【和服ロリ】代ゼミ池袋校 ハァハァ2回目【もう地理ぽ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
立てますた。

★☆★前スレ★☆★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1050333386/l50

★☆★関連リンク★☆★
<ミルクカフェ/代々木ゼミナール板>
http://www.milkcafe.net/yozemi/index.html
<代ゼミ2ちゃんねらー掲示板>
http://jbbs.shitaraba.com/school/535/yozemi2ch.html
2虎戦士 ◆emTcuD3vvI :03/06/24 05:25 ID:NKZ1tCGO
2
3大学への名無しさん:03/06/24 05:42 ID:5R9kTAiO
なんちゅータイトルだ…
4大学への名無しさん:03/06/24 05:44 ID:TBPH+ekn
彼女の反応が楽しみだなw地○ぽ
5大学への名無しさん:03/06/24 20:14 ID:T15p/Zid
>>1
ご苦労。

最近、千石自慢ラーメン(池袋店)に通っている。多少遠いのが欠点だが味は良い。
はまる人はとことんはまるだろう。合わない人もいるだろうが。
6大学への名無しさん:03/06/24 20:37 ID:EAcseroQ
亀レスながら、さぬきうどん行ってきますた。
セルフなのが何ともかんとも。
ゆずねぎ(・∀・)イイ!

>>1
新スレお疲れさんです。

>>前スレ968
>ブクロ校の雰囲気はどんな感じよ?
代々木は死ぬ気で勉強するって感じで
それに比べて、池袋はまったり勉強するという
雰囲気はあるかも。
>どのへんにあるんですか?
ジュンク堂書店の路地を入った所にあります。

>>前スレ962
>どれぐらいのペースでオナニー
池袋は個室ビデオが一杯あって便利。
日曜日に、ジュンク堂に面した通りに
新しい店鋪がオープンしましたね。(謎)

>>前スレ915
>テキストの答えって、訳載ってる?
わかんないっす。

>>5
私のオススメは、ジュンク堂の向かいのマクドナルドと
西武百貨店の本屋であるLIBROの間の路地を入った所にある「ばんからラーメン」。
備え付けのおろし器を使って、ラーメンにニンニク入れ放題なのでメッサ(゚д゚) ウマー。
>千石自慢ラーメン
場所教えてくださいな。
7地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/24 21:34 ID:TnV41/kH
>スレタイ

(;゚Д゚)愕然…
8地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/24 21:39 ID:fdcj5APH
>スレタイ

(;゚*゚)もはや開いた肛門が閉まりません
9大学への名無しさん:03/06/24 21:46 ID:T15p/Zid
>>5
千石自慢ラーメン(池袋店)はここ↓にある。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.44.7.076&el=139.43.33.273&la=1&fi=1&sc=4

無敵屋や光麺はあまり好きではない(それなりにうまいけど)。玄武についてはノーコメント。
ばんからラーメンに今度行ってみよう。あとうどん屋も行かなきゃ。

さて、そろそろ1学期も終わりだ。みんな調子はいかがかな?
俺はこの数ヶ月で夜型生活から朝型生活へ戻すことができました。
10( ´∀`)y-~~ :03/06/24 22:01 ID:RhSxYl4C
今度西口に支那そば屋が出来るみたいですね
佐野さんはいるんでしょーか
夏期講習の帰りにでも行ってみよ
11池袋港。私大理系。:03/06/24 22:09 ID:QU3z+PUH
あの讃岐のとなりで、
つぶれなく繁盛してるってことは、
あのつけうどん屋、うまいんだろうね。
12大学への名無しさん:03/06/24 22:13 ID:iVOxH2mb
>8
ワラタw
13ぱてれんのチンポ画像!:03/06/24 22:14 ID:uvWHdZl+
158 :わし( ´_ゝ`) < ぱてれん! ◆DOmY.Lb.HI :03/06/24 20:41 ID:GgUT1ajj
http://henachoko.homeip.net/uploader/updata/20030624064921.jpg
UPしました!!

159 :わし( ´_ゝ`) < ぱてれん! ◆DOmY.Lb.HI :03/06/24 20:43 ID:GgUT1ajj
↑わしのち○ぽなんやけどどうよ?

161 :シャブリバ ◆ZoWB5ZWVuY :03/06/24 20:43 ID:9utF+ShJ
くさい

164 :わし( ´_ゝ`) < ぱてれん! ◆DOmY.Lb.HI :03/06/24 20:44 ID:GgUT1ajj
ほんまのや。わしのち○ぽしゃぶりたい女おるか?

166 :あいでん@想見面 ◆iDen99.40g :03/06/24 20:44 ID:l2vbfyva
>158
氏ね。寝起きにグロみせんじゃねーよ
14おじゃる ◆CANDY69rNc :03/06/24 23:12 ID:zE8o2XY9
ぶくろ校といったら神主w
15大学への名無しさん:03/06/25 00:31 ID:aDNbzsCX
スレタイ、和服たんとゴスロリたんがねらーだったらどうしよう
16相加相乗:03/06/25 00:53 ID:96SCnmI1
>>1
おつ
17大学への名無しさん:03/06/25 06:55 ID:j2g5NNye
今更だがゴスロリの「ゴス」って何だ?
18大学への名無しさん:03/06/25 06:57 ID:d3QI0mz5
ゴシックロリータ
19大学への名無しさん:03/06/25 08:42 ID:jYVRAOOD
前にも指摘されてたけど、うちにはゴスロリはいなくないか?白が入ってるよ。普通のロリータだろ
20地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/25 09:41 ID:U8WbDrKz
うむ。ゴスロリはいないよ


てか、なんだよこの雨。。。朝から濡れて鬱だよ。
21コロスケ:03/06/25 13:03 ID:jYVRAOOD
みんな三者面談するの??やらなくてもイイのかなぁ?
22( ´∀`)y-~~ :03/06/25 14:10 ID:JHOf6FvR
今日は噂の100円うどんを初体験してみよっかな
23地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/25 16:46 ID:bKKI6+NM
前スレ埋めネーノ?
24( ´∀`)y-~~ :03/06/25 16:54 ID:bP3ATQ4L
ゴスロリな人も居たょー
JEC館の前で見たょー
(´Д`υ)サミィー
25大学への名無しさん:03/06/25 18:54 ID:F7xh0CLb
地理ぽさん、人気者ですね
26大学への名無しさん:03/06/25 19:02 ID:bKKI6+NM
>>25
どら?
27取縁@C6H5CH3 ◆TRENDcD/fg :03/06/25 20:38 ID:kokasUJT
ぃょうさん、MSさん、お元気でしょうか?

部外者ですみません(^^;
28大学への名無しさん:03/06/25 21:16 ID:t8ObHoGs
入口左のテレビで講師紹介(代々木校の有名講師)やってるけど、池袋版とかないものか。
久保田なんか、あのノリで画面に出るとギャグにしかならない気がする。
関係ないけど、今日のアンディーは今までで一番ウケた。
29大学への名無しさん:03/06/25 21:42 ID:mpNyQelx
今日初めて和服見た、理解度確認テストのところにいた
スレで色々言われてたから「どんな人だろう?」とチョト期待してたが・・・まあねぇ

存在が大切なのかもしれないな、あとゴスロリも見た、なんとも言えませんが

>>28
もしかして、テレビ出演した時の異様なハイテンション話?
30大学への名無しさん:03/06/25 22:14 ID:j2g5NNye
みんな面接したか? した奴は感想教えてくれ。

ゴスロリって言われても分からないなぁ。そんなにきゃわいい子がいるの?
31地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/25 22:48 ID:v2tiSHLe
そもそもみんなはロリータは萌え対象なの?
俺はロリ萌えするんだけど。

容(かたち)に言及するのはやめませう
32大学への名無しさん:03/06/25 23:36 ID:wZAvi4uC
バンドのライブやコミケでやってるロリータは目立つし
これなりに需要もあるが、予備校でやる意味がわからん。
ファッションにゃポリシーも大事だが、そんな糞みたいなポリシーは
予備校では邪魔だと思う。そんなに好きな服装貫きたいなら
東京モードか、バンタンでも入ってろっつーの。それかどんな格好してても
文句言われないくらいの成績とってみろっつの。ブスのロリはいらない。
33大学への名無しさん:03/06/25 23:46 ID:X+Blj10M
炉利って顔のことじゃないんだ
(´・ω・`)ショボーン
34( ´∀`)y-~~ :03/06/25 23:53 ID:JHOf6FvR
>>32
ファッションは需要の有無じゃないっぺ・・・
どんな格好してよーがいいんぢゃないっすかね 中学生ぢゃあるまいに。
トゲトゲが一杯ついてて隣の席に座るとチクチクするとかだと困っちゃうけど。
35大学への名無しさん:03/06/26 01:04 ID:Hfplo1cy
ヽヽ  ――――― ―  ̄ ̄__       人  (⌒)⊂/
     |        | ⊂(・∀・ ;) ̄つ  |   |:::|      ―――――   ――――― <  >彡  ,,ノ
     |        |     ⊂ノ__つ人 _
36コロスケ:03/06/26 18:43 ID:xRfhJgWH
部酢の炉利はまだ見てナイナリ…。いるのか?
たしかにコミケのロリータは出部酢多いよね☆けど予備校の子達は結構カワイかったナリ。デカくて黒髪ロリとギャル入ってるロリと2個しばりロリ。三人見た。
まぁ顔もロリはいないのだが…(萎)
37大学への名無しさん:03/06/26 18:43 ID:kcIGKoUX
解答買ったひといる??
38大学への名無しさん:03/06/26 18:47 ID:qsq/3agl
学生ホールにウサ耳バンドをつけた男がいた!!(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
変な人には注意です。

>>地理ぽさん
ロリ萌え〜。
ところで、花粉症だったりします?

>>29
和服タンは、気分によって
和服だったり普通の服だったりするみたい。

>>30
>面接したか?
面接シートを見て「あー、ちゃんとやれてるみたいだね。」と
言われて、後は世間話とか大学生活の話だったです。
面談したい先輩チューターを指名できるのがいいよね。
カワイイorカッコイイ人を指名しましょう。

>>コロスケさん
>三者面談
どうも義務っぽい。
最新のホームルームニュースによると、
7/16に面談しなかった人は、後日個別に
面談する旨書いてあります。

>>9
場所サンクス。>千石ラーメン
今度行きますわ。

>>37
(゚∀゚)ノ
英作文の解答を買いますた。
39池袋港。私大理系。:03/06/26 19:39 ID:LoivvIPi
ん?義務なのは第1回全員面接じゃないの?
三者面談は、7/18日。都合の悪い人は後日予約してねーとは書いてある。
解答、買いあさりましたwコピー・譲渡・転売などの禁止文が書いていないので
ほしいひとは、ぐっちょりうpするので言って下さい。

>学生ホールにウサ耳バンドをつけた男がいた!!
(;´д`)(;´д`)(;´д`)
>面接シートを見て「あー、ちゃんとやれてるみたいだね。」と
>言われて、後は世間話とか大学生活の話だったです。
(;´д`)!!

うちは、指名しなかったが、お茶大の女の人で、
めちゃくちゃ大人しい方だった。
「えーと、、、少し勉強時間足りないよね」  「はい。」
「えー、物理ですね、、、。私生物だったからわかんないんだけどね」
「はぁ、、、。(;´д`)」
・・・・30秒沈黙・・・・・
「えーと、、、英語の予習はね、云々」(中略)
「・・・・というのが効果的。」  「なるほど〜」
・・・・・30秒ほど沈黙・・・・・・
「何か質問ありますか?」  「あ、いえ。特にないです」
「じゃあ終わりでいいんですか?」 「あ、はい。ありがとうございました。
「がんばってください」
・・・・・10秒沈黙。

なんだかなぁ。
40池袋港。私大理系。:03/06/26 19:44 ID:LoivvIPi
変な人と言えば、、、、。

今日は、JEC館の玄関で、全身真っ黒のチャイナドレス風?な
格好の女性を発見。それをみて玄関にいた男2人大興奮。
そのまま俺は階段あがっていったが、2Fくらいでも
その男2人の大興奮トークが聞こえたw
「ちょっと!!!あれ露出すしぎだよな!!!」
おまえら、会話が露出しすぎ・・・。

ここ2日、讃岐うどん屋で、いつも俺のとなりに
すわる、ポッチャリ系な人、、、あんた誰?

数3の授業の時、後ろの席で、ブツブツブツブツ
90分いい続けてた人が、、、。なんか机、ガンガンたたいてるし、
そのうちノック式ボールペンカチカチカチカチカチカチカチしてるし、
ときどき小さい声でキレてるし、、、、。
後ろからカッターかなんかで刺されるか心配でしたよ。

もう夏ってことですね。
41大学への名無しさん:03/06/26 20:00 ID:kcIGKoUX
解答は明日でも買えるの??
42地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/26 20:38 ID:43UsTSGl
>>38
花粉症だけど。。。なんで〜?

>>40
池袋は変な人多いみたいでw
もう春はすぎたってのにね。


前スレに書かれてるのって何?非常に興味あるんだけど、喫煙所に集合ってのが怪しげで鬱。
43大学への名無しさん:03/06/26 21:50 ID:AWwpOTBd
<<40
数Vってことは後藤?あれは止めた方が良い、荻野サンの劣化バージョン。
パンフ見て眞鍋かおりっぽいなと思ったら別人。
問題について学生に問い掛けてなんの反応もないのに「うん、そうだな」って自己解決するファンタジーな人。
しかも結構学生を置いてけぼりにしそうなスピード。
駿台の清宮サンと両方受けてみたけど、スケジュールが空いてるなら清宮サンの方が絶対良いって。
毎週プリント配ってくれるし、解放のテクニックも教えてくれる。
鹿野サンも後藤は荻野ファミリーって批判してた。荻野サン自体は素晴らしいんだけどね。講義スタイルが荻野かぶれ。

44大学への名無しさん:03/06/26 21:55 ID:KRE5/3nm
ウサ耳バンド:おそらく罰ゲームってやつだろう。本人は恥ずかしがっていた様子。

全身真っ黒のチャイナドレス:それはおそらく和服たん。今日はその格好だった。

今日、初めて例のセルフうどんに行って食べた。安いし味もなかなか。
安くておすすめといえばベルデ(池袋校近くにあるお弁当屋)のおにぎり。
1個90円(コンビニより安い!)であったかい。ほっかほっかのおにぎりはうまい。
小腹の空いた時、あるいは昼食時なのにあまり食欲無い時に一度お試しあれ。
45池袋港。私大理系。:03/06/26 23:14 ID:veosvjnO
荻野先生って、天空へのなんたらって人かな。
後藤先生、すっきりしていて好きだが、
2学期、難しく詳しい解説が必要になってきたらツライものはあるかも。
46大学への名無しさん:03/06/27 02:48 ID:Rv2qAmuv
数Vといえば、一度代打で安達ジェイ先生が来た時があった
なにげに目からウロコで感動シマスタ。
超イイ声で眠くなりそうだが
47大学への名無しさん:03/06/27 05:03 ID:X3vrT6m9
>>46
あの人イイ人だよな。
毎回授業聞いて、おおーっと思うんだけど、
あの人の授業って数学好きのためのこんな解き方でもできちゃうんだよ〜〜んって紹介って感じで、
受験向きかどうか聞かれたら胸張ってお勧めできない気も。


う〜ん。授業中はかなり言ってる事わかるんだけどなぁ・・・完全にモノにできない。
48地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/27 15:42 ID:2Fjg91nd
学生ホールでラジコン走らせるのやめれ。。。

踏みつぶ(ry


そしてロリタソはけーん
49コロスケ:03/06/27 19:01 ID:OdxGOIGf
私大理系さんありがとうw
面接もしてないや…微妙。友達がフェローにそんなんじゃ受からないよ的なこといわれたみたいなので怖い…。
今日は高校の制服来てきたDQNがいた。イタイイタイ。
50地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/27 19:47 ID:D9z4kNwf
>>49
>高校の制服着てきたDQN

女の子二人組のこと?
51夏の熱くすっぱい思い出:03/06/27 20:32 ID:v/CKuoF4
池袋正道館高校の葛西ってひと知ってますか?探してます。
52地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/27 20:49 ID:RuZ8330O
>>51
かなりのスピードで前スレ埋めてたけど、激しくスレ違い。

逝ってよし
53夏の熱くすっぱい思い出:03/06/27 21:07 ID:v/CKuoF4
浅草笹崎高校の薬師寺って人知ってますか?
54大学への名無しさん:03/06/27 21:07 ID:2tjf2/aK
>>51
そんな高校無いと思うが・・
55ヤッターマン2号当たりマスタ:03/06/27 21:07 ID:o6n+NGSW
あーやべ、チューターの面接まだしてねぇや・・・
あれ電話くるんでしたよね?

そういえば黒サングラスかけた奴いるんだけど
オレに「似合うよな?」と聞くのどうにかしてけれ。
56大学への名無しさん:03/06/27 21:07 ID:v/CKuoF4
>>52,53
逝ってよし。
5754:03/06/27 21:08 ID:2tjf2/aK
>>53
多分そんな高校も無い
58大学への名無しさん:03/06/27 21:14 ID:v/CKuoF4
千葉の千葉経済高校の緒方ってヤツ知ってますか?探してます。
横浜の進光工業高校の白井ってヤツ知ってますか?探してます。
59大学への名無しさん:03/06/27 21:42 ID:4EkPO16y
ろくでなしブルースか。なつかしい。
知ってる奴いるか?週刊少年ジャンプだ。
60大学への名無しさん:03/06/27 21:47 ID:awkY7BZA
スレ違いだヴォケ
61池袋港。私大理系。:03/06/27 22:17 ID:tSdNu+x4
2ちゃんでムカついたら、
100均で風林をかってきて、カーテンレールにでもつけて、
音聞いて( ´ ∀ ` )しましょう。
62大学への名無しさん:03/06/27 22:50 ID:uWaJ5R33
学生ホールのDQNどもと和服タソ(今日はフリフリの服だった)が接触してたのを目撃
63コロスケ:03/06/27 23:24 ID:46uhv1X6
女の子は細くてセーラーだし可愛いかったからいいけど(イメクラっぽくてw)、男もいた。あれは西武文理だな。
64地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/27 23:31 ID:XbMQAYZX
>>62
あの子が和服タソ!?


そう言われてみれば、たしかに膝の上に鞄(ジェーンマープル?)をのっけて勉強してたっけ。。。
65ぃょう!!(・ω・)ノ:03/06/28 00:28 ID:mj/Aur79
>>1
刷れ立て乙です。
もう後1週間で前期も終わりか。はやいな。
もう実質半年しかない。
夏期休暇中はもっと頑張らないと。。。
ぅぅぅぅぅ。。。。。
66大学への名無しさん:03/06/28 04:47 ID:9jPcDzUw
あぁ女とやりてー
地理ぽ彼女貸せ
67地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/28 06:20 ID:U02mH/Cj
>>66
殺す
68( ´∀`)y-~~ :03/06/28 06:51 ID:xQzVYW/E
来週は丸井のセールの為に単科をひとつ休もうと決めている駄目受験生が言うのもなんですが。
まだ半年もあるって心持ちで。
69殺す毛:03/06/28 08:19 ID:FTajSs1C
マルイも逝きたい…。昨日のサンシャインのセールに行った。安いよ!
70コロスケ:03/06/28 17:21 ID:ougTnMlW
地理ぽの彼女を撃って…いや地理ぽの彼女とヤりました。
ごめんな地理ぽ
71大学への名無しさん:03/06/28 21:00 ID:d2yQT21U
>>64
近くにいたのか。どんな会話してたんだあれ?
なんか「今日もかわいいよー!!」とか言われてたけど。
72地理ぽ ◆AngelTpCns :03/06/28 23:02 ID:6D5e6AWo
>>71
俺は人待ち中で、ごみ箱の正面のいすに10分くらい座ってたよ。

そっか、あの子が和服タソだったんだ(・∀・)
73大学への名無しさん:03/06/29 21:15 ID:cd8rZ3rh
もうすぐ1学期終了だ。
1学期順調に勉強できた人もそうでない人も夏に頑張りましょう。

セルフサービスの100円うどんはなかなかいい。ベルデの90円ほかほかおにぎりもいい。
74慶應経済 ◆KEIO3iNM5w :03/06/29 21:52 ID:atZGkhvN


おまえらがんばれよ


75大学への名無しさん:03/06/30 00:05 ID:PP8VA+B0
ここにはうどんうどんって書き込むやつ多いね。
76大学への名無しさん:03/06/30 00:35 ID:Rh0XDXuh
地理うどんスレですから
77大学への名無しさん:03/06/30 00:39 ID:opY0GBU3
やっぱこれだね〜♪
http://alink3.uic.to/user/angeler.html
78ホタテ焼き:03/06/30 02:08 ID:z4IzhUMr
地理ぽファン
79加藤鷹:03/06/30 14:33 ID:uNH+vo/U
今日和服の娘来てるの?
80大学への名無しさん:03/06/30 19:10 ID:aI4VeokT
俺は正面入り口のすぐ近くにある六花そばの「ひやしきつねうどん」が好きだな。
420円と 少し値ははるものの、かなり美味い。
81大学への名無しさん:03/06/30 19:36 ID:jaztHq3Z
「屯ちん」でラーメンを食べたことのある人いますか?明日行こうと思ってます。
http://homepage2.nifty.com/natural2/tonchin.htm
82池袋港。私大理系。:03/06/30 20:19 ID:l70yCl9A
うちは1食300円以内という、お約束があるので、
うどんか、牛丼くらいしかない。
300円以内で済ませられる昼食、
おすすめのがありましたら教えて下さい。

さてさて、、、残すところあと3日ですね>1学期
うーん、予習も復習もやらない予備校生、、、。
すでに死んでますね。夏がんばろうとは思っているのですが。

最近、どんどんあつくなっているので
みなさん体調管理には気をつけて(特に教室によって
ぜんぜんちがう代ゼミのエアコンに注意w)
83大学への名無しさん:03/06/30 23:16 ID:jaztHq3Z
そういえば先週水曜日の亀田化学は20分延長していたな。
次の授業のチャイムが鳴ってから教室から亀田が出て行った。
84大学への名無しさん:03/06/30 23:25 ID:MXtqyOkw
学生ホールにシャトルが・・・・


だれかバドミントンしたDQNがいるな
85大学への名無しさん:03/07/01 04:55 ID:Ee1mzSKs
あーもう最近だらけてきた。
なんかもう毎日のようにオナニーばっかしてるよ。でもオナニーきもちがいいなぁ
誰かにフェラチオしてほしいなぁ 開放教室にいるミニスカのおねぇチャンにやってほしいなぁ
そういえばパンツが虎模様だったなぁ
あぁやりてー おっぱいでもいいから揉ましてくれ。1000円あげるから
さてあの子おかずにして抜きますか。
ちりぽって彼女とどれくらいでヤッテんだ。
毎日とかだったらマジで分けてほしいよ。ちんこが爆発しそうです。助けてくりくりボンッ!
86大学への名無しさん:03/07/01 05:04 ID:Ee1mzSKs
地理歩の彼女のおまんこに僕の極太をいれてみる。
想像しただけで立ってきた。
87大学への名無しさん:03/07/01 05:41 ID:WWH6Gb/z
極太なんだったら、ちりぽの彼女じゃなくて
私だって欲しい。
てゆーか浪人生に極太、もちぐされw
88大学への名無しさん:03/07/01 06:34 ID:PAtVLkrX
うれしいね。君が本当に女の子なら一発お願いしたいよ。
89大学への名無しさん:03/07/01 07:36 ID:IzSdoO4w
>>85-88
絶望的に寂しい人ですね。
風俗逝け。そして2度と戻るな。代ゼミ池袋校から出て逝け。
90大学への名無しさん:03/07/01 07:50 ID:T/Jv3MRW
>>81
トンチンは脂が結構浮いてるけどスープは意外にあっさりしてて
うまいよ。二郎とかでたべまくってるからそう感じるのかも知れんけど。
それと、当然大盛りを頼もう。
91大学への名無しさん:03/07/01 12:07 ID:HKOtRIc5
もぅ一学期も終わりだな。お疲れサン!
そぅそぅ、前ポシャったけどオフ会やろうよー!代々木みたいに。うどん祭り。一発気合い入れるためにも。
92大学への名無しさん:03/07/01 17:51 ID:otJ7URdD
オフ賛成w
着物とロリを誘ってほしひ。
彼女らはネラーじゃないのか?これ見てないのかな?
93大学への名無しさん:03/07/01 18:30 ID:5AVAeU5p
今日、酒井に差し入れがあったけど何か特別な日なの?
94殺す毛:03/07/01 19:15 ID:HKOtRIc5
酒井センセにビールとうまい棒だろ?モレも質問しに逝ったから見たよ。もしや2ちゃんネラーがっ…!?

オフ賛成に一票w
95大学への名無しさん:03/07/01 19:27 ID:WWwKhpX/
>>90
今日、屯ちんに行ってきた。うーん、まずくはないけど味は薄めだな。
俺にとっては千石自慢ラーメンの方が上だ。
千石自慢ラーメン中毒である自分の味覚は常人の味覚とは相当違う気がする。
千石自慢ラーメンの脂はすさまじい。病みつきになった。
96大学への名無しさん:03/07/01 21:14 ID:8/blBRJr
喫煙所でだべっている人達って楽しそう。
パイポ持って参加しようかなぁ。

>>池袋港。私大理系。
>お茶大の女の人
ああ、私の好きな人だ。
見た目お姉さんなのに、中身は守ってあげたい系で、アンバランスなのがいいです。(謎)

>>地理ぽ
自分の受けてる授業で、地理ぽっぽい人がいたもんだから。
どうなんでしょ。

>>ヤッターマン2号当たりマスタ
>黒サングラスかけた奴
お会いしてみたいですぅ。

>>コロスケ
>高校の制服着てきたDQN
男1人に女5人位いなかったっけ?
私も制服着てこようと思ったのですが、
親にシャツを捨てられたので諦めました。
>西武文理
校長がイカれた人で、
「高校から東大に10名入らなければ、わしの頭を坊主にする!!」
とか言って毎年坊主になっているという、、、。
97大学への名無しさん:03/07/01 21:14 ID:8/blBRJr
>>( ´∀`)y-~~
>来週は丸井のセールの為に単科をひとつ休もう
私は、こないだの日曜日、西武百貨店の玩具売場で行われた
アバレンジャー(小さな男の子に人気の戦隊モノ)との
握手&写真撮影会に行ってましたわ。
司会のお姉さんに「わー。うれしい。大きなお友達が来てくれました。」とか言われた。だめぽ。

>>加藤鷹
月曜日は喪服みたいな黒い和服だったよ。>和服タン

>>91
オフしたいっす。
終講日の木曜日に養老孟司先生の教養講座(15:10-16:40)をみんなで見て、
その後100円うどんをすするというのはどう?
>和服タン
私、たまに和服タンとお話しするんだけどなあ。。。
2chの存在は知っているが、このスレは見ていないみたい。
98大学への名無しさん:03/07/01 22:06 ID:LhbFU1sH
今日の和服タンは、白フリルタンじゃなかった?おかっぱの子だよね。
このスレの住人かどうか知らないけど、和服タンが通りすぎた後で、和服タンの話をしてたんで結構知名度高いのかな。
ちなみにゴスロリタンは今日も白フリル。秋まで黒は身に付けないのかな、暑いし。
なんかもう池袋校の名物になっちゃったかな、和服タンとゴスロリタン。二人が志望校に合格できますように…
99うどん:03/07/01 22:17 ID:WpmeSroR
明後日から期末テスト(高校の)なのに全然勉強してないや・・・・。
100大学への名無しさん:03/07/01 22:26 ID:WWwKhpX/
火曜日の進学相談室は華やかでいいなぁ。
かわいいチューターの人がたくさんいる。
101コロ助:03/07/01 23:35 ID:PNkNZTJY
オフ会マンセー。みんなうまい棒の用意だ!

<97
文理って怖っ。。


誰だゴルァ!コロスケの名前を語って地理ぽの彼女とヤリたいって言ったヤツ!なんで名前パクるんだー!ビックリしたじゃねぇか☆口調違い杉だろ。
おまいは一笑ちぇりーくんだw
102地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/02 00:16 ID:RKXK5y5t
バイト疲れた。。。
俺は池袋で一番ウルサイケータイ屋で働いてるよ。

今から久しぶりに過去問解いてみる。
前半の確認のつもり!
103ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/02 00:19 ID:o8CDHl6U
今日、リスニングの授業の後で可愛い子に話しかけられますた。
なんだったのだろう?ちょっと驚きますた。
104大学への名無しさん :03/07/02 01:25 ID:y1HgLvaV
オフ会賛成!!!
じゃあ、木曜の17:00にどっかに集合とか
105うどん:03/07/02 02:47 ID:Ni8ZT6+d
>>103
唯一このスレで顔ばれしちゃってるしなぁ・・・・
106うどん:03/07/02 02:47 ID:Ni8ZT6+d
>>104
木曜は代々木校の日(´・ω・`)
107大学への名無しさん:03/07/02 05:03 ID:YhFBlqJf
            __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
皇太子様が地理ぽに御興味を持たれたようです。
  


108大学への名無しさん:03/07/02 05:31 ID:GYGxhiCI
オナニーがやめられない。きもちええー
いくいくいくいくいく昇天
109大学への名無しさん:03/07/02 05:52 ID:1jmiCHmI
最近、地理ぽの彼女ねたがあるね。参加してみよーかな。わくわく
110( ´∀`)y-~~ :03/07/02 06:00 ID:cwu2L0CU
木曜は行けないや・・・
111大学への名無しさん:03/07/02 07:11 ID:Fsq+tGoH
みんな早起きだなぁ〜。

さて、一学期はもう大詰め。
112大学への名無しさん:03/07/02 09:06 ID:klTLaXQK
SAGA佐賀
113殺す毛:03/07/02 10:16 ID:OoT6H+sh
えー、木曜は授業あるからオフは夏期のテキスト配付日がイイ!
114地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/02 10:47 ID:qEX686nw
やばい睡眠時間足りない。
バイト中なのに眠くて眠くて仕事にならなくて鬱。


も う だ め ぽ
115大学への名無しさん:03/07/02 12:44 ID:Yju7tEWB
>>114
ノンノン
もうだめぽ×
もう地理ぽ○
116( ´∀`)y-~~ :03/07/02 15:00 ID:OrnvVS6Z
かなり関係ないけど、代ゼミ近くの「ぬかりや病院」ってなんか恐い名前っすね
117大学への名無しさん:03/07/02 16:39 ID:nNUfnFfO
41Aの机に八頭身の落書きハケーン。誰か描いた?
118大学への名無しさん:03/07/02 20:07 ID:m5e0Iikv
喫煙所で喧嘩あったの?
眼鏡かけた金髪っぽい人が囲まれて問い詰められてた
恐いからすぐ立ち去ったけど2ちゃんねるとかおまえだろとか言われてたよ

このスレの人かな...
119大学への名無しさん:03/07/02 20:10 ID:WxHXr0Bg
何それ…
120大学への名無しさん:03/07/02 20:25 ID:B/wxWDF7
>>118
集団で高圧的な手段をとるような事しかできないうんこかつ
わざわざ予備校に来て喧嘩しようとしてる奴らなどとっとと大学受験など諦めて
目の前から消えてもらいたいもんだ。
121地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/02 20:45 ID:qnpMRDDp
>>120
禿同。DQNは落ちてくれ。そして俺を受からせてくれ。。。


そんな俺はバイト早退。でも10時間は働いたよ。マジ死ぬ。勉強できねぇ。

神 さ ま !
お 金 く だ さ い ! !
122大学への名無しさん:03/07/02 20:57 ID:vlefUpL0
金髪ってもしかして( ´∀`)y-~~じゃないの?
前にそんなようなこと書いてたしさ
123大学への名無しさん:03/07/02 21:00 ID:QvXbztls
次は地理ぽが標的だな
124大学への名無しさん:03/07/02 21:02 ID:B/wxWDF7
559 名前:( ´∀`)y-~~ [] 投稿日:03/05/28 19:02 ID:qMX5E31x
月・水の夕方の休み時間は大体一人で淋しく喫煙所にいますんでよかったら見つけてください。

金髪のつんつん頭してます
( ´∀`)y-~~


生前の彼の発言
125地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/02 21:14 ID:IvdBtZfA
>>( ´∀`)y-~~~

ご冥福をお祈りします
126地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/02 21:24 ID:AyzpIprx
つーか>>118はネタ臭ぇな
127大学への名無しさん:03/07/02 21:31 ID:EQ3z0zCH
地理ぽなんか存在してる事事態がネ(t
128大学への名無しさん:03/07/02 21:35 ID:aEvIWTev
昨日予備校でナンパした子とHしました。最高でした。
でも喘ぎ声がうるさかった。
129大学への名無しさん:03/07/02 21:36 ID:EQ3z0zCH
ふ━━( ´_ゝ`)━━ん
130118:03/07/02 21:37 ID:A/3gWeph
ネタじゃないってば
自販機でジュース買おうとしたら大きい声が聞こえたから
なんだろっと思ったら>>118みたいになってたんだよ!
131大学への名無しさん:03/07/02 21:42 ID:EQ3z0zCH


こうして、恐ろしき者達による「2ch狩り」が行われた。




                                       残り15人
132( ´∀`)y-~~ :03/07/02 22:08 ID:cwu2L0CU
おおっ?僕は生きてますよw
今はバイトしてるから金髪じゃなくって短い黒髪だよ
眼鏡もかけてないしー
そもそも今日は時間無くて喫煙所行っとらんし

2ch狩りでもやってるのかなー
こえーね
しばらく喫煙所行くのやめよーかな
133大学への名無しさん:03/07/02 22:11 ID:Fsq+tGoH
みんな、勉強しろよ。
学生ホールで多少うるさい人がいてもいいじゃないか。
開放教室がうるさければ管理人のいる自習室へ行けばいいじゃないか。

結局自分が合格すりゃいいわけだ。
134大学への名無しさん:03/07/02 22:25 ID:AD9F/zpG
本館にはエレベーターが2台あるよね。
正面から向かって手前のエレベーターには
他のにはない「B2」階のボタンがある。
そこを押すと???
みんな、探検してみよう!

>>コロ助
トリップを付けると騙り防止になっていいですよ〜。

>>( ´∀`)y-~~
>「ぬかりや病院」
漬け物屋?
どこにあるん?

>>128
どうやって声掛けたのか教えて下さいまし。

>>118
(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
講師の先生も吸いにきているみたいだけど。>喫煙所

で、オフなんだけど、都合つかない人もいるようなので、
夏期講習テキスト配付の7/5(土)はどう?
時間は午後2時位。うまい棒持って、本館1Fの自販の前に集合。…でどうでしょ。
夏期講習テキストを持ってくると、同じ講座を受ける2chネラの人が
見つけられたりするかも。

集まって何するん?
世間話して、うどん食べて、和服&ロリを探して一緒に写真撮って、
カラオケして…こんなとこですか。
135大学への名無しさん:03/07/02 22:29 ID:dCxoUTCU
西のスペシャルセミナーがあるので時間ずらしてほしい
136地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/03 01:18 ID:jKfL/ho7
俺もオフ会したかったな(ノд`)

みんな集まるといいね
137大学への名無しさん:03/07/03 07:03 ID:gtHAXw+A
∧_∧
   (,, ・∀・)2ch狩りやってるヤシは氏ね         
 ⌒       て)从,;  ∧∧  
   (  ______三フ∵;゙';3゚);:.,∴ドガッ

    )  )" ;W `'ノつ っ
    レ'      .. ;:':/ 
            ''(ノ
138大学への名無しさん:03/07/03 07:04 ID:gtHAXw+A
オフかぁい


ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧| ガクブル   //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ (;・3・)      .//.   |       (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    )    ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
 | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__)          //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
139池袋港。私大理系。:03/07/03 08:08 ID:sonBAvoj
2ちゃんねら狩り??
((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

でも、2ちゃんねらーと分かってリンーチってことは、
そいつらも2ちゃんねらーってことだわな。

「先生!うしろのひとがカンニングしてます!」
と同じレベル。にしても恐いね。
140地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/03 08:14 ID:OyDgb+Zk
「おい、おまえ2ちゃんねらーだろ?」
と言われたら、2ちゃんねらーとして誇りを持って
「オマエモナー」
と、返しましょう。
141大学への名無しさん:03/07/03 16:38 ID:phx5ARK5
今日オナニー3回しちまった。ちんこいてー
142大学への名無しさん:03/07/03 20:44 ID:PnhiIw9Y
オフ会はやるのかな?
( ´∀`)y-~~さんとかに会ってみたいな
143大学への名無しさん:03/07/03 22:44 ID:R0aLS5OZ
長い長い1学期がとうとう終了。お疲れさんでつ。

本科生は、第3回記述模試と第3回センター模試の日程が
早まるみたい。
これで、駿台模試とかぶらなくて済むね。ヽ(´ー`)ノ

おっしゃることが電波だったような気がします。(謎)>養老孟司先生@教養講座

調べてきたんだけど、
西きょうじ先生のスペシャルセミナーは、
7/5(土)の3限、4限とのこと。
ちゅうことで、オフ会は、
7/5(土) 17:00に
うまい棒持って、本館1Fの自販の前に集合。
…でいかがでしょうか。
ご異義はありませんか?
144大学への名無しさん:03/07/03 23:03 ID:j55jwFEf
地理ぽさんはこないの?
145大学への名無しさん:03/07/03 23:44 ID:SaUZttar
今日で本当は終わりだが、明日は補講がある。
講師のずる休みは非常に迷惑だ。勘弁してほしい。

なんて愚痴っていてもしょうがない。
せっかく1学期に身についた早起きの習慣を途切れさせないため、明日からも同じ時間に起きて学校に行くつもりだ。
みんなも頑張れ。
146地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/04 00:12 ID:Y0xsOWM6
>>144
バイトあるんだ〜。ムリぽw
147大学への名無しさん:03/07/04 00:18 ID:63g3njXg
地理ぽがオフの意味がない
いつならおk?
148訂正:03/07/04 00:19 ID:63g3njXg
地理ぽがいなけりゃオフの意味がない
149地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/04 01:42 ID:69O6Dvmv
>>148
え、全員の都合聞いてたらオフ会なんかできないよ。
俺以外は都合いいみたいだから、その日でいいんじゃない?
150( ´∀`)y-~~:03/07/04 07:20 ID:ZfSNm0ne
オフかあ
どんな話すんだろね

行けそうもないけど

つーかテキスト配布って今日明日だけなん?
行けるか微妙なんだけど他の日じゃ駄目なのかな
151大学への名無しさん:03/07/04 09:13 ID:UROiokER
私もいきたかったけどその日はフルでバイトだ・・・行きたかった・・・。あはっ
152大学への名無しさん:03/07/04 09:13 ID:1iZbxjcd

     ∫

   ∧_∧∫
  ( ´∀`) さぬきうどんハフハフ
  (つ=||_つ_
  ̄ ̄\≠/
       ̄

>>地理ぽ ( ´∀`)y-~~
なるべくみんな集まれる方がいいな。
都合付く日・時間を教えて下さいな。

7/6が日曜日で、みんなヒマっぽそう。
7/7からは夏期講習会。
7/12が土曜日。7/13が日曜日ね。

>>( ´∀`)y-~~
テキストは7/4-5以降でも貰えるよ。
ただ、7/4-5に受け取るのが望ましいとのこと。
153大学への名無しさん:03/07/04 09:22 ID:D2Fk9+dQ
もうちんぽ
154ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/04 10:43 ID:tTWzkVF1
今日オフか。。。
参加したかったのですが今日から遠出するので無理です。
はーー、残念。
155地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/04 11:20 ID:1egKB6g7
要するに、コテハンはほとんど誰も来ないんだねw

ちなみに俺は、1週間以上前に言ってくれればバイトずらせると思うよ。
156( ´∀`)y-~~ :03/07/04 11:27 ID:8HgiOYIh
>>152
ふむふむ じゃあテキストは今度取りに行こう
ありがとー

ちなみに僕もぃょうさんと同じく来週からしばらく新潟なんぞに遠出します
夏期講習が始まるまでのプチ休暇w
温泉入ってゆっくりしてくるよー
157池袋港。私大理系。:03/07/04 13:11 ID:2hl5sX42
テキストは、7/4、5で、可動テーブルつかってる教室(21Bとか)で
ずらーーーっと並べて、いっきに配布するから、その間にきてくれれば
むこうも楽だし、こっちも時間かからなくて済むって話みたいです。
この期間のあとは、個別に事務室(かどこか)でもらうようです。

さて、、、。すでに気分は夏休みモード。
このままいくと確実に9月から青ざめて授業をうけることになる…。
ほんと、がんばらないとね。

安達J氏いわく、西洋医学では内臓を冷やすのは(・A・)イクナイ!!らしい。
(まあ最もな話だが)アイスくいまくって、ゲリラするなYO

では有意義な予備校生の夏を。
私は家でヒッキーしていますので。
158大学への名無しさん:03/07/04 14:19 ID:UNhPAnFN
>安達J氏

この人仕事何個もってるんだろう。
話聞いてると想像以上にスーパーマンなんだけどこの人・・・。
159池袋港。私大理系。:03/07/04 22:42 ID:2hl5sX42
西洋じゃなくて東洋だった。

うちは、先生がやめて、急きょ安達先生に変更になったのだが、
クールでカッコいいひと。
160大学への名無しさん:03/07/04 23:37 ID:ZynPjkkH
明日も学校だ。
西きょうじの英語セミナーに出て夏期講習会のテキストをもらいに行く。
161大学への名無しさん:03/07/05 04:02 ID:mu1BJK3x
オフ会案も微妙にまとまってないみたいだが明日朝テキスト受け取ったら
確認がてら学生ホールでうまい棒でも食っててみよう…
162大学への名無しさん:03/07/05 07:19 ID:RyAD979c
昨日、さぬき小町うどん行ったんですよ。
店員さんに茹でてもらったうどんを
湯せんコーナーでまた温めようとしたら
店員さんに止められてもた。
カウンターで茹でていないめんを
注文した人が湯せんすることになっているわけか。(///)

ようやくこの店のシステムが把握できた。
100円のかけ(小)にあげ玉を大量に入れて
ざくざく食べるのが(゚д゚) ウマー
これでおなか一杯になりますYO。

なんで本科生なのに論文模試が有料なんだー。ヽ(`Д´)ノ キーッ
4課題で申し込んで朝から晩まで論文書きまくっちゃる。

>>地理ぽ
>1週間以上前に言ってくれればバイトずらせると思うよ。
うい、了解。
163大学への名無しさん:03/07/05 07:19 ID:RyAD979c
>>( ´∀`)y-~~
>新潟
うらやましいねぇ。米がうまい所だよね。

>>158
>安達J氏
>この人仕事何個もってるんだろう。
お話詳しく聞きたいです。

>>160
西きょうじ先生がどんなことを言っていたか後で教えて下さいね。

>>オフ
夏期講習期間中になっても構わないから、
みんなの都合が付く日に開催したいトコロ。
オフ会参加希望の人に都合がつく日をメールで
私に送ってもらおうかと思っているんだけど、
開催時間は何時位がいい?
夕方17:00〜でいいの?
まずは、これを決めたいんだけど。
164大学への名無しさん:03/07/05 09:03 ID:myFWqGFD
163は女の人??
165大学への名無しさん:03/07/05 09:16 ID:rYx6057q
あしたって池袋校の受付あいてますか・・・?
166大学への名無しさん:03/07/05 11:11 ID:sNwS2RSf
スレタイになってるいじょう、地理ぽには参加してもらわないとな!
167池袋港。私大理系。:03/07/05 17:33 ID:muDdERon
えらそうなこといって、結局テキストもらいに
いかなかった、、、w

うどん、一回かけの大を2つくらい食ってみたいですな。
(おつゆ飲み干したら無理かも、、、、)

168大学への名無しさん:03/07/05 20:29 ID:CsqHk+l+
で、結局オフはイツやるの??


今日ジュンク堂で酒井が言ってた文学史の問題集を探してるDQNがいた。
大声で電話しながら探す。しかしなかなか見つけられない。
「え〜ドコだよ!ねえよ!!」

近くにいた親切なオナノ子が教えてやってた。
う、うらやまし杉。
オアシスやー。
予備校DQNだけじゃないね…w

169大学への名無しさん:03/07/05 22:07 ID:/w2+6LW6
西きょうじの講座はなかなかおもしろかったな。前半は特に爆笑連発だった。
前半の内容は身体表現の際の英語と日本語の違いについてだった。英作文で役に立ちそうだ。
後半は和製英語についての注意事項など。これまた英作文で役に立ちそうだ。

お茶大のチューターの人、めちゃかわいい。以前より化粧が薄くなっててますますかわいい。
170相加相乗:03/07/06 00:14 ID:f509mA1q
今日代々木校にテキストを取りに行ったのだが
マジで規模が違う。カルチャーショックを受けた。
学生ホールは池袋の15倍くらいあるし、なにより人が多い!
あ、あと、ちょうど西の特別講座が始まる頃(13時過ぎ)に着いたんだけど、
超・長蛇の列だった。3階くらいから、校舎外まで並んでた。
一説によると、先頭は6時前から並んでいたらしい…

オフやるなら、行きますよ。
ぃょぅさんとお話したいところ。
171大学への名無しさん:03/07/06 00:33 ID:4spdZ0A0
自分もも先月一度だけ所用で代々木校に行った。山手線に乗ってる時から人の多さにびっくりした。それと同時にうんざりした。
人の少ない池袋校を選んで良かったと心底思う。

好きな講師の授業で良い席とるために始発電車乗って並ぶ奴がいるってのは本当らしいね。
まぁ講師にそれだけの魅力があるのはサテラインの授業受けてて感じることはあるが。
個人的には並ぶなどという余計な体力使う必要はないと思う。サテでいいじゃないか、と思う。
172大学への名無しさん:03/07/06 00:37 ID:40YnyvlA
本校が好きになれない点は皆やっぱ同じだな。
173大学への名無しさん:03/07/06 00:45 ID:BIs80RHz
文系なんですが全面をやるにあたってどの人がいいんですか?ミルクで書かれているチューターの
人は人間科学部と第一文学部の人が居るのですが。受けたことある人の情報をお待ちしています。
上の御茶ノ水のひとのような感じの面接なのですか?
174地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/06 01:54 ID:PBM4+bWY
今、バイト仲間で池袋で飲み会中。。。
一気連続でちょと気持ち悪い。。。

みんな酔い過ぎだよ〜。明日のバイトどーすんだろ?w
てか、受験生としてやばいかも。。。
175地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/06 06:18 ID:lkrAXoA5
そしてあと5時間後にはバイト


みんな、受験頑張ってな。
地理ぽはほんとにもうだめぽ
176大学への名無しさん:03/07/06 10:36 ID:/Fp5hvgh
>>175
( ´_ゝ`)
177大学への名無しさん:03/07/06 11:30 ID:4spdZ0A0
子供の数だけ未来があり、人の数だけ人生があります。
私達が日本人であることの最大の幸せは、自分で自分の人生が選べること、未来に起きることをあらかじめ自分で決められることだと思います。
しかし、それは同時にとてもきびしく、他の誰のせいにもできないことでもあるのです。

あなたが今、おかれているすべての現実は、皆あなたが過去に選択した結果です。
まずそれを心から認めなさい。そして努力しさえすれば夢を実現できる環境に感謝しなさい。
すべてはそこから始まります。

荻野暢也
178大学への名無しさん:03/07/06 16:19 ID:SmfUQnf5
|∧∧
|・ω・`) そ〜〜・・・
|o旦o
|―u'


| ∧∧
|(´・ω・`)
|o   ヾ
|―u' 旦 <コトッ

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄


| ミ  ピャッ!
|    旦

179大学への名無しさん:03/07/06 18:45 ID:CQr0Qe/Q
そんなこといわないで地理ぽまだがんばれ
180大学への名無しさん:03/07/06 18:53 ID:TyyPXPLP
地理ぽっぽ、ほれバイト替えるとか
もうちょいストイックに勤められて、暇な時間は参考書読んでられるようなトコに
181大学への名無しさん:03/07/07 10:06 ID:HggXhEA1
1学期の復習が結構大変だ。
182大学への名無しさん:03/07/07 23:10 ID:HggXhEA1
このスレも夏休みになっちゃったのかなぁ?
183大学への名無しさん:03/07/07 23:40 ID:gm1OPe9m
>>163
<安達先生
今度本人にでも聞いてみたらいいよ。多分驚く。

あの人誰かに似てるな〜〜〜とずっと思ってたんだけど先日ようやく謎が解けた。

大杉 蓮だった。
184代々木校の人:03/07/08 00:15 ID:QsWgqGtx
J先生CSで人生ゲームのCMに出てるって言ってた
声優もやってるとか
今覚えてるのはここまで
185大学への名無しさん:03/07/08 00:59 ID:qacl431O
オフするならみんなで暇な日教えあってオフしようよ。
池袋は人いないからそうしないと人集まらなさそう…
186地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/08 04:04 ID:iK+8d5o4
おやすみなさい
187mix:03/07/08 04:43 ID:qacl431O
地理ぽあいかわらず夜型だな〜
188地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/08 09:09 ID:pKRKuA28
>>187
夜型だけど、なにげに昼型。。。

勉強したいけど、そろそろ出かける時間。行ってきまつ
189大学への名無しさん:03/07/08 13:53 ID:yu17Aich
地理ぽ死ぬなよ・・・・
190大学への名無しさん:03/07/08 22:44 ID:/UcEGMBY
授業がなくて朝だらだらしてるとどうも調子が狂う。
というわけで明日からは平常授業の日と同じように起きて予備校に行くつもり。

地理ぽも他のみんなも頑張れ。
191大学への名無しさん:03/07/10 00:36 ID:RNrYewWq
保守
192大学への名無しさん:03/07/10 00:59 ID:6/Vv0tIT
記述模試返ってきた。
193大学への名無しさん:03/07/10 11:58 ID:SrFjTRQ4
毎日オナニーばっか…
194大学への名無しさん:03/07/10 15:17 ID:W1WwMjxH
はぁ、毎日セックスばっか…
195大学への名無しさん:03/07/10 16:24 ID:wpSnRvi7
地理ぽ犯したい
196地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/10 17:07 ID:9PrgWaGr
なんか俺のせいで駄レス増えちゃったかも。。。
ごめん〜

俺はそろそろ消えるよ。みんな頑張ろうな!
197大学への名無しさん:03/07/10 18:04 ID:Rdvaf1vn
>>196
ばかっ!!早まるな!!お前が消えたらこのスレの存在が薄くなる!!
198池袋港。私大理系。:03/07/10 18:59 ID:8yB9Rr9N
というか、スレタイトルからして崩壊する。
荒れてきたのではなく、夏になったってことですよ。
ほら、高校とか期末おわったじゃないすか。

1学期の復習で夏が終わりそうな予感。いままで予習復習合計0時間の
ツケが回ってきましたよwでもこれが最後のチャンス。人生、久しぶりに
がんばってみようかと思います。

みなさんも健康には気をつけつつがんばりましょう。特に睡眠リズムには
ご注意を。生活・健康を悪化させる引き金になります。

あとエアコンも控えめに。設定温度は28度。
電気を大切にね。
199地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/10 19:40 ID:9PrgWaGr
>>197>>198
そーか、じゃあまたよろしく(´ー`)ノ


勝負の夏にむけて、今年の俺のテーマは

「乾坤一擲」

大学受験で人生決まるわけではないけれど、逆境にまけずに勝ちに行く!
200大学への名無しさん:03/07/10 22:17 ID:1Gjufu5l
夏は、受験の天王山。みんな、体調崩さず、がんばりましょう( ´∀`)
201大学への名無しさん:03/07/10 22:49 ID:6/Vv0tIT
地理ぽ、コンプリート地理の復習しろよ。

さて、来週から講習だ。あまり暑くないが、みんな夏ばてしないようにね。
202大学への名無しさん:03/07/11 20:28 ID:tJ6sLVQy
今週はライブの授業がないから静かだったな。
来週からは生徒数が増えてにぎやかになりそうだ。
203大学への名無しさん:03/07/12 03:03 ID:6KYC6ByA
僕の魚魚魚

じjkjjkじ

時計塔の中に隠しました。

5・12その世界に見入るものはなんですか?





血の心

君のヴァンパイアへ

ダカラキザムヨ命があるままに

時のかけらは残り少ない

だから血血血 君の血へ
204大学への名無しさん:03/07/13 11:10 ID:vLZlQihk
はやく夏期講習始まらないかな。
予備校終わると勉強のペースが崩れる。やる気でない
205大学への名無しさん:03/07/13 17:54 ID:CRLgLnAE
明日から夏期講習だ。
朝から予備校行って自習室で自習。昼に授業受ける。授業終了後再び自習。疲れたら帰る。
これを毎日続けるぞ。
206( ´∀`)y-~~ :03/07/13 21:55 ID:ZqkyxISX
今週は代々木校へ行ってきます
人多そうでちょっと鬱だけど最初の夏期講習なんで気合入れて頑張ろう
207大学への名無しさん:03/07/13 23:28 ID:VsyjTyxn
私も明日から代々木・・・きんちょうする・・・
208大学への名無しさん:03/07/14 00:19 ID:evflJaGw
明日は初生為近
209大学への名無しさん:03/07/14 22:15 ID:nnuEs/a5
本校行ってきた。

本校は場所とりがうざい上に人大杉。

やっぱり好きになれない。
210大学への名無しさん:03/07/15 00:20 ID:J+gfKYYb
このスレも夏休みにはいりつつあるな。
211大学への名無しさん:03/07/15 00:45 ID:3ynToeyX
夏休みに入ってレスが減るのはこのスレくらいなものか。
212大学への名無しさん:03/07/15 00:56 ID:Wu0bpEl0
地理ぽさん帰ってきて・・・
213山崎 渉:03/07/15 10:51 ID:QUA1KsUW

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
214大学への名無しさん:03/07/15 11:01 ID:jB/m5JxT
215大学への名無しさん:03/07/15 13:14 ID:vsbldKcm
池袋校に張り出してあるのを見たんだけど
第一回記述模試で池袋校で英語一位、数学二位の人が
ぃょう!!さんでしょ?
すごいなー。
英語の勉強法きぼんぬ!
216大学への名無しさん:03/07/15 16:00 ID:PFWjK8cY
おまいら浪人塾入塾どうよ?
■2ch浪人塾/Nr21/ウキウキな夏きぼ〜んぬ!■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1057763780/l50
【浪人塾関連リンク集(浪人塾新HPは浪人塾チューター取縁氏作成)】
浪人塾公式HP:http://members.tripod.co.jp/toluene/
浪人塾マターリチャット(携帯からも利用可能):http://rouninjuku.crown.cgiboy.com/
浪人塾課題コーナー:http://members.tripod.co.jp/toluene/
浪人塾クラブ:http://club.sayclub.jp/myclub_index.nwz?clubid=rouninjuku
浪人塾ML:http://www.freeml.com/info/[email protected]
浪人塾&大学生マターリ総合掲示板:http://jbbs.shitaraba.com/study/1100/rouninjuku2ch.html
浪人塾多浪サークル:http://jbbs.shitaraba.com/study/1190/tarou2ch.html
浪人塾大検サークル:http://jbbs.shitaraba.com/study/1237/daiken2ch.html
浪人塾宅浪の会:http://jbbs.shitaraba.com/study/1248/takurou2ch.html
浪人塾課題倉庫:http://jbbs.shitaraba.com/school/773/
高等部(現役生はこちら):http://jbbs.shitaraba.com/study/1238/high2ch.html
代ゼミ2chねらー掲示板:http://jbbs.shitaraba.com/school/535/yozemi2ch.html
217池袋港。私大理系。:03/07/16 01:26 ID:x7vlS47S
本名まで2ちゃんでばれる、ぃょぅ氏。
さてさて、来週からいよいよですぞ!
それまでに弛みきらないか心配。
218大学への名無しさん:03/07/16 12:17 ID:Ck47VdxM
スゴーーイ!
今日見てこよ。輝かしい、ぃょう氏。

夏休みだね。本当に人いないネ。age。age。
それともみんな夏☆本気モード?
219大学への名無しさん:03/07/16 20:39 ID:PYuVZqAs
本校で和服タソ発見キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
220大学への名無しさん:03/07/17 00:16 ID:gZsNgfUm
>>217
来週からいよいよ、って何?

ぃょう氏って理解度確認テストで300点満点取っててびっくりしたぞ。
221あの:03/07/17 02:25 ID:WgiDxhD2
関西弁 プププ…
222大学への名無しさん:03/07/17 09:13 ID:TSzEj6v+
◆ 山崎渉板ができました!(^^) ◆

            ∧_∧
     ∧_∧  ( ^^  )   これからも僕を応援してくださいね(^^)・・・っと。
     (  ^^ ) /   ⌒i
    /   \     | |
    /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
  __(__ニつ/  山崎  / .| .|____
      \/       / (u ⊃

山崎渉@2ch2掲示板(^^)
http://bbs.2ch2.net/yamazaki/index2.html

山崎渉板(^^)
http://www.bs1.net/noa/
223大学への名無しさん:03/07/17 09:24 ID:fPC02SPr
保守
224大学への名無しさん:03/07/17 18:20 ID:bpRYms1V
子供の数だけ未来があり、人の数だけ人生があります。
私達が日本人であることの最大の幸せは、自分で自分の人生が選べること、未来に起きることをあらかじめ自分で決められることだと思います。
しかし、それは同時にとてもきびしく、他の誰のせいにもできないことでもあるのです。

あなたが今、おかれているすべての現実は、皆あなたが過去に選択した結果です。
まずそれを心から認めなさい。そして努力しさえすれば夢を実現できる環境に感謝しなさい。
すべてはそこから始まります。

荻野暢也
225大学への名無しさん:03/07/17 20:23 ID:e4QtIOd8
夏期講習みんなお疲れ。
明日は休講。お気をつけて。

私も本校で和服タソ見た。
相変わらず学生ホールでべんきょしてた。
226大学への名無しさん:03/07/17 20:36 ID:2ELkqM00
本校の場合はホールでの勉強もしかたがない。
朝一番に入って荷物でも置いて場所鳥せんかぎり自習室は実質使用不可能。
227大学への名無しさん:03/07/17 20:37 ID:e4QtIOd8
でもさすがに寝てなかったw>和服タソ
228大学への名無しさん:03/07/17 20:39 ID:e4QtIOd8
そういえばこんどチューターに質問したいんだけど
おすすめは誰ですか?教えてください。
チューターに質問ってどんなかんじ?わかりやすい?
229大学への名無しさん:03/07/17 22:08 ID:z8/8Iowr
夏期講習期間は自習室込みますか?
230大学への名無しさん:03/07/18 01:46 ID:Hq9Ub8ol
ここ普通に中学生いるじゃん、よく逮捕されてねぇな。

http://www.docomo-mcs.net/apuchiclub.cgi?120

まぁ、やることやったけどねヽ(´ー`)ノ
231大学への名無しさん:03/07/18 02:02 ID:ZgLsRHaA
和服タンって茶色っぽいの来てた人かな
変な男がかっこいいねって話しかけてたのがワロタ
232大学への名無しさん:03/07/18 11:39 ID:fCKTIBFa
>>229 バカ混み。
233大学への名無しさん:03/07/18 17:11 ID:11cPPyPX
20日に新宿でやる2ちゃんのイベント逝く香具師いる?
モナーグッツほっすぃ〜
234大学への名無しさん:03/07/18 17:34 ID:wr8r1K8e
何それ
詳細キボン
235大学への名無しさん:03/07/18 22:55 ID:0UHWavlS
http://www.yaranaika.com/
2003 7/20(日)12〜17時開催予定
新宿ロフトプラスワン

コレだよ。
236大学への名無しさん:03/07/19 04:56 ID:862kJSEQ
>>232
池袋もやっぱ込むのか
237大学への名無しさん:03/07/20 08:58 ID:Rndc/VI/
>>236代々木の自習室は設備がちゃんとしてるけど、池袋のはちゃんとしてる
んすか?1度見たことあるけど普通の教室が自習室になってたけどまさかこれ
じゃないよな・・・・。
238大学への名無しさん:03/07/20 13:50 ID:fMIfGCtD
>237
それは解放教室。他に自習室もあるよ。
まぁ個人的には解放教室でも充分自習できると思うが。
239大学への名無しさん:03/07/20 14:26 ID:WoE/OOA1
そうなの・・・。失礼しました。
240池袋港。私大理系。:03/07/20 16:59 ID:G7LumgBS
そうか、、、自習室こむんですか、、、。
まぁ、解放教室が使えればいいかな。

家にいても、パソコンやりまくって
ドライアイになるだけです。
241地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/20 17:33 ID:cW4Bq3I1
さっき、バイト先(ケータイ屋)で契約してくれた人、身分証明書が池袋校だった。
タメだった。
出身校が同じレベルだった。
志望校も同じだった。
励まされた。
バイトも勉強も頑張ろうと思った。
人生頑張ろうと思った。
242大学への名無しさん:03/07/20 18:17 ID:O3kKEO99
池袋港。なつかしい、武蔵・駿優予備校があったころはマジで栄えてたね
あの界隈。日本史の有名講師も来てたし、古本屋もあったしよく過去問買った
なー昔。
243大学への名無しさん:03/07/20 19:29 ID:gac08jNY
>>241
(´^ω^`)
244大学への名無しさん:03/07/20 19:37 ID:NO+m8O+E
夏期講習会始まってから今まで、聞いていたほど自習室混んでいない。
座れないなんてことはなかったし。1学期に比べて池袋校全体が非常に静かだ。

代々木校の雰囲気は全然違うんだろうなぁ。
245大学への名無しさん:03/07/20 20:09 ID:gac08jNY
>>244
本校は場所取り、教室移動ダッシュ、大量につるみラウドリーな雑談、等で地獄絵図です。
246大学への名無しさん:03/07/21 01:55 ID:2tciGhqf
代々木校の地獄絵図、一度だけ見てみたい気がする。

数日前、とある事情で富田の1日完結の授業をライブで受けた。信者って本当にいるんだな〜。
信者は当然一番前に陣取って常に富田を凝視し、冨田が何か言うたびにうれしそうにうなずいていた。

勘違いしないでほしいのだが、信者を批判しているわけではない。
信頼を通り越し、信仰の対象となっている講師の人間性に感心した。
247大学への名無しさん:03/07/21 03:55 ID:H3RVe6Im
入口左のテレビで講師紹介(代々木校の有名講師)やってるけど、池袋版とかないものか。
久保田なんか、あのノリで画面に出るとギャグにしかならない気がする。
関係ないけど、今日のアンディーは今までで一番ウケた。
29 名前: 大学への名無しさん 投稿日: 03/06/25 21:42 ID:mpNyQelx
248大学への名無しさん:03/07/21 03:55 ID:H3RVe6Im
33 名前: 大学への名無しさん [sage] 投稿日: 03/06/25 23:46 ID:X+Blj10M
炉利って顔のことじゃないんだ
(´・ω・`)ショボーン
34 名前: ( ´∀`)y-~~ [sage]
249大学への名無しさん:03/07/21 03:56 ID:gPBKvaa+
先輩のHP見て、大学生活がどんな感じのものか実感してみて下さい。
大学生活楽しいよ。勉強頑張ってね。
http://dreamcity.gaiax.com/home/pokute

250大学への名無しさん:03/07/21 04:02 ID:H3RVe6Im
俺もトースプはよく使う。
でも、トースプ決めるたびに43P+K(ヒット時)→4P+Gが
懐かしくなる
251大学への名無しさん:03/07/21 04:06 ID:H3RVe6Im
秋葉原変遷史
2003年7月11日(金)


連続でココ書くのも珍しい・・・でしょ?いや、暇になっただけです(笑)。
とりあえず今回のネタは、オレが勤めてる「秋葉原」について書きます。

252大学への名無しさん:03/07/21 04:07 ID:H3RVe6Im
秋葉原ってどんな街?都内近郊の人ならお判りでしょうが、地方の人はたまた外人さんなどはいわゆ
る「電気の街」「電化製品の街」ってイメージを持っておられるのでは??秋葉(以下全て秋葉
と略します)は電化製品の発達同様にココ20年くらいで大きく変わりましたね。20年位前まで
はホントに電化製品の街って感じでしたね。「電気のことなら秋葉原〜でっかいわぁ!」なんて石丸電
気のテレビCMやってましたし(笑)。それと無線ですね。ハムとかアマチュア無線が流行ってましたし、あと
はラジコンショップとかも多かったですね。それ以外は全て電化製品一色!!って感じで。地方から東京に出て来る
と、真っ先に秋葉原行って電化製品揃えるなんていう風習もありましたし。

しかし、一気に変わりましたね。コジマやヤマダとかいわゆる地方型電化製品量販
店が郊外から首都圏近郊まで一気に進出してくると、電化製品を求める客が一気に減りま
したね。それに変わるように出てきたのがパソコンショップですね。特にDOS/V機が出てきてからは
電化製品の店よりパソコンショップの方が増えましたし。一番大きな店はやはり「ソ
フマップ」でしょうか?オレがガキの時に新発売の「ドラクエ1」を買った店ですね(大笑)。その当時
はまだマップ(ソフマップの略)はまだ秋葉には一軒しか無かったんですね。でも当時の社長は意
気込んでた様です。「秋葉を水色一色(マップの建物は全て水色)に塗り替えてやる!」と言うのが当時の社長の口癖だっ
たとか!?当時はアフォか・・・って感じですが、今ではご覧の有り様ですね。そのマップも代が変わり地方進出に失敗して
コケそうになりましたからね(笑)。
253大学への名無しさん:03/07/21 04:09 ID:H3RVe6Im

で、パソコンショップが増えてくると・・・今度はヲタ(正式名称:オタク)が増え始めました。
オレが中学の頃、FM-7と言うマシンが爆発的に流行りました。とは言ってもヲタの中だけですけどね。そ
の頃はまだパソコン自体が市民権を得ておらず、ヲタのやるものと言う感じでした。実際「BASIC」
と言うプログラムを一生懸命覚えて、出来たのはちょっとしたゲームとかのノリでした(笑)。そのう
ちNECのPC-9800シリーズが出始めた頃になると一気にパソコンが生活の中に入ってくるよう
になりました。表計算/ワープロなどが会社で使われ始めてきたのが約14~5年くらい前。その頃シャープ
からゲーム専用(?)パソコンX68000が出てくると、モニタもカラーベースが主動となって来て徐々にゲームが流
行り始めました。当時流行ったのはやはりテトリス。ファミコンでも売れましたけどPC版も売れましたね。会社のP
Cには必ず入ってるってノリで(笑)。そうこうしていると「美少女ゲーム」と言う物が出回り始めました。い
わゆる「エロゲー」です(笑)。同人の物が徐々に表に出始めて来ます。そうするとその手のショップがパソコンベースって
事もあり秋葉にちらほら出来てくるようになりました。そしてそれに付随してヲタが徐々に増えてきました(笑)
。パソヲタ・・・いわゆるパソコンオタクにも何種類かあって、その中のゲームヲタの中のエロゲーヲタ。それが一気に増
え始めました。パソコンヲタでもメカニカルな部分が好きだったヤツは改造とかそっちに走るもパソコン自体が市民権を得た
のでヲタがヲタでならなくなってしまったわけです(笑)。しかし、エロゲーヲタは取り残された形で今でも秋葉にワンサカ
いるわけですね(笑)。

254大学への名無しさん:03/07/21 04:09 ID:H3RVe6Im
葉の街は週末に一気に人手が増えます。ヲタ度合いで言うと金曜日から急激に密度が高くなります(笑)。なぜ金曜日か?・・
・コレはエロゲーの流通の関係でエロゲーの発売日は全て金曜日だからなのです。CDの発売は水曜・PS2とかコンシ
ューマー系のソフトは木曜・エロゲーは金曜、と決まってるのです。以前は木曜になるとエロゲーのメッカであるマップや
メッセサンオーに徹夜で長蛇の列が並んでました。初回限定のグッズが欲しいのでみんな並ぶわけです(笑)。しかし、最
近は予約システムもしっかりしてきたと言うことやネット通販など新たなルートで手に入れられる様になったこと。そして近
隣住民の怒り(大笑)、と言った理由で徹夜は殆ど出なくなりました。

最近、秋葉には奇妙な光景が増えました。メイドの服着たお姉ちゃんが歩いてたり、画廊に連れ込もうとするお姉ちゃ
んなどいます。要はヲタ相手のキャッチです。画廊の姉ちゃんはヲタに50万くらいの絵を売りつ
けてきます。メイドの姉ちゃんはヲタに50万くらいのアクセサリーを売りつけてきます。ヲタは引っかか
りやすい様です。ヲタの皆さん・・・気を付けましょう(笑)。

金曜から土日に掛けてはホントヲタ度合いが高いです。バーチャやりに行っても秋葉は他の地域に
比べて明らかに「ヲタっぽいヤシ」が多いです(笑)。そして金土日の秋葉セガは結構ヤバイです(大笑)。


不公平なMAC事情
2003年7月8日(火)


久しぶりにコッチ書きます。
前回が事故った直後だから約4ヶ月放置なわけで(大笑)。
今日のお話は全くバーチャに関係ありません。MACの裏事情についてお話しましょ
255大学への名無しさん:03/07/21 23:58 ID:MmUk75fA
↑意味不明の書き込み
256大学への名無しさん:03/07/22 00:20 ID:5OqJ1Xth
>>255
保守感謝
257池袋港。私大理系。:03/07/22 00:30 ID:ZKR8TLTN
作為的誤爆?
マックユーザーとして肩身狭いw
さて、明日からやっと自分の夏期講習がはじまりやす。
あまり混んでないといいけど。
258ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/22 14:22 ID:FxUexbe9
皆様、お久しぶりです。
頑張っておられますか?
結局、僕は夏期講習は取りませんでした。
夏はひたすらZ会の復習や東大過去問、
模試過去問をやります。
がんばりませう。
259大学への名無しさん:03/07/22 19:52 ID:xFOqwyRm
池袋校、今日は人が多かった。
今日から大学別の講座が本格的に始まったからかな。

午後、4階の自習室は満席になっていた。
260大学への名無しさん:03/07/23 00:21 ID:LmaKXqfX
ぃょう!!(・ω・)ノさんって東大プレ受けた?
池袋校の試験会場では見なかったんだけど。
261ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/23 15:18 ID:fIeI9VUR
>>260
受けましたよ。但し横浜校。実はそっちの方が若干近い。
もしかして池袋って教室一つで理系全員受けてるの?
しかし顔バレしているのも困ったものだ。。。
262大学への名無しさん:03/07/23 18:42 ID:EqJI2rrT
髪上げた和服タソもイイ(о∀о)!!


しかしあの左腕は少し隠してほしい、といってみるテスト
263地理ぽ ◆42pbn4UIzs :03/07/23 19:06 ID:lsC/umqj
>>262 左腕がどうしたの?
264地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/23 19:06 ID:lsC/umqj
>>262
左腕がどうしたの?
265大学への名無しさん:03/07/23 19:33 ID:yxWfJEjn
そうとう気になっちゃってる地理ぽはさておき、

今日救急車が止まってたな。なんがあったんだ?
266大学への名無しさん:03/07/23 19:43 ID:EqJI2rrT
なんか事故ぽい?>左腕

救急車?みなかったな〜。なにがあったんだろうね
267大学への名無しさん:03/07/23 22:34 ID:LmaKXqfX
>>261
東大プレ、池袋校では教室4つ使ってて理系はそのうち2つだったと思います。
東大志望じゃないですが、1学期にどれだけ実力がついたかを試すために受けてみました。

今日、4階の自習室は昼休みになると一気に人が増えて満席になりました。
268大学への名無しさん:03/07/24 03:23 ID:A0f9qsID
ここのじゅんこって娘、実際14歳だよ、良いのかここ(゚д゚;)

http://www.docomo-mcs.net/aloveboard.cgi?120

自分は写真撮るだけで止めましたがヽ(´ー`)ノ
269大学への名無しさん:03/07/24 19:18 ID:HDK2MeNw
↑宣伝する奴うざ過ぎ。死ね。>>268
270大学への名無しさん:03/07/24 21:19 ID:KAICspIr
池袋の開放はもう少し詰めて座って欲しい。代々木を見習った方がよいのでは??
271池袋港。私大理系。:03/07/24 21:59 ID:gBuIegLX
というか、もっと使ってない教室バッカバカあければいいのに。
でも授業があれだから、池袋校には「席を詰める」という文化自体ないかもw

さて、うどん屋の様子がすこし変わっていました。
まずスタッフがぜんぜん違います。夏休みだからかな。
あと、なぜかセルフコーナーが連日ストップしてます。「故障中」とも
かいていないので、サービス終了!?あとあげ玉がなくなって、
かわりに粉砕されたあげ玉みたいなやつが加わった。
セルフコーナーが停止しているため、ネギがもれず欲求不満です。
あと水用のコップが変わった。
あとテイクアウトができるようになった。天ぷらのコーナーのところに
持ち帰り用の容器がつんである。でもこれ、ふたがないから漏れるよねぇ。
272ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/25 12:08 ID:NhD7jwkS
明後日はセンター模試。
地理がすっかり頭から抜けているが
仕方ないな。
きっと席は記述模試の時みたいに混みこみだろうな。嫌だ。
せめて隣りの席が女子になる事を期待します。
273殺す毛:03/07/25 12:30 ID:QcXxeZoI
(*・∀・)つ〃∩へ〜
テイクアウトできるんだ〜。今度いこ。夏休みは混んでる?<うどん屋

今日受講証チェックされたよ。本当にやるんだね☆
274大学への名無しさん:03/07/25 19:24 ID:o5twqQbz
模試の時に席詰め過ぎは本当に困る。空いている教室も使ってほしい。人件費ケチり過ぎ。
275池袋港。私大理系。:03/07/26 08:40 ID:V5rUpZER
うどん屋。
店員に聞いたら、セルフは午後6時までとのこと。なるほどね。
お昼に行っていないので混み具合はわかりませんが、
おそらく通常よりすいていると思います。
276大学への名無しさん:03/07/26 11:30 ID:UKjWA/VV
昨日池袋のサンシャ通りの交差点で事故があったらしいんだけど、見た香具師いる?
かなりのスピードで、信号待ちの歩行者の群につっこんだらしいんだけど‥‥
277池袋港。私大理系。:03/07/26 14:53 ID:K+hDswPj
昨日、英語の先生に
「うちら、いま受験勉強、必死にやってるけどー、
ハッキリ言っていつ死んでもおかしくないじゃない?
僕の友達もけっこう亡くなっている人いるし。事故とか病気で。
この前も、池袋でK1の選手がさされたとかニュースでやってたじゃない?
ほんと、予備校から出た瞬間に殺されるってこともあるわけ。」
という話が突然されたのだが。

そんな直後のことなのでびっくりしました。
ほんと、そうだよね。もしかしたらこの書き込みしたあと
プッツンして逝っちゃうかもしれんし。
278大学への名無しさん:03/07/26 18:37 ID:UdcmP4Jp
みんなちゃんと生きてまつか?
279大学への名無しさん:03/07/26 20:26 ID:k6c86OXC
明日はセンター模試だ。体調整えて試験に臨もう。
280地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/26 23:37 ID:3y4MoY2q
バイト終わってやっと帰れる。。。

>>277
それ、思いっきりうちの店の目の前だよ。新聞記者とかにインタビューされたよ。
カラ館のキャッチの人とかも巻き込まれたっぽい。


ホント人間いつ危険に巻き込まれるかわからないな(´Д`)
281地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/26 23:38 ID:QA5BISN4
>>276でした
282殺す毛:03/07/27 11:14 ID:gyDeQgZE
おなかいたぃ…。もぅイヤだワアァァンヽ(`Д´)ノ 助ケーテ。助ケーテ。明日死んじゃうカモ。
ドロップアウトしまつ。明日も授業あるし。みんな残りの教科頑張って。。

予備校に保健室ってあったんだネ。
283ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/27 12:23 ID:hIisivOf
片方が女の子で反対は空席です。
幸運です。(・∀・)
284大学への名無しさん:03/07/27 19:04 ID:lmuirSWk
ぃょう氏ヨカタね(・∀・)
殺す毛氏大丈夫?逝ってない?
センタ模試お疲れ様。って明日から講習だけど。
なんか自殺(だよねあれは)だとか事故だとか重い話題が続いていますね。
模試の結果が死んでても俺は生きてまつ!
みんなもがんばろうな!
285地理ぽ ◆AngelTpCns :03/07/27 19:19 ID:lqw/4Yqc
俺は受験生として瀕死です。この店、昨日は朝の4時まで開いてたよw


ありえないw
でもバイト変える気ないんだなぁ。。。
毎日必死こいて勉強してるよ。大学落ちたら恨むよ>神
286大学への名無しさん:03/07/27 23:46 ID:gqBOsDW1
子供の数だけ未来があり、人の数だけ人生があります。
私達が日本人であることの最大の幸せは、自分で自分の人生が選べること、未来に起きることをあらかじめ自分で決められることだと思います。
しかし、それは同時にとてもきびしく、他の誰のせいにもできないことでもあるのです。

あなたが今、おかれているすべての現実は、皆あなたが過去に選択した結果です。
まずそれを心から認めなさい。そして努力しさえすれば夢を実現できる環境に感謝しなさい。
すべてはそこから始まります。

荻野暢也
287大学への名無しさん:03/07/28 10:41 ID:0Zu/2K7V
31A席あいてねー。
荷物置き場にしてる奴大杉だって・・・
自分も朝来て荷物置いてから授業でようかなァ
288池袋港。私大理系。:03/07/28 13:06 ID:cmOScN3B
にしても、本当に模試の席はどうにかしてほしいですね…。
ギューギュー詰めっす。

名前の通りw、私大理系大学を受けるのですが、
現代文が必要なため、はじめてフルコースを受験しました。
両隣りの人が文系らしく、英語が終わったらさっさと帰ったため、
数学×2と、理科は広々とできました、、。

そして初めて自己採点というものをしてみる、、、。
英語、、おそらく50点満点でみて、やっと
みなさんが納得いく点数。ってほど驚異的でした。
#偏差値30代も夢じゃない!(ぉ

昼はもちろんうどん屋で、ネギをありったけいれて食す。
馬ー。
289殺す毛:03/07/28 16:24 ID:ZZvBKKaK
>>284やさすぃ。逝きてるよ。昨日保健室?でもらった薬飲んだら戻しちゃったよ☆ゲロー
そしてフラフラして帰ってたらさくやらから出てきたオバハンに激突されて、「いてえな。危ないだろ」っていわれた。

イタいのはテメェの頭だろw危ないのはテメェのノースリから出てるニノウデだろw言えなかったYO!
マジ凹む。おにぃやんおねぇやんナグサメテ…。。自分悪くないのに(ry
290大学への名無しさん:03/07/28 19:04 ID:yKmvE7NI
今日31Aで勉強してたんだけど、2回位、代ゼミの人が隣の席に荷物を置かないで、詰めてください。って言いに来てたよ!!
けど、31Aは幅が狭い・・・。前に座ってた男の人が出るたびに机が押されてた・・・。
マジ来週はプラザにいこ〜っと!!
291大学への名無しさん:03/07/28 22:45 ID:8sJxajWi
>>289
( ´∀`)σ)Д‘)ヨシヨシ
292大学への名無しさん:03/07/28 22:58 ID:yNAiMwNr
>>289

「合格に向けて」

・ただただ勤勉に生活すること
・決してあきらめないこと
・自分のことだけではなく、まわりのことも考えて行動すること
・時間を守ること
・来年大学生になること
・予備校という殺伐とした環境の中にあっても、決して道徳心を失わないこと
・卑劣な行為を見て、卑劣だと思える心の清らかさを持ち続けること

荻野暢也
293( ´∀`)y-~~ :03/07/29 10:50 ID:76mtsWEC
本校は噂通りすごかったです
受験生ってこんなにいるんだなぁとアフォな感想を抱きました

8月半ばまで講習取ってないんでそれまでは一人で頑張らなきゃ・・・
294大学への名無しさん:03/07/29 19:47 ID:YwntI8HK
池袋校も今週は人が多いぞ。昼になると4階の自習室は満席になる。
295殺す毛:03/07/29 20:36 ID:WT0x7LC3
アリガトー( ´θ`)ノ
今日は20時30分位まで開放で粘ってみた。ミンナファイトーー。
「踊る」見に逝きたい…。
296大学への名無しさん:03/07/29 23:53 ID:YwntI8HK
さてと、今日も一日よく頑張った。
それにしてもそろそろ暑くなってきたなぁ。
297ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/30 11:34 ID:+sPR5KjE
次の模試は8月10日ですね。
皆さん頑張りましょう。
298アトラス ◆ccqXAQxUxI :03/07/30 11:59 ID:S+kLI76v
10日はオープンだったような・・・・
299大学への名無しさん:03/07/30 12:47 ID:gWnG6Q7k
踊る、はやっぱ前作の方がよかったらしい。
岡村の出演も蛇足、期待ほどの出来じゃなかったって聞いたYo
300池袋港。私大理系。:03/07/30 12:59 ID:q7922Vw6
高校で数学を教えてた教師が売春でタイーホされますた。
301ぃょう!!(・ω・)ノ:03/07/30 21:13 ID:HrYdtabS
298
河合はその週なのか。
困ったな。どうしようか。
なるべく代ゼミの模試も受けたいのだが。。。
302大学への名無しさん:03/07/30 21:29 ID:a5G5c2fM
東大オープンは東京では8月9日らしいですよ。
http://www.52school.com/kawaijuku/moshi_list.jsp
303302:03/07/30 21:33 ID:a5G5c2fM
ていうか8月9,10日ですな。東大模試は2日実施だった。
自分なら金払ってでも志望校対応模試を優先しますね。
304大学への名無しさん:03/07/30 22:09 ID:+zHgXt1u
>>300
ワラタ
305大学への名無しさん:03/07/30 23:46 ID:l0VuBTSf
>>300
新聞に載ってますた。
306大学への名無しさん:03/07/31 16:23 ID:RE0/ZkWc
300>竹早高校の先生だ☆
307大学への名無しさん:03/07/31 18:50 ID:ZFteC13e
>>306
都立?
308大学への名無しさん:03/07/31 23:58 ID:8/BGlN6a
いよいよ8月ですね〜。夏休みも折り返し地点です。
後半も頑張っていきましょ〜。

自習室は人が多くて皆の必死さが伝わってきていい感じです。
309あぼーん:あぼーん
あぼーん
310池袋港。私大理系。:03/08/01 00:35 ID:dOxIDI40
↑ブラクr(略
311大学への名無しさん:03/08/01 01:11 ID:5WN1UH3o
後半・・・もう後半か。


俺なにやってたんだろ(´・ω・`)
312大学への名無しさん:03/08/01 09:11 ID:Ibp9OdvS
ぉ、解放教室ガサ入れ入った。
313池袋港。私大理系。:03/08/01 11:56 ID:dOxIDI40
詳細キボンヌ。
314大学への名無しさん:03/08/01 19:21 ID:N2pu1r35
アナウンスがあった。
「本日、15時30分に開放教室で学生証の点検を行います。席に荷物だけ置いてある場合、その荷物は回収いたします。なお、開放教室をご利用の際は1人1席でお願いします。」
315殺す毛:03/08/02 09:04 ID:01doHK/U
ありえない。
開放で一人一席はキツいよね。この前の模試もそこ(もちろん二人で座る)でやってたし。今度大学でやろカナ?大学の会場はどうでつか?
316大学への名無しさん:03/08/02 16:19 ID:Txeg0wIN
なんか今度の模試から本科生は平日になってたよ!!だから自然的に袋校になるみたい!!
317大学への名無しさん:03/08/03 17:33 ID:k5GtBSQq
明日から夏期講習第5週目に突入です。来週日曜日は記述模試ですね。夏の成果を試す機会です。頑張りましょう。
318池袋港。私大理系。:03/08/03 18:13 ID:HMI6qL1E
センター模試。英語60点・・・
あの、、中学の入学ガイド、おすすめのご存じの方いたら紹介願えるでしょうか?

ちょっとトラブルが発生して、悩んでいて、
我に返ったら、3〜6問を15分でとくハメに。
319大学への名無しさん:03/08/03 19:43 ID:k5GtBSQq
昨日のセンター対策セミナーすごく良かったぞ。
あれだけの内容で2400円は激安。
320池袋港。私大理系。:03/08/03 20:08 ID:HMI6qL1E
ですねー。あれでなんとか英語は爆死しなくてすみそうです(ぉ
321大学への名無しさん:03/08/03 22:58 ID:sCRFhFGO
>319
マジデΣ(゚Д゚;)?!
いっときゃよかった・・・
322大学への名無しさん:03/08/04 02:14 ID:MJH0DSpx
センター英語の場合、吉村氏も言っていたように模試と本番はかなり違いがある。
なので模試では土曜日の特別セミナーのやり方での成績上昇は期待しない方がいい。
ただし本番では間違いなく使える。
323大学への名無しさん:03/08/04 11:45 ID:yANtJr8c
でときゃよかつた。詳細キボンヌ
じゃあ早大のヤツでよかな…。サカモトセンセイだし
324大学への名無しさん:03/08/04 18:27 ID:9uNuK0O/
夏期講習のセンター英語受けた。
吉村先生いいなこりゃ!!
セミナーで言ったようなことと同じらしき事を教えてくれた!得したぜ。
325大学への名無しさん:03/08/04 22:40 ID:MJH0DSpx
セミナー担当した4人の先生、皆オリジナルゼミ持ってるね。
吉村先生はあの毒がなければもっと人気出そうだ。
326きものきるひと:03/08/04 23:07 ID:h/baVFFx
にちゃんの存在は知っていましたがこんな板があるとは知りませんでした。
もしや、、と思いつつも覗き込んだら、やっぱり晒されてますね。
ショック、です。まぁこんな格好している以上
人の話の種になってしまうのはわかりますが、でもきついものがあります。
愚痴になってしまいそうなので先に謝ります。が、
やっぱり噂されるのはいやです(泣)。
なら着物なんか着るんじゃない!と大半の方が思われたと思いますが。。
別に着ていることに深い理由はありませんが、着たいものは着たい。
わがままなんかな。こうやって見世物になることは払わないといけない代償なんでしょうかね。
友達に頼んで前スレみせてもらいました。
435さん、不快な思いをさせてごめんなさい(今頃遅いですけど)。
なんかパニック発作みたいなののできそこないがときたまやってくるので、
その現場だったというオチです。
262さん、左腕はバイクで転んだときの傷です。不快な思いをさせて申し訳ないです

327きものきるひと。2:03/08/04 23:09 ID:h/baVFFx
んと、何書けばいいのか。とりあえず板違いにならない程度に自己紹介。
クラスはSVで一浪。出身は大阪です。着物は高校のときから着てます。
名前は「世の中の変な名前大会」にでたら参加賞では済まないだろうという名前です。
MS氏とかMV氏、いよう氏と会ったことはあるかもと思いますが、、
七月中旬に数学の講座をセレクト理系に変えたので「東大京大」とか「医学部」とか
いう恐ろしい面子に混ざって受けてるし、、違いますか?
(途中で入ったからもぐりと思われてたりして)
あと、自習室恐怖症なので学生ホールでちんたらしてます。
別に一人が好きなわけではないですが友達ができない(T^T)
東京に知り合いいないし、今は友達とは言わないまでも顔見知りができたので
それほどでもないですが、やっぱり辛いものがあります。
まれに話しかけてくれる人がいても、テレビの話とか彼氏の話とか
そんな宇宙の果てくらいどうでもいい話ばっかりで(私にとっては)拷問です。
ていうかテレビ持ってないし。。スマップの顔もわからないし(TT)。
友達を作るな!とおっしゃてた先生もいましたが。
別に飲み友とかじゃなくて勉強の話ができる人がほしいです。切実。
勉強の話は嫌い?なんか「分からないから教えてください〜」とかいっても
みんな首を扇風機のように振って「私は分からないです!」とかいって逃げていくのは何故。
私は質問とかされたら嬉しいもんだけどなぁ(..)
こいつと一緒に考えるのは時間の無駄と思われているのだろうか。そうなんだろな〜。
なんというか、、戦友がほしい(。。)。こんな格好してるうちは無理か。。
328きものきるひと。3:03/08/04 23:09 ID:h/baVFFx
こうやって書いたら誹謗中傷は多分あるだろうけど。。
(何故コテハンは叩かれるのだらう)
でも私が人間だと分かってくれる人がいてくれたら叩かれてもいいやとおもって勇気をだして書き込み。
そうです。私は人間です。パンダじゃないです。
目が合ったときに大騒ぎするのやめてください。盗撮もやめてください。
ほんとにいやなんだーーーーーーーーーーー!
学生ホールに入ったときに一瞬静かになるのもいやだーーーーーーーーー!
誰も知り合いがいないのに、でも私の周りでは私のことが話されているというのには
純粋に参ります。(想像してみてくださいですよ)。
まとまってなく長くてすみません。ぐちってすみません。
今週末は記述模試ですね。お互いがんばりましょうね。それでは。
329大学への名無しさん:03/08/04 23:31 ID:/9BWDcnV
本物ですか?????
330殺す毛:03/08/04 23:35 ID:yANtJr8c
キモノタンキター( ゜∀ ゜)ーー!
モレは最初びっくりしたけど、服とかお金かかってそうで、着方とかカワイイと思ってるYO!最近流行ってるよね?
愚痴りたければココでドウゾ。キテーネ。でも自分のコト書いてあったら嫌か…。
ココにはいろんな人いるからいろんな意見が聞けるかもよ。キモノサンみたいに勉強できるコとか、出来ないコとか。。

あ!腕お大事に〜。
331池袋港。私大理系。:03/08/04 23:38 ID:Y82g7wtV
どう反応して良いかわからないのですが。
332大学への名無しさん:03/08/04 23:38 ID:/9BWDcnV
壮大な釣り?
333ぃょう!!(・ω・)ノ:03/08/05 00:07 ID:IYxR8fRY
和服タソは本物?
確かに理系なのは知ってたけど。
本物だとしたらやる気があっていいね。
高校は大阪か京都で私服可?
もしそうだったら大体何処か判ります。
しかし盗撮ってしてる人本当にいるのか。
大変ですね。
記述模試がんがろう!
334大学への名無しさん:03/08/05 00:11 ID:DyVesgTS
http://www.2ch.net/guide/faq.html
↑使用上のお約束より抜粋
こういうルールがあるわけだし、今後はルールを守って使いましょう。

 
2ちゃんねるって自由な掲示板じゃないの? △ ▽  ▲ ▼

 近頃、初心者さんが増えてきたので、お約束をつくってみました。
 基本的には、ユーザーの良識に任せたいのですが、「明文化したルールがない」ということを逆手にとってなにをしてもいいと誤解する人が多いので、、、
 はぁ、、めんどくさ。。

 
お約束・最低限のルールって? △ ▽  ▲ ▼

 他人に迷惑をかけるのはやめようということです。。。

 必要以上の馴れ合いは慎しむとか、暴言や第三者を不快にする書き込みはしないとか、悪質な削除要請や自己中心的な発言はひかえるとか、どれもむずかしくないことなんだけどなぁ。
 また、一般人の誹謗中傷・私生活情報暴露は禁止します。固定ハンドルさんを叩く行為も、最悪板以外の場所では禁止してます。
335大学への名無しさん:03/08/05 01:01 ID:uD8z+F+k
和服タソキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
いつでもこのスレに来てください。歓迎します。
336地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/05 01:09 ID:MdetLyE0
>きものきるひと
いつかこのスレに来るだろうな〜と、思ってました。
顔われててもカキコしちゃうあなたが好きです。
受験がんばてねー
337大学への名無しさん:03/08/05 03:45 ID:uD8z+F+k
和服たん
俺は質問とかしてくれれば答えてあげたい。答えてあげたいが。

数学の偏差値がはにゃもげらなので多分力になれません(´・ω・`)
むしろ教えてほしいぐらい(´Д`;)
338大学への名無しさん:03/08/05 03:54 ID:uD8z+F+k
>>336
今こそ宣言どおり立ち上がる時なんじゃないのか地理ぽよ
339mix:03/08/05 04:02 ID:RjIdUnBT
>>327
戦友が欲しいって気持ち痛いくらいによくわかるよ!!
オレはあなたを見たことがないから何とも言えないけど
服装だけで人を判断なんてしないよ〜。
340大学への名無しさん:03/08/05 10:48 ID:VZ+ULj84
制服で来てる現役見ると見せ付けられてるようで何か劣トー感をかんじる。。。
自分精神的に疲れてる予感。
にしても朝一から制服、って午後から部活にでもでてるのか?
それとも服選ぶのが面倒臭いだけなんだろうか。
341地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/05 10:57 ID:jU2tlxZz
制服が好きなんじゃない?
俺も高校生の時は休日も学ランで動きまくってたよ。
342大学への名無しさん:03/08/05 14:59 ID:xgVyD/SO
一階に名前張り出されてる人の中で明らかに偽名っぽいのを見たんだが
空条究太郎?とかそんな感じの名前
343大学への名無しさん:03/08/05 16:40 ID:MrjHaA2b
模試は実名参加じゃなくてもよかったんじゃなかったけ?
344大学への名無しさん:03/08/05 17:51 ID:sQBS+lgo
数年前に講師の名前で受けたヤツが全国一位になった話聞いたコトあるよ。
ミンナ偽名で載れるようにガンバレ!
345にんにん:03/08/05 18:32 ID:3IkCTg6X
誰か「えなりかずき」で受験してくれよw
346_:03/08/05 18:32 ID:hbM77575
347大学への名無しさん:03/08/05 19:31 ID:MrjHaA2b
>>325
あの毒が好きなんだけどw
個人的な質問には結構親切だし。
348池袋港。私大理系。:03/08/05 20:08 ID:siry//Ns
うむ、吉村さんは、人間としてはつきあいたくないけど、
予備校講師としてのプロ意識は十分あると思う。
個人攻撃しなければ、あの毒舌も好きだけどw
349大学への名無しさん:03/08/05 20:27 ID:m3BwFzun
>>345
誰も怒ったり変なこと言われたりしないなら俺も何かやる



やっぱやめたどうせランクインしないし。

秀才天才にだけ許された娯楽だな(´・ω・`)
350大学への名無しさん:03/08/05 22:57 ID:DyVesgTS
http://ramen2003.yahoo.co.jp/data/2/k13_13.html
誰かこの↑ラーメン食べた人いる?いたら感想よろしく。
351地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/06 02:48 ID:APHthO6w
じゃあ俺は「地李保」って名字で受けようかな?
それとも「千梨(ちり)」って名前にするかな?さすがに男にゃ無理か。。。
352大学への名無しさん:03/08/06 07:49 ID:Z9gWvhtB
和服さんおととい代々木のトイレであった!!声かけようかと思ったけど人入ってきて
かけられなかった・・・。あのカキコは本物だよ!!だって大阪出身って
友達が話したとき聞いたっていってたもん!!
353殺す毛:03/08/06 11:42 ID:OyH+iQKf
>>352
釣りじゃなかったんだネ!声かけがむばーて!

吉村の毒はスキー。あのひねくれ具合がナントモ。
ふみやに似てるって思ってるのはモレだけでつか??
354大学への名無しさん:03/08/06 17:05 ID:HH+3K7Qp

吉村がセンター英語で、テキストのある問題が通年のと被ってて、差し替えするように
上から言われたようで、差し替えプリントが配られたんだけど、それで授業した後に、
「このプリントの問題が古いから俺が教えた解き方実戦できないんですよね。
不愉快なのでテキスト開いてください。」
といって差し替えられてしまった問題でちゃんと授業してくれた。
授業ってマイク通して事務室だかなんだかに聴こえちゃってるんだよな。大丈夫なんだろうか。

ロックだ!!
355池袋港。私大理系。:03/08/06 18:54 ID:cp4jwrpe
でも今回のセンター模試のグラフ問題はないですよね。

講師によっては、ヤヴァイ話は「オフレコ」とかいって
マイクをきって喋るのが定説。らしいw
356ぃょう!!(・ω・)ノ:03/08/06 20:01 ID:XlrMqR2y
最後の小説で何故主人公の子が玄関の呼び鈴がなった時に
いきなり2階に駆け上がったのかが良く解らなかったのだが。
最初は玄関のドアを開けに行ったのかと思ったよ。
357きものきるひと:03/08/06 20:54 ID:JDnxVAyQ
みなさまお疲れ様。
本人です。疑われるとは思わなかったのでびっくり。
証拠はですねぇ。。思いつかない。。
そうだ。明日は黒い着物に白い帯してます。
ぃょう氏>お察しの通り(?)神戸女学●です。
352さん>声かけてもらえたら嬉しかったのに。残念です。
今週は代々木ですが人の多さが半端ではないですね。
なんだか着物とか高そうな服着てるからかしれませんが、
事実は赤貧です。昼夜は毎日シリアル(安)ぽりってます(TT)
今日友達が家に来て野菜を食べろと叱られました。
んでもってきたお菓子を食べたら食べなれてない物だったからか
なんだか今日一日胸焼け頭痛睡魔が交互に仲良く襲ってきてます。
みなさんも体には気をつけましょう。

今日の豆知識。希ガスは面心立方格子(この構造は安定)。
あだま痛いよぅ(TT)
358大学への名無しさん:03/08/06 22:03 ID:8uL1B9If
吉村氏による第2回センター模試英語問題批評(特に本番の難易度と比べて)

第3問A:難しすぎ C:難しすぎ ただし[32]はできなければならない
第4問:今までにない形式(代ゼミが新しい傾向を予想して挑戦しているのか?)
第5問:難しすぎ 自動車を運転しない人にとっては分からない
過去にも共通一次で同様の傾向のものが出たがその時も悪問と評されたらしい
第6問:話の内容(最後はハッピーエンド)、難易度ともに本番と酷似で傑作問題
359大学への名無しさん:03/08/06 22:21 ID:Wf+sgz6l
その難しすぎの第3問、第5問とも1問ずつしか間違えてないのに、
第1、2、4問合わせて半分しか取れてないのはどうすればいいのだろう。
第6問は最後に回したら、時間なくて取り敢えず埋めたら正解は1つだけだったし。
解く順番変えた方がいいのかな?
360アトラス ◆yXAtlasSh6 :03/08/06 23:46 ID:zCVnAJSZ
>>357
心惹かれました。
361アトラス ◆yXAtlasSh6 :03/08/07 00:08 ID:lVPt5+zl
誤爆でした。スイマセン。
362ちりぽ ◆AngelTpCns :03/08/07 00:14 ID:XJp4WvQH
>>360-361
心惹かれました
363大学への名無しさん:03/08/07 01:03 ID:dnjeoxB0
>>357
代々木でも学生ホール(プラザ?)で勉強してるんですか?
あそこは池袋以上にうるさいから大変でしょう?
364大学への名無しさん:03/08/07 01:05 ID:dnjeoxB0
>>359
小説は最後に回さないほうがいいらしい。
365mix:03/08/07 08:11 ID:yXmcjzwb
あまりに見事な誤爆っぷりにうっとり。
朝地元のローソンで着物の人を見てドキッとした自分。

>>きものきるひと
体には気をつけて頑張っていきましょ〜
366大学への名無しさん:03/08/07 10:08 ID:eCQCXP9C
「きものをきるひと」さんを疑うわけではないけど、
SVの必修科目の「理系数学」を「セレクト」に変更することって可能なの?
必修科目って学力基準の目安なだけか?
367ぃょう!!(・ω・)ノ:03/08/07 19:19 ID:mQ6xsjYh
>>着物タソ 頑張ってますね。  
神戸女学●ですか。関西NO、1名門女子高ですね。
昔知り合いで神戸女学●出身の人が何人かいましたが
六六荘とか宝塚の高台とか大変高貴な方が多かったですね。
私服で着物なので岩倉の方の同志社かもとは思ったのですが。
神戸女学●はそのまま上に上がる人と受験する人に2分され
受験する人は大体理系と聞いておりましたが本当なんでしょうか。

それから>>366は僕も気に成ったのですがクラス換えをしなくとも
授業だけは変更できるのでしょうか?
古文とか考え中なのですが。
368mix:03/08/07 21:33 ID:f9WvvRfp
彼女にふられたよー。。。
369大学への名無しさん:03/08/07 22:13 ID:BId6cXvs
ぃょう!!(・ω・)ノさんがとってるのはつっちーの東大古文ですか?
つっちーの授業出たことないのでもしよろしければ感想お聞きしたいのですが。
370大学への名無しさん:03/08/07 23:37 ID:rAajSMKK
着物着る人は処女ですか?
371大学への名無しさん:03/08/08 00:49 ID:w182pcSe
一浪だったら18か19だろ
それで処女ないだろ
ネットばかりやってないで
現実を見ろ
372大学への名無しさん:03/08/08 02:37 ID:h4JqIsKg
>>370-371
いい年して下ネタで喜んでんな馬鹿帰れ。

>>367
差し替えは頼めばOKという話を聞いた事がありましたが。
373大学への名無しさん:03/08/08 22:22 ID:B3vThH1o
>>370-371
通報しますた。
374大学への名無しさん:03/08/09 22:16 ID:Sn7wDviU
馬鹿(>>370>>371)のせいでこのスレの書き込みが停滞してしまったな。


明日は記述模試(or東大オープン)ですね。
1学期&夏の成果を試す機会がやってきました。頑張りましょう。
375大学への名無しさん:03/08/10 00:49 ID:G6X6vH3b
>>374
元から停滞気味じゃ…

つか模試がんばるぞ!
376大学への名無しさん:03/08/10 13:26 ID:922LIE/t
運悪く31Aの会場に…。せますぎ。となりの男もっと静かに解答かけんのか?机揺れすぎ!
377大学への名無しさん:03/08/10 13:46 ID:ORRJNWzg
みんな記述か・・・私はバイト先で腰痛めて歩けない・・・
378大学への名無しさん:03/08/10 16:18 ID:922LIE/t
>>377
だ、大丈夫ー!?そんな禿しいバイトあるの?
379地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/10 16:23 ID:NBt+nVIa
俺もバイト!60階通りの改装中の店でケータイ売ってる


ありえね〜


改装中くらい店閉めろよ
380きものきるひと:03/08/10 18:38 ID:9efDftaZ
記述お疲れ様でした。

337氏
私も去年の十二月に理転(哲学→数学科)したへたれです。。お互いがんばりましょ。

ぃょう氏&366氏
必修を変更することは大丈夫みたいです。
事務にいったとき、(テストがあるんだらうか)と不安でしたが
何事もなく、受付のお姉さんの一存で変えられましたよ。
でも、クラスを上げることで解決できるのなら選抜を受けないといけないみたいです。
私の学校は上の大学に上がるのはひとけたです。
みんな外部に流れます。めっっちゃ勉強をしない学校で、
週休2日、補習禁止、文理のクラス分けなし等々。
大学受験をしてほしくないみたいですね。
ちなみに学年の人々の行方は同級生であっても把握できず。。
浪人してるんだかなんなんだかって感じです。
だから理がおおいか否かなんてさっぱりわかりませんです。
371って別に、、そんなに駄目なカキコなんですか(??)
にちゃんのルールがよくわからない今日この頃。

にしても今日は理科がとくに(以下略)(TT)
377さんお大事に。
381大学への名無しさん:03/08/10 22:29 ID:kH0RTO2F
>>379今日、そのお店見ました!すっごく根性ある店だなって思ったんだけど(笑)


頑張って下さい(^∀^)
382大学への名無しさん:03/08/10 22:36 ID:YFJE5v+R
和服さんには2度ほど目撃して、
古典文学あるいは日本史が好きそうだなと思ったんだが偏見か?
微積に勤しむ和服少女、想像できん…
383大学への名無しさん:03/08/10 23:11 ID:DH8whRbY
偏見(・A・)イクナイ!!
384大学への名無しさん:03/08/10 23:44 ID:P6CV3Jhf
記述模試お疲れ様でした。

明日も暑くなりそうですが夏ばてしないように気をつけましょう。
よく食べてよく寝てよく勉強しましょう。
385大学への名無しさん:03/08/11 00:56 ID:4QSqZ8Uu
吉村さんのスレがMILKにあったので単科とろうか迷ってたから覗いてみたら
ひたすら無益な争いでスレ消費してて(´・ω・`)ショボーン
誰か受けてる人いたらどんな感じか教えて。
386殺す毛:03/08/11 11:05 ID:RlVygUtj
>>385
前、氏が授業で単科はやりたい放題って言ってマスタ。テキストも自分で作るしね。
きっと1.5倍位毒が強くなると思われ。
387大学への名無しさん:03/08/11 19:40 ID:ey+Xsan+
それにしても模試って疲れるねぇ。
狭い中、長時間連続で頭使わなきゃならないし。
国立志望の人で受験科目数が多いと本当に大変だ。
388大学への名無しさん:03/08/12 11:58 ID:pGG1Kbvt
コンビニのバイトで雑誌30冊冊外に出そうとしたら痛めました・・・。そして昨日チャリでじこりました。
ついてない18の青春・・・。これで今年事故ったの2回目・・・。
夏期講習もうないからまだ良いけど・・・2学期から選択科目で取ってた生物を
本校で受けるなりよぉ〜講師の許可を得てみた・・・。
389相加相乗:03/08/13 00:42 ID:GJqThN+c
久々だー。みんな頑張ってますか?

>>きものきるひとさん
前スレの435です。ZAクラスの男、一浪です。
えと、なんというか、あなたのことをネタにしてしまってごめんなさい。
(こちらこそ遅いのですが)
偏見にまみれていた自分を恥じるばかりです。
自分も勉強の話ができる友人が欲しいんですよ。
機会があったらいつかお話ししましょう。

なんかラブレターみたくなったな。まぁいいや。
明日も代々木へ出張だぜ
390無料動画直リン:03/08/13 00:42 ID:4cbsVEgv
391大学への名無しさん:03/08/13 03:23 ID:jLvM6xFB
楽しい文章ENGLISH板でハケーン

I think that that that that that student wrote on the blackboard was wrong.

正確な品詞分解と日本語訳をしてみよう。

品詞はともかく解りやすい日本語訳付けようとするとむずい!!
392大学への名無しさん:03/08/13 03:48 ID:6JsFWjud
I think that that that that that student wrote on the blackboard was wrong.



私はあの生徒があの黒板にかいたあれは間違ってたと思う。

これであってる?
393大学への名無しさん:03/08/13 04:06 ID:6JsFWjud
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!  分からない。

I think that that that that that student wrote on the blackboard was wrong.
「私はあの生徒が黒板に書いたあのthatは間違っていたと思う。」

やっぱりこっちかな
394大学への名無しさん:03/08/13 04:50 ID:xtJaAO8A
I think that/that 「that」/that/that student wrote on the blackboard was wrong.

切り方はこんなかな。訳は393に同じ。thatが5つも続くのは面白い言葉遊びだな。
395大学への名無しさん:03/08/13 08:57 ID:OtBIU1FU
うほっ、いい言葉遊び。
じゃあこれは?
To be to be ten made to be
396大学への名無しさん:03/08/13 10:40 ID:bxAgLjbm
高校受験のときに出たよ。。。
397池袋港。私大理系。:03/08/13 13:19 ID:9bs9pFhy
それ、パブリックドメインのくせに、
V6が曲のタイトルにしたね。
売れなかったけど。ざまあミレ。
398大学への名無しさん:03/08/13 18:37 ID:xtJaAO8A
>>395
日本語じゃないかw
399大学への名無しさん:03/08/13 19:01 ID:kupmwmpX
I think that that that that that student wrote on the black board was wrong.
私はあの生徒が黒板に書いた例のアレは間違っていたと思う。
thatは順に、接続詞、指示形容詞、指示代名詞、関係代名詞、指示形容詞。
400大学への名無しさん:03/08/13 20:32 ID:bKcxY0UF
>>393が正解

that thatを「あのthat」という風に割り切れるかが正解の境目。

これ解らんのですが誰か解いてくだちい。一個だけ解明できない

The child that Mary and Joe had had had had had no dinner yet.
401池袋港。私大理系。:03/08/13 21:00 ID:9bs9pFhy
しゅげー。つまり、、、

I think that [ "that THAT" that <(that student) wrote on the black board>] was wrong.
ってことになるのかな?

なんだか、ちょっと知的なクイズvv
そういえば、うどん屋のセルフコーナーがつぶれましたね。
なんかドリンクバーになる模様。1日210円という切羽詰まった浪人生に
ドリクヴアーか。おめでたいな。
402大学への名無しさん:03/08/13 21:15 ID:tiokNYum
>>401
ドリンクヴァーなんて出来るのか・・・
自 習 室 代 わ り に 使 う か
403399:03/08/13 22:00 ID:kupmwmpX
>>400
399は間違いなの?
404きもの:03/08/13 23:57 ID:txnB2fpl
399はあっていると思いますが。。400がわかりません。降参。
しかしおんなじtとhとaとtが並んでるだけなのに、違う意味にとれる(接続詞だとか代名詞とか)
なんて、あたりまえだけど不思議に感じてしまいます。
考えるということは言葉が絶対必要なのに、
その言葉というのは場所や時代によってかわる曖昧なものなんだなぁ。
電流を運ぶ電子は世界中どこに行っても同じものなのに。
とどめもなくなってしまうので妄想ここでストップ。
言語学を志している方がいたら是非お近づきになりたいものです。
というかみなさんの志望学科ってどこです?

なんでうどん屋にヒドロキシル基を運んでくるのだらう。。
なんか、数学テスト中に
「絶対間違えてるけどとりあえずほかに思いつかないんでやってみる解法」に取り組んでいる私のようだと思いました。
自習室って使ったことはないですが九時にしまるんですよね?
終わったあとうどんやを自習室に使う人があまりいないのはなぜ?
うるさいから?普通に11時までいてもほかの客全然いないですよ。
382さん>偏見ではないと思いますです。多分そうかんがえるのが自然。
ですが実際はすごい歴史オンチです。はい。時代背景が分からないから古典も分かりません。。
本読んでて登場人物が3人以上だとわかんなくなるくらい記憶力がないのでw
405大学への名無しさん:03/08/14 00:00 ID:SFXu8kxa
a
406大学への名無しさん:03/08/14 00:13 ID:10l1V1Ik
いわゆる言葉遊びってやつですね。以下参照。
http://www.creativepuzzels.nl/spel/speel1/speel2/punct-2.htm
ネイティブが、Punctuation "Puzzles"って表現するくらいなのだから日本人がすぐに分からなくても仕方ないですね。
あくまで遊びであって伝達の手段として使われる文ではないでしょう。
407ぃょう!!(・ω・)ノ:03/08/14 01:58 ID:NyOi1xHh
I think that that that that that student wrote on the black board was wrong

富田氏流に言えば動詞の数−1=接続詞や関係代名詞の数だからこの文では動詞が3個なので
接続詞、関係代名詞は2個になりますね。
ということはthatの内、2個が消えて残り3個が指示代名詞もしくは形容詞か。
合ってるな。

>>369 吉野のセンター古文を取っています。話は面白いがちょっと簡単過ぎる。
 後期もセンターの過去問やるといってるが、センターの過去問は一通り解いてるし。
 やっぱり東大古文にしようかなと。

>>400 元の文が Mary and Joe had had the child had.
      と The child had had no dinner yet. ということですね。
いや違うな、だったらthe child の後のhadはhaveだしな。あれれ?(・ω・?)

>>着物タソ 君は純粋に学問として数学を学ぼうとしているのかな?
      それとも統計学とか応用数学の方に行きたいのかな?
      はーそれにしても着物タソのおかげで殺伐としたこのスレにも
      なんというか、華やかさが出て来ましたね。
      どうか末永くこのスレにいてください。と一同感じて居るはずです。
      とにかくよかったよかった。       
408池袋港。私大理系。:03/08/14 20:58 ID:ZDDoxRjV
まさに、和の華。
409大学への名無しさん:03/08/14 21:08 ID:3o/hTP1L
受付は何処にありますか?
模試の申し込みとかはどこでするんですか?   
410大学への名無しさん:03/08/14 21:49 ID:D4q3enHD
>>409
本館のほうに入るとこれ見よがしに「受付です」って感じのものがあるよ
まあわからなくてもスーツ着てる兄ちゃんに模試受けたいんですけどって
言えば大丈夫
411大学への名無しさん:03/08/14 22:15 ID:10l1V1Ik
>>ぃょう!!(・ω・)ノ
明日は東大プレの成績が返ってきますね。どんな成績が出ることやら。
判定を見るのがちょっと怖いです…。
412大学への名無しさん:03/08/14 22:25 ID:RJ5Ay0ea
>>410
本館は何処にありますか?
413大学への名無しさん:03/08/14 22:38 ID:D4q3enHD
>>412
本館と別館っぽい奴は繋がってるポ
別館に行けば本館に、本館に行けば別館にもたどり着ける∩( ゚∀゚ )∩
414大学への名無しさん:03/08/14 22:44 ID:RJ5Ay0ea
池袋西口からどうやっていくのか教えて下さい(´・ω・`)
415大学への名無しさん:03/08/14 23:36 ID:d7XC4G5j
ジュンクまでいけ
416大学への名無しさん:03/08/14 23:47 ID:UM48zQG2
詳しく教えて。  
417大学への名無しさん:03/08/14 23:52 ID:10l1V1Ik
418つんく:03/08/14 23:54 ID:H/URGH8N
419大学への名無しさん:03/08/15 00:07 ID:vzL21LkH
すげぇー
そんなの何処にあったんだ?代々木校のもお願いします
URLをyoyogiに変えてもミレナイ。   
420大学への名無しさん:03/08/15 02:15 ID:XpOytaPA
>>419
ココまで徹底して教えて君だとかえって教えてしまうわ
http://www.yozemi.ac.jp/les/list/kosha/kosha_1.html
迷わず逝けよ
ちなみにこれ代ゼミHPな
http://www.yozemi.ac.jp/
421池袋港。私大理系。:03/08/15 02:19 ID:Co2qcTey
大丈夫、こういうひとは来年きっと思い知るから。
422大学への名無しさん:03/08/15 06:49 ID:c1EZMYQi
雨すごいでつね。出掛けたくないでつよ。
423大学への名無しさん:03/08/15 07:18 ID:uJ+nOc+g
http://page3.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/c42852019

これはなかなか入手できない参考書だよ
地理受験者にはいいかもよ?
424大学への名無しさん:03/08/15 10:17 ID:RYSpIlh+
>>420
thx
>>421
なんだと(#゚Д゚) ゴルァ!! 私大理系の馬鹿が喚くな
425大学への名無しさん:03/08/15 11:55 ID:mbpfDHlZ
コワー。

吉野の早大古文終わったポ
楽しかたー。二学期単科とろうかな。やっぱ代々木校はコミコミだよね。。サテにしようか…。
単科取ってる人教えてクレ!
426山崎 渉:03/08/15 12:49 ID:0NfmScNA
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
427池袋港。私大理系。:03/08/15 13:49 ID:Co2qcTey
それは失礼しました。
マジレスすると、学力いい=頭いいとでも思ってたりなんかしたりとかする?
低学歴からの「バカ」からいわせてもらうが、東大卒は会社から使えないと煙たがられ、
早稲田でも変なサークルつくって変なことやってる輩もいれば、芸能人のくせに
サクっと入ってしまう人もいる。東大卒でノーベル賞とる人もいれば、
勉強しかできなくて、常識も何も知らない「能無し」もいる。
あくまで、学力と頭の良さは「大抵」比例しているということ。
ね?

補足ですが、オレは、学力も知力も低いです。はい。
428大学への名無しさん:03/08/15 17:33 ID:Tu2MiNQ6
ついに夏期講習第6週も終わりです。夏は残り2週です。
2学期開講が近づいてきました。やり残しは夏のうちに片付けておきましょう。
429大学への名無しさん:03/08/15 18:59 ID:lX7Kmid+

頭良い奴は学力も比例して良い奴が多かったりする。
例外もいる。

それは要領の悪い奴だ


ってことだね。
430地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/15 20:32 ID:q94snjCV
>>425
早大古文よさげ?早稲田で10割とれそうな感じ?
431大学への名無しさん:03/08/15 21:37 ID:Tu2MiNQ6
人が大きな夢に向かって努力する姿は時としてとてもこっけいでムダに見えます。
その人の能力がそのレベルに達していなかったらなおさらです。
しかしそのみっともない努力こそが不可能を可能にする唯一の手段なのです。

人間の能力に差があるのはあたり前です。
一度で何でも出来てしまう人もいれば、何日もかかってやっと出来る人もいます。
ここに人間のすばらしさ、真の強さがあります。「障害はチャンス」です。
あなた方全員がたぶん一番ほしがっているものを手に入れることの出来る……。
そんな機会は人生においてそう何度も訪れません。「今」を大切にしてください。
「今」に集中してください。偽りのプライドを捨て、真のプライドの基に自分の「影響の輪」に集中してください。

そこに唯一の成功への道があります。

荻野 暢也
432大学への名無しさん:03/08/15 22:02 ID:o6fTyCNG
>>290
ハァ?(゚Д゚)y─┛~~
学力高い人は頭の良い人も多いってことだよ。
だから大抵は比例してるってことだよ  
433大学への名無しさん:03/08/15 22:59 ID:8prohimT
もりあがってるネー。勉強出来る人は頭だけ良い人と賢い人の2タイプに別れると思われ。

>地理ぽ
早大古文よかったよゼ!現古融合もあったし。しかしコレ取ったからって10割出来るかは、その人しだいだと思うポ。
吉野が言ってたけど早稲田行きたいからって早稲田の過去問ばっか解いてちゃダメだって。いろんな問題やって、んで早稲田の問題をやや多くやるくらいがいい。と言ってマスタ。
テキストは分厚いけど、内容イイ。雑談オモシロー!
434地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/16 00:32 ID:CR1h7Jzd
>>433
thx!今は地理ばっかり
やってるから、国語の感覚を取り戻したいんだよ〜。

ニュース23が、なにげに面白い。アンケートが付加疑問系の誘導型になってるのは気になるけど。
435地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/16 00:47 ID:Ev8ShJCR
付加疑問じゃないな、強制肯定文。
436池袋港。私大理系。:03/08/16 18:46 ID:MMKfcV6b
気を悪くしている人がいたら申し訳ないです。
そりゃ上位の大学行く人は、その努力ははかり知れないものだし、
自分には逆立ちしても無理なことだし、すごいと思う。

だけど、JEC館の1Fの階段前に居座って誰も階段のぼれない状態をつくってる奴、
歩きたばこしてる奴、2ちゃんをただの情報源と思ってる奴、
授業中平気でケイタイならす奴、年よりの目の前で電車の座席に座る奴、
「ikebukuro」を「yoyogi」にかえて自分の思いどおりにならず逆ギレしてる奴、
サークルで女の子ひっつかまえてレイープしてる奴、等々。

そういう人として立派な行動ができない人が、名門校に入っても
オレは、偏差値40代前半の大学のキャンパスでそいつを笑う。

あと半年もないけど、この1年、人間としても自分を磨いてほしい。
そんな気がする。何かあつくなったと思ったらまた梅雨に逆戻り。
気温の変動が激しい中、みなさん健康には気をつけて。バイトもほどほどにw
437大学への名無しさん:03/08/17 00:02 ID:+wtHzeo1
>>436
少し黙れ低能。
438地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/17 04:09 ID:/uUR2bC1
おまいら落ち着け。
439雑魚浪人:03/08/17 04:15 ID:q9egA3hi
>>436
すんません(´Д`;)教えて君に教えた漏れも悪いわけで
堪忍してくんろ

>JEC館の1Fの階段前に居座って誰も階段のぼれない状態をつくってる奴、
歩きたばこしてる奴
こういう奴らとか、池袋校のスタッフとか見てて
以前は「いいかげん成長しろよ」と思っていたんだが
最近気がついたんだ。あいつらは「まだ」分別がないとか「まだ」大人になりきれてないんじゃなくて
ある意味そういう性格なんだよな。
だから「まだ」分別がない。ではなくずっとあの域を脱せないんだろうな。
三つ子の魂(ry


440地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/17 04:16 ID:n9pMqpWp
>>436
>>424は別にyoyogiに変えても見れなかったからキレたわけじゃないだろ?
来年は云々…が言い過ぎじゃね?
まーとにかくカリカリするな。勉強しようぜ。
441大学への名無しさん:03/08/17 04:26 ID:oHwfv78M
>>436
>>そりゃ上位の大学行く人は、その努力ははかり知れないものだし、
「自分には逆立ちしても無理なこと」だし、すごいと思う。

ダメな奴ほど努力せずに自分の無能のせいにする。おまいも努力しろよ。

442相加相乗:03/08/17 23:59 ID:YyYVTfgv
地理ぽは大人だなぁ…カコイイぜ。

まぁ俺も難しいことは分からんが、とりあえずベンキョーアルノミだ。
3月くらいに、ここのメンツで飲みとかやれたらいいね。
みんな受かろうぜ!
443電光石火如来爆発雄雌区別つかず:03/08/18 11:14 ID:ktW6GxpT
そして君は僕を残して去っていった。さようなら。
444殺す毛:03/08/18 13:21 ID:wh7KW302
ちょっと来ないうちに殺伐と…
流石!地理ぽだな!大人だ。さぁさぁもうこの話は終わりさ。
モレも大学受かったらここのメンツで飲みしたいポ。みんな勉強でストレス溜まってるみたいだけど、がんがれ!たまには息抜きしろよ。モレは今度お笑いライブ行くぜ!
445大学への名無しさん:03/08/18 14:09 ID:8bCYM2li
>>443
はいさようなら
446大学への名無しさん:03/08/18 16:48 ID:OIqhw/3t
↑ ひどい(・A・)
447大学への名無しさん:03/08/18 21:39 ID:y13qq1Pm
授業中に地震があってちょっとびっくりした。
448大学への名無しさん:03/08/19 21:37 ID:wC+tAtzQ
今日、佐々木の早慶上智英語で受講証チェックがあった。
受講登録者数より授業参加人数が多かったらしい。
授業終了後、職員2人が教室で受講証チェック開始。
受講証持っていない奴が事務室に連れて行かれていた。
2人のうち1人は若い職員だったけどかなり迫力があった。
449大学への名無しさん:03/08/19 23:11 ID:vBMlQ+eq
つーか終わった後に受講証CHECKするってやり方がキタネェよね

さすが代ゼミ。糞
450大学への名無しさん:03/08/19 23:35 ID:WdXUzoEd
さぬき小町うどん屋のセルフ湯煎コーナーに代わる
ドリンクバーなんだけど、ジンとかウォッカとかテキーラとか
アルコールが揃っているのを発見。
うどんと一緒に飲むものじゃないでしょ。。。(;・∀・)

>>448
>受講証持っていない奴が事務室に連れて行かれていた。
その後、その子はどうなっちゃったの?(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
451大学への名無しさん:03/08/20 00:13 ID:CYLVEeAy
>>449はおそらく捕まったモグリ本人による書き込みだろう。だよな?>>449
どういう処分を受けたのか教えてくれ。
452449:03/08/20 01:37 ID:UcnA01eT
違うよばーか
453地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/20 10:00 ID:aUFsgxV1
ばーかとか言わない。



モグリって、金払えないから単科でガマンしてる人とかにも失礼だよな。授業前に受講証を確認すべきだよ。教室に入ることすらできなくなれば、モグリ減るんじゃね?
454大学への名無しさん:03/08/20 10:24 ID:CYLVEeAy
授業前に確認している授業も稀にあるな。
けど遅れてくる奴もいるから授業前に全てを取り締まるのは難しいだろう。
毎回授業中に職員が参加人数確認しにくるのは多少気が散ることあるけどモグリの取り締まりには大事なことなのだなと改めて思った。
455大学への名無しさん:03/08/21 09:55 ID:NtvpNAq5
2週間後は2学期開講ですね。さらにセンター試験まであと150日です。
頑張りましょう。
456きものもの:03/08/21 21:11 ID:NVIIzu5S
夏休み、早いものです。みなさまいかがお過ごしでしょう?
私は友達に貸して頂いた化学と数学のテキストコピーがおもしろくて涙している日々です。
なんかしばらく見ないうちにいろいろと。。
話ぶり返すようで悪いですが、私は賢い人に囲まれたいと思っています。
で、あわよくば自分も賢くなりたい。努力中です(−−)。
だから少しでも偏差値の高い大学にいきたいです。
必ずしも「高偏差値=賢い」という式が成立しないのは周知の事実ですが、
すくなくとも割合は高くなると思います。
でも、すぐ馬鹿とか低脳だとかそんなこというのは賢くないと思いますよ(−−)。
いわれた方もいやな気分になるし。。(第三者も)
殺伐としている環境でも、すこしでも過ごしやすくなるようにリアルでもネットでもこころがけるのはどうでしょう。
いょぅさん>私は純粋数学(といっても正直よくわからないけど、あまり現実に役立たないやつ)
をしたいと思っています。人間が作ったこの巨大な妄想の果てを見たいので。無理っぽいけど諦めません。

東大優秀者張り出してあるけど、大検で受ける人けっこういる。。
大検で理三受かる人ってすごいドラマをもってそうで気になる今日この頃。
あ〜でもいま一番気になる人はフェルマーの定理を使った素数の証明方法(?)をフェローさんに聞いてた人。
気になるよぅ(><)。フェルマーの定理って何?名前聞けばよかった。。

今週は早大模試。みんながんばろ。
457糞スレの1:03/08/21 21:12 ID:xSn/5GDJ
>>456
低脳死ね
458大学への名無しさん:03/08/21 21:32 ID:NtvpNAq5
>>457
死ねなんて言ってはいけない。
459糞スレの1:03/08/21 21:53 ID:xSn/5GDJ
>>458
死ね死ねお前なんか生きてるかちねぇんだよカス
うざいんだよ死ね死ね死ね死ね。まじ首っってこいよ死ネよ
ばーーーーーーーーーーか早く死ね!
死ね死ね死ね死ね糞でぶーーーーーーーーーーーーーー
死ねよまじでいきてる価値ねぇよハゲバーカ
死ね死ね
460地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/21 22:20 ID:opD14hh+
>きものものタソ
ビューティフルマインドって映画知ってる?
映画自体はそんなに面白くはないかもしれないんだけど、ナッシュ均衡論を唱えたジョン=ナッシュが主人公で、数に捕らわれた彼の半生を描いた作品なのね。
で、これを見て経営学を学びたいって思ったんだけど、まだ「数学」の世界と現実の世界のギャップが大きくて、数学は人間にとって本当に必要なのかって考えちゃう。

人間が作りだした「数」は、「数字」という記号の範疇を飛び出して、人間の行動や人間そのもの、「数」無しでは得られない感覚を表し得る概念なんだよね。
数学の道を進む(?)きものタソ、頑張って純粋数学世界と現実世界を繋げてください。
461地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/21 22:26 ID:RLv8Oby/
なんかよくわからなくなったけど、純粋数学を「現実にはあまり役立たない学問」というカテゴリから出してあげてくださいという事です。




ちなみに、私立文系地理受験の地理ぽに「数学で受験しねぇの?」なんて聞かないでね。
462糞スレの1:03/08/21 22:31 ID:litnHFYB
ビューティフルマインド

ナッシュ君の妄想が激しくてワロタw
463池袋港。私大理系。:03/08/22 01:13 ID:phrErBbV
あたま冷やしてきました。地理ぽさん、ありがとう。
でもやっぱり、低能とか氏ねとかバカとか、暴言はよくないかと。
しかしオレもそれにつられたし、自分でもひどいこと言ったので
それはあやまります、ごめんなさい。

いつのまにか、100円うどんが、100円ドリンクバーに…。
(受験より、うどん屋が気になっている時点で廃人)

昨日はじめて、仕事・エネルギー・力積の違いがわかった人。(物理)
はたして、来年の1月までに、人間並みの知識はつくだろうか。
464難系の鬼 ◆WUHfIZdioM :03/08/22 11:11 ID:g5reVKKK
フェルマーの定理なら「大学への数学」に載ってるよ。
「解法の探求TorU」にものってたかもしんない。
数学に興味あるなら有名な
「素数が無限に存在することを証明せよ。」
        ↑
これは感動する。何よりもカコイイ!!そしてエレガント。
知って損はしません。

数学より物理のほうが素晴らしいと思うんだけどな。

「一見無秩序に見える現象でも物理法則で説明でき、それによって未来を予測することができる」

例えば「時速100`で飛んできたボールをどのくらいの力と速さで、バットのどの部分に
当てれば何メートルまで飛ばすことができるか。」
こーいうこともわかる。
力積や摩擦とか空気抵抗や重力等を考慮すれば計算可能。

そんなこと知っても仕方がない?そーですかスイマセンでした。凄いことなのに。
465大学への名無しさん:03/08/22 13:28 ID:CFUKfSwP
 ∧_∧
  ∧_∧・∀・.)<乗るぽ
 ( ´∀`)   )
⊂二、 て___)
    \  ) )
    / / /
   (__)_)           
466大学への名無しさん:03/08/22 23:58 ID:IHJf/0jY
夏期講習第7週も終わりです。
池袋校の第8週は全部サテライン再放送のようですね。
来週は多少静かな池袋校になりそうな気がします。

早大プレ受ける方は頑張ってください。
467大学への名無しさん:03/08/23 10:33 ID:g1LOMbv5
>>456 あなたみたいな人は人から好まれていないでしょう。
すでにあなたがお書きになった文章で、自分は人より上だとか、この人より
私の方が優れているなど、そのような感じを受け取ってしまいます。
つまり人を見下して生きている下等生物にすぎないのです。
それが人間なのです。
第一あなたがお書きになった文章はここでしかいえないことでしょう。
普段人と接していても、心の中ではそのように思っているのだが、口には出さない
それはネコをかぶっているということなのです。
つまりここに書き込むあなたも低脳なのです。
もっとたくさんの人を愛してください。
そしてたくさんの人を助けてあげてください

468大学への名無しさん:03/08/23 10:45 ID:g1LOMbv5
>>467 つまりこの世界は汚れているってことですね。
そして2ちゃんも汚れている。
そこに来る自分も汚れている。
結果として自分の心は満たされていない。
469大学への名無しさん:03/08/23 10:47 ID:g1LOMbv5
>>468 そして私自身も汚れている。
470大学への名無しさん:03/08/23 10:47 ID:g1LOMbv5
>>468 何故?
471大学への名無しさん:03/08/23 10:48 ID:g1LOMbv5
>>470 血を飲んだから。
472大学への名無しさん:03/08/23 10:48 ID:g1LOMbv5
>>471 バグリですか?
473大学への名無しさん:03/08/23 10:49 ID:g1LOMbv5
>>472 その通りです。
474大学への名無しさん:03/08/23 10:50 ID:g1LOMbv5
<<#'&
助けて
475大学への名無しさん:03/08/23 10:53 ID:g1LOMbv5
通報されました
476大学への名無しさん:03/08/23 10:54 ID:g1LOMbv5
馬鹿は放置してもさい
477大学への名無しさん:03/08/23 10:55 ID:g1LOMbv5
g1LOMbv5
478地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/23 11:42 ID:/qCk8twl
みんなも暑さで頭やられないようにね。


バイトだ〜
479大学への名無しさん:03/08/23 22:07 ID:Hv6gzsSj
今日はすごく暑かった。暑過ぎ。頭やられそうだ。
長い受験勉強生活、たまには頭をやられてしまうのもいいかもしれない。
480大学への名無しさん:03/08/23 23:55 ID:R8hHEX35
フレックス教室でKanonあゆのイラストがプリントされたTシャツ着てる人間がいた





勇者だなと思った
481大学への名無しさん:03/08/24 02:57 ID:ajVvrw5y
勇者(・∀・)バンザーイ もっとやって!
482大学への名無しさん:03/08/24 12:59 ID:rD9+Mkpe
そいつの受けてた授業は荻野だな。勇者を育てる(ry
483雑魚浪人:03/08/24 15:49 ID:5nG95DC6
>>482
そのまま天空へ逝かないことを祈りましょう
484天才現役:03/08/24 16:19 ID:KfEjqHKG
ここの校舎で早大プレの解説やるってホント?
485大学への名無しさん:03/08/25 15:50 ID:ITFKdKr8
夏休みももう終わりか〜。結局勉強ばっかで海にもプールにも行かなかったな。
うどん屋ではかけうどんしか食べなかったし。

受験生の夏なんてそんなもんか。
486大学への名無しさん:03/08/25 15:54 ID:LeSWWHF1
>>485
おれは一歩も家を出なかったさ。フ
487大学への名無しさん:03/08/26 18:34 ID:mOh2hL4q
ちんこちんこちんこやっはー プルプルプルぷりぷりぷりぷりぶー
びぅつービービービーぱんあぱん!
しょこらってーー よほyほよーぼくさんま ぁはっはははっはははh!
ピーナツおじさん登場だ やったーやったーyo!
アーアーア はじめの中ー 君と中ー
プリンプリン 納豆プリン まずっ おえぅ げほっ
クリりんめん 100円から。zama-miroyo えへえへえへへへへ!
1+1=100 ウソーーーーーーーー! マジで? おぇっ
いかれポンチになっちゃたーYO−! まんぎょんぼんごうえいぁいえあい
カニバリズム ミジンコ オキシドール ほうれん草 ケンちゃんラーメン
蒲焼さん 酢だこさん プチだノン
ところでA型なんですけと大丈夫ですか? いいですよーーーー!!!!
488大学への名無しさん:03/08/26 18:43 ID:MjVpRvre
今週混みすぎ
自習室は開放も含めてほとんど空いてない
489大学への名無しさん:03/08/26 20:19 ID:JTUyMqMM
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>487
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
490大学への名無しさん:03/08/26 20:20 ID:r1yigd6n
>>489
グッジョブd(-_☆) !!
491大学への名無しさん:03/08/26 20:41 ID:JTUyMqMM
>>490 今度は下のAA使ってくれ

  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \
492地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/26 20:55 ID:7uKsjzLW
俺が貼ろうと思ってコピーしてきたのに。。。
493地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/26 20:55 ID:1aX7lncZ
>>491
俺が貼ろうと思ってコピーしてきたのに。。。
494大学への名無しさん:03/08/27 12:32 ID:ornsDpAh
>>487
>ケンちゃんラーメン
銀はがしで当たりが出るともらえる
ケンちゃんパズルが欲しくて
ガキの頃、食いまくったですねぇ。懐かしい。。。
495大学への名無しさん:03/08/27 14:22 ID:F3YnWxVI
ここに今年西武文理卒業したヤツいる?
496名無したん(;´Д`)ハァハァ ◆BF/SpOqQTQ :03/08/27 15:25 ID:JM8Kgf1C

         /⌒ヽ ここ通らないと行けないので、ちょっと通りますよ・・・
        / ´_ゝ`)
        |    /              ∧_∧  ∧_∧
 ピュ.ー  _と_)_) 旦        (  ・3・) (  ^^ ) <これからもとしあきを応援して下さいね(^^)
   =〔         〕――──〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
   =◎―――――◎       ◎――――――◎
497大学への名無しさん:03/08/27 22:01 ID:igflSKKL
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>496
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   
498大学への名無しさん:03/08/27 23:19 ID:2RS5RQmC
>>497
  _n                 n_
 ( l    _、_     _、_    l )  グッジョブ!!
  \ \ ( <_,` ) ( ,_ノ` )  / /
   ヽ___ ̄ ̄  )  (   ̄ ̄___/
     /   /    \   \

499大学への名無しさん:03/08/27 23:37 ID:ornsDpAh
>>ここに今年西武文理卒業したヤツいる?
以前、そこの高校の制服を着てきてたDQN浪人生はいましたねぇ。
500地理ぽ ◆AngelTpCns :03/08/27 23:51 ID:FzecAW4t
500地理
501大学への名無しさん:03/08/28 00:33 ID:phQQb2Ri
来週から授業か。夏期講習用になった生活リズムを戻さなきゃ。
502大学への名無しさん:03/08/28 09:41 ID:fjDIIbgI
ここには西武文理のヤツいないのか・・・
マジで用があるんだが・・・
諦めるか。
503大学への名無しさん:03/08/28 19:48 ID:phQQb2Ri
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    妥協と諦め
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
504大学への名無しさん:03/08/28 19:58 ID:RDZvidua
2,3学期だけど、違う校舎の講座うける時は
ネット予約2回やってそれぞれの校舎行きゃいいのかな?

それと今手元に案内が無いんだけど西谷の英語講座の中で
読解系で一番ハイレベルな講座名は何でしょう?
505大学への名無しさん:03/08/28 20:02 ID:RDZvidua
げ カキコ失敗したと思ったらココ書き込んでた
すまぬ…
506大学への名無しさん:03/08/29 00:29 ID:FiHf3GEM
ぢいいあんとたべたよなかぼくんおのなみだにならるんか?
507大学への名無しさん:03/08/29 23:33 ID:0eh4aKi5
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>506
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |  
508相加相乗:03/08/30 00:35 ID:5hBC5lPk
もう夏も終わりだなー。
結局目標の3分の2くらいしか勉強できなかった…。

みんなはどうだった?
509大学への名無しさん:03/08/31 15:25 ID:sX/EyngL
あげ
510大学への名無しさん:03/09/01 10:02 ID:sO7/hvk4
いよいよ9月ですね。2学期のテキスト交付開始です。頑張って予習しなきゃ。
511殺す毛:03/09/01 10:54 ID:WBsRrwrn
テキスト取りに行くため電車にゆられてるポ。
今年の夏ははやかったナ…大好きな映画も一本しか見れなかったし。
来年はきっと…!
みなさん二学期もがんばりませう。

月曜のNHKに代ゼミ出るよ。英語のなんたらってヤツ!
512天才現役:03/09/01 11:07 ID:k/OW1kS7
毒冨田だね

ちなみに月曜は今日だが何時?
513大学への名無しさん:03/09/01 11:37 ID:ICxVsWFB
↓富田出演番組「英語でしゃべらナイト」NHK総合 月曜日 23:15-23:45
http://www.nhk.or.jp/night/pickup_frame.html
514ぃょう!!(・ω・)ノ:03/09/01 17:25 ID:4fY4W19o
>>相加相乗さん 
予定の3分の2もこなせたら正直、大した物だと思うよ。
立派だと思う。普通は半分行かずにあぼーーんでしょ。

もう9月か。。。やっぱり予定通りには行かなかった。
Z会と模試の復習しかしていない(×ω×)ノ
もうセンターまで5ヶ月ないんだよな。

>>着物タソ 
やる気がありますね。中高と周囲が極めて優秀だと貴女のような女性に
なるのは何となくは解ります。
ところで東大プレ理系の順位1桁に神戸女学院の方が2人おりますが
貴女の同級生ですか?
       

        
515ばろ〜ん:03/09/01 19:58 ID:fWVFmOnF
今日テキストもらいにいきました〜!!二学期からはクラスを上げたのでマジがんばらなくては・・・。
職員の曽ヶ端似の人かなり焼けてた〜〜〜〜笑
516大学への名無しさん:03/09/01 23:04 ID:fv/TdJec
もう勉強しなくていいですよ。やめていいですよ。あきらめなさいよ。
田舎かえりなさいよ。ゲームでもしてなさいよ。なめなめしてなさいよ。
しょぶってなさいよ。ねてろよ。旅しろ。のぞけ。田代。
517大学への名無しさん:03/09/01 23:12 ID:VRbtDHhk
もうすぐ冨田の時間ですかね。

    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~

                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \
                          >>516
518大学への名無しさん:03/09/02 00:54 ID:yC+FHRPm
>>517 痛いよ。やめてよ。どこに飛ばしたんだよ。
519大学への名無しさん:03/09/02 01:05 ID:6qO9DmFc
>きものきるひと
受験生仲間欲しいなら2ch浪人塾ってスレ行ってみれば?
定期的に勉強会してるみたい。
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062342306/l50
520大学への名無しさん:03/09/02 01:08 ID:rbWjL0R3
>>519
東大生チューターもいるらしい・・・すご。
521大学への名無しさん:03/09/02 01:17 ID:6qO9DmFc
浪人塾は東大生と東大志望の巣。
522大学への名無しさん:03/09/02 23:12 ID:N+VwJgZr
2学期のテキスト、1学期のとは分量が結構違ってるなぁ。
ハイレベル化学と英文法Aは分厚くなったけどセレクト理系数学は薄くなってる。
523相加相乗:03/09/03 00:03 ID:GXP8TNWq
>>ぃょう!!(・ω・)ノさん
そうなんですかー。なんか勇気出ました。どうもです。
というか、ぃょうさんもそのプレでかなり上位にいませんでした?
理解度確認テストの優秀者掲示などから判断して、かなり確信を持っているのですが…。
一方的に本名まで知っているというのはあんまり良くないですよね。申し訳ないです。
いつか機会があったらお話しましょう。俺友達いないんで。
(なんかこんなんばっかだな俺)

富田見た。よかった。

真新しいテキストをぼろぼろにしていく過程を思い描いて、
ハァハァしてしまう俺はサドだな。きっと。
524大学への名無しさん:03/09/03 00:07 ID:XkF+V1bR
ぃょう!さんも浪人塾入ってるんだね・・・あそこはレベル高杉
525きもの:03/09/03 09:17 ID:+KO8bauw
地理ぽさん>今、ナッシュ均衡論、というのをネットで調べてみました。
なるほど。興味深いですね。「自分ばっかりじゃなくて全体の利益を考えたほうが最終的にいい感じになる。。」
と、そこまでしかよくわかりませんでしたが、それを数学的に証明した(?)ところ、
またその一見たいしたことのない普通の法則が経済に大いに貢献しているというのは面白いです。
ビデオも見たいけど私の家テレビないからのぅ。。でもいつかみます。おしえてくれてありがとう。
文系の学問って今こうやってあたりまえにすごしている毎日に法則をあたえている物だと思いませんか?
理系のはあたらしいとこから引っ張ってきて法則を作ってる。。う〜ん。面白い(独り言)

難関の鬼さん>フェルマー、持ってる大数ひっくりかえしてしらべてみましたが落ちてきませんでした。。
専門書みたけど難しすぎて泣きました。あんなの何年後かの自分はちゃんとわかってるんだろうか。今から心配。
私も物理好きです。自分の趣味がマイノリティだからってすねない(−з−)。
好きだって事は胸はらないとダメですよ。でも私は「時速100`で飛んできたボールをどのくらいの力と速さで、バットのどの部分に
当てれば何メートルまで飛ばすことができるか。」というような実際の運動の予測よりも
例えば気体のエネルギは2/3nRTであることの証明が好きです(難しいけど。どっちも。)。

いょぅさん>彼女たちは1人は現役生です。もう1人のほうの同級生は絶対確実に合格といわれていたのに。
彼女が落ちたときいたときは私がおちたときよりも数倍ショックでしたよ。というか、東大プレに名前出てるんですか!それはすごい。

浪人塾はなんかよくわからなかったし、パソコン持ってない私には無理ぽかも。

今日がいよいよ最後の夏休みなんですね。はやいもんです。
目標をたててないからなんともいえないけど、、後悔はしてないです。
二学期からも、知る喜びをわすれないように勉強に励む事を誓います(*о*)ノ。
526大学への名無しさん:03/09/03 09:55 ID:h9yiuSaY
西武文理卒のヤツいる?
527大学への名無しさん:03/09/03 11:05 ID:B4ZwghrM
>>525
何処を縦読み?
528地理ぽ ◆AngelTpCns :03/09/03 11:13 ID:qAqnlwpi
>>527
2/3nRT
529痔リぽ:03/09/03 11:19 ID:B4ZwghrM
( ´,_ゝ`)フーン
530きものきないひと:03/09/03 12:08 ID:B4ZwghrM
アルプスの少女ハイジのブランコを覚えているか、と友人に尋ねられた。
オープニングの歌に合わせて、ハイジが異様に長いブランコをこいでいたというのだ。言われてみれば、そんな気も・・・。
そこで筆者はビデオ屋に走った。確かに長いブランコだ。画面で測定したところ、前方の空中で一瞬停止してから後方で止まるまで、6秒もかかっている。
通常の振り子運動では、ロープの重さを無視して計算するが、それに当てはめると、長さは36m。これは長い! 身長40mのウルトラマンに迫らんとする勢いだ。

だがこの場合、ロープの重さを無視していいのだろうか?
そこで今度は東急ハンズに走った。買ってきたのは、直径16mmの麻ロープ。
ブランコとしては手頃な太さだ。1mの重さは170g。片方36mなら、結び目を入れても13kgだ。
これに対して、10歳の日本人女子の平均体重は37kg。やや太めのヨーロッパ人であることを考えて、ハイジの体重は40kg前後と見られる。
13kgのロープの端に40kgのオモリをつけた振り子の周期は14秒。画面上の周期12秒に合わせて計算すると、ハイジのブランコの長さは27mとなる。
それでもブランコとしては異例の長さであり、落差も大きい。最も低い地点では相当のスピードが出るはずだ。
画面を静止させて測ってみたら、最も高く上がった地点で垂直方向からの角度は70度もあった。
こぎ過ぎである。落差18m。最高速度は、6階の窓から飛び降りたのと同じ、時速68kmに達する。

これはコワイ! ディズニーランドのジェットコースター・スペースマウンテンでさえ最高時速50kmだ。
しかもシートベルトもなんにもなく、頼りになるのはシリの下の狭い横板と両腕だけ。
シャトルループなどでもそうだが、特に後ろ向きに振られるときは、心臓が点になるほどオソロしいはずだ 
531きものきないひと:03/09/03 12:13 ID:B4ZwghrM
さらによく見ると、足もとのはるか下界を教会の尖塔が行ったり来たりしている。どうやら100mぐらい上空で遊んでいるようなのだ。
歌の中で「口笛はなぜー遠くまで聞こえるの」などという素朴な疑問を漏らしているが、そりゃアンタがそんなに高いところにいるからだ!
音は全方位ドーム状に広がっていく。ヒバリやトンビの声がよく聞こえるように、障害物のない上空では、地上より音が伝わりやすいのである。

上空100mにおける時速68kmの振り子運動。常人ならとても耐えられないが、ハイジは天真爛漫に笑っている。
恐るべき精神力だが、それより気になるのは、いったいどうやってこんなブランコに乗ったのかということだ。
歌に「教えてー、アルムのモミの木よ」という一節がある。ハイジの生活圏内に、有名な大木があるらしい。
ブランコの設置場所として考えられるのはここだけだ。現在、世界最大とされているカリフォルニアのセコイアスギでさえ高さは110m。
ハイジのブランコの木は地上127mに横枝を張っているのだから、楽勝で世界一だ。

ブランコに乗りたくなると、ハイジはこの世界遺産級の巨木にアタックをかける。127mの垂直登攀を達成し、間をおかずロープ伝いに27m降りる。
続いて全身を躍動させ、ジェットコースターなみのスピードを満喫するのだ。遊びあきたら、むろん同じルートをたどって降りてこなければならない。
往復308mの垂直昇降。10歳前後の小ムスメが、いつここまで体を鍛えたのだろうか?
教えて、おじいさん!
532大学への名無しさん:03/09/03 19:13 ID:XkF+V1bR
浪人塾に和服が入ったらますます特徴的な集団になるだろうな。
533fey(塾長代理) ◆C.gmg38vwg :03/09/04 00:11 ID:DO753k8e
何か塾スレで和服の女性の方を勧誘キボンヌという声があったので…
■2ch浪人塾/Nr24/新・勉強マラソン開幕〜参加者求む■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062342306/l50

浪人塾では日々の勉強時間を勉強マラソンという形で競い合ったり、代ゼミ模試で
勝負したり、たまに勉強オフを開催(池袋・新宿・代々木近辺で月2回ペース)
するといったことをしてます。息抜きでチャットやしたらば掲示板でマターリなども。
勉強オフのみ参加する人、勉強マラソンのみ参加する人、チャットのみの人、
全て参加する人…いろんな人がいます。
数名のチューター(東大生)さんが勉強会や掲示板で勉強指導(主に数学)など
もしてくれています。現在いる女性塾生がもっと女性塾生きぼんぬとのことなので、
もし良かったらどうぞ。(他の方も男女問わず大歓迎です。多浪・フリーター歓迎)

スレの流れと関係ないのでここらでやめておきます。

━━━━━━━━━━一
塾長が書き込めなかったので代理。
534大学への名無しさん:03/09/04 00:26 ID:4w1EU4Uz
>きものさん
フェルマーは小定理の方じゃねーかなぁ。
535難系の鬼 ◆WUHfIZdioM :03/09/04 03:33 ID:zSfj8aqq
大学への数学見たけど載ってなかったスマソ。
結構物理ネタも書いてあるんだけどなぁ。
普通のフェルマーなら
「光はある地点に対して最小時間で到達するような経路をとる」
みたいなやつだったかな。波動分野で大学入ったらやる可能性あるね。
536大学への名無しさん:03/09/04 04:15 ID:pzIJ+ehK
教えてクララ!
537大学への名無しさん:03/09/04 16:14 ID:dw2t9K8P
みんな予備校行ってて役に立ったのか?
538大学への名無しさん:03/09/04 17:27 ID:01R12GI8
浪人塾の馬鹿はこんな所にまで宣伝しにくるなよ。
塾長みたいな多浪=無能と
東大生でも他に行き場の無いカスの溜り場だろ。
きものきるひとが言うところの優秀な集団とは
絶対に違うと思うぞ。
539大学への名無しさん:03/09/04 17:41 ID:01R12GI8
≫538
確かにスレ違いだよな。
誰だかしらんが土足で割り込んでくるなよって
言いたくなる。
こんな無礼な集団だから
虎戦士に荒らされまくるんだよ。
やってることは虎戦士と結局、同じじゃん(w
540大学への名無しさん:03/09/04 17:46 ID:5R/XCYLp
50 :大学への名無しさん :03/09/03 19:17 ID:XkF+V1bR
代ゼミ池袋スレ名物、和服タンの入塾キボンヌ
塾長勧誘して

浪人塾の連中はこの書きこみ以前にはきものきるひとの存在すら知らなかったんじゃ?
541大学への名無しさん:03/09/04 18:13 ID:01R12GI8
≫540
普通に考えてその書き込みを
したのが塾生だろ?
そんな書き込みで勧誘に来る塾長代理とか
いう奴もドキュソだ。
とにかく全くのスレ違いだ。
542大学への名無しさん:03/09/04 19:37 ID:y+rtTP1N
>>541
普通に考えて
どうふつうにかんがえたらこうなるのか
おまえなんて豆腐の角に頭ぶつけて死ねばいいのに。
543大学への名無しさん:03/09/04 20:51 ID:h6dH6CRC
浪人塾は全国一桁、二桁レベルの東大受験生がゴロゴロしてるし、
たむろしてる東大生も勉強面だけは優秀。間違いなく受験板最強集団だろう。
宗教じみてるのがアレだけどな。それと毎晩チャットし過ぎなのが欠点か。
544ぃょう!!(・ω・)ノ:03/09/04 21:45 ID:01R12GI8
僕も塾員だがここで浪人塾の事を
語るのは反対だな。
スレ違いと非難されても仕方ないと思うよ。
上の方で書かれている内容も塾長さんや他の塾生とかの
人格批判以外は正論でしょ。
しかし名無しで何回も浪人塾のコピー張ってる人って塾生の誰か?
まさか関係ない奴が
そんなことはしないよな。
545ぃょう!!(・ω・)ノ:03/09/04 21:50 ID:01R12GI8
まあとにかく関係ない人はいい気はしないから
この話題はもうやめよう。
546たろう ◆TOM0TAROHo :03/09/04 22:08 ID:FvAaU7Ga
はじめまして
自分は代々木校のもんだけど
代々木にも着物をきた女性をたまにみかけますよ。
彼女2ちゃんねらーだったんですか?
547大学への名無しさん:03/09/04 22:18 ID:/iMSC5Rr
>>546
基本的には池袋校に通ってるみたいだけど夏期講習とかは代々木の方にも通ってたらしいね。
>彼女2ちゃんねらーだったんですか?
レスの頻度から推測するにそんなにドップリ浸かってないみたいだけどねw
548相加・相乗:03/09/04 22:32 ID:01R12GI8
浪人塾がこのスレにきてんなよ!
549たろう ◆TOM0TAROHo :03/09/04 22:34 ID:FvAaU7Ga
>>547
そうですね。
自分は夏にプラザ一階で座ってるのを数回みかけました。
着物着てるのって珍しいから覚えてましたよー。
どうやら彼女はこのスレのアイドル的存在みたいっすね。
550地理ぽ:03/09/04 22:35 ID:01R12GI8
全くだよな。ここは池袋生のスレだよ。

ぃょう!!とMSだけだろ。
浪人塾の椰子は。
551大学への名無しさん:03/09/04 22:36 ID:cirN6tSO
>>545
きものきるひとと浪人塾をおそらく善意で引き合わせたいと思った
集団ないし個人がいて、両方のスレにかいた→その誘いで>>533
ここに書き込みをした→浪人塾をよく思わないやつがすれちがいと叩いた
→浪人塾擁護派が擁護した

どうやらこんな感じみたいだな。だれもわるかないのに争いが起きるのなんでだろう〜
552大学への名無しさん:03/09/04 22:38 ID:q12ZCYJJ
今日から2学期が始まったわけだが、1学期より人が増えてる。
2学期から新しく代ゼミに通い始めた人が結構いるようだ。
553 ◆TOM0TAROHo :03/09/04 22:40 ID:FvAaU7Ga
今日は特に人がおおかったねー
みんな張り切るからナー
554浪人塾塾長 ◆matari/K9M :03/09/04 22:42 ID:c7FVahZn
何だか自分の所為で荒れたみたいで本当にすみません…。
いよいよ2学期が開講しましたが、池袋校のみなさんもがんばってください。
それにしても代々木校は人が多い…。
555たろう ◆TOM0TAROHo :03/09/04 22:44 ID:FvAaU7Ga
塾長おつかれさんです
556大学への名無しさん:03/09/04 23:26 ID:d8yPoUnv
そういえば湯浅の単科が54Bに拡大されたみたいだし
受講者相当多くなってるのか
557きものもの:03/09/04 23:31 ID:01R12GI8
浪人塾?よく知らないのですが
何ですかそれは。
私は知らない男の人がいっぱい居るところには
行く勇気はありません。
だから誘われても困ります。
御免なさい。
558大学への名無しさん:03/09/04 23:34 ID:cirN6tSO
ここはID:01R12GI8の自作自演がはびこるスレですね。
559相加相乗:03/09/04 23:43 ID:uZFrwyId
相加相乗≠相加・相乗(548)

二学期始まりましたな。
確かに人増えてた。
フレックス教室に来てる人たちは大体顔を覚えてたので、
新しい人を見ると「お、新入りか。がんばれよ」などと勝手に応援してみた。

それにしても松屋は、店員間のムードが悪い。
560大学への名無しさん:03/09/05 00:06 ID:43a/0U5o
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>558
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
561地理ぽ ◆AngelTpCns :03/09/05 00:14 ID:9wgZL+SL
>>560
なぜ558を捨てる?
562大学への名無しさん:03/09/05 00:34 ID:VjunSb0Q
すさんだ馬鹿がはびこるこのスレでさ 君の声が聞こえてくるぅ〜
563大学への名無しさん:03/09/05 00:52 ID:PFUW1+1E
何処のスレでも浪人塾関係者が来ると
荒れるよな。
564塾長代理:03/09/05 08:34 ID:KpBPbuRQ
何か塾スレで和服の女性の方を勧誘キボンヌという声があったので…
■2ch浪人塾/Nr24/新・勉強マラソン開幕〜参加者求む■
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062342306/l50

浪人塾では日々の勉強時間を勉強マラソンという形で競い合ったり、代ゼミ模試で
勝負したり、たまに勉強オフを開催(池袋・新宿・代々木近辺で月2回ペース)
するといったことをしてます。息抜きでチャットやしたらば掲示板でマターリなども。
勉強オフのみ参加する人、勉強マラソンのみ参加する人、チャットのみの人、
全て参加する人…いろんな人がいます。
数名のチューター(東大生)さんが勉強会や掲示板で勉強指導(主に数学)など
もしてくれています。現在いる女性塾生がもっと女性塾生きぼんぬとのことなので、
もし良かったらどうぞ。(他の方も男女問わず大歓迎です。多浪・フリーター歓迎)

スレの流れと関係ないのでここらでやめておきます。

ぜひ、きものきるひと は浪人塾に来て下さい
お待ちしてます

565殺す毛:03/09/05 10:44 ID:3pJB7h5h
さっきの一限にキモノタソハケーン(*・∀・)
一学期はいなかったからビクーリ!変えたの?
566大学への名無しさん:03/09/05 11:50 ID:6hnVtQ19
01R12GI8にちょっとワロタ
567大学への名無しさん:03/09/05 12:39 ID:Wf2SfK76
ID:01R12GI8は
>>538>>539で自作自演。自分で自分に同意して楽しい?
のみならず
>>544>>545でぃょう!!(・ω・)ノ 氏の名を語り
はたまた>>548では相加・相乗氏の名を語り
>>550では地理ぽ氏の名を語り>>557ではきもの氏の名まで語りだす始末。

おまえ一人で何役やってんだよwごくろうさんww
568大学への名無しさん:03/09/05 12:43 ID:dKTWrBWp
あはははははははは

面白すぎ
569大学への名無しさん:03/09/05 13:21 ID:Wf2SfK76
ところでうまいうどん屋ってどこらへんだっけ?
教えて。周りの人はおにぎり1個とかしか食ってないからなー。
1学期もコンビ二onlyだったからロクなもん食ってないや。
2学期になって人増えたな。
池袋校は人少ないから好きなのに。
570大学への名無しさん:03/09/05 20:03 ID:uMJuXdsT
おにぎり1個でよく持つな
571大学への名無しさん:03/09/05 21:58 ID:AqIOHjfe
リポビタンс(゚Д゚сゲトー
572大学への名無しさん:03/09/05 23:10 ID:jU0liNTv
おちが死んだって本当か?
573大学への名無しさん:03/09/05 23:17 ID:43a/0U5o
自作自演、ちょっとひど過ぎるね。指摘されるまで気づかなかったが。
他人のコテハン名乗るのはまずいだろ。


    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~

                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \
                          ID:01R12GI8
574大学への名無しさん:03/09/05 23:20 ID:euRmts1s
明日今井の英語上級養成A出る香具師いる?
575相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/09/06 00:19 ID:WebUris8
>>562
一義いいよね。この5ヶ月、「ピーナッツ」で何度も泣いたなぁ。

>>569
うまいかどうかはわからないけど、安さ重視なら「さぬきうどん小町」がオススメ。
学生ホール横の出口を出て道を渡ったすぐ左にあるよ。
100円からうどんが食えます。あっさり味でけっこう美味いし。


リポDは主成分がアルコールで、原価5円らしいよ。
元気が出たような気がするのは、酔うせいらしい。とかナントカ。
576大学への名無しさん:03/09/06 00:27 ID:DkTNJ4xI
http://peyange.ddo.jp/~shirami/aicora-bbs/img-box/img20030905015343.jpg

きものきるひとの後ろ姿UPしますた 
577メシア:03/09/06 09:58 ID:SH0QsCNM
↑ ちゃうやん
578地理ぽ ◆AngelTpCns :03/09/06 12:02 ID:+CcxVxWd
和服でもなければ後ろ姿でもないなw
579大学への名無しさん:03/09/06 13:00 ID:rj2HE1+u
最初の文字の   ”わ”  だけはあってるな
580大学への名無しさん:03/09/06 21:54 ID:aprPBEzk
>>576

ワロタ

日曜日って自習室混んでます?
利用したいのですが・・・
2学期からだと友達いなくてさみちー
581大学への名無しさん:03/09/06 22:32 ID:dcqhUclX
2学期から代ゼミにくる人って結構多いな。
一体どんな人達なんだろう?宅浪で挫折した人かな?
582MS:03/09/06 23:21 ID:OZ9OrfN9
二学期になって、新しい面子が増えたなー。
583大学への名無しさん:03/09/06 23:49 ID:m1IuJk22
なんか明らかに人増えてるよね。
584大学への名無しさん:03/09/06 23:49 ID:MNForRe+
二学期から来ても一学期に基本的なことは終えてるので
効果は半分程度だろうな
585大学への名無しさん:03/09/07 00:00 ID:SBfvfyrG
効果あるだろ

1楽器の内容糞だし
586大学への名無しさん:03/09/07 13:46 ID:DngEcsgb
関係ない話なんだけど、シャーペンの芯ってHBとBどっちが折れにくいんだっけ?
俺HBつかっててよく折るんだよね。開放教室で折れる音が聞こえたらすいません。
ちなみに20本入りの芯買ってきて、一週間ぐらいでなくなるんでけど、これって早いかな?
587大学への名無しさん:03/09/07 14:08 ID:h3EJ5t6Y
>>586
君の筆圧は異常に強いと思われる。
HBとかBって次元じゃなくて最強の買ってください。
588きものほんもの:03/09/07 21:22 ID:mSmbPByV
こんにちは。(いつもレスがおおくてすみません)
コロスケさん>英語、同じのを取っていたのですが時間をずらしたんです。
でもあいかわらず授業での読みが粗いとおもいました。
疑問点が三つあったのですが言及しないまま終わったし。。
でも精読の時間ではないから、そういうことは自分で解決しないといけないのかな。
私はころすけさんが分からないけど、もしもよかったらちょっかいだしてください。
というかリアルで声かけてくれたらよかったのに(−−)
たろうさん>私は普通の人です(TT)こんなアイドルいやです。
ネラーではないです。ちゅうか、自分のことが板の名前になってたら、、そりゃ来ますですよ(−−)
勉強に飽きたら来てます。
浪人塾関係は、なんだか嵐の原因になってしまったらしく、申し訳ありません。
パソはないけれど、オフ会は行きたいと思いました。
オフの日取りを教えてほしいなぁ、、とかいってみたり。無理だけど。
医学部コース(ライブ)数学だけ混じってみたけど、人数多いですね。あと女の子が多くていい感じでした。
セレクト理系むつかしい。。

二学期が始まったけど相変わらずかくれんぼ状態のままで疲れます。
なんかな〜〜。なんなんだろ。怖がられてるのだらうか。。しかたないか。
この透明な檻はよく出来てる。作り方さへわかったらすぐに特許申請しにいきたい位だ。

(私信というかなんというか気にしないでください↓)
いつもお世話になっています。ありがとうございます。
皆様がいなかったら多分大阪に帰ってただろうし(弱虫)、
校舎で少なくとも後三四回は倒れていた事を考えたらお礼のいいようもないです。
今はなんにもお返しできないですが、来年はこき使ってください。
ということで、本人です。

一気に寒くなったように思います。夏の着物はしまいました。
皆さん体には気をつけて。では。
589大学への名無しさん:03/09/07 21:57 ID:vUuUW4jQ
今井のB組は締め切っていたな。あの61B教室を満員にするとは大したもんだ。
授業前には3階の階段まで列が続いていたのには驚いた。
590大学への名無しさん:03/09/07 23:13 ID:+55BXXYq
61Bって何人、人はいるの?
591大学への名無しさん:03/09/08 00:58 ID:RzCyzaTn
61Bは200人くらい入るんじゃないかなぁ。

そろそろ記述模試が返ってくるね。
592大学への名無しさん:03/09/08 11:24 ID:grYI24S7
593大学への名無しさん:03/09/08 14:27 ID:m0leh5cK
↑ふしあなトラップ
594大学への名無しさん:03/09/08 16:04 ID:H3JZNmAL
記憶が正しければ61Bは150人だと聞いたが・・・。


そんなことより、
階段で横に並んで座ってる奴らウザイ!
どういう神経してたらあんな迷惑行為が出来るのか。キチガイなのか?
1人分のスペースしか空いてないから上りと下りがいっぺんに通れないだろうが。まったく。
595たろう ◆TOM0TAROHo :03/09/08 19:57 ID:yWHb9Xdn
>きものタソ
大阪から上京してるの?自分も大阪から上京して南平寮にいるよ。
寮ではヒトリだし予備校でも代々木スレのメンバー以外友達はいないよ(´・ω・`)
お互い頑張ろうね〜。
596大学への名無しさん:03/09/08 22:24 ID:tWnTFD9o
だだ
なんか久しぶりに来たらちょっと荒れてますね。
偽物まで出てくる始末。
仕方が無いのでトリップ付けます。

>>相加相乗さん。
東大プレとセンター模試は出来過ぎです。
特に東大プレは数学と物理で明らかな誤りが正答になっていたりして
結構いい加減だなとオモタ。
598大学への名無しさん:03/09/08 23:22 ID:RzCyzaTn
富田と今井の授業、めちゃくちゃおもしろかった。
今井はともかく富田があんなにおもしろいとは。

一方、俊郎はイマイチだったような…。

>>594
「おるぁっ!どけっ!邪魔じゃっ!」と言えばいい。
599大学への名無しさん:03/09/09 00:14 ID:rBDNtt1G
>きものほんもの
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1100&KEY=1021574988&LAST=100
勉強オフ会の日程が書いてあるスレ
9月20日23日にあるみたいだ。
600池袋港。私大理系。:03/09/09 12:32 ID:AZ4+Zdzh
何だ??と思っていたらニセモノさん大量発生してたんですか。

2学期になっていきなり人が増えてびっくり。
というかエントランスで学生証を点検するとは思わなかった。
パスカードを通してる時に声かけられましたからね。
いま通してOKがでたこの磁気カードはなんなんだと。
601大学への名無しさん:03/09/09 15:07 ID:kzfh8nss
もう諦めました。来年また挑戦する。テキスト全然と件。授業出てもついていけないです。
思えば4月からそうでした。基礎ができていないのに入ってしまった。みんなは、もう応用問題
解くようになっているのに、自分の場合は基礎問題やっています。理系なんですけど、数3Cまったくわからん。
2Bも結構ヤバイ、対数関数、ベクトル 、複素巣う、微分積分やっていない。つらい、時間ほしい。
予備校なめてた。予備校に時間も費やされた。はっきりいって自分の得にぜんぜんならなかったl。
まぁ自分のせいかもしれんけどね。はぁ〜〜〜まじへこむ。今日のある授業で先生が
「今の時期この問題解けないと本当に、ヤバイヨ」と言っていたが、まったく解けなかった。もうだめよ。
はぁ〜〜〜。ほんと、僕はダメダメ君です。みんなはがんばれよ!
一から出直してきます。さようなララバイ
602大学への名無しさん:03/09/09 16:56 ID:3vlEbzH9
↑さようなら
603大学への名無しさん:03/09/09 19:24 ID:DETv++mh
うへぇ。
頑張れよ!古文の吉野は二学期から受験勉強はじめたんだゼ!あいつの本読んでみろよ!カナリヤルキになるぞ!
雪野センセイも二学期から予備校入って東大受かったんだー!
ヤレバデキルー!
と、自分にも言い聞かせてみたり…。誰でも不安になるよ。
ふぁぃとー…。
604プラトンちゃん:03/09/09 20:38 ID:ZNRhdEI8
>>601
最高の励まし言葉。
「文系に転向しよう」

そういえば今日の着物さんの服綺麗でしたね。
古文でいうところの「なまめかし」といった感じですた。
605池袋港。私大理系。:03/09/09 21:46 ID:XieDIIuP
「今頃こんな問題を解けないようじゃ・・・」といっている教師は、
できないのを自分の指導方法などではなく「貴様だ、貴様がすべて悪いんだ!」
と最初に釘をさして責任転嫁すう行為。

最後まで基礎やってて何が悪い。
最後まで模試の結果が絶望でも何がどうなろうか。

うちの父親は、2年間すべての模試で合格率90%以上(つまりAランク)
をはじきだしていたが、2年とも志望校に落ちたぞ。
って「だから、悪くても受かる」ってわけでもないが。
まぁ、ポジティブにいきましょうや。この季節、ブルーになりやすいし。
Keep It upですぜ。
606大学への名無しさん:03/09/09 22:23 ID:vU91ETV2
>>604
私も昼、ホールで和服たんを見ました。
桃色の振り袖のような格好してた子でしょ。
知り合いなのか二人の男と貼り出された成績を見ながら談笑してました。
ちゃんと友達いるじゃないですか。
607大学への名無しさん:03/09/09 22:27 ID:b89hyALr
>>605
さすが馬鹿親子
608大学への名無しさん:03/09/09 22:33 ID:d6WzZ6Bc
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>607
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
609プラトンちゃん:03/09/09 23:02 ID:ZNRhdEI8
                        |
                        |   
       ____.____    |   
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |      
     |        | (*´Д` ) |   |
     |        |/ ⊃━⊃━━━━┫   ┃
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |   ┃>>607
                        |   ┗━━┛
610プラトンちゃん:03/09/09 23:05 ID:ZNRhdEI8

|
____.____ |
| | ∧_∧| <やっぱりいらない・・・
| | (#´Д`) | ∩ :・:∵
| |⌒ て) 人 ⊂,⌒ヽ∴: ゲハァッ
| |( ___三ワ < > ====≡≡≡三三三三:⊂(。Д。)つ
| | ) ) | ∨ V V
 ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄ |
611大学への名無しさん:03/09/10 00:16 ID:Ws/ENui/
多分だけどぃょうさんは又模試で一桁でしたね。

ところで模試の賞って何ですか?
>>611
代ゼミ特製図書カード¥1,000円分です。ショボ!! 
Z会の方がずっと気前がよいです。
今日貰いました。

今日の居系小論文は人が増えてて教室も大きい箱に変わってました。
後期からの人も多いみたいだな。
今日の授業で出てきた高久文麻呂先生の著書は読んだことがありますが
あのような発言をなさっていたとは驚きでした。

>>着物タソ 
セレクト数学は有名大学の過去問のオンパレードです。
あの中の難問はSEG出版から出ている『戦う50題』(特にベストセレクション)と
かなり重複しています。
学習の助けになるのではと思います。
613大学への名無しさん:03/09/10 01:33 ID:Bws8LZDF
清宮って数学講師どうよ
614大学への名無しさん:03/09/10 06:25 ID:0DJwDGDc
後藤より断然良いと思う。
駿台の講師なんだってな、あの熱血マンは。
夏季・冬季はいないから、この授業は大切に受けてる。
615大学への名無しさん:03/09/10 09:45 ID:FTM6WTjk
後藤先生、シンプルで好きなのだが。
あれが他の分野だったら困るけど、微積分という
軽快に解きたい分野はいいです。
616大学への名無しさん:03/09/10 16:12 ID:Bws8LZDF
>>614

薬学数学ですか
何人くらいいるの?
617大学への名無しさん:03/09/10 19:22 ID:qgNAR9Qx
セレクト理系数学、相変わらず手強い。1学期より手強くなっている気がする。
予習していて解けない問題が続くと気分が滅入ってくる。
618きもの:03/09/10 21:23 ID:X1WJytrF
こんばんは。
今日、多分いょぅさんの事を小耳に挟みました。
で、出てる授業とか聞いてしまいました(気に障ったらすみません。。)
できたら背後からその素敵なされこうべを拝みたいのですが、そういうの嫌な感じですか(??)
もし嫌だったら行かないです。はい。
戦う50題。存在は知ってました。でも見たらフライングになっちゃいそう。
でもでも授業で分からなかったとことか、立ち読みで探してみることにします。
ありがとうございます。

599さん>OFFの日時、教えてくれてありがとうございます。
どっちもあいてるから行きたいけど、でもカンズメ状態?
私は、こもってするのが苦手だからのー。。公園とか道路とかでOFFしてくれたらなぁ(妄想)。
この中でだれか行く人はいますか?
606さん>それが私です。振袖のような、、ではなく振袖です。お気に入り。
ん、話してたのは成績表に載ってるだの、そんな他愛無いことですが、確かに知り合い。
まったくの一人じゃ全然ないですね。四月と比べたらすぐ分かることなのに愚痴をいってすみません。
なんかついつい何でも書いていいとなると愚痴ってしまう。いかんいかん。
数学替えてからかな?知り合いが増えた気がして嬉しいです。
でもみんな頭いいんだろうし、呆れられないように一層勉強しないとな。
自分を省みる機会を与えてくれてありがとぅ。

明日は、亀田先生に質問に行ってきます。すごい人かな〜。緊張。。
有機化合物のSを検出するときに入れるNaは、なぜNaOHだとだめなのかとかそんなことなんですが
新研究にも載ってなかったので(TT)。代々木は人が多すぎて怖ぃ。

ではでは。
619大学への名無しさん:03/09/10 21:25 ID:4zB/EyWM
>>618
明日、代々木くるのですか?
620きもの:03/09/10 21:30 ID:X1WJytrF
行きますです。
あと、今日の懺悔。

男子便所入ってモターーー!しかもこれで二回目だすよ。。
しかもしかもジュンク堂なんて私しかいなくて、
男便だっつうの分からなくて化粧直しまでしてしまった。。
男が入ってきて吃驚したけど相手のほうがもっと驚いたろうな。。
あ、でも今日は扉開けただけ。罪は軽い(はずだ)。
621大学への名無しさん:03/09/10 21:39 ID:XJCX9e6D
>>620
( ´,_ゝ`)プッ 何かかわいいなぁー

明日、代々木で見かけたら・・・(・∀・)ニヤニヤ
622大学への名無しさん:03/09/10 21:44 ID:gZO5SZKA
619=わーい
死んだら?池袋なんだ。
943 :わーい :03/09/10 21:02 ID:4zB/EyWM
わーい
623大学への名無しさん:03/09/10 22:43 ID:qgNAR9Qx
化学図録(数研出版)p143

有機化合物の分析
A-A卵白の成分を調べる:試料に「水酸化ナトリウムNaOH」を加えて加熱すると、成分元素の窒素NはNH3に、硫黄Sは硫化ナトリウムNa2Sになる。
624大学への名無しさん:03/09/10 22:50 ID:RJbu6Qos
池袋校って人少ないんですか?
625大学への名無しさん:03/09/10 22:52 ID:h43bZgoy
>きものさん
勉強会行くなら
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1100&KEY=1021574988&LAST=100
に載ってる参加者名簿に自分のコテハン名を書かないと。
まずはオフ実施責任者[email protected]にメールを送ってみては。

吉野の授業はダメだ・・雑談いらねー 他の授業に潜ろうかなー
626相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/09/11 00:19 ID:W4upzps6
>>624
2学期になってだいぶ増えたけど、代々木と比べたら相当少ないと思う。量も密度も。

久々に「さぬき小町うどん」行ったら、隣にいた作業服の男性が昼間からビールを飲んでいた。
なんかもう、カオスだね、あのうどん屋は。なんで酒置いてるんだろう。予備校の目の前で。

ついに名前載ったー
627プラトンちゃん:03/09/11 00:26 ID:HYLZpL3X
>>620
僕も同じ要領で女性用に突入してしまった事があるんですが
女の人が男性用に入るのは笑い事で済むのに対して男が女性用にってのは
「間違えて」じゃなくて「故意に侵入」とみなされるのでガクガクブルブルものです。
警備員に通報されてママンにお迎えに・・・なんて事にならないうちに逃げました。

>>624
基本的には少ないらしいですよ。自習室が空いてるからという理由で代々木校から
自習室だけ利用しにきているって人もいたりします。
デモなんか最近は結構込んでるらしい。(自習室利用した事ないので断言はできませんが)
少なくとも代々木よりは空いてます。
628大学への名無しさん:03/09/11 00:32 ID:IEcHd6c4
2chのオフはかなりダメ人間の集まりだって聞くけどなぁ…
629大学への名無しさん:03/09/11 01:55 ID:+i/ScbF6
≫628
シッ!!
630大学への名無しさん:03/09/11 08:02 ID:nR2tsoT2
学生ホールでマトリックスオフでもすれば?
631大学への名無しさん:03/09/11 15:58 ID:JmA1I4Eq
後藤先生のお尻で勃ってしまった・・・

鬱・・・
632大学への名無しさん:03/09/11 16:18 ID:Z7t1CWJF
池袋ではオフしないのだろうか…
633大学への名無しさん:03/09/11 18:53 ID:Lgcd4DJs
>>631
あのしゃがれ声は「キャプテン翼」のあねごを連想させるのだが…

関係ないけど、たまに見かける常時チャイナドレスの講師は一体誰なんだろう?
結構美人に見える。古文の矢野先生をライブで見てみたいな…
634大学への名無しさん:03/09/11 23:13 ID:fNRieucG
代々木校の者です。きょうプラザで床で寝てる和服さんを初めて目撃しました。
彼女はいつもあんな変わった方なんですか?
635大学への名無しさん:03/09/11 23:26 ID:zr/T+DKh
床で寝てる?頭おかしいんじゃねーの。あんまり関わりたくないね。
変り者が多い浪人塾向きかもなw
旅とドイツ基地外の塾長、女に無関心、オナニーも知らない勉強大好き童貞東大生トルエン、メンヘル女そらむ。
あそこも変り者ばかりだからな。
636大学への名無しさん:03/09/12 00:35 ID:agjTuRlG

    |                |    |
    |                |    |
    |  ∧ー-;∧      |    |
    |  l::;!  :r-l       |    |
    |''ーl::. ´.、_ト`|:=-x"⌒''ヽ、    |
    |:.. /.!;:. ∀ ソゝ  ...::   Y-.、│
    |::.  ゙'ー-‐'"_,,,,>     ! :ヽ
    |x:::... ~ミ ::::~  ...:::`ー=i;;::..   .:ト、
──┴i'YYY'i―――――‐┘ゝ;;::ヽ  :`i
     !_!_!_!_!           >゙::.   .,)
                  /:::.  /;ノ
            ゞヽ、ゝヽ、_/::   /
            `ヾミ :: :.  ゙  _/
              `ー--‐''゙~

                      \ \
                       \ \\
                       \\ \\
                         \
                          >>635
637犬戦士 ◆YiohqAq/Go :03/09/12 06:34 ID:RqKF7MNZ
最近、何で浪人塾の椰子が頻りにこのスレに
湧いてるの?
関係ないじゃん。
あらしのつもりか?
勉強教わりたいなら池袋校のクラスに
真面目で賢い奴は沢山いるよ≫きものさん

浪人塾関係者はもう書き込まないでね。
ぃょう!!氏とか池袋生は別にいいけど。

必死に成っての勧誘は宗教団体らしくて
きもいよ≫塾長他、名無しの塾生。
638大学への名無しさん:03/09/12 07:03 ID:hZsJxf0f
ここで反論するな
ここが荒れるだろ
浪人塾のスレでやれ
639大学への名無しさん:03/09/12 07:06 ID:CN86GZ91
塾長はべつに勧誘してないんじゃねーの?
他の塾生か、むしろそれよりも他スレに浪人塾関連のことを書き込んで
うざがられることを狙って浪人塾を陥れようとしてるアンチ浪人塾派の仕業だろう。
640大学への名無しさん:03/09/12 13:10 ID:LDmFqOzK
後藤先生、きっと声優できる。
というか2学期になって声がよけい枯れた。
大丈夫かな?
641大学への名無しさん:03/09/12 18:11 ID:JBwOuNvy
ふと思ったんだが、着物って洋式トイレに向かないんじゃないのか。
男性用トイレしか勿論知らないけど、代ゼミって全部洋式じゃん。

黙々と本を読む紺の和服たんと、無関係な男一人の二人だけの学生ホールは外から見ると、とても異質な空間だったな。
642大学への名無しさん:03/09/12 23:13 ID:W+QtUVad
チャイナは漢文の工藤ちゃんだよ。
美人か…?
つーかあのテンションについていけない。
643大学への名無しさん:03/09/14 00:21 ID:P75JyVfC
後藤先生(・∀・)イイ!!
644大学への名無しさん:03/09/14 00:32 ID:pD8AcXck
工藤先生も(・∀・)イイ!!
645大学への名無しさん:03/09/14 01:15 ID:GN9+Hbbq
麻生先生も(・∀・)イイ!!
646:03/09/14 13:13 ID:9pc9+ujA
647:03/09/14 14:34 ID:dREFzZo7
648:03/09/14 18:42 ID:fgFG/w8r
649:03/09/14 18:45 ID:0mtjULAi
 え
65010:03/09/14 20:49 ID:kTeFxEx4
651大学への名無しさん:03/09/16 00:36 ID:yUQUsThB
土曜日のJEC館は今井の授業で大変なことになってるな。
652大学への名無しさん:03/09/16 01:51 ID:kVdeZlaI
もれもびっくりした。鹿野さんの数学受けてるのだが、
帰りに階段に、なんか限定セールみたいに、うようよとミーハーな香具師が。
653な に:03/09/16 02:21 ID:iIRvWPBz
か き
654大学への名無しさん:03/09/16 09:10 ID:9D0B+CfZ
>>652
何がおこってるの?  
655大学への名無しさん:03/09/16 13:33 ID:UfAMqPpq
最近、和服さんの書き込み無いね。
656大学への名無しさん:03/09/16 15:36 ID:gBqxJwOu
>>654
次の時間が、今井の英語。
657大学への名無しさん:03/09/16 22:14 ID:+YIXPy9X
>>651
講義する教室の6階から3階くらいまで階段に並んでいる列でしょ?
今井に会いたいが為に並ぶとはアホかと…

そんな自分も、漆原や荻野、西谷、仲本の講義だったら最前列の為に並ぶかも。
658大学への名無しさん:03/09/16 23:10 ID:yUQUsThB
今井の雑談はおもしろい。あの声はやみつきになるね。
659きものかいもの:03/09/17 00:38 ID:5CpChdjV
こんばんは。地震が来ることを恐れて大阪に避難中のきものです。
なんかこっちは阪神ネタがすごぃ。。地震のことについては誰も知らなかった。
ま、でも秋冬の着物の買出しです。お江戸のおべべは高くてまいります(-ω-)
いょぅさんは忙しいのかしら?返事がないし背後霊になるのは控えます。。
相加相乗さん名前載ったんだ〜。おめでとぅ。ちなみに私は1番うさんくさい名前の奴です
名前といえば模試「着 物」って偽名で受けようとしたら怒られてしまった。くすん
637さん>もちろん池袋生を馬鹿にしたわけではないですよ?真面目な人もたくさんいるだろうし、
ただ行って見ようかなといっただけで、、たぶん639さんのいうとおりアンチの仕業だと思います。
634さん>ん〜。床に寝たのはたしかにまずかったかもしれない。。
でも写メールの音で起こされるのもなかなか最悪。
目開いたら5,6人に囲まれてカメラが2台こっち見てたのももっと最悪。
代々木校は人が多すぎて私には無理でした。。もう行きません。
オフですか。コテハンオフならいってみたい。ななしさんがたくさんいるところに行くのはちょっと生理的に怖い。

唐突に「この前の授業出てないんで助けて下さい!」
というかもしれないけどどうかよろしく(迷惑)。
それでも物怖じせずに教えてくれたら惚れます(大迷惑)。では。
660大学への名無しさん:03/09/17 00:56 ID:bPd9w1N0
サテラインなら大阪校や大阪南校の授業に出ればいいのでは。

地震は確かに怖い。
代ゼミの中にいれば大丈夫そうだが地下鉄の中にいる時には起こらないでほしい。
661どどりあさん:03/09/17 03:07 ID:C4O+IQ1l
>>659
馬鹿か?地震なんかこねーよ
662ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/09/17 15:48 ID:SqKuEbRP
>>着物タソ
遅レスでスマソ。最近来てなかったので。
偶然ですね。僕も今、所用で枚方の実家に居ります。
授業ですか?小論とリスニング位ですよ。
地上に上がるのは。後化学かな?あまり出てませんが。
背後霊って(W 
金正日のような私ですが見かけたらこっちからも声をかけます。

21日が私大模試なので皆さん頑張りましょう。
663大学への名無しさん:03/09/17 23:43 ID:bPd9w1N0
私大模試ってなんか良い感じです。
マーク模試や記述模試に比べて早く終わるし日曜をムダにしないで済むし。
664大学への名無しさん:03/09/18 12:41 ID:J0kHMZdk
>>きもの
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1062342306/1/
からマターリ掲示板に行けばオフのことがかいてある。名無しはいないみたいだ。
あくまで自己責任で。行くか行かないかは自分で決めろよ。
外野もいちいち騒ぎたてんなよ。
665どどりあさん:03/09/18 12:49 ID:ZyoAugt9
オフに参加させようと必死だな
キモイから行かない方がいいよ〜
666大学への名無しさん:03/09/18 14:19 ID:apskqqwk
≫665
禿同!
女だからって必死に勧誘しているのは
キモ過ぎ。
浪人塾は女に飢えたキモオタの集団。
667大学への名無しさん:03/09/18 17:41 ID:W9D2AhjJ
スーフリの初公判は見ましたか?
668大学への名無しさん:03/09/18 17:46 ID:apskqqwk
≫667
塾長=和田サン
取縁=レイプで童貞を捨てた東大生?
というところなのか?
669大学への名無しさん:03/09/18 18:15 ID:gJHNSAlh
塾長=猛烈な勢いで信者を増やしまくる怪しい新興宗教の教祖
取縁=勉強しか興味が無い一生童貞確定キモヲタ東大生
モグラ=勉強しないくせに理想が高いひきこもり童貞
その他大勢の東大生、塾生=毎晩浪人塾チャットに引きこもる他に居場所がない淋しい奴ら
670大学への名無しさん:03/09/18 23:52 ID:WvCEYXVu
またまた荒れてきたな。原因は何だ?
671そらむ ◆P89wTOHrLk :03/09/19 00:38 ID:o+++9Lr1
(ノ゚Д゚)自首します!!
672大学への名無しさん:03/09/19 01:11 ID:XNrp0PBI
2ch大学受験板の勉強オフ会はどこでもいいうわさ聞かないけどね・・・
いや詳しくは知らんけど。
673大学への名無しさん:03/09/19 15:25 ID:yUgmc9Gc
ハァ。トイレの前に立ってるギャル邪魔杉。道を塞がないでくださる?
唯一の隙間が二人の間にあったので体をねじ込んだら、ソイツラの仲間がもう一人来てわたくしの行く手を阻んだの。ソイツをよけようとしたら、左の人の足踏んでしまいましたわ。(その方達はよけようともしない)
謝ったのに舌打ちされましたわ。

あ り え ね ぇ。せめて自分がよけて、でも踏まれたらシロ!

まぇココで怒ってた人のキモチが分かりマスタ。
674大学への名無しさん:03/09/19 16:50 ID:yUgmc9Gc
>>673
負ケンナ!
675大学への名無しさん:03/09/19 18:27 ID:XW4YZj8t
おっぱい触りたい。吸いたい。あーーーーーー和紙図紙してーよ
676相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/09/19 19:10 ID:YNRmBWVB
自習室で一目惚れという罠
677大学への名無しさん:03/09/19 22:08 ID:jdDktOOS
数VCの清宮先生が病院送りになっちゃった。来週は休講で、その次の週からどうすっか。
代理の先生次第じゃ、ハスキー後藤先生に替えようかしら。1学期みたく安達ジェイならいいのにな…
清宮先生の講義、毎週楽しみだったのに。どこか体調が悪いようには見えなかったけどな。

記憶に間違いがなかったら、今日和服タンは着物じゃなく白のスカートだったと思うんだけど、違う人かな…

678大学への名無しさん:03/09/19 23:30 ID:q3M90wEW
清宮先生って、どのへんが長所だったんすか?

というか安達先生のおかげか、このまえの記述模試の数学の確率、満点だった。
あの先生、あんなマッタリ授業なのに、ちゃんとノルマ終わらせるし、
あとからジワジワくるんですよね。声も素敵だし、いい先生だ。
679大学への名無しさん:03/09/19 23:35 ID:xLW+eq9A
後藤先生の授業受けたいなぁ…。
680大学への名無しさん:03/09/20 16:15 ID:C3wSQBm7
とある授業の講師変えてって言ったら変えてくれなかったよ!
こっちは金払ってんのにネ!我慢して受けてとまで言われた。ありえねぇ。シカタネもぐるか…フゥ。
みんなは変えてもらえた?
681大学への名無しさん:03/09/20 18:08 ID:uvzS3unV
昼休みに地震がキター。その時、JEC館6階にいてマジでビビった。
備え付けのテレビとか床がグラングラン揺れるんだもん。大惨事にならなくてホント良かった。

代ゼミ周辺で200〜300円台でお腹にたまる店ってあります?(立ち食い蕎麦、牛丼、ハンバーガーショップを除く)
カッコの中の物はいいかげん食べ飽きたなぁ…
682私大理系:03/09/20 21:09 ID:S+L6wDkq
()の中にうどんがねぇ、、、、!!!ゴゴゴゴゴゴ!!!!
さっそく行ってみましょう。

なんか関東で大地震!とか騒がれていたので
ビビりましたね。

681さんは、だいたいわかっているのだが
特定はできない。
683大学への名無しさん:03/09/20 22:39 ID:1FpBVUFc
>>680
池袋校の職員の中で性格の超〜悪い奴がいる。
他の職員なら受け入れてくれることもそいつだと駄目なことがしばしばある。
生徒に意地悪することしか考えていないようだ。仕事してて楽しいのかなぁ?
本当は本名さらしてやりたいところだがやめておく。

授業変更など多少やっかいなことは教務課奥にいるM田さんを呼んでお願いするといいのでは。
今までやっかいなことがあるとあの人にお願いしてきた。
教養講座のフレックス受講や他校舎授業のテキスト取り寄せなどお願いして受け入れてもらった。良い人だ。
684大学への名無しさん:03/09/20 23:35 ID:C3wSQBm7
>>683
ありがトン。教務課に行ってみるよ。一階のジムにいっちゃったからだめだったんダネ。

その悪いヤツって、漢字3文字?
ソイツはモレのクラスの担任みたいらしく、オレの方針では授業変えないことになってるから。みたいなこといってた。じゃあ他の人に変えてもらうならいいってコトだよねw
685大学への名無しさん:03/09/20 23:44 ID:1FpBVUFc
>>684
俺にいつも意地悪してくる奴は漢字2文字だ。漢字3文字でもひどい奴がいるのだな。
「オレの方針では授業変えないことになってるから」ってのが笑える。

以下、代ゼミコースガイドより抜粋:
代々木ゼミナールでは、個々の講師が授業能力を全国レベルで競い合う環境となっており、そこで高水準を維持できる講師だけが教壇に立つことができるのです。
このような客観的データをもとにした授業のクウォリティー管理があるからこそ、常に受験生に「ベストの講義」を提供できるのです。
686大学への名無しさん:03/09/21 07:26 ID:cBQuLDBe
>>685
2文字か…どんなヤツダロ。てかいつも意地悪するのカヨ!?

ベストの講義か…。ベストじゃないから変えてほしいのに。
じゃあ教務カに行ってもダメって言われたらそれ言ってミル。
ちなみに一学期の担任の方は変えたいなら相談に来てネと優しかったのに…。ナゼ?その人にかえてもらおうカナ…
687理D型(のはずだった):03/09/21 10:30 ID:ka82M29K
さぁ、私大模試に出かけようと思って受験表を探したら見つからない。
まさかと思って学生証の中を見たら印が押してない。申し込んでないことに今気がついた。
当日受けつけ…出来ないよね。つい最近、第3回記述とセンターの申し込みしたのに。なんで忘れてた自分。

悲しいので、今日は丸一日勉学に励みたいと思います。皆さんの御武運を祈ってます。後で、事務室で問題を頂けないかな…
688ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/09/21 15:14 ID:isZCsgfV
皆さん、私大模試の最中でしょうか?
僕は結局、用事が片付かず、まだ大阪に居ます。
受けられませんでした。ああ、、、
689大学への名無しさん:03/09/21 22:07 ID:jZ7cuHYj
あの子をおかずにしよっと
69061B教室前の私語厳禁:03/09/22 15:09 ID:RHkp0o6r
池袋は熊さんがあつい!
691大学への名無しさん:03/09/22 23:27 ID:86xkEZhD
ママァ
692私大理系:03/09/23 02:49 ID:Tf6OLc8n
オープンキャンバスがいくつかありますよ
693私立文系:03/09/23 02:52 ID:Wtw87u2G

>>692
死ね
694 ◆ID5lV2vrd6 :03/09/23 18:40 ID:On+ztOO1
てすと

695 ◆/lF72VvT2. :03/09/23 18:41 ID:On+ztOO1
s
696SM ◆/lF72VvT2. :03/09/23 18:44 ID:On+ztOO1
久々のカキコ。まだ友達ができないんだけど?
697大学への名無しさん:03/09/23 22:06 ID:yJueqgb7
無理して友達つくる必要はないと思われます。
69861B教室前の私語厳禁:03/09/24 11:07 ID:eoywTXWz
今日トイレかおかしかった…
699大学への名無しさん:03/09/24 12:10 ID:nMfMrxlO
地理ぽは?
700大学への名無しさん:03/09/24 15:35 ID:QRkYOAoK
>>698 なにそれ!?

あと今日休んじゃったよ・・・
昼休み何か説明会見たいのあった?
701大学への名無しさん:03/09/25 23:07 ID:K1/erNRd
明日は冬期講習の申し込みですね。今井先生以外で締め切りそうな講座はあるかな?
702大学への名無しさん:03/09/25 23:54 ID:Jq4hYyb6
仲本?
703MS@21hotjguy:03/09/26 20:14 ID:O80NcTMR
実家に寄生虫。田舎はいいづら〜
704大学への名無しさん:03/09/26 20:41 ID:Wuju6Gfd
母校へ卒業証明書と調査書を取りに行くのが鬱だなぁ…
郵送があればなぁ。
705大学への名無しさん:03/09/26 22:51 ID:b0aWUuR5
>>704
ハゲドウ。
二月も試験あるから調査書もまた取りに行かなきゃだし。。鬱鬱鬱鬱鬱。
706大学への名無しさん:03/09/27 00:21 ID:/eqZQQaL
みんな冬期講習申し込んだのかな?
整理券なんて池袋校では殆ど意味ないですね。

代ゼミ側としては、早く申し込まないと受講できないぞ、とびびらせるつもりなのだろうが。
707相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/09/27 00:54 ID:cda9R6tM
冬季、なにを取ろうかまだ迷ってる。
まぁ締め切りは有り得ないし、ゆっくり考えてから決めようかと。
708大学への名無しさん:03/09/27 19:25 ID:/eqZQQaL
冬期直前講習会、代々木校でも締め切り講座たったの1つでしたな。
吉野先生の「さらば受験生」だけ。
709大学への名無しさん:03/09/28 00:26 ID:U70bahOW
今さらながら思ったのだが、代ゼミって講師はそれなりにいいかもしれんが、模試は駿台河合に劣るね。
解答解説の分かりやすさや受験者数など。
710ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/09/28 00:44 ID:4UhEza12
>>MS
久しぶりですな。調子は如何ですか。
>>709
それは皆、思ってます。
模試の解説は河合>>>>>駿台>>>>>代ゼミ
本科生は激安で模試の申し込みが出来るから
問題だけ入手して問題集代わりにするには良いけどね。
711大学への名無しさん:03/09/28 21:03 ID:UHYIxkhZ
サテの授業を見回り(?)に来る職員に酷いやつがいるが、どうにかして欲しい。
乱暴にドアあけてだるそうに見回し、ボールペンチキチキならして出てったと思ったら
ほかの職員と無駄話なんかしてやがる。
マジでウザイんですが。
712大学への名無しさん:03/09/28 21:07 ID:QSNAIA74
理系の総計クラスの人いる?
713大学への名無しさん:03/09/28 21:21 ID:U70bahOW
>>711
名前をチェックして、投書箱に書いてチクるべし。
714ここではきものを:03/09/28 21:27 ID:TFuzVjrJ
お久しぶりです。休みの日は人とほんっっとに話をしないのがつらいです(TT)
一人暮らしやしな。。今日、大勢で楽しくご飯食べてる夢を見て、起きて思わず泣いてしまった(ぁぶなぃ)
池袋に来てから一年引く三日。二人以上で飯たべた記憶が一回しかない。。
その時は嬉しくて泣いてしまって変人扱いされたな(そりゃそうか)
んで、代ゼミに自習しにいったけど知り合いに会わなかった(TT)
あ、でも一人会ったか。それに警備員のおじさんにも会った。。ありがとぅ
なんかね、友達もできて私は嬉しいです。みんなもれなく私より賢いし、強い。
まぁ一人暮らしだからって二ちゃんに泣きつくのは私くらいか。。
ん〜〜?ていうか、、ここでコテハンもってるのではないかしら?
「にちゃんねらー?」って聞いていいのかな。
あと、本館の地下は10時半まで電気ついてるって聞いたから来週からは廊下にいると思います。
だからいよぅさんにもあうかもです。玄関とこにいて不審に思われてたらごめんなさぃ。
学生ホールは八時でしまるから、入り口にへちゃばりついてるんです。
あと、志望大学変えたんだ〜。だからこんなことしてるばわいではないんですが。
まぁ今だけ泣かせてください(−−)。
みんな忙しいんですね。私もだけど。お互いがんばりましょう。
雑談で時間がつぶされるのはたしかに嫌だけど、雑談が皆無の生活も気が変になりそうですな(弱虫。
ではね
715大学への名無しさん:03/09/29 22:04 ID:Y9pxFcck
6限が終わってロビーにて、紫色の着物を着た人が隅の机で勉強してた。
なにもそこまでしなくても、家で勉強が出来ない環境・性格なのか?
716大学への名無しさん:03/09/29 22:31 ID:qSBW0Y9t
何かこわいな。座敷童子かよって感じだよ
717大学への名無しさん:03/09/29 22:42 ID:RkcGv77E
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>716
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
718大学への名無しさん:03/09/30 23:17 ID:6nmRnLAj
木曜日は記述模試だ。皆さん頑張りましょう。
719大学への名無しさん:03/10/02 00:12 ID:0Q6Ksruw
河合塾の模試の日程が発表されたので今後の模試計画を練ってみた。
基本的に代ゼミの模試を受けれるだけ受けたいが(質はイマイチだが本科生特典使うと超経済的)、代ゼミの模試の無い日は駿台河合の模試を受けようと思う。
結構お金かかってしまうが仕方ない。
720ぃょう!!(・ω・)ノ:03/10/02 17:45 ID:yeICMQiG
記述模試受けた人お疲れ様。
しかし理系でリスニングありの
人はとても少なかったな。
20人もいない。
721大学への名無しさん:03/10/02 18:36 ID:pj3+/j0U
記述模試、撃沈。
物理:4つの理科で唯一、選択肢の問題が無いので「取り敢えずマス埋め」が無理。しかも大問全て連鎖型。当然アボーン。
英語:人並みには埋めたが、長文は相変わらず堅い文章。しかし何で外国人のセンスに共感しないといかんかね。会話文もワザと難解な単語使ってるし。お前等、日常で「tranquillizer」って単語使うんかと。
数学:複素数・対数出ないし。行列はサービス問題か?第2回と比べてえらい難しい印象が…
マジでやばい。1教科ごとに冷や汗出てた。テスト終わる度に室内どよめきの合唱。平均点下がってくれないものか…現役生頼むよ。嫌な流れで来週センター模試だ。
722大学への名無しさん:03/10/02 22:45 ID:0Q6Ksruw
理系でリスニングなしの人はめちゃくちゃ多かったな。61B埋まってた。

解答解説もらえないのはかなり頭にくる。
池袋校の馬鹿職員どもは受験生のことを全く考えていない。
723大学への名無しさん:03/10/03 08:18 ID:9kSRae33
>>722
6日に2階事務室で貰えるって。
三日フライングしたからネタバレ防止では?
724大学への名無しさん:03/10/03 14:20 ID:dSqhetjk
そりゃそうだ。
にしても難しかった。大学への希望を粉砕した模試であった。
偏差値55以下用模試とかつくってください…。ぉ
725相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/03 19:33 ID:DCr15omx
あうー、数学の整数問題で大ミスした。
「(1)は(2)のヒント」という大原則を見落として、20点以上失っちまった…。
まぁ、本番ではこのようなことがないようにしたい。

「ところで、結婚してくんない?」というプロポーズに惚れた。
726大学への名無しさん:03/10/03 21:55 ID:7RZMXMw1
ホームルームニュースのno.15とno.16を見比べてみて笑った。

no.15:模試は受験した後が重要!分からなかった問題は解答・解説を用いてその日のうちに復習し、正解を掴んでおこう。
no.16:模試は受験した後が重要!分からなかった問題は解答・解説を用いて一週間以内に復習し、正解を掴んでおこう。



解答解説は模試の日に配るべきだろう。
727大学への名無しさん:03/10/04 00:09 ID:AF+angaX
そうそう、試験終わってから教室でてく時「回答くんねーのかよ!?」って思ったわ。
728大学への名無しさん:03/10/04 16:16 ID:WS53yRtS
身内よりお客さま優先。そんなとこだろう。>代ゼミ
「おまいら、模試タダなんだから我慢しる」みたいな。
ちょっと萎える。
729大学への名無しさん:03/10/04 19:05 ID:VmNMRuw5
明日は駿台ハイレベル模試だ。
帰りに代ゼミ池袋校に寄って木曜日の模試の解答解説をもらうことにしよう。

それにしても模試の解答解説を模試実施日に配らないのは完全に受験生を馬鹿にしているな。
730大学への名無しさん:03/10/04 21:22 ID:SWeXbr4N
このスレの>>729にゴキが出現して、ゴキジェットないから
エビアンのペットボトルに捕獲したんだけど
どうやって殺そう…
硫化水素が500ミリットルあるから入れてみようと思うんだけど死ぬかな?
ペットボトルの中で動いててキモイから教えてくれ

731大学への名無しさん:03/10/04 22:27 ID:/pwa++2R
低能なレスはやめれ。
732大学への名無しさん:03/10/05 16:27 ID:jlqGQooM
733大学への名無しさん:03/10/05 18:06 ID:nSVOjA0t
>732
俺も感動した、というか勇気がでてきた。
734あぼーん:あぼーん
あぼーん
735大学への名無しさん:03/10/06 18:58 ID:5mIsFQe1
何処のサイトのなの?
もっと見たーい
736大学への名無しさん:03/10/06 19:45 ID:zzmzQrqH
時が未来に進むと誰が決めたんだ?
737大学への名無しさん:03/10/06 20:30 ID:1ls+QVaO
現に進んでますが?
738大学への名無しさん:03/10/06 21:00 ID:G9hSmJKM
(;´д`)なんでこのスレであぼーんが出るのだ?
739大学への名無しさん:03/10/06 22:24 ID:0fr9zZfX
>>738
削除人が追いついてないだけだろ
全スレで貼られてるっぽいし
740大学への名無しさん:03/10/06 22:43 ID:x6gYVJu9
一橋と東工大の模試、駿台と河合で日程がかぶっている。
駿台の方がかなり早くに日程発表するから河合が日程かぶせたことになるな。
何でこういうくだらないことをして足を引っ張るのだろう?
模試は母集団多い方がデータが信頼できるのに。
741大学への名無しさん:03/10/06 22:54 ID:0fr9zZfX
チューターに言えば試験日ずらしてもらえるし別に不自由はないだろ
それにわざと別日程にする理由もないし
742大学への名無しさん:03/10/07 00:20 ID:gdlWDDSQ
ところでみなさん、センターの準備はいかがなほどで?
卒業証明書もらってくるの、めんどくさい、、、。
743相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/07 00:46 ID:wOnFSDky
>>742
俺は明日出願しようと思ってます。
わざわざ大安の日を狙うのも何となくカッコ悪いので、友引にしてみた。
友人をみんな引っ張って(もしくは引っ張られて)受かれたらいいなぁ、と。
744大学への名無しさん:03/10/07 09:03 ID:X5kjcpKa
そんなこと考えてること自体ダサい
745大学への名無しさん:03/10/07 20:32 ID:qqcQW5EU
相加相乗はキモヲタとみた
746大学への名無しさん:03/10/07 21:03 ID:LciVgljj
ママァ・・・
747大学への名無しさん:03/10/07 22:01 ID:CHDHTpkv
今日、麻生先生が雑談の中でマイク越しに「おち○ちん」と言っててビビった。
多分、俺の聴き間違えだろう…か。
748大学への名無しさん:03/10/07 22:31 ID:x3qxV4t6
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   |
     |        | ∧_∧ |   |
     |        |( ´∀`)つ ミ |
     |        |/ ⊃  ノ |   |    >>745
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
749大学への名無しさん:03/10/08 11:17 ID:TS+lfEKr



750大学への名無しさん:03/10/08 18:13 ID:jm1uUMx6
うんこうんこ
ああふぁふぁうんこ」 嫁夜目よえうんこーーーーーーーーーーーー
うっうっうんこーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
うううんこうんこ うんち? 運こーーーーーーーーーーーーーーーーー
ううん うんとうんこーーー
れれううんれんけ げろげろはーー うんぴょんーーー
ちhんこちんこ 和服ーーーー rori−−−−
tiripo− いくいくいくーーー  うんこーーーーーーー
もうおれだめだーーーーーーーーーー さいていだーーーーー
うんこくえーーー やだよーーー 年少系ああみにあsの式
すーぱールーズソックス 5円とご縁がありました。 呪怨。
751大学への名無しさん:03/10/08 18:23 ID:jm1uUMx6
おれだめよね どうしようね もうだめよね じかんないよね
くるくるボンバーってかんじよね。 はああああああ
ぽぽにあいたいよ アジサイの葉に君の顔
なめくじに塩 橙色の空 どこまでも続くこの長い道にDDDDDがあるよ。
戻れない時、夜露の雫にメフィス様の想いを熨せて
イフィア ヨシュトリ アンジェス インフォメタ ディスティニ
ギフト カトリア ケリシトン メトロ ペイン
アンフィニッシュ
752大学への名無しさん:03/10/08 19:23 ID:Ww7pMYLf
あ、卒業アルバムに卒業証明書がはさまっていた。

上記の者 平成15年3月 本校を
卒業したことを証明いたします。

で校長のはんこと、割印がおしてある。
これでいいのかな?>センター出願
753地理ぽ ◆42pbn4UIzs :03/10/09 00:05 ID:PWUXp3WO
みなさんお久しぶりです。地理ぽです。 引っ越しました。 環境も変わった事だし、集中して勉強しますよ。 頑張りましょう。
754地理ぽ ◆AngelTpCns :03/10/09 00:06 ID:PWUXp3WO
あれ?トリップが。。。
755大学への名無しさん:03/10/09 00:18 ID:kIPfQc6s
基本的に、公式文書は有効期限3ヶ月だぞ。
昔の奴ははじかれる可能性あり
756大学への名無しさん:03/10/09 00:37 ID:lKAoGKRR
>>752
それで大丈夫だと思う。すくなくとも、俺はそれを使ったよ。
757ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/10/09 07:23 ID:w7NOSWn0
お早よう御座居ます。
今日センター模試の人は頑張りましょう!
758チン子:03/10/09 11:27 ID:ZjvrrQnc
サッチーがテレビ埼玉に出演中!
759大学への名無しさん:03/10/09 14:35 ID:PWUXp3WO
>753
押忍!地理ぽサンお久しぶりです!
俺も頑張ります!
760ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/10/09 18:57 ID:w7NOSWn0
おわったーー。
疲れました。
あのカロリーメイトは一体??
761大学への名無しさん:03/10/09 19:27 ID:ioTGvq06
国語は相変わらず時間が足りない。漢文のボリュームが多くて焦った。
762きもの:03/10/09 19:43 ID:ljrh5txm
お疲れ様〜。
も〜だめぽ。私は死にました。
初めてセンター頭から受けたら、ついに理科で集中力が事切れました。
数学間違えてUといて、全部解き終わって過ちに気づいて、
あわててUB解いたら、解きすぎてもうた。。
結局プログラム以外全部といてしまった(TT)
ありえない。。ありえないよ〜(TT)。あれは集中力持続のテストなの?
もうなんにもかんがえられまひぇん。。ということで今日はオールで遊びます。
とりあえずもすこしゆっくりして歌舞伎町に逝ってきます。

そういえば、10時半まで残るっていうの、警備の人に「会議でだめって決まった」
っていわれた。ここはほんとにいろんな人が見てるんやね(当たり前の話やけど)

今日の漢文のいっっちばん最後の選択肢の問題の文章、文法的に間違ってると思う。はず。

ぽ〜〜。。。
763大学への名無しさん:03/10/09 19:50 ID:LCqsnrRX
お風呂に入っていると、ょぅじょが入ってきて、、、(;´Д`)ハァハァ
764大学への名無しさん:03/10/09 20:38 ID:QJlE2MfA
IIをといたあと、IIBを全部やったてのは、それはそれですごいような。
まあ、これを本番でやらなかっただけ良いと思わなくては。
765大学への名無しさん:03/10/09 21:39 ID:hhOYw2wh
22Bの試験官のお姉さん、英語テスト残り5分ぐらいになって、「後10分」コールするのやめて下さい。
自分の時計が狂ってるのか不安で仕方が無かった。
現文の小説は、3流ライトノベルみたいで内容は面白かった。漢文に30分もかけたので古文・評論がアップアップ。正直後20分は欲しい。
数TAUBは過去問よりかなりひねった感じがした。三角比を円から立体に使ったりするのは、本番で本当に出るのか?
ふと考えてみるとさ、センターって2日に分けてやるモノなんだよね。どこの大学で1日7時間半弱もテストするのよ?数UBで死んだ俺は理科2教科はもうテキトー。精神力持ちませーん。
…カロリーメイトとか、栄養ドリンクのサービスって密かに人体実験されてたりね。
766大学への名無しさん:03/10/10 02:24 ID:9mOF18yG
英語の後に昼休みを!と思ったの俺だけ?
カロリーメートもらってもなぁ、、、
うどん食わせろ、うどん!
767大学への名無しさん:03/10/10 20:56 ID:8kbZP93Q
きものさんは歌舞伎町でオールするのか…
768大学への名無しさん:03/10/10 21:06 ID:Tf2pXP4k
歌舞伎町=ホモ

の先入観なおしたほうがイイよ
769大学への名無しさん:03/10/10 21:17 ID:US9Z63cm
代ゼミか河合で迷ってます。代ゼミスレで言うのもなんですが、
どちらの方が質が高いですか?
770大学への名無しさん:03/10/10 21:37 ID:Tf2pXP4k
何の?
771大学への名無しさん:03/10/10 22:43 ID:PojrFx8X
授業に出てる人数ちょっとずつ減ってきたね。みんな疲れてきたのだろうか?
あるいは実力がついてきたがゆえに必要の無い授業を切り出したのか?
772大学への名無しさん:03/10/10 23:54 ID:QLNr3SOn
2学期になって来なくなった女の子がいると思ってたら、
もうその人は大学に受かったんだって・・・早いなぁ〜・・・
773地理ぽ ◆AngelTpCns :03/10/11 01:43 ID:cTAi/FG1
>>768
ゲイはニチョ(2丁目)だと思いますが
774大学への名無しさん:03/10/11 03:45 ID:TlCkLLEK
そういえば清宮先生復活したの?
775大学への名無しさん:03/10/11 18:12 ID:W4h8FrTA
776大学への名無しさん:03/10/11 18:33 ID:HM2TUkqq
>>774
清宮先生は見た目には解らなかったが、病を患って代ゼミ辞めました。
代わって来た三井田先生は、初回の数VCでいきなり微分を間違えた大物。早くも生徒に不安を抱かせるし。
勝手に進んでくれる清宮先生と違い、三井田先生は教室の空気を読もうとして一日のノルマ(大問3つ)が終わらないスローペース。
清宮先生に配布したプリントの事とか聞きたかったのに。てか、安達ジェイに替えてくれ〜。
777大学への名無しさん:03/10/11 18:50 ID:W4h8FrTA
>>776
サテラインの堀川では駄目なのか?
778大学への名無しさん:03/10/11 18:59 ID:Ne/wEv3W
>>776
俺も安達先生が良かった。一度代打で来てたから期待したけど・・・
779大学への名無しさん:03/10/11 19:47 ID:DfeQJnrs
>>777
ライブのがいいだろ
780大学への名無しさん:03/10/11 20:15 ID:+ovC/a7k
ハァハァハァ着物タソスリーサイズイクツ?ソンナフククテヨビコウクルンジャネェヨ。オソウゾ。ハァハァ
781大学への名無しさん:03/10/11 22:18 ID:kZf6ZzyI
着物をオカズにハァハァ・・・
782大学への名無しさん:03/10/11 23:23 ID:JfUsf6sf
それにしても、南池袋公園はぁゃιぃ撮影が多い。

天気のいい日はコンビニで昼食買って公園で食ってるんだけど、
たまに、セーラー服とか着た女性をモデルにそっち系な撮影やってるのを見るよ。
二学期になってからだけでも5回以上見たかな。
興味ある人は足繁く通ってごらん。
パンチラくらいなら拝めるはず。
783大学への名無しさん:03/10/11 23:25 ID:JfUsf6sf
間違えた。東池袋公園だ。
どっちでもいいか。
784大学への名無しさん:03/10/13 00:01 ID:dyb/14FP
新しい週が始まる。
785大学への名無しさん:03/10/13 00:04 ID:V466Sl/P
そーだね
786大学への名無しさん:03/10/13 00:49 ID:E0Co+tHu
センターの出願忘れるなよー
787大学への名無しさん:03/10/13 15:57 ID:ALF6PuAC
忘れた
788大学への名無しさん:03/10/13 16:08 ID:mTE/bM+0
着物よりコスプレ女の方が気になる
789大学への名無しさん:03/10/13 19:26 ID:l5S2A4yR
サテライン中断キター
790大学への名無しさん:03/10/13 19:38 ID:l5S2A4yR
結局池袋校には何人くらいの生徒がいるんだろうか?
791大学への名無しさん:03/10/13 20:53 ID:Pul7WmWn
代ゼミ生オンリーの模試の
受験番号を足せばよい。
792大学への名無しさん:03/10/13 21:47 ID:I4sP9eIQ
4階の男子トイレで、大をした後で流してないのを度々見かけるんだが、子供じゃあるまいしちゃんと流せよ。
それと、各階のトイレの個室に入っていると、シコシコ音が隣室から聞こえるんだが、まさか…してる奴がいるのか?
793大学への名無しさん:03/10/13 22:19 ID:rIHPI0NN
>>792
スマソ、きものをおかずに…。
794ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/10/14 00:35 ID:ZT8AwWp+
今日センター模試の自己採点をしました。
今回は簡単に成ったらしいですが
前回より総点で十三点下がりました。
裏科目(理系の場合、英国社)で如何に失点しないかが
問題だと思いました。
SOHOMOREは知らなかった!

ところで最近、自習室が混み過ぎですね。
今日、一時に行ったら満室でした。
仕方ないから開放教室。
着物タソじゃないけど自習室を
夜の十時や十一時位まで開けてくれると有り難いのですが。
何とかならないものか?
795大学への名無しさん:03/10/14 00:59 ID:LoRi4gU4
>>ぃょぅ氏
土曜日もかなり混んでましたね。
昨日は祝日で、学校休みの現役生も来てたんじゃないでしょうか?

日曜日の今井・湯浅のセンター模試解説講義に出る人っています?
796大学への名無しさん:03/10/14 01:00 ID:LoRi4gU4
あ、IDがロリ…
797大学への名無しさん:03/10/14 15:57 ID:ObqfONhs
今日のキモノタソの洋服スゲー!レザー。
ドコのV系娘かと思たよ。教室出たら楽しそうに男性と談笑してるのハケーン。
友達いるジャン
798大学への名無しさん:03/10/14 16:25 ID:hMxDMsJV
新参者です。着物って何の事ですか?
799大学への名無しさん:03/10/14 17:00 ID:LoRi4gU4
日本女子大学のことです
800大学への名無しさん:03/10/14 21:20 ID:ObqfONhs
オィオィ嘘教えるなヨ。
東京女子大学のことダヨ。
いわゆる東女ってヤツだね。
801大学への名無しさん:03/10/14 22:36 ID:LoRi4gU4
ああ、そうだったね。
東女=東洋風の女性=着物 ということだよ。
どこまでが嘘でどこからが本当なのか自分でもわからん。

自習室で寝てる奴が最近また増えたな。
みんな疲れてるんだろうか…
802大学への名無しさん:03/10/14 23:51 ID:HnJruCCC
今井は教室が満員になっていないとちょっとふてくされる可能性がある。
803相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/15 00:09 ID:cihPS98T
久々にうどん屋行ったら、以前にくらべてだいぶ空いてました。
カクテルの値段が上がるとか何とか言ってるし、やや迷走気味じゃないのかあの店。
804地理ぽ ◆AngelTpCns :03/10/15 04:18 ID:iw7tywQK
今まだ池袋にいる俺も迷走ぎみですな

逝ってきます
805大学への名無しさん:03/10/15 04:56 ID:HF1FeJ+8
最近、うどん屋いってねーなぁ。
806大学への名無しさん:03/10/15 15:41 ID:SlgcqX7L
19日のセンター対策講座で今井担当の英語は締め切っていたな。
807大学への名無しさん:03/10/15 22:19 ID:mnkhTrax
今井も湯浅も初めてだ。
いつもはサテライン漬けの日々だから、なんだか待ち遠しいよ…
808大学への名無しさん:03/10/15 23:20 ID:bYk2F5g4
セミナーってもぐったらばれる?
809大学への名無しさん:03/10/16 00:14 ID:YjYLHcB1
受講証チェックがある可能性大だね
810大学への名無しさん:03/10/16 20:04 ID:UCsDEsyP
前回のセンターセミナーは
毎時間チェックがあったよ>受講証
811大学への名無しさん:03/10/16 22:13 ID:3ockaYQc
和服タソは何時まで残ってるの?いつも帰りに見かけるんだが
812大学への名無しさん:03/10/16 22:18 ID:Lvcs+dBH
結局このスレ、女性は和服たんだけなのかな?
他のいたら挙手してー
813大学への名無しさん:03/10/16 22:35 ID:QlIu2VoM
前回って今回とおんなじかんじの解説講座?
814大学への名無しさん:03/10/16 23:39 ID:QlIu2VoM
今回のセミナーも前回みたいにセンター模試の解説だったの?
815大学への名無しさん:03/10/17 00:50 ID:BiGSBEmX
今回は2コマずつの授業だから前回より充実してるだろうね。
816大学への名無しさん:03/10/17 01:28 ID:wjCELwk1
最近自習室に現役の女子が増えたが、みんな揃って可愛い。
おかげで勉強に集中できなくて困ってるよ。
煩悩…ハアハア
817ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/10/17 01:53 ID:63NkSstL
こんばんは。今日やっとセンター出願しました。
最近自習室は混みまくりですね。
昼過ぎから女子高生が押し寄せて来るようです。
似た制服の娘が多い。
あれは豊島岡かな?

このスレの女性は着物タソだけかな?やっぱり。

後、センターまで3ヵ月か。。。
ふぅー
818大学への名無しさん:03/10/17 22:23 ID:BiGSBEmX
授業に出る人の数が減ってきた。教室が広々としてかなり良い感じだ。
しかし、サテラインの授業で平気で遅れて教室に入ってくる奴はかなり邪魔だ。
819大学への名無しさん:03/10/18 01:49 ID:49KnBMR8
>>818
スマヌ_| ̄|○
820大学への名無しさん:03/10/18 16:54 ID:gClDVI3E
久しぶりにこのスレ来たよ。
湯浅さん池袋来てるんだな。講師室にいてびっくりした
821大学への名無しさん:03/10/18 18:10 ID:+rjVCJ+/
私! 女で〜す! 今日から参加します♪ きものちゃん、賢いよね〜。私は好きよ〜!
今日はサテラインの亀田にでた!サテラインのカメラの人、もうちょっと見やすく撮ってぇ
明日は、千葉大模試受ける!!志望学部2こ書けるんだって。医学部と何にしよう??
822エチトン☆:03/10/18 18:24 ID:+rjVCJ+/
ちなみに理科は、化学で受けますよん♪
823大学への名無しさん:03/10/18 19:37 ID:gClDVI3E
結局センター模試どのくらいとれた?
俺理系なのに理系科目大コケした。
文系科目は割ととりやすかった。国語の小説は厳しかった
824大学への名無しさん:03/10/18 20:50 ID:6VhHTrBn
>>823
775/900かな。今回はすごく良くできました。
国立文系志望です。
825大学への名無しさん:03/10/18 21:12 ID:N2VTg0LU
519/700


もうだめぽうんこ
826大学への名無しさん:03/10/18 21:33 ID:bX4mMn11
土曜の池袋校の講師室では結構豪華な顔ぶれがそろっている。
小倉、今井、吉村、藤井、和田純、湯浅。
827大学への名無しさん:03/10/18 22:03 ID:bbVTTxVA
826
豪華だね。
828大学への名無しさん:03/10/18 22:05 ID:6VhHTrBn
佐藤ヒロシも忘れてやるな
829大学への名無しさん:03/10/18 22:24 ID:N2VTg0LU
池袋校の教師に勝手な肩書きをつけてみよう〜数学編〜

安達氏        マルチな大杉蓮


鈴木(東)氏     ∫吉幾三dx


椎名氏        癒しの風
830大学への名無しさん:03/10/19 00:08 ID:dFjhmJMv
後藤薫氏→女荻野
831相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/19 00:50 ID:Cs6iI+s5
すっかり秋になって、気候的には勉強に最適になりましたな。
みんな(特に今日寒そうなところで寝ていたきものさん)、風邪などひかないように気を付けよう。

>>エチトンさん
はじめまして。よろしくです。
その明るさで、このスレに華をそえてやってくださいな。
世界史なんかでも、カメラワークが下手なときがありますよ。ちょっとだけイライラしますよね。
医学部志望とはツワモノですね。プレ、がんばってください!

明日は解説講義に行って参ります。楽しみです。
832大学への名無しさん:03/10/19 03:46 ID:JaX+0iC3
安達ジェイ → いろいろなカリスマ(謎)

鹿野 → 微分中毒

ところで椎名先生って語尾が「ネ」になるの多いんだよね。

はい、みなさんお久しぶりですね。急に涼しくなってきましたから
いろいろ体調管理に気をつけてほしいですね。
さて先週はどこまでやりましたっけ?15までですね。
833大学への名無しさん:03/10/19 09:01 ID:YA/hyzvX
センター対策講座まさかライブ授業とは
834大学への名無しさん:03/10/19 12:09 ID:ZjartWnl
いろんな話を繋ぎ合わせれば多分、
後藤氏の師が荻野氏、その荻野氏と森谷氏の師が共通(故人)。で、鹿野氏はまた別の凄い師がいて、その関係でよく鹿野氏は荻野氏を批判し、その弟子の後藤氏にも面識は無いが女講師として話のネタに。
何で鹿野氏の数VCって人数が少ないのに、一番広いJEC館6階を使ってるんだろうね。土曜日のあの教室は英語の今井氏の特別室なのに。何か権力でもあるのか?只者ではないオーラはあるけど。
そういえば、清宮氏は駿台大宮校スレによれば元気なようで、病気は口実で、実は代ゼミの人数の少なさに不満を持って辞めたのではなかろうか。戻って来て欲しいな、あの間違えまくりのM講師はイランから。
「後藤・椎名・安達」三大癒し講師の一人、ハスキー後藤氏に替えて癒されたい…
835大学への名無しさん:03/10/19 16:48 ID:QDvTOZnP
>>832
椎名さんの授業の最初は絶対気温と天気と季節の話のどれかが入ってるw

あの人若い頃モテタんだろうなぁ。
836相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/19 20:12 ID:Cs6iI+s5
センター模試の解説講義、受けてきた。
ごくごく基礎の内容が中心でやや物足りなかったけど、1500円という値段を考えればまぁリーズナブル。
今井さんがあんなに面白い人だったとは。カタブツだと思ってたのに…。

明日は次第模試の返却ですな。
837大学への名無しさん:03/10/19 20:22 ID:dFjhmJMv
雑談の面白さ:今井>仲本>荻野>吉野>富田>亀田>>>>宮下>>佐々木
838大学への名無しさん:03/10/19 20:43 ID:0kmKnaQq
そういわれてみれば。
夏はクーラーの話ばっかりしてたなぁw>椎名先生
839大学への名無しさん:03/10/20 01:01 ID:b6wAfVHF
雑談の面白さ
殿堂入り(仲本・大宮・遠藤(勇))>吉村>西村>佐藤(浩)>堀川>鈴木(純)>>有象無象>∞>小倉(雑談聞いてる暇が無い)
特に遠藤先生は、授業開始早々小ネタで笑いをとり、問題解説中に1人漫才。流石現文の講師、笑いのツボを熟知している。
仲本・大宮・吉村は毒舌として笑える。小倉は…頼むからスピード緩めれ。
840大学への名無しさん:03/10/20 16:05 ID:DYMpAzBP
今井は面白くねぇよ。
あんなのただの親父ギャグだろ。ツマンネ。受けないと笑えとか言うジャン。
自分の宣伝ウザ…
841大学への名無しさん:03/10/20 22:27 ID:mqJgotmI
英語は吉村の毒舌と坂本の括舌が神
>>エチトンさん
こんにちは。本科の医系クラスの方ですか?
もしかしたら医系小論文に出ていますか。

話は変わりますが今日、自習室で隣の丸刈りの男が物理を
自習していました。
無論、それだけだと普通の光景ですが彼の筆箱は
ミッフィのデザインでした。
ミッフィの筆箱。。。感動しますた。
843大学への名無しさん:03/10/20 22:55 ID:mZbhH4cd
金正日の人って誰?
844大学への名無しさん:03/10/20 23:38 ID:GlmnI1Se
鹿野って誰だ?マイナー講師が授業で荻野を批判するなんて負け犬の遠吠えだな。
845大学への名無しさん:03/10/21 00:34 ID:R1Z1Jvdh
最近空気読めてない人が約一名ほど入り混じってるようなので放置よろ
846大学への名無しさん:03/10/21 01:09 ID:SLvhErSW
>>839

西村って雪野?

あいつ雑談面白いか??
847大学への名無しさん:03/10/21 07:44 ID:R1Z1Jvdh
ひろゆきだろ
848大学への名無しさん:03/10/21 09:04 ID:BVlfb44l
おぎのはクズ
849大学への名無しさん:03/10/21 12:12 ID:R1Z1Jvdh
陰で生徒にもねまねされてそうな講師

荻野
亀田
湯浅
850大学への名無しさん:03/10/21 21:49 ID:9Dmgj+bE
>>842
>筆箱はミッフィのデザインでした。
ミッフィの筆箱。。。感動しますた。

そいつはおそらく、数学の藤田信者。
851大学への名無しさん:03/10/21 22:31 ID:WJ+gb24D
藤田ということはスーパーレベル医系数学か。
852大学への名無しさん:03/10/22 00:21 ID:DvWfxpyC
8時頃、いかにもアホそうな奴らが騒いで溜まっている、ホールの机の隅で静かに勉強しているきものタン(最近、黒装束タンか?)を見る度に切なくなってくる。アホは人のことなんか考えられないか…

今日、おとなしそうな眼鏡でショートの女性(チューターとかではなく雑務の人?)に不覚にも心を奪われてしまった。
853大学への名無しさん:03/10/22 00:35 ID:BdAvZ7HJ
>>852
あいつら朝からずっとやってるよw
あいつらが親の金を無駄遣いして三流大学行くってのはもうわかったから
人に迷惑かけるのだけは止めて欲しいよな。見た目そのまんまのザDQNだな
854大学への名無しさん:03/10/22 04:14 ID:u5yNZQq7
学生ホールで馬鹿みたいに騒いでるだけなら哀れみの気持とともにまだ許す。
だが廊下や空き教室その他真面目にやってるやつらがいるちかくでは存在すらして欲しくない。
授業してる教室の隣の空き教室で馬鹿騒ぎしてるやつら見たときは絶句したよ
855大学への名無しさん:03/10/22 15:37 ID:BdAvZ7HJ
馬鹿クラスと並・上位クラスとで校舎わけして欲しいな。
馬鹿は馬鹿同士足引っ張ってればいい。
856大学への名無しさん:03/10/22 15:50 ID:u5yNZQq7
学力とDQNさは別の話だろ
857大学への名無しさん:03/10/22 15:53 ID:y81u7//n
ここに書いてる真面目くんのが偏差値低かったりするんだよな
858大学への名無しさん:03/10/22 16:44 ID:BdAvZ7HJ
>>856
俺はある程度一致すると思うよ。もちろん例外も結構いるけどさ。
とは言ってもクラスなんて本人の望むところいくらでも入れるから選別になってないか・・・
結局どうしようもないってことだな

859大学への名無しさん:03/10/22 16:58 ID:u5yNZQq7
オレの独裁政権下では〜そういう奴は〜かたっぱしから処刑なので〜
860大学への名無しさん:03/10/22 18:28 ID:3Qe2/Vyy
うわぁ…
私も休み時間は友達と喋って爆笑してるケド…見る人が見ればDQNナノカ…。ハンセイ。
デモこの時期は…休み時間位は喋ってないとおかしくなりそうだヨ。

ちなみにDQNは私立系が多いと思う
861大学への名無しさん:03/10/22 18:44 ID:z4q4ER8L
上の方のは友達いない奴の嘆きにしか聞こえん
おまえらもほとんどはたいして偏差値高くないだろうが
休み時間くらい騒がせろ
862大学への名無しさん:03/10/22 19:22 ID:BdAvZ7HJ
>>860
別にそれくらいいいんじゃない?
ココで言ってるのはベンチにねっころがったり地べたで転がったりしながら馬鹿騒ぎする奴とか
開放教室での勉強に影響を及ぼす奴だと思われ。メシ食ったり、休みの時間に友達と騒ぐのは
常識内での楽しみだから誰も咎めないよ。大声出して暴れてるのはDQNとしか言いようがないけどな
それにさ、あなたのは受験がんばりたいから友達と話して息抜きするんだろうけど
DQNは違う。受験諦めてるから溜まって騒ぐ。意思の方向性が全然違います。
863私大理系:03/10/22 20:34 ID:ZmFvGaSk
862さんの言う通り、つい騒いでしまうってのと、あの学生ホールの大騒ぎは
まったく違う。アイツら、何を考えているか俺にはわからないけど、
浮遊してる。暇だからあそこにいるだけって感じ。

ちなみに、うちは偏差値48ですよw
三流大学が目標です。それ以上も以下も望みません(以下はむしろ少ないという罠)

でも、ああいう、なんにも取り組めない人にはなりたくない。
人それぞれレベルはいくらでも違うけど、自分の中で力をだせるか、
「燃え尽きましたー」といえるかどうか。それが問題だ。
864大学への名無しさん:03/10/22 21:57 ID:LG6qHrIY
>>学生ホールのDQNな方
最近の話ですが、学生ホールにいて、面識無いのに突然話し掛けられ、
「オレは最近、受験を諦めた。キミはオレの分まで頑張ってくれ。
 せーのッ、エイエイオー!」とか言われますた。
ついていけましぇん。(;´д⊂)
865大学への名無しさん:03/10/23 00:03 ID:JlOChIV7
>>859
大宮先生、俺が支持しますから、愚か者達を裁いて下さい。
静かな講義中に外から笑い声が聞こえる度に殺意を覚えます。
廊下に座ってダベってんじゃねーよ。予備校はスラム街じゃねーぞ。喫煙室半径5mはもう危険区域だな。
866大学への名無しさん:03/10/23 01:00 ID:w1qE7tH4
ヨカター。休み時間位はイイヨネ。でも休み時間でもスッゴイ静かな教室はあんま喋れナイ…。

喫煙所ってヤバイらしいネ。
オレ機能アイツとヤッたとか明日はあの子とヤルとか…話してるんでしょ?予備校もスゴイネ
867大学への名無しさん:03/10/23 05:02 ID:q+2Fbk1q
第一受験勉強自体が自分自身のみで進めていく孤独な戦い(浪人ならなおさら)なのに、予備校に来てまで誰かとつるもうとしてる時点で終ってるでしょ。
勉強面で刺激し合えるような関係ならいいが下らない雑談などしてる場合じゃないと思うが。
浪人というもの自体ほとんどの人が親に扶養してもらってする完全に非生産的な期間なんだから一年ぐらい我慢できないのかね。
息抜きとかは話は別。本来勉強するために来てる予備校に息抜き求めてる時点でけじめついてないよ。
偏差値とか以前の問題だね。つーか偏差値はむしろ関係ない。
868大学への名無しさん:03/10/23 07:11 ID:CEd4/jZr
>>864
お前馬鹿にされてるだけだよ
869大学への名無しさん:03/10/23 07:42 ID:wAKzvClG
ファイト!
戦う君の歌を
戦わない奴らが笑うだろう
ファイト!
870大学への名無しさん:03/10/23 12:50 ID:q+2Fbk1q
864は馬鹿にされてたのかもしれんが実際に馬鹿なのはそいつらなので結局同じですね
871大学への名無しさん:03/10/23 13:00 ID:rMCt2u3o
いや、馬鹿に馬鹿にされちゃった人のが哀れってか

かわいそう864
872大学への名無しさん:03/10/23 14:34 ID:vVThFK3H
864がかわいそう(;´д⊂)
873大学への名無しさん:03/10/23 14:40 ID:GwhOfAV0
>>864のことは忘れないよ・・・
俺、864の分までがんばるよ!!
874大学への名無しさん:03/10/23 14:41 ID:rX+f46eL
864・・・。・゚・(ノД`)・゚・。ウエエェェン  
875私大理系:03/10/23 20:18 ID:sULNkigK
馬鹿に馬鹿と言われても、その発言には効力はないのと同じで、、、。
気にしない気にしない。
876大学への名無しさん:03/10/23 20:35 ID:tYAubHF7
かわいそう
877大学への名無しさん:03/10/23 20:44 ID:70Sm9ahJ
かわいそうっていってるひとたちもかわいそう。おれもね。みんなね。
878ちりぽ ◆AngelTpCns :03/10/23 22:05 ID:advuvN6B
殺伐としてきました?
879大学への名無しさん:03/10/23 22:09 ID:GwhOfAV0
代ゼミ全体が悲しみで満ちています
880大学への名無しさん:03/10/23 22:18 ID:uqyE7lJh
日本シリーズを見て落ち着こう。
881大学への名無しさん:03/10/23 22:23 ID:GwhOfAV0
>>880余計に興奮してきました
882大学への名無しさん:03/10/23 22:31 ID:uqyE7lJh
金本のおかげで落ち着いた。良かった良かった。
883大学への名無しさん:03/10/23 22:47 ID:wAKzvClG
殺伐ってほどでもねぇなぁ。

自習室がウンコ臭いときがある。
一昨日の午前中がそうだった。

ξ
884私大理系:03/10/24 02:10 ID:3MBG8OAb
オナラじゃないの?
885大学への名無しさん:03/10/24 09:48 ID:fpKjgaXU
馬鹿にされても開き直れるなんてすごいね
886大学への名無しさん:03/10/24 12:45 ID:FKdM8jb5
885=件のDQN
887大学への名無しさん:03/10/24 20:51 ID:SaF7qeSK
上智プレ受ける人ー?
888大学への名無しさん:03/10/24 21:07 ID:5jkTESYU
☆2004年度駿台主要学部平均偏差値(サンデー毎日7/6号より)☆

早稲田 68.6 (法69 文67 経済69 政治70 理工68 )
慶應大 67.2 (法68 文66 経済67 総政67 理工68 )

上智大 65.8 (法69 文65 経済64 外語68 理工63 )
同志社 65.5 (法68 文67 経済64 理工63 )

立命館 63.8 (法65 文65 経済63 理工62 )
関学大 63.3 (法64 文64 経済62 理工63 )
立教大 62.8 (法66 文65 経済61 社会62 理学60 )
中央大 62.4 (法67 文63 経済61 総合64 理工57 )
明治大 61.8 (法63 文63 政経63 農学60 理工60 )
学習院 61.0 (法63 文63 経済61 理学57)
青学大 60.2 (法60 文63 経済60 国政61 理工57)
関西大 59.8 (法62 文61 経済58 理工58 )
法政大 59.2 (法61 文60 経済60 社会60 工学55)
889大学への名無しさん:03/10/25 07:51 ID:l/sTRVz9
今まで授業中に廊下が騒がしい事なんかなかったが、昨日はひどかった
午後本館三階で受けてたんだが、廊下で騒いでる女連中(男もいたかもしれない)
ハッキリ言って信じられない、よくもまぁあそこまで騒げるものかと
しかも授業中の俺等のクラスを覗いてまた騒ぎ始めるし、何考えてんだか・・・

お前等騒ぐのはイイが人に迷惑かけることはするな、自分がされて嫌な事を他人にするな
890大学への名無しさん:03/10/25 12:40 ID:UfjqFtTP
久々のさぬき小町美味
891大学への名無しさん:03/10/25 15:45 ID:VNEj0/Jj
昨日の3階開放の前はすごい溜まってたネー。
廊下で走ってたし。勇気あるオトコノコが注意しに行ったみたいだけど彼が中に戻ったら外で大爆笑。
何アレ超ウケル〜。
お前等の非常識さがウケル〜。

正直氏んでホシイね。
ナイ須賀っツ!注意しに行ったボーイ!めさめさ悔しそうな顔してたけど!
892大学への名無しさん:03/10/25 16:57 ID:UfjqFtTP
そういうやつらに限って一人でいるときはめちゃくちゃおとなしい。
仲間がいるときは羽目はずして周りがみられなくでかい気でいる。
まあ小学生の時から進歩がないという事ですね。
大学目指してるばあいじゃないよ。
893大学への名無しさん:03/10/25 17:02 ID:0ijtdiKr
894大学への名無しさん:03/10/25 18:07 ID:xkuZygx9
開放教室版 指名手配

1、豚がお女グループ
 廊下で奇声を発し、教室内でおしゃべり。ろくに勉強もせず
何回も教室内を駆けずり回る。俺の席にぶつかっても謝罪の気配なし。

2、汚いデブとその愉快な仲間達
とにかくうるさい。教室内でもしゃべりすぎ。上と同じ。

3、頭にニット帽グループ
頭の中身までニット帽
895大学への名無しさん:03/10/25 18:24 ID:oHtXT6p8
本日湯浅スキルVCで受講証点検発生。
直前の授業中、盛大な音をたてながら鍵が閉まる。ウザー
「時間がない」と職員が半ギレで始める。 ウザー
にしてももうちょっと他にやり方はないモノか。
ちなみに結局摘発された人はいなかった模様。
896大学への名無しさん:03/10/25 18:55 ID:4sew425v
人生はフリースタイル
孤独でも忍耐
笑いたがる人にはキッスを


僕は死ぬように生きていたくはない。
897大学への名無しさん:03/10/25 20:48 ID:i2OMktyB
池袋校の自習室、冬混むかな?
898大学への名無しさん:03/10/25 21:31 ID:4sew425v
混みそうだね。
どっちにしろ、自宅で勉強できるように習慣つけとかないとなー
899大学への名無しさん:03/10/25 22:03 ID:KYnf0wnn
自分はこういうことをあまり言わないのだが
廊下でさわぐ奴は頭が腐ってる。
いや、いっそうの事死ね
そう思いました。
注意した人最高にイイ!
900大学への名無しさん:03/10/25 22:04 ID:KYnf0wnn
900
901大学への名無しさん:03/10/25 22:47 ID:lcKLvkPE
注意しに行った奴いるんだ。そりゃ立派だな。
俺は開放教室使った事無いがよっぽどうるさいんだろうな。
しかも注意した奴を馬鹿にするって・・・どうしようもねえな。

もし殴り合いとかになった場合その場にいたら加勢しよう。
武道の精神は好きだがDQNになら殺す気で使えそうな気がする。
902大学への名無しさん:03/10/25 22:54 ID:lcKLvkPE

読み返して気がついたが、スレ荒れるような事書いてしまってスマン。
とにかくいろんな妨害があるようだがみんな頑張ってくれ。
予備校はみんな一つの目標があって全く知らない奴同士だがこのスレとか見てると
仲間意識が湧いてくる。だから自習室とか満員でも「みんながんばってんだな」って思えて嫌な気はしない。
勉強を頑張ってる奴らになら多少の迷惑は掛けられても許せる気がするな。
だから余計にDQNはウザイと思う。
長々書いてスマソ。
903大学への名無しさん:03/10/25 23:42 ID:UfjqFtTP
これから開放教室はもっとつかいづらくなると思われ。
この前も外来のDQNグループ(窓口を待たせて大声で仲間とその場で受験会場の変更の相談。ひたすら騒ぎまくって窓口の人に「これわかりにくいですね」と申し込みシステムに難癖)が模試メイトでも開放教室使えることとか聞き出してたから
904私大理系:03/10/26 01:26 ID:MCo2I32C
大声で「何あれー」と注意した人を笑うのは
恥ずかしさをごまかしているか、真性DQN。後者のほうが確率高そうだけど。

湯浅数学、今日、英語の吉村が休みだったので受けてみようかな〜
とか思っていた。あぶねぇ、あぶねぇ、、、。

ところで、みなさんは授業中隣の人にやられたらムカつくことありますか?
・ペンをくるくる。音付き。ときどき落とす。
・ノック式ボールペンをカチカチカチカチカチ。
・指をパキポキ。
・定期的に鼻をズズーっと吸う(ブタの鳴き声みたいになるやつ)
・鼻ジュルジュル
・貧乏揺すり
・咳が異様に多い、のどを「うっうん!」とやる(カゼ気味?)
・舌打ち、シーハー口をならす
・授業中にメール、大音量着メロ
・遅刻してきてテキストやノートなどの準備にうるさい などなど

うどん屋、だしが確実に改良されていますね。
揚げ玉も改善されている。ドリンクバーは存在理由が未だにわからない。
905大学への名無しさん:03/10/26 01:52 ID:x6MnXV50
〉鼻ジュルジュル
サテでアホみたいな音立てて毎回鼻かむ奴に殺意を覚える。サテなだけに一度聞き逃すと目も当てられん。
〉貧乏揺すり
これはむしろ机の構造上真ん前の奴の振動がダイレクトに伝わって殺意。
〉咳が異様に多い、のどを「うっうん!」とやる(カゼ気味?)
これは同じ教室のちょっと気になってるかなり可愛い子が、定期的に必ず「ん…うんまんこ」とか悩ましげな咳払いをするのでその度に集中力低下。色っぽすぎ!
〉授業中にメール、大音量着メロ
万死
906相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/26 06:59 ID:K7CSSGu1
おはようございます。
俺は解放教室を使わないからよく分からないけど、そんなに酷い状況なんだね…。
人の真摯な気持ちを平気で笑える人間には、怒りを通り越して、もはや哀れさすら覚えるよ。
代ゼミ池袋校の合格実績を少しでも上げるためにも、早急に対処すべき問題だと思いますよ。 >ここを見てらっしゃる職員の方

>>904
やべ、たまに指鳴らしてた。ごめん。
>>905
そんなにハアハアな声を出す子がいるのか…。すごいな。夢みたいだ。

そんじゃあ、上智プレ受けてきます。昼はうどん食おう。
907大学への名無しさん:03/10/26 09:09 ID:x6MnXV50
あれ?まんこってハートマークにならんの?うんまんこって何よ
908大学への名無しさん:03/10/26 09:12 ID:x6MnXV50
そうか。ここミルクじゃなかった。携帯からだと混同するわ。
二個上のまんこはハートマークだと思ってくれ。
909大学への名無しさん:03/10/26 10:47 ID:8EJL4CHV
授業中にせんべい食う奴。
何も授業中に食うこたないだろ・・・嫌がらせか?
910大学への名無しさん:03/10/26 10:53 ID:8EJL4CHV
授業中にずっと寝てて、起きてから俺に、一連の答えを聞く奴がいた。
あげく、「これに書いて」って紙切れ渡すことも。
答えあわせにしか興味が無い奴。
911大学への名無しさん:03/10/26 13:45 ID:x6MnXV50
総統風に言えば
受験っていうのは戦争なので〜常に周りの人を蹴落とさなきゃいけないので〜。
そういう時こそチャンスなので〜。嘘の答えおしえまくりでしょうみたいな。
912きもの:03/10/26 18:16 ID:/uO7h8U4
お久しぶりです。日曜のこの時間はやる気がなくなって困ります(ーー)

3(2日?)実施の東工大河合オープン受ける人。
駿台と問題交換しよぅ(TT)ノ。知り合いは誰も受けないから大変困っていますです。
もしも良かったら直接声かけて頂きたい。

ん〜。それだけいいにきたんだけど。
開放教室も大変なんですね。職員の方は動かないのかな?
私は個性と知性のない人間とセロリとパセリがが嫌いです(−−)
一人では大人しくしてるっていうのがかっこわるいのぅ。

日に日に寒くなってきましたね。みなさん体に気をつけて。
相加相乗さん心配ありがとう。でもナントカは風邪ひかないっていうし。
あの日は事務の人に起こされてしまった。。今度からは書置きをして寝る事にするよ
ちなみに代ゼミ消灯は9時です。それまで残ってます。
797さん>たぶんそれは いょぅ氏。初めてあったから異様にハイテンションだった。
うるさくて迷惑かけてたらすみませんでした。
とりあえず7時までゆっくりします。ではではね。
913きもの:03/10/26 18:21 ID:/uO7h8U4
そういえば新スレは題名絶対変えてください。
914大学への名無しさん:03/10/26 18:24 ID:x/YlesPl
うっせー馬鹿
915大学への名無しさん:03/10/26 18:56 ID:x6MnXV50
オレは中学生までパセリを食うものだと思ってなかった。
弁当箱の草の形した緑のピラピラ的存在かと。
916きもの:03/10/26 19:05 ID:/uO7h8U4
うむうむ。パセリなんて人間の食べるものじゃないです。
関係ないけど友達で柏餅の柏の葉っぱ食べてる人がいたな。。びっくりした。

日本橋ナオコ読んだ。良かった。
それではばいばい。お互いがんばりましょう。(〜▽〜)ノ
917相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/26 19:09 ID:K7CSSGu1
上智プレは女の子が多くて最高でした。あれなら毎週受けたいくらい。
結果は散々だったけど…。

俺はいまでもパセリを食い物だとみなしてません。パセリ農家のみなさんごめんなさい。

さ、また1週間がんばろう!
918大学への名無しさん:03/10/26 19:43 ID:h8et/dme
>>917
オサレな感じの学校だからね。学校にオサレもクソもねえだろと思うが
女の子はかなり気にするようだね。

ところでパセリって食えるんですか?
919私大理系:03/10/26 23:26 ID:0q1hqVBp
食えると言うか、調味料です。>パセリ
海外版青のりみたいに、パスタとかに粉末パセリが乗っています
でも、あれを単品で食う気にはなれませんよね。

昔、ファミレスでお子さまランチのパセリを食って、
親に「すごいでしょ」と意味不明な自慢をしたりしたw
920ぃょう!!(・ω・)ノ ◆a5xdgMizy. :03/10/27 01:37 ID:f4LQ4KYN
そう言えば金曜日の昼に本館四階の
階段の所に女子五人が溜まっていたな〜
うぅぅーハァハァて感じの子も居たような。
注意された人たちって彼女等かな?
まぁぼちぼちプレッシャーが掛かりだして
勉強し辛くなる時期だからね。
開放で喋っている基地外カップルは
終わっているのは確かだと思う。
しかし自習室で見かける女の子には
凄く勉強しとるな〜と
感心する時もあるけどね。
両極化しているんだろうね。
921エチトン☆:03/10/27 14:36 ID:erAl9zii
>いょぅ!!さん
医系小論、前期は書く時だけ出てたんですが、後期は一度も出てません...。
私はMSですよん♪文系卒の再受験なので、数学がメチャメチャ辛いですぅ〜(TT)
そして、寒くなって、朝が辛い(TT)真冬ってもっと寒かったっけなぁ...。いやぁぁ。

自習室がこんできているので、席がないと根性無しの私はすぐに帰っちゃいます。
もっともっと開放教室増やしてぇ〜!! こないだ、亀田の授業の後、下にいたら、亀田が出て
きたので、友達とコッソリ後をつけました。←ストーキング...。そしたら、ギャルが携帯のカメラで
亀田と写真を撮ってました。−−−私も撮りたい(TT)亀田ラブ♪ なので、次はカメラ持参します♪
なんか、年内はもう模試ばっかりだぁ。模試王! みんながんばりましょね♪
922エチトン☆:03/10/27 15:31 ID:qBF8QZbV
あ、よく見たら、ぃょう!!さんの、字の大小が違ってる.....。
すみません...。
923大学への名無しさん:03/10/27 18:53 ID:LBIkB8vU
週が明けての月曜日、久しぶりの本館三階での授業
先週最後の金曜日に廊下で騒いでる馬鹿共の事を思い出し
「あぁ、またあいつ等五月蝿いんだろうなぁ」とちょっと憂鬱になりながら授業開始
まあ騒がれても久保田センセのチョイマジギレホンキ授業だから五月蝿くても全然関係ないけど・・・
アレ、なんでかわからないが五月蝿くなかった、今まで通りの普通な予備校だった
なんでかな〜と思いながら授業終了、教室でてふと廊下の壁を見たら

「私語厳禁!」とデカデカと注意事項が書かれているポスターが何枚も貼り付けられていた(確か厳禁だったと思う)
どうやら予備校側が見兼ねて貼り付けたらしい(多分生徒か講師が言ったんだろう、もしくは現場を事務員が見たとか)

本館三階での授業が大半だったから五月蝿くなくなって助かるよほんとに

それにしても注意しにいった子は凄いね、会って「グッジョブ!」と言ってやりたいもんだ
924大学への名無しさん:03/10/27 19:21 ID:bdDP/AAw
3階といえば33Aのオナラの様な音は一体なんなんだ!?
925大学への名無しさん:03/10/27 23:13 ID:oL2lcDng
>>924
あれは、隣の女子トイレのドアが開く度に鳴るようですよ。

センター模試の現文の題材になった、昼の花火(著:山川方夫)が気になったんで図書館で検索したら出てこない。かなり古い頃の短編なようで、百科事典並の厚さの作品集か、後は古本屋で見つけるしかないのかな…
926大学への名無しさん:03/10/27 23:46 ID:xcR2eFt8
927大学への名無しさん:03/10/28 00:02 ID:oYaHQmy1
テストとか問題集とかで、問題の答えよりも話の続きの方が気になる事ってあるよぬ。
928大学への名無しさん:03/10/28 00:09 ID:zs2Xu2BX
うん、よくあるよぬ
929大学への名無しさん:03/10/28 01:03 ID:ya/oLxpa
自習室の後ろの方から、カラカラカラ…と微かに音がすることがある。
特に女子のみなさんに伝えたいのだが、あれは男子トイレでトイレットペーパー(のホルダー)が回っている音である。
故に、
男が自習室から出ていく→しばらくしてカラカラカラ…→帰ってくる
という場合、その男は大をした可能性が高い。
しかし、ただ鼻をかんだだけという可能性も十分あるので、決めつけてはいけないよ。
930大学への名無しさん:03/10/28 02:58 ID:zs2Xu2BX
自慰してんだよ。予備校で自慰して悪いか?
931大学への名無しさん:03/10/28 08:47 ID:ya/oLxpa
悪くないよ。したくなるときもあるよぬ。
932927:03/10/28 11:33 ID:oYaHQmy1
(ノД`)
933エチトン☆:03/10/28 15:54 ID:civ3KFbQ
明日は理解度だねぇ。
なぜ、理科のテストはないのかなあ?
934私大理系:03/10/28 16:00 ID:aMpM3ipI
4教科分作るのがたいへんなのでは?
(物理、化学、地学、生物)
ほかに、なんか総合理科なんてあるらしいけど。

理科といえば、、、。
中学でオウムの法則も習わないんだよね。
高校生にもなって、物理の最初の授業で
豆電球つけて遊ぶのか?世も末ですのぅ(汗

あと不等式もやらないとか。
デカいつらして「<」「>」の記号もやらないと。

とか、代ゼミの数学と理科の先生が絶叫してました。
935大学への名無しさん:03/10/28 16:05 ID:oYaHQmy1
不等式知らなくても不等号は知ってるだろ。
まあ合成抵抗とか必要ないこと高校入ってから(つーか為近さんのおかげで)知って感動したもんだ
936大学への名無しさん:03/10/28 16:22 ID:I/9NzEJL
顔でかいから予備校にいるのつらい・・・( ´Д⊂
いや、外出もつらい・・・( ´Д⊂

みんなにチラリ見されれるのつらい・・・( ´Д⊂
937大学への名無しさん:03/10/28 16:39 ID:HGk3NUEP
>>936
異常にデカイって奴見たことないから、思い込みじゃないの?(´Д`:)
みんなそんなの気にしてないと思うよ!
938大学への名無しさん:03/10/28 17:15 ID:zs2Xu2BX
ふはは
939相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/28 17:41 ID:ya/oLxpa
>>934
お、IDがampmじゃん。めでたい。
>>936
俺もそういう人は見た覚えないから、気にすんなよ。

理解度確認テストの効果に疑問を感じつつも、やはり受けることにした。
がんばるぞー!
940大学への名無しさん:03/10/28 22:21 ID:zs2Xu2BX
yoyo
941大学への名無しさん:03/10/29 17:43 ID:Td/FBte9
松井ヒデキ
942大学への名無しさん:03/10/30 01:32 ID:s//rI0eR
もうすぐこのスレも1000。今期はいろいろな事があったなぁ。
和服たその降臨、さぬき小町の構造改革、騒音問題、地理ぽの逝去。
どれもが皆懐かしい思い出となる日がくるのだらうか。
943大学への名無しさん:03/10/30 09:09 ID:lHTxmjOc
やー、昨日の数学で、大ポカやって35点も落としちまったよ…。
でもミスも実力のうちだから、本番でやらないように気を付けないと!

地理ぽは夭逝したのか?
944大学への名無しさん:03/10/30 09:46 ID:O2Ao6A2u
カロリーメイトの次はリポビタンD
一応生徒の体調を考えてくれてるんだな、風邪の手引きみたいなのも配ってたし
945地理ぽ ◆AngelTpCns :03/10/30 15:47 ID:NPXCGN7h
ちゃんと昇天できました。ありがとう。


乙会の早大模試の申し込み間にあってよかった。.゜(ノд`)・.゜
946大学への名無しさん:03/10/30 21:10 ID:lHTxmjOc
次スレのタイトル案でも話し合おうよ。
まずひとつ、俺から出してみる。

【廊下では】代ゼミ池袋校 架空の3号館【静かに】
947大学への名無しさん:03/10/30 21:50 ID:i/UaYVqu
【毒吐き】代ゼミ池袋校 講師室3人待ち【小倉・吉村】
【癒し系】代ゼミ池袋校 微妙な3択【ジェイ・椎名】
【焦り】代ゼミ池袋校 3月には笑顔で…【追込み】
…ベタか。
948地理ぽ ◆AngelTpCns :03/10/30 22:22 ID:NPXCGN7h
【実は】代ゼミ池袋校スレ 3号館【行ってねぇよ】
949大学への名無しさん:03/10/30 22:31 ID:rPOZfgN9
スレタイにはぜひとも「きもの」を入れて欲しいこの頃。
950大学への名無しさん:03/10/30 22:42 ID:FrUt02QH
今日は校舎内で幼女を連れた再受験生ママを見かけた。
だいぶ昔にも、ベビーカーに乗せた男の子を連れて
模試の申し込みをしていた再受験生パパがいたっけ。。。
夢を追う努力をするのに年齢など関係ないのだなぁ。。。
心から尊敬します。(*´∇`*)

>>地理ぽしゃん
昇天とは何でありますか?
(;´Д`)ハァハァすること?

>>945しゃん
【苦情多数】代ゼミ池袋校 私語厳禁【ホントなんスか?】
951大学への名無しさん:03/10/30 23:22 ID:ttqk8P47
次スレのタイトル候補募集中
【廊下では】代ゼミ池袋校 架空の3号館【静かに】
【毒吐き】代ゼミ池袋校 講師室3人待ち【小倉・吉村】
【癒し系】代ゼミ池袋校 微妙な3択【ジェイ・椎名】
【焦り】代ゼミ池袋校 3月には笑顔で…【追込み】
【苦情多数】代ゼミ池袋校 私語厳禁【ホントなんスか?】
952大学への名無しさん:03/10/31 00:12 ID:LiJGEU1b
【中堅講師から】代ゼミ池袋校 第三勢力【ダークホースまで】
953相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/31 00:15 ID:rCx1aTVA
1スレ目は「代ゼミ池袋校スレ。」だったな。シンプルだ。
それにくらべて2スレ目はすごかったな。初めて見たときは泣きそうになったよ。
とりあえず俺は>>946>>952に1票。

>>地理ぽ
来なよ。
954大学への名無しさん:03/10/31 00:37 ID:LiJGEU1b
【地理ぽを】代ゼミ@池袋 三回忌【偲んで】
次スレで合格発表まで行きそうだなあ。年度始めからいたものとして感慨深い。
来年度もこのスレにいざるをえなさそうな俺が怖い
955地理ぽ ◆AngelTpCns :03/10/31 00:48 ID:6vAy8a7q
>>相加相乗
「来なよ」と言われても、実際、後期の授業料払ってないよ。

前期終わってから、あの授業なら一人で乙会の復習してたほうがよっぽどタメになる気がしたからね。単課地理はうんこだった。

>>950
中夭したので。
956地理ぽ ◆AngelTpCns :03/10/31 00:58 ID:6vAy8a7q
>>954
直前にはスレ伸びそうだけどね。阿鼻叫喚な書き込みも増えそうな気が。。。
本番にかかるなら、やる気出るスレタイがいいかと。

【乾坤】代ゼミ池袋校 3【一擲】
957相加相乗 ◆EZrKst4Eyg :03/10/31 01:11 ID:O2vvxrbw
>>地理ぽ
そっか、ごめん。
お互いがんばろうぜ。
やる気の出るスレタイってのはいい考えだね。

俺も一つ考えてみた。
【合格】代ゼミ池袋校 3スレ目【梟掴み】
958大学への名無しさん:03/10/31 05:44 ID:147+rgmQ
次スレのタイトル候補募集中
【廊下では】代ゼミ池袋校 架空の3号館【静かに】
【毒吐き】代ゼミ池袋校 講師室3人待ち【小倉・吉村】
【癒し系】代ゼミ池袋校 微妙な3択【ジェイ・椎名】
【焦り】代ゼミ池袋校 3月には笑顔で…【追込み】
【実は】代ゼミ池袋校スレ 3号館【行ってねぇよ】
【苦情多数】代ゼミ池袋校 私語厳禁【ホントなんスか?】
【中堅講師から】代ゼミ池袋校 第三勢力【ダークホースまで】
【地理ぽを】代ゼミ@池袋 三回忌【偲んで】
【乾坤】代ゼミ池袋校 3【一擲】
【合格】代ゼミ池袋校 3スレ目【梟掴み】
959大学への名無しさん:03/10/31 19:04 ID:hdmkOB7Q
【二浪への】代ゼミ池袋校 3度目の願書出し忘れ【階段を】
これも候補におながいします
960大学への名無しさん:03/10/31 19:40 ID:147+rgmQ
次スレのタイトル候補募集中
【廊下では】代ゼミ池袋校 架空の3号館【静かに】
【毒吐き】代ゼミ池袋校 講師室3人待ち【小倉・吉村】
【癒し系】代ゼミ池袋校 微妙な3択【ジェイ・椎名】
【焦り】代ゼミ池袋校 3月には笑顔で…【追込み】
【実は】代ゼミ池袋校スレ 3号館【行ってねぇよ】
【苦情多数】代ゼミ池袋校 私語厳禁【ホントなんスか?】
【中堅講師から】代ゼミ池袋校 第三勢力【ダークホースまで】
【地理ぽを】代ゼミ@池袋 三回忌【偲んで】
【乾坤】代ゼミ池袋校 3【一擲】
【合格】代ゼミ池袋校 3スレ目【梟掴み】
【二浪への】代ゼミ池袋校 3度目の願書出し忘れ【階段を】
961大学への名無しさん:03/10/31 21:23 ID:R2pWULsz
【廊下では】代ゼミ池袋校 架空の3号館【静かに】
【毒吐き】代ゼミ池袋校 講師室3人待ち【小倉・吉村】
【癒し系】代ゼミ池袋校 微妙な3択【ジェイ・椎名】
【焦り】代ゼミ池袋校 3月には笑顔で…【追込み】
【実は】代ゼミ池袋校スレ 3号館【行ってねぇよ】
【苦情多数】代ゼミ池袋校 私語厳禁【ホントなんスか?】
【中堅講師から】代ゼミ池袋校 第三勢力【ダークホースまで】
【地理ぽを】代ゼミ@池袋 三回忌【偲んで】
【乾坤】代ゼミ池袋校 3【一擲】
【合格】代ゼミ池袋校 3スレ目【梟掴み】
【二浪への】代ゼミ池袋校 3度目の願書出し忘れ【階段を】
【目指せ!】代ゼミ池袋校 3【理V】
962大学への名無しさん:03/10/31 23:47 ID:h3JJhXzW
【ジュンク堂 】代ゼミ池袋校
963大学への名無しさん:03/10/31 23:50 ID:h3JJhXzW
962は間違いです。
【ジュンク堂】代ゼミ池袋校第三世代【のすぐ裏】
964携帯から:03/11/01 01:07 ID:N4Qwl9sw
そろそろ次スレ立てた方がよくないか?
スレタイ、俺はなんでもいいから、誰か良心とセンスのある人が決めちゃってくれ。

と言っておきます。
965大学への名無しさん:03/11/01 03:37 ID:Er9GAyQ3
>>964 同意
966大学への名無しさん:03/11/01 20:47 ID:4W6JlaK5
俺立てたいけどプロバ規制で無理ぽ(つД`)
967大学への名無しさん:03/11/01 20:49 ID:4W6JlaK5
ついでに
【マイナー】代ゼミ池袋校 the third 【アンチメジャー主義宣言】
968大学への名無しさん:03/11/01 20:50 ID:4W6JlaK5
そういや、次回の記述模試の問題が既に観覧できるようになってたけどなぜ?
969大学への名無しさん:03/11/01 21:32 ID:CnvL+eFp
970地理ぽ ◆AngelTpCns :03/11/02 01:08 ID:QIYYAErh
代ゼミ生でもないし、俺はこのスレで池袋校スレから去ろうと思います。

来年、大学で会いましょう!
971地理ぽ ◆AngelTpCns :03/11/02 01:37 ID:QIYYAErh
来年ってか、春ね
972大学への名無しさん:03/11/02 11:24 ID:Z3XwR6Hg
>>930
お前かよいつもしてんのは! この前3階のトイレ入ったら壁にザーメンかかってたんだよ
あれ掃除のおばさんとかが処理するんだろうなぁ
まぁムラムラするかもしれんが家でやれ
973大学への名無しさん:03/11/04 18:37 ID:PKFDnOWq
やらしいかっこの女を見た後で
やってしまうのか?
974大学への名無しさん:03/11/04 18:57 ID:5J+1p+73
地理ぽ、春の飲み会オフで会おうぜ
975大学への名無しさん:03/11/08 19:35 ID:yXGfjeKf
埋め立てしないんすかね。
976大学への名無しさん:03/11/08 20:47 ID:UxcGwseE
とりあえず保守だ。
977地理ぽ ◆AngelTpCns :03/11/09 00:42 ID:Mpi+XYB0
明日早大模試なのに、終電で池袋出ました。。。もう無理ぽ
978地理ぽ ◆AngelTpCns :03/11/09 00:45 ID:Mpi+XYB0
焦って電車まちがえた

もうタクシーですな
979地理ぽ ◆AngelTpCns :03/11/09 13:29 ID:Mpi+XYB0
そして寝坊して模試いってない罠
980大学への名無しさん:03/11/09 13:30 ID:NZKLaWYD
a
981大学への名無しさん:03/11/09 13:30 ID:NZKLaWYD
sagemasu
982大学への名無しさん:03/11/09 13:31 ID:NZKLaWYD
hagematu
983大学への名無しさん:03/11/09 13:32 ID:NZKLaWYD
umetatetemasu
984大学への名無しさん:03/11/09 13:33 ID:NZKLaWYD
a
985大学への名無しさん:03/11/09 13:34 ID:NZKLaWYD
sageasage
986大学への名無しさん:03/11/09 13:38 ID:NZKLaWYD
aaa
987大学への名無しさん:03/11/09 13:45 ID:NZKLaWYD
sage
988大学への名無しさん:03/11/09 13:46 ID:NZKLaWYD
sasuganisageru
989大学への名無しさん:03/11/09 13:54 ID:NZKLaWYD
あああ
990大学への名無しさん:03/11/09 13:59 ID:NZKLaWYD
イキそう
991大学への名無しさん:03/11/09 14:01 ID:NZKLaWYD
992大学への名無しさん:03/11/09 14:02 ID:NZKLaWYD
さげ
993大学への名無しさん:03/11/09 14:02 ID:NZKLaWYD
なんだかなあ
994大学への名無しさん:03/11/09 14:03 ID:NZKLaWYD
なあ
995大学への名無しさん:03/11/09 14:04 ID:NZKLaWYD
996大学への名無しさん:03/11/09 14:05 ID:NZKLaWYD
あっ
997大学への名無しさん:03/11/09 14:06 ID:NZKLaWYD
あっ
998大学への名無しさん:03/11/09 14:07 ID:NZKLaWYD
あーーーーっ
999私大理系:03/11/09 14:10 ID:6QDyeO9g
うめ
1000大学への名無しさん:03/11/09 14:19 ID:NZKLaWYD
あっ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。