【今が】新一浪生専用スレ3【肝心】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o
浪人頑張れ。マジで頑張れ。

前スレ:【初志】新一浪生専用スレ2【貫徹】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077205322/l50




2大学への名無しさん:04/02/23 22:39 ID:0fhmH5bb

 
3元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/23 22:40 ID:UNK1F8/j
日中はage夜間はsage進行推奨。(浪人煽りガード)

http://dasa.s31.xrea.com/ri/ichiro.htm (新一浪生専用スレホームページ)

<参加者一覧を作成中>
とりあえず【名前】【志望】【予備校】【意気込み】を書いてください。

※手間を省くため、上記ホームページから専用掲示板に行き、
そこにも【名前】【志望】【予備校】【意気込み】を書き込んでください。

4元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/23 22:41 ID:UNK1F8/j

河合ホームページ
http://www.kawai-juku.ac.jp/
代ゼミホームページ
http://www.yozemi.ac.jp/
駿台ホームページ
http://www.sundai.ac.jp/yobi/
東進ホームページ
http://www.toshin.ac.jp/

今年の駿台の模試スケジュール
http://www.sundai.ac.jp/yobi/moshi/2004lineup.htm
今年の代ゼミの模試スケジュール
http://www.yozemi.ac.jp/test/
今年の河合塾の模試スケジュール
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/zento/moshi/schedule01.html

【代ゼミ】予備校選択相談スレ2【河合・駿台】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076213171/l50
5元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/23 22:41 ID:UNK1F8/j
★英語の勉強の仕方・64★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076776462/l50
■統一//数学の参考書・問題集//【part26】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076417721/l50
【古文・漢文】古文漢文スレ Part6【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072242611/l50
[生物化学物理地学]質問スレ4
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074144676/l50
●日本史総合スレッド-part5-●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1071811342/l50
●☆■2004年度世界史勉強法part9■☆●
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1074258891/l50
【倫理/政経】公民を究める兵のスレ 第9章【現社】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1076761633/l50
【俺がセンター720点とる方法を伝授してやる!】
ttp://dqn_arc.at.infoseek.co.jp/only/
6元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/23 22:42 ID:UNK1F8/j
強くて(以下略は一部の方に不評だったようなんで
当り障りのないコレにしときました。
7かるぴん@特攻隊隊長 ◆f89qlUR266 :04/02/23 22:44 ID:VFvOI99l
>>1
乙!!アンドおやすみ〜
8ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/23 22:45 ID:wo8aisMf
ご苦労様w
9⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/23 22:45 ID:52JrxD4/
10get阻止
10⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/23 22:46 ID:52JrxD4/
ageちまったスマソ
11味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/23 22:47 ID:sDsKfOEM
>>1
スレ立て乙です
12星太丸 ◆VBWI7KKXrs :04/02/23 22:49 ID:hy7BpgHz
>>1
乙カレー
13水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/23 22:49 ID:ezzXu3ue
>>1おつかれ〜。

>>7
おやすみなさいませ!

>>10
どんまい!

そして私もおやすみなさい。(´ー`)ノ~ (今日のノルマ達成したよ…)
14バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/23 22:49 ID:Q8rv6Cob
明日はいざ東京じゃ
15大学への名無しさん:04/02/23 22:50 ID:r5Gen80+
>>1
Z。

さて、あいのり見るかな…。
16アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/23 22:51 ID:r5Gen80+
15は俺です。スマソ。
17大学への名無しさん:04/02/23 22:53 ID:sKtbjEtr
>>1
無難だな。スレたて乙
>>1
おちかれ!
さて、前スレうめるか
19⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/23 23:00 ID:52JrxD4/
改めて
>>1乙です
20宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/02/23 23:06 ID:qTXFinS6
浪人が正式決定しそうなのでプロフィールうpします

【名前】     宅浪
【志望校】   筑波・都立(首都大)・法政・日本
【予備校】   行く気無し
【意気込み】 今年は生まれ変わります!
21猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/23 23:13 ID:Qi8HrSeK
>>1
乙!!
そして新しい方々、よろしくです。
22ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/23 23:14 ID:odtrsdej
>>1 乙です
23大学への名無しさん:04/02/23 23:14 ID:Ow+a05DF
>>1おっつ
そういや前英語スレが1000いったんでパート65っす
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077534845/
24ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/23 23:17 ID:wo8aisMf
>>20
生まれ変われるわけないだろボケ
25ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/23 23:19 ID:wo8aisMf
今の嘘
26大学への名無しさん:04/02/23 23:21 ID:sKtbjEtr
>>20
新しい年だからって生まれ変わらないだろ。
変わりたいのなら、明日から生まれ変われ。
27大学への名無しさん:04/02/23 23:26 ID:Luc6WtHo
今日からじゃ遅いよ、今この瞬間からじゃないと。
28宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/02/23 23:34 ID:qTXFinS6
あまり深く追求しないで下さい・・・
浪人も決定しそうなので気分を変えて勉強に取り組みますって事です
29大学への名無しさん:04/02/23 23:39 ID:sKtbjEtr
>>28
なら、一言だけ言っておく

ナカ━━━━━━ヽ(゚∀゚)人(゚∀゚)ノ ━━━━━━━マ!!
30味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/23 23:45 ID:sDsKfOEM
そろそろ寝ます。
30ゲットしつつ、みなさんお休みなさい(・ω・)ノ
31なったん ◆M1tpuZaV/s :04/02/24 00:06 ID:DejTVHqq
新スレ立ってた…前スレすごいスピードで埋まったな
要するに既に諦めた人間がそれだけ多いのか(´Δ`;)

何にせよ>>1はスレ立て乙カレーでつ!

今日は目薬求めて2時間散歩しちまって結局勉強できてない
まずは計画だけでも立ててみることにする今日中に
そして内P見たら寝よう
32最低エンヂェルエグザス ◆LLLLLLLLL. :04/02/24 00:49 ID:EDZFHKgb
さあ俺もテレビ見たし寝るか
規則正しい生活を心がけて・・・
33最低エンヂェルエグザス ◆LLLLLLLLL. :04/02/24 00:57 ID:wbajAmr8
その前にオナニーするか
34最低エンヂェルエグザス ◆LLLLLLLLL. :04/02/24 01:00 ID:EDZFHKgb
>>33
ワロタ
なんか、眠れなくなっちった
35最低エンヂェルエグザス ◆LLLLLLLLL. :04/02/24 01:05 ID:wbajAmr8
ヤヴァイ、自分にレスしちゃったよ
俺は頭オカシイな
36大学への名無しさん:04/02/24 01:10 ID:GCFV/oGz
なー、国公立後期ってさ、
受けたら前期の合格が無効になるの?
それとも
受けて、前期の入学手続きをしたら後期受験の結果が無効になるの?
37葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/24 04:57 ID:q/csaqyI
>>1
乙カレー
38バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/24 06:50 ID:Qsy8DN1Q
1おつ
早くおきてもうた
39味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/24 08:51 ID:1FC7ERMq
みんなおはよう( ・ω・)ノ
今日こそは真面目に集中して勉強してみせます!!
また夜に来ますね。
40大学への名無しさん:04/02/24 08:57 ID:Sl80+aeb
まだ2次募集が残ってるから俺はそっちにかけるよ
41猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/24 09:42 ID:0iYqcj8L
おはようです!
明日の前期特攻前の準備でもするかな。
ということで僕もまた夕方以降に。
42大学への名無しさん:04/02/24 11:57 ID:qlTj9g18
俺も来年受けるよ!鹿児島大
受けるけど(A判)行きたくないし。
来年出直します
43水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/24 12:26 ID:5YuWH9qr
おはようございます。
今日は明日の準備をしよう。
センター試験受験票も持っていくことを忘れないように。

>>36
前期の入学手続きをしなければ、
後期を受けることができるんじゃなかったかな?
44最低エンヂェルエグザス ◆S.2get/I.I :04/02/24 13:20 ID:vKoOBe6g
もはよう
今日は・・・昨日言ってた本を見に行かなくては・・・>速単
今年は英語長文で差が出たからな・・・もう少ししたら行ってきます


よく考えたら、俺来年も私立受けるからもう365日切ってるんだよな・・・短い
>>1さん
乙!
>>水一驚さん
漏れも明日会場入りだから荷物チェックしなきゃ、漏れは落ちるために逝くけど
水一驚さんはガンガッテきてくださいね(`・ω・´)シャキーン
>>エンヂェルさん
亀レスですが英語スレではフォローどもでしたヽ(;´Д`)ノ
46大学への名無しさん:04/02/24 13:41 ID:PVMeljMg
>ぴーまん男爵 ぇ
とぅだぃスレに来るのゎぃぃのでつがぁ、構わないでくださぃm(-_-)m
47元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/24 13:58 ID:ekNeS1pO
今日は前期試験前日というのもあるのでしょうが静かですね。
…そしてあと1年と1日で前期試験「本番」があるのですよ。

「―――それでは浪人を始めよう」
48大学への名無しさん:04/02/24 14:05 ID:PVMeljMg
ぴーまん<んゎ不思議な人でつ。
ぅちに構っτレまUぃのかなぁ〜って思って
話題振ったけどぉ無視ぃされまちたぁρ(-ω-、)
49ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!  ◆UWAAAAN07A :04/02/24 14:54 ID:lKytkaol
新スレ立ってたのね、気づかなかった。
というわけで、>>1乙!
50phimosis:04/02/24 15:20 ID:q7SvP3XS
元クマちゃんです。
自分の本来の姿をコテハンにしました。
勉強がんばろうね!
51サド侯爵 ◆ooOooooopo :04/02/24 16:35 ID:wbajAmr8
○○へ

僕は勉強しなくちゃいけないんだ。粘着しないでくれ。それに僕は東京大学に入って良い会社に就職して
ぁぃより偉くなってぁぃを潰してぁぃから解放されてぁぃを酷い目に会わせてぁぃの髪の毛全部抜いて
ぁぃの腕を引きちぎって足を砕いて鼻を削いで耳を切り落として目をくり抜かなければならない。
ヤヴァイ、その姿を想像したら気持ち悪くなって吐いてしまった。気持ち悪いぁぃ。僕の想像にまで入ってくるな。
52⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/24 16:50 ID:dM85UZ7q
おはよう
>>51
誤爆?
53サド侯爵 ◆ooOooooopo :04/02/24 17:09 ID:wbajAmr8
>50

                  .r‐ー,,,r .ir‐‐,,,r  ._,rr,,,ニ=i,  . ∠‐,,!ッ .l,!ー'ニr                
                     ,l".,"   ,l゙ ,ト .,レ'レ'"  .゙l ゙i、  ,i´,|′.,,ilレ'"                 
                    ,「 ,l゙   .,".,ト .,l",f゚   | | .,l゙ ,l゛,,il|レ"                  
                    ,l".,___,".,l゛ ,,i´,l′   .,l゙ .ト .,l゙ ,,レ~:l"                    
                   ,ト.r‐―ーr‐.,i´..,i´j"    .,i´.,i´,,i´.,レト |                    
                   ,i".,i´  .,l゙ ,l′イ .,!    .,l゚ ,f゛.,l゙ .,i´ :| |                    
                  ,l゙ ,,i´  .,i´,l′ | │   .,i「,r" .,l゙ ,l"  ゙l .ト                    
              _,,i".,|_  ._,,ト.,l_  ゙l,.'!_,,rl,rl" ._,,l゙ .l_ ._,ト ゙l,_                   
                 '―ー‐" ゙‐'―'"   ~―‐'"  .┴―'" :――" 
54アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/24 17:17 ID:bhk5yuB7
前期試験の影響か知らんが、ずいぶん書き込み減ったねw
55元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/24 17:39 ID:ekNeS1pO
何か変人がおられますね。

皆様一抹の望みにかけてるのでしょう…
自分なんかは行く気も無い大学だし正直どうでもイイ。
それより青チャのT早く終わらせんと…
56せふぉ ◆TJ9qoWuqvA :04/02/24 18:24 ID:rBc4ZqhQ
>>1
乙!!
明日試験か・・・行かないと思ってても緊張します
57ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/24 18:37 ID:vPwG0lDX
自分も明日から試験です('A`)
2日間なので1UPキノコを食べてから特攻しまつ(´・ω・`)
58⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/24 18:38 ID:dM85UZ7q
そーいえば明後日俺も前期だ。
小論文だけだから来年の勉強しよ。
59不死鳥 ◆FLYIGoocug :04/02/24 19:34 ID:rdEoKiDv
模試感覚で明日は国立(受かってもいかない…受からないかw)
受けてきます。

武田頑張れ。KIDも頑張れ。
漏れも頑張るぞ。

あと昨日ageてたみたいです。スマソ。
60季節 ◆h1234585Ss :04/02/24 19:52 ID:gZcQhcDG
明日は電通だ('A`)
まぁセンター死んでる+化学苦手の時点で終わってる('A`;)
61味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/24 20:25 ID:2M7zPZrj
>>60
ナカ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━マ
漏れも明日は電通大ですよ
明日は初めてみなとみらい線?に乗るので楽しみです
別に鉄道マニアってワケじゃないんですけどね
62季節 ◆h1234585Ss :04/02/24 20:34 ID:gZcQhcDG
>>61
明日はお互い頑張りましょうヽ(´ω`)ノ

東横は横浜駅のホームがエライ変わっててびびりましたw
63味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/24 20:49 ID:2M7zPZrj
>>62
確かに。
万年工事中の横浜駅にあそこだけ小奇麗になっちゃって違和感が…
あそこってすごい混んでそうだし
漏れは元町・中華街駅から乗るから渋谷まで座って眠れますよ( ・ω・)ノ
64おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/24 22:09 ID:g1O871sT
今日の日大商学部の発表があり全部ENDが確定_|\○_
さぁて・・・気持ち切り替えてがんばるぞぃ!!
<ここで格言>
【努力したら全て成功するとは限らない、しかし成功者は必ず努力している】

p.s
あした前期ある人はダメもとでも頑張ってください!
65ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/24 22:14 ID:TG6g5jkf
>>64 現時点での力と一ヶ月間の努力の成果を試してきます('A`)

明日は五時半起きなんでもう寝ます(´Д`)ファァ
おやすみなさい〜(゚д゚)ノシ
66⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/24 22:28 ID:dM85UZ7q
>>64
鷹村の世界戦前かよw
67kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/24 22:55 ID:x8HkRUDQ
age
68おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/24 23:04 ID:g1O871sT
>>65
たかが1ヶ月されど1ヶ月・・・・でも1ヶ月じゃ足らないかな?w
でもがんがって〜
69大学への名無しさん:04/02/24 23:18 ID:BonP0pE5
前スレ1000・・・
獣死んだなw
70味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/24 23:23 ID:2M7zPZrj
明日は国立なので緊張してるけどムリヤリにでも眠らないと…

みなさんお休みなさい( ・ω・)ノ
71猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/24 23:29 ID:0iYqcj8L
>>69
まさにおっしゃるとおりでw

ま、適当につっこんでくるぞ!
おやすみ!ノシ
72葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/24 23:59 ID:q/csaqyI
>>70-71
成功を祈ってますでつ
がんがれ!!
73はなB ◆OVCBb2dRbg :04/02/25 01:48 ID:Ru47DSjB
初めまして!このスレの存在をたった今知りました。
浪人が決定してから一週間くらい経ってますが、よかったら
参加させてください。俺もプロフ載せときますね…↓

【名前】はなB
【志望】マーチ以上(理系)
【予備校】地元(長野県)の予備校いきます。
【意気込み】自分に厳しく

これから一年よろしくお願いします。
みなさんがんばりましょう( `Д´)
74味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/25 05:03 ID:lpohw9Mk
おはよう( ・ω・)ノ
これから国立にブッコミに行きますよ!!
75元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/25 06:08 ID:F2yr8Qxv
自分も適当に行くか…負けから何かを掴み取りに逝ってきます
76(∩д∩)ヒー! ◆L.v.1.F.D. :04/02/25 09:14 ID:vrcnSdLB
おはようございます
国立のみなさんがんばってきんしゃい
77(∩д∩)ヒー! ◆L.v.1.F.D. :04/02/25 10:55 ID:vrcnSdLB
誰もいないやん!
78(∩д∩)ヒー! ◆L.v.1.F.D. :04/02/25 11:25 ID:vrcnSdLB
あとで髪きってこよ
79⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/25 11:45 ID:sSH+HvXH
「入試」で爆破予告=山口大で開始1時間遅らせる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040225-00000039-jij-soci
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
80kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/25 12:50 ID:l9Fsbij5
保守
81おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/25 13:11 ID:Tu++DBCE
国立かぁ・・・3年前に思い立ってれば可能だったかも・・・
っさ、英語英語!w
82大学への名無しさん:04/02/25 13:58 ID:1Y4OaYPP
【名前】アロエ
【志望】マーチ以上(文学部)
【予備校】城南あたり…
【意気込み】二浪は絶対しない!
行きたい大学に入るためなら胸張って浪人します!!
みなさんよろしく♪

83くまお ◆2mmHfkPU0c :04/02/25 14:41 ID:54auVFL+
【名前】くまお
【志望】学習院
【予備校】未定
【意気込み】皇族なりたい
84(∩д∩)ヒー! ◆L.v.1.F.D. :04/02/25 15:49 ID:vrcnSdLB
なんか変な髪型なっちった
ってことでよろしくー
85(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/25 16:16 ID:2zXjoNEa
浪人7で見てきたんだけど名前の後ろに勉強時間を晒すのって良くない?
ライバルな予感がしていいと思う。

国公立試験今日やね。がんばれー
86おやじさん@マーチ↑[1] ◆//COOL/NHk :04/02/25 16:21 ID:Tu++DBCE
>>85
英語+1h

こんな感じに足してくってか?
87変態天使エグザス:04/02/25 16:23 ID:LirYNKiV
>>86
勉強マラソンスレみたいw
親に「今から一ヶ月は遊べ!」って言われて一万円もらったけど、
予備校言っちゃお・・・
88大学への名無しさん:04/02/25 16:27 ID:dIvrTKPc
1万円じゃ1ヶ月遊べない・・
89(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/25 16:27 ID:2zXjoNEa
ttp://www.geocities.co.jp/HiTeens/3571/page014.html

こんな感じ。
マラソンスレみたいですね。
スマソ
90おやじさん@マーチ↑[1] ◆//COOL/NHk :04/02/25 16:30 ID:Tu++DBCE
>>87
遊んでらっしゃい!w
1ヶ月は言い過ぎかもしれないけど
カラオケとか大勢でワイワイやるのは必要かも
気分入れ替えるためにね
91おやじさん@ここに時間か ◆//COOL/NHk :04/02/25 16:32 ID:Tu++DBCE
>>89
楽しそう。。。シャカリキつえええええ((((゜Д゜;))))
92変態天使エグザス ◆ANGELXxass :04/02/25 16:35 ID:LirYNKiV
>>88
よく考えたらもたないYO・・・どうしよう
>>89
そうですねwみんな凄いなあ・・・
>>90
ワイワイやりたいね・・・
どうせ高校の友達は卒業後は専門や大学の友達と遊ぶだろうし・・・鬱
93大学への名無しさん:04/02/25 16:40 ID:V+1kyBOF
慶応おちたくさーい→浪人します(泣)
代ゼミと河合どっちがいいですかね?
94おやじさん@ここに時間か ◆//COOL/NHk :04/02/25 16:46 ID:Tu++DBCE
>>93
代々木校に通えるなら単科本科関係なく代ゼミだと思う。
他校舎だと河合(本科)もいいなぁ〜と思えてくる。

お近くの予備校のにパンフもらってきなされ。
パンフ貰う+雰囲気を見る→決定 の流れで。
まぁ俺は「代ゼミ単科」+「図書館」で行きます
95大学への名無しさん:04/02/25 16:47 ID:jyha5pkS
>>93
河合で慶応法合格
まあ河合の地元名古屋だからね
96大学への名無しさん:04/02/25 16:48 ID:dIvrTKPc
代々木校環境悪いよ。
あと代ゼミは本科イクないと評判。
俺は単科しか受けたことないけど、単科はよかった 
97葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 16:49 ID:ZDIMfKxf
>>93
住んでる場所とか取りたい科目によって人それぞれだと思う
資料請求してみるのが良いのでは?
俺は代ゼミの方が高いって聞いたけどとりあえず代ゼミ、河合、城南の資料請求してみるつもり

>>新しく入った人
新参者ですがヨロシク
98大学への名無しさん:04/02/25 16:53 ID:V+1kyBOF
いっぱいAレスありがとう!
私、家は代々木とか近いんだぁ。河合本科+代ゼミの単科にしようかな?
資料みるとどっちもよくおもえてきちゃって(笑)
99大学への名無しさん:04/02/25 16:55 ID:JzNPy766
新一浪生専用スレか・・・・




今日からお世話になります_| ̄|○
100大学への名無しさん:04/02/25 16:57 ID:V+1kyBOF
>99
一緒に頑張ろね☆いまはつらいけどきっと笑える日がくるよ!
101猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/25 16:58 ID:/mGUO/zy
前期特攻完了しました(`・ω・´)ゞ
けっこう疲れたな〜。

新しく入った方々、はじめまして&よろしくです!
102変態天使エグザス ◆ANGELXxass :04/02/25 16:58 ID:LirYNKiV
>>99
が、が、が、が、がんばろう。う。う。う。
103大学への名無しさん:04/02/25 16:59 ID:JzNPy766
>>100
厳密に言うとまだ明日試験あるんですけどね・・
センターの惨状と今日の出来を考えると・・・
104大学への名無しさん:04/02/25 17:00 ID:dIvrTKPc
>>98
代ゼミは単科は充実してると思うよ。
代々木校行くなら、プラザっていうDQNの巣窟は必見w
105変態天使エグザス ◆ANGELXxass :04/02/25 17:00 ID:LirYNKiV
風呂はいってきます
その後お世話になってる(なった?)予備校で自習してきて
先生からファミレスでおごってもらってきます!
106大学への名無しさん:04/02/25 17:04 ID:ymNhLkUb
代々木にの単科と本科って何ですかーー?教えてください!!
107大学への名無しさん:04/02/25 17:05 ID:NBgCTCi9
代ゼミはやめとき。目を引くために嘘とホントのギリギリな教え方することがある。
駿台は国立志望向き。若干保守的(その辺が国立向きっぽいのかも。)模試に早慶上智のプレがない。
河合は無難。私大志望なら河合かな。
108大学への名無しさん:04/02/25 17:07 ID:ymNhLkUb
文系の国立志望なんですけど、代ゼミと駿台と河合どこが良いと思いますかー?
109大学への名無しさん:04/02/25 17:07 ID:V+1kyBOF
マジで?DQNの溜り場なんかあるんだぁ…これはみないと(笑)
DQNっていえば河合の千駄ケ谷校中庭にいる人は現役浪人とわずDQNだよ…
110大学への名無しさん:04/02/25 17:12 ID:jyha5pkS
どこいっても
最終的にやるのは自分だよ

今やっておくことは英単語覚えなさい
そうすれば楽だから。
5月(開講)までに2000到達したら絶対受かるから!

あと数学・理科もちょっとはやっておいたほうがいいかも(国立+理系)
私立文型は古文単語だけプラスしといて。
111大学への名無しさん:04/02/25 17:16 ID:JzNPy766
センターの社会の選択どうしたらいいですか?
志望校は公民・倫理は不可です
今年は日本史受けたんですが・・・_| ̄|○
112大学への名無しさん:04/02/25 17:17 ID:NBgCTCi9
>>108
国立文系なら河合か駿台。どっちを選ぶかは住んでるとこ次第。
113(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/25 17:17 ID:2zXjoNEa
http://dasa.s31.xrea.com/1/
アドレスかえました。スマソ。
114大学への名無しさん:04/02/25 17:20 ID:wM+TvWQN
今日はどのスレもバタバタしてるな〜。
115水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/25 17:25 ID:HeWCC5om
>>113
リンク変更完了しました。
特攻してきました。
数学の時間が地獄だったです。(*´∀`)
まだ、明日もあります。
涙でそうです。(内心笑いが止まらないんだけれど)

これから予備校に行って来ま〜す。 (´ー`)ノ~
特攻隊のみなさんお疲れさま〜。
116(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/25 17:28 ID:2zXjoNEa
あ、リンクありがとうございます。
試験がんばってください。
117大学への名無しさん:04/02/25 17:30 ID:dIvrTKPc
>>109
てか代々木近いの便利でいいなぁ。
俺は学校はかなり近かったけど家からは40分近くかかるもんなぁ。
118大学への名無しさん:04/02/25 17:31 ID:dIvrTKPc
確かに>>107の言うように、代ゼミには西谷、吉野みたいなパフォーマンス命の講師がいるんだけど、
他予備校の人気講師を片っ端から引っ張っただけあって、結構イイ講師多いと思うなぁ。
119大学への名無しさん:04/02/25 17:37 ID:V+1kyBOF
>117
学校ちかかったんだぁ☆てゆーか私も河合の千駄ケ谷校いってたからもしかしたら代々木づすれ違ったことあるかもね(笑)
120大学への名無しさん:04/02/25 17:39 ID:evZITCvS
国立文系型の選択科目でセンター試験において高得点を狙いたいなら以下の組み合わせがベストだ!

地歴…満点近い層が少ない地理は抜いて歴史科目を比較。
センターに限って見れば他の科目との兼ね合いで重負担の世界史より日本史が利口。

公民…政経と現社はやや軽負担だが満点が狙いにくく時事が絡むので、やはり学習量を反映する倫理が良い。

理科…生物で9割取れるのは極少数。
高得点狙うなら地学がオススメで問題も比較的に楽。

以上が周囲の声も参考にした見解だが、実際は好きな科目があればそれをやるのがベスト。
迷った時には一つの参考にして下さい。
121大学への名無しさん:04/02/25 17:44 ID:dIvrTKPc
確かにセンターレベルなら日本史浅くて済むから楽かもなぁ。
現社はゼロ勉で受けたんだけど、60点行かなかった('凵M)

>>119
可能性あるね。俺はほぼ毎日代々木にいたからなぁw
122元現役:04/02/25 17:45 ID:0XkU3WSb
【名前】元現役
【志望】国公立文系
【予備校】地元
【意気込み】とにかくセンターをとる。

123大学への名無しさん:04/02/25 17:47 ID:V+1kyBOF
>121
マジで?私もほぼ毎日代々木使ったし代々木ライブラリーにもちょくちょくいってたよ(笑)
何か不思議な感じ〜!
124季節 ◆h1234585Ss :04/02/25 18:36 ID:Vaw+vHyu
電通やっちゃった感がかなり…('A`)
レンズとか本番で出るとはおもわなんだ。

流れと関係ない話スマソ
125kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/25 18:38 ID:3H1+7R62
今日参考書買って来ました
けど目的の青チャTAがなかったよ・・・
あれって絶版とかになってないよね?
126ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/25 18:44 ID:Rm5AyGpj
代々木ライブラリーでは飲み物飲まないで下さい(≧≦*)
127:04/02/25 19:15 ID:HlHRxt9N
【名前】鮭
【志望】札医
【予備校】河合か駿台
【意気込み】医学部行きたい
128アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/25 19:24 ID:IV7EHwwG
きっとこの中から何人かはこのスレから卒業する人が出てくるんだろ〜な〜。

うらやますぃ〜……。
129葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 19:30 ID:ZDIMfKxf
>>125
青茶スレ3より↓
>旧課程

大きい本屋ならあるし、さすがに今年いっぱいは大丈夫だと思うが・・

課程が変わるせいで、他の参考書もヤバイよ。絶版が増えてる。
解法のプロセスも1Aが絶版。やっぱ1Aから侵食が進むのかな。
どちらにしろ、予定している問題集は早めに仕入れたほうがいいと思う。
漏れはやさ理買った。

参考にならなかったらスマソ('A`)
130大学への名無しさん:04/02/25 19:31 ID:iSzSPTPp
今年から何か課程変わるんですか?
131葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 19:40 ID:ZDIMfKxf
>>130
大学受験に影響が出るのは2006年(2005年度)の入試からなので
04年度の入試で合格してしまえば関係ないです、とのこと
詳しくは知らないけど大分カリキュラムが変わるらしいです
今の青茶→新課程の赤茶となるらしいので簡単になるんじゃないの?
現行の青茶手に入らなかったら新課程の赤茶で我慢するのも手かと
俺は現行課程の買うつもりだけど
132アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/25 19:53 ID:IV7EHwwG
>>131
130じゃないけど、ようするに一浪までなら今までと変わらないって事?
133ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/25 20:01 ID:UQ8op341
帰還しますた。('A`)

新課程版の侵食は早いっすね(´Д`;)オンラインショップでも
旧課程版をおいてあるところが少なくなってる…
まぁ参考書は実際中身を見て買うのが一番だと思いますけど^^;

てか数学以外はあまり新課程版を見ないような希ガス。
キノセイカナァ(・∀・;)

134葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 20:14 ID:ZDIMfKxf
>>132
俺も青茶スレの受け売りでつがね…一郎までなら関係ないかと
↓青茶スレホムペからコピぺ
■新課程について
新高一から教育課程が変更されますが、大学受験に影響が出るのは2006年(2005年度)の入試からになります。カリキュラムが大幅に違うので新高二生以上は基本的に現行課程の参考書を使うことにしましょう。

>>133
乙です
135ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/25 20:17 ID:UQ8op341
>>130 数学TAの平面幾何が「図形と計量」という単元で必修になるそうです。
    あと複素数が消える、と友人が言ってましたが定かではないです…
    もし誤情報だったらスマソ。
136kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/25 20:26 ID:MOToCCC6
>>129
ありがとう
137葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 20:31 ID:ZDIMfKxf
ttp://www2.odn.ne.jp/~cbf13380/
ココのトップに「参考書の選題分析および新・旧課程の比較」ってのがある
138kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/25 20:36 ID:MOToCCC6
すみませんがもうひとつ聞きたいことが・・・
http://images-jp.amazon.com/images/P/4410102818.09.LZZZZZZZ.jpg
これって旧過程の方の青チャだよね?
139ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/25 20:37 ID:UQ8op341
すいません、135の書き込みは今年からの変化でなく、新課程→旧課程の変化です。
誤解を与えてしまったらすいません。ツッテキマス∧‖∧
140葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 20:45 ID:ZDIMfKxf
>>138
http://images-jp.amazon.com/images/P/4410105736.09.LZZZZZZZ.jpg
こっちが新課程版、よってそちらのは旧課程版だと思われまする
141kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/25 20:49 ID:MOToCCC6
>>140
なるほど
何度も何度もすみませぬ
142大学への名無しさん:04/02/25 21:01 ID:iSzSPTPp
>>131 >>135
くわしくどうも

青チャがオススメですか?
今は大学への数学っていうやつを使ってるんですが
143hdd:04/02/25 21:05 ID:wM+TvWQN
俺も青茶使ってる。
網羅系では一番使いやすいと思う。
大数のが難しいんじゃないか。ちょっと。
144大学への名無しさん:04/02/25 21:09 ID:iSzSPTPp
>>143
そうですねー・・
でも新しく青チャ買うのも・・
いろんな参考書に手を出しすぎると失敗するとか言われるし
145葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 21:10 ID:ZDIMfKxf
>>141
いえいえ、てか俺青茶持ってないんだよねorz

>>142
俺は理解しやすい数学ってのをやってるんで
他の人か数学参考書スレで聞いてみたほうがいいかと
役に立たなくてスマソ
146大学への名無しさん:04/02/25 21:13 ID:iSzSPTPp
>>145
いえいえ、アドバイスどうも
147葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 21:17 ID:ZDIMfKxf
その時歴史が〜、を見たら数学やろうかな
148hdd:04/02/25 21:19 ID:wM+TvWQN
>>144
一度本屋で見てみればいいんじゃない。
できる様な問題ばっかりだったら大数でも良いと思う。
ただ、俺も買いすぎて失敗したんだけど、チャートだけは
ずっと使ってる。ホントにハズレはない。
解説も丁寧で凄く(・∀・)イイ!!
ただ、どっちも良いから選ぶのは個人の好みかと・・・。
ちなみに、ニューアクションとかいう学校で配られた網羅系の
奴は解説がいい加減で全然使えなかった。

俺も数学やるか。
149大学への名無しさん:04/02/25 21:22 ID:iSzSPTPp
>>148
うちもニューアクションだった・・
大数はニューアクションと作りが似てて生理的なところでちょっと・・・
一回いろんなスレ参考にして本屋行ってみます。大学受験板来るの今日がはじめてなんで
150季節 ◆h1234585Ss :04/02/25 21:22 ID:SgSbBXSj
>>144
俺は大数で解説見ても?な奴は青茶とかの網羅系で類題みたいなの探してやってる。
数学初心者の漏れには青チャは無理。
漏れは黄チャベストを使う予定でつ。ただベストは中々売ってる店探すのに苦労する。
漏れは3店目でやっと手に入れますた。
152hdd:04/02/25 21:24 ID:wM+TvWQN
>>149
ガンガレ
おっと、sage進行なのを忘れてた。スマソ、sage
154大学への名無しさん:04/02/25 21:30 ID:dIvrTKPc
>>123
あらまw ライブラリー便利だよね
俺こないだ原宿の美容院行くついでに用もないのに代々木で降りちゃった。くせになっててw



英文法これまでずっとやってこなかったけど、何やろっかなぁ
・基礎英文法問題精講
・英文法のトレーニング戦略編
・仲本の英文法倶楽部
・佐々木和彦のとことん英文法
・ダイナミック英文法

英文法に関してはこれだけ持ってるのに全然やらなかったな結局・・
155大学への名無しさん:04/02/25 21:31 ID:dIvrTKPc
俺もあげてしまtった。。
156大学への名無しさん:04/02/25 21:32 ID:V+1kyBOF
やっぱ美容院は原宿が一番カラーキレイだよね☆
てゆーか慶応ねらいなんだけど受かる気が毛頭しない(泣)
157葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/25 21:54 ID:ZDIMfKxf
俺も数学弱いんだよな…
はじていやろうかな
158没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/25 21:56 ID:5Um+aA7f
青茶、人から譲ってもらったので、いきなりやることにしてみた。
がんがろう・・・


あと前期試験乙です。
159ガブリエ@携帯 ◆XF0V6NswBc :04/02/25 22:24 ID:lbKwXVT3
あああ今度は→の前後が逆になってた…
モウイチドツッテキマス

それではおやすみなさい。(´ω`)
160バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/25 22:33 ID:u6GSE0nf
農工うけてきたがなんなんだあの物理の簡単さ・・・・まじでふざけんなよおい
絶対受かってもいかねえ、まじくそだ
女いねえしおわってるわまじ

すまそ、喧嘩口調になってしまて、ただ大学の周りに木が生えてる道はすごいよかったです
161味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/25 22:57 ID:y0kMlrXa
>>季節さん
電通大・・・もうダメポ_| ̄|○
162大学への名無しさん:04/02/25 23:26 ID:evZITCvS
浪人生が怠けがちでありなおかつ重要な時期である3月にお送りする新企画。

【勉強癖】長時間勉強レース【付けろ】

これから勉強漬けになる浪人生が長時間勉強に慣れるための3月限定の耐久レースです。
これはよくあるタイプのレースとは少し違って、「勉強した時間数マイナス5時間」が得点になります。
つまり8時間勉強したら3点。
もちろん5時間以下は得点無しなのでレースに勝つには必然的に毎日、長時間勉強を強いられます。

…こんなんどう?
163水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/25 23:33 ID:HeWCC5om
明日も一橋だ・・・
もうだめぽ・・・

仕方ないので寝ます(涙)
164味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/25 23:33 ID:y0kMlrXa
それよりさ、朝昼はこのスレに来ないようにっていうルールを作ったほうが…
9時から12時まで漏りあがるスレにするとかさ
自分の居ない間に盛りあがってるんじゃないかとスレが気になってしまう_| ̄|○
165水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/25 23:34 ID:HeWCC5om
ageんなこのやろう”
(すまん、いま気が立ってた。)
166ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/25 23:36 ID:Rm5AyGpj
>>162
最低です
167ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/25 23:37 ID:Rm5AyGpj
モメンナサイageてしまいました
>>164
そんなあなたのためにあるのが
「図書館」「自習室」!!!
さぁ明日から通いなさいw
169ゆにっく ◆taybto.... :04/02/25 23:49 ID:G+lR6Hsm
【名前】ゆにっく
【志望】早稲田大学法学部
【予備校】河合塾(予定)
【意気込み】孤独との戦い。
170hdd:04/02/25 23:56 ID:wM+TvWQN
今日図書館行ったら酷かったよ。
高齢化の煽りを受けてか、老人ホームか公民館みたいな状態に
なってた。講習始まったら自習室行こう・・・。
171ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/25 23:58 ID:Rm5AyGpj
図書館ってルンペン多いから嫌(*`д´)、ペッ
172⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/26 00:00 ID:y3y5kZAW
>>170
大抵の図書館はそんな感じかと
俺のとこは老人すらいない
ビバ!中規模都市過疎化率NO.1!
173hdd:04/02/26 00:07 ID:8JCzsCpE
>>172
どこもそうなのか。とにかくホントにルンペンがいるよ。
まぁ明日も朝から閉館までいるつもりだけどw
174味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/26 00:13 ID:Pq9wXvI3
>>168
それが毎日行ってるんですよw
そこで携帯が大活躍するというわけです_| ̄|○
意志が弱すぎる…
175(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/26 00:18 ID:55/iOcq/
明日図書館行ってきます。
カバンが壊れそうで鬱なんですけど、、、安いのないかな
176アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/26 00:21 ID:dNe07N6I
俺なんて携帯よりも窓から見える景色に集中しちゃって勉強に集中できん…。
こんな調子じゃ絶対受からん      
                          ヽ(`Д´)ノウワァァァーン!!
岩手から帰ってきました。
凄く手応えは良かったんだけど落ちるんだろうな・・・。
予備校がお茶の駿台でほぼ決まりつつあります。
ビバ寮暮らしヽ(´ー`)ノ

>>175
無印のトートとかはどうでっしゃろ?
>>175
安くて結構ならユニクロの1900?円くらいの手さげバッグがオススメ
179おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/26 01:01 ID:mzYfOktI
てか明日何となく早起きするんでもう寝ます。

(´ω`)ノシ  んじゃまた
180せふぉ ◆TJ9qoWuqvA :04/02/26 01:10 ID:YTlql9zx
さっきまで国立終わって夜遊びしてました。
一応俺も自己紹介しときます
【名前】せふぉ
【志望】京大、神大、九大のどれか(文系)
【予備校】地元(広島県)の代ゼミを継続?かな
【意気込み】先手必勝
181味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/26 01:30 ID:Pq9wXvI3

 ( ・ω・)ノ また明日
182葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/26 01:33 ID:GiGQT5xT
おやすみなさい( ´・ω・`)ノ
183バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 09:22 ID:uAB7+f/V
おっはよー
とりあえず数学と英語固めなくては・・・
しかし生活習慣がもどってよかったです
184⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/26 09:50 ID:X8cvHOJm
特攻
185phimosis:04/02/26 10:03 ID:rWNfR3VD
今日は数学をやります。
また夜きます!
みんながんがろうね!
186大学への名無しさん:04/02/26 10:05 ID:wkBPOKt3
来年のセンターは化学やめて地学とろーと思うんやけど、
どうやろか?
187元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/26 10:06 ID:0gQ1FolX
今後の予定
・数学
数学青チャートTAUBステップB網羅→マスター・オブ・整数
→数学を決める論証力→大学への数学…

・英語
英作文のトレーニングとフォレスト併用→リンガメタリカ→Z会ハイレベル…

・国語
標準古文単語→出口の現代文レベル別問題集5→国公立大スタンダード国語…

とりあえず数学は青チャート終わらせなきゃ…(今Aの半分くらい
188大学への名無しさん:04/02/26 10:08 ID:iro1aooY
>>186
別にいいんじゃない?
ただ、厨房のころ天体の計算で頭が????になってしまった経験がある人
には辛いらしい。
189大学への名無しさん:04/02/26 10:51 ID:nCwAqPp4
早稲田一文落ちました。国際教養、中央法/政は受かってます。
本命は早稲田法だけど一文受からないようじゃあだめだよね。
国際教養は他学部よりも約三十万円学費がかかります。
早稲田法を目指して一浪したほうがいいでしょうか…
190大学への名無しさん:04/02/26 10:55 ID:wkBPOKt3
>>188
ありがとーございます。
一年間地学頑張ってみます。
191大学への名無しさん:04/02/26 11:00 ID:mNoLBbL2
地学は学校で使うようなカラー資料集は買ったほうがいいよ
石とかの色とかが分かるから
192早大志願者:04/02/26 11:00 ID:xmmFarIZ
国立残ってる人は是非頑張ってください!!
俺は私立洗顔なんでもう終わりました
てか早稲田他学部狙いで浪人なんて凄いねw 俺なら絶対行きますよ
皆さぼらないようにするってのはいいね 俺も世界史復習と英文法やってこよう
勉強時間とか一日のちょっと晒すようにしたらいいんじゃない??
193大学への名無しさん:04/02/26 11:06 ID:wkBPOKt3
>>191
ナイスアドバイス!!
194せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/26 11:06 ID:YTlql9zx
>>189
自分がやりたいと思うことが出来る学部にいけば
いいと思うけど、俺は他学部について知らないから
たいしたアドバイスは言えない・・・すんません。
>>192
採用させてもらいます。1日ごとに変えようか
195大学への名無しさん:04/02/26 11:15 ID:HhWidFj3
前のレスで気になってたんだけどルンペンって何?
196バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 11:51 ID:uAB7+f/V
>>189
自分がやりたいことでないなら現役なら浪人をすべきかと思います
自分の知り合いで理系なのに慶應経済受かって行ったのいますが仮面してるそうです

仲本終了!!!!!マセマでもやるか
197元現役:04/02/26 12:14 ID:V1K0zuVj
国公立後期終了から4月までにやっとくことってある??
あと、ほんとにばかなんだけど、前期の成績開示の申し込み忘れた。
198葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/26 13:49 ID:GiGQT5xT
やべ、寝坊して今昼飯食ったところだよ
2時から数学イキマス

>>189
俺は>>196の意見に賛成
ただ理系志望なんで文系のことはあんまり分からない…
199hdd:04/02/26 17:49 ID:8JCzsCpE
やぁお前らキモヲタの俺が図書館から帰ってきましたよ。
200大学への名無しさん:04/02/26 18:06 ID:dU3ST2Na
199はイケメン認定!ついでに200の俺はキモヲタということで
201大学への名無しさん:04/02/26 18:07 ID:dU3ST2Na
俺のIDから3を抜いたらDUSTだし。俺はキモヲタに加えてごみだな_| ̄|○
202鼻頭油とり次郎 ◆1dEJXglwCk :04/02/26 18:21 ID:urgumpai
>>201
そう卑屈になるなよヽ(´ー`)ノ
お、IDが小文字だらけだw
204大学への名無しさん:04/02/26 18:26 ID:PLXXDlxX
そして俺のIDは?
205バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 18:32 ID:uAB7+f/V
はぁー久しぶりに勉強をしたな
しかし福間の無機ってめっちゃわかりやすくてイイ!!
206水一驚@明日から集計nomi:04/02/26 18:35 ID:LGoOckhX
一橋から帰還しました。
さぁ明日から浪人生活スタートです。
やっと基礎問に集中できるよ(つД`)

手も足も出ないわけでもなく、手か足は出たって感じでしたね。
来年までには解けるようになる!といいなぁ。
207バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 18:40 ID:uAB7+f/V
>>206
おつです!
まぁ今年一年勝負ですからがんばりましょう!
208kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/26 18:40 ID:y8zmXFo9
>>206
一ツ橋かいな
あんたすごすぎやわ
209大学への名無しさん:04/02/26 18:46 ID:cCb4sMXF
物理はわかりやすいか物理入門か迷うなぁ…
210早大志願者:04/02/26 18:52 ID:rObpdgpZ
誰か世界史受験者のひといない?? 基礎固めする参考書教えて
教科書すっげー読みまくってるんだが
211葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/26 18:53 ID:GiGQT5xT
>>206
乙〜
212_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/26 19:01 ID:jo+OIDBJ
【名前】_bdd
【志望】京大、阪大、東北大、名大のどれか(理系)
【予備校】河合かな
【意気込み】極める(ぇ
213_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/26 19:05 ID:jo+OIDBJ
sageんのわすれた。
214かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/26 19:06 ID:FTykdNC7
神戸大学よりただ今帰ってまいりました。二泊は疲れた・・・。
法学の校舎山の上にありすぎで体中が痛いです。
思ったより出来が良かったので来年はセンター重視の勉強でいくか、
志望校上げるかしたいでつ。
国立受験の皆様お疲れ様でした。新しく来られた皆様ヨロシク。
215バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 19:17 ID:uAB7+f/V
>>214
おつです〜
神戸大に山あるのか・・・いいところだなぁ
216大学への名無しさん:04/02/26 19:21 ID:T+6sHurU
あの。一浪で慶應理工って無理な範囲ですか
偏った勉強していたので、偏差値は65−39とかなり不均衡なのですが・・

217かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/26 19:24 ID:FTykdNC7
>>215
え〜と、「神戸大に山がある」のではなく、「山の上に神戸大がのってる」って感じです。
坂の傾斜と階段が凄くて足腰ヤバイんですょ・・・。
さすがにこの時期イノシシは見なかったけど。

218バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 19:27 ID:uAB7+f/V
>>216
そういうの聞かれてもな・・・・

>>217
なるほど〜でも自然好きなもれには結構いいかもw
一応志望校リストにいれよう!でも通いたくないなw
219aaaa ◆GOKAKU/pJI :04/02/26 19:36 ID:PH6GmFCf
>>216
こういう質問する人ってどういう答え求めてるんでしょう。
220hdd:04/02/26 19:46 ID:8JCzsCpE
河合の大学受験科ってグリーンコースと違って
ややこしいな・・・。
221MCom ◆9YMbO4tf4I :04/02/26 19:48 ID:IVi5/q8r
【名前】MCom
【志望】京大
【予備校】駿台(多分
【意気込み】心入れ替えて頑張ります

昨日も書き込んでるんで今更な感じですが
222ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/26 20:24 ID:HMbyi8xo
東工大から帰還しますた('A`)新幹線使っても片道2時間…遠かった…

出来はともかく、いい刺激になりました。これからがんばるぞ(*゚∀゚)
新しく加入された方々よろしくおねがいしますm(_ _)m

青チャートは多くの方が使っているみたいですね。基本問題から
入試標準問題まで網羅してあるので(・∀・)イイ!!自分は全部やる
根性がないのでかいつまんでやってます('A`)

>>209 自分は駿台文庫の物理入門を使ってますが微積を使って
    より厳密に公式を導いているのでわかりやすい反面慣れるまで
    辛かったです(´Д`)まだ完全には慣れていませんが…
    教科書の説明に納得のいかない人は一度読んでみてはいかがでしょうか。

帰ってきて早々長文で申し訳ありません。
    
223味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/26 20:25 ID:Pq9wXvI3
>>220
同意
何時間目が何時から何時までとかも書いてなくない?
224209:04/02/26 20:40 ID:VBH8mYwu
>>222
いやいやとんでもないです。
参考になりました!
ただいま福島から帰還しますた。
特攻隊の皆様乙です。
>>216
迷ってる暇あったらやってみろよ、と思うのは漏れだけ?
226バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 21:02 ID:uAB7+f/V
おれは気づいた
ベッキーすきだw
227元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/26 21:14 ID:0gQ1FolX
むぅ…今日は集中できなかった…4、5ページしか進まなかったよ。

青チャの利点はとにかくある程度の範囲の問題を短期間に網羅できるコトですね。

>>:216
偏差値40代の科目は60まではかなり伸びます。
ただ65以降に引き伸ばすのが大変なんです。
個人的な意見ですが妥協するのも、鞭打つのも自分のタイミングですよ。
浪人、そこにあるのは自分の意思ですから…
228おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/26 21:15 ID:aAr2LK3B
おやおや、一橋に東工大・・・
とんでもないとこに仲間入りしてたのかな?Σ(´∀`)

明日からは気合入れなおして早稲田も視野に入れとこうかしらw
229バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 21:22 ID:uAB7+f/V
うーむやはり青ちゃいいのか・・・・
もれはマセマやってるが青ちゃはどうもなぁ〜

230hdd:04/02/26 21:28 ID:8JCzsCpE
>>223
これはどうなんだろ?↓
http://www.kawai-juku.ac.jp/school/daiju/2004/higashi/ma-3-a.php?KEIRETU_CODE=1&CLASS_CODE=3040

それにしても文系で選択科目を数学にすると
予備校で取るコースの例が載ってなくて困るな・・・。
全然わけわからん・・・。日本史とか取らなきゃならないのかな??
231味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/26 21:41 ID:Pq9wXvI3
>>230
おお、これを探してたんですよ!!ありがとうございます。
やっぱり説明会とか行くべきなのか…
232かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/26 21:41 ID:FTykdNC7
>>シウバ氏
理系校舎は高度が低いので大丈夫でつ。。
神戸は英数が比較的簡単なので、東工大の勉強をしていれば
確実にカバーできますから志望校リストにドゾー。

さて、青チャ明日から開始します。
わかんないとこあったらどうしよう・・・このスレ使用者が多いようなので
質問してもオケーですか?
233葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/26 21:46 ID:GiGQT5xT
>>227
青茶やろうと思ってるけど複素数の範囲がやたら少ないって聞いたけど本当?
暫く本屋行けそうに無いんだけどちょっと気になって
234没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/26 21:47 ID:FL8jcyf/
特攻隊の皆さん、乙でした。
長旅だった人もあるようなので、今日はゆっくり休んで明日からがんがろー。
235バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 21:47 ID:uAB7+f/V
>>232
おー是非いれておきます!
とりあえず東工の化学どうにかせにゃあかんし
236MCom ◆9YMbO4tf4I :04/02/26 21:50 ID:IVi5/q8r
予備校のテキストって量とかどんなもん?
あんまり多いようなら参考書もやってられないし
237かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/26 21:56 ID:FTykdNC7
>>236
今日代ゼミの見てきましたが、実際かなり重いです。
代ゼミの英語でいうと、文法、構文、ライティング、大学別英語と
分かれてまして、しっかり予習復習やったら他にやるのは苦しそう。
文法とかセンターのみの理社とか切れば時間は空くのですが。
238⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/26 21:58 ID:X8cvHOJm
>>236
予備校のテキストは薄いですよ。
参考書は本当に参考程度に使うのがベストなのでは?w
239MCom ◆9YMbO4tf4I :04/02/26 22:06 ID:IVi5/q8r
>>237>>238
どっちなんだw
コースによりけりでしょうかね。早めに申し込んで方針決めますわ
240葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/26 22:11 ID:GiGQT5xT
>>239
今更かもしれないけど数学は薄いよ、1講4題前後
英語は結構分厚かった、特に文法とか
241MCom ◆9YMbO4tf4I :04/02/26 22:17 ID:IVi5/q8r
>>240
サンクス
数学は青チャ買おうかな・・
242せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/26 22:37 ID:YTlql9zx
古文でイイ参考書教えてください
今まで古文の問題集を買ったことがありません
243かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/26 22:54 ID:FTykdNC7
>>242
志望校が同じような所なので参考になれば良いのですが、
文法と単語が出来ているのなら古文上達が良いです。
結構しっかりまとめてあります。京大なら最強の古文も
やった方がいいらしいのですが。
244_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/26 23:18 ID:jo+OIDBJ
みんな青チャ全部やってるの??
てかどうやってやってる??
245(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/26 23:26 ID:55/iOcq/
俺黄チャートだけど、例題だけ。
全部やるのがいいと思うけど時間がものすごくかかるヨカン。
246不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/02/26 23:26 ID:Q0VSwzVC
今日と明日は遊ばせてください
247せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/26 23:27 ID:YTlql9zx
>>243
ふむ・・。京大の古文って本当に
磐石の力が問われるって感じだからね
(1年分しか見たことないけど)
やっぱいけるもんなら京大行きたいし、やってみるよ。
サンクス。
>>244
俺も青茶やろうかな・・・。
248かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/26 23:42 ID:FTykdNC7
>>244
例題のみやる予定です。

>>246
早稲ポおつかれさまん。
自分もしばらくは遊んじゃいますw

>>247
京大古文難しいですよね・・・。
東大、阪大、神戸は古文漢文問題の作成者の系列が同じとかで、
簡単だってのは聞いたことがあるんですが。
249バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/26 23:47 ID:uAB7+f/V
もれは一応青チャならマセマをすすめる
合格数学のVCとTAUBの一部分やっただけで農工の数学ほとんどできますた
まぁ易化したせいもあるだろうけどさ・・・
でもチャートのほうが守備範囲は広いか
250水一驚 ◆884awad.rc :04/02/26 23:52 ID:LGoOckhX
私は青茶ではないですが、似たようなチャート式FOCUSをやっていますよ。
和田英樹著の「数学は暗記だ!」が池袋にあったので買って読んで実践しています。
まぁ、ようは例題をやって、その解法を暗記するってことですが、時間配分や、スケジュールの立て方などがサンプルで書いてあって、役に立ちました。

1A2Bだけでも三ヶ月はかかるそうなので、心してやらないと大変です(ちなみに1日5〜6題のペースでらしいです。)
251大学への名無しさん:04/02/26 23:54 ID:PJVGkBj7
乙会で宅浪か片道一時間で代ゼミかで親と喧嘩してしまった・・・。
オイラは乙会でやっていきたいのだが・・・。金出すのは親だしなぁ。はぁ(ノД`)
懐柔策で地方予備校でサテラインを提案しようとしたらその話になる前に
また喧嘩・・・。浪人は人々の性格を変えるのか・・・_| ̄|○
いや、確かにオール宅浪ってのは怖いんだけどね・・・。
でも本科生になって全教科やりたくも無いんですよね〜。
皆さん親ともめませんでしたか?

愚痴っぽくなってしまってスマソ
252⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/26 23:58 ID:X8cvHOJm
>>251
うちの母親は寮に入れ、と
俺は断固電車通学、

一般的に予備校生って学割効くんかな?
割引き次第で通学費が5分の1になるんだが
253バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 00:02 ID:C4iATeQa
>>251
んーーーー喧嘩以前にもともと仲良くないかなw
254大学への名無しさん:04/02/27 00:06 ID:QRhaKk13
>>251
ん〜寮は僕もちょっと嫌ですね〜・・・
定期はどうなんでしょう・・・。

>>253
大丈夫だろうと思っていたところ全部落ちちゃって・・・
うちお金ないからあとも無いみたいのも色々絡んできちゃって・・・
お互い精神的に不安定なのかも。初めてこんなんもめた。
まぁ、いい経験なのかもと無理矢理思ってます・・・。
255かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/27 00:07 ID:fDP1nMYP
「卒業」、いつか必ず来ると分かっていたけど切ないね・・・。

>>251
うちは親があまり受験事情に聡くないので、大丈夫です。
親も色々考えてくれてるのでしょう。
しっかり話し合うことが大事だと思います。
256水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/27 00:09 ID:MrvbcRRN
>>252
駿台・河合・代ゼミは学割きくはず。
他は知らない。
うちの予備校は学割きかないから通勤定期(つД`)

257ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/27 00:13 ID:XFwqDHo9
まぁ参考書は自分が一番しっくりくるものが一番かと。(´∀`)

>>244 自分は「1対1対応の演習」をメインに使って、それをやってて
   「ちょっと苦手だな〜」と思った単元だけ青茶で補強するという感じで
   苦手分野の補強として使用してます。

>>250 自分もそのような方法で1対1対応を使ってます。

予備校どうしよう…サテラインでなく予備校に通った方が良いのでしょうか?
何かそれぞれの利点・欠点などがあったら教えてください。m(_ _)m
258おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/27 00:15 ID:cRIBq8Fh
代ゼミのシステムしか知らないけど
本科→学割アリ 単科→学割ナシ でした。
259バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 00:18 ID:C4iATeQa
>>254
それはつらいなぁ・・・
うちもお金がないけど親父が一応高学歴だから寛容(?)な部分があるから
助かってる
でもほんとにやりたくないことなら浪人したほうはいいよ
入った後で割り切れる人ならいいけど割り切れないとすざましいらしい
260せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/27 00:24 ID:BU0gHBiQ
>>248
文章自体は普通だけど設問がムズイ。
実力ないと解けないね。
東大や阪大は見たことないから分からんけど・・。
>>250
数学は暗記だ!!とか言ってる奴をしんじていいの・・・?
>>251
揉めないね。揉めても疲れるだけだと分かってるからw
261大学への名無しさん:04/02/27 00:24 ID:QRhaKk13
>>255
そうですね。こんなに親と話すことももうそんなに無いかもしれないし・・・
じっくりと話し合ってみます。

>>259
浪人生ようの奨学金があればいいのに、と本気で思ってます(´・ω・`)
自分としても今年は受験と本気で戦えなかった気がするんで
本気でもう一年やってみたいんですよね〜。
262おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/27 00:26 ID:cRIBq8Fh
>>257
サテライン→長所・本部校に行かなくても同じ内容の授業が受けられる
        短所・直接質問ができない(まぁあたりまえだが・・)
ライブ授業→長所・緊張感が保てる
        短所・指される・・・位かなw

あしたの図書館のために
ちょい早めに寝まする(´ω`)ノシ んでは
263水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/27 00:28 ID:MrvbcRRN
>>260
文系、時間がない、数学を得意にしたい、実は今までの数学もほぼ暗記でやってきた。
その結果私はその本を読みましたよ。

数学センスなさげな自分・・。
264かるぴん@帰還せり ◆f89qlUR266 :04/02/27 00:33 ID:fDP1nMYP
>>257
サテラインめっちゃ眠いw

えー代ゼミの岡本寛講師テキスト的中させすぎ。
みなさん代ゼミのHP行って見てみて下さい。
来年この人の単科取ろうかな・・・。
265せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/27 00:35 ID:BU0gHBiQ
>>263
俺も文系だけど暗記が嫌いだからねw
数学は本質をつかもうと思いセンターの2週間前から過去問始めて
撃沈だったけどw
266アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/27 00:35 ID:cxTg8kH5
俺も数学センスねぇー!
正直、工学部に行きたいけど
数学とか物理の発展力がない俺は、おとなしく文系に行くべきですか?
267バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 00:37 ID:C4iATeQa
>>261
まぁおれは一年やることを勧める
知ってる人間で文系いって困ってるのいるのでw

数学でセンス問われるのって確率と数列の一部だけな気がするがどうだろか?
268葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 00:44 ID:6b1KAuBS
>>252
河合は少なくとも浪人は学割聞きます
現役の時聞いたらそう教えてくれた

>>266
俺も数・物理苦手な理系だけどいきなり文転はきっと厳しいよ
社会系は覚えること半端じゃないし
269ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/27 00:50 ID:XFwqDHo9
>>262,264 なるほど…参考にさせていただきますw
       色々と体験授業とか行ってみようと思います。

>>267 確かに確率や組合わせは場合分けを適切にできるかがポイントですからねぇ…
    あと整数問題もセンスというか、得意な人は尊敬しますw
270アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/27 00:53 ID:cxTg8kH5
小中の数学とかめっちゃできたのに、高校入ってから少しでも応用になると全く手につかんからな〜。
確立とかだけじゃなく全体的にヤバイよ俺^^;
マジでそこらへんのとこ考えてやらんとヤバイわ〜w
271せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/27 00:53 ID:BU0gHBiQ
>>266
それはない。俺は勉強が苦手だけど
大学目指すしw
>>267
数列はセンスかな・・?
確立はセンスだね。

272バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 00:57 ID:C4iATeQa
>>269
おれも整数問題は苦手だぁ〜
あとベクトルなぜかできんw

>>271
んーセンスっていうより数列の問題を解くのにかかる時間が人によって
ばらつきがあるように思うからそう思ったんだけどまぁわからないか
273水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/27 00:59 ID:MrvbcRRN
まぁ、数学は基本事項をきっちりやって、そのあと応用問題をいかにこなしたかによると思うな。
基本問題おろそかにしたから、今年は本気でやろうw(ていうか学校の数学がセンターレベル止まりってのには参った。)
274葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 01:01 ID:6b1KAuBS
ウチの高校なんて数V微分普通の計算止まり_| ̄|○
275アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/27 01:01 ID:cxTg8kH5
せふぉさんがいいこと言った。

「俺は勉強が苦手だけど 大学目指すし 」←俺の中の名言にさせていただくぜw
276ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/27 01:06 ID:XFwqDHo9
自分もせふぉさんの発言をいただきますw

>>274 うちの高校も教科書を一通りやってくれない科目が多々ありますw
    化学なんて無機化学全くやってくれなかった…('A`)

そろそろ寝ます。オヤスミナサイ(*゚∀゚)ノシ
277せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/27 01:14 ID:BU0gHBiQ
>>272
俺は複素数が全く分からない。
というか問題集とかで解いたことがないがw
>>273
うちの学校は無意味に国公立二次レベルだった・・・
>>275
それを名言にするかw
>>276
おやすみw

278バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 01:15 ID:C4iATeQa
うちの高校県内でも1,2争う進学校なんだけど
ほんと最低だなぁ。頭いい人以外切り捨てる方針なんだよね、特に英語とか
かといって教師は教えるのうまいってわけじゃなくて
楽して過ごすみたいな感じのばっかだし
だから人から教わるってことを嫌いになってしまった・・・
279せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/27 01:18 ID:BU0gHBiQ
>>278
同じ環境だ。
うちの学校は無意味に模試を受けさせて
宿題たくさん出すだけ。
正直楽しかったからよかったけど教育方針は嫌いだった
280バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 01:22 ID:C4iATeQa
>>276
ノシ

>>279
同じかwどこにもあるんだねぇー
宿題は出さなくても文句いわれなかったけど模試は多かったなぁ
で教師の姿勢変えないで校内行事とかは変わってったし
はぁー仲間がいてよかったw
281バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 01:27 ID:C4iATeQa
ってそろそろ寝ます。

ではみなさん明日のし
282せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/27 01:29 ID:BU0gHBiQ
>>280
んで俺みたいに全くやらない奴は
教師から嫌われる。
俺は「お前の話しなんか聞く価値ないだろ。
模試はいいんだから黙ってろ」ってことを遠まわしに
嫌いな教師に言っていたw
283バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 01:32 ID:C4iATeQa
>>282
よかった最後に更新しといてw
よくわかる。てゆうか授業中あてられないで相手にされなかったなぁ
で一回もめると完全に当てられなくなるんだよなぁw
ではまじでノシ。明日というか今日もがんばりましょう
284せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/27 01:34 ID:BU0gHBiQ
>>283
俺は何度も当てられたよw
その教師はみんな嫌ってたから
みんなでスルーして寝てたw
おす、おやすみ
285猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/27 02:33 ID:cycqWWD5
新しい方々、よろしくです!
つか、登場が遅すぎてもうだれもいないよw
おし、おやすみ!
286バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 08:32 ID:C4iATeQa
おはよう
チョコくって九時から開始だわさ〜
今日から化学久しぶりにはじめるか
287ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!  ◆UWAAAAN07A :04/02/27 08:41 ID:NfC2mUZc
おはようございます。
新参者のみなさん、ヨロシクです。
288元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/27 10:52 ID:WMWF4BXz
おはようございます。今日も青チャと古文単語です。
複素数は要点が他の単元に比べて少ないのやり易いですね。
ただ難しくしようと思えば幾らでも難しくできる。それが複素数。

青チャの解き方
1単元:ステップB網羅→関連発展問題→演習AB
「数学は暗記だ!」の例題から応用問題の
解き方を構築するスタイルもいいんですが、
一橋の数学は応用に応用が重なった問題が多いのでパターンよりも
「解き方を思いつく力」を鍛えているつもりです。
289hdd@昼飯:04/02/27 12:18 ID:5so4DsGP
数学は暗記より理解じゃないかな。あと、センスとか関係ない。
ノートに必死に公式とかまとめてもあんまり意味ない予感。
それから、公式は自分で作る。(Ex.倍角は合成を使う)
ただ、数列だけは例外。基本公式は暗記するしかないし、離散系の問題もセンスが必要。
確率は、ただ全体事象と、ある事象を正確に把握するだけ。センス関係なし!
練習にはセンターがやさしくて(・∀・)イイ!! 複素数は基本的に図形!
極形式、ドモアブル、回転、共役、n乗根が出来ればほぼ完璧(?)

どうでしょう?
290⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/27 12:39 ID:G7FFJF+9
>>256
遅レスだがサンクス
これで電車通学出来るわ
291味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 12:55 ID:c9nsjPlW
今起きました…もう昼じゃん_| ̄|○
気を取りなおして勉強に励みますよ( ・ω・)ノ
292早大志願者:04/02/27 13:07 ID:KwEEcxCc
みんな頑張ってるみたいだね なんかやる気が起きない もうすぐ卒業式だし
受かった奴に嫉妬したり劣等感持ったりするのが凄い最近嫌ですわ
早く予備校行きたい  とりあえず英単語確認でもすっかな
293ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/27 13:16 ID:qioXdfaT
おはようございます。

>>289 数学も物理も公式そのものより、「その公式をどうやって導いたか」や、
    「どのような考え方でその公式にたどり着いたか」が大事だと自分も思います。
    場合によってはそれがそのまま問題に出されますし。
    三角関数の加法定理を証明しろ、という問題が過去にあったらしいですね(・∀・;)

これからとある予備校に資料をもらいに行ってきます〜┃━┏┃
294水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 13:31 ID:MrvbcRRN
おそようございます。

おなかがやばいので今日から走ります。
そして自習室に行って頑張ります。

やべぇ、前期試験終わってから朝がだるい。
たんに昨日疲れただけかもしれんけど。
295宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/02/27 13:52 ID:tyAm558z
>>293
なるほど。俺は今まで公式をまるまる覚える事に力を注いできたが
考え方を変えなくては…
296葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 13:54 ID:6b1KAuBS
おそよっす、今昼飯食いました
図書館行くのもダルイので家で自習しようかな
単語とか熟語とか
297葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 13:56 ID:6b1KAuBS
>>293
俺が通ってた予備校の講師もソレ大事だと言ってた
公式は覚えるだけじゃなくて意味を理解して証明出来るようにしておけと
そうすれば万が一忘れたときにも自力で導き出せるのもあるからだそうで
あと公式を証明せよ、みたいなのは本当にあったらしいね
298水一驚@特攻隊隊員 ◆884awad.rc :04/02/27 13:58 ID:MrvbcRRN
旺文社のセンター数学公式180 だと 公式とそれの意味、作られた道筋みたいのも書いてあったなぁ。
やっぱりどうやって作られたかを知っておくと、使える。
299大学への名無しさん:04/02/27 14:04 ID:7WrhiXkO
ひとつひとつ公式の意味を理解するほど時間あるか?
300水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 14:10 ID:MrvbcRRN
一つ一つの公式なんてすぐに理解できるでしょ。
301早大志願者:04/02/27 14:15 ID:KwEEcxCc
理系多いのかなここ 文系いないっぽい
302大学への名無しさん:04/02/27 14:20 ID:7WrhiXkO
管理人が理系だからねぇ
303水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 14:26 ID:MrvbcRRN
文系ヽ(´ー`)ノ
304早大志願者:04/02/27 14:32 ID:KwEEcxCc
おー文系きたー  選択科目なに?ってか古文文法が今そんなやってないってやばいかな?
305水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 14:37 ID:MrvbcRRN
選択科目
国語 数学 英語 日本史 倫理 地学

文法は今のうちにやったほうがいいだろう、単語ならわかるが、文法はまずい。
306早大志願者:04/02/27 14:40 ID:KwEEcxCc
へー結構そっちは色々あるんだね 俺英国社のみだわ
文法まぁまぁは分かるんだけどさ100パー理解してないかも
春休み中に完璧にしなきゃだな
307水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 14:44 ID:MrvbcRRN
春休みまでがんばろうぜ。
308早大志願者:04/02/27 14:48 ID:KwEEcxCc
おうがんばろう  
309大学への名無しさん:04/02/27 15:21 ID:NmY652TX
たまにはなぞなぞでも解いてみようよ

1.骨が無いのに硬くなる。
2.モグラじゃないのに穴が好き。
3.牛じゃないのにミルクが出る。
4.ギャル男じゃないのに黒くなる。
5.イカじゃないのにイカ臭い。
6.飴じゃないのに舐めれちゃう。
7.年寄りじゃないのに朝は早起き。
8.バナナじゃないのに皮がある。
9.借りてないのに「カリ」がある。
10.ゴムじゃないのに伸び縮み。
11.親いないのに息子さん。
12.働かないのにお金持ち。
13.酒が入ると暴れん坊。
14.ビールじゃないのにナマが好き。

さてなんでしょう?
310バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 15:23 ID:C4iATeQa
あげよう

たしか加法定理の証明がでたのは東大の入試だった気がする
まぁあそこ物理やばいしなぁ・・・・
とりあえず数学と物理極めます。てか化学暗記ばっかでやだw
311バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 15:25 ID:C4iATeQa
>>309
ち○こしかないだろ!!!!
312大学への名無しさん:04/02/27 15:27 ID:ZvmDlv3w
慶応ダメだった。マジないた
313元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/27 15:37 ID:WMWF4BXz
あと少しで青チャTA制覇。
化学はセンターの時点で無機、有機を網羅するのは
かなりの労力を要しますからね…

理論だけならば抜群にコストパフォーマンスが良いんですけどね。
そんな自分は去年のセンター化学47点ですた…ムキワケワカンネ

少しゲームでもやるか…
314大学への名無しさん:04/02/27 15:42 ID:SNyMSWf8
>>309
ち○こしかない!!
315バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 15:46 ID:C4iATeQa
>>313
よくわかります
有機はまだしも無機はちときついっすね
おれ今年のセンター無機4点だったようなw
316大学への名無しさん:04/02/27 15:47 ID:HDxadH1A
ふたりもつれたな
317kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/27 15:47 ID:UzTSVJKg
麻原死刑だぁ
麻原死刑だぁ
318ジュディー:04/02/27 15:54 ID:LJ6m7B1s
初めまして☆浪人確定したものです。
試験終わって1週間、全く勉強してません。
短大行こうか迷ってるんですが、えなりくんの頑張りみて 自分ももう一回頑張ろうと思いました。
私文で偏差値もヤバイですが 来年こそはマーチ 出来れば総計上智狙っていこうと思います!
319バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 16:00 ID:C4iATeQa
>>317
♪残酷な尊師のように、少年よ信者にな〜れ〜

機動隊が今 棟(ムネ)のドアをたたいても
虚空だけをただ見つめてほほえんでる あなた
もっと触れるモノ 求めることに夢中で
運命さえまだ知らない いたいけな村井
だけどいつかばれるでしょう そのサティアンには
霞ヶ関 穢(ケガ)すための ガスがあること
残酷な尊師のテーゼ 
上九から やがて飛び立つ
ほとばしる熱いサリンで 地下鉄を遮るなら
おおボラを吹いて 輝く 少年よ信者になれ

ずっとこもってる 上九の第五サティアン
あなただけが 国の使者に呼ばれる朝が来る
太い首筋を 延びた髭が隠してる
世界中の敵を止めて 閉じこめたいけど
もしも 二人会えたことに意味があるなら
私は そう、自由を知るための真言(マントラ)
残酷な尊師のテーゼ 
弾圧がそして始まる
抱きしめた 真理の形 その夢に目覚めたとき
誰よりも サリンを放つ 少年よ信者になれ

死体破損、殺人、拉致、破防法違反
解脱なんてできないまま私は生きる

残酷な尊師のテーゼ 上九から やがて飛び立つ
ほとばしる熱いサリンで 大勢をポアするなら
毒ガスを抱いて ばらまく 少年よ信者になれ!
320バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 16:02 ID:C4iATeQa
>>318
よろしく〜
321水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 16:03 ID:MrvbcRRN
>>318
よろしく。頑張っていこうじゃありませんか!

2/18からやっていた仲本の英文法倶楽部が終わった!
結構サクサクすすむもんですね!
知識も増えたし! 

2ch英語スレでこの本を薦めてくれた方に感謝ですね。
322葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 16:05 ID:6b1KAuBS
>>319
ワラタ
323葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 16:06 ID:6b1KAuBS
>>321
はじていと仲本ってやっぱり仲本のほうが難しいよね?
324バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 16:08 ID:C4iATeQa
>>321
もれも仲本勧めてくれた英語スレの方に感謝してます
あれは良書ですよね
>>322
ちなみに麻原マーチw
ttp://www.bekkoame.ne.jp/i/sinzinrui/mp3/march1.mp3

325味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 16:09 ID:c9nsjPlW
>>319
ワロタw
とりあえず自分よりも頭いい受験生をポアしてほしい…




















ジュケンセイ イナクナッチャウヨ_| ̄|○


326ジュディー:04/02/27 16:12 ID:LJ6m7B1s
>>バンダ霊シウバ さん
こちらこそ、仲良くしてください☆


>>水一驚さん
頑張りましょうw
仲本の英文法倶楽部って良いですか??
あたしも英語やり直したくて はじていやり始めたんですが・・・
って>>323と質問被った笑
327山崎 渉:04/02/27 16:13 ID:JTsI2Ozp
(^^)
328山崎 渉:04/02/27 16:13 ID:ZwnmRrQu
(^^)
329山崎 渉:04/02/27 16:13 ID:88c9n2Vr
(^^)
330大学への名無しさん:04/02/27 16:14 ID:ZvmDlv3w
慶応ダメだったから浪人します!よろしくです
みなさんどこの塾いきます?
331葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 16:14 ID:6b1KAuBS
>>324
しょ〜こ〜しょ〜こ〜、しょこしょこしょ〜こ〜、あ〜さ〜h(ry
てかマーチフルバージョンかよw

>>325
漏れは生き残れますw
332葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 16:16 ID:6b1KAuBS
ごめん、見逃してた

>>326、330
ヨロ〜、漏れは河合行くかも
333水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 16:17 ID:MrvbcRRN
>>323
>>326
はじてい より難しいと思います。たぶん。
でも言葉遣いとかが堅苦しくなくて、わかりやすいです。
わかりやすくした英頻って感じですかね。
334葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 16:20 ID:6b1KAuBS
>>333
thx
はじていやってるから終わったら現物見てやるか決める
335ジュディー:04/02/27 16:24 ID:LJ6m7B1s
>>333
ありがとですw あたしもはじてい終わったらみてみよ〜
336バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 16:28 ID:C4iATeQa
>>323
>>326
仲本はわかりやすいし読みやすいです。
おれは初期状態が中学英文法がまともにできる程度
くらいで今月から始めましたがもう三周目も終わり文法問題集などみても
解けるようになりました。
ちなみに英語スレ質問したところ
仲本→ネクステみたいの一冊→即ゼミでかなりいけるそうです(当方理系ですが・・・)

337バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 16:30 ID:C4iATeQa
>>330
地元にある権力きかせまくりの○○会がやってるくそ予備校かなぁ・・・
ってかそれ以外の大手予備校ないんだよね
その○○会というのが大手予備校はいろうとするの邪魔してるらしいし
338kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/27 16:31 ID:UzTSVJKg
>>336
へぇいいねー
今まで食わず嫌いしてきたけど
ちと本屋でみてくる
文法苦手解消できたらいいな
339水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 16:32 ID:MrvbcRRN
代々木ライブラリーなので、小さな書店にはおいてないことがありますんで注意を。

仲本は高校でやった文法の再確認って感じで良いですね。
実際高校時代は英文法をないがしろにしてきた記憶があるので助かりました。

>>シウバさん
私は 仲本→新・英頻 で行ってみたいと思います。


今日予備校の自習室行くのやめよ・・・。昼に起きて夕方までのんびりしていたから気が乗らない(死)
340水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 16:32 ID:MrvbcRRN
>>339
代々木ライブラリは仲本のことです、はい。
341kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/27 16:34 ID:UzTSVJKg
仲本→英文法語法のトレーニング
で文法がんばろうと思う
けどちょっと間に挟むものがあればいいかも
342水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 16:35 ID:MrvbcRRN
>>341
英検2級の参考書(一ヶ月完成型とかもあるよ)を挟んでみたらどう?
343kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/27 16:37 ID:UzTSVJKg
>>342
英検2級のかぁ
仲本から英文法語法のトレーニングにいけなかったら
本屋で見てみます
344バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 16:39 ID:C4iATeQa
>>338
おれも三年間英語は家では速単を四周したくらいだけど
仲本はよかったから勧めます
でも不向きとかあるかもしんないからだめだったら勘弁w
>>339
あー駿台のかぁ〜おれそうゆう問題集で学校で配られたのあるから
それやるつもり、とりあえず6月までに即ゼミ終わらせたいぽ

でところでみなさん英語の読解ってどうしてます?
とりあえず基本はここだ二回やってるからポレポレと基礎英文解釈終わらせて
標準問題精講でもやろうと思ってるけど、基礎英文解釈もポレポレも、ちとむずいw
345大学への名無しさん:04/02/27 16:41 ID:ZvmDlv3w
私も河合かも!校舎きめたー?
346kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/27 16:45 ID:UzTSVJKg
>>344
読解は現役時、基本はここだを何回か読んで速単を何回ビジュアル少しやってたけど
浪人してからはビジュアル本気でやってます
今は7までいった
【名前】サリチルさん( ゚ー゚)ノ
【志望】京大総人
【予備校】周りに東進くらいしかないな・・・・。どうしよ
【意気込み】それなりに

文系です。ちょっと髪きりにいってくる。
348大学への名無しさん:04/02/27 16:45 ID:xhYwt+Gz
てか文法は問題集を始めにやるべきじゃん?
全く分からない場合以外
349水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 16:47 ID:MrvbcRRN
>>344
読解か・・・。
高3のときの授業で使った桐原の私大を中心にした過去問集くらいだなぁ。(タイトル覚えてない)

Z会出版のディスコースマーカー英文読解を手に入れてから、読解問題へのアプローチがうまく行くようになったような予感。
350大学への名無しさん:04/02/27 16:48 ID:dZr6fCw9
文法初心者はまず単元ごとにキッチリわかれたあまり派生系とかがのってない基本問題集をやれよ
351バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 16:52 ID:C4iATeQa
>>346
ビジュアルか・・・あれはだめだwおれには合わない
でも東大レベルまで可らしいからなぁ・・サンクス
>>347
よろ〜
>>348
まぁそれで答えみてくってのが覚えやすいしね
>>349
うーむなるほど、今度本屋でみてきます
それに速単の改訂4版がでるみたいだしそれやってみるか、サンクス
352水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 17:10 ID:MrvbcRRN
やっぱり自習室に突っ込んできます。
体動かさないと怠けちゃう!
353味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 18:10 ID:c9nsjPlW
>>345
おれは河合の横浜校に決めましたよ
354葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/27 18:11 ID:6b1KAuBS
>>339
池袋のなんたら堂行ってくるんで多分あるかと、ハイ

>>351
速単改訂4版でるのか…
ウチにあるの3版だし_| ̄|○
でも速単はオススメですよ

>>352
がんがって〜
355ゆにっく ◆taybto.... :04/02/27 18:15 ID:5HAglKr0
河合塾は私文の人は地歴公民必須なんですねぇ・・。
数学受験も考えていたのだが・・。しかし数学で受けれる大学も少ないしなぁ。やっぱ政経をやるか。
356アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/27 18:15 ID:CVK1nOj7
やべー俺の使ってる速単見たら初版だったー!。・゚・(ノ∀`)・゚・。

新しいの買おう……。
357あほう浪士 ◆AGU/mf15Vg :04/02/27 18:25 ID:o+jj3mTx
>>353
俺も河合横浜校に決めた!文系だけどね。お互い頑張りまっしょい!!
358味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 19:11 ID:c9nsjPlW
>>357
おう、お互い頑張りまっしょい( ・ω・)ノ
359おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/27 19:31 ID:NRoL2Y3v
図書館より帰還♪
ここは河合人気だな・・・代銭in町田の奴手あげろーぃ!!

ヽ(・ω・)ノシ  サッサ
 ( へ)
  く

てかサテラインがどれほどまで眠いのか体験授業行ってみよう。。
360おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/27 19:32 ID:NRoL2Y3v
微妙にずれたな。。。_|\○_
361ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/27 19:33 ID:v7Exme2Z
バカモンが~~~
河合なんざ糞だ(スマソ
は、、はやかわに騙されんなよ(*`д´)ペッ
362大学への名無しさん:04/02/27 19:45 ID:DUawItD3
>>319
壷にはまったw
363かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/27 20:06 ID:fDP1nMYP
>>346
ビジュ良い話多いよね。読んでて楽しかった。
さすがに50とかに入ると全訳なんてできたもんじゃないけど。
part1はウェディングケーキの話が一番難しかったかな。
「学校は勉強しろとはいうが、勉強の仕方を教えてくれる所ではない」
とかまさにその通りだとおもたよ。

スカラが来ない・・・。このまま来なかったらsoon dieか河合さんに
お世話になります。
364かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/27 21:01 ID:fDP1nMYP
ふう、卒業式練習で学校集まって卒アルにメッセージ書いたりしてたら
泣きそうになっちゃった。友人と別れたくないなあ。

この時期なのにもう浪人辛いなって思うようになってきてしまった。
友達はみんな現役で行くとか、高校の浪人生用のクラスで浪人したりだから
疎外感感じちゃうし。

みなさんの周りはどうですか?友達と別れて一人の人とかいます?
365大学への名無しさん:04/02/27 21:03 ID:C/8H31QR
その前に卒アルのかわいい女の子で抜かなかったの?
366大学への名無しさん:04/02/27 21:09 ID:RC9O6pXc

浪人で童貞は悲惨ですよおまえら。
367大学への名無しさん:04/02/27 21:17 ID:UczlFRJp
>>366
むしろヤルことのできる人がそばに居るのが問題かと…
なんてマジレス。
368大学への名無しさん:04/02/27 21:19 ID:RC9O6pXc
しかし男は定期的にせずにはいられないわけだから。
結局オ○ニーで時間食うんだから。
369猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/27 21:24 ID:cycqWWD5
>>364
うちは大学の付属だから浪人決定組全然いませんよ。
1人いたぐらいかな…。
激しく疎外感味わってますw
370味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 21:30 ID:c9nsjPlW
漏れも彼女欲しいなぁ(´・ω・`)
371かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/27 21:33 ID:fDP1nMYP
>>369
付属ですか、凄いですね。
浪人に関して相談できる相手居ないと辛いですよね。
進学決定組の人と遊んでると、正直妥協しても良かったかなって
考えてしまう・・・。
ZONEの歌聴いてたら涙でてきちゃた(´・ω・`)
372猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/27 21:43 ID:cycqWWD5
>>370
彼女がいない男はみなそうなのですw
俺もはよほしいわ〜。

>>371
丶(・ω・`) ヨシヨシw

日大の付属なんですけどねw
でも半数ぐらいが12月には決まってるってのは、ほんとつらいっすよ。
妥協どころか俺は私立1個もうけなかったことを少し後悔してるよ…。
373大学への名無しさん:04/02/27 21:49 ID:UczlFRJp
>>368
オ○ニーの方が全然時間とらないぞ。

というか元カノがZONEの一番背の高い人に似てる…
曲聞いてると別な意味で切なくなってくるんだよね…
374早大志願者:04/02/27 22:04 ID:N/sLs2o0
それ多分可愛いじゃんw でも別れたほうがよかったよマジ
俺も女いるとき勉強手につかなかったもん
ビジュって英語の参考書??正式になんて名前??
後予備校でさ東京で河合ならどこがいいかな? 
寮にする予定だからそれも踏まえて教えて欲しいんだよね 親切な奴お願いします!!
375Corl ◆Nakami/.XE :04/02/27 22:09 ID:fHhavBKz
彼女いるとできんね、勉強
集中してるときにメールとか来るとやる気があぼーん
まぁ彼女いるからがんばれるってのもあるが・・・。
いや、だいぶ前にわかれたけどねil||li _| ̄|● il||li
部活楽しかったから卒業辛い〜
>>370.>>372
欲しいですね〜(´;ω;`)
>>373
禿しく同意
>>374
ビジュって言うのはビジュアル英文解釈(駿台)って言う英文解釈の参考書です。
377かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/27 22:22 ID:fDP1nMYP
>>374
ビジュアル英文解釈って言う参考書です。
二つにわかれてます。英文の読み方がわかるようになります。
大体60題くらい文章があるので、二ヶ月で一周回せます。

>>375
自分は彼女が異国に行くのでワカレタil||li _| ̄|● il||li
378バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 22:23 ID:C4iATeQa
女に興味もつとほんとに勉強できないな
友達はほぼ浪人だからいいけど、好きな子と別れるのはつらいなぁ
なんでも打ち明けられる仲だし離れたくないなぁ〜鬱だ
かといってむこうは大学決まってるからこくれん

だからここに来る前にモットーは女に興味もたないにしたのさ!ハッハッハ
379おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/27 22:37 ID:NRoL2Y3v
>>378
ハッハッハ!って・・・・
(・ω・ )ノノ 早くも浪人生活で壊れ・・・ゴホゴホ

まぁ大学合格したら服買って、髪型いい感じにして・・・っとまだ3月か_|\○_
380ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/27 22:40 ID:2PbNohF+
女大好きぃぃ_| ̄|○
381hdd:04/02/27 22:41 ID:5so4DsGP
ぴーまこ男爵はヲタじゃねえのかよ
382⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/27 22:43 ID:G7FFJF+9
性欲渦巻くスレに救世主が!!
      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |
.    __    _, ,_
    |.・∀|  (‘д‘ )
   ∠|/∴ l二l==⊂彡
    |∴∴| ストッ
      | |
     __
   ヽ|・∀・|ノ どうぞ
   (∴()∵)
    |∵∴|
     | |



吊ってきます_| ̄|○
383早大志願者:04/02/27 22:44 ID:N/sLs2o0
ほー俺も今週買って来よう その参考書
浪人で服とかに金使えなくなるのは痛いねw
メール待ってるとホント勉強なんて出来ないよな。俺携帯電池切って封印しとくもん
皆受かるまで一年間は女作らないでおこうな!!
受かったらこのスレ皆でオフやろうw  まだまだ遠いけど・・・
384元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/27 22:44 ID:WMWF4BXz
今日は終了。
盛り上がってますね。勉強と別のベクトルでw
自分は今でも同じ様な志望の女友達とよくダラダラ話してます。
多分その子も浪人。…だと思う、というかしようぜ?(最悪)>浪人

>>319
ワロタ
この年代の共通語に近いな>EVA
385おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/27 22:47 ID:NRoL2Y3v
      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |
     図

(・ω・)ノ <.図に乗るな!

      __
    ヽ| ・∀・|ノ こんにゃくマン
    | ∴∵|
    | ∵∴|
     | |
     調子

(・ω・)ノ <調子に乗るな!!      つまんなくてスマソ
386ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/27 22:48 ID:2PbNohF+
ヲタきゃらです
でも、きもwたです

ところでビジュアルってAchねらーしか使ってない予感
387かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/27 22:49 ID:fDP1nMYP
>>383
購入するかどうかは良く検討を。
結構賛否両論出てますし、やり方次第ではかなり時間も費やします。
ただ自分もビジュで偏差値70まで跳ねたので、個人的にはお勧めです。
問題が付いてないのが難点ですが、その辺はビジュを終えたら
英語総合問題演習、英文和訳演習でカバーできます。
両方とも同じ著者です。
重要事項は何度も文章中に繰り返し出てくるような精巧な作りになってるので、
講義形式が肌に合わない人以外はやってみる価値ありです。長文スマソ
388⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ :04/02/27 22:51 ID:G7FFJF+9
>>385
吊ってきます_| ̄|○
389バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 22:51 ID:C4iATeQa
>>379
はははwまだ壊れてませんよwまだねw

ビジュアルはおれにはあわんかったわ〜
立ち読みしたけどあれは無理だった。
しかし、ポレポレとか難しい以上やるべきなのかもなぁ



390おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/27 22:54 ID:NRoL2Y3v
>>388
まぁ手でやれとマジレスw
391味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 22:57 ID:c9nsjPlW
>>386
ビジュアルは2chの定番なんだっけ?
参考書選びにかなり2chやネットに依存してるから
2ch以外ではどーなのか気になるな
392hdd:04/02/27 22:58 ID:5so4DsGP
俺の周りは誰も持ってなかった。
正直あんまり好きじゃない。
小難しい文法用語が多すぎる。
1だけ買ってもったいないからとりあえず全部やったけど。
393かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/27 23:04 ID:fDP1nMYP
う〜ん、あんまりビジュ評判良くないんだねえ。
文法用語って言ってもSVOCとMがほとんどだし、
読み方のルールはかなり使えるんだけど。
「前置詞の付いた語句は主語にはなれない」とか
この本で初めて知ったし。
394早大志願者:04/02/27 23:06 ID:N/sLs2o0
賛否両論ってかんじなんだねービジュアル
今まで赤本しか凄くちゃんと読んだのはないから参考程度にちょっと読んでみるかな
やっぱ合う人と合わないって人はいるしなぁ
395バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 23:10 ID:C4iATeQa
恋するはにかみに須藤がでとる
井上わかはまじで嫌いだ
396水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 23:11 ID:MrvbcRRN
自習室から帰宅。(10時)
飯食い終わって風呂入ってのほほん♪

なんかビジュアルは早慶外語ゼミの英語のやり方とほとんど同じ!と言う話を聞いたことがあります。
どちらもやったことないので、私はわかりませんが。

397ジュディー:04/02/27 23:19 ID:LJ6m7B1s
横浜市民がいる!あたしもなんだけどね♪
てかみんなこの時期勉強してるんだね・・・
どれくらいやってるんですか??
398バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 23:22 ID:C4iATeQa
>>396
おかえり

>>397
うーん・・・5〜6時間かなぁ

399水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 23:24 ID:MrvbcRRN
>>397
自宅では・・・
仲本の英文法を一冊。(完遂)
日本史近代史の総復習。(7割くらい)

予備校では・・・
英語数学を高校入試レベルから完璧にこなす(目標は問題集3冊やること)

ですかね。
400ジュディー:04/02/27 23:29 ID:LJ6m7B1s
マジっすかぁ?!
自分丸1週間勉強してない・・・
明日からはじめるかぁ!
予備校もう行ってるんですねぇー
どこ行こうか迷ってます
401ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/27 23:31 ID:v7Exme2Z
てぃんってぃんっシュッシュッぽー
今から始めるのら〜
402水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 23:31 ID:MrvbcRRN
あまり早く予備校に行くとね、
授業料が高かったり、学割がなかったりしてショック受けたりしますよw
(いや、普通に私がおろかだったのかもしれないが)

あと、深夜はsage進行なのでよろしくおねがいします。
403ジュディー:04/02/27 23:33 ID:LJ6m7B1s
sage進行ってなぁに??
404味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 23:35 ID:c9nsjPlW
>>400
漏れも横浜市民ですよ
あと400オメ
そしてsageてくれ
405味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 23:36 ID:c9nsjPlW
>>395
禿堂です>井上わかはまじで嫌いだ
406水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 23:36 ID:MrvbcRRN
>>403
メール欄に「sage」って半角英数字で記入するんです。
407水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 23:37 ID:MrvbcRRN
>>395
>>405
私も井上わかは嫌いですね。
あのだらしない口元とか笑い方が気持ち悪い。
408味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 23:39 ID:c9nsjPlW
>>407
漏れはヤツの顔を見るとドナルドダックを思い出してしまうんですよw
>>390
救われた
>>408
マクドナルドの・・・

ついでに鳥test
皆さんおやしみ
410水一驚 ◆884awad.rc :04/02/27 23:45 ID:MrvbcRRN
>>409
おやすみー。鳥がいいね!
411ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/27 23:45 ID:v7Exme2Z
マクドナルド思い出す
412バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/27 23:47 ID:C4iATeQa
ドナルドダックwww
しかし仲間おおいなぁ
おれは中野美奈子とベッキーと矢田亜希子と灘ジュンが好きだ 
413(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/27 23:52 ID:gSp4VW7H
図書館浪人の人いますか?
414味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/27 23:52 ID:c9nsjPlW
>>412

  _、_  矢田亜希子!!
( ,_ノ` )     n
     \    ( E)
   / ヽ ヽ_//



今日はもう寝ますね( ・ω・)ノ
415水一驚@110 ◆884awad.rc :04/02/27 23:55 ID:MrvbcRRN
そういえば勉強時間を書き込むのってどうなったんですか?
416バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 00:03 ID:OhBLRulC
はいおやすみ〜

>>415
じゃあ明日から開始しますか?
目標は・・・1日8時間×365で3000時間くらいか
417_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/28 00:06 ID:NS8HtlSZ
あまり勉強してない。。

青チャを少しやってみた
とりあえず例題STEPAだけ完璧にやってみることにしたよ。
さくさく進むからしばらく挫折しずに続けれそうw

仲本の英文法今度立ち読みしてみよ〜
418水一驚 ◆884awad.rc :04/02/28 00:06 ID:lNIimXlx
はい、わかりましたー。
時間計ってみます。
おやすみなさいませー。
419バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 00:12 ID:OhBLRulC
ぼくちゃんも寝ます〜

おやすみぃ
420_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/28 00:16 ID:NS8HtlSZ
もう少しやってから寝ることにする〜

>>419
おやすみ〜
421葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/28 00:28 ID:kTam/SbG
来たら…誰もいない
皆寝てるんだ_| ̄|○俺も寝ます
422鼻頭油とり次郎 ◆1dEJXglwCk :04/02/28 01:03 ID:powQxYLP
みんなが寝た後でさりげなくカキコ。
もはや空気コテw
423アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/28 01:05 ID:gtJMtBAh
浪人ケテーイなのにディープインパクト見た人いる〜?っているわけないか(´・д・`)
というかみんな寝ちゃった。俺も寝よう
424鼻頭油とり次郎 ◆1dEJXglwCk :04/02/28 01:07 ID:powQxYLP
>>423
見たよー。
イライジャ・ウッドが出ててちょっとビビりますた。
425鼻頭油とり次郎 ◆1dEJXglwCk :04/02/28 01:11 ID:powQxYLP
あと、周辺知識も何もない俺がちょこっと気になったのは
「ヒューストンに津波は来なかったの?」ということ。
426鼻頭油とり次郎 ◆1dEJXglwCk :04/02/28 01:13 ID:powQxYLP
ほんじゃ、寝ますー。おやすみー。
427アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/28 01:15 ID:gtJMtBAh
おお、仲間ハケーン!
イライジャ・ウッドってロード以外にも結構出てて俺もビックリ。
てかこのスレのピーク時を逃すことが多いよ、俺   。・゚・(ノ∀`)・゚・。
428アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/28 01:17 ID:gtJMtBAh
>>426
おやすみ〜、っと俺も熟睡します
429おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/28 02:13 ID:2HNdzySN
>>413
(・ω・)ノ 4月19日まで図書館で浪人生活です
まぁ単科だから空いている日は全部図書館にいます〜。
430ジュディー:04/02/28 02:45 ID:DKC5s+l4
>>406
ありがとう☆
でも何でsage進行っていうの?何か意味あるの??


>>404
横浜市民よろしく☆
431猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/28 02:52 ID:5j5g1Bx6
>>430
浪人煽りが夜中は増えるんぢゃないのかなーってことで
このスレをうもらせて目立たなくする為にsage進行するんですよ〜。
昼間はage推奨みたいです。
432ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/28 02:54 ID:NbT9jQl5
2chブラウザ使ってたらageもsageも関係ないけどねぇ
433ジュディー:04/02/28 03:16 ID:DKC5s+l4
>>431
あ、そうなんだ!!
スレッド一覧表の中に埋もれてた!!
初心者でごめんなさい>_<

でも他のスレでもsageてる人いるけど なんでだろう???
434ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/28 03:19 ID:NbT9jQl5
なんでだろ?
435ジュディー:04/02/28 03:25 ID:DKC5s+l4
あれ、上にあるぞ???
436ぴーまこ男爵 ◆PPPPP0Et7o :04/02/28 03:29 ID:NbT9jQl5
おかしいねぇ
437ジュディー:04/02/28 03:30 ID:DKC5s+l4
からかわれてる・・・?笑
438バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 09:40 ID:OhBLRulC
おはようみんな。遅くおきてしまった・・・
化学をやるというだけで気が重い・・・・
439バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 09:42 ID:OhBLRulC
>>437
ぴーまこ男爵があげてるみたいですね
気にしないでください
440sage:04/02/28 10:12 ID:GXYoSuvO
こう?
441sage:04/02/28 10:12 ID:GXYoSuvO
kouka?
442元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/28 10:25 ID:MlCPyjRx
>>437
>>440
ttp://info.2ch.net/guide/
とりあえず初心者さんはココを熟読してからカキコするのをオススメします。
せめて取り扱い説明書は読みませう。

>>413
ノシ
Z会&宅浪で図書館にもよく行きますよ〜。

さて、青チャTA今日で終わらせるぞ…
443(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/28 11:02 ID:BZzzJECY
>>429
>>413
昼飯とかどうしてる?
これから図書館でZ会になるとおもうんで。
444浪人41:04/02/28 11:05 ID:+c8xq7Bf
やべーみんな凄いね!俺そんなまだ勉強できないよ。卒業式までは五時間目標にがんばろっと!
445水一驚@110 ◆884awad.rc :04/02/28 11:31 ID:tP/eiUpY
松屋も吉野家も最近行きづらくなったなぁ・・・。
牛飯がないせいでさらに殺伐としている・・・。

食事厳禁の校舎なので、いちいち外に出て食べに行ってるんだが、
外食ばかりだと体に悪そうだ・・・。
自分で作って持っていくことにするかな。
446おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/28 12:25 ID:K7aLvF2J
>>443
図書館のロビーみたいなとこで持参のおにぎり+カップ麺
まぁ1週間くらいで飽きてしまったがw
それからは近くの立ち食い蕎麦で300円台で抑えてる。
447バンダ霊シウバ(2) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 12:25 ID:OhBLRulC
ネクステもどきの文法問題集始めたが
二時間で20Pもすすまん・・・なにやってんだかw
448大学への名無しさん:04/02/28 12:29 ID:rMLRbekt
まぁお前ら第1回の東大オープンは絶対受けろ。
モチベーションの維持に限りなく役に立つ。同時期に全党なんて受けてる奴は負け組w
449変態天使エグザス ◆XENON.CIv2 :04/02/28 12:30 ID:mBv7/275
俺も昨日の夜(朝?)ブルームやったけど
10Pしか・・・鬱
450おやじさん@まだ0 ◆//COOL/NHk :04/02/28 12:32 ID:K7aLvF2J
さて・・・ブックオフで100円の本でも買ってこよっと
何か親と個人塾の講師から「読書しる!」って言われまくってる
451変態天使エグザス(2) ◆XENON.CIv2 :04/02/28 12:33 ID:mBv7/275
読書しようかな・・・マジ役立つ
なれてきたら経済の本かって現代文と政経に強くしよう
452氏名秘匿:04/02/28 12:36 ID:pkKqRcyW
実社会での成功確率論
二本大・常置・MARCH 1   KO胃学部   15
和田(覗く:貝学部)   4   鏡台胃学部   15 
地底           5   飯台胃学部   19 
KO・一端         6   灯台胃学部   20 
鏡台           7    
灯台           8
駅弁胃学部       10   
烏賊鹿         11 

453バンダ霊シウバ(2) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 12:40 ID:OhBLRulC
こんな日はめぞん一刻でも読んで元気づけよう〜
454おやじさん@まだ0 ◆//COOL/NHk :04/02/28 12:43 ID:K7aLvF2J
読書初心者には「こころ」がオススメだそうですよw
・こころ ・青の炎 は良いそうです。
さてbookoffに行ってきまする(´ω`)ノシ
455季節(0) ◆h1234585Ss :04/02/28 13:12 ID:Hs2IHUc5
最近本と言う本読んでないなぁ…
中学の頃は司馬遼太郎とか結構読んでたけど最近は漫画ばっかだ(;´Д⊂
456元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/28 14:21 ID:MlCPyjRx
本ですか。一時期物凄い勢いで読みまくりましたよ。
今でも週2冊位図書館で借りてきて読んでます。
最近だと「隠すメディア、騙されるメディア」「夜と霧」が面白かったです。
…根性のある方は旧版を是非。>夜と霧

>>454
青の炎は確かに読みやすいかも。内容も2chねら向けだしw

読書初心者向けの本ですか。ショートストーリーの多い星新一とか、
「キノの旅」とかの一話完結型のライトノベルなんかはどうでしょう?
457(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/28 14:23 ID:BZzzJECY
武士道おすすめ
458大学への名無しさん:04/02/28 14:30 ID:MCutYLxW
クリムゾンの迷宮が恐ろしかった。
バトロワに近い
459バンダ霊シウバ(2) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 14:37 ID:OhBLRulC
おれは読書なら 「病院坂の首くくりの家」と「しろばんば」がお勧めですかねぇ
あと個人的には綿矢りさの「蹴りたい背中」は結構おもしろかったです
ぼくらシリーズも二時間弱くらいで読めるので好きですw
460大学への名無しさん:04/02/28 14:44 ID:kVyOWUAu
なんか頭良さそうなやつばっかのスレですね。
461早大志願者:04/02/28 15:02 ID:a7pfBviS
今勉強休憩中ー  世界史と国語なんとかなりそうな感じ
俺国語で評論系の本読みたいんですよね  
そっちの方で面白い本お勧めあれば教えて下さい。
昨日蹴りたい背中読んだけど、案外面白いよねw こころは中学のとき読んだなぁ
ぼくら〜は僕らの七日間戦争は読んだけど面白かったよ
小説は好きなんだけど評論て抵抗あるから面白いの1回読んどきたいなー
462おやじさん@まだ0 ◆//COOL/NHk :04/02/28 15:11 ID:K7aLvF2J
ブックオフより帰還(・ω・)ノ

>>456
2chネラー向きって・・・?w
まぁ不安を残しつつ1週間1冊程度のペースで読み進めようと思います

さて・・・家を追い出されそうだから喫茶店で営業妨害風のお勉強でも♪
レッツゴー
463大学への名無しさん:04/02/28 15:15 ID:p6hY/HJ+
綿矢りさならインストールも読んでみそ
ちょとエッチだけど
464ジュディー:04/02/28 15:54 ID:DKC5s+l4
おはようございます、今おきました。
あたしは今ハムレットよんでますよww
あと イヤだと思ったときに読む本!笑
結構元気になりました
465不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/02/28 16:04 ID:EHeeEyg9
早稲田の教育と政経 落ちますた・・・鬱・・・
教育とか高2の段階から夏までA判しか無かったので
舐めてますた。

来年は合格が確定するまで
一切の油断をしないと心に刻みますた(ミルコの様に)

昨日からニューアクションβで数学始めますた。
受験時に第一志望でもない試験のために英社しか
できなかったから新鮮でいい。
とにかく一ヶ月後の認定試験で東大コース入りたい・・・
466ガブリエ  ◆XF0V6NswBc :04/02/28 16:12 ID:tYk634aK
こんにちは〜
自分からすすんで読もうとした本なんて妹尾河童氏の「少年H」と、
高見広春氏の「バトルロワイアル」くらいしかない…_l ̄l○
最近本買ったけどまだ1ページも読んでないや('A`)
「こころ」は現代文の授業で一部だけ読みました。
時間があったら全部読んでみたいなぁ。

>>465 早稲田A判定ってすごいですねぇ。東大コース入れるようにガンガッテ!!

さっきアオキでスーツ買ったら上戸彩のトランプくれましたw
467大学への名無しさん:04/02/28 16:13 ID:JefwJDJi
>>不死鳥さん
あのセンターの成績で(失礼!)東大コースについていく自信ありますか?僕も志望校高望みなんですが実力妥当のコースにするか難関コースにするか迷ってます。
468不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/02/28 16:26 ID:EHeeEyg9
>>466
バトロワだけなのは漏れもw 2も読んだww

>>467
正直、「無謀だから一橋にしとけよ」っていう声が脳内で響いてます
それでも無茶っていえば無茶ですが。
ただ数学がホントできないんで一橋は配点上逆に辛いかも・・・
469バンダ霊シウバ(2) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 17:50 ID:OhBLRulC
髪の毛金髪にしてみたw
470kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/28 17:56 ID:+u+G0ouN
>>469
自分でやったの?
471バンダ霊シウバ(2) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 18:03 ID:OhBLRulC
>>470
うん、結構むらあるけど・・・・・
卒業式は美容院いって違う色にすっか
472大学への名無しさん:04/02/28 18:06 ID:R90vi/+h
青の炎はいいよ。
映画はキャストが腐ってるが
473大学への名無しさん:04/02/28 18:07 ID:FWhABK1s
とりあえず部屋の整理
一学期のテキストとか見ると切ない。。。
474kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/28 18:07 ID:+u+G0ouN
卒業式は落ち着いた色のほうがいいかもね
475大学への名無しさん:04/02/28 18:13 ID:+Jz8p2Ix
今頃金髪はちょい外れてる気がするが
476バンダ霊シウバ(3) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 18:26 ID:OhBLRulC
ちょっと調子のりすぎたなぁ・・・
卒業式は黒く戻すか、後悔後悔
とりあえず速単いきます
477大学への名無しさん:04/02/28 20:15 ID:1GD+2M3j
ビンラーディン拘束か…イラン国営通信が報じる

 イラン国営通信は28日、国際テロ組織「アル・カーイダ」の指導者で2001年9月11日に起きた米同時テロの首謀者とされるウサマ・ビンラーディンがパキスタンで拘束されたと伝えた。

2004/2/28/20:12 読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/copyright/index.htm
478おやじさん@まだ0 ◆//COOL/NHk :04/02/28 21:08 ID:K7aLvF2J
こころは中々面白いね♪
1日1〜2時間くらいは読んでても飽きないしね
読書で国語の点数が少しでも上がる事を祈りつつ・・・
卒業式近いですね、友達の大半と合えなくなるのはちょっとさみしい(´;ω;`)ウッ…
>>477
ついに捕まったんですか?
480葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/28 21:24 ID:kTam/SbG
>>456
キノの旅俺も何冊か読んだ
おもろいね、アレは
妹がハマってるよ
481没落武士@6 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/28 22:00 ID:rO+YJPym
>>479
イラン軍のスポークスマンやアメリカは否定しているらしい。
ほんとに捕まったかどうかは不明とニュースで言ってた。
まあ、下手にテロリストを刺激してはまずいから否定しているだけかもしれないね。

あー、今日はぽかぽか陽気でうたた寝してしまった(´・ω・`)
しかも窓の外から飼い犬のいびきがスピー、スピー・・・
482アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/28 22:19 ID:OJYTmUQV
俺もめちゃイケ見てたら速報出てビビた。

てかマドンナ古文単語っていうの買ったたんだけど
そしたら文法の参考書もマドンナ系の本にした方がいいと思う?
483おやじさん@3 ◆//COOL/NHk :04/02/28 22:23 ID:K7aLvF2J
今日は国語+3 読書+1 です
さて。。。風呂入って英語でもやりますかな〜

ブックオフで「the offspring」のCDが半額以下で売ってたんで衝動買い♪
よさげだからCDショップに行った時には視聴ドゾー(・ω・)ノ
484おやじさん@3 ◆//COOL/NHk :04/02/28 22:25 ID:K7aLvF2J
>>482
マドンナは常識、単語は使えるけど(今も使ってる)
「マドンナ古文」は何となくいまいち。。。特に敬語は使えなさ過ぎw
個人的には望月実況(上下)を一押し。
485ガブリエ@5  ◆2GAbRIeLeg :04/02/28 22:33 ID:44Jgfg87
トリップ変えますた。

すいません、>>3のリンク先にいけないのですが…
486元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/28 22:35 ID:MlCPyjRx
まだ関連発展問題が残ってる…>青チャ

ビンラディン捕縛は…
今確証があるのならアメリカ政府は物凄い勢いで公開すると思うのですが…
やはりまだ確固たる証拠が無いんでしょう。

そんな事件よりもコッチの方が凄いっすよ。U・S・A!U・S・A!
ttp://x51.org/x/04/02/2051.php

>>472
ホント映画は…黒歴史に近いような(苦笑

.>>480
絵本的な流れと文体がいいですよね…>キノの旅
487バンダ霊シウバ(3) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 22:38 ID:OhBLRulC
もうだめぽ
酒飲みすぎて今日は三時間が限界だ・・・・
とりあえず今日はこれから二ヶ月の計画をたてようと思う
国語は四月からはじめるか・・・・
488大学への名無しさん:04/02/28 22:42 ID:JefwJDJi
勉強時間のレースやるんだったら2月中に告知して3月1日から一斉スタートしたほうが良くないですか?
489元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/28 22:55 ID:MlCPyjRx
>>483
offspringは勉強中に聞くと頭振ってしまって勉強になりませんよ〜w

音ヲタ、兼本ヲタ、兼ゲーヲタとしては音楽ネタは食い付かないと気が済まない。
最近のヘビロテ:incubus、blur、zero db、magnet、zazen doys、stone roses、u.n.k.l.e etc…

>>485
どうやら逝ってる様ですね…転送量かな?
490大学への名無しさん:04/02/28 22:59 ID:7RRXjzet
3月1日から一斉スタートなら俺も混ざりたいなぁ
レース感覚なら負けず嫌い根性で頑張れる予感w
まぁ1日は卒業式練習2日は本番で勉強あんまりできないわけですが
スタートダッシュできないよ。・゚・(ノД`)・゚・。
491バンダ霊シウバ(3) ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 23:03 ID:OhBLRulC
なら3月からにしますか?おれもみんな参加できるのならそのほうがいいですし

音楽かぁ〜T.M.RとかXが好きだな〜、あとは個人的にシウバの入場曲w
492おやじさん@マーチ↑ ◆//COOL/NHk :04/02/28 23:05 ID:K7aLvF2J
>>489
頭を振っちゃあダメですよw
モッシュ、ダイブも禁止です!!!(ぉぃ

うーむ。。。ブラーくらいしかしらないw
しかもサマソニに出演してたから知ってる、という程度です。

俺オススメは・・・
<洋楽>・Hoobastank ・Lostprophets ・New Found Glory ・Zebrahead
<邦楽>・ELLEGARDEN ・Asian Kung-Fu Generation ・10-Feet ・Acidman

風呂も入ったし、レッツ英語!
493葱@1 ◆NEGI/EKBFU :04/02/28 23:06 ID:kTam/SbG
(´・ω・`)とりあえず俺も今日の分書いときますね

今日はゲセーソ行っちゃった_| ̄|○<オフ会で…
明日は参考書探しに行くんで俺的にも3月からの方が…
ま、個人的な理由なんでスルーしてもらって構いません
494おやじさん@3月から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/28 23:08 ID:K7aLvF2J
じゃあ3月1日開始ですねw
みんなでやった方が何となくライバル意識でますし。
495没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/28 23:13 ID:rO+YJPym
うむむ・・・
息抜きにS.A.Cの25話見たら軽くへこんだ_| ̄|○
タチコマタンが・・・
496大学への名無しさん:04/02/28 23:14 ID:HhfyXV/d
誰かポレポレの正式名称教えてくれい!!
497没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/28 23:15 ID:rO+YJPym
>>496
ポレポレ英文読解プロセス50
498大学への名無しさん:04/02/28 23:16 ID:HhfyXV/d
どこ出版でつか?
499没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/28 23:18 ID:rO+YJPym
代々木ライブラリーだよ。
黄色の表紙にぞうさんが描いてある。
500大学への名無しさん:04/02/28 23:20 ID:HhfyXV/d
ありがとうです!ってか、英ナビっつーのはなんでつか??
501大学への名無しさん:04/02/28 23:23 ID:24TZdZ8i
>500
英語スレ行けや。
超親切なテンプレがあるから。
502バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/28 23:41 ID:OhBLRulC
ゲーセンついでに
昨日ゲーセン行ってギルディギアやってたら乱入られてボロ負けしたw
旧ストUやりまくってたせいでだめだったなぁ・・・・
もういっかいコンポから練習しなきゃw
503ガブリエ  ◆2GAbRIeLeg :04/02/28 23:48 ID:44Jgfg87
自分は昇竜拳を出せないほどの格ゲーオンチ_l ̄l○

多少個人情報(?)が変わったので新一浪スレ専用掲示板に書き込んでおきたいのですが
どなたか掲示板のURLをご存知ですか?
>>シウバさん
SandStormキタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(。 )━(A。 )━(。A。)━━!!!!
いいですよね〜、漏れはwavに起こしてまで聞いてまつ。後桜庭の入場とかも個人的には
(・∀・)イイです。
>>ガブリエさん
ナカーマ(・∀・)人(・∀・) 漏れも、ロックマンほとんどクリアできないぐらいのゲーム音痴ですヽ(;´Д`)ノ
掲示板のURLおいときますね( ・ω・)つ http://castaff2620.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/petit.cgi 
505バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 00:11 ID:s7HmHA6r
SandStorm知ってる香具師キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
おれも桜庭も好きです。
他には・・・・プロレスの佐々木健介とかw
もれはかくげーやロックマンがイイのですがシューティングになると
アウチです
それにしてもシウバの入場シーンかっこよすぎや
506ガブリエ  ◆2GAbRIeLeg :04/02/29 00:17 ID:/Y1RUnyR
>>504 無事書き込めました。ありがdございます。m(_ _)m
507ソウルマン:04/02/29 00:26 ID:cQmDeSQG
浪人スレからやってまいりました(*´∀`)
お馬鹿な子をどうかよろしくお願いします。
【名前】ソウルマン
【志望】慶應理工!!
【予備校】代ゼミ単科予定
【意気込み】うかる!!それしかない!

3月勉強レースで1位目指します(´ω`)
ちなみに>>490は自分であります。
皆さん1年間頑張りましょう。
508ガブリエ  ◆2GAbRIeLeg :04/02/29 00:34 ID:/Y1RUnyR
>>507 よろしくおねがいします〜( ・ω・)ノシ
    自分も代ゼミで単科取る予定です。ソウルマンさんは単科の
    体験授業に行きますか?
509バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 00:35 ID:s7HmHA6r
>>507
よろ〜


ってか代ゼミとか大手予備校あるだけでうらやましい・・・
510バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 00:41 ID:s7HmHA6r
もうだめぽ
ねますわ、おやすっみぃ・・明日こそ絶対勉強してやらぁ
511味付海苔(0) ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 00:44 ID:XC84L1iK
本日は何故か私大の入試でした
帰りに黄チャBESTを買ってきましたよ
これをマスターしてからチェクリピに繋げる予定です

なんか音楽ネタで盛り上がってますね
漏れは洋楽は全然分からないんですが
聞くのはCoccoくらいかなぁ
512ソウルマン:04/02/29 00:54 ID:cQmDeSQG
>>508
んーまだ特に考えてないですねぇ・・・
もう一回資料読んで色々考える予定です。

>>509
自分は横浜在住ですから(・∀・)

ちなみに自分が少し変わった音楽聴きますねぇ
勉強中はカノンとか流してやると集中力(・∀・)うp!な気がするようなしないような
513早大志願者:04/02/29 00:57 ID:lvFcF+RS
おやじさん趣味いいww  エルレガーデン好きな受験生いるのがすげえw
俺は最近はずーっとひぷほぷですよ
今日は5時間やったー 頑張った気がするw よし皆おやすみー


514葱@1 ◆NEGI/EKBFU :04/02/29 01:04 ID:JfZnxiNy
>>507
ヨロシクです

>>511
Coccoキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
俺も好き!!最近はあんまり聞いてないけどなぁ
あと筋少とかかな

ゲームは音ゲーが少し出来る程度
格ゲー音痴、ギルティギア超弱いでつ、友人の間で一番_| ̄|○
515葱@0 ◆NEGI/EKBFU :04/02/29 01:05 ID:JfZnxiNy
3月からだから0でつな
俺も明日参考書買いに行くので寝ときます
516ジュディー:04/02/29 01:06 ID:e6oPzoQ7
こんばんみぃー☆
から騒ぎにタカノリでてたねぇ、相変わらずかっくいーです☆
ちょっと乗り遅れましたが、自分はコアとかレゲエ聴きますw
昔はTMR大好きっ子でしたけど・・笑

>>512
あたしも横浜だよw予備校迷い中〜
517味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 01:14 ID:XC84L1iK
>>516
漏れもTMR好きですよ
なんか変な長い名前になる前までのアルバム全部持ってます
最近のはちょっと…

あと漏れも横浜在住です
予備校は河合の本科に代ゼミの単科をいくつか取る予定です
518ソウルマン:04/02/29 01:16 ID:cQmDeSQG
横浜多いな((;゚Д゚)ガクガクブルブル
代ゼミの単科で会いそうな予感
519味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 01:18 ID:XC84L1iK
>>514
Coccoキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
漏れは遺書とポロメリアと強く儚い者たちが好きです
主にこの3曲だけひたすらリピートで1日過ごしたりしてた時代も…

>>ソウルマンさん
漏れも勉強するときクラシック聞いたりしますよ
歌詞があるとなかなか集中できないので
あとイマージュとかハカセタロウ(漢字忘れた)とかも聞いてます
520ジュディー:04/02/29 01:21 ID:e6oPzoQ7
>>517
あたしはOOOまでならシングル+アルバム持ってますw
ビデオも全部じゃないけどあるよー
同じく最近のは・・って感じ笑
でも生き様はスキです☆
横浜ですかぁーw
予備校ホント迷い中・・・
代ゼミか駿台か四谷かって感じです。
今まで塾だったんで・・
521モコ:04/02/29 01:24 ID:OXQdpZa1
3月まだ入試残ってるけど99%浪人決定なので仲間に入れてください _| ̄|○
みんなよりは全然レベル低いけど……
【名前】モコ
【志望】看護系大学
【予備校】迷い中
【意気込み】 受かってやる。友人ら、見とけよ

とりあえずは後期受験の小論の勉強とともにまた英文法を一からやり直します。
あと今年から大学選択の幅広げるために公民を一教科選ばなきゃならない。
みんな、仲良くしてください。(´・ω・`)オネガイシマス

勉強やるぞーって思ってるのにオープン戦始まるし。
プロ野球好きには辛い……
522ジュディー:04/02/29 01:32 ID:e6oPzoQ7
>>521
あたしも短大受けるけど、多分浪人すると思われ>_<
あたしこそここにいるみなさんより全然レベル低いです。
今年全滅で浪人なんで・・・泣
遅れましたがヨロシクです♪
523味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 01:46 ID:XC84L1iK
>>521-522
こちらこそよろしくです( ・ω・)ノ

今日はそろそろ落ちますね また明日( ・ω・)ノ
524大学への名無しさん:04/02/29 01:51 ID:BySlc3SY
全落ちでも止まらない
情熱を抱きしめて
525ジュディー:04/02/29 01:54 ID:e6oPzoQ7
black or writeはそんな曲じゃない!笑
てかBorW知ってるってことはかなりのタカノリ好き??

>>523
おやすみなさーい
526phimosis:04/02/29 01:54 ID:dah6FJNo
>521
オオ!野球好きですか?!ナイスだ!
527アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 02:31 ID:Dz28xDjq
他のチームには残念だが今年は我がジャイアンツが優勝させていただくよw

あ〜だめだ、4時頃にならんと眠気がこない…_| ̄|○
528せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 02:46 ID:2eCp7nVj
さあ、もうここ3日ぶっ続けで遊んで気分はよくなった。
今日から数・英は本格始動
529かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 07:34 ID:dQ0sYjmQ
>>おやじさん
<邦楽>・ELLEGARDEN ・Asian Kung-Fu Generation
かなり趣味一緒w エルレの英語の歌が好き、最初イギリス人かと
思ったよ。

>>バンダ霊シウバ氏
ギルティギア面白いですね。ディジーカッコイイ。自分はスレイヤー使いですが。

あー昨日から12時間麻雀やってその後12時間ウイニングイレブンやったから
疲労がひどい。けどストレス解消。
シェバ強すぎミラン使ったら負ける気がしない。

530ジュディー:04/02/29 07:39 ID:e6oPzoQ7
おはようございます☆今日は一睡もしてません!!眠いっす笑

パーっとライブいきたいなぁーなんかお薦めなバンドないですか??
最近毎日ジュディマリ聴いてる♪爽やかで大好きっ♪♪
531かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 07:43 ID:dQ0sYjmQ
>>530
完徹ナカーマ、(。・Д・)人(・Д・。)
ナチュラルハイで気持ち良いw

バンプ聞きましょうバンプ。グングニルなんか受験生にぴったり。
532ジュディー:04/02/29 07:47 ID:e6oPzoQ7
>>531
おはよw
バンプってバンプ オブ チキン?だっけ??
グングニルってどんな感じ??
友達にケツメイシ聴かせてもらったけど 良かったよ☆
533かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 07:53 ID:dQ0sYjmQ
>>532
http://www.medianetjapan.com/2/16/entertainment/kaasi/swf/chicken7.swf

GO!ちょっと音悪いかも。歌詞の意味を考えながら聞いてね。

ケツメイシも好き、「夏の思い出、手を繋いで歩いた海岸線〜♪」
曲名ど忘れしちゃったけどこれ好き。

あとFLOWとか。キックザカンクルーもいいなあ。
534ジュディー:04/02/29 08:02 ID:e6oPzoQ7
>>533
すごいイイ!!!歌詞が今の自分の状況だし、すっごい元気でた!!
あーなんか勉強頑張ろうって思った>_<
でもあの動画、自分で作ったの?!絵もかわいかった☆
いい曲に出会えてすごい幸せです、ありがとうm(_ _)m

ケツメイシはあたしもよくわかんないんだけど、今度CD借りてこよーと思うよ^^

ハイスタとかは聴く??
535かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 08:08 ID:dQ0sYjmQ
>>534
お気に召して頂けて幸いです。

>でもあの動画、自分で作ったの?!
まさか!ワタクシにそんな技術はございません。直リンまずかったな・・・。

ハイスタもアルバム一枚持ってるよ〜。
マイナーなとこでは、つばきとかも好き。
今は鬼塚ちひろ聴いて、ZONEも聴いてる。
朝はやっぱり音楽だね。
536大学への名無しさん:04/02/29 08:12 ID:hnyHaIrz
>>533
タイトルはそのまま「夏の思い出」です
537ジュディー:04/02/29 08:14 ID:e6oPzoQ7
>>535
今もまた聴いてたよ〜^^; 歌詞マジ良い!浪人生に持ってコイだわ!笑

ハイスタのプリーズプリーズプリーズ好きなんだよねぇ♪
てかコアとか聴くようになったのって好きな人の影響だし^^; ホント影響されやすいんだよねーあたし笑

かるぴんさん、いろんな音聴くんだねぇ☆他にも一押しあったら教えてくだせぇo(^-^)o
538かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 08:19 ID:dQ0sYjmQ
>>537
んじゃこれドゾー。夜中初めて聞いたとき涙出そうになった。涙腺弱いかな自分・・・。

http://www.medianetjapan.com/2/16/entertainment/kaasi/swf/chicken.swf

やっぱ音楽って人の影響大きいと思うょ。
ウチにあるCDも半分以上友達にMDに落としてもらったものだし。

うーん・・・良く考えたら何でも聴くなあ、節操のないことだw
539ジュディー:04/02/29 08:26 ID:e6oPzoQ7
>>538
アリガトー>_< またまた感動してしまいました!!
あたしも年取ったせいか涙腺よわい・・・笑


ご飯みたいなのでそろそろ落ちますねwではまた^^
540大学への名無しさん:04/02/29 08:28 ID:UuaiX1OB
Linkin Park・・・
541かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 08:32 ID:dQ0sYjmQ
>>539
うぃ(´ー`)  
年取ったって、まだ17か18・・・だよね(´∀`)

そういえば上のほうで三月から勉強時間を記載するという
案が出ておりましたが、具体的にはどうするのですか?
名前の後ろに勉強時間を書いて競うってこと?
542バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 09:26 ID:s7HmHA6r
おはよう

味付海苔さんもジュディーさんもキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
おれもT.M.RのCD、アルバムほとんど持ってますw
ただしジエンドオブジェネシスはまじで嫌いなのでダメです
おれはレベル4とヒートキャパシティとジョーカーが好きかなぁ

>>かるびんさん
ギルディギアキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
おれはカイを使ってますがだめですねぇ〜なにせコンポできなくなってる・・・
えっと名前の後に勉強時間をつけるってことでどうですかね?
昔高2スレとかでも見た記憶ありますので。

543大学への名無しさん:04/02/29 09:34 ID:VcJdVNhe
河合の池袋校か千駄ケ谷いく人いない〜?
あと代ゼミで単科とる人!
544大学への名無しさん:04/02/29 10:21 ID:BySlc3SY
このスレで3月に勉強レースをするらしいのでオリジナルの応援ソング作ったんで聴いて下さい。



学力無い、やる気も無い、無い無いばっかで切りがない
現状は一浪で
どうせならマーチくらい綺麗に軽く受かりたい
欲が付いただけだ

志望校レベル上げれば
ちょっとやそっとじゃ受からないけれど
是が非でも合格したい
この3月が鍵になるから



545バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 10:25 ID:s7HmHA6r
>>543
すまそ、地元のくそ予備校なのでわからそ

>>544
キタキタキタキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
ってレベル4だろぉぃw
でもうまいですなぁ
546大学への名無しさん:04/02/29 10:34 ID:pJUI0+al
新一郎生HPに行けない…
547大学への名無しさん:04/02/29 10:34 ID:BySlc3SY
>>545
A倉D介にパクられていたとは_l ̄l○
548大学への名無しさん:04/02/29 10:38 ID:BySlc3SY
Bメロが抜けてることに気付いた_l ̄l○
549大学への名無しさん:04/02/29 10:45 ID:U3DdWreB
バンプ好きがいるようだな。
そんな君達に捧げよう 誓いの歌 SHOUT a BATTLECRY
550大学への名無しさん:04/02/29 10:51 ID:hSHlintv
ノーヒットノーランで泣くべし
551浪人41:04/02/29 10:53 ID:0GoDOsmL
blink-182よかったら聞いてみてあとNOFXいいよー
552大学への名無しさん:04/02/29 10:56 ID:U3DdWreB
>>501洋楽はあんま詳しくないので参考にさせて貰うよ。
ビートルズばっか聞いてるw
553浪人41:04/02/29 11:00 ID:0GoDOsmL
blink-182はジャケットに看護婦さんが写ってるのが聞きやすいよ
554代ゼミ生:04/02/29 11:02 ID:xy6MmI+X
私はこの春から代々木の代ゼミに本科生としていくつもりですが、
友達はほとんど短大行っちゃうし、ひとりで行くの正直怖いです。
予備校って友達できるのかな? やっぱ 同じ高校同士つるんでるのかな?
555せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 11:28 ID:2eCp7nVj
>>554
俺もそれは不安に思ってる・・。
本科に入ったところで知り合いがいないからなー。
556kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/29 11:54 ID:1MCor9dR
>>554-555
友達ぐらいできるんじゃない?
本科って普通の学校みたいな感じでしょ?
って言っても俺も不安だけど
557モコ:04/02/29 11:54 ID:flE+aueE
遅ればせながらみんなおはよう☆
結構みんなバンドとか聴いてるんだ。
ゴス、平井堅とか好きな漏れはやっぱり年食ってるんだろうか…

>526-527
野球好きですよw
関西に住んでるのに巨人、横浜ファン。
阪神フィーバーは地獄のようだった……_| ̄|○

>554
でもやっぱり友達は出来ると思うよ。つーか出来ると信じたい。
昨日代ゼミから案内のDMが来て漏れも本科に行こうか迷ってる…。
558かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 12:12 ID:dQ0sYjmQ
なるほど、名前の後ろに勉強時間を書くってことでいいのですね。

それなら提案があるのですが、期間を決めてやりませんか?
例えば一ヶ月とか二ヶ月とかごとにリセットして、
その間のチャンピョンを決めるという具合に。
昔の高2スレでも最後のころはほとんど形骸化してしまったし、
新規の方も入りやすいと思うのですが。

>>554
代ゼミの場合席が固定じゃないのでかなり不安・・・。
559せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 12:13 ID:2eCp7nVj
>>556
俺は結構人見知りするから不安なんだよな・・・。
とりあえず一人だけなじめないってのはやだから
誰か知り合いを呼ぶ予定
560せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 12:15 ID:2eCp7nVj
>>558
酸性。1ヶ月じゃ長いから1週間とかでイイと思う
561元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/29 12:16 ID:7m4KaWsF
今日から青チャUBに突入します。
こっちはステップA、Bもしっかり解こう。
明日からの勉強レースですね…皆さん頑張りませう。

>>音楽
矢張りバンプ好きの方が多いですね、実にらしい感じです。

>>ゲーム
ザトー(今はエディか)一択ですね。強キャラウザって言うな!!
コッチは第一作PS版からザトーだ畜生。今はゲーセンでたまにする程度でしょうか?


562受験生:04/02/29 12:20 ID:xy6MmI+X
俺も春から代ゼミ行きます。
やっぱ 仲間がいるのっていいよね
ただ 足を引っ張られるかも
だから 仲間選びは慎重にしなきゃ
で 本気で受験する仲間募集してます。
よろしく
563大学への名無しさん:04/02/29 12:24 ID:BySlc3SY
☆勉強時間レースについてのまとめ☆


・名前の横に勉強時間数の合計を記入。

・3月1日から全員一斉にスタート予定。

・春期講習を取る方もいると思われるので予備校の授業は合計可。

・レース終了時に上位者は表彰。

・開催期間は1ヶ月?
564エグザス【2】 ◆ANGELXxass :04/02/29 12:25 ID:oGqN8ubj
フライング
565せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 12:28 ID:2eCp7nVj
>>562
よろしく。っても俺の地域の人間は
この板でも少ないだろうな・・・。
>>563
いきなり1ヶ月で始める?
566大学への名無しさん:04/02/29 12:29 ID:PPTMNpE5
>>554
私も春から代々木の代ゼミに行きますよー
567大学への名無しさん:04/02/29 12:30 ID:E8fVSgQq
仲間入りです〜
四月から城南予備校です〜
568エグザス【2】 ◆ANGELXxass :04/02/29 12:30 ID:oGqN8ubj
俺東京の埼玉寄り
569かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 12:36 ID:dQ0sYjmQ
>>565
H県ですよね?うちはその右上の県にあります。
多分こっちの方が人数少ない・・・。

もし一浪生HPの方に結果を載せたりするとなると、
一週間では管理人の負担が大きくなるんじゃないかな。
570大学への名無しさん:04/02/29 12:37 ID:BySlc3SY
>>565
1ヶ月で適量だと僕は思います。
半年やったことありますが最後だらだらでしたし。
かといって1週間だと短すぎて、風邪ひいたり、1日出掛けたりするだけで挽回不可能になりそうな気がします。
僕の個人的な意見ですがスマソ。
571ソウルマン:04/02/29 12:40 ID:cQmDeSQG
浪人スレも1ヶ月周期じゃなかったかな?確か
自分も1ヶ月レースに賛成。
今日は部屋掃除!!明日に向けて綺麗にしょう(・∀・)b
572せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 12:42 ID:2eCp7nVj
>>569
いえす。ってことは数少ない中国地方の人間ですねw
専用スレには結構人いるけど・・・。
>>570
賛成者もいるようですし、まずは1週間でいきますか。
めざせ3桁。・・・って普通にいかないとダメか。
573かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 12:54 ID:dQ0sYjmQ
>>572
でもそっちはいいなあ、予備校とか色々あって。

って一週間で三桁!?一日14時間ちょっとですか?
普通に行ったら凄すぎですw
574せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 12:57 ID:2eCp7nVj
>>573
>>572間違えた1ヶ月だw
漏れの県はあんまりきれいな感じがしないので嫌いです。
受験で県外行けるってのは一石二鳥なわけでw
575バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 12:57 ID:s7HmHA6r
まぁ期間は任せますwおれは初めてなので。まぁ一週間だとたしかに挽回はきついですが
一ヶ月だとまぁ続かないってこともありますかねぇ〜

友達かぁ〜・・おれの行く予備校飲み会とか頻繁にあるみたいだし
そこ行くと遊んじゃうって有名だし、逆に作らないほうがいいかもw
周りにいる連中みんな浪人ぽいからいっか
576浪人一年生:04/02/29 13:05 ID:0Q+riFTW
さっきこれからの計画(仮)を立てました。
勉強時間は平均すると12〜13時間前後
睡眠時間は6時間くらいです。

しかし、夏まではバイトをやれと言われているので、当分は変わってくると思います。
皆さんはどれくらいですか?
577さくら:04/02/29 13:06 ID:VcJdVNhe
仲間いれてください(*^_^*)春から都内河合に通います☆
578味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 13:07 ID:XC84L1iK
おはよう( ・ω・)ノ…ってもう昼だよ_| ̄|○
勉強時間レース面白そうですね 漏れも表彰を目指して頑張りますよ!!

>>544
何か凄いキタ━━( ´∀`)・ω・) ゚Д゚)・∀・) ̄ー ̄)´_ゝ`)`Д´)-_-)冫、 )ノД`)=゚ω゚)━━!!!
かなりワロタw
579大学への名無しさん:04/02/29 13:08 ID:D2cjxEJb
>>576
俺は一日8時間+をコンスタントに出来れば成功だと思う。

580バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 13:08 ID:s7HmHA6r
>>576
それはすごいなぁ・・12時間も勉強できるのかぁ
いまのところ一日5〜6時間くらいだけど明日からは本腰いれて8時間を目標にやるつもり
よろしく〜

>>577
よろしく〜
581大学への名無しさん:04/02/29 13:10 ID:+pwc1ipx
代ゼミ行くんだったら、
明慶先生がお勧め。
俺の合格はあの先生が基本を忠実に教えてくれたおかげ。
582こんな感じで:04/02/29 13:14 ID:BySlc3SY
☆勉強レースまとめ☆


・名前の横に勉強時間記入。

・3/1より開始。

・予備校の授業は合計可。

・期間は1ヶ月。

・レース終了毎に上位者(参加者全体の約1割=5位くらいまで)表彰。


真っ昼間だけど、おはようございま〜す
>>シウバさん
佐々木健介の入場曲聴いたこと無いな〜探してみまつ
>>507
1年間ヨロシク( ・ω・)ノシ
>>521
こちらこそヨロシコー(`・ω・´)シャキーン
>>540
関係ないけどリンキンってラジオとかで初めて聞くと
インキンパークって聞こえませんでした?(゚∀゚)
>>544
(゚д゚)ウマー
>>音楽
バンプいいですな〜、KとかSailingDayなんかが特に好き
>>勉強レース
1ヶ月に一票
584去年浪人:04/02/29 13:22 ID:xy6MmI+X
なんか 予備校に仲間がいなくて悩んでる人多いみたいだね。
みんなで 連絡とって仲間になちゃえば
ただ 遊びじゃなくて 本気のひとは 仲間がいたほうが
伸びると思うよ。
585水一驚@0 ◆884awad.rc :04/02/29 13:23 ID:p8M7Q8Fr
みなさんおはようございます。(寝過ぎたよ・・・)
新しく入った皆様、よろしくおねがいいたします。

予備校でもらった入塾までのテキスト。
高校リード問題集英文法AとΣベストのこれでわかる数学1Aだったよ・・・(すごい基礎)
チャート式と内容が同じみたいなので、こっちをやることにしよう。

《ホムペのアドレスは、この間変更があったそうで、>>113に書いてあります。》

質問! 
勉強時間数は時間ですか?分ですか?  
個人的にストップウォッチ片手に分刻みでやったら楽しそうだ。
586大学への名無しさん:04/02/29 13:23 ID:7PNumrxs
代ゼミでいい英語の先生って誰ですか?
587さくら:04/02/29 13:23 ID:VcJdVNhe
私もお昼のメロンパン(セブンの)食べたら明日からのために部屋かたづけよーっと!
ところでみんなはどこ志望?私は慶応です
588大学への名無しさん:04/02/29 13:24 ID:tmf49XSD
2004年度 早稲田(文型系統)慶応(文型系統)立教(法学部)上智(文学部)の不要になった赤本を探しています。
もし、不要になった赤本がありましたら買取させていただけないでしょうか?
興味があられましたら、メールください。お願いします。
589epoch making? ◆8ZaiOsfn/. :04/02/29 13:25 ID:rYTiUH5K
予備校で何人か友達作ったんだが
みんな真面目で向上心に燃えてるヤツばかりだったから
浪人生活のいい刺激になったよ。
590味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 13:30 ID:XC84L1iK
予備校で新規に友達作れる人って本当にいるのかな
大体元から知り合いの2,3人グループが統合されたりとかじゃなくて
本当に一から話し掛けたりして友達作るのかな?
591589:04/02/29 13:30 ID:xy6MmI+X
554 555 559 567 557 562 の人へ
まだ参加してる? 一緒に代ゼミの代々木校の本科いこうよ
高校の友達はばかばっかで一緒にいたくないし
592水一驚@準備中。 ◆884awad.rc :04/02/29 13:31 ID:p8M7Q8Fr
>>587
浪人ホームページに行けばみなさんの志望が載っていますよw

さて、英語の問題集をやり始めてみよう・・。
最初の単元は、「文型と動詞」・・・・(゚д゚)!!
593水一驚@ ◆884awad.rc :04/02/29 13:33 ID:p8M7Q8Fr
>>590
現役生は高校の仲間単位で集まっている人たちが多いみたい。
でも浪人はそうでもなかったりするんじゃないかな。

少なくとも、同じような悩みを抱えている浪人生はたくさんいるからなぁ・・・
最初の授業とかでとことん同じ境遇の人を見つけて話しかけちゃうとかw
594大学への名無しさん:04/02/29 13:35 ID:BySlc3SY
>>585
分単位より時間単位のほうが分かりやすい気がします。
来月はとりあえず時間でやりません?
今回は試行レース的なものだと思われますし。
595バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 13:38 ID:s7HmHA6r
どうなんだろうねぇ〜そりゃ真面目でやる気がある人が友達ならいいだろうけど
そうゆう予備校じゃないしなぁ・・かといって他に予備校がないし
まぁ俺の場合は学校の友達がほぼ浪人なのでいいのでつが
やっぱ大手予備校ともなるとそうなってくるのかぁ・・・大変ですなぁ
596hdd:04/02/29 13:39 ID:CkluSuo5
友達か・・・。まぁなんとかなるだろ。
出来なくても損するわけじゃないし。
出来たらラッキーだけど
小休止
予備校ネタが続いてますね。
予備校で友人作りたくないって人いる?
俺楽な方にすぐ流されるから欝な人装いたいんだけど、ボロが出て無理かな・・・
5982110030201:04/02/29 13:39 ID:xy6MmI+X
 >>593
そういうのって 難しそう 男に話しかけると「ゲイ?」とか思われちゃうし
女に話しかけると「予備校にきてまで、ナンパかよ」とか思われちゃいそう。
599季節 ◆h1234585Ss :04/02/29 13:41 ID:ij2iAYjv
流石に俺は1年間誰とも喋らないとかは無理かなぁ…
と言っても人見知り結構あるので多分出来ないと思うけど(;´Д⊂
600水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 13:41 ID:p8M7Q8Fr
>>594
じゃあ90分は1,5時間ってことですね。(小数点はOKかな)

601epoch making? ◆8ZaiOsfn/. :04/02/29 13:42 ID:rYTiUH5K
浪人で新規友達を作るねらい目は
・授業の前に廊下並んでるとき、何回か顔合わせるうちに友達になる
・ノート借りたときに友達になる(定石)
ぐらいだからな、あと時期を逸すると一年間一人だぞ
602せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 13:45 ID:2eCp7nVj
>>576
1日5次間を毎日続けたいね
>>577
よろしく
>>578
まけませんよw
>>582

>>585
時間がイイかと俺的に。
603大学への名無しさん:04/02/29 13:46 ID:5ow5K2X2

                            | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
.     志村後ろー! .             | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |  ザー
                            | |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::| |
                            | |::::::::::::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;;:::::::::::::::::| |
     ,.;'‐、____,:-;';:、.         .  . | |:::::::::/ ̄ ̄ ̄`´    `ヽ:::::::::| |
   /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.    .    .   | |::::::::|  :ill||||||||||ll: ,-‐‐、l::::::::| |
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ.  .      . |  ̄ ̄|  ||||||||||||||||「しi .l ll ̄  .|
  /;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ.   .    . | ̄「 ̄|  ||dat落ち||i ̄川リ ̄| ̄|
  i;:;:;:;:;:/ノ-'-''"ヽ;:;:;ヽ'''-ヽ、;:;:;:;:;|     .  . |_| ノ   ||||||||||||||||||
  {;:;:;:;:ノ■■■   ■■■ヽ;:;:;}           /    ||||||||||||||||||
  ヽ;:;{    _   _    |;:;:{           /    /||||||||||||||||||
   };:;|三/ ●),. 、(● ヽ三 |〈           / ̄/ ̄ |||||||||||||||||
   ヽ| " ゙='"/:::ヾ='"゙  | }           /  /    |l|l|l|l|l|l|l|l
   { |∫ ∴ (,.、::,. )  ∵ |/         / /    |l|l|l|l|l|l|ll
    ゝ::●. ...:人:人:::.....  ...!         / ヘJ      l|l|l|l|l|l|l
    {;;ヽ:.:.:.:.:.:.:.<Ξ>:.::.:.:.:.:.:.:/;} .      . ノ川        ||l||l||ll
   / ヽ:.:.:.:.::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/ \
 /    |ヽ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/|    \
       ヽ ̄ ̄ ̄  /
        ヽ___/
604水一驚@準備中。 ◆884awad.rc :04/02/29 13:46 ID:p8M7Q8Fr
>>598
ぐは。 
それはきつい。

ホムペにグラフとか必要かなぁ。
名前と数字を入力して・・・とか

それとも今ある掲示板と同じタイプのをもう一つ設置して、
毎日新しいスレに、勉強時間をレスしていくとか、
集計が楽そう。
605せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 13:53 ID:2eCp7nVj
>>599
俺も人見知りするなあ・・・。つらい。
>>601
死だね・・・

外出してきます。。
606大学への名無しさん:04/02/29 13:58 ID:VcJdVNhe
>>591
実際まだ河合か代ゼミか悩んでる…テキストはあきらかに河合のがいい
607大学への名無しさん:04/02/29 14:01 ID:BySlc3SY
>>604
別スレ立てると楽だけど勉強マラソンスレと重複スレになる悪寒…。
雑談しつつここでマターリと…いや、まずこのレースに参加する人数も把握できてないような。
608589:04/02/29 14:01 ID:xy6MmI+X
606の人へ
代ゼミってだめなのかな?河合にしたほうがいいかな?
あと 数字のとこリンクにする仕方、誰か教えて!
609hdd:04/02/29 14:02 ID:CkluSuo5
>>608
半角で>>とやって、そのとなりに数字を入れる

例えば  >>1
610水一驚@0 ◆884awad.rc :04/02/29 14:04 ID:p8M7Q8Fr
>>607
2ちゃんにたてるんじゃなくて、一浪ホームページがあるので、そこに掲示板を作らないかとの意味です。
>>608
>>数字 です。 ひらがなの「る」のあるボタンをSHIFT押しながら押すんです。
611大学への名無しさん:04/02/29 14:04 ID:zXRYW/8K
予備校逝くためにアパート借りて1人暮らしする香具師いる?
612大学への名無しさん:04/02/29 14:06 ID:VcJdVNhe
私は、河合、代ゼミ両方まわって一番レベル上のテキストレベルは河合のが高いとおもったし解説わかりやすいから河合にきめて代ゼミは単科にするよ
613大学への名無しさん:04/02/29 14:08 ID:n4IsBBS2
>>544
よくみると西川ちゃんだ
>>611
寮があるから、アパート借りる人少ないだろうね
615589:04/02/29 14:22 ID:xy6MmI+X
>>608 >>591 >>612
河合のほうがいいのかぁ でも スカラ目指して両方試験うけて
スカラもらえたほうに決めるなんて安易な考えはだめかな? 
616エグザス【2】 ◆ANGELXxass :04/02/29 14:24 ID:oGqN8ubj
>>613
良くみると掲示板だ
617モコ:04/02/29 14:31 ID:flE+aueE
やっぱり河合がいいのかな。
模試は断然河合を受けた方がいいって聞くけどね。
どっちにしろ友人が出来るかどうか……。
もうすぐ学校の登校日あるから浪人友達誘おうかな…
618バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 14:33 ID:s7HmHA6r
今日は勉強できねーやw
明日から学校の部室で勉強でもすっか
619589:04/02/29 14:41 ID:xy6MmI+X
>>617 高校の友達とは一緒の予備校行きたくない。
ばかばっかだし 本気で受験する気がない人たちだから
なんとかして ちゃんとした 受験仲間作らなきゃ
620kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/29 14:50 ID:1MCor9dR
今日は速熟買ってやってみたけど
あれいいね
速単より好きかも
オススメ
621アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 15:00 ID:3xn58ai9
>>620
俺も速熟愛好者だよ!
学校の化学室の机の中にあったのをパクったやつだけど^^;

持ち主の人ごめん(‐人‐)
622 ◆E.7.....Z. :04/02/29 15:00 ID:F/Rq879z
俺が作ったAA見てよ

ロックマンが死んだとき


  。  。 。。   。 。。 。   。   。

。 。。  。。 。  。。 。  。。 。。

 。。 。 。 。  。   。   。。。 。  。

    。。 。   。。 。
623kデリカット ◆0gA1LwcwoM :04/02/29 15:02 ID:1MCor9dR
>>622
そんなもん作ってる暇があったら勉強しろ
とお約束のレスをしておく
624おやじさん@3月から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 15:07 ID:FldzMOm1
>>622
妙にリアルだ( ̄ー ̄;)

麻原番組見てしまった・・・もう3時じゃねえか!!
バンプのフラッシュも見たし、予備校は代ゼミで決定だし、英語でも始めますか!!
625バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 15:27 ID:s7HmHA6r
ブラックジャックはおもしろい!!
626大学への名無しさん:04/02/29 15:33 ID:EInum/UZ
おまいらははどこの模試うけるんですか?
627おやじさん@3月から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 15:39 ID:FldzMOm1
>>626
恐らく代ゼミ&河合の私大系模試(私大模試、マーク模試、他)だとおもう。
628アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 15:44 ID:3xn58ai9
>>626
河合と代ゼミになると思われ
629味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 15:48 ID:XC84L1iK
>>626
まぁ河合&代ゼミが基本だろうね
ってゆうか他にある?駿台ベネッセ共催くらい?
630水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 15:51 ID:kGjUEYpQ
>>626
マーク模試は河合。大学別は代ゼミ。
ハイレベル記述は駿台。かなぁ・・。 復習するときに役立つ組み合わせかな?
631バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 15:53 ID:s7HmHA6r
>>626
もうみんな言ってる通り河合と代々木かな
あと駿台も含めて東工、早慶の実戦模試やプレは受けるつもり
632水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 15:55 ID:kGjUEYpQ
あ、あとZ会河合共催模試とかもあったような気がする。
早大プレとか慶応プレは早稲田大学、慶応大学で直接受けられるんだよね。
633大学への名無しさん:04/02/29 15:55 ID:YKJgVCAS
模試は出来るだけ受けれ
634ジャーマン・スープレックス:04/02/29 15:57 ID:dah6FJNo
【名前】ジャーマン・スープレックス
【志望】筑波・国際
【予備校】代ゼミ単科
【意気込み】筑波にジャーマン決めてみせます!
      

みんな来年の今ごろは笑顔でいようね!みなさんよろしくお願いします!
635大学への名無しさん:04/02/29 16:00 ID:V5uiem91
>>611
俺アパートに住むよ。
636水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 16:02 ID:kGjUEYpQ
>>634
よろしく〜。

仲本やってからというもの、基本問題集がサクサク進むよ。感激!
637ピエト炉 ◆pietroLvxc :04/02/29 16:02 ID:/fk0XITJ
【ピエト炉系列板】
                    (炉 ̄∇ ̄)
               ___( っ   )っ
               |     し (_)  .|←マイルーム
               |    【ダウソ】 . |
            | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
            |      ∧∧ ∧_∧  .|  
            |(●´ー`)(,,゚Д゚)(; ´Д`) .|←リビング
            | 【モ狼】【大受】【ラウンコ】|
         | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
         | /■\ ∧_∧ ∧_∧ ((( )))|
         |(  ・_ゝ・)(  ゚_ゝ゚)( `_ゝ´)( ´_ゝ`).|←キッチン
         | 【スロ】 【競馬】 【厨房】 【ν速】 |
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
   | ∧_∧  ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧  [ ̄ ̄ ] |←風呂
    | <ヽ`∀´>. ミ  ゚_ゝ゚彡 ( ゚く_ ゚  ) (・∀・ ) ( ´∀`) .|
   | 【最悪】  【半角】   【独男】  【ネトゲ】 【ゲーム】 |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
|                    他板(トイレ)           .|
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.   ,___,_ 
   i___!_   ∧糞∧.   (彡0ミ )  ∧_∧  /厨\ 
  ( ´_ゝ`)   <ヽ`∀´>  ( `Д´) ( ´ω` ) ( `ハ´)  
 【削除人】    【糞コテ】   【DQN】   【ヲタ】  【厨房】

   ↑↑↑↑ピエト炉に逆らう馬鹿ども↑↑↑↑
638バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 16:04 ID:s7HmHA6r
>>634
プロレスファンキタキタキタキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!!
よろしく

いまからドラえもんの23巻読みます
639ジャーマン・スープレックス:04/02/29 16:05 ID:dah6FJNo
みなさんよろしく!
640 ◆GOKAKU/pJI :04/02/29 16:26 ID:7SJfnLdd
俺も参加キボン

【名前】:◆GOKAKU/pJI
【志望】旧帝理系
【予備校】なし。
【意気込み】根を詰め過ぎず適度に遊びながらやっていこうと思います。

よろしくおねがいします。
641_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/29 16:27 ID:3b7Qkce3
今日はやけに進んでるなぁ〜。。

勉強集中できません。
モチベーションが↓↓↓
明日卒業式でレース早速出遅れるし(ぁ

642せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 16:37 ID:2eCp7nVj
>>634 <<640
よろしく。

>>641
俺も卒業式だ・・・。
学校が終わるのもなんか寂しい・・。
643バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 16:39 ID:s7HmHA6r
おれは3月6日卒業式だが
結構憂鬱だよね〜ほんとにこの一週間はやる気しないと思うから学校行ってやるか・・
644水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 16:40 ID:kGjUEYpQ
>>640
よろしく〜。
>>641
私は明日から三日間学校ですよ。(卒業式予行と卒業式本番)
645おやじさん@3月から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 16:46 ID:FldzMOm1
1日が卒業式って奴も結構いるもんなんだな
うちのとこは5日・・・金曜日ぢゃねえか!w
何の区切りもねえヽ(´ー`;)ノ
646味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 16:48 ID:XC84L1iK
>>643
漏れも6日に卒業式ですよ
卒業するとさびしくなるねぇ・゜・(´д⊂ヽ・゜・
647モコ ◆YB10GKgxG6 :04/02/29 16:50 ID:flE+aueE
>>645
うちも5日ですよ。
なぜに金曜日なのか疑問に感じるw
648バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 16:59 ID:s7HmHA6r
>>646
同じですか〜中学のときはこんな気持ちになんなかったんだけどなぁ
しかも土曜ってまだ一週間あるしw
やっぱあの子と離れ(ry
649 ◆GOKAKU/pJI :04/02/29 17:04 ID:7SJfnLdd
うちも5日ですよ。
650ソウルマン:04/02/29 17:05 ID:7TvQJy9c
部屋の掃除のはずが模様替えになっちゃった(*´д`)
俺の周りは浪人生ばっかだから浪人しても予備校で会いそうだな〜
それが嫌で単科に逃げます(´ω`)b
久しぶりにスレ覗きます。今まで2chで情報収集!?してますた。

はずかしながら悪戦苦闘してた中学数学の復習にもめどがたったし、
明日からはじていやるか。
その代わり他教科には全く手つけてない漏れ…

漏れも模試のこと考えないとな。上にもあった通り代ゼミと河合かな。
あとは各大学のプレテストも受けるか。

つーかみんな卒業式早杉。
うちの高校は12日だし。早く終わってほすぃ_| ̄|○

652アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 17:08 ID:3xn58ai9
俺らも6日だったな。しかも入場するとき先頭だし…鬱_| ̄|○
653かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 17:10 ID:dQ0sYjmQ
今日は凄い伸びですね。日曜だからかな。

>>611
多分アパート借ります。取りあえず代ゼミに行くことに決めたので、
あとは校舎。どうせだから代々木本校まで行くのが良いか、
一応の志望大がある関西か・・・。
654味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 17:15 ID:XC84L1iK
>>652
“あ行”だしねw>アンリ
655かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 17:21 ID:dQ0sYjmQ
>>654
ワロタw そんな馬鹿なw
656ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!  ◆UWAAAAN07A :04/02/29 17:22 ID:ComD/b7u
>>654
不覚にもワロタ
ageてしまった。スマソ。
ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!
658味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 17:24 ID:XC84L1iK
>>653
漏れは志望校のある地域にしたほうがいいと思います
志望校別のセミナーなんかもよっぽど有名な学校で無い限り離れた地域では実施されないようです
首都圏では北大はあっても九大は無いなんて例もあります
志望校のある地域なら同じ学校を目指している人も多いでしょうし、予備校にも沢山情報が集まってくることでしょう
659元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/29 17:24 ID:7m4KaWsF
微妙に気合が入らない…明日は卒業式の予行です。
明後日が卒業式。友人にも浪人が多いので正直どうでもいい。

自分は代ゼミ模試のみです。あとは一橋と早稲田かな?
660味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 17:28 ID:XC84L1iK
たった今CMで

X=(Y二乗) → X=Y・Y → X=YoYogi → 代ゼミ

というのがやってました…
661かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 17:30 ID:dQ0sYjmQ
>>658
にゃるほど。志望校のある位置で志望校別のコースに
入ろうとは思うんだけど、志望が神戸or一橋ということで、
関西か関東の択一に悩む次第でございます・・・。

関東にいて関西の私立受験って出来ますよね?
逆はできないのですか?
>>680
マジっすか!?観てみたい。
何chでやってました?
663もずく(文系) ◆WWBDk1994w :04/02/29 17:31 ID:Ftf47yS1
おいらも参加だぁ〜い

【名前】もずく
【志望】東大 慶法
【予備校】ってか代ゼミから巣からこないヽ('-`)/
【意気込み】オナは勉強100時間につき1回!ヾ(・・;)

・・・というわけで先ほど抜いてきますたw
664季節 ◆h1234585Ss :04/02/29 17:31 ID:ij2iAYjv
うちの学校も5日が予行で6日が本番だなぁ

多分その日は1日中遊ぶだろうなぁ
>>680じゃなくて>>660です。
今日二回目の訂正、何やってるんだろ_| ̄|○
666水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 17:33 ID:kGjUEYpQ
>>661
受験はできると思いますよ。
願書とかもテレメール使ったりとかもできるし。

ただ、地域によって予備校の対策コースが違うのは事実ですね。
(一橋対策コースは関東にしかない、かわりに関西では名大対策コースがあるとか。)
667アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 17:34 ID:3xn58ai9
俺も代ゼミのCM前見ますた。てか最近四谷学院のCMが無駄に多いような気がする
668バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 17:36 ID:s7HmHA6r
代々木いけるって悩んでる人がうらやましいぽ・・・
669もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 17:37 ID:Ftf47yS1
みんなはどゆふうに学習スケジュール立てた?
年間の決めてから月ごとにってかんじ?
670水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 17:37 ID:kGjUEYpQ
>>668
悔しさをバネにするんだぁぁ!!!
(`・ω・´)
671もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 17:39 ID:Ftf47yS1
>>662
志望校が母校になる!
672バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 17:40 ID:s7HmHA6r
>>669
一ヶ月ごとかなぁ
でも年間の大まかな予定もたててるから変わりませんね、はい

>>670
!!!!!!そうですな!!
まぁもともと人から教わるってことがあんまし合わないのでいいのですが
代々木の為近たんの授業もきいてみたいぽ

673もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 17:40 ID:Ftf47yS1
あの謳い文句にどれだけの受験生が乗せられたことかw
674大学への名無しさん:04/02/29 17:41 ID:og+zWdtU
675味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 17:43 ID:XC84L1iK
>>662
4ch(日本テレビ)です この番号って地域によって違うのかな…?

>>667
確かに四谷学院はCM多いですよね
英文法○段と合体するやつですよねw
676かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 17:43 ID:dQ0sYjmQ
>>666
ありがと。これであと選ぶ条件はコースか・・・。
重いバット(一橋)振っとけば神戸でも通用するかな。

>>669
ょろしく。まだ細かいのは立ててないです。
基本的に使う参考書を考えて、それにかかる日数を出します。
>>673
漏れもその一員になる予定でつ…
678季節 ◆h1234585Ss :04/02/29 17:44 ID:ij2iAYjv
代ゼミのCM見て思ったことなんだけど
Y^2=XってY=±√X でX-Yグラフにすると伸びがイマイチ(Y方向の)になるよね…('A`)
679水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 17:45 ID:kGjUEYpQ
>>674
未成年は入札できませんよ。(たぶん。)

スケジュールは年間を立てただけかなぁ。
あと、4月までは毎日の勉強予定表みたいなのを書いた。(英・数がメインだなこりゃ)
680没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/29 17:49 ID:toBe7E4T
髪切ってさっぱりしてきた。


大手の予備校に行ける人は良いな。
俺の地元の予備校は高校の延長みたいになる予感。
681水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 17:49 ID:kGjUEYpQ
>>676
一橋は問題傾向が 国語は読解・文語文・要約 数学は難関 社会は400字×3の論述 英語はリスニングあり ですよ。
これと神戸大の傾向があってるかどうかも有ると思います。

でも普通大学別の対策って後期になってからだよね?(たぶん、前期は基礎かな。)
682味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 17:49 ID:XC84L1iK
みんなちゃんと計画建ててるんだ
漏れは一学期中にこの参考書を終わらせて…とか
もっと細かく決めたほうがいいんですかね?
683エグザス【2】 ◆ANGELXxass :04/02/29 17:50 ID:oGqN8ubj
うう・・・涙で明日がみえねーよ
684もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 17:52 ID:Ftf47yS1
じゃあ年間で大まかにたててみて、
あとは教科ごとに参考書で割り振るかなw
>>675
4chですね、ありがとうございます。
でも最近家族全員でテレビみてるときに予備校のCM流れると、空気が重くなる…
686バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 17:53 ID:s7HmHA6r
>>662
立てることを勧めます
もれは夏休みそういうふうにやってたら結局後回しにして何もしませんでしたw
だから年間である程度立てて一ヶ月ごときっちり立てようと思ってます

687もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 17:55 ID:Ftf47yS1
>>683
じゃあ涙が乾くまでがんばろぉ!
>>685
言えてるw
688バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 17:57 ID:s7HmHA6r
>>683
もしかしてXの紅・・・??
689かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 18:03 ID:dQ0sYjmQ
>>681
国数英の傾向は知ってたけど、社会400字×3の論述ってやっぱ多いな〜。
恐らく一橋の英数やれば神戸のはいけると思うんだょね。リスニングは必要だけど。
とりあえず一橋の青本明日ゲッツしてきますです。

代ゼミ本科だと一学期から神大英語、一橋英語等組み込まれてました。
>>687
今日の朝なんか、朝食食ってる時にテレビでえなりが大学受かったことやってて、
しかもえなりの奴、漏れが落ちた法政に受かってるもんだから、それまでの会話が途切れた…

漏れも計画立ててみるか。今まで立てたこと無いけど、多からず少なからずって感じで。
691ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:08 ID:dah6FJNo
自分も計画立てよ〜っと
692hdd:04/02/29 18:10 ID:CkluSuo5
予備校行くのに着る服がないから買いに行ったんだが
キモヲタなんでどれを買っていいのか分からず、かなり
悩んで無駄な体力を消耗した・・・_| ̄|○
693水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 18:10 ID:kGjUEYpQ
>>689
赤本青本は今買うと去年の問題までしかのってないですよね。
でも今年のを求めると秋になっちゃう。

東進のホムペで問題は出てますが、(ここ何年分かもある)解説は載っていない・
694ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:12 ID:dah6FJNo
みんな過去問いつやり始めるの?
自分10月ごろをメドにしてるんだけど遅いかな?
695ソウルマン:04/02/29 18:14 ID:7TvQJy9c
俺もおおまかな予定立てなきゃ・・・今月の(´⊇`)
まぁ立てても各教科ごとにやる参考書決めるってか決まってるジャン・・・アハハ
年間の予定は予測がつかないからムリポ。・゚・(ノД`)・゚・。

>>692
俺もその気持ち少しわかるー
俺なんて外出るのメンドクセ(´_ゝ`)
>>692
実は漏れも服のことで悩み中。参考書の買いすぎで金ないのと、どんなの買えばいいかわかんないから、
困ってます。

もうウニクロでいいか。
697アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 18:14 ID:3xn58ai9
>>692
分かるぜ。キモヲタじゃないが制服の高校だったし塾行ってなかたから俺も服あんまりないんだよな…・。
みんなはどういう服着てるか教えてくれ〜
698ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:18 ID:dah6FJNo
>692
俺も服無いからピンチだ・・・
だから予備校単科とって一日置きに予備校いってその他は図書館行って
「あいついつも同じ服着てるよ」みたいなこといわれないようにします。
てか俺ジーンズメイトとユニクロしか服持ってないや・・・
699季節 ◆h1234585Ss :04/02/29 18:18 ID:ij2iAYjv
今までNO PLANだったから今年からはある程度の目標はたてて行こうかなぁ。

>>692
俺も服全然ないや…
2着を交互に着てる時点でだめぽ(;´Д⊂

>>694
俺は夏休み後半〜秋ぐらいから見てみようかと思っています。
700ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:19 ID:dah6FJNo
>699
夏後半から秋か〜。
基礎からみっちりやりたいからそんなに早く手を付けられなさそう・・・。
701エグザス【2】 ◆ANGELXxass :04/02/29 18:21 ID:oGqN8ubj
俺ランニングしてるけどボロボロなんだよね・・・
どっか安物のジャージ売ってる所ないかな?
702味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 18:21 ID:XC84L1iK
>>698
ジーンズメイト&ユニクロナカ━━━━(・∀・)人(・∀・)━━━━マ

漏れも服どーしよう( ´・ω・`)
ズボンは毎日ジーパンで誤魔化すとして
上着ないよ…ほとんどダマとかできてて外に着て出れないよ…

というか、今はジーンズって言うらしいね
未だにジーパンとか言ってる漏れって…_| ̄|○
703バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 18:22 ID:s7HmHA6r
おれは私服高校だったから服はあるけど・・・見栄はってブランド物ばっか買ってたなぁ
過去問はいつだろ?
化学はZ会の演習終わったらやるつもり。
物理も新物理入門問題演習終わったらやろっかな
とりあえず9月の終わりまでに過去問はいれるようにしたいぽ
704もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 18:22 ID:Ftf47yS1
飯食ってきますた。
だから牛乳付けのいちごのどこがうまいんだよ・・・
あ〜ホント服どぉしよ・・・
男子校で制服だったからまともに服買ってない・・・
受験の日も服なくて制服で受けにいったし
>>692
一応貼っときます。大学受かって無いけど…

【服っつーか】大学受かったけど服がない【衣類】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077539321/l50

706hdd:04/02/29 18:23 ID:CkluSuo5
とりあえずジーパン2着で、上着は4着くらいで
適当にローテーションでごまかそうと思います
707ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:23 ID:dah6FJNo
>702
ジーンズっていうの?
俺知んなかったわ・・・
708ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:25 ID:dah6FJNo
ていうか兄の俺より弟の方がおしゃれなのは俺だけですか?
709ソウルマン:04/02/29 18:25 ID:7TvQJy9c
あーまじで服どうしよう(´Д`;)
明日卒業式練習終ったら横浜行って買ってくるか
迷いそう・・・適当に古着屋でも行くか(´-`)
ジーパン→ジーンズ
上着→アウター
下着→インナー

最近知りますた…
711ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:26 ID:dah6FJNo
>705
712アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 18:26 ID:3xn58ai9
>>705
前そこ行ったら高いブランドの服ばっかりで、もうだめぽ状態ですた。
大学生活やっていけるか不安になったですよ・・・
713季節 ◆h1234585Ss :04/02/29 18:26 ID:ij2iAYjv
とりあえず昔の「服がなくて困ってる香具師のスレ」より抜粋

【入門マニュアル】 
「1からはじめるファッション入門マニュアル」
ttp://at-fashion.com/
「脱オタクファッションマニュアル」 ※全て鵜呑みにしないこと!
ttp://www.oxiare.net/
714もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 18:27 ID:Ftf47yS1
ジーパン、ジーンズ・・・
女の子の下着はパンツ?ショーツ?それともパンティ?
715ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:27 ID:dah6FJNo
>709
古着屋って中古が売ってる所ですよね?
716hdd:04/02/29 18:27 ID:CkluSuo5
>>708
ここにいますよ。
なんというか、弟は何を着ても似合うのに、
俺は何を着ても似合わなくて…センスがないだけか(汗

>>713
鵜呑みにすると逆に(ry
717もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 18:28 ID:Ftf47yS1
>>710
女の子のインナー?
718ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:28 ID:dah6FJNo
>716
同士!
719大学への名無しさん:04/02/29 18:30 ID:8VmMWx8A
理系のお前ら
マジで数学はやってくれ。青茶3回やってくれ。特に数学が苦手な人
1学期の半分数学に使ってもいいぐらい。
俺は数学で阪大が散ったよ。
720ソウルマン:04/02/29 18:32 ID:7TvQJy9c
>>715
どうなんだろ(つωT)
結構好みの売ってるから行ってるだけです_| ̄|●ゴメンナサイ
後はビブレとか色々回ってみようかなーと・・・一緒に行く人イナイケドネ
制服なら楽だから・・・
721ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:33 ID:dah6FJNo
>720
ビブレってなんですか?
722かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 18:35 ID:dQ0sYjmQ
>>693
秋までは去年以前のをやっといて、秋に今年のやればノープロ〜♪
もし早めにやりたくなったら水氏に解説お願いしまぁすw

服は大事ですよね。この前三万持ってオサレな店で三着買ってきました。
あとはズボムをどうするか・・・。
723水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 18:39 ID:kGjUEYpQ
>>722
うあ、解説できたら浪人していませんよ(涙笑)

私の服はユニクロと通販です。(つД`)
724ソウルマン:04/02/29 18:40 ID:7TvQJy9c
>>721
横浜にある若者向けのファッションモールかな?
地域限定されちゃうから・・地元ネタでゴメンナサイ
とりあえずアドを
ttp://www.mycal.co.jp/vivre/
まぁようは若者が行く場所に行って買えば(・∀・)イイ!
725アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 18:42 ID:3xn58ai9
>>723
通販ってネットのですか??
726バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 18:42 ID:s7HmHA6r
おれ高校時代はリーバイスのアウトレットで買ったジーパン3着と
アディダスのジャケットとかでごまかしてたなぁ
たしか8日でローテーション組んでたような・・・
って何にも参考になってませんねwスマソ
727没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/29 18:42 ID:toBe7E4T
風呂入ろうと思ったら水だった・・・
温度設定三十度になってるよママン_| ̄|○


>>722
暗色系のジーンズなら汎用性はある・・・かな?
ルーズ系は背が低いとさらに低く見えるかも・・・
728ジャーマン・スープレックス:04/02/29 18:42 ID:dah6FJNo
>724
さんくす!
せっかく浪人するんだからちょっと自分を変えていこうとおもいます!
ちっとはオサレすんべ!
729ガブリエ  ◆2GAbRIeLeg :04/02/29 18:44 ID:j5zsL7jj
今日はスレの勢いがすごいですねw

>>723 ナカーマ(つД`)人(´Д⊂)自分はジーンズ以外ほとんどユニクロ…

730かるぴん ◆f89qlUR266 :04/02/29 18:47 ID:dQ0sYjmQ
>>727
身長172ぐらいならタイトな物の方がいいよね。
ただせっかく買った黒いズボンはいて遊びに行ったら、
「制服のズボンなんかはいてくんなょ」とか言われたので、
みんなも気をつけようw
731水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 18:48 ID:kGjUEYpQ
>>725
セシールですね。ネットの。ユニクロのようなものがおやすく求められますよ。ジーパンが安い。
(ジーンズよりジーパンだよジーパン!)
モデルの写真もあるから、それをまねて着こなしもGOOD(o^ー')b
732アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 18:50 ID:3xn58ai9
>>731
サンクスコ。今度行ってみますヽ(゚∀゚)ノ
ジーンズは紺か黒ならOKなのかな?
つーか全財産6000円の漏れにはウニクロしか選択肢ない…
もうだめぽ
734バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 18:57 ID:s7HmHA6r
おれの友達のジーパンはペンキで汚れててかっこよかったんだが
詳しく聞くとユニクロの灰色のぶかぶかジーパンを
ホームセンターでペンキを買って汚したとのこと
あれはかっこよかったなぁ・・・ってペンキって結構高いか
735水一驚 ◆884awad.rc :04/02/29 19:00 ID:kGjUEYpQ
>>733
セシールのほうがジーンズは安いですよ!
リンクおいておきますね。
(´・ω・)っ ttp://www.cecile.co.jp/ 
メンズのところに行ってください。

って今メンテナンス中でサービスが休止中  (´・ω・`) ショボーン・・・。
>>735
むむ、安い。
thx!!
737元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/29 19:10 ID:7m4KaWsF
どうも。疲れたんでゲームするか(矛盾

服は町田が近いんで上下共に古着で済ましてます。
町田は古着屋無茶苦茶ありますね。2chに専用スレが立つほどにw
靴下やインナー類はユニクロ、オッシュマンズで適当に。
自分は小柄なんで合うジーンズがなかなか売ってない時は
自分で安めのリーバイス買ってきて色落としてペイントしたりしてました。
ペンキはそこまで高くはつかないのでオススメかも。

>>724
ビブレ本厚木無くなってる…
あそこ最上階にソフマップとかあって異様な雰囲気だったw
なにやら服話づいてますな、漏れも服買いたいけど金が無い_| ̄|○
>>ヽ(`Д´)ノウワァァァァン!!さん
無印も結構安いんでない?

今日はスレの流れが早いなぁ( ´∀`)
739季節 ◆h1234585Ss :04/02/29 19:22 ID:ij2iAYjv
>>737
横浜のビブレにも一番上にソフマップありますよ。
明らかに空気が変わります(;´Д⊂
>>738
無印…ノーマークですた。
家の近くにあるから行ってみようかな。でも家の近くの無印で服なんか売ってたっけ…
新宿とかの無印なら売ってるのかな?






ひとりで、渋谷新宿歩くの怖い_| ̄|○

741大学への名無しさん:04/02/29 19:34 ID:BySlc3SY
もう、一人で歩けない
742宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/02/29 19:36 ID:v65wYIoS
勉強時間は2時間だったら120分って書けばいいんですか?
743味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 19:39 ID:XC84L1iK
やっべぇ我を忘れて読みふけってしまった…↓
「1からはじめるファッション入門マニュアル」「脱オタクファッションマニュアル」

なんかいくつかドキッとしたのがいくつかあったり…_| ̄|○
でも無印は確かにノーチェックだったな
こんどジーパンでも見にいくことにしますよ
744季節 ◆h1234585Ss :04/02/29 19:46 ID:ij2iAYjv
>>742
分単位ではなく時間単位でやるそうですよ。
745MCom ◆9YMbO4tf4I :04/02/29 20:02 ID:bn7oy/NE
服屋に行く服が無い(ボソ
746モコ ◆YB10GKgxG6 :04/02/29 20:13 ID:s9LmuQuy
>>745
その気持ちわかるw
最近買い物とかしなかったから春物の服なんて持ってないし。
服屋に行って変な目で見られないか不安になって
行くのが怖くなって結局行けない。その繰り返し _| ̄|○

今度マジで買いに行かなきゃやばいよ…。
それ以前に雑誌買わなきゃどんなのが良いかわかんねぇよヽ(`Д´)ノウワァァン
747味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 20:14 ID:XC84L1iK
>>745
それが勉強しているからなのなら私はあなたを普通に尊敬します
748もでな:04/02/29 20:22 ID:kMRwoII4
【名前】もでな
【志望】一橋大学
【予備校】Z会のみです。
【意気込み】がんばりまーす。

皆さま宜しくお願い申し上げます。
749ジュディー:04/02/29 20:28 ID:e6oPzoQ7
あー完全に昼夜逆転しちゃってるよぉぉぉ
あたしも服かわなきゃだ・・・
でも金ないよー泣
ビブレでも行ってくるかー改装してから行ってないし笑


ここTMR好き多いみたいだね^^;
レベル4の替え歌気に入りました〜笑 だれかAANに投稿してみてよ!笑

只今グリーンデイ聴いてます♪♪
750ジュディー:04/02/29 20:29 ID:e6oPzoQ7
ごめんなさいm(_ _)m
751大学への名無しさん:04/02/29 20:30 ID:koLramhb
おれも服ねーよどーしよ〜 予備校が始まるまでに揃えねば。
つっても今の時期って何買えば良いんだろう?春とかマジ微妙すぎるよな〜
752MCom ◆9YMbO4tf4I :04/02/29 20:31 ID:bn7oy/NE
>>746
オシャレな店行こうにも店の中で自分が浮きそうで・・
あと服屋行くとたいてい店員が絡んでくるのが嫌だ
ダサくてもいいから自由に選ばせてくれってなる
金も無いし・・近くに安くていい店ないかな・・
>>747
出不精で高校時代も殆ど制服いたから
多分それだけ_| ̄|○
753ジュディー:04/02/29 20:36 ID:e6oPzoQ7
あたしも出不精!笑 遊びに行くと疲れるよ〜>>752


浪人生が音楽始めるのってどうなんだろう・・・
754没落武士 ◆oqDf3c6rn2 :04/02/29 20:47 ID:toBe7E4T
>>751
普通に春物新作買えばよろしいかと。
でもブランドものは高いのがネックだよな・・・
節約して無印とかにしようかな。

>>752
>あと服屋行くとたいてい店員が絡んでくるのが嫌だ

ちょっと見させてくださいって言えばOK
でも店員さんと仲良くなっとくと良いことあるよ。

>>753
なかなか大変なのでは?
755おやじさん@明日から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 20:49 ID:FldzMOm1
今日はスレが元気良いな〜w

服なんて・・・最近ジャケット買ったらズボンと激しく合わないヽ(´ー`;)ノ
仕方なくユニクロで2本5000円程度のを買ってしまった・・・。
合計20000円也

飯食って、風呂入って、単語やって、あしたの図書館のために寝ますかな
756ジュディー:04/02/29 20:52 ID:e6oPzoQ7
>>754
やっぱ大変だよねぇー>_<
あーバンドやりたいのにぃぃぃぃぃ
757バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 20:58 ID:s7HmHA6r
最近酒やめられないんだが何かいい方法ねえかや・・・
意志強くするしかないよなぁ〜
ここ毎日飲んでるし・・参考書でも買うべきだと思う今日この頃

仕方ないから旅人よ聴いてます
758もずく ◆WWBDk1994w :04/02/29 21:01 ID:Ftf47yS1
まだ服の話続いてる!
これから風呂入ってきますw
みんな何時ごろ寝てる?おれは24:00〜7:00を毎日キープしたい。
深夜のラジオは録音して翌日聞けばいいし。
明日は余銭の巣から待ちつつ勉強だな。
みんなもちゃんと睡眠時間は取りなねw
759アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 21:02 ID:3xn58ai9
>>757
俺は逆に飲めるようにしたいよ・・・。何か初心者しにいい酒教えてくれい!
760ジュディー:04/02/29 21:03 ID:e6oPzoQ7
>>757
いいねぇーお酒☆あたしは一口飲むだけでおかしくなるよ笑

マルメラ買いにいこー♪
761バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 21:06 ID:s7HmHA6r
>>759
うーん氷結果実の桃のやつとかお勧めかなぁ。甘くておいしいし
といってももれも氷結果実1Lでもうやばくなるけどw

>>760
はははw無事受かったら一緒に飲もうぜ〜

762なったん ◆M1tpuZaV/s :04/02/29 21:47 ID:UWmXgJMR
お久しぶりですー
金曜日に卒業しますた(・∀・)
これで晴れて浪人生だ_| ̄|○ウワー

明日からレースだそうで私も参加しますよ!
出来るだけ頑張ります。目標は一日8・9時間
今晩金髪にブリーチして気合でも入れまつ(`・ω・´)シャキーン!

>>757->>761
私は…禁酒令を布かれました(号泣)
チューハイが飲めないワインが飲めない……
正直死ぬかもしれません(´Д⊂)・゜・。

オススメはやはり氷結ですね☆
正にジュースって感じ。
特に桃・白ぶどう・林檎は少し値段張るけど最高!!
あと普通のモノに飽きたらスパチューなんかも楽しいです
ミックス具合がオサレです。…飲みたくなってきた(泣)
763(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/29 21:51 ID:nZTo5I8B
明日からレースがんばろうぜ。
花粉うざいよママン
764鼻頭油とり次郎 ◆1dEJXglwCk :04/02/29 21:55 ID:JAGmKqOa
バンドやりたいジュディータンにおすすめ↓
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1077709426/l50
まぁ、きっとなんの役にも立たないだろうけどヽ(´ー`)ノ

明日から勉強レース開始かぁ。
今日ならすんげぇ勉強したんだけどなw
765ジュディー:04/02/29 22:00 ID:e6oPzoQ7
>>764
ありがとぉ☆なんか見てて面白かった笑
あたしがやりたいバンドってのはスカなんだよね。
サックスやりたいのさ♪♪


今日もまだ勉強してない・・・とりあえず部屋を片付けよう。
うちは5日に卒業式ですw
766大学への名無しさん:04/02/29 22:02 ID:0t3dE2+S
夏まで遊ぼうぜ
767大学への名無しさん:04/02/29 22:02 ID:LK7AWmYI
>>765
サックスゆうたらネオちゃうん
Rollings素敵やんな
768ジュディー:04/02/29 22:07 ID:e6oPzoQ7
>>767
ごめんなさい、まだサックスについて無知なんで・・^^;
いちおーケムリとかヤムヤム系目指してます☆
てか関西弁っていいよね笑


みんな免許取りいくのかな??
あたし合宿行くんだくど・・
769(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/02/29 22:08 ID:nZTo5I8B
原チャリがほしい。
図書館まで遠い。
770せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 22:13 ID:2eCp7nVj
金がない・・・豪遊しすぎた。。
771元農学部死亡 ◆NOUBf67q.o :04/02/29 22:17 ID:7m4KaWsF
今日はあまり勉強しませんでした…明日からは。

お酒ですか。自分は家に見た目で買ったボンベイサファイアがあるんで
それを適当に割って飲んでます。あとはtwo dogsとか。
モスコミュール(ジンジャーエル?)、カルーアミルク(まんまコーヒー牛乳)
とか初心者向けで良いかと。
普通の酒なら缶or瓶カクテル飲んでおけばハズレは無いでしょう。

バンドはやってましたよ。UKロック全般のバンドですた。
ドラムとギターはある程度演奏できます。浪人を機に辞めますが。
772不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/02/29 22:20 ID:4jl823ip
卒業式 終了。
クラスメイトとは原則もう二度と会わない…繋がりも弱いし幹事キャラもいないw

早稲田商学受かりますた…
親やら2ちゃんやらで色々意見貰って考えた結果

早稲田商学部に在籍しつつ仮面で一橋を狙う方向に落ち着きそうです。
本気仮面っていうより、あわよくば…っていうくらいの心意気で。

東大への夢は諦めるしかないぽ…
773ガブリエ  ◆2GAbRIeLeg :04/02/29 22:21 ID:4M+Q5iw1
>>765
スカキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
自分は東京スカパラ(略)好きです(*゚∀゚)何曲か演奏しましたよ〜
漏れはドラムだったです。(吹奏楽部で打楽器やってました)
管楽器は室温違うだけでも音程変わっちゃうから大変ですよねぇ。
他の部員をはたから見ててそう思いました。(打楽器もそうですがw)
774せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 22:33 ID:2eCp7nVj
なんで代ゼミからスカラ来ないんだ・・・!!
775ジュディー:04/02/29 22:35 ID:e6oPzoQ7
へーみんな結構音楽やってるんだぁ☆
あたしはピアノくらいしか弾けないよ>_<
ギターも興味アリ☆
スカパラかっこいいよね、大人な感じww
サックス高いからなぁー 20万はするもん。。。
ギターもピンキリだけど安くて3万とか??
マジ誰か売ってくれよぉぉぉ笑

今ね、バイトさがしてるんだけどなかなか見つからない。
ライブハウス クラブの受付やりたいんだよねぇー
やっぱ音楽関係がいい。FAD募集してないかな??
でもこんなんだとまた来年失敗しそうだ笑
素直に健康ランドの受付やるかな笑
776ぽぽろっちゅ:04/02/29 22:37 ID:RiOwlver
はじめまして☆今年は国立1本でいって、センター数学で撃沈しました(汗;
私も仲間にいれてください(*^-^*)ゞ

【名前】ぽぽろっちゅ
【志望】千葉大・早稲田・マーチ(文系)
【予備校】河合か代ゼミ
【意気込み】自分に負けないっ!!1年後別人のように賢くなって、目指せ全勝☆
777_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/29 22:41 ID:3b7Qkce3
スカパラいいねぇ〜結構好きww
778_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/29 22:45 ID:3b7Qkce3
おぉ777getだたww
いいことあるかも(何
779ジュディー:04/02/29 22:48 ID:e6oPzoQ7
>>778
おめでとー☆ラッキー7だね^^
780_bdd ◆M2clACoxQA :04/02/29 22:52 ID:3b7Qkce3
>>779
いえいえ(ぁ

なんか前期終わって全く集中できんなーー(==;
781おやじさん@明日から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 22:55 ID:FldzMOm1
レース開始は午前0時からなのかな?w
よーし!スタートダッシュを1時間位やっちゃうぞ〜 ( ´ω`)y-

どうせ図書館でガリ勉するんだが・・・。
782葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/29 23:00 ID:JfZnxiNy
参考書のついでに浪人生の合格時間割作戦(既出ですが)買って読みました
2月末から4月中旬にかけて全力で復習に〜(ry
って文にドキっとしました
明日からの勉強レース、やってやるぞ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
783アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/02/29 23:05 ID:3xn58ai9
勉強時間って予備校の授業とか自習室とかでやったのもあり系?
784おやじさん@明日から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 23:06 ID:FldzMOm1
>>782
やる気満々っすね♪
自分も浪人時間割〜は 立ち読み→即買い で買っちゃいましたw
あの本持ってる奴このスレでは結構いそうだな・・・( ̄ー ̄;)
中々元気付けてくれますよね?あの本
まぁ親には「そんな本買っちゃって・・・」って笑われましたが_|\○_

勉強レースって何?
漏れも参加できるの?
詳しくキボンヌ!
786 ◆GOKAKU/pJI :04/02/29 23:31 ID:ALmFhVOs
>>785
なんかこのスレのメンバーで勉強レースやるみたいですね。
たぶんこのスレのメンバーなら誰でも参加可能だとおもいます。
ルールは>>582みたいな感じだと思います。
787おやじさん@明日から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 23:32 ID:FldzMOm1
>>785
多分名前の後ろに@や()使って勉強時間を書いていくんだと思いますよ。
予備校の授業分はどうするのかしらないけどw
788おやじさん@明日から〜 ◆//COOL/NHk :04/02/29 23:33 ID:FldzMOm1
おお!>>786
ルールなんてあったのか!!サンクス!
789大学への名無しさん:04/02/29 23:34 ID:BySlc3SY
☆勉強時間レース要項☆


・事前の参加登録などは必要無し。

・名前の横に勉強時間を記入。

・単位数は時間(1時間なら1単位)。

・予備校の授業や予習など受験勉強ならすべて合計可。

・3月1日から全員一斉にスタート。

・レース終了時に上位5人を表彰。

・このレースの実施期間はひと月。

以上、書き直しましたので参照のこと。
790バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 23:36 ID:s7HmHA6r
>>762
禁酒ですか〜きついなぁ・・
おれは親いないときに自販やコンビにで買ってるからもうまんたいw

>>771
く、くわしい・・・すごいなぁ

>>776
よろ〜

791味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 23:36 ID:XC84L1iK
>>789
GJ
792猷(国立理) ◆FeO/5J3H7s :04/02/29 23:38 ID:kiaDMK2G
一日こないだけで進みすぎててサッパリついていけないな〜。
ということで新しい方々、よろしくです!
>>789
thx
では漏れも参加します。
794葱 ◆NEGI/EKBFU :04/02/29 23:49 ID:JfZnxiNy
>>784
初っ端はヤル気あるんですが最後までもつかどうか_| ̄|○
とりあえずあの本はいいです、今後の方針が大分見えてきた悪寒

新しく入った人>
遅れてしまいましたがヨロシク〜
795せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 23:49 ID:2eCp7nVj
>>775
三万以下もたくさんあるけど性能は悪い。
そこそこの値段のを買うのをすすめます
>>776
よろ。

あと少しでレース開氏ですね。
俺は卒業式に備えてスタートは出遅れます
796せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/02/29 23:51 ID:2eCp7nVj
>>782 >>784
イイ情報サンクス。
俺も読んでみます
797バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/02/29 23:52 ID:s7HmHA6r
おれも出遅れそうだ
酒でなんかふらつく
798大学への名無しさん:04/02/29 23:57 ID:NT34bzbw
>>779
サックスやるならチャーリーパーカーのCD買っとけ。神だから。
あとテナ使いならコルトレーンも神だNE!
ソニ炉利のサキコロも良かった。

漏れは浪人ケテーイしたのでサックス教室やめますた。
799味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 23:58 ID:XC84L1iK
さて、開戦まで5分前ってところですか
漏れは明日に備えて寝ますね( ・ω・)ノ

これから頑張る人→健闘を祈ります( ・ω・)ノ
800味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/02/29 23:59 ID:XC84L1iK
ついでに800貰っときますね( ・ω・)ノ
801 ◆GOKAKU/pJI :04/03/01 00:03 ID:W6T/AMSj
それでは俺も寝て明日に備えることにしましょー。
3月中に数学の力大幅うpを狙うべ!
802サラダ(・∀・)イイ! ◆DuoCt8/SKk :04/03/01 00:07 ID:ncY5Kv0Z
【名前】サラダ(・∀・)イイ! ◆DuoCt8/SKk
【志望】大阪市立大医学部
【予備校】駿台
【意気込み】絶対合格

なかなかいいスレを発見〜オレも酸化しまつ。
まずは今までの総復習ですね。
予備校の自習室にこもって頑張ります〜( ´∀`)c■~~

803せふぉ@0 ◆TJ9qoWuqvA :04/03/01 00:12 ID:RcPTF9/l
>>802
よろしく。
勉強レースにも酸化されては?
804葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 00:19 ID:YapwCjw1
>>802
ヨロです

俺も明日に備えて寝ます、コレで明日寝坊したら…
_| ̄|○笑ってやってください
805大学への名無しさん:04/03/01 00:27 ID:jHvuJ5B+
みなさん無理はしないようにね。
優先順位としては
体>心>技
てな感じでがんがって下さい。   by一浪改め新大学一年生
806アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/03/01 00:27 ID:JmM/k6b2
新しい人達、よろです♪
俺もサッカー見たら寝ます(^^;
807hdd:04/03/01 00:30 ID:p4B9nWYY
寝るか。みんな明日からもガンガロウ
808ソウルマン:04/03/01 00:44 ID:/cAJZ4wC
寝ますー。
明日は学校買い物コンボで出遅れそうだ・・・
明日は5時間目指す!
(・∀・)ノシ
809あほう浪士 ◆AGU/mf15Vg :04/03/01 00:50 ID:76+Wb7LE
出遅れてる・・・
サックス、音をキレイにしたいなら須川展也さんのを聞くといいかも。
日本人では彼が1番。
サックス音を出すのは簡単だけど上手くなるのは難しいから頑張って下さい。
受験勉強やりつつ休憩に・・・みたいな感じで。基礎を長い時間やる必要があるので、
失礼だけど大学に行ってから・・・というのが本音です。
偉そうに言っててなんですが、当方一応トランペット吹きで、
サックスは専門じゃないので参考程度にと考えていてください。
810あほう浪士 ◆AGU/mf15Vg :04/03/01 00:52 ID:76+Wb7LE
ちなみに、楽器買うのも音が出るんで良ければ10万以下であります。
中古も探せばそこそこ使えるものが!
クラシックサックスとJAZZサックスでまた音が違うのでその点も注意して下さい。
ではでは・・・
811大学への名無しさん:04/03/01 01:06 ID:ebLpUboe
一郎HPあぼーんしてない?

楽器かぁ・・・俺は大学で中学の頃やってた
ベースをやりたいと思ってたけど
それも来年まで延期になったようだ。
勉強って楽しいし、まぁ後1年くらい頑張れると思う。
812あほう浪士 ◆AGU/mf15Vg :04/03/01 01:09 ID:76+Wb7LE
こっちは何とか見れた。最近アクセス増えて鯖が弱ってるのかな?
ベースって実は凄い存在感あるからカッコいい!弾けるのが羨ましい・・・
813大学への名無しさん:04/03/01 01:12 ID:ebLpUboe
当時はまだラルクとか大好きだったからひいてたね。
ラルクの曲はベースが激ムズだった。
SIAM SHADEもひいたなー。今でもこのバンドは大好き。
GLAYもやった。こいつら演奏力たいした事ないから
簡単にマスターできるw初心者に超お勧め。

でも今更GLAYとか聞かないよなw
814あほう浪士 ◆AGU/mf15Vg :04/03/01 01:16 ID:76+Wb7LE
GLAYはね・・・当時、好きだった女の子がGLAY好きで手紙もGLAYのものばかりだった記憶が・・・
ラルクとかシャムシェイドは時々しか聞かなかったけど凄かったね。
親がうるさいので落ち・・・
なんだこの伸びはw
さて明日から3日連続で学校、学蘭も最後だな
⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒X⌒ヽ ⊂゙⌒゙、∩
__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__乂__ノ  ⊂(。Д。)ウヒャヒャヒャ
816エンヂェルエグザス【3】:04/03/01 03:21 ID:v1jIrp9h
英語+3

もう寝ます。もう今日は勉強しませんw多分
817かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 04:11 ID:1Psc7eWr
おじゃようございまぁす。
九時に寝てさっき起きました。あと数時間で卒業式なので、
今日は無勉で終わりそうだ・・・。
818かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 05:46 ID:1Psc7eWr
さすがにこの時間は人がいない・・・。
やっぱ六時になったら勉強始めようっと。

>>不死鳥氏
あっちのスレに自分の意見書いときました。ふう・・・。
819宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/03/01 06:55 ID:+4ZjriyG
今日は8時から始めてみます
820おやじさん@今日から! ◆//COOL/NHk :04/03/01 06:55 ID:KRYMtrPF
おはよーごぜいます
レース♪レース♪レース〜♪ レ〜スを狙え〜♪(違

飯食って、準備して、図書館行ってきます!
821大学への名無しさん:04/03/01 07:30 ID:ebLpUboe
お前ら卒業式はないのか?
今日で学校終わり!
逝って来るぜ
822大学への名無しさん:04/03/01 07:32 ID:Rzs9qpye
>>821
明日
823おやじさん@今日から! ◆//COOL/NHk :04/03/01 07:44 ID:KRYMtrPF
>>821
5日っす


・・・・・_|\○_ 図書館今日休みジャン!!第2、4月曜はやってるんだが
824大学への名無しさん:04/03/01 07:48 ID:j5yoCjOK
>>823
どこに住んでるの?
825もずく(文系) ◆WWBDk1994w :04/03/01 07:52 ID:x4Uvh5QB
>>821
9日・・・なんでこんなに遅いんだろ

7時に起きて目覚めにシャワー浴びてきたw
朝飯食って8時から勉強開始!
826大学への名無しさん:04/03/01 07:54 ID:kbuB0Khb
俺卒業式無いなぁ。
全日じゃないからしょうがないけど
827葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 08:04 ID:YapwCjw1
俺は12日ですね
8時に開始する予定だったのに遅れた…
828バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/03/01 08:28 ID:n5uuGDQR
おれは6日ですね・・・憂鬱や〜
さて勉強はじめますか
今起きた…
12日が卒業式だから、それまでに稼がなきゃいけないのに。
今日5〜6時間やる予定でつ。
830大学への名無しさん:04/03/01 09:23 ID:fmeMpRc1
外雪降ってる…
831おやじさん@今日から! ◆//COOL/NHk :04/03/01 09:35 ID:KRYMtrPF
>>824
神奈川県川崎市麻生区っす
ちなみに高津高校   まぁ軽くDQN高校ですがw
さて・・・今日は自宅でやりますかなヽ(´ー`;)ノ マンドクセー
832名無し@2:04/03/01 10:00 ID:kbuB0Khb
高津…俺の生まれた場所だ
833大学への名無しさん:04/03/01 10:01 ID:fmeMpRc1
高津…俺の嫌いなピッチャーだ
834大学への名無しさん:04/03/01 10:03 ID:EDj2mRzo
早速寝坊…浪人て何か焦るなぁ…毎日日曜のようで楽っぽいけどあたり
前のごとく緊張状態。
>>830こっちも雪。寒くてイヤね。
835バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/03/01 10:16 ID:n5uuGDQR
ちょっと今日無理だw
カラオケにずっといることになったw
836大学への名無しさん:04/03/01 10:18 ID:C00FDixM
>>835は間違いなく意思の弱い典型的な2浪タイプ
837バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/03/01 10:23 ID:n5uuGDQR
>>836
おれも自分では意志は弱いと思いますよ
だから2時までには帰ってくるつもりです
ではノシ
838葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 11:47 ID:YapwCjw1
前半戦終了
はじていやってるんだけどホント読み易い、実況中継系は基本的に好きだ

>>836
そう言うなって、たまには遊びたいさ(´∀`)

>>837
どうせ遊ぶことになったなら勉強忘れて楽しむのが得策かと
楽しんできてくだせい♪
839葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 12:00 ID:YapwCjw1
さて、休憩がてら昼飯買いに行ってきます
840おやじさん@1.5 ◆//COOL/NHk :04/03/01 12:12 ID:KRYMtrPF
>>839
いってら〜
あと、俺も今はじていをやってます ヽ(´ー`;)ノ <間に合うのかしら
安河内頼んだぞ!w (2周目上巻の不定詞1)
午後は不定詞2やって、DB3000で中学単語復習して、国語の勉強もしなきゃ
・・・・・・いっぱいあるな〜_|\○_

英語+1.5 はじてい(上)

っさFMヨコハマ聞きながら飯飯♪
841葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 12:22 ID:YapwCjw1
帰宅しますた、これから昼飯(´ー`)

>>840
はやいですな、俺は始めたばっかなので1周目の1講が終わったばっかです_| ̄|○
中学英単語は復習終わってるんで、
あとは中学熟語の復習をぼちぼちやって…安河内終わらせて…やっと高校範囲か_| ̄|○
842味付海苔 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 12:33 ID:z+KxLyHA
おはよう!!…ってまた昼だよ_| ̄|○
レース出遅れてるし
これから挽回できるように頑張りますよ( ・ω・)ノ

その前にちょっとブランチ行ってきます( ・ω・)ノ
843アンリ ◆ITtqCa3ItQ :04/03/01 12:54 ID:qyohXaYl
今起きてさあやろうと思ったらコンタクト破けてるじゃ〜ん!

眼科逝ってきます・・・(´・ω・`)ノ゙
844季節(1.5) ◆h1234585Ss :04/03/01 13:03 ID:ZCvAafSB
ジャンプ買うついでにストップウォッチ買ってきますた。
今日寒いっすね。雨が雪に変わってきたし…
845名無し@3:04/03/01 13:09 ID:kbuB0Khb
なんか今AVのサンプル見てたら友達激似のが…
なんか悲しくなった。。
それはともかく今日は7時間はやりたいな
846大学への名無しさん:04/03/01 13:13 ID:BosuhZUk
代々木校からスカラが来ない・・。
毎日通ってたのにヒドイ
合格報告ハガキ出さなかったのがいけなかったのかなもしや・・
847大学への名無しさん:04/03/01 13:15 ID:BosuhZUk
ジャンプ・・ いちご100%いいよなぁ
848葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 13:30 ID:YapwCjw1
よっしゃ、もうちっと休憩したら開始

>>844
こっちもみぞれ降ってる…(サイタマー!!
まぁ積もらないだろうし外出ないからいいけどw
849バンダ霊シウバ ◆KTPSJfdhkk :04/03/01 13:33 ID:n5uuGDQR
復活

時間というより課題の量で考えよう
850おやじさん@5 ◆//COOL/NHk :04/03/01 16:35 ID:KRYMtrPF
あげておこう(・ω・)ノ

英語+3.5 

古文はいりまーす!
851(゚⊇゚)zzz ◆X4RIKA.QRs :04/03/01 16:36 ID:I29Lji6W
>>811
http://dasa.s31.xrea.com/1/
移動したんです。
852吉井【0】 ◆cLe/n7RX02 :04/03/01 17:19 ID:H9tLoDPN
【名前】吉井
【志望】早稲田学部問わず
【予備校】地方予備校
【意気込み】とりあえず、こつこつ毎日少しずつやりたい
853あんびしょん ◆q1r7CHDEHM :04/03/01 17:33 ID:NbJQ5Lr/
【志望】早稲田法学部か国立
【予備校】なし 宅浪
【意気込み】昼夜逆転してるので、すぐに戻さないと。

はじめまして。
今日卒業式だったんでレースに出遅れてしもうた。
挽回しなきゃ。
これよりどうぞよろしくお願いします。
854大学への名無しさん:04/03/01 17:43 ID:klbjlcML
がんばれよー
おれもそろそろがんばります!
855鼻頭油とり次郎【0】 ◆1dEJXglwCk :04/03/01 18:16 ID:KIiKq0xE
卒業アルバムと卒業記念ストラップGET!ヽ(´ー`)ノ
明日は卒業式だぁー

856味付海苔@3 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 18:17 ID:z+KxLyHA
さて、休憩するかな。
あんまり乗らないなぁ( ・ω・)

>>852-853
よろしく( ・ω・)ノ
857葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 18:35 ID:YapwCjw1
>>852-853
ヨロシクお願いします〜

晩飯食ったらやろうと思ってたのに出来ない…
しょうがないから風呂入ってきます
858【1.3】 ◆GOKAKU/pJI :04/03/01 18:59 ID:SuGnF6U2
やべー寝まくった。
全然勉強出来てネー。
てか名前がトリップだけだから勉強時間が名前みたいになるし・・・
859【4】宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/03/01 19:44 ID:AlVUuxIK
とりあえず4時間だけやりました。
詳細は、
安河内の英語をはじめからていねいに
理解しやすい数学
単語

名前には累積時間を書けばいいんですよね?
860味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 20:42 ID:z+KxLyHA
さて、また休憩なんですが
今日は全然人がいませんねぇ( ´・ω・`)
高校の三年間――
人より短めに2chにいて、ネタが及ばない分はその分コピペで補って
そうすれば届くと思っていた場所があった。
そして、その場所には、結局届かなかったいまの自分がいる。
昨日、ひろゆきには偉そうなことを言ったものの、本音を言うと
「何もかも、無駄な事だったのかな」と、いまでも時々思ってしまう。
結局、普通に勉強して普通の大学に受かったことを思えば
2chで遊んで三年間過ごした方が、きっと楽しかったんじゃないかと
そんなことを思う瞬間が、たまにある。
それでも――。
いま、PCの前でこのスレを見てる人たちに、このカキコを届けられたなら。

きっと無駄じゃなかったのだ。
そのために自分は三年間汗を流したのだと、そう思っても、お釣りがくる。

じゃあ死のうか
  ;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
  \/| y |)

benkyou suruka
862味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 20:54 ID:z+KxLyHA
>>861
コピペ?
863ガブリエ  ◆2GAbRIeLeg :04/03/01 21:03 ID:r5mOvUnz
今日は代ゼミの説明会に行ってたからまだ勉強時間ゼロだー(´Д`)
でも入学金タダになる認定証(?)をもらえたり、去年使用したテキストを自由に
閲覧できたのでなかなか(゚д゚)ウマーでした。

イキナリ デオクレチャッタヨ_l ̄l○さて、風呂入ったら数学の復習でもするか〜
864水一驚@5 ◆884awad.rc :04/03/01 21:24 ID:0f9aKKHY
こんばんわ〜。
今日は登校日で明日もあさっても登校日。
あさっては卒業式。
夕方からしか勉強できなかった・・。
数学の数と式を終わらせました。 
やっぱり基礎が出来ていなかったんだなぁとしみじみ感じたよ・・。
865サラダ(・∀・)イイ!【13.0】 ◆DuoCt8/SKk :04/03/01 21:44 ID:6cogbDDm
朝3時間半と予備校(自習室)9時間半で13時間。

【今日やったブツ】
化学重要問題集    1~16
生物Z会の演習    1~12
シス単      1~300復習
長文問題精講     第7文
塾の暗誦例文     50文復習
古文30日文法ドリル 2講
基礎英文精講     40~45の復習
1対1演習       複素数の復習
マセマVC       微分

皆さん、明日も頑張りましょう。
866サラダ(・∀・)イイ!【13.0】 ◆DuoCt8/SKk :04/03/01 21:46 ID:6cogbDDm
朝が早いのでもう寝ます。おやすみなさい。
4時間しか出来なかった…
まあ徐々にペース上げていきます。
ところで名前の後ろの時間は、一日やった時間なのですか?
それとも通算の時間?
教えて、エライ人!
868元農学部死亡@0.5 ◆NOUBf67q.o :04/03/01 21:55 ID:omLUoyqE
今日は卒業式予行でした。今日は地理の基礎要項の暗記。
明日も…多分勉強できません。

明後日から本格的に参加します。
869葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 21:59 ID:YapwCjw1
>>867
レースですし通算の時間でつ
870あほう浪士@2  ◆AGU/mf15Vg :04/03/01 21:59 ID:76+Wb7LE
自分も予行でした・・・明後日から頑張るぞ!
871おやじさん@5 ◆//COOL/NHk :04/03/01 22:00 ID:KRYMtrPF
今日は図書館なしだったから中々はかどらなかった・・・
明日は朝から図書館の席確保だ!!

単語やって寝ます(´ω`)ノシ

>>867
エライ人じゃぁねえけど教えちゃったりもします
名前の後ろは通算時間っす
今日の分は書きたかったならば 「英語+2h」 とかで書けばいいと思います。
872サラダ(・∀・)イイ!【13.0】 ◆DuoCt8/SKk :04/03/01 22:02 ID:1s+pUxbk
>>867
今日だけです。
朝4時半起きなんで、勉強時間の抽出はそのへんを利用してです。
おやすみなさい〜( ´∀`)c■~~
873葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 22:02 ID:YapwCjw1
>>871
図書館って飲み物飲みながらやったり出来ないから辛くないですか?
俺飲み物無いと出来ない、何故かw

てかおやすみなさい
874サラダ(・∀・)イイ! ◆DuoCt8/SKk :04/03/01 22:03 ID:1s+pUxbk
失礼。意味不明な書き込みをしてしまいました。
875おやじさん@5 ◆//COOL/NHk :04/03/01 22:05 ID:KRYMtrPF
>>873
飲み物はそ〜っと持ち込む人は持ち込んでますが、
自分はそんな勇気ないんで
ロビーみたいなとこで単語帳片手にリプトン系を飲んでます。


>>862
コピペですたい
>>869>>871
サンクス

漏れはレベルアップするという意味でLvでいきます。
一時間=Lv.1

これからどんどんレベルアップするぞ〜!
878葱 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 22:09 ID:YapwCjw1
>>875
ロビーみたいなとこあるの羨ましい…
ウチの近くの図書館は飲食可能なのは外のベンチしかないです(しかも通行人に曝される
オマケに店がコンビニしかない(つд`)
設備いい図書館までは20分くらいかかるしなぁ…
今度図書館行ってみようかな
879没落武士@8石 ◆oqDf3c6rn2 :04/03/01 22:11 ID:zABUVanR
じゃあ俺は石で行こう。目指せ百万石!


とか言いつつ今日は坂の上の雲を読みふけってしまった・・・
面白すぎ。明日続き買ってこよう。
880おやじさん@5 ◆//COOL/NHk :04/03/01 22:13 ID:KRYMtrPF
>>878
20分って。。。普通じゃんヽ(´ー`;)ノ
うちの近くのはチャリで12〜15分で開館9時半っす

図書館、今の時期は空いてるからオススメっすよ〜
881没落武士@8石 ◆oqDf3c6rn2 :04/03/01 22:17 ID:zABUVanR
予備校まで一時間かかりますが何か?

つーか、電車の時間が現役の奴らと被るのが激しく鬱。
後輩に会いたくねぇ・・・
>>881
普通、普通
俺のダチは駅まで30分電車1時間駅から30分
2時間かけていくそうです
883おやじさん@5 ◆//COOL/NHk :04/03/01 22:24 ID:KRYMtrPF
>>882
その距離は学割ねえときつそうだな〜w
単科授業は学割ないんで近い代ゼミ校舎にするつもりです
884没落武士@8石 ◆oqDf3c6rn2 :04/03/01 22:29 ID:zABUVanR
>>882
二時間か・・・凄いな。


明日あさっては学校に行かなくてはならないから、あんまり勉強できないな。
心の底から勉強したいと思えるようになるとは、俺の今までの人生から言えば
ある意味凄いことだw
885バンダ霊シウバ@3 ◆KTPSJfdhkk :04/03/01 22:35 ID:n5uuGDQR
ちょっと遊んだりメールで三時間でしたw
886味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 22:35 ID:z+KxLyHA
>>水一驚さん
数学はTAからやってるんですか?
漏れは黄チャBESTのUBからやってるんですけど、やっぱりTAからやったほうがいいですかね?
>>883-834
JRで行けば駅からすぐなんだが、学割使った場合JRと私鉄の定期の値段差が33万あるんで我慢するとか言ってるよw
私鉄駅そばの河合勧めたんだけど代々木が学校単位で選ぶ授業料4割免除ってのに釣られてしまって・・・
見事に釣られてました
888葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 22:41 ID:YapwCjw1
英語+4.5 数学+3.5 物理+0.5 計+8

>>880
20分普通か…、学校まで15分くらいで着くので
20分チャリって微妙に免疫無いんですよね(弱
1時間くらいかかるなら踏ん切りつくのに(笑
とにかく明日外出したくなったらまず図書館駆け込んでみますw

>>882
2時間とか凄すぎ
889おやじさん@5 ◆//COOL/NHk :04/03/01 22:41 ID:KRYMtrPF
>>887
引用レスがすんごいことになってるが・・・
まぁキニシナイ!方向でw
890かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 22:45 ID:1Psc7eWr
スカラキタ━━━━ (*゚∀) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!
良かった、来ないかと思った。。

今日卒業式でした。そのあとボーリング、海鮮料亭、カラオケと
遊びまわってきました。バンプ高いわ〜。しかも皆あまり知らなくて
冷めちゃったかも。その後スマップでごまかしましたw
これからは出来るだけ遊び過ぎないようにしないとなあ。
891バンダ霊シウバ@3 ◆KTPSJfdhkk :04/03/01 22:45 ID:n5uuGDQR
まずいなぁ英語三時間で終了だ・・・これからやらなくては

みんなすごいなぁ
キニシナイキニシナイ・・・;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
893アンリ【4】 ◆ITtqCa3ItQ :04/03/01 22:52 ID:CbsjLC2N
ぜんぜんだめぽ…。
卒業式終わるまで色々あって、なかなか勉強できないなりー!
894バンダ霊シウバ@3 ◆KTPSJfdhkk :04/03/01 22:55 ID:n5uuGDQR
たしかに卒業式終わるまで何にもできないよなぁ・・・
なんか落ち着かない・・・・
てゆうか卒業後の打ち上げあるのかも不思議w
895かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 22:55 ID:1Psc7eWr
>>886
横入りスマソ。自分も青チャTAから始めました。
TAからやったほうがよくありません?
微積のとことかTAの技法使いまくりだし、基礎からやったほうが
いいのかなと思ったんですが。
でも味付氏は理系ですのでVCまであるんですよね、分量多いですね〜。
896水一驚 ◆884awad.rc :04/03/01 22:56 ID:/esHlZQ8
>>886
完全に1Aからです。
展開や因数分解からやってます(笑)
自分のやっているのは予備校から渡されたで、Σベストのよくわかる数学1+A(名称あやふや)ですね。
チャート式のように例題があって、その次に問題がある・・・。
ていうかチャート式と全く同じやんけ!
サイズはA4なので、非常に見やすく、カラーで面白い(謎)。 

結局1Aができないから2Bができないのではないだろうか?とも思います。


今日各社予備校からDMが6通ほど来ましたよ・・・。
オオミヤヨビコウは学費が高いことが判明。ごめんよ母さん・・・。
897ジュディー@3.5:04/03/01 22:56 ID:n/0xgOE2
初めましてのかた、ヨロシク☆


サックスについて詳しく教えてくれた方々、どうもありがとうございます!!
お金ためて いつか教室通えたらいいなと思ってます
友達が進路決まっててTp始めるからうらやましい>_<
はやく活動したい♪
898かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 23:01 ID:1Psc7eWr
>>897
音楽関連の板で聞いてみては?
あとトリップも付けた方が良いですょ。
899水一驚@Take5 ◆884awad.rc :04/03/01 23:01 ID:/esHlZQ8
>>895
数学は今の時期から始めれば夏までには完璧に仕上げられたりするのでしょうか。
だとしたら本当に基礎からやる!っていうのもいいかもしれませんね。
自分の弱点を再確認するつもりでもやってみると良いかもしれない。

900葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:02 ID:YapwCjw1
>>896
俺は理解しやすいってのやってます、教科書基礎〜教科書発展くらいの。
ええ、今因数分解終わった辺りです_| ̄|○
もしかして一緒?
901味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 23:02 ID:z+KxLyHA
>>895ー896
そうなんですよ
分厚いチャート式を3冊もやらなきゃならないなんて大変で…ノД`)
予備校の入塾テストもあるし、UBVCと比べたらTAを後回しにしてしまいがちなんですよね
TAからやるのが一番だってのは分かってるんですけどね( ・ω・)
902水一驚 ◆884awad.rc :04/03/01 23:04 ID:/esHlZQ8
>>900
もしかして途中に表紙が白くて下の方に人が全員同じ方向を向いている絵があって、
2節の始めが数学の歴史の奴ですか?
903水一驚 ◆884awad.rc :04/03/01 23:07 ID:/esHlZQ8
>>902
あぁ、今見直したら「これでわかる」シリーズでした。
「理解しやすい」と同じ系列のようですが・・・(帯に広告がw)
904かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 23:07 ID:1Psc7eWr
>>899
夏までにUBまでの網羅系を仕上げて、それからチェクリピ、プラチカに
進もうかなと今は考えてますが、どうだろう・・・。

>>900
理解自分もやりました〜、でも今さっぱり覚えてないからもう一度
網羅系やる羽目に・・・。
ほんと例題はしっかり覚えたほうがいいです。後悔します。

>>901
じゃあ二次関数と解と係数あたりだけやるってのはどうですか?
この辺がUBで一番使う所っぽいのかな?
905葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:08 ID:YapwCjw1
>>902
え〜っとですね、毎章の最初のページに何故かビルの写真があるヤツです
カバーが橋の写真で
906葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:08 ID:YapwCjw1
と、遅かったかw
907水一驚 ◆884awad.rc :04/03/01 23:13 ID:/esHlZQ8
>>905
お疲れさまです(っ∀^;)

網羅系だったら10日で一冊頑張ればいけるかなぁ・・・。
予備校側はΣベストくらいなら早い人で10日でやっちゃいますとか言っていました。
三月フルに使えば予備校開講までに終わったりして・・・
もちろん他教科の勉強がおろそかになります。
私は英語と数学だけに絞るつもりです。この時期は。(他教科は少ししかやらない。忘れない程度に)
908味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 23:13 ID:z+KxLyHA
>>904
そうですね、二次関数と解と係数と、あと数列あたりが優先度高いのかな
漏れはTAの問題集は持ってないので明日にでも黄チャor黄BESTのTAでもチェックしてみます( ・ω・)ノ
909ジュディー@3.5 ◆kvYxWFRquQ :04/03/01 23:15 ID:n/0xgOE2
>>898
この前はすばらしい音ありがとです☆
早速トリップつけましたよんw
音楽版もちょくちょく顔出してますよ^^
910葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:15 ID:YapwCjw1
>>904
俺は夏までにVC(コレだけ何故か白茶…)までやらないといけないんですね…
(一応)理系なのに教科書レベルやってて禿しく鬱_| ̄|○
理解しやすい+白茶やったあとに青茶やりたいなぁ…
まぁとりあえず理解しやすいは解りやすいですよね
911葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:16 ID:YapwCjw1
>>907
10日で一冊は激しくきつくないですか?
それに復習もしなきゃいけないし
まぁ、2周目とか復習は早いでしょうけど
912(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/01 23:19 ID:I29Lji6W
黄チャートやってます。
もうすぐ卒業。
913水一驚@5 ◆884awad.rc :04/03/01 23:19 ID:/esHlZQ8
>>911
今激しく挑戦中なので頑張ってみますw

さて、そろそろ寝まする。あと二日で学校が終わ(ry
914味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/01 23:25 ID:z+KxLyHA
>>912
もうスグ卒業ですかΣ( ̄□ ̄;)!!
漏れも黄チャと黄BEST迷ったんですけど、
黄チャの解説がイマイチ自分に合わない気がしたので解説が詳しい黄BESTにしたんですよ
結構レベルが落ちるみたいなので黄チャのレベルで黄BESTの詳しい解説があれば文句無いんですけどね( ・ω・)
915葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:27 ID:YapwCjw1
>>912
ちなみに次は何をする予定ですか?
個人的には教科書+黄色チャートがお薦めです。
教科書だけで理解出来ない人は何か他のものを付け加えればおkかな。
あとこの二つは基礎なので全て覚えるようにした方がいいです。
ほんと数学は基礎が大事っぽいです。
去年基礎をテキトーにやった自分は人一倍基礎の大事さを感じさせられましたw

あと網羅系ってほんとにある程度網羅されてますからきちんとやれば偏差値60までなら
すぐにいきます。
網羅系を網羅できなかった自分でもすぐに60は越えましたからw
まぁ自分の場合は青チャでしたが。
あまりあせらずに何度も復習して確実に身に付けた方がいいです。

まぁ以上のことはかなり個人的な意見なので出来れば無視してくださいw
(ならなんでカキコしてるんだって話ですが
917かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 23:32 ID:1Psc7eWr
>>909
はは、バンプ狂なんで、バンプのFrashならもう何曲かリンク出来ます(無断)w

>>910
理解しやすいは理解しやすいw
でも発展は全然教科書レヴェル超えてますよね。
和積のところがちと理解しづらかったですが。ホント理系は大変でござるね・・・。
918葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:34 ID:YapwCjw1
>>916
サンクスです
VCは白茶じゃ簡単すぎたら黄茶か黄茶BESTでも見てみますかな
全部「理解しやすい〜」系で行くのもありかも
ってまだVC手つけてすらいないのに何言ってんだか_| ̄|○
919なったん@7.25 ◆M1tpuZaV/s :04/03/01 23:35 ID:P5Ta+PdM
どうもです。今日は学校組が多かったようで…
明日は本格スタートかな?
朝は英単熟構文で、偶然乙会が到着したので午後から切り替え
私立ハイレベル思ったより躓いてしもたよ(泣)

>>896
家も今日はDM祭り?と思うほど来た
ECC予備校はサイズでかすぎで目立つ…
勉強終わって降りてきたら食卓にドバっと置いてありますた
……何らかのメッセージ?
920季節(4.5) ◆h1234585Ss :04/03/01 23:36 ID:p06vGcBB
どうもイマイチやる気が起きない…
ストップウォッチ使って計ったらあんま勉強してないことに気付く(;´Д⊂
どうにかせねば…
921葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:37 ID:YapwCjw1
>>917
発展全部潰せたら本当に60近くまでは理解しやすいでも行きそうですからね
てか自分理系なのに国語61世界史58だから…文系にしときゃ良かったかも…_| ̄|○<ちなみに数学45…
922【1.3】 ◆GOKAKU/pJI :04/03/01 23:37 ID:j5337fCn
>>917
文系の方が大変じゃないですか?
自分は現文は結構得意だったりしますが古文漢文英語と全然できなかったり・・・
要するに語学センスがないんですね。
まぁ勉強量が少ないってのもありますが。
古文の勉強なんて嫌で嫌でしょうがないので全くやってません(汗
923なったん@7.4 ◆M1tpuZaV/s :04/03/01 23:39 ID:P5Ta+PdM
……|д゜)ハッ

スンマセン時間訂正です!
25分って大体0.4か
こんな計算もまともにできないのが鬱
文型なのが救い。
924【1.3】 ◆GOKAKU/pJI :04/03/01 23:40 ID:j5337fCn
>>918
3Cは問題のパターンがかなり少ないのでなれれば簡単ですよ。
中には難しい問題があるのは事実ですが1Aや2Bに比べれば
難問が少ないような気がします。
925もずく【9】 ◆WWBDk1994w :04/03/01 23:42 ID:aI314JuA
英語:正○
数学:●●●○
------------------
合計:正●●●●

>>サラダ(・∀・)イイ!
13時間すごいなぁ〜

おれももっと頑張りたいとこだけど、
明日は親と予備校について話合わなきゃ・・・

なんか浪人確実って分かってから
母親口きいてくれないし・・・

今日なんかメールで
「もう○○○(おれの名前)にかけるお金はないよ」
って言われた_l ̄l○

どうなるんだろ・・・おれの浪人生活・・・
926【1.3】 ◆GOKAKU/pJI :04/03/01 23:43 ID:j5337fCn
なんだか自分のレス見てたらかなり知ったか野郎みたいな雰囲気になってる気がしる(鬱
風呂はいって勉強しよっと・・・
927(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/01 23:43 ID:I29Lji6W
>>914
あさって卒業です。
黄ベスト前に見たことあるけどやっぱ解説がいいですよね。
しっかり理解すれば力はつくぜ。ウフォ。
>>915
とりあえず黄123abcを繰り返して定着。
それでチョイスあたりやろうと思ってます。まだ決まってはませんが。
>>916
基礎が大事ってのは痛いほどわかります。藁。
基礎ができてなくて去年あぼーんしたんで。
928葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:45 ID:YapwCjw1
>>924
成る程〜、実はVCと物理Uはほぼ独学状態なんで…白買ったんですが
…何とかなりそうな気がしてキター!!
_| ̄|○<禿増しありがとうです
929かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 23:47 ID:1Psc7eWr
>>921
そうですね、文系なら発展までやったら全統で60は超えられたので、
次に何をやるかですね(その後数学放置したらサパーリになった( ゚Д゚)y─┛~~ )。
うちの学校文転数名いましたが、理数がウィークポイントになってました。
数学が苦手だったのと、センターに化学や物理を使うためみたいです。

>>922
現代文得意って事は古文漢文はやればすぐ伸びるのでは?
このスレ現代文得意な人多いな〜、良い武器ですねえ。
930葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/01 23:52 ID:YapwCjw1
>>929
俺は英数国物なんで他の理系よりはラクですしがんがらなきゃ…
数学は放置したら忘れまくりますね。
英語とかは意外と覚えてたりするけど(英文は読めなくなるが

俺は現文得意(てかフィーリング)ですが古文伸びませんでした(;´д`)
漢文はやればすぐ伸びるはずです、ええ
931かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/01 23:57 ID:1Psc7eWr
>>930
絶対値の外し方を忘れてたときは泣きたくなりましたよw
最近古文は単語が命な気がしてきた・・・。

そろそろ次スレですか。
サッカーに魅入って来るのでみなさまヨロシクお願いします。
932葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/02 00:00 ID:skjMcFpA
そろそろ日付変わるんで、今日解いた問題復習して寝よ
次スレは>>950辺りヨロシク

>>931
そうか、古文単語やらなかったから伸びなかったのか…
まぁ興味ないし( ´_ゝ`)<現文は好きだけど
933(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/02 00:04 ID:ydUNXyrY
聞きたいんだけど、数学の復習ってどうやってる?
一週間まとめて?
毎日?
934味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 00:07 ID:cnoL+Y3A
そろそろ次のスレタイを考える時期ですか?
いや、荒そうとしてるんじゃないんですよ( ・ω・)
このスレ消費が早いので今日明日で使いきるんじゃないかと思った次第です。

とりあえずお話と平行して思いついたのを挙げていくってのはどーでしょう?
935大学への名無しさん:04/03/02 00:11 ID:L5J+MIfa
936味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 00:17 ID:cnoL+Y3A
( ・ω・)ノ □

【勝負は】新一浪生専用スレ4【これからだ】
【参考書が】新一浪生専用スレ4【友達】
【今だ】新一浪生専用スレ4【差をつけろ】
【まだまだ】新一浪生専用スレ4【頑張れる】
937ソウルマン(1.25):04/03/02 00:18 ID:OHyeyyNV
数学+1.25
あー卒業式予行でめっちゃ疲れた
ってかスレ消費早すぎ、話題についていけないよー(ノД`)
ちなみに俺も数学は理解しやすい使ってます。
葱さんと同じくらいの場所ですわ(*´ω`)
夏までに数3Cまでは基礎おさえなきゃ・・・
いよいよ明日卒業式か・・・これで勉強に集中できる!キガスル
今のペースじゃ最下位争いしそうだw
938ソウルマン(1.25):04/03/02 00:19 ID:OHyeyyNV
【I AM】新一浪生専用スレ4【勉強王】
アッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
939大学への名無しさん:04/03/02 00:22 ID:L5J+MIfa
940バンダ霊シウバ@3 ◆KTPSJfdhkk :04/03/02 00:48 ID:ZouE+x7k
うわぁーーーーーーん
酔っ払ってねちゃってた・・・・ってことで明日こそきちんとやります
おやすみ
【我ら】新一浪生専用スレ4【漢の中の漢】
941味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 00:51 ID:cnoL+Y3A
>>940
おやすみ( ・ω・)ノ


それじゃあ漏れもそろそろ寝ますかね
皆さんおやすみなさい( ・ω・)ノ
942かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/02 00:54 ID:shEDBMPR
引き分けですか・・・、バーレーンちと甘く見てたな。普通に強い。
んじゃ一つ。
【志望校を】新一浪生専用スレ4【母校に】

それではオヤスミナサイ。950さん適当にヨロシク。
943もでな@4.5:04/03/02 01:05 ID:F9673mgR
今日はZ会のみ。

おやす。
944_bdd【1:47】 ◆M2clACoxQA :04/03/02 01:09 ID:y+cProNB
全然出来なかった〜

13時間とかスゲー

明日は塾に篭ってがんばろ。
945なったん@7.4 ◆M1tpuZaV/s :04/03/02 01:22 ID:IsJvpdjL
>>942
結果載せてくれてアリガd
引き分けで…すか。そうか。

昨日宣言してたブリーチしますたよ〜
見事な逆プリン(`з´)ムアー!
明日から引篭もって勉強できると思えば幸いか…_| ̄|○
では明日に向けてお休みなさい〜

【走れ!】新一浪生専用スレ4【一年後へ】
レースも始まったんでこんなの一つ。
【背水の陣】新一浪生専用スレ4【がけっぷち】
吊るか、おやしみー
947おやじさん@6.5 ◆//COOL/NHk :04/03/02 01:45 ID:uTHNMPdK
>>936
【今だ】新一浪生専用スレ4【差をつけろ】 ( ´ー`)ノ1票

DUOセレクト+1.5h

さて寝ますか(´ω`)ノシ
948はなB ◆OVCBb2dRbg :04/03/02 02:53 ID:S8c1Cy6R
何日か見ないうちにここまでスレが進んでいるとは・・・
とりあえず俺も今思いついたのを一つ寝る前に。

【自分を】新一浪生専用スレ4【信じて】

どうも俺はセンスがないようだ・・_| ̄|○
おやすみなさいノシ
949大学への名無しさん:04/03/02 07:32 ID:g7Qynuuu
【今を】新一浪スレ【生きる】
950吉井【0】 ◆cLe/n7RX02 :04/03/02 07:42 ID:yPQrX3Tz
【私は】新一浪生専用スレ4【進歩を信じる】

でどうよ。今日から日本史だ!
951不死鳥@ささみ食えよ ◆FLYIGoocug :04/03/02 07:59 ID:1HmZ9s7a
>>230
本音を言えば漏れも去年の今頃は
『和田式こなして東大余裕!さらに自分で上積みして安全圏だ!』
とか調子に乗ってたけど、実際に和田式で指定されてる量は半端ないよ。
そんだけやりゃ、受かるの当たりまえじゃん?って量。一年じゃ辛いかも。復習もいるし。
952葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/02 08:52 ID:skjMcFpA
やっべ、二度寝
これから取り戻さなければ

>>937
同じくらいですか…数Vやるところまで一緒だしw
がんがりましょ〜
953おやじさん@6.5 ◆//COOL/NHk :04/03/02 08:52 ID:uTHNMPdK
おはよう♪ (´Д`)y-~~ネミー
今日は9時30分-10時(夜)で12時間↑いこうかとw

さて、図書館へレッツらゴー
おはようございます。
今日こそ5〜6時間やるぞー!
ここで受験科目に数学がある人はみんな網羅系やってるのかな?
漏れはまだはじていの数と式だよ…
今月中には黄チャベスト始めなければ。
955初冬 ◆1NewYearWI :04/03/02 09:56 ID:+nD3RtW3
皆様おひさ〜。昨日卒業しました。いろいろ思い残すこともあったけど…これからの浪人生活がんばらなきゃなぁ(⊃Д`)
956バンダ霊シウバ@5 ◆KTPSJfdhkk :04/03/02 10:25 ID:ZouE+x7k
おはよう
といっても今日すでに二時間キタキタキタキタ━━━ヽ( ゚∀)人(∀゚ )人(゚∀゚≡゚∀゚)人( ゚∀)人(∀゚ )ノ━━━ !!! ですがw

957なったん7.4:04/03/02 10:29 ID:HLgs4vki
寝坊した(゚д゚)
畜生…今から頑張ります
958バンダ霊シウバ@5 ◆KTPSJfdhkk :04/03/02 10:33 ID:ZouE+x7k
>>955
おひさ〜携帯料金大丈夫か?w
959初冬 ◆1NewYearWI :04/03/02 10:47 ID:+nD3RtW3
>>958
今月はパケ代大事にするつもりw
ところで皆さんもしやこれは勉強マラソンみたくやってるのかな?知らんうちに出遅れてる(゚Д゚)ディオクレティアヌス帝
960あんびしょん【6】 ◆q1r7CHDEHM :04/03/02 10:49 ID:Kzeg64Mz
数学受けることになったんで黄チャやってるんですが、

たすきがけとか忘れてたよ…

でも数学楽しい(;´Д`)ハァハァ
961バンダ霊シウバ@5 ◆KTPSJfdhkk :04/03/02 10:55 ID:ZouE+x7k
>>959
今月の初めから一時間につい1ポイント見たいな感じでやってるよ
一ヶ月単位でやるからまだ間に合うって!
962もずく【11】 ◆WWBDk1994w :04/03/02 11:05 ID:5brwrETY
英語:●
数学:●
-------------
合計:●●

>>960
オレも昨日から青チャ(黄チャでもよかったんだけど、学校で買わされたし捨てるのもったいない)
始めて、今二次関数やってるw
963味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 11:06 ID:cnoL+Y3A
おはよう!!…ってまた昼(ry _| ̄|○

そろそろ生活リズムを戻さないと…
964初冬 ◆1NewYearWI :04/03/02 11:07 ID:+nD3RtW3
>>961
さんくす。今月からなんだぁ。てことは昨日は卒業式と打ち上げで一日潰したからどっちにしろ俺は今日からだったなw
じゃあ参加します。勉強マラソンスレの頃を思い出すな(ρ_<)去年はあれで結構伸びた。
965葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/02 11:13 ID:skjMcFpA
>>933
遅ればせながら俺の方法を
当日やって夜寝る前に例題の答え見直して軽く復習
翌日解けなかったのを解きなおす(それでも解けなかったのはやった5日後くらいに
んで1週間後と1ヶ月後に全部解きなおす
1周目は時間かかっても丁寧にやるつもりですよ
本当はとっとと先進めたいけどな〜(;´д`)

>>964
俺は今でも勉強マラソンスレと掛け持ち中w
966初冬 ◆1NewYearWI :04/03/02 11:18 ID:+nD3RtW3
葱さんはそっちのスレで前から知り合いだもんねぇ(´∀`)
967味付海苔@3 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 11:22 ID:cnoL+Y3A
【今だ】新一浪生専用スレ4【差をつけろ】

↑に自画自賛で一票!!
スレ立ては>>980で?
968葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/02 12:47 ID:skjMcFpA
昼飯買ってきました、栄養バランス崩れてそ〜('A`)
計1120円なり
あと代ゼミから資料が届いてた、何故か2セット;
969(´・ω・`) ◆lWCFTNCJNo :04/03/02 13:09 ID:2AM+bx7W
今日社学落ちた。。チクショー・゚・(ノД`)・゚・
早稲田行きたいから浪人するよおお!!
今日からよろしく〜
プロフィール
【名前】     (´・ω・`)
【志望校】   早稲田
【予備校】   夏から行こうかなぁ
【意気込み】 スタートダッシュきめまつ
   
山口英文法実況中継、シス単、速熟、速古単
で+Lv.2
午後は数学漬けになりそうでつ。

971アンリ【4】 ◆ITtqCa3ItQ :04/03/02 14:44 ID:b8wIG4oI
グッドモーニングみなさん!
もう夜型が直らなくてだめぽ…。
みんなは俺みたいに【ちょっと早いけど】新一浪生専用スレ4【敗北宣言】 って
ならないようにがんばってね…ヾ(´・ω・`)ノ゙

新しい人よろです。
972(´_ゝ`)プッ◇RAINENUKARUZO:04/03/02 14:45 ID:53HxqNJQ
【名前】      (´_ゝ`)プッ
【志望校】    東大理一
【予備校】    多分行かない
【意気込み】  担任を見返しまつ

あまり来れないかもしれんが、よろしく
973種@1:04/03/02 15:26 ID:Ih9mgsoi
【志望校】慶應(文系)
【予備校】まだ迷い中
【意気込み】絶対受かってやる!!

初めまして。よろしくお願いします
昨日 ポレポレ&単語 1時間
974アヴェシ:04/03/02 15:27 ID:hF4Yfeiy
浪人がほぼ決定なのでプロフィールうpします

【名前】     アヴェシ
【志望校】   神大・文系
【予備校】   自宅に近いところ
【意気込み】 今年は少しはやる気を見せる

ここに毎日は来れませんが
今年1年共にがんばりましょう。
975epoch making? ◆8ZaiOsfn/. :04/03/02 15:28 ID:tcbryqWp
>>974
神戸大か?
976ahoo! ◆e5zflmcyzI :04/03/02 15:38 ID:RoCvKnRb
【名前】 ahoo!
【志望校】 早稲田政経など
【予備校】 駿台進学w
【意気込み】  全勝します!!
977さくら:04/03/02 15:41 ID:QEnPQfRj
お久しぶりです☆私は慶応文系志望です☆来年絶対うかります!みんながんばろね(*^_^*)
よろしくです☆
978大学への名無しさん:04/03/02 16:20 ID:uhTgKf26
>>980
次スレ担当
979大学への名無しさん:04/03/02 16:31 ID:53HxqNJQ
 
980大学への名無しさん:04/03/02 16:32 ID:53HxqNJQ
981かるぴん【0】 ◆f89qlUR266 :04/03/02 16:54 ID:shEDBMPR
何時間寝てんだ自分・・・軽く自己嫌悪。

次スレにテンプレが載ってないようですが、どうします?
982葱@8 ◆NEGI/EKBFU :04/03/02 17:16 ID:skjMcFpA
あ〜、集中力切れてきた
模試までにTAUBまでは1周しとかないと…

>>980
983宅浪 ◆bUZoGybC4c :04/03/02 18:10 ID:+EM5a0LF
ヤバイ。昼寝して何も出来なかった
今からやらないと
984大学への名無しさん:04/03/02 18:10 ID:WfQs0Lgd
みんな楽しそうだな
985大学への名無しさん:04/03/02 18:32 ID:Ulr7IS7S
両国予備校ってとこからダイレクトメール来たんだけど
ここって、どう?

986味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 18:42 ID:cnoL+Y3A
そろそろ埋めに入りますか?
987大学への名無しさん:04/03/02 18:43 ID:uhTgKf26
987get
ついでに埋め
988(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/02 18:46 ID:ydUNXyrY
ume
989味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 18:47 ID:cnoL+Y3A
989げっと
990味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 18:47 ID:cnoL+Y3A
990ゲット
埋め立て
992(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/02 18:49 ID:ydUNXyrY
うううう
993(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/02 18:50 ID:ydUNXyrY
994味付海苔@5 ◆YNb2nwqL06 :04/03/02 18:50 ID:cnoL+Y3A
埋め立て
995(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/02 18:50 ID:ydUNXyrY
うめうめ
996大学への名無しさん:04/03/02 18:50 ID:cnoL+Y3A
埋め立て
997(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/02 18:51 ID:ydUNXyrY
うめうめ
998大学への名無しさん:04/03/02 18:51 ID:cnoL+Y3A
埋め立て
999(゚⊇゚)zzz@7.5 ◆X4RIKA.QRs :04/03/02 18:51 ID:ydUNXyrY
1000
1000大学への名無しさん:04/03/02 18:52 ID:cnoL+Y3A
1000ゲット(・ω・)
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。