静岡県受けた〜人!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
 静岡県受けた人いますか?スレがないので、新しく作ってみました。
静岡県のボーダーってどうなのでしょうか?
2非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 10:09
知らんが、おそらくどこでも65〜75%に落ち着くのではないか。
3非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 10:19
 そんなに高いか??俺は6割で一次合格できる
とみているぜ!84名の募集で受験者約900人
でしょ?
 静岡県って、予備校とかあまりないから案外入
りやすい?
4非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 10:22
それだけ多ければ、6割でもいけるかも。最終見越したら7割。
5非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 10:52
 静岡県受験者の方、引き続き感想など募集。
6非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 13:25
あげ
7非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 18:00
さすがの2ちゃんでも、静岡ネタは殆どでないんだな。
マイナー自治体なのか?
8非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 19:32
>7
だいぶマイナーでしょ。
東海地区でも東海3県とか言ってるし、裁判所機構も
名古屋高裁じゃなく中途半端に東京高裁だし。
あ、一応「裁事U種」受験者です。
それと、今年の採用予定数って、例年に比べやけに多くないですか。
9非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 20:15
今年は非常に暑かった.論文書くのが疲れた.
10エリートさん:2001/06/27(水) 20:29
俺の友達が受けた。受かっててほしいと思う。
11非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 21:02
それで、ボーダーはどのくらいになるかなぁ?
12非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 21:05
論文って比重高いのか??
13非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 21:15
>9、10

 負けられねぇー。
14非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 22:24
AGE
15県外人:2001/06/27(水) 23:20
試験の帰りに、美術館の方に曲がってしまい道に迷ってしまった。。。
16県外人:2001/06/27(水) 23:23
駅が混むことを予想して急いで試験場出たのに、
迷ったせいで草薙駅につくのが遅くなって意味がなかった(泣
17県外人:2001/06/27(水) 23:26
(↑薄汚い大学出身者)
静岡県立大学の外観は妙にきれかった。
18非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:28
age
19県外人:2001/06/27(水) 23:29
試験当日まで論文試験なるものがあることを知らなかった。
20非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:30
>16

 俺も県外人
21非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:31
 出来はどうだった?専門とか難しくなかったか?
22非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:32
 静岡県ってどうなの?試験のレベルとか・・・
全く情報ないが
23県外人:2001/06/27(水) 23:33
「NPO」がどうの、というお題を選んで
「NPOは大切だ」と中学生の作文並のことを書いてきた。
24非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:35
 俺は国、県、市町村の役割について書いたが、
字数が少なすぎるかも・・・8割かけていない。
25県外人:2001/06/27(水) 23:35
技術・電気だが、試験が難しいかどうか良く分からない。
独学なので。。
26非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:36
 どのくらいがボーダーになるのだろう??

>県外人さん
 予備校とか行っていたの??
27非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:37
 あぁ、それじゃあ、おれっちとはちがうね。
お互い頑張ろう。それにしても情報少なすぎ。
28県外人:2001/06/27(水) 23:45
-電気-

募集人数:「一人程度」

一人程度って何人なんじゃぁ〜!!
29非公開@個人情報保護のため:2001/06/27(水) 23:55
 俺は行政だが・・・・専門は難しかった。
静岡の受験生って冷やかし程度で受けている
人って多いのかなぁ・・・俺は予備校通って
いたけれど。
30県外人:2001/06/28(木) 00:01
もし私が冷やかしで受けてたら
駅からあの試験場に行くまでに面倒臭くなって
引き返してるような気がする
31名無し:2001/06/28(木) 00:03
農業の問題難しかった.
重箱の隅をつついたような問題がありすぎ.
32非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:06
 俺の前の座席のやつらは友達と、「専門試験は
マークシートだから・・」と言っていた。。。。
これって、冷やかし?
33県外人:2001/06/28(木) 00:12
でも工学系だとマークシートはありがたい
計算間違いしても答えが選択肢にないので
すぐに気がつく
34非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:20
 行政の情報きぼーん
35非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 00:42
機械職で受けた人いない?
25名応募があって、受験したのは17人だったかな。
36県外人:2001/06/28(木) 00:53
技術系の情報は少なくて困る。
大体募集人数が募集人数だから
あの中でトップかそれに準じる点数
を取らないといけないのが鬱だ。。
37非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 01:10
 理系はなぁ・・・・正直言って募集少ないよね?
今回は行政がお得だったのかな。

 このスレッド、あげ続けて情報GETするしかな
いか?
38非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 01:33
っつうか、県大ってエアコンないの?
暑くて氏にそうだった
39非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 01:46
>38=35?
4038:2001/06/28(木) 02:00
>>39
いや、初めて書き込んだよ。
ちなみに一般行政志望
41非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 02:09
 できはどうだった?>40
42非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 02:10
41ですが、教養、専門6割ぐらいだ。
43非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 04:47
age
44非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 10:31
AGE
45非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 15:03
論文の配点情報希望!!
教養・専門でだいぶ参ったけど論文はかなりいけた(はず)。
確か国Uはほとんど無意味らしいから、県もそうなのか?
46非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 15:25
>45

 いや、俺は論文の配点少ないこと希望なのだが・・・
47非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 16:04
論文は教養・専門のボーダー越えてないと採点してもらえないんじゃないの?
48非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 16:44
 >47 俺もそう思う・・・・と言うことは、
     教養、専門重視だなぁ。(^^)

     ちょっと希望が・・・・
49非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 17:29
(英語)人間の癖について。 肢5
(英語)人間の脳の発達と集団化の相関性。 肢2
(英語)コンコルドは離陸時と音速突破時に五月蝿い。 肢5
(英語)二択×3の組み合わせを選ぶ。肢5
でよろしいか?
50非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 18:01
 覚えていないが、英文の内容はそれでいいんじゃない? 
51非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 19:42
 50だが、肢までは覚えていない。
52非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 21:46
UP
53非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 23:48
age
54非公開@個人情報保護のため:2001/06/28(木) 23:51
静岡ってのはレベル高いの?
55非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 01:34
us
56非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 02:09
静岡って予備校とか無さそうだし、大学も少ないし
レベル低そう・・・
57非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 02:18
静岡産業大学、常葉学園大学、浜松大学などが受験生の何割を占めているかが気になる。
1次倍率は大体10倍程度だが。
58非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 02:29
今年の試験はまじでムズい。
専門試験の途中で抜け出す受験生のなんと多いこと。
びっくりしました。
59非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 02:44
>>57
職種によるけどたいしていないだろう?
>>58
去年もむずかったよ。毎年重箱の隅をつつく問題ばかり。
60非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 04:31
age
61非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 05:06
一般行政を受けた。

暗記系科目と経済原論はそれぞれ半分くらいしかわからんカッタ。
法律系はまだベーシックなほうか。

58のいうように途中で抜け出す連中が多すぎる(東京とくらべて)。
やつらが落ちることを祈るばかりだ。
62非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 09:54
 >58,61

 やっぱり専門試験で途中退席した奴が半分くらいいたが、
 やはりあの問題が簡単だったとは思えない。やはり冷やかし
 程度だな・・・・多くの受験生は。
63非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 09:57
>今日の発表の人
自己採点と合否結果頼むわ 6割で受かったとか情報待ってるよ〜
64非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 09:57
静岡県内でもさ、静岡市周辺ならまだ予備校に通うこともできるけど、
浜松市とかって、予備校あるの?
65非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 10:00
市役所受けるんだったら、静岡市よりも浜松市の方が受かりやすいってのは、よく聞くけどね。
66非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 11:01
発表あげ
67非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 11:17
 まだ発表じゃないでしょ
68名無し:2001/06/29(金) 16:03
>>65
それは静岡の方がコネが利くって事ですか?
69非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 16:18
LEC静岡校最悪。
いい加減すぎ。
70非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 16:24
 >69

 どう最悪?
71非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 16:28
発表いつ?
72非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 16:32
浜松にも去年LECできたよ。
大原もあるし。一通りはそろってろYO
73非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:01
>>70
書籍を予約したはずなのに、入荷してもとっておかない。
ビデオブース予約は1人10コマまでって言って置きながら、それ以上予約を受け付けてる。
予約したはずなのに取れてないことがある。
74非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:12
 そりゃぁ、ひどいわな。でも、合格実績とかはどうなの?>LEC静岡
75非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:20
>73
 俺的には、ライバルはLEC静岡だけだと思う。
76名無し:2001/06/29(金) 18:31
>>75
おれ独学だけど、そんなにLECってすごいの?
77非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:32
2次試験は冷房がきいた会場ですかね.
78もんた:2001/06/29(金) 18:32
独学は落ちる
79非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:35
っつうか、経済原論だけなんとなれば、独学でいけるでしょ。
LECの講座受けてみての感想。
80非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:38
>>73
俺的には、ライバルは東アカ静岡だけだとおもう。
81非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:42
というより、ほとんんどは静岡出身で東京関西の大学通ってる
Uターン組だと思うんだが、静岡県地方上級。だから県内の予備校うんぬんは関係
ないと思うぞ。
82非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 18:56
ボーダーは6割でどうよ?>専門+教養
83非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 19:06
俺、R大学のものだけれど・・・・
 LEC記述模試で偏差値56くらい・・・
 みんなはどうよ?
84非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 19:13
>>83
私大じゃ地方上級は無理。
85非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 19:32
 いや国立だが・・・
86非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 20:01
伝説の万年受験生、鰻君は受けたのかな?
87非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 20:43
>>83
国立でRといったら琉球大学しかないのでは・・・・
それはもっと痛いかも・・・
88非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 21:14
>87

 いちいち調べるな。
89非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 23:13
俺、関西TACだけど
周りに静岡県庁受けた奴いない
静岡って人気ねー
90非公開@個人情報保護のため:2001/06/29(金) 23:24
>>77
2次試験は多分あざれあです
もちろん冷房効いてるよ
91非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 00:52
同じ問題を2つも出すな
92非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 02:25
>>89
わざわざ一つしか受けれないのに他県の上級受けに行くかよ
関西で人気もクソもあるか、ヴォケ
93非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 13:58
で、機械はどうなの?
9445:2001/06/30(土) 14:01
ありがとう。論文てあんまり見てくれないんだね・・・。
だったらあの大量の途中退出者についてっても同じだったんだ。
わかった、もうおれは来年にかける。
さぁて、ヨーヨーマのベスト盤でも買いに行こっと。
95非公開@個人情報保護のため:2001/06/30(土) 16:17
>>94
2種うけないの?
96非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 15:18
 結局、ボーダーはどのくらいになるの?
97非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 15:19
今年はう●ぎ君も受けたんでしょ?
98非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 15:36
彼、T●CERとか名乗ってHP作ってたよ。
すぐに彼だとわかる作りだったよ。
彼、今年は静岡県じゃないかな?
かなり以前に熊本県庁合格者の作ったチャットで言ってたのを見たもの。
今年は頑張って欲しいね。
99非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 16:02
小論文の配点って5点くらいかな。
100非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 16:08
>>99
たぶんそんなもん。
そして合格者の大半が3点だろう。

面接も5点満点とすると大半が3点くらいだろう。
合計で5・6・7点プラスかな。

結局差がつかず最終合格者はほぼ1次の点数順になると思われ。
101非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 16:58
>>86
鰻君?
誰?
何やっている人なの?
2ちゃんねるによく来るの?
どこに行けば会えるの?
102非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 18:05
>>100
1次の点数順なら、おれ大丈夫かな.
103非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 20:21
.
104非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 21:42
105非公開@個人情報保護のため:2001/07/02(月) 23:08
age
106非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 01:24
受験し
107非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 03:41
>>106
何?
108プリ:2001/07/03(火) 03:53
静岡県庁は私も受けましたが、受験者900人程度(行政)というのは
本当なのでしょうか?そんなはず無いと思うのですが、、、去年は今年
の半分以下の最終合格者でも、900人以上受験しましたよね。今年は
学校事務とも合併になったし、あわせれば確実に1500人はいると思
うのですが、、情報ください。仮に900人程度だとしたら、間違いな
く静岡県庁は全国一入りやすい自治体になるでしょうね。
@予備校が比較的少ない。
Aレベルもそう高くない??
B意外とマニアックな県と言われる。
C合格者が去年の約2倍。

どうでしょうか。話し合いましょう。合格発表の日まで。。。
109非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 09:27
>95
一応受けたけど、結果はね・・・。
もともと裁事U種希望だしさ。
>99・100
配点5点て、それじゃ何のためにやるんだか。
なんか公務員試験制度が硬直化してるとかいう
批判への言い訳ぐらいにしかならないな。
110非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 10:36
>108

 人事委員会のHP見ればわかるよ。応募状況とか
 出ている。
111非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 11:11
青森県庁とどっちが入りやすいの?
112プリ:2001/07/03(火) 13:38
>110
うそつき。人事委員会のHPにも載ってなかったよ。静岡県はそういうの載せてないんだよー。
113非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 13:55
 >112
 逝ってよし!よく見てみろよ。そんなのも気がつかないんじゃ、
 おまえも大したことねぇな。
114プリ:2001/07/03(火) 14:01
>113
静岡県HPには間違いなく載ってません。今みたから、だったらアドレス教えてよ。
たしかに私はたいしたこと無いとおもうけどさ、、君も大人だったら手助けしてちょうだい。
115非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 14:29
>114

http://www.pref.shizuoka.jp/zinzi/dai-oubo.htm

よく見て見ろよ。応募状況出ているだろうが・・・・・
何が間違いなく載っていないだよ・・・ 
116非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 21:30
ドキュソが多いな。
117非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 21:32
何でこのスレ急に下がってきたの?
今まであげていた人が都合悪くなったの?
>>97
>>98
118非公開@個人情報保護のため:2001/07/03(火) 22:10
>117

 人のことなんてどーでもいいだろ。
 自分が受かることの方が大事じゃね
 ぇのか?
119非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 01:39
>>118
こんばんは。
120非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 02:26
一次に通っても半分以上が二次で落とされる
気をつけてね
121非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 10:11
ウ○ギ君、去年みたいに何割取れたとか宣言してくれるとうれしいんだけど。
122非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 12:41
>>118
う○ぎくん発見!!!!
123非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 17:58
静岡県は来週の月曜発表ダニ。
ドキドキしてきたずら。
みんなもドキドキだらぁ?

間違ってますか?
124非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 18:03
>>122
もし同期になったらどうする?
そんな役所だったら辞めたくなんない?
125非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 18:05
>>122
いまはTAC○Rくんだろ。
126非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 18:44
>>123
ずらは言わんにぃ。年寄りケ?
127非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 18:45
>>125
奴が立てたスレなんじゃないの?
128非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 21:52
いよいよ来週発表だね。不安でたまらないよ。何してたらいいの?
129非公開@個人情報保護のため:2001/07/04(水) 22:53
で、う●ぎくん、今年は何点なの?
特別苦は受けなかったの?
130非公開@個人情報保護のため:2001/07/05(木) 09:07
age
131ひー:2001/07/05(木) 17:49
楽なの?県庁、受かっていいことあんの?人材の質は?情報求む
132非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 09:08
age
133非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 11:30
静岡県庁裏情報。

どうやら過去の傾向を見ると、静岡大を多くとってるらしい。もちろん試験結果が悪ければ問題外だが、同じ点でもう比べ様のない段階に至ったとき、静大優位の法則が成り立つらしい。
静岡県庁は受験者900人、一次合格者150人という一次倍率6倍と全国一といっていいほどの低さだ。つまり予備校行って勉強した人ならみんな受かってるでしょ。だいたい900人
中、勉強した人は200人くらいだろうから。
134非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 16:00
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=994402552
地上1次合格者が語り合う情報交換スレ 作りました
135非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 16:36
>>133
静大生を優先して採用してるようじゃこの県もやバイね.
136非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 20:59
TA○ER(う○ぎ)は埼玉だとかいってるが、あれは情報操作。静岡を受けてます。
まじで奴が合格したら静岡の恥。
137非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 21:02
>130
そういう細かい情報ってどこから得るの?
138非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 21:05
>>136
彼、1次合格したとかハッタリこいちゃってるね。藁
また精神的に異常をきたしてるのかな?
139非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 23:07
T●CER=うなぎくんのホームページってまだあるの?
140非公開@個人情報保護のため:2001/07/06(金) 23:55
奴のホームページは知らないが、よく見かけるホームページはあるな。そこで1次合格したこともないのに合格したとかほざいて荒らしてるんだよ。
141非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 00:56
なんでそんなことわかるの?
142非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 02:16
>>139
最近更新されて、1次合格うんたらって書いてあったぞ。
143非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 06:03
age
144非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 10:35
>>142
あれは俺たちを騙すためのハッタリ。基地外は恥知らずだから何でもできる。
彼は静岡県を受験してるんですよ。彼に一次を通る頭はないですよ。
145非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 13:11
>>142
場所教えてくれ.
146非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 13:13
147非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 13:56
>>146見れないよ。
148非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 14:00
合格者にたいしてひがむのはいただけない。
149非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:04
>>148
bbsの合格発言を削除してたよ。藁
さすがに嘘はまずいと思ったんだろうね。
150非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:05
>>148
○○○君発見!!!
151非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:08
>>147
某自治体ですが、先日一次合格しました。
二次も頑張ります。(7/4更新)          
152非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:14
↑う○ぎさん?
埼玉ですが、合格されたというならば、1次および2次の受験会場を教えてください。あと、2次の持ち物についても教えてください。2次の願書があればわかるはずです。藁
貴方は北関東のSという自治体に合格したといっていますが、Sは埼玉しかありませんよ。
自分で146のURLを書いたんだから、削除対象は146だけだね。
153非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:32
なんで嘘といえるの?
証拠あるの?
ひがみ?
154非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:52
ひがみ?藁
お前を?藁藁
で、何で君は静岡県のスレを見てるわけ?
152の問いに答えられないんでしょ?
こたえられないよね。藁
155非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:54
>>153
わかりやすい嘘だから。頭悪いね。
どうでもいいけど荒らさないでね。
156非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 15:59
>>153
ひがみは君。月曜は発表だね。落ちてても荒らしに来ないでね。
バレてんのに恥ずかしくないの?
やっぱり基地外なの?
平気で嘘がつけるんですね。
157非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 17:06
ここまでわかりやすい場かも珍しいな。
どうせなら、とぼけ通せばいいのに。
158sage:2001/07/07(土) 17:36
 いつからここは荒氏の遊び場になったの??
それより、面接対策はどうしてる? 県庁行ってる?
159非公開@個人情報保護のため:2001/07/07(土) 22:16
>>158
何で県庁に行くの?
160sage:2001/07/07(土) 23:21
>>159
 モチベーションを高めるため……行かない?
161非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 00:39
今年の新採に静大はほとんどいないぜ。

行政、技術をあわせれば、1番多いのは東北大

出身者じゃないかな。
162非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 02:34
健康診断時にいろいろ書かされますよ
その時になって困らないように、何を書くか
紙に書いておくといいですよ
まぁ動機やらいろいろです
それに基づいて幹部面接と普通の面接(6対1ぐらい)が
行われます
163非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 03:20
aho
164非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 04:34
>>163
omaemona
165非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 06:49
一次合格を願ってAGE
166非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 11:07
う●ぎアゲ
167非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 11:18
夜のお菓子
168非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 13:16
はたしてうな●君は受かるのか?
169非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 14:55
↑楽しみだね。
170 :2001/07/08(日) 15:48
やべ〜よ、明日だよ。 どきどきしてきた。
171非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 17:11
激しく同意.
172非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 23:25
ネットでの発表は何時だ
173非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 23:55
あと5分です
174非公開@個人情報保護のため:2001/07/08(日) 23:59
>>
なぜだか、ちょっとワラタ。
とりあえず寝る前にHPをチェックしてみるか。
175非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 09:00
そろそろだべ。
176非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 09:23
県庁見に行く人いる?
177非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 09:43
俺はネットで。。。
178非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 09:50
ネットはいつかな?10時ぴったりでしょうか?落ちててたら欝病になりそうです。、、、あと10分
179やった〜〜:2001/07/09(月) 10:12
やった〜〜合格!!
ネットに発表されてるよ。
あとは集団討論と面接だっけ? 適正試験みたいなのはないんだっけ?
とりあえずいまから必死に情報収集。。。
180非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 10:46
1次受かり過ぎ。
こっから半分か。。。
なんか受かったけど、去年の
国2みたいになりそうで鬱。
181非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 11:02
一次受かったはいいんだけど、オレ、技術職のため採用少なし・・・
2次試験になっても実質四倍。
182非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 12:10
う●ぎくんは? 落ちた? 当たり前か(プ
183非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 13:05
受かったはいいけど、確かにここから半分以上落ちると思うと、つらいですね。僕は一次が出来なかったので、二次で挽回しなきゃ、、、・
184非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 17:57
技術職で受験した者だが、
2次試験の集団討論って専門的な
内容になるのかな?それとも民間企業
みたいな集団討論?
185非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 18:44
一般行政で受けて教育事務で受かっていた。
教育事務って何するの?
186現役静岡県職員:2001/07/09(月) 18:45
>>184
だいぶ前だし、行政職なので一概にいえないが、あまり専門的なテーマは与えられない
と思う。民間企業的な一般テーマだった。
うまくリーダーシップを発揮できると高ポイントだよ。
187非公開@個人情報保護のため:2001/07/09(月) 18:51
教育事務とは、主に学校内(高校・盲・聾・養護学校)の事務室で仕事する。
先生の給料関係や授業料関係、物品管理などなど。
結構忙しい。
188非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 00:24
9時5時で帰れるの?
189非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 00:32
職場によるけど期待しないほうがいいよ
190非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 09:31
age
191非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 10:01
>186 ありがとうございます。
確かに、そのようなことを
知人から言われました。
自分なりに対策を立てます。
192非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 10:04
論文問題の評価って、2次にまわされるのですかね?
県によっては、2次にまわされる事が多いとのことだが。
私は、論文に自信がないので、面接を頑張らないと・・・。
193非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 13:00
農業の2次の倍率、4倍.
もっと一次で絞ってくれよ.
そこまで面接を重視するのか?
194非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 14:51
たしかに今年は1次試験甘すぎ、2次の倍率が高い気がする。
鬱だ。
195非公開@個人情報保護のため:2001/07/10(火) 20:14
a
196非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 00:33
集団討論のテーマ何?
197非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 00:35
>>196
知るかヴォケ.
198非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 01:01
>>197
ヴァカ
一次合格してると
通知に記入されてるんだよ。
199非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 01:12
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直,面接苦手
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
200非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 01:29
>>198
嘘は言わないように
201非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 03:59
みなさん、今夜のニュースステーション見ました?
静岡空港の住民投票、
面接で聞かれたらどうしよ・・・。
202非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 09:33
>>200
合格通知の6を見てみろ
203非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 10:22
202は合格者、196,197,200,は多分嘘つきだねぇ。
合格通知の6見て思ったが、ある意味厳しいなぁ。
皆さん頑張って対策を練ることなのでしょう。
意見が同じになりそうでつらい。
204非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 12:01
俺まだ合格通知届いてない.番号載ってたのに…
どうしよう.
205200:2001/07/11(水) 12:03
>>202
スマソ。
去年はそんなことどこにも載ってなかったんだよ
なんだか親切になったんだなぁ、静岡も
206う●ぎ:2001/07/11(水) 13:21
静岡受かりました。2次がんばります
207非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 16:31
a
208非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:03
ププ
やっぱり埼玉県1次合格は嘘だったのね。藁
落ちても合格したと言いに来ると思っていたよ。藁
209非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:05
誰に言ってるんですか?>208
210非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:06
208
>>206のう●ぎに。
211非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:06
レスどうも
212非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:07
でもなぜ埼玉県?
213非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:22
理解できないよ。亜玉の秒期でしょ。
214非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:44
>>206
落ちたの知ってます。藁
215非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:46
別に静岡にも埼玉にも関係ないが
なぜ知っているのです?嘘の利点は?
216非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:48
う○ぎさんのホームページってどこですか
アドレス教えて
217非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:50
>>215
それはう●ぎに聞け!
218非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 20:52
う●ぎって、この●は実際ののHNなの?伏字?
219非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 21:21
>>216(●な●)
アタシにゃわかるの!
220非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 21:47
>>206
あんた落ちたね。

        ,. -───‐- 、
        /          \
      /             ヽ
      .l _________  l
      l |           .| |
     .|. |           |  |
.       |. .|  -─-  -─-  |   |
      |  |    ゚ /  ゚    l   |
.     │  l.    〈__,    l    |
      .|.    l     ,、、   /     |
    │    .ヽ.   `~   /    .|
     |     ヽ、_   ,/     |
        __//  |  /   \
     / ̄/ ./   ___─ ̄ ̄ ̄─Y
    ./   | |  __/.___─ ̄ ̄ ̄─ \
   丿  |___|/ __/ /⌒|       .ヽ
   /  /__ \| \.|;;;; |         |
  |   ./ /|/|   \___|;;;; |         |
  \__| .|/|/   ( ̄____  )        | |
  / | ヽ ̄ __/( ̄____  )___       ノ .|
  .| (  | ̄|   ( ̄____  .)  ̄ ̄    |
  |  (⌒|  |    \    |       /
    |  .|  |    |     |       |
221非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:08
アタシもう●ぎ君が落ちたって聞きました。
222非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:13
誰そのひと?このスレに関係あるのか?
223非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:24
このスレ●なぎネタ多過ぎ。
誰かう●ぎ専用スレ作れ。
224非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:27
そういう個人攻撃はやめよう
公務員志望者としてあるまじき行為
別に俺ウナギじゃないよ
225非公開@個人情報保護のため:2001/07/11(水) 22:41
そうだ!藁
226非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 00:05
俺はネットで発表を見る派だ!
227非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 00:08
Uは絶対に落ちている。藁
228非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 00:12
>>ウナギがどうとか騒いでるヤツ
うぜぇ
そんなこたぁどうでもいいんだよ
そいつネタしたいならスレたてて他でやってくれや
229非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 00:27
また始ったよ  上げ荒らし・・・
どこかの合格発表あるたびにこれだからな
今日は静岡だけかい?発表あったの
230非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 01:36
頼む荒らすの止めてくれ。
231非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 02:53
age
232age:2001/07/12(木) 03:06
静岡県と裁判所事務官U種受かってたよ!
受かってたけど憲法論文勉強してないよ。鬱だ。
静岡市も15日だし、全然情報収集進まない。
鬱が鬱を呼ぶ。ため息しかでんわ。
233非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 03:06
荒らしているのは静岡県受けてないとおもわれ。
234非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 03:08
>>233
激しく同意
235非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 03:14
静岡県って一次試験の結果リセットってないのかな?
関西方面じゃ結構あるみたいだし、長野じゃ明文で規定されてるんでしょ?
あんまり取れてないとは言わないけど、あの論文を
参考にされると考えると鬱だ。
236非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 10:27
で、う○ぎって誰よ?
237非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 10:30
↑しつこいね
粘着質か?
238非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 10:32
しつこいって、初めてだぞ。
239非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 10:55
>>237
君が有名な彼かい?
240 :2001/07/12(木) 12:19
集団討論って、職種によって違うんだろうか?
ちなみに、技術系で、男女共同参画社会。
241101:2001/07/12(木) 12:48
>>240
同じっぽいよ。テーマ。
行政も学校事務も同じだったし。日にち違っても同じみたい。
242非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 12:49
  ∧ ∧
  (,,・∀・)
〜(___ノつ
243非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 17:23
そうか、人事院が俺だけ特別にテーマを教えてくれたと思っていたのに・・・
正直、ショックだ・・・
244非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 17:26
2次試験の日にちってなんかと関係あるんで
すか?
245非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 17:39
>>243
人事委員会?
246非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 18:13
>>244
受験番号順でしょ
247非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 21:49
必要なのでage
248非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 22:32
裏情報です。
う●ぎさんは落ちてます。
アタシは知っているの!
249非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 22:40
ウザイ「う●ぎ」ネタ
よそにスレたてろ!
250非公開@個人情報保護のため:2001/07/12(木) 22:51
>>249すでに立ってます。今後「う●ぎ」ネタ はこっちで。

http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=994872298
251非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 01:12
適性検査ってなんすか?
252非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 02:46
う●ぎネタうざいとか言ってる粘着はう●ぎ自身?
253非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 02:54
>>252
まじしっこい
ここに書きこむなよ
254非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 06:19
>>252のちんこでございます

もう精子も出ませんわ・・・
255非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 06:20
>>252のわずかな精子でございます

遺伝子入っとらんけん・・・
256非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 06:21
上のう○ぎ君、がんばってるね
257非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 06:23
>>252のウンコでございます

トンモロコシは良く噛めって言っただろ!!
何度も同じ事を言わせるんじゃねぇ!!
ベンピにするぞゴルァ!!
258非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 06:27
>>256の父親でございます

今日戸籍から外しておいたから
明日から町で会っても話かけるなよ
259非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 11:06
age
260非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 16:47
age
261非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 16:49
質問です。身体検査票って大学の
保健管理センターで受けたものを
提出しても問題ないですか?
262非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 16:52
俺、受験票に書いてある人事課に電話したらだめだって言われた。
なんなら電話して確かめてください。
263非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 16:56
そうなんですか。早速のレス
ありがとうございました。
でも、余計な出費だなあ。
せっかく、学校で受けたのが
あるのに。
264非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 17:01
>>263
その違いが何にあるのかわからんけど、
医療機関によって5000円〜10000円みたい。

俺は5250円でした。
265非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 18:48
>261,262さん
私は「大学の保健管理センターで受けたもので
良いのか」と質問したところ、記入するものが
その機関の医者ならば、問題ないといわれたのですが・・・。
262の方、本当にそのような返答をもらったのですか?
そしてなぜダメなのですか?理由がわかりません。
266261:2001/07/13(金) 19:51
そうなんですか。人事の方によって
返答が違うのかなあ?
私の場合、民間提出用に発行してもらったものがあるので
時間的にも金銭的にもそちらのほうがありがたいのですが。
267非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 20:07
保健管理センターに聞いたところダメで
医療機関で受けてちょうだいといわれました。
県の返答は人事の方によってはよかったり
悪かったりするみたい。
どっちにしろセンターのおばちゃんにダメと
言われてしまいましたが。
268265:2001/07/13(金) 21:48
そうですか、私は保健管理センターのおばちゃんに
大丈夫と言われたので・・・。まあ、どっちでも大丈夫でしょう
健康に問題さえなければ。問題は、面接と集団討論ですな。
269chao:2001/07/13(金) 22:28
今日はうなぎ祭り〜!!
270非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 23:23
あら・・・今年は健康診断ないんだ
去年までは県が1次合格者全員実施してくれたのにね
271非公開@個人情報保護のため:2001/07/13(金) 23:47
>>269
なんだそれ??
272非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 00:16
健康診断、体調不良なので非常に心配。
273非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 00:50
漏れ淡白と糖でなくて一安心だYo。
生活不規則だから出るかと思った。
274非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 02:52
淡白age
275非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 12:11
静岡市、清水市、沼津市はみんな受けないの?明日。
276非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 13:01
静岡市受けるが勉強手につかん。落ちたな。
277非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 14:32
明日は国の二次試験.
278非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 15:21
静岡市の集団面接が気になる
279非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 16:26
静岡市は申込書にいろいろ書くことがあったので止めた
280非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 17:56
age
281非公開@個人情報保護のため:2001/07/14(土) 20:09
静岡市行政40倍超。(鬱
282非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 01:36
あぁっ!
倉庫入りしてる・・・。
非常事態なのでage!!
283非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 01:42
あらしがいないと盛り上がらんのか?このスレは。
284非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 01:54
どうしたの?
最近えらく寂しいね。
このままだと過疎の村みたくなりそうで恐い・・・。
285非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 03:09
結局彼は落ちたの?
286非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 15:02
静岡市欠席多かったな。みんな夏風邪か?
287非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 16:48
沼津市、三島市受けた人いる?
私は沼津市受けたけど、教養32くらいがボーダーと予想。
ちなみに文芸のバッハの問題わかった人いますか?
288非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:18
八割ないと落ちるな。あれなら。
バッハわからん。
289非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:21
教会云々っていう肢が正解と思ったが・・・でもわからんかった。
1と4は速攻切れたが。
290非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:27
わしも、沼津のボーダーは32,3くらいと思われ。
三島市受けたやついるか?同じ問題が出たと思われるが、どうよ?
291非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:27
わからんからまじめに読みすらしなかった。鬱
292非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:27
サミットについて
社会権について
地方自治について
不況下の貯蓄について?ケインズがどうのこうの
哲学は人倫とあったのでヘーゲルの肢?
音楽はバッハかな
地理は土壌の問題とアジアの国の問題
温室効果ガスについて、二酸化炭素は産業革命後から増加したと思う。
生物はホルモンの問題とATPの問題
地学は初期微動継続時間から震源までの距離をもとめる問題
日本史は徳川幕府の武断政治から文治政治の問題
数学は関数から面積を求める問題
キリスト教の問題は誤りをみつけるやつ
ストックとフローの概念の問題
世界史は里甲制だから明代かな
化学は溶解度の問題
物理は球の運動
後は何があったかな?
三島市を受けたけど、出席は6割ぐらいだった。
ボーダー8割は最終でか?1次は6割弱と予想するが顔ぶれをみるにそれでも
高いと思う。
293非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:29
>温室効果ガスについて、二酸化炭素は産業革命後から増加したと思う。

いや、化石燃料を使い始めてからの肢と思われ。
294非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:36
>>292
やっぱ三島も同じだったか。

>三島市を受けたけど、出席は6割ぐらいだった。
>ボーダー8割は最終でか?1次は6割弱と予想するが顔ぶれをみるにそれでも

沼津は7〜8割の出席率だったよ。
顔ぶれはヘンなヤツ多かった、終始ガムをクチャクチャ噛んでたヤツとか
寝てるヤツとかおったし。
8割ボーダーは1次突破のボーダーと思われ。
でも母集団は少ないんじゃない?
295非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:44
>>292
>世界史は里甲制だから明代かな

明の時代はどれ?という問題だったと思われ。
296非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 17:45
>地方自治について

住民自治だったと思われ。
297非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 18:54
数的
社会がすきなら音楽がそうでないとかそんなの(答え忘れ
合計6400,4800,4000における1200,1600,2400円の組み合わせ
150円と160円の組み合わせ(箱付)          (5番でしたか
面積20の正方形5個を4分割したAとCの差      
順位の問題
5人が円になりプレゼント回し
赤紙、白紙をABCDの四人にみしてわかんねぇとかなんとか
タンクの水量
時計の

資料2題
90年対売上表
サービス業からの転職(5番?
298非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 18:59
沼津市、三島市の試験問題、一応覚えている限り問題を復元。
順番はいい加減なのでそこいらへんはカンベン。

<政治、経済、社会>
サミットについて 肢5 かつては経済政策の議論だったが、近年は政治色が強いみたいな。
社会権の概念 肢4or5 職業選択の自由や営業の自由か?(全く自信ない
住民自治の概念 肢? 住民代表がうんたらかんたら・・・の肢が正解と思われ。
国民所得と国内総生産、ストックとフローの概念の問題 肢? 国内総生産=フローか?
不況下の貯蓄について?ケインズがどうのこうの 肢1 「貯蓄は悪」はケインズの主張
<文芸>
バッハを探せ 肢3 教会に出入りしていた?(自信ない
<思想>
哲学は人倫なんたら・・ 肢? カントとヘーゲル
<地理>
地理は土壌の問題とアジアの国の問題 肢4? 地中海は石灰質のテラロッサ、ウクライナはチェルノーゼム
温室効果ガスについて 肢? 二酸化炭素は化石燃料使用から増加した。
<世界史>
明代を探せ? 肢? 里甲制か?
キリスト教について誤りを見つけろ 肢1 世俗の長は皇帝だったはず。
<日本史>
徳川幕府の武断政治から文治政治の問題 肢1 元禄は大名改易の大量発生。
<生物>
ATPの問題 肢? 思い出せない。
人間のホルモン 肢? ランゲルハンスでグルカゴン。
<地学>
初期微動継続時間から震源までの距離をもとめる問題 肢? 250kmだったかなぁ?
<数学>
x≦|2|、|y|≦2、xy≦0での面積 肢2or3? 8だと思うが?
<物理>
運動量保存の法則(球の衝突) 肢? 出来たけど忘れた。
<化学>
溶解度と凝固の問題 肢4? 70とC?
<文章理解>
古文(清少納言は枕草子で有名で、歌もうまい?)
現代文(要旨把握、内容忘れた)
現代文(要旨把握、顔がどうたこうたら)
現代文(要旨把握、結局は古典文法と競ってお堅い先生みたいになった?)
現代文(文書整序、着物をきちんと着こなさないと、だらしない性格に見える?)
英文(内容一致、忘れた)
英文(内容一致、彗星が云々)
英文(内容一致、忘れた)
<判断推理>
論理(国語が好きな人は・・・) 肢? 忘れた。
順序(A〜Fが1万メートルを走った順位) 肢1?
推理(赤3と白2のカードをA〜Dにもたせて・・・) 肢5 白赤白赤(あまり自信ない
投影図(45度入射光の影) 肢4 だと思う。
図形の計量(正方形4つを十字につなげて点線で区切った時のAとCの面積差) 肢1 15。
速度(正方形の中と外を正三角形が滑らず回る時間比) 肢? 7:??
数量推理(1600で、できるだけお釣り少なく?) 肢? パスした。
<数的推理>
ニュートン算(ポンプ1個の満水時の排出時間?) 肢? 26分40秒?(全く自信無し
<資料解釈>
90年を100としての93年の店舗数と売上 肢3 一番低い伸びは20〜30店舗とかいう肢だと思う。
製造からサービスへの転職、中高年の転職割合 肢5? 中高年からの転職者がいない業種もある?

あと忘れた部分の補完よろしく。
299非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 19:14
日本史って1問だったっけ?
300非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 19:19
>>298さんのに297さんの下記のを加えれば全部ですか
>合計6400,4800,4000における1200,1600,2400円の組み合わせ
>時計の(今5時過ぎで105度?再び105になるのは)
>5人が円になりプレゼント回し(最低4回)
301非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 19:19
枕草子の問題は、文才はあるけど歌は下手ってやつだと思う。
302298:2001/07/15(日) 19:26
また少し思い出したんで整理します。

 <<<<政治、経済、社会>>>>
サミットについて 肢5 かつては経済政策の議論だったが、近年は政治色が強いみたいな。
社会権の概念 肢4or5 職業選択の自由や営業の自由か?(全く自信ない
住民自治の概念 肢? 住民代表がうんたらかんたら・・・の肢が正解と思われ。
国民所得と国内総生産、ストックとフローの概念の問題 肢? 国内総生産=フローか?
不況下の貯蓄について?ケインズがどうのこうの 肢1 「貯蓄は悪」はケインズの主張
温室効果ガスについて 肢? 二酸化炭素は化石燃料使用から増加した。
    <<<<文芸>>>>
バッハを探せ 肢3 教会に出入りしていた?(自信ない
    <<<<思想>>>>
主観の批判、人倫なんたら・・ 肢? カントとヘーゲル
    <<<<地理>>>>
土壌の問題 肢4? 地中海は石灰質のテラロッサ、ウクライナはチェルノーゼム
アジアの国と主な産業 肢? インドネシアとマレーシア
    <<<<世界史>>>>
明代を探せ? 肢? 里甲制か?
キリスト教について誤りを見つけろ 肢1 世俗の長は皇帝だったはず。
    <<<<日本史>>>>
徳川幕府の武断政治から文治政治の問題 肢1 元禄は大名改易の大量発生。
    <<<<生物>>>>
呼吸とATP? 肢? 思い出せない。
人間のホルモン 肢? ランゲルハンスでグルカゴン。
    <<<<地学>>>>
初期微動継続時間から震源までの距離をもとめる問題 肢? 250kmだったかなぁ?
    <<<<数学>>>>
x≦|2|、|y|≦2、xy≦0での面積 肢2or3? 8だと思うが?
    <<<<物理>>>>
運動量保存の法則(球の衝突) 肢? 出来たけど忘れた。
    <<<<化学>>>>
溶解度と凝固の問題 肢4? 70とC?
   <<<<文章理解>>>>
古文(清少納言は枕草子で有名で、歌もうまい?)
現代文(要旨把握、内容忘れた)
現代文(要旨把握、顔がどうたこうたら)
現代文(要旨把握、結局は古典文法と競ってお堅い先生みたいになった?)
現代文(文書整序、着物をきちんと着こなさないと、だらしない性格に見える?)
英文(内容一致、忘れた)
英文(内容一致、彗星が云々)
英文(内容一致、忘れた)
   <<<<判断推理>>>>
論理(国語が好きな人は・・・) 肢? 忘れた。
順序(A〜Fが1万メートルを走った順位) 肢1?
推理(赤3と白2のカードをA〜Dにもたせて・・・) 肢5 白赤白赤(あまり自信ない
位置関係(5人が円になりプレゼント回し) 肢? 最低4回まわす。
投影図(45度入射光の影) 肢4 だと思う。
図形の計量(正方形4つを十字につなげて点線で区切った時のAとCの面積差) 肢1 15。
速度(正方形の中と外を正三角形が滑らず回る時間比) 肢? 7:??
数量推理(1600で、できるだけお釣り少なく?) 肢? パスした。
   <<<<数的推理>>>>
ニュートン算(ポンプ1個の満水時の排出時間?) 肢? 26分40秒?(全く自信無し
   <<<<資料解釈>>>>
90年を100として93年の店舗数と売上 肢3 一番低い伸びは20〜30店舗とかいう肢だと思う。
製造からサービスへの転職、中高年の転職割合 肢5? 中高年からの転職者がいない業種もある?
303非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 20:19
倫理。「人倫」ヘーゲルがアシに入ってるやつ。カントもいたっけ。
NT算合ってる。26分40秒。

>>298
割と合ってると思われ。
304非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 20:47
ここの解答は数的がかなり間違ってますね。
@図形のAとcの差は、まず15にはなりません。
 Aの面積が15だと思ったのですが、少なくともCは30よりも大きかった。

Aカードを当てる問題は、肢1の赤赤白赤です。

Bできるだけお釣りすくなくは肢5です。

資料は同じく3,5でした。

一次ボーダーは7割のようです。
305非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 20:50
国民総生産の問題は、最初の肢は国民総生産なの?定義が違ったような。

国民総生産は「国内に一年以上滞在する国民が生産する量」じゃないの?

あと、むずかしかったのが、貧困の問題。肢1はもっともらしかったど、、、
2にしちゃったけどだめだったかな?
306298:2001/07/15(日) 20:55
>Aカードを当てる問題は、肢1の赤赤白赤です。

ちがう、それじゃあBCで見せ合った時、Bが「わかった」と言ってしまう。
307非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 20:59
白赤白赤で合ってると思う

赤赤白赤だと3回目のBCの見せ合いのときBだけ「わかった」言って
cは「わからない」といってしまうでしょ。
308非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 21:05
え?白赤白赤じゃ3回目でBC両方とも「わかった」いうてまうよ。
309非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 21:07
白赤赤白じゃないか?
310非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 21:08
静岡市の集団面接今日受けた人いない?
311非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 21:08
俺も赤赤白赤になったよ。
あと図形面積は20。
資料は同じくです。
時計の問題は?
312298:2001/07/15(日) 21:20
>>309
それ正解かもしんない。
今もう一度試したけど、白赤白赤じゃ3回目でBが「わかった」って
言っちゃうね。
Bは2回目のCDが「わからない」って言ってるんだからCDが赤赤か
赤白か白赤で迷ってるところ。
そこで3回目でCが白とわかれば、CDが白赤だってわかっちゃうもね。

白赤赤白であってると思われ。
313298:2001/07/15(日) 21:27
赤赤白赤じゃダメたって。

1回目AとBはお互い赤とわかって2回目でBCが「わからない」言ってるから
2回目でBは赤赤白赤or赤赤赤白であると判断する。
Cは赤白白赤or白赤白赤or赤赤白赤と判断する。
3回目でBCは赤白とわかるのでBはその瞬間、赤赤白赤ってわかってしまう。
314非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 21:29
日本史の2問目はどうなのよ?
315非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 21:31
>>305
貧困の問題ってなに?
316298:2001/07/15(日) 21:54
三島市&沼津市採用試験、また整理してみます。

     ====般知識問題=====

 <<<<政治、経済、社会>>>>
サミットについて 肢5 かつては経済政策の議論だったが、近年は政治色が強いみたいな。
社会権の概念 肢4or5 職業選択の自由や営業の自由か?(全く自信ない
住民自治の概念 肢? 住民代表がうんたらかんたら・・・の肢が正解と思われ。
国民所得と国内総生産、ストックとフローの概念の問題 肢? 国内総生産=フローか?
不況下の貯蓄について?ケインズがどうのこうの 肢1 「貯蓄は悪」はケインズの主張
現代社会における貧困の定義 肢? 能力で差があるから国は最低限だけ注意しろ?
温室効果ガスについて 肢? 二酸化炭素は化石燃料使用から増加した。
    <<<<文芸>>>>
バッハを探せ 肢3 教会に出入りしていた?(自信ない
    <<<<思想>>>>
主観の批判、人倫なんたら・・ 肢? カントとヘーゲル
    <<<<地理>>>>
土壌の問題 肢4? 地中海は石灰質のテラロッサ、ウクライナはチェルノーゼム
アジアの国と主な産業 肢? インドネシアとマレーシア
    <<<<世界史>>>>
明代を探せ? 肢? 里甲制か?
キリスト教について誤りを見つけろ 肢1 世俗の長は皇帝だったはず。
    <<<<日本史>>>>
徳川幕府の武断政治から文治政治の問題 肢1 元禄は大名改易の大量発生。
    <<<<生物>>>>
呼吸とATP? 肢? 思い出せない。
人間のホルモン 肢? ランゲルハンスでグルカゴン。
    <<<<地学>>>>
初期微動継続時間から震源までの距離をもとめる問題 肢? 250kmだったかなぁ?
    <<<<数学>>>>
x≦|2|、|y|≦2、xy≦0での面積 肢2or3? 8だと思うが?
    <<<<物理>>>>
運動量保存の法則(球の衝突) 肢? 出来たけど忘れた。
    <<<<化学>>>>
溶解度と凝固の問題 肢4? 70とC?
317298:2001/07/15(日) 21:54
     ====般知識問題=====

   <<<<文章理解>>>>
古文(清少納言は枕草子で有名で、歌もうまい?)
現代文(要旨把握、内容忘れた)
現代文(要旨把握、顔がどうたこうたら)
現代文(要旨把握、結局は古典文法と競ってお堅い先生みたいになった?)
現代文(文書整序、着物をきちんと着こなさないと、だらしない性格に見える?)
英文(内容一致、忘れた)
英文(内容一致、彗星が云々)
英文(内容一致、忘れた)
   <<<<判断推理>>>>
論理(国語が好きな人は・・・) 肢? 忘れた。
順序(A〜Fが1万メートルを走った順位) 肢1?
推理(赤3と白2のカードをA〜Dにもたせて・・・) 肢4 白赤赤白
位置関係(5人が円になりプレゼント回し) 肢? 最低4回まわす。
投影図(45度入射光の影) 肢4 だと思う。
   <<<<数的推理>>>>
図形の計量(正方形4つを十字につなげて点線で区切った時のAとCの面積差) 肢1 15。
速度(正方形の中と外を正三角形が滑らず回る時間比) 肢? 7:??
数量推理(1600で、できるだけお釣り少なく?) 肢? パスした。
ニュートン算(ポンプ1個の満水時の排出時間?) 肢? 26分40秒?(全く自信無し
時計の(今5時過ぎで105度?再び105になるのは) 肢? パスした。
   <<<<資料解釈>>>>
90年を100として93年の店舗数と売上 肢3 一番低い伸びは20〜30店舗とかいう肢だと思う。
製造からサービスへの転職、中高年の転職割合 肢5? 中高年からの転職者がいない業種もある?

これで全部出揃ったと思われ。だれか文章理解の内容と答えを保管してちょ。
318非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:25
現代文
レトリック学者が奇抜な文章表現を研究していたら、目的が変わって、普遍的な
ルールを見つけようとするようになった。その矛盾を述べている文章。

#内容が合っていても矛盾が生じた旨の記述がなければ、要旨を述べているとは
いえない。

英文
すい星が現代では見世物になってしまっている。
英文
全体的な記述と詳細な記述のどちらが良いか。Not、Butの構文。
英文
忘れた。

順不同。

論理
数学好きなら社会好き
319非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:30
図形は私も20になったのですが15ですか?
速度はたしか7:11
1600円のやつは肢5
時計も肢5?(これは自信ない)
320非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:30
枕草子の問題 肢2 歌は人並み以上ではあるが、最高というわけではない。では?
英文の彗星の問題 今では興味の対象となっている、ですか?(自信ない)
地学(震源地からの距離) 225km
図形の計量(正方形を4つにきる) 差は20
推理(1600円でおつりすくなく) 肢5
では? 
321非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:33
時計の問題できた方、おしえてください
322非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:34
A,B,Cがいて、
お茶を買う問題。
323三島市&沼津市採用試験:2001/07/15(日) 22:40
     ====知識問題=====

 <<<<政治、経済、社会>>>>
サミットについて 肢5 かつては経済政策の議論だったが、近年は政治色が強いみたいな。(当確
社会権の概念 肢4or5 職業選択の自由や営業の自由か?(全く自信ない
住民自治の概念 肢? 住民代表がうんたらかんたら・・・の肢が正解と思われ。(当確?
国民所得と国内総生産、ストックとフローの概念の問題 肢? 国内総生産=フローか?(不確定
不況下の貯蓄について?ケインズがどうのこうの 肢1 「貯蓄は悪」はケインズの主張(当確
現代社会における貧困の定義 肢? 能力で差があるから国は最低限だけ注意しろ?(異論無し
温室効果ガスについて 肢? 二酸化炭素は化石燃料使用から増加した。(当確
    <<<<文芸>>>>
バッハを探せ 肢3 教会に出入りしていた?(自信ない
    <<<<思想>>>>
主観の批判、人倫なんたら・・ 肢? カントとヘーゲル(当確
    <<<<地理>>>>
土壌の問題 肢4? 地中海は石灰質のテラロッサ、ウクライナはチェルノーゼム(当確
アジアの国と主な産業 肢? インドネシアとマレーシア(当確
    <<<<世界史>>>>
明代を探せ? 肢? 里甲制か?(不明
キリスト教について誤りを見つけろ 肢1 世俗の長は皇帝だったはず。(当確
    <<<<日本史>>>>
徳川幕府の武断政治から文治政治の問題 肢1 元禄は大名改易の大量発生。(当確
    <<<<生物>>>>
呼吸とATP? 肢? 思い出せない。(不明
人間のホルモン 肢? ランゲルハンスでグルカゴン。(当確
    <<<<地学>>>>
初期微動継続時間から震源までの距離をもとめる問題 肢? 250km(当確
    <<<<数学>>>>
x≦|2|、|y|≦2、xy≦0での面積 肢3 8(当確?
    <<<<物理>>>>
運動量保存の法則(球の衝突) 肢? 出来たけど忘れた。(不明
    <<<<化学>>>>
溶解度と凝固の問題 肢4? 70とC?(異論無し?
324非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:40
お茶の問題 Aは1600円のお茶を買った 肢1? では。
2400円と1200円は、どちらを買ったかわからないから
325三島市&沼津市採用試験:2001/07/15(日) 22:40
     ====知能問題=====

   <<<<文章理解>>>>
古文(清少納言は枕草子で有名で、歌もうまい?) 肢? 歌はダメかも?(不確定
現代文(要旨把握、内容忘れた)
現代文(要旨把握、顔がどうたこうたら)
現代文(要旨把握、レトリック学者が奇抜な文章表現を云々) 肢4? 矛盾を抱えてる(当確
現代文(文書整序、着物をきちんと着こなさないと、だらしない性格に見える?) 肢1? (不明
英文(内容一致、忘れた)
英文(内容一致、彗星が云々) 肢? 見世物に? (不確定
英文(全体的な記述と詳細な記述、どっちがいいのか?)
   <<<<判断推理>>>>
論理(国語が好きな人は・・・) 肢? 忘れた。
順序(A〜Fが1万メートルを走った順位) 肢1?
推理(赤3と白2のカードをA〜Dにもたせて・・・) 肢4 白赤赤白(当確
位置関係(5人が円になりプレゼント回し) 肢? 最低4回まわす。(当確
投影図(45度入射光の影) 肢4 だと思う。
   <<<<数的推理>>>>
図形の計量(正方形4つを十字につなげて点線で区切った時のAとCの面積差) 肢1 15。
速度(正方形の中と外を正三角形が滑らず回る時間比) 肢? 7:??
数量推理(1600で、できるだけお釣り少なく?) 肢? パスした。
ニュートン算(ポンプ1個の満水時の排出時間?) 肢? 26分40秒?(全く自信無し
時計の(今5時過ぎで105度?再び105になるのは) 肢? パスした。
   <<<<資料解釈>>>>
90年を100として93年の店舗数と売上 肢3 一番低い伸びは20〜30店舗とかいう肢だと思う。(当確
製造からサービスへの転職、中高年の転職割合 肢5? 中高年からの転職者がいない業種もある?(当確
326非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:42
AとCの面積差は15だよ、Cが31で、Aが16。
確認してみれば?
327非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:47
AとCの面積差の問題、どういう計算で15になったかおしえてください。
私は20とこたえてしまった。
328非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 22:52
20じゃおかしくないか?
Cが真中にある四角形とAの面積と一緒とは思えない。
15もおかしい。そこまで差は少ない無いぞ。
329非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:00
今、図を再現してもう一度面積計算したけど
やっぱC31でA16になる。
330非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:04
論理、アシ3だった気がする。内容覚えてないが。
○→○→○ときれいにつながった。
331非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:13
図形、計算の必要ないのでは?
A=Cの上の三角形、で差は20、10秒でといた。
いま考えても間違ってないと思うけど、図形をどこで切ってたか忘れたので
はっきりとは言えないけど・・・
332非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:17
え?A=Cの上の三角形ってなに?
計算しないと出ないぞ。
333非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:23
真ん中四角形の中の、右にある小さい3角形を足す→AとCの上の三角形が2つの
四角形を対角線で切る三角形になる→よって面積同じ。
じゃなかったですか?
よくおぼえてないんですが・・・
どこで図形切ってました?
334非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:37
あの小さい三角形、計算すると面積1になりました。
でも15じゃないとおもうし・・・20も違うような・・・
元の図形忘れたから、今となっては確かめようもないなぁ。
335非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:44
だれか、肢の補完して。
肢?が多すぎ
336298:2001/07/15(日) 23:47
私も15になったけど、やっぱ20です。
ジグソーパズルみたいにはめれば正方形1個分の差になった。
ああ宇津だ。
337298:2001/07/15(日) 23:48
>>335
スマソ、まじで肢は覚えてないのが多いんですよ。
いま必死で思い出しているけど、期待しないで。
338非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:51
沼積、三島のボーダー30くらいと見た!
339非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:52
□ 上の左上から真中の右下へ
□□□ 左の左下から真中の右上へ線がひいてあったのかな?
□ だとしたら>>333で正解なんだが、違うような気もする。
340非公開@個人情報保護のため:2001/07/15(日) 23:53
ニュートン算の問題 肢4が 26分40秒だった これは確実
341非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:00
時間内に全部出来たって言うヤツいる?
俺は全部出来なかった、数的5問くらい残してあと全部4にマーク
ヤバイ?
342非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:05
順番はどうであれ、ベストを尽くす以外に道はない。
343非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:08
数的漏れも2問できず。
時計と資料。よく考えたら確率なかったなぁ。。。
344非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:10
しかもココの答えあわせでボロボロ間違い見つかるし。
油宇津陀市野有。
345非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:17
>>344
これぐらいで死ぬな。人物試験で頑張れ。
まだまだわからん。・・・俺も鬱だが。
346非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:20
沼津は、スーツ姿(及びそれに準ずる服)の率が非常に高かった。
彼らの多くは試験慣れしていないと見てよいのだろうか。
試験監督は、親しみのもてる感じの方で、あついからネクタイをはずすようにと、わざわざいっていた。
347非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:29
>>346
静岡がスーツ多いのは、集団面接の日時が1日目か2日目か発表されていなかったから。
最初から発表しといてくれれば間違いなく、ジーンズにTシャツで受験した。
348非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:43
A−Cの面積差は20だと思われ。
349非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 00:47
ATPの問題は
ホタルが〜の肢は×
化学合成?の肢(肢4?)が○
350非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 05:18
速度は11:5になった人いませんか。(210+120):(30+120)=11:5

面積はどうやっても「16」になるのですが。
2対角線を(左端の四角形の左下を原点)方程式にして Y=(1/2)X , Y=-2X+8√5
連立して X,Y = (16√5)/5 ,(16√5)/10 よって(Y×4√5)×(1/2)=16
しかし15しかないのでやむなくそれに。
351非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 07:39
漏れ、速度11:5になった。
これは間違っていないと思われ。
352298:2001/07/16(月) 08:16
三島市&沼津市採用試験

     ====知識問題=====

 <<<<政治、経済、社会>>>>
サミットについて 肢5 かつては経済政策の議論だったが、近年は政治色が強い(当確
社会権の概念 肢4or5 職業選択の自由や営業の自由か?(全く自信ない
住民自治の概念 肢1? 住民代表がうんたらかんたら・・・の肢が正解と思われ。(当確?
国民所得と国内総生産、ストックとフローの概念 肢? 国内総生産=フローか?(不確定
不況下の貯蓄についてケインズの主張 肢1 景気浮揚は消費と投資、貯蓄増は景気減退(当確
現代社会における貧困の定義 肢? 能力で差があるから国は最低限だけ注意しろ?(有力
温室効果ガスについて 肢? 二酸化炭素は化石燃料使用から増加した。(当確
    <<<<文芸>>>>
バッハを探せ 肢3 教会に出入りしていた?(不確定
    <<<<思想>>>>
主観の批判、人倫なんたら・・ 肢? カントとヘーゲル(当確
    <<<<地理>>>>
土壌の問題 肢4? 地中海は石灰質のテラロッサ、ウクライナはチェルノーゼム(当確
アジアの国と主な産業 肢? インドネシアとマレーシア(当確
    <<<<世界史>>>>
明代を探せ? 肢? 里甲制か?(不明
キリスト教について誤りを見つけろ 肢1 世俗の長は皇帝だったはず(当確
    <<<<日本史>>>>
徳川幕府の武断政治から文治政治 肢1 元禄は大名改易などで浪人大量発生(当確
    <<<<生物>>>>
呼吸とATP 肢? 硝酸菌などの呼吸は化学反応?(不明
人間のホルモン 肢? ランゲルハンスでグルカゴン(当確
    <<<<地学>>>>
初期微動継続時間から震源までの距離 肢? 計算は正しかったがもう忘れた。(不明
    <<<<数学>>>>
x≦|2|、|y|≦2、xy≧0での面積 肢3 8(異論無し
    <<<<物理>>>>
運動量保存の法則(球の衝突) 肢? 計算は正しかったけど忘れた。(不明
    <<<<化学>>>>
溶解度と凝固の問題 肢4 70とC(有力
353298:2001/07/16(月) 08:16
     ====知能問題=====

   <<<<文章理解>>>>
古文(清少納言は枕草子で有名で、歌もうまい?) 肢? 歌はダメかも?(不確定
現代文(要旨把握、内容忘れた)
現代文(要旨把握、顔がどーたこーたら) 肢? 表情が無いと意思疎通できない?(有力
現代文(要旨把握、レトリック学者が奇抜な文章表現を云々) 肢? 矛盾を抱えてる(当確
現代文(文書整序、着物をきちんと着こなさないと、だらしない性格に見える?) 肢1? (不明
英文(内容一致、忘れた)
英文(内容一致、彗星が云々) 肢? 見世物に? (不確定
英文(全体的な記述と詳細な記述、どっちがいいのか?)
   <<<<判断推理>>>>
論理(国語が好きな人は・・・) 肢3? 忘れた。
順序(A〜Fが1万メートルを走った順位) 肢1?
推理(赤3と白2のカードをA〜Dにもたせて・・・) 肢4 白赤赤白(当確
位置関係(5人が円になりプレゼント回し) 肢? 最低4回まわす。(当確
投影図(45度入射光の影) 肢4 だと思う。(不確定
   <<<<数的推理>>>>
図形の計量(正方形4つ十字につなげて区切った時のAとCの面積差)肢? 16or20(意見分かれる
速度(正方形の中と外を正三角形が滑らず回る時間比) 肢? 7:??(不確定
数量推理(1600で、できるだけお釣り少なく?) 肢? パスした。
ニュートン算(ポンプ1個の満水時の排出時間?) 肢4 26分40秒(有力
時計問題(今5時過ぎで105度?再び105になるのは?) 肢? パスした。
   <<<<資料解釈>>>>
90年を100として93年の店舗数と売上 肢3 一番低い伸びは20〜30店舗とかいう肢だと思う。(当確
製造からサービスへの転職、中高年の転職割合 肢5 中高年からの転職者がいない業種もある(当確
354298:2001/07/16(月) 08:19
ちなみに、徹夜明けです(w
あ〜1次は通過した〜ぃ
355非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 10:07
今日は今から、静岡県庁に行って、パンフレットをもらってこようかと思ってます。
一次合格者のみなさんはどのような対策をなされているでしょうか?
あと10日で2次試験ですが、とても心配です。
とりあえず、今日から図書館などで情報を得ようかと思っているところです。
それにしても、180人中、180番だとしたら、2次で逆転はありえるのかな、、、
絶対後ろのほうだから心配。論文で漢字間違えたのはどのくらい減点されるのでしょうか、、
356非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 14:02
暑かった&静岡市集団面接疲れた。
受かるってるといいな。
357非公開@個人情報保護のため:2001/07/16(月) 14:05
↑受かるってる。鬱
358非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 00:10
沼津市って面接2回やるってことは、
1回は集団討論ってこと?
いったい一次合格者を何人にする気だ
359非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 00:32
いつから市役所スレになったんだ?
県庁2次受験者はどこ行った。
360非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 02:07
>>359
県庁合格者が市役所受けて、不安になっての書き込みと思われ。
361非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 11:33
市役所の問題。

世界史の“中世のキリスト教で誤っているものを選べ”っていう問題の答えは
‘聖書のみが唯一の救いとする’だよ。
‘世俗の君主が教皇を兼任していた’っていうのは、ギリシャ正教会を考えれば
正しい内容なので、ここでは選んではダメ。
ちなみに‘聖書のみが・・・’っていうルターの福音主義は、
すでに近代に入っているから中世のものではない。

社会の“富を持つものと持たないものの是正に政府はどのような態度でのぞむか”
ってのは‘積極的に〜〜’っていう肢だと思う。なぜなら今現在は福祉国家であり
他の肢にあったのは立法国家の内容や今後にのぞまれている小さな政府の内容だった。

経済の穴埋めは‘国富ーストックーフローー高いー低い’ってのが正解だね。

環境の問題は‘人間活動により二酸化炭素濃度が増大し環境に変化を与えることを温暖化現象という’
っていうのが正解だと思う。‘石油を使うようになった18(?)世紀以降・・・’
っていう肢は世紀が間違ってる。石油の歴史は予想外に古く13世紀ぐらいにはもう使われていたからね。

地理の国名を二つ選ぶやつって‘フィリピン’が答えにあった気がする。
“7千の島からなり地下資源が豊富・・・”って内容だったと思ったけど。
ちなみにフィリピンは地下資源は豊富なんだけど開発が進んでいない。

英文の一問目は“作者が本文中に書くことと書かないこと”っていう内容だった。
僕は肢5の‘実際に書かれていない部分を読みとるのが面白い’を選んだ。

数的”一辺が8の正方形に一辺4の正三角形が接している。外接して回転するときと
内接して回転するときの速度の比は”の答えは‘11:5’。 
362非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 13:02
>>361
あてにならん、信用できん説明はよせ。
363非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 13:07
解説なんかどうでもいいから、答えの肢おしえろゴルァ。
364非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 18:34
ぎゃああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
365非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 19:38
県の2次対策できてますか?
私は焦ってますよ。
366非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 19:42
あせりますなぁ、特に集団討論。テーマが与えられているので、
自分の意見はいえるものの、討論となったときのかけひきが
難しそうだし、構成するグループのメンバーも運だし。
神頼みかな・・・。
367非公開@個人情報保護のため:2001/07/17(火) 23:51
>365.366
県庁2次の話題が出たのはいつぶりか。
ずっと市役所スレになってたのでなんか懐かしく。
ところで、討論した後に個人面接ってなんか
へこんだの引きずりそうで嫌です。
368367:2001/07/17(火) 23:53
いつも倉庫入りはちょっとつらい。
今更無意味だがおまけage
369非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 00:10
去年の場合
司会を買って出た人を無視して話しを進めようとして
司会になだめられた人は落ちましたが、司会者は合格
そんで、その争いに関らずマイペースで話した俺も合格

あんまり我を通そうとすると墓穴を掘ります
370367:2001/07/18(水) 00:33
就職課の模擬討論を受けてみたが、
誰も司会をやりたがらなかったなぁ。
371非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 01:37
色々集団討論はやりましたが、司会を‘この人’と特定すると大抵が
議論の方向がずれることがある。それなりの技量のある方が司会をしてくれ
るならいいのだが、そうでないとしんどいんですよね・・・。
瞬間的に人を見抜けるならいいのだが、そんな技量があったら司会をやる
よなぁ。
372非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 01:44
でも司会のひとがテンション高すぎると、
圧倒されて引きずられる。きれいに流れができるからいいんだが。
373非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 01:50
そうですな。優秀な司会が現れて欲しい。
374非公開@個人情報保護のため :2001/07/18(水) 01:50
司会ってどうやってきめるんですか?
司会を買って出る奴ってやっぱ、積極的なやつおおそうだな。
でも同時に腹黒そうで、俺はいや。
375非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 01:52
しかし、自分の有利な方向へ議論を進める利点があるぞ。
おそらく、試験のはじめに皆で司会を立てるか議論するんでしょう
普通は。
376非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 02:04
関口宏みたいなのがいればなあ。
377非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 02:16
白髪多かったら面接で落ちそう。
378非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 04:13
>>377
染めよう。
379非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 12:22
age
380非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 20:07
ぶちのめしてやるからな。覚悟しとけよ。
381非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 23:16
あらかじめ、集団討論のメンバーの名前とかわかれば、2ちゃんで事前に討論できるのにね。
ちなみに私は27日の「男女共同参画社会」についての討論にでます。司会希望です。
もしいっしょになることあったら宜しくね。
382非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 23:28
自分は八月三日だが、早い人は大変だろうな、
他の試験とかあるし。
383非公開@個人情報保護のため:2001/07/18(水) 23:32
僕も3日
384非公開@個人情報保護のため:2001/07/19(木) 01:15
あげとこ。
385382:2001/07/19(木) 01:17
>383
試験場で会いましょう
ってもういないか・・・。
386非公開@個人情報保護のため:2001/07/19(木) 10:27
2チャンネラーの人は、何か目印もって、二次試験のぞんでみては?黄色いハンカチ
もって歩くとか、、、私は先の27日の者ですから、同じ日の方はいらっしゃらない
ようですね。27日は国家2種の合格発表日でもあるので、つらいです。受かってたら
すぐに予約の電話しようと思ってたのに。、、、鬱だ。。
387非公開@個人情報保護のため:2001/07/19(木) 18:09
予備調査書の主な競技歴って何書く?
388非公開@個人情報保護のため:2001/07/19(木) 21:35
あげぱん
389非公開@個人情報保護のため:2001/07/19(木) 23:51
>387
高校・大学ともに「なし」
390現役静岡県職員:2001/07/20(金) 01:19
>>389
でいいと思う。オリンピック目指してる人じゃなければ。

だいぶ前だが個人面接で「ハンサムだねえ。もてるでしょ?」といわれたのは照れた
あとUターンだったので「静岡県の事情についてどれだけ知ってるか?」と聞かれた。
「国会図書館で地方新聞の閲覧をしています」と答えたけど、今ならネットがあるから
楽勝だね。
391非公開@個人情報保護のため:2001/07/20(金) 08:35
私は静岡県の情報に関しては、インターネットのホームページを閲覧しています。
現在は、特に静岡空港について興味があります。県の発展には非常にメリットがあ
ると思いますが、反対意見も多いので、時間をかけて、両者の意見を慎重に考慮す
る必要があると思います。

 模範解答としていいでしょうか?ちょっとあたりまえすぎかなあああ。
392現役静岡県職員:2001/07/20(金) 18:53
あと「もし二次で不合格になったらどうするか?」とも聞かれたなあ。
俺は「公務員浪人します」と答えたけど、あとで聞いたらこれは「頑固すぎる」と評価されて、
あまり模範解答ではないそうだ。
393非公開@個人情報保護のため:2001/07/20(金) 21:49
競技歴、静岡県大会レベルじゃだめ?
ベスト4って微妙だよ。
394非公開@個人情報保護のため:2001/07/20(金) 21:51
自己PRの欄てどのくらい書いたらいいものなんだろう?
民間のエントリーシートのようなスペースも無いしねぇ。
ちなみにPR欄、6行ほどにまとめてみるつもりなんだが、字がやっぱ小さくなる;;
395 :2001/07/20(金) 22:48
>>389
まじで?
高校総体、静岡県予選ベスト8程度で、しっかり書いちゃったよ・・・
PRとか志望動機の欄は、そうとうぎっしり書いた。
たしかに欄狭すぎだよね。
396非公開@個人情報保護のため:2001/07/20(金) 23:14
 みなさん、職種何?
397an:2001/07/20(金) 23:39
いよいよ閉鎖します
無料でソフトがもらえるこのHP
先着5000名限りです
23000円のビジネスソフトがもらえます
http://www.mionet.com/
ここから
http://www.mionet.com/downup/top.htm
仕事をしている人には最高です
398非公開@個人情報保護のため:2001/07/21(土) 04:03
外観だけ書いて、後で説明!
これ常識。よって、三行程度!よろしく!
399非公開@個人情報保護のため:2001/07/21(土) 04:18
だよね。あのスペースでは3行くらいがちょーど良い。
あまりにも字が小さくなると、面接官に悪い気がするしな。
おれ民間受けたけど、あんまりぎっしり書くと、面接官も読むのが面倒
なんじゃないの?180人もいるしさ、今回。
400非公開@個人情報保護のため:2001/07/21(土) 04:49
400
401非公開@個人情報保護のため:2001/07/23(月) 21:22
age
402現役職員:2001/07/23(月) 22:10
組織の中でやっていくので協調性がないとだめ
あと空港問題についてはよほど詳しくないかぎり向こうから話を振られないかぎり
自分からは言い出さないほうが無難
403>402:2001/07/23(月) 22:21
そんなこんなで

「無難な奴」

が,公務員になります。
404非公開@個人情報保護のため:2001/07/24(火) 23:05
age
405現役職員:2001/07/24(火) 23:48
>>403
オイオイ、「無難じゃない奴」がなってたらそれこそ大変だぞ
406非公開@個人情報保護のため:2001/07/25(水) 06:08
静岡犬
407非公開@個人情報保護のため:2001/07/25(水) 22:59
明日受ける人頑張れ。
408非公開@個人情報保護のため:2001/07/26(木) 10:06
もう始まってるのか…
俺は来週だ.
討論対策何もしてないな.
409非公開@個人情報保護のため:2001/07/26(木) 10:32
>>408
暴走さえしなければあまり問題なしと思われ。
410非公開@個人情報保護のため:2001/07/26(木) 22:19
一日目受けた人いない?
411非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 14:16
すでに面接終了した人たち,ご苦労様です.お疲れ様でした.
ところで面接で何聞かれました?
あと討論は何分くらいでした?
412非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 18:18
今日行きました。面接はなかなか厳しいことを聞いてくるので準備は必要だと思い
ました。内容はライバル同志なので教えなーい。討論は受験番号順で6人でした。
そういうわけで、かなり頑張ったけど疲れたー。受かるかなー?
413非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 21:01
集団討論どうでした?
6人だと、あまり発言機会もないのかな?資料なんかは持ち込んでもいいものなんでしょうか?
414非公開@個人情報保護のため:2001/07/27(金) 22:03
OK!
415非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 13:55
>>413
6人なら発言機会がないことはないんじゃない?
10人とかになると黙り込む人が2〜3人出てくるような気はするが。。
まだ受けてないからわからんケド。どーなの?
416非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 19:22
資料もちこみ可なの?だったらあれ持ってくか
417非公開@個人情報保護のため:2001/07/28(土) 20:31
資料はだめだってば。筆記用具のみで、メモ用紙は部屋にある。はじめ一人ずつ発表する機会が与えられるよ。
418非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 07:57
 見ているやついたぞ。
419非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 08:30
司会はどうやって決めたの?
420非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 11:51
面接は2回あるって聞いたけど,これは個人面接と集団討論の事?
それとも個人面接が2回あるって事?
421非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 11:58
他の県だけど、面接は一回と言われていたが、
集団討論と個人面接を一度ずつだった。個人面接二度じゃないのかな >>420

ちなみに漏れ、
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=koumu&key=994771154
の90辺りを読んでから集団討論逝ってきたよ。
422非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 12:01
423非公開@個人情報保護のため:2001/07/29(日) 19:19
>>421
レスありがとう.
個人面接2回もするのか… 鬱だ.
424非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 21:05
昔の新聞記事(朝日)に石川知事の話で、
県はそのうち要らなくなる(道州制)ってあったが、
どうなんだろう。
425非公開@個人情報保護のため:2001/07/30(月) 22:05
道州制は去年の集団討論のテーマだったなあ・・・。
426非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 12:16
漏れ、2次明日だよ〜
対策してね〜
427非公開@個人情報保護のため:2001/07/31(火) 22:12
 専門書とか読んだりした?>テーマについて
 漏れは一冊本を買って読んだが・・・・
428非公開@個人情報保護のため:2001/08/02(木) 12:52
 いよいよあしたじゃのぅ。
429非公開@個人情報保護のため:2001/08/03(金) 06:17
合格発表までの間が長い。
執行を待つ死刑囚のような心境。
430非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 00:08
合格通知書全然調べなかった。。。
持って行った意味ねー
431非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 00:27
俺、第二志望の学校事務だったから
行くのやめた。
432非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 07:17
 >431
 教育事務での欠席者、君だけだったよ。
433非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 11:30
行政で、集団討論はどんくらい評価されるのかな?面接結構きつかったからつらい。
みなさんは討論うまくいきました?エピソードをば、聞かせてたもう。
434非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 11:38
 個別面接はきつかったよ。みんなつっこまれたと言っていたよ。
 総合面接は余裕。討論もうまくできたよ。
435非公開@個人情報保護のため:2001/08/04(土) 12:32
総合では、「ユニバーサルデザイン」聞かれて、答えたら、「そりゃあ、バリアフリーだよ」
っていわれた。あと、最近の関心のある時事で、「デンバー総領事の懲戒免職と公務員の不正」
について話たら、「そりゃあ外務省だけのことだろー?」って批判されたー。個別も「わかりません」
が何度かあって、こりゃ駄目だなーって感じ。討論はなかなかだったんだけど、、、
436非公開@個人情報保護のため:2001/08/05(日) 13:36
個別面接はそんなに突っ込まれなかったような気がする.
俺の勘違いかな?

討論は全然発言できなかった.鬱だ.
437非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 09:44
技術系だけど、4人での集団討論は無理があった。最初の5分はみんなどっかで調べてきたような単語並べて、
残りの何十分かはネタが切れて支離滅裂なことを言い合って、結局結論も出ず終了。
試験官もおそらくあきれてた;;面接は圧迫だって聞いてたんでびくびくしてたけど、そんな厳しい質問はなかったな。
もうちょっと仕事内容について調べとくべきだった。幹部面接の左っ側の人が、最初の自己PRの時、
俺の目をズット見てきたんで、そらして良いものやら悩んだ末、こっちも見つめたまま2分話した。
不正解?
438非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:00
発表まで長すぎ;;
技術系の人達と2次で一緒の試験日だったんだけど、
機械と電気職ともに、4人中2人欠席だったね。
正直うらやましかった、でも集団討論大変そうとも思った。
439非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:08
静岡銀行の内定持ちながら受けてる人いますか?
440非公開@個人情報保護のため:2001/08/06(月) 23:18
>>438
おお、一緒の受験日っぽいです。
技術系で公務員志望って言う人も少ないんですかね?係りの人が出席確認してるときに、
最後の方、機械・電気で欠席者が続いてて面白かった。
採用枠1人のはずだから、一気に倍率が4倍から2倍・・・なんだか気まずそう
441非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 00:53
総合面接の時、名前まで言うの忘れて、「名前まで言ってくれますか?」って
司会?の人に言われた・・・・これってまずい?
442非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 17:12
総合面接、若い司会役の人が緊張してなかった?
っそ、それでは2分間で自己P、PRをしてください、みたいに、ドモリまくってた。
総合面接の幹部ってのは、どのくらいの役職の人なんでしょう?
443非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 17:24
 自己PRってどのくらい重要なのだろう??2分間って別にきっちり2分というわけではないとおもうけれど、1分くらいだったかなぁ・・・
444非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 18:07
>>443
最初に2分間の自己PRしてもらいます、って説明があった時点で、
要点だけ考えてきたPRを、文章にして待ち時間で暗唱してたよ。
時間というか、あんまり馬鹿っぽく覚えてきたなって言う口調でなく、
面接官に興味を持ってもらえるような、食いつきたくなるネタが
一つ二つ入ってればいいんじゃないかな。
おれはさらっと流されたけど;;
445非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 18:58
二分以内におさまらず、途中でもういいって言われた。、、、、鬱だ。。
446非公開@個人情報保護のため:2001/08/07(火) 20:10
静岡県庁のコネ事情はどうなんでしょうか?結構噂聞くんだけど、、、、、、、、
447443:2001/08/07(火) 22:37
>444,445

 俺もさらっと流されたよ。あまり自己PRは聞いていなかったような気がする。
 それに事前に提出した書類に自己PR書いてあるのにねぇ・・・・なんでまた。
448非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 01:23
age
449非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 18:09
24日までまだまだあるな.
国一受からないかな…
450非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 21:59
24日まで、定期 age
451非公開@個人情報保護のため:2001/08/09(木) 22:21
静岡市役所受けたやついねえの?
452非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 15:13
静岡市受けたよ。受かってた。
453非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 15:28
おめれと〜。
454非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 19:30
静岡市落ちた。
畑違い(技術系)だからしょうがないけどね。
県落ちたら鬱だな。
455非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 20:52
静岡市(土木)1次合格者受験番号求む。
当方県外、通知まだなし
456非公開@個人情報保護のため:2001/08/10(金) 23:12
静岡市(事務)1次合格者受験番号も求む。
当方も県外、通知まだなし
457非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:38
事務、技術系合わせて135名ほど一次合格だった。よって受験番号は
覚えてない。最終合格の倍率約三倍。つうことは、面接重視かいっ。
一ヶ月近く勉強してなかったので、今更やる気が・・・、
458非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:46
静岡県と静岡市りょーほーうかってたらどっちいく?
わすは市役所なんだけんど・・・あんま、いどーなさそーだし、まちなか
きんむきぼーだから。
459非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 01:48
清水市と合併だそうで。
460非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 16:33
清水と合併すると給料はどうなるのかな?
やはり減るのかな?
461非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 16:46
 合併難航中らしいよ。
462非公開@個人情報保護のため:2001/08/11(土) 17:11
再度善意ある方へ 静岡市(土木)1次合格者50番台の受験番号求む。
当方県外、通知まだなし
463非公開@個人情報保護のため:2001/08/12(日) 15:48
あと2週間切りました。みんな、今何してるんだろう?
464非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 16:33
age
465非公開@個人情報保護のため:2001/08/13(月) 21:27
結局、一次試験よりも面接は重視されたのだろうか?
466未公開株@集団情報保護のため:2001/08/13(月) 21:56
>>465 道州制だとか、ごみ処理だとか、21世紀の自治体のあるべき姿だとか、いろいろな論点について、
木佐茂男、五十嵐敬喜、保母武彦・編『地方分権の本流へ 現場からの政策と法』(日本評論社)
『地方分権の論点』という本を使って、試験期間中、討論用のネタをあたまにいれ、セリフの練習までしていました。
(バカだね)
宿泊先のホテルに缶詰めになっていました。
そのため、せっかくだから市内観光でもしろという両親の意向には副えませんでしたがね。
467やめられない名無しさん:2001/08/13(月) 23:36
age
468やめられない名無しさん:2001/08/13(月) 23:41
age
469非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 02:47
あと十日ダニ!
みんなドキドキだら?
オレだけけぇ?
470非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 11:49
24日まで、定期 age
471非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 12:14
ほんとに県の仕事は遅いだね〜
何で、20日もかかるらぁ?
472非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 12:45
二次の倍率4倍だからね.
絞り込むのが難しいんじゃない?

何で静岡だけ二次の倍率こんなに高いの?
473エリート街道さん:2001/08/14(火) 12:46
>>472まったくです・・・
474非公開@個人情報保護のため:2001/08/14(火) 23:23
静岡市2次の教養(記述式)ってどんな感じなんだろか
475非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 06:55
静岡県も一次リセットという噂を聞いたんですが、そのことについてはどうでしょうか?でも、最終得点が聞けるくらいだから、やっぱり一次と二次合計ですよねえ。
476非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 07:42
>>472
2次の倍率そんなに高かったけ?
2.7〜2.8くらいだと勝手に思い込んでいたが・・・
国Tのすべり止めなども考慮して募集より少し多めにとると考えとる。(プラス志向)
477非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 09:20
?????
行政だったら、180人中65人でしょ。
70人として2.5倍くらいだね。
478非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 10:01
477に激しく同意。
ここ数年、募集数と同じか数名程度の上乗せ合格ですよ。>最終合格
479非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 13:15
>>476
農業職は採用予定7名に対して28人も合格させてますよ.
480非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 21:02
残業バリバリやるから採って〜と言いたい。
ま、受験者みんなそうだろうけど・・・。
481非公開@個人情報保護のため:2001/08/15(水) 22:58
先走りすぎで申し訳ないんだが、、
24日の発表後、合格者のスケジュールみたいなのはどうなってるんでしょうか?
採用面接みたいなのはあるんだろうけど、内定者の集まり等々。。
面接が終わった日に、頭髪モヒカンにしてしまったもので。
まぁ受かってから考えよう。
482非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 04:17
あと1週間ちょい。
ちょっとどきどき。
483非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 08:55
一次リセットを期待しています。リセットにならないかなあ、、、、、、
484非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 09:10
不安で抜け毛が激しい。。。
早く楽にしておくれ!
485非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 14:39
 リセットだろうが、総合点だろうが、関係ない。面接
 討論ともに自信あり!
 受験案内には、不合格の場合、総合得点を開示する
 と書いてあったから、総合得点だと思うが。。
486非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 17:39
>>481
オレも気になる。
2次合格=内定、と言ってもいいんだろうか?ほぼ全員採用はされるだろうけど。。
去年の人は10/1に内定が出たらしい。
487非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 20:43
何でリセットする必要があるの?

総合点でいいじゃん、と思うのは私だけ?
488非公開@個人情報保護のため:2001/08/16(木) 22:25
リセットしなくてもいいけど、一次合格者多いほど二次試験重視って聞いたから、ちょっと不安。激戦を勝ち抜いた180人から最低でも100人は軽く落とされるんだからね、、、。よくよく考えたらかなり厳しいよね。
489非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 01:07
というか、一次に合格した受験生の中に、2chねらがこんだけいるのにびっくり。
490非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 11:52
案外あざれあで顔見たことあったりして
491非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 18:31
やべぇよ!あと一週間ダニ!
492非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:14
心の準備はできてますか?
493非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:17
どのくらいの人が県庁まで見にやってくるのだろう?私は行かないつもり。
とりあえず、ホームページで見ようかと思ってます。第一、遠いしね。でも、
最後だからやっぱり直接見に行ったほうがいいのかな?何だかんだで知り合い
多くなっちゃったから、行って会うだろうし、落ちてたら嫌だよね。討論司会
やったけど、面接ミスったから駄目だろーな。国2の内内定もらえたら見に行こう
かな。
494非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:18
もう結果はでているのかな???
495非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:19
今ごろ、合格者の番号をプリンタしてるところだろうな、、、、
496非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:20
県庁の人事課行けば、合格者リスト手に入るかも??
497非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:21
人事に知り合いいれば、もう結果わかったりするのかな?コネはいいから
結果だけ先に知りたい!!
498非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:22
180人で果たして何人受かるんだろうか?今ごろ何をしてるのかなー?
499非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:24
国2の説明会や官庁訪問でよく県庁受験者の人見かけるけど、県庁合格者が
国2辞退すれば、静岡県内の官庁はみんな内定もらえるんじゃない??
500非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:24
500ゲットだぜ!!
501非公開@個人情報保護のため:2001/08/17(金) 23:26
いいな静岡採って
502非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 09:37
ぜひあげときましょう。
503非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 10:15
受かっていてくれぇ!!!あとがない!!!!
504未公開株@政治家保護のため:2001/08/18(土) 10:18
>>503
いや。合否が確定しないと話がこれ以上進まないのは確かだと思われ。
505非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:20
 真面目な話、落ちる気がしないんだよね・・・・特にミスというミスなかったし。
漏れ教育事務だけれど・・・・教育事務の人いる?
506非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:22
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | >>1ってうざいよね〜
  \  _______
   V
  ∧_∧∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ・∀・)´∀` )< だよね〜、誰か頃してくれないかな?
 (    )    )  \_______________  ∧ ,∧
 | | || | |                           (・д・,,)ペッ!!
 (__)_)__(_)            ∧__∧?          、'(_@
                     (´⊇`)
                     ( 1 )
                     || |
  ∧ ∧ムカムカ           (((_)_)
  (#゚Д゚) ̄ ̄ `〜                   ∧ ∧
    U U ̄ ̄UU                     (   ) イッテヨシ!!
  へ                            |  ヽ
/    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| ったく、サルみてーに糞スレ乱立させてんじゃねーよゴルァ!!
\________________________
                      
507非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 13:23
 つっこみ&圧迫質問は一つあったけれど、こちらがすぐに切り返したら
納得してくれたし・・・・討論もメンバーの中で2番目の出来。目立ちす
ぎず、かといって発言も他人より多め。
508非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:10
>506

 荒らすなよ!一次落ちしたからってさぁ。(w
509非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 14:14
後がない・・・・・・
死刑か、無罪か・・・・・
510非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 20:12
結局は一次の貯金がものを言うってか?
511非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 21:22
熱海市役所受けた人いる?
512非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 23:11
.N
513非公開@個人情報保護のため:2001/08/18(土) 23:13
富士市役所の一次試験が合格しました。この勢いで県庁もゴー!!
514非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 07:06
あと4日
515非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 17:07
はよせい
516非公開@個人情報保護のため:2001/08/20(月) 21:56
静岡県職員志望者は2チャンねらばっかり。
趣味が一緒でうれしいよ。
517非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 00:54
あと3日
518非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 10:45
age
519非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 18:40
超不安だ
520非公開@個人情報保護のため:2001/08/21(火) 18:42
 2CHの様子をみていると俺はまだましだったのかもしれないが、万一のこともありうる・・・鬱だ。
521非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 00:19
あと2日
522非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 09:50
あと48時間だに。
カウントダウン始めるけ?
523非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 10:39
とりあえず、みなさん結果は見に行きますか?私は迷ってますが、やっぱホームページで済ませようかと思ってます。
524非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 10:41
あさってには110人が涙を流すのか、、、確率的にはそっちのほうが高いんだもんね。
525非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 10:42
関係ないけど合格通知書に順位とか得点って書いてあるのかな?4月の採用式には順位ごとに座らされるって聞いたけど。
526非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 10:44
>>522
ホントあと48時間後だ。。最近寝られん。
HPの発表って、時間ぴったりに載せるもんなんでしょうか?
2次の試験にて係員が、1時間くらい遅くなるかもしれないらしいこと言ってたような・・
静岡離れてるんで、方言が懐かしい。
527非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 10:52
>522
えーーー、、本当に???ホームページは一次試験のときは10分くらい遅れた
けど、最終はそんなに遅れるの??どうしよう、見に行こうかな、、、当日どの
くらいの人がくるんだろう、、、、、、、
528非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 12:06
台風だぎゃぁ!!!!
529非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 15:52
最近あの面接を思い出すと涙がでる。何でもっと調べていかなかったのだろうかと、、、
自分では駄目だと思っているが、どこかで期待している自分がいる。来年受ける気にはなれ
ない。今年で決めようと思っている。でもあさってにはすべてが決まる。静岡県はおそらく
今年が今までで一番入りやすい年であろうことに間違いないから、来年はないな。
さあ、すべてを受け止めるから発表を早くしてくれーーーー。
530非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 19:38
うなぎくん、どうだった?
531非公開@個人情報保護のため:2001/08/22(水) 21:23
 >530=CHAO

 でも、チャオって名乗ってるつもりなのだろうが、
 普通綴りはCIAOと書くんだよ!低脳くん!(w
 
532非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 02:42
あと1日
533非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 06:23
あぁ、なんにも身が入らん。
早く明日になってほしいんだが、バイト中のため確認取れるのはその日の夜だ・・
ここにいるみんな受かってるといいね。
534非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 06:24
まったくだよう
535非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 06:30
個人的にはきれいなネーチャンいっぱい受かっててほしい。
536非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 06:38
自分が通ってれば不細工でもなんでもいい。
それよりDQNでなければいいよマジで。
537非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 11:34
>>536は自分がドキュソでないか客観的に考える余地あり。
538非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 12:07
じゃ、おいらはあと1年と1日だ!
53928才:2001/08/23(木) 12:12
私に来年はないage
540非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 13:40
合格者には前日に電話くるって本当?
541非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 13:45
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?うかってかなぁ?
542非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 15:54
県庁って県内の企業と比べてどうなの?やっぱり県庁の方が格上?
543中大:2001/08/23(木) 16:32
浜松大学よりは上?
544非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 17:29
S銀行より上?
S自動車より上?
Yより上?
545非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 17:59
>543

間違いなく上だろ
546非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 18:05
静銀ける予定の方いますか?
547非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 21:00
Y・H蹴る人いますか?
548非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 21:10
S自動車と静岡県庁、自分だったら県庁逝くな。
でも世間的に見たら、S自動車>>県庁、なんじゃないか。
今日はとっとと寝て発表を迎えるべきか、それとも徹夜しようか考え中。
549非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 21:51
明日起きたら発表か。。寝付ける気がしないよ。
おれも徹夜すっかな。
550非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 21:53
合格発表までオールナイトチャットしませんか?
551ななしでよければ:2001/08/23(木) 21:58
>>544
県内大企業の社長・頭取は変わるたびにまず本庁の部長クラスにあいさつに来ます。
中小企業は課長・室長クラス。
552非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 22:38
午前中は改良普及員の口述試験だ(於:あざれあ)。
静岡県受けた人は午後からにするとか、考慮してくれよ。
553名無し:2001/08/23(木) 22:48
静岡県の歌知ってる?
554非公開@個人情報保護のため:2001/08/23(木) 23:44
しらん
555非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 00:59
あと10時間
556非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 03:23
>>551
鈴木修が本庁の部長クラスに挨拶に来るなんて考えられんだろう?
後援会長にスズキが付いてくれたんで当選できたような、そんなモンダヨ、石川県政。
557非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 03:49
やべぇ、目がさめちゃったニッ!
今日10時発表だっけ?
558非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 07:09
あと3時間だね!!!!
559静岡福島広島:2001/08/24(金) 07:10
今日だってさ
560非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 07:26
ネットは10時きっかりに発表されるんだろうか?
10時20分に外出しないといけない。帰るの夜だよ;;
561非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 07:27
おいら福島だよ!
みんなで合格できたらいいねー!
ああ、不安だ・・・。
562非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 09:02
さあ、残り一時間。泣いても笑ってもこれで最後だね。
563非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:02
10時になりました。県庁HPまだうpされず!
じらすなぁ;;
564非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:05
早くしてくれえええ
565非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:06
>>563
みんな県庁に直接行ったんかな?
2chしながら県庁HP、更新押しまくって待ってるよ。
566非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:07
やばい、見たくない・・・・
567非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:07
噂ではネット発表は遅れるかもしれないと聞きましたがどうなんでしょうか?
568非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:08
一次試験は15分くらい遅れたね。今回も遅れるのかな?
569非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:09
2次試験のとき係りの人が、ネットの発表は遅れるようなことは言ってたよ!
ただそれが1時間なのか10分なのかまでは覚えてない。。。
570非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:10
って言うか、びびってるのおれだけ?
571非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:12
おれもかなりびびってる
572非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:13
今ごろ県庁では笑いと涙が、、、、
573非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:13
いや、自分もソウトウびびってるよ。
誰か気のきいたジョークでも言ってくれ。
sageとこう。
574非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:15
受かってたら、新卒の集まりで、2ちゃんねら〜かみんぐあうと、、しよぜ・・・・
575非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:15
1時間くらい遅れますと言っていたよ。
576非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:15
ジョークか、、思い浮かばん。
577非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:16
>>574
それだけはゼッタイやなんだが、でも受かっててくれ、マジで!
578非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:17
本当に一時間も遅れるの?やっぱ見に行けばよかったかな?
県庁テレビカメラとか来てるかな?
579非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:18
一時間、たのむ誰かまぎらわせてチョ。
580非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:19
早く、早く、何でもいいから早くしてくれーーー。この間が、、、苦しい
581非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:20
正確には1時間程度遅れる事もあるとのことです。
582非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:20
なんで遅れるんだよお
今日発表するべく準備してたんじゃないんかよ
じらさないでくれ・・・
583非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:23
そうだよね。だって一次試験よりも人数少ないんだから、早いと思うのにね。誰か携帯で教えてくれんかなあ?まあ、携帯で不合格だったらもっとやだけど。
584非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:31
、、、みんなどうしたのさ??何して待っているの?
585非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:32
受かっとりました!どうもありがとう、マジうれしい。
でも携帯で友人に確認しただけなんで、自分の目で見ないことには;;
一次発表のときは10分遅れほどだったよね?
586非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:33
合格おめでとう!
587非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:33
>>585
おめでとう!おれはまだうp待ちだよ!
一緒に働けたらいいね、みんなで。
588非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:34
合格者第一号おめでとう。手ごたえはあったのでしょうか?
589非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:35
僕もみなさんと一緒に働きたいデース
590非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:36
なかなか発表されないと思ったら、こんなとこに、あっぷされてたぞ!

ttp://www2.makani.to/akutoku/upload/dat/998558395.jpg
591非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:37
うそはやめてくれ
592非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:37
>>590
ワラタ。こういう風に皆まってるのかいね?
593非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:39
>>590
笑えないけど、気は和んだ、ありがとう。
とりあえずおれは落ちてても受かってても、君には感謝するよ。
594非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:40
これも和ますジョークってことですか??
595非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:42
>>590
合格か不合格か、それを待つまさにそのときに、悪徳でエロ画像の中から、これを探し出してくる
君の能力に脱帽。って言うか、受験生じゃないのか?
596非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:43
いかん、相当緊張している。
597非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:44
そろそろ、いやマジでそろそろ出る気がするぞ!
598非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:46
だよね!!一時間くらいってことは今からがピークだね。
599非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:46
なにが?ナニが出るんだ!?
600非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:46
あれだよ、あれ! あれが出るんだyp!
601非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:46
手が震えてる。
602非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:47
おいおい、みな壊れてきてるぞ。極度の緊張状態でなんだか笑えてきた
603非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:48
>600

「よ」を書こうとして、yのあとpを打っていることからも緊張の激しさが伺える。
604非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:48
静岡って、2次倍率どれくらいなの?
605非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:49
ソウトウ緊張してるyp!人生で多分一番だyp!なんだか楽しいyp!
606非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:50
605に同意。しんどい。
607非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:51
>604
簡単に言えば、今日で180人の中の約110人が涙をのむということだ。
608非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:52
部外者ですがこっちまで緊張してきます
1週間後はわが身・・・
609非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:52
なんかどれだけ待ってもでてこなそうな気がしてきた。
610非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:53
その180人の中に2ちゃんねらが4,5人いるってのが凄いな。
611非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:54
まじ怖くてしょうがない。
612非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:54
そのみんなが全員受かってたらすごいよね。僕はプリっていいます。よろしく。
613非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:54
10時ぴったりにうpされるに10000クンニ。
614非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:54
半分以上も落ちるの??
私、今日すでに2次落ちしたので、
みなさんには是非とも受かって欲しいです。
本命の2次落ちショックは、相当なもんです。
しばらく立ち直れない・・・。
みなさんは受かっていることを祈ります。
615非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:54
4,5人ではすまんでしょ。ROMも含めれば結構な数になると思われ
616非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:55
617非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:55
ROM含めたら10人くらいいるのかな?
618非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:56
>>616
趣味悪いぞ
619非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:57
静岡って70人も採るの?ひえー
620非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:57
すさまじいね、、、、、
621非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:57
ワラタ、でも12年度ってのが一番上にあるからねぇ。。
最後尾にあったらなお良かった。
622非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:58
>>619
今年が最後だろう。このチャンスは。
623非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:59
最終合格者85人くらい採ってるらしい!
624非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:59
だよね。今年が史上最高に入りやすい年かも。倍率も去年の半分だしね。
625非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 10:59
受かってたからって、間違ってもはずみで自分の受験番号とかいっちゃだめだぜ!
626非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:00
>623
んなわきゃ、ないでしょ!!
627非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:00
びり合格でいいから頼む。受かってくれ!
628非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:00
おいおいもう11時だよ・・
629非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:00
>>625
それはおいしいな、、、誰かやれってこと?
630非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:01
>>626
一般行政で書いてるから、教育事務合わさって85なんじゃないか?
631非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:01
一時間も2ちゃんで耐えたぜ!!
632非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:02
おいおい、技術系も含めてチョ。当方、技術系、採用枠少なし。
633非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:02
本当だ・・・・でも、あと10分以内にUPされるんじゃないの?
634非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:02
11時越えたんですけど。。。。
635非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:02
>630
そうだよ。実際どのくらい行政で受かったか誰か知らない?
636非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:02
おいおい、ホントに今日アップされない気がしてきたよ。
637非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:03
当初採用予定数じゃん85
じゃぁ採用より多くはとってないってことか。つれぇ。
638非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:04
sage
639非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:05
行政は65人程度だから、多くて70人だよね。今日中にアップされなかったら
通知を見ることになるね、、、恐ろしくてできない。
640非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:05
はぃはぃ、いまからうpしますからね。
とか、担当者が2ch見ながら笑ってたら、やだな。
641非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:06
通知って、不合格者にも送られて来るんだよね?
642非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:07
意外とありそう。
643非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:07
あのぉ、まだですか?
644非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:07
15分くらい遅れるのかな。緊張しすぎで気分が・・・。
645非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:08
通知は全員にいくよ。だから今日中には全員わかるさ。
646非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:09
1時間ぐらい遅れるって言う予定が、さらに15分くらい遅れると見越して、あと5分だな。
役人仕事って感じだね。
647非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:10
10分経過
648非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:11
なんでこんなに遅れるの?
それなら11時発表にすればいいのに
649非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:11
これは2ちゃんへの嫌がらせなんだろうか?
650非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:11
agwe
651非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:11
びびったよ!いまゴソゴソって郵便きたよ。
大学の図書館から、本返せって催促状だった;;
652非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:12
653非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:12
受かった!!!!やった!!!
654非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:12
なんで12年結果
655非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:13
笑えW内
656非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:13
TOPはまだ更新してない模様。直リンしたら、変わってるよ!
657非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:15
どうやればいいの?
658非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:15
受かった受かったヽ(´ー`)ノ
マジ涙が出た。
659非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:15
っていうか、topも更新した模様。
やった、マジうれしい。
660658ヽ(´ー`)ノ:2001/08/24(金) 11:16
>>652
のリンクは正しかった。人事院正式HPだと12年に飛んで笑えなかった。
661非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:18
652の、616の貼りコも、別に悪意じゃなかったんだね。君が一番賢いよ!
662658ヽ(´ー`)ノ:2001/08/24(金) 11:18
>>659
働いたらよろしく
663非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:20
ホント、みんなどうだったんだろう?合格者いまのとこ3名?
こちらこそ、ヽ(´ー`)ノ さん、よろしく。
664658ヽ(´ー`)ノ:2001/08/24(金) 11:21
今から県庁掲示板に行って万歳してくる。
665非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:28
だめだったー。、、、、残念。
666非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:32
本当に85人も受かってたね。それで落ちた自分が情けない。
667非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:43
やっぱり1次重視なんだろうね。討論のメンバー見ても、
絶対に受かりそうもない人が受かっていた。
668非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 11:54
hahaha。
おれもそう思ったよ。
ひとりよがりの発言して、討論の流れを
絶ちきっていたやつが最終合格してやがった。
でも、この人受かるだろうなと思ってた人も
ちゃんとうかっていたけどね。
669非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 12:45
受かったけど、まだまだ鬱だよ。。
今年の静岡県は2次合格、即内定じゃないらしい。。
80番台だったらどうしよう;;
670非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 12:49
そうなんだ。採用面接みたいのが
あるんですかねえ?
自分は2次で落ちてしまったので。。
そこで採用されないとおれ以上につらいですね。
671非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 12:53
ねえ、残念ながら2次で落ちてしまった方は、
これからどうするんですか。
当然地上本命だったんでしょうし。
来年も受けますか?
それとも国2の方に行きますか?
672非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 12:59
地上本命かは、国2の採用官庁にもよりますが。。。
切り替えて国2か市役所を目指していきます。
でも2次試験で3連敗しそうです。
そうなったら、民間行きます。
もう、公務員勉強する気にはなれない。
今のところは、です。
673非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 13:13
僕も二次落ちです。討論司会しましたが、撃沈しました。約半分の不合格者に
加わってしまったわけですよね。とりあえず、国2と市役所が残ってるので、
そちらにすべてをかけます。来年はありません、面接では落ちたらまた受ける
って言ったけど、、、
674非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 13:17
お互いつらいですなあ。
673さんと同じ状況です。
受かれば、今日からまったりできたものを。ふう。
675非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 13:21
でも、確かに65人で、87人じゃ全員採用ではないかもしれませんね。
そこで落とされたらって考えると気が気じゃないですね。
676非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 13:50
>>669
その辺のこと、職員の方に聞いてみました。
今年は例年に比べて意識的に合格者は多くしたらしい。なんでも技術系なんかで多めに合格させても
採用予定数を割っちゃうことが去年あったようです。
例年10/1に採用内定が貰えるみたいだけど、今年はそれまでは気が抜けないねぇ〜♪
ってな感じで言われました。
って言うか、聞いたのは適当にそばにいた、職員だったんですが;;
677非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 15:12
 納得できないなぁ・・・・コネってありそうだよなぁ。もちろん、一部の人でしょうけど。
678非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 15:16
俺のグループの場合、一番やばそうな奴が受かっていた。納得でけへん。
679658ヽ(´ー`)ノ:2001/08/24(金) 15:24
>>669
を見て一気に鬱。採用決らないんじゃ他の内定出た時に困っちゃうじゃない。
人事に聞いてみようかな・・・。
680658ヽ(´ー`)ノ:2001/08/24(金) 15:40
うーん。最終合格者は、職種ごとに採用候補者名簿に登載され、
その中から任命権者が採用者を決定。これまでの例によると、
合格者はおおむね採用されるが、退職者の状況によっては採用されないこともある。
とは書いてある。微妙。
681非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 16:02
受かったけど、採用されないなんてことになったら・・・。
と考えるといまいち喜びきれない。
682太郎さん:2001/08/24(金) 16:05

       ||
     Λ||Λ
    ( / ⌒ヽ
     | |   |   死ねば楽になるよ
     ∪ / ノ        
      | ||
      ∪∪
683非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 17:10
2次落ちした人のスレってないかな?
みなさん、国2とかに流れるんですね・・・。
国2はドキュソだなんてよく言われてますが、
それでも一生の仕事として選びますか?
確かに国2のほうがマターリできるとは思いますが・・・。
国2だってかなり2次落ちするんですよね。
連敗になりそうで怖い。
684非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 18:19
国2か市役所で迷ってます。どっちがいいでしょうか。。。。。。。?
685非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 18:56
順位開示ってのは、合格者でもできるんでしょうか?
自分の順位と総合得点って書かれてるんですけど、総合得点って何なんでしょう?
自分が一次で何割取れてたのか、さっぱり見当が付かないもので。。。
合格者の皆さん、合格通知って届きましたか?まだ来ないうちには実感がないな。
686非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 19:18
教育事務とか任命権者が教委だと、採用面接は12月だよ。
私は去年、10月に連絡くると思ってたから、あせって電話してしまった。
ゆっくり待ちましょう。
あと、教育事務に限っていうと、受かった人はみんな採用されていたみたい。
687非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 22:07
>>685
合格者は順位開示できないと思われ。
受験案内を読もう。
688非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 22:48
総合得点は1次試験+2次試験(面接、討論)結果を総合したやつ。
689非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:31
第2希望で教育事務にまわされた人いると思うけれど、
第2希望で行政にまわされた人っているの?
690非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:31
>>1
____     、ミ川川川彡
                    /:::::::::::::::::::::::::""'''-ミ       彡
                   //, -‐―、:::::::::::::::::::::三  ギ  そ  三
            ___    巛/    \::::::::::::::::三.  ャ  れ  三
        _-=三三三ミミ、.//!       l、:::::::::::::三  グ  は  三
     ==三= ̄      《|ll|ニヽ l∠三,,`\\::三  で       三
        /              |||"''》 ''"└┴‐` `ヽ三   言  ひ  三
         !             | /          三   っ  ょ  三
       |‐-、:::、∠三"`    | ヽ=     U   三.  て   っ  三
       |"''》 ''"└┴`       | ゝ―-        三  る  と  三
       | /           ヽ ""        ,. 三   の   し  三
        | ヽ=   、    U    lヽ、___,,,...-‐''"  三   か  て  三
.        | ゝ―-'′          |  |::::::::::::_,,,...-‐'"三  !?    三
          ヽ ""        ,.    | | ̄ ̄ ̄      彡      ミ
        ヽ、___,,,...-‐''"  ,,..-'''~             彡川川川ミ
          厂|  厂‐'''~      〇
        | ̄\| /
691非公開@個人情報保護のため:2001/08/24(金) 23:39
教育事務で中部に採用される確率はほとんど
ありません。中部の人はまずは飛ばされるので
覚悟しておいたほうがいいですよ

しっかし、漏れの他にも教育事務職に2チャンネラーいたんだねぇ
9月の新採研はヨロシク〜
692非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 07:37
↑知り合いが、2chで静岡のこといろいろ書いてあるっていうから
来てみただけ。普段はみないな。
新採研ね・・・今度は3日間だっけ?長いなー・・・。
私も中部に行きたい組です。無理かな。
693非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 10:56
>>685
いまさっき合格通知が届いたんだけど、
ホント一行合格しましたって書かれてるだけだな、おいおい。
いつに意向聴取だの採用面接があるだの内定の出る時期など、わかりますか?
とりあえずバイトして金ためて旅行に行くよ。
694658ヽ(´ー`)ノ :2001/08/25(土) 12:25
うっすいよな。この通知。まじ今後の予定わからん。
後日郵送されてくるのかな。
郵送されてこなかったら採用予定無しってことか?鬱。
俺もバイトしたい。で、我慢してたことを色々やろうと思う。
695非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 15:39
落ちた・・・。
順位を聞いたら90番ぐらい(正確には言えませんが)。
やってらんないよ。
696非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 18:35
 俺県外なんだけれど、電話とかだとやっぱりダメなんだよね?>順位聞くの?
697非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 21:58
>>692
9月に新採研なるものがあるのですか?教育事務職のみ?
当方行政で合格したんですが、バイトするにも旅行行くにも、
予定がはっきりしてないとなかなか組みにくいんですが;;皆さん何してます?
698非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 23:09
>696
直接行かないとダメ。
若手の職員がノートパソコンで見せてくれたYO!
699非公開@個人情報保護のため:2001/08/25(土) 23:49
私は学校事務を二次サボったものです。
合格おめでとうそしてさようなら。
むかつくこともあったが、にちゃんさよなら
701非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 00:53
学校事務でぶっちしたの君だけだったよ。
702非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 00:55
行政で受けたのに
学校事務で通過。
迷ったけどやめました。
公務員として静岡県に貢献してください。
さようなら。
703非公開@個人情報保護のため:2001/08/26(日) 01:00
うなさんはどうなったの?
いやまじで彼のHPには元気づけられたからね・・。
704非公開@個人情報保護のため:01/08/26 10:13
697さんへ
新採研とは、採用1年目の職員の研修のことです。
とまどわせてしまってすみません。
705非公開@個人情報保護のため:01/08/27 00:41 ID:L4x41EDY
結果発表の感想。
集団討論での始めの個人意見すら言えずに、話の途中で最後に言わせてくれといった
人も受かっているという。予め討論テーマが決まっているにもかかわらずに
言えないんだよ・・・。
そしてどう見ても女性の採用は、厳しいような結果に・・・。
基準が良く分からない。そして合格者には順位がわから
ないところもすごいよな。
706非公開@個人情報保護のため:01/08/27 01:59 ID:GaobMkFQ
>>705
女性の採用が厳しいってどこがソース?
周りの女性わりと受かっているが・・・・。

評価については、面接で挽回したのかもしれないし、一次試験の点数が
良かったのかもしれない。その点確かに不明確ではあるけど、
集団討論の結果だけで合格が左右されるとは思わない。
707705:01/08/27 11:18 ID:BcN1C17c
そうですね、確かに男女比5:5になる事はこれまでに無い
ようなので多いといえば多いのかもしれません。

集団討論については、少し個人的な感情が入っていたのかもしれません。
集団討論の前に少しでも場を和ませたいという気持ちで話しかけた
相手にほとんど厄介がられ、その相手は討論のはじめでボロを出し(705の内容)
ていた人が受かっていて、まともに答え流れも作っていた女性が落ちてい
たので、それがなんとなく気になったのです。

確かに1次試験が良かったのかもしれませんね。
708非公開@個人情報保護のため:01/08/27 12:24 ID:OUBT3rtw
僕もそう思います。>一次重視
709706:01/08/27 12:47 ID:GaobMkFQ
男女比細かい情報欲しいよね。人事院の合格者結果のところに
リンクらしきものがあるんだけど、飛ばずにフロッピー読みに行ってしまう
・・・。今年の総合倍率は8.8倍だったらしい。合格者増+受験者減
(25日付静岡新聞朝刊)
710非公開@個人情報保護のため:01/08/27 21:04 ID:gmhm76bU
今日、途中まで進んでた市と国Uに断りの電話と葉書送ったよ.
某市では、電話で人事の人に「最終出してから断る人が多いから、ありがたい。」
って言われた。県に行くのなら他は早めに断るのが礼儀じゃないかと思うんだが。
そのおかげで救われる人も出てくるでしょ。
711非公開@個人情報保護のため:01/08/27 21:10 ID:ozJTL5HA
>>710
えらいと思う。
俺はちゃんと採用されるのかどうか不安で断れないんだが。。。
断れるものなら断りたい。県行政が第一志望だから。
712非公開@個人情報保護のため:01/08/27 21:34 ID:gmhm76bU
>>711
10/1以降までひっぱってから断るってことですか?
みんなそうなのかなあ?
まあ、考え方は人それぞれですが。
でも、せめて保険は1つぐらいにしておいて欲しいなあ。
友達で、県落ちて、残るは市だけって奴たくさんいるから・・
713711:01/08/27 22:07 ID:ozJTL5HA
>>712
俺の親友もその状態だ。だけど確証ない状態ではどうしても覚悟がつかないんだ。
自分の弱さを恥じるよ。ただ、まだ結果でていないものもあるから、
県と保険1ぐらいにおさまるかもしれないけどね。
714非公開@個人情報保護のため:01/08/29 00:20 ID:Yk55gnP6
今年の内定通知、10月1日月曜日らしいよ!
715非公開@個人情報保護のため:01/08/29 00:30 ID:vbJq5GGQ
家庭訪問の連絡着てないんだが、駄目なのかな・・・・。
一斉に連絡して欲しい。できれば。不安だよ。
716非公開@個人情報保護のため:01/08/30 23:51 ID:XIFh4hlw
 来年こそはリベンジ!
717非公開@個人情報保護のため:01/08/31 01:53 ID:jhmdfv7U
家庭訪問、いつごろにいなりました?
自分は、9月のアタマいきなりです。係長クラスだそうです。
辺鄙な田舎に駅からはバスで来るようです。タクシー代も出ないんだろーな。とか思ってしまった。
718非公開@個人情報保護のため:01/08/31 02:05 ID:w9H02WG6
え?
自分の家に、係長さんがくるんですか?
初耳です。県庁だけですか?自分ももちろん同席ですよね?
下らん質問ですまん。
719非公開@個人情報保護のため:01/08/31 03:11 ID:X1372nMM
>>718
県庁だけかどうかはわからないよ。他の自治体でも、そういったことがあるかも
しれない。
720非公開@個人情報保護のため:01/09/01 03:18 ID:qTWnwzW2
今年受かった方、もしくは受けた方

来年受験しようと思っている者なんですが、
各科目の出題数や各科目の出題傾向の情報って手に入るもの
なのでしょうか、教えてください?
721非公開@個人情報保護のため:01/09/01 03:29 ID:Cn1Qjm5k
>>720
受験ジャーナル見て調べるといいよ。
722非公開@個人情報保護のため:01/09/01 03:56 ID:qTWnwzW2
>>721
受験ジャーナルて出題数、出題傾向もわかりますか
詳細希望
723非公開@個人情報保護のため:01/09/01 03:57 ID:qTWnwzW2
おしえて
724720:01/09/01 08:52 ID:Cn1Qjm5k
>>722
関東型変形だっけか?あんまり覚えてないな。
出題数や出題傾向もある程度わかる。
地方上級なら、どこでもそんなに変わらんと思われ。

俺は合格者だが、あまり意識してなかったな。頑張れ!
725非公開@個人情報保護のため:01/09/01 13:21 ID:o5gwaJAo
新採研で消防訓練らしきものするらしいんだけど、ホント?
726非公開@個人情報保護のため:01/09/02 06:28 ID:IL4mufF2
>>724
>出題数や出題傾向もある程度わかる。

受験ジャーナルですか?
毎週、目通したほうがいいのかなぁ
727いろいろいろり:01/09/02 15:39 ID:StLDzhFM
下の掲示板「教育フレンドリー いろり」を読んでおくといい。
静岡県教育委員会が運営しているが、ほとんど管理なしなので、
http://www.shizuoka-c.ed.jp/irori/guideline.htm音がわかるよん
728非公開@個人情報保護のため:01/09/02 17:42 ID:AOjleOH6
>>727
いろんな話題で書き込みされていて、
面接に使えそうですNE!
ありがとうございます、ちょくちょくのぞいてみます。
729非公開@個人情報保護のため:01/09/03 12:52 ID:QogknNnA
ボーダーってどのくらいでした?
730非公開@個人情報保護のため:01/09/03 13:11 ID:QogknNnA
採用後の職種変更というか、転任ってできるの?
731非公開@個人情報保護のため:01/09/03 13:37 ID:Gm2W9ElI
>>730
それは無理だと思われ。なりたい職種を再度受けるしかないでしょ。
わからないけどね。
732非公開@個人情報保護のため:01/09/03 19:01 ID:8eSZfWIc
実家に、県職員が家庭訪問に来たらしい。自分はいなかったので親の話を要約すると、
内定は12月中旬〜1月下旬に通知が届くそうです、去年は10月1日だったらしいが。
自分の職種のことしか言えないけど、全員4月から働けることは間違いないですって言い切ったようです。
ただ自分は技術職なので、行政はどうかわかりません。
配属は3月20日くらいに決まるらしく、新採研は4月と7月?この辺はあやふやだけど期間は1週間。
消防訓練もやるようですね。これは技術職のみ?
あと、半年間は車通勤不可らしい;;
733非公開@個人情報保護のため:01/09/04 01:34 ID:79.Q0xZo
行政職の家庭訪問内容知りたいです。情報きぼーん。
俺はちょっと遅めなので気になるのです。
734非公開@個人情報保護のため:01/09/04 01:39 ID:eJooPGFo
小学校じゃあるまいし、家庭訪問なんかやるなよw
735非公開@個人情報保護のため:01/09/04 02:01 ID:LpRbtnyk
早い人→本当に県職に就職するのかの確認?

遅い人→もしかしたら採用されないかもしれない報告?
736非公開@個人情報保護のため:01/09/04 17:03 ID:zU8R169k
>>734
家庭訪問する側も大変だよ。係長クラスって言っても、ケッコウいい年で30代後半
ど田舎の実家に、30分バスで来てバスで帰っていったよ。
737非公開@個人情報保護のため:01/09/05 11:01 ID:1vXwOXt.
今日の国家関係の合格発表で、そっちの方に採用を希望する人っている?
早々に辞退届けだすんだろうか皆は。
738非公開@個人情報保護のため:01/09/05 13:11 ID:vmNw9iCo
来年受けるんですけど、国2の官庁を第1希望にしていた人いませんか?
どうやって内定保留にしたか今のうちに聞いておきたいんですが...
739非公開@個人情報保護のため:01/09/07 03:33
age
740非公開@個人情報保護のため:01/09/08 07:00
独身寮なんかはあるんでしょうか?
通勤手当、住宅手当がどのくらい出るのか、
それによって実家から通うかアパート借りるか考え中です。
741非公開@個人情報保護のため:01/09/08 11:15
静岡市、発表まだかよ?
静岡・清水が政令市になったら、県の業務は激減するよね。
そんときダブついた職員はどうなるのかな?
市、受かってて欲しい、マジで。
742非公開@個人情報保護のため:01/09/08 11:44
>741 結果来たよ。 僕は受かってた〜!!
743非公開@個人情報保護のため:01/09/08 12:43
>741
ほんと?
今日来るんだ。ドキドキしてきた。
744743:01/09/08 12:44
↑ごめん >742 の間違い。
745743:01/09/08 15:02
あれ?郵便来たけど、通知なかった。
もしかして合格者だけ先に郵送してるとか?
早くわかれば家庭訪問辞退できるかもしれないのに・・
746非公開@個人情報保護のため:01/09/08 16:03
書留で来た!受かってた!
うれしいよ。
県は辞退します。
747非公開@個人情報保護のため:01/09/08 23:58
書留なのかぁ。
配達記録の不在届けは入ってたのだが・・・
まあ明日にはわかるんだよな
748非公開@個人情報保護のため:01/09/09 02:05
>746
静岡県か静岡市どちらへ行こうか迷っています。
どっちも捨てがたいのですが、なぜ市なの?
749非公開@個人情報保護のため:01/09/09 10:10
>748
給料がいい、転勤がない、政令市になれば仕事内容もさほど変わらないと思う。
県だと道州制の可能性があり、不安が残るってのもある。
政令市じゃなければ迷う所かもしれないが、ほぼ決定っぽいよね。
750非公開@個人情報保護のため:01/09/09 16:42
まだ市の結果見てないや。
郵便局に保管されてる。今日はいけなさそうだから、
俺が結果しるのは明日になるかな。
市と県か。悩むところではある。

県は大きなプロジェクトを動かせるのは魅力的。
第一希望は県だから、俺はそのまま県に行くかな。

県受かってて静岡市も受かった2ちゃんねらは何人いるんだろう?
751非公開@個人情報保護のため:01/09/09 19:02
政令指定都市がある県は採用人数が極端に少ない。
神奈川とか愛知とか10人位でしょ。
県の役割は縮小されていくと思う。大きなプロジェクトなんてなくなるよ、たぶん。
かく言う私は、静岡市落ちました。
他の市で受かってる所もあるけど、県に行くよ。
みんなで静清合併に全力で反対しよう。
752 :01/09/09 19:31
県に落ちたけど、第一志望の静岡市役所に受かって嬉しい!!
両方受かってる人もいるんだね。すごいね。
私も、これからは市のほうが、ポイント高いかなと思ってます。
清水と合併して、政令指定都市になって欲しいよ。
753非公開@個人情報保護のため:01/09/09 20:53
>752
今年に限れば、県より静岡市の方が難関だったみたいだね。
おめでとう。
あなたの判断はたぶん正しいとおもうよ!
754非公開@個人情報保護のため:01/09/09 22:50
静岡市の職員は態度が横柄な人多いです
(静岡に住んでて思ったことです)
静岡市に行く人にはぜひ初心を忘れずに
頑張って欲しいです
県で働く人は一緒に頑張りましょう!
755 752:01/09/10 00:23
私は静岡市役所に知り合いがいて、その人たちが尊敬とまではいかなくとも、
とても信頼できる人たちなので行きたいと思いました。
ほんとに初心を忘れちゃだめですよね。
親切な窓口の人と言われたい。
756750:01/09/10 01:04
静岡市落ちてた。結局気になって郵便局に行ってきた。
でもこれで心置きなく県にいけるってもんだ。
>>751とは少し話がしてみたい。面白そう。
俺は行政だから、いつか一緒に仕事をすることもあるかもね。

静岡市憂かった人本当におめでとう。
受かったところは違っても、今もっている気持ちを大切にしようぜ。
757非公開@個人情報保護のため:01/09/10 13:16
>751
ってことは、静岡県も再来年あたりから、採用10人くらいになるんだよね。
激戦になるね。
今年入る人と比べられたりするんだろうか?
私大出のワシに居場所はあるのか?
鬱・・・・
758非公開@個人情報保護のため:01/09/11 11:34
>>757
大学で人間比較するなんてナンセンス。
中身で勝負だ。
中身がある人間はちゃんと評価されるさ。
759非公開@個人情報保護のため:01/09/11 17:25
私、来年公務員受験するつもりなんですけど、専門勉強するかどうか迷っています。
県を志望した皆さんは、どんな理由からですか?
まだ知識不足なんですが、このまま権限委譲が進めば、県の仕事ってどうなると思いますか?
私は、今はなんとなく静岡市志望なんですが、教養だけだと受けられる所も限られてくるんで
迷っています。
どなたかアドバイスお願いします。
760 752:01/09/11 22:32
759さんへ 私は数年間、公務員試験の勉強しました。
市役所にしか行きたくないならともかく、県でも‥‥と思っているのなら、専門
の勉強もした方がいいと思います。学生の方ならなおさら。私は結局市役所に
受かったので無駄になったのですが、県と2種の面接とか官庁訪問は無駄とは思えないし。
県の仕事は県民に直接接しないし市役所の仕事とかなり違うけど、仕事の種類はたくさん
あるし、友人が働いてて、仕事は大変そうだけどやりがいはありそうですよ。
県の仕事は減るかもしれないけどなくなるわけじゃないし。自分は専門の勉強してなかったら
市役所の試験も受からなかったと思ってます。
入って何をしたいか考えた方がいいですよ。
761非公開@個人情報保護のため:01/09/12 00:35
俺は専門の勉強ばかりやってました。教養はほぼゼロ。
そのわりになぜか静岡市受かってた。
専門の勉強は教養に対しても使えるし、ためになると思う。
752の言うとおり、自分がなにをしたいのかを考えて決定するのが一番だよ。
762大学1年:01/09/12 01:04
今年80人うかったけど財政大丈夫?
もしかして県庁で地位のある人の子供が受けた年だったりして・・・
将来募集激減するのかなあ
給料は下げる必要があるが募集は大幅にへらして欲しくないね
763事情通:01/09/12 02:13
ワールドカップあるから今年だけ倍なんだよ
来年は20人採用だよ!!
764759:01/09/12 09:51
みなさん、ありがとうございます。
もう少し考えてみないとわからないのですが、両方勉強しようかな、と思います。
国家二種とかどんな仕事なのか想像できないし、研究が足りなすぎですね。
真剣に考えなきゃ。
765非公開@個人情報保護のため:01/09/12 13:01
数年前にも同じぐらい(80人ぐらいか)採用あったらしいよ?
規模が北陸3県並の静岡県としては、40人ぐらいは採ると思われ。
ま、来年になってみないとこればかりはわからないね。
何に力を入れているかで採用人数も変わりそう。
766非公開@個人情報保護のため:01/09/14 00:01
age
7672次落ち:01/09/14 11:06
ファッキン静岡!!!
二度と行かね〜
768非公開@個人情報保護のため:01/09/17 03:28
age
769658ヽ(´ー`)ノ :01/09/17 08:43
10月上旬に内定。
行政86名(辞退者除く)ほぼ確実に内定出るらしい。
よかったよかったヽ(´▽`)/

履歴書を出して希望部署を書くらしいが、はてどこを書いたものやら。
どの部署がどういう仕事をしているのか情報あったら提供希望。
サービスセンターにでも行ってみるかな・・・。
770非公開@個人情報保護のため:01/09/19 01:55
age
771非公開@個人情報保護のため:01/09/19 11:15
>>769
おいおい、家庭訪問に来た人によると、
内定出るのが12月下旬から1月にかけて、みたいなこといってたよ。
技術系と行政で違うのかな?
772769ヽ(´ー`)ノ :01/09/19 11:59
>>771
多分違うと思う。教育事務の内定日も違うみたいだし。
「例年10月初め頃内定。12月ごろ(忘れた)履歴書を出しに行って、
3月中旬ぐらいに配属先が決まるらしい。
773非公開@個人情報保護のため:01/09/19 13:14
来年、採用人数大幅減てことはないでしょうか?不安だ...(つ∀;)
774非公開@個人情報保護のため:01/09/20 12:10
>>773
頑張れ。
775非公開@個人情報保護のため:01/09/21 12:03
age
776非公開@個人情報保護のため:01/09/27 00:28
age
777非公開@個人情報保護のため:01/09/27 01:45
合併はんたーい!! これ以上面積ふやすなって!!!
でも静岡市のほとんどを占める山間部を市から切り離しての合併なら賛成。
静岡市の人口密度低すぎる!
県の人口は確かに多いほうだが市そのものはそれに見合ってないんじゃー!!
あと駅の南口なんとかしてくれ、あんなんじゃ政令都市になっても平均以下の他県の主要駅よりしょぼくて恥ずかしいY。
このまま合併したらNステあたりで突っ込まれそうだ。
以上、一市民の戯言でした。
778773:01/09/27 17:59
>>774
(・∀・)ありがとう!
779非公開@個人情報保護のため:01/09/28 13:10
>>777
その案だと、山間部はどこが管理する?
面倒な山林管理はやりたくないぞ。
780769ヽ(´ー`)ノ:01/09/30 13:23
内定通知そろそろかな。早くこいこい。
781非公開@個人情報保護のため:01/10/01 16:12
とりあえず内定式なんかはどんなスーツ着て行けばいいんだろう?
あんまり気張って行って浮くのもなんだし・・
働き始めてからも、コジャレたものを身にまとっていたいが、職場のふいんきがいまいちわからん。
作業着とか着ることになりそう。
7822次落ち:01/10/01 16:25
静岡県職員=タリバン
静岡県庁人事=オサマ・ビン・ラディン氏

キミ達、逝ってよし!
783非公開@個人情報保護のため:01/10/01 18:17
>>781
おれはとりあえず春から夏のスーツ1着買う。
転職だからいくらかはあるけど、公務員・一年目って感じのものは皆無なので。
784非公開@個人情報保護のため:01/10/01 22:30
>>782
その発想理解できないな。
785非公開@個人情報保護のため:01/10/01 23:14
滋賀県庁にも京都産業大学出身者がたくさんいます。
たぶん公務員試験対策に力を入れていると思います。
でも、たかだか地方公務員だから決まった事務しかないのに
「景気動向はマインドの問題だ」と「おっしゃる」のです。
計量経済学なんて直線の係数のあてはまりを調べるだけで
それで将来のことは分からないのに、さも計量を知ってるように言います。
というか高校で数学止めただろ?
つまり、県庁に入ったことがなぜ彼の自尊心をそこまで高めてしまうのか
凡人の私には全く理解できないのです。
けっこう、こういう人滋賀県庁に多いのですが・・・・・・
786非公開@個人情報保護のため:01/10/02 02:13
京都産業大ってどんな大学?
聞いた事ないYO-、マジで・・。

そういう大学でも県職受かるのかぁ、
優秀なの?そこは・・・。
787非公開@個人情報保護のため:01/10/02 05:45
滋賀県の職員は、
県の仕事のレベルは京都大学の学問水準と同じ高度な内容だと錯覚している。
行政事務だろ?
立命館大学が草津市に移転してきたから、もっと交流をしようと
職員がいうと「立命館大は市町村と交流すればよい。県が誘致したから
県のほうが偉い」と知事自身が言った。学歴コンプレックスもひどすぎる。
788非公開@個人情報保護のため:01/10/02 12:00
重症だねそりゃぁ。
何処もそんなものなのかぁ、鬱だ。
789非公開@個人情報保護のため:01/10/02 12:23
>>788
京都は多数の大学が散在しているから、学歴に対しても敏感なんだよ。
静岡県は少ないでしょ大学。そりゃぁ学歴を誇りにしている人はいるかも
しれないが、学歴に凝り固まって正常な判断できない人間は結局尊敬されないから、
自然淘汰されるでしょ。

>>785
なんで滋賀県職員のことを引き合いにだしているのか聞きたい。
ただの荒らしか。
790非公開@個人情報保護のため就職:01/10/02 12:28
>>789
785は別スレでもやってるよ
791非公開@個人情報保護のため:01/10/02 16:19
静岡県の場合はどうなんでしょう?学閥のようなものはあるんだろうか?
大学というよりは、高校名に敏感そう。
792非公開@個人情報保護のため:01/10/02 18:51
学歴に凝り固まって正常な判断できない人間は結局尊敬されないから、
自然淘汰されるでしょ。

行政機関は人より知恵があるから正しい判断ができるという建前がある。
例えば、政治・経済について語るときの自分の主張の正当性が
「県職員」であること以外にない人は、社会科学の素養を聞かれると
敏感になってしまう。結局、俺は仕事で鍛えられたんだと言うよ。
でも、役所の仕事は決まった行政事務だから、不必要な試験制度はもう止めて
高卒の就職先か委託化をすれば十分だ。大学を出た人は民間でぜひがんばってほしい。
ただの給料や旅費の計算事務なのに、なぜ「経理マンとして」とか言うんだろ?
それしか切り札がないのかな?
ただの事務でどこまで偉いと思いこむの? きみの仕事も委託化できるだろ?
大学の知識要るか?
793789:01/10/02 20:37
>>792
行政事務っていってもピンきりでしょう。
792が言うように基礎的な仕事しか要求されない面はあるが、
専門的な知識が必要な場面も確かに存在する。

高卒が役不足だとは思わない。ただ、社会経験がある人間をとりこんで、
多様な意見を導き出す必要はある。

行政担当者はみんな自分のことを偉いと思い込んでいるのか?
思い込み過ぎだと思う。(実際にはいるんだろうけどね)
世の中には多くの人間がいる。すべてを同一の視点で見るのは誤りだと思う。

井の中の蛙には、大局的な判断ができるかは疑わしい。
多種多様な人間を確保するという意味で、試験制度的には良いと思われ。
努力を見るにはこれしかないでしょ。
試験を無くして、現状よりもさらに不透明な採用制度にすればいいのか?
794非公開@個人情報保護のため:01/10/04 15:50
内定所来た?
795非公開@個人情報保護のため:01/10/04 17:49
>>794
内定でたみたい。ただし実家に送られてきたらしく、自分の目では見てないよ。
12月下旬から1月上旬に県庁に出向いていくつか書類を提出らしいんだけど、
年末年始、役所やってるんだろうか?
何度も静岡市まで行くのも面倒だし。
796非公開@個人情報保護のため:01/10/04 18:52
何故だ?まだこない。
不安だぞ、同期はきているのに・・・。
まさか最終合格しても内定なしなの?
797非公開@個人情報保護のため:01/10/05 00:22
>>796
行政なら最終合格さえしてれば内定確実らしい。
ただ、配達記録じゃなかったから、あまりに来るのが遅いようだったら
問い合わせてみたほうがいいかもね。
ちなみに俺は届いてる。

>>795
年末年始は何日間か県庁休みがあったよ。ちゃんと調べておいた方がいいね。
というか、ちゃんと書類に書いてあるし。
798非公開@個人情報保護のため:01/10/05 00:42
そうですよね、問い合わせてみます。
なんか落ち着かないっす。
799798:01/10/05 14:30
住所を間違えていたようで・・・。
今日、再送とのこと。
よかった。
800非公開@個人情報保護のため:01/10/05 19:13
>>799
よかったねー。住所間違いなんてあるんだな(^^;;
801非公開@個人情報保護のため:01/10/08 01:41
採用予定者のみんな。
最近何してる?
俺はダラダラ過ごしてます。もったいない。何かしよ。
802非公開@個人情報保護のため:01/10/08 01:49
とりあえずバイト。高校生にぺこぺこ教わりながら、時給800円で働いてます。
803非公開@個人情報保護のため:01/10/08 16:35
>>802
えらいぞ。やっぱりサービス業(?かな)は一度はやっとくべきだよな。
県庁入るなり使えない奴のレッテルは勘弁。
804非公開@個人情報保護のため:01/10/12 02:53
ちょっと気になってるんだけど、
実家から通えない場合の住宅手当なんかって、どのくらい出るものなんでしょう?
浜松-静岡間、新幹線通勤できるっての聞いたんだけど、ホントでしょうか?
805非公開@個人情報保護のため
>>804
新幹線通勤やってる人いるみたいよ。満額は難しいみたいだけど。
住宅手当は家賃に定率を掛けて算出された額が支給されるみたい。