【僻地だから】広島大学【親に車を買ってもらえる】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
わりと山奥だから、自転車じゃ不便。
合格祝いに新車を買ってもらって、広島でカーライフをエンジョイしよう。
http://f12.aaacafe.ne.jp/~bamboo/030.jpg

前スレ
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1059190951/l50
2愛犬実家:04/01/01 22:04 ID:p+edxmSi
 
3大学への名無しさん:04/01/01 23:43 ID:rHRj+uL/
ほしゅ・・・
4Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/01/01 23:50 ID:KpAEFob4
4
5大学への名無しさん:04/01/02 06:15 ID:X2UVYmUG
関連スレ
大学入学したら車通学とか馬鹿じゃねえ?
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1072857528/l50

1 :大学への名無しさん :03/12/31 16:58 ID:Dg/S2Wik
親が送ってくれるとかじゃなくてさ
親の金で車買って自分で登校するわけよ、
馬鹿じゃねえ?
おまいわ何しに大学来てるんだ?と
見せびらかしに来てるだけじゃないのか?と
学問の志は全く無いだろ!と
学生なら学生らしくチャリンコとか電車で来い!と

そう思うんだが偏見かな?
車は欲しいが経済的に独立したら買おうと考えてるんだが、みんなどうよ?
6大学への名無しさん:04/01/02 06:20 ID:AjdgqeIh
車…国立にしてもすごい立地だな…
7大学への名無しさん:04/01/02 06:58 ID:AjdgqeIh
好きだった子の志望だったなあ…逢いたいなあ
8大学への名無しさん:04/01/02 11:05 ID:K7GoGayp
で、車買ってもらった人って何人いるんだ?
9大学への名無しさん:04/01/02 13:03 ID:oNdSCvoG
群馬では、学部に関係なく、2年生になるまでに
ほぼ100%学生が車を持つ。
なぜなら、車がないと生活ができないほど、
公共交通機関が未発達だからだ。
乗っている車は下は中古のK-carから上は新車のBMW 7シリーズ、ベンツS classまで
幅がある。さすがに新車のフェラーリはいなそう。
10大学への名無しさん:04/01/02 13:29 ID:n0AJgHfW
群馬…終わってる
11大学への名無しさん:04/01/02 13:47 ID:ZWP9elVm
地方は大体どこもそうだよ。
大宮以北は大体そうだ。
ていうかバスと電車しか乗らないのって
ガキか年寄りだけだから、本当はそれで
生活できたとしてもみんな車持ちに
なってしまう。いい若いもんがバス亭で
年寄りに混じってバス待ちしてるのって
恥ずかしいんだよ。
12(φ・^ω^・)σゲンエキツン:04/01/02 14:13 ID:IUHpTxcw
その考えが田舎的というか、、、田舎だな
13大学への名無しさん:04/01/02 14:19 ID:GL+s5uSe
やっぱ、広島はだめだな。
九大でよかったよ、ほんと。
14大学への名無しさん:04/01/02 14:19 ID:YYXlC+ZA
>>11=田舎者
15大学への名無しさん:04/01/02 22:43 ID:YWIUEBxc
岡大と広大ってどっちが凄いですか?
↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
http://www.milkcafe.net/test/read.cgi/okayama/1051617034/
16大学への名無しさん:04/01/02 23:58 ID:31mdgCK7
車買ってもらえなかったら死にまつね
17大学への名無しさん:04/01/03 00:06 ID:XPIr/+3E
田舎ものって言うかアメリカングラフティーの世界だな
18大学への名無しさん:04/01/03 00:17 ID:XPIr/+3E
公共交通頼りーーー>ソ連型クソアカ
自動車王国ーーーー>アメリカングラフティー
だな
19大学への名無しさん:04/01/03 22:58 ID:xiJfxyYJ
カーも買えないビンボー人はこなくていいぞ
20大学への名無しさん:04/01/05 06:23 ID:JM70P+rg
原付じゃダメかな?
しかし寒そうだ。。。
21大学への名無しさん:04/01/05 21:41 ID:uq62GI2P
>19
とんでもない!自転車で通す人の方が多数派なんだよ!アパートさえきちんと選べ
ば大丈夫。車は持っていても、学校には車ではいかないという人もいる。
(学校の駐車場高いから)

逆に言うと、都会の大学に行くことを考えれば、アパート代の差額プラス、アルバイト
で、中古の軽四と免許ぐらいならなんとかできる。

原付、チャリだと、つらいのは雨の日だけど、よっぽど辺鄙なところに下宿しなけ
れば極端な話歩いて学校に行けばいい話。

ともかくセンター試験まであとわずか、受験生の皆さん本当に頑張ってください。
22大学への名無しさん:04/01/05 23:28 ID:0vzJkINa
21の言うとおり最初のアパートはしっかり選んだ方が良い。
下見ならたいがい満足できると思うが・・・。

3年で安い所に引っ越そうと思ったんだが退去時の損料やら敷金やらを
考えたら結局トータルで今のままでもあんまり変わらんかった。
遠くに行って車通学するとガソリン代も馬鹿にならんしね。

車は・・・とりあえず最初は中古にしとけ。
初心者マークをつけた新車にはたいがい傷がついてる。
23大学への名無しさん:04/01/06 11:46 ID:JrF7D2Vb
ロースクールランキング【確定版】
<SSSSS>東京大学法科大学院
<SSS>  中央大学法科大学院
<SS>   京都大学法科大学院・一橋大学法科大学院
<S>    神戸大学法科大学院・上智大学法科大学院
<AAA> 
大阪大学法科大学院
<AA>   
横浜国立大学法科大学院・名古屋大学法科大学院・慶応義塾大学法科大学院 
<A>    
東北大学法科大学院・九州大学法科大学院・千葉大学法科大学院
早稲田大学法科大学院・明治大学法科大学院・同志社大学法科大学院
<BBB>
北海道大学法科大学院・大阪市立大学法科大学院・立命館大学法科大学院
<BB>
岡山大学法科大学院・広島大学法科大学院
24大学への名無しさん:04/01/06 13:27 ID:Hc6U6iUw
漏れも大学行ったらF3000の公道使用飼うよ
25大学への名無しさん:04/01/06 14:30 ID:ce/qId4G
milkcafeの広島大学掲示板
http://www.milkcafe.net/nomore/
26大学への名無しさん:04/01/07 22:08 ID:ba2WMKVk
広島大生は、よくウンコを漏らします

ブリブリ
27大学への名無しさん:04/01/08 23:59 ID:zB2SnAdF
ロースクールは岡大より広大の方が難易度が低そうでお買い得だよ。
28大学への名無しさん:04/01/08 23:59 ID:rzDZpusl
29大学への名無しさん:04/01/10 01:22 ID:px70dRgn
30大学への名無しさん:04/01/10 01:32 ID:clcO/vhU
>>23
悪いけど、それは少数派の意見。
ロースクールに関しては、岡大>広大が常識。
もちろん、現時点での評価だが。
そのテンプレのあったスレでも、広大は問題外という扱いになっているヴァージョンが殆ど。
なぜかというと、まず司法実績が違いすぎる。
次に、立地条件として、関西の受験生が大量に岡大ローを受験する。
一方、広島の院に通うのはさすがに「都落ち」というイメージを抱く人が多い。

それと、私は一応、広大法学部学生ですが、法学部で司法を目指すという人はあんまりいませんよ。
そんな優秀な人が来る大学ではないです。
ほんの一部の法曹志望者は、別格というくらい優秀ですが、そのうち在学中に択一(≒肢きり)を突破するのは学年で2人です。
31大学への名無しさん:04/01/10 01:33 ID:clcO/vhU
32大学への名無しさん:04/01/10 08:56 ID:xk4powLh
広大は旧文理大だから、文学部と理学部がおすすめ。
33大学への名無しさん:04/01/10 12:35 ID:Yo9ToZYp
>>30
学部からロースクールには何割の人がいけるの?
やっぱりサラリーマンになる人が多いのかな?
34大学への名無しさん:04/01/10 18:43 ID:umQy4/WZ
岡山大学法科大学院って条件付で認可が下りたと思うのですが・・・
35大学への名無しさん:04/01/13 10:44 ID:oIRwvVor
定員から考えて3割くらいしかローには入れないな。
他大からの流入も考えると更に少ない。
36大学への名無しさん:04/01/13 20:41 ID:xR9Miv3B
でもロー卒のほぼ全員が弁護士になれることを考えるのなら、
3割もローに入れるのは多いと言えるのでは?
37大学への名無しさん:04/01/14 21:09 ID:/9hSI4ai
広島大の夜間のセンター試験ボーダーラインって何割ですか?
38大学への名無しさん:04/01/15 02:02 ID:S0Csxug0
前期の前日に西条駅の前で合格発表の速報を有料で受け付けてる業者がいるけど申し込むだけ損だぞ!
広大のHP上で発表もしてくれるから、わざわざそんなもんに金払う必要ないからね。
39大学への名無しさん:04/01/16 19:36 ID:tHfghhD4
どこの大学にも居る悪徳業者だな
40大学への名無しさん:04/01/17 00:56 ID:imxDXUix
俺も昔、騙された。5000円もした。
あれのせいで遅刻した奴も知ってる。
俺が乗っていた電車の香具師どもはみんな騙されてた。
よくよく考えればおかしかったんだ、
なぜか県外と県内で1000円くらいの差があった。
しかも結局電話で連絡が来たが
名乗らないから家族の誰も信じていなかったw
41大学への名無しさん:04/01/17 02:06 ID:hnr+UwxV
2年連続で広大前戯を受験したが、2回とも前日に西条駅前で下見連中に狙いをつけてやってました。

中期の受験日と前期の発表日が重なるから云々言ってくるけど無視しなきゃだめよ。
第一、インターネットができる環境がなくても電子郵便があるんだし。

結構ホイホイと渡された紙に書いてる馬鹿がいるんだよねぇ…サクラかもしれんがw
集めた住所がさらに悪徳業者に渡る恐れだってある訳だし。

#今年も北九州予備校の横断幕は出るんかなw
42大学への名無しさん:04/01/17 07:57 ID:aERC5Anl
受験生の皆さんの健闘を祈ります。
悔いのないように!
43鬼検索 ◆ONIoniKkao :04/01/17 12:45 ID:L9iOQg+n

吉田洋子さんです

大学受験[重要削除]
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku2ch/1030696741/250-

広島大学雑談系タベリ場
http://jbbs.shitaraba.com/study/572/

44大学への名無しさん:04/01/18 09:26 ID:BT/pnf/5
屑大学あげ
45大学への名無しさん:04/01/18 11:52 ID:uQvWmV68
 誰か法学部後期センター3科目受ける人いる?
「総合問題」ってのがまったくわからん・・・・。
46大学への名無しさん:04/01/19 00:13 ID:hm/jX8ux
ここが広大スレかっ!
47大学への名無しさん:04/01/19 18:28 ID:2BezZtwb
>>44
広島大学は最高だよ!
西日本では珍しい豪雪地帯で、冬の寒さは快感もの!
受験生のみんな、自然環境の最高な広大を受けよう!!!
48y:04/01/19 19:15 ID:mc/6tsbP
センター900点中丁度700点だったんですが、
教育初等って受かりますか?
49大学への名無しさん:04/01/19 19:21 ID:MO+R78Ez
センター900点中丁度600点だったんですが、
総合理系って受かりますか?
50y:04/01/19 19:31 ID:mc/6tsbP
教育はセンター:二次900:400なんですが。
そうそう、私オープンキャンパスのときラッキーにも
牟田学長と話できた15人の内の一人ですが、
ほかに誰かいません?
51大学への名無しさん:04/01/19 22:34 ID:Uu9up0Mz
医学部でA判レベルの奴、参考書何やった?

漏れは一対一とやさしい理系やったが、まだカコモンやってないんだよな。
52スナフキン:04/01/20 03:16 ID:lSXsbX8H
あげ

みんなもやろう!オンライン判定!!
http://k3.seihoku.org/p/regist.jsp
53大学への名無しさん:04/01/20 15:19 ID:pOfT98Cq
広島大やめた。
笛の勉強がしたいから笛吹き大学に行く
54y:04/01/20 15:27 ID:t6ROFCdY
エリザベト?
55大学への名無しさん:04/01/20 15:47 ID:s9rpMVac
>>51
月刊大数の複素数と確率の特集の号と場合の数マスター。
理科は物理のエッセンスと物理入門の問題集。
化学の問題集を一つもやってないのが不安。
河合と代ゼミの記述模試では九割取れてたから後回しにしてしまってた。
広大医学部の場合、理科の基礎知識の抜けが怖い。
センターが良かったので後期にかけて面接対策でもはじめようかなとかも思ってるけど、
面接の比重が低くなったのと調査書の点がなくなったのとでボーダーがどうなるか・・・
56大学への名無しさん:04/01/20 16:17 ID:akpXAh3N
>55
おいらも後期うけようとおもってんだが、
何点とれた??差し支えなければ教えて。

調査書の点がなくなったのは少しショック。
57大学への名無しさん:04/01/20 17:41 ID:+9WlXVjZ
>>55
調査書の点がなくなって、隣のクラスのDQNが

「やったーーーー、コレでオレ等も広大目指せるんじゃん!?」

とかのたまってたが、彼の第二希望の甲子園大学はC判定だった。
58大学への名無しさん:04/01/20 18:04 ID:b5HFNEtO
>>56
55ではないが、740/900でつ・・・・w
59大学への名無しさん:04/01/20 18:33 ID:+9WlXVjZ
漏れも受けようと思ってるのだが、696/900だった。

当方文学部志望。ボーダーは超えるでしょうか?
6055:04/01/20 19:12 ID:lc88Dtno
>>56
化学で大失敗してしまい、817/900に終わりました。
センター平均点アップもあってボーダーが高くなりそうで心配です。
去年の代ゼミの追跡では九割とれば大丈夫のようですが。
去年までの800点満点だったら743点だったのに・・・
センター程度で九割どころか八割も取れなかったなんて模試も含めて初めて。
だから化学が心配なんですよ。
これからの労力の約半分を化学にさこうと思います。
61大学への名無しさん:04/01/20 20:00 ID:duNsKsV/
僕は830/900。
多分九割じゃ無理かと。
6256:04/01/20 22:43 ID:akpXAh3N
やっぱり結構みんなとれてるのね・・・

おいらは国語あぼーんして795。
去年よりも国語わるいなんて信じられん。

今年は後期広大避けよう、去年で受かっておくべきだった・・・
でもみんな前期でうかろう!!
63大学への名無しさん:04/01/21 00:15 ID:LoqJMUh3
皆広大志望の子がランクおとして公立大学に変え始めてる。
くるなよ。広大うけろ。めざしてたんだろ!?
広大・岡大こぼれの受験生が県立女子、岡山県立とかにおりてこられたら
ボーダーあがって困るんだよ!

そんな自分は高知女子、山口県立志望。なんとでもいえ。
おりてくんな。こっちだってボーダーなんだ。
64大学への名無しさん:04/01/21 00:32 ID:8v72mb8d
ふと思ったのだが、医学部ってスレタイに適してないよな。
65大学への名無しさん:04/01/21 02:03 ID:1NYuckrf
医学部でも1年のときは東広島キャンパスなんだよ
66大学への名無しさん:04/01/21 04:22 ID:g7dvtnY3
センター621/900・・・
数2Bで真っ白になって17点・・・
数2Bさえなけりゃ去年のボーダーは乗ってたのに、今年は高くなりそうだし。
工学部、どうなんでしょ?
67園長:04/01/21 04:23 ID:uWatUCqq
スープラのりたいね>>68
68大学への名無しさん:04/01/21 04:32 ID:g7dvtnY3
スープラ? って?
69大学への名無しさん:04/01/21 04:38 ID:DcrQ5Z2t
車の車種のことだよたしか
つまり、スレ違いってことさ
70園長:04/01/21 04:41 ID:uWatUCqq
おまっ!
71大学への名無しさん:04/01/21 13:49 ID:8v72mb8d
代ゼミの現時点での判定でたね。
医学部後期は815でBらしい。
72大学への名無しさん:04/01/21 22:33 ID:4AjPwOED
>>66
二次に強いんなら可能性はそんなに低くはないと思うけど。
73大学への名無しさん:04/01/21 23:28 ID:wh2N++PH
>>70
スープラなんて初心者が乗ったって良いこと何も無いよ。
74大学への名無しさん:04/01/22 01:32 ID:r9kWPbyF
河合のボーダー速報やってるなぁ。
去年はまじまじと見ていたものだ…
75大学への名無しさん:04/01/22 09:24 ID:Rq5gdFrZ
文系のボーダー、異様に上がってた。。。
76大学への名無しさん:04/01/22 10:48 ID:Rl/L7dna
ヌーブラ
77大学への名無しさん:04/01/22 10:51 ID:JxQ46ToH
すかいらいんじーてぃーあーるぶいすぺっくつーが欲しい。
78大学への名無しさん:04/01/22 12:36 ID:wvwW3Ra8
13シルビア(・∀・)!!
79大学への名無しさん:04/01/22 12:47 ID:3loWDVNe
オーテックザガートステルビオ

これ最強
80大学への名無しさん:04/01/22 13:01 ID:WirfH2f1
キャンパス無意味に広い。
そして広大生は地元で評判悪い。
81大学への名無しさん:04/01/22 14:59 ID:U8WE0uT8
なんで評判悪い?
82大学への名無しさん:04/01/22 15:09 ID:gA3suYBe
厄挫がたくさんいるから
83大学への名無しさん:04/01/22 15:10 ID:U8WE0uT8
へー
84大学への名無しさん:04/01/22 19:55 ID:7Fos2OL7
東広島キャンパス周辺のアパートって、やっぱボットン便所ですかね?
85大学への名無しさん:04/01/22 20:02 ID:lxqQO0ZV
違うし・・・w

駅弁叩きの時期だからしょうがねぇか
86大学への名無しさん:04/01/22 20:04 ID:7Fos2OL7
>>85
あ、そうなん?
安心した。
87大学への名無しさん:04/01/22 20:10 ID:J5HFO6Fc
>86
ユニットバスすらほとんど無いよ。
88大学への名無しさん:04/01/22 20:13 ID:7Fos2OL7
>>87
風呂無いんですか?
89大学への名無しさん:04/01/22 20:16 ID:7Fos2OL7
田舎だ僻地だ言われてるから気が滅入ってたけど、
http://www6.plala.or.jp/saijo-beginner/
↑見る限りじゃ大学周辺以外はそこそこ街って感じに思えてきた。
90大学への名無しさん:04/01/22 20:30 ID:bSE1gRhY
もちろんバス・トイレはセパレートだべ
しかし今夜はお湯がでません
91大学への名無しさん:04/01/22 20:55 ID:pkdFHzgR
初心者はロドスタとかシルビアなんかで練習しないと、上達しないぞ
92大学への名無しさん:04/01/22 22:11 ID:E/JWK44y
広島・法・法二部って判定よかったのだが、レベル低いのか?
93大学への名無しさん:04/01/22 23:02 ID:vkKmhuwW
西条近辺の峠はここ2〜3年でほとんど荒れちゃったから、走り屋デビューは
あんまり期待しない方がいいよ。
昔は蚊●峠とか音●の方とか、すごかったんだけどね。。。

・・・それにしても、学生でよくハチロクとか買って走っていたもんだよな(呆)
94大学への名無しさん:04/01/22 23:14 ID:4IM11aDT
今年の広大のボーダー、かなり上がりそうだな。
特に法学部の難化がすさまじい。
95大学への名無しさん:04/01/23 00:14 ID:z/1Nif0S
ホッカルが大学生活板でスレ立てたぞ。
【岡大への】広島大学(;´Д`)ハァハァ【コンプ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074767404/
96大学への名無しさん:04/01/23 00:47 ID:XwhWd1A2
広大生が評判悪いのは偏差値の割に
頭の悪いことをしでかして警察にお世話になったり、
勉強せずに遊びほうけているやつが多かったり、
学園祭が盛り上がらないなどがあるためです。
私は東広島の高校に通っていますがそこの広大出身の先生も
広大生は馬鹿が多いといっています。

ただキャンパスは西日本最大(学部間の移動はバス)でキャンパスがある下見町はきれいです。
97大学への名無しさん:04/01/23 00:56 ID:aNEbezpD
【国公私立パーフェクトランキング 決定版】  ★・・・新8大

A級上位:東大 京大 国立医学部
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 下位)
B級下位:千葉 都立 金沢 阪市 阪府 岡山 ★広島 (マーチ関関同立上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:新潟 埼玉 横市 名市 京府 熊本 (マーチ関関同立中上位)
C級中位:山形 茨城 ★群馬 宇都宮 ★信州 静岡 岐阜
三重 滋賀 ★鳥取 ★徳島 山口 長崎 ★鹿児島(マーチ関関同立中下位)
C級下位:福島 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川
★弘前 岩手 秋田 宮崎 佐賀 (日東駒専 産近甲龍)
-----------------------------------------------------------------------
D級 : 福井 高知 大分 島根 琉球 (大東亜帝国)

文部科学省による大学序列表↓参照
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm
98大学への名無しさん:04/01/23 01:01 ID:JWq4Jo+s
センター640点で、初等教育を受けると
だいたい何点取れば逆転できそうでしょうか?
99大学への名無しさん:04/01/23 01:17 ID:aGbv4PEx
広大のまわりって広大生しかいないから何かやったら目立つんだよな
俺も偏差値の割りにDQNっぽいヤツが多いような気がしてたけど、
センターボーダーとか見てたらまあそんなもんかって思ったよ
100大学への名無しさん:04/01/23 01:30 ID:dazkHxzV
100
101大学への名無しさん:04/01/23 03:36 ID:yO/XA/UB
どこの大学にも馬鹿は沢山いる。
基本的に大学生にはモラトリアムな奴が多いのだから。
102大学への名無しさん:04/01/23 03:38 ID:tWKdkQp2
おめーら首つんなよ
103大学への名無しさん:04/01/23 03:58 ID:I14HXoaO
広大はほんと広いよな。
移転して数年したときセンター受けにいってすげぇビビったよ。
バスで移動してさ。建物も凄いきれいだったし。
あ〜これが大学なんだ・・・って感動しますた。

んで自分の志望した大学に受験しにいったときはその落差に唖然としたよ。
通ってた高校と同じくらいなの。めちゃくちゃ汚かったし。

帰省すると時々車で付近を通るけど相変わらず広いな〜って思うw
104大学への名無しさん:04/01/23 18:30 ID:Qp242NYf
∩(・ω・)∩理学部合格ばんじゃーい
105永遠はここにある ◆ONE/QNSVA. :04/01/23 20:56 ID:Y032sDG+
>104
おめっとさん〜。もう住む所は決めた?
とりあえず、Nから始まってCで終わる五文字の不動産屋は極力利用しない方がいいよ
106大学への名無しさん:04/01/23 21:20 ID:2ejVaeJq
>>99
最近になって本当にDQNが増えた。
マジであいつらウゼー。特に工学部の香具師には勘違いなファッションをしたのがたむろしてる。
3年くらいになると、多分、自分の姿に恥ずかしくなるか、もしくは留年するんだけどな。
107大学への名無しさん:04/01/23 21:24 ID:2ejVaeJq
>>96
とりあえず人をバカニする前にお前の日本語直せよ。

「〜たり、〜たり〜あるためです。」
という日本語の運用は、おかしすぎるぞ。

> 学園祭が盛り上がらないなどがあるためです。

特にこれが意味不明だな。
108大学への名無しさん:04/01/23 21:25 ID:fJWmOVaS
DQNってのは一般的に母集団に関係なく分布してるから、たまたま広大に偏ってると言うことも考えられなくもない。まあ、広大=DQN校って事は無いだろうが。
関わりを持たなければ特に損害を被るわけでもないしな。
109大学への名無しさん:04/01/23 21:55 ID:2ejVaeJq
>>108
とりあえずお前は研究室に帰って卒論でも書いてろボゲ!!
110大学への名無しさん:04/01/23 23:09 ID:Q5aGCnTQ
大学生活板のスレですが、参考までに

【岡大への】広島大学(;´Д`)ハァハァ【コンプ】
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1074767404/
111大学への名無しさん:04/01/23 23:23 ID:/Vi2EAKa
>>96
嘘を書かないように。

まず、広大生の悪い評判は聞いたことが無い。
他大学に比べれば警察のお世話になる香具師も少ないし、
勉強も遊びも適度に両立している香具師が大半じゃないか?

学園祭の盛り上がりは、東京の大規模な私大に比べれば明らかに劣るけど、
地方の国立大学にしては、大成功の部類に入る学園祭だよ。
それと、バスで移動するのは、西条キャンパス(東広島市)と医歯学部のある霞キャンパス(広島市)との間だけだし。

>>108
広島大学は結構良い大学だと思うけどなあ。
割と平和で穏やかな人間が多いし、
建物も一部の工学系学部を除けば綺麗だし。

霞の医歯薬看の連中も、それなりに楽しい学生生活を送ってるみたいだし。(綺麗な新病院も完成したし。)
(さらに市内に有る分、女子学生のセンスも都会的で良いし、美人率も西条キャンパスより高…(ry )
112広大の医学生:04/01/24 06:14 ID:82WSQpfX
>>111
はげどう

美人率も西条キャンパスより高…(ry ) ←ココには同意しかねるがw
113y:04/01/24 10:14 ID:nHbPWv9I
好きな人追いかけて広島行くのっていいですか?
114大学への名無しさん:04/01/24 10:27 ID:fcJwsEgH
>>113
いいんじゃないの?
115大学への名無しさん:04/01/24 11:56 ID:tsB+Tjc/
>>113
捨てられても首吊るなよ。
116大学への名無しさん:04/01/24 12:41 ID:W2VDgRqQ
>>113
振られたらお好み焼きでも食ってろ。
117大学への名無しさん:04/01/24 18:55 ID:GJtnl8fi
見た目では工学部の4類の人が一番、柄悪そう。
118大学への名無しさん:04/01/24 21:01 ID:uc8x6dV4
みんな広大で待ってるぜ。頑張れ。

広大を紹介したHP
http://www.apu.ac.jp/~miyukya1/hometown/myhometown02.html
119大学への名無しさん:04/01/24 21:34 ID:7/I25B7P
>>118
何度使っても使いふるくされない。そんな和やかな風景だな。
120大学への名無しさん:04/01/25 01:31 ID:XxIk43Xl
広島って珍走が多いイメージあるんだけどやっぱり多いの?
あと、勉強熱心な人とか結構いるのかなぁ・・・
あんまり勉強しない雰囲気とかだったら萎える・・・
121大学への名無しさん:04/01/25 01:35 ID:ng+7UJbL
珍は週末の夜中に音が聞こえるくらいだなぁ
そんなに多くないと思う。西条の方では。
122大学への名無しさん:04/01/25 11:43 ID:Xb1LMiXP
>>120
大阪の方がずっと多い、と大阪広島の両方に出張する親父が言っていた。
123大学への名無しさん:04/01/25 13:35 ID:rdJkuorU
泊まるところがねー。
124大学への名無しさん:04/01/25 14:17 ID:mfWdsdBE
広島の工学部後期第1類の面接って
どんなこと聞かれますか?
125大学への名無しさん:04/01/25 20:02 ID:UIh4aiWp
>>120
文科系は絶対勉強してない(ように見える)。
もちろん、伝統のある教育学部の中には、頑張っている学生も散見されるが。
理科系はそれなりに勉強する(って言うか、せざるを得ない)。(→実験・実習・レポート作成…。)
まあ、勉強するしないは人次第ってことだが。

>>122の言う通り、ちょっと前に東京都副知事に栄転した、
前の広島県警本部長の竹鼻氏による、珍走団集中取締りが功を奏して、
珍走団の活動はカナーリ鎮静化したよ。
ただ逆に最近広大では、図書館で大騒ぎするようなDQNは確実に増殖中だったりする。欝。

広大では理工系学部(のほんの一部)の学生が、一番熱心に勉強してる感じがする。
医歯薬系学部は意外に遊び人が多いです。
(研究は今のところ、理学部・歯学部出身者が目立ってる。工学部の人も頑張ってる。)

とにかく受験勉強がんがって!!
126高二:04/01/25 20:59 ID:unV7uj+a
法学部って面接ありますか?
127大学への名無しさん:04/01/25 23:56 ID:yscCjSDu
面接は、他大学では何故ダメなのか、他学科では何故ダメなのか、
将来の職業と、何故その職業でなければダメなのか。
128大学への名無しさん:04/01/26 00:33 ID:Rufsfa9b
そんな言い訳みたいな面接対応したら落ちるよw
やりたい事とそこで出来る事を一致してるんだっていう言い回しで
対話が成り立つように言葉を巧みに操らなきゃね。

まあ、ウソはすぐに見抜かれるから気をつけること
大人っていうのは、思ったことをすぐには口にしない生き物だからね
129大学への名無しさん:04/01/26 01:47 ID:Ge8Dl6b0
>>128
対策としては、その学科に入ってやりたいこととか将来なりたい職業とかを
考えておくとよろしいのでしょうか?
>>129
面接攻略の鍵は面接官が誰かを知っている事が一番の近道です。裏ワザみたいなものです。
教授クラスの人しか面接の席に座れませんから、十数人くらいの中の数人が
面接で貴方と対峙するわけです。
その十数人の研究内容をしっておけば、どうにかなると思います。
事前に顔っておけば緊張することもないでしょう。
ホームページとか結構作ってる人もいるでしょうし、そういうのを少しだけ読んで
分かるところだけでも理解すれば十分なはずです。
でも、面接時にあまり知りもしない専門用語を並べると煙たがられるかもしれませんが
ここがポイントです。

相手の顔をきちんと見て声を大きく出すことが大切です。それだけです。
大体教授なんてただの世間知らずなおっさんですから、
高校の先生より可也アバウトなところもあるので気楽にやってみてください。

ウワ!!イッパイダ!!ガンバッテネ!!
>>129
そうそう聞かれることは大体決まっています。
志望動機(やりたいことも含む)  絶対に聞かれます。
高校生活(一般生活、成績、部活←これは余り興味がない教官もいます。)
将来の夢は基本的に聞いてこない事項ですが言った方が良いと思います。

ただ学部によっては事前に試験があるときもあるでしょう。(面接という項目に実は試験があったり)
そういう時は試験の出来なんかも聞かれます。もしくは何か問題を解けという面接もあります。

試験を考えるのは教授たちがサイクルさせていますので、突然、キチガイ教官が
やり方を変えたりする事もあるでしょう(笑)まあ、そういう時は事故と思ってください。
132大学への名無しさん:04/01/26 07:45 ID:crv4kGDR
変なスレがやっと停められたんで、こっちをageとこう。
133大学への名無しさん:04/01/26 08:37 ID:fhtL+84t
2類だったが、最近興味を持った科学的なニュースについてとか聞かれたなぁ

漏れはPen4についてとくとくと語ったわけだが。
134大学への名無しさん:04/01/26 09:59 ID:Ge8Dl6b0
>>130>>131>>133
親切にありがとうございます(・∀・)
後期受けることになったら参考にさせてもらいます!
135大学への名無しさん:04/01/26 12:20 ID:FDO1moch
工学部二類後期って去年は定員割れしたんだよね。確か。
136大学への名無しさん:04/01/26 12:41 ID:M6Lf+aBJ
666/900。
総科文系、傾斜で何とかボーダー乗った・・・助かった。
全ては国語様のおかげですw
後期の静大情報も国語様のおかげでA判定でたし。















しかし二次の小論こえーな・・・


137大学への名無しさん:04/01/26 15:11 ID:KEkZ69CA
国語様は女神であり、不動明王でもあるのでご注意を
13855:04/01/26 17:50 ID:2ooBojMe
医学科の後期は一応三大予備校のすべてで判定Bだったけど、浪人だから後期は教育の心理か
工学部にしようかな・・・
それともボーダー+100の東北の歯学部か・・・
139大学への名無しさん:04/01/26 18:58 ID:ati8us2G
>>138
君の発言がネタでなく本音なら凄く危うい。センターの点で
学部まで決めるのはどうかと思いますよ。
今一度自分の興味があることとかやりたい事かこれまでの人生を振り返ってみては?
入ってから後悔してる人って結構多いですし。

まあ落ちたら元もこうもないのも事実ですけど・・・
140御影草時:04/01/26 19:03 ID:Ar2yVMQb
>>138
B判定なら、広大医学科の後期に出願しておけ。
教育の心理に合格したとしても絶対後悔するよ。工学部なんて論外。

A判定の上位層はかなりの確率で、前期でどこかの医学科に合格している筈。
B判定なら、合格可能性はかなりあると思われる。

それと、本気で医学科に行きたいのなら、歯学部は「絶対に」やめておけ。
歯学部はヘタに医学科と似たようなこと(人体解剖なども)をするから、
必ず「医学科再受験」の虫が騒ぎ出すことになる。

とにかく「歯学科でいいや」的ないい加減な気持ちなら、
最初から前・後期ともに歯学科に出願すべき。

その方が、再浪人の可能性は大幅に減少する(前期で歯学科に合格する)し、
歯学科入学後に「医学科再受験」の虫が騒ぎ出す可能性も、大幅に低下するから。

前期・後期ともに東北・歯(or広大・歯)にするか、
前期・東北他上位(宮廷)大医or広大・医、後期広大・医という様に、
出願学科を揃えるのが吉と思われ。
141 :04/01/26 19:32 ID:nISgMh7F
三原の親戚の家に泊まるか
あぅ==;
私の庭が消滅してしまった・・・
143大学への名無しさん:04/01/26 20:50 ID:o2kFx1/D
790/900で、
B判定に15点足りないC判定なんですけど、医学部医学科の後期に出願して望みはあるんでしょうか?
前期は広大受けることに決めました!
ちなみに浪人ですけど。。関係ありますか?
> ちなみに浪人ですけど。。関係ありますか?

そんなの関係あるわけないじゃん。60過ぎたおッちゃんというかお爺ちゃんでも入れる。
年が関係するのは就職の時でしょ?
確か26以上だと一般就職するのが難しいというボーダーが存在するらしいよ。
145大学への名無しさん:04/01/27 10:04 ID:78hbkDFN
ちなみに、広島のテレビは民放は四局しか映りません。
146大学への名無しさん:04/01/27 11:06 ID:0h0bR6VV
>>145
広島で売ってるテレビは民放が4チャンネルか・・・
それとNHKが2チャンネルあるから
ええとリモコンには6個しかチャンネルのボタンがないんだな。

どうして広島はそんなにけち臭いテレビを売ってるんだ?
147大学への名無しさん:04/01/27 12:41 ID:eJAAV+cR
>>146
馬鹿じゃねーの
148大学への名無しさん:04/01/27 13:06 ID:npapLYbD
>>146
これから、いろんな地方の電気屋さんが広島市内に一気にできるので、
商品としての競争力を高めるため、デオデオ(広島にある大きな電気屋)は
今まで6チャンネルのボタンのものしか売っていなかったのを、
他の地方と同じ数のボタンがあるテレビも販売するそうです。
あなたが来る頃には、目につくテレビのリモコンはすべて、他の地方と変わらないものになっていますよ。
149大学への名無しさん:04/01/27 14:17 ID:0h0bR6VV
> ちなみに、広島のテレビは民放は四局しか映りません。

とりあえず主語二つならべるの辞めようね。
それと広島県なのか広島市なのか西条の事なのかどこの事なのかしっかり書いてね。
「映りません」なんて書くと放送局はもっとあるのに
テレビが悪くて映らないみたいに聞こえなくもないよね。
150大学への名無しさん:04/01/27 14:43 ID:DEmE0v5M
( ´_ゝ`)またか。いちいち相手にするなよ>149
151大学への名無しさん:04/01/27 16:15 ID:qKhrfbVH
>>149
陰湿そうだな。
152大学への名無しさん:04/01/27 16:42 ID:UleobA0R
四局っていっても読売フジTBSは映りますよね?
なら無問題ヽ( ̄ー ̄)ノ
個人的には朝日も映ったら嬉しいです。

で、センター790/900で医学科後期は(ry
153大学への名無しさん:04/01/27 16:45 ID:/oYwmhPC
弘前ってもっとすごいよ
154大学への名無しさん:04/01/27 17:14 ID:3Jdq68Fz
後期の面接が怖い
それにボーダーも高騰してるな85%とってやっとB判定なんて(後期電気)
ぜひ前期で受かることができるようがんばらにゃ(((((((( ;゚Д゚)))))))ガクガクブル

ところで後期第二類に出願しようとしてる人いる?英数理でどれぐらいとってるん?
155大学への名無しさん:04/01/27 18:27 ID:0h0bR6VV
>>150-151
お前らムカツクから一回東大受けてこい
156大学への名無しさん:04/01/27 18:29 ID:0h0bR6VV
>>152
朝日と西条放送と朝鮮国民放送とABCが民放です。
157大学への名無しさん:04/01/27 18:59 ID:CB8nLK8T
国公私立パーフェクトランキング 【国立大学法人化後の決定版】

A級上位:東大 京大 
A級中位:一橋 東工 阪大
A級下位:東北 名大 神大 九大 (早慶 上位)
-----------------------------------------------------------------------
B級上位:北大 筑波 横国 東外 お茶 (早慶 中位)
B級中位:千葉 都立 横市 金沢 阪市 阪府 岡山 広島(上智)
B級下位:新潟 三重 信州 埼玉 名市 京府 熊本 (マーチ上位)
-----------------------------------------------------------------------
C級上位:群馬 宇都宮 静岡 岐阜 鹿児島(マーチ中位)
C級中位:茨城 山形 徳島 山口 長崎 (マーチ下位)
C級下位:滋賀 山梨 富山 和歌山 愛媛 香川(成成明独)
-----------------------------------------------------------------------
D級上位:福島 弘前 岩手 大分 宮崎 佐賀 (日東駒専上位)
D級下位:鳥取 高知 秋田 島根 琉球(日東駒専下位)

http://tmp2.2ch.net/joke/index.html
158大学への名無しさん:04/01/27 19:01 ID:OcYCthmw
>>149は例の管理人
159大学への名無しさん:04/01/27 19:05 ID:d0Gz4i5O
>>154
前期どこ?
160大学への名無しさん:04/01/27 19:06 ID:3Jdq68Fz
>>159
名古屋だぎゃ
161大学への名無しさん:04/01/27 19:16 ID:0h0bR6VV
>>158 はぁ?
162御影草時:04/01/27 19:47 ID:s2toDn8w
>>143 >>152

>>144が答えている通り。
広大医の後期は、数年前までは不明朗な感じも強かったけど、
今年からはほぼ完全に点数化されているから明朗。
浪人経歴なんかほぼ無関係と考えて良い。

「望みがあ」るかと言えば、ある、としか答えられない。
今年はセンターの平均点上昇で、異常なボーダーラインになっているが、
100%合格する、ということは有り得ないから、望みがあれば本当に行きたい大学・学科を受験した方がいいよ・・・。
163大学への名無しさん:04/01/27 20:02 ID:d0Gz4i5O
>>160
俺86%だった。二類は面接点数に加えないから、難しいんじゃ?
164大学への名無しさん:04/01/27 20:16 ID:Ybj2RAjo
>>160
喪前は漏れですか?
俺もまったく同じでっせ。
前期名古屋の後期広島。しかも工2類志望っす。
ちなみに俺は89%だったぞ。
165大学への名無しさん:04/01/27 20:24 ID:3Jdq68Fz
>>164
前期広島にしようかとも思ってたんですけどね
名古屋にチャレンジしてみる事にしてみました。
ボーダーギリギリで名古屋に特攻します
第二類ってことは前期も電気系?
166159:04/01/27 20:27 ID:d0Gz4i5O
ちなみに俺は後期1類っす( ̄ー ̄)
167大学への名無しさん:04/01/27 20:30 ID:d0Gz4i5O
もう後期1類2人も出願してる(´・ω・`)
2類はまだ0人なのに…
168大学への名無しさん:04/01/27 20:38 ID:3Jdq68Fz
>>167
もう出願状況発表してるん?
広大HPの入学案内ってとこ見てみたけどみつからなかった
もしよかったら教えて欲しい
169大学への名無しさん:04/01/27 20:41 ID:3Jdq68Fz
_| ̄|○
一番上にあったか
170大学への名無しさん:04/01/27 20:56 ID:d0Gz4i5O
>>169
見つかってよかった(・∀・)
171大学への名無しさん:04/01/27 21:18 ID:Ybj2RAjo
>>165
前期も電情。
国社で死んだからボーダー↓なんだけどな。
でも2次で挽回するし。
それより早く広島の宿とんないと。
満室ばっか・・・(´Д`;
172159:04/01/27 21:33 ID:d0Gz4i5O
>>171
まじすか?後期なのに?
17355:04/01/27 21:42 ID:cD+yDO3z
>>139,140
島根とか宮崎とかも一応考えたんですが、どうしても今年受かるとなると医学科ではきついようでそういう考えになってました。
医学科で後期B出てる大学はたくさんあっても、A出てる大学は二次配点が高かったり問題が合わなかったりで・・・
去年山口後期の小論で落ちたので二次が200〜300点でも怖いんです(特に小論)。
予備校のチューターに相談したら、「君は前期で受ることができるだろ。後期なんかで悩むなよ。」と言われてしまいましたが。
174マターリ:04/01/27 23:27 ID:rhPTEXSV
後期は<u>文学部</u>と<u>教育学部</u>
どっちだそうかなやんどるんじゃけど
どうよ?
なんか内部の事しっとる香具師おったら
<em>詳細きぼ〜ん</em>
175大学への名無しさん:04/01/28 01:57 ID:xVy+bzD7
でも、なんで後期の話ばかりしてるの?
みんな前期は大丈夫なのか!?

>>174
俺の記憶が正しければ文学部は6階建て
教育学部も6階建てだけど教育学部の方が高かった。逆だっけ?
176大学への名無しさん:04/01/28 02:57 ID:v+d2Tar+
教育の方が高い位置に建ってるからなw
教育の屋上には天文台があるわさ。
177大学への名無しさん:04/01/28 03:07 ID:xVy+bzD7
>>176
へぇ〜何故に教育学部に天文台があるんでしょう?理学部にはないのでしょうか?
でも、その望遠鏡で何をみるんでしょうね?学生のアパートでも覗いてハァハァいってるのか?
178大学への名無しさん:04/01/28 04:03 ID:WpIroGOD
教育学部って8階建てだったと思う
そこからさらに3階くらいぼると天文台がある
179大学への名無しさん:04/01/28 06:04 ID:TqzycuFI
教育は8階建て。 工学部も8階建て。

心理っつーかカウンセリング室が8階にあって、
そのまま飛び降りつ奴が多いとか何とかいう噂が。

そりゃ受けに来て( ´_ゝ`) フーンで返されたらそのまま窓からダイブしちゃうよね
180大学への名無しさん:04/01/28 07:05 ID:SEk11Cm5
広島大学理学部化学科ってどうよ??
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1075198662/l50
広島大の化学どうよ
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/bake/1074160878/l50
【岡大より】広島大学理学部物理科学科【凄い】
http://science2.2ch.net/test/read.cgi/sci/1075198541/l50
181大学への名無しさん:04/01/28 07:08 ID:tERm6+ns
漏れも名大狙っていましたが、センターで失敗しました。といっても文系です。
前期受けるつもりですが、赤本買おうか学校の借りるか迷ってます。
英語って去年から要約がちょっと長くなったんですよね?
でも、50字程度なら一昨年以前と難易度はあまり変わらないでしょうか?
それにしても、今からだと本当に宿とれないですね。東広島市には泊まれなさそう・・・
182大学への名無しさん:04/01/28 07:23 ID:/HsFemxD
なんで宿とれないの?後期なのに?
現役なんてもうすぐようやく旅行会社が来る頃じゃない?
183181:04/01/28 07:53 ID:tERm6+ns
すみません。前期に広島大学受けます。
広島大学スレなので、「受ける」=「広島大学受ける」が成立していると
勘違いしていました。
184大学への名無しさん:04/01/28 23:09 ID:gHFgPir3
今年の広大医学科、倍率が馬鹿みたいに高くなる悪寒…。
まあ、合格点取ればいいだけの話だけどさ…。
185大学への名無しさん:04/01/29 02:45 ID:+Y94nRtZ
倍率がバカみたいに上がると、受験生が比較的にバカみたいに見えちゃう!!
186大学への名無しさん:04/01/29 09:16 ID:gTwOqw+1
広大はセンターが易しめの年はやたら高倍率になるからな。
特に法学部とかセンターの比重が高い学部は、超高倍率になって
2次でたまたま大当りしたラッキーな奴だけが合格するバクチになる悪寒。。。
187大学への名無しさん:04/01/29 12:43 ID:wv/5pFk9
学生の質を求めるなら、受験生を集めそこから採種するのが一番手っ取り早いのです。
188 :04/01/30 14:07 ID:PCbwUoWX
総合科学部創立三十周年記念
189大学への名無しさん:04/01/30 14:21 ID:v+iOAiQq
広島大学雑談系ダベリ場の管理人 「猫泥棒」の異常な書き込み
粘着でキモい。 

http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/555/1039187275/l100

http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=555&KEY=1038576361
190大学への名無しさん:04/01/30 14:23 ID:v+iOAiQq
気をつけろ。みんな、このスレにいるデンパキチガイ=猫泥棒は真性だぞ。
191大学への名無しさん:04/01/30 15:36 ID:pRPNb+37


 な ん だ こ の 粘 着 君  は ?
192大学への名無しさん:04/01/30 15:39 ID:pRPNb+37


 も ち ろ ん 粘 着 君 と は 189 の 事 だ が 
193大学への名無しさん:04/01/30 16:25 ID:8tF9MkfC
ここって二次で何割とればいいの?
平均で。総合科学文系で英語だけなんだけど。
6割?
194大学への名無しさん:04/01/30 16:39 ID:pRPNb+37
>>193
草加は確か5割以下だと思います。
文系理系が混同になってるため格差が生じやすく
規格化されたセンター重視です。間違っていたらスマンね。
195大学への名無しさん:04/01/30 16:46 ID:2M7Sdmbf
>>135
定員割れすると、出願者全員合格になるのかな?
196大学への名無しさん:04/01/30 16:57 ID:pRPNb+37
>>195
あまり実例はありませんが「ありえます」
定員割れすると大学政治でカナリの悪影響があるので合格の可能性がかなりあがりますが
実際に定員割れする事はないとおもいますよ。
197大学への名無しさん:04/01/30 16:59 ID:pRPNb+37
http://www.bur.hiroshima-u.ac.jp/~nyusi/shi-0130.PDF

ちょうど今、アップされましたが草加の前期は二日で30人ほど増えたみたいですね。
198193:04/01/30 17:14 ID:8tF9MkfC
ありがd
センターだめだめで二次力で勝負の私には微妙だな。
199大学への名無しさん:04/01/30 17:22 ID:pRPNb+37
>>198
英語と小論、頑張ってください。
200Casino Royale ◆MASTER1CUI :04/01/30 22:53 ID:ShophYCA
200
201大学への名無しさん:04/01/30 23:21 ID:wZjDCi0e
●中堅国公立大学の就職力 ※卒業生に占める公務員・人気企業就職の割合(%)
アエラbR5より 

18.4% 大阪市立大文
16.7% 三重大人文
16.3% 名古屋市立大人文
15.5% 筑波大比較文化
14.7% 京都府立大人間環境
14.6% 広島大文
14.4% 筑波大人文
13.4% 静岡大人文
10.5% 京都府立大文
10.3% 横浜市立大国際文化
10.1% 茨城大人文
 9.9% 岡山大文
 9.5% 愛知県立大文
 8.6% 埼玉大教養
 7.2% 愛知県立大外国語
 6.1% 千葉大文
 5.3% 宇都宮大国際
202大学への名無しさん:04/01/31 12:11 ID:ylZRi28M
なんじゃ?
203大学への名無しさん:04/01/31 12:15 ID:1sZ3Z9m9
広大って、何で山奥に移転したの?何かと不便なのに。
204大学への名無しさん:04/01/31 15:55 ID:+kZpR597
後期工学部第一類の面接何時に終わるか教えて下さい!
205大学への名無しさん:04/01/31 17:05 ID:k/RnjL8S
>>204
2chで聞いても分かる事ではないと思うのだが
206大学への名無しさん:04/01/31 17:38 ID:+kZpR597
>>205
決まってないみたいっすね…
207大学への名無しさん:04/01/31 18:32 ID:NFAPyylu
>>204
広大の受験番号は申し込み順。
よって早く出願すれば面接も早く終わり、遅く出願すれば3時ごろまでボーっとして待ってることになる。
208大学への名無しさん:04/01/31 19:18 ID:2N2xESFj
そりゃいいな。
俺が受けた岡大工学部後期なんか、居住地の遠い順だったから、受験番号は一桁だったのに
3時間以上控え室で待たされたよ。
209大学への名無しさん:04/01/31 20:48 ID:k/RnjL8S
>>204
まあそう言うことみたいだから、後ろの方だからってめげずにガンバレ。
後ろの方が教官もだるくなってるからな。

金ちゃんの仮装対象を思い出せ!
大体合格するのは、一番最初の数人と後の方だ!!
まっそれは冗談だけどガンバレ!!
210204:04/01/31 21:52 ID:+kZpR597
レスくれた人ありがとうございます!昨日願書出したし、まあまあ早いほうだと思います。前期落ちたら後期がんばります(・∀・)
211大学への名無しさん:04/01/31 21:59 ID:VDOGZXfY
広大のキャンパス最高。
雰囲気が好き。
田舎だけど広くて自然豊かで結構綺麗でイイ!!
センター受けたときにココに行きたいと思った。
・・・もう遅いけど。
212大学への名無しさん:04/02/01 02:06 ID:eg+Pe1Cc
工の第三類受ける。
頼むからおまいら三類受けるな!
配点の高い一類にしてください。
500点も高いじゃん、一類は。
3類はなぜに1100点なんだよーバカ。
213大学への名無しさん:04/02/01 02:59 ID:Z/6hE9KJ
>>212

 君 正 直 だ ね ♪
214大学への名無しさん:04/02/01 03:43 ID:sFzhfBiM
千葉大>ヒロシマン
215大学への名無しさん:04/02/01 10:24 ID:sKiwmzYX
こゎんたぉだいがく
216大学への名無しさん:04/02/01 11:12 ID:R1YcIqab
>>215
ニイハヲ
217大学への名無しさん:04/02/01 14:24 ID:vUUNVKk3
三類は面接前に英・数・化学のごく簡単なテスト問題を短時間で解かせる。
それを元に面接をする。

英語だったら、「よくできてますね。英語は得意な方ですか?」とか聞いてきたり。
数学だったら、テストでは半円を表す式をx軸で回転させたものの積分をさせて、
面接で他の解法を聞いてきたり。
(結局、球になるから球の体積を求めればよい、と答えさせたかったらしい。)
化学だったら、テストでアニリン等の芳香族化合物の分子式を示して、名前を書かせたりする。

面接は2回行われる。
そのうち一回は上に書いたような受験生の学力を計るもの。
もう1回の面接は、「今までで最も思い出に残ったことは?」とか
「自分の長所は?」とか訊ねる、いわゆる受験生の人間性や対応を図るもの。

もっとも、今も同様のことをやってるかどうかは知らん。
218大学への名無しさん:04/02/01 14:27 ID:Z/6hE9KJ
>>217
いつの話だよ?しかも後期でなくて推薦ぽい面接だな!
219大学への名無しさん:04/02/01 14:32 ID:vUUNVKk3
>>218
ずいぶん前の話
220大学への名無しさん:04/02/01 18:31 ID:N7KY1kWS
面接、あっさり12時前に終わったのよね。
で、なんかバス無いし東広島駅まで歩こうと思い立ったわけ。

何キロあるんだっけ? 2時間弱歩いたのよ。
その間コンビニ1軒も見なくてさ。 もうどんな田舎かと思ってたわけ。
フジグランと、駅前のホカ弁しか無かったからね。
今は結構増えたけど。

入学してから下見とか中央とか見てどれだけ安心したことか(´∀`)
221大学への名無しさん:04/02/01 18:55 ID:r+BoL+0J
>>220
フジグランって... かなり遠回りしたね。大学の裏からの方が東広島駅まで近いよ。

西条駅前は今一つだけど、西条中央はいい感じに発展してきてるね。
222大学への名無しさん:04/02/01 19:04 ID:4oz4sv4+
受験の帰りに西条駅まで歩く奴は結構いる(バスも渋滞するから30分以上かかる)けど
東広島まで歩いたってのは初めて聞いたな。

大学から西条駅なら1時間くらいで着くよ。
223大学への名無しさん:04/02/01 19:10 ID:dZq+JngZ
工学部第二類うけるぞ
224大学への名無しさん:04/02/01 19:13 ID:w6JNE7mc
総科前でアンケート求めてくる人って、何のアンケートをしてるの?
俺、いつも断ってるんだけど。
225大学への名無しさん:04/02/01 19:14 ID:3v4j8V+F
>>223
おれもうけるよー
センターどれぐらい取りました?

それと俺は浪人生で去年も広大受けたんですが
その経験から、リスニングめっちゃ聞き取り難いです
侮らないほうが良いです
河合のOPでは完解できたのに本番ではほとんど答えられませんでした
なんか暗い男の声でもごもごいってるだけです
しかもスピーカーが教室の後ろらへんにあるので前の方の席になっちゃうと
後ろから聞こえてくるんで耳に入りません
226大学への名無しさん:04/02/01 22:02 ID:oj6jP23C
俺も去年前期工学部1類受けたなぁ〜。
傾向変わりすぎだったよね(つД`)
227大学への名無しさん:04/02/01 22:13 ID:YSFbXvOm
やっぱさ、広大僻地だから岡大にするって香具師いるの?





ここで聞いちゃダメだった?(´・ω・`)
228大学への名無しさん:04/02/01 22:39 ID:4oz4sv4+
>>227
俺は立地よりも建物をとった。
岡大の工学部ボロ杉。広大工も築20年だけど、比じゃない。

リスニングは確かに模試より難しい。
数学は1問減って難しくなりすぎ。
理科は楽勝。
去年はこんな感じでしたな。

一昨年は
英語:リスニング難しいな
数学:結構いける
理科:楽勝
だったけど。
(去年の自分の能力で受けたと仮定した場合の感想。実際にはバカだったので解けなかったw)
229大学への名無しさん:04/02/01 22:45 ID:Z/6hE9KJ
>>227
岡大で聞かないと分かるわけがない。

自分の実家からの地理的条件で選ぶ人が殆どだろうけど
岡山出身の広大生は大体口をそろえて「広大のほうがいい」と
根拠があるのかどうか知らないが、そう言う。
多分、岡山の教育方針が少し捻じ曲がってるんだろうと思う。
岡山出身の彼らは学歴に凄くうるさい。あと四国の人たちも同様かな。
230大学への名無しさん:04/02/01 22:45 ID:3v4j8V+F
>>228
おれはむしろ僻地だからというより静かな環境だから広島を選んだ
にぎやかな環境ってDQNたちが屯ってそうなイメージがあって嫌だ まぁかってなイメージなんだと思うけど
それに僻地が嫌なら広島市に住むという選択肢もある
広島市から新幹線使えば15分ぐらいらしいし(時刻表によると)

>>228
確かに、理科は簡単だった、物理でしょ?
おれのまわりのやつも俺自信もほとんどミスってなかった

去年の敗因は数学と化学かなぁ(´・ω・`)ショボーン
231大学への名無しさん:04/02/01 22:46 ID:3v4j8V+F
レス番ミスった
最初の文は>>227
232大学への名無しさん:04/02/01 23:41 ID:4oz4sv4+
>>230
ガンガレ!
俺も去年の数学は死んだよ。たったの4割。
でもセンターでの貯金と英語6割、理科7割のお陰でなんとか助かった。
広大工はトータルで3分の2くらいが合否の目安かな。

あと広島から新幹線通学するような人間はいないよ。
東広島駅から大学までのバスの本数が少なすぎ(1日3本)だし、新幹線だけで定期が1ヵ月4万近くもする。
さらにバス定期も必要。(広島駅から大学まで40分弱)
在来線なら広島駅から大学まで1時間弱、JRの定期は半年で約45000円。+バス定期。
233大学への名無しさん:04/02/02 07:31 ID:j2UjyNTd
広島大学って周りが自然で何も無いの?
俺騒がしいの嫌いだから、
静かだと嬉しいんだけど。
234大学への名無しさん:04/02/02 08:37 ID:7oBQyYnh
>>233
漏れ下見に逝ってみたんだけど、スゴイ。ほんと何もない。なんつーか、山の上にある公園みたいな感じ。ただ、通学には原チャがあった方がいいなとは思った。
235大学への名無しさん:04/02/02 11:37 ID:96ibQ62h
>>224
宗教の勧誘
236大学への名無しさん:04/02/02 14:31 ID:4LFvc1W1
実際のとこ 岡山≧広島だけどな
237大学への名無しさん:04/02/02 16:56 ID:Rb3gMuo0
広大周辺って冬場は道路が凍り付いてるらしいね。
原チャリじゃ生活がムリそうだな。
238大学への名無しさん:04/02/02 20:55 ID:7oBQyYnh
>>237
正直氷の上でもバイクは走る。




転倒して怪我しても知らないけど。
239:大学への名無しさん :04/02/02 21:48 ID:LvKp7DI7
>>229
岡山出身の広大生は単に岡大が無理だったから広大に来たと思われ。
理系だと医-医薬・歯・生生あたりがそうだろうな。
これらは岡大との格差が結構あるからね。
240大学への名無しさん:04/02/03 15:09 ID:3nnV8sDc
>>239
俺も岡山出身だが単純に岡山より偏差値が高かったから広大にきたのだが・・・
あんまりウソ書くなよ岡大工作員さん 大体、すれ違いなだよ。
241:04/02/03 15:21 ID:nxjYy48s
ヒロシマン見苦しいぞ
岡山≧広島は確定だ
242大学への名無しさん:04/02/03 15:42 ID:GL8rT9Fe
>>241
学部によっては広大の方が高い学部もあるみたいだし、
240は学部単位で言ってるんじゃないの?
243大学への名無しさん:04/02/03 15:53 ID:uGrp4FQ2
岡山の話はよそうよ、バカバカしいから。
どっちにも同じように優秀な学生もいるだろうし、無能なやつもいるよ。
244大学への名無しさん:04/02/03 16:02 ID:3nnV8sDc
岡大と比較したいなら学歴板にいけよ。
245大学への名無しさん:04/02/03 17:31 ID:NG37Mzlz
岡山と比較したいなら岡大スレに行け









既に大勢行ってるようだ。。。
246大学への名無しさん:04/02/03 18:14 ID:bMq60tmu
ブールバールをブルーバードと読んでた奴がいた。
247大学への名無しさん:04/02/03 19:28 ID:8ibIM/5v
ブルーバールと言ってたヤツもいるぞ。



ここに。ノシ
248大学への名無しさん:04/02/03 19:53 ID:7clgzrh0
カモ・クルマガッコウ

ソウカモシレマセン
249大学への名無しさん:04/02/03 19:58 ID:3nnV8sDc
>>247
俺も最初間違えた。
250大学への名無しさん:04/02/03 20:15 ID:a6TqORax
学への名無しさん :04/02/03 20:07 ID:a6TqORax
つーかさーおれスマップマジ尊敬する、すごいよ彼ら何あの歌唱力まじやばい、すごい
すごいとかじゃない、もう中居が5人いた、昨日のスマスまでドラゴンラッシュのラップ歌ってた。
なんかすごいダブルミリオンとか出してる、日本人すごい200万人も勝ってる、おかしい、超おかしい
まだ売れてるあの歌、おかしい、だってまだ購入してるジャポネーゼいる、すごい。
もう中田とかじゃない、中居5人いる、5人いるし、もう黄金の中盤とか歯たたない。
泣けてくる、感動した、日本のミュージックシーンすごい、超すごい。
おれら受験勉強どころじゃない、日本すごい、カラオケ並で印税もらえる。
みんなカラオケいった方がいい。歌手なれるまじなれないけどなれる

251大学への名無しさん:04/02/03 22:22 ID:XtsCvYET
サンデー毎日11月9日号
全国230大学難易度はズバリこうだ(理系最新偏差値)
P92 岡山大、広島大

       河合塾    駿台  代ゼミ
岡山理(前) 75.6%  57  73%
広島理(前) 74.4%  58  71%

岡山工(前) 73.3%  55  70%
広島工(前) 72.8%  55  70%

岡山薬(前) 86.1%  65  83%
広島薬(前) 81.7%  63  79%

岡山農(前) 73.6%  58  72%
広島生生(前)73.0%  56  71% 

理学部  岡山>広島
工学部  岡山>広島
薬学部  岡山>>広島
農学系  岡山>広島

医学部と歯学部の掲載は無いが常識的に考えて、
医学部  岡山>広島
歯学部  岡山>広島
252大学への名無しさん:04/02/03 22:47 ID:TUeHDxHZ
偏差値なんかに踊らされんなよ
253落武者1 ◆W12xH8UpZY :04/02/03 22:48 ID:Eiqn4Dlu
やっぱり出てきたよ、学歴厨。┐(´〜`)┌
まぁみんなスルーで行きましょうや。

>>248
ワラタ
254大学への名無しさん:04/02/03 22:55 ID:xDvulRD1
広大の医学部は市内じゃなかった?
255大学への名無しさん:04/02/03 23:23 ID:0a96zIOz
    ノ         。       〜 ゚
゚____________ 。         。
|| 広島大学萌学部合格発表 ||      。         。
|| 104 120 140 159 180 || ゚     〜
|| 109 126 144 163 186 ||   。         。
|| 115 130 151 170 188 ||
|| 118 131 155 177 196 ||        。   ∧_∧
||_____________||          。 (・∀・ )レス番号は入ってるかな…。
||                  ||         ⊂    つ
||                  ||          (_(__ ̄)
256大学への名無しさん:04/02/03 23:26 ID:ntwkyEg0
>>252 いや、偏差値は広大の方が高いから安心してよいよ
257大学への名無しさん:04/02/04 00:17 ID:lxJMEADD
┐(´∀`)┌ヤレヤレ 妄想厨だらけだな
ソース貼れよ ん ないから無理だよなw
258大学への名無しさん:04/02/04 01:00 ID:o22ZP226
117 :エリート街道さん :04/02/01 22:13 ID:tzBpMDFK
大学受験版を見ても
岡大スレには必ず広大がやって来て荒らしている。
その逆に広大スレには岡大は全く現われない。
この関係が両校の関係を如実に表している。

頼むからもう荒らさないで下さい。お願いします。
259まあこれ見て安心しなさい。:04/02/04 01:08 ID:uwZ44uNn
http://www.yozemi.ac.jp/rank/gakubu/index.html

2004年度版入試ランキング

広島 法 77        岡山 法 73
広島 経済 70       岡山 経済 71

広島 教育 76       岡山 教育 71
広島 文 75        岡山 文 73
広島 総合科学(文系) 72

広島 理 74        岡山 理 72
広島 総合科学(理系) 74
              岡山 環境理 71

広島 医 86        岡山 医 87
広島 歯 78        岡山 薬 85

広島 医(総合薬・保健)75 岡山 保健 72
広島 生物生産 75     岡山 農 74
              岡山 環境理 70


6対3(広大vs岡大)で良いですか?
260大学への名無しさん:04/02/04 17:58 ID:o11yYDdQ
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/shutsugan/index.html
今年の出願状況は例年に比べ、広大より岡大に受験生が流れたっぽい。
全体的に、岡大より広大が入学しやすそうでラッキーですね。
261大学への名無しさん:04/02/04 18:44 ID:DY7D9dqj
 
262大学への名無しさん:04/02/05 05:58 ID:JCn45Lz4
263大学への名無しさん:04/02/05 11:34 ID:Bu6YIJuc
264大学への名無しさん:04/02/05 13:08 ID:+CRziQbW
265大学への名無しさん:04/02/05 13:20 ID:IElycfZv


266大学への名無しさん:04/02/05 13:22 ID:JbMdLLZE
267大学への名無しさん:04/02/05 13:24 ID:IElycfZv
268大学への名無しさん:04/02/05 17:53 ID:SMkRQWK5
269大学への名無しさん:04/02/05 18:19 ID:Ypl0BT3g
広大って僻地に移転してから年々凋落が進んでマジやばい。
昔、看板だった教育や理も2.1倍。工学部に至っては1.8倍。
山口大にも抜かれそうだ。
270大学への名無しさん:04/02/05 18:48 ID:hhHW8e/9
山口も僻地だわな・・・
271大学への名無しさん:04/02/05 21:56 ID:43mB/k0w
手元にある駿台のセンターボーダーラインはほとんどの学部で岡山>広島になっているけどな。
まあ広島は数学1科目とかの軽量入試だから、
難易度はどう見ても岡山>広島でしょう。
272大学への名無しさん:04/02/05 22:25 ID:seGs8adM
>>271
荒れる原因になるからやめろ。学部によってランクはまちまちだし、正直スレ違い。学歴板でもいって好きなだけやってくれ。





って何人も言ってるじゃネエカ・・・・
273大学への名無しさん:04/02/06 00:32 ID:lrtIaz46
広大って何か名物みたいなものある?
なんかでかい煙突があると聞いたんだけど
274大学への名無しさん:04/02/06 02:15 ID:4gO8MMGS
でかい煙突に広島大学って書いてるよ
夜はライトアップしてアピールしてる
275大学への名無しさん:04/02/06 02:46 ID:JDIMhdbv
その煙突の前の通りはタワー通りと言う(マジ

リーガロイヤルホテル広島直営のレストランがある。
マクドナルドがある。
ポストが5つある(学内郵便局除く)
法学部と経済学部は建物がくっついているから、包茎と罵られる
バス停が9つある。が、二神山とががら口はイラネ(乗り降りを見たことがない)
テニスコートが17面ある
野球場が一つある
体育館は二つある
グラウンドも二つある
陸上競技場は一つある
相撲部に入れば、テレビ出演が多分約束される
276大学への名無しさん:04/02/06 03:57 ID:4gO8MMGS
あと、けんだまの世界チャンピオンがいるね
277大学への名無しさん:04/02/06 09:06 ID:yhfeDIYf
>>275
広島大学生の先輩だとお見受け申し上げましたが、自動車部についてお伺いしたい所存であります。

何かご存じのことを多少なりともご教授頂ければ幸いであります。
278大学への名無しさん:04/02/06 09:56 ID:JDIMhdbv
>>277
ありますね。
陸上競技場(教養の講義棟から歩いて7分くらいのところに車庫があるようです。
相撲場の隣らしい。大学の中の僻地にあるので、自分は残念ながら行ったことがないです。
活動内容もようわからんです。周りに自動車部員いないもので。
あまり役に立てなくてスマソ。
279大学への名無しさん:04/02/06 10:40 ID:UbywI6mC
便乗、陸上部はお強いですか?
わかるなら短距離がどうこう、長距離はどうこうって言ってもらえれば。
280大学への名無しさん:04/02/06 15:07 ID:CXAwW2Se
工の第二類の1.4倍ってなんなんだよ・・・・
下がりすぎじゃん。
281大学への名無しさん:04/02/06 15:16 ID:r4wB0C9/
>280
情報も電シスも就職先無さそうだもん
282大学への名無しさん:04/02/06 16:10 ID:iDsHM6K0
広大受ける人は私立はどこを受けんの?
俺は関大と立命受けるで。
283大学への名無しさん:04/02/06 16:40 ID:yIdrdYRV
工学部二類あんまりだな。去年は2倍ぐらいだったのに
284大学への名無しさん:04/02/06 17:06 ID:gWAJMcwT
そろそろ定員減らさないとな
広島に限ったことじゃないけど
285大学への名無しさん:04/02/06 17:24 ID:XdsqoB4p
>>282
自分は慶応。
286大学への名無しさん:04/02/06 18:36 ID:ShTxn1Oc
>>285 両方受かったらどうすんの?慶応本命?
287you:04/02/06 18:49 ID:vJu3DddY
279は陸上部はいるん?うちも広大で陸上する予定。
大学のHP行ったら詳しい事わかるよ〜。
ちなみに自分は長距離です(^^)。
288大学への名無しさん:04/02/06 18:50 ID:KB/2SRJC
>>282
理科大、慶應出願したが結局理科大だけ受ける。
歯学部志望なので受かっても行かない。今はまだ受からなさそうだが・・・
289279:04/02/06 20:01 ID:UbywI6mC
そうそう、受かったら入ろうかなと。
HP見たけどいい感じのクラブで良かったよ。
とある私立の陸上部で「長距離が弱い」
だとか言って喧嘩してて、こんなクラブならうんざりだな〜と
不安だったからHP見て安心しました。
とりあえず受かってからの話なんだけどねw
ちなみに俺も長距離です。お互い受かって駅伝走れれば最高ですな
290大学への名無しさん:04/02/06 21:58 ID:iDsHM6K0
>>285,288
慶応って!
広大より上っぽいやん!!
医歯薬学部か、それとも普通の学部志望?
291大学への名無しさん:04/02/06 23:42 ID:QO33fnfM
>281
広大の2類は就職100%だから心配無し!
求人倍率も3倍だそうだ
292288:04/02/07 00:13 ID:4YHZVGmw
最初場慣れするために受けようと思ったが、凹んだらやなんで受けるのやめた・・・>KO
293大学への名無しさん:04/02/07 00:16 ID:n9HvHoFz
>>292
いや、受けとけって。
もったいないやん。
294285:04/02/07 01:03 ID:7Uv+ulCO
>>286
一応、法学部政治学科A方式は受かりました。とりあえずどこかの大学に受かっときたくて出願しただけ
なので、おそらく行かないと思います。ひょっとすると仮面になるかもしれませんが。
今となっては法律学科でも受かったなとか東京理科大薬学のセンター利用にも出願しとけばよかったとか
思ってしまいます。

>>290
自分は医学科志望です。
今年の医系にしてはかなりの低倍率であることに感謝。
295288:04/02/07 01:05 ID:4YHZVGmw
やだやだ。絶対凹むもん。
家庭教師の人にも数学やったら凹むって言われたし。
代ゼミの国公立医学部模試受けた後もしばらく勉強てにつかなかったし・・・

いいんだよ、広島受かれば。
296293:04/02/07 01:53 ID:n9HvHoFz
>>294,295
慶応受かったとか医学部とか自分らすごいな。
俺経済志望でセンターボーダージャスト
余計なお世話かも試練がお互いがんばりませう。
297you:04/02/07 09:35 ID:zTDt7kON
やったー長距離(><)
でも279この時期に2ちゃん来ていいん?
(って、私もか)ではがんばって広島で会いましょう。
298288:04/02/07 14:36 ID:4YHZVGmw
>>296
いや、一応受けただけだよ。模試は。
で、結局1200人中千百何番だった・・・('A`)
299大学への名無しさん:04/02/07 14:56 ID:GCs+kXfU
とりあえず皆おちてよく頭をひさせよ
300279:04/02/08 01:31 ID:tqWnqQ2r
>>297
まあ、いいんじゃないかな。
浪人してすっかり身体がなまってるから走るわけにもいかず他に何も気休めがないので
一日に一回くらいは見てもいいんじゃないかなと思ってる。
といってもネットのやりすぎはどうかと思うけどね。

>>299
縁起でもない事言うなってば。

では名無しに戻ります。
まあ何かの縁だ、自分が受かる事祈りつつ>>287も受かる事祈っときます。
301大学への名無しさん:04/02/08 01:39 ID:rYCu05j2
そこらできいてくれぃやぁ、どうにもならんけ
302you:04/02/08 10:00 ID:rcdAo7RX
ありがとう。実はAOの結果が12日にきます。
9倍だから一般より望み薄やけど。
昨日の夢では不合格だった(;;)・・・。
けど逆夢ってあるし、(もちろん正夢も)
うちも279含めここにいる広大受験生が受かること祈ってます。
303大学への名無しさん:04/02/09 02:01 ID:d3tce8x0
広大の競争率、金沢を抜いて全国最下位になったな。
もっと定員を減らさないとダメだ。
304大学への名無しさん:04/02/09 17:50 ID:HuVPfte9
定員減らしたら大学つぶれちゃうよ。

どうせ役に立つのは、上位層だけなんだから、
定員減らして難易度上げても意味無いんじゃない?
305大学への名無しさん:04/02/09 18:08 ID:gazzZcdF
なぜ競争率がさがったらダメなのか?
逆に広島狙うぐらいの受験生はそこそこのセンター
の点持ってって、つんでるから入るのは難しいと
思うよ。
306大学への名無しさん:04/02/09 23:38 ID:k/VSLoHV
でも実際同レベルの岡山や金沢に比べて広島って定員多いよな
他の学科は知らないけどおれは電気志望で広島は100人超えてとるのに岡山や金沢は50も行かなかった気がする

まぁ一日だけの試験で完全に実力を測るなんて無理だろうし
入りたいやつは殆ど入学させる形にして
進級を厳しくするなりして大学に入ってからの態度を見て切って行くのが良いと思うけどね
307大学への名無しさん:04/02/10 01:32 ID:wfwxhkyQ
よっしゃぁ
ぁしたで試験おわりじゃけえのぉ
308大学への名無しさん:04/02/10 01:34 ID:ei0v8X7Q
>>307

1年、11日にTOEICあるよ〜泣
309大学への名無しさん:04/02/10 01:39 ID:fxYIPbUS
広大全国自殺者bP
310大学への名無しさん:04/02/10 01:46 ID:fxYIPbUS
昔:広大医学部<<<<岡大医学部
今:広大医学部=<岡大医学部

偏差値的には追いぬいたかも
派閥勢力はやっぱり岡大
311大学への名無しさん:04/02/10 01:46 ID:ei0v8X7Q
>>309

確かに。
漏れの周りでこの1年の間に2人亡くなったよ。
マジで笑えないのが怖いよ、広大。
312大学への名無しさん:04/02/10 01:50 ID:fxYIPbUS
池の近くで毎年凍死者
313大学への名無しさん:04/02/10 01:52 ID:p1XvCQWk
北陸の方から原チャで広島まで来て、広大で自殺した奴もいたらしいし。
314大学への名無しさん:04/02/10 01:55 ID:fxYIPbUS
医学科生はいい!!!!
霞キャンパスに移れるから
315大学への名無しさん:04/02/10 02:12 ID:GPJi/eIW
野犬とサイヤンには気をつけろ!
316大学への名無しさん:04/02/10 02:21 ID:r/L4Dauh
工学部厳しすぎ。単位くれ!
317大学への名無しさん:04/02/10 02:30 ID:r/L4Dauh
>>306
広大は、電気電子とかシステムとか情報とかをすべてまとめて2類電気系として募集するから、必然的に定員が多くなるんじゃない?
普通の大学なら、それらは受験の段階で分かれているはず。電気工学科とか電子工学科や、情報工学科などというふうに。
318大学への名無しさん:04/02/10 06:28 ID:yP5pT5af
>>316
ハゲどう!ハゲどう!
鬱になる!
319大学への名無しさん:04/02/10 07:13 ID:SThksIK5
工学部で留年しかけじゃわ。

うーん、自殺する人間の気持ちがわからんでもない。
いつでも逝けるように身辺整理しとくか。ちょっと恥ずかしすぎるからな。
320大学への名無しさん:04/02/10 07:33 ID:VL321sWk
なんで自殺するんですか!?
321大学への名無しさん:04/02/10 07:46 ID:UAk001jG
>>320

キャンパスの周りに何もないから。
322永遠はここにある ◆ONE/QNSVA. :04/02/10 08:02 ID:Ud4S3/cu
>320
「広島大学」以外の施設がほとんどないので、
ストレス解消が難しい。

学内での人間関係がこじれたりするともう最悪
323大学への名無しさん:04/02/10 08:29 ID:a36yQ7PG
>>316 319 特定しますた
324大学への名無しさん:04/02/10 08:59 ID:kzS2cvI7
広大全国中絶bP
325大学への名無しさん:04/02/10 11:51 ID:CGtd0QCZ
同棲率が高いからか?
326大学への名無しさん:04/02/10 12:58 ID:VL321sWk
キャンパスの周りに何もないくらいで自殺するんですか!?浪人のほうがストレス溜まりますよ。
327大学への名無しさん:04/02/10 14:34 ID:FyY5FI8E
俺も単位クレ!工学部がどんどん厳しくなってくる
しかも今年から全出席が単位認定の条件・・・


328大学への名無しさん:04/02/10 15:01 ID:go6Y2O9a
他の駅弁のほうが酷いきがするけどなあ、環境は
329大学への名無しさん:04/02/10 17:23 ID:iZlKPUu+
>>326
一度広大に来てみれば分かります。
ホント冗談じゃなく、暗い陰鬱な気分になる立地なんですよ。
広島県人でもそう感じるんだから、県外の人にはなおのこと辛いと思います。
330326:04/02/10 17:31 ID:VL321sWk
>>329
まじすか?去年受けに行きましたけど、広々していい場所だなとしか思いませんでした。
ちなみに今年は後期に出願しますた。
通ってる人がそう感じるんだからよっぽどなんですね(´・ω・`)
331大学への名無しさん:04/02/10 17:32 ID:4wwmGxHI
今年理学部数学科受けろ者ですが
数学科はどんなかんじなんですか??
332大学への名無しさん:04/02/10 17:49 ID:iZlKPUu+
>>330
そうですか、去年受けてましたか。
そうだとすると、西条駅からバスに乗りましたか?
バスに乗って、どんどん何も無い山の中に入っていくのが、
自分の場合何とも言えず鬱な気分になるのです。
333大学への名無しさん:04/02/10 17:58 ID:rqiiBrOg
工学部後期の第二類の面接は数学、物理について基礎知識について試問って
パンフに書いてあるんですが、どんなこと聞かれるんすか?
学校に資料が残ってなくてわからないのデス。
教えてくださいな
334大学への名無しさん:04/02/10 18:09 ID:l4F6NXHJ
何もない山ってブールバールのこと?
ブールバール抜けたら広大あるし周りはちょっとした街になってんのに
どこが鬱になるんだか

そんなこといってたら地方の糞私立なんか最悪だぞ
広島工業大なんてマジで山の中だぞ
335大学への名無しさん:04/02/10 18:10 ID:l4F6NXHJ
>>331
数学科の数学って哲学みたいなもんだよ
ある意味
336大学への名無しさん:04/02/10 18:17 ID:B4d882KY
広島大学って地元広島から行く人が多いから
他地方から来ると余計鬱っぽくなるらしい〜
337大学への名無しさん:04/02/10 19:41 ID:FyY5FI8E
↑地元に人って逆に少ないって話だけどなぁ
広島県の学力自体が・・・だって話も聞くし
(最近は中高一貫なんか作って頑張ってるみたいだけど)

というか広大に2年いるけど自殺なんて聞いたことないぞ
大学やめちゃった人がいるのを勝手に勘違いしてるんでわ?
338326:04/02/10 19:44 ID:VL321sWk
>>332
西条駅から乗りましたよ。あれは発展してるほうですよ。
俺の住んでるとこなんか田舎中の田舎っす。九州にある山の多い県なんで…
339大学への名無しさん:04/02/10 19:59 ID:4wwmGxHI
>>335

数学科ですか??
340大学への名無しさん:04/02/10 20:35 ID:yQ8X77h6
>333
普通にガッコで面接指導とかやってくれてるっしょ? それと大して変わんね。
341大学への名無しさん:04/02/10 21:04 ID:vrFMoW0C
>337 自殺は多いですよ。大学側が隠している(まあ、わざわざ「今日、自殺がありました」
なんて掲示を出す必要もないけど)ので、知らない人は知らないだけ。
全教官に「鬱な学生発見マニュアル」と「自殺防止対処マニュアル」が
配布されてるくらい大問題になっています。
342大学への名無しさん:04/02/10 21:37 ID:ku+lIsug
俺の学科にも最近みかけない奴がちらほらいるがまさか・・・ガクガクブルブル
343大学への名無しさん:04/02/10 21:55 ID:FyY5FI8E
>341
それにしたって大学側は、学生が自殺したってことをどうやって
知るんでしょう?学内ってなら別だが

退学って形にするとしても理由に自殺なんて書かないでしょうし
家族だってそんなことわざわざ公表しないでしょ
344大学への名無しさん:04/02/10 22:14 ID:ku+lIsug
>>341はなんで知っているのかも気になる
345大学への名無しさん:04/02/10 22:28 ID:UrRHwZQj
自殺した人の怨念が
夜な夜なキーボードを動かしているのさ
346大学への名無しさん:04/02/10 22:30 ID:4PHwiRF6
工きついよね
テスト、無理しすぎたせいか
今、めずらしく鼻血が・・・
347大学への名無しさん:04/02/10 22:53 ID:fdDYqOyt
一昨年だったか夏に広大で自殺防止のセミナーか講演会があったときに
「今年は既に5件の自殺がありました」って言ってた。
348大学への名無しさん:04/02/10 23:00 ID:iP30FUCY
受験生が見てるから、自殺が多いことは隠しておいた方がいいぞ
349大学への名無しさん:04/02/10 23:22 ID:AZtA59qh
>>348
おせぇよ(w
でも、広大行くよ。
350大学への名無しさん:04/02/10 23:40 ID:9EtntI1l
知ってるやつがここに行ったんだが生きてるかな?
351大学への名無しさん:04/02/11 00:25 ID:zKhduYIv
内部事情にやけに詳しい人は教授関係ですかね〜
352大学への名無しさん:04/02/11 01:03 ID:cLmVQy7o
バーブサタケ、萌え〜〜〜
353大学への名無しさん:04/02/11 03:50 ID:oLVqCJ39
オリキャンってどーなのよ?!

教えてください、広大のエロイ人!
354大学への名無しさん:04/02/11 05:19 ID:UDImxVak
>>353
プ・・・おまえ広大生だろ
355大学への名無しさん:04/02/11 05:29 ID:UDImxVak
自殺は自分から死ぬ事だ。
特に性格に問題がない奴は心配する必要はない。1万人に1人か2人だ。
ただし自殺の原因をつくるのは自分達かもと問題意識は持っておいた方がいい。
それだけ成長できるしな。隣人は大切にしろということだ。
356大学への名無しさん:04/02/11 05:43 ID:1P+btLHH
ユメタウン、深夜12時までやってるからイイ!!
357大学への名無しさん:04/02/11 09:54 ID:WhGXmT4V
100円均一は何時までですか?
358大学への名無しさん:04/02/11 12:21 ID:kOKyNOWw
>>356
へーそうだったんだ。知らなかった(・∀・)
359大学への名無しさん:04/02/11 14:11 ID:OV/upj52
>>357

夜9時まで。
360大学への名無しさん:04/02/11 17:19 ID:0H93zbm1
>343 学内での自殺も多いですよ。俺が知っているのは、
工学部の屋上からダイブした件と、同じく工学部の非常階段での首つりがある。
あと学内ではないけど、これも工学部の学生が山の中で死体で発見(自殺と判明)。
最後のケースは、学業不振を苦にした自殺らしいのだけど、「学業不振」で
あることを保護者が知らなかったため、大学の責任問題になりかけた。このため、
いまは、成績を保護者にも通知するという高校のような対応を取っている。

また、学外で起きた場合も、警察から連絡があるので分かる。
自殺の原因が学内にあることもあり得るので、その捜査を行うため。

悩みとか困ったことがあったら、遠慮せずに友達や先生、事務官誰でも
良いので相談してみてください。話すだけでもすっきりするかもしれないし、
経験豊富な大人に相談すれば一瞬で解決するかもしれないですし。
そうでなくても、いろいろ手助けできますので。(単位取得だけは、自分で
頑張って貰うしかないですけどね)
361大学への名無しさん:04/02/11 17:33 ID:DucpzU85
悪いことは言わん。
広大だけは止めとけ。
必ず後悔するぞ。
362大学への名無しさん:04/02/11 17:40 ID:GyNFCyXH
教育学部のO教授(旧帝出身)に聞いたけど、広大心理って名門なんでしょ?
自大学の生徒ぐらい何とかしろよって思うんだが。
363大学への名無しさん:04/02/11 17:49 ID:DucpzU85
結局、場所が悪すぎるんだよな。
西条は余りにも田舎すぎる。
多少の田舎なら我慢できるが度を越した田舎だからな。
あと完全に世間と隔離された環境だから気が滅入るよ。
364332:04/02/11 18:42 ID:luEkGHlT
自分が西条を田舎だと感じるのは、霞や千田町辺りのことを知っているから、余計にそう感じるのかも。
幕張メッセをパクッタだけのコンベンションセンターなんて妄想さっさとやめて、あの埋立地に再移転すればいいのに。
365大学への名無しさん:04/02/11 22:15 ID:b+Zlc5Y/
田舎ってだけで自殺するか?
それなら他の大学でも自殺多そうなんだけどな
366大学への名無しさん:04/02/11 22:17 ID:b+Zlc5Y/
あと西条が田舎って言ってる奴は田舎をどれほど知ってるのかと。
小1時間問い詰めたいもんだ。西条なんか全然田舎じゃないし
367大学への名無しさん:04/02/11 22:23 ID:fhiQNa8J
田舎って以外のほかになにかがあるんだよ、広大
広大より田舎の駅弁だっていくらでもあるし
368大学への名無しさん:04/02/11 22:25 ID:heEV79Ro
JR西条駅近辺はそんなに田舎とは思わなかったが(普通の地方都市)、
広大は駅から離れすぎだな。バスで20分ぐらい掛かった。
でも、同志社田辺校舎よりはましだと思った。
369大学への名無しさん:04/02/11 22:53 ID:zKhduYIv
広島…何があるんだ…
田舎ってだけじゃ自殺しないよな。
教授のいやがらせが激しいとか?
370大学への名無しさん:04/02/11 22:59 ID:s70ubiCX
>360
なるほど、俺も工学部の屋上からってのは聞いたことがあるな
広大が他の同規模の大学よりも多いのかはわからんけど・・・

でも、まぁなかなか相談しにくいのが現状だろうなぁ
チューターとかやる気あんの?(特に工学部)って聞きたいぐらいだし

それにしても工学部はどんどん講義やらなんやら厳しくなっている
ような気がする・・・独法化するからってちょっとやりすぎな
感じ。
371大学への名無しさん:04/02/11 23:21 ID:b+Zlc5Y/
オリキャンがまずい木がする
あれでハブられてサークルもはいらなかったら終わりじゃねえ?
372大学への名無しさん:04/02/12 00:48 ID:QkxuNQAG
↑同意
なんかあの行事以降へんなグループができちゃってるし
課程分けでも仲の良い奴と一緒にするとか・・・

というかオリキャン、前後の色々含めて相当うざかった
373大学への名無しさん:04/02/12 01:06 ID:NdsOiDVb
屋上から人が落ちてくるのを見たっていう人発見!!!
374大学への名無しさん:04/02/12 01:11 ID:YKSmBY3f
>>360
おい それ本当?←親に成績通知
それって年に一回?もうすぐ?
‥‥かなりまずいことになるかも。
375大学への名無しさん:04/02/12 01:14 ID:XDvREChc
親に成績通知されるよ
実家に成績表送られる
376大学への名無しさん:04/02/12 01:20 ID:pJb0QiTb
>>373
マネキン使った物理部の落下実験ですよ。
377大学への名無しさん:04/02/12 01:24 ID:2MLpyK6v
工学部ですが、単位取得が困難なことを理由に鬱気味になって、ほとんど大学に来ていない友達がいます。それも、一人二人じゃないです。
こういう学生がいることをチューターは気付いてないだろうな。

そもそも、工学部の異常な厳しさは、どうにかならないのですかね。自殺の原因は意外と、単位取得が困難なことを苦にして ってのが多いんじゃないかなと思う。
378大学への名無しさん:04/02/12 01:26 ID:XDvREChc
挫折したことがない奴は単位落としただけで鬱になってしまうのだろう
379大学への名無しさん:04/02/12 01:31 ID:oXMMFbU5
成績表送られるのいつ頃?
380大学への名無しさん:04/02/12 01:33 ID:XDvREChc
>>379
半期遅れか1年送れか忘れた
381大学への名無しさん:04/02/12 02:20 ID:MGwaJdcY
成績表が親元に送られるのって工学部だけ???

382大学への名無しさん:04/02/12 02:40 ID:Eiuh35p/
>377 成績不良or単位数が極端に少ない場合には、チューターが面接することに
なっているでしょ。その呼び出しに応じなければ、かなり問題(不登校、鬱状態)を
抱えているとチューターは認識するんじゃないかな。その後、どう対応するかは、
そのチューター次第だけど。

工学部は厳しいっていうけど、他の大学もこんな感じですよ。
4年で卒業できるのは多分7割くらいでしょう。まともな工学部なら、どこでも。
工学部に来る人は、そのことは覚悟しておくべきですね。
それと基本的には、「大学は自分で勉強するところ。高校までのように、手取り足取り
は教えてくれない。分からない人は放置されるのが当然」と認識しておきましょう。
383大学への名無しさん:04/02/12 02:56 ID:XDvREChc
教授も鬼じゃないから落とすために試験とかやるわけじゃないし、
それなりに勉強すれば単位とれるから心配すんな
384大学への名無しさん:04/02/12 03:30 ID:z7Xvyq2h
>>377
俺の知人の友人にもいるらしい。
そして俺も仲間入りするかも?w
確かに単位落とすと鬱になる。たまに死んだら楽かなと思うこともないことはない。

でも、大学のこと以外にもいくらか楽しいこと知ってるから、思い止まるんだけど。
まぁ大学のこと以外に現つを抜かしすぎるのも成績不振の原因だったりするんだがねw

さて、明日は久しぶりに広島市まで遊びに行くか。
385大学への名無しさん:04/02/12 04:00 ID:SkvWlVN7
>>360

> 「学業不振」で あることを保護者が知らなかったため、大学の責任問題になりかけた。
> このため、 いまは、成績を保護者にも通知するという高校のような対応を取っている。

       俺 広 大 生 な の に 初 耳 だ !!

大学というところは『自殺』をネタにして他大を蹴落とそうとする大人がいるもんですよ。
大体大学生って自殺しやすいお年頃なんですから、全国の平均の自殺率と広大の
自殺率がどれくらい違うのか良く見て『彼ら』が言う自殺する理由の信憑性があるか、
もしくは別の意図があるのではないか疑う事が大切です。
  
386大学への名無しさん:04/02/12 06:17 ID:l+j8F0aO
>>385

成績表なんか親元に送られてこないよなあ?
初耳だよ、こういうの。
387大学への名無しさん:04/02/12 09:40 ID:SkvWlVN7
だから大体「自殺自殺」って騒ぎ立ててるのは何処かのバカ大学なんだって
成績表を送るとか言ってたのは数年前のうわさだよ。魔に受けた何処かのバカ大学生が(ry
388大学への名無しさん:04/02/12 09:43 ID:SkvWlVN7
>>360
>同じく工学部の非常階段での首つり

↑引っ掛けるような金具が一切ついてないのにどうやって首をつるんだ?
それにそんな高いところに登って飛び降りもせずに首をつるアホが何処にいるんだよ。
ウソばっかり書くな。
389大学への名無しさん:04/02/12 09:52 ID:etmHNhDm
成績表はまじで送られるっつうの
希望した奴だけだが
390大学への名無しさん:04/02/12 10:23 ID:z7Xvyq2h
工学部の事務局の前に掲示板があるじゃん。
あそこの西側の掲示板の南側に成績通知のこと書いてあるよ。
問題を起こす学生は背景に成績が芳しくないということが多いから通知するって書いてある。
聞いた話では1年次終了時に36単位あたりが通知非通知の別れ目とか。

俺の場合、親も俺がダメなの知ってるから、通知されても困らんがね。
391大学への名無しさん:04/02/12 10:42 ID:NdsOiDVb
>>385
別に広大を蹴落とそうとするわけではないけど事実だからしょうがない。
知っている人が何人もいるんだから。
俺はむしろ広大好き。
392大学への名無しさん:04/02/12 12:25 ID:SkvWlVN7
>>391
お前は負の連鎖の一員だよ。
393大学への名無しさん:04/02/12 12:28 ID:SkvWlVN7
なんか嘘くせ-よな。工学部まで足を運ぶ気にもならんが
『保護者』って一体どういう意味か問い詰めたいね。うそ臭いよ君
394大学への名無しさん:04/02/12 13:50 ID:qIb3sNs3
受かりました(><)
395大学への名無しさん:04/02/12 14:01 ID:z7Xvyq2h
>>393
工学部に足を運ばない?運べない?
医学部の方ですか?それとも脳内広大生?

そこに貼られているという事実に対して見に行かずに嘘臭いなんて
電波ゆんゆんな人にマジレスしてシマタ…
396大学への名無しさん:04/02/12 14:35 ID:SkvWlVN7
>>395
お前アホか?お前の想像力にまいるよ。まるで工学部が広大の中心と言わんばかりの発言だね。
キモイ勘違い君が沢山いる℃キュウンの花園にどうしてわざわざ足を運ばなきゃならんのだ?
工学部の建物内に入るくらいなら、ぶどう池で寒中水泳する方がマシだ。間違いないっ!!

>>394
そう。おめでとう。でも是からだからね。まあ頑張ってくれ。
397大学への名無しさん:04/02/12 14:38 ID:SkvWlVN7
>>395
それはそうと、どうやったら縄をかけるところがない非常階段で
首をつる事が出来るのか教えてくれよ。
398大学への名無しさん:04/02/12 14:45 ID:z7Xvyq2h
>>396
わかった。百歩譲って、あなたが広大生ながらも何が何でも工学部を訪れることはできない頑固者だとしよう。
ではなぜあなたは私の述べた客観的事実に対してなぜ嘘っぽいなどと言ったのか?
客観的事実があるのに嘘っぽいと判断できるだけの根拠が存在するのか聞きたい。
399大学への名無しさん:04/02/12 15:05 ID:z7Xvyq2h
>>397
シラネーヨ。IDくらい見れ。
俺は工学部屋上から降ってきたとか非常階段で吊ったなんて話は聞いたことがない。
俺が言ってるのは成績通報の件じゃ。
400大学への名無しさん:04/02/12 15:44 ID:3gmljtY6
工学部生が400ゲッツ
401大学への名無しさん:04/02/12 16:54 ID:SkvWlVN7
お前は本当に赤ちゃんですね。
客観的事実?何が?どうして?赤ちゃんは何も証明もしていない。
つまり朕を納得させてはいない。赤ちゃんが「事実」と思っているだけであって
それは主観でしかない。つまり、百歩譲ってそれが事実であったとしよう。
だけど何処にも客観性など朕と赤ちゃんの間には発生したといえようか
何より赤ちゃんの話は「うそ臭い」、つまり赤ちゃんは信用性にかける人間だと判断されるために
赤ちゃんの「ばぶぅ〜」だの「はぁ〜ぃ」だとの告示する発言はうそ臭くて乳臭いと言ってるんです。
赤ちゃんの口が臭いといえばはっきりと分かるでしょうね、赤ちゃん プゲラ

客観的に事実であろうが主観的事実であろうが「うそ臭い」といわれたのなら
発言者は信用性がないと判断されていると気付くべきだね。
「保護者」とかいうてる時点で怪しすぎるんだよ。大学生に保護者っているんですか?20以下だから?
402大学への名無しさん:04/02/12 17:11 ID:Eiuh35p/
非常階段の件ですが、正確には、屋上に立っている避雷針?を囲むように
設置している非常階段です。数年前に留学生が首つり自殺してます。
たしかA2棟だったとおもいます。彼は、学業とは関係ない理由で自殺したという
ことになっています。
403大学への名無しさん:04/02/12 17:16 ID:SkvWlVN7
数年前っていつですか?
私が持ってる資料と照合されてもいいですが・・・
首吊りはみた事がありません。
404大学への名無しさん:04/02/12 17:59 ID:z7Xvyq2h
>>401
あの、いつ保護者って言葉を私が出したのでしょうか?
405大学への名無しさん:04/02/12 18:52 ID:SkvWlVN7
>>404
お前さー話の流れよめよ。
>>385の発言は全て>>360の発言をさしてるんだ。つまりは俺の発言は全て>>360に関する事だ。
テメーが首を突っ込んできてるのにも関わらず、それは自分が発言したことではないとか
はっきり言っちゃうと「意味不明」なんだよ。自分が発言したのでないなら関わってくるなよ。
分かるだろう!?自分がいかに意味不明なレスしてるか  プゲラ

俺は>>360に対してのレスしてるんだ。テメーのことなんてどうでもいいッて思われてる事くらい
どんなバカでも分かるだろ?テメーの自尊心が少々傷つけられたからって
手前様を前面に押し出すなよ。同情のよちすらないね。

大体>>390のレスは誰にしてるんだ?俺にしたんならテメーの主語が
抜けた言い分はそのまま保護者になるわけだが・・・テメーの独り言か? プエラ
406大学への名無しさん:04/02/12 18:58 ID:SkvWlVN7
うそ臭いに関しても
>>393>>360の発言に対してだ。制度の成り立ち方が勝手に「自殺」と関連付けれるが明らかに嘘ッパチだ。

 『まるで工学部が広大の中心と言わんばかりの発言だね。
  キモイ勘違い君が沢山いる℃キュウンの花園       』

勘違い君って君の事ね>>ID:z7Xvyq2h
℃キュウンも君ね>>℃キュウン
もちろんキモイが形容されるのは君だ>>℃キュウン
407大学への名無しさん:04/02/12 19:47 ID:pJb0QiTb
「くたばれっ!!」


℃キュウン  ℃キュウン


「ぐあぁっ!やられた!!」
408大学への名無しさん:04/02/12 19:50 ID:NXH3hSgA
おまいら板違い。
大学生活の方でやってくれ。
自殺云々なんかどうでもいい。
409SkvWlVN7の代わりに見てきました:04/02/12 20:19 ID:sBFXi8hQ
           告示

 本学部では,これまで,事件・事故を起こし
た学生について原因を検討した結果,その背景
として概ね学業生活上において何らかの問題が
あることが指摘されてました。
 ついては,今後これら事件・事故を未然に防
止し,健全な学生生活が送られるよう配慮する
ため,諸君の学業生活上において,特に問題の
あった場合は,家族と連携をとることとしまし
た。
 具体には,前期・後期修了後,出席状況が非
常に悪いとか単位取得数が大変少ない等のほか
学業生活上,特に問題のあったと思われる学生
については,その旨を文書により,家族へ報告
しますので,あらかじめ承知おきください。
             広島大学工学部長
410大学への名無しさん:04/02/12 20:42 ID:pYS4Lytd
工学部ウザイ
このスレから消えてくれよ。
411大学への名無しさん:04/02/12 20:44 ID:sBFXi8hQ
>>385
全面的に同意。

>>387
1行目には同意。
成績表を送るかどうかは知らないが、その旨を通知することは>>409より明らか。これについてはどうお考えで?

>>388
同意。

>>392
広大における負の部分を少しでも述べただけで負の連鎖ですか?

>>393
保護者というただ一つの言葉の揚げ足取りをしているだけじゃないですか。
保護者を家族に置き換えることもできないのですか?

>>396
広いキャンパスといえど、あなたの学部〜工学部の距離は、あなたの学部〜あなたの家より近いでしょ?
一番離れてる教育学部からでも歩いて10分もあれば余裕。
無理難題を押しつけている訳でもないのに、「広大の中心」云々の話を持ち出して批判するのはおかしい。

>>397
360に対してするべき質問をなぜ首をつっこんできたからというだけで>>395にするのか?
ID:z7Xvyq2hが、自殺云々を問題点にしていないのはIDからレスを抽出すれば一目瞭然。
頑なに「家族」への通報を認めないから、「実際にはこうなんだ」ということを伝えているだけではないのか?
412大学への名無しさん:04/02/12 20:51 ID:pYS4Lytd
>>390
の書き込みを見る限り39単位が変われ目って書いてあるけど

>>409
の書き込みを見る限り成績が悪い通告と言うよりも大学に来ていない人は
家族に連絡を取ると書いているだけで、別に成績を通告するとはかかれていないと
マジレスしてみるw

ちなみに家族であろうが成績を他人に公開するとプライバシーの侵害に当たると
最近は解釈しはじめられてるのが現状ですが・・・大体、家族と親ではかなり意味違うし
この文面からすると「生存確認のための連絡」という解釈が一番妥当だろうw
413大学への名無しさん:04/02/12 20:56 ID:pYS4Lytd
兎にも角にも、工学部生は一枚の通告文をここまで拡大解釈できる事には恐れ入るけど
ウザイから消えてくれよ。お前ら広大の底辺なんだからさ。
414大学への名無しさん:04/02/12 20:58 ID:sBFXi8hQ
>>401
俺の頭が悪いせいで、即レスできんw

>>403
何の資料ですか?
資料があるなら、具体的にいつか?まで聞く必要ないと思うけど。
仮に3年前と答えたとして、その「資料」に4年前に工学部A2棟で留学生が自殺したとの
記載があった時、どうお答えになられるんでしょうか?

>>405
その割には随分ID:z7Xvyq2hにレスをつけてますよね?

>>406
>制度の成り立ち方が勝手に「自殺」と関連付けれるが明らかに嘘ッパチだ。
これには同意。
それ以下は厨房並のレスだなw
415大学への名無しさん:04/02/12 21:23 ID:pYS4Lytd
>>414
やっぱり工学部生って貴方みたいにバカですよね。
ストーリー性も論理性もなくワンレスに対して自己満足的且つ盲目的レスしかせず
結局、自分が話の全体像を抑えていないのにも関わらず
逆切れして話の収拾を付かなくさせている。

大体、貴方がそんなレスをすると
sBFXi8hQ = z7Xvyq2h にしか見えないじゃないですか・・・
それと厨房が好んで使う『同意』はやめた方がいいですよ。
貴方が同意したところで、なんの意味もなく厨房の学級会みたいw

ああこのままでは俺がSkvWlVN7みたい。まあ工学部嫌いだからそう思われてもいいや。
だけど>>401みたいな文書は俺にはむりだわ
416大学への名無しさん:04/02/12 21:33 ID:pYS4Lytd
まとめると、こういうことですね。(※は俺の解釈)

1.工学部生の問題行動が増えてきた。
※自殺者とかいうよりもヤンキーみたいなDQNが増えているのは事実。自動販売機壊すバカもいるし

2.また、留年するものが後を絶たない
※昔からだと思うので、1とは無関係

3.工学部にわざわざ来て自殺する人がいるほど自殺の名所
※工学部にとってこれ以上不名誉な事はないだろう。

工学部にとってDQN(1)が増えることは然程問題ではないだろうが
留年(2)は大学政治に悪影響、また自殺(3)に関しても同様。
そこで工学部の教官たちは、名目上、生存確認のための連絡を家族にしますと
通告を出した。しかし、文面に書かれていない裏の目的は
「テメーら勉強しろよボケ!!」 By 工学部○長という事なのでしょう。
一石二鳥の妙案で効果覿面、更に勘違い君が成績を親に通告すると解釈して
ウワサで盛り上がってるおばかな工学部♪と言うことでしょうかね?
その話を受験板まで持ってきて騒いでるんだと言うことでしょう?OK!?
417大学への名無しさん:04/02/12 21:37 ID:+9sCp51/
成績は親に通知されるっていうのに・・・
そんなに疑うなら学生係にでも問い合わせろよ
ほんとに馬鹿ばっかりだな
418広大教育学部:04/02/12 21:40 ID:bpyBPui/
また馬鹿な工学部が暴れているな。
生生といい、工学部といいどうしてこんなに馬鹿なんだ?
生生、工、法は広大の3馬鹿トリヲだな。
3馬鹿学部は広大には要らない。
419大学への名無しさん:04/02/12 21:43 ID:MEEDzi0C
確かに教育はレベル高いがな。そんな言い方しか出来ないやつが将来教育に関わるのもどうかと思うぞ
420419:04/02/12 21:44 ID:MEEDzi0C
↑教育関係に携わるってことです
421大学への名無しさん:04/02/12 21:45 ID:pYS4Lytd
>>419
確かに教育って話題も振っていないのに何故教育なのだとw
422大学への名無しさん:04/02/12 21:46 ID:pYS4Lytd
教育学部は対したこともないのに自画自賛するのが好きな学部でツネ
423大学への名無しさん:04/02/12 21:47 ID:f2BJUnT7
教育学部こそバカの代表じゃん。
他の学部に入れない香具師が教育学部に行く。
こういう偏差値の低い学部が広大の看板になってるから
広大はダメなんだ。
424大学への名無しさん:04/02/12 21:49 ID:pYS4Lytd
>>423
ぶっちゃけコンプレックスの塊みたいな奴が溢れてるのが教育学部だよな
そpれは否定しないな。で、君は多分、理学部の人間だな(>>423
425大学への名無しさん:04/02/12 21:53 ID:+9sCp51/
理学部は東広島キャンパスにあるんですか?
426大学への名無しさん:04/02/12 21:57 ID:MEEDzi0C
>>421
418の名前欄。

つーかしつこいけど、418みたいに人を見下すやつが子供に何を教えられるんだよ。何が教育学部だ。教師の適正ねぇよ。さっさと教育学部やめろ
427広島人:04/02/12 21:59 ID:D+7czDN5
あんまり教育学部の悪口いうなよ
うちの学校の先生の半分弱が広大の教育学部だ

平凡な教師になれるよ
428落武者1 ◆W12xH8UpZY :04/02/12 21:59 ID:avTH5cwL
あー、ドイツもコイツも長文UZEeeeeeeee。もっと簡潔にまとめろ。

結論は、
>>360には事実と異なる憶測が多く含まれている。
成績などが悪い場合は家族にその旨が通知される(詳細までは通知されない?)

そして
ここまでムキになって議論(には程遠いか)する問題ではない。

これでよろしいか?
429大学への名無しさん:04/02/12 22:00 ID:+9sCp51/
成績通知の話はどうなったの?
理学部では通知されるよ
他の学部は知らんがな
工学部って短絡的で馬鹿で荒くれが多いんですね
430大学への名無しさん :04/02/12 22:01 ID:ryt6OZND
俺も工学部だけど、広大生活で自殺へ追い込まれない為には、
信頼できる友達を作ることだと思う。何だかんだ言ってもこれが一番大事なことと思う。
俺はまだ自殺までは考えたことは無いが、
2留の恐怖に怯えて夜中に魘されることがよくある。
今は1留の身だが、2留だけはどうしても避けたい。1浪もしているしね。
広大で生活していると何だか息が詰まるのは紛れもなく事実だよな。
息抜きするような場所もあまり無いしね。
何かにつけて寂しい大学かもしれない。
431大学への名無しさん:04/02/12 22:13 ID:z7Xvyq2h
>>425=429
理学部のことに詳しい割にはどのキャンパスにあるかも知らんのか?w

しかしここは広大をこきおろすのが盛んなインターネットでつね。
432大学への名無しさん:04/02/13 01:33 ID:xo0zcRNq
ま、その方がおれが入りやすくなっていいってことよ。
433大学への名無しさん:04/02/13 02:35 ID:ETlYCO1n
>>430
あなたとは気が合うかもしれない・・・

あとここで荒れてるのはホントに広大製なのかな・・自殺すんなよ。
434大学への名無しさん:04/02/13 04:19 ID:kKIsH3IG
流れ断ち切ってすまんが、どっかに医学部医学科の合格者最低点とか平均点ないかな?赤本見ても載ってないし
435大学への名無しさん:04/02/13 06:28 ID:AKYtM6ig
>>434

広大のHP見てみろ、載ってるよ。
436大学への名無しさん:04/02/13 07:51 ID:2nk8COZP
とりあえずお前らウンコだからトイレにでも流れてろよ。
437大学への名無しさん:04/02/13 10:17 ID:aILSmRni
395 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:04/02/12 14:01 ID:z7Xvyq2h
>>393
工学部に足を運ばない?運べない?
医学部の方ですか?それとも脳内広大生?

そこに貼られているという事実に対して見に行かずに嘘臭いなんて
電波ゆんゆんな人にマジレスしてシマタ…



↑絶対現役生でない方に400万画素
438大学への名無しさん:04/02/13 14:48 ID:wW15EM6G
>>435
dクス。いちもは携帯から2chしてるんだがヨドバシ行って見てみるよ
439大学への名無しさん:04/02/13 18:20 ID:eTxYo072
>>437
??
440大学への名無しさん:04/02/13 21:09 ID:t50nyLm0
河合の紫本って当たったことありますか?
まさか教授はあえてアレからは出さないとか思うんですかね?
441大学への名無しさん:04/02/13 23:52 ID:pth0K6TY
広島ってテレビ東京系が映らないらしいけど、
ハロモ二とかアニメの多くは見られないの?
442大学への名無しさん:04/02/13 23:54 ID:J4ThDtQb
>>441

漏れのマンション、CATVだから
テレ東京映りますよ。
443大学への名無しさん:04/02/14 00:32 ID:9ZC4sqhS
ハロモ二は土曜?にやってる
444大学への名無しさん:04/02/14 01:31 ID:xgKp/08v
もしかしてドラゴンボールとかシティーハンターの再放送なんかやってたりする?
445大学への名無しさん:04/02/14 01:50 ID:6ggqyyiF
それは見たことない
446大学への名無しさん:04/02/14 02:45 ID:vP5rqXmC
むしろ漏れは地元よりTVのチャンネル多い・・・
447大学への名無しさん:04/02/14 03:52 ID:HbNUjDD2
つい最近二十一になった受験生ですが、
広大よ、受け入れてくれ…
448大学への名無しさん:04/02/14 04:46 ID:9+MnuCt9
アソパソマソ、プリキュア、ちびまるこ、サザエ、こち亀、ワンピ、ゴーダンナー、コナン、犬夜叉、ハガレン、ポケモン、ギルガメ、瓶詰妖精、カレイドスター、コロッケ、マシンロボレスキュー、トランスフォーマー、ドラえもん、あたしんち…

民放でぱっと思いついた分
449大学への名無しさん:04/02/14 07:17 ID:EynxerFj
↑キモ!!
450大学への名無しさん:04/02/14 08:49 ID:Xy+RGo8t
>>448
全部見てないけど
唯一俺が見てるアニメのはじめの一歩が抜けてるじゃないですか
451大学への名無しさん:04/02/14 09:19 ID:GpXHgagh
今日はバレンタインらしい。
452大学への名無しさん:04/02/14 19:22 ID:hcO0Q4rm
書き込みがイマイチ盛り上がりに欠けるのはなぜだろう?
453大学への名無しさん:04/02/14 19:27 ID:hxQShSjQ
図書館とゲーム売ってるとこがあったらそれでいいや。
田舎から田舎の移動だから気にならん。
あと、パンフレット読んでて気になったのが
入学後にあるキャンプ。
このキャンプってやっぱり学科ごとに分かれてるんですか?
あんまり友達できてないときにキャンプなんて地獄に近いよ。
ひとりでぼんやりしてる姿が思い浮かぶ。
ドキュが少ない学科であってくれ。
・゚・(ノД`)・゚・
454大学への名無しさん:04/02/14 19:41 ID:GpXHgagh
>>453
工学部?
455大学への名無しさん:04/02/14 19:43 ID:tySElJz+
キモヲタは俺と友達になろうぜ
456453:04/02/14 20:51 ID:hxQShSjQ
>>454
2chしててゲームしてるのは工学部っぽいよね・・・
というかオタクっぽいの方がしっくりくるな・・・
('A`)y-~~

>>455
なんかドクオの空気を感じる。
ドクオとモテナイ男性が一番落ちつく・・・。

それと去年の数学難しいなぁ。
タチ悪い問題のオンパレードで嫌になった。
頼むから元のレベルに戻れ。
457大学への名無しさん:04/02/14 21:48 ID:GpXHgagh
>>456
ゲームくらいじゃオタクにはならんぞ。ゲームは誰でもやるよ。エロゲは別だけどw
俺は去年前期受けたが、合格最低点数学6点のやつとかいるから気にすんな。
ちなみに今年は後期でつ
458大学への名無しさん:04/02/14 21:48 ID:9+MnuCt9
あ、はじめの一歩か…すっかり忘れてたよ。
まぁアニメがなくちゃ生きてけない!なんてヲタはBSデジタルにでも加入しなさいってこった。

>>456
あの数学はいかんざき。予告ナシで解かされるあの苦しみは…
459大学への名無しさん:04/02/14 23:40 ID:mrF5aEoX
実社会で本当に強い大学、ダメな大学(『財界展望8月号』)
「地方自治体幹部職員の出身大学」
全国を10ブロックに分け、都道府県庁、政令指定都市、
特別区の幹部職員(概ね部長級以上)の出身大学を集計。
<北海道エリア>
北大21人、室蘭工業大3人
<東北エリア>
中央22人、東北大14人、法政13人、東北学院12人
日大11人、東大10人、岩手大8人、早稲田・明治・福島大各7人
<北関東エリア>
中央18人、東大10人、明治8人、
茨城大・日大各6人、宇都宮大5人
筑波・早稲田各4人
<南関東エリア>
中央19人、東大15人、早稲田11人、明治9人
日大8人、神奈川大7人、京大・東北大各5人
<甲信越エリア>
中央27人、東大15人、京大・新潟大各10人、
金沢大8人、信州大・早稲田・日大各7人
明治6人
460大学への名無しさん:04/02/14 23:40 ID:mrF5aEoX
<東海エリア>
東大10人、名古屋大9人、早稲田・明治各8人
愛知7人、京大・中央・立命館各6人
静岡大、岐阜大・法政・日大各5人
<関西エリア>
立命館35人、京大30人、関西大21人、関西学院18人、
東大16人、大阪市大12人、神戸大11人、同志社10人、
阪大7人、和歌山大5人
★<中国エリア>★
岡山大22人、東大12人、京大・広島大各10人
立命館8人、日大・鳥取大各7人、早稲田・
島根大、山口大各6人、中央5人
<四国エリア>
東大11人、松山10人、中央7人
愛媛大6人、日大・法政各5人、
京大・立命館・同志社各4人
<九州・沖縄エリア>
九州大28人、熊本大22人、鹿児島・東大各17人
中央15人、琉球12人、日大11人、京大・佐賀大各10人
長崎大・立命館各9人、明治8人、宮崎大7人、早稲田6人
北九州大・福岡大各5人



461大学への名無しさん:04/02/15 12:11 ID:alyUdQdH
http://www.zkai.co.jp/high/tokushu/jouhou/univ/prog/j2_38.asp?p_Year=2003


なんてな。
俺はどっちも良い大学だと思うんだが・・
462大学への名無しさん:04/02/15 12:25 ID:81RHlB5y
もし広大行くことになったら、誰か友達なろう(´・ω・`)
463大学への名無しさん:04/02/15 15:57 ID:kXwX+xjh
広島大学の自殺問題

http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/jisatu.html

悲しいことに、本学では平成六、七年度に学生(院生、研究生を含む)の自殺が
急増しました。そこで、学生委員会を中心に全学的にさまざまな自殺防止対策を
講じてきました。
464大学への名無しさん:04/02/15 18:52 ID:rITxDRap
>>468
オカヤマンは広大のスレにくるな!
465大学への名無しさん:04/02/15 19:44 ID:IG/Zs2pb
468にプレッシャーがかかりました!
466大学への名無しさん:04/02/15 20:19 ID:rITxDRap
そうさっき間違えんよね
467大学への名無しさん:04/02/15 20:20 ID:rITxDRap
また、間違えた・・・俺だめみたい  イッソ死ぬか
468大学への名無しさん:04/02/15 20:22 ID:rITxDRap
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマン
 |__|
  | |

  ごめん。俺オカヤマンじゃない・・・オカヤマン・・じゃ・・な・・・い

469大学への名無しさん:04/02/16 13:14 ID:JfWLhzKY
どういう流れなんだ?
470大学への名無しさん:04/02/16 23:58 ID:oZkbBdKw
>>464-468
メッサワロタ
471大学への名無しさん:04/02/17 01:42 ID:sx7n+ypW
広大全国自殺者bP


472大学への名無しさん:04/02/17 01:42 ID:sx7n+ypW
広島大学の自殺問題

http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/jisatu.html

悲しいことに、本学では平成六、七年度に学生(院生、研究生を含む)の自殺が
急増しました。そこで、学生委員会を中心に全学的にさまざまな自殺防止対策を
講じてきました。

473大学への名無しさん:04/02/17 12:32 ID:V2Id07su
>>464-468
こういう自作自演なら素直に笑えるよw
474大学への名無しさん:04/02/17 14:31 ID:5UI2qtPT
盛り上がんないね〜
475大学への名無しさん:04/02/17 16:07 ID:V2Id07su
岡大生が自殺自殺って騒ぎ立ててるからね・・・
本当に根性が腐ってるよ・・・
476大学への名無しさん:04/02/17 20:41 ID:LSdeRp2l
俺465だけど自演じゃないよ〜、他は全部同一IDだけども。
いつもどおりのトスを上げたら464がとんでもないスパイク打ったってとこですか。

あ、あと質問なんだけど01年の数学123ABCの大問5の(2)のとこ
接線公式使っちゃいけない理由教えてくださいエロイ人。

>>475
自分の事見直してみる事を勧める
つか、なんで岡山と広島ってこんなに仲悪いの?
大阪人なんでわからんのだが
477大学への名無しさん:04/02/17 21:18 ID:sx7n+ypW
広島大学の自殺問題

http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/jisatu.html

悲しいことに、本学では平成六、七年度に学生(院生、研究生を含む)の自殺が
急増しました。そこで、学生委員会を中心に全学的にさまざまな自殺防止対策を
講じてきました。



478大学への名無しさん:04/02/17 21:32 ID:RcqKDTmj
岡山は関西との結びつきが強い
岡山は阪神ファンが多いし、倉敷マスカットスタジアムでの地方試合は阪神がホームとなる
479大学への名無しさん:04/02/17 21:39 ID:S8jkElWh
>>476
多分02年だと思うけど、問題の構成上じゃない?
解答の途中で使うのではなくまさにそれこそが答えだから、定理や公式を導く問題とかと同様にそれ
を導くことこそが問題と考えてだと思う。
でも、今日代ゼミのファイナルセミナー受けたら、AA=αA-βE(α=a+d,β=ad-bc)と表わせるこ
とを示せって問題で解答が「ケーリーハミルトンの定理より」ってなってたから今一自信はないけど。
480476:04/02/17 22:16 ID:LSdeRp2l
>>479
まあ、そう言っちゃそうか。
赤本の解答が「それを用いるだけでは簡単すぎるから」とか書いてて(゚Д゚)ハァ?だったもので。
ありがとね。

そういえばここの赤本ってなんか変だなって事書いてあること多すぎない?
01の物理の講評の「物理は単なる数学の手下ではない」とか劣等感がにじみ出てる記述とか。
物理って立派な学問で数学に全然ひけとらないのに、なんでこういう言い方するかな〜って思った。
まあ、こういうシャレにならん発言以外は結構笑えていいんだけどね(笑

あと、工学部の人は過去問どのくらい取れてる?
俺6割半前後なんだけど合格平均点とか全然わかんないからすげぇ不安だわ・・・
481大学への名無しさん:04/02/18 11:33 ID:WvmA27Aq
>>481
広大のHPに載ってるよ。
数学は去年の難易度だったら3割とれればいいみたい。
英語は6割で理科は7割欲しいとこじゃね?
482大学への名無しさん:04/02/18 12:51 ID:vad2W8Sz
 .__
ヽ|・∀・|ノ ようかんマンは自分にレスする人を応援します。
 |__|
  | |
483大学への名無しさん:04/02/18 15:39 ID:wmSIAraN
>>482
最近よく見るけど流行ってるの?
484大学への名無しさん:04/02/18 15:42 ID:f/uQX/E5
ようかんマンかわいー

>>480
6割安定なら大丈夫だと思うよ。
不安がることないよ。倍率低いし・・・。
まぁ、お互い頑張りませう。
485大学への名無しさん:04/02/18 17:14 ID:ahDQnInZ
今年も数学、難しいぞーーーーw

まぁ、ガンバレ。
486大学への名無しさん:04/02/18 18:32 ID:CoSWWiAw
今年は02年程に落ちつく気がする。
平均があんなだと意味ないと思うんだけど。
つーか作問者もどうしてあんな暴挙にでたんだろうな。
487大学への名無しさん:04/02/18 19:10 ID:TMk3rupF
自分はむしろ去年並の数学希望。
じゃないと2次で逆転できない。
488大学への名無しさん:04/02/18 22:18 ID:htdJwuQG
>>486

プププ。甘いな。
今年もめっちゃムズイっすよ。

>>487

安心しろ。点差がつかない。
489大学への名無しさん:04/02/18 23:35 ID:R4ml+ZZR
数学去年並ですかね?それだったらセンターボーダー、
数学カス以下、英語良し、化学良し、物理ザコの俺でも工にチャンスありまつか?
490大学への名無しさん:04/02/18 23:36 ID:LiIpWJQp
しかしセンスのまったく感じられないスレタイだな・・・
491大学への名無しさん:04/02/18 23:47 ID:MmTetAAd
>>489

物理ザコはヤバイだろ?w

492大学への名無しさん:04/02/18 23:59 ID:oEKSnJUr
広島大学理学部・理学研究科・先端物質科学研究科
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/student/1077116093/l50

どうぞ
493大学への名無しさん:04/02/19 01:15 ID:RdSyrhfR
>>478
嘘を書いてはいけない。
494大学への名無しさん:04/02/19 01:44 ID:XBCdFvtA
>>478
正しいと思われ
495大学への名無しさん:04/02/19 01:48 ID:RdSyrhfR
8月6日に行なわれていた広島×阪神戦はカープがホーム。
496大学への名無しさん:04/02/19 14:39 ID:tbAtSznO
>>1
シネ
497大学への名無しさん:04/02/19 17:47 ID:qKxA3+sY
 .__
ヽ|・∀・|ノ 落ちたら一緒にヨウカン食べよう♪
 |__|
  | |
498大学への名無しさん:04/02/19 19:30 ID:wof2uKp5
ようかんマンを食い殺すオフ
499松江北:04/02/19 22:06 ID:+vcr+sIf
広大は所詮岡大の次善校だからな。
島大よりはずっと良いとは思うけど。
500大学への名無しさん:04/02/19 23:07 ID:KJ+aABGV
500!!
501大学への名無しさん:04/02/20 10:36 ID:ykmWDb7N
さて、完全に落ち着いちゃったところであれなんだが、
漏れ、成績そのものは送られなかったけど「極めて厳しい」みたいな文面の手紙は実家に届いたよ。
で、親がチューターにメールでやりとりしてんの。 俺抜きで。
電話での呼び出し延々無視ってた俺も悪いんだけどさ、そんなこともあるってことで。
で、チューターんとこ顔出したら「自殺する子の典型的な(ry」みたいなこと言われて。
毎月顔見せろとか言うわけ。 当然無視ってるけど。 だって俺みたいな若者がよ?
そんな簡単に死ねるわけないじゃん。 若者の生命力ってヤツが大抵の無茶なら引き止めてくれるって。
水だけで1週間とか軽いし。 エネルギーに変わる糖分とかあればもっと楽だな。 頭痛も治まる。
話逸れたな。 とにかくあれだ。 「実家に送るな」ってチューターに言っても無駄。 事務経由で送ってる。
事務に言っとけば親に連絡は行かない。 便利。 これ使わなきゃ損。
とりあえず、1年の前期で2単位しか取らなかったら送られた。 どこまでなら大丈夫かは知らない。
502大学への名無しさん:04/02/20 11:01 ID:1TA8S17M
>>501

おいおい、1年の前期で2単位って
何やってたんだよ??w

503高2:04/02/20 16:39 ID:3p3ULER/
現代文の問題で学部はわからないのですが日本のこころが出題されたのは平成何年か
ご存知ありませんか?
504大学への名無しさん:04/02/20 19:14 ID:3bkhJ/QF
主要260社就職率
http://members.tripod.co.jp/tariban/toyo_keizai.html

 一橋大59,0%   東工大55,9%  京都大47,4% ★慶応大46,0% 
 東京大44,6% ★上智大39,5% ★早稲田37,3% ★同志社32.9% 
 電通大30,5%  神戸大29,7% ★学習院29,5%  大阪大28,8% 
★関学大27,9%  九州大27,6% ★立教大27,5%

==============以上勝ち組==================

成蹊大26、4% 明治大26、1% お茶女25、5% 青学大25、1% 筑波大23、9%
名古屋23、4% 津田塾22、6% 横国大21、9% 中央大21、5% 立命館20、1%
法政大19、4% 南山大19、3% 関西大19、1%



広島大10、3% 日大10、0%
>>502
教養ゼミだけちゃうの?w
もしくはスポーツ実習+カヌーとかww

>>501
参考になるわ。サンキュw
506501:04/02/21 09:06 ID:+uiIMNcT
教養ゼミとか普通に落としたよ。 5回休んだあたりで「次休んだらもうダメだよ」って言われて、
でもなんか休んじゃって、そしたら行く気無くなっちゃって、で、そのまま。
テストが受験の時のレベルより簡単だったやつがあってさ。 それで取ったの。
数学か物理かその辺。 なんとなくガッコ行ったらテストやってんだぜ? ビビった。
でもさ、休んじゃダメって言われてでもつい休んじゃったら次行く気マジなくなんねー?
例えばゲームでもさ、宝箱ひとつ取り逃したりしてたら最初からやり直しちゃうわけ。
FE聖戦の系譜とかさ、5章までならもうプロよ。 序章だけなら数十回やってる。
でも6章以降までたどり着いたのは1回だけ。 8章以降にいたっては未プレイ。
性格だな、性格。 俺みたいなんだとガッコ退学になっちゃうよ。 もう教室に寝泊り。 これが一番。
意外に見つかんないからさ、椅子3つ分ぐらい使って寝転んでなよ。 これで後期はなんとかなった。
出席だけは大事だね、マジで。 ガッコ行く気なくしちゃったら終わりだからな。
507金さえあれば1単位くらいなら貰える:04/02/21 09:11 ID:9Ab/CrGB
>>501
おまいすごいなww

まぁ俺も来年度からはサボらず行くことにするよ。学部は工学部?
508大学への名無しさん:04/02/21 09:19 ID:G75nR2L5
>>506

すげー神だなw

留年かぁ〜タダでさえ、工学部大変だろ??
509大学への名無しさん:04/02/21 16:38 ID:bl3H37/S
法夜間主受ける人居るか?
510大学への名無しさん:04/02/21 20:26 ID:lEbEXSu5
>509
12月の特別選抜で受かった。社会人枠ね。4月から行く。
511大学への名無しさん:04/02/21 20:45 ID:9mJruuY5
【浪人のパターン】
1.現浪関係なくみんなと仲良くでき、サークルや部活やバイトに励み、いわゆる普通の現役となんら変わらない人。理想的なパターン。
2.どこか冷めていて、入学して半年以上たっても周囲から一定の距離をおき、同じ予備校出身の人同士でつるむ人。
3.やたらと現役に敵対心をいだいてる人。これには2つのタイプがある。
1つ目、ねちねちと同じ予備校や高校出身の現役生の陰口を言ったり、噂を広めようとする人たち。
もう1つ、成績で現役に負けないように結構勉強をがんばる人。人によっては入試の時でも「同じ合格では浪人の負けだ。上位で合格しなくては」と考えていた。向上心を持っており、意外と見習うべきタイプ。
4.浪人時代に勉強の楽しさに目覚め、大学の勉強はもとよりTOEICなどの資格の勉強にも積極的に取り組む人。尊敬できるパターン。
5.予備校時代が楽しかったため、出身予備校のチューターになる人や予備校講師を夢見る人。たまに、いつまでも母校から離れられない人も。
6.予備校の授業に比べて大学の授業があまりにつまらないため、あまり大学に行かない人。仮面する人もちらほら。
7.浪人して入学するも馴染めず、やればできるという自尊心だけは高いが大学に行かなくなりがちになる。
  浪に加え留の経歴までもつはめになるパターン。
512509:04/02/22 00:14 ID:CN9iIDCl
>>510
うらやまし〜。
前期15倍を突破できたら、仲良くしてやってくださいm(_ _)m
…ムリポw
513大学への名無しさん:04/02/22 09:43 ID:BK8z/B67


上場企業役員出世見込度指数 (「危ない大学98」中村 忠一(京大卒経済学博士) 著)

早稲田を100とした指数

東京   360.0  大阪府立 78.4  広島   49.2  立命館★ 25.1
京都   264.0  中央★  76.4  同志社★ 49.1  青山学院★24.7
一橋   230.5  名古屋工業76.1  静岡   45.1  成蹊★  22.2
慶應義塾★167.4横浜市立 73.4  立教★  44.6  上智★  20.9
神戸   135.3  横浜国立 68.5  学習院★ 39.7  福岡★   9.4
大阪市立 108.2  北海道  66.6  東京理科★33.8  専修★  7.6
東北    105.4  関西学院★65.6 法政★  32.7   近畿★  7.4
早稲田★ 100    金沢   62.6  日本★  31.9
九州    99.6   和歌山  61.8  岡山   28.6
大阪    98.6   滋賀   60.1  新潟   27.5
東京工業 97.5  東京都立 57.8  千葉   25.5
名古屋  87.1   明治★  50.8  関西★  25.8

算出方法:
各大学出身の役員数をその大学の企業就職学生数で割り、早稲田大学を100.0として算出したもの。
各大学の企業就職学生数は、各学部の学生定員『【1975年度】』に対し、以下の比率にて補正。
○ 法・経・商など社会科学系学部は、定員の100%
○ 工学部・薬学部・農学部など理系学部は、定員の70%
○ 人文科学系学部と、理学部については、定員の50%
○ 医学部・歯学部と教育学部(教員養成系)については、定員の0%
514大学への名無しさん:04/02/22 12:48 ID:A30yzk5F
数学これ以上難化したら作問者は鬼
515大学への名無しさん:04/02/22 14:37 ID:zsfcW6hQ
広島大のHP見たんですが去年の工学部3類の合格者平均点の
英127.9数92.0物118.3化83.8というのは圧縮かけずにそのままの素点ですよね?
だとしてパーセント計算をすると英42%数23%物59%化42%となって、低すぎる気がするんですが、この計算方法で合ってますか?
計算違いで落ちたりするのがすごい不安なので詳しい方ご教授お願いします
516大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/02/22 14:44 ID:spFLAlJ1
経済ってセンター+二次で何パーセントくらい必要ですか?
517大学への名無しさん:04/02/22 15:43 ID:FRvpiWH0
>>515
去年の配点は2類以外は
英語 200
数学 300
理科 300
だったはず。
計算違うよ
518515です:04/02/22 17:17 ID:zsfcW6hQ
やっぱり間違ってましたね・・・ありがとー
519大学への名無しさん:04/02/22 19:58 ID:b3Ycm4na
後期の物理の総合問題非公開 ってどんなの?
520大学への名無しさん:04/02/22 22:51 ID:FRvpiWH0
それは非公開なんだよ
521大学への名無しさん:04/02/23 20:37 ID:hScFymyH
レベル云々じゃなく、俺は広大が好きだ。いくら叩かれようが、罵られようが、
広大が好きだ。入ってがっかりすることもあるだろう。学校行くのがダルくて
しょうがない時期もくるだろう。でも、俺は、広大で4年間過ごせて幸せだった。
522大学への名無しさん:04/02/23 21:13 ID:BRClx7nP
単科大を除くグループ分け

A 東大 京大
B 阪大 名大 
C 神大 九大 東北大
D 北大 筑波
E 横国 岡山 大阪市立
F 千葉 東京都立 金沢
G 埼玉 新潟 熊本
H 静岡 広島 鹿児島 長崎
I 徳島 三重 宇都宮 信州 岐阜
J 群馬 茨城 富山 山梨 愛媛 
K 滋賀 福島 山口 香川 富山
L 岩手 琉球 福井 島根 和歌山
M 高知 宮崎 佐賀 弘前 山形 
N 秋田 鳥取 大分
523大学への名無しさん:04/02/23 21:39 ID:5dErXam1
>>521
感動した!俺も広大が好きだ!

















受けるの後期だけど
524大学への名無しさん:04/02/23 21:57 ID:EN3nLhxR
>>522
どこのデータなんですか?
俺の思ってるのとかなり違いますね。
広島大については荒れる原因になるので伏せておきますが。

明日大阪から広島に向かいます。
がんばるぞー
525大学への名無しさん:04/02/23 22:35 ID:1J7INyBH
単科大を除くグループ分け


A 東大 京大
B 阪大 名大 
C 神大 九大 東北大
D 北大 筑波
E 横国 広島 大阪市立
F 千葉 東京都立 金沢
G 埼玉 岡山 熊本
H 新潟 静岡 鹿児島 三重
I  岐阜 信州 長崎 徳島 宇都宮
J 群馬 茨城 富山 山梨 山口 
K 滋賀 福島 鳥取 愛媛 富山
L 岩手 福井 香川 和歌山
M 宮崎 佐賀 弘前 山形 
N 高知 秋田 島根 大分 琉球

文部科学省による大学序列表↓参照
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm
526大学への名無しさん:04/02/23 22:53 ID:hScFymyH
>>524
頑張れよ。田舎過ぎてびっくりせんように。
でも、入れば楽しいこともあるからさ。
527大学への名無しさん:04/02/24 13:36 ID:v0gvxR0y
広大受験生ってどこに泊まるの??
西条はホテル少ないだろ〜。

やっぱ、広島市内から来るのかな。
医学部歯学部は霞だからイイけどさ。
(霞は広島駅から近いし。)
528大学への名無しさん:04/02/24 15:21 ID:nJ5bihNx
一昨年受けたけど、つるかめ?
あそこに仲間5人で泊まったよー
529大学への名無しさん:04/02/24 17:43 ID:Q0S9KzbU
>>528
つるかめはつぶれたよ。
去年の11月の総選挙の時は中川秀直の事務所になってた。
530大学への名無しさん:04/02/24 20:26 ID:khQgJJYB
>>509
オレもあしたうけるでよ
愛知から朝一の新幹線で向かってとんぼ返り・・・
しかし倍率見たときはさすがにあせったね、志願者155人て(ry
どこの点数帯の奴が増えてるかなんだよなー
上位層が増えてたら((((゚д゚))))ガクガクプルプル

何とか突破できたら510さん、よろしくお願いします
531509:04/02/24 20:37 ID:coAIXDLK
>>530
モレも京都から日帰り広島ツアーだw
ってか定員激減に焦った。。
70→40ってほぼ半減やんw
まあ、明日は頑張ろう
532大学への名無しさん:04/02/24 21:19 ID:AOAaV5gs
明日、総科の学食やってるのか??
533大学への名無しさん:04/02/24 21:22 ID:AOAaV5gs
自己レスすまん。

ttp://ha5.seikyou.ne.jp/home/hiroshima-u/nizi_nittei.htm

やってたw

でも図書館はやってないのね、ショック。

534大学への名無しさん:04/02/24 21:52 ID:OM5BhzMA
>525
その文部科学省による大学序列表だと
医学部 岡山>広島
その他 岡山=広島
総合  岡山>広島
になっているよ
http://www.ne.jp/asahi/tousyoku/hp/0193ranging.htm

535大学への名無しさん:04/02/24 21:54 ID:sUFde35Z
ホットかも
536大学への名無しさん:04/02/24 21:57 ID:xJmiZJiM
田舎だったら
車買ってもらってもいいんじゃない。
そういうのに自分が抵抗なければ。
首都圏で車持ってる大学生はアホかと思うけど。
維持費も駐車代もかかるし・・・
537大学への名無しさん:04/02/24 22:06 ID:ZQAsTwQt
広島市霞周辺の駐車料金は相場20,000円ですが何か?
538大学への名無しさん:04/02/24 22:27 ID:xJmiZJiM
へぇ。安いね
539大学への名無しさん:04/02/24 23:17 ID:Q0S9KzbU
>>533
明日は一般学生は入構禁止じゃなかった?

ホットかもに泊まって、0時までボーリングするヴァカはいないだろうな?w

東広島は駐車代タダの物件が多い。
自家用車での通学は基本的に3年から。
大学の駐車代は5000円/年。
540主婦化猫:04/02/25 03:14 ID:4S5C9MzK
数学が簡単だったら言いね。
去年は汗だっらだらでた。
541大学への名無しさん:04/02/25 05:16 ID:a90kP3yd
>>534
引用資料は君の味方をしていないようだがw

院まで行く前提での話。
理系なら研究内容の質を問わず広島はいいと思う。
逆に教育以外の文系でこの大学はあてにしないほうがいい。
岡山の方が余程いい。大阪が近いから。



結局、理系はインフラ。
文系は交通の利便性が勝負だよ。
現実的に。

542大学への名無しさん:04/02/25 05:18 ID:a90kP3yd
☆ゴンタ☆
543大学への名無しさん:04/02/25 06:09 ID:5r2e3uIN
544大学への名無しさん:04/02/25 07:40 ID:MLEkCbl5
みんな真面目なのか
広大志望に2ちゃんねらが少ないのかわかんないけど
嵐の前の静けさですな・・・
545大学への名無しさん:04/02/25 07:45 ID:Bp+QNDka
国語簡単キボン!!がんがる!
546大学への名無しさん:04/02/25 07:46 ID:Bp+QNDka
IDがDQN…
547大学への名無しさん:04/02/25 07:46 ID:Zj6AASv7
西条駅メッチャ混みそうだな〜〜〜。

センターの時のバスの混み方はすごかったな。

548主婦化猫:04/02/25 07:53 ID:gxAIqcl8
がんばれ!!
がんばれ!!
549サカナ:04/02/25 08:30 ID:HPG9AzKY
決戦の朝age
550大学への名無しさん:04/02/25 08:34 ID:m34rY+47
友達が受ける。
心から応援してます。
551大学への名無しさん:04/02/25 09:21 ID:P8500DTD
いよいよだな
552大学への名無しさん:04/02/25 09:25 ID:R4C711RR
カテキョ先の生徒が受けてる。
数学はしっかり部分点をかせいでくれぃ
553主婦化猫:04/02/25 13:43 ID:gxAIqcl8
数学は簡単だったのかい?
難しいままだったかい?
554大学への名無しさん:04/02/25 14:46 ID:svZlykn0
数学は普通で物理と化学は簡単だった
555大学への名無しさん:04/02/25 17:15 ID:RrcOI20j
合格弁当がまずかった事が唯一の心残りです。
556主婦化猫:04/02/25 19:41 ID:8KoQ5Bim
去年どうりの難しさだったの?
5問で?物理は去年記録的に簡単だったからね。また簡単だったんだね。
化学も簡単だったんだ。。。
数学普通で理科簡単だったら今年は恵まれてたね。
センター失敗してなければね。。
557主婦化猫:04/02/25 19:46 ID:8KoQ5Bim
ていうか、今年の広大スレは人少ないねー。。
きょねんはけっこういたのに。。。
558大学への名無しさん:04/02/25 19:49 ID:VaQzBu11
さあお毎ら、明日に備えて今日は早く寝る!
559☆ごんち☆:04/02/25 19:49 ID:1vAFtvrh
二類大失敗(・ω・)ノシ
560大学への名無しさん:04/02/25 20:29 ID:xwz3sL/w
広大の経済就職率5割ってほんま?
行く価値ないやん
561大学への名無しさん :04/02/25 20:31 ID:cDav+2u7
>>560

だって、広大の経済学部って広大の中で
一番馬鹿なんだもん!!w
562大学への名無しさん:04/02/25 20:35 ID:a39Uqq5P
なんだってー!?
563大学への名無しさん:04/02/25 20:38 ID:3BGJfT7d
広大なんてバカの集まりじゃん。
564大学への名無しさん:04/02/25 20:40 ID:cDav+2u7
>>563

おっしゃる通りでw
でも、良いんじゃない??人にはそれぞれ器があるんだしさ。
その器に合った教育をやればいいんだし。
565大学への名無しさん:04/02/25 20:50 ID:a39Uqq5P
566大学への名無しさん:04/02/25 20:53 ID:O/7ncOKU
理科簡単すぎ・・・
暇だったから化学のVに20分も費やしたのに、40分あまるとは・・・
数学全完できなかったし、英語の出来が微妙だったから今年はだめかな。
567大学への名無しさん:04/02/25 21:07 ID:xwz3sL/w
じゃ立命館いったほうがいい?
後期受けるか迷ってる
568大学への名無しさん:04/02/25 21:27 ID:tMnQ8HLR
生物記述が多かった気がする
569大学への名無しさん:04/02/25 22:59 ID:Y0nSDKcq
えー、物理簡単だったのか・・・ヤヴァイナ
得意の数学も微積の大問なかったから3完2半。
化学は9割くらいだと思うけど英語リスニングがわけわかめ。
今年の英語、長文は楽でしたよね。
ひょっとして

全 易 化 ?

物理だけは難化だと思ったのに(;´д⊂
570主婦化猫:04/02/25 23:22 ID:8KoQ5Bim
人 を 馬 鹿 に し て そ ん な に 面 白 い の か ?
571大学への名無しさん:04/02/26 08:06 ID:vseyRb7S
皆さんどうでした??
物理で慣性力も運動方程式に入れてしまった人いませんか???
それで【1】ほぼ壊滅!!((((゚д゚))))ガクガクプルプル
572長文スマソ:04/02/26 09:26 ID:Z+EIHCam
英語は過去問より易化したような気がする。
ただ、リスニングはパートAは思っていたよりも速くてほとんど分からなかった。
残りはちゃんと聴き取れたが。でも、リスニングってせいぜい30点ぐらいだろうからいいけど。

国語は、古文が物語文じゃなくて紀行文だったね。「江戸」て単語がリード文にあったから擬古文だろうけど。

合格最低点がなんとかありますように・・・・。


ところで、広大やっぱり中国関西方面の人が受験生だと多いの?
自分は愛知からだったけど、周りの受験生の話し言葉は関西弁的訛の人ばっかだったなぁ。
あと、僻地って書いてあるけど、駅から遠いことを除けばそんな田舎じゃないと思ったが・・・
周りにお店あるようだし。
573大学への名無しさん:04/02/26 09:29 ID:uqK/sxD2
>田舎じゃないと思ったが・・・

中国5県なら実は岡山に次いで都会でしょう・・
574大学への名無しさん:04/02/26 09:59 ID:Oasq+1MM
>>573
広島市は都会の部類に入るだろうが、広大があるのは東広島市だからね。
あの田んぼとお城のような赤い瓦の農家には驚いた。
575大学への名無しさん:04/02/26 10:43 ID:m/0l+mI4
>>573

岡山が都会?w
おいおい、オマエ実際に行って見てこい。
広島市と岡山市じゃ、どー考えても広島市だべ。
576大学への名無しさん:04/02/26 10:48 ID:aswV49Je
慣性…mg+ma=kx は間違い?((((;゚Д゚))))
577大学への名無しさん:04/02/26 10:55 ID:luoJ1fxm
>>575
うん、大学周辺ってつけるの忘れてたよ
それとお前じゃなくてたぶん俺・・先輩・・。
578大学への名無しさん:04/02/26 11:01 ID:vseyRb7S
あとで友達から言われたんだけど

「・・・・地上から観察すものとする。」

ってあるから、慣性力は働かないんじゃない?って・・・・
579大学への名無しさん:04/02/26 11:24 ID:j9SbdiPh
>>577

そっかw言い過ぎたな、スマソ。
でも、先輩ってことはないな〜〜〜〜汗

580大学への名無しさん:04/02/26 11:49 ID:Jb8hFAUO
げ、俺もそれだ・・・ma=kx-mg
物理やってないから言われてもわかんないや(´・ω・`)
受かってるかな〜
581大学への名無しさん:04/02/26 12:13 ID:OSf1kdAB
医学科なのにそれ間違えた時点で死にました・・・みなさんさようなら
でも後期も受けます。神様・・・
582大学への名無しさん:04/02/26 12:37 ID:J1IergPi
さて、前期の第一志望がダメっぽいからこのスレにお邪魔してます_| ̄|○
後期の面接って一体何なの・・?A判定だから滅多なことじゃ落ちないと思うけど///

あと、ここと立命とどっちがいいかは悩みどころだね。
583関西人:04/02/26 12:55 ID:zCNdczPC
立命なんか、関西では評判良くないぞ。同志社ならまだマシだが。
内部進学の人大杉で、雰囲気良くないらしい。
584大学への名無しさん:04/02/26 12:58 ID:pgXmooez
ここと慶応どっちがいいんですか?
585大学への名無しさん:04/02/26 13:36 ID:OYfMdGMb
ここの医学科と慶應医、日医とどっちがいいのですか??
586大学への名無しさん:04/02/26 13:38 ID:Imsr6iOS
>>576
試験受けてないから内容はよくわからないけど
バネって動く方向と逆に力がかかるからk(-x)でないとまずいのでは・・・
鉛直方向下向きにxをとると

aはxと同じ向き
gも下向きだから

ma = -kx + mg

では?
587大学への名無しさん:04/02/26 13:50 ID:Imsr6iOS
逆に鉛直方向上向きにxを置くと

ma = -kx - mg

か?・・・・
588大学への名無しさん:04/02/26 14:00 ID:ZpoXNoh6
589大学への名無しさん:04/02/26 14:34 ID:cJXHEYho
慣性系での力の釣り合いでは上向きを正として
kx-mg-ma=0
移項して
ma=kx-mg

非慣性系では上向きにはkx下向きにはmgで、加速度aが上向きなんだから
ma=kx-mg

慣性系と非慣性系で答が違うわけがないと思うが・・・
590大学への名無しさん:04/02/26 15:06 ID:lwl2eRFR
おまいら、おつかれー。
工学部オタク率すごいなぁ。
なんか痛い話が飛び交ってて萎えた。
なじめそうにないわ。
・゚・(ノД`)・゚・
誰か友達になって・・・。
遠くから行くから知り合いなんて皆無。

試験は学力を測るにはちょうどいいぐらいと思った。
基礎から応用まで押さえてるかんじでさすが広島と思った。
591大学への名無しさん:04/02/26 15:14 ID:SQYgtfN2
医学部落ちた・・・
592大学への名無しさん:04/02/26 15:27 ID:DHd8pHVQ
>>592
後期受かったら漏れと友達なろうじゃないか。
593590:04/02/26 15:40 ID:lwl2eRFR
前期受かってるといいな。

もし後期で来たら友達に。
(n’∀’)η
594大学への名無しさん:04/02/26 15:54 ID:Imsr6iOS
>>589
kってバネ定数でないの?
バネなら

ma = -kx 

でないと慣性でないと思うんだけど・・・
変位x方向と逆向きに必ず力は働くのでは??
595大学への名無しさん:04/02/26 15:57 ID:Imsr6iOS
ma = -kx

上に重力が状況によって+かーでかかるんでないの?
596大学への名無しさん:04/02/26 16:24 ID:pcJMJCHS
>>590
俺も遠くから来てるから、受かったら友達になろうではないか。
その前に俺は数学で氏んだから受からないかもしれないけど・・・
597大学への名無しさん:04/02/26 16:25 ID:vseyRb7S
数学科受けた人いない?
598大学への名無しさん:04/02/26 16:26 ID:pcJMJCHS
スマンsage忘れた。
>>597
俺は理学部を受けたが生物科を受けた。
599大学への名無しさん:04/02/26 16:35 ID:vseyRb7S
>>598

センターどれくらいだった?
600595:04/02/26 16:37 ID:Imsr6iOS
ああ・・・加速度と変位xの方向は逆なのか・・・
601大学への名無しさん:04/02/26 16:43 ID:pcJMJCHS
>>599
708/900取ったよ。
602大学への名無しさん:04/02/26 16:49 ID:vseyRb7S
>>601

すげ・・・・。倍率は低かったけど
A判定の人ばっかあつまってんのかな・・・・
603大学への名無しさん:04/02/26 16:53 ID:pcJMJCHS
>>602
さぁ?でも広大理学部はセンター:2次が900:900だから、
A判定を取ってても数学1問で逆転される可能性もあるし気にする必要は無いんじゃない?
実際に俺は数学でミスったからかなり不安なのだが。
604大学への名無しさん:04/02/26 16:56 ID:vseyRb7S
>>603

数学は結構とれたんだけど、数学科は数学じゃ差がつきそうにないなぁ
明日から後期の勉強ガンバロ!!
605大学への名無しさん:04/02/26 18:39 ID:aswV49Je
センター677で2次が5割平均だときついかしら…物理化学科でつ。しかし個別学力調査で100点てのは…。減点式でほとんど差はつかないと踏んだが
606主婦化猫:04/02/26 21:08 ID:KjEjf4OO
>>585
余裕でここのほうが簡単。
607大学への名無しさん:04/02/26 21:33 ID:4JT8q+XU
>>585
格的には 慶応>>旧六、日医>>広大 だと思う。
慶応は旧帝教授が多く、日医は医師会会長を輩出。
広大は医科歯科、神戸の次ぐらいにコストパフォーマンスが悪いという話。
偏差値的には高いけど、出ると・・・
地元に残ることさえ困難らしい医科歯科、筑波よりはましだろうけど。
608大学への名無しさん:04/02/26 22:13 ID:LlpOTexB
・・・一つ聞いていいですか?
歯学部受けたんですが、2100/2900で受かりますか?
609(^−^):04/02/26 23:12 ID:ypCLn1J7
入学式に親って一緒に
くるの?
610大学への名無しさん:04/02/26 23:16 ID:8c+gk3Zq
>>609
来る人もいれば来ない人もいる。
どっちでもいい、ていうか本人すら来なくても大丈夫(学部学科類にっては配布物があるときがある)
でも、その後ガイダンスとかあるならそれには必ず出席した方がいい。
そこでも休んで後で聞いても問題ないのだが
・・・1年生がそこまで堕落したことを望んで流行らないだろうw
611大学への名無しさん:04/02/26 23:17 ID:keF7tUBj
主婦化猫ウザい。

貴様、何様??
大学生の分際でこんなスレにくるな、ババア。
612大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/02/26 23:22 ID:tvNqXsQe
なんだかんだいってセンター勝負だという罠
613主婦化猫:04/02/27 01:45 ID:Uo1qQ4+F
ごめん。。。。
614主婦化猫:04/02/27 01:48 ID:Uo1qQ4+F
でも大学生じゃないんだよね。
615大学への名無しさん:04/02/27 01:57 ID:N5FgAcqU
広大易化したなぁ
でも神戸のほうがもっと簡単
616大学への名無しさん:04/02/27 02:11 ID:L3zb/BaC
今回英語と数学平均点どれくらいかなぁ?
617大学への名無しさん:04/02/27 11:28 ID:HN9AIQ+J
>>611
どうした?彼女にでもふられたか?
大人気ないね( ´,_ゝ`)

>>613-614
ドンマイ。アフォは放っていきましょ。
618大学への名無しさん:04/02/27 11:45 ID:wVBwaOi/
>>617
そのうち誰が大人げなくて、アフォであるかが判るだろうよ。
619大学への名無しさん:04/02/27 12:46 ID:diATJLhk
>>猫
君の優しさに惚れた。 付き合ってくれ。
620主婦化猫:04/02/27 14:03 ID:HV23TjKc
多種多論だね。。
みんなお疲れ様でした。。
621大学への名無しさん:04/02/27 15:17 ID:QiEIIz+M
>>620

ホント暇なおばさんだなw
622主婦化猫:04/02/27 15:31 ID:3tw+oE96
>>621

うるさいわね!!
広大に合格してから、言いなさい!!


623大学への名無しさん:04/02/27 17:56 ID:socnLyGk
>>622
おばちゃんが怖いよ〜〜
624主婦化猫:04/02/27 18:05 ID:HV23TjKc
>>622
あらら・・・。。。
大学なんてどこでもいいんだよ。
入ってからが勝負!!
625大学への名無しさん:04/02/27 19:07 ID:NLmK3xLE
おいら推薦で受かってるんだけど、
合格通知と同じ封筒に検尿の容器(ペンタイプ)
が入っててびびった。
626大学への名無しさん:04/02/27 19:18 ID:socnLyGk
>>625
wwwww
627主婦化猫:04/02/27 19:25 ID:HV23TjKc
あれはおしっこいれにくいよね。。
絶対手につきそうだし。。
たいへんそうだった。。
628大学への名無しさん:04/02/27 19:30 ID:5DLOBfHG
>>627

イイカゲン先輩ぶるなよな、ウザイよ。

現役広大生や職員、院生なら受験生の質問にイロイロ答える事できるけど
アンタ、単なるOBだろ??
暇なのは分かるけど、暇つぶしの為にここに来るなよ。


629大学への名無しさん:04/02/27 19:47 ID:socnLyGk
>>628
なんでそんなに排他的なの?
ここはあなたの2chなのか?
630大学への名無しさん:04/02/27 19:54 ID:17a3O1fW
>>629

そのセリフ、主婦化猫に言ったら??
「あなたの2chですか??このスレ」ってね。

主婦化猫、邪魔です。出て行け。

現役広大生より
631隣のノデンパキチガイ:04/02/27 20:00 ID:socnLyGk
>>630
別にあなたのように自分本位に動いていない人間に対して批判的になるほど
私は身勝手な人間と思われたくはありませんので、私はゼウスに誓って
主婦化猫さんに批判することはありません。

私が思うになぜそこまで剣幕をあげて批判なされるのか理解不能です。
受験に失敗でもしましたか?どうも>>606の発言以降に批判なされているような気が
しますし、あなたがなぜ「ウザイ」と思うのかそこを明瞭に言い表さないことには
誰も彼も納得はしないでしょう。自作自演などしても誰も納得はしませんよw
632瞬間移動デンパキチガイ:04/02/27 20:05 ID:socnLyGk
そうそう自分が機嫌が悪いときに人に批判するときは大体『八つ当たり』です。
あなたの今の精神状態を客観視できる余裕があるのなら、自分の胸に手をあてて
考えてみてください。もし、自分が機嫌が悪いかなと思ったのなら直ぐにあなたは
その原因をいうでしょう。

「2chのせいだ!!主婦化猫のせいだ!!」

とね。だけど良く考えてみてください。それは八つ当たりです。
そもそも2chは生きていくために必要なものではありませんので
そこでパソコンの電源をきってこれからの将来でも冷静に考える方が
あなたにとって得になると思われますよ  プププね
633630:04/02/27 20:06 ID:LDFqtjG+
>>631

はいはい、わざわざご苦労さん
必死だねw
634大学への名無しさん:04/02/27 20:07 ID:socnLyGk
>>633
はい。必死です。
こういうのが大好きなんです。
大好きなものには必死になろうね
635大学への名無しさん:04/02/27 20:07 ID:socnLyGk
遊びに行くので失礼します。
636主婦化猫:04/02/27 20:54 ID:HV23TjKc
ウザイならごめん。。。
でも、このスレを自分のものだなんて思ってないよ。
広大が好きなだけなんだ。。
先輩ぶったつもりはなかったけど、発言には気をつけます・・・。。。



637大学への名無しさん:04/02/27 20:55 ID:lJi19eXn
>>636
ぜんぜん先輩ぶってないと思いますよ。
ただ彼(女)の頭の打ち所が悪かったんだと思います。
638大学への名無しさん:04/02/27 20:58 ID:dhpTvJdD
書き出しに「そうそう」を多様する奴は例のデムパ管理人なのでスルーよろ。
639大学への名無しさん:04/02/27 21:01 ID:SqvcOMuY
>>636

じゃあ、その変なHNやめたら??
「広大が好き」って言ってるくせに
「こんなに広大の事を私は知ってるんだ」って自己顕示してるだけに見えるよ??

640主婦化猫:04/02/27 21:06 ID:HV23TjKc
気をつけます。。。
ハンは適当につけたものだから、気にしないで。。。
641主婦化猫:04/02/27 21:10 ID:HV23TjKc
はあ、、、けっこうひはんされるな。。。
642大学への名無しさん:04/02/27 21:15 ID:lJi19eXn
>>638
テメー間違えたんだろw
643大学への名無しさん:04/02/27 21:15 ID:lJi19eXn
確かに猫が付いてるもんな粘着君
「そろそろ」広大は落ちそうですか?w
644主婦化猫:04/02/27 21:22 ID:HV23TjKc
少しきつい人が多すぎるよ。。。2ちゃんには。。。
645大学への名無しさん:04/02/27 21:23 ID:BC4PdVVF
>>644

じゃあ2chはやめて、自分のHPをつくって
そこの掲示板でチマチマやってれば??w
646大学への名無しさん:04/02/27 21:25 ID:eBgbCRcb
まぁまぁ良いじゃないですか。
私も広大好きだよ〜。
キャンパスの雰囲気とか自然があって良いよね。
センター受けたとき歩き回ったよ。
647大学への名無しさん:04/02/27 21:26 ID:lJi19eXn
>>644
いえいえ一人馬鹿が紛れ込んでるだけですよ。
某広大掲示板でも煽られて一人でぶちきれてましたから
放置しておけば問題ないと思いますが彼はIDをころころ変えて自作自演するので
そこだけ注意深くみておけば問題ないと思います。
648主婦化猫:04/02/27 21:34 ID:HV23TjKc
わかりました。。w
649移動:04/02/27 21:35 ID:wVBwaOi/
受験生の迷惑を考えてくれ。

http://ex2.2ch.net/test/read.cgi/net/1077655120/l50
650主婦化猫:04/02/27 21:36 ID:HV23TjKc
授業終わって歩いてたらおばちゃんおじちゃんが
牛糞まいてたよ。。
651大学への名無しさん:04/02/27 21:37 ID:lJi19eXn
  ┏━┓
″┃広┃″ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ☆島┃ < 広大生にウザイって言われた。
  ┃大┃☆ \_____  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
*┃学┃   ┃┳┳ 〒 ┃<  俺なんて小泉に出て行けって言われたぞ・・・
  ┃  ┃   ┃┃┃   ┃  \_____
〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓〓
652大学への名無しさん:04/02/27 21:39 ID:lJi19eXn
>>650
それって人間の糞尿では?
653主婦化猫:04/02/27 21:45 ID:HV23TjKc
なんかね、袋に力強い字で「牛糞」てかかれててわらけた。
651のaaはするどいね。。
654大学への名無しさん:04/02/27 21:48 ID:8psMVWX6
>>653

おい、受験生の立場になってよ!!
そんなくだらん話するなよ、ふざけるな!!!
655大学への名無しさん:04/02/27 21:50 ID:lJi19eXn
>>654
なにを執拗に拒絶してるの?
別にスレッドが1000に成っても新しくスレ立てれば良いし
大体受験生は今勉強しろよなw
656主婦化猫:04/02/27 21:50 ID:HV23TjKc
ごめん。。なんのはなししたらいいかね、、
657暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 21:52 ID:lJi19eXn

   .__
  ヽ|・∀・|ノ ようかんマンが広大生に変わって広大の事教えちゃいます!!
   |__|
    | |
658主婦化猫:04/02/27 21:53 ID:HV23TjKc
授業の様子とかなら話せる。。
659大学への名無しさん:04/02/27 21:56 ID:NLAU3d1T
>>658

誰も聞いてないって、アンタにはw
660主婦化猫:04/02/27 21:57 ID:HV23TjKc
そか。。。
661暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 21:58 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ようかんマンにも聞いてよ〜〜
   |__|
    | |
662主婦化猫:04/02/27 22:01 ID:HV23TjKc
ようかんマンは何学部なの?
663暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:06 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ようかんマンは・・・学部ってなに?
   |__|
    | |
664主婦化猫:04/02/27 22:06 ID:HV23TjKc
あららら・・w
665暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:08 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ようかんマンはいっぱい勉強して広大でいっぱいヨウカンを売りさばくんだよ〜〜
   |__|
    | |
666主婦化猫:04/02/27 22:09 ID:HV23TjKc
買いに行きます。。
667暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:12 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 北1北2西2大学会館イワイのどこでもヨウカン売ってるよ!!
   |__|
    | |
668暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:13 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 今気づいたけど主婦化猫さんって
   |__|   シュフバケネコって読むんだね!!シュフカネコって呼んでたよ!!
    | |
669大学への名無しさん:04/02/27 22:16 ID:qB8TdIQc
無駄な荒らしは御法度だ、、、荒らしがしたかったら週間少年マンガ板に逝け。
厨房がタクサンいて楽しいぞww
670大学への名無しさん:04/02/27 22:16 ID:o15PV8TT
>>668

シュフバカネコじゃないのか・・・。。。
671暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:19 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ごめんなさい。。。無駄な荒らしって言うのは意味がわかんないけど
   |__|    お詫びに後期試験対策のための情報ぐらいなら提供しちゃいます。
    | |
672主婦化猫:04/02/27 22:22 ID:HV23TjKc
読み方は僕もわからん。。
後期落ちたよ、、一昨年・・(くぅ)
673大学への名無しさん:04/02/27 22:23 ID:Y7Jc9l9P
>>671

楽勝科目とパッケのオススメ教えて!

674暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:24 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ パッケは全部楽勝だよ!!
   |__|    AUが定額だしお勧めです!!
    | |
675大学への名無しさん:04/02/27 22:24 ID:HN9AIQ+J
>>669
週刊少年漫画板ね。俺は常駐してるがね。
676大学への名無しさん:04/02/27 22:26 ID:Y7Jc9l9P
>>674

うそこけ!w
この前、総科の研究室前で泣いてる奴いたぞ。

677主婦化猫:04/02/27 22:26 ID:HV23TjKc
パッケ選びは大切だよね。とくに、医学部、歯学部は。。
進学かかってくるから。ぼくは、まあまあ成功したほう。
678大学への名無しさん:04/02/27 22:27 ID:gIsZ3Rvy
主婦化猫って、このスレ↓立てた猫泥棒と同一人物ですか?

殺!!誰だかいた奴!?
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/study/555/1039187275/l100
679暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:28 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ええ〜〜
   |__|    パッケの勉強するくらいならTOIEC対策したほうが良いよ
    | |
680主婦化猫:04/02/27 22:30 ID:HV23TjKc
スレの立て方知らないからね。。。
トーイクって600以上ないと卒業できないんだよね。。
681暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:31 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ >>680 ムーちゃんが言ってるだけだじょ!!
   |__|   
    | |
682大学への名無しさん:04/02/27 22:32 ID:3Bsr87oS
>>677

医学部はともかく、歯学部は1年の時に
なんも授業ないからパッケ落とす奴は勉強してないだけだねえ。

あー医学科だから、そんなに態度デカいんだ?w
どーりで、納得。

683主婦化猫:04/02/27 22:33 ID:HV23TjKc
そうなんだ。。500てんくらいだよね広大生の平均は。。
684暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:33 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ http://onlinehp.hiroshima-u.ac.jp/mmz/
   |__|    むーちゃんの事がイパーイ書かれてるよ!!
    | |
685大学への名無しさん:04/02/27 22:34 ID:nBpJAOS8
>>682

オマエ、多分誤爆してると思う。
バケネコは医学科じゃないと思われ。

>>680

それは有名なデマですねw

686大学への名無しさん:04/02/27 22:35 ID:nBpJAOS8
>>680

ホント化猫さんって知ってるのか?いろいろ

TOEICで卒業〜〜〜ってのは
広大生ならみんな知ってるデマだよ。

687暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:35 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ >>680 デマというよりムーちゃんが何かの席で公言したんだよ。
   |__|   
    | |
688主婦化猫:04/02/27 22:36 ID:HV23TjKc
医学部なわけないよ、ましてや医学かなんて受かるはずないよ。。。
あんな難しいところ。。
689大学への名無しさん:04/02/27 22:37 ID:N5FgAcqU
神戸大のほうが簡単
690大学への名無しさん:04/02/27 22:37 ID:ZwnmRrQu
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html
|
| http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/4581/yama.html
| http://www.kcc.zaq.ne.jp/sho/swf/vs.html
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama.htm
| http://f2.aaacafe.ne.jp/~eagle/flash/yama_2.htm
| http://whoisthis.hp.infoseek.co.jp/flash/yamazaki.html
|
| http://kanazawa.cool.ne.jp/kolorz/game/yamazaki.html
| http://comet76.at.infoseek.co.jp/game/yamazaki.htm
| 
| http://makimo.to/2ch/aa_aastory/1043/1043728032.html
| http://makimo.to/2ch/aa_kao/1045/1045472400.html
\____  ______________________
     ∨
 / /\ /\  \
│           │
│           │
│           │
 \          /
691主婦化猫:04/02/27 22:38 ID:HV23TjKc
トーイクはデマであってほしいな。。。
692暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:38 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 広島大学はいいところだよ〜〜
   |__|    空気が臭くないからね〜〜
    | |
693大学への名無しさん:04/02/27 22:39 ID:nBpJAOS8
理療でTOEIC、900over出たって聞いたなあ。



694暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:40 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ TOIEC600点をかせると一部留年が溢れちゃうねw
   |__|    英語の先生ってなんでアンナにやる気ないの?ていうか層化の先生全員
    | |
695大学への名無しさん:04/02/27 22:40 ID:3tw+oE96
医学科1年、留年6人以上いるみたいねえ。
696主婦化猫:04/02/27 22:41 ID:HV23TjKc
それはすごいなー。医学科の人で
800オーバーが何人かいるのは聞いたことがあるけど。。
697暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:41 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 医学部生はよく実験を落とすらしいよ
   |__|   
    | |
698大学への名無しさん:04/02/27 22:41 ID:3tw+oE96
>>694

古哲、やる気なさすぎ。
699暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:42 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ >>698 それは病気だからでは?
   |__|   
    | |
700主婦化猫:04/02/27 22:43 ID:HV23TjKc
はあ??医学科ってそんなに留年させるの??
知り合いの先輩は多くて2人くらいって言ってたけど。。
701暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:44 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 留年率は年によって変わるんじゃない?
   |__|    悪友が群をなすと取り返しようがなくなるし教官の当たりはずれとかね
    | |
702主婦化猫:04/02/27 22:45 ID:HV23TjKc
医学科の人たちは遊び人多いのかな。。。
703大学への名無しさん:04/02/27 22:48 ID:3tw+oE96
>>702

どー考えても、歯学部だろ?遊び人多いのは。

>>700

年によって異なるみたい。
だって、前期ドイツを落として早々留年決定ってのがいたから。

704暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:50 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ・・・どうも大学生活板になってるような気がする
   |__|   
    | |
705主婦化猫:04/02/27 22:54 ID:HV23TjKc
大学板にいくよ。。
移住します。。
ごめんね。お邪魔しました。。
706大学への名無しさん:04/02/27 22:55 ID:0tTKw8zm
落ち着いてきたところでアレだがよ、TOEICは俺らの年に導入されたんだよな。
それより前の奴らは受ける義務がねーの。 超うらやましくね? マジで。
俺ら受けるの義務だぜ? しかも自分の金で。 ふざけてんのかよと。
ま、卒業には関係ないから適当に受けとけばいいんだけどよ、ある程度以上
点が取れれば英語の4単位自動的に貰えるから頑張ろうと思う奴は頑張ってくれ。
707大学への名無しさん:04/02/27 22:59 ID:3tw+oE96
>>706

2年になっても年1回あるみたいだな。

>>点が取れれば英語の4単位自動的に貰えるから頑張ろうと思う奴は頑張ってくれ。
履修登録しないと単位くれないみたい。
708暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 22:59 ID:lJi19eXn
>>705
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ・・・広大スレないよ・・・誰か作ってポw
   |__|   
    | |
709主婦化猫:04/02/27 22:59 ID:HV23TjKc
広大スレがありませんでした。。。。
710暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 23:01 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 広大の掲示板は幾つかあるじょ!!
   |__|   
    | |
711主婦化猫:04/02/27 23:06 ID:HV23TjKc
おしえてください。。。
712暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 23:11 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ http://shibuya.cool.ne.jp/bbslinks/
   |__|   
    | |
713大学への名無しさん:04/02/27 23:16 ID:V1tDw0Oq
広大の学生は勉強熱心な人が多いんですか?
それと、総合科学の教授陣、教え方は上手いんでしょうか?
不安なんですけど。
714大学への名無しさん:04/02/27 23:19 ID:GHSHux7f
>>713

総科、終わってる教授多いです。
715暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 23:20 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ソウカの文系にはドロドロとした教授同士の内戦があると聞いた事があるよ。
   |__|   ソウカの学生以外は教養講義だから適当にやるんじゃないの?
    | |
716大学への名無しさん:04/02/27 23:25 ID:gxUSP72i
総合科學文系後期の面接ってどんな感じなのでしょうか?
面接重視、というのが怖いので気になるのです。
717暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/27 23:37 ID:lJi19eXn
   .__
  ヽ|・∀・|ノ う〜〜んボクそれはわかんないなぁ・・・
   |__|    小論文とかもあるんでしょ?
    | |     なるべく「とりあえず」主義みたいな事は書いたり言ったりしないほうが良いよね。
718大学への名無しさん:04/02/27 23:58 ID:gxUSP72i
そうですか。返答どうも有難う御座います。自分でももう少し調べてみようと思います。
あと、昔は知らないのですが、今年の後期は英語と面接で小論文は無いです。前期には小論文あったみたいですけど。
719大学への名無しさん:04/02/28 02:48 ID:baNuO4vq
総科の面接は、志望動機とかを聞かれるというよりはむしろ、課題を与えられて、
それについて口頭で説明する形が多いと思います。

随分と昔に受けた記憶では、面接が始まる前に英語の試験を受けた試験室に一度
集合させられて、そこで課題文(私の時は少子化に関する朝日新聞の論説でした)
および課題(内容をパラグラフごとに要約する、記事の内容に関する見解を考える)
を与えられ、面接までの待ち時間で答えを考える形だったと思います。

弁当を持参していると、その待ち時間の間で食べることもできたと記憶しています。

ただ、なにぶん大昔のことなので現在では変わっているかも知れません。
また、面接は段階評価で、それほど比重が高かったわけではないと記憶しています。
むしろ、はっきりとした点になる英語を頑張った方がいいと思います。
最近は後期もリスニングがあるみたいですね。頑張ってください。
720大学への名無しさん:04/02/28 03:14 ID:N7AETogj
新幹線に乗ろうとしたとき、広島駅で降りる受験生を見て
「こいつら広大か、プッ」と思ってしまった人→500人
721大学への名無しさん:04/02/28 03:20 ID:lMyRi9ic
車買って貰うて・・・
みんな金持ちなんやなぁ・・・
722713:04/02/28 08:14 ID:0LKkp1hg
>>714,>>715さん
ありがとうございます。終わってる人が多いですか。
慶応行こうか総合科学行こうか迷ってるんですけど長い目でみるとどちらがいいんでようか。
723大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/02/28 10:09 ID:3BTQItAl
このスレはどこを立て読みすればよいのですか?
7244月から広大生:04/02/28 10:29 ID:Ew88rA2g
新歓ってなんで広島市までいくとこ多いの?
東広島でやればいいのに。
725大学への名無しさん:04/02/28 10:37 ID:LZjh9lND
>>722
長い目で見れば慶応でしょう
726:04/02/28 11:14 ID:Z4ym9FDC
一浪です。
広大ではありませんが私立にやっと合格しました。
その為昨晩車買いました。(買って貰いました)
届くまで後3週間はかかるそうです。
月曜日から自動車学校通います。
去年とは、うってかわって楽しくなりそうです。
727:04/02/28 11:16 ID:Z4ym9FDC
さて一体何を買ってもらってでしょうか?
当たった人はきっと受験も当たるかな?
答えは12時に書き込みます。
その間に当たる人はいるかな。
728暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/28 11:17 ID:5zqcZuJv
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 折りたたみ自転車!!
   |__|   
    | |   
729:04/02/28 11:19 ID:Z4ym9FDC
はずれ
730大学への名無しさん:04/02/28 11:35 ID:/Bxn5Vtk
原付!
731:04/02/28 11:41 ID:Z4ym9FDC
はずれ
50でなく3000CC
732大学への名無しさん :04/02/28 11:46 ID:Yc5ir4k0
広島大学工学部が他の大学の工学部より優れているものってなんなのさ?
733大学への名無しさん:04/02/28 11:46 ID:/Bxn5Vtk
なんで〜
734大学への名無しさん:04/02/28 11:56 ID:uuAC70gO
>>732

同棲率。自殺率。
735大学への名無しさん:04/02/28 12:48 ID:rzebbPcR
>>732
就職率が相当いいと聞くけど
736大学への名無しさん:04/02/28 19:02 ID:Yc5ir4k0
2類ってなにも何もなくないか?
737大学への名無しさん:04/02/28 19:39 ID:BGj2vK8o
>>735
岡山、広島共に就職はよくないね。
素で山口と徳島に負ける。なんて対偏差値効果の薄い学部だろう。

738大学への名無しさん:04/02/28 19:46 ID:i03HgFP7
法学部教授はどうなん?
有名な人いる?
739大学への名無しさん:04/02/28 20:27 ID:qQi+1u71
ようかんマ〜ン、今年の文学部の試験の平均点を予想してみてください!
って思ったんですけど、問題持っていませんよね?
740大学への名無しさん:04/02/28 22:54 ID:0LKkp1hg
広島大学で統計言語R(またはS)の講義やってます?教えてくださいエロイ人。
741大学への名無しさん:04/02/28 22:55 ID:N7AETogj
フェラーリ買おうぜぇ!!!!!!!!!!!
742大学への名無しさん:04/02/28 22:57 ID:N7AETogj
広島大学の自殺問題

http://home.hiroshima-u.ac.jp/forum/29-2/jisatu.html

悲しいことに、本学では平成六、七年度に学生(院生、研究生を含む)の自殺が
急増しました。そこで、学生委員会を中心に全学的にさまざまな自殺防止対策を
講じてきました。





743大学への名無しさん:04/02/28 23:15 ID:M/3QXsZe
>>741

フェラーリの自転車を乗ってる方がすごいよw
広大は自転車王国だから。

744暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/29 00:16 ID:+39iAC9s
   .__
  ヽ|・∀・|ノ >>739 う〜〜ん。7割とけたら合格♪
   |__|  >>737 他大学との比較してランク付けするのは学歴板でやろうね
    | |  
745大学への名無しさん:04/02/29 01:23 ID:XVwtvilV
>>744
バカですか?
そもそも大学掲示板からの出張はご遠慮いただきたいのですが。
746暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/29 02:44 ID:+39iAC9s
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 先生!!煽られ〜むしられ〜カワイそうな人がいます!!
   |__|  
    | |  
747大学への名無しさん:04/02/29 03:13 ID:upB3V0bu
暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ

ぷ。
748740:04/02/29 08:19 ID:yWZAJ07t
あの、放置はイクナイと思います。ここに統計やってる人いないんでしょうか。誰か相手して下さい。
749大学への名無しさん:04/02/29 14:23 ID:zCQC2lmk
広島大学の売りは。。。
750大学への名無しさん:04/02/29 14:31 ID:AQiUGbCx
ないよ、そんなの。クズの集まりだもん
751大学への名無しさん:04/02/29 15:51 ID:8fXWsj/f
偏差値高いじゃないか!
752大学への名無しさん:04/02/29 16:30 ID:0BAhyaDL
広大に死ぬほど入りたかったけど無理っぽい…
もう引きこもります…
753暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/02/29 17:26 ID:+39iAC9s
   .__
  ヽ|・∀・|ノ お国からお金をいっぱいもらってるらしいよ。
   |__|  
    | |
754大学への名無しさん:04/02/29 18:44 ID:7GU+wdC2
>>751
平均して60前後の「偏差値」が高いか否かは知らないけど。
入学後は笑えるほど意味を持たないよ。
それを認めたくなくて依怙地になってる部分がこの大学にはとても多い。
「お山の大将」っていろんなところで言われてる。
切磋琢磨に縁が無いゆえに「偏差値」が下の連中に出し抜かれていく悲哀は就活やったらよくわかるよ。
755大学への名無しさん:04/02/29 21:01 ID:waXh7h1G
院は近くの地底にいくからどうでもいい。
756大学への名無しさん:04/03/01 03:57 ID:B2+LvDP/
>>755
広大の外部進学率はかなり低いけどね。
馴れ合い気質で行きましょうよw
757大学への名無しさん:04/03/01 10:02 ID:dt7903GL
>>756
そんなことはない。つるんでる友人によって世界観は変わる。
つるんでいる友人によっては、大学院は別でという風潮になったりするやつらもいる。
要するに友達は選べということだな。

入りたては無作為に友人をつくってしまったり、
逆に選びすぎて結局友人が一人もできなかったりする奴がたまにいるから
とにかくうぬらの人間性をみがけ!!!

と説教くさいことを言ってもいるテストw
758大学への名無しさん:04/03/01 14:19 ID:syCgic4/
ふーん、で、みんななんで広島なの?
759大学への名無しさん:04/03/01 14:22 ID:pFYJpHcx
760大学への名無しさん:04/03/01 14:23 ID:owyPXJhB
761大学への名無しさん:04/03/01 17:29 ID:W4n1PAzV
広島の近くの地底・・・九大ぐらいか。
762大学への名無しさん:04/03/01 19:09 ID:yS/KvkPY
そんな半端なロンダなんぞ
763暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/03/01 20:25 ID:NQ71INA7
   .__
  ヽ|・∀・|ノ ロンダロンダァ〜〜ロンダロンダロンダ〜ァ〜〜♪
   |__|   ロンダロンダ〜〜ロンダロンダロンダ〜ァ〜ア〜♪
    | |
764大学への名無しさん:04/03/01 21:36 ID:+LO4XLxS
しないロンダよりするロンダ

('A`)y-~~
765大学への名無しさん:04/03/02 00:29 ID:3PiJv8eH
ブルーハーツマンセー
766大学への名無しさん:04/03/02 08:17 ID:INyN15rg
いきなりで悪いが造形芸術系の方に質問。実技って実際に何やらされた?
767大学への名無しさん:04/03/02 09:07 ID:q8pyfCqI
デッサン。
768大学への名無しさん:04/03/02 10:35 ID:INyN15rg
>>767
サンクス
で、追加質問なんだが、モチーフ何だった?石膏だったら名前も教えてくれると助かる。
最近の傾向を知っときたいんで。


769大学への名無しさん:04/03/02 11:35 ID:/HxMpoBw
広大はやめとけって。
770大学への名無しさん:04/03/02 12:00 ID:INyN15rg
>>769
いや、俺が受けるんじゃないんだけどね。一応四月で四年だし(広大ちゃうで)。
弟が前期の実技に完敗して、後期がここなんだとさ。
前期は別のとこ受けたんだが、描いたことない石膏像で、おまけに場所取りに失敗したんだと。
で、調べてくれと頼まれたんだわ。弟じゃなくて、親に。既に一浪なんで後がないんだわ。
771大学への名無しさん:04/03/02 12:20 ID:MzbDfhSl
>>770
造形芸術なんて選んだのにデッサン習いに行かなかったの?
772大学への名無しさん:04/03/02 13:40 ID:xyldl6qV
工学部の電気系の奴はしょぼいのか?
773大学への名無しさん:04/03/02 16:10 ID:5oiZv5UM
>>772
しょぼくない
774大学への名無しさん:04/03/02 17:52 ID:INyN15rg
>>771
造形には当然通ってたけど、これまでに描いたことない種類だったってこと。ヴィーナスとかメディチとかね。
実際に何が出てきたのかは聞いてない。

775暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/03/02 21:43 ID:Zeqmp2bN
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 多分自分のことだね♪がんばれ〜〜
   |__|  
    | |
776大学への名無しさん:04/03/02 23:37 ID:3N4+s3se
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /


不味いけど食べたので。
我慢して食べたので。
777大学への名無しさん:04/03/03 02:08 ID:tb07c0xK
広島受かりそう。
    /\___/ヽ   ( こ
   /    ::::::::::::::::\ 
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::|  ┼'っ 
  |  '"⌒` ,: '"⌒` :::|   l
.   |  , 、_:< __,、  .::|  
   \ /\i_i_i_/ヽ ::/  l | 
   /`ー‐--‐‐―´\    ノ


え?入ってから速攻でキャンプ?
    /\___/ヽ   ヽ
   /    ::::::::::::::::\ つ
  . |  ,,-‐‐   ‐‐-、 .:::| わ
  |  、_(o)_,:  _(o)_, :::|ぁぁ
.   |    ::<      .::|あぁ
   \  /( [三] )ヽ ::/ああ
   /`ー‐--‐‐―´\ぁあ
778大学への名無しさん:04/03/03 13:37 ID:hFYDMxeO
あんなド田舎広大にキャンパスライフは果たしてあるのか!?
779暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/03/03 15:22 ID:CqQ7vXGu
   .__
  ヽ|・∀・|ノ 最近何かと煽る人がいてオモチロナァ〜ィ!!学歴板へカエレ!!
   |__|  
    | |
780大学への名無しさん:04/03/03 18:53 ID:9Dua86Bt
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /


タベリ場に排泄してきます…。
781大学への名無しさん:04/03/03 18:59 ID:I8muH9Nc
ようかんマン食いすぎ。
782暇じゃけぇ〜〜相手してくれやぁ:04/03/03 19:35 ID:CqQ7vXGu
   .__
  ヽ|・∀・|ノ >>780だけ受験失敗してねw
   |__|  
    | |
783大学への名無しさん:04/03/03 20:14 ID:hFYDMxeO
age
784大学への名無しさん:04/03/03 21:21 ID:LP2aAmbH
岡山人って一体…
785大学への名無しさん:04/03/03 23:27 ID:OteI3HLL
これで広大合格者が辞退してくれれば俺は大助かりなのだが・・・
786大学への名無しさん:04/03/04 02:46 ID:R8fc1n/a
みんなフェラーリ乗り回せ!!!
787大学への名無しさん:04/03/04 02:49 ID:inXT35Z+
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /

負け犬の味がしまつw
788大学への名無しさん:04/03/04 16:15 ID:RgdCGIEJ
工学部第1類後期の面接ってどんなこと聞かれますか?
789大学への名無しさん:04/03/04 18:49 ID:ipQlBrO6
>>788
断る!!
790大学への名無しさん:04/03/04 22:20 ID:G/0oQKvw
ついでに…
後期工学部四類は何聞かれるんかなぁ?誰か知ってるヤシ教えて。
ちなみに漏れは前期阪大ダメだった者です
791大学への名無しさん:04/03/04 22:48 ID:ipQlBrO6
>>790
断っとく!!
792大学への名無しさん:04/03/04 23:12 ID:ZA7dVNN0
阪大落ちで広島って下がりすぎな気が・・・。
まぁ、人のことあまりいえんな。
まぁ、後期がんばれ。
ってか俺も受ける。
793大学への名無しさん:04/03/04 23:21 ID:ipQlBrO6
京大おちて広大を受けた奴を知ってる。
勿論受かってたけど、もう少し上めざせるんちゃうの?って思った。
794大学への名無しさん:04/03/05 09:18 ID:Qc4JfkYv
age
795大学への名無しさん:04/03/05 10:25 ID:nVffmzUr
阪大も広大も、偏差値の割には報われない大学であることを念頭においとこう。
田舎だし。
796大学への名無しさん:04/03/05 11:01 ID:xedv0jR2
>>795
就職するために大学に行くのならそうかもしれないけど、 違うんじゃない?
797大学への名無しさん:04/03/05 12:26 ID:KL1/g0E3
≫790
童貞であるか否か。
798大学への名無しさん:04/03/05 12:35 ID:xedv0jR2
広大行って何が予想外だったかって もう寒い! 寒いの一言に尽きる。
昨年春に行って「お 安アパートなのにエアコン付きか 豪勢な」と思ったのに冬のこの寒さ。
新入生 部屋のジュータンと数々の防寒グッズは必需品。
799大学への名無しさん:04/03/05 16:19 ID:fgXIMkRJ
今年は雪はほとんど降らなかったけど、
そういう地方は雪対策を怠りがちだから
雪には十分に気をつけなればならない。
と、何のネタもなく素でアドバイスしてみるテスト
800大学への名無しさん:04/03/05 19:26 ID:QUbLWyx2
後期工学部1類受ける人手あげて!!

ノシ
801大学への名無しさん:04/03/05 21:07 ID:b8Fo4jF5
>>800
…ガンガレ☆
802大学への名無しさん:04/03/05 23:48 ID:fgXIMkRJ
教授クラスの人間も2chを見てますが何か?
803大学への名無しさん:04/03/06 03:52 ID:V8+BKMsi
>>802
大人気ない書き込みする教官はどこの大学にもいますよ。
それが何か?
804大学への名無しさん:04/03/06 04:26 ID:iqbQzM5M
教授とか見るのか。
荒らしとかコピペとか見て激怒しないのかな。
805大学への名無しさん:04/03/06 06:00 ID:V8+BKMsi
>>804
むしろ教員が荒(ry
806大学への名無しさん:04/03/06 08:03 ID:V8+BKMsi
この小うるさい大学で…。


大学からMX, Winnyやってるのは誰だー7単位目
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/download/1076529948/

2004-03-05 09:15:12 blocked int130.law.hiroshima-u.ac.jp - match ".ac.jp"
 広島大学法学部(http://www.law.hiroshima-u.ac.jp/)
807大学への名無しさん:04/03/06 16:54 ID:7zkhJBjs
>>806
それ嘘ですよ。知ってるIPを晒しただけでしょう。
広大から繋げようとすると回線が切れますから
808大学への名無しさん:04/03/06 18:03 ID:tooQbko8
>>807
頼むから知ったかで書き込むのはやめてくれw

809大学への名無しさん:04/03/06 19:03 ID:7zkhJBjs
>>808
はぁ?知ったかはお前だろ?w
810大学への名無しさん:04/03/06 19:14 ID:7zkhJBjs
811大学への名無しさん:04/03/06 19:57 ID:7zkhJBjs
     ダレガ厨房ダト!!
  _、_ ゲホッ!ゲホゲホゲーーーーーホッッッ!
( ; Д`) ..;:・;'∴
812大学への名無しさん:04/03/06 20:19 ID:q0QikssS
>>ID:7zkhJBjs
バカにされてw
813大学への名無しさん:04/03/06 20:42 ID:7zkhJBjs
  _、_    .........
( ,_ノ` )     
  [ ̄]'E ズズ
814大学への名無しさん:04/03/06 20:49 ID:kqHSLpIW
しょうがないよ、広大バカだから。
815大学への名無しさん:04/03/06 21:01 ID:7zkhJBjs
808 名前:大学への名無しさん[sage] 投稿日:04/03/06 18:03 ID:tooQbko8
>>807
頼むから知ったかで書き込むのはやめてくれw

+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++

まあとにかく誰が知ったかぶりしてるのか一目瞭然だよなw
816大学への名無しさん:04/03/06 21:03 ID:Y9QxHdQk
ヴァカオカヤマンが沸いてきてるな
817大学への名無しさん:04/03/06 21:06 ID:7zkhJBjs
>>806
これもオカヤマンの仕業っぽいなw
818大学への名無しさん:04/03/06 21:22 ID:kqHSLpIW
岡山も広島も同じようなもんだろ。
どっちもカスに変わり無い。
819大学への名無しさん:04/03/06 21:27 ID:FdGTQNlc
>>816-817
その短絡的な思考をどうにかした方がいいな。
ID:7zkhJBjsは一度回線切ってから来い。

>>818
同意だな。実に。
820大学への名無しさん:04/03/06 21:50 ID:7zkhJBjs
>>819
状況認識力がなさ杉だな。
ここは学歴板ではない。テメーか回線切らなくて良いから学歴板に行ってきなさい。

それとだ、俺は回線切ろうがIDはかわんねーぞ。・・・短絡的な思考か プゲラ
821大学への名無しさん:04/03/06 21:55 ID:06T6Kjc2
>>820
どんどんガラが悪くなっていくなw
ほら、もっとしゃべれよ。
822大学への名無しさん:04/03/06 21:59 ID:ia7wZEsg
>>818-819 おいおい、そんな分かり易い自作自演するなよ。 個人的には>>808の言い訳が聞きたいが二度と来ないだろうなW
823大学への名無しさん:04/03/06 22:05 ID:ia7wZEsg
>>821
とっとと弱小オカヤマンはお国にかえりなさい!
824大学への名無しさん:04/03/06 22:08 ID:vTdJf5wd
     ,へ、        /^i
     | \〉`ヽ-―ー--< 〈\ |
     7   , -- 、, --- 、  ヽ
    /  /  \、i, ,ノ    ヽ  ヽ
    |  (-=・=-  -=・=-  )  |
   /  <  / ▼ ヽ    >   、
  く彡彡 ( _/\__)  ミミミ ヽ
   `<   |__|   ミミ彳ヘ
      >   | |  ))  /   \
     /         7      \
     |        /

食べたのに。
825大学への名無しさん:04/03/06 22:09 ID:T4DQXljk
おもしろいスレがあったよ
http://tmp2.2ch.net/test/read.cgi/joke/1078506935/l50
826大学への名無しさん:04/03/06 22:17 ID:vTdJf5wd
>>810
文系さんですか。
827大学への名無しさん:04/03/06 22:21 ID:i+3+MRm5
あのぉ、学歴云々の話なんか聞きたくないんですけど。
受験生として迷惑。
828大学への名無しさん:04/03/06 23:11 ID:7zkhJBjs
頼むから学歴ネタは学歴でやってください。
829大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/03/06 23:43 ID:aK2f1gpp
香ばしいふいんき(←なぜか変換できない)ですね
830大学への名無しさん:04/03/07 00:22 ID:bgxZodFW
>>829
インキンなのか?とりあえずオロナインを塗っておけ。
831大学への名無しさん:04/03/07 02:55 ID:rgpRL1/4
広大の近くにほかの大学、専門学校等ってありますか?
832大学への名無しさん:04/03/07 07:04 ID:sDS4DYEh
>>827-828
広大生になるのならこの手の不毛な議論になれたほうがいい。
リアルでもクソみたいな建前と、フラストレーションと、スノビスムと…。
様々なコンプレックスに裏づけされた詭弁が蔓延ってるよ。

>>831
他大の住居斡旋や、教科書販売をしているところは西条でも見るけど。
いろんな意味でそれが「近い」のかどうかは良くわからないな。

むしろこの書き込みが実際の交流状況を判断する一助になるかと。

833大学への名無しさん:04/03/07 07:45 ID:/e32zJGT
<医学部・東大・京大駿台偏差値>」
https://www.i-sum.jp/sum/member_top.cgi
多分最も正確な難易度−国立A判定、私立B判定(正規合格には+3)
同偏差値帯において上段が私立・下段が国立
★−旧帝大
71 ★東大理三
70 東京医科歯科大(大躍進!) ★京都大 ★大阪大
69 ★北海道大 ★東北大 ★名古屋大 ★九州大
68 慶應義塾大 防衛医科大
  千葉大(理科1科目) 神戸大
67 金沢大 浜松医科大 岡山大 広島大 東大理一
66 東京慈恵会医科大前期(躍進おめ) 日本医科大
   筑波大 群馬大 三重大 長崎大 熊本大 東大理二
65 自治医科大 大阪医科大 関西医科大 産業医科大後期
  新潟大 富山医科薬科大 福井大 徳島大 愛媛大 大分大 京大工(平均65) 北大獣医(国立獣医最高) 東京医科歯科大歯・大阪大歯(国立歯最高)
64 昭和大1期 東京慈恵会医科大後期 近畿大前期 近畿大C前期
  弘前大 秋田大 岐阜大 滋賀医科大 鳥取大 島根大 山口大 高知大 鹿児島大 琉球大 東工大(平均63.6)
63 東京医科大 産業医科大前期 慶応理工(平均63.4) 早稲田理工(平均62.5)
  旭川医科大 山形大 信州大 香川大 佐賀大 宮崎大 山梨大
62 順天堂大 医・医 AB方式 62
  山梨大 医・医 前 62 ←国立最低ライン 
834大学への名無しさん:04/03/07 08:04 ID:bgxZodFW
>>832

> >>827-828
> 広大生になるのならこの手の不毛な議論になれたほうがいい。
> リアルでもクソみたいな建前と、フラストレーションと、スノビスムと…。
> 様々なコンプレックスに裏づけされた詭弁が蔓延ってるよ。

お前友達選んだ方が良いぞ。まじでw
835大学への名無しさん:04/03/07 08:44 ID:sDS4DYEh
>>834
あ、悪い。俺院生だ。
「広大」に関わることが増えればそうも思うよ。
あと就職活動。
836大学への名無しさん:04/03/07 08:54 ID:uX+L1gOM
大学生活板のスレ
岡山広島山口鳥取島根徳島香川愛媛高知合同スレッド
http://ex3.2ch.net/test/read.cgi/campus/1078479562/l50
837大学への名無しさん:04/03/07 08:57 ID:/zbtVK94
ああ
838大学への名無しさん:04/03/07 09:28 ID:bgxZodFW
>>835
そう・・・俺も院生なんだがw
839大学への名無しさん:04/03/07 09:37 ID:bgxZodFW
>>835
スマン。スマン。
どうも俺は勘違いしているようだな。君はコンプレックスの塊なんだな。
君に「友達を選べ」というよりも、むしろ君には
「迷惑だから他人に関わるな」という方が言いようだな。

リアルで学歴ウンヌン言う奴はマジで稀で且つウザイし
本人気づかないし。周囲の迷惑だからヒキコモリしてる方が良いよ。

まあ、先輩面すんなよ、年とっても馬鹿は馬鹿だw
840大学への名無しさん:04/03/07 09:55 ID:sDS4DYEh
だれも学歴云々言ってないと思うのだが。
妙な先入観を前提としたレスはやめていただきたいな。
随分溜まってるものもあるようだがw
841大学への名無しさん:04/03/07 09:58 ID:JVivshk/
>>832
理学研究科と先端研あたりの遣るべない博士課程に顕著ですね。
あとIDE(ry
842大学への名無しさん:04/03/07 10:05 ID:JVivshk/
システムとして、実際にある不満に噛み付くアホは何かを裏付けるようで非常に嫌な気分になるね。
入学希望者はそこらへんマジで考慮したほうが。
843大学への名無しさん:04/03/07 10:18 ID:IGgyCAze
友達が医学部受けてるから前期の発表日教えて頂けますか?
844大学への名無しさん:04/03/07 10:22 ID:JVivshk/
>>843
月曜じゃなかったっけ?
845大学への名無しさん:04/03/07 10:24 ID:bgxZodFW
>>840
そう・・・学歴云々は言ってないの。学歴ネタに慣れろといったんだね。
でも、君の発言って結局は「自分以外の力」に頼る発言だよね。
例えば、学年とかね。わざわざ折れ院生だと名乗るったのは
論証するより、固定観念「年の功」で押し通せると思ったわけだよね。
更にあげれば就職の時に学歴を痛感するみたいなこと思わせる発言があるよね。
これも思い込みだとか言われるかもしれないけど、開き直って思い込みをぶちまければ
要するに就職に失敗するのは学歴がないからだと言うわけだよね(失敗してない?)
学歴ネタに対する反発の発言に対しての君はそういう風にレスしてるんだからねw
でもね、学歴が低いから就職できないのではないんだよ。
4年間以上遊んでるから出来ないわけで・・・それを学歴のせいにしてはいけないよ。

おおと少し言いすぎたか・・・先入観とか言うならその部分否定しないとねwwww
846大学への名無しさん:04/03/07 10:34 ID:GhvABtt3
<医学部・東大・京大駿台偏差値>」
https://www.i-sum.jp/sum/member_top.cgi
多分最も正確な難易度−国立A判定、私立B判定(正規合格には+3)
同偏差値帯において上段が私立・下段が国立
★−旧帝大
71 ★東大理三
70 東京医科歯科大(大躍進!) ★京都大 ★大阪大
69 ★北海道大 ★東北大 ★名古屋大 ★九州大
68 慶應義塾大 防衛医科大
  千葉大(理科1科目) 神戸大
67 金沢大 浜松医科大 岡山大 広島大 東大理一
66 東京慈恵会医科大前期(躍進おめ) 日本医科大
   筑波大 群馬大 三重大 長崎大 熊本大 東大理二
65 自治医科大 大阪医科大 関西医科大 産業医科大後期
  新潟大 富山医科薬科大 福井大 徳島大 愛媛大 大分大 京大工(平均65) 北大獣医(国立獣医最高) 東京医科歯科大歯・大阪大歯(国立歯最高)
64 昭和大1期 東京慈恵会医科大後期 近畿大前期 近畿大C前期
  弘前大 秋田大 岐阜大 滋賀医科大 鳥取大 島根大 山口大 高知大 鹿児島大 琉球大 東工大(平均63.6)
63 東京医科大 産業医科大前期 慶応理工(平均63.4) 早稲田理工(平均62.5)
  旭川医科大 山形大 信州大 香川大 佐賀大 宮崎大 山梨大
62 順天堂大 医・医 AB方式 62
  山梨大 医・医 前 62 ←国立最低ライン 
847大学への名無しさん:04/03/07 10:34 ID:JVivshk/
言えば言うほど。
ここらへんが広大学生の典型的なwebにおける特性ですよ。
論点を変えて詭弁を繰り返します。

848大学への名無しさん:04/03/07 10:38 ID:bgxZodFW
>>847
言えば言うほど言ってないと思うが君のいう論点は一体なんだい?

>広大学生の典型的なwebにおける特性
まるで君が広大生でないような言い方だが、広大生ではないのか?
それとも自分は特別なんだと思ってる。血族主義者か?
849大学への名無しさん:04/03/07 10:43 ID:JVivshk/
>>848
いい加減にバカは黙って貰えると。
それでも院生なら研究してな。
850大学への名無しさん:04/03/07 10:47 ID:bgxZodFW
>論点を変えて詭弁を繰り返します。

視点を変えて君の考えが以下に独りよがりであるかを論証すると
掲示板はレスにより会話形式ですすんでいく、
よって会話の特性、胆略的で論理性のない発言になる。
口語的な特性が顕著に出る。しかも論点といってもそもそも
議論をしているのかどうかすら、個人の感覚で温度差がある。
そして議題は明確に定義されていない上に、その言葉の定義すら個人間で相当違う。
これは全て当たり前のことで「広大生の特性」と結論付けるのは、きわめて独りよがりであるとしか
言いようがない。

君が理想としているような
> ここらへんが広大学生の典型的なwebにおける特性ですよ。
> 論点を変えて詭弁を繰り返します。
の逆の性質の物は一人で独り言を自分に言い聞かすか本でも書くとかでしか実現しない。

おおとこれが詭弁なのか・・・反論されると都合よく詭弁になるもんな君の頭ではw
851大学への名無しさん:04/03/07 10:51 ID:bgxZodFW
>>848
言い返せなくなると、胆略的な犯行に出ますね・・・直ぐ切れる子は大変ねw
最近の若者の『特性』ですか?w
俺をバカ呼ばわりしても、それは無駄だ。
君は知ってると思うがバカだから2chに書き込むんだろ?
お前の周りのまともな人間が2chを利用してると思ってるのか?
君、自分の言ってることがずれてる事に気づこうね。いい子だからw
852大学への名無しさん:04/03/07 10:53 ID:JVivshk/
恥の上塗り。
853大学への名無しさん:04/03/07 10:55 ID:JVivshk/
俺をバカ呼ばわりしても、それは無駄だ。

ここだけワロタ。
854大学への名無しさん:04/03/07 10:57 ID:bgxZodFW
おお、どんどんレスが短くなっていくなw
アレか?萎縮して声が小さくなるヤツと同じ『特性』ですか?w

まあ俺は君をからかえて満足したから研究に戻るとするか・・・って今日は日曜だよ!!
855大学への名無しさん:04/03/07 10:59 ID:bgxZodFW
>>853
ガンバレ!!負けるな!!
856大学への名無しさん:04/03/07 10:59 ID:JVivshk/
>>854
>>どんどんレスが短くなっていく
言葉の効率の悪い方は大変ですねw

857大学への名無しさん:04/03/07 11:02 ID:bgxZodFW
>>856
言葉の効率ね。君の発言は詩人的な発言なのでしょうか?
自画自賛ですか?ナルシスト?

俺の感想としては「苦し紛れ」の発言にしか見えないけど
俺の駄長文(?)からでは読み取れなかった?
858大学への名無しさん:04/03/07 11:02 ID:JVivshk/
いやw
859大学への名無しさん:04/03/07 11:03 ID:bgxZodFW
ミジカ!!もう既にドコを否定してるのか・・・ワカラナイ
860大学への名無しさん:04/03/07 11:04 ID:JVivshk/
俺をバカ呼ばわりしても、それは無駄だ。


やばlw…ツボに来た。
861大学への名無しさん:04/03/07 11:06 ID:bgxZodFW
なんか知らないがエンターテナーをこっそり目指しているので
俺の発言を笑ってくれてありがとう!!

まあ人をバカだと思って満足するやつって最低だと思うけどそれは秘密だからw
862大学への名無しさん:04/03/07 11:08 ID:bgxZodFW
もう11時だ・・・無駄な時間を過ごしたようで鬱だ。
863大学への名無しさん:04/03/07 11:13 ID:JVivshk/
>>862
もう飽きたからガンダムの話しようぜ。
864大学への名無しさん:04/03/07 11:20 ID:bgxZodFW
>>863
スマンが君の友達にはなれないから、リアル世界で友達とガンダムの話はしてくれよ。
865大学への名無しさん:04/03/07 11:22 ID:JVivshk/
なんだ、つきあいのいい奴見つけたと思ってたのに。
866アホの壁:04/03/07 11:46 ID:+pbuQ59P
工学部面接の口頭試問って何聞かれるん?ってか分野は?数学とか聞かれないよな?
867大学への名無しさん:04/03/07 16:56 ID:a0e1cqmP
一つ質問。もしかして――広大って発表明日?
868大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/03/07 17:26 ID:NYoffh61
広大はこんな香ばしい香具師のすくつなのですか?
869大学への名無しさん:04/03/07 20:57 ID:ElD4xPYC
>>868
厨房がよく使うバカの一つ覚えは恥ずかしいからやめんちゃい。
870大学への名無しさん:04/03/07 21:20 ID:M2c6kOGy
   |∵∵∵∴∵∴∵ |        今このスレ一気に読んだよ。
   |∵ /   \ .∵|         まぁおかやまんなんてどーでもいーんだけど、
   |∵  (・)  (・) ∴|         空気の読めない奴ってどこでも嫌われるもんだな。
   (6     ○     9)         このスレにも一人で必死にコピペしてた奴がいたが、
   |   ___    |         よく見りゃ一日中2ちゃんやってんのな。
   \  \_/   ./        ウザイってのより哀れみを感じたね。
   /\___/ \         
  │ ∴∵━━○━∴│
  │∵∴/___\: |         とまぁ、こんなこと言ってきたけど、何はともあれ
   | :/∵|  \_/ ||_|
   ○ ∴ \____/ |_)
   |∵∵∵∴∵∴∵ |                   広大最高だね。
   |∵∵∵∴∵∴∵ |
871キムカっファン:04/03/07 21:26 ID:Y6tXGvyy
経済学部合格キターーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
872大学への名無しさん:04/03/07 21:36 ID:bgxZodFW
>>871
おめでとう。早めに済むところ決めたほうがいいよ。今なら選び放題
873大学への名無しさん:04/03/07 21:42 ID:qD65i55g
【受かった】前期の結果報告スレ【落ちた】

http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1078561431/l50
874大学への名無しさん:04/03/07 22:44 ID:oP6NvcA3
広大のホームページ落ちてるね。
このまま明日も落ちっぱなしとかマジ勘弁。
875大学への名無しさん:04/03/07 22:48 ID:/WzAWK2m
>>871
広大って明日発表だよね??
なんでもう合否がわかるの?
騙りでつか??
876大学への名無しさん:04/03/07 23:11 ID:21GveLDj
でつとかキモイ語尾使うやつまだいたんだ。
877大学への名無しさん:04/03/07 23:16 ID:21GveLDj
学歴云々はよそでやれよ。
878大学への名無しさん:04/03/07 23:24 ID:4pq09qgo
受験シーズンの広大のHPってずっと重くなかった?
今日は広大関係は全部落ちてるし・・・
慶応の合格発表見たとき、軽くてびっくりした。
879大学への名無しさん:04/03/07 23:33 ID:bgxZodFW
広大の鯖は土日に落ちると月曜の9時まで復活しません。
センター試験の日も落ちていましたが、これって大問題ではないかと・・・
880大学への名無しさん:04/03/08 08:06 ID:rviGARHS
誰か会場まで見に行く人いませんか?
うちら携帯しか持って無くて・・・
友達のもあわせて

生物生産
理学部数学科
工学建築(4類)

よろしくおねがいできませんか??
881大学への名無しさん:04/03/08 08:27 ID:CfTKVcnV
広大のネット合否発表って何時から?
882大学への名無しさん:04/03/08 09:03 ID:CfTKVcnV
とゆうよりネット発表ありますか??
883大学への名無しさん:04/03/08 09:09 ID:5Qj0887O
ネット発表は12時からだったような気がします
884大学への名無しさん:04/03/08 09:30 ID:zuehkTBM
>>883
ありがとう!助かります。
885大学への名無しさん:04/03/08 12:01 ID:Kl4AdnCD
合格しました!!
記念カキコ
886大学への名無しさん:04/03/08 12:06 ID:sbhsO1Al
 広大のHPに行けないよ〜
落ちた(2つの意味で)のか!?
887大学への名無しさん:04/03/08 12:12 ID:sZUtoKsB
>>886
見れるんだけどまだ番号が無い…

>>885
おめっ(*´∇`*)☆
番号とかわかりますか?
888大学への名無しさん:04/03/08 12:17 ID:31KniuXs
落ちました…。
祈念マキコ
889大学への名無しさん:04/03/08 12:21 ID:YQu+DaoB
鯖落ちた?
890大学への名無しさん:04/03/08 12:21 ID:5Qj0887O
つ・つながらねぇ!!
見終わった椰子早く切れ!!頼むお願い
891大学への名無しさん:04/03/08 12:21 ID:sbhsO1Al
 テンプレとかないの?
892大学への名無しさん:04/03/08 12:21 ID:9xQ5kcxu
完全に鯖落ちてるな。何のためのネット発表だよ。
893大学への名無しさん:04/03/08 12:23 ID:YQu+DaoB
>>888
何で分かったの?
894大学への名無しさん:04/03/08 12:24 ID:0XDmp+UC
数学は計算ミスとかで原点されまくってるだろうし、英語ができてない感じだったから多分落ちただろうけど、
落ちたことが確認できね。
広大の設備悪すぎ!コンピューターに強いと評価されたんだろが!!!
895大学への名無しさん:04/03/08 12:25 ID:bavU6xJF
896大学への名無しさん:04/03/08 12:31 ID:YQu+DaoB
>>895
繋がった!ありがと
897888:04/03/08 12:32 ID:31KniuXs
>>893
事前に、合格発表直前のページに行っていたので、
ウインドウの「戻る」ボタンで、直接行った。
そうすれば、トップページから入らなくて済むので、ダウンしてない罠。

・・・誰も慰めてくれないので「すき家」にでも豚丼(とんどん)食べに逝って来ます…。
898894:04/03/08 12:35 ID:0XDmp+UC
>>895
ありがとう。
医学科受かってった。
899大学への名無しさん:04/03/08 12:35 ID:jJkdJypf
落ちた♪
900よっぱん:04/03/08 12:39 ID:Js3zi2sB
受かった人おめ〜
901大学への名無しさん:04/03/08 12:41 ID:SdbKcl59
落ちたぜ・・・
902西島勃起:04/03/08 12:41 ID:IGelpBzi
2浪で文転ですよ
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 「やっと、やりたいことが見つかった」とかいくらきれい事言ったって
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i   ようは逃げだろ?
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃

903大学への名無しさん:04/03/08 12:44 ID:SdbKcl59
落ちたら親になんて報告すればいいんだろ・・・
904大学への名無しさん:04/03/08 12:46 ID:sbhsO1Al
 ありました!!
受かりました!!
895さんありがとう!あなたが神です!!
905大学への名無しさん:04/03/08 12:48 ID:Nr+LoiS/
今からネット喫茶行って見てみます
怖え〜(((((;゜Д゜)))))
906大学への名無しさん:04/03/08 12:49 ID:zuehkTBM
友達がココ受かった。泣くほど嬉しい!
907大学への名無しさん:04/03/08 12:55 ID:oG2Mp2Wn
受かった人オメ!
こっちは友達が落ちた。なんて言えばいいんだ

>>897
まだ後期があるし!親が許してくれるんなら浪人も悪いもんじゃないよ!
浪人の私が言うのもなんだけど
908大学への名無しさん:04/03/08 13:56 ID:mz9zhrKa
どなたか理学部に7202094があるかみていただけないでしょうか
909大学への名無しさん:04/03/08 14:02 ID:oG2Mp2Wn
910大学への名無しさん:04/03/08 14:40 ID:uHZ4RGKD
生協斡旋の物件で西条下見(大学の近く)に取りたい人は、今日か明日に行くべし。
大学の近くの良い物件は今日と明日でほとんど無くなるよ。
911大学への名無しさん:04/03/08 14:59 ID:I8sKZpKB
俺の友達がここの経済うかった!!仲良くしてやってね!!

912888:04/03/08 15:48 ID:1fvVIuh1
>>907
Thanks!
後期は広大ではないですがガンガリます。
913大学への名無しさん:04/03/08 18:43 ID:8K23gXHN
お ち た ・・・・・・・・・・・・・・・・・
914大学への名無しさん:04/03/08 18:47 ID:xQRm6MsF
   ▓       ▓.
      ▓█     ▓█
    ▓▓██   ▓▓██
   ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓██▓▓▓▓▓██▓▓███
 ▓▓█▓▓▓▓▓▓▓▓▓█▓███
 ▓▓▓▓█▓▓▓▓▓█▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓█████▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓███▓▓▓▓███
    ▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
  ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 ▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓▓███
 これを見ると今年の大学受験に落ちます。
これを今から1時間以内に3回他スレにコピペすれば100%、受かります。
貼らないと
落  ち  ま  す
915大学への名無しさん:04/03/08 18:51 ID:JysRDuO6
西条駅からチャリでどれくらいかかる?広大。
916大学への名無しさん:04/03/08 18:55 ID:Lh8WhPVT
ウカッタ(・∀・)!記念カキコ。

落ちた香具師も、まだ後期あるしガンガッテクレ!(・∀・)
もまえらが受かるように祈ってるぜベイベー( ´∀`)
917大学への名無しさん:04/03/08 19:14 ID:R4XWeUOO
医学部受かっちゃった-!!
あ、友達がね。
918大学への名無しさん:04/03/08 19:17 ID:dbaFoVlg
合格発表のシーンをテレビでやってたけど人少なかったねー
胴上げしてる人たちもあまりの寂しさにかわいそうだったよ
919大学への名無しさん:04/03/08 19:23 ID:4xDE3Nn3
書類来たよ〜
ようやく受かったと実感。
920大学への名無しさん:04/03/08 20:48 ID:7B5t/n4p
>>915
距離は、最短経路であるブールバールという名前の道を通ると4.5〜5kmくらいですが、坂道ばかりなのでかなり体力がいりますよ。
チャリで実際に走ったことないので時間はどのくらいかかるかはわかりません。
毎日、駅から通学するなら原付バイクがあった方がいいですよ。
921大学への名無しさん:04/03/08 21:15 ID:5T6VjprD
>920
ども。いやー駅の近くに用があるんですよ。許可おりれば寮生活なので
広大からしょっちゅういける程度の距離かな?と。
4〜5kmに坂道多しですか。ちょっとキツいな〜
922大学への名無しさん:04/03/08 23:06 ID:Z13bgQJ4
外国語の履修で、英語のクラス編成がセンター成績で決まるわけだが、俺は196だから英語が苦手でも上のクラス?
何で個別学力試験を基にしてくれないんだろ。
速単必修の例文とシス単半分ぐらいしかやってないから、単語力がヤバイ。
得意な奴とかすごそう。
今からやるしかないか・・・
923大学への名無しさん:04/03/08 23:58 ID:5Rr8HjzH
誰か広大附属の人おらん?現役でね。
924大学への名無しさん:04/03/09 00:01 ID:QRZ9QP4z
>>922
196か、俺はTOEFLの単語を覚えても178・・・
925大学への名無しさん:04/03/09 05:10 ID:OgW7y/Dy
英語のクラス編成が、センターの成績で決まるとは知らなんだ・・・
>>924
俺も同じ点数だった。同じになったらよろしくです。

ところで、後期は受ける気無かった人って、勉強ってどうしてた?
俺は単に遊んだり、部屋の整理(親元離れるので)とかで全然やってなかったんで、
受験時よりけっこう落ちてそうで怖い・・・
926ギャー:04/03/09 08:30 ID:C7i0kyDH
受かったのに書類こねー
927大学への名無しさん:04/03/09 09:27 ID:C++Ky1Jn
後期広島工学部一類で、前期で別のとこ受かったから2人来なくなりました。
センター得点率は2人とも傾斜で86%でした。
後期受ける人頑張ってください!
928前期落ち組:04/03/09 14:44 ID:AKpZ5OQw
前期落ちました・・・TT
後期広大工学部第U類受けるので、誰か教えてくらはい・・
9時から面接始まって、昼過ぎまであるのですか?
面接は普通の面接対策をしていけば大丈夫でしょうか?
おながいします。
929大学への名無しさん:04/03/09 16:40 ID:/gD1DQ/v
合格した先輩、広大2次の勉強法を教えてくださ〜い。どんな参考書・問題集
を使いましたか?

数学(理系)・生物・化学・英語(含む聞き取り)の勉強法、お願いしま〜す。
志望は、医歯薬です。
930大学への名無しさん:04/03/09 17:17 ID:C++Ky1Jn
>>928
なんか1類の情報なら広大のHPにあったらしいです。
931大学への名無しさん:04/03/09 17:35 ID:mUT9qbSP
広大に入ったらバイトをしたいのだが、出会いのあるいいバイトは近くにあるかの〜?
932大学への名無しさん:04/03/09 17:58 ID:2YNrU0aE
広島大学のHP見ると、去年の総合科学部後期の最高点が数学94点、英語87点となってるけど
これって何なの?低くない?今年は数学は400点満点だよね。去年は今年と配点が違うのかな?
933大学への名無しさん:04/03/09 18:58 ID:mIAaqxGU
ここで聞くことじゃないと思うんだけど近くにあるらしいアミパラここじゃってとこは
普通の格ゲとかシューティングは50円?100円?
934大学への名無しさん:04/03/09 19:37 ID:vVSW44dW
>>932
100点満点で言えばその点数なんじゃないの?
935大学への名無しさん:04/03/09 20:20 ID:mEXQh77Q
>>934
そういうことなのかな。そのくらいが妥当な感じはしますね。ありがとうございます。
936935:04/03/09 20:24 ID:mEXQh77Q
同じ日のうちにIDって変わるんだっけ?
とにかく932=935です。
937922:04/03/09 21:03 ID:ZA1E+3QL
>>929
数学は苦手な分野の特集の月刊大数と場合の数マスター、基礎の極意を使った。
でも、広大の場合は青チャ(もしくは一対一の対応)をひたすらやればいいのでは。俺の場合、青チャは学校から配
られたが、ぜんぜんやってないけど。
絶対でる確率で結構差がつくっぽい上に、数列とか数学的帰納法絡めてくるからここら辺は重点的に。
微積に関しては基礎の極意は結構おすすめ。

英語に関しては苦手だったからあまりいいアドバイスはできないけど、難しくない英文の多読と音読がいいと思う。
広大の過去問とか、速単必修の例文とか。
英作は大矢の実況中継をやった。
あとは、即ゼミ3と速読英熟語をやったかな。単語帳は>>922の通り。
浪人のくせに怠けてます・・・

生物はとってないけど、今年去年と物理が簡単すぎたから生物は九割とれるように努力してね。
どれほど簡単だったかというと、見直ししまくった上に、有機の構造決定をしらみつぶしにやっても時間が15分
以上余るほど。

化学は苦手科目だった得意科目だけど、浪人であるため予備校だけでした。賛否の激しい人の講座です。2chとか
はアンチが多いかな。
938あほの壁:04/03/09 21:22 ID:xPADBv7f
阪大受かったから後期広大逝かんでよくなったわいさらば広島大
939大学への名無しさん:04/03/09 21:26 ID:1ys9CE3+
合格おめでとう 
さっそくアパート探しだね
940fuzoku:04/03/10 00:42 ID:xzfNxkAL
>>923
俺、現役附属生ですよ?

広大? 落ちましたw

はい。落ちこぼれです。
941大学への名無しさん:04/03/10 03:20 ID:BtS3FPzO
>>940 誰だろう?川西君とみた!俺運命の発表明日だからねむれねー
942大学への名無しさん:04/03/10 09:48 ID:rtjDGuGU
>>929
文学部なんで、英語しかアドバイスできないけど、
>>937さんの言うように、リーディングは難しくない英文の多読と音読がいいと思う。
あと、英語が得意な方なら、普段から英英辞典を使うといいと思う。
ロングマン ハンディ英英辞典の、どちらかといえば、米語版がおすすめ(学校英語は米語だから)。
文庫本と同じサイズ(分厚いけど)なんで、授業に持っていく場合にも便利。

リスニングは、自分は塾通いじゃなくて塾の教材は無かったから、
イングリッシュ・ジャーナルを定期購読して、それのCDで練習した。
あと、例えばThe Beatlesのような、英語で歌う英語圏のアーティストのCDを
聴いて、歌詞を聴き取ったり、真似て歌ってみたりした。
なんにせよ、リスニングは一日の学習計画の中での合計時間ができるだけ多くとれるといいと思う(聴き取りなんて結局は経験だから)。
943前期落ち:04/03/10 11:30 ID:00ucAztA
誰か知ってる人教えてくれ!
工学部第2類は個人面接だよな?第4類がグループ面接って聞いてあせってるのだが
944大学への名無しさん:04/03/10 11:58 ID:UuWTu0m5
広大は車を買わないとマジで生活できないな。
何で樹海の中に建てたんだ?
945大学への名無しさん:04/03/10 12:01 ID:xCCHHtZ5
俺のいとこなんて、無名Fランク大のくせに車買って貰ってるよ。
ああ。
946大学への名無しさん:04/03/10 12:05 ID:GbzD9kmL
書類によると今年の入学者から成績(単位取得状況)を実家に送るみたいだね・・・
心理テストも摂食障害と鬱を対象にしてるみたいだし、なんか不安になってきた。
947大学への名無しさん:04/03/10 12:28 ID:wp0dsFcE
>>944
土地がなかったんだよ。まあ、東広島は県ががんばって大きくしようと考えたわけだが。
広大を誘致して大きくなったよ。まだまだだがな。
人口はありえねぇぐらい増えたはず。
人口増加率は全国でもトップクラスだろうな。
948大学への名無しさん:04/03/10 12:34 ID:t9UZ50FA
前から東広島は人口多いぞ
949大学への名無しさん:04/03/10 12:38 ID:wp0dsFcE
広島市と呉に比べたら少ないだろ
950大学への名無しさん:04/03/10 12:42 ID:zXBk3GgN
せっかくあれだけの大学移転をしたのだから
全学生が徒歩かチャリで安全に通学できる環境も欲しかった。

951大学への名無しさん:04/03/10 12:54 ID:wp0dsFcE
広大附属も移転するってほんとうか?
広島中学・高校もできたことだし、東広島はまだ発達するな
952大学への名無しさん:04/03/10 16:13 ID:4Q6kSuZa
>>937/942さん、合格おめでとうございます。アドバイスありがとうございます。

化学(生物も)はどんな参考書・問題集が良いのでしょうか?他の先輩方の意見
も待っています。私は自宅浪人生です。
953大学への名無しさん:04/03/10 17:51 ID:F/ZVWSae
どっちも重問やれ。
954大学への名無しさん:04/03/10 19:06 ID:rtjDGuGU
このスレ最初から読んでて気になったんだけれど、
>とりあえず、Nから始まってCで終わる五文字の不動産屋は極力利用しない方がいいよ
ってどうして?インターネットつなぎ放題に惹かれてる自分に教えておくれ。
955大学への名無しさん:04/03/10 19:44 ID:Zv228r56
がぁーーーーーー落ちたーー。
薬落ちた。
浪人したくねぇよ・・・
956大学への名無しさん:04/03/10 20:04 ID:t9UZ50FA
落ちのかぁ
俺も浪人したくねえ
957大学への名無しさん:04/03/10 20:12 ID:gYdR6a/I
工学部面接の香具師って制服で行くよな?
ちなみに現役生のみ。
958大学への名無しさん:04/03/10 20:16 ID:00ucAztA
制服でいくつもりです
959大学への名無しさん:04/03/10 20:18 ID:wp0dsFcE
次スレタイトル考えれ
960大学への名無しさん:04/03/10 20:59 ID:t9UZ50FA
-今年は広大あきらめろ終わりなき受験者-
961大学への名無しさん:04/03/10 21:02 ID:MofgvX2O
>>954
Nから始まってCで終わる不動産屋は、良くない噂をかなり聞くよ。(具体的なことはこの場では控えるが)

ネット繋ぎ放題は、昨年あたりから生協や日本ハウス等でも導入されている物件が増えてきているようだよ。
962961:04/03/10 21:11 ID:MofgvX2O
ネット繋ぎ放題ってのは、月々2980円でプロバイダーと回線料込みってやつね。
これに対応してないマンションでも自分で光ファイバーかADSLを引けば(←引けるかどうかは予め確認ね)定額でネットできるよ。
963954:04/03/10 21:51 ID:rtjDGuGU
>>961
なるほど。それだけでも十分です。ありがとうございます。

目当ての物件が土曜日まで空室ありますように・・・・・・
964大学への名無しさん:04/03/10 23:33 ID:u54VeKJZ
寮でインターネットはできますかね??
965大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/03/10 23:47 ID:Rd3NOk4u
>>963
合格発表から二日間くらいで相当なくなるって生協の香具師が言ってた
966大学への名無しさん:04/03/11 00:34 ID:XrvUqcEN
スレタイ

「壮大な土地と酒蔵の西条。あと広島大」

            ってどう?
967大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/03/11 00:37 ID:eG+EEIaX
二番s(ry
968大学への名無しさん:04/03/11 00:53 ID:XjObaAK5
阪大のパ(ry
969大学への名無しさん:04/03/11 01:34 ID:XrvUqcEN
阪大が神戸大のぱくり。
970大学への名無しさん:04/03/11 03:18 ID:uViAvXvn
アパートを借りるときは畳の仕様サイズを聞くことが肝心です。
どこかの斡旋所は9畳とかうたっていて実は江戸間だったりしますw

ああ、フローリングでも同じだよ。

参考
1畳(京間) =1.822平方メートル −> 6.3尺×3.15尺
1畳(江戸間)=1.545平方メートル −> 5.8尺×2.9尺
971大学への名無しさん:04/03/11 04:34 ID:jdZpMykK
>>964
頑張りゃ引けるらしい。
でも俺は引いてない。大学で21時までPC使えるし、たった2年の為にそこまでするのも怠い。
FOMAのパケットパック+iMonaで2ちゃんライフには困らんしな。

ちなみに寮の電話はRYO-NETとかいう藤沢の会社と契約しないと外線が使えん。
ADSLなどもそうじゃないかと思う。
内線はただで使える。大学内ならどこへでもただでかけられるはず。
霞や千田キャンパスにもかけられるんだっけ?まぁ寮生には関係ないがw
972大学への名無しさん:04/03/11 09:19 ID:j+rx0sd7
【フェニックス】広島大学 3丁目【ロースクール】
973大学への名無しさん:04/03/11 10:16 ID:eVGEYFzp
-二次試験後期合格おめでとう-
974大学への名無しさん:04/03/11 10:18 ID:nTfE0DNb
>>971

お〜寮生のかたですか?
寮は携帯圏外になったりしませんよね??
975954:04/03/11 11:50 ID:mEv8CRAx
>>965
やっぱり皆行動が早いんですね・・・。
親に仕事を休んでもらってでも早く広島へ行った方が良かったのかもなぁ。
500kmは遠い・・・
976大学への名無しサム ◆0NoFpzDMyo :04/03/11 12:00 ID:Duaui9rt
>>975
漏れ九州で親も仕事休めなかったから一人で行ったよ。
みんな親同伴で((((;゚Д゚)))ガクガクブルブルだったが、なんとか契約までこぎつけた。
977954:04/03/11 12:21 ID:mEv8CRAx
>>976
一人でも契約できるんですね。
もう土曜日まで二日なんで、土曜日を待ちます・・・。
978大学への名無しさん:04/03/11 14:25 ID:3ZpxPyug
次スレはまだかい
979大学への名無しさん:04/03/11 17:40 ID:jdZpMykK
>>974
第2世代は問題ない。だが、FOMAは、部屋の位置によって入りが全然違う。
自分の部屋はなんとかギリギリだが、友人宅ではかなり辛い。
980大学への名無しさん:04/03/11 17:49 ID:bdX1aNpW
>>7
逢えるさ
あきらめるな
981大学への名無しさん:04/03/11 20:37 ID:nTfE0DNb
>>979

なるほど。
寮はかなり狭いと聞いたのですが
テレビ。電子レンジ。冷蔵庫。コンポ。
などを置くスペースはありますよね?
982大学への名無しさん:04/03/11 20:42 ID:SXhTy/bU
今日行ってきた。
下見か中央か悩んだけど、下見にした。
週に一回も広島市なんてめんどくさい。
一年だけだから、自動的に一か月分の違約金らしい・・・
983大学への名無しさん:04/03/11 21:10 ID:jdZpMykK
>>981
俺の部屋にあるもの(備品含む)
机、椅子(小学校の担任用の物を想像して頂ければ実物に近い)
棚(これも学校にありそうな感じ)、ロッカー(どう見ても掃除道具入れw)、
ベッド、電話(以上備品)、

これより私物
冷蔵庫、テレビ(21インチか24インチだったと思う)、ビデオデッキ、
食器棚(小さい奴)、CDMDラジカセ、タオル干し

まぁこんなもんかな。衣類はベッドの下に衣装ケースが入れられるから問題なし。
部屋の広さは10平米。幅2.2m、奥行4.8mって感じ(かなり目測)
床は学校の床みたいな感じだから、絨毯持参が吉。あとカーテンも必要ね。
984新寮生:04/03/11 23:06 ID:3oocW4M6
寮セマそー
オレは寮だが
985大学への名無しさん:04/03/12 03:18 ID:xDiIWmyI
初めて見たときは、絶句するほど狭いらしいよ。寮に住んでいる奴によると
986大学への名無しさん:04/03/12 03:51 ID:BZwCJqrr
俺は「狭い、狭い」と散々聞いていたから、逆に実物見て「意外と広いじゃん」
と思ったクチ。まぁ住めば都とは巧い事言ったものよ。慣れればむしろ快適。
ゴミは収集日を気にせずに出せるし、水まわりの掃除はしなくていいし、
部屋が小さいから冷暖房はよく効くし。
寄宿料より光熱費が高いのは笑えるが。
987大学への名無しさん:04/03/12 08:37 ID:X/PT6BLJ
>>986
水周りと台所共同だろ? 交代で掃除しないの?
ちゃんと掃除人が雇ってある?
988大学への名無しさん:04/03/12 10:14 ID:QHEBzuFC
寮って床もコンクリートだから凄く冷たいよ。
あんな所に住む奴の気がしれん。
989大学への名無しさん:04/03/12 10:50 ID:BZwCJqrr
>>987
そう。廊下、台所、浴室、トイレ、洗面所の掃除はおばちゃんがやってくれる。

>>988
樹脂コーティングされてますが何か。
990大学への名無しさん:04/03/12 12:15 ID:QHEBzuFC
>>989
はいはい樹脂ねw
普通の寝泊りする部屋で樹脂なんて使わない。
991大学への名無しさん:04/03/12 13:16 ID:QZKGHKBB
991
992大学への名無しさん:04/03/12 13:17 ID:QZKGHKBB
992よ
993大学への名無しさん:04/03/12 13:17 ID:QZKGHKBB
993さ〜
994大学への名無しさん:04/03/12 13:17 ID:QZKGHKBB
994 うへへへへ
995大学への名無しさん:04/03/12 13:18 ID:QZKGHKBB
995なり
996大学への名無しさん:04/03/12 13:18 ID:QZKGHKBB
996であーる
997大学への名無しさん:04/03/12 13:19 ID:QZKGHKBB
997
998大学への名無しさん:04/03/12 13:19 ID:QZKGHKBB
998あとすこし
999大学への名無しさん:04/03/12 13:20 ID:QZKGHKBB
999
1000大学への名無しさん:04/03/12 13:20 ID:QZKGHKBB
1000げとずざー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。