【力学】物理の質問スレ【電磁気】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大学への名無しさん
ないので立てました。
2のねむ ◆GwGm9sj6 :02/07/26 20:50 ID:Z2T9jwe1
3え。 ◆E/IQbyl. :02/07/26 20:50 ID:RBZRtVDz
なーいす。りんくはろ。
4馬鹿:02/07/26 20:52 ID:16Y10hu2
早速質問です。エネルギー保存則の条件のところに摩擦、抵抗がないことって
書いてあるのになんで摩擦熱をエネルギー保存で考慮するんですか?
摩擦が出てきた時点でエネルギー保存は立てられないんじゃ?

あとエネルギー(仕事)は力や距離の向きに関係なく正でいいんですか?
5大学への名無しさん:02/07/26 20:55 ID:u0xqBRSK
本当の答えを知りたいなら大学への物理にいけよ
6大学への名無しさん:02/07/26 20:55 ID://0rZuTL
無いことにしとけば楽だろ
7大学への名無しさん:02/07/26 20:57 ID:vygdSxDo
>>4
スカラーとベクトルが(以下略
8え。 ◆E/IQbyl. :02/07/26 20:57 ID:RBZRtVDz
摩擦熱をちゃんとエネルギーとして取り入れてるから成り立つ。
んだろおもう。
9大学への名無しさん:02/07/26 20:59 ID:tue5t2YM
>>4
エネルギーは負にもなるだろう。
そもそも位置エネルギーなんてのは人が勝手にhなんて決めたのだから、基準値を別にとれば負にもなる。
10馬鹿:02/07/26 21:03 ID:16Y10hu2
じゃあ2分の1mv二乗を正にしてるのに、それと逆方向のμmglも正になるのは何でですか・・・?

>>7
力、つりあい=ベクトル
エネルギー=スカラー

ってこと?
11馬鹿:02/07/26 21:04 ID:16Y10hu2
>>8,>>9
ありがd
12大学への名無しさん:02/07/26 21:05 ID:Tsajb/n/
希に見る馬鹿だな。
物理のエッセンスをしてから出直してこいよ。
13大学への名無しさん:02/07/26 21:11 ID:8x81s2MX
こら、そういうこと言わない!
14大学への名無しさん:02/07/26 21:21 ID:tue5t2YM
>>13
自称馬鹿なんだから別に良いだろ…?

貴方は1ではないが…。
よくいるんだよね…。
「俺、馬鹿だなぁ」
とか言っている人に
「うん、そうだね」
って言ったら怒る人。
15名無しさん:02/07/26 21:22 ID:29jTZEMd
言う方も言う方じゃ?
16馬鹿:02/07/26 21:24 ID:16Y10hu2
馬鹿だから聞いてるんだけど。教えてくだせえ・・・
17大学への名無しさん:02/07/26 21:32 ID:8x81s2MX
馬鹿、エッセンス見てろってこった
18大学への名無しさん:02/07/26 21:33 ID:7kDXlhR5
馬鹿なやつに馬鹿っていわないほうがいいぞ>>14
頭良いやつには言えばいいが。。。
19大学への名無しさん:02/07/26 21:35 ID:tue5t2YM
というか
13=17
20馬鹿:02/07/26 21:35 ID:16Y10hu2
実はエッセンスやっててわからなくなって質問に来たんだよ(;´Д⊂
21大学への名無しさん:02/07/26 21:35 ID:7kDXlhR5
ワラタ
22大学への名無しさん:02/07/26 22:31 ID:NrkLChZH
普通にレス。

>>4
摩擦が無いところでっていうのは、「力学的エネルギー」についてだと思うんだよね。
摩擦熱は「熱エネルギー」だから、摩擦があると「力学的エネルギー」は保存されなくなる。
でも全エネルギーは保存するから、熱エネルギーも考慮すれば、摩擦があっても「エネルギー保存則」は使える。
っていうことだと思うよ。
23大学への名無しさん:02/07/26 22:33 ID:8x81s2MX
このお馬鹿さんの質問に見合った回答がエッセンスにそのまま載ってた様な気がする。
買うべし、馬鹿
24大学への名無しさん:02/07/26 22:34 ID:16Y10hu2
>>22
あんた神だ・・・>>10のもおながいします・・・
25大学への名無しさん:02/07/26 22:35 ID:16Y10hu2
>>23
>>20参照
26大学への名無しさん:02/07/26 22:37 ID:gxj1fpSK
>>24
運動方程式を一から勉強しなおして来い。
何もわかってねーぞ。
27私理工 ◆YGUPpms6 :02/07/26 22:38 ID:NgU/SOmP
>>24
ヤル気あるの?
28大学への名無しさん:02/07/26 22:40 ID:gxj1fpSK
物理ってさ〜、力学と電磁気極めればほとんどの大学で6割取れる気がする。
29私理工 ◆YGUPpms6 :02/07/26 22:40 ID:NgU/SOmP
>>26
おまえも勉強しなおせYO!
30大学への名無しさん:02/07/26 22:41 ID:16Y10hu2
いちいち叩きに来てるやつはなんなんだ?
31大学への名無しさん:02/07/26 22:42 ID:gxj1fpSK
>>29
俺もかYO!!
つりあいよりも運動方程式はなんだYO。
32私理工 ◆YGUPpms6 :02/07/26 22:42 ID:NgU/SOmP
なんか用か?
33大学への名無しさん:02/07/26 22:46 ID:NrkLChZH
別に煽る必要は無いと思うんだが・・・馬鹿に追いつかれるのが恐いのか?

>>10
エネルギーは「量」だから、増えるなら正、減るなら負。それだけ。
例えば、摩擦のある床上で玉を転がして止まった現象は

(最初のエネルギー)=(最後のエネルギー) [←保存してるからイコール] で考えると、
mv"/2 = μmgl

(最初のエネルギー)−(使ったエネルギー)=0 [←使い切った] で考えると
mv"/2−μmgl = 0

見方の違いだけ。
34大学への名無しさん:02/07/26 22:47 ID:16Y10hu2
エネルギーはスカラーだからってことで終了ですか?
35大学への名無しさん:02/07/26 22:47 ID:NrkLChZH
ちなみに2乗を["]で表してみた。
36大学への名無しさん:02/07/26 22:49 ID:NrkLChZH
>>34
まぁそう言われればそう。
37私理工 ◆YGUPpms6 :02/07/26 22:50 ID:NgU/SOmP
>>33 面白い冗談だ。w追いつけるのはまだ先のはずだけど。。。
38大学への名無しさん:02/07/26 22:53 ID:NrkLChZH
>>37
フフ。かまってくれてサンキュ♪w
39私理工 ◆YGUPpms6 :02/07/26 22:53 ID:NgU/SOmP
>>28
そのはずだけど、案外力学が難しかったりするんだよね。
40大学への名無しさん:02/07/26 23:02 ID:tue5t2YM
>>39
高校物理は簡単だと思うが…。
学校の物理教師がDQNなだけ…。

河合塾(東進)の苑田、代ゼミの為近の講義を聴くと高校の授業が馬鹿らしくなってくる。
41私理工 ◆YGUPpms6 :02/07/26 23:04 ID:NgU/SOmP
>>40
大学の授業を聞くと結構難しくなってくるぞ。
ちなみに、俺のいったのは大学入試標準レベル以上の事。
42あぽ@かりぷす ◆22222222 :02/07/26 23:04 ID:/y6QLP6u
(;´д`)苑田マンセー。
43大学への名無しさん:02/07/26 23:12 ID:16Y10hu2
>>33
マジありがとう、よくわかった

>>37
大学生にはそりゃかなわんね・・
44脳内革命 ◆REVFIRHU :02/07/26 23:40 ID:Yljx+cns
お、建ててくれたんだね。ありがとー。
前スレが落ちてたんで気にはなってたんだ。
お礼に前スレの2〜8辺りをコピペしときます。
前スレの1、2。あとその他諸々の人に感謝してください。

○過去ログ
■物理の参考書スレッド■
http://school.2ch.net/kouri/kako/1011/10118/1011884174.html
■物理の勉強の仕方■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1014099398/
■物理の勉強の仕方2■
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1026650222/
○参考書
物理初心者
 教科書(第一出版社か数研出版)、らくらくマスター 物理1B・2(河合出版)
教科書程度はできる人
 物理のエッセンス(河合出版)、物理1B・2基礎問題精講(旺文社)、新編セミナー物理1B+2(第一学習社)
そこそこできる人(偏差値60〜)
 物理教室(河合出版)、入試精選問題集(河合出版)、物理 1B・2重要問題集(数研出版)、名問の森(河合出版)
上級者(偏差値70以上)
 エキスパートクラス 理論物理への道標 (河合出版)、難問題の系統とその解き方(ニュートンプレス)
45脳内革命 ◆REVFIRHU :02/07/26 23:40 ID:Yljx+cns
○勉強方法その1

34 :嘘 ◆q7kK.qt6 :02/02/20 09:21 ID:fV67Eb4D
微積については要らないというのが定説ですね。

物理もちょっとかじったんで、来年やるならこうするっていうのは・・・

@物理を初めてやる人(条件:三角比の基本を理解してること)
・物理をはじめからていねいに
{かなり良く出来てる。式の導出からやってくれます。クセがあるのは
 確かですが、これよりわかりやすい初学者向け参考書は無いっぽい}
・(+浜島物理講義の実況中継)
{これは必要な人だけ。物理のエッセンスを解きやすくする為。}
・+物理のエッセンス{問題集。とても評判が良いです。}
#教科書が難なく読めてしまう優等生の方は、教科書→エッセンスでいいです。

で。はじめから〜→実況中継→エッセンス と、分野ごとにやっていきます。
これだと数1Aをかじった位の物理初心者でもやれるので安心。
分野ごとに通すのは、参考書を通してやっても最初の方をすぐ忘れてしまうからです。
全範囲が終わったら、物理のエッセンスをもう2回くらい解き直す。
ここまでやって、イメージ物理の基礎は完成。
微積をやりたい方も、微積で出来なかった時の保険のために、
ここまではやっておいて欲しいです。微積にも現象理解は必須のようですし。

参考書・問題集について、わりと意見が分かれる科目です。
ここでも原則は「迷ったら無難に」。ここで基準として信頼できるアドバイザーは
大学への物理
http://doraneco.pos.to/physics/index.html
ここになります。というかここ以外見なくてよろしい。
わりと参考書はざくざく読めてしまうので、とにかく一冊の問題集を完璧に。
それだけでセンター・中堅私大レベルは楽勝のようです。
46脳内革命 ◆REVFIRHU :02/07/26 23:41 ID:Yljx+cns
○勉強方法その2

78 :物理学科志望だよもん ◆cWzwmqVU :02/02/23 11:40 ID:y7hbZj+D
為近の代ゼミ本科の授業は最高だった。
現役時代、40台だった物理の偏差値が、最終的には70までいった。
参考書なら、橋元の理系物理がおすすめ。
橋元で基礎を固めて、為近の授業を受ける。これ最強。
とにかく“暗記物理”からの脱却を徹底した。
でも、人には向き・不向きがあるから、一概には言えんけどね…。
参考程度にしてくれ。
47脳内革命 ◆REVFIRHU :02/07/26 23:41 ID:Yljx+cns
○数理物理の参考書
新・物理入門(解説中心)
新・物理入門問題演習
SEGハイレベル物理(解説と問題)
坂間の物理(問題ばっか)

○初心者はこちらへ
 大学への物理
 http://doraneco.pos.to/physics/index.html

○代々木ゼミナール為近先生について
[物理]代ゼミの良心、為ちゃんスレ[最高]
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1023719404/l50

○微積物理について
 微積分を物理で使えば偏差値70
 http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1025186176/l50

 ○ギコセンスレ
 ●物理の力学に関する質問にこたえるスレ●
 http://school.2ch.net/kouri/kako/1005/10054/1005409328.html
 // 物理 〜Think or die〜 スレッド //
 http://school.2ch.net/kouri/kako/1005/10056/1005681567.html
48私理工 ◆YGUPpms6 :02/07/26 23:46 ID:NgU/SOmP
ギコセンスレ、懐かしいな
49大学への名無しさん:02/07/27 08:47 ID:KG3OZvP2
age
50大学への名無しさん:02/07/27 10:38 ID:KOG7CtpP
エッセンスと重要問題集持ってるんだけど、
エッセンスの力学終わる→重要問題集の力学やる→エッセン→重要の繰り返し
エッセンスの力学終わる→そのままエッセンス終わらせる
とどっちが効率的?
51大学への名無しさん:02/07/28 10:59 ID:Q9V2VyIG
早くも沈没の危機
52高3:02/07/29 00:32 ID:8ZPbR1jj
波動の固定端反射の問題で固定端のところの変位求める問題って、正弦波の式の位相のところにπ加えればいいんだと思うんだけど常識的に考えて固定されてるんだから位相は0だと思いません?
53高3:02/07/29 00:34 ID:8ZPbR1jj
最後のところ位相じゃなくて変位デシタ
54数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/29 00:34 ID:uPuEFoKR
>>52
変異がコサインで表されてたら・・・ヤバイんじゃないかな
55私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 00:36 ID:KYHAcm+j
>>54
どうして?
56数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/29 00:41 ID:uPuEFoKR
>>53
絶対0じゃん 変位が0以外のとこで固定されてるとかいうイヤラシイ問題だったら知らないけど
57私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 00:42 ID:KYHAcm+j
>>54
どうしてなんだ?cosx=sin(x+π/2)なのに?
58数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/29 00:44 ID:uPuEFoKR
>>57
コサイン0はイチだから・・・あれぇ俺なんかおかしいこといってるかな・・?
59私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 00:46 ID:KYHAcm+j
まあ、イイや。俺も得意な分野ではないから
60高3:02/07/29 00:48 ID:8ZPbR1jj
おかしいこと言ってるよね
61今春東大理一後期合格:02/07/29 00:48 ID:MJj70u7J
>>52
なんか混乱してるみたいですね。
常識的に考えたら変位は0でしょう。
波の式で考えると、これはすごく、わかりにくい。
日本語見てよ。端が固定されてるんだよ。変位が0以外ありえない。

62私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 00:50 ID:KYHAcm+j
>>61
俺は混乱してはないんだが、ちょっと眠気にやられてる。
63高3:02/07/29 00:55 ID:8ZPbR1jj
明らかにそー思ったんだけどさ
城南の講師がしっかりと答えは
y=asin2π(t/T-r/λ+π)=−asin(以下略
って言ってたから答えはそうすんのかなーと思って
もしかしてダメ講師?
64高3:02/07/29 00:56 ID:8ZPbR1jj
rのところに固定端がアリマス
65数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/29 00:58 ID:uPuEFoKR
>>61
位相は変位を表す式の三角関数の中身の角度をあらわす部分のことだよな?
それが0だとすれば俺の言ってる通りにならない?
66数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/29 01:01 ID:uPuEFoKR
固定端の変位が0になるということに対してね
67高3:02/07/29 01:02 ID:8ZPbR1jj
だって0とはかぎらないじゃん
68数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/29 01:03 ID:uPuEFoKR
>常識的に考えて固定されてるんだから位相は0だと思いません?

あとに最後のところ位相じゃなくて変位デシタって書いたのは知ってるよ
69高3:02/07/29 01:08 ID:8ZPbR1jj
大体波動については、なんで等速円運動の横から見たのが原点の変位になんだよ!とか、ヒモがそんなに波打つならヒモの長さはめちゃくちゃだね!とか疑問があります
だれか教えてください(特に最初の
70私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:08 ID:KYHAcm+j
>>63
とりあえず、間違ってる。
何故って言う説明は、ちょっとしにくい(何故なら大学初級レベルと思われるから
71大学への名無しさん:02/07/29 01:09 ID:vxLFlEBM
>>69
それは、ちょっとむずかしめの参考書には微分方程式を使って説明が書いてあるはず。

とかいってみた。
72高3:02/07/29 01:11 ID:8ZPbR1jj
>68
だから位相はあって数式的に変位はでるけどやっぱし変位は0なんじゃないの?って言う事を聞いてます。
73大学への名無しさん:02/07/29 01:13 ID:vxLFlEBM
何の話かつかみにくいけど、
入射波の変位と反射波の変位が正反対だから、
固定端のところではそれぞれが打ち消しあってゼロになる。

とか普通っぽいことじゃ答えにならないのか?
74私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:13 ID:KYHAcm+j
>>72
それはそうだよ、当たり前だよね?
75私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:14 ID:KYHAcm+j
>>73
俺も数学の人の話がつかめない。
76町田生:02/07/29 01:16 ID:8ZPbR1jj
いいと思うんですけど答えは63のやつなんですよ。
77大学への名無しさん:02/07/29 01:17 ID:vxLFlEBM
63のやつは以下略になにがくるのかが大きな問題だと思う。
78数学超ドキュソさん ◆vv4Puiuc :02/07/29 01:18 ID:uPuEFoKR
私かな?
うんと、私が>>53ではなく>>52に対してレスしてるところに注目してほしいんだけど
高3の方が固定端では位相が0ではないか?と質問してると思ったんで、
もし変位を表す式がコサイン関数であれば、その固定端の位相が0であれば
その固定端の変位は振幅に等しくなり、おかしいじゃないかとオモタの・・
わかる?わからないよね・・・ヽ(`Д´)ノウワァァン
修行しなおしてくる・・
79大学への名無しさん:02/07/29 01:19 ID:vxLFlEBM
全部城南が悪いな、これは
80町田生:02/07/29 01:20 ID:8ZPbR1jj
sin(θ+π)=-sinθ
81私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:20 ID:KYHAcm+j
>>76
ちょっと面倒くさいけど、書いてみるか。
>y=asin2π(t/T-r/λ+π)=−asin(以下略
じゃなくて、
y=asin(2π((t/T-r/λ))+π)=−asin(以下略
であります、反射波は…

82私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:21 ID:KYHAcm+j
>>81
でもこれでも間違ってるなぁ
83私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:27 ID:KYHAcm+j
城南はこんな中途半端な物を教えてどういうつもりだ、

と自分が確実に説明できないのを責任転嫁してみる
84町田生:02/07/29 01:27 ID:8ZPbR1jj
なにが違うの?
ちがうとしたらやばくない?
85大学への名無しさん:02/07/29 01:27 ID:vxLFlEBM
やばくない
86私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:29 ID:KYHAcm+j
>>84
こういうのはさぁ、大学の物理でやる問題だよ。
こんなのもマトモに説明できない奴が大卒の資格を持ってることが間違いだ。
87町田生:02/07/29 01:30 ID:8ZPbR1jj
だって正弦波の公式が違ってるということになるじゃないですか
88大学への名無しさん:02/07/29 01:31 ID:vxLFlEBM
城南に通っていること自体間違いだ。
そんな暇があればファインマン物理学読んだほうがいい。
(一応いっておくが、本気にしないでください。)
89私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:31 ID:KYHAcm+j
>>87
正弦波の公式は合ってるよ。間違ってるのは講師の説明(式の使い方)。
90町田生:02/07/29 01:32 ID:8ZPbR1jj
レベル的にはかなり簡単だと思うんですけど  答え方がどうすればいいかわからないだけで
スイマセン
91私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:32 ID:KYHAcm+j
>>88
ファインマンって、趣味で読むものだろ?俺読んだことない。
ランダウの力学なら有るけど…
92私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:33 ID:KYHAcm+j
俺のも本気にしないでね。
93大学への名無しさん:02/07/29 01:34 ID:vxLFlEBM
>>91
ランダウの力学は、普通の(?)解析力学の本だけど、
ファインマンは、なんか普通じゃないから、機会があれば読んでみたら?

俺は一回生だが、ランダウの力学は2章でいっぱいいっぱいだった。
94町田生:02/07/29 01:34 ID:8ZPbR1jj
ごめん
95大学への名無しさん:02/07/29 01:35 ID:vxLFlEBM
町田生はさっきからあやまってばかりだ。
96私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:36 ID:KYHAcm+j
>>94
別にいいよ、謝らなくても。
97町田生:02/07/29 01:36 ID:8ZPbR1jj
>71
いまさらですがちょっとむずかしめの本を教えてください
98私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:38 ID:KYHAcm+j
>>95
俺は古典力学にあんまり興味ないな。量子とか統計とかに興味がある。あと固体物性。
99大学への名無しさん:02/07/29 01:38 ID:H+BJPMCA
 
100町田生:02/07/29 01:39 ID:8ZPbR1jj
>95
なんか2ちゃんの人ってすぐ怒るじゃないですか。でもそんなことなくてよかったです
101私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:40 ID:KYHAcm+j
>>100
君の聞いてることは受験生にとって興味深い、と俺は思う。
10271:02/07/29 01:40 ID:vxLFlEBM
>>97
俺は71なんだが、そうだなあ、
坂間の物理にはおそらく載ってると思う。
理論物理への道標には、載ってたと思うがなあ。
つまり、波(例えば紐を伝う波)を、力学的に考えて、
それで正弦関数になることを示すんだけど、
微積使っている本だったらたいてい力学的波動の項目に載ってると思う。
正弦関数だということを導く過程で微分方程式を使います。
あいまいなレスでスマソ
103町田生:02/07/29 01:41 ID:8ZPbR1jj
????
10471:02/07/29 01:42 ID:vxLFlEBM
>>98
固体物性って例えばどういう本?
105町田生:02/07/29 01:42 ID:8ZPbR1jj
>102
大学いったらやれるんですよね?大学生ですか?
10671:02/07/29 01:45 ID:vxLFlEBM
>>105
上に上げた本はみんな高校生用の学習参考書だよ。
大学にいったら確かにやれるけど、高校生がやるには、
上のような本を読めばいいんじゃないかって思って書いたんだけど。

俺は大学一年
107私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:45 ID:KYHAcm+j
>>104
アシュクロフトとか、、、
10871:02/07/29 01:46 ID:vxLFlEBM
>>107
・・・そうですか、、、、

じゃあ、量子は、、、?
109私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:46 ID:KYHAcm+j
>>106
東大生多いな。
110大学への名無しさん:02/07/29 01:47 ID:DeCBZkSC
固定端はそら Y = 0 だ。
πずれるって公式は固定端反射を含む波の、任意の位相の変位を求める公式だ。
111私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:48 ID:KYHAcm+j
>>108
シュポルスキーとメシア、今のところ、、、
11271:02/07/29 01:48 ID:vxLFlEBM
>>109
なんでわかった、、って言ってもなんだか虚しいな
ランダウもわからんようじゃ、たかが知れてるし
11371:02/07/29 01:49 ID:vxLFlEBM
>>111
メシア!
いいなあ。絶版になってて俺が買おうとしたときにはもう手に入らなかった。
114私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:51 ID:KYHAcm+j
>>113
勝ったんじゃなくて家にあった、念のため。
しかし、ランダウの比じゃないよ、あれの奥の深さは、、、
11571:02/07/29 01:52 ID:vxLFlEBM
>>114
家にあった!
ますますいいなあ。俺のうちにはチャート式しかなかったよ。
なんだかスレのトピからかなりずれつつある。
116私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:54 ID:KYHAcm+j
>>115
最後に、
 全 巻 そ ろ っ て た ん で す よ!!!!!!!!!!!!
11771:02/07/29 01:55 ID:vxLFlEBM
>>116
ラ ン ダ ウ が か よ ! ! ! !
あ り え ね え ! ! ! ! ! !
118私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:56 ID:KYHAcm+j
>>117
メシアでした、残念。ランダウはありえません!!
119大学への名無しさん:02/07/29 01:56 ID:8ZPbR1jj
>110
同じような事聞きますけど固定端に近いところは・・・
12071:02/07/29 01:57 ID:vxLFlEBM
>>118
メシアならありえる。
ランダウありえない。
ランダウは復刊ドットコム待ちだ。
121私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 01:59 ID:KYHAcm+j
>>120
俺も。ついでにシュポルスキーの原子物理学“も”有りますが。。。
12271:02/07/29 02:03 ID:vxLFlEBM
>>121
俺のうちにはシグマベストの数学V"も"ありますが、、、
くそう。
(山内恭彦の一般力学とかあるけど、、、、)
メシアとランダウとその辺ホスィナア。
シュポルスホスィなあ。
メシアないからイノキで勉強するかもしんねえなあ。
最近スポーツ新聞でイノキをイギと読んだとき、大学生を実感したなあ。
123私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 02:03 ID:KYHAcm+j
>>112
普通じゃないの?学部2年で読めたら良いんじゃないの?
まぁ、東大では劣等感持たないとダメなんだろうけど。。。
12471:02/07/29 02:04 ID:vxLFlEBM
>>123
入学前に読んできてるようなやつがごろごろしてるんだよ。
125私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 02:06 ID:KYHAcm+j
>>124
やっぱり東大生コワ〜!
12671:02/07/29 02:08 ID:vxLFlEBM
ほんとおそろしいね
127私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 02:10 ID:KYHAcm+j
>>126
内部生が言うな!!俺は物理DQだから、苦労してるヨ今も。
12871:02/07/29 02:10 ID:vxLFlEBM
>>127
そうか外部生。
頑張ってくれ!
129私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 02:13 ID:KYHAcm+j
お〜い、、>>119〜〜!
起きてるか?
13071:02/07/29 02:16 ID:vxLFlEBM
ねむさばくはつ
俺寝るわ。
さよなら〜
131私理工 ◆qshIc1w6 :02/07/29 02:18 ID:KYHAcm+j
俺ももう寝るわ、寝るぞ。
132大学への名無しさん:02/07/29 10:22 ID:STwXXULi
おはよう!!
133大学への名無しさん:02/07/29 15:37 ID:qIE7eYjy
>>63
y=asin2π(t/T-r/λ+π) は反射波のrにおける変位で、
入射波の変位 y=asin2π(t/T-r/λ) と足し算すると0に
なるってことだと思うけど。
勘違いしてたらごめん。
134大学への名無しさん :02/07/29 18:02 ID:qNYEJozP
これから始めるとしたら難系と道標どっちがいいですか?
当方河合の記述で偏差値65程度なんですが。
今どちらを買うかで悩んでいるのでどうかレスお願いしマス。
135大学への名無しさん:02/07/29 20:00 ID:mtJHsNLD
>>133に先越された。それが正解。
136大学への名無しさん:02/07/29 21:54 ID:vxLFlEBM
>>134
俺はどっちもやった。
難系は、一度やっておくといいかも。
道標は、俺としては難系よりも満足できる内容だった。

順番は、難系→道標でやったほうがいいな。
道標をやってから難系やるとおそらく違和感を感じると思う。

どっちもやる自身がないなら、とりあえず難系買っちゃえば?
137大学への名無しさん:02/07/30 05:15 ID:w7fvcwG+
>>136
なるほど〜。
じゃあまずは難系を買ってみることにします。
138大学への名無しさん:02/07/31 10:37 ID:rwJAhTeN

    // ̄| ̄ ̄\
   / /___! -‐‐<二ヽ
  / ̄ /   \  / |
  |  /    (・) (・)|
  ├、l       ⌒l ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6    _____ |< yudeるぞ!
  └、   \___ノ /   \______________
   | \_____/


   / ̄ ̄ ̄ ̄\
   / _____ヽ
  |  |  /   ヽ|
  |  |   ( ・)(・ )|
  ├、l     つ  ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |6  _____ノ< ageでしょ!
  └‐ 、 \__ノ/   \_____
    |  ̄ ̄| ̄
139犬学への名無しさん 犬学への名無しさん:02/07/31 10:48 ID:4dZWb8Ok
おい、お前ら!

E=V/R=F/Q=kQ/R^2=W/RQ
で静電気の範囲はほぼカバーできます。
んでおぼえ方は、
[イイ!=ベア=服=かくあるに=ウォーク歩く]
意味は[良い熊は服を着てこの様に歩きます。]です。

使い方に質問が有れば答えます。
漏れは現役時代、これであぼーんしてました。
あくまでも緊急を要する場合に使用して下さい。
140大学への名無しさん:02/07/31 10:56 ID:X8+4a87i
>>139
どうでもいいがおまえあぼーんの使い方間違ってるよ
141大学への名無しさん:02/07/31 10:59 ID:656zm26F
>>140
あぼーんされてました。が正しい?
142犬学への名無しさん:02/07/31 11:03 ID:4dZWb8Ok
>>140
いや知ってるよ。
初心者に限ってイチイチそういう事にからんでくるね。
2chに初心者どうこうってのが有るのかは知らんが。

と言うか、
日常でもイチイチそいうつまんねー事にツッコミ入れてると、
きっと陰口叩かれてるよ。
まァヒッキーならそんな心配はないか。

と、ムキになってみるテスト。
143大学への名無しさん:02/07/31 11:08 ID:WQASCYT+
>>139のRとVとWって何の記号?
抵抗電位(差)仕事じゃないよな。
144犬学への名無しさん:02/07/31 11:18 ID:4dZWb8Ok
>143
E:電場[N/C]
V:電位差[V]
F:静電気力または力の大きさ[N]
Q:電荷(電気量)[C]
R:距離[m]
W:仕事[J]

です。符号は自分で考えて下さい。
145大学への名無しさん:02/07/31 11:22 ID:656zm26F
>>144
符号って、頭大丈夫ですか?
146犬学への名無しさん:02/07/31 11:42 ID:4dZWb8Ok
>>145
一応名問の森見ながら書きましたが?
147大学への名無しさん:02/07/31 12:10 ID:8J9497LW
>>139
こんなもの憶えるくらいなら単位を憶えた方がよっぽど・・・
148大学への名無しさん:02/07/31 17:38 ID:Z5rpjpSN
1 4 2 必 死 だ な (藁)
149大学への名無しさん:02/07/31 17:44 ID:crTpIbz4
142がパソコンの前でプルプル怒りで震えているのが目に浮かぶよ
150大学への名無しさん:02/07/31 17:47 ID:Z5rpjpSN
文末に「ムキになってみるテスト」と書いてあるが本気でムキになっている
142に並平からこずかいが!!

             ζ
         / ̄ ̄ ̄ ̄\       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /         |    < >>142よ、こづかいだ。
       | ⌒  ⌒   /|      \_______
       | (・)  (・)   |||||||
       | ⊂⌒◯-----∂)___   ___
       | ||||||||_     /     ゙Y"     \
         \ヽ_/ \/              \
         \    /                 \
          / ̄ ̄ ̄ ̄)        *      ( ̄ ̄ ̄ ̄)
         |    ─<         |\      >─   (
         |      )     /  (|ミ;\    (      )
         ヽ    ̄ ̄)    /(___人|,iミ'=;\  (  ̄ ̄   )
         /" ̄ ̄ ̄ ̄   /    《v厂リiy\  ̄ ̄ ̄ ̄\
         /        /        ゙|,/'' v:,,、.¨)z,_       \
        /       /         ミ/ .-─ .゙》z、      \
        /      /           〔」″ノ‐ 、u ¨\      )
       (      /             ゙|, ..冫 .rー    ̄\_    |
        |      〔              ミ./′   ..r-ー __,,ア┐  |
        |      |              {. .,,,,   .′  .´′ .¨\|
        |       |              ∨   ノ冖′ =vvvvvv¨\
        |     /               ミ.   ,i'           .゙\_
        |     /                .{.  ノ  ,r¬″       .¨\
        |     /                 ゙|, |  ノ      ー'''''''''''  .ーミz
        |     |                  ミ.     .,、 ._,,,、、r   ,,,,_____ ゙┐
    _/"     |                  .ミ.   ./′ ´′      ̄⌒'h..¥
   (______)                  {.  }  ._,,,、  ,ノ冖''^¨    ″〕
                               ゙|, .,| ./`  ,r'′  vvvv、   |
                                .ミ、.` |    二、      〔  、 ,|
                                .〔  |  .、 〔  rーー   |  |.,}
                                 .ミ .′ .|  〕  .} ─-「  y-リ
                                 .\   |,  ´v,,,]、、、v-  ..,/′
                                   ゙\ .\、    .  _/
                                    ¨'ーvu,,____''工レ-'″


151大学への名無しさん:02/07/31 17:47 ID:AfqwM2vO
符号いるだろ。
152大学への名無しさん:02/07/31 21:27 ID:uXpRDcGv
>>150
ワラタ
153142:02/07/31 21:46 ID:gDdkUVXT
>>148
おまえがな。
>>149
おまえのな。
>>150
おまえにな。
154大学への名無しさん:02/07/31 21:49 ID:TP1kyiH6
出た!「おまえ〜」三段活用!
155大学への名無しさん:02/08/01 12:20 ID:rZSV40Lt
(´д`)age
156大学への名無しさん
エッセンスイイね。全部終わってから5月かなんかの河合模試ときなおしたら
9割超えたよ。受けたときの点数は28点だったのに