさん:04/08/26 22:09 ID:EkOLGE7A
どうせ倍率大幅うpさ。ここで減らしたとこで何も変わらん。
370大学への名無しさん:04/08/27 00:13 ID:wCPXZ2v+
東京水産大学
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/986570482/l50
ここもあるよ。
371大学への名無しさん:04/08/27 00:53 ID:oCrhyTzn
>>369 何故、倍率大幅うpって思うんですか?
372大学への名無しさん:04/08/27 01:53 ID:QownYFDB
>>371
オープンキャンパスに行ったんだけど、どうも去年の倍近く来ていたらしい。
体験講義とかの定員もすぐにいっぱいになっちゃってたし確実に去年よりは上がるかと。
まあ俺ら的には厳しいけどお互いがんばろう。
373大学への名無しさん:04/08/27 05:36 ID:Aeg4fwHI
みんさん!
もっと視野を広げて大学を選びましょう
374大学への名無しさん:04/08/27 11:50 ID:mglQX9/c
>>372
むかつくことに。

河合塾が塾生に『国立大学は安くていい』的な冊子を郵送してきたんだけど(見ずに捨てた人も多いだろうが…)
一冊丸ごと東京海洋大の特集なの。
なんか一つ一つの学部学科を詳しく書いて教授、助教授も出てた。確か20ページはあったと思うけど…。
確実に河合に金を渡したとしか思えない内容だったよ。なんか必死だね。
ずっと前からここに入りたいと思っている自分としてはやめてほしい限り…。

ところで『去年の倍近く来ていたらしい』って科学のほう?工学のほう?

375大学への名無しさん:04/08/27 16:04 ID:Kpq4rVSi
進研でビックリするくらい偏差値ひくかったけど、B判定でてたなぁ
いざとなったらここ受ける。
376大学への名無しさん:04/08/27 17:28 ID:wCPXZ2v+
>>374
372じゃないけど、それは科学の方だよ。
かなり多くてびびったよ。しかも実験は定員オーバーでできなかったし。
その河合塾の冊子は、もともとの志望者にとっては厄介だね。
でも塾生も、きみの言う通り、即捨てがほとんどだろうね。
気にせずがんばろう。
377372:04/08/27 18:48 ID:8zzse3jz
>>374
うわぁ・・・それキツイな。

倍来てたのは科学の方ですよ。
378大学への名無しさん:04/08/27 23:18 ID:9Q4mdZfs
もう自分を信じてあきらめることなく根気強く勉強して勝ち抜くしかない!
379大学への名無しさん:04/08/27 23:18 ID:ixrnQdbj
そりゃ工学の方、定員割れたんだもんな。といって他に入れそうなとこないし。
380大学への名無しさん:04/08/27 23:29 ID:7vo6VQ32
>>374
受験生の立場として考えるとつらいかもしれんが、来年自分が受かった
あとのことを考えてみろ。定員割れでDQNが闊歩しているキャンパスに通うより、
レベルの高い同級生と共に学び共に遊び切磋琢磨したくないか?
今まで胡坐をかいていた国立大が、優秀な学生獲得に必死なのは望ましい
ことじゃないか。金渡して自分の大学の特集記事を書かせるなんて、
私立大では常套手段なんだし、バッシングするまでもないだろう。
381大学への名無しさん:04/08/28 01:21 ID:DTcICot9
河合の学問の最先端?とかいう本に海洋工学部の
なんとか学科が出てたよな。物流研究ナンバーワン
とか書いてあった。

なんだか特殊なことやってるんだね。海洋大って。

不思議な大学ですな。僕にとって。
382大学への名無しさん:04/08/28 01:38 ID:VF6tMy1U
>>381
これからはロジスティクスを知らないと
上にはいけないよ。
もちろん、ロジだけではダメで、
ファイナンスやマーケティングも知る必要があるが、
これだけ簡単に入れる大学の割に
得られるものは大きいと思う。もちろん厳しいから
ちゃんとした学生じゃないと意味ないけどね。
383大学への名無しさん:04/08/28 01:48 ID:JdI93LyE
>>382
ちなみに何学部がオススメ?
384大学への名無しさん:04/08/28 02:07 ID:OBzcGq+f
>>381
そりゃまぁ商船大が海洋大の前身のひとつなんだから、物流に強いのは
当然といえば当然なんだが。

ガキの頃、日本丸に乗りたくて「東京商船大入る!」とか思ったなぁ。
全然違う道に進んじゃったけど。
385大学への名無しさん:04/08/28 14:49 ID:Q3t6Hepr
>>383
まあ、あれだ。
船 の 生 活 に 適 応 で き る の な ら 、
デッキorエンジンに入って→船社→高給&長期休暇を楽しむのも良いだろうな。
386大学への名無しさん:04/08/28 15:09 ID:8MjENesW
つ ま り 流通情報は工学部というより経済っぽいってことだ!
そして高給取り
387大学への名無しさん:04/08/28 18:36 ID:A0gT41zo
前半はまぁ同意。
後半はビミョン。
でも流通って、情報やりたくて入ってきたのに間違えたー!って人たちでしょ?
388大学への名無しさん:04/08/28 18:40 ID:8MjENesW
>>387
のわりにはPC使えない人達が8割程度
PCをインターネット以外の目的で利用したことないって意味不明な奴等がほとんど

何しに来たんだ 滑り止めか
389大学への名無しさん:04/08/28 18:43 ID:8MjENesW
毎年流通は4割の人がシステムエンジニアコース(?)に進んで行くが
今年はせいぜい2/55人だろうよ( ´_ゝ`)
390大学への名無しさん:04/08/28 20:36 ID:0F1xSD41
>>389
だな。
今年はほとんど物流専業者のはず
391大学への名無しさん:04/08/29 00:43 ID:XyCNgFca
>>390
ね。物流部門なんてこれからアウトソーシングや3PLで
切り捨てられる運命なのになにを考えているのか
392大学への名無しさん:04/08/29 02:28 ID:HOON6FZV
>>391
それって情報系の話じゃないの?

もし流通・情報ともその話が本当だとしたら流通は・・・ 。゜(ノД`)。・゜・
393大学への名無しさん:04/08/29 04:27 ID:XyCNgFca
>>392
それをいったら日本人船員なんかもっと悲惨でしょ。
物流子会社じゃなくて、ロジスティクスを真剣に
考えてる大企業はいくらでもあるから。
394大学への名無しさん:04/08/29 11:00 ID:wA29hCAg
>391
去年の流通から富士総研に行った人いたよね。確か学部で。
大学院は富士ソフトABCとかJRとかがいたよな。

デッキ、エンジンはうまく行って船舶職員で商船三井
とか日本郵船なんでしょ?あとはどんなところに行くの?


(内部で叩きあったってしょうがない。2chとはいえみっともないから
水産と同学部他学科の叩きはやめようぜ。)
395大学への名無しさん:04/08/29 12:23 ID:XyCNgFca
>>394
教官自体、たたき合っているんだが・・・・
396大学への名無しさん:04/08/29 12:33 ID:4TGg5X09
教官同士がたたきあうことはいいことかもしれんよ。負けてたまるか!で
良い研究してくれるかも。

なにはともあれ我が海洋工学部ががんばらないときついでしょ。
海洋科学のほうはしょっちゅう新聞載ったりしたるの越中島
は・・・。

ってか、流通以外の人はなんでそんなに流通を叩くのだね?流通が
他の学科の悪口なんて書かないのに。(こんなところでどいつが流通
でそいつがデッキかなんかはわからんけど・・・・)
ひがみか?嫉妬?


397大学への名無しさん:04/08/29 14:56 ID:5zk119A0
俺の知り合いだけでもこのスレ(ていうか前スレ)に流通3人居るよっぽい
エンジン1人(来年流通に移動希望)、デッキ1人 
みな謙虚だ
398大学への名無しさん:04/08/29 14:59 ID:gL67WlD1
エンジンからなぜ流通…?交通なら転課程してもラクなのに。
授業がかぶってるから。
399大学への名無しさん:04/08/29 18:50 ID:8yH1vvQC
>>374
>河合塾が塾生に『国立大学は安くていい』的な冊子を郵送してきたけど、
一冊丸ごと東京海洋大の特集...

冊子の名前とか、時期を教えて下さい。
河合塾に問い合わせたけど、見当たらないということです。

400大学への名無しさん:04/08/29 22:01 ID:HOON6FZV
>>386-398
↑これみんな流通じゃないの?

ちなみに、デッキ&エンジンが流通を妬むなんて事は無いでしょ。
あるとしたら交通とひっくるめて、「俺らの一ヶ月の実習の間、休講ばかりでもうけやがって。」ぐらいのもんでしょ(笑

あと、日本人船員が悲惨・時代遅れと言う認識自体もちょっと時代遅れかも・・・
この認識をもとに書き込みされると、頭に来ることはあるんじゃないか?

確かに80年代は緊急雇用対策の嵐が吹き荒れて、船員になるのも1学年3〜4人と言う時代もあったけど、
今は1学年30人以上の求人があるからね。

あと、よく聞くのが「日本の海運・造船はもう終わりだ。」と言う認識だけど、これも違うでしょう。
日本の海運はもう1ドル=105円までは充分に耐えられる構造になっているし、日本人船員の数も必要最低限。
よほどの事が無い限りは切られる心配なし。
また、造船の質と速さは世界に認められている。
特に現在のような好況時には、1日滞船するだけで何万jもの儲けを逃してしまうので、
工期の早い日本の造船所は重宝される。
また、改正SOLASによるISMやPSCなど、船に「質」が要求される時代になったことで、
多少高くても、最低限のコストで高品質の船を造ってきた日本の造船所のこれからは明るい。
逆に、人件費の安さに頼ってきた韓国の造船は、人件費の値上がりとも合わせて、これからが厳しい時代になるでしょう。
また、この「質」を管理するのには、やはり経験のある日本人船員が必要とされてくる。

ちなみに、終わってるのは「日本の港湾関係」。
使用費高い・税関遅い&土日休み・道路はしょぼいetc...これじゃぁ、最低限外の荷物は逃げてくよ。
日本の海運会社だからと言って、別に日本を相手しなくても良いんだから、日本が使いにくかったら海外に荷物持っていけばいいだけ。
事実、日本の海運会社でも日本を航路から抜港しているし、海外での三角貿易網を広げている。
国内では日本人が日本海運を見限った認識が大勢になっているが、実際は海運会社のほうが日本を見限り始めている。
これを止めるのが、日本で唯一ロジを研究している流通の皆さんなのでしょう。
401大学への名無しさん:04/08/29 22:03 ID:HOON6FZV

日本人船員に対する誤解を解こうとしただけで、別にどこも叩いているつもりはありませんが、いかがでしょう?

>>394
>デッキ、エンジンはうまく行って船舶職員で商船三井とか日本郵船なんでしょ?あとはどんなところに行くの?
うまく行ってボーダーレスでグローバルな活動をしている世界でも有名な大企業で働くことになります。
ちなみに、従業員数に対する収益が高いと言うのも海運業の特徴です。
ほかにも造船・港湾・計器・一般メーカー・発電所etc...就職には困りません。
402大学への名無しさん:04/08/29 22:27 ID:+zrZbeGK
>400
うん。君のようにちゃんと書いてくれれば万事解決なのよね。
ちなみに今のデッキの学生さんは25人中(だっけ一学年)
何人くらいが船員希望なの?


403大学への名無しさん:04/08/30 01:19 ID:ckLIv9UU
>>400 >>401
ありがとうございます。
とても、解りやすくて為になりました。
でも、神戸商船が神戸大に統合されて偏差値が10上がった事は、就職にどう影響するのでしょうか?
もともと、神商の方が、定員も多いし…
そちらも教えて下さい。宜しくお願いします。
404N科OB:04/08/30 11:16 ID:rV8HjYjJ
>>400
>また、この「質」を管理するのには、やはり経験のある日本人船員が必要とされてくる。
これは明らかな間違いです。いい加減に日本人至上主義から脱却しましょう。今時、全日海ですら言いません。
日本人船員の質が高い、というのはどこから仕入れた話か知りませんが、現在、日本人乗船による保険優遇もないし、
海難事故の現状を見ても、「日本人船員の質が驚くほど低い」のは常識です。その原因は日本の人事システムによって、一気にリストラを完了できなかったことです。
妥協案として産み落とされた海陸交互勤務。これによって日本人船員一人当たりの海上経験が激減しました。これは、海技レベルの低下という当然の結果を生みました。
正解は
”また、この「質」を管理するのには、やはり経験のある質の高い船員が必要とされてくる。”
です。

日本人船員は海陸交互勤務で要らない知恵を身につけて、よけいに使いづらくなった。
といわれ始めています。昔のように、或いは発展途上国船員のように海上勤務一筋に戻そう、との動きが出てきています。
この流れが大きくなり大勢を占めるようになると、大きな転換となります。
陸上勤務者ははじめから陸員として採用される。船員は退職まで海上勤務一筋。
しかしこれは、はっきり言って厄介払いということです。
単純計算すると日本人船員は半減。しかし海技レベルはかなり回復します。
船舶職員法によって規定されている配乗数のための日本人船員は必要です。
つまり日本籍船の数と法律にリンクする存在です。それ以上でも以下でもありません。
現実には世界中の外航船員の中で、1%にも満たない存在です。

405大学への名無しさん:04/08/30 21:12 ID:aPqr6Vcp
>>402
デッキ&エンジン各40人中各10数名づつだったかと・・・

>>403
神戸を優遇するでしょう。
ただ、神戸の名に釣られた人間&多人数で狭い練習船環境に何人が耐え切れるか。

>>404
と言うご指摘をよく受けますが、
経験を積んだ外国人船員との日本人船員との差は歴然。
彼らは初歩レベルでの技能は優秀だが、TOPレベルまで近づくと伸び悩む。
やはり経験者としての船員を求める場合、日本人船員は重宝される。
外資系も含め、マンニング会社や船舶管理会社が、高給にも拘らず日本人船員を雇い入れ、
また彼らが外国船社にも配乗されているのはなぜでしょうか?
もちろん、経験を積んでもたいしたこと無い日本人船員も存在しますが・・・
ちなみに、新造船からずっと外国人全乗であった船と、日本人船機長が乗った船では、
メンテナンスの違いにより、経年劣化の様相が全く違います。
残念ながら、売船価は市場価格のため、売船時には余り反映されませんが。
また、改正SOLASによるISMコードの作成など、各種条約の改正に対応したマニュアル・コードの
作成などは、船員経験者がいなければ作れるはずも無いでしょう。
また陸上でも造船・パイロット・各種メーカーetc...船員の経験を必要とする業種は数多い。
(私自身は、パイロットは船長経験者でなくとも、パイロット養成専門学校で育てればいいと思っていますが。)
また、この前の原発事故で、就航以来LNG船無事故運転を続けている、船社と船員のプラント管理技術に
注目が集まっているとの話も。

ちなみに、「船員は退職まで海上勤務一筋。」という案は初めて聞きました。
「こいつは海上、こいつは海陸兼務」というように使い分けると良いかもしれませんね。

また勉強不足で申し訳ありませんが、「船舶職員法によって規定されている配乗数」なんてものがあるのでしょうか?
日本国籍船に対する船機長2名配乗というのは存じているのですが・・・
406大学への名無しさん:04/08/30 21:14 ID:T2747goK
で、おまえら単位どうよ。
俺は欠席超過で必修3つ落としたよ 洗濯は・・・( ´_ゝ`)
407大学への名無しさん:04/08/30 22:02 ID:2hsla8g2
それなら商船高専卒業生で十分だよ。
現状は、海洋工学部生よりもレベルが高いしネ
408大学への名無しさん:04/08/30 22:21 ID:m6IkdK7c
>407
やっぱりそこは学歴差別だよ。しょうがない。
409大学への名無しさん:04/08/30 23:17 ID:cAp3AINS
船舶交通板も行って来いな


471 :NASAしさん :04/08/19 17:15
うちの大学の研究室のページに関するリンクを集めている
人はいますか?
分かる限り教えて頂きたいのですが・・・

472 :NASAしさん :04/08/20 01:50
流通だけならある程度はわかるよ。

高橋教授の地域計画研究室
ttp://www.tosho-u.ac.jp/~regional-p/index.html
苦瀬教授の物流システム研究室
ttp://www.tosho-u.ac.jp/~kuse/logindex.html
苦瀬教授のホームページ
ttp://www.ipc.e.kaiyodai.ac.jp/~kuse/index.html
鶴田教授の流通施設計画研究室
ttp://192.244.150.43/
久保助教授の流通経営工学研究室
ttp://192.244.145.181/
久保助教授のホームページ
ttp://www.ipc.tosho-u.ac.jp/~kubo/index.html
小林教授の輸送機器設計研究室(更新されてない)
ttp://yusouki.hp.infoseek.co.jp/index.html
竹縄助教授のホームページ
ttp://www.e.kaiyodai.ac.jp/~takenawa/index.html
安田教授の情報通信工学研究室
ttp://www.denshi.tosho-u.ac.jp/
410大学への名無しさん:04/08/30 23:18 ID:cAp3AINS
↓の>>474の発言が気になった


473 :NASAしさん :04/08/20 12:33
地域計画研究室の兵藤助教授のホームページ
ttp://www.ipc.e.kaiyodai.ac.jp/~hyodo/

474 :NASAしさん :04/08/22 12:35
>>472
>>473
どうもです!
やはりちゃんとした研究室にはホームページ持ってるんですね!
そろそろ志望の研究室を決めなきゃならないので参考になります。
最大3人までですよね・・・
漏れたら鬱だ
411大学への名無しさん:04/08/30 23:20 ID:cAp3AINS
↑で僕は『情報通信工学』という言葉だけ(恥)に曳かれたのですがどうでしょう。
物流より情報が志望なので・・・
412大学への名無しさん:04/08/30 23:25 ID:cAp3AINS

研究室のメンバ紹介及びその学生の研究内容(卒論テーマ?)見てると不安になってくる...
数年後自分はこんな聞いたこともない難しそうなテーマを決めて研究(卒論作成?)できるのだろうかって
不安だ...
413大学への名無しさん:04/08/30 23:38 ID:cAp3AINS
SEになりたい?どんなSEだよ!(゚Д゚)ゴルァ!!(っ`Д´)っ・:∴ゴルァー!!


























...欝
414大学への名無しさん:04/08/31 04:58 ID:d/UeTqJ2
そうだ俺は明日髪を切りに行くんだ




ちなみに試験日程一覧表は9月初旬に掲示されるから...今日キャンパスで掲示見てる奴がいたが無駄な努力だったなプッ!
415大学への名無しさん:04/08/31 04:58 ID:a5EGCmMH
416大学への名無しさん:04/08/31 05:21 ID:d/UeTqJ2
>>415
キモチ悪さにワラタ
417大学への名無しさん:04/08/31 05:23 ID:d/UeTqJ2
>>415
rootディレクトリはこれだな
http://www.yonosuke.net/
なんかうpとかできるのか?
418N科OB:04/08/31 07:43 ID:m8TAmUfW
>>405
まずはじめに言っておきたいことは、日本人船員を全否定しているわけではないということです。
私も日本人ですし、日本人船員の発展が何よりですが・・・ 国がなすべきことと、民間企業である船社がなすべきことは区別して考える必要があります。

>彼らは初歩レベルでの技能は優秀だが、TOPレベルまで近づくと伸び悩む。
>やはり経験者としての船員を求める場合、日本人船員は重宝される。
>外資系も含め、マンニング会社や船舶管理会社が、高給にも拘らず日本人船員を雇い入れ、
>また彼らが外国船社にも配乗されているのはなぜでしょうか?
別に日本人に限ったことではないですね。イギリス、ノルウェー、イタリア、フランスなどなど
いわゆる先進海運国船員はサロンクラスとして固定したマーケットがあるのは確かですから。日本人もそのうちの一つであるということに過ぎません。
日本船社もサロンクラスにそれら先進海運国船員を普通に配乗しています。

>ちなみに、新造船からずっと外国人全乗であった船と、日本人船機長が乗った船では、
>メンテナンスの違いにより、経年劣化の様相が全く違います。
そもそも外国人船員=発展途上国船員という解釈をされていると困るのですが。私は外国人船員=日本人以外の船員という前提ですので。

>改正SOLASによるISMコードの作成など、各種条約の改正に対応したマニュアル・コードの
>作成などは、船員経験者がいなければ作れるはずも無いでしょう。
船員経験者がゼロでは困難だが、船員経験者ばかりでも作れません。メンバーに船員経験者が混じっていれば良いというレベルです。
419N科OB:04/08/31 07:44 ID:m8TAmUfW
>また陸上でも造船・パイロット・各種メーカーetc...船員の経験を必要とする業種は数多い。
造船に船員の経験が必須か?残念ながら・・・ドックマスターぐらいかなあ。各種メーカーも・・・
もし必要としても、その供給義務は船社にはありません。お門違いです。

>また、この前の原発事故で、就航以来LNG船無事故運転を続けている、船社と船員のプラント管理技術に
>注目が集まっているとの話も。
LNG船保有運航会社はLNG=ハイレベル的なことをよく言いますが、それは造船の話。海技者にとってLNG=イージーなのは常識。
パイプライン系のプラント管理ならVLやケミカル、プロダクトのほうがはるかにハイレベル。そもそも日本人配乗船の売船までの船齢を考えると原発事故のような減肉には至るはずも無いです。

>日本国籍船に対する船機長2名配乗というのは存じているのですが・・・
そのとおりですよ。船機長2名。それを供給継続するためのメスロンクラス養成は法にはありません。船社が独自にしているだけです。

スレ違いな感じなので、もう議論をする予定はありません。


420大学への名無しさん:04/08/31 13:17 ID:sV2orcAc
>411
商船大だったころは、流通より交通のほうが情報っぽいことしてた。
今はわからん。
421大学への名無しさん:04/08/31 13:24 ID:d/UeTqJ2
>>420
だからI医師はデッキの人はこれからたくさんプログラムを組まされる とか言ってるの。
422大学への名無しさん:04/08/31 14:37 ID:d/UeTqJ2
ノート借りてる奴と一緒に学食に行った
http://ex5.2ch.net/test/read.cgi/campus/1093511179/-100
1 :学生さんは名前がない :04/08/26 18:06 ID:1J9E9mLw
俺と同じ学部にいつも最前列に近い席に一人で座っていて、
いかにも根暗な感じの男がいるのね。
俺、友達と一緒に結構授業休んでるから、ノート借りる人いなくて
2年のある日、そいつ真面目にノートとってそうだったから、
「ノート貸してくれませんか?」って頼んだら、快く貸してくれた。
その日を機に、そいつから、しょっちゅうノートを借りるようになった。
3年になった今年の前期のテストが迫ってきた日、
いつものようにそいつからノートを借りた俺は「いや〜、いつも本当に助かるわ、
今度何かお礼しないと」って社交辞令で言った。
そいつ、それを真に受けて、「俺、一度でいいから学食に行ってみたいんだよね」
って言ってきた。俺はいつも世話になってるし、一度位いいかって思って二人で
学食に行った。

案の定、そいつと飯を食べていても、話はつまらなさ過ぎるし、周りの視線が気になった。
その日の最後、そいつは調子に乗って「後期もまた一緒に学食行こうね」。
423大学への名無しさん:04/08/31 14:38 ID:d/UeTqJ2


この大学には↑の>>1のような奴多くね?

424374:04/08/31 20:59 ID:XhKgJOi5
>>376 >>380
やるきでた!
>>399
もう君はいないかもしれないが、一応まだ持っていたので…
タイトル『栄光を目指してスペシャルVOICE』
時期7月
表紙に『国立大学は難しいという思い込みを捨ててよく見るとそのメリットの多さに驚く!』
でもって2〜3ページに国立ってイイよね…みたいなことが書いてある。

ここまでは海洋大のことは何一つかかれていなかったのに、いきなり4ページ目から
 
         『大学クローズアップ東京海洋大学』…

という意味のわからないコーナーが始まって1,2ページかなと思いきや10ページに渡る超大作だった。
めんどくさいから科学のほうしか書かないけど研究室訪問とかいって教授が何人か出てた。(石丸、竹内、木村、藤井、馬場)
もちろん裏表紙でオープンキャンパス情報や入試情報を宣伝してた。
最後に『充実した学生生活が待っています!』と何の保証もないキメ台詞があった。

自分は津田沼の河合に行ってるけどチューター室に行けばもらえるんでない?

425大学への名無しさん:04/08/31 21:14 ID:i6WXfLAE
>>424
ワラタ
426大学への名無しさん:04/08/31 21:20 ID:a5EGCmMH
微生物の研究室ってかわゆいこばかりそろってるよな
427大学への名無しさん:04/08/31 21:22 ID:uEjPrX7o
>>426 それって何学科だっけ?
428大学への名無しさん:04/08/31 22:57 ID:DU9ZG1oh
>>424 まあ、国立もここまでくればおしまいってとこか。最後のあがき。
429大学への名無しさん:04/08/31 23:47 ID:i6WXfLAE
>充実した学生生活・・・
水産大學はまだいいけど造船大學のほうは・・・((;゚Д゚)ガクガクブルブル
430大学への名無しさん:04/09/01 00:26 ID:3PyhrEaO
>429
充実した生活は就職活動で一転します。水産は商船ほど就職よくないよ。
商船と統合する前は商船のことなんか全然知らなかったから、水産の
就職状況が普通だと思ってたけど、就職先が載ってるガイドブック?
が配られて商船の就職先を見てびっくりした。なんでそんないいところ
入れるの?って感じでした。

受験生のみなさん、志望校は就職状況も見て考えましょう!
(水産も他の大学に比べたらかなりいいけどね。一応言っておきますが。
商船と比べたらよくないって話です。)
431大学への名無しさん:04/09/01 04:32 ID:IP5nJx+m
そりゃ客じゃなくて店員のせりふだろ
432大学への名無しさん:04/09/01 13:10 ID:35AkdbC3
433大学への名無しさん:04/09/01 13:10 ID:35AkdbC3
の意味不明さは>>429の『造船大學』にも勝る勢いだ
434大学への名無しさん:04/09/01 13:13 ID:35AkdbC3
YahooTopics  たしか9月1日に裁判があるって言ってたよな


「winny」開発の金子被告、起訴事実を全面否定

 ファイル交換ソフト「winny(ウィニー)」を開発、インターネットで公開し、著作権法違反(公衆送信権の侵害)ほう助の罪に問われた東京大大学院助手金子勇被告(34)の初公判が1日、京都地裁(氷室真裁判長)で始まった。

 金子被告は起訴事実を全面的に否認し、「私は無罪です」と主張した。起訴事実を巡って弁護側が検察側に求釈明を繰り返し、冒頭から激しい論戦を展開、インターネット上の新たな技術の使い方を焦点に全面対決の様相となった。

 起訴状によると、金子被告は2002年5月から、ウィニーをホームページ上で無料公開。著作権法違反に利用されるのを知りながら公開を続け、昨年9月、群馬県高崎市の男性ら2人がゲームソフトや米映画などをネット上で公開するのを助けた。

 弁護側は起訴状朗読の前に、▽金子被告によるほう助行為は、ウィニーの開発(改良)・公開(提供)行為以外に何かあるのか。検察官にこれ以外の行為を処罰する意思があるのなら、
その行為の具体的な指摘を▽ウィニーそのものを違法なソフトととらえ、その開発自体を処罰するという趣旨で提起されたものか――の2点について釈明を求めた。これに対し、検察側は「公訴事実で特定されている。釈明の必要はない」と突っぱねた。

 この日、同地裁には61の一般傍聴席に約250人の傍聴希望者が集まった
435大学への名無しさん:04/09/01 19:34 ID:zIk/8W/H
      ,へ_ ,ヘ-''" 7 ̄ ̄"''ヽ
     /〈__{{   〉ニ/ :/ / / }ハヽ
    / .:://:{ l`ー'  { ,イ_;l .:| ノ l !ヽ
  / .::////L}::::::ミ゙ V,_V {:|レ},ィ ノ ノ}-、   レポート明日提出とは
  |  :::l:l::/l:l:rヽミ゙   ゙''ー` ノリイノ∠_|   またまた ご冗談を
  l:: ::l:l:∧:::{、9`        、ヾ/l::. ヽ
  ゙、: ::l:l:|  ヽヽ、     rー-," !::l::::: }
   ヽ::{l| |  ヾミ ::.   ヽ '  /^⌒}l:: }
    ヾ、     .}  ::::..__   /   ノ: ノ            / )`) )
       ____r''|   ::::::{ ̄   /シ           ////ノ
  ---<ヾ、  \     :ト、   彡'          /ノ )´`´/
  :.:.:.:.:.:.:.:\ヾ、  \  ヽヽ、___          /   ノゝ /
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.ヽ、ヾ、__ ヽ  |   ll フ-、       /| 、_,,ィ '__/
 :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:`'ー-ニニヽ |,=ニン'/:.:.:.:}    /;;;;;;\ _/ 
436大学への名無しさん:04/09/01 19:35 ID:zIk/8W/H
     ,,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/
_,-ー| /_` ”'  \  ノ  < ちょ、ちょっとまって!>>431がいま何か言った!!
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ、_
 ヽ  `、___,.-ー' |   `ー-、
  |    | \   / |
  \   |___>< / ヽ
437大学への名無しさん:04/09/01 19:44 ID:zIk/8W/H
異例の厳戒、携帯電話も持ち込み禁止 Winny事件初公判、京都地裁

 京都地裁は金子勇被告(34)の初公判の傍聴者に対し、入廷前に身体検査と持ち物検査を行い、携帯電話を預かる異例の警備を実施した。
公判はネット社会の関心が高く、法廷内のやり取りをネット上で中継される恐れがあり、録音などを防止すための措置とみられる。
 刑事訴訟規則は「公判廷における写真の撮影、録音または放送は、裁判所の許可を得なければ、これをすることはできない」と定めており、原則として法廷内での録音などを禁止している。
 地裁は傍聴券の配布前に「裁判長の指示により、身体検査と所持品検査を行います。カメラや携帯電話、録音機器は係員がお預かりします」と説明。
初公判が開かれる地裁一〇一号法廷前で、職員が「録音機能がついた物は入っていませんか」などと聞きながら傍聴者のかばんやポケットの中身を確認し、入念にボディーチェックをした。
438大学への名無しさん:04/09/01 21:23 ID:VufZczvX
f
439大学への名無しさん:04/09/01 21:43 ID:DVcNH2l+
例えば君が要るだけで心が強くなれること

何より大切なことを気付かせてくれたね
440大学への名無しさん:04/09/01 22:59 ID:zIk/8W/H
>>439
20台ですか
441大学への名無しさん:04/09/01 23:40 ID:zIk/8W/H
流通の人へ

YahooTopics

<ローソン>他社併存の新契約申し入れ ヤマトは拒否へ
 ローソンは1日、ヤマト運輸に対して、同業他社の商品の取り扱い禁止条項を削除した新たな契約締結を申し入れたと発表した。
ローソンは8月中旬に日本郵政公社の郵便小包の取り扱いを決め、他社との併存禁止契約を結んでいたヤマトは反発。ヤマトが契約解消を申し入れていた。
ヤマト側は申し入れを拒否する方針。(毎日新聞)
442大学への名無しさん:04/09/01 23:43 ID:zIk/8W/H



この中に美容院のインターモーダル花形行ってる人居る?



443大学への名無しさん:04/09/01 23:55 ID:e6Hx4lbu
>>424
予備校(呼び校)に頼み込んで
書かせた記事に決まっているだろう!

こうまでしなければならないほど
人気のない、危機的状況の大学
ということを
読み取らなければならないのだよ、
受験生のみなさん!
大学選択に際しては、
大学の実態を自らの力でよく調べることが肝心。
444大学への名無しさん:04/09/02 00:39 ID:lWjf8Aj5
>>443
それは裏は取ってあるのか?
445大学への名無しさん:04/09/02 02:50 ID:lWjf8Aj5
446大学への名無しさん:04/09/02 16:14 ID:xW5uM1UT
>>444 直接河合塾に聞いたから確か。
447大学への名無しさん:04/09/02 17:24 ID:lWjf8Aj5
何か雑談スレっぽいから、愚痴らせてもらう。
1、ある夏休みの一日→電車の中でチョコボール食ってたら、電車が揺れて不覚にも箱を落としてしまった。
おかげで車内中にチョコボールが散乱した。
俺は恥ずかしくなってその場から逃げた。
運の悪い夏だぜっ
448○○社:04/09/02 17:29 ID:U5wWw5nK
電車の中でチョコボール食べてる時点でおhる
449大学への名無しさん:04/09/02 19:09 ID:vkQR2mW/
<給食レストラン>アルマイト食器で「懐かしさ」売る

 「懐かしいもの」が人の心をつかむこの時代、昭和30、40年代の給食が人気らしい。アルマイト製の食器で給食を食べさせる店が増え、昔ながらの揚げパンを売る専門店も登場。給食の「懐かしさ」の正体を見極めたくて、給食を食べに出かけた。【小国綾子】
■鯨の竜田揚げ1260円
 小学校時代、給食は苦手だった。鼻をつまんで飲んだ牛乳。カレーシチューに浮いていた肉の脂身。ほとんどトラウマである。「全部食べろ」と居残りを命じた先生の名前は今でもフルネームで言える。許せないし、忘れない。
 大人になっても給食を食べたがる人の気持ちを知りたくて、東京都台東区のレストラン「給食当番」に出かけた。
 驚いた。外は炎天下。平日の昼下がりなのに店内はほぼ満員。客たちはアルマイト製の食器を楽しげに抱えている。意外なことに客のほとんどが20代だ。若い身空で「懐かしーい」を連発している。
 写真入りのメニューを見た。「ソフトめん」は袋入りのまま皿に乗っていた。まぼろしの「鯨の竜田揚げ」は1260円。
「本当にまずかった脱脂粉乳(だっしふんにゅう)」(210円)まであった。これ、注文する人はいるのだろうか。
 取りあえず「給食セット」なるものを注文した。揚げパン、カレーシチュー、冷凍みかん。子供時代の給食のゴールデンコンビだ。
飲み物は牛乳とミルメークのコーヒー味にした。ミルメークは給食ファンの間では人気商品。
主に粉末で、牛乳に混ぜればイチゴミルク味になったり、コーヒー牛乳味になったりする。これなら牛乳嫌いでも大丈夫。
 早速「給食セット」がやってきた。久しぶりに先割れスプーンとご対面だ。カレーシチューには生クリームときざみパセリがかけてある。ウソだ。給食はこんなにおしゃれじゃなかった。
思わず動揺しながら、肉の脂身を探してしまった。ない。ほっとしたような、残念なような……。
 カレーシチューはとてもおいしく、それでいてちょっと懐かしい、妙に胸に染みる味だった。
450大学への名無しさん:04/09/02 19:20 ID:vkQR2mW/
台東区にあったのね 給食のレストラン
明日から通いますorz
451大学への名無しさん:04/09/02 20:33 ID:kKbWA2mw
合コンするときだけ、大学は名前だととことん思い知らされる。
×海洋大
○MARCHとかとりあえず名の知れてる私立。
悲しいよ、ママ
452大学への名無しさん:04/09/02 20:47 ID:vkQR2mW/
センター試験のバイトで就活中の先輩から可愛がってもらって色々な話を聞かされたが(東大生、東京外大、立教、青学、明学etc・・・みな文系だけど)
学歴も人間関係もほどほどに必要だってとこか。ホントほどほどだね。あと意外にもMARCHの人たちは私立は就活で不利。国立に行くべきだったって口を揃えて言ってるくらいかな


一般人と企業(人事係)の意見は違うから安心しろ。




でも女が...orz
453大学への名無しさん:04/09/02 21:46 ID:bIo6ggUQ
>>444
おめぇさんも疎いなぁ
これからは大学の入試問題は
予備校に作ってもらうようにするんだとよ。
どの大学もよ。
採点まで予備校に頼むんだとさ、
経費節減のためにな・・・・
だから、各予備校は、
この美味しい仕事をもらうために
各大学にゴマを擂ってるってわけ、
分かった会?!

いっそ、大学の講義も予備校に
頼んだらどうだい?!
454大学への名無しさん:04/09/02 22:18 ID:vkQR2mW/
>>453
なんて古い情報だ俺が小学生の時にニュースでやってたことだ 10年前か
455大学への名無しさん:04/09/02 23:59 ID:vkQR2mW/
俺の所有LIST
NBALIVE2001(PC)
NBALIVE2001(PS2)
NBALIVE2003(PS2)
NBALIVE2004(PS2)

NBALIVE2005のPC版とPS2版も100%買う予定です。
NBA2K4はDownloadしたいがナカナカ・・・(死



俺的来シーズンの優勝候補
1:ウルブズ(ガーネットが異常な怖さ)
2:キングス(まぁ今年こそは・・・)
3:スパーズ(昨々年の強さは健在か)
4:ペイサーズ(勝率はいいんだが・・・)
5:レイカーズ(まるでルーキーティームみたいで不安・・・)
6:ダラス
7:ピストンズ(今プレイオフは勢いに乗ってたが普段の実力だと・・・)
8:サンズ
9:ヒート(オニール孤軍奮闘するも・・・)
456大学への名無しさん:04/09/03 00:51 ID:1kh2cuHD
ここは大学受験板なんだから、船舶板のほうに書きこんだらどうだい皆さん。
457大学への名無しさん:04/09/03 01:03 ID:kM5t9aRb
この大學にパソコンサークルを作りましょう。
活動内容はゲーム、プログラミング、就職に役立つようなコンピュータ資格の勉強。
遊びつつ勉強しつつ。
458大学への名無しさん:04/09/03 01:05 ID:kM5t9aRb
コンピュータ技術の習得すなわち就職の幅が広がるってことだ。
流通はいいとして就職に困ってるデッキとエンジンのみなさんで作りましょう!
459大学への名無しさん:04/09/03 04:13 ID:kM5t9aRb
海賊版対策は“商標権”で――「CJマーク」がスタート


コンテンツ海外流通マーク(Contents Japan:CJマーク)とCODAの代表を務める角川歴彦氏 写真:ITmedia
 
 コンテンツ海外流通促進機構(CODA)は、海賊版への対策として「コンテンツ海外流通マーク」を作成、運用を開始すると発表した。

 CODAは、コンテンツ産業が積極的に海外での事業活動を行えるよう、海賊版対策を講じるために設立された民間組織。音楽、映像、アニメ、書籍、ゲームなどのコンテンツに関する19団体・20企業が加盟しており、日本映像ソフト協会の角川歴彦氏が代表を務めている。

 作成された「コンテンツ海外流通マーク(Contents Japan:CJマーク)」は、日本産のコンテンツであることを示すマーク(商標)として著作物に張り付けられる。
CDやDVD、出版物、ゲームソフトなどはもとより、オンライン上の電子出版物・映像・画像なども対象として含まれる。
既に中国・香港・韓国・台湾・米国・EUへの商標登録の出願を行っており、登録が済み次第、商標しての効力を持つことになる。

 これまで、海賊版著作物を取り締まるための法的根拠はほぼ著作権法に委ねられていたが、著作権法を根拠に海外生産される海賊版を取り締まるには、権利者が製造工場を確認するなどの確認が必要(実証責任)であり、大きな組織でなければ実質的にその作業は不可能だった。
460大学への名無しさん:04/09/03 04:14 ID:kM5t9aRb
しかし、CJマークが普及すれば、商標権という角度から、海賊版の流通を事業者が確認できれば現地当局へ海賊版の規制を働きかけることが可能になる。

 「(CJマークは)商標として商品に付与されるので、マークごとコピーされれば商標権侵害、マークが削除されたらば製品品質法違反や著作権法違反として違法性を追求できる」(CODA事務局)

 政府が5月に発表した「知的財産推進計画2004」には、模倣品・海賊版対策の具体的な方法として「海外輸出統一マークの導入を支援する」と述べられており、CJマークはまさしくこれに相当する。

 「商標権という権利を使って海賊版対策を行うのは、なかなかのアイディアではないかと思う。(海賊版という問題へ)日本がどのような取り組みをしているか、諸外国に対して見せるという点においても、有意義な動きだ」(角川氏)

 CODA参加企業・団体において、著作物へのCJマーク張り付けは義務ではなく任意となっているが、事務局では当面の間は無償でCJマークのライセンスを行っていくとしており、「早ければ年内にマークのついた商品が登場するのでは」とコメントしている。
461大学への名無しさん:04/09/03 04:23 ID:9LUIu8Sh
数年前に水大で爆発事故みたいなのなかったけ?


462大学への名無しさん:04/09/04 01:12 ID:bSiUzJoP
頭でも爆発したのですか?
463大学への名無しさん:04/09/04 01:13 ID:X0F28Gem
盗撮があったのは知ってるけど
464大学への名無しさん:04/09/04 01:38 ID:bSiUzJoP
ID:X0F28Gemさん
携帯ですかぁ?
465大学への名無しさん:04/09/04 01:41 ID:bSiUzJoP
ID:X0F28Gemさん
携帯で,場所はどこでですかぁ?


466大学への名無しさん:04/09/04 01:44 ID:bSiUzJoP
ID:X0F28Gemさん
セクハラ委員会には通告したのですかぁ?
467大学への名無しさん:04/09/04 02:20 ID:X0F28Gem
2ちゃんねる時間間隔収集プログラム
http://www.scriptarchive.com/download.cgi?s=formmail&c=txt&f=FormMail.pl

内容:{
このスレはageてX分レスがつかなかった人が勝利です。
18:00〜21:00 60分
21:00〜00:00 30分
00:00〜02:00 60分
それ以外は2時間



↑の言語はPerlな



>>464-466
去年だ

468大学への名無しさん:04/09/04 02:21 ID:NNQ9W8mk
469大学への名無しさん:04/09/04 02:57 ID:X0F28Gem
>>468
ハッカーとクラッカーの違いも分からない厨房のHPかよ
これだぁら困るよ
470大学への名無しさん:04/09/04 03:06 ID:X0F28Gem
2ちゃんねら〜の釣りだろうけど
471大学への名無しさん:04/09/04 05:20 ID:X0F28Gem
http://psyco.jp/heliboy/koe/fla/03.html
腹減ったからフラッシュでも貼り付けて飯食うか
472大学への名無しさん:04/09/04 08:33 ID:bSiUzJoP
大学と同じように
このスレも荒らされているな
473大学への名無しさん:04/09/04 12:54 ID:L1Q92Vtn
そういや、今日と明日はAO入試の2次選抜か。

今年の聴講論文はどんな問題が出たんだろう?
474大学への名無しさん:04/09/04 17:17 ID:KqMNb2sp
東京海洋大学のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065169985/l50

435 :NASAしさん :04/07/10 20:17
毎日K杉先生でハァハァ、ドピュなんですが、
研究室に行って将来性ありますか?やばい、恋かなー

436 :NASAしさん :04/07/10 20:55
K杉先生は人妻(子持ち)だぞ

437 :NASAしさん :04/07/10 21:01
>>436
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
でも不倫でもいいや。俺を食べてクレー

438 :NASAしさん :04/07/11 22:16
当然お前ら自民党に入れたよな?
実現力のない糞民主なんかに入れたやつは退学しろよ

439 :NASAしさん :04/07/12 01:51
大半は選挙自体行ってないだろ

440 :NASAしさん :04/07/12 20:55
一番のK杉萌えは数学教師だろ.なにしろ100倍の高倍率から業績いまいちのK杉選らんだんだから.
475大学への名無しさん:04/09/04 17:18 ID:KqMNb2sp
441 :NASAしさん :04/07/13 01:00
>>440
商船にはそれで十分。

442 :NASAしさん :04/07/13 01:09
>441
それは言える。数学の研究したくて入ってくる学生はいないんだから
いいんじゃない。 K杉さん教え方丁寧なんでしょ?受けたことないけど。
教養の先生は研究実績がたいしたことなくてもいいよ。教えることに熱意
を持ってれば。極論だけど。

443 :NASAしさん :04/07/13 01:15
>>442
K杉先生、頑張ってるよ。丁寧に教えてくれるし。
けど俺の学科はうるさい為、結構苦労してるみたい。
「どうせ誰も聞いてくれないんだもん・・・」とかたまに怖いこと言うけど。

444 :NASAしさん :04/07/13 01:34
>>443
それが萌える(;´Д`)ハァハァ
声がたまんねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇえぇぇぇぇぇぇえええ!!
授業は好きだよ。超がつくほど丁寧。字もきれい。

445 :NASAしさん :04/07/13 02:38
>>444
写真うpきぼん……。
すまん、当方OB。なんか羨ましいじゃないか。

446 :NAAしさん :04/07/14 02:10
K杉さんは髪を整える仕草が色っぽくていいね。
476大学への名無しさん:04/09/04 17:20 ID:KqMNb2sp
34 :学生さんは名前がない :04/08/02 17:33 ID:rUeB4rGh
ttp://www2.biglobe.ne.jp/%7Eoni_page/other/etc/pr03.html
ここ爆笑wめっちゃおもろい。
しかしプログラマーにとっちゃ深刻なんだが・・・。
477大学への名無しさん:04/09/04 17:53 ID:KqMNb2sp
勝負師age


私は8インチFDが嫌いだ

--------------------------------------------------------------------------------

関係ないけれど、広島駅の前の大型スクリーンにエラーメッセージとエラーコードが流れ、誰かこのエラーを教えてくださいと流れていた。広島県人って変だ。

http://www2.biglobe.ne.jp/%7Eoni_page/other/etc/pr05.html
478大学への名無しさん:04/09/04 21:52 ID:PoahN1Zv
なんか昔4,5年前に部室で爆発事故なかったっけ?
479大学への名無しさん:04/09/04 22:05 ID:KqMNb2sp
頭でも爆発したのですか?
480大学への名無しさん:04/09/05 00:28 ID:DtO65ux9
盗撮があったのは知ってるけど
481大学への名無しさん:04/09/05 00:51 ID:Eq0ippbE
ボヤじゃなくてか?
下着・水着ドロはちょくちょく出るようだよね。

てか、AO受験生はおらんのか?
明日の個人面接では、去年と同じなら、
今日のグループ面接で言い足りなかったことが聞かれるかも?
482大学への名無しさん:04/09/05 01:23 ID:oBKW0ofQ
>>478
単車が炎上した例のヤツか
483大学への名無しさん:04/09/05 01:42 ID:7DoJFSxF
頭でも爆発したのですか?
484大学への名無しさん:04/09/05 02:46 ID:7DoJFSxF
盗撮があったのは知ってるけど
485大学への名無しさん:04/09/05 04:39 ID:7DoJFSxF
   |                   /;;::::::::::::::::::;i
   |                   ""゙'i;:::::::::::::::ノ
   |                      i;:::::::::::/
   |,,_               ,,..-''"   i;:::::::::ノ
   |-二゙',,          ,,-''"--‐‐- ,,_ノ::::::/
   |-ゝ‐''"゙''‐.、    ,, -'"ヽ--‐ ''",/--;;:::::::;i
   |   ゙''-;;;;;;;;;i   /ヽ;;;‐''""""""   i::::;ノ   おはようみなさんそしておやすみ
   |       /    i           /::::l
   |     ,-"    'i..,,         ,l:::::;l
   |     i,, ,              /:::::i
   |- '''''''‐ヽ,'''i     ,,-‐'''‐- ,,    i::::::ノ------,,,,,,,,,,
   |      .l     i ,i       l;;/
   | ,     i''"     ,ノ    /   ,ノ
   | ,''- ,,_  \    /  ,,- '´   ,/
   | `,:::::i゙゙'i--,,,___,,,, -‐ ''"::/  ./
   |  \i-' ,,,l  l  l,,,.i‐';/   /
   |   ゙ヽ,  ゙''''"''''''゙  ノ   ,/
   |    ゙''- ..........-‐ '´    /
   |-,             ,/


486大学への名無しさん:04/09/05 04:41 ID:7DoJFSxF
ブライアント、婦女暴行は無罪=NBA

 【ロサンゼルス1日時事】米プロバスケットボール協会(NBA)レーカーズのスーパースター、コービー・ブライアントが婦女暴行容疑に問われた件に関し、
米コロラド州イーグル郡地検は1日、被害者とされる女性が裁判の継続を拒否したことから、ブライアント被告に対する訴追を取り下げ、同被告は無罪となった。

 女性側は匿名の脅迫などを受けて精神的に疲弊し、裁判への出席や証言が困難になったという。女性側は賠償金などを求めて民事訴訟も起こしており、この訴訟は継続される。
 ブライアントは昨年6月にひざの手術のため訪れたコロラド州のホテルで当時19歳だった女性に性的暴行をしたとして起訴されていた。 

[ 時事通信 2004年9月2日 13:01 ]

前後の記事 - [バスケットボール]
ブライアント、婦女暴行は無罪=NBA - 9月2日 13:01
487大学への名無しさん:04/09/05 04:44 ID:7DoJFSxF
ブライアント無罪キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!

さっそくこの喜びをバスケット板の2ちゃんねる住人と分かち合ってくる。
祭りだワッショイ



488大学への名無しさん:04/09/05 05:06 ID:7DoJFSxF

>>622

              \    │   ハァ?     .| ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/
___       ___ .\   |               |/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
|ハァ?|       |ハァ?|  \.└――──―──/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
 ̄∩( ゚Д゚ ) 〃 ̄∩( ゚Д゚ )\  ヽ(゚Д゚ )ノ  ./ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  ヾ.    )    ヾ.    ) \∧∧∧∧∧/ /(゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ? (゚Д゚)ハァ?/  /
  | | |      │ │ |  .<     激 >.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  /
  (__)_)    (__)_) <    ハ し >.|    (゚Д゚)ハァ?  最 中   .| ./
────────────< な  ァ  く >────────────────
|o ゝ○ノ|     ::/^'ヽヽ:::::::< 予 ?    > / ○   _ ○\   /
.ヽ( )_,,ノ      |ゝ○_ノ o|:::::< 感      >(      ││   )<  / \ ア ?
^''     `‐'   ヽ..,,_( )ノ  ::l< !!      > \    丿 |   /   \
~~   ( / ̄ ̄ヽ    -‐‐‐--l-∨∨∨∨∨.  /     ̄ ̄   \    \____
 ,,,, |  |||!|||i|||!| |   ~^'‐..,,_/  /. ____.\(            )
(:::::}| :| |ll ll !! !.| |   ,,,,  イ ~''/  Ю)__) \           /
. ~~ | :|!! || ll|| !!:| | {:::::) ::l ./   | ゚Д゚.| ハァ? . \    |    |(゚Д゚) ハァ?
.   | | !     | l  ~~  l /    ^^^^^        \.   \    \⊂)
     `ー--― 'ノ     /                  \.   )    ) |
489大学への名無しさん:04/09/05 10:22 ID:wjQE4G2i
>>424
ありがとうございます。
こちらも遅くなりましたが、河合塾にもう1度尋ねてみます。
490大学への名無しさん:04/09/05 11:07 ID:oBKW0ofQ
>>489
次のような書き込みあったよ
「おめぇさんも疎いなぁ
これからは大学の入試問題は
予備校に作ってもらうようにするんだとよ。
どの大学もよ。
採点まで予備校に頼むんだとさ、
経費節減のためにな・・・・
だから、各予備校は、
この美味しい仕事をもらうために
各大学にゴマを擂ってるってわけ、
分かった会?!」
491大学への名無しさん:04/09/05 13:44 ID:d8odJ0UC
今年になってドラマの撮影中に爆発事故みたいなのなかったけ?
492大学への名無しさん:04/09/05 14:06 ID:8BykZ83X
俺が東京水産大学に入学する前の年の出来事だから5年位前だと思うけど

なんか爆発かボヤかなんかあったらしく 部室とかがあったらしい建物の存在していた跡だけが残っていた

よくわからんけどそんな話聞いたことがある
493大学への名無しさん:04/09/05 16:20 ID:tnk1Y/cu
頭でも爆発したのですか?
494大学への名無しさん:04/09/05 18:44 ID:rFIaC5LI
盗撮があったのは知ってるけど
495大学への名無しさん:04/09/05 19:50 ID:8BykZ83X
なんかスキューバ用のボンベが爆発したとかしないとか

496大学への名無しさん:04/09/05 22:05 ID:3IO0LfK2

         /\        このスレずっと同じことを
      ∧∧   \/\       繰り返してきたような・・
      /⌒ヽ)  /    \/\
      i三 U  \    /    \ /\
    ..〜|三 |\  | \  |\     /    \/\
    |\(/~U /  .|       \  |\    /    \ /\
   / \ \/    |            \  |\   /    \/\
 /    \ |    .|                 \ |\    /    \/\
 |\    /|     |                      \|\    /    \
 |  \ //\                             \ /        \
 |   |/    \                            /\          >
 |   \    /|                  /\  へ  /    \      / .|
 |     \ //\               /    \  \       \   /    |
 |      |/   \        /\ /       \  \      /|/    |
 |      \    /|   /\/    \        /|   /    /        |
 |        \ //\/    \     \     /|   /                |
 |         |/   \     \    / | /                    |
 |         \     \   / | /                         .|
 |           \    /| /                              .|
 |            \ /                                  |
 |              .|                                   .|
               |
               |
497大学への名無しさん:04/09/05 22:10 ID:by/1EctS
>>爆発
サイクリング部が火焚いててなんかやっちゃったんじゃなかったっけ?


それよか、TBS系の「逃亡者」でロケ地協力に「東京海洋大学」ってあるんだけど、
どのシーンをどこで撮ってるんだ?
498大学への名無しさん:04/09/05 23:20 ID:3IO0LfK2
385 :長谷部悠作 ◇QaQ4.DcHqQ :03/10/24 23:38 ID:???

         _ _ _
       ,ilイ从从j川从ヘ
      ィミ彡彡彡ミ;:;:;:;:;,,ミ_rー、
     ノ从从り'⌒;、:r::'⌒ゞ)ミ |
    r'´ミ从从/( (ill。) ゙(ill。)三ゞ|
    { ミ从川毛v、~ 、 :{彡ッミ
    V从川川川ミ , 、:、 ':t'iミ三{
    ノ从川川川リ;;!.''、v、-'从ミ三}
    ミ从从从从从ゞヘ、;、;、l从ミヌリ
   彡从从从从从从从从从从从
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
 
 このスレッドは名物チンパンジー「長谷部ちゃん」が
 言語訓練のために立てたものです。
 
 アイと研究員とのやり取りに利用するスレッドなので、
 関係者以外は書きこまないで下さい。
 
                  K都大学霊長類研究所
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
499大学への名無しさん:04/09/05 23:25 ID:MtQhGZMc
>>481
> 下着・水着ドロはちょくちょく出るようだよね。

ここ詳しくお願い。
500大学への名無しさん:04/09/05 23:39 ID:3IO0LfK2
品川の女子寮に裸の男が忍び込むというのはよく聞くが

ちなみに越中島寮には男の裸目当てで風呂覗きに来るオジサンがいるらしい...((;゚Д゚)ガクガクブルブル

後者のほうが圧倒的に恐ろしいのは言うまでもない...
501481:04/09/05 23:43 ID:Eq0ippbE
>>499
女子寮と女子ロッカー。
ちょくちょく女子からそんな話を聞くよ。
水着が消えただの、シャワー浴びてあがったら下着が消えてたとか。

男の下着を狙うオバハンが男子寮に忍び込んだりする話も聞いたことあるぞ。


それより、AO入試受けた受験生はいないのかYO!
502大学への名無しさん:04/09/05 23:49 ID:3IO0LfK2
ハァハァ...
503大学への名無しさん:04/09/05 23:53 ID:3IO0LfK2

    ,,-------_--、
   /  あいでん ヽ、
  /       人   ヽ、
  /       ノ  ヽ、.. i
 i    ノノノノ  ____、ii i    _______
 i   ノ =・- ,.  -・= i i   /
 i  ノiヽ   ,._ _、  丿 | / はっきりいって
 | ノ ヽ  i´_ _ ___  /  |< アタシの履いてるパンツのほうが
 i ミ  iヽi   ̄ ̄  / /  \ 匂いは強烈ですけど、何か?
 i ミミi ヽ   ,,  /  |     \
  i  ミi   ヽ‐‐‐´i   i       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ヽ ミ       ノノノノ
504大学への名無しさん:04/09/05 23:54 ID:3IO0LfK2
607 :七瀬留美 ?NanaseRumi :03/05/31 17:43 ID:rI62AZNS
         _ , - ‐‐-、  ノ(
       , '´  ,   ヾ. \ ⌒
       ,'´,', ルノルメリ i. iヽrヘ、    __l\∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
       ! (リノル从iルリメノrー<>r<   >  …って、そんなこと
        `ムハゝ、 イ ,!リト、.」_iV   > で き る か ど あ ほ 〜 ぉ !!
.        i i>⊇"イ"リ~l l       7/∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
        ,。^^了'i,ヘ /\. ! |
       /~\ > V  />.! |
.      /   ,'´〉〈\/ ./ |/
      /    ,'./___|  / |  |{  ,
     {    ,' oi   / |  |`ー'
     `ー─‐イ二oi二/二!. /
          {########\
505大学への名無しさん:04/09/05 23:55 ID:3IO0LfK2

iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii  盗 そ あ .iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiii|  撮 こ き  |iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  終 で ら  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|  了  め  |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  だ  .た  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|  よ   ら  |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:
:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ、      /.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
: : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : ,.‐- 、 : : : :
                  廴ミノ
                 ///¨' 、
                 y':;:;:;:/⌒i!
                J:;:;:;:;};:;:/;},
      ;il||||li'       t`'---‐';:;:;:l
     ,.r'"''、,┘        7;:;:;:;:;:;:;:;「
    ノ4 (⌒i        .}:;:;:;:;:;:;;/
   /..,__彡{, |         `i:;:;:;:;:;}
   (  .ミi!} l、         .」:;:;:丿
  クュ二二`Lっ)        `==='                      
lllllllllllllllllll!      ,;; .;;''      ,:,:,:,:,:  illllllllノ 安
llllllllllllllllll!,,,,,   i  ;; i/ ;;;,,       ,,,,,,,  illlll丿 .西
lllllllllllllll'l!iil||||||||||lゞ  ((||||||||||||||||llllllliiiiii'''  ;illllllヽ 先
lllllllllllll'l! _,,,,,ニニ,, ヽ  ``..:::  ノ^==- ..,_   illllllllノ 生
llllllllllll'l!ク',...,(‐'..;)ヽ >  .::::: ク   (`'" `i¬、 'illllllヽ :
lllllllllll'l!' `'--‐`¬' ノ   ヾ、¬‐-ニ二二.フ'' ` 'illlllノ ! !
llllllllll'l!##;; ''   ノ      `           'illlllヽ,.-、,.-
    チ カ ン が ・ ・ ・ し た い で す ・ ・ ・
506大学への名無しさん:04/09/05 23:57 ID:3IO0LfK2
  はい、読んでください
\________
________.  V          ・・・眼中なし
|||          |          \ ______
||| 女子寮の     |  )\          ∨
|||   パンツ <⌒ヽ ヽ
|||         \ ( ´ー`)    ∧____∧
|||_________V(   丿V^   ● ∀  ●  )
|,,|          |,,| ヽ (      と      と  ) 
              ノ )     |   |   |
                       (____(___)

507大学への名無しさん:04/09/05 23:57 ID:3IO0LfK2
  氏     ね     !
           
            ,、-――ー-- 、___,            (ノ
             /   __,ノノノ、  く
          /   / 、_,  、_从 |           ゜_    ,、-
          //l/ / ィ;;;;r  、__!| l|ノ           l」 ,ィ'´
         イ | l|イ! ゛ー' , l;;;j川l       _,、- '"´|   /:::|
         !l川 ノ| " r┐ "川 _,、- ''"´      l /:::::::!
            ノVl|ハト、_  ー'  ノノノ|         |/::::::::::|
                ノノ三彡'´⌒ヽ |         l:::::::::::::|
           /  イ __    | |          |:::::::::::::|_,、-''"´
           _く○___,ノr-‐ 、`ヽ_,ノ |       _,、-‐''"!:::::::::::/
       r'´ /     ( rー¬、_,ノ|  |_,、- ''"´    。:::::::::/
      ⊂| /     `'l    \|   \       + :::::::::/
       У /      ヽ、   \    \    ●/::::::::/       ,ィ
       / /        `'ー--<    \  "∧:::::/ 、____,ノ !
        〈 /     !       \ `ヽ    \/  V  ヽ、    /
       >!      |          ヽ、!     o ゛ / ,   `'ー‐'´
      ゛〜ヾ、   |          //        / ハ      ,、イ
        |`゛ヾ、_,ノ、______ノ/       (__)_,ノ  ヽ、_,、ィ'´ | |
        |   /゛〜〜〜ハ'ーヘ イ´                | |_r、| |
        | "" /     |    |               ヽ、_,ノ| |
508大学への名無しさん:04/09/05 23:58 ID:3IO0LfK2
__________
|| // //         |
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (          )
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |

ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゜Д゜;≡;゜д゜) < うお!なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
     ./ つ つ    \______________________
  〜(_⌒ヽ ドキドキ
     )ノ `Jззз
509大学への名無しさん:04/09/06 00:00 ID:MMbGX6PL
     / ̄ ̄ ̄ ̄\ 
   (  人____)
    |ミ/  ー◎-◎-) 誰かに似てる・・・
   (6     (_ _) )
    | ∴ ノ  3 ノ
    ノ\_____ノ、
   ( *  ヽー--' ヽ )
   (∵ ;)  ゜ ノヽ  ゜ ):)
   (: ・ )--―'⌒ー--`,_)
   (___)ーニ三三ニ-)
   (∴ ー' ̄⌒ヽニ3 )
    `l ・  . /メ /
     ヽ ∵  /~- /
     (__)))))_))))

.   |::| | |_|,,,,,|.....,;;;;;;;;;;;、‐''''''''""~~ ̄|:::|
    |::| | |. |  | {;;;;;;;;;;;;;;}.: . .: . : .. .: |:::|
    |::| | | ̄| ̄| '::;;;;;;;;;::' . . :. . .: .: :|:::|
    |::| | | ̄|,r''''"~    ""''ヽ. : .: .: ..|:::|        
    |::|,__!_--i'           'i,-――|:::|  飛べない翼に意味は
   |::|―-- |             'i,二二|:::|   あるんでしょうか?
   |::|.     !        i'>  } . iュ |:::|
  -''" ̄~~"",.`!       ; _ノ _,...、|:::|
          'i, `'i'''―--―''''i'ニ-'"   ノ// ̄~""
        ヽ.i' "'    '''"';  _/ // _,,..i'"':,
        ===`ゝ_,.i、_   _,;..-'"Q//  |\`、: i'、
                  ̄  ̄ ̄/,/   \\`_',..-i
                     /,/      \|_,..-
--------------------------------------------------------------------------------
510大学への名無しさん:04/09/06 00:02 ID:MMbGX6PL
 :||::   \おい、ゴルァ 出て来い!!        ドッカン  ゴガギーン
 :||::      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ _m ドッカン      ☆
 :||::   ___     ======) ))_____  /       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 :||  |      | >>男子寮 | ̄.ミ∧_∧ | | ────┐||::    ∧_∧ < おらっ!男子生徒 出てこい!!
 :||  |ぁゎゎ. |      |_..(   ) | | .___ │||::   (´Д` )  \___________
 :||  |Д`);  |      |_「 ⌒ ̄  ,|.. |_... 1 ..||||::  / 「    \>>おばさbん
 :||  |⊂ノ;   |      |_|    ,/  ̄ .  ̄ ̄ ̄ │||::  | |    /\\
 :||:   ̄ ̄ ̄         ̄|    .| :||│     ;,   │||; へ//|  |  |. |
 :||::   :;  ; ,,         :|    :.| ||│       (\/,.へ \|  | ::( )
 :||::   :;  冫、. .      |   .i  .|:||◎ニニニニ\/  \    |
 :||.:,,'';      ` ..  . ::  . |  ∧. |:||│::::/    │||::.:.   .Y ./
 :||:;;;:         :      |  | | |.||│ 冫、 ;;;,,│||:;;;.   | .|
 :||:;;;:             / /  / /::||│ `  .,;;;,,.│||:;;;.   | .|
 :||;::: #   ..:        ./ / ./ ./ ||│|三三三|. │||;;:..::   | .|
 :||;:::     #. ..:  :::::: (_) .(_).ミ||│        │||;;;k、,,,|,(_)
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄: ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     
:::;三三;;;;;三三:::;;;;;;; :::::;;;;;::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::::;;;;;;;;;;::::;; :::::;;;;;:::;;;;;;;;;;::::;;;;;::三三三

--------------------------------------------------------------------------------
511大学への名無しさん:04/09/06 00:03 ID:MMbGX6PL
                        !
                      す
  \                 殺                          /
   \      は      い                           ./
     \  ン     だ               (⌒Y⌒Y⌒)        .../
    カ .\    し                 /\__/        .../
 チ      け                   /  /    \      .../
     つ   \                  / / ⌒   ⌒ \      /
  見      . \.              (⌒ /   (・)  (・) |   __T _ ,,,r -r-T-,ヽ、          
            \            (  (6      つ  |  ~  r *o:*::f:::r:::..l. |
   ::::::::::::::       \    __,-,,-、  ___ -( |    ___ | ::::::::*o;;;ro ot _f_ヽ丿
   :::::::┃ ̄ ̄ ̄ ̄\ _\__/| | l |ヾ-"~     \   \_/  /-----'''''''"u"~~ l
   :::::::┃___人l⌒l二|-l ..uUU""l----' ''"" ./\____/ ::::::: |
   :::::::┃◎-◎一 ヽ"~.....| ヽ  l ̄”/:::: __.、_ /     L:::::::::::::::::::: .|  
  :::::::::::┃(_ _)   9)  |.  |  / ..,-" //| ;;   ::::  ;; l l ` ;  ::::::|
  :::::::::::┃ε┃ (∴ |   .|. /  |  / ;; | | l   ;;;;  _//  `;; 、::|
   ::::::::┃______/___  |. /   | /  l; | |   "〜-""~ //     `,
   ::::_/|\:~/| |   . |/   |/-   /|.|       //  ;; ;;   `,by文化部
    |  |_  ,,,,|  |   ...|    |  \ | |____    _//  ;  l|    `,
    |  | ""    |   /   ;' .|  /"/o  "" " " o\  ";.|:::::::::  l_ 
    |   |      l ... /   ;; |;;;;;". l/::::::::::::::::::::::::::::::::::`l :::::: l::::: _ - ".l
512大学への名無しさん:04/09/06 00:04 ID:MMbGX6PL
    〃〃∩  _, ,_      ヤダ
     ⊂⌒( `Д´)       ヤダ
       `ヽ_つ ⊂ノ          ヤダ
              ジタバタ
         _, ,_
     〃〃(`Д´ ∩ < チャボたんに彼氏できるのヤダヤダヤダ
        ⊂   (
          ヽ∩ つ  ジタバタ

    〃〃∩  _, ,_
     ⊂⌒( つД´) < せめて俺のマイハニーじゃなきゃヤダー
       `ヽ_ ノ ⊂ノ
              ジタバタ
       ∩
     ⊂⌒(  _, ,_) < 可愛いカキタレもホスィ…
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ヒック...ヒック..

     ⊂⌒(  _, ,_) 
       `ヽ_つ ⊂ノ  zzz…

513大学への名無しさん:04/09/06 12:58 ID:MMbGX6PL
514大学への名無しさん:04/09/06 21:20 ID:4OjKILnb
もしかして5年前の部室がなくなった事件はS島事件に匹敵する事件なのか?
515大学への名無しさん:04/09/06 22:48 ID:BZR+cmxa
いや、首吊り事件のことじゃない?

       ||
     ∧||∧
    ( / ⌒ヽ
     | |   |
     ∪ / ノ
      | ||
      ∪∪
       :
      -====-

       ||
     ∧/⌒ヽ. フワーリ
    ( / ヽ ノ ノ ノノ
     | |-〈 〈 〈
     ∪ ∪∪
      -====-

       ||  , ;''つ'つ
       || ./.// ノノ
     ∧/  ./
    ( /   r"   ネンショーケー♪
     | |-、 |      ネンショーケー♪
     ∪ ∪

516大学への名無しさん:04/09/06 23:45 ID:I883U/dW
>>514
ひょっとして鮫島事件のこと?
それを口にすると逮捕されるぞ・・・
517大学への名無しさん:04/09/07 00:14 ID:Ej9KIHDQ
マイワシが取れなくなったので
政府が日本海側をゼロにしようとしてるのに
地元関係者が反対してるって馬鹿だなあ。
「15年前はあれだけ取れたのにねえ」
とかいってるけど、なんであんなに馬鹿なんだろう。
そんなに一気に取ったから激減したんじゃないか。
あほか。
漁業なんて全部養殖でいいんだよな。
人間が商業用にとると大量にとりすぎて
資源が枯渇してしまう。
ゾウの牙だとかワニだとかミンクだとかの毛皮だとかも
みんなそう。
人間がとっていい動物は養殖、畜産したのだけに
一本化した方がいいと思うんだが。
つまり漁業などというものはいらないと思う。
518大学への名無しさん:04/09/07 00:33 ID:liPPzO+1
>517
イワシの養殖の方法があるんなら、教えてよ
519大学への名無しさん:04/09/07 00:49 ID:5iG7ksok
またか頼むからやめてくれ。取り締まりが厳しくなるだろ


ヤフオク悪用し海賊版販売の男逮捕 ヤフーとACCSも発見済み

 コンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)の発表によると、北海道警は9月6日までに、オークションサイトを悪用して海賊版PCソフトを販売していた東京都中野区の無職の男(29)を著作権法違反の疑いで逮捕した。

 男性は、今年2月ころから3月ころまでの間、ビジネスソフトなどを無断複製したCD-R 10枚を、「Yahoo! オークション」を利用して合計1万円で郵送販売していた疑い。告訴企業はアドビシステムズとマイクロソフト。

 家宅捜索ではCD-R約150枚などが押収。余罪があると見て調べを進める。

 また、ACCSがヤフーと連携して今年3月からスタートした海賊版出品対策で、この男が複数のビジネスソフトを収録したCD-Rを1枚900円で出品していたのを発見しており、ACCSはヤフーに出品情報の削除要請を行っていたという。
520大学への名無しさん:04/09/07 00:50 ID:5iG7ksok
↑の男性、アドビに手を出すとはアホか 自殺行為もはなはだしい
521大学への名無しさん:04/09/07 01:06 ID:lyoEl8nL
522ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/07 01:14 ID:u4jzqgI2
(;´Д`)ハァハァ お腹がすいてくるやうなスレだなw
523大学への名無しさん:04/09/07 01:16 ID:PHDdn+KM
>>516
事件って何でしょうか?
どこで調べたら、判るのですか?
524大学への名無しさん:04/09/07 01:37 ID:5iG7ksok
>>523
何でもないよ。
525大学への名無しさん:04/09/07 01:56 ID:5iG7ksok
>>522
ホッカルさんハァハァ

大生板住人キタ━━━(゚∀゚)━━━ !!!!!
526大学への名無しさん:04/09/08 00:30 ID:fh2/19Qy
人は夢のみでは生きられぬ
夢もまた現(うつつ)
思い出しても、夢と現のハザマは見えない
もう一度、もう一度だけ


らぶひな見て現実逃避ですね
527大学への名無しさん:04/09/08 04:02 ID:fh2/19Qy
      ,,r::::::::::::〈:::::::::)    ィ::::::ヽ
      〃::::::::::::;r‐''´:::::::::::::::::::::ヽ::ノ
    ,'::;'::::::::::::::/::::::::::::::::::::::::::::::::::::
     l::::::::::::::::::l::::::::::●::::::::::::::●:::::ji
    |::::::::::::::::::、::::::::::::::( _●_)::::::,j:l  クマー!
    }::::::::::::::::::::ゝ、::::::::::|∪|_ノ::;!
.    {::::::::::::::::::::::::::::`='=::ヽノ:::::/     
    ';::::::::::::ト、::::::::::::::i^i::::::::::::/
      `ー--' ヽ:::::::::::l l;;;;::::ノ
【ラッキーレス】
このレスを見た人はコピペでもいいので
10分以内に3つのスレへ貼り付けてください。
そうすれば14日後好きな人から告白されるわ宝くじは当たるわ
出世しまくるわ体の悪い所全部治るわでえらい事です
528大学への名無しさん:04/09/09 22:16 ID:2ecr3Hoe
メタンハイドレードだってェ?!
529大学への名無しさん:04/09/12 11:43:06 ID:eZE2fX6T
海洋大科学部(元水産)は車登校可能?
530大学への名無しさん:04/09/12 13:25:02 ID:knG7QFKo
不可能です。車は。
531大学への名無しさん:04/09/12 21:50:29 ID:oRd1Az8B
>>530
学部長はどんな方ですか?
532大学への名無しさん:04/09/12 23:00:04 ID:eZE2fX6T
バイクは?
533大学への名無しさん:04/09/12 23:02:29 ID:/9PJJpXw
俺愛知の公立高校だけど、この前ここの副学長さんがうちの学校に来たらしい(教頭談)
そんなに必死なのか??
534大学への名無しさん:04/09/12 23:06:54 ID:+xcwnt0d
>>531
入学式の時、毎年、「自分が思ったのと違う大学に来て困ったと思っている人が多いでしょう…」みたいな事を言うらしいです。
535大学への名無しさん:04/09/13 13:28:39 ID:PfWjdR0s
魚の養殖とかの研究がしてみたいと思っているんですが
海洋大でもやってますよね?

というかそういう研究で有名な大学とかあったらぜひ教えてもらいたいんですが
詳しい方このスレみてますか?

多少は調べたのですが教えて訓ですびばせんm(_ _)m
536大学への名無しさん:04/09/13 14:08:53 ID:D5V8mXMo
>>535
マジレスすると大学なぞ行かずに養殖業者に就職した方がいい。
やる気のある若手が経営してるようなところな。
若手業者の中には積極的に勉強会してる連中も多いので
理論は勉強会で、実戦は現場で学べる。
理論⇔実戦のフィードバックも毎日行えるので本気で学ぶんなら現場がいい。
537大学への名無しさん:04/09/13 17:07:33 ID:PfWjdR0s
>>536
レスありがとうございます。
つまりは高卒でもなんとかなると。

うーん。大学行ってみたいとは思っているんですが・・・
538大学への名無しさん:04/09/13 22:24:56 ID:S7XgP0So
>534
毎年は言いません。今の海洋大になって初の学長がちょっと変わってる
人だからそんな冗談言うんだよ。

539大学への名無しさん:04/09/13 22:48:22 ID:BaM2OnUs
>>534
アタマも心も全てカムフラージュしている
ということで、有名らしいです。
540大学への名無しさん:04/09/14 22:07:50 ID:u/3Ve078
海洋文化政策学科は就職どうなってるんですかね
541大学への名無しさん:04/09/14 22:50:58 ID:AhDZ41ro
>>531
入学式で学科ごとに祝辞を述べる時、
「入学おめでとう」と最初に言ってたのに、
海洋電子機械工のときだけまず最初に
「頑張って卒業してください」
と言って下さった素晴らしい方です。
542大学への名無しさん:04/09/14 23:23:22 ID:P3Ms7WHO
>>541
懐かしい あれにはワラタね
543大学への名無しさん:04/09/15 09:00:30 ID:c8cNWSvg
>541 そりゃ定員割れしたもんな。
544大学への名無しさん:04/09/15 22:24:39 ID:1w9vxQ43
>>539
海洋科学部長のことなら
同じようなことを聞いたことがあります。
545大学への名無しさん:04/09/15 23:23:49 ID:gycV1ji6
その学長さんは外部出身の方ですか?(勢力争いを避けるため…数年間,飾りで…)
それとも、科学部か工学部かどちらかの出身?
546大学への名無しさん:04/09/15 23:59:13 ID:1w9vxQ43
>>545
[アタマも心も全てカムフラージュしている
ということで、有名らしいです]
これは、学長ではなく海洋科学部長のことのようです。


547大学への名無しさん:04/09/16 08:50:13 ID:hqKN1PAs
学長は元水産大の人だろ。
548大学への名無しさん:04/09/16 20:07:05 ID:NuLh3Vt+
おい、ためしてガッテンに海洋大が出たらしいけど本当か?
549大学への名無しさん:04/09/16 22:19:27 ID:xcPi2rjw
副学長は工学部流通学科の苦瀬
550大学への名無しさん:04/09/16 22:21:32 ID:h3rHZE90
annsinnnabokurahatabinideyouze
551大学への名無しさん:04/09/16 22:49:05 ID:mTGrwq3K
>>546
カムフラージュって何のことですか?
552大学への名無しさん:04/09/17 13:56:32 ID:4FA/EFDm
>>549
澤田先生じゃなかったけ?
553大学への名無しさん:04/09/17 18:18:08 ID:GFekmkgY
>>552
杵島先生だろ
554大学への名無しさん:04/09/17 23:53:15 ID:Dyyt8EGx
ためしてがってんに品川のほうの先生出てたよ!
555大学への名無しさん:04/09/18 06:07:11 ID:IIaCWiWr
>>548 >>554
それがどうしたって言うんだい?
大学の品位が更に低下するから
もっと中身のある建設的なことを書いたらどうだい!
このスレを見ている受験生が呆れるだけだよ!
556大学への名無しさん:04/09/18 11:53:57 ID:BND19Rpl
>555
東京海洋大学の品位を低下させない中身のある建設的な意見を
どうぞたくさん書いて下さい。

(NHKためしてガッテン)
http://www.nhk.or.jp/gatten/archive/2004q3/20040915.html

モチモチの秘密の「専門家」が海洋科学部の先生だったらしいよ。

557大学への名無しさん:04/09/18 23:15:59 ID:4SI3fKec
TVで思い出したが、最近、工学部はドラマetc...(TBS NHK テレ朝etc...)TV業界に引っ張り蛸だな。
558大学への名無しさん:04/09/19 00:30:35 ID:I+wkmDkk
海洋大、科学部はバイク通学可能?
559大学への名無しさん:04/09/19 06:34:27 ID:tt8YDZUo
海洋科学部の寮の裏手は
超有名なロケ地だし・・・・
560大学への名無しさん:04/09/19 16:46:50 ID:qRkD45OK
↓うひぃーーー俺もわらったよ!!!!


670 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/08 02:52 ID:HMytUilq
ファイル交換ソフトでの損害賠償を請求してくる架空請求業者とのやり取り
http://anti.bne.jp/news/voice/veru_JBC.mp3

671 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/08 14:38 ID:MNFeMOsm
>>670 ひーワロタw おもろい!w

672 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/08 16:59 ID:ioAGOaDQ
>>670
ワラタw
架空請求業者頭悪過ぎww

673 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/08 17:05 ID:X9gyc8L0
聞いてるときにおかしいなって思ったら
ワロタ

674 :[名無し]さん(bin+cue).rar :04/09/08 17:05 ID:pWm52FdT
>>670
この人の声以前にも聞いた様な気が・・・・・
確かアダルトサイトかなんかの架空請求業者
との会話のやりとりだった様な・・・・・
561大学への名無しさん:04/09/19 17:33:49 ID:HQsfVHeZ
荒れすぎ
562大学への名無しさん:04/09/19 17:43:19 ID:qRkD45OK
東京湾景
563大学への名無しさん:04/09/19 18:02:06 ID:qRkD45OK
   /|:: ┌──────┐ ::|
  /.  |:: |          | ::|
  |.... |:: | サクちゃん | ::|
  |.... |:: |( ´ー`)σ)Д`)  | ::|
  |.... |:: └──────┘ ::|
  \_|    ┌────┐   .|     ∧∧
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     (  _)
             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄旦 ̄(_,   )
            /             \  `
           | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、_)
             ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄| ̄

     |           .( ( | |\
     | )           ) ) | | .|
     |________(__| .\|
    /―   ∧ ∧  ――-\≒
  /      (    )       \
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |
  |______________|

   ∧∧
  (  ・ω・)
  _| ⊃/(___
/ └-(____/
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

  <⌒/ヽ-、___
/<_/____/
564大学への名無しさん:04/09/19 20:36:52 ID:8SqGL/mz
質問だが、ここの大学(科学部の方)はどういう高校出身の方がいるんだい?
やはり、いわゆる進学校ですかな?内部の方お願いします。
565大学への名無しさん:04/09/19 21:10:45 ID:tt8YDZUo
>>564
水産高校からも多いし
超有名進学校からも少なくないし
種々雑多ですよ。
566564:04/09/19 21:39:44 ID:8SqGL/mz
>>565
レスさんくすです。
もう模試でB判定なんでこのまま頑張りますわ。
567大学への名無しさん:04/09/19 23:12:15 ID:tt8YDZUo
>>566
頑張れよ、
でもなぁ、将来の目標と
海洋大に入る目的を
今のうちから明確にしておかないと
入学できたにしても大学生活は
面白くないぞ!
これだけは受験生の皆に
強くアドバイスしておくよ。
忘れるなよ、大切なのは目的意識だぞ!
568大学への名無しさん:04/09/20 01:11:36 ID:aE8lfr0H
そうそう、品川も越中島も両方とも研究内容はかなり特殊だからね。
なんとなく入ってくるといやになりますよ。きっと。
569大学への名無しさん:04/09/20 09:45:41 ID:dESkbJhz
同意。「都心にあるから」とか「国立だから」で入るのはやめておけ。
逆に「けっこう魚(船)に興味あるかな」程度でも関心があれば楽しいぞ。
570大学への名無しさん:04/09/20 09:59:24 ID:2e/uYb4x
でも、[海洋学部長はアタマも心も全てカムフラージュしている
ということで、有名らしいです](>>545
というカキコを読むと心配だけど
海洋大のセンセイや設備はどうですか?


571564:04/09/20 10:10:42 ID:bNHZ2S/J
>>567
海のこと全般に興味を持っているので大丈夫だと思います。
また将来は食品関係の会社に就けたらいいなと思ってるんで食品科学を志望しています。
アドバイスありがとうございます、目的意識を持ってガンバリマス。
572大学への名無しさん:04/09/20 23:39:46 ID:7pHnuxl+
>571
がんばってください!
573大学への名無しさん:04/09/21 05:28:56 ID:9SFewjAr
カムフラージュというとここ見るといいよ

暇つぶしに音楽聞こうよ。Warezarならお持ち帰りOKして
http://tokyo.cool.ne.jp/kuonnnokizunanbalivetehe/kuonnnokizunanbalivetehe/copytoppage.html
574大学への名無しさん:04/09/21 05:30:25 ID:9SFewjAr
だいぶ下のほうにあるFree Download ってとこで音楽聞ける
575ホットカルピス(;´Д`)ハァハァ ◆3W19ESJvcw :04/09/21 05:31:43 ID:vkSBnx6c
(;´Д`)ハァハァ 海洋酵母の研究でもしてくれ
576大学への名無しさん:04/09/21 06:15:51 ID:9SFewjAr
ホッカルさんは大生板の住人だよね?
577大学への名無しさん:04/09/21 06:16:25 ID:9SFewjAr
↑でスピッツのスターゲイザーもDownloadできる
578大学への名無しさん:04/09/21 18:21:45 ID:fW4RolvQ
え〜東京海洋大学海洋科学部のキャンパスはバイク通学可能でしょうか?
579大学への名無しさん:04/09/21 20:16:43 ID:KJDf7xWE
>>578
1年の間は、許可が下りない。
勝手に乗ってきても良いかもしれないが、何かあったら、自己責任。
580大学への名無しさん:04/09/22 01:16:21 ID:keEUxd2F
寮生だけど、最近寮生がバイク持つのを禁止する動きがあった。
まだどうなるかわからないけどね。
581大学への名無しさん:04/09/22 18:19:10 ID:2H1eZSh4
>>580
品川?

582大学への名無しさん:04/09/22 18:50:42 ID:kb3zbgXH
品川です
583大学への名無しさん:04/09/22 20:40:57 ID:Ucql7Bhw
テスト中にブンブンうるせぇんだよ!バイク!
どこのくそ野郎だ?
常識をわきまえろってんだ!
584大学への名無しさん:04/09/22 20:52:56 ID:gr4xAaTW
>>583
海洋大のdqn学生にいまさら・・・
それより、正門前でタムロしてタバコすってる奴らは死ね!
585大学への名無しさん:04/09/22 21:06:16 ID:n759syCj
>>583
死ねボケ
586大学への名無しさん:04/09/23 03:26:33 ID:qDclwcIK
えー海洋大ってそういう輩が多いの?
587大学への名無しさん:04/09/23 05:15:39 ID:dCTtDtty
>>580
品川学生寮の玄関の前で空ブカシをするのを止めろ!
環境棟と反響して物凄くうるせぇんだよ!バイク!
五月蝿いから禁止になるんだよ!

588大学への名無しさん:04/09/23 17:41:10 ID:eeyV+3Dm
589大学への名無しさん:04/09/24 01:54:47 ID:8CDWvI4D
>>586
受験生なんですけど実際どうなんかね。
ちょっと気になるんですが。
あとかわいいおなごはいますか?
590大学への名無しさん:04/09/24 02:09:57 ID:+PTtU+86
>>589
心配するな。うちは少ない方だ。
はっきりいってどこの大学にもそういうのはいる。
私立なんかいったら腐るほどいるぞ。
591大学への名無しさん:04/09/24 02:10:34 ID:0X2ABjfV
東大だっているもんさ
592大学への名無しさん:04/09/24 02:11:49 ID:VVAwps7g
正直な話、他の大学に比べたら海洋大はかなりいい奴がいいと思う。
593大学への名無しさん:04/09/24 02:49:52 ID:q+hDtA4A
まあ、生徒はみんな根本的に生き物が好きなやつが入ってくるからね、
いいやつ多いかも。かわいいおなごはいるとしたら科学部だね。
594大学への名無しさん:04/09/24 05:31:08 ID:u5mP3AKy

海洋大も一応大学なので「生徒」ではなく
「学生」と呼ばれていますが、何か不満が?
595大学への名無しさん:04/09/24 05:36:12 ID:u5mP3AKy
な〜んだ、お前さんの学力が
中・高校生並だから「生徒」なのかい?
こんなスレばかり見ていないで少しは勉強して
早く「学生」になれよ。
596大学への名無しさん:04/09/24 05:37:50 ID:baCqqInd
才能ないなら勉強しろ
それか大學やめろ
597大学への名無しさん:04/09/24 12:33:21 ID:z1jOAX56
なんで「学生」「生徒」の呼び方にこだわってんの?
どっちだっていいじゃん。
そんなのその時のふいんき(←なぜか変換できない)じゃん。
598大学への名無しさん:04/09/24 13:45:30 ID:baCqqInd
変な生徒がおいい(←なぜか変換できない)んだろ
599589:04/09/24 14:29:52 ID:D184c+VP
先輩方、レスありがとうございます。
俄然やる気になりました。
魚大好きです。
600大学への名無しさん:04/09/24 14:31:08 ID:3P3ZeUhT
以後どうぞよろしくお願いします!!オス!!
601大学への名無しさん:04/09/24 15:04:16 ID:7Kno/Fjw
あ〜あ俺も科学部のほうにしときゃ良かったんだよorz
602大学への名無しさん:04/09/24 15:26:42 ID:baCqqInd
海洋大のセンター得点率下がりすぎ、流通以外
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

つまりあれだ今年の1年は馬鹿
603大学への名無しさん:04/09/24 17:06:54 ID:9IFY49Ly
57%で海洋生物資源うかったヤツは凄いな。二次でどれだけ取ったんだ。
604大学への名無しさん:04/09/24 19:52:53 ID:+PTtU+86
>>597
定義だから。大学生なんだからそれぐらい分からないでどうする。
理系だろ。

ちなみに
 小学校 ・・・ 児童
 中学・高校 ・・・ 生徒
 大学・短大・高専 ・・・ 学生
管轄が違う。
605大学への名無しさん:04/09/24 22:31:52 ID:u5mP3AKy
どうでもよいけど
統合してから学生の質が極度に低下したなぁ
606大学への名無しさん:04/09/24 23:17:25 ID:E2pvCrMr
>601
就職のときにその考えは変わるかもよ。

入試のときの学力はとっても大事だけど、それよりは大学
入ってからどうがんばったかのうほうが大事でしょ。
607大学への名無しさん:04/09/25 01:06:41 ID:jFU46r1O
>>602
マルチ乙w

>>604
教職とって無い人間はそんなのに拘らんよ。
自然と使い分けできるようになるさ。その内。

>>605
DQN大杉

>>606
確実に変わるだろ。工学部は就職率ほぼ100%。
正直、品川の就職職員の必死さは工学部にとってはうざい。
元商船の事、何も知らんのにでしゃばりすぎ。
人に就職のこと説教するなら、自分らが最低限の勉強してからにしろと言いたい。

この大学では、入学後の伸びしろは大きいからな。
ま、殆どの輩がそれを生かして無いが。
608大学への名無しさん:04/09/25 03:10:15 ID:giB/wNpR
261 :NASAしさん :04/09/24 15:27:13
602 :大学への名無しさん :04/09/24 15:26:42 ID:baCqqInd
海洋大のセンター得点率下がりすぎ、流通以外
http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/kokkoritsu/index.html

つまりあれだ今年の1年は馬鹿

262 :NASAしさん :04/09/24 19:51:27
>>261
ホントだね。
ついに名実ともに流通がナンバー1になってしまったか。

263 :NASAしさん :04/09/24 20:34:55
就職先では圧倒的に商船システム>交通システム>流通だけどなw

264 :NASAしさん :04/09/24 20:48:30
>>263
今は違うやろ

265 :NASAしさん :04/09/24 21:29:13
>>264
そうなの?
正直、すまんかった_| ̄|○

266 :NASAしさん :04/09/24 21:58:53
>>265
今ではロジ関連の就職先が凄い。正直うらやましい。

268 :NASAしさん :04/09/25 00:56:58
つまりあれだ、2年生以上では流通は馬鹿

ま、どうであれ、50歩100歩というか、目糞鼻糞というか・・・。
609大学への名無しさん:04/09/25 06:46:10 ID:SKuqZ3Cc
東洋最初の総合的水産専門高等教育機関は
現在の東京海洋大学(前東京水産大学)の前身の
水産講習所の更にその前身の水産伝習所で、
現在の水産庁所管の水産研究所は
水産講習所の付属機関であった、って本当?
610大学への名無しさん:04/09/25 14:23:53 ID:giB/wNpR
269 :NASAしさん :04/09/25 03:36:25
どうかんがえても流通が一番いいだろ。海上職員は特別な業種すぎるもん。
その特殊さをいいほうに見れば一番いいのはデッキ、エンジンですが・・・。
(エンジンはともかくデッキは他の業種にはいけないでしょ。実際。)

去年流通は富士総研いたし。(学部からシンクタンクなんて商船始まって
以来らしいぞ。)

流通情報工学・・・日本通運、富士総合研究所、日立物流、西濃運輸
アイシン精機、三菱化学物流、トナミ運輸など。

商船システム工学航海・・・日本郵船、商船三井、川崎汽船
日本通運、防衛庁、川崎近海汽船など。

商船システム工学(機関学コース)・・・日本郵船、商船三井、川崎汽船
防衛庁、新日本石油タンカー、ダイハツディーゼル

交通電子機械工学・・・キャノン、、IHIエスキューブ、日本貨物鉄道

大学院は

商船システム工学専攻・・・防衛庁、東芝、日産ディーゼル、
三菱化学エンジニアリング、吉川運輸など。

流通情報工学専攻・・・防衛庁、東日本旅客鉄道、日立物流、MOマリン
コンサルティング、富士ソフトABC、日本水産、近鉄エクスプレス
デンソーロジテムなど。

交通電子機械工学専攻・・・防衛庁、IHIマリンユナイテッド、いすゞ自動車
旭化成、東京精密、住友化学工業、JR東日本メカトロニクス、東京都職員
611大学への名無しさん:04/09/25 23:31:28 ID:xhBKlnzf
何、あつくなってるの?
612大学への名無しさん:04/09/26 06:59:52 ID:lyKfd0mI
1. 東大 京大
2. 九大 東北
3. 海洋大(科学) 北大(水産) 
4. 愛媛 広島 
5. 高知 三重 鹿児島(水産)   
6. 琉球 海洋大(工学) 福井県立 長崎(水産)   
7. 香川 日大  
8. 近畿 北里 東海 九州東海
613大学への名無しさん:04/09/26 08:52:16 ID:HQDUw5uh
海洋大にないのは、世間一般の知名度だけだと思う今日この頃。
614374:04/09/26 10:43:09 ID:LeXsG7hL
>>612

福井県立ってそんなに低いの?
615大学への名無しさん:04/09/26 11:36:09 ID:6j4HYn/I
俺のみたところ就職のよさは

交通→流通→機関→航海

だな。船乗りさんになる根性はないんで。
616大学への名無しさん:04/09/26 15:20:59 ID:demyKXno
一浪して海洋工学部に入学する人は毎年どの位ですか?
617大学への名無しさん:04/09/26 15:57:12 ID:9MmAsHv7
2牢も何人かいるから安心しろ
618大学への名無しさん:04/09/26 19:26:46 ID:0T1EwXTH
ありがとうございます。安心しました。
あと工学部でも、品川キャンパスでやっている
サークルに入れるんでしょうか。
619大学への名無しさん:04/09/26 19:48:15 ID:9MmAsHv7
俺の知り合いでも2人入っている人がいるよ。工学部だけど品川寮に住んでるような人で
620大学への名無しさん:04/09/26 20:44:02 ID:XY+2NVRP
>>613
最近海洋大はキャンペーン活動に力入れてるよ。
河合塾に金渡したり、ケーブルテレビで特集したり
ドラマやCMにロケ地提供したり。
621大学への名無しさん:04/09/26 21:25:18 ID:BWMBsUcH
まぁ土地代の高い場所に堂々と立ってて立ち退けって言われてるから
有名にならなくちゃなあ
622大学への名無しさん:04/09/26 21:42:08 ID:0T1EwXTH
>>619
潜水部に入りたかったので、
入れると分かり良かったです。
ありがとうございます。
623大学への名無しさん:04/09/27 01:08:40 ID:RFvLtmB9
>>620
ロケ地提供してるのは頼まれてるからだよ。
都心近くでああいう土地や建物があるところは稀有だからね。(越中島は)
GMの人は仕事が増えて大変といっていた。

ちなみに、越中島の方はNHKや民法の全国放送でも何度か取り上げられてるみたいだよ。
624大学への名無しさん:04/09/27 03:21:56 ID:BspoB6jc
ちなみにここでなんかやってるぞ
http://nanashi1239.at.infoseek.co.jp/nrom_1.html
625大学への名無しさん:04/09/27 03:24:23 ID:BspoB6jc
           ,,.─::::::::-,,、       __,,,-─-::,,,_
         /::::::::::::::::::::::::\     /::::::::::::::::::::::::\
        /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヘ ∠:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 「しずちゃん、そこの教科書取ってくんない?」
       .|:::::::::/`):ノ`):ノ`):ノ   │|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |::::/ / ,-、  ,-、|   ||-|:::::::::::::::::::::::::::::::::::|
       _ (ヽ   | (,|   |,).|.l   | ||)、::::::::::::::::::::::::::ノ
     /::::|/`   `  ゝ ` 丿    | `   \:::_∧_:/
     W    |\._   - _./::ヽ、  \  __|__|_
     /     ヽ   ̄'/`| \N      ̄/───ヽ
    /|  |___| \⌒./  |       /⌒      |
    | \___|  |__  ̄/| ̄|     /\/      |
    |   _\ \_ ̄|`_/ 丿   / / |       |
  /⌒ヽ / _\_)(__丿  ( ⌒ /   |       \
   ̄ ̄ ̄ ̄\ ヽ二ヽ ̄ ̄\  ̄     |────-' |
          \        \    /|:::::::::::::::::::::::::::ノ
            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   (  ヽ────′
                        \ (⌒\ '(⌒\
 
626大学への名無しさん:04/09/27 03:24:58 ID:BspoB6jc
────|│
  ̄ ̄ ̄ ̄|│
       ____                
     /'':::::::::::::::''\「どれぇ?」        __,,,──,,,_
 ─ /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ             ∠:::::::::::::::::::::\
  ̄ (::::::::::::::::::::::::::::::::::::|             │|:::::::::::::::::::::::ヽ
    |\:::::::::::::::::::::::::丿            ├|::::::::::::::::::::::::::|
    | ||)ヽ:::::::::::::::/         _____.| |)、:::::::::::::::::::ノ
 __ヽ /::|`ヽvv, |::\        |\__ .|  \_::∧:_/
 ── ./::::/⌒ヽ' ̄ `\|.       |\|| ̄ \__ |  |
      W |______,   ,.−'−、.    |\||___  /──ヽ
        |  |  / ___\   |\||___| /  ̄ ̄ ̄ヽ
       |  |ヽ/ /、   ノ|`.|   |  ||    |__|     |
       |  | | /  \_/ |:ノ   | .|| ........ |  |      |
     (,⌒ 丿 |::|  ./::|    ̄⌒ヽ \||_ / 丿      |
       ̄   `|  ⌒ヽ`─ |  |    ( ,ノ__|_____|
            \|  |   '─ ′    ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
             '─-′         `-─└───
627大学への名無しさん:04/09/27 04:41:36 ID:BspoB6jc
2004年NBAALLSTARのビヨンセの動画(アメリカ放送版)流してほしい人いる?
628大学への名無しさん:04/09/27 05:09:44 ID:BspoB6jc
ダウンロードに時間がかかるけどビヨンセ
http://docomo7.ddo.jp/up/uploader/src/up0967.mpg
629大学への名無しさん:04/09/28 20:17:38 ID:fveIRBOv
626にぼっき。
630大学への名無しさん:04/09/28 20:56:00 ID:eAAQyGwU
>628の動画の胸のゆれかげんのほうがエロイだろ ビヨンセたんハァハァ
631大学への名無しさん:04/09/29 00:11:11 ID:hg6iveqR
季節の変わり目は魚病も出やすいからね〜タイのイリドも結構出てます。
サバの赤目=連鎖はわからないけど気をつけてくださいね!
ところでMPに混合EPの話だけど追い込みならいいと思いますよ!元々混合EP
はこれ以上オイル入れたら餌が浮く・・って所からのブースターだからね。
最近はオイルの吸収の仕方とか色々説明するメーカーもあるけど、ただオイル
の品質はダイレクトに身質や健康に響くから安物買いには気をつけて下さい。
養殖魚は怖い?
632大学への名無しさん:04/09/29 00:15:31 ID:hg6iveqR
最近はフグにも汚染るとか言われてますが。心配ですね。
マリンバンテル評判は良いみたいですね。
でもあれはヘテロボツリウム専用の経口剤なので
高水温でヘテロが死んでいる今より10月上旬〜中旬に使うのがベストでは?
しかし、投薬したら20日間は出荷してはいけないらしいですね
633大学への名無しさん:04/09/29 01:26:30 ID:KwL+yT8f
>>631
それは生魚の話ですか?
生協で扱ってる品は大丈夫ですか?
はぁ、もっと小さな規模だった高校の食堂より酷いですよ、工学部の生協は…
生協委員さん、品川で食品の研究してる人、何か対策お願いします。
634大学への名無しさん:04/09/29 21:48:01 ID:G1vvz3bY
ヤマメからニジマスを誕生させたという話が、珍しく新聞各紙に一斉に取り上げられた。
最近は様々なバイオテクノロジーが出てくるので、あまり驚かされないが、
基本は抑えておかないと。。

各紙少しずつ違う内容が書かれているので、全部目を通すのも悪くない。
下のリンク先の記事の中で一番詳しいのは FujiSankei Business i だが、
他の新聞記事もそれぞれ特徴がある。

asahi.com ヤマメに精子つくらせニジマス誕生 東京海洋大が成功
YOMIURI ON-LINE ヤマメからニジマス!?“借り腹”に成功…東京海洋大
MSN-Mainichi INTERACTIVE 東京海洋大:ヤマメの体でニジマスの精子 
魚養殖に新技術
Sankei Web ヤマメがニジマス産む 東京海洋大成功 5年後、アジからマグロも!?
FujiSankei Business i サバやアジがマグロ産む?借り腹で異種の次世代、東京海洋大が新技術
635大学への名無しさん:04/10/01 00:43:30 ID:a678c/bJ
養殖魚の病気ですが、
ノカルジアそのもの(培地に生えた状態)はどの抗生物質でも抑制できます。
しかし、細胞の奥深くに存在するノカルジアに対しては、ほとんど効果を
示しません(ちなみにノカルジアの学名はNocardia kampachi、後にNocardia seriorae
となり、省略してN. seriolae、さらに省略してn. serioです)。
治っても体のどこかがボコってる可能性大ですしね(涙)
636大学への名無しさん:04/10/01 18:48:32 ID:4tf7jTly
工学部の食堂はよく酷いって聞くけど品川のほうはどうなの?
637大学への名無しさん:04/10/01 23:21:05 ID:a678c/bJ
品川っちゅうか、
ここは港南なんだけど
「港南キャンパス」の方”まうい”いや”旨いよ”
638大学への名無しさん:04/10/02 02:08:58 ID:FC0xFUPR
後期もがんばって勉学、研究に励みましょう。明日の海洋大のために。
明日の自分のために。
639大学への名無しさん:04/10/02 09:40:13 ID:SkEhHRgu
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/admission/kakomondai/kaz/kzsuugaku.pdf

去年の2次試験の問5はジャンル(確率、2次関数など)はなにに属しますか?
640大学への名無しさん:04/10/02 14:25:14 ID:AyFlo5dP
>>639
ジャンルとか気にしてる奴は受からないと思う。
実際の研究とか現場で「この問題は関数」とか言ってるか?
総合的な理解力、すなわち知識を結びつける力が
必要なんだよ。
お前のように分野ごとに独立して考えてる奴は所詮バカ。
641大学への名無しさん:04/10/02 16:24:53 ID:QAkyzhCN
>>639
マジで言ってんの??どう考えったて→以外有り得んだろ?
漏れも一応ココ志望してるが、今の時期にわからないのはヤバインジャナイノ?
640は甘えん坊
642大学への名無しさん:04/10/02 16:25:19 ID:oJve1A+U
とにかくキチント勉強してるならジャンルとか問うこともなくなるだろう。
感覚的に分かってくるはずだ。あぁこれはこうかって
643639:04/10/02 16:56:31 ID:SkEhHRgu
>>640 >>641

いやぁ、中学のときからずっとこの大学(水産大)入りたいと思っていたんだけど、
漏れ頭は良くないからがんばっているんだけども、どうしても数学は上がらないんだよ。
正直頭の良いかたがたには低レベルな質問してすまんかった。
644大学への名無しさん:04/10/02 17:46:44 ID:AyFlo5dP
>>643
いや、応援するからがんばれ
645大学への名無しさん:04/10/02 19:47:22 ID:DjT3SrKP
>>643
そんなに入りたいと思っているなら、そしてどうしても伸びなかったら、工学部に入ってから転部という手もあるかも知れない…
646大学への名無しさん:04/10/02 19:54:34 ID:oJve1A+U
>>645はあまりお勧めできない
647大学への名無しさん:04/10/02 20:05:37 ID:SMwUfM4a
というか、7割「優」はそんなヤシには不可能な気が……
648639:04/10/02 20:51:42 ID:SkEhHRgu
>>644
フォローありがと!

自分の偏差値をさらしてしまうと、8月の模試で生物60、英語55、数学48…
生物は好きだからまだいいけど、元来文型の自分にとって数学ほど難しい教科はないよ…。

>>645
確か、工学部は数VC必須だよね?
ごめん、学校で選択してないや…。





649641:04/10/02 21:30:44 ID:QAkyzhCN
>>648
ゴメン、さっきは言い過ぎた。それにしても中学のときから入りたかったとはすごいな。
ナニ学科志望なの〜?
650大学への名無しさん:04/10/02 22:19:52 ID:agfPg288
>>639
数学はもちろんだけど英語も55はちょっと厳しいね。
二次でない分センターでの英語の配点が太いからせめて160はとっときたい。
まあ、二次でないからマークではとれるんなら心配ないんだけどね。

651大学への名無しさん:04/10/02 22:43:52 ID:oJve1A+U
IQテスト俺は116点だったあぼ〜ん
http://www.unnmei.com/iq.html
652大学への名無しさん:04/10/02 23:14:13 ID:09XoKcQs
>639
俺は海洋工学部だけど応援してるよ!がんばってくれ!
653639:04/10/02 23:30:58 ID:SkEhHRgu
>>649
いやいや、全く気にしていませんよ。
自分で飼ってた熱帯魚の飼育を通してこの大学に入りたいと思ったからやっぱり海洋生物に行きたいね。
科学部すべてに共通していることなんだけど、センター、2次あわせて数学が一番配点高いから自分としてはきつい限り…。
不幸中の幸いは理系寄りなのに数三Cがないことと他と比べたら2次が難しくないことだよ。(まあ、それでも数学は自分にとっては簡単ではないんだけどね(泣))

>>650
無謀だけど、浪人覚悟で私立は受けないから英語はセンター対策しかしていないんだよね。
だから、記述を使わない自分としては55はちょっとうれしかったり(←あんまり頭の良くない自分としてなんで)

今回はオープンキャンパスでもいっぱい来たっていうから今はとりあえずがんばらないとね。
654大学への名無しさん:04/10/02 23:44:10 ID:Jn7je3/y
>>653
大丈夫。
俺もここしか目指してないし、浪人してでもいくつもりなんで英語はセンター対策しかしてない。
その割に150辺りをウロウロといった点数だけど・・・
落ちたら来ン受ければいいだけさ。
初志貫徹で一緒にがんばろうや。




655大学への名無しさん:04/10/03 00:32:25 ID:zYGa36Fg
>>651
うっせーよ、自慢か?
俺は106/160だ
最後の方の図形の問題意味わかんね
656大学への名無しさん:04/10/03 13:12:00 ID:EqmpTBLT
この大学(とくに水産のほう)の方に聞きたいんだけど、規模の小さな大学
と総合大だと大学生活ってけっこう違いますか?
今神戸(行けるかは疑問だけど)とここで迷ってるんですけど入ってみての
感想など聞かせてもらえませんか?
657大学への名無しさん:04/10/03 14:01:02 ID:BuOORHnP
>>656
神戸に水産学科とかあったか?
元商船の、海事科学部の事か? 
レベルが違い過ぎて、色々肩身が狭いみたいだよ。
658大学への名無しさん:04/10/03 18:48:16 ID:vxuvFU5l
神戸は経済・経営のほうです、元々海に興味があって
ここの海洋+経済・社会って感じの海洋政策科に興味
が引かれてるんで志望してます
659大学への名無しさん:04/10/03 19:44:14 ID:896uiLf+
海洋工学部には神戸大からの大學院入学の誘いが一杯来てるよ
660大学への名無しさん:04/10/03 19:57:16 ID:BuOORHnP
>>658
海洋政策科ぁ?本当にそんな科あるかぃ?
HP見てきたけど、載ってなかったような…
一応、神戸出身だから言うと、神大の他大学(=旧地帝他)へのコンプっていうのは救いようがない気がする。
こっちの方が、却ってのんびりしてて、内部の雰囲気は良いと思う。
ただ、生協や部活動の充実は総合大学には及ばない。
都心だから、賃貸もメッチャ高くて生活費はかかるよ。
661大学への名無しさん:04/10/03 23:33:55 ID:U/lYRRw9
科学部に可愛い子はどれくらいいますか?
662大学への名無しさん:04/10/04 06:01:29 ID:RSWsPkZc
2ちゃんには理系や天才が多い
Yahooには文系や馬鹿が多い YAHOOの音声チャットなんて行ってみなよ マジ狂ってる
663大学への名無しさん:04/10/04 10:26:50 ID:qYExZeu3
>>651,655
こんなん出ました(´・ω・`)
ttp://49uper.com:8080/html/img-s/13789.gif
664大学への名無しさん:04/10/04 10:30:18 ID:XkH7f3fe
>>663
で、実際はどうなの?
665663:04/10/04 11:20:30 ID:qYExZeu3
>>664
実際は勉強嫌い。大学関係でも学者でもない道に就いております(´・ω・`)
在学中の成績も良くはなかったよ。なんせ勉強嫌いだからw
一流してなんとか5年で卒業だけはできたけどね。
666大学への名無しさん:04/10/04 20:40:46 ID:0Tsqpu0j
>>374あたりで話題になっていた河合塾の冊子が今日送られてきたー!
あれ読んだら海洋大が日本で一番いい大学みたいにみたいに思えてきた…
まあ元々受けるつもりだったし
>>653
模試で英語は120点くらいだけど漏れもセンター対策だけで頑張るよ。
667大学への名無しさん:04/10/04 21:03:30 ID:PhEEwx2v
>>666
1番ではないが、いい大学だよ!
頑張って!
668大学への名無しさん:04/10/05 18:13:20 ID:P46R9nfv
海洋環境と生物資源で迷う…。
どっちも良さそうなんだよな…。
669653:04/10/05 20:41:56 ID:QioDS+6E
>>667
>>654

ありがと!なんかやる気出てきたよ。
自分もまだ良くてD判定だけどお互いがんばっていこうね!

670大学への名無しさん:04/10/05 20:48:40 ID:ol36sNSS
どろり
671大学への名無しさん:04/10/06 21:29:05 ID:Yf86Z/m0
東海大
672大学への名無しさん:04/10/07 12:40:41 ID:SE8QjM2h
履修登録ってまだはじまってないよね?
いつからだっけ?来週?
673大学への名無しさん:04/10/07 16:53:14 ID:MW/fzvQA
( )EU
k/
+
v
674大学への名無しさん:04/10/08 02:11:00 ID:Hg2zlVPu
まだ
675大学への名無しさん:04/10/09 09:41:17 ID:Bh4qehcY
高校で私立理系なのにAOで東京海洋大入学決まった。
学校で一人ぼっちになったorz
676大学への名無しさん:04/10/09 11:18:51 ID:4Hp0H5Vt
>>675
漏れは気づいたときにはAO終わってた…orz
うらやましいぜ、何学科に受かったの?
677大学への名無しさん:04/10/09 16:37:19 ID:Bh4qehcY
>>676
言うと人数的にばれるので
品川ではなく越中島って事だけ言っておきます。
678大学への名無しさん:04/10/09 17:49:48 ID:aXgF/RAw
合格点とかの「偏差値化」ってどうやって計算するんですか?
679大学への名無しさん:04/10/09 19:07:38 ID:SOMDWFWj
>>678
10(得点-μ)/σ + 50
680大学への名無しさん:04/10/10 01:47:10 ID:EvtOuW4d
>>677
もし情報(コンピュータ)分野を真面目にやるなら(ハードウェア、ソフトウェアの単位を落としたくないなら)専門の勉強はしとけ
そしてどこの大学にもいえることだが【!英語!】を受験生と同じくらい必死に勉強しとけ。英検なんかじゃなくTOEICのな(就活に有利な580〜600くらいに)
681筑波:04/10/10 01:56:21 ID:8N+irc82
有利なのはせめて650が下限。おまえ頭わるそ
682大学への名無しさん:04/10/10 02:16:04 ID:SRbheR55
>>680
とは言っても英語の勉強ってなにやればいいんだ?
文法とか乱読とかまるで意味ないような。
普通に論文とか読めればどうでもいいだろ。英語なんざ。
683大学への名無しさん:04/10/10 02:26:44 ID:ypsleBZq
>>680
船乗り志望という罠。
684大学への名無しさん:04/10/10 06:27:55 ID:Sa1XAb8X
>>681
あ〜文系じゃないんでね
大企業が求めるのは680だ
685大学への名無しさん:04/10/10 06:29:22 ID:Sa1XAb8X
>>681
下限が680だってことくらい知ってるよな( ´_ゝ`)プッ!
俺は685だが
686大学への名無しさん:04/10/10 07:28:23 ID:0qfPHtOi
>>680
専門の勉強って具体的になんだずらー?
687大学への名無しさん:04/10/10 11:50:35 ID:SRbheR55
別にTOEICができなくても英語ができないとは限らない罠
688大学への名無しさん:04/10/10 12:13:13 ID:Ji2lT7EJ
企業で必要なのはTOEIC

学歴が無くてもこれだけでマトモな色をもらえる
689大学への名無しさん:04/10/10 12:50:03 ID:f66QCvmp
>>688 率直に言って、何点ぐらい取れればいいの??
690大学への名無しさん:04/10/10 14:18:14 ID:SRbheR55
いや、TOIECなんて文法だけじゃん。
大学受験の息を抜け出してないんだからお前ら得意だろ?
691大学への名無しさん:04/10/10 19:43:08 ID:zx/qmHjT
>>687-690
じゃっかんすれ違い
692大学への名無しさん:04/10/11 18:15:35 ID:qYwGS4qQ
おまいら落ち着け。国立大のスレとは思えんようなレベルの低い会話してるぞ。
693大学への名無しさん:04/10/11 19:34:45 ID:YbZTPrbW
>>692
トイックは別にレベルの低い話でもないべ。

最近の大学は専門学校か?と思えるようなくだらん資格の講義を
開いてるようなとこもたくさんあるしな。
694大学への名無しさん:04/10/12 16:55:09 ID:MEEjXLz8
>>693
ウチは私立とは違う
テレビとかで見るように大學生活を遊ぼうなんて考えてる奴は退学かひっきーになる
695大学への名無しさん:04/10/12 18:33:57 ID:Jui3RE+v
>>694   具体的に教えていただけませんか??
      
696大学への名無しさん:04/10/12 20:35:32 ID:KyGoaaxA
>>694 ひっきーって、どちらの学部に多いのでしょうか?
697大学への名無しさん:04/10/12 20:36:15 ID:lHA3i1Hf
>>695
具体的も何もそのまんまだろ?
うちは大学の中でも異常に授業が多いぞ。
やる気がないなら来るな、ってこと。
698大学への名無しさん:04/10/12 20:36:48 ID:lHA3i1Hf
>>696
どっちもどっちだろ。
どんな大学でも一部は変なのがいるから。
699大学への名無しさん:04/10/12 21:01:53 ID:yAfcUMPP
>>693
いや、こんなとこで俺は何点だとか文法だけだとか言ってるそんな流れがね。
700大学への名無しさん:04/10/12 21:31:11 ID:trKmQJkT
>>699
それが受験版だ
厨房はこまるよ「
701大学への名無しさん:04/10/12 22:06:22 ID:KyGoaaxA
>>698 レス有難うございます。
>>697 >異常に授業が多い…
つまり、卒業に必要な単位も多いと言うことですね。
でも、工学部は就職が良いんですよね。ま、キツイ代わりに将来が明るいと…
702大学への名無しさん:04/10/12 22:23:15 ID:trKmQJkT
キツクて将来を棒に振ると・・・
流通は4年で卒業できるのが毎年4割程度だから。他は留年&退学
留年及び浪人すると就職に相当不利なのは言うまでもない
703大学への名無しさん:04/10/12 22:31:08 ID:KyGoaaxA
>>702
>4年で卒業できるのが毎年4割程度…
でも、色んな所で、すっごく就職がイイ!って良く見るのに、6割の人はどうするんですか?
704大学への名無しさん:04/10/12 22:35:40 ID:FXXvH9WP
卒業してみると囃子は割りといい香具師だったかも。なんて思う。
学生のときはどうやって殺してやろうかマヂメに考えてたけどね。

いまとなってはセクハラ教授の○ギちゃんのほうがよっぽどヤな香具師
だったと思うよ。
あれだけ女子学生にイタズラしといてなかなかタイーホされないね。あの人。
気をつけろよ。こんな教授いるからな。
705大学への名無しさん:04/10/12 22:45:30 ID:RLZNbXYz
706大学への名無しさん:04/10/12 22:46:03 ID:trKmQJkT
>>703
ブラブラと就職するだけだ
フリーターよりましさw
707大学への名無しさん:04/10/12 22:51:47 ID:KyGoaaxA
>>706
はぁ。留年しても、それなりの就職があるという事ですね。
素晴らしい大学だ!!
708大学への名無しさん:04/10/12 23:49:07 ID:lHA3i1Hf
>>707
希望すれば就職できるよ。
だって他にこんな大学ないだろ?
企業から見れば魅力いっぱいさ。国立だし。
709大学への名無しさん:04/10/13 00:17:21 ID:R5Rajh0B
科学部の方はどうなんすか?
710大学への名無しさん:04/10/13 00:55:11 ID:POutcbea
電子機械工志望です。
1,2年次に一ヶ月間の船舶実習があると聞いたのですが
どんなものなのでしょうか?
711大学への名無しさん:04/10/13 00:58:46 ID:Y4I0LBMv
陸に降りれるのは10日に1回だったり・・
独りでも集合時間に遅れれば陸に降りるのは次の機会になったり・・・

夏休が潰れるというのが一番の困難だな

コース選択によっては3,4年次にもあるが95%の人は別のコースを希望する
712大学への名無しさん:04/10/13 01:12:37 ID:/5OdqDOz
>3,4年次にもあるが95%の人は別のコースを希望する

自分がいやだったからと言って嘘をかくな。嘘を。
713大学への名無しさん:04/10/13 01:57:57 ID:ywLrKqiL
>>711
まだ誰も選んでねえし・・・

>>710
船舶実習なんて楽勝。
特に軍艦北斗が廃船になって、H田が船を降りてるとなれば、何ら厳しいことは無い。
去年や今年の実習をキツイという香具師は、船乗りとかそういう問題の前に、
人間として終わってる。社会に出ても通用しない。

>>702
6割が留年or退学といっても、大半は遊びすぎが原因な罠。
MnのHの実験、Meの課題&レポート地獄、Elの制御・ロボットを考えれば、
流通だけが特別難しい学科というわけではない。
それに、6割というのは毎年のことじゃなく、そういう年もあったという話だろ?
714大学への名無しさん:04/10/13 02:31:25 ID:UyR63Fg4
俺は受験しようと思っている高校生なんですが、ここの大学は部活と勉強は両立できますか?
レス見てるとあんまり時間なさそうなんですが…。特に越中島のほうで聞きたいです。
サッカー部とかはどうなってますか?ちゃんと活動とかできていますか?
それとも運動部はやめといたほうがいいんでしょうか?気になったので書いてみました。
どなたか教えて下さい。
715大学への名無しさん:04/10/13 02:59:33 ID:BpAcr81G
>>709
就職できない
716大学への名無しさん:04/10/13 09:05:19 ID:OCBgkDJA
環境と生物資源ってどっちがいい?
717大学への名無しさん:04/10/13 10:16:08 ID:BpAcr81G
>>713
流通6割留年って、原因は鶴田と稲石だけだからな。
718大学への名無しさん:04/10/13 10:53:27 ID:7LrAkSa3
>>716
環境と生資。やることぜんぜん違うぞ。
719流通人:04/10/13 17:18:04 ID:dolmE9fl
留年(&退学)が6割 じゃなくて 4年で卒業できるのが4割台だ 
だいたい例年は5割すれすれと思っていい

ここの鬼仏表の
林尚吾『情報計測工学』『情報計測工学実験』
計算機科学とか見てもわかるように
http://www.internext.ne.jp/kibutu/tokyo.htm
流通の先生の単位は厳しい

とは言っても東京理科大學などでも、一番単位落とすのが『情報系』の授業らしいからしょうがないけど。
720大学への名無しさん:04/10/13 19:25:33 ID:OCBgkDJA
>>718
どんな違いがあるんですか?
パンフレットやWEBサイトでは良く解らなかったもので…。
721大学への名無しさん:04/10/13 21:54:02 ID:dolmE9fl
465 :WAREZ反対 :04/10/13 21:46:05
鯖用のPCってノートPCでもいいんですか?教えてエロイ人


http://tokyo.cool.ne.jp/kuonnnokizunanbalivetehe/kuonnnokizunanbalivetehe/copytoppage.html
ここは俺が作りかけたけど普通のプロバイダだと制限がきつすぎてほとんどUPできなかった
だからいつか自宅鯖で思いっきり後悔したい。まずは安いPCを買わなくちゃ
722大学への名無しさん:04/10/14 00:14:14 ID:O2LBSkr9
>>719
H尚吾はMnの教授。Y田が流通。

申し訳ないが、あの程度で単位が厳しいというのは他学科を馬鹿にしすぎ。
Mnの情報計測、Meの必修数、Elの制御・ロボットを考慮すれば、
卒業だけを考えた場合、流通はむしろ楽な方。
落ちてるのは、それだけの人数が勉強しないというだけのことだろ?
723大学への名無しさん:04/10/14 00:18:03 ID:RpppIS3s
>>722
すみませんがMn、Me、Elの意味が判らないんですが…
724大学への名無しさん:04/10/14 04:11:58 ID:2YvDJ+Rv
>>723
デッキ、エンジン、交通

I は流通
725大学への名無しさん:04/10/14 06:00:24 ID:pgU02244
TV版ダ・カーポ最終回で桜が散るときに流れている曲名分かりませんか?
726大学への名無しさん:04/10/14 07:53:03 ID:nbXWyb/P
タモリ倶楽部かぁ‥‥
727大学への名無しさん:04/10/14 13:20:05 ID:PkLdHHtm
テレビ朝日「タモリ倶楽部」にて東京海洋大学が紹介されますので
お知らせします。

放送日時

 10月15日(金) (前編 主に品川キャンパスを見学)

 10月22日(金) (後編 主に越中島キャンパスを見学)

両日とも深夜24時15分〜24時45分放送予定です。

728大学への名無しさん:04/10/14 18:16:47 ID:pgU02244
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ★持ちって頭いいな・・・ 俺みたいなのでスマン の発言 :
*argv[]
ヽ( ・∀・)ノ● ウンコー ★持ちって頭いいな・・・ 俺みたいなのでスマン の発言 :
argv[][]
729大学への名無しさん:04/10/14 21:08:25 ID:OGqk6rtE
       
     ,一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ < 空耳アワー♪
    ´∀`/    \__________
   __/|Y/\.
 Ё|__ | /  |
     | У.. |
730大学への名無しさん:04/10/15 01:03:40 ID:Yvd1pR7Z
海洋大暴言暴行職員イクナイ!
ニュースになってた。
731NASAしさん :04/10/15 10:29:46 ID:jiewoVlA
平成12年度就職率(不景気時)
航海47人 (就職38人 大学院 7人 他学校1人 その他1人)
[日本郵船、商船三井、川崎汽船、国土交通省、日本通運]

機関41人 (就職30人 大学院10人 他学校1人 その他0人)
[日本郵船、商船三井、川崎汽船、ゼンリン、ヤンマーディーゼル]

流通46人 (就職32人 大学院 7人 他学校2人 その他5人)
[日本通運、福山通運、日立物流]

交通45人 (就職25人 大学院12人 他学校0人 その他8人)
[ヤマハ発電機]

今回、学部共通の就職先(SE、文系就職先)は除いた。
(他学校というのは主に専門学校。交通は千葉大、東工大、電通の大学院進学が見られた。)
時間かかったから感想なんか書けよ。 
732NASAしさん :04/10/15 11:02:08 ID:jiewoVlA
一応他大学の状況も・・・・
何処がいいのかと思案しましたが、今回は武蔵工業大学
工学部就職率96.3%
主な就職先
[日産、東芝、ホンダ、キャノン、ソニー、日立、三菱、大日本印刷、ANA]
ってすげー
733NASAしさん :04/10/15 11:02:47 ID:jiewoVlA
間違いあったら訂正をお願いします。
734大学への名無しさん:04/10/15 11:27:59 ID:kIsDps+P
>>733
マルチいくない死ね

>>受験生へ
受験生のページ
【越中島】東京商船大学Part5【現海洋大】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1091441424/l50
735大学への名無しさん:04/10/15 20:58:45 ID:8VtjEUzG
フグのハゲについての件ですが、私もあれは細菌や寄生虫ではないと思っています。
背中によく出ますが、背骨を正中線として見ると、左右対称の形のハゲが見られます。
それで、神経に関係するなんらかの機能障害ではないかと思っています。
ストレスと言ってしまえば簡単ですが、栄養的なものが強いのではないかとも思います。
もう30年ほど前の『養殖』に、天然フグの胃内容物の記事がありました。
当歳魚では魚卵や小魚が70%で、甲殻類が30%なのに、2年魚になると
魚30%、甲殻類70%に逆転するという内容でした。2年魚は魚より甲殻類を
好んで食べている訳ですが、甲殻類を食べる必要があるという事だと思います。
私はその辺にフグ養殖のポイントがあるように思うのですが如何でしょうか。
736大学への名無しさん:04/10/16 01:27:49 ID:1FizHKRg
>>727
うっわー見逃したヨー
めっちゃみたかったのに・・・

当方受験生ですけど。
737大学への名無しさん:04/10/16 01:35:06 ID:U7tZgElr
>>747
水産業界で「水産大」という場合は、
下関の水産大学校と東京の
東京水産大学(現東京海洋大学)があるので、
どちらの「水産大」かを確認する必要がありますが、
いずれも超一流です、水産業界では。
しかし、学歴と人間性とは全く関係がないので、
あなたのカレシが水産大卒であっても、あなた自身が
よくその人となりをよく調べることが大切でしょう。
738大学への名無しさん:04/10/16 01:41:16 ID:rXQUYEms
ぱんちらきたー
739大学への名無しさん:04/10/16 02:25:54 ID:HMxo2r3t
>>737
アメリカ風の喋り方だな
740大学への名無しさん:04/10/16 11:03:50 ID:a5gYRPz1
昨夜のタモリ倶楽部見られた方いたら、どんなことやっていたか詳細お願いします。
741大学への名無しさん:04/10/16 12:07:44 ID:HMxo2r3t
>>740
WinMXで見ろ
来週は越中島
742大学への名無しさん:04/10/16 14:02:09 ID:xwH777Qo
>740
タモリ、ホンコン、真鍋かおり、松尾たかしが研究室や水産資料センター
海鷹丸を見学していました。タモリさんはものすごく楽しそうでしたよ。
743大学への名無しさん:04/10/16 16:16:27 ID:U7tZgElr
こないだ技術士の生物工学部門を受けてきました。
問題が簡単になってきているので在学中に合格も可能です。
共通科目を資格試験の条件で免除になればさらに合格しやすいです。
この資格は就職にはあまり役立たないだろうけど。
744大学への名無しさん:04/10/16 21:40:14 ID:5IJst+Fn
>>741 MXで見ろってどういう意味っすk??
     誰か見た人、もっと詳しく教えて。
745大学への名無しさん:04/10/16 21:51:31 ID:30pyrBha
毎週水曜25時からやってるWinMXで再放送をやるから見ろってことだよ。
746大学への名無しさん:04/10/16 21:54:11 ID:j9Vlk5St
>>745
東京MXテレビとは違うのですか?
747大学への名無しさん:04/10/16 22:08:58 ID:re6UaDCr
>>746
アングラでは無いなら諦めろ
遊んでないで勉強してるんだし
748大学への名無しさん:04/10/16 22:59:06 ID:re6UaDCr
(再々々・・・々n)放送だけどね。
749大学への名無しさん:04/10/17 02:19:48 ID:01XtGgx7
細菌なら連鎖、ノカルジア、ミコバクテリアの区別は付きますし、
ウイルスなら見えません(時々、連鎖+ウイルスってのがありますが、、、)。
「ウイルス病なのに抗生物質投与していた!!」なんてなくなりますし、
病気のデータを取って行ったらなにかしら病気の傾向が見えてきたりしますよ。
私はデーターを取っていますが、、、まだ役に立っていません。)
750大学への名無しさん:04/10/17 14:57:43 ID:01XtGgx7
制限酵素は実に高い。
一発電気流すのに2万円ほど掛かる。コストとしては非常に高い。
エチブロには触りたくないし・・・・
751大学への名無しさん:04/10/17 20:07:19 ID:jYDXudvb
ここの学生のファッションはどんな感じですか?
ユニ、無印系やジーンズメイト系ですか?
それとも丸井やセレクトショップで小奇麗にまとめた感じですか?
752大学への名無しさん:04/10/17 20:22:56 ID:Fju9fkLX
全裸
753大学への名無しさん:04/10/17 20:24:22 ID:lOV+d2Mb
エムエクーすで落とせるのはいつごろからですか?
754大学への名無しさん:04/10/17 20:59:53 ID:nJMhZAbI
>>751
代官山・恵比寿や裏原系なファッション














なわけね〜〜〜〜〜海臭が臭くても平気だ
755大学への名無しさん:04/10/18 00:29:42 ID:SyDo/pIH
今日同じ漁場でカンパチやってる人が、当歳にノカが出てると言ってました。
ちょっと離れた所のブリ漁場では、連鎖ワクチンを使い出してから全体にノカが広がり、
皆さん頭を痛めていますが、ある業者さんは7月頭頃から3〜4週間おきにOTCや
エリスロを3日間予防投薬してノカを抑えています。ノカは病状がはっきりして、体内に
結節を作ってしまうと薬が効きにくくなりますが、結節を作る前だと効果あるのでは?
 もうひとつ。天然のカワハギにもディクは付いていました。
ただそれはフグのディクのように柄は長くなかったです。また、天然のシマフグにも
寄生確認しています。
756大学への名無しさん:04/10/18 20:28:29 ID:W+o/eYAY
海洋工学部流通情報工学科の鶴田三郎教授が
日本ロジスティクスシステム協会の「物流功労賞」を受賞!

詳細は日本ロジスティクスシステム協会にHPを!
http://www.logistics.or.jp/fukyu/prize/kouro.html

鶴田三郎教授のホームページはこちら↓
http://192.244.150.43/


757751:04/10/18 21:14:23 ID:EpqSbLb6
>>754
そうですか。よかったー。
オシャレさんばっかだったらと不安だったんです。
ちなみに科学部の方ですよね?
758大学への名無しさん:04/10/18 21:56:28 ID:mJNHGuj2
ただお嬢さんは多い
759大学への名無しさん:04/10/19 00:06:31 ID:BYjh8GHJ
ホルマリンの体内残留に関しての文献は見つかりませんでした。一つだけホルマリン浴をした養鰻場のウナギで、体内から検出されたが
与えていた飼料からも検出されており、薬浴によるものかどうかは不明というのがありました。また、天然のウナギからも検出されており、
ウナギは体内にホルムアルデヒドを蓄積するのかもしれないというものもありました。それと、水試の分析結果で外海の磯の貝からも
検出されていました。アルデヒドというのはたんぱく質なんかを分解、利用した時に出来る副産物で、我々の体内でも常時出来ていますが、
生体には毒なのですぐに壊されていると考えられています。でも上の様に通常で持っている生物がいるんだから、はっきりわかっていないというところなんじゃないですか。
薬浴後の廃液を環境中に捨てると生態系にどのような影響があるか判らないので使うなという水産庁のお達しでしたが、
マリンサワーは環境に影響を与えないという研究結果が示されているのでしょうか? ホルムアルデヒドは有機物と結びつき易く、汚れの多い水中なんかでは分解が早いと聞いています。
760大学への名無しさん:04/10/19 05:37:05 ID:EuOQKiBg
海洋大の大学院の入試の面接は異様だよ。
たいがい、院に進む香具師は教官の薦めなんかもあって事前に内定して
いるものなのだが、就職にあぶれちゃったような香具師が仕方なく受ける
ときがある。それが教官たちに嫌われている学生だと面接の教授たち攻める
こと攻めること。まるでプロ野球のオーナーとライブドアのようだね。
761大学への名無しさん:04/10/19 05:43:18 ID:8KYf/T6c
>>756
正直鶴田って実力があるようには思えん。
これだって順番でもらえるような賞なんでしょ?
苦瀬さんの方が100倍凄い先生だよ。

やっぱりメンツみたらそうだ。
理論学究面っていうのは毎年それっぽい
大学の教授を選んでるだけじゃん。
いつか必ずもらえるんだよ。こういうのは。


流通1年の基礎プログラミング演習の黒川先生と同じ系列なんですか
762大学への名無しさん:04/10/19 05:45:12 ID:GIa1ChNC
ウチのセンセイが話していたが、
海洋大ではセンセイ達だけが研究室でよく飲むらしい。
重要なことは殆ど酒の席で決めていると言っていた。
女学生の肩を揉む程度の軽いものから、もっと程度の悪いものまで
セクハラは慢性化しているようだ。海洋科学部は女性が多いので。
763大学への名無しさん:04/10/19 05:46:50 ID:6pG/0mnS
流通の就職は知らんが、デッキの就職、特に船乗りは指導教官の力は大きいよ。
具体的な名前を出してしまえば、成績がビリクラスの学生でも大津や今津を
指導教官にしたおかげで船乗りになれてしまったり、逆に成績上位でも流通
とか経済系の教官にしたおかげで船乗りになれなかった香具師はいっぱいいる。

もっとも成績良くて二級筆記や無線持っていれば、誰を教官にしようが、
問題ない話なのだが、そういう優秀な香具師でもバグで大手に落ちてしまうことがある。
それからが問題なんだよ。結局中小や採用の予定がなかったところを回る
ことになるんだが、そのとき、教官のコネパワーが必要になってくる。
764大学への名無しさん:04/10/19 05:50:02 ID:rNFge62C
海洋大が宣伝過剰なのは商船のほう?水産のほう?
765大学への名無しさん:04/10/19 05:52:54 ID:rNFge62C
>>730
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20041014-00000697-jij-soci
実習中「海に突き落とすぞ」=暴言、暴行の職員処分−東京海洋大

 東京海洋大学(東京都港区、高井陸雄学長)は14日、3年生の漁業実習中、
学生に暴言を浴びせ、軽いけがを負わせたとして、実習船の操舵(そうだ)手
の職員を停職1カ月の懲戒処分とした。 
(時事通信) - 10月14日13時1分更新

766大学への名無しさん:04/10/19 05:53:55 ID:HAZADllq
↑上、4つ全部コピペ?
 ま、良いけど…
767大学への名無しさん:04/10/19 05:59:18 ID:3r8grR1E
>>704
ttp://www.fureai.or.jp/~moshima/Jinken/mamorukai/


うわもろに商船大が出てる

768大学への名無しさん:04/10/19 06:01:53 ID:BpLyIp3X
何も学びません〜幼稚園じゃあるまいし講義中にはさみと糊で遊ぶのは
どうかと・・・感想書くだけで受かる椰子も少数あり
奴の期限をとれるかどうかが問題であり、とれない奴はいつまでたっても
再試ばかり おれはいまだ取れず・・・

あんな講義で理解しろと言うほうがおかしい
だるいプリレポはクリスマスと正月明けに回せ!クリスマスプレゼントと
お年玉で何とかなる
俺は去年、クリスマスとお年玉で何もしていないが、2つ通過
その分、講義の最履でくるしみは倍増
769大学への名無しさん:04/10/19 06:13:08 ID:HAZADllq
>>768
どれへのレス?どの科目の事ですか?
770大学への名無しさん:04/10/19 08:41:57 ID:+8VVAHEC
>>769 当然海洋工学のH椰子の授業だよ。
771NASAしさん :04/10/19 11:23:26 ID:IIGe7r6A
>>768
とっとと勉強しろよ
無能が
772大学への名無しさん:04/10/19 18:51:33 ID:VimEQLJM
水産と商船レベル違いすぎ。商船、頭悪すぎ。
773大学への名無しさん:04/10/19 21:47:38 ID:pUEtaLd+
>>772
安心しろ。世の役に立ってるのは商船のほう
水産は魚なんか役に立たないってずっと馬鹿にされてる事実がある
水産なんか立ち退きも迫られてる(立地の面もあるが 何より役に立ってない 東京でやるなと)
774大学への名無しさん:04/10/19 21:59:29 ID:Q/fV/KkJ
嘘をつくな!! 
新聞やテレビでよく海洋大の名前を見かけるぞ、宣伝じゃなくて。
775大学への名無しさん:04/10/19 22:25:32 ID:NcXUKtT4
台風準備も一応終わりました。
私は、マスコミ、特にテレビの報道の仕方には疑問を通り越して怒りを感じますね。ちゃんと両者の主張を公平に取り上げておらず、
明らかに初めから偏った報じ方をしています。昔、三重県のハマチ養殖業が薬漬けで同じ様に叩かれましたが、
奇形魚は全て薬害のせいのように報じられていました。思い出したらまた腹立ってきました。
結局ホルマリンも単に水産用医薬品に認可されていないからだめという結果だったと思いますが、
それなら30年前に水産庁が出した魚病診断指針3巻にホルマリンの使用例がいっぱい載ってるのは
どう責任取るんじゃい! 日本の水産関係の研究者さん達、もっと基礎研究をしっかりお願いします。
776大学への名無しさん:04/10/19 22:39:43 ID:boww4aGx
商船 (海洋工学部)と 水産 (海洋科学部)との醜い対立。
お互いなかなか融合しない。教育も研究もばらばら、何のために統合したのかね。
鬱々。水産は自分たちの方がレベルが高いと思っている。商船は昔ながらの
なーにも変わっていない。商船のスレ見れば一目瞭然。
【越中島】東京商船大学Part5【現海洋大】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1091441424/
777大学への名無しさん:04/10/19 22:48:32 ID:l88VR5sf
水産 (海洋科学部)だけど、ほんと大変なお荷物しょいこんだと思うよ。
正直、商船の馬鹿さ加減にはうんざり。
778大学への名無しさん:04/10/19 22:52:19 ID:D1mTH5eH
水産と商船レベル違いすぎ。商船、頭悪すぎ。
世の中の役に立て
779大学への名無しさん:04/10/19 22:57:39 ID:wrtiFqKZ
北大も海洋大も両方ダメだ、やめとけ。
水産なんてもんに半端な気持ちで絡んだら人生ダメにするぞマジで。
そんな人間何人もいる。ある意味文学部と一緒で、就職の時何も売りがないし
限りなく自慰行為に近いからやってることは。
東京海洋大もダメ。東京にあるって立地はマシだが東京じゃ非常に微妙な大学。
国内の水産ってものはもうすぐ終わる。会社更生法を申請した企業に入社する勇気があるか?
それと一緒だよ。北大はもってのほか。立地の最悪さ。その時点で終了。
水産はやめろ。上位駅弁の工学部でいいじゃないか??農学部にもいえるが
一次産業系の学部でバイオテクノロジーができるなんてことはないから。
騙されるな。時代は変わっていない。十年前も今も、農学水産学は就職ないし
社会的にマイナー。
780大学への名無しさん:04/10/19 23:02:29 ID:UsCPQjFR
学内同士の争いはマジ止めろ!!!!!!!!
そんなことしていられる状況でないのは両方の学部だろうが!!

自分の学部を愛するなら、大学を愛せ!このままじゃ大学本体が
危ないんだから!!
781大学への名無しさん:04/10/19 23:45:11 ID:pVhPCBZi
>>779
海洋工学部はロジスティクスがあるから
まだまだやっていけますよ。
海洋科学部は大変ですね。
782大学への名無しさん:04/10/19 23:54:41 ID:pUEtaLd+
だって水産大の教授が商船大の授業に講義に来る時いつも
【水産は今大きな岐路に立たされている。曲がるかどうか。】(特に研究する必要性が薄れてきてこのままじゃやっていけない)
みたいな不安なことばっかり言ってる。
783大学への名無しさん:04/10/19 23:59:42 ID:XQY8kjME
単科大同士くっついても、規模はまだまだ小規模。商船は水産に頭的なコンプレックス。
逆に水産は、実用的かどうかの悩み。
784大学への名無しさん:04/10/20 00:45:47 ID:BFuSZSkQ
ふぅ俺も大変だなみんなのためにこんなに悩むなんて
785大学への名無しさん:04/10/20 01:03:28 ID:U5c/kmq8
>>762
海洋科学部9号館には、”魚民本店”と
呼ばれている研究室があり、チョウ評判の
悪い海洋科学部長が例のセクハラ肩揉み先生に
給仕させながらよく酒を飲んでいるから、
9号館の1階を通る時は注意が必要だ。
786大学への名無しさん:04/10/20 01:05:23 ID:U5c/kmq8
>>762
海洋科学部9号館には、”魚民本店”と
呼ばれている研究室があり、チョウ評判の
悪い海洋科学部長が例のセクハラ肩揉み先生に
給仕させながらよく酒を飲んでいるから、
9号館の1階を通る時は注意が必要だ。
787大学への名無しさん:04/10/20 01:06:35 ID:BFuSZSkQ
>>785-786

>>762
海洋科学部9号館には、”魚民本店”と
呼ばれている研究室があり、チョウ評判の
悪い海洋科学部長が例のセクハラ肩揉み先生に
給仕させながらよく酒を飲んでいるから、
9号館の1階を通る時は注意が必要だ。
788大学への名無しさん:04/10/20 01:45:06 ID:zKhX53zY
学生時代の頭の良し悪しは、卒業後の社会への貢献度には全く相関しない。
というか、良し悪しがつけられるほどの差は無いだろう。目糞鼻糞。

業界の大きさや社会への貢献度を見た場合、
エンジン≧デッキ>>>流通>>>>>>>>>科学部
である事は、現時点では間違いない。

流通は現在山積する問題を解決して勇名を馳せよ!
科学部は、水産の名を捨てたことで、もっと社会に貢献できる新しい分野を開拓せよ!
789大学への名無しさん:04/10/20 02:24:21 ID:MoCkuA33
どうでもいいけど、ここでやるな。
海洋大スレでやりゃいいことだろ?

東京海洋大学のスレ
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1065169985/l50
790大学への名無しさん:04/10/20 03:05:35 ID:BFuSZSkQ
定員割れって推薦で起こったんでしょ?
来年からは廃止にするのだろうか国立だから決まりはあるのかな
791大学への名無しさん:04/10/20 17:29:57 ID:G/lUSoKx
うん、工学部の電子学科ってとこは定員割れしてるから名前書くだけで入れるよ
792大学への名無しさん:04/10/20 17:42:01 ID:kWU7yokv
一般選抜でも割れてたじゃないか。試験終わってから追加募集したじゃないか。
かっこ悪−−−!!!4月に募集してるじゃないか、とぼけともだめ。

国立も定員割れの時代。
こんな大学なら今すぐにでも入れるよ。

東京海洋大学 海洋工学部 募集12 出願4/1〜2 セ試5教科7科目 二次不要
http://www.kaiyodai.ac.jp/Japanese/admission/2bosyu/2bosyu.htm
宇都宮大学 農学部 募集12 出願4/2〜3(持参のみ) セ試5教科7科目 二次不要
http://www.utsunomiya-u.ac.jp/admission/2003/16ketsuin/16k_keiji.htm
宮崎大学 農学部 詳細は3/28発表予定
http://www.miyazaki-u.ac.jp/~g00101u/nyushi/osirase-page/2ji-bosyuu/yokoku-page.htm
鹿児島大学 教育学部 出願4/1〜2 詳細は3/28発表予定
http://kss.kuas.kagoshima-u.ac.jp/nyushi/nyu/h16/ketuin/h16-ketuin-main.htm
岩手大学 工学部(募集6)、農学部(募集7) 出願4/1〜2(持参のみ) 詳細は下記
http://expiwjm.adm.iwate-u.ac.jp/gaku/nyusi/ketsuin/index.html
岐阜大学 工学部(夜間主コース) 出願期間3/28〜29 センター不要
http://www.gifu-u.ac.jp/~llo1241/info/Ketsuin/k04_eng.html

793大学への名無しさん:04/10/20 18:01:09 ID:tynQCbSn
>>792 追加合格といって、さらに下まで合格させることは
よくあるけど、全員合格させても足らないときは、追加募集となる。
つまり、定員割れだ。かっこ悪〜〜!!!!
こんなとこなら、名前書いたら通るよ。
794大学への名無しさん:04/10/20 22:20:12 ID:Jhkayyil
>>762
海洋科学部9号館には、”魚民本店”と
呼ばれている研究室があり、チョウ評判の
悪い海洋科学部長が例のセクハラ肩揉み先生に
給仕させながらよく酒を飲んでいるから、
9号館の1階を通る時は注意が必要だ。
795大学への名無しさん:04/10/20 22:37:23 ID:93lHcZWC
2chもなかなかバカにしたものじゃないよ。
現に、某週刊誌では、2chネタの裏を取り始めてる



796内部生:04/10/21 00:10:04 ID:AJCEv77W
科学部は就職悪いとか言ってけど、実際できる奴は1流企業にも入ってるから。
要は、入ってどれくらい自分ががんばるかによるから。
773や779の書き込みは俺にはよく理解できん・・・
797大学への名無しさん:04/10/21 00:31:51 ID:Q1hMsqSd
>>796
工学部では出来ない奴でも、就活なしで一流企業に入れますから。
しかも高給&出世確実。
798大学への名無しさん:04/10/21 02:08:41 ID:Vn+HHohF
科学部と工学部のスレ分けたい
799大学への名無しさん:04/10/21 14:53:31 ID:42IrUQAi
学科同士の叩きあいはマジやめろ!!

みっともないことすんじゃね〜
800大学への名無しさん:04/10/21 17:35:34 ID:P3xSsvYg
たのむからみっともないことはやめろ
801大学への名無しさん:04/10/21 22:46:42 ID:IvCQwhMJ
>>796
海洋科学部に悪いところがあるとすれば
それは就職ではなく、
学部長とセクハラ肩揉み先生だろう>>794
802大学への名無しさん:04/10/21 23:35:23 ID:YddZTnAA
工学部ってそんなに就職いいんですか?
あと、科学部では普通に就職と、院行って就職どちらがいいでしょうか?
803大学への名無しさん:04/10/22 00:09:37 ID:ZSmAXrXk
>>772 >>777 >>778の類の発言は無視しろよ
804大学への名無しさん:04/10/22 08:17:25 ID:sNeLVohW
もみ消そうとあがけばあがくほど、実態が明らかに。
もう終わってるな。海洋大。
805大学への名無しさん:04/10/22 20:02:15 ID:GFCEK/K/
今日はタモリ倶楽部だな

806大学への名無しさん:04/10/23 00:12:03 ID:9T97rc6W
科学部の方のタモリ倶楽部で水産生物研究会?の人がでてたんだけど
この学校の人はみんなあんな感じなの?
服から顔から言動まで全てがオタっぽかったんだけど。
807大学への名無しさん:04/10/23 00:31:20 ID:lJ85oEUg
806くく
日本全国、理工系はみんなあんなもの。
808大学への名無しさん:04/10/23 00:54:15 ID:mp7f+OGv
水産より商船にいるほうが楽しそうだったな>タモリ
809大学への名無しさん:04/10/23 01:21:27 ID:rHNqpo6c
>>794
9号館とは水大時代のどの学科の建物ですか?(OB)
810大学への名無しさん:04/10/23 05:39:56 ID:IB74/O96
>>808 商船、アホでも遊んでいられるからでしょ。 >水産
811大学への名無しさん:04/10/23 19:31:49 ID:5w6PgwaX
水産ってそんなに優秀なんですか?
当方、水産(科学部)志望の受験生です。
812大学への名無しさん:04/10/23 19:49:03 ID:9VoImgj0
>>811
どんぐりの背比べ
813大学への名無しさん:04/10/23 19:50:52 ID:5w6PgwaX
>>812
じゃあどちらも同じレベルとして、全国的にはどうなんでしょうか?
814内部生:04/10/23 20:18:56 ID:iQfB7Csj
全国の国立の中の下かな・・・
815大学への名無しさん:04/10/23 21:10:43 ID:YzQwTdol
水産も商船も自分がいいならそれでいい(みつを)

ところで海洋大のホームページ見れなくない?
816大学への名無しさん:04/10/23 21:15:44 ID:QrpRQ/vf
今日何回もアクセスしてるが朝8時半ごろ1回つながった以外は全くつながらん。
817大学への名無しさん:04/10/23 21:20:06 ID:ypaRhFhP
>>816
中国人が無茶してるからな
818大学への名無しさん:04/10/23 21:30:31 ID:jrDhFMES
>814
下の中だと思う
819大学への名無しさん:04/10/23 21:31:58 ID:QrpRQ/vf
よくわからんが人種云々ってのは事実だろうがネタだろうがいい気分しないな。2chで言ってもしゃあないが。
820大学への名無しさん:04/10/23 21:34:26 ID:ypaRhFhP
学歴とかよりどんだけ凄い研究をしてるかだね
821内部生:04/10/23 21:40:33 ID:iQfB7Csj
>>818 科学部はそんなに悪くないと思うが・・・
822大学への名無しさん:04/10/23 22:10:27 ID:tsWLM/Q7
皆さんは養殖魚より天然魚の方が格が上のようなイメージを持っておられるようですが、
確かに海を泳ぎまわって締まっている身に脂の乗ってくるいわゆる旬の時期に関しては
天然魚の方が上だと思いますが、その時期を過ぎてしまうとはっきり言ってまずいです。
また、天然魚というのは旬の時期以外は体内に多くの寄生虫を持っていて、鰓や腹を観察した後は
食欲が無くなりますよ。養殖魚の場合は十分の餌を与えているので、反って寄生虫は付き難いですし
時期による味の変動も少なくなっています。運動不足の為、身の締まりは天然にはかないませんが。
823大学への名無しさん:04/10/23 22:37:06 ID:SZWXGd6J
下の下のゲットー
824大学への名無しさん:04/10/23 23:58:32 ID:xvWu9PUH

      ____,,,,,,,,,,,,,,,,、、、
    /            )))
   /    ______,,,ノ
   /    l /    \\ヽ|)
   |    | ''''''''''    ''''''''|     
   |    | (  ・ )   ( ・ )l
   |     l        l  |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |  ( ~         _)  |   /  >>822
    |   |      ,―――. l  <   狭い囲いの中で 不健康にぶくぶく太った魚が
    l .|ヽ    ー――' /    \  美味いわけないだろ!
    ヾ |  \____ノ      \__________________
  __/ヽ\      | l\_         
 ̄     λ ヽ     / .|    ̄
825大学への名無しさん:04/10/24 00:38:18 ID:QwALWsd+
ホルマリンを養殖いけすにザバザバ撒いている暴露ビデオが
放映されて、そこのフグは出荷禁止になったよね。
正直、どこでも荒っぽい事をやってると思う。
養殖なんて、博打の一種だからなあ、
海の農薬問題もこれから考えるべき課題だよ。
826大学への名無しさん:04/10/24 13:37:15 ID:wFgc17qa
がたがた言うなバカども。海洋学あっての海洋科学部だ。
だから大学の名前も東京海洋大学だ。
食い物とか養殖とか水産関係の船の関係ないとこは所詮クソ。
くだらないこといってると痛い目にあわすぞ。カスども。
827大学への名無しさん:04/10/24 18:54:51 ID:80LWTGFi
てことは、海洋工学部の物流なんかはカスですね。
828大学への名無しさん:04/10/24 20:04:30 ID:+E5PPKQL
>>826
英語で大学名書いてみろよ。アホか?
てかお前渡辺だろ
829大学への名無しさん:04/10/24 20:53:15 ID:4s6kQ1zy
>>828
渡邊って物流のえらい先生でしょ。苦瀬があの先生は世界的なナントカ〜って褒めてたけど。
いつも忙しいそうにしてるけどこのスレ見る暇あるの?
830大学への名無しさん:04/10/24 21:06:12 ID:9qQwEb15
これだから視野の狭い単科大学はダメなんだ、みんなよくわかったろ。
総合大学にいって、教養から専門まで身につけなきゃ上みたいな人間になちまうぞ!
831大学への名無しさん:04/10/24 21:10:02 ID:4s6kQ1zy
これだから視野の狭い単科大学はダメなんだ、みんなよくわかったろ。
総合大学にいって、教養から専門まで身につけなきゃ上(>>830)みたいな人間になちまうぞ!
832大学への名無しさん:04/10/24 22:07:07 ID:SiN/8YPz
浪人して海洋大入った人っている?
833大学への名無しさん:04/10/24 22:14:59 ID:BG1WsDQu
>>832
一杯いる。二浪もザラ。
834大学への名無しさん:04/10/24 23:11:23 ID:fUOhNsUP
>832
いっぱいいるけど、もとから海洋大志望で浪人してきたやつは殆どいない
835大学への名無しさん:04/10/24 23:12:15 ID:+E5PPKQL
>>832
仮面浪人すらしてた奴もいる
836大学への名無しさん:04/10/24 23:49:13 ID:Anck6jlm
>>832 こんなレベルの低いとこでそれはないだろ。
837大学への名無しさん:04/10/24 23:58:17 ID:4s6kQ1zy
>>832-837
いっぱい居る とくにデッキ>エンジンに多い。流通はほぼ皆無でも中国人がいっぱいいる。
デッキにはもちろん本当に船乗りしたくて入ってくる奴もいるしそうでない輩もいる。

考えてみろ海の男が勉強なんかしてるか?体が鈍るのに部屋で勉強なんかしてるか だからこそ浪人しなくちゃならないんだ
838大学への名無しさん:04/10/25 00:02:17 ID:SrcL5lsQ
滅茶苦茶荒れてますね。科学部の知ったかぶりがウザい
受験生が可愛そう
839大学への名無しさん:04/10/25 00:15:49 ID:Y8EF1Zm3
荒れてる・・・か?
840大学への名無しさん:04/10/25 00:22:27 ID:DV0x75c7
838マルチはこっちで出てた台詞です
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/space/1091441424/667
841大学への名無しさん:04/10/25 00:24:10 ID:uFEclEjZ
交通のものだが、正直視線が冷たくてショボーン

やっぱり流通にはかなわない・・・
842大学への名無しさん:04/10/25 00:35:45 ID:+tVtZ416
確かに極端に太らせ過ぎると、レンサなんかに弱くなりますから無茶な太らせ方はしませんし、
あまりに偏見を持たれるのもどうかと思いますよ。
天然魚=健康魚では決してありません。天然魚は慢性的な餌不足の状態に近いと思って間違いないと思います。
天然のヤセブリやトラフグを餌付けして飼育すると、養殖魚では考えられない高成長を示す事はよく知られています。
美味いと感じるのは、遊離アミノ酸と脂肪酸の量で決まりますので、旬以外はヤセ気味の天然魚は脂肪酸量も少なく、
周年脂肪酸量の確保されている養殖魚の方が周年変らぬ味で皆さんに食べて頂いている事は周知の事実と思います。
843大学への名無しさん:04/10/25 00:40:45 ID:DV0x75c7
>>842
絶対友達いない

こうゆうとこでしか喋れないなんてかわうそう。
844大学への名無しさん:04/10/25 00:41:06 ID:V8Njmw6Y
ここは受験板なのに大学生がたくさんいるように見えるのはなぜ?
いないよりはいいけど学内の争いとかやめてほしいんですが・・・
受験に関する事以外は他でやれよ。
845大学への名無しさん:04/10/25 01:26:28 ID:uFEclEjZ
>>844
うっせーガキ
この大学は先輩様が偉い大学だろ?
いやなら帰れよ
846大学への名無しさん:04/10/25 01:29:57 ID:ve2EFAvl
もうすぐ卒業なのにこんな後輩どもがこの大学に残ると思うと悲しいよ
847大学への名無しさん:04/10/25 02:13:55 ID:DV0x75c7
船乗りは気が荒いですね。流通に来たほうが就職もあっていいよ。
848大学への名無しさん:04/10/25 02:58:06 ID:pt5T2lT7
>847
そういう軋轢を生じさせるような発言をするなよ!
わざわざ。
849大学への名無しさん:04/10/25 03:13:40 ID:V8Njmw6Y
>>845
在学生がなんで受験板に張り付いてるのかなと
いうことですよ。
850大学への名無しさん:04/10/25 10:44:30 ID:yOLsXMEn
ウザイよ暇人ども
受験生も在学生も勉強で忙しいはずだろ
851大学への名無しさん:04/10/25 18:19:13 ID:kXR1S88Q
とりあえずもうすぐ海鷹祭なので彼女と旅行にいく計画でもたてるか。
あの祭り参加するやついるの?俺4年間いて部活やってないんで一日しか
見たことない。そのときは、もりさがっていたな。
852大学への名無しさん:04/10/25 19:23:09 ID:W9Zj85vC
こ こ は 大 学 受 験 版 だ ぞ ! ! ! !
853大学への名無しさん:04/10/25 21:01:20 ID:j9Oz1oYv
科学部にヤリマンいるって本当?
854大学への名無しさん:04/10/25 21:04:43 ID:uxQNjWNJ
たぶん俺のことだ
855大学への名無しさん:04/10/25 21:26:20 ID:UF2DwqtV
>>850 ところが、このくらい底辺になると、受験生なのにタモリ倶楽部見ていたり
このスレ見たりしていても十分入れてしまうんだよ。
856大学への名無しさん:04/10/25 22:05:13 ID:DV0x75c7
>>854
いや、おまえじゃオレには勝てないさ
857大学への名無しさん:04/10/25 22:32:28 ID:W9Zj85vC
>>856(=>>847)は流通だろがっ!
858大学への名無しさん:04/10/25 23:10:45 ID:gSeXOHm3
>>843
お前さんも同類だと思うが、ま、ともかく、
赤潮の時は現場に寝泊まりしてサンプルを採取していました。
養殖の問題(病気や赤潮)をいち早く察知し、未然に防ぐためには
やはり勉強が必要だね。
現場の人は普段の仕事が急がしくて検査までやってられないでしょうから、、。
859大学への名無しさん:04/10/25 23:23:32 ID:gSeXOHm3
>>843
VNN(viral nervous necrosis)は1980年くらいから出始めたウイルス病です。
ウイルスですから、抗生物質は効果ありません。超高い顕微鏡が無いと診断すら
できません。
VNNに酷似した病気が海外でも確認されています。
感染する魚はスズキ、ハタ、クエ、シマアジ、カンパチ、石鯛、イシガキダイ、
カレイ、ヒラメ、トラフグです。マハタは成魚でも感染が確認されています。
実は核酸としてプラスセンスの2分節1本鎖RNAを持つために、昆虫に感染する
ウイルスの仲間であるノダウイルスに分類されているんですよ。
860大学への名無しさん:04/10/26 00:04:01 ID:gBsP82JQ
>>858
コピペじゃなくて、ちゃんとレスもつけるんだ。



だったら、こ  こ  は  板  違  い  だ  。  オ ナ ニ ー 野 郎 は 出 て け !
861大学への名無しさん:04/10/26 00:24:12 ID:qWOitHu5
科学部UZEEEEEE
862大学への名無しさん:04/10/26 00:49:57 ID:1mhyDhm+
>861
そういうくだらないことやめろ。
863大学への名無しさん:04/10/26 00:59:21 ID:qWOitHu5
>>861UZEEEEEE
864大学への名無しさん:04/10/26 01:20:47 ID:HIQSnym+
さて、みなさん前期の成績が出そろったところで
そろそろ鬼仏表でも書きませんか?
今後のためにも情報を共有していきましょう!

ttp://www.internext.ne.jp/kibutu/kibutu.php?university=toukyou_kaiyou
865大学への名無しさん:04/10/26 01:21:34 ID:HIQSnym+

特に交通の方の書き込みが少ないので
ご協力をお願いいたします。
866大学への名無しさん:04/10/26 02:34:13 ID:8m9XhEqi
科学部のももっと書いて。
867大学への名無しさん:04/10/26 19:45:07 ID:KxYqoCSi
レポート
実験のレポートには,以下の内容が含まれる。これらを綴じてレポートにするわけであるが,綴じる順番も大切である。
レポートの項目 中身
1 表題 実験項目
2 目的  
3 原理  
4 装置 実験で使う道具を書いておく。
5 方法 実験方法を書く。
6 データ 実験の結果,得られるもの。
7 グラフ データがあって,初めて描ける。
8 解析
(物理量) データやグラフがあって,初めて読み取れる。
計算式も残そう。単位は何だろう?
9 結果 実験の目的に対応して,データやグラフからわかる事を,言葉だけで書いてみよう。
10 考察 上の結果は何故そうなったのかを,調べた事や考えた事を書こう。
11 参考文献 レポートを書くときに参考にした書籍を書こう。
インターネットを使って調べたときは,URLも書こう。
12 感想 実験中やレポートを書くときに気づいた事があれば,書き留めておこう。
868大学への名無しさん:04/10/27 00:11:19 ID:ISZ6IS05
海洋大って合体してからどう変わったの?科学部と工学部が顔合わすことってあるの?
869大学への名無しさん:04/10/27 00:30:04 ID:1x/50l+R
>>868
教官がますます険悪になった
事務がますます怠惰になった
学生がますます悪質になった
870大学への名無しさん:04/10/27 00:31:01 ID:HN4mi1Di
伝統ある大学を合併させようなんてお上は何を考えてるんだか
871大学への名無しさん:04/10/27 00:38:56 ID:HN4mi1Di
水産系の大学ランキング

3 :農NAME :2001/06/07(木) 21:43
東京水産大学のところにレスがある。


4 :華α :2001/06/07(木) 21:47
偏差値で言うなら
国立(大学校含む)だったら
1.東大(主に理U)
2.京大(農)
で文句ないと思うけど、あとは
3.九州大(農)
4.広島大(生物生産)
5.北大(水産)・東京水産大←同じぐらい
7.鹿児島大(水産)
8.水産大学校
9.長崎大(水産)

ってとこじゃないかな・・・でも5〜9はあんまり差はなさそう。
他にも研究室レベルでは東北大(農)・名古屋大(農)とかにも
ありそうだけど・・・
研究レベルは分野によってそれぞれ特色があるのでランク付けは
無理ですね。要は何をしたいかの大まかな方向性かな・・・
まぁ、入れるんだったら東大に入った方が無難でしょうね。
因みに,偏差値の割に学会での評価が高いのは東京水産大&鹿児島大
名前の割にたいしたことないのが北大。学部間差別とか結構あるし。
872NASAしさん :04/10/27 13:59:57 ID:Cz4GpMlw
農学部は就職大変だから行かないほうがいい
873大学への名無しさん:04/10/27 17:12:10 ID:ZnIJ++fZ
もはや同情はしないよ。だまされた奴が馬鹿であり犯人が悪質なだけ。それだけだ
昨日イラクでテロに捕まり首を落とされそうになってる奴も馬鹿なだかで、犯人が悪質なだけ。それだけだ

同情なんかして小泉さんを批判しないでくれ。誠司に動かし方は自民党が一番美味いのは自明の理なのだから。


被災地の男性におれおれ詐欺、300万円被害

 27日午前9時15分ごろ、新潟県大和町に住む50歳代の男性宅に、陸上自衛隊員を装った男から、「あなたの娘さんが川口町で交通事故を起こした。医療機関が満杯で交通もまひしている。
相手の高校生2人は瀕死(ひんし)の重傷で、娘もけがをしており、病院に運ばなければならない。ヘリを飛ばすので、金を振り込んでくれ」との電話があった。
874NASAしさん :04/10/27 18:36:56 ID:Cz4GpMlw
スレチガイニュー速行け
875大学への名無しさん:04/10/28 07:58:26 ID:B281/8ss
ヌー速
876大学への名無しさん:04/10/30 03:07:46 ID:gL++oUQW
キャッチャー
877大学への名無しさん:04/10/30 21:16:21 ID:RfI21ARX
もう終わっているな、このスレ。まあ大学もそうだから、仕方がないか。
878大学への名無しさん:04/10/30 21:35:33 ID:WymDQ1jh
>>877
オモエモナー
879大学への名無しさん:04/10/30 22:24:31 ID:CEZWKjdA
>>877
キミみたいなやる気のない学生がいるから廃れていくのだと気付かないのでしょうか。
880大学への名無しさん:04/10/30 23:06:00 ID:zyeZjCB9
ここの食品と千葉大の園芸学部の生物生産でどっちにしようか迷ってるんだけど、
ぶっちゃけどっちがいいかな?
881大学への名無しさん:04/10/30 23:14:26 ID:BbzGcVsU
>>880 やる事全然違うから、自分で決めろ。
882大学への名無しさん:04/10/31 13:05:48 ID:ebRCE+4X
>>879 教員もやる気ないんだけど、何か。
883大学への名無しさん:04/10/31 15:59:51 ID://sAeTUX
教員、やる気あると思うけどな〜。研究室に入ればわかるけど
みなさん、やはりすごいよ。教授、助教授になるだけのことは
あるよ。やはり。

ま、俺は流通の物流系の先生のことしかわからないけど。。。
884大学への名無しさん:04/10/31 16:16:55 ID:3f0sgLCc
>>883
数学系だと研究に関して、竹縄さん、小杉さんを除いて
やる気なしだけどな。
885大学への名無しさん:04/10/31 16:21:52 ID://sAeTUX
フィボナッチの中村さんがいるじゃないすか!!
886大学への名無しさん:04/10/31 16:31:04 ID:3f0sgLCc
>>885
授業は熱心だけど、研究は大したこと無いよ。修士だし。
887大学への名無しさん:04/10/31 17:05:46 ID:NvwZ1x2O
しょせん研究者に必要なのは実力のみ
実力ない奴に対する世間の目は冷たいよ。

>>883
物流の偉い先生で教授なんかいたかな 苦瀬も高木も内田も教授ではないし
>>885
あの人は今年で退職だよ。
888大学への名無しさん:04/10/31 18:26:13 ID:P7SuggVp
ちょい早いですが次スレの話。
前回立てたときに意見を聞かずにショボいスレタイで勝手に立ててしまったので、
今回は反省してスレタイをどんな風にしたらいいかみなさんの意見を聞きたいと思います。
スレが追い込まれ次第 次のスレ立てます。
ていうかそんな雰囲気じゃないかな(´∀`)
889大学への名無しさん:04/10/31 19:47:22 ID:kns39Cmi
>>888
良い番号で、建設的な意見じゃないですか…
あまり、昔(?)を懐かしんではいけないのですが、前スレ、良い雰囲気の時が多かったから、その方向で宜しくお願いします。
890大学への名無しさん:04/10/31 20:10:21 ID:NvwZ1x2O
まぁ去年は大部分が受験生でネタも多かったからな。
891大学への名無しさん:04/10/31 20:41:28 ID:3f0sgLCc
>>887
苦瀬は教授だろ!バカか?流通トップだよ?
高木なんて何の実績もない雑兵と一緒にするな。
892大学への名無しさん:04/10/31 21:28:20 ID:hvxjA1Y0
流通トップは今は一応学科長である鶴田教授じゃないかな。

実力というのはなんともいえない部分だよね。正直。なにをもって
実力のあるないを決めるかというのは・・・・。

流通で言うならば、露出度が高いのは高橋教授、苦瀬教授、鶴田教授、
久保助教授あたりだもんね。

(安田さんは今は海事システム?)

893大学への名無しさん:04/10/31 21:45:16 ID:8xBp749k
>>891
いや〜。キミのいうとおりだハハハ
894大学への名無しさん:04/10/31 22:09:41 ID:XPgpKq4z
>>887
無知な人間に対する世間の目も冷たい罠w

デッキ・エンジンともに、その世界では有名だろうが。
庄司・大津・萩原・賞雅・刑部・藤田etc...
まあ、研究内容がマニアックな分、一般的にはそれほど有名では無いだろうが・・・

有名でない≠実力なし だからな。
895大学への名無しさん:04/10/31 22:27:57 ID:hvxjA1Y0
デッキ、エンジン、交通所属の研究室のHPってどこがあります?

刑部先生と和泉先生と安田先生のとことはわかったのだけど。
(ヤフーで検索かけたから。)
896大学への名無しさん:04/10/31 23:14:18 ID:8xBp749k
heyBOY!
和泉先生は流通だけどね。
897大学への名無しさん:04/10/31 23:26:30 ID:kns39Cmi
>>894
でも、ちょっとした書店には大抵、置いてある船舶試験のコーナーの本に監修者として、名前が載っていますよ。
一般的ではないかも知れませんが、船舶免許を取る人は、結構、増えています。
898大学への名無しさん:04/11/01 00:12:46 ID:RMm+Rb7P
899大学への名無しさん:04/11/01 00:53:37 ID:NIfY2ufV
和泉先生は交通だよ・・・・
今は海洋電子機械か。
http://www.e.kaiyodai.ac.jp/d/sdb/sdata.cgi?IG=SG2004A/050/020/020
900大学への名無しさん:04/11/01 01:04:39 ID:CUJ0IYzC
>>899知らないのかどうか
あの人は5ケ月頃、船舶交通板の前スレで自分で書きコしてましたよ。私は流通の教官だって。
901大学への名無しさん:04/11/01 01:37:44 ID:NIfY2ufV
>900
い、意味がわからんのですが。。。。
902大学への名無しさん:04/11/01 01:53:02 ID:McukyScs
>>892
何ともいえないが、大学院の長は苦瀬さんなんだよな・・・
どっちが偉いのかっていうと、学内の認識だと苦瀬さん>鶴田さんだと思う。
まぁ両方偉いよ。

あと、兵藤さんも露出度高いね。
903大学への名無しさん:04/11/01 02:01:01 ID:NIfY2ufV
おお!そうか。地域計画研究室の兵藤さんがいたね〜。

今年の流通の学生の研究室選びではどこが人気だったのだ??
904大学への名無しさん:04/11/01 02:05:21 ID:McukyScs
>>903
安田研が異例の8人というはっちゃけぶり。
たぶん院生の人の発表がよかったという見解。

あと何故か遠藤・寺田研が9人ぐらい。
今年の3年はバカだから航空業界にいけるとでも思ってるんだろうなぁ・・・

その他は上に上がってる先生の研究室が
無難に人数を揃えてます。
905大学への名無しさん:04/11/01 02:31:52 ID:NIfY2ufV
今年の3年馬鹿なの!? なんかうわさでは何人か意識の高い子
がいて例年とは比べ物にならないほど研究室選びも就活もかなり熱心に
やっていたという話を聞いたのだけど・・・・
906大学への名無しさん:04/11/01 02:45:21 ID:CUJ0IYzC
>>905
まるで受験生気取りだな。高校と勘違いしてないか?

他人の進路がどうとか関係ない
907大学への名無しさん:04/11/01 02:46:48 ID:CUJ0IYzC
>>904
数学者になってNASAにでも目指すつもりなのか。
日本の宇宙開発の某プログラマーじゃないがw
908大学への名無しさん:04/11/01 03:06:29 ID:McukyScs
>>905
今年の3年と1年はちょっとヤバいと思うけど。
909大学への名無しさん:04/11/01 03:08:19 ID:McukyScs
まぁ、遠藤研とか言ってる時点で
バカなのは自明だと思うけどさ。
910大学への名無しさん:04/11/01 03:12:30 ID:NIfY2ufV
まぁ、例年数学系行く人もいるからそれはしょうがないでしょ・・・

物流系はどうだったの?苦瀬さん、高橋さん、久保さん、鶴田さん、渡辺さん
あたりは。
911大学への名無しさん:04/11/01 03:22:06 ID:McukyScs
>>907
>>910
遠藤研は数学じゃ泣いて経済だが?
912大学への名無しさん:04/11/01 03:39:13 ID:NIfY2ufV
>911
あっ、そういう意味ではなくて、やる気がなくて物流系に行かずに数学系
とかの楽な研究室に行くやつは毎年いるという話ですわ。
913大学への名無しさん:04/11/01 04:01:30 ID:CUJ0IYzC
>>912
興味が持てなくて って言うべきだと思う。
914大学への名無しさん:04/11/01 04:09:11 ID:NIfY2ufV

俺の学年は物流系に行くやつのほうがかなり意識高かった。
勉強もしなくてなにかに熱くなっているわけでもないやつがほとんど
数学系やら○野さんのところに行ってたね。
今、思えば。

就活とかでも物流系の学生はそれなりのところに行ったけど、それ以外は
10人中2人はまともであとは・・・・みたいな感じだったよ。
悲惨だった。正直。

今年は意識高いやつがE藤さん、T田さんとかだったりするんだろうか・・・

Y田さんのところは物流系と同じでかなり勉強しないとついていけない
ところだからね。ま、いいんじゃないのかね。あそこは。

学科としてはやはり入れるだけ物流系に行って欲しいらしいけど・・・
915大学への名無しさん:04/11/01 05:47:26 ID:CUJ0IYzC
・・・
916大学への名無しさん:04/11/01 14:01:24 ID:nfqWMopg
>>900
イズミは交通。
交通からしか研究室には入れないし、流通は授業もってないよ。
917大学への名無しさん:04/11/01 15:21:31 ID:HWSfjNVf
は?
918流通1年:04/11/01 15:24:51 ID:HWSfjNVf
>>916
前期の授業の予定表を御覧になってください。流通1年のです。
前スレの過去ログで自分で言ってましたし、しかもその数日後に、流通の物理の授業後に2chに書き込んだということを生徒に話していました。私は2ちゃんねら〜ってことがバレない程度に盗み聞きしてましたけど。
授業
919大学への名無しさん:04/11/01 19:43:27 ID:KpxH9Qn4
このスレ気持ちわるーい。身内ネタ。実名。受験関係なし。もう終わってるのか。
920大学への名無しさん:04/11/01 19:55:46 ID:q3o/s6zP
そろそろ科学部の海鷹祭りどうするよ

>>919あほだ
受験生の案内人
921大学への名無しさん:04/11/01 22:00:57 ID:McukyScs
>>914
意識高い奴が遠藤やら寺田やらに行くわけ無いだろ。
航空業界にコネがあるとやらのデマを真に受けてるんだよ。
922大学への名無しさん:04/11/01 22:21:57 ID:nfqWMopg
>918
ごめんね、大分昔の人なんで。時代は変わったんだね。
923大学への名無しさん:04/11/01 22:50:27 ID:5WdSMBb8
ちなみに私の家系・親族はコネが大嫌いです。
県庁・都庁・府庁で働くことを忌み嫌う思想を持っている人がたくさんいるという事実を忘れないでください。
924大学への名無しさん:04/11/02 00:26:41 ID:8+l20y5a
                             `ヽ.      . .; : ’                           '
           N│ ヽ. `                 ヽ        _,,.-‐-..,,_       _,,..--v--..,_,:‘.      +
.. ' ,:‘.      N.ヽ.ヽ、            ,        }.. ' ,:‘. /     `''.v'ν Σ´        `、_,.-'""`´""ヽ
’‘     .;.   ヽヽ.\         ,.ィイハ       |’‘    i'   / ̄""''--i 7   | ,.イi,i,i,、 、,、 Σ          ヽ
          ヾニー __ _ -=_彡ソノ  _\ヽ、   |     !ヘ /‐- 、 .   |'     |ノ-、 ' ` `,_` | /i'i^iヘ、 ,、、   |    。
.     。      ゙̄r=<‐モミ、ニr;==ェ;ュ<_ゞ-=7´ヽ.    |'' !゙ i.oニ'ー'〈ュニ!     iiヽ~oj.`'<_o.7 !'.__ ' ' ``_,,....、 .|
 '+。.           l    ̄リーh ` ー‐‐' l‐''´冫)'./ '+。,  `|        ..ゝ!     ‖  .j     (} 'o〉 `''o'ヽ |',`i
              ゙iー- イ'__ ヽ、..___ノ   トr‐'  _,,..-<:::::\   ー- /      !  `ー フ  / |  7   ̄  |i'/.. ' ,:‘.
:: . ..           l   `          ./│:: .... .. . |、 \:::::\ '' /        \ '' /〃.ヽ `''ー フ  , 'v>、 
  ,   ,:‘.     . ヽ.   ー--‐'    ./  ト,  ,  !、\  \. , ̄        γ/| ̄ 〃   \二-‐' //`
                >、   ̄´  ./  / |ヽ           + , .. .              +          ’。
 ,:‘. 。   .. . . :::  _,./| ヽ`ー--‐ _´.. ‐''´   ./  \、 ,:‘. 。   .. . . このスレは流通が乗っ取った!  。  , .. .
925大学への名無しさん:04/11/02 00:37:01 ID:pKTqv/8M
>>924
御前はデッキかエンジンの過激派だろ
926大学への名無しさん:04/11/02 00:39:56 ID:pKTqv/8M
誇張表現が多いらね。一部の過激派に吹聴されてるんだろ。流通はロジばっかりで五月蝿いし。ふぅ      華氏911だなまるで 反マイケルムーア運動で映画の内容は事実と違うことをやってるだけだったし

小泉「政治的に偏った映画は見れません。」 たしかに
927大学への名無しさん:04/11/02 18:05:53 ID:pKTqv/8M
まじで東京事変凄い
((;゚Д゚)ガクガクブルブル
928大学への名無しさん:04/11/02 19:18:04 ID:mNitExCR
このスレ商船のアホに乗ったられたような。レベル下がったな、鬱々。
929大学への名無しさん:04/11/02 19:41:14 ID:/58kYQUm
なんかココ受ける気が失せてきたな。
受験生はあまりいないのか?
930大学への名無しさん:04/11/02 21:17:45 ID:QUsOnH8i
e
931大学への名無しさん:04/11/02 21:18:40 ID:QUsOnH8i
ひとつだけ言っておく
2ちゃんには廃人しかいない。
932最初のスレは良かった…:04/11/02 22:05:31 ID:gNrVgbZe
>>929
最初のスレは、規模が小さい上、統合されたばかりで情報がない中、受験生と在校生で、和気藹々として、とても参考になりました。
多分、どこの予備校の情報より学校事情については詳しかったと信じています。
2chの奇跡…みたいな。
part3も暫くで終わるので、仕切り直しすれば良いと思います。
933929:04/11/02 22:08:58 ID:/58kYQUm
>>932
そうですね。
まあ、とりあえず自分が廃人だということに気づけてよかったです。
934大学への名無しさん:04/11/02 22:11:05 ID:VZzWFw9O
受験生さんへ
このスレは数人の海洋工学生による書き込みばかりです。
本当に一部の意見です。
品川の住民ですが良い大学だと俺の周りはみんな言ってるよ。
海の勉強したいというしっかりした目的があるなら受ける大学はここで間違ってない。
寒くなるけど風邪引かないように勉強がんばってください!!
935大学への名無しさん:04/11/02 22:21:18 ID:gNrVgbZe
>>934
恥ずかしいが、933の意味が判らない。OTZ
皮肉なのか…
936929:04/11/02 22:41:07 ID:/58kYQUm
>>934
久しぶりにあなたのような心やさしい人に出会いました。
>>935
皮肉なんかじゃありませんよ。受験生なのにこんなところにいてはダメだと思ったので、
むしろ自虐的な意味です。
937大学への名無しさん:04/11/02 22:57:18 ID:gNrVgbZe
>>929
そうだったか…
入るまでより、入ってからの方が大変な学校では、あるかも知れないので、一応、雰囲気は掴んでおいて下さい。
ここの情報も捨てたものではないです。
938大学への名無しさん:04/11/02 23:25:18 ID:2TkhNsgv
>受験生さんへ
>このスレは数人の海洋工学生による書き込みばかりです。
>本当に一部の意見です。
>品川の住民ですが良い大学だと俺の周りはみんな言ってるよ。
>海の勉強したいというしっかりした目的があるなら受ける大学は
>ここで間違ってない

なんか越中島を馬鹿にされてるように感じるのは俺だけ??

越中島の学生だって海洋大、大好きだよ〜。

仲良くしてよ〜

>受験生さん
がんばって!体を壊さない程度にがんばって!!
939大学への名無しさん:04/11/02 23:34:08 ID:rXt+TBTJ
>938さん 海事工学科受験します アドバイス等あったらよろしくお願いします
940大学への名無しさん:04/11/02 23:35:57 ID:Hv4aCuNv
これ見てると、水産系、なんとかがんばろうとしている。
商船系、マイペース、一部だけなんとかしようとしている。
これでいいか。
941大学への名無しさん:04/11/02 23:46:12 ID:E3ZkFgkz
というか、こんな便所の落書き見て受ける気無くしたとか
ほざいてる929があほなだけだろ。所詮ここは2chだから。
942大学への名無しさん:04/11/03 00:30:09 ID:b+CBfNy+
>>929
君も不思議に思うか。
2ちゃんねら〜である限り、2chを見てやる気を無くす受験生はまずいない。俺も弟1志望校のスレが荒れていたが気持ちが変わるわけじゃない、ただの情報収集の場と割り切っているから。
だから929は当然在校生の書き込みだ。言うまでもない
943大学への名無しさん:04/11/03 00:31:02 ID:b+CBfNy+
×>>929→○>>941
944大学への名無しさん:04/11/03 00:38:23 ID:PoYWdcUu
ぐだぐだ言ってる暇があったら研究に費やせ。
理工系である限り自分の興味ある分野への知的探求心の追求で忙しいはずだ。
おまえら何か熱中出来る勉強・研究を見つけたほうがいいよ。ただ卒業しただけじゃまず就職ないから。
ここを出た先輩見てて何も学ばなんだのか?
945大学への名無しさん:04/11/03 01:19:13 ID:IhBM0JHR
>このスレは数人の海洋工学生による書き込みばかりです。
これは同意。
946大学への名無しさん:04/11/03 07:08:42 ID:zMUJ9cmu
というか、海洋科学からは、相手したくてもこれじゃできないじゃないか。レベル低すぎ。
947大学への名無しさん:04/11/03 12:34:26 ID:b+CBfNy+
part1がはじまった時のメンバーも工学部がほとんどだったから、しょうがないんじゃないか。>ALL
948大学への名無しさん
でも、150サンって言う科学部の上級生が熱心に、相談に乗ってくれましたよ…
入学式前位まで、お世話になったような…