★英語の勉強の仕方・53★

このエントリーをはてなブックマークに追加
952大学への名無しさん:03/09/19 19:25 ID:ZpectpQB
おすすめの熟語集とかありますか?
あったら教えてください・・・
953大学への名無しさん:03/09/19 19:27 ID:+h+1/A+D
>>952
何もないよ どれも良書
954大学への名無しさん:03/09/19 19:57 ID:HR4uYGfa
ビジュアルパート1と基礎英文解釈の技術100はどちらが簡単ですか?
また2冊やる必要はありますか?あるならどちらが先ですか?
 高1
955大学への名無しさん:03/09/19 20:05 ID:spkqBnJn
センター長文の演習で、河合塾のマークのやつはどうだろう?
956大学への名無しさん:03/09/19 20:05 ID:ZpectpQB
>>953 サンクス。特に糞ってのもないですよね?
957大学への名無しさん:03/09/19 20:31 ID:N86nuG3i
英文法の参考書のそうだんです。
いま 公文の中学英語をやっいたですけど動名詞+不定詞のとこで挫折。
で 井川 治久の超基礎英語塾でto不定詞攻略。
あとで 中学英語自由自在で(学研で
動名詞攻略してみる 予定

こんなに参考書やりながら学習でほんとにいいかなやみちゅう
はじていもらったけど、文体がやさしすぎて逆にわかりずらです。

なにか一本にしぼったほうがいいのかな?
文法書?
乱文失礼します。
958大学への名無しさん:03/09/19 20:48 ID:koMeSGwN
まず先に日本語学校へ行かれることをお勧めします。
959大学への名無しさん:03/09/19 21:05 ID:plmP3KaM
模試で文法の所(第2問)が全然とれないんだが
ネクステ以外でオススメの本ない?
960大学への名無しさん:03/09/19 21:18 ID:CDlOcUG4
>>954
まずビジュアル2冊を検討。
本屋で見て、合わないと思ったら基礎100を。
961大学への名無しさん:03/09/19 21:32 ID:0WEKEmim
>957
が微妙にかわいそうだな
誰か答えてやれよ
962:03/09/19 21:38 ID:rAOzc5GJ
↑なんならおめーが答えてやれば?
963大学への名無しさん:03/09/19 21:50 ID:lwrhphzm
長文の勉強をしたいんですが、講義系の参考書などである程度基礎固めは出来たので、
そこそこ難しい長文を読んで問題を解いていきたいと思うんです。
そこで、長文問題精巧、英文解釈のトレーニング、精読のプラチカ、速単上級などで
どの参考書をしようか悩んでるんですが、ひたすら読む、解いていくとなるとこの中でどれがオススメでしょうか?
これ以外にもっといいものがあればぜひ紹介お願いします。
964大学への名無しさん:03/09/19 22:08 ID:Yra5nfwc
>>957
救えねえな
965大学への名無しさん:03/09/19 22:15 ID:8I/l5Jvt
>>964
救う実力が藻前にないだけだろ(藁
>>957
はロイヤル英文法でかってそれをやりつづけてみろ
966大学への名無しさん:03/09/19 22:17 ID:6yy9XwO7
>>957
小学校の国語教科書
あとタイピングソフトも買って来い
967963:03/09/19 22:23 ID:lwrhphzm
すみません
なんか俺の質問によりあってそうなスレがあったので
そっちで聞いてきます。
968    :03/09/19 22:29 ID:je7WWvL0
シス単と速熟、ネクステ、構文150を1通り終わらせました。
これを繰り返しやれば英語の基礎はいいですよね?
969大学への名無しさん:03/09/19 23:04 ID:HNtdhnPf
Noぉ〜それは基礎ではない
970968:03/09/19 23:11 ID:je7WWvL0
>969
そうなんですか?
971マーチ(下位)志望:03/09/19 23:38 ID:hUzw+xcP
今、英ナビ、ビジュを終えてネクステ、ターゲット1900をやりこんでいるのですが、どうしてもテストで時間が足りなくなって思うような点数がとれません。。

で、回答の速度や精度を上げるために伊藤の総合問題入門に手を出したのですが、これは一題ごとの時間配分を気にしてやったほうがいいのでしょうか?
気にするにしても目標時間などの設定が本にないため、どうしてもだらだらやってしまいます……

何か良いやり方はないでしょうか?
お手数ですがレスよろしくお願いします
972大学への名無しさん:03/09/19 23:41 ID:PoMnEHOr
センター過去問やると1〜3問が破滅的な結果になるんだけど
それ専用の対策に何すればいいんでしょう?
配点低くてもチリが積もればマウンテンなんで
973大学への名無しさん:03/09/19 23:48 ID:BbvbZ20r
>>972
文法は仲本の英文法倶楽部やってネクステで演習
第3問はセンター英語が面白いほどとける本の文整序編
974大学への名無しさん:03/09/19 23:49 ID:AE2mzMzE
>>959
即ゼミ8
975大学への名無しさん:03/09/19 23:52 ID:PoMnEHOr
>>973
「センター英語が面白いほどとける本」

なんてのがあったのか、サクンスコ
976大学への名無しさん:03/09/19 23:53 ID:YPvpbnc+
Z会英文法語法のトレーニング演習編ってそうとうむずいですか?
977ケン:03/09/20 00:15 ID:L5u6h+7o
<971
英文を覚える
一通りの文型を頭に入れとけば、読むのはマジで速くなる
自分の知ってる文の単語が変わっただけの文は一瞬でわかる

読むのが遅いのは、和訳しないと意味がわからないからでしょ?
英文をたくさん覚えれば頭に英語の思考回路ができるから和訳はいらんよ
よく「英語の語順で理解する」って得意げに宣伝してるプログラムがあるけど
英文暗記で勉強してるヤツから見ればそんなの当たり前

英語の勉強で問題集やるのは素人
プロは英文を覚える
978大学への名無しさん:03/09/20 00:19 ID:itmghiKJ
プロ?ぷっ
979ケン:03/09/20 00:27 ID:L5u6h+7o
それで金もらってるからね
980大学への名無しさん:03/09/20 00:43 ID:TgQGGG7o
じゃあ暗記した英文をここに書け。
それと、英語の思考回路について説明しろ。
981マーチ(下位)志望:03/09/20 00:45 ID:tgYoEOIH
>ケンさん
レスありがとうございます
長文暗記ですか……
ちょうど11月にはネクステもターゲットも終わるので、それから速単必修の文を音読で全部丸暗記しようと考えているんですが、それでどうでしょう?
982ケン:03/09/20 00:57 ID:L5u6h+7o
<981
「長」文暗記じゃなくて英文(例文)暗記
薄めの文法の教科書と、構文集の例文を意味を理解した上で覚えるとよい
文法で大事な単元はわかるよね
(助動詞、不定詞、分詞、動名詞、比較、関係、仮定法・・あとは好みで)
覚えるコツは何度も音読すること
そうすれば、長文でも文法問題でもできるようになる
あとは単語だけで英語はいただき
わしはそれでセンターも京大二次も楽勝だたよ
わしの経験でも、人から聞いた話でも、教え子に試してもこれが最強
文の暗記は時間かかるからすぐ始めること
ガンガレ
983大学への名無しさん:03/09/20 01:12 ID:p7ZQavho
>>982
何か覚えるのに適した英文の載っている問題集とかあったら教えてくれ。
984マーチ志望:03/09/20 01:13 ID:tgYoEOIH
なるほど……
ちなみに何か例文暗記のいい参考書ってないですかね?
985大学への名無しさん:03/09/20 01:17 ID:wogQzmuE
>>984
美誠社の「英語の構文150New Edition」
がいいと思われ。
986大学への名無しさん:03/09/20 01:40 ID:SF0ttlVx
>>982ケン

このスレも終わりに近くになって、やっとまともなレスする人が出てきたな。
大体ネクステや英頻やり込んでるのにセンターの短文問題で点を落とす人は、
>982に書かれているような方法で勉強した中学生が、センターーレベルの文法
問題で楽々満点取るという事実をどう思うよ?
987大学への名無しさん:03/09/20 03:10 ID:Is93bw7w
>>986
別に中学生だって、高校の参考書使えば満点とれるってことだと思うが
988大学への名無しさん:03/09/20 06:06 ID:p7ZQavho
>>986
俺は、それだけ英文暗記の効果が大きいってことだと思うが
989 ◆Queen/8kss :03/09/20 06:08 ID:01Fkcd/t
これ1000獲ったら もう寝ます
990 ◆Queen/8kss :03/09/20 06:10 ID:01Fkcd/t
990…
991大学への名無しさん:03/09/20 06:19 ID:yZ03ylt5
次スレ立ててよ
992 ◆Queen/8kss :03/09/20 06:22 ID:01Fkcd/t
1000踏んだ人が立てればいいわさ
993大学への名無しさん:03/09/20 07:20 ID:BGO82v/w
埋めますか。
994大学への名無しさん:03/09/20 07:42 ID:yZ03ylt5
埋めるのは次スレ立ってからだろ
俺は規制で無理
995大学への名無しさん:03/09/20 08:47 ID:P649h9H+
996大学への名無しさん:03/09/20 09:28 ID:mvgfZte6
a
997大学への名無しさん:03/09/20 09:30 ID:mvgfZte6
i
998大学への名無しさん:03/09/20 09:30 ID:mvgfZte6
asfdfdagdsz
999大学への名無しさん:03/09/20 09:34 ID:ZGub7kIT
1000
1000現役京大生:03/09/20 09:35 ID:vrl8AuIw
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。