1 :
大学への名無しさん :
03/06/12 11:40 ID:kpfos283 英語の勉強法を話し合うスレです。
質問する前見ておくレス→
>>2-20 くらいにあります。
【的確なアドバイスを受けるには、次のことを書くこと】
1.高1・高2・高3・1浪・2浪・3浪などのどれか?
2.今までにやった参考書。
3.模試名を添えた偏差値。
4.志望大学・学部を書く。その過去問やったかどうか。
※かならずテンプレートを読んでから質問してください。
【前スレ】
★ 英語の勉強の仕方・44★
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1054585927/ 【質問者へ】こんな質問はしないでください。
・ ビジュアルってどうですか?(何が?)
・ ビジュアルをやれば偏差値どこまで行きますか?(人による)
・ 早稲田にビジュアルは必要ですか?
・ビジュアルやったら早稲田いけますか?
・ 単語集はやった方がいいですか?(そりゃそうだ)
・ ネクステと英ナビどっちがいいですか?(人による)
【回答者へ】
・ 変な質問は、煽らないで誘導するかスルーしてください。
・ その人がすでにやっている参考書や予備校講師を否定しないで。
・ 必要以上に質問者を馬鹿にしないでください。
2 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:41 ID:kpfos283
<よく出てくる参考書> ●高校総合英語Forest 改訂版 (桐原書店) 高校生1〜3年・総合英語の本 各分野2〜3部構成。 そのpart1が大まかにイメージでとらえさせてくれるのでわかりやすい。 ●NexStage英文法・語法問題 (桐原書店) 高一〜中堅大学・文法・語法の確認または強化 解説が詳しいのでが、暗記用より確認用に向く。 ● ターゲット1900と1400(旺文社) とりあえず定番の単語集。 ●王道の英単語2000+50 (河合出版) 語彙レベルがセンター〜・頻出単語の網羅 新刊で2001の続編。レイアウトがすっきりしていて見やすい。 ●速読英単語 入門編 (増進会出版) 中学完成〜高一・高校基礎単語と読解初歩の習得 高校の授業にきちんとついていった人には不要。 ●速読英単語 必修編 増訂第3版 (増進会出版) 高一〜完成・頻出単語と読解基礎の強化 英文に載らない見出し単語や訳は覚えづらいが、 載っているものの定着率はかなり高い。 その意味で、純粋な単語帳への橋渡し役になる。 上級者は速単上級かリンガメタリカも評判がいいらしい。 ●速読英熟語 改訂版 (進会出版) 頻出熟語・構文の強化または網羅速単と違って、 見出し熟語・構文は全てが英文または例文中に登場するので、 純粋な熟語集としても使える。
3 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:41 ID:kpfos283
<伊藤和夫師の主な参考書・問題集> ●「英文法のナビゲーター 上・下」(研究社)※略称・英ナビ 中学英語を終えた人・英文法の理論的解説書 「ビジュアル」につなげるための本。明快な説明だが、 まどろっこしく感じる人も。上巻は絶版になったとのこと。 ●「新・英語頻出問題演習」(駿台文庫) ※略称・新英頻 センター〜難関校・英文法・熟語の問題集 「英ナビ」は「新英頻」の解説書。セットで使用するのが効果的。 ●「ビジュアル英文解釈 1・2」(駿台文庫) ※略称・ビジュアル 文法の学習を終えた受験生・英文解釈を初歩から学べる本 英文解釈参考書の定番。完璧にすれば東大レベルまで対応可。 ●「テーマ別 英文読解教室」(研究社)※略称・テーマ別 難関私大・国公立志望者・英文解釈の演習本 「ビジュアル」を終えた後に。「英文解釈教室」をやる人は つなぎとしてこの本をやっておくのもよい。 ●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室 京大志望者などハイレベルな英文解釈本 受験レベルではあまり必要ないが、 理解できるならやっておいてもいい。 「英文解釈教室 入門篇」「基礎篇」はかなり読みやすいが、 「ビジュアル」より到達レベルは落ちる。 ●「英文和訳演習」(駿台文庫) ●「英語総合問題演習」(駿台文庫) それぞれ入門篇・基礎篇・中級篇・上級篇 和訳問題と長文問題のレベル別問題集 上級篇は東大・京大まで対応
4 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:42 ID:kpfos283
5 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:42 ID:kpfos283
<その他、よく話題になっている本> ・中学英語の復習 ●安河内哲也「安河内の英語をはじめからていねいに」(東進ブックス) ※略称・はじてい ・英文法参考書 ●仲本浩喜「仲本の英文法倶楽部」(代々木ライブラリー) ●山口俊治「山口英文法講義の実況中継」(語学春秋社) ・英文法・語法問題集 ●中原道喜「基礎英文法問題精講」(旺文社) ●綿貫陽「精選英文法・語法問題演習シリウス」(旺文社) ●「英文法・語法のトレーニング 演習編」(増進会出版) ・英文解釈参考書 ●富田一彦「富田の英文読解 100の原則」上・下(大和書房) ●薬袋善郎「基本からわかる 英語リーディング教本」(研究社) ●西きょうじ「英文読解入門 基本はここだ!」(代々木ライブラリー) ● 西きょうじ「ポレポレ英文読解 プロセス50」(代々木ライブラリー) ● 「新英語の構文150」(美誠社) ・英文解釈本 ●中原道喜「基礎英文問題精講」(旺文社) ●「英文解釈の技術100」「基礎英文解釈の技術100」(桐原書店) ●「英文読解の透視図」(研究社) ●「思考力を磨く英文精読講義」(研究社) ●「思考訓練の場としての英文解釈」
6 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:43 ID:kpfos283
<モデルプラン1・ゼロから始める人の偏差値70突破コース> 「安河内の英語をはじめからていねいに」と中学の英単語をやる →(自信がない人はフォレストor 英文法倶楽部をはさむ) →英ナビor 山口実況中継+単語集 →新・英頻 or NexStage+ターゲットや速単など →ビジュアル英文解釈 →過去問(人によってはテーマ別) →志望学部の傾向に合わせた各分野の参考書を使った勉強 <モデルプラン2・学校で受験指導がある人> 総合英語+学校の問題集や構文参考書+単語集 →Nextageや桐原の文法語法1100 →(読解力をつけたい人はビジュアル+Z会速単) →過去問 <モデルプラン3・偏差値80以上を狙う神コース> 英ナビ→新・英頻→ビジュアル英文解釈→テーマ別英文読解教室 →英文解釈教室→英文和訳演習+総合問題演習上級+要旨大意要約演習 →思考力を磨く英文精読講義→思考訓練の場としての英文解釈→解脱
7 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:43 ID:kpfos283
8 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:46 ID:uZ8pxKVX
9 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:47 ID:uZ8pxKVX
10 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:47 ID:uZ8pxKVX
11 :
大学への名無しさん :03/06/12 11:58 ID:qfIrEprG
12 :
大学への名無しさん :03/06/12 13:22 ID:OIvtza48
桐原の英文解釈の技術100と基礎英文解釈の技術100って偏差値でいうとどのくらい違う? 二つともやった方がいいんだろうか
13 :
大学への名無しさん :03/06/12 13:49 ID:zg/RL1eL
>>12 偏差値は人によると思うけど
余裕があるんだったら両方してもいいと思うょ。
中途半端に両方するんだったら意味なていけどね
15 :
大学への名無しさん :03/06/12 14:12 ID:q7v5+UaM
知り合いに10年以上前のターゲット1900を もらったのだけど、今でも使えるかな? まだ白黒印刷のみのやつだけど。
16 :
大学への名無しさん :03/06/12 14:13 ID:5H3GZSX4
>>15 使えるけど、わざわざ使わないでもいいかも(使いたいならいいけど)
18 :
大学への名無しさん :03/06/12 14:30 ID:38pEWSFT
>>12 基礎100は高1レベル、技術100は難関大受験レベル。
漏れはあのシリーズは説明がゴチャゴチャした分かりにくい本なので別のものを使ったほうがいいんじゃないかと思うが、合う人には合うのでしょうね。
19 :
大学への名無しさん :03/06/12 14:31 ID:m03xpyTW
駿台以外の模試は常に偏差値は 英語70 世界史65 国語は45くらいなんですが、上智受かるでしょうか?
>>19 上智の過去問やってみろ。
そうすりゃ自分の力がどれほどか分かるだろ。
21 :
大学への名無しさん :03/06/12 14:36 ID:2imd+SX/
==長文を中心とした学習のすすめ== ★長文(300語以上)を読み込むこと。 ★長文で出てきた重要構文は、文法書(フォレストなど)で学習すること。 ★長文で出てきた単熟語は書き出しておくこと。 ★長文は何度も復習して、直読直解できるようにすること。 ★長文問題集としては、 日栄社の「毎年出る頻出英語長文改訂版」(これが無理な人は「やさしめ」から) 旺文社の「英語長文読解問題の解き方」 の2冊が特によい。(2冊で80本の長文) ★特におすすめできないのは、次のような学習法。 1、文法問題集ばかりやる。このような問題はほとんど出題されなくなっており、出題されたとしても、 配点が少ない。フォレストに付属の問題集程度で十分。 2、英文解釈本を読む。50語前後の短い文で構文をつかむ練習では長文を読む力はつかないが、 長文の練習をすれば、構文をつかむ練習もできる。「大は小を兼ねる」というように、 長文の練習のなかで、構文を学習した方がはるかに効率的である。 3、文法参考書をはじめからやる。長文で出てきた文法事項を、そのつど確認する、 という使い方をすべき。
【質問者のみなさまへ】 こういう訊き方はできるだけ避けてください。 ・「最強、最短、完璧、満点、…etc」 →世の中に完璧なんてものはありません。 ・「参考書○周すれば…」 →参考書は自分がモノにできたと思うまでやってください。 ・偏差値△にするには… →あなたのこれまでの習得度合いなど個人差があるので一概に言えません。 ・●大学に受かるには… →過去問を買ってきて、自分で実際見るなりやるなりしてみてください。 自分が何をすべきか知るにはそれが一番手っ取り早いです。
24 :
早稲田政経志望 :03/06/12 17:11 ID:aRQgnDPC
1 過去門を四月頃やって政経9割、法7割、文6割できました 今英語長文問題精巧を終えたところです この問題集の文もけっこうさくさく読めるようになりました 並行して「英文解釈のトレーニング」もやっているのですが 設問形式の長文問題集でレベルの高いものはなにがあるんですか? ちなみに早稲田過去門は土日にひとつづつやていますが平均して八割から九割とれています 2 長文を回すのは効果あるんでしょうか?
25 :
大学への名無しさん :03/06/12 17:12 ID:aRQgnDPC
失礼 >過去門を四月頃やって政経9割、法7割、文6割できました はよく見たら関係ないですね
英ナビ言ってることよくわかんね…… 問題は簡単だけど、説明がムズー。 国語の評論読んでる気分な罠…… やっぱ、繰り返し読むしかないかな?
>>26 わからない=0
0*100=0
わからない事を繰り返しても仕方が無いので、
教科書や他の参考書を辞書的に利用し、なんとか理解するか、
諦めて他の参考書をやるか、でしょうかね。
難しい場合は、基礎的な参考書(≠問題集)を補助として使えば理解できる事も多いよ。
まぁ、他の人からのアドバイスも聞いたほうがいいだろうし、あまり早まらないように。
28 :
大学への名無しさん :03/06/12 17:56 ID:dlax7LsH
モデルプランが改良されてて(・∀・)イイ!! と思った これからもドンドン貪欲に変えていこうよ
930 名前:大学への名無しさん[] 投稿日:03/06/12 18:06 ID:K0pqoAMf フォレストとハーベストどちらが参考になりますかね。 偏差値は40台です
30 :
930 :03/06/12 18:12 ID:K0pqoAMf
31 :
大学への名無しさん :03/06/12 18:47 ID:zLBfZ8Y6
32 :
大学への名無しさん :03/06/12 19:19 ID:3N9Al+5C
文法が割と苦手なんですが、分厚い系と講義系どっちやるのがいいんでしょうか?
>>32 講義系で一通りやってみてから分厚いので穴を補う感じ。
時間あるなら分厚いので通してもいいけど、苦手だとつらいかも知れない。
てか「割と苦手」って初めて聞いたw そんな感じの苦手さだろう。
34 :
大学への名無しさん :03/06/12 19:34 ID:3N9Al+5C
わかりました。オススメの講義系ありますか?これは不味い、ってだけでも教えて欲しいんですが
35 :
大学への名無しさん :03/06/12 19:41 ID:I6HrinqT
36 :
大学への名無しさん :03/06/12 20:34 ID:3N9Al+5C
今井ってあの胡散臭い人ですか?見てみます
37 :
大学への名無しさん :03/06/12 22:16 ID:anLVIe6+
>>24 1
伊藤和夫著「英語総合問題演習中級」(駿台文庫)と
綿貫陽著「英語長文読解問題の解き方」(旺文社)がいいよ。
2.
暗記するくらい何度も音読するのは効果がある。
38 :
大学への名無しさん :03/06/12 22:26 ID:0fcIVOwD
今ネクステ終わったんだけど、 ネクステ終わったあとに山口の実況中継ってやる意味ある? ネクステで理解が微妙だったところだけ補足で使おうと思うんだけど、 最初からやったほうがいい?それとも一部だけ参照でも大丈夫?
39 :
旧帝法志望 :03/06/12 22:34 ID:Xz1+PuG6
>>24 長文精講すらすら読めるレベルでそんな取れる?
早稲田ってそんなもんやっけ?(嫌味で言ってるわけではないです)
40 :
大学への名無しさん :03/06/12 22:47 ID:hLxX3qQ5
解体英語構文使ってる人、居ますか? ガリガリ書いて覚えろ、とか、一日決めた量でチラチラ見ていけ、とか… うまい使用法があったら教えてください。 あれこれ考えるだけで、ちっとも進みません…
41 :
大学への名無しさん :03/06/12 23:26 ID:1wgOUkr+
高2で最近受験勉強始めたのですが とりあえず英語からと思って書店行って 単語3000 熟語960 長文標準 総合英語高2〜センター の四つ買ったのですが 構文 文法の参考書も必要なんですかね? 量多すぎませんか?皆さんは何冊もの参考書をこなすんですか?
>>41 むしろ構文と文法の参考書を先に用意すべきかも。
「新英語の構文150」(美誠社)と
>>2 にある文法の参考書を
用意してみてはいかがか。
43 :
おやつ教師 :03/06/13 02:25 ID:PLK3gc3B
速単って、教える側から見ても便利。
44 :
大学への名無しさん :03/06/13 02:50 ID:/g7bIUdk
46 :
大学への名無しさん :03/06/13 05:25 ID:ECDPYOgi
ビジュアル英文解釈って今から始めても遅くないですか?
47 :
大学への名無しさん :03/06/13 05:42 ID:/g7bIUdk
48 :
大学への名無しさん :03/06/13 06:12 ID:0TCRCgxs
わかりますた。やります
>>46-48 まだ英ナビやってる俺は……
しかもあと二週間ぐらいかかりそうだし……(死
とばしてやったら間に合うかな?間に合うよね?間に合うっていって!!(TT)
50 :
大学への名無しさん :03/06/13 09:57 ID:KdaEN+0M
>>49 前にも書いたけど、漏れは部活引退してから夏休みに中学英語してたくらい。
夏休み前の英語の偏差値30後半〜40くらい。受験前には68くらい。(全統)
もうちょっと時間があればもっと伸びたと思う。
基礎をしっかり固めておいてやり方を間違えなければ大丈夫だと思うけど。
周りを見ると焦るし勉強が手がつかなくなるからあまり気にしないで、
マイペースで進めていけばいいんじゃないでしょうか。
頭のいい人に問題の解き方聞くとか。
52 :
大学への名無しさん :03/06/13 14:41 ID:9LPyOqXz
横市大医学部志望の現3年なんですが、長文読むのを早くするには どうすればよいでしょう? 今までにやった参考書は英頻と速単位なんですが。 1月の進研模試がSS70で4月の学研記述模試が60です
進研でそれではさぞ心配でしょうね。
54 :
大学への名無しさん :03/06/13 14:50 ID:s8Esf8N8
>>52 過去問をやってみよう。
そこで英文を読む方法論が必要だな、と感じたら、ビジュアル英文解釈と基礎英文問題精講で補強する。
あとはひたすら演習。
55 :
大学への名無しさん :03/06/13 14:53 ID:9LPyOqXz
わかりました。ありがとうございます
56 :
大学への名無しさん :03/06/13 17:08 ID:z8TtZWht
模試で、発音・アクセントで大量に失点してしまいます。 勉強しようとは思ったのですが、アクセントはともかく、発音は全然覚えられない・・・。 あんなのどうやって覚えるんですか?・・・。全然区別して覚えられないです・・・。 あー、どうしよう、、、なんかすごい絶望的な気分・・・。 誰かアドバイス下さい。
>>56 発音問題で出される単語ってのはほぼ決まってるので、
そうした単語ばかりピックアップした
センター問題集や発音・アクセントの参考書を用意して、
ひたすら自分の口で唱えるのがよい。
そうすりゃ、試験会場でも自然と発音が口に出て
迷わずマークできる。
58 :
57訂正 :03/06/13 17:20 ID:A71UYuZc
誤:センター問題集 ↓ 正:センター英語参考書
59 :
大学への名無しさん :03/06/13 17:21 ID:z8TtZWht
>>57 そもそも、発音を自分の口で再現・区別出来ないという難点があります・・・。
まぁ、これは乗り越えなければいけないってことですね。
みなさん、ちゃんと区別がつくくらい発音できるんですか?私今は全然むりぽ。
60 :
大学への名無しさん :03/06/13 17:42 ID:niKBFyVq
>>59 「英語発音&アクセント―国生のスーパー暗記帖」 快適受験αブックス(学研)
↑
これでもやれば?付属のCDを聞くだけでもやらないよりはマシだと思うけどね。
61 :
大学への名無しさん :03/06/13 17:46 ID:cm51KZ1s
発音問題は今まで単語を発音無視して覚えてきてたらちょっと厳しいかもだけど。 アクセントは品詞を区別できたらたいていできるよー ほとんどの名詞はアクセントが前で動詞は後とか。。例外もあるけど。。 あと会話の中で強調して言う部分問われたら、質問の答えの反応する単語とか。。
62 :
大学への名無しさん :03/06/13 18:40 ID:V8yK627S
みんなの単語勉強法でベストだと思う暗記方法を教えてください。 僕は1週間で260個を目標に@単語につき5回発音して発音を覚え(るように努力し)、発音し終わったら3回その単語を書きます。 それを90分くらいやって130個くらい終わります。 翌日には忘れてしまうので、まず帰宅途中に前日やったとこを見直し、家に帰りまた前日と同じ行動を繰り返します。 なんか効率悪い気がします。
63 :
大学への名無しさん :03/06/13 18:48 ID:vr6O1Uov
自分で文に組み込んで見ろよ。
64 :
大学への名無しさん :03/06/13 20:21 ID:sXMfeqE3
文法は基礎英文法問題精講だけでお終いにしようと思ってるんですが、 医学部の問題でも解けるようになりますか?
65 :
大学への名無しさん :03/06/13 20:26 ID:XGRPmm4g
ビジュアルは、全訳→英訳できるぐらいやりこむ価値はありますか? 高1で偏差値50ぐらいで、はじていが終わった者です。
67 :
大学への名無しさん :03/06/13 20:31 ID:gOykiv7I
高2でそろそろ勉強始めますが ビジュアル英語解釈 シグマ単語3000 熟語550 をそろえましたが とりあえず こんなモンでいいでしょうか これを 5 3 1の感覚でやろうと思います
68 :
大学への名無しさん :03/06/13 20:31 ID:ErM93GBE
発音問題はとにかく日ごろから音読して慣れるべき。 音読は英語を全体的にレベルアップしてくれるから習慣づけた方がいいよ。 問題集では付け焼刃で弱い。 単語を覚える方法は俺が高校時代にやって一番効果的だったのが テープを使った方法。 英単語を吹き込んだあと日本語訳を吹き込む(2回ずつ&自分で&発音気をつけて) って感じでやっていくと60分テープでも500単語くらいは入るよ。 これを毎日高校に行く時、電車で聴いててすごい覚えた。
69 :
大学への名無しさん :03/06/13 21:13 ID:nsOLnnP+
ビジュアルpart1から2に移るときに、 2は格段に難しくなるから基礎英文問題精講を挟んだ方がいいと聞いたんですが、 私としては1と2で一冊と捕らえてるので、やらずに進んでしまおうと思うのですが、 全く2には歯が立たないかもしれないと危惧しています。 そこで聞きたいのですが、基礎英文は挟んだ方がいいのでしょうか? それとも1をしっかりやってればそのまま進んでも大丈夫でしょうか。 長文すみません。
70 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/06/13 21:14 ID:kfig/42s
71 :
おいおい :03/06/13 21:16 ID:VMVKn3vF
72 :
大学への名無しさん :03/06/13 21:25 ID:24Okbw7p
和訳と総合問題集の基礎でもやった方がいいのでは。
73 :
大学への名無しさん :03/06/13 21:29 ID:IBeULfO9
>>49 >まだ英ナビやってる俺は……
>しかもあと二週間ぐらいかかりそうだし……(死
>とばしてやったら間に合うかな?間に合うよね?間に合うっていって!!(TT)
まだ夏休みまで時間があるから、がんばれば間に合うよ。
>>65 高1だったら、まだあせってビジュアルに手を出す必要はないと。
英ナビからやった方がいいと思われる。
>>67 文法が終わっているなら、ビジュアルを全力だやることだね。
>>69 俺は嘘だと思う。
ビジュアルは何もはさまず、そのまま2冊やるべきだ。
むしろわざわざ間をあけるのはよくない。
74 :
大学への名無しさん :03/06/13 21:32 ID:XGRPmm4g
英ナビは絶版と聞いたのですが…
75 :
大学への名無しさん :03/06/13 21:42 ID:xkgkcnkc
>>64 過去問解いてみれ
>>74 書店によっては置いてある。オンライン書店にも。
76 :
雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/06/13 21:53 ID:xm8O7bG9
ビジュアルに出てくる構文分からないのばっか何すけど 構文覚えてからビジュアル入ったほうがいいんすか?
77 :
大学への名無しさん :03/06/13 21:55 ID:xkgkcnkc
っつーかビジュアルって伊藤和夫のだよな? まさか富田がだしたパクリ品のことじゃないよな?
>>78 当たり前。富田のビジュアルだったら「富田の」って絶対書くはずだから。
それと、富田のはパクリじゃないよ。内容的にも全然。と一応言っておく。
80 :
雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/06/13 21:59 ID:xm8O7bG9
伊藤和夫だろ普通
81 :
大学への名無しさん :03/06/13 22:24 ID:rNmw1KA9
地元(田んぼばっかの田舎)書店にて、英文法ナビゲーター<上>を購入しました♪ しかし、1996年9月に発行された初版ものだったのには驚いた・・・ みなさんの英文法ナビ上巻は何年ものですか?
82 :
中村 :03/06/13 22:34 ID:gOykiv7I
英語はやることが多くて手がつかないんですが ビジュアルをやると何が身につきますか? 構文や文法みたいな感じで言うと
84 :
中村 :03/06/13 22:43 ID:gOykiv7I
文法や構文は高校1年レベルなんですが ビジュアルをやっても大丈夫なんですか? もうかってしまって 構文文法の参考書買うお金はないんですけど
85 :
大学への名無しさん :03/06/13 22:45 ID:xkgkcnkc
>>84 ビジュアルのPartUの巻末に構文が載ってるからそれ使えばどでしょ?
87 :
大学への名無しさん :03/06/13 22:47 ID:+t707so9
ビジュアル(伊藤)が肌に合わない香具師は桐原技術100でよろしいだろうか??
90 :
中村 :03/06/13 22:55 ID:gOykiv7I
ありがとうございます 今は1から読み始めてますが 2の巻末も見てみます
ネクステ10周終わりました一浪宅郎です。もう基本文法はおなかいっぱいです。 そろそろ長文演習に入りたいんですが、 何かオススメないでしょうか? ていうかここのみんな長文演習は何使ってる?
92 :
62 :03/06/13 23:37 ID:5i1q+VCY
てめえら教えろよ。 携帯からわざわざ書き込んだのによ。 パケ代返しやがれ。
93 :
test :03/06/13 23:37 ID:sOe+7Xa7
94 :
62 :03/06/13 23:48 ID:5i1q+VCY
肺癌で肺1個摘出して声上手く出ねえんだよ。
>>68 以外の方法で頼む。
95 :
大学への名無しさん :03/06/13 23:49 ID:z8TtZWht
>>68 音読したほうが頭に入るので、音読はしてるんですけど、発音を気にしてやってき
てませんでした・・・・。発音を気にして音読するとなると、なかなか労力と時間
がかかってしまって・・。
>>61 さんがおっしゃってるように、まさに今まで発音無
視して覚えてきてたわけです。
>>60 書店でチェックしてみます。
96 :
62 :03/06/13 23:53 ID:5i1q+VCY
DUOのCDはどうなんだ?
持ってないけど。
あれは
>>68 のような手法じゃないのか?
97 :
大学への名無しさん :03/06/13 23:54 ID:8upCo4L2
>94 受験やめれ 他の生き方もあるだろう
98 :
62 :03/06/13 23:59 ID:5i1q+VCY
いいから教えろよ!! それはある意味差別だぞ!!
99 :
直リン :03/06/13 23:59 ID:96yQVtE6
100 :
雷電兼石岡(σ´Д`)σゲッツ!! ◆7tvOaNGIN2 :03/06/13 23:59 ID:xm8O7bG9
>98 大工とかどうかな?
101 :
大学への名無しさん :03/06/14 00:01 ID:5caL4CdM
DUOのCDってどうなんですか?僕も気になります。
102 :
大学への名無しさん :03/06/14 00:03 ID:sLDe4k12
>>98 どーでもいいけど、そんな乱暴な聞き方してもマトモなレスあまり返ってこんよ。
103 :
e. :03/06/14 00:07 ID:shi9RNTv
104 :
101 :03/06/14 00:08 ID:5caL4CdM
Please teach me
105 :
e. :03/06/14 00:09 ID:shi9RNTv
106 :
101 :03/06/14 00:14 ID:5caL4CdM
>>105 どうも。
単語って綴りよりも意味を覚えるのが大変なんですけど・・。
同じ意味でも日本語は色々な言い回しがあるから・・。
107 :
大学への名無しさん :03/06/14 00:22 ID:FfZYjLNJ
速単と速熟とDuoの3点セットで十分。 秋から過去問をやる。これで十分。
108 :
101 :03/06/14 00:25 ID:5caL4CdM
DUOの青文字覚えてから速単と速熟の上級編やるのじゃ足りないですか?
109 :
大学への名無しさん :03/06/14 00:28 ID:FfZYjLNJ
>>108 それで十分だよ。
それを完全にこなした頃には、次にすべきことが見えてくる。
次にすべきこととは、過去問を使った問題演習。
その中で経験値をどんどん増やしていくんだ。実戦でね。
今は、基礎を固める時期なので、速単と速熟とDuoの3点セットで
しっかりと鍛えておくことが肝要。
110 :
大学への名無しさん :03/06/14 00:28 ID:FfZYjLNJ
ま、あくまで、偏差値50以上の人の勉強法だけどね。
111 :
101 :03/06/14 00:30 ID:5caL4CdM
112 :
大学への名無しさん :03/06/14 09:29 ID:52Z+Mr/z
113 :
大学への名無しさん :03/06/14 12:19 ID:5udu6+p5
次スレではセンター対策もテンプレ化して欲しいな…
114 :
大学への名無しさん :03/06/14 14:47 ID:p8rRQLzi
前回の河合マークもしの偏差値が60ちょい、150点くらいでした。 こんな俺は英語を最初っからやりなおしたほうがいいと思いますか? 結構中途半端な気がするんで…。
115 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/06/14 14:49 ID:e354NOO4
やり直した方がいいよ。むしろ今はそういう時期な気がするよ。
116 :
大学への名無しさん :03/06/14 14:57 ID:p8rRQLzi
でも結構時間ないんですよね…。 なんかお勧めのありますか? 文法、語法がまざっているのがいいです。
117 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/06/14 14:58 ID:e354NOO4
118 :
大学への名無しさん :03/06/14 15:17 ID:Tz2RFPD+
センター対策として、文法語法の問題集をやるのはよくないと思うよ。 設問3以降で全問正解することを目指すべき。 文法問題と違って、マーク式の読解問題は、全問正解は十分可能。 同じ形式の問題を豊富にこなして、語彙を増やせばできる。
119 :
大学への名無しさん :03/06/14 15:21 ID:p8rRQLzi
どもども。 いろいろ見てみましたが、富田の英文法1〜3ってどうなんですか? これは語法もみにつきますよね? あと富田の100の原則ってやつがいえにあったんですが、どうですか?
富田理論は屁理屈。 最初から富田理論で塗り固めるととんでもないことになると思う。
121 :
116,119 :03/06/14 15:25 ID:p8rRQLzi
>>118 2次でもつかいます。
英文法、語法がわからないと、長文読解できないことありません?
>>119 富田の英文法は、解釈系も富田で揃えて
更に富田にはまりたい人が使うもので、
そうじゃなかったらやめた方が。
100原は、個人的にはイイと思うけど、
>>120 の言うことも確か。
まあどの解釈法に拘ろうが、"一般的な"英語解釈理論は身につかないわけだが。。
123 :
114,116,119 :03/06/14 15:52 ID:p8rRQLzi
家にある参考書を書き出してみました。どうしたらいいでしょうか? OSP、単語王2002はやるつもりです。 <単語?> 速読英単語 必修編、上級編 英単語ターゲット1900 英熟語ターゲット1000 データーベース3000 データ−ベース4500 ワードバンク6000 早慶に出る英単語 リンガメタリカ 単語王2002 <文法、語法?> 即ゼミ3 英語頻出問題総演習 山口の実況中継上下 英文解釈教室(基礎編) 基礎英語英文問題精講 入試英語頻出問題完璧演習 富田の英文読解100の原則 上下 富田の入試英文法ver1〜3
124 :
114,116,119 :03/06/14 15:52 ID:p8rRQLzi
<英作文> Z会英作文のトレーニング入門編 <長文?> 英文読解以前 (長文解法編) 頻出英語長文解法40講 富田の英語長文問題 上下 中澤の長文読解講義 英語長文読解問題の解き方 OSP
125 :
114,116,119 :03/06/14 15:54 ID:p8rRQLzi
あと、英語の構文150がありました。
126 :
(´_ω`) :03/06/14 15:54 ID:Nw3lr/Bl
127 :
(´_ω`) :03/06/14 15:56 ID:Nw3lr/Bl
全部やればけっこういい成績になると思う・・
128 :
114,116,119 :03/06/14 15:56 ID:p8rRQLzi
>>126 よく言われますw
早稲田いった姉が同級生からいっぱい貰ってくれました(藁
れすたのんます。
129 :
大学への名無しさん :03/06/14 15:58 ID:1uQbczA6
どうせ買うだけでやりきれずに どんどん買い足した結果と見た! 参考書なんて全部やりきったときに 効果が出るって感じ
130 :
大学への名無しさん :03/06/14 15:59 ID:Tz2RFPD+
>>125 志望校の過去問をみて、出題傾向を把握した方がいいと思うよ。
国公立の2次の英語で、即ゼミ3のような出題形式ってほぼゼロ。
むしろ、英作文(単なる和文英訳だけでなく、いろいろな出し方がある。)
が多くなっている。もちろん、長文の配点が最も高いが。
131 :
大学への名無しさん :03/06/14 15:59 ID:1uQbczA6
普通は狙い絞ってやるもんだよ
132 :
114,116,119 :03/06/14 16:01 ID:p8rRQLzi
>>129 >>128 に書いた通り、もらい物です。
いっぱいあるからどれやったらイイかわからなくて…。
>>130 第一志望校はほぼ全部長文でした。(あとは英作文)
その長文の中に和訳とかがあって…
それに文法できないと、長文よめませんよね?
133 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:01 ID:1uQbczA6
ところでビジュアル英語解釈がないようだが
>>128 持ってる本を使うってことで話を進めます。
単語王2002をやることに決めてるなら単語はそれでOK。
見飽きるくらいやり込んだらまた別なのを1冊やるといいよ。
文法は、持ってるのなら山口実況中継かな。
それから即ゼミ3で文法演習。
解釈は富田しかないからそれ使う。自分に合うようだったら富田の英文法もTRY。
(解釈教室でもいいけど、難しいんじゃないかな、と)
そのあと基礎英文精講で解釈の演習。
長文はやっぱり富田でいきたいなら富田w
英語の構文150は構文が足りないかな、と思ったらやるがよろし。
>>133 同意。どうやら彼のお姉さん富田信者だったみたいね。
136 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:05 ID:oU4U7816
>132 ところでキミは現役か浪人どっちなんだ?浪人でマーク模試150点だったなら普通よりちょっと出来る方の気がするが
137 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/06/14 16:07 ID:e354NOO4
この前の河合マーク模試で150点は浪人だったらできない方だよ
138 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:10 ID:oU4U7816
ぽん茶は二浪だから少なくとも190点以上だよな?
139 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:11 ID:Tz2RFPD+
>>132 一つだけ助言をしておくよ。
長文をやることこそ、文法の勉強であるし、
長文をやることこそ、構文の勉強であるし、
長文をやることこそ、語彙の勉強である。
なぜ、大学が長文をメインに出題するのか、というと、
長文は、受験生の語彙力、文法力、読解力、
背景知識、思考力、その全てを試せるからなんだね。
長文問題の練習をしない限り、「長文読解のための文法力」は
いつまでたってもつかないよ。それも、いきなり長文に入っていい。
最初は半分くらいしか読めないが、解説を読んで、参考書にあたって、
「なぜ、読めなかったのか」を自力で考えることこそ、勉強になる。
「すらすら読めるようになるまで長文を読まない」、というのであれば、
「ホームランが打てるまで、投手の球は打たない」、というに等しい。
140 :
114,116,119 :03/06/14 16:11 ID:p8rRQLzi
あっ…現役です。
>>134 「解釈教室」って基礎編ってかいてありますし、高2レベル→センターレベルって書いてありますよ。
伊藤和夫氏の本です。
141 :
ぽん茶 ◆blgJAtP5aY :03/06/14 16:12 ID:e354NOO4
>>138 2浪なのにそんなに取れてないです。だから馬鹿なんです(。´Д⊂)
>>140 昔の高2と今の高2では圧倒的に昔の高2の方が頭がいい。
以下、
>>3 からの引用。
●「英文解釈教室 改訂版」(研究社)※略称・解釈教室
京大志望者などハイレベルな英文解釈本
受験レベルではあまり必要ないが、
理解できるならやっておいてもいい。
「英文解釈教室 入門篇」「基礎篇」はかなり読みやすいが、
「ビジュアル」より到達レベルは落ちる。
143 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:14 ID:1uQbczA6
まだ手付けてないなら ビジュアルやるのもよろし 2500円するけど
144 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:17 ID:1uQbczA6
もちろんたくさんあるからって 参考書を手付まくるのはいくないこと やる前によく考えてからはじめる
145 :
114,116,119 :03/06/14 16:18 ID:p8rRQLzi
>>139さんの意見がすごい気になります。
OSPで長文演習をしながら、分からない英文を質問したりする…というやりかたでは伸びませんかね?
>>142 なるほど…。
うん。有るならあるにこしたことはないんだから まずあるものをやってみてダメなら、という気持ちが大切だと思う。 ビジュアルも100の原則も基本はここだもやってしまったアフォが保証しまつw
>>145 まあ、野球に例え返すとすると、
素振りなどの基本的な練習ができていなければ
ホームランはおろかヒットすらまともに打てないわけで。
また逆に、ある程度打てるようになったからといって
基本練習はもうやらなくてもいい、ということにはならない。
139の言うことは確かに正論だけど、
単語帳なり文法書なりで、長文を離れたところで
基本練習をこなすことも決して悪いことではないですよ。
148 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:32 ID:npwkPRS5
読解参考書に迷ったらビジュアル英文解釈をやるといいけど 2冊がきつい人は英文解釈教室基礎編もいいよ。 けっこう隠れた名著だと思いまつ。
149 :
114,116,119 :03/06/14 16:33 ID:p8rRQLzi
>>147 なるほど。野球のたとえに感動しますた。
山口の英文法を軽い気持ちで(今までの知識の整理)
↓
単語王2002(今基本単語約700個くらいはやりました)
↓
富田の英文読解100の原則
↓
・OSPで長文の読み方+英文解釈の練習
・即ゼミで文法演習+イディオムを増やす
こんな感じでいいですか?
ちょっとイディオム面で不安が残りますが。
>>149 いいんじゃない?
まあ実際にやってみてどうかってのはわからないし、
合わなければまた考えるって感じでも十分やっていけると思うよ。
足りないものはやっていくうちに自分で気づくはずだから、
それをまた適宜考えて適応していけばgood。
決まったらあとは自分が実行に移すだけ。ガンガレ!
151 :
大学への名無しさん :03/06/14 16:39 ID:Tz2RFPD+
>>147 もちろん、その通り。長文演習とは別に、文法の勉強や単語帳で語彙を
確認したり増やしたりする、というのは非常に大事です。
ただ、長文学習の威力というのは、絶大なものがあるんですね。
具体的にいきましょう。次の文は、30以上の大学で出題された有名な長文の
一節です。
He will learn these things not so much from what the other man says
as from how he says it, for whenever we speak we cannot avoid giving
our listeners hints about our origins and the sort of people we are.
この意味をつかむには、単に語彙や文法の知識だけではなくて、その長文の
全体の論理の流れ、前後関係を把握したうえで(文脈に沿って)読む力が
必要です。こういう「読解力」こそ、合否を決めます。この「読解力」は
長文を読む練習でしか、身につきません。そして、上記の文に含まれる
文法事項や語彙は、解説で理解するとともに、参考書で復習して、理解を
深めれば、同時に、文法や語彙の勉強にもなります。
152 :
114,116,119 :03/06/14 16:45 ID:p8rRQLzi
いろいろありがとうございました。 このスレの住民は暖かい人がいっぱいですね。 がんばります!
153 :
114,116,119 :03/06/14 16:49 ID:p8rRQLzi
>>151 ちょっと訳していただけませんか?
大体の感じはわかるけど…。
>>151 俺も別にその長文学習を批判してるわけじゃないですが、
なんとなく139に書いてあることが
「何でもいいから長文やれ」みたいな書き方だったんで
それは違うんじゃないか、ってことですよ。
自分で考えることを大切に思うのなら、
「長文やれ」とか「単語やれ」とかではなく
勉強の仕方も最終的な判断は自分でさせるのがいいんじゃないか、
ということ、です。
また、長文を勉強するようになれば、
否が応でも長文学習のよさは身にしみてわかるでしょうしね。
155 :
大学への名無しさん :03/06/14 17:02 ID:n9e1kht2
長文をいきなりやっても読めないでしょう。 挙句の果てにパラリーとかやりだすと大学にまぐれで入ってもそのあと後悔 することになる。 一文一文読めるようにした方が結局近道。
156 :
大学への名無しさん :03/06/14 17:37 ID:GMQ5AGJ3
とまあ、長文一つとっても色々やり方があるわけだ。 よく考えて決めて、決めたら実行。目移りはいけないよ。 俺なんか目移りしやすいだから、それで落ちたようなものだし。 熟語が心配なら、速読英熟語。何度も読み込むんだよ。 ほら、吉野屋コピペなんか、いつのまにかおぼえてたりしただろ? 繰り返せば、覚えられるよ。 ただ、志望校の過去問に、前置詞問題がたくさん出ているようなら、 夏休みに解体英熟語を頑張るのもいいとおもう。 長くなってスマソ。俺も勉強しようっと。
157 :
大学への名無しさん :03/06/14 18:45 ID:cS4GZM9t
ここでいうOSPってのは何の略ですか?
158 :
大学への名無しさん :03/06/14 18:54 ID:pQm0OITd
>>157 O オナニー
S しすぎ
P person
つまり君のことだ
159 :
大学への名無しさん :03/06/14 18:59 ID:obkIivxN
辞書をたくさん引く人は伸びると良く聞きますが、未だに理由がわかりません。 自分なんて辞書引くたびに時間かかって効率悪そうにしか見えません。
じゃ、やんなきゃイイだろ、カス
161 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:04 ID:oU4U7816
>159 それはキミに実力がないから時間かかりまくるだけ。 あとは慣れてないから
辞書をたくさん引く=たくさん勉強してる だから。 別に辞書引かんでも伸びるよ。
163 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:17 ID:obkIivxN
>>161 河合偏差値70ですが。
辞書引くのが苦手なだけです。
>>162 ですよね。
このスレのテンプレにあるサイトで参考書の著者が「単語帳使うよりも辞書使う子のほうが有利」とかほざいてたもので。
164 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:35 ID:XHGaD6He
不定詞だのの用語とか知らないんですがどうすればいいでしょうか? 教科書は全て捨てました。
165 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:37 ID:BIcNaYYV
短文のカッコに四択で埋める問題は、選択肢を一個一個吟味して なぜこの選択肢はだめなのか?を考えて勉強するべきですか? それとも、その語法などを即座に覚え間違った選択肢をみないで勉強するべきですか?
166 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:38 ID:OiwZ8DzB
>>164 用語だけとにかく知りたいならロイヤル英文法買え。
文法をはじめからやり直したいならフォレスト買え。
文法力つけたいなら両者とも辞書的な働きだから演習用として別に問題集を買え。
167 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:39 ID:OiwZ8DzB
>>165 語法の場合は暗記即答。
文法の場合は消去法。
168 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:42 ID:XHGaD6He
>>166 辞書として使うにはロイヤルのがいいですか?問題集はネクステあたりか講義系どっちが
オススメですか?帰国なんで感覚に頼ってて文法問題も英作文の文法も安定しないんです・・
169 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:45 ID:OiwZ8DzB
>>168 帰国なら多分英語が稼ぎどころだと思うからロイヤル。
模試は受けたか?
文法分野の点数が半分も取れてなかったら
ネクステ
それ以上なら
文法語法1000
講義系のほうがなじみやすいなら山口の。
170 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:46 ID:WEz1NEg0
アドバイス下さい。 英語センター120点くらいです。今、文法誤報のトレニング、ビジアル英文解釈、英作文のトレニングをやってます。 構文はやるべきですか? ビジアルや語トレに構文参考書と同じようなことが書いてあって、別にやる必要ないと思ってましたが、実際どうなんですか?
171 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:48 ID:OiwZ8DzB
172 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:54 ID:XHGaD6He
>>169 満点の時もあれば、半分くらいの時もあります・・・とりあえずロイヤル買ってさっとネクステ
終わらせてみます。あと文法語法1000 って検索しても引っかからなかったんで
正式名称教えてもらえませんか?
173 :
170 :03/06/14 19:58 ID:CL+E7UYb
>>171 120は去年のセンターとか模試の平均です。
配分は、よく覚えていません。
確か、発音アクセント会話が半分くらい、文法が四割、並べ買えは3問中2問、文整序はAのみ、長文は半分ちょいくらい
がだいたいの得点です。
174 :
大学への名無しさん :03/06/14 19:58 ID:OiwZ8DzB
175 :
大学への名無しさん :03/06/14 20:01 ID:OiwZ8DzB
>>173 8、9割ほしいのなら長文は満点取らないと話にならないので
ビジュアル終了後センター形式の問題集を買って3、4、5、6を
満点に近づける。センターの過去問とか予備校の過去問ではなく
独立した問題集を4さつ。
ども
177 :
大学への名無しさん :03/06/14 20:06 ID:XHGaD6He
178 :
大学への名無しさん :03/06/14 20:08 ID:OiwZ8DzB
>>177 それ。問題集が別で売ってる。解答には参照ページが載ってる。
英文法を極めたいならオススメ。
179 :
173 :03/06/14 20:08 ID:IUCpVFOa
>>175 なるほど。ありがとうございます。構文は改めてやる必要なしですぬ!
180 :
大学への名無しさん :03/06/14 20:11 ID:XHGaD6He
立ち読みしてみます
181 :
大学への名無しさん :03/06/14 20:30 ID:SQkW70dX
速 単 必 修 と 上 級 で ど の く ら い の 読 解 力 が つ き ま す か ? 京 都 大 学 レ ヴ ェ ル で も 合 格 点 取 れ る ぐ ら い の 単 語 力 が 速 単 だ け で 付 く ん で す か ? 体 験 談 き ぼ ん ぬ !
>>181 君 次 第 だ ろ
俺 に は 無 理 よ
で も 単 語 覚 え や す い か ら や っ と け
183 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:10 ID:cMBLMSlE
センターの文法語法は即ゼミ3と単語帳だけで満点取れると思うがなあ みんなそんなに参考書使ってるの? 俺は学校の他は即ゼミ、英単語2001、基礎英文問題精講しかやらなかった
>>183 センターの文法語法で満点って。まぐれでしかあり得ないぞそれ。
センター英語で200点満点を惜しくも逃してる人は
長文が満点で文法の難問奇問に引っかかって、というパターンがほとんど。
センター文法問題が満点とれれば200点満点とれます。普通に。
185 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:27 ID:AnHzA5OZ
高3、バカです! 英語力が英検3級程度しかありません! でもどうしても行きたい大学があるんです!! やる気はあります。2週間で単語700個くらい覚えてます! どの参考書で勉強したら英語力がつくのでしょうか?? 参考書選ぶのが下手で、いつも失敗してしまいます。 スレ違い&前スレ見てない教えてチャンでスマソ! でも時間がないんです、スレ見るんだったら単語帳見てたいんです・・・ もっと勉強しておけばよかった・・・
186 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:30 ID:pQm0OITd
187 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:31 ID:OiwZ8DzB
>>185 その後悔を忘れずに就職して社会人になってもがんばれよ。
188 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:33 ID:ADUstU3y
>>159 辞書使う人はよく勉強してるってのもあると思うけど
一番大きいのは辞書を引いたら色々意味のってるよね?
で、同じ単語でも違う意味とか派生語とか一緒に覚えてて
語彙が増えるからだと思うょ〜。
辞書って結構見てると面白いののってたりするしw
辞書引くのはめんどくさいよね。多分電子辞書でいいんぢゃないかなぁ?
辞書引くのに慣れてないんだったらわざわざ調べてるの時間かかるしね。
189 :
185 :03/06/14 21:34 ID:AnHzA5OZ
>>186 読みましたけど、その中の参考書をどういう順に
やったら英語力がつくのかなぁ、と。
英頻とか持ってるけど、まったく分からないし・・
そのくらい本屋で自分で見て調べろとか言われたら
その通りなんですけど・・・
バカでごめんなさい。
>>188 辞書を引くのに慣れてないからといって電子辞書を使ってたら
一生辞書を引くのに慣れることはないわな。
191 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:36 ID:Bq+ENRbm
>>189 >読みましたけど、その中の参考書をどういう順に
>やったら英語力がつくのかなぁ、と。
読んでねーだろ。
192 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:37 ID:OiwZ8DzB
>>189 自分で考えられないバカなら大学行く必要ないじゃん。
考えられるようになってから大学行きなよ。
193 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:37 ID:pQm0OITd
>>189 (゚Д゚)ハァ? ご丁寧に使う順番まで書いてあるじゃん。
こんな香具師スルーすればよかった。あほらし。
194 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:38 ID:ltsn4n1h
189 名前:185 :03/06/14 21:34 ID:AnHzA5OZ
>>186 読みましたけど、その中の参考書をどういう順に
やったら英語力がつくのかなぁ、と。
英頻とか持ってるけど、まったく分からないし・・
そのくらい本屋で自分で見て調べろとか言われたら
その通りなんですけど・・・
バカでごめんなさい。
195 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:39 ID:OiwZ8DzB
ではこれ以降何事もなかったようにどうぞ。
>>191 もしや易しい順に載ってるんですか?
焦って読んでたから気付かなかった・・・
マジ馬鹿ですね・・・・ハズカシイ・・・
もう逝ってきます
お騒がせしました、ホント。
198 :
185 :03/06/14 21:42 ID:AnHzA5OZ
ホントにホントにすみません(;´Д`) 釣りとかではないです、 もう来ませんので、ごめんなさい。
199 :
高3 :03/06/14 21:45 ID:kp9gVexM
山口の英文法実況中継、100原、基本はここだ、ポレポレ、速単入門、必修 終わらせたのは↑のなんだけど、実際模試とかの長文、あんまり読めないんすよ・・ 偏差値も代ゼミセンター模試で61ぐらいですた・・ ボキャビルが不足してるのは分かってるんでやっているんですが、 「1日1個簡単な長文読むだけでかなり読めるようになるよ」 って友達に言われたんですけど、実際そうですか? なんか文章変でごめんなさい
200 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:46 ID:pQm0OITd
201 :
高3 :03/06/14 21:49 ID:kp9gVexM
>>199 につけたし
ちなみに今やってるのは
ターゲット英熟語、河合2001、英文速読のナビゲーター
です
202 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:51 ID:ADUstU3y
>>185 英検三級ぐらいだったら二週間で700コでも間にあわないかもだよ〜
それに単語って忘れていっちゃうねのだし1日100個覚えて
たまってきたらまた見直したりしてた方が効率いいよー。
203 :
大学への名無しさん :03/06/14 21:52 ID:Orpg4g7l
>>185 まず文法をやってみたら?
旺文社の基礎からよくわかる英文法って本がなかなか良かったよ。
文法を固めてから読解に入るといいね。
最初は文法をきっちりね。
>>199 ”設問の条件はヒントじゃ〜”、”何故、何が、具!!”特に”具”。
205 :
高3 :03/06/14 22:07 ID:kp9gVexM
206 :
大学への名無しさん :03/06/14 22:50 ID:POFmfHHG
今ネクステ三周目やってるんだが、 皆はこの手の文法問題集ってどうやってやってる? 答えノートに書くだけ?それとも問題も全部写して全訳してる? 漏れは後者なんだが、何だか公立悪いきがしてきた……
>>206 俺は語順並び替え問題くらいしかノート使ってない。
4択は読んで答えだして合わせて解説読んで次、って感じで
そんなに時間かけないよ。
163 :大学への名無しさん :03/06/14 19:17 ID:obkIivxN
>>161 河合偏差値70ですが。
辞書引くのが苦手なだけです。
>>162 ですよね。
このスレのテンプレにあるサイトで参考書の著者が「単語帳使うよりも辞書使う子のほうが有利」とかほざいてたもので。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------
「河合」ですか。恥さらしですな。あんな公立高校しか受けてないような模試で。
東大実践系で偏差値70取れるようになって出直してきてください。
209 :
大学への名無しさん :03/06/15 00:00 ID:YTcX6+Rv
>>208 公立しか受けてなさそうと考える理由を教えてくれ。
最近は妄想と現実の区別がつかない人間が多いな
211 :
大学への名無しさん :03/06/15 00:06 ID:p7NSPYla
>>208 悪いが東大実践系のほうが偏差値出やすいと思う。
212 :
大学への名無しさん :03/06/15 00:50 ID:iFf0i7Ao
実際、辞書引かない奴は伸びないよ。 受験英語までは通用するけど、それ以降はダメになる。
213 :
大学への名無しさん :03/06/15 00:51 ID:rmm2iyxh
受験英語で通用するなら問題ないね。
214 :
大学への名無しさん :03/06/15 00:53 ID:AhiNyIl9
大学に受かればどうでもいい
215 :
大学への名無しさん :03/06/15 00:55 ID:iFf0i7Ao
>>213-214 言っておくが、英語は会社に入ってからの方が大変。
受験英語程度で満足していると、足下すくわれるよ。
216 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:01 ID:qdjewMr0
おや、将来のこと考えて大学行くんじゃないの? 理系なら英語出来ないとお話にならないし 文系はTOEICで同じ大学内でも就職に格差がある。 辞書くらい使えるようにしておいたほうがいいと思う。
217 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:03 ID:Pm9FpvSe
でもうかればいいよな
とりあえず受験までは電子辞書で、 受験終わったら紙辞書にするつもりです。
219 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:04 ID:AhiNyIl9
まずは受かることだろ 受かる予定もないのに将来見据えられても。
220 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:05 ID:qdjewMr0
>>217 まあね。
辞書引いている奴の方が底力があるのは確かだけどね。
単語集しか使ってない奴は大学に入ってからなぜか勉強しなくなると
誰か言ってた気がするが、事実っぽいな。
221 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:06 ID:rmm2iyxh
ソースきぼんぬ
222 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:07 ID:qdjewMr0
>>218 俺もそれをすすめたい。電子辞書は便利だよね。
最近の電子辞書は英英辞典とかも収録されているから勉強になるよ。
高3さんはもしかすると長文の内容が抽象的なものになるとちょっと苦手ですか? う〜ん、構文は把握できるけど、日本語として意味が通じなくなるそういう現象?どうでしょうか?
224 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:08 ID:qdjewMr0
>>221 ソースなんてあるかい。
2ちゃんはすぐそれ言うよな。
教師が自分で経験で語ってるんだから
根拠なんてないだろ。
225 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:09 ID:+nXrgrSg
___ / \ ______ / / \ \ / | (゚) (゚) | < 度会家行は死ね! | )●( | \______ \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | スコスコスコスコ・・・ | \ ( ) / | | |\___人____/| | | | λ | | ( ヽ ( ) (____) / \ ______ / / \ \ / | (゚) (゚) | < Power Puff Puppyも死ね! | )●( | \______ \ ▽ ノ \__∪ / /  ̄ ̄ \ | | | | | | | | |⌒\| |/⌒| | | | | | スコスコスコスコ・・・ | \ ( ) / | | |\___人____/| |
226 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:14 ID:CKMHTNUB
シグマ4500の単語全部覚えれば東大の文章でも通用しますか?
227 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:15 ID:p7NSPYla
トーイックなんてフィーリングで900取れるだろ
228 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:19 ID:tWxp7gx9
>>226 通用すると思う。
>>227 無理。
だいたい受験レベルで苦労している奴じゃなあ。
英語板の連中の妄想信じないように。
229 :
大学への名無しさん :03/06/15 01:21 ID:AhiNyIl9
さっきから態度大きいのが居るなぁ。
230 :
1 ◆wj/wteuWc6 :03/06/15 01:23 ID:gL/QUlJB
>>227 > トーイックなんてフィーリングで900取れるだろ
駿台の全国模試で偏差値70程度では、絶対に無理。
もちろん帰国子女で、Lが480程度が確実に取れるなら一応可能性もあるが、
往々にしてそういうタイプは、Rが400辺りからなかなか伸びない。
>>226 > シグマ4500の単語全部覚えれば東大の文章でも通用しますか?
60点/120点でいいなら可能だろうけど、
80点/120点を狙うなら無理。
大学に入っても英語を勉強したいなら 辞書は引けるようにしておいたほうが良いよ。 受験英語なんて出題者が単語を絞っているから 単語集でも何とかなるかもしれないけど、所詮はそこまでだから。
232 :
大学への名無しさん :03/06/15 11:27 ID:rmm2iyxh
大学に入ってまで英語を勉強したくないのだが
>>232 無理。文系にしろ理系にしろ大学入っても英語とはつき合うことになる。
234 :
濡れよんチンちゃん :03/06/15 11:31 ID:yBt1O8hP
┌───┐ │帷子川│ ├───┤ ┴───┴────────── _______________ 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜 ⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜 ∧_∧ ターマチャーン!! ⌒〜⌒ ( ´∀∩〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒〜⌒ ( O ソ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ││ │ (__(__)
235 :
濡れよんチンちゃん :03/06/15 11:31 ID:yBt1O8hP
_,,v-‐''''^⌒ ̄ ̄⌒^''ー-、.,_ ┌───┐ .,ノ'″ ¨^'-u │帷子川│ _/ ¨'-u ├───┤ ,r'″ ,,、 ゙\_ ┴───┴─.,r'′ _,,v-'ア゙|\ ^┐ ──── _____ ,ノ ._,,,v-ー(厂 ./ ] .), 7. ____ 〜〜〜〜〜.,ノ .7^''''''''''''''7冖″ ″ .′._〕z. \〜〜〜 〜⌒〜⌒〜ノ .| ′ ___ ` \ 〕〜⌒〜 ⌒〜⌒〜⌒〕 y-v|、、.,,,__ ../⌒`^┐ .^‐u .〕⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒〜| .} |  ̄¨^i′ ゙} .,,r-─v,_ .¨ァv_ 〕〜⌒〜 ⌒〜⌒〜⌒| .{ ! .} ヽ・=- .,|'ー-ノ′ ゙), ′¨'-v,_ !⌒〜⌒ 〜⌒〜⌒〜} \゙ .\_ _/ .} ヽ・=- 〔_ _ア .} なんだよ? ⌒〜⌒〜⌒7. .| `¨^′ \ ,ノ .`^''ー-、.,__/ } 〜⌒〜⌒〜.\ } .r-、、,___ .゙¬--‐'′ 〔、,,_ .ノ 〜⌒〜⌒ ゙'ミ_ ), . ̄¨゙〕 .,r′丿 丿 .゙h_ \ .,r'′ .'゙._,/ .,/ / ゙̄7v,_ ゙'''''''″ .,i'^゙′_/ ノ''''リy-┘ .¨'ーv,_ ._,ノ ._ノ'' .,v-ミ,,_,,ノ′ .,,ア''ー-y、,,,__ _,r;l冖<″
236 :
大学への名無しさん :03/06/15 12:01 ID:rmm2iyxh
和田秀樹の英語勉強法ってどうなのよ。
237 :
:03/06/15 12:24 ID:E7+5OrnK
238 :
大学への名無しさん :03/06/15 12:38 ID:8y4hS02Y
桐原系の暗記暗記の勉強法はどうなんですか?? 意見をきかせてください。
239 :
え :03/06/15 12:39 ID:V/pUzwxF
ビジュアルってどうよ? ビジュアルをやれば偏差値どこまで行く? 早稲田にビジュアルは必要ですか? ビジュアルやったら早稲田いける? 単語集はやった方がいい? ネクステと英ナビどっちがいい?
240 :
え :03/06/15 12:41 ID:V/pUzwxF
241 :
大学への名無しさん :03/06/15 12:41 ID:ETh0buje
242 :
大学への名無しさん :03/06/15 12:43 ID:ETh0buje
>>239 ビジュアルて、伊藤和夫のビジュアル?それとも代●木の?
単語集は、もっとあとでよろし。
はじめから単語の暗記にたよると、成績が伸びなくなる。
243 :
え :03/06/15 12:46 ID:V/pUzwxF
>>242 マジレスが帰ってくるとは思いませんでした
ごめんなさい
なんとなく1にある【質問者へ】こんな質問はしないでください。
をコピペしただけですた
244 :
大学への名無しさん :03/06/15 12:46 ID:a6WgBzl6
でもみんな桐原の即ぜみとかネクステやってるんすよ。。。
245 :
え :03/06/15 12:47 ID:V/pUzwxF
はじめっから暗記ってとこが馬鹿なんだよ
246 :
大学への名無しさん :03/06/15 12:49 ID:r38+WarG
はじめのはじめは暗記だからね、
247 :
え :03/06/15 12:50 ID:V/pUzwxF
うるせーバカ くだらねえとこにつっこむんじゃねーよ
248 :
大学への名無しさん :03/06/15 12:53 ID:/+Uby4XG
あなた日本人じゃないね、こんな馬鹿あったことない
249 :
e :03/06/15 12:56 ID:V/pUzwxF
誰のことを言ってるのかわからない
250 :
大学への名無しさん :03/06/15 13:54 ID:SypMmxW/
>>238 > 桐原系の暗記暗記の勉強法はどうなんですか??
> 意見をきかせてください。
あんまり良くないと思うよ。
文法が読解に生きないとあとに偏差値に結びつかないし。
ちゃんとした文法を先にやっておいた方がいいと思いまふ。
現在高3で、マーチの文学部をねらってます。 「英語の構文150」を持ってるんですがこれが終わった後さらに これもやっとけっていう構文の参考書はありますか? 文法は「仲本の英文法倶楽部」でやって大まかなことは大体わかります。
252 :
大学への名無しさん :03/06/15 15:13 ID:SypMmxW/
>>251 伊藤和夫物を1冊やっておくといいけどね。
英文解釈教室基礎編なら1冊でかなりのことが勉強できる。
253 :
TNT ◆TnTnjFHhFE :03/06/15 15:18 ID:BqzsuK+N
あんまり勉強の仕方に関係ないけど、質問です。 他動詞、自動詞の良き覚え方ありませんか? seatは他動詞、setは自動詞… こんなの覚えられん。
254 :
大学への名無しさん :03/06/15 15:35 ID:J7QduiWu
255 :
大学への名無しさん :03/06/15 15:36 ID:aHfzuxH6
例文ごと覚えるしかないんじゃないの。 他動詞、自動詞の定義はわかるんでしょ。
256 :
大学への名無しさん :03/06/15 15:57 ID:vgp7LGEm
他動詞か自動詞かなんて覚えることに何の意味があるのでしょうか? 例えば「askは他動詞か自動詞か」と問われれば、「両方の用法がある」という他ない。 例1 May I ask you a question? これは「他動詞」。二重目的語を取る。 May I ask about the book? これは「自動詞」。「〜について聞く」という用法。 例2 I asked him to wait. これは「他動詞」。「〜に○○してくださいと頼む」 He asked for a pay rase. これは「自動詞」。「〜を要求する、求める」 (彼は昇給を要求した)
257 :
大学への名無しさん :03/06/15 16:14 ID:p7NSPYla
他動詞と自動詞って何?覚えると良いことあるの?
258 :
大学への名無しさん :03/06/15 16:19 ID:7jvKFpM7
だんだんとおそろしいインターネットになってきたな
259 :
251 :03/06/15 16:23 ID:vWdF9RWn
>>252 ありがとう。それじゃあビジュアルをやってみます。
260 :
大学への名無しさん :03/06/15 16:25 ID:TzZmHB+s
俺も自動詞他動詞なんて意識したこと無いなぁ 偏差値常に70前半だけど
261 :
TNT ◆TnTnjFHhFE :03/06/15 16:27 ID:BqzsuK+N
>>256 etc...
山口の実況読んでいたら、いっぱい出てきたから…。
ディスカスとかマリーとかだけでいいんですね…
262 :
大学への名無しさん :03/06/15 16:33 ID:vgp7LGEm
>>261 書き方が悪かった。
「動詞の語法」として学習すればよい。
ただ、askのように、両方の用法があるものもたくさんあるから、
注意が必要だと言いたかっただけ。
263 :
大学への名無しさん :03/06/15 16:53 ID:4fqj2AMS
おい!まずは大学の入試問題を見て見ろよ! 長文問題ばっかりだぞ! (文法問題なんかやってもウカらんぞ)
264 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:04 ID:pZ10M0HI
透視図と解釈教室やってるんですが ノートを作って例文を写したりする方がいいでしょうか? それとも 自分で訳して訂正するぐらいでいいですか?
265 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:09 ID:4fqj2AMS
266 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:23 ID:p7NSPYla
おつかいはもういいよ
267 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:26 ID:vgp7LGEm
>>263 そうだね。
国公立の2次試験や偏差値60以上の私大の問題をみると、
長文の内容把握問題、語彙や熟語の知識を長文の中で問う問題の他には、
英作文が多い。(整序英作文も含めて。出題形式は多種多様。)
もちろん、文法学習は英語学習の柱であることは変わらないが、
「文法学習の方法」は、かなり変わるべきだと思う。
あくまでも、英文解釈・長文読解の中で、それに必要な文法を学ぶ、
もしくは、英作文(整序含めて)を書く練習の中で、文法を学ぶ、
というように、入試の出題形式に即応した形で文法を学習する
必要がある。
だから、具体例を挙げてしまうと、旺文社の「英文法標準問題精講」や
桐原の「英文法語法問題1000」などは、無意味とは言わないが、
あまりおすすめできないのは確か。これが解けても、長文や英作文には
対応できない。センターの文法対策にしては、大袈裟すぎるしね。
268 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:37 ID:zltiC8cw
あほか?? 正確な読解には文法は不可欠だ、もち読解用とかじゃなくて正確で細かいな、
269 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:39 ID:4fqj2AMS
文法の問題集をやるよりは「構文」の薄っぺらい参考書を一通りやる方が 長文読解に役立つぞー! さっさと基本的な構文を身につけて、7月までには長文に入れー!
270 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:41 ID:LJQ6DBEM
>>264 訳して添削でOK。
それと例文は音読ね。
271 :
現役生 :03/06/15 17:47 ID:N/wrU12x
同志社の文学部、立教の社会あたりを狙ってます。 まだ長文に入れる段階ではなくて文法・語法などもかなり不完全なんですが、 長文につなげる力をつけつつも文法語法を習得できる効率のいい問題集あったら教えてください。 ちなみに今は文法語法1000をやっているんですが>>267の書き込みをみて不安になって・・・
272 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:49 ID:Hvkxupfr
@とりあえず文法を完璧にしよう!よし!文法の参考書と問題集だ!
↓
A夏休みになった。とりあえず代名詞までは完璧だ!この調子だ!
↓
B夏休みが終わった。とりあえず冠詞は得意になった。まかせろ!
↓
Cもうすぐクリスマス!でも、俺は文法を頑張るぞ!よし!ネクステだ!
↓
Dあけましておめでとう!去年は文法をよく頑張った!今年は長文にチャレンジ!
↓
E文法を完璧にすれば長文が読めるはずなのに、スラスラ読めない・・。おかしい・・。
↓
Fあ、明日はセンター試験だ・・。よし!長文を読もう!
↓
G訳せない・・。単語が分からない。推測できない・・。内容把握全然だめ・・。
↓
Hセンター試験。文法問題はよくできた!長文は時間が足りなかった・・
↓
Iやっぱり、長文をもっとやっておくべきだった!
>>268 の体験談でした(チャンチャン!
273 :
大学への名無しさん :03/06/15 17:51 ID:3GzkmF5E
●私立文系(早慶上学MARCH関関同立南)2004年度入試最新偏差値(河合塾)● 1慶應義塾67.5 (文65.0法70.0経済67.5商67.5) ==========私大1[差2.1]========= 2早稲田大65.4 (文65.0法70.0政経70.0商65.0教育65.0社会65.0人間59.1スポーツ63.8) ==========私大2[差1.1]========= 3上智大学64.3 (文62.5法68.3経済63.8経営65.0外語62.1) ==========私大3[差3.4]========= 4立教大学60.9 (文61.5法61.3経済61.3経営62.5社会62.5観光60.0福祉57.5) 5同志社大60.3 (文62.4法63.8経済57.5商57.5) 6立命館大60.2 (文60.1法62.5経済57.5経営55.0産社62.5政策58.8国関65.0) 7中央大学59.7 (文57.3法63.8経済57.5商57.5総政62.5) 8学習院大59.6 (文61.3法60.0経済57.5) 9青山学院59.4 (文58.3法60.0政経61.3経済57.5経営60.0) ==========上位中堅私大グループ[差0.6]========== 10明治大学58.8 (文57.8法60.0政経58.8経営60.0商57.5) 11法政大学58.6 (文56.1法61.3経済55.0経営60.0社会62.5国際60.0人間57.5現福57.5キャリア57.5) 12関西大学58.1 (文55.6法60.0経済57.5商57.5社会60,0総情57.5) 13関西学院57.5 (文59.7法57.5経済57.5商57.5社会57.5総政55.0) 14南山大学56.7 (人文56.9法57.5経済57.5経営55.0総政55.0外語58.0) ==========下位中堅私大グループ==========
>>271 文法語法1000いいよ。文法力ないなら話にならんし
、人の言葉に惑わされず一冊仕上げてみなはれ。
275 :
吉井 :03/06/15 18:19 ID:t1z1zbbQ
基礎英文問題精講半分終わったんですけど、後悔しませんよね?
276 :
大学への名無しさん :03/06/15 18:21 ID:vgp7LGEm
>>271 とりあえず、今年の同志社文学部の英語の問題は確認済みだよね。
念のため、言っておくと、設問はTからVまであって、最初の二つが長文読解、
もう一つは対話文の読解と英作文。もう一度、この問題をよくみてごらん。
あと、もうひとつ確認したいんだけど、
「文法問題を解くことは、文法学習である。」というのは正しいが、
「文法学習の方法は、文法問題を解くことだけである。」というのは間違い。
ためしに、長文読解の問題集の中で、解説の詳しいものを立ち読みしてごらん。
読解に必要な文法や構文が詳しく説明されているから。これも、文法学習でしょ?
文法に不安があるなら、やさしめの長文や英文解釈の本を読みながら、文法を理解して
いけばよい。読解こそ、文法学習の王道なんだよ。
277 :
大学への名無しさん :03/06/15 18:22 ID:Uzm5D9a8
英語の勉強法って、辞書と文法書を持っていれば、あとは適当に英文を読むだけでいいんですか?
278 :
大学への名無しさん :03/06/15 18:30 ID:PboqsAKy
>読解に必要な文法や構文が詳しく説明されているから。 >これも、文法学習でしょ? ええこと言うなぁ。その通りだね。 上級レベルになってくると、訳を見て英文を自分で分析しなおしたり するのだけれど、その分析も結局は「文法学習」なんだよな。 長文をやっていれば全部できるってのは本当だ。 特にセンター試験の語法問題は、いつもいつも長文を読んで英語的感覚を 身につけている者なら、フィーリングで全問正解できるものだ。
279 :
大学への名無しさん :03/06/15 18:32 ID:apV1kTU6
ハーヴェストよくね? カラーだし。
280 :
大学への名無しさん :03/06/15 18:40 ID:YnhiIw1P
文法問題対策としてネクステ、 読解に必要な文法はビジュアルでOK? やっとビジュアル20まで行ったよ……
281 :
大学への名無しさん :03/06/15 19:02 ID:0iLm5onP
DUOとシステム英単語どっちがいい??
282 :
大学への名無しさん :03/06/15 19:10 ID:GAcGP912
解説がくわしい長文問題集って何?
283 :
大学への名無しさん :03/06/15 19:40 ID:teu5OYU9
夏に東大英語23年とか言う奴をやろうか迷ってるんですがあまり古いのはやっても意味ないんでしょうか? 東大模試のもんだいをやったほうがいいんでしょうか?
284 :
大学への名無しさん :03/06/15 20:12 ID:YTcX6+Rv
>>279 ハーヴェストは雑魚専用。よってお前は雑魚。
285 :
大学への名無しさん :03/06/15 20:15 ID:PboqsAKy
286 :
大学への名無しさん :03/06/15 20:30 ID:YTcX6+Rv
287 :
大学への名無しさん :03/06/15 20:34 ID:5rmI43kB
> ためしに、長文読解の問題集の中で、解説の詳しいものを立ち読みしてごらん。 >読解に必要な文法や構文が詳しく説明されているから。これも、文法学習でしょ? なるほどサンクス!
288 :
大学への名無しさん :03/06/15 20:55 ID:9Tf6Ug7C
>>282 >>1 を読もう。
>>283 伊藤の英語総合問題演習がいちばん詳しいと思う。
>>293 入試なんて20年前から大差ないよ。
それに「東大英語のすべて」なんて
30年分くらいの分析だろ。
20年分くらいやれば、そりゃ力はつくさ。
You might as well throw the money away as spend it... 今日は立ち読みしてたらこのての英文を3回見た。わかってくると嬉しいやね。
290 :
大学への名無しさん :03/06/15 21:22 ID:YTcX6+Rv
291 :
大学への名無しさん :03/06/15 21:32 ID:Hx/lEGUG
>>289 「金を払うなら捨てたほうがましだ」
って意味?
292 :
大学への名無しさん :03/06/15 21:35 ID:YnhiIw1P
>>291 そうだと思われ。
確かネクステの問題。
293 :
大学への名無しさん :03/06/15 21:47 ID:YTcX6+Rv
さてと、こう書くか。 入試は20年前からかなり変わってるよ。 でも東大英語のすべてはすべき。 こんな感じかな。
294 :
大学への名無しさん :03/06/15 22:12 ID:zVrVK3rX
295 :
大学への名無しさん :03/06/15 22:17 ID:+uwTNrMm
単語は意味と綴り、どっちを覚えるのが重要ですか? そりゃ両方覚えるのは当然なんですけど、長文読解とかを考えると意味ですか?
296 :
大学への名無しさん :03/06/15 22:21 ID:YTcX6+Rv
>>295 綴り覚えなくてどうやってその単語と認識するのですか?
綴りをかけるようにならなくてもいいのかという問いならば、
そこまでする必要はない。
297 :
295 :03/06/15 22:24 ID:+uwTNrMm
すいません。質問を間違えました。 一つの単語に日本語の意味だとたくさんあるじゃないですか。 たとえばlay。「〜を横たえる」「〜を寝かせる」と二つとも同じ意味なんですが 自分は↑のような同じような意味でもバカみたく2つとも覚えてしまうんです。 こんなの長文読解考えるなら1個だけ覚えるでいいですよね?
298 :
295 :03/06/15 22:25 ID:+uwTNrMm
>>296 え?そんなに困らないもんですか?
綴り書けなくても。
299 :
大学への名無しさん :03/06/15 22:26 ID:JDcFDocw
質問です。自分、ハードカバーの参考書をどうしても生理的に受け付けないのですが、 ビジュアル→ポレポレ+桐原の技術 構文150→解体英語構文 と、代用するのは危険でしょうか。 現在の偏差値は62位。志望は早稲田政経か法を狙っています。
300 :
大学への名無しさん :03/06/15 22:34 ID:YTcX6+Rv
>>297 記憶する容量が限られた脳みそなら仕方ないが時間がかからないのなら
どっちでも良い。
>>298 英作で使われそうな最低限の単語の綴りはかけないとどうしようもない。
漢字の読みと書きみたいなもん。認識して意味がわかる単語が多ければ
訳せるようになる(理解できるかはまた別問題)
>>299 受け付けないのなら別にやる必要はないだろ。受験生みなが
ビジュアル使って早稲田目指してるわけじゃないんだから。
まずそのテキストを終わらせてみて模試で弱点が克服されてなかったら
考えれば良い(時間切れは知らんが)
301 :
大学への名無しさん :03/06/15 23:16 ID:ngkPG/zT
高1に適した長文問題集ってありますか? 素直にビジュアルやらなければだめでしょうか。どうもビジュアルは消化しても やった気が起きないので。
302 :
大学への名無しさん :03/06/15 23:17 ID:+nXrgrSg
303 :
大学への名無しさん :03/06/15 23:22 ID:50cyub0J
>>302 いや、学校がよっぽどしっかりしてればいいですが、ふつうは無理で
しょう。高1なら、とりあえず教科書に出る表現をマスターするよう
に指導するべきでは。
桐原DB3000でOK
305 :
大学への名無しさん :03/06/15 23:42 ID:50cyub0J
>>304 そういうこと言うやつがいるから、受験生が伸びない。
306 :
大学への名無しさん :03/06/15 23:57 ID:SkwGwxHT
>>305 何様なんだ?
教師にでもなったつもりか。
307 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:01 ID:2FWQrB2L
昨日から教師気取りの態度でかいヤシがうろついてるからな。
308 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:01 ID:yONJpC3j
>>304 データベースのどこがいいですか?教えてください。
俺は禿しく勘違いをしてたわけだが。
310 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:40 ID:yONJpC3j
311 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:41 ID:nTmp/0WJ
英作文って私大でも出ますか?
312 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:42 ID:yONJpC3j
>>309 うちの生徒が通ってる学校でデータベースを使ってるので、
それに応じたプリント教材を作りました。で、データベースは
たしかに例文をいちいちあげてくれて、いい参考書だと思います。
でも、それほど斬新なアイデアが含まれているとも思わないので
こんなレスをしてしまいました。ごめんなさい。
313 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:43 ID:czDQ/ooN
314 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:44 ID:yONJpC3j
>>311 出ます。でも、だいたい、ほとんどの私大ではそれほど大きな配点を
占めているわけでもないので、あまりそれに気を使った勉強をやるに
はおよばないと思います。
315 :
:03/06/16 00:44 ID:nTmp/0WJ
316 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:45 ID:DHsFel20
317 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:48 ID:yONJpC3j
>>316 そういう高飛車な態度は、本人にとってなんの役にもたたないと思う。
建設的にアドバイスしなくちゃ。
318 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:49 ID:2FWQrB2L
自治厨うざ。先生だかなんだか知らないけど仕切らないで欲しいわ。
319 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:54 ID:yONJpC3j
>>318 どこが仕切っとんねん。
自分の考えを表現してみろや。
320 :
大学への名無しさん :03/06/16 00:56 ID:DHsFel20
>>317 答えが出た後にアドバイスも何も無いだろうが。
そういうのを「おせっかい」と言うんだろうが・・・。
321 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:01 ID:yONJpC3j
>>320 じゃ、あなたの言うおせっかいを、あなたがやめればいいのだ。
無理。
322 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:03 ID:zEx4nYRt
去年の早稲田商はかなり英作が増えたと思うんですが。
323 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:05 ID:2FWQrB2L
>>319 317は仕切ってないつもりですか?他人のレスにまでけちつけて。
質問に対する応答は有益なら別にどうでもいいですけど
その他の所為に対してどうこう言うことは自治厨のなすことですよ?
はい、これが自分の意見です先生。
324 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:07 ID:DHsFel20
>>321 先生!
レスになってません!
文盲さんですか?
325 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:11 ID:VO2nLLnq
対話文対策には何をしたらいいでしょうか?
326 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:14 ID:n7Sn0OcB
327 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:19 ID:yONJpC3j
>>324 文盲さんですか という発言は、差別発言ですから、反省してください。
>>323 他人のレスにけちつけているのは、あなたも同じじゃないですか?
けちつけるのではありません。自分はこう思うと表現すれば、当然
「そんなことないわい」という意見が出る。それを受け入れて勉強
するんです。ディベートって、そういうもんです。
328 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:23 ID:2FWQrB2L
>>327 317は勉強するに値するような内容ですか?
「回答者の心得」なんてものは別に
教育者に学ばねども、十人十色でいいと思いますけど。
それに、ここではディベートをしているわけでもないですし。
> 他人のレスにけちつけているのは、あなたも同じじゃないですか?
そうですよ?だって放置してたってずっと居るでしょうあなた。
言わないとわからないかなぁと思って言ってみたんです。
結果、言っても無駄とわかりましたけど。
329 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:28 ID:2FWQrB2L
328補足です。 同年代の人たちが集まってがやがやとレスをつけて、 質問者はその中で色々なことを学んでいくのが良かったのであって 少し上の立場から、こうなんだ!というアドバイスが与えられたら そこで話が終わってしまうではないですか。 そういうのを危惧してるんですよ。つまんないですし。 これからどうしようとそれはあなたの勝手であり俺の勝手ですが ここは"受験生同士の交流の場"であって欲しいという思いから、 もしご理解をいただけるのなら、別な場所あるいは別にスレを立てて そこでやってほしいと思います。 その方法でやってる人もいくらかいらっしゃいますし。 (フェンリル氏やONLY氏など)
330 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:29 ID:yONJpC3j
>>328 ディベートじゃないの?じゃ、何書いてるの?それ、ディベートって
言うんですよ。
331 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:30 ID:2FWQrB2L
>>330 ディベートというよりディスカッションのつもりですが。
まあどうでもいいんですけど。
332 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:31 ID:yONJpC3j
> 言わないとわからないかなぁと思って言ってみたんです。 ↑自分だけが正しいと思うのは、いちばんよくないことですよ。 >(フェンリル氏やONLY氏など) ↑他人の言葉を引用するのではなく、自分の考えを述べてください。
333 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:31 ID:czDQ/ooN
英語の話がしたいな。
334 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:31 ID:DHsFel20
335 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:32 ID:2FWQrB2L
>>332 自分だけ正しいとは思ってないですし。
他人の言葉の引用なんかしてませんし。
英語読めても日本語読めなきゃ世話ないですよ。本当に。
336 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:33 ID:yONJpC3j
>>332 教師って空気読む職業だと思ってるのか?
ちょっと考えろよ。
337 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:34 ID:2FWQrB2L
>>336 教師が空気読む職業だと言ってるんじゃなく
2ちゃんねるに居るなら 空 気 読 め く そ ぼ け
ってことですよ、先生(はぁと
338 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:35 ID:yONJpC3j
> 英語読めても日本語読めなきゃ世話ないですよ。本当に。 ↑ここがちがうんです。 わたしが英語読めるかどうか、根拠とかないでしょ? 根拠無いこと言っちゃいけません。それは子供のけんかです。
339 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:35 ID:2FWQrB2L
>>338 英語読めないのに英語の教師って務まるんですか。へー。
340 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:35 ID:yONJpC3j
341 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:36 ID:DHsFel20
>>338 わかったから「教育・先生」板へ行って下さい。
342 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:36 ID:2FWQrB2L
>>340 言わなくてもわかることは言わないのが日本語ですよ。
343 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:36 ID:yONJpC3j
344 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:37 ID:yONJpC3j
>>341 ほっといてください。わたしは自分のしたいようにするんで、
あなたの指図することではありません。
>>342 それは勘違いですね。あなたの頭の中だけで納得していることです。
345 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:37 ID:2FWQrB2L
子供のけんかだとわかってるのに引き下がらない大人プクス
346 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:38 ID:yONJpC3j
347 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:38 ID:2FWQrB2L
>>344 あなたのことを放っておいても
このスレは放ってはおけないんですよ。
348 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:39 ID:yONJpC3j
>>347 それは、わたしに言われてもわかりません。
すいませんけど自分で処理してください。
349 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:39 ID:2FWQrB2L
>>348 それを処理するためにはあなたに消えて欲しいんですが。
350 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:40 ID:yONJpC3j
351 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:41 ID:yONJpC3j
>>349 てか、この程度のトラブルであたふたするなら、
初めからスレ立てンなよ・・・。
352 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:41 ID:2FWQrB2L
あー面白かった。 釣られまくり先生乙かれ。もう帰っていいよ俺も寝るから。 明日寝坊するなよw
353 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:42 ID:2FWQrB2L
>>351 いや俺じゃねえよスレ立てたのw
ただの愉快犯です。ごみぃんね。
354 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:42 ID:yONJpC3j
355 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:43 ID:yONJpC3j
>>353 愉快犯か。たち悪いね。ま、許してやるよ。
また遊んでやるから、心配しないで寝ろ。
356 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:43 ID:2FWQrB2L
357 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:43 ID:DHsFel20
358 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:44 ID:2FWQrB2L
でも
>>329 はなにげに本気っすよ。
引用じゃなくて俺の言葉でつ。それだけ少しは汲んでくれ。
359 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:44 ID:yONJpC3j
>>357 うるせー馬鹿首吊れ←これだから子供は・・・
360 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:45 ID:yONJpC3j
>>358 汲みますが、あまりたいした問題とは思えません。
ごめん。
なんか熱くなっちゃった。またちゃんとあやまるよ。
361 :
大学への名無しさん :03/06/16 01:46 ID:2FWQrB2L
>>359 そういうこと書くから釣りたくなるんだってのw 乙カレっした。
おまいらこんな時間までなにやってんだ はやくねろ
363 :
大学への名無しさん :03/06/16 10:18 ID:GCw7+3Y1
ガキの喧嘩くせぇなぁ
364 :
大学への名無しさん :03/06/16 10:39 ID:jGTC/iAx
夜中に何時間も2chやってる教師キモイ。学校では誰にも相手されてないなw
365 :
325 :03/06/16 11:20 ID:CN3IuUrs
誰か答えてくれ・・・(´・ω・`)
>>325 ,365
本屋行って、良さそうなの一冊選ぶといいよ。
『会話長文のナビゲーター』(研究社出版)
『英会話問題のトレーニング』(増進会出版社)
『英語入試問題解法の王道1 会話問題のストラテジー』(河合出版)
『英文読解 口語文問題演習』(駿台文庫)
『センター試験対策 薬袋の英語対話問題集』(駿台文庫)
『富田の入試英文法 Ver.3 [口語問題]』(代々木ライブラリー)
367 :
365 :03/06/16 12:31 ID:CN3IuUrs
ありがとう!!がんばります!
368 :
大学への名無しさん :03/06/16 15:36 ID:IuRXBOoy
>>368 むやみに同意してんじゃねーよ。この婦女子が!
どうせおめーも学校じゃ居場所ねーから2chにきてんだろ?
わかる?ここは325みてーな必死なヤシがくるとこなんだよ。
常駐で馴れ合ってるバカは存在価値ない。(・∀・) カエレ!!
コトの経緯はともかく、引き際を知らない阿呆な教師のせいで 伝統あるスレの一部が下らないレスで埋まったのは事実だな。 ところで、英語の問題って 発音・アクセント 文法・語法 会話文 長文 英作文 なんかで、どういったジャンルがあるでしょう? 代名詞の指示する言葉をかけ、とか設問は多様だけど、 それを一覧にできれば便利じゃないかと思ったわけで。 こういうのは過去問とかやりながらつかむべきでしょうか、 それとも何かいい参考書はあるでしょうか。 なければ自分で調べて、「英語の解答の仕方」なんてスレッド作っても 面白いかなと思ったので。
371 :
大学への名無しさん :03/06/16 18:35 ID:mvVtfZXU
偏差値45位の一浪ですが、文法はできる様になってきたのですが、 英文読解が全然できません何かいい参考書ありませんか?
372 :
大学への名無しさん :03/06/16 18:36 ID:1LSTEcS3
ビジュアル英文解釈1
373 :
一橋法の妻武器 :03/06/16 18:40 ID:xOOp+vQt
>>371 英文解釈の参考書で、5行ぐらいの英文を解釈しながら力をつけるものが
あるので、それをやると序序に力がついてくるのですが、いかんせん
継続が難しい。やり通せた人なら、すんなりと長文読解へと移行できるのですが・・
上の方の書き込み見て笑ったちゃった。 学校の先生だかなんだかしらないけどただのガキじゃん(笑) あー言えばこー言う、みたいな。 あんなのが教師だと思うとゾッとするね。 まぁクソ教師の典型って事で・・・・。
>373 五行くらいの文を訳す解釈系参考書って例えば? ポレポレとか?基礎英文解釈の技術100とか??
376 :
大学への名無しさん :03/06/16 18:57 ID:1LSTEcS3
俺も気になるZO
377 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:04 ID:T6wv76Po
和訳せよ I think that that that that that boy wrote is wrong.
また灯台の問題ですか。
379 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:05 ID:5C14yFcd
私は、あの少年が書いたあのthatは間違いだと思う
あのあのあのあのあのガキの書きこみは糞だ! 意訳です つーか過去形だろ普通。thoughtだろ
381 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:12 ID:T6wv76Po
382 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:21 ID:eRG0alSs
I think (that) that "that" (that) that boy write is wrong.
383 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:27 ID:T6wv76Po
和訳せよ I like dog.
そうですね・・・ 私は犬が好きだ。と和訳するのが適切でしょうか。
385 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:31 ID:1LSTEcS3
私は犬肉が好きです
386 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:32 ID:T6wv76Po
和訳せよ I like the china.
387 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:33 ID:1LSTEcS3
英語の勉強法を話し合うスレです。
私はその磁器が好きです。
一体どうなってしまうのか!? を英訳したらどうなりますか?
390 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:46 ID:ld9GLAOW
私は、あの少年が書いた、あのthatは間違っていると思う。 I think [that that "that" (that that boy wrote) is wrong]. 吊ってくる
I think that that that that that that boy wrote is wrong is wrong.
>>389 What is it that happens?
一体何が起こるのか?ってことで良いと思うが。
393 :
大学への名無しさん :03/06/16 19:54 ID:9kTnTIaV
次の文章を英訳せよ。 いのきといのちの違いを教えてください。
394 :
大学への名無しさん :03/06/16 20:20 ID:ams3DpdV
What is the difference between Inoki and Inochi?
395 :
大学への名無しさん :03/06/16 20:31 ID:kRWnIHl2
ワロタ
396 :
大学への名無しさん :03/06/16 20:37 ID:cKTlkGHe
ワロタ
397 :
大学への名無しさん :03/06/16 21:28 ID:Hz2EZCKC
ビジュアルむつかしくなってきた(´Д`)
398 :
大学への名無しさん :03/06/16 22:56 ID:ziVUdzmz
東大英語のすべてって一読の価値有りますかね? 一応目指してるんですが英語が不安で…。 魅力等を教えてくださると有り難いんですが。
>>398 東大受験者は一読しといてもいいと思うよ。
東大の問題の出題意図なんかについて論じている。
東大がどういう力を持った受験生を迎え入れたいのか分かると思う。
あと、東大受けたい人は 『知の論理』(東京大学出版会)の 佐藤良明先生(おそらく東大英語の出題者の一人)の文章も 読んどくと面白いかも。 先生方が、何とかして「受験英語」を変えたいと考えて 試行錯誤してるところがうかがえると思う。
401 :
大学への名無しさん :03/06/16 23:31 ID:xTXYVcCH
ポレポレとビジュアルってどっちやるべきかなあ? とりあえず単語はデータベース一通り終わらせて文法も全部やったから そろそろ長文に入りたいと思っているのですがどうでしょう? 志望は東大理2です
402 :
大学への名無しさん :03/06/16 23:32 ID:nKoJWn5z
403 :
中村 :03/06/16 23:35 ID:KDwJpAdU
ダイソーで買ってきた 100円英語辞典が思わぬところで役に立っています 発音が片仮名で書いてあるの 持ってなかったから100円にしてはよかった 単語数は4500程度で糞ですが 度忘れには使える
404 :
大学への名無しさん :03/06/16 23:37 ID:ivSv6SP2
パラグラフ整序の参考書ってないかな。 ○か×かって採点がはっきりしてるから強くなりたいわけだが。
405 :
大学への名無しさん :03/06/16 23:50 ID:/55NW4w1
>>402 ポレポレとビジュアルって全然別物なの?
英和辞典とくそみそテクニックくらい違うの?
406 :
大学への名無しさん :03/06/17 01:14 ID:5hTfTLLp
>>405 ポレポレもヴィジュも長文じゃなくて英文解釈。
ちなみに両方のレベルはイコールじゃない。
ポレポレは名前に似合わずむずかしめだから注意
基本はここだをはさんだほうがよろし
基本ここだ→ポレポレ でもかなり難易度にギャップを感じるよ
409 :
大学への名無しさん :03/06/17 02:34 ID:hqGZ7eqD
東大文三志望の現役です。 今までの勉強は 山口英文法実況中継→英文法標準問題精講→英文解釈教室入門編→基礎編→本編 +毎月のZ会EA という具合にやってきたのですが、これからやるのに適した英作文の本、あるいは東大英語に役立つ本などあれば教えてください。
What on earth is it that happens!? とかにしたほうがいいかも。「一体!?」っていう感じでは。
412 :
大学への名無しさん :03/06/17 10:28 ID:KH3K8Q19
what on earth will become of this thread...
414 :
大学への名無しさん :03/06/17 11:19 ID:THzxHBN8
>>409 英作文はZ回の通添がいいと思うが
参考書では英作文実践講義がいいよ。
自由英作はあんまりいいのないけど。
あと、「東大英語のすべて」もやっておこう。
ボリュームがあるけど、かなり役に立った。
時間があれば赤本の「東大の英語」も。
23年分の問題が収録してある。
415 :
大検王 ◆1ZZgh.mdhw :03/06/17 11:20 ID:vP8TO2ph
goalwinってどうよ?
416 :
大検王 ◆1ZZgh.mdhw :03/06/17 11:21 ID:vP8TO2ph
矢不億に出てたんだが。
417 :
大学への名無しさん :03/06/17 11:46 ID:vs8Eh4dh
英作文、英文整序問題が出来なくて困っています。 とにかくこの二つが足を引っ張っているので、 対策出来るような問題集があれば教えて下さい。
418 :
大学への名無しさん :03/06/17 13:18 ID:xiTgOB1/
>417 英語構文詳解(駿台文庫)
419 :
大学への名無しさん :03/06/17 14:08 ID:a28Lr41a
英作文の例文暗記に適してる参考書教えてください。
420 :
一橋法の妻武器 :03/06/17 14:44 ID:OeTI+LKK
421 :
大学への名無しさん :03/06/17 15:12 ID:PqIb3ywk
点が取れればそれでいい、ってのを念頭において考えろよ
422 :
一人っ子の浪人生 :03/06/17 15:25 ID:VP4PIeoQ
いますよね。
英文音読するのっていいの?
424 :
大学への名無しさん :03/06/17 15:36 ID:vH8iFdnm
425 :
大学への名無しさん :03/06/17 15:43 ID:vH8iFdnm
英単語の発音がわかりません 単語を声に出して読んでくれるサイト教えてください。
ブックシェルってなんすか? DQNでスマソ
>>428 英和和英国語辞典が収録されてるCD-ROMのこと。
これも発音してくれるよ。
430 :
大学への名無しさん :03/06/17 18:45 ID:vXD6kY7k
ビジュアルってどうですか? ビジュアルをやれば偏差値どこまで行きますか? 早稲田にビジュアルは必要ですか? ビジュアルやったら早稲田いけますか? 単語集はやった方がいいですか? ・ ネクステと英ナビどっちがいいですか?
431 :
国士舘大学4年 :03/06/17 18:52 ID:DC2XixRM
>>430 ビジュアルやっても、キミの脳みそが入れ替わるわけではないから
たぶん無理だよ。
つか、その姿勢がダメ。このスレを読んで自分に合うものが
自ずからわかるはずだろうから、それをとことんやってみないと。
それに、ビジュアルでいいですか?と聞かれて、キミのライバルが
ウソで「いいよ。それだけで合格だよ」と言う可能性も大いにあるんだよ。
だから自分でスレを読んで、本当に役立ちそうなのは、どれか
じっくりみてみないとね。
432 :
大学への名無しさん :03/06/17 18:54 ID:wYqv6aAf
ま た 「 質 問 者 へ こ ん な 質 問 は し な い で く だ さ い 。 」 か ! !
433 :
e. :03/06/17 18:55 ID:Q3JEKR0k
>>430 おまえうざい。
ところで
ビジュアルってどうですか?
ビジュアルをやれば偏差値どこまで行きますか?
早稲田にビジュアルは必要ですか?
ビジュアルやったら早稲田いけますか?
単語集はやった方がいいですか?
・ ネクステと英ナビどっちがいいですか?
現役、高三年 単語は大体分かるんだけど英文が読めない(センターレベルはナントカ分かるけど…)漏れはどうしたらいいでしょうか? 何かいい参考書・問題集あったらお願いします ちなみに今まではDUOとシス単バカみたいにやりますた
436 :
大学への名無しさん :03/06/17 19:48 ID:yMvwuH2m
437 :
435 :03/06/17 19:51 ID:RY/Kk8iD
>>436 これから本屋いくんでちょいと探してみる。
ほんとにありがと。
438 :
慶應生 :03/06/17 19:52 ID:16Ioot1x
一ついえるのは,こうしなきゃ〜は受からない。 とか,ここは〜しなきゃだめとかいうようなことは絶対ないから。 他人や予備校講師の意見を鵜呑みにすんなよ。
439 :
国士舘大学4年 :03/06/17 19:54 ID:WC5IS0wv
>>435 英文解釈の勉強と併行して、今までの単語集DUOの復習もやってね。
440 :
やまちゃん :03/06/17 22:16 ID:WcRY96Oo
やっぱり俺にはビジュアルやるのが苦痛でしょうがないみたいなんだ、、 なんていうかビジュアルって解釈っていうか和訳の本でしょ? 俺行く大学はマーク式だからそういうの要らないんじゃないかなって 思ったのもあってやる気が起きないんだよね そんな俺ってどうなん?
442 :
大学への名無しさん :03/06/17 22:19 ID:m4jAatcD
富田は笑うセールスマンに似てると思う。 「ドーン!」とか言って欲しいw
443 :
大学への名無しさん :03/06/17 22:28 ID:g6IZUUG6
多読していきたいんだけど、オススメの問題集やら参考書あります? 基本はここだ、ポレポレ、は終えました
444 :
大学への名無しさん :03/06/17 22:31 ID:yMvwuH2m
長文の?
446 :
大学への名無しさん :03/06/17 22:32 ID:yMvwuH2m
447 :
大学への名無しさん :03/06/17 22:32 ID:g6IZUUG6
448 :
大学への名無しさん :03/06/17 22:34 ID:g6IZUUG6
>>446 過去問を多読するのに使うって、イイかもしれませんね・・・
やろうかなぁ でもまだそんなレベルじゃないと思うけど・・
449 :
大学への名無しさん :03/06/17 22:54 ID:yMvwuH2m
>>448 過去問はいずれやるんだから、今のうちに始めたほうがいいのでは。
(漏れは過去問をやらなかったので第一志望に落ちたが。)
>>443 速読英単語は?下に単語の訳が詳しくのっているから
辞書をひく手間が省けてらくだよ。
451 :
大学への名無しさん :03/06/17 23:01 ID:Uppe63IA
今井の読解の参考書すごくいいですよ。これを繰り返せばほかの参考書買う必要もなく、早稲田大丈夫です 本当だよ
452 :
やまちゃん :03/06/17 23:06 ID:WcRY96Oo
453 :
大学への名無しさん :03/06/17 23:08 ID:g4Rh5yzS
今井の読解の参考書は解説ないからね 見てがっかりするよ
454 :
大学への名無しさん :03/06/17 23:10 ID:yMvwuH2m
>>452 パラグラフリーディングはあまり当てにしないほうがいいと思う。
455 :
やまちゃん :03/06/17 23:18 ID:WcRY96Oo
たしかにここでパラリー薦める人少ないね
456 :
大学への名無しさん :03/06/17 23:23 ID:aoW26wQa
っていうかパラリーって国語力じゃないのか? パラパラと読んでみたけど当たり前のことしか書いてなかったぞ。
パラグラフリーディングってのは、主食に振りかける調味料みたいなもんだな。
東進のセンター1500って東大、早計カバー90%以上だけど これっていいのですか?
>>458 やり通せるのなら、カバー率高いから良いでしょうな。
460 :
大学への名無しさん :03/06/18 00:23 ID:Scy+iw9C
>>454 薦めると袋叩きにされるんだわ
今井は別として、パラリー自体はイイと思うんだが
順序が肝心だな。ある程度解釈できるようになって、長文を日夜読むようになって 初めてパラリーが威力を発揮するわけだしね。
英文解釈教室終わったんですがプラン3の通りいって大丈夫ですか? 国立医学部志望です
行かなくていいと思うけど・・・。 英文解釈教室マスターしたのなら他教科やったほうが効率的だと思う。 そうでないのなら、もう1回やってみる。 入試科目が英語だけなら、プラン3通りにいってもいいと思うけどね。
>>462 こんなこと言ってるのが医者になるのか。。
英文解釈教室が終わったというのは、1回目が終わったという意味?
もしも、そうなら、
>>463 氏の言うように「もう1回やってみる」のがいいよ。
あの例文を瞬時に分析できるようになれば、もう国立は完成に近いから。
466 :
大学への名無しさん :03/06/18 01:11 ID:DntmQVhQ
解釈教室って例題だけ和訳で例文みたいなやつは流し読みでOK?
468 :
大学への名無しさん :03/06/18 01:24 ID:euJdHN1x
>>463-465 そうですか。たまに疑問に思うところや理解するのに時間かかるところがあったので
もう一回やってみることにします。ありがとうございました
470 :
460 :03/06/18 01:33 ID:Scy+iw9C
>>461 俺もそう思うよ
そもそも、素で読めないとパラリーやってもスピードが出ない。
ゆっくりやって出来るものにスピードと正確さ、得点能力を追加するものだし
471 :
大学への名無しさん :03/06/18 03:29 ID:MXu/UpYY
>>442 何を今更。漏れは第一印象が笑うせぇるすマンだったよ。
…と言ってみる富田信者の漏れ。富田の方法はかなり身に着いて来たんだけど、アレは受験英語でしか使えないのか?
472 :
460 :03/06/18 03:36 ID:Scy+iw9C
>>471 読解面は、津田秀樹やらのよほど妖しい方法論以外は受験英語以外でも問題なく使えるよ。
俺は富田ではなく、パラリーだが、普通に使えてまつ。
473 :
崖っぷち :03/06/18 03:43 ID:QhLJ7okE
どなたか英文解釈教室だいたい何月ごろまでに終わらせたらいいかアドバイスくれませんか? 1浪で全国模試偏差値は60ちょいです。 よろ
474 :
460 :03/06/18 03:47 ID:Scy+iw9C
475 :
崖っぷち :03/06/18 03:50 ID:QhLJ7okE
具体的におねがい。
>>474 あと単語帳や速読力強化など何かいい本があれば、じゃんじゃんいってください
476 :
ま :03/06/18 03:57 ID:7UZZKg2Q
速単入門編やりなさい
477 :
崖っぷち :03/06/18 04:00 ID:QhLJ7okE
なるほど。 あと数学も聞きたいことだらけですが・・・ テキストは何をすれば・・・ 京大理系4完目標ですが
>>473 正編だよね?
どうやって使ってるの?
昔は 1週目・短文のみ→2週目・中文のみ→3週目・短・中文全部
というのがオーソドックスなやり方。
今は中文のような構造的に難しい英文を和訳させる大学はないのでは?
まだあまり進んでいないようなら、ビジュアルに変更するのも手。
進んでいるようなら、とりあえず短文だけでも1周すること。
どちらにしても、8月中には終えたい(単に1周するだけではな8〜9割理解する)。
479 :
崖っぷち :03/06/18 04:07 ID:QhLJ7okE
えと、改訂版ってやつです。 とりあえず、例題を丁寧に読み理解した上でそのあとの問題的な3センテンスくらいの文を訳してます。 普通っぽい使い方ですが・・ ちなみにまだchapter2です(15のうちの
480 :
460 :03/06/18 04:10 ID:Scy+iw9C
>>475 具体的な方法論や時期は自分で考えたほうが良いと思うな。
俺は私文洗顔だったから正確なことは言えないが、、解釈(読解基礎)は8月中に終わらせたほうがいいんじゃないかな?
京大だと、語彙力強化にかなりの時間を割かなきゃいけないだろうから7月中が理想かも
単語帳はシス単+リンガメタリカでいいんでない?
もしくはメタリカのかわりに東進から去年出した、語学用の単語集もいいかも。
後は、上の単語もそうだけど、相手にあわせて勉強しなよ。マジで
偏差値だけ見てると足元すくわれるよ。
何をすべきか迷ったら過去問と相談
481 :
崖っぷち :03/06/18 04:14 ID:QhLJ7okE
はぁ。
すごく参考になりました。
>>480 ありがとうございました
>>479 それなら、ビジュアルにしたほうが早いかも。
ビジュアルをやって、苦手なところ足りないところを教室で補う。
もし教室で押すなら、短文(例題とおっしゃっているやつ)を先に全部
終えたほうがいいと思う。
ただ自分は改訂前のハードカバーだったので事情が違うかも。
改訂版は中文の解説が丁寧だし。
とにかく、短文だけ早く1周して。
そうすれば、入試で必要な構文は網羅できるから。
その後中文をやったほうが楽だし理解も進むと思う。
伊藤本の使い方を知りたければ「リンがランド研究所」にいってみて。
いいアドバイスがもらえると思うよ。
ググればすぐ出てくるから。
京大と東大は科目が多いから要領よくね。
まあ、御参考までに。
483 :
崖っぷち :03/06/18 04:23 ID:hMvIFvYA
あ、それと英作文なんですが、京大ってトップレベルの文じゃないですか。 あれを安定して7割以上取りたいんですが、良書や普段からの心がけってありますか?
484 :
大学への名無しさん :03/06/18 04:34 ID:7rjyY4M0
>>483 英作文は英借文。勤めて700選や例文を覚えろ。
阪大(文系)はそれで満点だったが、東大は・・・。
京大もどちらかといえば阪大の延長上にあるかと。
>>483 まず参考書
「英作文のトレーニング 基礎編・実践編」
「シンプルクッキング英作文」
「コペルニクス英作文」
「中学英語でココまで話せる」
「中学で習った動詞でココまで話せる」
「日本人の英語・続・日本人の英語」
「基本英文700選」
「東大英語のすべて」(東大と銘打ってあるが他大学にも有益だと思う)
やはり地道に基本文を覚えていくのは大切だと思う。
それと英作文は添削してもらうのがやはりいいと思う。
自分は普段から、読解や文法問題を解くときに、使えそうな表現はカードなどに
してストックしておいた。
センター試験の文法問題の文などよくストックしておいた。
それと、京大といえども英作で難しい単語は出ないよ。
書ける単語と呼んで意味と品詞がわかればいい単語を分けるとか。
486 :
大学への名無しさん :03/06/18 04:37 ID:7rjyY4M0
487 :
崖っぷち :03/06/18 04:39 ID:hMvIFvYA
みなさん。ありがとうございました。 もう遅いので寝ます。 今年は絶対京大生になりますw
488 :
大学への名無しさん :03/06/18 05:06 ID:7rjyY4M0
>>485 本当に全部やりましたか。だいたい、貴殿クラスならば
どの参考書もかいてあることはよく似ているから、こんな
にたくさん買う必然性のないことに気付いているはずですが。
まあ私も友人から「参考書学の権威」といわれましたがね。
>>488 受験生時代に以上のものを全部使っていたわけではもちろんありません。
自分がやったものは
「700選(印のついたもの)」「トレーニング」「コペルニクス」「日本人の英語+続」です。
それと、「東大英語」「中学英語」の著者の授業に出ていたので、そのテキストにでていた基本文です。
「中学英語〜」はその代わりになるかと思って。
なお、上記の本はすべて読んでいます(もちろん受験後)。
羅列しただけでは487にも分かりにくいと思うので、
基本文暗記用:「700選」「中学英語」「中学動詞」のどれか。
演習用:「トレーニング」「コペルニクス」「シンプル」のどれか。
副読本:「日本人の英語」「続」
490 :
大学への名無しさん :03/06/18 15:27 ID:vBht9YFm
ビジュアルってコピーしたのをノートに貼ってやった方がいいと思うのは漏れだけか?
>>490 ノートに貼るかはともかく、コピーは取った方が絶対にいい。
コピーとってそれ手元において解説読まないと、ペラペラやってるうちにだるくなって適当に解説読んじゃう可能性あるしね
493 :
大学への名無しさん :03/06/18 19:04 ID:vBht9YFm
やっぱそうだよな。内容は凄まじく良いのだが構成がアレだからねw
494 :
大学への名無しさん :03/06/18 19:16 ID:U0T/lt5i
くもん中学英文法ってどうなんですか。 今ははじていをやってるのですが、くもんやった方がいいかなぁ… by高1
495 :
大学への名無しさん :03/06/18 19:17 ID:m42KQlVw
>>494 中学レベルの文法に不安があるならやったほうがいいと思う。
496 :
大学への名無しさん :03/06/18 19:19 ID:U0T/lt5i
不安は特にないですが、主観なので… 副詞の意味とか分からないし。
497 :
大学への名無しさん :03/06/18 19:28 ID:m42KQlVw
>>496 副詞というのは動詞や形容詞や文全体を修飾する語のこと。
「はじてい」の副詞のところに書いてない?
498 :
大学への名無しさん :03/06/18 19:33 ID:p+fJkrNe
DUO3.0っていいの??
>>497 はじていに書いてあるぽ
書いてあるもの読んでないんならどの本やっても同じじゃね?
>>493 新英頻を2冊に分ける暇があるなら、
ヴィジュアルの英文だけ別冊のものをつけるとかすればいいのにね。
502 :
大学への名無しさん :03/06/18 20:38 ID:5m0NKoSP
>>490 そうそう解説読んでるときに本文戻るのがおっくうに
なるからコピー必要だよね
503 :
大学への名無しさん :03/06/18 20:57 ID:eD+dX+Un
怒れ!!日本のまじめな受験生!!! 平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点) 英語 109.68点 韓国語 165.40点 平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点) 英語 126.82点 韓国語 170.96点 ふざけんな、入試センター。チョンの抗議を恐れて得点調整なし!! 税金払ってる国民の子弟への逆差別!!!これだからチョンが「国立入れろ」と勘違いするんだ!! ここ数年で国立大がチョン臭くなってる。
504 :
大学への名無しさん :03/06/18 21:04 ID:1CJgFxkq
505 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/06/18 21:14 ID:zKgcihOP
>>504 在日挑戦人の方々が点数を稼いでるんじゃないかと…。
…?もしかして試験が簡単?
>>503 俺には外国での日本語受験がどのように扱われているのかが気になる。
508 :
504 :03/06/18 21:29 ID:1CJgFxkq
>>505 韓国語は日本語と語順が一緒(らしい)だから簡単。
BoAやユンソナがあれだけ日本語を話せるのもこれが理由でしょう。BoAは英語もペラペラだが。
草薙も韓国語をあれだけ話せるのもそれが理由でしょう。
それとチョン語は表音文字だからってのもあると思う。 記号を組み合わせただけだからちょっと覚えれば出来るようになることは容易。 難しいのは発音だがそこまではセンターで問われないしな。
510 :
大学への名無しさん :03/06/18 21:58 ID:IGg4X/So
ごめん。何か話の流れと全然違うんだけど、 ネクステの理論補充用(暗記ばっかしちゃったので)に英ナビ使おうと思ってたんだけど 山口で代用できる? ちょうど山口が手元にあるんだけど…… ビジュアルやってるから英ナビのがいいかな。
ビジュアルT、Uとも2回ずつ終え、長文の演習(設問対策)に移ろうと思うのですが、 何がいいでしょうか?「毎年出る」は本屋で見たのですが、少し簡単そうだったので、 もう少し難しめのモノを探してます(´д`。東北経済、早稲田政経志望です。。
512 :
大学への名無しさん :03/06/18 22:24 ID:QfsAyBnS
513 :
大学への名無しさん :03/06/18 22:31 ID:XUjwA8a9
このスレで「Forest」薦めてる奴って1人だろ。しかも業者。 俺持ってるけど、超カスなんだけど・・ 無駄にでかいし、なんか粗末だし。 てゆうか、あれより良い文法書なんて山ほどあるよ。 いかにもDQN本って感じの見た目&出版社なのにな。
514 :
大学への名無しさん :03/06/18 22:40 ID:XUjwA8a9
つーか俺が始めて2chで薦められて買った参考書が「Forest」なんだよな。 マジ薦めた奴ウザイ・・
薦めた奴ウザイっつーのは的はずれな怒りじゃねえか? 薦められたからって、「買わないと頃す」と言われたわけじゃねーだろ 買う前に本屋でそれを手にとって、立ち読みして、自分に使いこなせるかどうかよく考える、それぐらいできただろうに 結局はおまいの注意力が不足してただけだろ
516 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:04 ID:yWGf3PuC
> てゆうか、あれより良い文法書なんて山ほどあるよ。 「Forest」が悪い本とは思わない。 こういう大げさなことを書いて、 かわりの本を具体的に挙げられる人を見たことがない。 もっとも「Forest」がダントツで一番良いとも思わないが。 いずれにせよ「Forest」クラスの参考書は、 高1〜2あたりの受験生以前の者がとりあえず使うものであって、 物足りなくなった時点で、「ロイヤル」や「英文法解説」に 移行していけば良いだけの話。
517 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:08 ID:r+SNuL1K
ロジリーって使えます?? あー早く佐々木和彦の参考書出なイかなぁ
河合のデブスって知ってるヤシいる?
519 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:17 ID:wDv67ojH
>>517 DUOの単語力と英ナビの文法力とビジュアルの構文力があれば役に立つ。
解釈系はどこまで必要なのか????? だれかおしえてくれ・・・・・ 名詞節や形容詞節、副詞節がわかればいいんじゃないのか???? やっぱ厚い解釈系を一冊おわらせたほうがいいのか???
522 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:28 ID:m34r2CAv
>>521 過去問がわかるようになれば完成したとしたらいいんじゃない?
523 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:33 ID:r+SNuL1K
>>519 基礎がちゃんとついてればイイという事ですね??
基礎英文問題精講、基礎英語長文問題精講、英語長文問題精講、標準英文問題精講、
それぞれどうですか??
多読に使おうかなぁと思ってるんですが、標準の方はレベル高すぎますかねぇ・・
524 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:35 ID:5MFur9yC
英標なんて今の入試には必要ない 英語大好きで他にやることないのならいいけど
なら必要ないのかな??? 薬だからそんなむずかしくはないとおもうんだが、、量があるんだけど、、、、 でも解釈系やって正確にやくせないと失敗するし・・・・ どうしよう、、、 今の時期に考えておかないと、、後半にはいったらそんなのやっていられないし、、
526 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:37 ID:r+SNuL1K
>>524 そうですかぁ〜 どうも!
じゃぁ基礎の方やろうかな。。
527 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:38 ID:64tBYDJR
Forestいいと思う。 いいからこそ、これだけ学校採用があるのだと思う。 Forestのような簡単な本で挫折するような人は どんな参考書をやっても挫折する人だと思う。 ダメな人って自分の挫折を、参考書のせいにするものです。
>>527 受験はそれでいいのです。
参考書でわからないとこがあればきりとって捨ててしまえばいいのです、、、
と、、予備校の有名講師が、、
529 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:44 ID:QfsAyBnS
530 :
カテキョー@東大文一 :03/06/18 23:48 ID:PVmaeNTD
Z会の「必修英語構文」というのが、なかなかオススメ。 家庭教師の生徒の教材(宿題用)として使っている。 CDも付いているので、次回までに例文をCDで毎日聴くようにさせた。 構文はだんだんできるようになってきたようだ。作文も少し上がるだろう。 楽しみだ。はやいとこ、これを終わらせて、解釈&長文に入りたい。
一日1課やれば2ヶ月で終わるとゆうのは現実的だはない、、、 Z会のって駿台のパクリだろ??? あれありゃ解釈系いらんやろ、、、長文であんたが説明しろよ。。
じゃあ一日4課やれや。全部で61課だから15日強で終わるぞ。 もっとも、おれは一日6課とかやってたし。
533 :
大学への名無しさん :03/06/18 23:58 ID:QfsAyBnS
>>530 駿台の700選は英文が古めかしく訳文と対応していないので批判されたわけですが、必修英語構文はその点どうですか?
>>531 確かに現実的ではなかった。スマソ。
534 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 00:01 ID:KsIB5908
俺は理系生だからえいごにそんな時間かけれん、、、だから 解釈系がどの程度必要かきいてるわけで、、、一日6課って・・・・・ 聞いた話によると必修は伊藤の弟子が書いたらしいから悪くないし新しい、、、 あぁぁだれか〜英語どうしよう・・・・
537 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 00:05 ID:KsIB5908
538 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 00:06 ID:KsIB5908
CD付 英語構文必修101で教えている俺の生徒は 「フェリス女学院に行きたい」と言ってるレベルだから まぁ、参考にはならんかもしれん。
700選にもCDってついてなかったっけ?
ふぇりすかぁ、、、 おれ理科大薬学部なんだけど・・・・・がおぉぉーーー
541 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:22 ID:ImfqXC0F
理系文系関係ねーだろーが。英語は。
数学に時間かかるんだよ・・・・
543 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:23 ID:pY40mzwS
センターにネクステ程度の知識は必要でしょうか? あれをやるか、マーク式など過去門系統にするか迷っています・・ 仲本の英文法倶楽部はやりました。現三年です。
544 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 00:24 ID:KsIB5908
現在の偏差値はどれくらいなの?
545 :
e.c :03/06/19 00:24 ID:vZwEcHeI
理系のほうが同じ模試でも15点くらい平均高いのはなんでだろ〜?
くそ、、、 基礎文法からやりなおすんです、、、 それで一通りやったらやっぱ読解に力いれんとあかんから・・・・・
547 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:27 ID:tKPleaM5
>>544 この前の河合マークだと70弱です。 一応長文は取れるんですが・・
548 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:29 ID:tKPleaM5
↑IDが変わってますが、543=547です。
549 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 00:30 ID:KsIB5908
>>547 河合で70取ったということは、長文問題もデキてるわけで
それ以上に自分の納得の行く「スラスラ感」を長文読解において実現したい
と思っているわけね?
だったら、問題付き英文をひたすら入試まで解き続けるのが良いよ。
過去問でも何でもいいから。
550 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:33 ID:ImfqXC0F
551 :
547 :03/06/19 00:38 ID:pY40mzwS
>>549 あ、表記の仕方が。70いかないくらいということです。
長文はミスないんですが、前半(第二問)のミスを埋めるのに
やっておいた方がいいのかなぁ、と。
いままで長文系ばっかりやってきたので。
とりあえず、過去門系やっていきたいと思います。
ありがとうございました!
552 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:39 ID:Lv+bHChS
http://www.fukuishimbun.co.jp/nationaltopics.php?genre=national&newsitemid=2003061801000427&pack=CN 怒れ!!日本のまじめな受験生!!!
平成14年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語 109.68点
韓国語 165.40点 <<(一番易しい教科)
平成15年度センター試験【外国語】平均点(200点満点)
英語 126.82点
韓国語 170.96点 <<(一番易しい教科)
ふざけんな、入試センター。在日の抗議を恐れて得点調整なし!!問題作成は総連系教授?
朝鮮高校生にとって朝鮮語が「外国語」か? 母国語じゃねーか。日本人が英語の試験受けるのとどうして同じ扱いなんだ!!おまけに1教科でこんなに難易度に差があれば日本の受験生は受からない。
税金払ってる日本国民の子弟への逆差別!!アメリカなら納税者が暴動だ!!ここ数年で国立大がチョン臭くなってる。
「日本の学校なんか行けるか。俺たちは半島に帰るんだからな」と言って朝鮮学校(朝鮮大学校まで)作って日本の文部科学省の指導を無視、日本「国民」の義務を無視してきた総連が
朝鮮高校出の在日弁護士を使って「外国人学校出身者に日本の国立大受験資格を与えろ」と猛抗議を展開中!!
実は日本人も含め国籍を問わないアメリカンスクールと違って朝鮮学校は朝鮮国籍の人間に限られ文部科学省の査察も一切拒否。
背景には「寺小屋扱い」で生徒激減の朝鮮高校(総連の柱)の存続狙いがある。
で、「在日に選挙権を」とわめく与党の公明党がこの問題でも急先鋒。創価学会は池田大作はじめ幹部は在日だからだ。
センター試験は数年後から高校での受験となる。配点で在日優遇の中、国立大が反社会的組織「総連」に牛耳られる日は近い。生徒募集難で既に在日フリーパスの私大は在日の影響がますます強まってる。
553 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:47 ID:vkhKRa5C
>>516 見たことないってのは大げさだな。
「○○より○○の方が良い」って言ってる奴は山ほどいるよ。
俺がいいと思うのは「英文法解説」だが、別にこれを推薦したかったわけじゃないからな。
それと、
> 物足りなくなった時点で、「ロイヤル」や「英文法解説」に
> 移行していけば良いだけの話。
こういう辞書的に使う本を替えるのはどうかと思うな。
Forestに載ってる事は英文法解説にも載ってるし。別に替える必要ない。
最初から最後まで同じのでいいよ。
554 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 00:51 ID:KsIB5908
Forestというと・・ 絵や図が多用されている桐原?の文法の本かな? あれは辞書的に使うものではないのではないかな。 暇な時に読みたい分野だけを眺める「読み物」という感じだけど。 調べるための辞書なら英文法解説の方が細かいところまでフォロー していると思う。
555 :
大学への名無しさん :03/06/19 00:52 ID:LkFMuHFH
>>553 > 辞書的に使う本を替えるのはどうかと思うな。
高1に「英文法解説」は無理。
辞書的な本だからこそ、段階に応じてレベルを上げていくのが良い。
というより、ある一定レベルに達してしまうと、
「Forest」と同レベルの参考書は、全く役に立たなくなる。
556 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 00:57 ID:KsIB5908
教えていて思うのだが、辞書でこまめに文法事項を調べるような生徒は そもそも学校の英語の授業をきちんと受けていて、それなりに成績も良く、 受験段階で改めて文法・構文などやる必要の無い生徒だと思う。 俺も文法辞書なんて使ったことは無いなぁ。 解釈教室と長文読解問題ばっかりやってたわ。
学校でForestもらったけど、ろくに使わずに3年間終わっちまった。 やられた。
558 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:16 ID:KsIB5908
559 :
大学への名無しさん :03/06/19 01:20 ID:sbR48ZCb
こないだの全統マ-クで偏差値73だったんですが、西のハイパ-にでてくる問題や少し難しい記述型の長文になると手が出ません。辞書を使ってもわからないのですが単語力以外で何が足りないんでしょうか?だれかアドバイスください。
560 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:26 ID:KsIB5908
国語力だと思うよ。 かと言って、現代文をやるのではなく(それも必要だが) 英語の長文をとにかくいろんなジャンルにわたって 多読することが必要だと思う。 おそらく、抽象的な話の書いてある英文が読めないということ ではないのかな?
561 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:27 ID:KsIB5908
抽象的な英文や、堅い英文を読み慣れたいというのなら Z会の英文解釈のトレーニングあたりがオススメなんだけどね。
それ文がよめてないんじゃなくて??? 構文力じゃない??駿台でいうところの・・
563 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:33 ID:KsIB5908
全統マークで73なら、構文はほぼ大丈夫だろう。
全統の英文は具体的で読みやすいものが多いから
基礎ができていればスラスラ読める。
日本語に訳した文章を読んでも、理解できないということは
まずない。
しかし、これが記述型の長文になると、日本訳を見ても
「なんだこれは」と思えるような思想的哲学的なものが
混じっていたりする。
そうなると、それを英文のまま理解するのが難しいと
感じることがある。
>>559 の悩みは、おそらくそこにあるのだろう。
564 :
大学への名無しさん :03/06/19 01:36 ID:SR9gOn5W
しっかり構文がつかめていれば、、自然と日本語がでてくるわけだが、、、 なんせS、V、O、M、などが正確につかめてればの話だが、感覚じゃなくて なにいってるかわからんれべるは河合ではみたことない、、、
566 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:42 ID:KsIB5908
>>565 お主、長文をロクに読んでおらんだろ。
経験が足りない。
まじ??
なに言ってるかわからない+構文がしっかりとれてないんだよ、、 やっぱり、、おれはそう信じたい、、
569 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:52 ID:KsIB5908
>>567 >>568 英語の場合、構文だけを純粋に取っているつもりでも
必ず無意識に意味を参考にしている。
キミの場合も同じだ。
純粋に形だけからすべての文を分析できるならいいのだが
できない場合が往々にしてある。
570 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:53 ID:KsIB5908
意味をある程度くみ取りながら、正確に構文の分析をする場合、 その手がかりとなる意味自体が抽象的だと、構文が取りづらくなるんだ。 そこで困ってしまう人が結構いる。 キミはスラスラと意味が取れるのであれば、それで問題無いのではないか?
できない場合って文全体ではないわけで、、、 河合の模試だろ???
572 :
チーズ :03/06/19 01:57 ID:RWj/c8l7
空気読まずにいきなり書かせてもらうと 英文解釈のトレーニングプラスは 全訳に時間がかかりすぎて25ぐらいで挫折しますた 英語長文標準問題精講(黄色いやつ)やってるけど 文の質量ともにすごくちょうどいい。しかし解説がもっとほしいところ
573 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 01:58 ID:KsIB5908
ふふふ、、、 勘違い、、、、もう頭がぼぉぉとしてるよ。。。
575 :
偏差値40 :03/06/19 03:16 ID:19N7slb4
今、山口と仲本やってるモンですが、 これだけだと、理解って感じじゃないですか? 高校みたいに項目事に勉強するのは何がイイですかね? 『初めから丁寧に』は今さらやるワケにもいかないし、 『フォレスト』は分厚すぎ。 ビジュアル等長文系に入る前に、英文法の基本をちゃんと覚えてるか 確認をしたい思いまして、 イイ参考書ないですかね、、??
576 :
大学への名無しさん :03/06/19 03:26 ID:hjG41cDQ
>>575 今更やるわけにもってまだ6月だぞ。
志望はどこだ?
577 :
大学への名無しさん :03/06/19 03:27 ID:8f6oL2KA
578 :
大学への名無しさん :03/06/19 03:34 ID:hjG41cDQ
>>575 反応がないな。
だめな奴はどんな参考書やってもだめだけど、まあがんばれ。
579 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 03:45 ID:KsIB5908
>>575 この単語の意味を言ってみてくれる?
思いついた通りの基本的な意味でいいから。
have
can
read
write
find
see
walk
work
580 :
大学への名無しさん :03/06/19 03:46 ID:8f6oL2KA
>>579 お前、ちょっと浮いてるよ。
コミュニケーション能力低そうだね。
581 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 03:54 ID:KsIB5908
582 :
大学への名無しさん :03/06/19 03:57 ID:8f6oL2KA
>>581 反応するとは。やっぱり、カテキョーしてるのは
自分より年が下の奴しか相手できないからだろ。
583 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 03:58 ID:KsIB5908
>>582 いや、金のためだ(笑)
おまえはまだこれから受験なんだから、もう寝ろ。
夜型は半年掛けないと治らないぞ。
584 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:02 ID:8f6oL2KA
>>583 傷ついたのか?悪かったな。
社会に慣れるのには時間がかかるかもしれないががんばれよ。
585 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 04:02 ID:KsIB5908
>>582 おまえは、ひょっとして
>>575 なのか?
だと仮定して話を進めるが
「偏差値40」なんて数字を取る奴というのは
往々にして中学英語さえロクにわかっていない奴が多い。
俺は偏差値40の奴に「haveが現在形でhasが未来形でいいんですよね?」
と聞かれて脱力したよ。
偏差値40ってのは、そういう世界だ。
586 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:04 ID:8f6oL2KA
587 :
カテキョー@東大文一 :03/06/19 04:06 ID:KsIB5908
>>586 あはは。おまえは細かい奴だなぁ。
籠もってるとデリケートになっちまうのか?
おまえが受験生でないのなら、おまえと話すのは
ナンセンスだ。
588 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:12 ID:8f6oL2KA
>>587 的外れな意見ばかりだな。失望。もう少し楽しめると思ったけどもういいや。
もう必死にリロードしまくらなくてもいいよ。もう君には期待していないから。
589 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:19 ID:ImfqXC0F
ちんちんみせたいんだが
590 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:21 ID:8f6oL2KA
591 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:24 ID:ImfqXC0F
/∵∴∵∴\ /∵∴/∴∵\\ /∵∴<・>∴∴.<・>| |∵∵∵/ ●\∵| |∵∵ /三 | 三| | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |∵∵ |\_|_/| | < ちんちんシュッ!シュッ!シュッ! \∵ | \__ノ .|/ \____________ / \|___/\ │ ∴∵━━○━∴│
592 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:25 ID:8Oet/2XF
593 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:26 ID:8f6oL2KA
>>592 まともなレスがないということは釣りだと普通気づくはずなんだが・・・
594 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:27 ID:8Oet/2XF
受験科目に「釣り」があればいいんだけどな(w
595 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:28 ID:8f6oL2KA
596 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:30 ID:8Oet/2XF
>>595 そうだ。あるわけが無い。
だからチミはいつまでたっても合格できないという罠(w
597 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:30 ID:8Oet/2XF
親が気の毒だ・・チーン!
598 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:31 ID:8Oet/2XF
せっかく育てた息子が、いつまでたっても合格できずに 朝までネット。 それを咎めた親が「うるせえ!今、釣りやってんだ!」と怒鳴られる。 可哀想に・・・
599 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:31 ID:8f6oL2KA
600 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:32 ID:8Oet/2XF
ま、こんな子供を産んだ親の責任だな(w 願わくば、こういう屑は家の中に監禁しておくのが 社会一般のため。
601 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:33 ID:8Oet/2XF
つくづく、お気の毒でございます・・・チーン!
602 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:34 ID:8Oet/2XF
ネットばかりで色白になってしまった そこのチミ いいかげん受験科目もやらないと、人生が終わってしまうよ(w
603 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:34 ID:8f6oL2KA
>>600 短時間にすごいレスだな。一方的に発言するしかコミュニケーションのとり方を
知らないのか?
604 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:35 ID:8Oet/2XF
朝から発狂とは・・・ やはりどこか狂っているな、可哀想に・・ID:8f6oL2KA
605 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:36 ID:8Oet/2XF
この白痴はコミュニケーションという言葉が好きらしい(w
606 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:37 ID:8Oet/2XF
コミュニケーションへの憧れであろうか・・(w 仕方あるまい。友人もいなければ、恋人もいない寂しい浪人生活・・ 来年の合格の見込みもない・・ ただ一つの特技が「釣り」・・プ
607 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:41 ID:8f6oL2KA
>>605 君にはコミュニケーションという言葉は一回しか使ってないが。
カテキョー@東大文一君には使ったけどね。
せっかく口調まで変えたのにね。寝るには悔しすぎたんだな。
何か悪いことしたな。
608 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:47 ID:1J/eirpw
使ってるじゃねえか。
609 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:51 ID:AUEjbZVw
他人に対しての優しい気持ちは受験で失ってほしくない。 じゃないと社会にでればいやなひとともつきあわなければならないから、 「○○が嫌いだから、仕事辞める。」になりかねないよ。
610 :
大学への名無しさん :03/06/19 04:55 ID:8f6oL2KA
>>609 そうだね。
カテキョー@東大文一君には謝るよ。
恥かかせちゃってごめんね。
単語王2202っての使ってるんだけどこれの評価どうよ?
612 :
大学への名無しさん :03/06/19 05:05 ID:8f6oL2KA
614 :
大学への名無しさん :03/06/19 07:18 ID:nejWz0db
616 :
偏差値40 :03/06/19 12:05 ID:19N7slb4
今見ました、、 自分も英語は今年から始めてスゴイ馬鹿なので、馬鹿なりに 中学の英単語集、桐原の基本の単語集、中学の英文法をやって来ました。 それで、中学英文法の英作文は完璧にして、山口仲本をやってるんです。 ですけど、この2冊はまとめられてなくて、 理解系なのでちゃんと会得出来てるか心配なんです。 この2冊終った後に、高校文法のまとめみたいのを短時間にしたいんですよ。 項目事にスッキリまとめられてるのを。 それから英頻なり長文系なりしたいと思いまして。 ちなみに偏差値40は5月の時で、まだ何もテスト対策してなかったので、、 でもヒドイですよね、、、、
617 :
大学への名無しさん :03/06/19 12:40 ID:mlWeI+jl
内容自体が難解な長文対策としては、極めて古典的な方法だが、 先に日本語の全訳を、現代文を読む感覚で読んでしまうのも、一つの手。 つまり、難解な長文問題集の全訳を先にじっくり読んで、その要旨や論理展開をおさえ、 その後で、どのような英語の構文や単語が使われているのかを確認しておく、 という方法で一冊つぶしてしまうのもいい。 もちろん、普通の長文演習は、別にやる必要があるが。
618 :
大学への名無しさん :03/06/19 12:56 ID:ZkqiUSF4
文法できても長文読めないよね?友達が長文全くやらないで「ネクステで文法完璧にすれば長文余裕になる」とか言ってるんだけど。
619 :
大学への名無しさん :03/06/19 13:44 ID:i83UgKCk
>>618 単語・熟語・語法・文法・構文がわかれば長文は読める。
620 :
大学への名無しさん :03/06/19 13:47 ID:mlWeI+jl
>>618 難易度にもよると思いますよ。
書店にある長文問題集のなかでも、「基礎」とか「やさしめ」とか
「短大受験」とか銘打ってある偏差値50弱の大学向けの長文なら、
基礎的な文法と語彙の知識があれば、ほぼ読めると思いますね。
逆に、長文の難易度があがってくると、単に語彙が難しくなるだけでなく、
内容自体が高度になります。
また、文法の参考書の例文は、必ず、「その文だけを読んで意味がつかめるもの」
ですが、長文の中の文は、「その文だけをにらんでいても、意味がつかめない」
ものが非常に多いです。(つまり、文脈にそって、指示語の具体的内容などを
つかんで読む力がないと、「文」の意味がわからない。)
この点が、文法の参考書に出てくる「例文」と、長文の中の「文」との違いですね。
621 :
大学への名無しさん :03/06/19 15:08 ID:tAqMsDGU
富田の参考書の進め方を教えてください。携帯なんで過去ログが読めませんのです… いちおう文法も富田で進めて逝こうと思ってます。
和訳がうまくできないんですが、英文和訳演習やって見ようと思うんですが 入門篇・基礎篇・中級篇・上級篇どれをやったらいいですか? 今年のセンターは190で国立理系志望です
623 :
大学への名無しさん :03/06/19 15:30 ID:Wt+vYkLq
上級
624 :
大学への名無しさん :03/06/19 17:07 ID:Id03swgi
>>622 センター190とっている人がそんなこと聞くのが不思議なんだが。
625 :
高1 :03/06/19 17:34 ID:RF8SRzRu
関係詞で二つほどわかりません。 一つは The house where he lives is very attractive 「彼が住んでる家はとても魅力的だ」 where、why、whenは関係副詞と呼ばれてるらしいんですが、当然名前通り副詞の働きをするんですよね? ↑の文章のwhereは形容詞の働きしてませんか?副詞は名詞には掛からないんですよね?もうぐっちゃんちゃんです。 あとThe house which he lives is very attractive の和訳も教えてください。参考書だと載ってないもので・・。 お願いします。
626 :
英語苦手な浪人生 :03/06/19 18:07 ID:7jTgpDL2
>>625 この文章の場合whereの作る関係詞節は名詞houseを修飾していますが。
関係詞節の中でwhereは副詞的な働きをしています。
下の英文について。
liveは自動詞なので目的語(名詞)を取れません。
だからliveの後ろには場所をあらわす副詞が来ます。
よってこの文章は間違っています。
liveの後ろにinをつければ大丈夫?←ゴメソ自信ない。
つたない英語力で解説してみますた。間違ってたら指摘よろ。
>>625 関係副詞はパーツの名前で、その節の働きの名前とは別物。
whereは節の中では he lives there. の副詞thereに置き換えられてるから副詞だけど、
whereが単独で行動してるのではなくて、うしろのhe livesをまとめて
カタマリとして形容詞の働きをしているわけ。
The house [where he lives] is very attractive.
で、[where...]が全体でhouseにかかる形容詞、ってこと。
わからなければ、ボールペンを分解したのを考えてみて。
キャップに芯にボディ、とパーツの名前はあるけれど、
それを組み合わせたモノは「キャップ芯ボディ」じゃなくて「ボールペン」でしょ。
パーツひとつひとつの名前と、そのカタマリの名前が違ってもおかしくないのです。
和訳は自分で書いてるんじゃないの?
「彼が住んでる家はとても魅力的だ」って。下に。
どうやって訳すかって言ったら、まず[where...]を取っ払って
The house is very attractive.
を訳し、そのhouseの説明に[where...]を乗せてあげれば完成っす。
「[彼が住んでる家]はとても魅力的だ」、ってことね。
あぁスマソ後半の英文訳の解説おかしいわ。
関係副詞では混同するから、関係代名詞の”where”ということで・・・。
630 :
英語苦手な浪人生 :03/06/19 18:15 ID:7jTgpDL2
5つの文型をきっちり勉強してどの動詞がどの文型に対応してるか覚えれば かなり英語が上達する・・・らしい だから今必死で覚えてます。 あと品詞覚えるのも重要かも。 文型さえ分かるようになれば個々の文法も結構理解できるようになると思う。 でもまぁ偏差値50の人間の意見なんでそんなに気にしないで下さい。 やっぱり自分なりの勉強法を確立することが一番大事だと思います。
後半の英文は間違ってるんじゃないかな? 節の中身を普通の文にして書いてみると he lives in the house. だから、whichのような関係代名詞でつなぐためには前置詞inが必要。 [in which he lives]とするか [which he lives in]とすればいいね。訳は同じ。
>>629 ってか普通に「関係詞」でいいと思ふ。
形容詞節の頭に来る接続詞の別名、と俺は覚えてるけど。
(だから絶対代名詞や副詞の名前にはだまされネェ!ってわけw)
本当はじめは名前だけに惑わされてわけわかんなくなるしねぇ。
>>632 に同意
関係詞はあくまで関係詞節のなかで名詞になったり副詞になったりするだけだもんね。
私も最初のうちはだいぶ惑わされました。
関係代名詞って文法のなかじゃ難しい部類にはいるのかな?
635 :
大学への名無しさん :03/06/19 20:31 ID:mG24T2Bq
>>634 慣れれば簡単。つーか中学で基本は習う。中学レベルを復習してから高校レベルの文法を見直すといいと思う。
636 :
559 :03/06/19 20:39 ID:DkAW6N+r
>>560 今日英文解釈のトレ-ニング見てきました。解説詳しいんで買おうと思うのですが、やっぱり基礎編からやっておくべきですか?質問ばっかりですいません。
637 :
ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/19 20:49 ID:Ei0bNB5f
不定詞難しい。
638 :
大学への名無しさん :03/06/19 20:50 ID:awm9avK1
関係詞ってそんな考え込まなくても、 従属節全体で見て自動詞か他動詞か考えて、 先行詞あるなしとかでやれば、 接続詞も含めて全部の接続語の種類識別できるよ。 それに文法用語おぼえないとだめでない? 名前が知らない人とは仲良くできないのといっしょだよ。
639 :
大学への名無しさん :03/06/19 22:40 ID:DQkQB+6t
富田が授業で、英文で高齢化社会の話が出てきて、 65歳の医者が仕事に飽きて、仕事を息子に譲り、 「これからの時代は文学だ」と思い東大文三を目指すために代ゼミに来ていたことがあるとかいう話ワロタ
640 :
大学への名無しさん :03/06/19 22:43 ID:7/NJ166i
>>638 名前知らなくても仲良くなれると思うけど・・
641 :
大学への名無しさん :03/06/19 23:46 ID:4exzKZ06
国公立志望の1浪で、長文読解7割英作文3割なのだが 桐原の文法語法1000はやっとくべきか? とりあえず仲本は極めたんだが 文法なんかやってないで長文読みまくったほうがいいのかな? 駿台の判定模試で偏差値は50ぐらいです。
642 :
ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/19 23:47 ID:Ei0bNB5f
643 :
大学への名無しさん :03/06/19 23:49 ID:4exzKZ06
>>642 いや、自分を過信してるつもりはないが
さすがにはじていレベルではないと思うんだが・・・
644 :
大学への名無しさん :03/06/19 23:54 ID:7/NJ166i
佐々木の参考書早く出てくれよ―(>_<)
645 :
大学への名無しさん :03/06/20 00:04 ID:kroZuqDQ
カテキョーさんもう来ないのかな。 見苦しかったけど、人間らしくて好印象。
646 :
大学への名無しさん :03/06/20 00:53 ID:qlli6nWu
>641 >桐原の文法語法1000 国立第一志望なら、この手の本は秋以降に不安があればやる、程度でよい。 英作文対策は、予備校に行っているなら、英作や構文のテキストの例文を丸暗記すること。 それだけで東大京大レベル以下ならどこでも受かるよ。
647 :
641 :03/06/20 01:13 ID:cKnSBXNl
>>646 なるほど。わかりました。
とりあえず文法はこれ以上は予備校のテキストのみに絞って
語彙や読解のほうを鍛えていく事にします。
ありがとうございました。
648 :
偏差値40 :03/06/20 01:16 ID:b9it7p7m
蟲ですか!!w
649 :
大学への名無しさん :03/06/20 11:39 ID:7kjPEmLi
>>648 30台から60後半になった人の過去ログを探せ。
651 :
大学への名無しさん :03/06/20 14:39 ID:oa0Jpqf3
部活終わって、これから毎日英語は5時間くらいやるつもりなんだけど。 偏差値50くらいだけど夏休み終了までに毎日5時間したら偏差値どれくらい伸びるんだよ。 教えろよ。集中力は普通。
652 :
大学への名無しさん :03/06/20 14:53 ID:2xMf7esA
>>651 知らねーよ。
自分の親が参考になるんじゃねーの?
親同士がSEXして生まれて、その遺伝子を受け継いでるんだから。
まあ、こんな文章で質問してる時点で、おまえは終わってるけどな。
653 :
大学への名無しさん :03/06/20 14:56 ID:oa0Jpqf3
>>652 知らないなら答えるなよ。お前バカだな(w
まあ文章からして頭悪そうだけど(w
ちなみに麻布なんで勉強の才能はあると思いまーす。
偏差値64くらいはいくかな?65以上は壁があってキツそうだけど。
デート終わるまでに教えてね。
654 :
大学への名無しさん :03/06/20 14:57 ID:fTfIVWvF
>>651 集中力が普通なら偏差値は35に下がると思われます。
その理由は
>>652 さんのおっしゃる通り遺伝に関係します。
遺伝というのは神秘的ですよね?
ちなみに部活をやっていても毎日16時間勉強するのが普通です。
よってあなたは凡人のくせに凡人よりも努力をしないただのカスということです。
ちなみにオレはフリーターです。
655 :
大学への名無しさん :03/06/20 14:59 ID:oa0Jpqf3
>>654 >ちなみにオレはフリーターです。
じゃあカスじゃん(w
しかしフリーターでこの時間帯に家にいるって激しくオタ臭いね(w
じゃ♪
656 :
大学への名無しさん :03/06/20 15:00 ID:oa0Jpqf3
あ、いちおう「凡人」には入れない麻布の生徒なんで、ここの連中よりかは潜在能力はあると自負してますので。 そこらへんを考慮してアドバイスしとけよ。
657 :
大学への名無しさん :03/06/20 15:00 ID:fTfIVWvF
>>655 オタというよりもキモオタです。
カスというよりもチンカスです。
あなたは金色夜叉ですか?
∧_∧ ∧_∧ ( ) ( ) ):::::::( )::::::::( /::::::::::::;\ /::::::::::::;\ // |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | | | | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | U |::::::::::/ U ID:oa0Jpqf3::::::::::/ | | |::::||:::| | | ↓ | | |::::||:::| U |::::||::| | /⌒彡/ |::::||::| | / | | / 冫、) | /.| | // | | | ` / // | | // | | | /| | // | | // | | // | | // | |
659 :
大学への名無しさん :03/06/20 15:41 ID:DU5RwfAF
660 :
大学への名無しさん :03/06/20 15:43 ID:V8ZQ5Hls
麻布とか学校の名前で・・・
661 :
大学への名無しさん :03/06/20 15:57 ID:N2ezNcof
煽りは放置しとけ。
662 :
大学への名無しさん :03/06/20 16:09 ID:oiFie6rr
麻布で偏差値50って学校内で底辺だろ? 麻布の落ちこぼれか・・・かわいそうに
また出たのか、自らを過信してる厨房。放置しとけよおめーら
664 :
大学への名無しさん :03/06/20 16:45 ID:JuUokbsE
4人に1人程度の頭で「才能」とか言うな。<麻生
665 :
大学への名無しさん :03/06/20 16:45 ID:66BrNNSb
皆さんは予備校通いながら問題集を別途されているのでしょうか? 現在私立一貫校二年生、予備校へ通うか独学で勉強するか迷っています。 駿台や河合のテキストを見ましたが高校二年向けは量が少ないような 気がして。量が少ないから問題集をするのでしょうか? クラブがある身としてはあれもこれもではキツイ現状なんで
666 :
大学への名無しさん :03/06/20 17:14 ID:fTC9XrE9
>>665 予備校の授業は演習が命だからテキストはそっけなくて当然。
667 :
大学への名無しさん :03/06/20 19:27 ID:TpvZRSXw
高1で偏差値50前半です。 過去ログを読んで、計画を立ててみました。 くもん中学英文法+安川内のはじてい+山口の実況中継 速単入門+ビジュアル+英文解釈のトレーニング基礎編+基礎英文問題精講 一年間かけてこれらの参考書をこなしたいと思います。 無駄な所や他のイイ参考書などを教えてもらえるとうれしいです。
668 :
大学への名無しさん :03/06/20 19:35 ID:A7/mBa8U
>>667 実況中継と英文解釈のトレーニング基礎編は省略可能では。
669 :
667 :03/06/20 19:39 ID:TpvZRSXw
なるほど… それとやっぱりビジュアルはpart2もやった方がいいですか? 理解できるか不安なのですが。
670 :
大学への名無しさん :03/06/20 19:41 ID:A7/mBa8U
>>669 ビジュアル2もやったほうがいいよ。
案ずるより産むが易し。
わかんなくなったら、その時点で英文法の復習をして足元を固めれば吉。
671 :
669 :03/06/20 19:43 ID:TpvZRSXw
有難うございます。 夏休みまでにはビジュアルに入れるようにがんばります。
672 :
大学への名無しさん :03/06/20 20:02 ID:cByq/xwN
ビジュアル+英ナビ上下って夏休みの50日間で終わる? いちおう毎日6時間やる予定だけど。
673 :
大学への名無しさん :03/06/20 20:15 ID:cByq/xwN
教えて
674 :
672 :03/06/20 20:22 ID:cByq/xwN
675 :
672 :03/06/20 20:27 ID:cByq/xwN
教えろよ。お前等クズだな〜。
676 :
672 :03/06/20 20:34 ID:cByq/xwN
教えてよ〜。麻布は他のバカ高とは違って9月30日まで夏休みだから、まだ残暑で糞暑いなかお前等が学校行ってる間もたくさん勉強できるんだよ。
677 :
大学への名無しさん :03/06/20 20:37 ID:LoU/wGp8
確かに不定詞は難しいかも・・関係詞はマジなれだと思う。 分詞、分詞構文も慣れれば簡単。動名詞も。
678 :
672 :03/06/20 20:38 ID:cByq/xwN
679 :
672 :03/06/20 20:38 ID:cByq/xwN
あ〜、もうスレ立てよう
今、仲本の英文法倶楽部1周終わったんだが、 文法をあまり理解できたと思わない・・・ 1周目はこんなもんなんですかね。
681 :
麻布生 :03/06/20 20:41 ID:cByq/xwN
682 :
大学への名無しさん :03/06/20 20:43 ID:A7/mBa8U
680には答えているのにワラタw
684 :
大学への名無しさん :03/06/20 20:50 ID:9gUg3aDr
抽象的な文章ってどうやれば読めるようになるの? 慣れなのかな
685 :
大学への名無しさん :03/06/20 20:52 ID:P67CW209
686 :
麻布生 :03/06/20 20:52 ID:cByq/xwN
ていうかビジュアルって長文対策の本じゃないの?
687 :
大学への名無しさん :03/06/20 20:57 ID:A7/mBa8U
>>686 英語の長文を読めるようになるための本だよ
688 :
麻布生 :03/06/20 21:00 ID:cByq/xwN
>>687 じゃあ長文対策と認識していいんだよね?
689 :
大学への名無しさん :03/06/20 21:00 ID:ALqkr2RZ
∧_∧ ∧_∧ ( ) ( ) ):::::::( )::::::::( /::::::::::::;\ /::::::::::::;\ // |:::::::::::: l | //´|:::::::::::: l | | | .|:::::::::::: | | | | |:::::::::::: | | | | /::::::::::::/| | // /::::::::::::/| | U |::::::::::/ U ID:oa0Jpqf3::::::::::/ | | |::::||:::| | | ↓ | | |::::||:::| U |::::||::| | /⌒彡/ |::::||::| | / | | / 冫、) | /.| | // | | | ` / // | | // | | | /| | // | | // | | // | | // | |
690 :
大学への名無しさん :03/06/20 21:00 ID:A7/mBa8U
691 :
ブッタ ◆vqwsSGDLQ2 :03/06/20 21:01 ID:B3zV5sUv
>>688 お前自分でそんくらいわかるだろ?才能ねーな
692 :
麻布生 :03/06/20 21:01 ID:cByq/xwN
693 :
大学への名無しさん :03/06/20 21:17 ID:rtjFlJ4s
つーか麻布って先生とかよくないのかい? 学生がかってに勉強するタイプの高校なの。 ここで伊藤薦めてるのは、先生とかが役に立たなくて予備校にも行けない 地方公立の人達にというのが前提だと思うが。
折角自分でわざわざ隔離スレ立てて篭ったんだから もうこっちではスルーしようよ・・・
695 :
麻布生 :03/06/20 21:21 ID:cByq/xwN
向こうでは答えてくれたぞ?ざまーみろ。
696 :
麻布生 :03/06/20 21:23 ID:cByq/xwN
>>693 悪いよワルイよ。
まあ私服・頭髪・アクセ自由なのはもちろんだけど、授業とか途中ですっぽかしても何も言わないからな。
気分次第で授業出ればいい。あくま自主性。
まあ自己管理能力さえあれば偏差値など上がるのに、ここのバカどもはそれが出来ないんだろうね。
うちらはDQN多いけど、自己管理に優れた人間多いので。
697 :
大学への名無しさん :03/06/20 21:34 ID:GeXo0Skv
ターゲット1900って高一から使っても大丈夫でしょうか 高一にはもっと適当な単語帳があったりします? 今の単語力は中学時代は定期テストだけ完璧にしていて 高校受験の勉強はまったくしていません
699 :
大学への名無しさん :03/06/20 21:45 ID:A7/mBa8U
>>697 大丈夫。
でも、速単入門編で文脈から単語を覚えたほうがいいかもしんない。
700 :
:03/06/20 21:54 ID:HzV37lOp
>>697 駄目ってことは無いだろうけど高1なら教科書や副読本に出てくる単語を
きっちり辞書で引いて覚えることの方が大事だと思う。
教科書を丸々覚えるくらいまでやれば和文英訳の力もつくし。
単語帳は高2の冬くらいからでいいのでは?
>>697 単語は早ければ早いほうがいい。
俺は後悔している。
702 :
大学への名無しさん :03/06/20 22:02 ID:agcsq24Q
1浪、早稲田志望です。偏差は現で50前後 浪してから60強。長文は少しずつ向上してるのが 実感できますが、英文法の問題が予備校の授業を 受けても理解できません。関係詞などです。 私大トップレベルまでの文法力がつく丁寧な参考書 (夏で一冊できそうなもの)を教えて下さい。 二学期から演習突入みたいなのでピンチです。
>>703 上巻が絶版になったと書いてあるんですが・・・。
705 :
大学への名無しさん :03/06/20 22:13 ID:0xV12hP0
すいません。 安河内のはじていをフォレストと併用し(安河内に載ってるところかフォレスト見てない) 10週程度して、覚えたと思うんですが、次は山口の実況中継でもした方良いでしょうか? ちなみに、桐原の1100を同時進行で1週目は終わりました。これから2週目です。 ・・・安河内だけだと1100解くの辛かったので。 それともビジュアルにでも? 単語力はセンター1500+ターゲット1900を3ヶ月間電車でシコシコ覚えていて3週目に入るところです。 次に何をしたら良いでしょうか?
>>704 あー、そっか。大きい書店ならまだあると思うけど・・・
自分は「くわしい英文法」「基礎からよくわかる英文法」「英ナビ」「新英頻」しかやってないんだよ。
「フォレスト」もわかりやすいと思うけど、通してやるには厚過ぎるからなあ。
>>706 どーも。自力で自分にあったのを探します。
708 :
大学への名無しさん :03/06/20 22:45 ID:4cpRaGYG
She is not an honest girl ( @ ) she used to be. The man ( A ) she wanted to believe loved her married another man. The man ( B ) I believed deceived me. Don't use a ward ( C ) meaning you don't know. 誰か全部解る人いませんか? 関係詞難しすぎます。
♥
>>708 カッコ以下が完全か不完全かですぐに示しがつくと思うけど。。
711 :
大学への名無しさん :03/06/20 22:51 ID:4cpRaGYG
>>710 これは選択問題ではないです。
もし全部解ったら代ゼミで偏差70越えです。
(65の俺は歯がたたない)
712 :
大学への名無しさん :03/06/20 22:56 ID:MW3tEeHw
>>708 1,what
2,who
3,who
4,which
結構わかんない
713 :
大学への名無しさん :03/06/20 22:57 ID:jN7zYnVV
確かに麻布はバカが多い 胴衣
714 :
大学への名無しさん :03/06/20 22:57 ID:jN7zYnVV
>>711 えーそうか?
1、which
2、whom
3、whom
4、which
じゃない?違ったらスマソだけど。。
自信ないな・・・ 1 whom 2 whom 3 whom 4 which
717 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:00 ID:MW3tEeHw
@はwhat she used to be で「以前の彼女」じゃない?
>>717 え、honest girlが先行詞で
「以前のようにhonestな女性」だと思った。
答え教えてくんないのかな。
girlを受けるのがwhomかwhichか迷ったけど she used to be her. じゃなくて she used to be that. かな、と思った末のwhich、でつ。 違ってるとしたらここだわ。
721 :
708 :03/06/20 23:04 ID:4cpRaGYG
解答です。 @ that ・・なぜwhatじゃないのか? A who B whom AとBの違いは? C whose 所有格。気付けないっつの! ちなみに予備校で先生が色々と説明 してくれていましたが、理解できず・・・。 よって理由が説明できません。すみません。
>>721 ぐは、結構違ってるな。参考にならずスマソ。
723 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:06 ID:MW3tEeHw
724 :
:03/06/20 23:07 ID:HzV37lOp
>>708 @whichでもwhatでもいい気がする。
Awho
Bwhom
Cwhich
725 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:08 ID:MW3tEeHw
Cはwhoseは有り得ないでしょ
>>708 @って最上級含んでるから、that なんじゃないのかい?
違ってたらスマソ
んーと、色々間違った末にこんなこと言うのもなんだけど 関係詞は関係詞節内でどういう役割かを考えると 割と理解しやすいと思うよ。 1は、先行詞が存在してる(an honest girl)時点でwhatではないです。 2はよくわかんない。。今でもwhomだと思ってます。 3は、関係詞節内を元の文に直すと I believed [him]. になり、[]部分が関係詞になったと考えると所有格であることは自然でしょ。 4は先行詞が人でない(wordの)時点でwhoseはあり得ない。。
って、何言ってんだ俺は・・・勉強しなおしてくる。
729 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:11 ID:MW3tEeHw
アメリカではwhomとwhoの用法は統一されて全部whoで良いと聞いたけど?
what,who,whom,whoseで1〜2分だろ。 と思ったら間違ってるのか。鬱。
731 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:11 ID:bvleJPQN
こんな簡単な問題も解けない馬鹿どもが偉そうにアドバイスしてたのかよ
732 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:12 ID:MW3tEeHw
Aは連鎖関係代名詞じゃないの?
733 :
708 :03/06/20 23:12 ID:4cpRaGYG
@はwhatだと節内で目的語の働きがないから 使えない。 ・・・らしい。
734 :
:03/06/20 23:12 ID:HzV37lOp
A believeの後ろにthat省略で関係詞がlovedの主語になってる。(たぶん B 関係詞がbelieveの目的語になってる。 じゃないかな?
こういう文法問題の採点は必ずしもアメリカ基準じゃなくて、 あくまで日本の受験英語基準だと思うけどね。 言い訳するくらいなら大人しく受験英語に従って点数とった方がいい。
736 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/06/20 23:13 ID:BjuzJ0X9
She is not an honest girl.+ She used to be an honest girl. The man (she wanted to believe) loved her. He married another man. The man deceived me.+ I believed him. Don't use a word.+ The word's meaning you don't know. 本当はこういう言い方無いけど。→word's でも関係詞の場合はwhoseでも良しとされてます。
737 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:13 ID:N7065DQp
Aはloveの主語が…Cはtheがないから…
738 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/06/20 23:17 ID:BjuzJ0X9
待てよ。何かおかしい気が…。
739 :
:03/06/20 23:17 ID:HzV37lOp
>>736 そうなんだぁ、先行詞が人じゃなきゃ所有格は使えないと思ってた。
740 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:17 ID:MW3tEeHw
多分記述では書かせないと思うけど。
741 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:19 ID:yXmgoFVG
Bはwhoだよ…
742 :
708 :03/06/20 23:19 ID:4cpRaGYG
>>736 あなたスゴイです。
A The man (who) she wanted to believe < he >
loved her married another man.
B The man (whom) I belirved < him > deceived me.
と、いうことらしいんですが、
振っといてろくな解説もできず本当に
申し訳ありません。
743 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:21 ID:Zclvsr0E
英文法について。 基礎英文法問題精講、ネクステ、即ゼミ8(基礎英頻)、即ゼミ3(英頻)、標準問題1100、文法語法1000 今高2で英文法の問題集うをシコシコ解いてこうかと思います。 一応偏差値は全統でアベレージ70出せますし、学校でもマジメにやってきたから 英語は得意なんですが、時間もあるしじっくりやっていきたいと考えています。 最終的にはこの中から2冊くらいはやろうかなと思っているのですが、非常に迷います。 自分で書店で何度も見た間隔では、難易度は (即ゼミ8、ネクステ)<(標準問題1100)<(即ゼミ3、文法語法1000) くらいですか? あと精講はこの中ではタイプが違いますが基礎の方に位置すると思います。 1100、1000あたりは非常に解説が詳しい印象があり、良かったのですが、英頻シリーズの方が逆にサクサク進むな。とも思いました。 基礎精講は出題形式が他とは違っていて、3年では向かないけど、今やるなら良いかなと思いました。 まぁ、とにかく凄い悩むのですが、最初の一冊や組み合わせ方。その他文法語法関連の勉強法について みなさんのかんがえを聞かせてください。
744 :
742 :03/06/20 23:23 ID:4cpRaGYG
あ、
>>734 さんの言ってることが
言いたかったんです。ごめんなさい。
745 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:24 ID:hRE7zV8j
1. 人の性質などが補語にくる → whoはダメ、thatを使う 2. 「連鎖関係代名詞」 ※検索すれば説明は山ほど出てくる 3. 「whom」は正解ではあるが、ベストの解答ではない。 いわゆる接触節として関係詞は省略されるか「that」を用いる方が自然。 それどころか「whom」より「who」を使う方が口語では頻度が高い。 4. 単なる所有格の関係代名詞
746 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:24 ID:80+pAQsn
747 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:25 ID:MW3tEeHw
3はうんこって事だな。記述で出す問題じゃないな
748 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:25 ID:TpvZRSXw
神北−
750 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:27 ID:hRE7zV8j
>>746 さすがに口語という前提もない
テストの文法問題で「who」はやめておいた方が良い。
普通は選択肢で混乱が生じないようにしておく問題
751 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:28 ID:hRE7zV8j
>>749 > これも連鎖じゃない?
これは連鎖関係代名詞ではありません。
主語「the man」に対する述語動詞を考えてみて下さい。
752 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/06/20 23:30 ID:BjuzJ0X9
2の文章は俺の解釈では同性愛ってことになってるけど… 何か間違ってたりは…?
753 :
:03/06/20 23:30 ID:HzV37lOp
>>745 なるほどなー。Bはそういう見方もあるのか。
確かに記述で出す問題じゃないかも。
754 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:32 ID:Y74GDGFK
英語偏差値40の高2です。
今、くもんの中学英文法を終わらせて、はじていをやってます。
質問なんですけど、
>>6 に書いてある通り、まだ志望大学の傾向とかそれ以前の問題ですか?
756 :
:03/06/20 23:34 ID:HzV37lOp
>>752 ワラタ、脳内変換してたのか全然気付かなかったw
757 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:34 ID:xRmTu4bI
>>745 that自然か… もともと、I believed thah the man deceived meって文のmanを関係詞whoに変えて前に持っていくと、THATが関係詞に見えちゃうから省略するでしょ?
758 :
708 :03/06/20 23:36 ID:4cpRaGYG
Cのwhoseはthe meaning of which と同じらしいです。 Don't use a ward the meaning of which you don't know. whose+名詞 = the 名詞 of which ということらしいです。
759 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:39 ID:MW3tEeHw
>>757 今、書こうと思ったのにw
その見方でも正解だべ
760 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:39 ID:MW3tEeHw
>>758 あ〜!!その用法知ってるわ。
それなら納得できるべ
761 :
757 :03/06/20 23:41 ID:Np6JO/+r
>>759 富田曰く「逃げ遅れた釣り人」の構文 富田知らないか(´・ω・`)
762 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:44 ID:MW3tEeHw
富田受けてない。文法は今井かな。文法はほぼ終えてるから 確認に行ってる様なもんだけど。長文は西。 富田とは縁がないなー
763 :
757 :03/06/20 23:48 ID:N7065DQp
>>762 もう今井の英文法耐えられないっす 俺は西じゃなく佐々木なんだよなー 西どう?
764 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:50 ID:MW3tEeHw
西ねー板所が分かりづらいけど、なかなか良いよ。 流れとか反復とかやってくれる。分かりやすい 佐々木先生ね、レッスン5ぐらいで一学期終わりそう・・・・
765 :
708 :03/06/20 23:53 ID:4cpRaGYG
くだらない事に付き合ってくれて有り難う。 俺はひたすら単語と熟語の暗記でしか 勉強してこなかったのでここらで壁に当たる みたいです。(元、体育会系高校生) 大学受験板て嘘じゃなくて本当にできる人 もいるんですね。驚きました。
766 :
754 :03/06/20 23:54 ID:Y74GDGFK
質問って雰囲気じゃないですね空気読めなくてすいません 志望大学の傾向に合わせた勉強はビジュアルやネクステを終えたあたりから始めたほうがいいですか?
767 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:55 ID:hRE7zV8j
>>757 > もともと、I believed thah the man deceived meって文の
> manを関係詞whoに変えて前に持っていくと、
> THATが関係詞に見えちゃうから省略するでしょ?
もともと
I believed thah the man deceived me.
だと考える時点で既に間違ってます。
768 :
大学への名無しさん :03/06/20 23:56 ID:8Ha3fSxm
情報構造って誰がいいんだろうね… 聞くのは西、佐々木、水野くらいだけど。
769 :
708 :03/06/21 00:01 ID:5g79FgLU
>>752 間違えていました。Aは最後
married another woman でした。
771 :
754 :03/06/21 00:03 ID:x1w6WA6o
千葉大学です
772 :
大学への名無しさん :03/06/21 00:11 ID:egyWxfWM
>>754 過去問に早いうちから取り組んだほうがいいんじゃないかな。「はじてい」が終わったくらいの時に。
773 :
754 :03/06/21 00:17 ID:x1w6WA6o
>>772 そうですか?分かりましたやってみます!
ありがとうございました。
過去問やるといっても、まだ本格的に取り組むって意味じゃないだろうけど。 試しにやってみて、入試問題がいかに難しいか、いかに自分ができないか 現実を思い知るって意味が強いかな。
777 :
大学への名無しさん :03/06/21 00:37 ID:egyWxfWM
>>775 過去問のほうがより効果があると思われ。
要は、自分の実力と入試問題との距離を測るわけだから。
>>777 過去問は癖があるから複数受ける場合は
より平均的に客観的な模試の方が良いかと思ったんだけど。
問題集に収録されている過去問の場合は客観度が下がると思うし。
まあ、別にどっちもどっちか。
>>708 の@がどうしてもthatになる理由がわからん
whichではだめなのか・・・?
780 :
大学への名無しさん :03/06/21 01:22 ID:Fnz6dR5z
>>779 > の@がどうしてもthatになる理由がわからん
> whichではだめなのか・・・?
「which」もOKだよ。
781 :
偏差値40 :03/06/21 05:43 ID:vPWwiwa8
ではでは、今は山口、仲本を何周も終らせて文法のイメージ作って、 夏から英ナビとビジュを平行してやってくのはどーでしょうか?? やっぱり入試では読解が大事なので、早めに取り掛かりたいと思いまして、、 かと言って、英文法をおろそかに出来ない、、 平行しないと間に合わないですよね? やっぱり英語を得意にするには、ここの板のやり方では 英ナビ&ビジュアルが最強ですよね? 国語や社会は偏差値60なのに、、 やる気はあります。がんばります!!
782 :
大学への名無しさん :03/06/21 09:46 ID:O9bumcNL
>>781 いきなり英ナビとビジュアルでいいんじゃないの。英ナビは英文法の本だし、ビジュアルは中学卒業レベルから取り組める英文読解の本だし。
伊藤先生の説明が合わないとかなら話は別ですが、、、
783 :
_ :03/06/21 09:46 ID:8+RT9MLQ
784 :
大学への名無しさん :03/06/21 11:39 ID:CgwcBPqp
早稲田・慶応キボンヌだけど、ビジュアルと英ナビだけじゃ心もとないかな? 他にやったほうがいい参考書とかある?
785 :
大学への名無しさん :03/06/21 11:47 ID:3RZUKiie
彡⌒ミ / My sons does nothing but study all day long. ( ´_ゝ`) / 私の息子たちは一日中勉強している。 /⌒ ⌒ヽ/ /つ 〈 イ |ヽ__ノ do noting but 原形 「〜ばかりしている」 ヽ| | 慣用表現として覚えてしまいましょう。 || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||____________________ || || || || ||______||
786 :
大学への名無しさん :03/06/21 11:50 ID:VIksy/C7
今まで偏差値40の学校で無勉強、 5月受けた代々木模試で偏差値50の高3ドキュソの漏れが、 今からやって同志社法学部政治学科レベルまで実力を上げるにはどうしたら? 釣りじゃないです真剣です。
787 :
大学への名無しさん :03/06/21 11:53 ID:O9bumcNL
>>786 今まで使ったことのある主な参考書を書き出してみて。
789 :
大学への名無しさん :03/06/21 11:56 ID:O9bumcNL
790 :
大学への名無しさん :03/06/21 11:56 ID:mc5VRNLn
791 :
大学への名無しさん :03/06/21 12:07 ID:VIksy/C7
>>786 英語
参考書フォレスト。(学校ではブルーム)
英語長文問題精講(基礎版も)、
頻出英語なんたら(イディオムとか載ってるやつです)
いづれも未完
世界史
一問一答(←ほとんど手付かず)
です。どうか呆れないで下さい。最近は結構やってるんです
792 :
786 :03/06/21 12:08 ID:VIksy/C7
間違えた。
791の書き込みは788さんへのレスです。
>>790 そうします。
793 :
大検王 :03/06/21 12:10 ID:t/IzZr1E
ポケチャレ最強。
794 :
大学への名無しさん :03/06/21 12:33 ID:CgwcBPqp
>>787 あとは過去門研究で適当に語彙力伸ばせばOKですか?
795 :
大学への名無しさん :03/06/21 12:42 ID:pnapuFDe
英作の問題集を買うときどういう所を注意すればいいですかね?因みに第一志望の所は論説文があって所々日本文がありそれを訳す部分英作スタイルです。
796 :
大学への名無しさん :03/06/21 12:44 ID:ueNI1Z1a
ポレポレを現在やっているのですがライオンのマークがついてる例題になると途端に判らなくなり、 解説を読んでも(゚Д゚)ハァ?と思う事が多々あるのですが、最初はマークがついている所を飛ばしてそれ以外をやった方がいいでしょうか? それとも理解できるまでじっくり読んだほうが良いでしょうか?
797 :
ヽ(*Д*)ノ ◆p1MMKx.oZU :03/06/21 12:54 ID:RMthf0Zh
>>786 俺と同じ匂いがするな。。
フォレストってなんか分厚いだけで偏差値40だと苦しめてるようなきがするな。。
特に俺みたいな現役高三だとなぁ。。
問題集ついてもちょっとだし解説ないし。
もっとうすっぺらくて重要なところだけ載って分りやすいのがいいのですが。
>>796 ポレポレの前に「基本はここだ」はやった?
799 :
偏差値40 :03/06/21 12:55 ID:vPWwiwa8
仲本と山口はスデに買っちゃったんですよね、、 それは2学期からでもイイんですか?山口そろそろ一周しそうですが。
800 :
796 :03/06/21 13:00 ID:ueNI1Z1a
801 :
英語偏差値44@他パソより :03/06/21 13:06 ID:q8NnuK6x
>800 基本はここだ!をもう一周してみたら?
803 :
大学への名無しさん :03/06/21 13:12 ID:4FeXHmH0
山口一周して偏差値が上がらないのは単語力が不足してるからだと思われ ターゲットあたりを死ぬ気で覚えれ
804 :
英語偏差値44@他パソより :03/06/21 13:16 ID:q8NnuK6x
俺、今、基本はここだ!やってるけど何度も読まなきゃ理解できないトコとか 結構あるし。。。それは俺が英語苦手だからかもしれないけど。。。 これ終わったら基礎英文解釈の技術100やる予定。
だからなんだよ。。。
「基本はここだ」は、初心者向けに見えて実はかなり奥が深いよ。 東大京大レベルの人でも自分がまだ十分理解してなかったことに気づかされて 読んでいるうちに目から鱗。
807 :
ブッタ ◆vqwsSGDLQ2 :03/06/21 13:20 ID:FLqikzHq
ターゲットの派生語も覚えながらやると死ぬほど時間がかかるんですが・・ ちゃんと覚えてるかの確認はどうするんですか?
808 :
大学への名無しさん :03/06/21 13:36 ID:03V5YLfA
Ω
809 :
大学への名無しさん :03/06/21 14:04 ID:DeKl5sHG
単語帳はすてろ・・・・・
811 :
大学への名無しさん :03/06/21 14:51 ID:8/V7ulU0
高3で早稲田商学部志望。 英語は得意です。5月にやった学研の記述模試では偏差値64くらいでした。 現在は単語王、ネクステージやってます。 これだけではやっぱり不充分でしょうか?英文解釈の参考書とかやった方がいいですかね?
812 :
大学への名無しさん :03/06/21 14:58 ID:qxUJ/TQ+
志望は中央、法政なんですけど 速読英熟語一冊だけで大学入試に対応できますかね?やっぱ少し物足りないですか
>>812 それはもちろん「熟語の面で」って意味だよな?
その文面だと「英語の勉強で速読英熟語だけしか使わない」というように読めるのだが(w
814 :
偏差値40 :03/06/21 15:50 ID:vPWwiwa8
>>797 そーいうの欲しいよね!薄っぺらくて文法の色んな用法が書いてあるヤツ
そっから問題なり理解系なりいけるっての
熟語集は一本覚えてしまえば十分だろ。
816 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:14 ID:/mHy9UlQ
センター英語って教科書の英文より簡単ですか、難しいですか? 当方問題見てもどっちが難しいか解らないほどのDQNでつ。
817 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:17 ID:rZ/jRFO6
818 :
偏差値40 :03/06/21 16:18 ID:vPWwiwa8
Z会の英文法・語法のトレは高校の文法の範囲の公式 (例えば、過去の仮定〜If…had pp…) が全部書いてますかね?理解は出来たんですが、 理解系の読み物でちゃんとした公式は覚えられないって感じで。
819 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:18 ID:ecvAqvHk
820 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:29 ID:rZ/jRFO6
821 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:30 ID:/mHy9UlQ
822 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:31 ID:mc7qenaS
>>816 四の五の言う前に、センター過去問自分でやってみろ。
話はそれからだ。
824 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:33 ID:/mHy9UlQ
まだ全然完成してないのに過去問やるのはもったいないよ〜 1年無駄にする
825 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:33 ID:Cc4q8kBZ
難しいかって何がだよ
826 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:34 ID:/mHy9UlQ
827 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:37 ID:mc7qenaS
>>824 その考えは誤り。
受験勉強の最初に過去問を試しに1年分やるのは鉄則。
そうすることによって、
本番の問題の手ごたえや出題傾向をを自分の肌で知り、
自分の力がいかに足りないかを知って、
対策を立てられるようになるのだから。
ここでうだうだ言ってないで、とっととやってみろ!
828 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:37 ID:+F28PrdL
毎日一題長文問題をやろうと思うんですが、何使ったらよいでしょうか?
829 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:41 ID:/mHy9UlQ
>>827 僕は想像を絶するDQNなので、ホントに無駄だと思います
教科書の英文でも、10単語中4個くらい解らないのがあるもん
be動詞や前置詞も入れてだよ
830 :
大検王 ◆1ZZgh.mdhw :03/06/21 16:44 ID:t/IzZr1E
831 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:44 ID:mc7qenaS
>>829 それでもやれ。
そして、その結果を見て自分の力不足に呆然としろ。呆れろ。
そして悔しがれ。情けないと思え。
「力がついたらやろ〜っと」なんて態度じゃ、
いつまでたっても過去問に手がつけられんぞ?
>教科書の英文でも、10単語中4個くらい解らないのがあるもん
だったらまず教科書の英文がまともに読めるレベルくらいになれ。
832 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:44 ID:o9XiPS/J
833 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:46 ID:/mHy9UlQ
>>831 悔しがるのはいいけど、
今知りたいのはセンターのレベルだからさ・・・
834 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:46 ID:rZ/jRFO6
>>829 中学の教科書を引っぱり出して復習。音声CDと教科書ガイドを併用。出てきた単語は残さず覚える。
835 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:47 ID:mc7qenaS
とりあえず言っとくなら、 教科書の英文を普通に読めるくらい基礎として持ってなければ センターの英文でもあっぷあっぷになるんじゃないかね。
836 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:48 ID:mc7qenaS
>>833 だ・か・ら、レベルを知りたいのなら自分で実際に過去問やれっての。
837 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:49 ID:/mHy9UlQ
>>835 つまり教科書の英文より、センターの英文の方が遥かに難しいってことですか?
838 :
大学への名無しさん :03/06/21 16:50 ID:Rw9MXxuD
センターの問題ならオンライン上で見れるよ。 大学入試センターとか予備校のHPで。 聞くよりまず見てみれば?
>>837 漏れはセンターの英文が決して難しいとは思わんが、
最低でも教科書に出てくるような英文が普通に読み取れるレベルじゃなけりゃ
歯が立たないだろう、とは少なくとも言える。
840 :
DQN :03/06/21 17:03 ID:qc/EdgSI
英単語ターゲット始めようとしていて、中学英単語をまだ全て覚えれているか心配なんですけど、どこまでが中学英単語なんだかわかりません…。
841 :
大学への名無しさん :03/06/21 17:03 ID:PueXJ/AA
「基本はここだ」+「ポレポレ」が終わったんですが 他に何やったらいいですかね?
>>840 中学とか高校とかいいから知らない単語は出てきたら覚える
辞書嫌いなヤシもいるようだが俺はわからないことあるたびに辞書引く派だ
843 :
大学への名無しさん :03/06/21 17:26 ID:rZ/jRFO6
844 :
DQN :03/06/21 17:27 ID:qc/EdgSI
>>842 わかりました、ありがとうございます。
あと、英単語ターゲット1900って副詞が載ってないみたいですけど、問題アリでしょうか?
845 :
大学への名無しさん :03/06/21 17:30 ID:Cc4q8kBZ
>>840 文部省指定の中学必修507語があったはず。
どっかに載ってるかもしれんからググってみれ。
846 :
大学への名無しさん :03/06/21 17:52 ID:I8EhMIP9
最近予備校でVSとかVCOとか原形譲歩だのの倒置形が出てきて頭が混乱する…
847 :
大学への名無しさん :03/06/21 17:53 ID:J2eHP7s1
教科書の全訳が載ってるサイトとかってありませんか?
848 :
DQN :03/06/21 17:56 ID:qc/EdgSI
>>845 おお〜、見つけました!なんとか全部知ってましたw
ハリポタ最新刊読んだら偏差値5ぐらいあがるかな?
850 :
高3・文系 :03/06/21 18:34 ID:HllywRYw
ビジュアル英文解釈はパート2もやったほうがいいの?
851 :
大学への名無しさん :03/06/21 18:40 ID:IUFLTjuQ
852 :
大学への名無しさん :03/06/21 18:44 ID:erJP9MgU
>>844 形容詞覚えれば大体副詞も出てくるものかもしれないが…どうなんだろう
>>850 上下合わせて1冊と考えた方が良い。両方こなさないと真の効果は望めないよ
854 :
高3・文系 :03/06/21 18:53 ID:HllywRYw
855 :
大学への名無しさん :03/06/21 18:54 ID:IUFLTjuQ
856 :
大学への名無しさん :03/06/21 19:36 ID:3RZUKiie
英語はかなりアヒャヒャ。 なのでくもん中学英文法やってるんだけど、ビジュアルを同時進行させた 方がいいかな。
>>846 動詞によって採用される文型が異なるから、それで手がかりにしてみては?
858 :
大学への名無しさん :03/06/21 19:42 ID:QcOF6axk
859 :
大学への名無しさん :03/06/21 20:59 ID:CyAHGJiB
ビジュアルTと基礎英文解釈の技術100が終わって、今ビジュアルUと英文解釈の技術100 どっちやろうか迷ってるんですがどっちからやるのが妥当ですか?欲張りなんで両方やりたいんです。 志望校は難関私大です。
860 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/06/21 21:07 ID:M6te9sbU
>>859 両方やりたいならさっさとやればいいじゃん。
ビジュUは、同時進行がちと難しいと思うけど。
862 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/06/21 21:11 ID:M6te9sbU
ビジュのほうが優先の方がいいよ ビジュは全てやり通して始めて役に立つときいた やう゛ぁい ヲタぶりをはっきしてしもた
863 :
大学への名無しさん :03/06/21 21:12 ID:m4tUa+/g
安河内を終わらせて、桐原の1100を終わらせたんですけど(何週もした) 次は何がよろしいですか? ビジュアル?それとも、過去問?難関大国公立を目指しています。 英語DQNの理系な者なので。 山口の実況中継もやっとくべき?
864 :
3年@慶應商志望 ◆CUZLM8U3vI :03/06/21 21:13 ID:M6te9sbU
学年が分からんと誰も答えられないと思うのだが
865 :
大学への名無しさん :03/06/21 21:31 ID:OqHsNZve
文法の問題集、Z会の奴かNEXT STAGEか今井とかの講義系か で迷ってます。それぞれの特徴とオススメ教えてください・・
866 :
大学への名無しさん :03/06/21 21:57 ID:A0uHFdK+
基本はここだ⇒ポレポレ⇒基礎英文問題精講⇒速読ナビゲーター⇒基礎英語長文問題精講 ⇒情報構造で読む英語長文 不備ありまふか?
867 :
大学への名無しさん :03/06/21 21:57 ID:A0uHFdK+
偏差値60ぐらいの高3です
868 :
大学への名無しさん :03/06/22 00:15 ID:2RLeqqyy
>866 >⇒基礎英語長文問題精講 これはもっと最初にやれば?
869 :
大学への名無しさん :03/06/22 00:21 ID:JkG6qjJS
現在高三の歳で、いろいろあって高ニの夏前くらいから全く勉強できませんでした 最近になってやっと時間出来たんで、大検取って独学で受験しようと思ってる(予備校はムリ)んだけど、 理系科目がヤバくてあんまり英語に回せる時間が無いので 英ナビとか新英頻すっとばしていきなりビジュアルから始めても大丈夫でしょうか? 学校行ってたときは進研78、全統65くらい。今月解いた無勉の高三8月全統マーク過去問が161点 九大の理系志望です。モデルプランを見てもどれが自分に近いかよくわからなかったので・・・ 長々とすみません
870 :
865 :03/06/22 00:41 ID:D5x+COfU
どなたか・・
871 :
863 :03/06/22 00:42 ID:LiIudZ/D
>>870 一番上見ろ、クズ。後は本屋で立ち読みしろ。
873 :
大学への名無しさん :03/06/22 01:00 ID:zf13WDl4
>>865 文法は予備校系(特に代ゼミ系)では全然足らない。
「シリウス」とか網羅的な問題集をやることをお薦めするよ。
Z会も悪くないよ。
受験生なんですが毎日DUO3.0をただガムシャラにやりまくる、だけじゃまずいですか?
>>875 この前のマーク模試で英語140・・・。
慶応商ねらってるんですが英語がネックで。
やっぱDUOだけじゃ駄目かぁ。
877 :
大学への名無しさん :03/06/22 02:08 ID:GxA8FTNC
878 :
大学への名無しさん :03/06/22 02:32 ID:EfZxcp8P
速単・速熟で単語&熟語、ネクステで文法&語法&構文の基礎は一通りこなしたんですが、それでも長文がうまく出来ない(読解出来ない、速読出来ない)のは、やはり長文慣れしてないからでしょうか? 速読速聴英単語は使えるんでしょうか?
>>878 一通り勉強したとしても、自然と構文を把握できるようになるには、やはり根気が必要となると思います。少し時間がかかるかもしれないが、一文一文の解釈に根拠をつけてください。
880 :
大学への名無しさん :03/06/22 10:25 ID:J/cwyFP9
>>868 基本はここだ⇒ポレポレ⇒基礎英文問題精講⇒速読ナビゲーター⇒基礎英語長文問題精講
⇒情報構造で読む英語長文
実は基本はここだ、ポレポレはもう終わってて、速読ナビゲーターを少しやってたけど、基礎が足りないかな、と思って基礎英文問題精講を古本屋で買ってきたのです。。
文法の問題集、Z会の奴かNEXT STAGEか今井とかの講義系か で迷ってます。それぞれの特徴とオススメ教えてください・・ 1.1朗 2.なし 3.最新のは判定模試の69.3 4.北海道大医学部。過去問やったけどむしろ保険私大、センターの文法でいい点取りたいです。
882 :
大学への名無しさん :03/06/22 15:38 ID:vGWw32cw
「英文解釈の技術100」と「基礎英文解釈の技術100」ではどれくらい レベル違うんですか? 前回のマークで偏差値60ぐらいなんですがどっちやればいいでしょうか?
883 :
大学への名無しさん :03/06/22 15:51 ID:NApYylwg
884 :
869 :03/06/22 19:03 ID:KYfOqr9A
885 :
大学への名無しさん :03/06/22 20:35 ID:i9Rp35Yc
偏差値40台から見事にいい大学に合格した人の 日記とかないですかね? ぜひとも参考にしたいのですが。
キャラクター英文法が良い。 癒し
888 :
大学への名無しさん :03/06/22 21:46 ID:J/cwyFP9
基礎英文問題精講⇒基礎英語長文問題精講⇒英語長文問題精講⇒過去問
>>885 前にやった本とかは書いたけど、
夏から初めて河合で30後半〜60後半になりますたよ。
合格したのは同志社、立命、龍谷、近畿、中央なのでいい大学かは微妙。
あきらめないでガンガッテ!
890 :
大学への名無しさん :03/06/22 21:56 ID:04a5v2Zs
前ってこのスレ内に書いてありまっか?
>>890 たまにしかこないのでこのスレだったかはわからないけど、
よかったら書きますよ。ちょっと待ってくれろ。
892 :
大学への名無しさん :03/06/22 22:55 ID:nU+tyVSg
893 :
大学への名無しさん :03/06/22 22:58 ID:w7pdb0hZ
竹渕賢一について情報キボンヌ。友達が信じきっちゃってる…。
遅くなってすいません。 夏休み→くわしい英文法と準拠問題集×3、でるでる1200×2 9月→基礎からよくわかる英文法と準拠問題集×3(ここまでで偏差値58くらい) 10月→英ナビ×2、(英ナビ×1終ってから)ヴィジュアル×1 11月→英ナビ×1、ヴィジュアル×2、新英頻×1 12月以降→新英頻×2、速単必修編×3、解体英熟語×3、解体英語構文×3 毎年出る英語長文、今までやったものの見直し あとは、模試(河合全部とたまに代々木と駿台)と過去問。 でるでる1200のCDは、ネットする時とかに秋頃までずっとかけてますた。 冬からは速単必修編、解体英熟語、解体英語構文のCDも。 聞いたら頭にぱっと訳が浮かぶようにしますた。 文法辞書としてフォレスト(よくわからないところを調べるだけ)使いました。 ×3は通しでやった回数、間違った問題は10回くらいやったのもある。 一度間違った問題は、間違わなくなるまで毎日解きますた。 間違えた問題には印をつける(一回目/ 二回目× 三回目※ ・・・ 9回目違えた問題番号の前は「※※※」になってる) 模試もやりっぱなしにしないで、満点が取れるようになるまでしますた。 12月以降やったものは、量は多いけどほとんど知ってるから時間はかからなかったでつ。 単語帳は冬からしかやってないけど、それまでの参考書問題集に出てきたものは全部覚えてます。 参考になればうれしいです。
895 :
大学への名無しさん :03/06/22 23:00 ID:W5CBodnl
和田式について情報キボンヌ。友達が信じきっちゃってる…。
896 :
大学への名無しさん :03/06/22 23:04 ID:kKezzrAg
ビジュアルのあのくどくどした説明に挫折してきたのですがこのままやりつずけた方がいいですか? それに例題のまだパート1の11課なのだけど長文が簡単すぎて長文で単語や構文などを覚えるって作業ができないのが不安です。 関西の難関私大希望です
>>894 とても参考になりました。
気になったのですが、
1日英語は何時間勉強しました?
898 :
大学への名無しさん :03/06/22 23:11 ID:npu4F7Bx
>>895 オレの友達もハマりきっちゃってるよ。
今日もジュンク堂に付きあわされて、和田式の本に載ってる
本いっぱい買ったよ。
899 :
大学への名無しさん :03/06/22 23:19 ID:8XRcQMKU
900 :
大学への名無しさん :03/06/22 23:31 ID:D0pe2DFk
>>899 必修は文章が基礎と比べてかなり簡単だが、トピックは新しくなってる。
60のトピックがあり、それに対しての問題もついてるが初版では
間違いが多かった(現行版で訂正されているかは不明)。
それとは別にマーク式のセンターを意識した問題もついてる。
これに関してはセンターと趣向が少しずれる感じのする問題もあるので注意。
>>897 日によって違うんですけど、勉強時間は毎日8時間くらいで、
夏休みのはじめは英語ばっかりやってました。
中学英語を終えると、あとは重なる部分と復習が多いのでだんだん減って3〜4時間くらい。
(90分したら20分休んでました)
>>896 自分はヴィジュアルやってすっげーよかったと思いますが
苦痛だと続けるのしんどいですよね。
上に書くの忘れたけど「はじてい」が辛くて挫折したぽ。
903 :
大学への名無しさん :03/06/22 23:37 ID:1oqOQlDt
What you have to learn, if you are to be a good citizen of the world, is that though you will certainly dislike many of your neighbours, and differ from some of them so strongly that you could not possibly live in the same house with them, that does not give you the smallest right to injure them or even to be personally uncivil to them. これって基礎英文精講の30ページの12なんですけど、 長いので自分で読んでいるとわけわかんなくなってしまいます。 一応解説や訳文を読んで何となくは理解したつもりなんですが、 こういう長い文を読むときは、どういうことを考えながら読んでいくと良いのですか。 やっぱりSとかVとかを意識したり、線とか記号とか書き込むのでしょうか。 なんかこつがあったら教えてほしいです。
文と文のつながり、どこが重要かを意識しながら。 いちいち日本語に訳さないで英文のまま理解する。
905 :
大学への名無しさん :03/06/22 23:46 ID:9PIrs1/X
>>904 マルチにマジレスかよ( ´,_ゝ`)プッ
906 :
受験のプロ :03/06/22 23:57 ID:CxOD7Me7
>>894 すごい。プロの私から見てもほぼ完璧に近い。
けちをつけるとしたら、フォレストは文法の辞書としては弱い、くらいか。
これに、テーマ別英文解釈教室をプラスすれば、京大まで合格可能。
皆さん、ぜひ参考にして、ネクステや桐原英頻を本棚の隅に追いやってしまいなさい。
907 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:07 ID:+zroX9J8
904>> それができないからみんな困ってるんだろうが。
>>906 英語の計画だけみて京大合格可能って。
説得力に欠ける発言だね。
909 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:22 ID:b8lnBV74
今、ポレポレを38までしました。 1日2〜5個ぐらいずつやってましたが、何日かやらなかったら 嫌になってきました。そういうこと、ありませんか?
910 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:27 ID:+zroX9J8
>>894 フォレストは、ちゃんと導入してるし、かなり的確だね。
でも、たしかに深い文法にはふれてない。
でも、あなたにはこれ以上のものがかけますか?
911 :
受験のプロ :03/06/23 00:44 ID:fgZ1c8gV
>>908 >合格したのは同志社、立命、龍谷、近畿、中央なのでいい大学かは微妙。
この発言を受けて、「もっと上の大学にも通用するよ」と言いたかったの。
では、正確を期して「英語に関しては、センターで余裕を持って満点を取り、
京大二次試験等で合格者の平均点程度は取れる」と言い直します。
>>910 これは私へのレス?
912 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:48 ID:+zroX9J8
913 :
大学への名無しさん :03/06/23 00:50 ID:+zroX9J8
914 :
大学への名無しさん :03/06/23 03:26 ID:R9DEvoP0
>>906 の
>皆さん、ぜひ参考にして、ネクステや桐原英頻を本棚の隅に追いやってしまいなさい。
アフォハケーン( ´,_ゝ`)プッ
915 :
大学への名無しさん :03/06/23 06:35 ID:iWsv8G6o
916 :
大学への名無しさん :03/06/23 19:11 ID:gUoH6Tsa
本文読めても設問解けないって事は 本文読めてないのかな。文法問題を落としてるのかな・・・。
917 :
大学への名無しさん :03/06/23 19:37 ID:Ml64SyeP
高校1年です。 おすすめの英語(文法)の参考書を教えてください! あと中学時代まで全部塾に任せていたので自宅学習の習慣が身について いませんので、参考書の使い方自体がわかりません。 みなさんはノートとかにまとめていますか?
919 :
大学への名無しさん :03/06/23 20:41 ID:lCYfDS1I
今、文法対策で桐原の1100ひたすら毎日やってるんですが 外に追いやるほうがいいほどのほんなのですか? 不安になってきました・・・
920 :
大学への名無しさん :03/06/23 21:57 ID:Ml64SyeP
917です。 もう一度学習方法を振り返って見てみると 私は問題集を柱とした勉強でした。つまり演習中心。 高1用(から使える)「問題集」を教えてください。
921 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:07 ID:WmwKSuIW
何故問題集にこだわる?
922 :
大学への名無しさん :03/06/23 22:12 ID:WmwKSuIW
その前に現在のレベルを書いてくれ。
>>919 お前が全問正解できるのなら、不安になる必要はないよ。
924 :
大学への名無しさん :03/06/23 23:03 ID:R/UXZVoS
神大(法)志望の2年なんですが、神大レベルの英語力をつけるには
>>6 のモデルプラン1で大丈夫でしょうか?
いまは「英文法倶楽部」をやっています。
もうすぐ終わりそうなので、次は何をしたら良いか考えていたので。
やりすぎ、です。
926 :
924 :03/06/23 23:53 ID:R/UXZVoS
なるほど。 それでは、英語の勉強プランはおよそその程度で良いですね。 どうもです。
すいません、伊藤和夫著の英語構文詳解の有効な使い方を 教えてくれませんか?先輩にいただいたのですが先輩はつかって ないため使い方は教えてもらえなかったので。
928 :
大学への名無しさん :03/06/24 00:57 ID:/55Ro3IJ
Moreover, I argue that these various methods of representing and understanding change are informed by the same underlying intellectual tradition, namely, the medieval discourse on substance and accidents. Simply put, substance (the first of Aristotle's categories) was understood in the Middle Ages to exist in and by itself, and to form the subject or basis for accidents and accidental changes. Accidents function as the secondary realities of substance: accidents may change without that change affecting substance. この英文だと、どのくらいの大学のレベルでしょうか
929 :
霑波 ◆SHUYUx6oi6 :03/06/24 01:07 ID:imOSrl2Z
そこが設問の対象になるかならないかで変わってくると思うのだが。
どういう設問になるか。かな。
931 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:22 ID:54jKyqMO
932 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:26 ID:54jKyqMO
>>927 並べ替えをひたすらやるだけでも構文の規則が頭に入ってくると思う
933 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:27 ID:54jKyqMO
934 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:30 ID:54jKyqMO
俺はネクステや桐原英頻よりも、駿台の英頻の方がわかりやすかったなぁ。 なんでかしらんけど。丸暗記色の強いのは使いにくかった。 俺、理系。
935 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:30 ID:54jKyqMO
936 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:31 ID:54jKyqMO
>>894 >解体英熟語、解体英語構文のCDも
すごいねぇ。これってCD出てたんだ・・知らなかったぜ
937 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:33 ID:54jKyqMO
>>878 >速読速聴英単語は使えるんでしょうか?
あ、俺今やってるけど、スラッシュが多少うざいんだなぁ。
でも、評判はいいぜ。
あ、俺ばっかり書いてしまったぞ。いけねえいけねえ。
940 :
大学への名無しさん :03/06/24 02:48 ID:Hq3JtVt7
ビジュアルと英文解釈技術100に大きな違いありますか??
著述のスタイルの違いは、個人の好みに左右されるんじゃない?
解説の詳しさが全然違う
944 :
大学への名無しさん :03/06/24 11:50 ID:newDzuxU
京大志望の高校二年生です。駿台英語偏差値65です。 一貫校で文法フォレストは一年のとき終了しています。 これから長文の力をつけるに当たり教材選びに悩んでいます。 基礎英語長文と英文標準問題ではどちらがお勧めでしょうか。 また和英標準問題は話題にあがりませんが良書でしょうか。(すべて旺文社) 和英の方は友人がプロ家庭教師より勧められているそうです。 現在即ゼミ2週目。速読はSRSで先月C教材終了しました。 長文問題集は学校の教材以外何も手をつけていません。 アドバイスお願いいたします。
216.239.37.99
946 :
大学への名無しさん :03/06/24 13:09 ID:U0AQ6wu6
>>944 なんつーか旺文社ばっかだな
他の会社のでもいいのあるぞ
947 :
大学への名無しさん :03/06/24 13:35 ID:e6ta/6uH
・・・富田の100の原則を読んでもいいですか?
948 :
大学への名無しさん :03/06/24 14:17 ID:0+6TWsBk
>947 立ち読みで十分
949 :
大学への名無しさん :03/06/24 15:00 ID:4nAqdHAw
950 :
大学への名無しさん :03/06/24 15:34 ID:Hq3JtVt7
951 :
大学への名無しさん :03/06/24 16:24 ID:8ZzLQrct
フォレストをひととおりおぼえたあとに即ゼミ3にはいっても大丈夫ですかね?
Forestを一通り覚えるのは大変だなぁ。 頑張ってください。 大丈夫かどうかでいうと、とりあえず大丈夫だと思います。 あとは「必要・不必要」の選択です。 志望校の過去問を見て、ちょっと考えてみてください。 「必要・不必要」っていうのは、無論他教科(英文の解釈とかも)との兼ね合いも考えて、というのも含みます。 あと、同じようなことばかりに時間割くのも無駄が多いですし。 うー、長文のワリに大したアドバイスできなくてスマソ。 でも、せっかく自分が使う参考書なんだからゆっくり考えてみるのもいいと思われます。
953 :
大学への名無しさん :03/06/24 16:43 ID:fy5wl68g
954 :
944 :03/06/24 16:53 ID:newDzuxU
>>953 有難うございます。やはり基礎でしょうかね。 >>951 フォレスト終わって即ゼミ3入りました。 文法別でないところがただの丸暗記にはならずいいかも。
955 :
大学への名無しさん :03/06/24 17:23 ID:Mp6ahaTp
ちょっと聞きたいんですが長文などを読んでて文型はわかるんですが訳しにくて直訳だと結局わけがわからない状態になってしまうんですが どうすればいいでしょうか?
直訳→意訳に変換する練習をしたら? そこは日本語力。
957 :
大学への名無しさん :03/06/24 18:17 ID:jowNTJrY
新・英文法頻出問題演習<新装版> PART I 文法篇 は1年生でも大丈夫 でしょうか?
958 :
大学への名無しさん :03/06/24 18:22 ID:Hq3JtVt7
英文法のナビゲーターってビジュアルする前か、ビジュ読んでるうちにつまったら読むためのものですか? 自分は、今井通読したんですけど、ビジュアルのまえにナビしたほうがいんすか?
959 :
大学への名無しさん :03/06/24 18:23 ID:/eGJMU5j
大丈夫じゃないです
960 :
951 :03/06/24 18:56 ID:Nap+uutm
>>952 >>954 回答ありがたうございます。
とりあえずフォレストをひととおりおぼえてみます。
961 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:04 ID:Psgw1OHv
いま くもんの中学英語やって悩んでいるんですが p23 Helen had a prtty doll というの疑問文に変えろという問題で ヘレンは、かわいい人形をもっていますか? いる ある 形だから beの過去形 wasをつかって答えたのですが する形 のdidで始まる疑問文になりました。 Be系はある いるのという動詞の時つかい。 動く系は did動詞をつかうとおもってたのですが ちがうのでしょうか?
962 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:04 ID:GhJMqmt7
このホストでは、しばらくスレッドが立てられません。 またの機会にどうぞ。。。 ホスト210-194-90-253.home.ne.jp 【今のは】フリーザ総合スレッド【痛かった】 名前: 大学への名無しさん E-mail: 内容: ないので作りました。
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] HOME.NE.JP
b. [ねっとわーくさーびすめい] あっとねっとほーむ
c. [ネットワークサービス名] アットネットホーム
d. [Network Service Name] AtNetHome
k. [組織種別] ネットワークサービス
l. [Organization Type] Network Service
m. [登録担当者] FK662JP
n. [技術連絡担当者] MT3232JP
p. [ネームサーバ] ns1.home.ne.jp
p. [ネームサーバ] ns2.home.ne.jp
y. [通知アドレス]
[email protected] y. [通知アドレス]
[email protected]
964 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:43 ID:lbSayD6I
>>961 Did Helen have a pretty doll?
であってる?
965 :
東京人 :03/06/24 19:43 ID:XrMYxwzA
DUO青文字と英ナビとビジュアル終わったんですが早稲田の政経と立教の政経の過去問には対応できるでしょうか? やっちゃっていいでしょうか?
966 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:46 ID:JbsESGZi
967 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:53 ID:Hq3JtVt7
人の名前は三人称単数。一般動詞にSがつくのはこのときだけ。複数だからってhasにはならない 人数に対応して代わるのがBE動詞。 現在時制ね。
968 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:56 ID:CiP5OT/G
969 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:58 ID:Hq3JtVt7
現在時制で、一般動詞にSがつくのは三単現のみ。 だからhas
970 :
大学への名無しさん :03/06/24 19:59 ID:S4Mn/hzB
?
明らかな釣りでしょ。
972 :
大学への名無しさん :03/06/24 20:01 ID:Hq3JtVt7
>>970 :大学への名無しさん :03/06/24 19:59 ID:S4Mn/hzB
?
なぜはてななの。これ見たら一発でしょ
973 :
大学への名無しさん :03/06/24 20:01 ID:XrMYxwzA
974 :
大学への名無しさん :03/06/24 20:06 ID:gG/+DvBC
>>969 いや、まぁ現在時制ではhasだが・・・
961の問題ではhaveだよな?
いや、漏れが間違ってたらごめんなさい。
自信なくなてきた。
とりあえず釣られてみる Helen had a pretty doll. →Did Helen have a pretty doll? ※haveはそれ自身で「持っている」状態を表すのでbe動詞は不要。 ※過去時制なので当然sなんかつかない。
>>961 持って「いる」ではなく「持っている(動詞)」。
人形はヘレンの「所有」物だ。
これと同じ→ "
>>974 had a prtty ちんこ."
>>974 自信を持て。
977 :
965 :03/06/24 20:18 ID:XrMYxwzA
ちょっと・・。レベルの低い話でスレ埋めないで・・・。
厨房はお受験板で聞けよ。
誰か
>>965 について答えてください。
>>977 対応できる如何の前にまずやれよ。って思いますが。
979 :
大学への名無しさん :03/06/24 20:21 ID:Psgw1OHv
みなさん ありがとうございます。ようやく 意味がわかりました>< たすかりました。 m(--)m
>>977 ちょっと・・。そーゆー言い方はないだろうYO!
過去問に対応できるでしょうか?」って質問も大して立派な厨房質問だYO!
それだけやれば下地はできてるはずだから、過去問をやってみて、
自分に足りない所を補えばいいんじゃないかな。
981 :
965 :03/06/24 20:22 ID:XrMYxwzA
>>978 親から小遣い支給停止されてて
参考書一冊買えるくらいしか金が無いから下手に買えない。
ここで「通用しない」と言われれば新たな参考書を探す。
「通用する」と言われたら過去問買う。
982 :
965 :03/06/24 20:24 ID:XrMYxwzA
983 :
大学への名無しさん :03/06/24 20:27 ID:gG/+DvBC
>>976 pretty penis....(゜д゜)マズー
しかも過去形(;´д`)
アヒャヒャ
とりあえずサンクス!
あぶねぇ間違ってたらどうしようかと。
984 :
大学への名無しさん :03/06/24 20:34 ID:FJ9vOSpV
>>983 でかいちんこなんですか?
それとも去勢しましたか、そうですか。
985 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:09 ID:x0pudVl7
解釈系はどこまで必要なんでしょうか???? 駿台予備校いってるんですが、構文のテキストだけでたりるんでしょうか?? どなたかおしえてください。
>>985 今の偏差値次第だろな。
65以上あるならテキストと講義だけでもいけると思うが
それ以下ならビジュアルくらいは読むべきだと思う。
987 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:28 ID:x0pudVl7
>>986 読むとゆうと???
やるではないんですね??
やっぱいっぱい長文よむだけではだめですよね???
ビジュアルまでの分厚いのは本当にいるんでしょうか??
988 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:34 ID:/4U1FhgG
>>987 いっとる意味がわからんが
文法と構文は予備校でちんたらやるものではない。
英ナビやビジュアルなら3ヶ月くらいでさくっとできて
しかもちゃんとやれば偏差値70くらいまで行ける。
文法と構文がちゃんとしてればそんだけで偏差値65は行くし
ビジュアルは必要ないよ。
989 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:35 ID:/4U1FhgG
990 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:51 ID:x0pudVl7
>>988 すみません。。
ビジュアルは必要ないんですか??
構文=ビジュアルですよね??
まあでも構文といっても間違えでは無いような
993 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:55 ID:U0AQ6wu6
英ナビがブックオフで上下売ってたんだが、ヴィジュアルやってるし せっかくだから買おうかと思うんだけどこれ以上参考書かうのもどうかな〜とちょっと迷ってる
>>993 「これ以上」と言うほど何の参考書買ってるのかと
995 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:59 ID:Hq3JtVt7
英ナビ売ってないし、今井とフォレストでそのぶん埋めてます。
996 :
大学への名無しさん :03/06/24 22:59 ID:x0pudVl7
>>991 駿台では構文=解釈なんです。
どうなんですかね??
一読すべきなんですかね??
皆さんが言ってる構文ってなんですか???
997 :
大学への名無しさん :03/06/24 23:00 ID:p1CWzCN3
1000
>>996 言ってる意味が全然わからない。
解釈=構文?どこがどう一致するのかわかんないんですけど。
1000取りないのか・・・?
まあいいや1000ズサ━━━━⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡━━━━!!
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。