高二生Part19〜コタツとミカンと参考書〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66
(漢´Д`)y-~~ 冬と言えばコタツだよな。ミカンだよな。参考書だよな。

★過去ログです。
http://huhai-web.hp.infoseek.co.jp/kou2-kakolog.txt

★単位について
・50分勉強して1単位取得。
・ハンドルの横に総単位数を記録していく。
・専門書、教科書なら読書もカウントできる。
・塾、予備校の授業もカウントできる。
・学校の講義などは、基本的にカウント出来ない。
・宿題、レポートなどは加算してもよい。

★模試について
模試やその他レポートなどは胸筋さんの模試ろだをお借りしましょう。
http://isweb31.infoseek.co.jp/area/huhai/cgi-bin/moshiupload.cgi

★2ch浪人塾もよろしく
http://jbbs.shitaraba.com/study/1238/
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1238&KEY=1022748305 (姉妹スレ)

★模試の数週間前になったらネタバレ撲滅のため偽の解答をそれっぽいスレに書き込みまくってください。
2(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 20:30 ID:xavBZfZ2
2getしたいところ。
3こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/11/27 20:49 ID:HNaxvmQP
>>2
乙かれさま。。

頭がむちゃくちゃ痛いんですけど,これってパソコンしすぎってこと??
4(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 21:04 ID:xavBZfZ2
>>3
んなこたーない。1日30時間しても大丈夫さ。

今から期末テの勉強してきまふ。
5音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/27 21:08 ID:NWtRjA6I
新スレおめでとうございます。

今日は作曲の校内発表会でした(俺は作曲専攻)。結構うまくいきました。
さて、これを機にちょっとは勉強量を増やさなければ……。
6ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/27 21:19 ID:NPvCexww
>>1
乙カレー。
冬といえば、コタツでみかんだよね。
みかん食えないけど(w

>>3
パソコンのしすぎじゃ、頭いたくならないという罠。
7JJ:02/11/27 21:56 ID:KuOTCpgQ
>>1
乙彼〜

そろそろ実力考査の勉強しないと、空間ベクトル分からん・・・
8ふぁしお☆:02/11/27 22:07 ID:Jesc5qGG
今偏差値50ちょいくらいなんだけど3ヶ月くらいで60くらいにもっていくにはどのくらい勉強が必要なのかな?
9銀月@高2(190) ◆bWmoonQUh6 :02/11/27 22:26 ID:r03nMfWO
もうダメぽ・・・・・・・・・・。鬱すぎて勉強できん・・・。

全統 

英語 (゚Д゚; )マズー
国語 (゚Д゚; )マズー
数学 (゚Д゚; )マズマズマズー
生物 (゚Д゚; )マズマズマズー
世史 (゚∀゚)キター

ええぃ!数学よ。ああ数学よ。数学よ。あんなに頑張ったのに。
まだ足りないのかなぁ。そうかもなぁ・・・。足りないかもね。

10ミント(3):02/11/27 22:38 ID:x74E4JSK
>>1
おつかれー。スレタイいいねえ。

>>5
作曲専攻なんてすごいぞ。。。ところで東大の文Vって具体的に言うと何学部??
東大なんて無縁なもので…w

>>8
私も知りたいよ〜!!それって本当に死ぬ気でやらんと無理だよねぇ。。。

>>9
銀月タン、なにげにホムペちょくちょく行ってます〜
確か名大志望だよね??私も名大いいな〜なんて思ってるよw農学部だげど…。
でも今じゃ名大行きたいなんて恥ずかしくて言えないような成績w
がんばりましょー
11(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 22:39 ID:xavBZfZ2
>>5
音楽家(・∀・)イイ!!
昔ピアノやってたけどめちゃくちゃヘタクソです・・・。
久しぶりに練習しようかな。チョピンの大演舞曲あたり。チョピン。

>>8
理系ですかー文系ですかー?
とりあえず英語は単語帳1冊やるのが手っ取り早いような。

>>9
数学がんばれ。あれだ。気合。数学は気合。
12 ◆MyGSIug1TI :02/11/27 22:47 ID:NjZTIRsv
>>11
モツカレー(゚д゚)ウマー

あぁ、今日は中間に向けて最終調整するはずだったのに…気がつけば11時とはドウシタモノカ

>>10
文Vは教育系統だったような…
13ミント(3):02/11/27 22:48 ID:x74E4JSK
>>11
単語帳ってやっぱりDUO(?)がオススメ?
いちおうターゲット持ってるけどいい話聞かないから新しくDUO買おうか迷ってる・・・
14ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/27 22:54 ID:znT1yM/T
>>9
がんがれ〜。
漏れもガンガル。

>>10
同学部志望の人ハケーン。
15(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 23:06 ID:xavBZfZ2
>>13
DUOは受験用の単語帳ってわけじゃないんだけどね。どちらかと言うとTOEIC系?
けど全然問題無い。むしろそっちの方が嬉しいし。
俺も最近やり始めたばっかりだからなんとも言えないけど、
例文50個をサラサラっとやって、ふと見出し単語の番号を見たら
250番くらいだった時にはビビった。たしかに5倍速だわ、と。
単語と熟語が一緒になってるし、今からやるにはちょうどイイかも。
んで完璧にしたら、仕上げはターゲットなり何なり他の単語帳で穴を埋める、と。

ぶっちゃけ、覚えられたらどんな単語帳でも良いんだろうけどな。
ターゲットだろうがシス単だろうが速単だろうが何だろうが、自分に合ってれば。
俺は速単がどうも合わなかったらしく、放置してありまする。
16ふぁしお☆:02/11/27 23:28 ID:vqyZUK4v
>>15
文系だよ
17足が冷たい ◆MyGSIug1TI :02/11/27 23:40 ID:NjZTIRsv
>>15
ほんまそれ。
速単は合わない人が多いってか、わかるって言ってる香具師を見たことがない…

漏れも参考書の端のほうに申し訳なさそうに放置してある。漏れには難しすぎますた。
あーこんなので京大法に受かるんでしょうか(-_-)
18胸筋 ◆gqZpOrPqlc :02/11/27 23:43 ID:RphhbYqf
新スレおめとーざいまーす。
今日はすでに6時間寝たので4時くらいまでいけまーす。勉強しまーす。
あと66kgになりました。順調順調。
19胸筋 ◆gqZpOrPqlc :02/11/27 23:46 ID:RphhbYqf
速単は長文演習用じゃなかろうか。上級やったら入試問題も結構読めるようになった。
20大学への名無しさん:02/11/27 23:50 ID:C8TCjCdt
漏れ速単やってるよ。(必修だけど)
1日1個進んで6個復習のノルマ。
これでだいたいOK
21大学への名無しさん:02/11/27 23:52 ID:sgC1Ho9n
定期考査は捨ててるって人は多いかもしれないですが、
皆さん校内模試はどういった感覚で受けてますか?

自分は校外模試と同一視して真面目に受けてます。
22(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/27 23:52 ID:xavBZfZ2
>>16
文系でしたか。俺は理系なんであんまりアドバイスできないぽいです。
やっぱり英語が重要。英語は胸筋あたりに聞くのが一番手っ取りばやいんですが。
とりあえず文法を簡単でいいから総洗いして、地道に文法問題を解いていく。
読解の方ですが、俺としては西きょうじの「英文読解基本はここだ!」がオススメです。
代々木ライブラリーの回し者じゃないですが。俺はコレに救われた感がある。薄いし。

>>19
上級・・・ガクガクブルブル

>>20
やっぱり合うヒトは合うんだよなぁ。
23大学への名無しさん:02/11/27 23:57 ID:2bdDK5Ix
俺の周りはみんなターゲットを使っていますが
俺だけデータベースという単語帳を使っているんです
これってヤバイですかね?
24ふぁしお☆:02/11/28 00:05 ID:KYZ4e/yl
>>22
アドバイスありがとうございました
25大学への名無しさん:02/11/28 00:09 ID:w++r8iiV
>>23
ヤバイとかヤバくないとか・・
単語帳は自分が一番気に入ったものを使えばいいと思うよ。
そんな不安だったら2つやれば完璧だし(俺は2個やってる)
26胸筋 ◆gqZpOrPqlc :02/11/28 00:10 ID:0wLdl2W1
>>16
えー、英語は単語です。DUOでいいです。最初は根性です。
最初に根性出せば出すほど文法とか長文の伸びが違います。きっと。
単語が完璧だと辞書引く時間がほぼゼロですから。
辞書引くと集中がものすごい切れるよ。あと楽しくなくなる。
だから俺辞書を活用したことがなかったりします。
35年前のをたまに使うくらいで乗り切ってきた。

>>21
ほぼ無勉。いらんもん。ランクは出るけど細かい順位はわからない上に
書道・家庭科を含めて成績出すからやる気でねー。提出物ほぼ出さないので両方最下位クラス。
他の科目も提出物ほとんど出さないから通知表はひどいことになっています。
テスト前は部活なくて麻雀ができてしまうのでそれも足を引っ張っている。
27足が冷たい ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:12 ID:JJF1grKA
>>23
うちの学校の必修はDBですよ。
正直言うと俺には使いづらいです。単語が何の得があるのかわからないまとめてあって凄く覚えにくい……

でも上のほうで何度も言われているように参考書は合うか合わないかですから。
要は自分が使いやすいかどうかってことではないかと。
28大学への名無しさん:02/11/28 00:13 ID:w80Wp9ln
>>25
アドバイスどうもありがとうございます
29ふぁしお☆:02/11/28 00:20 ID:KYZ4e/yl
やっぱ3ヵ月で偏差値10くらいあげるのはキツイ??
30ゆう(295+50) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 00:36 ID:oxWksoc+
前スレ1000頂きましたウマー

>>漢タン
残 念 だ っ た な !
31(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/28 00:36 ID:b67thBca
ああ・・・1000getし損ねた。

>>29
50→60なら・・・ガンバレば行けそう。無責任な予想ですが。
32 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 00:42 ID:JJF1grKA
なんで996と997が連続で取れてそのあと急に連投規制かかるんだYo!・゚・(ノД`)・゚・。
33大学への名無しさん:02/11/28 01:00 ID:eiJrYD7T
>>29

>>31と同じくLVによると思うが。50〜60はまぁ可能。それ以下からのスタートも可能。
けど60〜70は・・・。

ま、要は本人次第って事ですな。
3433:02/11/28 01:03 ID:eiJrYD7T
あ、>>33の「〜」は「→」ね。
35胸筋 ◆gqZpOrPqlc :02/11/28 02:04 ID:ZamM7yLB
生物・世界史は全統一ヶ月前からでなんとかなったからなんとかなるでしょう。
英語はその二つよりはキツイだろうけど50→60は常識の範疇でいけるでしょう。

やべーベクトルわかんねー。赤点とらなきゃいいけどさ。
36英検準1:02/11/28 02:09 ID:TeAU++Is
英単語の覚えかたなんですが、東大2年連続合格(文2⇒理3)した医学博士が某著でいってたんですが、
==まず"超速"で単語帳を一通り終わらせる。とりあえず意味とか用法を覚える。「完璧にしない」ことが重要(勿論無意識でただ眺めるだけなのは論外)。
ここでポイントなのが「ウロ覚え」ということ。1回で完璧にしようなんて思わないこと。すぐ忘れそう、と思うかもしれないがそれが大事。決して1つ覚えるのに時間を掛け過ぎないこと。
2周目したときに「あ、そういえばこの単語ってこういう意味だった」と感じるときに、最も記憶に残るらしい。
2周目で新出単語見たような気分になるのなら1周目をキチンとやってない証拠。

はっきり言って英語は単語が命。何周でもしよう。

ちなみに俺は今DUO8周目。1級ガンバローっと。
37→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/28 14:46 ID:+lP94J4P
新スレおめ。
完全に出遅れ…。

>>ミントタン
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル。
学校特定されそうでふ。
学校バレると容易に特定されてしまう……ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル。
まぁ、知り合いが見てなかったらバレても問題ないんだけど。


英単の話が出ましたが、自分はシステムと速単必修でやってます。
ぶっちゃけ、単語覚えるだけなら速単は要らないかもしれません。
ただ、覚えた単語の復習と長文の練習になればと思って速単をやるのは良いかも。文が簡単すぎますが。

そういえば、高校入って最初の進研では英語偏差値51ぐらいだったのに次の進研ではいきなり17も上がって驚いた。
全く勉強してなかったから理由はよく分かりませんが。
それでもその頃はまだ何となくやってて、全然英語分かってなかったと思う。
2年になって初めて参考書というものを買い、文法から勉強してみるとだいぶ分かるようになった。
劇的に偏差値が上がったってのは無かったけど、理解度は劇的に変わったと思う。
やっぱり基礎は大切だなぁというお話(?)でした。
38新着レスの表示:02/11/28 15:44 ID:PxERUQbi
有機化学まだ学校でやってないよぅ・・・・

これってやばい??
39ミント(3):02/11/28 16:57 ID:6VrsJujZ
>>14
ゆうタンって農学部志望だったのか・・・。同学部志望の人初めて見つけたYO。
学校には同学部志望の人がいないという罠。
なにげに前まで薬学部死亡だったけど逃げましたw
ゆうタンは大学はどこ志望でつか?私は名大行きたいな〜って。。。

>>15
アドバイスありがとう!!聞いたところ良さげなんで買ってみます。
金ないから来月かな〜w

>>37
県立I高校は市内に二つあったという罠w
なんとなく特定できたYO。でも私も特定されるとヤバイからこれ以上は聞かないとくよ〜。
うちの学校は超マイナーな単語帳が一年次必修でした。。
今はマイナーな文法書が必修で小テストありだよ。。書名出したら簡単に学校特定できまつw

>>38
うちの学校は今無機やってて有機はまだでーす。理系。
40JJ:02/11/28 17:00 ID:PiGtrk3b
>>38
平気。うちはまだ酸・塩基
41JJ:02/11/28 17:01 ID:PiGtrk3b
IDが豚・・・
42ふぁしお☆:02/11/28 17:05 ID:cFQ2bM+I
やっぱ単語が重要なんですね!1月の進研模試までに頑張って覚えてみます。今は1年の時学校でくばられたシグマ英単語4500というものと最近買った河合塾2001をもってます。ネクステも模試に向けて頑張ってみます。今は定期試験が先だけど…みなさん頑張りましょう
43大学への名無しさん:02/11/28 17:35 ID:m7Klcbz9
定期試験うっざー…
クラスの連中みんな燃えてるし。
44ゆう(295+53) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/28 18:54 ID:JtJzxla1
>>39
おお!そっくりさんハケーンのヨカーン(w
漏れも前、薬学行きたいと思ってた。
化学好きで、病気とかにも興味?つーかなんかあったし、
資格も取れるしいいなぁ・・・と。
ただ、倍率とか偏差値とか高すぎて無理だとオモタ…
大学は、まだはっきりとは決めてないけど、
二次で理科だけの国立目指そうかと…。
45大学への名無しさん:02/11/28 19:22 ID:SysG4CR4
age
46→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/28 20:12 ID:+lP94J4P
>>38
うちも余裕でまだですよ。
物理なんて、まだ波動にも入ってません。

>>39
I高校か……。フフフフフフw
ミントタソは何処だろう……。J?


駄目だ。全然テスト勉強する気でない。
47李陵 ◆MyGSIug1TI :02/11/28 20:41 ID:n8WKe8g2
一日一レス。

コテハン決まりまつた。またお願いしまつ。

という訳で改めて志望を書き残しておこう。

京都大学法学部絶対入るべ。やったるべ。なめんなよ。

>>38
うちはこの中間終わったら電気分解です。だから別に遅くないような
ちなみに文系やけど。

今見てみるとすげぇ厨…(-_-)>コテ
48淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/28 21:30 ID:hMdszQyB
遅遅ながら、新スレおめ。
>>46
マジですか?
漏れの高校は波動に入りました。
今は重ね合わせ・干渉までいっています。
少し気合いを入れておかないと、力学のようにはいきません。
現にクラスにも挫折者が・・・。
まあ、→2タンなら大丈夫だろうけど。
49音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/11/28 22:03 ID:8KCawhvv
>>10
文学部と教育学部です。
50大学への名無しさん:02/11/28 22:15 ID:va1xK6Ul
某難関大学受かりたいんですが
英語一ケタというダメっぷりなんですが、今からやって間に合いますかね?
他の教科も平均前後、、、でも数学とか好きなのですぐに成績上げれそう
最近やる気が出てきたように思えるんですが、不安なんです
51ミント(5):02/11/28 22:28 ID:d31iJanH
今日は化学(無機)で2単位げっと。一日1or2単位が限界な今日この頃。。

>>44
おー!!そっくりさんだw
私も倍率とか偏差値高いから諦めますた。。
薬剤師って安定だしねwでも薬学やるなら研究者になりたいYO。
うちは国公立じゃないと親が行かせてくれないという罠w
お互いガンガリませう。

>>46
I高校。。。。。もしかして先月HAWAIIに行ったりしたりしてない??
特定すんのやまようと思ったけど特定したいと思うのが人間という罠w
Jではありませーんvvこれなら大丈夫かも・・・????
テスト勉強ガンガレ。

>>49
わざわざありがとvv

あしたは理論の化学やるぞー!!電気分解・・・超苦手範囲。。
52ふぁしお☆:02/11/28 22:40 ID:r0K1iBZq
私は慶応大にいきたいと思ってます。でも前に書いたようにまだいけそうなランクにいません泣。いい参考書or問題集ありませんか?
53ふぁしお☆:02/11/28 22:40 ID:v9uCShOH
私は慶応大にいきたいと思ってます。でも前に書いたようにまだいけそうなランクにいません泣。いい参考書or問題集ありませんか?
54大学への名無しさん:02/11/28 22:53 ID:m7dYNLUd
>>50
英語一ケタの意味が分からんけど、
時間は十分あると思う。
やる気が出てきたならガンガレ
不安になることはないと思うよ。今は。
55大学への名無しさん:02/11/29 00:06 ID:qyW/zeeR
やっぱ定期考査捨てきれない…
がんがって受験につながるように勉強しよう。
56大学への名無しさん:02/11/29 00:06 ID:qyW/zeeR
IDがweezerっぽい
57胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/11/29 01:07 ID:0G/norpN
>>55
モリモリ捨てなさい。わしゃー通知表では最下位国立も危ういという順位です。

明日の科目はライティング・世界史。
ライティングはいいとして世界史がんばろうと思ってたんですが意外と範囲狭かったのです。
これなら一夜漬けで平均点−10点くらいはとれたなあ、というくらい。
なのでPCしてるわけですが。もうちょいやって寝るか。
58不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/11/29 01:27 ID:2XCVQ/hi
新スレおつです。
漏れも定期は捨てまくりですよ。
英国らへんなぞ授業聞いてないからほとんど初見ですw

前スレ>>973
シュルトとノゲ戦決まった時から想像ついた筋書きで萎え
サップ二ヶ月前はヒールだったけど今は(・∀・)イイ!キャラだから
ホースト勝っても微妙な罠
ちゃんと開幕戦で勝っとくべきだったのに。。。
ていうかチケット取れなかったYOヽ(`Д´)ノ
59都法志望高丹:02/11/29 01:47 ID:DZVfKfDN
どうしょう・・・明日の化学・・授業内職しててで見たことも無い問題、全然だめぽなんですが
60都法志望高丹:02/11/29 12:40 ID:byA5qAjU
赤点直撃で、補習確定もうだめぽだった
61大学への名無しさん:02/11/29 13:43 ID:+T5KLiWV
>>54
テストの点です
一応その点取ってから自分なりに勉強し始めたので、
今度のテストではダイジョブだと思いますが・・・
最近は物理が好きになってきました
ガンガリます
ありがとう
62one_dead:02/11/29 16:42 ID:jAK3i0N8
勉強頑張ってください
63大学への名無しさん:02/11/29 17:21 ID:mMTlLzFv
やっと京大文系前期の過去問を手に入れた
月曜から定期テスト
そこそこがんばる
64大学への名無しさん:02/11/29 18:22 ID:oijYBm9y
北九州市立大学経済学部経済情報学科志望ですが、何か?
65→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/29 21:09 ID:u6gU6goG
マグリットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>>48
マジなんですよ、これが。
やっぱり波動に入ると難しくなるのか…。
でも、物理への情熱でどうにかしたいです。というか、しないとヤバイです。

>>51
ガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガクガク(((;゚Д゚)))ブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブルブル。
                                       もうだめぽ。
こうなったらミントタンも自白しちゃって下さい。
でないと、俺の魂が救われません。


今日珍しいものを見ました。
正確な時間は分かりませんが、夕方、南の空に隕石のような物が見えました。
燃えているようだったのですが、双眼鏡で見るとなんか炎らしきものが二つに分かれてるんです。
ちょうど「はさみ虫」のしっぽのように。
隕石だったらあんな炎の出方しないよなぁ、と思いながらみてるうちに雲に入って見えなくなってしまいました。
結構長い間飛んでたから、もし隕石なら結構な大きさだったと思うけど、ニュースにもなってないし違うのかな。
ミントタンとか見てないかなぁ?
なんか釈然としません。うーむ。
66→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/29 21:23 ID:u6gU6goG
もしかして、ID凄い?
67(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/29 21:28 ID:DdBVvfxE
>>66
若干すげー。ウゴウゴルーガを思い出した。何故か。
68→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/29 21:38 ID:u6gU6goG
>>67
ありがとん。
Uが小文字だったらなぁ。

さて、今日はゴーゴリ買ってきたので読みまつ。
69ミント(5):02/11/29 23:09 ID:/lk0G5a3
今日はもう勉強する気ナシ。。。化学の電気分解やる予定だったのに・・・。

>>65
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!! 当たっちゃいましたか。
・・・・自白は厳しいなぁ。。。市内の中堅私立高って事でかんべんして。。。(キタナイ)
隕石?!見てないなー。なんか損した気分だ。。→2タンはエスパーでつか?!
IDすごい。。。



70鬼好 ◆CCCCCUiLyc :02/11/29 23:15 ID:8yr9XY/W
えーっと前からROMってたんですがちょっとやる気出して頑張ります。
よろしくです。ちなみに名大法志望です。
71胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/29 23:40 ID:R7twdt8d
麻雀しましたー(5時間)。えー、序盤でまさかの誤ロン。親チョン。
やる気なくして差し込みゲーム開催。リーチに対して一発を振り込むというゲームで
3回中2回成功。マイナス1000円で一局目終了。
2、3回目はそこそこ儲けてトータルマイナス500円で終了。
差し込みゲームやらなきゃ浮いていたという。アホだなあ。
72大学への名無しさん:02/11/29 23:42 ID:3wI7jTwy
>>70
( ´,_ゝ`) プッ
73大学への名無しさん:02/11/30 00:03 ID:qQ8ww8cV
2ちゃんのみんなが言ってる「偏差値」ってどこの模試の偏差値なんですか?
模試によってかなり違わね?
74(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/30 00:25 ID:h+8g5tsV
ああー。中島みゆきにハマってしまった。「わかれうた」最高。やべー。

>>73
どうなんだろうなぁ。わかんねぇなぁ。河合全統とかか?
駿台の偏差値でヤバイ数字たたき出してる神も居るとは思うが。

>>70
頑張ろう。
75胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/30 00:27 ID:HuRF3RFm
>>73
代ゼミ・全統くらいのかと。進研なら進研ってだいたいは断ってるはず。
東大模試とか駿台模試でも断ってあるはず。
76胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/30 00:29 ID:HuRF3RFm
最近なんか漢氏と出没時刻がかぶってる気がするのう。
えーと、月曜は生物と古典か。寝よ。
77(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/30 01:02 ID:h+8g5tsV
うちの掲示板が荒らされた・・・。スレ乱立。韓国串だった。もう削除しましたが。

ので、PROXY制限と海外からのスレ立て制限しますたのでよろしく。
78大学への名無しさん:02/11/30 01:06 ID:JgFfQReW
>>77
それ俺(w
79(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/30 01:09 ID:h+8g5tsV
>>78
今流行りの韓国串っすか。なかなかタイムリーなんで( ̄ー ̄)ニヤリとしますた。
たまにはこーゆー単純な荒らしも新鮮でよかったです。懐かしい感じ。癒し系。

あー寝なきゃ俺。何やってんだ。
80(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/11/30 09:33 ID:h+8g5tsV
あー漢文の教科書学校に置いてきたまんまだ。月曜テストなのに。
鬱だ。別にいいけど。
81大学への名無しさん:02/11/30 10:16 ID:QnB5m8qi
今進路について悩んでます
いちお理系にいるんですが模試とかで1番点数悪いの数学なんです
でも勉強で1番時間使ってるの数学なんです
そのことを考えると時々文転したほうがいいんじゃないかと悩んでしまいます
後生物もそんなにすきじゃないし
でも化学と数Bがすきです
将来のこととかあんままだ決まってないんで
このまま理系にいて数3とか大丈夫なのかと心配です
82大学への名無しさん:02/11/30 10:37 ID:5F0xK1GF
理→文はいける
文→理は難しい
理系にいることをお薦めします。
83大学への名無しさん:02/11/30 10:45 ID:9fbZt3qy
>>81
数学が苦手だからと安易に文転するのはよくない。
これからは文系でも数学のできるヤツが活躍する時代だ。
数学が好きなら伸びる余地はある。
勉強法が間違っていないか検討してみたらどう?

あと、生物が嫌なら物理に変えてしまうといい。
生物は受験できる学部が少ないし、好きじゃないとやってられないぞ。
84大学への名無しさん:02/11/30 11:05 ID:yxWFTAET
青チャートやってみた!! 難しい
85淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/30 11:41 ID:hElwkQ2B
>>84
難しいとはいえ、困ったときの解法辞典代わりに使え、便利です。
86高二の漢@携帯 acproxy5.ezweb.ne.jp:02/11/30 11:47 ID:qoBuP3u8
携帯からカキコテスト。図書館で勉強してます。

青チャートは良い。例題だけやるのがオススメ。
87青チャ2周目:02/11/30 13:03 ID:tr21mMkx
青チャは例題よく理解⇒練習問題のほうがいいんじゃないんですか?
例題だけじゃ網羅しきれてないと思うんですが。まあ漢氏のように即応用問題に対応出来るくらいの方は別として。
88漢 acproxy5.ezweb.ne.jp:02/11/30 13:24 ID:qoBuP3u8
いや、そりゃあ練習問題もやればよりイイのは当然なんですが、
挫折する可能性が高いと思いまして。俺だけかもしれませんが。
例題だけ全部通した方が、時間的にも精神的にも楽だし。
ほら、「超勉強法」で言うパラシュート勉強法。八割分かったら次進む、ってやつ。

まあ例題すら殆どやって無い俺なんですけど。
89→2 ◆We/GoKAFKA :02/11/30 15:18 ID:eUmVhnBY
まったり過ごす日曜日。

>>69
もうだめぽ。
さぁ、貴方も白状してしまいなさいw
エスパーはミントタンの方ではないかと…。

>>86
図書館で勉強いいなぁ。
うちの最寄りの図書館は自習禁止というふざけた罠が…。


数学は好きだけど、あまり勉強する気が出ないという罠。
一番ヤバイのは数学なのに、何故かやろうと思わない…。
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル。
90淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/30 15:22 ID:hElwkQ2B
>>89
漏れの市の死立図書館も「受験勉強禁止」となっています。まあ、それでもする人もいます(漏れもその一人)。(w

ヤフオクで落としたTrain Simulator。これをやると電GO!なんてやる気にならない。もう3週間ぐらいゲーセンに行ってません。

そして勉強もやるきになりません。(学愕分瑠部留
91ゆう(295+53) ◆HQtu3/IfJ2 :02/11/30 15:34 ID:QHfJq9H/
昨日はしんどくってあんま勉強できんかった…。

>>51
ますますそっくりさんのヨカーンw
うちも薬学行くなら研究者になりたいYO!
我が家は国私より、家でないで欲しいぽ…。
でもそれは無理ぽ…。
92淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/11/30 15:34 ID:hElwkQ2B
そうだとも。
絶対JR西日本に入ってやる。
そして通勤形電車をより快適により高速に走らせるための研究を行うのだ。
第2の三木忠直、松平精、河辺一になってProjectXに・・・

あっ、何書き込んでるんだ、漏れ。
独り言です・・・、スマソ。(汗
93大学への名無しさん:02/11/30 17:02 ID:ZtR1ikg7
競艇にはまっちまったよ…
94160a43`:02/11/30 17:34 ID:wDGgajx5
わーいわーい!
今日初めてちんこの皮剥けたよ!すごいだろ。
わーいわーい!
95京都工学部情報科志望:02/11/30 18:20 ID:LknJI8o1
1月18日19日
リアルチャレンジセンター試験
やっぱ高2なら

 現 30/100
 古 50/50
 漢 50/50
国、  130/200
数1A、70/100
数2B、70/100
英、  130/200

国数1A数2B英、400/600点
目標にするよな!
今からこれないと
来年、京都、横国には受からないだろう、! 浪人するだろう!
横国、京都はセンターのボーダー80%以上だから
480/600は欲しいが
まだ駆け出しの高2なので400/600が目標だ

古典は『土屋古典文法実況中継』と『マドンナ古文単語』のおかげですでに40点はイケそう
後は『荻野マドンナ古文』を読んで満点目指す
漢文はかの有名な『漢文速覚え即答法』をいかに集中して読むかにかかっている
日頃から模試の勉強のつもりが、入試勉強やってた気がする!

96修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/11/30 18:34 ID:6RnFJy/k
中間テ3日前にして、ビジュアル2順目、青チャート三角関数終了。ビジュアルはやっとパート2。。やっとこさ、入試レベルの
英文に突入NE。。

これが学問に対する真の姿勢だぞ、オメーラ。
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/local_people/
97胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/11/30 18:38 ID:AnKY7KMx
>>95
国語の点数設定がムリあるなあ。センター古文漢文はむずいぞ。

今日は14時間くらい寝たかな?目がはれてないから12時間くらいかな?
98京都工学部情報科志望:02/11/30 18:46 ID:LknJI8o1
>>94
小4で剥けた
99大学への名無しさん:02/11/30 18:59 ID:gA5o3j0A
仮面浪人時代を思い出す・・(鬱
100大学への名無しさん:02/11/30 19:00 ID:H2tYFeK1
100げと⊂(゚Д゚⊂⌒つ≡3
101修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/11/30 19:14 ID:6RnFJy/k
>>95
 数学(特にUB)は時間配分に気をつけたほうが良い。全統のペースで解いてたら(時間的に)手のつけられない
問題がでてくるじゃけん(体験済み)。

 Amazon初利用でビジュアルUと鬼束タソのNewアルバム(予約)ゲットだぜ!鬼束タソもついにCMデビュー(KEN WOOD)
。おめでdです。。
102:02/11/30 19:16 ID:7EzTCDAb
>94
プッ いままでずっと皮オナーに か、、
にゃんにゃん
103大学への名無しさん:02/11/30 21:06 ID:dExYs9/z
>>101
校内模試どうやった?
104ミント(5):02/11/30 22:01 ID:qDhtYxl8
今日は数学と生物で2単位か。。。あしたは頑張り時の日曜日。。。

>>70
よろしくです。前の方に書いてあるとおり、名大農志望でつ。。
トリップいい。

>>74
紅白楽しみじゃねーw私はやっぱり地上の星がすきだなー

>>81
私も模試で一番数学が成績悪いけど理系です。
一番時間を費やす科目も数学です。文転も考えたりしましたよw
でもやっぱ自分がやりたいのは理系の方向だし、基本的に文系の科目は嫌いだったから結局理系に落ち着きましたよ。
>>82さんが言ってる通り、理系にいれば文系学部だって目指せるんだし、このまま頑張ってみては?

>>89
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
かんべんしてくらさい。。。→2タンもエスパーしてみなされw
最寄の図書館自習禁止だ。。。地元か・・・????ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル

>>91
運命のヨカーンw
ここまで話が合う人は本当に初めてだ。。。

>>92
ガンガレvv


105 ◆CCCCCUiLyc :02/11/30 22:26 ID:5VaXYSPc
無機化学の分野は暗記ばっかですねぇ。ああつまんなーい。今日は3時間しかやってないけど

>>81
将来の希望が変わったのなら別だけど、やっぱ安易に文転はよくないんじゃないかなあ。
理系だからって数学できる人ばっかりってことはないと思うよ。俺も分からない分野はさっぱりですから。
ちなみに俺は理系だけど法学部志望。
担任とか進路担当といろいろ相談した結果、結局来年も理系で行くことに。ちょっと不安もあるけど

>>101
鬼束(・∀・)イイ 俺も予約しますた。てゆうかあのCMカコ良すぎ。

>>104
名大ですかー!頑張ろうねー。俺なんてまだまだですが・・(´・ω・`)
106修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/11/30 23:39 ID:lOTHSG80
>>105
 あのCMカコ(・∀・)イイ!よね。。今日は2回見ました。。

 明日からまた勉強(定テ対策)がんがります(`・ω・´ )!!
107銀月@高2(195) ◆bWmoonQUh6 :02/12/01 07:41 ID:NLF2O3JC
>>70 >>39
名大志望多いなー。自分も名大法学部志望だから、もしかしたら2次試験で逢うかもなぁ。
このまま成績が上がってくれればいいけどなぁ、というよりも、自分で上げていければいいけどなぁと言う方がいいのか。

とりあえず、1月の模試のために頑張ろう。ちょっとづつでも、すこしづつでも。
108大学への名無しさん:02/12/01 09:47 ID:48i8Kwx7
ageさせてもらうYO
109大学への名無しさん:02/12/01 10:08 ID:1riUyua0
こうにのよかん=こうにのかん=荒らし
110(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/01 10:10 ID:lAg+L0jI
>>109
ほえ?
111→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/01 10:24 ID:trpqhml3
ゴーゴリもなかなか。
2ch以外で「香具師」を初めて見ました。

>>90
禁止はいけませんよね。
俺も強行してみようかな…。

>>104
ヽ(`Д´)ノウワァァァァァァン
住んでるとこ近かったらどうしよう…。
ていうか、知り合いだったら…。ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル


勉強頑張ろう。
112             V:02/12/01 11:04 ID:0pymuEGZ
       
    ヽ(´ー`)ノポポポポポ 
113大学への名無しさん:02/12/01 11:15 ID:yFNgMkrX
漢っつー人ガチムチ系のヤリチンでデカチンってイメージだけど実際どーよ。
114胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/01 11:38 ID:8fhjpZbR
>>銀月氏
なんか学校のHP見たら女子バド部がシングルで1234フィニッシュしてるんですが。
ベスト8に6人入ってるんですが。ダブルスでも123フィニッシュしてるし。怖えー。
あと進路状況のところで東京外語大に園芸学部があったという新事実が。

えーと、今日は2時から早明戦があるのでみんな見るように。おもしろいから。
115大学への名無しさん:02/12/01 11:41 ID:1riUyua0
みんな、学校で2ちゃんのネタを笑いのネタに使う?
116(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/01 11:48 ID:lAg+L0jI
>>113
大丈夫。違うから。部活やってないから筋肉もあまり無し。
女もいません。けどちょっとだけ恋のヨカーン中(゚∀゚

>>115
使わないなぁ。
そーいやこの前、音楽室の机にモナーが書いてあった。
どこかの黒板にも、「モウコネェヨ!」が書いてあったような・・・。
117大学への名無しさん:02/12/01 11:54 ID:1riUyua0
女の子で2ちゃんねらーって、かんの学校にいる?
11881です:02/12/01 11:58 ID:6mmlPKK3
みなさんのいうとおり当分理系のままにいることに決めました
大変かもしれないけどがんばってみます
私も文系だったら法学部がいいんでもし途中でいやになったら授業中に内職する覚悟です
今期末テストの勉強中ですが微分の最大値と最小値の応用がむずかしいです
今度青チャート買ってみます
119(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/01 12:00 ID:lAg+L0jI
>>117
居る・・・らしいが・・・。よく知らん。
つーか回りに2ちゃんねらー殆ど居ない。
MXerかエミュラーくらい。
俺が2ちゃんねらーって事知ってるのも数人だしな。
120大学への名無しさん:02/12/01 12:04 ID:3+NGNvyN
>>115
クラスの友人は良く使うやつがいるよ。もうだめぽ、とか。
声がでかい香具師だから周りにどう思われてるか不安。。

そういや、机にモナーやらギコやらが書かれまくってる机があったなー
いかにもやってなさそうな女の子の席だったから最初みた時は結構びびった。
やっぱどの高校でも多少なりとも2chの影響はあるんだろうなぁ・・・

>>116
特別教室の机にはよくある!
って、俺のとこがおかしいだけかもしれん
121銀月@高2(197) ◆bWmoonQUh6 :02/12/01 12:05 ID:NLF2O3JC
>>114

最近気がついたんですが、うちの学校は部活動はまぁ結構できるみたいで、
うちのバドミントン部はカナーリ最強ですよ。なんか表彰でも同じ人が賞状もらいまくりという状況。(w
あと、女子ハンドボール部も、相手の選手たちを過呼吸にするのが得意だとか。(なんのこっちゃ

文化部のほうも、将棋がまぁまぁ強くて、あと、吹奏楽部がカナーリ最強です。
なんでも静岡県東部地区の理事のような人がじきじきに指導しているとかなんとか聞いたことがあります。(^^;
122都法志望高丹:02/12/01 12:05 ID:lST1pjdw
>>118
自分は文転しました。
学校で今、内職に撤してます。物理化学は欠点長直撃です。
しかしまぁ、アレです、精神的にも、表面的にも、
理系連盟とかいうわけわからん団体に、徹底的に弾圧を受けています
奴らは珍走団より、団結が固くて危ない危険です。

がんがって!
123大学への名無しさん:02/12/01 12:17 ID:tIRcG0ly
>>115
俺が友達に広めまくった。おそらくクラスで初めて2ちゃんにはまった人間。
仲間内では「逝ってよし」などと日常的に使う。
また、「もうだめぽ」「マジ死亡」などは一般受けがよく、非2ちゃんねらー
でも好んで使用する。

>>118
>微分の最大値と最小値の応用がむずかしいです
俺もそこが不安…。場合分けが出てくるともう。。。という感じで。
124大学への名無しさん:02/12/01 13:03 ID:iqSeLmgw
一つ言えるのはマシェリタンの学校の奴等は、ここ見まくってるってことだな。
漏れもそうだが特に理系はめっちゃ多いぞ。
125大学への名無しさん:02/12/01 15:06 ID:TCogLGLt

           ┌─────────────‐┐
           |     2学期中間テスト ,r'⌒!   |    _(_ゝ
          | 名前: >>1         ___ゝ_,ノ_点. |   `ー-、 i
         |.  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |      _ノノ
        _| 問1.・・・・・・   問5.・・・・・・ |     ̄´
      /  _|  (1)−−−     (ア)−−− .|     _,‐;_
     /   /_|___(2)−−−   (イ)−−− .|     `ァ ,'ニヽ
    /       { ))  答.・・     (ウ)−−−. |    'ィ_j ノノ
   /    ./l⌒´   ̄ ̄ ̄       答.  .|
   /    ノ .ノ|                 ̄ ̄ ̄ |     ・
  /     ,r'´ | 問2.・・・・・   問6.・・・・・・  |      ・
 i~ ̄ ̄ ̄i|   |  ……………   (1)×××  |       ・
.ノ ̄ ̄ ̄ ̄!  |  ……………     (2)××× 
126銀月@高2(199) ◆bWmoonQUh6 :02/12/01 16:45 ID:NLF2O3JC

∧_∧   
( ´・ω・) 午前中2単位 午後2単位 計四単位(マセマ合格IIB)GET ショボーン
( つ旦O 
と_)_)
127大学への名無しさん:02/12/01 17:40 ID:1riUyua0
ぎんづきべんきょうしすぎ
128大学への名無しさん:02/12/01 17:45 ID:GT09olTI
オマエら、頑張れよ。。
129大学への名無しさん:02/12/01 17:49 ID:qaoLNGbg
>>124
なんでわかったんだw
130大学への名無しさん:02/12/01 17:49 ID:budt9do/
マシェリって誰??
131大学への名無しさん:02/12/01 18:03 ID:66ENmfGG
132124:02/12/01 18:03 ID:iqSeLmgw
>>129
漏れは高2になって友達になった香具師に、
お互い2チャンネラーって事が分かった時に教えてもらった。

まぁ漏れも含めてROMってる仲間はマシェリタン応援派だからね。
133(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/01 18:09 ID:lAg+L0jI
e-typingでランキング30位くらいになったキター!!!!

http://www.e-typing.ne.jp/

みんなもe-typingしよう。
134こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/01 18:36 ID:DPwndBWl
>>130
マシェタンは漢タン同様,高2スレ8見参のお1人で中核を担ってらっしゃる方です。
マシェタン,あらゆる意味ですご・・。

>>133
5983位・・(´Д`;)
同じランクに曹操がいた・・。
135大学への名無しさん:02/12/01 19:33 ID:1riUyua0
sageるんなら、かきこむな!
136胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/01 20:01 ID:YYiqDiWe
>>133
4040位。ってか28位て。485ptsて。やべー。
137鬼[3] ◆CCCCCUiLyc :02/12/01 20:53 ID:4sVkllLc
やべぇ、化学しかやってないや。複素数やんなきゃいけないのに・・・。定期テストはどうしても自分のペースが崩れるなあ・・。

>>107
頑張ろうね。俺の場合どこまで成績伸びるかちょっと不安もあるけど。。2次で小論もあるし・・。

>>133
やってみますた。4000位くらいか。。つーか28位すごすぎ・・・(*゚Д゚)
138大学への名無しさん:02/12/01 21:18 ID:qaoLNGbg
>>124
へえー。
お互いちゃねらーであるって事がわかる瞬間
なんてものがあるってのがすげーや。
俺はにちゃん友達ってかネット友達みたいなのはいるけど
校内には居ないなぁ。地元ばっかりだわ。
139129:02/12/01 21:31 ID:qaoLNGbg
あ、129でした。
五分しないと書けないとか二回言われた…
140(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/01 21:38 ID:lAg+L0jI
すでに30位になってた・・・。

明日から期末テストなのにタイピングばっかりしてる。。。
まぁいいや・・・。期末テスト順位出ないし。平均点取れればいいや。
141銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/01 23:18 ID:NLF2O3JC


∧_∧   
( ´・ω・) 更に夜に2単位(英標精講と宿題で各1単位)GET ショボーン
( つ旦O 
と_)_)
142ミント(7):02/12/01 23:28 ID:lUUXyEgA
休日なのに全然勉強してないぽ。。もうだめぽ。。
DUOげっとしますたー!!すげーな。ターゲットより全然良さげ。ガンガルゾ。

>>104
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
知り合い・・・・・・??じゃないよね。。。

>>133
なかなかハマるw

>>137
私は今日は無勉だったりする。。
2次で小論か・・・。大変だろうけどガンガッテ。 (自分モナー・・)

>>141
銀月タン勉強しすぎ・・私も見習わねば・・・
143胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 00:35 ID:1x0bwHtT
うえーん古典の教科書が学校だよー。勉強できないよー。
2回連続赤点取っちゃうよー。

進研は今週中に返ってくる模様。そわそわ。
全統の返却は個人受験でも学校経由なのだろうか。そんなことないか。
突然ですがみなさん身長と体重どのくらいですか?
俺は167センチで58キロのチビですが・・・
あ、別にセクハラしてるわけじゃないんで女の子はいいですよ。。。(~_~;)
145都法志望高丹:02/12/02 02:43 ID:GWDzBcGc
平均赤点でも、都立に突き進む俺、偏差値が追いついてくれれば、漠然とした不安は半減なのだが・・・ 身長175体重70(痩せろデブ!)帰宅部です
146都法志望高丹:02/12/02 11:57 ID:ra5iEUru
テスト終了帰宅AGE
147大学への名無しさん:02/12/02 12:25 ID:ROD5m34m
>>144おまえみたいの外見気にしない香具師はどうだか、
しらんが男の子に利くのもセクハラ!さっさと、され!!
148都法志望高丹:02/12/02 12:42 ID:ra5iEUru
>>147
レスしちゃった・・・鬱
149(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/02 13:29 ID:JDhk02He
あれ?俺のHP消えてる。アカウントごと。
何でだ?tsukaeru.netから「アクセスが無いと削除します」系のメールも来てないし。
わけがわからん。
150胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 14:14 ID:72Pf5wry
>>144
166cm67kgでーす。ものすごく着々と肉体改造進んでまーす。
一応断っておくとまだデブからは一歩置いた距離にいます。
顔などのせいでみんなは50kg台だと思ってるはず。
冬の間に絞る→太る→絞るを繰り返してムチムチを目指します。

>>147
性別が同じやないですか岡村さん。セクハラやあらへんがな。ハラやがな。
まあ運動部はガタイがステータスだったりするからなあ。このくらい勘弁してよ。常識の範疇範疇。

>>149
ホントだー。河合塾の陰謀かはたまたスーパーネッターか・・・。
151大学への名無しさん:02/12/02 14:17 ID:ROD5m34m
>>150
セクハラが誰から誰に対することなんて、知ってるよ。
最近の流行は異性から異性じゃなくて、同性から同性へのセクハラなんだよ。

ヤ:「なあ、母さん。普通ズボンのサイズ大丈夫か見るのに若い兄ちゃんが(一応)女の太もも鷲掴みするかな…」
母:「どうせ又アンタのコト男だと思ってたんでしょ?裾切らなくて羨ましいとか言ってたわよ」

 





ああ、成る程。確かに男相手じゃセクハラにはならないもんなあ(納得)
※同性へのセクハラもちゃんとセクハラとして成立します。

152(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/02 14:26 ID:JDhk02He
>>151
話が高等すぎてついていけません。

tsukaeru.netにメール送ってみますた。
河合塾の件はもう大丈夫だと思う。ちゃんと消したし。
まぁHP消えたのを機会に、ハンドル変えようかなと思ったりもして。

期末テストめんどい。昨日1時間も対策してないけど。
明日は世界史だからな・・・。やらねば。
153胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 14:39 ID:72Pf5wry
>>151
“ヤ”ってなんだろう・・・。ヤスヨのヤかな・・・。
まあ男→男のセクハラは加害者がホモでなければ問題になることは少ないものです。
被害者がよっぽど気が小さくなければ。
俺は男にファーストキスを奪われ舌を入れられたぞ。そいつホモじゃないけど。
今まで1〜50thキスまで男だし多分卒業までに100は堅い。
あと部活後着替えてるときに汗で「油谷さん」も数回やられたし。
それでもめげずに生きてるんだ。大丈夫大丈夫。
154→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/02 14:47 ID:gBV4Pr6J
テストヤベ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!

>>142
もし知り合いだったら……。
もう、これからは気軽に情報漏らせない予感w

>>銀月タン
スゴー。

>>153
ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル


昨日ランボオの「地獄の季節」を買ったので読もう。
60年以上前の訳だというのに、凄く良い訳だなぁと思いまつ。
155大学への名無しさん:02/12/02 15:39 ID:ROD5m34m
あと部活後着替えてるときに汗で「油谷さん」も数回やられたし。

要解説。運動部じゃないから、よーわからん。

156やっぱだめぼ。 ◆MyGSIug1TI :02/12/02 15:47 ID:K8ZVZU+7
きょうもテスト期間中で早く帰ってきたのに昨日同様0単位ですた(゚∀゚)アヒャ

やってらんねー今から少しでもがんがりまふ。
157胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 15:50 ID:72Pf5wry
>>155
油谷さんfromめちゃイケ。
http://www7.ocn.ne.jp/~yurioka/i/hoka/metya/g/1.gif
158胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 15:50 ID:72Pf5wry
このあとヌルヌルとやられるわけです。力が入らなくなります。マジで。
159やっぱだめぼ。 ◆MyGSIug1TI :02/12/02 15:59 ID:K8ZVZU+7
>>158
いや、まじでやるの?>油谷

ネタだよね?ネタなんだよね?たのむからネタだといってくれよぉ・゚・(ノД`)・゚・。
160(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/02 16:11 ID:JDhk02He
もうtsukaeru.netはやめて、そのうち新しいHP作ろう。
つかアカウントとりますた。http://hackwork.tripod.co.jp/

>>油谷
うあぁぁぁ。油谷ってそれか。山本か。
それはキツい・・・。
161 ◆CCCCCUiLyc :02/12/02 16:44 ID:1kPamA6y
かちゅ〜しゃ→ギコナビ→Janeと変更しましたがそこまで大差ないですねぇ。とりあえずJaneでいこう。
それにしても明日のテスト最強ダァ。物理&化学が同日。マジ疲れそう・・・。あ、家庭科もあったなぁ。無勉でもなんとかなるだろう(か)。

>>144
それでチビっていったら俺はどーなる・・・。ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!

>>154
読書いいねぇ。俺もなんか読もうと思ってよく本屋ブラブラしてるんだけど結局長居しちゃうだけで選ばずじまい・・。
それに意外と本って高い。海辺のカフカなんて上下あわせて\3200(゚∀゚)ギャー。

よっしゃ化学がんばろう!
162やっぱだめぼ。 ◆MyGSIug1TI :02/12/02 16:53 ID:K8ZVZU+7
>>160
すげぇやん。
全国ランキングに名前載ってるやん。>タイピング

えーさっき勉強すると言いましたが、全くしてません。ありがとうございました。
163やっぱだめぼ。 ◆MyGSIug1TI :02/12/02 16:56 ID:K8ZVZU+7
>>160
あーそういえば。

HPを早速お気に入りに登録しますた( ̄ー ̄) 
164大学への名無しさん:02/12/02 17:06 ID:ROD5m34m
使えるネットアカウント消失事件気になります。
その後の進展を是非、お知らせください。
165(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/02 17:16 ID:JDhk02He
>>164
メールの返信がきますた。
--------------------------------------------------------------
1ヶ月以上ウェブ上にログインしなかった為削除されていますと思われます。
お手数ですが、この件に関してはサポートフォーラムをご覧ください。
--------------------------------------------------------------
だってさ。けど、規約には
--------------------------------------------------------------
又、弊社のCentralControlに30日間以上ロッグインしない場合、
責任者であるメンバーに連絡をとり、5日以内にロッグインされない場合、
メンバーシップを終了させることができるものとします。
--------------------------------------------------------------
って書いてあるんだよ。俺、メールも何も受け取ってないんだけど・・・。

つーわけでさらに返信します。
166( 銀´・ω・) ◆bWmoonQUh6 :02/12/02 18:28 ID:spaylg+L
http://www.kamakuranet.ne.jp/~sankaido/list.htm

村正 (;゚Д゚)ホスィ
HN変えようか検討中・・・。

>>166
妖刀(・∀・)イイ!!

では世界史の勉強やってきます。。。
168大学への名無しさん:02/12/02 19:35 ID:ROD5m34m
俺の学校、奇妙なのか知らんが、クラスの男子分裂状態。
そのグループじゃない香具師等(大体5グループぐらい)と下駄箱で
会ったらなに話して言いかネタに困る。
ほとんど、思いつかないから無言で教室までいく?
俺はまともに会話しない男子が全体の75%ぐらい。
みんなの学校もこういう風に分裂状態にあるもん?
169大学への名無しさん:02/12/02 19:36 ID:1kPamA6y
俺ホモじゃないけどかわいくなりたいんだけど・・・・。
170TJ:02/12/02 19:53 ID:sIXSotzQ
はじめまして!
超ドキュソの高2です!
皆さんに質問です! 
これから英語を勉強するにあたって、何をすればいいと思いますか?
ちにみに英語偏差値50ないです・・・(泣
171胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 20:12 ID:72Pf5wry
>>169
not 美形+いじられキャラ+微力な抵抗⇒かわいいキャラ+男と1stキス+油谷という
悪魔の化学反応を俺は気付かないうちに起こしていたわけだが。
かわいいキャラのいいとこどりは美形しかできないと思います。
美形じゃないなら油谷をされているうちに何か見えてくるんじゃないでしょうか。
172大学への名無しさん:02/12/02 20:13 ID:ROD5m34m
さげるな
173大学への名無しさん:02/12/02 20:20 ID:LLiIQuVj
>>168
ウチは女子が酷い・・。
クラスに番長級のヤシが2人いて2代派閥みたいになってる。
違う派閥同士での会話は全くなし。いつも殺伐してます。。
まあ文系だから俺たち男子(7人)はいつも隅に追いやられてますよ。。DQN校だ
から仕方ないか。。

>>170
英語の神様胸筋タソに聞いてみよう!
俺の場合、DUO/即ゼミ3/Z会(E2S)を去年の今ごろからやってたら40→55くら
いになりますた。
てゆうか胸筋タソって一体どれくらい英語をやり込んだのだろうか・・・。

174胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 20:21 ID:1AGl+m15
>>170
単語暗記および音読。すなわち根性。そのあとひたすら長文音読。
これでいけるけど成果が出るまで数ヶ月かかる&つまらん。俺は楽しかったけど。
そろそろこのアドバイスができない時期になるなあ・・・。
175→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/02 20:22 ID:gBV4Pr6J
寝ちゃったよ。

>>160
デザイン(・∀・)イイ!!

>>161
文庫なら安くて良いよ。薄いと3,4百円だし。
世界の名作を読もう!
ていうか、本って凄く見返りが大きいと思いまふ。

>>168
だいたい何処でもあるものじゃないですか?
激しく対立してる訳じゃないですよね?
俺もオタクグループがぶっちゃけ嫌です。学校でエロゲーがどうとか言うなよ…。

>>170
文法からやっていくと、分かってくるかも…。
176音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/12/02 20:35 ID:sWfKUoK8
俺は英ナビから入ったなぁ。
単語はまだやってない。
177胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 20:50 ID:+H93k60s
>>173
開花したのは中2秋に準2級どうにかパスしてから。それまでヘボ。
あとはもう単語しかやってないので勉強時間は多くなかった。月2、3時間くらいか。
音読はコツつかんだ後はトイレでやるくらいで十分だし。

文法は中2で始めたから1年ちょい英検の本眺めてたら勝手についてきた。
門前の小僧なんとやらで。
でも今からやるんだったらやっぱ文法と単語を同時進行が一番か。
音読さえすればなんでもよし。
178ゆう(353+3) ◆HQtu3/IfJ2 :02/12/02 21:20 ID:kn8IX6Vo
>>104
運命の人に出会ったヨカーンw
これで志望校まで同じだったら、
尚、すごいんだが…
漏れは最近千葉大に行きたいと思うからな…。

>>160
デザイン(・∀・)イイ!
179修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/02 21:54 ID:HyA5+10X
化学間に合いません(中間テ)。俺の化学最強伝説(定テ限定)が。

>>177
 中2で準2か。。俺がまだ、「there is〜」とかやってる頃ちゃうかと。
あと、身長が意外。。このスレでは一番高そうなイメージだったが・・(゚д゚ 

>>178
 (° д °)/ひさすぶり!

11日の鬼アルバムが気になって仕方がない。。
180修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/02 21:57 ID:HyA5+10X
上の顔文字変でしたね。。すみません。
181淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/02 22:04 ID:2LvUyEMu
「車輪の下」買ってみました。
まだ、第1章ですけど。
独逸の農村の豊かな自然の描写がよろしいですねえ。
182ミント(7):02/12/02 22:30 ID:deOJ+VNF
微積難しいなーもー。微積嫌いじゃないからまだいいけど・・・。ガンガル。
今日は英文法やりますた。DUOゲットでますます英語に気合入るなー。理系だってのに。

>>143
今週中?!ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル。数学が・・・

>>154
情報漏らせないね。。でもまーこれからもよろしくおねがいしますよw
ところで→2タンってどこ志望でつか?

>>160
ホムペ、カコイイ!!

>>178
千葉大も(・∀・)イイ! よね。でも名大にはかなわないわw
千葉大だと、園芸学部でつか?

>>179
顔文字(・∀・)イイ!
183胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 22:39 ID:+Drhr54c
>>179
まあ顔も意外だろうよ。古参コテで一番高いのは銀月氏だったと思うが・・・。

やべー三国無双おもしれー。こけの旧HNだっただけある。
さて地理をやるか。ケッペンを。
184修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/02 22:49 ID:HyA5+10X
>>183
 こけも意外に高かったような。。俺の身長はもう伸びる気配なし。

>>182
 微積は考え方がすごいよね。ニュートンまんせー。ライプニッツまんせー。
185ふぁしお☆:02/12/02 22:56 ID:GWDzBcGc
明後日からテストだっつ〜のにまだ何も勉強してない。今回は数学と化学がやばすぎでだめぽ
186ふぁしお☆:02/12/02 22:57 ID:zl6c0rLd
明後日からテストだっつ〜のにまだ何も勉強してない。今回は数学と化学がやばすぎでだめぽ
187Gintuki ◆bWmoonQUh6 :02/12/02 23:34 ID:spaylg+L

∧_∧   
( ´・ω・) 2単位(英標精講)GET ショボーン 今から宿題やって1単位GETしてきます。
( つ旦O
と_)_)

>>144 >>183
ってか、身長よりも偏差値を高くしたい罠。(´Д`;)
188胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/03 01:01 ID:v1mP6SA2
ケッペンとケンカしてきました。あのクソヤロー。
だいたい世界の多様な気候をたった12個に分けようなんてアホだって。
まあ10点とれれば赤点は免れるから気楽に行きます。
数学は任せとけー。理系がいないから平均点下がるぞこりゃ。
189化学マン ◆CCCCCUiLyc :02/12/03 01:40 ID:1u2D49n9
化学キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!自分でもビックリ4時間。
無機化学は暗記物だから結構いけるかなー。物理は平均点目指そう。そいえば家庭科もあったっけ。

>>170
毎日続けることかなあ。単語とか。俺はひたすらDUO頑張ってます。あと構文も。

>>175
あ、そうか。文庫は確かに安い!
世界の名作かー。車輪の下なら読んだことあるなぁ。何かオススメありますかねぇ?

>>179
鬼タソ楽しみだね^^ ヤマギワソフトでネット注文したんだけどやっぱ発売日より遅れるのだろうか。。
>>187
なんだかやけに最近ショボーンショボーンしてるなw

あーもう寝よう。世界史しか勉強してないや。明日数学もあるのに。家庭もあるのに。
けどあれね。コーヒーってすごいね。眠たくならんもんね。
191修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/03 02:31 ID:qyHY3soz
俺も寝よう。。

数学(微分)2時間演習、化学資料集パラパラ、古典バサラニャーゴ

終わったな・・。

>>189
 俺もアマゾンで注文しました。初回限定版とキター。

>>187
 英標ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
192修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/03 02:36 ID:qyHY3soz
>>190
 林檎を意識・・ してもないか。
193大学への名無しさん:02/12/03 07:48 ID:5Nu9KaUN
もうだめぽ。
生きてるのがイヤになった。
さようなら。
194大学への名無しさん:02/12/03 07:54 ID:VHE3lJ2W


                   ∧_∧
                  ( ;´Д`)
         /\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
        /※  \              \
       \※ ※ /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ
         \※ ./ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
          \/※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ヽ
            〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ゝ      
                        |\   
                    / ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄
                    |  飯くれよ
                    |
                    \________
195高弐ちゃんねらー:02/12/03 12:21 ID:z0urbiUX
高弐の漢とか、胸襟とかって、
レスを見る限りクラスの中心ぽいけど、
168って、どうよ。打ちのクラスの香具師らみんな
気になってるみたいだぜ。

質問があるみたいだぜ。
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1238&KEY=1038705789&LAST=100
>>192
バレたかw

>>195
別にクラスの中心じゃ無い・・・。
>>168はなー。クラスの男子か。3つくらいに分かれてるかもしれん。
けど殆ど全員と喋れるかなー。下駄箱で会ったらオハヨウくらいは言うし、
そっから少し喋ったりもする。
197修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/03 13:29 ID:CzIET54x
あぁー、古典五割切ったなー。しかも明日選択しない地理ときたー。刃牙買ったし、もう捨てるか。。。

>>195
 >高弐の漢とか、胸襟とかって、
  レスを見る限りクラスの中心ぽいけど
 
 そうなのかなぁ。てか、おまいら級長(室長)とかやる派ですか?
198やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/03 13:33 ID:8c3dvsdy
tsukaeru.netの対応が・・・。「注意メール来てないんだけど」って言ったら、
『恐らくメール設定などに問題があったと思われます。その他の場合は警告メール
が発行されます。』
だもんなぁ。完全に馬鹿にされてる。もうtsukaeru.netなんて使わねぇよウワァァン!!

>>197
室長とか嫌なんで、クラスの会計・書記になってラクします。
199 ◆MyGSIug1TI :02/12/03 14:11 ID:xvnGC/4P
日本史キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
紙になるヨカーン

明日は漢文世界史なので早覚え即答法読みます。


>>197
うちのクラス、役員男13人中11人は絶対ならんとあかんのであきらめてます。
だから極力楽なのを選ぶ。監察とか風紀とか。
てか、うちの学校風紀が活動してるの見たこと無いのれす。
200バイオキタ―(゚∀゚)― ◆vvaTnt7Hco :02/12/03 14:41 ID:4dIxxNH3
うちのクラスには、ずっと委員会をやっていない神がいる。
しかも2人。
201大学への名無しさん:02/12/03 16:46 ID:z0urbiUX
で、君らは暮らすでテイテ1番なのかい?

>>
こけ、日替わり問題に難易度つけて。
それと、すう3Cなら、上に数V・Cって、つけて。
202大学への名無しさん:02/12/03 18:01 ID:n2UtDHDo
音楽の歌詞を思い浮かべて英語やっちゃうんだけど、
これはあんまりよくないね。進研でもまんまとやられた
たしか、問題はこんなのだった
needs(   )←選択肢はrepairのいろんな形
そこで俺の頭に羽鳥美保が「My wheel needs repair」
って歌う(ラップだが)声が聞こえてきたんだ
俺はサンキューチボマット!と心の中で言いrepairを選ぶ
そうして帰ってから答え合わせしてあ・ぼーん!

というわけで誰か文法が正確な英語で歌う香具師知りませんか?
203胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/03 18:01 ID:ek3ISkOh
俺真ん中かなあ。つーか俺のクラスは真ん中の人いないなあ。
役員とかは部活の妨げになるのでやりません。

>>201
15位くらいかなあ。定期テスト期間は遊ぶ期間にするのが精神衛生上最高と気付いた。
204胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/03 18:04 ID:ek3ISkOh
>>202
ゆっくりめの曲なら大丈夫ではなかろうか。
速い曲はほとんどのアメリカ人聞き取れてないそうでーす。留学生談。
205→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/03 18:18 ID:30HhX08L
テスト終了。

>>181
(・∀・)イイ!
フライク親方(・∀・)イイ!

>>182
恐れ多くも阪大物理学科志望でつ…。
このままじゃヤバイという罠…。
これからもよろしくお願いしまつw

>>189
短いのだと、カフカの短編集とか、カミュの異邦人とかが結構良いかも。
長めのだったら、カフカの審判、カミュのペストとかドストの罪と罰とか良かったです。
……と言うか、お薦めできるほど本を読んで無いという罠……。すみませんすみませんすみませんすみません。
ということで、一緒にいろいろ読んでいきませう。

>>201
テイテ死んでる━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

倫理の勉強が面白いという罠。
206ゆう(353+3) ◆HQtu3/IfJ2 :02/12/03 18:35 ID:NiyKrZnh
英語がまったく進歩してません…。
誰か、漏れに英語の偏差値分けてくれ・・・。

>>179
ひさしぶり!顔文字カワ(・∀・)イイ!
化学最強伝説って一体いつも何点くらいとってるんだー?

>>182
名大も(・∀・)イイ!けど、漏れ英語できない…。
数学も出来ないからダメポ…。
つーか偏差値低すぎて千葉大もダメポ…。
千葉大だと園芸学部でつ。
ちなみに何学科志望でつか?

>>187
はげどう〜!

>>201
順位でない…。
でも前期は自分的に結構よかった。
207音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/12/03 18:41 ID:rio6gmCp
>>205
倫理面白いですよね。

実は定期テスト期間中です。
明日は世界史A・日本史A(合わせて1時間)。
せっかくだから、Bのほうを勉強しています(w 暗記量2倍以上。きつい。
日本史の範囲、原始〜戦国時代という広さ。さすがA。
208修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/03 20:20 ID:CzIET54x
>>201
 総合点なら15位くらいかな。。成績は、定テ<<内模試<外模試なんで・・。

 地理やってます、選択しないのに。。無意味の境地也。
209大学への名無しさん:02/12/03 20:51 ID:B9th83jZ
>>189
ヘッセなら「デミアン」が良いよ
210こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/03 21:07 ID:4pGtUp3C
>>197
久しぶりぃ。(^∀^ヾ
ませタン,クラスの2chねらパトロール人に立候補しる..

>>201
あ,そうだね・・。今度からそうします。。

211:02/12/03 22:36 ID:m2md8EGB
化学このまえ平均30点のテストで
70取った( ´ρ`)ハァハァ
まじキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
212胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/03 22:40 ID:VWMVVRCi
>>元・漢氏
ジャングルTVのタイピングファイトってどうよ。

家庭科と書道の提出物が死ぬほどウザイです。どうしよう。
213 ◆CCCCCUiLyc :02/12/03 22:59 ID:u65dHpWh
複素数2単位、DUO&Z会1単位ゲット。てゆうか数学の問題集(教科書準拠の)の問題数ときたらハンパじゃないなぁ。
まあ課題なんてほとんど出しませんが。

>>197
今は何もやってません。1年の頃は通年図書委員やってますた。

>>205 >>209
ほうほう。話を総合するとカフカ・カミュ・ドスト・ヘッセあたりですか。今度本屋でまたじっくり見てみまーす。
世界の名作って俺も結構興味ありげ。いろいろ読んでみたいなあ

俺もそろそろ公民に取りかかろうかな。さわりくらい。来年独学しなきゃいけないかもしれないし。
214ミント(10):02/12/03 22:59 ID:FPEX+kc8
今日は科学日和でしたw 無機で3単位げっとー!

>>184
ニュートンまんせー・・と行きたい所だけど物理大っ嫌いだw
微積はまんせー!

>>188
ケッペン・・。あれは必死で覚えたけどもう忘れたぽ。

>>205
テスト乙カレー。私はそろそろテスト週間でつw 阪大ガンガレ!

>>206
私は偏差値低いくせに希望だけは高いという罠w
駅弁大学もヤバイ成績なのに地底なんて雲の上だYO。
私は名大だったら応用生物科学科志望でつ。ゆうタンは??
215やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/03 23:10 ID:8c3dvsdy
>>212
見てなかった・・・。
とりあえず、鍛えてE-typingでスコア500目指します。
んで、そのうち600越えて、俺がグッジョブに出てやる!
その頃までには企画終わってる予感。

誰かうちのHPに記事書いてホスィ・・・。勉強に関係するやつ。
数学の興味深い話とか、どんな教化でも良いんで。

みんなー。世界の名作ばかりじゃなくて日本の名作も読めよー。
安部公房読もうぜ。安部公房。面白いよ。
216ゆう(353+9.5) ◆HQtu3/IfJ2 :02/12/04 00:28 ID:aZ2wXVtO
今日は自己新記録ってくらい勉強した。
英単語で1単位、塾で2.5単位、英語で1単位、数学で1単位
で合計5.5単位ゲット。ウマー。
毎日できれば…。

>>206
漏れも偏差値激しく低いくせに目標だけは高いという罠…。
今の成績じゃFランク大しか…
なのに千葉大なんて宇宙の果てより遠いYO…。
千葉大だったら生物生産志望でつ。
217大学への名無しさん:02/12/04 00:31 ID:X6nbZEFP
みんなの学校で退学になった奴っている?
俺の学校では最近、DQNが教師との乱闘騒ぎ
を起こしてあぼ〜んされたよ。まったく、DQ
N高校の面目が躍如としてるよ。
だけど毒草が駆除されたことで、少しは学校の
雰囲気が良くなればと期待してるんだけどね。
218胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/04 00:46 ID:szSCnFZq
>>217
いないなあ。明らかに中学時代不良だったなって人も逆感化されて普通にいい人になってるし。
まあそれなりに選別はされてるようです。去年東大出てないけど地区ではトップ校だし。

えーと、タイピング面白いね。はまるね。今1000位ちょい。
219SA!!>ι(´Д`:02/12/04 02:18 ID:KoJCcGWL
>>217
留年生なら・・・
でもまあ、ウチの学校は、ヤンキーっぽいのもマタ-リ受験勉強
ムカツクのは定時制かな
220もりもり食べ野菜w:02/12/04 03:52 ID:ybmHvGb2
>>144
失礼な人ですね。

みなさん、こんにちわ。
僕は高2の男の子です。部活をやってないので、ぶくぶく中学以来
太り続けてます。しかし、痩せたいのでダイエットテクニックを僕に
伝授してください。いや、まじで。すれ違いかも知れませんね。もしかしたらだけど。
で、今の体重は63〜65kgです。10〜15kg痩せたいと考えてます。
ものは相談なのですが、僕は夜中にマラソンをするのはいやです。なぜならば、
夜中は何がでるかわからないのと、あまり人にマラソンなんかださいとこ見られるのが
いやだからです。いや、まじで。慎重は175cmぐらいです。

問一 1日のカロリーを2500gが理想ですが、これは絶対摂取しないといけないのですか?
   また、これを取っても痩せますか?

問二 次のうち、ダイエットに向いている運動と1mの効果の期待値が高いのをすべて選べ。

a腕立て伏せ b腹筋 c垂直飛び d屈伸 d縄跳び e寝ながら、足を上にあげる fストレッチ

問三 あなたがダイエットに成功したときの、あなたのした運動で効果があったのものを答えよ。

問四 巷で有名なダイエット法を述べなさい。

問五 できれば、速く痩せたいので、僕のダイエットメニューを作成してください。

ゴメンなさい。問は便宜的なものでしか、ありません。別に特に気にしないでください。
いや、まじで。それに、問以外にも僕にアドバイスください。
221大学への名無しさん:02/12/04 05:02 ID:d5+4OK+L
>>220
別に特に太ってるというわけじゃないじゃん。
222名無し:02/12/04 11:35 ID:sykuNdJG
今日は休みだ
223やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/04 12:53 ID:uU1I4IIK
e-typing500越えキタ----(゚∀゚)----!!!

>>220
理想的な体重だと思われ。
224 ◆MyGSIug1TI :02/12/04 14:45 ID:PnShOGvu
>>220
175の65は完全に理想範囲内だね。

e-タイピング出来ない…500って神…
225→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/04 19:28 ID:u78i5sqs
うちの学校もうだめぽ。

>>207
倫理(・∀・)イイ!
ただし倫理にしたので、九大・東北大の道は絶たれたという罠。
阪大一直線!    に行けると良いなぁ。

>>213
カフカ。カミュは俺の趣味ですがw
でも、お薦めできると思うんですけどねぇ…。
周りの連中に薦めてもあまり反応が良くない罠……。

>>214
テスト返しキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
オワッテル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
テストガンガレ!


本当にだめぽ。
226こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/04 20:02 ID:pnaEdCCB
>>212
書道って,高校で書道あるの?それとも習ってるのかな・・.
家庭科の宿題?料理作っていくとか?
書道で,お手本を紙の大きさにあわせて手動倍率で拡大コピーし,
それを紙の下に写して書くと,失敗しないで紙無駄にしないですみます。
環境にもやさしいのでやってみてねん(^∀^ヾ

>>220
全然スレ違いじゃないと思いますYO.
てか,理想の標準体重だと思いますYO.でももし
痩せたいときは,3食のうち,1食を軽めの食事(食物繊維多量なやつ。)
にしてあとは普通に生活送ってると,痩せるといわれています。
空腹で間食したいときは,飴をなめて見て下さい。
マラソンはやらされてる身なので,僕も嫌いです(´Д`;)
あと夜中に運動するより,朝方にしたほうが,効果的かも。
僕も小6のとき,少し太ったことあります。夜食べちゃうのが原因で。
8時以降はなるべく飲食しないのが理想だとされています。
227こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/04 20:05 ID:pnaEdCCB
・・IDがEDになってる・・(´・ω・`)
228修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/04 20:22 ID:1gNx/KXO
今日は寝ないでガンガリます(定テ対策)。明日は軽めの科目2つなので。

>>226
 >家庭科の宿題?料理作っていくとか?

 それはないと思われ(´д`;)。
229SA!!>ι(´Д`:02/12/04 21:08 ID:kJ8t717K
家庭科30点でした・・・・挫けないよオイラは・・・
230音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/12/04 21:12 ID:iHoIIfV/
>>229
俺は前期の家庭科10点だった(w
231 ◆CCCCCUiLyc :02/12/04 21:15 ID:dqsRHHP2
テスト終わりますた。そーいえば明日から平常授業だ。いやだなぁ・・。それに「体育」「家庭科」「芸術」といったゆとり的授業のない日はすごいつらい。。

>>215
日本の名作ですか。こころなら読んだことあるなあ。半強制的に。面白かったけど。
安部公房。箱男だっけか。確かそれなら本屋でちらっと目にしたことがあるようなないような。

>>220
みんなも言ってるけどすごい理想的な体重じゃないですか。つーかこっちこそどーやったらそんなに背が高くなるのが教えてもらいたいくらいだし。
232胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/04 22:17 ID:d6QUeM8o
>>220
若いうちに体を作らないと将来的に骨がボロボロになるぞ。
40でギックリ腰とか骨粗しょう症とかやって80まで長いお付き合いとかしたくないでしょ。
カロリーはとっとけってこった。それで運動する。
水泳を毎日やれば脂肪だけ減って筋肉に変わるからいいと思います。
筋肉ないとやせにくいんだよね。グリコーゲンがどうとかで。はいテキトーに言ってみましたー。
233胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/04 22:25 ID:d6QUeM8o
よーし数B26点だったぞー。
平均が55と高くて底上げないから通知表で初めての赤点だー。

>>226
こけんとこはないのか?公立高校はみんなあるはず。
家庭科はアレだ、ドメスティックバイオレンスに関する新聞を作れとか。
書道はハンコ作るの。彫るの。これは内職しようがないからウザイ。
でも近所の高校は数学の授業中に書道した人がいるとか。すげー。
234大学への名無しさん:02/12/04 22:41 ID:c8OO2dv8
>>233
すごいっていうかただのアホだろ
235修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/04 23:14 ID:1gNx/KXO
>>233
 全統や進研であれだけできるのに、定テで赤点だと何か言われるのかなぁ。。

>>229
 SANTAKAの行方をご存知ですか(´д`;)?
236ウルトラωスモス:02/12/04 23:23 ID:nAU/KlaZ
ね〜ね〜ちょっと聞きたいけどおまいら携帯何使ってますか?
やっぱドキュモ?
いや敢えてJポソ?
いやむしろあう?
てゆうかツカ−?
237大学への名無しさん:02/12/04 23:24 ID:W3jgGWr/
>>228
写真もってこい,ってのならあった……w
238大学への名無しさん:02/12/04 23:26 ID:j2SPlqrk
ボーダポン
239胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/04 23:40 ID:d6QUeM8o
>>235
事情をわかってる人は「効率いいね」とか。
でもうちの生徒は模試にほとんど力入れてないのであまり印象に残ってなかったりする。
そういう人に何も言われないように次の期末だけ本気出してやってみることにしました。

つーか今回はさすがに遊びすぎた。一夜漬けすらしてない。
テスト期間2週間で地理と数学を30分、生物3時間、世界史4時間。他は0。
170/280くらいは取れたかなあ。200くらいかなあ。
本気出して1ヶ月前から対策始めてどこまで伸びるか。
240胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/04 23:45 ID:d6QUeM8o
170/280は順位ね。30でAランク。80でB。
Cの真ん中より下は国立入れません。そして俺はCのド真ん中です。
今回はDの一歩手前まで行くでしょう。
241RM ◆1koTOKYOhA :02/12/04 23:56 ID:W3jgGWr/
>>237
おっと,これ名無しになってた罠(汗
ってかあまり来てない上にトリップまで変わっちゃってなんだかなぁな罠。
進研数学悪いっぽくて鬱な罠。来週月曜日に返還(違)。
>>236
どきゅも☆
242やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/05 00:14 ID:8SLouVPG
期末の勉強してねー。今回合計して5時間くらいしかしてねー。

>>236
男ならAU。ガク割使わない手は無い〜
243修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/05 00:31 ID:tNJVzne/
>>240
ワロタw。

熱力学面白いねぇ。
244大学への名無しさん:02/12/05 02:16 ID:w4BHdXc3
ハァ。音波さっぱりだ。こりゃ明日の物理は欠点かな。二時過ぎだし諦めて寝るか。
245修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/05 03:00 ID:TsmKRxLF
眠たー(゚д゚ 

明日の熱力学はもらったな。フフフ。いまから積分やります。不眠初体験頑張るぞー。
246大学への名無しさん:02/12/05 03:39 ID:G/iKun1V
おぉ!徹夜ですか。やりますねぇ。昼に仮眠とったから漏れも徹夜しようかな。よし!なんとか波動を理解するぞー!音波は・・・諦めます。
247こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/05 06:22 ID:RF6SIilE
>>233
選択で。てか,ドメスティックバイオレンス体験ってすごすぎ。
ハンコを彫るって,技術のはんだゴテでやるの?ゴムを熱で溶かすみたいな。
>>245
たまにはほむぺ見てやってねん(´Д`;)
てかさ,数3はじまったにょ?
>>246
かるぶんタソ?
248修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/05 08:31 ID:1iJYQgqA
>>247
 ホムペから俺の名前が消えてる・・(゚д゚ 
 数Vは冬休み明けからです(多分)。今は、TAUBが終わって数Cの行列やってるところ。。あと、メール機能が
回復した。お騒がせしました(´д`;)。
249修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/05 08:32 ID:1iJYQgqA
復した→復しました。
250 ◆MyGSIug1TI :02/12/05 12:58 ID:ocaGgVyx
>>232
水泳は脂肪つくぞぉ。
中途半端だと特に。やるなら一日最低5千以上は泳がんと脂肪減りません。
俺水泳部だから。その辺はヨロシコ
251高校生2年:02/12/05 16:42 ID:F2T6ol8l
無名地方公立学校の2年だけどもう数Vcのcは終わりました。
Vは微分の終わり。化学は有機入ったばっかり。
物理は電気のところ。私立並に早いとおもうけど
みんなはどこぐらい?
252やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/05 17:06 ID:8SLouVPG
麻雀やってきたー。勝ったー。レート低いから1夏目半だけだけど。

>>251
数Bの確率を何故かやっている。謎。これ終わったらVCに入ります。
物理は今から光。化学は無機のまんなかくらい。
253西瓜さん ◆JT9wiSx8CY :02/12/05 17:07 ID:Ob5NAL3t
お暇な人、東工大生と合コンなんてどうでしょうか??

【東工大生との合コン】
http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offreg/1038052541/l50
254→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/05 17:11 ID:CBJEVQZI
>>251
数学:微積終わって、複素数始まったところ。
物理:波動前ぐらい
化学:無機のリンぐらい

ヒャハ!!!!死んでる。
255大学への名無しさん:02/12/05 17:24 ID:i/QUeBm/
進研返ってきた人いる?
うちのとこは、学校側には一応成績表なんかは来てるみたい。
でもそれは切り離されてないから、っつーことで月曜返却。
256高校生2年:02/12/05 17:34 ID:F2T6ol8l
やっぱりとてつもない速さだな。とくに化学とか、
257大学への名無しさん:02/12/05 17:42 ID:M6M84px9
>>256
数C、化学が特に早いね。あとは同じだ。
私立以上に早いと思われ。
258銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/05 18:00 ID:toB/mHhs
期末テストの手応え

国語 (゚∀゚)カナリキター (無勉なのに
英A  (゚∀゚)カナリキター (英標漬なのである意味当然
世史 (゚∀゚)カナリキター (無勉なのに
生物 ( ・∀・)イイヨーイイヨー (無勉なのに
保健 ( ・∀・)イイヨーイイヨー (無勉なのに
数学 ガクガクブルブル((゚Д゚;;;))ガクガクブルブル (結構目を通しておいたんだけどなぁ・・・・

数学は赤点を覚悟しないといけないかもしれません。(゚Д゚; )マズー

英Bと古典は明日受けてくる予定だけど、・・・・どうでしょうかねぇ・・・。

ってか、英標ってスゴイね、あれ使ってから、英Aのテストの問題を解いててびっくりしたもん。
あれは多分代ゼミかどこかのセンター模試の過去問だと思うんだけど、
解いていて ガクガクブルブル(゚Д゚;)ガクガクブルブル でした。あんなに解けちゃっていいのかよって。

>>255

なんか返ってきてるみたいですねぇ。ちょっとだけ見せてもらいましたけど、
個人用の奴はいつ帰ってくるんでしょうか。月曜日だと言う人が多いですけど、うちもそうなんだろうか。(^^;
259けんちゃん:02/12/05 18:09 ID:d/EyHtju
>>258
英標ってなんですか?教えてくらさい。
260にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/05 18:54 ID:/ky8kFdX
今日から死ぬ気で頑張ります。

ヘタレ偏差値のクセして恐れ多くも神戸大学志望です。
来週辺りに進研が返って来ると思うけど、日本史ぐらいしかまともに出来た記憶がありません。
恐らくこのスレ最弱は間違いないと思います。

それじゃあよろしくです。
261 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/05 18:56 ID:2MC5uCYr
初めまして
関東の公立の者です。

みんな進み早いなぁ。
一応理系です。

偏差値とかは最近もし受けてないから分からない。
262大学への名無しさん:02/12/05 19:09 ID:5lD9g1g+
私立文系志望なので、地歴公が週10時間。英語9時間という罠。
ヽ(゜∀゜)メ(゜∀゜)メ(゜∀゜)ノ
263銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/05 19:20 ID:toB/mHhs
>>259
「英文標準問題精講」という本です。レビューはこちら。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4010323310/ref=pd_bxgy_text_1/249-5550303-8442740
何と言うか、小難しく、それでいて真理を突いていさげな英文が多数載せられてます。
そういう訳で、これを根性で読み解いていくと、・・・・・というわけです。(^^;
でも、これ結構難しいので注意。(滝汗

>>260-261

よろです。このスレの古参にして底辺クラスの文系人間です。
志望は名古屋大(法)というわけの分からない事をほざいています。もはやアフォです。(´Д`; )
264 ◆CCCCCUiLyc :02/12/05 19:44 ID:3QYeFDfS
FNN歌謡祭最後まで見たいなあ。でも10時過ぎまでか・・。はぁ、勉強しなきゃ。。(´・ω・`)
でも見たいのが最初出ててくれたんでよかったー。桃色の片思いサイコーー==(・∀・)

>>251
数V:無理関数・分数関数、数B:複素数平面。化学:有機に入ったばっかり。物理:音波くらい。
Bの確率分布ってやるのかなぁ。ベクトルと複素数やっとけばセンターも2次もOKらしいけど。

>>260-261
よろしく。ここでもガッコでも最下位のほう突っ走ってますが名大志望です・・。次の目標は進研だ!!
265修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/05 20:43 ID:1iJYQgqA
>>251
 数学:行列、化学:有機のさわり、物理:レンズ。

 BoAタソ(・∀・)イイ!今度借りてみるか。。
266胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/05 20:54 ID:3V0qRDa9
>>247
体験はしてないです。調べて書くのです。
ハンコは石を刃物でカリカリと削る。

>>250
ほほー。そうなんだってさモリモリ君。じゃあ腹筋とかしなされ。

進研は返却明日っぽいな。英語と生物以外は問題ないんだが。

今日帰ってきたテスト
世界史:62(平均66) 現文82(平均71) 英語91(60)
まあこんなもんか。こっからジェットコースターロマンス。
267マシェリ ◆toDybn2JwA :02/12/05 22:32 ID:pmeGQ5iJ
戦う高一は元気だろうか。。さっき、いきなり頭をよぎった。。いたら、高2スレでも
1、2を争うはず。

>>266
 おいおい、ホントに無勉か(´∀` )。
268ミント(12):02/12/05 22:39 ID:FcP0h/lj
今日は化学の一日だったYO。無機化学の面白さに最近目覚めたYO。
この調子でテイテもいけたら(・∀・)イイ! のにな。。。

>>251
私立理系で、数学はUB終わって演習。化学は無機の金属らへんで有機はまだでつ。
物理は選択してないんでわかりませーん。

>>252
確立。。。謎。。。

>>254
ガンガレw テイテ・・・。→2タンのトコは進研受けた?
HP用の記事を一個、FLASHで急いで作ってみますた。。。
けど面白くないでやんの。ダメだ。内容も薄すぎる。

とりあえず見てみてくんなはれ・・・。酷評よろしく。
http://hackwork.tripod.co.jp/minus.html
270マシェリ ◆toDybn2JwA :02/12/05 23:09 ID:pmeGQ5iJ
>>269
 すげー。普段の実数計算を複素平面におとすなんて考えてもみませんでした。
次は是非、1/9=0.1111…、2/9=0.2222…、3/9=0.3333…、9/9=0.9999…=1?を
扱ってホスィ(゚д゚ 
271fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/05 23:48 ID:8LO4qie0
今回の中間国語英語計5科目は無勉で受けてるんですが、多分死む。
かんぶんとかね、授業でやったところは訓点ないんですよ。
もうね、アフォかと、ヴァカかと。そんなもん読めるはず無かろうもん。

>>270
鬼束タソ結構巨乳ダ、ハァハァ( ´Д`)
272大学への名無しさん:02/12/05 23:58 ID:jKtp35qV
ジェットコースターロマンスって 青春だな!!確かCDがどこかにあるはず… 君を探したい いいだろ?
273やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/06 00:01 ID:7HTm2Cvi
>>270
その辺か・・・難スィ( ゚д゚)考えとく。
色々本読んで知識付けなきゃ。がんばろ。
274胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/06 00:08 ID:dssJGaVY
>>267
現文と英語は0ですが世界史は4時間やった。平均66が示すとおりとても簡単でした。

>>272
チンチキッズがCD出したときは縁起悪いなーとか思ったけどね。
上昇→急降下でしょ。恋愛で言ったらそれって要は(略)。
275大学への名無しさん:02/12/06 00:11 ID:84q7S/Om
「恋は走りだしたらとまらない」だぞ>胸筋
276胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/06 00:31 ID:dssJGaVY
>>275
まあタイトルの話ですわ。もうちょっとこうなんかなかったんかなー、と。
277→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/06 01:32 ID:0xgJy523
今日は…じゃなくて昨日は結構勉強できました。
4時間ぐらいほとんど倫理…。

>>268
進研受けましたよ。
今まで一番良かった国語が死んで、他は微妙だったから帰ってこないと分からない…。
ミントタソも受けましたか?
ところで、つかぬ事を伺いますが去年の第2回全統で全国7位の神を知ってますか?

>>269
そういうの思い付くって凄いなぁと心底思います。
自分にもっと数学の才能があったらなぁ…。
…なんて言ってても始まらないのでもっと勉強します。
そういえば、−×−は一時数学板で流行ってたなぁ。


皆さん1日に何教科勉強してますか?
自分は大体3教科ぐらいやってますが、絞ってやった方が良いのかもっと増やした方が良いのか…。
278大学への名無しさん:02/12/06 01:33 ID:Qrs2AWLu
279大学への名無しさん:02/12/06 03:40 ID:BjZMpJZL
エーン寝れないよー
とここに書き込むことで何となく寝れそうな気がしてきた。
ありがとう高二スレ。
280修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/06 12:33 ID:FqnAQKir
中間テ終了キター。やっと、自分の勉強が出来る。。今日からビジュ2と青チャ再開しまふ。

>>271
 こら(はぁと

281大学への名無しさん:02/12/06 16:57 ID:610KUaH+
ヒトイネ
282大学への名無しさん:02/12/06 17:07 ID:610KUaH+
283銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/06 17:41 ID:KlHRA7G2
>>282

涙流してワロタ
284大学への名無しさん:02/12/06 17:48 ID:rM5fKmNF
>>282 
このページはJ−フォンでは表示できません。(REP318)
285大学への名無しさん:02/12/06 19:10 ID:dakWaB6q
すいません。古文漢文がどうしてもあがりません。今日進研が帰ってきましたが偏差値55くらいしかないDQNです。
みなさんの勉強法教えてください。オススメの参考書も教えてください。
286大学への名無しさん:02/12/06 19:19 ID:XU06AHYR
>>285
俺も苦手なんでお願いします。
現国で校内1位でも古文・漢文のせいで総合35まで落ちてしまいます・・・
287バイオキタ―(゚∀゚)― ◆vvaTnt7Hco :02/12/06 19:22 ID:OEGqPQ8+
古文は助動詞、漢文は句法覚えればそこそこ逝ける。
「マドンナ古文」とか「早覚え即答法(漢文)」なんかが有名。
288大学への名無しさん:02/12/06 19:23 ID:610KUaH+
>>285
55ぐらいでDQNとか言うなや
世間にはそれさえもいかない人たちもいっぱいいるんだし
何でも人に頼るのはやめた方が良いよ
289寝り芥子棒:02/12/06 19:25 ID:XU06AHYR
>>287
ありがとう、調べてみます。
このスレの人達は何学部目指してるんですか?
290やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/06 19:36 ID:7HTm2Cvi
>>285
漢文は「早覚え速答法」でオッケ。すぐ出来るようになります。
でも、理系でセンターだけなら、漢文は今からやる必要は無いけどね。
古文は「マドンナ古文単語230」とか「ゴロ513」とか、自分に合った単語帳を覚えまくる。
で、文法を覚える。何をやるかは・・・俺も教えてホスィ(゚∀゚

>>286
現国できてウラヤマスィ・・・。どうしても波がある。

>>289
阪大基礎工学部
291ミント(12):02/12/06 19:39 ID:PMhga+AN
今日は死ぬ気でテスト勉にはげみまつ。
化学、覚えること多すぎで大変だYO。

>>269
スゴー。。。あれは複素数平面で証明できるんだね。勉強になったよ。
次楽しみにしてまつvv

>>277
進研受けたよ〜。そろそろ帰ってくるはず・・・。
相変わらず数学が死亡してるはずw 生物が自己採点ではなかなかの出来だったよ。
第2回全統はうけてない・・・。第一回は強制だったんだけども。。
七位の神って誰だ??気になる。。。

>>285>>286
私も人にアドバイスできるような成績じゃないんだけど。。。
とりあえず漢文はここのスレ見て、漢文早覚え速答法買いました。
すごいいいんでこれはオススメvv
292寝り芥子棒:02/12/06 19:42 ID:XU06AHYR
>>290
現国は小さい頃から本を読んでいたからなのか、何故かよく分かります。
俺は農学部志望だけど、農学部って割と文系よりですよね?
293大学への名無しさん:02/12/06 20:00 ID:oMHSHlHJ
進研の平均点と標準偏差知っている方教えてください。
294→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/06 20:05 ID:0xgJy523
>>289
理学部(・∀・)イイ!

>>291
自分は今までよりは数学できた予感。
ただし、一番取りたかった物理はボロボロという罠。
7位の神は知りませんでしたか。と言うことは、知り合いの可能性はほぼ無しかなw
テスト勉強がんがって。
295大学への名無しさん:02/12/06 20:24 ID:dakWaB6q
マドンナと早覚え速答法ですか。ありがとうございます。本屋で見てみます。
29611月実施高2進研模試:02/12/06 20:48 ID:r1LXtu7b
11月実施高2進研模試  【教科】:[平均] (標準偏差)

【数Y】:[29.6] (16.6)
【数X】:[18.0] (14.0)
【国語】:[34.9] (13.8)
【英語】:[36.0] (17.8)
【世史】:[36.6] (19.5)
【日史】:[35.5] (16.6)
【地理】:[40.0] (14.9)
【倫理】:[35.6] (14.4)
【政経】:[34.3] (13.1)
【現社】:[32.2] (11.6)
【物理】:[23.6] (19.9)
【化学】:[31.4] (16.2)
【生物】:[38.4] (19.0)
【地学】:[31.5] (13.3)

【五教科総合】:[187.3] (67.9)  最高点474
【国数英総合】:[101.0] (41.7)  最高点291
【国英文系】:[68.5] (28.5)    最高点183
【数英理系】:[71.1] (32.4)    最高点198
297→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/06 20:52 ID:0xgJy523
>>296
激しく感謝です!
298大学への名無しさん:02/12/06 22:03 ID:/iPSIqby
全統より偏差値が低くなりそうです・・・
299やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/06 22:14 ID:7HTm2Cvi
>>298
激しく同意
300大学への名無しさん:02/12/06 22:16 ID:pjrfUlEE
平均これじゃー飛んだ偏差値でるわけだよな。
301大学への名無しさん:02/12/06 22:19 ID:4yYipfyB
ありえねー。
302胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/06 22:21 ID:T16Qxo1L
進研返ってこなかったよー。来週だってさ。結果だけ聞くか。
303銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/06 22:24 ID:KlHRA7G2
>>302
さっき先生に聞いてみたが、もう返ってきてるらしい。。。
でもでも、三者面談まで見せてもらえないと言う罠。(^^;
というわけで、月曜日に僕もちょっと見せてもらってきます。
304理U脂肪 ◆lc/YfvyxAg :02/12/06 22:25 ID:oFVysn99
数学の標準偏差が他教科とあまり変わらないんだな。さすが真剣。
まぁ、俺は学校で強制受験のこの模試をサボったわけですが。
今回もRMたんは偏差値85くらいいくんかな?

>>289
HNから明らかだけど、理U志望。学部で言うと、化学系か薬学に進みたい。
305296:02/12/06 22:38 ID:ZoP+AKg9
偏差値について。

あなたの偏差値=[(あなたの得点−全受験者の平均点)/標準偏差]×10+50

ex.今回の英語が90点だった人。
  ⇒偏差値=[(90−36.0)/17.8]×10+50≒80.3

ex.五教科総合が474点だった人。
  ⇒偏差値=[(474-187.3)/67.9]×10+50≒92.2

ex.三教科総合が291点だった人。
  ⇒偏差値=[(291-101.0)/41.7]×10+50≒95.6

ただ単に公式にあてはめてみますた。こんなに単純なのか知らんけど。
306胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/06 23:44 ID:T16Qxo1L
>>305
そんなに単純でーす。
標準偏差を出すのがものすごくめんどくさいのです。
標準偏差が出てればあとは普通に。

つーか英語がなあ。すでに校内に上がいることが発覚してなあ。
まあなんだかんだ言って1位はまだ2回しかとったことないんだけど。
307にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/07 00:22 ID:9qrqLcXd
>>296
乙です。

文系なのに国語は全国平均近い点数っぽい゚・(ノД`)
308大学への名無しさん:02/12/07 00:29 ID:dnPNsKfg
>>306
ナニィ
309胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/07 01:31 ID:IWv34le0
>>308
どこにつっこみをいれとるんですかのう・・・。
英語は模試5回中2回1位で2回2位だからまあいいんじゃないかなあ、と。
校内2位でかつ県2位だったときはちょっと世の中の不条理さを感じたけど。
310大学への名無しさん:02/12/07 01:48 ID:6nAre3AV
311淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/07 10:01 ID:9LdUsi48
>>282
コピペバージョンは知ってましたが(w
312晒しあげ:02/12/07 11:04 ID:xAX/jgJ7


747 :胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 15:26 ID:72Pf5wry
ずーっと前は女子高で男性器の絵を書けという問題が出たらしい。






974 :胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/07 00:24 ID:KEcd96h9
源氏物語の一部はロリコンのお話ですからのう。
10歳ちょいに手ぇ出そうとして家族に断られた、ってそりゃあたりまえだ、みたいな。
まあそれで古典が必要かどうかは知らんけどとりあえずやりたくない。
313晒しあげ:02/12/07 11:08 ID:xAX/jgJ7
比較

309 名前:胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/07 01:31 ID:IWv34le0
>>308
どこにつっこみをいれとるんですかのう・・・。
英語は模試5回中2回1位で2回2位だからまあいいんじゃないかなあ、と。
校内2位でかつ県2位だったときはちょっと世の中の不条理さを感じたけど。

747 :胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/02 15:26 ID:72Pf5wry
ずーっと前は女子高で男性器の絵を書けという問題が出たらしい。

∴309=747(∵胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 = 胸筋 ◆hGMUNEWVN2
314大学への名無しさん:02/12/07 11:11 ID:3p2bQE26
てか今は家庭科で
珍子と万個の部位をそれぞれ書かされるらしいぞ?
どうなってんだ?
315胸筋の精液:02/12/07 11:40 ID:0xJPD+nO
胸筋タソに下ネタはだめよ。
高校生にもなってオナニーすらしたことない童貞少年なんだから。
まあ実際は毎日のようにエロ本見ながら猿の如くシコシコしてんだろうけどな(藁
316淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/07 15:43 ID:9LdUsi48
>>312-313
まあ、いいではないか。
人には多面性があるし。
317大学への名無しさん:02/12/07 16:43 ID:tfeNs+fX
てゆうか胸筋と漢に粘着してる奴だれ?
2ちゃん浪人塾にもいるし。
漢の複素平面つかった証明がそんなに気になるのかねぇ。
なんで偉そうな知識並べてなにマジになってるんですか?キモイよ。>>漢叩きの名無しさん
漢さんが成績いいのがそんなに許せないんですか?(プッ
あなたの言ってることのがよっぽど分かりませんよ。漢の『説明』の足元にも及ばない。
それと日本語をもっと勉強しましょうね。>>漢叩きの名無しさん

ひきこもりヲタが必死に漢と胸筋叩いてウサ晴らししてるのがよく分かるよ(藁。さっさと消えろデブ
318大学への名無しさん:02/12/07 16:53 ID:trcEw2eB
>>314
スレ違いで悪いが、俺が中学一年生のとき、書道の時間に、
自分で四字熟語をつくって書く・・・ってな感じの授業だったんだけど、
俺の友達は「二百万個」って書いたよ・・・。
エロネタですまん。
319大学への名無しさん:02/12/07 16:54 ID:7okojnXM
煽りは無視の方針でいきましょう
320大学への名無しさん:02/12/07 17:07 ID:6nAre3AV
http://www.angelfire.com/sd2/voyage/images/list01.exe
上記のファイルを自己解凍すると、jpegデータが4つ出てくるんですが、
そこからが解けません(;´д`)
何偽装でしょうか・・・  
321ふぁしお☆:02/12/07 17:26 ID:V56ZhX9E
今日予備校でガイダンスうけてきました。チューターの人の合格体験記とか聞かされて、一番驚いたのが高3の始めに勉強始めて(その頃の偏差値50以下)、最後の慶大模試(?)でも50以下だったらしいですが、2月にようやく入試問題が解けるようになったそうです。
そして見事に慶應大総合政策に合格したそうです。
かなり勇気づけられました!みんなも諦めずに頑張ろう!
322今日だけ片桐ファン:02/12/07 17:28 ID:X2agxCAW
>>321
ここは秀才ばっかだから、その話しとは縁がなさそうだ
323大学への名無しさん:02/12/07 17:33 ID:OOZ414hO
2chの固定なんて煽られてナンボだろ
と思った
324ミント(12):02/12/07 17:34 ID:/XV2NF0M
>>289
農学部だYO。このスレで農学部志望の人二人目ハケーン。
私は農学部はバリバリ理系だと思ってるけど・・・。

>>294
七位の神・・・気になる・・・。今度友達に冊子借りてみてみようかなw
知り合いの可能性ないんだったらよかったYO。テストがんがりますw
325胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/07 17:41 ID:J2TBtmFq
>>312
いや、いいじゃん。変かなあ。
ちょっと危なめだけどまだ通常の範囲内の発言かなーとか思って言ったんだけども。

明日は麻雀大会でーす。6人ほど家に来まーす。
326やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/07 18:41 ID:E8pd5RyT
今日は麻雀大会でしたー。ほんのちょこっと負けちゃいました。
つーか冬に単車なんて乗ったらあかんね。凍え死ぬ。
327→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/07 18:51 ID:acBij+co

>>324
いや、知り合いの可能性0%って訳じゃないけどw
テストがんがれ!
俺のようにならないようにw

>>326
今読んでる本読み終わったら、安部公房読んでみようと思うんですが、何かお薦め有りますか?
328修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/07 18:57 ID:gfqUHPHN
化学で3単位、物理で1単位、青チャで1単位。

>>324
 俺も農学部志望です。よろすく。。

おまいら、今日はK-1ですよ。優勝者予想:バンナ。
329やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/07 19:07 ID:E8pd5RyT
>>327
安部公房はシュールレアリスティックだから、ワケワカラン小説が多い。
オススメは、「砂の女」「箱男」「壁」か。代表作ばっかりw
わけのわからない度だと、
「壁」>「箱男」>「砂の女」
面白さだと、
「砂の女」>「壁」=「箱男」
かなぁ。
よって俺は、「砂の女」を薦めてみたりする。
わけのわからん「壁」とかも非常に面白いけど。

>>328
やっぱりバンナ予想になってしまうよね・・・。
誰かに予想を裏切ってもらいたい!
330→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/07 19:10 ID:acBij+co
>>329
情報ありがとうございます。
シュルレアリスム(・∀・)イイ!
新潮文庫でよろしいでしょうか?
331修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/07 19:11 ID:gfqUHPHN
>>329
 サップが激しく裏切りそうな予感。あの体で100M10秒台という。。
332やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/07 19:14 ID:E8pd5RyT
>>330
全部新潮でありますです。

>>331
>残念ながらその情報は正確ではないな。オレの100メートル走のベストタイムは11秒18だよ。
>ちなみに、ベンチプレスは300キロくらいなら軽く持ち上げられる。

ベンチプレス300`を軽く・・・ガクガクブルブル(((( ゚д゚))))
333→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/07 19:19 ID:acBij+co
>>332
まりがとうございます!


倫理ばっかやってる。
数学やらないとなぁ…。
334修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/07 19:26 ID:gfqUHPHN
>>332
 今、「ボブ・サップ 100m」で検索したら10秒台説と11秒台説がありましたわ。。

 握力98kg・・  ガクガクブルブル(((( ゚д゚))))
335aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa:02/12/07 20:42 ID:6nAre3AV
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa
336こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/07 21:17 ID:de04q4f8
>>333
→2タンもよければほむぺのおともだちリンクに入れて(・∀・)イイ!ですか・。
希望の一言があればおっしゃてください。。

>>329
本あんまり読まないので,漢タンにお聞きしたいんですけど,
三島由紀夫って,戦争賛成(戦争肯定)した人なの?
うちの昔の本のあとがきにそう書いてあるんだけど,なんかこれって
失礼な気がしませんか?どうなんでしょう。 

うちの父さんはシドニーシェルダンやジョングリシャムとか外国の小説しか読まないんですが,
やっぱり日本人の本も面白いですか?
僕もどうしても外国に偏ってる気がするので,たまには和物をチャレンジしようと思っているんです。
337こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/07 21:19 ID:de04q4f8
あ,小説はセンタ試験程度の難易度のものが希望です・・。
338胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/07 21:38 ID:HoEbUATd
うおーサップすげー!!
339やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/07 21:57 ID:E8pd5RyT
>>336
三島由紀夫はねぇ。自衛隊の駐屯地を襲撃して、演説をしたんだけど、
その中身は、自衛隊が国軍になる道が断たれたこと、
そして今こそ天皇の軍となってその道を断った政府を倒すべく決起せよ!と言ったわけよ。
戦争肯定・・・と言うか・・・日本の「武士道」みたいなもんが好きで、
それが失われていっている事が「日本の廃退」と考えたんだと思う。「憂国」の精神ですな。
まぁ、言ってしまえば極右な人・・・。
340やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/07 22:12 ID:E8pd5RyT
>>336-337
日本の小説も良い。とりあえず、文が良い。まさに日本語。
三島由紀夫の小説は文章の綺麗さがすでに芸術。けどそれ故に読むのが疲れるw
何が面白いだろう・・・。太宰の「人間失格」は暗すぎるか。読みやすいけど。
志賀直哉も好きだな。いや、「和解」と「城の崎にて」しか読んだ事無いけど。
一番のオススメは坂口安吾、これ。小説じゃ無いけど、「堕落論」「日本文化私論」
を読んだ時はいささかショックを受けた。彼の小説もなかなか面白いよ。
つーか、俺の趣味をただ羅列するだけのレスになってしもた・・・。

サップ・・・サップが・・・(´・ω・`)
341修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/07 22:15 ID:gfqUHPHN
俺はホーストの方が凄いと思うが・・(゚д゚
ホースト優勝!!
343こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/07 22:51 ID:zYRvnl6U
>>340
なる(゚Д゚)ほど。
まさに日本語て感覚的にどういうことかよくわかんないけど・・(;´Д`)
いちおう,外国の本とはいっても日本語訳です。。(;´Д`)
坂口安吾タンか・・。覚えておきます。。
でもさ,日本文学て全然日本的じゃないよねえ?読んだことないから
よく知らないけど,あんまり日本人読んでいる人多くないっぽいから・・。
宮本武蔵にしようかな?とか思ってたけど,坂口タンにします。。
実は長い国語の宿題であるわけでして・・。ジャパン系の小説読めという罠。
344修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/07 22:54 ID:gfqUHPHN
ホーストまんせー。次回は、バンナVSサップの肉弾戦をキボンヌ。
345大学への名無しさん:02/12/07 22:56 ID:xAX/jgJ7
こけこっこはいつも下げてるけど
下げなくちゃいけない理由でもあるのかい?(^^)
346寝り芥子棒:02/12/07 23:05 ID:h3E1iMQ+
農学部志望って結構多いですね。 つ∀・)ニヤ

どちらか農学部に必要な教科教えて。
347修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/07 23:12 ID:gfqUHPHN
>>346
 農学部は科目に注意。受ける大学によって国語があったり、数学がなかったり。
348まいぷらん:02/12/07 23:14 ID:1JrQtTkR
英語
基礎英文問題精講(二章までとりあえず終了)
ビジュアルTU
基礎英文法問題精講
熟語ターゲット1000
を三年になる前に終わらす

国語
マドンナと単語に目を通して、土屋1〜3で演習

数学
青チャを夏休み前までにクリア
>>343
うーん。三島由紀夫の文章読んでみるとわかると思う。とにかく端麗。
内容から独立して、文章自体が芸術的。読んでてうっとりするような文章。
人によっては、装飾しすぎた気持ち悪い文章に映る可能性もあるけど。
翻訳では、原文の美しさは完全には出てこないから。
言語が違うからそれはまぁ当然と言えば当然か・・・。
原文を原文のまま楽しめる、これが日本文学を読むときの利点なような。

宮本武蔵いいね。途中までしか読んだこと無いけど(´∀`
350C ◆CCCCCUiLyc :02/12/07 23:31 ID:GWVJjc3a
青チャ2単位、DUO&Z会英語で2単位。せっかくの土曜なのにダラダラとしてしまいますた(´Д`)

>>289
法学部です。政治が学びたいです。でも工学部志望も捨てきれてない・・。だから中途半端に理系にいます・・。
そろそろ真剣に考えなきゃな。

あー、来年公民を独学しなくてはならなくなりますた。希望者少数で開講しないとのこと。(まぁ教師達も初めからやる気なんてなかったと思うけど。)
ん〜どの科目にしようか。現社・倫理・政経。
倫理は結構点取れるらしいけど、政治も好き。現社は・・よく分からない。
351 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/08 07:01 ID:vM/WkY6x
>>350
俺と少しにてるなぁ

俺は一応工学部志望ってことになってるけど法学部へ未練があるよ
物理苦手なのに工学志望ってのもどうかと思うけど
理系ということになってるけど文系の学部受けたいと思ってる人他にもいる?

明後日までテストなせいで勉強できない。

ここ来てからやっぱみんな進行早いからいろいろ独学することにしました
テスト終わってしばらくすると球技大会が始まるから手を抜いてすぐ負けてやりまくる予定です
でもチームでやるやつだから一人が手を抜いても他の人が頑張っちゃうと
・゚・(ノД‘)・゚・
352大学への名無しさん:02/12/08 10:02 ID:pW8aEwMv
>>327
「人間そっくり」が面白いよ
353モロ族:02/12/08 10:40 ID:JTdJ0etZ
胸筋タンて赤ちゃんみたいな顔してるってホントですか?キャワイイw
354大学への名無しさん:02/12/08 10:44 ID:WypY7sx9
わあ
355大学への名無しさん:02/12/08 12:04 ID:cYAFwc7G
>>353
俺のほうがかわいいよ
356大学への名無しさん:02/12/08 12:11 ID:3NV92AW9
文転しようと思ってるんだけど、
そうすると世界史一年丸々抜けてるんだけど挽回できる?
そこが心配なんだけど…
357こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/08 12:14 ID:zNp/b+xJ
>>345
いや,特に理由はないでし・・(;´Д`)

銀月タンの数学をつくってみますた。
範囲は高1でやったとこだと思うので,お暇なときどうぞといってみる・・。
プチセンタ試験風です。。
358こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/08 12:16 ID:zNp/b+xJ
>>356
それ,僕も死ぬほど聞きたいです・・。
最大の関心事項です・・。(;´Д`)
359→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/08 12:56 ID:NE+5C4pa
今日はマグリット展最終日。

>>336
アワワワワワワワワ(((( ゚д゚))))ワワワワワワワワワワ
こけタン様のサイトに載せて頂けるなんて光栄です!
希望の一言は…、特にないです…。

>>352
まりがとうございます。
本屋に行っていろいろ見てこよう。
360大学への名無しさん:02/12/08 13:16 ID:Sq80WkYz
てかスクーターは単車とはいわねーよアホか?あれは原動機付自転車だっつーの
>>360
細かい突っ込みありがとう(´∀`
>>360
情報提供:三省堂
■[単車]の大辞林第二版からの検索結果 
たんしゃ 【単車】
オートバイ・スクーターなど、原動機つきの二輪車。

らしいからOKみたいですね(´∀`
363胸筋(81+28) ◆hGMUNEWVN2 :02/12/08 17:54 ID:GmbXC+My
>>353
えー、誰から聞いたの?俺の近所の人?それはまずーい。

>>356
大丈夫だろう。今から1日1時間ずつ始めるだけで4月には文系と十分並べる。
こけは理系のまま世界史も平行してやってっても大丈夫。
364大学への名無しさん:02/12/08 18:30 ID:GopV3gyj
11月実施高2進研模試  【教科】:[平均] (標準偏差)

【数Y】:[29.6] (16.6)
【数X】:[18.0] (14.0)
【国語】:[34.9] (13.8)
【英語】:[36.0] (17.8)
【世史】:[36.6] (19.5)
【日史】:[35.5] (16.6)
【地理】:[40.0] (14.9)
【倫理】:[35.6] (14.4)
【政経】:[34.3] (13.1)
【現社】:[32.2] (11.6)
【物理】:[23.6] (19.9)
【化学】:[31.4] (16.2)
【生物】:[38.4] (19.0)
【地学】:[31.5] (13.3)

【五教科総合】:[187.3] (67.9)  最高点474
【国数英総合】:[101.0] (41.7)  最高点291
【国英文系】:[68.5] (28.5)    最高点183
【数英理系】:[71.1] (32.4)    最高点198

進研5教科150しかなかった俺は偏差値どんくらい?

365大学への名無しさん:02/12/08 18:41 ID:GopV3gyj
ちなみに偏差値の出し方は

(得点ー平均点)÷標準偏差×10+50

が自分の偏差値
150点の俺は偏差値44しかなかった
まあ3年から志望校の基準となる偏差値が下がるからな


366大学への名無しさん:02/12/08 19:02 ID:GopV3gyj
進研は3年から志望校偏差値下がるのはマジ!

偏差値69.9とっただけで 
京大東大慶応 法学部法学科 B判定
他大学法学部A判定
だった!

横国工学部だとどうなるだろ?
367→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/08 20:36 ID:NE+5C4pa
アワワワワワワワワ(((( ゚д゚))))ワワワワワワワワワ
こけ様のサイトに載ってますた。
自分は物理志望の物理DQNという罠…。
次の進研では頑張ってまともな点を取りたいという罠。
368修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/08 20:47 ID:Sxw0ZezY
化学で1単位。青チャで1.5単位。エッセンスで1単位。
まだ3時間しかやってない・・(´・ω・` )。もう少しエッセンスやろう。。

「ブラックジャックによろしく」(漫画)面白いよー。いいよー、これ(´∀` )。
>>368
十分やってんじゃねーかウワァァン。
今日から「天空への理系数学」やり始めますた。

ブラックジャックによろしくは、医者になりたくなくなる漫画だよなー
370修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/08 20:56 ID:Sxw0ZezY
>>369
 (;´д`)<朝2時間、昼間1時間しただけという。それにしても、微妙な名前の
       参考書やね。
>>370
著者がドラクエ好きらしいからそんな名前らしいw

俺は昼寝しちったから、今から勉強やってきます。
372 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/08 21:21 ID:vM/WkY6x
>>368
面白いんだ。書店で一巻見かけてから気にはなっていたんだけど買う機会がなかった。

俺は今日化学で2単位やりました。
明日テストだしなぁ

でもこのスレにいる人の水準に早く追いつきたいものだ
373fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/08 22:49 ID:9RdyUJ0y
ちょっと興味深いサイトがあったんで…
http://moner-syouhyou.hp.infoseek.co.jp/

なんか、1個人がモナーを商標登録しようとしてるらしいです。詳しいことはよくわかんない。
最近は少し停滞気味みたいだけど。

>>372
禿同。
このすれ古参の方々は神だらけ。あと勉強量と要領のよさが神懸かってる。
早く追いつきたいって思う気持ちはあるのにそれに勉強量が全く追いついてない。
もうだめぼ。
374修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/08 22:54 ID:Sxw0ZezY
勉強量はよく分からんが、要領の良さと理解力が凄そう。

エッセンスと見せかけて青チャで1単位。
375胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/08 23:06 ID:x3KXVlBb
麻雀しましたよー。
1000点20アフガニーでウマを5000・10000にしてみました。




おそろしく負けました。

まあ負け分は500マラウィクワチャで済んでよかったけど。
午前11時から始めて半荘3回で日が暮れた。つくづく恐ろしいゲームです。
今日は少なくとも4時間勉強するつもりだったのに。ウソでーす。
そういうわけで土日0単位でーす。今から慰み程度にやって寝るか。
376ミント(12):02/12/08 23:08 ID:DkyPCMt1
今日は遅く起きたので遅くまでがんがる予定。夜勉はよくないってゆうけど私は夜勉派。

>>327
可能性0%じゃないのかw
冊子見るのたのしみにしとこうw

>>328
よろすくですvv
志望大学はどこでつか?私は名古屋という罠w
377fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/08 23:29 ID:9RdyUJ0y
やっぱりだめぼ。

今から風呂入ってやべっちFC見てパルマvsレッジーナ見ると2時です。

というわけで、結局今日も0単位です。

だってしょうがないじゃん。関西じゃ久しぶりの海外サッカー中継なんだもん。
Jリーグも終わってしばらくサッカー自体見てないもん。
378fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/08 23:31 ID:9RdyUJ0y
って自分正当化してしかも「もん」ってなんだよ。

我ながらキモッ
379→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/08 23:37 ID:NE+5C4pa
懐かしいレーザーゲームやってる罠。
24面できないよ…。

>>376
知ってるなんて事になったら…ガクガクブルブル(((( ゚д゚))))
夜勉は体壊さない程度にね。


明日は進研帰ってくるか?
380修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/08 23:42 ID:gUr6wwPw
>>376
 第一志望は京都。。京農は京大の他の理系学部より、レベルがやや落ちるのです(´∀` )。
センター得点率が三重医と同じじゃけんから。それでもキッツー(゚Д゚;。

 化学は2年のうちに理論の標準レベル&福間の無機を制覇し鯛。理系は、やっぱ理科が勝負科目に
なると思うので。。
381修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/08 23:48 ID:gUr6wwPw
>>379
 あ、それのURL教えてほすぃ。。多分、漢タンに負けちゃったヤツ・・(´・ω・` )
382→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/08 23:50 ID:NE+5C4pa
24面クリアキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!
383→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/08 23:55 ID:NE+5C4pa
384修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/09 00:04 ID:kWBMSogh
>>383
 ありがとうございますです。。ラストの面のパスワだけ覚えてる罠。
385→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/09 00:18 ID:9cfsdle5
ラストステージキタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!!!!
ていうか、27面めた簡単……。
ラストステージも割と簡単なんだよな・・・。
途中の面(20面前後?)が一番難しかった記憶。
387→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/09 01:18 ID:9cfsdle5
か、簡単じゃないんですけど… (;´д`)
というか、俺の頭では無理なようです。
もう、寝ます。
388 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/09 06:48 ID:UQNidE4G
>>383
懐かしい。パスをメモ帳に途中までのはとってあったんだけどどこにいれたっけ?

勝手にここ2日くらいで書き込まれたコテの志望校/学部

にゃあ ◆QrgWBqz.Ss     神戸大学
ミント               名古屋大学農学部
修行中。。 ◆toDybn2JwA  京都大学農学部
寝り芥子棒           農学部
C ◆CCCCCUiLyc       法学部(工学部志望も捨てられてない)
◆cmPAl0Vaqs         工学部(文転したいかも?)
→2 ◆We/GoKAFKA     理学部?(物理志望とか書いてあったから)

ちげーよとか、変わったとか、俺を入れろとかあったら自由にコピペして加えるなり
改変するなりしてくれ。




てか意外と工学部少ない?
3891が氏んでも代わりはいるもの:02/12/09 16:05 ID:jPLW5Zuo
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。

順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 横国  2.2  横国 3.2
16 中央  2.2  立教 1.7
17 立教  1.3  中央 1.3
18 筑波  1.3  明治 1.3
19 神戸  1.0  筑波 1.3


3901が氏んでも代わりはいるもの:02/12/09 16:06 ID:jPLW5Zuo
>>383
懐かしい。パスをメモ帳に途中までのはとってあったんだけどどこにいれたっけ?

勝手にここ2日くらいで書き込まれたコテの志望校/学部

にゃあ ◆QrgWBqz.Ss     神戸大学
ミント               名古屋大学農学部
修行中。。 ◆toDybn2JwA  京都大学農学部
寝り芥子棒           農学部
C ◆CCCCCUiLyc       法学部(工学部志望も捨てられてない)
◆cmPAl0Vaqs         工学部(文転したいかも?)
→2 ◆We/GoKAFKA     理学部?(物理志望とか書いてあったから)
1が氏んでも代わりはいるもの  京大横国工学部情報関係

ちげーよとか、変わったとか、俺を入れろとかあったら自由にコピペして加えるなり
改変するなりしてくれ。
391寝り芥子棒:02/12/09 17:08 ID:7Fp26apv
今日、期末の結果返ってきました。
英語R,Wキタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!

国語もかなりキタ━━━━ (*゚∀゚) (∀゚*)━━━━━━!!!!!!!!!!!!

でも、生物が赤点で(´・ω・`)ショボーン・・・
進研の結果返ってきますた。
    素点 偏差値
国語  5* 63.*
数学Y 82 81.6
英語  80 74.7
3教科偏差値 77.1〜.3
数英偏差値 78.1

阪大基礎工B判定(あと2点でA)・・・ショボーン(´・ω・`)
国語が痛かった。非常に痛かった。の代わり英語が良かった。
393淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/09 17:32 ID:7V6LBRXJ
>>392
基礎工Bスゲー( ゚д゚)ポカーン
7月の」進研でDだったからなあ、漏れは・・・。

そろそろ、模試返却の季節か、ハァ・・・。
394大学への名無しさん:02/12/09 18:17 ID:/uZD/rFZ
漢さんのケツの穴を貸してください。きもちいことしてあげます。ハァハァ
395こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/09 18:18 ID:81vPpw8M
>>392

偏差値78ってある意味,最終解脱した人な気がする・・

朝,雪で( ゚д゚)ポカーン
ころんで(´・ω・`)ショボーン
ねんざ気味で(´;ω;`)ウッ…
396こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/09 18:22 ID:81vPpw8M
銀月タンの数学,答えうpしますた。
銀月タンは見ちゃいやじゃけん。
397C ◆CCCCCUiLyc :02/12/09 19:18 ID:uRsWVnQo
「英文法語法の戦略編」と「ビジュアル英文解釈1」を購入。英語をもちょっとやろうと思って。

>>351
ほうほう、俺と逆?っつーかカナーリ似てるね。俺も物理大の苦手ですよ。一番手を抜いてる教科。
ちなみにウチのクラスは全員工学部志望・・。まー理系だから当然といえば当然だが・・。

>>392
マジすげぇ・・・。俺にとっちゃ神の領域ですよ・・。ってか数学とか怖いものなしってカンジっすね。。(*゚Д゚)

>>395
最後の3行がめっちゃかわいいw(*´Д`)
398銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/09 19:18 ID:lMrOxBrW
よーし、数学赤点だぞー。そのせいでクラス1位から転落。(´Д`; )
てか、数学10点台じゃあ、他の教科ができても勝てねぇって。

英A 148点 1位 (進研早期センター対策模試の過去問
英B 90点 3位? (200点満点)
数学 抜群で10点台 (゜Д゜) 
生物 67点 2位か3位か?
国語 69点 2位
古典 79点 1位
世史 80点 2位 (1位は99点なので勝てず。)
保健 79点 ?位 (鳴かず飛ばず)

>>357

俺如きに問題を作ってくれるとわ。
アワワワワワワワワ(((( ゚д゚))))ワワワワワワワワワワ
399胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/09 20:37 ID:bOiArJep
わーみんなもう返ってきてるのかー。俺は金曜かなー。
というかもう次の進研まで50日切りましたよ。時間ねー。
もう勉強今日から始めちゃうことにしました。おわりー。
400→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/09 20:45 ID:9cfsdle5
>>392
スゲー( ゚д゚)

あ〜、進研早く帰ってこないかなぁ。
401fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/09 21:09 ID:4M5/N3T+
>>392
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
さすが基礎工B判。数学神だわ…

まだかなまだかなー進研の成績まだかなー♪
という歌を思い出しまつた。
402にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/09 23:51 ID:rdk/RyMs
進研帰ってこなかっタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!

>>392
( ゚д゚)ポカーン 神ハケーン。

青チャ、速単、山口&石川実況で計3.5単位ゲット。
英語、基礎からやり直し中…。
403(なな)しさん六号 ◆6th/43Mlio :02/12/10 00:57 ID:CKRHUJLK
みんな頭いいなー
404 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/10 12:42 ID:7c+I3Cwr
テストオワッタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!
これで今日は予備校あるから無理だけど
明日から理科等の独学に専念できる。

>>397
俺物理苦手なのに来年、物理、化学、生物から理科選ばなきゃいけないんだけど
物理選んじゃったよ。・゚・(ノД‘)・゚・

全員工学って何で分かるの?1クラスが少ないとか?


さて今日は参考書でも漁ってくるかな。
405大学への名無しさん:02/12/10 15:08 ID:e+MImoPc
なんか、一度「sage」だすとみんな連鎖的にsageだすんだよね〜。
昔、age・sage論争やったんだけど、sageでやってたら
1日1書き込みのない駄スレになってたんだ〜。
で、あんまsageないでほしいんだ〜。ここは2ちゃんだし。
さげてるやつみると気分までさがるしな。
406大学への名無しさん:02/12/10 15:54 ID:a939uU6H
どなたか法学部目指してる方いませんか?
法学いくんだったらこれやっとけ!!みたいなのがあれば教えて欲しいのですが。

みなさん頭いいですね。俺もがんばらないと・・・
407現在高2静岡野郎:02/12/10 16:01 ID:v2yVAd02
おい、つぎの進研模試数学2時間じゃん!
ってこれセンター対策模試?
もしかしてマークか?(・∀・)ニヤリ
ああぁぁぁぁぁ!!
新潮文庫のマーク集めてるんだけど、
今日買った北杜夫「幽霊」に新潮文庫マークが付いていない!!!
ショックだ・・・。
409修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/10 17:18 ID:Ce3UGynX
進研返ってきたYO。。素点です。

数学:69 激しく痛い・・。
英語:80 (゚∀゚)キター!
国語:62 古文はいつもどおり死亡。
物理:86 1の問7・・ウワァァァン。
化学:84 (゚∀゚)キター!

京農C判(Bまで5点)、京府人間環境A判。判定に理科が入らなかったのが痛い。。
とりあえず今日から、現代文・古文と数学を鍛えます。1月の進研でB判とります。とってみせます。
410→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/10 17:24 ID:416wfHS+
>>409
スゲー( ゚д゚)
理科神ですね。

明日こそ帰ってくると信じたい…。
>>409
理科がやばい。何だそりゃ。最強じゃないですか。

じゃぁ俺は次の進研で阪大基礎工A京理B気象大Aを目指す!
412こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/10 17:26 ID:Y9pxs+R6
>>408
やっつけ進級試験も作ったので,やってみてね♪
標準問題構成で60分でいけるようになっています。
感想聞かせてねん。。

>>409
真剣模試ってどこで申し込んだらいいのかおせーて・・。
農学部って地味なイメージするけど,どうなんでしょか?
あと,メール届きますた?(´Д`;)
413こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/10 17:28 ID:Y9pxs+R6
>>411
漢タン,防衛医科って受けます?
受験料フリーなので,模試代わりに受験する人が多いんですけど・・。
気象大よりおすすめかも。兄が受けてますたので・・。
>>412
感動です。了解。今日早速やって見ます。
恐ろしい難易度だったり・・・((( ゚д゚)))ガクガクブルブル

ちなみに、進研模試は公立高校だけだから、申し込みは出来ないと思われ・・・

>>413
防衛医科かー。模試代わりになら受けるのも良いかも。
あ、やっぱ無理だ。遠い。交通費で受験料フリーの意味がなくなってしまうw
415にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/10 17:48 ID:kEx2YM5X
進研返ってきますた。

国語…49 漢文7点って(´Д`; )
数学…52 ケアレスミスし過ぎ 逝ってよし。
英語…61 7月に比べりゃ上がってるのでヨシ。
日史…96 イイ!!(・∀・) 全国1桁でした。
倫理…59 無勉。
生物…77 イイ!!(・∀・)

国数の偏差値が共に7月に比べ約10下がってました゚・(ノД`)
神戸法学部もBからDへ(´・ω・`)

数学は計算ミスをしないようにしっかりやればいいけど、
兎に角国語は完璧な理解力&知識不足。

古文漢文を頑張ろうと思います。
漢文は早覚え即答法が圧倒的にイイ!!(・∀・)って聞くけど、これ使ってる方いますか?
416age:02/12/10 18:09 ID:e+MImoPc
なんで〜、俺がいちいちageなきゃなんないの?
agegageageageageag
417ageなレス推奨:02/12/10 18:16 ID:e+MImoPc
>>415
使ってる。めっちゃいいですー。
10日間あれば、句法はマスターできます。(とはいえっても、
否定なら否定の基礎の句法)
~~~~

巻末に単語がついてるけど、そっちはやってないですー。
でも、高2ならこれで大乗V。学研では良書は少ないが、
漢文の良書ですー。ちなみに、古文はみなさんなにしてる?
私は土屋→マドンナに変えた。
418修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/10 18:22 ID:Ce3UGynX
>>411
 物理は1番難しい問題でも、エッセンスの*印1個程度という罠。。

>>412
 メール届いてたじゃけん。俺もやっつけ進級模試受けたい。。

>>417
 望月+ステップアップノートを今日からやろうかなと。。
 
 京農行きたい。。合格りたい。。

 


 
419やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/10 18:28 ID:zhEBtSHy
>>415
早覚えは良いよ。一周だけした。
けど俺は理系で、漢文はセンターだけだから放置してある。
来年の夏くらいになったら手を付けようかな、と。

>>417
古文はなんもやってない。マドンナ古文単語やっただけ。
後は、基本的な文法を薄い問題集でやったくらいか。

>>418
マジでか!数学の難易度とのギャップは一体・・・。
420ageなレス推奨:02/12/10 18:31 ID:e+MImoPc
>>こけ
今までのかこもんいも同様に範囲・難易度をつけてもらうと助かります。
かこの今日の一台だっけ?それ。
お願いします。
421大学への名無しさん:02/12/10 18:32 ID:S639k3Ra
固定の馴れ合いが禿しいですね(^Д^)
422大学への名無しさん:02/12/10 18:40 ID:e+MImoPc
>>419
それは止めたほうがいい。いくら、理系といっても
漢文は必ず模試にでるわけだし。というか、古文をやってから
漢文をやったらなおよい。古文の活用あるじゃん。あれ、漢文に通用するんだよね。
たしか、「ざり」は漢文の場合は古文と違いなんとか系がなかったんだな。
漢文→古文じゃなくて、古文→漢文がいい。初学からの同時進行はお勧めしない。
やっつけの実力なら、ゴールドメイトもらえるぞ。(代ゼミ)

で、俺、今度、代ゼミトップレベル模試をうけるつもりなんだが、
受ける香具師他にいる。五経かな。

なんか、日本史96点がいるけど、小説山川レベルの単語でるの?
そんなむずいの?俺うけてないからわからんが、
日本史がどのレベルか知りたい。
423大学への名無しさん:02/12/10 18:48 ID:e+MImoPc
>>421
そんな貴方のためにhttp://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1038909010/l50(【早めの】会議するぞ! 高2集合しる!!【対策】



ここのスレは19 :大学への名無しさん :02/12/03 20:06 ID:DIWROTW6
ここって基本的に名無し同士での馴れ合いってこと?
それならイイかも。。

俺はここのスレに最初(ROM)からいるが、漢→やっつけ、
カチューシャ→マシェリ→マシェリンゴ→トリップなどの変遷が
楽しくてしょうがない。馴れ合わないより、馴れ合った方がおもしろい。
いくら知らなくても、受験生ネットの東大を目指す高2のようなのは
嫌いだ。硬いからな。顔をみなくても、馴れ合えるからこそ2ちゃんが好きだ。
それに、何度もやっつけ氏の名前を借りて悪いが、彼が昔はこうで
いまはこういう成績と過去から現在までの成績の推移を見たほうが参考になる。
なんどか発言を見ていくうちに彼の人間性が見えてくる。学校ではこういうキャラなんだな〜みたいのな。
それで、信用できない香具師の情報は取捨選択で切り捨てる。
奈々氏どうしだと無理な話だ。(俺がいえないな)
424大学への名無しさん:02/12/10 18:54 ID:CVkVwqhB
シンケソ模試、、素点でふ

国語…57 漢文6点・・・
数学…31 
英語…57 文法ダメすぎ。
日史…57
生物…37

なんか57が多ひ。こんなんで神戸法志望・・・今日から勉強始めょっと。。。
425大学への名無しさん:02/12/10 19:02 ID:M/aydto3
>>423
確かに。
ここの固定は成績優秀者が多いから、結構参考になる面がある。
名無し同士だと本当にその情報を信じて良いものか少し考えてしまう。

ただ、「メール送りました」等といった完全な私信はかなりウザイ。
不特定多数が見ている掲示板で、私信というのはマナー違反だと思う。
426大学への名無しさん:02/12/10 19:16 ID:e+MImoPc
>>425
ただ、「メール送りました」等といった完全な私信はかなりウザイ。
不特定多数が見ている掲示板で、私信というのはマナー違反だと思う。

>>私はこの事はいいと思いますが。(マナー云々は考慮に入れず、私的な考え)
でも、嫌だ〜って言う人がいるんだから、少しE−mail欄みたいに
見えない場所に書くとか工夫が必要かもしれない。(そういうこと言ってるみたいではないですが。。。)

2ちゃんねるの中ではこのスレのマナーはトップレベルだと思いますが。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1037574681/l50のスレでは明らかに
同じ学校同士の人が私的な会話してますね。でも、そういうのも見てみたいと
ゆう側面があるから私的にはOKです。ただし、1が染んでもかわりがいるもの
みたいにこぴpをしまくるのもどうかと思いますが。確認したとこ、彼は5個ぐらい
同じ記事をこぴpしてます。まぁ、内の学校2ちゃんしてる人私ぐらいですし。
427425:02/12/10 19:28 ID:M/aydto3
>>426
「ここで私信を出す必要があるのか」ということを考えてよ。

個人に用があるのならメールを送ればいいのだし、
「メール送りました」って、相手がメールクライアントを立ち上げたら分かることでしょ?
初めてインターネットをやった老人じゃないんだから、
メールが届いたかどうかなんて不安になるわけないだろうし。

メールを送った相手がクライアントをあまり立ち上げない人だから
メールに気付いてくれないかもしれない。とかいう言い訳もあるけど、
どうしても早く返事が欲しいと思うのなら、メッセを立ち上げておいてもらえば解決すること。違う?
428大学への名無しさん:02/12/10 19:37 ID:EI4OKPmM
みなさんはオナニーは毎日しますか?
マジレスきぼんぬ>男の子
429やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/10 19:41 ID:zhEBtSHy
>>422
学校の勉強だけじゃ「何とか読める」程度までしか俺には無理っぽいしなぁ。
古文やるか。京理受けるなら2次でも必要だし。どうせ受けない(受けられない)けど。

単語はマドンナ古文単語を大体やったから現時点では置いといて・・・。
文法はとりあえず問題集2周目するか。読解系は本屋で参考書探し。
430大学への名無しさん:02/12/10 19:58 ID:e+MImoPc
>>427
元来ここは自他ともに認める馴れ合いスレなんだし。
そういう関係があって、こけこっこさんは色々な問題を作ってくれたわけでだし。
(これは結果論だが)

あなたの意見は正しいけど、ここは2ちゃんねるなんだしさー。
もっと、気楽に行こうよ。固い掲示板なら他にもあるし。
メール届いた?っていうのは、好意があるから言ってると思うし。
その私信がここのスレッドの閲覧者に莫大な迷惑かけてるわけでもないし。
(私は寧ろ好意的に捉えてる)

>>428みたいな発言は本来は削除対象だけど2ちゃんねるだから
削除されないでしょ?これが罷り通る通るということはあれも罷り通るってことに
ならないかな〜。

>>428
混じれ酢するとここは固定ハンドルが沢山いるから答えにくいと思うよ。
431大学への名無しさん:02/12/10 20:22 ID:9A/CwOGM
>>425
>ここの固定は成績優秀者が多いから、結構参考になる面がある。
名無し同士だと本当にその情報を信じて良いものか少し考えてしまう。



これには同意
432こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/10 20:36 ID:3VPwGOuD
なんだか申し訳ないでし・・(´Д`;)
433425:02/12/10 20:39 ID:M/aydto3
>>430
>ここは2ちゃんねるなんだしさー。
そう。ここは2chだから、自分の言いたいことを気儘に言っているだけ。
ただ、特定の個人へ向けての書き込みをしているつもりはない。
この書き込みは私信とは違って、君以外の人間が反論することもできるし、「自治厨は氏ね」と煽ることもできる。

>メール届いた?っていうのは、好意があるから言ってると思うし。
この文章の意味が分からない。だから何?と


だからさ、なんでこの公衆の場で特定の個人に”限られた”メッセージを送るの?
確かにこれは>>430へのレスという特定の個人へのレスだけど、
さっきも言ったように、他の人がレスすることも可能なんだよ。
人に迷惑をかけないというのは当たり前だけど、
publicというものを理解するということも必要じゃないかな、と思った。

勿論、いくらウザイからといって、俺には「やめろ」という権利は全く無いんだけど。
「こう考えてる人もいる」ってことを分かってくれたらうれしい。
434425:02/12/10 20:40 ID:M/aydto3
あ、別に馴れ合いがいけないって言ってるわけじゃないからね。
俺が言ってるのはメッセージの相手数なのであって。
435 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/10 20:41 ID:7c+I3Cwr
進研模試って一般で受験者集めてる?学校に来るのだけなのかな?

今日ヴィジュアルとZ会の物理の基礎問題の解き方みたいなの買ってきた。
436こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/10 20:56 ID:3VPwGOuD
>>434
ごめんなさい(´・ω・`)
437fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/10 21:17 ID:DR+d1pvt
進研帰ってきますた。
国語 57 偏差値にして前回から10以上ダウソ(+д+)マズー
数学 64 だんだんあがってキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
英語 74 現在の学力ではこんなもんか。得点源にしてやる。
3教科偏差値かなり下がってます。このままじゃ京都志望とか言ってるの馬鹿みたい。
とりあえず同志社C判定Bまであと1点なのには(´・ω・`)ショボーン

これから見直しまする。

>>415
志望似てますねぇ。よろしく。
神戸志望ってことはもしかして関西かな?
僕は神大法B判定出ましたよ。でも京都志望でD判定な罠(-_-)
438胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/10 21:19 ID:mals6m+R
この前の全統の平均点とか標準偏差が出ましたぞ。
http://www.keinet.ne.jp/keinet/doc/keinet/moshi/02/kou2-3.html
みんなあんまり受けてなさそうだけど。

えーと、特にありません。進研もまだだし。
439大学への名無しさん:02/12/10 21:20 ID:e+MImoPc
掲示板2ちゃんねるは何でもありなんですよ。

428 :大学への名無しさん :02/12/10 19:37 ID:EI4OKPmM
みなさんはオナニーは毎日しますか?
マジレスきぼんぬ>男の子

こういう不道徳な発言は黙認されて彼らの発言が黙認されない理由がわからない。
公共。公共って。別にここが公共なんて意識持ってる人いないのでは?
なんか、あのレスが不快に感じられましたか?そもそも、
ここが公共じゃないよね。たしかに、発言したい人が発言できるけど
公共のマナーと言われる物が確立されてないし、それを犯したら
どうということもない。あれぐらい多めに見てあげてもいいのでは?
一応、いっとくけどここは固定ハンドルで成り立ってるんだよ。
まぁ、そう考えてる人もいるのはわかるからこれ以上は言わないし、言えないね。
そもそも私的な物じゃないというなら、固定ハンドルの考え方も
変えないといけないね。私は先の行為は許容範囲だと思いますが、
そうは思わない人もいるので避けたほうが賢明ですな。
440fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/10 21:28 ID:DR+d1pvt
>>439
わざわざ終わった話題を蒸し返さなくても…
441大学への名無しさん:02/12/10 21:28 ID:QlHmxTtU
>>425
このスレは見てのとおりパート1からコテ(しかも特定少数)で成り立ってるんであって、名無し用ではないんだから
メールの送受信etcの私事の書き込みも当然許されるだろ。それが目ざわりだったら見んなや。
442やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/10 21:30 ID:zhEBtSHy
>>438
数学標準偏差高いな・・・。

偏差値は
数学73?化学65?
くらいか。

そろそろ理科も頑張らないと・・・。
443大学への名無しさん:02/12/10 21:31 ID:QlHmxTtU
>>439
黙認されてって、誰もレスしてないぞ。その場合は無視されてんだろ。
444:02/12/10 22:03 ID:emJJN+rZ
数学 青チャ IA2Bの例題全て

英語 塾の復習
   英文法のナビゲーター上下

数学がかなりきついと思うが、がんばる。
445:02/12/10 22:05 ID:emJJN+rZ
444キター
446大学への名無しさん:02/12/10 22:05 ID:e+MImoPc
>>440
なぜ、あなたは私にそんな発言するのかがよくわかりません。
メールの送受信の確認はここのスレでは当たり前の様にされていたのです。
突然、七誌がやってきてその様な行為をするなというのが理解できません。

>>443
彼らたちは当然他の人にスルーされるとおもっていたのです。
それとの比較で用いたつもりです。

>>441
ですよね。
447大学への名無しさん:02/12/10 22:11 ID:piTTEkzc
>>446
>勿論、いくらウザイからといって、俺には「やめろ」という権利は全く無いんだけど。
>「こう考えてる人もいる」ってことを分かってくれたらうれしい。

439は「するな」なんて言ってないぞ
448fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/10 22:12 ID:DR+d1pvt
>>446
荒れると嫌だからこれで最後にします。

漏れは他の古参の方々がここでどんなことを書こうがいい。
だから基本的にはあなたと同じ意見だと思ってもらっていいです。
ただ、こういうことは荒れる原因になりやすいから>>440のような発言をしたまでです。
結局自分がそういうことになってしまったわけですが。。。

以上、スレ汚しスマソsage
449きみひこ:02/12/10 22:21 ID:8CGwxkHq
>414防衛医大の試験て多分、県ごとで行われると思うよ。多分、三重なら久居駐
屯地かな。間違ってたらゴメス

てか、みんな成績よすぎ。自分がちっちゃくみえてくるというか、自分のへぼさ
がリアルに見えてくるから、やる気になってくる。
みなさんは良い成績ばかりみてるので目が肥えてると思いますが、ここらで最底
辺のげてもの成績をみせましょう。

国語54 英語62 日本史69
数学X37 正直言うと0点だったんだけどな。
生物37 世界史B31 まぁ、これも正直0点だった
450大学への名無しさん:02/12/10 22:24 ID:wo/AXpgr
>>447
結局、彼らはもうメールの送受信の確認をしないでしょう。
あぁいう発言は間接的に人に働きかける。
絶対的な権利な2ちゃんには存在しないし。

>>448
荒れるかな〜とは思ったのですが相手が紳士的な発言だから
あえてしました。でも、前からいる身としては納得できなかったから。

これで私のこの件に関しては最後のレスとさせていただきます。
私にはレスしないでくれると助かります。
451大学への名無しさん:02/12/10 22:28 ID:wtJf4QR8
   彡川川川三三三ミ〜
   川|川/  \|〜 プゥ〜ン
  ‖|‖ ◎---◎|〜
  川川‖    3  ヽ〜  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  川川   ∴)д(∴)〜 <  底辺同士の争いは
  川川      〜 /〜 |  そのくらいにしとけっつーの
  川川‖    〜 /‖〜 \___________________
 川川川川     /‖\〜
452やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/10 22:28 ID:zhEBtSHy
ま、人間何事も気にせずにのんびりするのが一番(´∀`

今日も読書で一日が潰れる。北杜夫なかなか面白いな。

>>444
青チャ例題の道はなかなか険しいですね。
俺もUBの例題はほとんどやってないんだった。
俺も冬休みは青チャやろうか。。。
名前が天。もしや天和通りの快男児?

>>449
久居で受けれるのか!なら受けるのありかも。情報テンキュー
国語負けたー。
453大学への名無しさん:02/12/10 22:55 ID:e+MImoPc
>>452
私は2ちゃんで一日が潰れたよ。。。これが毎日だよ。。。
東大受かるかな〜。心配だよ〜。勉強してないし。
読書は学校で暇なときします。リング書いてる人のやつ。
でも、家だとほかに楽しいことあるからそっちやっちゃう。
内の学校にも読書好きがいるんだけど、そいつ昼休みまで
図書室いってるんだけど、読書って2ちゃんとかゲームより楽しいもんなの?
前から疑問だった。教えてください。

冬休みなにやるかすら考えてないレベルだ。
454大学への名無しさん:02/12/10 22:59 ID:e+MImoPc
ほえ!?IDが元に戻ってる。446=450=453ね。
これは、ある法則をみつけちゃったかも。(´∀`←つかわせていただきますw
455RM ◆1koTOKYOhA :02/12/10 23:16 ID:nvRGdDn+
進研キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!(ただし国語のみな罠)
国語:85.6。初の全国2桁キターw
数学:80.4。ってかやべぇ( ´△`)。小問集合落としてる( ´△`)。
英語:78.1。復活計画に従って特訓中w1月進研は狙うw
ってことで,全国120位ぐらいでしたw(ただし数英では500位あたりな罠( ´△`))

ってかね,あれだよ。もう。東大,またあと6点だよ。某高2掲示板にも書いたけどさ。そろそろA取りたいよ。
ってか京工はもはやどうでもイイ罠。
456やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/10 23:22 ID:zhEBtSHy
>>453
読書面白いよ。つっても、俺は専ら小説ばっかりだけど。
ゲームも2ちゃんも面白いが、比べるもんでは無い罠。

>>455
数学だけ奇跡的にカッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
それ以外は壊滅的にマケター!!!!いやはやー間に2300人くらい居るー。
それで東大B判か。あと6点ですか。
457不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/12/10 23:28 ID:9VDG419/
>>438
サンクス。
標準偏差ってのがイマイチわからぬ。
日本史八割逝ったんだけどキテ━(゚∀゚)ル?
458大学への名無しさん:02/12/10 23:42 ID:jLo7rxXn
標準偏差=√分散
要は点数の散らばり具合。
平均点+3×標準偏差だったら偏差値75だっけ?
459:02/12/10 23:58 ID:emJJN+rZ
>>452
麻雀好きですかw
あの天とは関係ないんですが、知ってます。<テンホー通りの
自分は天よりアカギが好きなんですがw。

なんとか1月4日までに終わらせたいな・・・。
明日から休みだし
460こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/11 00:06 ID:3nax3nDJ
>>455
RMタン・・(´・ω・`)神。ゴォォォ
RMタンも模試感覚で,防衛医科とか受けまするか?
一次試験に受かって,気をよくしてそのまま少しだらーとなって
国立に落ちてしまった身内を見ると,良し悪しが・・。
運命を狂わしかねないので,ご注意を。てか,RMタンはしっかりしてるけどさ。。
461C ◆CCCCCUiLyc :02/12/11 00:10 ID:c7qy95qA
ビジュ英&DUO,冬休み宿題(漢字&英語)で3時間ゲット。あ”ぁ最近数学手を付けてないや。古文もやんなきゃなぁ。

>>404
いや、確かかどうかは定かではないのですけどね。。
この前物理の時間に教師が「このクラスは全員工学系らしいから云々・・・」と言ってたもので。
ちなみにウチの学校は2年の最初に理系の中でも「生物」or「物理」に分かれます。化学は理系は全員必修。
農学・生物学とかは「生物」、電子情報、機械工学とかは「物理」。(医学・薬学はどっちだったかな)

えー明日(正確には今日)は雪でーす。最高気温5℃。ガクガク(((((((( ゚Д゚)))))))ブルブル
風邪引かないよう頑張りましょー
462大学への名無しさん:02/12/11 00:11 ID:mxlpBR4O
>>455
あなたはもしや、み(略
463RM ◆1koTOKYOhA :02/12/11 00:11 ID:PlISQWed
>>460
防衛医科とかって,2年でも受けれるんでつか?
ってかむしろ,防・防医の数学は,手の激しい運動な罠。
#ってか計算量が莫大w
464大学への名無しさん:02/12/11 00:13 ID:/hUsUVCm
うーんおれ漢たんと国語と英語がほぼ同じで
阪大基礎工Dだよ…センターまでに数学気合い入れるか…
465RM ◆1koTOKYOhA :02/12/11 00:14 ID:PlISQWed
>>462
それは言わない約束だぜ,兄ちゃんよぉ(●△●☆
466RM ◆1koTOKYOhA :02/12/11 00:14 ID:PlISQWed
>>465
とかいって姉ちゃんだったら恥な罠w
467大学への名無しさん:02/12/11 00:27 ID:W8wAekn3
平松園子は高2だよ、神女の(;´Д`)
468→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/11 02:20 ID:AkkawgfN
なんだか、神多いなぁ…。
今日こそは、帰ってこい進研。

安部公房の「砂の女」読みました。
言葉では表せないけど、俺の好きな雰囲気を持った本でした。
今よんでるカミュの本読み終わったら、公房の本読み漁ってみようかなと思ったり。
漢タンありがとうございます。
469こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/11 06:29 ID:sTFdwsFF
>>463
あ・・高3じゃないともちろん受けられません・・(´Д`;)
でも今度の11月(約一年後)に試験だから,それを目標に完成して受験するというのも
いいのでは?と思ったの。。一次試験だけなら,模試がわりになるし。
でもさ,身内者がいうには,試験結果が12月くらいに発表になるから,
合否がクラスの人に知られて鬱だっていってますた。
あと,合格した人にはがきが送られてくるんだけど,なんかの事情で郵便が遅くて,完全に落ちたと思ったけど,
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!ということもあるので,注意しましょね(´Д`;)
470 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/11 06:48 ID:mc6JyJJB
ということは理系でも生物か物理取らなくていいのか
うちの学校はDQN校のくせしてT・Bは3つやるよ。
Uは一つしかやらないくせに。
だから化学は独学してます

防衛医科大は俺の場合身体測定で落とされる罠
・゚・(ノД‘)・゚・
471(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/11 07:00 ID:JXCwjAw4
あぁ・・・皆さんはじめまして。
今試験中なんですがあいかわらず一夜漬け・・・。しかも全然覚えきれてない・・・。
高2の二学期期末にして自分は何をやっているんだろう・・・・。
志望校学科まで決めて、Z会も入っているのに殆ど手をつけずにいるし・・・・。
なんか本当に自己嫌悪です・・・・・・・・・・。
この試験が終わったら心を入れ替えてがんばるつもりですが、
こんな自分でも持ち直しは効くでしょうか?できれば自分もこのスレに参加させて欲しいです。
472淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/11 11:33 ID:0fOY4Upd
>>471
僕と同じだね。
試験中なのにやる気ないし、
かといって受験勉強をやっているわけでもない。
しかし、志望校は決めている。
・・・いっしょに頑張りましょうよ。
473♯KAN:02/12/11 12:30 ID:mIYWM+bp
>>471
(1が氏んでも)もZ会だよ!
>>472
何処?
474♯777:02/12/11 12:33 ID:mIYWM+bp
475淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/11 12:34 ID:0fOY4Upd
>>473
大阪大学工学部応用理工学科。
476 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/11 13:02 ID:mc6JyJJB
>>471
俺も似たようなもんだよ
やり始めたのなんか最近だもの
志望校はほぼ高望み。
4771が氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 13:06 ID:mIYWM+bp
↓この話古すぎ
↓いまさらこんなスレたてんなよ>>426

東京足立区女子高生コンクリート詰め殺人事件part21 >>426
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1039432087/l50

WINMAXだったかな?
これの動画って何処に置いてあるん?
昔入った時は英語ばっかで俺にはダウンロードの仕方わからんかった
今でも分からんが 以上に気持ち悪いらしいな!
4781が氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 13:08 ID:mIYWM+bp
426 :大学への名無しさん :02/12/10 19:16 ID:e+MImoPc

2ちゃんねるの中ではこのスレのマナーはトップレベルだと思いますが。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1037574681/l50のスレでは明らかに
同じ学校同士の人が私的な会話してますね。でも、そういうのも見てみたいと
ゆう側面があるから私的にはOKです。ただし、1が染んでもかわりがいるもの
みたいにこぴpをしまくるのもどうかと思いますが。確認したとこ、彼は5個ぐらい
同じ記事をこぴpしてます。まぁ、内の学校2ちゃんしてる人私ぐらいですし。


高二生Part19〜コタツとミカンと参考書〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1038396636/401-500
ここの>>426は何なんだ?誰かやっつけれ!
479大学への名無しさん:02/12/11 13:24 ID:xz96PIMO
>>471

高2で受験に向かって本気で勉強できる神経のほうが俺にはわからん。
俺は高校卒業するまで、「リーダー」の授業が読解で「ライティング」の授業が
英作だということにすら気づいていなかった(「英語」は「英語」!)が、一浪したら、
数学以外は偏差値70前後まで来た。(数学はセンター8割強ぐらい。苦手)
志望が早稲田・政経なんだが、早大プレは2回ともA判定だよ!

勉強は東大とか受けるエリート天才達に任せておけ。普通の大学うけるのならば、
今の時期に勉強してるほうが異常。
俺は高2といえばもっぱら競馬の研究に夢中だったな。

もっとも、これは浪人することが前提の話だが。

それから、「この試験が終わったら心を入れ替える」という計画はたぶん失敗するよ。
俺は浪人して2週間ぐらいで、「明日の自分は信用するな」という真理を得心したね。
4801が氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 13:31 ID:mIYWM+bp
FOG総合スレッド〜久遠の絆・風雨来記 その7
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1033900721/l50
Air
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1021972086/l50
名雪の目覚まし時計???
http://eropg.lolipop.jp/mp3/05.mp3
Air着メロ
http://www.kaerumusic.net/yuuna/product/melody/air1st.html
1 :>>1の弟です :02/09/21 17:42 ID:???
心が動かされマスタ【久遠の絆】前世が知りたい
名前: >>1の弟です
E-mail:
内容:
久遠の絆について話し合いましょう
PS→DC→PS2(9月発売)と移植されているのでどれをやってもたいして同じです
自分や自分の大切な人が死んで
平安→元禄→幕末→現代と輪廻転生してそして死んでいく泣けてくるゲームです 切ないではありませんか
恋人は外見だけではない 生まれる前からから自分と結ばれる人は決まってるんだ
異性を見る目が変わります
受験まで時間がある人はぜひやってみてください 映画を見ているようでもあり感動します
これをやって寺や神社に興味がでました→よって京都に住みたい→?
ついでに日本史 倫理 安倍晴明 陰陽師 日本神話などなどにも小一時間…省略
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1027174837/l50
http://game.2ch.net/test/read.cgi/gal/1020890424/
関連スレ
481不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/12/11 13:40 ID:TrrR/lxv
>>479
ラスト一行の格言だけ頂いておきます
4821が氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 13:42 ID:mIYWM+bp
【企業人が選んだ一流大学】
日経新聞と日経広告社が人事担当者に「一流だと思う大学」を
5校まで記入するという方式でアンケート調査を行った結果。
順位/大学/首都圏/近畿圏
1  東大  80.3  京大  76.8
2  京大  72.4  東大  76.3
3  早稲田 58.1  早稲田 52.2
4  慶応  56.4  阪大 47.1
5  一橋  35.7  慶応 43.4
6  阪大  18.1  一橋 25.8
7  東工大 18.1  神戸 15.1
8  東北大 13.2  同志社 8.7
9  北大  9.8  東工大 7.7
10 九大  7.4  九大 6.6
11 上智  7.2  東北大 5.1
12 明治  3.6  北大 4.3
13 同志社 2.7  上智 4.3
14 名大  2.2  名大 3.2
15 横国  2.2  横国 3.2
16 中央  2.2  立教 1.7
17 立教  1.3  中央 1.3
18 筑波  1.3  明治 1.3
19 神戸  1.0  筑波 1.3
Kanon82点
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/lslg/kanon.html
久遠の絆84点
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/adv/kuon/index.html
Air73点
http://kyoichi.mods.jp/ps2/soft/adv/air/index.html
それはありがたい俺はリアルチャレンジのスレ以外は1週間に1度しか逝かないから
安心しろ御前〜ら、マジで
4831が氏んでも代わりはいるもの:02/12/11 13:46 ID:mIYWM+bp
484ミント(12):02/12/11 14:27 ID:UjtRV+Hk
ふぅ。定期テスト二日目終了。山場の化学と数学が終わったから一安心。。。
数学はだめぽ。。あと二日がんがらねば。

>>380>>409
京都・・・・ガクガクブルブル(((( ゚д゚))))
他の理系学部よりレベルが落ちるといっても三重医と同じぐらいか・・・。
進研の理科スゴイYO。 うちはまだ返ってきませーん。

>>392
阪大基礎工B判おめでdvv
さすが漢タン・・・神・・・。

>>412
私も農学部は地味なイメージだったよw 農業やるのかと思ってたw
まさか自分が農学部志望になるとは思ってなかった。。。

>>455
神キター━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


485(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/11 14:36 ID:JXCwjAw4
>>479
真理Σ(゚Д゚)
とりあえず物理は好きなのでこれだけは外さないように明日のテスト頑張ります。
486理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/11 17:26 ID:F7UNSp6l
やっと定期テスト終わったよ。
長かった。
あんまり勉強してないけど。
ゲームとネットばかりしてたけど。
順位急下降の予感。

真剣模試で神になっちゃってる人が数名いらっしゃいますね。
俺は真剣はサボっちゃいましたよ。

全統の偏差値計算したら総合偏差値が77(!?)でした。俺にも神が降臨したようでつ(゚д゚)ウマー
胸筋たんは73くらいっぽいね。英語だけでなく生物と世界史も凄いっすね。

はー、Z会の12-1でもやるかな。最近E2Aが突然難化してくれちゃってさ、困りますよ。M2Aもムズイし。


あ、ヒ素カレー女死刑か。まぁ当然やね。
487(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/11 17:52 ID:JXCwjAw4
ところでZ会は貯めた分より今きてる分をやっつけたほうがいいですか?やっぱ。
488やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/11 17:56 ID:E0EtSJCO
>>486
すげー。77すげー。100番以内入れそうじゃないか。図書カードゲットは確実やねー。

俺は70行ったら自分で自分をほめてあげたい・・・
489→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/11 18:00 ID:AkkawgfN
進研キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
科目:  素点  偏差値
国語:  55  64.6  マズ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!
数学:  67  72.5  ムカ━━━━━━( ゚д゚)━━━━━━ !!!!!
英語:  82  75.8  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
倫理:  61  67.6  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
物理:  49  62.8  マズ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!!!
化学:  65  70.7  キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
理系   149  74.7
3教科  204  74.0
5教科  330  71.0

国語は偏差値10以上低下。
数学はなんか採点ミスらしきもので7点も引かれてる……。
答え合ってて、式も先生に見てもらうとそれらしく書いてるとか言われたのに、部分点もなく×。
これ合ってたら、偏差値4以上上がったのに…。ムカ━━━━━━( ゚д゚)━━━━━━ !!!!!
英語・倫理はキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
倫理は無勉でこんなに取れるとは。

物理は                       死。

次頑張ります。
化学は概ね良し。

つーかうちの学校ヤバイYO!
物理これで校内偏差値85オーヴァー。DQN校だめぽ。
で、大阪大理学部物理学科B判定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ただ、数学の件があり、正確な学科内順位は分からず…。

なんだか、すごくやる気出てきた。
次の進研では、もっと取りたい。無理かもしれないけど。
490理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/11 18:12 ID:F7UNSp6l
>>487
俺は全部新着で出すようにしてる。
だからといってこれを他人に勧めたりするわけではないけど。
自分にあったスタイルでやればいいんじゃない?でも、結局出さなかった、では金がもったいないよ。

>>488
thanks.図書カード3枚目(゚д゚)ウマー。
でもね、500円分で何を買えと。マンガでも買ってろってことでつか。そうでつか。

>>489
真剣は採点ヒドイね。数学部分点ない、と友人が言ってた。それは友人が部分点もらえなかっただけかもしれないけど。
答えが間違ってたら過程があってて計算ミスしただけでも×。これはヒドイ。
京大本試なんかでは、計算ミスした箇所があったら、その計算ミスをした場合のその後の過程をわざわざ計算して採点してくれるらしい。過程があってればほぼ満点だとさ。
491こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/11 18:29 ID:LNMEjB0G
>>488
やっつけ問題少し変えて、答もうpしときますた。
どれくらいできますたか教えてくださいませ。。
492大学への名無しさん:02/12/11 18:34 ID:3ragaoqy
みなさん古典(古文・漢文)はどんな参考書・問題集使ってますか?
マドンナとか早覚え速答法は有名らしいですけど
他はどうなんでしょう。望月実況とかステップアップノートとかゴルゴ単語とか。
やってる人いたら感想教えてください。
493やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/11 18:35 ID:E0EtSJCO
なんか俺国語やばいな。53点て。偏差値今回63.1前回73.2て。

>>489
神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
俺もやる気出てキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

>>490
3枚目・・・ガクガクブルブル。

>>491
今日こそやります。
494こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/11 18:44 ID:LNMEjB0G
寒いのにこれから塾・・。
風呂入ったので風邪引くかも。

>>490
みんな模試,すごいたくさんうけてるなあ・・。
受験生より多く受けてそう・・。(´Д`;)
でもあんまり模試の点数は気にしないほうが(・∀・)イイ!と思うYO・・といってみる。
逆に模試の点を少しくらい気にした方がいい人が学校にタクワン(´Д`;)
自分モナー( ゚∀゚)
やっとこ,こないだの10月の模試の復習が終わって,今やって満点取れるようになったべさ・・。
1年に3回受けたので,これでも多いんじゃないかと思ったり・・。(´Д`;)
495理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/11 18:45 ID:F7UNSp6l
>>492
漢文は早覚えで決定。これサイコー。これで基礎作ったらあとはセンターの過去問とか解くだけでいいと思う。
古文はなぁ・・・。マドンナ単語を一回やったくらいだからなぁ。とりあえず言えることは、マドンナは有名無実ではない。

>>493
ガクブルされるほどの実力者じゃありませんよw
夏の全統では漢たんに負けてるし。俺も国語が安定しなくて、総合偏差値70ちょっとだったよ。
得意の英語と数学が簡単になってもらって、国語がアボーンだったらどうしようもありませんよ。
最近は国語が解ける気がしてきんだけど、Zのおかげかもしれない。でも高いからオススメはできない。
出口はあんまり信用しないほうがいいと俺は思う。国語は「どれだけの良問を本気で考えて解いたか」にかかってると思う。
参考書はイッパイでてるけど、それらは国語という教科の考え方を諭してる(諭してないのもあるけど)だけなんだよね。
要するに、読むだけでなく手を動かさないと実力はあがりませんよってことだと思うんでつ。
長文失礼致しますた。
496理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/11 18:49 ID:F7UNSp6l
>>494
おぉ!憧れのこけたんから初レスゲットずさー。
俺も2年までの模試の結果は、過信してもいけないし、軽んじすぎてもいけないと思う。
でも(・∀・)イイ!! 成績取るとうれしいんだよね。
こけたん何の模試うけたの?どこかの高3対象の模試スレでこけたんを見た覚えがあるんだけど・・・。
497(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/11 18:49 ID:JXCwjAw4
皆すごいなぁ・・・・(´Д`;)
これから訪れる受験勉強というものに一抹の不安が。
498こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/11 18:54 ID:LNMEjB0G
>>496
あーん塾はいやん。寒い(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
お友だちリンクさせてください。。
高3数台全国模試2個と駿台マーク模試1個です。校外模試はそれだけ・・。

>>497
はじめますて。(゚д゚ ) タンもお友だちリンクさせてください(^∀^ヾ
499大学への名無しさん:02/12/11 18:54 ID:vO4xTI4S
勉強してない人に偏差値でまけてる香具師たくさんいるね。
これ、なんだかんだいって、事実ね。

俺に対する反論はいらない。
反応したら荒れるかもw

500こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/11 18:56 ID:LNMEjB0G
>>496
>2年までの模試の結果は、過信してもいけない
十分過信していいと思うほどの成績じゃないでしか・・(´Д`;)
だって100位以内なんて神。偏差値70なんて小学校から1回もないでし。
501やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/11 19:04 ID:E0EtSJCO
>>495
いや・・・あの全統は奇跡デスた。
出口は買った参考書一読して放置、つーかトモダチにあげちゃいましたw
現代文は量。がんばってみます。

>>498
高3駿台全国・・・ガクガクブルブル

とりあえず20時から3時間勉強するぞー。
つーわけで勉強スレの宣伝したりして。
短距離勝負!3時間勉強スレ Part2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035359665/
502理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/11 19:06 ID:F7UNSp6l
>>498
お友達リンク喜んで(*´д`*)ハァハァ
塾で2chでつか?ある意味勇気いるねw

>十分過信していい
過信しちゃいけないってのは俺の経験談なんでつよ。
5月?頃の全統で図書カードゲットしたせいで慢心しちゃいまして、夏の全統でアボーンくらったんでつよ。
5〜8月の間はホントに勉強してなかったなぁ。今思えばアフォなことしたと思いまつ。
こけたんが偏差値70取れないってのは自分の学年対象の模試を受けてないからだと思われw
他の人には悪いけど、このスレの住人で数学一番できるのは、こけたんだろうし。
503理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/11 19:14 ID:F7UNSp6l
>>501
なんつーか、出口は「わかった気にさせる」って感じの本ばっかりだと思う。似たような内容の本ばっかり。
解答読むと、なるほど、と思えるんだけど、いざ自分で解こうとすると出口先生のように思考できない!ってことになるんだよね。
出口を信用するのであれば、実際に出口流の考え方をして、問題を本気で考えて解くようにしないといけないと思うんだが、果たして出口流はそこまでするに値するのか、って俺は思う。
あーごめん。どうも俺は長文ガチになる。スマソ。

漏れも3時間耐久参加する!そのまえにNHKのリスニング入門聞いて、飯食わなきゃ。
504大学への名無しさん:02/12/11 19:19 ID:sfAVoutU
高二の先輩方に質問。二年から和田さんの緑鐡受験指導ゼミナールかZ会を始めようと思ってます、どっちが学力UP期待できますか?最大限活用するとして。僕は一年の文二志望です
505理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/11 19:32 ID:F7UNSp6l
あーリスニングむずぃ〜。

>>504
悪いんだけど、前者は知らないなぁ。
Z会はいいよ。ただし、やる気があるならね。やる気がなければ絶対答案が溜まる。
前者を知らないからどっちがいいとはアドバイスできないけど、「最大限活用」するのならばZ会は信用できるよ。


というわけで急いで飯食ってきます。
506C ◆CCCCCUiLyc :02/12/11 19:34 ID:EYFJ3txQ
今日雪降らなかったなぁ。(結構期待してたりw) でも寒かった・・(((((((( ゚Д゚)))))))ブルブル
それにしてもみんな模試すごいなぁ・・。俺ももっと頑張ろう。。

>>470
そうゆうことです。てゆうか3つもやるんですか!すごいなぁ。

>>471 >>487
はじめますて。いっしょに頑張ろう!
Z会はとりあえず理U脂肪タンと同じでなるべく新着を目指してますよ。俺だったら新着を気にするんで最新のをやると思う。


鬼束ちひろのアルバムがまだ届かないよ・・・。ネット注文はやっぱり・・(´・ω・`)ムゥ
507大学への名無しさん:02/12/11 20:06 ID:qrBLRUX5
やっぱZ会ですよねー やる気はあるんで。 でも和田秀樹さんの 緑鐡ってあんま知られてないんですかねー、、?
508(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/11 20:07 ID:JXCwjAw4
はぁ・・明日は物理と日本史か・・・・。
日本史・・・・暗記・・・・・

   (゚д゚ )

;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン

この辺で遅れながら自己紹介を完結に。
志望学部は理学部です。一応都立大を目指しています。
もっと上をみなす皆さんに取ってはレベル低くて目障りかもしれませんか、どうぞよろしくお願いします。
とりあえず速く都立大の試験科目発表してほしいです。
五教科七科目になるのかならないのか微妙だからハラハラしてます。
もし社会科が入ってしまったら・・・・・

;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン
509にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/11 20:16 ID:z6YqEL7l
>>417>>415
どうもです。
とりあえず漢文は早覚えから入ろうと思います。

>>437
こちらこそよろしく。
自分は東海地方の片田舎出身です。
学校に神戸志望者はほとんどいないですね。
次の模試では何とかしてB判定に戻したい…。

けど次の模試は代ゼミトップレベル模試なワナ(´Д`;)
夏は偏差値50チョイだったからなぁ(´Д`;)

日本史は学校の進度無視してガンガン進めてるから全範囲終わるけど、
生物はヤバイなぁ…。
まぁ判定は英数国の3教科だけで出すみたいだけど…。
唯一の得意教科日本史が含まれないので、それはそれでイタかったり。
510にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/11 20:18 ID:z6YqEL7l
自己レスしてどうする(´Д`;)

>>417>>419
です(´・ω・`)
511 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/11 20:40 ID:mc6JyJJB
>>508
追加しておきますね

にゃあ ◆QrgWBqz.Ss      神戸大学
ミント               名古屋大学農学部
修行中。。 ◆toDybn2JwA  京都大学農学部
寝り芥子棒            農学部
C ◆CCCCCUiLyc        法学部(工学部志望も捨てられてない)
◆cmPAl0Vaqs          東北大学工学部
→2 ◆We/GoKAFKA     理学部?(物理志望とか書いてあったから)
1が氏んでも代わりはいるもの  京大横国工学部情報関係
(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw 都立大理学部
一応文転願望は消えた模様。
当然だけれどもここに志望校書き込んだ人は来年絶対受かること(そんなこと言ってる俺が一番やばいけど)


2月は全統か代ゼミのセンター模試かトップレベルのどれか受ける予定なんだけど
トップレベルってどれくらい難しいの?普通の代ゼミのやつしか受けたことないから分からない。
昨日スルーされちゃったからもう一度聞きたいんだけど

進研模試って一般で受験者集めてる?学校に来るのだけなのかな?
512(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/11 20:48 ID:JXCwjAw4
>絶対受かること
Σ(゚д゚)
513大学への名無しさん:02/12/11 20:50 ID:vO4xTI4S
>>511
難関大学のスレのまねかもしれないけど、
勝手にまとめるのはよくないお。
許可取ったほうがいいのでは?
514SA!!>ι(´Д`丹 ◆SA//MEoB3. :02/12/11 20:59 ID:oBppCSQg
>>512
都立?都立志望なの?
ヤターい
515 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/11 21:00 ID:mc6JyJJB
>>513
そっか

それじゃあ追加されるのが嫌な人、表から外して欲しい人は書いて置いてください
516SA!!>ι(´Д`丹 ◆SA//MEoB3. :02/12/11 21:12 ID:oBppCSQg
にゃあ ◆QrgWBqz.Ss      神戸大学
ミント               名古屋大学農学部
修行中。。 ◆toDybn2JwA  京都大学農学部
寝り芥子棒            農学部
C ◆CCCCCUiLyc        法学部(工学部志望も捨てられてない)
◆cmPAl0Vaqs          東北大学工学部
→2 ◆We/GoKAFKA     理学部?(物理志望とか書いてあったから)
1が氏んでも代わりはいるもの  京大横国工学部情報関係
(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw 都立大理学部
SA!!>ι(´Д`丹 ◆SA//MEoB3   都立大法学部

さぁ〜がんがって進研偏差値15上げるか〜♪
517胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/11 21:24 ID:CHKHujJ4
>>486
総合77て。やべー。トップが80くらいだからのう。やべー。
俺の生物は3日で仕上げた遺伝でホームランが出ました。ヤマが全部出ました。

>>511
トップレベルは難しいらしいでーす。詳しくは知らんけど難しいらしいでーす。

えーと、24時間で雪が40cm積もりました。新潟の本領発揮!
518SA!!>ι(´Д`丹 ◆SA//3ItJLI :02/12/11 21:49 ID:oBppCSQg
にゃあ ◆QrgWBqz.Ss      神戸大学
ミント               名古屋大学農学部
修行中。。 ◆toDybn2JwA  京都大学農学部
寝り芥子棒            農学部
C ◆CCCCCUiLyc        法学部(工学部志望も捨てられてない)
◆cmPAl0Vaqs          東北大学工学部
→2 ◆We/GoKAFKA     理学部?(物理志望とか書いてあったから)
1が氏んでも代わりはいるもの  京大横国工学部情報関係
(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw 都立大理学部
SA!!>ι(´Д`丹 ◆SA//3ItJLI    都立大法学部

すいません
519fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/11 21:51 ID:DlyNsVHl
久しぶりにSPEEDのWHITE LOVE見たら懐かしくて涙がながれますた・゚・(ノД`)・゚・。
来年ライブがあるなら何を無視してでもいきまつ

>>509
>代ゼミトップレベル模試
一体どんな問題が出るのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
というのも漏れまだ校外模試受けたこと無いんだよね。
てか、それほどやる気のある香具師が周辺にいない(-_-)
520(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/11 21:55 ID:JXCwjAw4
>>514
あ、ちなみに物理学科志望です。
漏れの人生物理に注いでもいいぐらい物理を愛してます。
その割に勉強全然しないけどね・・・・(´・ω・`)
きっとセンターの問題も解けない。
ところで都立大は試験科目いつ発表かわかりますか?
521にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/11 22:11 ID:z6YqEL7l
>>511>>519
英語はヘッポコなのでコメント出来ません(´Д`;)
夏は長文読解2題、英文対照完成問題、英作の計4題。
長文はそれなりの語彙力がないと解けませんね。
英作はそれほど難しくないです。

国語は他の模試と変わりません。

数学は大問3つ。どれも(3)が解けない(´Д`;)

数学はタイピングしたものでも良いなら問題うpしましょうか?
522fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/11 22:21 ID:DlyNsVHl
>>521
まだそこまでしなくてもいいよ。
分野的にはどんな感じだったの?>数学
523 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/11 22:22 ID:mc6JyJJB
>>521
数学お願いします。

今カレー事件のニュース見てたら無性にカレーが食いたくなってきたよ
(*´Д`)
524修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/11 23:51 ID:SrQwaobb
ビジュで1.5単位。青チャで1.5単位。鬼アルバムも届いたー。

やっぱり6時間は寝ないとダメね。。頭がボーっとして、夕方の2時間ゴールデンタイムをつい寝て過ごしてしまう。
この時間を古典や授業の復習にあてればもっとウマー(゚д゚ ) な成績に。。
とりあえず1時就寝、7時半起床でいこう。

525修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/11 23:55 ID:SrQwaobb
>>506
 Amazonからで今日(11日)届いたよ(´∀` )。Tiger in my loveカコイイ・・。
526理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/12 00:13 ID:39i9UaY7
>>507
和田を狂信しちゃダメだよ。自分に必要なところだけ利用するようにしたほうがいい。

>>511
代ゼミトップは駿台全国と同等くらいの難度らしい。あくまで伝聞だけどね。受けたことないんさ。
あと、真剣は、どうやら一般受験はないっぽいね。学校一括だけみたい。

>>517
thanks.っつーかね、トップの777点て何でつか。いくら頑張っても取れそうもない値なんでつが・・・。
ヤマが全部当るってか・・・。それも実力のうちだね。
俺が住んでる地域も一昨日あたりからめちゃくちゃ寒くなったんだけど、まだ雪は降ってないな。積もるのは年に2、3回くらい。
527(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/12 00:28 ID:/5F187UG
>>524
七時半起床で学校間に合うのがうらやますぃ(・ω・`)
528大学への名無しさん:02/12/12 00:33 ID:M/e9qzg4
東・京大生の個人制作なHPあったら教えてくだせぇ。お願いです。
529大学への名無しさん:02/12/12 00:44 ID:3QQ8IxU7
東大生、
高校時は少ない勉強時間=進学後は学力低下傾向? (時事通信)


2002年12月11日(水)15時57分


 東大生が高校1、2年生だった際、自宅での勉強時間は塾や予備校に通わなかった人
でも1時間未満が一番多いなど意外に少ないことが11日、
東大の2001年学生生活実態調査で分かった。
授業内容が理解できないという学生が前年に比べ増えていることも判明。
学生生活調査室は「数学など特定科目で学生の基礎的学力が落ちている可能性はある」とみている。

 調査は昨年11月、学部学生1900人を抽出。942人から回答を得た。 


http://news.lycos.co.jp/topics/society/university.html?d
=11jijiX609&cat=1

おめーーーーーーーーーら勉強しすぎ。警笛鳴らしてやるよ。


別にあおりじゃないよ、
開港とかにじかんさいてやったんだし。w
530大学への名無しさん:02/12/12 00:47 ID:2gOCOSJf
この板に高2が来るとすげぇプレッシャー感じます

来年、頑張れよ
531胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/12 00:53 ID:cC4xAppk
>>529
うん、いい記事だね。とても希望が湧いてきます。

>>530
中学生も数人いるわけですが。つーかあと3ヶ月ちょいで受験生だよ。困るなあ。

三国無双もやったから寝よう。
532にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/12 00:59 ID:tYdP017m
>>523で要求があったので一応載せときますね。

2次関数f(x)=x^2-2xについて,以下の問いに答えよ。

(1) xが全ての実数値をとるとき、f(x)の最小値を求めよ。

(2) xがx≧Aを満たす全ての実数値をとるとき,f(x)の最小値がAとなった。
  Aの値を求めよ。

(3) xがB≦x≦C(B<C)を満たす全ての実数値をとるとき,f(x)の最小値がB,
最大値がCとなった。B,Cの値を求めよ。

数列{a(n)}が任意の自然数nに対して
  (n-1)*{a(n+1)}=n*{a(n)}-200
を満たしている。

(1) a(1)の値を求めよ。

(2) n≧2のとき,{a(n)-a(1)}/(n-1)=a(2)-a(1)が成立する事を示せ。

(3) {a(n)}の各項は整数とし,S(n)=Σ[k=1,n]a(k)とおく。
  a(15)>0,a(16)<0のとき,S(n)の最大値を求めよ。
533にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/12 01:04 ID:tYdP017m
xy平面上に原点Oを中心とする円
  C1:x^2+y^2=25
があり,C1上の点A(3,4)でのC1の接線をl,l上のx座標が7である点をBとする。
更に,円C2はBでlに接し,2点P,QでC1と交わるとする。
また,C2の半径をrとする。

(1) lの方程式を求めよ。

(2) r=10のとき,C2の方程式と直線PQの方程式を求めよ。

(3) 直線PQはrの値によらず定点を通る事を示せ。

>>522
数学はこんな感じでした。
第2回の範囲は、
数TUが全範囲、数Aが数と式、数列、数Bがベクトルと複素数と複素数平面
になります。
その他の教科は全て全範囲です。
534C ◆CCCCCUiLyc :02/12/12 01:07 ID:Ndu1+tsT
ビジュ英&DUO,古文(冬休み課題)で3時間。やっぱ8時から始めると3時間が限界だなぁ。。

>>志望校一覧してくれてる人
とりあえず法学部ということでお願いします。高望みし過ぎですが名古屋大学法学部志望です・・。

>>525
鬼タン俺も午後9時ごろ佐川急便で届きますた!!(゚∀゚)ワーイ  代金引換&送料無料(゚∀゚)ワーイ
今から聞きまくります( ´∀`)フフ。それにしてもセカンドとは一変してdarkな雰囲気だなぁ。
535大学への名無しさん:02/12/12 01:18 ID:6Nwhe/dJ
このスレは皆高2じゃないのか?
536理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/12 01:50 ID:39i9UaY7
>>530
ガンがる。オマイもガンガレヨ!

>>535
中学3年にして高3対象の模試を受けている神がいらっしゃいます。数学最強でつ。


あーそろそろ寝なきゃなぁ。今日は9時間くらいネットしてたかな・・・。まぁテスト終わった日だから良しとしよう。
んじゃ、おやすんみ。
537(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/12 01:55 ID:/5F187UG
あー物理の範囲復習終了〜。

残るは日本史・・・・・((;゚Д゚)
         

          (((((((( ;゚Д゚))))))) 単振動
538大学への名無しさん:02/12/12 02:01 ID:hjbdAiLI
来年の夏休みから取れるから取ろうと思ってるんだけど合宿と普通のどっちがいいですか?
自分来年受験生なんで出来れば早めに取りたいんですが・・・
あとPCででてる免許を取ろうDXというゲームについてどう思いますか?
539淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/12 11:47 ID:l+ewXi37
な、なんかみんなの進研報告を見てるとめげてきた。
ハァ・・・、鬱、死。
540ミント(12):02/12/12 13:28 ID:E3oQpiPV
>>489
阪大理学部B判定おめでd。すごいでつね。。。
うちは明日返ってきそうなヨカーンw
その成績だと、→2タンは校内順位カナリいいんじゃないのか・・・?

>>539
私もめげてきたYO。。。でも淡路タンも成績充分いいと思うけどな・・・。

>>500
こけタンも充分神でつ。。。
ところで数学は学校でVCまで全部済んでるんでつか?独学でつか?


明日でテイテ終了です。終わったら一月の進研に向けて勉強開始の予定。
みんなの報告見ると改めて自分の成績の悪さを実感。。。1月はどうにかしたいでつ。
明日返ってくると(・∀・)イイ!なあ。
でも志望校に名古屋を書かなかったという罠w
541(゚д゚ )@期末終了 ◆yYdVR3mhUw :02/12/12 13:42 ID:uxbcBub3
ああぁぁ〜〜〜!!
唯一の金字塔の物理でウンコミスしまっくた〜〜!!日本史に至(略

学校で受けた進研模試が返ってきたのも重なって最悪の気分です。
とにかく睡眠不足なので寝ます・・・。
542淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/12 14:03 ID:l+ewXi37
>>540
全然駄目だと思うYO!
物理とか多分30切ってる・・・。
言い訳だけど、1日で全教科やるのはきつかったYO!
543 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/12 14:07 ID:accqYe6O
>>532-533
ありがとうございます。・・・難しいな
今回は全統でも受けようかな

テストが徐々に帰ってきたんだけど
化学&物理やばいよ。平均ぎりぎりだし。
数学はBは比較的満足行ったけど
Uはケアレスミスで満点逃した・゚・(ノД‘)・゚・
折角苦手な数学でいいせんいくところだったのに
他の教科はいつもどおりでした

最近学校に着くの早くて、毎朝授業前に丁度1単位ヴィジュ出来る。
冬の目標としては、
英語−速単必修終了。ヴィジュ半分は行く。
数学−2月の模試で前に受けた時の偏差値+10
理科−今までやったところの補強&化学は熱化学方程式、物理はエネルギーまではひとまず終了させたい

訂正しました

◆cmPAl0Vaqs             東北大学工学部
SA!!>ι(´Д`丹 ◆SA//3ItJLI 都立大法学部
(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw        都立大理学部物理学科
C ◆CCCCCUiLyc           名古屋大学法学部
ミント                   名古屋大学農学部
1が氏んでも代わりはいるもの    京大横国工学部情報関係
修行中。。 ◆toDybn2JwA      京都大学農学部
にゃあ ◆QrgWBqz.Ss         神戸大学
寝り芥子棒               農学部
→2 ◆We/GoKAFKA         理学部?(物理志望とか書いてあったから)
544淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/12 14:10 ID:l+ewXi37
ところでっと・・・。
>>こけ様
貴方のHPに僕のことを「ゲーセン派」と書いておりますな。
ちょい昔まではそうでしたが、今はあまりそうでもなくなってきますた。
幸か不幸か、ヤフオクでTrain Simulator(音楽館)をハケーンしたので、今ではもっぱらこっちを主にやってます。
これをやり始めると、電GO!なんてちゃちくってできないYO!
事実、3週間ゲーセンに行かなかったときもありますた。
545こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/12 16:16 ID:nXBsoyMw
>>544
あ,あとで書き直します・・(´Д`;)
いかにも電車シュミレーションぽい雰囲気( ̄ー ̄)

あと,にゃあタンのくださった問題の解答をりある模試のとこに
かいておいたので,淡路タン,どうぞ。。。

やだけど,これから塾です・・。┐(´ー`)┌
546→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/12 17:33 ID:Uv4RUIdJ
ララララ。

>>490
友人もほとんど合ってるのに部分点無くて悲しんでました…。
うう、答え合ってるのに×は悔しい。
まぁ、模試なんだししょうがないけど、なるべく減らしてもらいたいものです。

>>493
全然神じゃないですYO(´Д`;)!
俺も国語ヤバイです。偏差値今回64.6前回75.4。
前回が高すぎたのも勿論あるけど、過去最低という罠。

>>540
ありがd!DQN校内順位はまぁ、良い方かなと。DQN校だから。
数学のあの7点が有れば、5教科DQN校内偏差値が90を超えていたところだったのに…。
547C ◆CCCCCUiLyc :02/12/12 17:51 ID:wG0fkPBZ
やっとこさ進研が帰ってきますた。(以下偏差値)

国語   66.0  (゚∀゚)ビミョー
数学Y  64.7  (゚∀゚)キタ?
英語   63.5  (゚∀゚)エッ・・

英語は長文読解。国語は漢文。数学はなんと小問集合にチェックが入ってますた・・。

とりあえず次進研までの目標。
国語 古典文法単語。漢文。
数学 数Iの順列組み合わせ・確率分野。
英語 今やってることを毎日。

次は五教科っぽいから理社もやんなきゃなあ。そいえばセンターと同日か・・。
548大学への名無しさん:02/12/12 18:02 ID:vI8cFWLJ
このスレの人たちって何だかんだ言ってもみんなある程度出来るんだ・・・。
偏差値50しかない漏れは逝ってよしですか?
549音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/12/12 18:03 ID:4nxRO2k2
>>548
偏差値測ったことすらない奴がここにいます。
2月に何か受けるけど。
550C ◆CCCCCUiLyc :02/12/12 18:10 ID:wG0fkPBZ
>>548
俺だって去年の今ごろは50ちょっとをうろついてたけど、1年3学期から一気に頑張って上がった。
今から必死にやれば絶対上がる。今からでもがんがれ!(・∀・)
551やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/12 18:38 ID:d0+8OxRj
>>こけ
俺用のテスト、俺には難しすぎますた(´д`;
進級できませんですた。集合の記号の意味ド忘れしてたw
とりあえず今日はこれの復習して、100点取れるまでがんばります。。。

>>548
そうよー、伸びるよー。特に英語。ちょうど1年前から偏差値10伸びた。
552(゚д゚ )@期末終了 ◆yYdVR3mhUw :02/12/12 18:53 ID:Xb4urlwf
>>548
三教科で58.4(´・ω・`)
理数系なのに数学が一番低く殆ど出来てない罠。
偏差値60超え行ったの英語だけ(´・ω・`)

ノータッチでここからはたしていくらのし上がることができるでしょうか・・・。
とりあえず今年の冬は数学の一年生の復習をメインにやっていきます。
数学のチャート式は青がいいってよく聞きますが、自分の使ってるの黄なんですけどやはり青のがいいですか?
553どんぺり ◆3lNFinE9TQ :02/12/12 18:53 ID:iHSKy9JH
真剣返ってきました。点数。
国66    世64
数28    現社56
英45    生78
副教科ばっかり・・・・
英語あげてーーーーー。
554音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/12/12 19:15 ID:4nxRO2k2
全統高2マーク模試と全統高2記述模試を受けることにしました。
もし偏差値60なかったら叩いて下さい
555大学への名無しさん:02/12/12 20:25 ID:gSqNKB2J
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           O 。
                 , ─ヽ
________    /,/\ヾ\   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|__|__|__|_   __((´∀`\ )< というお話だったのサ
|_|__|__|__ /ノへゝ/'''  )ヽ  \_________
||__|        | | \´-`) / 丿/
|_|_| 从.从从  | \__ ̄ ̄⊂|丿/
|__|| 从人人从. | /\__/::::::|||
|_|_|///ヽヾ\  /   ::::::::::::ゝ/||
────────(~〜ヽ::::::::::::|/        =このスレ 完 =
556 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/12 20:34 ID:accqYe6O
>>554
俺も受けるよ
片方だけかもしれないけれど

俺も60目標で頑張ろう
557こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/12 21:08 ID:V0l9qwCp
ただいまです。。

>>551
あ,やったんですね(^∀^ヾ
じゃあ解説らしきものをかいときます。どれが1番ム隋ですか?
558胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/12 21:45 ID:O7OUY3sv
おいおいとなりのクラスは進研返ってきたのに俺らはまだだったよ。
まったくもってじらしプレイが好きな奴らだ。そわそわ。明日こそ。

えーと、眠い。すでに雪が半分くらいとけた。
559fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/12 21:47 ID:j77//kic
>>532-533
>>522みたいなことは書いたけど、ありがたく頂戴いたしまするヘ(゚∀゚ヘ)

>>545
こけこっこ様漏れも回答もらってもいいでつか?(´Д`;)

>>527
漏れは8時10分起きでも間に合う罠(゚∀゚)アヒャ
560大学への名無しさん:02/12/12 22:08 ID:BUx5OKWK
来年の夏休みから取れるから取ろうと思ってるんだけど合宿と普通のどっちがいいですか?
自分来年受験生なんで出来れば早めに取りたいんですが・・・
あとPCででてる免許を取ろうDXというゲームについてどう思いますか?
私的なことで悪いんだけど

>>こけこっこ
オレのページにリンクはってもいいかな?
562銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/12 22:22 ID:5bOAH1fz
http://www.sto.co.jp/member/seiryo/topics/video.html

2003年度の我が学校の紹介ビデオです。
業者に頼んだからか以前よりも割と面白くなったけど、
時間が長すぎるのが玉にキズと言ったところか?(19分の長編・・・)
部活動紹介の中に、東北大に行った人のインタビューと
女子バドミントン部の神の映像あたりが見所ですかねぇ・・と思います。
まぁ興味がある人はどうぞ。

あと、進研模試は三者面談の時に渡されるそうです。うひゃー、酷い結果だけに鬱だ。
勉強しないとなぁ・・・。数学は赤点になりそうだったしなぁ・・・。もうダメぽ?
563こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/12 22:23 ID:V0l9qwCp
>>561
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
おながいします。。

>>559
どうぞ(^∀^ヾ
変なとこがあったらおせーてください。。

>>560
マニュアル車とオートマ車のどっちでしょか?
564560:02/12/12 22:29 ID:BUx5OKWK
オートマです
みなさんはいつ取りに行くんですか?まさか冬休みに取りに行く人はいないと思いますが。。。
565やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/12 23:00 ID:d0+8OxRj
とりあえず俺は大学行ってから免許取るわ。。。ミッション。
高校生活中はなんとか原付で間に合わせる。寒いけど。
566560:02/12/12 23:01 ID:BUx5OKWK
いいなー俺原付落ちたからなー
567こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/12 23:11 ID:7X/lI6DT
>>562
感動しますた。えーと・・少しまとめますた。
森○校長先生のおっしゃったことは,教育成果の効率上昇,受験の基礎基本指導を
通して応用力,実践力をつける,一人一人の生徒に見合った指導,ITも活用。
名前のごとくきらりと光る高等学校,母校の誇りは学校行事に生かされ,熱い感動を呼び起こして,
地元の人の世間話にも話題に上る高校となっている。誠友感を目標に頑張ってゆく
学校。
568こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/12 23:25 ID:7X/lI6DT
>>562
東北大にいった人は学校一のイケ面でしか?
あと英数?科の特別クラスとかで移っていた先生がちょっと神経症ぽい
先生で恐い気がしますた。表情が鬱っぽいから疲れていらっしゃるんだろうと
思います。進路指導とか先生大変そう。あと音楽の先生は髪が微妙に(以下略

1番印象に残ったのは,バト部キャプの先輩です。
この高校を経て,成長して一人の大人になっていった感じがしました。
(・∀・)イイ!先輩が多そうでしね。銀月タンは。。
569C ◆CCCCCUiLyc :02/12/12 23:50 ID:uVyRS4du
とりあえず英語と古文漢文で3時間。てゆうか今週中に冬休みの課題が終わりそうだ(゚∀゚)ワーイ

>>562
すげー。感動した。てゆうかビデオ見る限りめちゃくちゃ大きそうな学校ですね。(・∀・)広そう。
あと最後の方の保護者のコメントが良かった。「足を向けられない。」 ここまで感謝される学校はそうそうないと思う。

>>564
俺も大学かなあ。金があればだけど。
   それにしても原付いいなぁ・・( ´∀`)σ>>565
570にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/12 23:52 ID:tYdP017m
>こけ様
ホムペ見させて頂きました。
解答には寸分の狂いも無かったッス。

これから今日の問題や問題練習のコーナーを利用させてもらおう
と思うのでよろしくです。

次の模試は代ゼミトップじゃなくて、その前の進研記述でやんした…。
進研マーク、全統の記述、マークも受けるんで1月から2月にかけて計5つ。
4週連続模試が続く(´Д`;)
571大学への名無しさん:02/12/13 00:10 ID:uPCMVDGV
ドライブしながら勉強ってのもなんかよくない?
572大学への名無しさん:02/12/13 01:52 ID:blknuqIa
元祖コテ系

胸筋:東外大
高弐の漢(やっつけ仕事人):阪大基礎工
マシェリ(修行中。。):京大農
ゆう:千葉大
銀月:名大法
こけこっこ:東大文一、文二、日医大
RM:東大理一(?)

新コテ系

C ◆CCCCCUiLyc:名大法
ミント:名大農
◆cmPAl0Vaqs:東北大工
にゃあ ◆QrgWBqz.Ss:神戸大
→2 ◆We/GoKAFKA:?
(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw:都立大理         
573理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/13 05:08 ID:/+w55JsT
>>552
黄チャは・・・。あれは駄作だと思う。
真剣の数学が殆どできてないってことは基礎がなってないってことだから、青をやっても挫折するだけだと思う。
ここでオススメなのがZ会から出てるチェック&リピートってやつ。これはイイよ。基礎力をつけられる。一度、書店で内容見てみて。

>>562
いい学校っぽいねぇ。俺なんかは自分の学校に誇り持てません。教師はダメダメな人が多いし。学校は狭いし。


ところでさ、全統記述と駿台の東大レベル模試の日がかぶってるんよね・・・。
かぶってなければ二つともうけるのに。俺は駿台のほうを受けまつ。あと、全統マークは学校で強制。
574(゚д゚ )@期末終了 ◆yYdVR3mhUw :02/12/13 06:51 ID:8fgpE3zI
>>552
そうなんです。特に一年の範囲は頭の中白紙状態なので全く解けません。
特に数列、場合の数、確率は苦手な発想なので特に。
とりあえず返ってきた解答見ながら出た問題を確実に解けるようにしておこうと思います。
チェック&リピートですね。早速今日学校帰りに本屋寄ってみようと思います。

よーし昨日は泥のように寝てしまったが今日から少しずつ勉強するぞ。Z会やらなきゃ(´・ω・`)
575淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 12:10 ID:lfLYmnZi
>>545
わざわざ私めのためにどうもすみませんです。。。(恐縮
576大学への名無しさん:02/12/13 13:56 ID:+cbkJk4P
>>ふしあな こけっこの二人
俺も下げ反対派だ!!さげるとこのスレあげるぜ。
まるで、浪人塾のように。あれはおれじゃないが。

俺にレスしたら、このスレあれちゃうかもね。
俺の批評についても同様に。
577大学への名無しさん:02/12/13 13:57 ID:+cbkJk4P
ちなみに、俺がいってるのは故意にいつもさげてるやつね。
ちゃんと区別はしてる。
578大学への名無しさん:02/12/13 14:00 ID:+cbkJk4P
おっと、関係ないや
つにまで被害がでちゃったな。すまんな。

俺も下げ反対派だ!!さげるとこのスレあれるぜ。
まるで、浪人塾のように。あれはおれじゃないが。

訂正な。

ところで、おまえらの学校みんな三社面談あるの?
おれんとこないけど。
579大学への名無しさん:02/12/13 14:02 ID:+cbkJk4P
おおとっと、576を訂正。

>>ふしあな 
俺も下げ反対派だ!!さげるとこのスレあれるぜ。
まるで、浪人塾のように。あれはおれじゃないが。

こけkっこさん。すまんんあ。すまん。すまん。
きみの名前いれたの間違い。すまん。

前にもさげだめっていってた香具師がいるだろ?
それが、だめだからこういってんの。
580大学への名無しさん:02/12/13 14:03 ID:+cbkJk4P
こけkっこは前回から改善がみられたのにさらしちまった。
本当にもうしわけない。m(−−)m
581不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/12/13 14:09 ID:NXjsapMu
プレステージ本日返却

沈没しますた(;´Д`)
もうだめぽ
582大学への名無しさん:02/12/13 14:11 ID:1F3z7xsC
乙葉ー
583sage:02/12/13 14:15 ID:RLF9bYkx
>>576
キモイ、暇人、カス。 帰れ
584 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/13 16:22 ID:kboe6wWy
>>562
凄いビデオだなぁ。うちの学校(公立)にも一応あったけど見たらその情けなさに泣けてきた。
いい学校でいいな。俺の通ってる学校なんか(略

>>564
俺も原付持ってないけど大学入ったら、というより入れたら取ると思う。

585大学への名無しさん:02/12/13 16:30 ID:6FhP1Zoy
プレステ−ジ返却された人!情報をよろしく
586SA!!>ι(´Д`:02/12/13 16:39 ID:xsWVU9vE
受験終ったら中免取って、250CCに乗る!
587淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 16:43 ID:lfLYmnZi
受験終わったら、動力車運転免許(要するに電車)を












とれねーよ(泣
588SA!!>ι(´Д`:02/12/13 16:46 ID:xsWVU9vE
>>587 気合だ!
気合があれば、何でも出来る
589淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 16:48 ID:lfLYmnZi
>>588
ところがどっこい、出来ないんですね。
とりたけりゃ(運転士になりたけりゃ)、大学進学をあきらめるしかない。
しかし、そりゃ嫌です。
よって、車両研究の路に進みます。
590 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/13 16:50 ID:kboe6wWy
>>589
頑張れ!
俺の友達は運転士に成りたいとか言ってそういう高校通ってるみたいよ
591淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 16:51 ID:lfLYmnZi
>>590
昭和鉄道高校かな?
漏れもそういうガッコに行けば良かった・・・。
592SA!!>ι(´Д`:02/12/13 16:52 ID:xsWVU9vE
>>589
そうなんだ、大卒じゃ運転できないのか、ん〜ドンマイ
593 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/13 16:55 ID:kboe6wWy
>>591
さぁてどこでしょう?
そういえばそいつとは一年のときはたまたま会うことはあったんだけど最近はないな。
何かさびしいよ。
中学のとき電車でGO!貸して帰ってきてないような気もするが細かいことで一々気にするのよそう
594淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 16:55 ID:lfLYmnZi
>>592
出来ないこともありませんが、ゼロに等しいのです。
高卒からウテシをとりますから(JRの場合)。
595淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 16:56 ID:lfLYmnZi
>>593
ま、ヲタ呼ばわりせずにこれからも彼を大事にして下さい。
596大学への名無しさん:02/12/13 17:37 ID:j1cZC0E6
40 :淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 17:22 ID:lfLYmnZi
>>37
いや、そういうのじゃなくて。
分からないかなあ、暗に意味するところが。(w
要するに、君の(中略)をうpして下さいと。

>>こういうこというなよ。女子高生をネットで
脱がせようとしてんの?破廉恥極まりないね。
あなたがそういわれたら、どう思う?
こういう言葉で傷つく人いるんだよ。

同じ男として恥ずかしい。
597SA!!>ι(´Д`:02/12/13 17:41 ID:xsWVU9vE
そういえば、小中学校と進学する直前に貸しまくった
PS、FCのソフトが未だに・・・

まぁ、四、五本借りっぱなしのソフトが手元にあるわけですが・・」
598淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 18:12 ID:lfLYmnZi
>>596
冗談に決まってるだろ。(w
相手もまともに受け取ってやいないさ。
599大学への名無しさん:02/12/13 18:14 ID:+cbkJk4P
>>598
俺はこぴpした香具師じゃないが、じょうだんでもな〜
いっていいことと悪いことがあんだよ。
横レスすまん。

なにごとも、おまえの価値観できめつけんな。
(w←まじめにいってんのにこりゃないだろ。
600大学への名無しさん:02/12/13 18:17 ID:+cbkJk4P
>>598
そもそもここは大学受験板だ。
18金のエロネタしたいなら、半角板でやれ。
激しく板違いなんだよ。
俺はエロネタなんてみたくないんだよ。
たのむからほかでやってくれ。
601大学への名無しさん:02/12/13 18:21 ID:+cbkJk4P
>>こけ
こう2すれhの世界史はどうした?
結構愛読してたんだが。
602淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/13 18:26 ID:lfLYmnZi
>>599
すまん、すまん。
ま、そうかっかすんなって。
603銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/13 20:03 ID:WvSKwZbK
>>584 >>573 >>567-569

東北に行った彼はイケ面でしたね。一番かどうかは分かりませんが、
でも自分よりはだいぶマシな顔をしていることは確かだと思います。(´Д`; )
音楽の先生は偉い人なのであまりそういう事を。(以下略

どうでしょ、確かに滅茶苦茶広いですが、その代わりに立地は田舎だという事を
受け入れないといけません。コンビニや喫茶店以外にほとんど何も有りませんよ。
先生は割と良い人が多いですし、少人数教育も魅力的ですが、
生徒の質が追いついてこない感じですかね。(自分を含む)


あー、数学の授業は複素数平面の最初の方に入りました。
これからどんどん分からなくなる予感。(´Д`; )

604胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 20:06 ID:PnDMpdM8
いやー進研返ってきたんだけどさ。爆笑したね。
成績優秀者が各教科35〜40人ほど張り出されるわけですよ。
それでね、苦手の数学と理科も結構いいとこに載ったんですよ。
でもね、




英語ランク外。

いやーマジで大爆笑だったね。国数社理と総合がランクインしてるのに英語だけないの。
まあ理由といえば部分点で12点期待できるところが全部門前払いくらってたってことだね。
進研の採点基準て容赦ねーなー。
ていうかそれらが全部合ってても85点だからもうダメダメだね。ガハハ!

国 68 数 63 世界史 82 地理 36(がんばった) 生 66 英 73。
総合は校内12位、判定は外大B東大Cでしたー。全統見てろよー。
605理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/13 20:20 ID:/+w55JsT
>>574
チェック&リピートの構成は、見開きの左側のページに問題、右側のページにかなり詳しいヒント。で、その次のページから解答って感じ。
わかりにくいね、スマソ。レベル的には教科書の章末問題レベルから二次の問題の中でも簡単なほう、くらいまで。すなわち、絶対に解けなきゃいけない問題レベル。
でも、ところどころやや難しい問題もあるから、つまづいたら先生に質問するとか、ここで質問するとかするといいよ。
って、まだ買ってもないのに買った後のことをアドバイスしてどうする(ぉ


ここで一つ英語の問題。次の文を和訳せよ。

Equally important but not so immediately felt , and for that reason not so often a source of concern to the individual, is the need for social responsibility.

前後の文脈とかがわかってたら訳しやすくなるんだろうけど、ないと訳せないってものでもないと思いまつ。こんなこと言ってる俺はミスした箇所があったという罠。


んじゃ、三耐いってきまっす。
606大学への名無しさん:02/12/13 20:34 ID:+cbkJk4P
胸襟は勉強してないのに成績いいな〜。(単位参照、それと発言)
いやー、関心、感心。まぁ、こういう香具師はたくさんいるがな。
逆に、こういう香具師は定期テストができないという罠?
だろ?<胸襟

ところで、胸襟さん。真剣も氏をお得意のうpろだでうpして。
その作業はお得意だろ?世界史・数学きぼん。
MXでいいぞ!英語がのってないんだってな。
英語で乗らないのはまずいだろ。英語は調子とかないから、
安定的な成績取れる強化だからな。まぁ、たまにはそんなこともあるださ。
真剣は祭典はバイトがやってるってうわさ駄科。

>>603
君の学校のビデオみたけど、等ほkぅだいがくの香具師がでてるのは
タイムバー
でいうとどれくらい?半分ぐらい?最初の方つまんなkて
あんま見る記しないから其処だけ教えて。
607大学への名無しさん:02/12/13 20:37 ID:+cbkJk4P
>>胸襟
各科目の偏差値かいてくれると参考になるんだが(^^)
お願いしていいかしら?♥
608北陸の漢:02/12/13 20:43 ID:QSkTJ9Xz
>>605
2日前にその文訳したよ。
609大学への名無しさん:02/12/13 20:50 ID:w57IXA/3
胸襟さん凄いですね。私なんざ英語59点で喜んじゃってますよ。地理はニュース見りゃ楽勝ですよ。ウチのガッコ地理やってませんが、日史やった余りの時間に地理解いたんです。辛く採点しても82点でした。ニュースステーション一年見ただけでも違いますよ
610(゚д゚ )@期末終了 ◆yYdVR3mhUw :02/12/13 20:52 ID:hzTYtdMX
期末試験何教化か返却


ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノアヒャヒャヒャ
611(゚д゚ )@期末終了 ◆yYdVR3mhUw :02/12/13 20:55 ID:hzTYtdMX
>>605
あ、あとアドバイスありがとうございます。本屋で探して買ってきました。
とりあえず一年の前範囲を一度これで復習しようと思います。ある程度慣れたら次のステップ行きます。

英語を一年から復習したい場合オススメの参考書ってありますか?
612大学への名無しさん:02/12/13 20:58 ID:GXKH3512
胸筋さんに数学、国語だけ勝った、、、でも英語が20台、、、
冬休み中に速単入門を二週します
613 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/13 21:01 ID:kboe6wWy
>>611
英語でもいろいろ分野(解釈とか単語とか)あるからそういうの絞った方がいいと思われ

>>595
はい。久しぶりに会いたいけどなぁ
614胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 21:03 ID:PnDMpdM8
>>606
定期テストはですな、試験期間が2週間あるんですがどうもやる気が起こらんので
合計10時間くらいしか勉強しませんな。後は寝て麻雀してPC。普通より勉強時間減る。
それで平均点くらいは取れてるからまあできないというわけでもないんだろうけど。
次の期末は模試並にがんばってみる予定。まあ20位/280くらいを目標で。100人抜き。

模試のUPてのは問題をUPするの?成績表?
問題の方はちょいとダメくさい。なぜなら著作権法違反だから。
学校で配るのは教育のためだからOKらしいでーす。

偏差値は、国74.0数70.1英70.8世73.3生64.5総合74.3。
トップは総合81.9でした。もう追いつけないでしょう。
615大学への名無しさん:02/12/13 21:04 ID:eFeBKyvR
>>613
幸一の段階では分野とかないのでは?
文法やるのってそくだしな。
やmぐちやれ。おれはyってないが。
あたしももしうpきぼん!!神後輪!!
616大学への名無しさん:02/12/13 21:14 ID:eFeBKyvR
>>614
問題?ないよ(^^)
全然。もしろだって、成績表うpするばしょなんじゃないの?
管理人の胸襟さんが成績表うpしないでどうっするの?
著作権〜法っていうのは規制甘いみたいだね。
617大学への名無しさん:02/12/13 21:19 ID:eFeBKyvR
>>614
おいつけるよ。
まじめに勉強すれば!
胸襟さんは素頭がいいから、余裕だろ!!
618胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 21:20 ID:PnDMpdM8
>>605
わー、こういう文章見るの4ヶ月振りくらいかも。ダメダメです。というわけでパス。グヘヘ。
アレじゃろ、社会責任は大事だけどあんま関心もたれないとかそんな感じじゃろ。よーしがんばった。

>>616
あー、成績表をUPすればいいのね。ならOK。
でも前回から成績表大きくなったから2回に分けてスキャンしてつなげないといけないの。
その作業になぜか1時間かかるから明日ね。英語の偏差値が17ダウンしてます。
619大学への名無しさん:02/12/13 21:22 ID:eFeBKyvR
>>618
ところで、スキャンって、例えばプリンとをすきゃんして、
文字って読みとめる。
例えば、プリントにsinαとかいて、スキャンしたら
そのプリントのsinαを修正したりとか。
620(゚д゚ )@期末終了 ◆yYdVR3mhUw :02/12/13 21:28 ID:hzTYtdMX
>>613
まず文法かなぁ・・・・
速単は持ってるので単語はそれでカヴァー。
621胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 21:33 ID:PnDMpdM8
>>617
いやー桐蔭理数科トップはダテじゃないね。2位も東大レベルだからキツイね。
3位候補も4人くらいいるし。英語も覚醒したヤツらが90台ちょこちょこだしてきてるし。
まあとりあえず全統の結果を見て今後の勉強の手抜き具合を決めます。

>>619
少々難解な文ですなあ。
えーと、本とかをスキャンした画像をテキストにすることはできます。
OCRというソフトちゃんが画像を解析して文字データにしてくれるのです。
結構読み間違えるので下手すると逆にめんどくなったりするけど大体は感動します。
でも手書きの文字を読み込ませるのはほぼ不可能でしょう。
622 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/13 21:36 ID:kboe6wWy
>>621
えっ胸筋さんって桐蔭だったの?
623胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 21:39 ID:PnDMpdM8
>>609
あ、ごめん。スルーしてた。82点はねー、ムリ。ニュースとか見てもムリだよー。
ニュース見たってホモサロイン図法(うろ覚え)とか出てこないよー。
地理とか授業4月以来全部寝てるしさー。
もうすでに東大行く気ないだろ、って話だけどね。
でも2ヶ月あれば追いつけるという謎の自信に満ち溢れているから大丈夫。
624胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 21:43 ID:PnDMpdM8
>>622
いや、桐蔭理数科から転校してきた男の子。
中学同級生→高1桐蔭→2年からまた同じ学校という経歴。
625大学への名無しさん:02/12/13 21:44 ID:eFeBKyvR
>>621
そのソフトってただ?
いちおう、すきゃなーはもってるけど。
626 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/13 21:45 ID:kboe6wWy
>>624
そっか。ありがと
627大学への名無しさん:02/12/13 21:45 ID:eFeBKyvR
党員から、引っ越してきた人の話をおもしろくはなせて。

よくある〜話ね〜♪
628胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 21:56 ID:PnDMpdM8
>>625
スキャナについてきませんでしたかのう。なければ買いましょう。値段はわからんけど。

>>627
人前で局部を出します。話術ではなく体で笑いを取るんですが知性はまったくにじみ出ていません。
そして意外と繊細。自分から猥褻物陳列しといて繊細もクソもねーだろ、って話ですが繊細。
なんかこう2重人格の気があるね。勉強の話してるときとハジけてるときとが別人。
ハジけたあと結構後悔してヘコんでたりするし。
まあそんなもんです。爆笑確定のビデオがあるんですがUPするわけにもいかんし。
629 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/13 21:57 ID:kboe6wWy
>>628
いいなー
そんな友人がいて羨ましいよ

そのビデオとても気になる
630大学への名無しさん:02/12/13 22:01 ID:eFeBKyvR
>>628
maji!? よく、局部だせるよな〜。
胸襟さんのなら、みたいかも(爆)
ビデオmpgけいしきでうpしてよ。
顔に線いれれば、個人保護法にはひっかないでは?
631RM ◆1koTOKYOhA :02/12/13 22:27 ID:GXiZk/Ia
>>614
学校で配るのは教育のためだからOK,ってわけじゃありませんw
著35によると,当該著作物の種類及び用途並びにその複製の部数及び態様に照らし著作権者の利益を不当に害することとなる場合は、この限りでない。そうです。
632RM ◆1koTOKYOhA :02/12/13 22:30 ID:GXiZk/Ia
>>630
わいせつ物頒布罪,著作権法違反,軽犯罪法違反は確実。
場合によっては名誉毀損,侮辱の各罪。
633胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/13 22:34 ID:PnDMpdM8
>>631
ほほーなるほど。うちの学校はもう害しまくりだと思うんだけどなー。OKなのかなー。

>>630
俺の局部UPはダメでーす。なにがダメって撮影時に極度のむなしさが襲ってくるのがダメでーす。
あとビデオは顔芸なので顔を修正しちゃうと意味がないのですよ。
634ミント(12):02/12/13 22:54 ID:DLF8sZxV
定期テスト終了!!思えば長い四日間だったな。。この一週間の勉強時間測定不可能。あたりまえかw
月曜から返却だ・・・。怖いなあ。

>>546
校内偏差値90・・・。でも→2タンの学校はDQN校だとは思わないけども。

>>604>>614
12点って大きいよね。。それでも73点ってゆうのは私にとってはすごいけども。。
しかも偏差値70オーバーか・・・。私は最高でも66が限界ぽ。。。
全統はマークでつか?私も校外受験しようかと思ってるんだけど、記述とマークで悩んでます。。
どっち受けた方がいいでつか?


進研は月曜日に返却だそうで。。。遅いなーもー。
校内偏差99.4・・・うちの学校(略
636大学への名無しさん:02/12/13 23:07 ID:KirYqTX0
さて、参考書知識も豊富になったしそろそろ2ちゃんねる辞めたいんですが。‥‥

637大学への名無しさん:02/12/13 23:08 ID:yW88qHYw
638大学への名無しさん:02/12/13 23:11 ID:eFeBKyvR
やっつけとましぇりって同じ学校?
すんでると壺ちかいように思われるけど。
両方ぶろーどばんど宇宙位置の県でしょ?
639C ◆CCCCCUiLyc :02/12/13 23:50 ID:yRww5Z/m
英語で2単位ゲット。
それにしても今日のMステは良かったなぁ。BoAって16歳だったんだ・・・。あの歌声はぜってぇ大人。(゚∀゚)スゲー

明日は3つくらい溜まってるZ会をどうにかやっつけよう。そうしよう。
冬休み課題を終わらせよう。その為には12時なんかに起きてちゃダメだな。せめて9時に起きよう。

あー髪切りに行かなきゃなー。身だしなみ検査ももうないしちょっくら雰囲気変えてみるか。
640理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/13 23:50 ID:/+w55JsT
>>608
お、奇遇。俺は昨日訳した。理科大の問題なんよね。何かの問題集にでてた?

>>609
ニュース見たところで、82点は俺には無理w
過去問やったけど60〜65点くらいだった。これでもニュースはけっこー見てるよ。

>>611
文法かぁ。自分で買った文法の参考書はZ会の英文法・語法のトレーニング戦略編ってやつだけなんだけど、とりあえず、これはよかった。
文法はほとんど、学校で配られたチャート式でやっちゃったんで。
でも、戦略編は基礎ができてないとキツイかも。できてるならオススメできる。
>>615が言ってる山口英文法の実況中継ってやつは評判いいね。僕は内容見たことないけど。書店で見てみて。
あ、あと英文法・語法のトレーニングの入門編ってのも出てる。これはやたらとカラフル。
俺が言ったやつ以外でも、自分で手にとって、気に入ったやつをやってください。
うまいアドバイスできなくてスマソ。

>>618
四ヶ月?!
>>社会責任は大事だけどあんま関心もたれない
あってるあってる。四ヶ月もやってなくて、構造が見抜けるとはさすがですな。

>>638
あ、ブロードバンド一位なんだ〜。そういえばそんなの聞いた覚えがあるな。普及率のことだったかな?
こんな俺もそんな県に住んでる一人なのです。
>>638
宇宙一は間違いー。宇宙一は香港(多分)
高校は違うですよ。

>>640
同県民だったのか(゚д゚
南勢地区だったら・・・ガクガクブルブル
642胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/14 00:23 ID:97FWp9nR
>>640
合っててよかった。つーかあれだけごまかしてぜんぜん違うって言われたらヘコむわけだが。

よーし寝るぞー。今日は授業で3時間も寝てしまったし。世地生。
643大学への名無しさん:02/12/14 00:37 ID:GfyvYRjt
ところで、みんなバイトする?
俺はしないけど〜。だって、めんどいし〜。
まぁ、大学に入ったらしたいと思う。
昔面接でおちたんだよな〜。っていっても、俺がむりやり時間帯していしたからだけど。
644大学への名無しさん:02/12/14 01:40 ID:KzK8HPss
>>635
 ポカカ━━━━( ゚д゚)━━━━━ン !

 冬休みももうすぐだ。。

 
645マシェリ@喝 ◆toDybn2JwA :02/12/14 01:43 ID:KzK8HPss
名前忘れ。。

>>639
 今日は鬼が出てたんだよね。。見るの忘れたー。
646あぼーん:あぼーん
あぼーん
647あぼーん:あぼーん
あぼーん
648あぼーん:あぼーん
あぼーん
649あぼーん:あぼーん
あぼーん
650大学への名無しさん:02/12/14 01:54 ID:F4/cNogM
>>646
>>647
>>648
>>649
ID:F4/cNogM 自作自演キモッ
651大学への名無しさん:02/12/14 01:55 ID:F4/cNogM
>>650
お前もID:F4/cNogMやん
652大学への名無しさん:02/12/14 01:55 ID:F4/cNogM
>>652
オマエモナー
653津南:02/12/14 02:32 ID:W5D1rQcU
胸筋タソの局部は大きいですか、小さいですか?
陰毛は濃いですか、薄いですか?
皮は剥けてますか、剥けてませんか?

うpしてくれないなら想像で我慢します。
654(゚д゚ )@期末終了 ◆yYdVR3mhUw :02/12/14 03:04 ID:pK8NNwqB
>>643
したいです。新しいベースとか自作PCとかバイクとかやりたいこといっぱい。
でも部活あるので無理(´・ω・`)
引退したらひたすら勉強(・ω・`)
655こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/14 04:38 ID:qa6OSOlG
>>601
(*´д`*)
>>631
RMタン・・(´・ω・`)
>>654
ベースイイなぁ。
ギターは既に飽和状態なんで、何の需要も無い(´・ω・`)
国内650万人居るらしいです。はい。

>>643
バイトはしないです。年賀状配達も考えたんですが、寒いし。(軟弱)
このままでは来年夏あたりに無一文になるんですが、まぁ、それもいいかと。
マターリと冬の夜長は勉強と読書とその他趣味に精を出します。
657大学への名無しさん:02/12/14 13:29 ID:Go6nJnxF
みなさん彼氏彼女はいますか?
658大学への名無しさん:02/12/14 13:37 ID:W9RGO+hj
いません
659(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/14 13:39 ID:pK8NNwqB
>>657
( ゚д゚)?
660大学への名無しさん:02/12/14 13:45 ID:Rrfc4EI8
>>657
います。5人目です。
661やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/14 13:46 ID:Ykjny3a5
>>657
かれこれ半年近く居ません。

はぁ・・・冬休みの課題が面倒です。
英語:ワーク1冊(130語程度の文章が25個)
数学:表紙に高校名が印刷されてるやつ
+来週さらに渡されそうだな・・・(化学・国語あたり)
662大学への名無しさん:02/12/14 13:54 ID:GfyvYRjt
>>661
俺の学校かっこかわゆいけいのDQN系だから、
宿題なんてねーよ。
おまえの学校東大たくさんいるだろ!?
宿題あるってことは?進学状況どうよ?
おれんとこは東大はいないな。まぁ、俺が行く予定だがな。
(あひゃ

そういうえば、あんたんとおこのHPってさ〜
あれはHTMLタグじゃないしょ?
どうやって作ったか教えて。
663大学への名無しさん:02/12/14 13:55 ID:GfyvYRjt
つーか、彼女なんていらなくない?
共通の話題とかなさそうだし。
彼女もってる香具師みると荘思うけど
、じさいはどうよ?<やっつけ
664大学への名無しさん:02/12/14 13:57 ID:GfyvYRjt
東大ってこう3の夏からでも余裕でうかるらしいよ、(体験者談話
665やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/14 14:06 ID:Ykjny3a5
>>662
進学状況も何も、進研模試でさえ 校内平均点<全国平均点 のDQN学校です。
東大なんてここ数年出てないと思われ。昔は進学校だったのだが。
今は学校が必死で進学校に戻そうとしている気配だけど絶対無理な雰囲気。

うちにHPのINDEXはswfはっつけてあるだけです。

>>663
うさぎは寂しいと死んじゃうのよ。byのりぴー
666大学への名無しさん:02/12/14 16:39 ID:QO5X14TW
test
667大学への名無しさん:02/12/14 16:40 ID:QO5X14TW
test
668大学への名無しさん:02/12/14 16:41 ID:GfyvYRjt
複素数7+6iがα乗したら実数になるようなαをもとめなさいを
教えてください。
669クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 16:41 ID:TLWF9H5/
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
670三國史)泣いて馬燭を切る:02/12/14 16:48 ID:hKG6+XNa
神職・お坊さんが猛烈な勢いで早起きを自慢するスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1018210964/l50

神社・仏閣板もよろしく




[[-^[
671三國史)泣いて馬燭を切る:02/12/14 16:49 ID:hKG6+XNa
11月高2進研

英45/100
国35/100
数40/100
理40/100
社37/100

5教科197/500(51.4)
3教科120/300(54.6)
英数85/200(54.3)

実は自己採点では
147/500点
99/300点
で当日家帰って鬱状態で適当に放浪してたんですが…少し安心しました50点も上がってた
今回はケアレスミスで40点くらい落としたので
次は偏差値60を目指してます
3教科(142.7で偏差値60)
5教科(255.2で偏差値60)

60でも京都工学部はまだE判定だろうな〜!?
しかも次からは英数国がそれぞれ200点になるので3教科型に力を入れるべきでしょう
6721が氏んでも代わりはいるもの:02/12/14 16:50 ID:hKG6+XNa
PS2カセットはDVDロムだから無理だと思われ
逆にPS2のをPCに入れたら聞けるかな?

1年なら1年中英語を頑張れ
(数学はやろうにも習ってない場所が多すぎるから模試の前だけでいいかも?)

英語は究めると忘れにくい教科だからひたすら長文を中心にやって早めに極めておいたら3年で理科社会に時間が使えてかなり楽!
長文の中で単語覚えられるほうが効率いい
または長文英語に慣れてから単語、文法やったほうが覚えやすいらしい

数学は2年の終わりまでに絶対極めるべし、
(1年で英語を本気でやってなかった人は2年で英語も極めるというハンディがある)

古漢は短期間で終わるのでまあ、手の空いた時に

詳しくは『和田式高2からの3S受験勉強法』に書いてある
俺は半年遅い1ケ月前からこの方法を始めてる

難関大を志望するにしろしないにしろ、一度は読んでおくべき(800円?)
絶対いいモチベーションになるから

数学英語の偏差値がいつまでたっても55から進まない

5、長文、18/22
6、長文、2/25
7、表現力3/18

まずは英語に慣れなければ(=長文が得意になる!)
やっぱ速読英単語をやる量を増やそう
2年なら数学も英語も進研偏差値65(60〜65点?)ないと話になりませんから、京都横国は
、、
673大学への名無しさん:02/12/14 17:03 ID:hKG6+XNa
京大工学部情報科は
何点で
偏差値何ぼで
D判定逝きますか?
674クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:10 ID:EbriNPMB
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
675大学への名無しさん:02/12/14 17:16 ID:GfyvYRjt
ところでl昨日の発言にあぼーんがあるけど、
どんなことがかいてあったの+?
676クロコダイン ◆yGAhoNiShI :02/12/14 17:25 ID:0htogptY
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
677大学への名無しさん:02/12/14 17:26 ID:Ne25RWkv
>>675
君んちの住所と電話番号と顔写真のURL
678大学への名無しさん:02/12/14 17:42 ID:GfyvYRjt
age
>>677
つまんねー。3てん。
679C ◆CCCCCUiLyc :02/12/14 18:33 ID:WH/bYeM+
>>643
大学行ったらします。今は余裕がない・・。金は欲しいけど。(´Д`) newPCホスィ。。

>>645
出てたよー。ホントどれぐらい振りだろうってくらいTVでみた。
やっぱMステは緊張するのかねぇ。。うたばんとかの鬼タンのほうがトークがハキハキしてる。

>>657
中学卒業と同時にあぼーん(・・捨てられたのかも・・・( ´Д⊂ヽ
もう今は欲しいとかはあんまないなぁ・・。女の子コワーイとまではいかないけどネw

午前中Z会で2時間。午後は8時から。土日は何時に起きるかが勝負ですね。。寝坊はイク(´・д・`)ナイことを改めて感じた。
680→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/14 19:11 ID:vFbexzMP
マルチイクナイ( ゚д゚)

>>634
テストお疲れ様。勉強時間測定不可能って…ガクガクブルブル(((( ゚д゚))))
うちはやはりDQN校だと思いますよ…。
みんなそろそろ学校だけじゃ駄目だって事に気づいてほすぃ。
少しはやる気ある人が出てきたのは良いことだけれど。

>>657
( ゚д゚)?


やる気出てきて良い感じぽ。
681 ◆T.MMJ24xZY :02/12/14 19:13 ID:speMEFe5
進研やられますた。。ハァハァ。
682やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/14 19:17 ID:Ykjny3a5
>>681
ハァハァするぐらい良かったのか。
683大学への名無しさん:02/12/14 19:18 ID:nb7+4Y+Q
大学に行ったらギター始めたいなぁ。
女だけど、ひさこちゃんみたいなギター弾きたい。
大学入ってからやったら遅いかな…

てかこのスレ本当にBB県民多いね。
かく言う私もですが。
684大学への名無しさん:02/12/14 19:18 ID:GfyvYRjt
いろいろ考えたのですが、

Σ[k=1→n]1/kの公式がわかりません。
公式ってありそうでないのですか?
じゃ、どうすればいいの?

それと、物理で「入」みたいなキゴウなんて読むの?
685大学への名無しさん:02/12/14 19:20 ID:GfyvYRjt
>>683
だてにブロードバンド日本一じゃありませんよ(−_ー)2やり
686胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/14 19:22 ID:oLpxyiFw
>>681
さりげなく登場ですね。次の進研は超近いのですぐ挽回できまさぁ。
あと全統記述を受けることにしましたー。かぶったら困るなー。
それと今日は朝飯直後に睡眠をとったら1時まで寝てしまった。後悔。
687胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/14 19:23 ID:oLpxyiFw
>>684
λ←コレはラムダじゃろー。物理の記号だったんですか。
688大学への名無しさん:02/12/14 19:23 ID:GfyvYRjt
>>686
なんかやることでもあったの?
689やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/14 19:24 ID:Ykjny3a5
>>683
田淵カッコいい(´∀`
大学行ってからでも全然遅くないと思われ。
むしろ今からやってハマってしまったら、受験どころじゃない・・・。
俺はハマったのが中学の時だったから良かった。毎日2時間以上は練習してた。
690大学への名無しさん:02/12/14 19:25 ID:GfyvYRjt
>>687
39プライズ

__λ.................____
|
|
|
691 ◆T.MMJ24xZY :02/12/14 19:43 ID:speMEFe5
>>682>>686
そう、何気に久しぶり。進研は次回頑張ろう。。
>>683
漏れもナンバガ弾きたい。ハァハァ。。
692大学への名無しさん:02/12/14 20:57 ID:mC6n4eom
お初です。進研模試返ってきますた。数学が神がかってました。
96点 偏差値90.0 全国60位という人生初の90代をとって大喜びです。
でも国語が39点、英語が48点という最悪な結果になってしまいました。
英語はこの冬DUOでもやって伸ばそうと思いますが、
国語の伸ばし方が分かりません。本を読む以外に何かないでしょうか?
古典も30点中3点だし。。国語ってインスピレーション的なものだから、
どうにもならない気がして。。。いい参考書でも教えてくれませんでしょうか?
693 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/14 21:09 ID:KakomiC+
うちの学校何故か宿題に家庭科がある・゚・(ノД‘)・゚・
今日は塾あったのでその予習で2単位分やりました。
今帰ってきたばかりなので10時くらいから勉強し始めることになると思います

大学行ったら、ドラムとかやってみたいなぁ

>>692
初めまして。ってか数学凄いですね。国語は俺も苦手です。でも国語はインスピレーション的なものもあるけどある程度は注意すれば
いけると思います
694胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/14 21:31 ID:oLpxyiFw
よーし定期的東大行きたい病の発作が起こってきたから冬休みの計画立てよう。

古典:マドンナ古文(購入から1年経過)&Z会の教材(新品が腐るほど)
数学:4STEP(なにげに良書)&青チャ(重くてページが勝手に閉じるからキライ)
英語:英検対策(模試対策はめんどいのでしません)
世史:それなりに
生物:覚醒したので大丈夫(理科って面白い)

えーと、1日6時間やりまーす。
それで次の進研は東大生の平均的センター得点率の86%目指しまーす。

・・・よし、ムリな計画立ててたらだんだん東大とかどうでもよくなってきたぞ。
三国無双やってきまーす。
695こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/14 21:44 ID:yFmVcWok
>>692
古文=マドンナ+読み書き+z会+S,K,Yのマーク問題集
漢文=速覚え+z会+S,K,Yのマーク問題集
現代文=SOS+トレーニング+200字+S,K,Yのマーク問題集

国語は得意というわけじゃないけど,参考にしてみてください。
昔,受験のときは国語が1番得意だったけど・・・(´Д`;)
いんすぴもあるけど,問題の根拠を見出す練習をしましょう。。
あと,抜き出し書きは避けようね(´Д`;)
マドンナは1回ざっと目を通して何回も繰り返すってスタンスでいったほうが
定着すると思います。完ぺき主義にならないことが大事かも。。漢文の早覚えは
すごく(・∀・)イイ!と思うので,ぜひやってみてね。

英語はビジュアルと国公立と英読精読(S台)をやれば,かなりいけると
思います・・。偏差値70とかの世界はみたことないけど・・(´Д`;)
あと,英作文が手薄になりがちなので,そっちも対策をしっかりどうぞ。
(僕はまだ,英作文は参考書買っただけで,ぜんぜんやり通してないという罠・・)

RMタンもいってたように,教科書ガイドの古文はやめときましょ・・。(´Д`;)
696こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/14 21:48 ID:yFmVcWok
>>694
友軍が来るまで深追いせんようにな( ̄ー ̄) ←ふてくされた感じのしゃがれたおじさんの声で。
697大学への名無しさん:02/12/14 22:07 ID:Cv503NPa
>>理U脂肪@高2

亀レスで悪いんだけど、黄チャってどこが悪いと思う?
2chなんかだと結構評判いいから、ちょっときになりますた。
698大学への名無しさん:02/12/14 22:15 ID:5RwLkIxQ
>>695
マドンナ古典ですか、早速明日有隣堂行って買ってきます。すみません、SOSとは?
来週からはS台の自習室にこもって、10時から6時まで勉強しようと思います。
とりあえず今度の2月の進研プロシードを目標に頑張ります。
699胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/14 23:09 ID:oLpxyiFw
オーイエー呂布で斬合ジャスト1000人行ったよー。うれしいよー。初心者丸出しー。
よーし勉強しようと思ったけど寝よう。風呂すらめんどくさい眠気だ。4時間昼寝したのに。
700大学への名無しさん:02/12/14 23:28 ID:54aKDgo0
一月の進研模試の過去問を探しているんですけど、
どなたかご存知じゃないですか?
701にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/15 00:20 ID:0KLC5W1W
英数日古、合計で7時間ほど勉強しますタ(゚д゚ )
テスト前でもないのにこんな勉強したのは初めてだYOー。

皆さんの真剣結果見る限り、やっぱり自分が一番最下層なようなんで、
少しでも皆さんのレベルに近づけるように精進したいと思いまふ。
702(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/15 01:04 ID:NS+Rexmf
>>701
大丈夫最も下らへんにに漏れがいます。
心構え学力ともに最低ランクかも・・・
703:02/12/15 01:07 ID:RylC6kXW
つか三国無双3キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
704大学への名無しさん:02/12/15 01:21 ID:Dx8fsZD3
>>703
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ



スレと関係ないんで削除依頼出しておいた。

705フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 01:27 ID:/9DIkclU
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
706大学への名無しさん:02/12/15 01:28 ID:Dx8fsZD3
>>705
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ



あなたも削除以来出しておきましたからね。
707 :02/12/15 01:45 ID:rlvj3ay+
ああああああああ
708大学への名無しさん:02/12/15 01:46 ID:Ei8X0vFp
おいそこにたくさんいる三重県民!
今すぐ三重テレビだ!
709大学への名無しさん:02/12/15 01:59 ID:Ei8X0vFp

ちなみにナンバガ。ちょっとタイムリーかなと。
710フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:02 ID:+MrzHD4l
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
711大学への名無しさん:02/12/15 02:03 ID:9JiK4DcV
>>707
>>708
>>709
     ,: 三ニ三ミミ;、-、     \/   ̄   | --十 i   、.__/__ \  ,   ____|__l l ー十
     xX''     `YY"゙ミ、    ∠=ー  ̄ヽ |  __|.  |   | /  ヽ  /   __|   ,二i ̄
    彡"     ..______.  ミ.    (___   ノ. | (__i゙'' し      ノ /^ヽ_ノ (__ (__
    :::::             ::;
   ,=ミ______=三ミ ji,=三ミi
   i 、'ーーー|,-・ー |=|,ー・- |                ,-v-、
   i; '::  ::: ーー" ゙i ,ーー'j             / _ノ_ノ:^)
    ーi:: ::i:  /`^ー゙`、_ ..i           / _ノ_ノ_ノ /)
     |:::. ゙"i _,,.-==-、;゙゙i             / ノ ノノ//
     〉::.:..  丶 " ゙̄ .'.ノ       ____  /  ______ ノ
   / i, `ー-、.,____,___ノ\____("  `ー" 、    ノ
 ー'/  'i. ヽ、 ,二ニ/   \       ``ー-、   ゙   ノ
  /   'i、 /\ /      >       ( `ー''"ー'"
  \   'i," (__) /   /         \ /ノ



またまた削除対象ですよ。
削除依頼出しておきましたからね。
712理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/15 02:04 ID:N44i5C7W
>>697
2chで評判イイの?信じられないなぁ。
まず色使いが悪い。読んでてやる気が萎えてこない?あと解説も悪い。
以下、ある数学参考書レビューサイトから引用。


現在の参考書では常識となっている副文(解答ページの右にあるポイント解説)がな
い。紙面の色使いが悪く、非常に読みづらい。「EXCERCISES」や総合演習の解説も不
親切である。これらの点は「BEST」ではある程度改善されているので、この本が
「青チャート」としてリニューアルされる次回の改訂に期待?
(T+A/U+B)例題と「EXERCISES」を合わせて、典型問題を網羅することにな
るので注意が必要。総合演習は良問がそろっていると思うが、いかんせん、解説
が・・・。
BESTよりも基本事項に対して解説がついていたりと説明はかなり詳しいが、詳し
いので良い、という感じはまったく受けない。
対象者が絞り切れていない感がある。テーマ・本論以外の部分で重たい問題がある。
713(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/15 02:16 ID:NS+Rexmf

流星群キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
結構見れるから余裕のある人は見るべし。
714fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/15 02:17 ID:ZJJJov4n
>>712
>例題と「EXERCISES」を合わせて、典型問題を網羅する
4STEP練習問題レベルの問題が例題に無かったことに驚いたことがある。
どうなんや?と思ったけど他に買う金無いから我慢しちゃってる(´・ω・`)

やっぱり買い直した方がいいかなぁ?
715理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/15 02:20 ID:N44i5C7W
>>698
現代文SOS。俺も持ってるけど、一見の価値はある参考書だと思う。出口よりずっとイイ。

>>695
教科書ガイドってそんなに悪いかな?定期テスト前に見とけば、それだけで8割くらい点が取れるのでお世話になってまつ。
ガイドがあれば授業なんて意味なし。まぁ、ガイドも教科書によって違うしね。俺の教科書に対応してるガイドが偶々良かったってだけなのかな。
っつーか中学生でそんだけ参考書やってるんでつか・・・。絶対、俺負けてる(苦笑

>>641
(・∀・)ニヤニヤ
716fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/15 02:20 ID:ZJJJov4n
>>713
全然見えないYo!
方角はどっち?
717フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:23 ID:Li/+W4gc
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
718(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/15 02:27 ID:NS+Rexmf
>>713
漏れはオリオン座のあたり適当にベランダから見てたら明るいの見えました。
暗いのだったら結構しょっちゅう落ちてると思うのでボケ−と見ると(・∀・)イイ!!!
719理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/15 02:29 ID:N44i5C7W
>>714
買い換えたほうが勉強効率はあがるだろうけど、細野みたいに全然ダメってほどのものでもないから、買いかえる余裕がないならそのままでもいいんじゃない?


12月M2J難しすぎ。。。。今のところ完答できたの大問2だけ。M2Jやってる人いる?
720(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/15 02:29 ID:NS+Rexmf
転載

流星観測をするとき、「どっちの方角を見ていればいいの?」
と質問されることがありますが、これは とても困る質問です。
流星は全天で(どの方角を見ていても)見ることが出来ます。また、
輻射点(今 回は双子座)から離れると流星は長く見えるので、わかりやすくもあります。
721理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/15 02:31 ID:N44i5C7W
>>718
オリオン座ってどこ?(爆
小学校、中学校と全く理科やってなかったため全然わかんね。
722胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/15 02:31 ID:onJeHIu6
>>606
はーい模試画像でーす。UPしましたー。模試ろだはサイズ制限にひっかかりました。
めんどいので普通のスペースにUP。さらにmy模試履歴もつけました。
ttp://huhai-web.hp.infoseek.co.jp/
723fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/15 02:33 ID:ZJJJov4n
>>720
スマソ

>>721
うちの場合はオリオン座南に見えてる
724fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/15 02:36 ID:ZJJJov4n
ただね、南は神戸製鋼やら港やらが多くてとても流星が見えるような状況じゃねー(+д+)マズー

去年は見えたけど今回はどうだろうか(苦笑)
725フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 02:55 ID:Li/+W4gc
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
726→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/15 03:04 ID:akpeLqfU
流星(・∀・)イイ!!

けど、激寒い…。
727フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:12 ID:0wOu3FXB
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
728名無し募集中。。。:02/12/15 03:51 ID:rlvj3ay+
ggggggggg
729フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 03:55 ID:amy8Z+Rp
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
730やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/15 04:15 ID:YNfmr2XW
おはようage

また国崎みたいなのがキター。
超早起きだな
732フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 04:17 ID:GZ/HvqLa
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
733やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/15 04:23 ID:YNfmr2XW
風邪ひいて早めに寝たらこんな時間に起きてしまった。
スクリプト荒らしがまだ続いていたのにビックリ。。。
734大学への名無しさん:02/12/15 05:00 ID:vB0CaX7Q
>>733
おはよう(^^)
735フレイザード ◆yGAhoNiShI :02/12/15 05:12 ID:/9DIkclU
         ______
       ,;i|||||||||||||||||||||||||||||||ii;、         _/
     /||||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;、        \
  / ̄ ̄\||||||||||||||||||||||||||||||||||||ii;゙ヽ,      /
'" ̄ヽ     ヽ!!||||||||||||||||  ||||||||||!!"ヘ     < ひろゆきが出るらしいよ明日(朝)
ヽ          ゙!!!||||||||||||  |||||||!!   iヽ── /
|||l            ゙゙ヽ、ll,,‐''''""     | ヽ||||||||| (;´Д`)ハァハァ
|||l     ____   ゙l   __   \||||||||| ↓放送時間
||!'    /ヽ、     o゙>┴<"o   /\   |'" ̄|  大阪 テレビ大阪 (日)9:30〜10:00
\  /  |ミミヽ──‐'"ノ≡- ゙'──''彡| |、 |   | 東京 テレビ東京 (日)9:30〜10:00
   ̄|    |ミミミ/" ̄ 、,,/|l ̄"'''ヽ彡|| |、/   /  名古屋 テレビ愛知 (日)9:30〜10:00
 ヽ、l|    |ミミミ|  |、────フヽ |彡l| |/  /_福岡 TVQ九州放送 (日)9:30〜10:00
  \/|l    |ミミミ| \_/ ̄ ̄フ_/  |彡|l/    ̄/ 札幌 テレビ北海道 (日)9:30〜10:00
  \ ノ   l|ミミミ|  \二二、_/  |彡|      フ
    ̄\  l|ミミミ|    ̄ ̄ ̄  |メ/       \ 絶対見てくれよな!!!
    | \ ヽ\ミヽ    ̄ ̄"'  |/        /
    /  \ヽ、ヾ''''ヽ、_____//       /_
  /  ヽ ゙ヽ─、──────'/|         ̄/
. /       ゙\ \     / / \__
   ───'''" ̄ ̄ ゙゙̄ヽ、__,,/,-'''" ̄   ゙''─
736やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/15 07:13 ID:YNfmr2XW
>>734
おはよう

かちゅ〜しゃで書けなくなりましたが、kage更新すれば治るです。>かちゅ使用者
737(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/15 09:20 ID:NS+Rexmf
ああだから書き込めなかったのか・・・・。
最近自動更新ツール使ってもボードが更新されない罠。

結局流星群外で徹夜で見て現在に至ります。
ねむい・・・・
738斉藤守 ◆Z7XOOXPuOk :02/12/15 13:49 ID:+okYsqM9
おまいらってオ〇ニーしないくらい勉強してんの?
739大学への名無しさん:02/12/15 13:53 ID:6Qb2uwwi
昨日は10時間勉強したわりには6時間分の成果だったな!英語長文ならまかせろって感じ
朝5時までやってて今朝10時起床、
これ最強!
俺の書き込みが少ない=勉強に集中してる時間帯ってことだ!主に深夜
今日はZ会のセーター演習コースをやります


(久遠の絆) PS→DC→PS2

日本史、古典、倫理、のどれかを専攻してるならぜひやってみるべきだ!

平安、日本神話、元禄、江戸、(現代)
についての歴史、文化、時の権力者、建物、などなどに絶対興味出るから!


7401が氏んでも代わりはいるもの:02/12/15 13:54 ID:6Qb2uwwi
>>719

M2Jやってるよ
741理U脂肪高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/15 14:08 ID:N44i5C7W
>>740
どーよ?解けた?
今回突然難化したよね?
742697:02/12/15 15:12 ID:avTRzO8d
>>712
なるほど・・。確かにそういうところはあるね。
今シグマベストやってるんだけど、漏れも早めに切り上げて乙会のやつやろうかと。
743ふぁしお☆:02/12/15 15:35 ID:1NbFo/14
久しぶりです。
今日は予備校で英語と国語のテストうけてきました。
国語は四字熟語やらことわざが20点分もでて死にました笑
744修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/15 16:18 ID:WwzSMG9T
家庭の課題死ぬぇ、ゴラァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァ!!!!!!
   ∧_∧  \ | / /       ・・・¥・・・・・・・
  (,_´∀) ゞ ⌒ヾ∠_       ・・・(/・・・・・
  ( _ ̄つ⊃(     =- 三ニ=−   ・・・・・・・。。・・・・
  / /,>" >   //_  く ̄         ・・・・・・・・・・
 (_ノ (__),/ /                   (消滅)

というわけで、今までずっとはんてん作りでした。無意味。。

今からやることリスト
 ・青チャ10問復習、スタンダード12問(冬宿)、エッセンス8問、スタンダード化学反応式

>>722
 英語全国3位に、校内1位も。。ポカポカーン(゚д゚ )。。この際、東大にしる。
745大学への名無しさん:02/12/15 17:22 ID:6Qb2uwwi
高2進研
京大工学部情報科は
何点で
偏差値何ぼで
D判定逝きますか?
746大学への名無しさん:02/12/15 17:25 ID:6Qb2uwwi
>>741
まだ手付けてない
いつも40点以下だから・・・・

今週はセーター演習コース頑張るる
747大学への名無しさん:02/12/15 17:54 ID:6Qb2uwwi
高2進研
京大工学部情報科は
何点で
偏差値何ぼで
D判定逝きますか?

>> 170〜180ほどやと思う。
  191点でC判定だから

俺の得点は120点(偏差値55)だった (20点以上ケアレスミス)

やべーよ、おい
あと30点分の勉強をして
くだらん20点のミスを無くして
50点上げろって言うのかよ?
次の記述ラスト進研1月16日までに25点分の勉強するのは可能かな?(冬休み前後)
あと1ケ月

7481が氏んでも・・いるもの:02/12/15 18:01 ID:6Qb2uwwi
↑ちなみに今回は
英45/100(偏差値56)
国35/100(偏差値50)
数40/100(偏差値56)

理40/100(偏差値56)
社37/100(偏差値48)

5教科197/500(51.4)
3教科120/300(54.6)
英数85/200(54.3)

実は自己採点では
147/500点
99/300点
しかも次からは英数国がそれぞれ200点になるので3教科型に力を入れるべきでしょう
749大学への名無しさん:02/12/15 18:03 ID:+kl1M1Dl
<<722
何県の人?頭いい学校なの?
>>こけこっこ
言うの忘れてたけど、ちゃんとリンクした。
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/3397/
751淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/15 18:45 ID:GvC+wN/i
最近よーやく青チャートはじめますた。
752C ◆CCCCCUiLyc :02/12/15 18:52 ID:L5jlUuKg
物理で3時間。やっぱり物理はダメぽ。。時間がかかる・・。

・冬休みやること
国語:マドンナ、早覚え、+問題集買ってこよう。現文は余裕があれば
英語:ビジュ、Z会、DUO、文法語法の戦略編
数学:青チャII+B例題、余裕があればI+A
地理:教科書究めます。とくにケッペンのとこサパーリだから
化学:問題集。無機の前までは完璧にしようか
公民:3科目のうち何やるか決める。
物理:課題のみ

と、無謀な計画を立てましたが実行するにはさっさと課題を終わらせなくては。
てことで今から地理の課題をやろう。
753 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/15 19:17 ID:7VSA06mp
今日はヴィジュアル1時間30分しかやらなかった。本格的にやばいな

冬にやる予定のもの。
国語:どうにかしないと。とりあえず後回し。余裕があったら古典文法の基礎やる
数学:学校の課題+塾のテキストやり直し。買ったら1対1もやる
化学:教科書+新研究で進めてセミナーと適当に問題集
物理:エネルギーまでの基礎固め。出来たら波動に入りたい
英語:速単必修終了。ヴィジュアルU終了。
地歴公民:多分センターは現社やるので春くらいからやる予定

確か前にも書いたような気がするけど、計画が変わったので少し無茶な気もするけれど
やり遂げてみせる。

>>752
お互いに頑張ろうよ。
754修行中。。 ◆toDybn2JwA :02/12/15 19:31 ID:WwzSMG9T
青チャで2単位。じゃあ、俺も流れで、

冬休みやる事リスト。。
 数学:青チャ(ベクトル、複素数)、1対1開始、模試復習
 英語:ビジュU、DUO
 理科:実況中継+エッセンス(熱力学、単振動)、化学スタン(理論)、模試復習
 国語:SOS、ステアプノート、古文単語
755大学への名無しさん:02/12/15 20:12 ID:s9EBZybx
進研の偏差値の問題点

@進研模試を受ける高校、受ける受験生は限られている
(地方の公立高校は受けさせているようですが、有名進学校の生徒は受けない)

A浪人生が皆無に等しく、母集団はほぼ現役のみ。ということは、
浪人生の合格者が多い大学は正確な値が出ない。

B誰の目からもおかしいと思われる値に全く気がついてないし修正もしない。

C国内のトップレベルの受験生は殆ど受けていない。
その結果、少しでもできる受験者は偏差値80とか出てしまう。

D学生がアルバイトで採点してる

そもそも、予備校の偏差値というのはそこの総合模試を受けた時に可能性を判断する目安としての資料。
しかし、進研模試はそもそも受ける高校が限定され、しかも現役限定。
あの値を利用する受験生がいったいどれだけいるのか。

つまり、こういう現実を認識しているのか定かではないが、
このように全く信頼できないし、使いどころのない進研の偏差値を採用して
大学のレベルなどといって疑うこともなく出版しているサンデー毎日は少し反省すべきですね。
こういう事情も知らない大多数の国民に誤解を与えかねないでしょうね。
756大学への名無しさん:02/12/15 20:23 ID:/9qgmVtr
学研ハイレベルはどうなんだろ?
757ミント(12):02/12/15 20:31 ID:hBJrPDyY
>>680
みんなそろそろやる気でてくる時期だよねー。
私は最近→2タンの高校の制服着てる人見るとガクガクブルブル(((( ゚д゚))))ってかんじだよw
私もやる気でてきてよい感じぽ。

>>701>>702
私のほうが下だと思うw私もみんなに近づけるように精進したいでつ。
がんがりましょう。

>>751
青チャってやっぱり難しい?学校が黄チャだから黄チャしかやったことないYO。しかもTAは全く手つけてない・・・。

みんな冬の計画立ててるので私も立ててみました。最近計画たてると(・∀・)イイ!! ことに気がついた。
国語:古文をやりはじめようかな。マドンナがいいっぽいから本屋で見てみます。
英語:文法固める。DUO。
数学:TAとUB総復習。黄チャで。
社会:まだセンターで何とるか決めてないので・・・w
化学:有機を予習、セミナー。
生物:セミナーを・・・。

こんな感じぽ・・。明日進研見て、恐らく嫌でもやる気でると思うw
ホムペ作ろうか考え中。
758理U脂肪高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/15 20:32 ID:N44i5C7W
>>746
なんとか大問1と4(3)解いた。難しいわぁ。
センター演習も取ってるの?実際のセンターより激しくムズイって評判だけどどーよ?


じゃぁ、俺も冬休みの計画を。

英語:宿題、ヴィジュアルUの復習(15h)、速単必修を激しくマスター(??h)
数学:宿題、青チャ1A2B復習(20h)
国語:宿題、SOS下巻(5h)、マドンナ単語(5h)
物理:宿題、エッセンス(15h)→重問(??h)(コンデンサーまで)
化学:宿題、重問(IB全部)(??h)
社会:無

んーかなり無謀。とりあえず理科を強化したいところ。
759こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/15 22:18 ID:M6eV/gbt
>>750
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
ありがdです。。
リンクしときますねー(^∀^ヾ

今日は劇を見に行ってますた
楽しかった。( ̄ー ̄)
冬休みはスキーだワショーイ( ゚∀゚)
少し英語やってから眠るとします。。
760胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/15 23:25 ID:7TielHGB
>>722
過去ログをよく読むか今後の発言に注目してればすぐわかるでしょう。新潟だということが。ほら。
高校のレベルとしては東大年2,3人。

>>755
あれは授業の理解度を見るのに最適なテストですからのう。参考程度に。

よし、今日も元気に0単位。もう寝ます。やる気でないし。全統返ってきてから勉強しよっと。
761大学への名無しさん:02/12/15 23:52 ID:DZ6T/BpK
夏頃からずっとROMってました。
古いコテハンのみんなの書き込みを見て
あせってきたのでそろそろここも卒業します。

記念パピコです。
みんなも(・∀・)ガンガレ!!
762理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/15 23:58 ID:N44i5C7W
昨日、今日とほとんど勉強してねー。やっぱり図書館行くとかなんとしないとダメぽ。
まぁいいやー。明日学校で内職しまくるべー。おやすみー。
763にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/16 00:11 ID:MKTg8YLY
早覚え購入(・∀・)
冬休み中にやろうとおもいまふ。

今日は6時間半勉強。我ながらミラクル。
青チャはもうすぐ積分がおわるぞー。

辰吉勝ったね(・∀・)
自分はこの復帰の裏にはガチンコが暗躍してる事を信じて疑わないわけだがw
764大学への名無しさん:02/12/16 02:25 ID:WQh7ZSWd
進研の愚劣さは有名ですね。模試受験者の殆どが就職希望の学校ですら受けるんですから。(偏差値55前後で学年トップが取れるレベル。)

進研のデータは参考の参考程度にしかならないため、公立であっても他の優良模試を受ける学校もあるとか。
公立高校全国トップの岡崎高校は学校全体で駿台ハイレベル模試を受けるらしいですし。県立浦和や県立千葉とかも受けてるんじゃないんでしょうか。

あと進研の愚問(解けなくてもよい設問)の多さ。今回も数学にありましたね。
とにかく進研でいい気になった人は全統を受験してみてください。
765高2:02/12/16 14:50 ID:oEDbVpGx
今回の進研模試帰ってきました
数学49国語38英語70でした
これでもいちお理系です
でも鳥取大学後30点取らないとCになりません
私立の薬学部に換えようかと検討中
かなりしょっくです
766大学への名無しさん:02/12/16 15:10 ID:GAo0jlga
>764
駿台ハイレベルは普通にうけるんじゃないですか?
うちも公立だけど、駿台ハイレベル受けますよ。
767ちゅうさん:02/12/16 15:32 ID:U7+yvRTl
今、中三なんだけど先月受けた模試の結果来たら某大学B判定だった。
偏差値はまだ60弱だから後3年で70以上まで持っていくぞ!
抜かしてやるぞ!!
中三でも私立文系の3教科なら楽勝じゃ〜〜。
768殺伐:02/12/16 15:36 ID:iOeRYCXG
>>767
頑張れ。まだ中3かw 早いな

>>764
県立千葉は河合模試 
769ちゅうさん:02/12/16 15:42 ID:U7+yvRTl
>頑張れ。まだ中3かw 早いな
ありがと。でも中三で実力試しに大学模試受けている子は回りに多いよ。
770大学への名無しさん:02/12/16 15:46 ID:P4GzMDuD
>>769
どこ大志望よ?
771ちゅうさん:02/12/16 15:52 ID:U7+yvRTl
>どこ大志望よ?
最終目標は一橋の商。
772大学への名無しさん:02/12/16 15:56 ID:P4GzMDuD
>>771
がちがちの中高一貫と見た。
もう大学の志望ある程度周りも決まってんのか?
オレが中3つーたら普通に高校受験しか考えてなかったぞ。
773ちゅうさん:02/12/16 16:06 ID:U7+yvRTl
確かに高校受験はないから楽かな。
3年後の受験へとしぼっている子は多いかな。
今だと名前だけで東大・京大を志望している子は多いけど
僕はMBAというのを取りたいから一橋なんだけどね。
774大学への名無しさん:02/12/16 16:16 ID:iOeRYCXG
中学どこ?

まあ、ちゅうさんが大学の模試を受けるといった時点で俺は
中高一貫だと思っていたがw 
775大学への名無しさん:02/12/16 16:17 ID:iOeRYCXG
くそおお
                            ,,.-‐''""""'''ー-.、
                          ,ィ"          \
                           /              `、     
                          ,i              i   頭がいたいな。。。。  
                ⊂二 ̄⌒\  r'-=ニ;'_ー-、___,,.ィ‐‐-,,_  __|       ノ)
                   )\  ( | r,i   ~`'ー-l;l : : : `l-r'"メ、    / \
                 /__  )ヾ、        `ー‐'": i!_,l_ノ`  / /^\)
                //// /  |         ,:(,..、 ;:|/ ⌒ ̄_/
               / / / //    |        ,,,..;:;:;:;,/  ̄ ̄
              / / / (/      \ `::;;.   '"`ニ二ソ___
              ((/          > ゙゙:`-、;:;:;;;:;:;:;;/   _  )
                          /  / ̄      ̄ / /
                         /  /         / /
                       / /         (  /
                      / /            ) /


776大学への名無しさん:02/12/16 16:21 ID:WQh7ZSWd
俺も六年制で今高2だが‥‥。
英語は中1からプログレスとかいう難関な教科書を使い、数学は中3からIAをやり、物理生物も中3から始まった。
正直公立のヤシを馬鹿にさえしていた。気が付けば‥
777ちゅうさん:02/12/16 16:28 ID:U7+yvRTl
英語は副教材にNEWS WEEKとかも使っています。
僕にはまだまだ難しいけど。
長文にはなれるからいいらしいけど。
778u:02/12/16 17:06 ID:2fTb1buD
悪いが、こけこ以外高2じゃないのは容認しない。
はっきり、いって俺(俺ら)は普通の公立いって進度も
やっと、数学でいうと2・Bが終わろうとしてんだ。
そんな中で、進路の速さをいわれて俺を悩ますつもりか。
俺は自分のペースで受験をしようと思ってる。私立中学で
早めの学習のやつなんてどうだっていい。質問とかする分にはいいが、
ここで無駄話は止めてくれ。おまえらが進路が早いのはわかっている。
だがな〜、普通の高校にいって、現中3より進度が遅いという事実を
目の当たりにしてる俺の気持ちにもなってくれ。
悪いが、こけっこ以外認めたくない。(こけこは昔からいたし、なにかと面倒になったし)

難関大学スレでも、りあ坊中Vはそのスレで浮いてた。
きっと、俺がここで言わなかったら、他のヤツがいうだろ。


難関大学すれからのこぴp↓
悪いが中3には来てほしくない。なぜなら話の趣旨がずれるからだ。
高校受験の話なんて見たくないわけだ。俺のほかにも来てほしくないという人はいる。
スレのタイトルを見ろ。

本当に悪いがあえて言ってみた
779u:02/12/16 17:09 ID:2fTb1buD
一応、スレタイトルは高2スレだ。
本当に、悪いと思ってる。俺の意見を押し付けて。
でも、俺のライバルはあくまで優秀な中3ではなく
ここにいる高2スレのやつらなんだ。すまんな。
780大学への名無しさん:02/12/16 17:13 ID:cAJOFmUJ
>>776
>>777
続ききぼんぬ
781大学への名無しさん:02/12/16 18:11 ID:n1wiKxxw
このスレじゃなくてもいいだろ。
こっちに移動な。
782大学への名無しさん:02/12/16 18:19 ID:n1wiKxxw
すまん探してるうちに書き込んでしまった。
しかし「中学生からの大学受験」みたいなスレって無いんだな。
立てちゃえば?高校生板じゃなく大学受験板なんだし。


783(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/16 18:19 ID:58nCXBeY
定期テスト色々帰ってきてますが、
大好きな物理ですら単純ミスしまくって90台行かず。

ヽ(`Д´)ノ100点トレタヨー
784776:02/12/16 18:39 ID:WQh7ZSWd
俺は高2なんだから。いいよね?ん?
現古漢は中2から高校のをしてた。真面目に授業を聞いて着いていったやつはいいが落ちこぼれたら最悪だよ。
実際俺の古漢知識は中2で止まってる。社会科も嫌いだから私立洗顔にするかもしれない。
785C ◆CCCCCUiLyc :02/12/16 19:28 ID:62agvIon
今日昼の放送で聴いた一青窃の「もらい泣き」が頭から離れない。いい曲だなぉ(´ー`)

>>753
おーっす。がんばろー(゚∀゚)イェイ!
あと、ヴィジュって一日どれぐらいやってる?俺は1課ずつ進めてるけど。

今から物理とリーディングの予習をやろう。目標3時間。  
786C ◆CCCCCUiLyc :02/12/16 19:43 ID:62agvIon
おっと、×:一青窃 ○:一青窈 の間違えですた。まあどっちでもいいんだけど。
787→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/16 19:58 ID:bsPTm86z
Some

>>751
織れも青チャート激しく始めたい…。

>>757
うちの高校の人を見かけることがあるのでつか…。
いったい何処なんだよぅヽ(`Д´)ノ
HP作るんでつか? がんがれ!


全統模試を校外受験しようかな、とも思うけど激しく範囲まで進みそうにないので断念か…。
それともマッハで進めて受けてみるか…。

冬休みの計画を
国語:古典をどうにかしたい。マドンナ&早覚え。
数学:青チャートに手付けたい。
英語:単語・文法やりつつ、ビヂュアル。
物理:エッセンス力学復習、波動予習。
化学:理論を復習しつつ、無機。
倫理:読む読む。ひたすら進める。
(´-`).。oO(既に無理な気が……)

がんがってみよう。
788大学への名無しさん:02/12/16 22:51 ID:zzWS64R9
この前の進研模試、国語が26点でした・・・。
問題はやはり、古典にあります。
こんなアフォな私におすすめの問題集or勉強法等がありましたら、
ぜひ教えてください・・・。
789ミント(12):02/12/16 22:57 ID:ot9Z4Ql5
進研かえってキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
全体的には上がったけど名古屋まではまだ長い道のり・・・。
テイテもそFれなりに返却中w

>>785
一青窃(゚∀゚)イイ!!

>>787
ほとんど毎日見るよw
→2タンは高校から開花した人でつか?成績見る限りでは、某S高校なんかも入れたのでは??
もったいないYO!!
→2タンはホムペつくらないんでつか?

ホムペ着々と進行中w htmlとか難しいでつね。。こうゆうの初めてでカナリ苦戦中w
ジオシティーズでつ。。
790大学への名無しさん:02/12/16 23:01 ID:xAEaHagg
>>788
とりあえず文法を勉強できる薄い参考書がいいです。読解も何かと文法を基に
するからね。
現代文は今のうちに気が向いたらでいいから、評論用語を使いこなせるようにしたい。
言葉を知るだけで大分違うから。(私は語彙力を増やすことをしませんでした。)
それでは頑張ってください。
791788:02/12/16 23:12 ID:zzWS64R9
>>790
レスありがとうございます。
もうはっきり言って何をやっていいのかわからない状態で、
かなり切羽詰ってました・・・。
明日、早速探してみようと思います。
792胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/16 23:16 ID:0YQoJmyW
お、書き込めるのか。よかったよかった。じゃ寝よう。
793理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/16 23:28 ID:92B3pNnO
>>788
古典はねー、動詞、形容詞、形容動詞、助動詞、助詞が完璧になってないなら、まずはこれらをマスターしましょう。特に助動詞が重要。
単語を覚えるのはそれからでいいと思う。
具体的にどの参考書がイイっていうのは、俺自身が古典文法の参考書を買ったことがないから、アドバイスできません。
>>790さんが言ってるように薄いやつでいいのかな。
794胸金玉:02/12/17 00:09 ID:eFRoZ/eM
>>755
御前何言ってんだ
3年からは浪人も入るし就職するやつは受けなくなるだろ!
進研の偏差値は去年の3年生の6月の模試の偏差値を参考にしてるだろ!
7951が氏んでも死にきれん:02/12/17 00:14 ID:P3XsozL7
次の高2進研で京都D判定(偏差値66〜68)は欲しいんですが
そのためには39/100点くらいしかない国語の点を上げるのが一番楽だと思いますが
みなさんは現国の勉強どうやってますか
現国はやれば上がるって言われますが
みなさんがもししてなくていい点数なら才能の違いなのでしょうか?
あきらめるしかないのかな?
796大学への名無しさん:02/12/17 00:19 ID:OaoYqUzb
>>975
古典はやんないの?
797fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/17 00:22 ID:Yz+YLi+T
やべードラクエ4おもしれー
このままじゃベンキョウナンテケキソウニナイヨカーン

何とか冬休み入るまでにはクリアしたい…鬱死
>>797
俺なんてバーガーバーガーにハマってますよ。。。
799fushianasan ◆MyGSIug1TI :02/12/17 00:33 ID:Yz+YLi+T
>>798
な、懐かしい…
100店舗行くと終わりだからいつも99店舗で止めてますた。
8001が氏んでも淡路島:02/12/17 01:17 ID:P3XsozL7
今日、1月記述進研範囲表なら貰いました


必須問題3題
数1(全部)
数A(数と式、数列)
数2(微積除く)

選択問題2題
数2(色々な関数、微分法)
数B(ベクトル、複素数と複素数平面)
必須問題は普通、雑問小問も1題として考えるんですかね?
801俺って才能、応用力無いのか?:02/12/17 01:23 ID:P3XsozL7
↑800ゲトのヨカーン

>>796
古典は文法と単語やるだけじゃ3割も取れない!読解力が駄目なのは何故?
漢文は冬休みに歳が明けてからすぐに漢文早覚え即答法やるつもりですがどうでしょうか?
模試の日までにやったことを忘れないように…
>>800-801
明日、学校ないの?
803大学への名無しさん:02/12/17 01:32 ID:b1/SEhZn
記念マミコ
804オレサップだ!胸筋なら負けん:02/12/17 01:33 ID:P3XsozL7
リアルチャレンジすれは潰れたんで(たぶん)
引っ越してきました!
いつものようによろしく!
俺の現國を助けてくれ
Z会やってるだけだが復習はしてない
現國のお勧めの参考書は?
出口の実況中継がいいかな?
出口のレベル別問題集レベル2は持ってる

8051が氏んでも代わりはいるもの:02/12/17 01:37 ID:P3XsozL7
現代文たんはただがむしゃらにやれば偏差値上がるかな?
それとも解き方の解法を知らないと無謀かな?
>>804
レベル別はオレの周りでは評判良くなかったよ。
807大学への名無しさん:02/12/17 01:38 ID:Tw+sMNRp
808高田高校:02/12/17 02:09 ID:wxlyRAVJ
特定しますた
809大学への名無しさん:02/12/17 03:13 ID:dzXjy+sa
>>804
参考書は解説が詳しいやつ。(解答の根拠が明確に記され、他の選択肢が何故、ダメなのか
も明記されているのが望ましい)
あと、語彙力つけるのに『入試評論文キーワード300』(明治書院)で言葉を使いこなせるように
しておくこと。(例えば、傍線部に”この逆説”があったら、傍線部の前の方から何と何が食い違って
いるのかを探すということがわかるようにしておいて下さい。)
810 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/17 06:42 ID:uWqB0jc+
>>785
「もらい泣き」俺も初めて聞いたときから頭から離れない。(・∀・)イイ!

ヴィジュは、予備校で英語の講師に相談したらダラダラやらないで
なるべく早めに終われってことなので年内終了目標で1日3課ずつやってるけれど正直きつい。
ヴィジュだけならいけるけど、速単3課と理科があるからね。(終わってからも何周かするつもりだけど)
でも今日から球技大会なので楽に進められる。(・∀・)ヤッタ

>>787
俺は全統模試出来る限り終了させて受けてみるよ。
でも勘というか適当に解くんだろうなぁ

>>798
あれは経営系苦手な俺でもクリアできたよ。俺は敵店舗を倒産に追い込むため周囲を
自店舗で囲んだりしたよ。

811ちゅうさん:02/12/17 08:00 ID:QPB7kiIH
前レス読みました。
今から学校行きますので簡単に。
Z会の大学受験科をやっていますが
現国では答案をじっくり考えて書き、
後で出題意図の解説をじっくりと読んでいます。
「何を出題者が聞きたいのか、どういう観点から見ているのか。」
問題の答えよりも、大事なのは、問いかけている意味を知らないと
現国の成績は上がらないと思います。
(上記は兄から教えてもらったやり方の単なる請け売りですが・・)

最後に中三なのでもうここには書き込みしません。
失礼しました。
812淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/17 16:21 ID:b3xWiQs0
>>757
少し難しいかもしれませんが・・・。
でも、解法辞典代わりになる参考書なので非常に良し。
813にゃあ ◆QrgWBqz.Ss :02/12/17 18:18 ID:3WQCzsJV
僕はガッコの先生の青チャは解説の詳しい例題だけで(・∀・)イイ!!ヨン、
って言葉を信じて、例題しかやってないけど大丈夫かなぁ…。
練習問題までやってたら時間がかかりすぎるし(´・ω・`)

青チャ使ってる方は練習問題まで全て解いてますか?
>>813
例題だけでヨロシかと。練習問題までやると挫折率がグっと上がると思われ。
根性があるヒトや、青チャを極めたいヒトは練習問題も必要だろうけど。
815→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/17 19:39 ID:2CiaP5NH
>>789
ほとんど毎日…会ってたら面白いなぁw
高校入ってから確かに開花したかも…。 でも、もともと模試系の問題に強いのかも。
中学の時はあんまりできる方じゃなかったけど、高校最初の模試で既に校内順位はまぁ良かったし…。
でも、Sはおそらく無理でつw
HPは作らないなぁ、たぶん。 がんがってね。

>>810
どうしよう…。
時間あるから、勉強しながら考えよう。
でも、多分だめぽ。

>>812
難しくてもそろそろやらないとやばいな…。
今までは、模試の前にちょっと見てた程度だし…。


冬休みまでに進研の範囲もらえなかったらどうしようガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
頼むDQN校、範囲ぐらいなんとか配って…。
816大学への名無しさん:02/12/17 19:41 ID:sLrBYKcX

必須問題3題
数1(全部)
数A(数と式、数列)
数2(微積除く)

選択問題2題
数2(色々な関数、微分法)
数B(ベクトル、複素数と複素数平面)
必須問題は普通、雑問小問も1題として考えるんですかね?
817理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/17 19:44 ID:SOYeK6S8
あー畜生!2chブラウザから書きこめねぇ!jane使ってるんだけど、なんとかなりませんか?

>>813
俺の場合は、A問題の場合は、問題をパッと見て「あ〜、あれだな」と解法が思い浮かんだら、解説も読まず練習問題も飛ばしちゃいます。
B問題の場合も、解法がパッと思い浮かんだら、A問題と同様に飛ばしちゃうんだけど、中には難しいものもあって、そういう場合には自分で手を動かして解きます。で、難しい問題の場合は練習問題も解く。
全部解いてたら絶対挫折するから自分にあったやり方を考えて上手くやらナイト!


みんなヴィジュはどうやってんの?全訳してる?俺は日本語を書くのが激しく煩わしく感じるので、頭の中で訳して解説読む、ってやり方なんだけど。
これだと20分くらいで1課終わる。速さが重要なわけじゃないんだけどね。俺の場合は時間がかかるとすぐに飽きちゃうから、速いやり方になりガチなんでつ。

>>808
このスレに高田生いるの?あれ、三重以外にも高田高校ってあったな。まぁいいや。

>>801=804=805
とりあえずSOSを見てみることをオススメしまつ。立ち読みだけでもいいから、解法の説明のところだけでも読んでみるといいでつよ。

>古典は文法と単語やるだけじゃ3割も取れない
文法と単語ができてれば、3割以上は楽に取れると思うんだけどな。全訳が出来れば解ける問題ばかりだし。全訳をできるようにする、ってのが難しいんだけどね。
文法と単語やって点が思うようにとれないっていうのは、その文法と単語に穴があるからじゃない?
それと、自分がいつ参考書をやるか、にまでアドバイスを貰おうというのは好ましくないよ。アドバイスを求められたほうも困るだろうし。良い参考書をすすめてもらうのはいいけど、計画は自分でたてるもの。受動的な勉強はよくないと思う。
焦る気持ちはわかるよ。まだ一年もあるんだし、しっかり着実に進んでいけば間違いないでしょう。いっしょにガンガろうYO!



ところでさ、NHKのリスニング入門聞いてる人いない?二次試験にリスニングがいらない大学が多いからやってる人は少ないのかな。
確か、名古屋大学の文系はリスニングいるんじゃなかったっけ?このスレにも志望してる人がいるみたいだけど、内容が面白いからやってみることを激しくオススメしまつ。
818大学への名無しさん:02/12/17 19:57 ID:McjppO3z
みんな頑張れよ。たぶん難関大志望の人が多いから、『ここに入学できないと私の
夢が叶えられない』という思いを強く持ってね。模試でD・E判定が出ても、『もう
だめぽ・・・。』でここに戻らないように。最後まで諦めないで勉強に励んでください。
By挫折した大学3年より(それでは幸運をお祈りしています。)
819大学への名無しさん:02/12/17 20:01 ID:tMMNno89
age
8201が氏んでも代わりはいるもの:02/12/17 22:15 ID:P3XsozL7
今日、進研範囲表なら貰いました


必須問題3題
数1(全部)
数A(数と式、数列)
数2(微積除く)

選択問題2題
数2(色々な関数、微分法)
数B(ベクトル、複素数と複素数平面)
必須問題は普通、雑問小問も1題として考えるんですかね?
821胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/17 22:18 ID:qrB4Y/8H
>>817
新潟にもありますよー。グヘヘ。

>>811
まあ4ヶ月たったらまた来てくれや。

>>818
がんばりまーす。

あー、しゃっくりが7時間半止まりません。どうしてくれますか。
8221が氏んでも・・いるもの:02/12/17 22:19 ID:LHDGct/4
俺も胸筋タソみたいに頑張る!
今日現國の実況中継買ってみたけどかなりいい感じ
青チャートやるのも飽きてきた
次は数学が肝心なのに・・・

国語→対策最高にOK
英語→対策OK
数学→氏ねやコノヤロー次は偏差値60で止まりそう・・かなり鬱

化学→いい参考書が見つからんから 次は偏差値60で我慢しとこ
地理→独学なので40点逝かないだろうなあ・・・かなり鬱


次の進研は3教科で淡路島に勝って京大工学部情報科 D判定来ますが
んなにか?
8231が氏んでも・・いるもの:02/12/17 22:24 ID:LHDGct/4
高2進研
京大工学部情報科は
何点で
偏差値何ぼで
D判定逝きますか?
>> 170〜180ほどやと思う。
  191点でC判定だから

俺の得点は120点(偏差値55)だった (20点以上ケアレスミス)
やべーよ、おい
あと30点分の勉強をして
くだらん20点のミスを無くして
50点上げろって言うのかよ?
次の記述ラスト進研1月16日までに25点分の勉強するのは可能かな?(冬休み前後)
あと1ケ月

748 :1が氏んでも・・いるもの :02/12/15 18:01 ID:6Qb2uwwi
↑ちなみに今回は
英45/100(偏差値56)
国35/100(偏差値50)
数40/100(偏差値56)
理40/100(偏差値56)
社37/100(偏差値48)
5教科197/500(51.4)
3教科120/300(54.6)
英数85/200(54.3)
実は自己採点では
147/500点
99/300点
しかも次からは英数国がそれぞれ200点になるので3教科型に力を入れるべきでしょう
824大学への名無しさん ◆r.BLv0AZ/Y :02/12/17 22:27 ID:uXCvDJFW
825こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/17 22:35 ID:HMDttemG
胸筋タン・・
826大学への名無しさん:02/12/17 22:41 ID:qtNQu36f
当方、無勉で偏差値英国で55だったよ
英語でよくできてると子は、
会話が満点だったのと、長文が一個20/22のとこがあったぐらいかな?
あとは7とか6とかそれぐらい。
世界史の偏差値は47ぐらい。
この、たたないちんぽ並に、ショボイ成績で
早稲田の一文か二文か社学に行きたいのだが、どうだろうか?
827胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/17 22:50 ID:qrB4Y/8H
>>825
む、こけこっこに関することといえば>>811のことか。
ありゃーこけは免除されてたと思ってたのでのう。追い出す気はなかろうもん。ごめんね。

         / ̄ ̄ ̄ ̄`丶、
      ,.-''⌒´              \      いらっしゃいませっ………
   /         ⌒`          ヽ
  /       i"'"! !`、         |     
  '/     イ| |   | i i、      \  |
  |ィ′ / /ノ j lノ  ヽ\ヾト、、    丶 ヽ    当スレは高2もそれ以外も中学生も
  l'|.イ ,イ' ``丶、  ×´\\\     i
   |へ.| ===。=、  = 。==== ヽ \、  |   誰でもウェルカムっ……!!
      |.` ー‐ '/   ー― '" |ト、   |
       |   /            ||,) |ヽ. | 
       |.く__ - 丶      |!'ノ i||
       ハ ー――‐一    /! i |_  | 
       ゙イ,`、 ===     / ,||||  ~"'''‐-
    ,. -‐'''"~ヽ.     /  ノノノ/|
          \__/    /  |
           | \    /    |
               |   ヽ/     |

という風にしたいのだが。わしとしては。
828(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/17 23:08 ID:5OXH2Vvd

結局期末テストはましなのは物理だけか・・・・・・。
(´・ω・`)ショボーン
829大学への名無しさん:02/12/17 23:09 ID:eiJiV1vq
>>826
早稲田は英語はできる、社会(地歴)はわからない問題はパス、国語が勝負なような
気がする。どうでしょう?他のみなさんは。
830826:02/12/17 23:09 ID:qtNQu36f
>827
826を歓迎しる!
831こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/17 23:10 ID:HMDttemG
>>827
ありがdです・・。
三国無双,ジョカでやってますか?あの串刺し無双がすきですた。

カイジ,最高です。パチンコの話どうなるのかおせーて・・。
あのおじさんは狂っちゃうの?
ヤンマガ購読さぼってるので・・(*´д`*)
832大学への名無しさん:02/12/17 23:17 ID:49lxM6KZ
こけこっこだけだぞ!特別だぞ!
つーか、こけこっこは周りの友達みんな肯定してるし。

逆に、昨日の中3は。。。
リア坊Vを思い出して、不快に感じたそうだ。

それと、>1が新でも
おまえ、まじうざがられてるぞ!みんなな〜ROMってるけど
あいつのこぴpうざいだとよ。直せ!!
2ちゃんはスレたくさんあるんだから、わざわざ高2スレに交わらなくて
いいじゃんだとさ。
833胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/18 00:04 ID:OpCVrc1I
>>830
はーい。一文はですなー、去年まで国英小論でいけたのに今年から国英地歴になったのがなあ。
今年の問題を見て他の学部の地歴との難易度の違いとかを見んとなんとも。
他学部並に難しかったら他の学部行った方が就職とかはいいかも。文学やりたいならいいけど。
早稲田は半分以上浪人らしいですからのう。=地歴ムズイ、と。

>>831
まだヘタレなので4人でしかクリアしたことないのですよ。
まあデータをもらって全キャラ使用可能なんですが。
あのデブをぜひ使い込みたいなあと。あれは使わざるを得ないなあと。
ソンショウコウって名前を見て麻原彰晃尊師を一瞬思い出したけどぜんぜん違った。
あとカイジは単行本しか読んでないのでわかりません。
834大学への名無しさん:02/12/18 00:30 ID:Saq85z+8
早稲田は政経選択が有利と良く聞くけど、自分が一番行きたい学部が課している
科目の中から選んだ方がいいと思います。地歴に関してはどうしてもわからない
ところは合格者でもできないだから。(ということは、確実できるところはできない
とダメだけどね。)
835胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/18 00:57 ID:OpCVrc1I
やべーしゃっくりがもう10時間以上とまらねー。寝れねー。
背中が痛いのにしゃっくりで刺激するからWで痛い。
しかも風邪気味。トリプルか。死ぬっつーの。

数学の宿題聞こうと思ったけどめんどいからいいや。
836大学への名無しさん:02/12/18 01:48 ID:rMxXlOBW
>胸筋
しゃっくりは性欲が溜まると止まらないらしよ。この際一発抜いとけ
837理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/18 04:20 ID:4Jizdlvg
>>827
ハゲドウ

>>832
皆って誰よ。ROMってないでカキコミしる。

>>835
しゃっくりって連続100回すると死ぬんじゃなかったっけ?
838 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/18 14:49 ID:pnh4EZUn
球技大会のおかげ(何にも出ない)で図書室でゆっくり出来て(・∀・)イイ!
ヴィジュアルは20終わって21の訳の途中までイケタ━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━!
途中適当に越しちゃった可能性があるから、2週目のときは重点的にやらなきゃならないんだけどね
速単も年内には必修越せそうです

ところで最近カイジの単行本化買おうとしてブックオフ行ったらどこのブックオフにも出回ってない
といっても3軒しか周ってないけど。

>>832
ROMがそんな事言っても何の説得力もないから
839C ◆CCCCCUiLyc :02/12/18 17:01 ID:HQzCvcaS
最近眠い。授業中も睡魔と格闘。元気なのは体育だけ。バスケおもしれー(゚∀゚)

>>789 >>810
一青窈いいよね。なんか元ちとせチックで。どうゆう人か全く知らないけど。

ビジュ3課ずつか。そーすると10日ちょっとで終わるね。俺もそうしようかなぁDUO最近やってないし。
ウチのガッコは後期の球技大会が削減されますた。週5日制とかいう愚かな制度のせいで。

>>817
ビジュは俺もおんなじです。頭の中で全訳→解説。あと本文音読してます。読みながらもう1回内容理解みたいな。

>>836
それ初めて聞いたんですけど。
840やっつけ仕事人(漢´Д`)y-~~ ◆u32chbox66 :02/12/18 17:14 ID:WruWLXtA
ちょっとリアルで色々ありまして、自分の部屋からPCを一時撤去することにしますた。
他にもPCはあるので、多分ここには来るとは思いますが、頻度は減ると思われ。

その間に勉強して強くなり・・・たい。
841こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/18 17:17 ID:28BIp7vC
>>840
漢タン・・・(´;ω;`)
842大学への名無しさん:02/12/18 17:17 ID:7e6mLiAW
test
843こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/18 18:46 ID:/phGbdO8
胸筋タン数学問題期待age
844大学への名無しさん:02/12/18 19:32 ID:bunWNAOy
去年の過去もんない?
845胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/18 20:24 ID:JCwIAsmJ
>>840
なんだろなー。まあ俺はキーボードを壊したにもかかわらず3日後には
車庫から古いキーボード発掘してくる有様だからな。

>>843
ごめん、わからんくてやってないとこあったけどそのまま提出しちゃった。
明日返ってくると思うので明日。つーか冬休みに。
しかし今回の俺はいつものように丸投げしたりしない!自力で解く!
どうしてもムリくさいのだけ任せる!コレ約束します。1月進研で旋風を巻き起こします。
846大学への名無しさん:02/12/19 13:37 ID:hzMOUGG9
全党返ってキタ━━━━━━(;´Д`)━━━━━━ !!!
847ミント(12):02/12/19 16:32 ID:kygq5Uix
テイテ全部返ってきました。。。文系科目(´・ω・`) ショボーン。理系科目、なかなか(・∀・)イイ!!。やっと理系らしくなってきた。

>>812
レスありがd。でも私はまずは黄チャやらんとなw

>>815
毎日・・・ガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
私は高校に入って退化した人でつw高校入試で力つきちゃったってかんじだYO。
→2タンがうらやますぃ。うちの学校は進研の範囲なんて一度も配った事ナシw自分で進路室まで見にいかないといけないという罠。

>>817
私はかちゅで昨日一時期書き込めなかったYO。

>>840
漢タン・・・。そろそろ本気でつか・・・
848826:02/12/19 16:35 ID:j4mwgCgj
どうしても、歴史学をやりたいのです。
849音楽高2・文III志望 ◆ghWhDenxyQ :02/12/19 17:47 ID:itPezzJY
>>848
志、(・∀・)イイ!!

たぶん俺よりは有望ですんで頑張って下さい(w
850やっつけ漢@他PC ◆u32chbox66 :02/12/19 18:19 ID:WrXOhd7C
全統返って来ますた。
前回より下がった。。。まぁ当然だけど。
偏差値のみ
英語 69
数学 75
国語 70
英数国 71
化学 68
地理 謎
5教科 ウワァァァ
地理はまぁ遊びですから。倫理マンセー。化学と英語・・・。がんばらねば。

>>847
本気になれれば良いな。。。
851銀月@高2 ◆bWmoonQUh6 :02/12/19 18:51 ID:TtFYJhCq
>>846

うちもキター! (゚Д゚; )マズー
明日三者面談で、親権と全党が両方とも帰ってくる予定。鬱出汁脳。
進研の結果はチラッと見てしまったので、速報としてうちのページの模試のページに貼ってあります。

http://kit.s4.xrea.com/ (トップ)
http://kit.s4.xrea.com/moshi_2.htm(模試履歴)

>>850

それでも漏れにとっては神!

852大学への名無しさん:02/12/19 19:27 ID:yv2QitGL
センタープレ受けた人いますか?
853胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/19 19:50 ID:/UGWsUdT
全統返ってきません。さすが新潟。いちおう角栄ちゃんとかが交通網整備してくれたと思うんだけど。
そしてしゃっくりはとまる気配すらありません。たまにとまるんだけど40分後に再発。
854こけこっこ ◆ZFABCDEYl. :02/12/19 19:51 ID:/owipZa6
>>850
下がって,そんなに(・∀・)イイ!成績だとは・・(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>852
河合の?

ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン また,頭いたい・・
8551が氏んでも代わりはいるもの:02/12/19 22:09 ID:QXcg3Kyc
河合全統
京都横国神戸早稲田〜恋学部情報系学科

またE判定だああぁぁぁああぁぁぁあ!ぁぁぁ

浪人の兄は偏差値70で東大京大法学部A判定
何故こんな差が?

俺たちに御正月は無い!
今年の1月1日0:00くらいカタチだけでも朝まで勉強しようぜ、初日の出とともにこのスレにコテハン付きで書き込め
俺たちに御正月は無い!
856(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/19 22:20 ID:XpkshstC
え!?Σ(゚д゚)
857胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/19 22:34 ID:/UGWsUdT
あちゃーやっぱ全統返ってきてたわ。カバンの下に下敷きだったわ。

で、結果。

国語 62 数学 64 英語 82 社 74 生 74

英語の採点基準甘めでよかったねー。191だったねー。
国語が死んでたねー。偏差値16ダウン。でも漢文は37/40。早覚えおそるべし。
理社もよかったです。数学もいいです。

でもね、判定はね、東外大Dだったの。5教科だとCなんだけど。
東大京大はC、私立は全部Bでした。次もがんばろう。
858アキラムジナ ◆Pq3q.PlUsY :02/12/19 22:37 ID:2J6MC1au
>>852
受けますた。全統と一緒に返ってきて(゚Д゚; )マズー
文系5教科7科目で合計593点、センター換算618点でした。
あと1年ちょいで本番かと思うとガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
てゆーかここの人たちのレベルの高さにガクガク(((;゚Д゚)))ブルブル
859胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/19 22:40 ID:/UGWsUdT
>>銀月氏
おろ?進研の話に戻りますが俺より英語いいじゃーん。のびまくりじゃーん。
やっぱ英標いいよなー。俺も再開しよっと。
860大学への名無しさん:02/12/19 22:49 ID:ErME4uAZ
去年の1月進研の過去もん知らないん?
大問Y1〜Y7?で何の分野が出たか教えて下さい
進研は毎年似たような分野が出るらしいので
861マシェリ@鬼 ◆toDybn2JwA :02/12/19 23:12 ID:IT4ks3rf
ちとしたスランプか、ここ2、3日無勉(゚д゚ 。。
やらなくちゃと思いながら、昼寝しちゃったり、映画見ちゃったり。。

1対1と照井問題集がホスィけど金ないし・・。
862大学への名無しさん:02/12/20 00:06 ID:SsmQRYOw
ちょうど高二の彼女がいるんだけど、勉強が忙しすぎてしばらく合えないって言われたんだけど、
まだ冬休みなんないのかな?  来年の3月ぐらいまでは受験関係で超忙しいらしいんだけど、ホントかな?
現役のみんなおせーて
863胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 00:16 ID:WCjbgaxc
>>862
冬休みは大体クリスマスイブから始まる学校が多いですなあ。
彼女の志望校によってだいぶ忙しさが違うと思うけども。
今から超忙しいとなると早慶以上か今の成績が芳しくないか心配性かのどれか。

つーか全統開成が受けてるよー。怖いよー。西大和ってのがやけに上位占めてるよー。
864大学への名無しさん:02/12/20 00:28 ID:SsmQRYOw
>>863 そうなんだ! ドモアリガト
865大学への名無しさん:02/12/20 00:30 ID:SsmQRYOw
ちなみに薬学とか医療関係目指してるみたいなんだけどね・・・しょぼ〜ん
8661が氏んでも代わりはいるもの:02/12/20 00:32 ID:3KnGnGEP
『正真正銘の引退宣言』書き奉り候う

ごめんなさい、みなさん
今日限りで引退します
今まで本当に御迷惑をおかけしました
僕は文章表現が苦手で、時には荒らしと思われる発言をしてしまったことも度々ありました
許してとは言いません
ホントにすみませんでした

今日からは人生の新たな再出発ということで
どうか暖かく見守って下されば大いに光栄です
私に一言励ましをくだされば、それがなによりの自信へと繋がることはべりしに

最後になりましたが本当にすみませんでした
心からのお詫びと証してこのフミを書き奉り候ふ

今日限りで本当に引退します…
偏差値50代の壁を。



とか言いたくなるような俺の偏差値
ですが何か?
867理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/20 00:44 ID:lEs4FlXx
>>胸筋たん
開成、学校単位で受けてる?昨日はちょっと学校行事があって全統は返してもらえなかった。
その代わりと言ってはなんだが、東大OPが返ってきた・・・。
英語63/120(60.2)(・∀・)キタ?!
数学35/120(46.8)
国語40/80 (49.9)
物理12/60 (41.2)
化学 9/60 (42.9)

英語以外は芳しくなかったっす。
868胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 01:03 ID:WCjbgaxc
>>867
開成はちらほらしかいないから全員ではないご様子。777点の全国トップは開成ですけど。
まあ3年の全統とか東大模試とか受けたんだろう。
うーむ東大OPで英語63か。俺どんくらい取れるかのう。帰国子女で90くらいらしいしのう。
869 ◆cmPAl0Vaqs :02/12/20 13:05 ID:x6FQUGBR
>>839
頭の中で訳ってやりずらくないですか?
俺は記憶力悪いっていうか都合のいい方に考えちゃうから書いておかないと
これでいいやってなるから一々書いてます。たまに記号っぽくなっちゃうけど



この前の全統は受けれなかったからなぁ
次回の受けます
870理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/20 13:09 ID:lEs4FlXx
いやー学校終わりました。冬休みですよ、冬休み。全統返ってきましたよ、全統。
英語191 数学190 国語162 物理100 地理72
満足でつ。

>>胸筋たん
準1に受かったころの胸筋たんなら、80以上いけると思う。80あればアンテナに名前載りますよ(;´Д`)
871大学への名無しさん:02/12/20 13:17 ID:UOOD0aJ9
>>870
・・・(;゚Д゚)
とりあえず個・・・ゲホッゲホッ

アンテナ88ページ
世本史B
ってなってるYO
872(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/20 13:43 ID:OyLVyzWb
みなさん模試ってどうやって受けてますか?
自分は学校側で紹介される数少ないやつしか把握してないもので。
まぁとりあえず四月頃にうけられるのを目標に頑張ろうと思うのですが。
873不死鳥 ◆FLYIGoocug :02/12/20 14:56 ID:GIJ6iz1G
>>870
おお神よ(;゚Д゚)
一日勉強時間ってどれくらいすか?
野暮な質問すまそ
874理U脂肪@高2 ◇lc/YfvyxAg:02/12/20 14:59 ID:YWl7kRMm
>873
平日は5時間、休みの日は8-10時間ぐらいですかね〜
875淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/20 15:54 ID:b9dhEkOR
胸筋君の模試ろだ借りて進研成績表うpしようと思ったけど、うpができん。なぜだ!?
で、仕方ないからカキコで概況をば。
3教科偏差値は70.3(だったかな?)。
判定は阪大工応用理工 B(前回電子情報D)
   神大工機械工  B(前回発達科学D)
   同志社工機シ工 B(前回C)
   立命館工機械工 B 。
876なお:02/12/20 16:31 ID:pp0Iufkb
みんなは勉強しかしないのかな?
遊ばないのかな?

勉強楽しいかい?
くふふ
877大学への名無しさん:02/12/20 17:43 ID:2PdhRN88
>>876
問1×
問2×
問3△

勉強しかしないやつは、にちゃんに来ないと思われ。。

878モーヲタ:02/12/20 17:54 ID:oQlzZ8xD
879やっつけ漢@他PC ◆u32chbox66 :02/12/20 17:55 ID:hkFfOpm4
今日は補導されそうだった・・・。実際タバコ持ってた友は補導されたが。
それよりアンテナ貰って無いよ。うちの学校最悪ですやん。

>>870
You are God.
>>874
びっくりした。騙りか。
>>875
すげー。めちゃくちゃ伸びてるじゃないですか。
880やっつけ漢@他PC ◆u32chbox66 :02/12/20 17:58 ID:hkFfOpm4
>>876
勉強楽しく無かったらやらないです。
881胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 19:11 ID:Cg9OOsEn
>>870
うおーアブねー(3つの意味で)。

1、アブノーマルな成績だー
2、英語引き分けだー
3、個・・・ゲフンゲフン

まあ俺も似たようなもんだけど。

それとよくぞ準1取った直後が俺の英語力のピークだと見破りましたね。
もう1年弱ほどサビつかせてるわけですから語彙は死ぬほどヤバイ。
carry onがわからなかったよー。中3で覚えたヤツなのに抜けてるよー。
882大学への名無しさん:02/12/20 19:11 ID:ej8QRl4x
>>880
漢さんの一番好きなものはオナニーでしょ。
883胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 19:17 ID:Cg9OOsEn
>>875
うーむ原因究明中。今日中に直る確率は7割くらい。連休中にはいける。
まあアドレス変わったからその設定すればいけるはず。
問題はシィジィアイとかいうものをここ3ヶ月いじってないこと。
884胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 19:45 ID:Cg9OOsEn
直ったぞー。なんかよくわからんかったけど直ったぞー。
885未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/20 20:23 ID:So6bozD6
>>理ニ脂肪タン
( ゚д゚)カポーン 天才異才奇才

>>882
そうなの??(´・ω・`)ショボーン

>>884
ネタきれ気味なので,よければ問題うpキボン・・。
886未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/20 20:25 ID:So6bozD6
やっぱりこのハンドルはやめよう・・|ω・`)
887882:02/12/20 20:28 ID:ej8QRl4x
>>885
なんで(´・ω・`)ショボーンなんだYO!w
888胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 20:28 ID:Cg9OOsEn
>>885
のあー!返してもらうの忘れたー。くそー。
まあとりあえず別の宿題をUPするからしばらく待っていてくだされ。
数Aの確率でしかもセンターレベル未満だから物足りないとは存じますが。
冬休みには進研〜2次標準レベルをお届けします。受け取ってね。
889未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/20 20:42 ID:So6bozD6
>>887
(*´д`*)ァハァハ
>>888
じゃあ,冬休みにでも・・。
そういえば中学卒業って切なかったでしか?高校卒業のときは泣いちゃいますか?
金髪先生見たとき,ちょっと感動したので。
890理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/20 20:43 ID:1A2FdP6q
>>871
ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
黙っててね(はぁと

>>873
最近は家ではあんまりやってない。二時間くらいかな。
その代わり、学校の授業は100%内職やってるから、一日、7時限*45分=315分の勉強時間を確保できまつ。
あと休み時間にもやったりしてるから、もうちょっと多いかも。

>>874
そこまではやってないよ(ワラ

>>876
遊ぶよ。勉強は、理系教科は楽しいと思う。社会は全然面白くない。

>>881
>個・・・ゲフンゲフン
ガタガタ((((゚д゚))))ブルブル
でも、おいらも胸筋たんを個・・・・ゴホッゴホッ

>>よくぞ準1取った直後が俺の英語力のピークだと見破りましたね。
模試ロダスレのころから、ROMってましたからね( ̄ー ̄)
胸筋たんのことはお見通しですよ(ぇ

俺も来年の今ごろには東大模試英語で80〜90はとれるようになりたいところ。
891882:02/12/20 20:49 ID:ej8QRl4x
>>889
おいおい、男同士で(*´Д`)ハァハァすんなよ・・w

>>890
戦う高一?
892RM ◆1koTOKYOhA :02/12/20 20:55 ID:efZK/Jw7
>>876
問1 × 問2 × 問3 ◎
ってか楽しくないことをやる気にはならない。
勉強を楽しい物にすることができる能力も才能さね。
893理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/20 20:56 ID:1A2FdP6q
>>891
いや、違うよ。俺は前スレでデビューしたばかり。

>>こけたん
こけたんなら、もっと点取れるっしょ。東大模試でもA判定取れるんじゃ・・・。
894大学への名無しさん:02/12/20 20:57 ID:R7KXytb7
あああああああああああああああああもう
895胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 20:59 ID:Cg9OOsEn
>>889
いや、中学のときは特には泣かなかった。学年120人中70人は同じ高校だし。
みんな結構泣いてたしものすごく中学生活楽しかったし酸っぱい思い出のある人は別の高校だったしで
泣くべきだったのかなーとは思いますがなんか俺泣けないのねー。
喜怒哀楽で言ったら喜と楽しかないのねー。高校もきっと泣きません。

>>890
えー、俺も特定されちゃったのー。まあ今回やけに外大志望が少なかったしなあ。
模試ろだスレってほぼ俺がこの板来たころじゃないですか。
あのときはまだおかしなことをたくさん言っていたなあ。ぜんぜん変わってないけどな。
授業内職100%はすげーなー。わしは睡眠が2時間必要だし内職できない先生もいるからなー。
896胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 21:02 ID:Cg9OOsEn
>>876
わしゃー××○だな。うん。

とりあえずこけは東大模試でも数学110英語6〜70はとるだろう。英語はもっと取るかもしれん。
コレだけでD判だよー。怖いよー。
897理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/20 21:20 ID:1A2FdP6q
>>895
>内職
体育の時間はしてないよw
やろうとしたけど、さすがに教師に怒られた。

>>896
それだけでB判定だ罠。A判定確定。
898未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/20 21:21 ID:So6bozD6
>>893 >>896
取れたらいいなあ・・(夢)
マジレスすると,理科と社会が激しく苦手でどうにもならないです・・。
嫌いだから全然勉強してないという・・。これってかなりやばい・・。
今は塾で英数国の3科目をとってるんですが,来年は英語と国語だけを塾でとって,数学は辞めようかと。
で,理科と釈迦は進研をとろうかなって思っています。z会の物理,あまりにも
難しいので・・。進研に理社人生を託そうと思っています。
1番理科で好きなのは地学の分野(地層とか)なんですが,受験のために生物と化学にします。
あと,社会は地理と世界史をとるつもりです。
899未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/20 21:28 ID:So6bozD6
>>895
顔で笑て心で泣いてという・・カコ(・∀・)イイ!
>>897
理2タンとRMタンは東大に進学すると思いますYO.
オールマイティ型.それに受験を意識して勉強してるし鬼に金の延べ棒.
900胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/20 21:47 ID:Cg9OOsEn
>>897
そりゃ体育はムリじゃろー。もともと除外してたんですがのう。
やろうとしましたか。ツワモノですね。

>>898
今から大学入試の理科社会やったらそりゃ難しいと思いますがのう。
つーかZ会の理科社会は早すぎですよ。
今うちの世界史はZ会で7月に届いた範囲をやってますよ。理科も大差なし。
3年生用の教材使ってたりするならなおさらですしのう。
901ちむ ◆ceEBDbSIac :02/12/21 07:02 ID:ldqRuf9P
代ゼミのセンタープレの現代文は7割とけたYO!(あいまいにいう)
古典と漢文は勉強してないから撃沈じゃけん。
古典はそうでもじゃけんが。でも、定期テストの現代文は
校内偏差値30代じゃけんが・・・・同中の人たちに馬鹿に
されてるじゃけん。(/≧◇≦\)一応、現代文は記述・記述/マーク(私大型)・マーク型で
偏差値60じゃけん。英語はセンタープレでは・・・初めてのセンターだから、
一番最後の問題の時6分しかなかったじゃけん。( ̄Θ ̄*;) これって、
簡単な問題だから、本当ならできたから、これも含めると180点ぐらいは
取れそうじゃけん。英語も記述・記述/マーク(私大型)・マーク型は大体偏差値60じゃけん。
902ちむ:02/12/21 07:13 ID:ldqRuf9P
>>876
みんなは勉強しかしないのかな?

>>むしろ、遊びしかしてないじゃけん。ここ、ずっと0時間勉強という罠( ̄ρ ̄i)

遊ばないのかな?最近、MXとR@Mを覚えたじゃけん。

>>同上参照じゃけん。
勉強楽しいかい?

>>化学はつまらないじゃけん。ほかはまずまず。別に、遊びとかより楽しい
わかじゃないYO!!

ちなみに、学校では現代文以外内緒はしてないじゃけん。でも、
次はいい順位をとりたいから、すべてまじめに受けるつもりじゃけん。
うんと、それと上の順位は全部高参生対象の模試じゃけん。
HPに世界史の位置もんいとっとうすれたてのでよければ(^。^;)
903ちむ:02/12/21 07:16 ID:ldqRuf9P
順位→偏差値 失礼~(°°;)))
内のクラスの人たち塾いきまっくってる(そうでもないが)
受験勉強はやすぎじゃけん!とかいいつつ、高2だから
まだ大丈夫とおっもって塾にはいってないじゃけん。
904胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/21 08:49 ID:umFO/UCq
うおーちむ氏降臨。高2スレ一周年おめでとう。正確には3日前だけど。
俺も最近0勉ですが今日からは違う!6時間とか軽くやってしまう!

でもとりあえず眠いので寝ます。自然の摂理に逆らっちゃいけない。
905淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 10:16 ID:a1Fbrx5d
>>879
いえいえ。
7月があまりに悪すぎたのです。
勝因は国語。
出口マンセー
>>883-884
どうもお手数かけてすんません。
906淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 10:28 ID:a1Fbrx5d
907淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 11:03 ID:a1Fbrx5d
進研模試成績詳細 ( )は全国偏差値

     7月
国 語 55(59.9)  68(74.0)
数学Y 48(59.0)  55(65.3)
英 語 67(72.5)  74(71.3)
日本史 ----------  20(40.7)
物理Y ----------  29(52.7)
化学Y ----------  47(59.6)

国数英 170(66.4)  197(73.0)
数・英 115(63.9)  129(67.9)
5教科 ----------   264(61.3)

日本史Bは止めにして、倫理受けます、今度は。
物理はパニクってしまった。
化学もDQN。
まだまだ戦いは続く・・・。
↑ちなみに右は11月だからね。
909→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/21 11:41 ID:vUK1Ecs+
冬休み突入。
なんとか、進研範囲も配られました。

>>847
た、退化でつか……。
がんがって進化しよう!
と言うか、織れは中学時代全く勉強しなかったから進化したのかも…。

>>淡路タン
すげーUPしてますね。B判定おめでトン!
国語神だ…(*´Д`)
織れも物理はかなりパニクりましたよ。時間足りなかったなぁ、織れには。
これからもがんがろう。


全統で神なお方が沢山いらっしゃいますね…。
自分も少しでも近づきたいものです。
910大学への名無しさん:02/12/21 11:55 ID:Hf94N0b7
神職・お坊さんが猛烈な勢いで早起きを自慢するスレ
http://ton.2ch.net/test/read.cgi/kyoto/1018210964/l50

神社・仏閣板もよろしく


204 :彼我事なれり! :02/10/23 23:08
がはははは!
がはははは!
おはようみなさん。わしの早さにはかなうまいて。
がはははは!
がはははは!




彼我事なれり!
911淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 12:06 ID:a1Fbrx5d
>>909
どーもありがとさん。
国語のうpは自分でも驚いているよ。
秘訣は評論。
実は、小説・古文・漢文はさほど伸びていないのです。
そう、進研直前に「出口実況中継・上」を読んだからなのです。
下巻(小説)も買ってさらにうpしようっと。
国語校内2位だったからかなり悔しい。

9121が氏んでも代わりはいるもの:02/12/21 12:20 ID:Hf94N0b7
俺も3日前に買ってやっと上巻の第3講まで読んだんだが
そんなにいいのか?
今読んでも1月16〜19に進研とリアルチャレンジがあるが
忘れないかな?

>>911 :淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 12:06 ID:a1Fbrx5d
>>909
どーもありがとさん。
国語のうpは自分でも驚いているよ。
秘訣は評論。
実は、小説・古文・漢文はさほど伸びていないのです。
そう、進研直前に「出口実況中継・上」を読んだからなのです。
下巻(小説)も買ってさらにうpしようっと。
国語校内2位だったからかなり悔しい。

913→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/21 12:21 ID:vUK1Ecs+
>>911
俺は今回の評論ボロボロでした…。
出口は春頃に読んだけど、効果があったのか分からない。
ただ、7月の進研では確かに国語は良かったので効果あったのかも。
今回は国語何もやらずに受けたから、次こそは頑張って国語をあげたい。
つーか、今回古文6点…(´Д`)
914淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 12:26 ID:a1Fbrx5d
>>912
ぐだぐだ言わずに最後まで読んでみなさいよ。
>>913
気にしない、気にしない。

ところで、みーめスレが大分前にdat落ちしているみたいなんですが・・・?
915→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/21 12:29 ID:vUK1Ecs+
>>914
すっげー偶然!
俺もちょうど今みーめスレ探して2ch検索に行ってたところだった。
結構前に落ちちゃってたからなぁ…。
916淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 12:31 ID:a1Fbrx5d
>>915
みーめの休憩室(・∀・)つ
http://choco.2ch.net/test/read.cgi/intro/1031798459/l50

html化してないみたい。。。
みーめタン新スレ立ててくんないかな。
917→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/21 12:35 ID:vUK1Ecs+
>>916
いつか立ててくれるかもね。
結構昔からいたっぽいし。
918淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/21 12:42 ID:a1Fbrx5d
>>917
そだね。
919大学への名無しさん:02/12/21 13:10 ID:+/43Rfv6
どなたか一月進研範囲教えていただけませんか?
数学、日本史、生物が知りたいのですが、数学だけでもよいのでお願いします。。
920大学への名無しさん:02/12/21 15:11 ID:GLw36vCG
一年前まではこんな状態だったのに・・・・
http://school.2ch.net/kouri/kako/1007/10077/1007722830.html

どんな悲惨な状態になってるかと思って今見てみたら、
http://kit.s4.xrea.com/img/moshi_9.gif


   (゚д゚ )

;y=ー( ゚д゚)・∵.  ターン

921→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/21 17:00 ID:vUK1Ecs+
>>919
数学Y:共通問題;数学T全範囲、数学A(数と式、数列)、数学U(微分積分除く)より3題
    :選択問題;数学U(いろいろな関数、微分法)、数学B(ベクトル、複素数と複素数平面)より2題

日本史:@日本文化の黎明〜武家政権の成立と文化の新気運(鎌倉時代末・鎌倉文化含む)まで
    :A近代日本の形成とアジア(ペリー来航)〜第二次世界大戦と日本(大戦終結)まで
@・Aいずれかを選択

生物:共通問題;細胞、代謝、生殖
   :選択問題;発生、遺伝より1題選択

となっております。
922ちむ:02/12/21 17:18 ID:9mpISlZn
外はさむかったーブルブル~{{{(‐。‐||)}}}

>>胸筋タソ
(*’0’)*’0’)/
もう一周年じゃけんか!月日がたつのははやいじゃけん。
なんか、この冬休みを利用して記念にHPに作品をつくろーじゃけんかな〜。
swfを駆使したゲームとか。でも、むずそうじゃけん。
最近はROMってばっかで書き込んでなかったじゃけんw

う〜ん、勉強する気にならん。多分、冬休みはしないじゃけんw
923かるばんくらいん:02/12/21 18:33 ID:BCqUtg+Y
http://amihot.jp/?rid=5376
( ´∀`)σ)´Д`)
924大学への名無しさん:02/12/21 18:38 ID:fjRdrAvl
>>922
>じゃけんかな〜。
((( ;゚Д゚)))…
925胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/21 20:34 ID:54wbM8nw
えーと、なんだ、950ゲッターは新スレだぞー。
1周年&パート20ということを踏まえたスレタイ&コメントを希望。

_______________________

[1、2行くらい軽くコメント]

★過去ログです。
http://huhai-web.hp.infoseek.co.jp/kou2-kakolog.txt

★単位について
・50分勉強して1単位取得。
・ハンドルの横に総単位数を記録していく。
・専門書、教科書なら読書もカウントできる。
・塾、予備校の授業もカウントできる。
・学校の講義などは、基本的にカウント出来ない。
・宿題、レポートなどは加算してもよい。

★模試について
模試やその他レポートなどは胸筋さんの模試ろだをお借りしましょう。
http://isweb31.infoseek.co.jp/area/huhai/cgi-bin/moshiupload.cgi

★2ch浪人塾もよろしく
http://jbbs.shitaraba.com/study/1238/
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1238&KEY=1022748305 (姉妹スレ)

★模試の数週間前になったらネタバレ撲滅のため偽の解答をそれっぽいスレに書き込みまくってください。
926919:02/12/21 20:56 ID:+/43Rfv6
>>921
ありがとうございます!助かりました。。
927ミント(12):02/12/21 21:10 ID:kothMbvg
ここんとこPCの調子悪し。かちゅ〜しゃも変になってしまってギコナビに変えましたとさ。

>>850
前より下がってそれでつか・・・。私は全統受けてませーん。

>>851
成績すごい上がってるねー。とくに英語。。。

>>875
淡路タンも・・・(;゚Д゚)スゴー。。。

>>909>>921
がんがって進化しまつwこの冬休みは重要だと思うYO。進研の範囲ありがd。


928未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/21 21:15 ID:rJyLfUD9
tIMu帝降臨!!(`・ω・´) シャキーン
929名無し募集中。。。:02/12/21 21:40 ID:JfQ6aa+b
                     ,,-‐''""''ー--,_
                  |"""         .||
:::::::::::::::::::::::::::           |   動  画    .||
::::::::::::::::::::::::::::::::::         | 本  ス  レ  .||
:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::     |       ,ノ""""'||       :::::::::::::::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::.    |   ,/"""     .!||   ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   ::::::::::::::::::::::::::
:::::::::::::::::::::::::::::::::::         """"         .||        ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
           |~~               / )     :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      ::::::::::::::::∩:::::::::::::::::::::::::::::::      / /||
          ::| |:::::::::::::::::::::::::::::::::     / /
       ж   | |             ( (    /⌒ヽ
      (´-`)//       ∧_∧   ヽ ヽ⊂ ̄ ̄ ̄⊃        |~~ .     (*゚∂゚)ノ
     / 王        ヘ山/^ ´・д・`)   \\( ´_ゝ`)     n  ∩.      ヾ|  ・|
       ∧_∧    (´-`)    i      \     \    ( E)|.|       ∨∨   
       (@´・д・`@) /    _\ ノ        |    /ヽヽ//  | .|     /´∀`;::::\
 ( ヽ,  /    ヽ、/ ,  悪// ヽ,     .   〜|/´D`|\__/.    .| .|  .Å /    /::::::::|
  \\/ ,ri     .ヘ,( (   ( \ノ i         / y⊂)        ヽ\(´-`)| /|  /::::|:::::|
    ヽ_,ノ |    |  ヽ、ヽ、//ヽ、_ノ         U〉  ⌒l .         .\ ? \||/:::::::|:::::| 
930(゚д゚ ) ◆yYdVR3mhUw :02/12/22 00:41 ID:+mIjl1Ht
やっとこのスレと受験板の移転先発見・・・(;´Д`)ハァハァ
931胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/22 00:59 ID:E0ir8tpi
えーと、全統の結果をUPしました。
ttp://huhai-web.hp.infoseek.co.jp/moshi-rireki.html

よし、また1ヵ月半ほどキーボード封印するぞ。全統マークが終わるまで。
1/17, 18 進研 2/2 河合記述 2/11 全統マーク

50日はきついなー。禁断症状出ちゃうなー。
つーか高校でマークを団体受験するんだけど一人だけ記述を個人受験したら
ドッキング判定してくれるんだろうか。誰か教えてー。河合塾のメアド教えてー。
932C[5.5] ◆CCCCCUiLyc :02/12/22 02:05 ID:D2kvxGZt
今日(正確には昨日)から単位数記録。1時間で1単位ってことで。
>>851
英語すげー。伸びまくりじゃん!俺全然英語伸びないよ・・。

>>869
ん〜訳したとこは忘れちゃうのもあるけど、その都度ページめくって確認してます。
書くのはホントめんどい。リーディングの授業だけで十分。
933C[5.5] ◆CCCCCUiLyc :02/12/22 02:24 ID:D2kvxGZt
>>931
ウチもそうですよ。マークは学校で受験。記述受けようか迷ってる。
つーか今問い合わせてみようと河合塾のページ逝ったらサーバーメンテ中ですた。

てゆうか俺何でこんな時間まで起きてるんだろ・・。
934大学への名無しさん:02/12/22 17:04 ID:kDknnOSc
age
935胸筋 ◆hGMUNEWVN2 :02/12/22 17:04 ID:R7q7Gbnl
あー、寝てしまった。予想通り。
テンプレについて指摘をいただいたので直してみました。
細部の変更は>>950さんに任せます。
_______________________

[1、2行くらい軽くコメント]

★過去ログです。
http://huhai-web.hp.infoseek.co.jp/kou2-kakolog.txt

★単位について
・50分勉強して1単位取得。
・ハンドルの横に総単位数を記録していく。

★模試について
模試やその他レポートなどは胸筋さんの模試ろだをお借りしましょう。
http://isweb31.infoseek.co.jp/area/huhai/cgi-bin/moshiupload.cgi

★2ch浪人塾もよろしく
http://jbbs.shitaraba.com/study/1238/
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=1238&KEY=1022748305 (姉妹スレ)

★模試のネタバレスレが立ったらウソの解答を流しまくる運動にご協力を。

★模試の過去問などのUPはできません。
河合塾様からの警告:http://huhai-web.hp.infoseek.co.jp/kawai-chosaku.txt
936→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/22 17:35 ID:LEUQqllq
カミュの「転落・追放と王国」を読みました。
転落は正直読むのが怠かったけど、追放と王国は良い感じでした。

>>926,927
要望があれば他も掲載しますよ。

一青 窈良いかも。アルバム買おうか思案中…。
937大学への名無しさん:02/12/22 17:52 ID:Zqc15Gp4
英語の文法基礎からやろうと思うんですがみなさん何か
おすすめありますか?
938大学への名無しさん:02/12/22 19:01 ID:MFyoEsXZ
>>937
俺も今月の頭から文法最初からやってる。
桐原書店のFOREST使ってるけど結構いいよ。
みんな次の模試は 進研記述→全統マーク って感じ?
939大学への名無しさん:02/12/22 19:17 ID:Ox0XAuUe
はい!
940理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/22 19:19 ID:oCkhAmmg
>>938
俺は、駿台東大レベル→全統マーク
941未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/22 20:26 ID:Wv6d+o1N
>>940
理2タン・・
942理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/22 21:22 ID:oCkhAmmg
>>こけたん
ん?


あぁ〜やる気でねぇ。
12-2のM2Aが数3積分の空間。ちょっと難しい問題になるとさっぱり。
こけたんは楽勝なのでしょうなぁ。
943未来中年 ◆ZFABCDEYl. :02/12/22 21:50 ID:cFDsU/ti
>>942
(・∀・)イイ!(・∀・)イイ!・・[意味不明カキコ]
そんなことないでしYO・・。
理2タンはお正月どっか逝きましか??

数3キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
面白い問題があったらおせーてねん。。
でも乙会とか著作県系のはホムペに転載できないけど・・(;´Д`)
944大学への名無しさん:02/12/22 22:30 ID:VzHVXX2g
漢文の早覚え速答法を最近買ったんやけど
どんな風にやればいいの?
読むだけでいいかな?
945理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/22 23:03 ID:oCkhAmmg
>>943
元日に友人数名と伊勢神宮に行くくらいかなぁ。親戚の家に行くのは嫌いなんで。なんか、「お年玉もらいに来ましたよー」って感じ丸だしでやらしいじゃん。

おもしろい問題をハケーンしたらすぐに報告しますです。

>>944
俺は、覚えようと意識して読んだ。でも、一回で全部覚えようとはせずに何回も読むといいと思う。模試前とかに読んだりね。
946大学への名無しさん:02/12/22 23:44 ID:VzHVXX2g
>>945
ありがと
がんがってみるわ〜
947目標握力88kg:02/12/23 00:32 ID:BFtLPy2N
本腰入れるっす。
948胸筋 ◆gqZpOrPqlc :02/12/23 01:53 ID:qmh7Gnr2
>>947
ボブサップにでもなるおつもりですか。

とりあえずマドンナ古文単語230を買ってみた。小一時間ほどで80個覚えてみた。
これはよいですね。書き写さなくても覚えられますね。うへへー。
あとM2Sを3枚とE「1」Aを1枚E2Aを2枚、L2Sを2枚やりました。テキトーに。
全部で2時間ちょいでーす。6時間とか無理でーす。
949目標握力88kg:02/12/23 02:05 ID:BFtLPy2N
>>948
ミニミニボブサップですわw
950淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/23 10:11 ID:ZelNcUoY
なんか昨日少しの間、この板に書き込めなかったみたいですが・・・。
さて、>>950逝ったし、新スレ立てましょうか。
951淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/23 10:21 ID:ZelNcUoY
新スレです!
高校2年生Part20〜祝1周年・受験まであと1年〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1040606437/l50
952大学への名無しさん:02/12/23 10:23 ID:l/yK8KJk
何故、何が、具
953淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/23 12:17 ID:ZelNcUoY
再誘導

新スレです!
高校2年生Part20〜祝1周年・受験まであと1年〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1040606437/l50
954理U脂肪@高2 ◆lc/YfvyxAg :02/12/23 14:43 ID:7ZWLjie+
朝の5時から今まで寝てた。冬休みに入って早速、体内時計狂ってます。

>>946
ガンガ。俺もガンガらなきゃな・・・。

>>947
答案8枚を2時間で?!ガクガクブルブル(((( ;゚Д゚)))
俺は12-2,E2A1枚に2時間かかりましたが・・・。

>>950
新スレおつ。

>>952
代々木の某講師ですなw
955
956ちむ:02/12/23 15:21 ID:aNvES1LS
956・・・・・・・1000
9571が氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 16:29 ID:FTkA3LDD
マドンナ230とゴロ513
ってどっちがいいの?
マデンナには重要語句しか乗ってないから単語の意味問題には答えられても
本文解釈問題には対応できないとか!
ゴロ513は重要語句もちゃんと乗ってるが
何が頻出なのか書いてないとか
でもゴロ513は誰でも5日で覚えられるとか、みんな偏差値上がってるとか
まあ、俺は2冊持ってるのでゴロ513やった後でマドンナで要点復習する計画ですが
958大学への名無しさん:02/12/23 17:01 ID:JwmQ/ba8
風邪ひいちまった…三連休が台無しに…
959大学への名無しさん:02/12/23 18:10 ID:74WgscpH
>>958
健康第一でつ。参考書を読むぐらいはできるでしょう。
9601が氏んでも代わりはいるもの:02/12/23 18:13 ID:FTkA3LDD
>>958
実況中継ぐらい読めるでしょう
961音速1000げったー:02/12/24 04:22 ID:Rfb1PCPi
ああああああああああああああああああああ
もおおおおおおおおおおおおおおおおおお
どおしてど
962
963→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/24 18:20 ID:w2Few5Rj
安部公房の「壁」を読んだ罠。
かなり良かったでつ。
こういう事言うと失礼かもしれないけど、やっぱりカフカと似てると思う。
しかし、良いものは良い。第三部が凄く好き。
964やっつけ漢@他PC ◆u32chbox66 :02/12/24 23:09 ID:FHtWZMCY
>>963
実際、カフカの影響を受けてると思われ。
いや、俺はカフカは「変身」しか読んだことないんだけど。
965やっつけ漢@他PC ◆u32chbox66 :02/12/25 12:07 ID:3E3S6Kh+
埋め立て埋め立て。

次スレはこちら
高校2年生Part20〜祝1周年・受験まであと1年〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1040606437/l50
966
967

968
969


970


千とりまだだな。
マターリとしてるな。
971淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/25 12:48 ID:xwyuFE9R
ageて誘導。

次スレはこちら
高校2年生Part20〜祝1周年・受験まであと1年〜
http://school2.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1040606437/l50
972やっつけ漢@他PC ◆u32chbox66 :02/12/25 12:50 ID:3E3S6Kh+
The White Stripesカッコイー
973淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/25 12:51 ID:xwyuFE9R
埋め立てえ
おっとsage忘れ
975
976SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:21 ID:uMsjdd6c
80まで埋めます
977SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:22 ID:uMsjdd6c
77
978SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:23 ID:uMsjdd6c
78
979SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:23 ID:uMsjdd6c
79
梅たて
981
982SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:27 ID:uMsjdd6c
age
983淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/25 13:27 ID:xwyuFE9R
1000
984→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/25 13:27 ID:He5Pdur3
埋め?
985淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/25 13:28 ID:xwyuFE9R
Yes
986SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:28 ID:uMsjdd6c
キター
987淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/25 13:28 ID:xwyuFE9R

1000
988大学への名無しさん:02/12/25 13:29 ID:ITjDPpPn
( ´_ゝ`)
989SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:29 ID:uMsjdd6c
二十カコキ
990SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:30 ID:uMsjdd6c
990
991名無し募集中。。。:02/12/25 13:30 ID:YWLu7oSg
あああああああああ
992SA!!>ι(´Д`丹:02/12/25 13:30 ID:uMsjdd6c
995
993大学への名無しさん:02/12/25 13:31 ID:khR02rOp
1000
994大学への名無しさん:02/12/25 13:31 ID:ITjDPpPn
993
995淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/25 13:31 ID:xwyuFE9R
1000
996名無し募集中。。。:02/12/25 13:31 ID:YWLu7oSg
ううううううううううううううう
997大学への名無しさん:02/12/25 13:31 ID:khR02rOp
1000だみつお
998淡路島の鉄道愛好高校生 ◆Q9SIhgZezM :02/12/25 13:31 ID:xwyuFE9R
1000!!
999→2 ◆We/GoKAFKA :02/12/25 13:31 ID:He5Pdur3
      まりもが1000の予感。
    ∧_∧、ゞヾ'""''ソ;μ,  ∧ ∧
   ( ´∀`)ヾ      彡( ´∀`)
   (   つミ  ・д・ ,, ミ⊂  )
   ○_つ彡       ミ⊂ _ノ
       /ソ,, , ,; ,;;;;:、ヾ`
          "'"'''' ''" 
1000名無し募集中。。。:02/12/25 13:31 ID:YWLu7oSg
ゆうううううううううっっっっっっっっっっっl
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。