2 :
( ゚д゚)<シャブリバ!! ◆NHK3hUi.cw :03/08/24 16:20 ID:ZI+hAxNz
2
≪漢文≫
【センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
注1・・・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり。
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】 (※注2)
○中野のガッツ漢文 情況出版
注2・・・大学のレベル関係なく「漢文の問題」が難しい志望校対策用
〔演習〕
【センター試験】
○
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】
○
4 :
Sid ◆aaDBSidvp. :03/08/24 16:20 ID:KMZz2zeS
あ
≪古文≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230 東進ブックス
大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ513 東進ブックス
○網羅(600語程度)
読み解き古文単語 増進会出版
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上下) 語学春秋社
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 河合出版
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
板野のレベル別古文問題集 0超基礎編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 1基礎編 東進ブックス
○中級
古文上達 読解と演習56 河合出版
中堅私大古文演習 河合出版
板野のレベル別古文問題集 2標準編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 3センター編 東進ブックス
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
板野のレベル別古文問題集 4私立大学上級編 東進ブックス
8 :
前スレ1000:03/08/24 16:21 ID:lH2t6JXW
まぁこれで古文研究法を薦められてもネタだとわかって丁度いいかもしれない。
乙
11 :
大学への名無しさん:03/08/24 16:27 ID:/xum80UP
一人だけのレビューを見てもなぁ…
工作員かもしれないし。
13 :
大学への名無しさん:03/08/24 16:31 ID:/xum80UP
なるほど。
じゃあネタ扱いにはできないくらいの良書ってことなんだね。
誤解してたよ、悪かった。
15 :
ゆみこ:03/08/24 16:37 ID:PxxcY3UT
古文も漢文も勉強しなきゃ。 古文研究法でやるかな。
漢文は、手軽に済みそう? 辞書と問題集くらいで。
16 :
大学への名無しさん:03/08/24 16:40 ID:jFHFHQpK
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
漢文センターのみだけど、演習にはどんなのがいいですか
18 :
大学への名無しさん:03/08/24 16:51 ID:/xum80UP
19 :
大学への名無しさん:03/08/24 17:50 ID:MGpDvLjn
まじでつられる人がいるのでレビューしておく。
●古文研究法
文法辞書、英語におけるロイヤル英文法のようなもの。
たしかに名著ではあるが、どこの大学を受けるにしてもオーバーワーク。
普通の参考書をメインにしたほうが、圧倒的に時間対効率が高い。
20 :
大学への名無しさん:03/08/24 19:13 ID:h+kzvlZL
ナイスレビュー
俺ネタなのか本気なのかわからんかった。
無知でスマソ
そして、
>>19ありがとう
いや、このスレタイは普通にダメだろ・・・
研究法ネタおもしろいと思ってるバカがのさばる口実を与えたようなもんじゃないのか?
23 :
大学への名無しさん:03/08/24 20:13 ID:KFcAbuTK
上智志望なんですが最強の古文って必要ですかね?それとも古文上達までで平気ですか?
24 :
大学への名無しさん:03/08/24 20:30 ID:/OkOGfBV
30mlrNN6Chs
3ho3zSVv37Q
pzKzGU4sEL.
HQBtrDnFQx2
.Ogrv2iT4Ks
30 :
大学への名無しさん:03/08/24 20:53 ID:w0ehWTqf
古文で完璧に訳せる香具師っているわけ?
途中から脳内で強引で物語り作ってるんだが・・・・
文法問題はできるけど全体的な大意が明瞭としてこないんだよな・・
みんなもこんな感じ?
31 :
大学への名無しさん:03/08/24 21:26 ID:cQ2vQwNn
あと1週間ほどで予備校始まるのに「10日あればいい!2004古典文法」
買ってしまったんですが、やった人いますか?古典偏差値38の俺にはちょうどいいかなって
思うんですが。
ご意見ください。
32 :
大学への名無しさん:03/08/24 23:12 ID:QDdVW1JU
>>19 古文研究法は途中を拾い読みしても面白いんだけどなあ、ぶつぶつ、、、
33 :
大学への名無しさん:03/08/25 01:53 ID:IvcCre+4
ステップアップノート30
だけで基礎は固まるのでしょうか?
34 :
大学への名無しさん:03/08/25 02:17 ID:i8L263hw
あさきゆめみしはよんだほうがいいよ
36 :
大学への名無しさん:03/08/25 05:18 ID:YogJA8wm
センター古文40点とれるようになりたいです。
今のところ、望月の実況中継、ステップアップノート、マドンナ古文をやりましたが
全然わかったような気がしません。泣きそうです。
どうしたらいいでしょうか!?
37 :
大学への名無しさん:03/08/25 06:25 ID:QUEenmr+
>>36 センター過去問で演習したら?やってればそのうちわかるようになる。
>>30 俺の友達に、古文で話せる香具師がいたよ。
漢文MARCH文系だと、どの参考書がいいですか?
漢文一度も勉強した事無し。高三
40 :
大学への名無しさん:03/08/25 17:45 ID:xGmpKL9H
文学史ってなにやってますか?
>>40 KOBUN KENKYUHOU(RAKUYOU SHA)
ゴロ文学シェー
速読古文、古文上達 で、私大の合格最低ラインこえられますかね?
なんの私大か超能力がないとわかりませんね。
45 :
大学への名無しさん:03/08/26 07:05 ID:0r0JSt8i
>>43 速古単は、古文単語初めて学ぶ人には辛いかもな。
513かマドンナをやり、ある程度力がついたら読み書き〜か速古単でいいんじゃないか。
あと、とりあえず文法やておかないと、いきなり古文上達は無理だ。
余計なオセワかもしれんが、文法やってないんだったら、
河合塾のステップアップノート30を薦める。
あとマルチは程々にな。
あ、以前にゴロゴやってたからおぼろげに、広くあさ〜くしってて、
その知識の再統合、多読としてとてもよさげなかんじです>速古単
文法やってから上達やります
早稲田の古文は独学じゃつらいかな??元井で行くか迷ってるんだけど
49 :
大学への名無しさん:03/08/26 08:21 ID:ryJGg6j6
センター古文40点とれるようになりたいです。
今のところ、望月の実況中継、ステップアップノート、マドンナ古文をやりましたが
全然わかったような気がしません。泣きそうです。
どうしたらいいでしょうか!?
その参考書だと実践練習がたりないんじゃないのか?
Z会の古文上達でもやったほうがいい。
51 :
大学への名無しさん:03/08/26 08:25 ID:ryJGg6j6
中堅私大演習でもokですか?
いいんじゃない?
ただ、完全にセンター狙いの人向けに作ってあるかは謎だけどな・・
古文は慣れが必要だな。やっぱり。
古文は古文研究法(洛陽社)が必要だな。やっぱり。
55 :
大学への名無しさん:03/08/26 14:59 ID:jV9GMyVV
古文上達はセンター狙いの人向けなの?
56 :
大学への名無しさん:03/08/26 19:44 ID:qaJBCGjU
57 :
大学への名無しさん:03/08/26 23:13 ID:iun5K9Nb
58 :
大学への名無しさん:03/08/26 23:26 ID:rS/Z+Cy8
古文研究法は、はじめのほうの語句の説明がメチャクチャ明解だよ。何でネタ扱いするかなあ、、、
59 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/08/26 23:29 ID:zXI6Q2b2
>>58 はっきり言ってあれ1冊で十分だよね。でも見かけ悪すぎ。
>>58 ・本の実力があるのはわかるが、分量が多すぎるため受験には向かないように思えるから
・薦めてる奴の態度が一貫してネタ(荒らし)っぽいから
前者はその本の持つ性質だからしょうがないけど、後者は理不尽だろうね
まぁ、おれは関谷浩シリーズやるからいいけど
61 :
大学への名無しさん:03/08/26 23:33 ID:rS/Z+Cy8
>>59 本屋でカバーをかけてもらうか、逆にカバーをはずして使えばいいんだよね。
版元に「きぼーん」と手紙出してみようよ。2ちゃんの力でカバーが変わったらすごいことだよ。
62 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/08/26 23:36 ID:zXI6Q2b2
>>61 今やってるんだけどみかけよりずっと読み易くて進む<古文研究法
英文解釈教室と似たところあるなあ
ただまるで無勉だった人が読める本でもないとオモタ
64 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/08/26 23:47 ID:zXI6Q2b2
いやいや装丁を一新して今風にできないかなあとオイラも思う<古文研究法
関谷シリーズよりずっと中身が濃いし心情説明必須な国立古文出題向きの本だし
洛陽社の他の本をみる限りそれは望み薄だろうけど・・・
ウワァン関谷しりずが否定された〜〜
ウワァン
>>39 分からないぽ(´・ω・`)
漢文は宿題でやらされたけどサパーリ分からなかったー。解説見て再読文字とか勉強したけどもう忘れてるだろうな・・。
2学期確認テストあるんだ・・。まぁいいや┐(゚〜゚)┌
67 :
66:03/08/26 23:55 ID:iun5K9Nb
68 :
キムムキムキ(*゚∀゚)=3ムッハー ◆D2zUq282Mc :03/08/26 23:57 ID:xPjPuxAI
マークもしで古文30点くらいは取れるんだけど今の状態から
何がいいと思う?
69 :
大学への名無しさん:03/08/27 00:57 ID:+ap+8tCc
漢文が全くわからないのですが、解説が詳しい問題集を教えてもらえませんか?
漢文はセンターのみです
70 :
大学への名無しさん:03/08/27 02:26 ID:84SA4T2l
71 :
大学への名無しさん:03/08/27 08:22 ID:FwTqJG5A
もう速覚えは使えないのかな。去年はほんと意味なかったしなぁ。2年続くのだろうかな。
73 :
大学への名無しさん:03/08/27 21:13 ID:bF/SX0qR
古文はマドンナ何週かしたんで演習形の参考書がほしいんですが
何かお勧めないでしょうか?志望は関西の私立の関学なのですが
75 :
大学への名無しさん:03/08/28 11:55 ID:/y4FjuY4
古文偏差値50程度なんですが河合のナビゲート古文はレベルどうなんですか?
ステップアップノート探してるんだが普通に書店に置いてないし…
>>75 ステップアップノートたいていどこでもうってると思うよ。
だめならアマゾンとかで買えば?
中野のガッツ漢文売ってない、代々木ライブラリー行ってなかったらアマゾンで頼もう・・・
実物見てから決めたかったんだが・・・
78 :
大学への名無しさん:03/08/28 18:36 ID:JqNwVWhZ
古文の文学史は何で勉強してますか?
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
>>926 ヤバイ。「古文研究法」(洛陽社)ヤバイ。まじでヤバイよ、マジヤバイ。
「古文研究法」(洛陽社)ヤバイ。
まず完成度が高い。もう高いなんてもんじゃない。超高い。
高いとかっても
「普通の参考書20冊ぶんくらい?」
とか、もう、そういうレベルじゃない。
何しろ無限。スゲェ!なんか単位とか無いの。何坪とか何?fとかを超越してる。無限だし超広い。
しかも膨張してるらしい。ヤバイよ、膨張だよ。
だって普通は地球とか膨張しないじゃん。だって自分の部屋の廊下がだんだん伸びてったら困るじゃん。トイレとか超遠いとか困るっしょ。
通学路が伸びて、一年のときは徒歩10分だったのに、三年のときは自転車で二時間とか泣くっしょ。
だから地球とか膨張しない。話のわかるヤツだ。
けど「古文研究法」(洛陽社)はヤバイ。そんなの気にしない。膨張しまくり。最も遠くから到達する光とか観測してもよくわかんないくらい遠い。ヤバすぎ。
無限っていたけど、もしかしたら有限かもしんない。でも有限って事にすると
「じゃあ、「古文研究法」(洛陽社)の端の外側ってナニよ?」
って事になるし、それは誰もわからない。ヤバイ。誰にも分からないなんて凄すぎる。
あと超すごい。この本は国文学、ひいては日本語そのものを考察するに超希有な一冊であり、この頃、巷にあふれる「ニホン語本」の愚を知らしめる鉄槌である。
もちろん、この本は大学入試を控えた人用に著しているのだが、自覚と誠実をもって日本語を扱う人たち全ての参考書の基礎中の基礎であることは超疑いもない。
凄い。ヤバイ。とにかく貴様ら、「古文研究法」(洛陽社)のヤバさをもっと知るべきだと思います。
そんな「古文研究法」(洛陽社)の著者とか超偉い。もっとがんばれ。超がんばれ。
933 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/08/23 01:13 ID:jzdDZvCr
こんにちは!
934 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/08/23 01:15 ID:jzdDZvCr
はじめまして。
935 名前: ゆみこ 投
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
レスが伸びてると思ったら…。
このあんでぃ ◆NC1AxUg.ecって奴何がしたいの?
120 :
大学への名無しさん:03/08/29 01:05 ID:bIyccf+o
古文常識ってやったほうがいいんですか?
マドンナシリーズにも土屋の222シリーズにもあるってことは、やっぱりやっとかないと( ゚Д゚)マズーなの?
古文単語リーダー300ってどうですか?
きもい奴がひとり紛れ込んでるな。
123 :
大学への名無しさん:03/08/29 15:20 ID:XHWvYwLJ
スレタイのせいだな
124 :
大学への名無しさん:03/08/29 15:32 ID:vjuIsDLD
東進ブックス 気鋭の講師シリーズ 富井の古典文法をはじめからていねいに
一昨日から始めてみました、いい感じです…
126 :
大学への名無しさん:03/08/29 16:29 ID:jTesN7E7
センター古文で高得点取りたいんですが
何をすればいいでしょうか?
単語は150個 文法は基礎的なことしかわかりません
127 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:23 ID:YC508vty
>>124 あなた馬鹿ですか?
そんな答えは期待してませんよ。
そんな当たり前なことしか言えないんだったらレスしなくていいです。
他の科目にかける時間を減らしてまでやる価値があるのかってことだよ( ゚Д゚)ヴォケ!!
128 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:25 ID:IKrffqJU
129 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:26 ID:vjuIsDLD
>>127 では、「自分で決めれタコ」と返しておく。
ま、これだと喧嘩になるから、判断材料は過去問解いて決めれってことで。
130 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:26 ID:KHLl3soS
>>127 少なくともアドバイスしてもらってその態度はまずいと思う。
>>127 古文常識より一般常識を身に付けましょう。
132 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:28 ID:IKrffqJU
>>127は自分が悪いと何でも他人のせいにするタイプ
133 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:29 ID:KHLl3soS
134 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:29 ID:KHLl3soS
135 :
大学への名無しさん:03/08/29 17:45 ID:vjuIsDLD
>>126 マドンナ古文でも土屋でも関谷でも古文研究法でも、自分に合うと思った参考書を見つけてコツコツやろう。
137 :
大学への名無しさん:03/08/29 18:07 ID:xNc81ppZ
138 :
大学への名無しさん:03/08/29 19:54 ID:0IJJYMJ7
>>125 仲間だ。
別冊で簡素に復習できるところがいいよね。
139 :
大学への名無しさん:03/08/29 21:00 ID:MMsYZ0As
河合の「古文単語のレシピ」だけで単語は大丈夫かな?
ちなみに関学志望です。
宮下の重要漢文単語集使ってる人いまつか?
漏れやろかとおもてるんでつが、
分量とかどうでつか。
142 :
あんでぃ ◆NC1AxUg.ec :03/08/29 23:56 ID:Z4DgEnNV
すいませんでした。自殺するので許してください。
143 :
すし:03/08/30 00:03 ID:yG2swieU
あさきゆめみしを古文常識の本とセットで読むとイイヨ
144 :
大学への名無しさん:03/08/30 00:45 ID:swqm9qcD
得点奪取(古文・漢文)やろうと思うのですが、
記述のコツとか学べますか。
やった人感想聞かせてくださいです。。。
145 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/08/30 00:49 ID:p167o/uL
>>144 時々力試しに使ってるけどやっぱり基礎力無い内は得るもの少ないでしょ
主食となる基礎本を丹念に仕上げるのが先ずは吉
じゃあ、
今やってる古文解釈の実践と漢文道場2週してから
やればイイよね。
もう、望月・ステップアップ・古文解釈の方法・マドンナ古文単語・
土屋の古文常識・読み解き古文単語
早覚え即答法やってきてるしね
147 :
大学への名無しさん:03/08/30 10:29 ID:eUpCFrho
148 :
大学への名無しさん:03/08/30 11:00 ID:pApCcvOQ
Z会の古文真読法ってどうですか??
150 :
大学への名無しさん:03/08/30 14:04 ID:vt4lssWd
>127
おまえ、本当に最低だな。
151 :
大学への名無しさん:03/08/30 14:26 ID:hWyhDtvl
センター古文漢文で平均的に80点取りたいのですがどうすれば良いでしょうか?
152 :
大学への名無しさん:03/08/30 17:37 ID:Jdn26yX8
勉強をすればいいと思います。
153 :
あーーーちゃん:03/08/30 17:44 ID:LUBjY0a6
今からどうやって何勉強すればいいんだかわかんなくなってきたあー!弘前大学入りたい
んだけど・・・合格したひと!先生!みてたら教えてーー!!
154 :
大学への名無しさん:03/08/30 19:44 ID:+R/TvEuj
読解 古文単語の評判ってどうよ?
誰か使ってませんか?
155 :
大学への名無しさん:03/08/30 19:50 ID:+R/TvEuj
それと、望月の「基礎から学べる入試古文文法」と
>>147と、どっちがきめ細かいですか?
ステップアップノートの知識を定着させるためにどちらかほしい・・
ゴロ513で今年1月の模試(偏差値44)→今年7月の模試(偏差値65)に上がりますた。
今文研究法最高
158 :
大学への名無しさん:03/08/30 21:22 ID:Ny5WewWa
漢文のことについて質問させてください。
早稲田政経志望の、現在高3の現役生です。国語の偏差値は正直
弟1回のマークで45でした。(全統模試)(古文、漢文が0点でしたので・・・)
それから焦りを感じ、夏期講習から東進衛星予備校で、荻野先生の古典文法強化ゼミを
2回受けなおした後、古文にはまり、難関大古文という講座もとり現在猛勉強中です。
今、古文は凄い波に乗っているのですが(マドンナ単語は気合で覚えてしまいました。)
漢文をどう勉強したらよいか迷っています。
それが、参考書を買ったのですが(ライオン社?の中野式漢文)
正直、全然さっぱりわかりませんでした。(いまいち合いませんでした。)
河合のチューターに相談してみたところ、句形や句法を覚えたら楽勝だと
言われたので、さっそく本屋さんに行ってみたら漢文ヤマのヤマ(学研)
という本があって、さっそくそれを買って暗記しようと思うのですが
前回の参考書のようになりたくないので、事前にアドバイスがあれば
お願いします。もし、似たような質問が以前に出ていたら申し訳ありません。
ちなみに、早稲田の国語の過去問はまだやってません。
159 :
大学への名無しさん:03/08/30 21:58 ID:qNNJkKhN
>>158 余裕あるなら漢文も講座取ったら?ちなみにセンターでも句形や句法
覚えたら楽勝なのは昔の話で今は内容を完璧に読解できないと
高得点は無理ですよ
はじめの一歩 古文基礎問題集発売age
161 :
大学への名無しさん:03/08/31 13:16 ID:rZO+WeUy
富井の古典文法をはじめからp35の
「うつくし」の説明は「ク活用」だけど、辞書には「シク活用」とあります
どちらでもいいのでしょうか?
大きにはあらぬ殿上童の、装束きたてられてありくも「うつくし」。←です
古文の解釈全然伸びない!
夏休み前から1mmも進歩してない!
163 :
大学への名無しさん:03/08/31 18:59 ID:Qkau7EtN
164 :
大学への名無しさん:03/08/31 19:00 ID:L9odlqr/
人間は無用な知識の数が増えることで快感を得る唯一の動物である。
165 :
大学への名無しさん:03/08/31 19:09 ID:ivCl+4kE
俺は古文で思ったこと文にしてた。
マック不味からぬなめり。え行かん
とか。おかげで文法は結構得意になった
167 :
大学への名無しさん:03/08/31 19:09 ID:bdtQX/7o
古文って何を覚えればいいんですか?
助動詞と単語だけでセンター45以上行く?
>>167 現代文みたいに読解できるようになれば45以上行く
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
あぼーん
175 :
あんでぃ ◆NC1AxUg.ec :03/08/31 21:13 ID:BFSi8lF7
f
176 :
大学への名無しさん:03/08/31 21:28 ID:5P6MHQwl
高2です。
古文解釈の方法と古文解釈の実践を夏休みに終わらせて、今は解釈力あります。
それで今の力を3年になって問題演習に入る頃まで持続させるために
3日に一本くらいの割合で古文を読みたいと思います。
頻出出典を、古文常識や単語とからめて収録してる参考書ありませんか?
>>166 友人にメール送るときたまにネタとしてもれもやる
残念ながら相手には不評だけど
178 :
大学への名無しさん:03/08/31 23:48 ID:P37b9Pgs
グリテン先生が最近単語帳出してたのワロタ
グリテン先生で・・イイよ・な?
すいませんまた発作的に荒らしてしまいました。反省しています。
180 :
大学への名無しさん:03/09/01 11:26 ID:ObFcXind
あぼーん
182 :
:03/09/01 18:48 ID:PoV7O4DB
古文研究法ブックオフで好奇心から買ってしまった・・洗脳されたかも
これほんとに使ってる奴なんかいるの?
183 :
大学への名無しさん:03/09/01 20:34 ID:apuZetLU
184 :
大学への名無しさん:03/09/01 20:39 ID:KSBdPwMO
古文だけのびねええ
ほかのはやっただけ付くけど
古文はつかん!マドンナは合わんかったし
どーすりゃいいんだYO
185 :
大学への名無しさん:03/09/01 20:42 ID:Xr7KuJ/G
>>184 新・古文単語演習ノートでもやれ 格別優れた教材でもないが安いし挫折しない
古文は文法優位の英語と違って語彙力がものを言う
教える方は文法を教えたがるがそれはまあ語彙中心の授業なんて成立しないからだ
186 :
大学への名無しさん:03/09/01 20:43 ID:87Rgh/Ih
↑の方で大漁にあぼーんされてるけど何で?
187 :
大学への名無しさん:03/09/01 20:55 ID:ALeNGNx1
188 :
大学への名無しさん:03/09/01 21:03 ID:pOxctpK0
191 :
大学への名無しさん:03/09/02 03:31 ID:9JH1ndmd
>>176 チャート式解釈力がつく新古文
古文標準問題精講
>>176 古文研究法がいいと思う。
まだ高2でしょ?実際、まだ余裕あると思う。
古文研究法をじっくり読む時間が有ると思うから、それがまず先決かな。
>>176 読み解き古文単語
なかなかむずめな古文54個入って手
単語ついて手、常識ついて手、文法解説付いてる。
これ2年のうちにしっかりやっとけば、単語力でがしがしいけるかと
望月の古文文法実況中継やらないで
中里の古文文法入門、中里の頻出古文文法だけでも古文文法は大丈夫ですか?
今から実況中継は時間もったいないと思うのでできるだけ古文文法は最小限に抑えたいのです。
望月の基礎から学べる古文文法やればいい。で、わかんないとこあったら
補足に実況中継をその部分だけ読む
196 :
大学への名無しさん:03/09/02 21:25 ID:tHzeJBFo
>>189-
>>193 ありがとうございます。本屋で見てみます。
197 :
大学への名無しさん:03/09/02 22:47 ID:3eWQeWlf
早稲田の古文ってどう難しいの?
198 :
大学への名無しさん:03/09/03 04:06 ID:t28x8cHU
実況中継とステップアップをやり終えて
古文上達などの解釈本に入っているのですが
未だにうまく品詞分解や内容を読めるようになりません。
文章を読んだりや問題をこなしているうちに自然と身に付くようになるのでしょうか?
アドバイスお願いします。
199 :
sぃ:03/09/03 04:14 ID:ZD63daS2
センターだけの理系なのですがセンターで漢文限りなく満点を取りたいのですが句法
等を確認したら本試・追試をやりこむ事で可能ですか?それとも漢文道場でもやった
ほうがいいのでしょうか?
古文研究法が欲しいのですがどうやってやればいのですか?
201 :
大学への名無しさん:03/09/03 19:45 ID:dNdlYEOI
古文完全に初心者なんですけど
なんとなくマドンナ古文とマドンナの単語230買ったんですが
これでは厳しいですかね?初心者向けじゃないんですか?
>>201 単語はいいけどマドンナ古文はテクニックぽいことばっかり書いてあるから
好き嫌いわかれると思う、別に初心者が入れない内容ではないけど
203 :
大学への名無しさん:03/09/03 19:49 ID:y8/ALlhv
204 :
大学への名無しさん:03/09/03 19:50 ID:EzwnEaso
>>199 センター古文漢文は早覚え即答法やらマドンナで対応できる難易度では既にない
基礎はそれでいいにしても他に何かやっておいた方が無難
・・・うだうだ適当作りの本やってないで過去問やってみれ
205 :
大学への名無しさん:03/09/03 19:54 ID:rK5mFvlp
早覚えが通用しなかったってのはどういう意味?
206 :
大学への名無しさん:03/09/03 19:57 ID:EzwnEaso
漢文を例にとると句法や漢字の知識で得点できる試験ではなくなったわけ
近年のセンター漢文出題ではかなり踏み込んだ読解を要求されてるよ
論より証拠 過去問やってみれって
207 :
大学への名無しさん:03/09/03 20:12 ID:CfsLVl/U
ステップアップノートやる時は答書き込んでやったほうがいいですかね?
早覚え通用しないってマジかよ・・・いや何回かそういうの聞いたことあるけどさ
でも、なんか通用したよっていう意見も一部あったような・・・
きのせい?
>>207 書き込まない方があとから何遍もやれていいYO
漏れは漢文手のつけかたが分からなくて
早覚えやってみたら模試で40は取れるようにはなった。
確かに読解力が必要なのは過去門やって思う。
他の参考書と比べて(そういう系の)言えないけど、早覚えは入りやすい。
句形覚えるのにはいいと思う。
ただ、早覚えだけ!ってのはやっぱ不安。
210 :
大学への名無しさん:03/09/04 14:37 ID:lnk8z5oX
誰か数研出版の「体系古典文法」てやった人いる?学校でわたった
んだけど、これやったほうがいいのかな?
211 :
大学への名無しさん:03/09/04 14:41 ID:WUrve1Mt
>>208
ありがとうございました、やっぱり書き込まないでやろうと想います
早覚えだけだと4点〜32点ぐらいまでブレる
ってこれは漏れのせいだと思うけど・・・
213 :
大学への名無しさん:03/09/04 15:48 ID:uWzsl3/0
古文のできる方教えてください。
もし今自分が古文の知識がほとんどゼロで
今からセンターで8割とりたいと思ったら
どんな参考書をどんな順番でやりますか?
>>210 まとまってるから辞書的に使える。
古文やる時はいつでも横に置いといて文法わからんときに使える
215 :
大学への名無しさん:03/09/04 16:21 ID:GFwIuDzj
早覚えは確かに今年のセンター通用しなかった、俺には(ーー;)
やっぱほかの参考書やるべきかも。。。
一応、三羽の解放マニュアル見てこよう・・・
216 :
大学への名無しさん:03/09/04 16:23 ID:f+IajdW0
>>214 なるほど、わかりました。ありがとうございました。
文法の勉強はあれだけで十分でしょうか?
どなたか
>>198の質問に答えてくださる方いらっしゃいませんか・・・?
218 :
大学への名無しさん:03/09/05 09:51 ID:y8sZHIC8
217は漏れと同じ・・漏れも教えて欲しい・・・
望月の古文文法実況中継、まったくノリについていけないんですけど。
他に何か(・∀・)イイ!文法書ありませぬか?
>>218 ジサクジエンするなよ。
萎えたから教えてやらない。
221 :
大学への名無しさん:03/09/05 17:00 ID:y8sZHIC8
自演じゃないけどね。まぁ証明はできないからそう思われても仕方ないか。
222 :
大学への名無しさん:03/09/05 17:15 ID:qHGfcQfM
古文読解は「読解へのアプローチ」と「山本古文読解の実況中継」ではどっちがいい?
>>222 古文研究法(洛陽社)
・・じゃなくて自分に合ってる方。
>>219 文法なんてなんか適当な問題集やって身につけれ。
ステップアップとかあるっしょ。
もれは河合の古文文法問題演習基本テーマ30ってのをやったけどね。
いままでに3周くらいしたな。もっとやるつもりだけど。
あ、テーマ30のほうには基本問題と、仕上げ用の入試問題の2種が載ってるんだが、後者は飛ばしてやってまつ
なんでかっつーと基本問題との難易度の差が大ありだからでつ
難易度の飛躍がない点ではステップアップのが見たカンジいいと思た
まぁ、好みで決めてくんさい
文法問題集って何かいいのないですか?難問が入ってなくていいです。基礎的な。
望月の後はやっぱり読解系のやるべきですか?
望月ちゃんとやったなら問題集いらんですよ
せっかく上下2000円強もしたんだから
ちゃんとノートにまとめなおして覚えるのがいいと思うけど
228 :
大学への名無しさん:03/09/06 16:54 ID:/UwnoQTg
本屋行ったんだけど、カバーが青い「高一からの望月実況中継」かカバーが白い「望月の古文文法実況中継」。どちらがいいんですか?
229 :
サッズ(@´ ∀`@)b ◆DQN/v2JCC. :03/09/06 18:37 ID:eLuWw2Um
あぼーん専用スレはここですか?
230 :
大学への名無しさん:03/09/06 18:53 ID:cMyGSZU1
おれも
>>217と同じなんで教えて欲しいっす…
自作自演じゃないのでお願いします…
231 :
大学への名無しさん:03/09/06 20:41 ID:I4ItTbnQ
>>228 両方買っちまえ。まじで。
>>198 品詞分解も読解もできないなら、助動詞とか助詞ぜんぜん覚えてないんじゃない?
あと単語の数が足りない。
これ全部訳せる?訳せないところ書いてみて。
夜やうやる明けゆくに、かぢとりら
「黒き雲にはかに出で来ぬ。風吹きぬべし。御船かへしてむ」といひて、
船かへる。この間に雨降りぬ。
233 :
198:03/09/06 22:11 ID:6VZURJTg
>>231 夜がだんだん開けていくうちに 舵取りらは
「黒い雲が急に出てきた。 きっと風が吹いてくるのだろう。
船を戻してくれ」と言って
船が帰った。 この間に雨が降ってきた。
以前、「」の中の文は読んだ事あるなぁ。
やはり英語でいういわゆる“フィーリング”で読んだ。などではダメなのかな?
きちんと品詞分解しなきゃダメなのかなぁ・・・
東進通ってるんだが、板野の古文受けて、漢文は即答やるのと、三羽のセンター古典うけるのどっちがいいんだろう?
ちなみに、両方せんたーだけでし。
すれ違いだったらスマソ
河合の古典ナビゲーター文法編を終わったんですけど
このあとに古典解釈の方法にはいれますかね?
>>235 古 文 研 究 法 ( 洛 陽 社 )
品詞分解ってそんなだるいかね?
脳内でちゃちゃっとできるじゃん
239 :
大学への名無しさん:03/09/07 15:34 ID:2EpZXY/f
240 :
大学への名無しさん:03/09/07 17:17 ID:xi6MBCvu
ナビゲート古文(文法編)やってるんだけど
設問はそれなりに解けても文章の内容がいまいち…
読解は読解編に任せて文法だけ確認してればいいですか?
なんつーか、単語でいけるよな、古文て
243 :
大学への名無しさん:03/09/08 16:45 ID:+1wcnzp8
古文の文章読解が基礎から丁寧に書かれてる本ないですか?
244 :
大学への名無しさん:03/09/08 18:41 ID:l0JDCXnu
マドンナ古文
245 :
大学への名無しさん:03/09/08 18:44 ID:+uOTU38w
きめる!センターの古文・漢文の、漢文の方どう思う?
漏れはけっこう良いと思ったんだが。
早覚えだけじゃ足りないらしいし…
246 :
大学への名無しさん:03/09/08 19:40 ID:6aQJWJCL
富井の読解参考書(・∀・)イイ!
同意者いない?
247 :
大学への名無しさん:03/09/08 19:50 ID:Wygupy3X
古文・漢文はセンターだけなんだけど
今から8割取るためのカリキュラムを教えてください。
現時点ではマドンナ古文単語・マドンナ解法
早覚え速答法をやり終わりました。
248 :
大学への名無しさん:03/09/08 22:57 ID:8H6hSXX0
マ行上一段活用とかのマというところはどこから判断すればいいですか?
ずをつけて活用を判断するのは 「恨みず ←みについてるからマ行」から
きみにいいるるの 見る は「ず」をつけて判断するのではないけど、
るからラ行だと思ったんだけど、マ行なんですね。これは見から判断したんでしょうか。
語幹の部分で判断する場合とついてる場合で判断する場合の違いを教えてください
249 :
大学への名無しさん:03/09/09 00:46 ID:vt0a7SE+
単語帳は速攻片付けた方がいいよな?予備校の授業で
単語やってるからわりとわかってるつもり。
速古単を瞬殺しようと思いまつ。
>>248 上一段はそんな数無いから、やってるうちに「これは上一段だ」と覚えてしまう方が良い。
「ひいきにみゐる」を覚えてしまえばOK
研究法スレでレス番狂いはいかがなものかと
252 :
大学への名無しさん:03/09/09 12:28 ID:OekBa+je
>>241 工作員なら
>いいかげんにやっていたので見事にコケてしまった!
とは言わないんじゃないか。
253 :
大学への名無しさん:03/09/09 18:59 ID:Dl8AEtw8
254 :
大学への名梨しさん:03/09/09 19:03 ID:q/+GKup/
>>253 まあ、古文研究法を完璧にすることは前提だけどな。
こぶん研究方って本見た事も聞いた事も無い
過去の遺産かなんかですか?
257 :
大学への名無しさん:03/09/09 21:23 ID:tMhtOJse
やっぱ単語だな。単語分からないと、いくらルールを知ってても品詞分解が上手くいかない。
英語と違ってワードごとに区切れてないからね。
>>258 先生!わかんない単語があってもだいたいの予想は立つと思います!
261 :
大学への名無しさん:03/09/10 00:42 ID:nePnzh32
早覚えって正当的な漢文の解き方ではないの?
漢文はあれしか読んだことないから、そういうことも分からない。
262 :
大学への名無しさん:03/09/10 01:22 ID:xhNb8E3f
今更だけど古文解0の方法は結構ペテン入ってるよ。その法則当てはまる例文しか使ってないだけ。
263 :
大学への名無しさん:03/09/10 08:23 ID:6khXlSCY
マドンナ古文の参考書って「文法講座」「解放」「常識2」の3種類あるんですが、
どれを購入すればいいんでしょうか?
264 :
大学への名無しさん:03/09/10 23:18 ID:Ox0uENuV
265 :
大学への名無しさん:03/09/10 23:52 ID:s42Rqam8
でも確かに必要を感じたものとしか言えないよな
どういう目的で買うのかもわかんないわけだし
267 :
大学への名無しさん:03/09/11 20:07 ID:Sex9XzZN
マドンナの古文常識って使える?実際持ってる人使える?
あと、古文、漢文の問題集って何がいいですかね。本屋行って、河合塾のなど見てみたけど、どれがいいかわからないので・・・
何使ってます?
268 :
大学への名無しさん:03/09/11 20:10 ID:F7wDMbN8
>>250 亀レスすみません。ありがとうございました。
>>267 板野のレベル別とかはどうですか?
>>268 板野ですか?ゴロゴ書いてるひとのですよね?明日また本屋で見て見ますね。
270 :
大学への名無しさん:03/09/11 21:06 ID:YIxb65+K
やっぱり河合様の問題集が解説がよくてイイね。
レベル別は解説までゴロだからむかついた。
1年の頃0買ったけど3問くらいで腹たって封印した
271 :
わ:03/09/11 21:11 ID:vHOXuH8r
板野さんのは 商売のニオイがして すこしイヤですね。
田中雄二の漢文漢文速点法田中式問題集ってどうですか?
漢文はセンターのみだけど
御手洗が他スレで吉野のパテ古part2を
薦めてるんですがこれって良書なんですか?
274 :
大学への名無しさん:03/09/11 21:43 ID:n9FU5fgC
>>267 つーか古文は常識とか文法とかイラネ
単語だけやれ
275 :
大学への名無しさん:03/09/11 21:43 ID:n9FU5fgC
>>272 何それ?
「早覚え速答法」ってやつじゃないの?
276 :
お使い:03/09/11 21:52 ID:0nzblYv9
漢文、即答方やったけど、演習にいいのってないですかね?漢文同情とかはどうですか?
277 :
大学への名無しさん:03/09/11 21:56 ID:TttzCNJH
国語系の教科なんて、みんな「労多くして益少なし」。
279 :
大学への名無しさん:03/09/11 22:00 ID:n9FU5fgC
>>278 センターだけなら早覚えあればその問題集はいらないべ。
センター過去問やっとけ。漢文なんて糞簡単だから早覚えだけで満点取れるよ。
>>275 速答が完了した後にやるためのユージソセンセ作の問題集
281 :
278:03/09/12 02:08 ID:jSOu3MM5
>>279 なるほど。
まずは早覚えを完璧にします。
サンクス!
285 :
大学への名無しさん:03/09/12 07:54 ID:vaflcTpb
宣伝?
287 :
大学への名無しさん:03/09/12 19:52 ID:/sdN9EZ2
漢文の問題集って河合のマーク式がいいのかな?
288 :
大学への名無しさん:03/09/12 22:05 ID:wgfPgMxQ
GOESの望月光の大学別講義カセットって使ってる奴いる?
289 :
大学への名無しさん:03/09/12 22:34 ID:iZYZlGRx
マドンナ古文常識って本買ったほうがいいですか?最近勉強しはじめたので
290 :
大学への名無しさん:03/09/12 22:55 ID:thTN5bPX
土屋でいいと思うけど。
オレは、手軽に読めるからマドンナのが好きだけど。
291 :
大学への名無しさん:03/09/12 22:56 ID:thTN5bPX
↑やるならね。
古典の常識より文法とかのが大事だからある程度終わったらのがいいと思う。
それかやりながら、気休め程度に読む
292 :
289:03/09/12 23:18 ID:iZYZlGRx
どうも。常識って二の次なんですね
ニセモンがいるYOウワァァァァン
294 :
大学への名無しさん:03/09/13 00:01 ID:33zp4kLy
漢文どこの問題集がええ?
295 :
大学への名無しさん:03/09/13 07:55 ID:iBrcWjpi
置き字の「矣・焉・於・于・乎・而」は何て読むのですか?
読まないのはわかっているけど、一応何て読むのか知りたい・・。
リャン・ダン・チン・ミョン・ジャン・トイ
297 :
大学への名無しさん:03/09/13 08:57 ID:208MtMZQ
298 :
大学への名無しさん:03/09/13 09:12 ID:NDsHSUts
>>291 そうか?
文法は知らなくても単語知ってれば読めるが、
常識は知っていないと解けない問題が出るぞ。
センター試験程度なら常識優先じゃないか?
299 :
大学への名無しさん:03/09/13 12:48 ID:GEuUP86A
漢文研究法
301 :
大学への名無しさん:03/09/13 17:03 ID:8C7JltMw
古文をそろそろ勉強しようと思って,
マドンナ古文,単語とステップアップノート買ってきますた。
ステップアップ→マドンナ古文→解法(未購入)→過去問ってな予定です。
今の成績は並のやや下,まさに偏差値50きわどいくらいなんですが・・。
あまり良書には見えなかったんだが,望月からやったほうがいいのだろうか?
是非ご教授いただきたい。
あと,微妙にさがってるからageとく。
302 :
大学への名無しさん:03/09/13 17:05 ID:33zp4kLy
>301
おれは河合塾のマーク式問題集をやろうかと思う
>>301 マドンナでも望月でもどっちでもいい。好きな方で。
304 :
301:03/09/13 17:34 ID:8C7JltMw
>>302 マークか・・俺は記述のほうに慣れときたいなー。
>>303 そうなんですか,ありがとー!
でわ,予定通りに勉学に勤しみます。
マドンナは敬語法のところが(・A ・)イクナイ!!
まぁ、しばしば言われてることだけど
306 :
大学への名無しさん:03/09/14 00:45 ID:hNlZNnJC
すいません。質問なんですがいいでしょうか?
今日授業で「射られにけり」という文章を
「射」「られ」「に」「けり」の四つに分けて
それぞれの意味用法を書くという問題なんですが
先生は「射」は未然形、「られ」は連用形といっていたのですが
「られ」の接続は未然形で「射」は未然なのは解ったのですが
どうして「られ」は連用形なのでしょうか?未然形じゃない?
よろしくおねがいします。
>>306 に は完了の ぬ で連用形接続だからじゃない?
違うかな
「に」は断定助動詞「ぬ」の連用形だね
「ぬ」の接続は連用形だからその直上の「られ」は連用形なんだと思われ
ウワァァン先越された・・・
しかも断定じゃねえし何書いてんだおれは
×断定助動詞「ぬ」
○完了助動詞「ぬ」
「に」は完了の助動詞「ぬ」の連用形で、完了の助動詞「ぬ」は
連用形につくってのが決まりなのです。
だから、「られ」は未然形ではなく連用形と識別します
親切な人が多いな(笑)
そうだなw
ところで、ついこないだ
>>160で紹介した問題集が終わりますた
やっぱ関谷師だな、うん
314 :
306:03/09/14 01:08 ID:hNlZNnJC
そうか!
「射」を未然形と判断したときみたいに接続で見ていけばよかったのか!
即レス感謝です。本当にありがとうございました。
本当は先生に聞けばよかったのですが
先生というのが実は代ゼミの吉野先生でして
なにがおこるかわからないので怖いのでとても質問できませんでした。
「東京代*w 理鉛@」
に関連するフェア・・・1件
316 :
大学への名無しさん:03/09/14 03:01 ID:LabqdhYY
河合塾SERIES
漢文 入試精選問題集9 改訂版
【ISBN】 4-87725-894-9
【著者】 河合塾国語科 編
【出版社】 河合出版
【本体価格】 \840
【発売日】 2003年09月18日
【仕様】 A5判176頁 単色刷
大学入試問題30題を精選掲載。問題は易しいものから難しいものへと並べている。解答・解説篇は、問題についての解答、本文解説、書き下し文、全文解釈、解釈のポイント、設問解説からなっている。
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30994320 漏れはセンターでしか国語使わなかったが漏れは古典だけでは十割取りましたよ。
現代文は六割ぐらいでしたよ。
新着レス 2002/09/12(木) 19:13
285 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/09/12 07:54 ID:vaflcTpb
宣伝?
新東大生100人が教える中学生の勉強法 総合篇
それは足からはじまった モビリティの科学 東京大学教養学部「人間社会と交通システ...
画像拡大
シリーズ名
:’04 大学入試シリーズ 40
出版社名
:教学社
発行年月
:2003年09月
ISBNコード
:4-325-12880-8
販売価格
: 1,900円 (税抜)
在庫状況
: 在庫残りわずか (通常翌日〜3日で発送)
売上ランク
:25344位
お気に入りに追加
友達に紹介する
東京大学〈理科〉 後期日程
画像拡大
シリーズ名
:2004−駿台大学入試完全対策シリーズ
著者/訳者名
:駿台予備学校/編
出版社名
:駿台文庫
発行年月
:2003年09月
ISBNコード
:4-7961-4561-3
ページ・サイズ
:1冊 21cm
販売価格
: 2,476円 (税抜)
在庫状況
: お取り寄せ (通常3日〜3週間で発送)
■▲▼
【2:213】【今頃】東京カステラ【スマソ】
1 名前:1 03/09/11 15:05 ID:W1r0Ly7q
つくっちゃった
204 名前:/名無しさん[1-30].jpg :03/09/14 03:42 ID:GWbYo7vQ
こいつはほんとに男なの??
323 :
大学への名無しさん:03/09/14 12:56 ID:LcWlVs+/
マジ古文漢文ができない・・・
古文はとりあえず文同士の接続がすらすらと分からない。
1文づつ時間かければなんとなく分かるんだけど、そんな時間ないし・・・
だれかこんなおれにお勧めの参考書教えてください。
今までに、ピコ単、土屋の古文公式、予備校の授業をやってます。
漢文は早覚えをやりました。
324 :
大学への名無しさん:03/09/14 12:59 ID:7X5KGsjA
>>323 単語はわかるのか?
単語が分かればつながりを適当に推測すると結構当たってるぞ。
325 :
323:03/09/14 13:12 ID:LcWlVs+/
>>324 基本300語程度はだいたい分かります。
それなりにやってるとは思うのですが、模試では解けなくて・・・
326 :
大学への名無しさん:03/09/14 15:42 ID:TPboQEV+
古文がこれほどまでに努力と成績が比例しない科目だとは思わなかった
古文をこの世から消したい・・・
328 :
323:03/09/14 19:21 ID:LcWlVs+/
>>326 ありがとうございます!
明日見てみます。
あと出きれば古文もお薦めのあったら教えてください。
>>327 もうこれ以上ないくらい同意。
現代文はかなりできるのに古典漢文のせいで・・・
>>323 土屋の古文公式をやってるなら、同じ土屋で「土屋の古文講義」を
やってみたらどうだろう。まあそれに限らずとも何か読解系の本。
330 :
323:03/09/14 21:58 ID:LcWlVs+/
>>329 どうもです。
読解系って具体的にどんなのありますか?
なんか問題集っぽいのばっか目について・・・
とりあえず明日土屋の古文講義みてみます!
331 :
大学への名無しさん:03/09/14 23:53 ID:NiPRxoeA
元井のやり方、漢文にも採用してるんだけど(・∀・)イイ!!
主・目つなげ!って感じ〜なんだけど、おまいらどうよ?
332 :
大学への名無しさん:03/09/15 00:15 ID:psBJ4fUt
よんだことないからわかんない。どういうやり方なんだ?
「新・漢文の基本ノート」が見つからないんで
「一日一題30日完成初級編」をやろうかとおもってるんですがどうですか?
高3で漢文は0からです。
334 :
大学への名無しさん:03/09/15 09:37 ID:ahpjuwFU
335 :
333:03/09/15 09:58 ID:q4c/IN5j
>>335 漢なら代引き!
1500円以上買えば送料かからないし、代引き手数料だけで耐えれる
女なんですが。
338 :
大学への名無しさん:03/09/15 14:57 ID:MfZXqP5g
古文読解の実況中継って山本と土屋どっちがいいの?
339 :
大学への名無しさん:03/09/15 15:04 ID:psBJ4fUt
340 :
和田式☆過去問演習が苦痛:03/09/15 15:18 ID:fM/QYSIN
>>339 逝け
古文は英語スレみたいな勉強法テンプレ無いの?
343 :
大学への名無しさん:03/09/15 23:33 ID:U0cWoxGW
吉野の参考書買ったんだけど、良くない?爆走なんたらっての。
古文ドキュンの俺にはよいよ。
吉野の爆走+マドンナ古文単語+常識でキソを固める予定ー
344 :
大学への名無しさん:03/09/16 16:38 ID:Jm4ez7w3
マドンナ古文で今までそろえてて今マドンナ解法の途中までやってるんだけど、
模試とかで古文がほぼよめません。ほかの講師に乗り換えようかと思っています。
どの参考書をやればいいでしょうか?志望校は理一です。
東大で現代文は効率悪いので、漢文古文で30点近くとりたいです。漢文は不安もなくよくできます。
東大模試で読めるときはまあ点取れるけど、よめないときはさっぱりです。
センターレベルだとまったく意味不明です。
一応、活用形、助動詞の識別、単語、文法等やってますが、ほんとよめません。
アドバイスお願いします。
桐原から出てる古文読解の基礎技術と新技術って、
>>5の問題集と比べたらどれくらいのレベルですか?
>>344 マドンナはフィーリングを批判しておきながら、中途半端に文法的、中途半端にフィーリング的読みを混ぜ合わせているというか、そういうのがダメだね
とりあえず関谷浩シリーズをお薦めしておく
1、古文解釈の方法→古文解釈の実践
2、古文解釈 はじめの一歩→はじめの一歩古文読解問題集
レベル的には2のコースのが簡単だよたぶん
まぁ、自分の力に見合ったほうをどうぞ
>>346 駿台の本ってモノクロで地味だけど実は結構いいよな。
俺もつかてるyo
348 :
大学への名無しさん:03/09/17 21:03 ID:yoJrp/cr
川相塾のマーク式がいいよ、ほんと。盤と式。河合ね
349 :
ななしさん:03/09/17 21:04 ID:uZF6qQsi
代ゼミマークの漢文ってレベルどうですか?
350 :
大学への名無しさん:03/09/17 21:13 ID:dQ6xF/Dg
>>346 下のコースでも普通に読めるようになるんですかね?
古文解釈の方法はなんか解釈から脱線してるような気がして断念したんですが。
351 :
大学への名無しさん:03/09/17 21:17 ID:NTnOb35Z
予備校系の本って減点必至な意訳をやってるからダメ
古文は「約束にしたがった直訳」で
「減点必死な意訳」≒「誤訳」だと思うんだがどうか
つーかそんなことやってる予備校の本なんてあるのか?
たいして目を通してもいないくせに予備校系はクソってことで一蹴してるだけにしか見えんが
>>347 いいよね
硬派なのがまたやる気をそそられたりするっていう
>>350 夏期講習の時関谷師に「はじめの一歩→はじめの一歩問題集→解釈の方法」でいこうと思うんですけど、どうですかね?って聞いたら、
「どっちでもいいよ」だって。あと、「学問に順番とか関係ないと思うよ」ともおっしゃってた。
解釈の方法のはしがきを見ればわかるとおり、一講一講が完結した作りになってるから、解釈の方法は補強用としてたまに参照する程度でもいいかもね
もれは現に2のコースで、なんかもっと詳しく知りたいようなことがあったら解釈の方法をチラチラ見てるだけだし。まぁ2のコースを完璧にできたら解釈の方法やり通すつもりだけどね
ちなみに2のコースはもう2周やった
ところで、今日やっと「ばどにをが」の偉大さがわかった。分かる人にしかこのネタ分からんと思うが。
参考書の問題文にスラッシュ入れたりすんのって消し忘れとか消し残しがあったりするともっかいやるときにそれがヒントになっちゃいそうでやらなかったんだが、
実際「ばどにをが」の部分にスラッシュ入れてみると文脈が分かる分かる。
なんか今日、古文にやっと開眼したってカンジ。
ところで、解釈の方法が解釈から脱線してるように感じられるってどゆこと?
解釈にここまでイラネーだろ、ってこと?
354 :
大学への名無しさん:03/09/18 00:25 ID:tlTKyc9W
>>352 大体2のコースに何日くらいかかりました?
出たのって最近ですよね?
文法や品詞分解はもちろんだけど、古今異義語をマスターすると古文で成績上がるよ。
現代文と古文で一番意味が異なるのは形容詞と副詞だから、それらの誤読が文脈を
わかりにくくしていることが多い。
それこそ「はづかし」や「せめて」といった現代語にも似たような言葉があるやつを
集中して覚えると効率いいわな。
学校でもらって一度も開かないことが多い国語便覧の末尾などに一覧表があるよ。
そうね、まぁはじめの一歩のほうは一日二課で五日くらいでやり終えるのが妥当じゃないかな
がんがれば二日でもできそうだけど、他の教科との兼ね合いもあるだろうし。
問題集のほうは全部で30題ある。おれは一日三題でやって十日で終わったけど、一題とか二題とかでもいいと思うよ
357 :
大学への名無しさん:03/09/18 03:49 ID:kNE08IDe
マドンナ古文単語だけじゃ絶対単語足りない。
358 :
大学への名無しさん:03/09/18 07:10 ID:tlTKyc9W
>>357 同意
今は使ってるけど10月くらいに買い換えようと思ってます。
それで代ゼミの読解古文単語ってどうですか?
359 :
大学への名無しさん:03/09/18 13:12 ID:3zQ0/YdE
「枕草子で覚える古文単語・古文常識」って本、マイナーだけど良くない?
英語の速単みたいな感じだし、500単語入ってるから買っちゃった。
ていうか1学期受けてた山下先生の著書だから目に入った。
>>358 足りない単語は文章読みながら覚えないか?
361 :
わ:03/09/18 13:43 ID:Bzbh6vuY
>>359 けっこういいですよね。おなじシリーズの源氏物語のほうは
ちょっとつめこみすぎな かんじが しないでもないですけど。
362 :
大学への名無しさん:03/09/18 19:21 ID:wBMK7flH
マドンナ古文単語230くらいじゃ語彙力糞らしいな。もっとカバー率高い単語帳無いの?
>>352 ばど…それは主語が変わるとこに区切り入れるみたいなこと?
>>362 そう?古文はマドンナ単語しかやらなかったけど、すごい読める
ようになったよ。有りえない程に。文法はやってない。
去年法政受けたけど、文学史ミスっただけだった。
法政が糞って言われりゃそれまでだけど。
でも、あれやれば大体の問題は読めるようになるんじゃ
ない?難関所は足りないだろうと。
それであとは
>>360のようにするのがいいかと。
364 :
大学への名無しさん:03/09/18 20:12 ID:tlTKyc9W
>>363 ・・・一応法政はめちゃくちゃ簡単だと言われてますし。
365 :
大学への名無しさん:03/09/18 22:56 ID:T4hFOFVs
宇治拾遺物語っていいよね。
おもしろいし、文法・単語とも難しいのは出ないから、覚えるのにも丁度いい。
しかも、1話ずつ読みきりだし、笑えるのもある。
初めて、古文読んで普通に笑った(現代語の文で笑うのではなくて)
366 :
363:03/09/18 23:20 ID:XNP4yXws
>>364 …そっか、それは知らなかった。
でも、漏れ学校で一年の時に買わされた単語帳見て古文が
嫌になったんだけどさ、マドンナは一つ一つ語源が分かりやすく
書いてあったからすらすら覚えられた。
何か話ズレたね。結局足りない、か。。。
367 :
大学への名無しさん:03/09/18 23:24 ID:/T4FDg+C
ナメケジは文法は何の参考書やった?
おほとのごもらん
369 :
大学への名無しさん:03/09/19 00:15 ID:sTPiwESh
とく寝よ
370 :
大学への名無しさん:03/09/19 00:28 ID:1A+6VQt1
「うほつ いみじをのこ 物せん」
「あはれ・・・次は尿なり」
「さてさてこれ見給へ いかがおぼしめす」
「いみじくおおきからんや」
371 :
大学への名無しさん:03/09/19 00:30 ID:1A+6VQt1
374 :
ななしさん:03/09/19 00:51 ID:K8vGz1yA
漢文簡単よってこのスレで言われて代ゼミのマーク問題やったら満点三連続できた。
やっぱ、苦手意識あると、ちょっとでも分からないとこあると適当に解釈するんだよね。
気のもちようってことか。
375 :
大学への名無しさん:03/09/19 01:38 ID:hTIa+v1o
>>370 「せぬか」
あと阿部さんが敬語使うのはなんか変じゃない?
道下くんが、使うならわかるけど。
>>371 兄弟のお笑いコンビのやつ。
意味不明な言葉を吐きながら、火の周りをぐるぐる回るやつなんだけど、
その意味不明な言葉がツボで、2回目に出てきたときは面白くて吹いた。
あと新妻が、うんこもらすやつも笑えた(変なプレイとか変な意味じゃなくてね)
376 :
大学への名無しさん:03/09/19 01:39 ID:hTIa+v1o
↑おもしろいからぜひ宇治拾遺読んでみて。学校の図書館ならあると思うよ
377 :
大学への名無しさん:03/09/19 14:11 ID:tL+KDbQk
板野のレベル別古文問題集とマドンナの単語集のみをやりこむのは
ありですか?ほとんど「無」レベルなんですが・・・
それと文法の参考書もあるようですが
板野のレベル別古文問題集では文法は身につかないのでしょうか?
当方高2年齢です おねがいします
378 :
344:03/09/19 17:41 ID:crUwhSoP
346さんのおすすめどおりとりあえず「古文解釈 はじめの一歩」
を買ってみました。んで文法も不安だったので、
駿台の古典文法入門も買いまして(関谷さんも共著だったし)今そちらをやってます。
これがおわったあたりからはじめの一歩にはいるか、今からもう入るかどちらがいいでしょうか?
379 :
344:03/09/19 17:54 ID:crUwhSoP
後、つけたしですが、古文を一日2時間くらいやって、
10月5日の駿台全国模試まで約二週間で計30時間くらいでは
この模試の古文の理系平均以上とるのきついですかね?
古典文法入門か。あれはもれはやったことないんだけから、関谷師が共著に関わってる書籍だってことしか知らない。
なんつーか、文法はバリバリ解ける問題がたくさん載ってるのでやったほうがいいよ。文法入門にはそういうのあるのかな。
目標が10月5日までにひととおりの実力つけることなら、もうはじめの一歩入っていいんじゃなかろうか。まぁ問題とか全然解けないだろうけど。
でもそれが2周目とかにはわかるようになってたりするから、復習はかかさないでほしいね。
理系の平均については理系の平均がどのくらいなのかわからないので言及できないでつ
381 :
大学への名無しさん:03/09/19 18:19 ID:Fc86PN9X
古文のステップアップノートを富田はじていを終らしてやっているのですが、
これは頭の中で答えて進めていっていいんでしょうか?
紙とかに書いてやるべき?
問題解く時はなんにせよ書いてやったほうがいいとおれは思う。
アタマの中で複数の問題解いてるとゴチャゴチャしてくるからな。
解答見るまで全部の解答覚えていなくちゃいけないし、
一問一問アタマで解いて答え見て、って繰り返すのはめんどくさすぎるし。
>>377 レベル別はレベル0でも入試問題(の改訂)ばかりなので、文法やってない人には難しいはず。
文法と単語やってからじゃないと問題解けないだろうし。
解説もゴロ満載なので、「ゴロUZEEE!」とか思う人はやらない方がいい。
あと高2「年齢」って、もしかして大検生とか?
384 :
344:03/09/19 19:15 ID:crUwhSoP
古典文法入門はなんか問題もたくさんありました。
あの書式が気に入ってすでに今日5時間もはまりました。(理系なのに)
っていうかはじめの一歩を今ざっとみたところ、
文法ばっかでなんか古典文法入門とかぶってそうだなとか思いました。
まあ併用していきます。
385 :
377:03/09/19 20:47 ID:tL+KDbQk
はい都合で定時制を大検とって中退しました
今までは英語と世界史ばかりしていたので
そろそろ国語もいれたいと思いました
それだと文法は何をすればいいのでしょうか?
それと古文に割く時間は他の教科と比べて少なくてもよいのでしょうか?
386 :
大学への名無しさん:03/09/19 21:20 ID:us1Il5o2
jjjjjjj
387 :
大学への名無しさん:03/09/19 21:41 ID:VOnVxJuy
模試とかで、古文と漢文の問題を解く時って一度全訳するもんですか?
>>383 おまえアタマいいな
「古文よりまず現代語の不自由さをなんとかしろよ(ゲラ」とか煽らなくて良かった
>>384 いや、内容見てないから断言はできないが、タイトルから推測するに、
文法入門のほうは文法主体の参考書で、解釈に関する部分は触れていても最小限にとどめてあるだろうし、
はじめの一歩は、文法書で得た文法の知識を、いかに解釈に用いるかって参考書だから、文法的記述が出てくるのは当然としても、
「二度手間」的意味になってしまうような内容のかぶりはないと思うよ
まぁ、今度立ち読みしてくるけどさ
389 :
大学への名無しさん:03/09/19 23:23 ID:tL+KDbQk
日本語が不自由だけでなく精神面も乏しいようですね(ゲラ
391 :
大学への名無しさん:03/09/19 23:40 ID:H5Ow7Ji6
実践トレーニング古文単語使ってる香具師いない?
あれ結構いいと思うんだけど・・・
392 :
大学への名無しさん:03/09/19 23:48 ID:aVwpn8H6
>>391 650コあるやつ?
まあ暗記すりゃあいいよ、
それくらいやっとけば
393 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/19 23:52 ID:cLedbb3T
>>391 使ってますよ・・・気が遠くなるくらい大変だけど点数には一番反映される感じ
見直しで通した後の模試では点数が全然違う
395 :
大学への名無しさん:03/09/19 23:55 ID:1etM4OHD
どうやって暗記してる?↑の。
多すぎてむずい
396 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/19 23:56 ID:cLedbb3T
力技(T-T)
>>389-390だた
ところで、間違い訂正だけじゃ忍びないので書くけど、音読っていいぞおまいら。
声に出して読むと簡易的な復習ができる。しかも脳をあまり使わないので一日の勉強が終わって疲れてる時でもあまり苦もなく短時間でできる。
今読んでる部分の解説とか思い出しつつ読むといいね。思い出せなかったらその部分の解説読めばいいし。
結構オススメ。
よく見かけるんだけどナメクジって成績良いの?
国語も英語も日本史も
399 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/19 23:59 ID:cLedbb3T
見開き左側の実戦トレーニングをきちんとこなすといいです
右側はざっと読み程度で初めはいいんじゃないでしょーか
このスレは短気なバiタが多いのう。
河合塾の『ステップアップノート30』古典文法基礎ドリル(改訂版)はいいざんす。
ゼロから文法やるならこれを勧めたいね。内容は必要最低限のこと以上でも以下でもない感じ。
問題もかなり易しめだし、適度に問題量もあるから手っ取り早くやろうとしてる場合にいい。
文法が心配ならやってみやー。
>>344 文法、単語をやっていてもうまく読めないのは、いろいろ手を出しすぎなのかもしれんよ。
特に時代を混ぜていろいろやっていると混乱する。
問題集でそこまで考えて構成されているのはあまり見たことないな。
古文は奈良時代以前から江戸時代まで1000年以上を範囲としてるから、時代ごとに語彙も熟語も全然違う。
上代(古事記・万葉集等)はあまり出ないけど、助動詞「ゆ」「ふ」や熟語の「〜を〜み」くらいは知っといた方がいい。
時代が下るごとにわかりやすくなっていくから、一番難しいのは上代を除くとやはり平安時代だわ。
和歌が出ると、平安時代でも上代の用法が出てきたりするからやっかいだな。
まあ苦手な時代を集中してやってみるというのも自信をつける方法のひとつでねえかや。
がんばってつかあさい。
402 :
すし:03/09/20 00:05 ID:H+5lXbn7
俺も音読始めよう
範囲が千年以上といえども、ほとんど平安じゃないか?
んなことないべ。
いきなり近世(江戸時代)の永代蔵や胸算用が出ることもある。
近世をやってない高校では対処できんよ。カワイソ。
405 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/20 00:10 ID:JT9VzAvp
むしろ江戸とかのトンデモ古文のほーがやだけどなー
本居宣長でさえかなりトンデモ用法があるんで・・・
「こともある」程度なんだから、やっぱほとんど平安と言っても差し支えないような気がするが。
それに、基本的な事柄は大差ないんだから(もちろん、その時代特有の語法とかあることは認める)、そこまで神経質にならんでもいいと思うが。
407 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/20 00:12 ID:JT9VzAvp
江戸には江戸の風が吹くのですよ〜〜
まあ神経質になることはないだろうけど。
ただ、同じ単語でも時代によって意味が変わることを知らんと、口語とほとんど同じ意味の中世後期や江戸の言葉を平安の用法で読んだりする悲しい事件が起こるよ。
>>344 漏れもそっくりな状況。
文法・単語はやってても古文マジで読めない。
模試とか本気で読めない。
訳の問題と文法問題はできても、内容を問われると全然ワケワカラン。
センター古文なんて奇問難問悪問に見える。
もうだめぽ
>>400 そうですか。バカなくせに発言力だけは無駄にありますね。氏ねば?
実トレはコラムがいいですね。おもしろい。
ただ品詞別に配列されてる(確かそうでしたよね?)のはどうかと思ったけど。
辞書的に使うか2、3冊目に使うのには便利ですね。
411 :
大学への名無しさん:03/09/20 05:17 ID:IMZ3mtu7
それって読解の練習してないからじゃない?
英語だって単語と文法やったからって長文問題を楽々と解けるわけじゃないし、
古文だって読解の練習しないとムリだと思う。
412 :
大学への名無しさん:03/09/20 07:32 ID:dW5u3uAv
ナメクジ(´Д`)ヤー さんあまりでしゃばると、フェンリルみたいになりますよ。
413 :
センタッキ―ズ ◆GYMATBeV5g :03/09/20 08:26 ID:aNcg681P
国語 古文と分けてはいるが
結局古文も国語と同じ教科なんですよ
最初は覚えてる文法も知らずに見逃す事もあるでしょ?
それが古文を読みなれてない何よりの証拠
たくさん文章を読んで
考えまわさないと答えなんて出てきませんよ
暗記教科とは違いますから
そう思います
414 :
大学への名無しさん:03/09/20 08:33 ID:ScbwpOBv
文法、単語(300近く)をマスターした後に
読み書き古文単語で読解力+単語力(600超)を更に強化したけど
未だに文意をうまくとれないが何か?
415 :
センタッキ―ズ ◆GYMATBeV5g :03/09/20 08:38 ID:aNcg681P
ほんとに文中の文法に気づいてて?
オレは何とか解けるんだが・・・
「土屋の古文100」ってどうかな
たくさん文章を読みたいならお勧めするよ
416 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/20 08:43 ID:Vi/PXGCd
おはようございます
>>414 語彙の現代語訳のバリエーションが足りないのでは?
単純だけど語彙の質的強化は効きますですよ
417 :
センタッキ―ズ ◆GYMATBeV5g :03/09/20 08:47 ID:aNcg681P
主語がすぐ分かれば 考えなくて読めるんだが
しょっちゅう略されてるからね
文学作品のおおまかな流れもおさえといた方がいいね
418 :
大学への名無しさん:03/09/20 10:01 ID:7GjlhlKD
>>406 少なくとも古文の偏差値65は超えてから質問に答えるようにしてください。
419 :
大学への名無しさん:03/09/20 10:08 ID:5k0MSvhx
助動詞とか敬語とか活用されて変わるから見極められないんだよね
>>409 センターの古文は訳でもなんでも、ほとんどの場合文法知識を聞いてるよ。
微妙な違いは助動詞の意味や助詞の働きとかに由来すること多し。
漢文は本文が短いから何度も読めば突然話の落ちの意味がわかったりする。
そうすると話の流れに関わる問いは楽に解けるからうれしい。
訳もできて文法も知ってるなら、話の流れをつかむことは古文でも難しくないと思うけど。
>>418 だね。偏差値65は言い過ぎだが、少しは実績出してからの方がいい。
少なくともちょっと勉強してれば『ほとんど平安』なんて言えない筈だ。
何の本かは忘れたけど、出題比率は大体
中古(平安):中世(鎌倉室町):近世(江戸)=4:4:2
なんだそうで。実際勉強したことがある奴ならなんとなくわかるでしょ?
こーゆーのが重なって、見てていい加減なこと言ってるように見えるんだよねぇ彼…
蛇足
山本古文読解講義の実況中継によると、実戦トレーニングは実質800語前後入ってるそうです。
編集部の意向で600となったそうで…数ならこれが最強…?
あ、読み解きは1000近くだっけ?やっぱこっちか?
424 :
大学への名無しさん:03/09/20 16:18 ID:QoWhLGA8
>>363 代ゼミの望月が「法制はいっちゃ悪いけど高校入試やあんなもん。ほんま酷いであれは」
といってました。
425 :
大学への名無しさん:03/09/20 16:30 ID:mt5e5sk4
>>405 宣長のは専門文法では
たんなる誤用として認識されてる
426 :
大学への名無しさん:03/09/20 17:11 ID:dW5u3uAv
活用形の「○」の場所っておぼえるべきですか?
後、文学史が志望校に出ない場合無視していいですよね?
吾願者所通大学矣。
428 :
大学への名無しさん:03/09/20 19:26 ID:nJxjKyoY
河合塾の村山先生は、英語でいう伊藤和夫だと勝手に思ってる。プリントの重要語法がすごくいい
429 :
大学への名無しさん:03/09/20 20:53 ID:SEcr9ZCF
東大文2志望です。
古典がかなり遅れているので教えていただきたいのですが、これまで古文は「富井の古典文法をはじめからていねいに」と「マドンナ古文単語」、漢文は「早覚え速答法」を大体覚えました。
今は古文は「吉野の古文講義」の一巻(このあと二巻に行く予定)、漢文は何もしてません。
数学、世界史、地理はある程度出来上がっているので、ここから国語に力を入れて本番では75点を取れるようにしたいので、古文漢文の問題に慣れていきたいのですが、どの問題集を使えば良いでしょうか?(現代文は30〜35点として)
え!?法政の古文は難しいって言ってたけど・・・河合の講師が。
431 :
大学への名無しさん:03/09/20 21:04 ID:pFhJ2NEc
上智と早稲田ってどっちが古文難しいですか?
433 :
大学への名無しさん:03/09/21 16:31 ID:UHEQqJ3e
法政学科によるんじゃない?
俺はヨゼミのK先生に聞いてみたら基本的で良問だそうだ。
434 :
大学への名無しさん:03/09/21 18:59 ID:yo5E/Nzw
飯塚の漢文実況中継終わったけど、次何やればいいか迷う。
センター漢文実況中継でいいかな?
うわ、IDが養護だw
>>434養護
漢文実況中継?それ読むだけのものじゃないの?
終わったって言うほどのものかよ。
もしかしてネタ?ぼかぁ釣られちゃったのかな。
437 :
養護:03/09/21 19:39 ID:yo5E/Nzw
>>436 そりゃあ〜上下2冊1週間で終わるくらいだからな。
漢文の参考書で基礎を終えた人に最適なのはないかな?
基礎を終えたって具体的に何をしたんだよ。
それがわからんと勧めようがないわ。
439 :
430:03/09/21 19:52 ID:bCD+wT/j
古文漢文age。
>>433 そうなんですか?
河合の講師は法政はバクチ性が高いからやめとけとかかなり言ってたんですけど・・。
文法問題がかなり多かったです。
問題見ただけでうんざりするような文法堅めでした。
でも文法ってそんなにバクチ性無いような・・。
440 :
433:03/09/21 21:40 ID:UHEQqJ3e
>>439 まぁ、過去問見て自分で研究してみたほうがいいかな。
河合の先生はどうか知らないけど高校の先生とか過去問の研究しないのに
「ココは早稲田がよくだすぞ」とかヌカしてくるからあんま信用するのもダメだね。
441 :
ななしさん:03/09/21 21:41 ID:txL1oA91
望月古文十居中継よんだら、中堅私大古文と上達どっちやるべき?
442 :
大学への名無しさん:03/09/21 21:54 ID:OOP7oOVA
新漢文の基本ノート終わったら次なにやるべき?
443 :
大学への名無しさん:03/09/21 21:59 ID:x6wtg/74
>>441 志望校が中堅私大せんがんなら
それを
2次、私大なら上達
444 :
すし:03/09/21 23:20 ID:5CvQAM19
俺も古文上達使ってるよ
最近文転して右も左も分かりません。
古文はとりあえずテンプレにある単語と文法を平行させればオーケーですか?
446 :
大学への名無しさん:03/09/22 00:10 ID:OyhfWjFL
古文上達とてもいい。
でも演習編の6の「蝶めづる姫君の…」の話が全然読み取れなくて
ウトゥになり放置してしまった。あの女の言ってることマジでわからんかった。
次は土佐日記でやりやすそうだがら、また始めよう。
447 :
ななしさん:03/09/22 01:31 ID:Jg+r73va
サンクス。上達します。なんか、センターが全然できなくて、
センターですらこんなだったら、もっと長いであろう私大とかに
太刀打ちできないって思ってたけど、センターって入試じゃ長い部類だったのね。。。
二次とかあんま長くなくて安心した。
古文常識って必要ですか?もし必要なら気軽に読める奴教えてください
古文常識はあった方がいいことは確か。
問題に出ることもあれば、最低でも文脈のヒントにもなるからね。
過去問とか見て、必要だったら読んでおいた方がいいかも。
過去ログ見るとセンターなら常識優先って意見もあるけど、
単語とか文法のが重要だと思う。
マドンナ古文常識と土屋古文常識がいいみたいだけど、
実際に本屋に行って好きなほうを買えばいい。
オレはマドンナのが読みやすくて好きだけどね。
449 :
大学への名無しさん:03/09/22 16:43 ID:8JSB6asr
文法やってもさっぱり読めないんだけど、どうすりゃいいの?
450 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/22 16:55 ID:Z34wjyds
文法だけやっても読めないでしょーそら 単語も古文常識もばりばり要りまっせ旦那
文法自体の勉強でも現代語訳に繋げる意識で助動詞訳例のバリエーションをつけよう
とかしない限り無駄が多いと思うです
451 :
大学への名無しさん:03/09/22 17:17 ID:QrZ6Mxd1
今古文をやっている余裕がないんですが全くやらないでセンター受けると悲惨なことになりそうなので
少ない時間で効果がでる勉強をしたいのですが、12月からやりはじめても意味ありますか?
もちろん古文だけやるわけではないのでたくさんはできないと思うのですが。
漢文は早覚え→過去問とやれば大丈夫そうなのでなんとかなりそうな気がするのですが、
古文は読めるようになるまでに覚えることが多そうなので不安です。
点数としては確実に半分とれれば十分なのですが、優先してやる分野ってあります?
古文単語をやっても配点が低い上に覚える量が多いのでやはり文法をやるしかないと思うのですが、
助動詞、助詞、副詞、敬語等全て出来るようにならないと点数を取れるようにはならないですか?
現代文と漢文をがんばって、古文は勘でマークした方が効率いいかな・・・。
>>451 多分現役だよな?
授業を寝ずにしっかり聞く。後30分でもいいから復習をしっかりやれば
半分なんてまず取れる12月からやり始めるより一日のたった30分だけ
古典にかけたほうが確実に半分取れるようになる気がする
453 :
大学への名無しさん:03/09/22 19:12 ID:Re6vAxPF
>451
12月じゃなくいまからやろう。文法よりはまず単語からはじめるといいよ。
案外単語の知識だけで解ける問題は多い。
でも文法だけわかっても単語がわからないと読めない。それに純粋に文法知識を問う問題なんて10点も無いはず。
まずはやっぱ単語ですな。
覚える量なんて多くてせいぜい600程度ですし、200個位のマドンナ古文単語を覚えるだけでもかなり力つくと思いますよ。
っていうか最低200こは必須。
漢文は12月から早覚えやるだけで十分合格点取れます。
まずは古文単語からはじめよう。
ではぐっどらっく。
454 :
大学への名無しさん:03/09/22 20:05 ID:WyzvPADu
高2っす
そろそろ古文単語始めようかと思ってます
難関校狙ってるけどいきなり「読み解き古文単語」じゃキツイですか?
速読古文単語のほうがいいですか?
455 :
大学への名無しさん:03/09/22 20:24 ID:QrZ6Mxd1
>452
>453
アドバイスどうも有り難うございます。
漢文は大丈夫のようなので安心しました。
古文は単語が大事なんですね。とりあえずこれから毎日少しずつ古文単語をやることにします。
12月から覚え始めようとしたら大変なところでした。頑張ります。
456 :
大学への名無しさん:03/09/22 20:52 ID:R+PvzED5
>>454 マドンナ古文単語がいいと思われ。
あれは基礎単語しか入ってないがかなり覚えやすい。
457 :
大学への名無しさん:03/09/22 21:49 ID:prUnp81X
>>451 品詞別に言えば、優先すべきは助動詞と形容詞(+副詞)だろうね。
ぼかぁ古今異義語は大切だと思うな。
458 :
大学への名無しさん:03/09/22 21:50 ID:K/U8DZan
ピコ単の話あんまでないけど、だめなの?
おれは基礎を入れるにはちょうどいいと思うんだけど。
459 :
大学への名無しさん:03/09/23 01:20 ID:9DjqpTuU
吉野はって駄目なんですか??
460 :
大学への名無しさん:03/09/23 01:30 ID:j218+0EB
古文常識だったら『現在(いま)から読める古文』
ってゆー河合出版のデカイのがかなりオススメ。
俺はこれを書いた人の授業習ってたんだけどスゴイわかりやすい。
問題解かないで後ろの方の説明だけ読んでも十二分に効果あるから
これから古文常識をやろうって人はやってみたら?
461 :
大学への名無しさん:03/09/23 08:15 ID:UkNuFXhh
最近の入試では早覚え速答法が通用しないというのは本当でしょうか?
朝から釣りですか…ご苦労様です。
463 :
大学への名無しさん:03/09/23 09:46 ID:Cuvk1HRU
ネコ単覚えや・・・・・・・・・すくない
464 :
大学への名無しさん:03/09/23 10:55 ID:EAxaNeRT
古文解釈の方法やってて今助動詞のとこだけど、まだ実感というかパッと来ない。
こういう人他にもいるよな?
古文読めるようになる方法として、音読って有効?
466 :
ななしさん ◆IcICQJaxBw :03/09/23 18:23 ID:aLfY4JKA
二次私大もはや覚えで大丈夫?
ってか、センター古文何すればいいかなぁ?望月+速こ単の多読でわからいななら
もっと単語やるべき?ゴロゴとかじゃなくて、正統派でいい単語帳ってなにかありますか?
467 :
大学への名無しさん:03/09/23 18:34 ID:ZM/ZPbxg
468 :
464:03/09/23 18:36 ID:I04GdcGA
>>467 レスありがとう。
読解がまったくできるようにならなくて困ってたからやってみる。
469 :
465:03/09/23 18:38 ID:I04GdcGA
名前間違えた。。
470 :
大学への名無しさん:03/09/23 19:49 ID:KiF7zGfU
読み解き古文単語使ってる人はどのように勉強してますか?
古文がついてますがそこで分からない単語を覚えたり訳してみたりしてますか?
471 :
大学への名無しさん:03/09/23 21:48 ID:k+DnUbQG
りっきょうの漢文は簡単に解けるのですが、センター漢文は
どうしても解けません。何かコツでもあるのでしょうか?
教えてください。
472 :
大学への名無しさん:03/09/24 01:06 ID:0aYWg0Mo
富井のはじてい・ステップアップノート・古文上達をやりました。
この次なにをやれば良いでしょうか?
橿園文集の
おのづから「とき得らるかし」 って品詞分解すると
とき(説き 動)|得(動)|らる(助動)|かし(助)
で自然と理解できるよ、ってなことじゃないのか?
解説見たら とき得|らる|かし と分解されててとき得で辞書引いても
載って居らず、かなり錯乱しているのだが。
得意な人解説頼みます。
動詞「得」は別の動詞の連用形と結びついて「〜得」(〜できる)っていう複合語をつくるってことじゃないの?
サ変の「す」だって、「旅す」「罪す」のように名詞と結びついたり「重んず」のように形容詞と結びついて複合語を形成する。
こういうのは2語ではなく1語扱いとなる。複合語だから頻度の高い一部を除いて辞書には載っとらんだろう。
複合動詞の場合品詞分解する際分けない、と。
確かに 旅(名)|す(動) なんてしないわな…
とにかく 〜得 のパターンは要注意という事で覚えておきます。サンクス。
476 :
大学への名無しさん:03/09/24 10:02 ID:2DDbD5Dw
富井の初めからていねいにで解法を覚えたんですが
それの演習にはなにかいい文法もんだいしゅうはありませぬか?
センター古文にこれで余裕でしょは文法1冊問題集1冊としたら何がお勧めですか?
478 :
大学への名無しさん:03/09/24 20:47 ID:yVDPVtQS
文法は富井のはじてい・ステップアップノート、単語はマドンナ、問題演習は古文上達みたいに
出版社がバラバラの場合のデメリットってありますか?
できるだけ同じ出版社ので行くほうがいいんですか?
479 :
大学への名無しさん:03/09/24 20:58 ID:Lo3P4T9X
あんまり文法に拘らないでどんどん読めよ
単語集は気合入れてこなす価値ありだが文法は問題集の設問を通して細かいところをつめるべし
教える方は文法を教えたがるが古文の場合得点に直接つながるのは単語の方だ
480 :
大学への名無しさん:03/09/25 01:57 ID:uRDzxMEr
矢崎ってどうよ?
出版社名
:教学社
発行年月
:2003年09月
新着レス 2002/09/14(土) 06:40
318 名前: あんでぃ ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 03/09/14 03:12 ID:nMt3MJiz
ISBNコード
:4-325-12880-8
販売価格
名前:
E-mail:
内容:
> ・五連勝したら強制終了(コンテニューはもちろん2コイン)。
ロケテだけの設定であることを祈る
新着レス 2002/07/10(水) 21:00
495 名前: ゲームセンター名無し 投稿日:
こちらでリロードしてください。 GO!
分からないことがあったら2ちゃんねるガイドへ。。。
アクセス規制・プロキシー制限等規制は、2ちゃんねるビューアを使うと回避できることがあります。
485 :
大学への名無しさん:03/09/25 22:15 ID:PXmvt/VB
>>479 いや、文法もこだわらなきゃダメだろ。
もちろんここでは単語を疎かにしていいって意味じゃないけど。
でも結局最後に解釈上核になってくるのは文法だよ。
『大仏建てられけり』を『大仏が建てられた』って解釈した時点で終わる場合とかあるし。
下線部訳とか助動詞の使い方だけで即答できる場合がほとんどだし。
単語は12月に始めてもなんとかなるが文法はその時点で知ってないと致命的と思われ。
486 :
大学への名無しさん:03/09/25 22:19 ID:0XxALlAE
>>485
それってなんて訳すの?けりって過去の助動詞だよね。
会話でもないから詠嘆じゃないだろうし。
487 :
大学への名無しさん:03/09/25 22:25 ID:ubWqDiHW
凄い簡単な質問なんですけど、
マドンナの参考書だけで固めるのってどういった問題が起こるのでしょうか
488 :
大学への名無しさん:03/09/25 22:29 ID:JLA96MsC
簡単どころか難解だな
よっぽど応募少なかったんだろうな
文章からにじみでてる(・∀・)アヒャ!!
230 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 09:36 ID:???
そこが、また良い。
231 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 11:15 ID:???
つうか気に入らないゲームのHPをわざわざ覗いてまで煽るなよ。
232 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 11:30 ID:???
悲しいなぁ
233 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 12:25 ID:???
いや、よく考えてみろ。荒らしがわざわざ公式HP見てまで煽るか?
普通だったら何も考えずに荒らすだけだ…
もしかしたら……いや、まさか……しかしこの書き方や粘着ぶりを見ると…
ここ導き出される答えは、奴は荒らしではなく信者か社員と言う事だ!
荒らしを装ってこのスレを盛り上げようと、そして団結力を高めようとしているに違いない!
234 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 12:37 ID:???
いや、元関係者だろ。私怨の。
235 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 12:43 ID:???
>>234 クールだなアンタ
236 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 13:56 ID:???
クオリティーの低さ、志の低さが腹立たしいだけのゲーム好きだよ。
237
バイクが直ったらゲムショ入ってくる
242 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 16:19 ID:???
とりあえず、画像は最低レベルの最低センス。
243 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 17:31 ID:???
そこんとこは否定出来ないが・・
244 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 18:14 ID:???
個人的には何も年末にムリヤリ発売しなくても良いと思うのだが。
どう見ても開発初期の仮配置雑居ビルにしか見えないゲーム画面見せられて、
もう年末に出ますよー
もう発売日も決まりましたよー
とか言われても嬉しくない。
半年ぐらい伸びてもいいからもうちょっと作りこんで欲しい
それともベスト版の映像で進化を見せてくれるんだろうか?
今のままじゃ見た目と話題性じゃ武刃街のほうが上だ
まあ、あちらは50周年記念ソフトだから気合も入り方も違うと思うが・・・
245 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 19:41 ID:???
だいたい年末って言えば、「零〜紅い蝶〜」と「SIREN(サイレン)」を買う予定だし
クノイチはもう少し作り込んでからって事にならないかな…
まぁ出たら買うけど
246 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 20:36 ID:???
ほとんどの人は買わないでしょ
247 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 20:51 ID:???
ほとんどの人が買うゲームなんてのも無いがな
248 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 21:29 ID:???
糞ゲー
249 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 21:35 ID:???
年末買うのは鬼武者無頼伝とkunoichiぐらいかな
250 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 21:42 ID:???
九の一は買わない。
251 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 21:57 ID:???
買ってきた後に「今日○○買ってきたんで、早速遊んでみます」とか書き込むのはまだ分かるが、
いちいち発売前に、しかも攻略スレで買うとか買わないとか書き込んでる奴って、基地外か?
252 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 22:18 ID:???
でも九の一は買わない。
そして人気なさ過ぎ!
253 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 22:55 ID:???
うん、誰か注目してやれよ。
254 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 22:55 ID:???
>>251 ほとんど同じ奴じゃねえの?文見ると同じ様な奴ばっか
このあと足りない頭で必死に文体変えようとするんだろうな
255 名前: 名無しさん@非公式ガイド [sage] 投稿日: 03/09/21 23:19 ID:???
492 :
大学への名無しさん:03/09/25 22:46 ID:fIdBhEdp
古文単語って土屋の222だけじゃ足りないですか??
:4-325-12880-8
販売価格
新着レス 2002/09/25(水) 22:25
482 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/25 22:00 ID:tlSpz8Wc
>>481
495 :
大学への名無しさん:03/09/25 23:05 ID:fIdBhEdp
これに載っている単語を覚えれば大丈夫なんですね?ありがとうございました。
496 :
大学への名無しさん:03/09/25 23:11 ID:oERnAtm7
>>485 伝聞過去だから 「大仏が建てられたそうだ」になるってことかな?
でもこれ結構いい加減な時があるんだよな
敬語の使い方もあんまり文法にしがみ付いてるのも
いい事とは思わん
20校も出願したのに、
5 名前: 宇宙マン ◆4iy3m7ji2Y [sage] 投稿日: 03/03/31 21:54 ID:0l8g0+rU
6 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/03/31 21:55 ID:cAinkC8E
名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/03/31 21:58 ID:e+r2N/2o
しかし、エアポート成田の中でDQNに絡まれ
全額うばわれますた。
7 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/03/31 21:58 ID:e+r2N/2o
8 名前: ももんが ◆MoMo/GyXBI 投稿日: 03/03/31 21:58 ID:KuwUw5Cp
宇宙マンがまともなんですが
9 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/03/31 21:59 ID:FYGct4bf
稿日: 03/03/31 23:06 ID:mVQuIf8m
42 名前
40 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/03/31 23:07 ID:7xQLEhn2
だが愛されるよりも愛したいマジで
41 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/
39 名
38 名
(ウホッ!いい男・・)
498 :
487:03/09/26 00:05 ID:ARbxfxqa
なら、マドンナ+アルファで2次まで乗り切れるんでしょうか。
マドンナは単語、文法、常識みたいの揃ってるようですが。
499 :
大学への名無しさん:03/09/26 02:10 ID:mmYIUIk6
大仏建てられけり のけりって文法的には過去でも良いよね?
過去のけりに伝聞過去なんて用法があるの?
そして、今の場合、過去じゃなくて伝聞過去になる根拠はどこにあるの?
質問ばっかでスマソ
500 :
大学への名無しさん:03/09/26 02:42 ID:YwejFqEV
早覚えときめるセンター古文・漢文をやってセンター2001年本試解いたが
漢文がリアルに0点だった・・・。泣きそうだ。誰か助けてくれ・・・。
大仏をお建てになった じゃないの?
502 :
大学への名無しさん:03/09/26 02:47 ID:mmYIUIk6
確かに過去でも別にいいけど、詳細を説明すると
過去の助動詞にも「き」と「けり」の二つがあるでしょ。
用法が二つとも違うわけよ。
「き」 は直接体験に基づいた過去の助動詞
「けり」は間接体験に基づいた過去の助動詞
後者は間接的、つまり伝聞ってやつだ。
非情物主語の受け身はなるべく避けろ とあるから
目的格「を」を補ってみたんだがね
しかも単独の「らる」は尊敬になり得るから・・・。
>>499 過去の助動詞「けり」と「き」の違いを考えてみろ。
同じだったらふたつあるわけねーだろ。
オマエ辞書引いてみたことあるのか?
>>501 別にどっちでもいいと思うけどね。
いちいち文の中に「けり」がある度に、〜だそうだ。
みたいに伝聞で訳してたらうざいっしょ。だから普通に〜たって訳して大丈夫かと。
助動詞の判断は文脈を見ないとわからんよ。
508 :
大学への名無しさん:03/09/26 03:46 ID:GzU+R5+Z
ナメクジって来年受験するの?(今、高3なの?)
509 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/09/26 05:20 ID:eY3RSG+l
>助動詞の判断は文脈を見ないとわからんよ
その通りだと思います
助動詞に限りませんが英語同様語彙の意味は作品成立時代と文脈の中で決まって
来ますので短文抜き出し主体の文法問題集だけやってても?と感じます
助動詞については用法毎に現代語訳のバリエーションもつけないとキツイかも
富井のはじてい話題にでないけど望月とくらべてどうですか?
511 :
大学への名無しさん:03/09/26 17:44 ID:AQvHV30V
マドンナをやり終えて古文上達をやってますがイマイチやり方が悪いのか微妙です。
みなさんはどのようにやってます?
古文上達って無駄に文学史が充実してて肝心のとこが薄いようで、
すぐやめちった。
513 :
大学への名無しさん:03/09/26 19:16 ID:kz/ripnH
誰か
>>510に答えてください。
俺も気になる。
ってか今日富井のはじてい買ってきて、改めて表紙見て後悔したのですが。
実況中継にしとけばよかったなと。
514 :
大学への名無しさん:03/09/26 19:20 ID:YsGQ9Cet
>>514 今日はって事は、前にこのスレでレス返したことあるんだろな?
どのレスか言ってみろ。
>マルチポスト、過剰な宣伝等で反感を買ってます
>宣伝は控え目でお願いします
自分が10000回音読しろ。
>>515 >今日はって事は、前にこのスレでレス返したことあるんだろな?
>どのレスか言ってみろ。
わからんぞ。これから来るのかもしれん。
ただ日付の概念がよくわかっていないようだから、期待しない方がいいヨ。
517 :
大学への名無しさん:03/09/26 20:16 ID:AQvHV30V
>>512 上達やめて何やってるんですか?
ちなみに予備校行ってるんですけど毎日1題解いていきたいので、志望校は立教か法政です。
(全然、レベル違いますけどw)
518 :
神奈川県民 ◆mhFFS0ZLIc :03/09/26 20:17 ID:xrma+r84
伊勢物語の訳本で勉強するのは効果ありますかね?
519 :
大学への名無しさん:03/09/26 20:20 ID:G9qT5fOO
520 :
大学への名無しさん:03/09/26 20:29 ID:H6GdXXRk
521 :
大学への名無しさん:03/09/26 22:45 ID:IUgu72e6
『大仏建てられけり』についてです。
けりが伝聞だとかそんなのは関係なくって
平安時代、無生物主語においては『られ』に受身の用法は存在しないんです。
だからこの場合、『られ』は尊敬になって
『大仏をお建てになった』って訳すのが正しい訳。
文脈で読んでけばなんとかなるって思う人もいるかも知れないけど
主語が省略されてる場合とかあるから
こういうのは知ってなきゃ結構厳しい。
523 :
大学への名無しさん:03/09/26 23:09 ID:lxl7V9Zy
センターと2次がいるんですが
塾のそれら専用のテキストだけで十分ですかね?
もちろん古文単語帳は持ってますが。
古文研究法ってのは偏差値45ぐらいの俺でも対応できますか?
524 :
ななしさん:03/09/26 23:09 ID:9sVkFTM7
二次の漢文ですけど、早覚え⇒漢文同情でいいですかね?
525 :
大学への名無しさん:03/09/26 23:35 ID:IUgu72e6
>>522 あぁ、やっぱそこは訂正。すんまそ。
平安に限らず基本的に受験における古文の文に
無生物主語での『られ』の受身用法はないってことで。
というか俺が受験生時代に塾で質問しにいって知った知識なんだけどね。
でも一応大学で国文学専門でやってるけど、教授に聞いたら同じこと言ってたから間違いはないと思われ。
ちなみに俺的にオススメな勉強の仕方は・・・・
文法:河合塾のステップアップドリル
単語:なんでもいいと思うけど俺は早稲田塾の650個のやつ
常識:現在から読める古文、マドンナ古文常識
読解:自分の志望校の1ランク上の問題 俺は予備校のテキストオンリーだった
オプション:あさきゆめみし(漫画)
あと俺は個人的に古文が好きだったから、色んな作品の日本語訳の本を読んでた。
でも受験の基本は英語だから、できるだけ古文とかはささっと切り上げて英語にまわすのが◎
センターで国1受けるんだけど古文漢文ってどう勉強したらいい?
527 :
大学への名無しさん:03/09/27 05:14 ID:jzU8tAD5
528 :
519:03/09/27 08:37 ID:+Erb6HQ9
>>527 おぉ、ありがとう。
でもこんなサイトよく見つけたね(驚
>今は亡き、2chコテハン野菜食えよ氏は「めっさつまらん」と文句こいてました。
( ´,_ゝ`)プッ
野菜食えよってmirと一緒で志望がもっと高い人からすれば何の役にも立たない方法論だよな
531 :
大学への名無しさん:03/09/27 14:05 ID:J1X0RTH3
現在市販されている問題集の中で
一番難しい古文読解用の問題集って何ですか?
教えて下さい。
.... 博多弁ちゃっと / iMODE
(0)
--------------------------------------------------------------------------------
.... 土佐弁ちゃっと
★d (1)
--------------------------------------------------------------------------------
.... 広島弁ちゃっと
★kicc★りり (2)
--------------------------------------------------------------------------------
.... 津軽弁ちゃっと
★ROM (1)
--------------------------------------------------------------------------------
.... ???
(0)
--------------------------------------------------------------------------------
.... ???(初心者専用)
★ベンベラベン狸の8帖敷き (1)
--------------------------------------------------------------------------------
.... ふつうのちゃっと壱
★花月★ありさ★しょーた★ROM (4)
--------------------------------------------------------------------------------
.... ふつうのちゃっと弐
★飛鳥那★ワカゾ★直輝★遠藤★美衣 (5)
--------------------------------------------------------------------------------
.... えくせるちゃっと
★ROM (1)
--------------------------------------------------------------------------------
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
でもこんなサイトよく見つけたね(驚
529 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/27 12:02 ID:rY5Ol3NQ
>今は亡き、2chコテハン野菜食えよ氏は「めっさつまらん」と文句こいてました。
( ´,_ゝ`)プッ
530 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/27 12:26 ID:mPCZnuWa
野菜食えよってmirと一緒で志望がもっと高い人からすれば何の役にも立たない方法論だよな
531 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/09/27 14:05 ID:J1X0RTH3
現在市販されている問題集の中で
一番難しい古文読解用の問題集って何ですか?
教えて下さい。
532 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/09/27 15:10 ID:Z/xWaYC4
>>531 古文研究法
533
hougenntyatto
ホウゲンチャット
ほうげんちゃっと
補幻チャット
ひ
ほうげんチャット
みっつめのれすたいみんぐわるい。わる。。
みっつめのれすたいみんぐわるい。かった。
538 :
大学への名無しさん:03/09/27 20:38 ID:TzSBvwEq
古文って文法終ったら読解?
それともテンプレの問題演習?
539 :
大学への名無しさん:03/09/27 23:13 ID:5QhloWF/
古典文法教科書を軽めにやる→百人一首・伊勢物語と読破
→その後はしばらく徹底的に単語やる→志望校の傾向にあった参考書やり込む
・・・これで古文を得意科目化完了っす
540 :
大学への名無しさん:03/09/27 23:58 ID:39C80uhV
板野のレベル別問題集は0〜4まであるようですが、
望月古文実況中継、ステップアップノートから繋げるのは
どのレベルがいいですか?
ここ1年古文の文章は全くよんでないです
源氏物語や徒然草なんかどんな内容?ってレベルなのですが
541 :
大学への名無しさん:03/09/28 00:32 ID:QQXScY3a
立教とか國學院とか源氏をたくさん出すとこは内容知ってなきゃキツイ罠。
ただ源氏物語はほんと文章が難しいから漫画とかで勉強がオススメかな。
個人的に女の子には『更科日記』がオススメ。
男には『とはずがたり』がオススメw
542 :
大学への名無しさん:03/09/28 00:39 ID:Hy4QIx7M
見知らぬ古文ばかり出る大学はどのように対策すればよいでしょうか?
Z会の漢文道場がすばらしい良書だと思うけど、何であまり言及されてないのかな?
544 :
大学への名無しさん:03/09/28 03:06 ID:en5GXImu
古文上達って抜けがある
って前に書いてあるけどどうなん?
545 :
大学への名無しさん:03/09/28 03:23 ID:2MSqekBR
最強の古文で補えばいいさ
546 :
大学への名無しさん:03/09/28 03:31 ID:en5GXImu
あ〜、なるほどって急にレベルあがってませんか?
547 :
大学への名無しさん:03/09/28 17:14 ID:0Tb4auVZ
駿大文庫の古文解釈の完成を持ってる方いませんか?
その一つ目で、納得いかないところがあるのですが。
548 :
大学への名無しさん:03/09/28 18:54 ID:en5GXImu
結局、みんな古文の問題集何やってるのさ?
549 :
大学への名無しさん:03/09/28 20:28 ID:2MSqekBR
ステップアップ→古文解釈の方法→古文上達→最強
↓
古文解釈の実践
単語はゴロゴ→読み解き
とってもオードソックスにやってまつ
550 :
大学への名無しさん:03/09/28 20:30 ID:2MSqekBR
あと土屋の古文常識も寝ながらやってる。
古文解釈の完成は時間ないしやれないな…
551 :
わ:03/09/28 21:22 ID:Vjitc40O
漢文ハンドブックがすごいですね。
ほんと、参考書って出し惜しみしなくなったんだなってかんじがします。
でも早覚え速答法のほうがよっぽど面白いですけれどね。
古文は 新古典文法入門→新古典文法入門問題演習
→新古文入門
という感じでやっています。昔の名著はやっぱりよいと思いますので。
552 :
大学への名無しさん:03/09/28 22:45 ID:32xo6jzJ
立教の古典って他の私立と比べて難しいの?
荻野は簡単、望月は難しいって言ってるんだけど
553 :
大学への名無しさん:03/09/28 23:09 ID:QQXScY3a
>>552 難しいと年と簡単な年の差が激しい。
源氏が多い。源氏は内容知ってないと厳しいかも。
古文はセンターだけなのですが。
現在ゴロゴ13で単語、河合塾のステップアップノートで文法を繰り返してやったので
過去問を過去二年本試・追試計四回解いて見たのですが解き方がよく分からず25−30ぐらいしか取れません、
過去門をする前に何かはさんだほうがいいのでしょうか?
555 :
大学への名無しさん:03/09/29 12:45 ID:b+vBlUEU
古文研究法と心中します。これ1冊と過去問やればいいと言われたんで。
556 :
固定はん。(京風):03/09/29 13:50 ID:oZlr7pt1
>>555 漏れも今使ってます。みんなで心中しませふw
…といいつつ、日験の薄っぺらい、文法の教科書+練習問題みたいな
本を先に一冊サッとやって、演習と並行しながら読むつもりやけどw
あれ一冊やりゃー確かに心強いだろうけど、あれ一冊やることって
なかなか大変でしょ。
557 :
大学への名無しさん:03/09/29 21:29 ID:qbEos3pW
古文上達から最強の古文へ移りたいんだけど
古文上達って大体何回くらいやりなおせばいいですかい?
というか復習しても問題なんてほとんど覚えてるので復習の際のポイントなんかも
教えてくだされば。
俺のような物好きが
他にもけっこういるんだな
古文研究法は普通の人にはおすすめできない。と
559 :
大学への名無しさん:03/09/29 23:21 ID:6V10qoUC
意外に俺の問いかけにレスがあって嬉しい限りです。
駿台だっけな、古文解釈の〜ってヤツ。
なんかそんなペラペラじゃないから今からはちょっとやる気にはなれないなw
ちなみにオイラは
ベネッセのオマケについてた古文・漢文文法→マドンナ古文→土屋の古文講義→古文上達
単語はゴロゴ→わだじゅんの単語帳
あとは予備校のテキスト。でも最近上達やってないや、土屋の中途半端に終わらせちゃったし。
もう一回解き直そうかな。
あと漢文やらなきゃ、漢文は何してる?
560 :
大学への名無しさん:03/09/29 23:27 ID:D/Pe2wvy
即答で句形を覚えて、過去門とか模試の問題を復習するとかで、8割ねらえるらしい。
俺は、即答で7割いった
2次に漢文課すとこ受けるなら早覚えの次何やったらいいんだ・・・
漢文ハンドブックでも見ようかな・・・
日栄社の基礎からわかるシリーズの漢文はいいと思う。
表紙は古臭くて格好悪いけど、薄めでサイズも小さいし。
チェックポイントという欄の一問一答は読み応えがある。
そこで小さな疑問が解決できるようになっているが、はっきり言ってレベル高い。
古文と漢文の橋渡しを意識しているようで、漢文がいかに古文かがよくわかった。
手元にあるのはお下がりだから例文に旧字体が目立つが、今はどうなってるのかな。
563 :
古文法超初心者:03/09/30 07:29 ID:d69Pnnwp
高三です。古文法がまったくわからない…富井のはじめから〜を買って、やってもなかなか頭の中で整理できません。友達にグリデンすすめられましたグリデン+河合のステップアップノートで一週間で基礎をサラッとおわらせたいのですがアドおねがいします
564 :
大学への名無しさん:03/09/30 07:35 ID:d69Pnnwp
↑つけたし。あと東進衛星を考えてるのですが、富井の講座とって毎日1〜2本見たとしても約15日かかります文法最短でやって早く読解にいきたいです でも初心者なら衛星でやるべきですか?
565 :
大学への名無しさん:03/09/30 09:09 ID:G3Xca4Sy
文法なんて覚えるんだから東進で90分を20本も見た上に自分で暗記するなんて効率悪いし時間かかりすぎよ。
自分で文法やりなよ。
古文研究法っていいよね。
俺も使ってる。
567 :
554:03/09/30 18:12 ID:HxuYxLob
お願いします。
代ゼミで古文って受けたほうがいいですか?
>>567 文法は自分でできる。衛星受けてたら時間が勿体ない。
望月の実況中継上下を読んで河合のステップアップノートをやりまくれば
なんとかなるぞ。
570 :
大学への名無しさん:03/09/30 19:26 ID:SWRg2kyF
みんな助動詞の接続は自力で覚えてるの?
富井のはじていに書いてあった怪しげな覚え方実践してるんだが。
571 :
大学への名無しさん:03/09/30 19:29 ID:LRmQBF09
む・ず・むず・す・る・じ・さす・しむ・らる・まし・まほし
けり・つ・き・たり・ぬ・けむ・たし
まじ・なり・めり・べし・らむ・らし
572 :
大学への名無しさん:03/09/30 19:32 ID:gmWgeI60
573 :
大学への名無しさん:03/09/30 19:35 ID:LRmQBF09
総計志望の人は古文単語どれくらい覚える気?
574 :
大学への名無しさん:03/09/30 20:01 ID:WGTBgUuH
読解古文単語(和田 純一著)ってどう思う? マドンナ古文単語とかよりいいのかな?
575 :
大学への名無しさん:03/09/30 20:19 ID:cR2VS5mH
漢文どうしよ、ヨゼミだから宮下の参考書でも買おうかしら・・・。
やった人感想きぼんぬ
ちなみにまだ無勉
576 :
大学への名無しさん:03/09/30 20:33 ID:rGW/qXON
古文って、解釈の参考書必要?それとも上達言って大丈夫?もし必要ならいい参考書紹介して下さい
577 :
大学への名無しさん:03/09/30 21:15 ID:cR2VS5mH
はじめの30問なら大丈夫だと思う。
でも文法完璧にしないとつらいよ
板野レベル別はどうよ????
579 :
大学への名無しさん:03/09/30 23:49 ID:41jHUE9O
マドンナ古文単語もってるけど、ゴロゴの方が覚えやすいっすか?それともマドンナでもかわらないですか?
580 :
大学への名無しさん:03/10/01 01:34 ID:c/VDpRxR
>>578 板野のはどうなんだろ?一番むずいの持ってるけど使ってないw早稲田の道はいいと思ったけどw
>>579 前にも書いてあったが数はゴロゴ、一単語の意味の数はマドンナ
両方使いなさいw
ここのテンプレ見て問題集買いに行って、
パッと見だけで古文上達じゃなくて中堅私大演習を買い、
レスを見たらみんな上達を絶賛してたのを気付いた俺は負け組ですか?
つーか上達やらないと最強の古文に行くの無理?
現在中堅私大演習相手に接戦繰り広げてるレベルなんですが…。
582 :
大学への名無しさん:03/10/01 14:24 ID:isTNeUwL
「最強の古文」と「古文研究法」と「古文解釈の完成」と較べて
どれが一番難しいですか?
583 :
-ui:03/10/01 15:30 ID:SR+VXqjG
>>581 問題をこなす事が大事
それを思うと 上達は問題量も56と多く 解説も親切(中堅の方もかなり)
最強の古文は確かに難しいので 演習を積んでから挑戦する方がいいと思うよ
中堅私大演習はレベルが低いわけでもないし 問題量も比較的少なめなので
最強の古文に行く踏み台として使えばいいと思う
あと分かってると思うけど
間違えた所はちゃんとチェックして 覚えておくんだよ(ノートに書いておく)
至極当たり前のようだけど 一回解いて終了の奴が多すぎる
それで模試で再度間違う奴
586 :
581:03/10/01 17:50 ID:jcBhGmE/
>>584 河合並の親切解説をありがとう
中堅で踏み台に出来るんならしっかりやり込もう
ちゃんとチェックもしときます
587 :
大学への名無しさん:03/10/01 20:38 ID:LXkinpjm
「高校生のための参考書選びの本(日栄社)」という本の中で
「最強の古文」は難易度B(やや難)、
「古文マドンナ解法」が難易度C(難)となっているのですが
この本の書評は参考になるのでしょうか?
(因みに、「高校生のための参考書選びの本(日栄社)」の難易度は、
「A→易、B→やや難、C→難」のように3段階になっている。)
588 :
大学への名無しさん:03/10/01 20:45 ID:18EZEoOl
>>587 古文研究法はどうなってますか?(マジレスきぼんぬ)
最強の古文って 読解だけじゃなくて常識も問われてるね
例えば11番の兼家って蜻蛉日記の主人公の夫とか 歌の表現方法とか
難易度はBなのか・・・?
590 :
587:03/10/01 21:00 ID:LXkinpjm
>>588 マジレスですが、「古文研究法」はC(難)です。
但し、「古文研究法」は基礎用(高校1・2年生用)として
紹介されています。
591 :
大学への名無しさん:03/10/01 21:07 ID:c/VDpRxR
>>581 古文上達使ってないで土屋の古文講義使ってる俺はどうなるw
中堅私大古文よりも問題は少ないがあの解説の詳しさにはどの参考書にも負けてないが
眠気がないときじゃないと無理だなw
1〜2、3はヨゼミライブラリーじゃないと売ってないし
592 :
大学への名無しさん:03/10/01 21:09 ID:18EZEoOl
>>590 レスさんくす
基礎用は確かにそうだ。でも難というのはなんか違う気がするなあ。。。読んだ人はわかると思うけど、語句の説明とかがとても明解なんだが。
京大の古文ってどんな感じで勉強すればいいの?
古文上達→最強の古文に読み解きを併用すればOK?
594 :
foursite ◆cJ4lBXcWt2 :03/10/01 22:35 ID:FtX+hHea
古文研究法一冊で基礎的理解も演習も十分だよマジ
ただ手をつける前に最低限の語彙と文法は必要かなあ
百人一首の注釈本やっとけばいいかな
595 :
大学への名無しさん:03/10/01 23:03 ID:Xq3cKdjS
伊勢物語とか百人一首やらはどんな問題集でやればいいんでしょうか?
当方大検でそうゆうのはノーマークだった
速読古文単語使ってる人いないのー?
予備校テキストの復習だけで足りるかなーと思いつつも、問題集を買おうと思うんだけど、
>>5 ○中級
古文上達 読解と演習56 河合出版
中堅私大古文演習 河合出版
板野のレベル別古文問題集 2標準編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 3センター編 東進ブックス
とりあえずココら辺りで良いかな?
大検でいま高2の年齢です
英語と世界史を主に勉強してきましたが
国語もいれようと思います
古文に関してはほとんど0です
でとりあえず書店でかった
「望月の古典文法講義の実況中継 上下」
「マドンナ古文230」
をやればよいでしょうか?
それともステップアップノートとかいうのをやるべきなのでしょうか?
古文上達 読解と演習56 って増進会が出版してるんじゃないの?
>596
速読古文単語いいよね
600 :
大学への名無しさん:03/10/02 16:28 ID:EO7dwqLq
>>597 古文と世界史は1年もあれば十分だよ。
英語と数学を重点におけば?
てst
602 :
大学への名無しさん:03/10/02 18:21 ID:0o75y3gC
旺文社の基礎古文問題精講と古文標準問題精講ってどうなんですか?
結局の所センター古文にお勧めは何なんですか?
604 :
597:03/10/02 19:07 ID:7P+2Gw6S
では古文は1月ぐらいからはじめようと思います
やり方としては
「望月の古典文法講義の実況中継 上下」
「マドンナ古文230」
↓
「ステップアップノート」
↓
「問題演習」標準+完成
をやればなんとかなりますかね?
605 :
597:03/10/02 20:07 ID:7P+2Gw6S
ちなみに志望校は中央法です
思うのですが古文の配点は国語の3分の1程度なのにそんなに時間を
裂く必要はあるのですか?
まだ受験素人なんで教えてください
皆さんはどのくらい古文に時間をかけるのですか?
606 :
色は匂へと ◆WVWVW/UBM2 :03/10/03 12:00 ID:dYd5WE2w
状況や問題によるからな・・・
自分の現代文のスピードも考えて
まあ時間内に解ければそれでいいんだが
どうしても気になるんなら先に片付けるとか そこら辺は臨機応変に
607 :
大学への名無しさん:03/10/03 14:42 ID:D0w3W0PD
鈴木一雄の「精講古典国語(学生社)」って
「古文研究法」と較べてどうですか?
速読古文単語ってあんまり人気ないのかな。
このスレでもそんなに名前出てこないね。
609 :
色は匂へと ◆WVWVW/UBM2 :03/10/03 18:39 ID:dYd5WE2w
土屋の古文100なんか良書と思うんだが・・・
あれを読んだら 問題集やっててもしょっちゅう既出の問題にぶつかる
量的に多すぎるけど
まあ単語帳は覚えればそれでOKだから
上にもでてる中堅私大の問題集かって、半分くらいまでおわったんですけど、僕にはちょっと難しいので
もぅ少しレベルの低い問題集を買おうと思うんですけど、何が最適ですかね?
ちなみに、古文単語は大体300〜350くらい暗記してて、文法が少しわかるくらいです
611 :
色は匂へと ◆WVWVW/UBM2 :03/10/04 09:28 ID:Lh/lw/LL
ここからスタート基礎問古文(和田純一)
もしくは何でもいいから薄い問題集から始めなさい
文法を先に詰め込んで完璧にした方がいいです
>>611 駿台文庫の「古典文法入門」って本とかどうなんですかね?
もし評判とかご存知でしたら教えてください。
613 :
大学への名無しさん:03/10/04 16:38 ID:0ifgYBUL
ほとんど入門じゃないよあれ、一通り覚えた人に考えさせて問題とかせてる。
説明あんまないよ。
614 :
大学への名無しさん:03/10/04 22:35 ID:voOSeQ7q
>>608 速読って例文の続きが気になっちゃわない?
それにむかついて途中でやめちゃった。
もうちょい長いひとまとまりの文章でやってほしかった。
615 :
大学への名無しさん:03/10/04 22:36 ID:UxU+UNoF
早覚え即答法の最後にある暗礁例文、みんなで品詞分解しないか?
解答が細かくないから見落とした表現や熟語、重要漢字を見落としているかも
616 :
大学への名無しさん:03/10/04 22:57 ID:wg2y94eN
古文常識の参考書はどんなのがいいだろうかね?
617 :
大学への名無しさん:03/10/04 23:57 ID:PqvJzFHj
やってみるか?
>>615 語気詞とか時間詞とかに分類するんだよね?
618 :
大学への名無しさん:03/10/05 00:25 ID:HS7bwc9d
マドンナ読んだあと古文上達いって大丈夫かな…??
619 :
大学への名無しさん:03/10/05 00:35 ID:n0IG4Qe0
河合のナビゲート古文・読解へのアプローチなんてどうよ?
私大洗顔には古文上達はあんま意味ないよ設問の作りが違いすぎる
621 :
大学への名無しさん:03/10/05 01:53 ID:/KFNOFBC
高2です。今までほとんど数学や英語しか勉強してこなかったので、
国語がぜんぜんできません。特に古文です。まだ尊敬語、助詞の文法は覚えていません
やっぱそうゆうところを覚えてから問題集などをやったほうがいいのでしょうか??
とにかく単語の知識が少ないので単語帳をやろうと思っています。
あと他に何かやったほうがいいのですか??
河合塾SERIES
古文 入試精選問題集8 改訂版
【ISBN】 4-87725-893-0
【著者】 河合塾国語科 編
【出版社】 河合出版
【本体価格】 \895
【発売日】 2003年10月07日
【仕様】 A5判257頁 二色/単色
首都圏や関西圏の難関私大と中堅の国公立の入試問題を中心に編纂。23題を精選収録。入試最前線の出題傾向を反映。
623 :
大学への名無しさん:03/10/05 07:21 ID:xjaBoXPP
>>615 結構難しいぞ、あれは
全部解読しきってる奴は少ないと思う
そのかわりできたらすごい武器になる。あれほど効率のいい復習を出来る文はないから
624 :
大学への名無しさん:03/10/05 12:12 ID:OjqfF8qt
センターのみですが、古文単語は何をやればいいでしょうか?
今100くらいしか覚えてないです…
できれば、ゴロゴ以外がいいです
なんかはずかしいんで
ウドンナ
>>492 【センター試験古典単元別問題集】
http://www.esbooks.co.jp/product/keyword/keyword?accd=30994320 をかえ。
センターと共通一時に出た単語が全て載ってる。よ。
新着レス 2002/09/27(金) 19:09
495 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/09/25 23:05 ID:fIdBhEdp
これに載っている単語を覚えれば大丈夫なんですね?ありがとうございました。
496 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/09/25 23:11 ID:oERnAtm7
>>485 伝聞過去だから 「大仏が建てられたそうだ」になるってことかな?
でもこれ結構いい加減な時があるんだよな
敬語の使い方もあんまり文法にしがみ付いてるのも
いい事とは思わん
497 名前: あんでぃ ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 03/09/25 23:25 ID:nxqTWB1W
20
古文はセンターだけの理系なのですがセンターの文法の選択問題は間違わなくなったのですが
文がなかなかスムーズに読めません、じっくり考えれば分かるのですが、これはまだ文法の練習
が足りないのでしょうか?それとも数に当たるうちにどうにかなるものなのでしょうか?
現在文法はステップアップノートで終わらした所です。文法をもっとしっかりやるにはお勧めはありますか?
628 :
大学への名無しさん:03/10/05 20:21 ID:u/424qVy
うちの学校の古文だと、助詞は助動詞みたいに強制的に暗記させられないんだけど
それはやらなくても、いいってことなの?
629 :
色は匂へと ◆WVWVW/UBM2 :03/10/05 22:47 ID:zCi3vlaI
>>628 あなたの志望校によります
助詞はどうしても後回しとなりますが
識別などの問題が出ますので(偏差上位の人はまず合わせます)
助動詞ほど時間がかかるものでもないんで
さっさとすましとけば安心でしょう
630 :
色は匂へと ◆WVWVW/UBM2 :03/10/05 22:53 ID:zCi3vlaI
>>627 文法や単語を覚えても 本文中のそれに気づくのは少々練習が必要です
指摘されて気づくようでは まだ実戦が足りないと思います
まあ確かに 全てきっちりと読み取るのはかなり困難ですので
おぼろげに8割理解を目指してください
読みにくいと思うなら 一度SVを意識して読んでみてはいかがでしょう?
あぼーん
634 :
大学への名無しさん:03/10/06 22:18 ID:73dZJcBC
中野式漢文ってどう思われます?
漢文って、どんな本がいいですか?
636 :
大学への名無しさん:03/10/06 23:28 ID:hjl2ktqR
>>620 じゃあ、私大洗顔はどんな問題集やればいいですか?
中堅私大古文演習でいいじゃん。
638 :
大学への名無しさん:03/10/07 07:52 ID:pR+cj5Rg
古典実況中継でいきなり9ページの四段活用とか意味が解らないんだけど。。
こんなの試験でいちいち確認するのかえ。。?
639 :
大学への名無しさん:03/10/07 08:02 ID:AHlJECFi
活用がわからないとあれこれ自分で解釈できない。
フィーリングになる。
640 :
大学への名無しさん:03/10/07 08:08 ID:mTbr/0Zu
>>638 うん、する。
〜ズ
〜タリ
〜。
〜とき
〜ば
〜!
これだけじゃん、
河合出版の入試問題精選っつーのはどうなんでしょ?
あーんまりハイレベルでもないと思うんやけど、
なかなかええ感じな気もする。
近畿大学の経済学部志望なんですが、今から古文を勉強して合格点取れますか?
もし取れるならまず何から始めたら良いのでしょうか?
643 :
色は匂へと ◆WVWVW/UBM2 :03/10/08 00:32 ID:0sAFEiRU
まず赤本を解いてみなさい
そうすればやるべき事が見えてきます
644 :
大学への名無しさん:03/10/08 00:45 ID:nlZqF6+g
>>641 すごくいいよ、
これだけやっておけば
予備校の年間カリキュラムとおなじくらい
645 :
大学への名無しさん:03/10/08 03:10 ID:rtu9su29
>>644 レスどうも*^_^*
マジっすか。今日買ってみたんだけど、2chではあんまり評判とか
聞かないのでちょっと心配だったんですよ。私はまだ現役生なんでよく
わからないんですけど、予備校の年間カリキュラムっていうのは何ですか?
つまり予備校に1年通ったていどに実力がつくってこと?
旧帝文系志望なんですけど漢文は
早覚え→漢文道場で問題無し?
今は早覚えやってます。
647 :
大学への名無しさん:03/10/08 09:31 ID:WYCbBCv7
>46
カコ(・∀・)イイ!!
>646
並にとれると思うが
問題なしかどうかは謎
古文ハンドブック買ってみたけどいい感じ
649 :
大学への名無しさん:03/10/08 18:08 ID:/cHy6u4i
フと気づけば、河合塾の古文の問題集って
あんまさわがれてないのに良質参考書ぞろいだよな。
650 :
大学への名無しさん:03/10/08 18:18 ID:nlZqF6+g
>>645 評判とかはそんなにカンケーない、
標準〜やや難の問題を25題ちゃんとこなせば力になるよ。
予備校では年間で30題程度こなすからね、
のこりは過去問やればいいし
単語帳、文法書を復習時につかえばいい
652 :
キモ:03/10/08 20:11 ID:vbRWrMAd
国語Tを取るのですが、漢文は早覚えだけで十分ですか?
653 :
固定はん。:03/10/08 23:42 ID:MFzYzQ0/
横レスすまそ。じぶん宅浪やねんけど、予備校って年間で30題ぐらい
やるんですね。驚いた。
654 :
大学への名無しさん:03/10/09 22:53 ID:aoc6Dora
>>予備校で年間30題
もっとやるでしょ。
俺が河合だから河合しかわからないけど
浪人だと講習とかあわせたら大体授業だけで年間60題以上やるよ。
それプラス赤本、自習用問題だと100は軽く越える。
655 :
大学への名無しさん:03/10/09 22:56 ID:xLNpI3Jq
というか・・・早覚えって通用するのか・・・?
656 :
大学への名無しさん:03/10/09 23:45 ID:Jyj+KRH8
国語1と12って何が違うの?
657 :
大学への名無しさん:03/10/09 23:47 ID:qvHSY+4D
田中裕二の最後のほうのやたら長い
受験に関する漢文を暗記するといいよいいよーと書いてあるけど
問題を解く際にどうやってあの漢文を頭の中で活用すればよいのかまったくわからんです。
あれはどう使用するもんなんですか
658 :
大学への名無しさん:03/10/10 01:44 ID:FH0TN5ua
アレの中に、重要な句法が凝縮されてるから忘れにくいだろって話。
マドンナ
660 :
大学への名無しさん:03/10/10 03:10 ID:z+Bkv1N0
早覚えまだ買ってないけどあれは使える?
それ古文DQNで文法からはじめてるんだけど
望月の基礎から学べる入試古文文法で覚えながら問題といて
中里の古文文法入門でさらっと文法復習しようとおもってるんだけど
十分かな?単語は毎日ちょっとずつおぼえてる。
661 :
大学への名無しさん:03/10/10 17:06 ID:ojGP6a0w
∧_∧
ピュ.ー ( ^▽^) <これからも僕を応援して下さいねwww
=〔~∪ ̄ ̄〕
= l wc. l
= ◎――◎ 御手洗 潔
662 :
大学への名無しさん:03/10/10 19:46 ID:X6zAid7b
早覚えは古文の知識がないと無駄
漢文どうしよう・・・。
漢文って「所」とか「者」みたいな字の用法、
みんなどうやって勉強した?
665 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:06 ID:tCcStpAw
どうやって勉強も何もねえわ。
「者」なんて用法がたくさんあるから参考書の類にはわかりやすい説明がある。
手元にあるガッコで使う国語便覧にも用法別の一覧が載ってたぞ。
調べ方はいくらでもあるだろ。
666 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:10 ID:8b1+pFKB
昨日河合の古典と漢文のドリルみたいなの買ったんですが、これっていいのかな?
667 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:17 ID:tCcStpAw
知るか。タイトル書けよ。
668 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:19 ID:TIFnp25H
河合のナビゲート古文2冊やったが、いまいち力がついた気がしない。
品詞分解・逐語訳から出発して解釈するのは俺には向かないようだ。
問題文の解釈例も意味不明だし(まあこの本に限らず、古文の現代語訳はどうしようもないのが多いけど)。
669 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:20 ID:TIFnp25H
>>666 ステップアップノート? それなら評判良いよ。
俺は古典文法のほうをやったけど、いいと思いました
>>666 よくこういったレスをみるが買ってから
これってどうなの?っておい買ったのにやんねーのか
学校で買わされた、とかなら分かるが自分で選んだんだろ
それとも目をつぶって適当に指さして買ったのか?ジャケ買い?
671 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:43 ID:tCcStpAw
>>669 あんたやさしいね。ステップアップノートにはたしかに「基礎ドリル」って書いてある。
でも読む側のことを考えないで書き込む椰子は基本的に放置プレイでいいと思うけど。
>>668 同意。
腹が立つのは、「や」「か」などの反語の訳。
・花や咲く
疑問 → 花が咲くか
反語 → 花が咲くか、いや咲かない
なんだよ、「〜か、いや〜ない」って。
反語の訳はどの参考書にも同じように「〜か、いや〜ない」って書いてある。
これって口語訳として違和感があると思うけどなあ。
疑問の時はA(〜か)で、反語の時はA+B(〜か、いや〜ない)っていうのはおかしいよ。
全く別の意味なのに、途中まで(Aの部分)一緒っていうのは納得いかない。
疑問 → 花が咲くか
反語 → 花なんか咲くだろうか または 花など咲いたりするだろうか
とでもした方がよっぽどわかりやすいと思う。
高2です
古文、漢文が基礎から駄目なDQNです
漢文は返り点?とかでモウワケワカメ
古文は動詞の活用見るだけで頭痛くなる
基礎からしっかりと学べる参考書、問題集を教えてください
お願いします・・・
673 :
666:03/10/10 22:57 ID:8b1+pFKB
今家帰って表紙見てみたら
ステップワークノートって書いてありました!
書き込み式だけど、直接書き込んで問題ないですよね?答えみながらぢゃ効果減でしょうか?
674 :
大学への名無しさん:03/10/10 22:57 ID:wEtBSiai
ステップアップノートじゃなくて?
675 :
666:03/10/10 23:03 ID:8b1+pFKB
>674
あーそれA!(笑)すみません
望月の実況中継上下を買ったんですが、イマイチ使い方が分かりません
これ買った人いたらこの本の使いかたを教えてください
文法を先に詰め込んで完璧にした方がいいです
612 名前: 固定はん。(京風) [age] 投稿日: 03/10/04 16:11 ID:B04W3dlG
>>611 駿台文庫の「古典文法入門」って本とかどうなんですかね?
もし評判とかご存知でしたら教えてください。
613 名
伝聞過去だから 「大仏が建てられたそうだ」になるってことかな?
でもこれ結構いい加減な時があるんだよな
敬語の使い方もあんまり文法にしがみ付いてるのも
いい事とは思わん
497 名前: あんでぃ ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 03/09/25 23:25 ID:nxqTWB1W
20
新着レス 2002/10/11(金) 00:16
627 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/05 19:22 ID:/O915hSf
古文はセンターだけの理系なのですがセンターの文法の選択問題は間違わなくなったのですが
文がなかなかスムーズに読めません、じっくり考えれば分かるのですが、これはまだ文法の練習
が足りないのでしょうか?それとも数に当たるうちにどうにかなるものなのでしょうか?
現在文法はステップアップノートで終わらした所です。文法をもっとしっかりやるにはお勧めはありますか?
敬語の使い方もあんまり文法にしがみ付いてるのも
いい事とは思わん
497 名前: あんでぃ ◆NC1AxUg.ec [sage] 投稿日: 03/09/25 23:25 ID:nxqTWB1W
20
新着レス 2002/10/11(金) 00:16
627 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/10/05 19:22 ID:/O915hSf
古文はセンターだけの理系なのですがセンターの文法の選択問題は間違わなくなったのですが
文がなかなかスムーズに読めません、じっくり考えれば分かるのですが、これはまだ文法の練習
センターの室顔期間だしセンターの話だけに限定しよううよ。
681 :
大学への名無しさん:03/10/11 01:32 ID:0Rw5tFgn
682 :
大学への名無しさん:03/10/11 01:51 ID:PKwmyBmX
>>680 なんだおまえ。わけのわからんレスばかりしやがって。
センターの話に限定?ここおまえのスレかよ。うぜえからもうくるな。
683 :
陸遜☆廠:03/10/11 01:52 ID:KO2tJZ6R
マドンナでセンター古文は
読めるようになりますか?
>>676 読むだけじゃあれなんで、簡単な文法の問題集と同時にやったほうがいい。
実況読んで問題解いての繰り返しで。
686 :
大学への名無しさん:03/10/11 11:37 ID:g+MeDrFy
687 :
奥山晋太郎 ◆yHFHE58QL6 :03/10/11 11:44 ID:n7NnNujl
受験生ネットのあんでぃ氏ですか?
688 :
大学への名無しさん:03/10/11 12:18 ID:5JRZrdRI
面白いほど古文がわかる本→ステップアップノート→センター過去問
と考えてるんですけど面白い〜は他の教材の方がいい?マドンナや望月
の法がいいのかな。
漢文どうやったらわかりますか?句法の同じ漢字がありすぎて覚えられません。
690 :
大学への名無しさん:03/10/11 21:43 ID:Hfr52FwT
古文は助詞がポイントだな。難関になればなるほど。
691 :
大学への名無しさん:03/10/11 22:06 ID:7tKusC/N
692 :
大学への名無しさん:03/10/11 23:06 ID:kBnLEXjF
明治志望で古文はマドンナと単語おわらせて
河合塾出版の入試問題精選と過去問を何回も繰り返して
やろうと思ってるんですが足りないですかね?
ちなみにセンターは受けないで一般で受けます。
お願いします。
693 :
大学への名無しさん:03/10/11 23:31 ID:U8RSpX6R
マークの問題にてこずります。
過去問と予想問題集はどっちがお薦めでしょうか?
694 :
676:03/10/11 23:33 ID:6onwB0+g
695 :
大学への名無しさん:03/10/11 23:57 ID:g6iQZdzw
>>691 このシリーズの英語はかなり良かったのでちょっと期待。
表紙で絶対に損してる、と思う。
東進の三羽の古典ってどうなの??
>>691 河合で斎京(同一人物)に受けたけど
あんまり好きじゃなかったなぁ・・
悪くないんだけどね、性に合わなかった。
駿台の古典といったら上野先生じゃないの?
志望校の過去問みたら話が内容ばかり問にしてました
早覚え即答法は漢文の読解に対応していますか?
700 :
大学への名無しさん:03/10/12 07:54 ID:UlxJwOLj
>>673 せっかく回答欄があるから書き込みたくなるけど、別紙に書いたほうがいいよ。
復習しやすいから。
701 :
大学への名無しさん:03/10/12 08:00 ID:UlxJwOLj
【誤】回答欄
【正】解答欄
702 :
大学への名無しさん:03/10/12 08:50 ID:LoHX/arT
やっぱマークも繰り返しで慣れるしかないですね。
703 :
大学への名無しさん:03/10/12 12:54 ID:NjvHxG5E
漢文速答法が今年のセンターぜ通用しなかったってのは
本に「センターは半分の句形をマスターすればいよい」
ってかいてあったのを実践して、
10句形覚えなかった人が死んだってことですか??
それとも、いがよみ解法自体が通用しなかったんですか??
もう一冊は読んどけという言うことだな
705 :
大学への名無しさん:03/10/12 15:26 ID:08ehegbM
>>703 通用しね〜って言ってるのは頭の悪い奴がチラッと読んでやった気になって他に問題演習しなかったとかそんなんだろ
俺は参考書は早覚えと過去問演習だけで今年40点台だったよ。
>>703 俺は嘘じゃなく、早覚え全部(難関しかいらないってとこも含めて)4周して、
センター過去問5回やって、それらで30以上はとれてたのに、昨年のセンターは10点くらいだった。
学校でもまったくやらなかったので、ほんとに早覚えと過去問だけだったな。
今年の模試では試験前に早覚えの忘れてそうなとこ見るだけで、
そこそこ得点できてるから、センターはなんだったのか分からない。
和田純一とかいう代ゼミ講師の
「読解 古文単語」ってやつはどう?
速読と迷ってるんだけど。
というか、元々早覚えだけでテストいけると思ってるのがおかしんじゃないの?
舐めすぎ。過去門5回はすくないよ
ゴロ513は良い参考書に入るのでしょうか?
710 :
大学への名無しさん:03/10/13 00:04 ID:iumd/PeN
古文研究法の方が良い
真面目な話古文研究法本屋で見た事ない。漢文の方はよく見るけど
712 :
703:03/10/13 02:41 ID:UNseWanA
古漢まだあまりやっていません。センターだけなんですが、なにかいい対策ないでしょうか?マドンナ単語と文法はまだ途中です。。。漢文は東進の三羽のテキストしかやってません。どうかよろしくお願います。
>>713 まずはそのふざけたメールアドレスを買えることを勧める
715 :
大学への名無しさん:03/10/13 14:30 ID:8zWoyFLf
途中なんだからやりきったらどうですか。
716 :
大学への名無しさん:03/10/13 16:44 ID:7Q1iyKQ2
新宿南の紀伊国屋には古文研究法がどっさり積んであった。
大して参考書などに差は無い、本人の努力の前にはそんな差などゴミ同然だ!
だからとにかく何か一つ買ってそれを徹底的にやれ!
719 :
:03/10/13 19:17 ID:O0VsilLh
最近古文を勉強し始めたんですが、実況中継の助動詞をやる前に
助動詞の一覧表で接続とか活用形とかを先に覚えちゃった方がいいですか?
アドバイスお願いします。
>>719 別に覚えてなくても進められる。
先に覚えられるなら、それはそれでよい。
結論:どっちでもいいから早く始めろ。
721 :
大学への名無しさん:03/10/14 07:41 ID:9uJLNAK5
722 :
大学への名無しさん:03/10/14 07:54 ID:98jk/q2h
古文マジ簡単。
今まで古文は4割ぐらいしか得点できなかったけど、
ここ1ヶ月間本腰入れて勉強したら満点取れるようになったし。
確かにこの教科のツマラナサは最凶かもしれないけど、
これほど楽に点が取れる教科はないよ。
>>722 どうやったのか教えてくれ・・・。
古文って音楽とか美術並みに伸びない教科だと思うんだけど・・・
724 :
大学への名無しさん:03/10/14 15:01 ID:Z6s2uGAZ
読み書き古文って連語とか合わせたら800語くらいあるんじゃない?
725 :
大学への名無しさん:03/10/14 15:03 ID:Z6s2uGAZ
「思す」でも「おぼしやら」「おぼし知る」「おぼし乱る」「おぼし消し」「おぼし直す」etc...
古文って得点の占める割合少ないくせに覚えること多すぎ。
やっぱり基本はとにかく多読。
727 :
大学への名無しさん:03/10/15 13:40 ID:KXLU5akK
助動詞の活用も知らないんですけどマドンナ古文に対応できますか?
729 :
大学への名無しさん:03/10/15 14:21 ID:bloHIqgQ
九州大学の経済学部志望なんですが、最近文転したばかりで、
二次試験対策の仕方がよく分かりません。
”富井の文法はじめからていねいに”で文法を覚えた後、
”現在から読める古文”で読解の練習をして、単語はゴロ513を
使って、その後の演習は”Z会の旬報”が約半年分あるので、
それの簡単なコースの問題をやったのち、上級コースの問題も
やる、という手順を考えているんですが、どうでしょう?
漢文は、”漢文の基本ノート”→”早覚え速答法”→Z会の旬報
にしようと思っています。
九大経済の場合は、センターの国語の配点が50点(4分の1に低下)
なので、センターは捨てて二次試験に賭けるつもりです。
730 :
大学への名無しさん:03/10/15 15:42 ID:h7CPBioP
センターの国語を捨てるような奴には二次試験は解けないよ。
731 :
729じゃないけど:03/10/15 16:11 ID:sGwNMq20
>>730 センター試験用の対策を捨てる、という意味に決まってるだろ。
人の質問にしょうもないレスをつけるのはヤメロ。他人が見ても
ウザイから。
「古文上達 読解と演習56」ってアマゾンにないんだけど普通の本屋に売ってる?
あと、漢文のお薦め問題集教えてください
734 :
:03/10/15 17:52 ID:njp85cNK
古文の読解は文法が終わってからやるものなの?
いつからやるもの?お薦めの読解参考書も教えて。
735 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/10/15 17:54 ID:+4N7icFz
>>732 そこそこ大きいところなら売ってる
小さい店だと置いてないことがある
特約店ならまずおいてある
NGワード 御手洗 ◆MiJ.aMrglc
これって送料無料ってコト?
だとしたらめちゃ良いじゃん
741 :
大学への名無しさん:03/10/15 22:26 ID:hufMe/Tg
古文って助動詞とか覚えなきゃ絶対解けないんですか?
英語で助動詞知らなかったらどうなるか考えてみろよ。
その例えはちょっと違う気がするが・・・。
漢文ミニマム、29まで終わった〜。
>>742 なんだおまえ。わけのわからんレスばかりしやがって。
英語の助動詞と一緒?ここ英語のスレかよ。うぜえからもうくるな。
>>741 解けないわけじゃないけどかなり厳しい。
助動詞がわからないと、解けない設問も多い。マーク式だと
〜する、〜した、〜しようなど、選択肢の文末が個々違ったりするから、
助動詞ができないと、答えを選ぶことができません。
記述じゃ訳す設問はまずムリ。
結論としては
>>742は正しい。
英語も古文も助動詞さえマスターしてないカスはどっちにしろ落ちるだろw
高い金払って大学とは名ばかりのカス収容施設にでも入ってな。
>>747 >>748 うわっ。また自演だ。しかもこんな深夜に・・・。部屋から出ようよ。
ひょっとしてまだ分かってないの?
自作自演とか騒いでるね。全然違うんだけど?大丈夫かしらこのひと。
いいかげん恥ずかしくならないのかな...。わかってないのはどっちだよ。
得意顔で書き込んだものが自爆だったものだから、混乱してわけわからなくなってるんだね。
こういうのにはどう対処していいかわからん。
>>749 深夜に部屋から出ろって言われてもなぁw
752 :
大学への名無しさん:03/10/16 14:12 ID:COqYzurg
【古典文法】
・教科書
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
・理解用
土屋の古文文法88(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
吉野の古典文法スーパー暗記帖(学習研究社)
マドンナ古文(学習研究社)
古文文法問題演習(河合出版)
風呂で覚える古文文法(教学社・世界思想社)
試していける!古文文法の1、2、3!(河合出版)
荻野のイッキに古典文法(栄光)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス・ナガセ)
古文が面白いほどわかる本(中経出版)
望月古典文法講義の実況中継<上・下>(語学春秋社)
古文解釈の方法(駿台文庫)
・演習本
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
新・1日1題30日完成 古典文法[高校初級・中級用](日栄社)
書き込み式20日間完成 文語文法[高校初級用](日栄社)
自分でつくる 新・古典文法サブノート(日栄社)
書き込み式20日間完成 頻出識別古典文法[高校上級用](日栄社)
集中2週間完成 古典文法識別・敬語[高校上級用](日栄社)
ハイパー古文 文法<1・2>(アルス工房)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
基礎から学べる 入試古文文法(代々木ライブラリー)
754 :
大学への名無しさん:03/10/16 14:45 ID:44NwbP2x
【古文単語】
必修古文単語735(三省堂)
古文重要単語(日栄社)
試験にでる古文単語(青春出版社)
古文単語・熟語ターゲット270・400(旺文社)
読解古文単語(旺文社)
読み解き古文単語(増進会出版社)
必修古文単語400(桐原書店)
標準古文単語650(桐原書店)
ゴロ513(東進ブックス・ナガセ)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
コゴタロウのセンター古語・用法・文法200(河合出版)
コゴタロウの2次・私大古語・用法・文法300(河合出版)
重要古語単語集(学生社)
755 :
大学への名無しさん:03/10/16 14:46 ID:44NwbP2x
【古文単語】
必修古文単語735(三省堂)
古文重要単語(日栄社)
試験にでる古文単語(青春出版社)
古文単語・熟語ターゲット270・400(旺文社)
読解古文単語(旺文社)
読み解き古文単語(増進会出版社)
必修古文単語400(桐原書店)
標準古文単語650(桐原書店)
ゴロ513(東進ブックス・ナガセ)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
コゴタロウのセンター古語・用法・文法200(河合出版)
コゴタロウの2次&私大古語・用法・文法300(河合出版)
重要古語単語集(学生社)
756 :
大学への名無しさん:03/10/16 14:48 ID:44NwbP2x
>>751 この人夜中2チャンやってて昼間起きていられないから、家にずっといるんだよ。
でももう誰も相手して
くれないだろうね。ただ現文にはもう来ないでね。
758 :
727:03/10/16 16:25 ID:ULsCHGR9
教えてよ
760 :
727:03/10/16 18:15 ID:ULsCHGR9
助動詞も知らない状態でマドンナ古文理解できるか聞いてるんだけど
>>760 だからさっさと本屋にでも行って立ち読みしてみればいいじゃないか。
お前が天才なら、助動詞なしでも理解できるかもしれないぞw
762 :
727:03/10/16 18:18 ID:ULsCHGR9
つまんね。だれかー。
727 名前:大学への名無しさん 投稿日:03/10/15 13:40 ID:KXLU5akK
助動詞の活用も知らないんですけどマドンナ古文に対応できますか?
このレスから丸一日、俺以外に誰もレスしなかったのはなぜかわかるか?
あまりにも く だ ら な い 質問だからだよ
自分で見てこいっつうの。
受験生だから時間がないとか、そんな言い訳は許されない。
時間がないんだったらこんなくだらない質問してる時間もないだろうしなw
てか、この時期に助動詞知らないのって、、、
764 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:28 ID:ULsCHGR9
いや、つまんないって。悔しいのはわかるけど。
合コンとかでもキミはつまらないから誰も釣れないタイプだろ。悪い言い方だと引き立て役。
ちなみに英語・世界史は偏差値70以上なんでお前よりは頭良いと自負してる。
765 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:30 ID:NB2YkDvP
763痛々しいな
むしろ、お前を楽しませるようなことはしたくないのだがw
こんな人前にも世界史スレで見たなぁ、、、
で、結局は私文でしたっていうw
767 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:31 ID:ULsCHGR9
768 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:33 ID:ULsCHGR9
>>766 アドバイスできないんだったら邪魔だから消えよう。
ダラダラと自分の悔しさを表現するのは見苦しいし、迷惑。
769 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:34 ID:NB2YkDvP
766、もう引け。今ならまだ惨めな思いしなくて済むぞ
770 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:36 ID:ULsCHGR9
国立至上主義者か。きっと親父か祖父に洗脳された田舎者だろうなぁ。
じゃあアドバイスしよう
最初のページの活用表覚えれば問題無し
それができないんだったら望月実況中継でも読んでろ
てか、知らなかったら覚える。
それが当たり前だろ。
772 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:41 ID:ULsCHGR9
ありがとう
あとはまぁ、単語帳やら古文常識の本やら解釈の本で学ぶことだな。
さすがにこれ1冊じゃあきつい。
文法にしても、なんか問題集形式の1冊やったほうがいいんじゃない?
774 :
大学への名無しさん:03/10/16 18:46 ID:ULsCHGR9
マドンナ古文と一緒にマドンナ解釈とマドンナ古文単語230も買ったけど。
おお、準備がいいな。
マドンナ解釈ってのは見たことないからよくわからんが、
たぶん読解の参考書なんだろうな。
志望校に文法問題が出るなら、河合のマーク式基礎問題集とか古文文法問題演習やっておいたほうがいいね。
マドンナ古文だけだと文法問題がないからね。
単語帳はひとまずそれやって、
物足りなくなってきたら読み解きあたり使ってみるといいかも。
そうそう。読解の参考書だと思う。
俺んとこは文法問題は出ないと思うから文法演習は必要無いかな。
いろいろとサンクス
777 :
大学への名無しさん:03/10/17 01:42 ID:8YqAKLjA
ID:ULsCHGR9
こいつって以前から各種の教科スレに現れては傍若無人な質問して
ほとんどまともなレスをもらえないやつだろう・・・
私立文型専願らしいが、スレによって「麻布出身」だの「慶応高校」だの高校名を
微妙にかえたり、出願先も「上智」「慶応」「早稲田」あたりで変え、
で、たとえば英語スレなら「世界史と国語は偏差値70。英語だけなんとかしたい」
現代文スレなら「英語と世界史は65超えてるんだけど?現代文苦手だからウザイ」とか
いってて、馬鹿にされたくないからだろうが、質問する教科以外は必ず
やけに高い偏差値をつける。
でも全部同じ口調で毎度毎度まともなレスももらえずに撃沈してる。
どうみても同一人物なんだが・・・
778 :
大学への名無しさん:03/10/17 01:45 ID:BQbizjyS
高2なんですけど古文の勉強がわかりません
これでは厳しいので「高1からの餅好きの実況中継」をしようと思いますが
大体何十時間で一周できますか?
3冊終わらせるのに150時間はかかるのですか?
やはり質問をするときの態度というものを考えて書いて欲しいな。
>>778 >>大体何十時間で一周できますか?
進み具合にもよるけど、1週間で1周が丁度いいと思いますよ。
>>3冊終わらせるのに150時間はかかるのですか?
かかりません。
780 :
ID:ULsCHGR9:03/10/17 12:36 ID:yn4q4AMP
>>777 意味不明。
俺は麻布高校なんてそんな身分の高い高校通ってないな。
せいぜい指定校推薦の最高が文系では立教の中堅私立高校の生徒。(理系クラスは早稲田ある。糞っ!!)
まぁその立教の指定校は俺が予約して保険かけといた。
早稲田受けて受かったら立教蹴る。
その時は学校と立教大学の関係悪化や後輩のことなんてどうでもいいや。
ま、そういう切実な悩みをもってる中堅私立高校の生徒ですよ。
高校受験の頃本気で勉強して麻布とか入って早稲田の推薦とかゲットしたかったなぁ。
781 :
:03/10/17 14:27 ID:j4Gr97Ab
指定校蹴っちゃ駄目!
人間として駄目な奴なのはよくわかった。
783 :
大学への名無しさん:03/10/17 15:20 ID:ATPzzuGY
漢文ていらない大学多いからやるのどうしよう・・・
784 :
大学への名無しさん:03/10/17 15:26 ID:Kk17nAOT
>>780 人としてはダメな奴だが受験生としてはいい判断だ。
785 :
大学への名無しさん:03/10/17 15:28 ID:Kk17nAOT
>>780 問題は指定校推薦を受かった後に学校側が一般受験用に調査書や卒業証明書を渡してくれるか、だ。
787 :
大学への名無しさん:03/10/17 18:07 ID:uxNeI4T3
漢文センターで満点とりたいんだけど問題集は何が一番いいですか。
問題集だったら河合のマーク式基礎とか漢文道場とかセンター実戦問題集とか
漢文道場はちょっとオーバーワークかな、、、
>>780 君、昨日スレ立てるまでもない質問スレにも居たな。
何度も言うが、折角頂いた指定校を蹴るぐらいなら取るな。
学校に対しての云々の問題じゃなく人間としての最低限の道徳観の問題。
>>780 指定校だって不合格が出ることがある。
合格を前提に話をしてるけど、こういうやつはうまくいかないだろうね。
791 :
:03/10/17 19:36 ID:yn4q4AMP
2006年W杯出場国
中央アジア枠・・ウズベキスタン
中東枠・・・・・サウジアラビア
東アジア枠・・・・韓国
東南アジア枠・・・タイ
2006年W杯
ウズベキスタン0−4ブラジル
ウズベキスタン1−3ナイジェリア
ウズベキスタン0−3アイルランド
サウジアラビア0−8ドイツ(前回の悪夢の再現。かませ犬として定着)
サウジアラビア0−2ホンジュラス
サウジアラビア1−3エジプト
韓国0−3イタリア
韓国0−4ポルトガル
韓国0−3セネガル
タイ0−8オランダ
タイ0−5ウルグアイ
タイ0−5トルコ
散々な成績で2010年W杯はアジア枠1へ
こういうことも考えられなくはない
792 :
大学への名無しさん:03/10/17 19:37 ID:BvAw2cBe
誤爆?
考えられないな。
明らかににわかサッカーファンが考えましたって感じ。
2002大会出てる国しか知らないのか?藁
中央アジアなんて5か国しかないっつーの。そんな枠あるかよ。
795 :
:03/10/17 20:13 ID:yn4q4AMP
誤爆した。
>>793-794 お前らがにわか。後先考えないでレスつけるのは非常に頭が悪い行動。社会で使えないぞ。
2006年W杯アジア予選方式は今日カタールで行われるアジアサッカー連盟総会で行われる。
その会議次第では2006年W杯はアジア出場枠は4.5あるが、それを
東アジア・・・1
東南アジア・・・1
西アジア・・・・1
中央アジア・・・1
にわける案がある。ちなみにこれが現実化すると日本は2002年W杯出場した韓国・中国と1枠をかけて争うことになる。
まぁそんなとこ。お前ら昨年のW杯でニワカサッカーファンになって騒いでた“バカ”でしょ。
サッカー部の俺から言わせりゃ「キモイ」との一言で片付いちゃうんだよな。
ちなみに受験生なのにまだ大会がありまーす。大変。
まぁ俺は日本なんてどうでもいいし、将来海外住むつもりだからどうでもいいけど。
どうでもいいが、誤爆したんだったら議論を続けるな。
迷惑極まりない
797 :
:03/10/17 20:17 ID:yn4q4AMP
>>796 あぁ、ごめん。普段マニアの奴がネットだとサッカー部の俺に文句たれるのがウザくてね。
現実じゃ話し掛けることすらできないと思うのに。
798 :
大学への名無しさん:03/10/17 20:20 ID:E27vn6KM
サッカー部員って、そういうこと考えてるんだなぁ・・・。
俺マニアな種類やと思うけど、別に誰彼隔てなく喋ってるつもり
やねんけど。797さん、それって体育会系の人はみんな
そういう風に考えてるってことなんですかね?
799 :
:03/10/17 20:23 ID:yn4q4AMP
>>798 9割は見下してるね。
1割はそういうの気にしない。
舐められたくなかったら髪型とかファッションとかに気をつかえば。
案があるってだけなんだろ。話を膨らませすぎ。
ところでサッカー部って話しかける人を選ぶようなエライ部なの?
サッカー部の俺ってかぁ。
>>800 もうやめとけって。
あ〜二次古文全然読めねえ・・・。
803 :
大学への名無しさん:03/10/17 21:21 ID:YvBa3W4I
スレ違いウザ
質問質問。
あさきゆめみしってどこか通販で買えるとこないですか?
アマゾンだと全何巻かわかんないし、ばらばらで注文しづらい・・・。
805 :
大学への名無しさん:03/10/17 21:27 ID:fFqw+YG6
落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ落ちろ
806 :
大学への名無しさん:03/10/17 21:31 ID:CD3BrXYO
>>804 amazonにはBOXで全七巻と書いてあるから、普通のコミックに直
して全何巻なのか分からないと言うこと?
内容が分かれば良いのでは、っていうかどこかに誤解が生じてい
る可能性大だな。
807 :
大学への名無しさん:03/10/17 22:45 ID:Af3CAcLl
皆さんどこの辞書をメインに使ってますか??おれは
古語:旺文社 古語辞典 第8版
漢和:大修館書店 新漢和辞典 三訂版
どっちも古本屋で安くゲットしました。
新品の辞書って高いよね・・・。
808 :
大学への名無しさん:03/10/17 22:55 ID:BvxJKVCr
>>804 ふつーのコミックだと全14巻。
六条さんがコワヒ・・・
809 :
804:03/10/17 23:43 ID:MfblP6Ud
>>806 「あさきゆめみし 美麗ケース入り 全7巻文庫セット」
このこと?これを買えばよいのでしょうか?
美麗じゃなくてもいいんだけど・・・。
>>808 サンクス。なんか文庫本とかコミックとか愛蔵版とかいっぱい出てて
わかりづらい・・・。
あさきゆめみし読んだけど、結局なんだかあんまりよくわからんかったよ(涙)。
女の子向けの絵になじめなかったのがあるかも。源氏なら瀬戸内寂聴の現代語訳読むのもいいと思う。
811 :
大学への名無しさん:03/10/18 00:04 ID:e0zQaSpw
生臭のかいた本なんぞ読めません
812 :
:03/10/18 00:09 ID:lWCjnAIP
古文得意なやつに質問!!
主語ってどうやって決めるんですか?
勝手に決める
確か敬語で判別したり。「て」なんかでつながれている場合は
前の主語が変わらない場合が多いから、それで判断するんじゃ
なかったっけ・・・。自信ないけど。すまん。
>>809 ああ、結局手に入れば良いんだね。普通のコミックで換算すると1万円近く
なってしまうので俺はBOX買ったよ。4500円位だよね。中古であの絵の漫画
を買うのはちょっと恥ずかしかったので思い切ったんだけど、役に立つよ。
>>812 古文が面白いほど分かる本つーのに驚くほど簡潔に書かれていたよ。
これで十分なのかは分からない。
816 :
:03/10/18 00:29 ID:lWCjnAIP
817 :
大学への名無しさん:03/10/18 01:03 ID:M/DstuHK
>>816 まだ30頁ほどしか読んでませんでつ。立ち読みしてみて
感動したらやってみてはと思う次第でありまつ。
漢文道場って結構解説がなおざりになってるなあと感じた。
私大用に何か別の問題集回しておいたほうがいいだろうか・・。
819 :
804:03/10/18 01:47 ID:+wlfIYba
>>815 ありがとぉ。
もう十一月になるけど今から読んでて大丈夫かな・・・。
>>818 ドゥイエ。漢字の意味とか説明ないのが辛い。
820 :
大学への名無しさん:03/10/18 01:57 ID:YruOrGK6
源氏は東進の源氏物語を7日で制覇する本がいいよ。
あさきゆめみしはなんかやたら読むのに時間がかかった。
かかるね。1巻読むのに1時間以上かかる。
正直、宇治十帖イラネ
822 :
大学への名無しさん:03/10/18 03:18 ID:nF8Dmpp1
文法初めてですがステップアップノートから始めて大丈夫ですか?
823 :
大学への名無しさん:03/10/18 03:22 ID:YruOrGK6
>>821 俺も1冊1時間はかかった。
ちなみに俺はふつーのマンガなら1冊10分くらい。
>822
現役さんでしたら、実況中継と併用すればかなり定着します。
実況中継でやったところをステップアップノートで確認する、といった感じです。
そうだね、ノートはむしろ初心者向け(でも内容はしっかりしてる)だからちょうどよいと思うよ。
826 :
大学への名無しさん:03/10/18 09:04 ID:CVyui8Fx
主語の話、助詞「ば・に・を・ど・が」が出たら主語がかわる可能性高いんじゃ
なかったっけ?ちがう?あと、「ば・に・を・ど・が」以外になんかよく出るの
ある?」
827 :
787:03/10/18 10:59 ID:M5xl/vdq
>>788 どうもありがとう!本屋行ってみてみますー
828 :
大学への名無しさん:03/10/18 15:27 ID:WZk3RlZz
駿台ベネッセ記述の漢文2点でした。
829 :
大学への名無しさん:03/10/18 17:06 ID:nCiphd0M
望月の「高1から」と実況上下と
マドンナをただひたすらやったのですが
問題演習は過去門だけでイイでしょうか?
世界史と英語ばかりやってて古文は放置でした・・・
ちなみに早稲田法志望です
830 :
高三:03/10/18 17:52 ID:r1LHhWeu
今やっと古典のはじてい途中ぐらいまで行ったんだけど、なんか覚える量がいきなり増えて
全然間に合わないんすけど接続とか覚えて読解できるんですか!?古典で点を取るには何が必要ですかね?
みなさんは全部なにがどれにつくとか、なにはこれこれこうだから意味はなんたらだ とか全部わかるんですか?
やっぱ全部覚えたんすか!? 質問ばっかですんません!!今日やっててかなり頭の中で不信任決議案がでてきたので
みなさんに尋ねてみますた
831 :
:03/10/18 18:04 ID:rbXSMBBt
古文単語じゃマドンナ230じゃ足りないですか?
マドンナ古文の序章に女の先生が「単語は重要単語の230だけで十分!!」って豪語してるんですが。
ちなみに早稲田社学・上智法志望です
832 :
大学への名無しさん:03/10/18 18:48 ID:L43hEkiR
833 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/10/18 18:49 ID:4h/p6LNn
>>831 マドンナだけじゃセンターも解けないよ。
834 :
大学への名無しさん:03/10/18 18:51 ID:XbZylsQi
んなこたない。読めないのはあっても解ける。
演習していく中で覚えれば十分。
835 :
天津飯 ◆ZUufTLOWoc :03/10/18 18:53 ID:4h/p6LNn
でも、あれだけで受験乗り切るのは相当キツイ。
基本中の基本の230語だからね。
836 :
:03/10/18 18:53 ID:rbXSMBBt
>>833 マジですか。どうも。
糞。あのババァめ。淡い期待持たせやがって。
じゃあ他に良い単語集ないのですか。
837 :
:03/10/18 18:54 ID:gY74mlHF
z会の古文単語用の本2冊あるけど、使えますか?
自分が使ってたのはゴロゴ。
マドンナ終わらせた後にゴロゴを覚えていった。
839 :
大学への名無しさん:03/10/18 18:59 ID:WKqOxac5
速読古文単語と読み解きならレベル的にどっちがいい?
関学志望です。ヨロシク
840 :
:03/10/18 19:03 ID:rbXSMBBt
>>838 ありがとうです。
ゴロゴってどこの出版社ですか。聞いたことありません。
841 :
大学への名無しさん:03/10/18 19:14 ID:p/i2+hCY
ゴロゴって覚えやすいですか?おもしろいけどなんか返ってごちゃごちゃしちゃいそうな気が…。今は代ゼミの木寺のテキストについてる単語集333使ってるんですけど、これで大丈夫ですかねぇ?
842 :
大学への名無しさん:03/10/18 19:19 ID:do0abn6v
サッカー部ならサッカーで大学行けば良い。
古文なんかちまちまやる必要ないよ
>>826 主語が変わりやすい<変わらないこともある>(ば・に・を・ど・ども)
主語が変わりにくい<変わることもある>(て・つつ・で・ながら)
ある程度の演習量を積むと無意識にわかるようになると思います。
844 :
お願いします!:03/10/18 19:45 ID:r1LHhWeu
今やっと古典のはじてい途中ぐらいまで行ったんだけど、なんか覚える量がいきなり増えて
全然間に合わないんすけど接続とか覚えて読解できるんですか!?古典で点を取るには何が必要ですかね?
みなさんは全部なにがどれにつくとか、なにはこれこれこうだから意味はなんたらだ とか全部わかるんですか?
やっぱ全部覚えたんすか!? 質問ばっかですんません!!今日やっててかなり頭の中で不信任決議案がでてきたので
みなさんに尋ねてみますた
845 :
大学への名無しさん:03/10/18 20:36 ID:cKf+nb0L
高2なんですが
そろそろ古文単語始めようかと思ってます
難関校狙ってるんですがいきなり「読み解き古文単語」じゃキツイですか?
ゴロ513→読み解きも考えているんですが
読み解き一冊で極めたいってのもあってかなり悩んでます…
どうかみなさんの意見お願いします。
古文上達やってるけど、途中で泣いてしまって先に進むのが難しい。
今年は落ちるかもな。
古文ってのはなんつー表記法だ。まるで当事者にされてしまったかのよう。
847 :
大学への名無しさん:03/10/18 20:55 ID:bYGMApoA
和歌の解釈ってどうしてる?
引き歌(敷歌)の処理とか全然訳せない。
848 :
大学への名無しさん:03/10/18 21:06 ID:x8dFLvwo
849 :
質問:03/10/18 21:07 ID:uYgP2C9Y
古典超苦手なんだけど、どうやったら出来るように
なるのかな?単語覚えたら出来るようになりますか?
850 :
わーい:03/10/18 21:09 ID:rZdLo0Kf
今日の共済もしで、初めて古文を最後まで解いた!
851 :
大学への名無しさん:03/10/18 21:12 ID:MlsJYiYU
わーいがやった古文の参考書全部教えて!!!!!!
>>848 泣いた。そんでその動揺した気持ちのまま同じ所で浸っていたよ。
試験として古文をするには年を取りすぎたのかもしれないね。
英語でもして気を晴らすよ。
853 :
大学への名無しさん:03/10/18 21:36 ID:l2HjNuxg
854 :
大学への名無しさん:03/10/18 21:51 ID:tu0NwqbR
センター試験の実況中継ってどうですか?
古文を読み始めたんだけど、、、
古文の解釈の方法とコレのはじめの一歩
マーチ受けるならどっちやるべきかな?
856 :
わーい:03/10/18 22:03 ID:rZdLo0Kf
二年の終わりにゴロゴ、マドンナ ⇒マドンナを窓から投げ捨てる
その後、夏にマドンナ古文単語、常識、望月文法語、速古単で読み込み。
文法、単語後即短上級読み込みってのは英語でも使えた
857 :
大学への名無しさん:03/10/18 22:30 ID:MlsJYiYU
858 :
大学への名無しさん:03/10/18 22:49 ID:owsDLSdH
長文でよくでる空欄補充問題をたくさん扱っている問題集とか参考書ありませんか?
どうしてもあそこで失点してしまうんで
859 :
わーい:03/10/18 22:51 ID:rZdLo0Kf
役に立ったよ。広くゴロゴでやったけど、マドンナみて、イイ!て思ったからマドンナに変えたけど、
ゴロゴで広くやってたから楽だった。ゴロゴで浅く、マドンナで深くってかんじだったね。
まぁ、結果的に二冊したけど一冊で十分と思う
吉野敬介の講義を受ければ誰でも滿天近く行く。
862 :
わーい:03/10/18 23:02 ID:rZdLo0Kf
まぁ、良書って言ってる人がおおいから良書なんだろうけど、自分にはなんとなく
合わなかっただけ。合う人が使ったらいい参考書なんだと思う
ゴロゴは所ジョージシリーズが好き。
でも所ジョージってやるとつまるから、所さんの所だけ使って
所つきなしとかやるよね。ふつう
所ジョージシリーズはかなり評判悪いらしい。
板野が言ってた。
16年度のセンター試験の漢文の問題文入手したよ
問一、【潤滑繁茂地帯】とは何のことかか述べよ(10点)
問二、(A)することになった理由を20字以内で述べよ(20点)
問三、この文のタイトルを五文字以内の漢字で述べよ(20点)
「嗚呼、射精寸前」男悶絶。「口内発射可?」
「不可」女曰。「貴殿射精場所即我膣内」
女舌技停止。萎縮物即硬直、聳立。先端、先走汁有。
「騎乗可?」女訊。男頷了解。
女、硬直物添手、【潤滑繁茂地帯】誘導。
「嗚呼」女悶。「我膣内、巨大硬直物挿入完了」
女下半身躍動開始。一、二、三・・・
「嗚呼」男短声。「謝罪」
女呆然、運動停止。「貴殿既射精!?」
「汝舌技巧妙故。御免」
「最低!! 三擦半男!!」女絶叫。「亀頭鍛錬不足!!
貴殿包茎手術経験者!?」
「何故汝知其事実??」 男墓穴。
以後、男、性交時避妊具二重着用 →(A)
866 :
大学への名無しさん:03/10/19 03:47 ID:frwLuajC
語順がおかしすぎるな、その865の文は。
868 :
大学への名無しさん:03/10/19 07:29 ID:van1AqvZ
>>865 禿しくワロタw
たしかに語順とかは無茶苦茶だが
同じく禿ワラ
>「最低!! 三擦半男!!」
日本語だよw
870 :
大学への名無しさん:03/10/19 10:31 ID:9/bcswKx
ベネッセ・駿台模試で17点しか取れなかったから、
早覚え即答法買ってくる。
871 :
大学への名無しさん:03/10/19 10:40 ID:1Zg8OXAc
問一、【潤滑繁茂地帯】とは何のことかか述べよ(10点)
問二、(A)することになった理由を20字以内で述べよ(20点)
問三、この文のタイトルを五文字以内の漢字で述べよ(20点)
むっちゃ良問やな〜。問1でかなり笑った。でも、問2のくだりでは
ひさしぶりにHしたくなっちゃったよ。
問3わからん。
古文の先生で最強って誰なの?
土屋?荻野?吉野?
873 :
大学への名無しさん:03/10/19 15:07 ID:SdEz08Cs
872
望月
>問三、この文のタイトルを五文字以内の漢字で述べよ(20点)
答: や ら な い か
876 :
大学への名無しさん:03/10/19 15:39 ID:FdMzDEjU
古典って意外に文法少ないってのに気が付けよ…
センターなんて助動詞の識別と簡単な副詞の呼応、敬語、単語はゴルゴのBランクまで知っとけば対応できる。(文学史は別)
理系の連中は実況中継読む暇があったら単語覚えて、二次の化学、物理に
文系の連中は…しらね
>問三、この文のタイトルを五文字以内の漢字で述べよ(20点)
答: や ら な い か
0点
>漢字で述べよ
屋良内科
878 :
大学への名無しさん:03/10/19 17:49 ID:XraIM4uI
早覚え即答法買って来ました。
使役と受身しかやってませんが、いい感じです。
ただ、サ変動詞かを判断する手段として
ないをつけて「アー」となったらOK、
とあったのですがいまいちよくわからなかったので、
わかる人いたら教えてください。
あさきゆめみしって源氏物語の話ですよね?
古文常識身に付けるのにいいと聞きましたが、
マドンナや土屋の古文常識の参考書とどちらが使えるのですか?
880 :
高1生 ◆t4bgREaztQ :03/10/19 18:13 ID:4IiWcxbD
現代文は昔から非常に得意ですが古文が壊滅的にダメな高校1年です。
今日、古文単語の本を買ったんですがとりあえず始めは単語をある程度覚えた方が良いですよね?
>>880 単語も重要だけど、文法も重要だよ。
望月の古典文法実況中継やりな。
883 :
大学への名無しさん:03/10/19 18:20 ID:/h50D7qS
>>879 あさきゆめみしは詳しい説明がないから、
古文常識の参考書と一緒に読むといいかも。
884 :
高1生 ◆t4bgREaztQ :03/10/19 18:22 ID:4IiWcxbD
>>881-882さん
文法もダメダメなので文法もやろうと思います。
単語はマドンナとかやってるんですけど、文法ではどんな本がオススメですか?
885 :
高1生 ◆t4bgREaztQ :03/10/19 18:25 ID:4IiWcxbD
すいません。
書き忘れたんですけど「望月の古典文法実況中継」とは高1でも理解できますか?
古文というのは、英語に比べどの程度の時間を掛ければ完成の域に
達したと言えるでしょうか。
志望校は早稲田経済ですが、これまでの所古文には全く触れており
ません。英語はそろそろ完成の域に達しつつあり、その時間はおお
よそ1000時間掛かりました。
大体の感覚的にぱっと見て直感で主観バリバリの意見で助かります。
古文にはどの位時間を投入する事になるだろうと思いますか?
>>885 十分理解できると思うよ。
これでだめだったら、東進ブックスの古典文法をはじめからていねいに とか。
888 :
大学への名無しさん:03/10/19 18:45 ID:+RG1Ia7h
ていうか皆さん文学史って覚えてます?
889 :
大学への名無しさん:03/10/19 19:41 ID:laxfOWFR
ダイコン水増し
890 :
大学への名無しさん:03/10/19 20:58 ID:fDzOjLSv
>私大洗顔には古文上達はあんま意味ないよ設問の作りが違いすぎる
って上にあるんだけどイミないのかな…私大洗顔なんだけど
>>885 ステップアップノートも(・∀・)ィィ!!
まぁ高一だったら学校の授業で身に付けるのがいいと思うが
892 :
大学への名無しさん:03/10/19 22:18 ID:/h50D7qS
漢文のステップアップノートと早覚え速答法があるのですが、
どっちから始めた方がいいでしょうか?高2です。
早覚えって完全な初学者を対象にしてないんだね。
最低限の置き字とか再読文字とかの知識は必要なのか。
894 :
大学への名無しさん:03/10/20 16:43 ID:pqlP6d9b
>893
仕上げの本だからね
895 :
大学への名無しさん:03/10/20 16:46 ID:cntdWQ5Z
漢文そんな早くからやるなら
早覚えじゃなくてもいいと思うんだが…
もっとレベルあげれるはず。
896 :
大学への名無しさん:03/10/20 17:09 ID:/BPkPcaI
上げてどうすんの?
ブックマン社の「センター漢文」ってどうですか?早覚えよりよさそうなんだけど。。。
>>897 よさそうだと思ったらやればいいじゃん。
このスレのテンプレにも載ってるんだし。
899 :
大学への名無しさん:03/10/20 23:19 ID:tLhZEPhu
センター試験国語TU【漢文】が面白いほどとける本。
買ったやついる?
900 :
大学への名無しさん:03/10/20 23:21 ID:zgcpYthy
901 :
大学への名無しさん:03/10/20 23:27 ID:6mAbT1yV
>899 丸暗記型じゃなくて、句形の成り立ちを根本から説明してる。硬派の参考書。
902 :
大学への名無しさん:03/10/20 23:31 ID:tLhZEPhu
>>901 見た目は派手なのに硬派なのか。
で、役に立つレベルなんだろうか。
その著者(斉京さん)の授業駿台で受けてるけど、いいよー
異様に腰の低い先生で逆にこっちが恐縮する
よくカゼをひいてのどが辛そうだが授業は一生懸命だ
本も買っちまった
904 :
大学への名無しさん:03/10/21 09:05 ID:9KQE4e3D
斉京師と三宅師が、駿台漢文のツートップです。
斉京先生の受け持ちは早慶スーパーコースとあとどこだっけ。
ハイレベルな講座もってたと思う。冬期講習とか。
>>903 ばかだな、903みたいに本買うやつがいるから腰が低いんだよ。
907 :
大学への名無しさん:03/10/21 15:00 ID:emFzVDHf
そろそろ次スレおねがいしまつ。
908 :
大学への名無しさん:03/10/21 19:38 ID:oDPy1/rT
ここで質問していいのかわからんけど、断定の助動詞「なり」の連用形に「に」と
「なり」があるけどどういう風に使い分ければよいのかおしえてくれー
というか、どっちが補助活用なのかわかりません。自分で調べろとかいわずに
どうか(願
助動詞にくっつくときに「に」
活用表が2列になってるやつの左側は助動詞にくっつくとき。
910 :
大学への名無しさん:03/10/21 19:45 ID:oDPy1/rT
>>909 即レスありがとう、ただそうだったかなと思ってたけど、
「にして」「にや」「にこそ」「にか」「にて」とかの「に」は全部断定の
助動詞の連用形だけど、下につくのは助動詞ではなく助詞。これはなぜなの
かがわららない 泣
911 :
◆MIKAKO3rp6 :03/10/21 19:55 ID:TSxSPeQV
入試精選問題の漢文ってどうですか?河合出版の・・。
漢文道場だけじゃ、演習量が心もとないから、何か2冊目に手を出そうと思ってるんだけど・・。
>>911 どっかのサイトで(・∀・)イイ!!ってのは見たことある。
1周しただけでもかなり違うとか。
>>912 レスありがとう。
田中の速点法と迷うけど、こっちを買う事にする。
一見した感じ、漢文道場よりは解説良さそうだしね。
914 :
大学への名無しさん:03/10/21 20:27 ID:5Wv0h0MK
早覚えの暗唱例文で十有八年って何て読むの?
915 :
大学への名無しさん:03/10/21 20:38 ID:UqNkAJJr
じゅうゆうやねん と俺はよんでる
916 :
:03/10/22 00:28 ID:rHRwn/lc
古文文法知識ゼロに近いんですがマドンナと望月の実況中継どっちやろうか迷ってます。
それぞれのいいところ悪いところとか教えてくれませんか?
917 :
大学への名無しさん:03/10/22 00:36 ID:Asrozyol
>910
>「にして」「にや」「にこそ」「にか」「にて」とかの「に」は全部断定の助動詞の連用形だけど
んなことねーぞ。
格助詞の「に」の場合もあるし。
そもそも、断定の「なり」の連用形「に」ってのは
連用形「なり」を「に・・・あり」と分解したときに出来る「に」だから
形としては「に+(助詞)+あり」とくる。
「あり」は省略されることもある。
だから「に・・・あり」と読めれば上の「に+(助詞)」の「に」は
断定になるし、そうでなければ格助詞とみるべき。
まあ黙って望月嫁。
全部書いてあるから。
918 :
大学への名無しさん:03/10/22 00:40 ID:Asrozyol
>916
漏れもすべて独学でやったが、望月はよかったよ。
分かりやすいし、ほぼ網羅してるし。
ただ、さっと軽く時間をかけずにやりたいならマドンナかな。
時間をかければ 望月>>>>>マドンナ
かけなければ マドンナ>>>>望月
919 :
916 :03/10/22 00:53 ID:rHRwn/lc
920 :
大学への名無しさん:03/10/22 01:10 ID:C+G5couE
漢文をほんとの0からでも理解できる参考書ってどんなのでしょうか?
早覚えは、ほんとのゼロからではないみたいなので。
>>920 飯塚実況中継。
返り点から説明されてる。
922 :
大学への名無しさん:03/10/22 03:52 ID:AoAJQYtc
立命志望の3年ですがマドンナ終わってから古文上達と中堅私大古文どっち行くのがいいでしょうか?
923 :
大学への名無しさん:03/10/22 04:21 ID:SAaqADSA
そんな間違った勉強してるからいつまでたっても成績が上がらなくて立命どまリなんだよ
924 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/10/22 10:00 ID:GJxCJKpx
センター試験の古文だけが苦手ポ
925 :
914:03/10/22 14:38 ID:j31joYGq
>>915 じゅうゆうはちねんだと思ったのだが。
やねんって、、、まじか?
926 :
大学への名無しさん:03/10/22 20:07 ID:kGGUy7mf
>>922 本屋で見比べて、やれそうだと思ったものを。
927 :
大学への名無しさん:03/10/22 21:37 ID:ORJ6/hhO
東進の古文ハンドブックやってるけど、結構よさげ。
あと最近気づいたんだけど毎日パラパラ間違えたとこ見ると自然に覚えるね。
928 :
大学への名無しさん:03/10/22 22:25 ID:Hp6Ko7VJ
>925
田中は、読み方なんてどうでもいいと言っていたことも
申し添えておく
930 :
大学への名無しさん:03/10/22 23:12 ID:JoxQ6RAf
とおあまりはちねん
931 :
大学への名無しさん:03/10/23 00:42 ID:HpFtKIEI
じゅうはちねん
十有八 年
でよくね?
932 :
大学への名無しさん:03/10/23 01:10 ID:gQcb/OXZ
ゴロ513使ってる人居る??
誰か漢文のいい勉強法を教えてください。センターだけです。今は東進の三羽のテキストしかやってません。
>>933 たぶん、テキスト復習してから早覚えで十分。
ところでそのメル欄なに?
935 :
大学への名無しさん:03/10/23 01:37 ID:uqLG7C2V
900を超えたわけだが、未完成なテンプレをある程度完成させないか?
≪漢文≫
【センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
注1・・・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり。
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】 (※注2)
○中野のガッツ漢文 情況出版
注2・・・大学のレベル関係なく「漢文の問題」が難しい志望校対策用
〔演習〕
【センター試験】
○
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】
○
漏れは全然詳しくないんで無理なんだけども。
頼りっぱなしでスマソ
936 :
大学への名無しさん:03/10/23 03:57 ID:baKKxY8n
何でテンプレが必要なのかわからん。説明しろ。
みんなでこの参考書をやりましょうってこと?で、一緒に教え合いでもするのかよ。くだらねえ。
どうせ漏れのお勧めはこの参考書だとか得意げに言いたい香具師が作りたがってるだけだろ。
937 :
???E`?O?<THORN>:03/10/23 04:03 ID:27eNfuIq
938 :
大学への名無しさん:03/10/23 08:38 ID:H8Axf8zQ
>>936 スレの趣旨を簡単に知りたいときとか、過去ログ読まなくても、繰り返し議論に
登った内容がザッとわかるんでスレタイ必要ですよ。
939 :
大学への名無しさん:03/10/23 09:05 ID:8ELS7KFN
情報整理
あった方が便利
>>936 あんた馬鹿?
940 :
H8Axf8zQ:03/10/23 10:13 ID:5joEsfVw
まぁ馬鹿かどうか確かめようもないと思いますね。
馬鹿かどうかの定義づけなんてかなり相対的なモンでしょうし。
それより私が馬鹿かどうか聞いてどうするんですかね?w
941 :
大学への名無しさん:03/10/23 10:32 ID:mQ7XGFiv
>>940 誰もお前に馬鹿なんですか、とは改めて聞いてないことぐらい理解してくれ…。
お前の場合、常識がないから馬鹿だと思われる。
942 :
大学への名無しさん:03/10/23 11:37 ID:baKKxY8n
誰が馬鹿かはどうでもいいが、テンプレなんか作ってもテンプレの○○ってホントのところどうですか?
みたいな質問を誘発するだけで何にもならんよ。他のスレ見てりゃわかるだろ。
944 :
大学への名無しさん:03/10/23 12:13 ID:0vL2PJFs
>>936 やっぱある程度見解が一致する定番ってあるわけじゃん。たとえば漢文がドキュソなら飯塚実況がいいとか、古文が好きで実力を完成させたい高1生なら古文研究法がいいんじゃないかとか。それを2ちゃんの力で(笑)まとめていこうということでいいんじゃない?
945 :
大学への名無しさん:03/10/23 12:26 ID:il9uBsmF
一日で敬語の神になれますか?
神の人、何日で神になりました?
946 :
大学への名無しさん:03/10/23 13:14 ID:b7G53SvO
古文センターのみなんだけど辞書って必要か?
947 :
大学への名無しさん:03/10/23 14:03 ID:0vL2PJFs
948 :
:03/10/23 14:41 ID:jCEBnKf3
古文ほど多読が重要な教科はない
あな、かま
あな、う
950 :
大学への名無しさん:03/10/23 19:34 ID:itPf0ZxT
やべ、漢文まったく勉強してねーよ・・・
0からセンター〜早稲田ぐらいまでの
参考書やる順番教えてくれ
951 :
大学への名無しさん:03/10/23 20:06 ID:xIpJuVa8
勘文で行け
952 :
大学への名無しさん:03/10/23 20:16 ID:QNshVLPD
955 :
大学への名無しさん:03/10/23 21:06 ID:QNshVLPD
956 :
大学への名無しさん:03/10/23 21:55 ID:xwlHV0F7
>946
今更何を と言いたいところだが
重要単語と文法を全て堅めればOK
ただ固めるのにあると便利
957 :
H8Axf8zQ:03/10/23 22:31 ID:1oaS7q7S
誰か第一学習者の漢文エディタ持ってる人いる?
それで見れる小テストの内容が知りたいのですが・・
959 :
大学への名無しさん:03/10/24 00:02 ID:BTfAzQMZ
960 :
大学への名無しさん:03/10/24 01:25 ID:N0fk/JXR
なかなか読めないねぇ古文・・・。
文法と単語はある程度覚えたつもりなんだけど。
つもりだからダメなのかな。
文法はちまちま復習してて
単語は予備校の授業で解説した物
(時間とってテーマごとに単語を解説する『死』とかね)
を覚えてそれも何度もまわして復習してる。
だが解けない!どうしましょ・・。
演習は中堅私大をやり、そのあと富井のレベル3をやる予定。
961 :
大学への名無しさん:03/10/24 06:49 ID:Y1CIIKoE
声だして原文を読んで、現代語訳を黙読して、また声だして原文を読んでたら
何かわかるようになる
軽 両 千 朝 早
舟 岸 里 辞 発
已 猿 江 白 白
過 声 陵 帝 帝
万 啼 一 彩 城
重 不 日 雲
山 住 環 間 李
白
963 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/10/24 17:39 ID:u01CXrKI
漢文は、選択肢の方をを先に読むと話の流れがつかめたりする
964 :
高1生 ◆t4bgREaztQ :03/10/24 17:45 ID:XHbh7fUB
965 :
大学への名無しさん:03/10/24 17:56 ID:aHDQvnR5
試していける!古文文法の1、2、3!(河合出版)てどうですか?
使ってる人います?
センター試験の古文で40点目指しているんですが、土屋の古文単語222をやって
古典文法はじめからていねいにを読んでから過去問をやれば大丈夫でしょうか?
967 :
大学への名無しさん:03/10/24 23:26 ID:SCu+4VLl
ピ古単てどうなのかな?
968 :
大学への名無しさん:03/10/25 00:07 ID:qrAd4APS
望月とステップアップノート併用は効果ある って出てるけど、
富井のはじていとステップアップノートはどうでしょう?併用しても効果あるでしょうか?
おら!936!
出てきて全員の質問に答えろや!
知
而
不
能
行
`
与
不
知
同
゜
>>965 sorry、持ってない!
>>966 大丈夫だよ!そんかわり単語は全部ちゃんとmemorizeしろよ!!
ちなみおれはヨゼミ生でもなんでもないが、
代ゼミに行ったらfor nothingで土屋の222のhandoutsもらえたぞ!!
>>967 sorry、知らん!
>>968 たぶんそれでimproveできると思うよ!そんかわり隅から隅までunderstand!
972 :
一年懸命。 ◆y2JQCoGhCc :03/10/25 10:24 ID:RKZsSmrP
>971
古文単語の意味は覚えるのは1つで大丈夫でしょうか?
(土屋の古文単語だと言葉のすぐ隣に書いてある所)
974 :
大学への名無しさん:03/10/25 13:12 ID:tg1w6TG7
>>965 「試して、いける!古文文法の1、2、3!」(河合出版)は
結構よくできている参考書だと思うよ。
975 :
大学への名無しさん:03/10/25 13:30 ID:tg1w6TG7
【古典文法】
・教科書
正しく読める古典文法(駿台文庫)
新修古典文法(京都書房)
・理解用
土屋の古文文法88(代々木ライブラリー)
土屋の古文公式222(代々木ライブラリー)
吉野の古典文法スーパー暗記帖(学習研究社)
マドンナ古文(学習研究社)
古文文法問題演習(河合出版)
風呂で覚える古文文法(教学社・世界思想社)
試して、いける!古文文法の1、2、3!(河合出版)
荻野のイッキに古典文法(栄光)
富井の古典文法をはじめからていねいに(東進ブックス・ナガセ)
古文が面白いほどわかる本(中経出版)
望月古典文法講義の実況中継<上・下>(語学春秋社)
古文解釈の方法(駿台文庫)
・演習本
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル(河合出版)
新・1日1題30日完成 古典文法[高校初級・中級用](日栄社)
書き込み式20日間完成 文語文法[高校初級用](日栄社)
自分でつくる 新・古典文法サブノート(日栄社)
書き込み式20日間完成 頻出識別古典文法[高校上級用](日栄社)
集中2週間完成 古典文法識別・敬語[高校上級用](日栄社)
ハイパー古文 文法<1・2>(アルス工房)
中里の即決古文文法入門(代々木ライブラリー)
基礎から学べる 入試古文文法(代々木ライブラリー)
976 :
大学への名無しさん:03/10/25 13:35 ID:tg1w6TG7
【古文単語】
必修古文単語735(三省堂)
古文重要単語(日栄社)
試験にでる古文単語(青春出版社)
古文単語・熟語ターゲット270・400(旺文社)
読解古文単語(旺文社)
読み解き古文単語(増進会出版社)
必修古文単語400(桐原書店)
標準古文単語650(桐原書店)
ゴロ513(東進ブックス・ナガセ)
土屋の古文単語222(代々木ライブラリー)
コゴタロウのセンター古語・用法・文法200(河合出版)
コゴタロウの2次&私大古語・用法・文法300(河合出版)
重要古語単語集(学生社)
フィードバック式 3ステップ古文単語365(尚文出版)
大学入試受かる古文単語パピルス325(学習研究社)
978 :
大学への名無しさん:03/10/25 15:48 ID:J9V5pVLD
板野のレベル別の0(超基礎編)から買ったんですけど
1飛ばして2逝っても平気でしょうか?
あんまり金ないんでなるべく省けるなら省きたいのですが・・・
979 :
大学への名無しさん:03/10/25 16:14 ID:uAqMkPdE
981 :
大学への名無しさん:03/10/25 16:58 ID:6PbQBjMT
>978
おまいのレベルを書かないで答えられるわけねーだろ
そして、いずれにせよ
生活保護受けてるとかでもない限り、参考書代はケチるな
982 :
大学への名無しさん:03/10/25 17:00 ID:uAqMkPdE
>980
すんません。マイナーな参考書だと思い込んでました。
見たらかなりあったのでどうもです。
土屋全部そろえて終わり
いろいろ探す暇あったら勉強しろ
984 :
大学への名無しさん:03/10/26 02:06 ID:pKa1vDmJ
ステップアップノート30と吉野の古文文法スーパー暗記帖併用して一通り終わらせました。でもいまいち身についてません…。完全に身につけるにはこの後何するべきですか?(>_<)
問題解け。準備ばかりしてないで実践的なことしろよ。あとは実際の問題に当たって細かいところを詰めていくしかないだろ。
986 :
大学への名無しさん:03/10/26 02:44 ID:lcvAlgsl
望月の実況中継ってなかなかないよね。
ってかそろそろ次スレ立てない?
987 :
大学への名無しさん:03/10/26 02:53 ID:pKa1vDmJ
>>985 レスありがとうございますm(__)mやっぱ問題とくべきですか。なにかいい問題集ありますか??ちまみにステップアップノートもう一周するべきですか?色々聞いてすみません。よろしくお願いします。
988 :
大学への名無しさん:03/10/26 03:16 ID:8oWo/yPO
>986
俺たてられないから頼んだ
>987
もう一周した後過去問しる。
989 :
大学への名無しさん:03/10/26 03:43 ID:lcvAlgsl
ごめん俺も立て方わかんないや・・・
>>987東進のレベル別問題集とかはどうよ?
994 :
大学への名無しさん:03/10/26 04:34 ID:Gp1vY+Xk
古文、漢文の対策を考えるスレです。
なるべく過去ログ参照したうえで、質問を。
前スレ
【古文・漢文】古文漢文スレ part4【研究法】
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1061709592/ ≪漢文≫
【センター試験】
○田中雄二の漢文早覚え速答法 学研 (※注1)
○センター漢文 解法マニュアル ブックマン社
注1・・・早覚えは2003年度センターで通用しなかったとの声あり。
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】 (※注2)
○中野のガッツ漢文 情況出版
注2・・・大学のレベル関係なく「漢文の問題」が難しい志望校対策用
〔演習〕
【センター試験】
○
【二次試験】
○
【ハイレベル二次試験】
○
≪古文≫
【単語】
○基礎(200語程度)
超基礎国語塾 マドンナ古文単語230 東進ブックス
大学受験ゴロで覚える古文単語ゴロ513 東進ブックス
○網羅(600語程度)
読み解き古文単語 増進会出版
【文法】
望月古典文法講義の実況中継(上下) 語学春秋社
ステップアップノート30 古典文法基礎ドリル 河合出版
【問題演習】
○初級
現在から読める古文 河合出版
板野のレベル別古文問題集 0超基礎編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 1基礎編 東進ブックス
○中級
古文上達 読解と演習56 増進出版
中堅私大古文演習 河合出版
板野のレベル別古文問題集 2標準編 東進ブックス
板野のレベル別古文問題集 3センター編 東進ブックス
○上級
最強の古文 読解と演習50 増進会出版
板野のレベル別古文問題集 4私立大学上級編 東進ブックス
996 :
大学への名無しさん:03/10/26 04:43 ID:lcvAlgsl
いける!
997 :
大学への名無しさん:03/10/26 04:43 ID:lcvAlgsl
1000とり!!
998 :
大学への名無しさん:03/10/26 04:44 ID:lcvAlgsl
俺だけ!?
999 :
大学への名無しさん:03/10/26 04:44 ID:lcvAlgsl
初!!!
,-ー─‐‐-、
,! || |
!‐-------‐
.|:::i ./ ̄ ̄ヽi
,|:::i | (,,゚д゚) || < PUGERA !!
|::::(ノ 中濃 ||)
|::::i |..ソ ー ス||
\i `-----'/
 ̄UU ̄
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。