自己破産しました。入学金免除の大学情報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1金なしさん
入学金免除_学費免除などの情報おねがいします。
お金がないけど進学したいのでいま大変です。
親が自己破産をしてしまったのでなにかいいとこありませんか?

日本全国の情報まってます。
2コンィプン◇Xv6zxtTI:01/09/26 00:12
とにかく国立大に入ることだね。なにが何でも。
3名無しさん:01/09/26 00:12
>>1
慶應に行けば自分の学費を銀行から全額貸してもらえるよ。学校が保証人になってくれる。ただし返済が厳しいらしいが…
4名無しさん :01/09/26 00:14
>>1
あ、そうだ。防衛大か防衛医大に行けば学費免除どころか逆に国家公務員として給料が貰えるよ。気象大もそうだね。
5名無しさん:01/09/26 00:15
武富士大学=低脳未熟大学
6マジレス:01/09/26 00:15
学校へ通いながら、YC(読売センター=販売店)で朝・夕刊の配達、
チラシの折り込み等の業務をする制度です。
卒業までの学費を貸与し、生活費として給与・賞与を支給します。
部屋と食事も用意します。

尚、貸与した学費は、卒業と同時に免除となり支払う必要はありません。
http://www.yc1.co.jp/yomisho/
7偏差値3:01/09/26 00:21
おめでとう。でも高卒じゃ職ないよ。駄スレたてんな、企画力もないくせに。
8名無し:01/09/26 00:22
>>7痛い奴
9OSAMU ビンラディン:01/09/26 00:24
防衛か防衛医に行きなさい!
金もらえるづらぜ!
10 :01/09/26 00:31
どっちにしろ偏差値高いよね(^^;)
11名無しさん:01/09/26 00:32
ヤン・ウェンリーも金がなくて、士官学校の戦史研究科に逝ったしな(藁
12OSAMU ビンラディン:01/09/26 00:32
防衛・理工だな
それでも倍率は10倍だしな〜
13名無しさん :01/09/26 00:34
自治医は?
14OSAMU ビンラディン:01/09/26 00:34
誰やねん
ヤンエンリーて
15OSAMU ビンラディン:01/09/26 00:35
自治医もきついでしょう・・・・・・
首都圏だったりするともう大変
16名無しさん:01/09/26 00:38
まあ入学金は奨学金でまかなって、
国立大でちゃんと勉強して学費全額免除を狙うのが無難ですね。
17名無しさん:01/09/26 00:49
親の自己破産とあなたの進学と何の関係があるのですか?
本当に大学に行って何かやりたいのであれば、
バイトしながらでも卒業できますよ。
親に頼ってるのがそもそもの間違いでは??
まぁ、ようは本人次第ですね。頑張って下さい!!
181:01/09/26 02:37
みなさんいろいろな情報提供ありがとうございます。
なかには厳しい意見もありますが参考になるものは可です。

>17
そういう楽な状況ならいいんですけどね。。
借金〜親の離婚〜自己破産〜母親兄私で生活〜兄ダウン
〜母はパート勤め〜私は生活費を稼ぐためのバイトと勉強の日?
一度は考えました。バイトしながらの卒業も

ただそうなると家族をほったらかしになるわけで。
そうはしたくないんですよね

>6
新聞奨学生ってやつですよね?
あれって女性でもOKなんでしょうか?
知りあいには共同部屋のところもありすさましい状態と聞いているんですが
なにはともあれマジレスに感謝です。
ものすごく参考になりました

引き続き情報おもちしています。
今♂ォ縄の琉球大学がきになっています
19名無しさん:01/09/26 02:39
>>18
女性でもok。
たいていは一人部屋です。
結構綺麗なとこも多いです。

でも、やっぱり、新聞配達しながら大学逝くのは大変みたいです。
ちゃんと卒業できる人は3人に1人くらいみたいです。
20 :01/09/26 02:44
新聞奨学生はきついらしいよ。
チクリ板参照。
21なめくじ男:01/09/26 02:48
>>1
朝働いて、2部(夜間主)の学校に行けばいいと思ふ。
22名無しさん:01/09/26 03:36
奨学金をもらいなさい、育英会から。で、踏み倒せ。
23新聞奨学生はマジできつい(経験者):01/09/26 04:31
金がないならKO逝きな。

新聞奨学生は現代の人身売買だ!
http://yasai.2ch.net/company/kako/968/968089429.html
http://2ch-1.netfirms.com/company/shimbun01.html(別鯖保存)
新聞奨学生は現代の人身売買なのか?(修正第2弾)
http://yasai.2ch.net/company/kako/971/971713756.html
http://2ch-1.netfirms.com/company/shimbun02.html(別鯖保存)
新聞奨学生は現代の人身売買なのか?(第3弾)
http://yasai.2ch.net/company/kako/977/977653918.html
http://2ch-1.netfirms.com/company/shimbun03.html(別鯖保存)
新聞奨学生は現代の人身売買なのか?(第 4 弾)
http://kaba.2ch.net/company/kako/983/983506869.html
http://2ch-1.netfirms.com/company/shimbun04.html(別鯖保存)
[番外編]
奨学会の回し者とわめいて叩かれたキティちゃん(第4弾A・偽スレッド)
http://yasai.2ch.net/company/kako/983/983420422.html
http://2ch-1.netfirms.com/company/shimbun0A.html(別鯖保存)
24貧乏人は国立で学費減免、私立では以下の制度を利用しろ:01/09/26 04:34
主要私立大学奨学金制度一覧
早 稲 田  http://www.waseda.ac.jp/syogakukin/jyukensei/jyukensei.html
        http://www.waseda.ac.jp/entrance/shogaku.html
慶   應  http://www.gakuji.keio.ac.jp/nyushi/annai/syougaku.html
上   智  http://www.sophia.ac.jp/home.nsf/J/life__sship?OpenDocument
明   治  http://www.meiji.ac.jp/campus/shougaku/index.htm
青山学院 http://www.bb.aoyama.ac.jp/daigaku/sa/scholar.html
立   教  http://www.ir.rikkyo.ac.jp/shogakukin.html
        http://www.rikkyo.ne.jp/~koho/pamphlet/graduate/seido.htm
法   政  http://www.hosei.ac.jp/ic/ic-j/hoseionly.html
        http://www.hosei.ac.jp/english/aid.html
中   央  http://www2.tamacc.chuo-u.ac.jp/gakuseibu/syougakukin/syouindex.htm
        http://www.coop.chuo-u.ac.jp/coop/coop/shougaku/shogaku.htm
学 習 院  http://www.gakushuin.ac.jp/~gaku-off/shogakukin.htm
東京理科 http://www.sut.ac.jp/camp/syougaku/syougaku.htm
        http://www.sut.ac.jp/camp/isyokujy/indexj.htm
日   本  http://www.nihon-u.ac.jp/(学部毎に異なっているようだ)
関   西  http://www.kansai-u.ac.jp/gakusei/shougaku/Top_shougakukin.html
関西学院 http://www.kwansei.ac.jp/for_students/gakuseibu/scholarship/index.html
同 志 社  http://www.doshisha.ac.jp/seikatsu/sho_kin/index.html
立 命 館  http://www.ritsumei.ac.jp/kic/522/frame/syogaku.html
        http://www.ritsumei.ac.jp/mng/gl/koho/cross/gakubu/syougaku/index-migi.html
25名無しさん:01/09/26 05:11
これいいね。貧困家庭の高校生・浪人に必須情報だな。
26名無しさん:01/09/26 05:35
破産したらはさんでやるぜ(爆藁
27名無しくん:01/09/26 05:35
>>26
サブイ・・・。
281:01/09/26 05:37
>23
なんかものすごく新聞奨学生の苦労がわかりました。
選択からはずす方向になりそうです。
参考にさせてもらいます(・ω・)ノ

>24
こういうのをまってました!
すばらしい。ありがとう。
早速いろいろ見て回ろうと思います
いろいろ見てからまたレスさせていただきます
29名無しさん:01/09/26 07:16
早稲田の方が慶應より若干利息が安い(w
30名無しさん:01/09/26 09:03
国立大は、入学金免除もしてくれるはずだけど。
今はなくなったのか?
自己破産するレベルなら、ほぼ間違いなく免除されると思う。
31       :01/09/26 09:14
神奈川大学もイケルよ。今年から奨学金制度充実したらしい。
32名無しさん:01/09/26 11:02
神奈川大の給費生じゃない。
33名無しさん:01/09/26 11:03
防衛大もそんなに難しくないはずだよ。女も入れるから。
34 :01/09/26 21:54
>>33
女も入れるからというのは差別でわ?
35   :01/09/26 21:56
身体的条件のことでは?
36 :01/09/26 22:02
>>35
女も入れるということと
防衛大が難しくないということは理論がかみ合ってない。
37名無しさん:01/09/26 22:31
2chに妙な偏見を持つ奴らに見せてやりたい優良スレッドだね。
38名無しさん:01/09/26 22:34
インターネットする余裕はどっから来るの?
夜ずっと起きてたみたいだし・・・
情報収集のためってんならいいけど、なんか変な感じ。
未だにネット環境が無い家だってたくさんあるというのに。
39 :01/09/26 22:36
>>38
自己破産したって普通の生活はできるぞ。
そういう制度なんだから
401:01/09/27 05:52
>38
携帯電話は持ってませんが>いまどき^^;
パソコンはあるのでせめてもの娯楽と情報収集のため
インターネットは続けています。
自己破産したとはいえ、一からのスタートラインに立てたと思ってます。
嫌な電話もなくなりようやくやすらぎの場となったので。
41名無しさん:01/09/27 09:24
>>36
>防衛大もそんなに難しくないはずだよ。女も入れるから.

女も入れるから→女も入れるし の書き間違い。
もしくは、女も入れるから(受けてみれば?) のニュアンス。
42OB:01/09/27 11:38
電通大の夜間はどうよ。

自己破産したんなら、入学金だけじゃなくて
学費のことも考えなきゃいかんでしょ?

電通大の夜間は、授業料が昼間の半額で、12万。
月に2万だよ?(笑)

もちろん計算機室は使い放題だから、
プロバイダと専用線の契約を結ぶと思えば……(笑)。

夜間とはいえ、実は昼間の授業も受けられる。
もちろん環境はすべて昼間と同じ。
就職も昼間だろうが夜間だろうが関係なく、めちゃくちゃいい。

検討するんなら相談にのるですよ。
43OB:01/09/27 11:41
追加。

夜間は色々な事情をもった人が来てるせいか、
万一金が尽きたときなんかは学生課が相談に乗ってくれる。
大きな声じゃいえないが、金を貸してくれたりね。

あと、かなりの率で奨学金をもらうことができ、
全額免除(これはさすがに少ない)や
卒業後に分割返済ってのもある。
44               :01/09/29 06:36
学費をタダでくれて免除してくれるような大学なんてドキュソだね、
タダより高いものは無い、と昔の人は言ったもんだ、
たいてい”大学ごっこ”してるとこだよ、価値無し、
45俺も免除された:01/09/29 07:05
大学の経費は案外免除される。
住民票を家族と別にして家計を独立させる。
入学時と一回生の成績が良いと、申請のとき有利かも。
お金は何とかなるよ。
46名無しさん:01/09/30 23:00
1は聞き捨てかよage
47 
今思ったけど
自己破産って借金の免責でしょ?
お金はバイトでもすればなんとかなるんじゃない?