日本大学〜7号館〜

このエントリーをはてなブックマークに追加
1水道橋博士@三崎町
新スレです。
>>2 ささやかな願い
>>3 スレ勢調査
>>4 過去スレ一覧&関連HP
2水道橋博士@三崎町:02/04/16 01:21 ID:04w12Wjx
ささやかな願い
 ・日大生で新たにコテハンで発言する方は、
  学部・学科、学年、出身地を明記してくださるとうれしいです。
  それを元に随時スレ勢調査を更新していきます。
 ・荒らしは完全無視。反応したらあなたも荒らしかも。
3水道橋博士@三崎町:02/04/16 01:22 ID:04w12Wjx
♪スレ勢調査♪
コテ名   学部・学科   学年   出身地

あくあ    経済・経済   1年    東京(本籍は三重)
カブ     経済・経済   1年    千葉
行政    法・管理行政  1年    東京
経営法    法・経営法   1年    東北地方(本籍は神奈川)
水道橋    法・法律    1年    東京
ずるり    経済・経済   1年    千葉
ずれて    経済・経済   1年    千葉
政経神父   法・政経    1年    秋田
全滅     法・新聞二   1年   神奈川
筑紫政経   法・政経    1年    東京
日大経済
日大神    法・経営法   2年   京都生まれ四国育ち
練馬     法・新聞二   1年    東京
2浪廃人
FIRE
付属新聞  法・新聞二   1年   東京とか転々と
文理化学  文理・化学   1年    東京
TMG    法・管理行政  1年   小學校は日大法の近く〜
まぐろ
りんご    法・新聞二   1年    奈良
4水道橋博士@三崎町:02/04/16 01:23 ID:04w12Wjx
5日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/16 01:25 ID:AkZuMDo7
>>4
それ1番にもってこないとまずいんちゃうか?立て直し?
6水道橋博士@三崎町:02/04/16 01:26 ID:04w12Wjx
>>5
一応>>1で誘導してるから大丈夫だと思われ。
7全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/16 01:31 ID:fI+mNW38
新スレか。早いもんやね。そういや7号館といえば経済学部の新しい校舎ができるんだね。。
ずるいな。。んも〜あの辺一帯全部、日大のキャンパスにすればいいのに。。
8水道橋博士@三崎町:02/04/16 01:34 ID:04w12Wjx
>>7
経済学部7号館と掛けてみました>スレ題
9カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/04/16 01:37 ID:iwaEb2p1
>8
ウマイやね
10名無しさん:02/04/16 01:40 ID:zrF1mWow
なんで日大って校舎が学部ごとにばらばらなの?
11夜の飛行士:02/04/16 01:42 ID:3WT9J4OS
>>10
全部まとめようと思ったらとてつもない敷地が
必要になってしまうから。
12日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/16 01:42 ID:AkZuMDo7
>>10
学生運動防止のため。・・・らしい。
13名無しさん:02/04/16 01:45 ID:X0wdxWNd
もういい加減もとに戻せよな。
14水道橋博士@三崎町:02/04/16 01:47 ID:04w12Wjx
>>12
マヂデスカ!?
15練馬の平民→新聞二部:02/04/16 01:51 ID:ryK+JIca
博士、ご苦労様です!果たして日大スレッドはどこまで立つんだろう?
みんなの思い入れがあればずーっと続くかな!
16付属新聞二部野郎:02/04/16 01:56 ID:lOrrz4B6
>>1
お疲れさまです

>>15
ええ事言うわ〜。
17練馬の平民→新聞二部:02/04/16 01:57 ID:iKDopVBX
>>16
ありがとう!
18水道橋博士@三崎町:02/04/16 01:58 ID:04w12Wjx
とりあえず2桁をめざしたいですな〜>日大スレッド
荒らされることもあるかもしれないが、みんなの力でがんがろー!
19付属新聞二部野郎:02/04/16 02:17 ID:lOrrz4B6
新歓コンパってどうせ男が行ったって怖ーーーい先輩にかわいい女の子は取られちゃうんでしょ?
20水道橋博士@三崎町:02/04/16 02:18 ID:04w12Wjx
>>19
禿同。
21日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/16 02:28 ID:AkZuMDo7
>>19
俺みたいなのがな(w。1年にはわたさん!
22水道橋博士@三崎町:02/04/16 02:33 ID:04w12Wjx
>>21
今はいいでしょ・・・
23カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/04/16 02:36 ID:iwaEb2p1
>21
正直、先輩には渡さん!!!!
24日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/16 02:39 ID:AkZuMDo7
>>23
経済まで出張するぞ(w。
25ずるり:02/04/16 03:02 ID:BnzCXVgQ
>>19
新歓コンパは
男受けの良さそうな服を来た
酒もあまりのまず 
タバコも吸わない
おとなしそうな                  なんか違う

やっぱ背の小さな女の子が人気だったような?そうでもないか?
自分なんか聞いてくださいよ
酒めちゃくちゃ飲みそうとか●やってそうとか言われてねぇ
もうア(略             
26カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/04/16 03:09 ID:iwaEb2p1
>>24
フン!
どーせダイエーは今年もロッテには勝ち越せないのさ!

>25
今日新歓でただのみって事は野球かな?
おれは、ちっちゃければ何でも良いってほど、ちっちゃい子好きだ!!!
27疑問:02/04/16 04:46 ID:BDB7e8N5
なぜ日大生は生活板ではなく受験板にたまっているのか疑問。



在校生がたくさんいたほうが受験生が質問しやすいらいいのか。
28名無しさん:02/04/16 06:44 ID:X0wdxWNd
カテジナの糞間抜け。w
29名無:02/04/16 08:54 ID:pZuGW6NT
コテハン馴れ合いスレって必要ないと思うが、、、
30日大経済@1浪:02/04/16 10:47 ID:d8bQdvRw
コテ名   学部・学科   学年   出身地

あくあ    経済・経済   1年    東京(本籍は三重)
カブ     経済・経済   1年    千葉
行政    法・管理行政  1年    東京
経営法    法・経営法   1年    東北地方(本籍は神奈川)
水道橋    法・法律    1年    東京
ずるり    経済・経済   1年    千葉
ずれて    経済・経済   1年    千葉
政経神父   法・政経    1年    秋田
全滅     法・新聞二   1年   神奈川
筑紫政経   法・政経    1年    東京
日大経済  経済・経済   1年   北海道札幌市
日大神    法・経営法   2年   京都生まれ四国育ち
練馬     法・新聞二   1年    東京
2浪廃人
FIRE
付属新聞  法・新聞二   1年   東京とか転々と
文理化学  文理・化学   1年    東京
TMG    法・管理行政  1年   小學校は日大法の近く〜
まぐろ
りんご    法・新聞二   1年    奈良
31日大経済@1浪:02/04/16 10:50 ID:d8bQdvRw
新歓コンパ行きたいな・・・コンパ情報ってどこでゲット?
直接サークルに行くのかな?
32カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/16 10:54 ID:DNUeVfba
33カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/16 10:57 ID:DNUeVfba
>>28

                  _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / /                ヽ/
   ./ /                  _ _
   ./ /                  l_l l_l /ヽ
  / /                     / /
34日大経済@1浪:02/04/16 11:24 ID:d8bQdvRw
>>32、33
気持ちはわかるがw
35名無しさん:02/04/16 12:30 ID:X0wdxWNd
あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
  アヒャヒャヒャヒャ                  アヒャヒャヒャヒャヒャ
  lヽ +      カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ      /l +
  l 」 ∧_∧          ↓          ∧_∧ l 」
  ‖(  ゚∀゚ )                    ( ゚∀゚  )‖
  ⊂     つ       アヒャヒャヒャヒャ      ⊂     ⊃
    人  Y          ( ゚∀゚ )         y  人
    し(_)          (∩∩)        (_) J 
____________________________

 あーーーーーーひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ
         アーヒャヒャヒャヒャヒャ     ヒャャヒャヒャヒャヒャ
    --==三三lヽ +               + /l三三==--  
    --==三三l 」 ∧_∧        ∧_∧ l 」三三==--  
    --==三三‖(  ゚∀゚ )       ( ゚∀゚  )‖三三==-- 
   --==三三 ⊂     つ ヒャヒャヒャ ⊂     ⊃ 三三==-- 
   --==三三  人  Y   ( ゚∀゚ )   y  人  三三==-- 
    --==三三 し(_)   (∩∩)  (_) J 三三==-- 
____________________________
36でぶた:02/04/16 12:32 ID:unVNY456
どーも!おじゃまします。
今日、経済の二限で哲学出られた方いますかねぇ?
もうぜんぜん学校いってないので、ヤバイっす。
いましたら簡単でいいんでおしえてくさい
37カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/16 12:46 ID:qqTwYm/Q
>>35
禿げしく嬉しいよ
坊や
38顕義Part2:02/04/16 13:45 ID:mgRGa+Rl
「日本大学学生はもっと自信を持て。決して恥ずかしい学歴ではない。
むしろ誇りに思え。自ら飛び込む意思を持て」 (某OBのことばより)
39サークルゼミなし政経4年:02/04/16 15:22 ID:CnDeOjah
一生の恥だね
40TMG ◆hT76nerU :02/04/16 16:21 ID:gAyIGexI
>>1
博士、新スレおめでとう!!!

>前スレの845
廃人さん、おめでとう!
俺は知り合いはできただけど友達はまだだな。

俺の履修を晒すと、

1群 6コマ 24単位
2群 5コマ(英語3、独逸2) 10単位
3群 1コマ 2単位
4群 3コマ(法学、経済学、現代行政論) 12単位
5群 無し(今年は語学教養中心なので来年とりまくる予定)

計48単位。こんな感じです。
41TMG ◆hT76nerU :02/04/16 16:29 ID:pFDN+OQy
>>10-12
日大は戦前からバラバラだから学生運動は関係ないですよ。
ただここまで全国的にバラバラになったのは戦後になってからですけどね。
戦前は神田三崎町を中心に駿河台などに点在しているだけだった。
ただ医学部は戦前から板橋だったけど(旧大学予科、現文理も戦前から桜上水)。
>>19-20
ワラた(w。
42TMG ◆hT76nerU :02/04/16 16:36 ID:aFsGse6o

なんとか体育も語学も決定しつつあるよ。
英語はテストがあったけど無事クリアして体育も抽選じゃなかった。
ちょっと安心した!
法学部大宮のみんなはどんな感じ?
43☆の1001H69愛撫4回クリック:02/04/16 16:43 ID:PQ/IzGET
阪神フアソのいちごチャンいるか・・・・
44☆の1001H69愛撫4回クリック:02/04/16 16:45 ID:PQ/IzGET
りんごのマチガイ・・ソマソ・・;
45菜菜氏:02/04/16 17:36 ID:OoYBn2hB
ぁん?
46カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/16 17:38 ID:vcSwJ4R0
>>38
                  _,..,,_  /丶
                 r':::ゞ ^ -丶/...,,,_ ,..,_        /~^'‐-,,,___
              ,,_  lヾ  ,i'〇'lヽ\ /丶i,       ~^'‐-,,,___/    /ヽ
             ,,, ~^7'‐-..,,,;l,,二--' ,,.。i()'l,      /~^'‐-,,,___    / /
         ヽ∧/l   ̄7~^二=     ~'~ ''-'l__,,,___  ~^'‐-,,,.___/  / /
        / ):::lヽ7 ‐''''''l^~      ,,.-'''^ヽ,  /='‐-ニ;;.       / /
       /  l  (    l  」   i/l/l/,‐~  ~^'‐-,_      ./ /
      /  / l   'i  /  7 l ̄   l;;;;;;;//'~           / /
      /  / 'l   'i,/        l;;;;;//'           / /
       /  'l   ヽ       l;;;/ /            ヽ./
       /   人          l/ /            __
         ,/            /          __l l___
       ,/             丶         l__  _ /
       /            人  l           l l //
      /            /  ヽ,  l          .l l
     /            /   7w'          l__l
     ,l            /   / /        /ヽ
    ,il      ノ..........::;;/   / /        / /
   ,i' ~i,_  _,,,-‐'‐;;;;/''^ /   / /         / /
  ,il,,,/ l ~/~   / /  /   / /        / /
  ,ilト'  ,l i'    / /  /             / /
 il'   7w'   / /  /             / /
/'   / /   / /                ヽ/
   ./ /                  _ _
   ./ /                  l_l l_l /ヽ
  / /                     / /

47日大生活:02/04/16 18:03 ID:DMNoo+U9
お初です。新聞学科1年です、みなさまよろしく!!

あのぅ、大宮校舎の人にお聞きします。月曜日1限に移った岩崎先生の心理学を取ったひといます?
月曜日(つまりは昨日ですね)、その授業で何をやったか教えてください!まさか、定員オーバーでなんらかの
抽選やくじになったとか・・・!?自分は、先週聴講はしたんですけど、昨日はうっかり忘れてて。今日掲示見たら、
先週聴講した人も来るように!っと書いてあったんです!どうしよう。まだまだ友達ワークが乏しいので誰か救いの手を・・・。お願いします。
48カテジナ・ルース・・?:02/04/16 18:06 ID:bd9RedpI
ヘンなナマエだな・・?
だれだコイツは・・・?
削除してくれ。
492浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:17 ID:q66LBHM2
>>40
どうもっす。

英語・・・・2つ落ちたよ(w
英語演習と時事英語。

語学0でいくかもなぁ・・・・。
マジ勘弁してくれ。

50しつもん:02/04/16 18:18 ID:qjZdWwtK
・各学部に7号館ありますか?あつたら下記に記しなさい。

法(大宮)
 (水道橋)
経済

文理

理工(船橋)
  (駿河台)
生産工
福島工



生物資源
国際 
51ベルナデッタ ◆q.SpwfFA :02/04/16 18:30 ID:IizB0hlq
>>46
カテジナさんそのAA好きだねw
その動物何?
522浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:31 ID:q66LBHM2
このままだとマジでやばい・・・・。
TOEICもこのままじゃ受からないだろうし・・・。

まいったなぁ、こりゃ・・。
53大宮の名無しさん:02/04/16 18:34 ID:jM0AX12y
大宮校舎は2号館は無いのに、3号館はあるよな。変なの。
俺も英語演習1の雨宮落ちた。バウムテスト?っつうの?
あんなの意味ねーよ、ゴルァ!
54TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:36 ID:cDAuNsJL
>>49
廃人さん大変そうだな・・・。
今日初めて大学で女の子と喋った。
でも喋っただけ(鬱。
>>53
体育館があるじゃん?
55カテジナ・ルース ◆RNAnJ9MQ :02/04/16 18:37 ID:vcSwJ4R0
56大宮の名無しさん:02/04/16 18:38 ID:jM0AX12y
あれが2号館?
57TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:38 ID:cDAuNsJL
>>55
かわいい&わらた(w。
58TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:40 ID:cDAuNsJL
>>56
さぁ?たぶん(w。
3号館は食堂でしたっけ?
592浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:40 ID:q66LBHM2
>>53
まだ教科書買ってないんでしょ?
俺なんかやる気満々で教科書武装していったのに・・・。ウツダシノウ。

最後って何番って呼ばれてたか覚えてる?
聞きそびれたので・・。

にしても、時事英語なんて2時限目と問題同じだし、あれじゃ
不利にならないのかなぁ・・。
60大宮の名無しさん:02/04/16 18:41 ID:jM0AX12y
食堂だね。
612浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:43 ID:q66LBHM2
今日も新たに携帯番号交換したけど・・・。知り合いって感じだな。

62TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:43 ID:cDAuNsJL
>>60
そっかー。
言い遅れたけど、よろしくね!
名無しさんは学科はどこなんですか?
63行政コースきぼー:02/04/16 18:43 ID:VwF9j8Lb
>>1
遅れながら新スレおめでとー!

>>46
みんな雨宮さんの英語演習希望してますな。
同じ時間の田仲さんの演習なんて20人にも
満たなかったよw

64文理化学科ヽ(゚¬゚)ノ:02/04/16 18:43 ID:5l+PELtz
7号館はアリマース
おこじょさんマンセー
明日はサークルの親睦会みたいなのが朝にアリマース
教職の科目はは自由選択にまわるとな〜
単位計算したら65ありましたー(´Д`;)
65大宮の名無しさん:02/04/16 18:44 ID:jM0AX12y
>>53
初めの方で呼ばれて出てく準備してたから聞いてなかった。
スマソ。実は教科書買っちまったよ。
誰か買わない?(w
66TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:44 ID:cDAuNsJL
>>61
俺は携帯番号交換なんてしてませんが、何か?(w
個人的には語学で知り合い増やしたい。
67行政コースきぼー:02/04/16 18:45 ID:VwF9j8Lb
間違えた…。>>53です…
682浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:45 ID:q66LBHM2
>>63
マジ?
来週行っても平気かな?
マジで英語履修0じゃ洒落にならない。
明日の1限もおかげで出なきゃならないはめになっちまったし・・。
69TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:45 ID:cDAuNsJL
>>63
田仲(勉)ですか?
70大宮の名無しさん:02/04/16 18:46 ID:jM0AX12y
日大大宮校舎の最大派閥、政治経済!(w
ちなみに秋田出身。
71行政コースきぼー:02/04/16 18:47 ID:VwF9j8Lb
>>63
何か出席カード書かされたけど、頼めば大丈夫だと思われ。
72TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:48 ID:cDAuNsJL
>>69
俺はマイノリティー管理行政(行政コース希望)だ!文句あるか!?(w
732浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:48 ID:q66LBHM2
しまった・・・sage進行だったね(w

>>65
いえいえ。
そっか、そっちもかっちまったか(w
俺は2冊とも買ってしまったからかなり鬱だ・・。
高いのに。

>>66
まあ、向こうは女とできてる感じだったし、ていのよい友達(試験
直前にノート借りできそうな)にできそうに思ったから
じゃない?(w

授業はじまればもっと友達増えるよ、きっと。
742浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:49 ID:q66LBHM2
>>71
THANKS。
授業開始前に行ってみます。
75大宮の名無しさん:02/04/16 18:50 ID:jM0AX12y
雨宮の門下のやつみつけて8がけで売るよ、漏れは。
76行政コースきぼー:02/04/16 18:51 ID:VwF9j8Lb
>>69
yes!
77TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:52 ID:cDAuNsJL
>>76
俺も田仲(勉)だけど時間は内緒(w。
782浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:54 ID:q66LBHM2
しかしなさけねー・・・俺は受験勉強やり遂げたぜーとか思ってたけど
全然ダメ・・・。
交友関係より授業関係で鬱になりそうだ(w
79TMG ◆hT76nerU :02/04/16 18:55 ID:cDAuNsJL
>>78
抽選じゃなくてテストだったの?
80大宮の名無しさん:02/04/16 18:55 ID:jM0AX12y
だいたい人数多いくせに少人数にこだわるからいけねえんだよ。
812浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 18:58 ID:q66LBHM2
>>79
バリバリの選抜テスト。
一つは発表は当日で1時間半くらい待たされて落ちて鬱。
もう一個は授業内で10分くらいでテスト。
番号無し→(;´Д`)
82大宮の名無しさん:02/04/16 19:01 ID:jM0AX12y
禿しく鬱だ・・・
仙北に帰りてぇ・・・
83TMG ◆hT76nerU :02/04/16 19:01 ID:cDAuNsJL
>>80
文体から怒りが伝わってきますよ(w。
>>81
うちは英作文やらされた。
無事通ったからいいもののすごく焦った。(;´Д`)
ほんと人数制限はツラいな。
84TMG ◆hT76nerU :02/04/16 19:04 ID:cDAuNsJL

ところで廃人さん、どーやって携帯番号交換したの?
教えてくれぇぇぇぇぇ〜(w。
85ベルナデッタ ◆q.SpwfFA :02/04/16 19:13 ID:IizB0hlq
>>55
ありがと
またアニメか…
86ずるり:02/04/16 19:14 ID:SW6+0fuh
新刊コンパは必修クラスが同じ人に情報を仕入れて
一緒に行かせてもらったよ。
あさーい知り合いが何人も出来ます。

必修の英語2の鈴●俊とかいう人あんまり好きじゃないな。
話し方がすごく事務的・・・・
872浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 19:14 ID:q66LBHM2
>>84
ふつーに(w
名前いいあって、「よろしく」、
携帯ちらつかせて「「番号交換でもいかが?」って
感じだったかな(w
88ベルナデッタ ◆q.SpwfFA :02/04/16 19:18 ID:IizB0hlq
日大の隣に大学あるんだけど
まだ学生イパーイ歩いてるじゃーーん
と余裕ぶっかましてたらみんな日大生だった
遅刻だった…
まぎらわしい…
89TMG ◆hT76nerU :02/04/16 19:20 ID:2i2WeL1t
>>87
俺もがんばってみるよ!(焦

廃人さんは何人ぐらいと番号交換したのかな?

ところで昨日の行政科研究室の説明会行った?
俺は掲示板に気付かなくて行けなかったよ、ウワァァァーン(AA略。
過ちは2度とくり返しません(泣。
902浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 19:24 ID:q66LBHM2
>>89
今のところ1人(w
後2人いるんだけど、時間なかったから明日か明後日昼飯食う時に
交換しようということになった。


・・・・・・えっ????
行政科研究室の説明会って4月20日じゃないの?
変わったならウツダシノウ・・・。
91TMG ◆hT76nerU :02/04/16 19:28 ID:vX/p5Fz/
>>90
番号交換か、、、がんばってみよう。
その3人の中に女の子はいる?(w

三崎町で昨日あったみたい(鬱。
ところで大宮での公務員講座(Wセミナー)の説明会は18日だよね?
922浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 19:32 ID:q66LBHM2
>>91
女なんて・・・・そんなものいません(w
女?ケッ!

うえ・・・三崎町であったのか。どのみち昨日は課外講座で出られやしないけど(w

18日だと思う、予定が変わってなければ(w
93TMG ◆hT76nerU :02/04/16 19:37 ID:ft+CK5vP
>>92
掲示板いつも注意して見てるつもりなんだけどな…。
昨日は刑法?

ふぅー友だち知り合いはできるのだろーか?
ちゃんと単位はとれるのだろーか。

女?ケッ!とかいってホントは好きなんでしょ(w。
94TMG ◆hT76nerU :02/04/16 19:43 ID:ft+CK5vP
>>64
65単位とは…いったいどんな時間割なんだ(笑。
952浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 19:52 ID:q66LBHM2
>>93
昨日は刑法だよ。人多かったわ。
しかし、面白かったよ舟山教授。

ま、ふつーの男児並に好きです(w
96経済:02/04/16 20:07 ID:ilts71nF
なんか受講届っていう紙を配る先生がいるみたいなんですけど、
全ての講義に必要なんでしょうか?
97TMG ◆hT76nerU :02/04/16 20:07 ID:F5PfQyJP
>>95
今週の憲法出てみよっかな。
刑法みたいに憲法とかの課外も人が多いんだろうな。

俺も人並みに(w。
でも男子校出身だからさらに飢えてるかも(w。
98TMG ◆hT76nerU :02/04/16 20:09 ID:F5PfQyJP
>>96
法学部では配る先生と配らない先生がいるね。
出席のチェックに使うのでは?
99経済:02/04/16 20:31 ID:ilts71nF
>>98
俺は経済なんですけど、配らない先生だったら必要ありませんよね?
でも生物学(青木)と法学(山崎)は配らなかったけど、必要ありそうな事言ってたかも・・・
100文理化学科ヽ(゚¬゚)ノ:02/04/16 20:44 ID:5l+PELtz
>>94ことTMG
月曜火曜木曜はフルタイム
水曜金曜は4時間目までかな…
101筑紫 政経:02/04/16 20:55 ID:MXSXK1Jn
こんちは〜
今日税理士研究会の説明会を受けてきました。疲れた〜
けど、なかなかよかった
>2浪廃人
大宮親睦会はいつにしますか?
まだいろいろといそがしいけどね
102TMG ◆hT76nerU :02/04/16 20:55 ID:/eoufWaR
>>100
5限フルか…すさまじい(w。
でも理系は学校が大変な分、就職は有利だからいいね!
103文理化学科ヽ(゚¬゚)ノ:02/04/16 20:55 ID:5l+PELtz
みなさんサークル入りました〜?&サークル楽しいですか〜?
自分はテニースをやると思いマース
104文理化学科ヽ(゚¬゚)ノ:02/04/16 20:59 ID:5l+PELtz
大宮親睦会!?
大宮じゃないとだめですかね?
こないだキップ売り場でイオカードを頂いた
もとい拾ったのでJR線は無敵の強さをほこってるんですが・・・
売り場からピコンピコン言いながら出てた…
105はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:22 ID:5MQuXW+9
日大神さん 本当にすみません。
106TMG ◆hT76nerU :02/04/16 21:26 ID:Xi3WBqzt
>>105
何があったの?
107はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:28 ID:5MQuXW+9
>106
メール送りまくって嫌われたかも・・・・・・・・・・・・・・
108TMG ◆hT76nerU :02/04/16 21:30 ID:Xi3WBqzt
>>107
・・・・・・・・・・・・・・。
109はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:32 ID:5MQuXW+9
>>108
辛かったんだよう 本当に辛かったんだよう
110はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:37 ID:5MQuXW+9
私今下宿から逃げてきてやってるんだよう。助けてくれよう。
111ベルナデッタ ◆q.SpwfFA :02/04/16 21:39 ID:IizB0hlq
>>110
聖書読んだら?
112はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:40 ID:5MQuXW+9
>111
・・・・・・・・・・・・・・・。
113TMG ◆hT76nerU :02/04/16 21:40 ID:Xi3WBqzt
>>109
いったいどーしたんだい?
114ベルナデッタ ◆q.SpwfFA :02/04/16 21:40 ID:IizB0hlq
>>112
いや、神父った書いてあるからさ…
115はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:43 ID:5MQuXW+9
悩んでることから何でもかんでも日大神さんにメールおくっちゃたんだよう。
私は最低の自己中だよう。
116ベルナデッタ ◆q.SpwfFA :02/04/16 21:47 ID:IizB0hlq
そんなことで日大神さんウザがんないよ、たぶん
117TMG ◆hT76nerU :02/04/16 21:50 ID:Xi3WBqzt
>>115
そーいえば俺も以前、神様に質問ばかりしてたな(w。
118はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:53 ID:5MQuXW+9
>117
名を改めたんでしたっけ?お久しぶり。
下宿生活の辛さ身にしみてわかったよ。今人間不信なんだ・・・・・・
119はりつけ獄門政経神父:02/04/16 21:56 ID:5MQuXW+9
私は自分の嫌がることを日大神さんにしてしまった・・・・・・・・・・・・・・
120はりつけ獄門政経神父:02/04/16 22:10 ID:5MQuXW+9
私は日大神さんのプライベートな領域を侵してしまったんだよう。2ちゃんねると
同じ感覚でメール送っちゃったんだよう、でも、それしかなかったんだよう。
どうしても、このスレの人と話したかったんだよう。
もう いやなんだよう。コヴァは。右翼左翼の話しやめてほしいんだよう。夜に私の部屋に来て
テレビデオ借りていくのやめてほしいんだよう。今日だって、東京ドーム行きたかったのに、私の部屋に来て
AV見ていくのやめてくれよう。テレビとビデオ無いからって、私の部屋でビデオ見るのやめてくれよう。
でも、一番苦しんでるのは、私からのメールを受け取る日大神さんなんだ。
121はりつけ獄門政経神父:02/04/16 22:28 ID:5MQuXW+9
日大神さん本当にごめんなさい。
122はりつけ獄門政経神父:02/04/16 22:32 ID:5MQuXW+9
また 地獄に帰ります・・・・・・・・・・・・・・・・
123顕義Part2こんなかんじ?:02/04/16 22:32 ID:zSDdshS6
・各学部に7号館ありますか?あつたら下記に記しなさい。

法(大宮)   なし
 (水道橋)  なし
経済     今度新しくできたの・・?
商       なし?
文理      あり 
芸       ?
理工(船橋)  あり?
  (駿河台) ある→1Fがたしか学食?
生産工     ?
福島工     ?
医       ?
歯       なし
薬       なし
生物資源    ?
国際      ?
124a :02/04/16 22:35 ID:jF/Kjeu/
a   
125名無し惨:02/04/16 22:49 ID:vrxjDtfo
法(大宮)   なし
 (水道橋)  なし
経済     今度新しくできたの・・?
商       なし?
文理      あり 
芸       ?
理工(船橋)  あり?
  (駿河台) ある→1Fがたしか学食?
生産工     ?
福島工     ?
医       ?
歯       なし
薬       なし
生物資源    ?
国際      あり(付属高校用?)
126日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/16 22:49 ID:h4C3/aYu
>政経神父
まあ、落ち着けよ。うざいやつは叩き潰せばいいだけなんだから。
とりあえずそいつは2度と家に入れないように。これしかないでしょ。
>TMG
田仲師取ったの?自由英作文?
127よかつたらこんなのもあるゾ・・:02/04/16 23:22 ID:YgImokiu
日大メーリングリスト
http://www.jobweb.ne.jp/ml/ml.php?ml_cid=451_57e007d1
お深いも盛んにやつてるみたいスね・・・
128水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/16 23:22 ID:04w12Wjx
今日は司法科研究室の説明会でした。そこで一言言いたい・・・

DQNは司法試験受けんなゴルァ!

要するに昨日話題に上った「授業中うるさいDQN」がいたんです。漏れのすぐ後ろに!
マジうるさかった。こんな奴らが司法試験目指してるなんて考えたら激しく鬱入った・・・。
説明した先生が「法曹は話を聞く職業ですからここで話を聞けない人は試験受かりませんよ」って言ったら、奴ら
「ウザイ、ウザイ」とか抜かしよるんです。

お前らみたいなクソDQNは2chで祭りが発生するほどおバカな原因で死んじまえ!
129全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/16 23:34 ID:QaVtQFbg
今日も疲れたなぁ。しかし初体育だったんだがナンジャあの地下室は!!
バトミントン思いっきりできんや〜〜ん!!

>>128
マジでDQNは逝ってよしですよね。
130名無しさん:02/04/16 23:37 ID:X0wdxWNd
ウザイウザイ、って思考能力が無くなっているから出てくる言葉のようだな。
131コツチももりあがつてる・・?:02/04/16 23:47 ID:YgImokiu
1322浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 23:50 ID:q66LBHM2
しかし・・・・参った。
頭パンクしそうだなぁ・・・選抜テストで振り分けられたら
時間割が立てられない。

どうしたものか・・。
133全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/16 23:53 ID:QaVtQFbg
>>132
ってかさ〜こっちはやりたい事したくて大学来て授業受ける気満々なのに、何で
落とされなあかんのよってカンジ!!うちも英語とか2つ結果待ちだもんυ
もしダメだったら単位がぁ〜〜。。
1342浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/16 23:56 ID:q66LBHM2
>>133
そっちはまだ抽選だからいいけど・・・。
俺なんか選抜で落ちまくって自信喪失。

いや、とにかく参ったよ・・。
おかげで明日、朝一限目に顔出さなきゃいけなくなったし・・・。

確かにやる気満々だったけどやる気削がれるね・・。
135名無しさん:02/04/16 23:58 ID:X0wdxWNd
>>134
教務課に言っても無駄だろうから学生課にでも言ってみ。
136日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:00 ID:nDPhDyZd
>>135
外からつないでるでしょ?ネットカフェ?
1372浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/17 00:00 ID:admTvgu2
>>135
学生課ですか?
自分の資質の問題なのでなんとも相談しがたいですが。
なんつーか・・・もう取れる授業ならいいや、って風になってきてるので
まずい感じですねぇ・・。

履修登録は来週早々だし頭痛の種です(w
138全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/17 00:01 ID:0Bh5m6/h
>>134
もう自分の思うようにいかなくってダメだね。。
人数制限するんだったら入学者も減らせよって勢いだ。
139名無しさん:02/04/17 00:03 ID:2WrJvXHV
>>136
なんで?うちから繋いでいるけど?
140日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:03 ID:nDPhDyZd
>>138
俺は入学者減らすの賛成だけど・・・(以下略)
1412浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/17 00:03 ID:admTvgu2
>>138
確かに授業数の割に人数が多いし、制限かけたら行き場なくなるねぇ・・。
しかしまあ、競争の世界で生き抜くためにはこんなんで文句いってるんじゃ
失格なんだろうなぁ、と思ったり。複雑な心境。
142日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:04 ID:nDPhDyZd
>>139
昨日も同じIDの人がいたからそうかな〜と。
143名無しさん:02/04/17 00:05 ID:2WrJvXHV
>>137
つーか、最低限授業を受ける権利ぐらいは入学したことによりあるはずであるといえば?
そりゃなにかの特別講義ならもちろん別なんだけど。
1442浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/17 00:05 ID:admTvgu2
つーことで明日は5限までびっちりなので寝ます。
145全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/17 00:06 ID:0Bh5m6/h
>>140
大賛成。もう少人数でいいよ!!!!!
>>141
まぁ確かにナ。人をかき分けて生きて行かなきゃだめなんだよね。
146水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 00:07 ID:qFu4EKck
そういえば神に言い忘れていたことがありました。

土曜4限の体育で3年生ハケーン!
147名無しさん:02/04/17 00:07 ID:2WrJvXHV
ただ、受けてから篩い落とされるよりは最初から違う授業に誘導というのも一つの方法かも知れないけどな。
1482浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/17 00:08 ID:admTvgu2
>>143
ごもっともですね・・・しかし俺の性分が堅いもので(w
いちおー相談してみます、相談する権利はあるだろうから(w
149日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:08 ID:nDPhDyZd
>>145
入学者数減らしてたら受かってなかったかもよ(w。
俺また煽ってるし(w。
>>146
なんでわかった?
1502浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/17 00:11 ID:admTvgu2
>>147
それはいいんですが、だったらオリエンテーション授業を2週間にしてほしい。
2週目から授業のところと選抜テストのところがあるから
同じ時間帯に被ってればどっちか片方犠牲にしなきゃならないし。

なんか不満炸裂って感じですが(w
151水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 00:11 ID:qFu4EKck
>>149
土曜日、神が本館を出た後漏れ一人で先生出てくるの待ってたら、
教室で漏れたちの3,4列前に座ってた2人組が
「体育に出てましたよね?体育館行きます?」
って声掛けてきて、そのまま雑談しながら体育館へ向かう途中で
2人組の1人が3年生であることが発覚しました。
152全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/17 00:11 ID:0Bh5m6/h
>>149
ほらまた煽る・・・。違くて〜、一部の人数が多すぎるんだYO!
153名無しさん:02/04/17 00:13 ID:2WrJvXHV
>>150
それは確かにごもっとも。
154日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:15 ID:nDPhDyZd
>>150
オリエンテーション1週間ってのはどう考えてもおかしいよね。
ほとんどぼったくりだよ。
>>151
友人できてよかったやん!
>>152
2部は廃止!(煽w。
155水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 00:17 ID:qFu4EKck
1562浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/17 00:18 ID:admTvgu2
>>154
夏期休みや冬期休みの長さを考えると時間がないのは分かりますが、
にしてもほんとにぼったくりです(ww
157日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:21 ID:nDPhDyZd
みんなタイピング苦手でしょ?
158全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/17 00:24 ID:0Bh5m6/h
>>154
なぬぅ〜?!?!廃止やとぉぉ〜?!?!
くそぉぉ〜〜。ってかマジ廃止にして昼夜開講制にして(w。
あなたがタイピング得意なだけでしょ?
159日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:25 ID:nDPhDyZd
>>158
なんかみんなレスおそいからさ〜(w。

今日仕事帰りに嫌なもの見てしまって、というか自分から興味本位で
見てしまったんだけど、鬱なんです・・・
160全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/17 00:27 ID:0Bh5m6/h
みんな寝たんじゃないの?
何見たんだか知らんけど生きてて鬱はつきものだ。
161日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:29 ID:nDPhDyZd
>>160
最初は貴様にメールしようと思ったんだがギリギリのところでやめた。
やっぱり気分のいいものではないから、そんなものを人にメールするのは
気が引けたよ。
162顕義Part2:02/04/17 00:32 ID:M7jR3CFj
ワセダが明日の日本を担う人材育成を目的とした
「大隈塾」とかいうのを開設したらしい・・
そこでわが日本大学も明日の日本を担う人材を
育てるための塾を開設する。
名付けて・・・「顕義塾」
賛同される方はすぐに入塾されたし!
163日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:33 ID:nDPhDyZd
「日本大学の明日を創る会」
164全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/17 00:33 ID:0Bh5m6/h
>>161
まぁ私も鬱だからメルしてもしなくてもこれ以上鬱になることはないなυ
165日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 00:37 ID:nDPhDyZd
>>164
でも今現在進行形で『えっちねた』板で画像が出てるから嬉しい(w。
166全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/17 00:40 ID:0Bh5m6/h
>>165
どのスレ?(w。
167名無しさん:02/04/17 00:48 ID:nDPhDyZd
 
168水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 01:09 ID:qFu4EKck
ありゃ、もう今日は閉館かい?

そういえば今日久しぶりに経済7号館(建設中)の前を通ったら、
かなり完成に近づいていました。法学部にも新校舎がホスィ。
169貴店:02/04/17 01:22 ID:ojJrB0/p
法(大宮)   なし
 (水道橋)  なし
経済     今度新しくできたの・・?
商       なし?
文理      あり 
芸       ?
理工(船橋)  あり?
  (駿河台) ある→1Fがたしか学食?
生産工     ?
福島工     ?
医       ?
歯       なし
薬       なし
生物資源    たぶんあり。だって12号館もあるから・・・
国際      あり(付属高校用?)

この表、工学部と松戸歯学部がないね。福島工はあるのにw

1707号館:02/04/17 09:04 ID:10+QL+pr
法(大宮)   なし
 (水道橋)  あり?
経済      新校舎(14階建て)
商       なし
文理      あり 
芸       なし
理工(船橋)  たしかあり
  (駿河台) ある→1Fがたしか学食?
生産工     なし
福島工=工   なし
医       なし
歯       なし
薬       なし
生物資源    たぶんあり。だって12号館もあるから・・・
国際      あり(付属高校用?)
松戸歯     なし
1717号館:02/04/17 09:06 ID:10+QL+pr
1つの大学に7号館がいくつもあるっていうのも
オカシなハナシかもしれないが・・・
172:名:02/04/17 13:11 ID:6a8bCk1O
すでに大学生のコテハンがウザイと思う奴の数→

1 :  :02/04/17 01:54 ID:YS/VqO6G
こっちは勉強してんのに新歓とか入学式とかの話してんじゃねえぞゴルア!
大学生活板いけや


173あくあ:02/04/17 13:28 ID:fBsIsPjX
うおー暇だあー。
今日1、2、4時間の予定だったんだけど、
2時間目が休講・・・
友達寝てるし・・・
ようやくクラスで友達一人できたよ。
174 :02/04/17 18:49 ID:XlDfuPnB
 
175文理化学科ヽ(゚¬゚)ノ:02/04/17 19:25 ID:QR08Kbqw
今日は5時間フルですが何か?
176TMG ◆hT76nerU :02/04/17 19:39 ID:eQ8kcnmD
>>120
なんか辛そうだな、神父殿。
辛いことがあったらここで吐き出せばいい。
俺も最近なんとなく鬱だ…。
>>126
そうです。自由英作文です。
>>128
どーせそんなDQNは司法試験受けないでしょ(w。
ま、シカトするのが一番だな。
>>162
顕義塾開設の際には小泉首相はきてくれるだろーか?(w

現代行政論の八木師。
すごい人なんだろうけどイヤミじゃなくていい感じ。
授業も興味深いし(同潤會アパートの話題も出てきたハァハァw)。
後の授業は眠たかった、つまらないわけじゃないけどね。

明日は公務員基礎講座の説明会か…忘れないようにメモしておこう。
177水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 21:01 ID:qFu4EKck
今日から2日間、三崎町ではサークル勧誘期間です。
今日は野球サークルに拉致られそうになりました。

入れば木村師の独逸語が優確定という将棋研究会は見つかりませんでした。
楽して優ホスィ・・・
178日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 21:37 ID:+Vs3f7FH
>>176
やっぱり自由英作文か。これで2単位確定だね。
179TMG ◆hT76nerU :02/04/17 21:41 ID:qTI2WiWU
>>178
神様おひさです。
で、なぜ2単位確定なのですか?(w
180TMG ◆hT76nerU :02/04/17 21:53 ID:qTI2WiWU
>>175
ごくろうさまです(笑。
>>177
三崎町はもう勧誘期間ですか…。
181付属新聞二部野郎:02/04/17 21:55 ID:ZDI8jW3J
>>177
将棋の人は勧誘しないんじゃ?
182日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 22:07 ID:+Vs3f7FH
>>179
オリエンテーションで聞かなかった?彼の自由英作文の授業はテストがなく、
授業中に毎回書く英作文だけで評価するから。評価するといっても彼は
ほとんど「いいですね〜!」と言い、けなすことはありません。
故に授業に出て英作文するだけで必ず単位が出ます。英作の力もつくしね。
183TMG ◆hT76nerU :02/04/17 22:12 ID:ZhRcVK/f
>>182
テストも予習も無いみたいですね。
ただ授業中の英作文は大変そうですけど(w。
最初来た人数が多すぎたのでテストやりました…なんとかパス(w。
神様はこの授業受けたのですか?
184日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 22:15 ID:+Vs3f7FH
>>183
もちろん取ってました。ありがたく優を頂きました(w。
テストやったの?俺のときも多かったけど毎回「1限の方の私のクラスに
行ってくれればありがたいんですがねぇ(w」と言いつづけただけで、
結局20人強で確定しましたよ。ずっと作業するので眠い時は確かに大変。
185TMG ◆hT76nerU :02/04/17 22:21 ID:VKsEV077
>>184
>1限の方の私のクラスに行ってくれればありがたいんですがねぇ

去年も同じこと言ってたんですね(w。
でも結局数人減っただけなので、テスト実施、まじ焦りました。
去年の人の作文プリントを何枚か見ましたがあの中に神様のもあったかも(w。
ところでどのくらいの難易度でしょうか?>毎週の英作文。
186日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 22:30 ID:+Vs3f7FH
>>185
確実にその中に俺の英作あるよ(w。やたらキチガイじみた哲学的文章(w。
毎週の英作には難易度もクソもないよ。だって、『自由』英作文だもの。
毎週田仲師が一つお題を出して、それについて好き勝手に書くだけ。簡単でしょ?
『初恋』とか『家族』なんてのがあったな。
第一週は恐らく『春』だと思うよ。
187TMG ◆hT76nerU :02/04/17 22:35 ID:11VF9DFy
>>186
う〜む、さすが「自由」英作文(w。
英語はそんなに得意ではないですが優はとれるのだろうか…。

古賀さん(商学部卒)、Nステで話題になってる。
次の総理!?(w
188日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 22:39 ID:+Vs3f7FH
>>187
自分なりに書けばちゃんと評価してくれるよ。英語不得意でもぜんぜん
問題ないよ。一つ言っておくと、彼は内容よりも量を優先してるよ。
用紙いっぱいに書けば評価は高い。

抵抗勢力古賀は嫌いだけど、ヤツくらいしか今総理になれる可能性あるやつ
いないからなぁ。その可能性すらも低いみたいだけどね(w。
一人くらいは総理輩出したいよね。
189TMG ◆hT76nerU :02/04/17 22:45 ID:8a5dg0SQ
>>188
質より量ですか、よーく覚えておきます(w。

明治から2人、上智からは1人総理を出しているので日大からも(w。
今の段階で候補は抵抗勢力古賀ぐらいですかね、無理でしょうが(w。

それにしてもまさか神様と同じ授業とは(w。
190水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 22:47 ID:qFu4EKck
いま別スレ書き込んでたんだけど、神出現にワラタ
191日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 22:49 ID:+Vs3f7FH
>>189
そういえば俺、田仲師の英語勧めたよね。

なんか力作が少々あるから去年の英作文まだ持ってる(w。
192TMG ◆hT76nerU :02/04/17 22:53 ID:PYAFu6lp
>>191
そうでしたね。
神様が勧めたのをメモしましたから。
神様の力作を見てみたい気も(w。
193日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 22:58 ID:+Vs3f7FH
>>192
それにしても田仲師はよくコメントに「You look like a philosopher!」
って書いてたな。バレるもんだね(w。
194日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:00 ID:+Vs3f7FH
>>190
博士ごめんよ〜、煽りじゃないよ(w。
195TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:01 ID:39e54Sbj
>>193
哲学者ですか(w。。
田仲師は毎回コメントを書いてくれるんですね。
196水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 23:04 ID:qFu4EKck
>>194
おおっ、こっちにもコメントが・・・
何かあったんですか?
まさかs(以下略)
197日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:04 ID:+Vs3f7FH
>>195
でもさぁ、たまに自分が書いた文読まされるんだけど、『初恋』
の時はおもしろかったよ。マジで書いてるやついたからね(w。
俺は「ひ、悲惨ですね・・・」としか言われなかったが(w。
もちろんフィクションですと断ってから読んだけどね。
198TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:06 ID:39e54Sbj
>>197
「初恋」って何書けばいいんだぁぁぁぁ(w。
神様はどんなの書いたんですか???
199日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:07 ID:+Vs3f7FH
>>196
s・・・?俺はM男だぞ!
200水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/17 23:08 ID:qFu4EKck
いや、そのsではなくて、最近神が悩んでたことです。
201日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:17 ID:+Vs3f7FH
>>198
今手元にあるから訳文載せようか(w。
202TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:21 ID:28/jzenV
>>201
ぜひお願いします!!!(笑

俺はどー書けばいいんだ…マジで書くかフィクションでいくか(w。
203日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:25 ID:+Vs3f7FH
>>202

「俺は『初恋』などはっきり覚えていない。たぶんそれは俺の『愛の歴史』
がまだ終わっていないからであろう。
しかし、昨日俺の『愛の歴史』の一片が終幕を迎えた。

優しすぎるアナタは愛するそぶりを見せながら、俺を傷つけぬよう、
悟られないように、去っていってしまった。しかし俺はそのことに
気づかなかった。
俺とアナタとの身体の距離と、アナタが俺を呼ぶ時の呼び名の変貌が俺の心を
貫いた・・・・(以下時間切れ)」

もちろんフィクションだよ(w。
でもこの程度の量だと「もっと書いてほしいな〜w」って言われたよ(w。
204TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:30 ID:XVKfuFag
>>203
すごい(w。
続きも聞きたいぐらいです(笑。

神様すごすぎる!
でも俺はそんな文章力ねぇぇぇぇぇ(泣。
小学校の時のマジ話をするのかぁぁぁぁ(w。
205日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:32 ID:+Vs3f7FH
>>204
こんな俺の厨房文章でも英語にするとまともに見える?んだなこれが(w。

個人的には『地獄』っていう題が出たときが一番力作?が書けたし
量も多く書けたよ。
206TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:34 ID:XVKfuFag
>>205
俺、ほんとに文章書けるのかマジ不安になってきました(w。
鬱ぽい(w。
207日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:38 ID:+Vs3f7FH
>>206
とにかく書いていれば問題ないよ。自信ないなら和英辞典持っていくとよし。

日本大学法学部推奨スレッド
『予備校でフェラするなよ。』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1019052568/
208TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:43 ID:7jLryPCS
>>207
辞書は必ず持っていくようにします。

神様けっこういろんな所にレスしてますよね(w。
ア○ルについても書いてましたよね(w。
209日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:45 ID:+Vs3f7FH
>>208
エロネタが立つとついつい変態の本領発揮(w。ア○ルも推奨(w。

英和と和英2つ持っていくといいネ。重いけど。
210TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:50 ID:7jLryPCS
>>209
一冊のコンパクトな英和&和英辞書でもいいですよね?
211日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/17 23:52 ID:+Vs3f7FH
>>210
英和と和英で1冊になってる辞書ってあるの?
あるならそのほうが便利だよね。

みんな書き込みしづらいのかな?ただ学校が忙しいだけならいいんだけど。
212付属新聞二部野郎:02/04/17 23:54 ID:ZDI8jW3J
TMG ◆hT76nerU 殿

泣ける話だったらいくらでもありますよ(w
提供しましょうか?
213TMG ◆hT76nerU :02/04/17 23:56 ID:NWbNsAX3

そーですね、2人で話し込んでしまってスマソです。
現役学生の皆さん、受験生の皆さんどーぞお越しを。
214練馬の平民→新聞二部:02/04/18 00:08 ID:4q9CS76K
今うちに帰ったぞ〜☆
今日はクラスアドバイザー制? という授業の一環として授業後に
皆で酒を飲みに行きました!授業では学生結構居たのに、結局来たのは
たった10人。ま〜それなりに盛り上がったし、先生がおごってくれたから
よしとするか(w。

やっぱタダ酒はうまいっすね!
215全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/18 00:11 ID:sAK3uetF
>>214
ちょっとぉ〜!!行ったんだぁ〜〜?!マジでぇ?!私もさ行くか迷っててカラオケまで
行って時間つぶしてたんだけど結局行かなかったんだよねぇ。行きたかったな。
女のコ来てた?おごりだったのぉ?!くそぉおぉ〜行きたかった・・。
216付属新聞二部野郎:02/04/18 00:16 ID:0M9YMYdH
>>214
誰が行ったの?
まぁ聞いてもわかんないけど(w
タダ酒ほど飲んでて楽しいもんはないな。

どーでもいいがインターネット何時間やってるかってお主ずーっと手上げてなかったか?
217山田君:02/04/18 00:38 ID:KhZUWYA2
>>99
配んなかったけど青木と金造「受講届がどうたら〜」って言ってなかったっけ?
どっかで貰って出すんだろか。
日大のシステムが良くワカラン。
218練馬の平民→新聞二部:02/04/18 00:42 ID:F9W1teOc
>>215・216
いや、みんな男(笑)
内訳は付属5人・一般4人(俺含む)・オジ様一人。
来週はボウリングを企画してるようですよ!
計画倒れになりそうだけど(w。


>>216
くそ、俺が前の方に行ったからわかったな!?
ま〜、ここ最近は家に帰ってから寝るまでひたすらネットに繋いでる
から手を挙げといたんだよ。他に挙げてるヤツいたから
珍しくないんじゃない!?
219付属新聞二部野郎:02/04/18 00:46 ID:0M9YMYdH
>>218
オジ様ってもしやあの質問してた人?
やるなぁ〜。
付属生?ウチの高校じゃねえだろうな。
220練馬の平民→新聞二部:02/04/18 00:51 ID:huteuJIX
>>219
ウチってどこやねん!?(w。
たしかに日大B高でっせ。
それより、お友達の機嫌は良くなった?
221練馬の平民→新聞二部:02/04/18 00:53 ID:huteuJIX
おじさまって、一人しか居ないっしょ!
222付属新聞二部野郎:02/04/18 00:54 ID:0M9YMYdH
どなたか日本の前近代(浅野)と社会思想の歴史(片山)どっちがいいかわかりませんか?
223付属新聞二部野郎:02/04/18 00:56 ID:0M9YMYdH
>>220
1か2か3???
俺はそのどれかだ。

機嫌一層に悪くなってた(w
ってかもうアイツといるの嫌やねんけど。
一緒に居ると友達でけへんような気するし。
224練馬の平民→新聞二部:02/04/18 01:07 ID:huteuJIX
>>223
1と見たがどうか?

ぶっちゃけて俺もそう思う。ていうか
近寄りがたさ120l増(w。
いつまで経ってもあれじゃ誰も寄り付かんよ!
それでいて理由は原因不明なんでしょ?
わけわからん。
225(元。。)日大経済@1浪:02/04/18 01:13 ID:4aEwWqFY
今日は午後からだから楽チン〜
226付属新聞二部野郎:02/04/18 01:13 ID:0M9YMYdH
>>224
まぁ原因は俺にもあるかもな。
ちょっと悩み事あって荒れてたから。

まぁ今度俺を見つけたらなんか質問する感じできてよ。
「ねぇ新聞学科?これってさぁ・・・」って言ってくれ。

この前は「知らない奴がお前見て笑ってたぞ」って不信がってたから。
ところで明日の1時限目何?
227水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:15 ID:S+XpHdoT
クラスアドバイザー制って結局役に立つのだろうか?
228付属新聞二部野郎:02/04/18 01:18 ID:0M9YMYdH
>>227
やっぱりアドバイザーは木村氏にします?
本当は塚本氏がいいんだけどドイツ語とってるしな
229練馬の平民→新聞二部:02/04/18 01:22 ID:huteuJIX
>>226
その時一部始終説明しなかったの?
それで治まってたと思うけどな。ま、終わったことは仕方が無い。

明日は基礎研究(小川重)取るつもり。
そしてコミドイ行って帰る。

そういえば今日サークル勧誘行った?
俺が行った頃にはもう終わってたよ(泣。
230水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:23 ID:S+XpHdoT
>>228
1部は木村氏のクラスありませんでした・・・

3回以上「わかりません」「忘れ(以下略
231付属新聞二部野郎:02/04/18 01:25 ID:0M9YMYdH
>>230
早速指されました?
いきなり指されても答えられるわけが。。。
232水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:26 ID:S+XpHdoT
>>231
漏れはまだ大丈夫ですよ。でも授業が始まる来週からは戦々恐々・・・

5回以上「(以下略
233付属新聞二部野郎:02/04/18 01:28 ID:0M9YMYdH
>>229
パソコン触った事無い奴に2ちゃんなんてどう説明せーっちゅうんじゃ!

なんか本館の前で人がいっぱい集まってたね。
とりあえず15時〜18時くらいに本館の前に居ればなんか誘われるんじゃない?
法律学科の人が「俺全然誘われないけど老けてんのかな?」って悩んでた。
234付属新聞二部野郎:02/04/18 01:29 ID:0M9YMYdH
>>232
コンパがあるんで良しとしましょうや。
次回いったら女の子居なかったりして(w
235水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:31 ID:S+XpHdoT
そういえば昨日、2部のことを間違えて「定時」と言ってしまった。
高校時代の気分が抜けてないんだな・・・
236練馬の平民→新聞二部:02/04/18 01:31 ID:huteuJIX
>>227
各個人の受け止め方によって価値は全然違うんじゃないの!?
履修相談だったら授業の合間とか、教務課行けば間に合うし。
まぁ、友達作りの手段として参加してみてはいかが?
今日の会で確実に知り合いは増えたし。


>>228
あ、他の教科取ってるヤツでもアドバイザーだけは登録できる、
って言って会に来たのが一人居たから大丈夫なんじゃないの?
237練馬の平民→新聞二部:02/04/18 01:39 ID:huteuJIX
>>233
例えば、「パソコンの中にある掲示板の知り合い」
って簡潔に(藁。何とかなるっしょ!?

15〜18時か。きわどいなぁ。
俺も顔老けてるから声かかんないかも(w。
なんせ受験の時・・・。

ところで、落ち研入るの?
238水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:39 ID:S+XpHdoT
>>236
漏れが取ってる先生って、クラスアドバイザーいないんだよ。
かといって取ってない先生のクラスに行くのもなんだかなぁ・・・
239練馬の平民→新聞二部:02/04/18 01:42 ID:huteuJIX
>>238
そうなんだ。そりゃあ微妙ですなぁ・・・。
返答にコマルワイ。
240付属新聞二部野郎:02/04/18 01:43 ID:0M9YMYdH
>>237
落研は二部ではいれるんだったらやってみたいな。

つーか「二部なのにサークル入る?ふざけんなやアホは勉強してたらええねん。バーベキュー?お前の少ない脳みそでも焼いて食えやボケ」
って騒いでそう。
241水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:44 ID:S+XpHdoT
>>239
ごめんくさい。鬱
これからは気をつけます・・・
242付属新聞二部野郎:02/04/18 01:47 ID:0M9YMYdH
>>241
プリントに
【例外的に受講してないクラスのアドバイザーも可】って書いてあるから気になる教授に相談してみては?
243練馬の平民→新聞二部:02/04/18 01:53 ID:huteuJIX
>>240
それ言われそう!(笑)
漏れは剣道部入るつもり。土曜は1コマしか取らないし。
ちなみに、英語は時事英語Tのみ履修予定。

>>241
いえいえ、こちらこそ変な返事しか出来なくて
すんまそん。>>242 の制度を知り合いの誰か誘って一緒に行ってみれば
どうだろう?
244水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:54 ID:S+XpHdoT
アドバイザーとバドワイザーって似てない?
245練馬の平民→新聞二部:02/04/18 01:56 ID:huteuJIX
>>244
響きがね(w。
同じ母音だし。
てか、なんでいきなり!?
246水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:57 ID:S+XpHdoT
とりあえずクラスアドバイザーはいいですわ。
興味はあるけど、なんか特に必要だとかいった感じでもないし。
247水道橋博士@三崎町:02/04/18 01:58 ID:S+XpHdoT
>>245
アドバイザーって頭の中で考えてたらいつの間にか
バドガールの姉ちゃんが頭の中を占拠しました。ハァハァ
248付属新聞二部野郎:02/04/18 01:58 ID:0M9YMYdH
>>243
いや明日俺がそういう風に怒ってそうだなって。
だってバーベキュ(以下略

一個しか取らないの?
あと2つとらなきゃいけないんじゃ?
つーか時事英語ってあの糞ババァでしょ?
最初行ったけど水1は休みにした(w
249水道橋博士@三崎町:02/04/18 02:07 ID:S+XpHdoT
眠いね。
250練馬の平民→新聞二部:02/04/18 02:09 ID:huteuJIX
>>247
姉ちゃんか、お主も好きよのう(w。


>>248
糞ババァでもパソコン使えるからいっかなぁ〜って
今日受けたらやはりクソ授業だったYO!
驚いたのが、回り見たらみんなパソコンの使い方
わかってないのね。だから使い方から教えてたから
かなり退屈だったよ。

英語は4年間の内に四科目八単位取れば
問題無かったんじゃないっけ?
251練馬の平民→新聞二部:02/04/18 02:12 ID:huteuJIX
漏れは今夜、酒入ってるのでもう寝ることにしますわ。
みなさんおやすみなさい☆
252水道橋博士@三崎町:02/04/18 02:12 ID:S+XpHdoT
漏れも落ちます。
253日大経済@1浪:02/04/18 15:09 ID:l2BDS6g0
必修の体育がなんで5講めなんだ・・・・帰れないじゃんか・・・・。
254名無しさん:02/04/18 16:29 ID:XzUy1R6z
大学生活板にスレ立ってるんだから馴れ合いはそっちでやってくれよ。
255TMG ◆hT76nerU :02/04/18 19:05 ID:+Xd0LK+Z
>>254
受験生がこのスレに大学生がいるのをウザがってるなら、
生活板移転を検討してもいいと思う。

心理学の田之内さん、おもしろかった。
基礎講座は始まるのが6月だ…って早くやれよ(w。
256名前書き忘れ受験生:02/04/18 19:19 ID:XzUy1R6z
大学生(卒業生)どうしで馴れ合うなら生活板へ逝ってください。
257TMG ◆hT76nerU :02/04/18 19:23 ID:7c+uXpxx
>>256
キミは日大志望なのか?
まぁここにいる大学生もつい2ヶ月ぐらい前までは受験生だったのさ(w。
がんばってくれ。
258はりつけ獄門政経神父:02/04/18 19:33 ID:ROblmB94
メガネかけて 鼻にティッシュペーパーつめた奴見た人います?
259TMG ◆hT76nerU :02/04/18 19:35 ID:nkHwAHwv
>>258
なんじゃ?そいつ(w。
260はりつけ獄門政経神父:02/04/18 19:49 ID:ROblmB94
私3限目TOEIC教室に入れなかったんで1階のベンチに座ってたんです。
そこに そいつが居たから 英語の履修のこと聞いたら、「わからない」ばっかくりかえすんです。
そんで一人でぶつぶつ呟いてるし。キモかった。私も他人から見るとキモいかもわからないけど。

今不満に思ってるのは、法学部入ったのに体育やら英語やらになぜ、なぜ、なぜ振回されなければならないのか。
ということです。
それにしても、きょうは、クソ女みて、何だか鬱になったよ。性っていやだねー。
261TMG ◆hT76nerU :02/04/18 19:57 ID:KwdQFHKn
>>260
>今不満に思ってるのは、法学部入ったのに体育やら英語やらになぜ、
 なぜ、なぜ振回されなければならないのか。

泣きたくなるぐらい激しく同意!
まぁ英語はやっても別に損じゃないけど、人数制限とかあるとウザいね。
第2外国語は正直めんどい。
俺は希望通り体育とれたから良かったけど抽選もけっこうあったね。
大学って意外と大変だな(w。
262はりつけ獄門政経神父:02/04/18 20:25 ID:ROblmB94
これから です ます 使わないけど いいかな?
>261
君に会いたいから神様に私の携帯のアドレス聞いてくれないかな?
でもまた神様に迷惑かけてしまうなぁ。

クソ女というのは俺がベンチで寝たふりをしているときにそばにいた女なんだ。
附属生で新聞学科に転科したいとかいってたな。しかもタバコ吸いながら。
おかげで私は伏流煙吸って元気一杯なのさ。
んでそいつら男の話しはじめて、たばこと男性器の話になったんだ。
「タバコ吸うと起たなくなるんだって。だから、彼氏に吸わせないようにしてる。」
だって。この瞬間おもった。男は女のオナニーの道具にされてるってね・・・・・・・・・・

ところで公務員のガイダンス出た人いますか?週一回三崎町に行くのつらいなー。
それと、クラスアドバイザーにも申し込むことに下よ。長沼師のね。
私もう時間だから みんなに宜しく。
263TMG ◆hT76nerU :02/04/18 20:37 ID:n3hnoaVo
>>262
俺みたいな戦前ヲタ・東京史ヲタ・建築デザインヲタと会ってみたいかい?(w
想像以上の気狂いかもよ、俺は(w。
ま、それは冗談としてw、メール欄に捨てアド書いたから送ってくれぃ。
やふーは英語に直してね。

女の子だっていろいろいるよ。
DQNもいるしヲタっぽいのも(w。
気にすることはないと思われ。

ガイダンス出たよ。
週1回三崎町って答案練習会のこと?
264TMG ◆hT76nerU :02/04/18 22:46 ID:HvpkbrQy

今日は人が少ないですね。
265水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 22:47 ID:S+XpHdoT
ROMってました。
266TMG ◆hT76nerU :02/04/18 22:51 ID:HvpkbrQy
>>265
生活板スレ見ましたよ。
267水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 22:55 ID:S+XpHdoT
>>266
さんきゅう。まあそういうわけなんですよ。
実際いまも「大学生コテハンがウザイ」ってスレ立ってるし。
でも逆の意見もある。今は事態の推移を見守ります。

生活板のほうは定期的にageておかないと落ちてしまうので
ときどきageに行きます。
268TMG ◆hT76nerU :02/04/18 22:57 ID:HvpkbrQy
>>267
まぁ、様子見ですね。
博士、ごくろうさまです。
269水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 22:59 ID:S+XpHdoT
でも今日は本当に人が少ないですね。
2702浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/18 23:05 ID:ZexSBkaq
ぁぁ・・疲れた。
今日は三崎町で司法試験受験指導講座にでて帰りが9時。
もう精根尽き果ててるわ(w
271あくあ:02/04/18 23:06 ID:+Mj+Y0X1
こんばんは、ってまだいるかな?
272水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 23:07 ID:S+XpHdoT
>>270
え、出てたの?漏れも出てたYO!
漏れは壇上から見て1階の右側に座ってました。
273水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 23:08 ID:S+XpHdoT
>>271
いますYO!
274TMG ◆hT76nerU :02/04/18 23:10 ID:t2qeqzS0
>>270
廃人さん、司法試験講座も出てたの!?
275あくあ:02/04/18 23:11 ID:+Mj+Y0X1
>>273
ど〜も。
何だかそっちは授業大変みたいね。
2762浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/18 23:13 ID:ZexSBkaq
>>274
出たよ。
公務員のやつにはいってないよ。
今日は三崎町までいきました。
277TMG ◆hT76nerU :02/04/18 23:15 ID:t2qeqzS0
>>276
公務員には出てないんだぁ。
ところで司法試験目指すの?
博士と一緒にがんばってくれぃ!
278あくあ:02/04/18 23:15 ID:+Mj+Y0X1
明日は健康診断に出なきゃ。
尿検査ひっかりませんように・・・
といいつつ今コーヒー飲んでいる。
279水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 23:19 ID:S+XpHdoT
>>278
コーヒーでひっかかるならマシです。
オナーニでひっかからないようにw
280水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 23:29 ID:S+XpHdoT
こんなページ発見しました。全然盛り上がってないけど。
http://www.milkcafe.net/nitidai/index.html
281 :02/04/18 23:33 ID:e8Ml0bFP
サークルの新入生歓迎会みたいなのって今週行われるのかな?
282水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 23:35 ID:S+XpHdoT
>>281
大宮の勧誘が終わったあとじゃない?
283あくあ:02/04/18 23:37 ID:+Mj+Y0X1
>>279
オナーニでひっかかるの?w
>>280
日大ちゃんねるのほうがまだもりあっがているね。
284あくあ:02/04/18 23:38 ID:+Mj+Y0X1
>>282
経済はもうちらほら始まっているみたい。
2852浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/18 23:39 ID:ZexSBkaq
>>277
微妙なところです・・・公務員と司法試験の板挟み。
4月中には方針を決めたいとこですけどねぇ・・。

友達は増殖中です(w
芋づる式っていうのかな・・・。


大宮オフはどうしましょうね・・、なんか履修届け終わってからの方が
いいのかな?未だに英語などできちんと履修決まらないし。
286水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/18 23:43 ID:S+XpHdoT
>>283
蛋白でひっかかるらしい。
前日は控えるようにw

それから新歓なんだけど、サークルによっては複数回開催するとこもあるようなので
自分のサークルについてきちんと調べたほうが良いと思われ。
287あくあ:02/04/18 23:47 ID:+Mj+Y0X1
>>286
了解!

新歓どうなんだろ?
サークル勧誘の時どこにも逝かなかったから
どこがいつやってんのか全く知らねえ。
とりあえず友達に新歓ある時は連れていってと頼んだけど。
288あくあ:02/04/18 23:57 ID:+Mj+Y0X1
>>ALL
服買いに行くオフは企画倒れですか?
本気で服のローテきついんで
やりたいんですが。
289付属新聞二部野郎:02/04/19 00:06 ID:H7BN8/C5
誰だっけ?
「USJに行こう」みたいなサークル希望の人って。
興味あるんだよね。
あと桜虎会。
290水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 00:29 ID:20bmXlQ6
>>288
「日大スレ的 服買いoff」やりますか?やりませんか?w
291あくあ:02/04/19 00:46 ID:9VQredGz
>>290
・・・・・・ライフラインでオーヂエンスをお願いします。w
292名無しさん@お腹いっぱい:02/04/19 00:48 ID:YoNkEHWy
293水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 00:53 ID:20bmXlQ6
というわけで皆さんどうでしょうか?
服オフやる?
294茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 00:54 ID:LJCtx5XV

295あくあ:02/04/19 00:54 ID:9VQredGz
今日はもう誰も来ないみたいね。
296水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 00:57 ID:20bmXlQ6
>>295
そうだね。今日はもう遅いしね。
でも服オフは個人的にキボンヌです。
服センス弱ですが(鬱
297あくあ:02/04/19 01:02 ID:9VQredGz
>>295
俺もセンス皆無だけどね。
最近兄貴に
「大学生になったんだからオシャレしろ」と言われている。
でもあんまりアクセサリーはつけたくないんだよね。
298あくあ:02/04/19 01:03 ID:9VQredGz
>>294
???
299水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:05 ID:20bmXlQ6
>>298
漏れも同感。>>294はいったい何者なんだろう・・・
300あくあ:02/04/19 01:08 ID:9VQredGz
白紙のまま去られたら気になるじゃないか〜。
301茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 01:11 ID:LJCtx5XV
ち・ゃ・は・ん・げ・り・ら。
302あくあ:02/04/19 01:12 ID:9VQredGz
明日一限目からなんでもう寝ます。
303ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 01:17 ID:wV7jCGoL
買い物offやるなら生きますよ〜。
304水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:17 ID:20bmXlQ6
>>301
ワケわからん

>>302
おやすみ〜。
漏れもそろそろ落ちよう。
305水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:18 ID:20bmXlQ6
>>303
日大生?
306ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 01:21 ID:wV7jCGoL
>>305
もちろん。法学部だよ。
307水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:21 ID:20bmXlQ6
>>306
大宮ですか?
308高3:02/04/19 01:22 ID:W0dYbjt6
一応日大を目標にしてるんですけど、日大って浪人で入ったら恥ずかしいですか?
309ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 01:24 ID:wV7jCGoL
>>307
三崎だよ〜。
>>308
学歴板なら恥ずかしいって言われるだろうけど、現実には1浪だらけだよ。
気にしないで!
310茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 01:24 ID:LJCtx5XV
>>308
浪人はけっこういるが、浪人するならもっといいとこ逝け。
311水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:26 ID:20bmXlQ6
>>308
一浪して入った人もけっこういますよ。
日大ならOKじゃないすか?
ただし、あんまり下のほうの学部だとちょっと・・・
312水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:27 ID:20bmXlQ6
>>309
三崎キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
1年生?漏れは1年通常課程です。鬱
313水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:28 ID:20bmXlQ6
>>310
って、茶飯は日大生なの?
314高3:02/04/19 01:28 ID:W0dYbjt6
>>309
一郎多いですか・・・安心しました

>>310
頑張ります。なるべく現役で・・・

>>311
文理の社会学部希望です
315あくあ:02/04/19 01:28 ID:9VQredGz
実はまだ起きてたり。
経済も一浪結構居るよ。
316ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 01:29 ID:wV7jCGoL
>>309
2年だよ。でも早生まれだから年は1年生とあんまりかわらないよ。
2年生ダメかなあ?
317ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 01:29 ID:wV7jCGoL
>>312
318政治経済:02/04/19 01:30 ID:edNKP35y
おれは浪人して入った。
正直浪人日本大は就職はつらいとおもう。
でも、浪人して日大にはいったおかげで今は勉強に燃えてます。
絶対に資格(公務員かTOEFLのハイスコア)をとってやるってね。
だから人それぞれだとおもうよ。
おれは法政とか青山に実力どおりうかるより、日大のほうでよかったとおもってる。

319水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:30 ID:20bmXlQ6
>>314
それなら大丈夫だと思います。
受験がんばれ!
320水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:32 ID:20bmXlQ6
>>316
2年生ですか。ぜんぜんダメじゃないですよ。
でも個人的にはショボーン。
321あくあ:02/04/19 01:32 ID:9VQredGz
>>314
頑張れ!
去年の今頃は俺何も考えてなかったな〜。
322水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:33 ID:20bmXlQ6
漏れは去年の今頃、予備校がウザかった・・・
323ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 01:33 ID:wV7jCGoL
>>320
そうなんだ、1年生詐称したほうがよかったかな(笑)。
やっぱり同じ学年のほうが仲良くなれそう?
324高3:02/04/19 01:33 ID:W0dYbjt6
ちなみにこの前の模試ではE判定でした
325茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 01:34 ID:LJCtx5XV
>>318
そのうちきっと笑える日が来る。
326水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:35 ID:20bmXlQ6
>>323
違う学年でも仲良くなれますよ。
ただこのスレで法・法律の1年生って漏れだけだからね・・・
学科は何ですか?
327あくあ:02/04/19 01:35 ID:9VQredGz
小型機ビルに衝突か・・・

>>324
今からやってりゃ日大楽勝だよ。
328水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:35 ID:20bmXlQ6
>>324
偏差値は?
329水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:36 ID:20bmXlQ6
>>327
経済学部7号館に衝突?w
330高3:02/04/19 01:38 ID:W0dYbjt6
偏差値は進研模試で、45くらいです。
無謀っぽいけど何とか日大行きたいです。

人とか多くて面白そうなんで・・・
331あくあ:02/04/19 01:38 ID:9VQredGz
>>329
それは勘弁w
NHKで今やっている。
332あくあ:02/04/19 01:39 ID:9VQredGz
>>330
人多いって言っても学部ごとに校舎違うよ。
今から頑張れば全然無謀じゃないよ。
333ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 01:40 ID:wV7jCGoL
>>326
政治経済だよ。
1年生の男の子の友達があんまりいないんだよね〜。
334水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:40 ID:20bmXlQ6
>>330
今からきちんと勉強すれば大丈夫。
335高3:02/04/19 01:42 ID:W0dYbjt6
あと、質問なんですが文理か法学部には競馬サークルとかありますかね?
336水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:42 ID:20bmXlQ6
>>331
ほ、本当だ・・・
テロかな・・・?

>>333
1年生はまだ入学したばかりだからね〜。
サークル始まれば1年生もいっぱい知り合いできるよ。
337水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:43 ID:20bmXlQ6
>>335
学生は競馬はやってはいけませんw
したがってないですよ。
338 :02/04/19 01:45 ID:W0dYbjt6
>>337
ないんですか?・・・鬱
一応早稲田にはあったんで・・・
339あくあ:02/04/19 01:46 ID:9VQredGz
>>336
どうだろ?多分事故でしょ。事故であってくれ。

競馬は2年くらい前まではまっていた。
いや馬券は買ってないよ。見てただけ。
340水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:47 ID:20bmXlQ6
>>338
それは早稲田がおかしい。大学当局は何やってるんだろう・・・
341水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:48 ID:20bmXlQ6
>>339
事故っぽいな。エンジンがどうとか言ってるし。
342あくあ:02/04/19 01:49 ID:9VQredGz
>>341
だね。
そういや結局ラディンどうなったんだろ?
見つからないね。
343高3:02/04/19 01:49 ID:W0dYbjt6
今日は色々アドヴァイスありがとうございました。
数週間以内に、日大の文理キャンパスの方へ見学へ行く予定なので
その時にレポートが出来たらと思ってます。
344水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:50 ID:20bmXlQ6
>>342
ラディンは生きてるらしいね。怖いよ。
345水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:51 ID:20bmXlQ6
>>343
また来いよ!でも2chはほどほどにな〜w
346水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:51 ID:20bmXlQ6
ゆきこは落ちたか?
347高3:02/04/19 01:53 ID:W0dYbjt6
そうなんですね、2chをいかにやらないかが合否の分かれ目になるかと・・
348あくあ:02/04/19 01:54 ID:9VQredGz
>>343
いつでも質問しにきな!
>>344
早く捕まって欲しいね。
349あくあ:02/04/19 01:55 ID:9VQredGz
>>347
俺は本番三日前までやってたぞw
350茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 01:55 ID:LJCtx5XV
というか、君ら明日授業ないのか?
351水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:56 ID:20bmXlQ6
漏れは日大の入試が終わった直後に
回答を知るためにつないでた。
352水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:57 ID:20bmXlQ6
>>350
オマエモナー
353あくあ:02/04/19 01:57 ID:9VQredGz
>>350
一限目から・・・
今度こそ寝ます。
さようなら〜。
354茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 01:58 ID:LJCtx5XV
自由人なんだ、俺は。
355水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 01:59 ID:20bmXlQ6
>>354
日大生ではないわけ?
356茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 02:02 ID:LJCtx5XV
想像に任せる。
357水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 02:03 ID:20bmXlQ6
そうか。
教授だったら笑える。
358茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 02:06 ID:LJCtx5XV
君はなかなかいい発想をしてるかもな。
ただ教授は、逝け、など使わないだろう。
359ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/19 02:07 ID:wV7jCGoL
ビンラディンは去年大宮駅東口で目撃談があったよ(笑)。
360水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 02:08 ID:20bmXlQ6
>>358
そうか。
まあいずれ正体を明かしてくれることを期待する。
実は漏れも明日1限からあるのだ。
従って寝ます。
361水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/19 02:08 ID:20bmXlQ6
>>359
マジすか!そんなところに潜伏していたのか・・・w
362顕義Part2:02/04/19 02:27 ID:q+MMJQ/H
夜中だつていうのに盛り上がってるナ・・みんな・・・
363顕義Part2:02/04/19 02:28 ID:q+MMJQ/H
ageテシマツタ・・ソマソ・・
364茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 02:29 ID:LJCtx5XV
確かに。無駄に人数多くないな。
365(元。。)日大経済@1浪:02/04/19 04:01 ID:CeVRzUIN
俺も寝ねば・・・。授業が・・・。

今日は首だけ倒立調子良かった・・・かなり嬉しい。自己記録かもw
ダンベルもやったし・・・寝不足で学校逝くこと以外はバッチリだ・・・。
366茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/19 04:04 ID:LJCtx5XV
怪我には気をつけようね。
367あくあ:02/04/19 14:01 ID:9VQredGz
尿検査にはひっかからなかったぞ!
視力は再検査だったけど・・・
厨房のころは1.5あったんだけどな〜。
3684号:02/04/19 19:46 ID:fg8bQAIo
視力検査は結構、ひっかかってる人多かったですね。
369水道橋博士@三崎町:02/04/20 00:53 ID:ymu34BiK
今日は誰も来てないのか・・・
370水道橋博士@三崎町:02/04/20 00:55 ID:ymu34BiK
371ずるり:02/04/20 01:05 ID:mTt5kvzV
あかんわーアドバンっつーサークルでも飲みすぎた。
372ゆきこ ◆fapwYYgQ :02/04/20 01:07 ID:2/1baGhV
いるよ〜!
373水道橋博士@三崎町:02/04/20 01:13 ID:ymu34BiK
明日の今頃こんな感じ・・・

374水道橋博士@三崎町:02/04/20 01:13 ID:ymu34BiK
                 ∩
                | |
                | |
                | |
                | |
          ∧_∧  | |    / ̄ ̄ ̄
         ( ´Д`)//  < ツモ!
         /     /    \___
        / /|日本 /
  ____| | .| 大學 | ________
  \ ■■■■■■■■■■■■■ \
  ||\                      \
  ||\\                      \
  ||  \\                      \
  ||    \|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||     || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        ||                         ||
        ||                         ||
375水道橋博士@三崎町:02/04/20 01:23 ID:ymu34BiK
>>372
もういないの〜?
376水道橋博士@三崎町:02/04/20 01:26 ID:ymu34BiK
虎乃門に本家・水道橋博士(浅草キッド)が出てる!
377水道橋博士@三崎町:02/04/20 01:43 ID:ymu34BiK
そろそろ寝るか。誰も来ないし。

本当に誰も来ないな。ついに日大スレ終焉か?
378白ムツさん:02/04/20 02:30 ID:4LpazduK
理工低いけど、やっぱ使えないんすか?
379顕義Part2:02/04/20 05:02 ID:hsaFob59
起きてしまったが・・
だれかいるかな・・
380顕義Part2:02/04/20 05:05 ID:hsaFob59
>378
どーゆー意味だ?・・
381あくあ:02/04/20 08:56 ID:0ltSlTqf
>>371
あら?ずるりもアドバンの新勧にいたんだ。
382 :02/04/20 14:40 ID:SpX29zZu


仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/

日大ちゃんねる
http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html

 
383全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 20:12 ID:HkYP81aV
久しぶりに来たけど、マジで人いないねぇ〜。
前の勢いはなんだったんだぁ〜?やっぱ学校始まると大変よね。
384ずれてなどいない:02/04/20 20:24 ID:S8/Bq53U
俺も久しぶりに来たけどほんと人いないなぁ、、、
385全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 20:36 ID:HkYP81aV
>>384
おぉ。久しぶりだね!人いなすぎてスレも下がるわ下がる。。
一週間おつかれぇ。
386顕義Part2:02/04/20 21:36 ID:l4cEDEQy
ところでみんなきのうの新聞みたかい・・・
日大法卒のOGが新社長ででてたネ。
みんなで応援しようー・・・
387ずるり:02/04/20 21:50 ID:2xNRHYMs
>>381
あくあもアドバンに居たの?
みんな吐いてタイヘンだったね?
途中から上の階いったけどそっちのが性にあいました。
下の階はおとなしくて辛い辛い。。。
388ずれてなどいない:02/04/20 22:00 ID:S8/Bq53U
>>385
あ〜、もう授業始まって1週間か〜、忘れてた。こっちは時間割スカスカだけど
法学部は大変みたいだね〜。そういやサークル決めた??
あと、神官とか行ってる?
389ずるり:02/04/20 22:02 ID:2xNRHYMs
ageておきます・・

何か情報があればよろしくです・・
390全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 22:04 ID:HkYP81aV
>>388
時間割はほぼ全部埋まってる状態ダネぇ。取れるだけとっとかなね。
サークルねぇ〜。やっぱ音楽系だけどどこがいいのか分からないんだよね。
新歓は全然行ってない。時間的に間に合わないってのと音楽系サークルに興味のある
友達がおらんから一人で行かなきゃならんってのが理由。。このまま行かなそうだなυ
新歓行きまくってるのかい?
391練馬の平民→新聞二部:02/04/20 22:05 ID:pwteggF8
すっげぇ忙しくて来る暇無かったけど、久しぶりに見たら
みんな来てないねぇ。それより今日、部活見学で初めて
経済本館7階に行きました!
なんか法学部のキャンパスと比べたら迫力が違う!
どの部室も異色に感じました(w。
392ずるり:02/04/20 22:09 ID:2xNRHYMs
新刊はとりあえず2個いきました。
サークルのカラーにもよるけどあんまりお酒飲めない人は
大変かも。。。
393時間割決まったヤシ:02/04/20 22:10 ID:l4cEDEQy
下記空欄埋めてくれ。

    月     火     水     木     金     土
1限

2限

3限

4限

5限

6限

7限

8限
394ずれてなどいない:02/04/20 22:12 ID:S8/Bq53U
>>390
全部!?そいつぁ〜、やう゛ぁい。
うちはこれでもかってぐらい気楽だな。オフの日あるし(w。
神官行ってないんか〜、やっぱ一人だと行きにくいよね〜。
俺は、、、生死にに関わるからさ(w、
コップ半分でも一気フられた瞬間人生にピリオドを打つことになるからさ、、、
でも、意外と一気やらされないらしいね。やっても少量らしい。。。
ほんとだといいんだが。。。
そういうわけで、行ってません。1コも。
395日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 22:22 ID:M8pXQBIk
>>386
ピープルの社長ですな。
396全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 22:23 ID:HkYP81aV
>>394
完全に全部ではないけど2コマくらい休んだかな。
オフの日?!ええねぇ〜。
やっぱ酒弱いと辛いよなぁ。でもさ一気飲みさせられたらある意味そのサークルは
ダメサークルじゃん?そう思うんだけどね。
397TMG ◆hT76nerU :02/04/20 22:26 ID:QVF+GdnI
>>396
何単位ぐらいなの?
俺は48単位。
398練馬の平民→新聞二部:02/04/20 22:28 ID:vvyibeB6
    月     火     水     木     金     土
6限 法学   ドイツ語T 時事英語T 基礎研究   憲法
                              (開講科目で)
7限 ジャ−ナ 文章表現論 マスコミ  コミニュ  コミュニケ  政治学
   リズム史         概論   ドイツT −ション論   〜
                                 サークル
8限 アジアの ドイツ語U             体育実技T    
     歴史

以上合計・46単位。
英語1科目しか取らないのが多少の不安かな?

399練馬の平民→新聞二部:02/04/20 22:30 ID:vvyibeB6
ずれてる・・・。鬱打氏脳。
400全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 22:31 ID:HkYP81aV
>>397
う〜んとね、あと一コマ確定すれば50単位かな?でも今んとこは46単位だね。
401あくあ:02/04/20 22:34 ID:0ltSlTqf
>>ずるり
俺はずっと4階に居たよ。
十分凄かったと思うけどなあ。特に後半。
俺が世間知らなさすぎなのか?
みんな吐いてたね。終わった後店の前で座り込んでいた子は大丈夫だったのだろうか。

時間割、俺は週に14コマしかないぞ。40単位って少ないねえ。

402日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 22:36 ID:M8pXQBIk
    月     火     水     木     金     土
1限

2限 日本文学   商法U 倫理学    外国法U  英語T    憲法

3限 商法V        国際経営法学       民法X    英語V

4限 ドイツ語V      商法T          政治学原論  体育実技T

5限 民法U        民法V          数学

60単位・・・きついわ。
403ずれてなどいない:02/04/20 22:37 ID:S8/Bq53U
>>392
う゛ぇ(  ̄口 ̄)

>>396
そうだよね〜、つーか良いこと言った!
一気させるとこなんて入りたくないし〜、入っても長続きしなそうだし〜。。。
雰囲気、テンション、合うとこが一番だね。

404あくあ:02/04/20 22:41 ID:0ltSlTqf
>>403
アドバンでは一年が一気させられまくりだった・・・
俺は一回だけだったけど何回もさせられてる奴いたし、
トイレで俺の後ろに並んでた奴が床に吐いたし・・・

ttp://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Club/4050/
こんなもの発見。
405全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 22:44 ID:HkYP81aV
>>403
そうだね!!自分に合ったとこを見つけるのが最高だね!

ってか吐くまで飲むのって・・・サークル失格じゃないか?
分からないけど・・。どれが普通なのかな?
406顕義Part2:02/04/20 22:46 ID:7XiEuqu/
>395
ピープルってどんな会社かな〜?
>402
けつこー文系学部ってヒマかと思ったが意外と・・・
もつとも出席とらない科目は・・欠席・・?
407日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 22:49 ID:M8pXQBIk
>>406
スポーツクラブじゃなかったか?たいていマイカルの子会社で、
去年コナミに買収された。
408ずれてなどいない:02/04/20 22:56 ID:S8/Bq53U
>>404
マジで〜?やばいな、、、一回でも無理だ、、、
神官は安全っぽい、つーか、ちょっと顔知ってる先輩がいる
(ずるりといないと思いだしてもらえないかも・w)
とこだけにしよう。多分そこ入るし。。。

>トイレで俺の後ろに並んでた奴が床に吐いたし・・・
びびるね。


409ずるり:02/04/20 22:57 ID:2xNRHYMs
>>404   あくあ
限界知らずにイッキしまくる一年に
2,3年の人達呆れまくってたよ(藁)色々話きかせてもらった。
4階って事は・・下??おとなしくなかった?
5階は壊れてるっちゃあ壊れてるけど
自分的にはまだまだ。。。


イッキさせられるサークルが駄目サークルだとおっしゃるか。
どれぐらい飲んだら吐くかぐらい自分でわかっててくれ。
うまくかわすワザぐらい身につけようよ。あー鬱
410ずるり:02/04/20 22:59 ID:2xNRHYMs
>>408
2,3年生も一気キャラっぽい人を選んで一気させてるから
びびらんでも大丈夫だとオモウヨー

そうかウチがおらんと思い出してもらえんか。なんだかなぁ(藁
411日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:00 ID:M8pXQBIk
新歓コンパのことで悩んでいる婦女子たちに朗報!
『新歓コンパでやられました・・・。』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1018135009/
412全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 23:02 ID:HkYP81aV
>>411
そのスレ、結構長いよね(w。
413うぷ:02/04/20 23:03 ID:2xNRHYMs
あげ
414あくあ:02/04/20 23:04 ID:0ltSlTqf
>>409
ん〜最初は割と談笑してるだけだったけど
先輩が乱入してきたあたりから一気しまくりだったような。
巨人コールとか阪神コールの時いた?
415日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:05 ID:M8pXQBIk
>>412
しっかり見てたんかい(w。でも貴様は大丈夫だね(w。
416ずれてなどいない:02/04/20 23:05 ID:S8/Bq53U
> イッキさせられるサークルが駄目サークルだとおっしゃるか。
> どれぐらい飲んだら吐くかぐらい自分でわかっててくれ。
> うまくかわすワザぐらい身につけようよ。あー鬱
先輩みたいなこと言うね(笑)、

>>410
ずるり大分気に入られてるしね〜。一回見たら忘れないし。

俺は個性ないからなぁ〜、、、アフロにでもスっかな〜、、、
417ずるり:02/04/20 23:06 ID:2xNRHYMs
ひょっとして俺ダイエーなんだよって言ってた人?あくあって。
巨人コールの時は居たよ。
その後ちょっとして上にゆきました。


>>411
それって本当にマジスレなんだろうか。。。
418日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:07 ID:M8pXQBIk
>>416
俺は顔覚えてるぞ。
なんか最近、君を法学部の校舎でしょっちゅう見かけるのだが何してるの?
419あくあ:02/04/20 23:07 ID:0ltSlTqf
>>417
あ〜ダイエーの人はたしか俺の前に座ってた。
420全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/20 23:08 ID:eJSluBy4
>>415
タイトルがタイトルだからちょっとどんなんかなぁ〜って。
うん。私は全然問題ないね。ははυ
421日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:08 ID:M8pXQBIk
>>417
読んでたら、結局ネタスレだったよ(w。
422あくあ:02/04/20 23:12 ID:0ltSlTqf
巨人コールの後からどんどん盛り上がっていった。
ちなみに俺はヤクルトファン。
423ずれてなどいない:02/04/20 23:12 ID:S8/Bq53U
>>418
俺じゃな〜い(泣、
法学部の校舎、行ったことな〜い。

424日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:14 ID:M8pXQBIk
>>423
だよなぁ。おかしいと思ってたんだ。
ドッペルゲンガー?俺が間違って認識してるだけなのか(鬱。
425ずれてなどいない:02/04/20 23:16 ID:S8/Bq53U
>>424
鬱はこっちっスよぉ〜。
っていうか、半分ネタだと思ってたから大分鬱、、、
426日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:18 ID:M8pXQBIk
>>425
いや、マジですげー似てるのよ!
毎回会う度に不思議に思ってた。本当は法学部だったのかなぁって(w。
427ずるり:02/04/20 23:20 ID:2xNRHYMs
>>419
てことはサンバイザーの前に座ってた人??あの奇妙な青年の隣ってことね?
こっちは背のたけー女2人組のかたわれだったのさ。同じ列に座ってたぽいね。

>>ずれてない
好かれてるっていうかなんて言うか・・・・・(鬱ゥ

>>424
>>425
わるいけどワラタ
428ずれてなどいない:02/04/20 23:23 ID:S8/Bq53U
>>426
見てみたいような見てみたくないような、、、
でも、2,3年に一回、「友達にお前とすごい似てるやつがいる」
とか言われるし、、、そろそろ慣れるか、、、
でも、こんな顔に似てるとか思われてそのコも大分気の毒だな(w、、、
429あくあ:02/04/20 23:26 ID:0ltSlTqf
>>427
サンバイザーしてたのはナナメ前かな?
俺は関西弁の右となり。
奇妙な青年って?仏顔みたいな奴?
背のたけー女2人組って、すんげー酔っててかなり揺れていた子に
抱きつかれてた人?
430日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:27 ID:M8pXQBIk
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
       ~~~~~~~~~~~~~~~~
           ζ      ))スポッ
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ 
      /~~~~/ °===ヽ~~|    
       /  / /   \|  
      | /  (・)  (・) |  <>>428君は十分カコイイ!って!
       (6      _)  |  
      |   ), ___  |  
      \    \_/ /  
        \____/         
      /    ◇  \

431ずれてなどいない:02/04/20 23:31 ID:S8/Bq53U
>>430
ヤヴァイ、引き篭もりになりそう、、、
432日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/20 23:33 ID:M8pXQBIk
>>431
正直、俺のほうがヤヴァイって・・・(鬱。
433付属新聞:02/04/20 23:44 ID:1yXUYAQm
今日どっかで「良い男良い女」の集まるコンパがあった(進行中?)って聞いたんだけど本当?
434ずるり:02/04/20 23:45 ID:2xNRHYMs
>>429
正直どっちも揺れていたようなので
判定不可能かも(藁 でも揺れてるのってうちだったら鬱だなぁ
ウチら酔っ払いでしたが吐きはしませんでした。
奇妙な青年は・・・体格いーキャップかぶってた男の子の右の人・・・。
435顕義Part2:02/04/21 00:13 ID:gOq+Tfrx
日大を受験する者はライオン社刊「日大進学」を読むべし。
436日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/21 00:20 ID:NNDI09Mj
>>435
あれってまだ売ってるの?2、3年前にはよく見たけど。
437あくあ:02/04/21 00:27 ID:CF1yAKhq
>>ずるり
-------------
@ABC
@帽子
A奇妙な男
B関西弁 金髪というか茶髪というか
C俺 黒髪短髪

初期配置ね。多分こうかな。AとBの間にもう一人居たかも。
揺れてた子ってのは終わった後店の向かい側で座り込んでた子。
438茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/21 00:32 ID:sN0HKFYD
だれか他の大学のサークルには参加してないのか?
439あくあ:02/04/21 00:39 ID:CF1yAKhq
>>438
そんな勇気ないですよ。
440ずるり:02/04/21 00:42 ID:tCBYcnQY
>>438
いってないな。。。法政ならいこうと思えばいけるけど・・・
これ以上行ったらまじでふとる。。
誰かいきましたか?


>>あくあ
ちょっと遠かったなぁ。。
あれ?座り込んではいないよ?
帽子の左がウチですよー
441日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/21 00:46 ID:NNDI09Mj
>>438
入ってたよ。半年くらいで理不尽に除名されてしまったけど(w。
442茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/21 00:51 ID:sN0HKFYD
>>441
それは災難だね。


しかし考えてみれば他の所まで足を伸ばす必要もあまりないかもね。
443日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/21 00:52 ID:NNDI09Mj
>>442
家から近かったからな。冗談でメールしたらほんとに入れてくれたよ。
444あくあ:02/04/21 00:52 ID:CF1yAKhq
>>440
あ、同じ列ってそういうことか。向かい側だと思っていた。
帽子の隣かー分からないやw。
つーことは俺多分、最後のほうはずるりが
居たとこに座ってたかも。
445あくあ:02/04/21 00:54 ID:CF1yAKhq
>>438
よくよく考えたら学習院のとある
サークルには入ろうと思えば入れるかも。
446茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/21 00:55 ID:sN0HKFYD
自分の場合は、大学の前で勧誘されたよ。その後、4,5回しかいかなかったが。
447茶飯ゲリラ ◆Vy5lebDo :02/04/21 02:37 ID:sN0HKFYD
おいおい、夜はこれからだぞ、諸君。
不慣れな大学生活で疲れがでたかね?
448 :02/04/21 08:19 ID:gXyBdgcM
大学生活板にある「日大法学部限定スレ」もよろしく!
449こんなのみつけたよ!:02/04/21 08:21 ID:WMffFjDB
450顕義Part2:02/04/21 12:09 ID:7vfkpsFM
1,2はみれるが3以降はまだ倉庫に逝ってないらしく
みれない。
2ちゃんねるビューアってのでみれるらしいがわかる方
いたらおしえてほしいんだが・・
451 :02/04/21 13:10 ID:260NCiB5


仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/

日大ちゃんねる
http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html

 
452 :02/04/21 13:12 ID:phCwTO1A
大学のBBSって大きいとこのしかないよね…
453学生さんは名前がない:02/04/21 15:23 ID:WJ7BK7Sz
理工学部の過去問どっかに無いですか?
454名無しさん:02/04/21 15:27 ID:i02ylZk5
♪MT咥えたクロネコ 追いかけて
 はだしで駆け出す 愉快なミズポさん
 みんなが笑ってる 御日様も笑ってる
 リランラリランリララ〜ン 今日もノーテンキ♪
・・・
サーテ来週のミズポさんは、
ジンロクです。
隣の家は一晩中電気つけっぱなしで大騒ぎです。
一杯電気代を払うんでしょうね。
来週は
「お父さんはリストラ」
「給料はまだか」
「最後の一日」
の3本です。
ではまた来週 あおざめ ましょうね。

じゃんミズポン
「ぱー」
4552浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/21 15:30 ID:Ktp0zStU
X群が16単位しか取れてない・・・ウツダシノウ。
土曜の民法を入れないとまずいかなぁ・・・。


それと火曜日の英語演習Uの田仲さんが次の授業時に
何もっていけばいいか分かる方、教えてください。
テストがあったのかどうかもお願いいたします。
456英文女:02/04/21 16:45 ID:7aYucCRH
初めまして!!いっつもここ見てるのにPC無くて歯がゆい思いをしてた者です
今は友の借りてるんで次に来れるのは数週間後ですけど・・・汗
ちなみに女です。化学科さんとはどこかでお会いしてるかも  まだ新歓行ってない
んだけどやばいなあ・・ ゆーほいつか分かりませんか?ここは文理少ないけど、
ケータイから密かに見てるんでレスしてくれたらうれしいです!!それにしても
サークルホントにどーしよっ
457水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 16:51 ID:sVlaN0H8
>>456
お初!よろしくね〜。
できたら学部・学科、学年、出身地を明記してくださるとうれしいです。
458病犬:02/04/21 17:18 ID:gIMDbPPy
>>457
出身地以外全部わかるじゃねーかボケ
459水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 17:25 ID:sVlaN0H8
>>458
>>2からコピペしたのをそのまま使ってしまいました。スマソ。
460病犬:02/04/21 17:29 ID:gIMDbPPy
文理・英文1年、福島出身ってとこかね。>456
461水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 17:38 ID:sVlaN0H8
>>460は日大生なんですか?
462(元。。)日大経済@1浪:02/04/21 18:42 ID:DBAWXXl5
あ〜暇な一日だった・・・。雨ウザイよ・・・

武田流合気道部見学した。人格的に良い人ばっかだと思うが、さらに強くはなれないと確信。
技がやっぱぶっちゃけショボイ。
明日は日拳か・・・。ここはあまり入りたくないが一応見ないとな・・・。

463TMG ◆hT76nerU :02/04/21 19:20 ID:sKfhmWAD
>>400
あ、俺と同じくらいだね。
>>401
経済学部は40単位制限ですよね、たしか。
>>455
田仲師の英語演習3とってるけど2はわからないなぁ。
>>456
初めての方ですね。よろしくです(^^)。

あぁ明日の語学、順調にゲットできるといいが・・・。
ちゃんと予習したぞ(w。
4642浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/21 19:29 ID:Ktp0zStU
久しぶりな感じが(w>TMG

演習3はテストとかあったの?
なかったのなら2も恐らくないので事情言って授業でようかと思ってる
だけど。


昨日はSMCに(w甲斐教授の「本の読み方、勉強の仕方」に行ってきた。

465TMG ◆hT76nerU :02/04/21 19:36 ID:qaYzdUie
>>464
そうだね。ひさしぶり(w。

3はばりばりテストがあった。なんとかクリアした(w。
あの方なら事情を言えば大丈夫だと思われ。

内容はこんな感じですか?↓
http://www5a.biglobe.ne.jp/~kaisunao/honyomi.htm
ちなみに俺は行ってないです。
授業もあったので。(^^;)
4662浪廃人 ◆vN.V8as2 :02/04/21 19:50 ID:Ktp0zStU
>>465
なに・・・あったのか・・・>テスト
まずいかなぁ、やっぱり。
しかし英語2単位じゃやばいよ(´Д`;)

全く同じレジュメです(w
レジュメに沿った話だったからあんま行く意味はなかったのかも(w
ま、終わった後友達と談笑できたので良しとするか(w
467TMG ◆hT76nerU :02/04/21 19:57 ID:3OqfEyW/
>>466
でも2はもしかしたら無いかも、わからないけど。

俺は神様目指す勢いです(w。
知り合いは増えるかも知れないけど。
468水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 21:12 ID:sVlaN0H8
age
469全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 21:55 ID:ugLBIrgw
こんばんわぁ。今日も誰もいないっすねぇ〜。
そういや、最近ニュースで「安楽死」の病院で話題になってますよね?
あの病院うちの近所で私の行きつけの病院なんよ。雨の中今日もマスコミが沢山来てて
リポーターの人とかいっぱいいて。。よし、何気に歩いてTVに映ろうと思ったんだけど
さすがにインタビュー相手はおばあちゃんでしたυそして私はスタッフに
「ちょっと撮影中なんで少々お待ち下さい。」と言われてしまった。そんなこんなですわ。
470名無しさん:02/04/21 21:58 ID:i02ylZk5
35の夜―


便所の落書きと エロサイトばかり見てる俺
超高級ソープの紹介記事 届かない夢を見てる
やりばのない気持ちの扉やぶりたい
電車の中 尻を触って見つかれば逃げ場も無い
しゃがんでひとり 背を向けながら
心のひとつもわかりあえないカップルたちをにらむ

仕事仲間たちは俺抜きで旅行の計画を立てる
とにかくもう 会社や盛り場にはでかけたくない

自分の存在が何なのかさえ 解らず引きこもる 35の夜

盗んだパンツでオナりだす 持ち主も解らぬまま 暗い夜の帳の中で
誰かに慰められたいと 逃げ込んだこの板で 仲間を見つけた気がした 35の夜
471ずれてなどいない:02/04/21 21:59 ID:O6M2/h+i
>>469
ワラタ
472全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:00 ID:ugLBIrgw
>>471
ワラワレタ
473付属新聞二部野郎:02/04/21 22:03 ID:K8IXf413
>>472
いきつけかよ!
ヤバクねぇか???

474ずれてなどいない:02/04/21 22:04 ID:O6M2/h+i
>>472
ホホエンダ
475水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:05 ID:sVlaN0H8
>>470
尾崎マンセー!

>>472
「ところで、女っていい香りがしますよね?」の53-54は漏れの偽者ですよ。
476水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:05 ID:sVlaN0H8
sageなきゃ!
477全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:09 ID:ugLBIrgw
>>473
おぉ。行きつけさ!TVに出て会見してたおじさん2人とも私は面接したさ!!
うちのおじいちゃんも入院してるさ!
>>474
ハニカンダ
>>475
やっぱり。書いた後気がついた・・。IDちゃうやん!!ってね。
478付属新聞二部野郎:02/04/21 22:12 ID:K8IXf413
>>477
そういえば、ドイツ語Tの教科書って何かわかる?
シラバスに書いてないから。
479全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:14 ID:ugLBIrgw
>>478
そうそう!!私もそれ何かわからないんだよ。この前言ってなかったよね?
シラバスにも書いてないしね。何も持っていかない!
480水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:14 ID:sVlaN0H8
>>478
将棋研究会入っちゃったYO!木村師に
「君も私の授業とってるのか?よろしくな!」って言われちゃったYO!
481水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:15 ID:sVlaN0H8
sageなきゃ!
482付属新聞二部野郎:02/04/21 22:16 ID:K8IXf413
>>480
あ、俺は・・・
483付属新聞二部野郎:02/04/21 22:18 ID:K8IXf413
木村氏の授業取ろうと思ってたんだけど、
「新聞学科は塚本氏をアドバイザーにした方が良い
って言うからやめちゃいました。
484水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:18 ID:sVlaN0H8
>>482
みなまで言うな!わかっている。落ち研入って全滅と一緒に
お笑い界の頂点目指すんだろ?
485水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:18 ID:sVlaN0H8
sageなきゃ!鬱。
486全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:21 ID:ugLBIrgw
>>484
うちは落ち研入らんよ〜。
487付属新聞二部野郎:02/04/21 22:23 ID:K8IXf413
>>484
あれってコント集団なんでしょ?
俺は漫才の方が好き!!!

ってか結局一部限定サークルか?
488水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:25 ID:sVlaN0H8
>>487
う〜ん、漏れもよくわからん。でも落ち研って言ったら
コントよりも漫才よりも落語でしょう!w
489全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:26 ID:ugLBIrgw
>>487
うちも漫才派!!生のハリロク漫才ええでぇ〜!
490【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/21 22:28 ID:K8IXf413
>>488
三遊亭ですか。
>>489
見たの???いいなぁ。
491水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:30 ID:sVlaN0H8
【39】付属新聞二部野郎【53】
 ↑   これなに?  ↑
492全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:32 ID:ugLBIrgw
>>490
うん。オンバト行った時にね!ホントに目ぇ離れてたね。
名前の前後の数字は?!!?!
493【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/21 22:32 ID:K8IXf413
>>491
【39】→赤星
【53】→矢野

野球選手がチームの選手が怪我するとその番号付けるのにあやかって。
494【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/21 22:34 ID:K8IXf413
>>492
俺は正月に二丁拳銃とのりおよしおとかいっぱい見た。
でも、おもいっきりTVに写ってた。ハズカスィ
495水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:37 ID:sVlaN0H8
>>492
見に行ったの?いいなぁ。
といいつつも派手になった最近のOVはあまりみてないな。
初期の頃の深夜にマターリやってた時代が懐かしい・・・
496【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/21 22:38 ID:K8IXf413
>>493
【39】→矢野
【53】→赤星

でした。ファン失格やな。
497全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:40 ID:ugLBIrgw
>>494
何の番組?にちょけんかぁ〜。漫才見たことないんだよね。唄しかない。
>>495
行ったよぉ。でも土曜授業あるからもう行けないと思うと鬱。
初期の頃の方が面白かったらしい。
498水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:43 ID:sVlaN0H8
テツ&トモなんか明らかに初期のほうが面白かった。
ちなみに第1回グランドチャンピオンはドンドコドンでした。
漏れはアンジャッシュのほうが良かったんだが・・・
499全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:47 ID:ugLBIrgw
>>498
あ〜、テツトモは確かにもうネタギレよね。
第一回のC大会見てないんだわ。ドンドコドンも平畠さんかわいそうだなυ
ルートが2連続でチャンピョンだったのはすごいと思った!
500【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/21 22:47 ID:K8IXf413
>>497
元旦の朝っぱらから何時間も漫才やる奴。
爆笑ヒットパレードかな。
当たったら授業なんか休んで行きたいな。でも誰出るかわかんないのがネック。
>>498
俺は最初のアナウンサーの人が良かったな。
501水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/21 22:50 ID:sVlaN0H8
>>500
伊藤さんだっけ?確かいま夕方のニュースやってる。
漏れも伊藤派ですw
502全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/04/21 22:51 ID:ugLBIrgw
>>500
あ〜それね!!何で見に行ってんの?ずる〜い!!
確かにオンバトは誰が出るか分からないのは嫌だよね。でもあれ当たるのにかなり根気良く
ハガキ出さないとなかなか当たらんで!!審査員なんてもってのほかだね。
503【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/21 23:15 ID:K8IXf413
武蔵頑張れ
504練馬の平民→新聞二部:02/04/21 23:37 ID:JWDJqNyJ
今日も今まで呑んでました。やっぱ人付きあいが多いと
金もかさむわ。

>>478 >>479
ドイツ語Tは、「ドイツ語の冒険」ていう教科書みたいな本ですね。
使うかどうかは判らんけど、授業でもたしか言ってたし、
3号館の教科書表にも載ってたし、買って損は無いのでは?



505【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/21 23:43 ID:K8IXf413
>>504
あの場所って何時に行ったら空いてるの?
いっつも混んでて授業に差し障るから買ってないんだよね。
506練馬の平民→新聞二部:02/04/21 23:54 ID:llTXa5SI
>>505
空いてる時間なんてあるのかな?
俺が行った時は全て混んでたから仕方なく並んで
授業遅刻してたけどね(w。
昼間だったらどうかな?俺は授業前しか行けないから
正直、わかんないや。
507【39】付属新聞二部野郎【53】:02/04/22 00:22 ID:FWsZhi3G
>>506
そうか。そんなら今度早目に行って買うよ。
ってか練馬クンの顔忘れちったから今度呼んでくれ。俺も新歓行きたいし(w
508練馬の平民→新聞二部:02/04/22 00:53 ID:sZqw39+9
>>507
そうか、忘れてしまったか。俺ははっきり覚えてるんだがな(w。
授業以外の遭遇率も結構高いよ!

新歓な〜、水曜のコミ概論のみだな、会うとしたら。
サークルは入らないから何も無いし。
あんまり期待しない方がイイと思われ。


509練馬の平民→新聞二部:02/04/22 00:55 ID:sZqw39+9
さて、みんな落ちたようなので俺も去るか。
たった30分の間隔でみんなが居なくなるのは
やっぱり寂しいな。では、ごきげんよう。
510サークルゼミなしバカ政経4年:02/04/22 01:51 ID:lyTeN1D+
あー
今日も学校行きたくない。
3限の大講堂の授業しぬほどうるさい。
喋ってる奴はみんなしね。

5限の村田先生は好き。去年の原論も良かった。
でもあの先生でもうるさすぎて何度も怒ったね。
去年より今年はさらに酷い。うるさい奴が多すぎる

511 :02/04/22 16:21 ID:JsB86UMe

もういい加減、大学生はこっちに移ろう↓。特に法学部の諸君。

日大法学部限定スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018718889/l50

日本大学総合スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018039830/l50

仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/
512 :02/04/22 16:22 ID:JsB86UMe
513このスレは:02/04/22 18:52 ID:uo0mBSeC
終わり?移動?
514はりつけ獄門政経神父:02/04/22 20:16 ID:/9/gew7Q
トーイック落ちた。1,2落ちた。
英語は国友の英語演習1のみ。
トーイック落ちた。1,2落ちた。
トーイック落ちた。1,2落ちた。
515終わり:02/04/22 20:46 ID:cameqTB/
516終わり:02/04/22 20:46 ID:cameqTB/
517名無しさん:02/04/22 20:49 ID:CsfZG6yA

法学部の人たちはこっちに集合!!!!!

日大法学部限定スレ(大学生活板)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018718889/l50

法学部の人たちはこっちに集合!!!!!
518あくあ:02/04/22 23:10 ID:0C+y93WM
今日はみんなこないのかな?
というかこのスレはもう終了?
大学生活板のほうも誰もいないし。
519もうすぐサークル無し@2年 ◆kMezuzl2 :02/04/22 23:28 ID:uxzZRMuF
>大宮の皆様
明日サークル勧誘に行きます。金髪ジャージなので見かけたら声かけてください。
520ずるり:02/04/22 23:34 ID:uBHP7s3t
なんかあらゆるサークルでうちが渋いとウワサらしい・・・
気に入っていただけてなによりだ。エヘソ。

経済学部、生物青木。受講届け出さないと履修させてくれないなんて知らんよ。
鬱ゥ
521あくあ:02/04/22 23:56 ID:0C+y93WM
>>520
受講届けって授業で先生が配る
学籍番号とか名前書く紙?
522ずれてなどいない:02/04/22 23:57 ID:dHAM60Mj
>>520
あらゆるサークルで!?すごいなぁ、
でも、っていうか、目立つよね。
混んでる教室でもコンビニでもパーッと見渡すとすぐ見つかる(w。
そういや電話来た?DJの時、なんか流してくれるとか言ってなかった?

523カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/04/22 23:58 ID:9MVh+9RP
>520
はぁ?!!まじで?

鬱・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
4単位落としたの確定じゃないか・・・
524名無しさん:02/04/22 23:59 ID:uxzZRMuF
日本大学・・・東駒専よりはるかに優れる
【概説】日本最大の総合大学。一般に日東駒専などと言われるが、とんでもない。
難易は近いが、明治時代設立の日本法律学校から出発。各界に人材を輩出。
人数が極めて多いいうことも考えても、上記の3大学よりはるかに優れている。
【難易 57】極めて多くの学部学科があり、違いも大きいのだが、平均すれば低い。
受験制度は、ごく普通なので、実質より高くも低くも見えることは少ない。
【伝統・実績】普通にある。というより、この水準では最も優れた実績を有す。難易では
近い駒沢、東洋などと対照的。ただし、新しい学部などについては、この限りではない。
【実力】低いが、この水準では特に高い。だが、法政水準には及ばない。
【学部】極めて多い。(以下略)
【就職】普通。経済界でも、なかなかの実績があり、上位5学部を中心にまあまあ。
(法・経・商・文理・理工)単に、優良企業に入る人数が多いというだけではない。業界別では
特に建設業界に強い。
【競争相手】東洋、駒沢、専修、獨協、武蔵などよりはるかにいいい。明学や国学院とは、
人文系で劣るが、社会科学系で越える。神奈川とは同じぐらいだが、伝統が長いこともあって、
日大の方がややいい。特に日大理工、文理は神奈川大理、工よりはるかにいい。
【おススメ度】大いに勧められる。特に上位5学部、他学部も同水準の他大学よりお勧め。
とにかく、この水準では最も優れた、優先度の高い大学の一つ。

・・・だそうです。
525ずるり:02/04/23 00:02 ID:pou+E/1o
>>522
なんかミンケンでも渋いのが居るとかいわれたらしぃ。
好みの音楽んとこでばっちり浮いてたらしぃ
てかめ立ちます?なんでなんで?化粧鯉から?髪の色?
でもこんな色いっぱいいるのに・・・・

>>523
らしい。今日小耳にはさんだ。履修希望者多いからかなぁ
526ずるり:02/04/23 00:05 ID:pou+E/1o
>>524
とてつもない勘違いっぽいぞそれ・・・

でもけっこう気に入ってるよ、日大。
経済なんてなかなかさ。フツーの大学っぽいところが。
そしてちょっとバカ大っぽい雰囲気が。好き好き。

>>ずれてない
電話きたよ。新刊ライヴいけなそうだね、3減は必修とかぶってて。
けど総論さぼってみにいく気ない??
527あくあ:02/04/23 00:05 ID:Kcd6hn92
漏れ今日の金造出なかったけど平気かな?
528ずれてなどいない:02/04/23 00:08 ID:3Tdv1CHK
>>525
化粧濃いとか薄いとかよくわかんないけど、なんだろ?
髪、服、、、化粧も入るかなぁ。あと、雰囲気あるよね
529日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/23 00:08 ID:oFYvmF9q
正当な評価だと思うが。
530ずるり:02/04/23 00:09 ID:pou+E/1o
>>521
そうです、それです。
531ずれてなどいない:02/04/23 00:11 ID:3Tdv1CHK
>>527
受講届けっていうの!?あれ配ってたよ、
今日か次回に提出みたいなこと言ってた。
532ずるり:02/04/23 00:12 ID:pou+E/1o
>>529
そうか、それは失礼した。申し訳ない。

>>527
一応知り合いの子に受講届を頼んだんだけど、どうなのかな。

>>528
軽音部員の日記にかかれるぐらいだからなぁ(藁
なんかとりついてるのかな
533日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/23 00:14 ID:oFYvmF9q
TMGはおらんのか?
534 :02/04/23 00:16 ID:yfqP4VO2

法学部の人たちはこっちに集合!!!!!

日大法学部限定スレ(大学生活板)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018718889/l50

法学部の人たちはこっちに集合!!!!!
535ずれてなどいない:02/04/23 00:18 ID:3Tdv1CHK
>>532
早速サボりっスか〜、どうなんだろ?大丈夫なのかな?
あれって授業の最後になんか書かされるよね!?

神官は俺らが見れんのはスパカだけっぽいね、
他のも見たいような見たくないような、、、
スマパン、見たかったけどさすがに体育は休めないよなぁ〜。
536あくあ:02/04/23 00:19 ID:Kcd6hn92
>>531-532
やべ、配ったんだ・・・
次回でもいいんなら何かのの授業で紙ぱくろうかな。

今日眼医者いって視力の再検査やったら0.7あった。
学校でやった顕微鏡みたいなやつは嫌いだ。
537ずるり:02/04/23 00:21 ID:pou+E/1o
>>535
ヤ●いわく総論は一度もでなかったそうだ。

>>536
ばれないばれない。ぱくって出してしまえ。
心理と法学と生物は教室を変更して欲しいな。
あれじゃ生徒が入りきらないからさ。
538あくあ:02/04/23 00:26 ID:Kcd6hn92
>>537
さっそく明日ぱくります。

何故か経済学部に忍び込んだ違う大学行っている友達が
「廊下に座って授業受けるのはいかがなものか」とおっしゃっていた。
539ずれてなどいない:02/04/23 00:29 ID:3Tdv1CHK
>>537
あの人出てる授業あるのかな(w、
総論、、、自習で全然いけるんだけど出席がな〜、、、
何回休めるんだっけ?

教室ほんと狭すぎ〜、なんで座ってんだよ、俺。
540ずるり:02/04/23 00:42 ID:pou+E/1o
>>539
でもそれでも成り立つのが大学ってものなんだろうな。。
友達に出してもらえばよくないかな?出席。
541ずれてなどいない:02/04/23 00:46 ID:3Tdv1CHK
>>540
友達に出してもらえればいいんだけど、
あの授業って授業の最後に書く授業のまとめみたいのが
出席確認っぽくない??

最近自暴自棄だからどうでもいいけどさぁ〜
542受験さん:02/04/23 00:48 ID:MgvP8xrr
なんでお前等はこの板に居座るんだ?
早く出てってくれよ。
543なんだとこら:02/04/23 17:35 ID:vCnVyoK4
年下がえらそうに吠えるなヴォ毛が!
544消えろ:02/04/23 17:41 ID:SctvJcZh
低脳
545名無しさん:02/04/23 19:29 ID:/5x0PKtf
来年入りたいです!
546:名:02/04/23 19:58 ID:LFiNVE0P
俺も日大だけど、終了しなさい。大学生活版でやりなさい。
547>>545:02/04/23 20:35 ID:SctvJcZh
向上心を持ちなさい。
548 :02/04/23 20:52 ID:T92/hxPa

法学部の人たちはこっちに集合!!!!!

日大法学部限定スレ(大学生活板)
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018718889/l50

法学部の人たちはこっちに集合!!!!!
549 :02/04/23 20:53 ID:T92/hxPa

仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/
550日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/23 21:39 ID:qIp6ZT5g
来るなと言われれば、来たくなる(w。
551押尾学似の付属生:02/04/23 23:18 ID:IZio3qbW
今は馴れ合ってるだけかもしんないけど、その分受験時期になったら良いアドバイスしてくれるように思うんだけどな。
俺は付属生だから付属の人しか教えられないけど
552  :02/04/23 23:44 ID:olP40Jcm
このスレは受かった後の質問が多い。
だから大学生活板へどうぞ。
大学生活板も以前のように荒れてないでしょ?
553まあ:02/04/24 10:17 ID:K9k3civl
べつにココにいてもいいじゃないかい
みんなsage信仰でめだたずマタリ団結してるんならヨシとしませう
ただし法だけでなく他学部生や受験生もふくめてはなししたいネ
カキコあつたら報知しないですぐに御返事を・・
554  :02/04/24 11:34 ID:5P5MH6im
馴れ合うと受験生は来ないので終了。
555日大経済@1浪:02/04/24 11:36 ID:wlLABWB9
なんかこの板で話すのが一番しっくりくるんだよ。長いこと居座ってるからさw

日本拳法部見学したら試合やらされた・・・。日大日本拳法部OBの人の蹴り、
ガードしてた腕が終わった後すれたように赤くなってたw 今は擦り傷に青タン
みたいになってるけどw  やっぱ格闘技は熱いのう・・・

でも日拳に入るかは不明。
556経営法 ◆yrhPKWhM :02/04/24 17:42 ID:rKdZ3mph
おれもだいぶこのスレに粘着してるな(w
でも同期の2ちゃんねら達は見事社会復帰してるから俺もそろそろ卒業するか
557ふーん:02/04/24 18:00 ID:kqM/GrE7
だから日大は馬鹿って言われるんだよな。
558学生さんは名前がない:02/04/24 18:35 ID:R9uhGcla
>>557
キミも強がってないではやく勉強しな
日大受からなかったらどうするんだYO
559あくあ:02/04/24 19:18 ID:XQ2W1Xqq
>>555
日大経済さん格闘技好きなんだ。
俺プロレスファンだよ。
560日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/24 23:45 ID:8aCiGvuh
>>555
大宮で空手部の連中が瓦割りをやってたが、大したことなかった(w。
561ずるり:02/04/25 00:07 ID:3WiF6rjV
経済学部生はちょっとこっち来難いんだよなぁ。


>>557
早く勉強するべきだわ。558の言うとおり日大さえ受からなかったらどうすんの。
馬鹿でもいいんだけどね、自分は(藁)

居心地けっこういいわ、日大。気張ってなくて普通の大学っぽいかんじがいい。
普通の学生っぽさを味わいたいなら是非ここまで(藁)
立地もいいし。  アフォ発言のためsagesage〜〜〜〜
562 :02/04/25 00:44 ID:ZsY3DXld
563日大経済@1浪:02/04/25 15:32 ID:f3+4Wm5e
>あくあさん
おお!同志よw  俺は基本的に格闘技全般が好きだけどね。
プロレスといえば5.2東京ドームがあるな・・・どうしよ・・・
>神
だっはっは。
日本拳法、学生の人ははっきり言ってたいしたことなかったけど、
OBの人は強かったよw
>>557
日大を馬鹿っていってんのは2ちゃんねるの学歴ヲタだけだろうが(藁)
おまえはせいぜい勉強頑張って2ちゃんねるで馬鹿にされない大学逝ってチョーダイw


564日大生:02/04/25 18:26 ID:/fiNQjEB
つーかさ、、、大学生活板か日大ちゃんねる行かんか?
確かに板違いなワケだしさ。
565:名:02/04/25 18:50 ID:NHTwM75l
そう、いた違いだから大学生板でやれっていてるの。
それを理解できないやつを557が馬鹿っていったんだろ。
いっとくけど、俺も日大だから。
566日大経済@1浪:02/04/25 19:45 ID:f3+4Wm5e
んなこと理解してるってば。板違いだなんて。
まあ移動するかは神まかせってことでw
5671さん:02/04/25 20:30 ID:bcRXXDfi
がんばって日大経済逝ってプロレス同好会みたいなの入りたひ。
まじで日大の受験のアドバイスみたいなのなんでもいいから教えてくださひ。
スレ違いかもしれんがごめんなさひ。

568アンチ練馬:02/04/25 21:40 ID:QuTYmtO4
>>567
赤本を買って問題の傾向をしっかり掴む。
日大の試験問題は基本問題ばかりなので、とりあえず当分地道に基礎をやって赤本が出たら頻出問題を落とさぬ様やれば大丈夫ですよ。
頑張れーーーーーーーー

569ずるり:02/04/25 22:05 ID:eiJHSA+j
>>566
だからそーいうレスでageんなって。

>>568
今の時期から日大本命にするより
もう一個上のランクを目標にするぐらいで丁度いいかも。
基礎を今はしっかり固めとけばモゥマンタイだと思う
試験本番でもほとんど基本問題ばかりだから。
予備校の授業内容をしっかり理解しよう。
数学は知らんが日本死と世界死両方とも教科書問題がほとんど。
ただ「間違っている文を4つの文章から1つ選びなさい」など
ちょっとややこしい問題が結構出るため確かな理解が必要だよ。
そんだけやる気なら受かる受かる。地道にがんばってね。
570ずるり:02/04/25 22:07 ID:eiJHSA+j
失礼。
>>568じゃなくて
>>567ね。
5711さん:02/04/25 22:20 ID:bcRXXDfi
>568,569
どうもです。本気でがんばりまふ
572日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/25 22:43 ID:1F1vAYDY
>>563
瓦が割れずに、急遽ベニヤ板に変更したからね(w。
どこか入った?

ageてやるよ。憎いか?
573日大生:02/04/25 22:54 ID:LseTEnK7
>>572
ageるのはどうでもイイが恥さらしの馬鹿が“神”などと名乗るのはやめれ。
言う事はそれだけ。
574日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/25 22:56 ID:1F1vAYDY
釣れるまで11分もかかってしまった・・・
575あくあ:02/04/25 23:11 ID:qMk1OlmH
殺伐としたスレだw
>日大経済さん
俺も基本的にはプロレスだけだけど、PRIDEやK-1もチェックしてるよ。
5・2はどうなんだろうね〜。もうゴールデンの悪夢はたくさんだ。
576名無しさん:02/04/26 10:21 ID:9vQROgZI

だ〜はだめぽのだ
め〜はめめしいのめ
み〜はみずぽのみ
ず〜はずうずうしい
ぽ〜はポアポアのぽ
い〜は逝ってよし〜
け〜はけわしいよー
さあ、逝ってよし〜〜〜〜〜
577日大経済@1浪:02/04/26 12:22 ID:bY8fR+6j
殺伐スレマンセー!w 
でも密かにsage。w

>神
まだどこも入ってない〜。植芝流合気道見てみないと・・・。
日拳はまだ入るか微妙だし。男くさすぎなんだよね・・・・。

>あくあさん
ゴールデンの悪夢とは小川vs健介だったかな。あれは煮え切らない結末だったよね
578画用紙:02/04/26 13:39 ID:Stq8KD2P
よっ日大神、久しぶり。
あいかわらずもめてるのか?
この際、大学生活板にでも移ったらどうだい。

いちおう、sageとく。
579:02/04/26 20:00 ID:hzv1Us8/
だめみずぽいけさってどういう意味ですか?

580あくあ:02/04/26 21:18 ID:EuRrXgsq
>>日経さん
小川健介もだし、去年の大阪ドームの橋本健介、福岡の長州小川
どれも最悪だった・・・
今度のも蝶野三沢がノーTVなら誰も見ないんだろうな。
581日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/26 21:18 ID:XyjhAGx6
>>577
そりゃ格闘系はどこも男臭いでしょ(w。
5・2だっけ?行くの?
>>578
懐かしい・・・(w。そういえば他でも君を見かけたことあるわ。何者なんだろう・・・
582画用紙:02/04/27 00:45 ID:KsJnxKFN
>>581
他で見かけた?
捨てハンなんだけどね、これ。

一時期に比べるとだいぶ静かになったね、ここも・・・
583画用紙:02/04/27 17:23 ID:qVPT8Kjd
>>581
他で見かけた?
捨てハンなんだけどね、これ。

一時期に比べるとだいぶ静かになったね、ここも・・・
584名無しさん:02/04/28 12:11 ID:gduH2Uip
1円で口座を開いて キミは何を待ってる
みずぽへ抱いてた信用 何処へ落した

一度で止めちゃいけない 何度でも記帳を
苦しみの雲から のぞく日のきらめき

人力みずぽ 残高を2倍に
人力みずぽ 君もできるんだ
585syakaizinn:02/04/28 12:12 ID:c2QlTa43
http://english.honesta.net/level.htm
↑これ印刷したいんだけど、どうすればいいの?
縦には数枚使えばいいんだけど、横が入りきらなくて・・
プリンタはA4までしかい対応してないし・・
縮小印刷とかできるの?
586政経神父:02/04/28 21:54 ID:Ne5q6U5+
日大神さま今まで数々の質問に答えてくれてありがとうございました。
587学生さんは名前がない:02/04/28 22:20 ID:1qMz1Hun
日本大学は学生の質はどうですか?私語とか多いですか?
588ソフトケース:02/04/29 00:22 ID:6T0oC5HK
>>587
他はどうか知らないが、うちの学科は基本的には静かなんじゃないかな・・・
一年の頃、後ろの方の席にうるせえのがいたけど、二年になったら
そいつら消えたよw

589お知らせ:02/04/29 02:34 ID:0aG+fBw7
ご存知の方もいらっしゃると思いますが
今年度より校友会会則が変更され校友の子弟が優先的に入学できる
校友子弟優先入学制度ができるらしいです。
他の大学でもこのような特別枠があるらしいとききますが実際
どうなんでしょうか。
590政経4年:02/04/29 17:27 ID:yamZwlFw
>587質は最悪。授業中はうるさくて授業崩壊しているものがいくつもあり。
先生がうるさい!とどなる場面もしょちゅう。
注意しても聞かないアホばかり。マジでうるさい奴はしね。
591名無しさん:02/04/29 17:58 ID:uy5b1hA7
専修工作員が紛れ込んでいる?
592名無しさん:02/04/29 18:00 ID:V8Wh3f0p
理工志望なんだけど、そんなに質悪いの?
593日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/29 18:07 ID:t4G8Uid8
>>592
文系の大教室だけだと思うよ。
理系、しかも理工は優秀でしょう。
594名無しさん:02/04/29 18:10 ID:uy5b1hA7
文系の大教室の授業は普段標準教室の授業に出ないような馬鹿が仲間とおしゃべりするために来ている。結果うるさくなる。
だな?日大神。
595日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/29 18:18 ID:t4G8Uid8
>>594
そんな感じかな。
でもあのバカども、大教室の授業こそ出なければいいのになんで邪魔しに
来るのだろうか。どうせ出ても出なくても単位取れないくせによ。
596水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/30 00:02 ID:YNRnaqT9
先週の月曜日4限の民法総則(山川師)はまさに>>590の言うとおりの授業だった・・・
597 :02/04/30 00:04 ID:yj/aZqZa
経済さん。
筋トレするのに良いダンベルはなんkgですか?
今1kg両手に一個ずつ使ってるんですが効果無いようなので
598顕義Part2:02/04/30 06:20 ID:Dnc5p92Y
久しぶりだ
大教室の授業そんなにウルさいのか・・
何人くらい受けているのでしょか。
599顕義Part2:02/04/30 06:22 ID:Dnc5p92Y
そろそろ5月病の季節・・・
600顕義Part2:02/04/30 06:22 ID:Dnc5p92Y
600!!
601名無しさん:02/04/30 10:59 ID:uoRBABeu
>>595
そういう連中が増えてくると留年制度つくった方がいいのかな。
いまは単位取らなくても一応進級できるだろ。
602日大経済@1浪:02/04/30 14:04 ID:Tsp88PTe
>597
君の腕力によるけどな・・・・。
1キロは効かないよ男なんだからさ。俺はちなみに短時間で10キロでやってる。
まあ一般的に4か5キロくらいが良いんじゃないかな。けっこう重いし。
それで長時間やるのも良し。。
603dog.n-edu.cst.nihon-u.ac.jp@理工:02/04/30 16:21 ID:Eme/1pB8
来なきゃ良かったよこんな学校。
来年別の大学に編入部します
604水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/30 16:41 ID:YNRnaqT9
【心理学板】
日本大学心理学科
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1000486545/

【司法試験板】
元・司法試験委員の日大・板倉宏教授
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1008903606/
☆ 合格者増やせ!ガンバレ日大司試受験生
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1011426149/

【大学生活板】
日本大学総合スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018039830/
日本大学法学部スレッド〜part2〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1019986937/
★日本大学生産工学部その2★
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1006140264/
日本大学文理学部スレッドVol.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1019141672/

【2ch以外の掲示板】
日大ちゃんねる
http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html
MILKCAFE
http://www.milkcafe.net/nitidai/index.html
megabbs
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=univ&vi=1014871316
仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/
にちだいちゃんねる生物資源科学部板
http://jbbs.shitaraba.com/study/497/
605名無しさん:02/04/30 20:05 ID:uoRBABeu
>>603
串を使っての詐称ご苦労。
606603:02/04/30 22:24 ID:55LjQ3L0
船橋12号館の地下からですが何か(w
607日大神 ◆kMezuzl2 :02/04/30 22:34 ID:aJg1YVqU
>>602
ダンベルプレス12,5`は妥当ですかね?
608水道橋博士@三崎町 ◆hW0nJ.FE :02/04/30 22:44 ID:YNRnaqT9
>>606
来年といわず今すぐ退学してくれやw
609日大経済@1浪:02/05/01 04:56 ID:L2DYQtkm
>607
それもアリかとw

現在帰郷して札幌です。我が家はやっぱ広くて過しやすい・・・

610名無しさん:02/05/01 14:01 ID:RsqpIJFP
>>609
もう帰ってこなくていいよ
ずっと実家に居ろ
611全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/01 16:02 ID:bLGAKr0s
ここにも誰もいないの?
612日大神 ◆kMezuzl2 :02/05/01 16:03 ID:bLGAKr0s
>>611
だからいるって言ってんだろボケ!士ね!
613全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/01 16:04 ID:bLGAKr0s
>>612
久しぶり(笑)。ってお前が支ね!!!!
614顕義Part2:02/05/01 18:21 ID:g92ofWr4
こらこらケンカせずマタ〜リマタ〜リ〜〜〜〜〜〜〜
615批判要望板よりコピペ:02/05/01 19:01 ID:CFN0xn18
>>606

よく文末に「何か?」などとある、あれは何なんでしょうか?
淋しい人が何かを求めてるの?
それとも他の人が自分に「何か」があると思った期待、自意識過剰の現われなの?
あるいは、完全な挑発ですよね?
とにかく、あの書き方見ると虫唾が走るんですが。
特に「何か」について言及するとマジレスとかその他わけわからん事言われるが、
「何か?」と聞く以上、「何か」についての答えを求めてるんだから、「何か」について言うのはいいと思う。
「何か」について言われるのが嫌ならはじめから「何か」を書かなければいいのに、どういう神経だ?
文末が「何か?」で終わるのならまだわかる事もあるが、「何か」で終わるのは完全に変。
「なにか」と、なぜ?マークがつかないのだろうか。本来疑問形なはずでありながら平叙文とはどういう事?
616全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/01 21:52 ID:vwHa9YCW
保全age
617nanasi:02/05/01 22:42 ID:4obDjCsh


               麟麟麟麟
               麟麟麟麟
          /:|.麟麟麟麟麟麟麟麟麟   /:|
        /  .:::|麟麟麟麟麟麟麟麟麟|/  :::|
      /_,,___       . _,,,,__,_     :::::::::::\
      /   ゙^\ヽ..  , /゙ ◎  ¨\,.-z  ::::::::::\
      「      | 》  l|        ゙》 ミ..   .::::::\
     /i,.◎     .,ノ .l|  《       ..|´_ilト    ::::::::::\
    / \___,,,,,_/ .'″  ^=u,,,,_ v/..        :::::::::::::l!
    ,|          (,-、 ,:‐、)            :::::::::::|
    |             ) )             ::::::::.}
    |       ____( (___         ::::::::.}
   |         | |||||| | |) )|| |           ::::::::::|
    |        / /|||| (_) |||| |          ::::::::::::::}
    |        | ||||||||||  |||||||| |          ::::::::::{
     .|      ト-/^^^^^^^^/-┤        :::::::::::::/
      }.     /::::::::::|::::::::/( (       :::::::::::::::::/
       麟麟麟麟\:::::::\:::::: ) )麟麟麟麟麟麟麟
      麟麟麟麟麟\:::::::\:::( (麟麟麟麟麟麟麟麟
     麟麟麟麟麟麟麟\::::|::::::/麟麟麟麟麟麟麟麟
     麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟麟

 うんこ野郎どもの馴れ合いスレハケーン
 アヒャゃゃゃゃゃひゃひゃひゃひゃゃひひゃひゃひ


618学生さんは名前が無い:02/05/01 23:59 ID:yEe02Snh
age
619日大経済@1浪:02/05/02 01:30 ID:Z/3h+DbI
荒らしさん達ご苦労さん。
自作自演さんもご苦労さん。

620:名:02/05/02 11:42 ID:luMSWusT
>617

俺は日大だが、絵はめちゃくちゃ面白い。思わず笑っちまったよ。
621:名:02/05/02 14:30 ID:UmObsVFb
>617

俺は日大だが、絵はめちゃくちゃ面白い。思わず笑っちまったよ。
622全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/02 21:53 ID:xrxmh5o3
保全age
623nanasi:02/05/02 23:13 ID:Lgk2r4UC
age
624水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/05/03 00:14 ID:oA/A0d+U
関連掲示板リンクpart1
【総合】
日本大学総合スレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018039830/
日大ちゃんねる
http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html
MILKCAFE
http://www.milkcafe.net/nitidai/index.html
Yahoo!掲示板
http://messages.yahoo.co.jp/bbs?.mm=ED&action=m&board=1834909&tid=bdia4aa4dea47a4fffckdcbg3xa4ga49a1aa&sid=1834909&mid=1&type=date&first=1
megabbs
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=univ&vi=1014871316

【法学部】
日本大学法学部スレッド〜part2〜
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1019986937/
元・司法試験委員の日大・板倉宏教授
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1008903606/
☆ 合格者増やせ!ガンバレ日大司試受験生
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1011426149/
日大法学部で公務員目指す奴集合
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1015435766/
仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/

【文理学部】
日本大学文理学部スレッドVol.2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1019141672/
日本大学心理学科
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi/psycho/1000486545/

【芸術学部】
日芸について
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1014457395/
キタ━━━(゜∀゜)━日本大学芸術学部━━━!!!!!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/design/1019889049/
625水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/05/03 00:42 ID:oA/A0d+U
関連掲示板リンクpart2

【理工学部・工学部】
日大建築土木統一スレッド
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1006661137/
■□■明日の日大理工建築を考える!■□■
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1009597742/
日本大学理工学部航空宇宙工学科
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/space/991572104/

【その他の学部】
『 『 『日本大学生産工学部V』 』 』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1020176072/
日本大学医学部
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1007609652/
日本大学松戸歯学部
http://school.2ch.net/test/read.cgi/doctor/992117556/
日本大学通信教育部PART2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lifework/1019958242/
日大出身経営者の圧倒的パワー
http://money.2ch.net/test/read.cgi/manage/992165528/

【スポーツ系】
【花の精鋭】いざ讃えん!日本大学野球部
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1016914286/
■□■東都大学野球■□■
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1011280775/
日大フェニックス 4thDOWNギャンブル
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1011452519/
日大ラグビー部について静かに語るスレッド
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1004878320/
はいこちら日大陸上部合宿所1年○○です
http://sports.2ch.net/test/read.cgi/sports/1014724619/
!日本大学賛歌!
http://8004.teacup.com/miru777/bbs
626水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/05/03 13:27 ID:oA/A0d+U
age
627 ◆GlOg8tSo :02/05/03 18:59 ID:9d17qgdn
記念真紀子
628 ◆GlOg8tSo :02/05/03 23:26 ID:6e/Uan/S
記念真紀子
629名無し惨:02/05/03 23:32 ID:6oONKZKN
他学部の日大生どうしの交流ってあるの?
630水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/05/04 00:53 ID:YJSPiE0j
>>629
ほとんど無いです。総合大学の仮面を被った単科大学(の集まり)です。
631 ◆GlOg8tSo :02/05/04 22:43 ID:gbIvttl7
記念真紀子
632 :02/05/05 17:34 ID:EKzVQWOz
age
633 ◆GlOg8tSo :02/05/05 23:45 ID:3pQI0Ul9
記念真紀子
634 :02/05/06 14:29 ID:J+CVA/bP
age
635 ◆GlOg8tSo :02/05/06 19:59 ID:n5sVI+yn
記念真紀子
636 ◆GlOg8tSo :02/05/07 05:18 ID:YeG+i/D5
記念真紀子
637 ◆GlOg8tSo :02/05/07 21:51 ID:sCQoAlnY
記念真紀子
638 :02/05/07 22:36 ID:QtjMxlOg
◆GlOg8tSo =日大神
639東芝って&rlo;?のな役現&lro;:02/05/07 22:41 ID:cM2j2gmH
浪人かと思ってた
640 :02/05/07 23:14 ID:g9/U9nwV
>639
641平成14年度入学志願者状況:02/05/08 10:49 ID:Xylpzd6U
学部 募集人員 志願者 競争率
法 840 8,707 10・4
文理 934 11,888 12・7
経済 630 10,818 17・2
商 630 8,057 12・8
芸術 571 4,810 8・4
国際関係 320 1,757 5・5
理工 980 15,143 15・5
生産工 628 5,971 9・5
工 662 3,745 5・7
医 95 2,180 22・9
歯 100 765 7・7
松戸歯 73 592 8・1
生物資源科 705 10,167 14・4
薬 90 2,805 31・2
第一部計 7,258 87,405 12・0
法 300 452 1・5
経済 80 285 3・6
第二部計 380 737 1・9
短期大学部 200 874 4・4
総計 7,838 89.016 11・4
 平成14年度の一般入試志願者は学部(1,2部),短大を合わせ総計89,016人となり,前年度(86859人)を2,157人上回った。
第1部の競争率(募集人員に対する志願者の割合)は12・0倍で,全体では11・4倍となった。
 競争率が10倍を超えたのは法(10・4倍),文理(12・7倍),経済(17・2倍),商(12・8倍),理工(15・5倍),
医(22・9倍),生物資源科(14・4倍),薬(31・2倍)の8学部。
最も競争率が高かった薬は3年連続して志願者が増加している。
 法は,法科大学院(ロースクール)設置へ向けた動きなどに受験生が微妙に反応して他大学の法科系学部・学科と同様に志願者が増え,
平成8年度以来,6年ぶりに競争率が10倍を超した(募集人員は各年度とも840人)。
法律学科には第1部(募集人員270人)に5,505人,第2部(同100人)に283人が応募した。






642 ◆GlOg8tSo :02/05/09 00:37 ID:g0UHF3n/
記念真紀子
643 ◆GlOg8tSo :02/05/10 00:49 ID:xZ/9F5Mh
記念真紀子
644 ◆GlOg8tSo :02/05/11 01:41 ID:6314iPsz
記念真紀男
645 ◆GlOg8tSo :02/05/11 23:02 ID:t7qoZyUE
記念真紀子
646全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/12 01:26 ID:4a1n+h55
ちょっと↑これ全部、私が書いたんじゃないよ!!!!!誰かのシワザだよ!!
647◇GlOg8tSo :02/05/12 14:42 ID:tvmodJiC
記念真紀子
648 ◆GlOg8tSo :02/05/12 20:55 ID:bu4jxPYN
記念真紀子
649日大経済@1浪:02/05/13 18:52 ID:HqbVaqCZ
このスレも廃れたのう・・・皆はどこへ行ったのやら。
650水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/05/13 21:15 ID:q82KUOG2
法学部はこちらに移りました。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1021130435/
651 ◆GlOg8tSo :02/05/14 02:27 ID:M4F/UTvl
>>649
記念真紀子
652日大経済@1浪 :02/05/14 10:40 ID:g+V1b0oy
>>650
了解。たまに乱入しますw
653 ◆GlOg8tSo :02/05/14 22:37 ID:HWZQ7K8t
>>652
記念真紀子
654カブでoverdrive ◆DODch2oo :02/05/14 23:58 ID:5XGp8f+Z
経済は何処へ行ったのかのう
655日大経済@1浪 :02/05/15 19:05 ID:hmxnaWOO
>>654
おひさ〜。元気してるか?

誰か大学生活板にでもスレ立ててくれないかな・・・。需要はある・・・と思うが・・・。

656 ◆GlOg8tSo :02/05/15 20:20 ID:3Zk10LeG
記念真紀子
657駅弁神 ◆KCC.MfdI :02/05/16 00:01 ID:UeghXhMe
>>655
辞めた方が良いと思われ。>大学生活板
法学部の荒れようと言ったら
658 ◆GlOg8tSo :02/05/16 22:23 ID:MitMkxRr
記念真紀子
659 ◆GlOg8tSo :02/05/17 21:48 ID:q5Y+BWLG
記念真紀子
660水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/05/17 23:46 ID:6a0x00Lz
  ,,,,.,.,,,,
 ミ・д・ミ <保守っ保守っ!
  """"
661全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/18 00:42 ID:ZwekEZZM
寂れたねぇ〜。ほんっとに。どうしたんでしょ〜か?
662乱入経済学部(日大経済@1浪):02/05/18 04:06 ID:+sxXWlSw
貴重な情報交換の場を設けようぞ!誰か!
663あくあ:02/05/19 01:17 ID:LmJt+zj3
じゃあ、大学生活板に経済学部専用スレ作る?
あんま人こなさそうだけど・・・
664日大神 ◆kMezuzl2 :02/05/19 02:17 ID:4HJCbP8N
>>662>>663
経済の人も法学部板においでよ。
「法学部以外来るな!」なんて言う輩は俺が排除するから(w。
665 ◆GlOg8tSo :02/05/19 23:03 ID:w9xo+QJO
記念真紀子
666乱入経済学部(日大経済@1浪):02/05/20 00:18 ID:3kBoDgnR
神の意見に賛成。そうすればスレも長持ちするでしょ。
667 ◆GlOg8tSo :02/05/20 21:49 ID:hAnsHUyo
記念真紀子
668 ◆GlOg8tSo :02/05/22 01:11 ID:MHegi3b2
記念真紀子
669MUNEO:02/05/22 14:50 ID:A5UeF2fq

         |   |
         !   !-==≡≡≡≡=-__
         |.  !イ          ミ
         ./::|  .!イ     ___   ミ
       |::::l.  |イ   .,,,,,,,    ,,,,,,,   ミ     ムネオ〜〜
       |::::|  |彡  ''''''''''    ''''''''''  |ミ
       ∩!  !'  ≡≦⊇ ::  ::⊆≧≡|       スッズ〜キ!
       |( ! .l       :: ..      ||
          しl  !      /( __ ,._)\  |
           l  !   :::__./    ̄  ヽ_ |
           ! .!、    i <三.三> /
         .l. ! ヽ           / /
          .| |,/ \  \     /
       ,. -! !,'ニ二.`ヽ 、` ー ' {` ー- 、__
    ,. ´  ,l |/ニ二`、   `ヽ、、| ヽヽ {  ` ー、
   / ⌒`ヽ l !' ー'ヽ、    ノノ ヽ、_ \V/   ヽ
  /        ! .|    i ` ー 、 〃    `丶、/ .⌒ ヽ
. / '  ̄   .! .|ヽ  | ヽ  `´、       `丶、  .ヽ
/ / 二 .rー} .|,...、 .!  ヽ  ヽ` 、       ` .、⌒ヽ
 // 三 ,f`-i .!| {          ヽ  ヽ          ` ヽヽ.
 {{    fヽ二二:}         ヽ   ` 、         ヽ
 | { 〃i {ヽ.二二:}   ┌、/´| |´ヽヽl´| i´ヽ ` 、       ` }
 ヽヽ ヽ `ー '    | 、v/l.! !.i 、ヽ.| .! ! 、ヽ|ヽ ` 、    〃
670全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/23 03:20 ID:R8Xi8k4A
記念真紀子
671全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/23 21:59 ID:fjCj7in8
記念真紀子
672全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/24 21:42 ID:E4TQYkvy
記念真紀子
673教えてください。:02/05/26 23:09 ID:8x5SMPXD
大学って、入学するときに授業料とは別に入学金100万円くらい一括で払わないと
入れないのですか?
聞くところが間違っているかもしれませんが、僕は日大法学部希望なので・・・心配になって。
誰か教えてください。よろしくお願いします。
674水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/05/26 23:33 ID:eC5fseR8
>>673
たしか初年度110万くらいですよ。
入学金35万、授業料80万くらいだったような気が・・・
一括で払う方法と、2回に分けて払う方法がありますよ。
675それだと亜細亜は????:02/05/26 23:41 ID:YL3ca2l7
マジバナしてる時に横やりごめん。>>669ワロタ
676全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/27 00:45 ID:nuRKLvd4
記念真紀子
677教えてください。:02/05/27 17:20 ID:d9x3Ywql
>>675
ありがとうございました^^
35万ですか・・・大変ですね・・・
678仮日法”管理”入 ◆TaKdCMOU :02/05/27 19:05 ID:zT7ucVZq
>>664
交流スレでも作りましょうか?
でも、最近うち荒れ気味なので
恐いけど。(たぶん、就活ブルーですな)
ま、なんとか、良識ある人たちも多いから
大丈夫かと。
679全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/27 21:59 ID:kTEBB1oe
>>677
入学金35万もしないよ。よく調べてみて。

記念真紀子
680水道橋博士@訂正 ◆8CVg5sIE :02/05/28 21:48 ID:TbRez3sc
法学部入学金 26万円
  授業料等 77万円(前期・後期各38万5千円ずつ納入)

納入方法は一括納入と分割納入の2通り。
分割納入は初回が入学金。2回目が前期授業料。

データはいずれも平成14年度。



ちなみに、司法試験・ロースクールを目指すと教科書代などが約5万円ほど余計にかかります。
681全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/28 22:11 ID:jH2VxJT1
記念真紀子
682学生さんは名前がない:02/05/30 01:24 ID:tkWGVm+B



        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴/ \  /|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  落ちすぎ!!!ageなきゃだめだよ父さん
      \   \_/ /   \_________
        \____/
683:02/05/30 01:39 ID:cxDlaLAL
いいよあげなくて。
もうあきた
684学生さんは名前がない:02/05/30 01:43 ID:jGTg+KiF




        ____
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴/ \  /|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ | <  落ちすぎ!!!ageなきゃだめだよ父さん
      \   \_/ /   \_________
        \____/


685全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/05/31 01:20 ID:Bj1fGJta
記念真紀子
686あくあ:02/06/01 02:31 ID:CsW76YuJ
最近ようやく大学生活楽しくなってきました
687全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/06/01 23:50 ID:Ot+MpV56
記念真紀子
688大学への名無しさん:02/06/02 22:29 ID:deSnA9Kn
689大学への名無しさん:02/06/04 00:00 ID:YfX4bfuR
690大学への名無しさん:02/06/04 21:38 ID:WRA3ipCY
肉倉疑惑age
691大学への名無しさん:02/06/04 22:09 ID:sXPUgAEz
肉倉age
692大学への名無しさん:02/06/05 00:00 ID:A5/nMADi
肉倉
693大学への名無しさん:02/06/06 02:58 ID:VAQ+aYOJ
 
694大学への名無しさん:02/06/06 22:57 ID:Hq3YPfkN
695大学への名無しさん:02/06/07 11:03 ID:aCmNKz6f
おい糞ポンども!
うちのスレで暴れてるバカをなんとかしろよ!!
ざけんなよ


http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1018713151/l50
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1022896230/

696大学への名無しさん:02/06/08 00:31 ID:PX46ra3v
はじめて菊大学名だ。
697大学への名無しさん:02/06/08 03:53 ID:XaoKy9DW
日大側の回答

貴信のご質問に対し、以下の通り回答させていただきます。
6月4日に各報道機関が報じた埼玉チケッティングセンターにおける
暴行破壊行為を行った私立大学生の件についてですが、本校にそのような生徒は
いずれの学部、短期大学部においても在籍している事実は認められず
過去においても在籍していた事実は認められませんでした。
また、貴信と同様の質問が本学に寄せられており現在事実関係の確認を行っています。





698大学への名無しさん:02/06/08 22:00 ID:LJqrS0He
699大学への名無しさん:02/06/11 00:11 ID:XEhUGfn2
 
700大学への名無しさん:02/06/11 23:22 ID:bxsaxbfq
 
701大学への名無しさん:02/06/12 19:49 ID:W8i2h4yL
 
702大学への名無しさん:02/06/13 21:50 ID:Yslx2zQL
703大学への名無しさん:02/06/14 23:22 ID:cfn4APYE
704大学への名無しさん:02/06/15 22:11 ID:9V7FHGSM
 
705大学への名無しさん:02/06/17 00:32 ID:gdhExEUL
706大学への名無しさん:02/06/17 12:54 ID:T3pfUBDW
http://www.moj.go.jp/PRESS/011109/13-2univ.html

平成13年度司法試験第二次試験合格者
東京大206早稲田大187慶應義塾大100京都大90中央大76一橋大36大阪大34明治大27
上智大19同志社大17★日本大11★
===================================
京都産業大1東京工業大1獨協大1大阪外語大1国際基督教大1成蹊大1津田塾大1
東京女子大1東洋大1新潟大1琉球大1愛知大1愛知淑徳大1お茶の水女子大1香川大1
金城学院大1駒沢大1島根大1帝京大1東京学芸大1東京芸術大1東京造形大1龍谷大1











707大学への名無しさん:02/06/18 01:14 ID:cfh0gtsV
708march易化:02/06/18 01:23 ID:Z/KA4iC0
あぽなんだから、就職ないでしょ、みんな。
かわいそうに...。
ほんと、くぁわいそうだよね。わたしも就職なくってこまってます。
親と一緒の院内では仕事したくないし、、、おもいきって開業しようかなー。
就職なかったらどうするの?おなじ二チダイ生として。
心配だよね、ほんと。
709大学への名無しさん:02/06/19 00:07 ID:C6mh5Y6a
 
710大学への名無しさん:02/06/19 10:54 ID:jatiWYpL
4 :   :02/06/19 10:25 ID:/t3BS1nu
他スレからのコピペです。

13 :名無しさん@3周年 :02/06/19 07:52 ID:CsEp+UzX
CNNが伊×韓戦の審判判定についてアンケート。
で、チョソの掲示板による組織投票でえらいことに!

「レフェリーを非難しますか?」(右下の方)YESに投票を!!
今のところY1000:N4000ぐらいです!

[緊急]CNNで韓国:イタリア審判判定投票!!

http://asia.cnn.com/2002/WORLD/europe/06/18/italy.korea.reaction/index.html
711大学への名無しさん:02/06/19 21:10 ID:Gm6Dz74r
712大学への名無しさん:02/06/20 22:11 ID:jCBqn52o
713大学への名無しさん:02/06/21 22:13 ID:WtaJVRp2
芸術学部ってどうなの?

某小説を読んであこがれてるんだけど...。
714日大工学部>>>日大法学部:02/06/21 22:20 ID:noe4DaCt
バナナか?
715大学への名無しさん:02/06/22 08:21 ID:dFIJ9dKp
716大学への名無しさん:02/06/23 19:43 ID:MgXhkDY7
717大学への名無しさん:02/06/25 01:04 ID:nRuO5MAw
 
718大学への名無しさん:02/06/26 00:59 ID:wQDQmxNQ
法学教授タイーホ。
719大学への名無しさん:02/06/26 02:09 ID:OMWX1ONW
>>718
ageて書いてくれよ。
720大学への名無しさん:02/06/26 22:23 ID:Ykxaz+nl
 
721大学への名無しさん:02/06/27 01:21 ID:OOOcAsAk
722大学への名無しさん:02/06/28 00:02 ID:pXKCiJ+5
 
723大学への名無しさん:02/06/28 23:41 ID:IaXgDwgW
724仮日法への”管理”人さん:02/06/29 01:23 ID:jncjtt2/
じゃ、AGE
725世田谷校舎:02/06/29 01:28 ID:QUNQxaWV
分離の学生ですがここは法学部専用なのでしょうか?
726大学への名無しさん:02/06/29 01:58 ID:Q0Axs4+q
>>725
全学部大歓迎です!とにかく倉庫逝きにならないように全学挙げてがんばりましょう!
727大学への名無しさん:02/06/29 22:35 ID:VI7Qm+nQ
728大学への名無しさん:02/06/30 11:44 ID:PJI1JJbp
729名無しの権兵衛:02/06/30 11:45 ID:CPvcFGX3
クリントン>学長ですが何か?
730大学への名無しさん:02/07/02 00:20 ID:F6i8OvrM
>>729
坂田桂三>小泉
731全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/07/03 00:45 ID:SPJ9cVJL
記念真紀子
732全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/07/03 19:14 ID:CAXmarxS
記念真紀子
733大学への名無しさん:02/07/04 15:40 ID:V1ub4IGL
しょーもねー>クリキントン
734大学への名無しさん:02/07/04 15:41 ID:V1ub4IGL
ごめんあげ
735全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/07/04 22:45 ID:2T6kxzzb
記念真紀子
736全滅♪ストップ ◆ybQmGsYo :02/07/05 02:12 ID:IqSj19HC
記念真紀子の意味が分からん!!!
いたずらはヤメレ!!
737大学への名無しさん:02/07/05 21:42 ID:268sFV4D
738大学への名無しさん:02/07/06 22:30 ID:dx8tz5tA
739日大仏 ◆8dQnnXaY :02/07/06 22:46 ID:QCIcuh2z
>>736

俺と付き合え。
740大学への名無しさん:02/07/07 22:29 ID:zLkhcLka
記念真紀子
741鶴ヶ島工科大学さん:02/07/08 02:59 ID:i4R2kSPe
742久しぶりにきたが:02/07/08 09:22 ID:XpYIuN5A
まだのこつていたな・・
もつともつとみんなでもりあげよう〜
この次のスレはなにか・・8号館か・・?
743ところで:02/07/08 09:24 ID:XpYIuN5A
きのうの朝日新聞みんなみたか。
日本大学藝術学部の全面広告。
いや〜〜スゴかったね〜〜〜
744大学への名無しさん:02/07/08 09:27 ID:XpYIuN5A
それと産経新聞の瀬在総長の対談シリーズ第5弾
1〜4読んだ方いますか。
掲載日わかる方おしえてください。
745鶴ヶ島工科大学さん:02/07/10 00:28 ID:aBnku6vu
>>742-744
ageありがとう。
ここ二日私がageてなかったから消えてると思ってた。
746大学への名無しさん:02/07/10 02:17 ID:aBnku6vu
 
747>745:02/07/10 14:11 ID:cABcLHD1
鶴ヶ島工科大学?なにソレ?
748大学への名無しさん:02/07/10 18:33 ID:d2hkl0zW
ただいま偏差値45の僕が、日本大学法学部法律学科に受かるでしょうか・・・?
それと、7月20日のオープンキャンパスは行った方がいいでしょうか?
749大学への名無しさん:02/07/10 21:39 ID:cGs7Ar6Q
>>747
埼玉の鶴ヶ島にあるじゃん、工学部が。
>>748
今のままだと法律学科は厳しいでしょう。他学科だとなんとかなりそうだけど。
でも所詮55だから半年あればなんとかなるでしょ。
オープンキャンパスは行かない方がいいんじゃない。行くと
嫌になるよ。キャンパスなんてないから。
750748:02/07/11 06:56 ID:IsbPQFUq
>>749
ありがとうございます。
キャンパスがないんですか?建物だけのようですね・・・
その建物って綺麗ですか?
教えて君でごめんなさい。
751>750:02/07/11 15:45 ID:QhMxgpwd
2号館だけあたらしいです。
752全滅:02/07/12 21:02 ID:n8JyY/TN
>>750
古いけど、汚い校舎はないよ。2号館は新しいけど狭い・・・。
キャンパスがないのを我慢できれば大丈夫でしょう。
合格して4月に会いましょう!
753大学への名無しさん:02/07/13 01:37 ID:nKwWH29E
偏差値45なら二部くらい受かるんじゃないかしら?
754大学への名無しさん:02/07/13 02:06 ID:gtFy9q5I

            ☆荒らし行為、裏情報はこちら!☆
              
              裏日大法学部
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/uranichidaihougakubu.html



755大学への名無しさん:02/07/13 07:18 ID:nCnIqMSD
>>748

頑張れ。今から偏差値11上げれば確実に合格できるよ。
4年間水道橋は最高だぞ!神田の古本街、旭日や書店、遊園地
尾道ラーメン、タック、大原、等
756748:02/07/13 12:17 ID:L9YyfNXX
皆さんありがとうございます。
がんばります^^
757大学への名無しさん:02/07/13 21:49 ID:+THFBHIz
758大学への名無しさん:02/07/14 02:03 ID:Kp/6lFZG
 
759水道橋博士@三崎町 ◆8CVg5sIE :02/07/14 13:11 ID:XY60VAAF
久々に来ました。我が法律学科希望の方がいるらしいので自分の経験を・・・・

去年の今ごろは英語が破滅的にできなくて、模試の偏差値は49くらいだった。
しかし9月の模試では58まで偏差値を伸ばしました。


結論:夏に必死で勉強すれば偏差値を10以上上げるのも無理ではない。がんがれ!
760大学への名無しさん:02/07/14 16:44 ID:r90p5ChY
商学部の砧ってどんなところですか?
761バングラ人:02/07/14 16:54 ID:byaER4ww
日本の最果ての地です。
762あくあ:02/07/15 02:19 ID:BkDQDmiH
久々にこのスレきた。
お〜い、経済学部志望はいないのか〜?
763大学への名無しさん:02/07/15 23:49 ID:KusgOzaL
>>762
な、懐かしい名前だ・・・
764あくあ:02/07/16 00:11 ID:cFouIYh2
>>763
2ちゃん自体にはほぼ毎日来てるけどね。
765大学への名無しさん:02/07/16 15:33 ID:VoKuV6En
>>760

超高級住宅街です。近くにはトウキョウメディアシティーが有ります。
僕はキムタクくを見ました。新宿から各駅で25分、急行で20分
といったところです。校舎は老朽化していますが、近いうちに
建て替えがあります。
766日本法律学校@法学部 ◆hT76nerU :02/07/16 21:35 ID:4QC3mEe3
>>748
その偏差値だとちょっと厳しいけど、
あと半年以上ちゃんと頑張れば絶対に受かる!
ていうか日大法より上の明治立教とかも受かるかも知れないよ(笑。
あと、日大法学部は第2志望学科まで書けるから、
法律学科落ちても他の学科に受かるという事もある。
ちなみに、うちの入試は基本的だからちゃんと基礎は固めた方がいいよ。
日大法学部の問題は、英語はMARCHレベルより圧倒的に簡単、
国語と社会はMARCHレベルって感じだった(俺が受けた時の感想)。

キャンパスについてだけど、
法律学科なら4年間三崎町(水道橋)だよ。
三崎町は都心のど真ん中だし、
近くには神田の大古書店街があるし、飲食店も多いし、
東京ドーム&後楽園遊園地もすぐ近く。
資格取得を目指すなら資格専門学校もいっぱいある。
キャンパスの貧弱さを周りの街が十分にカバーしてるよ(笑。
あと、法律学科以外の政治経済、新聞、管理行政、経営法は
1年次だけ大宮駅からバスで15分の大宮キャンパスに飛ばされる。
僻地だけど、緑も多いし、マターリしてて悪くはないよ。
あと周りが全員一年生だから知り合いとかもできやすいしね。

ま、とにかくがんばれよー!!!
767日本法律学校@法学部 ◆hT76nerU :02/07/16 21:56 ID:zoZ2fM9I

下がりすぎだからage。
ついでに、日大法学部ってこんな感じ↓ね。
http://sokichi.s11.xrea.com/nitidaikaiwai.htm
建物は古いけど汚くはないよ。
新しい図書館も建つしね(昔の図書館の建物も良かったけど)。
768748:02/07/16 22:04 ID:D4w1qAL1
>>766
詳しく教えてくれてありがとうございます^^
日大法学部に入るために、ここのところ毎日図書館にこもって勉強しています^^
夏休み明けの模擬試験で日大法学部をA判定にするために^^;
偏差値57くらいとればA判定はいけるでしょうか?
本当に親切にしてくれてありがとうございました。がんばります!!!
769大学への名無しさん:02/07/16 22:13 ID:7d/wFpef
>>766
>>768
第3志望まで書けるよ。

裏日大法学部
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/uranichidaihougakubu.html

770日本法律学校@法学部 ◆hT76nerU :02/07/16 22:17 ID:7xfJELMT
>>768
いえいえ、どーいたしまして!
偏差値57だとA判定は厳しいけど、合格圏には間違いなく到達だね!
暑い中毎日図書館に行って頑張ってるぐらいだから、
夏休み終わる頃にはかなり実力がついてるんじゃないかな。
がんばって!!!
ちなみにウチは管理行政1年(偏差値53)なんだけど、
実際、受験前1年間の3教科平均偏差値はだいたい55ぐらいだった(笑。
>>769
そうだった、失礼!!!(笑
ただ俺は第3希望書かなかったんだよね。
771748:02/07/17 07:27 ID:8Xcv58GT
日大に入るのが楽しみになりました^^
いまぼくの暮らしているところはかなり田舎なので・・・・都会にあこがれてました^^;
夏休みは徹底して勉強をしたいと思います。
がんばります!
772大学への名無しさん:02/07/17 15:49 ID:liqqNORH
受験生のみんな、質問があったらどんどん書いてYO
773日本法律学校@法学部 ◆hT76nerU :02/07/17 21:42 ID:IV9WR7Um
>>771
がんばれよ!!!
法律学科なら4年間都会のど真ん中だし。
でも2chはやりすぎないようにねw(経験談)。
774大学への名無しさん:02/07/17 22:51 ID:dM1XkMoD
どうしても日大法学部というなら、2部に入学して2年生から1部に
編入って手もあるよ。はっきり言って希望出せば確実に移れるから。
友達にも何人かいるよ。一番入りやすい学科から行きたい学科に編入とか・・・
それに黙ってれば編入なんて誰も気づかない。
 これを知ってれば浪人することもなかったかも・・  
775711:02/07/17 23:30 ID:DMVcjbiW
>>774
いろいろ教えてくれるのは大変うれしいですが、正々堂々と勝負してみたいと思います。
逃げてるだけの人生だけじゃあ、失敗はしなくても、成功もしないとおもいますから。
>>773
がんばります^^
インターネットはあまりしないほうがいいですよね^^;
776大学への名無しさん:02/07/17 23:59 ID:v/HgAdxv
>>775
確かに確実性がないからね。
どうせ目指すんなら最難関の法職を目指そう!!
777大学への名無しさん:02/07/18 02:40 ID:9cSxzf1G
>>774

学部の成績がしょぼいとダメな罠。
大学生活は不確定要素イッパイなのだ。
778大学への名無しさん:02/07/18 13:26 ID:e1EDVox7

【日本大学法学部関連リンク】

★仮日大法学部掲示板
http://jbbs.shitaraba.com/study/533/
◎チャンネル日法
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=nichidai77
◎日大法学部−大宮版−
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=niponlaw
◎裏日大法学部
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/uranichidaihougakubu.html
●日大ちゃんねる
http://homepage2.nifty.com/mentai0/yasai.html
■日本大学法学部公式HP
http://www.law.nihon-u.ac.jp/
◎大学生活板 ☆日本大学法学部〜第6場面〜☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1026666554/l50

※大学受験板削除依頼スレッド(レス削除)
 ウザい荒らしは相手にせずに即刻「削除依頼」!!!
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi/saku/983395587/l50
779日大:02/07/18 23:04 ID:OJynNXOJ
みんな日大理工ポーたるサイトに来てね♪
http://w-cube.net/se/


表紙が新鮮だよね♪理工学部生集まれ♪

780日大:02/07/19 00:18 ID:AcWixrPz
みんな日大法ポーたるサイトに来てね♪
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/uranichidaihougakubu.html

表紙が淡白だよね♪法学部生集まれ♪
781大学への名無しさん:02/07/19 09:56 ID:w92qdenJ
そして経済だけが時代に取り残されたかのごとく
マターリと…
782大学への名無しさん:02/07/19 11:24 ID:sR6eCjPY

みんな質問があったらどんどん書き込んでね〜
受験生同士の交流も歓迎!
783 :02/07/19 12:26 ID:5BEVASgq
・北北札札 ほくほくさつさつ 北海学園・北星学園・札幌・札幌学院
  北海道の有力とされる私立大学群。北海学園は文理併せ持つ総合大学。
  ほかは文科系大学。

・早慶 そうけい 早稲田・慶應義塾
  日本を代表する私立大学。このグループに上智を含めることもある。

・明青立法中 めいせいりっぽうちゅう 明治・青山学院・立教・法政・中央
  都内2番手と目される私立大学群。いずれも総合大学。法政は10学部を擁する。

・学成成武 がくせいせいむ 学習院・成蹊・成城・武蔵
  都内で独自のグループを成す私立大学群。学習院と成蹊は総合大学、
  成城と武蔵は文科系大学。

・日東駒専 にっとうこません 日本・東洋・駒澤・専修
  都内3番手の私立大学群。日本は国内最大の総合大学。東洋は総合大学。
  駒澤と専修は文科系大学。

・大東亜帝国 だいとうあていこう 大東文化・東海・亜細亜・帝京・国士舘
  都内で日東駒専に次ぐ私立大学群。東海と帝京は大規模な総合大学。
  国士舘は総合大学、大東文化と亜細亜は文科系大学。

・関関同立 かんかんどうりつ 関西・関西学院・同志社・立命館
  関西で最有力とされる私立大学群。いずれも総合大学。
  なかでも同志社が優位を占める。

・産近甲龍 さんきんこうりゅう 京都産業・近畿・甲南・龍谷
  関西で2番手と目される私立大学群。いずれも総合大学。
  甲南が若干優位。近畿は理科系に重点を置く。
784 :02/07/19 12:34 ID:5BEVASgq
●平成13年度「司法試験」最終合格者数(首都圏の大学のみ抜粋)

東大206 早大187 慶大100 中大76 一橋36 明大27 上智19 ★日大11
法政7 専修6 千葉4 都立4 立教4 青学4 学習院3 創価3 明学2

法務省のページ
http://www.moj.go.jp/PRESS/011109/13-2univ.html
785大学への名無しさん:02/07/19 22:12 ID:iKyv0SHk
やっぱこのスレが盛り上がるのは秋ぐらいからかなぁ…
786大学への名無しさん:02/07/19 23:41 ID:1//6x7me
787大学への名無しさん:02/07/20 22:13 ID:9o3DaqoY
788大学への名無しさん :02/07/20 23:48 ID:t0F9kpyI
hamけちょんけちょん
789大学への名無しさん:02/07/21 00:53 ID:aEJu7Aa4
これを読む、自大・他大の皆さんに協力をお願いします。

誰が見ても分かる「童貞キモオタストーカー」の
“二部新聞学科在籍”というクズコテハンを皆さんの手で
排除しようではありませんか。
ヤツは今、裏日大法学部(下にURL載せときます)という板の
「かわいい子情報」というスレに常駐していて、自分が惚れた子に対し、
振られた腹いせに個人情報の漏洩、ストーカー行為を
繰り返しています。我々の再三の注意にも無視し、日々ストーキングを
続けているクズを皆さんの《数の力》で潰しましょう!
ヤツは言っても話を聞かない奴なので荒らすしか方法はありません。
皆さんの手で、犯罪を未然に防ぎましょう!


裏日大法学部
http://jbbs.shitaraba.com/study/1554/uranichidaihougakubu.html
790大学への名無しさん:02/07/21 11:48 ID:N6VHAIY/
 本大学には,正付属・特別付属・準付属の高等学校が全国に22校あり,日本大学の建学の精神を体した志操堅固な生徒について,本大学が実施する付属高等学校等統一テストの受験結果による方法と統一テストの結果によらず,
高等学校3年間の学業成績のみで実施する選抜方法があり,高等学校長からの推薦に基づいて実施している。
付属高等学校等推薦入学試験は,本大学が実施する付属高等学校等統一テストの結果と高等学校3年間の総合成績が第一部はB段階以上,第二部はC段階以上の者を対象に,高等学校長からの推薦に基づき,面接により実施。
付属高等学校等特別推薦入試は,本学部に強く入学を希望する者を対象に,本大学が実施する付属高等学校等統一テストの結果によらず,本学部が定める指定評定値以上の者を高等学校長から1校につき2名の推薦に基づいて,
作文・面接により実施している。
なお,統一テストによる付属高等学校等推薦入学試験については,推薦入学手続完了後,一般入学試験によって他大学・他学部へ合格し進路を変更する場合,入学辞退を認める取扱いをしている。
<1> 付属高等学校等推薦入学試験
付属高等学校等推薦入学試験
<2> 付属高等学校等特別推薦入学試験
付属高等学校等特別推薦入学試験
791大学への名無しさん:02/07/21 11:51 ID:N6VHAIY/
 (評価できる点)
 本学部においては,付属高校生を特別選抜枠の範囲内で可能な限り受け入れることが基本方針である。第一部においては,収容定員の約30パーセントを受け入れており,第二部についても,約50パーセントを受け入れている。
特に,学業成績の評価評定平均値C段階の者を第二部については対象としている。これは,本大学においては本学部だけの取扱いである。
また,あらかじめ推薦基準点を各付属高等学校に公表し,統一テストで基準を満たした生徒は高等学校長からの推薦に基づき,面接の上,原則として全員合格の取扱いを行っている。
付属高等学校等特別推薦入試については,高等学校3年間の学業成績を推薦の基準とし,統一テストのような学力考査によらず,作文・面接により原則として第一志望どおり全員合格の取扱いとしている。
(改善すべき点)
 本学部の統一テストによる付属高等学校等推薦入学試験は,合格した後,入学手続きを完了させ,一般入学試験により他大学・他学部への進学へ進路を変更した場合,入学辞退を認める取扱いをしている。
この取扱いは,現在,高等学校の推薦入学試験では併願推薦入試(入学手続完了の必要はない)として利用されている方策である。高等学校の立場としては,高等学校の大学進学実績を広報活動することにより,
より多くの受験生を獲得し,ひいては高等学校のレベルアップに貢献しているとの評価を受けている。一方では,入学辞退を認めることは,推薦入試制度の趣旨に反し,高等学校の現場からは進路指導が行いにくいとの意見もある。
これらの意見を取りまとめた上で,付属高等学校に配慮した付属推薦入試制度の検討を要する。
【将来の改善・改革に向けた方策】
 付属高等学校生ができるだけ多く本学部に進学できるよう,統一テスト推薦基準点の見直し,付属特別推薦入試の推薦人数枠の検討を行っている。特別選抜入試が公募制,AO入試等多様化する中で,
新規の選抜方式を導入することで付属推薦入試の人数枠が減少するようなことはあってはならないと考える。今後も付属高等学校から,できるだけ多くの入学者を得られる方策を講じたい。
792大学への名無しさん:02/07/21 22:30 ID:r2gGkPu1

受験生のみんな頑張れよ
793大学への名無しさん:02/07/22 00:37 ID:PvmQWZOW
794 :02/07/22 02:48 ID:8Tuhb1CE
法律学科を今年受けて、落ちちゃいました・・・
また来年再チャレンジしてみようと思ってます!!
受験には関係ないんですが・・・女の子って多いんですか??
立地などは文句ナシなんですが、女子が多いかどうかってのも結構重要かなと(w
795790 791:02/07/22 09:52 ID:gDEbXRCv
法学部の記述でした。
796>794:02/07/22 09:57 ID:elYV59E/
797大学への名無しさん:02/07/22 10:22 ID:AwSUJer2
きょうの静岡新聞に日大法の袴田事件の模擬裁判に関する記事が
でていた。今後の行方について注目されたい。
なかなかヤルな日大法、がんがれ!
798大学への名無しさん:02/07/22 10:34 ID:AwSUJer2
平成15年度の全学部,短期大学部の入試期日,科目が決まった。
C方式(大学入試センター試験を利用した試験)実施学部は今年度と同様6学部だが,経済学部,商学部が同方式に新試験区分を設置するほか,
理工学部で新たにCA方式(C方式と本校試験の併用方式)を導入する。
また,生物資源科学部でも学科による試験日組み替えるなど,受験生の動向をにらんだ改善策がうかがえる。

《一   般》
【経済学部】 C方式で,従来の「3教科型」に加え,新たに「4科目数学必須型」を実施する。従来試験との併願も可能。募集人員30人(経済20−,産業経営10)。
【商学部】 C方式で,従来の「4教科型」に加え「3教科型」を実施。従来試験との併願も可能。募集人員50人(商業20,経営17,会計13)。
【芸術学部】 映画学科(演技コースを除く)で,2次試験の内容を「『小論文と作文(各1題)』と『面接』」から「『小論文(100分・1000字程度)』と『面接』」に変更。
【国際関係学部】 A方式第1期の試験場(3島,札幌,仙台,東京,新潟,名古屋,大阪,広島,福岡)から札幌会場を廃止し,横浜に会場を設ける。
【理工学部】 新たにCA方式(C方式と本校試験の併用方式)を導入,本校試験,C方式第1期,同第2期との4つの方式で実施。それぞれの試験は併願も可能。
学科によって2日に分けて行っていたA方式(本校試験)は全学科とも1日で実施する。また,C方式第2期の建築学科,航空宇宙工学科では,新たに個別学力検査等として面接を実施する。
【医学部】 数学Tの試験範囲に「確率」分野を加える。
【生物資源科学部】 生物資源科学系10学科と獣医学科を区別して行う。生物資源科学系は従来どおり,A方式(本校試験)・B方式(地方試験)を実施。
獣医学科は従来のB方式(募集人員10人)をA方式第1期(同40人)に,A方式(同5お人)をA方式第2期(同20人)に変更。
A方式第1期の試験会場は従来の地方試験場(札幌,仙台,新潟,名古屋,大阪,広島,福岡)に本校(湘南)を加えた8会場で行い,A方式第2期は従来どおり,湘南,東京の2会場で行う。

《一般推薦(公募制)》


【商学部】 専門(職業)学科の高校に限定していた出願要件を全学科対象にする。
【理工学部】 海洋建築工学科,航空宇宙工学科,電気工学科の公募制推薦の出願要件を変更。土木工学科,海洋建築工学科,航空宇宙工学科,電気工学科の選考方法を変更。
【短大】 建設学科,基礎工学科,応用化学科の公募制推薦を特別選抜(公募制)に変更。農学科,生活環境学科の指定校制推薦・公募制推薦の選考方法を「書類選考・小論文・面接」にする。

《AO・自己推薦》


【国際関係学部】 出願資格のうちの「特定の科目が極めて優秀な者」を「外国語の科目が極めて優秀な者」に変更。選考方法を「書類審査・小論文・面接」に変更。
【理工学部】 「自己推薦入試(AO方式)」として実施していた試験を「AO入試」に変更。
【生産工学部】 「自己推薦入試」を「AO入試」に変更し,試験日を2日間にする。
【工学部】 「AO入試」募集人員30人(各学科5人)を105人に増員。
【短大】 商経学科,食物栄養学科の「AO入試」を「自己推薦入試」に変更。
799日本法律学校@法学部 ◆hT76nerU :02/07/22 13:56 ID:0DLalTf/
>>794
俺は大宮キャンパス(政経,新聞,管行,経法の1年次)しか
分からないけど、女の子結構多いよ。
法律学科は分からないけど、
だいたい3割ぐらいが女の子なんじゃないかな。
頑張ってね。
800大学への名無しさん:02/07/22 14:36 ID:J32y3n7K
(・∀・)800!
801日大経済@1浪:02/07/22 21:29 ID:ch2YY9Ii
スレまだあったのか!!

802大学への名無しさん:02/07/22 22:02 ID:4CwSeXbI
>>794
けっこう多いと思うよ。まあ上ばかり見ててもキリがないから。
がっかりすることはないと思うよ。
ただ、女目当てならアホ学や成蹊、成城のようなバカ大に行ったほうがいいよ。
日法・法律は負け組みが最後の望みをかけてリベンジのために勉強するところだからね。
803大学への名無しさん:02/07/22 23:55 ID:JN3LfpTp
商学部の推薦を受けるならどんな資格あると有利でしょうか?
804大学への名無しさん:02/07/23 05:05 ID:XBgfIy79
>>803

簿記2級と英検2級があると便利だね。その二つ持ってれば、
面接で失敗しない限り合格できるよ。それか、トイック600点
以上かな。
805大学への名無しさん:02/07/23 08:26 ID:7NK+FRPw
日大の詳しい入試のことは
「日大進学」(ライオン社刊)をみよ。
806大学への名無しさん:02/07/23 15:40 ID:o/wfHvEf
803全商簿記1級と情報処理1級と英検準2持ってるのですが推薦受かりますか?
807大学への名無しさん:02/07/23 16:33 ID:TumhPP8h
>>806

評定どのぐらい?その資格でも4,0あって面接で失敗しなければ合格できるよ。
全焼1級=日商2級だから大丈夫だ。君は商業高校か?
とりあえず、新聞は毎日読んで面接対策してください。
808大学への名無しさん:02/07/23 21:33 ID:Ie5wzm5b
国際関係学部面白そうだなと素直に思ったんだけど
場所が・・・三鷹ってなぁ。すげーヘンピなところだそうで。
逝ってる人いたらいろいろ教えてください。
809日本法律学校@法学部 ◆hT76nerU :02/07/23 21:59 ID:N/iCkvND
>>808
三鷹(東京都)じゃなくて三島(静岡県)だと思われ。

ちなみに俺は法学部なんで何も分かりません。
でも、そういえば今取ってる法学の授業の教授が
国際関係学部だった気がする…。
810大学への名無しさん:02/07/23 23:19 ID:mhm19t+Z
807ありがとうございます.ちなみに評定は4.3です.
811大学への名無しさん:02/07/23 23:23 ID:hGwT3dcL
>>808
後の迫害を覚悟の上で、それでも国際関係に行きたい理由があるなら
行ってもいいでしょう。
まあキャンパスライフは楽しめるでしょうね。

てゆーか国際関係の人って2ちゃんで見たことない。
いるの?
812 :02/07/24 11:12 ID:WISzph8F

日本大学・・・東駒専よりはるかに優れる

【概説】日本最大の総合大学。一般に日東駒専などと言われるが、とんでもない。
 難易は近いが、明治時代設立の日本法律学校から出発。各界に人材を輩出。
 人数が極めて多いいうことも考えても、上記の3大学よりはるかに優れている。
【難易 57】極めて多くの学部学科があり、違いも大きいのだが、平均すれば低い。
 受験制度は、ごく普通なので、実質より高くも低くも見えることは少ない。
【伝統・実績】普通にある。というより、この水準では最も優れた実績を有す。
 難易では近い駒沢、東洋などと対照的。ただし、新しい学部などについては、
 この限りではない。
【実力】低いが、この水準では特に高い。だが、法政水準には及ばない。
【学部】極めて多い。(以下略)
【就職】普通。経済界でも、なかなかの実績があり、上位5学部を中心にまあまあ。
 (法・経・商・文理・理工)単に、優良企業に入る人数が多いというだけではない。
 業界別では特に建設業界に強い。
【競争相手】東洋、駒沢、専修、獨協、武蔵などよりはるかにいいい。
 明学や国学院とは、人文系で劣るが、社会科学系で越える。
 神奈川とは同じぐらいだが、伝統が長いこともあって、日大の方がややいい。
 特に日大理工、文理は神奈川大理、工よりはるかにいい。
【おススメ度】大いに勧められる。特に上位5学部、
 他学部も同水準の他大学よりお勧め。とにかく、この水準では最も優れた、
 優先度の高い大学の一つ。

・・・だそうです(w。
813 :02/07/24 11:13 ID:WISzph8F

28 :コピペ名無しさん :02/02/27 12:55

コピペ。
私大ではマーチ日大専修までが法科大学院(ロースクール)設置の限度でしょう。

120 名前: 92 投稿日: 02/01/25 21:11
マジレス。
法科大学院(のせいで人気化してる法学部だが)の設置の認可が下りるラインは
専修がボーダーではないか。
それ以下は無理だし、日大は多分設置されると思われる。
安全ラインは法政だけど、日大法も可能でしょう。(過去の実績上)
んで専修は、多分OKが出るかどうかという感じでしょう。
(付け加えで司法試験委員 が生え抜きの専大教授いるから。)
そして、かつての五大法律学校だから。(日本は歴史を重んじる国だからね)
よって、駒沢・東洋は無理だと思われる。
仏教と哲学が起源の大学の法科大学院なんていきたくないし出来ない。
ここ最近の司法試験合格者も一名そこいらの大学には認可は下りないだろう。
繰り返すが、法政はまあ大丈夫なライン。日大はまあ認められるでしょう。
専大五分五分。
東洋・駒沢→残念でした。
専修→一緒に認可下りることを祈りましょう。
という感じでしょう。
法政>>日大>専大あたりが妥当な評価でしょうな。

平成13年度「司法試験」最終合格者数(首都圏の大学のみ抜粋)
東大206 早大187 慶大100 中大76 一橋36 明大27 上智19 ★日大11
法政7 専修6 千葉4 都立4 立教4 青学4 学習院3 創価3 明学2
法務省のページ
http://www.moj.go.jp/PRESS/011109/13-2univ.html
814大学への名無しさん:02/07/24 14:08 ID:g5llicvG
( ・∀・)みなさんがんばってください
815大学への名無しさん:02/07/24 19:49 ID:CkRcpBXN
>>809
素で間違えました。スマソ
>>811
迫害・・・でつか?

国際関係学びたいなーとは思っていて、それで日大を選ぶのは
単に指定校があるからなんですが(;´Д`)
816大学への名無しさん:02/07/24 22:52 ID:C3P4FhEi
>>815
学内じゃ厄介者扱いだよ、国際関係は。
三島に通う気力があるなら、清水にある静岡県立大にしておいたほうがいいかも。
無名大だけど国際関係学は充実してるよ。
まあ、それでも日大ファミリーに入りたいならおいでw
人脈の広さが後々役に立つかも・・・
817大学への名無しさん:02/07/25 04:08 ID:ACXAAuwE
>人脈の広さが後々役に立つかも・・・

卒業して数年、ジワジワ効き始めてくる今日この頃。
818大学への名無しさん:02/07/25 11:20 ID:V2kMnC/F
しょせん専門学校以下
819大学への名無しさん:02/07/25 13:26 ID:et+xZAe4
阿呆は無視してみなさん勉強がんばって下さい
820大学への名無しさん:02/07/25 13:41 ID:7WrSRR9n
>>817
やはり仕事などでも周りにOB+OGは多いですか?
821大学への名無しさん:02/07/25 19:18 ID:0Z8niEs9
>>818
専門学校生ですか?w
822大学への名無しさん:02/07/25 20:01 ID:k1YPmi3G
ただいま日大会議中
    ∧_∧
    ( ´Д`)     ∧_∧
   /    \    ( ´Д` )
__| | 本部  | |_   /   ヽ、
||\  ̄ ̄ ̄ ̄   / .| 医 | |
||\\        (⌒\|__./ ./
||  \\       ~\_____ノ|    ∧_∧
.    \\          \|   ( ´Д` )
.     \\          \ /    ヽ、
.       \\          / . 法 | |
.         \\    旦~~ (⌒\|__./ ./
.          \\       ~\_____ノ|    ∧_∧
.            \\          \|   ( ゚ Д ゚ )
.             \\          \ /    ヽ、
.               \\          / .| 歯 | |
.                 \\    且~~ (⌒\|__./ ./
.                  \\       ~\_____ノ|   ∧_∧
.                   \\          \|   ( ´Д` )
.                    \\          \ /    ヽ、
.                      \\          / .| 理工 | |
.                        \\    目~~ (⌒\|__./ ./
.                         \\       ~\_____ノ|   ∧_∧
.                          \\          \|   ( ´∀` )
.                           \\          \ /    ヽ、
.                             \\          / .|藝術| |
.                               \\    冒~~ (⌒\|__./ ./
.                                 \\       ~\_____ノ|
.                                  \\         
823大学への名無しさん:02/07/25 22:56 ID:shx1UVbk
824日大経済@1浪 ◆8HfjF1io :02/07/26 00:44 ID:QTgUtPC0
>>99
え??法学山崎は忘れたけど、生物の青木は受講届書いたような・・・。
825日大経済@1浪 ◆8HfjF1io :02/07/26 02:26 ID:QTgUtPC0
はっしまった・・・。恥ずかしい・・・。
>>824は気にしないで下さい。
ああ・・・穴に入りたい気分だ・・・(涙)
826大学への名無しさん:02/07/26 20:14 ID:1rLB8QQF
827大学への名無しさん:02/07/26 20:15 ID:1rLB8QQF
>>825
どうしたの?
828日大経済@1浪 ◆8HfjF1io :02/07/26 21:17 ID:QTgUtPC0
>>827
気にしないで・・・
829大学への名無しさん:02/07/27 00:33 ID:hpB0k0T0
830温泉高校(実在):02/07/27 00:59 ID:z9Bm3sGM
           ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ( ´Д` ) < ポン大入るのか?
          /,  /   \_______
         (ぃ9  |
          /    /、
         /   ∧_二つ
         /   /
        /    \       ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       /  /~\ \     ( ´Д`) < >> ヤメトケ
       /  /   >  )     (ぃ9  )  \_______
     / ノ    / /    /    ∧つ
    / /   .  / ./     /    \     (゚д゚) >ヤメトケ
    / ./     ( ヽ、     / /⌒> )     ゚(  )−
   (  _)      \__つ  (_)  \_つ     / >
831大学への名無しさん:02/07/28 04:06 ID:3P6hYAl3
age
832大学への名無しさん:02/07/28 15:31 ID:JbWBAl2n
833大学への名無しさん:02/07/28 23:10 ID:HA+jr+/1
834高3理系:02/07/29 10:37 ID:4KAnFqZe
明日、明後日と湘南キャンパスのオープンキャンパスですね!あまりスレが盛り
上がってないようですが…。一応指定校推薦を考えて(評定ギリギリ)いるのですが、
面接に備えてここは押えといた方がいい!ってところはありますか?また、そうい
うの抜きで湘南キャンパスのお奨めポイントはありますか?
もう一つ個人的な質問ですが生物資源学部の獣医以外の学科に属している先輩がいたら
各学科の雰囲気を教えて欲しいです。やっぱ女の子が多い学科に逝きたいっすね〜。
835大学への名無しさん:02/07/30 22:03 ID:nZ4xdC2L
下がりすぎ!
もう少しで消えるところだった。
誰かageてくれよ。人海戦術大学なんだから。
836大学への名無しさん:02/07/31 01:22 ID:10Hm8rzh
 
837高3理系:02/07/31 09:17 ID:meDWm2uO
湘南キャンパス行ってきました!とても奇麗で驚きました!
美人の方が多かったです!
838大学への名無しさん :02/07/31 13:36 ID:EMZOZQZE
日大神来てない。ヤターーーーーーーーーー
839次スレは↓どう?:02/07/31 15:13 ID:MZVLLyOe
[栄光を]日本大学〜末広がりの8[つかめ!]
840学生さんは名前がない:02/08/01 02:18 ID:VZoImznV
>>839
いいじゃない!!!!
841大学への名無しさん:02/08/01 03:06 ID:fgy1nUYk
>>837
マジすか?理系なのに?
確かに獣医関係はけっこうよかったような気がする。

誰か>>834に答えてやってはくれぬか?
842新聞U@年:02/08/01 20:50 ID:Pwhr0iEl
今年は転部キツそうだな〜。再受験か
843大学への名無しさん:02/08/02 03:15 ID:YSWB4UzV
上げ
844目犬紳:02/08/02 10:38 ID:kiZQpIIq
845大学への名無しさん:02/08/02 14:44 ID:SvheprZp
>>844
2ch歴1週間ってところですか?
846法・経済2部の方へ質問です。:02/08/02 15:39 ID:jHqAXVO4
転部って、やはり難しいですか?試験問題って、どんなカンジですか?
847深瀬太郎(高輪教師):02/08/02 15:40 ID:i44Ny2dS
こんな感じ↓
1+1=
2+8=
4+8=
25-7=(難問!)
各25点 計100点
848大学への名無しさん:02/08/02 21:40 ID:wACcdTsl
849大学への名無しさん:02/08/02 21:52 ID:T1kdIgRc
>>847
面白くない。
850目犬紳:02/08/02 22:33 ID:JZB1jNPK
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1028252238/l50
すみません。私は付属のものです。最近2ちゃんねる始めました。ここは現役学生
以外でもいいの?
851大学への名無しさん:02/08/02 23:06 ID:5pvV0TMP
まだ新スレッド作らなくても良いのに
852大学への名無しさん:02/08/03 21:16 ID:1VI32SkJ
ぼくはにちだいせいです。こくぶんがくをせんこうしてます。
きょうはげんだいぶんがくのしけんでした。もんだいぶんは
「いぬは”わん”とほえました。ねこは”にゃぁ”となきました」
それで「”にゃぁ”とないたどうぶつはなんでしょう」という
もんだいでした。わたしは「たぬき」とかきましたがまちがい
みたいでした。どうしてなのかまだなやんでます。
853大学への名無しさん:02/08/03 23:51 ID:oKQwg2Bh
854大学への名無しさん:02/08/04 01:07 ID:vhPVgN2i
つまんね
855水道橋博士@三崎町 :02/08/04 10:48 ID:wosGfbOy
久しぶりに来たらだーれもいない
856あくあ:02/08/04 18:26 ID:EZ/3SLIO
>>855
久しぶり。
てか2ちゃん自体には毎日きてるけどね。
去年の今頃って何やってたかなー。
夏期講習行って、家じゃ遊んでたかな。
857大学への名無しさん:02/08/04 23:38 ID:HWq793f+
858大学への名無しさん:02/08/06 20:33 ID:myJIF3oY
保守age
859大学への名無しさん:02/08/06 23:36 ID:Kkif8ty+
>>858
ナイス!
860大学への名無しさん :02/08/07 01:09 ID:bRiwfS+F
>858
とりあえずこのスレもう終わりにしないか?4月からっておい・・・・・・・・・。
夏季休暇中に新しいのつくろ。
861全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/08/07 23:09 ID:FAT557kl
誰もいない・・・
862大学への名無しさん:02/08/08 02:54 ID:XcNqZfqC
去年1年間受験にもかかわらずケータイからロムってました。PCなかったんで(w
コテハンの皆さんいないっすね・・・
ちなみに文理英文1年です。
大学生活板もなんか人少ないし悲し〜
日大の2ちゃん人口が少ないんかなー でもPCルームで堂々と2ちゃんしてる人見たし。
しかも友達数人で。(w  2ちゃんねらーをじかに見てちょっとショックですた・・・
863スティグリッツ:02/08/08 03:13 ID:hb0rLD/m
日大の人って努力次第ではもっと上行けるんじゃないんですか
早稲田慶応とか東大京大一橋とか・・・
864大学への名無しさん:02/08/09 00:27 ID:/TnoTmO6
>>863
努力が足りなかったから通ってるんです・・・
そんな悲しいこと聞かないで・・(w
865>864:02/08/10 21:28 ID:JtukszZB
煽りに反応しないこと。
日大は日大。
縁あって入ったわが母校。
グダグダいわず良き師良き友を得て
充実した学生生活を送ろうではないか。
866大学への名無しさん:02/08/11 09:48 ID:kgJcq01W
日大の赤本っていつでるんだあ〜?
867頼むから:02/08/11 11:47 ID:yvZfTWHI
ageんな!!
868>867:02/08/11 15:18 ID:kgJcq01W
WHY?
869大学への名無しさん:02/08/11 23:59 ID:NQnZzmzE
こんなスレあったんだね〜。ウチと統合しないかい??

アミュッパ宿舎に反乱分子襲来の電話を入れた。ぷ
殺されるのは事情通か?!はたまた仕掛け人の凶信者か?!
さぁ盛り上がって参りました〜〜〜!!

<統一教会相手に日大生の殺し依頼しちゃったスレ>
http://school.2ch.net/test/read.cgi/campus/1024392691/l50
870大学への名無しさん:02/08/12 03:29 ID:PYJhe81i
>>869

日大郡山工学部に入学したら宗教には注意しましょう。
871全滅age:02/08/12 16:33 ID:bwcSEDnx
全滅age
872z:02/08/12 22:22 ID:wOW6UKmA
あげんな糞坊主
873>受験生:02/08/13 08:02 ID:H2o4OXQu
日大受験のことなら
「日大進学」(ライオン社刊)を参照されたし。
大学案内試験内容等詳細に掲載されているぞ。
874:02/08/13 12:04 ID:YLuJSczz
>>873
sagE進行!!
875大学への名無しさん:02/08/14 01:17 ID:i2rBOjqL
日大神降臨キボーソ
876大学への名無しさん:02/08/14 01:25 ID:1ETkOFE6
法学部の経済科って文理学部の社会学部とかより偏差値が5くらい低いって本当ですか?
877大学への名無しさん:02/08/14 12:25 ID:JLjhF7YG
日大の二部に理由あっていく事になりました。偏差値的には一部も受かるのですが...
日大の二部の法学はヤンキーばっかなのでしょうか?
日大にいっているいたら教えてください
878日大神:02/08/14 14:51 ID:invjjDXC
呼んだか?
879大学への名無しさん:02/08/15 14:41 ID:aFDk95j5
age
880日大神 ◆kMezuzl2 :02/08/16 05:38 ID:BJ7Y13Fh
>>876
経済科って政経か?そんなに低くないだろ。
>>877
御名答!
881某二部生:02/08/16 15:42 ID:wkKWHaVQ
>>877
そんなことありません。一部も二部も大差は無し。
882大学への名無しさん:02/08/17 00:32 ID:RMSHpgzP
883a:02/08/17 13:06 ID:L4Dlc50d
>>880
諸悪の根源日大神。たいした頭ねーくせして先輩面すんなよ。
OFF会にはもうくんな。
884日大神 ◇kMezuzl2 :02/08/17 13:16 ID:x81SWmxa
>>883
まあまあそういわず仲良くたのむyo。
つぎのオフ会がたのしみだあ〜〜
885877:02/08/17 13:18 ID:epg+Jhlb
>某二部生
ヤンキーばっかじゃないんですか?
授業内容とかやっぱ違うのですか
886大学への名無しさん:02/08/17 16:05 ID:o5Mf+NBj
オフ会あるの??
887大学への名無しさん:02/08/17 19:05 ID:bpAMTY/l
またオフ会がある予感・・・
888日大神 ◆kMezuzl2 :02/08/17 22:24 ID:v/Bzz/qF
     /⌒ヽ   /⌒ヽ
    /    ヽ /    ヽ
    |     | |     |
    |     | |     |
    |     | |     |
    |      V     ヽ
  /              \
 /                 ヽ
 |                  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |    ●       ●    |   / 
 ヽ                / < >>883来るなと言われればよけい行きたくなるw無論!
  \      ×      /   \ 
     -、、,,,,,___,,,,,、、-       \
    ______.ノ    (⌒) ヴィシッ!!        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  //::::::::|-、 ,-/::::::ノ ~.レ-r┐
 / /:::::::::::|  /:::::ノ__ | .| ト、
 | /:::::::::::::::| 〈 ̄   `-Lλ_レ′
 レ::::::::::::::::::|/::: ̄`ー‐---‐′
889某二部生:02/08/18 00:12 ID:w3BwK2Mx
>>877
授業内容は大して変わりませぬ。何せ、教えてる先生が
大体同じだから。ヤンキーみたいのは居るけど、
普通の人間も居ることを忘れずに。
890大学への名無しさん:02/08/18 02:23 ID:QXa6zGMA
>>889
お前はコテか?
891大学への名無しさん:02/08/18 04:08 ID:sdonuzIN
心理に逝きたい
892大学への名無しさん:02/08/18 07:11 ID:7tty+14P
神クンがあやまっているのどっかにあったっけな・・・
またみたいんだが〜
893a:02/08/18 12:45 ID:WeANZJ1Q
>>888
実に日大神らしい。
894大学への名無しさん:02/08/18 14:49 ID:QXa6zGMA
法スレに帰れ
895日大神 ◆kMezuzl2 :02/08/18 17:18 ID:mC503sOy

          ///
         ___
       ,∠==、ヽ `i'ー- .
      /    ヽ| 「`'ー、`ー、           
       l     ミ| /   `ー、ヽ  >>892 ごめんなさい
      j     R|イ ー-、.  ノ7┐
      `Vハハハ/ヽ.「~ ̄ `''ァf‐┘        
.         `、 }ー-`、__..._/::l     
          `|:::::::|ヽ/l:;:;:;|
.            |::::::::l:::::::::::::::l
.            l::::::::l:::::::::::::::l
           l:::::::::l::::::::::::::l
           l;::::::::{:::::::::::::l
              `iiiiiiiハiiiiiiiij´
          ∠-、レ'ヽ〃〕
896大学への名無しさん:02/08/18 18:54 ID:p+i2AqHE
仮日法のオフ行くやついる?
897大学への名無しさん:02/08/18 20:03 ID:Cpn0aGBd
オフあるんだ。いつやるのか?
898大学への名無しさん:02/08/18 20:20 ID:p+i2AqHE
>>897
一応、管理人は九月初めとか言ってるけど
もっとずれ込むのでは、下手すると忘れられそう
http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=533&KEY=1023548271
899877:02/08/18 21:51 ID:jF/DLhKi
>890
コテって何
900大学への名無しさん:02/08/18 21:51 ID:16rKF4hH
900
901某二部生:02/08/18 22:37 ID:JRELLQRT
>>890
違います。

>>877君、二部だからって何も気にする事は無いよ。
902大学への名無しさん:02/08/19 00:26 ID:QmY8J8Pw
生活板の法学部スレ、誰か復活させてよ。
俺はスレ立てられん・・・
903877:02/08/19 16:16 ID:k0o2IlnZ
>某二部生
励ましてくれてありがとう
904大学への名無しさん:02/08/19 18:15 ID:D90vr+yX
二部最高!一部より上です。
905大学への名無しさん:02/08/19 20:59 ID:aXsZ2Fzk
>>904
二部は法学部の癌
辞めてよし!
906>895:02/08/19 22:05 ID:SrKotPKt
オオーーっ神よサンクス

ココにコピしといたぞ
http://jbbs.shitaraba.com/sports/bbs/read.cgi?BBS=134&KEY=1022793448
907>899:02/08/19 22:08 ID:SrKotPKt
>890
コテって何

コテ→→固定の略
    固定した名前のこと

908906:02/08/19 22:14 ID:SrKotPKt
コッチにもコピしちまったww

http://jbbs.shitaraba.com/study/bbs/read.cgi?BBS=533&KEY=1020951065
909某二部生 ◆2aMg8Bis :02/08/19 23:57 ID:5E2pLNf+
>>877
いいか、世間体は二部の事ボロクソ言うが、
そんな評価を気にしてたら何も始まらねぇんだよ。
要はどんな環境でも如何に自分が頑張れるか、なんだよ。
ヤンキーがたくさん居ようが居まいが関係無い。二部にだって
無限大の可能性が秘めていると信じてる。

だから、絶対にネガティヴになるなよ!

>>905
何とでも言え。
910大学への名無しさん:02/08/20 04:11 ID:8Dqn/1dB
>【経済学部】 C方式で,従来の「3教科型」に加え,新たに「4科目数学必須型」
を実施する

受ける受験生いるのかな?・・・
911タバコ ◆/FFMm2Pw :02/08/20 09:18 ID:V7VZvBDh
理工学部数学科一年 東京出身です。
みなさん、よろしくお願いします。
912大学への名無しさん:02/08/20 13:55 ID:9n46f3vY
>>910
いるだろ、国立組が流れそう。(国立に行けない組?)
数学全く出来ない経済生が多すぎるんだろ、きっと。
滑り止めで経済受けたけど
もしかしたらおれこのC方式あれば使ったかも。
913877:02/08/20 15:25 ID:P6qmTo/D
>907
thanks
914日大神 ◆kMezuzl2 :02/08/21 03:57 ID:hLlZ/Wol
>>906
サンクス
>>909
ちょっと失礼。

>ヤンキーがたくさん居ようが居まいが関係無い
この部分だけちょっと間違ってやせんかい?
ヤンキーがいっぱいいたら授業中うるさくて邪魔になるのでは?
少なくとも今の2部はガラが悪すぎ。ちょっと授業受ける雰囲気ではないんでないかい?
1部が100%静かというわけではないが、少しでも静かな環境で授業を受ける
ためにはがんばって2部よりも1部、そしてもっと上の大学を目指すべきではないかい?
915大学への名無しさん:02/08/21 05:52 ID:OWRWJAWs
2002年国家公務員T種大学別合格状況
◇大学別合格者数◇
 1.東京大学 436(378)
 2.京都大学 176(163)
 3.早稲田大 106( 98)
 4.慶応義塾  92( 69)
・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・
 ・・・・・・・・・・・・・・
   日本大学    10  ←←やっとあった・・w
 ・・・・・・・・・・・・・・
   法政     0    ←←ざんね〜ん・・w
   専修     0    ←←ざんね〜ん・・w  
916大学への名無しさん:02/08/21 07:57 ID:OWRWJAWs
日大法学部で公務員目指す奴集合
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1015435766
日本大学で公務員試験目指す人集合!
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1025789207/l50
[人材の宝庫]日本大学就職スレ6番目[全員内定]
http://school.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1027678232
日本大学司法研究所
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1022681595/l50
917大学への名無しさん:02/08/21 13:59 ID:9IVeiufC
>>914
オッサンはし寝
918大学への名無しさん:02/08/21 14:11 ID:wCjjp2ab
え〜日大から国Tうかってんの〜
ちと驚き
919大学への名無しさん:02/08/21 16:43 ID:jDtGpPbf
坂本ちゃんって何学科?
920お馬さん:02/08/21 23:00 ID:E3crUZVP
ねー聞いたかー?
日大神死んじゃったんだって。
今日はいい天気だよね。
921全滅更新中の主治医ですが:02/08/22 01:25 ID:37XY8/zD

        ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    ⌒  ⌒ |
  |||||||   (・)  (・) |
  (6-------◯⌒つ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   \___/|  < >>920 であるかー
   \    \__ノ /    \________
     \____/


922大学への名無しさん:02/08/22 22:17 ID:9U0Wm0Qb
>>914
うざいから死ねよ
クズ
923大学への名無しさん:02/08/23 00:39 ID:E1CJ9f9x
ゴガギーン
             ドッカン
         m    ドッカン
  =====) ))         ☆
      ∧_∧ | |         /          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (   )| |_____    ∧_∧   <  おらっ!日大神出て来い!
     「 ⌒ ̄ |   |    ||   (´Д` )    \___________
     |   /  ̄   |    |/    「    \
     |   | |    |    ||    ||   /\\
     |    | |    |    |  へ//|  |  | |
     |    | |    ロ|ロ   |/,へ \|  |  | |
     | ∧ | |    |    |/  \  / ( )
     | | | |〈    |    |     | |
     / / / / |  /  |    〈|     | |
    / /  / / |    |    ||      | |
   / / / / =-----=--------     | |





924日大への名無しさん:02/08/23 01:11 ID:/PMn0KkY
>>914
あんたの言ってる意見はどうしても毎回、屁理屈にしか聞こえないよw
某二部生さんは「逆境に耐えろ」って事が言いたいんじゃないの?
確かに静かな環境が良いに越した事はないけど、周りの騒音が気になるようじゃ
何処行っても駄目なんじゃない?集中して授業を受ける、これがデキル人間って
何ともストイックでかっこいいと思う。

漏れは某二部生さんの意見に共感するよ!
925大学への名無しさん:02/08/23 01:13 ID:8/pqgKvd
>>921=ニチダイキャミ
926日大神 ◆kMezuzl2 :02/08/23 02:37 ID:RYZBJI6D
>>924
「少しでも妨害の少ない環境に行った方がいいよ」と言うことが屁理屈ですか・・・w

「逆境に耐えろ」なんて言うのは単なる負け惜しみ。自分の努力不足を棚に上げて、
「ボクはこのクズどもと同じじゃない!逆境に耐えて集中して勉強するんだ!カコイイんだ!」ってか?
おめでとう御座いますだな。
しかも877に対して言うには時期尚早。まだ試験を受けてもいない人間にわざわざ
妨害の多い環境を正当化するようなことを言ってはいかんよ。
周りの騒音が気になる人間はどこにに行ってもダメだって?それじゃほとんどの人間が
ダメ人間だなw。図書館なんかで勉強してるやつらはダメ人間の極みだなw。
しかも『かっこいい』なんていう概念出しちゃったよ。。。
これはかっこいいかっこ悪いの問題じゃないでしょーが。

ヤンキー=ゴミクズって、「俺らのバイクの騒音くらいでガタガタぬかすやつは
根性がない!逆境に耐えろ!」とか言ってそうだよねw。

長々と失礼致しました。さぁ2部生よ、よってたかってナンボでも叩いてくれや(藁
927大学への名無しさん:02/08/23 06:29 ID:I9dWG5Cm
――――――       ∧_∧
                ( ´_ゝ`)いちばんウゼ〜のおまえか。
  ――――――  ,-―─<\__/> 、
            / ,ゝ─、(\/λ )
  ―――――― √7  /_ ,<\ノ   日大その他         /⌒彡
           (_,ソ   (_ノ ⌒─―i―,--―っ       / 冫、)
  ――――――       ――┬ー---'-┴ー⌒     ;  ^ζ`,,、/>>日大神 ◆kMezuzl2
                 У ノ        , ; '  ∵   ; , '~
    ―――――――  /  /           ∴ :' ''.
                  へ/         ; : ;
          '⌒       , ヘ/
         ,γ,、ξ  //
     ⊂^~⊂ )ボシュッ
      / (  <
     (_(_ノ
928全滅更新中 ◆GlOg8tSo :02/08/23 17:37 ID:67fqB47/
空age
929大学への名無しさん:02/08/23 20:35 ID:/BA9QgY/

僭越ながら新スレを作りましたので宜しくお願いします。


日本大学 ◇ 8th thread ◇
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1030102434/l50

 
930大学への名無しさん:02/08/23 20:36 ID:qf+wGD8D
日大神って奴、一度でいいから見てみたいな(W
前から色々見させてもらってるが、とことん理不尽な野郎だな。
自分の意見がすべてだと思ってる奴に限って実生活は阿呆な事ばかりやってるんだよな。
少しは自分でも気づいたらどうなんだろうか?
931大学への名無しさん:02/08/23 20:54 ID:99iLi5pn
932大学への名無しさん:02/08/23 20:55 ID:99iLi5pn
ス 
933大学への名無しさん:02/08/23 20:56 ID:99iLi5pn
レ  
934大学への名無しさん:02/08/23 20:56 ID:99iLi5pn
に   
935大学への名無しさん:02/08/23 20:56 ID:99iLi5pn
行    
936大学への名無しさん:02/08/23 20:56 ID:99iLi5pn
行     
937ミスった:02/08/23 20:57 ID:99iLi5pn
っ      
938大学への名無しさん:02/08/23 20:57 ID:99iLi5pn
て       
939大学への名無しさん:02/08/23 20:58 ID:99iLi5pn
下        
940大学への名無しさん:02/08/23 20:58 ID:99iLi5pn
さ          
941大学への名無しさん:02/08/23 20:59 ID:99iLi5pn
い          
942大学への名無しさん:02/08/23 20:59 ID:99iLi5pn
。               
943大学への名無しさん:02/08/23 21:00 ID:99iLi5pn


日本大学 ◇ 8th thread ◇
http://school.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1030102434/l50

 
944大学への名無しさん:02/08/23 21:00 ID:99iLi5pn
【 終了 】
945大学への名無しさん:02/08/23 21:01 ID:99iLi5pn
 
946大学への名無しさん:02/08/23 21:02 ID:99iLi5pn
  
947大学への名無しさん:02/08/23 21:02 ID:99iLi5pn
   
948大学への名無しさん:02/08/23 21:02 ID:99iLi5pn
    
949大学への名無しさん:02/08/23 21:03 ID:99iLi5pn
950大学への名無しさん:02/08/23 21:04 ID:99iLi5pn
951大学への名無しさん:02/08/23 21:04 ID:99iLi5pn
952大学への名無しさん:02/08/23 21:04 ID:99iLi5pn
953大学への名無しさん:02/08/23 21:04 ID:99iLi5pn
954大学への名無しさん:02/08/23 21:05 ID:99iLi5pn
955大学への名無しさん:02/08/23 21:05 ID:99iLi5pn
956大学への名無しさん:02/08/23 21:05 ID:99iLi5pn
957大学への名無しさん:02/08/23 21:05 ID:99iLi5pn
958大学への名無しさん:02/08/23 21:06 ID:99iLi5pn
959大学への名無しさん:02/08/23 21:06 ID:99iLi5pn
960大学への名無しさん:02/08/23 21:06 ID:99iLi5pn
もうつかれたぽ
961sage:02/08/23 21:15 ID:iyi+BSCn
>>960
お疲れさん。(w
962大学への名無しさん:02/08/25 00:46 ID:HFg95UMa
963大学への名無しさん:02/08/25 01:01 ID:BgpeI1H2
日大神に質問。

あんたの悪評のおかげで古株のコテが居なくなったと考えられるが、
居なくなった同じ法学部コテの奴らの事どう思うよ?
博士とか、ネリマとか、全滅とか、新聞野郎とか。
ちなみに漏れは全員、UZEEEEE!の一言に尽きるね。
964大学への名無しさん:02/08/25 01:44 ID:vTwMGi8l
965大学への名無しさん:02/08/25 01:44 ID:vTwMGi8l
966大学への名無しさん:02/08/25 01:45 ID:vTwMGi8l
967大学への名無しさん:02/08/25 01:46 ID:vTwMGi8l
968大学への名無しさん:02/08/25 01:46 ID:vTwMGi8l
969大学への名無しさん:02/08/25 01:47 ID:vTwMGi8l
970大学への名無しさん:02/08/25 01:47 ID:vTwMGi8l
971大学への名無しさん:02/08/25 01:48 ID:vTwMGi8l
972大学への名無しさん:02/08/25 01:50 ID:vTwMGi8l
973大学への名無しさん:02/08/25 01:51 ID:vTwMGi8l
974大学への名無しさん:02/08/25 01:51 ID:vTwMGi8l
975大学への名無しさん:02/08/25 01:52 ID:vTwMGi8l
976大学への名無しさん:02/08/25 01:53 ID:vTwMGi8l
977大学への名無しさん:02/08/25 01:53 ID:vTwMGi8l
978大学への名無しさん:02/08/25 01:54 ID:vTwMGi8l
979大学への名無しさん:02/08/25 01:54 ID:vTwMGi8l
980大学への名無しさん:02/08/25 01:55 ID:vTwMGi8l
980
981大学への名無しさん:02/08/25 01:56 ID:vTwMGi8l
981
982大学への名無しさん:02/08/25 01:57 ID:vTwMGi8l
982
983大学への名無しさん:02/08/25 01:57 ID:vTwMGi8l
983
984大学への名無しさん:02/08/25 01:58 ID:vTwMGi8l
984
985大学への名無しさん:02/08/25 01:59 ID:vTwMGi8l
985
986大学への名無しさん:02/08/25 01:59 ID:vTwMGi8l
986
987大学への名無しさん:02/08/25 02:00 ID:vTwMGi8l
987
988大学への名無しさん:02/08/25 02:01 ID:vTwMGi8l
988
989大学への名無しさん:02/08/25 02:01 ID:vTwMGi8l
989
990大学への名無しさん:02/08/25 02:02 ID:vTwMGi8l
990
991大学への名無しさん:02/08/25 02:02 ID:vTwMGi8l
991
992大学への名無しさん:02/08/25 02:03 ID:vTwMGi8l
992
993大学への名無しさん:02/08/25 02:04 ID:vTwMGi8l
993
994大学への名無しさん:02/08/25 02:05 ID:vTwMGi8l
994
995大学への名無しさん:02/08/25 02:05 ID:vTwMGi8l
995
996大学への名無しさん:02/08/25 02:06 ID:vTwMGi8l
996
997大学への名無しさん:02/08/25 02:06 ID:vTwMGi8l
997
998大学への名無しさん:02/08/25 02:07 ID:vTwMGi8l
998
999大学への名無しさん:02/08/25 02:07 ID:vTwMGi8l
999
1000大学への名無しさん:02/08/25 02:08 ID:/2QMKyQb
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。