【36歳になったら】埼玉県庁の23【転職活動】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
■□■ローカルルール■□■
次の事項を禁止とします。(厳守)
1 自作自演を行い実在職員の仕業に見せかける行為
2 公務員としての基礎的知識の無い者がコテハンを用いて書き込むこと
3 スレをageること
4 特定職員を対象とするセクハラ的書き込みをすること
5 埼玉県庁と無関係な事を書き込むこと
6 一人で1日に10件の書き込みをすること。


36歳主任で負け組が確定したのに、転職活動もできないような小者は、
40代主任、10年主査、専門員が適正なポストなんだから
文句言わないで、勝ち組の踏み台として
一生懸命に仕事しろよ。ってことだな。
2非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 13:38:36.48
前スレ
【キヨシの盟友】埼玉県庁の22【佐久間実】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332601214/
3非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 13:39:21.10
《過去スレ2−1》
栄光の初代スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1009306815/
【彩の国】埼玉県庁 〜第2庁舎〜【700万県民】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1046084481/
【彩の国】埼玉県庁 〜第3庁舎〜【700万県民】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1059923103/
【上田体制発進】埼玉県庁〜4〜【しがらみ一掃】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1063108722/
【別所沼会館】埼玉県庁の5【職員食堂売上アップ】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1070974622/
【煩悩の一発合格】埼玉県庁の6【悟りの40代主任】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1080302988/
【彩の国】埼玉県庁の7【国体開催】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1090723398/
【開かずの扉】埼玉県庁の8【投稿ちゃんねる】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1095953909/
【祝コバトン再就職】埼玉県庁の9【焼き鳥回避】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1104760737/
【歳入確保】埼玉県庁の10【授業料徴収ノウハウ共有】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114859661/
4非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 13:40:22.36
【おこぜ会議】埼玉県庁の11【おこぜは退職】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1143375348/
【県立学校の団体会計】埼玉県庁の12【謎の世界】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154868290/
【40代主任暴発】埼玉県庁13【IT副推進員研修】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1174125709/
【10万円超は】埼玉県庁の14【電子入札】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1193667736/
【定数削減】埼玉県庁の15【メンヘル激増】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217943634/
【組織の癌】埼玉県庁の16【高齢主任・専門員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1229987707/
【公務外使用】埼玉県庁の17【内線ワンギリ女】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1249726612/
【耐震工事】埼玉県庁の18【駐車場閉鎖】・・・697で突然死しました。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1263636994/l50
【腐敗する10年主査】埼玉県庁19【沈黙の50代主任】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1284032692/
【仕事は従】埼玉県庁20【趣味・副業が主】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1300104590/
【知事の太鼓は】埼玉県庁の21【職員叩き】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1317550855/
【キヨシの盟友】埼玉県庁の22【佐久間実】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1332601214/
5非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 13:41:01.00
八潮市議会議員やざわえみこのブログ2011.12.06 Tuesdayより
http://diary.e-yazawa.her.jp/?day=20111206
 1993年5月に、1989年と1992年の県議会議長選挙をめぐる汚職事件が発覚し、
佐久間が収賄容疑逮捕され受託収賄罪で懲役1年2月・追徴金300万円の実刑が確定し
県議を辞職し、服役しました。
出所した佐久間氏は1999年4月の統一地方選挙埼玉県議会議員選挙に
再び出馬、僅差ながら当選し復権しました。

佐久間実公式ホームページより
http://www.sakumaminoru.com/goaisatsu.html
佐久間実さんは県政に欠かせない存在
私は知事就任依頼、
日本一の埼玉県を目指して全力を尽くしておりますが、
さらなる埼玉の飛躍のためには、
県議会議員佐久間さんのご協力がぜひとも必要です
6非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 16:13:20.99
県庁の出世についての3つのカテゴリー

副課長級以下で負け組。(10年主査は100%副課長以下止まり。40代主任は100%主査止まり)
   仕事については、簡易で日常的な事務を除き、決定権なし。細部に至るまで所属長の指示があれば従うことになる。
   再就職のあっせんなし。ようするにOBとしてはゴミ扱い。
   再雇用だと兵隊あつかい。ようするに、OBとしての能力は認められない。
   まとめると、仕事のやりがい、責任、待遇、全ての面において、ダメ。
   そのくせ、下らない雑用が多い。
   副課長止まりならば、仕事が楽って事で、定年まで主任の方がいい。

所属長級で引き分け。
   とりあえず、大抵の事は自分の判断で仕事ができる。副部長以上は所属と離れた場所にいる事も多く、お山の大将的存在になれる。
   しかし、知事に直接会う機会もなく、影響力は小さい。
   しかし、委員会での質問に回答する事も多く、いわゆる幹部職員として扱われる。
   ここまでくれば、とりあえず、県職員の仕事をやり遂げ、県政に貢献した人生であると言っても、対外的に恥ずかしくないはず。
   再就職のあっせんは一応あり。但し美味しくないものもあるため、再雇用希望者もいる。
   ちなみに、再雇用だと主幹あつかいで、それなりのまとめ役としての能力を期待されている。

副部長級以上なら勝ち組。(30代前半で主査にならない限りは到達不可能)
   県政の運営そのものに直接的影響力を持つ。仕事のやりがいと責任あり。
   直接に知事に意見できる機会も多く、真の県幹部といえる。
   再就職のあっせんあり、外郭団体への天下りは禁止だが、外郭団体の子会社へは、好待遇で天下れる。
   たとえば、住宅検査センターへ元副部長が天下りしたのは、キヨシが天下り全廃実施完了宣言した翌年だった。
   しかし、住宅検査センターは、住宅公社の子会社なので、キヨシの定義では天下りに該当しない。
   副部長級以上に出世すれば、このような美味しい天下りが、ほぼ全員に保証される。
   新聞に名前が出たのは不運としか言いようがない。彼の待遇は、副部長経験者では、中の下。
7非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 16:14:43.62
楽しい県庁人生を送るコツ 3段活用。

可能性のあるやつはガンバレ。
(20代、30代前半職員)

出世エスカレーターにのれたら突っ走れ
(30代前半主査、40代前半主幹)

可能性がなくなったら開き直れ。
(10年主査、40代主任)

出世には運も大事。有能で人望もあるのに、
10年主査や40代主任になってしまった人は、
自分には運がなかったと、素直に現実を受けとめて
仕事以外の目標を見つける努力をするのが吉だな。
8非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 16:15:52.17
「昇任したいよう、昇任したいよう」って言い続けていれば、
どうしようもなくヒドイ人間(下位20%程度)以外は、
まず30代で主査になれる。
 しかし、それが言えない、おとなしい人だと、
平均より上の人でも40代主任になりやすい。  
ちなみに「昇任したいよう、昇任したいよう」って騒音を立てながら
40代主任になった人は
受験資格喪失とともに派手に沈んでいくから
「地盤陥没グループ」と言われる。
逆に、実力は平均的だけれども、無口でおとなしい性格のために
「昇任したいよう、昇任したいよう」って言えずに、40代主任になった人は
静かに沈んでいくので
「地盤沈下グループ」と言われる

「地盤陥没グループ」の中で周囲にパンチを振るう人は「頭蓋骨陥没グループ」


まとめ

白紙提出組≧30代主幹組≧40代主幹組>>(超えられない壁)>
>>10年主査≧地盤沈下グループ>>(超えられない壁)>>
>>>>>>地盤陥没グループ>>>>>頭蓋骨陥没グループ
9非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 16:16:25.76
「白紙提出組」とは
本来は若手登用を目的とした主査試験制度を逆手にとって、
幹部職員になる実力があるのに、出世拒否する人の総称。
某幹部が、主査試験の成績が極端に低い職員の事を
こいつ、白紙で提出してるんじゃないのか?
と発言した事からついた。
ちなみに、主査級から主幹級までが7年、主幹級から副課長級までが5年、
副課長級から所属長まで3年の経験年数を要することにより、
45歳までに主査にならなければ所属長をほぼ確実に回避でできることから、
この人達を「逃げ切り組」と呼ぶ。
昔は、40代主任でも、3部選考で無理矢理昇任させられたり、
副課長の経験年数を短縮させられたりして、所属長にさせられた人もいるようだが、
最近では、40代主任にさえなれれば、ほぼ100%逃げ切れるといわれている。
従って、45歳以上主任の事を特別に「逃げ切り組」とは呼ばなくなってきている。
10非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 17:02:36.45
テンプレ以上。

\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/

こ こ か ら 超 濃 厚 な 退 職 行 政 書 士 開 業 ス レ に な り ま す。
 
                  ご 期 待 く だ さ い ! !

/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
11非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 18:51:05.59
前スレからずっとこのネタだな。
この引き出しの少なさじゃ転職活動しても
会社にお祈りされるぞ。
12非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 22:05:59.81
クイズ王選手権、問題とか気になるから出題問題とか公開してくれないものかね
つーか出た人いる? 自分はメンツが集まらなかった…
13非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 22:32:47.31
>>12
クイズ問題の募集が主管課経由してあったけど、自分の仕事やる時間を
犠牲にして担当者の実績評価加点材料にするの癪だったので無視したよw
14非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 23:06:11.04
≪県の関係者や他市の出身者・在住者等を狙っています。 調査業者が関わっていると思われます≫
岡山市役所の人事課・システム課の 見せしめ・リストラストーカー(特殊工作)マニュアル
(嫌われている人は人事課・システム課の情報操作のもとに作られており、組織的いじめ・パワハラです)

職場内外、ネット上、自宅周辺で捏造された悪評を流し情報操作する
(SNS・携帯電話メール・ネット掲示板・庁内LANなども利用する  全くの嘘を言いふらす)
(8割事実2割中傷でもかなり心証が悪くなる。  忙しい職場に配属して愚痴を集め、噂を流す)
(本人に中傷・盗聴内容を聞かせて嫌がらせをする。 職場や自宅周辺に指向性集音マイク・スパイなどを仕込む)

同僚、地元、取引先に圧力をかけて人間関係を操作する
(無視するよう職場や個人の人間関係に圧力をかける  ターゲットにやってもいない罪をなすりつける)
(隔離された環境、場所、人間関係にし、情報を与えないか、誤った情報を与えて混乱させる)
(職場で口裏を合わせて、本人を直接知らない人に嘘の悪評をばらまく  異性を近づけて陥れる)
(現業・同和職場に異動させていじめてやるとか通勤できない職場に異動させるといって脅す)
(仕事を教えない。重要な情報はすべてメールおよびLANを使用して通知し、その存在すら知らせない)
15非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 23:06:52.03
システム課がroot権限でLANPCを使って設定・ソフトに嫌がらせをする
(PCを内蔵マイクつきにすり替え、音声を収集する   レコーダーや無線を仕掛ける)
(IPメッセンジャー・Eメールを課内、庁内で使用、指示を下したりする) 
(必要なドライバ・ソフト・設定が入らないか、勝手に変更されている)
(常時PCの稼働状況をモニタリング・デスクトップ共有して、動作の邪魔をしたりモビングのネタにする)

サーバ上・PC・携帯内の情報を使って職員のプライバシーを侵害
(e−Mail、メーリングリスト、PCのCookieなどを見て情報操作や人事異動、モビングに利用)
(PCのアクセス・セキュリティ設定をeveryoneにして職場のさらし者にする)
16非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 23:08:40.61
同僚や工作員(雇うかOB、市民)を使って職場内外・自宅周辺(通勤など)で付きまといやモビングをする

(嘘の設定やシナリオをもとにターゲットに対して口々にプライベートに関することや脅しを言いまくったり、
付きまとって監視していると思わせるようにほのめかしたり、PCや仕事の状況を呟いて嫌がらせしたりする。
ターゲットに誰が話しているかわからない状況で集団で言いまくると統合失調症と似たような環境を人為的に
作り出すことができる。 集団で言いまくる(脅す)状況が鳥の擬攻に似ていることからモビングと呼ばれる。
この異常な集団いじめの環境下では何気ないほのめかしでも意識が過敏になるため強いストレスが脳にかかり、
長期に渡ると実際にうつ病や統合失調症など精神病を発症してしまうことがある。また嘘の作り上げられた状況
しか与えられないので第三者には気が狂っているかのように誤解させることができる。または狂っているかのように
周囲がターゲットを仕立てあげる。集団いじめの職場環境でPTSDを発症することもある)
(工作員がつきまとって素行・身辺調査をする。 職場でストーキング行為をしていることをほのめかす)
(どんな言動・行動にも常に嫌がらせの反応をして、ターゲットを傷つけ笑いものにして、うつ状態にする)
17非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 23:09:31.02
集団ストーカーの手口を岡山市役所がやっていました。
 
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終いにされます。
詳しくは集団ストーカーサイトへ  (最近流行っている手口のようです)
おそらく調査業者(男女5人程度)が関わっているか、職員の腕のいい人が行っているようです。
岡山市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからね
同僚を陥れた職員が人事課へ出世したりするから多分なくならないよ
18非公開@個人情報保護のため:2013/02/11(月) 23:39:14.16
>>11
大企業に好条件で転職成功した人はいっぱいいるよ。
話題が少ないのは、それだけ県庁が閉鎖的で平凡で魅力のない職場だからであって
働いてる人に魅力がないのではないよ。

俺は、リクルートを使って転職した。
40代主任だったけど、今は、部下10人の副支店長。年収も1000円超えてるよ。
仕事も、県庁に比べて忙しいとか大変って感じはないな。
なにより、今は仕事がおもしろいし充実してるよ。

>>12
クイズ選手権って何よ? 県庁辞めてから2年たつけど、
あいかわらず、勝ち組の思いつきで、何かくだらない事やってのかな?W
19非公開@個人情報保護のため:2013/02/12(火) 15:13:09.58
転職しても前の会社の2chによく来るの?
20非公開@個人情報保護のため:2013/02/12(火) 18:29:18.41
毎日カードでピッってやるの超たるいんだけど
21非公開@個人情報保護のため:2013/02/12(火) 22:29:29.95
クイズ選手権とかゆるキャラとか税金使ってやることかね?
22非公開@個人情報保護のため:2013/02/12(火) 22:52:38.38
やることだよ。
23非公開@個人情報保護のため:2013/02/13(水) 22:21:03.28
ホームで列車と接触、45歳男性死亡 埼玉・西武新宿線 - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/news/130212/stm13021221480002-n1.htm
 12日午前6時15分ごろ、埼玉県川越市南台の西武新宿線南大塚駅で、ホーム上にいた川越市に住む地方公務員の男性(45)が、本川越発西武新宿行の上り特急列車と接触。
男性は頭を強く打つなどして間もなく死亡した。
川越署は詳しい事故原因を調べている。
 同署によると、男性は県西地区の勤務先に通勤途中だった。
ホームにいた別の乗客が、男性が列車と接触する様子を目撃。
駅にホームドアはなかった
24非公開@個人情報保護のため:2013/02/13(水) 23:19:16.72
>>23
うちの職員なの?
25非公開@個人情報保護のため:2013/02/14(木) 18:37:09.74
久々に鈴木岳成ネタ投下
嫁の純がカルテ改ざん未遂で看護師資格剥奪ってホント?
26非公開@個人情報保護のため:2013/02/14(木) 20:16:22.78
>>24
うちなのか分からないが、「県西地区の勤務先」ってところが、
いかにも出先の県職員みたいな。
40代主任とかじゃないよな?
27非公開@個人情報保護のため:2013/02/14(木) 22:00:38.93
>>18
年収1000円とかいやだな
転職するもしないも個人の問題
28非公開@個人情報保護のため:2013/02/14(木) 22:03:37.03
どこの職員であれ、悲しい出来事。
29非公開@個人情報保護のため:2013/02/14(木) 23:05:11.70
>>19>>27
転職の相談を県職員からよく受けるんだよね。
全く面識のない人から相談を受けた事もあるよ
だから、時々気になって、ここを見てるよ。
ほとんどの人の相談内容は同じだから、代表的なQ&Aを置いておくね

Q 転職活動するかどうか迷ってます
A 迷ってるのならすぐに始めるべき。なぜなら活動開始から転職までには時間がかかるから
 速い人でも1年、俺の場合は4年もかかった。
 転職活動は、秘密厳守、費用負担なし、土日のみ可能でノーリスク。
 県庁を辞めるかどうかは、転職先が確定してから考えればよい。
 >>27の言うとおり、転職するしないは個人の問題だけど、
 転職活動は、ぜひするべき、世の中の見識が広がるよ。
 結果的に県庁に残る事を選んだとしても、得られる物は大きい。
 もしも、転職活動の結果として、やっぱり自分には県庁の仕事しかないと思えれば、
 それは最高の成果。それからの県庁生活に張り合いが出てくるはず。
 現状に不満があるのに、何もせずにダラダラしてるのは最低の選択。
30非公開@個人情報保護のため:2013/02/14(木) 23:06:01.47
Q  複数の転職会社に登録した方がいいですか。それとも1社だけにすべきですか
A 転職活動は、コーディネーターと呼ばれる転職会社の人との面談から始まるけど
 自分に合った、自分を評価してくれるコーディネーターに巡り会うのは結構大変。
 だから、最初は多くの転職会社に登録して、大勢のコーディネーターに会って
 良い人に巡り会ったら、その人に全てを任せて、残りの転職会社は登録解除すべし。

Q 県庁を退職する理由を転職先にはどのように説明しましたか
A 正直に言うべき。
 私の場合には「県庁で主査級に昇進できず、人事の慣習によると
 このままでは、責任あるポストにつけないから」
  これで大丈夫。

転職活動中も、県庁の仕事はきちんとしないと駄目だよ。
面接の時、今の仕事についていろいろと聞かれるからね。
あと、守秘義務はきちんと守る事。
「公務員の守秘義務がありお答えできません」はっきり言うべし。 
31非公開@個人情報保護のため:2013/02/14(木) 23:41:17.28
>>29-30は司法試験に挫折したU主任の妄想でした。
32非公開@個人情報保護のため:2013/02/15(金) 22:07:06.33
明治安田生命・損保の不法行為について、元認可申請担当が裏事情を晒すスレッドです。
概要はこちらのサイトで確認してください。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/hoken/1350646230/l50
http://spoevo2.blog.com/2012/10/13/%E6%98%8E%E6%B2%BB%E5%AE%89%E7%94%B0%E7%94%9F%E6%90%8D%E4%BF%9D%E3%81%AE%E4%B8%8D%E6%B3%95%E8%A1%8C%E7%82%BA%E3%81%AB%E3%81%A4%E3%81%84%E3%81%A6/
なお、上記サイトよりも詳しい内容の別サイト(固有名詞も開示)については、千葉中央警察署警務課S様経由刑事1課さんに偽計業務妨害に該当するかの確認を依頼しています。

警察共済:P○OでなくなっT田さんは、保険未加入にも関わらず、上層部の要請で保険会社は団体保険の支払った。
公立学校共済:ボーナスのみの定期完済処理を団体了承の基放置し、システム対応できるまで割高の保険料を徴収し続けた。
地共済・市町村共済:疾病死亡による契約失効が発生した際、契約規定に記載の日割でなく、月割で計算した(未経過保険料の返金を行わなかった)
33非公開@個人情報保護のため:2013/02/16(土) 09:12:49.09
新手の詐欺か!?
34非公開@個人情報保護のため:2013/02/16(土) 21:41:23.68
>>21
カネを使うところとケチるところの感覚がめちゃくちゃだよなホントに
35非公開@個人情報保護のため:2013/02/16(土) 23:14:55.93
>>31
大宮法科大学院に通ってた人だよね。
もう卒業したの?
36非公開@個人情報保護のため:2013/02/17(日) 11:50:56.93
大宮法科大学院は夜間コースがあるので、
仕事しながら通えるからな。
37非公開@個人情報保護のため:2013/02/17(日) 15:36:50.02
U主任はたぶん俺の同期だと思う。
20代〜30代の間は旧司法試験受験のため深夜まで自宅で勉強していて
勤務時間中は居眠りしていたのが同期の間では有名な話。
まあ俺も来年度で主査級9年目崖っぷちなんで他人のことは言えた義理じゃないが。
38非公開@個人情報保護のため:2013/02/17(日) 19:28:49.91
きっと主幹になれるよ!
39非公開@個人情報保護のため:2013/02/18(月) 20:22:23.81
俺は全く持って昇格したいと思えないんだが、
ほとんどが勝ち組になんかなれないのに、
なんでそんなにポジティブに考えられるんだか
教えてください。
40非公開@個人情報保護のため:2013/02/19(火) 00:49:46.81
>>39
61歳以降の待遇が違うからな
負け組 専門員   年収230万円から280万円
引分組 再雇用主幹 年収400万円程度
勝ち組 関連団体子会社の幹部職員 年収1000万以上
41非公開@個人情報保護のため:2013/02/19(火) 06:41:39.52
>>40
ガセはいいかげんにしなさい。
主幹級で再雇用の話はこない。所属長でも専門員はいる。高給の天下り先なんてない。いつの時代の人?
42非公開@個人情報保護のため:2013/02/19(火) 21:51:40.08
転職紹介会社 ベスト16(オリコン調べ)
http://career.oricon.co.jp/rank_shoukai/?cat_id=cs_shoukai
43非公開@個人情報保護のため:2013/02/19(火) 22:42:26.86
主任が一番楽で面白いんじゃないかと思い始めてきたのは、気のせいか?
44非公開@個人情報保護のため:2013/02/20(水) 21:41:20.41
>>43
上司が誰になるかによる。
下っ端だから、全ては上まかせ
45非公開@個人情報保護のため:2013/02/20(水) 22:21:29.66
30代主任と40代主任ではまた違うのではないだろうか
46非公開@個人情報保護のため:2013/02/20(水) 23:41:58.21
主任がいいなんて昇任できなかった人の負け犬の遠吠え。
役職があがるほど、、面白くなり、給料も上がる。
自分の段取りで動けるから、仕事も楽になる。
47非公開@個人情報保護のため:2013/02/21(木) 19:34:21.44
>>46
しかも、勝ち組になれば
定年後の再就職で年収1000万円以上。
48非公開@個人情報保護のため:2013/02/21(木) 20:00:34.08
>>47
勝ち組って?今時年収1千万以上もくれる再雇用先などないと思うが。副部長級でも500万も貰えればいい方だろう。
49非公開@個人情報保護のため:2013/02/21(木) 21:10:20.05
>>48
表向きは天下り禁止だからね
でも現実はそうじゃないよ。
いろいろと抜け道があるんだよ。

外郭団体の子会社の幹部になる(テンプレ>>6参照)

自分で起業するけど、受注先が全て県庁関係

○×○△建設(株)の社長と一緒に○×○△建設サービス(株)顧問の名刺で営業する幹部
(○×○△は同じ名称)

10年前よりも実態は代わってない、というよりは、むしろひどくなってる気がするな。
とにかく出世すれば必ずいいことがあるから、可能性があるうちは上を目指すのがいいと思う。
50非公開@個人情報保護のため:2013/02/21(木) 22:09:35.41
>>49
へ〜。知らんかった。
でも、武銀やさいしんなどに行ってる部長級がいるけど何でだろ。土木じゃないとダメか。それとも、部長級じゃなく、武部長でないとダメか
51非公開@個人情報保護のため:2013/02/21(木) 23:49:57.48
>>50
部長級は定年後の2カ所目が美味しいっていわれてるよ。
52非公開@個人情報保護のため:2013/02/22(金) 17:25:37.09
所長からの嫌がらせが始まりました。仕事がらみでネチネチと相手の嫌がることを要求してます。場合によっては、知らないうちに勝手に出張をかきこんだり、十年近くされて、死にたいです。
53非公開@個人情報保護のため:2013/02/22(金) 17:46:08.05
想像上の所長キター
54非公開@個人情報保護のため:2013/02/22(金) 19:19:39.52
10年ってお互い異動とかしていないのか
55非公開@個人情報保護のため:2013/02/22(金) 20:00:44.78
あれだけブログを毎日見てても罪の意識すらない。最も、部長や所長はいやがらせして、人としての感覚すら感じない。
56非公開@個人情報保護のため:2013/02/23(土) 00:33:04.10
昇任して思ったことを書いたつもりなんだが。
きっといいことって天下り先の収入以外に何かあるの?
俺は兼業投資家になろうと思うんだけどどう思う?
57非公開@個人情報保護のため:2013/02/23(土) 05:08:48.65
育児休業代替職員の試験についてですが、
教養試験や作文試験は具体的にどのような問題が
でるのでしょうか。
特に作文試験はお題の傾向や文字数なども知りたいです。
登録案内を見てもそこらへんは分かりませんでした。
また、県政情報センターでも試験問題の開示はしてませんでした。
58非公開@個人情報保護のため:2013/02/23(土) 10:43:15.08
>>57
県職員の知り合いに直接尋ねるのが吉
59非公開@個人情報保護のため:2013/02/23(土) 16:52:46.50
知事のブログを見るのは仕事です()
60非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 00:37:25.45
>>18
亀レスだけど
何か、リクルートエージェントあたりが使いそうな言い回しだね。

>働いてる人に魅力がないのではないよ。
61非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 11:47:27.34
東京マラソン某公務員ランナーの方出てないのか
62非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 13:18:24.35
記録で劣ってるから琵琶湖の結果によっては世界選手権駄目になりそうだね。
63非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 17:45:20.71
>>62
5人選ばれるからね。もう決まりなんじゃないの?
64非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 18:59:03.69
>>62
少しでも足引っ張ろうなんてやな感じ〜。応援してあげればいいじゃん。
65非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 19:48:24.79
>>56
県庁LANからの株式投資は難しくなったけど
携帯やWi-Fi使えば、仕事中でも相場チェックできるよね。
俺はやらないけど。
66非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 20:19:13.31
頻繁にタバコを吸いに喫煙所に行く人は
仕事中に携帯電話で株式相場チェックしている。
あと、トイレに頻繁にたつ人も怪しいと思う。
仕事中にタバコすう回数制限は、大阪府並に1日2回までにして
トイレに立つ回数も制限した方がいいと思う。
67非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 21:39:21.62
>>65
>>66
兼業ってそういう意味じゃないんだけどな。
聞いた俺が馬鹿だったよ。今は反省している。
68非公開@個人情報保護のため:2013/02/24(日) 21:55:54.90
>>67
副業は140万を超えないようにしないと駄目だよ。
確定申告で職場にバレるからな。
69非公開@個人情報保護のため:2013/03/07(木) 21:56:59.70
挨拶をしよう!
70非公開@個人情報保護のため:2013/03/08(金) 00:27:46.41
帰宅しました。めしふろ、ねる
起きるのは5時です。
挨拶?会談で下向くのみ
71非公開@個人情報保護のため:2013/03/10(日) 09:25:54.24
今日は(明日も?)、NHKを筆頭に朝から晩まで震災話ばかり。
だから暗いって云うんだ。猪瀬氏が言う、心のデフレ、まさにそれ。
オリンピックの話はもちろん、WBCやらオープン戦やらの球春到来、大相撲春場所、木戸愛ちゃん今日はミニスカお願い、などなど
話題は沢山あるのだから、もっと前を向いていかないとな。
72非公開@個人情報保護のため:2013/03/11(月) 22:57:12.88
>>71
転職活動と資格取得については前向きに取り組んでるよ
特に転職活動は、色々な人と会えて楽しいね。
県庁の仕事は負け組確定してからは、それなりにはやってるw
WBCとか相撲はキヨシが興味ないみたいだから、放置でいいと思う。
73非公開@個人情報保護のため:2013/03/15(金) 22:18:58.24
>>68
亀レスすまんorz
副業は申請すればいいんじゃなかったっけ?
74非公開@個人情報保護のため:2013/03/16(土) 00:26:08.01
ていうか副収入があって、その分課税されたとしても
総務担当の人そこまで見て気づくとは思えないんだが
75非公開@個人情報保護のため:2013/03/17(日) 11:58:59.65
>>73
申請するのは負け組が確定してからにしておけよ。
部長候補だったのに、
ユースホステルのカウンセラーを副業申請したばっかりに
40代主任になって早期自主退職した人がいるからな。
今は、50歳をすぎて、某大手企業の取締役をしてるはず。
76非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 10:00:42.89
内示いつ〜?来週だったら金曜は課長と飲みに行かなくちゃ(笑)
早く知ったところで何もないけど、知りたいよねえ。
77非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 10:30:26.86
>>76
25日だね。
78非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 10:49:24.28
>>77
そうか、月曜か。そうなら金曜にお疲れさま会を企画しないとな。
課長、来なかったりして(笑)。
79非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 10:55:23.81
>>76
そうなんだよなあ。内示の前までがまでが楽しいんだよ。期待に震えるんだ。聞いてしまうと、なぁ〜んだって感じ、いつも。でも、この時期は、内示がないのも取り残された感じがするなあ。
80非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 13:22:43.94
市民ランナー、川内君は異動したのかな
81非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 18:50:42.12
>>80
川内くんへの異動内示も、あるとすれば明後日か月曜日。
82非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 20:49:49.75
なんかマスコミが、川内さんに異動の可能性とか書いてる。
まあ、残業とかないとこにしないといかんだろ。
川内は埼玉県庁の星だから。
83非公開@個人情報保護のため:2013/03/20(水) 21:56:45.73
>>82
移動先も学校事務と思う。
下手に忙しい場所に移動させて
退職されたら、県庁のイメージは大幅ダウンだぞ。
84非公開@個人情報保護のため:2013/03/21(木) 01:24:00.81
最近は新採学校→学校はあんまりない感じ
彼は市民ランナーということにやりがいを感じているらしいから辞めないだろう
85非公開@個人情報保護のため:2013/03/21(木) 01:26:20.84
スポーツ振興関係でええやん・・・

意外と大変か?
86非公開@個人情報保護のため:2013/03/21(木) 19:56:53.24
「県庁ならそんなに忙しくないだろうし、マラソンに打ち込める」
基本的な考え方からして県庁の仕事をなめている。
どんだけ優秀だか知らないが、それなりに忙しい課所に普通に異動させるべき。
それで「意外に忙しいので辞めた」と言われても県庁にダメージはない。
87非公開@個人情報保護のため:2013/03/21(木) 20:03:39.29
>>86
才能ある若者を忙しい部署に配属するなんてなんて無能な組織なんだになるとおもうけど。
88非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 00:18:15.81
東大卒の40代主任っていますか?
89非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 05:39:28.59
>>88
いるよ。高卒の40歳代所属長もいる。学歴重視しないところが、埼玉県庁のいいところ。
90非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 12:46:39.57
県庁の人事は単純。
昇任したいとの意思表示を上に対して強く主張できるかどうか
それだけで決まる。
どんなに優秀で、仕事ができて、若い人からの信頼が高くても
唯一それが欠けているだけで、40代主任や10年主査になる。
遠慮してる人や、自分は出世して当然と思って上への主張を怠っていると、
負け組になる。
91非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 19:49:06.41
言わせてもらうと、あなた方のようなやる気のない人、仕事の手を抜いてる人に出世してもらいたくない。
92非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 19:53:28.79
腐った人間が出世したらまずいでしょ。
もししたら組織全部が腐ります。
93非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 20:28:18.27
>>91
あなた、県庁を辞めた方がいいよ。
仕事をがんばれば、がんばるほど、
上司とのアツレキが生まれて、出世が遅れる。
それが現状。
そんな考えで日々過ごしてたら、定年まで体が持たないよ。

>>92
何を持って腐ってると考えるかだな。
上司の指示に盲目的に従う事を腐ってると考えるなら、
出世欲が強い人ほど腐ってると考えるなら
埼玉県庁においては、腐ってる人でなければ出世することはできないよ。
94非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 22:46:19.31
毎年この時期の注目!KY主査の悲願達成なるか
95非公開@個人情報保護のため:2013/03/22(金) 22:47:55.65
なんでそんなに出世したいの?
理由を聞かせてくれ。
最近、何だかわからなくなってきた。
96非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 00:01:37.80
>>95
40代主任になってみればわかる
上司とか、全部後輩なんだぜ。
職場では腫れ物のように扱われるし
息苦しくってやってられないよ。
97非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 00:15:17.38
一般行政(大学卒)の昇任例
主事 採用時22歳〜
主任 30歳〜
主査級昇任試験
主査級 32歳〜
主幹級 39歳〜
副課長級 45歳〜
課長級 47歳〜
98非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 00:24:41.00
>>96
割り切れば気楽なんじゃないの?
俺10年主査だけど今の業界長いんで経験値だけは高い。
若くして試験合格した上の連中は自分が在任中に失点しないように必死になっている。
自意識過剰と批判されるかもしれないが、俺はヘソ曲げて奴らにへの報連相怠ったら
パニックになるしね。
>>96の書き込み読むとまだまだ悟りきっていないね。
周囲なんか気にすること無いんだよ。
40年主任や10年主査は自分中心でやっていればいいだけ。
99非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 07:52:59.64
勝ち組予備軍は最後は部長になって、それでどうしたいの?
天下りして小銭稼いで、それでどうするの?
たくさん稼いでいい暮らしをしたいなんて言う価値観は、
戦後焼き野原から高度経済成長期のものだよね。
これからは格差社会で1%の富豪と99%の底辺になるわけだから、
いくら頑張ったって庶民の暮らしに昔のような差はつかないよ。
100非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 09:03:10.37
旧職員ポータル時代から学校事務職員の異動情報って県庁LANからは
見られないんだよな。
今年度の定期人事異動は川内さんはKY主査に並ぶ注目の的なのに。
101非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 09:19:16.66
>>95
常に上司が自分の好きなように仕事をやらせてくれるのなら、出世する必要はない。でも、そうはならない。くだらないことや、非効率なことをやらせる。自分が上司になれば思うように仕事ができる。
102非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 09:46:37.19
そいうや現ポータルになってから過去の人事異動って見れなくなっちゃたよね
再アップしてくれればいいのに
103非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 10:31:25.88
なにこいつ……
こんな公務員志願者いるのかよ?
ttp://teshitana.blog119.fc2.com/
104非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 10:57:14.42
>>103
こういう受験生はさいたま市役所が採用して面倒見てさしあげます。
105非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 11:13:17.64
>>103
受かる奴はこんなブログしない・・・。
受かる奴は精神的にもっと大人。

まぁ印象だけど。
106非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 11:29:01.36
川内さんは異動になるんかな

>>103
こんな奴ノーサンキュー
107非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 14:32:41.45
極論だが個々のやりがいなんてどうでもよくて、組織として成果が出れば多少の犠牲をいとわないもんだ。
つまり、社員である諸君は働き蜂・奴隷に過ぎない。
自分の置かれた立場というものを重々承知しようよ。
ちなみに出世する人は仕事もできますよ。
出世しない人は仕事はできても欲とかリーダーシップがないんじゃない。
108非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 15:38:32.21
>>107
出世欲さえあれば、仕事ができなくても
リーダーシップがなくても出世できるよ。
109非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 16:38:39.73
念仏のように一日中出世したいと唱えてろってことか?
でも、飲み会のたびに部長になる気満々のことを口に出す変人とかたまにいるね。
110非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 16:41:28.83
>>101
出世したら、思い通りに指示まではできるけど、
思い通りの成果は上がってこないよ。
このストレスは仕事ができる人ほどきついと思う。
それとも俺の修行がまだまだ足りないのか?

>>108
とりあえずこのスレではそういう結論だなw実際そうだし。
クビならないし、たいして給料上がらないし、
どうしてそんなに急いで出世したがるのか?
111非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 17:20:57.25
>>110
価値観は人それぞれだよ。それ以上でもそれ以下でもない。
俺は出世したかったけど40代主任になったので退職した。
組織の中で生きるという事は、幹部になってこそ意味があると考えてる。
下っ端で終わるのが解っているのに、組織に留まっている意味はないだろ。
自分を評価してくれない組織に留まってる意味がない。
県庁在職中のつきあいから、誘ってくれた会社もあったけど
完璧に、県庁と縁を切りたかったので全て断った。
40代主任になったのは、俺の人生の最大の汚点だと思ってる。
全て忘れたいんだ。
そして、4月から大学院に進学して、もう一度人生を組む立て直す予定だよ。
じゃあなんでこのスレにきてるかって?w
県庁の人から、よくメールとか電話が来るんだよ。
退職したがってる人が大杉だよ。w
以上、負け犬の遠吠えでした。^^
112非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 17:57:52.65
辞めたやつはスレ違いだろ
113非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 19:06:02.02
>>109

>でも、飲み会のたびに部長になる気満々のことを口に出す変人とかたまにいるね。

何でそういう人が10年主査になるんだろうね。
同じフロアの元後輩主査のグループリーダーの元で。
114非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 19:13:36.88
スカイツリーへの移行テストで、我が家ではテレビ埼玉が映らなくなり
おそらく県内の数万から数十万世帯でテレビ埼玉が映らなくなると
思うけど、県としての対応は?

担当は広報公聴かな。
115非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 20:08:13.41
>>113
ならないよ、副部長くらいまでは行く。
上がりたい、上がりたいって人には優先的にA判定がつくからね。
ちなみに、そんな人を馬鹿にしてる人>>113は10年主査になりやすいよ。
116非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 20:11:13.17
県民のためには俺が出世しなきゃいけない(キリッ

こんなことを毎回言ってればいいの?
117非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 20:33:34.06
>>111
 マジレスどうも。俺は出世する気もないし、辞める気もない。
 ということで>>112
>>116
 その昔、俺はとりあえず一生懸命働いていただけなんだが、
 ある上司から「お前、ギラギラしてるな」って言われたよ。
118非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 20:45:02.75
>>115
あのKYな主査が今から副部長級まで登りつめるなんてありうるのか?
119非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 20:46:47.50
>>114
このスレで語る話題ではない。
該当スレを自分で探して質問してくれ。
120非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 20:49:29.34
出世しなくていいなんて言ってるのは
大きな仕事はできない小者か
さもなくば
本当は出世したいのに、36歳主任になって出世不可になった人の負け犬の遠吠え。
組織で仕事をしている以上、出世せずとも手掛けられる仕事は
きわめて限られている。
出世せずとも、現状の仕事で満足しているのなら
県庁の仕事の本当のおもしろさを知らない、井の中の蛙。
121非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 21:22:44.66
出世と言っても県の部長程度で、大きな仕事は議会で答弁すること?
クイズやマラソンとかの趣味に情熱を傾けた方が有意義じゃない?
122非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 21:51:01.88
そもそも
>出世せずとも手掛けられる仕事はきわめて限られている。
って何だよ。
それを書くなら、「出世しても手掛けられる仕事は限られている」だろ。
120の頭の悪さときたらw
123非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 22:37:47.07
>>121
ウルトラクイズ優勝とか世界選手権出場に比べれば
県庁の仕事よりも有意義だとは思うけど、
国体にも出場できないレベルのスポーツじゃ、
それをいきがいにするのは無理だよ。
人生の大多数の時間は仕事に費やしているんだから
仕事にいきがいを見いだせない人は充実した人生は送れないよ。
そのために、県職員として生きていくならば、
充実した仕事をするために、
ひとつでも上のポストを狙うのは当然のことだよ。
それができない人は退職した方がいいと思う。
124非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 22:41:34.38
>>123
そもそも仕事に生きがいを見出すタイプの人間は県職員にならないと思うが。
125非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 22:43:37.73
>>123

>ウルトラクイズ優勝とか世界選手権出場に比べれば
>県庁の仕事よりも有意義だとは思うけど、

**ウルトラクイズ優勝とか世界選手権出場というトップレベルになれば
**県庁の仕事よりも有意義だとは思うけど、

という記述の方が適切なのでは?
126非公開@個人情報保護のため:2013/03/23(土) 22:50:36.03
>>124
税金で仕事をしている以上、
全ての県職員は、仕事中心の生活を義務づけられている。
仕事以外に生きがいを見出したいなら退職すべき。
127非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 12:13:14.73
転職サイトランキング
http://kuchiran.jp/business/career.html
オリコン転職サイト
http://career.oricon.co.jp/
転職紹介会社 ベスト16(オリコン調べ)
http://career.oricon.co.jp/rank_shoukai/?cat_id=cs_shoukai
税理士試験情報
http://www.nta.go.jp/sonota/zeirishi/zeirishishiken/zeirishi.htm
司法書士試験
http://www.moj.go.jp/shikaku_saiyo_index3.html
司法試験予備試験
http://www.moj.go.jp/jinji/shihoushiken/shikaku_saiyo_index.html
法科大学院入試情報
http://www.itojuku.co.jp/joho_center/nyuushi/ls/index.html
法科大学院入試適性試験(入学希望者は受験が必修)
http://www.jlf.or.jp/jlsat/index.shtml
128非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 17:24:21.50
>>126
勤務時間中は全力で働きます。
129非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 17:31:11.70
明日は内示だ!年に一度のお祭り。呼ばれなかったけど、何だか楽しい。ウキウキするのはなぜ?
130非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 18:49:07.07
>>128
趣味に使う時間や体力が残ってるうちは
全力で働いたとまでは言えないと思う。
131非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 19:19:01.12
今の知事は家と職場を往復しているだけじゃダメだって言っているからな
余暇に何かやっているのが、今の正しい県職員というやつなんだろう
132非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 19:59:31.76
>>131
 表向きはそう言ってるけどね
実際はみんなギリギリで仕事してるからなあ
133非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 21:24:47.17
税務課は残業代を請求したという面では特殊だけれど
残業時間そのものとしては普通だし
土日だって、自宅に仕事を持ち帰って処理するとか普通だし。
134非公開@個人情報保護のため:2013/03/24(日) 22:46:06.23
普通ではないだろ
135非公開@個人情報保護のため:2013/03/25(月) 01:52:47.41
>>134
うらやましいなあ
俺は今やっと月曜日の準備が終わったよ
最近は、いつもこんな感じだ。
それではお休みなさい。
136非公開@個人情報保護のため:2013/03/25(月) 06:23:01.01
マラソン愛好会
137非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 18:48:35.22
異動きた
138非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 18:56:33.80
何とか主幹に上がれた。主査級9年だったんで何とか首の皮一枚つながった。
139非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 20:07:01.42
おめでたう
140非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 21:12:59.35
秩父線に乗ろう。
141非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 22:16:28.52
何で誰も新グループウェアINSUITEの文句を言わないのかな
特にメールは最悪だろう
制作元の会社は本当に自社で使っているのか
使いにくさと遅さに苦言殺到のはずだよ
恥さらしを続けず早急に改善してもらいたい
142非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 22:23:47.66
>>141
サーバにメールを保存してるのだから、HDに保存していた時と比べて、遅くなるのは当然。HD内にデータを残さないのは、近年の常識。ちなみに俺は10Fの人じゃないよ。今も過去も。将来はわからんけど。
143非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 22:30:39.22
>>141
異動になってもカスタマイズ環境をそのまま使えるのが利点だろう。
つーか「新グループウェア」なんて表現をしているところをみると
お前はINSUITE導入前にグループウエアを使っていたセクションの
やつか?サイボウズとか
144非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 23:19:50.51
仕事にも趣味にも力を入れたのですが、今のところ家族が何よりも大切、最優先なのです。
それなりの評価をいただいてはいますが、知事の発言から考えると私のような職員は不要なのでしょうね。
145非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 23:33:44.78
某部局はINSUITEの前にもグループウェアを使用していたから、新グループウェアと言ったのだろう
146非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 23:34:41.10
147非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 23:41:31.77
INSUITEは犬がかわいい
148非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 23:50:28.34
>>145
>>141は税務局か?
商品名は忘れたけど一昔以上前に県税にいたとき
導入されていたが
149非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 01:16:27.82
>>133
税務課って残業代出ないの?
150非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 12:08:36.44
職員採用試験受験予定です
先日某出先を覗いてみたんだが、厳粛というか活気なさそうというか……
雰囲気はあんなのなん?
151非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 12:13:40.70
出先機関は吹き溜まりですから・・・
152非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 17:27:20.08
>>150
東京都のほうが元気があるよ。所詮ここは埼玉。
都庁受けなさい。
153非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 17:39:14.49
>>150
出先ださきだけじゃなく、本庁もあんな空気。
活気求めるなら中央省庁の御三家か都庁。
154非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 19:17:00.00
中間管理職のほとんどが仕事やる気ないから
仕事をさぼろうとすればいくらでもさぼれる
ゆえに、仕事を頼みやすい特定の人に仕事が集中する
でもなぜか、仕事してる人は10年主査になり
仕事さぼってる人が30代主幹になる。
主幹になっても仕事さぼってるけど、40代前半で副課長になる。
155非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 20:53:37.72
>>154
埼玉県の人事は完全な減点主義だからな
仕事をすれば、多かれ少なかれミスはつきもの。
仕事をしなければ、ミスも出ない。
156非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 20:57:52.88
>>155
ただ、あまりにも仕事しないと評判が下がる。
仕事サボってる癖に上がっていく奴は立ち回りが優れてる。
仕事量としては大した事ない癖にアピールだけは上手かったり・・・。
157非公開@個人情報保護のため:2013/03/27(水) 21:39:52.07
人事とかマイナスにならない仕事だと簡単に出世するけどね。
158非公開@個人情報保護のため:2013/03/28(木) 23:02:59.53
悲願の主幹級昇任はならなかったようですね。
同じフロアの後輩はどんどん昇格しているのに。
159非公開@個人情報保護のため:2013/03/28(木) 23:15:07.79
昇任した! 主任に
160非公開@個人情報保護のため:2013/03/29(金) 22:00:35.29
川内君、異動せず。
定時制の勤務シフトじゃないと今の生活続けられないでしょ
161非公開@個人情報保護のため:2013/03/29(金) 23:01:49.88
異動なしか
5年目突入、だっけ?
162非公開@個人情報保護のため:2013/03/30(土) 06:18:27.03
>>161
よかった。リオまではこのままにして欲しい。県の宝、日本の宝だからね。朝からの勤務になったら、2時間15分台の選手になっちゃうよ。それだってすごいけどさ。
163非公開@個人情報保護のため:2013/03/30(土) 19:41:13.52
人事異動の時期なのに書き込みが少ないね
みんな不本意な人事ばかりで意気消沈したのかな。
164非公開@個人情報保護のため:2013/03/30(土) 21:20:56.03
下手に書くと特定されるからじゃね?
165非公開@個人情報保護のため:2013/03/30(土) 21:24:55.84
>>147
メール遅延時とか、あのクソ犬がストレスを一層増大させてる件
166非公開@個人情報保護のため:2013/03/30(土) 21:27:32.61
>>157
ほんといい身分だよなヒトゴト課とか
167非公開@個人情報保護のため:2013/03/30(土) 21:33:36.81
>>166
部長級は技術系と国の天下りを除いて、
全員が人事畑出身だからな
168非公開@個人情報保護のため:2013/03/30(土) 23:11:16.33
出世なんてしない方がいいよ
普通が一番
169非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 00:17:16.34
>>168
そんなことはない。
出世しなければ、組織の中で仕事をしている意味がない。
170非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 08:24:49.33
>出世しなければ、組織の中で仕事をしている意味がない。

なんで?
171非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 18:38:58.86
>>170
誰でもできるような仕事しか経験できないまま
一生を終える事になるから。
172非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 19:35:26.98
それでいいよ
173非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 19:55:59.17
>>172
誰でもできる仕事しかできないって事は
時給は700円になるって事だぞ
それでいいのか? 生活できなくなるぞ
174非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 20:49:53.03
それでいいよ
175非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 21:03:24.18
自宅で仕事している時間も考えたら
現状ですでに時給は700円以下になってると思う
176非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 21:07:00.39
>>173
大層なこと言うね。
177非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 21:15:47.18
>>176
事実だからな
40代主任や10年主査の仕事は
アルバイトで代用可能。
本当の意味で、県職員の仕事をしているのは勝ち組だけ。
178非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 22:08:29.59
本当の意味ってなんじゃい
179非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 22:17:37.69
さっ、明日から新年度。心機一転頑張るぞ!異動無かったけどさ(笑)
元旦だもん。清々しいだろ?
180非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 22:32:30.23
>>178
自分の判断が県政に影響を与えてるって事だな。
勝ち組は、仕事上の重要な判断をし、それによって、世の中に影響を与えてる。
負け組は、単に事務処理をしているだけ。それは誰でもできる単純作業。
181非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 22:54:20.68
公務員の仕事を職のない人の受け皿にすればいいのにね。
年収200〜300万でいいから。
障害者や職のない若者や母子家庭やらもちろん真面目な人だけの。
生活保護を増やすより低年収公務員を増やすように。
182非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 22:55:28.52
知事ならともかく、部長ってそんなに重要な判断ってしてるものなのか?
183非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 22:55:51.77
公務員以外は帰ってくれないか
184非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 22:58:31.91
>>181
そんなのは、すでに他の自治体で実施済み。
代表的なのは志木市役所
埼玉県庁は、10年は遅れている

>>182
部長どころか、課長の判断ひとつで、中小企業の10社や20社が吹き飛びます。
185非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 23:16:51.03
行政も民間も対等な関係だからそんなことない。
行政はただ法律に則り公共性の高い事務仕事を公平にするだけの仕事。
186非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 23:30:31.27
>>185
ここで、そんな公式見解を言っても仕方ないだろw
現実は、課長の気分ひとつで、中小企業なんぞは簡単に吹き飛ぶよ。
187非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 23:33:07.18
県内企業を生かすも殺すも、発展させるのもつぶすのも、
県庁勝ち組職員の判断ひとつで決まる。
その責任の重さと、自己の影響力の強さそのものが、
県庁職員の仕事の最もやりがいのある部分。
これを経験せずして、公務員の仕事をしたとは言えないぞ。
188非公開@個人情報保護のため:2013/03/31(日) 23:59:16.93
そうはいっても、今の課長の仕事ぶりとかをみると…
189非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 00:52:06.76
>>188
勝ち組になれるかどうかは100%運だからな。
どうしようもない無能が課長になる場合も当然にある。
その場合だと、役職に人間が飲み込まれて、パニックになってしまう事もありうる。
ただ、不思議な事に、たいていの場合は、平凡な県職員であっても、
勝ち組になると、それなりに自覚が生まれ、
課長になる頃には、立派に課長として通用するようになる。
これが逆も真なりで、優秀な県職員でも
負け組になると、10年主査になる頃には
何もできない無能な人材になってしまう。
つまり、勝ち組になるって事は、人間の成長そのものに強く影響し
その後の人生を全く変えてしまう。
ゆえに、負け組が確定したら、すぐに転職活動などをして
県庁を離れる準備をしないと、人生そのものが台無しになると思う。
190非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 20:23:05.29
35歳(技術系だと40歳)で主査に上がれなかった時点で負け組確定
人事システムの構造上、これは避けられない事実。
その現実を突きつけられた人は、そのストレスを回避し自己防衛を迫られる。
たとえば、「出世しても意味がない」「出世しない方が楽」「出世しても収入はそれほど変わらない」
そんな妄想を思い浮かべる事に集中する。
でも、これは全て嘘。でも嘘を認めてしまうと現実を受け入れられずに苦しむ事になるから、
必死で自己暗示をかけてがんばって信じる努力をする。
そして、誰でもできるような単純作業を繰り返す毎日を過ごし続け、
気がつくと何の経験も技能も持たない無能力なまま、60歳を迎える事になる。
191非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 20:40:29.74
>>190
埼玉県庁の者ではないけれど
33歳で主査どころか主任にもなれません。
きょう、浦和の写真屋さんでお見合い写真を撮ってもらいましたが
不本意にも遺影になりそうです。
192非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 20:54:46.67
>これを経験せずして、公務員の仕事をしたとは言えないぞ。

なんで?
193非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 21:17:17.44
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
194非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 21:48:29.49
>>192
勝ち組になればわかるよ
とりあえず主査試験、がんばれ
195非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 21:48:30.25
自分が誰のおかげで生きているか分からないバカがいるな。
そういうバカが民主に投票したんだろうが。
196非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 22:37:06.78
誰のおかげ?
197非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 22:42:50.75
転職して通用するならいいけどね
多くの人は・・・
198非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 23:04:22.92
>>197
転職して通用するかどうかは転職活動してみないとわからない。

そして、自分は転職できない人間だと自覚できたなら
覚悟を決めて、勝ち組の踏み台として生きればよい。

もしも、自分が転職できる人間だったら、もちろん迷わず転職だなw
踏み台になるのはごめんだよ。
199非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 23:48:00.66
>>198
踏み台って…。出世しなくたって、自分にできることを精一杯やればいいんじゃない?腐ってたら、精神衛生上悪いし、仕事にチャレンジしないとボケちゃうよ。
200非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 23:55:10.47
>>199
一所懸命やったって、
出世できるわけでもなく、給料が上がるわけでもない。
自分を評価してくれない県庁のために頑張るなんてアホらしい。
201非公開@個人情報保護のため:2013/04/01(月) 23:56:36.00
>>199
勝ち組の人は、自分の力だけでがんばってください。
踏み台になるのはごめんです。
202非公開@個人情報保護のため:2013/04/02(火) 00:02:57.15
>>199
負け組の俺達は、仕事をしてもしなくても待遇は変わらないからな。
楽してのんびりするのが精神衛生上一番良いのだよ。

ちなみに、精神衛生上一番悪い事、
それは、自分達の努力のおかげで勝ち組が美味しい思いをする事だな。
なんで、あいつらのためにがんばらにゃいかんのだ、ばかばかしいw
203非公開@個人情報保護のため:2013/04/02(火) 00:07:00.93
>>199
40代主任になった時点で、すでに完全にボケてしまってますので、
今さらボケ防止のために仕事にチャレンジしても手遅れです。www
204非公開@個人情報保護のため:2013/04/02(火) 00:10:54.50
>>199
自分にできることなんて何もありませんよ、
ないからこそ、主査試験に合格できなかったのだと思います。
自分の無能さは自覚してますので・・・・・・
出世の階段は、勝ち組の皆様にお譲りいたします。
仕事がんばってください。
205非公開@個人情報保護のため:2013/04/02(火) 00:14:41.91
>>199
自分よりも無能な後輩や、馬鹿な同期に出世で遅れをとったのに
腐らない人がいたとしたら、そいつはプライドゼロ、人間として生きてく価値がない。
206非公開@個人情報保護のため:2013/04/02(火) 00:56:04.77
負け組になってしまった悔しさは
勝ち組の人には理解不能なんだろうな。
ボケ防止のために仕事しろなんて>>199
俺達を馬鹿にして楽しんでるんだろうな。
悔しくて、悔しくて 夜も眠れない
転職活動に成功して、勝ち組のやつらを見返してやるぜ。
207非公開@個人情報保護のため:2013/04/02(火) 13:32:45.44
 日本一怠慢な東京都水道局
◆ 一日中インターネットで遊ぶ東京都水道局組合員 スタッフ制が崩壊した現場
首を振りながらインターネットを眺めて右11時50分になるとノートパソコンをパタッと閉めます。
それが毎日誤差1〜2分です。パタッと閉める音が時計代わりになります。飯を食う準備に入って、
2時のチャイムがなる前に弁当が机の上にあります。ほぼチャイム同時に箸に手をつける。毎日全く同じ動作です。
 右かっくん、左かっくんを繰り返して夕方は定時退庁時間の30分前の16時45分にパタッと閉めます。
これもほぼ誤差1〜2分ですから時計代わりになります。毎日全く同じ動作で帰り支度をはじめます。
その勤務態度は毎日ほとんどかわらない。周囲が繁忙であろうとどうだろうとめりはりは全くない超マイペースです。
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2008/02/sas6_4a61.html
 ◆夕風呂に入っていた東京都水道局検針職員
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/05/post-99da.html
 ◆甘利水道局次長の天下り卒業
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/10/post-2b96.html
 ◆勤務中にヤフーゲームにログインした東京都水道局管理職を内部隠蔽し情シ課へ報告を拒む
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/02/post-6c6f.html
 ◆部下を中傷するのは東京都水道局管理職の慣わし
http://antilabor.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-aad3.html
208非公開@個人情報保護のため:2013/04/03(水) 21:54:17.33
自分は能力があると思いこんでるおめでたい人々ですね
まとめる力のない人が出世したら大変ですよ
周りがついてこれない
209非公開@個人情報保護のため:2013/04/03(水) 23:29:27.13
40歳より前に全員主査になっていれば問題ないわけですね。
210非公開@個人情報保護のため:2013/04/04(木) 05:40:49.76
主任への希望降任がずいぶんいますね。
211非公開@個人情報保護のため:2013/04/04(木) 23:35:49.60
>>209
それは技術系の場合
一般行政は35歳までに主査になっていないとだめ
212非公開@個人情報保護のため:2013/04/04(木) 23:46:13.50
大卒ストレートの場合最短が32歳?だから4回目までに合格ということか?
213非公開@個人情報保護のため:2013/04/05(金) 00:09:40.01
>>212
あくまでも、副部長以上を目標とした場合だけどね
部長を狙うなら2回目が限度、それ以降はまず無理。
あと、大事なのは年齢であって受験回数じゃないから注意ね。
浪人や中途採用は、それだけでかなり不利。
214非公開@個人情報保護のため:2013/04/05(金) 23:40:59.80
どうして出世しなければならないの?
215非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 00:10:43.79
定年後を考えるとね〜
216非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 10:10:55.36
こんどうちに来た専門員の野郎Insuiteはメール以外使い方がわからないとぬかしやがった。
だから10年主査になるんだよ。
217非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 12:42:46.40
>>213
2、3年ぐらい親の所に居候するとかできないの?
無職の経歴が付くよりはとりあえずそこに入って置くのが安全だと思うが
今圧倒的に買い手市場なんだから
無給でも逆に金払ってでも職歴欲しいってライバルは一杯いるよ
労働基準法遵守の会社じゃなきゃ嫌だとか我儘言ってる奴は社会からドロップアウトするだけ
実質只働きでも3年我慢して、職歴と実力付けて、法令遵守の会社に中途で入るとか
尤も起業したりフリーになれば24時間365日が勤務時間だけど
1日24時間じゃ全然足りない
サビ残嫌だ時間外奉仕嫌だなんてままごと言ってる間はまだまだ幸せなもんだよ
218非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 19:22:24.13
ヒトゴト課は優秀な奴ばかりを配属するところらしい。
ところで、彼らの「優秀」の基準は何か?
219名無しさん@13周年:2013/04/06(土) 19:58:10.20
「優秀」がどんな定義であれ、この組織の中で出世すること自体に何の意味も見出せない。
220非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 20:15:10.50
>>218
「優秀名職員」とは

県民から選挙で選ばれた知事の政策を実現するために、
自分の持ちうる全てを捧げ、そのための努力を惜しまない人材のこと。
221非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 20:53:47.90
学力試験の成績のほかに、面接と適性検査で初めの配属が決まると思うんだけど気のせいか?
初めの配属でその後が決まると思うんだけど。
内気な性格の人に広報や営業なんてやらせないのと同じ。
222非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 21:51:50.59
>>221
初めの配属先は適当だし、どうでもよい。
大事なのは、主査昇任時の最初の配属先。
それで、自分がどのカテゴリーに属したかがわかるからね。
たとえば
32歳主査昇任で、最初の配属先が土呂の研修所だったら、
人事畑所属の一発組だって事だから、部長昇任はほぼ確定で
副知事まであがれる可能性も高い。
223非公開@個人情報保護のため:2013/04/06(土) 23:29:52.14
土呂の研修所の人ってエリートだったのか…
しょーもない仕事だなと思ってた
224非公開@個人情報保護のため:2013/04/08(月) 21:27:29.11
トロがエリートだなんて、凡人には理解しがたい
225非公開@個人情報保護のため:2013/04/09(火) 21:50:04.99
ヒトゴト課自体がやってる業務のアウトプット自体が、
優秀な人材がやってるとは思えぬ低クオリティな件
226非公開@個人情報保護のため:2013/04/09(火) 22:27:34.51
>>225
優秀な人が出世するのではない
出世した人が優秀なんだよ
ゆえに人事課の仕事は常に100%正しい。
227非公開@個人情報保護のため:2013/04/09(火) 22:34:06.73
ハンバーガーショップって小学生の頃、笑いながら聞いてたけど
いまや本当になったね。

マックいったらショップとの殺伐とした戦いが繰り広げられる。

メニュー撤廃して、迷ってる時間がなくてついセットを頼まないように
あらかじめ横文字のメニュー暗記して行くけど、レジの前で吹っ飛ぶ。

ソーセージマフィンとマックグリルドソーセージ。
228非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 22:02:51.47
そのとおりw
だから、みんなは行き場所を見失っているわけでw
どんなにおかしなことでも上司の言うとおりにすればいい。
229非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 22:47:17.81
「机均汽官打汁。仕吹紙指給間」を
「寒くて長い冬の夜」と訳す暗号があるとき
「客。指安咲仮托化汗穴材叶化間汁」という質問に対する答は?

国Tの過去問らしい
230非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 22:49:57.00
東北地方
231非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 22:54:54.27
せーかい。
はやいね。
232非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 22:57:19.52
虚しいから国1の問題とかやめようぜ
233非公開@個人情報保護のため:2013/04/10(水) 23:31:38.88
>>232
埼玉県庁の皆さんは就職の時国1試験は合格できたのに
官庁に内定が貰えなかったから、よけい虚しさが募る、という意味でしょうか?
234非公開@個人情報保護のため:2013/04/11(木) 20:54:04.18
解説を待っているのは俺だけじゃないはず
235非公開@個人情報保護のため:2013/04/11(木) 22:03:07.78
>>234
机均汽官打汁。仕吹紙指給間でググレ
236非公開@個人情報保護のため:2013/04/11(木) 23:02:17.08
さむくてながいふゆのよる
机均汽官打汁。仕吹紙指給間

1対1に対応していそう
。は濁点?
な→打、の→指だから、偏はあかさたなっぽい
ゆ→紙、よ→給だから、偏があかさたなを表しているのは確実
そうなると、旁はあいうえおの部分を表しているっぽい、
な打→2画、の指→6画、ゆ神→4画、よ給→6画だから、
2画→あ列〜6画→お列っぽい、

そうすると
客。指安咲仮托化汗穴材叶化間汁

どのちほうにあきたしはあるか
237非公開@個人情報保護のため:2013/04/11(木) 23:04:37.64
>>236
10分時間くれるなら簡単なんだよ。
実際は2分以内解かなきゃ時間がなくなる。

遠い日の思い出。
238非公開@個人情報保護のため:2013/04/14(日) 14:31:49.06
239非公開@個人情報保護のため:2013/04/14(日) 17:08:02.37
勘違い女と仕事するのは疲れるね。
自分の事偉いとか思いこんでるのか知らんが、人に仕事押し付けてる
だけの女。
240非公開@個人情報保護のため:2013/04/14(日) 20:53:15.58
夢よ夢 夢てふ夢は夢の夢 浮世は夢の 夢ならぬ夢
241非公開@個人情報保護のため:2013/04/16(火) 09:16:58.97
ソフトバンクはレイシスト 携帯で在日だけに格安 「 在日割引 」 プランを提供
ソフトバンクはレイシスト CMで日本人をケッセキ ( 犬の子。 韓国で蔑視語 )扱い
ソフトバンクはレイシスト 震災義援金100億円の半分は、孫の相続税逃れの財団寄付
ソフトバンクはレイシスト 竹島CMで有名な韓国企業のDCに顧客データを委託管理、
           子会社ベクターがクレカ情報30万件流出
ソフトバンクはレイシスト プラチナバンド700/900MHz帯で2スロット占有
            ( 欧米だと免許返上 ) 。
ソフトバンクはレイシスト 新卒採用で、朝鮮人を優先して採用。

韓国の短大生ら ソフトバンクなどに大挙就職
2012/02/13 【大邱聯合ニュース】
大邱に所在する永進専門大学の学生が日本のソフトバンクらに大挙就職して話題を
集めている。同大学は13日、3年生24人中、22人が日本のIT企業に
就職したと明らかにした。
 22人は日本IT企業、ソフトバンク、Eストアーなどへの就職が確定し、
ビザ発給を待っている。同大学は2008年以来、これまでに42人を
日本に就職させている。

ソフトバンクグループ 2009年度新卒採用
経営基幹職 42名
営業・企画系 30名
朝鮮大学校 9名 東京大学 6名 ソウル大学校 3名 京都大学 九州大学 高麗大学校 延世大学校 2名
エンジニア系 12名
朝鮮大学校 3名 東京大学 ソウル大学校 2名 東京工業大学 九州大学 九州工業大学 高麗大学校 浦項工科大学校 1名
242非公開@個人情報保護のため:2013/04/21(日) 22:56:26.52
>>226
「ゆえに」の用法が最低知能レベルな件
243非公開@個人情報保護のため:2013/04/26(金) 20:02:53.14
フリーバカンスにどんな意味があるんだ?
システムでは、年休又はフリーバカンスを選ぶらしいけど、
内心で選択するのか、形式で選択するのか?
インフルエンザで5日の年休取得したらフリーバカンスなのか?
朝三暮四で猿並扱いか?
244非公開@個人情報保護のため:2013/04/26(金) 20:15:05.86
意味とか考えたらダメだ。
出世したいなら黙って言うことを聞けばいい。
245非公開@個人情報保護のため:2013/04/26(金) 20:45:37.75
フリー馬鹿んす
246非公開@個人情報保護のため:2013/04/26(金) 23:02:09.42
またホームページのシステム変わるんですか。
移行作業がとても大変だったんですけどそれからたった数年でまたですか。
全庁的にどれだけ負担が増えるか検証した上での決定なんでしょうか。
今回の更新のお題目って前回と同じだと思うんですけど。
前回のシステム選定が失敗だったことになりますが責任は誰が取るんでしょうか。
247非公開@個人情報保護のため:2013/04/26(金) 23:25:00.64
年休取ったって、自宅で仕事をしてるからな。
仕事は増えるけど、人は減らされる。
休んでる暇なんかないよ。
248非公開@個人情報保護のため:2013/04/27(土) 06:37:32.60
>>243
フリーバカンスはトラップだよ。
取得した人間のいる課所=暇=定数削減という改革政策局の陰謀。
建前上は休暇とれ、残業するなと言いながら定数のヒヤでは必ずこれを
つつくのが改革の連中なんだからな。
249非公開@個人情報保護のため:2013/04/27(土) 07:45:33.15
フリーバカンスを取得しなかった人間は昇任人事の対象から外すみたいだよ。
KYな主査みたいになりたくなかったら取らなきゃダメ。
250非公開@個人情報保護のため:2013/04/27(土) 08:29:44.96
時間外の削減目標数を絶対に昨年実績より少ない時間で設定しろと。

人を減らしておいて、出来もしない目標立てさせて、
達成できなければ後で文句を言うんだろ。

やってることがブラック企業そのものだよな。
251非公開@個人情報保護のため:2013/04/27(土) 17:33:43.76
2000時間問題以降、完全にブラック企業になったんだよ。公然とね。
252非公開@個人情報保護のため:2013/04/27(土) 19:53:57.32
311前にも上がった東日本ハウスの株価が急上昇!安倍首相ら28日から海外へ!
GW前後に大地震か?http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=45627#more-45627
いつも拝見していましたが初めて書き込ませて頂きます。実は正しい情報を探すブログさんのサイト
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11517982318.html …が開けなくなっているんです。
そして最新ブログの内容は地震であり、東日本ハウスの株価が急上昇しているという内容でした。

■地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
A級戦犯でありながら米軍に麻薬資金を提供し免罪、
CIAスパイとなった笹川良一財団の地球号が東日本震災の前に何をしていたか?
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html
■南海トラフの掘削調査
世界最大級の掘削船ちきゅう号が南海トラフの掘削調査をするという情報が入ってきました。
このちきゅう号は深さ10キロまでの掘削調査が可能で、近年は日本近海で掘削調査をしています。
http://ameblo.jp/kennkou1/entry-11363572217.html
■巨大地震の震源まで掘削
「ちきゅう」は科学史上初めて巨大地震の震源まで掘削し、そこを直接観測し、
地震がなぜ発生するのか、そのメカニズムを解明します。
http://www.jamstec.go.jp/chikyu/jp/CH...
■人工地震等を発生
「その他、人工地震等を発生させまして、その地震波を測定するための装置です」
この乗組員がはっきり「ちきゅうによって人工地震等を発生させている」と公言しています。
今や各サイトに広まり回収不可能な人工地震計画稼働中の一つの証拠です。
http://blog.goo.ne.jp/luca401/e/f683a854c8b0d2205e122e15bd591e1d

人工地震 プロジェクト・シール B29ビラhttp://www.youtube.com/watch?v=wa-YQ7Jfg-I
東南海地震:「地震の次は何をお見舞いしましょうか」とB29がビラ
http://www.youtube.com/watch?v=AKeH9lRIG4M
・NHK元アナウンサー夫婦殺害事件=NHK人工地震番組放送への「報復」?
http://megalodon.jp/2011-1122-0600-26/blog.goo.ne.jp/idobata-kaigi/e/1c2657dfefef9372c913df0440626a51
253非公開@個人情報保護のため:2013/04/28(日) 00:00:06.11
>250,251
はげどー
5/8ワシントン1800日本海大海戦
254非公開@個人情報保護のため:2013/04/28(日) 05:24:29.74
free
〔義務・税などから〕免れて,免除されて

つまり、休暇取得義務を免れている人だろう
フリーバカンスを選ぶのは
255非公開@個人情報保護のため:2013/04/28(日) 20:10:25.47
秋にタヒチ行っちゃお。フリーバカンスで。これで評価バッチリ。内示が楽しみだ!
256非公開@個人情報保護のため:2013/04/29(月) 18:54:18.88
仕事を人に押し付ければいい。
簡単なことだよ。
257非公開@個人情報保護のため:2013/04/29(月) 19:27:24.79
>>255
フリーバカの例
258非公開@個人情報保護のため:2013/04/30(火) 13:34:42.13
成田進死ね
259非公開@個人情報保護のため:2013/04/30(火) 15:56:57.68
誰?
部署にはいないけどもう定年退職したの?
260非公開@個人情報保護のため:2013/04/30(火) 23:10:28.72
あいつガチでショタコン
261非公開@個人情報保護のため:2013/05/01(水) 18:06:21.09
どうやら千葉県に続いて職員給与が引き下げられるようだ。
262非公開@個人情報保護のため:2013/05/01(水) 20:48:40.06
ろくな事をしていないくせに他から頭を下げられて当たり前だと
思っているのがバカ公務員。 クズって勘違いなバカが多いww
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww

子供のお遊びよりひどい、ろくな事しかできないくせに他から頭を下げられて
当たり前だと思っているのがバカ公務員。 死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
263非公開@個人情報保護のため:2013/05/01(水) 22:02:20.96
早く就職しろよwww
264非公開@個人情報保護のため:2013/05/01(水) 23:05:50.93
>>261
まじかよ
265非公開@個人情報保護のため:2013/05/02(木) 21:09:19.11
7.7%も減ったら年収が50万ぐらい減っちゃうな。
266非公開@個人情報保護のため:2013/05/02(木) 22:26:16.71
↑自分の年収晒してる奴
267非公開@個人情報保護のため:2013/05/02(木) 22:29:31.12
そんなに減ったら海外旅行行けないな。
268非公開@個人情報保護のため:2013/05/03(金) 09:07:10.24
>>265
649万円ね
269非公開@個人情報保護のため:2013/05/03(金) 09:16:44.38
ボーナスは10%カットらしいからもっと少ない。
270非公開@個人情報保護のため:2013/05/03(金) 09:49:20.89
公務員の給料はもっともっと下がり続ける。
なぜなら公務員の給料が下がる事に反対するのは公務員だけだから。
50歳でのサラリーマンの平均年収は450万だって言われてるから、
そのあたりまでは下がり続けるだろうね。
271非公開@個人情報保護のため:2013/05/03(金) 21:01:47.39
で、君は公務員?
272非公開@個人情報保護のため:2013/05/03(金) 21:03:21.33
>>271
ここは埼玉県庁スレだから、埼玉県職員に決まってるだろw
ただし、元がつくけどなw
273非公開@個人情報保護のため:2013/05/03(金) 21:36:56.71
フリーバカンスのバカはヒトゴト課はバカの集まりのバカ。

>>256
電話取るのを人に押し付ける40代主任はマジでいるから困る。
四六時中スマホいじってばっかのくせに。
274非公開@個人情報保護のため:2013/05/03(金) 23:13:38.14
>>255
_
タヒ チ
275非公開@個人情報保護のため:2013/05/05(日) 19:01:21.70
GW中、闇時間外してるやついる?
276非公開@個人情報保護のため:2013/05/05(日) 21:40:02.92
>>275
逆にききたい、
GW中、闇時間外しなくてすんだ人いる?
277非公開@個人情報保護のため:2013/05/06(月) 06:40:23.75
>>275
本庁はどうなの?
俺のところはまだ出退勤管理システム導入されていないんで連休中
出勤したけど。当然時間外勤務命令無しで。
それとも出退勤管理システムが導入されてもサービス休日出勤可能なの?
278非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 20:21:39.34
豚骨ラーメン食ったせいか下痢気味だ。
279非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 22:03:30.43
>>277
残業は職場でやるもんじゃないよ。
仕事を持ち帰って
自宅でするものだよ。
280非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 22:58:42.19
何でも民間平均なら公務員身分である必要ないような。
派遣やアルバイト活用したり、副業もリストラも可にするとか。
リストラないんだから給与は民間以下でもいいとか逆に言われたりして。
だったら副業認めてもらわないと生活でいないわな。欧米じゃそういうのあるのかしら。
281非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 20:02:24.74
>>277
何がそんなに忙しいの?
282非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 01:58:44.43
>>281
本庁で大変なのは、部長に対する説明資料作りかな。
知事が部長に対してどのような質問をしても
完璧に答えられるように準備する必要があるからね。
283非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 08:21:17.73
>>281
地域機関なんでまともな職員配置がなされていれば当然本庁より仕事は少ない。
専門員とか50代主任が転入してきたおかげで俺に仕事が集中しているだけ。
284非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 18:15:53.09
それよりライオンズの暗黒っプリ改善の為に何かしてるのかこの県庁?
285非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 18:59:41.75
プロ野球の球団どこを応援するかはプライベートなことなのに
職員ポータル使って職員に応援団加入呼び掛けるっておかしくないか?
286非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 22:16:04.25
禿同
287非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 22:38:42.46
プロ野球なぞ観たいとも思わんし中でもライオンズとやらは特に嫌い。
特にあの石井タカとかいうのがドヤ顔晒してた頃
288非公開@個人情報保護のため:2013/05/13(月) 06:06:19.79
俺なんか職員ポータルで西武ライオンズの記事見ると
吐き気をもよおすよ。
これでPDSになったら公務災害に認定されるのかね?
289非公開@個人情報保護のため:2013/05/13(月) 23:25:00.77
大本の原因は土屋義彦にある
県庁を私物化した因業じじい
290非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 21:49:13.74
つか、公務員なのに特定の個人、球団に肩入れするよう
要請していいの?
公務員ってすべての国民に対して公平、平等が原則じゃないの?
291非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 22:46:41.94
>>288
負けずに浦和サポアピールすればいいじゃないか。
大宮でもいいが。
292非公開@個人情報保護のため:2013/05/21(火) 21:51:46.07
>>289
ブラック企業化した原因はそこじゃないかもな。
293非公開@個人情報保護のため:2013/05/25(土) 20:40:08.63
大して負担の無い事務分掌でありながら、
電話は徹底的に取りたがらず、
自分の担当事務だけ済ませたらそれ以外のことは一切やりたがらない
40代主任にうんざり

40代主任のスマホ=学校事務ババアの通販カタログ
294非公開@個人情報保護のため:2013/05/26(日) 13:26:13.33
何か給料下がるみたいだけど
295非公開@個人情報保護のため:2013/05/26(日) 13:34:23.35
何をいまさらw
296非公開@個人情報保護のため:2013/05/27(月) 08:04:59.59
公務員ランナーって、公文書一枚でイベントに来てもらえるの?
297非公開@個人情報保護のため:2013/05/28(火) 08:06:13.60
事務所を通してもらわないと
298非公開@個人情報保護のため:2013/05/28(火) 21:43:29.17
面倒くさい人クルクルパーになっちゃったの
ご愁傷様
南無〜
299非公開@個人情報保護のため:2013/05/28(火) 23:44:10.44
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
300非公開@個人情報保護のため:2013/05/29(水) 05:12:38.38
>>299
生活保護断られたの?
301非公開@個人情報保護のため:2013/05/29(水) 23:36:49.07
交流戦大幅負け越しでものうのうと監督やってる奴もいるが、ここにも成果を上げられてないのに……とかそんな奴いそう
302非公開@個人情報保護のため:2013/05/30(木) 05:26:50.86
県が大量の印刷物を発注して不完全な成果物(印刷誤り)が納品された場合、
業者のミスなら契約上のペナルティだし発注者側のミスなら不適正事務で
担当者がペナルティだよね。
もっとも県職員の勝ち組が集まるセクションの場合は例外なのかな。
教えてくれ。エロイ人
303非公開@個人情報保護のため:2013/05/30(木) 09:14:33.02
>>301
今月は埼玉の名前にも泥塗ってる状態ですからね……
サッカーJ1が浦和も大宮も好調なのと比べるとね……
304オレサマノレフコ大分古澤:2013/05/31(金) 01:48:02.63
ひゃーっひゃっひゃっひゃ

監視カメラで更衣室覗きまくり〜

ひゃーっひゃっひゃっひゃ
305非公開@個人情報保護のため:2013/06/01(土) 18:54:42.39
 韓国の北朝鮮情報専門のネット新聞「デイリーNK」が開いた報告会で、北朝鮮の拉致実行部隊に
所属していたとされる脱北者の証言が読み上げられました。この脱北者は、当時の朝鮮人民軍の偵察局
に所属していたということです。

 証言によりますと、1960年代から80年代にかけて日本の漁船を襲い、拉致する少数の日本人
乗組員を選んだ後、機関室に残りの乗組員を閉じ込め、船ごと沈めたということです。

 また、自分が知るだけで最低30人以上の日本人乗組員が拉致されていると証言していて、日本政府に
1年以上前に、この証言を伝えたということです。

▽TBS
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5345283.html

民主党と民主党に近い筋が握り潰してた訳か。
306非公開@個人情報保護のため:2013/06/11(火) 22:36:20.55
食べるラー油ってすっかり終わったね。
307非公開@個人情報保護のため:2013/06/12(水) 18:12:41.30
給与削減おめでとう!
308非公開@個人情報保護のため:2013/06/12(水) 22:21:37.53
>>307
まだ条例は成立してねぇよ
ヴァーカ
309非公開@個人情報保護のため:2013/06/19(水) 22:02:17.55
公務員試験を突破した埼玉県職員は、これ解けますか?

http://www.tokyo-np.co.jp/k-shiken/12/stm/stm-su/su5.gif

2012年埼玉県立高校入試 数学
(2)の正答率が0.4%
310非公開@個人情報保護のため:2013/06/22(土) 21:27:19.41
最近屁が臭くなった。
311非公開@個人情報保護のため:2013/06/23(日) 21:38:56.94
健康長寿課は超エリートコースですか?
312非公開@個人情報保護のため:2013/06/24(月) 09:48:35.35
>>311
副知事の座は確実
313非公開@個人情報保護のため:2013/06/25(火) 07:59:55.18
保険の勧誘がうぜー
314非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 05:20:50.70
保険のおばちゃんはやらせてくれるよ
315非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 21:26:37.71
ボーナスの明細が、
去年と比べて5マンエンも減ってた
死にたい orz
316非公開@個人情報保護のため:2013/06/27(木) 19:50:10.11
源泉徴収税率が、去年は8%今年は16.336%だった。
手取りが大幅に減るわけだ。
317非公開@個人情報保護のため:2013/06/27(木) 21:12:13.07
今日、谷澤恵里香らしき人見たんだけど誰か見てないかな?
白黒ファッションにシャネルのバック肩からかけてて、白い靴履いてサングラスしてた。
318非公開@個人情報保護のため:2013/06/29(土) 21:45:19.76
高齢職員の
「昔は忙しかった」騙りがウザすぎる件について
319非公開@個人情報保護のため:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
ライオンズだが埼玉名乗るのも恥ずかしい成績な件
320非公開@個人情報保護のため:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
遊星だけが楽しみ。
321非公開@個人情報保護のため:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
税金から所得得てる人間が、公務員に違法行為を要求するってどういうこと?
職員が気の毒
322非公開@個人情報保護のため:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
ライオンズとマリーンズの埼玉・千葉マッチ
県の誇りをかけて戦うとか言ってるが、惨憺たる結果に終わりそう……
323非公開@個人情報保護のため:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
7、77%オフかー。
3月までで大体給料1ヶ月分なくなるんか…
324非公開@個人情報保護のため:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
1134、いいざんす、文化放送いいざんす
文化放送、文化放送、JOQR
325非公開@個人情報保護のため:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
県民の税金で導入したグループウエア使って職員向けに映画チケットの
宣伝なんかしていいのかな。
しかも勤務時間中に職員の希望をとりまとめろとか通知出すなんて。
ライオンズの応援にしろあくまで個人の趣味の問題なのに最近の県組織は
公私混同がひどすぎないか
326非公開@個人情報保護のため:2013/07/06(土) NY:AN:NY.AN
内部告発!?
327非公開@個人情報保護のため:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
あのグループウェアほんと使いづらい
良い所は犬がかわいいことくらい
328非公開@個人情報保護のため:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
>>325
勤務時間中に職員から集金したり集金した金を持って勤務時間中に
購入しに行くのっておかしくね?
あと職員に新茶を買ってくれなんて平気でInsuiteで商品あっせん文書
出してくるけどあれもおかしいでしょ
職員の趣味や嗜好品の類は県の業務とは関係無いんだから

西武ライオンズ応援団加入の件も含め職員の出勤時刻に厳しい上田清司知事
の姿勢と矛盾することやっていないか県民生活部、農林部、産業労働部は
329非公開@個人情報保護のため:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>328 さいたま市もおんなじようなことやってるよ。
大宮盆栽だーやさいたまの水のあっせんとか。
県庁と政令市、いつもはいがみあってるくせに
こういうところだけは仲良く足並みをそろえてるんだな。
330非公開@個人情報保護のため:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
>>328

農林部かどっかのお茶の試験所だったと思うが、文書管理システムの事務連絡で狭山茶の
押し売り文書が来ていたよ。
県の文書事務の掟を守らなかったり職員が私費で買うものをあんな形で依頼するのって何よ。
331非公開@個人情報保護のため:2013/07/10(水) NY:AN:NY.AN
西部らいおんとうわらレッズは県営だから応援していいんだお
332非公開@個人情報保護のため:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
333非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
明日からまた仕事か
334非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
行きたくないな
335非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
辞めたくても辞められない。
他に行く場所ないしな。
336非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
35過ぎたらしがみつくしかない。
337非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
36歳以上の主任は、負け組が確定だから
働かなくても給料をもらえる特権がある。
そう思えば、気持ちが楽になる。
338非公開@個人情報保護のため:2013/07/17(水) NY:AN:NY.AN
麻薬を自宅で製造か 埼玉県立高校の事務職主任を逮捕
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130717-00000530-san-soci
339非公開@個人情報保護のため:2013/07/18(木) NY:AN:NY.AN
340非公開@個人情報保護のため:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
341非公開@個人情報保護のため:2013/07/23(火) NY:AN:NY.AN
麻薬合成やら、飲酒運転やら、女性問題やら、今月は賑やかだったね
342非公開@個人情報保護のため:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>341
うちらには無関係なんで、どうでもいいです。
庁内のゴシップ&不祥事は、どうせ文書が1枚流れてきて終わりだし、
表沙汰になっていないのを含めて、もう、おなかいっぱいです。
関心あるのは、給料減らすな、仕事増やすな。
それだけじゃないかな。
ところで、皆さん、今日も自宅で仕事持ち帰って残業してますか^^
343非公開@個人情報保護のため:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
だから何がそんな忙しいんだよカス
344非公開@個人情報保護のため:2013/07/27(土) NY:AN:NY.AN
>>342
副課長に頼んで電子データを持ちかえって自宅で残業。
月に40時間以上の時間外勤務はダメ。夏休み完全取得。フリーバカンス取れ
だの無理難題。
345非公開@個人情報保護のため:2013/07/30(火) NY:AN:NY.AN
TBSで埼玉vs千葉やってる。
346非公開@個人情報保護のため:2013/08/02(金) NY:AN:NY.AN
佐久間議員に名簿渡して処分された人かわいそう
347非公開@個人情報保護のため:2013/08/03(土) NY:AN:NY.AN
>>346
相手がS   AKUMAじゃ、同情の余地はあるな。

でも、対応したのが主幹だの主査だろ。
ぺーぺーの主任や主事じゃないんだから、
判断能力の欠如は否定できない。
処分やむなし。
348非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
断ったら断ったで
「そのこと以外」に難癖つけられ問題にされて
どっちみち詰んでる気はする。

渡した側だけじゃなく要求した側も懲戒されてしかるべきと思うが
議会でそんな声でないのは埼玉らしいか・・・
349非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
【社会】副都心線・東横線相互乗り入れで「ガラの悪い人」が代官山に!住民が困惑「雰囲気ぶち壊しだよ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1375687276/l50

まるで埼玉県民が「柄の悪い人間」と決め付けるような印象操作!
誹謗中傷だろう。
埼玉県庁及び埼玉県議会は扶桑社に抗議すべき!
350非公開@個人情報保護のため:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
8月になったのに当課は勤務終了15分後に電気を消さない件
351非公開@個人情報保護のため:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
今日は残業厳禁とかお達しが出ているので、仕事用ファイルを
持ち帰って自宅サービス残業をやりたいのだが、情報の持ち出しに
ついて課長が了承してくれるかそれが問題だ。
352非公開@個人情報保護のため:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
もうすぐおやびんの就任10周年
353非公開@個人情報保護のため:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
もし2003年の知事選で嶋津さんが勝ってたら、流れはどのように変わっていただろうか?
354非公開@個人情報保護のため:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
もし知事選で山口節生だったらと思うとゾクゾクするは
355非公開@個人情報保護のため:2013/08/08(木) NY:AN:NY.AN
>>348
>渡した側だけじゃなく要求した側も

まったくその通りだと思う。
その視点からの意見が、事件当時ほとんどなかったのが気持ち悪いぐらいだよ。
356非公開@個人情報保護のため:2013/08/09(金) NY:AN:NY.AN
奴隷根性が染み付いてやがる。卑屈すぎ。
357非公開@個人情報保護のため:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
何言ってんのこのバカ
358非公開@個人情報保護のため:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
浦学負けたわ。
監督の采配ミスだな。
359非公開@個人情報保護のため:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
236 :名無しの塾生:2013/08/08(木) 17:20:30
「代官山」に埼玉県民が攻めてくる?! ネットで激論「池袋で満足しろ」「差別するな!」
J-CASTニュース 8月6日(火)18時37分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130806-00000008-jct-soci&pos=5

この記事の火元であるSPA!に抗議しようぜ上田知事
360非公開@個人情報保護のため:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
共産県議を逮捕へ  詐欺容疑、保護費不正受給
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1359147262/
> 扶川元県議は不動産業者と共謀し、生活困窮者の入居を仲介した際、
> 実際の契約とは別に、入居費用を生活保護費から出す手続きに必要な書類を偽造して役所に提出。
> 敷金などの保護費をだまし取った。
361非公開@個人情報保護のため:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
ライオンズ弱すぎ
県威発揚にすらなってないじゃないか……
362非公開@個人情報保護のため:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
下手に「県の誇りを胸に」なんて言うから、どっちらけになるんだよな
363非公開@個人情報保護のため:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
県議会だよりで不当要求のクソ野郎がひときわ人相悪くてワロタ
やっぱ人間性が現れてるわ
364非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
>>363
こげな問題ある人物を県議に当選させてしまう
某K市の住民って一体…
365非公開@個人情報保護のため:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
川内さんの話題が出ないのは何故?
366非公開@個人情報保護のため:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
惨敗だったから
367非公開@個人情報保護のため:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
そうだな。大邱の時は善戦だった。でも今回は、順位は上がったけど惨敗だろう。5人の中で実績No.1、期待が大きかったから。それだけでも凄いことだけどね。
368非公開@個人情報保護のため:2013/08/19(月) NY:AN:NY.AN
そもそも実業団>市民ランナーなのに、
選手の中で一番期待されているのがおかしい
369非公開@個人情報保護のため:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
30歳以上のおまいら、2003年の知事選では誰に入れた?
俺はまだ当時大1だったけど上田に期待してた。
370非公開@個人情報保護のため:2013/08/23(金) NY:AN:NY.AN
>>369
山口節生
371非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>369
エスパー伊藤
372非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>371
伊藤→伊東、な。
ボケるんなら間違えちゃダメダメ
373非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>369
山口節生
374非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>369
山口節生
375非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>369
俺も山口節生
376非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>369
山口節生
377非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>369
うえだゆうじって書いちゃった

キヨシごめん。
378非公開@個人情報保護のため:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>344
それでも、書類上はきちんと休暇を完全に消化するんだぞ。
年休の取り残し、特に夏休みを残すと、所属長の査定にひびくからな。
ただし、休暇中のすごしかたは自由だから、
通常どおりに仕事をするのも職員の自由。w
ゆえに、長期休暇中でも、
いつもの土日と同じように自宅で仕事をするのが
正しい県職員の長期休暇の過ごし方だと思う。
休暇中に普通に出勤している人もいるけど、
あれは、印象が悪いので、やめた方がいいよ。
379非公開@個人情報保護のため:2013/08/27(火) NY:AN:NY.AN
>>369
山口節生
380非公開@個人情報保護のため:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
漢ならば武田信弘
381非公開@個人情報保護のため:2013/08/29(木) NY:AN:NY.AN
>>344
別にUSBメモリーに記憶しなくても
個人のメールに添付ファイルで送付して
処理が終わったら、職場の個人アドレスに
メール返信すればおk。
382非公開@個人情報保護のため:2013/08/31(土) NY:AN:NY.AN
        ___
         /     \      な、なに急にスレ開くんだよ!!
       /  ─   ─\        ノックくらいしろよ!!
    /  ( ○)三(○)\
    |   /// (__人_.)   |   .____
    \      |r┬|  /  |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
383非公開@個人情報保護のため:2013/09/03(火) 10:52:54.63
意向聴取後、教育局から採用された場合、他の局に異動になることは難しいのでしょうか?
知事本局採用と 教育局採用とでの違いはありますか?
ご存知でしたらお教えください。
384非公開@個人情報保護のため:2013/09/03(火) 15:40:24.42
上田知事就任10周年おめ
385非公開@個人情報保護のため:2013/09/03(火) 18:12:27.75
>>383
教育局の採用の場合、知事部局に異動することはまれ。
そもそも異動ではなく、出向という扱い。
ただ、初めは学校事務でその後ずっと知事部局という人もいるし、人事はよくわからんね。
386非公開@個人情報保護のため:2013/09/03(火) 20:15:53.34
>>385
ありがとうございます。
出向なんですね・・・。知事部局希望ですが席次が悪いので難しそうですね。
387非公開@個人情報保護のため:2013/09/03(火) 20:47:04.75
>>386
採用試験の席次も、新規採用の時の所属先も主査昇任までの仮の人事評価であって、
主査昇任後の人事とは無関係です。
つまり、60歳までの長い県庁人生を考えるについては気にする必要はありません。
大事なのは、主査試験の合格年齢と、主査昇任時の所属先です。
主査昇任年齢があなたの定年時の最終職位を決定し、
主査昇任時の所属先で、あなたがどの人事カテゴリーに所属したのかがわかります。
新規採用が教育局であっても、
主査試験1回目合格で、最初の所属先が土呂の研修所だった人を知っています。
つまり、人事畑の1回合格組なので、人事・企画総務部門を中心に人事異動し、部長級以上はほぼ確定です。
逆に、知事部局採用であっても、主査試験の成績が悪くて1回目の配属先が教育局の人は、
第2庁舎4Fたらい回しの刑になってます。
388非公開@個人情報保護のため:2013/09/03(火) 21:45:21.53
秩父方面に原発を建てれば万一災害で電気に問題が生まれても解決できる
389非公開@個人情報保護のため:2013/09/04(水) 07:34:58.14
敢えて何も言わないどいてやるよ
390非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 12:48:05.16
今年新しくなった職員ポータルの連絡掲示板に、何でもかんでも
掲載するのはなんとかならないのかな〜
不要な情報が多すぎて、必要な情報を見逃しそうだよ

スポーツの大会で○課が優勝した
県内の放射線測定結果
県政記者クラブの人事異動
facebook始めました
こいうことは全職員に周知するべき事かな〜
2つ目はこんど止めるみたいだけど
391非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 16:29:44.29
次こそ全国知事会で会長の座を射止めてほしい
392非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 21:17:57.26
>>383->>387みたいな昇進とか異動とか試験の話って
さいたま市ではあまり話題にならない。
昇任試験が無く、年次序列だから
こういうのを気にしない人が多いのか、マターリな感じ。
393非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 22:04:01.72
>>392
知事は、そのマターリが大嫌いだからね。
職員に危機感を抱かせるのが知事の方針。
つまり、昇進した者とできなかった者の待遇にできるだけ差をつけて
職員の危機意識を身につけさせる。、
徹底的な若手登用を推進し、やる気のない高齢者を職場から排他する。
そして、若手登用の基準は主査試験の結果のみに絞り、それ以外の
コネや温情が効力を発揮できないシステムにしているので、
全ての職員に平等にチャンスがある。
つまり、完全な実力主義に徹している。
394非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 22:11:35.88
公務員における実力って何なんすかね
395非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 22:49:51.14
>>394
選挙で選ばれた知事の政策を実現する能力に秀でている事だな。
その前提として、知事の考えをどれだけ深く正確に理解しているのかが
職員の能力評価における基準として重視されてるね。
396非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 23:09:40.35
>>393->>395
県職もいろいろ大変だね。俺にみたいに外野(某市職)から見ると上田知事
はすごいまともに見えるんだけどね。
確かに県職の連中も土屋県政のときの方が元気はあったね。
397非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 23:27:29.67
>>396
上田知事のブログを見てみるとわかるけど
彼が県職員に対して要求しているのは、絶対的かつ盲目的な服従だからね。
色々と大変みたいだよ。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-taiko/room-taiko-new.html
398非公開@個人情報保護のため:2013/09/06(金) 19:09:58.18
キヨシ!叩いてるそれ太鼓ちゃう!職員や!
399非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 13:48:27.54
一番綺麗なおまんこの女は誰かな?
400非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 19:31:16.37
>>364
この件にかこつけて有権者に矛先を向けるのはさすがに筋違いだろ。
一般県民には知る由もない話なんだから。

汚沢を当選させるI県民とかならともかく。
401非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 19:40:17.10
>>385
全然まれじゃないだろ。
学校事務採用で今知事部局にいる奴なんかゴロゴロいる。
402非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 20:47:25.99
>>401
教育局は仕事が楽なので勉強時間が確保しやすいため主査試験には有理。
そして、主査試験の成績がよければ、県政の中心部門へ異動しやすくなる。
とにかく、主査試験の結果が県職員の一生の全てを決めるから
充実した県庁人生とするために、これに全力投球すべし。
403非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 20:57:09.19
>>394
トンチンカンな屁理屈や逃げ、責任転嫁に長けてる奴に限って
やり手で通ってるようなこの世界では考えるだけナンセンスだよなw
404非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 21:06:20.89
>>403
世渡り上手って言われている幹部職員は大勢いる。
しかし、やり手って言われてる幹部職員は一人もいない。
やり手って言われてるのは、40代主任に多い。
仕事しまくってて、周りの受けがいい。人間的に魅力のある人も多い。
ただし、彼らが主査になる事は、絶対にない。
なぜなら、人事制度上、彼らを昇任させるシステムが機能していないから。
405非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 23:20:57.06
>>400
藻前はこいつが県議長選に伴う汚職をしたことを知らないのか?
今回の事件にかかわらず、問題人物なんだよ、こいつは1
406非公開@個人情報保護のため:2013/09/07(土) 23:32:23.42
>>405
テンプレに掲載されてる事を、いちいち説明する必要はない。
>>5
407非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 09:53:58.28
>>400
今回の件はともかく、昔何があったのか知らないんだね。
408非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 10:14:33.71
20台後半で採用されたら主任になるのは何歳?
409非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 11:43:04.57
40くらいだよ。主査級試験も年齢制限で受けられず一生主任だよ
410408:2013/09/08(日) 11:58:45.04
主幹になれなくてもいいが、遅くね?
411非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 12:56:53.65
新卒大卒の場合は主事が8年間だから、同様に8年後には主任だろう
大学院卒や社会人経験があればもっと早まるし
412非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 13:07:22.10
院卒でも社会人経験者でもなく20台後半で採用されるやついなくね?
413非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 16:53:01.85
最終学校を卒業して採用になるまでの間の前歴が換算され初任給が決定される。
プータローは5掛け。民間経験なら8掛け。
それで主任昇任の級号給に達したら主任だべ。
そんなもんだろ。
414非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 17:37:15.37
>>411
>新卒大卒の場合は主事が8年間だから
いいなあ。さいたま市はそれが10年間だよ。
他の政令市や周辺市よりも遅い。
入庁者の能力が低いから、しょうがないよね?
415非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 18:03:03.48
>>413
いや そう単純じゃないんだよ。
28歳で採用されて、36歳主事とかいるよ。
つまり、その時点で負け組確定。
416非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 19:15:02.59
>>414
首都圏の某政令市だが、主任昇格は部局によって異なり、早いところでも35歳、遅いところは38〜39歳。
経験者採用は40代でも主任ではく主事(職員、という)での採用で、昇格は採用後最低5年。

なかなか主任にさせないようにして、給料の安い主事のまま30代半ばまで引っ張り、係長試験を早く受けさせようとする魂胆。

ただ、埼玉県庁と違うのは、試験合格が遅くても、上に行くチャンスはそれなりにあるということ。

係長試験に40歳ぐらいまでに受かれば40代後半に順当に課長になれるし、50前までに課長に慣れれば、部長以上(局長まである)への道も開かれている。

実際、40過ぎまでヒラだった人が、係長、課長とトントン出世して行って、50代半ばで局長級、というのもある(1人ではない)。
417非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 20:13:11.90
>>416
埼玉県庁ではありえない人事だね
40過ぎまでヒラだと、いわゆる「40代主任」と呼ばれ
ほとんどがヒラのまま定年。
希に係長になる人もいるけど、それ以上は、まずない。
40代主任が課長になるなんて、
天地がひっくりかえっても絶対にありえない。
418非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 21:07:05.72
>>407
20年以上前か………。
当時は県職員ですらなかったし、
当時も今も県民じゃないし、
当時は身内の誰も県民じゃなかったし、全然知らなくて関心も無かったわ。
正直すまなかった。

ということで前言訂正。
汚沢にも匹敵するゴミクズ野郎ですかこいつは。
で、当時の情報は県民にちゃんと伝わってたんですか? 汚沢並に。
419非公開@個人情報保護のため:2013/09/08(日) 22:04:12.66
>>413
普通に大卒後22才で入庁して30で主任になるのがモデルタイプなら
29号+4号×8年=61号に達したら昇格ってこと?
420413:2013/09/08(日) 22:24:50.38
んにゃ。
今は2級採用で3級昇格という壁がある。
3級の何号給が主任昇格か詳しいことは知らんが、
昇格には昇格の要件があることを忘れてはいかん。
いずれにしても、昇格号給に達しなければ主事だんべ。
421413:2013/09/09(月) 18:08:16.34
間違えた。
×今は2級採用で3級昇格
→ ○今は1級採用で2級昇格

×3級の何号給が主任昇格
→ ○2級の何号給が主任昇格

スマソ m(__)m
422非公開@個人情報保護のため:2013/09/09(月) 18:42:36.72
>>383
県庁LANに載ってた今年4月1日の人事異動情報見ると、
主事主任級の場合、教育局内の異動は60件くらいで、
教育局→知事部局は4件(うち1件は東北)だった
ただ、ここでいう教育局は県立学校を含まないから、参考程度に
423非公開@個人情報保護のため:2013/09/12(木) 20:42:00.82
県立学校→知事部局もかなり多数だからな。

それにしても、新採(特に男性職員)を過剰に多数学校に配属しておいて、
数年後に機械的に知事部局に異動させる今の人事方針はどうかと思うな。

新採〜20代の適齢期男性職員を、
知事部局でいう「庶務ババア」がふんぞり返っている世界に配属して
そういうババアが前途有望な若手職員をも見下すような環境にわざと身を置かせ、
精神的去勢、職場結婚の阻害、非婚化、少子化工作の一環でやってるのかと思ってしまう
424非公開@個人情報保護のため:2013/09/13(金) 20:15:50.93
県庁の人事が機械的なのは、恣意的な判断を除外して
真の実力主義を徹底するためだ。
全ての職員を、平等に取り扱い、平等に同じ基準で評価選別する事によって
全員が納得できる人事評価が実現できる。
そして、全ての職員に昇任のチャンスが平等に存在するわけだから
士気も上がり、仕事も効率的になる。
425非公開@個人情報保護のため:2013/09/13(金) 20:50:59.31
>>424
藻前、本当にそう思っているのか?
なんてお目出度い \(^o^)/
426非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 00:22:18.73
>>423
知事部局でいう「庶務ババア」がふんぞり返っている世界って、もうほとんど残ってないよな。
学校は全部そういう世界なんだろうけどw

それより、3連休のはずなのに休めないのはおかしいよな。
人を減らしすぎだ。
427非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 01:12:14.61
>>426
人はそれほど減ってないよ。
ただ、仕事の増え方がハンパなくすごい。
定時帰宅して飯食って、
それからずーっと自宅で仕事している。
今日はもう寝て、明日早起きして続きやるかな。
三連休中に、なんとか終わらせないと、ヤバイけど
もしも台風で呼び出されたらどうしよう。
そうしたら、確実に終わらないぞ。
428非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 11:38:29.82
明後日は我が殿が知事の会会長として活躍される、拉致被害者救出運動国民大集会ですな。
台風直撃の中、大変だが、県庁職員の誇りを胸に僕らも参加しなければならん。
429非公開@個人情報保護のため:2013/09/14(土) 11:39:56.99
メルヘンで越谷南部
最強勝ち組
430非公開@個人情報保護のため:2013/09/15(日) 20:26:19.01
畑やわらかくない
431非公開@個人情報保護のため:2013/09/23(月) 17:26:11.21
39歳で主査級昇任試験に受かったのですが、どこまで偉くなれますか?
432非公開@個人情報保護のため:2013/09/23(月) 18:54:05.54
>>431
かなりの人が主査で終わる。
もしかしたら主幹にはなれる。
運がよければ副課長にはなれる。
所属長には、奇跡が起こらない限り無理。
副部長には、天地がひっくり返ってもなれない。
433非公開@個人情報保護のため:2013/09/24(火) 08:31:55.34
土屋の頃の方がコネの旨みあったと思う

良くも悪くも実力勝負
434非公開@個人情報保護のため:2013/09/24(火) 19:08:02.48
431です。御回答ありがとうございます。道州制が導入されてる頃でしょうが、仮に主幹になれたとして、
そのあと、主幹から副課長級に上がるのは更にかなり厳しいのでしょうか?
435非公開@個人情報保護のため:2013/09/24(火) 21:30:20.23
きょうは、茶話会
ふふ
436非公開@個人情報保護のため:2013/09/24(火) 22:09:53.27
>>434
出世したかったら、とにかくキヨシの喜ぶ事を言い続ける事だ。
つまり、目だたなければならない。
そして、
その内容は、必ず県庁の内部で帰結するものではなければならない。
外部がからむと、利害関係が生まれるために、効果的であればあるほど、必ず苦情が出る。
苦情を出る事を、キヨシは最も嫌う。
そのためにも、出世するためには、組織の内部で仕事が帰結する部署に異動するのが大事。
437非公開@個人情報保護のため:2013/09/24(火) 22:45:40.76
>>434
主幹級までは、早めに主査級試験に受かって、普通の能力以上であれば、難しくありません。しかし、副課長級、さらにその上、課長級に上がるのは、かなり困難です。とても難しい。しかし、し
438非公開@個人情報保護のため:2013/09/24(火) 23:47:32.99
>>437
しかし、人事、企画総務部門に異動できたならば、
課長級は確実、副部長以上もほぼ確実、
部長になるのもそれほど難しくありません。
439非公開@個人情報保護のため:2013/09/28(土) 05:03:16.09
埼玉西武、結果恥さらしになったね
「埼玉の誇りを胸に」なんて言っといてあの成績じゃぁ、ねぇ……
ライバルシリーズ関わってたっけ?
440非公開@個人情報保護のため:2013/09/28(土) 09:48:43.90
>>439
昇任人事は、西武ライオンズの勝敗予想で決めようぜ。
現行システムより、そっちの方が、よっぽど公平。
441413:2013/09/28(土) 16:36:02.15
>>440
基本的には同感だ。

ただ、猛烈に「埼玉」西武ライオンズを応援している
知事も何とかして欲しい。
442非公開@個人情報保護のため:2013/09/28(土) 19:57:48.56
すげえ馬鹿が出世するって事は、どの組織でもありうる。
コネなどの大人の事情が存在するのは仕方のない事だ。
しかし、すげえ優秀、かつで人望もある人は必ず40代主任になるのが埼玉県庁。
優秀で人望があると、間違いなく出世できないのが埼玉県庁。
必ず40代主任になる。これには例外がない。それがスゴイと思う。
ある意味で、人事は、職員の能力を正確に把握しているわけだからな。
443非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 09:59:41.40
>>431-432
埼玉県在住の他県政令市職員(経験者採用。貴庁経験者採用試験は落ちた)だが、

弊庁だと、係長試験に40歳で受かった人が、今年50代前半で部長(課長の上、局長の下。貴庁でいうところの局長?)になった。
弊庁ではそれほど珍しくない人事。

貴庁は試験へのプレッシャーが強くて大変そうですね。
その時期に子どもが小さかったりしたら、育児との両立不可能だよね。
それに、昇進志向があって35歳以上で係長試験受からなかった人のモチベーション管理ってどうしてるんだろう?

ただうちの場合、情実人事、お友達人事が横行してるので、試験の合格年齢で幹部/非幹部を区別した方が、
管理職の質を確保する意味では、もしかしたらベターなのかもしれない。
444非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 11:09:51.27
いわゆる>>442の指摘する優秀な人材が40代主任になる原因は、知事批判が原因。
優秀であればあるほど、知事の問題点に気がつく。そして発言する。
その発言が的確であればあるほど、知事の政策の円滑な実現に支障が出る、
そして、なにより、知事が不機嫌になる。
だから、できるだけ速い段階で、知事の目の届かない場所、つまり出先機関へ隔離するようにしている。
最近、出先機関の職員の元気がないとの指摘があるが、事実は違う。
出先機関の職員が知事の指示に従って仕事をしない、が正しい。
知事に批判的なカリスマ性のある40代主任の暴走的な行動を、
出先機関の幹部が押さえられなくなってきている。
優秀な40代主任は、単純で平易な仕事しかしていないからエネルギーは有り余っている。
それを、外部に向けて放出するために組織が混乱する。彼らは失う物は何もないから、好き勝手に行動する。
ゆえに、現在の最大の課題は、それを外部ではなく、資格取得などの個人の内面に向けさせるように誘導し
整然とした組織運営を実現する事であろう。
445非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 11:12:07.02
>>443
人事は極限まで公平公正にすべきなのが知事の考え。
そして、30代前半で人材を選抜し確定するのは、
日本の大企業で一般に行われ、かつ成果を上げている手法であって、特殊な事例ではない。
選抜時期をこれ以上の高年齢時まで遅らせると、人材育成上に支障がでる。

30代前半で子育てのピークをもってくるような人物は
その時期に生涯の全てを決める人事の選別がある事は、入庁時から熟知しているのに、
それに集中できない環境を自ら作成する計画性に欠けると評価しうる。
つまり、幹部職員としてはふさわしい人材とはいえない。

選抜に漏れた人材のモチベーション維持は、選抜された幹部候補が
協力なリーダーシップを発揮し組織を活性化させる事によって解決すべき問題。
つまり、幹部候補生の教育の問題として処理すべき。
また、組織のありかたとして問題にすべき面もある。
たとえば、後輩年下が上司だと、意図的に敬語を使わない職員がいる。
これだと、若手幹部のリーダーシップ発揮に支障があるので改善すべき。

あと、出先機関のモチベーションの低下を問題視する発言を指摘する意見があるが
それは、>>444で指摘したとおり、知事の不満分子を出先機関に集中して隔離したために
彼らの影響力によって業務に支障が出ているのが原因。
人事のシステムが問題となっているのではない。
つまり、不満分子のエネルギーを資格取得などの個人の内面に向ける事によって解決可能。
446非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 18:14:25.09
主査級12年目の五十歳ですが、主幹級には昇任できますか?
本庁内での異動ばかりなので、それなりに評価されてはいるはずだと自分を慰めているのですが…
447非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 18:30:06.39
>>446
本庁にいるのは、知事批判をせずに従順であるために、
勝ち組の踏み台としての利用価値が高いと評価されてるからだと思う。
仕事の能力が評価されているわけではない。

ちなみに、昇任対象となるためにはA評価をもらう必要があるけれど
これは、所属毎に、それぞれの職域上位15%に限定された相対評価になっている。
そして、若手登用の原則から、幹部候補生の若い職員が多い本庁だと、
高齢主査がA評価をもらうのは奇跡に近い。
主幹になりたければ、若い主査がいない出先機関に異動しない限り難しいだろう。
448非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 18:47:14.65
てゆうか俺様はよくラーメン喰いにいくんだがニンニクラーメン喰うと屁が出てしょうがねぇなw
ブホッ、ブホッ、屁こきながら喰ってるが店の親父は「気にせんでいいぞ!ラーメン喰ったら屁をこくのは当然だ!ハハハ!」
こういう心の広い経営者がもっと増えて欲しいよな!
どっかのレストランとかでは禁煙だのなんだの文句ばっか言ってくるしよ!
しかもしの親父は家出してきた高校生とかに無料で飯くわせたりかくまったりしてやってるんだぜ。
テメェらはこんな心の広いこと出来るか馬鹿。
449非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 22:45:18.13
http://bylines.news.yahoo.co.jp/eikenitagaki/20130918-00028193/
埼玉県の上田清司知事も、台風18号が激しい風雨で埼玉県内を荒らしていた最中の9月16日午前、
東京都千代田区北の丸公園にある武道館(松永光会長)で開かれた
「第7回糸東流空手道世界選手権大会」に来賓として出席していた。
ところが、読売新聞YOMIURI ONLINEが9月17日、
「台風18号 突風、熊谷で26棟全壊」は、以下のように報じている。

「県内では16日、台風18号の影響で全域に大雨・洪水警報や強風注意報が出され、
寄居町で観測史上最大の最大瞬間風速33・1メートルを記録するなど、各地で大荒れの天気となった。
熊谷市では、未明の突風で住宅26棟が全壊。三郷市とさいたま市で女性2人が風にあおられて転倒し、
骨折するなど計25人が重軽傷を負った。熊谷市などで最大6933世帯が停電したほか、
鉄道にも大幅に影響が出た。
◇6933世帯が停電 県消防防災課によると、未明の突風により、熊谷市で住宅26棟が全壊、
30棟が半壊し、一部損壊も381棟に上った。行田市でも66棟が一部損壊した。甚大な被害を受け、
県は同日、災害救助法の適用を決定した」
450非公開@個人情報保護のため:2013/09/29(日) 23:16:53.92
つーか松永光なんてまだ生きてたんだ
451非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 15:09:03.18
B'z New Album「SAVAGE」リリース決定!! 
    01.Scoop!!
    02.疾走
    03.DEARLY
    04.ストイック★LOVE
    05.SAVAGE
    06.NIHILISM
    07.この身、燃えつきるまで・・・
    08.昼庭
    09.SLUDGE
    10.GO FOR ITBABY
    11.哀切な色
    12.SAMIDARE
    13.二人あえる日まで
452非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 19:29:13.33
しかし暇だな、職場に行っても、仕事が何もない
高級もらってて申し訳ない。
年休残り10日を切ってるけど、
あまり暇なので明日も休みをもらったよ。
曼珠沙華でも見にいくかな。
453非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 20:48:36.12
暇なら休むのが正しいよ
454非公開@個人情報保護のため:2013/10/03(木) 21:55:08.43
>>453
でもさ、1年中暇なんだよね
俺だけじゃなくて、担当の全員が暇
ぜいたくな悩みなんだけど
普通の職場に異動したら、適応できなくなりそうで不安。
455非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 09:33:01.17
着ぐるみが上司とか胸熱
456非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 18:19:31.02
コバトンさん、現状でもゆる玉応援団長という所属長だったのに
さらに部長になるのか
457非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 21:51:35.52
てか出世したい人ってあんまりいなくないかな?待遇にそんな差がないならのんびりしてたいが。
出世するなら民間。
458非公開@個人情報保護のため:2013/10/04(金) 22:30:38.62
むしろ平職員より地域機関の担当課長担当部長の方が暇そう
459非公開@個人情報保護のため:2013/10/05(土) 16:47:42.38
>>458
いや、地域機関の担当課長は部下が使えないので結構大変。
担当部長も雑事がポロポロ出てくるようだ。

結局、地域機関の平職員が一番気楽
460非公開@個人情報保護のため:2013/10/05(土) 20:39:07.57
>>457
計画的な人生設計をしている人なら、迷わず出世を目指すよ。
副部長以上になれれば定年後の待遇が全く異なるからね
461非公開@個人情報保護のため:2013/10/07(月) 23:55:17.18
>>459>>458
最近では、本庁に暇な部門が多くなってるよ。
忙しく残業とかしてると、人事管理部門が知事に怒られるからね。
知事の目が届くような場所にいる、本庁幹部が、余裕ある生活をしていたりしている。
462非公開@個人情報保護のため:2013/10/08(火) 11:34:31.44
2015年は県政交代したい
463非公開@個人情報保護のため:2013/10/08(火) 22:31:49.01
「おんせん県大分」「うどん県香川」「おしい広島県」
知事は「海なし県埼玉」を登録商標申請する気概はありますか!?
464非公開@個人情報保護のため:2013/10/08(火) 22:58:09.00
埼玉ってあんまり海なし県のことをあんまり推してないんじゃ
川の県埼玉とかなら
465非公開@個人情報保護のため:2013/10/08(火) 23:04:50.61
人は城、人は石垣、人は堀、情けは味方、仇は敵なり
466非公開@個人情報保護のため:2013/10/08(火) 23:35:27.93
出世すれば、自分の段取りで仕事ができ、余裕も生まれ、休暇も取りやすくなる。
給料も上がるし、定年後も高待遇で再就職できる。

出世しなければ、自分より若い上司に、アゴでこき使われ、余計な仕事も回される
休暇なんかとれないし、給料も上がらないし、定年後は専門員以外には仕事がない。

出世しない方がいいなんて、負け犬の遠吠え。
出世してなんぼ、出世しなければ意味がない。
それが県職員。
467非公開@個人情報保護のため:2013/10/09(水) 06:11:41.15
>>466
課所長級でも専門員やってる人たくさんいるけど…。
468非公開@個人情報保護のため:2013/10/09(水) 23:33:15.21
>>467
勝ち組は副部長以上
テンプレ<<6参照
469非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 06:10:17.32
>>468
それじゃあ、ほとんどが負け組だね。平等な組織だ。
470非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 21:12:59.60
>>469
正確には副部長じゃなくて副部長級以上が勝ち組だから
10人に1人が勝ち組って感じかな。
出向ポストや出先機関の長などに副部長級以上が多いからね
定年の2年前に出向などで副部長級以上になる人は、すごく多いよ。
>>6の定義だと、引き分け組よりも勝ち組の方が多い気がするね。
471非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 21:54:13.16
>>470
10人に1人も副部長級になれないだろ
472非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 22:22:35.96
さいたま市の職員ですけど
埼玉県の職員は出世や肩書き獲得に御熱心
勝●和代ばりにフンガーな人が多いと思います。

さいたま市ではそういう意欲的な人は殆どいません。
うちは所詮「埼玉県さいたま市」です。
決して「さいたま市」ではありません。
政令市職員としての気魄が全く感じられない。

(● ●)
473非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 23:24:39.84
>>471
35歳までに主査にならない限りは、
絶対に副部長級にはなれないわけだからな
狭き門であるのは事実だ。
474非公開@個人情報保護のため:2013/10/11(金) 00:38:04.78
さいたま市と違って、埼玉県は主査試験があっていいなあ。
さいたま市は主任や主査に上がる年次が
キッチリ決まってるんですよ。
どんなに血を吐くような苦労をしたって主事は主事。
採用試験も導入せず、横着しやがって・・・
475非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 13:16:40.45
474ですが
最後の行 ×採用試験 ○昇任試験
476非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 19:43:09.29
国賊政治家の駄文朗読は、まったく聞くに堪えなかったな…。
本題に触れず、むしろ本題からひたすら話をそらすだけの内容で文字数を稼ぐ卑怯者、
というのは、オンでもオフでも変わらないのだな。
477非公開@個人情報保護のため:2013/10/13(日) 11:08:12.15
>>474
埼玉県の場合だと、主査試験に合格できなかったってだけで
ものすごく優秀な人が、毎日血を吐くようにがんばってるのに
50歳でも主事のまま。そんな事例がいっぱいあるよ。
技術系なんかだと、転職しちゃうけど、一般行政だと他に行き場がないから
理不尽だと思っても、耐えるしかない。
478非公開@個人情報保護のため:2013/10/13(日) 15:27:58.42
>>477
50歳で主事…。どこの自治体のこと?指導主事ならいるけど。
479非公開@個人情報保護のため:2013/10/13(日) 19:05:08.94
埼玉都構想を練ろう(提案)
480非公開@個人情報保護のため:2013/10/13(日) 20:14:23.16
東京都の付属でいいよ。
481非公開@個人情報保護のため:2013/10/14(月) 22:00:08.18
>>479
都構想は、道府県と政令市との二重行政解消が主な目的。本県には、実質的な意味での政令市は、残念ながら存在しない。従って、埼玉都はいらない。当分の間。
482非公開@個人情報保護のため:2013/10/14(月) 23:05:23.89
>>481
できない理由を考える事はキヨシに評価されない
何でもいいから、実行できる理由を考えろ。
さすれば、評価され、出世できるはず。
ただし、あくまでも卓上の議論だから、
現実に実現可能かまでは考える必要はない。
483非公開@個人情報保護のため:2013/10/15(火) 06:41:36.36
今年も野球は県威発揚の役割を果たせなかったか
日本一になれなきゃ最下位も一緒なのに……
484非公開@個人情報保護のため:2013/10/18(金) 18:33:31.49
なんか所属長と移動について面談するやつあるじゃん?
あれ全部ヒマな部署書きたいんだけど本庁でもヒマな部署あるの?
逆に出先でも仕事ありまくりな地雷が教育事務所以外にあったりする?
485非公開@個人情報保護のため:2013/10/18(金) 21:22:43.30
>>484
知事がゆとりある生活を推奨しているから
知事の目の届く部署は、余裕があるよ。
しかも出世が速い。
486非公開@個人情報保護のため:2013/10/18(金) 22:50:57.83
>>483
じゃ、君は部長になれないから、主事でいたまえ(笑)
487非公開@個人情報保護のため:2013/10/19(土) 06:36:17.85
>>484
県立学校にしたらどう?ただ、評判の悪い職員は教育に拒否られるらしいが。
488非公開@個人情報保護のため:2013/10/19(土) 21:39:35.30
「休日出勤も平日と同じ時刻から勤務開始し半日で帰ろう。丸一日潰さず午後を有効に使おう」
などとほざく無駄な機関がある一方、
2時間程度で終わる行事を午後から開始にし一日潰させる改悪がまかり通った件
489非公開@個人情報保護のため:2013/10/20(日) 10:33:02.74
建築土木系の人手不足はすごいな
転職サイトに登録したら
50代主任でも、年収1000万ですぐ来てください
ってオファーがたくさんくる。
福島でもおkなら2000万超えが交渉スタートライン。
県職員なんて、やめた方がいいよ。
490非公開@個人情報保護のため:2013/10/20(日) 17:57:06.37
まずはお前から
491非公開@個人情報保護のため:2013/10/20(日) 19:26:30.76
どうぞどうぞ
492非公開@個人情報保護のため:2013/10/20(日) 19:37:12.41
今日は主査級昇任試験だ。若手主任の皆さんいかがでしたか?
493非公開@個人情報保護のため:2013/10/20(日) 19:41:02.36
思いのほかやさしかったと思う
インドねえ。
494非公開@個人情報保護のため:2013/10/21(月) 02:50:14.34
東京府と東京市とが合併した時に、埼玉県も一緒に合併しておけば。
今頃は、東京都さいたま市とか、東京都熊谷市とかだったのに。
495非公開@個人情報保護のため:2013/10/21(月) 16:00:44.73
さあみんな、コバトン音頭が始まるよ〜!
496非公開@個人情報保護のため:2013/10/22(火) 19:54:11.61
はい?
497非公開@個人情報保護のため:2013/10/24(木) 20:55:17.55
埼玉県版恋するフォーチュンクッキー期待してたのに〜!
川下り長瀞、時の鐘川越、鉄道博物館さいたま市、熱いぞ熊谷!

色々あるし、三番煎じでもやればやったで反響あったのにな。
神奈川もボコボコに言われてるけど180万再生突破してる。
498非公開@個人情報保護のため:2013/10/24(木) 22:30:23.99
>>497
3番煎じじゃあ、キヨシのプライドがゆるさないのさ。
「AKBよんじゅうはち」だそうですから… orz
499非公開@個人情報保護のため:2013/10/26(土) 06:42:58.74
主査試験HP、一次合格者番号載せたって書いてあるから見ても無かった。
ちゃんと貼れYO。
500非公開@個人情報保護のため:2013/10/26(土) 11:21:17.66
明日は住んでる越谷の市長選挙
ある意味県知事選挙以上に重要な戦い
松沢さんが左派市政に打ち勝ってほしい。
501非公開@個人情報保護のため:2013/10/28(月) 00:05:31.18
>>497
模倣中国みたいに人まねを推奨しているんだから何番煎じでも可
ケンショクインSHOW、カイゼン、WWW
502非公開@個人情報保護のため:2013/10/28(月) 06:30:48.48
>>500
残念だったね。
前自民党県議なんてお呼びじゃなかったってことかな?
WWW
503非公開@個人情報保護のため:2013/10/28(月) 16:12:41.52
ふじみ野市長は現職勝利か
504非公開@個人情報保護のため:2013/10/28(月) 16:47:39.58
在日特権は、実在するよ。
日本国内にある朝鮮総連施設の固定資産税を、
地方自治体が一部減免していることが、
在日特権の実例だよね。

◎朝鮮総連施設の固定資産税を一部減免している自治体
北海道札幌市、愛知県東海市、島根県出雲市、岡山県備前市、岡山県津山市
山口県下関市、山口県宇部市、福岡県飯塚市、福岡県水巻町、高知県高知市(検討中)

<参考>総務省の報道資料
http://www.soumu.go.jp/main_content/000243531.pdf

韓国民団会館の固定資産税を減免している自治体もあるよね。
505非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 18:40:41.27
埼玉の川越に減免要望書や異議申立書が提出されたらしいね
506非公開@個人情報保護のため:2013/10/29(火) 18:49:03.68
ここに書いてあったよ

【統一日報】「朝鮮総連目的だった筈だ」各自治体の固定資産税、民団会館への課税増加[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380643682/201-300
507非公開@個人情報保護のため:2013/10/30(水) 04:14:01.04
>>504
>>505
>>506
くだらん自作自演はやめれ
508非公開@個人情報保護のため:2013/10/31(木) 13:51:15.42
人種を問わず得をするのは上から10%
509非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 09:11:51.73
片山さつきが時期知事を狙っているらしいが
510非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 15:22:11.05
レッズ負けてもうた
511非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 18:36:01.21
>>510
本当に脇が甘いとしか言いようが無い。
J1も優勝じゃなくてACL枠に留まりそうだよね。

レッズって「日本」で通用せず「アジア」に逃げるしかない
マラソンで言うと、日本代表は無理だからカンボジア代表を狙う
「猫ひろし」的なポジションに成り下がりつつある
512非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 18:39:36.37
>>511
レッズの日本代表…槙野、原口か・・・
一流選手がいない。
513非公開@個人情報保護のため:2013/11/03(日) 11:41:55.12
>>511
36歳主任は「県庁」ではもう通用しないから
「転職」に逃げるしかないのと同じだね。
514非公開@個人情報保護のため:2013/11/05(火) 16:33:54.72
515非公開@個人情報保護のため:2013/11/05(火) 19:19:35.85
片山さつきじゃ、地方のバカ役人とかアホ議員なんかと付き合ってられないだろ?
キヨツもどっちかっていうと国政だよね。
そういう意味でツッチーは知事がベストマッチだったな。
516非公開@個人情報保護のため:2013/11/05(火) 23:08:45.04
>>514
埼玉は球技大会は年3回だから違うな
だからといって職場環境の悪さはよそを笑えないところはあるが
517非公開@個人情報保護のため:2013/11/08(金) 21:41:41.20
「税金の無駄遣い○○億円」などと見出しをつける新聞記事で、
「無駄遣い」の具体例の記述がほとんど無い件。

特にひどいのが、点検してない跨線橋が□□橋あるから云々、というもの。
点検に人員や予算が追いついていないとか指摘するならともかく、
それで点検に要する費用が無駄使いとか意味不明。
518非公開@個人情報保護のため:2013/11/11(月) 03:38:09.07
【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html

【マジキチ】韓国ソウルの新庁舎デザイン「日帝次代の旧宿舎を襲う巨大津波を表現」

http://www.m9l-o-l.com/archives/33785233.html
519非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 21:28:17.12
残業年1873時間で783万円、年収1574万 さいたま市職員
なぜそんなことが許されるのか


それによると、課長補佐級の40代男性職員は11年度の1年間で
、1873時間の時間外勤務をし、783万円もの手当を支給されていた。

福島市の職員課では、「時間外手当が給与と同額なケースは、昨年度
でもさすがにないですね」と驚いた様子で話した。11年度は、震災対
応などで1000時間を超える時間外勤務をしたのが25人いたが、最も多
い2100時間勤務の職員で、手当が500万円ぐらいだという。

さいたま市と同じ首都圏の千葉市では、国への派遣を除くと、11年度は
、最も多い1256時間勤務の職員で、手当が350万円ぐらいだという。
http://www.j-cast.com/2012/09/21147316.html?p=all


さいたま市 残業=1873時間=783万円 時給4180円

千葉市 残業=1256時間=350万円  時給2786円

福島市 残業=2100時間=500万円  時給2380円
520非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 22:58:16.81
>>519
埼玉県では、ありえないな。、
「残業は職場でするものではない
 仕事を持ち帰って自宅でするものである」
の精神が徹底されてるからね。
521非公開@個人情報保護のため:2013/11/12(火) 23:24:14.36
522非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 08:40:12.23
地域の活動に参加してるんだけど、民間で働いている方から
「新聞で見たけど公務員ってそんなに残業(代)が多いの?」
って遠回しに話のネタにされたよ。
持ち帰ってるから、暇でもなければ収入が多いわけでもないから
「忙しい時期もあるけど、年間通してはそんなにないですよ」
って切り返すのがギリギリだったよ。
「バカひとりのために全体が迷惑を被る」の好事例
523非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 11:03:56.73
育樹祭式典だね
524非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 20:09:28.05
>>522
改革がまともな業務管理なんてしてないんだから、時間外が増えるのは仕方ないだろ。持ち帰りがてきれば苦労なんてないさ。2000時間以降、ブラックになったってことさ。
525非公開@個人情報保護のため:2013/11/18(月) 20:23:29.91
>522
×「年間通してはそんなにないですよ」
○「残業申請は年間通してそんなに出せないですよ」
526非公開@個人情報保護のため:2013/11/18(月) 22:30:35.15
>>524
持ち帰りしないでも仕事が終わるなんてうらやましいな
俺は、電子メールで、自宅にデーターを送って仕事してたな。
これなら、上司の理解がなくても、仕事のデーターを自宅のPCに取り込めるよ。
俺の周りは、みんな、そうしてたぞ。
前の職場のデーターとか、ヤフーのメールサーバーに、まだ残ってるしw
527非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 08:29:09.90
>>526
自宅に送ったものに非開示情報が含まれていないことを望みます。家残業して処罰されたらたまらないよ。
528非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 17:51:18.25
上司に命令されたわけでもないのに、家で仕事をするという思考回路が全く理解できない
529非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 18:07:13.48
>>528
期限が切られている仕事が間に合いそうもなけりゃ
普通の職員なら家残せざるを得ないだろうね
530非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 23:14:08.84
残業時間に上限あり、夜になれば暖房を止められる
人は減らされる、仕事は増える、専門員は働かない、
解決案は、自宅に仕事を持ち帰るしかない。
持ち帰るデーターについて非開示情報がうんたらかんたらとか考えてたら、仕事なんて終わらない。
事務処理に必要なデーターは、とりあえず、全部、自宅にメールに送るべし。
531非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 23:52:41.44
全然納得できない、このレスをシステム管理課にチクって全職員メール送信履歴を調べさせるレベル
このことがばれた時に今の言い分が通ると思ってるのか?こんなことは今すぐやめろ
532非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 00:48:14.45
>>531
悪いが、あんたが納得できなくても関係ない。
キヨシが人口当たり日本一少ない職員でやっている、と自慢している以上、
これは厳然として存在する事実。
どこにチクろうが、問題になるはずがない。
533非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 07:31:28.50
>>532
非開示情報を家に持ち帰って、問題になった例があること知らない?懲戒処分になってないから、公表してないだけ。
534非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 07:46:04.87
>>533
仕事が終わらなくても問題にならないのなら、誰も自宅で仕事なんてしないはず。
自分の責任を果たすために、非公開情報を自宅にメールで送ってるのだと思う。
それで、処分を受けてしまって
その一方で、他人に自分の仕事を押しつけるような人がおとがめなしだと、
まじめに仕事をしている人が馬鹿を見る事になってしまうよね。
それじゃ、おかしいと思う。
535非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 08:15:26.42
>>534
おっしゃるとおりなんだけど、現実はそうじゃないから…。少なくとも個人情報は家に送らないように。皆さんのパソコンにはスバイウエアが入ってることお忘れなく。
536非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 18:27:40.30
そんなに仕事って人に押し付けたり押し付けられたりされるもの?
各職員の事務分掌が定まっていればそんなことはなさそうだけど
537非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 19:56:08.38
新聞沙汰になった無能職員は、ちゃんと正規に仕事をしていただけ。何の問題もない。
むしろ報道の仕方が受け手が妄想を膨らませやすいように誘導しているのが問題。
残業申請=悪と見られている現場の実態に焦点を当ててほしい。
どうせこういうことに労働系は全く役に立たないし、
公務員は首長の慈悲にすがるしかないというのが現実ということ。
538非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 21:34:44.59
ものすごく忙しい人と、ものすごく暇な人がいるのが現状で、
つまり仕事量に比例した、人員の適正配置ができてないんだよ。
でも、残業は一律禁止だから、忙しい人は仕事を家に持ち帰るしかない。
ゆえに、仕事に必要な情報は、非開示情報でも個人情報でも、家にメールで送るしかない。
つまり、持ち帰り残業が原因で、個人情報が漏洩したとしたら、
その根本的な原因は、人員の適正配置を怠ってる人事の怠慢にあるはず。
だから、人事に漏洩事故の共犯だから、漏洩した職員を処分する権限は存在しないと思う。
539非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 22:26:19.54
>>538
前段は同意だが、最後の3行は誤りだな。
人員の適正配置ができないほど人が減らされてて、
しかも、人事は職員を処分するのが仕事になってしまってるんだよ。
540非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 22:58:48.37
>>539
年に何回もフルマラソンに出場する市民ランナーの県職員
平日夜も土日も自宅で仕事をする県職員
これが両方とも存在しているだぜ。
極端な例だとは思うけど、だからこそ、まずはそこから是正すべき。
放置しているのは、単なる職務怠慢。
ぶっちゃけ、1年の大半が1日中、お茶と新聞ばかりの県職員って結構多いよ。
3年前の俺が、そうだった。しかも本庁勤務。w
541非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 23:25:55.34
>>539
人事が職員を処分するのが仕事なら
人員の適正配置をなまけている自分たちを
まずは処分すべきだな。
542非公開@個人情報保護のため:2013/11/20(水) 23:58:26.31
>>540
そこどこの課よ?
もう今年は無理だけど、来年の自己申告に書かせてもらうわ
543非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 00:10:48.95
>>542
教えないw 有名になると困るからw
俺は、毎年、書いてたけどね。
544非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 05:25:43.20
仕事減ってないのに残業減らせってのが、そもそもの原因
そりゃどこかに歪みでるわ
545非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 11:17:57.97
武田県知事きぼんにゅ
546非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 19:44:15.90
定数は改革の仕事だよね。人事じゃないだろ。
で、さすがに残業時間とか見ながら定数決めてるんだろ?
まずは、みんなでちゃんと残業申請することから始めないか?
仕事を持ち帰ってるそこのあなたから、このブラックを変えようぜ!
547非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 20:12:44.37
>>546
パチパチ。激しく同意。
548非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 21:59:52.16
長時間の時間外勤務が発覚!→タイムカード導入
仕事の持ち帰りが発覚!→

次はなんだろうね
549非公開@個人情報保護のため:2013/11/21(木) 22:47:13.40
>>546
そんな事したら、税務課みたいに問題になるぞ
さすれば、課長も処分されるし、
自分自身も残りの県庁人生を棒に振る事になる。
波風を立てて、良い事はひとつもないと思う。
550非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 23:21:16.68
はぁ?
551非公開@個人情報保護のため:2013/11/22(金) 23:31:46.63
どんどん波風立てようぜ。これマジレス。
552非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 00:39:22.90
おまえら、なんで公務員になったんだ
平穏で安定した生活がしたいからじゃないのか
波風を立てたいなら、退職してからやってくれ
退職できないのなら、キヨシの機嫌を損ねる事は絶対禁止
仕事がたまったら、家に持ち帰ってやればよい、
みんながまんしてがんばってるんだから、おまえらもそれにならえ。
個人情報の漏洩は、メール送信先を間違えるとかしなければ
まずありえないから、安心しろ。
553非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 10:38:33.20
一応キヨシは残業するなと言ってるだろ
そのためにわざわざ金をかけてタイムカードなんて導入したし
大体課内を見渡せば一人二人くらいは暇そうな奴がいるんだから
そいつらに仕事を割り振ればいいのに、自分で仕事をためこむなんて
無能な働き者というやつだろう
554非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 12:30:20.38
>>553
暇そうな奴って、出来が悪くて暇なんだから、仕事なんて振れっこないじゃん。
555非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 12:40:53.21
>>554
今年異動してきた勘違い女がそれ。
いつもパソコンと睨めっこしてるね。たまに動いたと思ったらぺちゃくちゃ無駄話してるだけの女。
556非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 13:24:04.72
>>553
出退勤システムは残業管理ではなく、遅刻者の把握のためでしょう。
557非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 13:44:58.64
>>553
× 残業するな
○ 残業申請出すな
558非公開@個人情報保護のため:2013/11/23(土) 13:53:13.22
まあ、時間外が100%出るっつうのも変だけどね〜。時間外は公費不適正時代の方が世間並みだったんじゃないの?
559非公開@個人情報保護のため:2013/11/24(日) 22:26:35.84
>>558
時間外を100%出ないのは労基法違反。
変でもなんでもない。

100%出さない代わりに
時間外を握りつぶし
旅費や食糧費で埋め合わせていたのが不適正時代。
そんなのが世間並みの訳ない。

問題なのは、申請すれば100%出る時間外を
出さないようにさせている上司たち。
当然民間も同じことだがね。

J課やZ課の繁忙期は当然100%支給に決まっている。
そんなやつらだけいい思いさせて、
なんで自分らはサビ残or宅残なのさ。
おかしくないか??

キヨシは残業するなら事前に申請して承認受けろといっているだけ。
ただし、やり過ぎると怒る、ふざけた野郎。
自分が定数減らしたことをつつかれたくないわけさ。

結局キヨシの顔色伺うしかない管理職どもが一番悪いのさ。
出世しか能がない所属長がね。
まったく、不幸な話だ。
560非公開@個人情報保護のため:2013/11/24(日) 22:34:14.31
>>559
J課もZ課も去年から100%出せなくなったんじゃないの?だって、時間外のトップが950時間くらいだったよね?両課とも1000時間いかないわけないじゃん。
561非公開@個人情報保護のため:2013/11/24(日) 22:56:33.18
気にいらなければ、退職すればいいんだよ。
それができないなら文句を言うな。
黙って、サビ残や宅残してろ。

言うこと聞いて、言われたことをやってれば
絶対クビにならない公務員
それが、魅力で公務員になったんだろ
だったら、言われたとおりにサビ残 宅残をする義務があるはずだ。
562非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 08:12:37.11
>>559
まるでダンダリンだね(笑)
563非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 18:14:12.96
>>560
J課、Z課は県の中枢業務をやっている(と奴らは思ってる)。
100%支給はあたりまえでしょ。
だいたい、大本営発表で自分らの仲間を晒すはずがないよね。
564非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 20:04:10.13
とりあえず♀職員は異様に少ない事務分掌で人並みに残業出してたりするから、
異動や事務分掌のローテーション等で、♀の事務分掌をそのまま男性職員が後任になると
全然ヒマだったりのがありがちな件
565非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 20:53:21.81
>>564 
あるある
まあ逆もあるから、その場合は少しかわいそうだけど
566非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 21:29:19.60
時間外実績や「私忙しいんですオーラ」が

 その事務分掌を2年や3年やってる♀職員 >>> その後任になって始めたばかりの男性職員
567非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 23:32:28.66
仕事できないやつはしょうがない。カバーしてやろう。情けは人の為ならず。でも、サボる奴は絶対に許さない。
568非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 23:41:36.41
その考え方息苦しい。
569非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 23:46:37.67
辞めてしまった方が人間らしくは生きられる。
570非公開@個人情報保護のため:2013/11/26(火) 22:14:57.42
転職活動したくても、平日はもちろん
土日も自宅で、夜遅くまで仕事してるから、
そんな時間はないよね。
思い切って退職してから、転職活動するのもありだな。
それが、人間らしく生きられる唯一の道かもしれない。
571非公開@個人情報保護のため:2013/11/27(水) 07:38:36.65
サビ残や家残が多すぎると
時給換算すると、1000円切ったりしてる。
572非公開@個人情報保護のため:2013/11/27(水) 19:45:08.40
>>561
そのとおり。いやならやめればいい。代わりはいくらでもいる。

むしろ労基法で言うところの残業手当に抵触しないように、全員管理職とか年俸制(出来高なし)にすればすっきりする。
その併用もありだな。
全員管理職がダメなら主事だけ一般職にしておいて自動的に昇格する主任から管理職にすればいい。
そうすればババ残もなくなって本当に忙しい部署があぶりだされる。定数も適正に配分される。
給料に反映されない時間外実態調書ならリアルに作れるだろ?
残業代出なければババは速攻帰るから嘘は書けないしサボれば定数貰えないという重要な調書になる。
一応弁解しておくけど、ババ残してるおっさんもいるからな。
573非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 07:24:14.17
高齢主任が管理職目線とかワロス
574非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 07:32:44.67
>>573
年齢も実力も所属長以上の高齢主任とか珍しくないからね。
埼玉県の人事評価は明らかにおかしい。
575非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 07:41:08.44
>>574
えっ!それ、マジで言ってるの?
576非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 17:59:46.12
>>574
いいから涙ふけよ
577非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 22:13:57.62
>>575
マジだよ。県庁の人事評価は明らかにおかしい。
578非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 22:36:43.24
さいたま市役所なら、こういうレスが返ってきます

「やる気の無い職員は辞めろ」
「文句や愚痴を言うだけで行動しないなら退職しろよ」
579非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 23:53:12.41
>>577
人事評価って、実績・能力シートのこと?確かに変だな。特に能力の方(笑)
580非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 19:56:23.00
だから文句行ってる奴は退職しろよ、(自称)優秀な県職員さんよ

byさいたま市役所スレ住人
581非公開@個人情報保護のため:2013/11/29(金) 20:03:13.65
主任の仕事と所属長の仕事は違うから何とも
平の時は優秀だったとしても偉くなって仕事しなくなる奴とか
582非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 10:01:58.69
>>581
平の時もトロくて、主査主幹も取り扱いに困ってるような人が、30代で主幹になってる。
若い頃から部長に目をかけられていた優秀な人が、40代主任になってる。
それが、ごく少数の事例としてあるのではなくて、ごくあたりまえの人事として存在している。
かなり異常な状況になってる。
583非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 13:55:08.19
韓国旅行した。焼肉屋で食事して、店でたら後ろからレジの女がツバ吐きやがった。反日か?もう韓国には絶対行かない。
584非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 00:45:17.78
人事評価は、評価者の質にもよると思う。
585非公開@個人情報保護のため:2013/12/03(火) 22:56:04.65
信じられない馬鹿が40代で副課長になってるからな。
信じられない馬鹿がそのまま40代課長になって、人事評価をする日も近いだろう。
その一方で
誰がどう見ても、県政の将来を託すべき人材が、どんどん40代主任になってる。
主任のまま50代になった人も出始めてる。
このまま、大量に貴重な人材を腐らせるんだろうな。
他に行くアテのある人は退職しているようだが・・・・
586非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 09:24:27.76
来年受験予定の者です
反論意見は許さず、県民にとって唇寒いような千葉県を作りたいです
出来ますか?
587非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 19:42:59.39
>>585
そういう評価は少なくとも部長級になってからにしてください。
もしあなたが部長級以上であれば、あなたが考える適切な人材を昇任させてください。

というマジレスをしてよいか伺います。
588非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 20:23:06.55
>>587
まずは>>582をよめ。
若い頃から部長に目をかけている人も、40代主任になってる。
部長は、基本的に、主任主査クラスの人事には関与しない。
589非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 20:39:44.51
部長に目をかけてる、ってどんだけ上から目線な若手だよw

そりゃ出世せんわな。
590非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 22:54:31.47
>>589
部長に目をかけられてるの誤植にきまってるだろ
まあ、そうやって人の揚げ足をとる人間が
県庁では出世するわけだが。
591非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 22:58:40.14
ビットコイン発掘(最新のJAVAを入れとかないと動かないぜ)
すげーCPU・GPUを使うしファンが全力で回りまくり。現在1ビットコイン10万円
www.bitcoinplus.com/generate?for=31103824
592非公開@個人情報保護のため:2013/12/05(木) 11:02:39.48
できる40代主任は3部選考で主査になっているし、ダメな人間が40台で課長になることはない。確かに、好き嫌いだけで人事評価をしている部長はいると思います。でも、課長にしないことはできても、課長にすることはできません。人事課もしっかり見ていると思います。
593非公開@個人情報保護のため:2013/12/05(木) 18:33:58.97
>>590
大分溜まってますな、旦那。あんまりいきりたつといいことありませんぜ。テーゲーですぜ、テーゲー。
594非公開@個人情報保護のため:2013/12/05(木) 23:28:04.47
>>593
36歳主任で負け組が確定したのに、転職活動もできないような小者は、
40代主任、10年主査、専門員が適正なポストなんだから
文句言わないで、勝ち組の踏み台として
一生懸命に仕事しろよ。ってことだな。 >>1
595非公開@個人情報保護のため:2013/12/06(金) 14:02:52.98
>>590
> 部長に目をかけられてるの誤植にきまってるだろ

お前は2chに書き込みするときに版を組むのかw

お前みたいな自称「優秀な40代主任」って多いよな。
596非公開@個人情報保護のため:2013/12/06(金) 19:25:10.89
>>595
おまえみたいなカスが、勝ち組になるなんて
埼玉県庁の人事は終わってるな。
597非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 12:12:00.13
>>596
いや、だからさ、
ずーっと終わってる話してるやん。
キヨシのイエスマンしか勝ち組になれない、
どーしょもない人事やて。
598非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 13:37:33.60
>>597
そんなこと言ったら民間だって社長のイエスマンが出世する。
きっと民間の方がもっとえげつないだろう。
能力があっても不運にもその組織で出世できないヤツは独立する。
今お前が不遇なのは人事のせいじゃなくてお前自身のせいw
県庁は別にお前にいてほしいとは願っていない。いくらでも代わりはいる。
599非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 16:09:46.07
     〃〃∩  _, ,_   
 あん!  ⊂⌒( `Д´) /)     ビーチクも吸って!
 〃∩ _, ,_ `ヽ_つ ⊂ノミ( ⌒ヽつ  
⊂⌒( `Д´)      ⊂( ,∀、)つ. ∩ _, ,_  
  `ヽ._つ⊂ノ         ´ `  ⊂⌒( `Д´)
   /)               /)゛`ヽ.つ⊂ノ
 ミ( ⌒ヽつ〃   ∩ _, ,_  ミ( ⌒ヽつ     あん!
⊂( ,∀、)つ. ⊂⌒( `Д´)⊂( ,∀、)つ
   ´ `     `ヽ._つ⊂ノ        ぅ〜ぅ〜!

   ∧∧
  (д`* )
  (⊃⌒*⌒⊂)  中に出して♪
  /__ノωヽ__)
600597:2013/12/07(土) 16:28:25.43
>>598
言うとくけど、わいは不遇ちゃうで。
別に自分の待遇に不満はあらへん。

ただ、いくらでも代わりはおるのは、
勝ち組でも負け組でも同じことや。
そうやなければ、公務員は成り立たへん。

よう知らんくせに、偉そうなこといわんといて。
601非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 22:56:18.30
誰でもできる仕事をしていることに変わりは無いのに
勝ち組と負け組とでは、定年後の処遇が違いすぎる。
30代主幹になれれば、副部長以上が確定
すなわち、定年後再就職の年収1000万超えが確定>>6
逆に36歳主任(技術系は41歳主任)なら、定年後の専門員確定。年収は300万未満。
602非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 23:31:57.53
>>600
部長級、副部長級などの幹部職員の仕事は、
誰でも代わりができる簡単なものなんだから、
どの県職員を出世させても問題が生じないってわけだね。
さすれば幹部職員が、周りを自分のお気に入りだけで固めたい、
人事が、自分たちの仲間だけで固めたい、自分たちだけがおいしい思いをしたい
そう思うのは当然だろうな。
あえて、みずしらずの県職員に、おいしい思いをさせる必要はないからね。
話としては、論理的で筋が通ってるな。納得したわ。
でも、本当にそうなのか?
603非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 23:47:56.05
2001年に新藤が市政を担ってくれれば埼玉はもっと改善された。
604非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 08:32:18.12
>>601
30代主幹で副部長級確定だと??どこの話しとんのや!30代主幹なんてなって当たり前やろ!そんな楽ではないわ!
605非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 11:12:52.52
>>604
過去に30代主幹で、50歳までに課長になれなかった人は
上司に意見したり、知事を批判した人を除き
一人もいないってきいた事がある。
たぶん事実だと思う。
負け組の俺には無関係の話だから、あまり真剣にきかなかったけどな。
606非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 11:23:37.21
>>604
つまり、30代で主幹になれなかったら、副部長には絶対になれないけど
30代で主幹になれても、副部長になれない人は存在するって事だな。
607非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 11:31:47.97
もうBNFを見習ってデイトレやるしかないね。
608非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 11:48:15.52
>>607
県職員で勤務時間に、喫煙場やトイレで、
スマホ使って投資してる人は多いよね。
公務員は社会的信用が高いから、軍資金の融資も簡単にしてもらえる。
最近は景気がいいから、負け組でも副業でがんばれば、
勝ち組の年収を超えるのは難しくない。
つまり、県庁で負け組でも、社会人としては勝ち組になれる。
609非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 16:00:42.64
>>608
株で儲かったからって、勝ったって言えるの?言えるのなら、もともと何の勝負もしてないってことだな。
情けないこと言うな!仕事は仕事、株は株だろ。
610非公開@個人情報保護のため:2013/12/08(日) 16:20:21.44
さいたま県庁の職員って口先ばかりのバカが多い印象・・
611非公開@個人情報保護のため:2013/12/09(月) 21:38:29.61
特定秘密保護法案で有事の際に支障をきたすとかこじつけすぎ。
「それが無いと必要な行動を起こせない情報」と「あえて晒す必要の無い情報」がそんな都合よく一致するかよ。
「緊急自動車が来たら道を譲る」ことの為に、搬送してる患者の個人情報が必要か?
「自分の目と耳から入ってくる、緊急自動車の位置や進行方向に係る情報」で十分だろ。
612非公開@個人情報保護のため:2013/12/09(月) 23:04:14.93
>>609
県庁の勝ち組に勝負してる人なんて一人もいないよ。
前例踏襲、責任回避、問題の先送り。
知事のお言葉は常に正しい。上司のお言葉は知事のお言葉。
そんな日常が、勝負とか言ってるって事は、世の中の厳しさを全く知らないんだな。
たとえば、ボーナスを全部、県内の中小企業への投資にぶっこんでみなよ。
さすれば本当の意味での勝負の意味が少しはわかるから。
613非公開@個人情報保護のため:2013/12/10(火) 12:09:01.79
左遷コバいヨ…
614非公開@個人情報保護のため:2013/12/11(水) 19:26:35.79
7時のニュースで国際認知症会議で土屋さん出席(*^^*)
615非公開@個人情報保護のため:2013/12/11(水) 20:58:40.15
>>614
誰?
616非公開@個人情報保護のため:2013/12/11(水) 22:44:51.32
土屋って誰だ?
617非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 19:40:36.89
一般職 経験者採用の合格発表の結果、ヤバいんだけど
618非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 19:43:34.72
大国に囲まれたほぼ無勝、千敗の超〜賎人は馬や船に乗って来たヒャッハーなお兄さん
達にGo韓され続けたため、その末裔こそが気性の激しい△△魔となってしまったのは
無慈悲な地政学的宿命。リアル性器待つ覇者○○○○ハーンと同一のYを継ぐ者が現在
全世界で1600万人もいるが貢献大。恨の文化や歴史捏造癖は(ドラマと全然異なり)惨め
な歴史故だがお陰で若干体格は良くなり一部のオバ様達をあ〜逞しいと言わしめました
とさ。 あ〜キムい、キムい。
619非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 21:10:40.08
土屋って前知事の娘の品子?
厚労副大臣になったとは聞いたけど選挙区はさいたま市内じゃなかった気がする。
620非公開@個人情報保護のため:2013/12/13(金) 19:22:40.83
誰が知事になろうと、負け組の俺には無関係
ましてや、元知事の娘の事など、全く興味はない。
621非公開@個人情報保護のため:2013/12/14(土) 15:46:13.74
成田進
622非公開@個人情報保護のため:2013/12/14(土) 20:25:29.66
ダイアモンド☆ユカイの母親って県庁の課長やってたんだな
623非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 00:29:17.60
>>622
本名何で言うの?
624非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 00:31:42.38
ダイアモンド(ほし)ユカイ
625非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 12:30:02.11
ダイヤモンド不愉快って何なん?
キザチャラ男がロック歌手なんぞと県庁職員を進路の天秤にかけんなボケ
626非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 14:52:52.44
昨日のテレビでは、母親は86歳と言っていたから、職員だったのは大分前だな
627非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 17:24:19.25
しにたい
628非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 18:24:24.46
死にたいタニシ
629非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 20:21:33.21
>>627>>628
県庁で負け組になってしまったら、絶対に逆転は不可能だけど、それはあくまでも県庁の内部での話。
県庁を離れて考えれば、36歳主任(技術系は41歳主任)になり、負け組にが確定したとしても
人生そのものを逆転するチャンスがなくなってしまったわけじゃない。
たとえば、転職に成功する、難関資格試験を突破する、投資で利益をあげる等・・
だから、しにたいとか言わないで、県庁の仕事以外の分野で、色々とがんばってみる事を薦めるよ。
思い切って退職して、再起をかけるのもありかも。
最近は好景気だから、好条件の仕事はいっぱいあるよ。
とにかく がんばれ あきらめたら、人生はそこで終わりだよ。
630非公開@個人情報保護のため:2013/12/16(月) 17:58:13.30
俺ニートだよ
県政に不満がある
631非公開@個人情報保護のため:2013/12/16(月) 18:03:09.21
>>630
普通に考えれば、あんたの不満は取るに足らないものに違いない。

ただ、うちの社長は聞く耳持ってる。
もし万一、理由のある不満なら

https://kocho.pref.saitama.lg.jp/supporter/teigen

ここに書き込みたまえ。
632非公開@個人情報保護のため:2013/12/16(月) 22:08:05.24
上田知事の顔が菅直人氏にクリソツになってきた。
633非公開@個人情報保護のため:2013/12/16(月) 22:51:11.02
>>631
部外者に社長とか言ったって誰の事かわからないぞ
勝ち組県職員が組織の内側しか見てないのがよくわかるよね。
634非公開@個人情報保護のため:2013/12/16(月) 22:55:26.63
松井 愛莉(まつい あいり、1996年12月26日 - )は日本の女性アイドル、歌手、ファッションモデルである。
福島県出身。アミューズ所属。さくら学院の元メンバー。

171cmは大きいなあ
http://stat.profile.ameba.jp/profile_images/20120613/10/91/d9/j/o032004801339551689824.jpg
635非公開@個人情報保護のため:2013/12/17(火) 20:27:54.24
>>633
お前はアホか
勝ち組が知事のことを社長だなんて言うわけ無いだろw
636非公開@個人情報保護のため:2013/12/17(火) 22:11:26.47
勝ち組になりたいなら「知事様」と呼ばなくてはいけない
637非公開@個人情報保護のため:2013/12/19(木) 13:49:16.49
県は不要
638非公開@個人情報保護のため:2013/12/20(金) 18:48:12.95
県の職員ってなんであんなに市町村の職員に高圧的なの?
639非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 08:48:05.20
偉いから
640非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 10:09:37.00
そうなのか
641非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 11:48:26.53
×偉い
○偉いと勘違い
642非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 14:24:40.66
国からそう指導されているから
643辺土名勉33歳:2013/12/21(土) 15:27:38.23
辺土名勉
邊土名勉 へんとなつとむ
1980/12/21
神奈川県横浜市出身 埼玉県川口市在住
東京都立志村高等学校 偏差値38
前科 建造物侵入罪 執行猶予満了
元陸上自衛官
スカトロ男優 M男優 ゲイビデオ男優
出演作品↓
2009/12/09:連続大量食糞 女子社員達の調教
2009/08/28:巨尻暴力3
2009/07/16:変態女装M男×人間便器 食糞ドキュメント
2008/12/24:巨尻暴力2
2008/08/25:巨尻暴力
644非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 15:59:34.98
ホモォ…
645非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 20:24:35.56
片山さつきが都知事選に出て負けて
埼玉県知事選に出て当選というシナリオ
646非公開@個人情報保護のため:2013/12/21(土) 23:44:24.87
県職員から見て都庁の職員はうらやましいですか?
647非公開@個人情報保護のため:2013/12/22(日) 01:33:11.53
片山さつき「埼玉は日本のニュージャージー」
648非公開@個人情報保護のため:2013/12/22(日) 09:12:58.79
■仰天検索■

→5連続地震
→カルト指定
→オウム事件整理
→123便墜落の真相
→マグナBSP
→創価警察

→産経統一教会
→読売CIA
→朝日新聞主筆CIA
→毎日創価新聞
→NHK共産党

→携帯電話移動履歴監視
→田布施部落
→集団ストーカー
→地震兵器
→日銀株主
→天皇の金塊
→ケムトレイル

→不正選挙疑惑
→思考盗聴特許
→洗脳研究所
→帰化政治家
→秘密保全法
→アーロンルッソ
649非公開@個人情報保護のため:2013/12/22(日) 09:31:36.86
くだらない書込みが増えたな。
650非公開@個人情報保護のため:2013/12/22(日) 20:24:03.22
勤務時間中にヒトゴト委員会事務局のチラシ総選挙(笑)に協力したヤシいる?
651非公開@個人情報保護のため:2013/12/23(月) 01:44:16.95
東京は地域手当15%だっけ?
そこだけはうらやましいな。
652非公開@個人情報保護のため:2013/12/23(月) 11:22:08.66
東京事務所なら15%っすよ、旦那w
653非公開@個人情報保護のため:2013/12/24(火) 00:16:49.34
東京事務所は10%じゃないの?
654非公開@個人情報保護のため:2013/12/24(火) 18:26:56.52
東京へ行くぜ!
655非公開@個人情報保護のため:2013/12/24(火) 20:29:40.87
オラこんなムラ〜やだ〜
オラこんなムラ〜やだ〜
656非公開@個人情報保護のため:2013/12/24(火) 20:43:34.99
東京都に転職したい
657非公開@個人情報保護のため:2013/12/26(木) 20:09:32.21
コバトン10年目にして部長か、凄まじい出世ぶりだな
658非公開@個人情報保護のため:2013/12/26(木) 20:15:05.34
>>656
東京都行きたいなら週末いつでもいけるだろ。我慢しろ。
659非公開@個人情報保護のため:2013/12/26(木) 20:51:19.77
都庁にバカにされるのいやだよ
660非公開@個人情報保護のため:2013/12/26(木) 22:48:04.36
県議の車のタイヤをパンクさせてるのって誰?
661非公開@個人情報保護のため:2013/12/26(木) 23:35:01.91
普通に犯罪だよな
662非公開@個人情報保護のため:2013/12/27(金) 23:36:07.21
旧・経世会系の佐久間実さん隠然たる権力をお持ちか
663非公開@個人情報保護のため:2013/12/29(日) 13:30:35.23
福島へ出向って、左遷ってことだよね?
664非公開@個人情報保護のため:2013/12/29(日) 16:57:06.41
sAKUMA
665非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 15:00:44.24
働けるだけまし
666非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 08:38:27.09
と思わせて働かせるのがブラック企業
667非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 17:44:30.89
>>662
佐久間実さんを怒らせたら、県職員としては終了かもね。
668非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 18:39:06.62
土屋義彦より佐久間実の方が格差是正に意欲的だよな。
669非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 19:08:38.40
どうしてあんなに力を得たのか、昔何があったのか、
この若輩者に教えてくれないか?

既に議会をぶち壊すような力はないと思うが。
670非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 21:02:31.01
キヨシはあと数年で引退だけど、佐久間さんの力は永遠不滅。
ライバルに足を引っ張られて、失脚しても、必ず不死鳥のようによみがえる。
次の知事が誰になるかはわからないけど、
誰が知事になろうとも、議会のドンが佐久間さんなのはガチ
ゆえに、佐久間さんに従っていれば、間違いはない。
佐久間さんの言うとおりにすれば、将来は安泰。
逆に、佐久間さんに嫌われたら、県職員としての未来はない。
最近、キヨシが元気ないけど、その分、佐久間さんはすごく元気だよね。
すごく、ハツラツとしているみたい。体調もいいのかな。
671非公開@個人情報保護のため:2014/01/01(水) 02:17:31.53
埼玉の内田茂
672非公開@個人情報保護のため:2014/01/01(水) 20:36:57.41
埼玉の汚沢一郎
673非公開@個人情報保護のため:2014/01/01(水) 22:49:41.01
↑トンコバに食べられました
674非公開@個人情報保護のため:2014/01/01(水) 22:58:08.54
てか公務員のいいとこって出世しようがしまいがあまり待遇が変わらないとこだと。。
出世したい!って人は実際には少ないだろうね。
675非公開@個人情報保護のため:2014/01/01(水) 23:16:10.82
>>674
組織で仕事をする醍醐味は、上位の職位に行けばいくほど、味わえる。
充実した人生を送る事ができる。県庁みたいな官僚的組織は、特にその傾向が強い。
出世もせず、副課長止まりの負け組は、本当の意味で県庁で仕事を経験してるとはいえない。
単なる、勝ち組の踏み台にすぎない。バイトでもできる低レベルの仕事しか経験できない。
つまり職歴なしと一緒。ゆえに、再就職もクズ扱い。
出世したくないなんて負け犬の遠吠え。
自分の胸に手を当ててよく考えてみればわかるはず
「出世したかったけど、できなかった、36歳主任になって、すごく くやしい」
それがおまえの本心だ。早く、それに気づけ。
そうすれば、自分の人生での、次の一手が見えてくる。
676非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 03:44:11.55
はいはい
677非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 09:52:56.81
>>676
どんなに優秀な人間でも、負け組になってしまえば、仕事で経験を積むチャンスを逃してしまう。
与えられる仕事は、勝ち組の踏み台、下働き、アルバイトでも可能なものがほとんどだからね。
そして、長い年月の中で無駄な年月を積み重ね、価値のない人間になってしまう。
最後は、職場のゴミである専門員として、若い職員から邪魔者扱いされ、年収250万になる。
逆に、普通の人間でも、勝ち組になれれば、仕事で様々な経験を積むことができ、
貴重な人材へと成長していく。
定年後は、年収1000万円以上の好待遇で再就職ができ、老後も安定し充実た生活が可能。
今はまだ、現実がら目をそらさずに生きる事も可能だろう。
しかし、その差は、60歳の定年退職時になって、決定的なものとして現実化される。
その時に、後悔しても、もう手遅れ。 だから、負け組が確定した人とは、今すぐに、何かを始めないとダメ。
さもないと、60歳以降、死ぬまでミジメな思いをする事になるよ。
678非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 10:34:14.64
>>677
結局、金?ま、大事じゃないなんて言わないけど、新年早々、ちっちゃいねえ(笑)
679非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 17:20:06.39
>>678
お金はあくまでも二次的な話。大事なのは、経験できる仕事の内容そのものが勝ち組と負け組で全く違う事だよ。
20代の頃は、同じ県職員なら、能力はドングリの背比べ。誰も似たようなものだと思う。
でも、その後の主査試験で、勝ち組に抜擢され、幹部候補生となり、重要な仕事を任されれば、能力は飛躍的に上昇していく。
そして50代になって、幹部職員になる頃には、社会に必要不可欠な人材に成長しているだろう。
再就職1000万以上は、その能力の高さを示す指標みたいなものだよ。
一方で、負け組になれば、アルバイトに毛が生えたような仕事しか経験できないから、能力も上昇しない。
職場にとってお荷物な専門員になり、若手職員に邪魔者扱いされながらも、他に行くところもなく、寂しい老後を送る事になる。
そうならないためには、何がなんでも勝ち組になること。
不幸にも負け組になってしまった人は、県庁の仕事以外の分野で自己の能力を伸ばす手段を見つけること。
これが大事だと思う。
680非公開@個人情報保護のため:2014/01/02(木) 18:15:15.19
>>勝ち組に抜擢され、幹部候補生となり、重要な仕事を任されれば、能力は飛躍的に上昇していく。

ワロタ。
能力のポテンシャルなんてある程度入庁時には決まっている。
飛躍的に上昇するなんて、普通はない。
もしあるとすれば、奇跡的に職務が自分に最適だっただけのこと。

>>そして50代になって、幹部職員になる頃には、社会に必要不可欠な人材に成長しているだろう。

もっとワロタ。
県職員で本当に社会に必要不可欠なのは、下々で県民に奉仕するいわゆる負け組。
税金泥棒といわれようが、汗水垂らして現場に出て行くそういう人材さ。
課長級以上の人材なんて、別にいなくても県民生活に支障はない。
681非公開@個人情報保護のため:2014/01/03(金) 10:27:01.80
>>671
内田さんと佐久間さんじゃ、全くちがうだろ。
佐久間さんは現職だし、来期の再選も確実。県政への影響力も絶大。
初当選時の上田知事は佐久間さんと対立してたけど、あまりの影響力の強さに和解。
以後は盟友として、二人三脚で、埼玉県を支えてきた。
実は、あの当時(2003年)の佐久間さんは、有罪判決>>5の影響でかなり弱ってたと言われてる。
それでも上田知事は佐久間さんを無視できなかった。
それくらい、佐久間さんは偉大な人物なのだよ。
(詳しくは、WIKIの土屋義彦前知事の「埼玉県知事選挙出馬とその後の影響」で。)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%9F%E5%B1%8B%E7%BE%A9%E5%BD%A6
そして、今の佐久間さんは、有罪判決から完全に立ち直り、老いてますますさかんって感じだ。
(もっとも、まだ72歳だから、老人扱いするのは失礼かな。80代の議員とか普通にいるから。
あと佐久間さんは最低でもあと3期は県議会議員をすると思う。生涯現役だよね。)
よって、後任の知事も、誰であろうと間違いなく、上田知事と同様に、盟友になるはず。
そして、新しい知事と佐久間さんの二人三脚で、その後の埼玉を支えていくことになるだろう。
ゆえに、県庁職員で生き残りたい人は、今期で引退する上田知事を向いて仕事をするよりも
佐久間さんの方を見て仕事をする方が正解だと思うよ。
682非公開@個人情報保護のため:2014/01/03(金) 13:21:12.79
なる程。まあ自分は埼玉県民ってだけで県庁とは直接的な接点はないけれど、
やはり政治の世界は心踊る。
683非公開@個人情報保護のため:2014/01/03(金) 21:51:02.83
次の知事が誰になるか読めない以上は、
この先10年以上は、県議会のドンであり続ける
佐久間さんに従う事が、最も安全で確実だと思った。
一度沈んだら二度と浮き上がれないのが県庁の人事だからな
684非公開@個人情報保護のため:2014/01/03(金) 22:29:13.21
よくわかりました。
要するに今の県議会が本気で追い出すつもりなのかがポイントなのですね。
今の世論の流れでは、現職知事が初当選の時のような仕事もできませんし。
私は上司の命令に従って働いているだけなので、何の影響もありませんけどね。
685非公開@個人情報保護のため:2014/01/03(金) 23:49:35.44
>>684
佐久間さんが議会の主だから、佐久間さんを追い出すってのはありえないよ。
686非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 14:31:20.05
佐久間実→田中角栄
土屋義彦→福田赳夫
上田清司→三木武夫〜中曾根康弘


いかん、歳がバレる…
687非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 16:09:39.24
新年早々、sあくまの話題じゃ、冴ねぇなぁ。
688非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 20:25:28.02
都議会にも存在しない社民党所属の佐藤征治郎さんの武勇伝を宜しく
689非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 21:11:14.93
都議会いないんかい
690非公開@個人情報保護のため:2014/01/04(土) 22:12:36.90
唯一出馬した世田谷選挙区は左派の分裂で社民候補は落鮮
691非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 15:35:41.86
佐久間って県政に何か貢献したの?
692非公開@個人情報保護のため:2014/01/05(日) 16:17:11.13
土屋支配に挑んだ硬骨漢
693非公開@個人情報保護のため:2014/01/06(月) 02:03:00.34
クソみてえな嫌がらせに対してクレーム入れたら
自分は逃げて女性の上司に代わりに電話で俺に謝らせたマザコン職員は元気かな笑
694非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 17:01:04.87
前知事「こんな良い子を置いていったことを、お袋は後悔しているだろう…(涙を浮かべつつ)」
695非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 19:36:09.31
次スレのタイトル考えました。

【豊かな国の】埼玉県庁の24【平和な地域の公務員】
696非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 20:10:27.59
未明の駐車場、少女の口ふさぎ倒す…県職員逮捕

 少女に暴行しようとしたとして、警視庁赤羽署は7日、東京都北区西が丘、
埼玉県職員遠藤優容疑者(27)を強姦ごうかん未遂の疑いで逮捕したと発表した。

 同署幹部によると、遠藤容疑者は昨年8月13日午前1時頃、
北区赤羽西の駐車場で、帰宅中の10歳代の少女の口をふさいで
後ろに引き倒し、暴行しようとした疑い。少女が逃げて未遂に終わった。

 遠藤容疑者は昨年4月に同県に技術職員として採用され、同県吉見町の
吉見浄水場に勤務していた。調べに対し、「仕事や勉強がうまくいかずに
現実逃避しようとした」と供述している。

(2014年1月7日13時39分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140107-OYT1T00610.htm
697非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 20:17:30.72
>>696
さいたま市だったら、こんなことをする馬鹿はいないよ。
698非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 20:18:28.75
浄水場なんて底辺出先だからな。
699非公開@個人情報保護のため:2014/01/07(火) 20:41:14.45
釣りかと思ったらマジだった
700非公開@個人情報保護のため:2014/01/08(水) 00:59:49.28
反吐が出る
701非公開@個人情報保護のため:2014/01/08(水) 14:09:24.99
水道の蛇口にそいつの肛門を挟んで腸を破裂させた上で去勢させてしまえばいい。
702非公開@個人情報保護のため:2014/01/08(水) 20:12:05.90
現実逃避したいほどうまくいかなかった仕事ってなんだろ?
703非公開@個人情報保護のため:2014/01/08(水) 23:28:09.79
浄水場ってどんな仕事するんだ?
704非公開@個人情報保護のため:2014/01/09(木) 13:02:48.94
在日特権は、実在するよ。日本国内にある朝鮮総連施設の固定資産税を
地方自治体が一部減免していることが、在日特権の実例だよね。

◎朝鮮総連施設の固定資産税を一部減免している自治体
北海道札幌市、愛知県東海市、島根県出雲市、岡山県備前市、岡山県津山市
山口県下関市、山口県宇部市、福岡県飯塚市、福岡県水巻町、(検討中)高知県高知市

<参考>総務省の報道資料
在日本朝鮮人総連合会関連施設に対する固定資産税の課税状況(25 年度)
http://www.soumu.go.jp/main_content/000243531.pdf
-------------------------------------------------------------------------
在日朝鮮人特権、在日韓国人特権が存在するのは事実だよね。

日本にある朝鮮総連施設や、韓国民団会館の固定資産税が
減免されていたのも 在日朝鮮人特権、在日韓国人特権で間違いないよね。
いまだに固定資産税が減免されている朝鮮総連や韓国民団の施設は、
全国の自治体にあるよね。日本の公共施設ではないから、
固定資産税を課税するのが当たり前でしょう。
納めていない税金は、遡って徴収すればいい。

千葉地裁が「公益性はなく要件を満たしていない」として、
民団千葉本部会館に対する免税措置を取り消した判決を出しているね。
韓国民団千葉本部会館に対する免税措置が、在日特権の実例だよ。

【統一日報】「朝鮮総連目的だった筈だ」各自治体の固定資産税、民団会館への課税増加[10/02]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1380643682/l50

公益性はなく要件を満たしていない免税措置を見つけたら、
どんどん訴訟を起こして勝訴すれば、免税措置を取り消すことが
できそうだね。在日特権の免税措置には、訴訟で対抗できるね
705非公開@個人情報保護のため:2014/01/10(金) 11:30:34.41
山口節生は節操ないな
706非公開@個人情報保護のため:2014/01/12(日) 20:49:36.34
1月10日にネットで埼玉新聞のページを開いたら
上田知事の写真に「猿も入浴、ぽっかぽか」みたいなキャプションが付いていた。
ミスだと思うが、上田知事が猿だというのなら問題だな。
707非公開@個人情報保護のため:2014/01/12(日) 23:07:08.87
もう表示されてないじゃないか…
そういうのは早くいってもらわないと
708非公開@個人情報保護のため:2014/01/15(水) 18:47:59.41
今日のネットの埼玉新聞も笑えたな

朝閲覧したが、
写真は大宮アルディージャの選手
キャプションは「浦和(レッズ)、4選手お披露目」
だった。

明日は
キャプションが「浦和の橋本代表が退任」
写真が何になるだろう?
709非公開@個人情報保護のため:2014/01/16(木) 19:41:42.61
コバトンのぬいぐるみ欲しいよ
710非公開@個人情報保護のため:2014/01/17(金) 12:18:03.08
お前ら、ネットで埼玉新聞見てみろ!レッズ社長が箱根駅伝Vを報告している!
711非公開@個人情報保護のため:2014/01/17(金) 12:43:34.31
【アイリィ】完全無料なのにキャッシュバックもろた6500円目【出会い系】
http://iry.jp/?ad=0117
712非公開@個人情報保護のため:2014/01/23(木) 20:46:32.06
仕事なんかがんばってもなんにもいい事なんかないんだよ
713非公開@個人情報保護のため:2014/01/24(金) 21:10:57.55
>>712
ばか!
714非公開@個人情報保護のため:2014/01/24(金) 23:47:36.74
>>712
なにがあった?辛かったろう。話してごらん?
715非公開@個人情報保護のため:2014/01/25(土) 15:44:36.94
>>712
あなたは仕事とは何なのかを勘違いしている。
716非公開@個人情報保護のため:2014/01/25(土) 19:57:37.24
>>712
夕陽に向かって走れ
717非公開@個人情報保護のため:2014/01/26(日) 00:47:15.27
今度の部長はだれかなあ?
718非公開@個人情報保護のため:2014/01/26(日) 07:03:49.74
>>717
??どこの?
719非公開@個人情報保護のため:2014/01/27(月) 11:20:18.61
ふっかちゃん
720非公開@個人情報保護のため:2014/01/29(水) 20:11:53.21
2014年都道府県別経済成長率予測 エコノメイト・シンクタンク(単位 対2010年基準 %)
http://www.economate.com/topics_documents/ecorpt_2014Y.pdf
01位  東京都   2.03     17位  福岡県   1.11     33位  兵庫県   0.84
02位  滋賀県   1.99     17位  熊本県   1.11     34位  鳥取県   0.82
03位  京都府   1.78     19位  和歌山   1.09     35位  愛媛県   0.77
04位  長野県   1.66     20位  富山県   1.06     36位  沖縄県   0.67
05位  茨城県   1.51     21位  大阪府   1.05     37位  高知県   0.65
06位  神奈川   1.48     21位  長崎県   1.05     38位  栃木県   0.64
07位  広島県   1.48     23位  徳島県   1.04     39位  鹿児島   0.60
08位  北海道   1.36     24位  愛知県   1.02     40位  大分県   0.59
09位  福井県   1.34     25位  埼玉県   1.00     41位  宮崎県   0.56
10位  奈良県   1.27     26位  青森県   0.98     42位  島根県   0.36
11位  石川県   1.26     27位  岡山県   0.96     43位  佐賀県   0.32
12位  三重県   1.25     28位  新潟県   0.95     44位  宮城県   0.24
13位  千葉県   1.24     29位  山形県   0.94     45位  山口県   0.16
14位  群馬県   1.21     29位  香川県   0.94     46位  岩手県  -0.44
14位  岐阜県   1.21     31位  秋田県   0.86     47位  福島県  -0.62
16位  静岡県   1.18     32位  山梨県   0.85     全国平均      1.25
721非公開@個人情報保護のため:2014/01/29(水) 22:20:50.65
ぶっちゃけ上田知事の顔が菅直人にしか見えなくなった。
無能そのものにしか見えない。
もうレームダックだな。
722非公開@個人情報保護のため:2014/02/03(月) 02:36:36.27
俺の人生なんなんだろ
723非公開@個人情報保護のため:2014/02/03(月) 15:33:40.28
お前バカだな。人生に意味なんかない。だから、どんなに辛いことも楽しんだ方がお得。
他人から感謝されたいとか優秀だと思われたいという考え方だと辛いだけだぞ。
要は、目の前で起きていることをお前がどうやって受け止めて、それをどうやって楽しむかだ。
全てはお前自身の気持ちの問題だ。
724非公開@個人情報保護のため:2014/02/06(木) 12:10:28.42
外国人に対する生活保護の適用は違法である。
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1278070416/
725非公開@個人情報保護のため:2014/02/08(土) 13:13:09.91
便所の落書き〜埼玉県の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/saitama/
便所の落書き〜関東地方の住人募集中
http://toiletvip.sameha.org/kanto/
便所の落書き
http://toiletvip.sameha.org/
726非公開@個人情報保護のため:2014/02/11(火) 14:35:08.41
県民、危機は部長が変わるね。
727非公開@個人情報保護のため:2014/02/12(水) 16:39:03.79
市町村からの派遣職員は優秀なやつ多いよな。
728非公開@個人情報保護のため:2014/02/15(土) 00:53:24.78
将来の幹部候補だから。県から国への派遣も優秀な奴が多いよ。
729非公開@個人情報保護のため:2014/02/15(土) 16:36:19.22
市町村から出向したが、失礼だけれど県の方々はあまりすごい人いないよ。
730非公開@個人情報保護のため:2014/02/15(土) 18:00:04.02
国際スポーツ課って何するの?仕事あるの?
731非公開@個人情報保護のため:2014/02/16(日) 09:15:05.61
さいたま五輪誘致
732非公開@個人情報保護のため:2014/02/16(日) 17:03:34.69
優秀な県職員は人事課、財政課にいるよ。
733非公開@個人情報保護のため:2014/02/16(日) 17:13:41.95
まだ財政課は、その職責を負う者として評価に値する部分もある。
だがヒトゴト課は何なん?
734非公開@個人情報保護のため:2014/02/17(月) 21:40:28.39
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/17/10.html
秩父市からの災害派遣要請断ってお遊びとか、おまえらアホか?
735非公開@個人情報保護のため:2014/02/17(月) 23:20:56.08
クズ知事って炎上しとるwww
736非公開@個人情報保護のため:2014/02/18(火) 21:29:08.60
今回の大雪対応
あまりにもお粗末すぎてレスが付かない。
737非公開@個人情報保護のため:2014/02/19(水) 21:39:35.11
738非公開@個人情報保護のため:2014/02/19(水) 22:13:09.47
せっかく朝鮮学校補助金の関係で
神奈川県知事と違った毅然とした対応を見せ付けたのに
今回の大雪で失点だ!
739非公開@個人情報保護のため:2014/02/20(木) 18:19:35.86
クイズ大会の優勝賞品・台湾旅行の返上まだー?
出題が県庁職員で優勝が県庁職員チームなんて、オワコンだろw
740不自由が丘からコンニチワ:2014/02/20(木) 20:20:14.64
次回はさいたま市職員が優勝するから問題ないよ。
741非公開@個人情報保護のため:2014/02/20(木) 22:44:13.24
ヒトゴトさん達の仕事って、結局「やったフリ」だけなのが多い気がする…
742非公開@個人情報保護のため:2014/02/22(土) 18:02:41.85
>>741
議会の様子はどう?出先だと空気が伝わらない。
743非公開@個人情報保護のため:2014/02/22(土) 19:14:56.13
>>740
一回目は秩父市職員だったしなw
744おちんぽミルクおやじ:2014/02/26(水) 12:52:15.44
コバトンよりふっかちゃんの方が可愛い
745非公開@個人情報保護のため:2014/03/01(土) 16:54:16.03
>>741
ホントいい身分だよな。
他課の職員の生殺与奪権を握るが如き権限を有しながら、
それに見合うだけの責任や緊張感はあるのか奴らは?!
職員を重複カウントしたミスで内々示を反故にし繁忙所属の職員数に穴を開けてもお咎めなしとか…
746非公開@個人情報保護のため:2014/03/01(土) 19:29:31.87
マジかw
747非公開@個人情報保護のため:2014/03/02(日) 00:23:04.30
>>517
> 「税金の無駄遣い○○億円」などと見出しをつける新聞記事で、
> 「無駄遣い」の具体例の記述がほとんど無い件。

そりゃ、県民一人一人にとって、「無駄遣い」の概念が違うからだろ?
土建業者にしてみれば、箱もの予算を無駄とは言わないだろう。
商工業者にしてみれば、商工業振興予算が無駄であろうはずがない。
農家にしてみれば、農家への補助金は無駄ではない。
生活保護受給者が扶助費削減を言うのは自殺行為だろ。
故に、彼らが一致して「無駄だ!」と叫べるのは公務員の人件費だけだ。
748非公開@個人情報保護のため:2014/03/02(日) 00:30:35.03
業者見積もりが鬱・・・
安いところの企業が、超いい加減。仕事が増えまくる
見積もり依頼から外したら大問題になるんだろうな・・・
749非公開@個人情報保護のため:2014/03/02(日) 22:05:11.43
不満を言う奴なんて、不満を言うことありきで、理由なんて何でもいい。
それに気づけば、まともに相手にする必要がないことがわかる。
750非公開@個人情報保護のため:2014/03/03(月) 17:20:40.34
【埼玉】「私は神奈川の黒岩知事と違いヒューマニズムで無理に筋を曲げない」上田知事、朝鮮学校補助金計上せず[02/12]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392560081/
751非公開@個人情報保護のため:2014/03/05(水) 03:19:17.68
埼玉県の職種で選ぶ風俗求人情報
http://sameha.org/fuzoku/saitama.html
埼玉県からAV女優募集中
http://sameha.org/avmodel/saitama.html
埼玉県のストリッパー求人情報
http://sameha.org/stripper/saitama.html
埼玉県の熟女・人妻向け風俗求人情報
http://sameha.org/jukujo/saitama.html
埼玉県の出稼ぎ風俗求人アルバイト
http://sameha.org/dekasegijp/saitama.html
埼玉県から香港・マカオまで風俗の出稼ぎ
http://sameha.org/macao/saitama.html
埼玉県のデリヘル求人情報
http://sameha.org/delihel/saitama.html
埼玉県のホテヘル求人情報
http://sameha.org/hotehel/saitama.html
埼玉県のソープランド求人情報
http://sameha.org/soapland/saitama.html
埼玉県のキャバクラ求人情報
http://sameha.org/kyabakura/saitama.html
埼玉県の交際クラブ求人情報
http://sameha.org/dateclub/saitama.html
752非公開@個人情報保護のため:2014/03/10(月) 01:44:44.08
イケメンはいますか?
753非公開@個人情報保護のため:2014/03/10(月) 02:41:06.82
埼玉って都内へのアクセスが良いから住みやすいよね
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1394383451/
754非公開@個人情報保護のため:2014/03/12(水) 20:42:41.16
女狙うなら海だな
空は裸見られないし女少ないし
空で編隊組んでもあまり楽しくなかった
一人で好きに飛ぶほうがいいな
さあ、出発だクロスカントリー
755非公開@個人情報保護のため:2014/03/17(月) 00:41:27.46
今日、派遣の内示があるね。
756非公開@個人情報保護のため:2014/03/24(月) 19:18:45.59
過疎ってますなあ。年度末で忙しいよね。
話題提供を一つ。

俺はまだ新米主査だけど、老害主査の働きぶりを見ていて、
これで俺よりもいい給料もらっていると思うと、どうしても納得いかない。
というより納税者としてむかつく。

主査10年やって主幹に上がれなかったら、主任に降格っていうのはどう?
それか、給料表の「号」が10年以上は上がらないなら、ぎりぎり我慢できるラインかなあ。

俺がそうなっちゃうかもしれないけどねw
757非公開@個人情報保護のため:2014/03/25(火) 14:21:48.13
>>756
特定した!
758非公開@個人情報保護のため:2014/03/29(土) 09:20:51.69
増税前にトイレットペーパー買いだめしてくるわ!
759非公開@個人情報保護のため:2014/03/30(日) 14:10:50.58
>>756
真け組職員の仕事のモチベーションが低いのは
これ以上努力しても絶対に昇任不能だからといわれている。
その解決のために、人事システムを改革して、
10年主査からでも所属長に昇任できる特別なルートを作るべきだとの意見がある。
しかし、実力がない人材だからこそ10年主査になったわけであり、
特別な昇任システムを作ったとしても対象者が存在せず、結果的に機能しないと言われている。
現実に、現職の10年主査や40代主任で管理職の適正のある人材は存在しないらしい。
本当かね?

一方で、負け組職員の仕事に対する意識向上のために、
降格人事導入の必要性は、昔から強く言われてる。
降格される恐れが生じれば
これを避けるために、負け組職員の仕事に対する姿勢が変わり、
結果的に、職場の活性化につながると言われている。
本当かね?

おまえらどう思う。
760非公開@個人情報保護のため:2014/03/30(日) 20:30:49.50
東京都は中途採用を毎年行っているが、
土木系を中心に建設関係の技術者採用を増やしている(上段・右下表)。
「特に若い世代が多いわけでなく、不足している年代の人員を補う形で
採用しており、30代、40代だけでなく、50代も採用している」
(東京都人事委員会・田中賢也試験課長
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140330-00033917-toyo-bus_all&p=2
761非公開@個人情報保護のため:2014/04/02(水) 20:42:19.66
若くて優秀な人物が異動し、
役に立たないロートル税金泥棒が後任にきた。
周囲に迷惑をかけ続け、
1年で異動になった \(^o^)/ と思ったら、
定数が1削減されてしまった。
ふざけるな、バカ野郎。
残された者の身にもなってみろ (-_-;)
762非公開@個人情報保護のため:2014/04/06(日) 12:12:06.64
うちの課はダメダメ主査が残った
今年も年度の頭からダメダメぶり全開
そもそもなんで主査になれたのかが疑問
もっというと、何で生きてるのか疑問
763非公開@個人情報保護のため:2014/04/06(日) 16:15:13.72
                       _,.-‐‐‐-、__
                     ,ィ'´ ,...、_  _,、 ヽ、
                        l   l    ̄ ``i ,!
                    `i ,.! ,,,,,.... --、.`il
                     ト、l==lニニl=lニニ`ill
    ____________l (!! └‐イ ,i`ー'l
     |――――――――――――|   _二__  ノ
     |                  |ヽ、ー'. ー'  ノ、_
     |    B   ヤ    買     |l\ `ー‐‐ィ  `ー-、_
     |            国     | l \_,-'´/       `ー、_
     |    層   ク   奴     | l /、_〉、/    @    l
     |                  | .l ノ l ./ /´ヽ      ノ
     |    が   ザ   .が     |  ll  l/ ヽ_,‐'l       !、
     |                  |       ヽ l      l
     |    読   が   .書     |        ヽ l、     !、
  ,ィ‐ュ                   |        `i l     .,!
  l 'ニス    む   売    き     |         l l     l
  !、 イ. __.               | _,..、   __,   l l     l
.   ヽ、|´ |新朝|   っ        ,ィ',..- `ヽTヽヽ   ||     ノ
     |.  |聞日|           l-'ニ-,  __,..○ ヽ-‐|_|‐ ' ´ ̄
     |   ̄ ̄   て        ヒ,ニ..-'´        ´-`
764非公開@個人情報保護のため:2014/04/06(日) 18:02:43.50
>>762
こんなとこでマジなことを言っても、と思うが、「何で生きてるか…」なんて言っては絶対にいけない。
765非公開@個人情報保護のため:2014/04/07(月) 20:34:29.17
そうだったな。悪かった。
766非公開@個人情報保護のため:2014/04/07(月) 23:22:20.87
>>761
21時前に 2ちゃんしてるなんて余裕あるじゃないか
もっと人を減らしても大丈夫っぽいな
忙しいって言われてる職場の人は
みんな、22時すぎまで、自宅で仕事しているよ。
767761:2014/04/08(火) 18:34:51.99
>>766
そりゃ悪うございましたね。
あんたらの仕事と違って
外部には持ち出せない仕事なんだよ。
768非公開@個人情報保護のため:2014/04/08(火) 23:19:49.86
>>767
19時前に書き込みできるとは、よっぽど暇なんだな
定員削減に文句を言えるような職場じゃないのは間違ない
少なくても あと3割は人員を減らせると思う。
忙しいといえるためには、自宅での残業が 
月に100時間は超えないとむり。
それ以上の仕事をしている人もいっぱいいる。
17時に自宅に帰る時に、明日の朝までにとか仕事を頼まれるのは普通だし
22時までに仕上げてメールまで送るように頼まれた事もある。
たぶん、頼んだ上司は、その後も徹夜で仕事してたんだと思う。
翌朝、目が真っ赤だった。
それが、毎週1回のペースで半年も続いたよ。
でも、そんな生活をみんなしてるよね。自分だけじゃないんだ
だから、仕事が忙しいとか、定数が足りないとか文句を言う職員はカスだと思う。
文句があるなら、県庁をやめればいいんだよ。
県庁で働きたい人はいっぱいいるからね。かわりはいくらでもいる。
769768:2014/04/09(水) 05:50:12.09
>>768
こいつの言っていることは
オール県庁の話ではない。
こんな仕事してるのは一部だけ。

私が言いたかったのは、
他部局からクソのような人材を連れてきて
そいつがいても仕事が回ったのだから
定数減らしても構わないという当局の姿勢だ。

定数が足りないなんて文句は一言も言っていない。
いる人数でやるしかない。
でも、仕事乃質は必ず落ちる。

あんたも時間に細かいようだが、
サビ残を自慢するようじゃ、
きっと無能なんだな。www
770非公開@個人情報保護のため:2014/04/09(水) 23:17:56.22
>>769
みんなが身を粉にして働いているのに、
仕事の質が落ちるのは定数削減されたから仕方ないとは
なんという暴言だ
そこをなんとかするためにみんな一生懸命がんばってるんだよ
おまえのような職員がいると、真面目に仕事をしている職員の迷惑になる。
即刻に辞表をだすべきだな。
さもなければ、心を入れ替えて、文句をいわずに全力で働くべき。
771非公開@個人情報保護のため:2014/04/10(木) 21:39:05.53
>>770
論点をずらすな。頑張り具合を競っているのではない。
問題はどうやって老害を排除するかだ。

9時台の書き込みで悪いが。
772非公開@個人情報保護のため:2014/04/10(木) 22:37:16.48
>>771
現状に発生している老害を駆除するなどは不可能。
一度採用した職員を首にすることはできないからね
これは県庁に限らず、優良な日本の組織全てに共通する問題
唯一の問題解決方法があるとしたら
働かない老人の分も、他の県職員が働くこと。
みんな、我慢して、一生懸命働いているんだ
愚痴ったって、何の解決にもならないぞ。
文句言わずに働け
それがいやなら退職しろ
そして、用済みになった年寄りを容赦なく切り捨てるような
ブラック企業に再就職すればよいのだ。
そんな企業はいっぱいいあるし、再就職も簡単にできるよ。
773非公開@個人情報保護のため:2014/04/12(土) 11:28:18.58
>>772
お前の論理だと、老害天国になって、組織が崩壊することにならないか?

おまえ、労働系だろ?w
774非公開@個人情報保護のため:2014/04/13(日) 00:07:15.94
>>773
昼間から2chなんかして大丈夫なのか
普通、土曜日の昼間は自宅で仕事だろ
やり残しを処理しておかないと
月曜日に地獄を見るぞ。
まあ、日曜日になるのならばだけど
もしも終わらなかったら徹夜になるので
俺はやらん。かならず土曜日に終わらせる
775非公開@個人情報保護のため:2014/04/13(日) 21:35:59.34
>>772は逃げたのか?
776非公開@個人情報保護のため:2014/04/13(日) 22:10:24.60
>>775
772=774でしょ?
どっちも綺麗事ならべてるし
777非公開@個人情報保護のため:2014/04/13(日) 22:17:59.11
>>775
ごめん、仕事が忙しくて、ここ見てなかった。

>>773
働かない人がいるのならば、
他の人がその分余計に働けば、組織は崩壊しない
ただし、おまえみたいに、老害ジジイの存在を理由として、
全力で仕事をしないようなクズ人間>>773を新規採用し続ければ、
いずれ組織は崩壊するだろう。
ゆえにおまえのようなクズ人間>>773を採用してしまった
人事部門は、猛烈に反省しなければならないと思う。
どんなクズ人間>>773でも、採用した以上は絶対にクビにはできないのだから
採用手続はもっと慎重であるべきだ。

あと、持ち帰り残業も職員の義務であるとする考えは、
「労働系」と矛盾する。
778非公開@個人情報保護のため:2014/04/14(月) 21:51:16.42
>>777
お前の頑張りを否定するつもりは微塵もないが、論点はそこではなくて、
持ち帰り残業は少ない方がいいだろ?全ての職員ができるだけ等しく業務を分担した方がいいだろ?って話なんだが、
そもそもお前は、持ち帰り残業万歳!業務量の不平等万歳!ということなのか?

だとすれば、お前とはずーっと平行線だ。
ちなみに俺は全力で働いている。
779非公開@個人情報保護のため:2014/04/14(月) 22:20:21.08
>>778
持ち帰り残業を減らす方法なんてないよ。
減らせるもんなら、とっくにやっている
好きこのんで、持ち帰り残業をしている人なんて一人もいないだ。
ただ、みんなが、深夜まで自宅で働いているのに
自分は、のんびりと2chしていても平気な人がいたとしたら
その人の人間性というものを俺は疑うね。
苦しさはみんなで分かち合わないと不公平だろ。
老害で働かない人も、働かない人がいない事を理由に働かない人も
働かない人は、みんな同じ穴のムジナ。
そんな人は仲間ではない。はやく退職してほしい。
780非公開@個人情報保護のため:2014/04/15(火) 01:02:55.31
課所ごとに業務内容も業務量も大幅に違うのに給与は横並びってのは不平等だ。
全職員にアンケートを実施して、不人気課所は高給に、人気課所は薄給にとかやったら面白そう。
781非公開@個人情報保護のため:2014/04/15(火) 20:28:03.13
ヒトゴト課は半額で
782非公開@個人情報保護のため:2014/04/15(火) 21:40:32.96
スリッパ・・・
783非公開@個人情報保護のため:2014/04/19(土) 08:43:59.41
ライオンズ極度の低迷て、議会とか県庁内部で問題視されてないんですかね……?
レッズの差別的横断幕やかつての生卵事件みたいな事が起こったら、それこそ恥の上塗りなのに
784非公開@個人情報保護のため:2014/04/21(月) 00:11:30.72
>>783
ライオンズとかレッズとか呑気だなあ
そんな事を言える余裕があるなら、もっと仕事してください
785非公開@個人情報保護のため:2014/04/21(月) 18:50:25.04
BJリーグのブロンコス・・・
786非公開@個人情報保護のため:2014/04/22(火) 00:43:58.11
眠い でも寝れない 朝までには終わるかな
自宅残業、つらいです。
787非公開@個人情報保護のため:2014/04/28(月) 15:02:04.27
自宅残業してる奴ってなんなの?
標準以下の処理能力しかない役立たずか、上司に「もう無理だし」って言えないコミュ障かのどっちかだろ?
788非公開@個人情報保護のため:2014/04/28(月) 18:22:37.02
>>787

まぁ、まぁ、そう決めつけるな。
とてつもなく忙しい時期は確かにあるものだよ。

でも、いつもいつもテイクアウトしなければできない仕事なら、
はっきり言って、そいつにはこなせない。無理。

所属長にどんなにののしられようとも時間外を申請して
メンヘル寸前にでもなってみろ。
そしたら定数が増えるか、異動できるかもしれない。

なにしろ、改革や人事の当局は
時間外の時間数でしか仕事量を判断しないところだからな。
ある意味、テイクアウトは時間外をつけないことが大罪!
789非公開@個人情報保護のため:2014/04/28(月) 23:37:41.97
>>787
いわゆる勝ち組の職場は知事の目が届いてるために自宅残業はないけど
それ以外の所属では、持帰残業があたりまえになってる部門も多いよ
あと、昼休みに休めない職場もある。一ヶ月も平日昼飯抜きの人を知ってる

>>788
時間外申請を決済して、戒告処分うけて
将来を棒に振った所属長がいるからな
それでも申請できるには図太い神経が必要かも
790非公開@個人情報保護のため:2014/04/29(火) 00:14:18.17
残業禁止が徹底されているのに、大量に回された仕事を処理する唯一の方法、
それが自宅残業
ただし、それ以外の方法でこの問題を解決できる部門が3つある

ひとつは、各課の仕事ぼ分配を決める企画総務部門
自分に配分する仕事量を減らせば良い

もうひとつは、各課の定数を決める改革部門
自分たちの人員を増やせばよい

最後が、人員の配置を決める人事部門
自分たちの職場に、仕事の処理能力が高い人材を重点的に配置すればよい
791非公開@個人情報保護のため:2014/04/29(火) 08:16:20.21
さっぱりわからんのだけどさ。資料もデータも持ち帰れないのに、どうやって自宅残業してるの?頭ん中だけで仕事になるほど、クリエイティブなわけ?皮肉じゃなく、マジわからん。うちの課じゃ、考えられん。
792非公開@個人情報保護のため:2014/04/29(火) 08:42:51.71
俺がやっている方法は

その1:自宅のパソコン用アドレスに資料をメールする。ファイルは
   パスワード付きZIPにして。大容量の場合はファイル送受信システム
その2:出退勤時間管理のICカードを一度17時15分にセンサーにかざして
   時間外を出さずに残業

そりゃ両方ともいけないのは十分知っているけど、仕事こなさないと不適正事務処理
で懲戒処分だし。
ファイルの持ち出しやサービス残業は県民に不利益を与えない限り懲戒処分まではいかないでしょ。
793非公開@個人情報保護のため:2014/04/29(火) 17:15:26.05
>>792
サビ残はともかく、
所属長の許可なく重要文書を持ち出すことは
十分に懲戒処分に値する行為であることを
肝に銘じるべし。

こんなところにカキコして
10階にタレ込まれても知らないぞ。
794非公開@個人情報保護のため:2014/04/30(水) 00:41:33.32
>>793
そんなきれい事で済む状況じゃないんだよ
仕事は増える、人は減る、専門員は働かない、
でも
残業を申請すると所属長に迷惑がかかる
帰宅しないで、職場で仕事をしていると所属長に迷惑がかかる
与えられた仕事を、きちんと完成させなければ、みんなに迷惑がかかる
非公開文書を自宅に持ち帰っても、外部に漏洩しなければ、誰にも迷惑はかけない
だから、重要文書でも何でもかんでも、自宅の私物PCにメールに送って仕事をする
みんなに迷惑をかけたくないから、自宅で必死に仕事をする 徹夜になっても、必死で終わらせる。それが県職員としての責任感というものだ
多くの職員の自宅PCには、異動前の職場のデーターが今もいっぱい眠ってる可能性が高い
長期休暇前だとメールでは仕事量が多くて対応しきれないから、休日残業の準備のために、多くの職場で、私物のメモリーを持った職員の行列が副課長の前にできる。
メールで文書を自宅に送る時に、パスワード>>792をかけるのは少数派。
圧縮もせず、複数の自宅行きのメールで、片っ端から添付して送るのは普通のやりかた
いちいちパスワード設定する時間がわずらわしい。
795非公開@個人情報保護のため:2014/04/30(水) 21:47:35.98
>>794
あのな、迷惑をかけないことよりルールを守ることが先なんですけど。何か間違えてない?
行政情報の持ち出しがどんな大きな事件につながるかが想像できないんだな

そもそも、自宅残業を放置しているのは所属長のミス。
そんな能無し所属長なら、しっかりと残業申請して足を引っ張ってやった方が県民の利益になる。
残業時間しか見ていない改革、人事も適正な配置にせざるを得ない。お前の同僚も後任も助かる。
お前も頑張った分だけ残業代が入る。
能無し所属長以外はオールウィンだなw

与えられた仕事がこなせませんって宣言(残業申請)するのも勇気がいるけど、
大事件起こしたり、体壊すことと比べれば、ちっぽけなプライドに過ぎないけどね。
796非公開@個人情報保護のため:2014/05/01(木) 01:02:33.19
>>795
ルールを守れば、みんなに迷惑をかけてもいいのか?
ルールとは、そもそも、守らないとみんなに迷惑がかかるからこそルールとして意味があるんだよ
そして、自宅に行政情報も持ち帰えって仕事を処理しなければならないのが現状である以上
「行政情報の持ち出し禁止」は本当の意味でルールではないんだよ。
もしも、それを守ったら、みんなに迷惑をかけるわけだからね
それはもはや、単に、対外的な批判を回避するための、上っ面のタテマエにすぎない。

だからこそ、副課長も、個人のメモリーディスクに行政情報をどんどんコピーして職員に手渡してくれるわけだ。
ようするに「行政情報の持出禁止」は既にロールとしては存在しないんだ。
それに反する行為が、組織的に、慣習として許されてるのが現状だからね
だって、それを守ったら、仕事が止まって職場が機能しなくなってしまうからね。
逆に、それを理由に自宅残業を拒否するのがルールに反するのが現状。

自宅残業は所属長のミスなんかじゃない
絶対的に処理不可能な大量の仕事を押しつけられて
しかも、残業は禁止、夜になれば空調も止められ、電気が点いてれば起こられる
それでもその大量の仕事は処理しなければならないんだよ。
こなせませんって宣言したら、その分は他のだれかがやらなきゃいけなくなる
つまり、自宅残業を拒否するって行為は、既に限界まで仕事をしている仲間の仕事を増やす行為なんだ。
そんな事ができるわけないだろ 
だから自宅残業をやるしかないんだよ。
県職員である以上は、それ以外の選択は存在しない。
797非公開@個人情報保護のため:2014/05/01(木) 01:13:59.37
>>795
行が限界だったので追加

自分の仕事をきちんと処理するという責任感を持つ事は、ちっぽけなプライドなんかじゃない
社会人として当然に備わっていなければならない基本的な考え

大事件を起こさないかどうかは、注意力の問題。
それは、「機密情報の持出」に限らず、全てに言えること。
職務の執行に失敗がないように細心の注意を払うのはあたりまえ。
つまり、社会人として基本的な自覚が備わってるかどうかの問題

体を壊すまで仕事をするのはもちろんよくない 自分が倒れれば周りに迷惑がかかるからな
日頃の健康管理をなまけていれば、残業ゼロであっても病気になる。
つまりそれは自宅残業の問題ではなく、むしろ社会人としての自覚の問題。
798非公開@個人情報保護のため:2014/05/01(木) 21:51:03.94
>>796
残業申請しても所属長が怒られるだけ。クビにならない。
確かに残業できない強烈な雰囲気を醸し出しているが、禁止はしていない。
残業禁止なんてルールは労基法違反。メモリーディスク副課長も幇助。

行政情報の持出しで大事件になった時、組織はお前を家族ごと切り捨てる。
持出しが発覚しただけでも処分。それが本物のルール。
799非公開@個人情報保護のため:2014/05/01(木) 22:38:46.26
>>798
所属長の心証を害すれば、査定がBになり、
主査昇任が遅れて負け組になるぞ
そうなったら、60歳過ぎたら専門員だぞ
だから、大事件にならないように注意しながら
必要な情報は全部持出して自宅残業するのが正しい選択。
800非公開@個人情報保護のため:2014/05/02(金) 01:00:16.53
>>799
ようわからんが、うちの課はデータ持ち出しご法度。メモリーディスク持って副課長の前に並ばない。もちろんやらなくちゃいけない仕事はやる。県庁の中で。
801非公開@個人情報保護のため:2014/05/02(金) 01:05:03.50
>>800
余裕あっていいな。うらやましいよ、
802非公開@個人情報保護のため:2014/05/02(金) 01:10:01.84
>>800
とりあえず、おまえの職場はかなり余裕あるみたいだから
ぜひ、人事に人員削減を自ら提案してもらいたい。
自宅残業なしで全ての業務をこなせるみたいだから、
今の人員の半数が適正な定数だと思う。
803非公開@個人情報保護のため:2014/05/02(金) 06:20:15.26
改革局は10階と協力して副課長級職員のPCの操作記録調べて
>>800のようなデータ持ち出しのない課所の職員を減らせばいいのにね。
それだけ暇なんだから。
804非公開@個人情報保護のため:2014/05/02(金) 21:23:09.65
>>803
いやいや、それしちゃったら、セキュポリ違反であなたたちが処分されちゃうでしょ(笑)。くれぐれも個人情報が入っていないデータだけにしてね。持ち帰るのは。
805非公開@個人情報保護のため:2014/05/02(金) 22:55:49.25
>>804
そんなこと言ってたら仕事にならないよ
データーはそっくり全部持ち帰る、それが原則
806非公開@個人情報保護のため:2014/05/03(土) 01:33:12.05
個人データって、福祉部の人間か?
807非公開@個人情報保護のため:2014/05/03(土) 01:38:04.73
仕事してますアピールしたいのか知らんが、ほどほどにしとけよ
下手に自己顕示欲出すと身を滅ぼすぞ
ここ見てるの県職だけじゃないんだから
808非公開@個人情報保護のため:2014/05/03(土) 02:19:14.88
>>807
自己顕示欲が強いのはおまえはだろ。
個人情報データー持出不可なんて、実現不可能なタテマエを振りかざして偉そうな事を言うんじゃないよ。
現状は、ものすごく深刻なんだよ。副課長の前にデーター持ち出しのための行列ができるんだぞ。
くだらないタテマエ論を振りかざすまえに、具体的な解決案を考えろよ。
データーを持ち出してくて持ち出してる人など、誰もいないんだ。
自宅残業に必要だから、やもうえず持ち出しているんだよ。
誰も好きこのんで、そんなリスクを冒してるわけじゃないんだよ。
自宅残業なんて、やりたい人はひとりもいない。でもやらなきゃいけない。
おまえのいうとおり、データーを持ち出す事を理由に処分されるんだったら
もしも、自己の仕事に対する責任感から自宅残業をして、そのためにデーターを持ち出した人が処分され、
データーの持ち出し禁止のタテマエを利用して、自己の責任を果たさない人はおとがめなし。
そんな事になってしまうんだよ。
そんな結論はおかしいとは思うぞ。
おかしいと思わない人がいるなら、その人の頭がおかしいと思う。
809非公開@個人情報保護のため:2014/05/03(土) 02:39:42.90
>>807
馬鹿だな。ここは県職以外も自由に書き込めるんだぞ。
部外者が、面白おかしく書き込んでいるだけだ。
ネタをネタとして見れない人は、2Chをやる資格はない。
自宅残業なんてする人はいないし、行政情報データーの外部持出も慣習化していない。
副課長の前に行列ができるなんぞ、見たこともない。
また、セキュリティーは万全で、持出せばすぐに解る。
もしかしたら、持出した人は皆無ではないかもしれないが、
仮にあったとしても、10階がすぐに発見し、厳重注意して、適切な対応をとっているはず。
だから、安心しろ。
810非公開@個人情報保護のため:2014/05/03(土) 21:15:08.96
デリヘル女性に自作の偽札3枚渡した県職員逮捕
http://www.yomiuri.co.jp/national/20140502-OYT1T50182.html
埼玉県警川口署は2日、越谷市蒲生、県南部教育事務所職員石井信之容疑者(43)を
偽造通貨行使の疑いで逮捕したと発表した。
 発表によると、石井容疑者は1月5日午前2時5分頃、川口市西川口の路上にとめた
車内で、デリヘルを通じて知り合った30歳代の女性に
計1万6000円の偽札3枚を渡した疑い。
女性が偽札であることに気付き、同署に相談していた。

 調べに対し、石井容疑者は「女性には本物のお金を渡したつもりだった。
偽札は自宅のプリンターを使って作った」などと供述しているという。

 県南部教育事務所によると、石井容疑者は4月に
草加市教委から同事務所に異動してきた。
小野田正範所長は「職員が逮捕されたのは非常に遺憾」とコメントした。
811非公開@個人情報保護のため:2014/05/04(日) 10:48:16.80
埼玉県職員、デリ嬢に自作のお札で支払いして逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1399117950/
812非公開@個人情報保護のため:2014/05/04(日) 14:53:33.17
>>809
すまん。思いっきり釣られました。
ご指摘、ありがとう。
813非公開@個人情報保護のため:2014/05/04(日) 16:18:57.28
火消しお疲れ様
>>809
>>809
814非公開@個人情報保護のため:2014/05/04(日) 22:40:13.87
ここにつられて、GW前の休日自宅残業用に行政情報を持ち出した人は覚悟しておけよ
近いうちに、まちがいなく、10階から、個別に呼び出しがかかって、厳重注意を受けるはず。
815非公開@個人情報保護のため:2014/05/05(月) 07:36:38.07
もっとつがる市の農家に金を落としてくれよ。
遊び金が足りん!
ヤリコンで使った金も必要経費で落とすくらいは普通にやってるけど
適当に研究開発費って事で経費かかった事にすればいいか
816非公開@個人情報保護のため:2014/05/08(木) 18:05:03.70
5月7日の知事の太鼓から引用

日本はサービスに世界一うるさい国ですから、
接客で「待たせない」ように人手を多く配置しているため、
労働生産性が下がっているという側面もあるわけです。
したがって、数字だけを見て労働生産性が「高い」とか
「低い」とかを判断するのはいかがなものかなと思います。
(中略)
日本の顧客サービスは、きめ細かく質も高いという定評があります。
こうしたサービスの質を維持するには人手も費用も必要とし、
その結果、労働生産性が低くなってしまうという側面があるわけです。


こんな綺麗事言いながら、
県民一人当たり全国最少の職員数にして
県民サービスを低下させているのは
どこのどいつだ?
817非公開@個人情報保護のため:2014/05/08(木) 19:35:15.29
>>816
「最少最強の県庁」
というフレーズも最近トーンダウンしている。
採用試験で募集人員が大幅増加した現状を考えると
綺麗ごとだけでは済まされないそうだ。
818非公開@個人情報保護のため:2014/05/10(土) 21:49:46.88
「最少最強の県庁」のフレーズがあまり聞かれなくなったのは
その目標がすでに達成済みだから。
全職員が一丸となって改革に取り組んだ成果だと思う。
そして、時代は次の段階へと突入している。
つまり「最少最強の県職員による、きめ細かく質も高い最高の顧客サービスを提供する県庁」
819非公開@個人情報保護のため:2014/05/11(日) 00:32:18.82
ばかいうでね
820非公開@個人情報保護のため:2014/05/11(日) 20:32:49.52
どんだけ働かせるんだ
821非公開@個人情報保護のため:2014/05/11(日) 21:46:51.99
>>820
そんな働いていないだろ
ほとんどの職員が定時帰宅してるよ
822非公開@個人情報保護のため:2014/05/14(水) 07:53:48.52
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/venture/1322025641/112
  ↑ ↑ ↑ ↑ ↑ ↑
823非公開@個人情報保護のため:2014/05/15(木) 00:40:31.20
ここに書き込む、よいしょっつと。
みなさん余裕ですよ。暇だもん。
大丈夫です。たかが、埼玉県、優秀な人はいませんよ、世間的に!

地域や市町村、嫌疑からのクレームだって気にしない!!
証人松鶴の基本だね
824非公開@個人情報保護のため:2014/05/20(火) 22:42:48.31
地方公務員の年収

総務省 地方公務員給与実態調査結果
http://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_gyousei/c-gyousei/kyuuyo/pdf/h20_kyuuyo_1_03.pdf

                    平均年収     職員数  
警察職       都道府県  799万円  18万7313人  警察職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
高等学校教育職 全自治体  772万円  15万6465人  高等学校教育職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    特別区    760万円   2万4945人
一般行政職    指定都市  752万円   5万6852人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
小中学校教育職 都道府県  747万円  49万2486人  小中学校教育職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    都道府県  693万円  19万3447人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    全自治体  681万円  63万8700人   一般行政職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    市       671万円  27万0902人
一般行政職    事務組合等 653万円   1万1860人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
技能労務職    全自治体  625万円  13万8255人   技能労務職全平均
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
一般行政職    町村     614万円   7万9694人

大卒で年収900万いくみたいだぞ。公務員は勝ち組だな
825非公開@個人情報保護のため:2014/05/21(水) 20:15:28.28
そんなにもらってない…
826非公開@個人情報保護のため:2014/05/21(水) 22:17:28.36
>>825
勝ち組になれば、それくらいもらえるよ。
827非公開@個人情報保護のため:2014/05/22(木) 18:58:22.78
ライオンズのあまりのふがいなさに怒っていいんと違います?
昨日の試合ははっきり言って酷すぎた
828非公開@個人情報保護のため:2014/05/23(金) 01:50:51.82
>>827
おまえ、ライオンズとか余裕あっていいな
もっと仕事しろよ。 こっちは忙しくて死にそうだよ。
829非公開@個人情報保護のため:2014/05/23(金) 06:51:42.12
>>828
また始まった(笑)
830非公開@個人情報保護のため:2014/05/24(土) 11:23:39.32
>>828
身を捨ててこそ浮かぶ瀬もあれ。

あんたが過労死寸前まで行けば、
当局もあんたの職場の状況を理解してくれるさ。

早く、倒れなよ WW
831非公開@個人情報保護のため:2014/05/24(土) 16:53:33.81
おうおうおう
らーいおーん らーいおーん らーいおーん♪
832非公開@個人情報保護のため:2014/05/24(土) 22:19:28.35
>>830
倒れたとしても、本人の健康管理の問題で終わりだよ
裁判を起こしたとしても
自宅残業だと、因果関係の立証が難しいから、ほぼ敗訴。
企画人事改革の理解なんてありえないと思う。
833非公開@個人情報保護のため:2014/05/25(日) 09:55:25.76
>>832

828が倒れたとして、
それが公務災害になろうがなるまいが、
そんなことはどうでも良い。

828のような、自分だけが大変なんだという
勘違い野郎がいなくなることがキモ。

倒れた後に人が来るか来ないかはわからんが、
少なくとも828がそれだけ仕事を抱えていたのなら、
その課はまわらなくなるだろうし、
当局も動かざるを得ないだろうよ。

自作自演ならそれまでの話。めでたしめでたし。
834非公開@個人情報保護のため:2014/05/25(日) 16:43:30.32
>>828は自分だけが忙しいなんていってないよ
自分は忙しい >>827は暇 って言ってるだけだ
おまえ>>833その程度の読解力で、よく採用試験突破できたな
俺が思うに、>>827みたいに、平日の夜7時前から
ライオンズの事とか考えて書き込みできる余裕のある人は
県職に限らず、一般的社会人基準で考えても、少数派だと思うぞ。
だから、>>827みたいな書き込みはやめたほうがいい
公務員=仕事が楽 の印象が強くなってしまうよ。
ここは、誰でも閲覧できる場所である事を忘れるな
835非公開@個人情報保護のため:2014/05/25(日) 17:53:51.66
>>834
公務員って、貴方みたいに煽り耐性低すぎな人でも務まるんですか?
やっぱり、公務員ってクソですね。
836非公開@個人情報保護のため:2014/05/25(日) 18:36:40.59
忙しくたってライオンズネタの書き込みはするし、公務員の仕事は楽なのは周知の事実。

民間に勤めている人は、多少忙しくても倒産するリスクがあっても少しでも高給のチャンスがある仕事を選んだだけ。
誰にでも公務員試験を受ける機会は平等に与えられている。その道を選ばなかっただけ。
今、公務員は叩かれてるけど、また景気が良くなればすぐに関心がなくなって、安月給って馬鹿にされるよ。

要するに世間の関心事ってお金の事だけ。日本人の8割はお金に振り回されている。
本当は、世の中にどうやって役に立つか、どうやって世の中に提供するサービスの責任を取るか、どのくらい社会生活のリスクを負うかが大切なことなんだけどね。

例えば、社長ってのは何にもしてないけど会社が提供するサービスに対して責任があるし、雇用している社員に対しても責任がある。
サービスを提供する、社員を雇用することによるリスクを背負っているから、高給になるのは当然。
逆に、ボランティア活動っていうのは、なんのリスクも負担していない行動。
その活動自体を否定するわけではないけど、リスクを負っていないから報酬がないということ。

そう考えると、公務員っていうのは管理職以外は責任もないしリスクも負っていない。
時間労働に近い仕事なんだから、楽だし安いのは当然。
もちろん責任感を持って取り組んでいる管理職未満の職員がいるのはわかっているけど、そいつだって最終的な責任はないからね。

こういうことが民間の方も公務員もわかってないから、お金だけで批判し合ったりしている。おろかとしか言いようがない。
837非公開@個人情報保護のため:2014/05/25(日) 19:49:00.08
レッズは首位、ライオンズは最下位、ブロンコスは論外
浦和の連中は西側に興味薄そうだからどーでもいいんだろうな
838非公開@個人情報保護のため:2014/05/25(日) 20:34:00.21
実際のとこ埼玉県の職員ってどれくらい忙しいんだろうな?

各自治体ごとに事情が異なるにせよ人口当たりの職員数が少ないのはまぎれもない事実なんだし
トータルで見ればかなり忙しい部類になると思うんだが…

労組も交渉をするときに職員数が少ない分給与を増やせとか言えばいいのにw
公務員一人あたりの人件費で比較するんじゃなくて県民一人あたりの人件費のデータをもっと広く知らしめるべき

普通の人は公務員の数なんて何処の自治体もたいして変わらないと思い込んでるでしょ
839非公開@個人情報保護のため:2014/05/27(火) 00:12:11.45
埼玉県は外郭団体の数、その職員の数が多い。
また、外郭団体の子会社が大量にあって、県の仕事を間接的に受注している。
これらを含めて考えると、人口あたりの職員数は全国一多いかもしれない。
正確な数字はわからない。データーが存在しないからね。
でも、国からの出向者の話では、体感的に、他県に比較すると、異常に多いみたい。
840非公開@個人情報保護のため:2014/05/27(火) 00:45:19.86
体感的な話をされてもねぇ
841非公開@個人情報保護のため:2014/05/28(水) 23:28:57.93
少し前に仕事で「外郭団体」について調べたことがあったんだけど
「外郭団体」って曖昧なのな。
だからデータがないのは仕方のないこととしても、
何の根拠もなく体感的に(=感情的に)批判するのはちょっとアレだな。
俺たちは間違いなく「都道府県職員の中では」一番忙しい。
だが、それを忙しいと言ったら民間の人に笑われるけどな。
要するに従業員としては最も損な職場ということ。
実際、静岡県にしなかったことを後悔する時が今でもたまにある。
842非公開@個人情報保護のため:2014/05/29(木) 06:20:30.79
これは公務員なら何処の職場でも同じだと思うけど
使えない人間が排除されないからその分の負荷が他の職員にかかってる

埼玉の場合知事が数字だけにこだわって「最小最強」とやらを目指して採用を抑制をした結果
比較的優秀な若い人材が少なくなってまともな職員の負担は他の都道府県以上
そうなれば一部の職員の残業が増えるのは当たり前なのに
知事のありがたいお言葉は「残業を減らせ、サービスは向上させろ」だからなw

若い人間が安い給料で残業も申請せずに必死に仕事してる横で
倍の給与もらってるクソ老人が談笑してるのが現状…民間も似たようなとこ少なくないらしいが
843非公開@個人情報保護のため:2014/05/29(木) 20:24:30.53
>>841
俺は昨年度退職した者だけど、埼玉県庁の忙しさは異常だよ。
民間なら、半分の労力で倍の給料くれるよ。

>>842
現状が気に入らないなら 俺みたいに早く退職した方がいいよ。
県庁よりも好待遇な仕事はいくらでもあるよ。すぐにみつかる。
844非公開@個人情報保護のため:2014/06/02(月) 21:08:29.82
>>843
よかったね。どんな仕事してるの??
845非公開@個人情報保護のため:2014/06/04(水) 19:04:46.58
>>843
うらやますぃ〜
846非公開@個人情報保護のため:2014/06/05(木) 06:41:13.96
【朗報】西武の伊原監督、成績不振を理由に休養

まぁ妥当だわな
847非公開@個人情報保護のため:2014/06/05(木) 23:32:53.87
>>846
朝早くから ライオンズのはなしとか、やめたほうがいいよ
朝起きて最初に考えるのは、仕事じゃなくてライオンズなんですね
県職員は仕事よりも、ライオンズが優先なんですねって思われる
県職員は24時間県職員であれ それが県知事の考え
ここは、部外者の人も見ていることを忘れるな
848非公開@個人情報保護のため:2014/06/06(金) 14:53:22.29
30代後半で、ひきこもりで漫画家になろうとするバカ発見。
足立区に住んでいるそうだ
http://inumenken.blog.jp/
849非公開@個人情報保護のため:2014/06/06(金) 21:33:49.53
ん〜。
職員なら「県知事」って言わないな。
文句を言いたい奴は、ネタなんか何でもいいんだ。
850非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 09:31:23.06
>>847
部外者も県職員を装って書き込みできるけどね

例えばお前みたいに
851非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 18:13:58.65
>850
県庁の職員が県民をお前呼ばわりしていいのかよ
謝罪しないと知事への提言に書いてやるぞ
852非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 18:23:51.08
お前らの給料は俺達県民様が払ってるんだぞ
853非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 18:57:04.05
保守
854非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 20:01:15.95
社長(キヨシ、県知事のこと)は、24時間県職員であれ、ってよく言うよ。
855非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 20:02:35.73
>>851
迷惑電話をかけてくるクソ業者が自分を「市民」と称し、
「市民にそんな態度とっていいのか?」などとほざくようなものだな。
消えろ人間のクズが
856非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 20:06:53.49
キヨシの発言を真に受けてる人いるのかねぇ。
業務時間外は、一市民に戻らせてもらいます。
857非公開@個人情報保護のため:2014/06/07(土) 22:26:51.59
>>855
太鼓ブログによれば、
たとえクレーマーであっても、誠意を持って接すれば気持ちは通じる。
誠意が通じないのは、接遇に手抜きがあるから。これがキヨシの考え

失敗の原因の95%は手抜きである、これもキヨシの考え。

>>856 キヨシに逆らったら、負け組一直線だよ。
自分が逆らわなくても部下が逆らったらやっぱり出世は止まる。
負け組になったら60歳以降の年収は230万だよ。(専門員、週3回勤務)
858非公開@個人情報保護のため:2014/06/08(日) 08:19:42.80
>>857
セールスや勧誘とクレーマーの区別もつかないのか? バカかお前
859非公開@個人情報保護のため:2014/06/08(日) 08:55:22.52
天気が悪いとここに集まるしかないな。
経営者が従業員に対して言う「お客様は神様」と
客が従業員に対して言う「お客様は神様」は似て非なるもの。
前者は真理。後者は勘違い。
客を神様のように扱えない従業員も、俺は神様だと従業員に怒鳴りつける客もどっちもどっち。
仕事は「社会貢献」、お金は「感謝」。
860非公開@個人情報保護のため:2014/06/08(日) 20:13:02.75
>>858
おまえ、有名なあの事件を知らないのか。
861非公開@個人情報保護のため:2014/06/08(日) 22:06:34.51
出先の部長はいいなあ。何をやっても所長から文句いわれないんだからなあ。
もっと、人事は管理職を管理してくれ!!部下が大変だ。
862非公開@個人情報保護のため:2014/06/09(月) 20:40:24.29
>>860
「迷惑電話」ときいてセールスや勧誘でなくクレームのみを連想したうえその思考停止を改められない池沼と、
その「事件」とやらは何の関連性があるの?
863非公開@個人情報保護のため:2014/06/11(水) 20:25:08.81
キヨシのブログなどというどーでもいいもんを持ち出して
意味不明な方言垂れ流しの池沼が消えた
864非公開@個人情報保護のため:2014/06/11(水) 20:51:43.30
版権(それも中高年が懐かしむようなの)獲得してこれ見よがしに広告塔にするとか…
やることがまるでパチンコ屋だよなバカフェミニクス禍
865非公開@個人情報保護のため:2014/06/12(木) 12:26:36.44
【拡散希望】43分と少々長いが、美味しんぼで話題になった前双葉町長の講演、必見ですな。福島県庁メッタ斬り!

福井県高浜町 原発避難を考える集い ―福島、避難の実際と現在&地元防災問題―
講 師 ★前双葉町長 井戸川克隆氏★
開催地 福井県高浜町
開催日 2014.04.19
http://www.youtube.com/watch?v=_blzX14PBEs
866非公開@個人情報保護のため:2014/06/13(金) 00:35:46.28
>>863
キヨシ(埼玉県知事)のブログは大事だよ。
県職員と県職員志望者は、隅々まで読むべき。
採用試験や主査昇任試験の面接試験の材料にもされている。
特にキヨシの県職員や、仕事に対する考え方はしっかり読むべき。
http://www.pref.saitama.lg.jp/site/room-taiko/
867非公開@個人情報保護のため:2014/06/17(火) 00:27:30.41
仕事が多すぎるのに残業が禁止されているため、仕方なく自宅に仕事を持ち帰って処理している県職員は存在しない
なぜならば、そのような事実を裏付けるデーターが存在しないから

自宅で残業をするために、行政情報を個人メールアドレスへ送信する県職員はいない
なぜならば、そのような事実を裏付けるデーターが存在しないから

自宅残業をするために、県職員が個人メールサーバへ送信した行政情報が、誤って第三者に漏洩したことは一度もない
なぜならば、そのような事実を裏付けるデーターが存在しないから

外郭団体の子会社の職員を含めると、埼玉県の職員は、日本一多いということはない
なぜならば、そのような事実を裏付けるデーターが存在しないから

外郭団体の子会社がいっぱいあって、それがどこも黒字経営で、県幹部職員の再就職先となっている事実となっていることはない
なぜならば、そのような事実を裏付けるデーターが存在しないから

外郭団体の子会社の職員の多くはコネ採用で、しかも給料が県職員より高額であるという事実はない
なぜならば、そのような事実を裏付けるデーターが存在しないから
868非公開@個人情報保護のため:2014/06/17(火) 11:10:04.71
さいたま水族館:元職員がチョウザメなど441匹死なす
http://mainichi.jp/select/news/20140617k0000m040130000c.html

◇殺虫剤入り泥団子投げ込む 2月に500匹の魚死ぬ事件も
埼玉県羽生市三田ケ谷の県営「さいたま水族館」で魚を大量死させたとして、
県警捜査1課などは16日、同館元職員で職業不詳、柳沢正孝容疑者(24)
=熊谷市上奈良=を器物損壊と威力業務妨害容疑で逮捕した。
逮捕容疑は4月26日から27日の間に、同館の庭池に殺虫剤が入った泥団子を
投げ込み、ニシキゴイやチョウザメなど441匹(約420万円相当)を死なせ、
同館の運営業務を妨害したとしている。
柳沢容疑者は「辞めた後すぐ(事件が)起こったので疑われるのは仕方ない」などと
供述する一方、「証拠を見せてください」と容疑を否認している。
同館によると、柳沢容疑者はペット飼育の専門学校生だった2010年3月から
アルバイトとして働き始め、昨年4月以降は週5日勤務の定期契約社員として水槽や魚の管理を担当。
職場では「熱帯魚が好き」と話していたが、今年1月半ばから体調不良を訴えて休みがちになり、
2月に自ら辞表を出した。県警は職場で何らかのトラブルがあったとみて調べている。
また、同館の池では今年2月にも約500匹の魚が死んでいたほか、5月には職員用控室の窓ガラス
が割られるなどの被害があり、関連を調べる。
県庁で会見した県公園緑地協会の赤石沢寿彦理事長は「多くの県民、関係者に多大なご迷惑をかけ申し訳ない」
と謝罪。上田清司知事は「子どもたちに生命の大切さを伝える立場にいた者が逮捕されたことは残念。
防犯対策を強化した上でできる限り早期に(同館を)再開したい」とコメントした。
869非公開@個人情報保護のため:2014/06/18(水) 20:12:29.65
>>866
だからその事件とやらは何なんだよクソボケ
870非公開@個人情報保護のため:2014/06/19(木) 07:37:27.33
今年度も給与が下がる予感、夫婦で職員やっているヤツが最強
871非公開@個人情報保護のため:2014/06/19(木) 19:57:39.96
なんで下がるの?
872非公開@個人情報保護のため:2014/06/20(金) 20:38:08.70
>>870
それで特にババアが楽勝職場専門とか腹立つよな
873非公開@個人情報保護のため:2014/06/22(日) 15:34:11.50
みんな病んでるな
874非公開@個人情報保護のため:2014/06/24(火) 22:29:54.68
36歳主任になって、出世の可能性はゼロになり、それでも
土日も休まず、夜遅くまで働かせられて、自宅残業で、手当もなく
勝ち組の踏み台となって働かねばならない
それでも、心が病気にならない人は、むしろ少数
正常な気持ちを保つ唯一の方法、それは退職することだ
退職すれば、すぐに健康になれる、今すぐにでも退職すべき
世の中は景気いいし、人材不足。
退職しても、現状よりも好条件の仕事はすぐにみつかるよ

>>844
亀レスすまない、ここは俺にとって過去の場所なんで稀にしか来ないんだ。
大手企業の工場で、生産管理の仕事をしている。
生産計画に従って、期間工、アルバイト研修生の配置を決める。毎日、数的推理みたいなことやってる。
社会の底辺の人たちと日常的に接してると、県庁40代主任の人たちが、(俺を含めてだがw)
世間一般の基準では、極めて優秀な人材であることがよくわかる。
36歳主任になった人は、みんな、すぐに退職しろ。
地方公務員安定神話にあぐらをかいている県幹部の踏み台として、無駄な人生をすごしちゃだめだぞ。
必ず後悔するよ。
875非公開@個人情報保護のため:2014/06/25(水) 18:23:01.39
>>874
社会の底辺にいると県庁40代主任ですら優秀に見える
876非公開@個人情報保護のため:2014/06/26(木) 00:13:32.37
どんなに優秀でも病んじゃったらもう再就職はむり、県庁にしがみついて生きていくしかない。
877非公開@個人情報保護のため:2014/06/26(木) 15:13:25.25
【京都】「打ったら気持ちよくなれる」…女子中学生に覚せい剤を注射してわいせつ行為、韓国籍の金圭一容疑者(56)を逮捕を逮捕[06/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403537266/

【兵庫】自宅に誘い込んだ男児にわいせつ行為 朝鮮籍で神戸市灘区篠原南町の無職・金一雄被告(44)を逮捕、送検 [6/20]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403226453/


【大阪】長期の在留資格を取得するために偽装結婚容疑…風俗店店員と韓国籍の李宙植(42)容疑者ら、3人を逮捕[06/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403363115/

【国内】宮城県警などが協力して麻薬密売組織を壊滅 韓国籍の姜良夫(52)を含む関係者ら33人を逮捕[06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1403049476/

【愛知】「スクラップを転売すれば莫大な利益になる」と震災処理装う詐欺容疑で、
韓国籍の許城太(通名:湖山一成)・許永都(通名:湖山永都) 容疑者ら3人逮捕 [06/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1402971510/

【大阪】大阪の女性から1千万円詐取 オレオレ詐欺の受け子役リーダーで韓国人暴力団員の朴秀信 容疑者を逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1402470459/

【大阪】清掃業売却詐欺:大阪府警が韓国人の文政英 容疑者と人権団体会長を逮捕
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1401452311/

【神奈川】横浜の韓国クラブで働きながら生活保護費を不正受給、韓国人の李鉉子(イ・ヒョンジャ)容疑者を逮捕…韓国籍を名乗る女性から情報提供があり捜査[05/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1401340796/

【兵庫】脱法ハーブを吸引しひき逃げか 車2台に衝突、逃走容疑で朝鮮籍の文賢哲(ぶん・けんてつ)容疑者(47)を逮捕[05/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1400772133/

【千葉】麻薬取締部、改正薬事法を初適用…違法ハーブ貯蔵容疑で柏市のハーブ店店長で韓国籍の金賢植容疑者(40)らを逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1394089795/
878非公開@個人情報保護のため:2014/06/30(月) 15:37:17.28
【選挙】公職選挙法違反 自民候補0票の疑惑の高松市選管 白票300票水増し 職員逮捕
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1403708021/

【政治】「選挙への信用失墜」 前代未聞の事態に、選管委員長が謝罪 市民からは憤りの声 白票水増し疑いで [2014/06/26]
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403808097/

【選挙】疑惑の高松選管 白票300水増しで自民候補の得票ゼロ、事実究明を=衛藤氏
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1403712092/
879非公開@個人情報保護のため:2014/07/07(月) 23:58:45.81
負け組が確定したのに、忙しい職場に配属になるって、実質的なリストラ通告
自分の上司が後輩や同期になるのは、革新的なリストラ通告
くうきを読んで、早く退職汁。
880あう使い:2014/07/08(火) 19:50:09.34
何でここでは野々村県議の話が出ないの?
何で?埼玉県はアンテナ低いじゃん。
881非公開@個人情報保護のため:2014/07/08(火) 20:26:43.76
東京・大田区の鈴木章浩 区議  海外視察報告書で無断引用 (日本テレビ 2007年3月21日 )
http://www.news24.jp/articles/2007/03/21/0779798.html

 東京・大田区の自民党の区議会議員が05年にヨーロッパを視察した際に提出した報告書が、10年前の研究者の講演記録と
ほぼ同じだったことがわかった。

 問題が指摘されているのは、大田区の鈴木章浩区議が05年に行ったヨーロッパ視察の報告書。その中の約1ページ分が、
10年前に早稲田大学名誉教授が講演会で話し、現在もホームページに掲載されている文章とほぼ一致していることが、
共産党の指摘で明らかになった。両者を並べ、表現が一致する部分に色をつけてみると、文章の大半が同じことがわかる。

 鈴木区議は取材に対し、「この文章は引用しましたよ、インターネットを調べて」「確かに『一字一句同じだろ』と言われれば、
確かに引用しているのは引用しているんだから、似ている部分はあるけれども、私の視察の報告書の目的としては、視察を
通して私が区政にどういう風に生かせるのかという話をきちっと書いている」と述べ、勝手に引用した事実を認めた。

 その上で、鈴木区議は引用について「軽率だった」と話している。
882非公開@個人情報保護のため:2014/07/10(木) 21:47:33.41
非常参集システムじゃなかったのか?
17時頃にメール来たけど、これから近くに台風が来る度にメール来るのか?

職員の私用メールアドレスを収集して、目的外使用するのはいいのか?
883非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 01:14:27.26
>>882
キヨシの考えは
公務員は24時間公務員であるべき
24時間、県民の奉仕者であるべき
私用メールも私物携帯電話も、すべて業務で活用すべきもの
なぜなら、それらは県民からいただいた給料で購入したものだから

キヨシの考えは、県庁では絶対的存在、疑問を挟むこと自体が罪
884非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 07:28:57.00
>>882
メールくらい別にいいじゃん。目くじら立てるなって。
>>883
何かの宗教か?
885非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 08:26:52.85
仕事のメールが来るんだから、充電くらい大目に見てくれてもいいのにな。
ギブ&ギブだから>>882>>883みたいのが湧いてくる。
886非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 10:56:27.76
ちなみにまもなく出る宇宙刑事シャリバン・シャイダーのリメイクVシネに
エステバンという名の新しい宇宙刑事が出る
887非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 12:02:00.08
>>883
どこかの居酒屋チェーンと同じようなことを言ってるな。
888非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 13:47:41.81
川口りえ子が、息子を警察を糧に脅していた理由は、
昨日訪問してきた江別警察署の早坂、松下、曽野って警察官。
889非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 14:41:17.10
【韓国】ナイナイ・岡村隆史、号泣 野々村兵庫県議の“朝鮮飲み”を指摘 「『チェ・ジウ飲み』っていうんですけど、アレ」
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plusd/1404474718/
890非公開@個人情報保護のため:2014/07/12(土) 23:59:57.64
すいません実家に住民票を写したので世帯主が父親なんですが
僕は103万以上稼ぐと世帯主の税金が増えてしまいますか?
891非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 06:55:49.47
>>890
住民税と国保税の相談は、市町村にしてね。
892非公開@個人情報保護のため:2014/07/13(日) 13:48:20.34
わかりました
さいたま市スレに聞いてきます
893非公開@個人情報保護のため:2014/07/14(月) 16:38:53.81
         ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ    酔っ払い運転でひき殺しても
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)    公務員なら逮捕されるわけないおwwww
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //   バ
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/      ン
|     ノ     | |  |   \  /  )  /    バ
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     ン
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


        ____
       /      \
     /  ─    ─\
    ./    (●)  (●) \
    |       (__人__)    |、
r―n|l\      ` ⌒´   ,/ ヽ
  \\\.` ー‐ ' .// l     ヽ
.     \        |      |
.       \ _  __ | ._   |
        /,  /_ ヽ/、 ヽ_|
\      // /<  __) l -,|__) >
  \.    || | <  __)_ゝJ_)_>
    \.   ||.| <  ___)_(_)_ >
      \_| |  <____ノ_(_)_ )
894非公開@個人情報保護のため:2014/07/18(金) 12:36:16.81
【政治】自治体職員への「赤旗」勧誘 自民党が実態把握の通達
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405446071/

【政治】ヘイトスピーチで日本共産党区議が辞任 「お前が死ね!」などの暴言
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1405435935/
895非公開@個人情報保護のため:2014/07/19(土) 22:04:36.24
10年ぶりにこのスレ覗いてみたが、継続しているのに驚いたが、いつの時代も、30台前半だと勝ち組だとか、10年主査や40台主任は負け組だとか言ってるのね。
おそらく、その狭間にいる30台のガス抜きなんだろうけど、結論はいつの時代も出ないものなんだし、その類いの書き込みはやめようよ。

幹部職員で勝ち組みたいな発言あるけど、実際に最高幹部からの仕事ぶりをみていると、勝ち組なんて言ってる余裕なんてないよ。むしろ、そう語れる今の君達が勝ち組や。

それよか、「ここが変だよ埼玉県庁 」的な書き込みが皆期待しているところだ。
皆宅残の合間ぬって見てるんだからもっと建設的にいこうぜ
896非公開@個人情報保護のため:2014/07/20(日) 12:48:47.06
>>895
キモイ
897非公開@個人情報保護のため
10年ぶり云々とか、わざわざ下手なウソつくなよ40代主任さんよぉ
そういう無駄な前ふりするから出世できないんだろうw