1 :
1 :
04/02/28 15:48 ID:a5/UohAx 何度も受験している人へ
本当に自分の進路はこれでいいのかと、悩んだりしませんか?
「逃げ」と叩かれるかもしれないけれど、
一度きりの人生、何か目新しいことを始めたい。
そんな貴方と留学について語り合うスレッドです。
関連は
>>2-10 くらい
2 :
1 :04/02/28 15:48 ID:a5/UohAx
3 :
大学への名無しさん :04/02/28 15:49 ID:uG97szCg
4だったらマンコ晒します
4 :
1 :04/02/28 15:50 ID:a5/UohAx
5 :
大学への名無しさん :04/02/28 15:50 ID:GI+PfX1t
6 :
1 :04/02/28 15:51 ID:a5/UohAx
サイトから引用 語学留学 語学力を伸ばすことを目的として、海外の語学教育機関に留学。 専門課程留学 専門技術・知識の習得を目的として、海外の専門学校、あるいは大学等の行う専門課程に留学。 進学留学 学位(準学士・学士・修士・博士号など)の取得を目的とする留学。 自分はこの中の「進学留学」希望者です
7 :
大学への名無しさん :04/02/28 15:52 ID:GI+PfX1t
8 :
1 :04/02/28 15:53 ID:a5/UohAx
大学受験板のおまいらの意見を聞かせてください コテハンも歓迎
9 :
大学への名無しさん :04/02/28 15:53 ID:GI+PfX1t
10 :
大学への名無しさん :04/02/28 15:53 ID:UqQzxCN9
というか、二浪以上で留学すると、日本戻ってきたら 新卒扱いにならなくなってるよね。 就職厳しいんじゃないの?
11 :
大学への名無しさん :04/02/28 15:54 ID:GI+PfX1t
12 :
1 :04/02/28 15:57 ID:a5/UohAx
>>10 そうだね、企業に就職したい人には向かないと思う
あと医者とか
でも文学部系統の研究をやりたい、新しく事業を始めたい、
英語教師になりたい、あたりなら良いのでは
13 :
大学への名無しさん :04/02/28 15:59 ID:GI+PfX1t
14 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:04 ID:UqQzxCN9
留学するなら、よほどの具体的な目標が無いと潰れると思う。 語学なんざ日本居たってマスターできるし。 1さんはなんで留学したいの?
15 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:04 ID:GI+PfX1t
16 :
*゚ー゚) ◆RIKA.MdnZQ :04/02/28 16:07 ID:pSj/Q7h2
留年はしないほうがいいよ
17 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:07 ID:GI+PfX1t
18 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:09 ID:a5/UohAx
19 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:10 ID:GI+PfX1t
20 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:12 ID:a5/UohAx
5/15のやつ受けてみる
21 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:12 ID:GI+PfX1t
22 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:14 ID:a5/UohAx
なんつーか今までひきこもって受験勉強してた分 広い世界へ出て行きたい!みたいな気分でもある
23 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:17 ID:GI+PfX1t
24 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:18 ID:a5/UohAx
25 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:19 ID:GI+PfX1t
26 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:19 ID:1xLJX0og
つーか大学行けなかったらすなおに国家2種あたり受ける準備すれ。 非常に現実的かつ考えようによっては頭のいい進路選択だぞ。
27 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:20 ID:a5/UohAx
ごめんリンク貼れてない 留学ジャーナルからとんでくれ
28 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:20 ID:GI+PfX1t
29 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:21 ID:a5/UohAx
今のまま社会人になっても使えない人間のままだよ・・・
30 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:21 ID:GI+PfX1t
31 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:27 ID:GI+PfX1t
the end
32 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:28 ID:a5/UohAx
33 :
大学への名無しさん :04/02/28 16:29 ID:dRMTBKfx
二浪文系⇒旧帝院⇒IVYリーグ⇒アカポスゲット まさに青写真
34 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 19:16 ID:go4GbM0R
パタパタ 〃∩ 留学も学部は試験あるんぢゃない? ⊂⌒( ゚ω゚) まあおりは院からの留学をおすすめするよ. `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
35 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 19:17 ID:go4GbM0R
パタパタ 〃∩ ⊂⌒( ゚ω゚) 英語だいじょぶなんかね... `ヽ_っ⌒/⌒c ⌒ ⌒
36 :
名無しさん :04/02/28 19:19 ID:dc1YyJNR
某留学関係機関から資料取り寄せる際に 多浪もokなのかみたいなことを聞いたら 問題ありませんとの回答ですた
37 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 19:37 ID:go4GbM0R
゚ω゚) 多浪じたいは問題ないだろうけど国によっては その国の高卒いかの扱いになって, 1年予備course やらされるかもよ.
38 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 19:40 ID:go4GbM0R
゚ω゚) いずれにしても現在TOEFLとかである程度点数ないと語学留学で おわってしまうかもしれんよ.
39 :
名無しさん :04/02/28 19:42 ID:dc1YyJNR
つうかちょっと気になってるのが代ゼミなどの TOFELなしで正規留学ってやつだな。。。 アレの仕組みって?って感覚
40 :
大学への名無しさん :04/02/28 19:42 ID:sAp4IOv5
大学も受からないヤシが海外でやっていけるのか?逃げにしか見えない
41 :
名無しさん :04/02/28 19:44 ID:dc1YyJNR
>>40 でもアメリカの(一部除く)大学は一般教養であって
院レベルになってやっと専門課程だからな・・・
(もちろんこれも一部除く)
42 :
大学への名無しさん :04/02/28 19:56 ID:sAp4IOv5
>>41 だったらなおさら疑問。どこでも学べる一般的な事を高い金払ってわざわざ海外で学ぶの?
留学なんて日本には無い専門知識を得に行く物じゃないかな。
43 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 20:04 ID:go4GbM0R
゚ω゚) もちろん留学じたい自由だけど, 社会は努力したぶんしか 認めてくれない. TOEFLなしや, 試験なしや, 楽な選択をす れば, あとでそれだけの見返りしかない. 就職のときすごい こうかいするかもしれません. まして, 英語やその国の文化にあんまり興味がないなら 非常に
44 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 20:05 ID:go4GbM0R
゚ω゚) 非常に厳しいとおもう
45 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 20:06 ID:go4GbM0R
゚ω゚) 学費はめちゃ高いですよ.
46 :
大学への名無しさん :04/02/28 22:52 ID:Nt06ahj0
47 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 23:56 ID:go4GbM0R
48 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/28 23:57 ID:go4GbM0R
49 :
1 :04/02/29 09:39 ID:+9VZXZvE
みなさんレスありがとう 日本で、今まで学歴にとらわれて生きてきたけど、 そういう価値観をくつがえしたいんだ 言うならば、自分を根底から変えたいんだ
50 :
大学への名無しさん :04/02/29 10:38 ID:8kuCmG7h
51 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/29 19:21 ID:22d2vMzK
゚ω゚)
>>49 海外...というか欧米は日本より学歴差別されるよ.
仕事にもよるけど学部卒でもはなしにならんこともある.
あるいみ学歴によっていきていくのは一番楽.学歴じたいは
なかみはないこもかかわらず多少の自尊心をたもてるから.
きみが"学歴という価値観くつがえしたい"というのはきみが
その価値観に囚われている証拠である.なぜかといえば,
きみは自分自身 に自信がないから. 環境を
変えただけでは本当の自信は得られない.
個人的には学歴は糞だとおもう.
きみが今考えなければいけないのはどういう
未来像を描くか,どういう仕事をしたいか.
それによって大学が必要かは決まってくるで
しょう.
52 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/02/29 19:49 ID:22d2vMzK
゚ω゚)
>>49 ただ, おおくのひとは20歳前後でハッキリ未来像を描くことは
できないので時間的猶予と一般的知識のために大学へいくというのもある.
不特定の他人がきみの経歴をどうみるか, きみがその人たちの態度を気にする
かも, きみの人生においてどうでもいい くだらないこと.
"本当にやりたいこと"というと自然と湧きでてくると思うかもしれない
が, "本当にやりたいこと"というのは努力して, 何度も何度も自問自答
しながらさがしだすのも.
いま, 今日, 勉強をするのを辞めるであれば, 今すぐ体を動かす
バイトしてを, いろんな(現実世界の)人とはなしたり, いろんな雑誌
をよんだり, 脳を活性化するといいでしょう.
とにかく積極的行動する.
ただ個人的には, ハッキリした未来像, すべて捨てて海外に
骨をうずめる覚吾と自信なしでの留学は絶対にお勧め
しない.
53 :
大学への名無しさん :04/03/01 18:12 ID:oNEyRLLV
54 :
1 :04/03/01 21:57 ID:TwCioe0Z
>>50-51 長文サンクス
確かに海外にも学歴はあるね・・・
そう、俺はずっと学歴にとらわれてきた
一般的知識とか経験ってものを、海外で身につけたいんだ
自信は全く無いけど
海外で骨をうずめるのは構わない
55 :
1 :04/03/01 21:58 ID:TwCioe0Z
とにかく、ここは俺1人のことじゃなくて
留学についての意見や情報をのせるスレにしたいです
>>53 リンクありがとう
日本で自分の思うとおりにできてないのに 海外に行って何をする気だい? 坊や ま、止めはしないけどね と、のねむ風に言ってみるテスト
57 :
大学への名無しさん :04/03/02 15:52 ID:3JwyOplO
1さん、マジレスすると、1さんの気持ちは痛いほど分かり ますが、もう少し慎重に自分の未来を決めた方がいいと思う。 海外に行ったら自分が変われると思ってるみたいだけど、 自分というものを確立してからじゃないと、海外に行っても 辛い思いをするだけですよ。一般知識を海外で身に付けたい と言ってるけど、一般知識を身につけるのに、場所は関係 ないです。 何度も受験するほど行きたい日本の大学なのに、簡単に諦め ることが出来るんですか?進学希望の留学の場合は、日本の 大学を出てから、修士のレベルで留学するのがいちばん効率 がいいし、お金もかかりません。 それに、海外で経験をつみたいのなら、留学じゃなくても ボランティアでも旅行でもいいと思います。 きっと1さんは全てを分かっていると思います。こんなこと マジレスされてもうざいだけかもしれませんね、ごめんなさい。 1さんがどういう生き方をしたいか、それを考えるべきで、唐突に 海外に行っても何も始まりません。 海外は逃げませんよ。
58 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/03 03:55 ID:1R+/YCbS
゚ω゚)
>>54 きもちはかいます. が, 1さんはいま海外いくともっと
も弱い部類の立場になるでしょう. "骨をうずめる"というのは
仕事(working visa)を得るといことです. たとえばUKでEU外の
人間がきちんとした仕事を得るのは理系の修士卒でもほとんどむりです.
(職業的PHDでやっとたたかえるぐらいです.)
北米も同じような状況でしょう.
学歴という狭い価値観を捨てたいにもかかわらず, そうゆ立場で海外いく
と選択肢もせばまり, さらに狭い価値観, 差別に苦しみます.
やらなければならないことは逆で, 選択肢がひろがるような選択をし,
視野をひろげることです.
海外いくにしても, まずは目的にあった情報を徹底的に集め,
計画, 方向性を決めないといけないでしょう.
一般海外生活板 , 北米海外生活板をよむといいかも
しれません.
59 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/03 04:09 ID:1R+/YCbS
゚ω゚) 青年海外協力隊員もしらべるといいかもしれません.
60 :
大学への名無しさん :04/03/03 04:18 ID:4jJizsWI
まずは一週間くらい旅行行ってみて現地を見て体験してきな 乗る飛行機や場所にもよるけど、大概のトコは20万ありゃ十二分
日本の大学にさえ受からないやつは海外行っても無駄、ぷっ。 せいぜいESL→コミカレ卒業→帰国フリーターがいいとこ関の山ですよあはは
62 :
大学への名無しさん :04/03/03 06:09 ID:KYXOJ231
>>61 そういう言い方もどうかと思うけど、
基本的に私も同意。
そういう人結構いるし。
63 :
大学への名無しさん :04/03/03 08:23 ID:ftRWndPm
まぁ、マジで学んで就職にいかそうと思うんだったらかなりの努力が必要だね。 だけどまぁ、社会勉強という面ではずっとESLでもいいかと。だが海外で遊んでたらどんどん就職の幅は狭くなるよ。
64 :
大学への名無しさん :04/03/03 08:27 ID:ftRWndPm
んでさ、たとえば日大に受からないでアメリカ行くとするじゃん。 でも、むこうの日大レベルの大学(たとえばカリフォルニア州立大)行くのは、 「日大に受かる努力+言葉の壁を突破する努力」がいるわけだよ。 そこまで努力できんですか?ってとこを考えないと。 あと遊びでESLとか行きたいなら夏休みに短期で行くか、休学して行ったほうがいいと。
65 :
大学への名無しさん :04/03/03 08:31 ID:ftRWndPm
まぁ
>>1 は就職とか気にせず自分の道を極めたいっておもってんだからいいんじゃないのかなと思う。よーく考えて。
よくいるのは学歴目的で業者にだまされて、アメリカの超有名大にいくカリキュラムがあります、これからは海外の時代です、お得ですよ。
とか載せられてUCLAのエクステンションに数年いる自分の器量を知らずに現実から目をそむけて生きてるアホよりずっといい。
66 :
大学への名無しさん :04/03/03 09:20 ID:hCPVbjYa
俺は今年東京大学落ちたらアメリカの某大学に進学するつもり 早慶理工受かったけど行く気になれないんで
>>63 じゃあ同じ理論で社会勉強出来るならずっと毎日渋谷でナンパしててもいいんだね。
>>64 日大レベルの大学(例えばカリフォルニア州立大学群)には何もしないで入れる。
ただ日本の大学も受からないようなやつがいっても言葉の壁を乗り越える努力はできんだろーがな。
>>66 もったいないなあ理系の学部は日本の方が海外よりずっとレベル高いのに。
早稲田理工>>>>>>>>>>>>>>>マサチューセッツ理系
これ定石
68 :
大学への名無しさん :04/03/03 10:59 ID:pzzFZQJn
レベルの差は知らないけど、学部は日本を出たほうが
良いかもね。
>>66 もう受かった日本の大学は全部蹴っちゃったの?
今日河合塾がサポートする留学の話を聞いてきたんだが なかなか良さげだったよ 日本のよくわからん大学出るより、全然いい就職もつけるし しかも就職率高いらしいし ただ日本人もワラワラいるから、完全な留学よりゃバイリンガル並みになれんかも
70 :
大学への名無しさん :04/03/04 13:02 ID:YtrTXMQu
学部レベルでもアメリカのトップレベル>日本のトップレベル だろ 使ってる教科書・研究者養成のシステムなんか見るとよくわかる 去年の数学オリンピック1位のチームはほとんどがアメリカの大学 に進学するらしいし
71 :
名無しさん :04/03/04 13:05 ID:hwmFSvVB
>>42 日本の大学の学位<アメリカの大学の学位
なんて信仰がまだあるからだと思われ
>>69 バイリンガルになれるかなれないかはそんなこと問題じゃなくて何歳で留学するかでしょ。
18歳ならときすでに遅し。
>>70 いったいアメリカのどこの大学のどの学部のどの教科書と日本のどこの(以下略
73 :
大学への名無しさん :04/03/04 15:12 ID:6p2CNvqw
74 :
大学への名無しさん :04/03/04 18:30 ID:Mp8jVhFA
ってゆうか、1は理想が高すぎたから多浪したんじゃないの? 志望大学のレベルを落として、確実に大学に行ったほうがいいと思いますよ。 あとアメリカの大学は日本の大学のように専門的なことは勉強できません。 専門的な勉強は大学院からです。留学は日本の大学を卒業してからで十分。
>>73 いやだから教科書名を並べられてもそれの中身と日本で使われる教科書の中身を見比べた
ことがある奴がいるのかと。
使われてるテキストをアップするだけなら第三者でも出来る罠。
要は中身に目を通したかどうかが問題なわけで。
76 :
大学への名無しさん :04/03/05 09:52 ID:0Agzf01Y
詳しくは知らないけど、イギリスに留学してる知人の話では、 基礎コースには、高校卒業してれば誰でも入れる。 次に専門に上がる時に、基礎コースでの成績や推薦状の有無で 大部分がふるい落とされる。 でも、基礎コースだけで帰って来て、留学してきたと言ってる人が多いと その人は怒ってたけど。 あと、TOEFLは、頑張ってとっておいた方がいいよ。 アメリカやカナダは、それである程度入れる大学が決まるとも聞いたし。
77 :
大学への名無しさん :04/03/05 15:07 ID:EOrDHxU3
>>74 アメリカの大学でも能力・交渉次第で
院レベルの授業を取ったりできるから専門的な勉強はできるよ
78 :
大学への名無しさん :04/03/05 15:16 ID:7piA1XCA
話しは変わるが、俺は高校生の時、交換留学生として2年生から 3年生になるまでの1年間海外で生活した。今、医学部志望の3浪生だ。 高3へはそのまま進級。日本の授業は何をしているのかさっぱりわからなかった。 微分積分も解らない状態で高校3年生を終えた。最初の受験の際、交換留学をネタにしたが センターの成績が悪く撃沈。大学受験ではあまり留学生は重視されてない事を 痛感した。
79 :
大学への名無しさん :04/03/05 15:18 ID:XNhMTfeo
3浪かよ・・・・・・・・
80 :
大学への名無しさん :04/03/05 16:56 ID:UlWpqdRr
>>78 向こうの高校=日本の中学レベル
向こうの大学1・2年=日本の高校レベル
4浪だよ、あはは、笑うしかないよね、あはは。
4浪するくないなら勉強の才能無いのは火を見るより明らかだから さっさと皿洗いでも職についた方が世の中のためですよ?
83 :
大学への名無しさん :04/03/05 23:14 ID:0Agzf01Y
医学部なら4浪ぐらい、けっこういるよ。 人の人生笑うなんて理解できないよ。 自分の従姉は、3浪で医学部言った。私学だけど、どうしてもそこ行きたくて 女だから他でもいいと言う親に 「夢と目標は違う。自分のはただの夢でなく目標だから。」 と言ったらしい。 それと 「自分は要領が悪いから、勉強も人の倍しないと人並みにならない。」 とも言ってたらしい。 もともと頭が 良くて要領いい人は、それはそれで才能だが、 従姉みたいな人間だって、尊敬に値すると思う。 今は医者になったけど、相変わらず要領悪くて、上司にこき使われて、 でも人一倍真面目に人の何倍も働いてる。 人の行き方も価値観も人それぞれだ。
84 :
大学への名無しさん :04/03/05 23:22 ID:pygkKlfF
マミー石田みたいな物言いは好きじゃないが、 どこの国へ逃げても無能な奴は無能だ。
85 :
大学への名無しさん :04/03/06 18:28 ID:JK7oQ0Ew
無能かどうかを誰が決められるのだろうか 「環境は人を変える」という言葉もある
86 :
大学への名無しさん :04/03/08 01:09 ID:j3hW0t9p
カナダかアメリカに留学しようか迷ってる高2なんですが、 経済学(会計学)を専攻したいと思っています。 僕は、日本の大学(神戸大、大阪市立大)にいきたいんです。 なぜなら、今の日本は、まだやはり学歴社会なので、海外大卒では評価してくれない企業がまだ多いような気がするからです。 あと、日本で公認会計士の勉強もして資格もとりたいし。 でも親父が、留学を強く勧めるのです。日本の大学いくなら金出せへんぞ。というぐらい、 なんか気が狂ったように留学を進めてくるのです。 多分その理由は、国際化に対応とかそれ以前に、僕の根性無しを直すために、海外とか逃げ道のないところで一人暮らしをさせて、自立させる。という目的があるんだと思います。 僕自身、日本の大学にそのまま進学したら、今の生活と変わらず、親に頼ったまま、何も変わらず22歳になりそうな気がするのです。 僕の選考したい会計学(Acounting)は日本ではそんな専攻はないけど、カナダとかアメリカではどの大学にもAcountingという学部があります。 しかも、もともと英語は得意なので、4年も現地でいたら英語も話せるようになるだろうし、 アメリカの公認会計士(USCPA)の資格も目指しやすいという理由もあって、僕も少し留学に前向きに考えるようになってきました。
87 :
大学への名無しさん :04/03/08 01:10 ID:j3hW0t9p
でも、まだ踏み切れないのは、うちの学校は一応学区topの進学校だし、もちろん海外留学するなんていう無謀なことをする人はいません。。資料見てもずっとうえの先輩もそんなひといませんでした・・ 僕も安全に日本の大学を出たいという気持ちもやはりあります。 また、留学を考え始めたのは最近なのであまりよくわかりませんっが、留学に対する世間一般(企業も含めて)の見方は、 なんか、このスレのように留学は、浪人生が日本の大学をあきらめていったり、 不登校の子が新しい自分を見つけるためにいったり、単なる海外への憧れで、現実から「逃げてる」というイメージが強いのではないかと思っています。 留学の資料とかみてても、そんなかんじなんです。 専門学校にいってる子が、学校が面白くないので留学して何かを見つけたい。とか 浪人したので留学もいいだろう。 とかの志望理由でいってる人がやはり多いんです・・(本呼んだ限りのことですから本当はどうかわかりませんが。。) だから、留学後、僕も就職は難しいだろうと思いますし、日本の大学での学歴がないのが何か不安です・・ なんか結局何が言いたいのかまとまらないんですが、こんな心境なんで、批判でもなんでも結構なんで、アドバイスお願いします。
88 :
大学への名無しさん :04/03/08 08:07 ID:Erj1LGcM
>>78 たった一年で。
現地ではお客様扱いされる交換留学程度なら
全く評価の対象になるはずがないかと。
大学が欲しいのは最低でも2年、3年留学してきた人達だろ。
長年海外住んでてまじ思うのが、
語学留学というより遊学してくる輩の数の多さ。
しかもそのほとんどが、同じ日本人で群がるし。
アメリカのコミカレを一度は見学すれば分かるけど、
日本人が多い学校だと、図書館や食堂で
固まる日本人を嫌というほど目にするよ。
だから、やっぱ留学したいなら
今までの受験勉強の代わりにTOEFLの勉強始めて
高得点を取って、正規の学部留学を激しく薦める。
>>87 たしかに日本の企業は留学者にはきついかもしれないが、
それはあくまでも近年増加しているコミカレやDQN大学卒者であって、
アメリカやカナダの一流の大学出身者にはたまに例外はあるが、当てはまらない。
>>87 日本の大学受験して(神大)とか海外の1流大学も併願すれば?
会計のことはよくわからんけどberkleyなんてCAだしいいんじゃない。
南カリフォルニア大学もいいね。それ以下の大学だと知名度的に微妙だから
君の求める学歴には見合わないだろうね。
ということで日本か海外かで決めるんじゃなくて両方受けて大学名で決めるのがいいと思う。
出来る奴は東大とハーバードのダブル合格とかするみたいだから進学校の君も不可能ではないはず。
90 :
大学への名無しさん :04/03/08 11:33 ID:bYaapO07
91 :
大学への名無しさん :04/03/08 14:49 ID:9unM4RMK
>>86 経済学ならどう考えてもアメリカで学んだほうがいい
と思う。アメリカが経済学のメッカであることは
ノーベル賞受賞者を見ても明らか。
それに日本の進学校卒の人はポテンシャルがあるから
アメリカに行くと伸びるよ。
92 :
大学への名無しさん :04/03/08 15:35 ID:bYaapO07
NICってそうかな?
93 :
大学への名無しさん :04/03/09 15:47 ID:48ktYVG1
カナダもいきてえ
94 :
大学への名無しさん :04/03/09 18:29 ID:846kgDgI
マジな話、スタンフォードとかイェールもTOEFLで合否きまるのでしょうか?
>>94 んなわけない。
TOEFLをクリアした上で、アメリカだとSATが必要だぞ。
それに高校の成績がかなーり重視されるし、課外活動も大事。
TOEFLとかの条件を満たしてもなお難関だぞ、トップ校は。
>>91 学部教育はそんなに変わんない。
確かにアメリカとかは勉強させられるけど、
有名教授とかに少人数制で教えてもらう機会はそうない。
それに日本でもやろうと思えば勉強できる。洋書もAmazonで買える。
そこで教育の他のファクターである費用を見てみたら、
向こうの方が馬鹿に高いことが多いんだ。そういうことも考えなきゃな。
>>86 自分に危機感あるんだったら渡米しろ。
「高校卒海外一直線」とかも読め。あんまりいい本ではないと思うが。
どうせ行くなら移民権取るぐらいの勢いで行け。
んで、学費以上に向こうの本を読みまくって学力つけろ。
留学はやる気があって、それが続けば十分に元を取れる。
まぁ、
>>89 の言う通り、時期的には同時受験も可能だがね。
で、問題の
>>1 だが。
将来のcareerを考えたら、もしかしたら学部留学の方がいいかもしれない。
それは1の目標にも依る。
ここで散々言われてるように、今は「院留学」がメジャーだ。
東大・京大からもガンガン行ってる。
で、1はそいつらに勝てるのか、って疑問が起こるわけだ。
正攻法では勝てない、と思うのなら、他の方法を取る必要がある。
その一手段として学部留学が挙げられる。
しかし、何事にもリスクは付き物で、学部留学は日本でのcareerにはならない。
日本を捨てる気で渡米して、向こうで学力+英語を4年間鍛えれば、
次の院入試でそいつらに勝てるかもしれんだろう。あくまでも可能性だが。
これも一種の逃げだが、勝負の延期とも言える。別にいいんだよ、それで。
だから、1の目標が「渡米してもそこで続けられる職種」なら、学部留学はプラスに働くかもしれん。
それにTOEFLは2005年9月からStructureがなくなる。
代わりにSpeakingが必修となる。
これは日本人にとってかなりハードな壁となるだろう。
だが、今ならWritingだけでいい。
Essayで5.0ぐらいなら、英作文をちょこっと鍛えていれば取れる。スコア250もすぐだ。
もし留学するなら今すぐ手続きをやれ。すぐやれ。
まだアプライが間に合う学校はあるだろ?
今月中にTOEFL受けてみろ。話はそれからだ。
うだうだ言ってる暇があったら、動け馬鹿。
>>96 いい院行きたいなら学部で渡米はむしろ駄目だな。
院入試はGPAがかなり大事だから学部1年目はGPAの稼ぎ方がわからないから
裏目に出るだろう。
それくらいなら日本の2流大学でGPA4.0とった方がまだいい院に行ける可能性がある。
>>97 別に喧嘩するわけじゃないが、反論させてもらう。
GPAについて。
GPAの取り方がわからないってのは、
日本でも海外でも同じじゃないか?
むしろ、向こうは結構低いレベルから大学課程が始まるから、
日本で鍛えていけば十分A+は取れるはずなのだが。
二流大学について。
明治あたりでのGPA4.0が東大のGPA3.0ぐらいに変換されるって話、
聞いたことないかな。
そういう換算レートが各大学にあるという話も。
こういう換算レートが存在していたとすれば、二流大学からの留学は結構きつい。
96で挙げたメリットは、
・4年間でSpeakingのレベルアップ
これはやっぱり強い。院の一年目はTAとかが多いけれど、
TAの評価があまりに低ければ奨学金もらえなくなるぞ。
また、96のほかにも、
・顔見知り効果や推薦状の効果
院の時につきたいボスと向こうで顔見知りになっておけば、
それなりに効果があると思うんだが、どうかね?
あと推薦状も、推薦する人とされる人が顔見知りならより効果的だと思うが。
っていうのもある。
ツッコミどころがあったらつっこんでくれ。
>GPAの取り方がわからないってのは、 >日本でも海外でも同じじゃないか? 日本の大学とアメリカの大学のGPA4.0の取りやすさが同じだと? そんなわけない。 >むしろ、向こうは結構低いレベルから大学課程が始まるから、 >日本で鍛えていけば十分A+は取れるはずなのだが。 日本で鍛えるって1に言ってるんだろ?アメリカでA+取れるくらい鍛えるなら早計受かるほうが簡単だぞ。 >二流大学について。 >明治あたりでのGPA4.0が東大のGPA3.0ぐらいに変換されるって話、 >聞いたことないかな。 >そういう換算レートが各大学にあるという話も。 >こういう換算レートが存在していたとすれば、二流大学からの留学は結構きつい。 まったく同じこと言ってるやつが前いたが君か?あくまでも噂でソースはないだろ? 実際明治の4.0が東大の3.0で扱われるならそんなに悪くないと思うが。 明治の4.0なんて鼻くそほじりながら屁こきながらレポート書いてて余裕で取れるだろ。
>4年間でSpeakingのレベルアップ 喋れるようになっても院入試にはまったく関係ない罠。 >顔見知り効果や推薦状の効果 もしハーバードの院に行こうと思ったら学部もハーバードに行かなくてはいけないね、この場合。 まあ俺に言わせれば東大に受かんない奴はアイビーとか行ける可能性は少ないし、 海外の2流大学で苦労してGPA稼ぐくらいだったら(苦労してもドロップアウトするやついっぱいいるだろうが) 日本の早計レベルでGPA4.0キープした方がいいね。 まあ俺は文系の話してるんだけど。98は理系?A+取るのがやけに簡単とか言ってるけど (実際A+使われてない大学も多いの知ってる?) あなたの学歴教えてよ。 そして100ゲッツ
>>97 >じゃあ同じ理論で社会勉強出来るならずっと毎日渋谷でナンパしててもいいんだね。
そりゃ就職はどんどん悪くなるが、海外に出て切磋琢磨するのがいいならそれも人生じゃん?て意味ね。
別にいい悪いは本人が決めればいいし、価値観などによるでしょう。
まぁ渋谷で社会勉強できんなら(社会勉強できんでもまぁ遊ぶだけでも楽しいからいいような気もするが)
それでもいいんじゃねぇの。就職は悪くなるが、それも人生でしょ。
就職する気なしでやりたいこと追求して東大蹴て二文いくようなもんだね。
まぁ語学留学する奴は大抵経験目的だな。 大学付属の語学学校の上のほうにはマジで学部にあがろうとする奴もいるが。 単体の語学学校は在日の巣。
>>101 海外に出ても語学留学じゃあ切磋琢磨できないよ。せいぜい程度の低い日本人と固まって
渋谷でナンパするより充実した時間をおくれないこと請け合い、合掌。
あと語学留学しても渋谷でナンパしてるのと就職的にはまったく変わらないのでよろしく。
104 :
大学への名無しさん :04/03/10 12:01 ID:Zx1I7Y7S
>>103 なんで? 語学使えたら営業ででもとってくれるんじゃないの?
>>104 語学留学するのと語学使えるようになるのは別。
俺は渋谷でナンパしてても語学留学してるやつより英語出来るよ。
>>99 話にのってくれてありがとな。
>日本の大学とアメリカの大学のGPA4.0の取りやすさが同じだと?
>そんなわけない。
まぁ学校にもよるわな。
俺の話は米TOP30から100ぐらいの学校での話だと仮定してもらいたい。
>まったく同じこと言ってるやつが前いたが君か?あくまでも噂でソースはないだろ?
うむ。噂だ。俺も聞いただけ。
ただ、アメリカ国内の大学はランク付けされていて、
院入試のときに出身大学でGPAが重み付けされているのは事実らしいぞ。
こちらのソースは大学院留学の本だ。
>喋れるようになっても院入試にはまったく関係ない罠。
TOEFLでTSEあるって言ってるだろう。上で。
GREもどう変わるか分からんぞ。Speakingは入らんと思うが。
>もしハーバードの院に行こうと思ったら学部もハーバードに行かなくてはいけないね、この場合。
んなばかな。
国内の同じ分野の教授同士が学会とかで顔を合わせる確率は、
日本の教授と海外の教授のそれより上だろ。そういうことを言ってるんだが。
もちろん、ハーバード大からハーバード院に行くのも良いが、
大抵の奴は学部課程と修士課程は別の大学に行くぞ。
で、俺は理系。話も理系前提。
暇人だから。つーかファイナルペーパーの息抜きつーか集中力切れてるだけだけどw TOEFLのspeakingのためだけに学部留学するなら日本にいても十分対策だけで乗り切れると思うが。 長文やライティングに攻略法があるようにね。 だからそれだけでは学部留学を進める決定的な理由にはならない。 アメリカの学部なんて日本よりも教授との関わり全然少ないと思うが。 例えばそこそこのレベルのUCサンディエゴに行っててマサチューセッツ工科の教授と知り合う機会なんてあるか? ということで106の学歴を勝手に予想。 1浪し日本の某準1流大学に合格。 中退→アメリカのUSNEWSランク50位くらいの大学へ留学。 GEでA+を取って自身をつける。 ただ今米1流の院に行こうと画策中。 書き込みの時間から推測して今アメリカか。
>>107 お互い暇人だあね。俺も作業中。
>TOEFLのspeakingのためだけに学部留学するなら日本にいても十分対策だけで乗り切れると思うが。
まぁ、どうなるかは来年の9月になって見ないとわからんね。
定型文を覚えまくって、多少手を加えれば何とかなるレベルの問題になるだろうと、
個人的に予測しているが。
>アメリカの学部なんて日本よりも教授との関わり全然少ないと思うが。
ハーバードとかは有名教授が学部の授業をする事はほぼないらしい。
しかしスタンフォードとかプリンストンはあるかも、という話。
に、しても面白い学歴予測だな。
俺は多少特殊なんで、ほとんどの人が正答をだせないと思うぞ。
つーことで107はハズレ。
探ってもあんまり意味ないし、追求するのはやめてくれ。
とりあえず本題は「学部留学のメリット・デメリット/是・非」なんだから。
109 :
大学への名無しさん :04/03/10 15:12 ID:wIcCfj3l
横レス
>>107 >アメリカの学部なんて日本よりも教授との関わり全然少ないと思うが。
そうか?何を根拠に言ってるのかわからん
>例えばそこそこのレベルのUCサンディエゴに行っててマサチューセッツ工科の
教授と知り合う機会なんてあるか?
UCSDみたいな上位州立ならSEMINAR やCOLLOQUIAで
他の有名大学の教授くることは普通のこと。
日本とは比較ならないぐらい機会は多いと思うが。
>>109 有名教授が来るのと顔見知りになるのは全然別なことだぞ。
>院の時につきたいボスと向こうで顔見知りになっておけば、
>それなりに効果があると思うんだが、どうかね?
>あと推薦状も、推薦する人とされる人が顔見知りならより効果的だと思うが。
推薦状見た有名教授がおお、あのときの彼か!wって思わなきゃいけないでしょ。
ちょっと会ってi am 〜 studying 〜 i am so interested in your 〜
なんて言って来る学生毎日何人もいるだろうし、そん中でどうやって覚えてもらうのよ?w
みんなkissing professor's ass でしょ
111 :
大学への名無しさん :04/03/10 16:07 ID:wIcCfj3l
経済的学部留学の例 SUNY学部(年間総費用150〜200万ぐらい)→アイビー院(TAつき)
112 :
大学への名無しさん :04/03/11 13:36 ID:ADgI2f7I
揚げもの
113 :
大学への名無しさん :04/03/11 13:48 ID:5MnnsUkN
自分はずっとテンプル大学日本校に行こうと思っていたけど やはり日本の大学に行った方が得だと思い、行くのをやめた。 映画制作の勉強がしたいから専門学校も考えたが就職が 心配だし、あまり行く気になれない・・ 一浪して大学に行くべきか、もう何がなんだか分らないよ・・ 関係なくてスマソ
114 :
大学への名無しさん :04/03/11 14:07 ID:ADgI2f7I
××大学日本校なんか行っても意味ないよ
115 :
大学への名無しさん :04/03/11 14:09 ID:rtcFnHXz
イオンド大学でもいってみたら?
>>113 映像制作の授業取ってるがなんか質問があれば
117 :
大学への名無しさん :04/03/11 14:40 ID:5MnnsUkN
>>116 やっぱり大学に行って勉強するべきなんでしょうか??
専門は辛いですよね・・
でも自分にもう少し力があれば、海外の大学で学んでみたいのです。
ところで、映像制作の授業では何を撮っているんですか?
>>117 俺のとこはそんなに本格的なことはやってないよ。
学生同士グループに分かれて自分達でショートフィルム作るって感じ。
インストラクターは実際に映像の仕事に関わってる人たちでショートフィルムつくるとき
には授業で習った課題を満たさないと駄目。
ドリーショットと3種類のの照明を使うことだとか。
あと面白かったのは教室がテレビ番組の収録スタジオでテレビ局のお下がりのカメラで
毎回3人が選ばれて授業を録画してたなあ。
別室のカメラオペレーターからヘッドフォンで色々カメラ動かす指示されるから
授業が頭に入んなかったw
専門行ってもたぶん将来無理だね。
早稲田の2文には実際の映画制作会社の人たちと映画作る授業があるよ。
俺の意見としては将来映像作りたいなら日本の1流大学に行くこと。
そして在学中に学びたければUSCやUCLAに交換留学すればよい。
119 :
大学への名無しさん :04/03/11 15:12 ID:cUX+O+7V
二浪する予定だけどTOEFL受けて点良かったら 留学も考えてみようカナ エール大とかいいな
>>98 >二流大学について。
>明治あたりでのGPA4.0が東大のGPA3.0ぐらいに変換されるって話、
>聞いたことないかな。
>そういう換算レートが各大学にあるという話も。
>こういう換算レートが存在していたとすれば、二流大学からの留学は結構きつい。
これは「噂」でしょ?
二流大学からアメリカの一流大学院に行く人は多いよ。
アメリカ国内ならそうゆう事もあるかもしれないけど、わざわざアメリカ以外の
大学は、ランクなんて考慮しないよ。世界中から留学生が集まって来るんだから。
121 :
大学への名無しさん :04/03/11 15:36 ID:5MnnsUkN
>>118 楽しそうで良いですね・・
羨ましいです。
1流大学と言われている所に行ってみたいですが、
自分の学力じゃ無理だと思います。
一浪しても多分入れません。でも大学には行きたいので
今年1年、自分なりに頑張ってみようと思います。
>>120 >これは「噂」でしょ?
うん。噂。だから「とすれば」とつけてある。
んで、正直なとこ、本当にそんなものあるのかと思っていて、
書いてみたら反応あるかなーと思ってた。で反応は二つで、結局「噂」。
真偽の確信はいまだ得られない。
>二流大学からアメリカの一流大学院に行く人は多いよ。
うーむ。この「二流」ってのは日本の二流ってこと?
文脈上そう解釈したけど間違ってたらごめん。
俺個人の体験で言わせて貰えば、
「日本の二流大学から一流院はめちゃくちゃ少ない」。
一流ってのはIvyとかStanfordね。
「多い」って主張するなら、二流大→一流院の留学生のHPを紹介してくれると助かる。
>アメリカ国内ならそうゆう事もあるかもしれないけど、わざわざアメリカ以外の
>大学は、ランクなんて考慮しないよ。世界中から留学生が集まって来るんだから。
で、こっちのソースは?
「世界中から集まる」から「考慮しない」じゃ論理飛躍だ。
>>121 がんがれ。俺は三ヶ月の勉強で準1流大学に受かったから、まあ奇跡はおきる。
>>122 「世界中から集まる」から適当な国アメリカにとって「考慮するのは手間がかかりすぎて考えづらい」は?
124 :
大学への名無しさん :04/03/11 15:54 ID:9vQf2Mdd
留学するとやっぱ就職のとき多少は印象うpするよね でも漏れ英語がめちゃめちゃ嫌いなんだよな。
>>123 今日もファイナルペーパー?
俺も昨日に引き続き作業中なわけだが。
>「世界中から集まる」から適当な国アメリカにとって「考慮するのは手間がかかりすぎて考えづらい」は?
いやあ、120は「考慮しない」って断言してるからさ。
何か確証があるのかな、と思って。
古い本がソースだが、確かに某アメリカ院の選考はいい加減なようだ。
今は知らんけどね。
>>124 >留学するとやっぱ就職のとき多少は印象うpするよね
就職先の企業にもよるが、
ほとんどの企業でそんなことはないので安心しろ。
大企業に行くならまぁいい箔になるかもしれんけど。
そのあたりは自分で調べて。
>>125 そうなんですか。
英語嫌いなんでしぶしぶ行くべきかちょっと悩んでたけどよかった。
まぁTOEICとかは受けようと思います。
どうもありがとうございました。
今日はtake home final... ハンパなくむずいぞ。4年ばっかの授業取るんじゃなかった...
128 :
大学への名無しさん :04/03/12 15:48 ID:uREbKt8Y
アメリカで数学やりたい
>>128 大学入学当時の数学のレベルは圧倒的に日本のが勝ってる。
悪い事は言わん。大学院からにしろ。
130 :
大学への名無しさん :04/03/13 19:10 ID:NKGXris9
>>129 入学時には受験勉強のおかげで上だとしても
卒業時には抜かれてるのでは?
日本の数学科の学部教育ショボイし
131 :
ε :04/03/13 21:05 ID:f1trcT2y
現役・一浪で東大やら京大に入れたなら、学部は日本・院は海外というのが 経済的でいいに決まってる。 でもこのスレが対象としてる【多浪】に関しては、心機一転ということで 学部留学もアリかと。日本は年齢差別も酷いしね。
>>130 いや、まぁ、そう言われるかと思って、
実は下半分を書いてたんだが、不必要と思って書き込みのときに削除した。
数学科に限らず、理系の部門では、
学部卒業時の日米の学生レベルは「大体同じ」っていう話を良く聞くね。
アメリカの大学は宿題がやたら多いから、
それで追いつくんだろうなぁ、と俺は思ってる。
では俺が数学科なら日本の大学を薦めるのは何故か。
それは、基本的に俺が進める学部留学は、
「日本が遅れている分野」の学部に行く場合に限ってるから。
もしくは「日本で提供されていない」学部か。
何故なら、文献の量が違うから。
で、数学科の場合は、それに該当しないんだよな。数学は比較的成熟している分野。
だから、学部教育で教えられるのは、どこもあんまり代わり映えしないことが多い。
他、成熟している分野は物理、化学とかも該当すると思う。
成熟してない分野は学際的分野が多いけど、
学校のカリキュラムによって当たり外れが大きいかもしれない。
とりあえずきみにやる気があるのなら、
学部教育に頼らない方がいい。
日本の本にも一杯良い数学の本(松坂さんとか)があるし、
いい大学にいけば洋書も図書館で手に入るだろうしね。
ttp://sou.cc/ryugaku/ 院留学なら↑のページを見てみるといい。
>>131 うーん。実は東大に行こうとしたら、生活費が高くなっちゃうんだよなぁ。
東京の私立だと、学費が高くなる分、さらに高くなる。
例えば、カナダは学費・物価ともに安めだから、
東京の私立に通う人とカナダの田舎有名大(アルバータとか)に通う人の、
年間出費は大体同じになるんじゃないかな。
でも保険とかの関係で、やっぱ日本の方が多少安くつくことが多いかな、とも思うけど。
これは俺の予測なので、実際はどうか知らない。
でも最近カナダは学費が毎年上昇してる。これからも上がるんじゃないか。
つい数年前までは、150万円あれば、学費込みで一年間暮らせると聞いてたんだがねぇ。
134 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/14 21:46 ID:DPwRDJxX
|┃三 人 _________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < 押忍 ____.|ミ\__( ゚ω゚ ) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \ ガラッ
135 :
大学への名無しさん :04/03/14 21:59 ID:mP8Nv4rd
あたしはアメリカで医療を学びたい、超難関だけどUCLA狙ってるよ♪
136 :
コタお約束 ◆DIY33IF3fg :04/03/14 22:10 ID:DPwRDJxX
|┃三 人 _________ |┃ (_ ) / |┃ ≡ (__) < がんばれ ____.|ミ\__( ゚ω゚ ) \ |┃=__ \  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |┃ ≡ ) 人 \
>>135 UCでpremedがあるのはSCとIだけだと思ったが。
138 :
大学への名無しさん :04/03/16 16:38 ID:i2lTQJkg
>>133 カナダなら今でも年間150万(有名大学も含む)で暮らせると思うんだが。
アメリカでも州立でそれなりにレベル高くて年間170〜200ぐらい
の大学あるし。
139 :
同志社・法、慶應・法合格やけど・・・ :04/03/17 00:58 ID:yT2zXkGq
おれ、教養終わったらハーバード行って、その後院狙いやけど。もちろん、JDプログラムコースで。 ちょっと下の大学でも、4とかとれるならそのほうが有利なのは事実やで。
140 :
大学への名無しさん :04/03/17 15:43 ID:VIklMHG4
GPAがすべて
141 :
大学への名無しさん :04/03/18 17:30 ID:YiIUuHS2
SUNY CUNY
142 :
新Q浪(旧課程の残滓) :04/03/19 14:07 ID:xGjuKrip
TOEFLはムズい でもTOEFLの勉強すると日本の大学受験のリスニング問題は 笑える位簡単になる
143 :
大学への名無しさん :04/03/20 17:52 ID:U/dAMc9y
TEOFL150くらいで留学考えてるんですが無謀ですか? リスニング8点でした・・
144 :
大学への名無しさん :04/03/20 18:08 ID:xSEfJbBe
145 :
大学への名無しさん :04/03/20 19:27 ID:x3Vgm4PW
リーガルマインド大学にしとけ 外国の大学っぽいし
146 :
143 :04/03/20 20:06 ID:/9KBmDZ7
正直ショックなんですが。。 地域トップの公立高校で、英語のテストReadingもGramerもトップとったんですが、TOEFLぼろぼろでした・・ BSのニュースとかもちょっとは理解できてたつもりなんですがTOEFL.....
147 :
大学への名無しさん :04/03/20 20:08 ID:LEDpc5Ab
148 :
大学への名無しさん :04/03/20 20:32 ID:LEDpc5Ab
>>146 ショックを受けることはない
東大合格者でも本格的な対策してなかったら
それぐらいのスコアしか取れないだろうと思う
リスニングは語研の「TOEFLリスニング完全攻略」をやりまくる
のがいいよ
>>143 150だと無謀だね。
でも俺は中学レベルからTOEFL250overまで丁度一年で引き上げる事が出来たから、
143が新高校三年ならまだ十分可能性はある。
逆にいえば、俺みたいなドキュソだと1年ぐらいかかるんだが、
地域トップ校のトップなら、うまくやりゃ半年でいけるだろ。地頭が違うんだから。
とりあえず留学前に250は取れ。
大学の要求が173とかでも250を目指した方がいい。
>>148 東大だと190ぐらいじゃないかな。
2chの大学別TOEIC平均がおおよそ正しいとするなら、
東大は大体TOEIC730ぐらいになる。(この時点で間違ってるかもしれん)
TOEIC730をPBT-TOEFLに換算する(以前のETS公式換算表参照)と、
おおよそ520ってとこで、それをCBTにすると190、という計算だが。
にしても148のIDカコイイ。LED。
150 :
143 :04/03/20 23:32 ID:7cGnnRuJ
やっぱみんな難しいと思っているのですね。ちょっと安心。 余裕こき過ぎて無勉で受けたのがまずかったです。173はほしいと思ってたのに。 また対策立てて2,3ヶ月後ぐらいにうけてみます。 まずリスニング対策ですなw
151 :
大学への名無しさん :04/03/20 23:37 ID:b32T/J3A
いやさ、他は知らないけど アメリカの大学に限ったことならTOEFL最低500(pbt)はいる。 いいところだと550を要求される。 でもあたしからするとTOEFLの英語は単語も簡単だし 受験英語より断然簡単な気がするけどなぁ。。リスニングも簡単だし。
152 :
大学への名無しさん :04/03/21 10:20 ID:SGU2QhQJ
学部留学は絶対やめとけ 帰国してもF大より就職むずいぞ
153 :
143 :04/03/21 19:44 ID:h9PS0Vi/
F大?
154 :
うとい :04/03/22 10:42 ID:5oHJXiUH
○陽子留学研究所ってどうよ
155 :
大学への名無しさん :04/03/23 20:20 ID:Q4Kf6pMn
先日NCN通信というのが家に来ていたのがきっかけで留学を考え始めました。
156 :
155 :04/03/23 20:25 ID:Q4Kf6pMn
地方国立医学部を狙っていて今のところ学力的にいけそうなのですが 留学生の米国医学部受験というのはどれくらいの難易度なんでしょうか。新高3です。 このスレを読んだら留学への評価がいまいちなようなのが気になってます。
>>149 俺は大学入ったあとほとんど対策しないでTOEFL563TOEIC695だったが。
ただしTOEICはスピーカーがあんまよくなくて日本語のガイダンスもあんま聞こえなかった。
だからリーディングは400くらいだった。
158 :
大学への名無しさん :04/03/23 21:13 ID:+pZzUccu
>>156 難易度は目茶目茶簡単ってか
日本で医師になれねーよ
250ってw HBS級だぞw
160 :
大学への名無しさん :04/03/23 21:39 ID:1FQ/NQO/
NIC ってだれかしってる?
>>157 凄くTOEFLに偏ってるね。
俺はほとんどTOEIC−TOEFL(PBT)換算表通りだった。
まぁTOEICは「慣れ」でスコアが全然違うからなぁ。
>>156 >>158 Medical Schoolになるのかな?
医学部留学は全然知らないから俺も情報希望。
USMLEはちょっとだけ聞いたことあるけどなー。
>>159 学部で普通に250要求するところあるぞ。
一流校ならほとんど250overだったんじゃないかなぁ。
あとHBSなら260から270overは欲しいと思うんだが。
162 :
大学への名無しさん :04/03/24 08:52 ID:uRZJ05yY
163 :
大学への名無しさん :04/03/24 09:13 ID:p6T3L/rr
米大のmedical schoolはgraduate levelなのでUndergraduate levelでは入れない。 Undergraduateでmedical schoolが要求する必修科目を履修して、 卒業して、初めて出願できるはず。 ただし、最近は外国人はほとんどmedical schoolには入れてもらえないんじゃなかったかな。 Harvardとかは外国人も取ってるってきいたけど。
だよな オレもMSは卒後のヤツしか入れないと思っていた ローズ出身のヤツの90%近くはMS、LSに逝くらしい
HBSは250だし TOPのSBSで260からだったが Bで250ってドーユートコだ?プ
海外で医師になるには
>>163-164 どーも。
Medicalがgraduate levelなことは知っていたが、
それ以外あんまり知らないんだよなぁ。
日本の学部卒業後、Medical Schoolに入学した人っているんかな。
>>165 いや、俺が言いたかったのは、
TOEFLのスコアがボーダーギリギリじゃ心もとないんで、
もっと取っておけ、っつーことだったんだが。
しかしMBAはまだまだ人気あるのか?
つーことで、色々と無知な俺に教えてくれればうれしい。
168 :
旧課程の残滓 :04/03/25 14:59 ID:4pvIOkNH
TOEFLは足きり用
169 :
大学への名無しさん :04/03/25 16:40 ID:Drtfwn4t
留学ってどれくらいお金かかる?学費とかどれくらいなの?
170 :
大学への名無しさん :04/03/25 16:54 ID:aXHt4TPH
まぁ安いとこで込みこみ年間150万〜ってとこかな 斡旋業者とか使うと300万〜
171 :
大学への名無しさん :04/03/25 16:58 ID:aXHt4TPH
まぁ学士取るまで1000万は何だかんだでいると思うぞ
高校三年ならわかるが多浪?がなんで留学よ 単に逃避だろ? 研究やりたいってのも嘘だろうなあ。海外で研究したかったら まず研究以前に基礎学力そして何よりも語学。これが必須なんだから 遠回りするだけ。日本で一通り学問を修めた人が上を目指して 国外へ飛び出すのとはわけが違うわけで。 別に逃亡自体が悪いとは思わない。そりゃ人それぞれの人生だ。 でも自己欺瞞はよくないな。そうやって自分を騙し続けていると 何やっても成功しないぞ
この時期にスレ立てって事は「落ちて」もしくは 勝負にならなくて急遽方向転換か ださっ
174 :
大学への名無しさん :04/03/26 08:24 ID:dkajJ9RG
わたしNIC知ってるよ。留学ガイダンスでNICじゃないが留学の専門学校の人が医師や獣医師になりたい人はアメリカに行ったほうがいいってぞ。日本の大学からでも遅くはないって。後悔しない道を選んだほうが良いぞ。
175 :
大学への名無しさん :04/03/26 14:11 ID:ruMcAu37
>>171 某州立大の場合
年間総費用(学費寮費等すべて含める)150万×4=600万しか
かからない。東京で一人暮しして私大に通うよりはるかに安い。
>>172 受験勉強に飽きてしまう多浪だからこそ、留学という選択肢が出てくるのでは?
難関大狙ってた人ならある程度基礎学力はあるだろうし、研究者志望なら
アメリカで鍛えてもらったほうが将来的にもいいと思う。
176 :
大学への名無しさん :04/03/26 14:18 ID:JRhILvJB
>>175 それアメリカの話?
そんなやすいとこあんの?
西海岸なん?
アメリカで医者になるには 取り合えず、4年生の大学を卒業してから MSが要求してくるスコアを超えれば、ドッカしらに入れるんでないか? 日本ほど過酷な受験勉強は要らないと思う 向こうじゃ、40代の学生とか普通に居るし ま、UKとかなるとまた分からんが
MBA神話は未だにあるであろう TOP20のドッカに入れれば神だし 中堅クラスでも、通用しそうだ 留学生に優しい学校 オマイラの好きそーな名門校だと、コロンビアなんかそーだと思うな ny大なんかも
>>175 その額じゃ黒人だらけの貧乏人しか集まらん学校にしか行けんよ
学校の質というか中の人のレベルが授業料に比例しる。
それと+半年は余分に見ないと・・・。
学校に払う額のみならギリギリできるかもしれんが全部込みで600万は無理
>東京で一人暮しして私大に通うよりはるかに安い。
東京の私大の場合バイトできるんで??
間違いなく普通の生活をするなら留学の方が百万単位で高くつく
留学斡旋業者の歌い文句ワロタ
>>177 それは甘いな まず大学卒業 これを好成績で卒業(GPA換算で最低3〜3.5)
これが簡単か? 日本の高校、大学で5段階なら4〜4,5だぞ。
言葉の通じないアメリカで卒業するのはともかく現地の優等生に
英語ばりばりの歴史の授業とかで勝てるか? 日本の受験に負けた程度の
奴が。
次にSATならぬMATという試験がある 医学専門のセンター試験だとおもえばいい
当たり前だけど高得点必須
そして一番問題なのはアメリカの大学は平等ではないという事。(日本の私立医と
同じ)人種差別というかアメリカ人以外は入りにくいんだよ。
単純に経済的問題も解決できるのか? メディカルスクールは安くないぞ?
>>175 受験勉強に飽きたんじゃなく失敗したんだろ?
飽きても成功したならともかく
アメリカにいって「飽きない」って言えるのか?一度逃げた奴が
>>177 , 180
Medicalの準備をしている奴は勉強量が違う、
と俺も聞いたことがある。
日本の受験と単純に過酷さを比較はできないがね。
>>179 全面的に同意。
金銭的には日本で進学するよりも、留学の方が高くつく。
バイトできないし、奨学金も無茶苦茶少ない。(特に学部課程)
四年で600万はおそらく無理だし、
一年に一回帰国するとして、この際の渡航費も馬鹿にならない。
それでも向こうの風土に合う奴は、お金を掛ける価値があると思うがね。
留学の最低学力レベルとして、旧帝合格圏内レベルは欲しいと思うのだが、どうだろう。
あと、疑問なんだが、MSって研究医を目指す奴も行くの?
留学生は基本的にアルバイト出来ない 大学内でなら可能性はあるが(食堂とか)あてにしないほうがいい やってるのばれたら強制送還 研究医になりたいなら医学博士号もってないと話にならないから MSに行くしかない
>>182 留学は高校中退大検でもついていけるよ
アメリカ人って大学入学時で日本の中卒レベルだからww
それを大卒時点でかなりの所まで引っ張ってくるシステムが凄い所
ハイレベルなんて思って学部留学したら絶望するよ。
中卒レベルの内容を英語でやるとこに難しさの本質が あるんじゃないかと 日本人には絶対Aださない教官とかいるし もっとも 発言して議論に参加しないといい点上げないって 人なんだけどね。
186 :
大学への名無しさん :04/03/27 19:57 ID:iRfuta62
>>179 150万は言い過ぎだけど、年間170万〜200万しかかからなくて
レベルの高い大学なんて探せば結構あるだろ(例:テキサス大オースティン校、SUNYビンガムトン校
>>184 それは「コミカレ留学」又は「語学留学」の場合なw
留学は、ある程度名の通った大学(The Best 331 Collegesに載ってるような)に正規留学じゃないと意味が無い
187 :
大学への名無しさん :04/03/27 20:08 ID:AnCzLnuI
新1回生でこの前TOEFL受けたら533だった。 ITPのやつで簡単だったからPBTだと500弱くらいだと思う。 8月からワシントンDCのアメリカンに行くけどそこは大体550を要求してます。
学外のバイトが出来ないとか全くのウソ NY大なんて、大学当局が面倒みてくれるぞ
まぁ逝けばわかる
>>188 嘘じゃなよん
F1ビザは基本的に就労が禁止されている。だから大学の紹介(よって成績が
悪いと断られる)とかがせいぜい。その辺の街中で自由にアルバイトを探せる
ってのとは次元がちがう。もちろん隠れてやるとかなら可能だけど
191 :
大学への名無しさん :
04/03/30 14:22 ID:gutanD3n 保守主義