高校2年生〜読書の秋・基礎固めの秋〜18冊目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM
さあ、まだ高2だからといって遊びすぎない、遊びすぎない。
基礎固めを今のうちからしっかりとやりましょう。
 
★過去ログです。
http://school.2ch.net/kouri/kako/1008/10086/1008661822.html パート1
http://school.2ch.net/kouri/kako/1009/10095/1009554393.html パート2
http://school.2ch.net/kouri/kako/1010/10103/1010328358.html パート3
http://school.2ch.net/kouri/kako/1012/10120/1012057943.html パート4
http://school.2ch.net/kouri/kako/1014/10145/1014538331.html パート5
http://school.2ch.net/kouri/kako/1015/10157/1015750306.html パート6
http://school.2ch.net/kouri/kako/1016/10168/1016885587.html パート7
http://school.2ch.net/kouri/kako/1017/10174/1017491376.html パート8
http://school.2ch.net/kouri/kako/1017/10179/1017978151.html パート9
http://school.2ch.net/kouri/kako/1018/10186/1018602849.html パート10
http://school.2ch.net/kouri/kako/1019/10196/1019650165.html パート11
http://school.2ch.net/kouri/kako/1020/10204/1020437121.html パート12
http://school.2ch.net/kouri/kako/1021/10210/1021035617.html パート13
http://school.2ch.net/kouri/kako/1022/10222/1022286712.html パート14
http://school.2ch.net/kouri/kako/1026/10265/1026554133.html パート15
http://school.2ch.net/kouri/kako/1028/10289/1028938398.html パート16
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1032791308/      パート17(前スレ)
2大学への名無しさん:02/10/29 19:33 ID:cjJZJpM0
2 get!!!
3淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/29 19:35 ID:YJq61m8n
>>2
おめでと。
4ゆう(232.5+59) ◆HQtu3/IfJ2 :02/10/29 19:36 ID:bjqQhPa5
>>1
乙カレー
5高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/10/29 19:37 ID:nQ6xHNeu
初めて書き込んでみるテスト
6淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/29 19:37 ID:YJq61m8n
★単位について
・50分勉強して1単位取得。
・ハンドルの横に総単位数を記録していく。
・専門書、教科書なら読書もカウントできる。
・塾、予備校の授業もカウントできる。
・学校の講義などは、基本的にカウント出来ない。
・宿題、レポートなどは加算してもよい。

★模試について
模試やその他レポートなどは胸筋さんの模試ろだをお借りしましょう。
http://isweb31.infoseek.co.jp/area/huhai/cgi-bin/moshiupload.cgi

★2ch浪人塾もよろしく
http://jbbs.shitaraba.com/study/1238/
7→2 ◆We/GoKAFKA :02/10/29 19:38 ID:MPk/Rhzo
お疲れ様〜。

そろそろ勉強開始。
8hiro ◆i.abyA.... :02/10/29 19:55 ID:7nd3l5XB
>>5
おお!どこかで見た方だ!!
9高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/10/29 19:57 ID:10iRQs4a
>>1
お疲れ。
10胸筋(89+22) ◆gqZpOrPqlc :02/10/29 19:57 ID:LejCmgAJ
お疲れ様でございます。
100000ゲットならず。残念。
11→2 ◆We/GoKAFKA :02/10/29 19:57 ID:MPk/Rhzo
      まりもが1000の予感。
    ∧_∧、ゞヾ'""''ソ;μ,  ∧ ∧
   ( ´∀`)ヾ      彡( ´∀`)
   (   つミ  ・д・ ,, ミ⊂  )
   ○_つ彡       ミ⊂ _ノ
       /ソ,, , ,; ,;;;;:、ヾ`
          "'"'''' ''" 



だったのに……………………………………………………。

だったのに
12淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/29 19:59 ID:YJq61m8n
すみませんが、私が1000げとさせて頂きました。
じつは、1000げとはこれが初めて・・・。(w恥
13こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/10/29 19:59 ID:UwkNByCj
>>3
メール乱。。あ,いいみたいですね。
じゃあ,載せておきます。。(^∀^ヾ

>>4
(=゚@゚)ノゐょぅじゃけん。
14hiro ◆i.abyA.... :02/10/29 19:59 ID:7nd3l5XB
>>12
おめでd(*゚ー゚)⊃旦
15淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/29 20:00 ID:YJq61m8n
>>14
さんきゅ(はあと
16ゆう(232.5+59) ◆HQtu3/IfJ2 :02/10/29 20:03 ID:IntgBcTA
甘栗食ってマターリウマーしてたら1000取り終わってた…鬱

>>13
いようじゃけん。
17→2 ◆We/GoKAFKA :02/10/29 20:07 ID:MPk/Rhzo
もう載ってる。
こけたん仕事が速い。
18マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/10/29 20:33 ID:uXroh5sZ
サブタイトル(・∀・)イイ!
19Kanon ボクは月宮あゆだよ!:02/10/29 20:38 ID:sLWAa+id
3年から進研模試はレベル高くなる
672/800
偏差値71、4で
東大京大早稲田慶應の法学部B判定
東北阪大九大A判定
法学部は東大より京大のほうが入ってからのレベルが高いから
文系なら京大目指せよ
東大は理系がもの凄いレベルだ
東大生の文系と医学部は入ってから全く勉強しなくなるから注意
20kon:02/10/29 20:40 ID:pYUbbYp6
ませりたんの日記更新してー
前まで楽しみにしてた
21淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/29 21:03 ID:YJq61m8n
>>18
ありがとう。
22淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/29 21:07 ID:YJq61m8n
>>13
拝見させて頂きました〜。
23淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/29 21:15 ID:YJq61m8n
「照井解法カード」なかなかよろしいっすよ。
24不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/10/29 21:17 ID:YIk22OjS
新スレおめでとうございます〜
今月は模試ラッシュ(漏れは四つw)
がんがりましょう〜
25Kanon ボクは月宮あゆだよ!:02/10/29 22:36 ID:mEcQch2r
age
26Kanon ボクは月宮あゆだよ!:02/10/29 22:38 ID:mEcQch2r



27Kanon ボクは月宮あゆだよ!:02/10/29 22:40 ID:mEcQch2r
俺のたてた良スレだ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035807893/l50

2ゲトーーーーーー記念に漢文早覚え即答法買いました
実況中継も持ってるが
28高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/10/29 22:42 ID:nQ6xHNeu
>>8
いろんなところに出没してますんでね(w
29Kanon ボクは月宮あゆだよ!:02/10/29 22:43 ID:mEcQch2r
>>野田学園の文系をを荒らしと認定してもよろしいかな?

It is generating a stormy!,Run away all together!
嵐が来たぞー!みんな逃げろー!

He passed away,as if he had been a stickiness!
彼はまるで粘着であるかのように(そのスレを)通り過ぎて逝った!

今日Kanonやって1つのウンディングクリアしただけだけど途中からずっと感動しました
物凄く心が痛む結末です
絶対おすすめ
1位Kanon
PS2.PC
2位久遠の絆
PS.DC.PS2.PC
30>>1が氏んでやる!:02/10/30 00:54 ID:0YO7IGam
3年から進研模試はレベル高くなる
672/800
偏差値71、4で
東大京大早稲田慶應の法学部B判定
東北阪大九大A判定
法学部は東大より京大のほうが入ってからのレベルが高いから
文系なら京大目指せよ
東大は理系がもの凄いレベルだ
東大生の文系と医学部は入ってから全く勉強しなくなるから注意
31Kanon ボクは月宮あゆだよ!:02/10/30 11:52 ID:0YO7IGam
今回の進研化学
コロイド溶液って出るの?
チンダる現象
ブラウン運動
とか?
そろそろ河合、駿台ハイレベルの勉強も始めないとナ
32大学への名無しさん:02/10/30 17:09 ID:d2T6uVLY
>>31
出ますよ。
そこやるだけで20点はいきます。
頑張って勉強してください。
33大学への名無しさん:02/10/30 17:18 ID:kCSoY87Q
Kanon ボクは月宮あゆだよ!

↑激しくキモイのですがリアルでもこんなキモイのでしょうか?
34大学への名無しさん:02/10/30 18:04 ID:wJv1tPMC
荒らされまくってるな、2人ぐらいウザイのが…

コテハン変えても無駄だからさぁ、別スレ立ててやってくれよ
35淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/30 18:07 ID:wXztTXbf
>>34
名前変えても分かるんだよね。
たぶん、
Kanon ボクは月宮あゆだよ!=1が氏んでもかわりはいるもの
だと思われ。
36大学への名無しさん:02/10/30 18:15 ID:wJv1tPMC
>>35
意味不明な発言が多いよな
受験板よりメンヘル板の方が似合ってるようなw
こんなこと言ってるとまた喰い付いてくるかもな〜
37淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/30 18:18 ID:wXztTXbf
>>36
全くもって禿同。
コピペばっかりしてればイイってもんじゃあねんだよ。
38大学への名無しさん:02/10/30 18:37 ID:gSnYNvPD
11月17日の全統ってみんな受けるよね?
39Kanon ボクは月宮あゆだよ!:02/10/30 18:38 ID:o3f2UdfD
このスレもう着ません
名前を変えるつもりもありません
>>90みなさん今まですいませんでした
40淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/30 18:45 ID:wXztTXbf
>>39
反省の色がないな。
メール欄に
「黙れ死ね御前ーら俺のスレだ」だと。(プッ
41変態:02/10/30 18:45 ID:kCSoY87Q
>>39
キモすぎ ウヘヘヘ
おれに言われちゃおしましだな ウヘヘヘ
42大学への名無しさん:02/10/30 18:46 ID:1hISDYQz


荒らしは無視。

43大学への名無しさん:02/10/30 18:47 ID:0YO7IGam
全統は11月24日に受けます
目標60

NBA今日の12:30からあるから絶対見ろよ



進研化学って濃度とかって出るらしいが本当なの?
濃度公式もう忘れたよ!


44大学への名無しさん:02/10/30 18:49 ID:TlUy/jZa
>>42
こういう嵐の場合は無視しても書き込みし続けるよ
45大学への名無しさん:02/10/30 18:54 ID:1hISDYQz
>>44
無視しても反応しても書き続けるなら無視の方が良いかと。
461が氏んでも俺は生きるもの:02/10/30 18:56 ID:0YO7IGam
>>44
ただし携帯の場合名前変えたらIDも変わるがな!

Kanon ボクは月宮あゆだよ!
47淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/30 18:59 ID:wXztTXbf
>>46
うるせー馬鹿
48大学への名無しさん:02/10/30 19:02 ID:5HL2OcHk
>>43
おまえってどーせリアルでも友達いないオタク系のキモい奴だろ。
前から進研模試うんぬん偉そうにほざいてるが、実際には偏差値30にも満たないおちこぼれだろ?何問題聞き出そうとしてんの?おまえみたいなクズ人間なんて二浪三浪してつまらない人生送る典型的な例だよ(藁
そのうえキモヲタがやるような妄想ゲームばっかりやってるブサデブ男だろ?リアルでまったく女の子に相手にされないからって、ゲームでハァハァしてんじゃねーよ。キモ過ぎ
さ っ さ と 現 実 に 帰 れ よ( 藁

つーか氏ね。デブ
49大学への名無しさん:02/10/30 19:02 ID:uFGlyog8
>>46
空気嫁よ、寒いよ
50>>1私は名雪ですぅ〜祐一:02/10/30 19:06 ID:0YO7IGam
>>48
良かった俺のことじゃないんだね
全然あてはまってないし
とかいって来年になってみると浪人するしてるのは御前な罠
俺は京大工学部
51音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/10/30 19:07 ID:FUTER6a8
良スレ荒らすな
52名無し募集中。。。:02/10/30 19:16 ID:gSnYNvPD
┌──────────────────────────────────────────
│:::::;::::          ヽ       ノ  │
│:::::::::             ̄-   - ̄ .  │
│:::::::                 ̄ ̄      │
│::::::           ミミミミミミミ   ミミミミミ│
│::::    ───〓──────〓〓─────〓
│ ── ̄ ̄     │/ ̄●\ /  │〆 ̄●ヽ  │
│ヽ        ⌒⌒\ヽ───ノ /│ │───> .│
│ヽ          〆   ̄ ̄ ̄ ̄ │ │ \──/
│ \.                   │  │     │         / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│ │  ..                     │    │        /
│ .│  . .            ─/     ヽ    /      <   お前らホームラン級の勉強マニアだな
│  │            /   \⌒\  ノ\ . /        \
│\/ヽ          /             \. /          \
│   │\     │  │ <── ̄ ̄ ̄──). /            ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
│   │ ヽ    │  \  \++++++/ /
│   .│       \     \────/  /
│   /   \          (────ノ  /
│  /│    \                . /\
│ / │      \      <──── /│\
│ノ  │        \           / │ \
│   │          \        /  │  \
│   │             ̄ ̄ ̄ ̄    │    ̄\──
──────────────────────────────────────────
53淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/30 19:27 ID:wXztTXbf
今回の進研諦めようかな。
54ひみつの検疫さん:2024/06/02(日) 03:41:16 ID:MarkedRes
汚染を除去しました。
55大学への名無しさん:02/10/30 19:31 ID:MaGBIZ3p
試験中とかにつばを飲み込む音が気になるやつとかおらん?
俺はそのおかげでノイローゼ気味でつ。。。
56高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/10/30 19:32 ID:+Vmvk2rV
>>53
俺もそうする予定。数学のネタバレも少しあったし。頑張っても仕方無い。
つーわけで11月の全統に向けて準備中。

つーか全統も自分3教科受験な気配。
5732:02/10/30 19:33 ID:d2T6uVLY
皆さんも言ってますが放置が一番でしょう。
58大学への名無しさん:02/10/30 19:37 ID:OgZSbt2B
>>55
漏れも気になるときがある。
寝るとき気になって眠れなかったり。
5932:02/10/30 19:38 ID:d2T6uVLY
自分は学校で受ける模試が全党と思ってたら真剣だったワナ。
前スレでは漢さんにワザワザ過去問upまでしていただいたのに…。

近くに河合塾あるんだけど11月全党ってまだ申し込み間に合うかなぁ?
60hiro ◆i.abyA.... :02/10/30 19:40 ID:V7AsgRuk
みんな全統受けるんだ!!俺は多分受けないけど。

>>59
確か八日前までOKだったと思うよん。
http://www.kawai-juku.ac.jp/moshi/
61大学への名無しさん:02/10/30 19:43 ID:MaGBIZ3p
>>58
おおっ!仲間がいたとは!

俺はその飲み込んだ時の音が周りに聞こえてるっぽいので、
試験にまったく集中できないのでつ。。。

しかも鼻水がずるずる出てるときなんて最悪で(以下略)(泣)
62高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/10/30 19:46 ID:+Vmvk2rV
俺は試験中に決まって腹が鳴る人間だから、もう大変。
特に難しい試験の時は腹がキュウキュウする(゚_J゚
もう試験どころじゃ無くなる・・・
63大学への名無しさん:02/10/30 19:51 ID:MaGBIZ3p
この前の校内模試では鼻血まで出たから( ゚Д゚)ポカーンて感じで、
2時間をすごした(;´Д`)
6432:02/10/30 19:57 ID:d2T6uVLY
>>60
本来なら自分で調べるべき所だったのにわざわざありがとうございます。

全党も受けるとなると約1週間の内に真剣、校内、全党と3つも模試を受けることに
なりそうだなぁ。
ほとんど範囲かぶってるけどね。
65大学への名無しさん:02/10/30 19:59 ID:0YO7IGam
それって腹が減ってるから鳴るの
俺は毎朝ラーメンどんぶり1.3杯分くらい食っているから大丈夫
無理してるがそれいかだと腹が鳴ってはずかしい
何事も努力だよ!

誰か
化学の熱運動って何?
教科書にものってない
次模試に出るのに
66大学への名無しさん:02/10/30 20:03 ID:MaGBIZ3p
俺が気になってるのはつばを飲み込むときの音でつ。
67大学への名無しさん:02/10/30 20:03 ID:8ja/Osk5
>>65
諦めろ、何事も諦めが肝心だよw
68大学への名無しさん:02/10/30 20:04 ID:8ja/Osk5
いっそのことつば全部吐いちゃえば?
69:02/10/30 20:04 ID:uWoIO3+I

韓国人の4人に1人は刑務所に服役し、2人に1人は近親相姦で姉や妹にセクハラします
韓国のレイプ発生率は世界一で、毎年数千人の日本人女性が被害にあってます
韓国女性が強姦と暴力に耐えかね外国に逃げるため男はレイプするため日本や台湾に行きます
韓国人は軍隊で鍛えた体で一撃必殺。 気を失うまで殴り続けます。
韓国企業は、食品や化粧品にウンチ、鉄クズ、枯葉剤を混入します
韓国の闇組織は、日本人女性を拉致してレイプショーをしています
韓国内では、17000人の若い日本人女性をセックスの道具として売買しています
http://ex.2ch.net/korea/ ハングル板(韓国)
●鄭明析 →韓国人の強姦魔 カルト宗教教祖。日本人1000人、台湾人100人レイプ
●李東逸 →韓国人の強姦魔 日本人女優Nを強姦未遂で逮捕
●金允植 →韓国人の強姦魔 大阪、主婦を連続強姦 。 被害者100人以上
●金 大根 →韓国人の強姦魔 連続児童虐待暴行殺人。6名の女児死亡
●李昇一 →韓国人の強姦魔 東京、テレビ局関係者を名乗り少女140人をレイプ
●沈週 一 →韓国人の強姦魔 鳥取、ベランダから女性の部屋へ侵入し9人レイプ
●張今朝 →韓国人の強姦魔 長野、「一緒に猫を探して」と小学校の女児をレイプ
●ぺ・ソンテ →韓国人の強姦魔 横浜、 刃物で脅し、女子小学生14人をレイプ
●金聖鐘 →韓国人の強姦魔 神奈川、レイプ現場をビデオで撮影、バラバラ殺人

●宋治悦 →韓国人の強姦魔 東京、ナイフで脅し主婦19人をレイプ
●崔智栄 →韓国人の強姦魔 新潟、木刀で傷を負わせ、18歳少女を車の中でレイプ
●麻原彰晃 →オウム真理教教祖 父親が朝鮮籍。 サリンを撒き無差別殺人
●宅間守 →大阪、池田小学校の児童殺傷 8人殺害。朝鮮人部落出身
●東慎一郎 →酒鬼薔薇聖斗。 神戸の首切り小僧。 生首を校門に飾る。元在日
●林真須美 →和歌山、毒入りカレー事件。 4人毒殺。帰化人

70大学への名無しさん:02/10/30 20:05 ID:8ja/Osk5
>>69
今はキタだろ
71名無し募集中。。。:02/10/30 20:13 ID:gSnYNvPD
                       ,: ' " `丶
                       , :´  .   `、
.                      . '  .    ; .丶
.                     ,:´ .    '    ' `、
                    ,    ,:=・=:、,:=・=:、 ; `.    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   .   .  ■■■■  . ' ';゛  < おい おまえ! おれの具をいってみろ!!
                    !    . ■■■■. ' , ;:    \____________________
                    ヽ、..._,._._,._■■.,,....__,.,,.ノ.,..
                ___ノ::          人_
           , --ー ̄    ::           ::::::::::::::::: ̄ノ ̄ー-- ,,.__
          /::::::::::::::::::::  ー-- .,,      ..::::,, --ー "       :::::\
           /::::::::::::;;;;;;;        ヾ   ソ               :::::::: :::ヽ
  ⊂二 ̄⌒\                ヽ/                   /⌒ ̄ニ⊃
       )\   (   | :::::::::                      |   )    /(
     /__   ) | ::::::::::::::::       ミ:            | (    __\
    //// /   .|:::::::::::         ミ::::          |   \ \\\ヽ
   / / / //      |::::::         ヾ::::          |     \\ ヽヽヽ
  / / / (/         |::::::::::        ミ:            |         \) ヽヽヽ
 ( / (/           | :::::::       ノ ヾ         |          \) ヽ)
  ( /                                                 ヽ)
72 ◆MyGSIug1TI :02/10/30 22:19 ID:n/xo4tuL
今日学校で進研数学の過去問渡されますた。

答えは?あと4日しかないよ(´・ω・`)
73胸筋(81+25) ◆hGMUNEWVN2 :02/10/30 22:32 ID:FuBZlt3H
>>72
こけ氏・RM氏らに聞きましょう。道が開けます。
「こけ氏」ってこけしみたいでヤだなあ、と思った。

えーと、東風で赤ナシドラ5をアガったのでいい事ありそうな予感。

進研の勉強ですが30時間勉強した世界史より3時間しかやってない生物の方が
いい点数がとれそうなので鬱です。俺社会マジで向いてねー。
化学とか物理とかホントおもしれー。まあ英語の比ではないからいいんですけど。
74大学への名無しさん:02/10/30 23:27 ID:o3f2UdfD

今回の進研数学で必殺チェバ・メネラウスの定理使った人いる?


75こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/10/31 00:32 ID:pi3ZcSJV
>>72
胸筋タンからもらったもの(H13とH12)ならいちおう、回答(らしきもの)
を作ったけど・・。よければ参考にしてみてください。

>>62
カコ(・∀・)イイ!!

>>73
電動(以下略・・
76大学への名無しさん:02/10/31 03:42 ID:ho34DzSu

大東亜帝国の国は国士舘。
國學院ではありません。國學院はもっと上。
78大学への名無しさん:02/10/31 10:48 ID:ZO/7phCy
理系の方はもう数学VCや化学物理生物のUとかもう終わりましたか?
79大学への名無しさん:02/10/31 10:49 ID:XZaCHm/s
◆出川◆ ノ;;;;;;)〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
      (;;;;;;;;;;;;;;;)〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
     (;;;;;;PS2;;;;;ヽ〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
    /:::::::::::::::::::::::::::::::ヽ 〜〜〜〜 プゥ〜ンかまってかまってかまって
   人;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)クサイ クサイ
 。 川出川/゚∴゚\ b〜 プゥ〜ン
 。‖出‖.゚◎---◎゚|〜 ゚プゥ〜ン    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  出川‖∵∴゚。3∵゚ヽ〜。゚ 。 。 < 國學院のうんこ
。 川出∴゚∵∴)д(∴)〜゚ 〆⌒\。  \______________
 。出川∵∴゚∵o〜・%〜。 (c人゚∴3
  川出‖o∴゚〜∵。/。  ゚|゜#。゚。゚b。カユイ カユイ
 出川出川∴∵∴‰U   d゚。o∵。|゚ プゥ〜ン
 U 〆∵゚‥。 ゚o゚ o\_ 。(・∀・。)プゥ〜ン
。 /  \゚。∵@゚∴o∴つ (c‥∵゚)゚
 o |∴\ '''''゚''''''''''''つ U  d;∵|:∴|゚。
  %。゚。。‰∴。∵゚∴o゚  o (::c(∴゚)。o。。
 |o∵o。。| ̄  


80大学への名無しさん:02/10/31 12:06 ID:AjAr1uNW
>>淡路島タン
昨日テレビで見たんだけど、淡路島って鹿がイパーイいてすごい被害受けてるらしいね。
81大学への名無しさん:02/10/31 13:19 ID:ZA8XB45O
チェバ・メネラウスの定理知ってる人いないの?
82大学への名無しさん:02/10/31 13:56 ID:WJzWgFfc
>>81
まだ模試うけてないだけだろ。誰でもそれくらい知ってる。
83大学への名無しさん:02/10/31 14:21 ID:tnleCsV9
>>55
それは「対人恐怖症」の一種かと思われ。
84大学への名無しさん:02/10/31 15:46 ID:mdVjvuSV
>78

まだ終わってないの?? だっさーputt
sinei!!
85大学への名無しさん:02/10/31 17:19 ID:gGwezu6S
74=81

必死だなw
86x:02/10/31 19:57 ID:WuJxnUgZ
メネラウスって何?
87x:02/10/31 20:10 ID:WuJxnUgZ
88淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/31 22:00 ID:uRttqoF3
>>80
うむ。
確かに農家は大変だと思われるが、一般住民に危害を与えるということはないよ。
89淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/10/31 22:05 ID:uRttqoF3
つーか、なんだよこのスレ。

進研(高2)のねたばれしちゃってくださいPART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035345006/l50
90高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/10/31 22:07 ID:TstMgSGS
>>89
本当にネタバレしてるのかどうかは知らんが、
どちらにしろ見ないでおくのが吉。見たくも無いしな。

マドンナ古文単語半分覚えた。。。
あと半分。頑張ろう。
91メメメメメネラウス重要公式:02/10/31 22:08 ID:ZA8XB45O
歯科に殺された人もいるって
その後喰われたのかな?
92hiro ◆i.abyA.... :02/10/31 22:58 ID:TTo5vzDD
>>78
まだ終わってないよー。
93 ◆MyGSIug1TI :02/10/31 23:12 ID:NLK/7LTL
>>こけこっこ
サンクス
参考にしてみます。
94マドンナ単語どうしよ?:02/10/31 23:35 ID:ZVYqfrlk
明日模試あるが今からマドンナ古文単語やったほうがいいかな?
単語の配点は低そうだからそれより
漢文はや覚え
漢文実況中継
朝までやったほうがいいかな?
95胸筋(81+25) ◆hGMUNEWVN2 :02/10/31 23:46 ID:gb9MjXfZ
>>94
進研は古文30点漢文20点なのでわしゃマドンナをやるのう。

えーと、2日に大会なので明日勉強できんから今日がんばります。
世界史は昨日過去問で83点が出た!がんばんぞー。
961が氏んでも代わりはいるもの:02/11/01 00:28 ID:LewlkYvC
古典の文法と単語の配点は?
97RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/01 00:51 ID:JqH0d94V
チェバ/メネラウスは,一般人にはオススメしない諸刃の剣。

……ってのはウソな罠。
98大学への名無しさん:02/11/01 01:08 ID:LewlkYvC
チェバ・メネラウス今回使ってもよかったの?
たまに減点されるけど
99大学への名無しさん:02/11/01 01:27 ID:K3X/6BjZ
まら微妙にネタバレ気味
100大学への名無しさん:02/11/01 01:46 ID:Rgj4n5s3
100
101胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/01 02:52 ID:FdS4UoQH
チェバメネは授業でやったからきっと使っていいんだろう。
教科書で解説してるヤツは全部OKでしょう。きっと。

えーと、大して身になってないけどいつのまにか3単位ゲット。
102Kanon:02/11/01 02:55 ID:LewlkYvC
あと6時間後に模試が始まる
もう今日は寝ずに数学やります
不等式ってなんだよ?くそ
103optimist:02/11/01 03:05 ID:78NKa9dv
俺も学校で模試受けるんだけど・・・
いったい何処の業者のだろうか・・・
104大学への名無しさん:02/11/01 10:58 ID:ZIRtDppd
さぁ今からびぶーんやります
105淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/01 17:26 ID:RMVqKZQ0
なんか今学校で微分やっているんですが






















なんか滅茶苦茶に面白くて楽しいんですけど。
106高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/01 17:33 ID:gxBtrRl5
今時単車の修理代請求書きやがった。
27000\也。明日振り込まなければ。

・・・貯金残ってたかな・・・
107→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/01 18:11 ID:is96ZHVz
>>105
うちの学校も同じく微分中。
まだ最初のほうですが、この前までのベクトルよりはかなり面白い。

明日の進研は死ぬ模様。
10832:02/11/01 18:34 ID:MEg1jyFX
僕の学校は今日から微分に入りました。
文系とは言えちょっと進度遅れてるよなぁ…。
微分積分は確かに面白そうですね。

ここ最近は平日4時間勉強を持続中。
今日も探偵ナイトスクープまで勉強頑張るぞ(゚Д゚)ゴルァ!!
109淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/01 18:45 ID:RMVqKZQ0
>>107
ベクトルもなかなか面白かったですけどね。
微分を使うと、例えば列車の瞬間の速さが求められる。
だから、この分野は好きなんですよ。(w
>>108
文系で今頃微分入るなんて結構速いと思いますよ。
漏れの学校の文系はベクトルをやってる模様。
それとも、漏れの学校が遅いだけなのかな?(w
110銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/01 20:13 ID:Q1uE0QUe
>>109
む。うちは文系ですが、既に微分積分が終わって、ベクトルやってます。これって早いんですか?
積分が特に楽しかったなぁ。なんかぐにゃぐにゃした曲線を辺に含んだ面積が求められたりだとか、
そういえば、あれで円の面積を求めようとか無茶したっけなぁ。(できなかったけど。)


明日の真剣は、微分、数列、確率、円と方程式、小問集合で逝く予定。
あんまりアフォな点数ばかり取っていると、数学の先生がブチキレするらしいので、今回は頑張らないと。(怖
あと現社と英語だなぁ〜。まぁ1年ぶりの現社ですが、まぁ頑張ります。(^^;

111NANA:02/11/01 20:21 ID:35A6yWOd
初めて書き込みます。
私はこれから(今日から)、
1年ちょっと勉強して現役合格で国立文系に行きたいのですが、
部活などが引退して、同じような境遇の人いますか?
本当に0から始めるようなかんじで、
今日からまず英語(5文型あたりから)、数学(TA)を
始めようと思います。
今の偏差値は正直40ぐらいだと思います。
今まで基礎固めやってきた皆さん、
教えてちゃんで申し訳ないんですが、
おすすめの勉強法、問題集、一日何時間勉強するか、
など教えて下さい。
112大学への名無しさん:02/11/01 20:40 ID:Js6mQDZ8
>>111
あきらめっろ。
もうむりなのら
113マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/01 20:48 ID:JHDH6PS5
最近、化学を本格的に始動。。予定では1月後半までに理論の標準問題を制覇できそうじゃけん。

ちなみに数学は、残りは数Uの積分。。それが終わったら数C→数Vへと続く。
114高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/01 20:51 ID:gxBtrRl5
やべー。胸筋氏提供の進研過去問数学ができねー。
Y1・Y2はできるのだが、Y3・選択2問の最後の設問で絶対詰まる。
危険信号。もうダメポ。

>>111
俺は理系だからなんとも言えないが、とにかく勉強の重点は英語に置いた方が良い。
英語の勉強方法を語れるほど俺は英語できないから、色々調べてみましょう。
1日3時間以上勉強してガンガレ!!!

>>113
神。
115マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/01 20:52 ID:JHDH6PS5
>>114
 なにが神なの?・・(´д`;
116高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/01 20:55 ID:gxBtrRl5
>>115
とりあえず言っておいた(゚ω゚;
俺数UB全然やってないから・・・。ヤバイっす。


全統模試11/23だ。五教科受験だった。
世界史は0点で良し。漏れもそろそろ化学開始するか。
117マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/01 21:01 ID:JHDH6PS5
>>116
 前スレhtml化(?)待ってるのに、どうやって見てるんだYO!ι(´Д`υ)(SANTAKAタソの
復帰を望む。。)
118大学への名無しさん:02/11/01 21:01 ID:S2OKt3wk
>>111
旧帝以上の国立志望ならあなたによっぽどの集中力と理解力が
ないとまず無理です、てか無理です。
1浪ぐらいは視野に入れたほうがいいかと。

私立なら早慶でも十分合格視野になると思いますが。
119高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/01 21:07 ID:gxBtrRl5
>>117
ん?前スレでUPされた進研模試の過去問の事かね。
それならこけ氏のHPで。

ちなみに2ch閲覧ソフト使ってるから前スレも保存されてるけど。
120マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/01 21:11 ID:JHDH6PS5
>>119
 なるほど。
121大学への名無しさん:02/11/01 21:18 ID:mDz+ILC/
>>111
俺と全く一緒だ・・・ちょっと似すぎててびっくり。。
俺も英語五文型からはじめてるよ、数学はまだやってないけど。
一応神戸法学部狙い(無謀)。一浪は覚悟してるけどやっぱ現役で行きたいなあ。
最近部活やめたから、これからは平日4時間以上、休日は6時間以上はやるつもり。
志望大とか詳しい偏差値とかは?
122胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/01 21:58 ID:hyj/8qqU
うちの文系は、数TAとUが終わり、Bがあと複素数平面と確率分布。
来週から文理別の授業。いわば文理で分離するわけです。ガハハ!
微積は面白いぞー。よくわからんが面白いぞー。

>>111
漢氏のいうとおり重点は英語です。
わしゃ英検の過去問で8割の知識を構築したので参考書はぶっちゃけわからん。
ただ5文型はマジで重要なのでがんばれ。

あと留学生が俺に対してマシンガントークしてきます。
わかってないのに「オーイエー」とか言ってたらどんどん早口になっていきました。

明日大会なので今日はもう寝ます。ひさびさの快眠。
123hiro ◆i.abyA.... :02/11/01 22:13 ID:X1X7zBU6
>>108
俺も文系ですが、最近空間ベクトル終わって
数Uは微分積分・数Bは複素数と複素数平面、確率分布が残ってます。
理系はもう数Vやってるとかいってたなあー、Cはまだらしいけど。
124大学への名無しさん:02/11/01 22:14 ID:Z0AycOba
みなさん英単語覚えるときに参考書のみですか?
単語専用ノートとか作ったりします?
125胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/01 22:19 ID:hyj/8qqU
>>124
やってたときは単語帳(カードがリングで束になってるアレ)でガリガリと。最短最強。
もう10束を超えると壮観です。「うおすげー」みたいな。
126不死鳥@今日十時間以下でチャオズ ◆FLYIGoocug :02/11/01 22:24 ID:/XgGVeOH
皆さん上智早稲田と文化祭行きます?

SANTAKAはドコヘ?(゚Д゚;≡;゚Д゚)
127不死鳥(1日目)@今日十時間以下でチャオズ ◆FLYIGoocug :02/11/01 22:34 ID:/XgGVeOH
禁オナスレで発見しますたww
128こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/01 22:35 ID:GjCcx2Xy
>>114
( ゚Д゚)⊃旦 < 茶飲んで落ち血。。

>>120
ホムペ見てくれてる・・?(;´Д`)
129こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/01 22:38 ID:GjCcx2Xy
>>124
長文読んで解いた後に,わからない単語や使えそうな言い回し出てきたら,
ノートに書いて貯めておいています・・。
単語帳のは,単語帳のみで・・。
130大学への名無しさん:02/11/01 22:46 ID:zRhCLpxA
自分らの学年から国立センター5教科7科目になるんだよね。
しかも大学によっては実施しないところもあるし。
来年の教科選択に悩むよ…。
131大学への名無しさん:02/11/01 23:21 ID:AmopH8RE
てか、チャレンジやってるひといる?
高1のときの三月号のマーク課題の答え教えてくれない?
まじこまってるんだよ。たのむよ
132kjafkl:02/11/01 23:25 ID:5t4kQW+i
理系は数学、物理、化学どこぐらいまでいってる
うちは数3もうすぐ微分 cは行列してる
物理は光 化学は無機入ったばっかり
133 ◆MyGSIug1TI :02/11/01 23:26 ID:NPrfLlX3
漏れは京都法なのでセンターでTA・UB・国語・英語・世界史・化学・公民何か
2次で日本史受ける予定。

多分死にます。
134大学への名無しさん:02/11/01 23:27 ID:flZvt6DA
数学 Uは微分
   Bは平面ベクトル

物理は波動の音
化学は無機の真ん中らへん

当方理系
135高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/01 23:37 ID:gxBtrRl5
 _∧∧__ 
 |(,,゚Д゚).|  明日進研だけどもう寝る。
 |\⌒~\  知識がダメなら、良く寝て頭の回転で勝負するよ。
 U、 |⌒⌒| ベクトルで死んできます。
   ~U ̄U
136マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 01:05 ID:cU2xWnH/
>>こけっここタソ
 数列(進研)の(2)が間違いのような気がする´д`;。
13732:02/11/02 01:08 ID:kPVgGfac
今日は3時間半みっちり勉強しますた。よかよか。

僕の学校はそこまで数学遅いってワケでもないみたいですね。
ベクトル、複素平面も終えてますから微積終えたら一応受験範囲はお終いです。
微分も独学で何とかいけそうだから真剣の選択問題、どれ選ぶかはその場で判断かな…。
138 ◆MyGSIug1TI :02/11/02 01:08 ID:LN2vj+7h
そういえば今回の進研数学以外勉強してませんですた。
今からやっても無駄なので国英は無勉で逝きます。

その数学もホントはヤヴァイ罠。

黄色から青に変わったチャート読んで寝ます。青 change into 黄
139マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 01:22 ID:cU2xWnH/
>>135
 がんがれ〜。
140こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 01:39 ID:awg6/6HS
>>135
といいますと・・?(´Д`;)
H12のほう?H13のほう??
141マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 01:44 ID:cU2xWnH/
H13の方じゃけん。項数は6だと思われる。
142こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 01:47 ID:awg6/6HS
>>141
H13のY7の数列の問題の(2)ね。。
ちょっともう1回やってみます・・。三重医タンの言うことなら間違いなし・・。
143大学への名無しさん:02/11/02 01:49 ID:bl1vA00Q
>>ましぇりんご

http://diary.note.ne.jp/cache/44/26944.html

これ、更新して^^

>>こけ
あなたのサイトの数学の1日1台は、文型でもできるように
全部2bまでの範囲?
144マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 01:57 ID:cU2xWnH/
>>143
 その日記はもう登録を解除してしまいました。。。
145こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 01:58 ID:awg6/6HS
>>143
一部3Cまで入っちゃってたり・・。(´Д`;)
すいません。。
でも文系用と書いてあるのは,文系の人でも解けるようになっています。。
そういう問題はいちおう,2bまでです。。

>>141
うーん・・。最小の自然数がn=6だとすると,
不等式の左辺の値は,
Σ[k=1,6]3*2^(k-1)=3*(2^6-1)=189 となります。
これはどう見ても,右辺の値より小さいと思うんですが・・(´Д`;)
146マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 01:59 ID:cU2xWnH/
>>145
 まかさ・・。ちょっと待ってれ。
147マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 02:04 ID:cU2xWnH/
>>146
 =9*(1+4+4^2+4^3+4^4+4^5) 
 =9*(1-4^5)/(1-4)
 
 2行目?
148こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 02:09 ID:awg6/6HS
(3/2)*{a(2)+a(4)+・・・+a(12)}
=(3/2)*(3*2+3*2^3+3*2^5+・・・+3*2^11) ←具体的に書き出した。。
=9*(1+2^2+2^4+2^6+2^8+2^10) ←3をくくって,(1/2)をかけた。
=9*(1+4+4^2+4^3+4^4+4^5) ←2^2=4,2^4=4^2,2^6=4^3 となります。。
=9*(1-4^5)/(1-4) ←( )の中は,初項1,公比4の等比数列の第1項から第5項までの和です。
=3*(4^5-1)
=3*(2^10-1) ←4^5=2^10じゃけん。。

こんな感じ。。
149マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 02:11 ID:cU2xWnH/
第1項から第6項までの和じゃない(´Д`;)?
150こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 02:13 ID:awg6/6HS
>>148
訂正::。
( )の中は,初項1,公比4の等比数列の第1項から第『6』項までの和です。

マシェリタン,いろいろすいません。
151マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 02:15 ID:cU2xWnH/
(  ´_ゝ`)
152こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 02:15 ID:awg6/6HS
>>149
ということは,n=13ですね・・。
直しときます。。ケアレスしでかしてました・・。
153こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 02:16 ID:awg6/6HS
>>151
(´;ω;`)ウッ…
ウワァァァンヽ(`Д´)ノ
154マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 02:20 ID:cU2xWnH/
こけタンを泣かしてしまった。。。鬱だし脳。。

俺が解かなきゃ、1番良かったヽ(`Д´)ノ
155こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 02:25 ID:awg6/6HS
>>154
冗談・・。
気づいてよかったです。
ミスあったらどんどん指摘してください(^∀^ヾ
指摘してくれてありがたいですモナ。。直しておきました。

というかねえ,結構指摘メールくれる人(大学生のひと)がいたりします。。(´Д`;)
156こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 02:30 ID:awg6/6HS
>>154
数列がらみでいうと,真剣の群数列の問題アレンジVer作ったので
暇なときどうぞ。。あと,11月のとこのおまけPart10の数列の問題もけっこう
面白いと思いますよ。(;´Д`)2chで一時期にコピペされてたもので,
僕も出来なかったから,塾(S台)の先生に講師室に乱入して解いて貰ったのです。。
157淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/02 10:20 ID:o360a4g1
>>110
なるほど、微積やってからベクトルをやってるんですか。
うちはなぜか逆です。(w
158高2生:02/11/02 10:21 ID:YWCtJziu
(´_ゝ`)  ふーそ
159トウカイアイ:02/11/02 10:22 ID:tRjMJu7J
トウカイダイガクイイカンジカモシレナイカシラ               
160淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/02 10:25 ID:o360a4g1
阪大工志望している香具師いるかい?
161大学への名無しさん:02/11/02 10:26 ID:YWCtJziu
(´_ゝ` )  きcがい死ね>>159
162名無し募集中。。。:02/11/02 10:56 ID:9+PnQLHx
163トウカイアイランフォ:02/11/02 11:03 ID:tRjMJu7J
ID:YWCtJziu=高2=テオクレ=トウカイダイガクヘヨウコソ

カンゲイイタシマスゥ デゴザイマス

センガンデハイッテネ♪

ウレシイタイヨ

イッパツコウカクデヨ

164ID:YWCtJziu:02/11/02 14:27 ID:36h+C9vP
>>163
君みたいな あたまわるこちゃん には東海大学がお似合いね♪ プ 

165銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/02 14:56 ID:GX/sMVew
ああああ、数学をまたしてもやってしまった〜。。(´Д`;)
ああああ〜。もうダメぽ。ヽ(`Д´)ノウワァァァァン

その代わりに英語 キタ――――(゚∀゚)―――――!! 偏差値70逝ったかも。(←本当かよ
でもなー、簡単だったからみんなできて偏差値が上がりにくくなるかも・・・の予感。

現社は、問題見てやる気無し。また今度頑張ります。(ぉぃ

明日は世界史、国語と生物の得意科目っぽい科目が目白押しな訳で、
明日のためにがんばろーと思います。

166高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 15:43 ID:V8NQG/RQ
俺の薄っぺらいものではあるが、今まで持っていた「自信」という糧。

今回の進研模試で、その糧は、脆くも、飛散した・・・
167大学への名無しさん:02/11/02 15:56 ID:juAcYARD
あぁぁぁぁぁぁ!!!!!!!

数学やってもうた…あほな間違いしてまった…

皆さんも見直しは丁寧にやりましょう

理科はあぼーんだし…明日は英語だ、気合入れて逝こう
168大学への名無しさん:02/11/02 16:40 ID:zK7b9DrH
阪大工志望です
今回の進研150以下だった
何故こんなことに?
169淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/02 16:54 ID:o360a4g1
>>168
同志ですか。よろ。
何教科の合計点ですか、150点て。
170高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 16:57 ID:V8NQG/RQ
阪大志望者多いですね。わしも同じくです。基礎工。

今日は国語がすこぶる悪かったので、出口の「現代文革命」買って来ました。
171大学への名無しさん:02/11/02 17:07 ID:nLD7/toS
>>170
志望阪大にしたのか。頑張れ
172高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 17:12 ID:V8NQG/RQ
>>171
ありがとう。頑張ります(`・ω・´)シャキーン


とりあえず1日2時間以上勉強する方針で。
英語に重点を置いてがんばります。
1731が氏んでも代わりはいるもの:02/11/02 17:54 ID:zK7b9DrH
進研は偏差値50代で我慢するけど
進研自信あったのに
夏休み勉強したのに
目標250点と100点くらい違った
河合は60取るぞ
これで失敗したら大学受験は向いてないってことでもう氏んでやる
>>1

風雨来記おもしれ−ぞ御前ーら
感動しますた
174大学への名無しさん:02/11/02 17:58 ID:SU00Q8dH
>>169
恐ろしいことに5教科です
とにかく失敗しました
まあ12月24日の全統記述河合では偏差値60が目標です

志望校は阪大一筋でもないんですが
17532:02/11/02 18:20 ID:z8QmVGqz
自分も阪大志望です。法or経済志望ですが。
阪大文系志望者もいるんかな?

今日はとりあえず3時間ハァハァ(´д`;)しますた。
どうにか今日中に日本史はめどが立ちそうです。

真剣は来週土曜、1日で6科目一気にやります。アホです

生物残り2連休で間に合うだろうか…。公民は (´・ω・`)ショボーン
176→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/02 18:25 ID:FYJGoqrc
進研英語と数学キタァァァァァァァ!                               逆に国語が死亡。
今まで取ったこともない70点台に突入の予感!                        逆に国語は取ったことない50点台に。

つーか物理は範囲まで進んでなかったから死亡。←言い訳
そして習ってない倫理で何とか50前後。
化学は結構できた模様。

そして自分も阪大志望者です。理学部ハァハァ。
まだ受けてない方頑張って下さい。
177胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/02 18:28 ID:zVSiOKGu
あー試合負けたー。とうとう3年生引退です。でも受験は大丈夫そうです。

>>130
俺は国立の第1〜3志望全部5教科6科目のまま。7科目より楽というわけではないのだが。

えーと、進研明日世界史&生物です。まあなんとかなるだろー。
全党よりはるかに難しかった・・・
解答もらってないんでなんともだけど・・・
数学180/200→50ぐらい/100・・・・・・・・・・・・・・・
でも今までで一番難しかった気がするんですが。
特に数学・・・・・
179銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/02 18:42 ID:GX/sMVew
>>all
数学難しいよね。周りの連中は皆難しいといっていたし。
ああああ。またもや偏差値40台の予感。(滝汗
180大学への名無しさん:02/11/02 18:47 ID:SU00Q8dH
進研いやいや化学が一番むずいようです
点を低くするために
わざとグラフ問題やマイナーな問題ばっか出してきた
たぶん35点
地理と日本史両方受けたけど
日本史70ありそうだが地理は30くらい
点数のいいほうが社会の成績ぬるので
助かったが地理はひっかけばっかりで例年の進研河合よりはるかにむずかしかったぞ
数80以上
国60くらいだが
とにかく理科社会がやばかったな
日頃から入試問題ばっかりに慣れてたから
おもわぬ基礎が失敗した
181→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/02 18:48 ID:FYJGoqrc
>>179
Y3が一番最初しか解らなかった。
けど数列全部でけたので挽回できたっぽいです。
なぜか今回のが今までで一番点数良いです、おそらく。
182高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 18:51 ID:V8NQG/RQ
( ´Д`)y-~~
何故か数学が一番出来た罠。
前日にたくさん寝たから良かったのだろうか。
古文は1週間の付け焼刃じゃダメだったみたいだ。地道に頑張ろう。
183→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/02 18:52 ID:FYJGoqrc
>>180
5教科150って言ってませんでした?

>>181
古文7点(´Д`;)
184→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/02 18:53 ID:FYJGoqrc
>>181ではなく>>182です、すみません。
185大学への名無しさん:02/11/02 18:54 ID:8VhOC+g6
数学・・・・・。
クラスのあらゆる奴がいつもよりはるかに難しいと嘆いていたのですが・・。
数学がかなりできる奴でも出来なかったのあるとかいってるし。

英語がキターーー!
って思ってたらなんとみんな簡単だったとかいってる・・・。鬱。つーか現代文の対策はしようがないよ...
186マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/02 18:57 ID:e6V3U0HV
>>182
 数学の鬼。。。

>>165
 おめでとー(・∀・)。
187高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 19:03 ID:V8NQG/RQ
>>186
(漢´Д`)y-~~
全部書いたけど合ってる保障が無い罠。

英語はなぁ・・・。長文は読めるんだけど・・・。
語法系と英作文であぼーん。
188こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 19:10 ID:zxKo8Gsi
漢タン,銀月タン,→2タン,お疲れサマ。。
( ゚Д゚)⊃旦 < まあ,ゆっくりしてくださいな。
189こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 19:11 ID:zxKo8Gsi
>>187
漢タン,阪大じゃなくて京大にしる。。
試験中,お腹なった( ̄ー ̄)??まさか下からも空気が(以下略
190→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/02 19:14 ID:FYJGoqrc
>>こけ様
(´∀`)!
こけ様からお茶とはありがたき幸せ……。
191胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/02 19:17 ID:zVSiOKGu
英作はですな、楽しいですよ。主語決めて動詞決めて構文決めて。

例文集みたいなのを用意。日本語を見て主語どこかなー、動詞はあれかなーって考える。
それで終わり。英文見て確認して次。それを連続200個。一個30秒で2時間弱。
調子に乗ってくると変な脳内物質出てくるから。
192高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 19:19 ID:V8NQG/RQ
>>189
(漢´Д`)y-~~
京大は・・・理学部だと2次で国語が・・・。
けど一人旅の時に京大行ったけど、なかなか良かったなぁ。
レトロな感じが。
図書館に入りたかった。。。

>>191
脳内物質・・・。ホスィ・・・。ランナーズハイみたいだな。
英語じっくり読みすぎた罠
っていうか進研って簡単っていう話じゃなかったのか?
194NANA:02/11/02 20:26 ID:DDLVwwiF
意見くれた人ありがとうございます。
志望大学は一ツ橋の法学部です。
無謀ですよね・・・
昨日から受験生活始めてみました。
数TAの数と式を(汗
この3〜4か月ぐらいは、英語と数学の基礎固めをしていこうと
思います。
ちなみに明日早稲田の学祭いってきます。
そして明後日は河合模試・・・
195こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 20:36 ID:rZbcysvq
>>190
(*´д`*)

>>191
脳内物質(ヽ゚д)クレ・・。

>>192
漢タン,ほんとにすごいよねえ・・。偏差値70超えてるぽいし・・。
70超えるって超人技だと思います。。天才肌ってことはわかってたけど。。
196こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/02 20:37 ID:rZbcysvq
>>194
よろしくおながいしますねん。。ガンガレ。。
197大学への名無しさん:02/11/02 21:56 ID:SU00Q8dH
化学なんてニ年まえは蒸留とかでてたんだぜ
それが今回はなんだよ
マイナーなグラフばっかだっただよ
198不死鳥(2日目) ◆FLYIGoocug :02/11/02 21:57 ID:b9+OlMgq
明日早稲田祭逝ってきます(・∀・)
199殺( ´Å`)伐:02/11/02 22:30 ID:n41vAWf5
このスレ最高
数学・物理・化学は典型問題少なかった気がする
数学とか平均点30点代いくの?
201高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 22:32 ID:V8NQG/RQ
  _、_
(漢,_ノ` )y━・~~~

>>195
買いかぶりすぎな罠
202ゆう(295+2) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/02 22:52 ID:hYC8BLyn
>>194
似たような人をハケーン
漏れは6月の全統で偏差値30代でした。
それでも国立志望…。
学部は決まったけど、
どこを受けるかはまだ悩んでたり…。
203大学への名無しさん:02/11/02 22:53 ID:9+PnQLHx
みんな全統っていつ受ける?
俺は17日だけど
204大学への名無しさん:02/11/02 23:06 ID:sApmsiRU
24日
205高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 23:06 ID:V8NQG/RQ

    /)/)   
   ミ,,゚Д゚ミ 23日
   ,ミ vv゙   
  C(,,η,,η
206大学への名無しさん:02/11/02 23:35 ID:dZVz1Z2E
>>203
17にち
207大学への名無しさん:02/11/02 23:46 ID:9+PnQLHx
ネタバレしちゃおうかな(w
208大学への名無しさん:02/11/02 23:47 ID:qM7CsdAM
16日だなあウヒヒ
209高弐の漢 ◆u32chbox66 :02/11/02 23:48 ID:V8NQG/RQ
(漢´Д`)y-~~

>>207
他でやってくれ。迷惑になる。
210YB8 ◆nr0.vDnlpU :02/11/03 00:20 ID:DCqPvsRY
数学Y2で大勘違いして全滅。鬱。
英語は8割。国語は7割ぐらいありそう。
化学は普通。物理はできた!と思ったのに48点しかなかったという罠。
211(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/03 00:22 ID:blhqVupg
>>210
英語と国語が凄い。

明日は図書館で勉強するか・・・。
あ、けど駅伝もあるんだ。見に行こうかな。
212ショボン ◆MyGSIug1TI :02/11/03 00:58 ID:9eQXJB+R
正直、数学難しかった。
英語は基本の単語力が全くついてないことがわかった。
国語は何とかなったかもしれない。

志望校京都・法とか書いて恥ずかしい。
213マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/03 01:17 ID:H7PEnY+7
微分で3単位ゲット。微分を考え出した人(ニュートン?)は神ですな。早く、積分
がどんなのかを見てみたい。。。
214大学への名無しさん:02/11/03 01:19 ID:JF4mSv4E
2151が氏んでもじゃあないよ!:02/11/03 03:01 ID:kMH8ZSY5
俺も工学部の情報系学科
というのはきまってるが
逝きたい大学は決まってない罠
1京都
2阪大
3横国
4神戸
って感じかな
進研は忘れて
11月24日の全統河合でだいたい参考にしましょう御前ーら
河合は400/800点
が目標だ!
この河合で駄目だたらいさぎよく学校辞めることにしましょう
野田学園特進凡系代表として

216ふぁしお☆:02/11/03 09:29 ID:NCQhQK70
今日から仲間にいれてください♪
進研は微妙でした・・・。
勉強頑張ろうっと!!
2171が氏んでもじゃあないよ!:02/11/03 10:00 ID:ChVQUYoP

ワシントンウィザーズVSニュージャージーネッツやってるぞ
最近開幕したばっかで午前9時からやってるから見ろよ

21832:02/11/03 11:44 ID:kWEa3rYp
質問で申し訳ないんですが、
真剣生物共通問題の代謝と酵素の代謝ってのは光合成などの同化も範囲に含まれるんでしょうか?
どなたか答えてくれたら幸いです。
2191が氏んだらみんなで悲しむスレ:02/11/03 12:11 ID:3ok6DEO+
高2最初の5教科で150点だったら偏差値どのくらい逝くの?
進研で150以下/500なんですがとても落ち込んでます

できれば初めての5教科河合の平均点も教えてください
220名無しさんかもしれない:02/11/03 12:15 ID:0hHY9Uhk
みんな学校の数学の授業って今どこやってますか??
221名無しさん??:02/11/03 12:20 ID:0hHY9Uhk
ちなみに織れの高校はまだ、数学Uの指数対数やってます。
数学Bは複素数のみ、 微積もやってません。 あーー。。。
222名無し:02/11/03 12:26 ID:1KI8B1cT
>>220
数2と数Bどちらも数3やってます。
文系の俺は内職、内職っと。。。
223マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/03 12:31 ID:VZMAVPo7
駅伝の応援行ってきました。一応、録画しといたら、

 俺が映ってた━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!(at岩○橋)

日大の人、かなりキツそうでした(´Д`;)。

>>220
 数Uの積分と数V・Cがまるまる残ってます。
224音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/03 12:33 ID:4bybkPIg
>>220
数学I、順列(w
225大学への名無しさん:02/11/03 12:34 ID:44eFi4Cy
漏れの学校(理系)は最近3とC入りました
226大学への名無しさん:02/11/03 12:54 ID:PskjE1+j
俺文系だけどベクトル終わるとこ
あと微積 複素数平面で終わり
227ぽわーん:02/11/03 12:59 ID:fpn/BfDN
数Vの微積んとこ。
228大学への名無しさん:02/11/03 13:09 ID:pJbT3AMw
英語どうかな?8割逝ったかな…

世界史はわけわからんかったんで解答に2ch用語散りばめてみました
229大学への名無しさん:02/11/03 13:12 ID:OsXTXxe/
公立文系。受験対策に1,2年の復習やってるよ
230(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/03 13:28 ID:blhqVupg
駅伝見に行こうと思ったら、起きたの1時だったよ。
231胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/03 13:40 ID:vvgmNU3T
むはー。世界史8割前後。2塁打。生物6割弱。送りバント。
英語3塁打、数学フォアボールで国語ホームランを狙おう。

えーと、晩飯が養老の滝です。わーい。
232大学への名無しさん:02/11/03 13:48 ID:qRG8ZpOe
理系なのにマシェリンゴさんと一緒だよ・・
終わってる・・・・・
233(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/03 13:54 ID:blhqVupg
養老の滝か・・・。
ビール飲みたいな・・・。

>>232
マシェリも理系だよ。
ちなみに俺(理系)はあと複素数平面と数VC全部が残ってます。

今から現代文やってきます。
234大学への名無しさん:02/11/03 14:02 ID:3ok6DEO+

     ___
    /     \
   /   ∧ ∧ \  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |     ・ ・   | < パソの挫折と栄光の歴史だおめーら
  |     )●(  |  \__________
  \     ー   ノ     
    \____/
    /\/| ̄ ̄ ̄| ̄ ̄|
    (  Y⌒) O  |    (_)
   |\∠_ノパソ史 |   |
   /<__,|___|__|

スレッド
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1032061821/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1033566013/l50
スッドレ
行方不明
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1034585621/l50
235大学への名無しさん:02/11/03 14:11 ID:3ok6DEO+
最も泣けるゲームは?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035807893/l50

たまには顔出せよ  byひろゆき最も泣けるゲームは?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035807893/l50

たまには顔出せよ  byひろゆき
最も泣けるゲームは?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035807893/l50

たまには顔出せよ  byひろゆき

236九州大学行く。:02/11/03 14:20 ID:3Jslrt1f
>>220
うちも理系なのに
複素数平面と空間ベクトルと数Uの微分積分残ってます。。今はベクトルやってっる

化学はまだ有機化学終わってません。化学Uもまだ、生物Tbも終わってない。。
だから冬休み予習してみようと思います。 はぁ・・・・・・・・・・・・・・・・。

237 :02/11/03 14:25 ID:ZAqiqblZ
俺は理系なのに数VCに嫌気がさして志望学部を経済に…

238(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/03 14:26 ID:blhqVupg
>>237
(漢´Д`)y-~~怖い事言うなよ・・・ガクガクブルブル
239淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/03 14:33 ID:1jn0kzTj
明日進研だーーーーーっ!
ところで、数学Yの選択の複素数って複素数平面も入るんけ?
240大学への名無しさん:02/11/03 14:35 ID:9TQxtty0
>>239
はいるっぽい。
241大学への名無しさん:02/11/03 14:38 ID:yeHabhll
進研。初めての理社の模試。化学の最後の選択問題解こうとしたとこでチャイム!!ざけんな!!
一問も解いてねー!
日本史世界史15分で終わったから!(どうせ考えてもわかんない)残りの時間でさっきの化学続きやらせろ
242淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/03 14:39 ID:1jn0kzTj
>>240
まずい!
学校ではそこ未習なんだYO!
えっと、選択は
ベクトル
複素数
数列
微分
だったね。
ベクトルをまず俺はとるつもり。
んで、あとひとつなのだが、
複素数・・・複素数平面は未習
数列・・・・虫酸が走るほど苦手
微分・・・・応用までは逝っていない。
さあ、どうしよう。
微分を素早くマスターできるだろうか・・・。
243大学への名無しさん:02/11/03 14:39 ID:gMjX3eWm
>>218
同化は範囲外です。
244 :02/11/03 14:43 ID:ZAqiqblZ
>>242
てか俺も複素数平面未習だたけど教科書読んでいったら解けたよ
245淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/03 14:44 ID:1jn0kzTj
>>244
そうかい。ありがと。
246北陸のへタレ:02/11/03 15:02 ID:0A0IZ9pF
ベクトルは簡単。俺でも全部解けた。
247大学への名無しさん:02/11/03 15:05 ID:3Jslrt1f
ベクトル方程式とか苦手、

数列も苦手、全然解けないもん。。。

微分積分も難しそう。。。
248大学への名無しさん:02/11/03 15:08 ID:e0myvDo5
微分と数列をとるのが無難だ。
249ふぁしお☆:02/11/03 15:16 ID:9AOo1OHW
みんなは毎日どれくらい勉強してるの?
250淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/03 15:17 ID:1jn0kzTj
>>249
現在は0に近いが、少しは頑張らないとなあ。
251(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/03 15:20 ID:blhqVupg
(漢´Д`)y-~~
>>249
0の時もあれば4時間の時もある。
平均したら1h/Dayくらいじゃないかね。
最近少し増えてきたけどね。
252大学への名無しさん:02/11/03 15:20 ID:Cdd9icG+
いきなりだけど、上智神学>同志社法学、同志社神学>関西学院法学、関西学院神学>関西法学、でいい?大学全体としては間違ってないと思うけど・・・。
2531が氏んだらみんなで悲しむスレ:02/11/03 15:30 ID:3ok6DEO+
z会ばっか
2541が氏んだらみんなで悲しむスレ:02/11/03 18:48 ID:3ok6DEO+
age
255NANA:02/11/03 19:10 ID:N5d0q5Ut
早稲田行ってきました!
雰囲気とか楽しそうだな、って思いました。
校舎汚いような気がしたけど大学ってそんなもんなんですかね。
やっと数学の数と式が終わりました・・・まだまだ果てしないです。
≫249
今まで0時間だったんですが、11月から3〜4時間してます。
先生には私の実力では6時間やらないとダメだって言われてます・・・

256銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/03 19:12 ID:7Ij0LUWM
世界史・・・7割5分以上を確信。ショボーン 生物・・・5割位を確信。ショボーン 国語 50以下・・・? ショボーン


総じてショボ-ンな一日でした。(^^;

ちなみに、昨日受けた英語は同じクラスの理系トップと同点一位だそうです。(担任談)
ついでに現社も一番だそうですが、でも50点逝ってないという罠。(滝汗


あと、模試も終わったので近所の神社の祭りへ、友人たちと逝って来ました。
割とにぎやかで面白かったですよ。やきそばだとかを食べたりしましたね。おいしかったですよ。


257中間より模試を頑張るスレ:02/11/03 19:17 ID:3ok6DEO+
タイトル:中間捨てたヤシは11/24高2全統模試受けるスレすれ
名前:中間より模試を頑張るスレ
E-mail : Kanon 久遠 風雨
内容:
高2全統河合記述模試
俺は11月24日 1人旅で受けに逝きます 今回からは2人だが。
同月23日には代ゼミ3教科模試もあります。

目標は
英  130/200
国  90/200
数  130/200
化学 60/100
地理 40/100

これなかったら学校辞めてください御前ーら
工学部 情報関係
京大
阪大 
横国
神戸
とにかくD判定を目指してがんがるぞ!

このスレ立ててくれ
258(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/03 19:52 ID:blhqVupg
(漢´Д`)y-~~
皆英語簡単とか言ってるのに俺は。。。
どうしようどうしよう。語彙力かねやっぱ。
今日から単語・熟語に力入れよう。
単語カード作る。リングのやつ。
英語を得意科目にするのを目標にがんばります。
259胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/03 19:59 ID:eny0sSbt
くわー3時間も寝てしまった。養老で食いすぎた。

>>252
神学は定員が少ないからのう。しかも特殊な職業に就くわけだからのう。
単純比較は難しそう。

えーと、古典と数学か。がんばんぞー。1時に寝るから4時間か。
260マシェリンゴ ◆toDybn2JwA :02/11/03 20:50 ID:VZMAVPo7
化学で3単位。ビジュ復習で1単位。こけの『今日の問題』はムズカシ過ぎな罠。。
まったく解けねぇヽ(`Д´)ノ

模試の復習(確率&英語)やろう。。
261マシェリンゴ ◆ORhe/vha7s :02/11/03 20:52 ID:VZMAVPo7
テスト
262こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/03 20:58 ID:+0ur1bls
>>260
ごめんなさい・。・。
これから解説書きます・・。
というか,なんか少し風邪引いたような。。

>>259
養老の滝って中華屋さん?
チェーン店だよね?おいしいですか??(マジレス希望・・。
1度行ってみようかな・・。1回もまだ行ったことないので・・。
263マシェリンゴ ◆ORhe/vha7s :02/11/03 21:00 ID:VZMAVPo7
>>262
 中学生一人で養老の瀧(居酒屋)とは、なんとも奇妙な風景(´Д`;)
264ふぁしお☆:02/11/03 21:06 ID:owzW5Qvn
今日はネクステで2単位。もうちょいがんばらねば・・・。
265胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/03 21:54 ID:eny0sSbt
養老は中華とかじゃないですな。多国籍軍。
わしゃ家族と一緒だからのう。徒歩5分なので親が酒飲めるので多用。
まあ味はよいですが居酒屋で一皿が小さいですから腹いっぱい食うには
3、4000円くらいはかかります。つーか入れてくれるのかな。白木屋は無理だけど。

えーと、ダメです。勉強集中できません。寝すぎた。
266こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/03 22:16 ID:EMD9FFnv
>>264 >>265
居酒屋(風)な店ですたか・・。(´Д`;)
そういえば,そうですね。。。
267・ω・ ◆MyGSIug1TI :02/11/03 23:27 ID:pClLLSW0
>>マシェーリ
駅伝見てたよ。何秒くらい映ってますたか?

俺も英語がんばろう。「ボキャブラリー」が全然足りない。
単語、というより文章丸覚えします。
268(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/03 23:33 ID:blhqVupg
(漢´Д`)y-~~
昨日買ってきた「現代文革命」をさっき終わらせてしまった。
内容は良いと思うけど、1000円の参考書2日で通せるってのはなぁ・・・。
ちょっと損した感じが。まぁあと何周かするわけなんだけれど。
269反富田派勢力はもう寝ろ俺は朝:02/11/03 23:47 ID:kMH8ZSY5
富田派勢力はもう寝ろ

俺は朝6時までテストのせいで溜りに溜ったZ会終やってるから
そのまま学校逝こ
最近7時30分に来てみんなが来る1時間前から勉強してる
ここニ週間ずっと
自習室でやるより眠くならないから嬉しいよ

受験生なら昼休み休み時間は勉強だよなスレ

受験生なら昼休み休み時間は勉強だよなスレもよろしこ

実際高校より中学のほうが面白かったし
遊びたけりゃ一流大学逝ったら飽きるほど遊べるし
家庭教師のバイト代めちゃくちゃ高いし
女も寄ってくるし
くだらない高校の受験生なら休み時間は勉強だろスレッド
俺なら京大受かりたい
270名無し高2さん:02/11/04 01:17 ID:n5E4jezv
今回の進研っていつごろ返却されるかわかる?
271大学への名無しさん:02/11/04 01:30 ID:nScpriy8
ウチらは12/19の終業式くらい
272名無し高2さん:02/11/04 01:34 ID:n5E4jezv
>>271
そうですか。わかりました〜。
ありがとう
273大学への名無しさん:02/11/04 01:57 ID:drpyxhcr
>>271
遅くない?うちは、今月中旬だから三者面談で結果をもとに・・・鬱
274反富田派勢力はもう寝ろ俺は朝:02/11/04 01:57 ID:8rvwMR7K
>>271
そうですか





ヤヴァイ、マジでZ会が朝まで終わらん量スレな予感
275胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/04 02:07 ID:QEacPsgU
>>274
俺は200枚近くたまってるぞ。
家の中どこにいても5秒で手が届く範囲内に未開封の封筒があるぞ。

よーし出撃だ。まったく準備できてないけど出撃だ。うえーん。
276RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/04 03:53 ID:h+87G62D
Z会東大マスターコース 第3期の御茶ノ水教室に出現決定しました☆
他に行く人がいたら教えてほしいですっ。
277RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/04 03:53 ID:h+87G62D
おっと,第3期って,冬期講習のね。
278→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/04 05:45 ID:JeUhD5ax
おはやう!

うちは理系なのにまだ微積ほとんどと複素数関係すべてが残ってます。
化学は無機の最初の方だし、物理は力学の運動エネルギーさえやってない始末。
DQNDQN校……。

今日進研受ける方がんばって下さいポ。
279 :02/11/04 08:59 ID:vVgnkrO4
文法をもう一度総洗いしたいんですが、英ナビとネクステどっちの方がいいと思いまつか?
280大学への名無しさん:02/11/04 09:33 ID:pXqArLm5
>>278
うちの高校も。 DQNもいいところ。。 微積分まるまる残ってるし、

ベクトルもまだ。。
281RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/04 10:53 ID:h+87G62D
うちは……
数学:2B,複素平面以外終了
物理:波動(音・開口管補正)
化学:酸化還元(イオン化傾向)

理科の遅さが目立つ。
282不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/11/04 11:21 ID:IGMG8Mc5
プレステージ英語
十五分でオワタヨ
長文読めねえからな




もうだめぽ。・゚・(ノД`)・゚・

まだだ、まだ望月を読んだ古文があるぞ!
283YB8 ◆nr0.vDnlpU :02/11/04 11:22 ID:fq3L+zeh
うちの高校は極限(VC)
最近授業についていけない。
284理系の人:02/11/04 11:40 ID:6Ae1NMI9
>>283
極限ってそんな難しいんですか・・・。。

どうしよう

285大学への名無しさん:02/11/04 13:37 ID:72SCXzb6
徹夜してZ会5枚終ったぞ
残り5枚もあるけど
286大学への名無しさん:02/11/04 14:30 ID:23zydHV1
http://kit.s4.xrea.com

>11月 進研模試 教科 予想偏差値
>英語  62〜70?
>数学  45〜48
>国語  〜50
>世史  65〜70?
>現社  50〜52?
>生物  50〜55?

銀月@高2って、本当にDQN校で偏差値40だったのか?低学歴詐称じゃないのか?
なんだか異様な数値をたたき出しているんだが・・・・。
287(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/04 14:48 ID:GkdSySF9
(漢´Д`)y-~~
努力は必ず実る。
それを銀月氏は実践しているのさ・・・。
見てる方もやる気が出てくる・・・。
288ふぁしお☆:02/11/04 15:09 ID:K01iA2ke
今日は予備校だぁ〜!!!現文の授業好きじゃない・・。

289中間より模試を頑張るスレ:02/11/04 15:17 ID:72SCXzb6
Kanonの舞台は果たして何処か?

1 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/07/17 23:17 ID:5us/EvBc
 Kanonの舞台は、邪馬台国と同様に北海道札幌近郊説・東北説・東京都立川市説・大阪府守口市説がファンの間で論争が続いているがここで決着を付けよう!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1026915429/l50
290大学への名無しさん:02/11/04 15:27 ID:72SCXzb6
現実でギャルゲーキャラに出会った場合

1 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/10/07 19:45 ID:Ziq+OtrM
例[月宮あゆ]

「うぐぅ!どいてどいて!」

どいた。http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033987527/l50

終了。

Kanonの舞台は果たして何処か?

1 :名無しくん、、、好きです。。。 :02/07/17 23:17 ID:5us/EvBc
 Kanonの舞台は、邪馬台国と同様に北海道札幌近郊説・東北説・東京都立川市説・大阪府守口市説がファンの間で論争が続いているがここで決着を付けよう!
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1026915429/l50
291胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/04 15:50 ID:dhH02pma
はいー。進研終わりましたー。

国 70 数 70 英 85 世 85 生 60
国数OK、世界史大OK、生物目をつぶり、英語のケアレスミスが痛い。
英語は試験時間60分でいいんだよなー。ケアレスミスは時間があっても直らない。

気を抜かずに全統まで生物と古典を伸ばさないとな・・・。
292大学への名無しさん:02/11/04 17:13 ID:E0ecBkts
全統の過去問見れるところ知りませんか?
またはうpしてくれる方お願いします
29332:02/11/04 17:27 ID:zvA8CFt1
生物とりあえずインプット完了。
まぁ50点ぐらいが限界だろうけど。

日本史は全党過去問100点キタ――――(゚∀゚)―――――!!
けど記述無し、記号問題が多かったから真剣本番どうなるかは微妙だな…。
294大学への名無しさん:02/11/04 17:41 ID:72SCXzb6
sc
295殺( ´Å`)伐 ラ・マルセイエーズ:02/11/04 17:42 ID:q1bVvziH
>>276
そういや九州の高校なんだよね?マジでお茶の水まで行くんですか?
私的には信じられないですw
296中間より模試を頑張るスレ:02/11/04 18:06 ID:72SCXzb6
龠 λλλλλλ.... サーザエーサンサザエサン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

λλλ龠λλλ....  サザエサーンハ 
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

      λλ...龠  ユカイダナー
 ...>>1 λ| ̄ ̄ ̄ ̄
  ..→λ |
   λ  |
† ;;;;"    |
~~~~~~~~~~

       ◇
    ┌───┐┌───┐
 龠 └○─○┴┴○─○┘......  サーザエーサンサザエサン
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ◇
 ┌───┐┌───┐      サザエサーンハ
 └○─○┴┴○─○┘...... 龠
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

     ◇               ユカイダナー
 ┌───┐┌───┐
 └○─○┴┴○─○┘......           龠
    ↑      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    >>1     .|
            |
† ;;;;"         |
~~~~~~~~~~~~~~~~~~
297中間より模試を頑張るスレ:02/11/04 18:06 ID:72SCXzb6

~~~~~~~~~~~~~~~~~~

        _ __
      /      ヽ
     /         ヽ
    /  太一+aiko命 ヽ
    /_ _ ___ __│
   /  /∨∨∨∨∨∨|
   |  ノ  ─--、  ,--─|
   |  |  ( ●) ( ●) |
   (6ヽ|    ̄  _|  ̄ /      ________
    |   丶  _______  /    /
    ヽ ヽ   \_/ /   <  死ねば?御前ら。
       ヽ  ___/      \_________
298大学への名無しさん:02/11/04 18:30 ID:E0ecBkts
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1036401302/
全統の話題はこちらでどうぞ
299胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/04 19:37 ID:yx7BpphZ
>>292

高弐の漢氏のサイト(http://members4.tsukaeru.net/2002ch/)から引用開始

37 名前:高弐の漢 ★ 投稿日:2002/10/28(月) 21:06
おっと、河合塾から速攻メール来ました。
-----------------------------------------------------------------------
河合塾の法務担当をしております今泉と申します。お問合せのありました件につき回
答します。

河合塾の模試は当塾に著作権があり、許可なくホームページに転載したり一般公開す
ることは法律上許されず、著作権侵害になります。
その場合、法律(著作権法)に基づき、損害賠償など民事上の措置だけでなく、懲役
3年以下、3百万円以下の罰金といった刑事罰も課せられますので、即刻お止めいた
だくようお願い致します。
-----------------------------------------------------------------------
ということラスィです。つーわけで公開停止。あれれ。

引用終了。

なのでUPはちと厳しいかと。
300大学への名無しさん:02/11/04 21:16 ID:W8IqRP/s
進研英語〜、なんか結構イケたあ!!!って思って先生に聞いたら
みんな出来てるっぽい・・・・。他の学校でもいつもよりいいらしい。
みんな出来てたら大して偏差値上がりませんね。当たり前か。。。
301大学への名無しさん:02/11/04 21:17 ID:7LiOD7mr
>>300
平均55ぐらいは逝くだろうね〜
302反富田派勢力はもう寝ろ俺は朝:02/11/04 21:24 ID:8rvwMR7K
平均55もあるわけない
303こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/04 21:26 ID:2uQb/fl4
>>299
いま,即刻お止めしますた・・。
304大学への名無しさん:02/11/04 21:28 ID:W8IqRP/s
>>299
河合塾の言ってることはもっともだけど、もうちょっと優しい表現できないのかねぇ〜って思ったり。
305 :02/11/04 21:28 ID:5aq/8b2v
英語はいつもは平均35ぐらいだったかな?

今回ぐらいの難易度でもできない人はできないもんだろ
306286:02/11/04 21:38 ID:23zydHV1
>>305

あの底辺DQNが「偏差値70逝ったかも。」なんていう模試だぞ。
今回の平均は70点くらいだろ! いや、もっと逝くだろうな。。(ww
3071が氏んでやる:02/11/04 21:49 ID:l8XTZUXj
前回の平均
国語40、4
数学30、4
英語31、6

3081が氏んでも代わりはいるもん:02/11/04 21:51 ID:l8XTZUXj
3教科平均
99/300
3091が氏:02/11/04 22:31 ID:l8XTZUXj
明日はがっこまた7時30分に逝って河合に向けて勉強だ
朝早く
システム現代文
古文問題集
やっとります
漢文がやばいな〜
漢文って速覚えやるのはいいが力を付けるためおすすめの問題集ない?

310大学への名無しさん:02/11/04 22:40 ID:eVL44wTF
>>309
基本は漢文の基本ノート。
応用は漢文ミニマム攻略法。
311→286へ← :02/11/04 23:32 ID:Xn12sO8U
>>306
まぁ、そう僻むなやw
3121が氏なんでも氏んでやる:02/11/04 23:51 ID:l8XTZUXj
眠たくなるまで朝まで
勉強したいボクですが
肌荒れが気になってて
11時30分に寝ないとこのスレみたいに荒れてくるので
仕方なく寝ちゃうホクは逝ってよしですか
何か肌荒れ防止のアイテム教えてけろ
3131が氏んでも代わりはいるもん:02/11/04 23:54 ID:l8XTZUXj
眠たくなるまで朝まで
勉強したいボクですが
肌荒れが気になってて
11時30分に寝ないとこのスレみたいに荒れてくるので
仕方なく寝ちゃうホクは逝ってよしですか
何か肌荒れ防止のアイテム教えてけろ

けろぴーは、ここ
314大学への名無しさん:02/11/04 23:55 ID:yKyf1Zu4
>>313
おまえキモイよ ププ
315大学への名無しさん:02/11/04 23:56 ID:eVL44wTF
>>312
良いんじゃないの? お肌優先で
316大学への名無しさん:02/11/05 00:00 ID:XTXg1UCm
>>313
空気嫁よ、お前の被害はもはやこのスレだけじゃないぞ

アク禁になるか精神病院に通うか好きな方を選ばせてやる
317大学への名無しさん:02/11/05 01:48 ID:tbRou4vJ
>>286
お前分析力ないな〜。銀月氏はもともと、世界史などの社会科目や
生物は得意と書いてあるぞ。(ソース:http://kit.s4.xrea.com/の自己紹介
それに、偏差値40っていうのは元々過度にいいすぎだって部分がある。
2001年度の7月の偏差値は合計で47ぐらいじゃないかな。
それを取りあえず宣伝というかそっちのほうが見栄えがいいから
そうしたんだろ。その点でいうと、数学はほぼ横ばいだ。
たとえ、彼の自己採点というか、まぁフィーリングだな、彼の
点数があってたと仮定しても。英語だって、みんな簡単っていってるんだから
彼のフィーリングがあってるとは限らない。たしかに、総合的に
偏差値は上がってるが別にあなたが言うように異様に上がったというわけではない。

>>311
努力は才能に勝る!?典型って、ソースはどこ?
ちなみに、俺1年時ずっと、2ちゃんやってても、勉強なんて
定期テスト前すらしてない状態でも駿台模試で、偏差値65〜70だったよ。
おかげで、定期テストは500バンダイぐらいおちたけど(にがわら
まぁ、定期テストは思考力じゃなくて、暗記力だな。特に、
数学の暗記が顕著なテストだ。本来、数学は暗記すべきものじゃないが。
まぁ、漢氏も勉強しなくても全党模試で、名前載るぐらいだから
努力が才能に勝るとはいえないね。
まぁ、才能の度合いにもよるがね。
318誉@時代は加護あいり ◆j42ChTERY6 :02/11/05 03:10 ID:5Rl9Vn7A
受験板でこんなこというのもなんだが
自分に子供がいたら317のようにはなってもらいたくないな



無関係なのでsage ごめんYO>>317
319(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/05 07:36 ID:2x2tiBqp
(漢´Д`)y-~~
>>318
まぁ、概ね同意かね。

俺は勉強してないっつっても、学校の授業は死ぬほど聞いてたからな。
中学・高校1年はそれで乗り切れたってわけですな。
学校の授業&定期テストも結構役に立ったわけだ。

まぁ今は壁を感じてるわけですが。
320大学への名無しさん:02/11/05 13:12 ID:jmc/KjbV
このスレッドは光速を超えました。
もう見えないので新しいスレッドを立ててくださいです。。。
3211が氏んでも代わりはいるもん:02/11/05 16:49 ID:ZpLratcY
すいません
もうこのスレには来ません
これからは2CH辞めて勉学に励みます
もうこのスレで会うことはないでしょう
もし来年会うとしたら京大工学部情報科でみかけたらぜひ声を掛けてください
今までボクを応援してくれたみなさん
みんなの悲しむ顔が見えるようです
さようなら
さようなら
さよおなら


11/24河合模試が終わるまで着ません

322淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/05 17:36 ID:9UPf8/U+
>>321
とか言いながら荒らすんだろ。

おい、こいつにアク禁かけようぜ、ホント。
323大学への名無しさん:02/11/05 17:39 ID:PhMC8SH3
>>321
> 11/24河合模試が終わるまで着ません

ん?ずっと裸でいるのか?
324淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/05 17:42 ID:9UPf8/U+
>>323
2ch許容範囲の誤字でしょう。
325野田:02/11/05 18:09 ID:s4TsoWGb

なら次に>>321がきたらアク禁な
32611/24高2河合全統記述模試:02/11/05 18:17 ID:s4TsoWGb
age
32711/24高2河合全統記述模試:02/11/05 18:20 ID:s4TsoWGb
高2専用です 関連スレっど
中間捨てたヤシは11/24高2全統模試受けるスレすれ in 1人旅
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1036487750/l50
328大学への名無しさん:02/11/05 18:21 ID:Z6pehK4s
>>321
こいつどーせデブだぜ(藁
329大学への名無しさん:02/11/05 18:49 ID:sjPA4VrH
おい、おまいら!
受験には朝日新聞がオススメらしいぜ。センコー曰く。
330.都立某高校家政科2年在学♂ ◆KASEIGUNX2 :02/11/05 18:50 ID:hTsrIwmD
>>329
朝曰新聞はチョンの気がカナーリ混じってるからアボーン
331大学への名無しさん:02/11/05 18:50 ID:s4TsoWGb
>>329
何故?
332(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/05 18:51 ID:2x2tiBqp
>>329
天声人語がイイってやつか。よく聞く。
けど、盲目的に信じないほうが吉なような気がする。
333大学への名無しさん:02/11/05 18:56 ID:s4TsoWGb
334胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/05 19:08 ID:o5nPRO9L
努力は9割がた才能に勝るだろうねー。でも勝らないときもあるねー。
>>317は才能が勝ってた例。銀月氏は努力が勝ってた例。ってことじゃいかんのか。

えーと、服を買いに行こうと思ったけど寒いので迷っています。
335銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/05 20:11 ID:R4IPniI4
・・・なんか叩かれてますか?まぁアレですよ、この前デカイ口を叩きすぎたんで、前言撤回にきました。(ぉぃ
まぁアレです。とりあえず、自己採点の結果の方どうぞ。

科目  素点
英語  69   : 正直、偏差値70なんて程遠いです。変な事言って惑わせて申し訳ない。(滝汗
国語  不明  : 記述問題が多すぎて、よく分からないので、結果を待つことにします。
数学  30   : 偏差値40台の予感。。。(ガクガクブルブル
生物  58   : 意外とできてた。もしかしたら偏差値60台の予感。
世史  75   : 偏差値・・・70逝くのかなぁ?
現社  44   : これはいいです。最初からやる気ありませんでした。(ぉぃ

というわけで、大して良くも無い成績だったので、次の全統模試を頑張ることにします。
・・・・特に数学を。(滝汗
336ゆう(295+7.5) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/05 20:16 ID:r5OsGzvG
300単位越えキターーー!!
でも、あまり勉強できるようになった気がしないという罠…。
数学は知らなかったことを知ったので多少進歩したとオモフ
でも英語はむしろ後退してるような気がするのは何故だろう…。
337野田:02/11/05 20:39 ID:ZpLratcY
国語21
英語37
数学42
化学31
社会29
160/500
記述は全部0点で計算してます


338不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/11/05 20:40 ID:ny2PhZEm
全統にカウンターを合わせてやる。・゚・(ノД`)・゚・

by からさわ
339大学への名無しさん:02/11/05 20:42 ID:7svU8e8M
>>337
たけし!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
340大学への名無しさん@勉強スレONLY:02/11/05 20:42 ID:S9+1Dxql
予備校や塾どこへ通ってる?
341野田:02/11/05 21:11 ID:6fhaRHj8
俺は全統でトリプルクロスカウンタやっちゃいます
目標450/800
今から古文の参考書3文完璧にやります
342こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/05 21:45 ID:/TJA79M4
>>336
ガンガレ。。

>>340
S台。。
343こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/05 21:48 ID:/TJA79M4
>>335
模試乙カレー。。
銀月タンは数学の中でどこが一番嫌いでしょうか・・(´Д`;)
と質問してみたりする。。。b

344銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/05 22:30 ID:R4IPniI4
>>343

んじゃあ、お言葉に甘えて・・・。(^^;

数学ですが、好きなんですよ。ある程度なら数の世界の面白さは分かりますから。
でも、好きなんですが、解けません。だから解けないのが嫌です。(爆
たぶん「解けない」理由というのは「解かない」からだと思うのですが、
でも、黄チャートの使い方が分からんのですよ。解法暗記?ナニソレ?といった具合に。

というわけで、黄チャートはどんな風に使ったらいいんでしょうか?
それと黄チャートに限らず、数学の参考書の使い方について教えてください。

自分の中では、参考書の是非ばかりに捕らわれて、こういう取り組みを忘れていたような気がします。
345(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/05 22:55 ID:2x2tiBqp
>>344
黄チャートの使い方・・・参考になれば。
例題だけをバーっとやっていきます。
すると、解けない問題が出てくるわけで、そういう問題はちょっと考えたら、すぐに解答&解説を見ます。
んで、解説を見ながら一度解いてみる。鉛筆動かすのは重要。
その時に、解法全部を丸暗記するんでなくて、なんていうんだろう。一番重要な所。
その問題を解く時の「ポイント」がどこか、ってのを頭に印象付ける。
言ってみればその問題の「核」「コア」まぁ何でもいいんだが。
1問の解法を丸覚え、じゃなくて、1問の解法のうち、重要な1点を身体に染み込ませる。
んで、解説を見ずにもう1度やってみる。と。
黄チャートは基本例題が全くの基礎からやってくれるので、
一つ一つの重要点を積み重ねて、重要例題を解く所まで階段を昇るみたいにいけるはず。

分かりにくい長文スマソ&sage
346あぼーん:あぼーん
あぼーん
347あぼーん:あぼーん
あぼーん
348あぼーん:あぼーん
あぼーん
349あぼーん:あぼーん
あぼーん
350あぼーん:あぼーん
あぼーん
351あぼーん:あぼーん
あぼーん
352あぼーん:あぼーん
あぼーん
353あぼーん:あぼーん
あぼーん
354あぼーん:あぼーん
あぼーん
355大学への名無しさん:02/11/05 23:23 ID:CPyZ+t77
@
356・ω・ ◆MyGSIug1TI :02/11/05 23:33 ID:qI3e5PRW
>>321はアク禁ケテーイ

あのね、僕ね、黄色チャート買ったのにねわざわざ青チャートと交換してもらったのね。
文系なのにね、青なんて全くわかんないんだけどさ、黄色と同じようなやり方でさ、
いいのかな?
357(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/05 23:36 ID:2x2tiBqp
スクリプト荒らしはageてもsageても関係無さそうだが、一応sageで。
透明あぼーんするのが面倒だマジで。

>>356
良いと思われ。なかなか大変だと思うけど・・・。
発展例題とかは後回しでも良いような。
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360柑橘:02/11/05 23:52 ID:pq3rXWVP
>>357
なんで荒らされてるんだろう。
別の板でなんかあったのかな…。

チャート系といえば、青チャを立ち読みしてみたんだが、
うちの高校はニューアクションαやらされてるので、
青チャのような誌面構成には慣れそうにないなー、とオモタよ。
361あぼーん:あぼーん
あぼーん
362あぼーん:あぼーん
あぼーん
363ω ◆MyGSIug1TI :02/11/05 23:54 ID:qI3e5PRW
>>357
ありがと。

かちゅだと透明あぼーんは確かにめんどい。
でもほっとぞぬ?だとNGワード登録が出来て楽らしい。
削除依頼出す?
364あぼーん:あぼーん
あぼーん
365あぼーん:あぼーん
あぼーん
366あぼーん:あぼーん
あぼーん
367あぼーん:あぼーん
あぼーん
368あぼーん:あぼーん
あぼーん
369あぼーん:あぼーん
あぼーん
370(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/05 23:58 ID:2x2tiBqp
>>363
削除依頼は無理でしょう。
もう板全体に染まってるからなぁ。
とりあえず、規制を待つしかない。

ほっとぞぬはそんなこと出来るのか。。。今度見てみよう。
371オメガ ◆MyGSIug1TI :02/11/06 00:01 ID:pfSaoJTm
>>370
板全体なの?
かちゅでこのスレしか見てないからシランカッタ

批判要望でも見てくるか。
372(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/06 00:14 ID:XDLrppj/
収まった・・・。
けど、規制じゃ無いっぽいな。
00:00ちょうどに収まったようだ。
多分、スクリプトで時間を設定してあった・・・のか?
373ω ◆MyGSIug1TI :02/11/06 00:16 ID:pfSaoJTm
収まったみたいだね。

批判要望見てみると大学受験、大学生活、お受験板と荒らされてたみたい(w
374ω ◆MyGSIug1TI :02/11/06 00:27 ID:pfSaoJTm
批判要望板よりのコピペ

826 名前:心得をよく読みましょう 投稿日:02/11/06 00:25 ID:hMmfGKoM
FFDQ板で、数日前からスレ潰しに使われたAAばかり
のようだ。>大学受験板の爆撃
375ω ◆MyGSIug1TI :02/11/06 00:29 ID:pfSaoJTm
明日はエキスポランドへ遠足。俺ジェットコースター乗れないんですけど…

バスで下手糞な香具師が歌わないことを祈ろう。
376理系が好き(0):02/11/06 06:17 ID:rW3qFqoE
マジやばい。高1気分で夏休みからずっと無勉だった、、
余裕ぶっこいてたら中間も化学以外は散々だったし。
今からでも間に合うかな、、
あきらめたらいけないよね。
ということで今日から参加させて!

んで、河合の1型でも受けてみることにします。締め切り明日だよね?
今日は学校休みだから中間でひどかった複素数復習しよう。
長々とスマソ。
377大学への名無しさん:02/11/06 08:21 ID:71fTaSdy
>>375
日本一のコースターとかいわれてる大蛇オロチ乗れよ
まぢでちびりそうに恐いです

378大学への名無しさん:02/11/06 12:55 ID:d3ne0Sxj
自動あぼ〜んって便利w
379きみひこ:02/11/06 16:42 ID:s4z4pVfh
やったー英検準2の一次うかっとったー。一時、撃沈とか言ってましたが、どう
やら答え合わせを間違っていたみたいでした。でも、全統模試と日にちが被って
て時間がきつい・・・二次試験て大体どれくらいで終わるかおすえて下さい(´Д`;)
380大学への名無しさん:02/11/06 17:05 ID:+W/5dhHj
冬休みはみなさん塾逝きますか?
てゆうか今も逝ってるの?
あと冬休みには模試ってないんですか?1月の進研までないのかなぁ。。
381大学への名無しさん:02/11/06 18:18 ID:4abovHg3
月宮あゆ

            ○        ,,、‐ー‐--――-――---―===-,,_
   o                 ,,、-'":::;,、-'' ̄_二ニ-:::::::::::_:::::::::_:::;;`ヽ   `
         。          /::::::::/ , -''":::::::::::::::::::_::::::::`ヽ::::\:;;;;\         。
                 /:::::::/  /:::::::::::::::::::-、`:、:ヽ:::\:::ヽ:::::\;;:ヽ
                   !::::::;′ /:::::/:::,:::::::l:::ヽ:::ヾ:::\:ヽ、:ヽ;;:ヽ;;:::lヽ:|
                 l:::::::l   |::::;;|:l:::{::::l:::|:::::;l::::l|l\:ヽ‐ト:::ヽ;:ヽ;;:! |
                  l:::::::l   |:::;;;!:l::::!::::l::_lj::::|!::l‖ ヽj_lハ:|;!::|;;::ハ:|
     ○            |:::::::ハ  |::;;l!;|::::|:/:| |::ハ:|‖  |ハ' l;ノハ;/ '    ○
                   !:::i::;l:::i:、 l;;|:|;|:::/!::|:;l,、=、、! '  '、j, V:ヽ':、         o
                |:::l::;l::::!:iヽ|'::|ハ::|::V/_ノ:::ヘ      ' ハ::::ヾ:、
          l⌒ヽ、  |:::|::;|:::!::l::l´ヽ:::ヽ!:ハヽ、_ノ′   ゚ /l::::|l:::| ヽ:、
              |   \l::::!::;!::;'!::i:ヽ、l::::|;;|::ヘ ''      /;;;!:::l |::l  ヾ、
            ヽ    |::/;/:/:!:::i:;;i;;`,!:::l;;ヾ;;::、ー┬,,‐、‐';/;ノノ |:!   )
           「 \  |:/;//::,!:::;i::;:ノ',ll:::l、;;:ヽ:;`:ΤΤ「 |xヽ、ヽ,,ノ'
382大学への名無しさん:02/11/06 18:32 ID:4abovHg3
代ゼミ受けるのは俺だけ?
383(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/06 18:40 ID:XDLrppj/
(漢´Д`)y-~~
>>380
冬期講習とか行く予定無いですわ。
塾は行ってないです。1年の時は東進行ってたけど。
384大学への名無しさん:02/11/06 18:56 ID:HEEolX9e
なんかうちのガッコ7月の進研が
DQNだったから今回から数学Xらしい(´・ω・`)
ベクトル完璧なのに…
数学Xの出る単元とかわかる人いる?
385第六感の男:02/11/06 19:00 ID:R2Xpp9ap
物理ぐらいしかできない僕ですが、
今日から仲間に入れてもらえないでしょうか?
386大学への名無しさん:02/11/06 19:02 ID:d3ne0Sxj
ヤバイ。今回の進研の英語、9点(記号のみ)偏差値35くらいかも・・・
387(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/06 19:06 ID:XDLrppj/
>>385
物理できるのうらやまスィ・・・。ヨロスク。

>>386
Don't mind.

ルービックキューブ3×3をマスターしてしまった。
で、おもちゃ屋行ったら4×4がありやがんの。
でもね、2800円。キツい。しかもかなり難しそう。
388→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/06 19:10 ID:x0pr2y9+
>>380
自分は行きません、たぶん。
そして全統を受けないので1月進研まで模試はないという罠。

>>376>>385
よろしく。
自分は物理に進みたいくせに物理が大してできないDQNです。
頑張りましょう。
389大学への名無しさん:02/11/06 19:19 ID:OQh1TJJv
数学・化学・物理みなさんの高校はどこやってます?

ウチは数V極限
化学無機
物理はTBとUの力学全て終わって
いま波動を勉強してます

もち理系
390第六感の男:02/11/06 19:28 ID:R2Xpp9ap
>>387,>>388
物理ができるっていっても、ほかの教科に比べたら
できるってレベルです(^^;
特に古典はDQN・・・
391380:02/11/06 19:33 ID:+W/5dhHj
>>383.388
そうですか。いや、周りが皆行くらしいから気になって・・。

>>389
ウチは、
数U→定積分
数B→複素数(あと複素数平面と確率分布)
化学IB→有機化学
物理IB→音波
ってカンジっす。理系。
392大学への名無しさん:02/11/06 19:34 ID:Rzqe+zui
この前のしんけん模試の去年の英語の平均点を教えて下さい
393銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/06 19:50 ID:jQ6iac4P
漢サン

どもっす。そういう風にやってみます。
394大学への名無しさん:02/11/06 19:51 ID:4abovHg3
>>392
だいぶ上のほうに書き込んだよ
395こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/06 20:14 ID:Qs2qk7Xz
>>344
僕が言える立場じゃないんですけど・・(´Д`;)

まず,「分からない」ということに対してんですが,
「何が分からないのか」を考えてみましょう。
例えば,公式を忘れちゃったから解けない,とか,それとも,こんな類題はやったことない,とか。
もう少し詳しく言うと,「場合わけする基準が見出せなかった」とか,
「存在を示す問題で,うまく実数条件に持ち込めなかった」とか。
「どうしてこういう場合わけをする基準が作られるのか?」とか,
そういうことに注意してみてください。。
入試問題になってくると,場合わけする基準も自分で見出さないとダメという問題が多いからです。
文系の場合は,やっぱり2次関数の問題の範囲で,多いと思います。

あと僕のアイデアなんですが,教科書ガイドを買うことをお勧めします。
これで教科書は立派な解説書がついた参考書になります。
で,その単元ごとに,教科書の問題をガイドで答あわせしながら終えていきます。
その次に黄茶の例題をやります。このときは,答案の書き方も覚えていきましょう。
独特な言い回しとか,けっこうあるので。。(例:〜しても一般性を失わない。とか・・・)
で,教科書+黄茶をだいたい終えたと思ったら,今まで受験した真剣の過去問をやってみては
どうでしょうか(´Д`;)。
真剣のもらった問題を見ていて思ったんですが,基本的な(・∀・)イイ!!問題が多いと思います。
答も綺麗な数字になるように作られているし・・。とか言って,真剣受けたことないけど・・。(´Д`;)
これを繰り返すだけでかないイけると思います。。
(ただ,古文の教科書ガイドは買わないほうがいいかも・・。RMタンがいってたように,なんか変な間違い?
っぽいとこが多い感じがします。特に源氏物語。。)
396こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/06 20:19 ID:Qs2qk7Xz
>>380
いつものS台・・。3教科(英数国)のみ・・。
理社は取らない予定です・・。社会とか全然だし・・。
397銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/06 20:22 ID:jQ6iac4P
>>395

どこで間違えたかの基準探し・・・。教科書ガイド・・・。なるへそ。参考になります。(^^;

数学に関しては、カナーリ凄いんだから、そんなに立場などお気にせずにしてくださいまし。
398大学への名無しさん:02/11/06 20:34 ID:svCemPil
>>395
>答も綺麗な数字になるように作られているし・・。
進研の問題は、過去の生徒達の間違える傾向を分析して
解法を間違えてもきれいな数字がでるような問題づくりをしているそうです。
399saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/06 21:14 ID:EzTFntUR
俺も仲間に入れてちょ
現時点の偏差値が53で、京大法志望
2月までに英数国を一定水準にして、そこからZ会で2次対策
まずは来年1月の進研で3科偏差値70以上にもっていく
みんな、よろしくね


400大学への名無しさん:02/11/06 21:15 ID:WNzJ+5zQ
400
401RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/06 21:22 ID:eedxI6qS
古文の教科書ガイドですが,文法的な間違いが多く見られます。
ってことで,古文に自信がある人は,友達のを借りて,全部訂正して返してあげると勉強になったり(笑)。
1年の頃やってましたw
402こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/06 21:28 ID:Bu29SITs
>>398
なるほど・・。僕も作っていて気づいたけど,真剣の問題って確かにそういう傾向が見受けられますた。
3次関数でf'(x)の因数分解を間違えても答はきれいになるようになっていたし・・。数列の項もそうなっているし。
円の方程式の問題でも,答がきれいになるし,aがどんな値であっても円になるようになっているし・・。
答から逆算して,適当な数字をa,bと置き換えて問題作っていくと,答えはきれいになるけど,
問題のほうが汚くなるんですが,真剣って、問題のほうもきれいな数式なんですよね・。
唯一,ちょっといかついな?と思ったのが,円の方程式(H12)の問題で,円の式に60a^2が入っていたけど・・。
あと複素数の問題だけ,例外的に答が汚くなったのがあったけど・・。

>>397
どういたしまして・・(^∀^ヾ

>>399
よろしくおながいします。。
403胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/06 22:14 ID:uLpU9hCu
>>379
英検の面接ですか。実際やるのは5分、待ち時間は2時間。

>>382
受けようと思ってたけど試合が入ってしまったので諦めた。

あー寒い。眠い。全統の勉強しなきゃー。うえーん。
404きみひこ:02/11/06 22:21 ID:3outrny/
>403
情報ありがとう。
ぐはぁ、せっかく受かったのに全統間に合わないから断念ぽ
一応、問い合わせて時間の都合なんとかしてもらおう。。
405胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/06 22:26 ID:uLpU9hCu
あ、ごめん。2時間も待たねーや。
変な紙書かされてぞろぞろ連行されるまで1時間弱ですわ。うん。
406大学への名無しさん:02/11/07 00:15 ID:kGp1KRnC
>>375
エキスポどうでした?なんやったけ?名前忘れたけど
一番すごいジェットコースター・・・
407ω ◆MyGSIug1TI :02/11/07 00:17 ID:e255Sgs3
>>399
京大法志望キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺も今のままでは絶対無理だけど今回の進研でC判以上出たら本気になります。
408荒らし俺の本名は田村貴史でし:02/11/07 00:28 ID:0qBVpENs
>>406
オロチ!
ただでさえ日本トップレベルで恐いのに、雨の日に乗ったからさらに死にそうだった
就学旅行で
409大学への名無しさん:02/11/07 00:50 ID:js/MVMVL
進研模試で軌跡とかlogって出た?
410ω ◆MyGSIug1TI :02/11/07 00:52 ID:e255Sgs3
>>406
元々絶叫系には乗れないはずだった俺が意外に乗ってみると大丈夫ですた。

オロチは志摩スペイン村のピレネーよりは怖くないらしい(連れ談)
なんかよくわからんうちに終わっちゃったって感じ。怖さだけで言うと他の乗り物よりもましかも。
面白さが勝ってたからね。
411kjafkl:02/11/07 02:44 ID:3/DKCWK1
 
412 ◆toDybn2JwA :02/11/07 16:29 ID:3mpNv8o3
鬼束ちひろ、ついに復帰キタ――――(・∀・)――――!ヨカッタ、ヨカッタ。。。

最近、クラスの雰囲気が変わってきたような・・。単語集をめくりはじめた人、参考書
の話をし出す人、「そろそろ理科もやるわ」とかメールしてくるヤシetc。もう、そんな
時期なんだねぇ(´д`;)。
413淡路島の鉄道愛好高校生:02/11/07 17:30 ID:9/W/2acf

本気と書いてホンキと読む
みたいなもん?

414(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/07 17:33 ID:dHcMJrvg
(漢´Д`)y-~~
>>410
スペイン村のピレネーはたいした事無いヨ(地元民は語る)
長嶋スパーランドのスチールドラゴンの方が怖い。ホワイトサイクロンも怖い。

>>412
俺の学校でも、小規模だがその傾向はあるかも。
415→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/07 17:56 ID:rCyHcK2E
オロチ懐かしいねぇ。
修学旅行で行ったとき、3回ぐらい乗ったよ。なかなかよかったぽ。

うちのクラスでは、全然そのような傾向はない。
というか、進研が終わったのに全くその話題で盛り上がることもないし。
それ以前にみんなが答え合わせをしているのかどうかさえ怪しい……。
ホントDQN校だ。鬱。
416(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/07 18:00 ID:dHcMJrvg
俺ら進研の答えもらえない・・・。
結果と一緒に渡すのだろうか。
学校側に問題があるのでは。うちの学校。
417第六感の男:02/11/07 18:40 ID:Q3XcQmf+
>>412
うちの学校もそんな感じになりつつあるよ。

>>416
うちの学校も進研の答えくれない・・・
早く答え見て−よ!!
418大学への名無しさん:02/11/07 18:45 ID:bqYBzx65
>>416
漏れの学校は、まだ受験してない香具師(当日休んだとか)が受け終わるまで別冊解答くれません。
早く答え見て自己採点したい!復習したい!

>>412
漏れもそうなりつつあるYO!
419.都立某高校家政科2年在学♂ ◆KASEIGUNX2 :02/11/07 18:46 ID:Q1owwM6y
>>415
うちの学校なんか受験の話題なんでぜんぜん出てきません。
420ねんごろ:02/11/07 19:42 ID:9/W/2acf
古文の質問ですが
『年ごろ』は 何と読みますか?
100%としごろですよね?
421大学への名無しさん:02/11/07 20:11 ID:l3ysAQ+a
>>419
ウザイ
422胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/07 20:20 ID:ZWUHNN+2
>>419
いいお嫁さんがいっぱいできる学校だからのう・・・。ツバつけときなされ。

>>420
ねんごろ。名前欄からしてきっとそう。

うたばんに藤本出てるよー。中学時代の酸っぱい思い出の人と似てるんだよー。
423大学への名無しさん:02/11/07 20:21 ID:tloH1Mjs
藤本はヤリマンだから嫌い。不衛生
424胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/07 20:33 ID:ZWUHNN+2
>>423
断定するなよー。推量か伝聞で言えよー。藤本氏は別にどうでもいいんだけども。

よし、藤本終わったから寝よう。
425大学への名無しさん:02/11/07 20:37 ID:Q59tCEdl
進研、皆といっしょに受けなかった(部活の大会等で)香具師っているだろ。
うちの学校では、そういう香具師らは家に持ち帰ってやっているらしい。
つまり、カンニングしようと思えばし放題なわけ。
実力でどれだけ頑張っても校内上位に入るのは難しいじゃん…。
本当にDQNやな…うちの学校。
426大学への名無しさん:02/11/07 20:43 ID:tloH1Mjs
>>424
巷じゃ有名な話だぞ。

>>425
ウチの高校は原則として当日以外は受験認められないんだよな。つまり後日受験はなし。
先生に抗議したら?てゆうかそういう奴がいると、全体のデータも狂うんじゃあない?
427大学への名無しさん:02/11/07 20:54 ID:Q59tCEdl
>>426
うちもそうだったらよかったのに。何故自宅受験なんか認めるんだろう。
機会があったら文句逝ってやる。
428胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/07 20:59 ID:ZWUHNN+2
>>426
まあ狼で噂になった件は読みましたけども。それでもなあ。なんかなあ。

うちの生徒は模試にかける情熱が著しく低いので自宅受験でもカンニングはないです。
あってもトップ層はやらないのでさほど影響なし。
429大学への名無しさん:02/11/07 21:01 ID:21nMafw7
成績のいい奴はカンニングなんてしないし、
成績の悪い奴はカンニングしても解けない。
>>422
ドキュソの巣窟という噂もw
431胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/07 21:19 ID:ZWUHNN+2
うえーん忘れてたよー。今まさに眠りにつかんというところで思い出したよー。
積分の問題でーす。みんな力試ししよう。それがいい。

放物線y=x^2+2x+4と、点(1,-2)からこの放物線に引いた接線とで囲まれた部分の面積を求めよ。

曲線y=x^3-x^2+2と、その上の点(1,2)における接線とで囲まれた部分の面積を求めよ。

放物線y=x^2と直線y=1とで囲まれた部分の面積を2等分するような点(1,1)を通る直線を求めよ。

放物線C:y=x^2と、点(1,4)を通る傾きmの直線lがある。Cとlとで囲まれた部分の面積Sを求めよ。
またSの最小値をS0とするとき、S=8S0となるmを求めよ。
432銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/07 21:38 ID:Q+PvYkBT

あ、難しい。

>>431

最初の問題は接線の方程式の出し方がわからむ。(´Д`;)
それが分かれば、あとは定積分のやうな式で一発なのだが。。。
433ω ◆MyGSIug1TI :02/11/07 21:42 ID:5V8ZBfNm
>>426
2chでソースのない情報は…(略

>>414
…2年前ヘタレの俺は結局ピレネーには乗れなかったわけだが
ピレネー以外何もない(?)スペイン村には何をしに行ったのか…
434ω ◆MyGSIug1TI :02/11/07 21:44 ID:5V8ZBfNm
>>432
接線を出すのは微分を使えばよろしいのでは?

ただうちの学校は積分入ったばかりなので期待しないで…(゚Д゚)
435RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/07 23:01 ID:x53VPpQv
年頃(としごろ)長年。数年。
懇ろ(ねんごろ)熱心に。
436こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/07 23:16 ID:OVTTJ6Gd
書き込めるようになっている・・??

>>435
(`・ω・´) シャキーン
あれ・・別のRMタン?
437 ◆toDybn2JwA :02/11/07 23:16 ID:Y8TDewvk
みんな英単語はどうやって覚えてるじゃけんか?最近、ビジュの復習&速単放置プレー
で語彙力が。。。
438こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/07 23:22 ID:OVTTJ6Gd
>>437
4日で1サイクル1900と今までの英文から抜き取ってまとめてあるノート。。
英作文は塾以外ではやってない・・(´Д`;)。
やっぱり,やってないものは出来が悪いんだなあとこないだの模試で
感じたりしました。。
Scientific Americ・・はもう読んでない?(´・ω・`)ショボーン・・。
こないだ遺伝子操作した豚の話があたーYO・・。(少し鬱)
439saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/07 23:31 ID:+LvXhqNr
>>412
おれんとこは全然
未だに授業中漫画読んでる奴とか多いし、先生に雑談もちかけて授業止めおるし・・・
まあ、学校の授業には少ししか求めてないけどね
>>437
あー、おれも少し前速単買ったけどほったらかしだ
440大学への名無しさん:02/11/07 23:45 ID:bg0kuXe8
>>412
うちも全然。進研で四国2位のはずなんだけどなぁ。
441名無したん(;´Д`)ハァハァ:02/11/07 23:54 ID:JiuIUEF0
代々木ゼミナール英語講師の今井宏って2ch見てるの?
442大学への名無しさん:02/11/08 00:03 ID:qWu1AGQZ
うちなんて、教師が虐められてるぜ
誰も模試の話なんてしないYO
しかも、模試の前に模試の答えを配るというDQNっぷり。どうしようもない。
模試大したことのないやつ(40前半とか)に限って、
1ー2週間前(定期テスト前)に配られる、ほんの1〜2枚の試験対策プリントを丸暗記して点数が取れたからって
自分は出来るって勘違いしてるようなのばっかだYO
教師も教師で1〜2枚のプリントを丸暗記するだけで満点が狙えるテストで高得点が取れたからって
これなら、最低でも明治、中央ぐらいにはいけるぞ!とかって言ってる始末。
あほすぎて学校辞めようと何度考えたことか
443こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 00:12 ID:uG4DsgMv
胸筋タンの問題どうしよう・・。メールにしようかな・・。
444ポークびっつタツノリ:02/11/08 00:12 ID:D6dcwWxX
>>442
俺のとこもDQN高校
君の偏差値は?
445こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 00:13 ID:uG4DsgMv
ここに書いておきます・・。

(1)放物線y=x^2+2x+4と、点(1,-2)からこの放物線に引いた接線とで囲まれた部分の面積を求めよ。

接点を(t,t^2+2t+4)とおくと,接線の式は,
y-(t^2+2t+4)=(2t+2)(x-t) ⇔ y=(2t+2)x-t^2+4
これが(1,-2)を通るから,-2=(2t+2)-t^2+4 ⇔ t=-2,4
接点をA,Bとすると,
求める面積は直線ABと放物線で囲まれた面積の1/2であるから,(証明略・・。)
S=(1/2)*∫[-2,4]{-(x+2)(x-4)}dx=(1/2)*(1/6)*(4+2)^3=18・・・答

(2)曲線y=x^3-x^2+2と、その上の点(1,2)における接線とで囲まれた部分の面積を求めよ。

y'=3x^2-2xだから,(1,2)における接線は,y-2=(x-1)⇔y=x+1
これと曲線の式を連立して,x^3-x^2+2=x+1⇔(x-1)^2*(x+1)=0
よって交点は(-1,0)。
求める面積をSとすると,
S=∫[-1,1]{-(x-1)^2*(x+1)}dx=(1/12)(1+1)^4=4/3・・・答
446こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 00:14 ID:uG4DsgMv
(3)放物線y=x^2と直線y=1とで囲まれた部分の面積を2等分するような点(1,1)を通る直線を求めよ。

直線をy-1=m(x-1)⇔y=mx-m+1とおく。
これと放物線の交点は,x^2-mx+m-1=0⇔(x-1){x-(m-1)}=0⇔x=1,m-1
y=x^2とy=1で囲まれた面積は2∫[0,1]x^2dx=2/3
二等分された下の面積は∫[m-1,1]〔-(x-1){x-(m-1)〕dx=(1/6)(2-m)^3だから
(1/6)(2-m)^3=1/3 ∴m=2-2^(1/3)
∴y={2-2^(1/3)}x-1+2^(1/3)・・・答 ほんとは√2の3乗根って書いたほうがいいと思う。

(4)
放物線C:y=x^2と、点(1,4)を通る傾きmの直線lがある。Cとlとで囲まれた部分の面積Sを求めよ。
またSの最小値をS0とするとき、S=8S0となるmを求めよ。

直線lは,y-4=m(x-1)⇔y=mx-m+4
よって,x^2-mx+m-4=0の2解をα,β(α<β)とおくと,
S=∫[α,β]{-(x-α)(x-β)}dx=(1/6)*(m^2-4m+16)^(3/2)・・・答

m^2-4m+16=(m-2)^2+12だから,Sはm=2のとき最小値4√3をとる。
S0=4√3だから,
(1/6)*(m^2-4m+16)^(3/2)=32√3
⇔(m^2-4m+16)^(3/2)=32*6*√3=(2^5)*(2*3)*{3^(1/2)}=(2^6)*{3^(3/2)}
よって,
m^2-4m+16=〔2^{6*(2/3)}〕〔3^{(3/2)*(2/3)}〕
m^2-4m+16=(2^4)*(3^1)
m^2-4m+16=48
(m-8)(m+4)=0
∴m=-4,8・・・答
447こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 00:15 ID:uG4DsgMv
>>442
>模試の前に模試の答えを配るという

ま,マジですか・・(´Д`;)。。
448大学への名無しさん:02/11/08 00:33 ID:qWu1AGQZ
全部配るわけじゃないよ、英語だけだよ
449大学への名無しさん:02/11/08 01:13 ID:Je5RDvid
うわっ・・・
こけこっこタソは何でそんなに数学が出来るの?
てゆうかもう何でも解けるレベルじゃないですか??!!尊敬ーーーー神さまーー
450(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/08 17:18 ID:/MlDrKGP
こけタソは3年後はもう楽勝やねぇ。飛び級しる。

この土日でFLASHの基礎をつけよう。。。
451こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 17:37 ID:UrQm01Vr
>>449
>>450
んなことないでし・・(´Д`;)。

整数の合同式おせーて、というメールをなぜかもらったので,
まとめますた・・。あんまり役立つこと書いてないけど,よければ
漢タンとかも参考にしてみてください。

さむいのに,これから塾・・。いやだなァァ・・。
452NANA:02/11/08 17:43 ID:3YvTnR0W
このスレ本当参考になります・・・
黄チャートの使い方とか・・・
日曜の代ゼミ模試がんばらなきゃ。。。
453敵将討ち取ったりい〜:02/11/08 18:10 ID:sKgkqomq
454敵将討ち取ったりい〜:02/11/08 18:12 ID:sKgkqomq
>>452
終ったら感想キボンヌ

俺は    代ゼミ11月23日
      河合 11月24日
455淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/08 18:26 ID:UL/SVtZe
みんな頑張っているなあ。
漏れも頑張らないと。
しかし、どうもこのごろ鬱でやる気が起きない。
どうにかできぬものか。
456敵将討ち取ったりい〜:02/11/08 18:26 ID:sKgkqomq

   月宮あゆに英語教えてもらいたい スレ     


http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1036682246/l50
457ある:02/11/08 18:27 ID:niMLYYax
英語長文の2つ目が難しかったワン
458大学への名無しさん:02/11/08 18:40 ID:OxE1wCuP
河合ってまだ申し込みいける?
459大学への名無しさん:02/11/08 18:43 ID:LzyhY4OQ
>>458
いけるかと
460大学への名無しさん:02/11/08 18:44 ID:OxE1wCuP
>>459
ありがと。申し込んできます
461大学への名無しさん:02/11/08 18:45 ID:Y0k0uLPj
帝京学園の冲永嘉計・元理事長を脱税容疑で逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20021106-00000211-yom-soci
帝京大学(東京都板橋区)を舞台にした多額の寄付金問題で、東京地検特捜部は6日、系列の学校法人「帝京学園」元理事長・冲永嘉計容疑者(58)(品川区)を、受験生の親から受け取った入学をめぐる口利き料を隠した所得税法違反(脱税)の疑いで逮捕した。
同容疑者は、同大の冲永壮一前総長(今年9月に辞任)の実弟。特捜部は今後、入学の口利きを巡る不透明な資金の流れの解明を進める。

【社会】脱税で帝京学園元会長を逮捕
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1036572579/

帝京の犯罪行為一覧
○単位を取れなかった腹いせに理工学部の学生が教員をリンチ
○いじめで校舎から飛び降り自殺
○暴走族、麻薬、食堂放火
○集団レイプ
○薬害エイズ
○守衛にスパイクシューズのまま跳び蹴り
○暴力団を雇って組合員を銃撃
〇脱税
〇宗教法人乗っ取り

帝京大学の過去の犯罪特集・1
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/news/1015445145/
462大学への名無しさん:02/11/08 19:42 ID:uLdHhVYS
今日やっと進研の答え来たんだが、今回はマジ死亡みたい…。
国語は6割逝かないかも。記述が完全に氏んでる。
英語も簡単なところ(発音・アクセント問題)でミスしまくってるし。明らかに語彙不足。
463大学への名無しさん:02/11/08 19:43 ID:MBAJZPe0
こけ氏のホムぺを参考にして真剣過去問解いてみました。
非常に役立ちました。感謝感謝。

急いで解かれたようなのでミスだと思うのですが、
H12のY2(2)は24.2は除かれ確率は1/4.
それに伴い(3)は12になると思うのですが、そこだけご確認してもらえれば幸いです。
464ドキュソ:02/11/08 19:53 ID:xtnLI/ub

地理のオススメ参考書ってありますか?
知識ゼロからでも始められるものなんですけど・・。
465大学への名無しさん:02/11/08 20:10 ID:uLdHhVYS
>>464
理解しやすい地理やチャート式などの網羅系は(・∀・)イイ!と思う。
教科書以上に分かりやすい。
466大学への名無しさん:02/11/08 20:30 ID:DmmsiDIV
問題ってどうやって作ればいいの?
467こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 20:32 ID:X8z/gZM7
>>463
あ・・(゚Д゚)
いま直しますた。

なんか今日はむちゃくちゃ寒い・・。
468こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 20:34 ID:X8z/gZM7
3時間目,数学さぼって帰ってきちゃった・・。
ま,いつものこと(^∀^ヾ・・。
469胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/08 20:45 ID:ITFcykxU
俺らの次の代から東大も5教科7科目なんだよねー。
こけこっこにはセンター地理と公民、2次で世界史日本史とかやってほしい。
再理転するとしたらセンター生物と地学、2次で物理化学とかやってほしい。

こけありがとー。全国的に助かりマスク。←知ってる人はいるのだろうか。
470淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/08 21:00 ID:UL/SVtZe
まもなく、「出口の現代文入門講義の実況中継(上)」を読み終えます。進研のときにありがたみが分かりました。
471淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/08 21:02 ID:UL/SVtZe
このスレで俺ぐらいなもんだな、遊んでいるのは。(w
472(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/08 21:12 ID:/MlDrKGP
>>471
まぁ、俺は一生懸命FLASHで作品製作をしているわけだが。
何やってんだ俺。
絵が下手でまったく作業が進まない・・・。
473銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/08 21:24 ID:q3qMNnU4
>>471

この一週間全く単位が増えてませんが何か?(´Д`;)
474 ◆toDybn2JwA :02/11/08 21:27 ID:4NWYoe/C
こけここはいますか(・∀・)?
475第六感の男:02/11/08 21:28 ID:7hSPHIQ6
>>470
あれってほんとに効果あり?
進研の答え返されたんだけど、現国、古典どっちも死んだ・・
もうこのお荷物科目どうにかしたい!!
476こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 21:36 ID:nqvW8fq+
>>470
改造して遊んでいます。三国無双。。

>>474
いますYO.これから風呂ですけど・・(´Д`;)。

>>469
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
胸筋タンもイチロ(以下略
477(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/08 21:40 ID:/MlDrKGP
『船口の現代文・<読>と<解>のストラテジー』(代々木ライブラリー)という参考書は良いと思った。
けど、記述がメインだから、東大・京大以外の理系の人は意味無いかも・・・。
478ゆう(295+7.5) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/08 21:55 ID:zqBbFnjS
漏れもここ数日単位が増えてない・・・。
がんがってこれから一単位やろうか脳…。
479 ◆toDybn2JwA :02/11/08 21:56 ID:4NWYoe/C
>>こけここタン。。

H12年度の進研過去問のベクトルじゃけんがAE↑(上のほう)は、OD↑をS倍してから、
OE↑-OA↑を考えるんじゃない(´Д`;)?
480ふぁしお☆:02/11/08 22:05 ID:VE3XqPhg
今日は文化祭でした!そして明日も。 
予備校つかれまちた・・・・日曜は代ゼミの全国模試っす。
誰か私以外にうける人いる?
481こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 22:15 ID:nqvW8fq+
>>479
あ,タイプミス(´Д`;)。OE↑に直してください。。
答は(・∀・)イイ!!と思います。。
うーん,DQん・・。
482こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/08 22:20 ID:nqvW8fq+
>>479
訂正しますた。。AをOと打ち間違えてたところがあったという罠・・。
483ゆう(295+11) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/08 22:29 ID:AXP4OGN6
なんでだろう・・・?
0.5単位で帰ってきてしまったのは…。
とりあえず、上の0.5単位と火曜日の3単位を足しておこう…。
484 ◆toDybn2JwA :02/11/08 23:02 ID:4NWYoe/C
>>482
 AE↑でなくても、OE↑で考えた方が早いのね。。答えはあってたが・・(゚д゚

 明日の進研はベクトルと数列にします。進研のベクトルは受験者に何をさせたいかが
バレバレのような・・。
485 ◆toDybn2JwA :02/11/08 23:04 ID:4NWYoe/C
>>483
 ゆうタソのホームページが誰のリンクからも見れないヽ(`Д´)ノ
486大学への名無しさん:02/11/08 23:12 ID:aDeOX5By
3年から進研模試はレベル高くなる
672/800
偏差値71、4で
東大京大早稲田慶應の法学部B判定
東北阪大九大A判定
法学部は東大より京大のほうが入ってからのレベルが高いから
文系なら京大目指せよ
東大は理系がもの凄いレベルだ
東大生の文系と医学部は入ってから全く勉強しなくなるから注意

これほんと?東大文系はだめなの?
487大学への名無しさん:02/11/08 23:31 ID:4tg4Y17R
進研の範囲教えてくださいな。
488大学への名無しさん:02/11/09 00:42 ID:Q1Ca0G2U
>>480
終わったら難易度の感想キボンヌ
俺は
代ゼミ11/23
河合11/24
489銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/09 01:07 ID:TE5WSrML
http://www.geocities.co.jp/AnimeComic-Pastel/1988/saitamajan.html

リーチ 1役
メンゼン 1役
ツモ 1役
さいたまさいたまさいたま 7役
裏ドラ 1役
サイターマンドラ 1役
12役
サンバイマン 2400点
×1.5倍 =3600点

麻雀って、何がなんだか分からむ。(´Д`;)
490あぼーん:あぼーん
あぼーん
491あぼーん:あぼーん
あぼーん
492鬱田鬱造:02/11/09 03:34 ID:mYm2RWZE
あのぉ俺はほんとは高3です。以前大阪のエスカレータの学校に行ってたんだけど、
弟(年子)が私大に行きたいと言い出したので高1の二学期でその学校を辞めました。
そして学費の安い公立高校を翌年の3月に一つ下の子たちと受け今は高2です。
こんな俺ですけども仲間に入れてくれよ。一年を棒に振ってしまった。
493音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/09 06:48 ID:upSRdRiQ
>>492
偉いですね。兄弟と家庭の経済のために私立をやめて公立に移るとは。

俺のクラス44人のうち5人は本来高3の年齢の人です(w
494 ◆toDybn2JwA :02/11/09 07:14 ID:F5qiBVIZ
模試ってきます。

>>492
 (・∀・)ヨロシク!
495→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/09 07:16 ID:gDeqR+uQ
>>492
頑張りましょう。

>>494
がんがって下さい。
496大学への名無しさん:02/11/09 08:29 ID:qJcASJVt
>>492
良い経験をしたと思うよ。話のネタにもなるし。
497大学への名無しさん:02/11/09 08:49 ID:9FhPJMVl
みんなコピペにダマされるな!
昨日また国崎みたいな嵐が出現してたし
498胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/09 09:58 ID:mPhYOjv1
>>486
法学部は東大がダントツだと思うんだけど・・・。
たとえダメだとしても東大だからなあ。ダメの次元が違う。
まったく勉強しなくなるってのはどうかのう。法学部は勉強しまくりだろうし。
しかも個人の問題だからのう。さほど気にするな、ってこった。
499saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/09 10:10 ID:Cv2wqOIm
>>470
あれ、今やってる
最高だよね
500胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/09 10:20 ID:mPhYOjv1
>>489
面白いねコレ。麻雀入門には最適。麻雀はもっと深いですが。
漢氏はコレを作ろうとしているのだろうか。つーか作ってほしい。受験板キャラで。
501淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 10:49 ID:3mEvm3gR
>>472-473
まあ、来年の今頃になると、白目向いて、口から血吐いて、頭から湯気出して嫌でも頑張らなくちゃいけないから、ちっとぐらいは遊んでもいいんじゃあないですか?(w
>>475
すぐには効果はでませんよ。がんがれ。
>>499
最高だね、ホント。
上巻を読み終えますた。
問題演習(1)と下巻を買おうと思っていますが、
ヤフオクにはまって鉄道趣味を満喫させているため、
金がない。。。(w泣
502大学への名無しさん:02/11/09 11:07 ID:RH4pYIUl
>>501
金無いって親は出してくれないの?
503淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 11:17 ID:3mEvm3gR
>>502
親に、参考書のために別にお金出してもらうのはなあ。
なんか、そういうことはしたくないというのかな。
504大学への名無しさん:02/11/09 11:25 ID:RH4pYIUl
>>503
出してもらったほうが絶対いいって
505淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 11:26 ID:3mEvm3gR
>>504
そうかな
506大学への名無しさん:02/11/09 11:31 ID:P9U4Dpw+
>>505
うん、そしたら実況中継(下)買えるじゃん
多分受験までに今みたいなことがたびたび起こるよ
507PURE-GOLD:02/11/09 11:35 ID:EPIPvKhq

  ◆総合芸術情報発信サイト◆
=================
    掲載広告無料募集中!
http://www.pure-gold.jp/koten
=================
508淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 11:38 ID:3mEvm3gR
>>506
アドバイスサンクス。
しかし、できるだけ参考書・問題集は自分で買っていこうと思います。
でないと、本当に毎月貰っているお小遣いが遊びのために使われる事となり、親に申し訳ないから・・・。
509(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/09 12:03 ID:v2YH65lc
>>489
おおー。面白い。

>>500
無理だ・・・。俺には・・・。
510大学への名無し:02/11/09 12:38 ID:K/ia1uBr
高1なんですけど桐原の構文の問題集の効率のいいやり方教えてください
毎日2ぺ-ジやってるんですけど習ってないとこはちんぷんかんぷんです
511鬱田鬱造 ◆H8KNKUCbyc :02/11/09 13:03 ID:mYm2RWZE
いやネタと違うしね。今日は模試でした。
真剣模試。国語は30点あればいいほう・・
英語は計算したら90は取れてるぜぃ♪
512大学への名無しさん:02/11/09 13:04 ID:gl/wHH1v
513大学への名無しさん:02/11/09 13:25 ID:j1Cw+mxp
>>510
桐原の構文がどんなのかは知らんけど、今は違うのやったほうがいいぞ
仲本の英文法倶楽部とか
514大学への名無しさん:02/11/09 13:26 ID:vAd1it3F

BOSS
いつも側に居てね
BOSS
私の側に居てね
BOSS
決して私見捨てないでお願い
BOSS
I can't live without you. (私は、あなたなしで生きれな〜い♪)
BOSS
I can't live without you.
I love you
515どんぺり@横国:02/11/09 13:34 ID:wQU0tqRa
ネットやる暇なかったから、いまさら真剣の話だけど・・・
数学難しかった。。。数列、円と接線ともに0点。
終わってるなぁ。英語もヤヴァイし。
副教科?の世界史、生物、現社ばっかり良かった。(75、80、70ぐらい?)
友達に「いざとゆう時、私立に行けないよ。」って言われるし。
英語得意になりてーーーーーーーー。

いま「.hack」をやってます。点数上がるわけねぇな。。。
516大学への名無しさん:02/11/09 15:09 ID:9FhPJMVl
>>498
入試難易度じゃなくて大学のレベルだよ
毎年弁護士になれる割合
余裕の1位、京大
2位、東大
余裕の3位、東北

これ当り前


俺も横国志望
進研円と直線のとこ部分点で3点くらい
517胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/09 16:03 ID:3GqGWe0N
え、そうなんですか。司法試験合格者は東大200京大100なんだけどなあ。
三位も東北?慶応とか来ないんですか。一橋とか。

えーと、2時間ほどPCをして勉強してこよう。
518銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/09 16:19 ID:TE5WSrML
>>516

国家公務員に逝く奴もいるだろ。法学部の進路は何も司法試験だけではない。公務員の道、一般企業への道もある。
ちゃんと進路調べしたのか?(進路委員会なオレ)

国家公務員I種 2001年
1 東京大学 378名
2 京都大学 163名

司法試験合格者 2001年
1 東京大学 206名 ←ここ
2 早稲田大学 187名
3 慶應義塾大学 100名
4 京都大学 90名 ←ここ

http://www.toshin.ac.jp/daigakuranking/

合格「率」については学歴板にいって聞いてきてください。

519大学への名無し:02/11/09 16:30 ID:K/ia1uBr
>510
なんでですか?
520(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/09 16:31 ID:v2YH65lc
■■■司法試験論文合格率(論文合格/出願)
■■■平成14    平成13    平成12
一位■東大8.11% 東大7.45% 京大7.63%
二位■京大6.55% 京大5.94% 東大7.48%
三位■一橋5.52% 阪大5.40% 一橋6.16%

らしいです。少なくとも東北ではない、と。
つか、合格率って参考にならないような気がしないでもない。
ちなみに合格者の平均年齢は東大が一番若いらしい。
521510:02/11/09 16:32 ID:K/ia1uBr

>513の間違いです
522大学への名無しさん:02/11/09 16:49 ID:GxmKtD14
>>521
意味が分かりません
523ティーダ:02/11/09 17:11 ID:h1fkxvyW

俺が漢タソの性欲処理道具となってあげよう。ハァハァ
524淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 17:26 ID:3mEvm3gR
>>523
(;´д`)
525こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/09 17:27 ID:p2J18xF8
神剣受けた人多いみたいだから,
神剣風味の問題を作ってみますた・・。
こけ模試神剣風味。。

暇なときでもやってみてください。復習になるとは思います。
あんまり(・∀・)イイ!!出来の問題じゃないけど・・。
526淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 17:30 ID:3mEvm3gR
527ティーダ:02/11/09 17:44 ID:h1fkxvyW

>>524 ☆〜( ̄ε ̄)
528淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 17:46 ID:3mEvm3gR
>>527
( ゚д゚)ポカーン
529ティーダ:02/11/09 17:50 ID:h1fkxvyW

>>528 おまいカワイイな
530大学への名無しさん:02/11/09 17:55 ID:3qmMkX27
カコイイ男とかわいい女の写真臭

ttp://skyscraper.fortunecity.com/laser/928/uirs_pak.lzh

ちなみに霜の方も激写
即戦力のための基礎を固めるならコレ→ttp://www2.strangeworld.org/uedakana/sahra6138.jpg

531 ◆toDybn2JwA :02/11/09 17:58 ID:F5qiBVIZ
真剣受けてきました。1日で6教科て、そんなバカな(´Д`;)。

数:74 英:80 国:60 倫理:30〜40 化:89 物:94

国、倫は予想。数学漢たんじゃねぇヽ(`Д´)ノ。倫理は「やってないからだ」と
自分に言い聞かす。化学は時間が足らなかった。。。
532淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 18:13 ID:3mEvm3gR
>>531
な、なんていいんだ。
533胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/09 18:15 ID:3GqGWe0N
今フラッシュ製作ソフトの体験版を落としています。
>>489を作ろうという気はちょっとしかないですが仕組みが結構知りたくなったので。
なんで300KBであそこまでできるんだろーとか。
フラッシュ知識0だけど模試ろだのときのcgiもなんとかなったからなんとかなるだろう。
漢氏に助けを求めるやもしれぬ。

>>531
理科強えなあ。なんか去年の資料をみると化学90点で全国200位台なのですが。
物理94となるとアレですか、二桁ですか。クホホ。
RM氏はどうじゃったのだろう。もう書いてあったっけ?
534(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/09 18:15 ID:v2YH65lc
>>531
物理と化学が神がかってるなぁ。
今回ばかりは負けたっぽい・・・。

>>525
神。やってみまふ。
535淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 18:18 ID:3mEvm3gR
このスレで一番レベルが低いのは、も、漏れだな。(w
536胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/09 18:29 ID:3GqGWe0N
あー、なんかこう全統をもう受けた人がいるっぽいですな。
またアレか、ネタバレと戦えってか。1週間だけだけど。うえーん。

つーか長野の会場で受けるから知らん人だらけで全員馴れ合ってたらどうしよう。
二人で行くので「クラス内でシカトされてるいじめられっこ一日体験ツアー」は避けられるけど
それでも十分イヤ。そうなったら「やべー総合750いかねーよー」とか叫んで帰ってきます。
長野県内に会場が2つしかないのでそれなりにありえるわけだが。
537 ◆toDybn2JwA :02/11/09 18:42 ID:F5qiBVIZ
>>533
 化学は自分で自分を褒めてやりたいです(⊃д`;)。物理はかなり簡単でした。
エッセンスじゃオーバーワーク過ぎた。。。
538淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 18:59 ID:3mEvm3gR
>>537
そう、物理は復習してみると、結構簡単であることに気づいた。でも、模試になると、なんかあがってしまう。

エッセンスはどうっすか?
539銀月@高2(171) ◆bWmoonQUh6 :02/11/09 19:03 ID:TE5WSrML
>>531
>>537

うぉぉ!神降臨!キタ――――(゚∀゚)――――!!!

>>535
心配しなくても大丈夫!このスレの最底辺は、常に僕だから。(ぉぃ

>>536
>「やべー総合750いかねーよー」とか叫んで帰ってきます。
ワラタ
540→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/09 19:06 ID:gDeqR+uQ
今日は、本屋でビヂュアル英文解釈の下と教養としての大学受験国語を買ってきました。
そして何故か、キリスト教の勧誘受けました。
宣教師さんかわいかったでふ。


>>531
理科凄すぎです……。
いくら範囲までやってなかったとはいえ、自分の物理の点と比べると氏にたくなります。
自分、物理学科志望なのに……。
541淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 19:07 ID:3mEvm3gR
ところで、学校の予習(古典、英語など)は単位に入れてもいいんですか?
542淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/09 19:15 ID:3mEvm3gR
>>540
やあ、久しぶり。
新しい参考書買ってきたんすか。

漏れは赤点のテストが返ってきたときに、「出口の現代文入門講義の実況中継(上)」と「照井式解法カード(理論)」を『衝動買い』しますた。(w
543→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/09 19:20 ID:gDeqR+uQ
>>542
久しぶりです。

この前の進研で国語が7月のより25点ぐらい落ちてると予想され、ヤバイと思ってとりあえず買ってみました。
そして自分も出口と照井を持っているという罠w
照井はなかなか良い感じと思いますた。理論は。
544 ◆toDybn2JwA :02/11/09 19:21 ID:F5qiBVIZ
>>538
 物理は本当にシンプルな問題ばかりでしたね。。Tの問4は頭に血がのぼって没りました。。
力の図示、x、y(水平、鉛直)方向で分けて考えるなどの基本的なことを押さえていれば、
今回は(゚д゚)ウマーだったと思います。
 エッセンスは結構いいです。でも、友達の使ってた漆原(?)の方がよさげです。。
545ゆう(295+11) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/09 19:25 ID:0HdmVqbd
>>539
銀月タソも心配しなくても大丈夫!
このスレの最底辺は常に私だから。
でもいつか最底辺から抜け出てやる。

>>マシェリタソ
HPは脳内あぼ〜んしました(w
真剣の結果はすごーい。
546 ◆toDybn2JwA :02/11/09 19:25 ID:F5qiBVIZ
あぁ、物理はさらに−3点かもしれない。。記述じゃないから、有効数字のミスは
たぶんはねられるのかな。。
547えいえふ ◆645.gvp/m6 :02/11/09 19:35 ID:vBR5kUR+
今まで数回名無しで書き込んだことがあるのですが、
自分も今日から参加させて貰ってもよろしいでしょうか?

とりあえず今日真剣をうけたので予想点をば。

数:50 英:70 国:50 日:95 倫:50 生:80

数学は史上稀に見る計算ミスを連発…。
その他はまぁこんなものかと。
こんな成績ですが志望校は無謀にも阪法です。
548大学への名無しさん:02/11/09 19:46 ID:FudAhbMr
おい、>>531!物理の点数が94点てのはどういうことだ?
物理は1問の配点が4〜5点なのにどう計算したら94点になるんだ〜?
549 ◆toDybn2JwA :02/11/09 19:49 ID:F5qiBVIZ
Tの問4でまずマイナス5点。1の問2は有効数字をミスって勝手にマイナス1点と計算。
が、>>546で正気に帰る。。
550大学への名無しさん:02/11/09 19:50 ID:h1fkxvyW
進研11月予想

数:90 英:90 国:80 地理:90 物:80 化:75
551(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/09 19:51 ID:v2YH65lc
>>550
神発見。英語・国語がすげぇよ。
552 ◆toDybn2JwA :02/11/09 19:54 ID:F5qiBVIZ
>>551
数学を褒めないところがカコイイ(ポ。
553(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/09 20:00 ID:v2YH65lc
>>552
イジメナイデ(´・ω・`)

>>533
俺も知識0でつよ

FLASHのスクリプト習得したいんだが、
如何せんそういう系の本は値が張る・・・。
それを買うまでは適当に歌系のFLASHでも作るか。
554胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/09 20:18 ID:3GqGWe0N
>>550
のわー!また英語負けたー。どんどん90台が出てくるよー。うえーん。
まあ単語と長文しかやってないわけで今までが奇跡的だったんだけども。

えーと、服を買いにいったんですよ。1500円の棚によさげなものがあったんですよ。
それでレジに持っていったら2900円だったんですよ。
誰かの悪質ないたずらだったわけです。くそー散財しちまったじゃねーか。
555saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/09 20:53 ID:s+TVURco
俺も真剣の予想点晒します

国 50 
数 20
英 60
社 あー、受けてない
理 だから受けてないって

総評 あー、あ?
556美坂栞:02/11/09 22:16 ID:4wZ+dAHp
>>556
経済板で日本がいかにお先真っ暗かを
説得力たっぷりに理解させられた後そういう書き込みを見ると、
もはや笑えてくる。
557 ◆toDybn2JwA :02/11/09 22:20 ID:F5qiBVIZ
>>556
 全統・進研スレで暴れてるヤシですね。そのカキコは自分に言い聞かせたんだろう。
うんうん。
558 ◆toDybn2JwA :02/11/09 22:22 ID:F5qiBVIZ
漢氏がお怒りになるのも無理は無い。。
559saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/09 22:45 ID:sOg1m8OI
>>556
貴重な意見、ありがとうありがとう
560510:02/11/09 22:49 ID:K/ia1uBr
>522
513が今は違うのをやった方がいいとおっしゃったので
なんでですか?と聞きました。
わかりにく書いてすみません

561こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/09 23:15 ID:bNzzprMR
メールくれる人うれしいけど,
ネタばれといわれても僕,真剣と川合は受けてないですYO
それにメール出しても届かないで戻るんですけど。。(´Д`;)
ありのまま,受けてみたほうが(・∀・)イイ!!と思います。

にしても,ある意味,情熱がすごいなぁ・・(´Д`;)

化学の偏差値がなぜか43もあってうれしかったです(^∀^ヾ
二桁キタ━(゚∀゚)
ほかはまあまあですた。
562 ◆toDybn2JwA :02/11/09 23:43 ID:F5qiBVIZ
>>561
 メールまで駆使してたか、やつらは。。。そのパッションを勉強に(略

 まさかT大実践模試とかの化学じゃないだろうな、、、
じゃないにしろ高3のだろうけど(´д`;)。
563胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/10 00:02 ID:iYypWT+T
つーかアレだ、ネタバレ対策に偽情報を流しまくることにしました。今度から。
全統は高2全統スレがかなり伸びてたのできっともうネタバレがあったんでしょう。
だから1月の進研からミッションを実行します。
数週間前から1日3回偽情報。名無しでそれっぽーい文体をマネして。

えーと、全統ってムズイね。特に生物。うえーん。
東大A判ラインを資料ナシでテキトーに予想。
国語160 数学160 英語180 世界史80 生物60 計640
こんなのとれるかっつーの。アホか。ああmp3プレーヤが遠のいていく。
564こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/10 00:10 ID:biMGidvA
>>562
こないだの全国模試。。(´Д`;)
物理はQ=CVの次からほどんど全部間違えちゃった。でもどっちも2桁いったからいいや・・(´Д`;)。
3科は3桁ですた。今度からは文系型だけど。。やっぱり理系科目で一番嫌いなのは
化学かも。なんとなく苦手科目という罠。。理論までは好きだったけど,無機化学から急に嫌いに・・。

マシェリタンも真剣風味をやってみてねん。(^∀^ヾ
マシェリタンだけ75分じゃけん。三重医のためじゃけん。
リアル真剣が帰ってくる頃?には答もきちんとのせますので,一緒に復習してみてはどうでしょう・・。

真剣の世界史って問題集として出てないかなあ。。
565saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/10 00:33 ID:p3YqXm/M
出口実況中継上1周目終わった
出口先生最高です
566 ◆toDybn2JwA :02/11/10 00:35 ID:KAdxiQBg
>3科は3桁ですた。 
 偏差値100突破ということ?ポカポカポカーン(゚д゚ )

 三重医は・・(゚д゚ 
567LUDE ◆CGKNDYk9TI :02/11/10 00:36 ID:i6cZ7y1d

こけこっこタソのカキコ見てるとなんかほんわかってゆーか和みますね(´ー`)
568大学への名無しさん:02/11/10 00:40 ID:Qc9v9feu
俺も予想晒してみる

数40 英80 国60 地30 物15 化50

オワットル…
英語のアクセント自信満々だったのに一問しか合ってなかった。
しかし俺がいうのも何ですがこのスレには神がイパーイで
なんだか励みになります。
いつも勉強する前にここ見てから勉強するんだよね。
購入して今まで放置してあったエッセンス、明日からやる…
569saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/10 00:43 ID:ibVVifQR
>>567に和みました(´ー`)
570こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/10 00:48 ID:biMGidvA
>>566
英数国200点満点,理社100点満点です(´Д`;)
三重医がんがるじゃけんよ。三重医のために生まれてきた男じゃけん。

>>567
ありがdです。。(^∀^ヾ
571大学への名無しさん:02/11/10 00:53 ID:gTUd+4hg
>>563
1月になったら協力して 偽情報書き込もう
数Y
1雑問
22次関数
3数と式
4三角比
5コンピュータ1A2B
6微分積分全範囲
7確率分布

みたいにね!


572大学への名無しさん:02/11/10 00:53 ID:dJR0Mg87
昨年ニューヨークで起こったテロで、WTCへ突っ込んだ最初の飛行機の便名
は、Q33 NYUSA。

この文字“Q33 NYUSA”を Word or Excel に貼付。フォントサイズを大きくしま
す。(48ポイントくらい)
  
そして、フォント名を“Wingdings”に変更すると・・・
こ、怖い!
偶然ですかね。
573(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/10 01:00 ID:jBI4LcC6
>>572
懐かしいネタだ・・・。
そういや、俺あのビル登ったことあるんだよな・・・。
574大学への名無しさん:02/11/10 01:12 ID:fvlkrthf
 >>572
どうなるのん?
575大学への名無しさん:02/11/10 01:48 ID:DsE4KpHw
なんでベクトルのやつで内積の定義をあのようにしたのかわかる人いるでしょうか。。。。
知りたいです

576くう:02/11/10 01:56 ID:SrgBSVJH
真剣こんぐらいだー

数学  30〜40
英語  50程度
国語  30かな。
化学社会受けてないです。。。

終わった終わったやばいやばい(´・ω・‘)←(太った(笑))
前回なかなかよくってさ、ママんとか期待してくれてさ、
自分も自分に期待してたからさ、この点数じゃ
笑えねーよー!!(笑)ドッカーン!!!
577RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/10 02:02 ID:8V8OoaX5
真剣……。うちの学校は3科目受験なのですが。
数学:88 英語:93 国語:85 ぐらいだと思います。
……あ,なぜかまだ全部復習終わってません(^^;)これから復習するっ!
1月から,5教科6科目を倒します。
578RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/10 02:06 ID:8V8OoaX5
ちなみに,内積の定義ですが,
http://www.net-quest.jp/
のベクトル教室がいいかもしれません。
579ω ◆MyGSIug1TI :02/11/10 02:12 ID:OG/2dcwM
>>574
やってみそ。十分暇つぶしになる。

今日は日本マーチングリーグとか言うワケワカラン大会に参加して40`歩いたわけだが。
そして明日も棒に振るわけだが。
進研で京都C判出たら穂sん気で目指すとか言ってたのもう見てらんない。

ここ何週間か休日全く勉強してねぇや(゚∀゚)アヒャ
580ω ◆MyGSIug1TI :02/11/10 02:13 ID:OG/2dcwM
>>577
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
581(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/10 03:58 ID:jBI4LcC6
ずーっと歌系FLASH作ってんのに、イントロもできやしねー。
ちなみに曲はBLANKEYJETCITYの★★★★★★★でつ。
まだ40秒弱しかできておらん・・・。
582RM ◆kYOTOhGnVw :02/11/10 04:21 ID:8V8OoaX5
復習してみまスタ。今回は……悪いです。
とりあえず,1対1対応の演習「図形の基盤」を買おう,と決心。
数学:85 英語:91 国語:87 (失点合計37)予想です。……100位落ちだな。
583(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/10 06:05 ID:jBI4LcC6
イントロでけたー!!
けどもう朝やんかー!!

つーわけで、イントロだけUPしてみますた。やけに容量デカいのは気にせずに。
初フラッシュなんで勢いだけで乗り切ってます。

ttp://members4.tsukaeru.net/2002ch/test.swf
584大学への名無しさん:02/11/10 10:06 ID:+jw58A5P
ベクトル問題で最後の答え
4-√10になりましたか?
ーーーー
 2
585胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/10 10:28 ID:zYAQeXoM
>>583
すごーい。花がむくむく成長してぷちゅっと踏まれてしまうのがすごーい。

ああー眠いよー。寝すぎたよー。
586音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/10 10:49 ID:jh/t2S9I
ここまで数学を3時間半ほどやりましたが、ほとんど進んでない……。
集中できていないわけじゃないんですが、あまりに数学DQNなもので……。
587saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/10 10:51 ID:0utgQkE4
>>586
俺も数学やらなきゃなあ
手元に黄チャあるんだけど、やり方とかいまいち分からんし
588銀月@高2(173) ◆bWmoonQUh6 :02/11/10 10:53 ID:Pxj383jc
あああ、神が多発中〜。ポカ(゚Д゚)ーン
世界史よくでる 0.5単位。 英文標準問題精巧 1.5単位。




589大学への名無しさん:02/11/10 11:37 ID:c+FgL+Zu
>>587
単元の基本事項を確認して、例題を解いて答え合わせ、類題を解いて答え合わせって感じでいいんじゃないかな。
590(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/10 12:04 ID:jBI4LcC6
>>585
時間と手間だけはかけたので( ´∀`)

>>587
黄チャの使い方なら>>345(俺)と>>395(こけ)に。
こけ氏の助言の方が参考になるでしょう。うん。
591 ◆toDybn2JwA :02/11/10 12:29 ID:crr+XFmn
寝過ごしたー。
あー、しくじったしくじった まただわ YOU KNOW HOW MUCH I CARE IT(わかる人だけ。。)

>>583
 うぉお!カコイイ!
592saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/10 13:07 ID:uDbiaSX6
アドバイスくれた人ありがとう
とりあえずやってみます
593(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/10 13:37 ID:jBI4LcC6
>>591
あー、やられたりやられたり、ようやく、愛妻、某ジャクソン婦人♪

今日から23日の全統に向けて化学やりまふ。リードα。
594美坂栞:02/11/10 13:39 ID:O4zPeJUs
http://www.animate.tv/pv/dvd_pv/dvd_pv_list.html#dvd01
アニメバージョンのKanon動画
595美坂栞:02/11/10 13:40 ID:O4zPeJUs
>>593
何の参考書?
596ふぁしお☆:02/11/10 14:01 ID:YOA3bra8
今代ゼミ模試うけてきた!初めてうけました。200点満点なんだけどだいたいいつもどれくらいが平均なんですか?教えて
597大学への名無しさん:02/11/10 16:06 ID:gTUd+4hg
>>596
俺も代ゼミ受けますよ
いつも受けてます
598大学への名無しさん:02/11/10 16:09 ID:tUkrkEYb
>>596
[email protected]

代ゼミは河合より偏差値7は高くなる
599淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/10 16:15 ID:NORXva6T
いつかのAA荒らしを削除依頼しといたから、ちっとはこのスレも軽くなるだろう。
600淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/10 16:16 ID:NORXva6T
>>600頂きっ!
601死ね御前〜ら御前〜らのスレだ:02/11/10 16:20 ID:gTUd+4hg
>>599
御前も昨日?どっかで荒らしてたな

602淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/10 16:24 ID:NORXva6T
>>601
嘘家。
603名無しの権兵衛 ◆jsRPZAE4.g :02/11/10 16:25 ID:w+KZfvZk
スレタイとずれてるけど、
l高校生のうちに読まなきゃいけない本」
ってあるらしい
604(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/10 16:28 ID:jBI4LcC6
>>603
高校生のうち・・・?
「ライ麦畑〜」とか「車輪の下」とかかねぇ。

>>595
数研の化学の問題集。教科書準拠?多分。
605 ◆toDybn2JwA :02/11/10 16:35 ID:crr+XFmn
>>604
 ヘッセは厨房のときに何冊か読んだねぇ。

>>こけ
 暇な時にメール見てね。。

 ( ´Д`)y-~~ じゃ、そろそろ出発だな。
606大学への名無しさん:02/11/10 16:46 ID:W8EmmLTe
河合
駿台
代々木

この中で模試どれが一番難しいの?
607淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/10 16:49 ID:NORXva6T
>>606
駿台かな?
代々木は受けたことない。
塾の先生は、「代々木は受けると調子狂うから止めろ。」と言ったけど、なんでなのかな?
608こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/10 16:57 ID:lvDosXRM
漢タン,すご・・。僕も作ってみたいなあ・・。

>>605
ガンガレ〜!!(`・ω・´) シャキーン
このままいけば大丈夫だと思いますYO.
609大学への名無しさん:02/11/10 17:38 ID:tUkrkEYb
駿台=代ゼミトップレベル>>>>>>>河合>>>進研>>>>>>代ゼミ

だろ
610saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/10 18:06 ID:SFrhiDbw
>>609
代ゼミそんな低いの?
進研しか受けたこと無いから分からんけど
6111ペソ♯..........:02/11/10 18:15 ID:NDbR4a/p
>>579
やり方わかりません
612LUDE ◆CGKNDYk9TI :02/11/10 21:04 ID:hPLxG9U8
今日は進研のやり直しをしますた。あとZ会。
確率はいろんな問題をこなしていかなきゃいけないことがよく分かりますた
やったことないような問題だと、あせってしまって手がつけられないポ・・・(´Д`)

>>603
国語教師が「こころ」は10代のうちに読んどけって言ってたなあ
613大学への名無しさん:02/11/10 21:14 ID:tUkrkEYb
Z会10月号まだ封筒開けてないぽ!

〆きりいつ?
614大学への名無しさん:02/11/10 21:15 ID:gTUd+4hg
11月号だた
615大学への名無しさん:02/11/10 21:35 ID:gTUd+4hg
河合は始めから範囲分かるから売れしいよな
数学の選択



a図形と方程式
b微分
cベクトル
d複素数&平面

みんな何選ぶ?
前回は図形と方程式がめちゃ簡単だったからな〜
てか11/24までに学校が微分、複素数平面
終わるか心配

616ラディッツ ◆yGAhoNiShI :02/11/10 21:43 ID:BPgBhzwu
あゆの手を握ったまま…。
俺の、あゆを呼ぶ声だけが、何度も何度も木霊のように響いていた…。
だけど、少女は動かなくて…。
もう、俺の名前を呼んでくれることもなくて…。
ずっと、ずっと…。
俺は、あゆの指を離すことができなかった。
雪の上に、ぽつんと取り残されたプレゼントの包み。
渡せなかったプレゼント…。
そして、それが俺の初恋だったことに気づく。
だけど、気づいたときには、もう、決して叶えられることのない思いだった。
俺は、ただ…。
赤い雪の上で、泣くことしかできなかった…。
617ラディッツ ◆yGAhoNiShI :02/11/10 21:44 ID:m5UoVgwL
俺はずっと忘れていたような、普通の日常の中にいた。
そこは呆れるくらいに退屈な場所だったけど、そこに居るのが当たり前になってくると、やがてリハビリを終えた体のようにしっくり合ってくる。
そうなると、小さな驚きや発見でも新鮮だった。
もとよりそういうものの集合で日常は成り立っているわけだから、楽しくないはずがない。
緩やかに流れる時節に、そうやって、たゆたっているのも悪くなかった。
春が訪れようとする頃、一匹のネコが水瀬家の空き部屋に住み着き、皆を驚かせた。
それは、ぴろだった。
何事もなかったように、家の中を闊歩してみせ、皆を呆れさせたものだった。
子づくりにでも励んできたのだろう、というのが大方の予想だった。ぴろは雄だったからだ。
すぐには出てゆく様子もなく、ぴろは再び水瀬家の飼い猫となった。
618偏差値60:02/11/10 21:48 ID:gTUd+4hg
次の高2代ゼミ模試の範囲ってどこなの?
学校側紙配ってくれないから河合しか分からない
619大学への名無しさん:02/11/10 21:53 ID:Nno+L3Y9
ちょっと訊くけど文転する、した奴いる?
620LUDE ◆CGKNDYk9TI :02/11/10 22:02 ID:hPLxG9U8
>>613
「11-1」は11月21日が締め切りですよ。

>>619
今理系にいますが、学部は文系学部受けます・・・(´Д`)
文転については、先生と相談したら特にする必要はないと言われたなー。そこまで差はつかないらしいし
センター5教科7科目だから、公民科でひとつ独学せにゃあかんのがあるかもだけど・・・。
理科は2個やってるけどどっちかいらない・・・。。
621大学への名無しさん:02/11/10 22:08 ID:gTUd+4hg
>>616,>>617
仲間発見
最も泣けるゲームスレ
スレストされちゃったね…
名雪『学校さぼってる人発見』
>>619
俺の身近な人は3年で文転して東北法落ちて
今1浪して東大京大慶應 法学部B判定
他A判定だが
法学部は京大が日本1らしくて京大しぼう
622ω ◆MyGSIug1TI :02/11/10 22:12 ID:uhy+VHRQ
>>621
法学部は京大が上って言うのはよくわからないね。
そこんとこ詳しく教えてくんない?
623saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/10 22:32 ID:p809ofPl
>>622
司法試験の合格率が1番
624(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/10 22:42 ID:jBI4LcC6
今年は短答式も論文式も東大が合格率トップのはず・・・。
ソースはこちら。
http://www.moj.go.jp/PRESS/010601/13univ.html
http://www.moj.go.jp/PRESS/011012/13ron-univ.html
6252が氏んでも:02/11/10 22:44 ID:tUkrkEYb
>>626
司法試験の合格率が一番
授業レベルも高い

NBAトゥナイト
オラジュワン引退しちまった
626saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/10 22:48 ID:Dx7yV2Rg
その高い授業レヴェルに叩き上げの俺はついて行けるんだろうか
627NANA:02/11/10 23:03 ID:blv5mtyz
代ゼミ模試・・・なんとかできたような・・・できてないような・・・
628大学への名無しさん:02/11/10 23:49 ID:OzX/86eO
>>625
ウソォ!!
629大学への名無しさん:02/11/10 23:51 ID:gTUd+4hg
>>627
[email protected]

難易度の感想は?
漢文と古文どっち選ぼうか…

630♯knockknock:02/11/10 23:53 ID:NDbR4a/p
>>625
まじかよっ!!
631大学への名無しさん:02/11/10 23:55 ID:gTUd+4hg
>>625
何に対してのウソォなのか?

予備校の先生も認めてる事実だ

次のNBAはいつあるかな?
今日あったの?
632LUDE ◆CGKNDYk9TI :02/11/10 23:55 ID:hPLxG9U8
http://www.int-acc.or.jp/toyo/kousya.htm
なんかやけにカコイイこの校舎・・・。東京はやっぱちがうなあ・・。。
633インドの大富豪 の力をなめる:02/11/10 23:59 ID:tUkrkEYb
インドの大富豪 の力ををなめるな
634ふぁしお☆:02/11/11 10:12 ID:WrQCIxn/
昨日代ゼミの全国模試うけた方、自己採点でどれくらいとれてました?
635大学への名無しさん:02/11/11 10:20 ID:gJ4Lhz5q
数学170
英語150
国語150

くらい
636ふぁしお☆:02/11/11 13:28 ID:Keo9iQs5
>>635
頭いいですね!私もがんばらねば
637saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/11 16:51 ID:BbhtqzCy
代ゼミ受けてない
638(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/11 17:16 ID:w2XxqV+G
うわぁぁぁぁぁぁ
進研数学Y4問題の解釈ミスってたー。
もうダメポー。数学でこんなんじゃ俺だめぽ。
問題よく読まない自分が嫌い。

今日から猛勉強するです。
639こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/11 17:54 ID:U97Jm0Hp
>>628
漢タンのためにもう1個真剣風味を作ったので,暇なときやってみてねん。
1回目は回答ものっけたますた。。
感想も聞かせて・・。

これから塾に逝ってきます・・。
640JJ:02/11/11 17:59 ID:JMv27iiJ
今まで名無しだったけどコテハンにしてみる。

>>639
行ってらっしゃい。
と、いいつつ漏れもそろそろ塾に行かなくては。
641大学への名無しさん:02/11/11 18:23 ID:Irg83egC
代ゼミの数学の範囲が分からない
ポッキー&プリッツの日だもん
642美坂栞 月宮あゆ:02/11/11 19:42 ID:4ZFOMgOz

643大学への名無しさん:02/11/11 20:54 ID:cnTOMwT8
第三回河合全統模試(高2)のスレはどこですか?
644胸筋(89+22) ◆gqZpOrPqlc :02/11/11 20:59 ID:vBszP5dw
>>643
ネタバレあったっぽいので見ないほうがいいよ。よくわからんけど。
受験後に除くのが吉。

今日からまたPC封印しまーす。一日30分くらい封印解けちゃうんだけども。
なんかせっかくキーボード壊したのに車庫で古いキーボード見つけちゃってなー。
しかもすごく押しやすい!これはいい!これをもらうことにします。
645大学への名無しさん:02/11/11 21:10 ID:sBcf9yQj
ええと、俺も高2なんだが、
今日始めてこのスレ見たわけだが、
これはつまり、
みんなもうとっくに受験勉強はじめてるということですか?

646大学への名無しさん:02/11/11 21:20 ID:4ZFOMgOz
6471が氏んでも代わりは:02/11/11 21:23 ID:4ZFOMgOz
age
648saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/11 21:23 ID:nLzrO8sa
>>645
はい、とっくの一ヶ月前に
649.都立某高校家政科2年在学♂ ◆KASEIGUNX2 :02/11/11 21:25 ID:7/h2RlPk
そろそろ3年の自由選択決定の時期だと思いますが、
みなさんはどうしてますか?
学校の授業をできるだけ受けますか?
必須だけ取ってあとは自習ですか?
650音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/11 21:30 ID:XTNdv74o
>>649
うちは選択科目なし。
651大学への名無しさん:02/11/11 21:34 ID:sBcf9yQj
>>648
レスサンクス。
じゃあ俺も勉強始めるか・・・
ちょうど部活も辞めたとこだし
6521が氏んでも代わりは:02/11/11 21:51 ID:4ZFOMgOz
>>670
経済板で日本がいかにお先真っ暗かを
説得力たっぷりに理解させられた後そういう書き込みを見ると、
もはや笑えてくる。




653.都立某高校家政科2年在学♂ ◆KASEIGUNX2 :02/11/11 21:53 ID:7/h2RlPk
>>650
まったくないんですか・・・

>>652
誤爆?
654淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/11 21:56 ID:W71ESo1f
>>653
こいつの場合は単なる荒らしと思われ。
655敵将討ち取ったりい〜:02/11/11 22:03 ID:4ZFOMgOz
>>653
経済板で日本がいかにお先真っ暗かを
説得力たっぷりに理解させられた後そういう書き込みを見ると、
もはや笑えてくる。

656saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/11 23:21 ID:q/AmUaVr
>>651
うん、がんばり
今から本気出せば自分が思ってもみなかったところに行けると思うよ
657大学への名無しさん:02/11/11 23:32 ID:fUZuDwVs
選択どうすっかな。私立志向で社会2つとるのは馬鹿?
でも自分には政経が向いてる気がする...でも2年で日本史とってたし、
政経で受験できないとこもあるから一応取ったほうがいいかな?
658大学への名無しさん:02/11/11 23:52 ID:CVqfKYfL
代ゼミ簡単だった?
659大学への名無しさん:02/11/11 23:56 ID:M/GryBLG
>>657
馬鹿。

社会余分に勉強する暇あったら苦手教科の勉強に当てる。
上智や慶應受けないなら政経でOK
660651:02/11/12 20:54 ID:X+3GD2lq
よぉし、勉強だぁ!!
と思ったが、理系か文系かすら決めていない自分に気付いたよ。
どっちも中途半端なんだよね

>>657
俺明日選択の希望の第一次提出だよ・・・
661阪薬志:02/11/12 21:05 ID:R3NXZaCz
明日は駿台模試の結果が返ってくるぞ〜
662天才:02/11/12 21:08 ID:TzoyOt4s
>>661
うるせぇ
おまえキモイから死ね
663大学は幕末ヲタが多い:02/11/12 22:00 ID:tRCTjlKU
タイトル:日本史なら新撰組沖田総司知ってるよな
名前:大学は幕末ヲタが多い
E-mail : [email protected]
内容:
http://www.geocities.co.jp/Playtown-Toys/6469/kizuna/souji_shousai.html
池田騒動でお馴染みの沖田総司の三段突きは 「ヤッヤッヤ」 の掛け声とともに繰り出され
まるで1本の突きに見えたらしい
足の 「タンッタンッタン」 という3回のステップも1回に聞こえたらしい

幕末といえば沖田総司でしょう
664大学は幕末ヲタが多い:02/11/12 22:08 ID:tRCTjlKU
3年前の話。
当時、金融屋をやっていたんだけど< サラ金>その年の夏。
いつものように追い込みかけに行ったら、親はとっくに消えていたんだけど
子供が2人置いてかれてた。
5歳と3歳。<上は男の子、下は女の子
俺はまだペーペーで、周りの兄さんらと違って顔も怖くなかったらしく
家に行ったときすぐに下の子になつかれた。
ボロボロの服で風呂にも入ってなくて、「いつから親はいないんだ?」って
聞いても答えない。
「何食ってたんだ?」って聞いたら、上の子は下をむいて泣いた。
下の子が「こっち」って手を引いて裏庭に俺をつれていった。
破れた金網を通ってでたところは、小学校の裏庭だった。
「あのね、みーちゃんこれ食べたの」って池を指す。
嫌な予感がした。
だってさ、その池って金魚がウヨウヨ泳いでるんだよ・・・。
2人を抱きかかえて家に戻ると、テーブルに小さいボウルと茶碗。
「お前ら・・・金魚食ってたのか・・・」って聞いたら「・・・うん」
すっげーやるせなくて涙がでて、俺もその場にいた兄さんらも泣いた。
すぐに兄さんがたくさん食べ物と洋服を買ってきた。
近くの銭湯で体を洗ってやった。
その後、俺らじゃどうしようもないから施設に連絡をいれた。
連れていかれる時に「お兄ちゃんありがとう」っていってた。
・・・全然ありがとうじゃねーよ・・・俺たちがお前らの親を追いつめたのに。
俺を含めて何人かは、この後仕事を抜けた。
ただ、救われたのは、こいつらの親がきちんと出てきた事だった。
665大学への名無しさん:02/11/13 00:11 ID:KQj5/pq1
あのねえ、虚数の情緒面白いよ。
666大学への名無しさん:02/11/13 00:13 ID:GswqCZ9I
>>663-664
おまえ何やってんの?キモイよ。
それに何携帯のアドレス晒してんだよ。友達いないからここで募集ってか?藁
死ねよデブ。
667大学への名無しさん:02/11/13 00:15 ID:g8J/pDNz
脱2ch宣言したんじゃなかったの?
668大学への名無しさん:02/11/13 08:14 ID:EsnM/RKV
みんな
最近流行りのコピペ荒らしだろうにカコワルイ
669大学への名無しさん:02/11/13 16:14 ID:wgVxKoYg
670淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/13 18:40 ID:71dg+obO
>>667
あれは、やつが言うにはやつの友人が勝手にやったことらしい。
友人は賢いな。
671→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/13 19:25 ID:6Uoxng8n
DQN校にやられた━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!


今日3年になってからの選択科目の調査があったんです。選択科目の調査。
で、よく聞いたらなんか先公が言ってるんです。

社会は2年での履修科目を継続履修だとか。

もうね、アホかと。馬鹿かと。
継続履修だよ、継続履修。
(略)
もとはと言えば、今年の春頃にうちの学校が世界史を2単位しか履修してないことが発覚して、
カリキュラム変えなくちゃいけなくなったせいですよ。
で、やっと落ち着いたかと思ったら、隣の奴が、俺には関係ない、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
得意げな顔して何が、俺には関係ない、だ。
お前は本当に俺には関係ないと言いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、俺には関係ないって言いたいだけちゃうんかと。
科目選択通の俺から言わせてもらえば今、科目選択通の間での最新流行はやっぱり、倫理、これだね。
倫理。これが通の頼み方。

だ っ た は ず な の に 。

DQN校のせいでそれが無理なわけですよ。
「まあお前ら、DQNは、日本史でもやってなさい」ってことかよ、先公?

つーかこれはマジむかつきました。
どうしようかなぁ。やっぱ内職したりして独学するしかないのか…。
672→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/13 19:26 ID:6Uoxng8n
ちょっと意味不明な箇所有ったね。
まぁ、内容には直接関係ないとこだから笑っておいてください。
673大学への名無しさん:02/11/13 19:56 ID:cAF5ewSq
今日返却の駿台全国模試の平均点と標準偏差わかる人いる?
674大学への名無しさん:02/11/13 20:30 ID:/Uunvhhy

俺が胸筋氏の性欲処理道具となろう。
675大学への名無しさん:02/11/13 20:31 ID:/Uunvhhy

胸筋タン、ハァハァ
676淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/13 20:38 ID:71dg+obO
>>671-672
科目選択の季節だね。
こっちなんか選択らしい選択なんてないですよ。
理系は次のようになってます。。。

数学
(1)3C
(2)2B+リーディング

まずこれは(1)。これは選択じゃあないよ。(w

社会
公民(政経と倫理)は2年のうちに履修完了。
地歴は・・・
2年生履修→3年生履修
(1)日本史B→→日本史B+世界史A
(2)地理B→→→地理B+世界史A
(3)世界史B→→世界史B+日本史A
(4)世界史B→→世界史B+地理A

俺は日本史をとったから、自動的に(1)。
これも選択じゃあない。(w

理科
物理→物理、生物→生物で変わりなし。

677胸筋(89+22) ◆gqZpOrPqlc :02/11/14 00:12 ID:ny3J0EAP
>>674
ありがとー(棒読み)。

>>こけ
なんかメールが届いてるらしいよ。浪人塾の掲示板で言ってくれっていわれたの。

選択はどうしようかなあ。
生物と数学がなやみどころ。まったくいらなかったり難関2次レベル必要だったり。
678大学への名無しさん:02/11/14 05:09 ID:BVe02uzx
あっげ!
679あぼんぬ:02/11/14 17:37 ID:ywaQbJk7


おまいらってオナニーの仕方も知らないくらい勉強してるの?

溜まっちゃうからときどき抜けよw
680(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/14 17:50 ID:96n0xhfz
>>679
その微妙な表現にワラタ
681あぼんぬ:02/11/14 18:32 ID:ywaQbJk7
>>680
オナニーくらいしろよ。優等生くん。
682大学への名無しさん:02/11/14 21:11 ID:hg9Vja0z
>>681
オナニーするなら非優等生かよ、童貞君
683あぼんぬ:02/11/14 21:28 ID:wJK+/qDT
>>682
ごめんなー俺はおまいと違って童貞じゃないんだー。あはは
ヤりまくりーー。相手は男だけどーーー藁
684大学への名無しさん:02/11/14 23:37 ID:Z60AGu34
勉強もオナニーも代ゼミだろ
685胸筋(89+22) ◆gqZpOrPqlc :02/11/15 00:39 ID:lChEf1O2
辞書の定義で言うとそれだとまだ童貞ということになってしまうのだけれども。

>>684
それはどういう意味なんじゃろー。

あー眠いよー。明日昼飯ラーメン、と。
686大学への名無しさん:02/11/15 09:31 ID:T43C8Brf
>>671
倫理は良い本が出てるので独学可能。
実況中継とかチャート式とか山川の用語集とか。
詳しくは倫理スレで。
687『1が氏んでも』の友人です:02/11/15 14:49 ID:7qBH9mE8
>>670
『1が氏んでも』の友人です
彼は前回の河合で成績優秀者で載ってましたよ!
インドの大富豪と呼ばれているT.T君だよ
彼はかの『龍旋会』(ヤクザ)に属しているのであまり怒らせないほうがいいよ!
家の住所知られたら大変なことになるよ

688大学への名無しさん:02/11/15 16:03 ID:7TpvHoLt
>>687
めでてぇなぁこりゃ(藁

死ね〜死ね〜死ね〜^〜〜〜〜〜〜〜〜♪
6891の友人です:02/11/15 17:14 ID:OaZ2DwT9
また脱2CH宣言したらしいが?
690→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/15 17:21 ID:/oxBEUhi
>>676
こっちも選択の余地はなかったよ。
たぶんクラス全員同じ選択と思われw

>>686
ありがとうございます。
とりあえずログ読んでみようと思います。
691淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/15 17:46 ID:JU5B12v7
センター公民、政経と倫理どっちとろうかな・・・
692大学への名無しさん:02/11/15 17:47 ID:gn5ZW6Mp
>>691
まだそんなに考えなくても大丈夫だと思うけど
693大学への名無しさん:02/11/15 17:49 ID:T43C8Brf
>>691
過去問を両方解いて、その感触で決めると吉。
694淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/15 17:53 ID:JU5B12v7
>>692-693
サンクス。今のところはなんとなく常識や中学校既習範囲でも少しは解けそうな政経にしているんですが・・・。
695こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/15 20:54 ID:tFjrMjYQ
桃かさん,ごめんさい。。もう少し待って・・。
二葉さん,うpしますた。。解答はもう少し待ってて・・。
ていうか,そんなに出来ないYOウワァァァンヽ(`Д´)ノ.

>>694
地理はどうでせうか?(´・ω・`)
696胸筋(89+22) ◆gqZpOrPqlc :02/11/15 21:14 ID:aGAL9SQq
>>695
地理は地歴に入るから使えないのよー。公民3つから1個。

えーと、数学をあきらめることに決定しました。
といっても私文というわけではなくて、センターオンリーという意味です。
言い換えれば東外大一本に絞ったともいえます。
社会と数学2次に費やす時間を英語のさらなる発展に充てられます。
これでかなり楽になるのでまた英検にチャレンジしようと思います。
はい、今日の重大決定でした。
697こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/15 21:31 ID:eLbVW2a2
>>696
あれ,そうだったけ?(´Д`;)
僕も世界史諦めますた。センタ試験の世界史は頑張りたいけど・・。
胸筋タン,上智受けまするか?
698ゆう ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/15 21:37 ID:VWyHZ0yy
一週間で○○何Pやろうとか決めたのに
一週目から挫折しそうなヨカーン…(鬱
こんな調子で行きたいとこ行けるんだろうか…
699胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/15 22:22 ID:aGAL9SQq
>>697
受けまーす。外英を。早慶は受ける見込みですが文学部なのでなあ。
本なんて読みたくねーよー。俺は外国語学部に入りたいんだよー。
スチュワーデスの語源が「豚小屋の番人」ってこととかだけ勉強してたいんだよー。
つーか併願の私立の方が難しいと思うんだよなー。
東外大は国社がセンターだけでいいから楽な人にとってはすごい楽だよなー。
700saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/16 00:42 ID:SVv5f9ok
今日何もやってないや
ま、いっか
やる気のあるときにやろう
てか、家の裏の工事うっさいよ〜
夕方6時ぐらいまで重機ぶんぶんいわしてるしな
明日土曜だってのに、うるさくて勉強できないぜ
701淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/16 13:42 ID:xc3nwuyp
マターリと休憩したいときは、大学受験板から自己紹介板へと移転した、このスレにどうぞ。
みーめの休憩室(・∀・)つ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1031798459/l50
702ω ◆MyGSIug1TI :02/11/16 17:49 ID:k1cj6D4y
システム英単語とターゲット1900

さすがにそろそろボキャブラリー増やさんとヤバイんちゃうかと急に思い立って本屋に逝ってきますた。
正直上の2つで迷ってます。

2つを比べたことのある方、また、どちらか一方でも使ったことのある方は感想聞かせてください。
参考にします。
703saru ◆M9WDzWFhcg :02/11/16 17:59 ID:V0EJaRXU
>>702
ターゲットは持ってるよ
使い心地はまあまあかな(何ヶ月も放置してあるから良く覚えてないけどw)
でも、思うに、単語帳なんて有名どころなら大して違いはないと思うよ
もう一度本屋に行って自分に合うと思ったものを買うべし
704胸筋(89+22) ◆gqZpOrPqlc :02/11/16 20:08 ID:Q9Mz7W2F
単語はどっちみち長文やらんと定着しないからなー。
シス単は万人向けっぽい。ターゲットは人を選ぶかも。
でも向いてる人にはターゲットのほうが覚えるの早いです。
1日100個覚えて、次の日ガンガン忘れて、
気にせず100個覚えて、ってやってくといいです。

明日全統でーす。がんばりまーす。
705大学への名無しさん:02/11/16 21:20 ID:m6LDoCAf
全統受けてきた。

自己採点
物理 35点


宇津田詩嚢
706銀月@高2(181) ◆bWmoonQUh6 :02/11/16 21:41 ID:jLlAnwIR
とりあえず、英文和訳で6単位。んで今日はマセマの合格IIBで1単位の計7単位GET。(´Д`;)マズー

もちっと勉強しないとなぁ・・・・。黄チャとマセマ終えたら、1対1に逝かないといけないしなぁ。
英文標準問題精巧も訳さないとなぁ・・・。やるべきコトはまだまだ山積しているなぁ・・・・。
こんなんでは、名大なんか程遠いよ。(名古屋大(法)の二次は英数と小論文のみですから)

>>704-705

ガンガレ
707大学への名無しさん:02/11/16 23:31 ID:9k/sAQYB
DUOってもりもり頭はいっていきますよ。

>>706
俺も名大法学部志望です。
でも前やった進研で国数英の偏差値が60逝かなかったらもう一度考え直すかもです・・。
708大学への名無しさん:02/11/16 23:34 ID:9k/sAQYB
>>706
あ、あと「マセマ」とか「1対1」って数学の参考書ですか?
難易度はどれくらいなんでしょうか。
チャートすらやったことない自分ですが・・・。(学校でもらった啓林館のFOCUSしかない。。)
709こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/16 23:43 ID:T3XQPLTi
なんか2chの下のほうのスレが読めないんですけど。。
あと,ホムペあぼんしますた。。ごめんくださ。

>>702
ターゲットお勧めかも。僕はそれです。

>>706
ガンガレー。名大に完全決定?
710誉 ◆j42ChTERY6 :02/11/16 23:49 ID:ugBoiJwF
また2ちゃん辞められなかった・・・
そりゃ田舎にいる漏れが1年半前、2ちゃんの存在知ってなかったら今より成績はずっと悪かったとは思うけどさ。。。
まわりは青チャ信者イパーイだけど水野先生信じてチェック&リピート→やさしい理系とこなす今日このごろ
けどやっぱ不安な今日このごろ
711ω ◆MyGSIug1TI :02/11/16 23:51 ID:UxutoXbZ
京大法に現役で入った先輩によるとDUOってのがいいらしい。
あ゛〜また迷わせやがって。

まぁ明日も一度本屋逝って悩もかな〜
712(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/16 23:54 ID:lh7fKWPO
DUOはやっぱりイイのか・・・。

しかしこの後に及んでDUOを買うと俺は参考書選びに失敗して破綻した奴みたいになってしまいそうだ。
713悩める高2:02/11/17 00:24 ID:7RHIk5v0
てゆうかあれだな。
性欲には勝てないな。
オナニー禁止しようと思ったけど無理だこんにゃろ。
ネットやってるとどーしても気分がモヤモヤしてエロサイトみて、、シコシコ・・・・(*´Д`)ハァハァ…。
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!どーすりゃいいんだあああーーー(涙
714悩める高2:02/11/17 00:28 ID:7RHIk5v0
あーウチのガッコは全員1年のときにDUO3.0が配られますたよー。
大体みんな3週目くらいいってるかな。定期考査の範囲にもなってるし。
715(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/17 00:29 ID:kRlAWGj2
>>713
我慢せずになすがままにすれば、下手に我慢して時間消費するよりもマシなような気がする。

>>714
ああ、いい学校だ。羨ましい。
716音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/17 07:13 ID:epPjTy9c
>>713
受験生の禁オナマラソンスレ3
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1033219149/

マスターベイションの回数を減らすといろいろなメリットがあります。
週1回にするだけでもだいぶ違います。
717銀月@高2(181) ◆bWmoonQUh6 :02/11/17 08:53 ID:GTSFIZoa
>>707

同志!お互いがんがりましょう。と言っても、自分はまだまだDQNですが。

「マセマ」ってのは、会社の名前で数学の参考書を出していたりするんですよ。難易度に応じていろいろ出してますよ。
講義調の説明と「スバラシク分かりやすい」解説が特徴です。網羅性はいまひとつかもしれません。
シリーズとしては
「元気が出る〜」 「合格〜」 「頻出〜」 「ハイレベル〜」の4つがあって、またこの順番で難しくなります。
「頻出〜」で地底レベル、ハイレベルで東大京大国立医学部レベルの問題が解けるようになるそうです。(^^;
僕が使ってるのは国立大に合格できると言う「合格〜」シリーズです。網羅性が良いのはこのシリーズまでです。

1対1ってのは、「大学への数学」一対一対応演習のことです。ちょっと大きめの本です。
これはより実践的な問題集ですが、チャートで溜めこんだ解法とかを更に補強するのにはもってこいだと思います。

レベルとしては  マセマハイレベル>>マセマ頻出≧1対1対応>>黄チャ≧マセマ合格>マセマ元気が出る
ぐらいの認識でイイと思います。・・・しかし参考になるのかなぁこれ。

>>709

成績がどうしても伸びなかったら静大にしますです。(^^;
そ−ならないようにしたいものですが。
718空流 ◆/eccccsz66 :02/11/17 14:08 ID:OMRx9BoI
>>717
えっと707です。
わざわざ詳しくどーもですm(__)m
今度本屋でゆっくりと見てみます。
名大は地元なんでどーしても行きたいんだけど、成績が思うように上がらない・・・。。ちなみに第二志望は千葉大法経。

>>712
DUOはいいですよ。例文よく読んで、CD聴けばかなり覚えられますよ。

とりあえず今からはZ会を片付けよう!(期末の勉強はさておき・・。。
719大学への名無しさん:02/11/17 14:50 ID:ZuCksofZ
模試英数理受けてきたぞゴルァ!シャレにならない!今日からガリ勉だゴルァ
720大学への名無しさん:02/11/17 18:43 ID:+J6725Dc
銀月って、やつ7時間やってまだまずーなの?
はっきりいって、俺土日勉強してねーよ。
成績いいが。
それだけやってれば、がり勉でうまーだと思うが、
どうよ?みなさん。
721銀月@高2(181) ◆bWmoonQUh6 :02/11/17 18:54 ID:GTSFIZoa
>>720

一週間でまとめて6時間+昨日の1時間の計7時間の罠。
ちなみに今日は勉強してません。(゚∀゚)キター
722理U脂肪 ◆lc/YfvyxAg :02/11/17 20:21 ID:wLE1Qd3X
全統キタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━!!!

自己採点でつ。

英語:190前後
数学:192くらい
国語165前後
物理:100
地理:71くらい
リスニング:20

過去最高の出来(゚д゚)ウマー
723大学への名無しさん:02/11/17 20:23 ID:Czbx/cnd
>>722
スゲー・・・
俺なんか足下にも及ばないよ
724胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/17 21:23 ID:VFOpoeRi
>>722
やべー、それやべー。全国20位くらいか?
理Uは志望者少ないから3人くらいまでに特定されそう・・・。
つーか去年同じコテハンの人がいた気がする・・・。当時高3?だったけど。

で、おいどんの結果。時間割どおりに行くと、

生物  83 (第2回進研+20)
数学 155 (+20、第1回全統±0)
英語 188 (+10、+6)
国語 130 (−3、−46)
世史  82 (−3)
 計  635

国語が痛いよー。死んじゃうよー。くそー。
生物ムダによい。数学意外とよい。世界史思い通りによい。英語もよい。
あとは1月進研まで国語を伸ばしたら英検やりまーす。

さて選択科目を決めるか。
725(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/17 23:29 ID:kRlAWGj2
>>722
( ゚д゚)カポーン
物理100て・・・。

>>724
英検?な・・・何級だったっけ。聞くのが怖いが。

ウワーン、わざわざHDDの中身削って、空き容量増やして、
さらにスキャンディスクして、その上デフラグまでしたのに、
どうしてフリーズしまくるんですか?MyPC。
726RM ◆1koTOKYOhA :02/11/18 00:00 ID:64NIZgzQ
またまたトリップ変更な罠w行こう東京!はぁ。
>>649
うちは選択ナシですね。
国・数・英は変化なんてないし,理も物化でケテーイ。地歴は地理でケテーイ。
それから,3年になっても3単位体育が有るんですが,
なんと12月という受験直前に,20km程走らされるわけです。ロードレース。
ってか今週の木曜日に有るんですけどね。来年も有るんだよ。
もう,アホかと。バカかと。
なんで受験前の忙しい時期に走らなきゃならないんだ,と問いつめたい。小一時間問いつめたい。
727胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/18 00:39 ID:83G5rGzF
はい決定。東大への道を閉ざす印鑑が今押されましたー。
選択科目で2次向け数学をとらないことに正式決定しましたー。
同時にUBもいらなくなってしまった。うーむ。
でもかわりに英語やんべ英語。やっぱ英語に関して言えば東外大>東大だろうしなあ。

>>725
受けるのは1級だけども準1の単語が忘却のかなたなのでそれを呼び戻すことから始めまーす。
728大学への名無しさん:02/11/18 01:07 ID:eD42X751
銀月て高2?この時期勉強してて静大?勉強してないヲレでも恥ずかしくて書けないよ。プライドがゆるさん
729アレクセイ・ネモフ ◆6lCeFC8jlk :02/11/18 01:17 ID:GYZ9R0BD
2ちゃん二年目で初コテ キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
このスレみとるとモチベーションがあがるし殺伐してないのも(・∀・)イイ!
っていうかこのスレ神ばっか、漏れなんか進研3っつで140ぐらいだもの
730大学への名無しさん:02/11/18 01:51 ID:XCy5mcoz
>>729
確かにこのスレ凄い人多いよなw
おれも次の進研では相当狙うわけですが
731アレクセイ・ネモフ ◆6lCeFC8jlk :02/11/18 02:19 ID:GYZ9R0BD
>>730
同じく次の進研は漏れも偏差値70を目指すわけです
今回の進研は得意な数学で(´・ω・`)=霊柩車
これから宿題という作業をこなすわけでとても鬱、一教科だけにしとこ
732柑橘 ◆XZQ8zlJg5A :02/11/18 03:36 ID:MjI8jPye
>>731
同士ハッケソ!
733大学への名無しさん:02/11/18 16:04 ID:Oh9ZtU3w
俺は次の進研で校内1位を目指す(底辺進学校)
734アレクセイ・ネモフ ◆6lCeFC8jlk :02/11/18 17:19 ID:wKEAQd7v
>>733
同じく底辺進学高でトップ目指す罠
進研で偏差値70オーバーすればトップかもって感じで(゚д゚)ウマー
735胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/18 19:01 ID:Y/dD3tuA
>>728
最近名古屋に変更なさったご様子。

うーんテスト休みだー。麻雀するぞー。
736音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/18 19:18 ID:CIDLkV3I
数学IIとBの教科書買った。教科書って安いですね。
737大学への名無しさん:02/11/18 20:18 ID:oMPeeA14
fbfmhmmh
738大学への名無しさん:02/11/18 20:30 ID:oMPeeA14
国崎住人(荒らし)ってAirっていうゲームの主人公らしい

月宮あゆはKanonのメインヒロインらしい
739大学への名無しさん:02/11/18 20:50 ID:xIIImYhM
国崎住人まじ(・A・)イクナイ
たぶんヒッキーだと思うけど (´ー`)y─┛~~
740大学への名無しさん:02/11/18 21:28 ID:oMPeeA14
15 名前:大学への名無しさん 投稿日:02/11/18 21:19 ID:+MJhPUXk
ものすげーキモい、グロ動画でつ
ttp://movies.ogrish.com/ofex.asf
ttp://movies.ogrish.com/chechclear.asf
苦手な人は、吐くかもしれないから、見ないでね。 ?



741えた・ひにん:02/11/18 21:41 ID:Vk4L7nHm

胸筋って童貞だろ。
742淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/18 22:19 ID:ojBWP6Yc
>>741
別にいいではないか。
彼の勝手ではないか。
743大学への名無しさん:02/11/18 23:33 ID:Vk4L7nHm
イマドキ高2で童貞ってことはないだろう。
744大学への名無しさん:02/11/18 23:34 ID:GjKy5Kox
>743童貞ですが何か?
745大学への名無しさん:02/11/18 23:35 ID:xLYDVCZ0
イマドキ高2で童貞ですが、何か?
746たえ:02/11/18 23:37 ID:Vk4L7nHm
でもまあ頭いい奴は童貞なんだよな。藁
747大学への名無しさん:02/11/18 23:38 ID:GjKy5Kox
頭悪い奴は非童貞ですか?
748んにひ:02/11/18 23:38 ID:Vk4L7nHm
>>744-745
イ`
749んにひ・へた:02/11/18 23:41 ID:Vk4L7nHm
>>747
彼女いないなら援交でもしとけ
750大学への名無しさん:02/11/18 23:42 ID:xLYDVCZ0
まあいいさ、年内にはやれるから
751んひ・へにた:02/11/18 23:43 ID:Vk4L7nHm
>>750
初体験ならあれだぞ。ローションいるぞ。
752大学への名無しさん:02/11/18 23:47 ID:xLYDVCZ0
>>751
なんで?
753にひ・んへた:02/11/18 23:50 ID:Vk4L7nHm
>>752
やってみれば分かるけど、これが意外と入んねぇんだ。
チンコが。だからぬるぬるしたものが必要。
相手がヤリマンだったら別だけどな
754ネモフ…(*´д`)アハァ…? ◆6lCeFC8jlk :02/11/19 00:17 ID:PEaOc8hY
メル友ではずれくじ引いてから全てがトラウマだったりするヽ(`Д´)ノ
755(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/19 00:20 ID:Md9wCCGJ
女自体にトラウマです。今まで何度捨てられた事か。
怖いです。人間不信です。
756胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/19 00:22 ID:xnugECTp
>>741
アレですか、俺のカキコからそうであろうと感じ取ったわけですか。
それっぽいオーラかなんかがにじみ出てるんですか。それは困る。

よし寝よう。さっきまで寝てたので久々に9時間睡眠。
757大学への名無しさん:02/11/19 00:22 ID:W7h2E3X/
>>754-755
男とヤっとけ。
758家2 ◆KASEIGUNX2 :02/11/19 00:23 ID:Z7976/07
>>757
モーホーキター
759大学への名無しさん:02/11/19 00:24 ID:W7h2E3X/
>>758
アホか。
760ネモフ…(*´д`)アハァ…? ◆6lCeFC8jlk :02/11/19 00:53 ID:PEaOc8hY
メールで告って1時間30分後返事が返ってきて”ごめんなさい”だった時はかなり効ききますた
もうΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーンΣ(゚д゚lll)ガーン
761大学への名無しさん:02/11/19 00:56 ID:W7h2E3X/
>>760
なんだ。ヤったわけじゃないんだ。
762ネモフ…(*´д`)アハァ…? ◆6lCeFC8jlk :02/11/19 00:58 ID:PEaOc8hY
>>761
童貞人生まっしぐら━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(。  )━(∀。 )━(。∀。)━!!!
763(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/19 00:59 ID:Md9wCCGJ
メールで告ルのは諸刃の剣。オススメできない。

明日実力テストじゃん俺。何やってんだー
764大学への名無しさん:02/11/19 00:59 ID:aMZ7pgmH
キモイ
765大学への名無しさん:02/11/19 01:01 ID:iAbIa55s
メルトモってどこで作るの?
766hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/19 19:37 ID:kSUQrmJc
うぅ、、久しぶりのネット。(つーかPC)

メルトモには告れないなぁ。怖いよぅ。。
767理U脂肪 ◆lc/YfvyxAg :02/11/19 19:49 ID:kJK++eiC
>>724
あー、別人だよ。当方、高2。
っつーか、一級でつか・・・。
僕は準一級を受けようかと思ってるんだけど、受かる気がしないよ。何かいい参考書ない?w

>>725
物理はエッセンスやっとけば楽勝ですた。
768胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/19 20:01 ID:84NvMo5F
>>767
とりあえず過去問。そしてPASS単。さらに+α。お好きなように。
語彙問題はPASS単から出まくります。英検協会は旺文社と癒着してるから(未確認)。
単語やっちゃえばなんもすることないでーす。+800語くらいでいけると思いまーす。
長文も文構造は速単上級の方がずっと難しいし。単語だけ。

あー、最近特筆すべきことがないなあ。早く模試返ってこねえかなあ。
769大学への名無しさん:02/11/19 20:33 ID:WtGAzSTD
タイトル:漫画 TV ラブひなって東大合格するの?
名前:♀成瀬川 ♂浦島
E-mail : マジ夢中になる
内容:
今途中まで見ました。1浪したとこまで
偏差値48からじゃあな・・・

成瀬川かわいい!
浦島って、実はスケベ?

この本読んだ後必ず決まって勉強したくなるのは俺だけですか?
いいモチベーチョンになってます。
770ネモフ(´ι _`  ) ◆6lCeFC8jlk :02/11/19 20:40 ID:KQpUwwR9
>>769
アルジャーノンに花束を見るとモチベーション上がって(゚д゚)ウマー
771胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/19 22:57 ID:66KBFHHj
いやー、来たね、モー娘。国民投票。すごいのが来たね。
かなりかわいい子に混じって禽獣が混じってるね。
なんかホームベースみたいな人もいるし。ペンタゴン!これはアツイ!
http://audition.tv-tokyo.co.jp/

よーし明日から勉強するぞー。
772RM ◆1koTOKYOhA :02/11/20 01:01 ID:ABPShMX4
>>771
とりあえず顔だけでヴァーっと選んで投票してみまスタ。
12月22日は選挙権を行使する予定でしw
773不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/11/20 02:12 ID:oByJ9Dlg
( ´ Д `)<んあ〜

>>771
>>772
とりあえずごまっとうとライブビデオ買うんだ
774(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/20 07:15 ID:k/i4sL/L
朝型勉強法にしようと思ったけど、1時間くらいしかできんかったage
775(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/20 07:18 ID:k/i4sL/L
>>772
あれ、RM氏、志望校変更ですか。灯台になったのですか。
776 ◆T.MMJ24xZY :02/11/20 07:22 ID:vuW63V5M
オハヤウ
777大学への名無しさん:02/11/20 09:05 ID:pL9Pg2FO
>>771
も娘なんてもう終わってるだろ
778理U脂肪 ◆lc/YfvyxAg :02/11/20 18:16 ID:rEX3ucGh
>>768
やっぱりパス単なんかー。友人にも勧められたよ。本屋で内容見てみるや。
情報サンクス。


そろそろ期末テストが迫ってきたわけですが、物理の授業聞いてなかったら、全然わからなくなってたよヽ(`Д´)ノウワァァァン
テストやばひ。

>>771
234番ワロタ。
779モーオタ:02/11/20 18:17 ID:QW5chJKB
胸筋 RM 不死鳥

君達モーオタ認定
780モーオタ:02/11/20 18:18 ID:QW5chJKB
777=チョン
781hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 18:21 ID:HNCVCA9w
>>771
おおっ!ってゆーか多すぎ・・。
782モーオタ:02/11/20 18:22 ID:QW5chJKB
hiro

モーオタ認定
783hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 18:24 ID:HNCVCA9w
>>782
違うよぉ・・・。
てゆうかそのコテ・・。
784モーオタ:02/11/20 18:25 ID:QW5chJKB
>>783
ごめん、もう認定済み

>てゆうかそのコテ・・。

この後なに言いたいか激しく気になる
785hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 18:30 ID:HNCVCA9w
>>784
モー娘。は一部を除いてはかわいいと思うけどヲタほど好きでもないですねえ。

>この後なに言いたいか激しく気になる
君はモーオタなのかYO!
786モーオタ:02/11/20 18:32 ID:QW5chJKB
>>785
1部除いてって誰?

俺はモーオタ。
よろしくな
787→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/20 18:33 ID:VVUBP4PB
この前受けた進研模試っていつ返却されるか分かる方いますか?
788hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 18:35 ID:HNCVCA9w
>>786
そんなことモーオタの方には言えませんよ。こわくて。
789モーオタ:02/11/20 18:36 ID:QW5chJKB
>>788
言わないないとネットスト−カ−します

白状しなさい
790銀月@高2(183) ◆bWmoonQUh6 :02/11/20 18:39 ID:sFkL+v/0
1対1対応II(三角関数・対数関数) 2単位GET

>>789

一年位前の日記に、12月12日に返ってきたという記録があるからそれくらいだと思う。



791hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 18:41 ID:HNCVCA9w
>>787
学校によってまちまちかなぁ。ウチは12月中旬で冬休み直前くらいらしいけど。

>>789
怖いよー・・・。吉澤と石川はかわいいと思いますが・・・。
792モーオタ:02/11/20 18:43 ID:QW5chJKB
>>791
白 状 し な ちゃ い

>一部を除いて

793大学への名無しさん:02/11/20 18:45 ID:9O7yLZhe
794→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/20 18:46 ID:VVUBP4PB
>>790,>>791
ありがとうございます。
12月の中頃かぁ。早く結果知りたいような、怖いような…。
795hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 18:46 ID:HNCVCA9w
>>792
俺は新○さんはあんまり・・・。
怒らないでね。
796モーオタ:02/11/20 18:48 ID:QW5chJKB
>>795
俺も新○は嫌い

君はやっぱ俺がモーオタ認定しただけあるな
797アンチつんく:02/11/20 18:52 ID:924idb5P
てかさモー娘てさオタクと何もわかってないクソガキのおかげで売れてるんだろ?あのつんくが作る歌詞まじきもいしそう思う奴いない? 何がつんくファミリーだよ 小室のがましだ。文句あるやつかかってこい!
798淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/20 18:52 ID:V1SYSwvA
学習計画表作ってみました。
時間が足りないことに気づき、効果良しです。
799淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/20 18:55 ID:V1SYSwvA
799
800淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/20 18:55 ID:V1SYSwvA

800
801モーオタ:02/11/20 18:55 ID:QW5chJKB
800
802モーオタ:02/11/20 18:56 ID:QW5chJKB
淡路島の鉄道愛好高校生 =新垣
803淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/20 18:57 ID:V1SYSwvA
>>801
すんまへん
>>802
ハァ?
おい、こら、鉄オタをなめるなよ。
804hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 18:57 ID:HNCVCA9w
>>798
計画表なんてそんなもんですよ。
Z会でもらった机上カレンダーにいろいろと書き込んだけど、今じゃ日付が見えなくて邪魔なくらいです。
805モーオタ:02/11/20 18:58 ID:QW5chJKB
モーオタ>>>>>>>>>新垣>>>>>>>>>>>鉄オタ
806(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/20 18:59 ID:k/i4sL/L
みんなも朝型勉強法しようぜ。9時に寝て3時に起きる。
4時から7時までやれば3時間。すげー。あらまほし。

サッカー見るか。
807淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/20 18:59 ID:V1SYSwvA
>>804
そういうこともあるでしょうね。(w
808大学への名無しさん:02/11/20 19:01 ID:VEjUmaN3
hiroって人久しぶりに見たんだけど、君は男とヤったとかゆう人かね?
トリップ変わってる?
809大学への名無しさん:02/11/20 19:01 ID:HV/qHKoQ
797に激しく同意!それとてめーらの目は節穴か??キモイオタクはよそいけ!!
810大学への名無しさん:02/11/20 19:04 ID:UuUTkUMd
797=809
811大学への名無しさん:02/11/20 19:09 ID:924idb5P
だからなんだ?てかこのスレはオタク板かよ
812淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/20 19:10 ID:V1SYSwvA
>>811
まあ、いろいろなオタが集まっている罠。(w
813モーオタ:02/11/20 19:12 ID:QW5chJKB
>>811
携帯からか?
乙。
俺はモーオタだ

ちなみに
>スレはオタク板かよ  ×
>スレはオタクスレかよ  ○
だと思う。
814大学への名無しさん:02/11/20 19:15 ID:fsc7c1kg
そうだったのか〜きづかんかった〜もっと名前からして普通かとおもったが、鉄マニアですかロマンあっていいね、 モーオタきもいよ世間の評価最悪だせオタク中でね
815hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/20 19:16 ID:HNCVCA9w
>>808
いやーかなり久しぶりにPCつけたからね。
前のトリップは忘れますた。
816淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/20 19:17 ID:V1SYSwvA
>>814
漏れのことですか、ありがとうございます。
まあ、HNがこれだから、鉄オタなのは一目瞭然。(w
817モーオタ:02/11/20 19:18 ID:QW5chJKB
このスレは熱いな
818大学への名無しさん:02/11/20 19:19 ID:yDEspN0c
おいこらモーオタ!モームスみたいに地味な指摘すんな!では
819モーオタ:02/11/20 19:20 ID:QW5chJKB
1人、熱い奴は去ったか・・・
820大学への名無しさん:02/11/20 19:21 ID:HV/qHKoQ
すいませんね熱くいいすぎました(モーヲタには言ってない)
821モーオタ:02/11/20 19:23 ID:QW5chJKB
また来た

もっと鋭い煽りでもお願いします

ではどうぞ!↓
822大学への名無しさん:02/11/20 19:24 ID:cWYq1G5+
>>815
今でもその男友達とセックスしてるの?
823大学への名無しさん:02/11/20 19:25 ID:924idb5P
モーヲタさんも悪いね(今ごろおせえよとか言うな)あんたも受験生だろ?あんまりモー娘に走んなよ、
824大学への名無しさん:02/11/20 19:26 ID:M5raitOC
>>806
それが理想的な生活なのは分かる。
でも、2日くらいは続くんだけど、すぐ挫折してしまうんだよな……。
どうやって21時就寝3時起床の生活に移行した?
825モーオタ:02/11/20 19:29 ID:QW5chJKB
>>823
おう!

おまえさんもパケ代に注意しろよ
826(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/20 19:30 ID:k/i4sL/L
>>824
実は俺も始めたばっかりなのよ。
どうすりゃ持続できるだろうか。
昨日はボーリングして疲れてたからすぐ寝れたけど。
827大学への名無しさん:02/11/20 19:32 ID:924idb5P
どうもです!偏見だけで言ってた自分に反省します、モーヲタの一部にはいいひといるんだな去りますまた来ます
828大学への名無しさん:02/11/20 19:38 ID:M5raitOC
>>826
始めたばかりなのか。
じゃ、とりあえず続けてみてください。
829大学への名無しさん:02/11/20 19:39 ID:yfpBlSUY
>>797
激しく同意。つんくって何であんな基地外じみた歌詞作れるんだろな。
キモイよ〜
830不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/11/20 19:40 ID:j5+n3/1j
なんか伸びてると思ったらモー娘。かYO!
今日出たライブビデオいいぞ、騙されたと思って買うんだ!
831大学への名無しさん:02/11/20 19:44 ID:M5raitOC
つんくは時代をよく読んでいるのだろうなと思う。
つまり、聴衆全体のレベルが著しく下がっているということだ。
832モ。ーオタ:02/11/20 19:49 ID:QW5chJKB
俺はモー娘の歌はそんな好きじゃないけどね。
833アンチモームス一部のモーヲタよし:02/11/20 19:57 ID:d3i+DRIj
また来ましたなんか急にアンチ増えたなモーヲタさんがんばれ。くたばれつんくが
834(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/20 20:03 ID:k/i4sL/L
>>828
はい。とりあえず今日はサッカー終わったら寝ます。
3時は無理かも。4時起床にするかな・・・。
835JJ:02/11/20 20:04 ID:XqVDEHrF
今日、学校の登校指導で捕まった(髪型&色)。帰り生徒指導室で小1時間問い詰められた。
普通の髪型にしてこいって言われてどんなのが普通かきいたら、
うちの担任いわくオタっぽくしてこいと・・・(普通じゃねえだろゴルァ!)
836アンチ:02/11/20 20:09 ID:fsc7c1kg
ほんと日本の教育、教師古くさいよな、もっと世界見ろって
837胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/20 20:10 ID:md9QWe+O
>>777
まあ後藤が抜けたのでモー娘。はどうでもよかったりする。
わしゃーとりあえず言っておくとポスターやらビデオやらのグッズは一切持ってません。
CDは親が借りてくるのでMDに入ってるんですがまったく聞きません。
モー娘の特番を録画したビデオとかは3,4本あります。ネットの画像は結構あります。
これってオタクですか。線引いて。

>>797
だいたい合っていると思います。CDよりグッズ・コンサートの収益がすごい=ヲタクさまさま。
だから余計にしぶとく残り続けるでしょう。おそらく2,3年は堅い。
300ある2chの板の中でも狼がカキコ最多だからなあ。

>>806
試みましたが9時に寝て8時におきてしまうのでダメでした。要精神力。
つーか帰ってくるのが8時だからとてもキツい。
838JJ:02/11/20 20:16 ID:XqVDEHrF
>>836
因みにその教師は表参道を知らなかった(学校、横浜なのに)。
は〜今年中に普通にしないと停学にするって言われた(鬱
839アンチモームス一部モーオタよし:02/11/20 20:16 ID:HV/qHKoQ
CMでモー娘オーディションは『東大受験より司法試験より難しい』ざけんなアホな糞がき多すぎるだけだろ東大志望だからまじむかつくよ。つんくは日本経済の担い手を潰してるね。
840モーオタ:02/11/20 20:21 ID:QW5chJKB
>>835
どんな髪型してるの?

>>839
その気持ち分かるかも。

司法試験板でも怒ってる人いるだろうねw
841アンチ:02/11/20 20:22 ID:fsc7c1kg
へ〜馬鹿だなその教師日本がいかに腐敗してるかがわかるな、俺はアメリカに行くからいいけどいくら日本がアジアのゴミになっても
842こけこっこ:02/11/20 20:26 ID:e/IUJlhf
儀粉日デビューキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ていうか,使い方がいまいち。

マシェタン,メールが送れないです・。頼まれたことは多分やっときますた(´Д`;)
最初,ホムペ消してねんというお願いに見えたWA・・。
文字化けさんがすごくて。とりあえずホムペ再開しちゃったけど(・∀・)イイ!!??

>>835
シャツだしてたら,頭叩かれますた。
別に(・∀・)イイ!!じゃんと思たけど。

>>826
数b(複素数)のとこ,見てねん。ドモアブルさん中心で作ったり。
あと,基本事項も再編しなおしたり。
僕は複素数平面がいらなくなっちゃたので,かなーり意味ない気分。
せめて漢タンとかに役立てば幸甚という罠。


>>胸筋タン
もーのコンサートいったことない・・。胸筋タンは・・?
843JJ:02/11/20 21:02 ID:XqVDEHrF
>>840
ウルフ。今月のビダンのP.157みたいの。
844胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/20 21:03 ID:md9QWe+O
>>842
ないでーす。行く予定もないでーす。
そうか。こけは複素数平面いらないのか。それは難儀じゃのう。

東風荘重い。死ぬ。
845モーオタ:02/11/20 21:03 ID:QW5chJKB
正直もうウルフって微妙〜
846(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/20 21:07 ID:k/i4sL/L
>>842
見てみます。複素数平面無くなるんだなぁ。何か増えるんだろうか。

>>843
俺ウルフ好きだ〜。
俺は黒髪の死ぬほどフツーな髪型してまつ。短い時はツンツン頭だったり。
今は冬だから長め。いつもニット帽被ってるからなんもイジっても無いのう。
847RM ◆1koTOKYOhA :02/11/20 21:36 ID:ABPShMX4
>>779
残念ながら,モーオタではありません^^;
ってか,モー娘。のメンバーの名前,一人も知らない罠。
あ,加護って人は聞いたことがあるけど。(顔はわからん)
>>775
ぎくっ(違)。
ええ。ちょっと東京に住みたくなりました。
848こけこっこ:02/11/20 22:10 ID:RsIem28L
>>847
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!

あ,トリップってギコナビの場合どうやればいいんでしょうか。
普通に#******* ってつければ(・∀・)イイ!!の?
プレビューしても,そのまま表示されちゃうんだけど。。
849胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/20 22:15 ID:md9QWe+O
やったー!2kg太ってたー!65kg達成!
あと3kgで目標に到達します。166cm68kg。がんばって食うぞー。
わしは代謝がものすごいからか脂肪を増やさずに太れるのですよ。
まあ72kgになったらさすがにヤバイので絞りたいと思いますがそれまでは
おやつにかりんとう一袋(砂糖100g)とかキットカット一袋(1200kcal)とか
モリモリ食っていきたいと思います。糖尿病なんてなーいさ。

よーし、めでたいから今日は勉強しなくていいや。いやーよかった。
850ω ◆MyGSIug1TI :02/11/20 23:40 ID:Wko0Atzi
>>848
多分そのままでオーケイだったはず。
2chのサーバーで処理する時にパス読むからプレビューじゃそのままな罠。

英語単語集はDUO買いますた。

誰か言ってたけどもりもり頭に入ってくるってホントだね。
851hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/21 17:55 ID:XAw39osR
>>822
してないってば。。

>>835
ウチは茶髪でも何にも言われませんよ。
際どいのも入れると黒:茶=6:4くらい。それほどのDQN校なわけですが・・・。
852(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/21 19:20 ID:849WXLRH
あーDUO欲しいよー。買おうかなー。12月は模試無いから時間あるしなー。
853修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/11/21 19:33 ID:rDYWDMLq
>>こけタソ
なんでホムペがないの(´・ω・` )。

漆原の物理マンセー。エッセンスよりダイブ(・∀・)イイ!
854こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/21 19:56 ID:QDY0NmnV
>>850
なるほど。やってみます。。

>>852
僕もやてるYO.
ターゲットと重なっている単語が多いから,微妙にうれしいという・・。
ぜひ買ってねん。(DUOの回し者じゃないです・。。)
ターゲットの熟語編もお勧めかも。
でも1番の僕の課題は英作文だということは模試でも現れてるけど,
大学によっては英作文出ないし,どうしようかなと。
塾でも英作にはあんまり力入れてなくて,速読系と文法・整序問題が多いから
自分で英作を補強しなくちゃいけないことは分かっているけど・・。

>>853
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
メーを送っても戻ってきちゃうんですが・・。
ていうか,頼まれたことやっときますた。
ホムペは離乳あるオープンしますたので,また見てやってくださいな。
物理の波のとこで,位相の重ね合わせってあるけど,よくわからないので
おせーて・・。sinとsinの和を数学的に機械的に合成した結果が位相のずれになるのか,
それとも,位相のズレがわかっていて,それを式に表わすのかのどっちなんでしょうか。。
こないだの模試でそこらへんがわかってないことがもろ露呈しますた。
855大学への名無しさん:02/11/21 20:08 ID:2SBVq4sD

タイトル:漫画 TV ラブひなって東大合格するの?
名前:♀成瀬川 ♂浦島
E-mail : マジ夢中になる
内容:
今途中まで見ました。1浪したとこまで
偏差値48からじゃあな・・・

成瀬川かわいい!
浦島って、実はスケベ?

この本読んだ後必ず決まって勉強したくなるのは俺だけですか?
いいモチベーチョンになってます。

国崎住人(荒らし)ってAirっていう人気ゲームの男主人公の名前らしい

月宮あゆはKanonのメインヒロインらしい

どっちのゲームも人生変わるほど泣ける 引きこもる人続出

856修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/11/21 20:12 ID:rDYWDMLq
>>854
 もう1回送ってみそ。たぶんもう大丈夫。。
857修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/11/21 20:14 ID:rDYWDMLq
>>854
 >キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
  メーを送っても戻ってきちゃうんですが・・。

 これより下の文章が読めませぬ。かちゅをダウソしても、ジッパーみたいなの
がでてきて読めない。。
858ω ◆MyGSIug1TI :02/11/21 23:02 ID:uEC84HfS
>>857
http://kage.monazilla.org/で
kage.exeクリック、かちゅーしゃと同じフォルダに落とせばオーケイ(起動は必ずkageexeから)

最初サカ板でこれが起こったときは苦労しますた。


一寸朝型勉強法試してみる
っていうかもう11時じゃねーか
859修行中 ◆toDybn2JwA :02/11/21 23:15 ID:rDYWDMLq
かちゅ初使用キター。

>>842
 「カチューシャ→カルメン」の部分の削除をおねがいしただけよ。。
こけkっこのへやは永遠に不滅じゃけん(`・ω・´ )。

ビジュ復習と校内模試復習(英語)で2単位。積分(4step)と図形(青チャ)で3単位。
いまから「THE PEARL」を読みます。。原書を高校英語程度のレベルに直したもの
らしいが・・(゚д゚ )
860銀月@高2(186) ◆bWmoonQUh6 :02/11/21 23:25 ID:a2Ka1Na7
マセマ合格(三角関数)で2単位。1対1対応(三角と対数の辺り)で1単位GETズザー。

はっきり言って、全統またしても数学で逝く予定・・・。マズー(´Д`;)
こうなりゃ英語・世界史でなんとか頑張るしかないのか・・・。
861 ◆T.MMJ24xZY :02/11/21 23:34 ID:n0PGeXbL
>>こけタソ
究極的に見づらいけど。。
r、Rは波源からの距離です。普通はxのような気がするけど。レンジの略でしょうか。

合成波は、、
y1+y2=αsin{2π(ft-r/λ)+δ}+αsin{2π(ft-R/λ)+Δ}
=2αcos{π(r-R)/λ+δ-Δ}sin{2π(ft-(r-R)/λ)+Δ+δ}

ということで合成波の振幅はcosの中身で決まるわけですが、特に同位相のとき(δ=Δ)
の時には、経路差r-Rのみで振幅が決まります、
その経路差がr-R=Nλ(Nは整数)ならば、振幅は2αcos(Nλ)となり、強め合う(谷か山のいずれか)で
r-R=(N+1/2)λならば、振幅は2αcos{(N+1/2)π}となり常にゼロだね。

これは新物理入門の説明だけど、Z会の物理の講義の説明はちょっと違うやり方だったかな。
862胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/21 23:34 ID:HKuo0pFi
えー、アレじゃないですか、ボクほら、キーボード壊しちゃったじゃないですか、
それでですね、直そうかなーとか思ってたら案外めんどくさいの。でかくて。
ほいでいろいろ考えてたらですね、ビビッと来ちゃったんですよ。

「マウス分解すればお手軽でよかったんじゃ・・・?」

うわー、やっちゃったよコレ。みんな気付いてたんでしょ。あえて言わなかったんでしょ。
はずかしー。めっさはずかしー。

・・・とか思ってたらですね、親父さまがよいものを買って来てくれたのですよ。

光学式マウス。

うわーやっべーこれムダに高性能だわー。光ってる光ってるー。
これアレでしょ、1万とかするんでしょ。光るだけで1万でしょ。ゲイツめ足元見やがって。

まあこれでマウス壊しても意味なかった説が成立したのでよかったでーす。オチはありませーん。
863胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/21 23:37 ID:HKuo0pFi
わー、MMJだー。ひさしぶりだー。英検がんばろーなー。
1月のは受けられないから6月になるけど。遠!
864 ◆T.MMJ24xZY :02/11/21 23:38 ID:n0PGeXbL
訂正
2αcos{π(r-R)/λ+δ-Δ}sin{2π(ft-(r-R)/λ)+Δ+δ}
→2αcos{π(r-R)/2λ+(δ-Δ)/2}sin{2π(ft-(r+R)/2λ)+(Δ+δ)/2}
865 ◆T.MMJ24xZY :02/11/21 23:41 ID:n0PGeXbL
っていうか、一級の単語は鬼ケテーイ。

fathom水深を測る (゚Д゚)ハァ? みたいな。。
866 ◆T.MMJ24xZY :02/11/21 23:47 ID:n0PGeXbL
2αcos{π(r-R)/λ+(δ-Δ)/2}sin{2π(ft-(r+R)/2λ)+(Δ+δ)/2}
ですた。↑↑↑↑↑ここの経路差は2で割る必要なかったね。
867胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/21 23:57 ID:fMx/aYAI
鬼っつーか一部英語じゃないからね。読めん。

fait accompli 既成事実
faux pas 過失、失礼
hors d'oeuvre オードブル
laissez faire (経済上の)無干渉主義
modus operandi 活動方式
paparazzo(複数形paparazzi) パパラッチ
vice versa 逆も同じ

vice versaはZ会に出てたねー。覚えておいて損はないかも。
868大学への名無しさん:02/11/21 23:58 ID:q99SQ3vP
一年間物理捨ててたやつが物理学科志望してもいいですか?
869 ◆T.MMJ24xZY :02/11/22 00:52 ID:gC/VYjJt
そう、読めない(藁
名詞が禿しいので動詞に逃げたが、それもまたキツイという情況ですワ。。
870 ◆T.MMJ24xZY :02/11/22 00:55 ID:gC/VYjJt
>>868
これからやれば(・∀・)イイ!!よ。
871868:02/11/22 01:05 ID:tE6JepMY
六年制で中3から物理やってて中3の学年末には学年3位(範囲は力学の終わりまで)だったのに高1になって薬学に行きたいような気がしてW物理やらなくなったのよ…化学は思うように点が延びず… 高2の今に至る
872大学への名無しさん:02/11/22 01:05 ID:894E58H8

           //.|
           //./.|. 
          //./ | |
        //./|/:.| .| 
        □/ / //| |.  
        | |/.;;;;//. | ||.      
        | | ;;;;;;//  | |||   l⌒)=|二二フ  
        | |.;;;//   | |.||   ∧.|.∧  
    ∧ ∧ | |.//.   | | ||.  ( ・∀・)
   ( ・A・).| |/.    | |. ||  |   )               ワイワイ  ガヤガヤ
 __(    ).| |___. | | || __.| | |____   
    | | | | |.   //.| ̄ (__(__).   /.|          ∧_∧ ∧_∧ ∧ ∧ 
   (__)__)| |.  //  |.         //|         (´-`;)(@・ )(;´∀)(
        | |.//∧ ∧|         //  |        ∧∧ ∧ ∧. ∧_∧ ∧∧
       (..| |/ ( ´∀`)      .//.   |      (∀・ )(ー゚* )(   )(´∀`
     (⌒ .| |    / ̄ ⊂.⊃.  .//   /      ∧_∧ ∧ ∧ ∧ ∧. ∧_∧
∧ ∧    ̄| |  /    └─┘//   /       <_`  )(´・ω)(д゚` )(   )(
( ・A・)   | |/         //   /       ∧_∧ ∧ ∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧
(    )    ~~        //   /        (   )( ゚∀゚)(`   )(   )(゚д
 | | |            //   /        ∧_∧. ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(__)__)          //   /         (д- )(   )(*゚ー゚)(TдT)(∀` )
________/|__________
受け継がれる意志、時代のうねり、人の夢  \
これらは決して止めることができない物だ。   |
人が自由の答えを求め続ける限り        .|
これらは決して留まることはない!        |
873大学への名無しさん:02/11/22 01:10 ID:4f/lODmB
872のIDの数字率すごくない?
874胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/22 01:13 ID:kTTqdxiP
>>873
ハンパにすごい。894年菅原道真により遣唐使廃止。日本史はコレだけ覚えてる。

あー、やっぱPCダメだわ。時間吸い取られて死ぬわ。キーボード封印の術を使わんと。
875(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/22 16:51 ID:t+5M9KD/
あーもうダメ。昨日9時に寝たのに朝7時におきてるの。もうアホかと。

明日全統受けてきます。目標点数
英語 150 数学 190 国語 140 化学 85 世界史 20

最近成績急降下中・・・。ヤバイかもしれん。
876大学への名無しさん:02/11/22 17:06 ID:6kGNnldv
>>875
>世界史 20

Σ(゚Д゚)
目標が20って・・・
地理なら無勉でも倍は逝けまっせ
877大学への名無しさん:02/11/22 17:15 ID:pCkLv+Bm
>>875
ヤバイかもってまだ2年じゃん
878(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/22 17:17 ID:t+5M9KD/
>>876
そうなのか。いっそのこと地理やってみようかな。
どっちにしろボロボロだろうけど。。。

>>877
このままズルズルと下がってくのが怖い。
879柑橘 ◆XZQ8zlJg5A :02/11/22 18:27 ID:8lQVSg6T
>>878
地理は東進ブックスから出てる、
「山岡の地理B教室」がいいと思いまふ。
880(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/22 19:08 ID:t+5M9KD/
>>879
実は受験で使うのは倫理だけな罠(;´ω`)
公民が無いから仕方なく。

今から勉強してきます。
881こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/22 20:18 ID:WsM7yo/c
>>861
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
物理のとこで,少し自分の考えをうpしますた。。
正しいのか知りたいので,ご教授きぼん。。

で,MMJタンの式は進行波(縦波,横波)のお話ですよね・・(´Д`;)
進行波はレベル高いので,最初は定常波からおながいしたいんですけど・・。(´Д`;)

で,MMJタンの式を使って合成しますた。(以下定常波)

y1を+x方向に,y2を-x方向に。
また,y1とy2の「位相差」をαとしますた。
こういう置き方もありだよね??

y1=Asin{2π(ft-x/λ)}
y2=Asin{2π(ft+x/λ)+α} αはy1との位相差。

として,合成すると,y1+y2=2Acos(2πx/λ+α/2)*sin(2πft+α/2)
になりますた。
以下,ほむぺでおながい。。(´Д`;)
1番の疑問は「合成波の振幅はcosの中身で決まる」というところです。

定常波の場合は位相差,つまりαが
2πx/λ+α/2=±π/2 ⇔ α=±π-4πx/λ=π(±1-4x/λ) のとき,最大
ですよね?
つまり,λの値と場所xの値によって,その点における振幅のMAX値が決まるということ。
で,その決められたMAX内の振幅に対して,各点の運動(変位)(は
sin(2πft+α/2)で決まるんですよね。この場合,単振動ですけど。
882こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/22 20:19 ID:WsM7yo/c
続き

この合成波の振幅はcosの中身で決まる,というとこがなぜだかわからないのです。
常波波は,xを固定してtの関数として捉えるしかないから,振幅はcos,つまりxで決まる
ということはわかるけど,進行波の場合は,必ずしもそうじゃないのかも?と思ったんです。
それとも波って進行波も定常波もどっちの場合も,各点の振幅の最大値は距離だけで
決まるものなんですか。でも,強めあう,弱めあうを判定しているのは位相差=(時間)で
判定しているんだから,これはどうして?と思ったのです。
定常波だったら,xが節のところに,強め合うも弱めあうもないでしょ?
tに関わらず,y1+y2=0 なんだから・・。
883大学への名無しさん:02/11/22 22:44 ID:DWtAKET1
俺の近くでは赤茶が売ってないんだよな〜
っと言ってみる罠
884大学への名無しさん:02/11/23 09:59 ID:1Q41TkjO
>>883
ネットで注文できるよ
885(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/23 18:06 ID:P79yDD2b
全統受けてきました・・・。

数学:180〜190 化学:75

まだこれだけしか自己採点してない。つーか英語する気無い。
化学も一週間の付け焼刃じゃこれが限界か・・・。
で、社会は地理選択w 中学校以来。点数測定不能。
886大学への名無しさん:02/11/23 18:40 ID:SgCEHra9
おれも受けますた。電車の中で早速自己採点してる香具師がいたなぁ。。。
みんなおつかれー
887胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/23 18:57 ID:8kK8czQM
>>886
今日の話?ならよいのだけれど17日の話で長野発直江津行の電車なら
それは俺です。小さい方。大きい方はラグ部のヒグリンです。

進研返ってくるのは再来週くらいかのう・・・。
888(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/23 19:02 ID:P79yDD2b
888ゲットズサー

今日も英語が悪かったので、その影響でDUO3.0買っちゃいますた。
今から必死に覚えます。CDもそのうち購入して聞きまくります。
889銀月@高2(190) ◆bWmoonQUh6 :02/11/23 19:04 ID:kwq3AlCZ
昨日は(生物)合格48講で2単位。んで今日は世界史よくでるで1単位ゲット。

今日は、全統受けてきましたよ。

生物 (゚Д゚; )マズー
数学 (゚Д゚; )マズー
国語 (゚∀゚)キタ!?
世史 (゚∀゚)キタキター!
英語 (゚∀゚)キター! 

文系科目に関しては過去最高だと思われます。英語〜140? 国語110〜? 世界史70〜80
生物がこんなに出来なかったのも生まれて初めてだと思う。 30点くらいか?数学は60?
あー、もう。数学を頑張るしかないなぁ・・・。生物はまた今度がんばるということで。
890大学への名無しさん:02/11/23 20:40 ID:Gt2CtZ/m
>>887
そんなの聞いてないよw
891胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/23 21:45 ID:8kK8czQM
>>890
ちがうのかーよかった。そりゃそうだけど。

えーと、早稲田強ーい。やべー。田原球出し早えー。
892大学への名無しさん:02/11/23 21:48 ID:mEMhdSNE
893胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/23 22:01 ID:8kK8czQM
>>892
こけはどうなんだろう。赤をやって数学ができるようになったわけではなくて
数学もともとバリバリだから赤も楽々、って感じなんだろうけど。

つーか第3回全統英語の標準偏差高そう。去年の35.6とかマジで困る。
第1、2回と同じ点とっても偏差値8くらい下がってしまうのですんごい困る。
894大学への名無しさん:02/11/23 22:05 ID:yYtts+GM
胸筋は長野高校ですか?
895こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/23 22:52 ID:pTF7PWph
漢タン,銀月タン,乙カレー。
( ゚Д゚)⊃旦 < どうぞ。。

漢タンってやぱり神ですYO。。(´Д`;)
ちょっとやっただけで,満点近くいっちゃうんだから。
数学と化学すごすぎ。英語も満点近いんだと思うけど・・。
あ,真剣風味新しいの作ったので暇ならどうぞ。ちょっと面白い問題も混ぜ混ぜ。。

僕はやっとこさ有機のとこ,コツが分かってきた感じ。
旺文社のセンタ試験化学(・∀・)イイ!!かも。
解説が詳しくて,それをを見ながら覚えられるというふうになっていますYO.
とっかかりが掴めたという感じ。

でも,物理と化学(理科と社会)はかなり嫌いなので,自然に英数国に逃げてる自分がいます。

>>893
胸筋タン,とふる受ける??兄も受けたので,僕もやろうかなと思っています。(主体性0)
アドバイスおながいします。クラス内の数人で一緒に受けようか?という話になっています。
896胸筋(89+22) ◆gqZpOrPqlc :02/11/24 00:02 ID:2hfYqgUh
>>894
長野から直江津に向かう電車が通る地域の高校です。

>>895
トフル高いよー。今後の日程を優先順位つけるとしたら1古典2数学3英検なので
まあ受けるとしたら部活引退後だな・・・。1回受けとけばいいわけだし・・・。

つーか中学でうけるメリットはあるんだろうか。
留学するにしても有効期限が大学入るまでに切れちゃうぞ。
受けるなら英検とかと問題傾向が全然違うから対策しないとボロボロだってさ。
トイックと同じでリスニング重要なのかな。うーむよくわからん。
時事問題出るのか知らんけど一般常識が必要かも。はいテキトーに言ってみましたー。
ごめんなさいよくわかりません。兄ちゃんに聞くのが吉。
897大学への名無しさん:02/11/24 09:39 ID:0cGLFfTq
今回の全統、平均点どれくらいになると思いますか?

個人的には、数学が難しかったような気がする。
898(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/24 09:52 ID:LJn26WXI
数学は去年と比べて難化したっぽい。去年の平均点が74.2だから・・・。
70くらい?ちょっと低すぎるかもしれない。
899胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/24 09:54 ID:sMKYN47F
理科社会は30ちょいだろう。普通に。国語も平年並み。
英語はさっぱりわからん。
900大学への名無しさん:02/11/24 09:54 ID:0cGLFfTq
>>898
国語と英語はどうですか?
901大学への名無しさん:02/11/24 09:55 ID:0cGLFfTq
ごめんなさい
タイミングしくじりました
902どんぺり@もーすぐ期末:02/11/24 10:50 ID:jDvYZ03O
また期末が近づいてきた・・・。
でも数学楽そう?かも。積分にベクトル。
英語は知らない!
がんばろうかな。。。
903こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/24 11:04 ID:14xjiG9k
>>896
あ,値段はどうでも(・∀・)イイ!!の。。どうせ親持ちだし。。(´Д`;)
グレないだけ,偉いんだぞーって言ってます。いちおうやってみたいだけという。。
あと,(・∀・)イイ!!長文集ありませんか?国公立の英語長文以外で。。いろんなものが
読みたいの。。とりあえず,毎日読んでるものは,お勉強系(入試系)のものと,例のScieのサイトの文と,
あとTime(新聞のほう)。でもTimeは単語がム隋・・。父親が英語好き?なので,ただそれ読んでるだけですけど・・。
真珠性中耳炎(なんて読むのか不明)の英語のプリントとかも,へーみたいな感じで・・。(´Д`;)

本屋とかの洋書コーナーのイギリス家具の組み立ての本も好き。
小説とか面白い読みもので(・∀・)イイ!!ものあったらおせーてね。。
904大学への名無しさん:02/11/24 11:12 ID:xMvg8Am9
次スレのテンプレ

前スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035887611/

高2生part1〜真夏の太陽とイカ〜 (姉妹スレ チェックしてね!)
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1238&KEY=1022748305



んで、他の過去ログは2以下に張ること。
1にはこれ、絶対はってね^^

約束だよ♥

模試ネタは模試ねたすれでやってkるえ・
905こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/24 11:19 ID:14xjiG9k
関係ないけどその例の英語論文によると
中耳炎の分け方って,急性とか慢性とか現象で分ける方法も
あるけど,細菌の進入経路で分類することもできるんだと・・。
で,その経路の特定に必要な検査の名前とかが・・。
複数ある進入経路にも共通の特徴があり,1つは炎症反応としてのCRP値上昇を示す
細胞マーカー?が上顎骨?を経由することであり,そのうわあごの炎症がさまざまな器官に伝達され,
咽頭や口腔を経由する・・・以下略
何読んでんだろ・・(´Д`;)

受験勉強より,そういうほうのが面白いよねえ・・。
といって,物理を避けちゃダメなんだけどさ・・。
みんな模試たくさん受けててすごい。偉い。神。。
学校,毎年のことらしいけど,6年でも模試受ける人が少ないらしく,終わg・・。┐(´ー`)┌
906胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/24 11:31 ID:sMKYN47F
>>903
十分すぎ。並のアメリカ人より読んでるんじゃないか、という。
タイム読めるってもう準1じゃないですか。つーか俺イヤになるもん。
つーか本とか好きくないんですよ。文学部はごめんこうむりたい。
まあ留学生が言うにはロードオブザリングが面白いとか。7ドル×3冊。

あとこけの学校は校外模試より校内模試のほうが参考になるんだろうよ・・・。
907大学への名無しさん:02/11/24 20:06 ID:jwlLxejS
全統の数学雑もんって2つ又は3つ完答できて初めて10点もらえるの?
908化学氏んだ:02/11/24 20:36 ID:jwlLxejS
ぐはっ!全統の自己採点したら

英83/200
数95/200
国85/200
化20/100
地理41/100

324/800
263/600
しかなかった!
ピンチ!
また偏差50止まりだな!
909大学への名無しさん:02/11/24 21:15 ID:cMF/Ns/j
2002年度の高2スレの名簿作ろーよ

 コテハン名/志望校1/志望校2

 こけこっこ/東大(文1)or東京医科歯科大
 ちむ/東大(文I)/
 RM/東大(理I)/京大(工)
 高弐の漢/京大(工)/
 マシェリ/
 MMJ/
 かるぶん/東工大
 胸筋/東外大(英語)/
 エトランゼ/
 神ユ/
 山猿/
 ゆう/
 吉害/
 どんぺり/
 同じく高1タン(21世紀少年)/
 銀月/名大(法)/静大(人文・法)
 淡路島の鉄道愛好家/ 
910大学への名無しさん:02/11/24 21:32 ID:bdIKlMTY
>>909
それは名無しがなんとなく書きにくくなっちゃうから
やだなぁ…といち名無しの意見でした。
911胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/24 21:52 ID:J4gSD7jd
>>909
なかなか詳しい・・・。あなた結構前からいますね・・・。
うーむ名簿は面白い。でも>>910もごもっとも。
とりあえずこのスレ見てる人カウントしたいなあ。20人くらいかなあ。

まず1。あー絶対正確な数字出ねーぞコレ。
912胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/24 22:04 ID:J4gSD7jd
つーかやべーなー。木曜中間。数学は積分とTA復習と空間ベクトルと複素数平面途中まで。
世界史モンゴル。生物恒常性とかのところ全部。

・・・アレ?危機感ない。なんでだろ。学年150位/280人くらいになると思うんだが。
模試はノープロだからか。いっそDランクまで落ちるか。200位くらいまでに。
じゃあ明日からマドンナと出口やります。
913  :02/11/24 22:10 ID:PEEicliV
>>909
昔からおられるというのはわかるんですけども最近から書いてる方の名前がほぼ皆無というのはどうかと。
914殺伐:02/11/25 01:04 ID:tD51aLp9
なんか超人ばっかでこっちが鬱だ
915殺伐:02/11/25 01:05 ID:tD51aLp9
なんか超人ばっかでこっちが鬱だ。w
916→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/25 17:50 ID:rRKXTe6/
中間試験が近い。
が、そんなことどうでもいいや。
もう学校なんて信用しない。
理系の教科だけちょっとマジでやって、残りは適当にしよう。

学校の授業が終わってるから、主に自分で勉強してく事になってますが、
そうすると学校がうざくなってくる。
なんか、友達と話すために学校行ってるような。


このスレ見てる人:2人目
917(;´Д`)/ヽァ/ヽァ ◆24K/2sz5fU :02/11/25 18:03 ID:16MS+Eku
あぁ〜〜
数学140点
英語110点
国語 ヤベー
世界史64点
生物82点

岡山農学志望
918音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/25 20:12 ID:FDaoRG9K
>>916
たぶん俺よりはマシかと(w
一般教科の授業は完全に無視しております……。

このスレを見てる人:3人目
919→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/25 20:23 ID:rRKXTe6/
>>918
いやいや、うちの学校のDQN具合は相当ですよw
な〜んか、生徒も教師もやる気ないって言うか、受験のこと考えてないって言うか。
周りが学力低いから、テスト勉強しなくても大丈夫だし。授業のレベルは低いし。
しかもこれで自称進学校ですからね。恥ずかしい。
創立から二十数年で東大二人ですよ?
それで進学校気取りかよ、おめでてーな、って感じです。
まぁ、DQNで有名な広島の公立だから、仕方ないと言えば仕方ないような…。
それにしても何故教師はあのように偉そうなのか…。

そして何故こんなに愚痴ってしまうのか……。
920Fランク高U:02/11/25 21:45 ID:ovDAIBKy
>>919
気にスンナ。俺の高校なんて創立してからマーチ以上の大学受かった香具師居ないDQN
高校だから(w
担任が学校始まって以来の受験熱心な進路担当だからお世話になってまつ。
てか、俺の学力低いし河合模試が返ってきたら首釣って死んでそうだ(w
921淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/25 22:10 ID:EsAedh78
>>909
まあ、一番アフォだから最後はいいとして、名前はきちっとかいてね。(w
ちなみに、阪大工志望。
>>916
期末の間違いでは?(w
>>919
あっ、広島のお方でしたか。
922ミント:02/11/25 22:54 ID:RRa0y9sc
やっとかちゅ〜しゃ導入したんでこれから仲間に入れてください☆
前からレス見るだけはしてたんですけど…。
このスレ見るとやる気出ますね〜。みなさん一緒にがんばりましょー。

>>919
→2さんって広島の人だったんですかー。前から見てるけど知らんかった…。
私は市内の某私立高校に行ってるよw
923胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/25 22:55 ID:OBL9isAY
えーと、期末が木曜日なのに幽々白書19巻を読破。後悔はしていません。
ブックオフ一冊100円っていいねー。8000円が2000円だもんねー。
924JJ:02/11/25 23:23 ID:NmwapAcz
>>921
2期生じゃないの?
うちも3週間後中間・・・・・
925こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/25 23:32 ID:s2Jpbfln
>>923
ロードオブザリングて聞いたことあり・・。
読んでみますWA..

>>921
あ,そうなんだ・・。ハーバードにしちゃってた・・。
でも不思議なのは関西の人は京大阪大を目指すのね・・。
どこの県の人まで京大でどこからが東大を目指すものなのかな・・。
岐阜県OR島根県あたりが境目?
調べたら面白いかも。。
これは,関西の意識を持つ人はどこまでなの?ということにつながるわけだけど。。
西日本で生まれたかった1人として。日本は狭いと思ってたけど意外と全国って広いんだな
と思いました。
926もうだめぼ ◆MyGSIug1TI :02/11/26 01:47 ID:BFpB7ym8
>>925
岐阜島根…(゚д゚ )?
島根が関東関西の分かれ目ってことはないと思ふ

漏れは関西だけど確かにあんまり東大行きたいって奴知らないし行きたいとも思わないなぁ
関西→京大、関東→東大って図式はあるのかも。


昼寝4時間キタ━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(。  )━(∀。 )━(。∀。)━!!!
もうだめぼ(-_-)

あしたは家庭科の実習で保育園に逝きます。なんで中間1週間前にわざわざねむたいことをせにゃならんのかと小一時間…(略
927淡路島が屁をこいた:02/11/26 02:51 ID:i5X9NPNr
>>150
御前等は何だ?あれか?無知だ!
ignorantなんだよ、ignorant!
何が淡路島のだいまじん だよ?なぁにが1回の速さに見える沖田総史の三段突きだよ!

>>1000ゲトーーーーーーだと?
調子こいてんじゃね〜よ厨房が!成り上がりが!
夏厨がいなくなったと思ったら今度は何だ?あれか?冬厨!

>>2
問い詰めたい。小一時間問い詰めたい…略

>>淡路島のだいまじん
といとめたい。問い止めたい
小一時間、問い泊めたい…略
928音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/26 17:43 ID:c7nwCCWH
>>919
うちの高校は創立49周年、東大に行ったのは、俺の知る範囲では2名です。
ほとんど芸大に行っちゃう。
929音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/26 17:47 ID:c7nwCCWH
>>926
島根あたりまでいくと京大も遠いからだと思われ。
北海道とか沖縄とかに住んでる場合と同じ。
930都法志望高丹:02/11/26 17:47 ID:SyEqaElr
AGEEEEEEええええええ・・・!!
931淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/26 18:04 ID:CLJVSA7A
>>924
なるほど。納得。
>>925
ハーバードですか。(w
あはは。
でも、マサチューセッツ工科大学うかったら死んでもイイナ。(ww
932淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/26 18:05 ID:CLJVSA7A
>>927
どうせ、「1が氏んでも代わりはいるもの」だろうが、勝手に名前を使うな、ヴォケ。
933→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/26 19:32 ID:tpfvOj8J
>>920
がんがれ!
担任がやる気有るってのは良いなぁ。

>>921
中間の件は、>>924の方の言うとおりでふ。
何の意味があるのかよく分からない2学期制なのでふ。

>>922
この板では同県の人に会ったの久しぶりでふ。
某私立高校…((((;゚Д゚))))。
頭文字Sの進学校とかですか?

>>928
ほとんど芸大っすか。凄い。
芸術かぁ。見たり聞いたりするのは好きなんでふが。
絵の才能があったら楽しいだろうなぁ、と現在広島で開催中のマグリット展に行くたびに思う…。
934淡路島は偏差50:02/11/26 19:39 ID:i5X9NPNr
残念
『1が死んでも』のクラスメートでし!
935☆新潟LOVE:02/11/26 19:43 ID:xSoe8Etf
胸筋さんってオナニーするの?
936胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/26 20:20 ID:82I4UmlE
>>935
え?なにそれ?わかんなーい。

えーと、今日生物の時間に45分でテスト範囲の教科書1周できたので「おりょ?」とか
思ってるんですがどうしたらいいでしょう。
今日のノルマ終わっちゃったんで寝ようかなー。
937淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/26 20:24 ID:CLJVSA7A
>>934
残念。偏差値は進研で66です。
938淡路島のだいまじん:02/11/26 20:30 ID:i5X9NPNr
>>937

そうか東大D判定なのか!
9月と言ってること違うぞ!御前
あの時50代だったろ
939淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/26 20:32 ID:CLJVSA7A
>>938
んなこと言ってましたっけ。
点数の間違いでは?
それと、東大は行く気もないし、行けない。
940大学への名無しさん:02/11/26 21:18 ID:nqIXLRez
>>936
腹筋さんって女の子なの?
941胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/26 21:31 ID:E5pCH+dJ
>>940
ラグビー部だってばさ。男ですよ。
でもピュアなので>>935みたいなのはぜんぜんわかりません。

よーしみんなよく聞けー。>>950は新スレ建てろよー。
テンプレ結構変更点あるんでよろしくー。
______________________________

[ここ2行で
        軽くコメント]

★過去ログです。
http://huhai-web.hp.infoseek.co.jp/kou2-kakolog.txt

★単位について
・50分勉強して1単位取得。
・ハンドルの横に総単位数を記録していく。
・専門書、教科書なら読書もカウントできる。
・塾、予備校の授業もカウントできる。
・学校の講義などは、基本的にカウント出来ない。
・宿題、レポートなどは加算してもよい。

★模試について
模試やその他レポートなどは胸筋さんの模試ろだをお借りしましょう。
http://isweb31.infoseek.co.jp/area/huhai/cgi-bin/moshiupload.cgi

★2ch浪人塾もよろしく
http://jbbs.shitaraba.com/study/1238/
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1238&KEY=1022748305 (姉妹スレ)

★模試の数週間前になったらネタバレ撲滅のため偽の解答をそれっぽいスレに書き込みまくってください。
942Fランク高U:02/11/26 22:30 ID:dYeMWdin
今日は溜め込んでた日栄社の「集中2週間完成」をガンガンやろうと重いまつ。
英語構文、英文法、現代文、漢文…
 
  ||
 ∧||∧
( / ⌒ヽ 
 | |   | <正直、気が遠くなってきた…
 ∪ 亅|
  | | |
  ∪∪
   :
   :

 ‐ニ三ニ‐
943ミント(2):02/11/26 22:30 ID:5/HBhA2n
塾で数学微分。2単位ゲット。。。
まだ2単位…。
学校ではやっとこさ積分。それ終わったらVCかぁ…ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル。
理系でこれは遅いのかな‥??

>>933
ちがーうvv Sはすごすぎ…。うちは中堅私立じゃないんかな?
→2タンは市内ですか??

>>936
45分でテスト範囲一周・・・・。さすが胸筋タン・・・
英検準1ってのもすごいな。外大ガンガレvv


94421世紀少年:02/11/26 22:44 ID:1anypZoK
お久しぶりです。
一ヶ月ぶりくらいにこのスレをのぞきにきたら
名簿に自分の名前があってかなりびっくりしました。笑
とりあえず全党の自己採点さらしときます。
英語 180

数学 170

国語 140

古文ができなかったから、冬休みは古文の勉強をすることにします・・・。
理科と社会は受けてません。
945大学への名無しさん:02/11/26 23:01 ID:i5X9NPNr
この中に山口県人はいるかな?
946名無し:02/11/26 23:15 ID:GhjqGjI+
今回の進研はやめに返ってくるかな
一番早いので10月19にあったから俺等が受けた11月1日頃には採点ほとんど終わってんじゃないのか?
一番遅い所で11月9だし

河合も代ゼミも11月19日に返る
947大学への名無しさん:02/11/26 23:21 ID:TfJjUT8w
>英語 180
( ゚д゚)スゲー
毎回、どうしても英作と英文和訳で結構落としちゃうんだよね、漏れ。
解答解説見るとああ! ってなるんだよなー
948(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 00:43 ID:xavBZfZ2
俺も英語とれるようになりたい・・・。
できて160が限界だもんな。
とりあえずDUOガンバルゾー。
949大学への名無しさん:02/11/27 02:34 ID:1UngXvTL
理系なのに数学ボロボロ・・・・
良問がある程度網羅されてて解説もしっかりしてる参考書とか問題集で
皆のオススメを教えてくれ!!
950大学への名無しさん:02/11/27 09:30 ID:9nKxRrr1
>>949
理解しやすい数学あたり
951都法志望高丹:02/11/27 15:33 ID:0bPIcjvN
真剣模試・・・・か、








     

                              やばいな
952胸筋のチンポコ:02/11/27 16:28 ID:sED6Gx0y
剥けてません。
953もうだめぼ ◆MyGSIug1TI :02/11/27 17:20 ID:srOtjsDb
>>950
新スレよろ。テンプレは>>941

954hiro ◆Uf.3KB.... :02/11/27 17:22 ID:NX/3r7hr
>>949
青チャート
955淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/27 17:57 ID:NVd1iCuz
>>954
禿同
956大学への名無しさん:02/11/27 18:43 ID:9lb49rFq
青チャってとりあえず例題だけ解いていけばいいってのはホントですか?
957大学への名無しさん:02/11/27 18:46 ID:rWVwtoH9
>>956
ホント。
958→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/27 19:15 ID:bPhi+y5I
明日からテストだというのに、今読んでる「車輪の下」が止まりそうにない…。
久しぶりに読んだ正統派小説って感じです。

>>943
違いましたかw
う〜ん、じゃあ何処だろう…。
どちらにしても数学の進度から考えてうちの学校より良いのは間違いなしw
えーと、市内というのは文字通り広島市内と言うことなのでしょうか?
それなら市内ですが、県内でよく使われる「市内」だと微妙な感じです。
まぁ、「市内」からもそう遠くありませんが。


なんか本読んでると、勉強せずに本読んでる罪悪感と普段本読まずに勉強してることによる罪悪感に苛まれます。
この時でしかできない読み方・感じ方ってのがあるんじゃないかなぁと。
959大学への名無しさん:02/11/27 19:16 ID:Qv1qiN2O
>>949
ナニカ?
960淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/27 19:22 ID:NVd1iCuz
>>958
ヘッセは面白いですか。
961→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/27 19:30 ID:bPhi+y5I
>>960
なかなか良い!です。
結構感情移入しやすいかな、と。 するかどうかは別ですが。
まぁ、ヘッセはこれが初めてなんですがね。

それと、俺の一番のお気に入りはあくまでカフカです。
962(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 20:10 ID:xavBZfZ2
翻訳小説は文体がなじまなくて、長編を読み通した事が殆ど無い・・・。
ヘッセもフィッツェラルドもドストエフスキーも。
三島由紀夫・坂口安吾・安部公房マンセー

新スレ立たんなぁ。俺が立てようか。
963→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/27 20:17 ID:bPhi+y5I
>>962
そんなあなたに岩波文庫の「カフカ短編集」と「カフカ寓話集」がお薦め!
池内紀の無機質な訳なら古臭さを感じさせずにすらすら読めます。
そして、カフカが気に入ったら、是非白水社からの全集をどうぞ。
池内氏が訳者なので、某K文庫のようなヤバイ訳ではない失踪者(アメリカ)が読めます。
さぁ、今すぐ書店へ!

立ててよろしいかと。
964(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 20:32 ID:xavBZfZ2
高二生Part19〜コタツとミカンと参考書〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1038396636/

次スレ立てましたー。引越しヨロ。

>>963
ほう。短編集から読んでみようかな。
カフカは「変身」しか知らないが・・・。
965淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/27 20:51 ID:NVd1iCuz
>>961
カフカかあ・・・。
「変身」を読みかけたことがあるなあ。
途中から読んでない(W
966淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/27 20:52 ID:NVd1iCuz
>>964
SF短編の星新一大先生もどうぞ!
967(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 21:02 ID:xavBZfZ2
>>966
☆新一か。少しだけ読んだ事ある。きまぐれロボットだったっけ。忘れたけど。

期末テ終わったら何か長編読んでみるか・・・。
そうだ、あれにしよう。三島由紀夫の豊饒の海4部作。前に挫折したままだった。
って誰のオススメも聞いていない・・・。カフカも☆も読みます。多分家中探せばあるだろう。
968大学への名無しさん:02/11/27 21:40 ID:PUByPjUi
>>949

>>950に同意。理解しやすい数学は良い。
969ミント(3):02/11/27 22:30 ID:x74E4JSK
今日は積分やって1単位ゲット。。。って言ってもまだ不定積分w
微積はたのしい。積分より微分のが好きだけど…。

>>958
広島市内って事です。微妙って事は広島市の端って事かな・・・?!
だったら県立I高校だったりして・・。
本かぁ・・・。全然読んでないな。だから現代文苦手なんだよね〜w古文は好きだけど。
漢文は早覚え速答法やって嫌いじゃなくなったよ〜。

970(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 23:06 ID:xavBZfZ2
高二生Part19〜コタツとミカンと参考書〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1038396636/

新スレ移行のススメ。そして埋め立て。
971白黒ストライプ ◆MyGSIug1TI :02/11/27 23:53 ID:NjZTIRsv
ヴィッセル神戸がめっちゃ残留できなさそうな勢い。
決戦は11/30日ユニバー記念競技場にて。

必勝祈願sage!!!!!!!
972ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/27 23:57 ID:znT1yM/T
コソーリ1000狙おう・・・コソコソ
973(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 23:59 ID:xavBZfZ2
サップVSホースト

どっちだ。ある意味準決勝だな。
これで勝った方がバンナと決勝でやる、と。

予想としては、やっぱりサップか。ホーストが足蹴りまくればわからんけど。
974ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:00 ID:nAFVrfsh
コソーリ1000狙おう・・・コソコソ
975ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:01 ID:nAFVrfsh
重い…。
976ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:04 ID:nAFVrfsh
976
977ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:05 ID:nAFVrfsh
軽くなったか・・・?
978白黒ストライプ ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:15 ID:JJF1grKA
>>973
よーわからへんけど、ホーストはもうだめぼでしょう。


いや、1000は漏れが取る
979ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:17 ID:nAFVrfsh
ライバル登場…?
980 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:20 ID:JJF1grKA
あーなんかイイ!!コテないかなぁ。
981(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/28 00:21 ID:b67thBca
>>978
勢いでは圧倒的にサップだからなぁ。ホーストは落ち目だろうか。
バンナVSサップは最高に見たいな。

1000は俺の手に。
982 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:21 ID:JJF1grKA
ところでゆうは1000とったことあるん?
983ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:22 ID:oxWksoc+
ありまつよー
984 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:26 ID:JJF1grKA
すげえなぁ。2chきはじめてからだいぶ経つけどだめぼ。

昨日のW-1でサップとムタがやってたけどK-1と比べるとヤラセがバレバレで萎えた。
あれは総合格闘技でなくプロレス。
985ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:28 ID:oxWksoc+
一番1000取るの得意なのは漢タンという罠。
986ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:29 ID:oxWksoc+
986
987 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:29 ID:JJF1grKA
>>981
ケ、ケコーン(*´Д`)ハァハァ
988ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:29 ID:oxWksoc+
988!
989ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:31 ID:oxWksoc+
989でつ
990(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/28 00:31 ID:b67thBca
ま、ageるんだけどな。
991 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:32 ID:JJF1grKA
もれのID女性雑誌や…
992ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:32 ID:oxWksoc+
>>990
ゴルァ!!
993ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:32 ID:oxWksoc+
993
994 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:32 ID:JJF1grKA
991!
995ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:33 ID:oxWksoc+
995でつー
996 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:33 ID:JJF1grKA
やべー
997 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:34 ID:JJF1grKA
1000!にはまだ早い
998モーオタ(5日目):02/11/28 00:34 ID:ZdbRjMoR
>>999
氏ね

1000
999(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/28 00:34 ID:b67thBca




(漢´Д`)y-~~ 俺が1000ゲットなんだけどな




1000ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:34 ID:oxWksoc+
1000は漏れが貰いまつー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。