【覚悟を】代ゼミ@札幌校Part16【決めろ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1でぃずぃ〜 ◆DIZZYczk/.

         ........__
      __ ,' ミミミミミミミミミミミ`;
     ;'シ V ミミミミミミミミミミミミミミ`
    /彡彡 ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    /彡彡/~            ヽミミ;
    |巛《《|                ミ'ミ
    |巛《《|  ∠巛(《《《ヽ   <》》》》ミ |ミミ
    |巛《《|    ____    |  ,_ |ミ|
    |《《《/    < ● >  |∠● >|シ
     |《(《|           |    |       前スレ
    | | ||            ヽ    |     【宇佐美先生】代ゼミ@札幌校Part15【さよなら】
    | | ~|         (o  r )   |     http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077600530/
    `| 6|        ..;;;::::::;;::;;:::..   |
      |_;;|        .::r二二二、   |      Part16ですよぉ。
      ||      -'~       ヽ  |      ものすごい勢いで伸ばしていきたいねぇ。
     ||       `二二二二ノ  j
     ||       """"""::::::"""ノ       荒らし・煽りはカッコにくくって除外。
    _|`::::::    ___:::::::::::::::::::: ノ         過去スレは>>2以降で、ぁる。
   / ( |              | 、
   /  \              | )       さぁて、今日もモサーリとやるかぁ
-−'    \           |/|
   \    \           |||
     \    \___、    _|| |、
      \    / \__/   \|  ̄ \
        \_/≡≡≡≡≡≡≡     \
            ||||||||||||||||||||||||        \
              |||||||||||||||||          \
               ||||||||||||            \
2大学への名無しさん:04/04/27 20:39 ID:bly9h6UE
【毎日新聞】昨年の感染報告、最多の640件−−男性の同性接触急増
 感染経路は日本人男性同士の性的接触が急増しており、HIV感染者が340件、エイズ患者が91件とどちらも過去最高を記録した。
http://www.mainichi-msn.co.jp/search/html/news/2004/04/27/20040427ddm003040022000c.html

【朝日新聞】HIV感染者数、過去最高の640人に 男性の伸び増加
 男性患者の感染経路別に見ると、同性間性的接触が、これまでは異性間の3分の1程度だったのが同数(91人)に増加した。
http://www.asahi.com/national/update/0426/025.html

【日経新聞】03年のHIV新規感染・患者数、ともに過去最多
 日本人男性の増加が目立ち、感染報告数は初めて500人を突破。特に同性間の性的接触による感染と発症が急増している。
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20040427AT1G2602M26042004.html

【読売新聞】HIVの新たな感染者、昨年は過去最多の640人
 厚生労働省のエイズ動向委員会は26日、2003年に新たにエイズウイルス(HIV)に感染した人が、過去最多の640人に上ったと発表した。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20040426i313.htm
3でぃずぃ〜 ◆DIZZYczk/. :04/04/27 20:42 ID:PldPJWL8
過去スレ

【札幌】代ゼミ@札幌校【札幌】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1019921405/
【札幌名物】代ゼミ@札幌校Part2【焼きそば】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1024068683/
【高校生を睨む】代ゼミ@札幌校Part3【焼きそば】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1027189564/
【巨乳の】代ゼミ@札幌校part4【楽園】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031832273/
【実名禁止】代ゼミ札幌校Part5【仲良くネ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1036490978/
【ついに】代ゼミ札幌校を語れ【Dat落ち】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1045710337/
【新たな】代ゼミ@札幌校Part7【始まり】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1051336079/
【夏です】代ゼミ@札幌校Part 8【皆さん】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054456793/
【勝負の夏】代ゼミ@札幌校Part 9【堕落の夏】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1056813910/
【北側玄関】代ゼミ@札幌校Part10【工事中】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059566839/
【秋だよ】代ゼミ@札幌校Part 11【寒いぞ】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1063123440/
【雪虫出現】代ゼミ@札幌校Part 12【もう冬か】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1066637522/
【俺たちは】代ゼミ@札幌校Part 13【不合格ダ!】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1070548528/
【もうすぐ】代ゼミ@札幌校Part14【サクラ咲く】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074074069/
【宇佐美先生】代ゼミ@札幌校Part15【さよなら】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077600530/
4でぃずぃ〜 ◆DIZZYczk/. :04/04/27 20:49 ID:PldPJWL8
Part15も過去スレに入れちゃった。シパーイ…
5大学への名無しさん:04/04/27 21:03 ID:FoTiKjqb
酸素
6大学への名無しさん:04/04/27 21:15 ID:Sw0twAy3
>でぃずぃ〜さん乙
ってかもしかして二浪?久しぶりにこのスレを覗いてみたんだけど。
ちなみに漏れは昨年度の卒業生(?)で、ちょこちょこカキコしてた輩。
7大学への名無しさん:04/04/27 21:22 ID:181BdK68
今年のHLコースには太郎が多いらしい
8でぃずぃ〜 ◆DIZZYczk/. :04/04/27 22:05 ID:PldPJWL8
2浪ではありません。
某地方国立に行ってます。
暇なんで、でぃずぃ〜が最後のご奉仕にやってきた、というわけです。


実は、モサーリAAは漏れの作なんだなぁ。
美徳も(ry
9 ◆PhisicsMIw :04/04/27 22:22 ID:NeJ9rjep
>>1 Z
激しくワロタ
10 ◆PhisicsMIw :04/04/27 22:23 ID:NeJ9rjep
>>7
俺も太郎HLだゴルァ
11大学への名無しさん:04/04/27 22:45 ID:Sw0twAy3
>>8
モサーリグッジョブ!まあ俺は予想通りマーチに落ち着いちゃったけどねw
12大学への名無しさん:04/04/27 23:27 ID:HYqFatN/
校章・ボタン付きの黒の学ラン売ってくれ・・・。
事情は聞かないで売ってくれぇ。
13大学への名無しさん:04/04/28 09:13 ID:kRsKugMV
ブルセラ行け
14元寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/04/28 11:34 ID:zkKigYqE
>>1
乙&久
15大学への名無しさん:04/04/29 01:36 ID:iyy4xpev
友達たくさんできすぎ。たばこ吸いすぎ
16大学への名無しさん:04/04/29 21:56 ID:7XMlkLOf
最近ブラジルの煙草パッケージ見て、ようやく体に害があると
認めて禁煙した。

みんな予備校のカリキュラムに馴れた?俺は予習だけで精一杯。
参考書は言うまでも無く復習すらもできない。
17大学への名無しさん:04/04/30 16:21 ID:PJ58HNjy
ちょっと聞きたいんだけど、水曜どうでしょうっていう番組まだやってる?
漏れ福島県人なんだが、こっちで放送しててはまってますw(今2001年の放送をしています。今週はケツァール編が終わりました)
18大学への名無しさん:04/04/30 16:31 ID:HXEXYDRf
>>17
もう終わりました。
ちなみに自分は大泉洋の母校に通っております。
 浪人生の皆さんいかがお過ごしでしょうか?
勉強を必死にがんばる一方でたまには友達と羽を伸ばしてください。
息抜きは結構大切ですよ。
19大学への名無しさん:04/04/30 16:38 ID:Z4Xc+brz
終わっちゃったのか・・・いつ頃終わったんですか?
20大学への名無しさん:04/04/30 17:44 ID:5IVMEFni
一昨年あたり
リターンズはその後しばらくやってたのかな?

終盤あんまり面白くなくなっちゃってたけど。
21大学への名無しさん:04/04/30 17:45 ID:NuS6sDdf
>>19
たしか一昨年だったと思う
ちなみに大泉は俺の高校の先輩・・・
22大学への名無しさん:04/04/30 17:51 ID:RxJco+Pc
水曜どうでしょう、テレビ埼玉でもやってるよ。あれって北海道の番組だったんだねー。売れない芸人の番組かと思ったよ。大泉って人、北海道では有名なの?
23大学への名無しさん:04/04/30 17:57 ID:Ujy2+KGt
>>22
有名人。ほんと道内だけだけどね
24大学への名無しさん:04/04/30 18:03 ID:M+hA2af3
>>22
あれか?ミュージックステーションに出た長身の香具師か?
25大学への名無しさん :04/04/30 18:05 ID:79Y9547l
>>16
俺も予備校のテキストだけで精一杯。GW中になんとかせねば・・・

美徳Tのセンター古文の時間わかる?
GW明けから仕切り直したいんだが・・・
26大学への名無しさん:04/04/30 18:24 ID:RxJco+Pc
でも、大泉さん、全国区でもやっていけそうだけどね。全国デビューしないのかなー
27大学への名無しさん:04/04/30 18:48 ID:euAQaOxJ
6階の某サテ教室で大量のモグリ発見。
20時20分に受講証チェックされたし。
28大学への名無しさん:04/04/30 21:13 ID:kajRypRt
>>26
水曜2限の51らしいね。
29大学への名無しさん:04/04/30 21:34 ID:LOTk4WMH
國井のセンター現代文はいつ?
30大学への名無しさん:04/04/30 22:18 ID:aJcOsnt2
>27
ちくったれ
31大学への名無しさん:04/04/30 23:17 ID:EtTGAhKD
かわいいこと友達になりたい
32大学への名無しさん:04/04/30 23:20 ID:aJcOsnt2
現代文の問題集はどれがおすすめ?
センターメインで私大も考慮しています。
33大学への名無しさん:04/04/30 23:25 ID:ylYRu/2j
>>32
本科のテキストで必要十分だと思われ
34大学への名無しさん:04/04/30 23:26 ID:L+wJ1j1C
>>27
ウホッ!その後どうなったの…?
3532:04/05/01 00:50 ID:bthUCeyw
メイト生でしかも現代文の講座はとってません。
3632:04/05/01 01:33 ID:bthUCeyw
連続でわるいんだが吉野の授業受けてる人
ちゃんとテキストコピーして一行一行切ってノートに貼ってる?
37大学への名無しさん:04/05/01 09:04 ID:lYqCPc6U
>>31
普通に声かけてみれば?
38大学への名無しさん:04/05/01 12:19 ID:4Qltz4Ju
>>28
サンクス。しかし、それだとカリが滅茶苦茶になる模様(泣
他には持ってないんだよね?
39大学への名無しさん:04/05/01 14:12 ID:StQicJ9P
今日、授業中誰か倒れたんだって?
40大学への名無しさん:04/05/01 14:55 ID:+cx+uzpw
おばちゃん今年もいるんだな。
41大学への名無しさん:04/05/01 18:51 ID:EEL7MiFm
おまえ今年もいるんだな
42大学への名無しさん:04/05/01 19:07 ID:sgFUU7g+
今日の生物の授業でタイプの子発見。
黒ジャケ赤眼鏡だった
43大学への名無しさん:04/05/01 21:22 ID:I82uU6rd
折れ國井先生の小論文受けているんだが雑談おもろい。
44大学への名無しさん:04/05/01 23:59 ID:h6eNcI4l
ピ古単使いにくい
45大学への名無しさん:04/05/02 09:38 ID:zYkuYBXv
とみたん高い
46現寮生‐ドッピオ:04/05/02 11:06 ID:fp0AbL4g
友達のいない俺にしたら
GWは暇で暇でしょうがない…。

かるく鬱…(´Д`;)
47大学への名無しさん:04/05/02 14:09 ID:g2GSCTwB
>>46
実家に帰れ
48大学への名無しさん:04/05/02 15:39 ID:zYkuYBXv
>>46
時給六百円で友達になるよ。
49大学への名無しさん:04/05/02 17:47 ID:LEjAOGtL
今日自習質混んでた?
50大学への名無しさん:04/05/02 18:46 ID:xoivZNIr
>>48 そういうのビジネスになりそうだと一瞬思った
51大学への名無しさん:04/05/02 19:00 ID:wMM+hNV+
ここに書き込んでるやつと普通にすれ違ったりしてるのかな・・?
52大学への名無しさん:04/05/02 19:01 ID:ScZJQnZ2
援交やデートクラブとほとんど変わらん・・・
53現寮生‐ドッピオ:04/05/02 21:59 ID:fp0AbL4g
先輩に飲み屋付合わされました
門限ギリギリ…
ちなみに自分は禁酒禁煙守ったぞ
54元寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/05/02 23:15 ID:A3OzZHLw
寮規則では
内外での飲酒喫煙は禁止だよね
飲酒はともかく喫煙は所定の場所であれば外で吸うのは勝手だよな…とか思ったけど漏れは吸わないしな
55大学への名無しさん:04/05/03 10:16 ID:Db8fqMll
今日吉野の激励会あるらしいね。
見に行った人詳細キボン
56大学への名無しさん:04/05/03 10:42 ID:eMJ8qK+n
>>55 三時ぐらいからだったっけ?
私は雨が降ってるから行かないけど(´・ω・`)
57大学への名無しさん:04/05/03 12:27 ID:SGgEIKjl
激励会の詳細キボン
行くかもしれない
58大学への名無しさん:04/05/03 13:02 ID:nSYA7jXl
体温さがるからじゃねーの?体内の化学反応速度がおちるだろ
59大学への名無しさん:04/05/03 13:15 ID:lS/QL6IR
なにいってんの?
60大学への名無しさん:04/05/03 14:16 ID:i5mRWSs2
酵素の特異性を考えたら単純にそうともいえないんじゃ…という前にいきなりなんだ?
61大学への名無しさん:04/05/03 15:53 ID:y+ao3c15
近藤最悪
62大学への名無しさん:04/05/03 18:05 ID:6vjDM+FS
激励会詳細age
終始内輪ネタで前に陣取った吉野の顔見知りだけが笑える雑談会。
当の本人も自分の授業とってない香具師には冷たい視線。
漏れと同じく「吉野って有名だけど、一回見てみるか〜」な
感じの香具師には苦痛の一時間ですた。
でも収穫が一つ。
サテ単科で吉野の授業は取らなくていい!とわかった。
63大学への名無しさん:04/05/03 18:15 ID:hSEiuuTf
>62
>サテ単科で吉野の授業は取らなくていい!とわかった。

どうして?
64大学への名無しさん:04/05/03 18:23 ID:6vjDM+FS
>>63
授業もあの雰囲気だと悟って、自分には合わないと感じたから。
65大学への名無しさん:04/05/03 19:47 ID:fHCs/bv6
>64
そういうことか、もぐりOKなのかと思った。
66大学への名無しさん:04/05/03 20:40 ID:eE0cv2wK
というか自明なこと。吉野なんてイラネ
67大学への名無しさん:04/05/03 21:00 ID:WuJYAqb0
>>62
ドウモ( ・∀・)っ旦
お茶でもどうぞ。
ふむ、電車片道1時間かけて来なくてよかった。
68大学への名無しさん:04/05/03 21:15 ID:/e7KAUdw
>>59
>>58はタバコのことを言っているんじゃないだろうか?
69大学への名無しさん:04/05/03 22:10 ID:hvjr+GE/
努力は積み重ねるから崩れる。積み重ねないと決して崩れない。
人間は立って歩くから転ぶ。初めから横になって転んだ人はいない。
無駄な汗はやっぱり無駄で、努力は報われるとは限らない。
だから、明日できる事は今日しない。
(佐藤元伸「家訓−その後のその誤−」より)


この人の詩は大好きなんだけど、とりわけこの詩はいいなぁ・・・・・・。
70大学への名無しさん:04/05/03 23:01 ID:wax0jZKn
《札幌公立》 
【札幌旭丘】寺島実郎(元知事候補、経営戦略家)、伊藤龍治(スポーツライター)、藤井正子(サーカス)、西村和雄(経済学)、星野康二(東京ディズニーランド
 社長)中村浩美(航空評論家)、高田英基(札幌五輪聖火ランナー)、有江活子(NHKアナ)、大和和紀&いがらしゆみこ&山岸涼子&忠津陽子&田中雅子
【札幌月寒】佐々木譲(作家)、山本康世(ふきのとう)、mcAT、布施浩二(格闘技ライター)、白川英俊(NTT-BB社長)、アップダウン(吉本芸人) 
【札幌平岸】湊雅史(ドラマー)、和田勝彦(音楽家)、タテヤマユキ(アコーデイオン奏者)、絵本美希(レモンエンジェル)、鈴木崇(アコムCMソング)  
【札幌東】<故>室田日出男、山本益博(料理評論家)、浜島直子、佐々木幸男(歌手)、小松靖(テレ朝アナ)、曽根優(NHKアナ)  
【札幌啓成】増子直純(怒髪天)、一十三十一、古村比呂、ヒロ福地(北海道中心)  
【札幌丘珠】江川有未、イリヤ(カリスマ占い師)、松井菜桜子(声優)  
【札幌藻岩】大泉洋、やまだひさし(DJ) 
【札幌開成】DON  
【札幌南陵】種馬(モリマン) 
【札幌白石】増子真二(DMBQ)、千葉涼平(ウインズ)、川口(札幌)、石田(湘南) 
【札幌北】松田昌士(JR東日本会長)、牧原俊幸(フジテレビアナ)、石崎岳(元ニュースキャスター)、遠藤誠一(オウム真理教)、小錦の元嫁、中井祐樹(修斗)、佐々木倫子(漫画家) 
【札幌北陵】今村ねずみ(2代目いいとも青年隊)
【札幌篠路】渡邉孝男(日本ハム) 
【札幌新川】大賀埜々 
【札幌北陵】武田真治  
【札幌西】<故>佐藤忠良(彫刻家)、三浦淳史(音楽評論家)、伊福部昭(ゴジラの作曲家)、船山馨(小説家)、左右田一平、田中裕子、谷村志穂、
港浩一(フジテレビプロデューサー)、小野栄一(ボードビリアン)  
【札幌稲西】飯田圭織  
【札幌西陵】石黒彩  
【札幌手稲】佐藤重幸(北海道中心)  
【札幌啓北商】香寿たつき(宝塚) 
【札幌東商】ユキ(イエロージェネレーション)
【札幌国際情報】TAKAYO(ZONE) 
71大学への名無しさん:04/05/03 23:20 ID:4eSes5vS
南はどうしたよ
72大学への名無しさん:04/05/03 23:56 ID:RmmgY0D/
最後違う
73大学への名無しさん:04/05/04 19:59 ID:KyugOAJn
大泉が藻岩なわけないだろ。
北陵2つあるし
74大学への名無しさん:04/05/04 21:01 ID:KyzsB8B3
>73大泉は藻岩だぞ。
高校時代に演劇部に一回入って辞めた事は
本人言わないけど、有名な話。
75大学への名無しさん:04/05/05 12:41 ID:59jhaCZX
孤独で過ごして落ちたらやばいよな
76大学への名無しさん:04/05/05 12:51 ID:juwq29xB
入り口んとこの 合格者のツイタテじゃまだよ
77大学への名無しさん:04/05/05 12:57 ID:juwq29xB
札幌西に横道入れなくて正解です。
78大学への名無しさん:04/05/05 13:55 ID:YnL8Nq8o
79大学への名無しさん:04/05/05 14:18 ID:R66he98U
朝のホームルームというのに一度もいったことないんだが本当にやってるの?
素で謎だ。
80大学への名無しさん:04/05/05 14:25 ID:g1dRnC1O
>>79
一応やってますよ。
81大学への名無しさん:04/05/05 17:49 ID:rOjofZIg
もしかして、近藤進の遅いヨカーン。
8279:04/05/05 18:46 ID:R66he98U
>>80
「〜クラスは〜教室」みたく決まってるんですか?
83大学への名無しさん:04/05/05 18:47 ID:Y8laqMc1
姉の情報では夏期講習の早期申し込みとかテストの返却とからしい。
84受験番号774:04/05/05 19:46 ID:9+3tJs9h
横道は西卒業してない
85大学への名無しさん:04/05/05 21:09 ID:OZZst42s
私大模試の国語で古文・漢文受けて入試に現代文しかない大学を志望校に書いたら
判定不可能になりますか・
86大学への名無しさん:04/05/05 21:37 ID:u5UC/650
そりゃそうだ。
ちゃんと現代文もうけなきゃあ。
87大学への名無しさん:04/05/05 22:47 ID:PPTIQWpd
なぜそれをするのか理解不能
8885:04/05/05 22:58 ID:mwMYf/zi
もちろん現文も受けますよ。
89大学への名無しさん:04/05/06 01:37 ID:mnj9iOAx
その条件で判定不可になると思う脳では到底大学は無理かと
9085:04/05/06 10:51 ID:ql4xxVQE
去年MARCHのうち2つ受かってますがなにか?
91大学への名無しさん:04/05/06 13:14 ID:lL8LwHC/
85=90は頭の可哀想な人なので
みんなスルー汁(・∀・)
92大学への名無しさん:04/05/06 14:15 ID:t+7Grfkz
頭のかわいそうな人はマーチ受からない罠
93大学への名無しさん:04/05/06 19:39 ID:QubcTPEn
受かったという妄想の中で生きている>>85のいるスレはここですか?
94大学への名無しさん:04/05/06 19:56 ID:wcJ7h8+r
何で美徳の授業で眠れるのか不思議だ。
漏れがおかしいのか?
でも古文漢文は基本がすべてだぞ。
95大学への名無しさん:04/05/06 20:04 ID:Tz4u9bb5
漏れのまわりでは、センター古文の美徳とリスニングのミニオンを切る人大杉。
96 ◆PhisicsMIw :04/05/06 22:04 ID:QzrlTnQ2
>>95
ミニオンは切った。
97大学への名無しさん:04/05/06 22:26 ID:3VI2tFhZ
自分の周りは高田の文法切ってる人が多い
98大学への名無しさん:04/05/07 00:27 ID:zND6k+2z
去年、ある先生が授業中に怒って、生徒が出て行った。
その先生は「ああいうやつらは絶対に大学なんか合格できない!」と言ってた。

が。3月、新聞でその生徒が3人とも国立の医学部に合格してるの見て、
なんかおもろかった。



いや、美徳のセンター古文だなんて言ってませんよ。
99大学への名無しさん:04/05/07 02:06 ID:fT5pETG+
たしかに医系クラスの時間割の美徳のセンター古文では
そういう出来事はありませんでしたね。
100大学への名無しさん:04/05/07 03:37 ID:ByPkybHj
美徳は好きだけどな。
吉野とかの方が雑談ウザイ。
キャラで人気を勝ちとってるんだなって感じ。
ま、授業は楽しいんだけど雑談の割合がかなーりでかい。
101大学への名無しさん:04/05/07 04:24 ID:7NP2A739
古文では元井が好きな漏れはレアなのか?
102大学への名無しさん:04/05/07 16:59 ID:MrJKTL1c
今井の授業でかわいいこ発見!
103大学への名無しさん:04/05/07 17:16 ID:Lj/2ACdY
>>101
俺も元井が好きだ。雑談も笑えるし

西のライティングで授業始まってすぐ出てった
馬鹿そうな女うざかった
そもそもあんなのが早慶逝けるわけねしw
早慶クラスってピンとキリの差が激しいと感じる今日この頃
104大学への名無しさん:04/05/07 19:13 ID:SBoZO2jc
>>102
今井の授業って何?
105大学への名無しさん:04/05/07 19:29 ID:xeKkGZCJ
英語
106大学への名無しさん:04/05/07 20:14 ID:CebUDOCI
>>105
センター英語?
107102:04/05/07 20:31 ID:MrJKTL1c
A組&B組
108大学への名無しさん:04/05/07 21:39 ID:5q8tsM1a
唐揚げ丼買おうとしてミートソースの食券買っちゃった…
俺、スパゲティー嫌いなのに。。。
109大学への名無しさん:04/05/07 21:46 ID:enOZpmqQ
高田はいつまで「壊滅的・下3割」という言葉を使いますか・・・。
110大学への名無しさん:04/05/07 22:06 ID:aY0NVk7x
>>108
券出す時言えば御釣りくれたり不足金足したりしたうえで
希望メニュー作ってくれるよ。

でも昼の忙しい時には迷惑だと思うから自粛汁
111大学への名無しさん:04/05/07 22:20 ID:I9amKB+f
美徳 京都
國井 早稲田 文
高田 早稲田 法
加藤 室工

あと札幌校の講師で出身大知ってる人いない?
112大学への名無しさん:04/05/07 22:24 ID:enOZpmqQ
>>111
近藤 北大・文
113大学への名無しさん:04/05/07 22:29 ID:AW+gKTeZ
全部きってバイトに遊びに勉強してる。効率すごくいい
114大学への名無しさん:04/05/07 22:41 ID:NS9BeD9j
小川 早稲田
鳥羽 北大
115大学への名無しさん:04/05/07 22:47 ID:5Qgwb5vd
近藤と鳥羽は元増進会なんだってね
116大学への名無しさん:04/05/07 22:49 ID:i11qEyIu
近藤 北大
鳥羽 北大
氷見 北大
中塚 北大
大塚 北大
吉田 東工大
巻  東京教育大(現筑波大)


近藤と鳥羽は同期らしい。

ちなみに太郎じゃないと知らないだろうが、
宇佐見 早稲田
堺  東北大工中退→北大理
117大学への名無しさん:04/05/07 22:50 ID:i5/xbZsM
大塚 北大 Ph.D
118大学への名無しさん:04/05/07 22:56 ID:5q8tsM1a
>>110
Thanx
混んでる時に食べには行かないよ
119大学への名無しさん:04/05/07 23:15 ID:24GOApZ7
>>116
去年代ゼミに居たんだが堺って内地に戻ったの?

播磨先生も早稲田でしょ。小川さんは商学部だったか
大塚先生は工学博士だよね
120大学への名無しさん:04/05/07 23:21 ID:i11qEyIu
堺の行方は知らないけど、取り敢えず代ゼミ札幌校からは消えたよ
121大学への名無しさん:04/05/07 23:56 ID:5q8tsM1a
ジョニー好きだったのになぁ
122大学への名無しさん:04/05/08 01:01 ID:g/JqmybS
可愛いこ結構いるね
123大学への名無しさん:04/05/08 03:57 ID:gwTevdUt
学食の自販機の横で「今日はなに食べるべかな〜」と考え中だったとき、
自販機で食券を買っていた人にちょうどケータイのメールが届いた。

その人は、メールを読むと「あちゃぁ・・・」という顔をして、
俺に「あのさ、よかったらこれ使って」とだけ言って食券を渡し、
階段をダッシュして行った。

いきなりだったんで、お礼も言えなかったけど、
ボーダーのラガーシャツっぽいの着てたかなりイケメンなおにいさん。
ありがとうございました。
124大学への名無しさん:04/05/08 08:14 ID:PAOEcVZw
>>123
オレ、オレ、オレだよ。
125大学への名無しさん:04/05/08 09:26 ID:AAi91mZZ
宇佐美 早稲田文学部英文科 文学博士
    9年間皆勤したそーです。

126大学への名無しさん:04/05/08 10:26 ID:uC/FhGT1
>>124
不覚にもワロタ
127大学への名無しさん:04/05/08 14:18 ID:icLRBuuO
谷さんは理科大だった希ガス
128大学への名無しさん:04/05/08 15:57 ID:fHFj6+2P
カッコイイ男可愛い女情報キボン
129大学への名無しさん:04/05/08 16:59 ID:WzyMFb4R
森本帰る時って駅まで職員が荷物持つんだな。驚きだ。
130大学への名無しさん:04/05/08 18:25 ID:dCeFnEJ6
森本、嫌い。
131大学への名無しさん:04/05/08 22:31 ID:N0iFwW+l
夏期講習会ってどのくらいとるもの?
ちょっと早いが。
132大学への名無しさん:04/05/08 22:44 ID:tWmf62Yc
とらないけど。やる気ないやつはとるだけむだ
133大学への名無しさん:04/05/08 23:11 ID:8XW3nXAb
いまさらだが食堂行くとケイタイ圏外になるね
134大学への名無しさん:04/05/09 00:40 ID:RcTL6kep
この前友達にLZに可愛いこいたって聞いた
135現寮生‐ドッピオ:04/05/09 09:03 ID:ylFw+u8n
>>128
俺とかどうよ?(笑)
136大学への名無しさん:04/05/09 09:04 ID:oGJTCuYU
>>133
auとvodaは圏外になるが、docomoは電波入りまくりという罠。
まさか代ゼミの屋上にドコモのアンテナが設置されてるとか?
137133:04/05/09 13:42 ID:xp4EKwC7
>>136
俺ドコモだけど圏外になるよ。

それと各教室に地震が起きたときの注意書きがあるのにもワロタ。
138大学への名無しさん:04/05/09 13:59 ID:VYNq+prF
>>137
自習室の注意書きも笑える。w
139大学への名無しさん:04/05/09 20:05 ID:eNOdUHk/
>>137
去年本当に地震があったよ

140大学への名無しさん:04/05/09 20:12 ID:WwHjQntk
>>137
地震の注意書きねぇ…去年センタープレを受けに初めて代ゼミに行った時にそれを見てマジ仰天した。
代ゼミってこんなことまで書いてやらなきゃ駄目な奴が通ってるのかと思ったよ(w
141大学への名無しさん:04/05/09 20:34 ID:eMSfvC4L
今の時代とりあえず書いとかないと
何か有った時言い訳の種にできないからね。
有事の時テンパって飛び出した奴が死んで何故か訴えられた時
書いてあるのに従わない奴も悪いといって損害を抑えられる。
指示通り教室残って全滅するくらいの被害なら
それどこじゃないしなw

どっちにしろ馬鹿用に用意してあるのは間違いないがなー。
142大学への名無しさん:04/05/09 21:37 ID:UNAFByXv
今日の西川のライブ行った人いる?
143197:04/05/10 01:49 ID:XkWH/BSH
高田が言っていたんだが代ゼミの校舎はどんな地震でも壊れないよう
できているらしい。
実際阪神大震災の時に難を免れてちょっとした話題になったらしい。
144大学への名無しさん:04/05/10 02:03 ID:um6jUcVQ
あー俺も去年その高田の話聞いた。
亀田もそんな事言ってた記憶有り
145大学への名無しさん:04/05/10 03:37 ID:0imLB6UV
神戸校のことだな

まさに『校舎の代ゼニ』
って亀田言ってた。



藻前等、ハヤオキはイイゾ
146大学への名無しさん:04/05/10 10:11 ID:SX9IW9L0
高田の授業で去年のセンター100点上がった だから夏はあいつの授業にしよう
147大学への名無しさん:04/05/10 10:16 ID:SX9IW9L0
この時間に書き込みしてる時点でだめだろ(笑)
148大学への名無しさん:04/05/10 12:45 ID:nK9QvgtI
>>147
一限が空いているのかもしれんぞ。
149大学への名無しさん:04/05/10 13:29 ID:Nf2Cnt6f
2年目の先輩がた、大丈夫ですか?
150大学への名無しさん:04/05/10 19:33 ID:I2FP/9ww
>>146
おれは40点上がった
151大学への名無しさん:04/05/10 23:31 ID:mVSZ/+wM
今日の4限の美徳おもしろかった。w
152大学への名無しさん:04/05/11 07:05 ID:XRI8ODn2
昨日の3限元井の板書うつしきれなかった…(ナキ
153大学への名無しさん:04/05/11 16:51 ID:75AI+6Zq
北大コースって全部で何人くらいいるんだ?
154大学への名無しさん:04/05/11 16:59 ID:EObsOSit
亀田ハイ化A 混み杉
155大学への名無しさん:04/05/11 17:09 ID:p+vMJUER
土屋のコンプ日本史もヤバいよ。
156大学への名無しさん:04/05/11 17:36 ID:e5etlGwT
>151
何があった?
157大学への名無しさん:04/05/11 23:18 ID:B08gRnfU
>>153
北大コースとひっくるめられるとよくわからん。
ただ、見た感じHCは130くらいかな?
158大学への名無しさん:04/05/11 23:49 ID:tHi9O+ZE
土屋おもろいな
吉野は雑談に命かけすぎ
内容スカスカまじで糞
159今日気付いたんだが:04/05/12 11:13 ID:bmfoAXtX
サテの著作者が高宮学園になってるね
去年まではJEC日本入試センターだったような
160大学への名無しさん:04/05/12 17:42 ID:jKS+xuBe
なんでJEC日本入試センターなんだよ・・・関係ないんじゃ?
トイレ工事うざい
161大学への名無しさん:04/05/12 18:31 ID:b3SxTXyi
でもJEC日本入試センターだった
162大学への名無しさん:04/05/12 19:30 ID:sR8SHIFr
そういやそうだった気も…。
163大学への名無しさん:04/05/12 20:22 ID:YwfU8G3Y
健康診断どんな感じ?
1642浪:04/05/12 20:33 ID:Jio2A8ad
あーそういやいってねえや
きょねんもいかなかったや
165大学への名無しさん:04/05/12 20:34 ID:P05BtwS1
全然関係ない話ですがZONEをやめた人って北大入ったってのは本当ですか?
166大学への名無しさん:04/05/12 21:04 ID:jKS+xuBe
>>163
尿検・身長・体重・聴診器・レントゲン・・・・胃カメラ・視力検査
167大学への名無しさん:04/05/12 21:18 ID:Jsr1Bj0D
胃カメラってまじ?
168大学への名無しさん:04/05/12 21:21 ID:YwfU8G3Y
>>167
釣りだろ、、、。
169大学への名無しさん:04/05/12 21:48 ID:yOXRhWo0
健康診断は2浪なら行かないとセンターか大学で困らないか?
ゾー〇は氏ね楽して合格してんなや
芸能人はそこそこ売れればアホでも入れるからいいよな
170大学への名無しさん:04/05/12 22:01 ID:qUZyG0+G
聴診器とレントゲンだけだった希ガス
171大学への名無しさん:04/05/12 22:27 ID:bmfoAXtX
北大なら芸力では無理じゃないかなぁ
札幌の私立って聞いたような…
172大学への名無しさん:04/05/12 23:39 ID:jKS+xuBe
>>166の・・・・の前までだよ。
尿検の前に小便したから大変ダタヨ
20分もかからなかった希ガス、すいてる時いったからだけど
173限界‐ドッピオ:04/05/13 08:42 ID:mJcg5RFS
>>165
札幌の国際何とかってとこじゃなかったっけ?
174大学への名無しさん:04/05/13 19:14 ID:Cpg7OnEI
>>173
〇〇女子短大だよ
175hage ◆d14Sgpue.s :04/05/13 21:22 ID:wdo2Nnfh
札幌懐かしいな。
176大学への名無しさん:04/05/13 22:18 ID:TChG48D3
トイレ工事一ヶ月は長いな・・・。
177大学への名無しさん:04/05/13 22:36 ID:qMLcu+Fk
美徳の漢文or宮下の漢文の時間割情報求む
178大学への名無しさん:04/05/13 22:45 ID:5I/fzRT/
中学・高校とつらい日々を送っていたので、予備校生活が楽しくてしょうがない。
179hage ◆d14Sgpue.s :04/05/13 22:46 ID:wdo2Nnfh
みんな死亡大学はどんな感じ?

マーチとかいないよな・・・・?
180大学への名無しさん:04/05/13 22:48 ID:HvuDwAML
>>177
自分でとりにいけブオケ
181大学への名無しさん:04/05/13 22:51 ID:qMLcu+Fk
>>180
行けないから聞いてるんです
182大学への名無しさん:04/05/13 23:04 ID:lu0IF8HZ
         ........__
      __ ,' ミミミミミミミミミミミ`;
     ;'シ V ミミミミミミミミミミミミミミ`
    /彡彡 ミミミミミミミミミミミミミミミミミミ
    /彡彡/~            ヽミミ;
    |巛《《|                ミ'ミ
    |巛《《|  ∠巛(《《《ヽ   <》》》》ミ |ミミ
    |巛《《|    ____    |  ,_ |ミ|
    |《《《/    < ● >  |∠● >|シ
     |《(《|           |    |       >>181
    | | ||            ヽ    |     意味ふめぇ〜い
    | | ~|         (o  r )   |     トリプルぶぁ〜つ!
    `| 6|        ..;;;::::::;;::;;:::..   |
      |_;;|        .::r二二二、   |
      ||      -'~       ヽ  |
     ||       `二二二二ノ  j
     ||       """"""::::::"""ノ
    _|`::::::    ___:::::::::::::::::::: ノ  
   / ( |              | 、
   /  \              | ) 
-−'    \           |/|
   \    \           |||
     \    \___、    _|| |、
      \    / \__/   \|  ̄ \
        \_/≡≡≡≡≡≡≡     \
            ||||||||||||||||||||||||        \
              |||||||||||||||||          \
               ||||||||||||            \
183大学への名無しさん:04/05/13 23:19 ID:HvuDwAML
たとえ潜りでもとりにいけるぞ。
事務所いけ部桶。
184大学への名無しさん:04/05/13 23:59 ID:+vYPLLpk
>>179
hageタソはマーチだっけ?
185大学への名無しさん:04/05/14 00:56 ID:JFylxdm6
>>182
ツボにはまったw
186大学への名無しさん:04/05/14 01:12 ID:PumnYzdT
おまえら見切りつけたいけど変えれない教師いる?

吉野iraneeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
矢野って女の古文の人はどうですか?
187大学への名無しさん:04/05/14 01:20 ID:snfyY+Lu
>>186
理系ot苦手だと厳しいかも
難易度3倍、ペース2倍という感じ
センターなのに早稲田、同志社等の過去問の文法問題をやたらと扱う

俺は吉野に戻した・・・
188大学への名無しさん:04/05/14 01:44 ID:PumnYzdT
そうですか・・・・・・・吉野で我慢するかなあ。
北海道の教師よりやっぱサテの方がわかりやすい気がする。
でも美徳さんはガチ
189大学への名無しさん:04/05/14 01:47 ID:kFb5xBC6
美徳工作員uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee!!
190大学への名無しさん:04/05/14 01:55 ID:PumnYzdT
でも暴走族やってなかったら吉野も地方の予備校教師レベルだよ
札幌でいえばと・・・・・・・・・・

あべし!
191hage ◆d14Sgpue.s :04/05/14 01:57 ID:qg59md9z
>>178
楽しみすぎると痛い目にあうから気をつけろ。

>>184
ざんねんながらそのとーり。

>>186,187
矢野さんは文法重視で有名だな。
あと、美人さんですね。
ヤンキー講師よりは基礎力つくと聞いていたが。


この時期あたりで、
20時半あたりまで自習質籠もる習慣つけといたほうが良いぞ。
192大学への名無しさん:04/05/14 02:08 ID:PumnYzdT
>>191
こもってるよー。
ヤンキーの授業イラネ!

マドンナ古文読んでなかったらマジでちんぷんかんぷんだったと思う
193hage ◆d14Sgpue.s :04/05/14 11:20 ID:qg59md9z
>>192
えろいな。大変かもしれないが、がんがれよ。
意思と目標を持っている人間は強いからな。
194大学への名無しさん:04/05/14 12:49 ID:j0J1FyVz
メイト生だから夏休みは自習室入れないのか・・・
195現寮生‐ドッピオ:04/05/14 12:51 ID:kgFbkc7W
どうでもいいが
地下食堂のドンブリもののとこのネェーチャンが好みなのだが
196hage ◆d14Sgpue.s :04/05/14 12:54 ID:qg59md9z
>>195
ライブラリのねーちゃんでハァハァ汁!!
>>194
夏期講習だけ来る人もメイト生扱いじゃないの?
197現寮生‐ドッピオ:04/05/14 15:29 ID:jnphS2B9
>>196
ライブラリは好みじゃねぇ
198大学への名無しさん:04/05/14 15:44 ID:co3FvT03
>>186
矢野はある程度古文できないと早くてついてけない気がする…
苦手な人は吉野がいいんじゃないかな。周りで矢野の授業わかりずらいって言ってる人もいた。
199大学への名無しさん:04/05/14 15:44 ID:ltYEe78c
代々木校爆撃でもされたか?
200大学への名無しさん:04/05/14 15:56 ID:/tW2LXZ/
てすと
201大学への名無しさん:04/05/14 15:58 ID:/tW2LXZ/
今の時期の健康診断は受験では使えないぞ
202hage ◆d14Sgpue.s :04/05/14 15:59 ID:qg59md9z
>>199
なんかあったか?
203大学への名無しさん:04/05/14 16:01 ID:ltYEe78c
>>hageタン
サテ中断されてん。
204hage ◆d14Sgpue.s :04/05/14 16:03 ID:qg59md9z
>>203
なんでだろうね、、
東京はくもってはいるけど、そんなに天気悪くない。
205大学への名無しさん:04/05/14 16:26 ID:ZMVjmOuE
hageは禿げてんの?
206大学への名無しさん:04/05/14 17:40 ID:snfyY+Lu
休講age
207大学への名無しさん:04/05/14 17:41 ID:snfyY+Lu
sageてたよ・・・(´・ω・`)
208大学への名無しさん:04/05/14 19:01 ID:FVjQFWlN
早く帰りたいんだから早く授業始めろ
209大学への名無しさん:04/05/14 19:03 ID:sfe+c1th
そんな気持ちで授業受けるとみにつかないぞ!
210大学への名無しさん:04/05/14 20:10 ID:HmFG9ead
偏差値高い奴は低い奴を見下してると思いますか?
211大学への名無しさん:04/05/14 20:32 ID:PnRVEpV3
見下すというよりも、視野に入っていない
212大学への名無しさん:04/05/14 20:45 ID:kRhsep23
がんばってるけど偏差値上がらない人はガンガレって思うが
努力もしないで偏差値上がんねーとか言ってる奴はイラネ
213大学への名無しさん:04/05/14 20:52 ID:HmFG9ead
じゃあ言い方を買えましょう北大の人は他の道内大学の人をどういう目で見ますか?
214大学への名無しさん:04/05/14 20:58 ID:5R0Lgvf+
「別の大学の人」
215大学への名無しさん:04/05/14 21:00 ID:5R0Lgvf+
>>213
とにかく君の望む答えのような考えを持っている人は
北大では満足できなくて灯台あたりにいってるよ。
216大学への名無しさん:04/05/14 21:06 ID:snfyY+Lu
家庭教師とかのオイシイところは北大と札医が持っていきそうだね
217hage ◆d14Sgpue.s :04/05/14 21:27 ID:qg59md9z
>>205
むかしhageって書きながらこのスレ上げたことが由来だ。
>>216
サツイの人は、新聞の家庭教師募集欄に、
中学校から高校までの「女子生徒」希望とか書いている香具師が多い。
218大学への名無しさん:04/05/14 21:51 ID:UFnddVYY
というか食堂の人怒りながら作ってて怖い。
忙しいのはわかるが感じ悪い。
219元寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/05/14 22:21 ID:zTSd7NpK
学食の食券販売機が新しくなっててビビたよ

220大学への名無しさん:04/05/14 22:23 ID:1pE3crmr
家の兄北星だけど家庭教師やってるよ。
しかも教育大付属の中学生教えてるんだってさ。
大丈夫なのかなぁ?(お互い) それとも偏差値と教え方は関係ないのだろうか?
221大学への名無しさん:04/05/14 22:26 ID:HSvW4jvV
食券って今年からプラスチックじゃなくなったんだな
222大学への名無しさん:04/05/14 22:57 ID:PumnYzdT
家庭教師になって女の子とハアハアしたい・・・・・・

でも俺家庭教師雇ってたけどマジで後悔してる。
糞高い金払うなら高校の帰り代ゼミ通ってればよかったよ。
講座5,6くらいとれたハズなのに・・・・・・・・はあ・・・・・。

北大てだけじゃ人に教えれるレベルじゃないと思うよ。
英語と数学何て特に教えるのが難しいし。遊んでばっかの大学生には無理。
やとってる奴は世間知らず(俺)かよほど金があるかだろうな。
今思ったら俺が問題解いてる間家庭教師は解説読んでるふりしてるだけだし楽だったろうなあ。


223大学への名無しさん:04/05/14 23:01 ID:kRhsep23
北大レベルで教えれるのは中学生までだろうね
224大学への名無しさん:04/05/14 23:28 ID:kTHdyuWQ
代ゼミ生って何でこんなにチャラチャラしたヤシばっかなの?
友達できねぇよ
225大学への名無しさん:04/05/14 23:37 ID:bFsXbof/
>>224
真面目な香具師もかなりいると思うが
226大学への名無しさん:04/05/14 23:56 ID:1oEStGNz
友達作りたいならなんかしない?
例えば食堂で一人でしょぼんとしてるよ、とか。
227大学への名無しさん:04/05/15 00:05 ID:6aaHMdH1
友達イラネ。勉強に集中できねーもん
おまいらコンパの時さりげなく早稲田とか北大とか言える方がかっこいいぞ

後なめられないように筋トレしとけ。
228大学への名無しさん:04/05/15 00:15 ID:k0l6gPIW
やたらと話しかけられる(といってもノートうつさせて程度)のだが話しかけやすい顔なのだろうか?
229大学への名無しさん:04/05/15 00:27 ID:5Hgb40zE
自分女だけど男にいきなりノート貸してって言われた
230大学への名無しさん:04/05/15 00:40 ID:6aaHMdH1
やらせろ
231大学への名無しさん:04/05/15 01:13 ID:vLvygeco
>>229
古典のじゃない?
232大学への名無しさん:04/05/15 01:28 ID:6aaHMdH1
kawaiino?
233hage ◆d14Sgpue.s :04/05/15 02:33 ID:uqSfKfdQ
俺が代ゼニにいたときは一度も話しかけられなかったな。

>>222-223
おまえらはなんか勘違いしてるな。
あれは話術が必要だ。
234大学への名無しさん:04/05/15 03:37 ID:k0l6gPIW
ここで聞くのは間違いかもしれんのだが古文が全然わからない…
訳が作れないんだがまずは単語から入るべき?授業は吉野の基礎〜応用をとっていてセンターしか必要ないです。
235大学への名無しさん:04/05/15 04:18 ID:3QPHMcM0
ひとによる。
236 ◆PhisicsMIw :04/05/15 06:38 ID:47gjwnQq
>>233
助動詞、敬語、単語。んで助詞。
237大学への名無しさん:04/05/15 07:32 ID:ysP+VhyB
吉野の授業は既に理解終わってるやつが癒しのために取るものだよ。
238大学への名無しさん:04/05/15 08:15 ID:/grs7c66
>>234
がっちり美徳。
239大学への名無しさん:04/05/15 08:35 ID:5Hgb40zE
>>231
なんで?世界史だよ
240大学への名無しさん:04/05/15 08:46 ID:43Qgya60
>>234
吉野なんか取るなよ、苦手なら望月にでもしとけ。

それと事情はわからんがそんな時間に何やってんだ?良い印象は持てないな。
241234:04/05/15 12:14 ID:0nNjmQ+P
いまいちよくわからないけどありがとうございました。
今日ピコ単を買って来ようと思います。

>240
4〜10時が俺の睡眠時間だからです。
242大学への名無しさん:04/05/15 12:28 ID:sZ80WKle
もう遅いかな?ピコ単はやめとけ。初心者ならマドンナの単語から始めるべし。
古文の単語の勉強はおろそかになりやすいけど覚え方が書いてあるから
一回読むだけで半分以上わかる
2回読めばほぼ全部わかる。
しかもぶつぶつ声に出したり書かなくてもOK
吉野関係は一切買わない方がよい
覚えるならマドンナ
辞書かわりなら土屋のMD
243234:04/05/15 12:39 ID:0nNjmQ+P
ピコ単読みやすい漢字がしたんだがなぁ・・・
とりあえずその二つも見てみます。
あとフェローに聞いてみます。
244大学への名無しさん:04/05/15 13:15 ID:PjnqUgWo
亀田って土曜空いてるね。
火〜木の密度が嘘みたい。

ニコウモサキダヨ…otz
245大学への名無しさん:04/05/15 13:56 ID:k0l6gPIW
>242
吉野関連の良くない所を教えてくれませんか?
246hage ◆d14Sgpue.s :04/05/15 14:45 ID:uqSfKfdQ
>>244
今年はそうなのか?
去年は土曜日がかなりこんでたぞ。
んで、ウエトアヤ似もよく見たなぁハァハァ。どこの大学いったんだろ

>>245
ファッションセンス、髪型、授業
247現寮生‐ドッピオ:04/05/15 19:42 ID:D2x1QuEh
24日の理解度確認テストって全教科なのか?
248大学への名無しさん:04/05/15 19:49 ID:0d/ns/p5
英数国だよ
249hage ◆d14Sgpue.s :04/05/15 19:52 ID:uqSfKfdQ
>>247
理系と文系で軽く違うが、
去年の俺は、
国語(知識系がうんこ問題)
英語(文法はテキストから同じ問題が)
数学(ばかやろう!数3をマークでやらせるな!!)
ってかんじだったな。

理科社会は無い。
昼過ぎには終わる。
別にあのテストは出なくてもいい。
理由はそのうちわかる。
250大学への名無しさん:04/05/15 20:15 ID:zt3sQiN8
去年現役時に同じ授業受けてた
(おそらく)浪人の女子が今年は職員になってた・・・
251大学への名無しさん:04/05/15 20:24 ID:C6EKcHF+
理解度みんなサボるから去年は寮内で受けれって放送かかった
252hage ◆d14Sgpue.s :04/05/15 20:45 ID:uqSfKfdQ
>>250
がんがれ
253大学への名無しさん:04/05/15 20:52 ID:/grs7c66
何で中塚の授業を終始含み笑いしながら受けてる
香具師がいるんだ・・・。信者か?w
254大学への名無しさん:04/05/15 21:23 ID:sZ80WKle
吉野のピコ単って普通の単語帳じゃない?
マドンナはかなりいいよ。それが楽勝になったら買えば?
マドンナ文法の助動詞の接続の覚え方はかなり役にたったなあ
半年みなくてもまだ覚えてるしW
てか文法だめならハイレベル古文受けれ
I先生ならテキスト貸してくれるはず
255大学への名無しさん:04/05/15 22:44 ID:VaOTYCjL
美徳のセンター漢文の本目次なくて使いにくい。
256現寮生‐ドッピオ:04/05/15 23:11 ID:D2x1QuEh
>>248
>>249
教えてくれてサンクス
257大学への名無しさん:04/05/16 01:17 ID:1uUzR4pJ
それにしても
258大学への名無しさん:04/05/16 03:50 ID:RRAi6b19
俺はピコ単派だなというか代ゼミに通ってるのに
他の予備校のは買いたくないというくだらないポリシーで買ったんだが
なかなか良かったと思う。
おかげで去年のセンター古文は0ミスだったよ。
259大学への名無しさん:04/05/16 06:50 ID:6Xht2FtS
美徳の参考書使いにくいけど宮下のも使いにくい
260現寮生‐ドッピオ:04/05/16 10:20 ID:d/u44r9a
友達がいないから休日暇、鬱
261大学への名無しさん:04/05/16 16:21 ID:i1GuQwVe
古文文法とハイレベル古文文法の違いってわかる人います?
262hage ◆d14Sgpue.s :04/05/16 16:56 ID:9ZDvEXcV
>>260
寮生は孤独でなんぼの世界。いや、マジで。

そのうち寮生はパチンコ通いするァフォとか出てくる。
そいつらに流されんなよ。
263大学への名無しさん:04/05/16 19:10 ID:fJ88K/vg
古文文法はものすごい基礎からやるって言ってた。
俺はハイ受けてるよ。
264大学への名無しさん:04/05/16 19:22 ID:0YUl8GX0
もう夏期講習のパンフ置いてる?
265大学への名無しさん:04/05/16 19:50 ID:4kVK7fIj
まだ
19か20辺りとか言ってた
266現寮生‐ドッピオ:04/05/16 21:49 ID:d/u44r9a
>>262
高校時代からパチンコに行ってますが…
でも高校の終りごろにやめた
267元寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/05/16 22:02 ID:UKcfqVo2
hageタソも寮生だったのかな?もしそうなら会ってるかもね

>ドッピオ
寮生活は大変だと思うけど後から思えばすごく心に残る一年になると思うから頑張れ!

あと、どなたか2学期から寮に入った方いましたらお聞きしたいのですが
チューターの部屋訪問面談ありました?
268元寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/05/16 22:08 ID:UKcfqVo2
hageタソも寮にいたの?もしそうなら会ってるかもね

>ドッピオ
寮生活は大変だと思うけど後から思えば心に残る一年になるはずだから頑張れ〜

あと、二学期から寮に入った方がいましたらお聞きしたいのですが
入ってすぐにチューターの部屋訪問面談ありましたか?
269大学への名無しさん:04/05/16 22:36 ID:6Xht2FtS
いまさら思いだしたけど俺国立大古文とってねーよ・・・・・・
吉野以外でいいフレックスの講座ありませんか?
ちなみに美徳の漢文、古文公式とは時間はあいません。
270大学への名無しさん:04/05/16 22:42 ID:VC4nUvxj
>>269
どれも一緒としかいいようがない
271大学への名無しさん:04/05/16 22:58 ID:APWvvbPR
自習室の本ってどうやって借りんの?
部屋内でしか使えんのか?コピーは可能?
と質問攻めしてみたり。
272大学への名無しさん:04/05/16 23:16 ID:DPNv3IG/
>>hageタン
バイトとかやりだす寮生もいるよね
自分の意志を強く持たないとダメだ。
友達作るにしても真面目なヤツかどうか見極めなきゃいかんからな
273巨乳 ◆t.KyonyupI :04/05/16 23:52 ID:EQHTNTaU
久しぶりにみたらhageと寮生Aがいまだにいるw
274大学への名無しさん:04/05/16 23:57 ID:dZki5tOG
巨乳氏キタ━━━|  |  |發|發|中|中|東|東|南|南|西|西|北|━|北|━━━!!!
275hage ◆d14Sgpue.s :04/05/17 00:47 ID:phjh0icE
>>272
バイト!?
そんな香具師がいるとは・・・
昼飯とかのとき話する友達は欲しいな。
でも、そこから深みにはまると大変だ。
>>273
めでたく大学生になれたんだから揉ませろ!!
276大学への名無しさん:04/05/17 01:06 ID:gLQGwCJ1
卒業生の馴れ合いはやめてくださいね
277大学への名無しさん:04/05/17 01:41 ID:VPkPMtua
禿同

萎える
278大学への名無しさん:04/05/17 02:09 ID:W8qZ2r1I
亀田の授業ぐらい萎える
279大学への名無しさん:04/05/17 09:23 ID:e0NfHELw
別に少しくらいいいじゃん。
それより早く寝ろよ。
280大学への名無しさん:04/05/17 12:51 ID:GH9V/uji
ZIはどうなったの?
281大学への名無しさん:04/05/17 13:55 ID:Ib6rVC8p
>280
IDがGHQ
282元寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/05/17 14:08 ID:61oGj6aE
>巨乳タソ
漏れはまだ浪人だYO!
283大学への名無しさん:04/05/17 16:58 ID:5kbpmPg1
元寮生って二浪?
代ゼミに通ってんの?
284大学への名無しさん:04/05/17 20:09 ID:W8qZ2r1I
かわいそうだからその質問やめとけ
285大学への名無しさん:04/05/17 20:20 ID:4myeskz0
>>280
過去ログ嫁。横浜国立大学に行ったとの噂。

漏れは昨年度のもう一人の厨房固定である大検が何処行ったのか知りたい
286大学への名無しさん:04/05/17 20:31 ID:2DyBGJta
去年の住人なんてどうでもいいよ。
名前も出さなくていい。
生えてくるから。
287大学への名無しさん:04/05/17 21:09 ID:tXX1LtID
卒業生いても別にいいじゃん。
不満は勉強につぎ込もうぜ。
マターリと逝こうよ。
288大学への名無しさん:04/05/17 21:10 ID:FtNsBns0
卒業生いなくなったら質問に答える人がいなくなって困る
289元寮生Α ◆EZarcElGGo :04/05/17 21:21 ID:ZoBby22h
>>283
二浪だよ。今年は単科生だけどね
290大学への名無しさん:04/05/17 21:52 ID:gLQGwCJ1
今お金ないんだけど講座申し込むの6月でも間に合いますか?
てか皆どれくらいとるの?
漏れは予算10マソで精一杯。
高校の時スロットで稼いだ100万で何とかやりくりしてまつ。

古典X1
現代文X1
数学X2
センター生物X1
英語X2

金かかるな・・・・・・。
291大検:04/05/17 21:56 ID:MvaDpOof
>285
今年もいますよ、去年は
北星 O
北海 X
道工大 O
教育大 X
でした、教育大に行きたかったので単科で通ってます。
292大学への名無しさん:04/05/17 21:58 ID:gLQGwCJ1
それを見る限り全然本腰入れて勉強してねーなw
まあ頑張れよ

BY後輩
293大検:04/05/17 22:13 ID:MvaDpOof
>292
多分同い年だと思うぞ。
お前が一浪なら。
294大学への名無しさん:04/05/17 22:15 ID:bWlI0Ipj
夏期講習にも亀田来るんだな
295大学への名無しさん:04/05/17 22:21 ID:FGFzsMqO
突っ込まれないうちにかいとこ
スロで稼いだお金は今親に貸してまつ
近くのベガ〇は最悪の店だから行かずに集中して勉強できる
296大学への名無しさん:04/05/17 22:22 ID:FGFzsMqO
>>291
スマソ
元寮生と勘違いした
297 ◆PhisicsMIw :04/05/17 22:27 ID:A43vgtAJ
夏講習は一切取らないで朝から自習室に籠もる
298大学への名無しさん:04/05/17 22:50 ID:Ib6rVC8p
>大検
去年の夏ごろのきみからすればかなり成績あがったんじゃない?
一日二時間しか勉強してないって言ってたの覚えてるから
299大学への名無しさん:04/05/17 23:18 ID:bqwpA/z1
>>295
部画巣に逝かないのは正解!
あの店は借金だいぶ残ってるから常に回収・・・
昔は源さんで10万発超えが結構あったんだけどな
300大学への名無しさん:04/05/18 08:18 ID:N7FQQzcb
俺もスロで学費稼いだクチだけど、部賀酢は糞だなぁ。そうか、
つーか、パチで稼いだ香具師は信じられん。どうやってパチで勝つの?
漏れは近くに花火が全台3以上って店があったからそこでコツコツ稼いだけど。
時代遅れの判別を必死で使いながら。
もうスロはやりたくない・・。勉強の方がよっぽど楽しいよ。さて、代ゼミ行くか・・。
301大学への名無しさん:04/05/18 22:19 ID:ayEDe/qa
お?サクセスヴォイスの講師名イニシャルじゃなくなってるな。
302大学への名無しさん:04/05/19 00:54 ID:CrYV4qeP
1限目が蒸し暑いのは仕様でつか?
303大学への名無しさん:04/05/19 12:38 ID:S/wJBiMv
今日の二講目に仲本が話題にしてた先生は、
今井だろうなー。と思ってみた。
アイツ嫌われすぎ。
304hage ◆d14Sgpue.s :04/05/19 13:07 ID:giElV0jG
>>303
仲本と今井の不仲はかなり有名。
いろいろな噂があったよ。

仲本の参考書はわかりやすかったけど、
あいつの授業は・・・あわなかったなぁ。
305大学への名無しさん:04/05/19 14:20 ID:kP2vSg1H
センターまで約半年か…
誰だ?トイレにエロ本捨てた奴は。
306大学への名無しさん:04/05/19 16:27 ID:ix+Gtdlp
半年?どういう計算したんだ?
307でぃずぃ〜 ◆DIZZYczk/. :04/05/19 20:15 ID:OBNc8OQ6
漏れも来てみた。言うことは特にない。
308hage ◆d14Sgpue.s :04/05/19 20:16 ID:giElV0jG
夏期講習の時期だな。
懐かしいなぁー

なんかとろうと思ってる講座あるか?
理系なら相談にのってやるぞ。

あと、
荻野の数Cはお勧めできない。岡本さんのとれ。
荻野の真微積完成を取ろうと思ってる香具師は、
そのお金を2学期の天空理系にまわした方が吉。

亀ちゃん信者は、、がんばってね。
309hage ◆d14Sgpue.s :04/05/19 20:22 ID:giElV0jG
>>307
おまいはどこの大学いったんだ?
北大か?
310でぃずぃ〜 ◆DIZZYczk/. :04/05/19 20:25 ID:OBNc8OQ6
>>309
>>8
付け足すと、北大ではない。
311hage ◆d14Sgpue.s :04/05/19 20:27 ID:giElV0jG
>>310
酢マン。見てなかった。
地方か。
312大学への名無しさん:04/05/19 22:27 ID:Mi/iDHTb
フレサテって録音できる?
313大学への名無しさん:04/05/19 22:40 ID:9L6Icrcl
>>312
おkk
314hage ◆d14Sgpue.s :04/05/19 22:58 ID:giElV0jG
>>312
両方挿入タイプのケーブル必要よ。
MDで録音したら無駄に高音質。
315大学への名無しさん:04/05/19 23:20 ID:kP2vSg1H
近藤さんの添削プリント難しい
316業務用コンドーム ◆DQ9xun11bw :04/05/20 02:13 ID:ke6jFEm+
もう夏期講習申込の季節か。
317大学への名無しさん:04/05/20 07:59 ID:iO71Wq8i
>>313 >>314
サンクス。

夏、二期フレとるかな…。
318hage ◆d14Sgpue.s :04/05/20 11:14 ID:jnPqw5vf
>>317
それは賢いかも知れんな。
フリーの日程に速習のフレ授業日入れれば、
週1〜2あたりで2ヶ月ぐらいリズムとって勉強できるからいいかも。

友達で一週間で単科をつめていた香具師がいたが、
復習できなくて意味無かったっていってたな。
319大学への名無しさん:04/05/20 20:51 ID:QblWAt/x
高田怒ったよ・・・。
320hage ◆d14Sgpue.s :04/05/20 20:55 ID:jnPqw5vf
>>319
きぼんぬ!!!詳細きぼんぬ!!
あいつ怒るの!?
321大学への名無しさん:04/05/20 21:29 ID:Fv53wqcF
卒業生uzeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
322大学への名無しさん:04/05/20 21:32 ID:z0yGENy2
>>321
きぼんぬ!!!詳細きぼんぬ!!
323大学への名無しさん:04/05/20 21:41 ID:OqiTOOqf
>>326
卒業生がいたほうが情報得られてイイ!
おまえみたいなヤシは来なくていい。せっかくの情報が消えていく。
324大学への名無しさん:04/05/20 21:44 ID:QblWAt/x
>>320
「さぁ!始めましょうか。」
(と言いおわると間髪入れずに)なぜか教室を出て行こうとした香具師に
「きみぃぃ!!!出て行くんなら最初から出てけよぉ!!」
「い、いや間違って。」
(細い目をさらに細くして明らかに怒りながら)「じゃあ早く行けよ」
325323:04/05/20 21:47 ID:OqiTOOqf
321だった。。。


高田おこるんだ。あの顔で。
326大学への名無しさん:04/05/20 21:54 ID:qcp/jYWg
この時期に教室間違えるなんてそうとうの馬鹿だな。
327大学への名無しさん:04/05/20 23:34 ID:Fv53wqcF
卒業生とかたまにくるならわかるけど
しょっちゅう来てる奴は友達いないんだねーppppppp


>>323
なーにが君だよw
クズwwwwww
328大学への名無しさん:04/05/20 23:36 ID:Fv53wqcF
>>325
顔は関係ないだろクズ

>>327
君じゃなかったくんな
329大学への名無しさん:04/05/20 23:44 ID:chavv6TX
まあしょうがないよ
友達出来るまで仲間にいれて入れてやろうぜ
330hage ◆d14Sgpue.s :04/05/21 01:00 ID:b7sAZD6T
>>323
たいした情報じゃないけどなw
>>324
鈴木誠二を髣髴させる怒り方だな。
>>327-329
おまいの煽りレスはおなかいっぱい。


ま、これからの時期は忙しくなってくるとおもうが、
がんがってけれ。
331大学への名無しさん:04/05/21 01:17 ID:e03qbEpA
固定キモい!さ、友達いない卒業生ほっといて
勉強しよ
332hage ◆d14Sgpue.s :04/05/21 01:27 ID:b7sAZD6T
>>331
最後に言わせてもらうが、
10万の夏期講習は普通に考えたら取りすぎだぞ。
333大学への名無しさん:04/05/21 01:44 ID:pOJwNxsj
10万くらいになると消化不良って言葉が思いうかぶな。
おれは四個ぐらい。
334大学への名無しさん:04/05/21 01:48 ID:e03qbEpA
>>332
あーそういえばあなた夏季講習のスレにも居ましたね。
ボキャビルと富田の読解と大堀の生物と岡本の数学X2と国語を何か1教科とるかな。
しつこくてすまんな。

>>334
富田の夏季は動詞の付録がつなぁ。普段から富田の授業うけてるんだろ?

ボキャビル・・・あれは録音をしておいたほうが吉。
夏、ボキャビルを絶賛していた友達は、秋にはターゲットに乗り換えてた。
336いきなり教えて厨に:04/05/21 02:02 ID:e03qbEpA
人気ある講座はどれくらいで締め切りになりますか?
10万に前に俺が貯めたバイト代も含まれてるので・・・・・。
337大学への名無しさん:04/05/21 02:03 ID:pOJwNxsj
キモイ呼ばわりした卒業生にさり気なく相談するアホォ がいるスレはここですか?
338大学への名無しさん:04/05/21 02:09 ID:e03qbEpA
役立たずはすっこんでてね
>>336
おまいの取る講座で人気講座は・・・ボキャビルっぽいな。
去年はボキャビル締め切っていた。
早めにスケジュールできてるなら、先行申し込みで申し込んだら。
でも、、たぶん締め切んないとは思うんだよなー。
締め切り間際になったらアナウンスかかるから、大丈夫。
ってか、仲本さん、札幌来るでしょ?
その日はたぶん締め切る。生で受けたいなら早めに。
5日ゆっくり受けたいのならサテラインで。

えらいな。バイトか。来年の春にいい思い出をつくってくれ。
俺の友達、バイトして予備校通って第一志望受かってたよ。
がんばってくれ。

>>337
とっとと寝ろ。
340大学への名無しさん:04/05/21 02:14 ID:e03qbEpA
ありがとうございました!先輩!

341大学への名無しさん:04/05/21 02:15 ID:pOJwNxsj
キモイと言われても答えるハゲタン。大人だな。

ばいぶるはとったほうがいいのか?
早く答えろ糞ハゲ
342大学への名無しさん:04/05/21 02:17 ID:gUTjl2nx
>>330
鈴木誠二の怒り方ってどんなん?
343大学への名無しさん:04/05/21 02:18 ID:972oJKK7
選択教科で制限の関係で国立古典受けれないんですが
今思ったらテキストコピーしてテキスト交換すればいいのか。
伊藤先生に毎回貸してと言うのも嫌だしなあ。
344大学への名無しさん:04/05/21 02:21 ID:e03qbEpA
>>341
西谷の授業は馬鹿には難しいんだよhage

>>340
がんがってくれ

>>341
浪人してると誰かにぶつけたくなるときもあるからな。

バイブルはすすめれないなぁ・・・
ただ、、二学期以降の本科で、「ここ夏、バイブルでやりましたよね〜」
とか言われると悲しくなる。

あ、西谷のバイブルか?
てっきり亀ちゃんの代名詞のバイブルかと思った・・・
>>342
たしか、授業遅刻してきたヤツが前に座ろうとして、
「おまいの座るところはここじゃない!」って、怒った・・
あれ?高田とぜんぜん違う怒り方だな。。
>>343
そういうのは一階の事務室いってみれ。
懇切丁寧に対応してくれるぞ。
347大学への名無しさん:04/05/21 02:29 ID:pOJwNxsj
バイブルは化学だ糞ハゲ。はやく消えろ!友達いねーヒキコモリ。市ね。
348大学への名無しさん:04/05/21 02:30 ID:e03qbEpA
>>347
はマジで言ってる悪寒・・・・・。
>>347
夏のバイブルはかなり混む。
がんばって並んでくれ。

ちなみに冬はいろいろと悟る人が多くなって、
受講者が減る。



じゃーな。
350大学への名無しさん:04/05/21 02:37 ID:pOJwNxsj
冬のことなんか聞いてないだろ。ヒキコモリはこれだから友達ができないんだよ!!
二度と来るなよ!
>>348
キモイハゲ
>>350
そっか!頑張れよ!君も友達できるといいでちゅね!
352大学への名無しさん:04/05/21 02:49 ID:pOJwNxsj
>>351
糞ハゲがようやくいなくなったんだからキモコテといっしょに消えろ
353大学への名無しさん:04/05/21 03:56 ID:uvsjYSbW
>hageさん
近藤先生のスーパーセンターって先生の教え方含め、センター対策にはいいですか?
また他に誰か受けている人いない?

さてと、寝るか。
354 ◆PhisicsMIw :04/05/21 06:40 ID:MwOdKXtO
俺が覚えてる去年締め切った講座は

亀田バイブル無機有機
美徳戦略公式
ボキャビルライブ

他は忘れた。誰か補完ヨロ。
亀田は締め切るって言っても、再放送の方は意外と空いてる。
美徳さんの講座もそうだが、
基本的に締め切った講座は後で増設講座が開かれる。
だからそんなに焦って申し込まなくてもOKかと。
ただ、サテ講師の出張ライブは要注意。

周りに感化されて取り過ぎるなよ。
355大学への名無しさん:04/05/21 08:01 ID:bO2PwGlM
ずいぶん香ばしい奴が現れたみたいだなw
二人いるけど自作自演な気がする。
356大学への名無しさん:04/05/21 08:45 ID:pOJwNxsj
自作自演じゃねーよ
357大学への名無しさん:04/05/21 10:29 ID:diVAopha
まったりいこうぜ>香ばしいやつら

俺はコテの人たちは否定してないから。
これからもアドバイスよろ>コテ

と、マジレス、雲行きが怪しくなってきたので。
358大学への名無しさん:04/05/21 11:50 ID:XFDe+e3a
>>327
悔しいのは分かるが勉強して頑張れば来年受かるよきっと

漏れは聞きたい事できた時のために降隣キボン
359大学への名無しさん:04/05/21 11:52 ID:Ws755thh
夏期講習一講座いくら?
360大学への名無しさん:04/05/21 12:53 ID:tWHqQMGc
初講日・・・午前中だけ出席
2日目・・・1時間目だけ出席
3日目・・・登校→カードを通す→下校の10秒
4日目以降・・・3日目と同じ

模試の日以外、代ゼミにいる時間は1日平均15秒くらいになりました。
まさに「毎日が日曜日」
361大学への名無しさん:04/05/21 16:39 ID:/G1eYlWG
ヒロシの講習受けるために代々木までいかないと・・・
362大学への名無しさん:04/05/21 20:22 ID:KSXGDQqx
十万だと学力はさほど変わらないが顔は変わる
363大学への名無しさん:04/05/21 20:51 ID:SQnwQQ6T
階段と便所まともにつかえないのが鬱陶しい。
とりあえずあの工事が完全に終了するまで
「受験生にとって最高の環境」とか「設備の代ゼミ」とか言うのやめろ。
便所もろくに使えないくせに何が設備だよ。
5月になってから工事始めるなよな。
2月3月中に全部やっておけよ。
予算の問題だろうが、事業の性質考慮して予算配分時期ずらせよ。
役場とのかね合いなんて知ったこっちゃねえよ。
企業努力しろよ。

あと事務の中年のオヤジ全般はなぜあんなに威圧的なんだ?
客商売だと言うことを自覚してないのか?
上からの教育足りてねえんなねえのか?
364大学への名無しさん:04/05/21 21:59 ID:zKt/dLFx
俺もお金に余裕があれば代々木校で受けてみたい。
365大学への名無しさん:04/05/21 22:02 ID:e03qbEpA
事務の女って何であんなに見下してんの?すごいムカつくんですが。
何か小中学生に話すような話かた!あったまきた!!

ていうか美徳の漢文古典公式は北大生には必須だね。
毎年当ててるみたいだし。
でも時間あわねーーーーーー。
366大学への名無しさん:04/05/21 22:23 ID:TC4nUREY
>>346
thanks
去年の前期に彼のハイ物とってたけど絶望的に合わなくて為近さんにしたんだが
誠二もイイ人だったなぁ

>>353
スーパーセンターは去年の冬季講習から始まり、締め切られてた(はず)。
で、その功績により今年は単科にも出現っていう経歴があるんでハズレではないかと。
少なくとも去年受けた友人は絶賛していたんで、
近藤さんが苦手じゃなく、マーク試験得意なヤシなら良いんでない?
367大学への名無しさん:04/05/21 22:26 ID:zKt/dLFx
>366
近藤さんは苦手じゃないけど英語の偏差値が50代なのですが・・・
368大学への名無しさん:04/05/21 22:49 ID:bO2PwGlM
今日ヒロシformerlyのことformallyって書いてたよなw
しかも一語とりあげて「前の、前の〜」って言ってるのに黒板「formally」


ってか全訳書く時間いらなくない?せっかくイイ授業してるんだから、その分解説にまわすなりファーザーりーでぃんぐにまわすなりして欲しい。
369大学への名無しさん:04/05/21 23:22 ID:/G1eYlWG
全訳テキストに載せときゃいいのにな。
ヒロシマンセー!!
370大学への名無しさん:04/05/21 23:23 ID:vgQDjYNG
どうでしょうって復活するの?
371大学への名無しさん:04/05/22 00:53 ID:rTp9/eXN
>>363
そういえば去年も工事してたような
372大学への名無しさん:04/05/22 07:32 ID:mhXwcN3F
去年の工事は今年みたいな致命的なもんじゃなかったからなんとも思わなかったけど
今年のは酷いね
373大学への名無しさん:04/05/22 11:43 ID:0ZvxMKc2
どなたかセンター現代文の第4回の解答教えてください。
374大学への名無しさん:04/05/22 11:49 ID:JkSZFEi7
>>367
去年受けてた友人ってのは英語がやや苦手で去年のセンター140位だった人なんだが、
その人曰く「分かりやすかったけど俺にはレベルが高すぎた」とのこと。
(確か模試で160位取れる人が180を狙う講座だった)

まぁ夏だから冬よりは簡単な問題を使うだろうし、
現時点で過去問か模試が140位取れる人向けでない?
あとは不安なら講師室で直接聞いたほうが良いかと。
375大学への名無しさん:04/05/22 11:58 ID:6SzaqKFs
こんなの見つけたけど、ほんまか。
まあ、京都経済は68はあるだろうけど。
君たちには関係ない話かな。

関西某有名私立校進路指導部 :04/05/20 19:03 ID:8RAR1k/7

2,3年で、このような状況になります。
今は、大学独立法人化やロースクールの開設で変革期にあります。
従来の枠組みがこわれ、大学学部そのものの実力が入学偏差値を決定していくようになると、
本学進路指導部ではみています。

これから受験される方、また、そのご両親は十分にお気をつけください。

 法     経済     経営

京大70

神戸67    京都67

               神戸65
大阪64    神戸64
        大阪63
376大学への名無しさん:04/05/22 12:55 ID:jR7fcx86
>>373
ここのスレの奴はお礼しないから嫌い!
377大学への名無しさん:04/05/22 18:18 ID:sVO892f+
御礼がほしけりゃ虹板でもいってエロ画像はってきな(プ
378大学への名無しさん:04/05/22 20:19 ID:ScDdZJut
>>377
虹板?
なんじゃそら。

ていうか理解度確認テストってみんな出るの?
379大学への名無しさん:04/05/22 20:23 ID:840jwTD+
>>377
IDが第3文型
380大学への名無しさん:04/05/23 12:51 ID:B69e6A6B
東大プレと龜田のライブが重なってるw
381大学への名無しさん:04/05/23 13:06 ID:WOOqmz1F
わざわざそんなことマルチポストせんでも…
382大学への名無しさん:04/05/23 15:27 ID:3PD+O/nC
みんな頑張って成績優秀者に名を連ねよう!
383大学への名無しさん:04/05/23 16:19 ID:B69e6A6B
>>381 止め損なった。スマソ。
384大学への名無しさん:04/05/23 16:33 ID:RHowfgHC
理解度確認テストの告知あった?
範囲とか何も貰ってねぇんだが。
385大学への名無しさん:04/05/23 16:59 ID:B69e6A6B
>>384
そういや漏れももらってなかった。…そう思ったら出る気失せてきた。出るとしてもいいんでない?どうせ問題も大した事ないし範囲なんてイラネ。開始は9時からだよね?
386大学への名無しさん:04/05/23 18:42 ID:t4dbkkrw
朝のHRに出ない喪前らが悪い
387大学への名無しさん:04/05/23 19:43 ID:IJlzN043
さいたま
388大学への名無しさん:04/05/23 19:46 ID:IJlzN043
さいたまさいた
389大学への名無しさん:04/05/23 19:47 ID:IJlzN043
さいたまさいたま!
390大学への名無しさん:04/05/23 20:22 ID:HhyKoFoq
さいたまさいたまさいた
391大学への名無しさん:04/05/23 20:27 ID:v3GWwWyU
ぴょんやんぴょんやん
ぴょんやんぴょんやんぴょんやん
ぴょんやんぴょんやんぴょんやんぴょんやんぴょんやん
ぷさんー!
392大学への名無しさん:04/05/23 23:04 ID:kmf9eBLA
>>324
亀田が漏れもその時に居たよ。放置系かと思ったがそうでもなかったのか

ところで、夏期講習の優先受付番号のことなんだが
同じ組の中では早い者勝ちで申し込み開始?
それとも忠実に1101→1102・・って感じになる?
393大学への名無しさん:04/05/24 01:14 ID:Ct+y/LTO
早いもの勝ち。
394大学への名無しさん:04/05/24 01:29 ID:yxV3wfTa
>>392
難解な日本語だな。意味わかんね

hageは消えたか。
優良コテを追い払うとは酷いスレですね
395懐かしのZI夜露死苦:04/05/24 03:31 ID:ELLuByDh
久しぶりに来てみました。多分2浪目で勉強頑張っている人は
かすかに私のことを覚えているかと思います。
 そろそろ予備校生活にも慣れ始めたと思います。一生懸命勉強頑張ってください。
大学は大変だけど、充実した生活が過ごせて楽しいですよ。
 毎日勉強ばかりの生活も良いですけど、たまには息抜きしてストレスを溜め込まないようにしてくださいね
きっと10月ぐらいから嫌でもストレスが溜まりまくるようになります。
 それと、夏休みの計画をみなさん立てると思いますが、計画通り進める人は300人に1人ぐらいですから。
計画通り出来なくても落ち込まないでください。 
 それじゃあ、勉強頑張ってください。
なんか、暇な時にまた顔出します。。。
396大学への名無しさん:04/05/24 04:01 ID:yxV3wfTa
優良コテが消えたと思ったら糞コテがかえって来たよww
397大学への名無しさん:04/05/24 06:48 ID:Vt0PTbR5
美徳が「わかるやろ?」と言ってもわからんことよくあったな。
398大学への名無しさん:04/05/24 07:43 ID:OUFMYdjs
もうコテは出入り禁止にしてしまおうよ。
荒れるわウザイわでもうやってられん。
代ゼミの情報なんて太朗の香具師からいくらでも入って来るんだし。

っつーわけでテストでも受けにいくかー
まんどくせ
399大学への名無しさん:04/05/24 14:28 ID:tfYklW2i
>>394
普通に読めないか?
400大学への名無しさん:04/05/24 16:42 ID:BnNTF5+q
>>399
きみこくごのてんすうわるそう
401大学への名無しさん:04/05/24 16:43 ID:h2YBZwFp
しかし・・・酷いテストだったな。
なんだあの国語は・・・。
402大学への名無しさん:04/05/24 16:54 ID:oHLgyNWJ
>>401
これから先ずっとあんなテストだYO!
しかしむしろ英語の方がアレな気が……
403大学への名無しさん:04/05/24 19:16 ID:yxV3wfTa
>>401
hageたんのいってたとおりだったね。もう受けねーよ。
>>249
404大学への名無しさん:04/05/24 19:19 ID:MV019FUv
夜にカードを通しに行くだけの生活だったので、テストがあったなんてすっかり忘れてた。
405大学への名無しさん:04/05/24 19:54 ID:oO5jEuMe
受験生の皆さん、来年のセンター試験に備えて今からマーク練習をしてみませんか?
やりかたは簡単です。
お近くのローソン、サンクス、サークルK、その他サンヨー電気取扱店等に設置されてある、
オールスター投票葉書に住所・氏名を記入し、裏の下方欄に
球団名・M
守備位置・2
背番号(十の位)・3
背番号(一の位)・6
とマークし応募するだけです。
葉書は切手不要であり、
お持ち帰りは無料で一人何百枚でも投票できます。
抽選で豪華商品も多数取り揃えていますので、
奮ってご応募くださるようお願いします。

関連スレ
球宴で李スンヨプ選手を捕手として出場させよう
http://sports8.2ch.net/test/read.cgi/base/1084523401/l50
406大学への名無しさん:04/05/24 20:12 ID:zSRtLlMP
ZI懐かしい〜。
この、タイミングの悪さが最高w
407大学への名無しさん:04/05/24 20:22 ID:hWrNwhtD
自演キター!
408大学への名無しさん:04/05/24 21:05 ID:yxV3wfTa
亀田切ります
409 ◆ZI4649HRXs :04/05/24 21:14 ID:LPlncCby
410大学への名無しさん:04/05/24 21:38 ID:lr3YFWmG
【代ゼミ】 第1回全国記述模試 【6/6】
http://school3.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1085401869/l50
411大学への名無しさん:04/05/24 23:34 ID:eoevarpb
おまえら今から禁オナニー&必ず8時半まで帰らないを今週やりましょう
ではスタート↓
412大学への名無しさん:04/05/24 23:59 ID:kyAOWHEr
ひとりで勝手にやってくれ
413大学への名無しさん:04/05/25 00:13 ID:DpjysutU
冷たいね・・・・・・
414大学への名無しさん:04/05/25 00:17 ID:DpjysutU
から揚げ丼うまいよね。
でも俺2浪目だから友達いない・・・・・
だから寂しくて昼行けない・・・・・。
今年は頑張って早稲田行きます
とりあえず>>412は落ちてくだつあい
415大学への名無しさん:04/05/25 00:23 ID:cl/+ZQGZ
別に一人で食堂行っても良いと思うが
416大学への名無しさん:04/05/25 00:28 ID:0NGoqRl2
>>414
俺は一人で唐揚げ丼食ってる
417大学への名無しさん:04/05/25 00:52 ID:DpjysutU
別に1人で食うのはいいんだけど混んでる時間が嫌だ。
何か周りがわいわいしてるとすごい孤独!
から揚げ丼マヨネーズぶっかけ食いたい・・・・・・
418大学への名無しさん:04/05/25 00:56 ID:0NGoqRl2
1時ごろに食いに来い。割と空いてる。
419大学への名無しさん:04/05/25 00:59 ID:jxQkqK2t
うむ。3限に授業入ってないときは時間ずらして食堂行くべし。
420業務用コンドーム ◆DQ9xun11bw :04/05/25 02:37 ID:GKQE6X2H
ランチメイト症候群ってヤツか・・・。
421大学への名無しさん:04/05/25 04:02 ID:fej+LzV/
札幌駅周辺で参考書がたくさんある古本屋は無いですか?
422大学への名無しさん:04/05/25 08:48 ID:MFR/ZSr6
唐揚げ丼にマヨネーズぶっかけっておいしい?
俺も試してみたけど、舌触りと味がなめらかになるだけのような気がする。
味覚音痴なのかも俺。
423大学への名無しさん:04/05/25 17:55 ID:xiS1eQS9
>>414
二浪でそんな時間に2chですか
おめでたいですね
424大学への名無しさん:04/05/25 19:40 ID:SS96erTV
数学の今野が今日、北星のことをワケの分からぬ大学っていってたよw
425大学への名無しさん:04/05/25 19:43 ID:DpjysutU
>>423
あほ!勉強してたんだよ!ぼけ!
426大学への名無しさん:04/05/25 21:21 ID:jsgcjYS9
>>423
3時とか4時頃かと思ったら、12時ちょっと過ぎじゃねーかw
寝る直前にちょっと見るくらい普通だろ。
427大学への名無しさん:04/05/25 21:31 ID:FyVg+NZy
>>423は9時前に寝かしつけられる小学生。
>>423はちょっと、いやかなり背伸びして大学受験板に来てみたんだよね。
でも、ここは背伸びの場所には向かないぞ。
なんていうか爪先立ちして足の指が折れてしまったような行動に等しいぞ。
含みの意味がわからなかったらお父さんお母さんに聞いてみよう!

うっかりかんじいっぱいつかっちゃってごめんね
かきなおすげんきがないよ
428大学への名無しさん:04/05/25 22:37 ID:DpjysutU
>>426
もうおねんねしたと思われ
429大学への名無しさん:04/05/25 23:36 ID:xiS1eQS9
一時間以上やってるわけだが・・・
430大学への名無しさん:04/05/26 00:04 ID:Hn5nKWw5
血気盛んな煽り厨がいるな。
431大学への名無しさん:04/05/26 05:35 ID:h6QyQtTW
去年より人が少ないな
432大学への名無しさん:04/05/26 13:17 ID:E+Cj/UyK
しかし職員のやる気の無さには腹が立つな。
あんなんで金もらえんのか?
433大学への名無しさん:04/05/26 13:37 ID:rZjslbS3
さっき食堂でうまい棒喰ってた人、ここにいますか?
434大学への名無しさん:04/05/26 16:22 ID:dS8luMVx
>>432
ttp://homepage3.nifty.com/union_ysg/
DQN職員が仕事をしない→代ゼミ側給料抑止→DQN職員ファビョーン→
さらに仕事をしなくなる→代ゼミ側給料抑止→(エンドレス)


給料ほしいなら、もっと仕事しろっつーの、ヴォケ。
435大学への名無しさん:04/05/26 17:36 ID:7tKj/ilD
浪人ってやっぱ人じゃねえよな。
高校生にもどりたいぜ
436大学への名無しさん:04/05/26 17:59 ID:1PfCffbk
>>432
フレックスの申し込みに行って初めて職員と話したが
とても客商売とは思えん態度とられた・・・
あいつらマジで終わってるな
437大学への名無しさん:04/05/26 18:40 ID:rZjslbS3
>>436
化粧濃い女でない?
438大学への名無しさん:04/05/26 19:32 ID:USKpLfmh
去年俺がいたときはそんな態度悪いのいなかったけどな。
439大学への名無しさん:04/05/26 19:43 ID:HIM0hODD
俺が遭遇した限りは、
去年は一人だけ異常にやる気ないのがいた(一度遭遇)
今年は一人だけ異常に態度悪いのがいる(二度遭遇)。

やる気ない奴→なんか聞いても「たぶん〜じゃない?」「それは自分で調べて」など
態度悪い奴→なんか聞いてもめんどくさそうに「だから〜だって(ッチ)」みたいな反応

お前らそれはどうよ・・・
440大学への名無しさん:04/05/26 19:43 ID:HIM0hODD
スマン
あげちまった
441大学への名無しさん:04/05/26 19:56 ID:BwMmHhmU
フレックスのキャンセルしに行ったら、
「キャンセルだって〜」て大声出して他の職員に話しかけやがった。
442大学への名無しさん:04/05/26 20:20 ID:srXs2zlS
今更代ゼミに客に対する応対の仕方について文句行っても無駄。
きっと、
「イヤなら来なけりゃ良いよ、どうせ放っといても毎年浪人はわいてくるし
あんたひとりくらいいようがいまいが大してかわんね―から。
文句言う前に受験勉強でもしてたらー?プププー」
てな方針で商売してるんだよ・・・
もはやそうとしか思えない。
443大学への名無しさん:04/05/26 20:30 ID:BwMmHhmU
たしかに・・・
444大学への名無しさん:04/05/26 20:56 ID:rZjslbS3
ヤシらは浪人してないのかな。いや大学行ったのかな。
445大学への名無しさん:04/05/26 21:03 ID:zskkt+4k
職員の女の性格かなり悪いと思うかなり餓鬼扱いしてムカつく。
そもそも何で事務の女ゴトキがタメで口聞いてんだよ
しゃべり方も超キモい。私はお姉さんよーみたいなしゃべりかたキンモー

さすがに先生は生徒に敬語使うのはおかしいけど事務所の女はムカつく
売店の女もくっちゃべってんじゃねーよ
あーイライラしてきた。

相手が生徒だからって見下さないのは食堂のおばちゃんだけだ・・・・・。
てかヤバイこんなことばっか言ってたら仲本みたいだ!
446大学への名無しさん:04/05/26 21:24 ID:9WJym+LP
掃除のおばちゃんと警備員もw
誰か匿名で意見箱に投書してミソ。
447446:04/05/26 21:31 ID:9WJym+LP
上の行は>>445の下へ。

事務の女ってか窓口にいる化粧が凄いやつ。
あからさまにバカっぽい。
どんな経歴何だか・・・。
最終学歴代々木ゼミナール高宮学園だったりして。
448大学への名無しさん:04/05/26 23:22 ID:rZjslbS3
>>446
いや実際警備さんとかすごいくいい人だから。事務と代わった方がいいかも。あ、でもやっぱり代銭事務は性格悪いくらいでないと勤まらないのかもねw
449大学への名無しさん:04/05/27 00:08 ID:/aVvNXqv
売店の、感じの良かったお兄さんがいなくなって
代わりに、背の高いヤシ独特の威圧感を供えたニーチャンがやってきた。

(・・背はそんなに高くなかったかも・・・俺がチビだから、みんなデカく見えるだけかも)
450大学への名無しさん:04/05/27 00:10 ID:/aVvNXqv
>>449
供えた→具えた
451大学への名無しさん:04/05/27 01:05 ID:HFXWMOX/
てか売店さあ・・・・・袋使わないにもほどあんだろw
ペンと本とペットボトル買ったらさすがに入れてくれよ・・・・・。
452大学への名無しさん:04/05/27 11:50 ID:CpUaJk2q
売店の、感じの良かったお兄さんはどこいったんだろーね
453大学への名無しさん:04/05/27 17:37 ID:JVzN1WXX
今日昼飯買いに近くのローソンに飯買いに行ったついでに立ち読みしようかと思って
雑誌の場所へ行ったら、とんでもない体臭の男がいて立ち読み所ではなく
退散せざるを得なかった。
出所がわからない程に強い臭気が充満していて、茶色い服を着た丸い男か
背広を着たオッサンか、犯人が特定できなかった。
454大学への名無しさん:04/05/27 18:36 ID:pACh82at
去年は体臭がすごい名物がいたんよ。
455大学への名無しさん:04/05/27 19:10 ID:x7YZhk7g
授業待ちで並んでると、男子だけよけさせて階段に座ってたドキュソ女を先頭に並ばせた警備員とか、
授業中にもかかわらず廊下で大声でしゃべるバイトとか、
フレックスサテラインの授業を申し込もうとしたら、
担当者を5回以上たらい回しにされたあげく申し込めなかったとか。

もう、イヤ。代ゼミ。
組合活動に力入れる前に仕事しろよ。
456大学への名無しさん:04/05/28 07:36 ID:iQT9hz23
次々とボロが・・・・。
意見とかって言えないのか?トイレ直す暇あったら社員教育を正せよ!!!
457大学への名無しさん:04/05/28 07:44 ID:aY2pCvdq
確認テストの時にアンケート取る時は有ってその他意見を書く欄は有るけど
書かせるだけ書かせておいて全く見てないに2ペリカ
458大学への名無しさん:04/05/28 07:48 ID:iQT9hz23
結局講師がすべてか・・・
459大学への名無しさん:04/05/28 07:53 ID:FvB+p0b0
おまえらおきんのはやいね。
ちえりあでも行くかな
460大学への名無しさん:04/05/28 08:22 ID:y1HieokO
>>455
同感。
「またドキュソ生徒が廊下で騒いでやがる・・・」
と思いながら見てみたらチューターだったときは唖然とした。
461大学への名無しさん:04/05/28 09:33 ID:wKU2tGEf
HCの人なら解るだろうけど、水曜2限のチューター(丸顔の香具師)
前は、全員並ばせれなくて(並んでた自分としては)ムカって来たけど、今は今で待ってる人多すぎ。
よくわからんが普段の授業でサテorフレでもないのに並んでるとこって他にある?

実際、講師がよければ(例え自分たちの質が悪かろうが)自然と仕事がある、
代ゼミの事務って社会主義的に堕落しかw

こんなスレ需要あるかな?


【事務】代ゼミの社員【チューター】

1 大学への名無しさん
代ゼミ社員に憑いてネチネチと意見を交換するスレです。

※注 講師はバイトです。他スレでどうぞ。
        ~~~~~~~
462大学への名無しさん:04/05/28 10:39 ID:oASUmBwf
別スレはいらないよ・・・
校舎によって社員の質が違うかもしれないし
別校舎の愚痴聞いても楽しくないし。

この手の話題はローカル内輪ネタでやるからたのしいんよ。
463大学への名無しさん:04/05/28 12:35 ID:QBgsVmb8
夏期講習申し込むのやめた。

14000円って、問題集買った上にホテルに缶詰になれる金額だと思ったのと、
夏期講習の申込状況によって、あの職員たちのボーナスが左右されるのかと思うと腹立たしいので、
一気に申込する気力が失せた。
464大学への名無しさん:04/05/28 12:55 ID:kUqxNxkw
職員のボーナスというよりは、モッサリーの腹の中です。
465大学への名無しさん:04/05/28 12:59 ID:vLgWMqYw
今日の夕方に強盗入ればその辺の銀行に行くより
割がいいかもね。

で、今日の申し込みが一番最初の集団だったんだが、
抽選といいつつも、どうみても北大コースだったぞ。
みんな見たことある人ばっか。・・・札幌校で一番
優遇されてるのは北大コースだと思われ。
違うかな?
466大学への名無しさん:04/05/28 13:00 ID:oASUmBwf
数の多い団体からまず処理して行くのは整理の基本
467大学への名無しさん:04/05/28 13:06 ID:RrfMffkf
締切状況は?
468大学への名無しさん:04/05/28 16:06 ID:ogIFst+G
待ってる最中に美徳の古文漢文の〜締めきられてワロえない
おかげで計画がぐちゃぐちゃになった。
とりあえず2番目の古文漢文取った。
あんまり都合のよろしくない時間帯。

もし増設があって、そっちでいい時間あったら怒るぞ。
469大学への名無しさん:04/05/28 17:24 ID:RrfMffkf
>>468 講習取杉ワラ
470大学への名無しさん:04/05/28 17:25 ID:TwXsyaqe
あれだけ散々煽っといて
美徳の「古文漢文・・・」締め切りってどういうことよ。
十分な定員数用意しとけや。去年も締め切り出したんだろ。ちょっとは学べや。
俺は現役と一緒に初歩のぬるいとこから始めるなんて真っ平ご免だからな。
471468:04/05/28 17:30 ID:fjUJUuDe
2つは取り杉か…
鬱だ
472大学への名無しさん:04/05/28 18:05 ID:WUrcMh97
20マンとか、もの凄い額払ってた香具師いた?
473大学への名無しさん:04/05/28 18:15 ID:RrfMffkf
>>470 2つとも締め切ったのか?
474大学への名無しさん:04/05/28 19:37 ID:iQT9hz23
前にいた二人組みが「初めてこんな大金持った」と言って15〜6万払うというのは聞いた。
475大学への名無しさん:04/05/28 19:47 ID:Ge1DHzp1
高田先生のパーフェクトも以前は締め切り出てたけど
去年から前後編とも3つの時間帯に分かれたから締め切りは出なくなったね。

夏の自習室は混むから授業終わったら速攻で行った方がいいよ。
最後の一席に滑り込め!
476大学への名無しさん:04/05/28 21:32 ID:mHGIT14r
去年は自習室に並んでる香具師らが居たな。

ところで来週の土曜日って何で休講なんだ?
477大学への名無しさん:04/05/28 21:30 ID:spef5tUr
>>473
現役生向けの第4週は空いてた。
478大学への名無しさん:04/05/28 21:54 ID:kwM+e8rh
確か去年の夏は仲本も締め切りになってたような希ガス
479大学への名無しさん:04/05/28 23:24 ID:RrfMffkf
He〜
480大学への名無しさん:04/05/28 23:26 ID:RrfMffkf
He〜
481大学への名無しさん:04/05/28 23:51 ID:xrSf2EAJ
>>476
授業日数の調整の為だと思われ
482大学への名無しさん:04/05/29 03:15 ID:hZXbbKWG
俺が予備校生活のためにためといた30万まだ親に貸したまんまだ・・・・・
まだ締め切らないよね?日程調整とか事務でしてくれるの?
483大学への名無しさん:04/05/29 07:43 ID:wKTQK1uc
定員が来て締めきらない限りは、その講習が始まるまでうけつけてくれる。
でも、完全早い者勝ちなのでどんな事情があっても満員で締めきった講座に
入れてくれたりは絶対にない。
484大学への名無しさん:04/05/29 09:32 ID:Qmm8nSnK
去年は、単語を強化したいという香具師の多さと、
仲本の授業を生で受けたいという香具師の多さでボキャビルは締め切った。

今年は仲本はライブじゃないから締め切らないだろうな。
485大学への名無しさん:04/05/29 12:46 ID:elCp9Gqd
ちゅーか講習受けられないって事はないから。
ふれサテがあるでしょ。
486大学への名無しさん:04/05/29 14:03 ID:vBn29AYQ
フレサテも締め切るわけだが
487大学への名無しさん:04/05/29 14:20 ID:hZXbbKWG
夏季講座を2学期にフレでとれるとかってないのかなあ?
488大学への名無しさん:04/05/29 14:43 ID:fR/PcbLY
フレサテ締め切りあるってマジ???
489大学への名無しさん:04/05/29 14:55 ID:hZXbbKWG
>>488
そりゃ席が満杯になればとれねーだろ。
でもさすがにまだ大丈夫だろ。たぶん・・・・・。じゃなきゃ困るぽ
490大学への名無しさん:04/05/29 17:07 ID:elCp9Gqd
ふれサテが完全に締め切るなんてこたぁ、まずないよ。
491大学への名無しさん:04/05/29 19:37 ID:XDsTsA4w
>>487
取れるよ。というか春期でも。

もう美徳の単科が増設か。すごいね。
492大学への名無しさん:04/05/29 21:22 ID:3X9blwgb
>>490
じゃあフレサテ優先予約ってしてなくても大丈夫ですか?
493大学への名無しさん:04/05/29 21:24 ID:FJq4KusK
早い時間に受けたいなら予約した方がいい
494大学への名無しさん:04/05/29 21:40 ID:hZXbbKWG
とりあえず北大なら美徳の授業は必須だな。
495大学への名無しさん:04/05/29 22:32 ID:XDsTsA4w
第二回の記述模試って何で北海道は8月8日なの?
これってほんと?
496大学への名無しさん:04/05/29 22:53 ID:paxZApgD
>>495
北海道・東北地区は高校生の夏休みが早く終わってしまうから。
8月21日は平日のため、北海道・東北地区では夏休み中に前倒しで実施する。
497大学への名無しさん:04/05/30 18:26 ID:BAABWUEl
>>496
なるほど、ありがd。
高校生の夏休みなんて念頭になかたよ。
498大学への名無しさん:04/05/30 21:10 ID:OUJbGXce
ちえりあいつもうるさい奴いんだけど氏ね!
ホールでの会話はあまり気にならんがマナー悪い奴いるとムカつく!
氏ね!何回もごほんごほんやってんだから気づけ!
ケラケラ笑ってたら気が散るだろ!耳栓買ってこよ・・・・・
499大学への名無しさん:04/05/31 19:26 ID:4srpsmjG
ホールででかい声で笑うのはマナーが悪いわけではないと思うが
500大学への名無しさん:04/05/31 21:37 ID:F0aClqH1
>>499
勉強だけの場所じゃないからホールでわいわいするのはいいのよ。
ただ勉強の場所に来てまでしゃべりまくるのはイラネ。
図書館みたいに無音ってのは無理だけど勉強しに来てる奴はだまってやれ!ボケ!
501「N」の弟子 ◆ghcW7Ez8NQ :04/05/31 22:08 ID:lGvdUFTj


   r'⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
ヽ__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。) はらへったよぉ〜  カリメロ 行きて〜
         ゴロ ゴロ ゴロ ゴロ
502大学への名無しさん:04/05/31 23:13 ID:F0aClqH1
ちえりあは遅くまで勉強できるし朝からまったり出来るけど糞餓鬼
ウザ隠者ああああああああああああおおぽおおおおおおおおおおlllllllllll
503大学への名無しさん:04/06/01 00:22 ID:wZvHGLbz
ちえりあってなんだ?
504大学への名無しさん:04/06/01 01:41 ID:JlSvr4hG
ちえりあ厨ウザ。


家でやれや。
505大学への名無しさん:04/06/01 05:21 ID:QB3h4YVx
>>501
赤い館のハンバーグカレーじゃガマンできねぇのか?
506大学への名無しさん:04/06/01 07:39 ID:5qWT/k0j
結局夏期講習はいくつくらいが平均なんだろう
507大学への名無しさん:04/06/01 17:01 ID:qj4Ipe6X
>>504
このスレの人は冷たいですね。
>>506
大体10万くらい?だから7個くらいか。
俺は取れるもんなら10個くらいとりたいけどこづかいないから6個しかとれなかった。
もう金ねーし・・・・・。
508大学への名無しさん:04/06/01 19:44 ID:8+pdBaN9
10万で線引きしてる奴が多いね
俺は12万貰って5個申し込んで、残りをどうするか考え中

薬袋のCDブック、ボキャ天以外の単語系講座、センター数学の講座、電子辞書、小遣いetc
迷う・・・
509大学への名無しさん:04/06/01 19:46 ID:T/yxVvrN
親に返せ
冬もお願いしますと言って。
510大学への名無しさん:04/06/01 19:48 ID:qji/jW9O
漏れは7個。
511大学への名無しさん:04/06/01 19:51 ID:96dtInF3
耳栓ってどこに売ってる?
512大学への名無しさん:04/06/01 19:53 ID:k0URCIHY
10万ってマジ・・・?そんなにいっぱいとんの?
俺なんて4つだが。
513大学への名無しさん:04/06/01 20:01 ID:qji/jW9O
>>512
何か言って欲しいの?
それとも本当に疑問に思ってるの?
514大学への名無しさん:04/06/01 20:06 ID:E4WXZVMX
>>511
以前は代ゼミショップに売ってたきがしたけど・・・
現在売ってるかはわかんない

どうでもいいけど教室暑い。
28度超えても冷房入らないのはどうかしてる。
なんだ?節約か?

だったらチューターとフェロー半分クビにしてでも浮いた金で冷房入れれ。
冷房のほうが優先順位高いんだ!!
去年の経験からすると、どんなに暑くて温度見に来る親父に訴えても
「窓開けて我慢汁」とか言われて終了。
客が訴えてるのに冷房を入れないって、俺達の払っている金は一体どこへ・・・
515大学への名無しさん:04/06/01 21:08 ID:qj4Ipe6X
>>513
地域スレに殺伐持ち込もうとする人はイラネ
516大学への名無しさん:04/06/01 21:58 ID:rK8zNXQ2
漏れ五講座。

ところで、ちえりあってなんですか?
517大学への名無しさん:04/06/01 22:03 ID:FrbVfNJR
障害学習センター

おっと、生涯か
518大学への名無しさん:04/06/01 22:03 ID:qj4Ipe6X
>>516
朝から10時くらいまで勉強できる聖域。宮の沢駅のすぐ近く。てか直結。
ただし休日は必ずうるせー奴いるから気になる人は耳栓必須。
519大学への名無しさん:04/06/02 00:31 ID:N6xCyYdv
>>517-518
Thanks!
宮の沢か、全く関係ないなw

俺は休日は中央図書館に行きますが。仲間イルカナ
520大学への名無しさん:04/06/02 01:06 ID:/PuKBhQN
講習のための10万ギャルソンのシャツとか買うのにつかった。
521大学への名無しさん:04/06/02 02:34 ID:XKE40hXj
>>520
死ねよ
522大学への名無しさん:04/06/02 17:52 ID:FI2j25Po
昨日オタどもが名残惜しんでるのを不思議に思ったが
ゲーセン潰れたんだな
523大学への名無しさん:04/06/02 17:56 ID:Jqnivv7A
>>522
どっちの?ローソン側だったらうれしい。
もうひとつは行った事ないけど。まあローソン側は黒字経営だろうな。
馬鹿学生とか結構金使ってるから。
524大学への名無しさん:04/06/02 18:49 ID:VUTulT4Z
合同庁舎側の方。

閉店の張り紙がヒト昔前にオタ間で流行ったみたいな内容であまりに痛い
525大学への名無しさん:04/06/02 21:49 ID:J9jsBAca
潰れたんだ
何かキモイのたかってるなーと思った
つか授業中喋る犬畜生以下の下等生物集団をどうにかしてくれ
526大学への名無しさん:04/06/02 21:57 ID:Jqnivv7A
下等生物って・・・・・。
てかしゃべってる奴いんのか?雑談の時しゃべるのは許せるけど
それ以外でしゃべる奴がいるとは。あの監視員役に立たないね。
527大学への名無しさん:04/06/02 22:05 ID:J9jsBAca
監視員ってすぐいなくなるしね
つかマジウゼーあのdqnドモ
自分中心に地球が回ってるとでも思ってるんでしょうか
あぁもういやクァwせdrftgyふじこlp;@:「」
528大学への名無しさん:04/06/02 22:32 ID:Jqnivv7A
ちなみにどこですか?
529大学への名無しさん:04/06/03 00:03 ID:BHdFwGYA
藻前ら、エレベーター内で楽しい会話するんなよ。
赤の他人の会話を聞いて笑っちまったじゃねぇかYO!
530大学への名無しさん:04/06/03 00:09 ID:GOOGWxcD
5階と7階のトイレがすごくきれいになってるY0!
まだ様子しか伺えないけどすごく(・∀・)イイ!!悪寒
531大学への名無しさん:04/06/03 00:18 ID:43MZBuEd
そんなくだらないことに入学金使うな。
532大学への名無しさん:04/06/03 00:34 ID:3i9Eutyc
トイレは重要
でも、時間かけすぎ
マジで不便
533大学への名無しさん:04/06/03 01:40 ID:7q78Kc+J
冷暖房>トイレ
534大学への名無しさん:04/06/03 07:50 ID:JUCHgKcI
トイレより階段なんとかしろ
あの階段は歩きにくい
535大学への名無しさん:04/06/03 11:13 ID:Jnh+HlJH
喪前らマターリいこうぜ

トイレは大事だな
536大学への名無しさん:04/06/03 17:29 ID:ivqBok2s
別に便所はいままでで不満はなかったんだけどな。
大便したあと残して行く趣味の奴がいるくらいが不満か。

どうせその原因の水圧関係は今のままだろうし、無駄な工事だと思う。
537大学への名無しさん:04/06/03 17:35 ID:U1YvRnDA
工事するのは税金対策か?
538大学への名無しさん:04/06/03 19:29 ID:RdfQAlsd
来年の代ゼミ生のためです
539大学への名無しさん:04/06/03 20:22 ID:tu02h4zc
ずいぶん早いな
540大学への名無しさん:04/06/03 21:50 ID:JUCHgKcI
高田よ、「うる覚え」なんて日本語はないぞ
541大学への名無しさん:04/06/03 22:01 ID:+wVuas14
休日は教育大の図書室に行ってます
同志いる?
542大学への名無しさん:04/06/03 23:04 ID:VzOob08x
>>540
去年無料講習で初めて高田の授業出たときに思った
543大学への名無しさん:04/06/04 00:02 ID:ASPpElJm
>>541
教育大の図書館って学生証とか何も要らないの?
544大学への名無しさん:04/06/04 00:34 ID:wUEmvKGT
ていうか遠そうだな。
ちえりあマンセー。
545大学への名無しさん:04/06/04 00:57 ID:DZIVtIif
高田に言われた通りに講習を取ってる人多いみたいね・・・
546541:04/06/04 01:43 ID:JhVzrF5f
>543
いらないよ、というかJRで代ゼミ行くより
歩いて教育大行った方がダントツに近いからなんだけどね。
(住所がばれそう・・・)
547大学への名無しさん:04/06/04 01:45 ID:dh132gt/
【貧乏】コンドーム万引き見つかり暴行の高校生カップル逮捕
http://news12.2ch.net/test/read.cgi/news/1085326475/


埼玉・熊谷市のスーパーで、万引をして見つかった高校3年生の男女が
保安員の女性に暴行を加え逮捕された。
逮捕された高校3年生の男女(17)は午後1時半ごろ、熊谷市のスーパー
でコンドーム1箱を万引し、保安員の女性(47)に見つかり、店の外で呼
び止められた。
そして逃げようとして保安員の腹をけったり、顔にひじ打ちするなど
の暴行を加えたが、駆けつけた店員らに取り押さえられた。
2人は「お金がなかった」と話しているという。
http://www.fnn-news.com/headlines/CONN00051256.html
548大学への名無しさん:04/06/04 07:35 ID:okWCkBkR
そういや高田って理系の話しに弱いよね…
文型で英語の講師やってる人だからしょうがないけど
549大学への名無しさん:04/06/04 08:02 ID:Ah6aPt3y
おば「あ」さんキラー小川
550大学への名無しさん:04/06/04 08:11 ID:Jr9EnyMq
>>545
何て言ってたかは知らないが、そういう人たちも勿論いるでしょう。
551大学への名無しさん:04/06/04 10:00 ID:ASPpElJm
>>543
何時までつかえる?
552大学への名無しさん:04/06/04 10:00 ID:ASPpElJm
↑まちがった>>546
553541:04/06/04 10:18 ID:UUZj5I/J
>551
22時か23時だったと思う
554大学への名無しさん:04/06/04 11:59 ID:eU1SHvTH
>>553
結構混んでたりする?
555大学への名無しさん:04/06/04 19:49 ID:Ft2czp6e
マーチって北海学園とかよりかんたんなんでしょ。

親戚で行ったやつがいたけど馬鹿だったんだ。
556大学への名無しさん:04/06/04 20:08 ID:sZxoGgAh
高田よ、「うる覚え」なんて日本語はないぞ

直に教えてあげたい、もう悲惨すぎ
557大学への名無しさん:04/06/04 20:41 ID:m4XOSI/D
去年受けてて俺もオモタがまだ意味がわかるからいいじゃないか。

吉野なんて去年 貪欲 のことを「ひんよく」って読んでたよ。

_| ̄|○
558大学への名無しさん:04/06/04 20:48 ID:nVm0vMW9
英語講師が国語を間違えてもまあぬるぽ譲って許せても
国語講師はいくら古典とは言えまずいだろうなあ。

まあサテラインの画面の向こう側は違う世界なのでどうでもいいことだが。

559大学への名無しさん:04/06/04 21:31 ID:wUEmvKGT
>>555
何の話だ?そういうのは受かってからいえ!今現在おまいの方がプーなわけだし。

明日は朝からちえりあ行ってきまつ!携帯あると2ちゃんしちゃうから勉強道具だけもってこ
560大学への名無しさん:04/06/04 21:57 ID:iM3IpWWp
>>558ガッ
561大学への名無しさん:04/06/04 22:02 ID:5NlqdUPf
ランキング表って何日頃更新されるの?
562大学への名無しさん:04/06/04 22:19 ID:rASb8cQE
質問なんですが、
夏期講習で例えば7月26→30のやつだけ取ったとして
そしたらその期間以外でも自習室は利用出来るのですか?
563大学への名無しさん:04/06/04 22:24 ID:wUEmvKGT
自習室はいつでもいーんだよ。
個人のとこもOk。メイトカードとか学生書あれば。
まあ俺は隣見えるからあの自習室嫌いだけど。
564大学への名無しさん:04/06/04 22:25 ID:wUEmvKGT
がさいれきたあああ
565541:04/06/04 22:27 ID:Svc2kx0o
>554
かなりすいてるよ。
俺は常に席2つ確保している
代ゼミの自習室みたいにしっかりとしたしきりはないけど
相手は常識のある大学生なので大丈夫。
というかもしかして近所?同期だったりして・・・
566大学への名無しさん:04/06/04 22:38 ID:wUEmvKGT
俺は常に席2つ確保している

これで思い出したが授業混んでる時につめない奴ウゼーーーーーーーーーー
女とか全然つめねー。後デブ。神経までずぶとい。
真面目そうな奴は空けといてくれてるけど。本と死ねよと。
567大学への名無しさん:04/06/04 22:50 ID:HzoFQLZ1
>>566
ドキュソ度100%のカキコを久々に見た。
568562:04/06/04 22:50 ID:rASb8cQE
>563
ありがとうございます!
夏期講習どこにするか迷ってまして
自習室をより有効に活用できる方にしたかったので。
569大学への名無しさん:04/06/04 23:03 ID:wUEmvKGT
>>567

>>568をみなさい。俺はいい奴でつ
570大学への名無しさん:04/06/04 23:37 ID:BN4sTuJg
メイト生は講座がある日のみしか自習質使えんが。
571大学への名無しさん:04/06/04 23:42 ID:adOMrl8e
>>570
一応メイト生はとってる講座のある日だけってことになってはいるけど
自習室の受付のおっちゃんに「今日講座あるの?」って言われた時に
「はい」って言えば多分大丈夫だと思う。
受講証まで見せろとは多分言われんだろうし言われて見せてもあまり細かいとこまでは
チェックして無さそう。

去年は実際講座ある日以外は使わなかったからなんともいえないけどね。
自分は自宅から図書館も近かったからそっちも利用。
冷房の温度19℃とかに変えるDQN工房には参りましたよ。ハイ。
572大学への名無しさん:04/06/05 00:40 ID:QgfkuJAZ
>>565
いやかなり離れてまつ。
休日は市立図書館逝ってるんだが5時までだから教育大の図書館うらやまスィ・゚・(ノД`)
機会があったらいってみまつ。
573大学への名無しさん:04/06/05 00:42 ID:+OEcc31y
>>566
座りたければ「隣いいですか?」って聞いて詰めてもらえばいいだろ。
対人恐怖症なのか?
574大学への名無しさん:04/06/05 00:59 ID:Owmaa794
>>573
は?そういう問題じゃねえよ
すげー混んでるのに真ん中空けて座ってる無神経な奴は氏ねよと。ただそれだけ。
後自習室で音漏らしてMD聞いてる奴氏ね!!!いっつも同じ奴
575大学への名無しさん:04/06/05 01:05 ID:EYss2NGm
>>574
ココで愚痴るくらいなら直接本人に言えば良い
576大学への名無しさん:04/06/05 01:10 ID:5D4b+cno
遅刻して来たヤツに「席空けて」と言われたら
「とっとと出てけ」と言うようにしてまつ。
577大学への名無しさん:04/06/05 01:14 ID:Owmaa794
>>575
神経質とか思われそうだからなあ。MDとか音漏れかなり気になるのは俺だけ?

578大学への名無しさん:04/06/05 01:34 ID:bYbIvwje
漏れは
カッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッカッ・・・・・・
っていうペン音の方が気になる。
579大学への名無しさん:04/06/05 01:39 ID:Owmaa794
(;´Д`)?
580大学への名無しさん:04/06/05 10:45 ID:nF33ZDgr
>>578
同意。下になんか引けよと
581大学への名無しさん:04/06/05 16:33 ID:NC3zDd2t
単調な作業してる奴は自分の出してる音に気を使わない蛍光が

単語書きなぐってるやしとか
582大学への名無しさん:04/06/05 17:18 ID:fKjcU+NQ
北海北星>>>>>>>>>馬鹿マーチ


なんだろ?
583大学への名無しさん:04/06/05 18:20 ID:BkQJ02jf
>>582
北海学園に通っているものだが、明らかに
マーチ>>>>>>>>>北海・北星だぞ。
一応釣られてやったからな。もう書くなよ。
じゃないとまちBBSの北海スレにウザい奴が来ることになるんで。
頼むわ582氏よ。
584大学への名無しさん:04/06/05 19:34 ID:Owmaa794
まあ俺ら浪人生(たぶん)<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<<マーチ>>>>>>>>>北海・北星
は間違いない。
585大学への名無しさん:04/06/05 19:35 ID:Owmaa794
まあ俺ら浪人生(たぶん)<<<<<<<<<<<<北海・北星 <<<<<<<<<<マーチ

訂正
586大学への名無しさん:04/06/05 20:21 ID:kw305Xvo
ていうか、自分で言うのもなんだが浪人生は社会の最底辺に位置するんだぞ
587大学への名無しさん:04/06/06 00:59 ID:c6KsDQ9q
専門&底辺私大がいるから大丈夫。
588大学への名無しさん:04/06/06 01:54 ID:nAymFmWz
いや一般の人から見たら浪人生の方が下だろう

それとメル欄でそういうこと書いても保険かけてるようにしか見えん
589大学への名無しさん:04/06/06 01:55 ID:nAymFmWz
あ、それと一応586≠588ね
590大学への名無しさん:04/06/06 02:26 ID:OqIDFYvT
東大目指してる浪人生<<<<<<<<<<<<<<札大


まあ履歴書に東大目指してましたとか書けるわけじゃないしね。
結果が出るまで人の事みくだせん罠。
591大学への名無しさん:04/06/06 08:28 ID:yHQfR+Nk
>>590
そう。
来年の四月にどうなっているかが問題である。

第一志望へ向けてがんがれよおまいら。
592583:04/06/06 08:55 ID:G64zWYRx
お前ら浪人して自分の行きたい大学目指しているんだから
そんな風に自虐的になるな。
熱い1年を過ごせ!!
じゃないと俺見たくなるぞ・・・。
593大学への名無しさん:04/06/06 10:33 ID:/sVrixUZ
サイフワスレタ…
ヒルドウシヨウ…
ウツダヌコウ…
594大学への名無しさん:04/06/06 11:39 ID:YSynmxqq
>>593
友達とか知り合いおらんの?
595大学への名無しさん:04/06/06 12:46 ID:/sVrixUZ
何人かいるけど模試受けるような香具師じゃない…

少なくともこの教室にはいないよ
596大学への名無しさん:04/06/06 13:14 ID:tP8EEIY/
教室番号教えてくれれば貸すよ?(´・ω・`) 私もあまり持ち合わせてないけど…(アセ
597大学への名無しさん:04/06/06 13:22 ID:/sVrixUZ
ありがとう、でも抜くよ。

自分への罰として。
598大学への名無しさん:04/06/06 13:26 ID:tP8EEIY/
そうか…頑張れよ!(`・ω・´)
599大学への名無しさん:04/06/06 16:48 ID:OqIDFYvT
しこるの?
600大学への名無しさん:04/06/06 18:58 ID:nAymFmWz
模試乙
601大学への名無しさん:04/06/06 19:28 ID:qfdfrnr9
二次で使う教科だけ受けるのが普通なの?
一時間目から受けてたの教室で15人くらい
しかいなくて驚いた。
サボりか?と本気で思ってしまった。
何か政経やってて空しくなったよ。
602大学への名無しさん:04/06/06 19:29 ID:nAymFmWz
不要な教科は受けんでしょう。
センターでしか国語受けない理系が記述の国語受けてもしゃあないし。
603大学への名無しさん:04/06/06 19:32 ID:qfdfrnr9
そういうもんか・・・。
高校で強制だったのは何だったんだ。
604大学への名無しさん:04/06/06 19:34 ID:nAymFmWz
じゃあ理系なのに記述の社会とか受けてたのか・・・・・・
そいつは大変だったな
605大学への名無しさん:04/06/06 20:31 ID:nnqeor54
美徳のセンター試験古文受けてる人いる?
時間とか詳しく教えて!お願いエロイ人。
606大学への名無しさん:04/06/06 20:47 ID:qhB+4BAH
やーだー
607大学への名無しさん:04/06/06 23:09 ID:Ry7fXLM/
>>603
それは先生によって違うでしょ。
俺のとこも練習になるから二次無くてもセンターで使う科目は
記述でも模試受けろって言われたことあったよ。

まぁ理系が国語の記述は意味無さそうだが
社会くらいなら受けても悪くは無いんじゃないの?
608大学への名無しさん:04/06/06 23:53 ID:x11nXcLx
>605
土曜の2時間目、4階の1番はじの教室
609大学への名無しさん:04/06/06 23:58 ID:Y/x8ti3W
名前:大学への名無しさん 投稿日:04/06/06 23:56 ID:LZXW/C2a
       |\       ,. ‐''":::::::::::::;::::`'-、      
        |ヘ|    /::::::::::::::;:/´ヾヘ;:::::::::ヽ    
        |ヘ|   /::::::::::((,/    `、::r、:::゙,     
         | ̄|   ,'::::::::::::i゙  \   / i::::i    .宇佐美さん、ちょっと学習ルームに来て♪
        (∃⊂ヽ  !::::::::::::|  ●    ● l::::|  / 〉
───   └┘\ !::::::::::::!          !:::!/\/
        \/  \::::::::!"" ____  ""!::| \/
────   ヽ    |::::::|   l,   /   ノ::i  /
            `、   i:::::l、ヽ.,_ `''''"  _,..イ:::::i  /
─────    ゙、  ヽ;i \ヽ,.l ̄_,l  |:::/ /
            ゙、     ヽ`、 | /  レ' /
──────    ゙、 /     `ヽ''"  i.  /
             /          |/
───────  /             

貼ったの誰よw
610大学への名無しさん:04/06/07 00:02 ID:Lu2AANGx
>>608
ありがとうございます!!
4階の端ってトイレ側の方ですか?それとも水飲み場側ですか?

611大学への名無しさん:04/06/07 00:08 ID:YoHbx+K7
>>608
潜りにおしえんじゃねーよ
612610:04/06/07 00:29 ID:Lu2AANGx
今のセンター試験古文の講師が合わないんです・・・
だから講師を変えるだけ・・・ってやっぱり潜りはまずいですかね?
美徳さんの授業わかりやすくて(・∀・)イイ!!んですが・・・(鬱
613大学への名無しさん:04/06/07 00:42 ID:YoHbx+K7
まあしょうがねーなー。
どうせ吉野だる?
614大学への名無しさん:04/06/07 01:03 ID:RYR9UzLv
美徳は潜り公認だったと思ったが。
廊下で本人に直接確かめてみ>>610
615610:04/06/07 01:52 ID:Lu2AANGx
>>614
明日(今日)もし会ったら確かめます!
ありがとうございます!気が楽になりますた!
616大学への名無しさん:04/06/07 10:51 ID:uYAzKbJ5
講座名同じで講師変更は潜りにならないよ
どちらにしても事務行けば教室割あるし
617608:04/06/07 11:30 ID:tHuc3uRW
>611
教えない理由は無い。

>610
美徳さんは潜り公認でも代ゼミ側は認めてないから気をつけろよ。
まぁライブの授業で受講証点検はないだろうが。
618大学への名無しさん:04/06/07 18:13 ID:YoHbx+K7
>>617
ていうか時間割手元にあるけど土曜の二時間目は私大古文じゃねーの?
時間割変わったのか?
軽はずみに教えちゃってるけどお前のせいでそいつが間違ってたら責任取れよ。
619大学への名無しさん:04/06/07 18:35 ID:XY7r9zAc
今日、2階でヤリコンについて話してた男女4人組がいた。
トーク内容のエグさに、まわりにいた人がみんな引いてたな。
620大学への名無しさん:04/06/07 20:32 ID:g29/3mFp
近藤の授業さ、いつまで経ってもあの速い口調に耳と手が追いつかないんだが、もしかして俺なにか障害あるんかな?
621大学への名無しさん:04/06/07 21:01 ID:sh6KWEEW
1から10まで全部書き取ろうとするからだよ。
自分に必要な部分を書き取ればいい。
で、どこが必要かは予習の時に決めておけばいい。
その他部分は、自分が間違って考えてる所があったりしないか
確認しながら見ていればいい。
622大学への名無しさん:04/06/07 22:00 ID:gjwhFnri
>619
どんな内容だった?
よく喫煙所にいるような奴ら?
623大学への名無しさん:04/06/07 22:08 ID:g29/3mFp
>>621
そうかありがとう。やさしいな。
ちょっと親切にレスされただけで感動しました
624619:04/06/07 22:34 ID:buzReNpd
男2・女2。4人とも見た目はそこそこのルックスだし、マジメそうに見えないこともない。

が、トーク内容は過激。♂Bが土曜の夜にヤリコンに行ってきたってとこから話がスタート。
♂Aが「他人のザーメン垂れてるマンコに自分のぶちこむってありえなくね?」と言ったら、
♂Bが「汁まみれになんのが楽しいんだろが。他の男のザーメンがローションがわりになってキモチイイ」とのこと。
♀Aも「精子同士って殺しあうから、ヤリコンじゃなかなか妊娠しない」とかほざいてるし。
「クラミジアになっても、自費負担で2万くらいだよ」とか「パワーのある男とのエッチは全然イイ」とか。


まわりに人がいるトコロでする話じゃねーだろ。
俺、完全に食欲失せちゃって、晩メシ食わなかったよ。
625大学への名無しさん:04/06/07 23:09 ID:KnGZ3SyK
>>620
10回目の授業は鬼早いぞ。お楽しみに
626大学への名無しさん:04/06/07 23:45 ID:gsUD3uf4
♀かわいかった??(;´Д`)ハアハア
627大学への名無しさん:04/06/07 23:46 ID:8EnwTeqU
◆駿台予備校2005年度版(最新偏差値):サンデー毎日6/20号
<順位・大学名・平均値・各学部(文科系)>小数点第2以下四捨五入

@慶応大64.16(文65、法68、総政64、環情60、経済65、商63)
A早稲田63.38(一文65、法68、政経66、商62、社会61、教育63、人科59、国教63)

B上智大62.00(文61、外国60、法66、経済61)
BICU62.00(教養62)
D同志社60.00(文60、法63、政策60、経済58、商59)

E明治大58.67(文60、法60、政経59、経営57、商57、情コ59)
F立教大58.17(文58、法62、経済57、社会58、観光57、コ福57)
G中央大58.00(文58、法63、経済56、商55)※2教科の総政60除く
H学習院57.67(文57、法59、経済57)
I青学大57.60(文59、法59、国際58、経済57、経営55)

J立命館56.71(文58、法58、政策56、経済57、経営52、産社55、国関61)
K関学大56.33(文56、法59、総政57、経済55、商55、社会56)

L法政大55.80(文56、法59、経済57、経営54、社会57、現福56、文化56、情報52、キャ55)
M南山大54.83(人文53、外国56、法55、総政56、経済55、経営54)
N関西大54.67(文56、法57、経済54、商53、社会54、総情54



628大学への名無しさん:04/06/07 23:46 ID:LBb9rTDl
彼女とトイレでセクースした
バレてないかな・・・
629619:04/06/07 23:50 ID:buzReNpd
>>626
見た目は2人ともかわいかったけど、そういう話してるの見ると完全に萎えるよ。
630北海太郎:04/06/08 00:11 ID:vodV2Ig4
北海学園って資格強いよな。
マーチ行くより絶対に北海だよ。
てか、入試難易度も北海のほうがレベル高いしね。
631大学への名無しさん:04/06/08 00:46 ID:s9yxXJtH
>619
お水系の女の子じゃない?
だとしたら知人の可能性大・・・
632大学への名無しさん:04/06/08 07:30 ID:cG6XFNu7
>>630
一浪してマーチに落ちた学園生乙
633大学への名無しさん:04/06/08 08:03 ID:LtT9llpG
第二自習質で机の上に脚かけてるお水系いない?びっくりしたんだけど。
634大学への名無しさん:04/06/08 09:24 ID:A/bQkE5n
1浪した学園生なんてクズ。これは間違いない。
10月まで遊んでても受かる。
法は微妙かも
635大学への名無しさん:04/06/08 11:16 ID:qP/i5bpk
北星でも?
経済的な理由で私立は道内(家から通える範囲)じゃないとだめなんだけど・・・
636大学への名無しさん:04/06/08 15:49 ID:X8Z09Xc5
635はなにが聞きたいか謎。
その疑問は「10月まで遊んでても。」
についてか、
「一浪して云々」
についてかをハッキリ汁!
637大学への名無しさん:04/06/08 19:16 ID:rxc3asXz
一浪してということです
というか北海・北星が精一杯というような馬鹿な人たちは
自分が馬鹿だということに気付いてない人が多いから
それはそれでいいのかと・・・
今年はなんとかして国公立受からないと妥協して北星行くはめになる・・・
638北海太郎:04/06/08 19:21 ID:vodV2Ig4
いや、実際、青山と法政よりは北海学園はすごいよ。
639大学への名無しさん:04/06/08 19:33 ID:dLELZJJc
定期的に来るな北海ネタは
640大学への名無しさん:04/06/08 19:39 ID:A/bQkE5n
>>638
それはねーだろ。
北海落ちて青学受かる奴って聞いたことないよ。

>>637
あほおおおおおお。
1浪して学園なんか視野に入れるな。1浪で学園、北星なんて勉強してねーだけ。
障害級の馬鹿じゃなきゃちゃんと代ゼミ通って予復習もしてれば地方の国立とかなら受かるだろ。
でもセンターは科目多いからなあ。もちろんこける可能性もある。
本当は東京の私立とか考えた方がいいんだが。
自分もバイトしたりして何とかできないか考えろ。

よ〜く考えよ〜学歴大事だよ〜。
641大学への名無しさん:04/06/08 19:45 ID:4k/PiOfH
>>637
よし、弘前大学だ!
642大学への名無しさん:04/06/08 19:52 ID:LAePoBnc
弘前大学より室工大の方が楽じゃねえ?
643637:04/06/08 20:03 ID:rxc3asXz
第一志望は教育大(札幌)です
今年センター俺より点数低くて後期で受かった奴がいたから
よっぽど怠けない限り大丈夫だと思うのですが・・・
644大学への名無しさん:04/06/08 20:07 ID:A/bQkE5n
んじゃ2ちゃんにきてる暇あったら勉強汁(俺も)
K1で初出場の外人の用に二度とチャンスはないつもりで死ぬ気で勉強汁!

わかった?
645大学への名無しさん:04/06/08 23:38 ID:L3jyCGKx
医系論述テスツ 化学
 答え:アセトン
 俺の答え:dimethylketone
不正解扱いされますた。

と言ってみる亀田信者。
646大学への名無しさん:04/06/09 00:32 ID:hiJOk8p8
ここで言われても・・・・・・・
647大学への名無しさん:04/06/09 07:41 ID:mLZ+TVpb
サテラインスレでやってくれ
648大学への名無しさん:04/06/09 12:39 ID:3CYuKsRe
亀田教に入るより自習室入るほうが俺にはむいてる
649大学への名無しさん:04/06/09 12:48 ID:hiJOk8p8
札幌の4天皇
谷、 受けたことないけど評判から
高田  よくも悪くもないが札幌の英語教師の中では一番いいと思う。
伊藤  東京に行ってもやって行けそう。
くにい  よくわからん時もあるがやっぱ現代文の教え方うまい。

ある意味4天皇
播磨  ギャグセンスが
近藤  早口が
加藤  教え方があれなとこが
鳥羽  生徒の(ケフンケフン!)が
650大学への名無しさん:04/06/09 14:49 ID:FIqHhfFL
北星と北海だったらどっちの方がDQNっぽく思われない?
学科は共に経済のばやい
651大学への名無しさん:04/06/09 14:55 ID:N3GaulEX
どう考えても高田より近藤だろ。 あ、高田の英作は良いけど。
652大学への名無しさん:04/06/09 16:41 ID:zGxdtb8j
サテラインスレってある?
この板になさそうなんだけど…と別の信者が反応してみる。
653大学への名無しさん:04/06/09 17:08 ID:cbDJloh5
かわいい子とかかっこいい人の情報ない?
654大学への名無しさん:04/06/09 17:42 ID:dusPpkxR
俺には大半の女の子がかわいく思える…来るとこまで来たな俺…
655大学への名無しさん:04/06/09 19:20 ID:pEobwkhm
>>654
漏れもだよ。
むしろ皆同じように見える
区別できん
656大学への名無しさん:04/06/09 19:42 ID:YPK010wu
>>649
くにいは「札幌」にははいらないと思うなあ
657大学への名無しさん:04/06/09 19:54 ID:mxKK1+al
>>649
鳥羽の詳細キボンヌ
658大学への名無しさん:04/06/09 20:21 ID:c2nkDeho
【2003年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  65  65  63  65    31−※※※B−−−−−−−−−−−
早稲田大 65  64  65  63  63    27※※※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 65  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  59  61    14−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 61  60  60  --  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  60  59  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
関西学院 61  60  59  59  58     4−−−−−−−※B−−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 64  58  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
青山学院 61  59  57  57  56    -3−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  57  57  57    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  56  57  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2002年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
659大学への名無しさん:04/06/09 20:21 ID:c2nkDeho
【2003年度 駿台版】
//系統
大学// 法律 日文 経済 経営 理工  ≪指数≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  62  62  62  64    33−※B※−−−−−−−−−−−
早稲田大 64  62  64  61  63    31※※※B※−−−−−−−−−

同志社大 63  59  62  59  59    18−−※※B※−−−−−−−−−
上智大学 64  59  58  59  58    15−−−−※B−−−−−−−−−

立教大学 61  58  59  56  56     7−−−−−※※B−−−−−−−
関西学院 60  --  55  55  58     4−−−−−−※※B−−−−−−
学習院大 59  59  56  57  52     0−−−−−−−※※B−−−−−
明治大学 58  59  --  56  55     0−−−−−−※※※B※※−−−
中央大学 62  59  55  53  52    -2−−−−※−−−−※B※※※−
立命館大 56  52  --  52  56    -11−−−−−−−※※※※※B−−
青山学院 56  56  53  53  53    -12−−−−−−−−−−※※B−−
法政大学 58  53  56  52  51    -13−−−−−−−−−−※※B※※
関西大学 57  52  53  52  51    -18−−−−−−−−−※※※※B−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・駿台発表の主学科別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。
・文はこの顔ぶれで大学格差のない日文のもの
・理工は理から工まであるので一概に比べられないが
 各学科の平均値。但し突出したものは除いた。
・統計からくる指数誤差は代ゼミと同じく『5未満』

660大学への名無しさん:04/06/09 20:22 ID:c2nkDeho
【2004年度代ゼミ版】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 66  64  65  63  64    29−※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 66  64  64  63  64    28−−※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 66  63  62  --  61    17−−−−※B−−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  61    15−−−※※※B−−−−−−−−−

立教大学 62  61  60  --  58     6−−−−−−−※B−−−−−−−
関西学院 61  60  59  59  59     5−−−−−−−※B−−−−−−−
立命館大 62  61  58  58  59     5−−−−−−−※B※※※−−−−
学習院大 61  60  59  --  55     0−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 61  59  59  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 63  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
青山学院 60  59  57  57  56    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 60  58  56  58  56    -5−−−−−−−−※※※B−−−−

法政大学 59  57  56  56  53    -12−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2003年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は原則従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
661大学への名無しさん:04/06/09 20:22 ID:c2nkDeho
【2004年度 駿台版】
//系統
大学// 法  文  経  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
早稲田大 69  67  70  68    25※※※※※B−−−−−−−−−−
慶應義塾 69  66  67  68    21−−※※※B−−−−−−−−−−

同志社大 68  67  64  63    13−−−※※※B−−−−−−−−−
上智大学 69  65  64  63    12−−−−−※B−−−−−−−−−

立命館大 65  65  63  62     6−−−−−−−※B※※※−−−−
関西学院 64  64  62  63     4−−−−−−−−※B−−−−−−
立教大学 66  65  61  60     3−−−−−−−−※B−−−−−−
明治大学 63  63  63  60     0−−−−−−−※※※B−−−−−
中央大学 67  63  61  57    -1−−−−−※−−※※※※B−−−
学習院大 63  63  61  57    -5−−−−−−−−−−※B−−−−
青山学院 60  63  60  57    -9−−−−−−−−−−−※B−−−
関西大学 62  61  58  58    -10−−−−−−−−−※※※B−−−

法政大学 61  60  60  55    -13−−−−−−−−−−※※※B−−
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 駿台の主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり

662大学への名無しさん:04/06/09 20:23 ID:c2nkDeho
【2004年度代ゼミ版 偏差値70以上人数】
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪人数≫
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 44  30  44  25  35   178 ※慶應のみ2教科
早稲田大 16  26  15  08  51   116

同志社大 30  15  11  02  15   73
上智大学 25  10  04  --  06   45

立教大学 01  02  00  --  00   3
関西学院 04  03  00  01  05   13
立命館大 11  08  02  02  02   25
明治大学 03  01  02  00  01   7
学習院大 01  04  01  --  00   6
青山学院 02  02  00  00  00   4
中央大学 16  00  01  00  01   18
関西大学 00  04  00  01  02   7

法政大学 01  01  00  00  01   3
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2004年 代ゼミの合格者成績分布からのデータ、
 当然、志願者が多い大学は多めにでます
・入試方式は慶応義塾2教科以外は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
663大学への名無しさん:04/06/09 20:24 ID:c2nkDeho
【2005年度代ゼミ版】決定版!!http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/s_bun1.html
//系統
大学// 法  文  経  商  理工  ≪指数≫高←        →低
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
慶應義塾 67  64  64  63  64    28−※※※B−−−−−−−−−−−
早稲田大 65  64  65  63  63    26※※※※※B−−−−−−−−−−

上智大学 65  62  62  --  60    13−−−−−※B−−−−−−−−−
同志社大 64  62  61  60  60    13−−−※※※B−−−−−−−−−

立命館大 63  61  59  59  58     8−−−−−−※B※※※−−−−−
立教大学 62  60  60  --  58     4−−−−−−−※B−−−−−−−
明治大学 61  59  60  58  56     0−−−−−−※※※B−−−−−−
中央大学 64  59  58  58  55     0−−−−※−−※※※※B−−−−
関西学院 60  59  58  58  58    -1−−−−−−−−※B−−−−−−
学習院大 60  59  59  --  55    -3−−−−−−−−※B−−−−−−
青山学院 61  59  57  58  55    -4−−−−−−−−※B−−−−−−
関西大学 59  58  56  56  56    -9−−−−−−−−※※※B−−−−
法政大学 60  57  57  58  53    -9−−−−−−−−−−※※※B−−

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
(指数基準)
・2005年 代ゼミの主系統、学部別偏差値を合計、
 明治大学を基準値(ゼロ)として計算した。
・入試方式は従来型3教科の値。

(特記事項)
・中央大(法)が他学部に比べ、突出
・立命館大は他入試方式の間接的な影響あり
664大学への名無しさん:04/06/09 20:48 ID:hiJOk8p8
何でここにはんの?ウゼー
665大学への名無しさん:04/06/09 21:36 ID:dusPpkxR
>>655
同士よ。

ってかバイトの監視に悩殺家庭教師みたいなの使わないでくれ。
授業にならないじゃないか。
666大学への名無しさん:04/06/09 21:55 ID:quaK9F+N
>>665
授業にならないと言うのは同意
ハイヒールの音がうるさい。
コトコト言う音が授業中教室の中を動き回って気が散る
667大学への名無しさん:04/06/09 22:23 ID:sU2lQPif
私、去年代ゼミで浪人し、今北海学園通っているアホです。
ネタで北海が法政や青学より上だとほざくアホがいるようですが
俺よりアホですな。
 みなさん私みたくならんよう、勉強頑張ってください。
特にきちんと国立に受かるように頑張ってください。
じゃないと、どんな結果になるかわかりませんから。
 私はいまだに国立に落ちたことを後悔しております。
 同志社−商と立命館ー経営に受かったのに。
妹が受験するとか言い出し、しかも私立専願と言い出し、、、。親に学費や仕送りを計算した結果一番安い私立に行けと言われ。
高校時代遊びに遊び、平均評定が3.0無い私は奨学金をもらえることは不可能であり、自分で学費を稼ぎながら生活していく根性も無かったので
結局親の言いなりになってしまった。
 だから、何が起こるかわからない世の中なので、みなさんしっかり国立に受かってください。
 そして、万が一学園に行く破目になったとしても、自分をひどく責めないでください。
結構学園に来た浪人生は色んないい大学受かっているのにここに来ている人がいますよ。(但しみんな国立落ちでの金銭関係であるが)
 正直今思うのは、親がそこそこの収入を持っている家庭が羨ましいということです。

長文&駄文スマソ。
668大学への名無しさん:04/06/10 12:54 ID:ZcGnYUU4
雨すげぇ…
669大学への名無しさん:04/06/10 15:34 ID:ZcGnYUU4
森本嫌い!
エロすぎだしオヤジギャグすべてるー。なのになぜ…あのオヤジはあんなに自信まんまんなんだ!
670大学への名無しさん:04/06/10 16:20 ID:Ooa1enEF
とっぷれべる国立文系にマジかわゆい人いた
671大学への名無しさん:04/06/10 16:58 ID:QLlIjK+a
わかった、潜るよ。
672虹色侍〈・∀メ  〉=○:04/06/10 16:58 ID:CsUq/Uf+
ふー今日で青チャート終わりますた。
次は伊藤の読む気しねー漢文の参考書でも片付けるか。
673大学への名無しさん:04/06/10 17:08 ID:ZcGnYUU4
>>670
どんな感じの子?
674大学への名無しさん:04/06/10 17:10 ID:5aHWRmyi
>>672
TAUB両方?凄いな。青とかオリジナルだと問題沢山やったなぁ
って感じるが赤とか大数だと数学やるのも悪くないなぁって思う。
675大学への名無しさん:04/06/10 18:52 ID:8AsLrci1
>>670
詳細きぼん。
でもクラスってわからなくない?
676大学への名無しさん:04/06/10 19:42 ID:CsUq/Uf+
全然かわいくもねー女が前に座ってたんだよね。
んでその女がなんかとりだそーとして横みたら俺と目があったのよ。
黒板に集中してるとはいえ何となく見ただけなのに休み時間

何か見られてる〜

とかほざきやがってマジぬっころそうかと思った。
てめえも見てなきゃ視線なんて後ろの奴から感じねーだろと。
おまいは後ろに目があるのかと。
もう中学校のイジメレベルですよ。これがイジメ?とか思いましたね。
その時食べるおにぎりの糞まずいのなんの!
もうぶち切れ3秒前ですよ。
喧嘩なんて中学以来ですよ。
しかも相手は女。言ってやろうと思ったけど女ばっかで飯食ってるから口で勝てないからヤメ。
もう勝手に白熊!勝手に妄想してろ!!!!!

と半泣きになりつつおもってますた。



677大学への名無しさん:04/06/10 19:52 ID:eueFYKjl
確かに自意識過剰はウザイよな
678大学への名無しさん:04/06/10 22:13 ID:3oT1jjof
>669
同じく!なんであれに人が集まるかわからなかったけど
よく考えたらセンターはあの人しかいないんだよな。
679大学への名無しさん:04/06/10 23:05 ID:ZcGnYUU4
>>678
だよな。我慢するしかないんかなー。夏季とかもちろんとんなかったけど。何か近代史が締切間近とかだった気が…
漏れは幸夫の方が好きでつ。
680 ◆PhisicsMIw :04/06/11 00:54 ID:wQCvu00Q
今日、初めて食堂のクジが当たった。
681大学への名無しさん:04/06/11 01:07 ID:4TGdRl39
吉野先生に自習室でしゃべってる奴もぶんなぐってもらいたし
682大学への名無しさん:04/06/11 13:04 ID:es78+g9I
<<681
同感。
683北海太郎:04/06/11 13:57 ID:/ZUsqVxT
北海>北星>法政
684大学への名無しさん:04/06/11 16:05 ID:Wlg3y5wL
北星の英文は少し難しかった気がする
685大学への名無しさん:04/06/11 17:20 ID:E73lYO/c
>>681
同感!あとペンのコツコツっていう音もやめろと。
気が散ると。
686大学への名無しさん:04/06/11 19:38 ID:sU4KaDvG
フレックスの申し込みややこしすぎ
687大学への名無しさん:04/06/11 21:07 ID:4TGdRl39
ペンの音って気になる??みんな下敷きしてなくない?
俺帽子かぶった奴のウオークマンの音漏れが気になる。BY2階。

688大学への名無しさん:04/06/11 21:49 ID:Nd1Kepff
文字を書く限り、下敷きしようが音は消えんぞ。
むしろ下敷きも硬いんだから、ほんとに音出したくなかったら、
電話帳でも下に敷けばいい。w
もちろん最低限音出さないように努めるのはマナーだと思うが。
ウォークマン音漏れは論外だが。

で、ここからは笑い話だが、休み時間に教室に入ってきた
香具師がウォークマンから思いっきり人の話す声を大音量で
漏らしてて、ラジオか?と思ったら、授業の録音だった。
テキストも見ずに歩きながらだよ?
教室中全員の注目浴びてたが、気にしてなかった。
689大学への名無しさん:04/06/11 21:51 ID:U47Vit2d
今日三階の自習室で老いぼれが注意してたけどそんなにうるさいか?
690大学への名無しさん:04/06/11 21:58 ID:gk6romts
机に直で音を立ててる鉛筆の音は一度気になりだすと収まらない。

ウォークマンの音はかなりうるさい。
話し声より鬱陶しい。
691大学への名無しさん:04/06/12 01:03 ID:F64ygu7m
3Fのトイレで六甲おろしを歌ってた香具師だれよw
692大学への名無しさん:04/06/12 02:52 ID:wR86t3HA
テキストの問題が解けなくて某予備校を追放された講師がいるという噂の予備校はここですか?
3人しか北医受かっていないのに合格者多数と夏期講習のパンフに
記載しているという噂のある予備校もここですか?
693大学への名無しさん:04/06/12 03:24 ID:vEm57LYM
↑しらねーよ(土屋風に)
694大学への名無しさん:04/06/12 08:00 ID:JXmb+spj
>>688
まあ音は確かに出るけど、ここでは頭おかしいんじゃないかってくらい音出す椰子等のことを言っているんだろう。たまにいるよね。
俺は計算用紙数枚なりノーとなり敷いて音を出さないように気を付けてる。
695大学への名無しさん:04/06/12 12:57 ID:T8bfTSvs
わかる人だけでいいけど「7しっぽ」で、かばんの忘れ物があって、
中に十冊くらい代ゼミテキストが入ってた。
テキストから医学部系のコースの人だと思うけど。


まぁ、なんつーか、「『ストレート』じゃないほうが(ry」って感じれすね。
今春の代ゼミの合格者の写真見て爆笑した某業界関係者は多かったでしょうから。
696大学への名無しさん:04/06/12 16:37 ID:9nBEOGKm
>>695
カキコの意味がわかるまで15分近くかかった漏れは逝ってきます。


「7しっぽ」→うまい言い方だねw
697大学への名無しさん:04/06/12 16:45 ID:LaITnK9i
俺にはさっぱりわからない
わからないネタで他の人間たちが盛り上がっているのを見るとむかついて荒したくなるので
そうなる前に詳しくわかり易く説明しろ
698大学への名無しさん:04/06/12 17:23 ID:9nBEOGKm
>>697
盛り上がってないから。荒らさないで。
わかんなくてもあなたの人生に影響ないです。
699大学への名無しさん:04/06/12 18:28 ID:vEm57LYM
気になるからかけ!あほ!!!!!
絶対書いて!!!おねがい!
700大学への名無しさん:04/06/12 18:30 ID:LaITnK9i
もったいぶるようなことなら最初から書くなよ!
そういうことするやつこそが本当の荒しなんだよ!

さっさとかけや!
701大学への名無しさん:04/06/12 19:29 ID:vEm57LYM
ぬがあああああああああああああああああああああああああああ
702大学への名無しさん:04/06/12 20:33 ID:cRYmVqCZ
単に7し=ななし
って事じゃない?それ以上の事は漏れもわからん
703「N」の弟子 ◆ghcW7Ez8NQ :04/06/12 21:25 ID:pdjOe/YU
あぁ・・・・・・。
みんな、どうでもいいことだと思う。
704「N」の弟子 ◆ghcW7Ez8NQ :04/06/12 21:28 ID:pdjOe/YU
そんなことより予備校の学食のカツカレーは代ゼミが一番うまいよな?
札予備と駿台は普通すぎる。
代ゼミの学食は15時半まで開いていて便利だよ。
705大学への名無しさん:04/06/12 21:33 ID:sSqSSvQh
勝手に話題変えるなよ
いいから詳細言えと言っている。
言わない限り俺は粘着書き込みを続ける
うらむならそんな話題を出した>>695を恨むんだな。

説明さえすれば俺はすぐに消えるんだからつまらない煽り入れるよりもさっさと
言った方が得だよ?
706大学への名無しさん:04/06/12 21:36 ID:cemMqJWp
金曜3時間眼の国井の北大現代文で
札幌校の講師のファッションを引き合いにして説明をしていたんだが
そこで近藤の派手な服装に言及したのが本人の耳に入ったのかどうか知らないが
今日は上下黒の地味な服装だった。

あとHAかHEのヒゲ男とその彼女
ウザいから他所でやれ
707大学への名無しさん:04/06/12 21:36 ID:JXmb+spj
>>701
度会なんかと喧嘩してないで勉強しろw
708大学への名無しさん:04/06/12 23:34 ID:vEm57LYM
>>707
よく七誌のIDなんか覚えてんなw
709大学への名無しさん:04/06/13 03:30 ID:kQ35jPOy
>>695を見て、
「ホモ…関係の事…か?」
と推測してみた。


そんな漏れは頭がおかしいので、もう寝ます。
710大学への名無しさん:04/06/13 03:39 ID:ajM5Dfyy
めるし〜〜☆
711大学への名無しさん:04/06/13 04:27 ID:efgO4rVv
答えてくれるまであげ
712大学への名無しさん:04/06/13 12:14 ID:BvfmI1GE
答えてくれるまであげ
713176:04/06/13 12:20 ID:6TunjiVv
必死だな(・∀・)ニヤニヤ
714大学への名無しさん:04/06/13 12:20 ID:6TunjiVv
しまったどっかのクッキーが残ってた
715大学への名無しさん:04/06/13 12:40 ID:JyfNKKFQ
どうでもいいけど浪人して北大とは・・・。せめて一橋目指せよ。
じゃぁな・・・。
716大学への名無しさん:04/06/13 12:44 ID:BvfmI1GE
答えてくれるまであげ
717大学への名無しさん:04/06/13 13:20 ID:YI8iVLvu
ひたすらあげ
718大学への名無しさん:04/06/13 13:24 ID:0IBpy9ww
715はスルーで
719大学への名無しさん:04/06/13 16:19 ID:yg5xyhHX
>>704
漏れは札予備本館のカレーが好き
720大学への名無しさん:04/06/13 18:44 ID:rTZxTzeU
seven tail
721時宗:04/06/13 19:51 ID:vBthpcpU
代々木いってんだけど、全然友達とかできないな。。。
なんで??みんな友達とかできてる?俺さ、代々木の授業受けてて思うんだけど、
なんか自分だけ浮いてる気がするんだよね。やばいわ。折角ホストもやめて真面目に
勉強しようとおもったんだけどな。。笑

友達ほしいんですけどw
722大学への名無しさん:04/06/13 20:22 ID:efgO4rVv
まずは勉強しろボケ。

2ちゃん来てる俺もなーだが。
723大学への名無しさん:04/06/13 21:17 ID://4naoOc
ホストやってたような奴なら喫煙所のクズどもと仲良くなれると思うよ。
724大学への名無しさん:04/06/13 21:47 ID:efgO4rVv
>>723
コラコラ以外と頭いい奴がいるかも知れない罠
725大学への名無しさん:04/06/13 21:53 ID:sA08BTaI
大半はクズなことは確か。
極一部の例外を持ち出して全てを帳消しにできるのは小学生までだ。
726大学への名無しさん:04/06/13 21:55 ID://4naoOc
>極一部の例外を持ち出して全てを帳消し
何かあったの?
727大学への名無しさん:04/06/13 22:03 ID:rTZxTzeU
激しくどうでもいいけど、今春の代ゼミ本科生から国立医学部受かったヤツで
元ホストがいたな。
728大学への名無しさん:04/06/13 22:08 ID:rTZxTzeU
もう1人いたホストのヤツは明治大だったけどな。
729大学への名無しさん:04/06/13 22:11 ID:efgO4rVv
おまえらよくそんなくだらないことまで知ってるね
730大学への名無しさん:04/06/13 22:57 ID:SHfjYSUn
毎日せっせと納税乙>喫煙所の連中
731大学への名無しさん:04/06/13 23:44 ID:efgO4rVv
青チャート終わって伊藤の漢文終わらしたらまた青チャートで覚えたこと抜けてる・・・・・。
英語もいい感じで来てるけど現代文だけどーしても出来る気がしない。
文型の人ってセンスいいの?背景知識だとかめんどくせー。何の参考書手につけたらいいのやら・・。
わからんそ
732大学への名無しさん:04/06/14 00:22 ID:TZ+droZ0
夏季のテキスト交付後に事務室でテキスト見せてもらってから
取る講座決めることは可能ですか?
733大学への名無しさん:04/06/14 00:47 ID:hf1lVY8A
交付後でもいつでも締め切ってさえいなけりゃ見せてくれんだろ
734大学への名無しさん:04/06/14 01:07 ID:NozPj+lW
いつもダサい服で薄い顔の人が自習室でカリカリやってるんだけど、テキスト見たらBだった。
誰かわかる人いる?毎日決まった時間?にくる男
735大学への名無しさん:04/06/14 01:16 ID:hf1lVY8A
そんな無害な奴はどうでもいいけど
ウオークマンの音漏らしてる帽子男ウゼエ。
736大学への名無しさん:04/06/14 01:25 ID:ZyPTD2qb
>>735
それってメッシュの帽子のヤツじゃない?
737大学への名無しさん:04/06/14 01:26 ID:NozPj+lW
イケ面?
738大学への名無しさん:04/06/14 02:18 ID:hf1lVY8A
>>736
そう
>>737
帽子しか印象にない・・・・・。
739大学への名無しさん:04/06/14 12:47 ID:okNzubxb
>>734
惚れたの?
740大学への名無しさん:04/06/14 12:55 ID:8jeiH3H5
◆2005年度最新入試難易ランキング(私立文系)

代々木ゼミナール  河合塾      駿台予備学校

@ 慶応義塾64.3 @慶応義塾69.2 @慶応義塾65.0
A 早稲田大62.9 A早稲田大65.7 A早稲田大63.4
B 上智大学62.8 B上智大学63.6 B上智大学62.0
C 同志社大61.6 C同志社大61.1 C同志社大60.0
D 立命館大60.7 D立命館大60.4 D明治大学58.7
E 中央大学59.9 E中央大学59.7 E中央大学58.4
F 立教大学59.8 F立教大学59.6 F立教大学58.2
G 明治大学59.5 G法政大学59.5 G学習院大57.7
H 学習院大59.3 H学習院大59.4 H青山学院57.6
I 青山学院58.9 I明治大学59.0 I立命館大56.7
J 関西学院58.7 J青山学院58.3 J関西学院56.3
K 法政大学57.6 K関西学院57.5 K法政大学55.8
L 関西大学57.0 L関西大学57.1 L関西大学54.7
741大学への名無しさん:04/06/14 15:24 ID:NqIP+xDF
ゴールドメイトの指定校生だと、夏期講習3000円って本当ですか?
南高の友人がそういってたので、私立中高一貫にいってるのが
馬鹿馬鹿しくなりました。やっぱり、駿台に行こうと思います。
偏差値では負けないと思うのに、校名で割引のあるなしが決まるのは
面白くない。
742大学への名無しさん:04/06/14 18:46 ID:mPSOlKSx
ホントかどうかは知らないけどそんなもんじゃない?<ネームバリュー
ちょっと悔しいけどね、個人的には高校入試の学区制を廃止してほしいな。<ヒガミ

試験に出る範囲なら何処もあんまりかわらないんじゃ…(ヨクシランガ
それより予備校をフルに使う方が大丈夫トオモワレ

そんなこと行ってる漏れは選択を初めてのサボタージュ…oTZ
743大学への名無しさん:04/06/14 19:39 ID:awir+9gD
soon die
744大学への名無しさん:04/06/14 20:03 ID:gjywbpPk
北海最高。
まってるよ。

マーチなんか行ったて金の無駄。
実力無いマーチより、実力のある北海最高!
745大学への名無しさん:04/06/14 21:00 ID:hp5QiVqy
確認テストuzeeeeeeeeeeeee!!!!
746大学への名無しさん:04/06/14 21:06 ID:ulySrnI+
>>745
なら受けるな
747ウホッ:04/06/14 21:08 ID:UzgbZjqq
今年は生徒にカッコイイ男は居ませんね
748大学への名無しさん:04/06/14 21:33 ID:okNzubxb
>>741
代ゼミ模試でいい点取れば、ドキュン高校でもゴールドメイトくるが。
とりあえず駿台はやめとけ。
749大学への名無しさん:04/06/14 21:39 ID:hf1lVY8A
模試は。パソコンあんだから答えみてうけりゃいいんだよ。現役生は。
最後くらいだけ真面目にやってれば?
750大学への名無しさん:04/06/14 22:42 ID:kfg2/JMk
代ゼミ模試の世界史の範囲わかりにくすぎ。
751大学への名無しさん:04/06/15 11:51 ID:vEiA65dP
理解度確認テストを受けろ、と言われ自習室使用を拒否されました。
全くの無駄足でした。あのおっさんは氏ねばいい。
752大学への名無しさん:04/06/15 12:11 ID:rRlo/lB1
>>751
(・∀・)人(・∀・)
753大学への名無しさん:04/06/15 12:52 ID:gFpOJuHT
まちがいない!!☆
754大学への名無しさん:04/06/15 14:24 ID:zAErXT+I
寝坊してしまった・・・鬱
755大学への名無しさん:04/06/15 14:54 ID:J7+Brjne
まあ理解度確認は復習さえしてりゃ受けなくてもいいんだがね。
756大学への名無しさん:04/06/15 16:12 ID:/+3sZF6b
テストの後筆入れかなんかにクワガタ入れて突ついてた奴ワロタ
757大学への名無しさん:04/06/15 18:47 ID:5bjF5hLL
何か理解度の難易度まともになったな。
758大学への名無しさん:04/06/15 20:04 ID:VsXMcRtL
>750
仲間がいた!
高校の時みたいにテキスト何ページ〜何ページって書いてくれよ!
759大学への名無しさん:04/06/15 20:04 ID:D9NykEXg
担任ってどこに行けば会えるのですか?
760大学への名無しさん:04/06/15 20:08 ID:rg1xT6m9
事務じゃねえ?
俺はガンタンクの方がカッコイイと思うが
761大学への名無しさん:04/06/15 23:21 ID:XZheXjpS
↑不覚にもワロタ
762大学への名無しさん:04/06/16 00:43 ID:LzX2gKz7
ジム・・<ガンタン苦・・<ガンダ無
763大学への名無しさん:04/06/16 07:49 ID:VHgvJgkf
講師のアンケート面倒だった・・
764大学への名無しさん:04/06/16 19:00 ID:o7AZBQNW
途中で馬鹿馬鹿しくなって全部辺り触りの無いような同じ答えにした
最後はマークすら適当、機械認識しないだろうなあというマークが並んでた。
どーせ反映されないよ、てきーとにてきとーに
765大学への名無しさん:04/06/16 23:47 ID:5n+pxjQ6
加藤先生にメールで質問した事ある人いる?
766大学への名無しさん:04/06/17 00:26 ID:U7QHJGXR
加藤先生は直前期にその真価を発揮する
767大学への名無しさん:04/06/17 00:26 ID:U7QHJGXR
ID全部大文字キター
768大学への名無しさん:04/06/17 00:49 ID:jTf+UZgv
今でも充分いい先生だと思うけど
769 ◆PhisicsMIw :04/06/17 01:09 ID:4Mj4VQIv
カトゥ氏の真髄は個別指導に有り。
770大学への名無しさん:04/06/17 02:50 ID:rvhgWIJ5
北海コース最高!
771大学への名無しさん:04/06/17 03:51 ID:ISDoJA+k
誰かBEAMSにつれてけ!夏くらいいいふくきて勉強したい
772大学への名無しさん:04/06/17 16:20 ID:YqNHqMn3
谷って板書もっとよくしたら凄くいい講師だなって思うのは
俺だけだろうか?
773大学への名無しさん:04/06/17 17:45 ID:LxRDt+qF
>>771
俺はタケオキクチの方が好きだなあ。
パルコよりもステラで買った方がいいよ!
774大学への名無しさん:04/06/17 18:32 ID:5Jo8AWza
美徳の後なら誰の板書でも綺麗に見える
775大学への名無しさん:04/06/17 19:40 ID:8wJw7FIV
加藤の難点は異常に濃いその取り巻き信者にある。
776元寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/06/17 21:05 ID:3/ms1slh
谷さん昔、代々木校でサテラインやってたみたいだしね
変わってなければ寮の乾燥機の説明書の裏に載ってるはず
何階か忘れたけど
777大学への名無しさん:04/06/17 22:22 ID:3aYxVFco
確変キタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!
778大学への名無しさん:04/06/17 22:48 ID:pPHaP8Di
>>776
マジで!?
詳細キボン
779寮生Α ◆yztYh0D2aI :04/06/17 23:16 ID:3/ms1slh
>>778
寮の乾燥機の説明書は昔の教室割表の裏に印刷されてて、谷さんにサテマーク(★)ついてたからさ〜
あと、去年谷サテ受けたらしい昔の代ゼミ生がそれについてカキコしてた希ガス
780大学への名無しさん:04/06/18 00:10 ID:J1NkBU+I
↑結構有名話じゃない?
781大学への名無しさん:04/06/18 01:56 ID:H/kFlBOg
誤植の可能性はないの?と言ってみるテスト
782大学への名無しさん:04/06/18 03:08 ID:qe07Z2Iy
小川ヒロプミどう?
783大学への名無しさん:04/06/18 07:29 ID:YYzg4P3r
谷先生は95年から札幌校専属講師になったらしいよ。
それまではサテとか都内校舎にいたとか
784大学への名無しさん:04/06/18 18:04 ID:QbXSanKM
名古屋魂爆発
785大学への名無しさん:04/06/18 20:07 ID:jUyJp+Y8
T先生は五高である
学歴が高い
収入が高い
背が高い
図が高い
血圧が高い
786大学への名無しさん:04/06/18 21:20 ID:5M8+kEbA
>>785
図が高い→頭が高い。
787大学への名無しさん:04/06/18 21:25 ID:ZlysPK2D
>>785
漏れと同じクラスだと思われ。
近くにいるもんだなぁ。。
788大学への名無しさん:04/06/18 22:18 ID:sWkwi63L
国井がよく言ってるやつだね
789大学への名無しさん:04/06/18 23:13 ID:Nw++JO9i
吉野の講座募集中止の張り紙って札幌校にもある?
790大学への名無しさん:04/06/18 23:15 ID:Q+dcQlrB
なんで中止?
791大学への名無しさん:04/06/19 00:58 ID:YOkE6Ub+
>>789
何かあったの?
792大学への名無しさん:04/06/19 10:07 ID:OAc/TLWt
親身の集金
日々是決算

大丈夫なのだろうか・・?
793大学への名無しさん:04/06/19 18:38 ID:/2CAnnOI
おまいら明日の私大模試の世界史の範囲教えてください。
794大学への名無しさん:04/06/19 19:23 ID:vp1sBd4z
私大模試、間違って数学ないのにあるほう
申し込んだんだけど、受けなくても判定出ますか?
795大学への名無しさん:04/06/19 19:52 ID:p4YEW3yT
あたりめーだろ
常識で考えろよ
796大学への名無しさん:04/06/19 20:18 ID:vp1sBd4z
ごめんなさい。
797大学への名無しさん:04/06/19 20:47 ID:4x2h7yXq
ここは冷たいインターネットですね
798大学への名無しさん:04/06/19 20:57 ID:/m33jEZk
>>797
君は情報の取捨選択が苦手なようだね。
致命的な弱点になる前に頭のトレーニングを重ねた方がいいかも。

大体、きちんと解答が来ているじゃないか。
799大学への名無しさん:04/06/19 21:20 ID:kcpd5/OO
>>798
オマエモナ−www
800797:04/06/19 21:48 ID:4x2h7yXq
>>798
一応言っておくが俺は>>794ではないぞ
というわけで>>799に激しく同意
801大学への名無しさん:04/06/19 22:30 ID:zf6fc01T
今日階段で大泣きしている女の子いたな
802大学への名無しさん:04/06/19 23:07 ID:y//AYXDC
女の子は気まぐれに泣く生き物だからあんまり気にスンナ
803大学への名無しさん:04/06/20 00:01 ID:jqlZ68sw
救急車来たって話じゃないの
804大学への名無しさん:04/06/20 00:08 ID:eqsi5BSQ
>>798
( ゚,_・・゚)ブブブッ オマエガナー
805大学への名無しさん:04/06/20 00:14 ID:MCu5grpx
>>802
ちょっとワロタ



詳細気になる・・・
806大学への名無しさん:04/06/20 00:24 ID:rQR7XIhz
>>803
何があったんだい?
807大学への名無しさん:04/06/20 00:36 ID:1VSemPKZ
私大模試まんどくせ
808大学への名無しさん:04/06/20 00:41 ID:rQR7XIhz
さぼっちまえ
809大学への名無しさん:04/06/20 00:51 ID:5Swbtgjh
>>801
その女の子「行かないでぇー」って泣き叫んでたな。
810大学への名無しさん:04/06/20 03:07 ID:UAP8a7qb
>809
5時間目あとだろ?別れ話かな?
かわいそうに、残り半年以上嫌でも顔を合わすだろうに。
811大学への名無しさん:04/06/20 12:38 ID:b/X2XqDg
どうせ大学受かった後は離れ離れになっていつのまにか別れちまうんだから気にスンナ
812大学への名無しさん:04/06/20 21:58 ID:DFGPG4iC
先日、大嫌いな女友達から夜中に近所のモスに呼び出された。
なんじゃらほい? と思ったら、彼氏にふられたとのこと。
その時自然と「他人の不幸は蜜の味ってホントだね。ふふっ」と言ってしまった。

うわぁぁぁぁ、俺って悪魔だ! と思ったが、ちょっぴり快感ですた。
813大学への名無しさん:04/06/20 23:55 ID:ow6L+YQv
キライなら、その女となぜ会うのだ
814大学への名無しさん:04/06/21 00:43 ID:RKN3WSHL
>>813
同感
815大学への名無しさん:04/06/21 00:56 ID:FAzuPGJA
北海道にもモスあるんだねー。もしかしてampmとかミニストップもあるの?
816大学への名無しさん:04/06/21 01:13 ID:v0qteQ0L
それは無い。
松屋もない、デニーズはあるのか?
数年前まではドンキホーテもなかった。
817大学への名無しさん:04/06/21 01:47 ID:FAzuPGJA
↑IDがQOL(クオリティーオブライフ)だ!
818大学への名無しさん:04/06/21 03:39 ID:DXuZgUh4
北海学園、マジ最高。
北の早稲田だしよ。

ま、ここの奴らは北海学園は無理な学力なんだろうがな(爆笑)
ま、せいぜい札幌大学あたりで我慢したまえ。
北海学園様の一人勝ちの高学歴だからな
819大学への名無しさん:04/06/21 08:32 ID:ftA5VhzD
君も結局北海学園で我慢したわけだ。
820大学への名無しさん:04/06/21 10:21 ID:ik7R5v/w
だから無視しようよ
821大学への名無しさん:04/06/21 10:40 ID:ftA5VhzD
そうでした。
僕もまだまだ子供ですね。
822大学への名無しさん:04/06/21 16:06 ID:LUllDC13
永野って数学も物理もやってるんだね
823大学への名無しさん:04/06/21 16:41 ID:UeAD+A0+
えっ・・・北海学園と札大って同レベルだとおもってた・・
824大学への名無しさん:04/06/21 17:45 ID:MzXL+IPc
だから触れるなって>>823
825大学への名無しさん:04/06/21 18:20 ID:DXuZgUh4
ま、北海学園バカにしながらも入れる奴は少ないんだけどね(爆笑)

ま、北大と同レベルの大学が北海しかないからな。
せいぜいがんばれよ
826大学への名無しさん:04/06/21 18:29 ID:3Y4xFl8H
夏期講締め切りいつでふか?北海なんていくいみないぽ。おかねと時間のむだぽ。
827大学への名無しさん:04/06/21 20:17 ID:NqZFQ0Pw
>>826
かまうなと言ってるだろうが、いい加減にしろ。

夏期講締め切りはその受けたい講習が終わるまで受けつけてる。
828大学への名無しさん:04/06/21 21:45 ID:EHZqBgSt
今日、トイレの水道に手をかざしても自動で水が出てこなくて焦った
829大学への名無しさん:04/06/21 21:51 ID:HQVmtkdc
水道にシカトされるとは・・・・・・
830大学への名無しさん:04/06/21 22:07 ID:SkzEoIhv
北星>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>学園=札大
831大学への名無しさん:04/06/21 23:12 ID:kPawhQP4
春に代ゼミで出会って付き合ってる人ってもういるのかな?
832大学への名無しさん:04/06/21 23:19 ID:ftA5VhzD
俺は女子と一言も話してませーん
833大学への名無しさん:04/06/21 23:36 ID:yigc0mCE
>>828
七階の左側だよな?いきなり欠陥かよって思った。
834 ◆PhisicsMIw :04/06/22 00:42 ID:P5QEc85w
>>828>>833
(・∀・)人(・∀・)人(・∀・)
隣の人にジロジロ見られてハズかった。
835大学への名無しさん:04/06/22 00:58 ID:aSuPgqHt
本州の人に札大はよく北大と間違われる。

札大=北大>>>>>>>>>>>>>>その他道内私大
836大学への名無しさん:04/06/22 07:35 ID:1ohMcaCv
札幌大学>>>>>>>>>>>>>北大>>>>>>>>>>>>その他
837大学への名無しさん:04/06/22 14:03 ID:oRbjvM23
フレサテ事務局ってどこあるのじゃ?
838大学への名無しさん:04/06/22 17:23 ID:qA1yP23Q
大雑把に言うと道内の場合

国立大・札幌医科大>>越えられないい壁>>その他

これ真実
839大学への名無しさん:04/06/22 18:11 ID:Q0wovKqx
>>837
申し込みなら事務室でおkよ。
840大学への名無しさん:04/06/22 21:57 ID:oRbjvM23
忝ない
841大学への名無しさん:04/06/22 23:33 ID:7XI4y18a
北海のセンター入試無駄に難しすぎ
842大学への名無しさん:04/06/23 09:51 ID:v1quUvx6
事務?の吉崎さんかわいい(*´Д`*)
サテラインでテープ渡される時なんて(;´Д`)ハァハァ・・・しちゃうぜ!
843大学への名無しさん:04/06/23 12:49 ID:2JbfR8eO
お前にゃ恋なんて無理だって感じのデプスがえらそうに恋について語ってた。ちみには縁なんか来ないよと言ってみるテスト
844大学への名無しさん:04/06/23 13:39 ID:sodtugHG
>>841
お前らみたいなバカには北海学園大学はうからねーよ(マジ爆笑)
名門大学に入れねー浪人ども。

北海>マーチって言われてる糞大学
っていう事実は曲げられねーよ
845大学への名無しさん:04/06/23 16:17 ID:/oliVMVX
とりあえずスレ違いだと指摘してみるテスト
846大学への名無しさん:04/06/23 17:08 ID:sY1vJGH4
カッコイイ生徒とカワイイ生徒情報キボンヌ
847大学への名無しさん:04/06/23 18:28 ID:Bi+2IYeh
61番教室の真ん中の列のうるさい椅子はどうにかならないものか。
トイレより先に直してくれ……
848大学への名無しさん:04/06/23 19:20 ID:qbxGQmPj
俺よりカッコイイ奴見たことないなぁ…
849大学への名無しさん:04/06/23 19:53 ID:MLWkCU2M
>>848
じゃあまだ、俺を見たことが無いわけだな。
850大学への名無しさん:04/06/23 23:11 ID:q5aF5FVI
女子寮にキャバやってるヤツいるらしいんだけど
それっぽい女いるのか教えて寮の人
851大学への名無しさん:04/06/23 23:13 ID:Qgr30/4F
キャバっぽいのなんて一杯いる。
852大学への名無しさん:04/06/24 00:36 ID:uEw8Eoek
細くていつも彼氏といる派手な女カワイイ
853大学への名無しさん:04/06/24 00:43 ID:twxcHeBL
カッコイイ奴はチューターのホスト兄ちゃんくらい
854大学への名無しさん:04/06/24 00:53 ID:XSi1ffQk
>>852
見当がつく
855大学への名無しさん:04/06/24 02:19 ID:RZkDZTLk
>852
二浪の子?ってそこまでしってるわけないよな。
856大学への名無しさん:04/06/24 08:11 ID:GegBHWhK
後ろの席で起こす振動が
前の席にけっこう響いていることを気づいてくれ
857大学への名無しさん:04/06/24 08:24 ID:BcN87nkB
>856
そう!かなりイラつくんだけど、授業中に注意するのもどうかと
思うし、そんなことをいうのも心が狭いみたいでやだなぁと思って
いわないけど。
858大学への名無しさん:04/06/24 10:24 ID:YMPa6Y0i
二浪のおなごなんているの?
859大学への名無しさん:04/06/24 11:00 ID:NJG69wVc
いるよ、見た目の偏差値が1番低そうな女の子って言えばわかるかな?
860大学への名無しさん:04/06/24 13:17 ID:XSi1ffQk
彼氏はサングラス常習
861大学への名無しさん:04/06/24 21:56 ID:OXqSMGBo
最近の高田の長文Aのはじけっぷりは何ですか。

それと高田のものまねがうまい女の子に萌えます。
862大学への名無しさん:04/06/24 22:07 ID:HVMQwKJG
今日トイレに入った時、何か妙な匂いがするなと思ったら、
床に透明なネバついた液体がポタポタと落ちていたよ。。。
863大学への名無しさん:04/06/24 23:24 ID:uEw8Eoek
あの子二浪なんだーかわいいけどなんか恐い。でも基本的に代ゼミはかわいい子多いと思う
864大学への名無しさん:04/06/25 00:41 ID:roi9IbOG
危険だ

みさかいがなくなってるのか
865大学への名無しさん:04/06/25 01:13 ID:9TDt6KLS
吉崎さんかわいいよね
てか講師室はOさんが一番かわいいとおもうよ
866大学への名無しさん:04/06/25 01:14 ID:9TDt6KLS
Oじゃなかった
Uだった
867大学への名無しさん:04/06/25 07:42 ID:cvIG1/2M
講師室ネタ飽きた
868大学への名無しさん:04/06/25 07:50 ID:JvUUGyX+
じゃぁネタふってくれ
869大学への名無しさん:04/06/25 18:18 ID:9+OgKEuf
喫煙所いらない
870大学への名無しさん:04/06/25 18:27 ID:roi9IbOG
なんで
871大学への名無しさん:04/06/25 18:47 ID:yPPv74H0
タバコ吸って帰ってくる奴が煙草臭くて迷惑
872大学への名無しさん:04/06/25 18:54 ID:JvUUGyX+
>>871
Oh,sorry
873大学への名無しさん:04/06/25 23:00 ID:35NqCg3X
>>871
それわかる。
タバコ臭いのは困る。
タバコ吸ったら、ニオイが消えるまで戻ってくるなよ。
こっちはアレルギーなんだよ。
874大学への名無しさん:04/06/25 23:32 ID:M9qusYLM
>>862
予備校のトイレなんかでオナヌーorセックルするやついるんだな
875大学への名無しさん:04/06/25 23:59 ID:1vLL25Bz
まじか
876大学への名無しさん:04/06/26 00:18 ID:EXkKr72R
予備校に来てまで喫煙所でわざわざ吸わんでもいいような・・・
半日も我慢できないのか?
あの部分もチャリ置き場にしちゃえよ
877大学への名無しさん:04/06/26 01:07 ID:QRZlh6PC
センター生物すげーうるさかった・・・・・。
女とかキャッキャ盛り上がってるし、別の男達もうるせーし前の奴
もちょっかい出し合ったりしててウザーだった。
全然授業身に入ってねーよ。ついてなかった・・・・・。
ムカついたから帰りくったガムカバンの中につっこんでやった。
878大学への名無しさん:04/06/26 01:15 ID:gUh2ysxX
>>877
GJ
879大学への名無しさん:04/06/26 18:42 ID:AA+jOB8e
今朝すすきの駅から運動のため代ゼミまで歩いて行こうと思って、ロビンソンの前
で信号待ちしていると、後ろからホスト(?)と女が歩いてきました。
チラッと振り返ると、代ゼミにいる女の子でした。
ホスト「ねぇ、またおごるから会いにきてくれない?」
女「勉強しなきゃ駄目だから無理ー」
ホスト「えーやだー(そして抱きつく)」
女「やだじゃなくて」
ホスト「今日うちおいでよー」
女「勉強しなきゃだし」
ホスト「一緒に勉強しようよー」
という変な会話が続き、そのままタクシーに乗ってどこかへ行きました。
たしか9時くらいのことでした。
タクシーでキスしてました。
僕はホスト(?)と女の会話を初めて聞きましたが、ホストって誰でもなれるんだと
思いました。低脳過ぎる会話でした。
大学に入ったら、バイトにホストをやろうと思います。
あの女の子は何の為にホストに行ったのか気になる次第です。
880大学への名無しさん:04/06/26 19:11 ID:Cp3Pf5le
落ちたな
881大学への名無しさん:04/06/26 19:50 ID:HWyZwJJy
そのビッチは入試科目にセクースがある大学を受けるのか!

試験官は当然オッサンなんだろうなあ。
可哀想に。
882大学への名無しさん:04/06/27 11:39 ID:em2VlReP
>>879
金払うのが逆転してるぞ。
そいつ人気無いんだな。
883Jr.D.御手洗 ◆D40DF2GGkg :04/06/27 11:54 ID:TU6sFF93
御手洗先生のヤフオクのブースも見てね(*^ー^)ノ。*。・:*:・'☆♪
http://openuser7.auctions.yahoo.co.jp/jp/show/mystatus?select=selling

884大学への名無しさん:04/06/27 19:03 ID:9KFKsQZB
現役ウザイ
特に藤の勘違いども
885大学への名無しさん:04/06/27 20:19 ID:H3HVL6An
今年北大の獣医学部に現役で受かったのって一人しかいないって本当?
886大学への名無しさん:04/06/27 20:55 ID:YP0gLpNT
藤うるさいの?
887大学への名無しさん:04/06/27 23:24 ID:xPVhlr0L
休日潰してミスチルのライブに行ってしまった..._| ̄|○
888大学への名無しさん:04/06/28 01:10 ID:RAI8/5lh
 谷先生のセレクト2の時間割を知っている方教えていただけないでしょうか?私はサテで山本俊郎先生のを受けているのですが、どうやら終わりそうもないのです。事務室へ行っても教えてくれなかったので、知っている方がいたら教えてください!!
889大学への名無しさん:04/06/28 01:15 ID:3SHGRR9+
超名門北海
890大学への名無しさん:04/06/28 07:53 ID:SX9SfJpD
>>887
一日くらいイイじゃないの。
891大学への名無しさん:04/06/28 10:35 ID:7ev8nQ1X
山本先生ってテキスト終らない事で有名なの?
892大学への名無しさん:04/06/28 15:33 ID:pW4gVHVe
先生!日曜だけ代ゼミの自習室行ってます。ただここ2週今まで休憩しなかった分遊んでしまいますた。
日曜代ゼミ生他にいませんか?
893大学への名無しさん:04/06/28 17:51 ID:avSpw3vI
>>888
ちゃんと終わるからきにすんな
894大学への名無しさん:04/06/28 18:25 ID:KDrgdvcI
火 3 51
895大学への名無しさん:04/06/28 21:55 ID:SdzEzX6N
>>886
うるさいってか、存在が邪魔
896大学への名無しさん:04/06/28 22:00 ID:i9pXsKvQ
>>885
一人ならその一人知ってるわ
897大学への名無しさん:04/06/28 22:38 ID:mqk69g23
>>893
いや、普通に終わらないからw
最後にやりきれなかった問題の解答配って終わり。
しかもどっかで絶対に授業さぼる不良講師。
898大学への名無しさん:04/06/28 22:49 ID:6vmFiuCO
>>897
なんで休講するんでしょうねぇ?テキストの締め切りとかが関係あるのかな?
899大学への名無しさん:04/06/29 10:19 ID:9rz6w6Bi
>896
北校の男の子だよね?
センター9割取って後期で受かった。
900大学への名無しさん:04/06/29 11:36 ID:tbTSThO9
99だったら来年合格☆
901大学への名無しさん:04/06/29 22:04 ID:6yUix35E
>>900
あーあ
辞めときゃいいものを。

再来年がんばってね
902大学への名無しさん:04/06/29 23:57 ID:quuyCYL4
あと100
903大学への名無しさん:04/06/30 10:14 ID:Pz5nhuWP
青木センター現代人おおおおおおおおすぎ
904大学への名無しさん:04/06/30 10:36 ID:BtcdfMok
>>899
そうそうM君。彼は運がよかったよ。
905大学への名無しさん:04/06/30 11:35 ID:BsBurM2K
>904
君も北高?俺は地元が同じだけだけど。
しかし学年に同い年がいないのってなんかかわいそうだな。
906大学への名無しさん:04/06/30 12:02 ID:BtcdfMok
>>905
同じクラスだったw
907大学への名無しさん:04/06/30 16:48 ID:3b8OSiet
エキスタに妻夫木登場。
玉木宏も登場。
908大学への名無しさん:04/06/30 17:57 ID:bo4QixB2
>>907
朝っぱらから席を陣取ってた暇人はそれだったのか
909大学への名無しさん:04/06/30 20:06 ID:7BaL4UFL
土曜のセンター現文出れば?単科だけど
910大学への名無しさん:04/07/01 00:34 ID:4BEUapUv
>906
高校での彼はどうだった?
911888:04/07/01 02:10 ID:bOlADqDz
>894 教えていただき、ありがとうございます。
912大学への名無しさん:04/07/01 13:48 ID:QgW1KLDn
土曜か金曜に美徳センター古文やってますか?偉い人親切な人教えてください
913大学への名無しさん:04/07/01 15:33 ID:Ukis5WEl
>>910 授業中はよく寝てたし成績もずば抜けて高くなかった。クラス内では5、6番ってとこでしょうか。
914大学への名無しさん:04/07/01 23:23 ID:7HGordpO
>913
勉強以外では?
精神的にはまだまだ子供だと思うんだが。
915大学への名無しさん:04/07/02 10:35 ID:pe7jWE/f
近藤氏が授業の残り時間に熱唱in一限
916大学への名無しさん:04/07/02 11:09 ID:DRGh8giC
〉〉915 詳細キボンヌ
917大学への名無しさん:04/07/02 12:09 ID:xsnVlTHS
>>916
最後3分くらい余ったからthe qreatest love of allをアカペラで歌ったの

>>915
漏れと同じ教室だ。
918大学への名無しさん:04/07/02 20:03 ID:g+fL5ffR
HAorHEで73番教室左から2番目のブロック前から4列目に座っている連中
い い か げ ん 静 か に し ろ
919大学への名無しさん:04/07/02 21:46 ID:0KPaflMB
>>895
でもいつもいる子可愛くない?
920大学への名無しさん:04/07/02 21:56 ID:8ElRAKf3
>>918
HEだと思われ。
でも笑ってるだけじゃないか?
921大学への名無しさん:04/07/03 00:53 ID:nzJb7Te+
センター生物の右後ろすごいうるさい。
イクナイ
922大学への名無しさん:04/07/03 01:22 ID:Me9gGSe2
俺、北大生なんだけど
駅にくっついてる旭屋書店にたまに行くんだよね
高校の時に数学あまり勉強しないうちに大学入っちゃったから
悔いがあるから数学の参考書、問題集買いにいくの

あくまで趣味でね
行くとさ、浪人っぽい男が、連れの女に
参考書の批評とか自慢気にしてるんだ
コレやったぜ…総計向きだな
つーかこの著者わかりづれえんだよ
とか

阪大の青本てにとって、
俺、今年のココ間違えたんだよなーとか
大学批評とかのコーナーで
マーチはっきりいってだめだよな
やっぱ総計でしょ
早稲田いきてえな
とかね

まあそこまでは許せるんだけど
決まってそいつら、声が超でかいんだ
すっげえ響いてる
行くといつもそういうやつらいるんだけど


う ざ く な い で す か
923大学への名無しさん:04/07/03 01:29 ID:WIU1PFN5
伊藤先生のオリジナルゼミって古文と漢文のどちらかを3回やって
もう片方を2回やるの?それとも各5回?
もし後者だったらあまり長い文はできなくない?
924大学への名無しさん:04/07/03 02:01 ID:gfDSt1Ce
3.2でやったと思ったが
925大学への名無しさん:04/07/03 08:53 ID:byBtNNKE
>922
たしかにうざいですね
926大学への名無しさん:04/07/03 09:11 ID:85ZSeYzv
927大学への名無しさん:04/07/03 09:19 ID:ctKpiS6o
>>920
それだけでも十分ウザいよ
昼休みに自習もできん
928大学への名無しさん:04/07/03 12:40 ID:nFgttJMv
2限53教室の吉田センセ
29問目で間違ってたよな?
929大学への名無しさん:04/07/03 16:14 ID:M2TBvPFg
>>927
閉口してることには同情するが、自習室行け
930大学への名無しさん:04/07/03 18:22 ID:3zm0NvY8
>928
漏れ気づかなかった。詳細キボンヌ
931大学への名無しさん:04/07/03 19:18 ID:V2FKT6Uw
夏期講習か。。


花火の音が自習室の窓から聞こえて鬱になる季節だな。
932大学への名無しさん:04/07/04 00:47 ID:zDgaX4B5
>>929
30分そこそこの時間しかないのに
わざわざ3回まで行くのは無駄

>>928
3限では泣いたよ
933大学への名無しさん:04/07/04 00:48 ID:zDgaX4B5
階 ね、スマソ
934大学への名無しさん:04/07/04 10:29 ID:7T/0zc8v
〉〉932 じゃあぐだぐだ言うなよ。小学生じゃあるまいし。
935マーチ生:04/07/04 11:28 ID:H10mbDS+
たまたまよったから書き込ませていただきます。
みんな夏はいつも通り勉強すればいいと思うよ。
朝九時に出勤し、七時過ぎに帰り、一週間に一度は休んで友達と遊んだり。
でも簡単そうだけどこの時期って暑いし、現役生が大量に来て自習室が混んだりしてやる気なくして予備校来なくなったりして勉強時間が一学期の半分ぐらいになるんだよ。特に3〜6週目が危険。
俺も去年それで夏休みの計画が大幅に狂っちゃったし。
936大学への名無しさん:04/07/04 11:30 ID:4eWOI+Dd
>>935
hageタン?
937大学への名無しさん:04/07/04 11:32 ID:+dSu/rHq
>>932
昼休みにまで周りに文句言うなよ
938大学への名無しさん:04/07/04 11:33 ID:H10mbDS+
でも夏休み以外はまじめにしてたから現役のときは札大落ちたけど、浪人してなんとか第二志望に受かりました。
だから夏をいつも通りに過ごせばみんなも第一志望に行ける可能性が上がると思う。
それじゃあみなさん頑張って!俺もテスト近いんで勉強します(^^;)
939大学への名無しさん:04/07/04 11:38 ID:H10mbDS+
>>936
いや、去年このスレに書き込まずに傍観しつつ、ZIいじめを不憫に思ってた椰子です。
940大学への名無しさん:04/07/04 11:55 ID:4eWOI+Dd
>>939
hageタンじゃないのか・・・・
941大学への名無しさん:04/07/04 12:27 ID:fYiAh1L8
現役で札大落ちるような人がよくマーチ目指そうと思うな
942大学への名無しさん:04/07/04 13:02 ID:xBwrcYOE
>>939
名前は永久に出すな、生えてくるから
943大学への名無しさん:04/07/04 13:33 ID:H10mbDS+
>>941
それ親含めみんなから言われました。ちなみに早稲田志望だったんですがね‥‥(w
ネタじゃないですよ(´-ω-`)
>>942
すみません。
944マーチ生:04/07/04 13:36 ID:H10mbDS+
>>941
そのことば親含めみんなに言われました(´-ω-`)ネタじゃないですよ。
>>942
すみません。
945大学への名無しさん:04/07/04 13:44 ID:H10mbDS+
すみません二重カキコなってしまいました。
早稲田志望だったって書くと言い訳がましくて嫌なのでその言葉消そうと思ったのに‥‥(ノД`)
ウザいと思うんでそろそろ消えます。
946大学への名無しさん:04/07/04 13:53 ID:+JY4xTgt
亀レススマソ。
>>930
先の解法の最後の答えの乗数が2πのところ4πにしてただけ。相変わらずのケアレスミス。
別解は合ってたはず。漏れの見間違えかも・・・。
過程はあってると思われ。

>>932
漏れはそっちの方が気になる。
947大学への名無しさん:04/07/04 14:18 ID:hJoChtd/
>>942
キミも粘着ウザイ
948大学への名無しさん:04/07/04 19:07 ID:Xm/3GBGg
>>947
お前もな
949大学への名無しさん:04/07/04 19:51 ID:k1sCunPy
次のスレタイどうする?
950大学への名無しさん:04/07/04 22:01 ID:gZcjTSpI
>>934
・・・
951大学への名無しさん:04/07/04 23:09 ID:dtLwNK1s
【夏を】【乗り切れ!】
【暑さに】【負けるな】
【寝たら】【あかんぞ】
【7階】【暑い!】
952大学への名無しさん:04/07/05 00:16 ID:EZAE0OFv
夏休みは開放教室あるの?
953大学への名無しさん:04/07/05 00:18 ID:a2SlW1de
【キンタマ】【ムレル夏】

開放教室はいつもよりおおいぞ
954大学への名無しさん:04/07/05 00:22 ID:OcP9aDUq
サテは暑い
ライブは涼しい
なんでだろう
955930:04/07/05 00:54 ID:53dn0gEH
>946
ありがとう。答えの所か。漏れもそこ4πになってた。
956大学への名無しさん:04/07/05 01:19 ID:4tbeIH5C
【志望校の】【レベルを落とせ】
【東京から】【ご苦労様です】
【明日】【やればいい】
957大学への名無しさん:04/07/05 09:51 ID:W/Tr0m2Q
【飛躍か】【堕落か】
958大学への名無しさん:04/07/05 10:39 ID:NsajJH0+
>>957
いいかも
959大学への名無しさん
【やるか】【やられるか】
【己に】【打ち勝て】