バスで行く人お手age
953 :
大学への名無しさん:04/02/14 14:42 ID:/M8/AxFa
バス? (゚д゚) ハァ? タクシーだろ!
955 :
大学への名無しさん:04/02/14 14:50 ID:D5ChR/Br
956 :
大学への名無しさん:04/02/14 14:54 ID:/M8/AxFa
>>954 タクシー捕まえる方が大変。
私は埼玉大学を受けたことはないが、某国家試験で埼玉大学が会場になった時北浦和からタクシーにしようとしたところ出払ってて結局バスにしたことがあります。
バスの方は大増発するので10分待ちくらいで乗れます。
受験票キター
2.5km歩けってか・・・?(´・ω・`)
・・・漏まえらどうするよ?
バスすげぇ混むよ。
でも歩くと南与野からでも30分くらいかかるよ。
タクシー高いし、つかまらないよ。
滅茶苦茶早く行くならバス、それ以後体力があるなら徒歩、ないならバス。
雨だったら傘さして徒歩。
ま、各自の好みで。
959 :
大学への名無しさん:04/02/14 17:40 ID:N0hyKUan
南与野から埼大通り沿の1〜2本の中の道を歩いていくことをお奨めします。
試験前の気分転換になって丁度いいと思うけどねぇ
バスは混むからおすすめできません
埼大通りも道が狭いのに、朝は高校生とか多くてぶつかりそうになるかもしれません
俺は去年歩いたけど、歩けない距離ではないよ。
961 :
大学への名無しさん:04/02/14 17:51 ID:MOpFyGhl
受験票キター
962 :
大学への名無しさん:04/02/14 18:09 ID:ARxRVQWz
>>959 歩くより10分間激混みのバスに耐えた方が楽だと思うけどなあ。
この辺りは個人の感覚によりますね。
受験票まだこない 地元なのに(´・ω・`)
どうしても歩きたくなければ早めに行ってバスに乗ればいいんですしね・・
しかしもっと立地がよければ良かったのにねぇ
965 :
大学への名無しさん:04/02/14 20:16 ID:Wq1X+Pei
>>964 立地の問題じゃないよ。だって普段はバスだってそんなに混まないもの。
966 :
しふさあ:04/02/14 20:34 ID:WXq56ojq
埼玉経済は信州大学以下でしょ?
報われないのでは?
ココ工学部志願者少ないな・・・
さいたまー
969 :
大学への名無しさん:04/02/14 21:04 ID:bXcIXN5Y
受験票キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
970 :
大学への名無しさん:04/02/14 21:24 ID:RNe8OkAt
埼大って八王子より交通の便悪いね。
今日見学行ってみて思った。
中央とか都立より動きにくい。
工学部って実験とか面白そう・・
おれも情報システム工学科志望
なにげに情報シス多いね
はやく受験したい気分じゃない?(´・ω・`)
ちょっと質問。
教養志望だがセンター650くらいとすると
二次の英語は何割くらいが最低点かな?赤本とかやってて
この問題どの程度とれりゃ良いんだってのが付きまとうんで
>>972 そういう事はレポート地獄を味わってから言ってね。
>>949 センターが全然できなくて、名大受けることになって、
そのかわり、後期は埼玉にするって約束んなって、受けました。
頑張って、前期落ちて、後期であっさり受かってしまってむなしくなりました。
まだやれる気がして、頑張るなら浪人しようと思って、入学辞退しました。
もともと前期も後期も志望学部が違ったんで。頑張って1回生です。
生体制御学科の試験会場は綺麗でしたよ。
高校んときのパソコンルームみたいな机で。
駅から遠かったのが悪いとこですね。
情報システム受ける人がんばって!
私も来年受けます。募集人数少ないのが恐いけど。
誰か次スレたててくれ
俺むりぽだった
979 :
大学への名無しさん:04/02/15 17:43 ID:64Z+jJOi
980 :
大学への名無しさん:04/02/15 18:21 ID:+wt1OsI9
981 :
森林 ◆nrrdLMPH/Y :04/02/15 18:24 ID:yXknf5H3
センター56パーセントで理学部数学科うけます
982 :
大学への名無しさん:04/02/15 18:25 ID:64Z+jJOi
死
983 :
森林 ◆nrrdLMPH/Y :04/02/15 18:29 ID:yXknf5H3
984 :
大学への名無しさん:04/02/15 18:34 ID:Rwd2M8fn
あきらめないで頑張れ!
と思いつつ
自分の学科もそんな人が多いことを祈ってしまう俺(・∀・)
985 :
大学への名無しさん:04/02/15 22:48 ID:B5E0kHoh
うめ
986 :
☆インドマン☆:04/02/15 22:52 ID:pWJhu/ZT
ひえ
987 :
大学への名無しさん:04/02/16 07:36 ID:+f1uCpWD
あわ
988 :
大学への名無しさん:04/02/16 08:11 ID:r2ehOSJU
埼玉大学ってマーチより格下にみられがちだよな・・・
格下じゃないの?
少なくとも、周りの遊び環境は埼玉の方がだめっぽいな
990 :
大学への名無しさん:04/02/16 09:43 ID:7BG8ogwh
一番の問題は埼玉にあるという事だね。
991 :
大学への名無しさん:04/02/16 12:09 ID:o5Q3pOit
理学の教授はそれなりに有名な人が揃ってますよ
特に生物分野で。
さいたま大学・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・鬱
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。