「公務員の人数は少ない」とか(笑)真顔で言う公務員
1 :
非公開@個人情報保護のため:
税金から給料もらってるのに年収1500万とか2000万とかもらってる職員が日本にはたくさんいます。
しかし公務員は、そういった職員を
「公務員じゃないも〜ん民間の人間なんだも〜ん」
という理由で今まで意図的に公表してきませんでした。
なぜなら公務員としてカウントしないでおけば
「諸外国と比較しても日本の公務員の人数は少ない」
「税収と比較しても公務員人件費の総額は少ない」
という言い訳をすることができ、国民の批判をかわすことが容易になるからです。
2 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/07(金) 05:15:24.21
>>1の続き
こういった戦略によって
自称「民間の人間」の公務員たちは
自分たちが受け取る給与の額を自分たちで自由に決定。
多額の報酬を取り放題のこのシステムに公務員たちは我も我もと群がります。
こうして公務員たちは日本の財政を蝕んできました。
表向きは「公務員じゃない」ということにされる役職の空きを増やすために、
公務員たちは年金にしか使っちゃいけない予算、道路にしか使っちゃいけない予算、空港にしか使っちゃいけない予算etc..。
これらの予算から巨費を投じ、不必要な建築物を作りまくってきました。
建物をいったん作ってしまえば、それを維持・管理するという名目で予算をもらいやすくなるからです。
1000兆円にものぼる日本の赤字国債はこうやって作りあげられてきたのです。
3 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/07(金) 22:04:20.95
以上でこのスレは終了です。
5 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/08(土) 21:19:04.58
終了させたいのか?
6 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 12:23:01.60
明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331078750/ 明らかになってきたのは、まるで毛細血管のように官僚の天下り先が張り巡らされている実態だ。
投資顧問会社AIJが預かっていた二千億円近い企業年金資産が消えた問題は、厚生年金基金に
大量に天下りしていた旧社会保険庁のOB人脈が背景に浮き上がってきた▼厚生労働省によると、
二〇〇九年当時、六百十四の厚年基金があり、三分の二近くの三百九十九基金の理事などに
六百四十六人の社保庁OBなどが天下っていた。資金運用の素人たちに「指定席」が
数多く用意されていたのだ▼OBの一人は、AIJの実績拡大に深くかかわっていた。
かつての社保庁人脈を通じ、高い利回りをうたうAIJの運用委託を勧め、被害を拡大させた。
構造的な天下りによる「人災」と言ったら、言い過ぎだろうか▼政府はきのう、一三年度の
国家公務員の新規採用数を政権交代前の〇九年度と比べ、四割削減する方針を決めた。
消費税率を上げる前に、行政改革に取り組む政府の姿勢をアピールする狙いだろう
▼ここでも犠牲になるのは若い人たちである。就職氷河期が続く中、国家公務員は一層の
「狭き門」になる。パフォーマンスの陰で多くの学生が泣いている▼基金の運用に失敗しても、
天下り官僚は公務員の共済年金から年金を受け取る。恵まれた老後ではないか。学生を
苦しめる前に、政府にはやるべきことがある。
*+*+ 東京新聞 +*+*
http://www.tokyo-np.co.jp/article/column/hissen/CK2012030702000044.html
7 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/10(月) 19:09:10.05
増税する前に公務員・準公務員・みなし公務員を徹底的にリストラしろ!!
リストラ!! リストラ!! さっさとリストラ!! しばくぞ!!!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
9 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/12(水) 22:42:53.18
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために! 公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
全ては公務員をぶっ殺せば解決するww全ては公務員をぶっ殺せば解決するww
11 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/13(木) 23:59:25.70
12 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 04:05:13.54
<AIJ問題>旧社保庁OB600人天下り 厚生年金基金に
http://logsoku.com/thread/anago.2ch.net/bizplus/1330931194/ 毎日新聞 3月5日(月)15時0分配信
投資顧問会社「AIJ投資顧問」の企業年金消失問題に絡み、旧社会保険庁(現日本年金機構)幹部23人の厚生年金基金への再就職が判明したが、
ノンキャリアを含めると05年当時、全国約500の厚生年金基金に600人以上の同庁OBが天下っていたことが、毎日新聞の入手した資料で分かった。
その約7割は資産運用の責任者を務める常務理事だった。AIJは同庁OBのネットワークを営業に利用したとされ、小宮山洋子厚生労働相は実態を調査する方針を示しているが、その大枠が判明した。
社保庁OBらでつくる親睦団体が05年12月に作成した内部資料を毎日新聞が入手した。
05年度末時点で厚生年金基金は全国に687あったが、内部資料によると、このうち約500の基金に旧社保庁職員600人以上が再就職。
その約7割が、通常は基金の運用責任者を務める常務理事、約2割は事務長や事務局長で、複数のOBが同じ基金に再就職していたケースもあった。
厚労省は、天下りの社保庁職員が退任した後は公募に切り替えるよう厚生年金基金に指導しているが、強制力はなく、現在も相当数のOB職員が在籍しているとみられる。
AIJの企業年金消失問題では、10年度末時点で同社に運用委託をした企業年金84基金のうち74基金が厚生年金基金だった。
また、99〜10年に旧社保庁幹部23人が全国の厚生年金基金の常務理事などに就いていたことが明らかになっている。
13 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/14(金) 15:00:36.94
14 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 12:51:14.49
15 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/15(土) 13:44:22.96
まあぶっちゃけ若い公務員は少ない
いらないのは老害高級取りの爺公務員どもなんだよ
コイツらをサッサとリストラすればかなり環境マシになる
16 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/16(日) 19:54:52.02
【隠れ天下り】厚生労働省所管の304公益法人 非役員で1653人・役員込で2500人以上が天下り
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1283460083/ 非役員での天下り1600人 厚労省所管304法人に
2010年9月3日3時0分
厚生労働省所管の304公益法人の事務局に、1653人の国家公務員OBが
役員以外で再就職していることがわかった。役員も含めると2500人余のOB
が公益法人に在籍しており、同省が幅広く天下り先を確保している実態が浮き
彫りになった。長妻昭厚労相は近く、有識者による検討会を立ち上げ、国家
公務員の再就職を見直す方針だ。
調査は長妻氏の指示で厚労省が実施した。今年4月1日時点で理事などの
役員ではなく事務局に在籍している国家公務員のOBは、常勤が1521人、
非常勤が132人。そのうち137人が、年間1千万円以上の高額報酬を受け
ている。
一方、役員として天下っているのは、厚労省所管の264公益法人で936人。
主に省庁の局長級以上の天下りポストとなる役員は高報酬で知られるが、
役員以外でも手厚い就職先となる。例えば、最高額の日本医師会事務局長
(元環境省環境保健部長)は年収1826万円で、国民健康保険中央会審議
役(元中国四国厚生局長)は1637万円。
厚労省出身以外にも防衛省や財務省、経済産業省などからも受け入れている。
長妻氏は、2011年度予算の概算要求で公益法人に対する補助金を減額。
有識者検討会では、公益法人の半減も視野に整理合理化策をまとめる。
公益法人に対する人事権はないものの、在籍OBの削減なども求めていく
考えだ。(石塚広志)
http://www.asahi.com/national/update/0902/TKY201009020489.html
17 :
公務員がこぞって入りたがる大人の保育園「独立行政法人」の実態:2012/09/16(日) 21:45:08.81
若林亜紀「発表しなきゃいけないちゃんとした役員の他に、『隠れ天下り』と言いまして常任参与とか顧問という形でお金を払ってる人が何人もいるんですね。」
若林「常任参与というのは経企庁・・・内閣府からの天下りなんですけれども、それが年収1600万円でお二人」
一同「ええっ!?」
A「役員でもなんでもないんだよね、この人ね」
若林「はい。それから・・・」
B「え、それ『謝金』という名目で出てるんですか?人件費?謝金?」
若林「謝金です。」
C「1600万円おっ・・お礼で払って謝金ですかっ?!」
A「謝金です」
元官僚 岸博幸「よく政府の調査とかメディアが調査する場合、“あんたの法人に職員の天下り何人いますか?”って聞くんですね。」
岸博幸「でもこういう形だと職員に入らない」
大竹まこと「入らない...」
岸博幸「人件費に入ってないから、申告しなくていいんです。」
D「まあ謝金ですね。そういうごまかしがものすごい」
18 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 01:05:15.45
公務員ぶっ殺す前にナマポをぶっ殺してからだな。
19 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 01:52:54.67
20 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/17(月) 09:29:50.67
増税とかやる前に全ての公務員の総人件費を50%以上削減して、
公務員の平均年収を恒久的に300万円以下に引き下げろ!!
引き下げろ!! 引き下げろ!! 引き下げろ!!
引き下げろ!! 引き下げろ!! 引き下げろ!!
21 :
非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 14:22:11.56
>>1 会社員も客と同じ料金を払っている。
会社員だから免除される料金は社割など枚挙にいとまがない。
それは確かだ。
しかしその原資は客の金。
他人の金をで不当に搾取しているようなもんだろ。
分かりやすく喩えれば、他人の金を自分の貯金箱に入れる感じか。
例えば、牛丼屋の店員が自分の牛丼屋で食事をすると料金の支払いは免除されるが、
その店員の給料だって牛丼屋から支給される。
同じところでお金が行ったり来たりしてるだけだ。
それなのに、ハンバーガー屋のA社に勤める社員は、
A社ではなくB社が支払先。
また、嫌な店ならば「利用しない」という手段があるが、
「食べてしまったけど、まずかったから払わない」が出来ない。
生活に必要だからこれらの店を使わなければならないのはしょうがないけど、
度が過ぎる馬鹿に粘着されて適当に書かれるのはカンベンしてほしいわ。
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
そうかタヒね
23 :
非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 20:53:55.45
★働いたら代金 →支払い →アホ作業着販売店員の給料
★食料を買ったら代金 →支払い→アホ食品製造会社社員の給料
★物を買ったら代金 →支払い→アホスーパー店員の給料
★家を買ったら代金 →支払い→アホ不動産屋の給料
★住んだら代金 →支払い→アホ大家の給料
★乗り物(電車、バス、タクシー)に乗ったら代金 →支払い→アホ鉄道会社社員の給料
★酒を飲んだら代金 →支払い→アホ酒造会社社員の給料
★空気吸ったら代金 →支払い→アホ空気清浄機メーカー社員の給料
★タバコ吸ったら代金 →支払い→アホタバコメーカー社員の給料
★マイカー持ったら代金 →支払い→アホ自動車会社社員の給料
★温泉や銭湯に入ったら代金 →支払い→アホスパランド社員の給料
★起業したら代金 →支払い→アホ司法書士事務所社員の給料
★死んだら代金 →支払い→アホ葬儀会社社員の給料
死ぬまでかすめ盗られる代金→アホ民間人の給料
★生きてる意味ね〜よ
職種によっては足りないんだろ
25 :
非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 11:32:20.26
公務員給与は叩いて会社員給与は叩かないのもアホ(笑)
会社員こそ働かないでおまえら客より収入上なのに(笑)
もう山にでもこもって一人で生きたら?
27 :
非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 13:46:27.72
公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒
税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員
公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒
税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員
公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒 公務員=税金泥棒
税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員 税金泥棒=公務員
28 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/23(金) 00:44:00.87
個人や企業なら話は別だが、国や自治体の縮減政策で発展した事例はない。
縮減政策は上手くいっても緩やかな衰退、失敗すれば破滅が待っているだけ。
それは歴史が証明している。
OECD諸国でダントツに少ない日本の公務員をさらに減らせというのは
衰退や破滅を望んでるとしか思えない。売国奴らしい発想だな。
29 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/23(金) 00:44:43.13
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ないのですが、
日本国内に『我が国の公務員は多すぎる! 数を減らすべきだ!』と真顔で言ってのける人が存在しています。
日本の公務員数の対労働人口比は、OECD諸国の中でダントツに小さく、
OECD平均と比較しても3分の1程度です。これのどこが『公務員が多すぎる!』のか不思議でなりません。
現実には、日本の公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は『経常収支黒字国』であり、
デフレが続いている可能性が高いのです。
日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。
2007年の主なOECD加盟国の公務員人件費の対GDP比率を見ると、日本が6.9%、アメリカが9.9%、イギリスが
10.9%、フランスが12.8%、フィンランドが13%、スウェーデンが15.1%、そしてデンマークが16.9%となっている。
北欧諸国は『政府がたくさん税を徴収し、たくさんサービスを供給する』という国家モデルですから、
日本と比べても意味がないでしょう。とはいえ、北欧諸国以外の米英仏3か国と比較してさえ、
日本の公務員人件費の対GDP比率は小さいのです。
昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。
公務員を『悪者』に仕立て上げ、それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。
この種の魔女狩りを得意としたのは、
スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう。
30 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 00:45:19.59
あげ
31 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 00:53:33.37
>>28 景気対策のための直接投資は割と賛成だが、
公共投資の観点で公務員の高給を維持するなんてのは遠まわしすぎる。
それなら公務員以外の人間にも満遍なく減税するだとか、現金配布でもしたほうが何倍も効果はある。
特に問題なのはその安定感と高待遇ゆえに公務員志望の若者が異常に多いことだ。
優秀な人間が議員や官僚ならまだしも地方公務員や国家U種などの事務屋に
なっても国家の利益など全くといっていいほどにない。
こんな現状を納税者は望んでいないよ。少なくとも私は望んでいない。
自由経済の競争原理の上に成り立つ国家構造なら、
生産活動で国際競争に貢献する民間に優先的に人材を回すのが、国家戦略として本来の姿だよ。
景気対策として公務員の消費活動を促すなら給与待遇を
中小零細並にして、その分雇用の総数を増やしたほうが断然に良い。
失業者対策になるし貯蓄率が減る分、経済波及効果は大きい。
32 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 00:57:01.52
>>28 競争がなくなり地方公務員の人材の質が低下したところで特に不満はないし、
彼らの年収に見合うほどの質の高い行政サービスなど私には不要だよ。
コンビニ程度の対応でじゅうぶん。
サービスの質なんてどうでもいいから年金をしっかりもらえるほうが、私にとっては100倍も重要だよ。
公務員への就職人気が一番高いなんて、資本主義体制の
日本の国家構造においては異常で不健全な事態だ。
公務員の待遇を低くしたり予算を削減をすることが、国の衰退や破滅に繋がるって。
いったいどんな理屈なんだか。
呆れてしまうよ。
33 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 01:04:07.65
>>29 公務員の人件費が主要先進国と比較して対GDP比で少ないから、増やすべきなんですか?
日本の積み上がった債務総額の対GDP比は主要先進国と比較して断トツに多いですよ。
今の日本の公務員の給料が主要先進国と比較して、または国内民間企業と比較して
低いとかどうとかの問題ではないですよ。
予算がないから削減するだけです。
公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は経常収支黒字国でデフレだとか
不思議なお考えのようですが、公務員数や公務員人件費が少ないことと
国際収支の指標である経常収支が黒字であることにどのような関連があるのですか?
そしてそれがなぜにデフレにつながるのですか?
公務員の総人件費の対GDP比を主要先進国と比較されているようですが、
それらの国は公務員数も多いので、ひとりあたりの人件費でいったら、
日本と単純比較はできないのではないですか?
また、比較対象の国の債務残高の対GDP比はいずれも日本よりは
はるかに低い国ですから、いずれにしても日本がそれらの国に合わせる
必然性と余裕はないですよ。
34 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 01:10:42.21
>>29 魔女狩りのメカニズムですが、魔女に設定されるのは、
公務員のような巨大組織ではありません。
むしろ公務員は大阪市に見られたように、権力側にとって
触れることのできない聖域になっていたのでは?
叩かれてるのは、公務員のあり方が不健全だからですよ。
国を思って、市町村を思って「公務」に就かれたのならば、
何故に自分たちが叩かれるか、給与が削減されるのか、
国の立場にたって考えてください。
あなたがた公務員は沈みゆく国を身を挺して支えてくれる方ですが?
最後まで重りとなり国を沈める方ですか?
35 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 02:25:45.93
36 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 05:04:47.19
>>32 お前にとって重要かどうかなんてどうでもいいんだよ。
行政の段階でいちいち個人の意見など聞いても効果ないって。
議員選出の段階でそういう人を選ばないとな。
37 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 06:58:19.65
38 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 11:44:16.36
>>36 いや・・・
掲示板は個人の意見を書く場なんだが・・・
39 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 19:39:38.33
そうそう。
現実は
>>36のいうとおり。
そして予想通り現実で受け入れられなかった
便所の落書きに毛が生えた程度の書き込みでも
この掲示板では立派な「意見」と化す。
40 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/24(土) 22:00:49.68
>>36 >>39 たしかにこの掲示板によって、何かが変わるかと言えば、
そうではないでしょうね。ただ、公務員と見られる方々の意見を拝見し
あまりにもその「公務」に対する気持ちがさもしく、
また不思議な論調を得意げに御披露されているあたり、
客として見かねるものがあったため、御指摘させていただいたまでです。
私はこの国が好きですが公務員の方々ほどには、国や地域に対する愛着、
国民や住民に対する尊敬の念と奉仕精神は、お恥ずかしながら持ち合わせてはおりません。
よって、今のところこの国のため自らの愚見を請願書として提出するまでには至りませんが、
国のためにならない便所の落書きに対し、自分が感じた便所の落書きを返答するくらいの気持ちはありますよ。
41 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 03:06:32.86
日本の公務員は人件費も高いし、人数もクソ多い。
「公務員」という言葉に該当する範囲を
諸外国と比較して極端にせまくしてるだけ。
42 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 03:08:26.38
お札作ってる職員を
「公務員じゃない」ってことに強引に変えちゃったのは日本くらいのもんだ。
印刷局は特定独法だから公務員だが
労法にせよ民間の落ちぶれてしまった水準に何故公務員が合わせないといけないのかが謎だ
公務員を叩いて同じ水準にすれば効率よく税金が使われ、景気がよくなると思ってるのだろうか
そりゃ経営者も社員をラジコンにしやすい訳だわ
ワレの組織の悪さから生まれた社員のストレスを公務員叩きで発散できるのなら永遠低待遇で雇っていける
>>29 多い、少ないってのを外国との比較で決めるのもどうかと思うよ。
IT化で業務効率を進めれば大胆に減らすことが可能なのに、公務員って競争相手がいない、人間が多いって言われたくないから、絶対やらないよね。
あえて業務を非効率にやってるフシもあるし。
警察とか消防はもっと増やしてもいいと思うが、事務職なんかは大胆に減らしていいと思う。
46 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 09:56:30.26
公務員は自分でできることも民間委託して他人にやらせるからな…
>>43 そういえば、この間どっかの国の貨幣を初受注してたっけ
貨幣は造幣局か、失礼
特別独立行政法人とかは判りにくいだろうけど、批判するならちゃんと調べてからじゃないと駄目だろ
49 :
非公開@個人情報保護のため:2012/11/25(日) 21:02:32.83
何もロクに調べず脊髄反射で批判を書き込むからな。
国家公務員人件費2割カット、の公約を
全公務員1人あたり給料2割カット、と読み違えて
もうすぐ野党になるであろう現与党に投票しただけのことはある。
>>29 33、34に普通に論破され三橋コピペ信者涙目wwwwww
51 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 02:15:30.77
公務員は人手不足だよ、なんせ普通に採用した奴の半数使えないから。
民間ではありえない。まともな一部の公務員ばかりが仕事して疲弊し
ていくそばで、おばか公務員が今日も気楽にエラそうな態度でちんたら
やってる。効率悪すぎ。
52 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 17:18:29.12
>>50 ではまずおまえの社会保障費を全部カットしよう。
53 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 17:58:33.44
>>52 アホがwww
国民市民の誰でも感じるフツーの感性がそんなに疎ましいか?
おまえみたいなアホ公務員は、これからもせいぜい正体がバレないようにするんだな(笑)
54 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 19:05:33.15
>>53 間違った。
社会保障の前に、お前が会社からカットされたんだ。
55 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 19:48:02.48
議員センセイ方はお前らみたいに他人の足を引っ張ることしか考えていないために
組織票も形成できない底辺民間人連中の味方じゃあないぞ。
56 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 20:25:09.66
>>54 なんだおまえのそのリアクションは?高校生か?
相手を一々首切り指定にしないと前に進めないの?
痛いとこ突かれて直ぐアタマ不自由になる痴脳なのか?
57 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 20:43:56.89
>>56 痛いところ突かれたのは小学生並みの知能の持ち主の君だろ。
58 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 20:56:46.14
>>57 おまえが困っている相手は小学生でも会社からカットされもしない普通の市民だよ
それから、ここで確かなことは一つ、おまえが弱虫アホ公務員なことだ(笑)
59 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 21:00:52.06
>>間違った。
社会保障の前に、お前が会社からカットされたんだ。
こんなの↑ガキの書くことだろwww
60 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 21:12:36.13
三橋バンザ〜イ!
膨大な借金も国内向けなら同じ日本人。だから大丈夫!(キッパリッ)
61 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 21:29:26.17
イジョちゃんの恥部にクリーンヒットw
62 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/03(月) 21:51:29.12
金持ち喧嘩せず、です
此所はパワーバランス要らない所では?
63 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/05(水) 12:23:03.39
国を売ることに必死な議員や、己の欲望だけで動く政治・経済評論家やジャーナリスト、朝からツイッターに勤しんでいる市長などは、
本来のあるべき議員の姿など描けないのだろう。
↑↑↑↑↑
これって、み○も○たのこと?
64 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/06(木) 17:45:47.65
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
65 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/06(木) 17:58:21.38
電気料金も車を維持するのにかかる料金も
年金保険料も
退職して「公務員じゃないですよ〜」と主張する職員の給料を払うのに使われてるから
異様に高額なんだよね
66 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/06(木) 18:01:35.25
運転免許試験場や教習所で
ほとんど強制的によくわからん寄付金や
SDカードの発行手数料
払わされるけど
あれもそう
67 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/06(木) 20:51:26.04
>>64 だから?
公務員の数が少なくても赤字なんだから
人件費けずるのは当たり前だろ。
お金ないんだよ。
68 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/06(木) 22:10:07.81
>>67 それだったら人数が多いとか言うなよ非正規君w
69 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/06(木) 23:34:10.95
70 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/07(金) 02:51:07.93
つまりはこういうことだね。
↓
非常に厳しい現実だが、私は、日本に残された道はもはやインフレというかたちの実質大増税しかないと考えている。
経済学では、財政赤字を解消するインフレを「インフレ税」と呼ぶ。
インフレで貨幣価値は下がり国家債務は実質目減りするが、同時に汗水垂らして稼いだ国民の財産も失われる。
実際には課税されないものの、言い方は悪いが、お上に召し上げられる(行儀よく言えば、国民から国家への富の移転)という意味では、税と同じだ。
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1334733951/
71 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/07(金) 02:54:43.23
国民の財産を狙っている公務員
72 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 07:59:35.55
>>67 ・生命保険各種値上げ
・保育園料値上げ
・小麦値上げ
・ロシアとの協定によりカニ値上げ
・ガス代値上げを東京ガスが検討中
・食肉値上げ
・バター&チーズ値上げ
・ガソリン代値上げ
・電気代値上げ
・船舶値上げ
・JRバス値上げ
・渡し舟値上げ (つか、渡し舟って何? )
なぜ、こいつらの給料は2割カットされないの?
値上げして客だけに負担を強いるなんて。
値上げしなければ赤字になるんだからまずは身を切る改革を、だろ?
73 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 10:56:49.42
こいつ頭も性格も悪いね。
民間並みに公務員が人員削減や経費カット等々・・したとかあった訳?
極楽トンボは世間とは違う世界で生きている。
74 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 12:35:07.25
>>73 赤字になるから値上げするんだろ。
だったら、従業員の給与大幅カットは当然のこと。
民間だけが例外なんて許されるとでも思っているのかい?
75 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:09:08.85
>>74 おい! 脳足りんの無駄口目明き盲(むだぐちめあきめくら)w
おまえのようなアホ公務員が、
民間並みに首切り淘汰されるようになってから、タメグチしろって言われてるんだよ(笑)
76 :
非公開@個人情報保護のため:2012/12/08(土) 17:25:34.89
>>75 民間、民間と言うが、民間にもいろいろあるんだぞ。
正規、非正規、ニート。
いや、ニートは公務員か?
民間は正規だと首になりにくい。
公務員よりも首になりにくいとさえいる。
公務員は酒気帯び運転しただけで首になるからな。
77 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/02(水) 16:53:12.90
78 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/03(木) 02:05:01.71
>>76 盗撮して逮捕された結果、1ヶ月10%減給の懲戒処分で済むのは公務員だけです。
79 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/03(木) 07:13:22.18
アホ公務員、今年も登場のたび恥の地固めをしwww
80 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/04(金) 08:56:24.69
81 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/05(土) 08:19:21.17
.
海外に比べ公務員数は少ない、人口当り1/2程度と少ない。
だが給与/人は世界ダントツ、国際標準の2倍以上と高い。
公務員数を少なくせざる得ない、理由ですね。
82 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/05(土) 09:35:16.37
>>80 会社の名を汚しておとがめがない、なんてことがあるだろうか?
普通、バレたら終わりだろうよ。
権利大事にしがみつく公務員みたく民間を甘く見ないで欲しいよな。
>>82 社名が出る場合はそうだろうね
でも、大抵その前に出ないようにするでしょ
あくまで個人的にだけど
公務員であろうと企業人であろうと組織にダメージを与えた場合は、不作為と故意の線引きをして処罰はしないと駄目だと思うね
不作為は色々あるからコメントはしない
84 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/06(日) 10:47:12.47
>>81 「公務員を増やして景気回復!」三橋貴明がズバリ解説!!
「日本は国内需要を供給能力が大きく上回ってしまった結果、デフレギャップが拡大しています。この長年のデフレは、『公務員が少なすぎる』ことに一因がある可能性があるのです」と衝撃の指摘をするのは、作家・三橋貴明氏だ。
――公務員削減は疑うことのない正論だと思っていました。
三橋 実は、日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ないのですが、
日本国内に『我が国の公務員は多すぎる! 数を減らすべきだ!』と真顔で言ってのける政治家が存在しています。
日本の公務員数の対労働人口比は、OECD諸国の中でダントツに小さく、OECD平均と比較しても3分の1程度です。これのどこが『公務員が多すぎる!』のか私は不思議でなりません。
現実には、日本の公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は『経常収支黒字国』であり、デフレが続いている可能性が高いのです。
――「公務員の人件費を下げるべし」という主張に対してはどう考えますか?
三橋 日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。2007年の主なOECD加盟国の公務員人件費の対GDP比率を見ると、
日本が6.9%、アメリカが9.9%、イギリスが10.9%、フランスが12.8%、フィンランドが13%、スウェーデンが15.1%、そしてデンマークが16.9%となっている。
北欧諸国は『政府がたくさん税を徴収し、たくさんサービスを供給する』という国家モデルですから、日本と比べても意味がないでしょう。とはいえ、北欧諸国以外の米英仏3か国と比較してさえ、
日本の公務員人件費の対GDP比率は小さいのです。昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。公務員を『悪者』に仕立て上げ、
それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。
この種の魔女狩りを得意としたのは、スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう。
85 :
【総務省】制御棒引き抜け放射線漏れを隠すなよ:2013/01/06(日) 10:56:45.56
【右翼団体】新日本東光会 総務省 審議会等 審理官(電波監理審議会) 雨宮 明による高度障害補償金詐欺
総務省 審議会等 審理官(電波監理審議会) 雨宮 明は、原発マネーの臨時職員(約200名)にブレインマシンインターフェイスを悪用し
田中ビネー式知能検査を受けさせ、知的障害者に仕立て上げ、第一生命保険相互会社に対して高度障害補償金詐欺を行わせていた。
知的障害者詐欺を行った者は、高度障害補償金が新日本東光会がが所有する各障害者名義の口座に振り込まれ、雨宮明が着服する仕組になっている。
○他人名義の通帳の作成は預金口座等の不正利用防止法に抵触する
右翼団体 新日本東光会 総務省 審議会等 審理官(電波監理審議会) 雨宮 明を高度障害補償金詐欺と威力業務妨害罪で逮捕願います。
86 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/06(日) 13:35:25.95
87 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/07(月) 04:17:47.46
公務員の主張の致命的な欠陥は、
「公的立場を悪用し、税金や公共料金から暴利を得て私腹を肥やす行為」
が問題にされているというのに、
税金等から報酬を得ている人間の中のほんの一部を「公務員だ(`・ω・´)」と主張して
批判をはぐらかそうとしている点だな
88 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/07(月) 18:38:56.42
公務員にもいろんなのがいる。でも、そいつは例のアホ公務員だからwww
89 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 12:11:30.65
>>88 【イジョちゃん注意報】
公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」「派遣」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、異常であることを教えてあげましょう。
90 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 16:34:17.86
91 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/20(日) 16:49:40.07
92 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/25(金) 15:06:29.29
公務員の給与が私たちのお金から出ているとして、では民間サラリーマンの給与は誰のお金なのか?
自分の甲斐性で稼いだお金だから自分のお金だと思っている人が多いかもしれないが、
そういう観点でいえば公務員も同じことになるはずである。
民間サラリーマンも、その給与が誰のお金から出ているのかといえば、すべて「私たちのお金」である。
会社勤めの人の給与は、その会社の商品等を買った私たちが支払ったお金から出ているのであり、
そういう意味で「もとは私たちのお金」であって、公務員の場合と大差はない。
要するに「金は天下の回りもの」であって、公務員の給与だけが「もとは私たちのお金」であるわけではない、ということである。
そう考えれば、公務員給与引き下げキャンペーンが理に適わないものであることがわかると思う。
そのキャンペーンを精力的に張っている新聞社やテレビ局等の社員の給与は、
「もとは私たちのお金」なのに、たぶん、公務員よりも、もちろん民間平均よりも、かなり高いはずだから。
93 :
ninja:2013/01/25(金) 16:07:52.17
集団ストーカーの手口を鹿児島県阿久根市市役所職員がやっていました。
目的はターゲットの職員の自殺・キレさせて犯罪行為に及ばせる・精神病に仕立てあげる・社会的に抹殺
(自己都合退職)させる等・あくまでターゲットがそうせざるおえないような状況を作り、組織の見せしめにすること。
れっきとした迷惑防止条例・財政法違反、セクハラ・パワハラの人権侵害行為です。
自治体は監察機関がないために内部権力が暴走して口裏を合わされたら誰にも止められないし逃げられません。
相談しても証拠が取りにくいため被害妄想とかノイローゼ扱いされて、お終りにされます。
詳しくは阿修羅掲示板、
鹿児島県阿久根市市役所職員達の集団ストーカー
http://www.asyura2.com/12/cult10/msg/567.html にアクセスしてください。(最近流行っている手口のようです)
業者(男女数人程度)が関わっており、職員の訓練された人が行っているようです。
阿久根市は10年程度前から手口が出来上がっているから対象者が常時いるかもしれません・・・
政令市になりましたからねえ
94 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/26(土) 23:33:43.64
☆結局、企業は東北震災の為に1円も出さなかったって事だ。法人税アップゼロ!!!
☆何が、消費税3%上げるだ??先に法人税上げてからだろ!!!!!☆
!!!!法人税5%アップでは焼け石に水だろうが!!!!
▲企業の寄付に騙されないですよ。法人税を大幅アップして、社員の給料を大幅カット▲
▲消費税の増税なんてバカでしょう?まず法人税の大幅アップが当たり前、国民は納得しない▲
東北地震の復興資金には法人税を大幅アップしてえられた資金で充当せよ!!
■もう、上げるのは法人税しかない■
法人税を現状の10倍にするのは、震災の大きさから当然!!
★★★★★
某TV番組で昨夜、元企業経営者は
法人税の増額分には、商品やサービスの料金を増額しなくても、社員の給料を大幅カットすることで
捻出できることを明言。
国債増発で日本恐慌まっしぐらww
95 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/26(土) 23:40:14.87
国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円と言われている = 60兆円 (元民主党の松岡元参議院議員が暴露)
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
ーーーーーーーー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
ーーーー
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナス−
96 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/26(土) 23:43:36.24
97 :
非公開@個人情報保護のため:2013/01/26(土) 23:49:30.00
酷債は資産ではありまへんw あんたが全部買い取りなさいwwww
98 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/06(水) 07:16:30.63
愚民の主張
日常パターン
「公務員なんて民間では使い物にならないようなクズがなる職業だ。あんなもの、コネさえあれば誰でもなれる。
公務員はコスト意識がないから、民間では1人でやっているような仕事を2人でやっている。
あんな仕事は、高校生のバイトでも教えればできる。いや、小学生でさえやろうと思えば出来るような仕事だ。」
困った時・・・役所にて
「俺は素人なんだから、そんな難しい専門用語使われても分からない。
書き方が分からないんだから、教えてくれたっていいだろ。俺は素人で、あんたはプロなんだから」
あれれ?
小学生でもできる仕事の内容の書類を
僕は素人だから分からない?おっかしーなー
ねえ、おじさん、小学生以下なの?幼稚園児?w
99 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/06(水) 22:32:24.37
100 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/07(木) 00:14:35.57
たちがれ!
101 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/07(木) 18:15:37.30
アホ公務員が言う『愚民の主張』って子供の主張ですよ(笑)
102 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/17(日) 21:27:30.45
「公務員を増やして景気回復!」三橋貴明がズバリ解説!!
「日本は国内需要を供給能力が大きく上回ってしまった結果、デフレギャップが拡大しています。この長年のデフレは、『公務員が少なすぎる』ことに一因がある可能性があるのです」と衝撃の指摘をするのは、作家・三橋貴明氏だ。
――公務員削減は疑うことのない正論だと思っていました。
三橋 実は、日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ないのですが、
日本国内に『我が国の公務員は多すぎる! 数を減らすべきだ!』と真顔で言ってのける政治家が存在しています。
日本の公務員数の対労働人口比は、OECD諸国の中でダントツに小さく、OECD平均と比較しても3分の1程度です。これのどこが『公務員が多すぎる!』のか私は不思議でなりません。
現実には、日本の公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は『経常収支黒字国』であり、デフレが続いている可能性が高いのです。
――「公務員の人件費を下げるべし」という主張に対してはどう考えますか?
三橋 日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。2007年の主なOECD加盟国の公務員人件費の対GDP比率を見ると、
日本が6.9%、アメリカが9.9%、イギリスが10.9%、フランスが12.8%、フィンランドが13%、スウェーデンが15.1%、そしてデンマークが16.9%となっている。
北欧諸国は『政府がたくさん税を徴収し、たくさんサービスを供給する』という国家モデルですから、日本と比べても意味がないでしょう。とはいえ、北欧諸国以外の米英仏3か国と比較してさえ、
日本の公務員人件費の対GDP比率は小さいのです。昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。公務員を『悪者』に仕立て上げ、
それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。
この種の魔女狩りを得意としたのは、スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう。
103 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/19(火) 05:57:55.00
>>83 何を言ってるの?民間じゃ警察ざたになったら隠せるものか。おしまいでしょ。
公務員は「権利」を盾に登庁するのがいるだろ。恥知らずであれば。
104 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/19(火) 10:57:43.36
報道機関に社名まで報道されちゃうからな
これは、会社にとっては痛い。
だから首を切って「うちの会社とは関係ないですよお〜ん」
ということにする必要性がある
105 :
非公開@個人情報保護のため:2013/02/19(火) 15:52:01.94
馬鹿公務員の俺は三橋の親近感のあるギョロ目と変人ぶりがだ〜い好き(笑)
同じ警察沙汰でも官民比べると表沙汰になるレベルが如実に違うな
B級ニュースの暇ネタのトップ枠だし、芸能人と同じ扱い
民間のは巨額着服とかが半年遅れで出てくるレベル
107 :
非公開@個人情報保護のため:2013/04/22(月) 21:16:22.14
国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円と言われている = 60兆円 (元民主党の松岡元参議院議員が暴露)
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
ーーーーーーーー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
ーーーー
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナス
108 :
非公開@個人情報保護のため:2013/04/22(月) 22:27:59.13
三セクゆるキャラ
みなっしーが増殖中
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
110 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/06(月) 20:34:29.80
>>1 多いとか少ないというのは相対的なものでしかない。
労働人口に占める公務員の割合は、先進諸外国は軒並み10%以上だが、日本は5%くらいらしい。
それが多いか少ないかは、国民が求める行政サービスのレベル次第だろう。
111 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/06(月) 21:47:41.59
先進諸国並みに人件費を落とせばその10%以上になるんじゃないのw
112 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/06(月) 22:18:40.37
欧州各国における身分型と契約型
欧州各国における地方公務員法制の類型として、「身分型」と「契約型」の二つのモデル
が存在するといわれてきた。
身分型が、民間の労働法制とは異なる公法上の身分を前提とするのに対し、契約型は、
民間の労働法制が適用されるモデルである。
身分型においては、勤務条件は国の法律等で定められることが多く、職員は階層的な等
級により地位を規定され、採用は競争試験に基づき、採用された者を継続的に、等級の各
段階を経るように育てていく。
一方、契約型においては、勤務条件は労働協約で定められ、職員は個々特定の職(ポス
ト)により地位を規定される。採用はポストに適任者を当てはめる形で行われ、必ずしも
競争試験に基づかない。職員のキャリア形成は、複数のポストの継続的経験によってもた
らされる。
身分型の例としてフランスや南欧諸国、契約型の例としてイギリスや北欧諸国が挙げら
れている。ドイツは、観念的・制度的には身分型だが、実態上は契約型と整理されている。
ドイツの公務員は、公権力の行使に携わる「官吏」と、政府と私法上の契約関係にある「公
務被用者」から構成され、軍人を除く両者の割合は、連邦で約48%対52%、州で約64%
対36%、市町村で約14%対86%である。
近年、身分型と契約型という類型の相対化が進み、欧州のいずれの国においても、契約
型モデルの浸透が見られるという。
113 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/06(月) 22:21:44.60
少なくとも、アホ公務員の未来は明るいと言える(笑)
114 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/07(火) 15:43:02.50
親方日の丸で年功序列がいまだ幅を利かせ、何れ高額な税金を蝕んでゆく。
安穏と怠けてる人間が大勢辞めないで居るのです。
日本は資本主義なので、能力に見合った給料を支給するべきです。
どうしても 親方日の丸で働きたいなら、
北朝鮮みたいな社会主義国家に行くべきなのです。
北朝鮮みたいな社会主義国家に行くべきなのです。
115 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 07:53:42.22
>>111 税金で飯を食ってる人の数は少ない方がいいだろ。
仕事は民間で作らなきゃ。
116 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 17:47:54.36
>>112 の内容は公務員制度改革を進めたい連中にとって、もう頭にあるんじゃないかな?
117 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 18:09:05.83
三橋もそうだし、公務員擁護派に聞きたいんだけど日本の財政再建はどう考えてるんだ?
年金に生活保護といった社会的なセーフティーネットを削減するほどの状況の中で、どうして公務員給与
だけ聖域だと考えるんだ?
三橋って森永卓郎と同レベルなんだけど、自分と同一意見だとどんなバカでも擁護してしまうんだろうな。
118 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 18:23:23.10
「たかじんのそこまで言って委員会」に出演したとき司会者の辛坊治郎に
ぼろ糞インチキよばわりされてへこんでたのにこの前出たときは
その辛口の司会者が不在でやりやすそうだった。話が極端に過ぎるんだ三橋は。
出自が2chだからだろう。評論家は無責任でも目立った者勝ちみたいな奴だ。
119 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 18:34:31.96
>>118 辛抱はさ、人間として好感は持てないけど評論家としては三橋や森永より確実に上。
それは辛抱は自著のためとはいえ年金とかの個別の事柄に対しての見識を深めたから、
そういった足場があるんだよ。
三橋はそれがない。マクロや印象論は、著名作家の言葉をパクって語ることはできても
自分の足場がない。データもネットで出回ってるありふれたものしか出さないし、マクロ経済論も
リフレ派の著名作家の丸パクリ。社会保障を削れと言いながら、公務員給与は上げろという。このダブルスタンダードで、
おかしな論理。万人のためのセーフティーネットを削るなら、特定の人々だけを優遇することに国民が理解を示すことなど
ありえないということを理解していない。特定の事柄を自分の足で調べていないから足場を持ってもいない。
共産はまだ労働者擁護の足場があるから、社会保障も、公務員給与も削るなというスジの通ったことを言う。
橋下も公務員改革を本丸とした社会制度改革志向という足場がある。だから賛否は別として社会保障も、公務員給与も削れと筋の
通ったことを言う。
三橋が自分らの側にたってるからって、馬鹿発言をろくに考えずに引用するのはマスゴミ以下だって自覚してくれよ、公務員擁護派は。
120 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/08(水) 18:50:08.94
アマゾンで三橋をググッてみるとよ〜く判ることがある。
こいつの本を病的に褒めちぎる連中が必死になって応援する異常な世界になっている。
少しでも疑問を呈するコメントがあると、決まってこいつ等がおもしろいように打ち揃って攻撃する。
こんなところで日本のナチス化現象か?と誰でも思ってしまう(笑)
選挙で奇天烈なことをやって落ちたけどまた出るんじゃないか?
2chで変な連中ばかりに人気取りしても生活もあるし。
>>117 三橋とかどうでもいいが、君に2つ聞く。
@公務員は民間の同ポジション(役職や勤続年数等)より厚遇と思うか?
A今の公務員は、住民が期待する能力に達しているか?
122 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 00:01:14.24
俺は
>>117 ではないが、君が@について不服を感じるなら気持ちを向ける相手が違うだろう。
Aについてはその地域の住民が判断することでしょう。
当たり前すぎますか?
123 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 00:25:18.07
>>121 @公務員の給与は高い水準に有る。そもそも公務員と民間組織のポジション比較が
不可能であるという点も認識している上で、身分保障があり、地方なんかは、
退職金手当債まで出る。残業代は年収分出る(ネットの残業代出ないってのは嘘か、大きな
誇張である。実際ネットに出まわるそういった虚言には自分の所得を証明するものを出したことはない)
他にも色いろ民間より優遇されている部分もある。
また、公務員給与算出に当たり、層化抽出法におけるサンプル選びを人事院が任意に行える上に、非公開という点を
見ても公平性にかけている
Aはっきり言って地方公務員の長に当たる地方議員たちの大半は地方公務員出身者か、地方の土地持ちや、何らかの既得権益
持ちの人間ばかり。地方は公務員以上に地方議員が腐っている。確信があるが、ここは
日本最大のアンタッチャブルに属するのでなのでマスコミは報道しないし、調査もしない。
つまり、地方公務員は現状を非常に満足しているし、自浄能力もない。だから自治労は公務員給与の現状維持を声高に叫ぶ。
地方議員と地方公務員はズブズブ。大阪の橋下以外で、地方公務員改革に成功した自治体は存在しない。給与削減の自助努力などない。
実際は高齢の高給取りの退職に伴う自然的な人件費削減しか行われない。
だから、地方公務員に関しては地方自治に任せるのではなく、国が一元的に管理するのが望ましい。
最後に能力に達しているかどうかはどうでもいい。なぜなら公務員は能力で給与をもらっているのではないから。
何だかまともな話が展開されてる
>>121 こちらは
>>117でなくて、一応公務員だけど
@もAも公務員の職務を評価する人の知識や価値観で極端に変わる話だね
金銭以外の評価や減点主義でない評価を住民や議員が共有でれば公正にしてもらえるんだろうけど
今の状況ではほとんど夢だね
125 :
124:2013/05/09(木) 00:52:39.00
>>123 偏った情報のみを理由にするのもいかがかとは思うんだけど
@の残業代が出ない話は都市部の、特に政令市ではけっこうあるよ
職員数と残業代を含めた給与支払額のトータルを比較すればそれなりに判る
年収分出るって話は埼玉の一件とかを引き合いに出してるんだろうけど、それこそ特殊な事例だと思う
それなりに出るところも知ってるけどね
あと、退職金の原資の考え方は、単年度会計と企業の収支を比べて話をしても平行線
Aのズブズブな状況を作っているのはその地域の問題でもあるよね
能力の評価を行なわなければ自治のその先は無いと思うよ
適当に出来るほど自治は甘くないということはお分かりのはず
126 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 01:31:33.38
>>123 >残業代は年収分出る(ネットの残業代出ないってのは嘘か、大きな
>誇張である。実際ネットに出まわるそういった虚言には自分の所得を証明するものを出したことはない)
地方公務員の場合、残業代の年間支払総額と職員一人あたりの平均支払額が
どこの自治体でも公開されている。(「給与・定員管理の状況」で検索)
平均年収も当然公開されているから、年収のうち残業代がどのくらいを占めるかは
誰でも確認できる。どうぞ好きなだけお調べください。
127 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 01:37:06.13
128 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 03:02:52.22
公務員のことだから
また巧妙なごまかしがあるんでしょうなぁ
129 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 04:41:46.11
>>125.6
退職金というのは積み立てて退職後にもらうものであって、税金から出るものではないです。
こういった常識的な感覚をなくして、制度であるからでも足りないから税金補填しますってのは
国民の理解を得ることはできません。平行線?違います。公務員が自身の優遇を改善し、官民格差
の是正をしたくないと言ってるだけです。
当たり前だけど、残業したらその分だけ残業代は支払われていますよ。どの自治体を見ても
そうなっています。
ネットの虚言というのはサービス残業が蔓延しているというものです。つまり公的な記録に残さない
残業のことです。ですのでデータとして残りませんし、公開情報にも載りません。
もし載っている、そういったサービス残業を示すデータを公開している自治体があるのなら教えて下さい。自治労に
個人的に連絡をとって、状況改善を必ずしてもらいます。
ですが、出せないでしょうね。残業代は出ているんですから。サービス残業も多少はあるんでしょうが、誇張されたものというのが
現実的。
そもそも全国津々浦々にサービス残業が蔓延しているというのならなぜ、公務員はそれを訴えないのか。自治労は動かないのか。赤旗新聞は取り上げないのか。
そういったことが嘘だからです。だからネットで垂れ流すしか無いのです。
誤った情報のみとかまずはレッテル貼りをして、データの存在しない虚言で反論。政令市では結構ある?嘘をつくな。
130 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 05:06:34.69
数年前まで高給ランキング上位だった自治体は
必死に表向きの額を下げたが実際はw
やっぱり公務員ペアラダイス!
131 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 06:20:49.05
「公務員を増やして景気回復!」三橋貴明がズバリ解説!!
「日本は国内需要を供給能力が大きく上回ってしまった結果、デフレギャップが拡大しています。この長年のデフレは、『公務員が少なすぎる』ことに一因がある可能性があるのです」と衝撃の指摘をするのは、作家・三橋貴明氏だ。
――公務員削減は疑うことのない正論だと思っていました。
三橋 実は、日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ないのですが、
日本国内に『我が国の公務員は多すぎる! 数を減らすべきだ!』と真顔で言ってのける政治家が存在しています。
日本の公務員数の対労働人口比は、OECD諸国の中でダントツに小さく、OECD平均と比較しても3分の1程度です。これのどこが『公務員が多すぎる!』のか私は不思議でなりません。
現実には、日本の公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は『経常収支黒字国』であり、デフレが続いている可能性が高いのです。
――「公務員の人件費を下げるべし」という主張に対してはどう考えますか?
三橋 日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。2007年の主なOECD加盟国の公務員人件費の対GDP比率を見ると、
日本が6.9%、アメリカが9.9%、イギリスが10.9%、フランスが12.8%、フィンランドが13%、スウェーデンが15.1%、そしてデンマークが16.9%となっている。
北欧諸国は『政府がたくさん税を徴収し、たくさんサービスを供給する』という国家モデルですから、日本と比べても意味がないでしょう。とはいえ、北欧諸国以外の米英仏3か国と比較してさえ、
日本の公務員人件費の対GDP比率は小さいのです。昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。公務員を『悪者』に仕立て上げ、
それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。
この種の魔女狩りを得意としたのは、スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう。
132 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 06:32:17.63
>>127 約1500億円の削減って言うと聞こえは良いけど、全国約350万人の公務員が約650万円稼ぐわけだから、単純計算で
350万人×650万円=22.75兆円
全国の公務員給与カット0.1%にも満たない素晴らしい努力の成果ですね。
>>123 >公務員の給与は高い水準に有る
人事院のサイト見れば民間(従業員50人以上の事業所の平均)と同水準であることを示すデータが載ってるよ。
残業代は出るには出るが一部だ。
うちの場合は基本給の2%しか予算措置されていない。4時間やれば、その月はもう予算がないってわけw
もちろん申請しようと思えばできるが、「2%に抑えろ」と通達が出ているので勤務評定を気にして申請しづらい雰囲気がある。
民間でも同じ構造だろう。
明文規定では申請できるが、申請しづらい雰囲気でサビ残になる。
もちろんサビ残は違法なので統計やデータが公表されるはずがない。
で、人事院のトップは民間から招聘しているはず。
公務員がお手盛りで決めているわけではない。
>地方公務員の長に当たる地方議員たちの大半は地方公務員出身者
長は首長(知事や市町村長)であり、議員は長ではないし、議員で職員上がりはごく少数だ。
それに、職員上がりだとしても住民が選挙で選んだ住民の代表だ。
腐っていたりレベルが低かったりは住民のレベルに比例している。
議員のレベルが低いことには同意するw
134 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 06:46:14.41
>>131 その三橋さんの理論って、貿易黒字の時なら多少は理解しても良いけど、今は赤字だからね。無理。
>>128 反日中国・韓国を叩き、売国民主・マスゴミを憎む自称愛国者(=ネトウヨ)が日本国の公務員を
執拗に攻撃する不思議w
しかも人事院や国税庁が発表している資料で、民間との格差がないことを証明する資料は、
「公務員の都合がいい捏造」として信じず、憎んでいるはずのマスゴミが発表する印象操作
であっても、公務員叩きに使えるものは全力で支持するとか。
もはや、尖閣や竹島問題における中韓の主張並に支離滅裂www
もしかして、民間給与が400万で公務員が700万とかマスゴミのプロパガンダを信じてる?
で、民間で450万もらってる俺ってちょっと勝ち組♪とか思ってる?
だとしたらおめでたいとしかいえないがw
>>129 >退職金というのは積み立てて退職後にもらうものであって、税金から出るものではないです。
民間ならそうでしょう。
しかし役所は会計が単年度主義なのでそうはいかないのです。
逆に、何十年も先の退職金のために税金から積み立てするとしたら、それはそれで批判するんでしょ?
今の制度は、国民の代表である議員が審議して立法した法律に基づいているわけで、国民が決めた制度ともいえるわけです。
法を変えて積み立て方式にしても別に公務員は困りませんけどね。
>サービス残業が蔓延しているというのならなぜ、公務員はそれを訴えないのか。自治労は動かないのか。赤旗新聞は取り上げないのか。
民間も同じでしょ?
なぜ訴えないの?
ごく一部で問題になってニュースになるが、大半の会社はいまだにサビ残あるんでしょ?
なぜ社員は訴えて日本からサビ残を撲滅しないの?
なぜ連合は動かないの?
民間のサビ残もすべて嘘、虚言だったのかな?
137 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:05:53.38
さすがクビになる心配のない公務員らしい反論
さすが公務員程度の待遇が羨ましくて妬ましくて仕方がない底辺の反論w
論理的に根拠やデータを積み上げて反論すればそれなりに有意義で建設的な議論にもなりうるが
「お前のカーちゃん出ベソ!」的な1行レスでは議論にもならないわなw
2ちゃんでの論理構成だけ見ても、公務員とそれを批判する輩との知的レベルの違いは一目瞭然。
そんなだから待遇の低いポジションにしか就けず、公務員ごときの待遇が妬ましいんだろうなww
139 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:21:07.60
国の業務を民間にやらせている天下り法人の公務員(元公務員)が
自分たちの取り分を多くするために
労働者派遣法が作られた経緯もあるから
ブラック企業を撲滅するための法制度作りに関しては
公務員は皆消極的なんだよね。
140 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:22:22.19
奴隷のように働く派遣・非正規・ブラック企業社員が
ある程度いてくれた方が
公務員が贅沢するためには都合がいいってこと。
141 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:25:27.36
>>133 人事院勧告には拭いがたい不公平性があるんだよ。層化抽出法の欠点。
まず第一に規模だけじゃないだろうが比較対象には業種別でかなり細かく分けているだろう。
そして、その中からのサンプル抽出を人事院側が任意で決めてしかも非公開。
これで批判されないと思うなら正気を疑う。自分らの給与を決める企業を自分で決めていいなら、
給与高い企業ばかり選んでることだろう。
反論したいならまずはサンプルを公開してみろ。
>>136 アホじゃないのか?手取り減らして、退職積立金を増やせばいいだけだろうが。
そしたら誰も問題言わん。
制度の不備を指摘して改善を促すのは国民の権利だろう。制度の不備を当然のものとして、批判すら
受け付けないその態度。自浄能力もない公務員は批判され続けるし、擁護が世論になることはないな。
あとお前が知らないだけで、サビ残を訴える民間の人は大勢いるから。ニュースにもなってるし、赤旗にも載ってるわ。
未払い残業代請求訴訟すら知らないとか…公務員擁護派は自分の都合のいい世界でしか生きていないんだな。
142 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:36:43.04
>>133 出たよ。雰囲気でサビ残してます。客観的証拠はないです。だけど公務員には残業代
でません。不遇です。さいたまでは残業代がものすごい額でたという客観的データがあるけど、
それは一部です。
↑こんなことをいって一体どうやって公務員の残業天国を否定できると思ってるの?
嘘つくなっての。っていうか客観的証拠一つ残さないサビ残ならそれは公務員の自業自得。
民間では未払い残業代をもらうために証拠集めをしています。自衛の手段すら講じないのは自分があほだってことだ。
143 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:38:05.48
>>141 >人事院勧告には拭いがたい不公平性があるんだよ。層化抽出法の欠点。
全数調査できれば間違いないだろうが、そのためのコストは容認されるのかい?
>まず第一に規模だけじゃないだろうが比較対象には業種別でかなり細かく分けているだろう。
職務に類似性がない業種まで対象にする方がおかしいのでは?
>自分らの給与を決める企業を自分で決めていいなら、給与高い企業ばかり選んでることだろう。
無作為抽出って言ってるだろ。無作為。無作為。無作為。
>反論したいならまずはサンプルを公開してみろ。
サンプルを公開しない約束で、各企業から提供してもらっているデータをか?
144 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:39:30.72
公務員の給与は民間の水準を参考に決定する、とされる。
だけど人事院による調査だと
奴隷のように働く派遣・非正規・ブラック企業社員は調査対象から除外されるんだよね。
だからどんなに奴隷階級が増えようが公務員は一向に困らない。
むしろ奴隷階級が増えてくれた方が
公務員にとっては都合がよかったりする。
国の事業費のかなりの部分を自分たちの懐に入れることができるから。
>>141 >自分らの給与を決める企業を自分で決めていいなら、給与高い企業ばかり選んでることだろう。
だからトップを民間から招聘して公正を期してるんでしょ?
で、サンプルだが、年収ラボの勤続年数別平均年収でも見たら?
たとえば勤続20〜24年の男性の平均年収は650万ぐらいある。
これは国税庁の統計だから中卒や高卒も入った平均だ。
現業を除く公務員の一般職はほぼ大卒だが、全体の650万と比べて法外に高いわけではない。
もし人事院が給与の高い企業だけ抽出していたらこんなことにはならないと思わんか?
>アホじゃないのか?手取り減らして、退職積立金を増やせばいいだけだろうが
民間はそうなってるのか?
社内貯金を退職時に貰うのが民間の退職金なのか?
馬鹿も休み休み言えw
>未払い残業代請求訴訟すら知らないとか…
136を読んでから言え。
146 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:42:01.56
>>132 >全国の公務員給与カット0.1%にも満たない素晴らしい努力の成果ですね。
0.1%に満たない???
計算を間違えたのか、あるいは嘘つきなのか。
>>144 じゃ、公務員も臨時や派遣を含めた平均給与で語ってくれよw
148 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:46:52.12
>>143 全数調査のコストは容認される。
類似性のある業種かどうかはどうやって判断する?たとえばガンホーは類似性がないから
当然除外されるよな?でも初任給高いから無理やり入れてるかもしれないなぁ。
無作為抽出?自分らで選んだ初期サンプルという層の中での話だろうが。無作為とは言えん。
サンプルを公開しない約束?情報非公開の合理性は諸般の事情で変化すると書いている。
つまり人事院が判断さえすれば公開はできる。細かな企業を言わなくてもある程度伏せた状態での公開なら現実的。
149 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:53:08.71
>>129 各自治体には、人件費の予算というものがありまして、
「いっぱい残業したから金くれ。予算オーバー?シラネw」
というわけにはいかないってことは理解してください。
どこの自治体でも財政難なので、実際の残業時間に応じて
潤沢な予算を確保しておくわけにはいかなくなっています。
ま、納税者にとっては人件費が減って、良いことなんじゃないですか(嘆笑)
150 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:56:40.59
>>145 おいおいwwなんで男性限定?ww女性も入れろよ。恣意的なやつだなお前ww
で?退職金ってのは本質的には賃金の後払いだから、民間では積み立てる分、手取りは減ってるわ。
そもそも税金で返す当てもないのに補てんしている地方公務員の退職金手当債はそれ自体がおかしいってことに気付けって。
民間では税金から退職金が補てんされるのかよ、おい。これが公務員優遇の一つなのは間違いない。
136を読んで言ってるんだよ。民間ではサビ残をなくそうと訴訟を起こしている。そして認められているケースも多々ある。
つまり民間ではサビ残の蔓延が客観的に証明されてる。
それに対して公務員はどうだって言ってるんだよ。どこらへんに客観的な証拠があるんだよ。
151 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:56:42.06
>>148 >無作為抽出?自分らで選んだ初期サンプルという層の中での話だろうが。無作為とは言えん。
しょきさんぷる という そう?
個人的な用語は、内容を詳細に説明してから使ってもらえませんか?
152 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 07:59:58.46
>>151 あぁ、つまりね。無作為抽出する層に入れる企業を任意で選ぶことの不公平性を言ってるんだよ。
153 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 08:02:46.26
>>149 だったら残業を拒否するなり、全体の給与を下げて残業代に充てられる予算を増やすなり
方法はいくらでもあるだろ。それすらしない上に、現実には残業代が異常なまでに出てるってニュースがいくつも
出回ってる中、公務員はサビ残ばかりってのを世間が信じると思ってるほうがおかしい。
154 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 08:06:03.28
>>152 業界をきちんと選ぶことは必要でしょ。
公務員の給与は職務と責任に応じて払いますってことになっているんだから、
職務がまるっきり異なる民間企業を参考にするのは法律違反。
155 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 08:07:30.50
>>153 残業拒否?
仕事止めてどーすんのよorz
156 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 08:08:02.80
157 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 08:11:01.42
>>154 業界選別の基準はなんだよ。そもそも市役所と類似する業界ってなんだ?警察組織と類似する業界には当然トヨタも
任天堂もソニーも入るはずがないよな?消防署はどうだ? 教師は塾業界みたいな教育業界だけと比較してるのか?
この層化抽出法における細かな業種別の層分けを見れば公務員と民間の給与比較には正当性が持たせにくく、本質的に
不可能だってことがわかる
158 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 08:11:03.90
>>153 そういえば、過労でぶっ倒れたときに公務災害が取れるように
勤務時間のデータを個人で残している人は周りによくいますね。
あえて残業代の請求に使わないあたりが奥ゆかしいですなあ。
では、仕事してきます。
159 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 10:55:07.54
>>143 お宅らの理論で言うと
高収入トップの民間企業ではあるが、従業員規模が20人程度しか雇用されていない企業
例えばスク・エニやフジは当然給与に反映されてるはずはないよな?
含まれてたら本末転倒だな。
>>146 実際約0.66%だよな?
10%位頑張って節約してから反論してくれ。
160 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 17:09:50.95
アホ公務員の言い訳は、ああも言いこうも言いw
下手糞な詐欺師みたいで信じようって馬鹿は公務員含めていないだろwww
>>150 >おいおいwwなんで男性限定?ww女性も入れろよ。恣意的なやつだなお前ww
民間の女は職種が違う場合が多いだろ。
公務員の平均は一般職(民間で言うところの総合職)の給与が公表されている。
それなら民間総合職と比較するのが筋だろう。
何なら民間男と公務員男と比較してもいいぞ。
それより、民間平均が400万だとかの嘘はどう落とし前つけるんだ?
>で?退職金ってのは本質的には賃金の後払いだから、民間では積み立てる分、手取りは減ってるわ
お前バカか?
公務員は、その民間の減っている給与支給額を基に人事院勧告してるんだろ?
反論したいなら人事院勧告をもっと勉強しろよ。
給与、賞与、退職金、年金まですべてを民間準拠にするのが人事院勧告の精神だ。
>民間ではサビ残をなくそうと訴訟を起こしている
日本に何十万社会社があって、何件訴訟起こしてるんだ?
ごく一部じゃないか。
民間も役所も同じ構造で、133に書いたような雰囲気でサビ残している。
民間より多いとはいわないが、普通に蔓延していることは2%の予算措置からも予想できるだろ。
>>153 >だったら残業を拒否するなり、全体の給与を下げて残業代に充てられる予算を増やすなり
民間も拒否れば?w
拒否れない構造が、官民問わずあるから蔓延してるんだろ。
それに、なんで全体の給与を下げて残業代に当てるんだ?
お前の会社が率先してしろよwww
>>156 臨時さんは非常勤の公務員だよ。
>>160 恥ずかしくないのかい?
論理的に反論しろよ。
無能だからできないってか?
163 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 20:00:12.19
>>162 お前はまじで公務員根性が染み付いてるな。拒否れない構造があるから訴訟を起こしている。
いい加減公務員も訴訟を起こして、世間一般にサビ残を証明してみせろよ。実際はたいしたサビ残してないのに
よく其処まで嘘をつけるよな。
客観的証拠なんて一つもないんだしな。
それに、全体の給与を下げるなり何なりして、残業代に当てる予算を増やすのは当たり前。残業につける予算が足りないのなら、どこかから予算を捻出するのは
民間でも当たり前に行われてるわ。残業代も見越せない予算確保しか出来ない公務員。恥ずかしいな。
164 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 20:10:02.99
>>161 お前は馬鹿か?民間では退職金の積立が足りない分を税金補填してくれるのか?
公務員の明らかな優遇だろうが。反論したいなら民間にも退職金の税金補填を認めろよ。
人事院勧告に従った退職金を払えない自治体なら、普通はその自治体の退職金を大幅に削減するのが筋。
払えない退職金は民間は払えませんって言うよ。それか何処かにしわ寄せがいく。
公務員の退職金手当て債はそれだけで罪悪。こんな優遇措置をしている限り、官民格差の是正の正当性は揺らがないな。
で?役所の何処か一つでも未払い残業の訴訟を起こしてるのか?どこの自治体か具体的に上げてみせろよ!ほら!できるのか!
できないよな。だって役所にサビ残が蔓延してるってのは嘘なんだから。そもそも極々一部のちょっとしたサビ残を誇張してネットで垂れ流してるのが
現状なんだから。訴えようにも訴えられないよな!
反論があるなら具体的な自治体の名前をあげてみろよ!
あとさ、人事院勧告におけるサンプル任意選択の不公平性はどうなってるんだ?
日本では男女間で大きな給与格差があるが、なぜ女性公務員まで男性民間総合職平均に合わせるんだ?
高い方に合わせようとするんじゃないよ。女性を含めれば公務員給与は高い水準に確実になるわ。
165 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 20:19:12.61
166 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 20:23:12.74
しかし、何でサービス残業がそんなにあるのなら他の自治体は訴えるべきだろう。
東京で前例まで作られてるのに。
これだけ見たら他の自治体の公務員が嘘ついてるか、職場改善を怠ってるのどっちかとしか言えないわなぁ。
167 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 21:01:42.93
168 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 21:05:04.19
>>164 財務状況なんて関係ない。
労働に対する正当な対価だし、法律に明記してあるから変更したかったら政治家になれ。
とか公務員の方々は言い訳言うんだろうね。
借金で作った公務員の退職金を税金で穴埋めとか…平気な顔してお願いしないで欲しい。
結局JALみたいには出来ないんだろうね。
170 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 21:20:50.30
>>167 公務員に限っていえば収入以外の待遇も考慮に入れないと。身分保障のあるなしだけみても大きいよ。
労働基準法の適用がないって言っても、民間の基準法も形骸化してるしな。
はっきり言ってどれだけ言っても公務員は恵まれてるという世論は覆せない。
公務員専門学校の人気はすごいしな。
171 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 21:25:41.47
>>169 財政再建をヨーロッパ以上に急いで行わないとならないのが日本。
前代未聞、巨額の財政赤字を無視しないように。
そのために社会保障まで削ってるんだから、公務員給与だけを聖域にする正当性がない。
172 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 21:25:45.74
>>169 海外での日本国債購入が進み、もうすでに、日本国債の約1割が外国資本にとって変わってること、
貿易黒字から赤字へ転換したことによって日本国債を購入する原資が外国へ逃げている状況の変化については無頓着ですね。
>>167 ホントにそれが実態ですかね?出所は立派な所ですけど…どの階層でも100万は少ないと思いますよ。
173 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 22:06:38.68
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
174 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 22:07:17.49
ある雑誌に興味深い記事があった。
公務員とほぼ同じ仕事をしている人の給料格差を抜粋する。上:公務員 下:民間
注:公務員は勤続年数が30年以上の正規雇用者、民間は勤続年数が3年未満の非正規雇用者の値を用いた。
医師
1564万円
1141万円
守衛
700万円
318万円
バス運転手
698万円
427万円
清掃職員
662万円
399万円
自動車運転手
635万円
352万円
278万円(タクシー運転手)
用務員
596万円
283万円
看護師
574万円
496万円
学校給食員(公務員)調理師(民間)
552万円
334万円
2009年の公務員給与の平均643万円、民間企業の平均406万円を精査してみましょう。
公務員の平均にはバイトやパートの賃金は入っておらす、民間には入っています。
公務員には3割の非正規がいると言われております。
しかし、1つの席を1人の非正規職員が1年を通して勤続することは稀で、通常は1ヶ月の
短期バイトです。
このため、職員の人数の比率は、正規:非正規=7:36となります。
非正規の時給を800円と高めに見積もると、1ヶ月の給料は12.8万円で、年収も同額の
12.8万円となります。
以上の数字を前提に、公務員の真の平均年収を算出すると116万円となります。
以上をまとめると、
公務員のバイト、パートを含む平均年収・・・116万円
民間のバイト、パートを含む平均年収・・・406万円
こんどは、民間の正社員の平均給与を逆算してみましょう。
非正規率は次のホームページのデータを用います。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html これをみると36%が非正規となっています。
非正規は年に1時間しか働いていない人も含まれているので、非正規の年収を
最低賃金の全国平均の730円とします。
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm すると、民間の正社員の人件費は、なんと952万円にもなるのです。
以上、年収についてまとめると公務員は約100万円ですが、
民間正社員の人件費は1000万円近くになるのです。
格差社会の元凶ここにありなのでしょうか?
176 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/09(木) 23:20:52.16
いつも何処かで見るコピペですね。ご苦労様です。
公務員の方々の待遇で民間の方が問題としているのは「仕事をしてないから」だと思います。
私が「仕事」と呼ぶものは「人口を増やす事」と「企業を誘致する事」だと考えてます。
公務員の方々が「箱もの」と呼ばれるモノ人口推計予測を基に造られる際に、
人口が本当に増えていたなら、「行政の無駄」とは呼ばれていなかったかも知れません。
人が増える前提で施策を立案しておりながら、「前提」に対しては施策を立案してこなかったから「仕事をしてない」と揶揄されるのではありませんか?
ちゃんと「仕事をしている」のであれば、誰も文句言わないのではありませんか?
177 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 00:26:48.11
日本の公務員の年収は民間の倍だ。
↓
民間は非正規込で公務員は正規のみの平均の比較だよな。
正規同士で比較しようよ
↓
非正規の人間を差別するのか。
↓
だったら公務員も非正規職員を含めるよ
↓
と、とにかく公務員の年収800万で民間の倍なんだ。
178 :
124:2013/05/10(金) 00:44:14.62
約2000ある公共団体=自治体には企業で言う大企業レベルから中小レベルの人員構成の自治体がある
そういうのをまとめてどうこう言う事自体がおかしいんだけど、盲目的に公務員批判する人は何故かそれを無視するんだよな
サビ残が普通にあるところと無いところというのもその辺に起因しているんだけど、わざと気がつかないふりしてるのかな?
基本的に批判という行動は自己満足のための行動と思う
説得と合意、ネゴシエーションができなければ事は改善しない
どっちのサイドも相手を貶すだけのために言葉を発していないか、自分のレスを見直してみればどうかな
179 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 00:53:46.07
>>159 >高収入トップの民間企業ではあるが、従業員規模が20人程度しか雇用されていない企業
>例えばスク・エニやフジは当然給与に反映されてるはずはないよな?
フジって、フジテレビのこと?
持株会社は20人程度だけど、グループ会社には1000人超えてるところもありますよね。
その会社が無作為抽出に入っているかどうかは知らないですけど。
給料の高い会社を恣意的に選んで調査したら、
公務員の給料がテレビ局や商社並になっていたんでしょうかね。あり得ませんが。
180 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 01:03:49.50
>>159 >実際約0.66%だよな?
>10%位頑張って節約してから反論してくれ。
給与単価の独自カットだけが人件費の節約じゃないから。
民間企業の給与動向に合わせて基準となる給与単価がもともと下がっていて、
退職者を補充しないことで人員もどんどん減らしてきている。
その状況にさらに追加して独自カットもやってるってこと、分かってください。
平成10年度の決算と平成23年度の決算の職員人件費を比較すると、
うちの自治体では15%の減少になっていました。
お住まいの地域のデータを調べてはいかがでしょう?
181 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 01:07:39.82
>>164 >お前は馬鹿か?民間では退職金の積立が足りない分を税金補填してくれるのか?
>公務員の明らかな優遇だろうが。反論したいなら民間にも退職金の税金補填を認めろよ。
退職手当債のことでしょ。年代によって職員の採用人数に差があったから、
たくさん退職する年は多額の資金が必要だし、退職者が少なければ資金も少なくていい。
多額のお金が必要な年に借金して、退職者数が減ったときに返済する。
そうやって各年度に必要な資金の額を平準化しているだけですよ。
民間とやらに合わせる必要が皆無。嫉妬は醜い。
183 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 01:27:13.28
>>165 >あったな。自治体。でもま、残業代は100%支払われる構造になってるようなので公務員にサビ残が蔓延してるってのは嘘なんだろうな。
純粋だなあ(苦笑)。
うちでも規定の書類で申請すれば100%支給される建前だけど、
人件費が無くなったらそもそも申請しないからw
足りなくなった残業代を追加するために補正予算の審議をするほど
議員さんも暇じゃありませんって。
184 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 02:04:32.55
>>183 その後、残業代のための予算が設けられてるし、それ以降は残業代訴訟はなし。
サビ残はなくなったってことだよ。
足りなくなった残業代を追加するための補正予算を組んだって実例が挙げられてるんだし、
あんたのほうが嘘ついてるんじゃん。
議員が暇じゃなくて、公務員が怠慢なだけだな。
残業代のための予算が設けられていることと
残業代が正しく支払われていることは違うんだがな。
そもそも超勤命令が出ていない残業は出来ない建前だし、
普通は超勤命令を出さない(予算枠に合うように超勤命令をあとで作る)のだから
サビ残の証拠など残りようもない。
裁判になっても、超勤命令の出ていない残業はない建前なので、
残業があったという確固たる証拠がないかぎり訴えても負ける。
残業代のために補正予算を組んだところは、
よほど特別な事情があって超勤命令を残業代予算を超えて出さないと
体裁を整えられない状態になったんだろうな。
186 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 03:39:51.51
>>184 >その後、残業代のための予算が設けられてるし、それ以降は残業代訴訟はなし。
>サビ残はなくなったってことだよ。
はあ?
訴訟がないからサービス残業が無くなっただなんて、
公務員に限っては、すごい基準で判断するんだねえ。
187 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 05:53:41.86
公務員の方々の待遇で民間の方が問題としているのは「仕事をしてないから」だと思います。
私が「仕事」と呼ぶものは「人口を増やす事」と「企業を誘致する事」だと考えてます。
例えば、公務員の方々が「箱もの」と呼ばれるモノを人口推計予測を基に造られる際に、
人口が本当に増えていたなら、利用者が増えるわけですから「行政の無駄」とは呼ばれていなかったかも知れません。
人が増える前提で施策を立案しておりながら、「前提」に対しては施策を立案してこなかったから「仕事をしてない」と揶揄されても仕方のないことでしょう。
ちゃんと「仕事をしている」のであれば、他人の給料なんかの事で文句言わないと思いますよ。
188 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 05:55:22.12
>>185 訴訟で負けて、予算組んで、これで払ってないならまた訴訟だろうが。実際正しく支払われていると
書かれているだろう。きちんと読め。少なくとも訴訟を起こせばサビ残は根絶できる。
公務員自身が証明している。
>>186 はあ?サビ残があるなら訴えればいいだろ。前例があるんだから絶対に勝てる。
なんでしないの?民間はしてるよ?
しかも民間と違って税金で残業代向けの予算を組む前例まで作られてる。
これで訴訟がないってのはつまり訴訟するほどのサビ残が存在しないって何よりの証拠だろうが。
何で訴訟起こさないの?嘘だからか、怠慢以外に理由がないな。
>>188 自分で理想を語ってる事はわかってて言ってるだろ
状況によって現状を受け入れるかどうかを判断するというのは、どの組織に属していても同じだよ
誰にとってもメリットの少ない事はやりたくない
自分一人が不都合を背負う状況なら行動を起こす
そういうことだと思うがね
190 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 07:54:23.01
>>188 怠慢ねえ、そうかも知れないなw。
裁判に熱心になりすぎて、仕事を疎かにはしたくない。
とりあえず生活に困窮しているわけでもないしな。
権利を声高に主張して有名になるよりは、仕事で名を残したい。
不十分な額の残業代しか予算を組まなかったのは議会だが、
議員を選んだのは地域の住民だ。要するにこれは住民の意思であり、
そこに真っ向から対立するようなことは公務員としてしたくない。
てなところか。
>>163 訴訟起こしてるのはごく一部だろ。
99パーセント以上は拒否れない、訴訟出来ない構造だろ?
官民問わず、昇進や職場での人間関係を捨てれば残業代請求できるが、
大部分の奴はそんなことしない。
公務員だけ空気読まずに残業代請求できると思う方がおかしいだろ。
それになぜ給料を下げて残業代の予算に回すんだ?
お前は30万の給料を27万に下げて、3万の残業代が出るようになったら嬉しいのか?
バカとしかいいようがないなw
192 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 08:22:45.17
>>190 つまりお前の感覚では自分の怠慢を自ら見とめるわけだ。しかも正当化してる。
じゃあ、公務員に関して言えばサビ残は問題ないってことだよな。
公務員として残業代申請はしたくないんだよな。じゃあ愚痴るのもやめるんだな。自分で決めて
言ってるだろ?公務員としてしたくないって。公務員は残業代を申請しないことが正しい姿です、と。
>>191 馬鹿かお前。全体を下げて残業を頑張ってる人に回すんだよ。当然他のコストカットはやった上でな。
予算がないんなら作らないといけないのが民間。当たり前。
ただ、公務員はすでに前例で残業代用の予算が認められてるんだから。民間のような個人には払っても会社組織として予算が作られない
ような状態とはわけが違う。
それをしないのは怠慢だろ。特に公務員は。いいか?前例があるんだ。予算は作られるし、残業代は全部出る。
なんだかんだ言ってしないのは実際は大して残業してないからだろうし、”残業代も公務員として申請したくないww”ってのが
公務員感覚なのだろうな。
193 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 08:28:02.92
しかしあれだよな。民間で未払い残業代の支払い訴訟起こしたら、必然的に会社やめさせられるんだけど、
公務員は身分保障のおかげでそのままいつづけられるんだよな。こんだけ恵まれてるってのに
訴訟も起きていない現状を客観的に見て、公務員の残業は大した問題ではないってことだよな。
194 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 09:15:23.22
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ないのですが、
日本国内に『我が国の公務員は多すぎる! 数を減らすべきだ!』と真顔で言ってのける人が存在しています。
日本の公務員数の対労働人口比は、OECD諸国の中でダントツに小さく、
OECD平均と比較しても3分の1程度です。これのどこが『公務員が多すぎる!』のか不思議でなりません。
現実には、日本の公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は『経常収支黒字国』であり、
デフレが続いている可能性が高いのです。
日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。
2007年の主なOECD加盟国の公務員人件費の対GDP比率を見ると、日本が6.9%、アメリカが9.9%、イギリスが
10.9%、フランスが12.8%、フィンランドが13%、スウェーデンが15.1%、そしてデンマークが16.9%となっています。
北欧諸国は『政府がたくさん税を徴収し、たくさんサービスを供給する』という国家モデルですから、
日本と比べても意味がないでしょう。とはいえ、北欧諸国以外の米英仏3か国と比較してさえ、
日本の公務員人件費の対GDP比率は小さいのです。
昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。
公務員を『悪者』に仕立て上げ、それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。
この種の魔女狩りを得意としたのは、
スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう。
195 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/10(金) 19:14:42.09
なんども嘘を混ぜる。もうバレてるのにね。
アホ公務員のカタリは誰も本気にしていない。
アホ公務員の歪んだ意思は恥の上塗り。いつも無駄に元気だ。
>>192-193 自分の言ってる事に無理があるのわかってやってるんだろ、最初の話が明後日に逸れてる
無理やりあげ足をとるなよ
>>195 169に答えてから言え。
バカと話してても面白くない。
理詰めで論破しても、「理」を理解してないから「詰め」られない。
尖閣は我が領土、竹島は我が領土と強弁してる輩と同じ。
198 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 01:56:29.30
>>192 また無茶なこと言うねえ。
残業代の予算は少しはあるが、それは実際の残業時間をカバーできる額ではない。
財政が厳しくて、お金がないのだから、それはしょうがないことなの。
我慢するなり納得するなり、折り合いをつけて働いているだけで、
裁判が起きてないからサービス残業が存在しないわけじゃないの。
とっても簡単な話だと思うけどなあ。
199 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 03:15:16.16
公務員の待遇で、民間の方が問題としているのは「仕事をしてない事」だと思います。
私が「仕事」と呼ぶものは「人口を増やす事」と「企業を誘致する事」だと考えてます。
例えば、公務員の方々が「箱もの」と呼ばれるモノを人口推計予測を基に造られる際に、
予測通りに増えていたなら、利用者が増えるわけですから「行政の無駄」とは呼ばれていなかった筈です。
人口が増える前提で施策を立案しながら、「前提」に対しては施策を立案しなかったのですから「仕事をしてない」と揶揄されても当然でしょう。
本当に「仕事をしている」のであれば、この日本国の成長と繁栄に資するのであれば残業代なんて大したことではありません。
200 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 07:19:03.02
>>197 >>174 にある
注:公務員は勤続年数が30年以上の正規雇用者、民間は勤続年数が3年未満の非正規雇用者の値を用いた。
この前提ですら嘘。この出典先にこんなのは無い。な〜にが 3年未満の非正規雇用者の値 だ(笑)
単なるおまえのそうあって欲しいと思う希望だろが。
嘘と自己に都合の良い解釈を混ぜるおまえのアホ頭気分の文言のどこに“理”があるというの?(笑)
アホの癖に人様に向かって馬鹿呼ばわりするのがおまえの全部だ。
201 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 07:34:21.46
>>199 公務員のやることすべてがそうだ。
決まった業務を粛々とこなすのはいい。
ただ、無駄だと解ってても自分達に都合が良ければどこまでも放置する。
結果として要らない仕事を増やすので無駄に巨額な税金を捨て続ける。
一方で、自分達に都合が悪くなると知れば進んで方向を変えるよう進言する。
国民ではなく、自分達が得か損かが大事。これがこの国の公務員の実態、有様だ。
>>199 待遇を落とせば仕事をするようになるのか?
仕事ぶりに不満があるなら仕事をするように働きかければいい。
それに、行政の舵取りは住民の代表である政治家達だ。
今、議論しているのは、公務員は民間より厚遇かどうかだ。
勤怠管理とは全く別の話だ。
>>200 174は俺が書いたんじゃないから出典は知らん。
それに、174のような話は滅多に聞かないが、169のような話はまことしやかに語られ、嘘が蔓延している。
これをお前はどう考える?
204 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 08:58:58.02
一々アホタレ相手に指摘してもこいつらゾンビだから(笑)
アホ公務員の馬鹿な自己保身は止まることが無い。
174は週刊ダイヤモンド2011.10.15号(27ページ)の話。
コイツは分かっていてわざとインチキな 注 を何度も出すから気がつく
ので、まだ分かりやすい。
169のような話 は一読して直ぐにわかるあほらしさ。
コイツの先生は盲信してやまない三橋権現さまだから(笑)
まともに答えようとする馬鹿はいない。
205 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:08:03.27
週刊ダイヤモンド のことだ。
P27にこのデーターがあるがそんなデタラメな注釈などありませ〜ん!
以下が本当です。(嘘までつく弩アホ公務員さん!)
公務員データーは・平成22年度地方公務員給与実態調査(総務省)民間のデーターは
・平成22年賃金基本統計調査(厚生省)
地方公務員の平均給与月額は、期末手当と勤勉手当の合計額。医師は医師・歯科
医師職
看護師は看護・保険職
民間の平均給与月額は、企業10人以上を対象に10年6月30日現在。基本給のほ
か、職務手当
精皆勤手当、通勤手当、家族手当、超過労働給与額などを含む。
ボーナスは、ねんかん賞与とその他特別給与額の合計額
206 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:18:30.35
残業に追われる部署もあるけど、公務員のなかでも楽な職場が多いとして
高い就職人気を誇るのが区役所なんだよ。
207 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:29:10.53
東京23区役所職員採用試験に社会人が殺到。
志願倍率220倍超の志望動機がこれ↓
「安定していて、よほどのことがない限りクビにもならないし
公務員のなかでも特に仕事が楽だから」
東京23区職員の有給休暇の平均取得数
世田谷区 15,7
練馬区 13,6
大田区 16,3
足立区 15,3
江戸川区 17,0
国家公務員 12,8
地方公務員 11,1
民間企業 8,5
※区は人口順に抽出。データは2009年
各区資料や取材を基に作成
208 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:31:11.62
>>198 実際に残業代は払われてるって実例が幾つもあるんだが。現状払われていないってソースを一つでも上げてくれよ。
東京の方は完全にサビ残なくなってるんだけど。ソースをわざわざ上げた人がいたから調べたけど、他には訴訟もなかったしさ。
予算が作られないっていうのがまず嘘だしな。実例として作られたんだから。
客観的に見てさ、サビ残が存在してるって証拠が何一つ挙げられていない。サビ残は改善されてるし、残業代をさいたまを代表として
多額に払われてるってソースはある。逆はないんだが。ネットに愚痴ってる奴らはさ、何一つ証拠挙げられない。
給与が低いって言ってスレ立てた奴も結局は給与明細挙げられず、釣り認定されて月百万の給与の公務員は自分の給与明細をアップして証拠を出したりしてたしさ。
サビ残がひどいって言うならまずは客観的な証拠をあげてくれ。そうじゃないと偽物でしかない。
>>200 守衛が700万も給与をもらって、清掃職員が660万。この給与の高さは異常。
民間でどれだけ頑張ってもこんなにもらえないよ。官民格差をお前が認めなくても、世論は認める。
そして官民格差の是正は公務員自身の掲げていることだ。
209 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:36:41.87
>>198 考えたんだけど、ネットに何一つ公務員のサビ残の客観的証拠が上がってないのに、
それを確信してるってことはアンタ自身がサビ残してる公務員なんだろ?
だったら自分のサビ残の状況を裏付けられる証拠をアップしてみてよ。名前は当然伏せてさ。
210 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:37:02.16
就職。役所は民間に比べて楽して稼ぎたい奴らが行くところ。
211 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:41:07.67
>>208 >残業代をさいたまを代表として多額に払われてるってソースはある。
>逆はないんだが。ネットに愚痴ってる奴らはさ、何一つ証拠挙げられない。
どんなソース?
特定の個人が多額の残業代をもらったからといって、
それが実際の残業時間分の満額であるかは証明できないし、
ましてや他の職員が満額もらっているかどうかも分からない。
212 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 09:51:13.09
>>211 は?残業時間分の満額を払ったって申し訳なかったとまで言いながら上司がコメントしてるんだが。
満額払ってないならそれは違法だし、申告してるだろう。してないってことはサビ残がなかったってこと。
サビ残の証拠も、証言もない。疑惑も存在しない中で何言ってるんだよ。
213 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:00:03.87
>>209 >考えたんだけど、ネットに何一つ公務員のサビ残の客観的証拠が上がってないのに、
>それを確信してるってことはアンタ自身がサビ残してる公務員なんだろ?
そんなのあたりまえだろ… 散々考えて、やっとその結論かい orz
>だったら自分のサビ残の状況を裏付けられる証拠をアップしてみてよ。名前は当然伏せてさ。
個人情報を削ったって、職場の書類やデータをネットに無断アップするとかありえんだろ。
214 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:02:53.84
個人情報を早く言えと誰かに粘着し続けているのにか? アホがw
215 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:03:31.29
>>209 将来の楽チン公務員人生を阻まれると思って嘘でもなんでもいいから
マイナス部分をことさら強調したいだけなんだよ。
国や地方は大借金。なのに公務員人件費は高コストだと都合の悪いことが
次々バレて行くこの頃だから。
ことさら強調したい待遇の悪さと同時に底辺公務員と思われるのはもの凄く嫌がる。
そして、自分たちはコンピニアルバイトより上だと、頼まれもしないのに妙に強がる。
アホ公務員の脳内はクルクルパー状態よ(笑)
216 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:21:51.47
217 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:28:31.62
厚遇批判をかわす役所の「人件費改革」の実態は
正規職員の既得権を温存し、痛みをすべて非常勤職員や委託先労働者に押し付けることに過ぎない。
218 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:39:36.15
公務員のやってきたことは、自分たちのために既得権益をコソコソコッソリ守ること。
今時の公務員の言い分をまともに信じてはならない。
彼ら公務員は親方である国や自治体が大赤字であっても全く意に介しません。
それどころか借金(国債や地方債)させてでも勝ち取ったと喜んでおりますです。
あの東北大震災の地にあっても、宮城県仙台市職員がベースアップを勝ち取った
と大喜びシテマシタネ。
公務員は納税者の不況お構いなしに、自分達の幸せのみ追求し続ける生き物です。
今どきの公務員を我々と同じ人間だと思っては判断を誤ります。
219 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:39:39.00
220 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:40:17.29
>>216 夜中の道端の写真をアップすればいいのかい?
確かに問題はないだろうけど、それでどう証拠になるのかねえ。
221 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:44:31.13
>>218 東北大震災のあったその年の地方版新聞に、
その万歳写真があったのを覚えてます。
公務員組織なんてそんなモンです。
222 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:45:38.46
>>220 打刻されたタイムカードアップして、当該月の残業代明記した給与明細をアップすればいいだろ。
当然名前は伏せて、モノクロにしたり不要な部分にはモザイクかけて。
それで十分だろう。
223 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:47:47.62
>>220 今日明日は休みなので平日でのアップになるのかな?
俺が間違ってるってことが客観的に証明されるなら、その時は素直に謝罪します。
224 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 10:51:55.27
具体的だねw
民間と公務員では待遇は違って当たり前
話の流れでもうすでに判断されているよ
もう勘違いやワザと無駄な抵抗はしないから
開放してやれよwww
225 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 11:18:15.53
>>222 タイムカード、無いんですよ。
客観的なデータを大っぴらに残すとサービス残業の存在が公になるので
今後も導入は無いんじゃないかなあ。
>>223 このスレに「今帰ったぞ」と書き込みするのと同じレベルの証拠能力しか無さそう。
>>222 >打刻されたタイムカードアップして、当該月の残業代明記した給与明細をアップすればいいだろ。
うちもないねぇ。
退庁時刻の報告はしてるけれど、退庁時刻の管理と残業代の調整のためのものだし、
報告様式はいくらでも改ざんできるしね。
こういう話をしていると、一番のブラック企業は役所じゃないかという気が常々するよ。
227 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 18:08:58.69
>>225 は?じゃあ手帳に自分で残業時間書き込んで上司の認印貰ったようなものでもいいんじゃないの?
其れすらもないなら、どうやって労働時間管理してんの?どうやって残業時間を証明するの?
>>227 >は?じゃあ手帳に自分で残業時間書き込んで上司の認印貰ったようなものでもいいんじゃないの?
そんなこと上司がするはずないじゃない。
手帳に書き込んだ残業時間が証拠として裁判で認定された例はあるが、
絶対的なものではないし。
それに、その判例が出て時間が経ってるから、対策はとられているだろうしね。
>其れすらもないなら、どうやって労働時間管理してんの?どうやって残業時間を証明するの?
証明する手段なんてないんだって。
そもそも、残業代予算なんてまともに払ったら
だいたいのところはパンクするくらい不足しているんだから。
229 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/11(土) 20:49:01.80
>>228 おいおいww公務員って残業自己申告なのかよwwこりゃカラ残批判も頷けるわ。
おまえはもらってないって言うけど、実際に多額の残業代貰ってる公務員は幾つもあるからな?
つまり、残業代を自己申告であんだけ貰ってたってわけだww
すげえなww温い職場にいるよ。お前。自分でわかってないんだろうな。しかも自分でサビ残の証拠も残してない。
現状を愚痴ってるくせに、サビ残の客観的証拠一つ残さない自分をどう思ってんだww客観的に見てただの虚言癖のある馬鹿。
それと区別する手段すら無いww
民間の経験ないんだろうな。仕事とそれにかかる日数を細かく管理してそれで仕事を割り振っていくことすら出来ないってことは
プロの仕事として失格。恥ずかしいよ。まともに仕事してないってことだよ?
自己防衛もまともにせず、仕事も三流以下のやり方しかしてない。公務員が民間で通用しないってのはこういった所にあるんだな。
すげえよwwまじでwwまともに労働時間の管理もしてない環境でよく大企業と給与比較できるもんだよなww
>>229 >おいおいww公務員って残業自己申告なのかよwwこりゃカラ残批判も頷けるわ。
おいおい、カラ残業批判は組織的に行われているんだよ。
そういうところは大抵予算が余ってたりする。
>おまえはもらってないって言うけど、実際に多額の残業代貰ってる公務員は幾つもあるからな?
>つまり、残業代を自己申告であんだけ貰ってたってわけだww
なくはないな、財務省主計局とか。なんでも、繁忙期は残業代が本俸を超えるとか。
もっとも、残業時間も200〜300時間だからうらやましいとも思わんけどな。
>すげえなww温い職場にいるよ。お前。自分でわかってないんだろうな。しかも自分でサビ残の証拠も残してない。
サビ残をしているところが温いって?
しかも、直前で多額の残業代を貰っている公務員がいるとも言ってるし。
お前、自分が論理破綻しているって気付いてないの?
>現状を愚痴ってるくせに、サビ残の客観的証拠一つ残さない自分をどう思ってんだww客観的に見てただの虚言癖のある馬鹿。
残しても勝てる見込みがないからやらないだけ。
>民間の経験ないんだろうな。仕事とそれにかかる日数を細かく管理してそれで仕事を割り振っていくことすら出来ないってことは
>プロの仕事として失格。恥ずかしいよ。まともに仕事してないってことだよ?
それはどこでも当たり前の話。
民間様はデスマーチを計画してたりするんですなw
>すげえよwwまじでwwまともに労働時間の管理もしてない環境でよく大企業と給与比較できるもんだよなww
給与比較は簡単だからな。予算以上の給与は出ない。
よほどの理由がなければ人件費の補正など通らない。
簡単な話だ。
231 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 01:44:05.26
>>230 財務省主計局じゃなくて、さいたま市で払われてるんだが。しかも残業時間が自己申告な時点で200.300時間ってのは
大した問題にならない。実際にしてるかどうかも証明できない。
と言うか自己申告ってwwしかも其れを証明する手段もないってww残業自体の正当性が全くない職場だよww
>サビ残をしているところが温いって?
しかも、直前で多額の残業代を貰っている公務員がいるとも言ってるし。
お前、自分が論理破綻しているって気付いてないの?
してないから。しかもわかってない。普通は残業代が出ないように時間内で終わらせるよう
プレッシャーが掛かる。ダラダラ仕事することは許されない。管理されてないってことのプレッシャーの無さが分からないんだろうなww
前回の仕事はこれだけかかった。こういった仕事はこれだけの時間が掛かるから、この仕事はこれだけの時間以内で終わらせて次の仕事もこれだけ割り振るから時間内に終わらせて、
みたいなことがされないってことだよ
残業代が払われてるって言っても自己申告で、しかも労働時間管理がされてないってことは仕事をダラダラやって
引き伸ばしても、それが本人が必死にやった結果それでも伸びてしまうほどの仕事量との明確な区別が判断できない。
そりゃそうだ。個人個人での仕事と其れにかかる時間を誰も管理してないんだから。
つまり、だ。公務員は自分らで自分らを管理できていないってことだ。
豊田なんて一秒単位で労働管理してるってのにな。給与比較だけで給与が決まって、仕事ぶりでは決まらない。
個々人に適正な仕事を振り分けられないんだから仕事の方法自体がそもそも間違ってる。
こりゃ批判されるよ。仕事をしてないって批判も理解できないんだろうけど、実際にレベルの低い仕事しかしてないってことを自覚しろ。
このままじゃ公務員批判は終わらないな。こんな温い、つまりレベルの低いプロではない仕事の仕方で平均年収600万以上の身分保障付きに
庶民が理解を示すことはない。
しかし公務員になると人間が腐るって言われてるけど、こういう職場なら頷ける。自分の仕事振りを組織が正確に把握してないのに人事評価下そうとするんだから。
これは腐るなww
>>231 >財務省主計局じゃなくて、さいたま市で払われてるんだが。
へぇ。で、それが何なの? さいたま市だとまずいことがあるの?
>と言うか自己申告ってwwしかも其れを証明する手段もないってww残業自体の正当性が全くない職場だよww
「残業時間の証明が出来ない→残業の正当性がない」って、意味不明な論理展開だな。
>してないから。しかもわかってない。普通は残業代が出ないように時間内で終わらせるよう
サビ残だから残業代などそもそも出ないんだが。
お前の主張を総合すると「残業代が出ないとダラダラ残業(しかもサビ残)する」
という常識的にあり得ない状況になるんだが。
>前回の仕事はこれだけかかった。こういった仕事はこれだけの時間が掛かるから、だれもがサビ残なんかしたくないから、そういう事は当然やってますな。
もしかして、お前、マゾ?
>残業代が払われてるって言っても自己申告で、しかも労働時間管理がされてないってことは仕事をダラダラやって
>引き伸ばしても、それが本人が必死にやった結果それでも伸びてしまうほどの仕事量との明確な区別が判断できない。
サビ残だから、長時間残業を申告しても意味ないですな。
サビ残しないように早く仕事を終わらしてさっさと帰るのが普通の人間ですな。
ましてや、お前の言ってる「温い公務員」ならなおさら定時帰宅するだろ。
それに、それは民間企業でも言える話。
>豊田なんて一秒単位で労働管理してるってのにな。給与比較だけで給与が決まって、仕事ぶりでは決まらない。
豊田ってどこ? 豊田株式会社のこと?
トヨタ自動車ならカイゼン活動が有名だが、それはコスト管理手法であって
労働時間管理の手法じゃないし、QC活動をサビ残でやらせていたのも有名な話。
>個々人に適正な仕事を振り分けられないんだから仕事の方法自体がそもそも間違ってる。
どこから「時間管理を(何らかの理由で)していない→適正な仕事を振り分けれない」
なんて結論が結びついたんだか、常人には全く理解できませんな。
あとは意味不明すぎて突っ込みすら不可能なんで、全て割愛。
233 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 02:56:57.67
>>232 >「残業時間の証明が出来ない→残業の正当性がない」って、意味不明な論理展開だな。
残業時間の証明ができないのに残業の正当性があると思ってるほうが意味不明。
>サビ残だから残業代などそもそも出ないんだが。
お前の主張を総合すると「残業代が出ないとダラダラ残業(しかもサビ残)する」
という常識的にあり得ない状況になるんだが。
実例として実際に払われてるんだけど。そもそもサビ残の証明するものもないんだし、お前の言ってることに客観的な証拠が一つもないってことに気づけよ。
アップするものもないんだよな。サビ残が改善されてるってソースはあることから言っても論理的にいって公務員にはサビ残はない。
ありえないのはサビ残を愚痴るくせに、その客観的な証拠を一つも持たないお前は頭おかしいよ。
>もしかして、お前、マゾ?
マゾ?意味がわからない。仕事にかかる時間を管理してないってことはいい加減な仕事しかしてないってこと。
234 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 02:57:55.85
>サビ残しないように早く仕事を終わらしてさっさと帰るのが普通の人間ですな。
ましてや、お前の言ってる「温い公務員」ならなおさら定時帰宅するだろ。
それに、それは民間企業でも言える話。
まともに仕事も割り振れないんだから温いって意味だよ。時間の問題じゃない。
>トヨタ自動車ならカイゼン活動が有名だが、それはコスト管理手法であって
労働時間管理の手法じゃないし、QC活動をサビ残でやらせていたのも有名な話。
今現在はトヨタはQC活動における残業代を全額払っています。六年前のサビ残訴訟で改善されています。
>どこから「時間管理を(何らかの理由で)していない→適正な仕事を振り分けれない」
なんて結論が結びついたんだか、常人には全く理解できませんな。
個人の力量と仕事にかかる時間を把握してないのにどうやって適正な仕事を割り振れるのか、常人には全く理解できない。
意味不明。特にサビ残の証拠を一つも持たずに、愚痴るだけのお前。民間でサビ残が解消されてきた歴史の中で客観的な証拠は自己防衛として、組織改善のために
必ず持ってたのに、それすらない。現状では公務員は払いすぎの残業代と、過剰な残業時間(これも自己申告なわけだがww)は問題になってもサビ残が客観的に問題にすらなってない。
235 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 04:52:30.88
アホ公務員相手にずいぶん遅くまで付き合ってたんだな
世の中にはボロクソにしたほうが良い輩だって居るww
コイツはまともに相手すると身の程を知らず調子に乗るだけだ
>>233 >残業時間の証明ができないのに残業の正当性があると思ってるほうが意味不明。
残業の理由に正当な理由があれば、残業時間の証明がなくても残業には正当性があるな。
「お前には雇用契約を締結した証明が出来ないから、お前の労働に正当性はない」と言ってるみたいで笑えるな。
>実例として実際に払われてるんだけど。そもそもサビ残の証明するものもないんだし、お前の言ってることに客観的な証拠が一つもないってことに気づけよ。
なにをか分からんが「支払われている」ものの客観的な証拠があるようだから、
何を持って証拠というのかその実例を示して貰おうか?
まずは、さいたま市を実例に証拠の提示をお願いしよう。
>アップするものもないんだよな。サビ残が改善されてるってソースはあることから言っても論理的にいって公務員にはサビ残はない。
改善されている客観的な証拠を提示して貰おうか?
>ありえないのはサビ残を愚痴るくせに、その客観的な証拠を一つも持たないお前は頭おかしいよ。
あえて聞くけど、客観的な証拠とは何?
まさか、存在しないタイムカードとか言うなよ。
>
>>もしかして、お前、マゾ?
だって、お前の頭を素直に解釈すると「残業代が出ないけれど仕事をしたがっての残る」ってことだろ?
マゾ以外の何だって言うんだ? 良い表現で「ワーカホリック」と言えとでも?w
>マゾ?意味がわからない。仕事にかかる時間を管理してないってことはいい加減な仕事しかしてないってこと。
じゃ、個人事業主にはいい加減な仕事しかしない人が多そうだな。
>>234 >まともに仕事も割り振れないんだから温いって意味だよ。時間の問題じゃない。
まともに仕事も割り振れないのと、残業時間の関係は?
>今現在はトヨタはQC活動における残業代を全額払っています。六年前のサビ残訴訟で改善されています。
敗訴したからだろ。つまり、トヨタの認識はそういうものだったと言うことだ。
今はそうじゃないというなら、客観的な証拠を出してくれよ。
>個人の力量と仕事にかかる時間を把握してないのにどうやって適正な仕事を割り振れるのか、常人には全く理解できない。
適正な仕事を割り振れば残業時間が管理できるという考え方が常人には全く理解できませんな。
>民間でサビ残が解消されてきた歴史の中で客観的な証拠は自己防衛として、組織改善のために必ず持ってたのに、それすらない。
「必ず」?
全民間労働者が持っているという客観的な証拠を提示して貰おうか?
>現状では公務員は払いすぎの残業代と、過剰な残業時間(これも自己申告なわけだがww)は問題になってもサビ残が客観的に問題にすらなってない。
問題にはなってるな、労働組合が職員にビラ配ったりしてるよ。
訴えるところが違うだろ、って白い目で流しているが。
お前は「客観的な証拠」とやらがお好きなようなので、
お手本として君の主張に疑問がある部分については
誰が見ても納得できるような証拠を提示してくれよ。
238 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 05:36:29.61
公務員の待遇で問題なのは「仕事をしてない事」です。
公務員の方々も文書作成等の事務業務を尽力されていらっしゃいますが、本来「仕事」と呼ぶものは「人口を増やす事」と「企業を誘致する事」です。それが地方の税収に直結するのですから。
地方交付税や国庫補助金というのは、税の再分配機能として一定の役割を果たしておりますが、
結果としてお金を貰うための事務作業が増えるだけなのです。
自治体単位での税収だけでは破綻してしまうため文書作成等を行ってお金を貰うい、これを「仕事」だとしている公務員の方々は多いです。これは仕事ではなく「事務作業」です。
企業を誘致し、税収を挙げ沢山の市民に住んでもらい更に税収を挙げる。そして地方交付税や補助金に頼らない強い自治体になれば「事務作業」は減ります。
公務員の方々が本当に「仕事をしている」のであれば、残業代なんて大したことではありません。
239 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 05:56:34.56
一日中粘着妄想アホ公務員は徹夜だったんだなw
それで病んだ精神状態は大丈夫なのか?またさらに痛んでないのか?
おまえの気になって仕様がないコンビニの兄貴に挨拶は済んだのか?
せっかくの休日なのに今度は馬鹿寝で昼夜逆転、これでは休みにならない(笑)
金も無いしw
240 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 07:06:46.55
>>236 残業の理由に正当な理由があれば、残業時間の証明がなくても残業には正当性があるな。 残業の理由に正当な理由があれば、残業時間の証明がなくても残業には正当性があるな。
は?残業時間の証明ができないのに残業時間分の残業代を払えるはずがないだろ?そういう意味の正当性。ないだろうが。
>敗訴したからだろ。つまり、トヨタの認識はそういうものだったと言うことだ。
今はそうじゃないというなら、客観的な証拠を出してくれよ。
↓にソースとなるニュースをコピペ
トヨタ QC活動に全額残業代
[NHKニュース 5月22日 7時38分]
トヨタ自動車は、社員が自主的に業務の改善を提案するサークル活動、いわゆるQC活動について、来月から原則として業務と認め、
残業代を全額支払うことになりました。
トヨタが残業代を支払うことにしたのは、品質の向上や業務の効率化に向けたいわゆる「カイゼン」の一環として生産現場の従業員がグループ単位で提案に取り組むサークル活動です。
この活動は、QC活動と呼ばれ、トヨタはこれまで社員の自主的な取り組みとして残業代の支払いは1か月に2時間までと上限を設けていました。
これについて、トヨタは、活動にかける時間を極力少なくするように見直したうえで、来月からQC活動を原則として業務と認め、残業代を全額支払うことになりました。ただ、事前に上司に申請するなどの手続きが必要になるということです。
241 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 07:17:28.93
>適正な仕事を割り振れば残業時間が管理できるという考え方が常人には全く理解できませんな。
個人でこなせる仕事量を把握すれば、自ずと残業に必要な時間も把握できる。適正な仕事を割り振らずに残業時間の管理ができるという考え方が理解できない。
>「必ず」?
全民間労働者が持っているという客観的な証拠を提示して貰おうか?
全民間労働者は持ってないかもな。そういうところはサビ残があったとしても改善できないし、訴訟で負ける。つまり自業自得だな。
そういう怠慢な奴らは当然サビ残を改善することを放棄してる。
>あえて聞くけど、客観的な証拠とは何?
まさか、存在しないタイムカードとか言うなよ。
パソコンのログイン、ログオフ時間のログでもいいんじゃないの?というかそれを人に聞くってことはつまり自分では持ってないってことだよな?
>じゃ、個人事業主にはいい加減な仕事しかしない人が多そうだな。
自営業者と雇われを同じ次元で考えてる時点でありえないんだけど。残業代を払う人がいないだろ。
242 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 07:25:01.52
>まともに仕事も割り振れないのと、残業時間の関係は?
仕事の割り振りがまともに出来ないんだから、残業時間が長時間発生してしまう状態を事前に把握して人員を増やすなり、仕事自体の効率や方法を変えることができない。
逆に仕事が早く終わりすぎる、遊びの状態の人間も出来上がってしまう。
>問題にはなってるな、労働組合が職員にビラ配ったりしてるよ。
訴えるところが違うだろ、って白い目で流しているが。
あ、そうなの。じゃあそのビラをアップしてみてよ。ネットにアップされてないからそれがほんとかわからないからな。
>お前は「客観的な証拠」とやらがお好きなようなので、
お手本として君の主張に疑問がある部分については
誰が見ても納得できるような証拠を提示してくれよ。
お前がサビ残をしてる公務員だっていうのだから、証明はお前自身のサビ残証明が何よりの客観的な証拠。
おれはお前がそんなものを出せない、出さないからネットで釣りやってる奴と変わらないって言ってるだけ。
実際にニュースには公務員の残業代が高額に払われてる状態が流されてるのが、残業代が払われてるって証拠。
いいからお前のサビ残の証明をアップしろよ。なにかあるんだろ?なにもないはずないよな?
何も持ってなかったら改善なんてしようもないんだからさ。それともサビ残を改善する気なんてないのかな?
243 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 12:02:45.05
>>229 >公務員って残業自己申告なのかよwwこりゃカラ残批判も頷けるわ。
部下の残業は上司が毎日チェックする。各部署の残業状況は人事課でも確認していて、
前年度より部署の残業申告時間が増えていれば、説明を求められる。
職員同士の相互監視もある。全員がまともに申告すれば予算が足りなくなるので、
残った時間をしっかり申告するだけでも「アイツは自分だけセコい!」と
言われてしまう(本来の権利ではあるが、みんな我慢してるからなあ)。
ましてやカラ残業など、即刻人事課に密告されるだろうね。
カラ残業で問題になるようなところは、残業代の予算が十分すぎるほどあり、
本庁の人事課の目が十分に届かない出先機関で、長年にわたって長時間の
(カラ)残業申告が続いていたところが多いようだ。清掃事務所とかね。
いずれにしても許せない話だ。
>>240 >は?残業時間の証明ができないのに残業時間分の残業代を払えるはずがないだろ?そういう意味の正当性。ないだろうが。
>
>>敗訴したからだろ。つまり、トヨタの認識はそういうものだったと言うことだ。
お前、頭大丈夫か?
お前は残業そのものの正当性がないと主張しているんだ。
主張をねじ曲げるな。
>トヨタ QC活動に全額残業代
「で、トヨタ自動車の認識は変わったんですか?」と言ってるんだが。
それと、QC活動の申請をちゃんと承認しているんですか?
誰も敗訴の事実を示せとは言ってない。大体、その事実は俺が先に出したんだ。
まさか、トヨタ自動車の事例ですらまっとうに証拠を示せないとは…w
>>241 >個人でこなせる仕事量を把握すれば、自ずと残業に必要な時間も把握できる。適正な仕事を割り振らずに残業時間の管理ができるという考え方が理解できない。
残業は個人でこなせる仕事量ではなく、その仕事にかかるべき標準時間を
基準に算定されるべきでは?
やはり意味不明。
>全民間労働者は持ってないかもな。そういうところはサビ残があったとしても改善できないし、訴訟で負ける。つまり自業自得だな。
じゃあ「必ず」じゃないな。訂正と一言くらい詫びを入れるのが当然の話だが、
その当然のことぐらいして貰おうか?
で、証拠を残しても敗訴する事例というのもあるんじゃないのか?
どのような証拠なら勝てるのか、事例を示して貰おうか?
ちゃんと勝訴、敗訴の事例を出すんだぞ。
>パソコンのログイン、ログオフ時間のログでもいいんじゃないの?
じゃ、スリープで退社する人や作業途中のためPCを放置している人は徹夜で残業しているんですな。
民間様はすごいですなぁw
それに、PCって業務に必須じゃないよね。
落としてから書類作業などをした場合は民間様ではサビ残ですか?
>自営業者と雇われを同じ次元で考えてる時点でありえないんだけど。残業代を払う人がいないだろ。
違わないだろ。両者とも事実上の収入の上限がある(どちらも上限を超えた労働は本人の持ち出し)
のだから、雇い人になると時間管理しないとるルーズになるという理由が全く理解できん。
>>242 >仕事の割り振りがまともに出来ないんだから、残業時間が長時間発生してしまう状態を事前に把握して人員を増やすなり、仕事自体の効率や方法を変えることができない。
君、定員って言葉知ってる?
役所は議会が認めている定員を超えた雇用は出来ないんだが。
>逆に仕事が早く終わりすぎる、遊びの状態の人間も出来上がってしまう。
そんな遊びたがる人間がサビ残のために職場に残るという理屈が、既に論理破綻なんだが。
それに、そういう人間が生まれるのは業務所掌が不適当なことが問題で、残業時間管理とは関係ないな。
>あ、そうなの。じゃあそのビラをアップしてみてよ。ネットにアップされてないからそれがほんとかわからないからな。
国公労連(国家/共産党系)とか自治労(地方/民主党系)のページを見れば
載ってたりするんじゃないのか?
>お前がサビ残をしてる公務員だっていうのだから、証明はお前自身のサビ残証明が
何よりの客観的な証拠。
ないものはだしようがないしな。
例えば、ここに記録した手帳やExcelファイルがあったとして、
それが証拠になると思うか? 改ざんされていないという保証は?
ちょっとは頭で考えような。
>実際にニュースには公務員の残業代が高額に払われてる状態が流されてるのが、残業代が払われてるって証拠。
残業代が高額に出ることが何か問題でも?
そういえば、1年くらい前に震災関連の理由で残業が多く発生して
とんでもない額の残業代が支給されたとニュースに出てたな。
そういえば、あれは埼玉県の県庁だか県内の市役所の話だったな。
まさか、震災の避難者への対応や放射性物質への対応で業務が激増した残業代を
問題視しているんじゃないだろうな?
>何も持ってなかったら改善なんてしようもないんだからさ。それともサビ残を改善する気なんてないのかな?
持ってなくても改善は出来るな。
実際、「定時退庁日」などは国/地方ともやっているところは多いし。
業務の都合で、まともに機能はしていないところが多いけどな。
247 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 12:11:00.67
>>229 >仕事とそれにかかる日数を細かく管理してそれで仕事を割り振っていくことすら出来ないってことは
>プロの仕事として失格。恥ずかしいよ。まともに仕事してないってことだよ?
もちろん、管理はしてるんだよ。それぞれの仕事には期限があるし、予算には限りがあるし、
仕事をする人数も限られているわけだからさ。
>>231 >普通は残業代が出ないように時間内で終わらせるよう
>プレッシャーが掛かる。ダラダラ仕事することは許されない。
残業代の予算に上限があるのだから、ダラダラ仕事しても何もいいことはないよw
>>243 >前年度より部署の残業申告時間が増えていれば、説明を求められる。
俺のところも、幹部の人事査定にはしっかり含まれているな。
>残った時間をしっかり申告するだけでも「アイツは自分だけセコい!」と
俺のところは、若干(キリを良くするために多くても10分程度ね)短めに書いていたら
ちゃんと正しい時刻を申告しろと怒られたな。
249 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 17:03:11.48
>>244 >「で、トヨタ自動車の認識は変わったんですか?」と言ってるんだが。
それと、QC活動の申請をちゃんと承認しているんですか?
誰も敗訴の事実を示せとは言ってない。大体、その事実は俺が先に出したんだ。
まさか、トヨタ自動車の事例ですらまっとうに証拠を示せないとは…w
ソースを上げただろうが。QC活動それ自体を承認してないのならまた訴訟が起こってるはずだろうが。敗訴までしてるんだから。
裁判所から間違いを指摘されて、残業代を全額支払うようにしたってことは認識が変わったってこと。
これが確固たる事例なんだが。
>残業は個人でこなせる仕事量ではなく、その仕事にかかるべき標準時間を
基準に算定されるべきでは?
やはり意味不明。
意味不明なのはお前。仕事にかかる時間は個人個人で違う。そういった個人の違いを把握して振り分けるのが基本。
ここで意味不明って感じるってことはお前は管理職ではないってことだな。仕事を割り振った経験がないってことだ。
>じゃあ「必ず」じゃないな。訂正と一言くらい詫びを入れるのが当然の話だが、
その当然のことぐらいして貰おうか?
で、証拠を残しても敗訴する事例というのもあるんじゃないのか?
どのような証拠なら勝てるのか、事例を示して貰おうか?
ちゃんと勝訴、敗訴の事例を出すんだぞ。
必ずってのはたしかに間違いだ。お前みたいな何の準備もしてないのにサビ残を愚痴るだけのやつが確実にいるんだからな。悪かったよ。
判例については膨大だし、一つ一つ調べるのは大変だから自分で調べろ。
そもそもこのサビ残の問題を抱えてるのはお前であって俺じゃない。
250 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 17:18:54.25
>じゃ、スリープで退社する人や作業途中のためPCを放置している人は徹夜で残業しているんですな。
民間様はすごいですなぁw
それに、PCって業務に必須じゃないよね。
落としてから書類作業などをした場合は民間様ではサビ残ですか?
これは単なる例だろ。お前は何も証明するものを持ってないんだからサビ残があるってこと自体が疑わしいんだがな。
>君、定員って言葉知ってる?
役所は議会が認めている定員を超えた雇用は出来ないんだが。
定員なんてどこにでもある。その中から人員配置を最適化しろって話。さいたまの例を見て分かるように一人の人間に仕事が行き過ぎてる。
公務員の残業の実例だけを見て判断すれば、だれでもそう考える。
>そんな遊びたがる人間がサビ残のために職場に残るという理屈が、既に論理破綻なんだが。
それに、そういう人間が生まれるのは業務所掌が不適当なことが問題で、残業時間管理とは関係ないな。
全員が全員サビ残を長時間してるのか?そうじゃないだろ。定時帰りで仕事が早く終わってしまうような人間がいる部署があるだろ。
そういった人員の配置を変えろっていってるんだよ。配置を変えれば遊ばない。仕事があれば働くよ。早く終わってしまうから”遊び”の状態が出来るだけ。
>国公労連(国家/共産党系)とか自治労(地方/民主党系)のページを見れば
載ってたりするんじゃないのか?
お前しかビラの中身を知らないんだからお前がURLを上げろよ。既に中身を見てしってるんだろ?
>持ってなくても改善は出来るな。
実際、「定時退庁日」などは国/地方ともやっているところは多いし。
業務の都合で、まともに機能はしていないところが多いけどな。
まともに機能してないなら改善できてないってことだろ。これこそ論理矛盾ってやつだろ。
251 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 17:19:20.39
あのさ。お前は一体何が言いたいの?俺はサビ残があるならそれを改善するよう働きかけろ。
人員配置の最適化をしてサビ残をなくせ。サビ残は違法なんだから、訴訟を起こせば確実に改善する。成功例も上げた。
サビ残の証拠はお前がホントにサビ残をしてるか疑わしいから何度もアップしろって言ってるんだが、それはお前がサビ残を
全く改善する気がないからだ。自分の書き込み読み直してみろ。公務員のサビ残を散々訴えるくせに、其れをどうやって改善するのかの
具体的な行動を何一つとってない。
自分で自分の現状を愚痴るぐらい苦しいのならそれを改善すればいいだろ。そのために行動を起こせよ。ネットで2ちゃんに公務員の待遇の悪さを
訴えるだけで他に何もしてないのはどういうことだよ。奴隷の鎖自慢状態だよな。
ただ、ホントに公務員のサビ残が過酷なら、普通は其れに対抗した行動を起こしてるだろうから、お前は嘘をついてる可能性が極めて高いと思うがね。
252 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 18:43:22.48
民間の代表面した自称正社員の非正規君w
夢は、解雇規制の撤廃、正規・非正規の区別禁止、ベーシックインカム導入www
>>251 まあ正論ではあるけど、違うスレでは逆の立場での中傷合戦があったりする
要は組織の風土や個人個人の組織内での立ち位置、自治体に対する経費削減の圧力
特に経費削減の圧力は、しょうがないなという雰囲気があるよ
皆がやってるから、今だけと思って頑張るしかない、誰かがやらなきゃならない、文句言う労力も惜しい
茹で蛙の気分だね
254 :
253:2013/05/12(日) 22:05:13.66
初投稿だから勘違いしないでね
>>251 そこそこアホらしくなってきたし、お前の論理破綻につきあうのも飽きたので
そろそろ打ち止めにしようかと。
客観的な証拠を出せという割には、こちらの質問にはなしのつぶてだしな。
>あのさ。お前は一体何が言いたいの?俺はサビ残があるならそれを改善するよう働きかけろ。
>人員配置の最適化をしてサビ残をなくせ。サビ残は違法なんだから、訴訟を起こせば確実に改善する。
人員配置の最適化(=増員)を推進する議員を当選させてくださいな。
おそらく軒並み人員増になって予算が膨張するけどね。
国も地方も財政的にぎりぎりのところが多いから、行き着く先は増税か?
>成功例も上げた。
俺は見たことがないが、どこで?
トヨタ自動車のQC活動とかいうなよ。
あれはそういう活動があること自体が有名な話だったんだから。
それが無給という話はあとから出てきたこと。
>公務員のサビ残を散々訴えるくせに、其れをどうやって改善するのかの
>具体的な行動を何一つとってない。
まず、増税して人件費を増やす。または、徹底的に行政サービスをカットして仕事を減らす。
業務を止めるわけにはいかんので、サビ残がないように仕事をするのは無理。
(サビ残にならないように過去の実績に合わせれば、
それに合わせて残業代がカットされるだけだしね。)
>ただ、ホントに公務員のサビ残が過酷なら、普通は其れに対抗した行動を起こしてるだろうから、お前は嘘をついてる可能性が極めて高いと思うがね。
過酷だという事例はネットでいくらでもあされそうだけどな。
さっき、あるワードでググったら国家公務員の事例でいくつか出てきて笑ったよ。
256 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 22:34:11.53
>>250 >定時帰りで仕事が早く終わってしまうような人間がいる部署があるだろ。
>そういった人員の配置を変えろっていってるんだよ。配置を変えれば遊ばない。仕事があれば働くよ。
同じような仕事をしている人がたくさんいる場合は、その通り。
仕事の割り振りを工夫すれば、問題なく業務量の平準化ができる。
さいたま市の長時間残業で問題となったのは、庁内の情報システムの刷新の仕事だと報道されているが、
こんな特殊業務で人数が足りないからといって、適任者が庁内で容易に調達できると思うかい?
257 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 22:44:20.83
>>251 何度も言うけどさ、財政が厳しいこのご時世に、残業代を満額払えって
あまり声高に主張する気は無いんだよね。民間でもサービス残業はあるわけだし。
ただねえ、現実に相当なサービス残業を行って日々の仕事を回しているのに
「公務員にはサービス残業なんてない!」なんてウソを言いふらされるのは、
実にムカツクし、凹むんですよ。
公務員は公務員で苦労してるところもあんのね、と思ってくれる人がいれば
残業代が十分でなくても励みにはなる。ささやかな願いをわかってほしいなあ。
258 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 22:45:56.89
公務員は言い訳が出来てはじめて一人前
259 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 22:56:44.92
情けない言い訳人生なら辞めたら良いのにw
260 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 23:42:50.21
>>257 はぁ?ww残業代貰いたくないって自分から言ってんのかよww
民間の強制的にサービスにされてる訳じゃなくて、お前自身が望むサビ残じゃん。
それは自主的な無給労働であってボランティア、それを組織が認めてるんだろ?お前が望むサビ残ができてよかったじゃんww
公務員にはサビ残はない→公務員はサビ残を望んでるwwになるのかww
こんだけ言い訳して、なにも証拠をアップせずに愚痴るだけ愚痴って、でもサビ残がいいんです。残業代が払われなくていいんです。
これからは「公務員はサビ残が溢れてる!でもサビ残を公務員が望んでるからいいんです!」っていうのかww
はっきり言えるけど、自分が望むサビ残を、ネットで愚痴るだけの仕事じゃあ人間が腐るよ。自分じゃ分かってないんだろうけどな。
261 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 23:46:43.44
後さ、励ましなんてないからな?サビ残が辛いんなら証拠を用意して、改善すればいいとなるのが普通であって
自分から残業代をいらないって言ってる残業で、どこのどいつが同情をしてくれるっていうだろうね。いないよ。
公務員批判が終わることはないな、これは。
>>256 >>さいたま市の長時間残業で問題となったのは、庁内の情報システムの刷新の仕事だと報道されているが、
ああ、そういう話もあったねぇ。
システム関係のネタは、あまりこの分野に明るくなくてまずいシステムを検収するパターンと、
ごく一部の明るい人に全てのしわ寄せが行くパターンと、両極端のケースがあるな。
まぁ、それもこれもそういう人材を採用する仕組みになってないからだけど。
そういう仕事がメインなわけでもないし。
263 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/13(月) 00:34:53.07
>>260 もらえるものならもらいたいですよ。
予算が無いのだから、強制的にサービス残業です。
どうしてこんな簡単なことが理解されないんだろう?
264 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/13(月) 00:59:38.51
>>263 もらえるものならもらいたいのに、残業時間の証明もしてない。もらう気がそもそも無いってことだろうな。
予算がないなら全体のコストカットと歳出削減で捻出する他ないだろう。残業代分の予算を作ってもらえるよう働きかけてるか?
してないだろうな。愚痴るだけ、お前が望むボランティアは一般的なサビ残とは違う。お前が残業代はいらないって言ってるだけ。
申請すらしないし、残業代未払い対策もしないんだから。実際に訴訟で働きかけて公務員でも残業代を勝ち取った人がいる実例まであるのにさ。
こんな簡単なことも理解できない。そこまでいやならもう公務員転職しろよ。しないんだろうけどな。公務員は美味しい職場だってわかってるだろうし、
腐りきった今のお前の状態じゃあ、どこの民間も雇わんだろうな。
>>263 それは、雇用主は打ち出の小槌を持っていて、
労働者が残業代を正当に貰う権利を主張すれば
無条件に金が出てくると思っているからだろうな。
ついでに、予算の流用や人員配置の変更が簡単にできると思っていることもあるんだろうな。
民間では予算に承認をとることが普通ないし、人員配置も柔軟に出来るんで、
役所では議会の承認を得た予算の変更が簡単でないことも
定員ががちがちに決まっていることも理解できないんだろ。
>>264 >予算がないなら全体のコストカットと歳出削減で捻出する他ないだろう。残業代分の予算を作ってもらえるよう働きかけてるか?
その予算を作っているところがサビ残しているんだから、まず無理だろ。
予算担当のところだけ満額つくが、それ以外は同じ部局/省(=財務省)でも
サビ残を余儀なくされることだってある。
それに、予算の都合で一度削られると、戻すために理屈がつかないんでまず戻らない。
これは人件費に限らず全ての予算について同じことが言える。
余る=その額で十分工面できる=過年度の額は必要が無い=予算カット
だから、予算は使い切られる。
>こんな簡単なことも理解できない。そこまでいやならもう公務員転職しろよ。しないんだろうけどな。公務員は美味しい職場だってわかってるだろうし、
じゃあ、なんで辞める奴が続出するんだろうな。
267 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/14(火) 00:06:40.73
>>264 >予算がないなら全体のコストカットと歳出削減で捻出する他ないだろう。
そんなこと、当たり前すぎる話なんですよ。
税収が減っていても、住民が行政に求めてくることはいくらでもあるんですから。
希望に応えるには、既存の事業の予算も、職員の人件費も削らなきゃならない。
>残業代分の予算を作ってもらえるよう働きかけてるか?
職員組合は働きかけているけど、人事課の回答は厳しいですね。
口先では「サービス残業は良くない」と言うけど、人件費の増加は認めない。
予算の決定権を持っている議会の多数派が、残業代の増加を認めないどころか、
むしろ減らせと言っている状況なので、実現不可能と分かっている提案を
人事課が承諾するわけにはいかないんですよ。
>そこまでいやならもう公務員転職しろよ。しないんだろうけどな。
短絡的だなあ。職場で嫌なことが十や二十あるくらいで転職してどうすんの?
268 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/14(火) 09:07:48.07
残業代なんていらないし、給料も上がらなくていい。
ただ仕事がない状況に耐えられない。
人を減らしてほしい。
先日、部署を変わって、ついでにフロア2階から1階に変わった。
1階の課長、数名が1日じゅうソリティアをやって過ごしているのに驚いた。
現在の部署から1名ずつは確実に減らすことができるよ。
269 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/14(火) 12:23:36.65
公務員の待遇で問題なのは「仕事をしてない事」です。
公務員の方々も文書作成等の事務業務を尽力されていらっしゃいますが、本来「仕事」と呼ぶものは「人口を増やす事」と「企業を誘致する事」です。それが地方の税収に直結するのですから。
地方交付税や国庫補助金というのは、税の再分配機能として一定の役割を果たしておりますが、
結果としてお金を貰うための事務作業が増えるだけなのです。
自治体単位での税収だけでは破綻してしまうため文書作成等を行ってお金を貰い、これを「仕事」だと公務員は語りますが、これは仕事ではなく「事務作業」です。
この事務作業の結果、予算は捻出できますが、使途の明確化、単年度消化などの「不自由な資金」として計上されます。
現在自民党政権下で円安が進み、大企業の内部留保があると理解しているにも関わらず、企業を誘致し、税収を挙げ沢山の市民に住んでもらい更に税収を挙げ、
そして地方交付税や補助金に頼らない強い自治体を作り上げようという気概などない様子です。
結果として日本国内の資金(内部留保)は海外へと出ていくのですが、知らぬ、存ぜぬといったところでしょう。
硬直化されていたとしても、確実なお金を貰うための「事務作業」を行い続けるのでしょう。
ともかく「事務作業」は「仕事」ではないなのですから、議会に財政縮減を求められたらうだうだ言わず甘受してください。
270 :
偽装工作に尽力している公務員:2013/05/14(火) 12:36:38.31
公務員の給与は民間の水準を参考にして決定するということになっています。
公務員が税金使って贅沢するためには、
民間で働いている人たちが
さもたくさん給料をもらっているかのように装う必要性があるのです。
271 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/14(火) 12:53:49.85
ハローワークのホームページで検索してみたら良いでしょう。
入社1〜4年で平均約400万円もらっているという統計数字が出てるみたいですが、どれだけ解離してるかわかります。
>>269 >地方交付税や補助金に頼らない強い自治体を作り上げようという気概などない様子です
本当に強い自治体になればなるほど暇になる。もう使える土地なんかないもの。
だから人口も増減もほとんどない。貧乏人の相手をする必要がないから。
相手にしたくもないから福祉にも過度に手を出さない。それは昔からの住人さまもわかっていらっしゃる。
だから基金積立や福利厚生にいく。
三大都市圏に必ず1個はある自治体
272の続き、もちろん観光や特産品PRなんてしない。いらない。
こんな都市が次にできることといえば、
○○条例をつくること。それで住民様に公立中との対比として私立中の
親御さんの立場を味わっていただける。
地方自治体の職員ができることなんてせいぜいここまでだわ。
>>地方交付税や補助金に頼らない強い自治体を作り上げようという気概などない様子です。
たばこ税があんな扱い受けたからな。税率のことじゃないぞ。
>>271 入社1〜4年で平均約400万円、確かに公務員より多いな
しかし、それって正規職員かつ残業や手当込みなんじゃないのかな
統計の収集方法や目的によって集められる情報の質は変わるから、単純に違うデータを比べても意味が無いよ
275 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 04:00:48.84
>>274 つべこべ言わず、ハローワークのホームページに行って、正社員を調べれば良いだろ?各社の月平均の残業時数も公開してる。
毎日更新してるからバラツキは出てるが、入社1年目の年収は出るんじゃないの?
それでも1年目の年収としては150〜200万円程度は下回っているがな。
276 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 04:51:43.17
>>268 アホだな。裁判で残業代が認められてるって公務員の実例が実際に上げられてるんだから、
サビ残が実際にあるなら裁判起こせばいいだけだろ。予算が認められない?裁判起こしてもないのになぜ認められないってわかるんだよ。
なんで起こさないんだか。しかもサビ残の証拠もないんだろ。公務員の残業代を貰いたくないとまで言ってるバカ公務員もいるしな。
市の予算がないから残業代を貰いたくないなら、それはサビ残ではなくただのボランティア。自分で望んでやってるのだから問題にすらならん。
残業代ってのは労働の対価なのだから、給与削減を進めて、残業代予算を確保し、頑張って働く公務員にきちんと払えるようにするのが筋。
公務員ってのがいかに恵まれてる職場か分かってるんだろ。やめる奴が続出wwソースを出せ、ソースを。
こんだけ公務員人気が高まってるっていうのにさ。
277 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 04:52:44.55
>>276 前にも書いたけど、オマエは理詰めの「理」を理解しないバカだから、将棋で言う「詰んで」ても「俺のほうが優勢」と強弁しているだけで面白くない。
公務員の裁判事例は「解決している証拠で、現在はサビ残はない。もしあるなら裁判すればいいだけ。しないのはサビ残を自分で望んでるからだ。」といい、
民間の裁判事例は「サビ残が蔓延している証拠。俺たち民間は裁判を起こして戦ってる。公務員のようにぬるい職場ではない。」という。
論理破綻も甚だしいが、何度言われてもバカだから理解できない。
俺が121でこのスレに問うた質問だが、@は人事院のサイトや国税庁の統計等から「公務員は民間準拠で、特に厚遇ではない」というのは明らか。
Aは、このスレの公務員批判を見てもわかるように、住民の求める以上の能力があると評価されているとは到底思えない。
ではどうすれば改善するのか。
待遇を削れば能力の高い人材が集まるのか?
それはありえない。
こういうスレで公務員を叩く連中は、公務員の働きぶりに不満を言いながら、待遇を下げろと叩く。
もう完全に論理破綻している。
ではどうすればいいか。
待遇は民間完全準拠にして勤怠管理を適正にすることと、住民・国民の公務員に対する一定の評価を示すことだ。
評価されれば誰でも頑張ろうと思う。銭金ではなく仕事の達成感やモチベーションが得られる。
今、東大法学部から官僚になる人が激減している。
外資や金融に行けば数千万の報酬が予想できるのに、頂点の事務次官になっても2千万ぐらいしかもらえない官僚を選ぶ理由がなくなっている。
銭金ではなく、志を持って入庁した若手のエース級が、優秀なものから辞めていく。
政治の腐敗を隠すためのプロパガンダで官僚が悪者にされて、志を失ってしまうのだから仕方がない。
「官僚支配からの脱却」、「政治主導」・・・
何かよくなったのか?
280 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 08:43:53.32
>>278 公務員にサビ残があるかどうかは裁判事例じゃなくて、実際のタイムカードなどの客観的な証拠をアップして証明しろって書いてあるだろ。
裁判事例は単なる例。しかも実際のサビ残してる公務員なんだから、それをアップしろって言ってるのにそれをできない。サビ残の証明が客観的にできていない。
サビ残してるかどうかも疑わしいと思うのは普通だろうが。
だいたい民間も公務員も裁判を起こしてサビ残を改善させた実例が上げられている。そして、民間は残業代未払い訴訟を活発に起こしている。
公務員もサビ残がほんとにあるなら裁判を起こして改善すればいいだろ。
問題は裁判を起こすきもなく、サビ残の証拠もなく、残業代を請求する意志すらないのにサビ残と言うなのボランティアをネットで愚痴るだけの
怠慢公務員の人間性。
論理破綻してるのは証拠一つアップできない公務員のほうだろう。自分で残業代を申請しない、サビ残を改善しないのだからサビ残を容認してるってこと。
お前も未払い残業代の証拠一つ用意してないんだろうなwwそれでサビ残を愚痴ってるんだろwwしかも改善の動きはないww
>>279 人事院勧告のサンプル抽出における恣意性の問題と非公開問題から、民間準拠とはいえない。
例えば教育業界の民間と教師の給与において官民格差は明らかにある。官民格差の是正は公務員が自身で決めたこと。
公務員の給与は明らかに高い。完全に論理破綻?そもそもなぜここまで公務員批判が盛り上がってるのか分かってないな。
自民、維新、みんな。民主に至るまで公務員の人件費削減を進めている。復興財源確保を抜きにしても下げようとしている。
それは国民が支持しているから。そして公務員の給与は高い。特に地方は。それは明らか。
まぁ、官僚の給与は上げてもいいと思うけどな。他の公務員ともっと差をつけるべきだとは思う。
>>280 誰かも書いてたが、役所ではタイムカードがあるところは少ないんじゃないか?
だから客観的な証拠はない。
ただ、サビ残にいたる状況を考えれば官民問わずありうる話だというのは普通にわかるはずなのに、頑なに公務員だけサビ残は無いという理由は何?
公務員はサビ残もなく楽な職場といいたいわけ?
それに、民間は訴訟を活発に起こしているというが、民間企業の何パーセントが起こしてるんだ?
市町村に役所は1つだけしかないが、民間企業は何社あるのか考えれば民間で訴訟にいたるケースが無視できるほど少ないことはわかるだろ。
こんな、常識で考えればわかることを理解しないからバカといわれる。
公務員の主張を否定するためだけの主張だわ。
本当はオマエも公務員のサビ残はあることは気づいてるんだろうけど、公務員を叩いて憂さ晴らししてるんだろ?
公務員でも叩かなきゃやってられない底辺にあえいでるのは、誰のせいでもないぞ。
オマエ自身の努力と能力不足が原因だ。
恨むなら自分を恨め。
つづき
>人事院勧告のサンプル抽出における恣意性の問題と非公開問題から、民間準拠とはいえない
そうじゃないだろ。
人事院に勤める公務員が公正にサンプル抽出なんかするわけない。自分たちに有利なように作為的な抽出をしているに違いないという
オマエ自身の「恣意性」の問題だろ。
人事院が恣意的に抽出しているという客観的な証拠を出してみろよ。
サビ残の証拠を求めるんだから出せるよな?w
>自民、維新、みんな。民主に至るまで公務員の人件費削減を進めている。(中略) それは国民が支持しているから。
それは政治への不満をそらせるためのプロパガンダと、国民に正しい判断材料が与えられていないことによるものだ。
マスコミも、公務員を叩けば民衆が喜び視聴率や購読数が伸びることを知っているから叩く。
テレビや週刊誌が公務員を叩いているからそれが正しいんだと民衆は思い込む。
正規の公務員の年収(勤続20年以上の40代)の平均年収650万、方や1日4時間のパートや、週に1日しか働かないアルバイトも含んだ
国税庁の給与所得の400万を何の説明もなく比較し、公務員は高いと連呼すれば民衆は公務員は厚遇だと錯覚する。
だから維新の橋下のような偽政治家がもてはやされる。
>そして公務員の給与は高い。特に地方は。それは明らか。
どう明らかなのか根拠を示してくれ。
283 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 20:33:21.76
>>281 サビ残を改善する気もないのに、サビ残を愚痴るなって何回も言ってるだろ。
そもそも証拠もなく、申請もしない。改善もしないでいいと言ってるのは公務員自身だろ。それはサビ残ではなくただのボランティア。
何回も言わすな。お前らがやりたいって言ってるんだよ。
>>282 人事院がサンプル企業を公開しないからこういった恣意性の疑惑が生まれる。
いいから、民間の教育業界と教師の明らかな官民格差について説明してみろ。清掃業者は?バス運転手は?説明してみろ。
民間人が理解できるようにな。
で?プロパガンダ?正しい判断材料?公務員の平均年収650万が国民の平均だと思ってるならそれは大きな間違い。
実際650行く大変さを知らないから公務員はこういうこと言ってる。
公務員が650万が民間準拠といえば言うほど、世論は反対に回る。実際にそこまで貰ってる人は多くない。人事院勧告の恣意性を知ってるからな。
少なくともこの不景気にこの650以上が普通というのはありえない。
地方は特にそう。地方内での官民格差の異常さ。これは阿久根で明らかになったね。
市民の平均所得は200万円前後。公務員は700位上。
こんな状態で公務員優遇を僻みというお前の神経がどうかしてる。その調子じゃ世論がくつがえることはないな。
国民が正しい判断材料?政府がプロパガンダ?あほな奴。
284 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 20:41:54.68
アホ公務員の言う事は、全て公務員特有の自己保身表現。
この一点が一貫していて、後生大事。このレールから外す事が先ず無い。
ので、脳内が透けて見えて非常に判り易い。
それなのに、なんで相手に分かってもらえないんだろう。などと、やる(笑)
これを無駄に繰り返す脳無し振り..............................................痴呆デス(笑)
阿呆犬(小役人)はいつまで経っても無駄吠えするw
285 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 20:45:45.86
>>281 残業はあって、残業代が出ないのは一緒でも公務員は証拠の用意もしないで、残業代の申請も自ら拒否するって…
これって自ら望むサービス残業だから何も問題はないよなぁ。
しかも改善したくないとまで言ってるしさぁ。予算が足りないだってさ。予算を作る努力もせずにさ。
286 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 21:09:04.27
近所のオッサン、無駄吠えやめない家の犬をウルサイッとシバいてたw
>>283 >サビ残を改善する気もないのに、サビ残を愚痴るなって何回も言ってるだろ
俺は愚痴ったことはない。オマエガ「公務員はサビ残がない」というから、あるという事実を言ってるだけだ。
民間だって99.9%以上は訴訟もせず改善する気がないんだから同じことだろう。
>いいから、民間の教育業界と教師の明らかな官民格差について説明してみろ。清掃業者は?バス運転手は?説明してみろ。
じゃ、その職種だけ叩けよ。
一般職の公務員は厚遇ではないということだな?
>実際650行く大変さを知らないから公務員はこういうこと言ってる。
普通に駅弁・マーチクラスの大学を上位3割ぐらいの成績で卒業して、20年以上勤めたらそれ以上貰えるよ。
民間に行った俺の友人は俺より200万ぐらい多く貰ってる。
それが大変かどうかの価値観は俺とオマエでは違うだろうけどな。
>これは阿久根で明らかになったね。市民の平均所得は200万円前後。公務員は700位上。
それこそがプロパガンダで正しくない判断材料だ。
阿久根市の総所得を人口で割ったのが200万。
夫婦と子供2人の標準世帯で、夫は正社員で700万、妻はパートで100万、これで平均所得は200万だ。
こんな印象操作に騙されて「公務員は厚遇だ」と誤解させられている。
阿久根で「300万貰ってる俺はちょっとだけ勝ち組♪」とか信じているやつがいるとしたらおめでたいとしか言いようがないw
オマエも民間サラリーマンの平均が400万だと信じて、450万貰ってホルホルしてるのか?w
288 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 22:26:06.16
>>287 は?鹿児島県統計協会が出した正しいデータとして阿久根市民の民間所得は200万円台なんだが。
じゃあ、いったい幾らが阿久根市民の民間所得なんだよ。
そもそも阿久根市が田舎ってこと忘れてないか?公務員平均650みたいに民間が650ももらってると思ってるのか?
お前はまず阿久根市の民間平均が幾らかを示せ。
289 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 22:29:01.80
>>287 大学上位三割の成績で一部の大学出。それだけ限定しないと駄目なのかよ。それこそ公務員の厚遇の証。
公務員が学歴不問であること。全国の公務員の学歴を公開していないことからもそういった一部民間エリートと比較する給与の正当性はないな。
290 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 22:33:46.68
維新とみんな、「公務員人件費の2割削減」で共通公約。
「公務員給与削減は2年後も維持すべき」前原氏
おいおい。自民だけでなく主要野党全てが公務員給与削減を訴えてるぞ。
これがどういうことか分かるか?其れが世論であり、公務員給与削減は票につながるってことだ。
公務員の給与が高いって国民の大多数は思ってるってことだよ。
公務員は2ちゃんで650万円の平均給与を愚痴る世間知らずっぷりを猛省しな。
>>288 >は?鹿児島県統計協会が出した正しいデータとして阿久根市民の民間所得は200万円台なんだが。
だからそれが赤ちゃんや老人も含めた平均なんだろうよ。
働き盛りの正社員がそれより高いのは当たり前だろ。
>お前はまず阿久根市の民間平均が幾らかを示せ。
そんなもん知らんがな。
阿久根の公務員の給与が高いというなら、阿久根の民間正社員の給与が低いことをオマエが示せよ。
まぁ、たぶん公務員のほうが高いだろうがそれは能力や資質の違いだろうな。
田舎で優秀なやつは役所に入るか都会に行くからな。
それに、投資の世界で「市場は常に正しい」という言葉がある。
待遇に比例して志願者の能力や資質があがる。
それが市場の原理であり競争原理だ。
犯罪者などのごく一部を除いて誰でも受験できる役所に入らず民間に就職するのはそれなりの能力しかないからだろう。
700万の役所に入れる能力があるのに200万の民間に就職するやつがいるわけないだろw
>大学上位三割の成績で一部の大学出。それだけ限定しないと駄目なのかよ。それこそ公務員の厚遇の証。
それくらいの頭がないと役所には入れないんだよ。
同じ能力・資質、同じ勤続年数、同じ役職で比較すべきだと思うが、現実は大学の偏差値や能力に関係なく、
民間の平均で算出しているのが人事院勧告。
だから俺の大学の同級生は俺より200万も多く貰っている。
292 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 23:20:31.70
>>291 は?鹿児島県統計教会が、民間の所得平均を、200万円台として発表してるんだが。
其れに反論するなら、それなりの証拠を持ってこいよ。
能力や資質?それはどうやって図るんだよ。その役所にはいった公務員の学歴を公開でもしてるのか?
お前の言う公務員の能力や資質の証明になるものを持ってこいよ。
あとさ、市場原理から外れて給与を出してるのが公務員だろうが。どこの民間に他の民間大企業と比べるだけで、業績無視して税金から給与出すんだよ。
で?それくらいの頭?同じ能力とか言うけどさ、公務員の学歴を全部公開してるのか?どの役所にどういった学歴の人間が居るのか把握してるか?学歴不問だろうが。
しかも、高齢公務員は学歴低いだろうが。さらに言えば高卒公務員だっているぞ?
彼らの能力もお前の言う大学上位三割の有名大学出身者と同レベルか。そんなことを民間の人間が納得させることが出来るか?
地方もまぁでも、若手は下げる必要はないかもしれない。最近の公務員人気で質が上がってるのも確か。
でもな。中年以降の高齢者が身分不相応の給与をもらってる以上そのしわ寄せを若手が受けるのはしようがない。悪いのは明らかに高すぎる水準で公務員給与を貰ってる
奴が確かにいるってこと。そしてネットで愚痴る奴らは、2ちゃんねらーを見下す前に公務員組織全体のいびつさと給与削減における年齢毎のバランスを取れるよう努力することだ。
わかってるはずなのにな。そんだけ優秀な奴が公務員組織に溢れてるはずがないってことは。
>>290 >これがどういうことか分かるか?其れが世論であり、公務員給与削減は票につながるってことだ。
何度も言わせるなよ。
ホント頭悪いなぁ。
そんなことはマスコミの視聴率や購読数アップになるといってるじゃないか。
公務員を叩いたり、給与削減を要求したりするのは世論だよ。
ただ、その世論が政治のプロパガンダやマスコミの売り上げアップのために嘘の情報で印象操作して作り上げられた世論だといってる。
そして、その結果がどうなるか想像できないのも頭が悪い証拠。
公務員の給与カットや行き過ぎたバッシングは公務員の志を奪い、優秀な若者が公務員を目指さなくなる。
バカが行政をつかさどって日本の未来があるのか?
オマエらが今でさえ公務員の働きぶりに不満なのに、給与を2割カットした後に公務員を志す人たちの働き振りが満足できるレベルにあると思うのか?
それと、バブルの頃に公務員は今ほど叩かれなかったが、当時の公務員は優秀だったから叩かれなかったのか?
中にいて思うのは、高度経済成長期に民間にいけず公務員になった「でも・しか公務員」のボンクラ度はかなりのもんだったぞ。
バブルの頃、そいつらが幹部を勤めていたんだが今ほど叩かれなかった。
やっと卒業してもらったのに、また給与カットなんてやったら「でも・しか公務員」の再来になるぞ。
また40年かけて卒業するまで尾を引きずることになってもいいのか?
294 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 23:24:37.28
公務員の待遇で問題なのは「優秀」な方々なのに「仕事をしてない」事です。
文書作成等を尽力されてますが、本来「仕事」と呼ぶのは「人口を増やす事」と「企業を誘致する事」です。それが地方の税収に直結するのですから。
地方交付税や補助金というのは、税の再分配機能として一定の役割を果たしてますが、
結果としてお金を貰うための事務作業が増えるだけなのです。
自治体単位での税収だけでは破綻してしまうため文書作成等を行ってお金を貰い、これを「仕事」だと公務員は語りますが、これは仕事ではなく「事務作業」です。
現在自民党政権下で円安が進み海外への投資が及び腰になりつつある状況で、大企業の内部留保があると理解しているにも関わらず、企業を誘致し、税収を挙げ沢山の市民へ職業を提供し、
そして地方交付税や補助金に頼らない強い自治体を作り上げようという気概などない様子です。
結果、日本国内の資金は海外へと出ていくのですが、知らぬ、存ぜぬといったところでしょう。
しかしながら
硬直化されていたとしても、これまで連面と続いてきた業務でありますから、確実なお金を貰うための「事務作業」を行うでしょう。
議会と首長がここに気付かないと、この方々の「優秀さ」が生かされない働き方を続ける事になります。
ともかく、「優秀さ」を必要としない「事務作業」であれば、給与が下がっても問題はありません。
295 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/15(水) 23:29:39.21
>>293 はぁ?国民を馬鹿にしすぎ。世論が間違いで、マスコミも政治家も間違い。国民は馬鹿。公務員だけが正しい。
好きなだけそんな態度のままでいればいい。決して世論は変わらないけどな。
>>292 >は?鹿児島県統計教会が、民間の所得平均を、200万円台として発表してるんだが。
↑これ、みんなどう思う?
これで何度目?
すでに論破されたことを何度強弁しても何も有利にならないよ。
ここから引用
【阿久根市民の平均年収は200万円】
これは阿久根市の総所得を全市民の数で頭割りした数字。
つまり、寝たきり老人も生まれたての赤ちゃんも年収200万。
3人家族なら600万、5人家族なら1000万になる。
デマのための数字。
ソース:市町村民所得推計結果の概要10ページ(鹿児島県統計協会作成)
ttp://www.pref.kagoshima.jp/__filemst__/39639/H18kekkagaiyou-125.pdf 阿久根市民総所得:474億円(全市民の所得)
阿久根市総人口:24,694人(生まれたての赤ちゃんから寝たきり老人含む)
474億円÷24,694人≒200万
引用おわり
この数字を、正職員の40代の公務員の年収と比較する理由がわからんわ。
>>295 これだけ根拠を示されても、まだ阿久根の民間は200万で公務員は700万を信じて公務員給与を200万まで下げろというなら
その国民は「バカ」としかいえないだろw
で、293の後半には反論しないのか?
都合が悪くてスルーか?ww
298 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 00:47:19.20
>>296 実際の労働者でカウントすべきですよね?5人家族で実際に働いてる人が3人だと一人300万、2人でも500万?
やっぱり公務員のほうが高い。実際の労働者の数を公開はしていないがどう計算しても700万を超えることはない。
おまえが知恵袋をコピペしたのなら、そのコピペ元の人が公務員のほうが給与が高いのは明らかであると書いてある。
問題は公務員のほうが給与が高いことが問題かどうかであるとも。
そしてそれが公務員の官民格差の是正が公務員自身が決めていることである以上、給与削減は必要だな。
299 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 01:00:16.58
>>297 公務員給与削減して、官民格差の是正をすることは公務員自身が決めたことだから。
別にでも・しか公務員が増えてもいいんじゃないの。それで批判がさらに増えることになるだろうがな。
給与削減はこの日本の財政再建の道筋の上では必要な一手なのだから避けられないっての。年金まで削られていながらなぜ公務員給与だけが
守られるべきと思うのか。どうやれば国民が守るべきと思うようになると思うのか。ありえない。
>>298 地方の18〜60歳の労働者ってどれくらいの割合だろうか
農業や自営業の収入ってほとんどが経費で地方はほとんど無いだろ
家族経営だとその収入は家族に分散して節税する
そういうのが含まれるから全収入からドンブリ勘定で計算するのは無理だよ
301 :
300:2013/05/16(木) 04:56:22.21
それと、農業漁業なんかの多いところは所謂会社員としての収入で評価できないお金や物の動きがある
生活のための物の入手手段が給与による金銭しか無い者と経営活動の中でついでに得られるのと比較してもしょうがない
302 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 05:59:33.24
>>300 鹿児島統計みたけど第一産業は第一次、第二次合わせても1%に満たない。
無理って言うより、現状の問題。200万ではなくても、老人、子供、女性の割合を考えれば
300万円後半ぐらいだろう。そういった庶民感覚からしたら公務員の給与は高すぎるってなる。
303 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 06:12:19.97
>>299 単純な「税金(率)を増やす」以外の手法で税収を増やし、国益を高め、住民の生活を良く出来るのであれば公務員の人件費が増えても構わない。
しかし、それが出来ていないのが現状なので、人件費どころか共済年金も減額すべき。
JALでも出来たのだから。
304 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 12:44:54.27
305 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 17:25:03.80
ついに公務員給与二割削減を掲げる政党が出てきたな。この流れで少なくとも公務員給与を維持しようなんて言うのは
三橋と公務員ぐらいになる。自民も民主も現状の削減枠を広げる方向で話を進めてる。
いよいよ公務員給与削減が現実になる日が来た。公務員擁護派が言う質の低下は起こるのか。公務員の絶大な人気は陰りを見せるのか。
注目ですな。
306 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 17:51:40.72
不景気になったからといって公務員になりゃ解決なんて有り得ない。
公務員の質が多少良くなったと言うのなら成果を出してから意見すべき。
それとて国や地方が大赤字のなか、通らない話しがあるのは当然。
税金で暮らす自分達を納税者民間不景気の外に置いて眺められると思うほうが不思議。
307 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 19:32:44.94
>>291 とりあえず2013年5月16日17時の時点でハローワークに募集してあった最新の阿久根市での「正社員の求人」を挙げてみた。
企業A 月収18万 ボーナス2.0ヶ月 年収252万
企業B 月収16.1万 ボーナス10〜20万※1 年収213.2万
企業C 月収18.3万 ボーナス3.5ヶ月 年収283.7万
企業D 月収14.7万 ボーナス3.5ヶ月 年収227.9万
企業E 月収12.3万 ボーナスなし 年収147.6万
企業F 月収19.0万 ボーナス3.67ヶ月 年収301.7万
企業G 月収16.5万 ボーナスあり※2 年収208万
企業H 月収12.1万 ボーナスなし 年収145.2万
企業I 月収16.7万 ボーナス3.2ヶ月 年収253.8万
企業J 月収12.1万 ボーナスなし 年収145.2万
※1:20万円と仮定
※2:10万円と仮定
単純な10社平均なら年収217.75万円
バラツキ等もあるでしょうからこれが正解とも言いませんが、貴方が主張していることと随分解離してますね。
確認したかったらハローワークのHPで検索してみてください。
>>307 それが俺への反論になると思うところがすごいというか頭が悪い証拠だな。
オマエがあげたのは採用1年目の年収だろ?
学歴用件はわからないが、たぶん高卒でもOKなんだろ?
だとすると高卒で20歳前後の1年目で217万なのに、40代の働き盛りの勤続20年の正社員がなぜに17万も減額されて200万なのか。
合理的な説明をしてくれないか。
309 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 19:58:04.32
310 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 20:02:21.76
>>308 ハローワークの数字が入社1年目の数字なのは馬鹿でもわかると思いますが。そこから推し量ることも出来ないんですかね。
人数要件に触れてない単純平均だと書いてるのに気付かないんですか?
311 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 20:03:15.61
>40代の働き盛りの勤続20年の正社員
民間で40歳前後といったら
クビ切りラッシュですな。
なんで「働き盛り」とか美化してるのか知らんが。
>>310 オマエらは、阿久根の竹原元市長が主張した「民間社員の平均年収は200万」が正しいと言ったんだろ?
なのに、採用1年目で217万のソース持ってくるから「なぜ1年目で217万もらえるのに、平均年齢40代の年収が17万も減額された200万になるんだ?」って聞いてんだよ。
論理が破綻していることを突っ込んでいるのに、「理」がわからないバカだから「詰め」られていることに気づかないww
>>311 日本の企業は、良くも悪くも年功序列的な部分があって、勤続年数が増えれば会社にとって首切り要員であろうが
使えない窓際族であろうが、新入社員よりはるかに高給なのは事実だ。
阿久根の竹原元市長の主張が正しいというなら、なぜ勤続年数が増えて新入社員より年収が下がるのか説明しろといってる。
313 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 21:07:47.95
もしかして
働いている人は全員会社員だという前提で
話をしているのかなこの人
314 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 21:13:10.63
いったん正社員になったら
誰もが定年まで正社員のままでいられるなら
>>312の言うことも理にかなっているんだけどね
315 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 21:50:38.78
>>312 何だか妄想で話されてますね。疲れてるでしょ?
竹原さんの御発言が正しい事を証明したい訳でも何でもないんですけど。
>>283 >人事院がサンプル企業を公開しないからこういった恣意性の疑惑が生まれる。
統計実務の話からして、サンプルを公開するなどあり得ませんな。
どこのデータがばれてしまったら最悪の場合協力して貰えなくなるし。
協力して貰えなくなれば、統計の理論的支柱である「無作為抽出」が成り立たなくなるんで、
統計の信頼性が失われる。
なので、政府統計ではサンプルの公開など絶対にやらない。
ちなみに、サンプル数が極端に少ない表章区分の場合、その企業のデータがばれないように
秘匿を掛けるのも統計調査の常識。
ところで、教育業界と教師の官民格差って職業区分的に合ってないんだけど。
学生の塾教師バイトもそろばん教室の先生も教育業界になるの?
(これらは、政府統計では教育・学習支援業の事業所に勤める労働者)
>>313 何度指摘されても気づかない。
本当に哀れなやつらだ。
バカだから「理」を理解できないから「詰め」られてもわからない。
これだけ理詰めで論破して、バカを晒すなと指摘されても晒し続けてバカを証明する。
俺は、民間の、同じ学歴、同じ勤続年数、同じ役職で比較して公務員が厚遇かどうか議論しろと何度も言ってる。
なのに、オマエらが阿久根の事例を持ち出して、民間は200万なのに公務員は700万だと批判するからそれを論破してきた。
阿久根の200万は年金だけの老人や、無収入の赤ちゃん、パートやアルバイトも含んだ全市民で市の総所得を割った数字が200万だと指摘したが、
オマエらは、阿久根のハローワークの数字を持ってきて、「正社員でも217万だ」というから反論しているという流れなのに、
ここへきてオマエは「阿久根の年収200万は会社員だけと思ってるのか?」と来たもんだw
会社員じゃない、アルバイトや農業や内職や無職も含んで200万だと俺は最初から認識しているが、
それと勤続20年以上の公務員の給与を比較する理由を聞かせろと何度も何度も言ってる。
本当に、公務員ごときの待遇が妬ましくてたまらない底辺のやつらは、ここまで頭が悪いのかと思わせられるわ。
オマエの年収と俺の年収が倍ぐらい違っても当たり前じゃないか?
318 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 23:35:51.33
まあどうでもいいけど
「公務員の給与水準は民間の正社員に合わせろ」という主張は非論理的だし
著しく整合性を欠いてるよね
319 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/16(木) 23:38:15.50
「公務員の能力は民間正社員に匹敵する」という根拠のない自信は
いったいどこから湧いてくるのって感じ
匹敵するも何も、その辺の民間より能力あるだろwwwww
高卒<<<<<大卒+公務員試験合格レベル
321 :
300:2013/05/17(金) 03:12:21.49
>>302 夜中にスマンが
国勢調査では阿久根市の農林水産業の就労者は全人口の約8%
自営業という枠では家族従業員を含めて約13%
就労者数全体は約45%
まあ一次産業が比較的多い地域らしい比率でもあるね
>>319 公務員よりも能力がある人が、700万の公務員になろうともせず、200万の民間にいく。
これ、どんな宗教で、何の修行なのか教えてくれwww
何度指摘されても気づかない。
バカだから「理」を理解できないから「詰め」られてもわからない。
これだけ理詰めで論破して、バカを晒すなと指摘されても晒し続けてバカを証明する。
公務員を批判する連中は、公務員よりも著しく能力が劣り、その無能のせいで底辺にあえぐバカ者どもが、
妬みから公務員を叩いていることを証明するスレになったなwww
>>318 今まで、「民間の会社員より公務員は厚遇だ。民間並に引き下げろ!」という議論だったと思っていたがそうじゃないのか?
「民間の会社員と公務員は同じぐらいの給与だが、そもそもそこと比べるのがおかしい。赤ちゃんや無職も含んだ国民の頭割りの平均と比べるべきだ!」ってわけ?
で、雇用形態や業務内容が類似している民間正社員と比較して準拠させるのが人事院勧告であり、国民の代表である議員が
決めた法律にのっとった制度なわけだが、これが非論理的であることを詳しく説明してくれないか。
>>322 >200万の民間にいく。
年収200万の民間って具体的にどこのどういった職種?
325 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 07:58:27.56
公務員が優秀だと思ってる人はほとんどいないと思うが。
自分たちが優秀だと、何を根拠に言ってるんだ?
326 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 08:03:30.43
まあ国民から金をむしり取る能力だけは優秀というのは認めざるを得ないけどな
327 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 11:00:15.57
>>323 318じゃないが、
民間の平均年収は4割弱いる非正規雇用を含めた額だが、
これに対して公務員の平均年収は正規だけだから。
これをだいたい等しくしてるんだから公務員の給料がいかに低いか分かるだろ。
>>324 民間の年収200万ってのは公務員叩きしてる奴がでっちあげた額だからな(失笑)
328 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 11:04:56.55
民間は中卒フリーターから大卒までの平均だから
大卒を求めている公務員と比較するなら民間も大卒の正規のみの平均で比べるのが適切
329 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 11:40:11.94
>>318 上で書いてる人がいたけど、類似業界と比較するなら、教育業界と教師の給与の格差が説明つかないし、
海保みたいな特殊な業界はそもそも比べる民間が存在しない。
サンプル選びに恣意性があるしさ。
人事院勧告は穴だらけ。橋下を始めとして、公務員給与削減を唱える政治家が人事院勧告の見直しを言い始めてるのが面白い。
>>328 その論理で行けば、高卒警官は高卒の民間年収に合わせないといけないんだけど、それをしてないのはなぜ?
330 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 12:07:31.72
なんだかんだ言っても、結局は公務員の平均年収が650万円を超えてることと、それが民間に準拠してる
っていうことが庶民の現実と乖離してるってことが全て。庶民がそんだけもらってるなら不景気なんじゃなくて好景気ってことだからな。
公務員が年収を合わせるために人事院勧告のサンプルにおける業種選びとか企業選びでそれだけ高くなるように操作してるんだろうなぁ。
まぁ、650万以上もらっておいて薄給はありえんし、ここから二割削減してももっと低い年収で生活してる人が大勢いる日本においては批判は出てこないだろうな。
自治労の反発ぐらいか問題は。国民世論が公務員給与削減反対に動くことはないな。
公務員給与削減で少しでも財政健全化を進めて欲しいものだ。
331 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 12:24:37.63
>大卒を求めている公務員と比較するなら民間も大卒の正規のみの平均で比べるのが適切
それだと奇跡的な確立で正社員を続けることができた
レアなケースだけをピックアップすることになるから
著しく公平性を欠くことになるよね
332 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 12:32:01.86
>公務員よりも能力がある人が、700万の公務員になろうともせず、200万の民間にいく。
これ、どんな宗教で、何の修行なのか教えてくれwww
公務員の給与は民間正社員の水準を参考にして決定される。ということになっています。
公務員が税金使って贅沢するためには、
さも民間の人たちがたくさんお給料をもらっているかのように
装う必要性があるのです。
333 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 16:56:47.29
>>323 >>303を読め。
あと、
>>307の補足。
企業A:募集1人
企業B:募集2人
企業C:募集1人
企業D:募集2人
企業E:募集1人
企業F:募集1人
企業G:募集1人
企業H:募集5人
企業I:募集3人
企業J:募集5人
各企業の総収入の和÷22人=194.9万円
企業数で割ったら200万円超えてたが入社1年目、1人当たりに直したらこうなります。
とはいえ、こんなのは単なるデータに過ぎないがね。
334 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 17:21:33.30
アホ公務員が飽きもせず方々で迷惑かけてますねwww
自己保身の臭い匂いの屁理屈しか出ないアホ脳の公務員相手に
まともにやり取りするのは本当に時間の無駄。
相手は何を言おうがどうあっても解りたくないヤカラなんだから(笑)
こいつは見下されるしかないアホタレです。
アホ公務員にはもともと公務員としての自己啓発や自己改革の意識がない。
あるのは姑息に隠し通してでも公務員利権を守りたい自己保身だけ。
早いうちからコッソリコソコソがコイツ等には身に染み付いている。
そこをつっつくとアホだけに判り易くキッチリ異常反応するでしょ。
そもそも現役国家公務員の約4割強が無試験縁故組。
首都圏は別としても、地方に至ってはもっと質が落ちるんじゃないか?
生涯保障するなら当然、人件費は農業を除く全産業の平均値に添うべきだろう。
税金で賄う巨額な総人件費である。我々納税者はもっと真面目に向き合うべき。
>>334 戦後しばらくは当然そうだったらはずだし、縁故といっても学閥的なものだったと聞くけどね
地方はシベリア抑留者の話とか極端な地域のエゴやイデオロギー色の強い話もあるみたいだね
で、民間も普通にあるんだけど、無試験=低レベルって思考回路?
個人的には公務員試験は公務員としての資質を確認する最低ラインのものだと思うけどね
思い通りにならないからって繰り返し繰り返し粘着するのもどうかと思うよ
見てて痛々しい
336 :
335:2013/05/17(金) 22:33:31.78
ちょっと訂正
個人的には公務員試験は公務員としての資質を確認する最低ラインのものだと思うけどね
↓
個人的には公務員試験はその組織が求める資質を確認する最低ラインのものだと思うけどね
337 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 22:44:48.58
>>335 ま、就職試験と給与には本来なんの関係もないからな。
公務員はそこのとこ勘違いしてるな。
338 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/17(金) 23:04:18.57
じゃさ、サビ残月100h超とか大量発生してるのは何故?
特に県庁や政令市とかさ
あと、同じ公務員でも警察官や消防士は都合よく省かれてる感あるね
339 :
335:2013/05/17(金) 23:05:53.85
>>337 >ま、就職試験と給与には本来なんの関係もないからな。
それは同意、というか普通だろ
>公務員はそこのとこ勘違いしてるな。
↓
そこのとこ勘違いしてる公務員がいる。
全方位に角が立つ書き方をするから袋叩きに合うんだと思うよ。
勘違いしているのがいるみたいなのは認めるけど、そういうのは公務員の中でも嫌われる
340 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 00:41:13.85
>>339 少なくともまともな公務員は2ちゃんに入り浸って、公務員の待遇維持を叫んだりしないなww
まともな会社員も2ちゃんで執拗に公務員を叩いたりしないけどな
342 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 07:00:53.81
いや、会社員が一番
払い損の色彩が強いのだから
それはないだろ
343 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 07:52:00.10
その通りだ。
それこそ、「そこのとこ勘違いしてる公務員がいる」だろ。
344 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 08:15:59.34
345 :
335:2013/05/18(土) 08:23:00.06
>>344 闘い方を間違ってるよ、貴方
相手構わず同じ攻撃してたら何も変わらないよ
それがあるから自分には痛々しく見える
個人的な感想だから聞き流して結構、では
346 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 08:37:46.58
アホ公務員には自己保身の強い匂いがあるので直ぐに分かる。
で、
ここではその臭い匂いを放つアホな公務員相手におちょくってるだけですよ。
347 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 09:05:00.60
結局みんな構ってほしいだけなんだよね
だな。
まともな人は公務員=悪だとは思ってないし。
2ちゃんではゲームとして叩いてるだけだよ。
娘が結婚相手として教員や公務員を連れて来て反対した親の話は聞かないからな。
町内会の会計とかも銀行員と並んで公務員が良く推薦される。
リアルでは公務員はそれなりに信用されてるからな。
349 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 11:27:21.18
>>348 公務員=悪じゃなくて、公務員の給与を下げて欲しいそれだけなんだけどな。
あの維新ですら公務員の身分保障をなくせとは言ってないんだし。給与削減は
歳出削減必須の日本で避けられないんだから、公務員給与を削減されないなんて道理はない。
後、公務員は中に何十年も居ると人間が腐るらしいけどなww
歳出削減を理由に言っているのなら公務員の給料を減らすより生活保護を減らしたがいいんじゃね
労働人口30人でナマポ1人養ってるだし
>>349 >公務員=悪じゃなくて、公務員の給与を下げて欲しいそれだけなんだけどな。
>あの維新ですら公務員の身分保障をなくせとは言ってないんだし。給与削減は
>歳出削減必須の日本で避けられないんだから、公務員給与を削減されないなんて道理はない。
どちらかというと、議員の人気取りと国民のクレクレ根性で
野放図に増えすぎた社会保障費と景気対策費を削る方が先だと思うがな。
今の借金の多くはオブチ政権あたりが打ち出した景気対策を民間企業と
その恩恵を受けた従業員が国に返さないからだし。
352 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 15:04:13.29
>>350 その通り。公務員がナマポへの就労支援を拡充すれば減額できるね。
ちゃんと職業訓練を行った者に対して自治体が「保証人」の代理ができるようにする等、現在の日本の現状に即した施策とか、公務員の立場からでないと出来ない様な事は沢山あるよね?
そういう仕事が出来ないなら公務員が減額するとよろし。
353 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/18(土) 17:36:50.91
市民やまわりから認められたり評価されたり褒められたりすることが公務員の
モチベーションに繋がる。
最近のある調査によると、半分の公務員がそう感じているらしい。
警察の悪事やモラルの低下が近頃多いのは残念だが、その仕事に向かない資質
の人間が公務員になってしまうことの問題が大きい。
公務員であることの目的を見失って管理手段に追われ本来の仕事に手がつかない
と言う深刻な集団になってしまっている。
結論を言えば、やっぱり公務員は本当にやりたい人間だけがなるべきで
高い生涯賃金であるところに重きを置いているようなのは要らない。
354 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 00:02:14.21
>>353 高い賃金を求める人は、そもそも公務員にならないだろ。
>>352 >その通り。公務員がナマポへの就労支援を拡充すれば減額できるね。
年を食った人材など、よほど優秀じゃない限り就労支援をされようがいりませんがな。
356 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 03:07:03.23
>>355 昔から「地方自治は三割自治」と揶揄されてたにも関わらず企業誘致(仕事)を満足にしてこなかった怠慢と、自分たちがナマポ放置(仕事放棄)し続けた結果ですよね?
ナマポが10万人にも満たないのであれば、本人の意欲や能力の問題が大きいと思うがね。
357 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 06:05:51.84
>>354 わざわざ《高い生涯賃金》と断ってるのにねw
賃金についても、公務員は40代から旨味があるのをちゃんと知っているから
仕事が面白くなくても辛くても辞めない。
その先の果実を知りながらも辛抱できない人間は早い目に辞めたほうが良いよ。
358 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 07:27:40.38
359 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 07:52:58.15
鬱病とかで休職者比率が高まってる傾向は意図的にスルーですか?
負担が大きくなるんだよ
360 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 08:09:34.41
>>359 貴方は「鬱病」で長期休職できる優遇性自体をスルーしてますよね?
361 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 08:11:20.47
民間だとそんな患者では早々に見放され生きてゆけない。
精神病患者の場合は緩い公務員で良かったじゃないかというしかないでしょ。
362 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 08:23:54.77
精神病だけじゃないだろ。公務員は病気に対する基準が甘い
国家公務員、病気休み扱いを統一 人事院
人事院は21日、病気で長期間休んでいる国家公務員について、原則90日まで病気休暇として扱い、
超えた場合は病気休職とする方針を決めた。心の病などで休む職員が増えているため、内規などで定め
任命権者の権限で措置を省庁ごとに決めていた現状を見直し、国の統一規定をつくるのが狙い。
人事院は年内にも規則を改正、これを受け総務省は地方自治体にも合わせるよう要請する。
現行の病気休暇は、90日間は通常通り月給が支給され、90日を過ぎると半額支給となる。
一方、病気休職の場合は、最初の1年間は月給の8割を支給され、2年目からは無給となり、
3年を過ぎても復帰できない場合は免職の対象となる。
総務省の調査によると、心の病で1カ月以上休んでいる一般職国家公務員の割合は、
1996年度の0・21%から2008年度は1・39%と、7倍近くに増えている。
http://www.47news.jp/CN/201007/CN2010072101001254.html
363 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 08:27:00.18
公務員というのは心の病になる仮病らしき連中が非常に多いのだが、精神科の医者ならば公務員の実態はおそらくわかっているだろ。
心の病気という目に見えないものまで甘い措置を取れば、当然悪用するに決まっている。
人間社会なんて性善説では成り立たない。
本当に重い病気や怪我ならまだしも、心の病は無給で十分だ。それ以外だって100%支給はやりすぎだ。
民間なら有給休暇がなくなれば欠勤扱いが普通だ。せいぜい労災などで多少の保障が付く程度だろう。
こんな甘い制度を国の統一規定にしたら、どれだけの人が精神科医の元へ駆け込むのか?
364 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 08:29:22.63
自分たちのためならなんでも税金泥棒を合法化する公務員w
365 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 08:35:07.46
いつまでも無駄に元気だ アホ公務員
366 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 09:53:02.34
ここでの公務員ってどこまでの範囲を指すんよ?
警察官や自衛官も含むんなら、むしろ不足気味だと思う
367 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 11:21:06.46
国の役にたっているとでも言いたいのかな
368 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 11:24:51.60
>>366 範囲なんて自分で自由に決めれば良い。
俺は
>>303なんで「仕事」をしてくれれば、
人件費が増えても良いと思ってる。
中間管理職はハンコ押す仕事しかしてないから要らない。でも下っ端は激務で、減らすなら働かない管理職を!新採は指示すれば戦力になるから増員してほしい。
370 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 17:01:58.13
民間の代表面した自称正社員の非正規君w
夢は、解雇規制の撤廃、正規・非正規の区別禁止、ベーシックインカム導入www
民間正社員の非正規君たちへの評価
733 :PVHX ◆q66KYbuLEE :2013/05/16(木) 21:50:22.97 ID:0U3q+xxqO
派遣制度は無能者を有効活用する制度。
派遣会社は無能者の救世主。
全てを直接雇用にする必要はないのです。
誰も困りません。
有能な者は正社員、無能な者は派遣社員として働けるメリットがあります。
優れた派遣制度は継続すべき。
派遣制度は神の制度。
371 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 17:24:01.07
派遣等非正規に対する評価
この板で民間を自称する人たち→優秀と言ったり。同情的でやたらと擁護。
民間正社員たち→厳しい。無能扱い。
↑
これだけでもどんな人間が主に書き込んでいるかは想像がつくw
372 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/19(日) 20:48:46.35
妄想アホ公務員の世界には誰も立ち入れないぞ。と、言うことなのか?
373 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/20(月) 17:14:50.39
hahaha
374 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/21(火) 22:55:12.53
財務省のホームページを見ると、H22年度予算は、
歳入関連
(国債収入44兆、特会繰入額11兆、税収37兆)、
歳出関連
(国家負担支出53兆、人件費7.5兆(その内、国家公務員の給与3.8兆)、地方交付税17兆国債の返済20兆)
と、人件費の率は低い。
また、諸外国と国の歳出と人件費の比率を比べてみると、
日本の歳出比率約15%、
イギリスの歳出比率約18%、
フランスの歳出比率約25%、
アメリカの歳出比率約28%、
ドイツの歳出比率約16%
と、やはりこの中では一番低い。
次に、厚生労働省『賃金センサス平成20年版』に掲載されている
2007年の民間企業(全産業)の労働者の賃金と、
人事院『国家公務員給与等実態調査』による2007年の一般職の国家公務員の賃金を
比較したものです。(※国家公務員の賃金には各種手当含む)
どの年齢階層でも国家公務員の賃金の方が低く、
全体の平均では、民間労働者の平均賃金が635万円であるのに対して、
国家公務員の平均賃金は598万円と民間労働者より低い。
最後に、労働基準法を考えた場合、人件費をカットするなら、
職務時間の免除公務員となる。
もし2割カットとなれば、週休3日制果ては4日制を認めなければならない。
外国の公務員は正確には副業で公務員をやっていることが多く、
日本の公務員はその全てが本業であり外国との比較は別の視点が必要だ。
反論ある?
375 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/21(火) 23:20:15.98
反論だなんて、それ以前でしょ(笑)
財政赤字断トツ世界一位日本国のアホ公務員が書いたアホ文だからね。
376 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/21(火) 23:39:52.91
【イジョちゃん注意報】
公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」「派遣」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、異常であることを教えてあげましょう。
377 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/22(水) 05:58:54.84
378 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/22(水) 14:02:05.16
日本の場合、一つの会社に定年まで勤め続けることができる人は稀で、
途中で正社員以外の仕事に転職することを余儀なくされたり
保障も何もない個人事業主という道を選択することを余儀なくされたり
一念発起して私財を投げ打ちフランチャイズ契約のお店を開業してみたりして
なんとか食いつなぐしかないのが実情である
379 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/22(水) 14:03:16.67
しかし公務員は
正社員のイスに座り続けることができている恵まれた境遇の社員だけを
自分たちの給与額を決める際の参考にしている
380 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/22(水) 15:48:24.93
>>374 ギリシャよりひどい財政状況で、G7で財政健全化約束させられたんだし公務員給与削減は正義。
年金も、生活保護も削り、就職支援も削り、民間入札の値が異常に下げられ続けている。
公務員給与だけ削減しない合理的な理由がない。
反論できる?
>>377 公務員の高給批判を避けて、且つ質を維持するためにも約515万円ってのは中々いい給与設定だな。
これなら国民から批判もない。
このスレは派遣板や経済板でBIや解雇規制撤廃を唱えて民間正社員さんたち
から散々叩かれまくった民間代表の代表面した非正規さんたちの避難場所ですw
382 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/22(水) 23:01:53.46
アホ公務員の能無しコピペ↑見つけたw
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
384 :
公務員の高級お遊戯施設「独立行政法人」の実態:2013/05/23(木) 02:29:51.50
若林亜紀「発表しなきゃいけないちゃんとした役員の他に、『隠れ天下り』と言いまして常任参与とか顧問という形でお金を払ってる人が何人もいるんですね。」
若林「常任参与というのは経企庁・・・内閣府からの天下りなんですけれども、それが年収1600万円でお二人」
一同「ええっ!?」
A「役員でもなんでもないんだよね、この人ね」
若林「はい。それから・・・」
B「え、それ『謝金』という名目で出てるんですか?人件費?謝金?」
若林「謝金です。」
C「1600万円おっ・・お礼で払って謝金ですかっ?!」
A「謝金です」
元官僚 岸博幸「よく政府の調査とかメディアが調査する場合、“あんたの法人に職員の天下り何人いますか?”って聞くんですね。」
岸博幸「でもこういう形だと職員に入らない」
大竹まこと「入らない...」
岸博幸「人件費に入ってないから、申告しなくていいんです。」
D「まあ謝金ですね。そういうごまかしがものすごい」
385 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/23(木) 03:32:45.29
386 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/23(木) 12:31:59.49
タックルで東電の天下り問題を取り上げてたとき、
東電の子会社・関連企業に天下りした職員の数ならある程度把握できているが
下請け企業・孫請け企業にまで拡散してしまった職員の数までは
解明しきれないので
「天下り職員の数 = ∞(無限大)」の表記で解説されてたな
387 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/23(木) 16:14:51.51
表向きは目立たないように気を使い「裏でコソコソゴッソリ戴く」が公務員の歴史だ
388 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/23(木) 22:35:51.93
389 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/23(木) 23:13:42.01
>>388 身分保障付きの公務員と比較することの正当性がそもそも無い。離職率の違いを考えろ。
業種比較で言えば教育業界の民間と教師には明らかに乖離があるし、警察も民間の警備関係などの近似業種と比べても高いな。
自衛隊に至ってはどこの民間と比較スべきなのかすら定かにしておらず、人事院は非公開にしています。
そもそも日本の財政再建のために公務員給与削減すること、それ自体に正当性があります。
公務員がどれだけ反論した所で給与削減の流れは変わりません。そもそも658万が民間準拠であるという、官民格差が存在しないという
その前提自体に国民の大半の庶民がデータを知らずとも違和感を覚え、公務員給与批判をしている時点でおかしいと気付きましょう。
もしその給与が適正なら国民が反発することはありません。
公務員叩き?叩かれる給与水準だという認識をなぜ持てないんでしょうね。年金すら削られる世の中でなぜ公務員給与だけ聖域のままでいていいと思うのでしょうね?
公務員が馬鹿だからか、世間知らずな傲慢か、そのどちらかなのでしょうね。
390 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/23(木) 23:29:05.17
>>388 しかし、離職率が民間16%で、公務員が4%だろ?それで勤続年数での給与比較することに恥ずかしさを覚えないのか?
身分保障されてるって自覚が皆無なんだな。
勤務内容も人事院が類似した職務内容を層分けして比較してるって言うけど、すべて非公開だからそもそも公平性が担保されてない。
透明性がゼロの人事院組織が発表するものに信用が置けないってのが普通の感覚。
いくら考えても650万超えを普通とか薄給という感覚は理解できない。公務員は民間準拠だ、民間もこんなに給与があるなんて詭弁をやめてくれ。
実際にそんだけ高い給与をもらってるなら、日本のどこに不景気なんてものが存在するっていうんだよ。ほんと正気に戻ってくれ公務員。
391 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/23(木) 23:35:08.74
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
392 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/24(金) 00:39:36.02
>>388 >> 見事に証明している。
だなんて、馬鹿じゃん
394 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/25(土) 19:04:09.28
今週の阿久根市の正社員の求人
企業a 月収12.0万 ボーナス2.5ヶ月 1人採用 年休74日 年収174万
企業b 月収18.0万 ボーナスなし 2人採用 年休66日 年収216万
企業c 月収16.1万 ボーナスなし 1人採用 年休87日 年収193.2万
企業d 月収15.0万 ボーナス3ヶ月 1人採用 年休105日 年収225万
企業e 月収20万 ボーナスなし 3人採用 年休67日 年収240万
企業f 月収20万 ボーナス3ヶ月 1人採用 年休108日 年収300万
企業g 月収14.08万 ボーナスなし 1人採用 年休119日 年収168.96万
企業h 月収15.58万 ボーナスなし 1人採用 年休105日 年収186.96万
企業i 月収16.8万 ボーナス3.67ヶ月 1人採用 年休108日 年収263.26万
今週募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収:221.95万(12名)
前週と合算した「正社員1年目」の平均年収:204.45万(12名+22名)
>>307 >>333 参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
395 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/25(土) 19:05:06.25
>>395 ど底辺派遣ちゃんの僻みだね。
やだね〜。
そんなに身分保障がほしいなら、絶対倒産のない都市銀行の正社員にでもなれば良かったのにね。
何の努力もしないで好待遇を得ることはできないぞw
397 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/25(土) 20:38:35.51
正社員になった人は
皆さも定年まで正社員のままでいられるかのような
風説を流布する公務員
398 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/25(土) 20:41:08.49
>>388と
>>394を比較すると
昇給50万/年でも平均の397万円に届かないんだよね。恐ろしいな。
399 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/25(土) 20:46:07.79
日本の場合は
20代30代の時に散々コキ使われて
年齢給が上がったら
使い捨てられるのがフツーだからね
400 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/25(土) 20:47:59.33
>>395 おっとオナニートの俺には関係なかったぜ
401 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/26(日) 06:01:41.59
>>400 フッ、この俺もやっと面白いことが言えたかな と、ドヤ顔のアホ公務員(笑)
402 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/26(日) 09:05:19.35
と、悔しそうなド底辺バイトくん(笑)
403 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/26(日) 20:51:16.07
>>402 簡単だ。
その顔を鏡で見れば見たまんま、答えが解るよ(笑)
404 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/26(日) 22:03:21.37
>>403 【イジョちゃん注意報】
公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」「派遣」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、異常であることを教えてあげましょう。
405 :
非公開@個人情報保護のため:2013/05/27(月) 20:53:25.70
アホ公務員 怒った答えが またコピペ(笑)
406 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/01(土) 21:48:57.76
>>394の続きで、
今週も阿久根市の正社員の募集を統計しようと思ったが、今週はわずか4社4人しか募集がなかったので来週と併せて報告します。
m(_ _)m
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
408 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/01(土) 23:22:25.90
将来は起業するつもり、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
正社員は会社の犬、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。
でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。
だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。
あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー
早く人間になりたい・・・・・(涙)
409 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 13:12:05.37
公務員の給与は民間の水準を参考にして決定される。ということになっています。
(実際には正社員の上位1〜2%のみ)
公務員が税金使って贅沢するためには、
正社員として採用されれば
さも一生安泰であるかのような
虚偽の情報を流しておく必要性があるのです。
ろくな事をしていないくせに他から頭を下げられて当たり前だと
思っているのがバカ公務員。 クズって勘違いなバカが多いww
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
子供のお遊びよりひどい、ろくな事しかできないくせに他から頭を下げられて
当たり前だと思っているのがバカ公務員。 死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww
バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww
公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
411 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 14:28:07.78
岸博幸
元官僚だったよな
タックルだか朝ズバだかで、公務員の平均年収は、国税庁の非正規込みの平均年収に比べて高すぎるなんて逝っていた
統計の使い方もわからないからクビになったんだな
高給の仕事を自ら辞めるなんてあり得ない
412 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 14:48:18.27
>>411 人事院の民間調べも穴だらけだけどな。結構色んな所で言われてるだろ。
人事院のサンプル選びに恣意性があるとか、そもそも業種選別に問題があるとか、
あと完全非公開問題。とか、公務員と役職構造が全く違う民間との比較に無理があるとか。
人事院勧告もその気になればいくらでも叩けるからみんなの党も、橋下もその辺り言ってるし、こいつらが
権力に近づけば公務員の高給も安泰とは言えんのかもしれんな。
413 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 14:53:59.93
>>412 すべての国民の給料明細を公表することを公約にします。
by みんなの維新の会
414 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 18:08:10.57
>>413 維新もどうかとは思うが、民主や生活なんかそれ以外の野党のレベルが低すぎるからな。
特に民主は解党して新党になったほうがいいレベル。自治労は労働者以外のものに目が行き過ぎで
民主を腐らせる根本原因になってるから、あいつらと手を切るべきだろうが、できないな。
維新が嫌なら、公務員は辞職して自分で政党作ったほうがいいんじゃないの?もう国民の大半は
公務員給与削減に反対するって世論にはならないよ。
415 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 18:20:47.52
>>414 > 維新が嫌なら、公務員は辞職して自分で政党作ったほうがいいんじゃないの?もう国民の大半は
> 公務員給与削減に反対するって世論にはならないよ。
ならば、その前に憲法改正しないとね。
法の下の平等を廃止しなければ、違憲になっちまう。
416 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 18:44:51.70
>>415 公務員がそうしたいなら、そうなるように動けばいいよ。憲法改正が必要で
法の下の平等の廃止が必要だと感じるなら、そうなるよう政治的に活動すればいいよ。
現実的ではないと思うけどね。公務員給与削減訴える政党がみんなに維新で、自民は麻生が地方公務員の
給与削減を訴えてるし、民主は自治労と喧嘩して、失敗して歪な形で擦り寄ろうとしてガタガタ。
憲法改正する前に、公務員給与削減するんじゃないのかな。いい悪いは両方の意見があって、両方に正当性が
あるようだからこの際無視してさ。
417 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 20:15:40.54
そうそう、「人事院勧告に基づかない給与削減は違憲だ」とか言って、
国家公務員が訴訟起こしてるんだろ
腐ってるよな
418 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 20:25:34.74
民意を全く意に介さないのがアホ公務員の特徴
419 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 20:42:29.35
>>416 >自民は麻生が地方公務員の給与削減を訴えてるし、
国家公務員が臨時で下げてるから、地方も下げてくれって話だろ。
恒久的なカットなんて主張は無かったはずだが。
420 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 21:38:13.50
>>419 臨時カットで終わると思ってるなら、ほんとに脳天気としか言いようが無い。
G20,G7両方で日本の円安が許された代わりに散々財政再建を約束させられたこと。
日本の財政赤字が世界一なこと。復興があと二年で終わるわけがないこと。
特に消費増税で景気が悪くなり、なぜ増税したのかといわれる。これらのことを総合的に考えれば、恒久カットになるのは目に見えてる。
予言しとく。財政赤字が膨らみ続け、金融緩和を続ければ必ず金利が上がり、そして財政再建が
今以上に必要になることになり、そういったことをマスコミが報道しまくる。
その結果、公務員給与だけじゃない、年金、社会保障、公共事業全てが削られていく。例外を作ればそこを
ついて野党が支持を伸ばしてくるから与党は公務員給与だけ特別扱いできない。
未来は常に変化し続ける。勝ち組と負け組の職種は特にそうだ。かつては花型だった繊維、石炭業界が衰退したように、
ITバブルが弾けてIT関係が落ちぶれたように、建築業界が公共事業という政府のさじ加減でガンガン倒産したりと
まったり高給の東電の自己資本比率のとんでもない悪化に膨らみ続ける賠償、サムスンの台頭で下請けにまで落ちぶれた家電業界。
勝ち組と言われた就職人気業種はいつか必ず落ちぶれる。公務員とて例外ではない。
個人として如何に人材としての価値を持てるかがこれから生きていく上で重要になる。制度や組織に依存し過ぎると痛い目を見る。
特に公務員はその制度や組織に対する国民の反発が民間以上に大きいということを忘れてはいけない。
421 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 21:41:13.65
>>416 みんなの党や維新の信者は、法の下の平等がいらないという話なんだけど?
馬鹿なの?
氏ぬの?
422 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 21:42:13.58
公務員が勝ち組だったことが今までにあったのか。
>>420 >>特に公務員はその制度や組織に対する国民の反発が民間以上に大きいということを忘れてはいけない。
民間以上に大きい根拠は?
424 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 21:45:35.84
>>422 フルタイム正規公務員が、民間ど底辺非正規に比べれば勝ち組なのかな?
でも、民間ど底辺非正規なんて、何も苦労しなくて手厚い公務員の保護が受けられるんだろ?
勝ち組はどっちですか?
425 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 21:51:44.67
>>423 根拠?維新やみんなの得票の伸びを見てないの?自民も民主ですら公務員改革に、給与削減に手をつけているのが
国民から支持されているからという判断の元に行われてるとわからない?
いやデータとしてはないよ?だから反発がないと公務員が思うならそう思えばいいと思う。
国民が公務員給与削減に絶対反対で、そういった政策を掲げる政党には票入れないって思うなら
そうなんだろうね。公務員の中だけかもしれないけど。
426 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 21:55:47.60
>>422 勝ち組だよ。実際の評価は多分に主観的なものだから断言するのは難しいけど、
就職人気に、親が子供にしたい職種の人気、予備校の講座の人気。ローンの組みやすさ。こういったことからも
世間の流れとして公務員が勝ち組だと考えている人が多数派だと思うよ。
もちろんデータはないから公務員が負け組だと国民の大半が思ってる可能性は十分ある。
>>425-426 岸博幸
元官僚だったよな
タックルだか朝ズバだかで、公務員の平均年収は、国税庁の非正規込みの平均年収に比べて高すぎるなんて逝っていた
統計の使い方もわからないからクビになったんだな
高給の仕事を自ら辞めるなんてあり得ない
こんな売国奴にだまされる奴が一定数いるってことはやばくね?
そこにつけ込む中国人ご苦労様。
428 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:04:27.06
>>427 俺は岸博幸が売国奴だと思わないし、騙されてるとは思ってないけどね。
まぁ、公務員が言うように給与削減が完全なる間違いであり、それが日本の進むべき
正しい道ならそれを訴えれば、きっと国民の支持を得られるから大丈夫なんじゃないの?
現状、その訴えを国民が受け入れてるようには見えないが。
公務員の代弁者が三橋みたいなのしかいないっていうのは不幸だと思うけど。
>>427 しかも、こんな奴再就職したのがほとんどが学力試験を経ないで入学できる自称大学(通称レジャー施設)の管理人(自称教員)
慶応でさえ、一般入試の入学者割合は3割程度と言われいてるらしい
あとは剣玉がうまければいいのか?
>>428 えー?
毎日働かない民間の集団が毎日働く公務員集団より給料が低くない根拠を示しているのかい?
あのあごが根拠なのね?
431 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:10:07.00
>>430 テレビ局は絶対に嘘をつかないと思っているのがイジョちゃんなんだよ。
珊瑚落書きでググってご覧(失禁)。
432 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:16:35.17
>>430 公務員給与削減はそれだけの問題ではなくて、財政再建のために必要な一手という
ことも思い出してくれ。日本の少子高齢化に財政赤字のひどさ、このままでいれば
日本は自重で潰れる。
絶対に外れない予言をしとくよ。公務員給与削減は確実にされる。国民の反発が少ないし、社会保障すら切られてるのに
特別扱いするなとか言ってね。
で、財政再建はもう避けられないんだから歳出削減は日本の避けられない未来。
最後の予言
問題は公務員給与削減以上に削減される民間給与。だから公務員は削減される未来でも勝ち組のままだし、公務員は削減されたと
どれだけ言ってもまだ足りないと国民は言い続ける。
通常で朝9時から夜8時、残業あるときは夜10時、繁忙期は朝2時まで毎日続いた前会社と比べたら公務員なんかただの甘え
434 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:29:03.69
あともう一つの予言
地方自治体はあまりにひどい赤字自治体が多すぎるため、どんどん財政破綻していく。
それを避けようと地方税を上げまくり、自治体と住民との深刻な対立が生まれる。すでにその徴候は
出てる。その象徴が維新。あの本質は自治体運営とそれに対する住民の批判という対立が根本。
で、その流れでどうあがいても地方公務員の給与も削減される流れになる。今は破綻していないから労組や人事院とか言ってられるが、
そうも言ってられなくなる。東京都以外での話。
435 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:33:26.52
でも根拠はないことだけはわかった
436 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:36:53.82
>>433 公務員から見ても、全然驚くに値しないけどなあ。
437 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:38:26.93
>>435 根拠なんて賛成派、反対派がそれぞれスレでも出してるだろ。賛成派は非正規が含まれてるからダメだといい、
正確なデータがないから地方自治体においても民間と公務員に給与格差はないという。
反対派は人事院勧告そのものが信用性がないといい、地方において正確なデータがなくても類推すれば公務員給与ほどもらえるはずがないという。
結局は根拠なんていくらでも出せるし、いくらでも反論できる。問題は現実的な財政再建問題とどう向き合うか。
そこを無視して人事院勧告に従えばそれでいいってのが今は良くても十年後、二十年後も同じように行くかというと甚だ疑問である。
>>436 ならアンタはどれくらい働いてるの?
納期が間に合わない時は、朝まで会社で徹夜とかもあったけど
因みに女ですよ
439 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:40:53.46
>>436 そうそう。
民間(正規に限る)から転職してきた奴が泣いていた。
5時に帰れると思っていたけど、公務員になったら12時までに帰れない。
みのにだまされたーーーーーーw
440 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:41:55.14
441 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:43:43.76
>>436 公務員も必死に自分らをディスってるけどさ、その反応が
>>438ってのを見れば、
国民が公務員に対してどういう感情を持ってるか少しは想像できるんじゃないのかい?
442 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/02(日) 22:47:29.72
>>440 根拠根拠って言うけどさ、例えば三橋は幾つもの根拠をあげて日本は財政破綻しないって言ってるけど、
こんだけの赤字で財政破綻の可能性がないってのがありえないってのは世界の常識。
根拠も大事だろうけど、結論ありきの根拠のための根拠もあり、逆の立場の意見にも根拠はある。
それはつまり未来は所詮未定なのだから、数多くあるデータを恣意的に参照すればどんな未来のための根拠も用意できるってこと。
>>442 つまり、根拠のない「予言」って訳ねw
ご苦労さんw
>>438 で、あなたは今何をして働いてるの?
公務員なの?
444 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 00:01:31.84
>>443 根拠なんて財政再建のための歳出削減で事足りるだろ。
それすら認めないのが公務員ってわけか。
447 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 00:32:48.47
>>445.6
やっぱり認めないwwさすが公務員。年金や社会保障費の削減は財政再建のために必要だと認めながら、
公務員給与だけは特別、聖域ですか。そうですかww
しかも三橋と同じ論理で財政破綻はないから、歳出削減しなくていいとまで言ってるww
さすがですね〜、公務員。是非そのままでいてください。国民の大半は公務員給与削減賛成で、その政策を
掲げる政党に投票しますし、きっと給与削減はもっとされることでしょう。
でも大丈夫。きっと公務員の皆さんがこの日本の財政赤字の最中、財政再建の最中においても給与削減をしない
根拠とやらを提示して、国民の誰もがそのとおりだといい公務員給与が維持されることになるんでしょうねww
頑張ってww公務員ww
公務員って認められたい願望強いよな
そういうところがうんざりして嫌いなんだけどw
このスレは派遣板や経済板でBIや解雇規制撤廃を唱えて民間正社員さんたち
から散々叩かれまくった民間代表の代表面した非正規さんたちの避難場所ですw
>>438 公務員だったら、仕事の締め切りを守らなくてもいいと思ってるのかね。
終わらないなら徹夜してでも仕上げるなんて、全く当たり前。
質問に対する答弁が作れなかったから議会が開けませんでしたとか、
予算要求ができなくて来年度の予算がゼロになりましたとか、
試験の採点が間に合わなくて合格発表が延期になりましたとか、許されると思う?
>>441 そりゃあ分かるけど、事実じゃないことを前提に感情を持たれてもなあ。
リアルでお付き合いのある人は、遅くまで仕事をしていることくらい
よくご存じですけどね。見ている人はちゃんといるもんです。
>>448 うんざりさせてごめんな。
いい仕事をしたらボーナスがドッカーンともらえる仕事とは違うので、
人に認められることでモチベーションを保ってんのよ。
>>451 認められようという気持ちがある分、中々立派な公務員だと思う、マジで。
俺なんか、馬鹿な客が自分の思い通りならなくて、むくれて帰る時に遣り甲斐を感じてるからねw
あれ見てると本当に面白いw
453 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 04:28:42.91
国民は公務員叩きをしておきながら
公務員志願者が未だ激減しないのが何よりの皮肉だな。
みんなの党が5万人削減・身分保障の撤廃
労働基本権の付与を提示したけど
これから優秀な公務員がどんどん流出して
行政サービス(警察・道路河川等)が低下して
国民にはね返ってきそうな悪寒。。。
454 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 05:37:55.59
アホが繰り返し妄想してる(笑)
455 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 06:19:32.27
456 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 11:42:54.77
根拠がおまえのアホにあるのに、他に何かあると思ってしまう爆オチ(笑)
457 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 20:21:36.25
>>456 イジョちゃんってヤッパリDQNなんですね(納得)。
もしかして、わざと馬鹿ぶっているの?
将来は起業するつもり、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
正社員は会社の犬、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。
でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。
だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。
あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー
早く人間になりたい・・・・・(涙)
459 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 20:46:44.71
なにそんなに必死になっちゃってんの?
460 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/03(月) 21:05:02.13
461 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/04(火) 00:52:21.31
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
462 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/04(火) 00:53:06.49
はしげといい
みんなの浅尾といい
公務員異常に敵視してる政治家って
自虐史観ばりばりの反日的なやつ多いな
463 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/04(火) 04:18:10.27
そう思うのはバランス感覚を捨てたネオナチスな奴等だけだろ
465 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/04(火) 21:58:27.30
>>462 しかも自分に都合のいい単純な平均が大好き。
平均万歳!
467 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/05(水) 17:18:39.20
>>466 あらためて公務員板をながめてみるとエロ誘い漫画が多いなここわw
アホな公務員が真面目な顔でシコシコやっとるのを想像してしまったわw
>>447 お前は何処の世界で生活してるんだ?
公務員給与は削減してるけど社会保障、年金を聖域にしてる現状では財政再建は無理ってのが現状だぞ
そもそも財政状況が悪化してる原因は少子高齢化による社会保障費の増加と不景気による税収減少
「公務員の給与が高いから財政状況が悪いんだ!」とか言ってるのは「私は無知です! 馬鹿です!」と言ってるようなもん
原発止めて燃料費が増加したから電気代を上げざるえないのに
「電力会社の給与が高いから電気代が高いんだ!」とか言ってるのと同じ構図
469 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 06:08:28.97
少子高齢化による社会保障費の増加と税収減少って分かってるのに、各自治体はより多くの企業を誘致して住民の雇用を安定させたり、雇用を安定させる事によって副次的に得られる少子化対策を積極的にしてない。
その上、齟齬が生じると議員に責任を擦り付ける始末ですね。
結局、上記の仕事をしてないし、責任も取らないけど、給与だけは確実に貰いますという主張ばかり言ってるのが公務員の現状です。
470 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 06:15:54.06
>>468 社会保障、年金両方削ってますよ。ニュースをきちんと見ましょうね。
現状認識が間違ってる。
そもそも財政状況の悪化の原因は複合的なものであり、社会保障費の増加と不景気による歳入低下に加えて、
公務員給与の財政圧迫も含まれます。公務員給与だけを聖域にして、公務員給与の削減なしの財政再建はあり得ません。
よく考えてみましょうね。生活保護や年金は其れがなければ死人が出ます。それを削ることは生存権の否定につながり、
国家としての体裁を整えることが維持できなくなります。それでも削っているのですが限度があります。
その点、公務員給与には削減幅がまだまだあります。平均650万以上で、地方に至っては700万近い。ここをいくら削っても
それ以下で生活している日本人が大半だと考えれば、生存権から見ても全く問題ありません。
電力会社も原発停止に賠償が絡んで電気代が上がっていますが、それにより会社の財政が悪化すれば当然社員の給与を下げて、健全化を図ります。
当たり前ですね。業績悪化が経営陣の失敗でも社員がリストラされるなんて例はいくらでもあります。
公務員給与削減は問題なく、正義です。あなたがいくら吠えても、国民も、その代表である政治家も、マスコミも給与削減賛成です。
残念でしたねww公務員の皆さんww
>>470 全てに渡って削減がかかってるのは判りきった事だろ
鬱憤晴らしで、煽るだけの粘着レスをするなよな
>>468だって給与削減されてるって言ってるじゃん
お互い自分の不満を言ってるだけで、全体の事情を知らないわけじゃないだろ
こんなところで相手の頭を後ろから叩くようなことしてないでリアルで頑張れよ
472 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 07:31:24.30
>>471 分かってないな。問題は日本の財政赤字の巨大さだよ。歳出削減が全く足りてないってこと。
つまり歳出はもっともっと削減する必要がある。どこを削るべきかというのがこれから日本の主要な政治テーマになるのは間違いない。
そして公務員は自分の給与は維持したまま、社会保障や年金を削れというが、一般国民はそれだと餓死するような人が多発するから
削るなら公務員給与を少しでも多く削って、貧しく、保証が削られて餓死するような人々を一人でも減らすようにするべきと言うだろう。
間違いなく公務員給与は削減される。公務員以外誰も困らないし、公務員給与削減では人が死なないからだ。
公務員はもう諦めて如何に削減された給与の中で生活レベルを下げずにいきていけるかを模索した方がいいだろうな。
473 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 19:14:48.74
>>468 単に全然足りないと言っているだけ。
小幅に削減を回数重ねても民間並みにはまだ遠い。
原資が減ってきた現状、いくら分からないふりをしても無駄。
将来は起業するつもり、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
正社員は会社の犬、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。
でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。
だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。
あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー
早く人間になりたい・・・・・(涙)
475 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 20:38:55.68
ホントにおまえの表現は暗い性格が出てるな(笑)
476 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 20:40:10.62
公務員は安月給。そのかわり倒産やクビ切りがなく老後も安泰。
いつの間にかこれ以上を望む連中が増えすぎたのでいい加減にしろよ
と、なる。
昔に較べて今の公務員の質が良くなったとは少しも思えない。
むしろ変なのが多くなってないか?
表向き国民に奉仕するなどと謳っておきながら
裏でコソコソ税金泥棒を合法化するなど言語道断でしょ。
大卒もいる中小企業並み待遇で十分です。
キャリアは置くとして、これに文句を言う人間は公務員に向いていないんだね。
477 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 20:56:00.31
それほど高い生涯賃金が欲しいならリスクと取って民間にゆけばいいと思うがね。
世の中はノーリスク、ノーリターン。ローリスク、ローリターン。
普通人には、楽して稼げる仕事人生などありません。
そう思いませんか?アホ公務員さんw
478 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/06(木) 22:09:42.08
>>477 イジョちゃんにそっくり返すよw
その言葉(失禁)
480 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/07(金) 05:54:49.97
だから、おまえみたくアホな生徒は放置されてきたでしょ(笑)
481 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/07(金) 19:22:24.33
残念というか、アホ公務員のアホ文には
誰もまともに相手にしたのを見たことが無い
なので、またこれも“無駄に元気なアホ公務員”なわけ
482 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/07(金) 19:35:28.74
>>478 相手は民間だよ。日本文が通じないのか? アホタレがw
将来は起業するつもり、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
正社員は会社の犬、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。
でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。
だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。
あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー
早く人間になりたい・・・・・(涙)
484 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/07(金) 22:38:30.54
何と愚かなアホばかりだw
今現在の状況は己の過去が全て
現状の文句を言うなら自分自身に言えばww
485 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 05:34:46.88
アホ公務員はDQN脳
ので、妄想劇場もアホなDQN劇
何度やってもアホ文から抜け出せない(笑)
486 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 08:13:43.35
イジョちゃんだけが、まともに相手をしてる(笑)
487 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 09:51:27.67
あー、公務員になってよかった。
488 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 09:55:28.66
だからまともになんかじゃなく、馬鹿にしてるんだってw
気持ち悪いこと言うなよな(笑)
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
490 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 11:50:33.65
心酔する中小企業診断士が基地外だから荒れてるの?
2009年の公務員給与の平均643万円、民間企業の平均406万円を精査してみましょう。
公務員の平均にはバイトやパートの賃金は入っておらす、民間には入っています。
公務員には3割の非正規がいると言われております。
しかし、1つの席を1人の非正規職員が1年を通して勤続することは稀で、通常は1ヶ月の
短期バイトです。
このため、職員の人数の比率は、正規:非正規=7:36となります。
非正規の時給を800円と高めに見積もると、1ヶ月の給料は12.8万円で、年収も同額の
12.8万円となります。
以上の数字を前提に、公務員の真の平均年収を算出すると116万円となります。
以上をまとめると、
公務員のバイト、パートを含む平均年収・・・116万円
民間のバイト、パートを含む平均年収・・・406万円
こんどは、民間の正社員の平均給与を逆算してみましょう。
非正規率は次のホームページのデータを用います。
ttp://www2.ttcn.ne.jp/honkawa/3250.html これをみると36%が非正規となっています。
非正規は年に1時間しか働いていない人も含まれているので、非正規の年収を
最低賃金の全国平均の730円とします。
ttp://www2.mhlw.go.jp/topics/seido/kijunkyoku/minimum/minimum-02.htm すると、民間の正社員の人件費は、なんと952万円にもなるのです。
以上、年収についてまとめると公務員は約100万円ですが、
民間正社員の人件費は1000万円近くになるのです。
格差社会の元凶ここにありなのでしょうか?
492 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 12:22:23.62
アホ公務員がなんか言ってますが、誰も関心を持ちませんw
なにせ何百回も心のこもらない只のコピペですからね。
地頭の無い証拠(笑)
495 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/08(土) 16:08:16.92
>>488 iイジョちゃんであることをとうとう認めました(笑)。
てす
497 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/19(水) 17:41:18.20
5/27〜6/14までの阿久根市の正社員の求人
企業a 月収17.72万 ボーナス3.5ヶ月 5人採用 年休98日 年収274.7万
企業b 月収16.0万 ボーナスあり※1 1人採用 年休66日 年収202万
企業c 月収13.0万 ボーナス4.0ヶ月 2人採用 年休113日 年収206万
企業d 月収14.96万 ボーナス3.8ヶ月 1人採用 年休106日 年収236.4万
企業e 月収13.0万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休65日 年収184万
企業f 月収16.0万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休65日 年収224万
企業g 月収11.45万 ボーナスなし 1人採用 年休68日 年収137.4万
企業h 月収14.01万 ボーナス3.0ヶ月 1人採用 年休125日 年収210.15万
企業i 月収15.0万 ボーナス3.0ヶ月 1人採用 年休105日 年収225万
企業j 月収13.5万 ボーナス3.0ヶ月 1人採用 年休84日 年収202.5万
企業k 月収16.1万 ボーナス4.0ヶ月 1人採用 年休105日 年収257.6万
企業l 月収15.0万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休87日 年収210万
企業m 月収18.0万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休87日 年収252万
企業n 月収12.7万 ボーナス3.5ヶ月 1人採用 年休105日 年収196.9万
企業o 月収13.5万 ボーナス3.0ヶ月 3人採用 年休84日 年収202.5万
企業p 月収12.5万 ボーナス2.5ヶ月 1人採用 年休89日 年収175万
企業q 月収18.0万 ボーナスなし 1人採用 年休89日 年収216万
企業r 月収20.3万 ボーナス4.0ヶ月 1人採用 年休105日 年収324.8万
企業s 月収20万 ボーナス1.5ヶ月 1人採用 年休95日 年収270万
企業t 月収17万 ボーナス1.5ヶ月 1人採用 年休95日 年収229.5万
企業u 月収20万 ボーナス1.5ヶ月 1人採用 年休95日 年収270万
企業v 月収23万 ボーナスあり※1 1人採用 年休96日 年収286万
企業w 月収15.58万 ボーナスなし 1人採用 年休105日 年収187万
企業x 月収14.08万 ボーナスなし 1人採用 年休119日 年収169万
企業y 月収17万 ボーナスあり※1 1人採用 年休94日 年収214万
※1:10万として仮計算
期間中募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収:228.59万(35名)
前回までと合算した「正社員1年目」の平均年収:216.70万(35名+34名)
>>394参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
>>497 要するに採用1年目の年収だよね?
で、大卒要件の企業はあるの?
なければ高卒採用1年目の年収ということになるが?
国家公務員の1年目と比べてどうなん?
感想を聞かせてくれ。
国家公務員初任給
大卒 月給 181,200円
高卒 月給 140,100円
499 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/19(水) 19:12:25.95
>>498 ハローワークのHPからの抜粋だから大卒等の学歴要件や資格要件は、各自ネットから検索できます。
ただし、昇給についてはHPには記載がないがハローワークで直接端末操作すれば見れます。
面倒臭いので各社の昇給についてまで個別に言及しませんが、「昇給なし」が約2割、「昇給あり」とは書かれてるものの額が記載されてないものが約4割、昇給1000円〜5000円が約3割、5000円〜30000円が2〜3社位程度。
>>499 感想を聞かせてくれと書いてるのになぜ書かない?
国家公務員試験を突破するのと阿久根の民間企業に入社するのは難易度的にどうなのかも一緒に答えてくれ。
俺は公務員が厚遇だとは思わない。
能力と資質に応じた給与を受けているだけだと思うが、君は上記の事実を踏まえてどう思うのか、根拠を添えて説明してくれ。
501 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/19(水) 19:55:32.31
>>500 感想なんて主観的なものを求めてどうするのですか?
示したデータで言えるのは、40代だろうと50代だろうと会社辞めたり、首になったりしたら、この水準で生活をするということだけです。
>>501 じゃ、何のために何度も阿久根の求人データを載せてるの?
「阿久根の民間はこれぐらいなのに、公務員は厚遇過ぎる!」と言いたいからじゃないのか?
それなら高倍率の国家公務員試験を突破した高卒の初任給が140,100円という事実と、
阿久根の民間の採用1年目の給与を比較してどう思うか感想ぐらい言えよ。
俺は公務員が厚遇とは思わないと書いたよな?
公の掲示板に何か書いて、何らかの意思を他人さんに伝えようとしているのに、事実を比較して感想も言えないなら
チラシの裏にでも書いていればいいと思うがどうよ。
503 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/19(水) 21:32:21.52
>>502 データ自体は正直だが編集する人の私意性でどうにでも解釈を変えられる事はこれまで他の公務員板でも見れただろう?
その私意性を排除してデータを記載しているだけ。
判断は第三者に任せる。
504 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/19(水) 21:46:07.34
505 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/19(水) 23:34:08.83
>>503 >その私意性を排除してデータを記載しているだけ。
なら、ハローワークにある求人だってことは、明記すべきだよね。
新卒で仕事を探す人は、普通はハローワークを経由しないよね。
506 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/20(木) 01:28:39.59
日本という国は、せっかく正社員になっても
20代30代のうちに散々コキ使われた挙げ句
大半の人はポイ捨てされて年収100万200万生活を余儀なくされてしまう運命にあるワケです。
新卒で入った会社をいったん辞めてしまうと、もうろくな再就職先などありはしないワケです。
パートアルバイトなどの非正規雇用や保障のない個人事業主という選択をして
なんとか食いつなぐしかないワケです。
だけどそういった事実が表沙汰になってしまうと、公務員の給与は民間の水準を参考にしていると宣言してしまっている手前。
「公務員は税金使って贅沢している」
という批判が拡大してしまう恐れがあるワケです。
だから会社勤めの人というのは
ボーナスが支給されるし残業もほどほど。
定年まで勤めたら退職金。退職したら企業年金で安心の老後。
さもそれが普通の人の人生であるかのように大衆に誤認させておく必要性があるワケです。
正社員ではない人は、人生の落伍者なのだと。
努力を怠った人なのだと。
貧しい生活をしているのは、自業自得なのだと。
そういう風に、思わせておく必要性があるワケです。
507 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/20(木) 01:30:07.14
す べ て は 公 務 員 が 税 金 使 っ て 贅 沢 す る た め
地方公務員も国家公務員と同様に、出世競争に負けた同輩が辞めてくシステムにすれば良いのに…
若手公務員をより雇用できるし、地方なら天下り先も整備されてないからね。
509 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/20(木) 19:57:45.28
なにその国家公務員には身分保障がないかのような言いぐさ
来週末にはほとんどの役所でボーナス(期末・勤勉手当)が支給されるが、ヤフコメや2ちゃんでは
底辺の妬みレスで埋め尽くされるんだろうなw
公務員のボーナスなんて、同程度の能力や資質を兼ね備えた人間の中では安いほうなんだけどな。
駅弁、マーチ、関関同立あたりを上位3割ぐらいの成績で卒業したやつが、40代半ばで65万とか安すぎだろ。
高卒、Fラン大卒で中小零細にしか拾ってもらえなかった連中が「民間ではボーナス出ないところもあるのに
なんで赤字の役所でボーナスが出るんだ?」って妬んでみても惨めなだけだと思うがな。
ま、来週には底辺の阿鼻叫喚をニヤニヤしながら見て、旨い酒でも飲むかなww
511 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/22(土) 18:40:53.43
512 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/23(日) 00:39:29.07
>>510 いつまでも無駄なことをほざくなw
本当にそうならとっくに辞めてるって、みんな知っているからwww
>>512 民間だろうが役所だろうが、途中で転職すると普通は待遇が下がる。
年収600万の公務員も転職すれば当然下がる。
最初から民間にいっていれば800万もらえる能力がある人でもそうだ。
同じ大学の同級生同士同じ能力の40歳、公務員で600万、民間企業で800万貰っている二人が転職したらどうなるか考えてみろ。
非論理的な反論は、自分の知性のなさをさらけ出してるにすぎない。
恥ずかしいやつだな。
514 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/23(日) 19:46:44.21
>>513 普通は下がるっておかしいだろ。データでは半分は上がるって出てるわ。
あと、転職で下がるってことは無能ってことだからな?普通は能力高ければ上がるわ。
別業種転職が全体の25%ぐらい存在するから転職すると年収が下がる層が増えてるだけで、
キャリアアップならもっと高い確率で上がります。
しかも同じ能力という設定で公務員で600万貰ってる人間は、民間では400万ぐらいしかもらえません。
残念だけど、公務員が前職というだけでマイナス評価する民間は多数存在します。つまり公務員は基本、無能という評価です。
あと、民間と違って制度に乗っかって生きて、利益度外視の生活送ってることから民間に言っても通用しないってことだろうな。
公務員の給与下がるのは確定事項。そしてどんだけ下げても公務員組織が人を腐らせ、無能にするので、民間転職を構造そのものが妨げ、
デモも禁止されているので結果として、給与削減が業務に影響をあたえることはないのであった。
論理的に公務員給与は下げるべきってことだな。
>>514 >普通は下がるっておかしいだろ。データでは半分は上がるって出てるわ。
>あと、転職で下がるってことは無能ってことだからな?普通は能力高ければ上がるわ。
ヘッドハンティングでない限り、普通は下がるな。
その人をその企業で使えるよう研修する必要があるからな。
ある程度の評価があって現在の待遇があるわけだ。
転職先からすれば、どこぞの馬の骨なわけで、上の待遇を用意する理由に乏しい。
516 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/23(日) 21:50:17.43
>>513>>515 だから無駄なことをほざくなと言っている
辞めないのが答え。本当に損ならとっくに辞めてるってwww
どんなに必死になったところでバレてる
517 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/23(日) 21:52:23.36
>>515 転職に対するイメージが偏りすぎだろ。業務知識や経験、資格があるならヘッドハンティング
以外での転職でも給与が上がるなんてのは普通なんだよ。実際48%の転職では上がってる。
公務員は転職なんて考えたことすら無いんだろうから知らないんだろうな。
518 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/23(日) 22:01:01.12
>同じ大学の同級生同士同じ能力の40歳、公務員で600万、民間企業で800万貰っている二人
なにその「学力同じなら民間企業のほうが年収高い」みたいな言いぐさ
>>514 >データでは半分は上がるって出てるわ。
ソースを教えてくれ。
ついでに501では「40代だろうと50代だろうと会社辞めたり、首になったりしたら、この水準で生活をするということだけです。」
について意見を書いてくれ。
できれば公務員を批判する立場同士で意見を統一してくれれば助かる。
>しかも同じ能力という設定で公務員で600万貰ってる人間は、民間では400万ぐらいしかもらえません。
どういうメカニズムでそうなるのか説明してくれ。
民間では40歳で400万しかもらえないのに600万もらえる公務員にならない理由は何なんだ?
当然公務員試験を突破できる能力と資質を備えているのに、あえて40歳で400万しかもらえない民間に行くのは何の宗教で何の修行なんだ?
>>516 >だから無駄なことをほざくなと言っている
辞めないのが答え。
無限ループになってるぞww
辞めたら今の待遇より下がるから辞めないと言ってるだろ。
反論するなら理詰めでこれを崩してから言えよ。
5/17〜5/21における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)
企業a 月収16.5万 ボーナス4〜20万※1 1人採用 年休88日 昇給1500〜3000円 退職金なし 年収218万
企業b 月収14万 ボーナス4ヶ月 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収224万
企業c 月収20万 ボーナスなし 1人採用 年休93日 昇給なし 退職金あり 年収240万
企業d 月収14.8万 ボーナス1ヶ月 2人採用 年休80日 昇給10000〜20000円 退職金なし 年収192.4万
企業e 月収20万 ボーナスなし 1人採用 年休85日 昇給なし 退職金なし 年収240万
企業f 月収16.5万 ボーナスあり※2 1人採用 年休85日 昇給3000円 退職金あり 年収208万
企業g 月収11.385万 ボーナスあり 4人採用 年休87日 昇給なし 退職金あり 年収146.62万
※1:20万と仮設定
※2:10万と仮設定
今回募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収:191.02万(11名)
前回までの募集と合算した「正社員1年目」の推定平均年収:213.17万(11名+69名)
>>497 参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
5/17〜5/21における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測)
企業a:234.2〜250.4万
企業b:224万
企業c:240万
企業d:309.4〜426.4万
企業e:240万
企業f:240.4万
企業g:146.62万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
522 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/24(月) 19:27:13.32
523 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/25(火) 19:11:04.01
>>519 http://doda.jp/guide/ranking/051.html 転職事情はこれだな。まぁ、転職したら基本給与下がるってのは嘘ってことだな。
しかし、公務員試験を妄信しすぎだろww公務員はよww
どういうメカニズム?お前らが公務員をやめないのが何よりの証拠。大体民間行けば200万も年収上の能力持ってるなら
誰でも転職するってのww
アホだよなー公務員。みんなが躍進したおかげでどんどん公務員給与は削減されていくから。覚悟しろよ?地方も同様だ。
明らかに半数は基本給は下がってるな。
525 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/25(火) 22:58:41.06
>>524 全体の四分の一が未経験職種への転職なのを無視するな。前職無視するならそりゃ給与は下がる。
お前のいう経験込みの転職だけを見れば給与は上がってるんだよ。
526 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 00:32:12.66
>>523 >大体民間行けば200万も年収上の能力持ってるなら
>誰でも転職するってのww
あなたが就職するときって、年収だけで仕事を決めたかい?
どんな仕事をしたいっていう希望は何も無かったの?
527 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 01:21:11.97
将来は起業するつもり、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
正社員は会社の犬、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。
でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。
だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。
あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー
早く人間になりたい・・・・・(涙)
528 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 07:15:12.89
よほどこのスレが目障りなんだな
529 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 08:31:21.00
都合の悪いことは「見えない、聞こえない、理解できない」の三重苦を謳歌している頭の不自由な人は、自分の身勝手さもわからない。
530 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 16:45:02.23
なんだそりゃ そのまんまアホ公務員じゃないか(笑)
おまえな 姑息に裏で削除(アクセス規制)工作しまくっても無駄だってwww
531 :
:2013/06/26(水) 18:40:32.52
↑
アホ公務員が気になって仕方ありません。
という気持ちがよく表れているな(笑)
532 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 19:10:24.56
おまえだろが必死になっとる気持ちがよく表れているのわw
こっちは最初っから そのおまえのアホぶりを楽しんでるんだよ(笑)
533 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 23:02:39.61
此処に書き込んでいる底辺諸君
書き込みを始めたその日から幾日経つのか…
その日より次の日さらに次の日
一昨日より昨日
昨日より今日
今日より明日
諸君等の生活は向上したのかね?
よーく考えてみろw
534 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 23:29:54.27
と、少額納税の底辺公務員が目の前の鏡に向かって言うと説得力は あるか?(笑)
535 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/26(水) 23:47:02.48
>>534 と、税金も納めた事が無い底辺の極みがほざいておりますww
536 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/27(木) 00:20:47.35
>>533 意欲と希望も公務員が準備しなきゃならんらしい。
それで生活が向上するっていうのなら、できる限りのことはするけどさ…
537 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/27(木) 13:37:35.60
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ないのですが、
日本国内に『我が国の公務員は多すぎる! 数を減らすべきだ!』と真顔で言ってのける人が存在しています。
日本の公務員数の対労働人口比は、OECD諸国の中でダントツに小さく、
OECD平均と比較しても3分の1程度です。これのどこが『公務員が多すぎる!』のか不思議でなりません。
現実には、日本の公務員数は国際的に見ると少なく、だからこそ日本は『経常収支黒字国』であり、
デフレが続いている可能性が高いのです。
日本は公務員数のみならず、公務員給与の対GDP比率も世界で最低水準です。
2007年の主なOECD加盟国の公務員人件費の対GDP比率を見ると、日本が6.9%、アメリカが9.9%、イギリスが
10.9%、フランスが12.8%、フィンランドが13%、スウェーデンが15.1%、そしてデンマークが16.9%となっている。
北欧諸国は『政府がたくさん税を徴収し、たくさんサービスを供給する』という国家モデルですから、
日本と比べても意味がないでしょう。とはいえ、北欧諸国以外の米英仏3か国と比較してさえ、
日本の公務員人件費の対GDP比率は小さいのです。
昨今の公務員叩きは魔女狩りの色が濃く、極めて不健全だと思います。
公務員を『悪者』に仕立て上げ、それを叩くことで自らの権力を高めようという政治的意図が見え隠れします。
この種の魔女狩りを得意としたのは、
スターリンや毛沢東などの共産独裁国のリーダーたちであったことを知っておきましょう
538 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/27(木) 14:12:02.70
なぜ、公務員は叩かれるのか
それは、日本の公務員の数が少ないからだ。
従業員数の5%しかいない。先進国中最小である。だから、たたいても95%からは支持される。
ギリシャはこれが50%近い。これでは公務員たたきはできないだろう。
日本の公務員は人手不足からサービス残業に明け暮れする毎日である。
不況の時は失業者を公務員として採用すればよい。
財源がない?そんなことはない。日本は世界一のお金持ち国家である。
国債は100%円建てである。95%は国内で消化されている。
ということは、外国から見れば日本は無借金国である。
対外純資産も、所得収支も世界一。世界中の預貯金の60%は日本人が持っているのです。
デフレギャップが毎年400兆円発生している。国債を100兆円増発してもインフレにはならない。
国債発行残高1000兆円が問題?借り換えれば済む話だ。
10年前の長期金利よりも今の長期金利ははるかに安くなっている。
借り換えにより、支払利息が減って財政は助かる。
発行残高が気になるなら日銀が買い取れば済むことだ。
日銀は政府の子会社であり、債権債務は相殺される。
また政府には通貨発行特権がある。これだと国債発行残高は増えない。
国債を発行しないと、預金は増えても借り手がない。
国債を買わなければ倒産の危機に陥る金融機関が困るだけだ。
539 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/27(木) 18:21:14.32
公務員だけはどこまでも聖域だ と、言い続けてやまない
ほんにおまえ様は子供のよう 空気も読めない確実な アホです
自分の意見が全く受け入れられないのは
相手がアホなんじゃななくてお前の知能が足りないからだよw
>>539 誰も言ってないことが聞こえるようなら病院に行った方がいいぞ。
542 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/28(金) 19:22:31.82
おまえはひょっとしてアル中なのか?
ダントツ世界一大借金国日本の公務員であることを完全無視してカタルのをやめないのは
ただの健忘症じゃなく、性格もどうしょうもなく捻くれた恥脳の持ち主でしょ(笑)
543 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/28(金) 20:26:08.54
>>537 日本の財政赤字は世界一なんですけど!!歳出削減が急務なんですけど!!
公務員はどうしてこうも身勝手なんでしょうね。
544 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/28(金) 21:11:53.10
545 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/29(土) 00:10:35.39
こいつ、まるで病人だな
546 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/29(土) 00:31:52.08
公務員はどんなに贅沢して借金の額を増やしても
国民の預貯金をむしり盗って借金をチャラにする奥の手がある
だから聞く耳を持たないのだ
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
548 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/29(土) 16:02:31.74
鮮度の無いコピペを繰り返すのは腐った脳だからですねw
549 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 09:52:48.33
>>546 「借りたカネは返済しなければならない」と考えるのは日本人だけ。
世界の歴史をみれば「焦げ付き・踏み倒し」は日常茶飯事。
それ以前に、そもそも「カネを貸してあげている」という発想が大間違いです。
国債を買うことは「貸している」のではなく、自己責任で勝手に「投資している」だけです。
株や不動産に投資するのを誰が「カネを貸している」などというバカげた発想をもつでしょうか?
国債も同じ事で、国が投資資金を集めているに過ぎません。
550 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 10:52:19.92
なぁ〜にが“過ぎません”だ(笑)
国債も地方債も公務員の給与に即直結しているんだ アホが
551 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 12:45:35.11
ここの公務員の言い草は、何か裏があるようで一々胡散臭いよなw
552 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 14:47:30.79
なぁ〜にが、”即直結している”だ(笑)
国債を買うのは投資じゃなくて金貸しか アホが
553 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 14:48:31.38
>>551 で、どういう裏があって、どこが胡散臭いんだ?
554 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 18:22:29.91
相変わらず アホ公務員は無駄に元気だ
555 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 18:37:09.24
「国債は投資だ」というカキコに「国債も地方債も公務員の給与に即直結」と返す。
「どこが胡散臭いか?」にはいい加減聞き飽きた「アホ公務員」で返す。
相変わらす基地外は会話が噛み合わないな、アスペでも患ったか?
556 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 18:48:33.10
国債の受け皿は主に民間金融機関
預けてある国民の総金融資産をいづれ近いうちに上まわる額になる
おまえの言い分など無駄な話だ
557 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 19:03:42.83
とんでもない大赤字財政に聖域はないんだよ
なんで公務員が判らないのか
不思議な人達というしかない
558 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 20:51:14.46
>
>>554 相変わらず「アホ公務員」で返すしか能がないのかい?
おまえのようなのを「誰にでもアホ公務員で返す基地外」と言うんだろうな。
面倒だから略して「アホ外」と呼ぶことにする。
で、アホ外くん、「どういう裏があって、どこが胡散臭いか?」答えてもらえるかな?www
559 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 21:10:34.79
>>555-557 アホ外かその同類と思われても知らないぞwww
日本政府が発行する国債はほぼ全て「円建て」。
つまり、政府が「円」でお金を借りているということだ。
しかも、国債はほとんどが国内で消化されている。
そして、日本には円を発行する権利がある。
これは、いざとなれば円を印刷して借金を全額返済できることを示している。
しないのは、外国からの批判に耐えられるかどうかわからないことと、
インフレで、相対的に 金持ちの資産が目減りする恐れがあるからだ。
さあ、どこがどう胡散臭いのか不自由な頭脳で考えてくれ。
が、アホ外のように発狂して「アホ公務員」を連呼するのは止めてくれよ。
560 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 22:35:41.23
561 :
非公開@個人情報保護のため:2013/06/30(日) 22:50:12.19
新しく刷った金で返されてもお金の価値が下がってるから貸してた額よりも目減りする。
つまり公務員は
国民から借りた金を返す気など
さらさら無いってことだよ
562 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
イジョでは反応しないのでアホ外だって(笑)
センス無し。ネーミングの意味すら掴めないアホ公務員
563 :
:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
↑
やっぱ気になってたんだwww
でしょ? アホ外君 (笑)
564 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
6/24〜6/28における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)
企業a 月収12.6万 ボーナスなし 5人採用 年休106日 昇給なし 退職金あり 年収151.2万
企業b 月収18.4万 ボーナスあり※1 2人採用 年休87日 昇給あり 退職金なし 年収230.8万
企業c 月収12.144万 ボーナスなし 1人採用 年休94日 昇給なし 退職金あり 年収145.73万
企業d 月収12.0582万 ボーナスなし 2人採用 年休100日 昇給なし 退職金なし 年収144.7万
※1:10万と仮設定
今回募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収:165.27万(10名)
退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):60% (6求人/10求人)
前回までの募集と合算した「正社員1年目」の推定平均年収:207.85万(10名+80名)
前回までと合算した退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):57.14% (12求人/21求人)
>>520 参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
565 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
6/24〜6/28における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測)
企業a:151.2万
企業b:不明 (昇給金額が不明)
企業c:145.73万
企業d:144.7万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
566 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/01(月) NY:AN:NY.AN
田舎であれば民間はそんなもんです。
田舎ほど公務員の給与が突出しているのはとっくに常識ではないでしょうか?だからといって公務員の友人達が優秀だなんてことははっきり言ってありません。
それでも公務員のような息苦しい仕事を選択する気にはならないんですよね。
567 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
>>566 >それでも公務員のような息苦しい仕事を選択する気にはならないんですよね。
それなら、自己責任ってことで。
568 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
×息苦しい仕事
○頭の中がお花畑になってしまう仕事
569 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
アホ公務員←これしか言えないの?
中身の無いレスばかりで
正規社員からみれば非正規やニートの方が…w
社会落伍者は自己責任と気付けないのか
哀れw
570 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
おまえみたいなアホな公務員だからアホ公務員
これ以上簡潔で判り易い表記はないよね(笑)
捻じ曲がった根性の持ち主であるとか、決定的な心得違いの公務員であるとか
そもそも阿呆である恥脳の持ち主であるとか、いろいろを一言で言えばやはり
アホ公務員となるw
だろ?能無しのボンクラ様(笑)
571 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
またアホ外の登場か ┐(´`)┌
572 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/02(火) NY:AN:NY.AN
“イジョ”その他?もそうだけど
また意味不明“アホ外”の登場か ┐(´`)┌
おまえしかわからない“???”のネーミングセンスもたいがいにしろよ
また悪ガキ丸出しだぞ(笑)
国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円と言われている = 60兆円 (元民主党の松岡元参議院議員が暴露)
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
ーーーーーーーー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
ーーーー
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナス
574 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
575 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
576 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
「隠れ公務員」を正確にカウントしても、おそらく日本の公務員数は少ない。
日本では病院は民営が圧倒的に多いが、外国では公立が殆どだから職員はみんな公務員だ
(英国などは逆に公務員数から除外していたりする)。JRもNTTも
郵便事業も外国ならみな公務員にカウントされる。教員の数も、日本は先進国中で最低水準。
日本の場合、公務員は仕事ではなく身分に対する報酬という意味合いが強い。
なので、巨大津波のような非常事態では文字通り命を賭けた働きをする人も出てくる。
逆にそこまでの覚悟がない人は公務員になるべきではないだろう。
578 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/04(木) NY:AN:NY.AN
そうやって逃げるんだねw
それならそれで、どのように「論」なっていないか理詰めで説明すればいいのにできなくてただ逃げるんだねw
君可愛いねwww
580 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
その前にまたまたそれ
>>579、「論」と言えるしろものになってないよねw
君不細工だねwww
581 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
公務員の人数は、どうなんだろうね?
残業するってことは、効率が悪いか、マンパワーが足りないかだよね?
で、一時期流行った民間委託もあるんで、
公務員の人数の多い少ないは、一概には言えない。
むしろ民間委託を推し進めて、エリート以外は、
民間に委託してしまえばいいんじゃないかな?
人件費=税金も少なくて済むわけだからね。
582 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
仕事は減らないけど、人員削減は一貫して進んでいる。
確かに人員が足りない。だから民間委託が促進される。
民間会社は利益を優先する。
少しでも高い費用を取ろうとするし、取れない場合は、低い人件費で雇える人材しか使わない。
で、結果として、民間委託で安く上がった事例は少ない。
民間委託の場合、経費節減よりも雇用促進の意味合いが強い。
583 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
委託先の民間企業には
民間人の着ぐるみを着た公務員が
デーンと待ち構えてて
委託料の大部分を真っ先に持ってっちゃうからな
584 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
なんで2種程度でも公務員ってだけで相応しくない待遇になるのか、そこんとこが一番気になる
ただでさえ高コスト人件費なんだから、1種以外のその他は1種の真似事やふりしちゃいかんだろ
あんな程度でもなっちゃえば生涯民間並みにはならないんだから
585 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/05(金) NY:AN:NY.AN
強欲だからさ
586 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
7/1〜7/5における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)@
企業a 月収13.5万 ボーナスあり※1 1人採用 年休88日 昇給1% 退職金あり 年収172万
企業b 月収12.144万 ボーナスなし 1人採用 年休94日 昇給なし 退職金あり 年収145.73万
企業c 月収15万 ボーナスなし 1人採用 年休94日 昇給なし 退職金あり 年収180万
企業d 月収12.19万 ボーナスなし 1人採用 年休89日 昇給なし 退職金なし 年収146.28万
企業e 月収25万 ボーナスなし 3人採用 年休105日 昇給なし 退職金あり 年収300万
企業f 月収12.5万 ボーナス2.5ヶ月 1人採用 年休89日 昇給なし 退職金あり 年収 181.25万
企業g 月収12.2万 ボーナスなし 10人採用 年休72日 昇給なし 退職金なし 年収146.4万
企業h 月収11.385万 ボーナスあり※1 1人採用 年休87日 昇給なし 退職金なし 年収146.62万
企業i 月収14.01万 ボーナスあり※1 1人採用 年休72日 昇給なし 退職金なし 年収178.12万
企業j 月収12.2万 ボーナスなし 1人採用 年休72日 昇給なし 退職金なし 年収146.4万
企業k 月収14.01万 ボーナスあり※1 1人採用 年休72日 昇給なし 退職金なし 年収178.12万
企業l 月収12.2万 ボーナスなし 1人採用 年休72日 昇給なし 退職金なし 年収146.4万
企業m 月収14.01万 ボーナスあり※1 1人採用 年休72日 昇給なし 退職金あり 年収216万
企業n 月収18万 ボーナスなし 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収178.12万
企業o 月収14.5万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休105日 昇給2000〜5000円 退職金あり 年収203万
企業p 月収18万 ボーナス2.0ヶ月 2人採用 年休88日 昇給なし 退職金あり 年収252万
企業q 月収18万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休88日 昇給なし 退職金あり 年収252万
企業r 月収12.4万 ボーナスなし 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収148.8万
企業s 月収12.3万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休75日 昇給なし 退職金なし 年収172.2万
※1:10万と仮設定
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
587 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
7/1〜7/5における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人) A
企業t 月収14万 ボーナスなし 5人採用 年休106日 昇給なし 退職金なし 年収168万
企業u 月収20万 ボーナスあり※1 2人採用 年休85日 昇給なし 退職金なし 年収250万
企業v 月収17.5万 ボーナスあり※1 2人採用 年休85日 昇給なし 退職金なし 年収220万
企業w 月収30万 ボーナス4.0ヶ月 1人採用 年休95日 昇給5000円 退職金あり 年収480万
企業x 月収15万 ボーナスなし 3人採用 年休100日 昇給12500〜30000円 退職金なし 年収180万
企業y 月収20万 ボーナスなし 1人採用 年休100日 昇給12500〜30000円 退職金なし 年収240万
企業z 月収20万 ボーナスなし 3人採用 年休100日 昇給12500〜30000円 退職金なし 年収240万
企業A 月収18.7万 ボーナス3.5ヶ月 4人採用 年休107日 昇給1000〜5000円 退職金あり 年収289.85万
企業B 月収14.5万 ボーナス3.5ヶ月 4人採用 年休107日 昇給1000〜2000円 退職金あり 年収224.75万
企業C 月収13.2万 ボーナス3.5ヶ月 5人採用 年休107日 昇給1000〜2000円 退職金あり 年収204.6万
企業D 月収11.73万 ボーナス4〜20万※2 3人採用 年休88日 昇給1500〜3000円 退職金なし 年収160.76万
企業E 月収16万 ボーナス3.8ヶ月 1人採用 年休71日 昇給1680〜2520円 退職金なし 年収252.8万
※1:10万と仮設定
今回募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収205.42万(65名)
退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):40% (26求人/65求人)
前回までの募集と合算した「正社員1年目」の推定平均年収:206.83万(65名+90名)
前回までと合算した退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):44.19%(38求人/86求人)
>>564参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
588 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
7/1〜7/5における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測) @
企業a:186.58万
企業b:145.73万
企業c:180万
企業d:146.28万
企業e:300万
企業f:181.25万
企業g:146.4万
企業h:146.62万
企業i:178.12万
企業j:146.4万
企業k:178.12万
企業l:146.4万
企業m:216万
企業n:178.12万
企業o:228.2〜266万
企業p:252万
企業q:252万
企業r:148.8万
企業s:172.2万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
589 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/09(火) NY:AN:NY.AN
7/1〜7/5における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測)A
企業t:168万
企業u:250万
企業v:220万
企業w:552万
企業x:315〜504万
企業y:375〜564万
企業z:375〜564万
企業A:303.8〜359.6万
企業B:238.7〜252.65万
企業C:218.55〜232.5万
企業D:176.96〜288.63万
企業E:276.69〜288.63万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
590 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
名古屋市の中学2年の男子生徒がマンションから転落して死亡しました。いじめが原因の自殺と見られています。同級生は、教諭が生徒を追い詰める言葉を発していたと話しています。
(中略)
生徒の同級生は、こう証言しました。
「A君が(男子生徒に)死ね死ねって言っていた。Bちゃんも乗っかって死ね死ね言っていた。(男子生徒が)『自殺する』と言ったら、D先生があおった。『そんなのやれる勇気ないのに、やってみろ』と」(同級生)
「止められたのに、2回チャンスがあった」(同級生)
「明るくて、人に心配をかけないように自分で背負い込むような性格だった」(同級生)
担任の教諭が男子生徒を突き放すような会話をしたのは、男子生徒が飛び降りたその日
ったということです。 (抜粋)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye5380503.html
また兵庫の無職が公務員の仕事ぶりに天誅か?
<火災>宝塚市役所で男がガソリンまく 2人負傷
毎日新聞 7月12日(金)10時49分配信
12日午前9時40分ごろ、兵庫県宝塚市東洋町の宝塚市役所で、職員から
「市役所1階で火災が発生した」と119番通報があった。
同市や県警によると、男が1階市税収納課付近でガソリンをまいて火を
つけたといい、駆けつけた宝塚署員が現住建造物等放火容疑で現行犯逮捕した。
午前10時半現在、延焼中で、少なくとも男女2人が負傷し、治療を受けている。
>>591 >「平成7年に自宅マンションを買ったが、固定資産税を一度も支払っておらず、督促状が何度も家に
>届いた。腹が立ったのでやった」と容疑を認めているという。
>市などによると、高橋容疑者は固定資産税を滞納し続けたため、預金通帳1通を差し押さえられていた。
>応対した職員に「おまえたちが差し押さえるからこういうことになったんや」などと叫んでいたという。
>マンションの入居者規約では、1階の専用庭に増設物を置くことが禁止されているが、高橋容疑者は
>規約を無視して物置などを数年前から設置。空き缶などのごみも散乱し、夏場に異臭を放つこともあ
>ったといい、近隣住民とトラブルになっていたという。
>また、マンション自治会の会合に酒に酔って参加し、物置設置の正当性を強硬に主張することもあった。
>「何があっても知らんぞ」と会場ですごんでいたという。
>別の60代の女性は「物置の件もあり、住民は(高橋容疑者と)距離を置いていた。怒れば何をする人
>か分からなかったが、まさかこんな事件を起こすなんて…」と驚いていた。
>市役所の駐車場は、慌てて建物を飛び出してきた職員や市民でいっぱいに。なかには、煙で服や
>肌が真っ黒の人もいた。
>炎天下での避難とあって、熱中症を予防しようと紙コップで水を配る職員の姿もみられた。
さすがに公務員を妬む底辺DQNは犯人を支持し公務員の対応を批判するんだwww
593 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
公務員のことだから
虚偽の情報をマスコミに流して
事態の鎮静化をはかってそう
594 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
うへえ、信用ねええええええええええ
595 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/12(金) NY:AN:NY.AN
流石に書いていいことと悪いことがあるよね。
>>593 まぁ、一般論として、年ごろの娘さんが結婚相手として公務員を両親に紹介して反対された話は聞かない。
オマエのスペックで、年ごろの娘さんの結婚相手として反対されない自信はあるか?
2ちゃんで、公務員ごときの待遇が妬ましくて叩いているような底辺DQNと、公務員が世間でどちらが信用されているか
普通の頭があったら考えるまでもなくわかるだろうにw
現実を見ろよwww
597 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
公務員が民間人より待遇が良いのは広く周知されているということです。
従って、とんでもない大赤字を抱えるあいだは人件費削減圧力は続く。
と、いうことになる。
598 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
599 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
公務員を妬むDQN脳は、
会社の経営状態が悪くなったら、一般社員の待遇のせいにするんだwww
経営者やその経営者に運営を委託した責任は放棄して。
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
601 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/13(土) NY:AN:NY.AN
いつまでアホ脳コピペやってんだよ、生まれつきのアホタレかおまえわw
603 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>586-589 各自治体が誘致できた企業の給与水準に基づいて公務員の給与が決まるなら誰も文句言わないでしょう。
604 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
なにその公務員の手柄であるかのような言いぐさ
605 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
606 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
誘致できたかできないかはカンケーなく
各地の自治体は
地元の給与水準を無視して
東京(の中でも特に高額な企業)と同じ水準にしてるんでしょ
607 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
誘致して住民に仕事を提供して住みやすい環境を整えて税収を増やす。
その仕事の成果が実って、公務員の給与が上がるのだったら誰も文句は言わないですよ。
>>603 >各自治体が誘致できた企業の給与水準に基づいて公務員の給与が決まるなら誰も文句言わないでしょう。
企業に国内での事業拡大する気がない場合はどうすれば良いんでしょう?
国内市場に見込みがない国内で拡大するくらいなら市場に見込みがある海外で、
というのは今のトレンドですが。
その場合、消費する気のない国民が打撃を受ける方が理に適うと思うんですが。
609 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
雇用を創設って
水の貯まらないダムとか
飛行機が飛ばない空港とか
車の通らない道路とか
放射線駄々もれの発電所とか
来訪者がほとんどいない展示施設とか作るのか?(゚∀゚)
610 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
雇用は創設したし
消費も拡大したのに
なんで税負担が増大するのかわからない〜、みたいなw
家畜の安寧、虚偽の繁栄
死せる餓狼の自由を〜♪
611 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
>>608 半年前に比べてトレンドって変わりましたよね?
あとトレンドの影響で仕事が出来ませんでしたとか、言い訳でしかないかと。
612 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/14(日) NY:AN:NY.AN
613 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>後を絶たない「行政対象暴力」
って、
民が御上に拳を上げる時代という意味のつもりなのか?
>>611 >半年前に比べてトレンドって変わりましたよね?
>あとトレンドの影響で仕事が出来ませんでしたとか、言い訳でしかないかと。
企業の投資マインドはそれほど変わっていないが?
自動車業界などは、円安になったからと言って国内回帰はしないと明言してるくらいだし。
(国内では需要が依然低迷しているし、海外に輸出するならシッピングコストを
考えるとその国で生産した方が安く上がる。
何より、国内回帰すると既に投資した資金が無駄になるし。)
615 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
日本の国益や自治体の繁栄を模索・尽力するよりも、言い訳をして仕事しない事を優先するということですか?
616 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
A「官僚のですね、出世の条件。というのがありましてね。まあ言ってみれば日本に有益・・・国益というものを考えると出世できません。」
一同「(一同唖然)」
A「むしろですね、省庁に有益なことを考えてそれを実行に移す官僚というのがですね、ま、出世をすると。」
たけし「まず身近な自分たちを守ろうよ、ということですか」
A「そうですね。省益官僚の方が出世をしていくということなんですね」
たけし「これがメイン。なるほど。」
617 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
将来は起業するつもり、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
正社員は会社の犬、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。
でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。
だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。
あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー
早く人間になりたい・・・・・(涙)
618 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>605 都道府県レベルでも、民間の給与水準を調査している。
(人事院の民間給与調査は、都道府県の調査を集計したもの)
調査結果によっては、国家公務員と違う内容が勧告されることもある。
619 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
620 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
自分より待遇のいい労働者を叩いても、ムダな努力です。そんなヒマがあったら、寝てる方がマシです。
あなたの労働条件が悪いのは、あなたの会社の経営者が悪いんです。公務員が悪いんじゃありません。
労働市場がオープンとなっている現在、他人の労働条件を悪化させると、自分の労働条件も悪化します。自分の首を絞める
だけです。「あっちがあれだけいいんだから、こっちもあれだけ上げろ」と要求することが世界の常識です。
日本人は、自ら奴隷になりたがる人が多すぎるため、奴隷になりたくない人の労働条件も悪くなっています。迷惑です。
621 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
奴隷だなどとなぞらえて何が言いたいんだか。
雇い主である国に、金が無いばかりか大借金だというのにまるで意に介さない。
世間で起こっている事は自分たちには蚊帳の外。
権利だと叫んでりゃ何の問題もないのだと思える感性が凄すぎる。大迷惑です。
622 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
本来、行政の最終責任は政治家にあるのですが、失敗はすべて公務員になすりつけているという論理ですね。
623 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
ニートにありがちな発想
・自分の才能が生かされないのは「既得権益」のせい
大企業・公務員の様な既得権益層が自分の活躍の場を奪っている
・同一労働・同一賃金が実用されれば、自分は必ず雇用される(未経験で雇ってくれる??)
・新卒採用は日本の悪弊でしかない(他国はインターンタダ働きなんだけど??)
・公共事業は既得権益を太らせるから、絶対ダメ
・既得権益層が破壊されれば、その時こそ才能あふれる自分の出番、何もしなくてもお呼びがかかる
624 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
なぁ〜にがニートだ。常にアホな屁理屈と物語しかアタマに浮かばないのかおまえわw
625 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
あなたが必死こいて公務員を叩くことにより、喜ぶのは主に会社経営者です。
おそらくあなたの会社の経営者は、毎日笑いが止まらないでしょう。
「あれだけ低劣な労働環境で働かせているのに、経営者のオレに怒りを向けることはせずに、
公務員を叩いていやがる。それで労働者の価値はさらに下がるだけなのに、本当にバカだなwwww」と。
そんな経営者ならば、公務員の労働条件が悪くなれば言い出すことは一つです。
「昨今の景気の悪化で、皆さんも知っての通り公務員の給料も削減されている。弊社も、賃金制度を見直さねばならない」
おめでとうございます。あなたが頑張って公務員を叩いたおかげで、あなたの給料はもっと下がりました。
626 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
そうそう。どこまで行っても公務員の給与が上がらなければ民間給与は上がらないという屁理屈だよねwww
おめでとうございます。あなたが頑張って民間人を欺いたおかげで、公務員の将来はもっと右肩下がりですね。
627 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
「あっちがあれだけいいんだから、こっちもあれだけ上げろ」と要求することが世界の常識なのに
アホは、「あっちがあれだけいいんだから、こっち並に下げさせろ!」と要求する。
628 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
公務員にもなれずに公務員叩きを喜ぶ奴と
国を相手に金儲けを企む奴と
大衆迎合の政治家の部分連合が、
高コストの外部発注へと繋がり、赤字を増加させた。
だから、予算の膨張が、止まらない。
公務員人件費は、下がり続けているのに
予算全体は、増え続けている。
このスレは派遣板や経済板でBIや解雇規制撤廃を唱えて民間正社員さんたち
から散々叩かれまくった民間代表の代表面した非正規さんたちの避難場所ですw
630 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
まぁ確かに公務員が待遇良いというより
企業が待遇を大幅に落としてきてるんだよな。
631 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>627 単に大赤字ダントツ世界第一位国の公務員ですよと指摘されているだけ
無駄なアホ話は完全に通じないと知りなさいwww
>>630 非正規の割合が増えてるってのが大きいんだと思う
企業としては正社員の数は必要最小限に抑えるってのが最近のトレンド
公務員の給与ってのは正社員を基準に決めてるから非正規の割合が増えれば相対的に公務員の給与は高くなる
さらに官の側も民間を見習って(?)正規職員の採用を絞りつつ非正規を増やしてるから
結果として正規の公務員の地位が高くなりつつある
まあ官の側として見れば最小限のコストで最大限の効果をあげる事を目標にやってるわけで
その視点から見れば今の他の国なんかと比べた場合に日本の公務員システムの効率は高いんだから上手くやってると言えるでしょ
633 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>631 >赤字ダントツ世界第一位国
国の債務で言うなら、世界最大の対外債務国は、言うまでもなくアメリカである。
アメリカの対外純負債は、2012年末の時点で、4兆7303億ドルと、
文句無く世界ダントツの第一位である。
634 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
あなたに比べて公務員が高給ならば、あなたは自分の会社の経営者に向かってこう主張するべきです。
「公務員があれほど高給なのに、我々はこれほど低賃金で働いている。公務員並の賃上げを要求する」
主張できないまでも、こういう考えを自然に持てないあなたは、残念ながら奴隷根性が染みついていると断言されても仕方がないでしょう。
叩くと誰が喜ぶのかをよく考えましょう
635 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
636 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/15(月) NY:AN:NY.AN
>>626 >公務員の給与が上がらなければ民間給与は上がらない
とは言わないが
公務員の給料が下がれば民間の平均給料も下がる。これは真実
社会福祉法人や民間病院のスタッフは国や市の俸給表を参照してるところは結構多いからな
このまま公務員の時限的給料削減が来年3月で終わらず恒久化するようなら、
民間の施設でも同様の給与設定してくるかもね。
637 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
●◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇■■■◇◇◇◇■■■◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇●
●◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇●
●◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇●
●◇◇◇◇■■■◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇■■■◇◇◇◇●
●◇◇◇■◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇■◇◇◇●
●◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇■■■■■■■◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇●
●◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇■■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇●
●◇◇◇■◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇■◇◇◇●
●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●●
羨ましいだろ。
638 :
公務員は400万人 年収200万以下は1300万人(学生バイト主婦パート除く):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
年収階層分布(2008年)
〜 99 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
100〜 199 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
200〜 299 :|||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
300〜 399 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
400〜 499 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
500〜 599 :||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||||
600〜 699 :||||||||||||||||||||||||||||
700〜 799 :||||||||||||||||||||
800〜 899 :|||||||||||||| ←公務員の給与水準
900〜 999 :|||||||||
1000〜1499 :|||||||||||||||| ←市バス運転手の給与水準
1500〜1999 :||| ←原子力安全保安院の給与水準
2000〜2499 :| ←独立行政法人・公益法人の給与水準
2500〜 :| ←年金福祉事業団の給与水準
(万円)
※国税庁『平成20年民間給与実態統計調査結果』より
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/company/1331271349/
639 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
640 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
しつこく粘着して煽って、おまえに何の得があるんだ?
641 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
>>638 以下の意味が分かって書いてるなら詐欺、分からずに書いてるならアホ。
【国税庁】民間給与実態統計調査
− 調査結果報告−
平成21 年9 月
国税庁 長官官房 企画課
(注) 集計に当たり、パート、アルバイト、正規・非正規等といった給与所得者の従業上の地位は区分していない。
この調査は民間の給与所得者の給与について源泉徴収義務者(事業所)の支払額に
着目し集計を行ったものであり、その 個 人 の 所 得 全 体(※)を 示 た も の で は な い。
(※)複数の事業所から給与の支払いを受けている個人の給与の合計額、給与以外に
も所得を有する個人の所得の合計額等
642 :
公務員は400万人 年収124万円以下は641万人(学生バイト主婦パート除く):2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
ワーキングプア641万人 厚生労働省
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1280697856/ 働いているのに貧困層に属するワーキングプアが、2007年時点で推計641万人に
上ることが1日、厚生労働省研究班(代表・阿部彩国立社会保障・人口問題研究所
部長)の調査で分かった。現役世代(20〜64歳)の男性労働者の9.85%、女性労働
者の13.39%が該当し、深刻な雇用環境が裏付けられた形だ。
調査は厚労省の「国民生活基礎調査」のデータを基に、学生のアルバイトや主婦の
パートなどは除き、一日の主な活動を「仕事」とした人の世帯所得額を抽出。年金や
公的扶助の収入を加味した上で、貧困層に属する人の割合を算出した。
国はワーキングプアの定義を定めていないため、「貧困」の基準は経済協力開発
機構(OECD)の慣行に従い、標準的な世帯所得の半分(1人世帯で約124万円)以下
とした。
その結果、働く人の中でワーキングプアに当たる07年時点の割合(ワーキングプア率)
は、高齢者(65歳以上)の女性が最も高く23.94%。男性高齢者は15.84%だった。
現役世代も男性9.85%に対し、女性が13.39%と上回った。
いずれも04年時点の推計値より悪化しており、貧困層は拡大していた。特に女性の
高齢者は増加幅が3.02ポイントと大きく、研究班は「年金制度の改革が不可欠」と
している。
07年時点の推計人数は現役世代が555万人、高齢者が86万人。家族構成は子ども
のいない世帯が約65%を占め、このうち約13%は単身世帯だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000006-jij-soci
643 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
7/8〜7/12における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)
企業a 月収15万 ボーナス3.0ヶ月 1人採用 年休108日 昇給2000〜5000円 退職金あり 年収225万
企業b 月収16.1万 ボーナス10〜20万※1 2人採用 年休87日 昇給なし 退職金あり 年収213.2万
企業c 月収15.5万 ボーナス3.0ヶ月 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収232.5万
企業d 月収15.5万 ボーナス2.5ヶ月 1人採用 年休74日 昇給1000〜3000円 退職金なし 年収224.75万
※1:20万と仮設定
今回募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収221.73万(5名)
退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):60% (3求人/5求人)
前回までの募集と合算した「正社員1年目」の推定平均年収:207.29万(5名+155名)
前回までと合算した退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):45.05%(41求人/91求人)
>>586-587 参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
644 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
7/8〜7/12における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測)
企業a:252〜292.5万
企業b:213.2万
企業c:232.5万
企業d:237.8〜263.9万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
646 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/16(火) NY:AN:NY.AN
647 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/19(金) NY:AN:NY.AN
___
/ \ _________
/ / \ \ /
| (゚) (゚) | < クソスレにうんこしていきますね
| )●( | \_________
\ ▽ ノ
\__∪ /
/  ̄ ̄ \
| | | |
| | | |
|⌒\| |/⌒|
| | | | |
| \ ( ) / |
| |\___人____/| |
| | ヾ;;;;| | |
,lノl|
人i ブバチュウ!!
ノ:;;,ヒ=-;、
(~´;;;;;;;゙'‐;;;)
,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
648 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
民間の代表面した自称正社員の非正規君w
夢は、解雇規制の撤廃、正規・非正規の区別禁止、ベーシックインカム導入www
649 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/20(土) NY:AN:NY.AN
上のアホ絵も自分の顔に似せたのか?
650 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
7/16〜7/19における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)
企業a 月収17.4万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休72日 昇給なし 退職金なし 年収243.6万
企業b 月収15万 ボーナス10〜20万※1 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収200万
企業c 月収12.144万 ボーナスなし 1人採用 年休94日 昇給なし 退職金あり 年収145.73万
企業d 月収17.6万 ボーナスなし 2人採用 年休100日 昇給あり 退職金なし 年収211.2万
企業e 月収13.5万 ボーナスあり※2 1人採用 年休87日 昇給1% 退職金あり 年収172万
企業f 月収20万 ボーナスなし 1人採用 年休85日 昇給なし 退職金なし 年収240万
企業g 月収12万 ボーナス1.0ヶ月 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収156万
※1:20万と仮設定
※2:10万と仮設定
今回募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収197.47万(8名)
退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):25% (2求人/8求人)
前回までの募集と合算した「正社員1年目」の推定平均年収:206.82万(8名+160名)
前回までと合算した退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):43.43%(43求人/99求人)
>>643参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
651 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/21(日) NY:AN:NY.AN
7/16〜7/19における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測)
企業a 243.6〜330.12万
※昇給はないが、営業職の為、就業成績に基づく給与の最大値が330.12万のため
企業b 200万
企業c 145.73万
企業d 不明(昇給金額が不明のため)
企業e 186.58万
企業f 240万
企業g 156万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
652 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
「隠れ公務員」を正確にカウントしても、おそらく日本の公務員数は少ない。
日本では病院は民営が圧倒的に多いが、外国では公立が殆どだから職員はみんな公務員だ
(英国などは逆に公務員数から除外していたりする)。JRもNTTも
郵便事業も外国ならみな公務員にカウントされる。教員の数も、日本は先進国中で最低水準。
日本の場合、公務員は仕事ではなく身分に対する報酬という意味合いが強い。
なので、巨大津波のような非常事態では文字通り命を賭けた働きをする人も出てくる。
逆にそこまでの覚悟がない人は公務員になるべきではないだろう。
653 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
なにを夢みたいな事言ってんの?さもしい人種に人柄を持てなんて
654 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
公務員の数増やせば良いんじゃない?
そして、国家公務員のキャリアと同じシステムを地方公務員にも運用すればいい。
出世競争で負けた方々は、辞表出して貰えば若い人を沢山雇えるし、能力のある人だけが残る事は自治体にとって非常に有益。
もちろん天下りに対しては監視する。
これで全て解決だな。
655 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
656 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/22(月) NY:AN:NY.AN
池上彰「独立行政法人って例えばどんなものがあるかってイメージできますぅ?」
土田晃之「わからないです」
A「え・・・と、国立大学が今独立行政法人ですよね?」
池上「そうですね。国立大学法人って今言い方をしてますが、ま、独立行政法人の管轄に入りますよね」
池上「国立大学って名前ですが、国のものじゃないんですよね
独立した法人と。いうかたちになってるんですよ」
池上「例えば、みなさんの非常に身近なところでこの独立行政法人というのを見ることができます」
池上「それはですね、皆さんがいつも見ているアレに書いてあります」
上原美優「アレ?」
池上「そのアレっていうのはこれです。…お札ですね。」
池上「皆さん方のお札のここに注目してほしいんですがここがいつの間にか変わってたんですよ♪」
土田「あ、ホントだ」
池上「前は“財務省印刷局製造”って出てました。」
A「財務省が作ってると。」
池上「そうです。財務省が作ってたんです。今は“国立印刷局製造”ってなってます。」
一同「へ〜」
池上「国立印刷局という、独立行政法人が作ってるんです。」
一同「へ〜」
A「でもこれ知らなかった…ですねぇ。説明ありましたっけ?」
土田「ニュースとかでやったんですか?」
池上「いやほとんどニュースにはこれはなってないです」
(中略)
関根まり「でもこれ(変更)は何かいいことがあるんですか?」
池上「つまりこうやって国の仕事から切り離して独立させましょうと。少なくとも国家公務員の数は減りますよね」
(※国立印刷局の職員は国家公務員)
関根まり「…あ〜」
土田「でもこれのお金は国から出てるんじゃないんですか。お札作ったりとかは。」
池上「その通りです。」
土田「そうですよね」
池上「はい。」
657 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
その話、誰も分かってやれないと思うけど(笑)
658 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
7/24における東京都千代田区・会社規模50人以上・大卒程度の正社員の求人(ハローワークの求人)
企業a 月収20.0万 ボーナス2.0ヶ月 1人採用 年休120日 昇給1000〜5000円 退職金なし 年収280万
企業b 月収18.9万 ボーナス6.4ヶ月 1人採用 年休125日 昇給2% 退職金あり 年収347.76万
企業c 月収20.3万 ボーナス3.0ヶ月 10人採用 年休112日 昇給あり 退職金あり 年収304.5万
企業d 月収18.2万 ボーナス4.0ヶ月 1人採用 年休121日 昇給0〜1.2% 退職金なし 年収291.2万
番外編で調べてみました。東京都だと1日1000件近くの求人がハローワークに寄せられるので
ある程度条件を絞ってみました。
阿久根市のデータは
>>650で示すとおりに初任給は約200万円前後になりますが、
>>167の方が示している
「中小零細企業を含めて勤続1〜4年で397万の年収がある」というのが実感わかないので調べてみました。
地方の年収200万円台の給与分を含めて平均を約400万円まで引き上げるほど都会での民間の収入が多いのかと。
この1日のデータだけではわからないのですが、昇給が1000〜5000円だったり、2%だったりと、
地方と大差ない部分を鑑みると、
>>167のデータが出てくるのか甚だ疑問ですね。
659 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
最近、公務員バッシングをよく見かけます。しかし、公務員バッシングは正しいのでしょうか?
●誤解1「日本は公務員が多い」
大間違いです。日本は先進国の中で最も労働者に占める公務員比率が低い国です。
【1000人当たりの公務員数】
・フランス:95.8人
・イギリス:78.3人
・アメリカ:73.9人
・ドイツ:69.6人
・日本:42.2 ← OECD加盟国中でも最も公務員が少ない
ご覧のように市場化が進んでいるアメリカでも日本の1.8倍の公務員がいます。日本は世界的にみても最も小さな政府が
実現されている国です。
●誤解2「公務員給与は高い」
マスコミは公務員給与が高いと批判するが、既得権益業界のマスコミにそんなこと批判する資格はないし、公務員給与は
そもそもそんなに高くない。公務員給与が高いというのは相当な負け組だろう。愚民は大卒でマスコミ就職した人は30歳に
もなれば年収1000万円プレーヤーになるの知ってんだろうか?
商社・出版・広告などの業界でも30代で1000万円代なんて人はごろごろいる。
おまけに住宅手当が10万円近く出ていたりする。公務員たって民間並みにもらえているのなんてせいぜい経済力のある県の
県庁や政令市、特別区ぐらい。市町村の公務員なんてそこいらの中小企業並み。
公務員は40代で1000万円超とかいう雑誌もあるが、小さく「本誌推定」なんて書いてあったりする(公務員給与は公開してるの
にわざわざなんで虚偽報道するんだろうか?)。
ちなみに、そんな経済誌の出版元の平均給与は1200万(出版業界も規制だらけの既得権益業界で高給なんですよ)。
公務員給与を下げろ!公務員を減らせ!という愚民に限って、もっと行政サービスを充実させろと言うんですよね。
愚民は国家公務員給与削減で、官僚を目指す東大生が激減し、ゴールドマンサックス・マッキンゼーなどの外資系企業への
頭脳流出が深刻化してるの知ってるんでしょうか?
地方公務員も待遇悪いところは優秀な人材が集まっていない。
上記のように、日本はただでさえ公務員の数は少ないので、これ以上減らしたら、行政サービスが悪化するのは明白。
660 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
公務員たたきする人がいますが、はっきり言って大衆の知的レベルは低いので、公務員叩きでストレス発散するしか能が
ないんでしょうね。
知性の低い人というと、例えば増税に反対する人。少子高齢化で社会保障費が増大し歳出が増えてるんだから、
歳入を増やさないとどうしようもないでしょうが。
サービスだけ寄こせ、税金は払わない!、こんなの通用しません。
財務省支配なんていうが、もし財務省が本当に日本を支配しているのであればGDPの2倍の債務額になる前に大増税して
歳出カットしていたでしょう。
国立大の統廃合も文科省が利権を失いたくないので抵抗してなかなか進まない(日本は小規模国立大も多いが、国立大の
学長ポスト増やすのと、文科省の天下り先を増やすのが目的。さっさと統廃合すればいいんですよ。)。
省庁間の権限争いや政治家の影響なども大きく一省庁の意見で政策がどうこうなることはない。
政治家主導とかいうのも壁にかいた餅。日本の政治家なんて官僚の法案にケチつけるただのロビイストに過ぎない。
一流大卒で難関試験突破した官僚に、政治家が対抗できるわけがない(政治家で法律・経済に詳しい人なんてどれほど
いるのでしょうか?)。法案や条例書くにもテクノクラートである公務員は必要なんです。公
務員制度改革を公務員いじめと勘違いしている人がいるが、日本の公務員は国際比較したら最も優秀な部類です。
いじめるんではなく、公務員を上手く働かせるにはどうしたらいいかを考えるべきでしょう。
あと、公務員の残業代が高額だと批判されることがありますが、民間だって高額な残業代払ってるところなんてごまんとある。
だいたい残業しないと「公務員は怠けている、給料泥棒、もっと働け」というが、いざ残業すると「残業代が高額でずるい」という。
じゃ、どうすればいいんだ?ちゃんと働いているのであれば残業代をもらうのは当然。だいたい公務員は採用人数を
抑制する一方で、仕事は増えているので人手が足りていない。
マスコミとかの公務員バッシングにのらないように!
661 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
>>660 つ
>>654 税収増やすために一番効果的なのは、人口を増やす事なのだが、このための施策を立案・展開するという、公務員にしかできない仕事をしてないよね。
662 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
おいっ、おかしなのに反応するなって
>>661 そんなの簡単だよ
独身者から多く税金を取って子供に回せばいい
年寄りとか貧乏人に回してる金も子供に回せばいい
将来を考えたら優秀な子供が多い方が望ましいんだから
優れた子供にはより多くの援助をすればいい
こういう話は理屈では誰もがわかってることだけど実現しないw
664 :
巧妙にして狡猾!公務員の数を少なく見せる手口:2013/07/24(水) NY:AN:NY.AN
ナレーター「2003年4月より印刷局は財務省から独立して業務を行ってきました」
ナレーター「このように国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。独立させる目的やメリットって何なのぉ?」
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
池上「これねぇあの、橋本内閣のときに行政改革というのが行われて、国の仕事をもっと整理しましょう。小さな政府を作りましょう。」
池上「これまで国がやってたようなことをどんどん分けて、独立させましょうと言って独立行政法人というのをどんどん作ったんですよ。」
池上「国が直接やらなくていい、国立美術館とかですね大学入試センター。(国民生活センター、JAXA他)こういうものを別のものにしてしまうってことなんです。」
池上「これまで国の仕事はあまりにもたくさん色んなものを抱え込んでた。そんなものはさっさと切り離しましょう…と、いうことになりまして」
池上「現在104に分かれたということになるんですよね(※2010年4月1日現在)」
劇団ひとり「そこで、利益って出ることもあるんですか?」
池上「そうですね、『国から切り離されたから独立したんだよ。コスト意識を高めて経費を削減しなさいよ、と。経費を削減すれば、利益を上げることができますでしょ。」
池上「利益を上げることができれば、国家公務員の給与にとらわれずに給与を決めることができますよ』…ってことにすれば、きっとみんな一生懸命やるだろうと。」
665 :
非公開@個人情報保護のため:2013/07/25(木) NY:AN:NY.AN
政治家と役人は選挙後グルになって民衆相手に搾取し始める
666 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
ある雑誌に興味深い記事があった。
公務員とほぼ同じ仕事をしている人の給料格差を抜粋する。上:公務員 下:民間
注:公務員は勤続年数が30年以上の正規雇用者、民間は勤続年数が3年未満の非正規雇用者の値を用いた。
医師
1564万円
1141万円
守衛
700万円
318万円
バス運転手
698万円
427万円
清掃職員
662万円
399万円
自動車運転手
635万円
352万円
278万円(タクシー運転手)
用務員
596万円
283万円
看護師
574万円
496万円
学校給食員(公務員)調理師(民間)
552万円
334万円
667 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/04(日) NY:AN:NY.AN
訂正:上記注だけ誤り
668 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
公務員は無断欠勤を繰り返しても犯罪を犯してもクビにならない。
自堕落な人間でもリストラの憂き目を見ることがない。
コンビニのバイト店員やレジ打ちのパートのオバチャンより仕事ができない。
つまり公務員が
民間正社員に匹敵する報酬を要求すること自体、
分不相応だしおこがましいことだと言える。
669 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
7/22〜8/2における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)@
企業a 月収12.0582万 ボーナスなし 2人採用 年休100日 昇給なし 退職金なし 年収144.7万
企業b 月収12.144万 ボーナスなし 1人採用 年休94日 昇給なし 退職金あり 年収145.73万
企業c 月収14万 ボーナス4.0ヶ月 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収224万
企業d 月収18.2万 ボーナス1.0ヶ月 1人採用 年休87日 昇給0〜5000円 退職金なし 年収236.6万
企業e 月収16.1万 ボーナスあり※1 3人採用 年休87日 昇給あり 退職金なし 年収203.2万
企業f 月収18.4万 ボーナス5〜10万※1 1人採用 年休87日 昇給2〜3% 退職金なし 年収230.8万
企業g 月収13.8万 ボーナス3〜5万※2 1人採用 年休87日 昇給2000〜2500円 退職金なし 年収170.6万
企業h 月収16万 ボーナスあり※1 3人採用 年休105日 昇給2000〜5000円 退職金あり 年収202万
企業i 月収13.1万 ボーナスなし 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収157.2万
企業j 月収13.1万 ボーナスあり※1 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収167.2万
企業k 月収18万 ボーナス2.0ヶ月1 1人採用 年休72日 昇給なし 退職金あり 年収252万
企業l 月収11.385万 ボーナス1.5ヶ月 3人採用 年休90日 昇給1000〜2000円 退職金なし 年収153.7万
企業m 月収17万 ボーナス1.0ヶ月 2人採用 年休78日 昇給あり 退職金なし 年収221万
企業n 月収19万 ボーナス3.67ヶ月 1人採用 年休108日 昇給0〜1.83% 退職金あり 年収297.73万
企業o 月収12万 ボーナス2.5ヶ月 1人採用 年休74日 昇給1000〜3000円 退職金なし 年収174万
企業p 月収13.8万 ボーナスあり※1 1人採用 年休90日 昇給1000〜2000円 退職金なし 年収175.6万
企業q 月収18.3万 ボーナス3.5ヶ月 1人採用 年休107日 昇給1000〜5000円 退職金あり 年収283.65万
※1:10万と仮設定
※2:5万と仮設定
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
670 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
7/22〜8/2における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人) A
企業r 月収17.6万 ボーナスなし 1人採用 年休90日 昇給なし 退職金なし 年収211.2万
企業s 月収20万 ボーナス3.0ヶ月 1人採用 年休108日 昇給2000〜5000円 退職金あり 年収300万
企業t 月収23万 ボーナスあり※1 2人採用 年休96日 昇給なし 退職金なし 年収286万
企業u 月収12.0582万 ボーナスなし 1人採用 年休100日 昇給なし 退職金なし 年収144.7万
企業v 月収16.8万 ボーナス3.67ヶ月 1人採用 年休108日 昇給0〜1.83% 退職金あり 年収263.26万
企業w 月収14.5万 ボーナス1.5ヶ月 2人採用 年休105日 昇給1000〜5000円 退職金なし 年収195.75万
※1:10万と仮設定
今回募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収206.24万(名)
退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):27.27% (9求人/33求人)
前回までの募集と合算した「正社員1年目」の推定平均年収:206.72万(33名+168名)
前回までと合算した退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):39.39%(52求人/132求人)
>>650参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
671 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
7/22〜8/2における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測) @
企業a:144.7万 、企業b:145.73万、企業c:224万、企業d:.236.6〜295.1万、企業e:不明、企業f270.54〜290.42:万、企業g:192.2〜197.6万、h:223.6〜256万、企業i:157.2万、
企業j:167.2万、企業k:252万、企業l:165.85〜178万、企業m:不明、企業n:297.73〜346.77万、企業o:187.05〜213.15万、企業p:186.4〜197.2万、企業q:297.6〜353.4万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
672 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
7/22〜8/2における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測)A
企業r:211.2万、企業s:327〜367.5万、企業t:286万、企業u:144.7万、企業v:263.26〜306.61万、企業w:207.9〜256.5万
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
673 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/05(月) NY:AN:NY.AN
地方での民間の昇給ペースっておよそ5000円未満なんだね。
酷いのになると昇給しないってのが多々あるけど…
それを考えると公務員ってスゴい昇給ペースだな。
674 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
【ハローワーク求人情報一覧 ・ 鹿児島県/阿久根市】
1 正社員/230,000円〜350,000円
2 正社員/300,000円〜400,000円
3 正社員/200,000円〜400,000円
4 正社員以外/161,000円〜184,000円
5 正社員以外/138,560円〜138,560円
6 正社員以外/156,000円〜192,000円
7 正社員以外/140,500円〜140,500円
8 正社員以外/149,600円〜149,600円
9 正社員以外/169,400円〜169,400円
正社員と正社員以外の差がよくわかる。
675 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
676 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
正社員しか記載しませんよ。
677 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>675 その求人の求人番号を記載してくれ。それでわかるから。
678 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/06(火) NY:AN:NY.AN
>>675 ちなみにハローワークのHPにて阿久根市で検索したらこのデータ出てきますよ。
679 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
>>674-675 君がモタモタしてるからこっちで調べたよ。
君が正社員で挙げてる阿久根市の3職種も含めてキチンと俺も掲載してるよね。
どうやら君の眼は節穴みたいなので、求人の掲載日と照らし合わせて、ちゃんと見なよ。
あと、君が掲げてる3職種月収35万円以上に絞ってる所に君の意図が感じられるよね。
680 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
そいつ
>>675 は都合が悪いと非正規と決め付けないと頭が働かない馬鹿
681 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
例のあきれたアホ公務員だよ そいつ(笑)
682 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
暫くの間はしらばっくれるな そのアホはw
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
684 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/07(水) NY:AN:NY.AN
正確には、
「国家権力という名の暴力で金銭強奪するタイプの人間の数が多い」
だな。
685 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/11(日) NY:AN:NY.AN
イジョちゃんはまだニートなんだね(笑)。
笑ってる場合じゃないよね。
686 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
低収入の底辺公務員の笑いってどんなだろ(笑)
687 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
↑笑ってる場合じゃ無い人
688 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
【国税庁】民間給与実態統計調査
− 調査結果報告−
国税庁 長官官房 企画課
(注) 集計に当たり、パート、アルバイト、正規・非正規等といった給与所得者の従業上の地位は区分していない。
この調査は民間の給与所得者の給与について源泉徴収義務者(事業所)の支払額に
着目し集計を行ったものであり、その 個 人 の 所 得 全 体(※)を 示 た も の で は な い。
(※)複数の事業所から給与の支払いを受けている個人の給与の合計額、給与以外に
も所得を有する個人の所得の合計額等
689 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
>>688 誰からもレスの無い悲しい状況みたいなので、敢えて言わせてもらうと…
リンク先orデータを貼り忘れてますょ。
日頃もこんなミスを頻繁にしてるんでしょうね。
690 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
いいじゃん。
691 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
8/5〜8/9における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)
企業a 月収13万 ボーナス4.0ヶ月 1人採用 年休113日 昇給2〜5% 退職金あり 年収208万
企業b 月収13万 ボーナス4.0ヶ月 1人採用 年休113日 昇給2〜5% 退職金あり 年収208万
企業c 月収16万 ボーナスあり※1 1人採用 年休88日 昇給なし 退職金あり 年収202万
企業d 月収23万 ボーナスなし 1人採用 年休105日 昇給なし 退職金なし 年収276万
企業e 月収12.3万 ボーナスあり※1 1人採用 年休105日 昇給あり 退職金あり 年収147.6万
※1:10万と仮設定
今回募集があった求人から推定される「正社員1年目」の平均年収208.32万(5名)
退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):80% (4求人/5求人)
前回までの募集と合算した「正社員1年目」の推定平均年収:206.76万(5名+201名)
前回までと合算した退職金支給確率(退職金支給求人数/総求人数×100):40.88%(56求人/137求人)
>>669-670参照
※これはあくまで「一地方都市」の年収推定の一助とするもので、単なるデータです。
692 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
8/5〜8/9における阿久根市正社員の求人(ハローワークの求人)より各企業に10年在籍した場合の仮推計(昇給9年分加算した年収予測)
企業a 245.44〜270.4万
企業b 245.44〜270.4万
企業c 202万
企業d 276万
企業e 不明
※各企業の昇格待遇等については不明のため、昇格については考慮しておりません。
693 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
リストラなんか誰にもできない。
694 :
公務員は400万人 年収124万円以下は641万人(学生バイト主婦パート除く):2013/08/12(月) NY:AN:NY.AN
ワーキングプア641万人 厚生労働省
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1280697856/ 働いているのに貧困層に属するワーキングプアが、2007年時点で推計641万人に
上ることが1日、厚生労働省研究班(代表・阿部彩国立社会保障・人口問題研究所
部長)の調査で分かった。
調査は厚労省の「国民生活基礎調査」のデータを基に、
学 生 の ア ル バ イ ト や 主 婦 の パ ー ト な ど は 除 き 、
一 日 の 主 な 活 動 を 「 仕 事 」 と し た 人 の 世 帯 所 得 額 を 抽 出 。
年金や公的扶助の収入を加味した上で、貧困層に属する人の割合を算出した。
国はワーキングプアの定義を定めていないため、「貧困」の基準は経済協力開発
機構(OECD)の慣行に従い、標準的な世帯所得の半分(1人世帯で約124万円)以下
とした。
その結果、働く人の中でワーキングプアに当たる07年時点の割合(ワーキングプア率)
は、高齢者(65歳以上)の女性が最も高く23.94%。男性高齢者は15.84%だった。
現役世代も男性9.85%に対し、女性が13.39%と上回った。
いずれも04年時点の推計値より悪化しており、貧困層は拡大していた。特に女性の
高齢者は増加幅が3.02ポイントと大きく、研究班は「年金制度の改革が不可欠」と
している。
07年時点の推計人数は現役世代が555万人、高齢者が86万人。家族構成は子ども
のいない世帯が約65%を占め、このうち約13%は単身世帯だった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100802-00000006-jij-soci
695 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/14(水) NY:AN:NY.AN
民間の代表面した自称正社員の非正規君w
夢は、解雇規制の撤廃、正規・非正規の区別禁止、ベーシックインカム導入www
696 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
するとおまえの独り言は、公務員の代表面なんぞ出来ない 安月給底辺公務員の現実 で良かったですか?
697 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
イジョは早く職探ししなきゃ(笑)
698 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
>>696 底辺公務員の年収の1/3の年収の方ですか?
699 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
アホ公務員は、気に入らない相手が安月給の自分よりさらに安月給だと決めつけることで安心できてしまう悲しい脳の持ち主。
そこで、本当のことを指摘されると、底辺公務員はいつも鶏冠にくる は、繰り返される。
700 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/15(木) NY:AN:NY.AN
コピペ
↓
まともな反論ができないため、内容ではなく「コピペ」であることを批判
↓
コピペ
↓
以下ループ
701 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
702 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
これ↑も、例のアホ公務員
703 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
>>702 ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ イジョちゃん ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
704 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
公務員になりたいニートと、就職できないニートとの骨肉の争いだよな…これ。
705 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
これ↑も、例の底辺少額納税者アホ公務員
706 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
で、イジョの職業と年収は?
707 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
イジョちゃんは年収あるの?
税金納めてるの?
正規社員より
708 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/16(金) NY:AN:NY.AN
これ↑も、底辺少額納税者自慢のアホ公務員
イジョ
↑説明
社会から爪弾きの深夜コンビニバイト
公務員や正規社員に対して執拗に粘着する(自分考えは常に正しいと思い込む)
自分の不幸は世の中の責任だと思い込む最底辺
年収は70万前後
何処の企業(中小零細含む)からも不採用ばかりでコンビニにバイトで雇われている現状が人生最大のパッピー状況(笑)
納税者を低額納税者と罵るも自分は過去に納税額0
未来においても納税出来る可能性は0
イジョは只今、低時給にも関わらず必死でコンビニでバイト中
小銭集めて早く納税者になれる様に頑張れよ(笑)
711 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
深夜まで経っても、鶏冠にきたまま眠れないアホ公務員↑笑ってやってくださいw
713 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
よ〜しパパ公務員だから
年収低いヤツを差別しちゃうぞ〜
714 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
せっかくの休みなのに深夜まで鶏冠にきてたアホタレが
寝起きが悪いんだとよ(笑)
715 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
イジョは先ず国民の義務を果たそうよ→【納税】(笑)
716 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
おまえは同じ少額納税者なのにコンビニに向かって偉そうにするしかないのかよ(笑)
717 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
で、底辺公務員はどこの安物宿から返事してるの?
718 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
妄想爆裂イジョ(笑)
もう誰が誰だか分かりません(失禁)
719 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/17(土) NY:AN:NY.AN
そもそも、イジョっておまえの恥脳にしか居ないんだし(笑)
イジョが他人なら反応する必要ないはずだが…
一々反応する阿呆→
>>719 やれやれ(失禁)
721 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
722 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/18(日) NY:AN:NY.AN
そいつもコイツもアホ公務員仲間よ 笑笑笑
723 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
日本の国家公務員数は人口千人あたり12・6人とイギリスやフランスの4分の1。
そして公務員の人件費も対GDP比でOECD諸国中で最低の6%と、アメリカやイギリスに比べて2分の1程度。
このうえ公務員の人件費を削減する必要が本当にあるのでしょうか。
実は、日本が先進国中飛びぬけて大きいのが国会議員や地方議員の歳費。
国会議員の総歳費は180億円と欧米先進国の倍以上。地方議員はもっとひどく都道府県議会議員の
平均年収は2000万円以上でアメリカの州議会議員400万円の5倍以上。
ヨーロッパでは地方議員は兼職が多くてボランティア的性格が強く、スイスなどでは無償。
公務員給与の削減を言う前に、国会議員や地方議員の歳費の削減を実行すべきです。
また経済復興の観点からすれば、復興財源は国債の発行で捻出すべきです。
給与削減や増税は経済にマイナス効果をもたらし、復興のための歳出の効果を経済全体としては
帳消しにしてしまいます。
いま必要なのはケインジアン・ポリシー。
大恐慌のときケインズが提案したように、財政赤字を増大させて経済全体を刺激すべきなのです。
これはマクロ経済学のいわば常識ですが、日本には経済学を理解している人がいないのでしょうか。
経済運営に関する強いリーダーシップが今ほど必要なときはないのですが…‥。
724 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
725 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
手の込んだ税金ドロボーは公務員の生き方
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
727 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
これから起きる不毛なスレ荒らし合戦は見飽きました。
728 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
730 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
アホ公務員であるおまえのアホ文は誰も読んで無いからw
サッサと自分の現実を恥じなさい。
税金で暮らす少額納税者の癖して、気に入らない相手市民を愚弄し続けてきた底辺公務員様w
731 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
ここにもイジョw
ゴキブリみたいに所構わず出てくるな害虫w
732 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
ホイホイ、無駄に元気なアホ公務員。またとことんオチョクッテ遊んでやるから相手しろよな(笑)
733 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
734 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
今年のコッパンも国税も合格者、去年より大幅に増加したな
特にコッパンは2倍近い(6000人くらい)
今は公務員少なすぎて、住民が困っているから増やしたんだね
735 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
イジョちゃんのようなど底辺を削減しよう。
どうすればいんだろう。
俺の党に期待。
将来は起業するつもり、だとか、
正社員よりもスキルがある、だとか、
自由な自分の時間を大切にしたい、だとか、
正社員は会社の犬、だとか、
正社員になっても定年までに会社が潰れる、だとか、
ボーナスや退職金など当てにしていない、だとか
・・・・・
色々言っていますが、実は本当は
正社員の人がウラヤマシイんです。
正社員になりたくてなりたくて仕方ないんです。
将来のことがとても不安なんです。
でも、DQN企業を除いては、どの会社も僕を正社員として雇ってくれないんです。
だから、2chで正社員の悪口を書いたりして憂さ晴らしをしているんです。
あー、正社員になりたいよー
派遣から抜け出したいよー
ちゃんとした社会人として世間に認められたいよー
早く人間になりたい・・・・・(涙)
737 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
>>730、と市民では無い(納税の義務を果たしていないので)イジョが市民の真似をしております(爆笑)
738 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/24(土) NY:AN:NY.AN
みんなの党が解党して、ヨシミの「俺の党」が発足
期待できそうですね
739 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>737 アホ公務員がまた独自の妄想物語。
それにしても、おまえがいくらアホだからって、何回も繰り返しこんなこと↓言って大丈夫なのか?w
..................................>>納税の義務をはたしてないので市民では無い
740 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>739 ↑こいつ底無しのアホw
アホ公務員とか言ってるwww
公務員じゃ無い者にアホ公務員とかwwwwwww
イジョは妄想激しすぎるw
もうネタレスとマジレスの区別もつかない状態に追い込まれてるの?
この非国民イジョわwww
741 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
それは、おまえが目出度くアホ公務員並みだってことだよなw
良かったじゃないか同類で。良いサンプルになれよ(笑)
無駄に逃げを図ろうが、アホ公務員はどっちみち逃げられない。
742 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
公務員を増やさないと国民が困る
待遇も良くしないといい人材が集まらない
コンビニバイトと同じような待遇ではいけない
幸いにも安倍政権は公務員合格者を多くした
これから期待しよう
743 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
単なる仕事ならその辺のバイトでもいいが、
公務員の仕事はそうはいかん
744 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/25(日) NY:AN:NY.AN
>>741←此方の意図も無視して踊るアホ
イジョは裸躍りが良く似合うwww
アホは一生底辺から社会を見上げて僻んで下さいw
745 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
上記注釈:アホ=アホ公務員 イジョ=そのアホ公務員の脳内妄想に済む住人
746 :
非公開@個人情報保護のため:2013/08/26(月) NY:AN:NY.AN
>>742 おまえ、自然に小学校低学年並みの作文になってしまうのか?
で、おまえの脳内世界では どこに向かってそんなアホをつぶやいてることになってんの?
【速報】イジョは大嘘付きで無知な低脳と確定
イジョ:高卒フリーター(深夜のコンビニバイト)。
公務員に少額納税者と煽るも本人は一度も税金、年金を払ったことがないクズ。出入りしている役所の仕事内容はわかっているとドヤ顔で言うが、実際は何もわからずそもそも役所に出入りしていることすら嘘であった。
毎日のように公務員に対する嫉妬から公務員板に粘着している。
公務員叩きをしているが仕事内容がわからないためアホとしか言えない低脳。しかし低脳故自分が毎日笑いものにされていることすら気づいていない。
748 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 06:05:02.45
公務員の仕事はヒマすぎて
ニート出身の人間じゃないと務まらない
崇高な職業なのです
749 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 09:13:54.87
・・・アホ公務員は大卒w笑
数あるアホ公務員の証明の一つがこれ
>>747。
こんなアホ文しか出てこないオツムなのにw
このアホタレが人様に何度も繰り返し 恥ずかし気もなく言い放つ。
「アホ公務員の俺は大卒」「その俺に逆らう奴は高卒」www笑
750 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 10:26:44.18
実際高卒コンビニバイトなんだしw
751 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 11:17:45.01
妄想の激しい公務員
752 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 11:22:53.79
人生が終わってるってかわいそう
753 :
非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 19:15:31.94
アホ公務員本人に全く自覚もなしに、一々ビンボーが滲み出てしまうのはなぜ?
これと関係あるのかなw笑
754 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:36:36.70
アホ公務員、おまえの考えがビンボーに傾くのか、その理由を皆に教えてやれw
いつものように判り易くなw
755 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:39:24.19
アホ公務員は非常勤なのかね
756 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:39:37.01
使える人材やエリート人材が一握り。
ダメ公務員(=戦力外)が多すぎる。よって人手(戦力)不足。
757 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:41:22.89
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
758 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:43:28.02
アホ公務員の近頃は、一日に何回無能だと怒られるんだ?上司にw
759 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:50:59.59
必死に非常勤認定wwwどんだけお前底辺なんだよw
760 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:52:56.32
別にwなんも必死などw
その反応、アホ公務員のおまえが必死みたいだけど。そうなのか?w笑
761 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 14:56:32.36
アホ公務員、この方↓の感想をどう思うかなw
>私が働いている政令市なら非常勤として60歳で雇用されて現在65歳の女性ならいますよ。
>男性はやはり少ないですね。差別とかでは無くて非常勤という仕事に対してプライドが許さないのでしょうね。
アホ公務員、おまえは若いアホだから まだまだ非常勤の現実が続くということか?w
762 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 15:00:53.91
複数スレで必死に非常勤認定してるじゃねーかwww
763 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 15:01:01.63
国税38兆円+ 地方税31兆円 = 約69兆円
公務員人件費 35兆円 + 公務員もどき約25兆円 = 60兆円
+ 施設費 + 光熱費 + 消耗品 = 80兆円? 100兆円? 想像がつかねぇー
+ 仕事ができない為に大量の臨時職員雇用 = 120兆円? 余計想像がつかねぇー
公共事業費 約15兆円(材料・施設費・人件費込み) 約400〜500万人 後世に残るもの:社会インフラ
公務員+もどき人件費 60兆円 600万人 後世に残るもの:借金とうんこ
税金をウンコに変えるウンコ製造機!! ウンコ産む員〜
たまには違うの産めー このボケナス−
764 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 16:56:12.72
まず人事院の調査は、優良大企業に偏っている。事業所従業員数50人以上の企業を調査しているというが、
調査数1万社のうち500人以上の企業は4000社程度、100〜500人の企業は4000社程度、50〜100人の企業は2000社程度となっている。
一方、国税庁でも、同じような調査(民間給与実態統計調査)を行っている。
その調査では、従業員1人以上の企業を調査し、調査2万社のうち500人以上の企業は8000社程度、
100〜499人の企業は3000社程度、100人未満の企業は9000社程度となっている。結果、人事院調査での民間給与は国税庁調査より高くなっている。
今年8月に出された人事院報告書には、民間給与は月収40万5539円、国家公務員給与は減額前で月収40万5463円、
減額後で月収37万6257円と書かれている。ベースとなる民間給与は、年収換算すると486万6000円になる(除くボーナス)。
一方、9月に出された国税庁の民間給与実態統計調査の結果は、年収349万円。
本当に官民格差をなくすなら、公務員給与は28%カットしてもいいのだ。その上でいま政府がやっている「微調整」を行えば、誰も文句を言わないだろう。
今国会で公務員制度改革法案が議論されているが、人事院などの抵抗で政府案は後退している。
人事院から公務員給与の調査を取り上げて、国税庁調査に代えたらいい。国税庁調査は民間委託されているので、公務員のスリム化にもなる。
765 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/04(水) 20:43:20.62
大阪府でバカな民間から公募された部長様がセクハラで依願退職らしい。優秀なはずの民間人様さすがですな。
766 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/11(水) 18:18:31.46
>>765 おまえか? 何年も連日にわたって市民を執拗に粘着罵倒してやまないのに、今回もボーナスを貰ったと、呑気に喜んだりする とんでもない公務員はwww
767 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 19:44:54.53
日本では官が特権階級、民間人は公務員への奉仕者です。
公務員のおいしい給与システム
PRESIDENT 12月号 111ページ 全公開!日本人の給料
職業 平均年収 人数
■ 地方公務員 728万円 314万人
■ 国家公務員 628万円 110万人
上場企業サラリーマン 576万円 426万人
サラリーマン平均 439万円 4453万人
フリーター 106万円 417万人
公務員給与の民間準拠とは勝ち組に合わせる制度。
調査対象=企業規模100人以上で、かつ、事業所規模が50人以上の企業だけ。
ちなみに日本では小規模企業(従業者数20人、商業・サービス業においては従業者数5人以下)
が全企業の87.2%を占める。
768 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 21:32:19.98
公務員は税金から給料もらってる職員の大分部を「公務員ではない」ということにして
今まで意図的に公表してきませんでした。
なぜなら公務員としてカウント しないでおけば 「諸外国と比較しても日本の公務員の人数は少ない」
「税収と比較しても公務員人件費の総額は少ない」 という言い訳をすることができ、
国民の批判をかわすことが 容易になるからです。
>>766 さあさあ少ない賞与で今宵も美味しいもの食べよ(・∀・)
770 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/13(金) 18:00:30.51
あんなに判り易くボーナスに喜ぶ人間(アホ公務員)を拝見したことがないw
“待ち焦がれる”という人の表情になっているんだろう?
じきに無くなってしまうような額のはずだから、また“待ち焦がれる”時がすぐそこまで来てるwww
771 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/13(金) 18:25:02.82
お前はボーナスいくらだった?
772 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/15(日) 15:07:01.38
10日、国家公務員に冬のボーナスが支給された。テレビや大新聞は平均支給額57万1800円と報じたが、騙されてはいけない。実際はもっとたくさんもらっている。
テレビや大新聞の情報は、総務省の記者発表資料をそのまま写しただけなのだ。
よく読むと「管理職を除く」平均だと書いてある。これが騙しのカラクリだ。
というのも、公務員は民間と違い、年功序列で誰でも昇進できるので、管理職の人数が民間ではありえないほどに多いのだ。ナント、公務員の半数以上が「管理職」である。
総務省に聞くと、しぶしぶ認めた。
「今回公表したのは、行政職の係長以下の職員の平均額です。人数は、わかりません」(総務省人事・恩給局)
※下記リンクより、一部抜粋。続きはソースで
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000199397/1.htm
773 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/23(月) 14:08:28.48
公務員の数は少ないよ、まともに稼働している率が低い。
サボるために公務員やってるのが多すぎ。
無駄な仕事ばかりしてる公務員が多すぎ。
お飾り雛祭り状態の公務員が多すぎ。
775 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/23(月) 21:10:28.24
証拠は?
776 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/23(月) 21:14:39.52
>>775 お前が本物の公務員なら納得できるはずだが?
サボってる奴多すぎだし無能を追い出すシステムが必要だよな
まともな公務員ならそいつらのしわ寄せがきて迷惑してるはず
779 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/23(月) 21:41:22.69
現役の公務員?
781 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/24(火) 06:56:50.13
自らバラすのは、やめとけってw アホ公務員w
782 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/24(火) 07:19:29.53
失せろキチガイ
783 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/25(水) 06:28:10.18
アホ公務員、おまえのような基地外が“失せろキチガイ ”と言う時は、やっぱり気持ち良いものなのか?w
784 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/27(金) 10:06:01.42
hahaha
785 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/28(土) 19:48:08.18
気色の悪い妄想アホ公務員は何処へw
786 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/29(日) 17:55:35.61
>おまえか? 何年も連日にわたって市民を執拗に粘着罵倒してやまないのに、今回もボーナスを貰ったと、呑気に喜んだりする とんでもない公務員はwww
これ↑、来年も夏に使うことになるのか? アホ公務員w
787 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 10:36:10.89
【給料が高い!】
高くない。よく使われる民間のデータはパートとアルバイトを含んでる。一方で公務員のデータは正職員のみ。朝日の捏造記事に踊らされてるのと同じ。
【残業代や手当が〜】
残業代は無限に出るわけではない。あらかじめ決められた予算が尽きれば以降サービス残業になる。残業予算は早い段階でなくなることも多い。手当も世間で言われてるような特別なものはない。扶養手当くらいはある。
【仕事が楽で定時上がり】
ソースは?
やったことあるの?
夜遅くに役所の前を通ってみろ。
わざと残業?予算無いって書いてるだろ。
【バイトでもできる仕事】
役所の窓口などはバイトです。
何十億という予算の扱いをバイトに任せるところは民間にあるの?
財政計画をバイトが作れると本気で思ってるなら…
【効率が悪い】
やったことあるの?
そもそも行政は資本主義市場で他社と競合してるわけじゃない。放っておいたら誰もやらないけど必要な仕事をやってるんだから民間の原理で考えること自体間違い。
【俺たちの税金のくせに!】
放っておいたら誰もやらない仕事なんだから税金使うのは当たり前。バカですか?
【これだから公務員は…】
感情じゃなくて理屈で頼む
韓国人と同じですか?
788 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 10:56:36.34
借金しない範囲内で
予算をやりくりできない時点で
優秀じゃないだろ
789 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 10:57:57.52
国家国民のために働くことができるのなら
正社員並みの給料を支払うべきだとは思うけど
自分の利益のことしか考えてないのなら
パートアルバイト並みの時給でも高すぎだろ
790 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 11:06:40.88
>>788 議員がね。
そんな議員を選んだのは誰だ?
優秀な国民様だろw
791 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 11:17:12.44
日本は公務員の人数が多い。
↓
日本の公務員数はOECD諸国で比較すると最も少ない。
↓
日本には特殊法人職員みたいな隠れ公務員が多く、ごまかしてるだけ。
↓
それだったらその隠れ公務員を批判しろよ・・・
と言いながら調べたら、実は、日本は政府系企業や公益法人等、みなし公務員を含めても
先進国中最下位に近い順位。
↓
と、とにかく日本の公務員は多すぎなんだ。
792 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 11:33:56.73
国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。
独立させる目的やメリットって何なのぉ?
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
793 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 11:34:33.33
※ 公務員改革で抵抗勢力になっているのが人事院。
※ その結果、人事院調査の民間給与は国税庁調査より高くなっている。
※ 本当に官民格差をなくすなら28%のカットでもいいはずだ。
※ 公務員給与をカットするとなると、「景気に悪影響が出る」などという議論は的外れ。
人事院調査の対象は、正規職員給与だが、国税庁調査では非正規職員給与も含まれている。
政府は正規と非正規を均等扱いすべき立場なので、人事院調査が正規だけを対象としていることはおかしい。
◎ そもそも公務員の給与が民間より高い水準だということ自体がまったく正当化できないので、その是正を行うのが先決である。
(元内閣参事官・嘉悦大教授、高橋洋一)
794 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 11:52:36.76
795 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 12:13:50.65
非正規が過半数に届きそうな勢いだけど、
公務員のことだから
非正規が過半数を越えてもその事実を隠蔽しそう
796 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 13:20:02.39
>>794 コラッ! 気色の悪い妄想アホ公務員、だからおまえのアホは年越しなんだよw
>>796 ねぇねぇ、バカやっちゃってるけど
今どんな気持ち?
∩___∩ イジョちゃん ∩___∩
♪ | ノ ⌒ ⌒ヽハッ __ _,, -ー ,, ハッ / ⌒ ⌒ 丶|
/ (●) (●) ハッ (/ "つ`..,: ハッ (●) (●) 丶 今、どんな気持ち?
| ( _●_) ミ :/ :::::i:. ミ (_●_ ) | ねぇ、どんな気持ち?
___ 彡 |∪| ミ :i ─::!,, ミ、 |∪| 、彡____
ヽ___ ヽノ、`\ ヽ.....::::::::: ::::ij(_::● / ヽノ ___/
/ /ヽ < r " .r ミノ~. 〉 /\ 丶
/ /  ̄ :|::| ::::| :::i ゚。  ̄♪ \ 丶
/ / ♪ :|::| ::::| :::|: \ 丶
(_ ⌒丶... :` | ::::| :::|_: /⌒_)
| /ヽ }. :.,' ::( :::} } ヘ /
し )). ::i `.-‐" J´((
ソ トントン ソ トントン
798 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 13:52:58.75
非正規の夢は解雇規制の撤廃w
公務員板以外では正社員批判もするw
799 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 14:06:59.85
<例の気色の悪い妄想アホ公務員が、繰り返してきたアホ文の軌跡>
畏れ多くも、公務員様を批判するヤツは公務員様になれなかった逆恨みを持つヤツに違いない。
畏れ多くも、公務員様をオチョクル奴は高卒フリーター(深夜のコンビニバイト)に違いない。
畏れ多くも、公務員様に刃向かうヤツは公務員様になりたかったヤツに違いない。
畏れ多くも、公務員様に逆らうヤツは公務員試験に落ちたヤツに違いない。
畏れ多くも、公務員様を悪く言いふらすヤツは朝鮮人や中国人に違いない。
畏れ多くも、公務員様をなんだかんだと腐すやつは在日に違いない。
畏れ多くも、公務員様を貶めたいヤツは生活保護者に違いない。
畏れ多くも、公務員様を良く思わないヤツはニートに違いない。
畏れ多くも、公務員様を・・・・・・・・・・・・に違いない。
畏れ多くも、公務員様を・・・・・・・・・・・・に違いない。
畏れ多くも、公務員様を・・・・・・・・・・・・に違いない。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
国や地方自治体が例え潰れても、畏れ多くも公務員様を最優先して助けるのが当
たり前だろ。
平民がどうなろうと公務員の豊かな生活は権利。これを守るのが平民納税者の義
務だろ。
納税者は最後の一人になっても公務員の豊かな生活を保証しなければならない。
楽ちんな公務員であっても放置し、間違っても取り上げてはならない。
そのための金は何とか捻り出す国民や政府でなければならない。
公務員は神様です。
あらためて思う 公務員で良かった。
800 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/30(月) 19:13:14.15
公務員でよかった。休みもあるし
801 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 10:01:28.39
アホはコメントしないこと
802 :
非公開@個人情報保護のため:2013/12/31(火) 11:31:13.40
なんとか公団とかNPOとか・・・……腐るほど隠れ公務員がいるからな
新宿駆け込み寺みたいな純粋な団体もあるにはあるが稀だもん
公務員は馬鹿だからこの仕組みが世界基準から外れてるのを知らないのかな?
まあ、宗教界が第2政府やそのものだったりするのが世界標準だわな
独裁政府みたいに歪んでいる部分があるのは確かだが、全てを一元化させた国民性にも問題があると思うが
絶滅の恐れがある淡水魚「ミヤコタナゴ」を無許可で譲り受けたなどとして、警視庁生活環境課は14日、種の保存法違反と文化財保護法違反容疑で、いずれも東京都荒川区に住む会社役員(60)の男ら3人を書類送検した。同課によると、3人は容疑を認めているという。
送検容疑は平成24年5月、国の許可を得ずに、別の会社役員(54)から知人男性(66)を通じて ミヤコタナゴ28匹を無償で譲り受けたなどとしている。
ミヤコタナゴは関東近県に生息するが、繁殖が困難とされ、昭和29年に天然記念物、
平成5年には絶滅の恐れのある国内希少野生動植物種に指定された。
譲り受けた会社役員は専門書や熱帯魚店の助言などを参考に繁殖に成功し、28匹は1121匹に増加。
25年7月、文化庁に「増えすぎたので引き取ってほしい」と連絡して発覚した。
http://news.goo.ne.jp/article/sankei/nation/snk20140114527.html ツシマヤマネコを一般家庭で長生きさせた人もいたよね
トキとか絶滅危惧種保護利権を公務員から取り上げないと絶滅危惧種全滅するぞ
無償で私費で絶滅危惧種の繁殖法を確立した人間を
役人の顔を潰したという理由のみで逮捕
気が狂ってる
人工の繁殖法は以前から確立されてる
無登録でやったことが問題なだけで逮捕でもない
やましいことが無ければちゃんとしたルートで手続きをとれば済んだこと
難癖つけるなよ
公務員って、やっぱり地球外生命だろ・・・
地球の生物と違いすぎるわ
大昔、とあるホームページで、「怪我をしたかわいそうな動物に寄付を」というのがあった。
片足が無い犬や、内臓が飛び出た猫たちの画像があり、目を背けたくなるようなものばかり。
だが、回復経過の画像を順を追って掲載していたので寄付もそこそこ集まっていたようだ。
ちゃんと寄付を手術に充てているようで、元気な姿にホッとさせられるホームページだった。
しかし・・・いくら何でも無くなった手足が再生するか?見るからに死んでなかったか?
それに、そんなに街に負傷した犬猫がホイホイいるものか?
疑問に思い、ふと画像のファイル作成日時を調べてみた。
完治後の姿の画像は、無残な姿で横たわる画像より以前に作成されていた。
809 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/26(水) 07:09:53.88
国から独立して行政上の仕事を行う法人を独立行政法人と言うのですが・・・。
独立させる目的やメリットって何なのぉ?
池上彰「国から独立しているのか? …名ばかりなんですよ(笑)」
関根まり「はあー」
池上「すっかり実はおんぶに抱っこ。独立行政法人って言ってるんですが、運営費はだいたい国から出してもらう。」
【池上ポイント】 独立行政法人は「独立」できていない!
池上「仕事はそれぞれの省庁から請け負う。」
池上「そのくせ給料は“独立”したところですから公務員とは関係なく自分たちだけで自由に決められる。」
土田晃之「それは… おかしいですねぇ」
池上「そうなんですよ(笑)」
810 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/26(水) 07:17:28.42
池上「これねぇあの、橋本内閣のときに行政改革というのが行われて、国の仕事をもっと整理しましょう。小さな政府を作りましょう。」
池上「これまで国がやってたようなことをどんどん分けて、独立させましょうと言って独立行政法人というのをどんどん作ったんですよ。」
池上「国が直接やらなくていい、国立美術館とかですね大学入試センター。(国民生活センター、JAXA他)こういうものを別のものにしてしまうってことなんです。」
池上「これまで国の仕事はあまりにもたくさん色んなものを抱え込んでた。そんなものはさっさと切り離しましょう…と、いうことになりまして」
池上「現在104に分かれたということになるんですよね(※2010年4月1日現在)」
国が直接行っていた仕事を独立させることで国家公務員を減らし
無駄のない効率的な運営ができるなど様々なメリットがあるという考えで独立行政法人が生まれたのです。
池上彰「でも結果的には、国からの『持ち出し』を頼りに。結局国からお金を出してもらわないとやっていけないという状態になりまして。」
池上「国から援助してもらってる運営費が年に3兆円。」
一同「え〜」
(中略)
池上「結果的に、これじゃあまり意味がないじゃないかということになるんですが、単に意味がないくらいならまだ良かったんですが・・・」
池上「独立行政法人にしてみれば省庁から仕事をもらってようやく仕事が成り立ちますよね。仕事をもらいます。お金をもらうわけですから、なんか…ね。報いてあげなければいけませんね。」
池上「お礼に…天下りのポストを用意いたします。」
一同「え〜」
上原美優「なにこれー」
池上彰「でっ。独立行政法人は独立した法人ですから給与水準は独自に決めることができますね。」
池上「というわけで、はい。天下りしたポストについては給与額を高く設定することができると。」
811 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/27(木) 00:29:03.62
ジュニアの子が言ってたが、たまのしたを舐められるより、肛門を中に舌を指して、
こまくて素早く動かして、女性に舐めてもらうのがものすごく気持ちいいって。
こういうことしてくれるファンになめてもらうのは、人気が出るよりも、愛情を感じて気持ちがいいらしい
812 :
非公開@個人情報保護のため:2014/03/28(金) 12:42:01.54
池もつまらんこと言ってんだなー。
最終的には日本政府批判が目的か?
で、警察と検察と裁判は誤認逮捕した被害者にどう補償すんの?
確かな証拠など何一つなかったのにIPアドレスだけで誤認逮捕した被害者に自白の強要・誘導したんだろ?
死ねよ。被害者の人生終わらせやがって。逮捕歴は消せないから一生入国できない国ばかりだぞ。
今被害者は人間不信になって大学を退学し、引きこもっているぞ。
この国は被害者に何をしてやれるんだ?どうやって償うつもりなんだ?何をしてやれるんだ?
足利事件の真犯人はのうのうとパチンコ打ちながら次のターゲットを物色しているぞ。
最後の犠牲者はまだ時効じゃなかったのに捜査打ち切りやがって。
犯人の精液が付いた上着は捜査しないのに遺族に渡さず永久に冷凍保存とか。
お仲間をかばうためならなんでもやりますか。公務員ムラに無辜の国民が殺されまくり。
誤認逮捕に関わった検察、警察、裁判は当然辞職して自費で賠償するんだよな?
まさか税金で国家賠償して、やらかした警察、検察、裁判は何の責任も取らないなんて事ないよな?
814 :
非公開@個人情報保護のため:2014/04/20(日) 11:59:21.21
ハンバーガー屋に行ったら増税の影響か値上がっていた。
しかし、求人バイトの時給は据え置き!!!
身を切る改革はどこに行った?
民間だけは身を切る改革の例外なんだね。
815 :
非公開@個人情報保護のため:2014/05/16(金) 07:22:14.11
816 :
非公開@個人情報保護のため:2014/05/19(月) 23:49:25.59
まともな公務員が少ない。
サボる奴と能力足りない奴とメンドクサイ奴の率が異様に高い。
税金の無駄。いったいどういう採用してるんだか。
野々村元県議 市役所在籍時「人と会わぬ部署」に異動の過去
http://www.news-postseven.com/archives/20140716_265638.html たった1回の記者会見で世界の有名人なってしまった「号泣県議」の野々村竜太郎氏(47)。
杜撰すぎる政務活動費の不正使用もさることながら、釈明会見での
「ア゛ア゛アァーン! やっと議員になったんです! アッハーン!」と泣きわめく姿は強烈だった。
高校時代にも、所属したコーラス部で「音が外れている」と指摘され、
「“アヴァヴァバヴァヴァー!”と泣きながら反論した」(当時のコーラス部員)という野々村氏だが、
高校時代から垣間見えた「キレやすさ」は、川西市役所に採用されてから拍車がかかる。
在籍した1992年から2007年までの間、総務部契約管財課、総務部資産税課、選
挙管理委員会事務局、多田東小学校、東谷中学校、総務部防災安全課(消防本部総務課併任)など
数多くの部署を渡り歩いている。野々村氏と机を並べた同市役所の職員がいう。
「上司や同僚から“扱いにくくてかなわん”ということでたらい回しになったそうです。些細なことでも、
気に入らないことがあると大声でわめき散らすからね。最初は市民と直接関わる部署
におったんですが“何言い出すのかわからん”ということでどんどん外部の人間と会わなくて済む部署に移された」
818 :
非公開@個人情報保護のため:2014/07/27(日) 09:31:56.41
819 :
非公開@個人情報保護のため:2014/07/27(日) 23:09:48.54
東京都北区役所は強烈だよ。
区民を「こいつ」呼ばわり。自分のミスを区民のせいにする。
2F中央のトイレではいつも鏡に後ろ姿チェックしてる暇な女がいる。
元国保資格係にいた名○井は「仕事の資料大量に家にあります」←情報管理甘すぎない?
これは内部告発してやった。
派遣バカにして給与半分!給与半分!って。
まわりもどん引きだった。
同じく国保資格係の2年目の女が新人に「入っちゃえばこっちのもんよ」って。
クズの連鎖。
ほんと死んで半分位になってもらいたい。
820 :
非公開@個人情報保護のため:2014/07/31(木) 21:58:48.54
鈴鹿市役所のカワ出は最悪職員なのでまずリストラで経費削減をしろ
千葉県警野田署は19日、土曜日の授業をやめさせる目的で野田市教育委員会に匿名の脅迫状を送り付けたとして、脅迫の疑いで、同市春日町、市立七光台小学校教諭、藪崎正己容疑者(49)を逮捕した。
逮捕容疑は、7月12〜14日、「土曜授業をやめなければ、お前らのような悪い連中を市の庁舎ごと吹き飛ばす」「いつでも庁舎もろとも吹き飛ばす準備はできている」などと記載した文書を市教委に郵送した疑い。
署などによると、文書の内容などから藪崎容疑者が浮上。文書には理由について「体調を崩している教職員が増えている」「負担が増える」などと書かれていた。
野田市の公立小中学校では本年度から土曜日授業を導入。藪崎容疑者は同小で教務主任を務めているという。市教委は「子供を教える立場でありながら非常に残念」としている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140819/crm14081914040012-n1.htm
822 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/28(日) 19:30:42.09
月給0.27%、ボーナス0.15カ月増=公務員給与7年ぶり引き上げ-人事院勧告
【時事ドットコム】2014/08/07-10:56
人事院(一宮なほみ総裁)は7日、2014年度の国家公務員の月給を0.27%、ボーナス(期末・勤勉手当)を0.15カ月
引き上げるよう国会と内閣に勧告した。月給とボーナスの引き上げはいずれも7年ぶりで、勧告通りに
実施されると、平均年間給与は7万9000円増加する。同時に、地域間と世代間の給与配分を民間の実情に
合わせて変更する「給与制度の総合的見直し」に、15年度から3年間かけて取り組むよう要請した。
人事院が実施した民間給与実態調査では、今年4月の民間賃金が公務員給与を1090円(0.27%)上回り、
アベノミクスによる景気回復の影響が表れた形となった。公務員給与の引き上げは、民間に比べより水準が低い
若手に重点を置き、特に入省間もない職員の基本給は一律に2000円加算する。
823 :
非公開@個人情報保護のため:2014/09/30(火) 00:47:27.47
824 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/02(木) 00:02:34.38
【経済】公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 優秀すぎる?会計検査院が明らかに
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383562326/ ★公務員の税金無駄遣い、5千億円超え 会計検査院が明らかに
公務員の税金の使い方に“目を光らす”機関である「会計検査院」。同院の調査によると、今年も不可思議な事例は後を絶たないようだ。
一向に改まらない無駄遣い。個人であれば自業自得だが、国民が納めた税金を扱う公務員ともなれば、ことは重大だ。
今年もお目付役の「会計検査院」では、数々の不可解な事例を指摘し、是正を促す。
公務員の不適切な税金の使い方をチェックする会計検査院は、国の行政機関のひとつだ。しかしその位置付けは外部の調査機関となり、
国会、内閣、裁判所の三権のいずれにも属さない。また対象は、全ての国家機関となり、不正があれば内閣を通じて国会へ検査報告が
提出される。
(中略)2011年度の件数は513件、総額は5,296億742万円に上った。
825 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/04(土) 21:41:56.00
戦前から同じ
国民には節制や重税を強いて、自分らは贅沢三昧の官僚様たち
日本のためどころか終戦まで派閥争いに興じていた
中国では末端の兵士に特攻を命令しては上層幹部らは逃亡
アジアのあちこちに日本兵は取り残された
霞ヶ関では官僚による配給品の身内への横流しが常態化していた
かくして日本は敗戦国となった
826 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/09(木) 15:49:09.58
公務員の業績(経済編)
1 戦前、旧財閥の意向をくみ、日本を敗戦へ導いた。
2 戦後、民間企業の意向をくみ、経済成長と共にインフレを引き起こした。
3 国民の意向をくみ、歪な経済政策を実行した結果バブルを起こした。
4 バブルを反省し、消費者の意向をくんだ結果、デフレを引き起こした。
5 受けを狙い「無駄を排除」のかけ声の下、経済を萎縮させデフレ進行させた。
国民が議員を選び、議員が大臣を選び、大臣が官僚を選ぶ。
そして、官僚が一般職を選び、その仕事を国民が批判する。
元を断たない限りスパイラルは止まらない。
827 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/11(土) 18:49:10.99
828 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:19:19.07
829 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:22:33.55
公務員は自分だけ良ければ他はどうでもよろしいのですが。はい。
830 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:25:50.42
>>829 ま・ず・は・就職だ。
頑張れイジョちゃん
でも、それよりも2ちゃんを卒業しようよ。
そうすれば日本人になれるかも(笑)。
831 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:42:22.99
832 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:46:36.70
>>830 ま・ず・は 普通の人間だ。
いつも日本語が変。
833 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:48:44.51
>>832 イジョちゃん、これが悔しいと思うんだったら就職しよう。
まだ見所があるということだぞ(笑)。
834 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/13(月) 19:52:17.49
>>833 自分の恥脳世界での妄想話しはアホの脳内開示なのにw(笑)
835 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/14(火) 18:38:52.94
イジョと言われたら必ず現れるとは、
イジョであるという自覚はあるようだなwww
836 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/16(木) 13:15:06.25
837 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/16(木) 14:17:33.19
今頃になって、また悔しいよと連発しなくてもww
838 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/20(月) 21:57:20.17
ほんと全く官僚の有能アピール、忙しいアピールは理解できません。
100歩譲って「俺だけは優秀、でも周りはバカとクズが多すぎて反吐が出る」
って言ってる官僚は信用できます。本当に真面目で成果出しているクリーン
な官僚からしてみたら周囲の同僚の仕事ぶりに怒りを覚えてるはずですから。
839 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 13:38:36.08
イジョ推参www
840 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/29(水) 21:58:25.86
■■官僚が答弁作成に忙しい理由■■ 追加よろ
内閣府:やらせタウンミーティング
総務省:郵政等財政投融資不正使用・無駄遣い問題
法務省:グレーゾーン金利問題、ブラック・違法企業
外務省:外交機密費巨額流用疑惑
財務省:ノーパンしゃぶしゃぶ接待問題、消費税10%、少子化対策不備
文部科学省:ゆとり教育、やらせタウンミーティング
厚生労働省:社会保険庁消えた年金、薬害エイズ、B型肝炎、障害者自立支援法違憲訴訟、過労死、ワープア、ブラック企業、残業代ゼロ、国民年金記録の覗き見、厚生年金記録の改ざん、少子化対策不備
農林水産省:BSE(狂牛病)、偽装表示問題、鳥インフルエンザ対策不備疑惑、TPP
経済産業省:原子力発電問題、九州電力やらせ説明会関与疑惑、TPP
国土交通省:アスベスト問題、道路特定財源不正使用(慰安施設、テニスコート、カラオケセット、マッサージチェア)、居酒屋タクシーチケット手当一人年間500万円
霞ヶ関全中央省庁:天下り、中抜け、接待
841 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/30(木) 09:52:32.01
ボケてるのか?
とっくに忘れ去られた昔のコピペを ボケ老人のように繰り返すなwww
842 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/30(木) 18:20:02.99
気にするなって、アホ公務員と同じでワンパターン。もうとっくに誰も読んじゃいないからw
843 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/30(木) 20:19:44.51
>>842 素敵なコメントありがとう。
コンビニでも使っていたら神
844 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/30(木) 20:30:58.58
またまた、意味不w
845 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/30(木) 20:58:18.43
いつまでも無駄に元気だ
846 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/30(木) 21:26:43.14
■■■
通名の方々:
テレビ局・新聞社・ラジオ局・出版社・
芸能人・テレビに出てる人・本を出している人・雑誌の表紙・芸術家・
スポーツ選手・アダルトビデオ・性風俗・ヤクザ・暴力団・部落(同和)・
教員・大学教授・ノーベル賞受賞者・医師・弁護士、検察官、裁判官・政治家・公務員・
経団連・経済同友会・公益法人・旧軍人・巣鴨プリズン・明治政府〜・
塾・予備校・専門学校・ 自動車教習所・ 商店街・飲食店・寺・2ちゃんねる・
■■■
847 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/30(木) 22:56:20.40
だからネトウヨは鼻つまみ者
848 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/31(金) 10:52:51.41
イジョの妄想ではアホ公務員はネット工作員だそうだwww
849 :
非公開@個人情報保護のため:2014/10/31(金) 18:49:54.39
補足:『イジョ』とは、アホ公務員の意味不明造語。
850 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 10:55:44.46
補足:イジョは、アホ公務員の意味不明造語と言いながら『イジョ』と言われることを気にしているwww
851 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/03(月) 18:42:35.30
852 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/07(金) 17:22:47.53
【名古屋市】 職員の給与引き上げ勧告拒否・・・河村たかし市長 「多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1414637390/ 1 :影のたけし軍団ρ ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/10/30(木) 11:49:50.94 ID:???0
河村たかし名古屋市長は、市職員の給与を引き上げるよう求めた市人事委員会の勧告を受け入れない方針を固めた。
職員給与を担当する市総務局が29日、市長の意向を労働組合に非公式に伝えた。市長が態度を変えなければ給与は据え置かれることになる。
自治体トップが、人事委勧告を拒絶するのは極めて異例。組合幹部は「暴挙だ」と反発している。
市人事委は9月、民間企業と比べて市職員の給与は低いとして、月給を15年ぶり、ボーナスを7年ぶりに引き上げるよう勧告した。
勧告の月給引き上げ幅は平均1039円だった。
しかし、河村市長は「民間企業で給与が上がったのは一部。多くの庶民が生活に苦しむなか、市職員の給与一律アップはありえない」と反発。
市幹部との会合では、給与が一定額以下の若手職員に限って給与を上げ、他の職員は引き下げる案も示したが、
幹部らは「組合の理解が得られない」などとして反対し、合意に至らなかった。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2014103090105032.html
853 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 13:11:02.05
【国内】国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末c2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415606150/ 1 :Anubis ★@転載は禁止 c2ch.net:2014/11/10(月) 16:55:50.57 ID:???*
国の借金、1038兆円=1人当たり817万円―9月末
時事通信 11月10日 16時44分
財務省は10日、国債や借入金などの残高を合計した「国の借金」が9月末時点で1038兆9150億円になったと発表した。過去最大だった6月末に比べて4981億円減少した。10月1日時点の推計人口(1億2709万人)で割った国民1人当たりの金額は約817万円に上る。
国の借金の減少は、為替介入の原資を調達するための政府短期証券の借り換えを一時的に見送ったことが主因だ。高齢化を背景とした医療、年金など社会保障費用の増加傾向は変わっていないため、借金は2015年3月末には1143兆9000億円に膨らむ見通し。
9月末時点の主な内訳は、普通国債が6月末比5兆2871億円増の758兆6841億円、政府系金融機関などへの貸し付け原資となる財投債が1兆1853億円減の100兆1075億円。借入金は1443億円減の54兆4724億円。政府短期証券は4兆2898億円減の116兆6187億円。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141110-00000078-jij-pol
854 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 13:51:13.06
>>853 外国人や法人は免税になるのか?
なぜ国民だけで割り算するのだろう?
855 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 16:45:13.76
856 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/16(日) 17:15:51.94
国の借金は民間の平均年収である400万円以下の人数で割るべき。
これが正解。
イジョニートが借金の現況なのが分からないところがど底辺クオリティw
857 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 13:20:49.98
【政治】改正給与法成立、国家公務員給与引き上げへ 平均給与額は7万9000円増えて661万8000円に
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1415760006/ 1 名前:ジーパン刑事 ★@転載は禁止 ©2ch.net[sageteoff] 投稿日:2014/11/12(水) 11:40:06.39 ID:???*
今年度の国家公務員の給与を月給・ボーナスともに引き上げる改正給与法は
12日の参議院本会議で採決が行われ、賛成多数で可決、成立しました。
改正給与法は、賃金の引き上げを図る動きが見られる民間との格差を解消するため、
月給は平均で0.27%、ボーナスは0.15か月分、それぞれ引き上げるよう求めたことし8月の人事院の勧告に基づくものです。
改正給与法は12日の参議院本会議で採決が行われ、
自民党、民主党、公明党、社民党、生活の党、新党改革などの賛成多数で可決、成立しました。
国家公務員の給与改定は、景気の低迷などを反映して据え置きや引き下げが続き、
月給とボーナスが引き上げられるのはいずれも平成19年以来7年ぶりで、
国家公務員の平均の年間給与額は行政職で7万9000円増えて661万8000円となります。
また、法律には、世代間格差を解消するため、55歳以上の職員の給与を据え置いて
若年層に重点的に配分することや、民間に比べて高いとされる地方勤務の
国家公務員の給与を段階的に引き下げるよう給与制度を見直すことも盛り込まれています。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20141112/k10013137251000.html 改正給与法成立 国家公務員給与引き上げへ
858 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 13:29:05.16
国の借金は年収400万以下の屑がこしらえたもの。
859 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 14:24:22.60
なんで国債を発行しなければいけないかわかる?
公務員が、1万円で済むような内容のものに100万円要求してくるような人種だからだよ。
なんで過剰なまでの額の予算を要求してくるのか。
それは、借金の額が増えれば増えるほど
「じゃあ増税しないといけないよね」
という話に持って行きやすいからだ。
860 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 14:30:24.25
>>859 もし1万ですむことに100万を認めているとすれば。それは国民の責任だろ。
ついでに、差額の99万は民間のポッケに。
861 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 21:34:27.35
862 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 21:38:04.43
863 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 21:51:38.41
まずはオマエがやばいのか?
人柱かっけー。
864 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/22(土) 22:01:40.36
議員がちょっと厳しいこと言うと
国家公務員はすぐふてくされて
あいさつもしない、言われたことやらない、
学級崩壊がはじまるって言うからな(笑)
「優秀」が聞いてあきれるわ(笑)
865 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/23(日) 07:40:39.35
その国会議員を選んだのは誰?
866 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/23(日) 10:52:38.94
「公務員は日本の最高権力」
と指摘する著書は、なぜそうなってしまったのかを議員に取材し、
「ほとんどの議会は八百長。公務員が書いたシナリオを議員が読み合う学芸会」(元知事)
「日本は議員内閣制でなく官僚内閣制」(大臣)
という答えを得る。
読み終えて、国や役所に対して感じてきた疑問が解けて、もやもやした気分がすかっと昇華した。
本にあるように、情報公開を進めて役所に情報を独占させないことが大切だろう。
公務員の異常な世界―給料・手当・官舎・休暇
若林 亜紀 (著)
867 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/23(日) 12:27:38.71
868 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/26(水) 11:36:12.94
日清食品 即席めんなど約250品目を5〜8%値上げ (15年1月から)
サンポー食品 即席めん製品24品目を6〜8%程度値上げ (15年1月から)
エースコック 即席めんなど約200品目を3〜9%値上げ (15年1月から)
まるか食品 ペヤングなど7品を3〜9%値上げ (15年1月から)
日清フーズ 国産パスタ家庭用35品目5〜8%,業務用29品目9〜13%値上げ (15年1月から)
味の素 家庭用冷凍食品60品目を3〜10%値上げ (15年2月から)
869 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/28(金) 23:39:33.51
870 :
非公開@個人情報保護のため:2014/11/29(土) 00:05:18.14
871 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/03(水) 04:58:37.45
872 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/06(土) 20:59:28.35
【消費増税】財務省幹部「消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかす事になる。経済が厳しくても10%に上げるべき」★11
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1416503483/ 消費税率10%への再引き上げをめぐり、財務省が来年10月から予定通りに実施するよう固執し、自民党議員に「ご説明」に回った。
これに対し官邸サイドは、「増税容認」で固めてしまおうとする動きだとして激怒、安倍晋三首相が衆院解散・総選挙を決意した遠因とされている。
10月下旬、自民党有志でつくる「アベノミクスを成功させる会」会長の山本幸三衆院議員は、出席者が減ったことについて
「財務省が根回しをしている」と同省への不満をみせた。
財務省はとくに、再増税に慎重な議員に集中して押しかけた。同省幹部は、ある若手議員に再増税をしきりに訴えたという。
「社会保障費が膨れ上がる中、消費税率がこんなに低いのは、国民を甘やかすことになる。経済が厳しくても10%に上げるべきだ」
若手は「景気はかなり悪い」と反論すると、財務省幹部は「景気は回復していきます」と楽観論を振りかざした。
その言いぶりは、まさに「上から目線」だったという。
「ご説明」を受けた別の若手も「財務省は(財政の健全性を示す)プライマリーバランス(基礎的財政収支)のことしか考えていない」と憤る。
財務省の行状を聞いた菅(すが)義(よし)偉(ひで)官房長官は、11月に入り、
関係省庁に再増税を先送りした場合の経済への影響を調べるよう指示した。すると、
財務省と二人三脚で再増税を訴える党税制調査会幹部も「政策変更をしなければならない経済状態かといえば、
全くそうではない」(町村信孝顧問)などと発信を強め、官邸サイドをさらに刺激させた。
17日発表の7〜9月期国内総生産(GDP込み)速報値は想定外のマイナス成長だった。
それでも野田毅税調会長は記者団に「若干低い。想定の範囲内ではありますけどね」と強調した。
ソース 産経新聞
http://www.sankei.com/politics/news/141117/plt1411170054-n1.html
873 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/09(火) 16:22:30.34
874 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/12(金) 09:59:33.25
【政治】 公務員ボーナス2ケタ増! 世界有数の赤字組織がアベノミクスの恩恵享受、おかしくないか [現代ビジネス]
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417645692/ 安倍晋三首相が目指す「経済の好循環」がひと足早く実現する“業界”がある。国家公務員だ。
■国家公務員は賞与16.5%増という試算も
12月10日に支給される年末ボーナスは前年に比べて11%以上の大幅増額になる。
4月の消費税率引き上げと同時に、給与も8.4%増えており、まっ先にアベノミクスの恩恵を享受している。
民間では円安による企業業績の好調がなかなか給与や賞与の増加に結びつかず、むしろ物価上昇によって実質賃金は目減りしている。
国が抱える借金は昨年、1000兆円の大台を突破、世界有数の赤字組織のはずだが、リストラするわけでもなく、ボーナスが大盤振る舞いされる。
何かおかしくないだろうか。
ボーナスが大幅に増えるのは2012年度、2013年度と2年間にわたって実施されていた減額措置が今年度から終了したためだ。
「我が国の厳しい財政状況及び東日本大震災に対処する必要性に鑑み」給与減額支給措置が取られ、
給与は平均7.8%、賞与は約10%が減額されていた。
4月から7.8%減が元の水準に戻ったので、給与は8.4%増加。ボーナスは10%減が元に戻るので11%以上増えることになる。
さらに、今年8月には人事院が月給を0.27%、賞与を0.15カ月分引き上げるよう勧告しており、これもボーナスには反映される。
民間のシンクタンクによっては、賞与は16.5%増えるという試算もある。
略
今回の賞与増について霞が関では、「特別措置が終わったのだから、元に戻るのは当然だ」という反応が多い。
民間企業では一度減ったボーナスはなかなか元に戻らないが、霞が関の常識は違うのだろう。
特例措置の前提だったはずの、「東日本大震災への対処」も終わったわけではない。ましてや、「厳しい財政状況」はまったく改善していない。
国債費などを除いた一般の歳出を税収で賄なうプライマリーバランスさえ達成していない。
単年度赤字を出し続けている会社が、ボーナスを大幅に増やすなどということは、民間の常識では考えられない。
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/41299
875 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2014/12/14(日) 16:28:47.09
ありがとう、アベノミクス
○消費増税5%→8% →(10%)
○所得税増税
○住民税増税
○相続税増税
○年金支給0.7%減額
○国民年金料引き上げ
○自賠責保険料引き上げ
○高齢者医療費負担増
○診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
○国民保険料高齢者引き上げ
○40−64歳介護保険料引き上げ
○児童扶養手当減額
○石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
○電力料金大幅値上げ
○高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
○公務員給与8%減額停止
○公務員ボーナス11.3%増額
○生活保護増額
○軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円に値上げ
○配偶者控除、廃止
○タバコ5%増税
○法人税減税の財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
○大病院の初診料1万円
○固定資産税増税
○議員歳費20%削減廃止
○残業代ゼロ合法化(※公務員は除く)
○死亡消費税導入
○年金支給開始75歳程度まで繰り下げ←NEW!!
876 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/19(金) 12:49:01.85
877 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/21(日) 17:32:41.53
【経済】冬のボーナス 大企業+5.6% 中小企業−2.1% 公務員+13.9%?
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1417826660/ 明るい話ばかりが続いたが、残念ながら懸念点もある。夏のボーナス支給額を企業規模別にみると、
大企業と中小企業で明暗がくっきり分かれているのだ。従業員数30人以上の企業では、
1人当たりの平均支給額は43万1479円(前年比5.6%増)と大きく増えたが、
5人〜29人の企業では25万3315円(同2.1%減)と減少している。「夏のボーナスでは、
企業規模が小さくなるほどボーナスの伸びが低くなる傾向があったが、冬ではその傾向が一層顕著になるだろう」(第一生命経済研究所)。
円安の影響を受け、日経平均株価が上昇傾向にある。「会社の売り上げも伸びているようだし、冬のボーナスはアップするに違いない」と早合点せず、
明細を見てから冷静に行動したほうがよさそうだ。
国家公務員の支給額
会社で働くサラリーマンの冬のボーナスは増えそうだが、国家公務員はどうなのか。
第一生命経済研究所は前年比20.4%増、日本総研は同13.9%増の63万1000円と予測している。
な、なんで、そんなに増えるの? と思われるかもしれないが、これには理由がある。
東日本大震災の復興財源捻出の一環として、国家公務員のボーナスは9.77%削減されていたが、
この特例措置は2014年3月に終了。以前の水準に戻ったことと、人事院勧告によって支給月数が0.15カ月分引き上げられたことによって、高い伸びになりそうなのだ。
ボーナスの支給額が増えることで、
「足元で伸び悩んでいる個人消費が持ち直すきっかけになるのでは」(三菱UFJリサーチ&コンサルティング)といった見方もあるが……
さてさて、庶民の財布のヒモは緩むのだろうか。
878 :
非公開@個人情報保護のため:2014/12/27(土) 19:47:30.41
879 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/01(木) 09:10:08.41
【社会】非正規労働者、初の2000万人突破 雇用者全体の4割、処遇改善課題 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1419600743/ 1 名前:海江田三郎 ★@転載は禁止[] 投稿日:2014/12/26(金) 22:32:23.42 ID:???0
http://jp.wsj.com/articles/JJ11363637490488094155718179490931006917754 総務省が26日発表した11月の労働力調査で、非正規労働者が初めて2000万人を超えた。
雇用者全体(役員除く)に占める割合は38%に達する。終身雇用の正社員という
日本企業の雇用慣行がバブル崩壊以降見直されたことで、非正規は一貫して増加傾向にあり、処遇の改善が大きな課題だ。
「まず雇用全体を増やし、その中で正規雇用が増えるようにしたい」。塩崎恭久厚生労働相は同日の記者会見で、
正社員登用を希望する非正規労働者の支援に取り組む考えを強調した。
政府が統計を取り始めた1984年の非正規労働者は約600万人、雇用者に占める割合は15%程度だった。
しかし、90年代以降に急増し、95年には1000万人を突破。背景には、長引く景気低迷で企業が正社員の採用を絞り、
やむなく非正規の職に就いた人が増えたことがある。
しかし、足元では、家事・育児を抱える女性の就労や、定年退職した男性の再雇用などが増加の主因に変わってきている。
厚労省幹部は、労働人口の減少に対応して政策的に女性や高齢者の就労を促していることを挙げ、
「非正規が増えること自体は必ずしも悪いとは言えない」と指摘する。
ただ、多くの企業で非正規は正社員に比べて賃金水準が低く抑えられ、キャリアアップの機会も限られる。
先の衆院選でも非正規の扱いが与野党の論戦のテーマになったように、処遇の底上げをどう図るかが社会的な課題となっている。
880 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/03(土) 16:12:57.31
“税金から給料もらってるけど
法律で「公務員ではない」と定めたから
公務員じゃないんだああああ”
とかいう支離滅裂な論理展開で
その存在を公表されていなかった公務員。
そんな公務員が、膨大な数存在し
人件費も天文学的な域に達していることが
近年、明らかになっている。
881 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/08(木) 04:34:35.11
882 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/11(日) 08:16:26.09
883 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 03:16:55.81
【政治】竹中平蔵氏「正社員をなくしましょう」「全員を正社員にしようとしたから大変なことになった」・・・朝生で非正規雇用について熱弁
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420161221/ 1日放送の「朝まで生テレビ!元旦スペシャル」(テレビ朝日系)で、
竹中平蔵氏が非正規雇用について論じた。
同番組は、「激論!戦後70年日本はどんな国を目指すのか!」と題し、
田原総一朗氏や出演者が生放送で討論を繰り広げる。
番組中盤になると、出演者は「改正派遣法の是非」を議題として、
現状の派遣労働者や非正規雇用の地位についてそれぞれの意見を述べた。
その中で竹中氏は、労働省が実施した派遣に対する調査を例に上げ、
正社員に変わりたい人と非正規のままでいいという人では、
非正規のままでいいという人の方が多い、という調査結果を紹介した。
また竹中氏は、派遣雇用が増加した原因について
「日本の正規労働ってのが世界の中で見て異常に保護されているからなんです」と述べ、
整理解雇の4要件について触れた。
さらに竹中氏は、同一労働同一賃金について
「(実現を目指すなら)正社員をなくしましょうって、やっぱね言わなきゃいけない」
「全員を正社員にしようとしたから大変なことになったんですよ」と、
日本の問題点を指摘した。
http://news.livedoor.com/article/detail/9634197/
>>880 役所に出入りの業者や公共事業を請け負う土建屋も公務員。
885 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/18(日) 16:47:38.57
まあ役所から来た天下り職員がいるからな
払った税金以上に行政サービスを受けている人
年収600万円以下の人たちだな
887 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/19(月) 10:23:25.73
888 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 20:16:20.14
889 :
非公開@個人情報保護のため:2015/01/29(木) 02:37:57.91
【経済】今年度のGDP、5年ぶりのマイナスとなる見通し 民間の調査会社が予測
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1420100842/ 1 名前:ムサシノ原人 ★@転載は禁止[] 投稿日:2015/01/01(木) 17:27:22.52 ID:???0
民間の調査会社など10社が予測した新年度・平成27年度の日本経済は、
円安や原油価格の下落などが追い風となるものの、一部の企業で生産拠点を
海外に移す動きが進んでいることなどから、海外経済がよくなっても回復の
ペースは緩やかにとどまる見通しです。
各社によりますと、日本の今年度のGDP=国内総生産の伸び率は、去年4月の
消費増税の影響で物価の変動を除いた実質でマイナス0.5%からマイナス0.8%と、
5年ぶりのマイナスとなる見通しです。
しかし、新年度は円安が続くことで大企業を中心に業績の改善が見込まれ賃金の
上昇が予想されることや、原油価格の下落が円安による輸入物価の上昇を相殺すると
見込まれています。
ただ、円安は原材料を輸入に頼る中小企業などにとってはマイナスに働く面もあるほか、
製造業でもこれまでの円高対応で生産拠点を海外に移転させた企業も多く、
各社は海外経済がよくなっても日本経済は力強さに欠けるとみています。
その結果、新年度はプラス1%からプラス2.4%と、回復のペースは緩やかにとどまる
見通しです。
三菱UFJリサーチ&コンサルティングの小林真一郎主任研究員は「原油価格や
為替などによって新年度の景気も振れる可能性が十分ある。規制を緩和し、
民間企業の実力をいかにつけさせるかがポイントになってくる」と話しています。
新年度の日本経済 回復は緩やかか NHKニュース
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150101/t10014386701000.html 1月1日 15時52分
890 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/02(月) 00:53:41.94
891 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/07(土) 14:09:03.08
892 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/12(木) 20:19:59.47
【政治】「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1422438049/ 「役人天国」健在! なぜ公務員の給料は高いのか? 人事&給料の謎【10】:PRESIDENT Online - プレジデント
http://president.jp/articles/-/14316 職種によっては、最大2倍の格差も
公務員は民間企業に比べて高給取りなのでしょうか。
たとえば、東京都が2008年に発表した「技能労務職員等の給与等の見直しに向けた取組方針」という資料があります。都の公務員と民間企業従
業員の平均給与について、ほぼ同じ職種ごとで比較を試みています。
清掃職員の場合、2007年の平均月給は 51万9084円。民間企業の類似職種が29万9800円ですので、実に1.73倍の開きということになります。(中略)
2014年10月に、現在の状況が発表されています。これによると、清掃職員の平均給与は 50万4117円と3%ほど減少していますが、民間企業と
の差は1.73倍のままです。しかも、自動車運転手や守衛といった職種に至っては、逆に2007年当時よりも上昇しています。
これらは月給だけの比較ですが、年収ベースでは2014年時点で、清掃職員1.96倍、用務員2.02倍、自動車運転手1.74倍、守衛1.95倍と、更に民
間企業との格差が広がります。
この資料を見る限りは、官民格差が是正の方向に進んでいるとは、全く思えません。
民間企業は、基本的に市場原理の中で戦っています。清掃会社であれば、コストを一定以内に抑えなければ事業が成り立たないので、自ずと
清掃職の賃金水準も決まってきます。
一方、公務員の給料は、毎年昇給していくしくみのため、たいていの人は定年前が一番高くなります。今時たいていの民間企業であれば、昇進・
昇格せずに同じ仕事のレベルを継続していれば、何年かで給与が頭打ちになります。それ以上は、年齢を重ねても給与水準は上がらない。それ
に対して、公務員の場合は、昇格できない人もほぼ定年まで昇給が続く。そのため、年代別で見ると、50代の官民格差が最も大きくなっているの
です。
(以下略)
893 :
非公開@個人情報保護のため:2015/02/17(火) 13:51:45.41
【経済】国の借金2014年末で1029兆円、国民1人当たり811万円−財務省発表 [転載禁止](c)2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423548736/ 1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/02/10(火) 15:12:16.45 ID:???*
http://www.nikkei.com/article/DGXLASFL10H79_Q5A210C1000000/ 財務省は10日、国債や借入金、政府短期証券を合わせた「国の借金」の
残高が2014年12月末時点で1029兆9205億円になったと発表した。
1月1日時点の人口推計をもとに単純計算すると、国民1人当たり約811万円の借金を抱えていることになる。
ただ、9月末からの3カ月間でみると8兆9945億円減った。政府短期証券の残高減少が寄与した。
通常は短期証券が償還を迎えた際、借換債の発行でまかなうが、今回は余裕資金を充てたという。技術的で一時的な要因が大きい。
「国の借金」のうち、国債は9月末に比べ6兆4114億円増の874兆2354億円。
政府短期証券は16兆2104億円減の100兆4082億円だった。
一方、借入金は8045億円増の55兆2769億円だった。14年度末の「国の借金」の総額は1062兆7000億円になる見通しだ。
併せて発表した12月末の政府保証債務残高の現在高は2683億円増の44兆6574億円だった。〔日経QUICKニュース(NQN)〕
894 :
非公開@個人情報保護のため:2015/03/01(日) 09:38:53.97
【経済】2014年の実質賃金、前年比−2.5%
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424230614/ 1 名前:まとめないでね@鰹節出汁 ★[] 投稿日:2015/02/18(水) 12:36:54.34 ID:???*
http://www.mhlw.go.jp/toukei/itiran/roudou/monthly/26/26r/dl/pdf26r.pdf 毎月勤労統計調査 平成26年分結果確報
調査結果のポイント】
(前年比でみて)
・現金給与総額は4年ぶりの増加
・所定外労働時間は5年連続の増加
・常用雇用は11年連続の増加
1賃金(一人平均)
平均月間現金給与総額
は、前年比0.8%増の316,567円となった。
現金給与総額のうち、きまって支給する給与は0.3%増の261,029円、
所定内給与は前年と同水準の 241,338円、
所定外給与は3.1%増の19,691円、
特別に支払われた給与は3.3%増の 55,538円となった。
実質賃金は、前年比2.5%減となった。
2労働時間(一人平均)
平均月間総実労働時間は、前年比0.3%減の145.1時間と、2年連続 の減少となった。総実労働時間のうち
所定内労働時間は0.6%減の134.1時間、
所定外労働時間は 3.8%増の11.0時間となった。
製造業の所定外労働時間は、6.1%増の15.9時間となった。
なお、年間の総実労働時間は1,741時間(規模30人以上では1,788時間)となった。
3雇用
常用雇用は、前年比1.5%増と11年連続の増加となった。このうち、
一般労働者は0.9%増、パートタイム労働者は2.8%増となった
895 :
非公開@個人情報保護のため:
【社会】非正規雇用者が過去最多の1962万人、5年連続増加 2014年、正規は7年連続減
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1424270057/ 1 名前:海江田三郎 ★[] 投稿日:2015/02/18(水) 23:34:17.94 ID:???*
http://news.mynavi.jp/news/2015/02/18/114/ 総務省は17日、2014年の労働力調査(速報)の結果を発表した。
それによると、2014年平均の役員を除く雇用者は前年比39万人増の5,240万人となり、2年連続で増加した。
正規の職員・従業員は前年比16万人減の3,278万人で、7年連続の減少。
一方、非正規の職員・従業員は前年比56万人増の1,962万人と5年連続で増加し、比較可能な2002年以降で最多となった。
非正規の職員・従業員を男女、年齢別に見ると、男性は55〜64歳の161万人が、
女性は35〜44歳の325万人がそれぞれ最多となった。また、現職の雇用形態についた主な理由で最も多かったのは、
男性は「正規の職員・従業員の仕事がないから」が前年比9万人減の160万人、
女性は「自分の都合のよい時間に働きたいから」が同21万人増の332万人となった。
完全失業者は前年比29万人減の236万人。このうち失業期間が「1年以上」の長期失業者は同15万人減の89万人と、
2009年(96万人)以来5年ぶりに100万人を下回った。
非労働力人口は前年比17万人減の4,483万人。このうち就業希望者は前年比9万人減の419万人、
就業非希望者は同20万人減の3,965万人となった。なお、就業非希望者のうち「65歳以上」は同61万人増の2,538万人だった。