代ゼミスカラを待ち続けるスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
大学への名無しさん 04/03/01 19:17 ID:tS/7+DsD


         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 代ゼミスカラまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078136237/

2大学への名無しさん:04/03/12 23:52 ID:oX1HWwgv
2222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222222
3大学への名無しさん:04/03/12 23:53 ID:2g5DKIzj
333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333333

やっぱ5くらい。
4大学への名無しさん:04/03/12 23:53 ID:OnC7yngC
どうやったら取れるの?
5大学への名無しさん:04/03/12 23:54 ID:iTEnGbq0
55555555555555555555555555555
6大学への名無しさん:04/03/13 00:09 ID:DNect+n3
age
7大学への名無しさん:04/03/13 00:11 ID:SywS7Cy9
待たずに取りにいけよw
8大学への名無しさん:04/03/13 15:13 ID:OAcbIEHz
今日選抜試験の結果が返ってきたんですよ。
その結果↓
「残念ながら御希望クラスについては不合格となりました。」
ワロタ。
でもその下に、
※あなたには、勝手ながら既にスカラシップ認定証を発行させていただきました。
ってかいてあったのであれ?と思っていると午後に選抜試験免除と
40%offが来た。
いいの?これで?
9大学への名無しさん:04/03/13 15:15 ID:/mFFO1t0
スカラってもしかして現役生には来なぃ??
10大学への名無しさん:04/03/13 17:00 ID:IAXbNAQu
俺も今日北。 数学七割五分。英語八割位で20パーオフ特別選抜おっけーだった。さよなら代ゼミ…
11大学への名無しさん:04/03/13 17:05 ID:d2pqf70Q
現役だけど100% off きたよ。
これってホントにタダ?
12大学への名無しさん:04/03/13 17:42 ID:xlqzlYdd
タダだけど
タダほど高いものはない
13大学への名無しさん:04/03/13 20:38 ID:kmsVvpi9
選抜でスカラ来た人は国公立志望ですか?私大ですか?
私大じゃほとんどスカラ来ないって言う人がいたんですけど
14大学への名無しさん:04/03/13 20:39 ID:S2SV0dWM
>>9
現役生には大量に来る。
浪人生にはあまり来ない。
15大学への名無しさん:04/03/14 00:25 ID:x/fZOsD5
国公立志望で受けて私大コースに入るってのはできないですよね?
16大学への名無しさん:04/03/14 08:14 ID:LtR9f/3t
電話でスカラについて問い合わせる場合、事務課に繋いでもらうべきでしょうか?
DQNな質問すみません。
17大学への名無しさん:04/03/14 08:20 ID:T3pKccOV
電話出た人にスカラについて聞きたいと言えばいいんじゃない?
18大学への名無しさん:04/03/14 15:59 ID:CPzTqaq4
現役のときは100%がきたのに今年は下がってた
成績は上がってるのに浪人には厳しいのか?
19大学への名無しさん:04/03/14 18:57 ID:PgVH65u0
代ゼミって入学後の模試成績でスカラの割引率がアップすることありますか?
20大学への名無しさん:04/03/14 19:26 ID:njs1LvX+
>>18
これまでの多くの書き込みから判断すると、免除額に明確な基準は無い。
あったとしても校舎によりバラバラ。
21大学への名無しさん:04/03/14 19:44 ID:T3pKccOV
>>19
ありません
2219:04/03/14 19:58 ID:PgVH65u0
>>21
じゃあ、自己推薦しつつ選抜クラステストも受ける、ってのはありですか?
前スレでいわれてたように、評定平均4以上だったり東大の受験票で割引率がアップしたりというのもあるんですか?
23大学への名無しさん:04/03/14 21:08 ID:BLMh8Raz
ここ数日、国立大学後期試験を受けに行っている間に
前スレが終わってしまったようですが、
結局、町田の人でスカラが来たという報告はあったのですか?
24大学への名無しさん:04/03/14 21:41 ID:Kx8O3hX8
センタープレで偏差値60じゃスカラこない?
25かぽかぽ:04/03/14 22:10 ID:Q7C45Xxf
センターリサーチ 合計81lでスカラ来た。&40lオフ
26大学への名無しさん:04/03/14 22:53 ID:byNKGxt4
センターリサーチ 合計89lでスカラ来た。&20lオフ



センターリサーチ関係ないじゃん・・・
ぶっ殺すぞ!糞代ゼニ!
2724:04/03/14 23:23 ID:GVTEL9bM
八割とか取ってすごいなぁ…
てゆーかセンターリサーチ嘘書きゃよかった
28大学への名無しさん:04/03/14 23:45 ID:eY6VV6fT
私大専願⇒東大合格確率ほぼゼロ、かつ旧帝大も同様。それに早計にもそんなに受からない。
     よってただの集金用の金蔓。 
29かぽかぽ:04/03/15 12:29 ID:bQyYBUnj
>26
俺よりセンターとれてるのに20lはひどい。
代ゼミはなにを根拠にしてんだぁ?
30大学への名無しさん:04/03/15 13:57 ID:Sh0yixhk
X=Y^2
31大学への名無しさん:04/03/15 14:00 ID:SSqlWvgV
CM激しくウザイね
32大学への名無しさん:04/03/15 14:00 ID:/lN7vmXO
X=Y^2
より、X≧0
33大学への名無しさん:04/03/15 14:25 ID:798y4yxU
試験終わっちゃったよ漢字難しい
34大学への名無しさん:04/03/15 17:50 ID:IZaE7Uwf
理系の選抜試験ってどれくらいのレベルですか?
あと、スカラ100%ってどれくらいの点数で貰えるのか、解る人教えてください
35大学への名無しさん:04/03/15 17:59 ID:PW8plJG9
トップレベルではスカラ認定してないの?
36大学への名無しさん:04/03/15 19:03 ID:I8iXV354
っていうか選抜試験でスカラが激しく少なくね?
37大学への名無しさん:04/03/15 20:54 ID:boILGzIt
選抜試験で100%スカラを貰った方、いますか?
38ももんが:04/03/15 20:57 ID:06Yjau2b
選抜試験って、全国統一?
なんか、簡単杉・・・・のような・・
39大学への名無しさん:04/03/15 20:57 ID:UJuTB1HX
みんな点数良いから大変なんでそ
40大学への名無しさん:04/03/15 21:02 ID:boILGzIt
簡単?センターくらいですか?
41ももんが:04/03/15 21:06 ID:06Yjau2b
今日受けてきたけど、アレはセンターより簡単なのでは?
・・・・・福岡だからか?いや、関係ないか?
42大学への名無しさん:04/03/15 21:16 ID:PKTBkOmr
名古屋も簡単だった。国語でちょっと迷ったけど
43大学への名無しさん:04/03/15 22:09 ID:aTeFjIgz
>>37
多浪生でも8割以上のスカラ来ることってありますか?
44大学への名無しさん:04/03/15 23:07 ID:x+hRFpQf
試験でどれくらいのスカラが着たのか教えてくれると助かります。
それと…できればVCのレベルも聞きたいです。
質問ばかりですいません。
45大学への名無しさん:04/03/15 23:21 ID:zgJV7qW1
センターより簡単なんだ・・・・
まぁ俺はセンター5割ちょいしかとれなかったけどね
46大学への名無しさん:04/03/15 23:21 ID:kbGqIqY+
>>40
高2の全統模試ぐらいかな・・・・・・もっと簡単かも
47大学への名無しさん:04/03/16 00:30 ID:4lbOc4LP
てゆうかほんまに現役の時に代ゼミの模試受けときゃ良かった、、、
偏差値60なんて余裕で取れたのに。選抜受けるほうがよっぽど厳しいよね
48大学への名無しさん:04/03/16 00:33 ID:0xfPrKPe
来ないぞゴラァ
49大学への名無しさん:04/03/16 00:33 ID:pPO2AJMH
             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱糞ミ
             鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱糞ミ
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱::::::::::: ___     ___ :,、
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱:::::::::::/     ヽ    /     ヽ. `:,、
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱:::::::::::                  ':,
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱:::::::::::                   ':,
         鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱:::::::::::    ___        ___      ;' 
     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱::::::::::::      ,:'  \     ,:'  \    ヽ.
     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱::::::::::::・───┤ ○ ├──┤ ○ ├── :,
     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱::::::::::::      \__/    \__/      ':,
     鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱::::::::::::                        /
    鬱鬱鬱鬱 / / ̄ヽ |::::::::::::          /           ヽ  :,、
    鬱鬱鬱鬱(  |' ̄ヽ |::::::::::::          │            │  | 
    鬱鬱鬱鬱 ヽ ヽ-'  .|::::::::::::          ヽ、  ○   ○   /  /
 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱:::::::: ●                  _          |
 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱:::::::             |        /  ヽ          |
 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱:::::::●  ●        /         く        /
 鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱鬱;;;;;;::::::::::     /          
50大学への名無しさん:04/03/16 00:35 ID:rbqQ2YlH
もうおとなしく単科生になろうぜ。
51大学への名無しさん:04/03/16 00:38 ID:jT80R7bt
このスレ伸びないなあ。

みんなスカラをゲットしたにちがいない
52大学への名無しさん:04/03/16 00:39 ID:8zh9DYjQ
授業切ろうとか思ってる人は、正直、単科でいいと思う
53大学への名無しさん:04/03/16 00:47 ID:pPO2AJMH

    ┌┐    ┌──┐            彡川三三三ミ          ┌─┐
┌─┘└─┐│┌┐│           川川 ::::::⌒ ⌒ヽ          │  │
└─┐┌─┘│└┘│┌───┐  川川::::::::ー◎-◎-). ┌───┐│  │
┌─┘└─┐│┌┐││      │  川(6|::::::::  ( 。。)) │      ││  │
└─┐┌─┘└┘││└───┘ 川川;;;::∴ ノ  3  ノ  └───┘└─┘
    ││        ││           \_;;;;;;;;;;;;;;;;ノ  .        ┌─┐
    └┘        └┘                    .            └─┘
54大学への名無しさん:04/03/16 00:55 ID:Kn3pZoIm
スカラのテストっていつまで受けられるかな?
26くらいに受けたいな・・・
55大学への名無しさん:04/03/16 08:08 ID:e6eUqi3q
今日受けれるのってある?
56大学への名無しさん:04/03/16 08:24 ID:QkcJzPwA
今年58万全額払いましたが何か?
57ももんが:04/03/16 08:31 ID:IRCTHNKx
私は、単科にしようと思ったけど、
自習室・通学定期・学割の誘惑で本科に・・アフォかな?
58大学への名無しさん:04/03/16 09:47 ID:80q0wNz7
>>57
俺は今年代ゼミ卒業したけど、
本科の方が当然コマ数多くなるし、生活のリズムも取れるから
それはそれでいいんじゃないかな。むしろそっちのがいいと思う。
59大学への名無しさん:04/03/16 11:29 ID:ln8OgWzF
単科にすると定期が無いとか遠い人には結構きついよね
60大学への名無しさん:04/03/16 13:49 ID:rbqQ2YlH
>>57
優勝。あなたが志望校に合格することを祈ります。
61大学への名無しさん:04/03/16 13:56 ID:6Gq140sH
>>54
4月ぐらいまでは2〜3日に一回やってるよ
62大学への名無しさん:04/03/16 14:28 ID:YvX/z4L3
選抜試験は早く受けた方がスカラもらいやすいんですか?
がいしゅつだったらスマソ
63大学への名無しさん:04/03/16 14:39 ID:0I50ACW3
>>62
それはないとのこと、
恐らく1日単位で出てるかと
がいしゅつ
64大学への名無しさん:04/03/16 14:40 ID:IOCSE2kU
>>61
それは四月初旬も入りますか?
65大学への名無しさん:04/03/16 14:51 ID:YvX/z4L3
>>63
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
66大学への名無しさん:04/03/16 14:55 ID:ES0aZLcq
当方新浪人で、この間資料請求して、
入学金免除の紙が入っていたんだが、
これはみんなも入っているんでしょうか?
67大学への名無しさん:04/03/16 14:56 ID:6Gq140sH
>>66
うむ。
68大学への名無しさん:04/03/16 15:23 ID:rbqQ2YlH
単科生なら入学金とかないよね?
69スカラ:04/03/16 16:23 ID:X9ueYgxA
スカラ40%来た。
大学プレしか受けてないし高校名もたいしたことないからこんなものか。
70大学への名無しさん:04/03/16 21:55 ID:Y+Q0agqE
スカラってまだ送られてんの?

もう金払ったんだけど
71大学への名無しさん:04/03/16 22:11 ID:OaqhrvDW
現役生のスカラ認定試験って、「選抜クラス入学試験」でいいのでしょうか??
前スレでは「1000円かかる」って書いてあったんですけど、これはタダなので合ってるか不安です。。。
あと、東大・京大志望じゃないとスカラは出ないですか??
72大学への名無しさん:04/03/16 22:57 ID:n4r3kGiu
国立の受験票をみせたらスカラはもらえますか・・?
ちなみに東工大の受験票をもってます
73大学への名無しさん:04/03/16 23:11 ID:nPpAGbQt
代々木校は20日から発送するみたいな事言ってたな
74大学への名無しさん:04/03/17 10:06 ID:TZyeng39
ほんと!?
75大学への名無しさん:04/03/17 10:25 ID:oLX9OLff
もう発送してるよ(ぇ)
76大学への名無しさん:04/03/17 10:54 ID:F9DnkMKD
今日模試認定でスカラ100%来たぜうれしいな
なんか昨日電話で聞いたら今週から発送してるとか言ってた
77大学への名無しさん:04/03/17 11:02 ID:eJ0GMSjK
センター88%でスカラ20%・・・。
何を見てるんだ代ゼミは。

国立医学部の受験票でスカラもらえないかな?
78大学への名無しさん:04/03/17 11:08 ID:R+Zsx6C9
>>77
君の学力
79大学への名無しさん:04/03/17 11:16 ID:eJ0GMSjK
>>78
なかなか凹むこと言ってくれますねw
80今年から一浪です:04/03/17 11:19 ID:W5U2hJY9
代ゼミの選抜クラス入学試験受けようと思ってるんですが、大体何割とれば選抜クラス入れるんですか?わかる方教えて下さい!
ちなみに薬学志望です。 
81大学への名無しさん:04/03/17 11:32 ID:/lUx5jTh
>>80
8割〜満点
82大学への名無しさん:04/03/17 11:34 ID:1pHxkRqo
                   ,へ     /ヽ
.                  /  ヽ_, 、,_/  ヽ
                 /   ´      ゙ヽ
                 /           ゙i
                 l  O    O    l
                 ゙i ""、--ー、""   ,ノ     コテハン生息板っていいもんだな
                  ヽ、. ヽ_ノ   , '   http://jbbs.shitaraba.com/movie/2490/
                  γ'`ー-ー ''"´ ゙i
                 /        、 |
.     ,、        ,、 /   ノ       l |
     | `ヽ、_ -ー-、ノ !(  ,イ.       | i'
     l   ´       ! ヽノ |       |ノ
    /    0   0 ゙i    |        !
    l    ""、__ "",'   ノ|    ,   l
    ゙ヽ        ノ ,y'  l,   ノ、   ゙、  
   γ⌒ヽ、     -'´,ー'  ノ/   / ヽ、  ヽ
   l' (,^) )      ノ. `ー'´ノ   ノ   ゙i  ´ ⌒)
   `ヽ, ー'     `i )   (    ヽ,   ヽ、__,,-ー'
     ゙ー-、__(  ノ´     `ー--ー'
83今年から一浪です:04/03/17 11:35 ID:W5U2hJY9
ありがとうございます!参考にします。
84大学への名無しさん:04/03/17 11:37 ID:9f4B71zm
ハイ国公立で選抜受けたらスカラ20%きた。トップ早大で受けたらやっぱ減るかな。
私立だと同じ位の点でももらいにくいんだよね、、、
85大学への名無しさん:04/03/17 11:37 ID:1jvjQvjk
なぜか100%きた。
不思議すぎ。
86大学への名無しさん:04/03/17 11:44 ID:R7chVddx
10%なんて誰でも取れるレベルなのかな?
8785:04/03/17 11:52 ID:1jvjQvjk
あ、ちなみに一浪。
高校は上位駅弁行ければ神扱いされるような高校。
最近レベルあがってるみたいだけど・・・。

たぶん今までうけた代ゼミ模試のなかで、一番成績がいいのを考慮するんじゃない?
センタープレも7割だし、リサーチも81%だし・・・。
88大学への名無しさん:04/03/17 12:07 ID:9f4B71zm
選抜で100来たって人いるんですか?70とかでも
89大学への名無しさん:04/03/17 12:53 ID:q2Z3MRqQ
>>88
話聞く限りではいるっぽいが

9割は超えたっぽいのに10%だった・・・・
90大学への名無しさん:04/03/17 13:03 ID:eJ0GMSjK
受験結果報告のはがき出してきた。
あんま意味ないかな。
91大学への名無しさん:04/03/17 13:30 ID:vfPLJWr9
今年2浪突入で、スカラ認定何度か受けてきました。
一度目は20%off,二度目は40%off,三度目は70%offでした。
別に、出来とかそんな変わらなかったと思ってたんだけど・・・。
これは、運がよかったってこと?
誰か何度か受けてlが落ちてしまったって人いますか?
これ、受けつづければ100%届くかもしれない?とか思い始めたんだけど。
どうですか?教えてたも。


92大学への名無しさん:04/03/17 13:42 ID:v8+9/Pz8
>>77さん
スカラとは別に
「東大、京大、国立医学部前期試験受験者はさらに授業料割引します」
て感じの内容の手紙が代ゼミからきたから
いったらもらえるんじゃないかな、とおもいます。
93大学への名無しさん:04/03/17 14:26 ID:eJ0GMSjK
>>92
まじっすか、そんな手紙が存在するんですか・・・。
ダメもとで言ってみるのも手ですね。
94大学への名無しさん:04/03/17 15:00 ID:4ukGRIhs
普通に考えて手紙が来てない時点で貰えないような・・・
95大学への名無しさん:04/03/17 15:02 ID:6x3SoH6y
だめぽ
96大学への名無しさん:04/03/17 15:05 ID:KHvwg4dl
新高3で4月から通おうと思ってるんですが、現役ってスカラ○%って手紙は送られてこないのですか?
選抜試験受けなきゃスカラ来ないのでしょうか?
97大学への名無しさん:04/03/17 15:05 ID:R+Zsx6C9
>>89
実際は9割越えていなかった
それだけだ
98大学への名無しさん:04/03/17 15:30 ID:uPRzFgcH
>>91
どうやって3回も受けたの?
校舎変えれば受けれるのかな?
99大学への名無しさん:04/03/17 15:36 ID:1jvjQvjk
俺なんか5回受けても5連続入学金免除だけだよ
10092:04/03/17 16:02 ID:v8+9/Pz8
>>93
薄っぺらな紙できましたよw
まぁ自分はアシキリだったんで使えないんですが・・・(涙
結構大金だから、今後のことを考えると
だめもとで言ってみるのがいいと思いますよ〜
101大学への名無しさん:04/03/17 16:04 ID:s9Zi5IJc
俺もS台から認定がきたけど、0%だったよ。
102大学の名無しさん:04/03/17 16:04 ID:aUf3qnj1
ぷっ
103大学への名無しさん:04/03/17 16:27 ID:ZBlSWZaf
0%でも認定くるのか・・・
104NANAシグマ:04/03/17 16:33 ID:AQfiUWZD
 
105大学への名無しさん:04/03/17 17:01 ID:MpTu0Gyr
10%って入学金?
106大学への名無しさん:04/03/17 17:30 ID:MxzyeMsZ
選抜試験2度目の受験で英語4割国語7割ぐらいで20%
前回受けた時は英語4割国語6割くらいで入学金免除だけ
20%以上免除で分納不可ということは、
入れてやるからさっさと一括で金払えヴァカってことかな
10798:04/03/17 18:31 ID:xRpNBOki
1回目と同じように申し込めばいいんですよ。
校舎は変える必要はありません。
108大学への名無しさん:04/03/17 18:59 ID:xRpNBOki
>>107
あ、間違えました.↑は 98へ 

でした
109大学への名無しさん:04/03/17 22:02 ID:jgROA5vu
町田です。
13浪
無名高校卒
偏差値(プレ)63.5
国立大医学部志望

スカラ70%でした。全然来ないので心配していたけど
直接代ゼミに問い合わせたら、70%とのことでした。
受験の結果報告のハガキを提出しないと
スカラ認定の通知は来ないそうですよ。
110大学への名無しさん:04/03/17 22:05 ID:y/ufriEK
13浪( ´,_ゝ`)プッ
111大学への名無しさん:04/03/17 22:12 ID:jgROA5vu
>110
再受験生で、社会人経験してるから
高校卒業から換算したら13浪。
実際の浪人期間はもちろんそれより短いです。
112大学への名無しさん:04/03/18 02:12 ID:IgTrEKPN
ガッツのある大人カコイイ
113大学への名無しさん:04/03/18 09:57 ID:N61uTtwa
>>111
馬鹿ですか?そーゆう場合は13浪とは言いません。
114大学への名無しさん:04/03/18 10:19 ID:/40NtW5W
実質○浪とかいえばいいのか?
115大学への名無しさん:04/03/18 11:22 ID:FC8didsh
>113
いいですか?
ここは、「代ゼミスカラを待ち続けるスレ」です。
どういう基準でスカラを出るか知りたい人が多いわけでしょう。
予備校の人には、私が社会人経験者か、大卒かどうかはわからないのです。
どれほど年長の多浪生であっても、高校が無名であっても
模試の成績で多浪生もスカラが決まる、
という事実を伝えたくて敢えて13浪と書いたのです。

再受験生であれば「実質○浪」かどうかは
スカラのパーセンテージには関係ないですからね。
116大学への名無しさん:04/03/18 11:34 ID:N61uTtwa
>>115
原則として新A浪以上の人はスカラ来ないらしいよ。
しょくいんが言ってた。
117115:04/03/18 11:45 ID:FC8didsh
>116
私も3月のはじめ頃は、電話確認して
女性職員に名前・生年月日・卒業高校名を聞かれて調べてもらったところ
「原則として新A浪までの人にしかスカラを送っていない。
あなたのスカラはわからない。今後も送るかどうか未明」
と言われました。それですっかり諦めていたのですが、
先日、私とほぼ同じ状況の方が、代ゼミに直接出向いて確認したら
70%が出ており、
「結果報告のハガキを出さないとスカラの通知は出さない」
といわれたそうです。
そこで私も、代ゼミに電話確認したところ「70%」と言われたのです。
(あの時の電話はなんだったのだろう)

ということは、
新A浪まで・・・代ゼミから積極的に郵便にて通知
新A浪以上・・・個人的に確認しないとスカラが出たかどうかわからない
ということなのでしょうか。
118115:04/03/18 11:49 ID:FC8didsh
でもこれの前スレッドで、都内の再受験生で、スカラの通知が来たという人もいたし、
一緒に電話確認した私と同じ状況のまた別の方
(都内在住・再受験生・30代・模試の成績同じくらい)
にはスカラが出ていなかったので、実際はどうなっているのやら。
119大学への名無しさん:04/03/18 11:54 ID:N61uTtwa
もう駄目だな
嘘が蔓延しちゃってる
120大学への名無しさん:04/03/18 12:40 ID:KYPQHfzZ
代々木校の奴らには今日発送したって電話で言われた 明日か明後日には届くってさ
121大学への名無しさん:04/03/18 12:54 ID:8ts1MNZm
再受験の私には届かないだろーな…
122115:04/03/18 13:17 ID:G+1FtNEG
ちなみに、私は国立大学医学部志望で模試の判定を出していたので
今までの情報から、それがスカラの決め手になった可能性は大。

119(ID:N61uTtwa)からの感想・レスは不要ね。鬱陶しいから。
123大学への名無しさん:04/03/18 13:34 ID:N61uTtwa
>>121
再受験生って何の為に生きてるの?
キモイから死んだ方がいい。プッ

>>115
嘘乙。
124大学への名無しさん:04/03/18 14:13 ID:SHGzbN/t
第二回 10%
第三回 0%(10万免除のみ
第五回 20% でした。
家に届いたのは20%。
125大学への名無しさん:04/03/18 14:14 ID:SHGzbN/t
友達は第五回ので7割強とって40%もらってました。
126大学への名無しさん:04/03/18 16:24 ID:dgt9iNqJ
今日受けてきた。なんか、前受けた時より明らかに難しくなってた・・
それでもレベルとしては簡単であることには変わりないけど。

回数重ねるごとにとりにくくなる、って聞いたけど、それは問題が難化するからってことなのか?
127大学への名無しさん:04/03/18 17:12 ID:ID8FpqVZ
【早慶】
早稲田・慶應
(私大最高峰Aランク) 

【MARCH】
明治・青山・立教・中央・法政
(難関だと認識されているBランク) 

【成成独国武】
成城・成蹊・独協・國學院・武蔵
(知名度ないけど、そこそこいい大学のCランク) 

【日東駒専】
日大・東洋・駒沢・専修
(大卒と言っても一応恥ずかしくない最低限のDランク) 

【大東亜帝国】
大東文化・東海・亜細亜・帝京・国学院
(馬鹿でも入れると認識されているEランク) 

【関東上流江戸桜】
関東学院・上武・流通経済・江戸川・桜美林
(知名度全くnothingのFランク)  
128大学への名無しさん:04/03/18 18:11 ID:lgLs1YVU
>>127
sophia
がない
129大学への名無しさん:04/03/18 18:22 ID:eATM0c91
今日代ゼミからゴールドメイトの知らせが来た。
どうやらトップレベル模試で成績が・・・(ry
ってか偏差値50台(一応後半だけど)なのに来た。

たぶん高校の名前のおかげだと思う。
このまんま素直に通ったら思う壺になりそうで悔しいので
スカラで現状の50%より上を目指そうと思うのですがGメイトだと
さらに割引は無理ですか?

ちなみに当方現高1です。その偏差値じゃスカラ無理ってのはひとまず置いておいて。
130 :04/03/18 18:26 ID:FBLp02jZ
国学院が2つも・・・
131大学への名無しさん:04/03/18 18:32 ID:k7A0tOBQ
一浪ですが、100%でした。現役のときセンタープレE判、京大プレB判。
センター81%で、受験は京大法のみ受けました。学校の平均評定は4.7で
した。ちなみに2003年度東大合格者44人の学校です。
132大学への名無しさん:04/03/18 20:37 ID:VYZqSTNJ
新二浪で、今年交通費のかからない近所の代ゼミにしようと思うのだが(現役は代ゼミ、一浪目は河合)電話で問い合わせしたらスカラーくるかな…(去年は来たんだが)
一応河合のセンタープレで三科目型で全国で数番だし、現役時は代ゼミだったから、せめて入学金免除はもらいたい
無理かな?
133大学への名無しさん:04/03/18 20:44 ID:Sm8FbC2W
>>132
入学金免除なんて説明会逝っただけでもらえる。
代ゼニの入学金を払うやつなんて皆無
134大学への名無しさん:04/03/18 20:55 ID:VYZqSTNJ
132でつ
他塾の模試の結果を見せて入学金免除+学費○%免除のスカラーって貰えます?
135大学への名無しさん:04/03/18 23:31 ID:YlhqYnYt
>>134
他の予備校の模試はさすがに無理でしょう。あくまで予測ですけど・・・。
とりあえず、選抜試験を受けに行った方がよいと思います。
1000円しかかかりませんし、一時間の試験を2,3教科なんですぐ終わりますし。
136大学への名無しさん:04/03/18 23:33 ID:PMGtNGNu
137大学への名無しさん:04/03/18 23:38 ID:Sm8FbC2W
>>135
「千円も」かかるよ。毎回写真必要だしめんどくせ。
ほかの予備校の選抜試験は無料。
138大学への名無しさん:04/03/18 23:41 ID:PMGtNGNu
139大学への名無しさん:04/03/19 00:07 ID:HJpFpPXu
>>137
他の予備校の選抜試験と代ゼミのとはちょっと質がちがうんじゃないんですか?
代ゼミのはスカラ認定が甘いですから。替え玉受験されるのを防ぐために写真が必要なんだと思います。
1000円の費用、これは確かに受ける側からすればないほうがいいですね。 
でも、うまくいけば10万単位で免除されるのですから大目に見て受けたほうがいいと思いますよ。
140大学への名無しさん:04/03/19 00:09 ID:cR6Eunzk
>127
ホントだ。國學院が二つもある。しかも、CランクとEランク。
誰が最初にそういうランク付けしたかしらないけど、
こういう既成概念てあてにならないかも。
141大学への名無しさん:04/03/19 03:24 ID:vvh8ayhB
Eのは国士舘。
142大学への名無しさん:04/03/19 14:44 ID:gwb8NrAc
メイト生で、模試受けたことなかったんだけど
受験結果のはがき出したけどスカラの額は変わらずか・・・。
ちなみに国立医学部落ちね。
電話で後期ダメだったら相談に乗るとか言われたけど
お金ないから減額しろとも言えないし。鬱。
143大学への名無しさん:04/03/19 14:56 ID:yceCgWR/
>>142
100%くれないなら違う予備校逝きますっていえばもらえるかも。
あんまり強すぎると脅しになるから気をつけて
144大学への名無しさん:04/03/19 19:28 ID:UGEcUedO
 
145大学への名無しさん:04/03/19 20:20 ID:in0l6320
高2模試で偏差値70なのにな〜
英語は80超えたのにな〜
何の音沙汰も無いな〜
146大学への名無しさん:04/03/19 20:55 ID:rzgL5nVL
新二浪なんですけど代ゼミからまだ何もきません!去年本科だったのに。合否結果のはがき出してないから?テスト受けに行った方が早いんかな?ちなみに名古屋校です。
147大学への名無しさん:04/03/19 20:59 ID:LlwdGPH0
俺も名古屋!
スカラこねーよな!
医学受験したんだが落ちて受験票捨てた悪漢_| ̄|○
私大は受かったけどな・・_| ̄|○
親は「いい大学なんだから 私大いきなさい」
俺「医学いきたいから・・・」
親「勝手にしろ・・」

はぁ・・・・・どうしよう・・マジで・・。
148大学への名無しさん:04/03/19 21:12 ID:rzgL5nVL
名古屋は遅いのかな?私も親と格闘中だよ!
149大学への名無しさん:04/03/19 21:15 ID:MqL+WdAj
新一浪で理転したいのですが選抜試験は理系で受けるべきでしょうか?3Cわかりません。選抜だけ文系で受けてから理転できるでしょうか?
150不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/03/19 21:16 ID:pR6kzuVw
都内某校舎(代々木じゃない)に電話して
・東大コースに入塾を「検討」中(河合に行っちゃう素振りを出すw)
・自分は既に70%免除、に加えて平均評定4.3以上なら更に割引という紙

が来てるのだが
・早稲田と他の国公立の合格証 を見せれば更に割引されるか
(ついでに知人が東大受験表で100%免除の紙が来てるのだが、と付け加えて)

と電話で聞いたところ、結構丁寧に対応してくれて、結果は「不可能」
  合格校<受験校(東大・京大・医学部)
としっかり言われました。

あと学校名聞かれて、答えた経緯も簡単に
失礼ですが学校は?
→答える(都内のB級私立。東大は年間3人くらい)
→評定4.3以上ありますか?→ないです→では4.0以上は?
→ちょっと分かりません(ホントはないけど情報欲しいw)
→あなたの高校の場合でしたら、その場合は既にある70%免除の方が数値は高い、と思います。選抜試験を受けて頂ければ100%免除もあります

とのこと。有力な情報ではないかも知れないが参考にしてくれ。文章ヘタレでスマソ。
151不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/03/19 21:16 ID:pR6kzuVw
学校名も関係あるみたいだね。合格校<受験校ってどうよ。
東大コースの周りの連中がタダだと思うと鬱だ。

自分の70%免除は
・6月第1回記述模試で早稲田中位学部A〜B判 上智経済A判 などの私大教科の成績
・第1回東大プレ ダントツのE判(受けることに意義がw)
・センターリサーチ(595/800)
・モーヲタ
のうちのどれかで来てると思う。
合格校<受験校の図式からして一番上よりも東大プレ受験が有力な予感。
152大学への名無しさん:04/03/19 22:25 ID:mMArax8N
>>151
下2つはないね(w
俺も下2つほぼ同じで当てはまるけど、40%(学校全員)だったから(w
153大学への名無しさん:04/03/20 11:28 ID:WYJPn0fT
スカラは分納できないって聞いたんですが、どうやってお金を払えば良いんでしょうか?
振り込み用紙もないし。。。
直接代ゼミに全額持ってくしかないんでしょうか_| ̄|○
金ないいYO!!ヽ(`Д´)ノウワーン
154大学への名無しさん:04/03/20 12:24 ID:OWciQFC2
選抜試験の結果が届いたんだけど、
スカラシップ生認定とか言いつつ
入学金免除としか書いてないのはどーゆーことだ(`д')
おとなしくまた受けるか・・・
155大学への名無しさん:04/03/20 17:29 ID:e8E6Ezwc
今日は休日だからレタックスは休みか?
156大学への名無しさん:04/03/20 17:50 ID:g/TL8yTd
東大の受験票で100%になった人でておいで
157大学への名無しさん:04/03/20 18:16 ID:xx4c8QWp
なんとなく代ゼミの案内書を取り寄せてみたら、スカラで40%オフなっててちょっと得した気分。
河合塾か代ゼミ単科か自宅浪人か迷ってたんだけど‥代ゼミ本科にしよっかな。悩む
158大学への名無しさん:04/03/20 18:26 ID:EOJT1mac
九大受ったから、100%の免除イラネ
159大学への名無しさん:04/03/20 18:27 ID:oD4dM2Br
一浪だけど100%offきたよ 中流校で世ゼミスカラでいいの取るには、世ゼミ模試でいい成績とるしかないよ
現役時は70offだったけどそれは世ゼミ模試で名前載せたから 今回の100offもおんなじだと思う
160157:04/03/20 18:33 ID:xx4c8QWp
俺はセンターリサーチ76%だったけど40%オフ。
模試もそんなにいいわけじゃなかったんだが
161大学への名無しさん:04/03/20 18:45 ID:1XpjuHCm
早稲田志望ですが、代ゼミの数学のスクールゼミで東大(特進)か東大か早計のどれをとるか迷ってます。
模試の結果は満たしてます。
早稲田の数学で高得点を目指すためにはどれがいいんですかね?
162大学への名無しさん:04/03/20 18:47 ID:pRdyzcCg
俺は高2の時にスカラきてそのまま高3でもきた。
そして新一浪になってもきたわけだ(100%)
163大学への名無しさん:04/03/20 19:17 ID:XM4M8rb8
選抜試験を当日申し込んで受けるのは駄目ですか?
164大学への名無しさん:04/03/20 22:07 ID:2AmYEYFL
友達に代わりにスカラの試験受けてもらうことって可能ですか?
165大学への名無しさん:04/03/20 22:34 ID:Qc8rq9Wr
>>145
おかしいなおれはそれぐらいの成績でスカラ100%来たけど
ただしトップレベル模試でな
166大学への名無しさん:04/03/20 23:21 ID:OvIC8/Pz
>>164
俺の時は人数少なかったからチェックされた。
双子なら無問題。髪型とか似てる人なら可能かも
167大学への名無しさん:04/03/21 00:15 ID:xL7XzWoT
このスレ読んで疑問に思ったんですが、
スカラって本科にしか使えないんですか?
168大学への名無しさん:04/03/21 02:31 ID:pRkuDRZX
>>167
とーぜんの如く・・・
169大学への名無しさん:04/03/21 02:38 ID:6JPBjKhj
センタープレで偏差値70超えだったけど、登録が何とかと言われてスカラもらえず
結果ハガキの事か?と思い提出するも粗品もらえるのみ
旧邸医で一桁番目だったんだが。。その模試はね

仕方ないので試験受けてきました
英語はまあまあ。9割はないかもしれない
数学は超簡単、15分で終わった。ミス無ければ満点

で、70パーオフでした
スカラ来なかった時はどうしようと思っていたんで、これでOKです
代ゼミ逝きます

試験受ける人は早めが良いですよ
170大学への名無しさん:04/03/21 13:11 ID:+bIvx3+R
>>166
試験監督の手元には写真付のスカラシップ申込書があるってこと?
171大学への名無しさん:04/03/21 13:25 ID:cEAr6vw+
>>150-151
うーん。
そういう判断だと私立は代ゼミにとってはどうでもいいからスカラ出にくいのかもな。
やっぱり国立の方が合格すると嬉しいですか、そうですか。
172大学への名無しさん:04/03/21 13:28 ID:4uoO1CIq
新高3でセンター模試だが一応70超えたのに何も音沙汰無いyo!
俺より偏差値低い奴が高2の時100%スカラで代ゼミ通ってたのに(多分今年もタダ)
模試の成績持って「スカラください」って言いに逝けますか?
173大学への名無しさん:04/03/21 14:07 ID:suGBLehj
>>170
一応チェックするよ
174大学への名無しさん:04/03/21 17:08 ID:VpHrS87C
100%オフを捨てる奴がゴロゴロころがってる環境
に居ると、70%オフでさえ入学したくなくなる。
御三家じゃなくっても100%来てるぞ、俺のまわり。
そういうの、ちょと考えてくださいよ。代ゼミさん。
おれバカだから代ゼミ行くしか無いのに。
175大学への名無しさん:04/03/21 17:50 ID:FUzusWP7
記述模試で1度名前載ったんだけど、それくらいじゃスカラこないのかな?
176大学への名無しさん:04/03/21 17:54 ID:I++gVMyH
>>174
ほんと考え物だよな。
70%でもかなり悩むもんな。
それに100%を出してさえ避けられる環境と言うのも不思議なものだよな。
177大学への名無しさん:04/03/21 18:09 ID:iJ3qi9XR
俺なんか模試一回受けて名前乗ったわけでもないのに100%スカラ来たよ。
センターも8割行かないアフォ一浪なのに。
地域によって格差があるみたいですね。
178大学への名無しさん:04/03/21 22:24 ID:ZppR9h6Y
おれ再受験生だけど70%スカラーきた
年齢的には5浪になるかな
医学部志望ね
179大学への名無しさん:04/03/22 04:06 ID:FxmDGjVH
国立前期のジュケンヒョウでただになる?東北医だけど
180大学への名無しさん:04/03/22 06:26 ID:UxgIBx7C
今日これから選抜試験受けます。
1回目20l、2回目70lでした。
100l来なかったら宅浪だ。
英語のマルバツに飽きてきたのでこれで最後にします。
代ゼミさん、100パーくださいよぉ!!
合格したら宣伝しまくるからさー!!
181大学への名無しさん:04/03/22 11:56 ID:Lx57ZGb9

いや、2回までだし
182大学への名無しさん:04/03/22 14:14 ID:UxgIBx7C
>>181
そんなことどこにも書いてないじゃん。
フツーに受けてきたぽ。
183Alex ◆HCOpYnZA7c :04/03/22 17:00 ID:QTrvMsxK
家引っ越したんでスカラこないから代ゼミに電話して
調べてもらったら住所不明でだせませんでしたって言われた。
さっそく発送してもらいますたw
184大学への名無しさん:04/03/22 17:52 ID:jGgeeUqR
今日、選抜試験受けてきた。
このスレ見てる限りじゃ結構簡単なんだと思ってたのに・・・
正直、数学以外ムズかった。
20%で我慢するしかないみたいだ・・・鬱
185大学への名無しさん:04/03/22 17:57 ID:tYdzA1MF
今、認定試験の結果来たんですけど、
これは、そもそも全ての講座欄に◎がついてないと、
お話にならないんですか?w
186大学への名無しさん:04/03/22 19:37 ID:/WuKx0qH
今日受けた英語で速単必修と同じ英文でた。
穴埋めだったからその問題だけ全問正解できたと思う。
187大学への名無しさん:04/03/22 20:00 ID:J9BhZ82C
milkにも書いたんだけど合格校が早稲田理工応化で国立医学部志望
仮面したいんだけど金がないし予備校行かないのはちょっとツライ
スカラ現在70%来ててこれ以上取るには試験受けなきゃだめ?
ちなみに2浪だった
188大学への名無しさん:04/03/22 21:29 ID:mYhYx3HL
20%が最低なの?
189大学への名無しさん:04/03/22 22:13 ID:GajSl1LY
2浪3浪でもスカラは結構届いてる。俺のまわりでも3人いる。
ただし全員70%だけど。
多浪は100%無理なのかな?
190大学への名無しさん:04/03/22 22:18 ID:J9BhZ82C
ってことはやっぱり多浪で100%取るには試験受けに行くしかないのかな
1浪時は一回しか受けてなくてビミョウな成績でも75%だったし
2浪時は冊子の成績優秀者の2ページ目にいたんだけど70%だし

合格者の名前載せたいだけなら年齢関係ないじゃんネ
受かる可能性は知らんけど

受けに行くか・・・
191大学への名無しさん:04/03/23 08:48 ID:keojPMo7
>>174>>176
ほんと、つくづくそう思うよ。
192大学への名無しさん:04/03/23 09:31 ID:OD3kiZPq
今40%で何とか70%以上にはしたい新1浪です。
選抜試験は当日代ゼミの校舎に行けば良いんですか?

あと友人が100%のくれるって言ってきたんですけど
こんなんことしたら駄目ですよね・・・
193大学への名無しさん:04/03/23 12:44 ID:2axxJ1wo
おめーら頭いいな…うらや(

勉強しよっと
194名無し:04/03/23 13:01 ID:WgSHCcGh
代々木校の自習室の壁に「1時半から受講証チェック」と書いた紙が貼ってあるらしいんですが、
本当にそんなチェックあるんですか?
今、私の教え子が代ゼミで勉強中であせっているので教えてください!!!
195名無し:04/03/23 13:06 ID:WgSHCcGh
教えて〜
196大学への名無しさん:04/03/23 13:26 ID:+AcLINLO
それは桐朋の校舎ですか?
それとも浪人生が使うほう?
197名無し:04/03/23 13:42 ID:WgSHCcGh
浪人の方です
198大学への名無しさん:04/03/23 13:46 ID:3Iae9iEn
何かしらチェックはされた気がするよ
写真とか。
199名無し:04/03/23 13:47 ID:WgSHCcGh
ありがとう
200大学への名無しさん:04/03/23 14:12 ID:K0FplFf2
スカラの問題って全国共通?
201大学への名無しさん:04/03/23 14:25 ID:8B51uO61
>>182
自分がもらったパンフには確か2回までってかいてあったけど
みんなのレスみてると何度でも受けられるみたいだね
ところで当日の朝でも受け付けてもらえる?明日受ける予定なんだけど
202大学への名無しさん:04/03/23 15:24 ID:ff/DJI69
なー、理三の受験票持って行ったら100%スカラ貰えるかなあ?
203大学への名無しさん:04/03/23 15:54 ID:raJRsfL8
俺(現役)は全国記述模試第2〜4回 センター模試第2〜3回+プレ 私大模試第2回を受けて
東京D1回他全てE、東京工大C〜D、早稲田C〜E、でセンター733/900だったが代ゼミから100%きた。
塾にはどこにもいっていなくて、模試だけ受けていた。
ちなみに今年東工1類受かり代ゼミは蹴って(?)しまった。 

 
204大学への名無しさん:04/03/23 16:02 ID:sAGhksJk
パンフの中にスカラ入ってなかったんですが
「先日当方より認定証送りました」 
ていう入学催促のはがきが届いたんですけど
電話したらスカラもらえるでしょうか?
205大学への名無しさん:04/03/23 16:18 ID:iqmRtNBM
・・・あれ?
大宮校の入学相談受けたときに
「選抜試験は国立レベルぐらいです。」と仰っていたので
必死こいて大数とか速単上級とかやり直してる俺は馬鹿ですか?

とりあえず今40%なのでどの道勉強した方がよさげですが・・・。
このスレのおかげで気持ちに余裕でました。
206大学への名無しさん:04/03/23 17:07 ID:Jdlt8HEt
去年単科生ってだけだはスカラ来ないですよね?模試はボロボロでした
207180:04/03/24 11:21 ID:SZHryc9U
70l→20lに落ちてしまった。
これで入るヤツいないよお。
70l以上を望んで受けると代ゼミもキレる?
おとなしく宅浪しよう。
208大学への名無しさん:04/03/24 13:42 ID:QkUdtQbR
>>206
単科生でも来る奴は来るよ。
というか代ゼミに通って無くても、模試だとか学校名だけで来る場合もあるし。
もちろん、何らかスカラの為の条件満たしてないと来ないけどね。

>>207
宅浪は頭で想像する以上にリスキーだぞ・・・。
成功する奴もいるんで否定はしないが。
金しぶったせいでもう一浪、あるいは行きたくもない大学に四年間、
更には意欲を失い留年or中退or再受験・・・なんてことになったら目もあてられない。

というのは多少飛躍しすぎかもしれんが、宅浪はそのぐらいの覚悟を
持って臨んだぐらいがちょうどいいかもしれん。
209大学への名無しさん:04/03/24 13:55 ID:wwSwBXok
>>207
別にその場合70lで入れるでしょ?
まあ入るつもりは無いのかもしれんが。
それ以上にただ実力不足って言うだけですよ。
あなたも私の場合にしても。
210大学への名無しさん:04/03/24 13:57 ID:tDSv7kAF
既に40スカラ持ってるんですが、テスト受けて30以下しかスカラこなかったら
前の40は使えないんすか?
211大学への名無しさん:04/03/24 14:09 ID:TNAQsmg5
>>201
いや、なんか校舎によるみたいだ。
札幌だがスカラ判定は2回までと受付のおばちゃんに言われた。

>>210
んなこた〜ない。
212210:04/03/24 14:20 ID:tDSv7kAF
安心しました。
じゃあ心おきなくテスト受けれますね。
ありがとうございました。
213大学への名無しさん:04/03/24 14:55 ID:8ED918Ii
一浪決まったんですが代ゼミから高校の評定平均が4.3以上の方は割引します
みたいな手紙がきたんですけど、あれってどのくらい割り引いてくれるんですか?
214大学への名無しさん:04/03/24 15:56 ID:ZBR4tZQd
スカラって記述ですかマークシートですか?
215180:04/03/24 18:19 ID:SZHryc9U
>>209
いや70では入れないことになってるよ。
選抜試験の場合、入学手続き期間が決められていて70取った時の期限はもう過ぎてる。
今から入るなら20で入れってことなのだ。
一気に30万円うpでは入る気なくして当然でしょう。
代ゼミからの「来るな」というメッセージだと受け取りましたよ。
合格して代ゼミがオレを入学させなかったことを後悔させてやる!

>>210さんがもってる40lが模試認定のものならいつでも使えるけど、選抜試験でとったものなら使えないよ。
たぶん模試のだと思うけど。
僕は模試受けなかったからなあ。

>>214
記述だけどマークみたいなもん。記号ばっか。
216大学への名無しさん:04/03/25 05:07 ID:GeDJM8EF
スカラ試験って何回でも受けられるの?
申し込み用紙が一枚しかないから一回しか受けられないのかな?
217大学への名無しさん:04/03/25 13:44 ID:ooPjN9dk
>>216
おまいは最新50のログすらも読む気しないのか?
218大学への名無しさん:04/03/25 14:01 ID:QXEjgPNG
今年から20%40%70%になったの?
去年は50%75%だったはずなのに
219大学への名無しさん:04/03/25 14:09 ID:QXEjgPNG
選抜試験で100%オフになった神はいないの?
220大学への名無しさん:04/03/25 14:10 ID:UUNDPr/M
>>218
10%はないの?
221大学への名無しさん:04/03/25 14:46 ID:QXEjgPNG
ああ、上の方見てるとそういうのもあるらしいね
222大学への名無しさん:04/03/25 22:06 ID:a/64LTlM
チューター曰く、統一基準ってのは無いらしい。各校の裁定でもあるらしい。
他スレからのコピペ↓

私が知ってる限りでは
在籍高校
代ゼミ模試の結果
センターリサーチ
スカラシップ選考試験
のうち1つでもある条件を満たせば来ます。
授業料免除率は10%から100%です。

この情報を俺の持っている情報で補足すると、
・認定は総合判定。
・センターリサーチでの認定は無い。
・在籍高校が判定に大きく影響するのは新一浪のみ。(この場合でも、選抜試験での判定に影響しない。)
・選抜試験のみでの全額免除の判定は厳しい。(回が早い方が有利)
・模試結果のみで全額免除は無い。(センタープレがかなり良かったのにスカラ来ない人って多い筈。)
・前年度しっかりお金を納めた本科生である事はかなり重要。(チューターの受け売りだが)
・多浪は黙ってるとスカラが来ない。

ゴールド校出身多浪の俺の場合、
前年度メイト生+プレ8割で認定無し、第三回の選抜+代々木TS志望で70%オフ。
「町田なら100%になりますか?」と電話してみたが、「今回の認定では変更できない。」
とやんわり断られた。多くは書けないが、締め切りは交渉次第で伸びる。



223222:04/03/25 22:10 ID:a/64LTlM
ちなみに、チューターと仲の良い前年度本科だった友人二人は、全額来たらしい。
俺の方が模試成績良いのになぁ・・・。

224大学への名無しさん:04/03/25 23:17 ID:dqQN0A9u
自分は再受験のダメ太郎ですが100%きました。
太郎はだめだということではないようです。
参考までに去年の大学別模試成績は理三50%前後京医60%前後です。
225大学への名無しさん:04/03/25 23:27 ID:wqbZY/OP
代々木から3000円払えば来年の模試受け放題という手紙がきたのだがこれはお徳なのでしょうか?
226大学への名無しさん:04/03/26 06:56 ID:Ukju6bsH
>>225
マジ?
227大学への名無しさん:04/03/26 10:08 ID:H4Ya9l7M
1朗なんだけど、すから0%なんだけど
模試で全国10位とかとったら、スカラ100%くるのか?
浪人でも。ちなみに早計合格した。
228大学への名無しさん:04/03/26 10:14 ID:n0eJG4CC
>>225
ただのゴールドじゃん。釣り?
とりあえず入るべき
229大学への名無しさん:04/03/26 10:17 ID:H4Ya9l7M
227に河合と住んだいとよぜみぜんぶについておしえて
230大学への名無しさん:04/03/26 10:17 ID:WuFWDkUf
>>227
俺の周りじゃ模試成績が良くても来てるのと来てない奴とが居る。
でも10位取ったらスカラ来るだろうな。
231大学への名無しさん:04/03/26 10:21 ID:H4Ya9l7M
くるのか。がんばるか。
232大学への名無しさん:04/03/26 10:23 ID:0WINwN59
>>229
他予備校は自分で電話するか乗り込むかして調べろよ。地方によっても大きく違うから。
今手元にスカラがなければ今後来る可能性は低いから、直接電話するなりしてどれくらいのスカラがもらえるのか聞いた方がいい
233大学への名無しさん:04/03/26 11:30 ID:WuFWDkUf
>>231
今来て無いんなら、もう来ないよ。
模試成績良くても音沙汰無しなんてのはザラだから諦めな。
234大学への名無しさん:04/03/26 12:24 ID:7O0FBzmV
大体、偏差値が幾つくらいの人スカラきていますか?七割とか十割とか?


235大学への名無しさん:04/03/26 12:34 ID:K7kaaaAl
2浪で7割きた
成績はセンター模試の成績優秀者2枚目くらいに載る程度

国医おち私立獣医行き
236大学への名無しさん:04/03/26 15:09 ID:hLD9C8AF
ていうか誰かどんな問題だったかおせーて・・
237大学への名無しさん:04/03/26 15:52 ID:rhK9qoX4
スカラ こないんで、担任に電話したら「100%免除だよ とりにきて。現役のときみたいに配布しないからさ」だとよ。
ってことで、明日 取りに逝ってくる
238大学への名無しさん:04/03/26 15:53 ID:rhK9qoX4
ちなみにセンター模試800点以上だった。名前載った。
239大学への名無しさん:04/03/26 15:54 ID:0sK/4BYt
関西だと選抜試験は多くて2教科
240大学への名無しさん:04/03/26 16:15 ID:3ZIlPTLl
今日100%で申し込んだ。
スカラなんか無きゃ迷わず河合にいけたのになあ
241大学への名無しさん:04/03/26 16:20 ID:0sK/4BYt
予備校なんて何処行っても同じ
結局は自分次第
242大学への名無しさん:04/03/26 17:51 ID:YdYKlOQb
明日テスト受ける!どんな問題かなぁ。簡単だったらいいのに。どっちみちダメ元だー!
243大学への名無しさん:04/03/26 20:40 ID:al6ChNWi
漏れも受けに行く
244大学への名無しさん:04/03/26 20:41 ID:TZAjwGYS
スカラなんてもうどーでもよくなった
245大学への名無しさん:04/03/27 02:25 ID:Qbc8zU8H
スカラって入学金免除だけってのもあるの?
246大学への名無しさん:04/03/27 10:55 ID:87q5V/Na
あるよ。スカラという言い方はちょっと・・・という気もしないでもないが、
資料請求や入学説明会で貰える入学金免除の紙と違って
選抜試験が免除になってたりするし、
一応スカラシップと表記されてるから、スカラなのはスカラかな・・・
247大学への名無しさん:04/03/27 18:05 ID:d7ei4TD3
選抜試験受けてきた
数学のメモ用紙も回収された
次回も同じ問題を使用する可能性大
248大学への名無しさん:04/03/27 18:22 ID:8YjyOGMY
今日で自身7回目の選抜試験だったが全然だめだった。
スカラなんてどうでもよくなってきた。
249大学への名無しさん:04/03/27 18:47 ID:d7ei4TD3
>>248
(・∀・)ガンガレ!!

答え合わせしたいんだが、
メモ用紙も取られてはどんな答え書いたか思い出せないよ・・・
250大学への名無しさん:04/03/27 18:58 ID:qW9uos/w
入学時スカラなくても前期の成績でもスカラでないか?
251大学への名無しさん:04/03/27 18:58 ID:aGRjXAzU
英語はサパーリだったけど数学はカンタンだった。
英語はなんかクセがある気がしたなぁ・・知ってなきゃ分からない問題ならべ杉
252大学への名無しさん:04/03/27 19:56 ID:a8m8Quzg
最初の方のも受けてみたんだけど問題はかなり最近のより楽だった
253大学への名無しさん:04/03/27 20:35 ID:nUbrBYjf
数学具体的にどんな問題出た?
整数関連の問題とかあった?
254大学への名無しさん:04/03/27 20:54 ID:0bmHMFID
現在新高2デス。
今日、選抜試験結果が返ってきてゴールドメイトは取れたんですけど…
交渉次第でスカラーになる…なんてことはありませんか??
明日、もう一回選抜試験受けに行こうか迷い中デス。
選抜試験だけで、スカラーとるのはやっぱり難しいんですか?
255大学への名無しさん:04/03/27 21:05 ID:8KvafDdz
>>254
自分も新高2で来週受けます。
1年の時に受けた模試で、勝手に「選抜試験無しでどのクラスにも入れる」認定を送ってきたけど
それに入っていたパンフ読んだら、場合によってはただになるようなので。
来週以降だったら自分の様子書きますが、明日じゃまにあわないね。

ちなみにどんなレベルの高校行ってます?
東大何人とか、わかりやすいのでおながいします。
自分のところは毎年東大10人以下って感じの中高一貫私立。
256大学への名無しさん:04/03/27 22:08 ID:0bmHMFID
わざわざ、お返事ありがとうございます>< 254デス。
私のところも、毎年東大5〜10人の中高一貫私立(因みに女子校です)ですね。
今年は現役で6人という噂…。

あ、私は、念のため(w 数・英は特進クラスじゃなくて受けたんですけど、
テストは結構簡単でしたよー
だから、きっと254サンならスカラーいけるんじゃないかと…。
257大学への名無しさん:04/03/27 22:33 ID:FK01pdvA
ゴールドメイトとかどうよ?
258255:04/03/27 23:03 ID:8KvafDdz
>>256
女子校でそのくらいだったら、自分の所よりもランク上じゃないかな。
試験以外に在学高校や志望校も関係するとか聞いたので。

問題、どの回も同じなのかな?たったら数回受ければオケーな気もするけどw
自分は今年度、特に前半はほとんど出れないので、
最低半額のスカラー取れないならパス、出来れば全額希望。
自分が通うところには特進ないので、同じやつかな。
数学は高一はほどんど数Uで数T忘れてきたから、どっちかと言えば特進の方で受けたかった。
明日、結果出たらカキコしてください。
259大学への名無しさん:04/03/27 23:16 ID:+5KRPCgT
>>255
>自分も新高2で来週受けます。
>1年の時に受けた模試で、勝手に「選抜試験無しでどのクラスにも入れる」認定を送ってきたけど
>それに入っていたパンフ読んだら、場合によってはただになるようなので。
>来週以降だったら自分の様子書きますが、明日じゃまにあわないね。
どの模試のどのくらいの偏差値で来たのですか?50パーセント割り引きってのですか?
260大学への名無しさん:04/03/27 23:52 ID:8KvafDdz
>>259
ハイレベルとかじゃなくて普通の全国模試。
物のはずみでw受けることになったんだけど
中高一貫なので、その時点では英語と数学は特に楽勝だった。
偏差値は英・数は70ちょっと、国語は古文漢文だめなんで60前半だったか。
その後放置していたら、春にあれこれ送ってきた。

全教科どのクラスも無試験でオケーらしいけど値引きはないので
代ゼミに電話したら、そのくらいだったら試験は受けてもらわないといけないが
スカラになる可能性大と言われて、だったら行ってもいいかと思って。
テスト次第なのか、半額か全額かも聞いてないです。
261大学への名無しさん:04/03/28 00:08 ID:UknxOkUW
>>260
レスありがとう。
そんないい成績なら、50割引きは大丈夫だと思う。上手くいけばスカラ100も・・
といっても100割引きの基準がわからない。
255さんは学校でも成績優秀なんでしょうね。
262大学への名無しさん:04/03/28 00:53 ID:O8irTDnd
>>216
いや、わかんないです。
代ゼミ以外も含め、外部の模試はそれ一回だけなので
まぐれだったのか、そのくらいなのかもわからないし
その時期に普通高校入学の人より上でも、全く不思議もないし。
試験受けて50でも拾い物かもしれませんし、ボロが出てゼロかも。
どっちにしても他の方の参考の為、結果カキコしますね。

学校では数学は10番台、模試では英語の方がよかったですが
外国帰りも多いのでもうちょっと下。古文やら社会科系やら、苦手は放置してますし
いわゆるめだった生徒ではないです。
263大学への名無しさん:04/03/28 01:03 ID:KXvMqrDF
昨日の試験で覚えてんのは
英語 第一門××○○×○(確かこんなだった
第二門 reservation accent ascribe
第四問 Extra the refusal
第五問 what your elder brother did このあとわすれた
not to look into your neibor's papars
264大学への名無しさん:04/03/28 03:48 ID:QszWBzEM
スカラこなくて国立歯の合格通知と、代ゼミのセンター模試の結果持って行ったら、
70%だった。ちなみに多浪。スンダイいこっかなとおもてたけど、代ゼミで医学部目指す。
265大学への名無しさん:04/03/28 03:55 ID:Bf98jLRE
国立歯受かったなら普通大学行くと思うのだが。
266大学への名無しさん:04/03/28 04:14 ID:ArnradJr
東大がC判でれば全免てエール出版の本に書いてあた
267大学への名無しさん:04/03/28 07:48 ID:4lik29AE
あ、知り合いが東大C判定で(落ちてしまったが)
今年2浪になるけど、100パーきたって。
268大学への名無しさん:04/03/28 09:18 ID:OWdd9WlX
>>263
あっ試験ほとんど同じ
269大学への名無しさん:04/03/28 09:30 ID:J7sasCeM
>>261
50割引とか、100割引とか、そんなんあったら浪人したくなってしまう
と、突っ込んでみるテスト。
270大学への名無しさん:04/03/28 10:37 ID:jaQjbrrA
歯じゃなくてやっぱ医行きたいんだよ。
271大学への名無しさん:04/03/28 12:12 ID:ljRHHcyt
離散C判だったけど何も来なかったぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
1回しか受けてないからか?
272大学への名無しさん:04/03/28 12:53 ID:BS3g8t26
スカラは内部機密っぽいけど選抜試験は私大文系でも国公立でうければ同じ点でも
スカラがもらえるよ
273大学への名無しさん:04/03/28 13:00 ID:XvIfPBd6
問い五の最後ってそれであってるの?
274大学への名無しさん:04/03/28 13:59 ID:u59qFWf3
裏側の英文がよくわからんかった
275大学への名無しさん:04/03/28 15:21 ID:sJo17yUc
>>248
どうやったら7回も受けれるんだ?
自分はまだ1回しか受けてないんだが
監督のやつが2回までですってすごい念を押してたぞ
276大学への名無しさん:04/03/28 16:05 ID:u59qFWf3
気にせず受けたらOK
277大学への名無しさん:04/03/28 16:25 ID:1p972L/H
AがBになるように・・・って場合
so as to A be B になるのか?
それとも
so as A to be B なのか?
278トーダイマン ◆JryQG.Os1Y :04/03/28 16:32 ID:yu7/aD5z
so as A to be B に決まってんだろ
279248:04/03/28 16:35 ID:LjkZkBhF
>>275
津田沼校だけど普通に八回目も申し込んだよ。

あとうちの校舎は数学のメモ用紙回収されないから、
家帰ってわかんなかった問題解きなおしてる。
英語のわかんなかった熟語や単語は受験番号が書いてある
ちっちゃな紙の裏に書いて家で調べてる。
280負け犬@文転:04/03/28 16:37 ID:tCAiha/P
>>267
何故漏れに100%がこないんだ・・・_| ̄|○
試験うけようかな
次いつ?
281大学への名無しさん:04/03/28 16:45 ID:LjkZkBhF
次は火曜日
282大学への名無しさん:04/03/28 16:50 ID:5u8BHed/
土曜のテストの結果が戻ってくるのも火曜日。
結果を待たずに火曜受けるか・・・
283大学への名無しさん:04/03/28 21:05 ID:n2L1xt3K
どんな問題でた?>279
284大学への名無しさん:04/03/28 23:38 ID:jBOs0UrF
>>269
給料もらえるんかな?
285大学への名無しさん:04/03/29 01:08 ID:gNIZlA6c
>>275
受けられる回数は校舎による。ログ読もうぜ。
286大学への名無しさん:04/03/29 19:55 ID:btseW49+
河合の模試持っていったらスーパーの認定貰えました。
287大学への名無しさん:04/03/29 20:46 ID:6oCG94II
認定なんてたいていの香具師はもらえる。
逆にもらえない香具師はヤヴァイ。
288大学への名無しさん:04/03/29 21:16 ID:Ty06l/X7
医学系コースで選抜入学した人でスカラもらってない人いるのかな?
289247:04/03/29 21:16 ID:eHHIh2gU
結果が帰ってくる前にまた明日のテスト受けるぞ
目指すは全額免除(`・ω・´) シャキーン
290大学への名無しさん:04/03/29 21:28 ID:hWOgoxYJ
>>289
俺の70%やるか?w
291大学への名無しさん:04/03/29 21:50 ID:YgR7Arvn
>>290
スカラ売ってください
292大学への名無しさん:04/03/29 22:16 ID:Bc09vTCH
俺はしあさってだ!誰か受けるやつよろしく!
がんばれよ!>289
293大学への名無しさん:04/03/29 23:02 ID:XL9agkp0
うちの学校は800点中600点取れれば100%免除が来る。
294大学への名無しさん:04/03/30 10:51 ID:zcbuc2eZ
今日はっぴょうだ。スカラ七十以上来てくれよ。
295大学への名無しさん:04/03/30 11:06 ID:15bdhNHx
>>294
発表って校舎に掲示?
家遠いんだけど、電話とかで問い合わせできる?
296大学への名無しさん:04/03/30 11:12 ID:o+0w4UgA
>>295
速達だったか電子メール(という名の郵便)で送られてくる
297大学への名無しさん:04/03/30 11:15 ID:ggyFuHj1
>>295 電子郵便,レタックス
298大学への名無しさん:04/03/30 11:28 ID:zcbuc2eZ
何か、午前中には着かないって態々言ってたから着かないんでしょう。
三時前には着くらしいよ。七十いや五十でいいからコイよー。
299大学への名無しさん:04/03/30 11:39 ID:dPhKjdzY
>>298
今朝9時に電子郵便届いたよ
300大学への名無しさん:04/03/30 11:48 ID:zcbuc2eZ
まじですか?福岡は遅いなー。原宿か代々木校志望ですが・・。
この時期のスカラは厳しいそうで、もっと早く受けておけば良かったと先に
言い訳をしておこう。
301大学への名無しさん:04/03/30 13:19 ID:ykhIrWOX
やっぱそうなん?>300
302大学への名無しさん:04/03/30 13:46 ID:15bdhNHx
>>296-297
サンクス。
みんなイイ知らせが来るといいね。
303大学への名無しさん:04/03/30 13:58 ID:vxy/AWhh
旧帝医プレで15位以内で名前載ったのに70%かよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
おかしくない?太郎だけどさ。みんなどんな感じ?
今年は厳しいっぽい。
304大学への名無しさん:04/03/30 14:03 ID:zcbuc2eZ
まだコネー
305大学への名無しさん:04/03/30 14:06 ID:vxy/AWhh
選抜試験で100%でた香具師いる?ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
306大学への名無しさん:04/03/30 14:16 ID:vxy/AWhh
選抜試験、一番遅いのはいつですか??横浜です。ヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
307大学への名無しさん:04/03/30 14:22 ID:iaTkpdZa
おれ10%来た!
308大学への名無しさん:04/03/30 14:25 ID:zcbuc2eZ
福岡だけど、三時までに来なかったら代ゼミに電話してやる!
309大学への名無しさん:04/03/30 15:00 ID:Fr6KNa9M
医系で70%・・・・ 鬱
310大学への名無しさん:04/03/30 15:01 ID:93X5Hp3U
っていうかさぁ10%って日本中の誰でも来るんだよ。今までに何回もその話出たじゃん
311大学への名無しさん:04/03/30 15:02 ID:1xLik1DF
一橋受かったが70%

代ゼミって見る目ねーな。氏ねよ。
312大学への名無しさん:04/03/30 15:10 ID:9CaWAG4R
>>303
太郎は駄目だろ、太郎は。きっと基準が違うんだよ。
しかし、代ゼミでスカラ取れない奴は駄目だよね。馬鹿すぎ。
俺なんかスクルト取ったよ。
>>311
おそらく模試の成績悪すぎ。大学の合否とスカラは関係ないでしょ。
俺は地底医A判が最高判定だったけど(普段は地底医B判が平均。
実際進学したのは地底理前期)、基準はもっと緩いはずだし。
313大学への名無しさん:04/03/30 15:19 ID:zcbuc2eZ
福岡在住ですが来ましたー。特別選抜なんだけど、入学金しか免除してくれ
ないらしいー。太郎はダメポ
314大学への名無しさん:04/03/30 16:11 ID:5fClfWSh
>>312
何だ、スクルトってw
315大学への名無しさん:04/03/30 16:21 ID:gf4e9ctA
同じ学校の香具師全員が100%免除になる。
316303:04/03/30 16:26 ID:5fClfWSh
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンチクショー100%出なかったーーーー!!
317大学への名無しさん:04/03/30 16:35 ID:zcbuc2eZ
>>316
入学金のみよりはましだろう。この基準って全体じゃなくてクラスの上の方
なんじゃない?
318大学への名無しさん:04/03/30 16:37 ID:ykhIrWOX
おしっ俺はあさって!がんがるぞ〜!
やっぱり単語は重要だよね?
319303:04/03/30 16:41 ID:5fClfWSh
ヽ(`Д´)ノ ウワァァァンテスト受けて、100%にするしかねぇ〜!
じゃないと模試代とかばかにならねぇ!!!
いつも出てたのになんで出ないんだよぅヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
320よーぉてめぇら元気か!?これで、ストレス発散しろよな!:04/03/30 16:50 ID:vK6u8O5z
どうも、恵です。知り合いの、あほが、ムービーメールで
カンニングの瞬間を捉えました、、
嬉しかった人は、、他のスレッドにも、貼り付けてね!

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

最強のカンニング方法


321247:04/03/30 18:50 ID:0rhXNemV
結果帰ってきたらDだとさ・・・Σ(゚д゚ll)ズガーン
今日の数学は30分で解けて見直ししまくったから満点の予感(・∀・)!!
でも英語があんなに空白の多い英文はワケワカメ・・・

>>290
70%は持ってます
やっぱ100%が欲しいんだよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
322303:04/03/30 19:00 ID:5fClfWSh
>>321、>>他受けた人
どんな感じの問題なの??
特に英語。
323大学への名無しさん:04/03/30 19:11 ID:yV0ZfELy
英語マジ難しかった…
毎回あんなもんなの?
324247:04/03/30 19:22 ID:0rhXNemV
>>322
短めの英文を読んで○×問題や
英文の( )の中に単語を選択して入れる問題や
書き換え、並び替え問題など

>>323
前よりムズく感じた
325大学への名無しさん:04/03/30 19:27 ID:lqQUx9GR
うーむ、何回受けても70%ですなぁ。
英国はわからんけど、数学は満点取ってると思うんだけどなぁ。
326303:04/03/30 19:27 ID:cfaOwNnP
>>324
( ・∀・)つ〃∩ ヘェーヘェーヘェーヘェーヘェー
ありがとう。
時間は充分な感じでしたか?足りませんでしたか?
数学は簡単めなんですよね?
色々スマソ。
327247:04/03/30 19:36 ID:0rhXNemV
時間は十分有ると思うよ
知ってるか知らないかだけの問題
328303:04/03/30 19:40 ID:cfaOwNnP
>>327
(・∀・)ほう
そうですか。 Thanks ☆☆** v( ̄ー ̄)v**☆☆ Thanks
行って来ます。
329鬱病患者:04/03/30 19:41 ID:OuUCt298
今日大宮の代ゼミのテストを受けに行きましたが英語が全然分からなくもう一回
チャレンジっと思いきや、4月8日に受けるんですがそれだと入学金免除が締め切りに
なんてこった!!!○TL
センターより簡単と聞いたので英語は7割は固いだろと思いきや・・・・・・
330247:04/03/30 19:46 ID:0rhXNemV
(・∀・)ガンガレ!!
331大学への名無しさん:04/03/31 08:15 ID:RlK7WOEo
センターよりはるかにムズイわな。速単の上級編の単語も出てたよ。Dって
何ですか?
332大学への名無しさん:04/03/31 12:29 ID:F/chOCCz
てかお前らスカラを無駄に取りまくるな。
高いスカラ取ったら、低いスカラは返却してこい!
もしそれで低いスカラすら手にできなくなる奴が出てきたらどうするんだ!
俺みたいに。
333大学への名無しさん:04/03/31 12:35 ID:ox3+DggQ
選抜試験で100%。しかし京大実戦A判定の京医は落ちてしまった。
情けない。
334鬱病患者:04/03/31 12:42 ID:sfWAdUnY
>332
まったくその通りです!!
でもそれも情けねill○TLllil
335大学への名無しさん:04/03/31 13:11 ID:9sSIXdKS
英語の正誤早稲田の一文のよりムずい。
336大学への名無しさん:04/03/31 13:48 ID:hTq35ctU
>>333
やっぱ満点取った?
337979:04/03/31 17:29 ID:l3tXUyGi
資料貰ったらついてくる入学金免除のカードて授業料払ったあとに送ってもいいんだよね?
てか誰か質問スレ立てて
338大学への名無しさん:04/03/31 17:33 ID:RlK7WOEo
後からさかのぼっての払い戻しはありませぬぞよ。
339979:04/03/31 17:39 ID:l3tXUyGi
え、じゃあ書類と一緒に免除カード提出→学費納入
これじゃないとだめなの?
てかもう振り込んじまったよ
580000円しか振り込んでないけど・・・・なんかやばい?
340大学への名無しさん:04/03/31 17:45 ID:2DQMEQvg
>>339
俺はネットで予約したからその講座受付完了を印刷した紙(入学金免除と同類)を
学費払った後に願書と一緒に出したら問題なかったし大体入学金免除なんて
ほぼ全員だから特に問題無いだろう
341大学への名無しさん:04/03/31 17:49 ID:l3tXUyGi
>>340
サンクス
学費払ったあと出しても問題なかったんだね
・・大丈夫だよなあ
342:04/03/31 17:50 ID:q8cYURWk
おれ今年理3受かったんだけどさ、
いま代ゼミの封筒あけたらさ、
70%引きとか書いてんの。
べつにどーでもいいけどさ、
代ゼミアボガド。

      ヽ 
     γ⌒^ヽ
     /:::::::::::::ヽ
    /::::::::(,,゚Д゚)
    i:::::(ノDole|)
     ゙、:::::::::::::ノ
      U"U

343大学への名無しさん:04/03/31 19:01 ID:yx5kVQ4N
スカラだめだったよ。無しだそうな。
高校しょぼいし新高3だしなあ・・・。

さてまた受けてくるよ。
344大学への名無しさん:04/03/31 19:15 ID:+1Q0G8+H
新高2でスカラもらえた人、いませんか?

>>343
高校しょぼいって、どのくらいだとしょぼいです?
345大学への名無しさん:04/03/31 20:11 ID:ur/uodmm
数学2問ミス、英語85%でスカラ20%でした。
おとなしく最初に来た40%で入学します・・・


覚えてろ代ゼミ
346343:04/03/31 20:12 ID:yx5kVQ4N
>>344
東大か京大に毎年二人〜一人の進学?校です@愛知
347大学への名無しさん:04/03/31 20:59 ID:4TFvAc6E
>>345
最初に来た40%は去年の成績?
348344:04/03/31 21:17 ID:+1Q0G8+H
>>346
レス、どうも。
やっぱ在学校ポイントありですかね?
とりあえず医学部志望にすると出ると聞いて、そうしました。
うちは5ぐらい@関東です。しょぼいっちゃ、しょぼい。
今日はじめて受けてきたけど、微妙っす。50は欲しい。
349大学への名無しさん:04/03/31 22:32 ID:PRKXKhho
20lだったよヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
浪人で職員と交渉して上げてもらった香具師いない?
国公立医学部の受験票とやる気でアピールしてみたいんだけど
350大学への名無しさん:04/03/31 22:34 ID:PRKXKhho
あげてみます
351大学への名無しさん:04/03/31 22:39 ID:Y4tSYSZ5
交渉しても無理だぜー。ここはアメリカじゃない日本なんだよ。今は、二月
から出し始めた審査の緩いスカラをとった人たちでそこそこ定員が埋まってる
から、四十パーも簡単には出しません。
352大学への名無しさん:04/03/31 22:44 ID:PRKXKhho
>>351
出しませんって、お前誰だよ(笑)
いっそのことアメリカの大学いこっかなー
アマーストカレッジって知ってる?
スカラとれたから70lオフでいけるし♪
353大学への名無しさん:04/03/31 23:02 ID:K/kerrX3
判定厳し過ぎだこら。昨年度ちょっと模試受けてたら70とかタダ券発行するクセして。
354大学への名無しさん:04/03/31 23:32 ID:yx5kVQ4N
というかすみません、ひょっとしてスカラって3教科全部受けるんですか?
それともコースに必要な教科だけ?@現役です。
355345:04/03/31 23:49 ID:ur/uodmm
>>347
去年の成績、とゆーか、在籍高のせいかと。レベル低い県だが、県内ではトップ高なんで
356大学への名無しさん:04/03/31 23:58 ID:WapZgxll
>>353
お前がアホなだけだハゲ
357大学への名無しさん:04/04/01 00:52 ID:3VXC1ydC
俺はアメリカの大学もありだと思うぞ。UCLAとかMITは日本でも知名度高いし
。初心者はハワイのマノアでマターリっていうのもありだな。ま、誰だよとい
う突っ込みは中々のモノだったな。
358このムービー買いませんか?:04/04/01 01:16 ID:Dch0RxeG
どうも、恵です。知り合いの、あほが、ムービーメールで
カンニングの瞬間を捉えました、、
嬉しかった人は、、他のスレッドにも、貼り付けてね!

http://www.gazo-box.com/guromovie/src/1080463370389.mpg

最強のカンニング方法

淫乱で有名な早稲田女の
「川井」(わかるはずっ)のSEX動画、
もちろん、マンコのドアップと結合部も
、、、、見せますッ。
ただし、条件があります。
パスワード「waseda2874」と入力してください。
それ以外の、パスワードでは絶対に開けません。

359大学への名無しさん:04/04/01 01:37 ID:w6UNApux

guromovieとかいてあるんだが・・。

釣られてみるか・・。
360大学への名無しさん:04/04/01 01:44 ID:68BTqRK1
age
361大学への名無しさん:04/04/01 01:50 ID:0qTk7rOY
>>356
てめえも受けてみろ糞野郎。
362大学への名無しさん:04/04/01 02:46 ID:CL58WjnC
今日受けます。
50でいいから来い!
みんながんばろーな
363大学への名無しさん:04/04/01 07:51 ID:hQzr2YXa
今日の試験で50出せる奴は浪人しない
364大学への名無しさん:04/04/01 09:31 ID:g4Pr9Uxp
20だった。死ねクソ予銭。
365大学への名無しさん:04/04/01 09:34 ID:pyPfCB2c
もう金払ったんだが10%割引とかでも試験受けた後でも金返してもらえるよな?
366大学への名無しさん:04/04/01 11:40 ID:nuiWYBuJ
↑365と似ているがスカラの率が上がったら差額を返してもらえるのか知りたいです。
367大学への名無しさん:04/04/01 11:56 ID:pH37TW2d
選抜試験でAPコース許可されたのにスカラない…。前もらった40%の免除と今回のコース許可の紙を持っていっても駄目なのか?
368大学への名無しさん:04/04/01 12:09 ID:qpy3iUoB
70だた。再受験だから田老関係ないよ。あと100はやっぱ満点みたい。また受けなきゃ。
369大学への名無しさん:04/04/01 12:20 ID:qpy3iUoB
やっぱ回によって難易度変わるんかな?
370大学への名無しさん:04/04/01 12:31 ID:f6vP7qHF
「まだクラスの埋まっていない2月ごろは生徒にどんどん来て欲しいので選抜試験で
スカラをたくさんだしますが、クラスの埋まりかけてる4月ごろになると、スカラ
認定基準は厳しくなり、ほとんど出さなくなります。」と代ゼミに電話したら
言われますた。そんでいそいで河合に申し込んでギリギリセーフでした。


 スカラ無しなら行く価値ねーんだよクソ代銭!!!!!
371大学への名無しさん:04/04/01 13:32 ID:SaxPAO3y
早慶・上智レベルじゃないとスカラもらえないって電話で言われた。
372大学への名無しさん:04/04/01 14:04 ID:Wh8bt9MF
>>370 そういう噂は聞いてたが・・・。マジなのか。今から駿台に電話します(^o^;
373大学への名無しさん:04/04/01 14:07 ID:ufippjML
>>342
離散の合格証明書もって、「オマイラの目は節穴だな。プッ」っていってこい。
374大学への名無しさん:04/04/01 14:08 ID:ufippjML
>>303
東大プレ・京大プレで名前でて70%。今年は100でてんのかな?
375大学への名無しさん:04/04/01 14:13 ID:fFTJataa
100と70の両方来たよ俺。
376鬱病患者:04/04/01 14:15 ID:LMIFQ3Dl
代ゼミから認定証がこない。illl○TLilli
試験受けてトップレベル国公立医・歯系クラスに入れてるか不安だ。
3月30日に受けた皆さんはもう届きましたか?
377大学への名無しさん:04/04/01 14:18 ID:Xbv6K+Mz
2回受験して100%きた。

嬉しいけど虚しい・・・
378247:04/04/01 14:24 ID:h13vARoR
くっ!Bだった・・・
今日の英語はアクセントが出たし、
何より数学が難しくなってる・・・
379247:04/04/01 14:25 ID:h13vARoR
>>377
おめ
380大学への名無しさん:04/04/01 15:33 ID:AAqPXiIq
Bやったら入れへんの?
381大学への名無しさん:04/04/01 15:54 ID:SnfGXGh7
免除率100%だと授業料全部ただになるんですか?
382鬱病患者:04/04/01 17:03 ID:LMIFQ3Dl
代ゼミからキタ−でも、スカラなんてもらえなかった。入学金免除のみ
illl○TLilllでも、もうスカラは貰えないと思うので入学します。テストを
受けるのが遅すぎた
383大学への名無しさん:04/04/01 17:17 ID:r3oAxJQf
もともと70きてたけど、試験受けたら40に減った
384大学への名無しさん:04/04/01 17:19 ID:Xbv6K+Mz
>>381

夏期・冬期講習を除けば多分無料かと・・・
385大学への名無しさん:04/04/01 20:17 ID:1wm2kwRk
くっそー・・スカラ受けときゃよかった・・マジアホだった・・
386303:04/04/01 20:41 ID:GIcU3iR1
>>377
試験の出来はどうでした?
やっぱりほぼ100%?
387大学への名無しさん:04/04/01 21:40 ID:7vVKpsh+
えーと、一回目は得点率5割くらいかな?と思ったら10%オフ。
二回目も(より厳密に)友達と協力して自己採点したところ得点率5割、
しかしながら70%来たです。
駿台いこうか代ゼミいこうか悩み中。もう時間無いなぁ。
388大学への名無しさん:04/04/01 22:43 ID:Ti+QTqKD
昨日試験受けたけどヤバかった
数学と英語は五割くらい
国語は八割くらい
こんなんでスカラ取れたら
もう空も飛べる気がする

上の方で試験簡単とか言ってる香具師はネ申か!?
3891浪東大SOW(化学にしました:04/04/01 22:53 ID:+GVul1wb
英数国7割だったら何%きますかね
390大学への名無しさん:04/04/01 23:49 ID:32+bQF4T
おい4月5日の試験でもスカラ来るのか?
391大学への名無しさん:04/04/01 23:52 ID:+GVul1wb
こないなんてことがあるの???
392大学への名無しさん:04/04/01 23:53 ID:32+bQF4T
ああくるの?
ハイレベル関関同率でもきますかね?
393大学への名無しさん:04/04/02 10:57 ID:4ZHmIuuT
↑ くるわけねーだろwww
394大学への名無しさん:04/04/02 13:09 ID:duF60jYd
っつか、別に無理して英数国受けなくても理系なら英数だけのコースでスカラ来るよな?
395大学への名無しさん:04/04/02 19:39 ID:9H3EhPih
大阪、大阪南校の次回試験日、発表日をおしえてもらえませんか?
どこも5日が試験日でしょうか。
396大学への名無しさん:04/04/03 09:26 ID:/Nxwj4Bg
五日の選抜試験でスカラ取れますように。
397大学への名無しさん :04/04/03 10:21 ID:jQc/830T
レタックスきたー
入学金免除だけだった・・・OTL
(数学7割 英語7割)
5日また受けに行きます。
レベル高いコースだとそのぶんスカラ認定も厳しくなるのかな?
398大学への名無しさん:04/04/03 11:05 ID:mWKEYLKR
10回と同じ入学金と20%引きだった
この時期に75%とか100%を出せる奴は異常
399大学への名無しさん:04/04/03 11:55 ID:Kmw0WMin
5日の試験は1日のやつよりも受験者増えるかな?
それとも時期的にそろそろ減ってくるかな?
去年のこの時期を知っている人の情報キボン
400303:04/04/03 13:04 ID:F+gEdKcg
もしや1日の試験をスルーして5日に受けようと思ったのは失敗?
さっさと受けとけば良かった?
401247:04/04/03 13:25 ID:bIsRJIJn
またBだった・・・
Aは無理なのかな・・・
402大学への名無しさん:04/04/03 14:44 ID:HDPEBOdu
れたっくすまだこない・・・。
403大学への名無しさん:04/04/03 14:51 ID:P4cHI405
40%でした
こりゃあと何回受けても100%にはならないな
404303:04/04/03 15:23 ID:F+gEdKcg
>>403
出来はどーよ??
俺、5日に100%目指して受けようかと思うんだけど、
やっぱり満点じゃなきゃだめかなぁ・・・
100%出ないと行けねえよぉヽ(`Д´)ノ ウワァァァン
405大学への名無しさん:04/04/03 15:35 ID:ZphP+nYl
選抜試験の申込書に志望校書く欄がありますけど、
あれって嘘でも「東大」とか書いたほうが高いスカラが出やすいのでしょうか?
406大学への名無しさん:04/04/03 15:47 ID:Wj6Qas99
上でスカラ20%とか40%でたとか言ってるやつはみんな嘘。
もうスカラでませんよ。
407303:04/04/03 15:52 ID:F+gEdKcg
>>406
根拠は?
408大学への名無しさん:04/04/03 15:55 ID:M9gWmnfw
>>406
出てるって
20%だけど
409大学への名無しさん:04/04/03 15:57 ID:YrVdhxQx
まだ出るけど以前と比べて激しく出にくい
410大学への名無しさん:04/04/03 16:01 ID:jQc/830T
代ゼミに問い合わせたら、
『スカラの人数は関係ない。試験の得点で決まる』
みたいなことを言われたが・・・あれは嘘だったのか?
ちなみに仙台校。
411大学への名無しさん:04/04/03 16:02 ID:Wj6Qas99
>>407>>408 じゃあまた代ゼミに千円貢いで受けたらいいんじゃない?
412303:04/04/03 16:22 ID:27gTm039
>>411
いや、質問の答えになってないよ。まだ千円貢いでないしw
>上でスカラ20%とか40%でたとか言ってるやつはみんな嘘。
>もうスカラでませんよ。
これは職員か誰かから聞いたの??本当なら(;´Д`)ウトゥー
413大学への名無しさん:04/04/03 16:50 ID:RO+W1t0R
センタープレ7科偏差値61、文系偏差値63。
センターリサーチ7科偏差値62で70%きました。
414413:04/04/03 16:51 ID:RO+W1t0R
あと、最後の記述模試偏差値40割ってました。
415413:04/04/03 16:52 ID:RO+W1t0R
ちなみに横浜市立大学商学部進学です。
416鬱病患者:04/04/03 16:53 ID:n/2lEEdi
満点でも取らないと厳しいと思う。でも、スカラなんて関係ないじゃん?代ゼミ
に入って「俺、スカラ70%だったんだぜ」とか言ってる奴に模擬テストで勝って
授業料払っても元は十分取れると思おうぜ!と自分に言い聞かせてます。
3月30日に受けましたが入学金免除のトップレベル国公立医・歯系クラスに
入るのがやっとでした。illll○TLillil
417大学への名無しさん:04/04/03 16:54 ID:XZIn11fQ
おれは12月の東大プレ受けただけで50%がきた。
平均点程度しか取れなかったけど。東大には受かったが。
418413:04/04/03 16:56 ID:RO+W1t0R
まあ、下手にスカラとかあるよりも「こんだけ授業料払ってんだから元はとんないと!!」
っていうくらいの意気込みでやったほうがいいかも。
419大学への名無しさん:04/04/03 17:22 ID:S2wg0ol4
選抜試験で、トップレベル国立でもスカラはもらえるの?
しかも、選抜試験無料でしたし、郵送で発表なんだけどなんか矛盾してないですか?
420大学への名無しさん:04/04/03 17:37 ID:WbtVLP/4
>>406
ただオマエの出来じゃスカラもらえなかっただけだろw
421津田沼校:04/04/03 18:40 ID:NPnTPYRY
家に来たスカラ 20%
選抜テスト
第二回 10%
第三回 0%
第五回 20%
第七回 0%
第八回 10%
第九回 10%
第十回 0%
第十一回 10%
第十二回 10% 
おとなしく20%で入ります…。
422大学への名無しさん:04/04/03 18:45 ID:NpFC/RKD
>>421
すごい執念ですね…
423303:04/04/03 19:03 ID:q8s3JeMe
>>421
がんがったよ、君は・・・
424経営者かぶれ:04/04/03 19:13 ID:ZmqZTEC1
スカラ出さなくても定員になりそうなところはわざわざ出さないし
スカラ出さないとがら空きな所はスカラだして埋めるよ。
校舎と講座によって違うからまあ頑張り給え
425津田沼校:04/04/03 19:28 ID:NPnTPYRY
何回やってもだめでした…。
代ゼミに九千円寄付したことになりますね…。
志望校に受かればよしとして頑張ります…。
426大学への名無しさん:04/04/03 19:35 ID:dDsKVrdW
去年のセンプレさえ受けておけば・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
427忍者:04/04/03 19:36 ID:flgYbo8Z
選抜試験ってマーク形式ですか?記述式ですか?
それとも私立みたいな感じですか?
教えてください。お願いします!
428大学への名無しさん:04/04/03 19:37 ID:WbtVLP/4
>>421
オマエ浪人しても無理だろうから諦めろw
429大学への名無しさん:04/04/03 20:42 ID:C3y2PE4w
>>421
おつかれ、そんなにがんばる子なのになんで浪(ry
430大学への名無しさん:04/04/03 20:50 ID:LuODuWp9
要するに勉強せずに入試受けまくったんでしょ。
第二回からかなり時間があるのにそれでも伸びない椰子は・・・
431429:04/04/03 20:53 ID:C3y2PE4w
ん・・・まぁ、兎に角がんがれ。
432大学への名無しさん:04/04/03 21:07 ID:wWAnI4jD
何だかここで言われてるスカラとうちに来た試験結果、違うんだが…
レタックスでもなく普通の郵便で来たし、
「選抜試験合格証」っていうプリントしか入っとらん…
これが世に言う0%スカラなのか?
それとも違うのは現役スクールだからか?
433大学への名無しさん:04/04/03 22:21 ID:O0asuRrL
おれも津田沼なんだけど、普通の郵便で選抜テストの結果来た。
紙1枚だけ。>>421はその封筒の中にスカラ入ってたんですか?
ちなみに志望大学・希望コースどこにしました?
434大学への名無しさん:04/04/03 22:24 ID:psEl7p/g
>>432
それは選抜試験受けるたびに郵送してくる講座が受けれるかどうか◎が入ってる。
たまに東大特進クラス◎が入ってないことがある(鬱
それとは別だと思う。来た事ないのでわからない。
435大学への名無しさん:04/04/04 00:03 ID:/DXnemPI
理系で仮面すんだけどスカラ70%来てさ
駿台のテキストとかあるからどうしようか迷ってんだ
一応籍だけ入れるって手もあんだけど

フレックス予備校って夜も授業受けられるの?
436432:04/04/04 00:48 ID:aunYLwbI
>>434
ありがd
ちなみに、スカラが来る場合はこの郵便物に同封されているものなんですかね?
だとしたら激しく鬱…
437大学への名無しさん:04/04/04 03:22 ID:b0HeCQbI
100きたんだが選抜で…。
438大学への名無しさん:04/04/04 10:52 ID:z3t/biJQ
>>432
自分も現役でスカラめあてで受けて、全く同じ。
レタックスでなく郵送、
志望したクラスは、英・数は東大スーパー、国語はハイレベル現代文で
どれももその校舎で一番上、志望は医学部。
そのとおりに◎がついた紙、一枚のみ。

現役はもう、スカラ出さないのかも。
もっと早い時期に受けないといけなかったかな。
439大学への名無しさん:04/04/04 13:06 ID:GngHjqJ/
正直国立医志望で、最低70%取れないやつはダメ人間
440大学への名無しさん:04/04/04 15:06 ID:xgjrF0ig
現役にはゴールドか100%割り引きどっちかしか来ないよ
20とか40とかはなし
441大学への名無しさん:04/04/04 15:58 ID:SEhFdX4+
>>440
それは◎が付いてる結果表と共に送られてくるんですか?
442大学への名無しさん:04/04/04 15:59 ID:QkQ7O8vs
3回選抜受けたけど、スカラ100こないので諦めました。
443大学への名無しさん:04/04/04 16:03 ID:UPlvU3jj
残り何回?
444大学への名無しさん:04/04/04 18:28 ID:caj06paF
また受けて100%取れる可能性あるかな・・・
4月1日のやつは40%しかこんかった
445大学への名無しさん:04/04/04 20:41 ID:QkADBCeY
そんなレベルの低い香具師には無理
446大学への名無しさん:04/04/05 00:48 ID:XKxZshZy
明日初めて受けるんだが、英語と数学の出題内容と問題量ってどんな感じ?
英語は文法と長文でるの?
あと数学はどのくらいのレベルの問題が何題くらい出るか教えてくれるとうれすぃ
447大学への名無しさん:04/04/05 01:14 ID:87PCXCt8
>>446
多分明日の試験は相当難しくなってるはず
入学金免除以外を出せたら10%でも喜んでおけ
448大学への名無しさん:04/04/05 01:20 ID:hUfUDjJS
この腐れ外道が!!!>>445
やっぱレベル低いのかな・・・ウワアアアアアアアアアン
449大学への名無しさん:04/04/05 09:00 ID:ymPilKOD
受けに行ってきた
2回までっていわれて追い返された
450大学への名無しさん:04/04/05 10:13 ID:LWHTWODr
何回でも受けられるよ
451大学への名無しさん:04/04/05 12:22 ID:AN+FYQsR
>>449-450
さんざんがいしゅつ

校舎によって違う
452大学への名無しさん:04/04/05 12:23 ID:LWHTWODr
2回までって何処の校舎だ?痴呆だろ?w
453大学への名無しさん:04/04/05 13:19 ID:rcpHmbCa
現役と浪人が混じっててよくわからないんですけど、
現役は、50%か100%のみで、
選抜試験の結果と一緒に封筒に入ってるというのであってますか?
454大学への名無しさん:04/04/05 16:09 ID:KZghe2yU
≫451
not がいしゅつ
but きしゅつ
 既出

今日の試験かなり簡単でした

455247:04/04/05 16:32 ID:bDsM0St2
そう?結構ムズく感じたよ
良くてCぐらいしか取れない予感・・・
456大学への名無しさん:04/04/05 16:36 ID:LWHTWODr
ポリエチレンテレフタラートを合成するとき、一方の反応物を多く加えると、合成反応で得られる重合体の分子量は小さくなる 
この理由を述べよ
陽イオン交換樹脂を使用した後、スルホン酸基に再生するにはどうすればよいか。

などが出ました。
簡単でしたな。
457大学への名無しさん:04/04/05 17:04 ID:KZghe2yU
≫456
重合体の末端部に、一方の反応物だけが集まってそれ以上重合できなくなるから
1:1の反応が望まれる?
陽イオンは塩酸だっけ?

うちのとこは英語と数学しかなかったから、簡単でした
理科とかかなり忘れてるからでなくて良かった。
初めて受けたけど、どうだろー?
458大学への名無しさん:04/04/05 17:17 ID:z/p2npf3
代ゼミの質問に恐ろしい勢いで答えるスレに間違えて書いてしまったのですが
スカラ関係なのでこっちで質問しなおします。

スカラ100%来たんですが校舎が近くにないので授業に出る気はありません。
授業に一切出ないで在籍するメリット・デメリットってありますか?

459大学への名無しさん:04/04/05 17:19 ID:w1Sb0RQu
>>458

模試が只で受けられるよ。
460458:04/04/05 17:33 ID:z/p2npf3
>>459
回答ありがとうございます。
高3東大文科というコースを取ろうかと考えていますが授業に出ていないと
電話かかってきたりします?
河合だと一回休んだだけで当日に電話がかかってくるのですが。
461大学への名無しさん:04/04/05 17:35 ID:LWHTWODr
電話かかってくるよ
462大学への名無しさん:04/04/05 17:38 ID:w1Sb0RQu
>>460

代ゼミは基本的にほったらかしなので電話はまずかかってこないでしょう。

463458:04/04/05 17:39 ID:z/p2npf3
じゃあスカラ100%とって在籍だけしてるという人はどうしているのですか?
464458:04/04/05 17:47 ID:FOu7zsBK
>>461-462

どっちでしょうか??
465大学への名無しさん:04/04/05 17:48 ID:M1zkMq0i
誰も454にツッコまないのねw
466大学への名無しさん:04/04/05 17:50 ID:w1Sb0RQu
>>464

校舎によって違うかもしれないけど、自分の場合電話があった時、
「カードを通していないけど授業にはちゃんと出てます」と言ったら
それ以降電話はかかってきませんでしたよ。
467458:04/04/05 23:39 ID:jyz4DmUa
みなさんお答えありがとうございました。
468大学への名無しさん:04/04/07 14:46 ID:j5PrBaWP
結果どうだった?
469大学への名無しさん:04/04/07 21:37 ID:pOGMGtSz
簡単だと言ってた>>457はどうだったんだろ?
470大学への名無しさん:04/04/08 00:29 ID:GkXn/D7v
どうだ!
471大学への名無しさん:04/04/08 01:28 ID:Jxd6quSn
このスレもそろそろ終了の予感・・・
472大学への名無しさん:04/04/08 10:24 ID:bpJvhQZD
入学金免除だったぜ
473大学への名無しさん:04/04/08 11:18 ID:YytHVv4/
スカラ、こなかったよ。トップ選抜コースはオッケーだったのに・・。結局
のところ、希望クラスの成績上位者がスカラもらったんだね。全体じゃなくて
474大学への名無しさん:04/04/08 13:10 ID:tjYoU02T
最後の最後で100%でた
475大学への名無しさん:04/04/08 13:26 ID:YBw2iV/w
>>474
オメ
476大学への名無しさん:04/04/08 16:17 ID:z+y/KNh0
まだ最後じゃないよ
477大学への名無しさん:04/04/09 00:12 ID:HwxqIjKf
数学難しかった・・・
478大学への名無しさん:04/04/09 00:53 ID:KLmQkuwr
マイナー塾講師でスカラ認定つかって幽霊代ゼミ生になり学生定期つかってる椰子しってる
479大学への名無しさん:04/04/09 01:28 ID:ZFqknUsD
480大学への名無しさん:04/04/09 01:39 ID:ZUqOn1xx
どした?
481247:04/04/10 15:50 ID:pMD6+4q1
DBBBと来てついにAキタ ━━━━(Д゚(○=(゚∀゚)=○)Д゚)━━━━━ !!!!!
http://www.milkcafe.net/mailbbs/data/1081579274-%96%BC%8F%CC%96%A2%90%DD%92%E8.jpg
何カ所か自信なかったけど良かったよ〜・゚・(ノД`)・゚・。
来週まだテスト受ける香具師は(・∀・)ガンガレ!!
482大学への名無しさん:04/04/10 16:21 ID:LgWn5Oqm
453 :大学への名無しさん :04/04/05 13:19 ID:rcpHmbCa
現役と浪人が混じっててよくわからないんですけど、
現役は、50%か100%のみで、
選抜試験の結果と一緒に封筒に入ってるというのであってますか?
483大学への名無しさん:04/04/10 17:26 ID:cSNlSDAo
>>481
DとかBとかいってるからねただと思ってた(普通50パーとか70パーだから)
ってかなんだこれ?みたことない・・
試験はドンくらい解けた?
484大学への名無しさん:04/04/10 18:08 ID:oi4oQ1XG
>>481
おめでとう!!☆(o^-^)o〜♪ よく頑張った!!
485怪盗:04/04/10 18:19 ID:zpcrVAuU
紙一枚しかはいってなかった・・・
入学金免除とかいうティッシュ配りレベルのものをもらったけど・・・
486753:04/04/10 19:12 ID:wph3UxF2
現役いないんですか・・・
487大学への名無しさん:04/04/10 20:04 ID:oi4oQ1XG
>>486
753っていつの?誤爆。
488247:04/04/10 20:44 ID:+afjc+zm
>>483
選抜試験で送られるレタックスの一部です。校舎によって違うのかな?
ちなみにDが20%、Bが70%オフ。
英数あわせて、3カ所間違い〜満点のどの辺かだと思う。問題も書いた答えも覚えてないので・・・

>>484
(・∀・)サンクス!!
489453:04/04/10 20:54 ID:wph3UxF2
453だったスマソ
上でコピペされてたから同じ質問持った人いたのかと思いました。
誰か答えて
490大学への名無しさん:04/04/10 21:06 ID:u4xLFqLw
スカラ認定ってだけ書いてあったけど
入学金免除なだけってかなり出来が悪かったってことだよね。
でも選抜受かったからいいや。再受験してるヤシもいたし。
491大学への名無しさん:04/04/10 21:10 ID:oi4oQ1XG
>>488
Aが100%オフ
Bが70%オフ
Cが40%オフ
Dが20%オフ
ってことでつね。
492大学への名無しさん:04/04/10 22:31 ID:QKLtNnTF
おれはDどまりだったなあ…。20万払ったよ。247はすごい。
493大学への名無しさん:04/04/10 22:47 ID:qc9/A5VA
           ___                _
       / ____ヽ           /  ̄   ̄ \
       |  | /, −、, -、l           /、          ヽ
       | _| -|  ・|< ||           |・ |―-、       |
   , ―-、 (6  _ー っ-´、}         q -´ 二 ヽ      |
   | -⊂) \ ヽ_  ̄ ̄ノノ          ノ_ ー  |     |
    | ̄ ̄|/ (_ ∧ ̄ / 、 \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.|     ̄  |  |         O===== |
      `− ´ |       | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
              
「スカラ100%とったよ!」
  「代ゼミも僕の力を認めてくれたんだね。将来は医者さ!ジャイアンめおどろくぞ。」


   数年後・・・

      ,-――-、                  ___
      { , -_−_−                 /  _   _ ヽ
     .(6( /),(ヽ|                 /  ,-(〃)bヾ)、l
     /人 ー- ソヽ _             | /三 U  |~ 三|_
  /  /  |  ̄_∧/   ヽ           |(__.)―-、_|_つ_)
      | |  \/_/-、    /           /  /`ー--―-´ /
      |-\ _|_ )_|   /            |  // ̄( t ) ̄/
      ヽ-| ̄|  |_|_ /          ,− |   | ヽ二二/⌒l
    /  l―┴、|__)          |  (__> -―(_ノ
 /    `-―┘ /            `- ´
           /
 「今年は代ゼミのスカラくるかなあ。」
                          
                         「・・・」
494432:04/04/11 01:06 ID:iEDCSPOM
現役の基準がよくわからんので直接おっちゃんに聞いたら
「(既出のとおり)スカラは100%のみ、スカラ&ゴールドは人数は関係なく何割できたかで決める」
と言われた。
試験は受けたかと聞かれたので
「受けましたがスカラ来なかったので他の予備校を考えています」
と恨み言を言ったところ高校名を聞かれ
「スカラ&ゴールドは高校によって既にランク付けされているのでそれでまず決まります」
といわれた。
まず自分の高校ランクを聞くのをオススメする。
ちなみに、うちのような私大付属校は論外らしい…
495大学への名無しさん:04/04/11 01:12 ID:LGhXw7t4
>>494
俺、間逆に近い事言われたなぁ。浪人だからか。
496大学への名無しさん:04/04/11 01:13 ID:LGhXw7t4
間逆→真逆
497大学への名無しさん:04/04/11 01:14 ID:T1r3LLk3
あーうちの高校はホントマーチすら出ない年もあるようなとこだけど、
頑張って代ゼミ模試で偏差値70くらい出したらゴールドきたよ。
さすがにスカラは来なかったけど…
498大学への名無しさん:04/04/11 14:03 ID:j3Uq7uYW
>>493
2浪以上は送られてこないから取りに行かないとダメ。
499大学への名無しさん:04/04/11 14:42 ID:6zSDTNkH
俺2浪だけどかってに70きたぞ
500大学への名無しさん:04/04/11 14:45 ID:hLrX00YF
センターリサーチにうそで9割の得点をかけば
100%くるんじゃないか。
501大学への名無しさん:04/04/11 16:30 ID:1Npht8bM
それこそうそ
502大学への名無しさん:04/04/11 17:46 ID:2LlQhY65
女子校の中では5本の指に入るくらいなのに
スカラは入学金免除なだけだった。。浪人って冷遇だぁ。。エーン
503藤本美貴 ◆uuP/T6isjU :04/04/11 17:50 ID:cwKhHs5o
>>502
あなたのアソコに5本の指を入れて虐めたい。。。
504大学への名無しさん:04/04/11 17:54 ID:5JFVsVqX
うそで、高校名を開成てかけば、ゴールドになれるとおもうが。
505大学への名無しさん:04/04/11 18:01 ID:Rj5pgFLa
>>504
生徒手帳みせないと手続きできないよ。うまくできてるなシステムが。
506大学への名無しさん:04/04/11 20:25 ID:FlM6FgiU
麻布やJGはゴールドはダメなのですか?
507大学への名無しさん:04/04/12 10:18 ID:fYK3olYx
これから選抜試験受けようと思うんだけど、どのくらいのレベル?
例えばセンターを基準としたら?
508大学への名無しさん:04/04/12 20:56 ID:7o15ZIkZ
女子校の中で5本って・・・結構広いよね。
都内国立私立男子校の中で5本って言うと俺もそれにあたるが、
学校名だけじゃスカラ来なかったよ。
509大学への名無しさん:04/04/12 23:14 ID:alxDF8rW
女子校の中の指5本?そんなのあんのか?
御三家くらいしかシラネ。後どこだ?

つうか御三家の私にもスカラは来ませんでしたよ?
代ゼミごときにわざわざ取りに行きましたよこのやろう。
510大学への名無しさん:04/04/12 23:16 ID:e3Zvkz7v
まあ。
511大学への名無しさん:04/04/12 23:24 ID:w2NPokRW
>>509
向こうから来ないでしょう。
スカラは名前だけではもらえなんですよね。
試験受けてとったの?
512大学への名無しさん:04/04/12 23:46 ID:alxDF8rW
>510
まあ失礼。ほほ。

>511
試験受けてとったから結果オーライなんだけど
周りに何もせんでも100パーもらっている人いるんで謎。
東大プレとか受けたらよかったのかな。
現役のときに代ゼミとちょっとでも接触持てばよかった。

5本の指がマジでわかりません。もしかして常識なのか?
男子校は御三家+筑駒+駒東?
513大学への名無しさん:04/04/13 00:09 ID:OCnSmRwc
>>512
栄光、聖光は?
女子は御三家、フェリス、白百合、豊島岡?
514大学への名無しさん:04/04/13 01:40 ID:tO7WwAAc
>>512
東大プレとかで優秀者になってれば100%くるだろ。
515大学への名無しさん:04/04/13 02:47 ID:csxrdnXw
確か新御三家が巣鴨、海城、駒場東邦
女子校に新御三家あったかな 白百合、豊島岡、立教女学院 だったような・・
516大学への名無しさん:04/04/13 02:52 ID:csxrdnXw
ちなみに御三家と呼ばれる中学は、二月一日入試があるため併願が出来ない。まあ、都内の人なら常識だが、念のため地方の人の為に。
517大学への名無しさん:04/04/13 10:49 ID:B5zF9nZT
中学の話はどうでも良いよ
518大学への名無しさん:04/04/13 11:04 ID:4+tKUc5p
選抜の理系数学どんな問題出る?
519大学への名無しさん:04/04/13 11:32 ID:fHv61c57
・・・



         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 代ゼミスカラまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |         |/


520大学への名無しさん:04/04/13 12:19 ID:ElPvtLfr
友達で指定校早稲田に入った奴がスカラで代ゼミ在席してるよ。なんでも逮捕されても早稲田でなく代ゼミ生を語るためだそうな
521大学への名無しさん:04/04/13 14:52 ID:qe5h/aNm
そいつは二重在籍で早稲田退学ね
522大学への名無しさん:04/04/13 19:23 ID:QsxaKkTa
2回試験受けたけど、結局スカラ0%・・・orz(うちの校舎は試験2回までしか受けられない)
結局60万払って本科の申し込みしてきました。
523大学への名無しさん:04/04/16 20:56 ID:qbet+Hv+
まだまだ諦めない!!
524怪盗:04/04/16 21:09 ID:u48Ou5dr
>523
俺もあきらめね〜
525大学への名無しさん:04/04/16 22:22 ID:Xd66yP/i
うう・・・明日の朝はドキドキだぁ
てか自分は100パーとか望んでるわけじゃないっす
10パーでいいから・・・定期代くらいは・・・
526大学への名無しさん:04/04/17 13:08 ID:IA3rqegl
100きた!
527大学への名無しさん:04/04/17 13:55 ID:luSuTA0I
おめ。
528大学への名無しさん:04/04/17 21:22 ID:DI0kOiQG
今日最後の最後でスカラ来た。20%だけど。ちなみに高崎。
529大学への名無しさん:04/04/17 22:12 ID:bu6x4j29
特定しますた
530大学への名無しさん:04/04/17 23:19 ID:OWv6ygw5
まだ待ってます。
531大学への名無しさん:04/04/19 19:49 ID:XdDvczP6
てか諦めて今日授業料払いに行ったら20%だって・・・・・・
早くいえ!聞かなかった方が悪いのか?てっきり届くものだと・・・・・・・・・
532大学への名無しさん:04/04/20 20:07 ID:m4LNzknE
age
533303:04/04/21 00:24 ID:ZZYgYvP/
あーあ。

14回70%
15回70%
16回70%(ラスト)

今年は代ゼミ利用できなくなった・・・ウワーン!
534大学への名無しさん:04/04/21 00:37 ID:SOWAHrlQ
age
535大学への名無しさん:04/04/21 22:51 ID:xM/myInC
>>533
来年の100%目指せ!
536大学への名無しさん:04/04/21 23:37 ID:KnO4X4e+
スレ読んだが夏のセンター模試だけ受けて(しかも650程度)
センター本番も8割程度でリサーチ出して100%免除だったぞ。
ちなみに今年2浪目。札幌校は認定甘いんだろうか……
537大学への名無しさん:04/04/22 15:25 ID:8GMhn+Ps
大阪はどう?
538大学への名無しさん:04/04/22 20:48 ID:zeeNGvsK
>>536
同じく去年(1浪時)札幌校在籍、模試は全部受けて本番合計8割で100%キタ
甘すぎだよな?

それとも合計点ではなく、何かの教科で特別良い点数をとれば認定なのか?
それなら多少心当たりもあるんだが
539東大への名無しさん:04/04/23 07:04 ID:5x/B043i
ゴールドメイトを取る方法を教えてください。
現在地方無名中高一貫校の高2、講習会の受講料を安くするのが目的です。
現役スクール・レギュラー授業には参加しません。
よろしくお願いします。
540大学への名無しさん:04/04/23 18:18 ID:gNSQRWes
こねえな・・・
541大学への名無しさん:04/04/23 18:24 ID:5Ij2hROH
リサーチは関係ないそうですよ。
やはり自己申請なので。
代ゼミ模試でいい成績だった人に出してるそうです・・・
全国共通かは分かりませんが。
542大学への名無しさん:04/04/23 23:02 ID:sdm7yxEy
関係あるよ。
俺模試1つしか受けてない&ボロボロだったけどセンターそこそこよかったから
割引きたよ。
もう手遅れな点数だったらわざと高めに申告するのもありだぞ。リサーチは自分でパソコンで出来るだろ
543大学への名無しさん:04/04/24 02:46 ID:4ugHagIJ
この板の奴等はいったいいつまでスカラを待ち続けるつもりなんだ!?
544大学への名無しさん:04/04/24 11:01 ID:ds7Uk582
>>543

スカラが来るまでさw
545大学への名無しさん:04/04/24 11:46 ID:O1l6d2zm
リサーチは関係ないよw
何年も前から言われてる都市伝説w
546大学への名無しさん:04/04/24 12:42 ID:AVh7Igw5
こねえな・・・
547大学への名無しさん:04/04/24 13:45 ID:kTJdpmpT
北海道は日本じゃないから職員も同情してるんだろうw都内に受験しにくるのも金かかるし一苦労だからなw
548大学への名無しさん:04/04/25 01:58 ID:oo6jNSOX
安っぽい煽りキター
549大学への名無しさん:04/04/25 18:56 ID:HktqpckG
まだかなー
550大学への名無しさん:04/04/25 18:58 ID:hbAqOYYA
何の模試で点とればスカラくるの?
551大学への名無しさん:04/04/25 19:03 ID:JWHFm6vW
河合と駿台の模試
552大学への名無しさん:04/04/25 20:50 ID:QA11QYRE
つうかまだ待ってる奴、ネタだよな?
553大学への名無しさん:04/04/26 02:36 ID:D3kkx2O/
スカラはいつになったらくるんだろう・・・

もう代ゼミの授業始まってるの??
554度会家行 ◆WHM9JKh6Aw :04/04/26 02:44 ID:gOI2Hf09
アホかお前。
555大学への名無しさん:04/04/27 23:18 ID:8uw+pVJs
29日のセンター模試ですが、日本史の範囲を誰か教えていただけませんか?
556勉強の館のゆーりる ◆YT2QsRLnNE :04/04/27 23:24 ID:tiicDrf/
             ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生!スカラってなんですか?
      /       /     \____________
     / /|    /
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\             \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
557大学への名無しさん:04/04/27 23:45 ID:ndBf6pyX
スカラー行列
558大学への名無しさん:04/04/28 17:02 ID:iGg6rkiX
>>557
◎1→?
559大学への名無しさん:04/04/28 17:46 ID:yu8I9K43
a
560ロリコン党宣言 ◆hx7er9jdQE :04/04/28 17:52 ID:c3gPA1++
俺のコース定員満員だった。6回受けてそこそこ地震合っても10%も貰えないわけだ
561大学への名無しさん:04/04/28 18:01 ID:zijUFa5o
         ☆ チン     マチクタビレタ〜
                         マチクタビレタ〜
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・) < 代ゼミスカラまだ〜?
             \_/⊂ ⊂_ )   \________
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        | .愛媛みかん.  |/
562大学への名無しさん:04/04/28 21:30 ID:0wbcwfX7
>>560
コース認定とスカラは無関係
563大学への名無しさん:04/04/29 08:36 ID:Kv64SjBO
度会が釣れたw
564大学への名無しさん:04/04/29 19:46 ID:PO4M2t10
稚魚は釣れても逃がしてやれよ
565大学デビュー:04/04/30 23:42 ID:9/HwzgiI
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●合格●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
これを見た人は確実に【合格】です。これをコピペでどこかに1回貼れば合格できます。
これは本当です。やらないと一年無駄になります
566大学への名無しさん:04/05/06 20:13 ID:BJTSwdAI
vector
567大学への名無しさん:04/05/15 16:26 ID:bIvRvxIz
victor
568ならや ◆bIGabluBAE :04/05/15 18:35 ID:tCN1bcUY
あげ
569大学への名無しさん:04/05/15 21:05 ID:CmcSJCaK
俺去年これ見たけど受かったから安心しろや
570大学への名無しさん:04/05/15 23:17 ID:TNduoMd+
高一模試じゃ来ないんですか?
571大学への名無しさん:04/05/16 13:22 ID:VGErHVGS
なー、夏の東大プレでA判出したら後期入学のスカラ貰えたりするかな?
やっぱり代ゼミ入ろうかと思うんだけど。
572大学への名無しさん:04/05/17 21:52 ID:PEv0r3Sd
後期入学のスカラなんてねーよ
573大学への名無しさん:04/05/17 21:52 ID:HvPpHS1f
ないのか…( ´・ω・`)
574大学への名無しさん:04/05/17 22:10 ID:iwfZg6rk
>>572
後期入学って安いの?
575大学への名無しさん:04/05/17 22:18 ID:cMBkic7+
来年もらえるぞ
576大学への名無しさん:04/05/18 14:39 ID:R7MZt0VY
100%免除キターーーー
577大学への名無しさん
俺もキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!