■■ 現代文の勉強の仕方 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
みんなで現代文のアドバイスをしあっていくスレです。
勉強の仕方は、各受験生の環境や偏差値、時期によって違ってきます。
一概にこのやり方がベスト、No1というのはありません。

また、「塾講師」・「予備校講師」などの名前をコテハンとして、
いつまでも使っていくのは、好ましくないので禁止です。
2大学への名無しさん:02/09/05 07:42 ID:q/tqB/jI
2
3大学への名無しさん:02/09/05 07:42 ID:miedE57i
3ゲットだじょ!
アーッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ(゜∀゜)ヒャッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ・・・・・・・!!!
4過去スレよりのコピペ:02/09/05 08:10 ID:hT5YwYoI
まず選択問題から。選択問題は文中のある個所に線が引いてあり、そこの解釈につ
いて問われます。よって、傍線個所の前後の文脈をチェックすることをしましょう。
すると、あるキーワード(仮にAとする)について書かれていることが確認できま
す。選択肢は、Aについて題意を示さなければいけないので、違う内容について
説明されているものは自然と削除できます。正解の選択肢は前後の文脈を要約した
内容になっていることが確認できれば大丈夫です。難しい・紛らわしいと悪評の早
稲田現代文も、前後の文脈からの論旨確認ができれば意外と難しくないです。
(出題傾向も文明論や科学論のような系統に絞られるので)

勉強方法ですが、昔自分はZ会の通信で演習をしていました。英語や社会と違い、
現代文は復習よりも上記の方法論(前後の文章チェック→キーワード→選択肢)
を実践する経験・プロセスが重要となります。ある問題に対して、公式や方程式を
あてはめて解く数学に似ているところがあります。よって、模擬試験や過去問で
量をこなす必要も多少あるのではと思います。

だらだらと長くなったので、気が向いたら論述編でも書こうと思います。
5過去スレよりのコピペ:02/09/05 08:14 ID:hT5YwYoI

   「 筆 者 の 主 張 は 形 を 変 え て 繰 り 返 さ れ る 」


知識があったって、論理的思考力が無ければ、問題は解けない。
良い例が、「問題文を書いた筆者が問題を解き間違える事がある」と言う事だ。
6過去スレよりのコピペ:02/09/05 08:17 ID:hT5YwYoI
田村氏の参考書は、
過去レスにもあったけど、「大学合格ドリームチーム選書」の

「田村の現代文年間カリキュラム―中堅レベル、ハイレベルの基礎現代文の予備校テキスト問題を完全解説 (第1巻)」

出版が2001/06/01と新しいですし、使い易いと思います。
が良いと思います。

http://www.esbooks.co.jp/bks.svl?start&CID=BKS503&shop_cd=1&qty=1&product_cd=30844984&pg_from=srh
7過去スレよりのコピペ:02/09/05 08:18 ID:hT5YwYoI
作者が、自分の「主張」とは違う「反対意見」を書くのは、あくまで自分の「主張」を
正当化し、そして『きわだだせる』ためです。

工事現場のポールが良い例です。
なぜあれが1色で塗られて無いかといえば、対立する2色の色の方が、運転手の注意を引くからなんです。

工事現場のポールと同じように、反論文は作者の主張を強化・正論化し、より信頼できる主張
として存在するんです。
だから、最初に気をつけるべきは、形を変えて繰り返される作者の主張を読み取る事ではないでしょうか。
8過去スレよりのコピペ:02/09/05 08:19 ID:hT5YwYoI
そして、筆者が「形を変えて繰り返し述べる主張に注意した読み方」をする事によって、

これは主張の「言い方を変えただけ」の文だ
これは主張の具体例を書いた文だ
これは主張と同じ事を他の作家の文から引用した文だ
これは主張を比喩にした文だ
これは主張の体験を書いた文だ
これは主張は抽象的に買いた文だ

と言うような事がわかってきます。
すると、文章の構造を把握する事が出来るようになるんです。
9過去スレよりのコピペ:02/09/05 08:20 ID:hT5YwYoI
文章の構造が把握出来るようになると、
「ああ、この文は主張を言い換えただけだ。もう主張は、わかって
るから読み飛ばしても大丈夫だ。」
など、本を読むのが早くなったりしますし、
もちろん設問を解き易くなります。

加えて、英語にも役に立つようになります。
「ああ、この文でわからない動詞はあるけど、この文は作者の主張と
一緒の事を述べてるから、作者が最初に主張していた時の動詞と
似た意味で取れば良いんだ」ってな感じにです。
10大学への名無しさん:02/09/05 08:22 ID:zmzm5BTi
出口?
11過去スレよりのコピペ:02/09/05 08:23 ID:hT5YwYoI
俺は出口が批判されてるけど、批判する根拠がただの売れてる出る杭を打つ
って思想だとしか思えないんだよね。だって出口を一度でもやり遂げた上で
ダメだって批判してるとは思えない。中にはいるだろうけど。
だけど出口によって成績が爆発的に伸びている人間が多いのも事実。
俺は元々できる人間には物足りないけど、初心者には知らないことを0から
教えてくれるから受けるんじゃないかと思ってる。
言ってることが当然すぎるという声が批判にあるけど、結局それは、
元々できる人間わ満足させるものと期待するからダメなんであって、
その当然のことを知ってない奴、つまり初心者用の現代文入門的講師と
考えればいいんじゃないかな。
別に出口で満足できないんならやる必要はないわけで。
12丸暗記(´ー`)y-оОマターリスルーヨ ◆PROZh.pg :02/09/05 08:24 ID:xsEvKg6V
「現代文どうしたら〜」ってスレとはちがうすれなん?
13大学への名無しさん:02/09/05 08:25 ID:3EzwBlmS
>>12
分派だよここは。
14丸暗記(´ー`)y-оОマターリスルーヨ ◆PROZh.pg :02/09/05 08:26 ID:xsEvKg6V
>>13
分派?
ケンカでもしたんですか?
15大学への名無しさん:02/09/05 08:27 ID:3EzwBlmS
元スレの過去レス見なさいな
説明するとまた荒れそうDA
16大学への名無しさん:02/09/05 11:45 ID:CjGhNKOD
>>1
オイオイ、アンチ予備校講師勝手なことするなよ。
17ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/05 19:02 ID:LnfUMKHv
また最高なスレが立ったもんだな
18大学への名無しさん:02/09/05 20:09 ID:EEYH2kVe
いつでもどこでも、なぜ、なにが、ぐー。
あなたのそばに、なぜ、なにが、ぐー。
ぼくらのみかた、なぜ、なにが、ぐー。
19大学への名無しさん:02/09/05 20:46 ID:uDZo7MG8
現代文の勉強っていつ頃始めたらいいの?
20アンパン万:02/09/05 20:52 ID:ePa+jyE1
中村公の授業受ければ余裕じゃん
21大学への名無しさん:02/09/05 21:51 ID:MJ0CFT1A
センターだけ使うんだけども、
出口の実況中継のセンターだけやればいいでせうか?
普通のやつもやったほうがいいのでせうか?
22大学への名無しさん:02/09/05 22:03 ID:uFx8x0aL
出口は読んどいて損はないでしょう。
23大学への名無しさん:02/09/06 03:48 ID:/+jzLrML
>>21
出口なら
「システム現代文 バイブル編」か「驚異の現代文」をやってから、
「システム現代文 センター対策編」か「驚異の現代文 マーク式読解法」をやり、
演習として実況中継のセンターや、センター過去問をやるといいでせう。


システム現代文シリーズは水王社、驚異の現代文は語学春秋社から出てます。
現代文は全ての教科の基礎なので、手抜きはしない方が良いかと。
このスレでは、具体例が>>9に買いてあります、英語にも役立つと。
24大学への名無しさん:02/09/06 09:26 ID:yF1qkZDf
なんで「取りあえず出口」
みたいな安易な風潮があるんだろ?
自分では参考書選べないのかな?
25大学への名無しさん:02/09/06 11:03 ID:FO545Wx+
>>24
>なんで「取りあえず出口」みたいな安易な風潮があるんだろ?
そんな風潮どこにあるの?
26大学への名無しさん:02/09/06 11:05 ID:YrBbCEqM
でも出口選んどいてソンはないよ。初学者だったら絶対。
もちろん、あまりにもレベル低すぎる奴が理解できないのは知らんが。
そこそこの知能があれば偏差値40でも出口やれば絶対上がる。
ただし出口のいうように何度もしっかりこなさなきゃダメ。
27大学への名無しさん:02/09/06 11:14 ID:JaksR/8d
>>26
同意。
2chには、それこそ「とりあえず出口批判」みたいな風潮があるが、現代文が
苦手な人が出口をやって得るものは多いと思う。

出口や、誰かを批判する時は、具体例を挙げて批判して欲しいなぁ。
ついでに、代わりになる参考書も挙げて欲しい。
なんか「出口は論理性があるとかいうけど無いからダメ」みたいな論拠が無い
短文が多くてイヤになる。
28大学への名無しさん:02/09/06 12:42 ID:buvep8jg
いや、それこそ前のスレから
「出口の良さ」について具体的な書き込みが無いんだが。
29大学への名無しさん:02/09/06 12:43 ID:buvep8jg
あと、どの辺りが論理的なのかもね。
30大学への名無しさん:02/09/06 12:57 ID:qBWjLsCm
おまえか? しつこく出口のどこが論理的なのかを書いてくれっていってた粘着は。
31大学への名無しさん:02/09/06 13:22 ID:buvep8jg
いや、違うけどそれは疑問に思ってた。
で、どうなの?
32大学への名無しさん:02/09/06 13:34 ID:TiD8gQjA
本、読め
33大学への名無しさん:02/09/06 13:43 ID:Fpi0+YMM
>>30
質問を読んでいながら放置してるのかよ。
つーか、こんなスレを勝手にたてるなら、スレタイを
■■ 出口を使った現代文の勉強の仕方 ■■
にしとけよ。
34大学への名無しさん:02/09/06 14:05 ID:rliWdsWT
>>31
良い点についての具体的なカキコは、>>26-27程度で普通充分だろ。
問題点があるなら具体的に書く必要があるが、参考書選定に関する時は「それをやってダメじゃない」
って言うのがわかったら、後は自分の好きなのを選べば良いんだから。

>>33
放置してないっつーの。 気の短い奴だな。

>つーか、こんなスレを勝手にたてるなら
立てたのは俺じゃないが、お前の許可なんか取る必要ねーよ。
そうでなくとも、「現代文〜」が、あの状態でコンセンサス取れるわけないと思うけどね。
出口は質問者がいたから話題になってるだけだろ。
35大学への名無しさん:02/09/06 14:23 ID:ZvjiEay6
>>34
悪い、話題に出したの俺。
>>21が俺。
迷惑だったらスマソね。
3634:02/09/06 14:29 ID:SIasvAWK
いや、全く35が責任感じる事はないと思うけど。
まだ疑問点とか残ってて、質問しても全然OKだと思う。
37大学への名無しさん:02/09/06 15:13 ID:ZvjiEay6
>>23
>「システム現代文 バイブル編」か「驚異の現代文」をやってから、
>「システム現代文 センター対策編」か「驚異の現代文 マーク式読解法」をやり、
>演習として実況中継のセンターや、センター過去問をやるといいでせう。

ってかいてあるんだけども、
今手元に実況中継とセンターの実況中継があるんだよね。借り物だが。
その前に上のやつをやったほうがいいんですか?
理系だからあんまり時間かけらんないので、
最短でいい方法あったらおしえてくさい。
実況中継はいつでも友達に返せるんで、
あるからやれとかいわないでください。
お願いいたします。
38大学への名無しさん:02/09/06 15:19 ID:C413kZiv
また分裂?
39大学への名無しさん:02/09/06 16:31 ID:i6PQrGs0
>>34
>>26-27のどこが具体的?
40大学への名無しさん:02/09/06 17:38 ID:TuGL4Ubf
>>37
俺も理系でセンターのみで実況中継もセンター用
のやつ使ってるけどそれだけでいいか
ちょっと不安。どーでしょうね。
4137:02/09/06 18:40 ID:ZvjiEay6
>>40
俺はとりあえず普通の実況中継やって
そのあとにセンター用やろうと思ってるんだよね。
古文漢文もやらなきゃならんし、
あんま国語には時間かけらんないし。
といっておろそかにはできんし。
42元無名アドバイザー改めレイモンド:02/09/06 18:46 ID:RZsmpXLd
理系はSOSやって時間があればマーク問題集無ければ過去問や予想をやればいい
理系は古文、漢文 特に古文を入念にやってください。現代文はあんまり差がつかん。
漢文はある程度短時間でできる。古文は短時間ではなかなか上がらないので、一番差がつくのが
古文です。
43大学への名無しさん:02/09/06 20:02 ID:DSuFTCqA
だからこのスレはアンチ予備校講師&出口信者用スレだよ。
4423:02/09/07 00:27 ID:Iyy/ndBg
>>37
めちゃくちゃ遅れて申し訳ない。
まぁ、中身的には実況中継でも良いと思う。
ただ、復習などを考えると断然システムか驚異の現代文が良いと思うよ。

実況中継は復習などがしにくい。
一回読む文には、実況中継でも問題無いが、2回3回と読んだり、理解したり、復習したり
するには、実況中継は問題がある。

何回も読むのには、余分な時間がかかったりするのに時間がかかると言う事は、
「知識を血肉化しにくい」という事で、現代文を解く方法論を身に付けても復習したりして
確認しなければ、覚えた事は忘れてしまう。
知識が脳みそに定着するには時間がかかるし、定着した後も使ったり・復習しなければ
忘れてしまう。
そうすると自然と我流に戻ってしまって、せっかくやって意味が無くなってしまう。

システムや驚異の現代文は、各方法論をパッと確認しやすい。
センターの問題集を解く時や解いた後に確認する時には、断然上記の2つが実況中継より優れている。

だから、実況中継よりシステムか驚異の現代文をやった方が良いと思う。
4537:02/09/07 17:21 ID:kqEGRFX0
>>44
ありがとうございますた。
アドバイスを参考に本屋で見てきます。
46大学への名無しさん:02/09/07 17:37 ID:qMpajfJj
出口関係で一つ質問なのですが、
システム現代文の『実践演習編』はやるべきなのでしょうか?
それまでの五冊はやったのですが、
この最後の本だけは小説ばっかりであまり意味ないように思えます。
誰かやった方おられますか?
47大学への名無しさん:02/09/07 17:43 ID:On78SugK
新釈現代文とか基礎・現代国語のトレーニングとか、常識の充実を重視する
オーソドックスなものを。へんてこなパッチワークを方法論などとする珍品
は記述には通用しない。
48ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/07 17:51 ID:KnmsAlax
>>43
アンチ予備校講師って言い方やみれよ
なんか我々がおかしい人間みたいじゃないか
49大学への名無しさん:02/09/07 17:55 ID:q8BUum3z
ナメクジさんの偏差値ってどれくらいですか?
英国社。
50ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/07 18:00 ID:KnmsAlax
あああ、いろんなとこで聞かれるんだよなあ
でも毎回毎回模試受けたことないって答えるのも悪い気がするなあ。せっかく聞いてくれてんのに。
もうちょいしたらどっかの模試受けるんで、それまで待って(´Д`)
5137&45:02/09/07 18:11 ID:bou2+2OR
>>44
また失礼します。
時間がなくて1冊しかできないとしたら、
たとえばシステムで言ったらバイブルのほうを繰り返してやったほうがいいのでしょうか?
それとも最初からセンターのほうを買ったほうがいいのでしょうか?
5249:02/09/07 18:22 ID:GTt32Kph
>>50
そうですか・・・それは仕方ないですね。
早いとこ受けといたほうがイイですよ。
53大学への名無しさん:02/09/07 19:56 ID:Q949jtc6
>>48
アンチだからおかしい、と言う発想がおかしい。
54大学への名無しさん:02/09/07 22:41 ID:wrvW7UlF
>>46
それまでの4冊をやったなら、それをやらなくても良いんじゃないかな。
自分の心というの意外と大事なものなんだ。
自分が違和感を感じているならやらなくても良いと思うよ。


>>53
「アンチ予備校講師」=「予備校講師を否定する」=「一般の予備校講師を否定している」
と捉えられるから、おかしいと言う事じゃないのかな。
55ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/07 22:44 ID:KnmsAlax
>>53
そうか、スマソ
>>54
いや、そうじゃないっす

なんつーかね、なんだろう?
上手く説明できんな・・・・
56大学への名無しさん:02/09/08 01:29 ID:PY+GC0kA
現代文なら得意だよー。
基本的に常識とは違う事を論じる事が多いから、常識と違う所はチェック。
接続語、とくに逆説や「すなわち」等に気を付ける。
具体例をあげるのはふーんって読めば大概は大丈夫。
あとは最低限覚えなきゃいけない単語、例えば論文お得意の「神話」の意味等を
ギリシャ神話?とか思ってしまうとアウト。って感じであとは慣れかな。
問題集は間違いの根拠が根拠になってる奴が良いです。
57大学への名無しさん:02/09/08 08:41 ID:jZcUijLO
 
「アンチ予備校講師」って非主流派みたいに聞こえるね。
59大学への名無しさん:02/09/08 15:00 ID:AnCMrHfb
>>51のお答えをどなたか。
60大学への名無しさん:02/09/08 23:17 ID:PbHb7CA9
実はこっちが主流派という罠。
人数的にはこっちの方が多い。
61あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/09/08 23:18 ID:g3efOIdz
(;´д`)<決める!現代文はイイデスカ?
62ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/08 23:18 ID:HonXHXri
そだね
決別できたしな
63大学への名無しさん:02/09/08 23:23 ID:dsF8annl
>>59
一冊でどうにかなると言うとそうはうまくはいかない。
現代文なら確かに一冊で解法のテクニックが理解出来る様にはなるかもしれない。
しかしそれを有効に使うにはやはり問題演習は大切。
ただ現代文の問題の答えはある種絶対的な存在でありながら、相対的に識別出来なくちゃいけないって言う、
そう言うのは現代文の先生なら誰でも共通した解法の仕方を教えてくれてると思うんで、自分の信じた人の一冊で良いと思う。
あとはなんでも良いからその信じた解法でしこしこ問題解いていけば自分で解き方を理解出来るようになる。
64大学への名無しさん:02/09/08 23:26 ID:V9egfN6N
>>51
入門用かセンター用か、1冊しか出来ないなら、
過去問演習はどうする気なの?
65大学への名無しさん:02/09/08 23:43 ID:vqOdQuVg
「現代文と格闘する」ってのはいいの?
66あぽ@かりぷす  ◆qIzb0nTg :02/09/08 23:43 ID:g3efOIdz
>>65
(;´д`)<国語DQNの意見。かなりイイ気がした。
67大学への名無しさん:02/09/08 23:45 ID:VvAOuV7k
量をこなさないとダメ。
68大学への名無しさん:02/09/08 23:51 ID:nhtS4m9L
出口age
69ななな:02/09/08 23:55 ID:8cIwnwQn
アドバイスいたします。あれこれ言われてますが参考にして下さい。
まず明治書院のキーワード300を使って語彙力をつけて下さい。
それと併用して酒井のミナクルアイランドを推薦します。じっくり読めます。
そのあとは田村でも出口でもSOSでもやって 気にいったのをやりましょう。
参考書はケチらずに試しましょう。単科とるより超安いんだから
1、2冊くらい失敗したっていいじゃないですか。
僕はキーワード300と予備校の授業で間にあってるのであまり参考書中心じゃないですが。
70大学への名無しさん:02/09/09 00:07 ID:8n1dOloc
出口は授業受けないとだめ。
講習録れよ。
71大学への名無しさん:02/09/09 12:06 ID:ncsLBM06

別に、出口の講習取らなくても参考書でいける。
72大学への名無しさん:02/09/09 13:02 ID:AQHN/G/8
いや、講習じゃないと伸びないって言ってたよ。
それとシステムの大予言が最後の参考書とか言ってたし、
念願の一般書や小説を書く方に力を入れるのかな?
73大学への名無しさん:02/09/09 16:01 ID:ZiO9G90j
そうそう。全国一位とった人も
出口の授業受けてたらしいからね。
偏差値70程度じゃたいしたこと無いって言ってた。
74大学への名無しさん:02/09/09 16:41 ID:7zkF3tN/
東進で出口先生とってるけど、やっぱり有名なだけあって素晴らしいものを持っているよ。ただ、やってる事が高度。元々理屈とかを考えることを少しでもいいからしてる人じゃないと上手く使いこなせないんじゃないか。
75大学への名無しさん:02/09/09 16:47 ID:7zkF3tN/
それを放棄した人、または、そうだとしても、進歩しようとする意識を持たない人間は出口先生をやっても無駄。
76大学への名無しさん:02/09/09 16:50 ID:7zkF3tN/
実は出口先生の事をなんら理解してないのに表面的に触れただけでけなしてるんじゃないかな。出口先生は深いよ。元々頭いい人か、な
77大学への名無しさん:02/09/09 19:37 ID:AAWxEMuc
>>66
国語DQNの意見は参考になりません。ワラ
78大学への名無しさん:02/09/09 21:17 ID:8T3cQY82
next現代文ってどう?すごいいいらしいけど?
79大学への名無しさん:02/09/10 00:35 ID:7A8BlgkY
>>74-76
まあ、三代予備校で教えてた人や参考書を出すくらいの人は、頭いいと思うが、
持ち上げすぎ。

引いた。。。
80大学への名無しさん:02/09/10 00:38 ID:7A8BlgkY
>>78
わかんない。
2chで一時期話題になったけど、やった人はあまりいないんじゃないかなぁ。
参考書完マスするには時間かかるし、良いかどうかもわからない参考書をやる時間なんで無いからねぇ。
しょせん、2chでの情報だし。

>>78が人柱になって試してくれないか。
81大学への名無しさん:02/09/10 02:28 ID:ZTxNWv/f
>>80
SOSはどうかな?いいの?
82大学への名無しさん:02/09/10 03:08 ID:ZTxNWv/f
あげますか
83大学への名無しさん:02/09/10 04:42 ID:6xBLKYK/
SOSは、なんか古っぽい形式で紙質も悪くて買わなかったというレスは見た事ある。
ネクストやSOSは、普通の書店では売ってないから、中身を確かめようがないよね。
都心部の大型書店では売ってるのかな?
84東大寺(*゚ー゚) ◆SFC/PC/Y :02/09/10 07:33 ID:pk3QQXhg
ジュンク堂とか紀伊国屋だと売ってるよ
85大学への名無しさん:02/09/10 07:36 ID:zCBjZ6lS
国語は記述式のやつをやりまくればいいと思う。
そうすれば実力つく。
選択式の問題や、テクニック、裏技系はつかえないのでよくない。
86大学への名無しさん:02/09/10 07:38 ID:fIRtnygV
ネクストもsosも代ゼミライブラリで売ってる。

sosって買わないほうがいいかも・・・紙がペラペラでなんか汚い。
いちいち「ナントカSOS!!」とか子供っぽい。
87家庭教師:02/09/10 09:54 ID:q7fBxFJm
紙質で判断するのはどうかと・・・
88大学への名無しさん:02/09/10 12:33 ID:g9bs8VQe
>>87
いや、相性は意外と大事だからね。
何か気に入らない物がある物をやるよりは、気に入ったものをやれば良いんでは?
今日び、良い参考書なんてたくさんあるからね。

ところで、家庭教師さんのお奨めの参考書や勉強法ある?
勉強計画とか。
あったら教えてもらいたいんですが。
89大学への名無しさん:02/09/10 16:04 ID:mojOHQJc
d
90大学への名無しさん:02/09/10 16:35 ID:g4fwpDMQ
出口の解説が根拠が曖昧だって言う奴がいるけど、
それこそ、既にそこそこぐらいパッと文意をつかめる人間でないと
出口を理解するのは無理だろうな。
不親切と言えば不親切だが。
だからバカな人間は出口理解できずに批判してします。
でもそーいう奴自身がバカだと露呈していることでもあってね(w
出口を批判する奴って、元々できる奴が解説不親切じゃないかってパターンと
読解力が最低の奴が理解できなくて、なんじゃこりゃってパターン。
把握し切れないんだね。
だけどそういう人間はもっと優しい先生から始めた方がいいよ。
SOSとか。
頭のいい人は出口やれば素晴らしい知的興奮が味わえると思う。
91大学への名無しさん:02/09/10 16:38 ID:9UiTmNH4
記述式の答案→主に文中の言葉の並べ替え

ですよね?
92大学への名無しさん:02/09/10 16:42 ID:xryFnOD4
>記述式の答案→主に文中の言葉の並べ替え
違う。こういう答案は非常に嫌われると考えてください。
主旨とかけ離れた答案もだめだが、パッチワークじゃロクな点つかないです。
93大学への名無しさん:02/09/10 18:38 ID:N4ytx0TT
出口やってれば間違いないって。
94名無し:02/09/10 22:15 ID:BMan8J86
質問なんですが、出口先生が書いてる”センター試験現代文の実況中継”と、
代ゼミ講師の舟口先生が書いた”きめる!センター現代文”を持っているん
ですが、どちらか一冊を選んで勉強するとすれば、皆さんはどちらを
選びますか?

時間が無いので迷っています。国語はセンターだけなのですが・・・。
95大学への名無しさん:02/09/10 23:33 ID:M+mxTdBA
センター試験現代文の実況中継って買わないほうがいいかも・・・紙がペラペラでなんか汚い。
96一郎 ◆YeS30HBo :02/09/10 23:36 ID:YxO0dotO
「現代文読解力開発講座」(駿台文庫)
↑コレ良かったYO
97一郎 ◆YeS30HBo :02/09/10 23:37 ID:YxO0dotO
>>94
もちろん「きめる!〜」の方。出口はやめといたほうが良いと思われ。
98大学への名無しさん:02/09/10 23:39 ID:LHTSKiGr
>>94
どっちもやるな。無駄。どっちかといえば決めるだけど。
だけどやる必要ないと思うがなぁ。
出口のセンターはダメだけど、東進ブックス「現代文革命」は名著。
0から始められる。問題も6題と手軽。必要最低限のものは身につく。
これでセンターは満点とれるよ。
ただし、ただ問題解くだけじゃ現代文は意味ないぞ。
解法を理解することが必要なわけ。
問題解いたら、何度も何度も出口の開設読め。少しでもあやふやなまま
放置すると意味なし。
後は復習。これもやらなきゃ意味なし。
少し頑張れば一週間で終わる。後は問題文だけ読んで頭の中で出口の
解説を再現する。これが復習。
それを試験日までできれば三日に一回復習すること。
記憶を維持するわけね。
99ドラ ◆DRAKbC3I :02/09/11 01:34 ID:1+IQUgMJ
>>96それ結構イイって聞くけどやってみようかな
100山田( ´Д`)多浪 ◆o90tD5Zk :02/09/11 02:18 ID:PCabojiK
1 0 0 !!!!!!!
101大学への名無しさん:02/09/11 04:07 ID:VyP+T9QK
>>92
そのパッチワークが良くないと言う理由は?
中堅大学なら充分通用すると思うが。
パッチワークが駄目なら、どういう風にやれば良いの?

>>94
出口の方が実況中継なら、船口を薦める。
実況中継は、(゜Д゜)ヨクナイ!!!!!
102大学への名無しさん:02/09/11 04:26 ID:FS674t7d
時間かければ解けるけど、時間がかかりすぎるのをどうすればいいんだろう。
速読
103大学への名無しさん:02/09/11 05:08 ID:adHah3c/
パッチワークでだいたいOKだぞ。
104けっこう前の受験生:02/09/11 06:04 ID:VyP+T9QK
>>102
2つの可能性があるな。
1番目:各設問、傍線部・空欄・内容一致などの解法論が身に付いてない可能性。
2番目:問題演習量が足りない。
105大学への名無しさん:02/09/11 12:26 ID:l4E2qstv
>>98
出口の実況中継は持ってるんだけど、実況中継と現代文革命では
内容がかなり違うの?
106大学への名無しさん:02/09/11 12:51 ID:Plt0nYzF
>>105
前者は苦手で初学者にはキツイ。ちと高度だから。
後者は全くの初学者用。
現代文ってのは問題をこなした数ではなくて、問題にどう
対処するかっていう解法を理解するのが必要なんだね。
その点、後者の方が必要最低限のことを苦手な人にとにかく
理解させるという目的で編集されているのが評価できる。
実況中継はいい本だけど、早稲田他難関私大目指す人じゃなければいらない。
センターだと現代文革命で十分。
107大学への名無しさん:02/09/11 12:56 ID:Plt0nYzF
ここを勘違いして、ただ問題解けばいいと思ってる奴は伸びない。
そうじゃなくて解説の理解こそ重大なことなんだね。
108105:02/09/11 13:09 ID:l4E2qstv
>>106
このまま実況中継続けようと思います。
さんくす。
10994:02/09/11 13:10 ID:zQI1ykFt
>>97 98 101

返答ありがとうございました。
とりあえず”きめる!”の方をマスターできるように頑張ります。
で、時間が余ったら”実況中継”にも目を通してみます。

最後にもう一つ質問したいんですが、出口先生の”レベル別現代文問題集”の
超基礎編、基礎編、標準編の3冊を持っているんですが、これもセンター
対策の為に一通りやった方がいいんでしょうか。
以前、調子に乗っていろいろ買いすぎてしまったんです・・・。
110大学への名無しさん:02/09/11 13:12 ID:J/gLEsFM
実況中継・レベル別より、システム現代文・驚異の現代文やれ。
111大学への名無しさん:02/09/11 13:19 ID:Plt0nYzF
驚異?講座のこと?
112出口:02/09/11 13:24 ID:J/gLEsFM
驚異の現代文は語学春秋社より発売中!
113大学への名無しさん:02/09/11 16:52 ID:oS/XK+b0
津田って言う奴の裏技本はどうなんだ?
114俺(・∀・)ガンガレ!! ◆OtJW9BFA :02/09/11 16:55 ID:inmtsvOm
>>98
たしかに「現代文革命」はいいね。わかりやすい。
115大学への名無しさん:02/09/11 18:38 ID:/aLw36cb
出口自身は驚異・革命・レベル別なんか薦めてないぞ。
システムやれっていってる。
116大学への名無しさん:02/09/12 03:08 ID:pxFC+YmZ
革命は進めてるよ。レベル別も。講義の始めにちゃんとワラ
そうしないと成績上がらないだってワラ
確かに一面的真実だろうけど、商売っ気丸出し萎え。
講義とテキストの復習だけで事足りるところを、
市販の参考書もやらないと成績伸びないみたいなニュアンスでさ。
不安心理にさせて、本売るってのがどうもね。
別に参考書やること否定する気はないけどさ。勉強するにこしたことはないから。
だけど講座で、自身の著書もやらないと成績伸びないみたいな言い草は何か。
普通の講師、講座用のテキストを主体とするだろ。
純粋君は騙されるんだろうけど、商売主義見抜く受験生もいっぱいいまっせ。
ちょっと高校生をナメすぎじゃない?先生。
117大学in:02/09/12 05:03 ID:DW+n8kLn
レベル別はあんまし良くない。
東進から出てるから、授業で勧めてるんだと思う。

でも、問題集をこなすと言うのは賛成。
型を覚えても、素振りの練習をしなければ、試合では使えない。
118大学への名無しさん:02/09/12 05:15 ID:G9Cd2BBs
>富田の英語講義って現代文に大いに活きると思う。
逆もまた真なり。
現代文で文章構造を理解して、設問の解き方をマスターしたら、それは英語の長文問題にも活かせる。

どちらも、『文章の構造』を理解して、「作者の主張を読み取る」作業だけど
ネイティブの現代文の方が、マスターしやすい事はいうまでもない。
119大学への名無しさん:02/09/12 21:11 ID:nkg6BZY/
以前、現代文の某参考書の第一章をやったら返って成績が下がった。
どうやら自分は人のフォームを真似るより、自己流を通すやり方のほうがあっているらしい。
せっかく現代文の参考書やっても、試験になるとつい自己流で読んじゃうし。
120大学への名無しさん:02/09/13 09:30 ID:fTTR+8By
フォームを覚えても、練習してファームを自分の物にしないと、そのファームが使えないのは
自然というか当然だと思うけど。。。
121ターゲット1900:02/09/13 22:38 ID:gKyJflCG
sos買った。
下線部がある部分はいいけど、
全体の内容とかの問題にはあまり役立たず。

出口のシステムと兼用がオススメ。
122.:02/09/13 22:58 ID:3i4QD0sK
みんな
123.:02/09/13 22:59 ID:3i4QD0sK
みんな線引いてる?なんかついつい線が多くなって読みにくくなるんだけど。
124大学への名無しさん:02/09/14 00:04 ID:rvNi7YvV
線引いてどうすんのよ?
引いたとこが重要かのチェックも出来ないでしょ。
125大学への名無しさん:02/09/14 00:09 ID:Gfo+FhCD
出口はやっぱりいいわ。先入観で批判したらダメよ。
この人はちょっと、深いよ。
実際実績もあるしなぁ。
それは今講義受けててそりゃそうだろうなって分かるわ。

初心者なら現代文革命がやっぱいい。とにかくこれを最後まで読むこと。
じゃないと出口が解らない。途中でやめずにやってほしいと思う。
126あぽ@重度の国語力遅滞者 ◆APODocno :02/09/14 00:11 ID:+9VQbXNR
(;´д`)<決める!現代文始めたぜよ。結構イイかも。
127ななな:02/09/14 00:18 ID:FpdsTLSE
テーマには線ひくだろ。あと繰り返されてるところとか。
そうやっとくと答えだすときピンポイントで正解できる。
128京里芝生 ◆.FC8aH.o :02/09/14 00:20 ID:OfoBxc+f
思考訓練の場としての現代国語。

添削を例にしてあげているからかなり参考になるかもです。
129大学への名無しさん:02/09/14 00:20 ID:24YaHvky
>>127
なななってあのチャットのななな?すれ違いスマソ
130あぽ@重度の国語力遅滞者 ◆APODocno :02/09/14 00:20 ID:+9VQbXNR
(;´д`)<ムズいけどな。
131大学への名無しさん:02/09/14 00:26 ID:24YaHvky
まとめるとどういうこと?結局何が良いんだ〜w出口?
132大学への名無しさん:02/09/14 00:35 ID:zmdN2eY6
やっぱりここは出口スレだね。
133大学への名無しさん:02/09/14 00:37 ID:24YaHvky
私大志望でも出口やるべきなのかw?
134大学への名無しさん:02/09/14 00:38 ID:Ji1cmDCm
>テーマには線ひくだろ。あと繰り返されてるところとか

現代文出来ない奴はこれすら分からないんだよ・・
135大学への名無しさん:02/09/14 00:42 ID:SgtdzjCx
出口の参考書は半分近く雑談と自慢話で構成されている
136大学への名無しさん:02/09/14 00:46 ID:zmdN2eY6
テーマだと思いこんで勝手に線ひく奴がいるんだな〜〜
137大学への名無しさん:02/09/14 00:47 ID:LQCJfcN7
>>135
自慢しすぎだよな(w
138大学への名無しさん:02/09/14 00:48 ID:24YaHvky
けっきょくなにがいいんでしょうw?
139大学への名無しさん:02/09/14 00:49 ID:Ji1cmDCm
>>138
学校の教科書
140大学への名無しさん:02/09/14 01:44 ID:SEXpVJHA
>>133
むしろ私大向きが多い。
出口の半分でも理解すれば早稲田以外の私大で満点取れる。

>>138
出口の現代文革命。東進ブックス。これは現代文の基礎。
また、余談がとても良い感じ。知識が増える。
受験現代文を知る意味で上記のをやるといい。
141大学への名無しさん:02/09/14 01:57 ID:24YaHvky
>>140
サンクス!133も138も俺なんだが。ありがとう!マジ購入してきます!
142大学への名無しさん:02/09/14 05:57 ID:+dElYkFM
>>141
ただし、解説をじっくり読めよ。
少し分からないいからって飛ばしてたりしたら意味なし。
よ〜く読めば初学者用なんで絶対分かる。
解説に癖があるけど、
とにかくポイントは最後まで読んでみてほしい。ということ。
最後まで読んで全体像が初めて分かるんだから。
章が6しかないんで、2日で終われるはずだよ。
とにかくやってみて。

解説にはさむ余談も非常に知的バックボーンになる良い話なんで
現代文革命はマスターしてほしい教材。
これさえやれば中堅私大は満点取れるから。

逆に言えば、これが無理なら、他のどの参考書やっても無理。
出口も言ってるけど、俺もそう思う。

実際これマスターした俺はセンター、殆どの私大だと簡単に
思えるようになったから。
143大学への名無しさん:02/09/14 15:03 ID:9hx1nvye
現代文革命は解き方もそうだが、それよりも余談が本当に優れている。
他の参考書にはまずない良さがある。
特に第五講が素晴らしい(他の講もとても為になるが)

とりあえず、はしがき、から一字一句漏らさずに読むべきだと思う。
真剣に。
量が少ないから負担にはならないはずだよ。
144名無し3kokoko ◆mDCzGw5I :02/09/14 15:04 ID:3tfHRkaN
国語は古典でどうにかしろ。
145名無し3kokoko ◆mDCzGw5I :02/09/14 15:04 ID:3tfHRkaN
というはなしもある。
146大学への名無しさん:02/09/14 16:31 ID:sId2/knJ
学問てのは一言でいえば言語というフィルターを通して対象を
扱うことなのだから、大学受験現代文ぐらいはしっかりやれ。
147大学への名無しさん:02/09/14 17:11 ID:CWJdh/96
高1からなんかやっといたほうがいいですか?
文系でしかも、東大クラスねらってるんで現代文やっときたいんです。
どっかで現代文へのアクセス薦められたから、本屋で見てみたんだけど、
なんかちょっと難しそうでした。
148大学への名無しさん:02/09/14 21:24 ID:rQcuTq7m
149大学への名無しさん:02/09/14 21:32 ID:24YaHvky
>>143
とりあえず現代文革命やればばっちしですな?現代文は!
150大学への名無しさん:02/09/14 21:33 ID:g21XbNmB
だったら誰も苦労しない。
151大学への名無しさん:02/09/14 21:36 ID:24YaHvky
>>150
たしかに・・・。
152大学への名無しさん:02/09/14 22:54 ID:H48BzXPR
>>147
というか難しく感じるのを優しく感じるようにする為に学習するんじゃないか。
アクセスは初学者対象だから、全く無理なことはない。
一問にじっくり取り組むことが大切。
時間に余裕があるんだから。
アクセスが嫌なら出口の現代文革命。マジ最高。知識も少し増え、賢くなれる。

>>
ちゃんと取り組めばね。少し分からなくなっても、じっくり読み返して
理解できるまでやること。
これができれば、成績はすぐ伸びる。現代文革命は読み終えたら、
「あぁ、この本やっといてよかった」と思える一冊。
初学者ならナオサラ。

逆に、これが無理なら、どんな参考書やっても無理。
一生現代文をほったらかしにすることになる。
そして大きな損失となる。
でも現代文革命と時間かかってもいいから理解できるまで取り組めば
成績が上がるのはそう難しい話ではない。
153大学への名無しさん:02/09/14 22:55 ID:H48BzXPR
>>149
ちゃんと取り組めばね。少し分からなくなっても、じっくり読み返して
理解できるまでやること。
これができれば、成績はすぐ伸びる。現代文革命は読み終えたら、
「あぁ、この本やっといてよかった」と思える一冊。
初学者ならナオサラ。

逆に、これが無理なら、どんな参考書やっても無理。
一生現代文をほったらかしにすることになる。
そして大きな損失となる。
でも現代文革命と時間かかってもいいから理解できるまで取り組めば
成績が上がるのはそう難しい話ではない。
154大学への名無しさん:02/09/14 22:56 ID:24YaHvky
>>152
出口の現代文革命の後に何してますか?
155大学への名無しさん:02/09/14 22:57 ID:H48BzXPR
何度もいうが、国語力というのは学問のベースだ。
言語を通して研究するのが学問。
言語能力が大切。

大学ってのは論文読んで論文書いて論文論文の世界なんだよ?

その国語力を鍛える現代文を捨ててどーすんじゃ!
理系でもなー。
156あぽ@重度の国語力遅滞者 ◆APODocno :02/09/14 22:57 ID:pMOEkoyL
(;´д`)<「現代文と格闘する」もいいでよ。
157大学への名無しさん:02/09/14 23:00 ID:24YaHvky
SOSとか実況中継とかはどうでせう?
158大学への名無しさん:02/09/14 23:04 ID:/zuEprN6
ちなみに以下を本当にこなしたら、偏差値は70以下はとったことない。

>>154
現代文革命→実況中継(これまた余談が知識吸収の宝庫だけど、時間がないなら必要ないかも)
→レベル別問題集の3か4で勘を鈍らせないようにする(一日一題でOK)→システム現代文の
バイブル(実況中継をやるならこっちを捨ててもいい。両方やるとなおよい)→システム現代文の
私大編か記述編など志望校に合わせて(センターは革命やれば必要なし)→後はレベル別の
5や6わ繰り返し演習→(゚д゚)ウマー
159大学への名無しさん:02/09/14 23:05 ID:/zuEprN6
正直、ここまでせんでも早稲田以外の私大なら満点とれるよ。
実況が終わった時点で、後は本番までレベル別の簡単なやつ
一日一題やれば。
160大学への名無しさん:02/09/14 23:08 ID:24YaHvky
>>158
サンキューです!参考にします。実況中継は出口さんの上下ですか?
レベル別問題集は過去門ってことですか?参考にします。
いろいろきいてすいません。
161大学への名無しさん:02/09/14 23:17 ID:/zuEprN6
上下です。
東進ブックスから出ている「レベル別問題集1〜6」という名の出口先生著の
問題集なのです。
君は現代文が苦手も苦手な子なのなら、現代文革命を何日かかってもいいから
とにかく取り組むこと。
途中で放り投げたら一生できない。
ただし、分からない所は分かるまで読み返すという姿勢さえあれば、
誰でもマスターできます。
応援してるよ!
162大学への名無しさん:02/09/14 23:21 ID:24YaHvky
>>161
なるほど。ありがとう!明日購入して即やってみます!
163大学への名無しさん:02/09/15 00:49 ID:qLMFpfCu
age
164大学への名無しさん:02/09/15 04:35 ID:5Y6XKSiW
>>158
実況中継は復習がしにくいし、レベル別は解説が雑だから、「システム現代文バイブル編」か
「驚異の現代文」を最初にやった方が良くない?
165大学への名無しさん:02/09/15 04:40 ID:Gk5OUHyH
突然ですが…

代ゼミの船口先生の現代文は最強だよ。
前近代→近代→現代の流れを基本に、科学論、身体論などの
頻出テーマを多く扱っていく。
解答も一歩踏み込んだものを作ってく。
いい加減なとき方じゃなくて本質を学びたいならこれが一番
俺もずいぶん助かった。
166大学への名無しさん:02/09/15 08:29 ID:MnCvCMeg
>>165
どっちの講座?
「思想としての入試現代文」と「最強の現代文」、どっち?
167大学への名無しさん:02/09/15 10:23 ID:jPt00rA1
出口以外はここに書き込むなよ。
168大学への名無しさん:02/09/15 11:30 ID:rk5V9RId
>>167
おまえ、ここがそんなにレスあるのが悔しいのか?
別に田村だろーが、船口だろーが良いんだよ。
自称予備校講師さえ来なけりゃな (藁
169大学への名無しさん:02/09/15 11:56 ID:BqccDxd8
現代文初学者です。私大文系模試で偏差値60くらいです。
センターで満点とるための参考書としてベストのものは何ですか?
>>23>>98だとどっちがいいですか?
170大学への名無しさん:02/09/15 13:18 ID:PUv/iLPf
そんなのより「現代文と格闘する」だね。
171大学への名無しさん:02/09/15 13:22 ID:fZaSxM5C
田村派はいないんですか?
ポイントが枠囲みになっているのがイイ。
172大学への名無しさん:02/09/15 13:22 ID:4g/CkrF8
>>170
絶版になったらしいね。

本屋においてないから、河合出版のHPいって通販で買うしかない。
173大学への名無しさん:02/09/15 13:23 ID:4g/CkrF8
現代文と格闘するはかなり高レベル。そのかわりやったら力つく。
だから橋渡しとして何か必要。
174大学への名無しさん:02/09/15 13:35 ID:S4Pagsy0
>>168は何言ってんの?このスレ建てた人?
175大学への名無しさん:02/09/15 16:08 ID:eIDQCu/s
出口主宰のSPSに逝ってる人、興味ある人はこっちにも来てくださいな。

【出口】SPSに逝ってるヤシっている?【横山】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1032068073/l50
176大学への名無しさん:02/09/15 16:14 ID:J3ueAaor
>>164
使い方が間違ってるんだよ。
復習はなんとでもなるが、(問題文を読み返すだけ)
レベル別は、解法を習得した人用の「投げ込みトレーニング教材」。
つまり、勘が鈍らないように演習するわけだ。一日一題。
解説が少ないのは、もちろん出口の狙い。
既に解説がなくても、使える人のための本。つまり、解法を習得した人なら、
詳しく説明しなくても、分かる範囲で編集されている。
ただし、レベルに合ったものでなければダメ。
例えば現代文革命をマスターしたら、123、頑張って4か。
この辺で演習する。
一度学んだ解法を定着させる為の意味の本だよ、レベル別は。
だから薄いのに問題の数が多い。
解説少ないからね。
177他スレよりの参考レス:02/09/15 18:14 ID:MZOI2LSd

現代文のトレーニング(記述編)>>現代文と格闘する>>現代文得点奪取>Z会必修現代文=現代文へのアクセス
178彼女は東大生 ◆al61PNUA :02/09/15 18:42 ID:yW82TOeD
>>165
去年は講座名が違ったのでよくわからないけど、おれは
「テーマ別現代文上級編」と「センター現代文」の二つを受けてた。
両方ともよかったよ。
179大学への名無しさん:02/09/15 19:02 ID:ihX7KOA1
>>168
ハァ?出口に勝るモノなんて無いだろ!
しねや!
180大学への名無しさん:02/09/15 19:48 ID:FnSXyi4p
そうだ、もう一つアドバイス。
現代文革命は初学者にも理解しやすく身につけば早稲田以外の私大なら
満点取れるし、国語力の大切さも身に染みて分かる名著だけど、
復習を怠れば落ちるぞ。能力は。
といっても、解き直すということじゃない。

まず、出口の解説をとにかく何度も読んで、分からない所がないまで
完璧に理解する。(別に難しくないので気張らないように)

これがまず絶対的に必要で、そして、翌日(が一番いい)にその理解した
問題文を読む。

「読んでいく中で、出口の解説した論理構造が頭に浮かべば◎」

要は、簡単だと思える状態。
すらすら文章の意味が入ってくるようなレベルのことだね。

もしもここで、問題文を読んでもまだ理解しづらいなら、
解説の段階で抜けがある。
もう一度出口の解説を熟読。

復習は絶対大切。翌日、2日後、五日後、10日後、二週間後、
こんな感じでやっていったらいいと思う。
復習も一度だけじゃなく飽きるまで何回もやらないとダメ。

「完璧に理解できた文章を何度も読むことが成績アップの秘訣」

英語でも同じ。意味のとれる英文を音読するってやつね。
現代文は音読いらんけど。
一度理解してれば、すらすら読めるし、一分もかからないから。
予備校や学校いく電車の中で読めるし。
181大学への名無しさん:02/09/15 19:52 ID:L3sIvkRH
>>178
>前近代→近代→現代の流れを基本に、科学論、身体論などの
>頻出テーマを多く扱っていく
これは、「テーマ別現代文上級編」と「センター現代文」の二つともやってくれたの?
「テーマ別」だけ?
182大学への名無しさん:02/09/15 19:54 ID:HmwFYxHk
出口の法則に合わない
評論の問題がありますがどうします?
183大学への名無しさん:02/09/15 20:00 ID:SwEXHg1U
いやぁ正直、ここまで親切にアドバイスしてやる俺って、
自分で自分を褒めたい(w
とても貴重な話してるんだからね、初めて僕の話を知った人はラッキーだ。
成績アップに為になる方法を偶然知ったということなのだから。

あ、ちなみに僕は河合や代ゼミなども色々試してみたけど、
殆ど出口先生を中心にしたかな。
そのおかげで現代文満点で京大法学部合格。

田村先生やアクセス他河合シリーズなどや、良い物はたくさんあるけど、
苦手な人なら特に出口先生がいいんじゃないかと思うよ。
東大や早稲田の人でも出口先生だけで十分合格できるよ。
>>140>>142-143>>152-153>>155>>161ここなども参考にされよ。
184彼女は東大生 ◆al61PNUA :02/09/15 20:00 ID:NEp9+VHe
>>181
それやったのは「テーマ別」です。
センターでも少しはやりますが、あまりやんないかも。
でも、センターもかなりいいです。
過去問を使って、センター独特の出題に対する読み方、
選択肢の切り方をしっかりやってくれます。
185大学への名無しさん:02/09/15 20:03 ID:JXSHZYUa
でも現代文って点とれる人は、まったく勉強しなくてもとれるよね。
186大学への名無しさん:02/09/15 20:05 ID:69uXgPAU
あれは何なんだろうね・・・
187大学への名無しさん:02/09/15 20:08 ID:S5GvMgft
すいません、擬古文てどういう勉強法をしたらいいですか?
やっぱり幸田露伴や森鴎外あたりの本を
読みあさったりすべきなんでしょうか?
この質問だと志望校がバレてしまいますが・・
188大学への名無しさん:02/09/15 20:11 ID:L3sIvkRH
>>184
ありがとう。
189大学への名無しさん:02/09/15 20:13 ID:SwEXHg1U
>>182
どこの問題だ?見てみないと、というか説明してくれるといいけど、
なんにせよ、ただの理解不足なのかどうか判断しづらい。

>>185-186
無意識のうちに文章を論理構造識別化していく読み方ができているからだよ。
それは小さい頃からたくさん本を読んだりして、
無意識に訓練できているという場合が多い。
素早く文意をつかめるということは、=文章の論理構造を識別というか浮かび上がらせる。
ということ。
が、しかし、本を読まないと伸びないとかというと別。
全く本を読まなくてもちゃんと訓練すれば東大の現代文でも八割とれるよ。
その為に現代文の先生がいるんだから。
190大学への名無しさん:02/09/15 20:14 ID:L3sIvkRH
>>185-186
文章を読むのに慣れていて、偏見が無く、常識があると、常時偏差値60くらいは平気でいくんだ。
191大学への名無しさん:02/09/15 20:19 ID:SwEXHg1U
>>187
田村先生の現代文講義のの5。後は駿台の対策の本なら
どれでもいい。
192大学への名無しさん:02/09/16 01:55 ID:PV5dk6ee
出口だけじゃだめなのか〜〜?
193大学への名無しさん:02/09/16 02:32 ID:DSqaBpl+
unnko
194大学への名無しさん:02/09/16 16:10 ID:7mi3qT0T
afe
195大学への名無しさん:02/09/16 22:44 ID:lPK3+RpT
age
196大学への名無しさん:02/09/17 03:09 ID:Tg0uRDyx
田村やると出口の良さがめちゃくちゃ分かるな。
いや、田村もいいと思うよ。
でも、分かりやすいというのがいかに嬉しいことか分かった(w
もう田村の解説は読んでて難しい(w
じっくり何度も読めば分かるし、それやれば力がつくことは分かる。
それに余談内容も深いし、いい。
けど、途中で投げ出したくなるのも事実。
なんというかクドイというか徹底的にとことん細かくネホリハホリって感じ(w
出口のが100倍分かりやすい。ポイント掴みやすい。
即効性ある。マスターするのに時間いらないし、それだけで通用する、入試は。
苦手な奴は出口やっとけ。
197大学への名無しさん:02/09/17 09:54 ID:XDm/FaU+
こんな文の構成力で言われてもね・・・
198大学への名無しさん:02/09/17 16:06 ID:ZMFYsjPX
>>197
整頓されてるじゃん(w
掲示板なんだからもっとフラットにいこーぜ
199ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/17 16:07 ID:UjeV0hVm
文章書き写す作業をすると、現代文の力の養成に有効だと小耳にはさみますた
どうなの?
200大学への名無しさん:02/09/17 16:19 ID:ZMFYsjPX
評論を書き写すとね。
そりゃ論理的な文体、用語が身につくんだからプラスだよ、つか、小論文にいい。
201あぽ@重度の国語力遅滞 ◆APODocno :02/09/17 16:20 ID:FKfAedpB
(;´д`)<出た。スレストのナメ。
202大学への名無しさん:02/09/17 16:25 ID:GtjyZ1TC
203大学への名無しさん:02/09/18 01:55 ID:HSOXk0yY
age
204大学への名無しさん:02/09/18 02:05 ID:mXBuGhnk
現代文革命→私大編現代文のトレーニング→記述編現代文のトレーニング→田村現代文講義2,3

まだこれしかやってないけど10冊はやるつもりだよ。
205大学への名無しさん:02/09/18 03:37 ID:5aK2HpAo
>>204
効果のほどは?
206大学への名無しさん:02/09/18 03:48 ID:mXBuGhnk
>>205
かなり安定してきたよ。
特に記述。
207大学への名無しさん:02/09/18 03:57 ID:5aK2HpAo
起きてたのか。どれもやって意味はあった?
208大学への名無しさん:02/09/18 04:13 ID:mXBuGhnk
意味あったよ。
特に現代文革命と記述編現代文のトレーニングと田村現代文講義3は。
209大学への名無しさん:02/09/18 04:25 ID:5aK2HpAo
やはり!現代文革命いいだろ。
ま、>>204のはどれもやれば力がつくだろう。
定番中の定番。
210大学への名無しさん:02/09/18 06:10 ID:bq2MBipl
報道から隠蔽された、被害者家族の発言
http://210.153.114.238/img-box/img20020918022537.mp3

 拉致された生存者が居るとは限らない
 あくまで北が言っているだけで本人は日本に戻っていない。
 DNA鑑定しない以上、本人であると断定できない。
 すぐに返されていない以上、何かの時間稼ぎの可能性がある。
211大学への名無しさん:02/09/18 06:55 ID:3BAzv9YY
田村は使いづらい。
212大学への名無しさん:02/09/18 07:50 ID:v89Ephmq
新・現代文どうしたら高得点取れるんだ?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031167989/l50
代文どうしたら高得点取れるんだ?part4!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031219485/l50
213大学への名無しさん:02/09/18 09:47 ID:U/N8yTi/
なんだぁ、宣伝か?
ウゼーんだよ。

てめえのケツは、てめえでふけ。クズが (ケッ
214大学への名無しさん:02/09/18 23:47 ID:q1Q1GC3n
age
215大学への名無しさん:02/09/19 07:38 ID:IBZ4wpZy
age
216大学への名無しさん:02/09/19 22:41 ID:33+i8J8W
age
217アニータ:02/09/20 00:29 ID:mjkBKVx8
国語Iの範囲って何処から何処まで?
本当教えてさ
「国語I」は高1レベルの問題、「国語I・II」は高2までのレベルの問題
219アニータ:02/09/20 00:52 ID:mjkBKVx8
親切にありがとうございます。
現代文をどう勉強していけばいいのかも聞いていいですか?国語I
古典しか勉強してないんですよ。漢文は無いから助かってます
220俺(・∀・)ガンガレ!! ◆OtJW9BFA :02/09/20 02:57 ID:iE7m7AW3
え!?漢文はあるでしょ。
現代文は過去ログ見てね。
ここでは現代文革命がオススメらしい(俺も使ってるけど・・・)
221俺(・∀・)ガンガレ!! ◆OtJW9BFA :02/09/20 03:02 ID:iE7m7AW3
ん!?>>219はセンターのこと言ってるの?
222大学への名無しさん:02/09/20 09:52 ID:2KOb+wDV
個人差大きいよね
俺現代文勉強したことなかったけど、早稲田政経(2001)の大問2・3
一つしか間違えなかった(文学史の奴)

楽なもんだ
223大学への名無しさん:02/09/20 10:30 ID:LxuvGTwR
>>220
えっ、主流は「システム現代文」か「驚異の現代文」じゃないの?
現代文革命は最近になって紹介されてるんじゃ。。。
224大学への名無しさん:02/09/20 12:56 ID:LxuvGTwR
英語の長文をやると当然のように現代文は上がる。
論理で英文を読みなさい。
225大学への名無しさん:02/09/20 18:41 ID:tK1zpK68
>>220
で、その現代文革命とやらは実際に使ってみてどうですか?
226大学への名無しさん:02/09/20 18:44 ID:XMYCiS0c
現代文革命かなりいいよ!
問題数6問の割に内容が濃い。
ただ現代文が苦手な人、私立文系受ける人以外にはいらないかも。
227大学への名無しさん:02/09/20 18:46 ID:q+TUL9AM
出口レベル別月額1000円で取るか迷うな。
228大学への名無しさん:02/09/20 23:13 ID:hBSrhUOS
完全記述対策にいい参考書ってあります?
229大学への名無しさん:02/09/20 23:16 ID:o/Hbd//b
田村の現代文講義3
記述編現代文のトレーニング
などがいいよ。
230大学への名無しさん:02/09/20 23:19 ID:sFVX6xNg
現代文革命は名著。
231大学への名無しさん:02/09/20 23:28 ID:hBSrhUOS
好評の現代文革命とやらは、記述式の問にも対応できる力はつくのですか?
232大学への名無しさん:02/09/20 23:31 ID:o/Hbd//b
>>231
あまり効果なし。
あれはホントに現代文苦手な人用だから。
ただ知的バックボーンになる本なので一読の価値アリ。
233大学への名無しさん:02/09/20 23:32 ID:hBSrhUOS
>>229->>232
レスありがと。
234大学への名無しさん:02/09/20 23:33 ID:sFVX6xNg
基礎力はつく。記述だって問題文の理解が90%なわけだから。
論理構造を浮かび上がらせる正統的読解方法を目指す出口の
方法論は素晴らしい。本当に出口を理解すれば最強。
記述の参考書は河合の得点奪取が独習向き。

出口→得点奪取→(゚д゚)ウマー
235大学への名無しさん:02/09/20 23:34 ID:sFVX6xNg
基礎力がないのに記述やっても無理。
現代文は読解が全て。
だから出口の現代文革命も広い意味で役立つと私は考える。
読解なくして記述無理なり。
236大学への名無しさん:02/09/20 23:38 ID:o/Hbd//b
あまり効果無しは語弊があったな。
現代文革命やってから私大問題集→記述専用の問題集やると最強。
237大学への名無しさん:02/09/20 23:44 ID:sFVX6xNg
これからのバイブルは現代文革命になりそうだな。
238大学への名無しさん:02/09/20 23:46 ID:hBSrhUOS
出口と言えば実況中継が有名ですが、それよりも現代文革命のほうが
どのような点で優れているのでしょうか?
239大学への名無しさん:02/09/20 23:51 ID:sFVX6xNg
240アニータ:02/09/21 00:49 ID:PypbQkv/
僕の場合はセンターじゃないです。私立短大理系です。
国語Iで漢文は除くって試験要項に書いてあったんです。
まだ現代文に手を付けてないからどうしたらいいか・・・
現代文手を付けてないなら現代文革命がいいんじゃない?
高校入試レベルから書いてあるから。
詳しくは>>239の所に書いてありますよ。。。
242大学への名無しさん:02/09/21 06:18 ID:mBNFlOtK
私立短大理系ごとき現代文革命をマスターすれば満点。
243上智心理洗顔:02/09/21 10:08 ID:iYnSk/aG
上智の心理目指してます。国語は現代文(近世以降の文章含む)だけなんです。一応センタープレで67とかはでるんですけど、満点近くねらっていきたいんです。どうすればさらに伸ばすことができますか?
244大学への名無しさん:02/09/21 10:36 ID:3E4TTcJW
>>243
今までの模試で失点したトコを見て、どこに自分の弱点があるか考えれ。
偏差値67あれば、弱点を探す方が楽だろ。
245大学への名無しさん:02/09/21 10:40 ID:plD96trn
ここは出口教スレですか?
2461年京大文学部死亡:02/09/21 11:26 ID:5tzMD9/J
現代文のトレーニングってどうなんですか?
今、高1からの〜やってるんですけど、出口の評判があんまりいくない!ので、硬派なものでいこうかと。
247大学への名無しさん:02/09/21 11:38 ID:om+iVfzC
東大京大向き。自力での解答に拘らず解説と解答を読み込みなさい。
解答の要領を把握するのが大事な点では現国は数学と同じ。
作者が通常挑戦の対象とするところの「常識」を充実させるのも大切ですね。
2481年京大文学部死亡:02/09/21 11:41 ID:5tzMD9/J
>>246ですが、現代文のトレーンニングは入門編です
249大学への名無しさん:02/09/21 11:54 ID:om+iVfzC
>>248
入門編でも解説を読み込めば記述の力の方もつきますよ。
常識の充実、常識から考えたスイートスポットの広い考え方が大切です。
難関校現代文に関して堀木さんは今でも第一人者です。王道。
250大学への名無しさん:02/09/21 11:57 ID:3E4TTcJW
堀木せんせって、元代ゼニのトップ講師じゃなかった?
その人が、「現代文のトレーニング入門編」を書いてるの?
2511年京大文学部死亡:02/09/21 12:07 ID:5tzMD9/J
>>249
難関大に向けての基礎やるのには(・∀・)イイ!ってことでしょうか?
やっぱり入門編にしようと思います。
入門編→アクセスって感じでいいですかね?1年の間は。

252大学への名無しさん:02/09/21 12:08 ID:om+iVfzC
現代文のトレーニング入門編

堀木 博禮 著/本体価格 1,000円/A5判/2色刷り/
本体 336ページ/別冊 80ページ/ISBN4-87915-555-1

■現代文の読解を本格的に始めるための入門書
「段落の問題」(構成)、「指示語の問題」「空欄補入の問題」(文脈をとらえる)、「傍線部説明問題」(意味をとらえる)、「内容判定問題」「要約の問題」(要旨・主題をとらえる)、総合問題の7章構成。オリジナル問題でじっくり説明します。

■マークして読み進めよう
重要な部分や個所をマークしながら全体を読み進める方法を、わかりやすく目に見えるかたちで表現し、どこに注意しながら文章を読むのかを丁寧に図解します。「このように読んでいけば、筆者の言っていることがわかる」というコツをこの方法で学んでください。

■語彙の説明も充実
読解に「語彙力」は必須。本書で必要に応じて説明していきます。
253大学への名無しさん:02/09/21 12:10 ID:fDaYu7jQ
>>251
あと
中村雄二郎の「術語集」、小林秀雄の「考えるヒント」を読めば完璧だ。
254大学への名無しさん:02/09/21 12:10 ID:om+iVfzC
>>251
高1なら入門編だけで十分(笑)
255大学への名無しさん:02/09/21 12:12 ID:om+iVfzC
>>253
いいの推薦しますね。
ただし小林秀雄はそれこそ常識が相当充実してないと辛いですが。
2561年京大文学部死亡:02/09/21 12:12 ID:5tzMD9/J
>>254
そうですか?でも国語は得意にしたいんですが!
257大学への名無しさん:02/09/21 12:13 ID:fDaYu7jQ
>>255
とりあえず東大文Vですから。
258理T:02/09/21 12:16 ID:EzAiRpkP
文V・・・( ´,_ゝ`)プッ
259大学への名無しさん:02/09/21 12:17 ID:om+iVfzC
小林秀雄ならば「当麻」「実朝」が好きですネ。
受験には向きませんけど。
260大学への名無しさん:02/09/21 12:21 ID:9PbA1Ck3
俺も今高1で河合出版の現代文へのアクセスやってる。
かなりいい感じ。
2611年京大文学部死亡:02/09/21 12:40 ID:5tzMD9/J
>>260
いきなりアクセスしたんですか?
262大学への名無しさん:02/09/21 12:49 ID:94nrICnJ
なんで田村の参考書が代々木ライブラリーにずらずらって沢山並んでるの?
もう代ゼミには居ないんでしょ?
263大学への名無しさん:02/09/21 12:53 ID:CdnIceNh
>>261
アクセスは結構簡単だから1年でもぜんぜんOK
264大学への名無しさん:02/09/21 13:28 ID:eTVGWQMr
>>262
権利は代ゼミにあるからだよ。アホか。
265大学への名無しさん:02/09/21 13:44 ID:94nrICnJ
そりゃそうだろうけど、何であんなに数並べてるのかなってこと。
266大学への名無しさん:02/09/21 13:46 ID:94nrICnJ
一冊しかないのとかもあるし、他の講師のももっと並べてやれよって感じ。
267大学への名無しさん:02/09/21 13:48 ID:3E4TTcJW
代ゼニには、田村以外に有名な人がいないからでしょ。
現役講師は、だいたい2,3冊あれば良い方だし。

Z会や河合のヤツを置くわけにもいかんでしょ。
268大学への名無しさん:02/09/21 13:54 ID:94nrICnJ
河合はあるよ。駿台や他の出版社のもね。
ただしZ会のが置いてないのはつらいな・・・
269大学への名無しさん:02/09/21 14:02 ID:3cwSPYGW
>>265
商業主義勉強してこい。
270大学への名無しさん:02/09/21 14:11 ID:Zlw3OnaU
>>267の訂正
>代ゼニには、田村以外に有名な人がいないからでしょ。
>現役講師は、だいたい2,3冊あれば良い方だし。
                ↓
代ゼニには、田村以外に有名な人がいないからでしょ。
現役講師は、だいたい2,3冊著書があれば良い方。
本より授業の方が、代ゼニ的には儲けが大きいし、講師もその方が良い。
271大学への名無しさん:02/09/21 14:15 ID:BDs4ND9F
センター試験の平成13年の評論の問6ってなんで3と6になるの?
272大学への名無しさん:02/09/21 14:19 ID:Y8J1HV4Z
むしろ代ゼミこそ有名講師のオンパレードでしょ。
河合は逆。駿台も逆。東進は代ゼミ系。

それはそうと現代文革命の第二講の、文章を人間の体に例えるやつ上手かったね(w
非常に分かりやすい。
この本の内容を知ってるのと知らないのとでは大違い。
マジで名著だよ。
273大学への名無しさん:02/09/21 14:21 ID:Zlw3OnaU
>>272
 ↓
>本より授業の方が、代ゼニ的には儲けが大きいし、講師もその方が良い。
274大学への名無しさん:02/09/21 14:21 ID:f30MyJce
基礎編の夏季がベースだから
そこからシステムなりに移行したいといけないだろうね。
システムはまあいい。
275大学への名無しさん:02/09/21 14:35 ID:zQO8tdhG
>>261
実質的にはいきなりってことになるかな。
田村のやさしく語るっていうのを1学期に読んでみたが激しくいらねーと思った。
276上智心理洗顔:02/09/21 15:10 ID:+l2lmesu
>>244
いろいろな事を少しずつ間違えちゃうんです。解けはするんですけど多分適当なんですよ。なんか読解のコツを学べるのをやったほうがいいのかなぁという予感はするのですが。
やはり難度の高いのをやったほうがいいとは思うんです。オススメなんかないですかねぇ?
277大学への名無しさん:02/09/21 15:16 ID:cRe6nDA/
>>276
現代文は合う合わないが激しい。
本屋で手に取ってみて、気に入った参考書を選ぶべし。
278大学への名無しさん:02/09/21 15:23 ID:hwBsssU+
( ゚Д゚)y─┛~~ <傍線部や空欄などの解法を教えてる本が良いんじゃないか?
         その場のフィーリングで解いてると点数が安定しない。
         上記の解法をマスターしてる?>上智心理洗顔
2791年京大文学部死亡:02/09/21 16:47 ID:5tzMD9/J
>>275
そうですか・・・
なんかアクセスも良さそうに思えてきますた。
入門編とアクセスで悩んできます。
ていうか、ものすごい勉強してません?
自分も精進せねばいかん。
280大学への名無しさん:02/09/21 16:53 ID:pFnot13B
>>279
いや受験勉強に目覚めたの夏からだよ。1学期やった参考書それとマドンナ古文単語
だけだしw
学校がDQNだから人一倍がんばらんといかんのよ。
281ななな:02/09/21 16:59 ID:B8tsBpJ+
読みつなげ+ぐー!で完璧。恋をするより語彙をふやせ!
自分をごまかすな!意味が分からなかったらぐー!そのために語彙増やさないとダメ。
2821年京大文学部死亡:02/09/21 17:01 ID:5tzMD9/J
>>280
良かった!実は私も勉強しだしたのは夏(でもあんまり夏休みも出来なかったが)
みんな春からやってる感じで焦ってたので同志がいてほっとしたよ。
ちなみにうちも学校DQN。
283大学への名無しさん:02/09/21 17:08 ID:hwBsssU+
( ゚Д゚)y─┛~~ <>>280,282
          あんま根積め過ぎんなよ。
          高1、高2前半は「勉強する週間さえ掴めば充分だ」、と思って勉強しろ。
          特に学校がDQNの奴は。
          実際問題、「勉強する習慣を付ける」のがムズイ。
284大学への名無しさん:02/09/21 18:09 ID:rGPNB1kg
>>283
肝心の3年で息切れすちゃうとマズイですからねw
285大学への名無しさん:02/09/21 19:31 ID:zSj+5PPW
勉強の仕方じゃないんだがひとつ質問させて下さい。

「〜はどういうことか?30字以内で説明しなさい」っていう問題で、
自分の回答が「・・・・こと。(31字)」になっちゃった場合って最後の「。」は削っていいの?
それとも他の部分を削るなりした方がいい?

お願いします。
286大学への名無しさん:02/09/21 19:33 ID:+nHSXqH4
( ゚Д゚)y─┛〜〜 < >>284、まったくもって、その通りだ。
287大学への名無しさん:02/09/21 19:41 ID:qdI7d+tX
>>285
それは減点の対象って言われた。

「・・・・事。」はどうなんだろ。
288大学への名無しさん:02/09/21 19:42 ID:+nHSXqH4
( ゚Д゚)y─┛〜〜 <何となく>>285は今通信添削やってないか?
           それだったら「。」入れたまま出せ。
           入試での句読点について詳しい解説が来ると思うぞ。
           来たら、ここにUPしてくれ。
           個人的には、最後の場合は文字数に入らないと思うが。
289285:02/09/21 20:02 ID:zSj+5PPW
>>287
(・∀・)ナイスアイディア
いいね。今度困ったら活用させていただきます。

>>288
通信添削はやってないです。
ただ、こんど予備校の講師に質問してみます。
詳しいことがわかったら、ここに書き込みます。

>>287-288
|д゚)ノ<アリガトー
290大学への名無しさん:02/09/22 01:20 ID:KcjDFyKY
age
291大学への名無しさん:02/09/22 01:36 ID:vBnTJXzu
( ゚Д゚)y─┛~~ < >>289、揚げられるまでわからんかった。
           少しでも参考になれば良かったんだが。
           拝金主義社会の日本でも「助け合い」は維持したいよな。
           半島や中国みたいにはなりたくないもんだが。。。。
292大学への名無しさん:02/09/22 13:14 ID:59kCS8bD
age
293大学への名無しさん:02/09/22 16:31 ID:1BxfE44G
実際の入試で赤エンピツとかで線を引いても大丈夫だろうか、、
2941年京大文学部死亡:02/09/22 17:58 ID:59kCS8bD
本屋いったらアクセスがありませんでした。鬱。
3件回ってもありませんでした。鬱。
もうネットで買おうと思います。
申し訳ないんですが、ちらっと内容を教えて頂きたいです。

●基礎学力アップを目指す受験生が対象です。
●入試現代文を解くために‘きちんと道筋を立てて、正解に迫る’ことをめざして編集。
●本文読解と設問解答に不可欠な26のコツ(「読解へのアクセス」「正解へのサクセス」)と200を超す重要語句の意味を明瞭に解説(「語句の意味」「現代文のキーワード」)が付いています。
●(1)成績がよくない(2)伸びない(3)不安(4)学力アップのために。

ってあったんですけど、詳しく教えてくれる方お願いします。
特に読解へのアクセス、正解へのサクセスというのがどんな感じなのか知りたいです。
295大学への名無しさん:02/09/22 18:02 ID:B5E3OS0V
どなたか河合塾池袋校のスレあげて下さい。おながいします。
296大学への名無しさん:02/09/22 21:21 ID:RdtVZs0+
>>293
全く問題無いと思うぞ。
俺は入試では、定規使って線引いてたし。
定規使った方が早く引けるからね。

原文解く時に「シャーペン+定規」を使って10つくらい受けて注意されなかったんだから、
赤鉛筆も無問題(モーマンタイ)でしょ。
297大学への名無しさん:02/09/22 21:37 ID:oKWjPHNt
定規て勇気あるな、、

とにかくサンクス!
298大学への名無しさん:02/09/22 21:42 ID:oCCBZM8A
何処の私大だ?
299大学への名無しさん:02/09/22 21:50 ID:RdtVZs0+
>>298
俺??
俺以外該当レスは見当たらないが。。。
早大とか明治、法政、日大とか。

基本的にカンニングしなきゃ良いんだから、ティッシュや目薬も机の上に置いといたよ。
疑われるような行動をしなきゃ大丈夫だよ。
300ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/09/22 21:51 ID:7g1wAcUH
さんびゃくじゃね?
301てんもに:02/09/22 21:51 ID:46tWc5uo
sannbyaku!
302てんもに:02/09/22 21:59 ID:46tWc5uo
入試評論読解のキーワード300問題集 買った。
303大学への名無しさん:02/09/22 22:01 ID:RdtVZs0+
>>302
買ってみて家でじっくり見ての第1印象・感想は?
304てんもに:02/09/22 22:04 ID:46tWc5uo
>>303
やる。w
問題70p 解説200p でやりやすそうです。

日本語チェック2000やってるやつあははん。
305大学への名無しさん:02/09/22 22:05 ID:RdtVZs0+
なるほろー。

キーワードか、、、
306大学への名無しさん:02/09/22 22:09 ID:7iR6mD9Y
レベルの高いオススメの参考書、問題集はありませんか
307大学への名無しさん:02/09/22 22:10 ID:fhuyprJ1
>>297-299
試験員は、アルバイトの学生と教員なのだから、その程度なら大丈夫
308てんもに:02/09/22 22:19 ID:46tWc5uo
>>306
過去問・・・類を時間制限あってわかりやすいから
そういうセンス身につけるのに必要大と今日思いますた・・模試受けて。
309てんもに:02/09/22 22:20 ID:46tWc5uo
参考書ならハイレベルのだと、河合・Z会をやればいいかと思ってます。
310大学への名無しさん:02/09/23 00:14 ID:eXbyhn+W
>>294
>読解へのアクセス、正解へのサクセス
これはそんなに気にしなくていいと思います。
あの本のいい所を言うならば、
まず、自力で設問解くでしょ。そしたら分からない設問とか普通あるよね。
それで、本文の解説っていうのがあって、それを読むと、その分からない設問が
解けるようになってる場合が多いってわけ。
そしてさらに、設問の解説もそれとしてしっかりとある。
ちなみに、読解へのアクセスっていうのは、その本文の解説ってとこに、
読解のポイントみたいな感じで短く書かれている。
正解へのサクセスっていうのは設問の解説のところに、これまた設問に答える
時のポイントみたいな感じで短く書かれている。
311大学への名無しさん:02/09/23 00:21 ID:eXbyhn+W
>>310
うわっ、、すげぇ乱文だ・・・・ごめんなさい。
312大学への名無しさん:02/09/23 00:22 ID:7W3cmjtA
ちなみにどこの大学でも合格したら次年の入試日開けておけ。
試験管のアルバイトは高給、割がかなり良い。
事前にどうやったらバイトに付けれるか先輩に聞いといた方が良い。

いきなり1ヶ月前に告知して、1日もせずに締め切りという所もある。
313大学への名無しさん:02/09/23 00:25 ID:7W3cmjtA
>>311
推敲し書き直して記述力UP!
314大学への名無しさん:02/09/23 00:28 ID:7W3cmjtA
長文書く時は、WORDかメモ帳の使用を奨める。
その方が、まとまった文になるし記述力も上がる。


俺はワード立ち上げるのめんどくて、なかなかやれないがな。。。。(;´Д`)
3151年京大文学部死亡:02/09/23 00:36 ID:1o7eSi6j
>>310
詳しいレスをありがとうございます。
大体の感じはわかりました。
申し訳ないんですが、質問させてください。
基本なこと(段落とか指示語などの解法?みたいなもの)なんかは書かれているんでしょうか?
というか、現代文初学者向けになってるんでしょうか?
316大学への名無しさん:02/09/23 00:45 ID:eXbyhn+W
>>315
初学者向けっていうのは確かですよ。
問題は全部で16題で、例題4題、基本6題、応用6題とだんだん難しくなっていく構成。
さっきも書いたけど、本文の解説っていうのがかなりわかりやすくなってます。
それより君、Z会の入門編もってたよねぇ?あれってどんな感じ?
なんか本文に線とか引いて解説してあるんでしょ?
3171年京大文学部死亡:02/09/23 00:53 ID:1o7eSi6j
>>316
いや、入門編買ってないんです。アクセスと迷ってて。
でも入門編立ち読みしてきましたけど、悪くはなさそうでした。
アクセスと同じ感じで文章&設問→文章の読み方→設問の解説っていう構成でした。
文章に線ひいたりしてあるのは別冊の解説のほうで、
それを見ながら文章の読み方?みたいなところを読めっていう。
ちょっと違うかもしれないですけど、多分こんな感じ・・・
318大学への名無しさん:02/09/23 12:12 ID:WFTIoPQk
age
319大学への名無しさん:02/09/23 14:12 ID:hUf+v4WD
あげ
320大学への名無しさん:02/09/24 07:03 ID:y7oNOOTS
age
3211=26=503:02/09/24 09:23 ID:zCgsi+W7
旺文社の現代文標準問題精講ってどうなん?
322大学への名無しさん:02/09/24 09:25 ID:Xm9P4lwR
これまたマイナーだな。
323大学への名無しさん:02/09/24 11:59 ID:wKLy24QM
例の方法はどうすかね?
324大学への名無しさん:02/09/24 16:07 ID:lRpuYN/N
ダメ。それより出口の現代文革命とか正統的なもので学習した方が早い。
325大学への名無しさん:02/09/24 18:03 ID:WISvmJD1
ぷぷ
出口が正統的・・・
326大学への名無しさん:02/09/24 19:18 ID:5rBxBvMl
真に正当な本はz会かな。
出口も正当だと思うけど。
327大学への名無しさん:02/09/24 21:05 ID:aoQydaDc
>>326
いや正統派はやっぱり河合出版。
そしてつまづいたら出口。難しい問題やるならZ会。
328カラクリ ◆7iocx5aI :02/09/24 21:08 ID:CkDQo87u
駿台の霜の現代文攻略法うんたらかんたらってってのがいいらしいぞ
329大学への名無しさん:02/09/25 05:36 ID:AjGxPfvA
>>325
無理解を露呈しているだけだ。
330大学への名無しさん:02/09/25 09:26 ID:w+zHPrnp
>>329
プ
331大学への名無しさん:02/09/25 18:58 ID:a2b6f5O1
それしか返せないのか。
332大学への名無しさん:02/09/25 19:00 ID:cnXWmqVQ
>始めて来た人へ
最近はどのスレでも、他人を不快にさせる発言をする人が出てきてますが、
まあ、過去レスにはまともな・参考にできる意見があるので、過去レスを読んでください。
333大学への名無しさん:02/09/25 19:03 ID:FOFZKQ/a
 
334大学への名無しさん:02/09/25 20:00 ID:q6pSw6ws
出口のどの辺が正統なの?
335大学への名無しさん:02/09/25 20:03 ID:3+RMaP0r
>>334
どの辺が正統でないのかを、先に論理的に皆が納得できるような文で言えよ。
336大学への名無しさん:02/09/25 20:22 ID:8aTPMFmS
田村→設問テク
出口→文章構造の論理を把握する方法
笹井→文章読解テク
河合→出口のレベル高

一長一短あるわけで、あくまで特徴を述べるとこうなる。
この中で進めるのは出口か河合出版。
でも出口は下のレベルから拾ってくれるので少なくとも入門には出口が最も効果的。
使い方間違ってるか、理解が足りないだけだとしか思えない、出口批判する奴。
合わないというのなら分かるんだけど、詐欺師というのが分からない。
売れてることからくる、ただのメジャーアンチ的な印象論じゃないのか。
出口ほど最も文章に対するオーソドックスな方法はないと個人的には思うけど。
+小論文が大学受験指導段階では完成品。
337大学への名無しさん:02/09/25 20:24 ID:q6pSw6ws
>>335
いや、正統だって言ってる人がいたからただ聞いてるだけ。
何で先に言わなきゃならんの?別にどっちとも思わないし。
338大学への名無しさん:02/09/25 20:27 ID:vSqlXSjF
出口必死だな(w
339大学への名無しさん:02/09/25 21:06 ID:q6pSw6ws
何か以前も質問してる人に、こういう風に質問で返しててような・・・
340大学への名無しさん:02/09/25 21:13 ID:cCdKmrYc
人の100倍速く読め。
341大学への名無しさん:02/09/26 00:01 ID:EEX9Fh41
>>337
それが出口流の論理なんだよ。
342大学への名無しさん:02/09/26 00:10 ID:0RdM/oNv
出口ってたまに解説適当でムカつくところあるよね。基本的に良本だけど。
343大学への名無しさん:02/09/26 00:11 ID:atN2Aw+C
>>342
当たり前ですよね。見たいなの多いね。
344大学への名無しさん:02/09/26 09:24 ID:F4ouAAGA
だけど、フツーの頭持ってたら理解できるレベルだよ。
むしろ重要な部分だけでパッパッと簡潔にやってくれるから、
かえってごちゃごちゃせずにスムーズに運ぶからイイ。
理解できない奴はもう現代国語なんてやめろ。
345国語(´・ω・`) ◆/9a//pLU :02/09/26 09:34 ID:F9QRVlI5
論壇紙を読むのも効果的
346大学への名無しさん:02/09/26 10:17 ID:kxrc14up
で、出口のどういうところが正統なの?
347大学への名無しさん:02/09/26 14:51 ID:RxPiI0Id
例の方法を極めれば無敵。
348大学への名無しさん:02/09/26 20:13 ID:FMY1AdCq
>>341
やたら論理って言う講師の信者はこういうのが多いよね。
出口然り、富田然り・・・
349生臭 ◆NAMAsOn6 :02/09/26 20:29 ID:Y7rrTJWG
>>287
こと。は事。ってしない方がいいって予備校講師が言ってたぞ
350大学への名無しさん:02/09/26 20:33 ID:Cjf5/Mm9
351コピペじゃ無いよ:02/09/26 20:34 ID:js/MjC5D
愛宕山愛宕神社周辺 恐れ山周辺 嵐山周辺 が好きで困ってます

愛宕神社の裏の飯綱神社の内部には伝説があるとか?
受験生の心が和む お寺 神社は?
京都住みてー

清明神社阿倍清明ブームでいつもにぎわってるね!
私も一度見てもらったけどなかなか的を得ていたかも。
お守り関係も星がかわいい。
みなさんはどうでしたか?
陰陽師2の映画が出た時にまた混むんだろうな 鬱だ氏のう




352高一@京文 (・∀・):02/09/26 22:29 ID:ji6QJ3P/
ネクスト現代文って、なんなのですか。
一部絶賛者がいるだけ?
353過去スレよりのコピペ:02/09/27 10:52 ID:cnZME4z0
まず選択問題から。選択問題は文中のある個所に線が引いてあり、そこの解釈につ
いて問われます。よって、傍線個所の前後の文脈をチェックすることをしましょう。
すると、あるキーワード(仮にAとする)について書かれていることが確認できま
す。選択肢は、Aについて題意を示さなければいけないので、違う内容について
説明されているものは自然と削除できます。正解の選択肢は前後の文脈を要約した
内容になっていることが確認できれば大丈夫です。難しい・紛らわしいと悪評の早
稲田現代文も、前後の文脈からの論旨確認ができれば意外と難しくないです。
(出題傾向も文明論や科学論のような系統に絞られるので)

勉強方法ですが、昔自分はZ会の通信で演習をしていました。英語や社会と違い、
現代文は復習よりも上記の方法論(前後の文章チェック→キーワード→選択肢)
を実践する経験・プロセスが重要となります。ある問題に対して、公式や方程式を
あてはめて解く数学に似ているところがあります。よって、模擬試験や過去問で
量をこなす必要も多少あるのではと思います。

だらだらと長くなったので、気が向いたら論述編でも書こうと思います。
354過去スレよりのコピペ:02/09/27 10:53 ID:cnZME4z0

   「 筆 者 の 主 張 は 形 を 変 え て 繰 り 返 さ れ る 」


知識があったって、論理的思考力が無ければ、問題は解けない。
良い例が、「問題文を書いた筆者が問題を解き間違える事がある」と言う事だ。
355過去スレよりのコピペ:02/09/27 10:54 ID:cnZME4z0
作者が、自分の「主張」とは違う「反対意見」を書くのは、あくまで自分の「主張」を
正当化し、そして『きわだだせる』ためです。

工事現場のポールが良い例です。
なぜあれが1色で塗られて無いかといえば、対立する2色の色の方が、運転手の注意を引くからなんです。

工事現場のポールと同じように、反論文は作者の主張を強化・正論化し、より信頼できる主張
として存在するんです。
だから、最初に気をつけるべきは、形を変えて繰り返される作者の主張を読み取る事ではないでしょうか。
356過去スレよりコピペ:02/09/27 10:55 ID:cnZME4z0
そして、筆者が「形を変えて繰り返し述べる主張に注意した読み方」をする事によって、

これは主張の「言い方を変えただけ」の文だ
これは主張の具体例を書いた文だ
これは主張と同じ事を他の作家の文から引用した文だ
これは主張を比喩にした文だ
これは主張の体験を書いた文だ
これは主張は抽象的に買いた文だ

と言うような事がわかってきます。
すると、文章の構造を把握する事が出来るようになるんです。
357過去スレよりコピペ :02/09/27 10:56 ID:cnZME4z0
文章の構造が把握出来るようになると、
「ああ、この文は主張を言い換えただけだ。もう主張は、わかって
るから読み飛ばしても大丈夫だ。」
など、本を読むのが早くなったりしますし、
もちろん設問を解き易くなります。

加えて、英語にも役に立つようになります。
「ああ、この文でわからない動詞はあるけど、この文は作者の主張と
一緒の事を述べてるから、作者が最初に主張していた時の動詞と
似た意味で取れば良いんだ」ってな感じにです。
358大学への名無しさん:02/09/27 11:00 ID:oIiV3cvj
出口だね。素晴らしい。それを読んだだけでもいかに正統的方法論なのか分かるね。
359過去スレよりコピペ:02/09/27 11:03 ID:cnZME4z0
これは、けっこう前の受験生氏のレス。
たぶん、出口とかしもんとかの良い所を合わせたハイブリッドじゃないかな。
360大学への名無しさん:02/09/27 19:16 ID:rcobsAcD
一通り現代文を解く力が付いたってことを前提にした上で受験前にガリガリこなすに推奨な問題集を教えてください
361大学への名無しさん:02/09/27 19:18 ID:YUNDdE0q
どこ志望校だとか学力にもよる。アホが。
362大学への名無しさん:02/09/27 19:52 ID:hkLfo+M5
>>348
確かに↓みたいな論調だね
どこが返り読みしてるか言ってみーよ
http://www.milkcafe.net/cgi-bin/readres.cgi?bo=tomita&vi=1032488757
363360:02/09/28 09:32 ID:ZbgWac0T
早稲田政経
364大学への名無しさん:02/09/28 10:31 ID:fzSaUlVb
>>363
Z会の現代文のトレーニング私大編

これ何週もしろ。入試直前まで。
365363:02/09/28 16:01 ID:ODKQCp2e
>>364
それって何か標準に二重丸ついてて難に丸しかついてなかった気がするんすけどいいんすね。すいませんきいといてツッコミ入れてしまって。
366酒井:02/09/28 16:06 ID:izDftuYs
早稲田こそ聞いてくるのは基本だ。語彙や文章は難しいが基本的な
ことをきいてくる。そのかわり語彙力ないとまったくできんよ。
367365:02/09/28 21:07 ID:YTMqsKID
>>366
ちなみに上智の現代文なんかはどうですかねぇ・・・
368大学への名無しさん:02/09/28 21:33 ID:SnKn/2gb
このスレを見てる文系の高1、高2のために。

現代文へのアクセス→現代文と格闘する→Z会の問題集
             ↓
             ↓つまづいた、伸び悩んだ場合
             ↓            
           出口の参考書
          
369高一(・∀・)京文:02/09/28 21:39 ID:wlBuJnW8
>>368
感動した
参考にします
370大学への名無しさん:02/09/28 23:10 ID:Q0MPwaWj
>>369
ちゃんと書店で自分に合うかどうか確かめてね。
371大学への名無しさん:02/09/28 23:13 ID:GxKErZa+
いまんとこ現代文革命と私大編現代文トレーニング、記述編現代文トレーニング終わった。
かなり厳選された参考書使ったおかげで成績が安定した。
この3冊マジおすすめ。
372大学への名無しさん:02/09/28 23:40 ID:jzD5MaPv
やはり現代文革命はやってみたら高評価だな。
やらないで出口を批判するな!
373大学への名無しさん:02/09/29 10:09 ID:h9Ce5LcG
出口?プッ
374高一(・∀・)京文:02/09/29 10:13 ID:4xyQX6Fu
>>370
ラジャ
375大学への名無しさん:02/09/29 12:18 ID:p+C7YhIq
出口のどういうところがお勧めなの?
376大学への名無しさん:02/09/29 12:19 ID:XjCjCOWS
文章構造を把握する正統的読解方法。
377大学への名無しさん:02/09/29 12:42 ID:cEFti40I
河合の得点奪取現代文−記述・論述対策−
をやって記述ができるようになったという方いますか?
またはやってよかったと思った人いますか?
記述はいっつも配点の半分以下なんでなんとかしたいです。
当方私大志望
378大学への名無しさん:02/09/29 12:43 ID:XjCjCOWS
使いこなせればね。復習復習。本の内容はいいのでがんばれ。
379大学への名無しさん:02/09/29 21:08 ID:AmeNksGz
現代文を独学だけだと全部で何冊ぐらいやりますか?
380大学への名無しさん:02/09/29 21:24 ID:pIX8Z8zl
NEXT現代文とかどう
381大学への名無しさん:02/09/29 22:47 ID:cEFti40I
age
382大学への名無しさん:02/09/29 23:09 ID:RYHBw/2n
>>380

SOS持っててNEXTはそれに似てるってことで買ってみた。

SOSは14個のSOSの説明の仕方がちょっと、がさつだけど
習得して問題やると結構解ける。つ〜か本当説明が分かりにくい。
やっとこ理解してどんな問題も解ける自信がついたけど、
この本ってSOSとやらを習得しないでやめちゃう人多いだろうなあ。とか思った。
でも内容はすごい。

で、その後ネクスト買ってみたけど、タイプが評判通り似てた。
なんか厚くて一気に読むきなくした。
で、ミニ問題だけ読んで解いてるけど、やっぱ結構SOSに似てる。
でも説明はこっちの方が丁寧だね。こちらもなかなか良書。

出口は
383カフカ:02/09/29 23:17 ID:nI+sfs9A
結局SOSとNEXTはどちらを先にやればいいの?
つい最近かった参考書2冊あるのに使ってないし。
384大学への名無しさん:02/09/29 23:21 ID:G5oLV1AP
>>383
やりたくなった方から。
385カフカ:02/09/29 23:23 ID:xc9CP2vg
SOSにしようかな。現代文本当に苦手なので。語彙力もないのでね。
386382:02/09/29 23:33 ID:RYHBw/2n
>>383
微妙。
ただ自分はNEXT買ったまま問題しか見てない。あと内容パラパラ〜としか。
SOSをやるとしたら問題解いたあとに○の所も×の所も解説・研究とかもしっかり読まなきゃダメ。
解説読めば多分習得できる(と思う)。
で習得(←どういうときにこのSOSを使うかとか)ができれば、SOS(上下巻)だけで平気っぽい。
でもNEXTだけでも平気っぽい。
両方読む余裕があるならどっちからでもいいと思うよ。ただ自分はSOSからだったけど。


ただSOSの“「見える」傍線部”は主語補充などで増えるので注意。これを理解しないと解けるようにならなかった。
387大学への名無しさん:02/09/30 00:09 ID:HhTfopAP
出口ひろしは「偏差値10や20のUPは講義を聞くか著書を読めば当たり前のこと」
と断言している。
その言葉を信じてシステム現代文に惚れた出口信者の一人です
388大学への名無しさん:02/09/30 00:27 ID:rpix2RXR
現代文正答率はいいんですけど解くのにすごく時間がかかります。なにかよい参考書教えて下さい。
389大学への名無しさん:02/09/30 00:31 ID:/oR7phXY
SOSは自惚れすぎだと思うけど、実際今回のマーク模試で現代文満点だったから
良書だと思う
390大学への名無しさん:02/09/30 08:15 ID:sOhk338P
>>388
自分にあった参考書を徹底的に読み込んでモノにすればいいと思われ。
ところで本文を読むのが遅いということはないですか?
391大学への名無しさん:02/09/30 08:35 ID:JmmbeEDa
ぶっちゃけ、現代文は勉強しなくてよい。
392大学への名無しさん:02/09/30 08:40 ID:DOHJq9Lc
>>391
オマエハナー
393大学への名無しさん:02/09/30 10:24 ID:uxBfExLE
今からSOSは遅い?
394大学への名無しさん:02/09/30 11:12 ID:MU09pu5a
>>391
知の退化だね。正直、僕らの目からは君は前時代の人間の遺物にしか見えない。
395大学への名無しさん:02/09/30 16:27 ID:QvvUzOPz
現代文革命、良かった・・・。
396大学への名無しさん:02/09/30 20:40 ID:KuUe0v39
>>1
よかったな、
現代文どうしたら高得点取れるんだ?part4!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1031219485/l50
が沈んだぞ(w
397大学への名無しさん:02/09/30 20:44 ID:563Hp+0N
>>395
だろ?やる前との評価の違いはどーよ?
398ななし:02/09/30 20:52 ID:RhJev9SU
現代文SOSまたは現代文革命持ってるかた売って下さい。
500円くらいで。名古屋地区の方いたらお願いします。
399大学への名無しさん:02/09/30 21:02 ID:M1sqC73O
>>396
あらら、予備校講師はどうしたの?
死ぬまで寄生するって言ってたのに(w。

他にも熱狂的な信者三界単じゃなかったっけ?
たしかコテハンもいたよな?何て名前だったっけ?(w
400大学への名無しさん:02/09/30 21:03 ID:M1sqC73O
訂正
>他にも熱狂的な信者三界単じゃなかったっけ?
   ↓
>他にも熱狂的な信者たくさんいたんじゃなかったっけ?
401大学への名無しさん:02/09/30 21:21 ID:JNbJ1Gxd
>>399=400=1
嬉しそうだな(w
402大学への名無しさん:02/09/30 21:31 ID:5IiZVqQi
>>400
ダサ(プ
403大学への名無しさん:02/09/30 21:33 ID:JmmbeEDa
>>394
知の退化?前時代の遺物? で?
点取りゲームに知性なぞ不要なのだよ。
404400:02/09/30 21:56 ID:1J5JL0CX
>>401
で、反予備校講師派が釣れて嬉しいかい?  (プッ
405大学への名無しさん:02/09/30 21:56 ID:a/Q0Kkpc
スレを荒らすな。
406大学への名無しさん:02/09/30 22:04 ID:V79CV5Ni
>>400
ウザイ
407大学への名無しさん:02/09/30 22:06 ID:mT0AwEpd
>>403
ぷぷぷぷぷ
408大学への名無しさん:02/10/01 03:44 ID:6vbgoroy
出口は素晴らしいな。やってない奴には分からないだろうけどね。
俺は出口を知って心から感謝している。
俺にとっては日本一の講師だ。
SPSで小論対策してもらったんだけど今年東大後期に合格。
著書だと小論文の実況中継がいい。
409大学への名無しさん:02/10/01 12:51 ID:mT4D0mlK
何で出口を批判するヤツは、先入観で批判してるとか、
やってもいないのに批判してるって話になってるの?
410大学への名無しさん:02/10/01 13:09 ID:uHuQ1c9d
>>409
出口のここがこう問題だといいう話がないから
411大学への名無しさん:02/10/01 13:18 ID:2X57G3RY
>>409
出口信者には出口の駄目な所はどこなんだろう、という発想がないから。
412大学への名無しさん:02/10/01 13:20 ID:3inUeuFz
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm


413大学への名無しさん:02/10/01 13:20 ID:9+DfEd+W
>>409
論があって批判となる。
論かなければ、ただケナシテイルダケの中傷となる。
分かるだろ?
銭儲け主義者だ、なんて批判になってないんだよ。
出口の指導能力とは関係ない。
分かるだろ?

ちなみに俺個人としては銭儲け主義は悪くないと思うよ。
儲けられるだけの能力がないとできないでしょ。
俺の指導受けたら成績上がりますよっていうウリがあるからできる。
実績が証拠となってるし。
だろ?俺だって出口をやったから東大に受かった。
それとだ、あの人の個人経営の塾が赤字で、今でも収入の大半は
その経営に当てているらしい。
自分のやりたいようにできる場所が欲しいから潰したくないんだって。
赤字になってるのに、潰した方が本当は経済的には得でしょ。
そういう理由もあるだろ。あれだけ参考書薦めてるのは(w
もちろんやった方が成績上がるから言ってる内容は間違っちゃいないがな。
それと、誰だってお金は欲しい。
ビジネスなんだから、より多く売り込むのは当然。
君達はお金が欲しいと思わないの?
出口は何も悪いことはしてないんだからな。
414大学への名無しさん:02/10/01 13:22 ID:taL7NZeO
出口信者キモイ
415大学への名無しさん:02/10/01 20:18 ID:69dNJDXJ
age
416大学への名無しさん:02/10/01 21:15 ID:rAImrbCh
>>409
このスレの主はイタイ出口信者だから
417大学への名無しさん:02/10/01 23:27 ID:I1x2XWlQ
SOS終わって、もう一種類位解き方の参考書やろうと思ってるんですが
ここで評判がいい現代文と格闘するとNEXT現代文の特徴とか教えてもらえない
でしょうか?回りに大きい本屋がないんで御願いします
418ナメクジ(´Д`)ヤー ◆SLUG.fQA :02/10/01 23:29 ID:RzTrALDp
おまえら本を読みましょう
419大学への名無しさん:02/10/02 02:55 ID:WEXanXMn
>>417
両方買え。参考書ぐらい安いもんだろ。
420大学への名無しさん:02/10/02 03:06 ID:kX7HpJ0h
ヲレは『ぐ』してるYO
421大学への名無しさん:02/10/02 03:08 ID:WEXanXMn
>>420
ダサッ
422大学への名無しさん:02/10/02 07:29 ID:Vc3DE/mH
>>419
時間がありません
423大学への名無しさん:02/10/02 08:28 ID:k3VxRt27
どっちもダメ
出口の言ってることが半分でもわかるなら他に参考書は不要
424大学への名無しさん:02/10/02 08:58 ID:8rbdz0Da
近々現代文の記述式の問題集買おうと思うんですが
20〜30題くらい載ってて、解説の丁寧な(欲を言えばサポート知識増えそうな)
良書があったらおせーてください
425大学への名無しさん:02/10/02 11:16 ID:YLJiKg0H
出口実況中継演習1.2
システム実戦演習なるものを買ってまいりますた。
426大学への名無しさん:02/10/02 14:16 ID:S89DRDy2
昨日、青木がすんごい笹井をバカにしてた。

あのやりかたはやめたほうがいい。
そんなんでとけるはずないでしょ。
とけるのは現代文のすごい力持った教えてる人だけ。生徒はムリ。
427神楽 ◆g0Ye32kA :02/10/02 14:42 ID:oyLuEoEZ
受験現代文を理解する上で必要と思われるものをざっと挙げる。

1.日本語自体の理解力(基本的な文法と語彙。会話が出来れば十分)
2.テクニカル・タームの理解
3.テキスト・リーディングの仕方
4.俗に言う受験テク(ただ、大抵の場合は1から3の要素の中のどれかを、
至って特徴的に紹介したものである事が多い)
5.文章表現作法とその練習
6.個性的な感性

以上は一応、必要度が高い順にあげてあるつもりである。
もう一度、このスレを全部読んでから、具体的な各論について触れたいと思う。

個人的な感覚では、「完璧」な問題集は市販レベルでは存在しないと思う。
何処かしらに欠点が見受けられる。
428神楽 ◆g0Ye32kA :02/10/02 14:53 ID:oyLuEoEZ
中村雄二郎の「術語集」、小林秀雄の「考えるヒント」だかを随分↑の方で
薦めてる方がおられますが、学校の夏休みに読むものじゃないんだから、
ホントに「あのレベルの文章が理出来る力があるのなら、
(文章の字面の内容だけでなく、きちんと背景的・学問的側面も理解
できているのなら、と言う事です)
そもそも、受験国語なんて楽勝のはずです。
つまり、裏返すとそれくらい難しくて、多分出題されるレベルにはないと思います。

小林秀雄なら「無常と言う事」がどのような内容を言わんとしているか、
軽く要約してみてください。くれぐれも字面だけの理解と言うか翻訳では
だめですよ?
429神楽 ◆g0Ye32kA :02/10/02 15:03 ID:oyLuEoEZ
428みたいな事を言うのは、俺自身が小林秀雄の「無常と言う事」の
理解について、高校時代と浪人時代で、それこそ天地の開きが
あったからなんです。
高校の授業では、ハッキシ言って表面だけを軽くなぞったに過ぎなかったんです。
それでもクラスの奴等はブーブー言ってましたが。(難しくて)

あれも、ちゃんと背景として説明している事柄を、きちんと理解していると、
ホントに全然違う事を言っている文章なんだと感動します。
そもそも小林秀雄自身、詩人を目指していたこともあって、
彼の文章の難解さは、詩人特有のひねくれた感性によるもの、
つまり定型表現を破壊してそこから新たな言語的感動を生み出す、
と言う部分によるものが大きいのでは、と、かの田村氏も言ってますし。
俺自身、相当本を読み込んだヒトであっても、
「日本の論理表現を破壊した張本人」と現代の知識人の一人、
小谷野敦氏に批判されている小林の、あの意味不明に難解な
文章はとてもじゃないが、普通の工房程度には理解できないものだと思う。
430大学への名無しさん:02/10/02 15:22 ID:MkQ2Rte2
>>425
選択間違っちゃったね(w
431カフカ:02/10/02 16:01 ID:jeYjMsMc
無難な現代文SOSが良いと思いますよ。

現代文で必要なのは上の方が5つも挙げてましたが
予備校の授業についていけるだけの日本語力と
語彙力と解法を学んで何度も問題をこなす集中力ですね。
要するに語彙力が一番大事。
432大学への名無しさん:02/10/02 16:36 ID:imfIWJtS
NEXTと格闘どっちがいいんだよ・・・SOSでセンター模試満点いったけど、
そのころはまだSOS流し読みした程度だったけど東大模試の現代文は半分しか
逝かなかった。マズー
433大学への名無しさん:02/10/03 03:01 ID:w+nP9s0i
age
434大学への名無しさん:02/10/03 17:01 ID:c01MrvOH
医学部志望はSOSやって過去問やってればOKですか?
435大学への名無しさん:02/10/03 17:11 ID:jlLMAmRB
主語・目的語・指示語の対応さがせ!
つよい順接・逆接は設問!
できなきゃ切腹すべし!
元井流現代文読解法
436大学への名無しさん:02/10/03 22:19 ID:ia92aU3j
今革命やってるけど凄いなあれ・・・
でも漢字があまりかけなくて合格点まで行かなくて
「論理が終えていないんです」って言われると悲しい。
437大学への名無しさん:02/10/03 23:22 ID:XvxQzgC3
age
438大学への名無しさん:02/10/03 23:28 ID:I+bxGqvK
>>436
評判言い値。
439蛇タソ ◆RIOTvvOtMA :02/10/03 23:35 ID:2pdkLW93
>>428
たしかに小林秀雄の『無常といふ事』なんかが出題されたりなんかしたら、
俺は泣きながら首を吊れるね。

と言いつつ久しぶりに昔の拡大コピーしたプリントを本棚から探し出して
読んでみた。過去に見えていた色とは全く違っていた。
440大学への名無しさん:02/10/03 23:39 ID:+pMkKoBM
結局のところ、ハードカバーの本を一杯読んで(文庫本、特にホラー文庫はあまり勧められない)、
判らない語句があったらすぐ意味を調べるってだけでも十分かと。
ただ、時折作者が勝手に語句の意味を変えて使うときもあるから注意が必要だけど。
やっぱ語彙ですな。それが十分ならマークテストは大いに満点取れます。
携帯からですんで、ガイシュツだったらホントにゴメンナサイ。
441大学への名無しさん:02/10/04 00:09 ID:8VGSKmKP
「現代文解法の新技術」(桐原書店)をやった人いる?
俺はバイトの塾講だが、うちの塾長がこの本をそのまま
パクッて授業して、しかも結構評判いいようだが。
442大学への名無しさん:02/10/04 00:18 ID:zKGvIk4H
>>441
ワラタ。
443大学への名無しさん:02/10/04 01:32 ID:0J7S/9n6
スレッドも500近づいてきたので
「これ買い!」の参考書と問題集をはっきりしてくれ。
賛否両論でも何でもいいから、主観だらけでいいから教えてくれマジデ
444俺(・∀・)ガンガレ!!+:02/10/04 03:00 ID:vx8rW6Mw
現代文革命に一票
445大学への名無しさん:02/10/04 03:24 ID:13uWHKsA
センスと運だねあれは。とくにセンター
446大学への名無しさん:02/10/04 03:42 ID:3h+dgh8Y
>>443
>スレッドも500近づいてきたので
>「これ買い!」の参考書と問題集をはっきりしてくれ。
>賛否両論でも何でもいいから、主観だらけでいいから教えてくれマジデ
500に行くまで、まだ60レスもあるけど。
それに、このスレが終わったらPART2が出来る。

このスレの、レス1を見れ。
貴方は、ただ自分が切羽詰って過去ログを読まずに一番良い参考書がどれか知りたいだけなんでは?
447大学への名無しさん:02/10/04 19:15 ID:8PGSeW/h
age
448大学への名無しさん:02/10/04 19:41 ID:ztqLBYFT
で、next現代文はどうよ?
449大学への名無しさん:02/10/04 19:44 ID:n0J6BzmH
現代文SOSだけで十分だと思ふ
俺はゲンブン苦手だったがこれやって偏差70まで上がった。
450大学への名無しさん:02/10/04 20:23 ID:QU/fFyZ+
入試現代文へのアクセスに一票
現代文と格闘するに1票
451大学への名無しさん:02/10/04 20:25 ID:zgCoF9oi
>俺はバイトの塾講だが、うちの塾長がこの本をそのまま
>パクッて授業して、しかも結構評判いいようだが。

家庭教師のヤシとかも参考書に書いてるまんま教えたりしてんのかな

452大学への名無しさん:02/10/04 20:31 ID:51V4GaN2
SOSは確かに良書だね。記述対策にもう一つ位やるべきだとは思うけど・・・
ってか東大模試とかではなんで減点されてるのかわからない。模範解答と
一字一句同じじゃなきゃ逝かんのか?
453大学への名無しさん:02/10/04 22:25 ID:9SoP3Y0p
出口良くないと思う。
454大学への名無しさん:02/10/04 22:59 ID:6EAJPgLn
>>453
釣り師は要らないから。
本当にそう思ってるなら、きちんとみんなが納得できる理由を論理的に書いてね。
455大学への名無しさん:02/10/05 00:46 ID:+MKmQPep
>>454
相変わらず、ちょっとでも出口を批判する香具師には必ず絡んでるんだね。
456大学への名無しさん:02/10/05 01:08 ID:Rx/cUNc3
SOSにしときゃよかった・・・
2冊買うの嫌だからNEXT買ったけど、
SOSのほうが評判いいじゃん。
まあ、いいや。
ところで、語彙力上げられて、
数もちょうどいい参考書はどんなものですか?
かんかんどうりつ狙ってるんで、
それぐらいで間に合うような数のものでお願いします
457大学への名無しさん:02/10/05 02:19 ID:Y3WcKYgx
NEXTでいいよ
458大学への名無しさん:02/10/05 02:30 ID:nwd7PV00
>>451
俺は家庭教師もしていたが、パクるとかいうレベルではなく
教材をそのまま使ってた。妙な独自性より長年の蓄積の上に
できあがった方法のほうが、生徒も安心で確実だと思う。
ただ塾の場合は(略
459大学への名無しさん:02/10/05 05:50 ID:Vy7/iXsQ
2chでの参考書の評判なんてちょっと信者が入り込むだけでガラっと変わるから
あまり鵜呑みにしない方がいい
460大学への名無しさん:02/10/05 12:36 ID:xYMjEOc9
特にこのスレはイタイ出口信者が居るからね。
461 :02/10/05 13:26 ID:lW0Ieybh
出口って何か問題あるの?
特に無いなら現代文革命買ってみようと思うんだけど。
とりあえず本屋でチラっと見たかんじは悪くなかった。

信者でもアンチでも無い人の意見が欲しいな・・・。
462大学への名無しさん:02/10/05 16:17 ID:nwd7PV00
>>461
特に問題はない。断定調の語り口も、受験生にインパクトを与えるために
自覚的にやっているのだと思う。典型的な現代文の構造を教えてくれるの
で、いいのでは?ある程度できるようになったら、あとの例外は自分でや
れってことだろう。
463大学への名無しさん:02/10/05 16:27 ID:bB+2bC7P
SOSが語彙重要って言ってるけど、さまざまな語彙をカバーしてる大学の
過去問流し読みして、わかんない単語ピックアップってのが一番効率的な
気がする。で、一番適してるのはやっぱ東大でつか?
464大学への名無しさん:02/10/05 16:58 ID:4szLk9xk
代ゼミの青木の評判ってどうなのよ?
参考書立ち読みした感じでは良い感じだったけど。
465大学への名無しさん:02/10/05 17:05 ID:wegzQ5VR
河合の問題集が無難。
466カフカ:02/10/05 17:07 ID:fW1zVgsa
スタンダードです。主旨は繰り返されてくるのでそこに波線を
引きながら読んでいきます。
青木先生は公式化してるけど別にテクニックでもなく
酒井先生も笹井先生もよく言ってます。Yの公式とかね。
467大学への名無しさん:02/10/05 17:18 ID:92cjKLo4
基本的→出口
正統、良書→河合
難問→Z会
468大学への名無しさん:02/10/05 17:39 ID:mHMvlIHL

激しく同意。最終的にはそう行き着くと思う。
俺は河合:得点奪取→現代文と格闘する。
別に河合信者でもないし出口派でもなく良書って感じ。
469大学への名無しさん:02/10/05 18:49 ID:jOXWRaSb
>>461
>信者でもアンチでも無い人の意見が欲しいな・・・。
完全な中立なんて居ないからムリ
470大学への名無しさん:02/10/05 18:49 ID:vJdRDtc7
>>468
俺は現代文へのアクセス→格闘する
だった。
変に癖がなくてよかった。
471大学への名無しさん:02/10/05 19:09 ID:U0C0AHNG
現代文革命は一気に名を上げたな。
結局やりさえすれば正当なものだと分かるんだよね。
472大学への名無しさん:02/10/05 19:11 ID:TnfLeOw6
田村の難関私大現代文とZ会の私大現代文どっちがイイかな?
473大学への名無しさん:02/10/05 19:15 ID:pc/s+xRu
出口信者より出口批判のやつのほうが多い気がするな。

ネット情報を鵜呑みにしてるやからが無意味に叩いていいるのを見ると
イタイ感じがするね。

>>470
アクセス→格闘する 同じやりかただ!
俺は出口(実況中継)やってアクセスやって今は格闘するをやってる
474大学への名無しさん:02/10/05 19:18 ID:pc/s+xRu
現代文の勉強なんて今まで学校とZ会ぐらいしかやって
なかったけど参考書での勉強もいいね。

>>472
本屋で2つを比べて自分が気に入ったほう
475大学への名無しさん:02/10/05 20:03 ID:E/bdJEWM
>>473
どう見ても信者のほうが多いんですが。
476大学への名無しさん:02/10/05 20:29 ID:auBEuLqD
友達に「現代文革命」を貸したら「買う!」って言ってました。
確かにわかりやすいです。
でも、これだけじゃ正直不安なので他の物も買おうかと思ってます。
477大学への名無しさん:02/10/05 20:33 ID:H3HCxTkD
アクセスを河合出版HPで注文しようとおもったら
もうすぐ改定するからまてくださいだって。
478大学への名無しさん:02/10/05 20:36 ID:PpOVMsoj
>>477
マジかよ!!
479ななな:02/10/05 20:40 ID:/dgo0Ioa
今日SOS買いました。
最低でも偏差値60行きたい。浪人してるとプレッシャーが…
現役より絶対勉強してるのに変わらない。むしろ落ちてる。
480大学への名無しさん:02/10/05 21:17 ID:1hs60q/Y
SOSにはマジ感謝。けどより完璧目指すなら格闘とかやったほうがいいのかな?
解法が違ったら逆に混乱して意味無い?

ってか学校の国語の授業ほど時間の無駄はないと思った・・・同じ文を
何時間もかけて、どうでもいいところまで解説してためになると思ってんのかね?

481大学への名無しさん:02/10/05 21:20 ID:4b1d0avb
>>480
学校の授業と入試ほどかけ離れたものはないよな。
482大学への名無しさん:02/10/05 21:22 ID:1hs60q/Y
特に国語はどうしようもなく役に立たない。理科とかはまだ少しは足しになるけど
483大学への名無しさん:02/10/06 00:55 ID:5LQBnQTl
しかもテストは暗記しないと解けないんですけど
「次の文を読んで後の問いに答えよ」
が成立してません
484カフカ:02/10/06 01:01 ID:IznD1E+C
スレ違いで申し訳ないですがSOSシリーズで自分にとって
他に役にたったのはありますか?構文SOSとか…
485大学への名無しさん:02/10/06 12:36 ID:KPcHs9Vn
age
486大学への名無しさん:02/10/06 13:12 ID:B83wbyFO
うん。学校の授業もスピード感がほしい。
20分で解け〜!みたいな
487大学への名無しさん:02/10/06 15:10 ID:ochzK7Rx
学校の国語の授業は、
当てられて本読みをするだけでしたが何か?
488大学への名無しさん:02/10/06 15:33 ID:CjelVRP2
>>487
うちも全く同じです。

出口先生の1/100の能力でもあれば漏れの国語の偏差値が
いくらかはあがってただろう…。

ま、出口先生の本に出会えたから結果としてはよかったものの。
489大学への名無しさん:02/10/06 19:12 ID:ochzK7Rx
>>488
人のせいにするなよ
490大学への名無しさん:02/10/06 22:43 ID:tZcjohMR
>>489
教育を受ける権利って知らんのか?
こっちは大金投資してんだぞ。教師に能力が求められるのは当然。
それがダメダメならダメとケナス権利が俺らにはある。
491大学への名無しさん:02/10/06 22:51 ID:7iP5LJaw
出口信者には悪いが、出口実況中継やっても10程度しか偏差値のびなかったけど
SOSやったら全国模試ていどなら9割は安定するようになった
492大学への名無しさん:02/10/07 00:36 ID:Hd45TdsE
まあ、出口信者は>>490みたいにイタイ奴らばっかりだからね。
493大学への名無しさん:02/10/07 00:46 ID:4u5RmeAq
>>191 織れの偏差値が10延びたら燈台が余裕になるのだが
494大学への名無しさん:02/10/07 01:11 ID:l+FcwNMC
SOSは、上巻だけじゃ駄目かな・・・?
495:02/10/07 01:14 ID:cXmUmj2a
>>491
でも出口で偏差値10程度伸びるだけでもいいと思われ
496大学への名無しさん:02/10/07 01:20 ID:U9/7QbID
国語力は親の本棚が重要。
497相談に乗ってちょんまげ:02/10/07 22:58 ID:vOSo4tY4
相談のってちょんまげ
498不破:02/10/07 23:12 ID:o6zNphuO
っていうか、現代文は問題文読むとき論理構造を意識すべきか、その文の内容把握を意識すべきかどっちなんだろう
499相談に乗ってちょんまげ:02/10/07 23:13 ID:vOSo4tY4
>>498
論理構造の解明が内容把握に繋がると思われます。
500大学への名無しさん:02/10/07 23:16 ID:RM7kUCa2
模試じゃほとんどとれないけど過去問じゃそこそことれるのは
どうなのだろうか・・・
501大学への名無しさん:02/10/07 23:17 ID:u3vMdF6O
>>500
模試が難しく作ってあると思われ。
502相談に乗ってちょんまげ:02/10/07 23:18 ID:vOSo4tY4
記述の練習したいんですが「システム現代文 記述論述編」っていいんでしょうか?
503大学への名無しさん:02/10/07 23:19 ID:RM7kUCa2
>>501
そうなんかな〜!?俺の志望校が微妙やからかな〜?あんま模試の事分からんけど
基本的に難しいのかな〜?
504大学への名無しさん:02/10/07 23:22 ID:u3vMdF6O
>>502
パラパラ読んでみて感触がよかったら良い。
505相談に乗ってちょんまげ:02/10/07 23:25 ID:vOSo4tY4
>>504
僕はしがきで左右されるくらい感受性が強いのでみんな「いいこと書いてんなぁ」とか思ってしまったり
506大学への名無しさん:02/10/07 23:27 ID:u3vMdF6O
>>505
本文を読んでみよう
507不破:02/10/07 23:29 ID:j76Q53ow
そうかー。俺も出口でやってきたけど、最近どうも…
主張をつかまえるときの自分独自の方法とかないですか?
508大学への名無しさん:02/10/07 23:33 ID:3WeP6e4W
今からSOSは無謀?
509大学への名無しさん:02/10/07 23:39 ID:u3vMdF6O
>>507
「筆者は何が言いたいんだろう」と思って読むと良いです。
510不破:02/10/08 00:00 ID:xL0IvkOS
俺は現代文は苦手なんですが、「私達」とか英語で言うTHEYのような世間一般の人々をさす語句を含む文を意識してるんですが…
それと出口先生は筆者の主張は形を繰り返すと言っていますが、あれって文章を大きく捕らえたときに見た視点から、ってことが前提になるということでいいんでしょうか。
結局森を見ずして林を見ずってことなのかなあ。
511大学への名無しさん:02/10/08 00:05 ID:asoCpxZv
5月から出口はじめてやっと点数8割付近に安定してきた。 長かった。


7月の模試で壊滅的な点数取って、もう俺終わりじゃん。何が論理だよ、糞か?
とか思いながらもう一度バイブル篇をやり直し、センター篇をやってやっと安定
しだした。 ただひとつ心残りなのは、センター篇で出口は段落ごとに切って設問
に対処するほうが良いといっていたけれども、実際ひととおり読んだ方が良い点が
取れルンだけど。
512大学への名無しさん:02/10/08 00:06 ID:ySmZM7xG
さぁて早稲法の国語どうしよう・・・
513大学への名無しさん:02/10/08 00:06 ID:vRhqEoxH
>>510
現代文に出てくるような評論文の場合、私達という言葉は「筆者+読者」という意味で使われることが多いような気がする。
514大学への名無しさん:02/10/08 00:09 ID:NSl73zgq
で、NEXT現代文はどうなのよ?
やってる人居る?
515大学への名無しさん:02/10/08 00:28 ID:H1on4Z9W
>>511
それならそれでいいんじゃない?
実際本出してる人がやってるやりかたを100%完コピするのは不可能だよ。
どうしても本人の論理把握力以外の何かが加わっちゃうからね。
重要なのは根本を捕らえて自分に還元することだと思うっすね
516大学への名無しさん:02/10/08 00:37 ID:H1on4Z9W
>>510
どういうこと?もうちょい具体的に頼むわ
517大学への名無しさん:02/10/08 00:39 ID:+Z/d+qa4
現代文苦手な人は1段落ごとの要点(この段落はなにを言っているのか、
なにを言いたいのか)を意識することをしてみては。
あと段落ごとのつながりや変化もちゃんと確認する。
518大学への名無しさん:02/10/08 01:38 ID:wZjQDeyT
>>511
お前の頭のせいなんだがな(w
519:02/10/08 01:57 ID:HKmQd4Uu
>>514
漏れは買ってやってみたが、予備校でやった内容と被るからあんまし意味無し
520大学への名無しさん:02/10/08 07:38 ID:pCFwgegk
理系で現代文が満点近く安定になると精神的にかなり楽
521大学への名無しさん:02/10/08 18:58 ID:iXKbNLsS
クセの無い(使ってる方法論の邪魔にならない)適切な解説で、そこそこ(マーチからワセレベル)の問題集ってないすかね?
田村年間カリキュラムやりかけたんですが、解説は素晴らしいですがいかんせん優しすぎなんで
522大学への名無しさん:02/10/08 19:05 ID:6PUysvRW
早稲田がそこそこってどういうこじゃ。死ね。お前には二度と教えたらん。
おい、皆もレスするなよ。
523大学への名無しさん:02/10/08 19:07 ID:ZSyrDqH9
今、現代文の問題集でやるのがなくて困ってます。(過去問は12月から)
合格されたかたで、イイ現代文の問題集がありましたら教えてください。
(現代文のアクセス→精選問題集→?)

できれば解説に設問解説だけでなく本文解説があるので。。。。
524大学への名無しさん:02/10/08 19:13 ID:6PUysvRW
>>523
今までに何やって、脂肪校はどこなの?
そういうのちゃんと書かないとアドバイスできないじゃん。
525大学への名無しさん:02/10/08 19:16 ID:i3k7bZvD
>>511
すいません
センターしかもってないんですが
それでもOKですかね?
526大学への名無しさん:02/10/08 19:50 ID:GsHl79GR
>>523 
俺は一浪して予備校行ってたんだけど、
入学して夏前まではテキストのみ。そこの予備校のテキストはすべて過去問だったよ。
前期は学習院・立教・明治・中央・甲南とかその辺の問題だった。
夏前に1回早稲田の過去問をやれと言われてやってみて死亡。それで今の自分のレベルがわかったよ。
夏期講習からはテキストもすべて早稲田各学部の過去問になったから、テキストだけで自然早稲田対
策になった。あとは何回かZ会とかの早大模試を受けたりして、実践感覚を養った。本番でもバカ勝
ちはしなかったけど取りこぼしはnothing。
要は受けたいとこの過去問(他学部を含めて)を過去何年分か研究した方がいいよってコト。12月じゃ
遅くないかな?市販のオリジナル問題は良問・悪問玉石混交だし。あんましお薦めはできないな!

527過去ログ読まずにレス:02/10/08 20:21 ID:zrzEZtFA
っつーか現代文なんてセンスじゃねーの?
東大等の論述問題はある程度、
自分の頭の中に浮んだ事を書くテクニックが必要かもしれんけど。
私大等の択一式の場合には読解のセンスがあれば特に勉強しなくてもいいんじゃねぇ?
センスのない奴は現代文に割く時間を半分にして古文なり漢文なりやった方が総得点は上がると思うよ。
528大学への名無しさん:02/10/08 20:25 ID:IkSRq3CV
久しぶりにセンス厨が出たな(w
529大学への名無しさん:02/10/08 20:29 ID:pbI6qR2j
>>522
ワセダがそこそこって意味じゃなくて(そりゃ全部ワセレベルならムズイ)、下はマーチから上はワセダぐらいの難易度(出展じゃなくて実際の難易度で)を含んで、かつクセが無くて、(方法論の邪魔をしない)適切な解説の問題集
ってこと、
書き方が悪かった

以外にないんすよ。
スンダイのターゲット別なんてどうかと思いますが
530大学への名無しさん:02/10/08 20:42 ID:k/H7hvZT
>>529
ターゲット別いいんじゃない?
531大学への名無しさん:02/10/08 21:10 ID:kN5DPZmQ
>>530
サクソ
さっそくやてみる
でもまだ数が足りないからまだあればたのんます
532やります宣言:02/10/08 21:10 ID:zVbCQvPv
今から回線切って勉強します、今日はもうつなぎません


                       



533大学への名無しさん:02/10/08 21:30 ID:H1on4Z9W
>>532
オナーニか?
534大学への名無しさん:02/10/09 15:52 ID:N+HQ1/n4
>524-526
523です
今までやった問題集 現代文のアクセス→河合塾精選問題集→?
志望 マーチ文型
過去問は12月からでよいと笹井先生に言われました。(一学期のみ受講)
Z会の私大編現代文のトレーニングは本文解説がないのでご勘弁。
現代文と格闘するを買おうとしたら絶版。
現役です。

535現代文教えてますが:02/10/09 16:34 ID:q0sI8IrA
たくさん問題をこなしたいなら、旺文社から出ている全国大学入試問題を
やるのが一番いいですね。ただ高いのと、解説が短いのが難点ですが。

>>510さん

>筆者の主張は形を繰り返す

これ、よく現代文の参考書や問題集に書いてありますよね。
しかも、ものすごく強調されて。
ですが、実際にはそういうタイプの文章ばかりではありませんね。
そのことをちゃんと示してくれる参考書であれば問題はないのですが、
そうでないとかなり困ったことになりかねません。(続く)
536現代文教えてますが:02/10/09 16:38 ID:q0sI8IrA
毎年、少なくとも100以上の入試問題を見ていますが、
筆者の主張が形を変えて繰り返されている問題は、実際には少数です。
少なくとも関東の私大ではそのような状況です。

ほとんどの場合、筆者の主張は最終段落(か、その1つくらい前から)に書かれています。
そういう文章の場合、それまでの部分はあくまでも布石に過ぎません。
話題を提示して、お話をふくらませつつ根拠を積み重ね、最後に主張、というわけです。

「こういうことがあるんだ。で、そこではこうなんだよ。また、こうでもあるんだ。
ということは、結論としてはこう言えるよね?」

というタイプの文章と思ってもらえればわかりやすいかもしれません。(続く)
537ああ:02/10/09 16:42 ID:Cv0cv1ku
今日SOSやりました。
微妙。まあ笹井先生とほぼ同じなんで良いんですが
全て語彙力の問題にしてる気がする…
でも頑張ってやります。
538現代文教えてますが:02/10/09 16:42 ID:q0sI8IrA
それに対して、筆者の主張が繰り返される文章というのはこういう感じです。

「俺、こう思うんだよ。だってさ、これって…なんだよ。だからやっぱりこう思うんだ。」

最初に主張を提示した場合、その論拠となるものを示していかなければなりません。
その過程で、最初の主張が形を変えて再登場するわけです。
ですが、こういうタイプの文章は、あまり出題されていません。(続く)
539現代文教えてますが:02/10/09 16:44 ID:q0sI8IrA
したがって、受験生としてはちゃんと両方のタイプを解説してくれている
問題集を探すといいでしょう。もしくは、ちゃんと両方教えてくれる先生を
見つけることが大事ですね。

話がそれますが、そろそろセンター試験の対策を立てるといい時期が来ますね。
センターはセンター特有の解き方というか、考え方がありますから、
ちゃんと備えておくと、点数は上がります。(続く)
540現代文教えてますが:02/10/09 16:48 ID:q0sI8IrA
具体的に言うと、選択肢から答えを探す際の考え方がセンターは独特なことです。
「独特」と言うと大げさかもしれませんが、私大ほどの複雑さはありません。
(もちろん、高校入試より簡単な問題を出す私大は除きますが)
基本的に、正しい選択肢がどう見ても1つしかないので、
その見つけ方をつかめば、センターはだいぶ楽になります。

毎年、寒くなってくるとその方法を教えているのですが、
実際にセンターは高得点を取ってくれるようになる生徒が多いです。
みなさんも頑張ってください。
541大学への名無しさん:02/10/09 16:58 ID:F5UUhfp3
SOSよさげだったけどSOSをやった人は何回も読んだの?一回解説を読んだだけでいいのかな?
542大学への名無しさん:02/10/09 19:34 ID:UOgm6Nw3
>>541
君が覚えられるまで。
三回必要なら三回読む。
543ななな:02/10/09 19:39 ID:eugYncQW
第一回の問い一の解説で、今にも に関して何で急にどんな状態か?が浮かんでくるんだ?
ありゃ今にもからどんな状態か?かんて思い付かない。てか繋がってないじゃん…

544大学への名無しさん:02/10/09 19:41 ID:wk2XoSzQ
SOS>得点奪取>過去問でいいんじゃないの?
545大学への名無しさん:02/10/09 20:03 ID:wk2XoSzQ
勉強時間は
古典>>>>>>>漢文≧現代文
ってとこじゃない?現代文はそんな欲張らずに解法一種類+過去問、出来なきゃ問題集一冊
にとどめておいて古典完璧にしといたほうがいいかと
546大学への名無しさん:02/10/09 20:09 ID:vTRzU4+n
>筆者の主張は形を繰り返す
って出口はしょっちゅう言ってるけど?
547生臭 ◆hKNAMAsOn6 :02/10/09 21:01 ID:vqBTU8Hx
>>534
絶版じゃないです売ってます
548大学への名無しさん:02/10/09 21:36 ID:8K7M13Wa
>>545
不等号はたくさん並べて書かない方が。
あたま悪そうにみえるよ。
2つ並べれば充分。
549質問は1つ:02/10/09 22:46 ID:OKMH6eGJ
お薦めの参考書教えれm(__)m
550大学への名無しよん:02/10/09 23:47 ID:KpvlHqy6
私大で現代文だけなんすけど何かよさげな本ないすか?
551大学への名無しさん:02/10/09 23:49 ID:VjxISqzn
>>550
私大編現代文のトレーニング。
かなり骨がある。
へこむよ。w
552大学への名無しさん:02/10/09 23:54 ID:SrMV8Cur
>546
>>536をもう1回読んでくださいね。
553大学への名無しさん:02/10/10 02:04 ID:/anUpnKE
>>536がとってもいいこと言った。

俺がバイトしてる塾のカリキュラムは、明らかに出口受け売りの人が
作っていて、「筆者の主張は繰り返し〜を毎回指導せよ」とあるんだが、
実際それほど繰り返していない罠。

先生(*゚Д゚)「いいかー、筆者の主張は繰り返す!覚えとけー!」
生徒(゚∀゚)「目からウロコっす!」
先生(*゚Д゚)「じゃあ、問題で具体的に見てみよー」
生徒(´゚ω゚`)「………」
554けっこう前の受験生:02/10/10 07:53 ID:habM1Fmj
>>535
「現代文教えてますが」さんは↓のような文は少なく、
>「こういうことがあるんだ。で、そこではこうなんだよ。また、こうでもあるんだ。
>ということは、結論としてはこう言えるよね?」

↓のような文が多いと主張されてます。
「俺、こう思うんだよ。だってさ、これって…なんだよ。だからやっぱりこう思うんだ。」

しかし、主張=主文では無いと思います。

555けっこう前の受験生:02/10/10 07:57 ID:habM1Fmj
「こういうことがあるんだ」=「そこではこうなんだよ」=「また、こうでもあるんだ」
これが主張は繰り返されると言う事だと思ってます。
つまり、主張は結論だけではありません。
上記の文も筆者の主張であり、繰り返されてます。
で、設問では「こういうことがあるんだ」の類似文を探せば答えが出せるという
システムになってると思っています。
上記のような意味で「主張は繰り返されると」多くの講師も言ってると思います。

それが、主張は繰り返されるという事。
類似文をたどっていく作業が、設問を解答できるプロセスにつながり、
筆者がもっとも言いたい事にもつながって行くのではないでしょうか。
556現代文教えてますが:02/10/10 11:02 ID:dP3lW50k
どうも話がいまいち通じていない人がいるような…

>類似文をたどっていく作業が、設問を解答できるプロセスにつながり、
>筆者がもっとも言いたい事にもつながって行くのではないでしょうか。

類似文を辿っていけば、確かに設問を解答できるプロセスにつながります。
ですが、そういった問題、本当に多いでしょうか?
参考書や問題集では、上記のような解説が主流なのですが、
実際にはそれが通用しない文章がたくさん出題されています。
みなさん、自分自身でいろいろな評論を数多く解いてみてください。
筆者の主張が1回しか出てこない文章、多いですよ。
557現代文教えてますが:02/10/10 11:07 ID:dP3lW50k
>「こういうことがあるんだ」=「そこではこうなんだよ」=「また、こうでもあるんだ」
>これが主張は繰り返されると言う事だと思ってます。

残念ながら、そういう考え方が通じにくい、もしくは通じない文章が
大勢を占めているんです。ただ、そのことに受験時代には気が付きにくい。
どうしてかよくわからないのですが、ほとんどの参考書が「繰り返される」派だからです。

私もかつては受験生でしたし、国語は全国でも一桁に入る程度には得意でした。
「出口すげえよ!」なんて言ってましたし、教え方も影響を受けた部分が大きかったのですが、
実際に自分でいろいろな「問題集」ではなく「入試問題」を解けば解くほど
「おや?」という部分が大きくなってきました。
558大学への名無しさん:02/10/10 11:08 ID:KqiA5Rur
センター現代文満点近くとりたいぽ。むりかな?理系でセンターのみなんだけど、現代文の勉強ってしたことがない。何をやったらよいんでせう?評論できない。
559現代文教えてますが:02/10/10 11:13 ID:dP3lW50k
私がここで言っている文章のタイプの差というのは、
要するに演繹か帰納か、という違いなのですが、

演繹=一般的な命題から具体的な事実へ=「繰り返す」文章
帰納=具体的な事実から一般的な命題へ=「最後に一度だけ」の文章

帰納タイプの文章がとても多いのに、演繹タイプの文章の解説しかしていない
問題集や参考書が多いのは謎だ、と言っているわけです。

もちろん、そうでない問題集もあります。
収録されている15題の評論の中で、「主張が繰り返す」ものは
たったの1題しか含まれていないものも存在します。
560大学への名無しさん:02/10/10 11:14 ID:blSlagnS
ああっ、もうダメッ!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!!!
ムリムリイッッ!!ブチュブチュッッ、ミチミチミチィィッッ!!!
おおっ!ウンコッ!!ウッ、ウンッ、ウンコッッ!!!ウンコ見てぇっ ああっ、もうダメッ!!はうあああーーーーっっっ!!!
ブリイッ!ブボッ!ブリブリブリィィィィッッッッ!!!!
いやぁぁっ!あたし、こんなにいっぱいウンチ出してるゥゥッ!
ぶびびびびびびびぃぃぃぃぃぃぃっっっっ!!!!ボトボトボトォォッッ!!!
ぁあ…ウンチ出るっ、ウンチ出ますうっ!!
ビッ、ブリュッ、ブリュブリュブリュゥゥゥーーーーーッッッ!!!
いやああああっっっ!!見ないで、お願いぃぃぃっっっ!!!
ブジュッ!ジャアアアアーーーーーーッッッ…ブシャッ!
ブババババババアアアアアアッッッッ!!!!
んはああーーーーっっっ!!!ウッ、ウンッ、ウンコォォォッッ!
561大学への名無しさん:02/10/10 11:16 ID:Y1fwE6vM
>>560
氏ね
562現代文教えてますが:02/10/10 11:19 ID:dP3lW50k
秋も深まってくるこの頃、受験生のみなさんは現代文の力を一気に伸ばし、
最後の仕上げへと向かう時期です。そういう大事な時期に、
「主張は常に繰り返すんだ!」とだけ思って問題にあたっていると、
何らかの壁にぶつかってしまう可能性が非常に高いんです。

ぜひ、評論には2つのタイプがあるんだと自覚して、
これからの学習に取り組んでみてください。
「問題集に書いてあるから」とか、「〜先生が言っているから」なんていう
主体性のない理由で「主張は繰り返すんだ」と盲信するのではなく、
自分の目で、自分の志望校の過去問を分析してみてください。それでは。
563ななな:02/10/10 11:32 ID:k2vLn4Om
筆者のクレームは一つですがデータも設問になります。
データも繰り返されてます。当然、波線でつなげていけば
ピンポイントです。
つなぐ、わける、なぜ、なにが、ぐー !
564けっこう前の受験生:02/10/10 11:36 ID:QrkFkJSt
失礼ですが、本当に現代文を教えてらっしゃる方ですか?
どういう風に教えてる方なんですか?
私の文を良く理解してもらえないようで。。。

私は、
>しかし、主張=主文では無いと思います。
>つまり、主張は結論だけではありません。
と書きました。
「現代文教えてますが」さんは、私の文の中で「筆者の結論だけが主張では無い」
という事をわかって、私の後に発言なさってるんでしょうか?

物事は、ソフィスティケイションすれば、シンプルなものです。
演繹法・帰納法などを考えなくても、>>554-555のような考えでシンプルに
やっていくのが良いと思います。
565ささささささささささささささ:02/10/10 11:39 ID:xfkAtr2U
帝京の法に行きたい女子高生です☆ーー
勉強初めてなんでみんなよろしくう!
偏差値の英語は34で国語のは43で日本史が31でう☆
受かるかなー☆
貞子はね〜団子が好きだよ☆ことわざけっこう知ってるんだぞ☆
そんな貞子をよろしクリスマスん☆
なんてかね貞子はね集中力ないんだよね☆みんなある?☆
貞子に分けてえ
貞子超朝方だから夜中の3時に起きるんだぞ☆
ちなみにリングのさだっちと違うからね☆ちぇきらしといてね☆
貞ちゃんって呼んでもいいよ☆
今日勉強した内容書くぞー☆
英語はねえサブミットエンカレッジって単語覚えちゃったよ☆
日本史はねええ遣隋使のとこまでぃ☆
国語はねやんなくてもなんとかなるちゃん☆
でりけーとらいんがかゆいな・・アハ☆
やだ☆
ーーーーーーーーん☆アハ
今日の朝礼超だりいこれでもあたし生徒会長なんだぞお☆
今週の一言いわなきゃいかんのおおお。
今日ぷりくらとったぞ☆==
えっぐぽーずしてとったの☆
566大学への名無しさん:02/10/10 11:39 ID:aswCD63U
>>558
出口の現代文革命読みな。
2日で余裕に終わるし、終わればセンター満点軽いから。
567けっこう前の受験生:02/10/10 11:44 ID:QrkFkJSt
>>563
うーん、まあそんな感じデス(^−^)。

>>557
「名選手は必ずしも名監督ならず」
現代文の問題作成というのは、非常に難しいと思います。
事実、予備校に入試問題を作成する大学があるくらいですから。
だからこそ、中堅以下(最近は中堅も入るのかな?)の問題は悪問が多々あります。

悪問は、答えが2になるものや、答えがないものもあります。
なので、現代文の演習には良問を用いるように留意してくださいね。>>ALL受験生
568大学への名無しさん:02/10/10 11:57 ID:auHbxfIe
もう現代文が極にやばいんで(偏差値40台)、きょう現代文革命買います。
もう参考書に踊らされまくりです。縋ります。もう4ヶ月ないです。
569現代文教えてますが:02/10/10 12:05 ID:dP3lW50k
>564
失礼ですが、塾で高3や浪人生に現代文を教えているものです。

>しかし、主張=主文では無いと思います。
>つまり、主張は結論だけではありません。

確かに文中には結論以外にも筆者が主張したい部分が含まれています。
それは確かなことですし、私もそう思います。
ですが、ここで私が言いたかったこととは
焦点がずれていたので特にコメントしませんでした。

ちなみに、あなたや>>563の考え方は、私のかつての考え方に似ているように感じます。
大学生や院生の頃はそういう教え方をしていたものです。
ですが、そういう教え方では対応しきれない問題や、他の教え方の方が
説得力が増すタイプの問題が多いと感じるようになりました。
570大学への名無しさん:02/10/10 12:09 ID:anIb2IU+
早稲田法、一文の現代文が最強

旧帝の国語など簡単
571tokumei:02/10/10 12:12 ID:5rC0vgLP
[email protected] mainichi onani-shiro ja- to-dai ikeru
572現代文教えてますが:02/10/10 12:13 ID:dP3lW50k
もちろん、考え方や教え方は1つではありません。
それぞれ自分なりの考え方があってしかるべきです。

ただ、壁にぶつかり気味の受験生は、自分自身の読解の方法を
見つめ直してみるといいですよ、と。
573現代文教えてますが:02/10/10 12:22 ID:dP3lW50k
>570
早稲田法の問題は確かにいいですね。
ちょっと前の「学燈」(受験国語雑誌です)でも、良問として巻頭で取り上げていましたが。

受験生に伝えたいことは伝え終わりました。
みなさん、頑張ってくださいね。それでは。
574563:02/10/10 12:47 ID:M+VZFNMc
いや十分解けます。
575大学への名無しさん:02/10/10 14:01 ID:23NYgi0M
>>568
ただし復習しろよ。問題文だけ読んで頭の中で解法を再現する。
それができたらOK。できなければ学習不足。
現代文革命は名著だからやれば力はつく。
576大学への名無しさん:02/10/10 18:41 ID:H8h0jTuo
575
助言サンクス。
あと4ヶ月。。。気合で頑張るよ。
577大学への名無しさん:02/10/10 20:07 ID:ANNPmAF4
Z会の記述編現代文のトレーニングっていいの?東大志望なんだけど
578大学への名無しさん:02/10/10 20:07 ID:lby6gDeB
東大志望だったらまず自分で調べろよ。
579大学への名無しさん:02/10/10 20:14 ID:nnCv82Yf
コンプハケーン
580577:02/10/10 20:17 ID:ANNPmAF4
(;´Д⊂
581大学への名無しさん:02/10/10 20:19 ID:lby6gDeB
>>579
短絡な脳みそ嬉しいな(w
582大学への名無しさん:02/10/10 20:21 ID:nnCv82Yf
そうだね。そんなどうでもいいレスをしたくなる理由なんて
漏れには理解できないよ。
583大学への名無しさん:02/10/10 20:25 ID:lby6gDeB
>>582
お前スゴイな(w
584大学への名無しさん:02/10/10 20:28 ID:nnCv82Yf
(ノД`、)なんか絡まれてる・・・
585大学への名無しさん:02/10/10 20:33 ID:lby6gDeB
>>584
  ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)
586大学への名無しさん:02/10/10 20:35 ID:ANNPmAF4
Z会の記述編現代文のトレーニングって今までこのスレで出てきてないよな・・・
587大学への名無しさん:02/10/10 20:37 ID:lby6gDeB
>>586
つか、今まで何やってたの?
一応オイラ東大だからアドバイスしてもいいよ。
記述編は俺もやったけど、これ上級者の仕上げ用だぞ。
記述対策なら河合の得点奪取の方がお子様にはいいと思われ。
588喜愛さん:02/10/10 20:40 ID:jzstJBGS
>>586
俺買おうかどうか迷ってる。
現代文と格闘するの次に
何か記述タイプの参考書をしようとおもっているんだが、なにがいい?
589586:02/10/10 20:41 ID:ANNPmAF4
SOS終わって過去問やってみたら本文の内容と答えるべきことはわかっても、
上手く模範解答みたいな文で表現できない。

という状況です
590喜愛さん:02/10/10 20:48 ID:jzstJBGS
得点奪取→Z会記述でいってみるか
591大学への名無しさん:02/10/10 20:53 ID:s0OYiVlq
>>589
なるほど。じゃ、得点奪取やれ。
592大学への名無しさん:02/10/10 20:55 ID:ANNPmAF4
>>591
了解。理系なのに真面目に現代文やってるのってクラスで俺だけだよ・・・
593大学への名無しさん:02/10/10 20:57 ID:uR6HuZpC
MD・現代文小論文使っている人いる?
594大学への名無しさん:02/10/10 20:58 ID:s0OYiVlq
>>592
素晴らしい。いい心がけだ。
学問なんて言語能力が土台になるんだから。
理系で研究やる人だからこそ現代文やらなきゃ。
現代文やらない理系に一流なし。
覚えとけ。
595大学への名無しさん:02/10/10 21:00 ID:s0OYiVlq
理系だって論文読んで論文書くんだよ?
国語力が弱かったらどーせーいうのん。
現代文軽視は悪。というか頭悪い。
お前は頑張って現代文やれよ。
大学入って役に立つから。
596大学への名無しさん:02/10/10 21:01 ID:ANNPmAF4
東大志望も俺1人というワナ。まあそれでもセンター国語なんて無勉でできるだろとか
逝ってる奴が多すぎ。古典やってたら文転しろwとか言われた
597大学への名無しさん:02/10/10 21:02 ID:nnCv82Yf
>>587
東大生なんだ(・∀・)カコイイ!
598大学への名無しさん:02/10/10 21:05 ID:s0OYiVlq
>>596
高等学校現代文指導の技術革新が他教科より遅れている証拠だな。
599大学への名無しさん:02/10/10 21:06 ID:s0OYiVlq
学校の授業と入試ほどかけ離れたものはない。
600大学への名無しさん:02/10/10 21:10 ID:ANNPmAF4
俺の場合は英語と国語が数学物理より格段に模試の点数良いからそんなこといわれるんだろうけどなw
さてやるか
601大学への名無しさん:02/10/10 21:42 ID:+DW3/rWG
ま、がんがれや。
602大学への名無しさん:02/10/10 23:31 ID:rkh8+Mr+
sos!
603理T(`∀´)受験生!! ◆5EJ71eKlNQ :02/10/10 23:43 ID:wYkbVclE
出口の現代文革命と現代文SOSどっちがよろしいでしょうか?

冬季に笹井の東大現代文とるので笹井の講義ににていると言われてるSOSやろうかと
思ってたんだけど、このスレみてて現代文革命がかなりいいっていわれてるので。。。
604大学への名無しさん:02/10/10 23:45 ID:PVhR3rJR
>>603
書店で見て自分に合うと思ったほうを。
両方気に入れば両方。
605理T(`∀´)受験生!! ◆5EJ71eKlNQ :02/10/10 23:48 ID:wYkbVclE
>>604
とりあえず明日本屋いってみます
606カフカ:02/10/11 00:52 ID:P91HwGG+
参考書購入恐怖症の僕は迷いに迷ってSOSを購入。
センターの問題だが全て記述で解答しようと思った。
強くなれそうだからね。センターならやりやすいし。
現代文革命もSOSやったら買ってみる。冬期現代文取らないから
自分でやらないと。
学習院の現代文満点とらないと損…
漢文やらないと。
607大学への名無しさん:02/10/11 09:19 ID:67qumalZ
出口のシステム現代文使ってる奴いる?
解法公式集っていらないかな?
608大学への名無しさん:02/10/11 10:30 ID:rmcztg7v
現代文革命なんかよりもシステムだろ。
609捨てハン人@ステファニー:02/10/11 11:37 ID:e8bqU2R9
>>607
一応公式集だけ持ってる。
あんま読んでないな・・・
610 :02/10/11 22:50 ID:XVJDu/x1
611大学への名無しさん:02/10/11 22:52 ID:qNAPcErF
二週目だけど、やっぱ現代文革命はいいわ。
分かりやすいし、為になる。
612大学への名無しさん:02/10/11 23:09 ID:sckogVqG
全教科そうなんだが、地歴以外講義調は眠くなるだけ。
だから河合出版とか駿台文庫とか桐原ののイカチイのばっか。
613大学への名無しさん:02/10/12 12:23 ID:OQ+q3puV
いきなり現代文ミラクルアイランド評論編やっても大丈夫でしょうか?
センター現文は8割〜満点取れます。早稲田一文志望なんで。
614生臭 ◆hKNAMAsOn6 :02/10/12 14:15 ID:X5hvsyEF
お前ら現代文と格闘する何で使わないんだYO!
615大学への名無しさん:02/10/12 14:39 ID:BhscNFiP
>>614
もうすぐ改訂されるから
616大学への名無しさん:02/10/12 14:45 ID:TP9hVZVY
>>615
そうなの?!
617大学への名無しさん:02/10/12 14:53 ID:BhscNFiP
>>616
河合塾に問い合わせたらそういう返事が来たんだって。この板で聞いた話だけど。
618大学への名無しさん:02/10/12 14:56 ID:gl+NSBG4
>>477をよめ
619大学への名無しさん:02/10/12 14:57 ID:hE/Olx5d
河合本腰
キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
620大学への名無しさん:02/10/12 14:57 ID:TP9hVZVY
格闘じゃねーじゃん
殺すぞ
621大学への名無しさん:02/10/12 16:51 ID:0QxfDcVY
今偏差値40ぐらいなんですけど、現代文は
何をつかったらいいですか?
622大学への名無しさん:02/10/12 17:19 ID:RAeTfw/B
>>621
東進ブックスの「現代文革命」

40ならこれしかない。

ただし復習は絶対しろ。じゃないと意味がない。
とにかく解説をよく読め。
理解できるまでな。
復習方法は問題文を読むこと。そして頭の中で解説を再現する。
それができれば可能。
解説が思い浮かんでこなければ学習不足。解説をもう一度読む。
後は定期的に入試まで復習を繰り返す。
これだけで偏差値55はいけるだろ。
623大学への名無しさん:02/10/12 17:20 ID:RAeTfw/B
それができれば可能。

それができればOK。
624大学への名無しさん:02/10/13 01:09 ID:1KacAeOZ
SOSは問題やったあとの『研究』を読まないとダメだね。そこ読んでやっと使い方分かったし
625大学への名無しさん:02/10/13 21:29 ID:oqP2VrId
agemakyuri
626大学への名無しさん:02/10/13 22:00 ID:pyZleVMG
センターだけで国語が必要なので、代ゼミ講師の船口明先生が書いた、
「きめる!センター国語」を使って勉強してたんですが、今日、それの
「演習編」を買おうと思って、本屋で手にとって前書きを読んでみたら
なんとビックリ!!信じられない事が書いてあった!!

船口先生いわく、
『僕もかつて思い悩んだ事がありました。何度もくじけそうになりました。
苦しみました。泣きました。そんな時、私の恩師である池田大作先生(!?)
(創価学会名誉会長)に、次の言葉をいただきました』
何度も叩きつづければ、勝利の扉は必ず開かれる!とかなんとか・・・
『僕は今、僕を心から励ましてくれた、僕の師の言葉を君達にも贈ります』

・・・まさか船口先生が、参考書にまで大作の言葉を引用してしまうほど
熱心な”創価学会会員”だとは知りませんでした。ほんとに驚きました。
まあ、だからあの先生はダメだ、とか言うつもりは全く無いけれど、
自分は公明党が大嫌いだったから大ショックです・・・。
627大学への名無しさん:02/10/13 22:03 ID:u+dpvLih
これまじだけど現代文なんかなんもやらなくてもできるよ。
628大学への名無しさん:02/10/13 22:08 ID:pyZleVMG
結局、「演習編」は買いませんでした。それどころか、今使ってる
「きめる!」の方も、なんか使い続ける気が失せました。
一周目を終わらせて、本番までに5回は繰り返すつもりだったのに。
知らない方が幸せな事ってあるんですね・・・ハァ・・・
でも、これって、大学受験板では既に既出だったんですか?

しょうがないから、手元にあった出口先生の”センター実況中継”を
代打として使います。現代文入門講義の実況中継も上下巻あります。
まだ時間はある!こうなったら3冊ともに気合いでやってみせる!
629大学への名無しさん:02/10/13 22:49 ID:oqP2VrId
創価学会って何?
630大学への名無しさん:02/10/14 02:15 ID:MXY9jY+0
SOS使うには最低平均以上はないと意味わかんなくておわる予感
631大学への名無しさん:02/10/14 09:55 ID:v+Ezew6N
Z会の記述編現代文のトレーニング買ったけど全然駄目だ…難しすぎ。
記述式の問題に強くなれる本とか無いっすかね?
632とうもろこし2` ◆INCI90ug3I :02/10/14 10:01 ID:ouhBrn++
俺なんか知らんけどゲンブンは出来る。
でも古典はさぱり。
633大学への名無しさん:02/10/14 16:10 ID:zPGS7iT6
>>631
得点奪取
634大学への名無しさん:02/10/14 22:11 ID:ZNoHqw5G
難しめのマーク式問題に強くなる問題集ありません?
635大学への名無しさん:02/10/14 22:16 ID:WyooWupj
>>634
出口のマーク式がいいよ。
636大学への名無しさん:02/10/14 22:23 ID:sGpB3Eih
マークの国語高得点者って古文とか全部読んでんのかな
そこのノウハウとか知りたい
637大学への名無しさん:02/10/14 22:26 ID:nIsPxSvm
SOS読んだ時には意味分かるんだけど、自分で他の問題解こうとした時にSOSを使うのが難しい。皆最初はそんなものなのかな?
638大学への名無しさん:02/10/15 14:39 ID:llHUR6T7
SOSの解法を他の問題集で応用するのが難しいってこと?
639大学への名無しさん:02/10/15 14:52 ID:XuX5Q2YX
Z会の現代文のトレーニングシリーズを越える難解な参考書はあるのか?
640大学への名無しさん:02/10/15 14:53 ID:oFKbJX8n
>>639
明らかに東大過去問よりむずいよな
641大学への名無しさん:02/10/15 15:02 ID:XuX5Q2YX
>>640
確かに。
まぁこれマスターしたおかげで早稲法現代文かなりできるようになったけど。
642631:02/10/15 22:40 ID:nrqg7F71
東大過去問よりも難しいの!?
なんか俺には不相応な問題だったのか…
643大学への名無しさん:02/10/16 03:55 ID:lb4a2dqD
東大の過去門はそれほど難易度高くない
644てんもに:02/10/16 14:00 ID:S1Jpnuy2
age
645 :02/10/16 15:34 ID:u7xllK1I
随想や小説はかなりわかるのに、評論だとボロボロ落とします。
これは何が足りないんでしょう。
とりあえず出口の現代文革命やったんですが・・・。

オススメの参考書とかありますか?
646大学への名無しさん:02/10/16 15:37 ID:XMy8Umhg
>>645
それやってから学研から出てる出口の
入試評論文「超」読解法
647CatL2 ◆U.T./ypSv2 :02/10/16 15:37 ID:xj8LGkCW
>>639
『「どんな夢を見るかな」の返事を記してみよ』
とか、( ゚д゚)ジュケンニ カンケイ アルンダロウカ
648にょい:02/10/16 15:41 ID:0VY4SziH
>>647 かなりないとおもう
649大学への名無しさん:02/10/16 15:53 ID:YaQKYsu2
出口やったけど、なんの革命も起きなかった・・・
650大学への名無しさん:02/10/16 15:58 ID:Z+jZQYqd
>>649
「超基礎現代文加藤にまかせろ!」はどうかな?
651にょい:02/10/16 15:59 ID:0VY4SziH
>>649
人による。誰の参考書があうかは人によって違う
652大学への名無しさん:02/10/16 16:01 ID:YaQKYsu2
(;´Д`)色々試してみまふ
653645:02/10/16 16:02 ID:u7xllK1I
>>646
ありがとう。
タイトルからしてピッタリです。
次本屋に行ったら買ってきます。
654大学への名無しさん:02/10/16 16:26 ID:dffI17wk
すいません
今から実況中継やろうと
思うんですけど
これだけでなんとかなりますかね
655大学への名無しさん:02/10/16 16:31 ID:JmbF8yTB
下のほうのスレ見れないの?
656大学への名無しさん:02/10/16 18:22 ID:mp004Hpp
なぜしばらくぶりに来たら、出口がやけに流行ってるんだろう…
それはともかく、SOSを終わらせたんですけど、
他に現代文の参考書で良書ってありますか?
なるべく、厳密にやっている方がいいんですけど。
657大学への名無しさん:02/10/16 20:30 ID:TJZZf+9J
>>629
>創価学会って何?

巨大な新興宗教団体。公明党の親分みたいなもの。
ちなみに、フランスや米国のカリフォルニア州とかでは
”カルト”宗教だと認定されました(w
658大学への名無しさん:02/10/16 21:11 ID:rmG7cXqM
>>654
なんとかなるよ。
659荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/16 21:12 ID:YCGZjgeD
荒川強啓デイキャッチ聴けばどうにかなりそうなもんだ。
660荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/16 21:16 ID:YCGZjgeD
>>629
虚勢はりたがる人が集まる宗教団体。
あんな恥さらすような生き方して何を人に説くつもりなんだろうと思ったよ。

少なくともウチの近くの学会員はそうですた。
661死助:02/10/16 22:17 ID:zZumJXfk
■科目名称変更のお知らせ■
現代文→ヒュンダイ文として、韓国語を学んでいただきます。
現代社会→ヒュンダイ社会として、韓国社会について学んでいただきます。
662大学への名無しさん:02/10/16 22:21 ID:+HGSD1H1
>>656
おれはSOSだけだったよ
663大学への名無しさん:02/10/16 22:22 ID:j0iUsGxp
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
664仏罰が当たります:02/10/16 22:22 ID:LbedAuZo
>>660
  | ̄\  .| ̄| / ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄\.| ̄ ̄ ̄| | ̄|
  |   \ .|  | | | ̄ ̄| | | |二> | | | ̄ ̄  |  |
  |  |\ \|  | | |   | | |    < | 二二|  |  |/ //
\|  | \   .| | |__| | | |二> | | |__  |  |___/
  |_|   \_| \__./ |___/ |___| |____|
\  \\       ____         // / /
<           _-=≡:: ;;   ヾ\            >
<         /          ヾ:::\           >
<         |            |::::::|          >
<        ミ|-=≡、 ミ≡==- 、 |;;;;;/          >
<         || <・>| ̄| <・> |── /\         >
<         |ヽ_/  \_/    > /         >
<        / /(    )\      |_/          >
<        | |  ` ´        ) |           >
<        | \/ヽ/\_/  /  |           >
<        \ \ ̄ ̄ /ヽ  /  /           >
<          \  ̄ ̄   /  /       \    >
  / /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄     \\ \ \
/ /| ̄ ̄ ̄\ | ̄ ̄ ̄\ | ̄| | ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄|\
 /  |  |二> |.|  |二> | .|  |  ̄ ̄フ / .| | ̄ ̄\ \
   /|  __/ |    __/ |  |   / /  | 二二|  \
    |  |     |  |\ \_ .|  | / ∠__ | |__ \
    |_|     |_|  \_| |_| |____| .|___|
665大学への名無しさん:02/10/16 23:17 ID:7X78xS0F
田村1〜3とか田村ものやったんだけど出口はやる必要はありますか?
666大学への名無しさん:02/10/16 23:17 ID:IxAY62bs
正直、青山が骨を埋める土地の意の慣用表現とかあったんだけど・・・・みんな知ってた?
公募制推薦の問題でこんなのが出るとは・・・・・・・
667荒川教啓のデイキャッチ ◆1UzUmoy9mA :02/10/16 23:47 ID:FiqGusw3
>>661
ツボにきますたw
668大学への名無しさん:02/10/16 23:51 ID:xj8LGkCW
小説もうだめぽ・・・。
マークで半分くらいしか取れない。
669大学への名無しさん:02/10/17 02:19 ID:bwx4QgTs
>>665
必要なし。

>>668
出口の現代文革命やってみな。解説をよ〜く頭に入れろ。
670大学への名無しさん:02/10/17 10:00 ID:UzGxi+KA
>>665
必要を感じるならやったらいいと思う。
671 :02/10/17 15:45 ID:9WKnk70S
現代文革命くらいなら一周するのに半日もかからないしね。
672大学への名無しさん:02/10/17 17:29 ID:pNIq/8RD
あの…NEXTはダメですか?
単語帳も一応2冊とも読んだのだけど。

ところで、出口ってそんなにいいですか?
実況中継読む限りでは、解答の根拠が甘い気が。
(普遍化しきれていない。)おそらく、頭はいいけど、
教えるのが微妙といった西きょうじタイプなのかなと思いました。
673禁止團:02/10/17 17:33 ID:cqWiDU8+
>672 オレもそんな気がします 現代文が苦手な人がよく出口やって革命がおこったと言ってる
けど、出口の解説は具体性がなく点をさらに伸ばしたい人向きじゃない気がします。何かあったらすぐ
ロジックとか論理とかって言ってお茶を濁すし。センターまでなら現代文SOSが最強の気がします。稀に見る
実践的な現代文参考書です
674大学への名無しさん:02/10/17 17:57 ID:0/5tMiPT
現代文の単語帳で良いのってありますか?センター+東大理系現代文なんですが
675大学への名無しさん:02/10/17 17:58 ID:PxxBc6i3
>>674
たくさん読みこんで覚えましょう。
復習時の辞書つかって。
676大学への名無しさん:02/10/17 17:59 ID:0/5tMiPT
現文の単語帳はないんですか・・・
677大学への名無しさん:02/10/17 18:21 ID:kI4NNZng
俺は高校1年のとき、国語を得意にしようと思って、わけもわからず漢字の
勉強をしてみた。駿台文庫の漢字練習帳?だったと思うが、そこに出てきた
漢字・熟語の意味で自分が曖昧にしていたものを、片っ端から辞書で調べて
覚えていったら、革命的に文が読めるようになった。
語彙力上昇による飛躍:読解技術による飛躍=10:1ぐらいの感覚
もちろん読解技術を否定しているのではなく、「制御装置」として必要だと思うが、
それもこれも「制御するもの」があって初めて効果が上がるものだと思う。
678大学への名無しさん:02/10/17 18:25 ID:irjLJ64N
あんまりあてになんないけど、高校入って常に現代文偏差値75前後を保っている身としては。
教師とかが「本を読め」「新聞を読め」って言うけど、まあ新聞レベルは置いておいていいと思うんですね。
時事ネタはネット見たりしてる皆さんの生活ならクリアささってると思うので。
むしろ自分としては、一年以上時間が残ってて現代文ができないって言う人は、本を読むより文章を書いた方がいいと思います。
感想文にしろ小論にしろ。小説にしろ。詩はナシかな・・。
起承転結を自分でつけれるようになれば、おのずと現代文は安定します。
小論も強くなるし。
自分は本はそんな読んでるタイプじゃないのですが。
つっても実行する人はいないと思うが・・。
679大学への名無しさん:02/10/17 18:40 ID:pNIq/8RD
>>676
あるよ。自分の知っているのでよければ。
明治書院 入試評論文読解のキーワード300 大前 誠司 編著
明治書院 入試評論文読解のキーワード300カタカナ編 大前 誠司 編著

結構お堅い気もするけど、一回読んで損はないと思うよ。
図も使っているので、分からないって事もないと思うし。
(後者は余裕があればでいい。基本的に最初の方に最低限の知識は載っている。)
桐原やシグマベストのも見たが、
前者は…何と言うか桐原的、後者はコラム形式なので、別にいらないと思う。
あと、分からない言葉は調べるというのは、
自然にできるようにするのがベスト…かな?
自分は面倒くさがる性質なので、いつも辞書は身近に置いている。
680大学への名無しさん:02/10/17 19:12 ID:SWqYwuc+
出口?理解力がない奴がやるからそうなるんだよ。
必要簡潔な解説が俺にはありがたいけどな。
どこがどう説明足りないのか逆に分からん。
681大学への名無しさん:02/10/17 19:20 ID:o9ZK3SZ8
>>680
無駄がない=説明が足りない
出口は方法論になってないですから。
682ちんこ星人 ◆Jv4LQH98g2 :02/10/17 20:04 ID:cdYXNndF
おまえらバカばっかりだな。

【現代文のロジック】
1)X=Y,X≠Y (同意、反意)  出口
2)X⇔Y      (対比)      酒井
3)X⇒Y      (因果関係)   笹井

評論文におけるロジックはこれ以外にありえない。
演繹にしろ帰納にしろコアになる部分はすべてここから派生したものだ。
実際の評論文ではこの三つの関係が絡み合って論旨を展開していく。
だから一つだけの方法論で全てを説明しようとするから無理があるのだ。
もちろん三つの全てのロジックが登場するとは限らない。それはケースバイケースだ。
ロジックの起源とされるのはギリシャ哲学だ。だからこのロジックに慣れているヤシは英語の長文の方が理解しやすい。
欧米では論理学は必須だからだ。片や日本では大学の般教でも軽視されている。
社会科学の分野ではこれ以外の方法でものごとを論ずることは不可能である。
とくに原因→結果のロジックは軽視しがちだ。
683大学への名無しさん:02/10/17 20:21 ID:BIktB8ak
>>672-673
禿同
684大学への名無しさん:02/10/17 21:39 ID:/++f57NR
いいぞ◎
685大学への名無しさん:02/10/17 21:42 ID:E/VJy7N5
デリダを読むと、現代文が解けなくなること請け合いです。
686大学への名無しさん:02/10/17 21:46 ID:4gt2GxBR
現代文は読書量だね。
高3の人はもう時間がないけど、
1,2年の諸君は常に何かの本を読んでいるようにすればよい。
効果はすぐに現れないけど、結局はこれがベスト。
急がばまわれ
687大学への名無しさん:02/10/17 21:47 ID:0/5tMiPT
ゲンコクなんて勉強するものなのか?
オレは一度もやらなかったけどね。
高三で都内10位以内に入ったこともある。
文型はくだらないから理系にした。
688大学への名無しさん:02/10/17 21:53 ID:kHeHqr8e
現代文は私大編、記述編現代文のトレーニングが格段にいいな。
河合の入試精選問題集もよし。
評論用語、漢字、文学史は国語便覧で足りるし。
689大学への名無しさん:02/10/17 22:00 ID:I3rTR+Fk
今までは現文得意と思ってたのに今猛烈に悪くて今から参考書やろうと思う
んですが今偏差値50程度だけど何をやったらいいんでしょう?国語の参考書
の事は無知だから誰か助言して下さい。関関同立レベルまであげたいんです。
690大学への名無しさん:02/10/17 22:03 ID:I3rTR+Fk
今までは現文得意と思ってたのに今猛烈に悪くて今から参考書やろうと思う
んですが今偏差値50程度だけど何をやったらいいんでしょう?国語の参考書
の事は無知だから誰か助言して下さい。関関同立レベルまであげたいんです。
691多元論:02/10/17 22:07 ID:JxPwOu27
二元論と基本的な抽象文と具体例のふりわけ。後は因果・対象。
それで9割はとれる
692大学への名無しさん:02/10/17 22:36 ID:mZYV6xmD
>>690
書店で参考書を実際に手に取ってみて、合うと思ったものを買ってやってみよう。
693 :02/10/17 22:41 ID:9WKnk70S
>>690
とりあえずここで評判のいい
現代文革命かSOSあたりやれば?
694大学への名無しさん:02/10/18 03:01 ID:/68gZhRQ
「霜 栄」なんてどうなんでしょうか?
695大学への名無しさん:02/10/18 03:08 ID:oCeU+KjX
>>694
悪くはないけど、出口や田村やSOSや河合やZ会など、
もっと良い物がたくさんある中で、あえてやる必要はないと思うけど。
696大学への名無しさん:02/10/18 03:13 ID:/68gZhRQ
どうもありがとう。
697大学への名無しさん:02/10/18 04:45 ID:2XZfJuB+
やっぱ出口の実況中継は名著だな。
売れるのも分かる。
もしかしたら現代文革命よりやはりこっちの方がいいかもしれん。
初心者には現代文革命でも良いんだけどね。
698645:02/10/18 05:36 ID:eb07/ip+
現代文革命やって、初歩過ぎだと感じた人も実況中継やってみるといいですか?
>>645に書いたような状況で
入試評論文「超」読解法 をやるつもりだったんですが、
先に実況中継のほうがいいのかな。
699大学への名無しさん:02/10/18 05:46 ID:p+e8fd97
>>698
評論がマズイんだね。
じゃ実況中継の上巻の5講目まででいいからやってみなよ。
ただし、ポイントはね、少し分からなかったり、
分かったのか分からなかったのか曖昧な感じのままだったら、
絶対ほったらかしにしないこと。
あ、分かった!って自分で説明できるぐらいまで何度も読み返す。
ここ面倒くさがってたら実力は伸びないよ。
どの教科でもそうだけどさ。
とりあえず評論だけマズイのなら実況中継で良いよ。
入試評論文「超」読解法もいい本だけど、やる必要はないと感じる。
700ヲイラ ◆AsgxVacn.k :02/10/18 05:46 ID:rrfhlnXk
700
701大学への名無しさん:02/10/18 05:48 ID:p+e8fd97
それと問題を解く際は、ジックリ考えるのは基本だね。
面倒くさがりは絶対成績伸び悩む。
これはもうそういうもんだからしょうがない。
702645:02/10/18 05:51 ID:eb07/ip+
>>699
レスありがとう。
とりあえず明日にでも実況中継上巻だけ買ってきます。
穴が空くくらいの勢いで読みまくります。
んでそれでもだめなら「入試評論文「超」読解法」に手を出すことにします。

小論文も出口の実況中継だし出口漬けだ〜。
703大学への名無しさん:02/10/18 05:58 ID:p+e8fd97
>>702
どこ目指してるの?よかったらレスくれ。
704645:02/10/18 06:00 ID:eb07/ip+
慶應か上智 両方ダメなら早稲田
学部は 1,文学部 2,法学部 3,経済 に入りたい。
705大学への名無しさん:02/10/18 06:32 ID:wRVrdOiR
早稲田より上智の方が行きたいのか。
まぁいいけどさ。一般的には早稲田だろうから不思議に思ったよ。
そうそう、上智の現代文は楽勝だからね。
早稲田は一般型?
706645:02/10/18 06:40 ID:eb07/ip+
実は高校中退大検なんだけど、その高校が早稲田の係属校なんだ。
んで早稲田がイヤってこともない(むしろ友達いるし)けど、どうせなら他がいいなって。
一般だよ。
707大学への名無しさん:02/10/18 06:45 ID:wRVrdOiR
なるへそ。ま、がんばれよ。
708レイプマン:02/10/18 06:47 ID:E/PZsIul
ふざけるなボケ
709645:02/10/18 06:54 ID:eb07/ip+
うん。レスありがとうね。
それじゃもう一回寝よ・・・。

>>708
おやすみ

710⊂⌒~⊃。Д。)⊃ ◆o9jBvRTYEo :02/10/18 07:12 ID:AAovslcB
>>709
君はいいやつだね。
711大学への名無しさん:02/10/18 07:38 ID:8oWiJu8T
入試現代文の語彙増やすに漢字練習帳ってそんなに効果あるんですか?
現代文用の単語帳買った方が確実?
712大学への名無しさん:02/10/18 07:49 ID:xN+iFxhy
>>711
どっちかと言えば、後者の方がいい。
それより問題たくさん解け。
自然に増える。
713ななしてん:02/10/18 09:37 ID:bc7hs73S
SOSをやって鬱になってます。解けません。センターなのに。

SOSは最強というか基本ですよね。
繋げてよんでいく。分からないところは、ぐーする。
結局はつなぐわける(酒井)分かりやすくぐーする(笹井)
て感じです。

でも、できない・・・革命やってみようかな・・・
でもあれって全文読まないとか途中で解く とかありえない
ことが書いてあったような・・・
714大学への名無しさん:02/10/18 09:51 ID:+RvvK06y
記述の入門でオススメは何?
715レイプマン:02/10/18 09:54 ID:E/PZsIul
>>714
朝日新聞でも投書しとけや、坊主
716大学への名無しさん:02/10/18 10:17 ID:+RvvK06y
朝日新聞とってないでし
717大学への名無しさん:02/10/18 13:56 ID:dxBgWCd7
>>713
SOSにちょっと補足すると、まず読む前に全部の傍線を見て設問でどういう答えかたを
要求してるか見る。それから傍線部見て、その前後の関連事項と目的語を補って
傍線部をわかりやすくする。そして、設問の形式にあわせて「書き換えた傍線部」
はどういうことか?みたいに設問をわかりやすく書き換えて、それから最初からじっくり読んで
答える箇所と思われるとこに線を引いて傍線部に繋げる。
718大学への名無しさん:02/10/18 16:30 ID:FlsziP0u
MD小論文・現代文は良書。
719大学への名無しさん:02/10/18 16:45 ID:0gL2pi4M
>>713
誤解。とりあえずやってみろ。
720ななな:02/10/18 17:03 ID:cVES79CF
始めに目的語とか補うんですか?
僕は設問チェックしてつないだりして読み終えて傍線部分析して…て感じなんだけど。
721大学への名無しさん:02/10/18 17:25 ID:n/SVEb5Y
NEXT現代文ってどうなの?最近でてきてないけど・・
722大学への名無しさん:02/10/18 18:06 ID:0EOEzB7c
>>718
それ持ってるけど、解らない言葉調べてもほとんど載ってない・・・
じっくり読むしかないが、それには膨大すぎる罠。
723 :02/10/18 18:22 ID:rQFAe00i
つうか現代文苦手なヤシは物事をじっくり考えることが嫌いなヤシだ。

キーワードは
「めんどくせぇ」
「かったりぃ」
「うぜぇ」
724大学への名無しさん:02/10/18 23:49 ID:0DxB1KKb
>>723
つまりIQが低いと。
725大学への名無しさん:02/10/19 00:16 ID:F5DtvAUl
「船口の現代文<読>と<解>のストラテジー」ってどうよ?
726柚由 ◆8FHikkiOGU :02/10/19 00:39 ID:6sm/Z/rc
>>725
かなりの良書だと思う。図式化してみるってのが特に(・∀・)イイ!!
ただし初心者にはお勧めしない。まあ問題見ればわかるだろうけどね。
727大学への名無しさん:02/10/19 16:53 ID:0Kj6TrUr
出口の現代文革命ゼロからの解法てほどきって良いですか?
728ななな:02/10/19 16:57 ID:Lh3yGnCa
現代文SOSて今のセンターよりかなり難しくないですか?
四番目とか。あれ質問したい。法律的に漏れがないみたいな
こと言ってるから正解は、遺書がよくできてる、だと思うんだが。
729大学への名無しさん:02/10/19 17:04 ID:AbNLGmbd
センター黒本がんがん解くか、
読解の本をじっくりやるかどっちが良い?
730大学への名無しさん:02/10/19 18:02 ID:pJAYyztm
>>727
いい。

>>729
黒本。ただ、読解がどの程度できてるかによる。
そこらへんどうなの?
731生臭 ◆hKNAMAsOn6 :02/10/19 18:07 ID:agoNS9k7
入試評論文超読解法っていまいちな気がした・・・
俺が買った最初で最後の出口本・・・w

格闘マンセー
732大学への名無しさん:02/10/19 18:16 ID:fA5bs37L
センター過去問で初めて90点取れた
733 :02/10/19 19:35 ID:pC4l+Evu
>>731
(;´Д`)さっきそれ買ってきたとこなのに・・・。
734七瀬砦 ◆o9jBvRTYEo :02/10/19 19:54 ID:aSTSWcLX
>>732
わざわざ自分のアホさを晒す人、嫌いです。
735大学への名無しさん:02/10/19 22:18 ID:hrKShe4o
現代文のことではないのか?
736大学への名無しさん:02/10/19 22:20 ID:Mx8AP3uF
>>728
けど、あの位までならセンターで出してくる可能性はなくもない
737大学への名無しさん:02/10/19 23:41 ID:6NPa2EAk
出口の実況中継1,2やんのと現代文革命すんのどっちがいいの?
後SOS立ち読みしたけどセンター向きなの?
738大学への名無しさん:02/10/19 23:42 ID:aGIHImUQ
>>737
自分で調べろゴミクズめ
739大学への名無しさん:02/10/19 23:44 ID:qi8R2Gno
>>737
本屋で見比べてやれそうだと思ったほうを。
740大学への名無しさん:02/10/20 00:12 ID:P6HKo/Ry
おっ、今>>726がイイこと言った。
741大学への名無しさん:02/10/20 10:13 ID:oFCFxDjc
>>721ってどうなんですか?
俺も気になります。
742大学への名無しさん:02/10/20 16:30 ID:+rc32a2W
>>725の本は
はいいのか〜。今度見てみよ
743大学への名無しさん:02/10/20 18:18 ID:vBIVX0yy
出口で読み方を理解。
船口でマークの解き方を理解。
SOSで記述の解き方を理解。
センターだけなら出口+船口でOK。

理系の友達は船口だけでセンター現文満点出してた。
俺は三つやって国語195点。文学史をまじめにやってらよかったと後悔。
744タカタカ:02/10/20 18:39 ID:inOp8yIw
志望校がマーク式なんですけど今持ってる問題集は河合の精選問題集でマークじゃないんで志望校対策としていいのはありますか??
745大学への名無しさん:02/10/20 21:02 ID:MYiF4amc
国語は苦手じゃないんですけど,
「現代文革命」と「システム現代文のバイブル編」買うならどっちがいいと思いますか?
とりあえずまだ国語はフィーリングで解いてる段階だからとにかく解答法安定させたいんだけど・・・
746大学への名無しさん:02/10/20 21:08 ID:r8zhnpBh
バイブルは君には無理。現代文革命は初学者用。
747実質ニ浪 ◆Ag9qikkV46 :02/10/20 21:08 ID:5Q9kKpWI
現代文革命にしようっと。
748大学への名無しさん:02/10/20 21:11 ID:BVFxCrLA
超基礎シリーズの加藤にまかせろとかいう本
やった人いる?
749大学への名無しさん:02/10/20 21:13 ID:CKCtdBI+
>>748
うん
現代文苦手な人向きだね
750大学への名無しさん:02/10/20 21:15 ID:BVFxCrLA
>>749
どうでした?いい感じなんですか?
一応河合のアクセスはしたんだけど
751大学への名無しさん:02/10/20 21:18 ID:Ix8dYAPB
現国はとれん。。
752実質ニ浪 ◆Ag9qikkV46 :02/10/20 21:19 ID:5Q9kKpWI
元々読解系の科目はかなり苦手だ。
753大学への名無しさん:02/10/20 21:20 ID:CKCtdBI+
>>750
加藤の本は現代文の苦手意識を取るのに向いてる。
河合のアクセスをやったんなら、「現代文と格闘する」に行くのも良いと思う。(改訂中らしいけど)
754大学への名無しさん:02/10/20 21:23 ID:BVFxCrLA
>>753
かなり苦手意識あります…
現代文と格闘するはむずいらしいんでやめときます
加藤かおうかな
755柚由 ◆8FHikkiOGU :02/10/20 21:24 ID:Hd16GtYL
>>745
超DQN的な発言で申し訳ないのだが、フィーリングで解くってどんな感じなの?
756実質ニ浪 ◆Ag9qikkV46 :02/10/20 21:26 ID:5Q9kKpWI
フィーリングで8割以上取れる人ってすごくない?
これって天賦の才能?
757大学への名無しさん:02/10/20 21:29 ID:BVFxCrLA
>>756
それは無意識にちゃんと文を理解してるんだろう
758実質ニ浪 ◆Ag9qikkV46 :02/10/20 21:30 ID:5Q9kKpWI
無意識に?
羨ましい限りですな。
759大学への名無しさん:02/10/20 23:28 ID:wPXtbXoq
早大志望で実況中継やったんだけど次はシステムバイブル、システム私大対策でいいか?
760大学への名無しさん:02/10/20 23:29 ID:CKCtdBI+
>>759
良いんじゃない?
761  :02/10/20 23:32 ID:UzGA/Mm2
>>759
システムよりレベル別のほうがオススメ。
762大学への名無しさん:02/10/21 00:37 ID:+Tcv0MZH
センター模試で現代文8割取ってるんだが
さらに上げるにはどうしたら良いでしょうか?
763大学への名無しさん:02/10/21 00:43 ID:qbr1XW10
レベル別は解説が雑なので有名。
レベル別は方法論を会得した時に演習用として使うべし。

>>762
トータルで本当に8割取れるようになっているなら、後は記述で上げるようにしたら?
記述が要らないなら、他郷かに時間を回した方が良いんじゃない?
764大学への名無しさん:02/10/21 00:49 ID:73DaUxZS
勉強全然しないで専門に行く予定の友が予備校の現代文のテストを
ほぼ満点とりやがった。
本人いわく「答え書いてあるじゃん」
だと・・・
765大学への名無しさん:02/10/21 04:12 ID:yQWQy11t
知り合いでセンター模試現代文いつもほぼ満点の香具師がいた
勉強方を聞いたら「全くしてない。学校でやらされてる分だけ」
とのこと。しかも理系なのに、、、、
俺は文型クラスだったのだが担任が「国語で理系のやつに負けて
どうするんだ」説教してたよ。
766759:02/10/21 10:06 ID:Yx56qRhq
一回実況中継やったんだけど勘がにぶっちゃったからシステムやるつもり
レベル別も3、4は持ってるからシステムすましたら1日1題はやるつもり
767一橋志望。:02/10/21 10:30 ID:C48e3IN/
模試はもちろんオープンでさえ78切ったこと無いです。国語は。
768大学への名無しさん:02/10/21 10:53 ID:7aK+CAUs
明治法学志望なんだけど漢文体の問題集ってありまつか?
769大学への名無しさん:02/10/21 11:51 ID:q7RPfpCR
そうそう、現代国語ってフォームを固めたら、一日一題解かないとニブルよ。
770大学への名無しさん:02/10/21 19:02 ID:Rk5YX1WQ
>>768
口語体ね。
771大学への名無しさん:02/10/21 19:03 ID:ukrG9rz0
文語体ね。
772大学への名無しさん:02/10/21 19:05 ID:vkQvbW+C
点数にムラがあるのだがどうしたらのですか?
773745:02/10/21 19:15 ID:oZVSxmBP
>>755
何となくで解いてるってこと。

>>746
へー・・・バイブルって難しいんですか?
じゃあ革命の後にやるべきでしょうかね?

ところで素朴な疑問,現文てみんなやっぱ参考書で独学?
で毎日問題集で1問ずつとかなのかな。
てか,みんなそんなに参考書バシバシ買っちゃって大丈夫なの?
よく言うじゃん,参考書は沢山買わない方がいいとかなんとか・・・
774大学への名無しさん:02/10/21 20:11 ID:kSTrMp7J
語彙力つけるのに問題解きまくれとかいうけど、具体的に良い問題集は?
出口なんて問題数少ないし論外だとおもうんだが。

>>773
都市伝説です。
775759:02/10/21 21:00 ID:6LIw/NJ7
色々かって良いんじゃない
合う合わないあるし 結局大した額にはならんでしょ
776大学への名無しさん:02/10/21 21:07 ID:Sca66lmG
私大編現代文のトレーニングは漢字、キーワードが別に列挙されているのでおすすめ。
ただ問題自体はかなり難しいけど。
早稲田受けるならやったほうがいい。
777大学への名無しさん:02/10/21 21:11 ID:pqIyX1i5
学校でもらうワークブックは勉強する人用あるのかね?
甚だ疑問。
778大学への名無しさん:02/10/21 21:17 ID:tsgDaN4H
センターの現代文って平均はどれくらいなの?
779大学への名無しさん:02/10/21 21:19 ID:bfe11saT
>>772
それはフィーリングで解いてるからじゃない?
780大学への名無しさん:02/10/22 03:43 ID:vycOargm
>>773
実況中継でもいいよ。ヤル気あれば一週目は3時間で終わる。
復習のし易さで言えば革命。
ただしバイブルもやれないことはないから時間を節約したいなら
やってごらん。
だけど復習は絶対しなきゃダメだよ。
781:02/10/22 03:48 ID:czldo38X
>>768
学校とかで古めの過去問仕入れてやってみるとか、他の大学の過去問もやってみれば?
782大学への名無しさん:02/10/22 03:54 ID:YlGvvPSI
>>778
数学、物理とともに満点が狙える数少ない科目

がんがれ
783大学への名無しさん:02/10/22 16:03 ID:4zKa8ptm
システム現代文マンセー!

既にそこそこ頭の回転が速いという生徒を前提とした解説という
印象は確かにあるが、この程度理解できなきゃしょうがないといえばしょうがない。
解説に飛躍があるのは確かにそうだが、それまでの論理構造の説明において
普通の頭があればピンとくるはずだし(と出口は考えている)だから解説を省略
している部分もあるわけね。
こんなことは本文に書いてない、と一言で切り捨てちゃうようなところ(w
そこが批判されたりしてるんだろうな。けど俺は全然不親切に感じないけどな。

それまでの文章論理構造の説明で既に白黒ハッキリついただろ、と前提に
出口は話を進めているからなんじゃないかな?
出口が分からないというのはかなりレベル低いよ。
784大学への名無しさん:02/10/22 16:07 ID:csMwNB3E
出口の参考書は英ナビと新英頻の関係に似ている

と言ってみる。
785大学への名無しさん:02/10/22 16:12 ID:4zKa8ptm
どういうこと?
786大学への名無しさん:02/10/22 16:18 ID:pAchClbo
英ナビ・・理論を詰め込む(詳しい解説)
新英頻・・最低限の解説で実践演習

みたいな感じ。
出口でいえば現代文革命とかバイブル編とかで理論を習得して
レベル別やシステム現代文なんかで演習
787大学への名無しさん:02/10/22 16:22 ID:Lzi63Bgo
伊藤信者キモイよ。
伊藤に関連づけて、伊藤の偉大さをアピールしようとする。
そんなに伊藤の参考書に自信がないの?
788大学への名無しさん:02/10/22 16:24 ID:UfO9eSYo
いきなりで悪いんですが酒井のミラクルアイランドが全然とっつけなかったのでCD版の現代文特講からやった方がいいんでしょうか?
789大学への名無しさん:02/10/22 16:31 ID:pAchClbo
>>787
ただ似てるな〜と思っただけじゃん。で785さんが聞いてきたから
自分が思ったことを言っただけ。あと勝手に信者呼ばわりしないで
いちいち絡んでくる意味がわからん・・・
なにが偉大さをアピールしてるんだか、勝手にあんたがそう思ってる
だけだろ
>そんなに伊藤の参考書に自信がないの?
これも意味不明。
790大学への名無しさん:02/10/22 16:34 ID:nXtWtknz
>>788
別の講師に替えた方がいいんじゃないか?

酒井がダメとなるとやはり出口じゃないか。
実況中継、革命、システムベーシック編、この三つを
書店で見比べて良さそうなの買いなさい。
791大学への名無しさん:02/10/22 16:40 ID:/9aeu7ip
>>788
田村先生の「やさしく語る現代文」とかいうのは結構とっつきやすくて
いいですよ。

>>789
富田信者は放っておきなさい。
なんでもかんでも伊藤ってでてくると無意味に文句つけてくるのが
富田信者だから。
792大学への名無しさん:02/10/22 16:50 ID:Lzi63Bgo
>>791
そうやって富田信者と決めつけるのも意味不明。
793大学への名無しさん:02/10/22 16:52 ID:/9aeu7ip
>>792
それはあなたが伊藤信者と決めつけてるのと同じことじゃないの?
てかヲレにまで絡んでくるな シッシッ
794789:02/10/22 16:59 ID:7PBnKrW3
結局無意味に言いがかりつけてきただけか・・
789に言い返さないようだし、ならはじめから絡んでくるなよな
795大学への名無しさん:02/10/22 17:06 ID:7Lgag1iF
現国とかんけいないところであらそうなよ

英語関連のスレでやってくらはい
796大学への名無しさん:02/10/22 17:16 ID:A0ryXXs6
>>790、791
ありがとうございます。早稲田志望なんで酒井がいいのかなって思っていたのですが…。出口は一応、実況中継1周、バイブル2周したけどそこで伸び悩んじゃって…。
797大学への名無しさん:02/10/22 17:26 ID:JYVLIKD0
>>790
ぶっちゃけた話,大学受験用の本置いてる書店てあんまり無くない?
比べたくても取り寄せないと比べられん!!!
798大学への名無しさん:02/10/22 17:26 ID:+Y3K5HsA
偏差値いくつなの?
799大学への名無しさん:02/10/22 17:30 ID:QL6ffQp6
>>798
国語は苦手で60前後をさまよってます。センターでは8割行くけど1か2ミスしてしまうレベルです。
800大学への名無しさん:02/10/22 17:30 ID:+Y3K5HsA
>>797
どこの田舎だよ(w
都心部に出て行けばいいだろ。

>>796
偏差値55以上ぐらいあるなら私大型の問題集やりなよ。
Z会のトレーニング私大編など。
801大学への名無しさん:02/10/22 17:34 ID:+Y3K5HsA
>>799
それじゃあ酒井やらなくてもいいんじゃないか。

田村の現代文難関私大、Z会のトレーニング私大編、出口のシステム私大対策編

この三つのうち一つやりな。君は演習に入っていいと思うよ。
802大学への名無しさん:02/10/22 17:52 ID:GmB9QNFP
私大編、記述編現代文トレーニングが一番いい。
他のがバカみたく簡単に感じる。
この二冊を繰り返しやるがよろし。
803大学への名無しさん:02/10/22 18:40 ID:2JH4uSQ/
早稲田政経志望です。
現文の偏差値だいたい65前後なんだけど進研だからやばいよね
現代文革命→システム現代文 バイブル編→得点奪取かZ会のトレーニング私大編
でいいかな?
ちなみに今まで現代文の参考書は何もやってないです。

804大学への名無しさん:02/10/22 18:47 ID:UhgmuFVV
>>803
それなら実況中継→Z会の私大編。

これでいいよ。
805あぽ@Timothy McVeighマンセー ◆SfAPODocno :02/10/22 18:48 ID:nIXB/oT4
「現代文と格闘シル」が(・∀・)イイ!
806大学への名無しさん:02/10/22 18:48 ID:UhgmuFVV
革命は40から。バイブルも・・必要ないかな、65なら。

実況中継をワンクッションにして私大編を繰り返す。
807大学への名無しさん:02/10/22 18:50 ID:GmB9QNFP
Z会のトレーニングにかなう参考書はないけど、河合の入試精選問題集はかなりいいと思う。
808大学への名無しさん:02/10/22 19:06 ID:2JH4uSQ/
あんがとー。
実況中継読んでZ会とかで演習してみます。
現代文いつも適当に解いてるので早稲田の過去問見て不安になった・・・。



809大学への名無しさん:02/10/22 20:16 ID:nJtTBaau
現代文も数をこなさないと駄目。
センター黒本なら評論・小説それぞれ29問載ってるから、
ガンガンやるべし。
810大学への名無しさん:02/10/22 20:30 ID:3SZLnGd3
入試現代文へのアクセス−改訂第三版−デタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
http://shuppan.kawai-juku.ac.jp/shuppan/book/jl/Ajl2aa_7335903bh.html
前↓と微妙に変わってる・・・
http://shuppan.kawai-juku.ac.jp/shuppan/book/jl/Ajl2aa_7335902bh.html
811大学への名無しさん:02/10/22 20:44 ID:aDO0ZODo
SOSはどうですか?
812あほ阪大生:02/10/22 20:45 ID:N763YIT/
>811
けっこういいよ
でもあれは代々木の笹井のパクリ
力はつく
813大学への名無しさん:02/10/22 21:43 ID:CyLdG+LU
理系で語彙を大幅に増やせるほど現代文の問題数をこなす時間がないんですが、
色々ある現代文重要語の参考書で東大理系対策に一番向いてるのはどれでしょうか?
814大学への名無しさん:02/10/22 21:54 ID:mHRkzOva
今からSOSでいいのかな?高3なんだけど。マーチ&公立志望
815大学への名無しさん:02/10/22 23:04 ID:4MpdpGta
>>814
いいよ。とっつき難かったら実況中継。

>>813
単語集だけやる必要はないと思うけどな。
今までやった参考書は何?それと偏差値いくつあるの?
816大学への名無しさん:02/10/22 23:06 ID:a/1RzOAq
>>810
やられた。
今4問までいってるが、買いなおしたほうがいいのか?
817大学への名無しさん:02/10/22 23:20 ID:4MpdpGta
>>816
いや、それでいい。
四問もやってるならやり通せ。
改訂されたからってそれほど違うとも考えられない。
旧版もいい本だからやり通せ。
818ななな:02/10/23 00:04 ID:64Ze46vm
SOS普通だった。笹井は繋げないがあの本はつないでよんでくから
ぐーは笹井だが代ゼミ講師でいうなら酒井ににてる。
819大学への名無しさん:02/10/23 00:08 ID:n4+XxIOp
一橋大学経済学部志望です。
現代文しか出ない大学なんですが、あまり難しい問題は出ないそうなので、
出口の実況中継の上下巻と、出口のレベル別現代文問題集の上級編(5番)
の3冊をやろうと思ってます。

・・・やっぱり、これじゃ足りませんか?
820大学への名無しさん:02/10/23 00:09 ID:meXuMZ45
>>819
足らないかを心配する前にやらないと
やれば足りるか足らないか分かるでしょ
821大学への名無しさん:02/10/23 00:14 ID:ygevMmh0
>>819
国立だから実況中継のあと記述のやつ一冊ほしいな。
それと過去問。

実況中継→得点奪取現代文→過去問とレベル別を一日一題毎日解く。
822大学への名無しさん:02/10/23 00:25 ID:NfeaABsp
国語の偏差値は55ぐらいで、センターと私大に国語が必要です。
出口をやろうと思うんですが、どれがいいですか??
システムを本屋で見つけたんですけど、
私大対策かセンター対策かバイブルか迷ってます。アドバイスをお願いします。
823大学への名無しさん:02/10/23 01:16 ID:OZM6C+SA
ずばり、現代文を読むためのコツを教えてください。
(問題集にはまとめて載ってないので・・)
1、指示語への注意
2、接続詞のつながり
3、筆者の主張に線をひく
ぐらいはしてるんですが上がりません。
特に、筆者の主張の言い換えがわからなくて、
いつも文章の初めから読んでしまって時間がなくなります。
現代文に自信のある方、意識すればいいことを教えてください。
824生臭 ◆hKNAMAsOn6 :02/10/23 01:23 ID:oJpTx7tI
だからよぅ現代文と格闘すればみんな合格なんだよぅ
マジでいいのに何故やらないんだw

難しい(難しいっぽく書いてある)のは最初の語句説明だけでだけであとは滅茶苦茶丁寧ですよ>食わず嫌いしてる人
825大学への名無しさん:02/10/23 01:28 ID:0h2LiFd7
>>823
語彙を増やす。これに尽きる。
語彙が乏しいから、関係(文脈)に頼ることになるし、様々な技巧が
必要になる。小学校教科書の文章をひとかけらの疑問もなく読めるのは、
君が語彙に於いて小学生レベルを圧倒的に凌駕しているからだ。
826大学への名無しさん:02/10/23 02:02 ID:cvLdp+9+
「現代文へのアクセス」のレベルアップ版が「現代文と格闘する」ですか?
827大学への名無しさん:02/10/23 04:36 ID:VYi6vytE
違います。
828大学への名無しさん:02/10/23 04:37 ID:5hwhhyK2
>>826
まったく違うと思うけど。
その2冊まったく別のだよ、現代文の参考書ではあるけど
829大学への名無しさん:02/10/23 09:06 ID:IVT8Kbzo
>>828
「現代文へのアクセス」→「現代文と格闘する」→Z会の参考書
という流れでやればいいという過去の投稿があったけど、あれはどう思います?
830大学への名無しさん:02/10/23 09:23 ID:0+ov32u8
>>829
君が偏差値50以下ならそれでいいと思う。
831大学への名無しさん:02/10/23 09:26 ID:IVT8Kbzo
>>830
サンキュー
832林正之助:02/10/23 09:31 ID:CQjWWAaO
よめよめよめ
833大学への名無しさん:02/10/23 11:28 ID:XnVfXeJQ
今月読んだ本は電子貨幣論と第三の社会に電子マネー、メディア概論。
これが折れの評論対策ですが何か?
834813:02/10/23 13:17 ID:BE+KftdI
>>815
今までやったのはSOS上巻のみです。現代文は全国平均+5〜10ってとこです
835大学への名無しさん:02/10/23 13:19 ID:BE+KftdI
SOSやった後現代文と格闘汁もやったほうがいいんですか?解法が違ったら
意味無いような気がするんですが・・・
836大学への名無しさん:02/10/23 13:25 ID:JP8eCTYM
センターの本やったら普通の私大の入試にも効果ありますか?
837大学への名無しさん:02/10/23 13:33 ID:FRSgTjEE
>>835
うん、解法が違ったら意味無いと思うよ。
ただ、格闘するは読み方重視の本と聞いた事があるが、読んだ事が無いのでわからん。
誰かに聞いて。
でも、設問を読んで回答するタイプだったら、止めた方が無難かも。
838大学への名無しさん:02/10/23 13:58 ID:Z8uqqFct
いまは革命+同時進行でアクセス。
終ったらなにがいいでしょうか?
839大学への名無しさん:02/10/23 13:58 ID:YUHJwVMU
これって本当か?

↓ ↓ ↓
http://www.dream-express-web.com/space-trust.htm
840大学への名無しさん:02/10/23 14:01 ID:nOcAKBJC
国語はセンターだけなんですけどかなり悩んでます
過去問や模試の問題やっても半分くらいしか取れない
お勧めの勉強法とかあったら教えてください
841大学への名無しさん:02/10/23 15:09 ID:p1phHLnV
>>840
本屋で自分に合ったセンター用の参考書を見つけて、やりましょう。
842ななな:02/10/23 15:17 ID:Soy+pqeK
酒井で読み
笹井で解け!

ミラクルかCDか両方で読み方を学んで解くときは、ほとんどは酒井で答えでちゃうが、
SOS方式でやれ!これが今までやってきて無難でよかった。
843大学への名無しさん:02/10/23 15:18 ID:p1phHLnV
>>838
「現代文と格闘する」あたりかなあやっぱり。
844早稲田魂:02/10/23 15:20 ID:ioi4xMo3
SOSってそんなにいいの??
845早稲田魂:02/10/23 15:23 ID:ioi4xMo3
>>843
現代文と格闘するっていい?
846大学への名無しさん:02/10/23 15:32 ID:p1phHLnV
>>845
評判良いです
847早稲田魂:02/10/23 15:39 ID:ioi4xMo3
>>846
SOSは使える?
848大学への名無しさん:02/10/23 15:41 ID:O7VI8QgC
現代文なんて勉強しなくてもいいだろ?
日本人なんだから日本語くらい気合入れれば読めるだろ?
849大学への名無しさん:02/10/23 15:42 ID:BE+KftdI
SOSやったあと格闘汁はどうなんですか?解法と内容の特徴を教えてください
850早稲田魂:02/10/23 15:53 ID:ioi4xMo3
酒井のCDのやつとミラクルアイスランドはどっちがいい?
851早稲田魂:02/10/23 15:55 ID:ioi4xMo3
格闘汁頼んじゃったyo
河合のホムペで
852早稲田魂:02/10/23 16:05 ID:ioi4xMo3
田村なんかどうよ?
853大学への名無しさん:02/10/23 16:16 ID:FRSgTjEE
「現代文と格闘する」は、なんか胡散臭いな。
急に現れて、良いと言う人ばかり。

怪しいよ。
854大学への名無しさん:02/10/23 16:22 ID:zzRjWP4Y
過去ログ読めよ
855大学への名無しさん:02/10/23 17:19 ID:FkLp6xsJ
>>853
その参考書がイイのかワルイのかは自分がやってみないことには
わからない。
怪しいと思うならあなたはやらなきゃいいだけ

折れは先輩からも薦められたし、ログの評判も悪くないので
つかってます。
856大学への名無しさん:02/10/23 18:57 ID:x+wAaXnv
>>822
センター対策は必要ない。

バイブル→私大対策編

これを何週もする。

もしも一冊というのならバイブル。ただし完璧に理解しないと意味がないぞ。
現代文は数をこなすだけじゃダメ。理解が絶対に必要なんだね。
だから復習をおろそかにしてはダメ。

>>834
東大だね。特別用語集は必要ない。
SOSでは語彙が大切だと主張してるけど、それより解法が大切。
語彙なんてたくさんいらない。
できれば得点奪取、量が多くてやってられないなら
最低でも東大模試問題集(河合のがベスト)を解くこと。

ただしここで一ついい方法を紹介しよう。
問題集の問題文を読む。コレ。
結局な、問題として出るわけだから語彙も問題形式の文を読んで身につける。
入試に適した読書になる。
東大レベルならZ会のトレーニングシリーズなんかがいいね。
それと過去問。

A 模試問題集+Z会トレーニング、過去問の問題文を読む。
B 得点奪取→模試問題集+Z会トレーニング、過去問の問題文を読む。
C Z会トレーニング、過去問の問題文を読む。

君はこのABCいずれかのパターンでいけ。
最低限の対策にはなる。
857大学への名無しさん:02/10/23 19:00 ID:BE+KftdI
>>856
神!一日一題でBコースでやってみます
858大学への名無しさん:02/10/23 19:05 ID:x+wAaXnv
>>857
いい心がけだな。Bコースをこなせば東大でも現代文に関しては
合格ラインにはイケる。
859ななし:02/10/23 19:51 ID:JNel1NUz
現代文なんて勉強しなくていい と主張する奴

でもちゃっかりアクセスして過去ログ参照…
必要ないならなぜこのスレにアクセスする?
860大学への名無しさん:02/10/23 20:36 ID:FkLp6xsJ
>>858
大学生?

ただの参考書マニアの受験生なら逝って下さい
861ばか浪人生:02/10/23 20:41 ID:fgJA2hJZ
あのー自分解き方云々よりも書かれている文の意味がとれない事が多いのですが
こんな場合はどうすれば良いのでしょうか?
例えば出口実況中継上のP73の「このような場合〜」からそのページの最後までが
どんなにゆっくり読んでも理解ができないんですが・・・
862大学への名無しさん:02/10/23 20:54 ID:5hwhhyK2
>>861
読み方ができてないんだと思います。
出口の現代文革命にわかりやすく読み方(構造把握)の仕方が
書いてありますよ(同一命題とか対立命題とか読み方が成り立ってない
人にはわかりやすいかと)
あともう1レベル上だと酒井のミラクルアイランド
弁証法についてくわしく書いてある(読み方のことね)

あと意味がとれないって語彙がわからんってことかな?
なら評論用語集に地道に覚えるか分からない言葉がでるたびに
意味を調べて覚えていく
863858:02/10/23 20:55 ID:CxYE4E9J
>>860
いちおー東大生なのだが・・。

>>861
後で見てみるよ。おそらく語彙が少ないんだな。
864大学への名無しさん:02/10/23 20:55 ID:KvzR2JQL
接続詞追ってけばぁ?
865大学への名無しさん:02/10/23 20:57 ID:cAgXw9lD
現代文は80%が才能。
できるやつは中学生でも大学入試の問題で高得点とれる。
ウチの妹がそうでした。
866大学への名無しさん:02/10/23 20:58 ID:KvzR2JQL
>>865
妹犯らせて(・∀・)ニヤニヤ
867大学への名無しさん:02/10/23 21:00 ID:5hwhhyK2
できるはそれでいいよ。

ただ現代文できない香具師はただ勉強してないだけ

才能のせいにして勉強しないのはただの逃げ
868大学への名無しさん:02/10/23 21:00 ID:Kg+9UG9j
現代文てちょっとやったら偏差値70軽く超えた。
てゆうか、あまり勉強してこなかった折れには
現代文と日本史が生命線なんだよね〜w
869大学への名無しさん:02/10/23 21:02 ID:5hwhhyK2
オナニーレスはいいから

870大学への名無しさん:02/10/23 21:03 ID:KvzR2JQL
ゴルァやらせろ
871大学への名無しさん:02/10/23 21:05 ID:Kg+9UG9j
ID:5hwhhyK2
↑こいつなんか必死だな
872ばか浪人生:02/10/23 21:05 ID:fgJA2hJZ
>>861-862
やっぱり語彙が足りませんか・・・
たしかに最近初めて恒常的とか比喩とかって意味を知りました。

英語も国語もやっても全然あがんねーし何やってたんだ俺は・・
873大学への名無しさん:02/10/23 21:06 ID:KvzR2JQL
>>872
評論用語だけさきに読めよ、本屋いって立ち読み
874大学への名無しさん:02/10/23 21:07 ID:5hwhhyK2
>>872
英語も国語も伸びるのに時間かかるよ〜

けどあるとき急にできるようになる。
辛抱して勉強するのも大切
875大学への名無しさん:02/10/23 21:13 ID:/BqCG0SC
早稲田一文を目指しています
現代文はこれまで「なんとなくできる」だったんですが、
点数のムラがひどくて、偏差値は65〜72をうろうろしてます…

ここらで一つ理論的な現代文の読み方を勉強しようと思うんですが、
なんかお勧めの参考書ってありますでしょうか?
語彙はあると思っています。出口?という本がここでは有名みたいですが…
876ばか浪人生:02/10/23 21:13 ID:fgJA2hJZ
>>873
そんなのあるんだ・・・
明日本屋いって読んでみます。

>>874
それでも後3ヶ月ちょっとしかない・・・
6月からマジメにやり始めたんですが未だに両方とも偏差値50いきません。
つーか読解スピードがあまりにも遅いのです。
でも俺は最後まであきらめねーべや!
877大学への名無しさん:02/10/23 21:14 ID:5hwhhyK2
>>875
酒井のミラクルアイランド
878大学への名無しさん:02/10/23 21:15 ID:KvzR2JQL
>>875
出口でいいんじゃねー
879大学への名無しさん:02/10/23 21:16 ID:5hwhhyK2
>>876
英語は単語・熟語・文法をしかっり見直すことをしたほうがいいですよ。

国語は古文や漢文でるのならそっちを集中的にやったほうが
得点upの見込みはいいかも
880ばか浪人生:02/10/23 21:19 ID:fgJA2hJZ
>>879
スレ違いでごめんなさい。
読解の速度を上げるにはどうすれば良いでしょうか?
地道になんどもなんども長文解いていくしかないですかね?
881大学への名無しさん:02/10/23 21:19 ID:/BqCG0SC
どうもです。明日本屋で見比べてみます。
酒井のミラクルアイランドと、出口っていうのは正式な書名はどんなんでしょうか?
882大学への名無しさん:02/10/23 21:23 ID:YzN+dLNW
出口現代文入門講義の実況中継
883大学への名無しさん:02/10/23 21:25 ID:5hwhhyK2
>>880
英語ですか?はいそのとうと地道にです。
早く読めるようになるにはまず1文1文精読できてきちんと意味が
とれることが前提だと思います。
急に速度が上がるなんてことはないです、だんだん、だんだん
英文を読む量に比例して速くなります。

あと勘違いしないほうがいいのはパラグラフリ−ディング系のことを
やっても速くはなりませんのであしからず。
あれは1パラグラフの主旨を掴むものであって速く読めるってのとは
全然違いますので

884大学への名無しさん:02/10/23 21:26 ID:5hwhhyK2
>>882
酒井のミラクルアイランド
885大学への名無しさん:02/10/23 21:32 ID:/BqCG0SC
>882
ありがとうございます
じっくり選んでみまつ
886ばか浪人生:02/10/23 21:47 ID:fgJA2hJZ
>>883
個人差があるかもしれないですけど一日長文一題一ヶ月やれば
センター模試時間通りにおわるくらいまでにはなりますでしょうか?
887大学への名無しさん:02/10/23 21:53 ID:5hwhhyK2
>>886
あと音読もして直読読解も意識していれば大丈夫かと。
しかっり構文把握して意味とって、音読で直読読解を
心がけてください
888大学への名無しさん:02/10/23 22:01 ID:KvzR2JQL
>>886
英語は英語のとこで聞けば?
889大学への名無しさん:02/10/23 22:18 ID:Y0IxwzjO
正直センターレベルなら英語のほうが日本語読むよりずっと早い位にならないと駄目
890大学への名無しさん:02/10/23 22:28 ID:ok7d/A+D
1)全部読め!
2)言葉(評論用語)を使いこなせ!
3)設問の意図を明らかにせよ!2)の力が非常に大事?設問のパターン
  は基本的に”言い換え”と”理由説明”でしかない。
4)論理を表す言葉に要注意!(接続詞・一見〜がーだ。など)
5)なるべく要約に挑戦しよう!(添削は講師に見てもらうようにする。)
ココに見ている人の勉強科目の優先順位は、一番は英語、二番は選択科目
最後に”国語”だろう。一日10分でいい、評論用語に慣れよう。
【参考文献】
『MD』(大澤真幸・亀井和子・辻本浩三・田中公一朗・著)
巻末の”入試問題キーワード”は特に使える。年を越えたら、受験まで
あっという間だよ。頑張れ!
891柚由 ◆8FHikkiOGU :02/10/23 23:51 ID:zx8U9nY2
>>889
そんなの無理。

>>861=ばか浪人生さん
確かに読み難いよね。
P74の「このような場合〜」以降は少々頭痛したしw

>どんなにゆっくり読んでも理解ができないんですが・・・
解説まで読み終わったら、日を置いてもう一度解くのが良いと思いますよ。
自分は5月に一度コレをやってたんですけど、(その時は解説読んでも全然解らなかった)
今一度やってみて文章が読めてるのに素でびっくりしたw

ただ、英語で言えばSVじゃなくSVCだろうなと思いました。
ここでは“必然性を持つものではない”or“必然性を持つもの”はCに当るわけで。
まあ、そんなんどうだっていいけど。

あ、あと出口先生の著書のみをずっと使っていて、
それでも伸びが短いのなら他の参考書に手を付けるのも考えて良いかと。
船口の最強の現代文なんかはお勧めですよ。とりあえず解った気にはなれると思う。
とりあえず残り3ヶ月がんばりましょい。健闘を祈る。
長文すまそ
892大学への名無しさん:02/10/23 23:57 ID:oTxSnAze
河合出版の「ことばはちからダ!」はイイ!!
893大学への名無しさん:02/10/24 00:11 ID:/Io7Yt/y
>>892
あれは優秀な参考書だと思いますね。斉藤孝さんの『読書力』で”三色ボールペン
読解法”を日々、挑戦している俺。
894大学への名無しさん:02/10/24 00:15 ID:OTVMtfAR
早稲田法学部、第一文学部の現代文で特訓するのが最高だと思います
895大学への名無しさん:02/10/24 00:17 ID:9OP2qxcW
量をいくらこなしてもそんなに効果はない。
1問1問を丁寧に考えながらやればすぐに実力UP。
896ばか浪人生:02/10/24 00:17 ID:eTUgPIBa
>>891
俺なんぞのためにこんなにたくさん書いてくれてありがとう!
俺も娯楽を最小限にとどめて死ぬ気でがんばります!
まだ志望校まで偏差値10以上足りないけど最後の最後まで絶対にあきらめん!
897大学への名無しさん:02/10/24 00:18 ID:tqCMTkgF
>>894
あの文章は読解力つくね。ただ文章中の間違え探しは解けない自信がある。
898大学への名無しさん:02/10/24 00:19 ID:mhxIIhtt
>>852
田村さん良いんじゃない?
本屋さんで実物見てみそ。
899大学への名無しさん:02/10/24 00:35 ID:WfR497De
具ーしろや。age
900大学への名無しさん:02/10/24 01:12 ID:vblim5Xw
やっぱ、「格闘する」はおかしいよな。。。
だって、本屋に行っても売ってない、頼むには取り寄せしかない。
それが今年の最近になっていきなり紹介されて、急速に「良い」という人ばかり、なんか組織票のにほひがする。
901大学への名無しさん:02/10/24 01:57 ID:rTlSEdJZ
やっぱ、「格闘する」はおかしいよな。。。
だって、本屋に行っても売ってない>>普通に売ってる。
ってかアクセスと格闘のちがいはなんですか?
902大学への名無しさん:02/10/24 11:00 ID:t0l4a/Vt
>>901
アクセスは重要語句の理解に重きを置いている。
格闘はそれプラス読解の方法に重きを置いている。
903大学への名無しさん:02/10/24 11:06 ID:yEA6V1ou
>>900-901
なかなかのデムパレスだな。
以前の出口信者みたい。
904大学への名無しさん:02/10/24 11:22 ID:VCVjF6P2
>>900-901
昨日も同じようなカキコしてたなw
信用できなら君はやらなきゃいい、ただそれだけ。
やってみればどんなもんかわかるから能書き垂れる前にやってみな。

頭が弱いのか知らないけど隠れた良い参考書がだんだん表沙汰になるのは
・誰かかが良いと書き込む→気になって誰かがやってみる→良いと感じる
→その人が良いと書き込む・・・ のスパイラル
後もともとやっていた人が話題になっていたので書き込んで評判うp

そういやこの前本屋にいったら「格闘する」売ってたのには驚いた
前は売ってなかったのに。 これもネットの影響力かと思うと凄いな
905あぽ@Veterinary死亡 ◆SfAPODocno :02/10/24 11:32 ID:ILL9JLGr
漏れは評判聞いてて本屋に平積みになってるの見つけて立ち読みして
コレ(・∀・)イイ!とオモタ。
906大学への名無しさん:02/10/24 14:34 ID:0JPtyn2a
>>904
いや、少し前に再版が決まったんだよ。
話題になる前にさ。
907早稲田魂:02/10/24 14:38 ID:aB0lXL4W
酒井のミラクルアイスランドは初学者にはきつすぎだろ。
「ことばはちからダ!」抜群!!河合はいいね!
908大学への名無しさん:02/10/24 14:42 ID:tAPv6kUf
格闘するはずっと前から話題になってたよ。
ログ読めば?
909大学への名無しさん:02/10/24 14:45 ID:tAPv6kUf
ってかこのスレ過去ログ貼ってないな・・・
910大学への名無しさん:02/10/24 14:59 ID:Pf4z/KNw
いや、再版された原因がここだって言ってるのがアホだって言ってんのよ。
そもそもこのシリーズの最初のスレは俺が立てたんだから。
格闘なんて俺が2・3年前の受験の時に使ってたし。
911大学への名無しさん:02/10/24 16:24 ID:AiIa+EGe
再販ね
912大学への名無しさん:02/10/24 16:29 ID:w5qbrvWn
“再版”も読めないのか・・・。
913大学への名無しさん:02/10/24 16:32 ID:79iZYars
>>910
>いや、再版された原因がここだって言ってるのがアホだって言ってんのよ

いつ言ったんだよ?

て、どうでもいいけどなんで格闘する1回廃刊になったんだろうね?
別に改訂版になってまたでたわけじゃないし
914大学への名無しさん:02/10/24 16:50 ID:q+hjtri7
小説攻略いい参考書ないですか?
こないだの代ゼミセンター模試を自己採点したら。
評論42、小説12くらいでした。
どうしても、心情が読み取れません。
選択肢もややこしいし・・・。
915大学への名無しさん:02/10/24 16:53 ID:w5qbrvWn
>>914
小説ならまさしく出口の現代文革命がウッテツケ。
だけどこれは最初からこなした方がいい。
小説のとこだけやっても効果ない。
だけど全部で六題だけだし、一日で終わるから。
916大学への名無しさん:02/10/24 16:55 ID:79iZYars
>>914
出口の現代文革命の小説のところを読んでみては?
小説はこういうもんだ みたいに分かりやすく書かれてるよ。

わざわざ買わないで立ち読み程度でいいと思うけど。
てか立ち読みで十分です
917914:02/10/24 17:01 ID:q+hjtri7
>915.916
即レスありがとう。
しかも同じ本なんですね。
さっそく今から本屋で見てきます。

918大学への名無しさん:02/10/24 17:02 ID:79iZYars
レス被ったな・・
919大学への名無しさん:02/10/24 18:29 ID:h4O8RARv
読解は格闘だね
920大学への名無しさん:02/10/24 21:38 ID:LmY3zUgD
二項対立と対立命題って同じ?
921大学への名無しさん:02/10/24 21:44 ID:jbSMHcw6
同じ
922大学への名無しさん:02/10/24 21:50 ID:79iZYars
対立命題・・出口でやったな
対比 譲歩 弁証法 だっけ?
譲歩っていまいちようわからんだけど明快で説明できる人いますか???
923大学への名無しさん:02/10/24 22:05 ID:AuQ7DGyp
譲歩ってのは対立する二つのことを一つを認めつつ最後にはひっくりかえすってやつじゃなかったっけ?
924大学への名無しさん:02/10/24 22:15 ID:iRKBgMQT
評論はロゴスとパトスで成り立ってます
925大学への名無しさん:02/10/24 23:34 ID:CFTxzTta
今からだと何がいいかな。SOS、酒井ミラクル、田村現代文講義、出口系・・・・・
早稲田・マーチ・都留文科2次(200文字程度の論述あり)
926大学への名無しさん:02/10/24 23:35 ID:LmY3zUgD
z会の私大編、記述編現代文のトレーニングがいいよ。
927大学への名無しさん:02/10/24 23:37 ID:Dqs6rKwR
譲歩の対義語は固執
なるへそ、やっぱ辞書だな
928大学への名無しさん:02/10/24 23:43 ID:ziflayrs
>>925
偏差値も書け。
アドバイスできんだろが。
929大学への名無しさん:02/10/24 23:45 ID:CFTxzTta
偏差値は記述で52くらいです。マークだと60くらい
930柚由 ◆8FHikkiOGU :02/10/25 00:05 ID:N+cJRFnz
気分が向いた参考書だけやっときゃええっぺ
931ななし:02/10/25 00:17 ID:FhBEb1Fz
ミラクルと文英堂のCDやれば?
932大学への名無しさん:02/10/25 01:24 ID:Q3n72RcL
譲歩の一般的定義ではないが、論説文では反対説(一般論も一種の反対説)
を部分的に承認する内容。その後に自説独特の内容を提示する場合が多い。

譲歩文の目的は、自説と反対説との相違点を明らかにすることと、
反対説を提示することによって読者が公平に判断できるようにすることである。

例えば自説ABと反対説ACだとすると、Aは同じだがBとCが違うという点を、
明示し、その上でBとCの優劣に関して、読者の判断を仰ぐのである。

以上は私が文章を書くときの意識をもとに定義してみました。
933大学への名無しさん:02/10/25 07:27 ID:OQD+/6eG
「ことばは力だ」って単語帳?
934大学への名無しさん:02/10/25 13:55 ID:ZIzu+G04
得点奪取とZ会の難しい奴って何問くらいあるんですか?
935ななな:02/10/25 17:00 ID:FhBEb1Fz
んなもん見てこい!
936大学への名無しさん:02/10/25 17:05 ID:a1suyIny
対比も譲歩も相違点を明確にして主張をはっきりさせるために
A(言いたいこと)B(言いたいことの逆)があって、
譲歩の場合は>>932さんのいうように
>部分的に承認する内容。
があって、対比にはそれがなくて
>その後に自説独特の内容を提示する場合が多い。
ってことになるんですか??
937大学への名無しさん:02/10/25 18:43 ID:BgvxR4wb
Z会の記述トレーニングが最高レベルなの?
938大学への名無しさん:02/10/25 23:11 ID:ijiOWLRk
革命の最後の問題満点でした。
けっこうキター!!!かな?
939大学への名無しさん:02/10/25 23:17 ID:tBTCsFQI
満点というより解法を定着させんとダメよ。
点数意味なしだから。
復習やってる?
940大学への名無しさん:02/10/25 23:22 ID:ijiOWLRk
復習はやってるよ。
今日一通り終ったかからまた明日一気に復習する。
941大学への名無しさん:02/10/25 23:25 ID:tBTCsFQI
問題文読んで頭の中で解法を再現するだけでいいんだぞ。
本文読む必要なし。
分からない所だけ読む。
942大学への名無しさん:02/10/25 23:27 ID:ijiOWLRk
そうなの???
知らんかった。
貴重な助言さんくす。
943大学への名無しさん:02/10/25 23:30 ID:m6+8auPu
読み方の復習も大事でしょ。
評論は論理構造の意識、小説はセリフ・動作・背景描写の意識
随想は隠れた理論の意識(だっけ?)を意識して読む練習
944925:02/10/25 23:42 ID:5R3gLJQf
925だけど、今からやるなら出口かな?実況中継かシステム現代文(だっけ?)か・・・
945大学への名無しさん:02/10/25 23:42 ID:tBTCsFQI
>>943
そのことを指していたわけだが。

>>942
解く必要はない。
本文の解説が頭に入っていれば、後は問題文読めばそれが再現されるでしょ。
ようは解説通りに文章の論理をつかめるかどうか。
読んでいく中で分からない所だけ本分読み返せ。

ここはAの繰り返しにすぎないんだな、とか。
頭の中で説明しながら読み進めていく感じ。
もちろん解説通りに。
気を張らずに自分の言葉に置き換えればいいけどね。
ようは読み方が習得できたかということ。

電車の中でやるのがベスト。
946大学への名無しさん:02/10/25 23:46 ID:m6+8auPu
>>944
現代文革命が良い

マジ初学者の入門にはこれが最適
評論 随想 小説 の読み方&解き方がよくわかる
947大学への名無しさん:02/10/25 23:48 ID:tBTCsFQI
>>944
君の偏差値が分からないとアドバイスできない。
948大学への名無しさん:02/10/25 23:50 ID:tBTCsFQI
システム現代文のベーシック編だったら革命のが完成度高いよね。
949944:02/10/25 23:59 ID:5R3gLJQf
国語は偏差値52
950大学への名無しさん:02/10/26 00:00 ID:RS4yBEfQ
>>949
現代文革命やんなさい

これで基本的な考え分かるから後は問題演習するだけ
951大学への名無しさん:02/10/26 00:02 ID:CkljDw6/
現代文革命ですね。実況中継とはどう違うんでしょうか。今からでも間に合うかな・・・
952大学への名無しさん:02/10/26 00:04 ID:RS4yBEfQ
>>951
実況中継は一定の水準以上の人用だと思う
まず問題がむずいよ。

現代文革命は簡単な問題と通して分かりやすく書かれている。
以外に雑談みたいのも面白くて飽きないから良いよ。
出口のいうバックグラウンドも広がる。

1日1つで6日あれば終わる。
気合があれば1日でもできるよ
953大学への名無しさん:02/10/26 00:07 ID:CkljDw6/
英語・地理は偏差値65超えてるんで国語をなんとかしたいんですよ・・・
だからなんとか偏差値60までもっていきたいんです。だから現代文革命だけでいいのか不安なんですけど・・・
954大学への名無しさん:02/10/26 00:09 ID:waQvV5RF
>>953
現代文革命(ずいじ復習)→出口のレベル別問題集1〜3→(゚д゚)ウマー
955大学への名無しさん:02/10/26 00:10 ID:CkljDw6/
記述対策も教えていただきたいです
956大学への名無しさん:02/10/26 00:13 ID:XIVGycOm
センターだと偏差値50ちょいなのに
記述だと64まであがってしまう
なぜ…
957大学への名無しさん:02/10/26 00:13 ID:RS4yBEfQ
>>954
はげどう。
同感です。

基本的に現代文革命やれば今までと違うように文を捉えられると
思うから、これだけで伸びる人は伸びると思う。
問題演習はするにこしたことないと思うけど
あと語彙の勉強もしといたほうがいいよ。
別に出口信者ってわけじゃないけど、横山と出口が書いてる用語集は
結構使える
958大学への名無しさん:02/10/26 00:14 ID:waQvV5RF
>>955
早稲田だっけ?

>>954+出口のシステム論述編でいいんじゃない?
同じ著者で攻めた方がいい。
それか、河合の得点奪取か。
959大学への名無しさん:02/10/26 00:14 ID:CkljDw6/
語彙は今横山・出口のやつではないですけど少しずつやってます
960大学への名無しさん:02/10/26 00:15 ID:RS4yBEfQ
>>955
俺的には焦っていろいろやるよりまず
現代文革命をしかっかりやったほうがいいと思う。
記述のことも現代文革命に載ってるよ

>>956
基本的にちゃんと文を読めてないから選択史で間違うんじゃない?
961大学への名無しさん:02/10/26 00:15 ID:waQvV5RF
>>957
そうだよね。現代文攻略って出口だけで事足りる。

>>953
レベル別は一日一題がいいね。
毎日触れないと勘は鈍るよ。
962大学への名無しさん:02/10/26 00:16 ID:waQvV5RF
>>959
それはそれでいいよ。
ちなみに何使ってる?
963大学への名無しさん:02/10/26 00:17 ID:waQvV5RF
新スレは>>980ぐらいでいいですよ。
964大学への名無しさん:02/10/26 00:17 ID:RS4yBEfQ
>>958
レベル別も出口でしょ。
同じ著者で攻めたほうがいいというのは同感

>>959
じゃあそれでOKですな
965大学への名無しさん:02/10/26 00:18 ID:RK+yhYPr
記述だったらZ会のがいいよ。やっぱ信頼があるし解説も豊富。伝統の技が生かされえる。
966大学への名無しさん:02/10/26 00:19 ID:CkljDw6/
記述は早稲田・都留文科(200文字程度)です。用語集はシグマベストって書いてあるやつ
967大学への名無しさん:02/10/26 00:20 ID:XIVGycOm
>>960
本文に書かれていない語句が選択肢にある場合、
基本的にはその選択肢は選んじゃだめなんすか?
勝手に内容膨らませて想像してつい選んでしまう
968大学への名無しさん:02/10/26 00:20 ID:CkljDw6/
ではこれからは
革命⇒システム(記述)⇒レベル別問題集
ですね。
システム(私大)とか実況中継が気になりますが(笑)
969大学への名無しさん:02/10/26 00:24 ID:RS4yBEfQ
>>967
「正しい選択肢は表現を変えて出題される」by出口

と言ってるから別にちゃんと読みとって考えれば
そういうことはないでしょ
970大学への名無しさん:02/10/26 00:26 ID:RS4yBEfQ
>>968
革命はよく復習して、復習しながらレベル別は毎日1題解く。
これは毎日の日課する。
で、システム(記述)も毎日やると。

実況中継は無理してやる必要ないかと
現代文革命で出口の言いたいこと凝縮されてる気がする
971大学への名無しさん:02/10/26 00:29 ID:waQvV5RF
スレ立て依頼してきたから新スレは立てないで。
972大学への名無しさん:02/10/26 00:29 ID:XIVGycOm
>>969
へー、表現を変えてか、、なるほど
その辺注意して今度解いてみます
973大学への名無しさん:02/10/26 00:30 ID:RS4yBEfQ
>>971
了解


>>972
頑張ってくり〜
974大学への名無しさん:02/10/26 00:34 ID:CkljDw6/
革命はよく復習して、復習しながらレベル別は毎日1題解く。
これは毎日の日課する。
で、システム(記述)も毎日やると。
でやっていきます
ところで出口の公式集みたいなの持ってるんですけど使えますかね?
975大学への名無しさん:02/10/26 00:38 ID:RS4yBEfQ
>>974
基本的にいらないかと、やりたいなら自己判断でみたいな。
あんまいろいろ手だすと自爆して消化不良になっちゃうと思います。
何度も言いますが現代文革命で出口の言いたいこと凝縮
されていると思いますんで。

出口はたくさん参考書あるけど別にいろんな参考書に
違う情報ばっかが載ってるわけじゃないと思いますしね
976大学への名無しさん:02/10/26 00:38 ID:waQvV5RF
( ´ー`)y-~~現代文の勉強の仕方2(´`c_,`` )
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1035560086/l50

>>974
使えるけど、そこまで手を回す必要はないと思うよ。
あれもこれもやるより、絞って集中。
977:02/10/26 00:41 ID:2iK7eAb8
はぁ・・・
お前ら馬鹿だな。本当に、
どう考えたって、文章の問題なんて普通にわかるだろ・・・
それがなぜ解らなくなるか・・・


言葉の意味を読み取れば楽勝なんですけど・・・
978大学への名無しさん:02/10/26 00:41 ID:NSOVyHpu
現代文とか一切やってなかった。これからなにやればいいですか?偏差値42.
979大学への名無しさん:02/10/26 00:42 ID:waQvV5RF
>>978
現代文革命
980ななな:02/10/26 00:43 ID:To2KZPms
出口の読みながら解くなんて早稲田じゃ無理。
無難につなげてわけて、ぐーするのが一番いいよ。
981大学への名無しさん:02/10/26 00:45 ID:OMc5Hr37
>>978
本屋で自分に合うと思った参考書を見つけてやってみよう。
982大学への名無しさん:02/10/26 00:47 ID:OMc5Hr37
>>980
つなげてわけてぐーするってどういう意味なの?
983大学への名無しさん:02/10/26 00:47 ID:RS4yBEfQ
980みたいなDQNな発言が1番いたいな・・・

984974:02/10/26 00:50 ID:CkljDw6/
そういえば記述はZ会がいいんだっけ?私大はシステムやるとして。。。
985大学への名無しさん:02/10/26 00:53 ID:RS4yBEfQ
>>984
俺は同じ著者のほうが一貫性があっていいと思うけど
自分で本屋でよくみたり、いろんな意見聞いて決めたほうが
いいと思います。

ちなみに次スレできたようなのでそっちいきましょう。
東大生さんがいるようなのでイイ!!(・∀・)
986ななな:02/10/26 01:53 ID:TXsbYk23
983
どこがドキュンだ。
現代文は主張は繰り返されるんだろ?出口曰く。
つなぐじゃねーか。つなぐわける。そしてぐー。
一番良いやり方だ。
987大学への名無しさん:02/10/26 01:54 ID:RS4yBEfQ
>>986
とりあえず新スレにカキコど〜ぞ
988大学への名無しさん:02/10/26 15:18 ID:16YqgSRJ
ぐーとは?
989ソボーン(´・ω・`) @生臭ファソ ◆87TGtwXWLY :02/10/26 15:21 ID:tJUhf1/S
ぐー
990大学への名無しさん:02/10/26 15:42 ID:wVzGzDDn
ちょき
991大学への名無しさん:02/10/26 15:44 ID:wVzGzDDn
ぱー
992大学への名無しさん:02/10/26 15:44 ID:XIVGycOm
でんねん
993大学への名無しさん:02/10/26 15:44 ID:wVzGzDDn
なにつくろー♪
994大学への名無しさん:02/10/26 15:44 ID:qsgmt7or
995大学への名無しさん:02/10/26 15:52 ID:NLMmomE0
とろ
996大学への名無しさん:02/10/26 15:52 ID:c/yS+JFN
997大学への名無しさん:02/10/26 15:53 ID:1P6PXtBm
998大学への名無しさん:02/10/26 15:53 ID:QD+4QiR+
999大学への名無しさん:02/10/26 15:53 ID:yIe8x2Px
1000大学への名無しさん:02/10/26 15:53 ID:JbKa/3HR
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。