全農林・農政事務所を潰して行きましょう49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 【東電 82.1 %】
今週末は中央大会。
需要があるだろうからたてておいたぜ。
2非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 19:20:00.42
>>1 ドアホ! 天変のためにスレ作ったお節介。それとも天変が恋しくなったのか。
3非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 19:22:05.12
>>1 このスレに書き込みが出来ると益々全農林や農政局センターの支持が上がるんだよ。それを見通して建てたんだな。
4非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 19:23:06.44
>>1 ドアホ、49じゃないぞ、50だ。タイトル修正しろ。
5非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 19:26:48.42
>>4 すみません。このスレ通じて沢山の友達がほしくて建てたのにかえって悪いことしました。出来れば女より男同士の方が話しやすくて。実名わかると友達になりやすくて感謝です。
6非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 19:49:10.31
分かりやすい連投
お疲れ様です
7非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 21:03:01.96
14、15日に水道橋の全日空ホテルで全農林の全国大会が開催されます
右翼や読売新聞の方、多数来賓として出席願います
今回、闇専従で処分を受けた、元幹部の皆さんに総額100億円が犠救基金
から補償金として支払われます。

8非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 21:07:28.70
代議員
決意表明よろ
9非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 21:11:28.00
全国大会の夜は、銀座の高級、寿司屋で飯を食い、高級クラブで
酒を飲み、吉原の高級ソープで女を抱く、これが組合貴族と言われる
全農林の正体である、自分も裏金、労農カンパや政治啓蒙カンパで
ソープに行きましたから。
10非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 21:14:55.82
>>9
バカだろ。
お前!!!
11非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 22:24:29.08
/_ -、 レ'ヽ           ヽ´
              /    ,. ,r'´ |ト、 ト、 、   \\ ヽ
          ,'  / / __,ノハ、、ヽ_ \   ヽヽ |
          | /   ,',r'‐‐-` ヽヽ´‐ ー 、   i \
          | |  i /{r::ヽ    /{r::ヽ!|   ! ヽゝ
           リ _ |  ー'       `^ 从 人 |i |`
             /, /ヾ|       ...    ソイ' iーノノ
          レ、ヽ, ┤       _゙_゙      ,' r'/    
            ヾ'、ー!   '、 -‐‐- ヲ   /'/   農水省の出先ってまだあったんですか?
              `ヾ 、   ` ‐‐ ´   , 'ノ
               Wiヽ、  ̄  /|'´
                /r|  ` ー ‐' ´  |‐、
               __ /  `ー-、    r_‐'´ L_
          _,.r'´ {│  /´ |   广ヽ  |`i ヽ、
        ,.r'´   、 ヽ!  /  ヽ  ノ '´ i  |'´ ,ノ  ̄`ヽ、
       /、     \亅/_    Y   _,.rヽ |/      ヽ
      {  i       レ、 7r─゚亠‐'´、、ヽ_\{       / !
      |、 |    /    `ー亠---'-‐亠'´    、 i     ,' /
      | ', ヽ  /                  i ヾ  /_,/|
       !ヽ| ヽ |                     i /、/ ,'
       ヽヽ { |                      |' / /
        i ヽ|                      |ノ /
        ヽ  |                     |' /

12非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 22:31:21.88
3月19日14時47分配信 読売新聞
農林水産省の栃木農政事務所で2005年、事務所長ら幹部が、職員組合の全農林労働組合の要求を受け、不祥事で処分された職員30人が査定などによって減る賞与の一部約50万円を、自腹で穴埋めしていたことがわかった。
同省では現在、「処分を無にする不適切な行為」として調査に乗り出しているが、職員142人のヤミ専従疑惑を把握しながら、再調査を事前に全農林に通告していた問題に続き、またしても同省と全農林との不適切な関係が浮き彫りになった。
農水省では05年10月、銘柄米として認められていないコメに検査証明を出したなどとして8道府県の農産物検査官ら47人を処分。このうち栃木農政事務所では全国最多の33人が厳重注意処分を受けた。
同事務所の所長ら幹部に対し、全農林幹部から「申し入れ」があったのは、この直後。処分は査定に影響し、ボーナスなどが減ることになるため、「(減った分の対応を)善処してもらいたい」という要求を受けた。
“補填(ほてん)”要求の対象は、他事務所などに異動した3人を除く30人だった。
結局、同年12月、当時の事務所長らは要求に応じることを決め、管理職が懇親会などのために積み立てている「部課長会費」から計約50万円を支出、30人に現金で手渡した。
この情報は07年2月になって、本省で組合対応などを担当する秘書課に寄せられ、同課が事務所長から事情を聴取して事実が明らかになった。これを受け、30人に補填分を全額返還させると同時に、同年4月、事務所長を中国四国農政局の課長に転出させた。
「降格」と受け取られる異例の人事だったという。
13非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 22:31:56.69
バカこそが、食糧魂の真髄だ。
ソープで穴兄弟になるのも団結の踏み絵だ。
14非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 22:33:12.74
日経BPネット農水出先機関の「ヤミ専従」は氷山の一角だ
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165395/?ST=business&P=3
ヤミ専従以外にも、全農林労働組合には不透明な部分がある。
全農林労働組合の組合費は、1人あたり年間平均7万円弱となっている。
2万人の組合員がいるから、10億円を超える会計規模だ。
100億円くらいのストックがあるとみているが、何に使われているかはわからない。
普通会計以外の特別会計については、資料要求をしても出てこなかった。
第3者だけでなく、組合員にすら公開されていない。
しかし、不透明な組合費を徴収されていても、組合員はやめることができない。
やめれば村八分になるからである。

15非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 22:35:41.20
\ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇら、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    みてもらえよ?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
16非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 00:14:45.90
配転は個人の選択だから組合は関知しなかった
広域異動に組合は関与出来ないから
組合員の事情に配慮してくれとしか言えないらしい

組合加入のメリットってウナギ下がりだよね
17非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 00:29:32.70
組合口はさめずざまあw
18非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 07:04:27.68
これまでの書き込みは予想通りいつもの2匹による幼稚で無意味なけなしあい。このスレが好きな奴等(うち1匹はスレたてた奴)の書き込み、飽きずに闘え。お疲れ様です、より。
19非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 12:19:39.95
↑↑↑↑
潰してスレで吠える馬鹿発見w
20非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 12:46:06.51
>>19 わざとらしい。複数装い
21非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 13:57:14.63
↑↑↑
馬鹿かお前
潰してスレで複数を装う必要がないだろw
組合費が無駄だ
脱退の流れを加速させようぜ
22非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 15:49:11.14
>>21 はうつさんか。12は特に長いなあ。あんなに長いものを書き込み出来る時間ある奴なんかあまりいねえぞ。
23非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 15:52:57.81
>>21も自演だというなら、辻褄あうけど、書き込みマニアの中で、お前からみて、アホやバカといえる者殆んどいねえよ。誰の肩もつつもりもないが、お前が頂点、流行りの言い方だと宇宙一だ。
24非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 17:27:14.69
>>1〜23 必死
25非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 22:27:56.38
http://www.chugoku-np.co.jp/Syasetu/Sh200903270119.html
農水省ヤミ専従 そこまでして隠すのか
この役所は一体どうなっているのだろうか。
農林水産省の多数の職員が、給与を受け取りながら勤務時間内に無許可で労働組合の活動をしていた疑惑が発覚。
しかも、こうした「ヤミ専従」の事実を隠すために、本省の秘書課長と調査官が調査結果の関係書類を改ざんしていた。
事実を解明する立場でありながら、疑惑をもみ消す側に回っていたとはあきれ返る。課長ら二人の更迭処分は当然である。
労使がもたれ合い、組織ぐるみの隠ぺいも生んだ体質をこの際、徹底的に見直す必要がある。
ヤミ専従は国家公務員法で禁じられている。
疑惑発覚のきっかけは、昨年三月に人事院に届いた告発メールだった。
農水省は翌月、全国四十六の農政局、農政事務所に全農林労働組合幹部千三百九十五人の勤務状況を調べさせ、
百四十二人が組合活動で長時間、席を外していると報告を受けた。
ところが、その後二度にわたる調査を行い、二回目でヤミ専従者は四十八人に大幅に減り、最終的には「ゼロ」になった。
解せないのは、再調査にあたって日時や対象者の名前を組合側に事前通告していた点である。
26非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 23:23:37.96
構ってちゃんが
組合派のフリして書き込みしてる
馬鹿ですねw
27非公開@個人情報保護のため:2011/07/13(水) 23:59:41.38
組合幹部は県外異動なし。

病気や家庭の事情で動かせないやつを県外異動。
自主退職へ。
管内異動くらいで文句は言わさんのだって。
28非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 00:06:37.74
http://www.shikoku-np.co.jp/national/main/article.aspx?id=20090717000287
農水省、停職など1237人処分/不当給与25億円、返還請求
農林水産省は17日、全農林労働組合(全農林)によるヤミ専従問題で、国家公務員法に違反して常習的に組合活動をしていた職員23人を停職1カ月とするなど345人を懲戒処分とする、
と発表した。
上司に対する訓告なども含めると1237人に上り、最近の中央省庁では例のない大量処分となる。
組合活動をしていた職員が不当に得た給与総額約25億円の返還も求める。
井出道雄事務次官と佐藤正典官房長については「大半が中央の目が届かない地方で起きていた」とし、ヤミ専従など違法な組合活動を見逃していた監督責任はないと断定。
ただ次官らは、当時の秘書課長がヤミ専従職員の存在を隠ぺいするため関係文書を改ざんしていた問題に限定し、1カ月分の給与を10分の1、自主返納する。
29非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 00:06:52.61
でも動けない理由も組合に言わなくちゃならんのだよ
30非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 00:17:39.93
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110223/crm11022312070005-n1.htm
「女性に手が当たって欲情した」 農水省係長を痴漢容疑で逮捕 千葉
31あぼーん:あぼーん
あぼーん
32非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 06:58:21.37
いつもの連続書き込みマニアが30近くを占めてます。何年も閉じ込もってるだけあってネタが古いよ。今時、組合についてそんな書き込みするなんて数年前のネタのままじゃん(笑)
33非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 07:13:38.50
数年前なんだよな
あれから組合が影響力を失い凋落した
今の姿が一般的なんだろうけど
加入のメリットはないよな
34非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 12:45:29.90
うちの組合は以前のままだよ。東海だけど、昔からたるんでるよ。
35非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 15:13:24.10
うちの組合は以前のままだよ。○○だけど、昔からたるんでるよ。
○○に好きな地本の名前を記入下さいw

簡単には変わらんよ
36非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 19:12:41.01
あと960件。天変は死んだのか。どこで書き込みし続けてるんだろう、やはり死んだと思う。嬉しいなあ。
37非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 19:15:46.24
>>36 書き込みで名誉棄損で訴えられて逮捕され、民事で多額な請求されるらしい。親の年金しかないからどうするんだろう、自己破産か。
38非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 21:04:10.32
動議が何本出るか
それだけが楽しみです
39非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 07:37:18.17
リストラ策である広域異動を許した時点で
早期退職の加速は避けられない事は予想に難くなかった
雇用と身分と労働条件を守る全農林も
ヤミ専以降は牙を抜かれ
ついに陥落

旧態依然のままでは全農林の存在意義はないね
40非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 07:46:37.54
きのうは、組合員から巻き上げた組合費で全国大会の懇親会から
豪遊しました、毎年、酒池肉林が恒例です。
私は、吉原の高級ソープで生で2回、中だししてきました
代議員最高だす。
41非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 08:18:07.33
嘘はダメだな
そんな分かりやすい嘘に引っ掛かる馬鹿な組合員はいないよw

吉原じゃなく川崎のソープのババアに一回搾り取られただけだろう
42非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 12:45:22.65
シャンシャン大会にはならんだろうが
みんな大人しいのか事前に丸め込まれてるのか知らんが
いつも通りだと思う
43非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 22:23:56.98
http://www.47news.jp/CN/200907/CN2009071701000584.html
農水省、停職など1237人処分 不当給与25億円、返還請求【共同通信】
農林水産省は17日、全農林2 件労働組合(全農林)によるヤミ専従問題で、国家公務員法に違反して常習的に組合活動をしていた職員23人を停職1カ月とするなど345人を懲戒処分とする、と発表した。
上司に対する訓告なども含めると1237人に上り、最近の中央省庁では例のない大量処分となる。組合活動をしていた職員が不当に得た給与総額約25億円の返還も求める。
井出道雄事務次官と佐藤正典官房長については「大半が中央の目が届かない地方で起きていた」とし、ヤミ2 件専従など違法な組合活動を見逃していた監督責任はないと断定。
ただ次官らは、当時の秘書課長がヤミ専従職員の存在を隠ぺいするため関係文書を改ざんしていた問題に限定し、1カ月分の給与を10分の1、自主返納する。
農水省は今年3月に発覚したヤミ専従問題の幕引きを図ったが、次官ら幹部の責任を不問にしたことで不十分な処分との批判が出そうだ。
この日農水省内で記者会見した今城健晴秘書課長は「職員が常習的に職務専念義務に違反し、それに適切な是正措置を講じてこなかったことを、心からおわび申し上げる」と陳謝した
44非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 23:03:53.05
2年前の記事を今頃・・・・・ お金も返還してる・・・・・
45非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 23:18:33.48
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165395/?ST=business&P=2
わざわざ遠く離れたリゾートホテルで労使交渉を行う【nikkei BP net】

2008年2月8日には、埼玉県熊谷市の温泉付きリゾートホテルで労使間の交渉・協議が行われた。このリゾートホテルは関東農政局がある埼玉県さいたま市からは50キロメートルも離れたところにある。
局次長ら管理職は、労働組合側に呼び出されて前日に現地入りした。労働組合幹部は温泉付きリゾートホテルに泊まっていたが、局次長らはビジネスホテルに宿泊している。
わざわざリゾートホテルで出張交渉をする「労働貴族」ぶりには、あきれるほかない。

46非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 23:23:41.75
http://www.nhk.or.jp/kaisetsu-blog/300/17513.html
NHKおはようコラム「農林水産省 不適切な労使関係」

背景には現場での労働組合との不適切な関係を指摘する人は多い。
農水省の組合は霞ヶ関では最も強力な組合の一つで、
特に地方の農政事務所では組合の力が強いと言われている。
例えば去年も、栃木の農政事務所で、不祥事で処分された
組合員のボーナスを補填するよう、組合幹部が管理職に
再三にわたって要求していたことが明らかになった。
不祥事をおこした職員の補填など聞いたことがないが、
当時の管理職はこのままでは業務に支障がでると、
減った分54万円を自腹で穴埋めしていた。
常識では考えられない関係。

47非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 23:26:26.48
馬鹿がどう騒ごうと
全農林がいくら団結しようと
農水の出先は廃止になる運命
いつ廃止になるか明言されてないだけ
20年後なのか
10年後なのか
5年後なのか
全農林中央としては上納金確保のため
不安を煽り組合員を繋ぎ止めるしかない

48非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 23:29:25.51
平家物語に見られる愚かな指導者の共通点として(1)忘恩(2)背信(3)慢心(4)油断(5)無慈悲などを挙げ、
「指導者の心の狂いが、国や組織を滅ぼすというのである。まことに重大な、普遍の法則といってよい」
49非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 23:33:42.58
たった数年前と思うと不安だし

数年も前だと思うと御祓は終わった気がする
どっちなんでしょうね
50非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 23:35:18.11
http://blog.ap.teacup.com/alpa-kitaosaka/7.html
◆和歌山 農政事務所幹部を逮捕◆
窃盗:農政事務所幹部を容疑で逮捕−−湯浅署 /和歌山
毎日新聞 2009年7月5日

51非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 06:33:15.02
どの企業や団体も節約・節減は生き残りをかけたテーマ。
国や自治体も、血税を大切に! 
という精神を議員や官僚が肝に銘じなければ、どんな施策も徒労に帰す。
“親方日の丸”の尊大な旧思考を捨てて、国民生活の辛苦を分かち持つ気概に立ってもらいたいものだ。
52非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 08:00:30.40

無理無理
53非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 09:45:21.17
組合貴族なんて死語だと思ってたが
いまだにユルユルな資金管理の元
組合幹部は甘い汁を吸ってるらしい
54非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 09:56:29.77
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E8%BE%B2%E6%9E%97%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88
全農林労働組合は、農林水産省職員を中心に関連独立行政法人の職員も加盟する労働組合。

農水省に於いて、同組合からの要求により、勤務評定を行わないままでの昇格もしくは特別昇給が30年以上に亘り
行われてきたことが2009年4月に発覚、農水省は同組合に対し、この手の慣習の廃止の申し入れを行った。
また、社会保険庁と同様に闇専従の存在が発覚した。
その後、闇専従行った者がにその間に不当に受けた給与とその利息分の返還を農水省より求められた際に全農林は、
突然組合員の了解なしに犠牲者救済基金を使う旨を文書で通知しこれで補填したので、闇専従に対する懲罰的制裁は
なされていないばかりか、2011年には闇専従者が自らの意思で犯した犯罪行為による昇給の遅れ等による損失まで
これで補填するとまたしても突然決定したため、脱退者が発生している。

55非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 09:58:59.56
かつて地中海沿岸全域を支配した強大な古代ローマ帝国。
衰亡した原因は、過去の成功体験にとらわれ、組織としての改革ができなかったことだと言われる。
56非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 10:05:28.93
みんなで決めて
みんなで実践

みんなが集めて
幹部が使う

57非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 10:11:23.87
魚の頭は腐り易く、酷(ひど)い悪臭を放つ。
同様に、国家や組織は上層部の方から腐敗してくるものだということ。
出典:古代ローマの小プリニウスの言葉から。
58非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 12:58:34.71
茹でガエルですから
59非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 17:51:26.73
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp2-20090512-493557.html
全農林幹部が無許可で労働金庫の役員

農林水産省職員で組織する全農林労働組合の北海道地方本部委員長(59)が、
同省の内規に違反して無許可で北海道労働金庫(札幌市)の役員を兼任し、
日当と旅費計85万円を受け取っていたことが12日、明らかになった。
東北地方本部の幹部ら3人も東北労働金庫(仙台市)の役員を兼任し、報酬を受け取っていた。
同省は全国で同様の事案が広がっていないか調査する。
全農林によると、北海道地方本部委員長は2004年6月、北海道労金の非常勤監事に就任。
08年度までの5年間にわたり日当などを受け取っていた。
前々任の委員長が1992年に非常勤監事に就任して以降、続いていたという。
東北労金では幹部ら2人が月額5万〜6万円の報酬を受け取り、
国家公務員法違反の疑いもあるとみて詳細を調査する。

60非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 18:00:07.63
http://cat.cscblog.jp/content/0000660727.html
全農林幹部、全労済でも無許可で役員

農林水産省の職員で作る「全農林労働組合」幹部の兼任問題で、新たに全労済(全国労働者共済生活協同組合連合会)でも
少なくとも2人の全農林幹部が役員を兼任して、報酬を受け取っていたことが20日、明らかになった。
国家公務員法では役職員を兼任して報酬を受け取る場合は大臣などの許可が必要と定めているが、
2人は許可を取っておらず、過去10年間に全労済の役職員を務めた全農林幹部が140人を超えることも同省の調査で判明し、
ほかにも同法に違反するケースがあるとみて確認を急いでいるという。
全農林を巡っては、北海道労働金庫(札幌市)など全国の4労働金庫で同法に違反する兼任が確認されており、同省は、
労働関係団体との兼任が常態化していた恐れがあるとして全職員を対象に兼業調査を始めた。
全労済の下部組織「石川県勤労者共済生活協同組合」(金沢市)では1999年7月〜昨年7月、当時、全農林北陸
地方本部委員長だった男性が役員を務め、2005年6月まで報酬を受け取っていたが、全労済は報酬額を明らかに
していない。
岐阜県の下部組織でも、全農林岐阜分会の委員長を務める男性が2002年9月〜2006年8月、
役員を兼任して、このうち2005年6月までの2年10か月間、報酬として計36万円を受け取っていた。
61非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 18:07:31.42
http://cat.cscblog.jp/category/0000013705.html/page:5
農水省もヤミ専従の社会保険料負担、返還請求へ

社会保険庁がヤミ専従をしていた職員33人の社会保険料を負担していたのは不適切として、会計検査院から返還を求められた問題と同様に、
農林水産省でもヤミ専従者の社会保険料を負担していたことが6日、明らかになった。
同省では負担分を積算した上で、全農林労働組合側に返還を求めるとしており、同省では500人以上の職員がヤミ専従をしていたことが分かっていることから、
返還額は少なくとも1億円を超える見通しとなっている。
国家公務員共済組合法では、労働組合の専従者については、労組が、社会保険料の使用者側負担分を支払うことになっており、同省によると、正式に届け出ていた
約30人については全農林が支払っていたが、ヤミ専従の職員分は、同省が支払っていたという。
同省では、社保庁が検査院の指摘を受け、労働組合側に負担分の返還を求めたことから、同省でも返還請求に向けた作業を始めたが、社保庁のヤミ専従者が1日中、
組合活動に携わっていたのに比べ、同省の場合は、1日のうち数時間は勤務実態があるなどしたため、返還請求額の積算作業は「時間がかかる」としている。
同省では、常習的にヤミ専従をしていた199人を含め、500人以上の職員が届け出もないまま組合活動をしていたことが判明し、今年7月、国から不正に
受け取った給与相当額として計約27億円を請求し、9月に全農林から金利を加えた約34億円の返還を受けているという。
62非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 19:00:27.66
銭ならありまっせぇ
63非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 20:32:25.30
エンドレス
64非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 23:08:18.27
http://cat.cscblog.jp/category/0000013705.html/page:6
ヤミ専従新たに3人処分

農林水産省のヤミ専従問題で、農水省が4日、新たに4日付で男性課長補佐(55)を減給2カ月(10分の2)の懲戒処分、
別の男性職員2人を厳重注意処分にしたことを明らかにした。
この問題による懲戒処分者数は計323人になり、訓告や厳重注意を含めた処分者数は計1208人になった。
農水省によると、7月の処分公表後に匿名の投書があり、調査の結果、課長補佐が1996年から6年間、
ヤミ専従職員だったことが判明し、別の2人も、長期間の組合活動はなかったが、勤務中に無許可で活動したことがあったという。
65非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 23:12:17.24
http://cat.cscblog.jp/category/0000013705.html/page:7
農水省ヤミ専従、組合事務所の大半を返還へ

ヤミ専従問題を巡り、労使関係の見直しを進めていた農林水産省が10日、これまで全農林労働組合に組合事務所として無償提供していた
全国124か所の同省施設の大半について、明け渡しを求めることを決めたことを明らかにした。
国家公務員法に基づく専従許可を得た職員がいない施設で、「常駐スペースを与えることがヤミ専従の温床になった」と判断したもので、
組合によると該当施設は114か所に上り、早ければ月内にも組合と正式合意する見通しという。
同省と組合双方の幹部が参加する「新たな労使関係構築検討会議」で10日、基本方針が示され、方針にはこのほか、「労使交渉は1回1時間以内に」
「交渉内容は原則公表」などの項目も含まれており、同省の今城健晴秘書課長は「今、考えれば当たり前のことばかり。
問題を根絶する決意で取り組みたい」としている。
組合によると、全国の事務所のうち、専従許可を得た組合幹部が常駐するのは10か所だけで、
同省では「それ以外は、本来なら組合幹部が常駐するはずはなく、必要ない」として、一定の期間をおいて返還を求めるという。
66非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 06:12:36.78
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165395/?ST=business&P=3
農水出先機関の「ヤミ専従」は氷山の一角だ
不透明な組合費、組合員をやめることができない【nikkei BP net】

地方分権改革推進委員会で明らかになったヤミ専従問題は、6月17日付の読売新聞でも取り上げられた。
同記事によれば、勤務時間内に開かれた職場集会を記録しようとした管理職が、組合幹部に
「今のは昼休み。分かってるよな」と言われた。
勤務時間内の違法なヤミ専従であるにもかかわらず、「昼休み中に開催」というように、
事実と異なる記述をさせられたのである。
ヤミ専従以外にも、全農林労働組合には不透明な部分がある。
全農林労働組合の組合費は、1人あたり年間平均7万円弱となっている。
2万人の組合員がいるから、10億円を超える会計規模だ。
100億円くらいのストックがあるとみているが、何に使われているかはわからない。
普通会計以外の特別会計については、資料要求をしても出てこなかった。
第3者だけでなく、組合員にすら公開されていない。
しかし、不透明な組合費を徴収されていても、組合員はやめることができない。
やめれば村八分になるからである。
67非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 09:08:25.55
こんなに報道された事実があるんだねぇ
農水省の恥だわ
いわば犯罪者なんだから解雇してしまえば良いのに
68非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 10:13:35.15
昔の記事のこぴぺ以外にねたは無いのか。もう飽きた。
69非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 10:33:23.85
社保の連中も不祥事の発覚のたびに「昔のこと、終わったことを何を今さら」と言っていたが、
今はこのありさま↓
日本年金機構の実態
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1285804772/
70非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 11:05:55.01
まさか看板の掛け替えで御祓が済むとでも思ってるんでしょうかね?
リストラで人員が減り宇宙一暇な役所なんて言われなくなるまで
叩き続けられるんですよ
71非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 11:30:37.48
どうせ10年後くらいにはなくなるんだろう。
72非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 13:39:12.94
http://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/koumu/1293277064/
【中国】日本年金機構通信・第15号【政府】

年金のように国民に必要な業務だろうが、公権力の行使をする業務がだろうが民営化でアボーン
まともな業務が無い農政事務所は、自民に政権交代すればすぐに廃止、職員は免職だな
73非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 16:29:36.54
アホ数匹のうち、>>47 が代表的な無能内容。
74非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 16:37:13.23
農水本省ので統計・総食以外の人間は「農政事務所?何それ?」という認識だ。
何故なら、地方での仕事は都道府県の農業部門が行うからだ。
セシウム牛が話題になっているが現場で実働しているのは県の人間。
農水本省は別に農政事務所など必要としていない。
当然、全農林もだ。
仕事ができない地方の人間が雇用の維持のために加入しているのだろう。
仕事ができる本省の人間から見れば、全農林は省内改革の邪魔者だ。
同じ農林水産省でも農政事務所・全農林の組合バカとだけは一緒にして欲しくない。
75非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 16:46:01.83
農政事務所は地方自治体との二重行政
遅かれ早かれ消滅するのは目に見えている
広域異動で県外に出されたら地元に戻れるのはいつになるのか?
最初は苦労したかも知れないが、配転者で地元に残れた人が羨ましい
76非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 16:51:44.11
広域異動なんかできるわけないだろう!
うちは要介護者を抱えているんだ!
もし広域異動にされたら全農林のこれまでの悪行をヨミウリに流して脱退してやる!
77非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 18:05:14.11
全農林の悪行なんぞ
今さら晒されても何だまたかよ
で お仕舞い
でも強制的に広域異動は行います
だってゴネ得許したらキリがないからね

要介護だって他の親族だっているだろうし
職員本人が日常的にやってる証明がないと
ダメだろうね

急に介護してるって扶養親族が増えるかも知れないねw
78非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 18:15:01.88
※2011年現在、農林水産省の職員構成

◎農水本省:国家T種、国家U種、使える農高卒の国家初級及びV種(絶滅危惧)
隔離対象(全農林枠の農高卒の国家初級及びV種の配転者)

◎農政局:国家T種(少なめ)、国家U種、使える農高卒の国家初級及びV種(希少)
隔離対象(全農林枠の農高卒の国家初級及びV種の配転者)
---------------------------------------------------------------------------------見えない壁
◎農政事務所:国家U種(絶滅危惧)、農高卒の国家初級及びV種(全農林万歳の大量廃棄物)
79非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 19:27:33.39
「仕事ができる本省の人間」・・・(笑)←本人だけがそう思っている。外から見たら農政事務所の職員と大差ないのに気づいていない。
80非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 19:36:49.16
>>73 だけど、その後も永久に続く
81非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 20:24:36.93
バカが本省で通用する訳ないだろう。
仕事ができない奴はメンヘルでリタイアだ。
宇宙一暇な農政事務所と一緒にするな。
82非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 21:11:32.89
本省にと声がかかる奴とかからない奴に
違いがない訳がないが
ゴミ箱からリサイクル出来そうなモノを選んだだけ

通用しなけりゃメンヘルか返品

83非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 21:26:18.09
>>78
ごもっともw

でも大量の廃棄物の最終処分場を
北海道に計画してますが
上手くいきますかね?
ゴミには自分がゴミだと言う自覚ゼロですからね
84非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 21:30:47.93
配転で某省に移りました。
配転までに本省、局、事務所をそれぞれ経験しました。
何処にいてもバカはバカ。優秀なのはごく少数でした。
当局のいうことも然膿淋のいうことも的外れなことばかりだとわかりました。
もっと早くわかるべきでした。人生の選択はやり直しがききません。
85非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 22:44:27.48
>>78
農政事務所のU種は絶滅危惧ではなく絶滅種。
もし今でも残っていたらシーラカンス並に貴重。
86非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 22:46:52.52
6500万年前に絶滅したと考えられていたシーラカンス。
1938年に発見されてから、現在まで数百匹も捕獲されており、
最近では生きている自然の姿も見ることが出来るようになりました
87非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 23:11:48.36
>>83
震災の廃棄物でも埋め立てて防潮堤の再建に利用している。
農高卒の廃棄物でも利用価値はある。
88非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 23:26:08.15
>>87
出荷される牛は予感がするのか
トラックに乗せるのに一苦労します

曲がりなりにも公務員であり
雇用と身分と労働条件を守ると言う錦の旗を掲げる全農林組合員でもあります
楽して普通に給料を貰う事しか考えない奴らが
困ってる人のために
我が身を犠牲に出来るとは思えないですけどね
89非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 06:13:38.59
>>78
農政事務所から配転してきたのは全農林枠か?
口は達者で態度はやたらでかいが、使い物にならないのも納得だ。
隔離して仕事の邪魔にならないようにするか、返品するしかない。
90非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 07:48:07.39
元々農政事務所からの配転者などに期待してないからなw
91非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 08:22:04.15
期待はしていなくとも、人手の少ない中で何とか仕事をまわしていかなければならないのが現実。
92非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 08:25:33.50
配転で能無しの純度が高くなり
人材すら枯渇した
平均年齢バリ高な組織
ネガな要素しかないね
93非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 08:43:09.93
闘鶏は、まともな人が配転でいなくなりカスしか残っていません。
94非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 08:48:25.80
/_ -、 レ'ヽ           ヽ´
              /    ,. ,r'´ |ト、 ト、 、   \\ ヽ
          ,'  / / __,ノハ、、ヽ_ \   ヽヽ |
          | /   ,',r'‐‐-` ヽヽ´‐ ー 、   i \
          | |  i /{r::ヽ    /{r::ヽ!|   ! ヽゝ
           リ _ |  ー'       `^ 从 人 |i |`
             /, /ヾ|       ...    ソイ' iーノノ
          レ、ヽ, ┤       _゙_゙      ,' r'/    
            ヾ'、ー!   '、 -‐‐- ヲ   /'/    農政事務所って宇宙一ヒマなんですか?
              `ヾ 、   ` ‐‐ ´   , 'ノ
               Wiヽ、  ̄  /|'´
                /r|  ` ー ‐' ´  |‐、
               __ /  `ー-、    r_‐'´ L_
          _,.r'´ {│  /´ |   广ヽ  |`i ヽ、
        ,.r'´   、 ヽ!  /  ヽ  ノ '´ i  |'´ ,ノ  ̄`ヽ、
       /、     \亅/_    Y   _,.rヽ |/      ヽ
      {  i       レ、 7r─゚亠‐'´、、ヽ_\{       / !
      |、 |    /    `ー亠---'-‐亠'´    、 i     ,' /
      | ', ヽ  /                  i ヾ  /_,/|
       !ヽ| ヽ |                     i /、/ ,'
       ヽヽ { |                      |' / /
        i ヽ|                      |ノ /
        ヽ  |                     |' /

95非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 08:49:34.49
給食には配転するタマがなくて大変でした
全農林無しでは生きられない奴が大杉
96非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 09:21:38.26
組合員は闘争
組合幹部は逃走
97非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 09:36:32.88
闘争というほどの闘争も無く(それすらできない。)逃走ばかり。
98非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 10:16:46.50
中央本部の指令指示は
竹槍で爆撃機に立ち向かうかごとき

廃止のその日まで闘い抜くのだろう
99非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 11:05:32.83
全農林は全農林幹部の処遇改善のための組織。
組合員の処遇改善など知ったことではない。
100非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 11:11:30.47
http://cat.cscblog.jp/content/0000696834.html
常習200人「ヤミ専従」農水省が懲戒処分へ

ヤミ専従問題を調査していた農林水産省の第三者委員会が、常習的にヤミ専従を行っていた全農林労働組合の幹部が約200人に
上るとする結論をまとめたことが明らかになった。
これを受け同省は、退職者を除く職員を減給などの懲戒処分とし、上司についても監督責任を問い処分することになる。
ヤミ専従が認定された期間の給与については、少なくとも過去5年分の返還を求める方針で、
ヤミ専従が発覚した社会保険庁の場合、昨年、30人分の約8億3000万円の返還を請求したが、これを上回るのは確実となる。

101非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 11:44:08.11
癌は摘出するのが一番
でも頭以外は全身が癌に冒された農水省

とりあえず摘出出来るまで全農林を小さくしてしまうまで
リストラするしかない
102非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 13:20:54.34
いや、頭も相当程度がんに冒されているように思える。
103天変地異発動! ◇tenpen5cB. :2011/07/18(月) 13:22:54.86
去れ
104非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 14:42:36.58
105非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 14:49:03.90
組織に内在する異常な思考・人間関係等を然膿淋と農政事務所のだめな職員のせいにしたい気分はわかるけど、
そういうものをリストラしても基本的な部分は変わらないと見た。
106天変地異発動! ◇tenpen5cB. :2011/07/18(月) 14:51:39.45
ネットで簡単10億円ゲット
107非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 16:39:54.27
天地もどき出動
108非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 16:51:45.61
全農林・農政事務所のダメダメぶりを書き込みされると
嫌がらせが始まるw

大会で決まった方針に組合員は疑いを持たずに従ってれば良いんだよ

三年しかもたないところが
五年もつかも知れないからねw
109非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 16:59:21.74
能天気な全農林脳も危機感を持ち始めたようだね。
今は民主政権のおかげで生き延びられているが政権交代も時間の問題だ。
やがて戸別所得補償制度は消滅し、さらなる職員の削減が始まるよ。
110非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 17:51:40.33
頼みの資産も底をつきだした全農林
民主はおろか社民すら救いの手を差し出すとは思えないよ
全農林を庇うとブラックでイリーガルな組織の味方だと思われかねないからね
マスコミが焼け太り批判を始めれば
とたんに危うい状態に陥るだろうよ
111非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 18:44:09.19
雇用と身分と労働条件なんて言ってるけど
要は仕事はどうであろうと
キチンと給料さえ貰えれば(組合費の納入さえあれば)良いとのスタンス
公務員としての存在意義とかは眼中にない

委員長からそう聞かされた時
配置転換を決意しました

自分がやってる仕事が必要とされてない

結構キツイものがありますよね

今はアホみたいに忙しくて
嫌になる事もありますが
きっちり社会の歯車の一員である実感はあります

楽だった以前の職場の情報を覗きに2ちゃんねるを訪れてみましたが

やっぱりヤバそうな状況ですね

屋台骨として頑張ってる方はお疲れ様です

能天気な連中は邪魔をしないで下さいね
112非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 20:16:41.32
全農林はともかく、農政事務所の名前は消滅します。
今度は「地域センター」として生まれ変わります。
113非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 20:25:19.03
組合にどっぷりなオサンもいなくなれば
心機一転出来るのに
114非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 20:38:22.44
全農林も名称変更するべきだろう。
そうすれば過去のブラックな事件も国民は忘れてくれるよ、きっと。
115非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 21:04:33.45
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%BB%92%E6%AD%B4%E5%8F%B2
黒歴史

黒歴史(くろれきし)とは、アニメ作品『∀ガンダム』に登場した用語。
物語中では、過去に起きた宇宙戦争の歴史のことを指す。
転じて、無かったことにしたい、あるいは無かったことにされている
過去の事象を指すスラングとして用いられることもある。
116非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 21:53:38.14
農林水産省職員組合、通称農水組でいいのでは?
117非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 21:58:52.22
あまり変化が無い。
118非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 22:02:46.80
広域指定労働組合
全農林
119非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 23:01:16.43
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%85%A8%E8%BE%B2%E6%9E%97%E5%8A%B4%E5%83%8D%E7%B5%84%E5%90%88
全農林労働組合

同労働組合は、全国の農林水産省職員を中心に関連機関の職員の加盟する労働組合であり、労働条件の改善の他、
農林水産業の再建や安心して暮らせる福祉社会の実現、官庁の民主化等の要求を掲げた運動を展開している。
これらの運動の実現のため、全農林の支持する政党は民主党とし紹介者カードの作成(組合員1人当たり10人をノルマとする)や
平和団体の沖縄平和運動センターの主催する沖縄平和行進等へ参加するなどの活動が展開されている。
120非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 23:16:55.85
いまだに全農林の存在意義について語るベテランがいることに全農林の力を感じずにはいられない
121非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 23:29:05.37
全農林の力で組織が守られて来たのは事実

何から守られたのか?

無駄と言われ続けた農水省出先の定員削減からなんだよな

税金泥棒を助長するために全農林は存在してる様なもの
122非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 12:42:54.96
天地しね
123非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 22:14:27.91
セシウム牛の対策はどうした?
今こそ農政事務所の出番だろう。
124非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 22:18:41.90
また見逃す予感
125非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 22:23:36.86
全国にネットワークを持つ農政事務所の牛トレ係が動けば、セシウム牛の追跡はすぐにできる。
国民の食の安全を守るため、農水省出先機関の底力を見せて欲しいものだ。
126非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 22:26:23.44
つうか耳票ついてるし追跡は容易だろ?
127非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 06:56:14.31
>>123 等々いつものワンパターンのあほ。そっちかよ、という内容。
128非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 06:57:26.07
>>127 ここはそういうスレだからな。スレ立てたのも書き込みする奴もあほなんだよ。
129非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 07:06:57.25
なるほど
たしかにそうだなw
130非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 15:47:15.48
書き込み癖のある病人はだんだん危険人物になっている。
131非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 15:48:52.10
【民主党】菅直人首相・鳩山前首相らの献金、流れた先は北朝鮮の対日政治工作先兵組織の疑い 朝鮮総連大物絡みのビルに入居★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1311144015/
132非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 18:05:44.01
菅より大会だろがw
133非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 19:33:47.09
ココは公務員板の中でも特別な腐臭を放っているな
職場も腐臭が漂っているのだろう
134非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 21:53:15.84
配転開始前は、曲がりなりにも仕事の話の書き込みが多かった。
配転終了後は、無意味な批判・罵詈雑言の書き込みばかり。
配転終了後の農政事務所は廃棄物の溜まり場になったことがよく分かる。
135非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 23:15:36.01
自分の職場の悪口や
職員の資質に難癖つけられたら良い気はせんわな

でもこのスレはそんなスレなんだから
腹立てる方も如何かと思うよ
136非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 00:53:43.49
農政事務所の職員がセシウム牛の対策などできるわけないだろ
コメ検査と労働組合の活動以外は何もできない連中なんだから
セシウム牛の対策は都道府県に任せて知らぬふりをするのが無難
137非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 06:15:26.64
放射能を除去しろって訳でもないから
農政事務所で対応出来るだろw
138非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 06:56:03.15
>>131 〜 も 役に立たない何の効果も影響力もない書き込み。2チャンネルを廃止して、これ以上病人を生み出さないようにならないか。
139非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 07:05:22.95
↑余程気になるんだろうなw
馬鹿が入れ食いになる効果はあるw
140非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 12:37:43.58
本省が農政事務所にやらせず
自治体に依頼する業務がたくさんあるって事は
農政事務所より自治体の方が使い勝手が良いって事だよな
せめて農政事務所経由で自治体に依頼すれば良いのに
どうしてなんだろう?
141非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 12:49:26.17
>>139 通じるような文章がかけるようになるといいな。2チャンネルに必死になってもダメ。
142非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 18:20:00.81
>>141お前必死に否定するが賛同者は一人も現れないなw
スレタイを理解出来ない程アホなの?
143非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 19:28:07.28
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1295945066/l50
新規需要米について

牛はムリでも、こちらなら対応できるだろ
誰か相手してやれよw
144非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 21:40:38.67
農政事務所が無駄って言ってるのに
牛も米も同じだろがw
145非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 22:13:09.02
このスレを見ると配転した自分が正しかったことが自覚できました。
もうこのスレを見ることはありませんが、ありがとうございました。
146非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 23:20:57.95
原発あぼーん直後から気の利く職員は放射性物質
対策について上申していた。

それを握りつぶしたのは出先管理職と農政局担当者
及び本省担当者だよな。
147非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 23:38:13.19
国民の関心事である放射能対策に
出先の職員が役に立つ訳がないだろ?
ヘマは絶対に許されないからな
業務の不適切で叩かれる組織に
放射能対策を頼む馬鹿はいないよ
148非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 23:54:34.53
福一の人柱、汚染区域の清掃要員にはうってつけ
149非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 06:24:34.44
農地の復旧はまさに農業再建じゃないか
全農林は総力をあげて瓦礫撤去に取り組むべきだな
もちろんボランティアでw
150非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 07:41:47.65
みんな必死だな。
書き込みマニアとして楽しめるなんて安上がりだよ。
151非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 08:26:17.49
瓦礫撤去に農政事務所がボランティアで活躍すれば
ヤミ専や数々の不祥事もチャラ
国民の信頼も取り戻せるな
組合費は幹部のためじゃなく
農業再建に使うべきだよ
152非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 21:32:37.19
後継者がいないんだから
儲かってる農家しか残らない
新規採用がないんだから
農政事務所に役立たずは残れないのと同じ
153非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 00:21:20.88
新規採用が無いから何でものこっているのではないか?
154非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 00:34:34.34
新規採用を認めて貰えない位に大した仕事もないから非常勤を採用せざるを得ないし
仕事量に対して職員が多過ぎるから
広域異動なんて馬鹿げたリストラ策で
地元志向の強い我儘な職員を淘汰するんだろう

身から出たサビとは言え
全農林は余りにも無力だ
155非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 15:29:11.66
>>1〜154 「あなたの趣味は?」「2チャンネルの書き込みです。かなりストレス発散になるんで。」「安上がりだよね。」「それほどでも(笑)」「別に、誉めてないんだけど」
156非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 17:08:45.73
能無しで役立たずである事は否定できないクセに毎回うっとおしいのぉw
みんなの書き込みを否定したけりゃ
農政事務所の必要性を並べてみろw

157非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 18:24:31.43
>>156 は 155に指摘されたことが、ピッタリ・図星だと気づいて、プライド高い為素直に認めたくないらしく、必死で抵抗してる(笑)。155よ、あなたに少しでも優しい心があるならば口先だけでもいいから、あやまってやれよ。
158非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 18:25:51.02
>>続き これから先、一生、書き込みマニア仲間として長い付き合いになるんだから、仲良くやれよ。
159非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 21:28:50.59
あえて言おう。
宇宙一「ヒマ」であると。
160非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 21:53:05.79
農政事務所を否定するスレなんだけど
馬鹿が紛れ込んでますねw
161非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 22:02:53.69
敗者にムチ打つようなことをするのは可哀そうだよ
162非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 22:37:06.11
「宇宙一」かどうかはよくわからない。実際似たような「忙しさ(暇さ)」の職場は複数あることを知っている。
163非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 23:10:00.90
市役所の支所あたりが暇そうだね
だからと言って農政事務所の暇さが肯定される訳でもないけど
164非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 23:19:23.90
窓口業務もまともにできない農政事務所が偉そうにw
165非公開@個人情報保護のため:2011/07/23(土) 23:43:02.97
まともに出来ないのは窓口業務だけじゃないぞ!
166非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 07:12:08.79
まともに仕事をしない(できない)大多数と、一部の仕事をする(必ずしもできるではない)職員
の差が大きすぎる。
167非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 08:54:27.25
馬鹿との関わりは、全農林と関わる限りずっと続くよ。
このスレも全農林がタイトルの一部だ。仕方ないよ。
168非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 09:32:48.60
忙しい部署は超勤100時間
一方で定時帰りなのに超勤がついてるし
組合は何してんの?
169非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 09:49:07.77
広域異動でババ抜き
170非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 12:22:43.06
広域異動なんて国家公務員なら当たり前だろ
拒否する椰子は退職しろ
171非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 12:45:52.58
当たり前の事が当たり前ではない
それが農政事務所クオリティw
172非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 15:56:01.03
>>159 〜 はずっと同じ人物による同じ内容。ご苦労様。お前は毎日休日か。真面目に働いてるならばせっかくの土・日曜日に、こんな陰気な書き込みを多数する気にならないよなあ。
173非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 16:23:52.67
>>170は俺の書き込みだが、他は違うぞ
どこをどう読めば同じ人物に見えるんだ?
174非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 17:19:21.65
>>172また出ましたなw
このスレじゃ
あんたお呼びじゃないよw
175非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 19:40:09.51
>>174 も 同じワンパターンの奴だろ、白々しいぞw
176非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 21:02:30.28
少なくとも3人以上はいる。
177非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 21:41:46.30
>>175は農政事務所の組合マンセーだから
批判されると湧いてくるんだよなw
でも農政事務所が何で必要なのか言えないんだからねぇwww
このスレで吠えれば吠える程
惨めさに拍車がかかるのにねぇw
178非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 21:44:14.44
農政事務所はもうすぐ「地域センター」へと名前が変わりますので、
旧食糧事務所及び農政事務所時代の汚点はすべて忘れてください。
179非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 22:01:08.94
名前は変わっても中身が変わらない
不祥事を起こしたのも中身が問題だった筈

批判されるとすっ飛んでくるよな馬鹿が
まだいるようだし
信頼回復は大丈夫なのか心配だよw
180非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 22:57:38.31
この書き込みの大半が40代のいい年をした大人だと思うとゾッとする。

配転して心底良かった。
181非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 01:53:05.85
関東局の、なすし○ごって復職したの?
当初の予定では、1月まで、○い職のはずだったのだが…
182非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 06:56:55.74
>>180 は50代だろ。40代数人とOBとで公務員や農林水産関係の書き込みの9割。こいつらが常連客の逝かれた奴らだ。
183非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 07:02:29.98
40代にもなって自分の職場の必要性を説明出来ないようじゃ
おしまいだわな
184非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 07:36:20.75
書き込みマニアは >>183等々極一部。キチガイ相手にまともな解説してやるお人好しはいないよ、自分のためにも、早くあの世へいくことだけを考えなさい。
185非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 12:13:53.64
部外者だけど必要性あんの?
186非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 17:28:31.21
必要な役所にこんなスレタイはない
つまりそう言う事だ
187非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 19:20:33.11
安全安心。
188非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 20:36:09.34
農政事務所って信用ないからなぁ
非効率とか言われてるし
心を入れ替えたって言われてもね

189非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 21:30:50.00
信用ないから「農政事務所」から「地域センター」へ変わるんだよ
190非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 21:44:40.29
名前が変われば信用されるとでも?
ざっくり削減して業務に取り組むしかないよ
191非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 22:56:34.99
広域異動の最低ラインはババが辞めて1割減

兼業ジジも辞めれば2割近くなるのでは?

北海道の不足を賄えば広域異動も終了

192非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 23:32:11.92
広域異動の内示はまだ?
193天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/25(月) 23:47:11.74
今もやっているのでしょうか?
一俵60kgの米俵に細い棒を刺し、
米サンプルとして取得して一等米等の
品評をしたそうです。
今でもその時期にテレビで映ると思います。

http://www.myoko-koide.com/tawara30.jpg


昔から品評も厳しかったわけで、
特に近年の農業貿易自由化でMA米が入り、
カビを生やしてから食用として売りさばくのは、
農政役人として本当にその資格がない。

営業が出来ない農政役人に米を持たすとこんな結果にしかならない。

減反を続けるのは国民が減り、また一国民の消費が落ちるから。
そして米は農家が個々で生産し、国が全量買い上げていた昭和制度から
自主流通米として個人が農協なりを通して売るわけで、
農林水産省が米の販売営業を放棄したと言うこと。

今の時代の海外展開とか、営業が出来ない農林水産省役人だから、
減退調整のみ、高卒でも必要十分に出来る仕事を高学歴が恥ずかしげもなく
毎年当然の如く続けていると言うこと。

そして農地転用して農地を宅地にし、更に条件が悪い中山間地帯のほ場整備に励み、
地震を起こして復興経済効果で仕事作りと言う真実。
194天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/25(月) 23:48:04.45
知恵蔵2011の解説.

1993年のGATT(ガット)・ウルグアイラウンド農業合意において、
包括的関税化の原則とともに、国内消費量の一定割合を最低限の輸入機会として設定し、
その割合を段階的に増やすというミニマムアクセス(MA)が盛り込まれた。
日本の米は関税化の特例措置が認められたが、日本政府はその代償措置として
通常のMAの割増率(初年度に基準期間の国内消費量の3%→最終年度5%)よりも高い割増率
(4%→8%)の追加的措置を受け入れた。
このMAによって輸入されている米のことをMA米という。
99年4月に特例措置から関税化に移行したが、MA米は通常の割増率に戻るのではなく、
加重された輸入量のままである。MA米は国内生産量にかかわりなく一定量が輸入されるので、
実質的に米の需給に影響を与えている。

( 池上甲一 近畿大学農学部教授 )

MA米 とは - コトバンク
http://kotobank.jp/word/MA%E7%B1%B3
195天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/25(月) 23:49:10.40
新しくなった食糧法

お米の流通や価格決定の方法がかわりました.(平成16年4月1日より)

玉川学園・玉川大学
  
お米の作り方・売られ方はこれまで何度かかわってきましたが,
今回の改正は「お米の自由化」に一歩近づいた内容になっています.

--------------------------------------------------------------------------------
1.「計画流通米」・「計画外流通米」の差がなくなりました.

農家の作るお米は「計画流通米(けいかくりゅうつうまい)」と「計画外流通米(けいかくがいりゅうつうまい)」
に分かれています.

「計画流通米」には,政府が買い上げる「政府米(せいふまい)」と「自主流通米(じしゅりゅうつうまい)」の
2種類があります.「自主流通米」は「自主流通米価格形成センター(じしゅりゅうつうまいかかくけいせいせんたー)」
というところで,その年のお米の出来ぐあいや質によって値段の目安を決めていました.
お米は業者によって集められ,そして「お米屋さん」「スーパー」などで売られてきました.
196天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/25(月) 23:49:43.85
「政府米」は「備蓄(びちく)」といって,災害や戦争がおきたときのために一定量を倉庫にためておきます.
備蓄米以外のお米は業者に売られてさらにお米やさんやスーパーで売られました.
また,備蓄米も一年間倉庫に保管された後「スーパー」や「お米屋さん」で売られます.

計画外流通米は農家が直接,消費者に売るお米です.
これらのお米は「特別うまい!」というのが売り文句になっています.
新潟県魚沼産の「こしひかり」.富山平野の「こしひかり」,八郎潟の「あきたこまち」などの
有名ブランド米にこうした売り方が多かったようです.
これまで「スーパー」や「お米屋さん」で販売することはできませんでした.

現在でも「計画流通米」「計画外流通米」は形としては残っていますが、
計画外流通米も「スーパー」や「お米屋さん」で売れるようになりました.
さらに年間20トン以上のお米を扱う人や商店では,登録さえすれば自由にお米を売買できるようになりました.
また,計画流通米もJAや農家が自由に販売先をきめられるようになりました.

ここでのポイント

これまで、日本のお米の流通や価格を支えていた「計画流通制度」が無くなり,
農家やJA(農業協同組み合い)がどこにでも自由にお米を売れるようになりました.


新しくなった食糧法(改正食糧法)について
http://www.tamagawa.ac.jp/sisetu/kyouken/rice/syokuryouhou/index.html
197天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/25(月) 23:53:36.80
2008年9月14日(日)「しんぶん赤旗」

汚染米 その背景には
輸入に固執の政府
安全も置き去り
--------------------------------------------------------------------------------

 農薬やカビ毒に汚染された輸入米が食用として流通し、焼酎や菓子、給食にまで使用されていたことに、国民の不安が広がっています。
非食用の汚染米を食用と偽り販売した企業の責任は重大です。
同時に、汚染米を廃棄せず流通を容認してきた政府の責任が問われます。(浦野恵子)

--------------------------------------------------------------------------------

 大阪市の米加工販売業者「三笠フーズ」が発がん性の強いカビ毒や農薬に汚染された輸入米を
食用と偽って酒造メーカーなどに卸していたことが公表されたのが今月五日です。
その後、愛知県の「浅井」や「太田産業」も、汚染米を食用として販売していることがわかりました。

 三笠フーズの経路だけでも十四府県にまたがって汚染米が流通しています。
農水省は、これら三社を含む二十社を対象に、八日から立ち入り調査を行っていますが、今後、汚染の広がりは計りしれません。
198天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/25(月) 23:54:12.07
国の公認
 厚生労働省の担当者は、基準値を超える農薬やカビ毒に汚染された米の販売は、
「食品衛生法違反であり、廃棄または積み戻しをすべきものだ」と話します。

 廃棄や積み戻し(返送)をしていれば、防げたはずの汚染米の流通がなぜ、ここまで広がったのか。

 三笠フーズにカビ発生のタイ米を販売した住友商事は、
「(厚生労働省の検疫から指摘を受けた)タイ米の処理について、農林水産省の了解を得たうえで、
三笠フーズに対し『工業用糊加工品』に用途を限定することを条件に販売した」と経緯をのべています。

 農水省は、食品衛生法に違反する輸入米の流通を公認してきました。
その数量は一九九六―二〇〇七年までで一万六百七十七トンに及びます。

 「汚染米は国内流通を禁止せよ」「違反米を非食用として輸入することはやめよ」との国民の声や
日本共産党国会議員団の申し入れを受けて、太田誠一農水相は十日、輸入時の検疫で基準を超える残留農薬が判明した場合、
輸出元に「返送すること」など、原則として汚染米を流通させないとの方針を固めました。当然のことです。
199天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/25(月) 23:54:44.84
責任放棄
 一方で、太田農水相は、汚染米への不安が広がっていることについて、
「人体に影響がないことは自信をもっていえる。
だからあんまりじたばた騒いでいない」と発言し、農水省の責任を棚上げにしています。

 輸入米が汚染されているとわかっていながら、廃棄もせず流通させた大本の責任を投げ捨てた許しがたい態度です。

 日本政府は、年間七十七万トンもの輸入米(ミニマムアクセス米)を受け入れています。
日本国内には必要もないのにWTO(世界貿易機関)の取り決めで押し付けられているもので、
日本の年間消費量の8・4%に相当します。
この輸入米が膨大な在庫となって国内産米を圧迫し、米価下落の大きな要因ともなっています。


--------------------------------------------------------------------------------

徹底審議を
 日本共産党の紙智子参院議員の話 今回の汚染米事件は、
政府が「義務米」といって何が何でも毎年77万トンの輸入米を確保しようとしているなかで起こったことです。
政府は、輸入があたかもWTO農業協定上の「義務」であるかのようにいいますが、本来輸入は義務ではありません。
無理を重ねるなかで国民の命や健康が脅かされています。徹底的な事実究明と責任の糾明、再発の防止が必要であり、
国会で徹底論議すべきです。


汚染米 その背景には/輸入に固執の政府/安全も置き去り
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-09-14/2008091401_01_0.html
200天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/26(火) 00:02:08.47
品評のサンプル抜きはもっと大きい米俵ですね。
積み上げられたのに検査棒で抜き、検査する作業が
映されておりました。
昔ながらの厳しい品評をMA米に対しては出来ないのですか。
狂牛病の仙台牛タン問題も以前あり、また口蹄疫もありましたが、
農政役人として、無知の宗教観で神様の家系を潰したのちに、
あなた方東北農政局とその出先農政事務所に幸せの未来があると思わないように。
201天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/26(火) 00:05:54.66
202非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 07:01:04.35
天変が保釈されました。公判はいつ?
203非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 07:08:07.63
農政事務所は無駄だ
職員は能無しだ
叩くと現れる天変地異
204非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 08:18:54.48
なんで悪禁にならねーんだ?
205非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 12:31:02.13
>>202 起訴猶予でした。
206非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 18:52:26.43
天変も今回はスレタイを理解してるようじゃないかw
207非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 20:07:31.98
本当に配転して良かった。
配転先には天変は現れない。
208非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 21:29:32.15
天変地異の好むキーワードは東北か農水省
独法になれば来ないかもなw
209非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 23:08:17.98
佐竹最強。
210非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 23:27:38.93
広域異動の意向打診がきたよ。
「1日考えさせてください」と言ったが、明日は年休を取って休もうと思っている。
211非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 23:30:32.15
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1295945066/l50
新規需要米について
天変よ、こっちの水も甘いぞw
212非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 06:46:16.26
>>210 あさってには、北海道農政事務所への異動に同意した、と書かれているよ。ナイナイジみてビックリだな。
213非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 20:59:36.40
セシウム牛、なんで予見できなかったのかナ?
過去に、BSE問題絡みで、肉骨粉とかだいぶ問題になったのに…!
飼料も肥料も安全管理の仕事だよネ!
今回の買い上げ肉も、解決まで、だいぶ時間がかかる予想…!
214非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 21:51:30.57
問題になってから動くのが役所
予見して動く程気の利いた人間は役人にはならないよw
215非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 22:08:08.47
>>191
 >ババが辞めて1割減


  なんか少なくない」?

  ババ(@仕事しない)全減なら、他の職員は

  残れるから、そうしたほうが良くない?
216非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 22:25:10.65
>>213

中卒が書き込むな。
馬鹿文章で吐き気がする。
217非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 22:29:09.83
広域異動で県外に出たら何年で地元に戻れるのか。
こうした情報すら組合から何も無い。
こんな状況で簡単に県外に出られるものか。
218非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 23:49:01.40
>>217そんな事言っても肩叩かれたら行かなきゃなんねぇ
組合が情報流したとしても
何の役にも立たねぇよ
219非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 06:58:02.63
>>216 宇都宮大学で1種農学一次はパスしましたけど。自慢するつもりはなかったのだが、皆がお前レベルではないんだよ。
220非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 06:59:34.19
>>219 おそれいりました
221非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 07:00:03.46
>>220 自演かよ
222非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 07:26:12.50
>>221 はい
223非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 07:28:41.52
ちょっと落ち着け
1分おきの3連投はみっともない
224天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/28(木) 08:15:35.07
農林水産省は厚生労働省に並ぶ詐欺集団

農林水産省ほど保身的でまともに仕事をしていない組織はいないであろう。
ウルグアイ・ラウンド通商対策予算として、平成7年度ころには
一般予算のプラスαとして多額のハード整備予算が付けられたが、
ほ場整備事業が進むばかりで、一向にソフト面の改革が進行しない。
集積がまとまらず担い手集約、それからの法人化等が進まないのは
農家個々が土地を所有しており、その不動産問題もあると思われるが、
それ以上に、すでに生産能力がある世界に誇る「日本米」を外務省と連携して
世界の富豪層にアピール出来ないのは、
農林水産省官僚は存在しないのと同じなのである。
225天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/28(木) 08:21:40.56
日本でのブームを観てみよう。
以前たまごっちブームがあったが一過性のブームで、
まだまだ売れるとして大量生産の継続をしたが、
しかしながらブームも冷めて大量在庫が残り、最後は自社在庫処分となった。

このように、余剰生産をすれば在庫があまり込め価格も下がるわけで、
そのために後ろ向きの「減反」と言う施策を農林水産省がとっている。

減反ほど簡単な仕事はない。
公務員利権で農協を通して農家にそれを押しつけるだけである。
生産面積調整は、高卒でもエクセルでの表計算が出来れば終わる仕事なのである。
226天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/28(木) 08:29:50.49
現在一地区数億円規模で「ほ場整備事業」が継続している。
この戦後最大の不景気の中でである。
平成22年度の財務省決算を観ると、なんと国費全体の48%が「国債」等の
国の借金なのである。
この48%をゼロにする歳出削減をしなければ日本はあと10年もすれば
終わってしまうであろう。
その中で減反をしながら農地区画整理を続ける農林水産省役人の浅はかさには
驚きを隠し得ない。

そして更にびっくりなのは、都市計画に伴い既存「優良農地」を宅地へ
農地法による農地保全を無理矢理外し、農地つぶしを率先して行っているのである。
農地を潰しながらほ場整備は継続、そして米の生産量は落ち続けるだけ。

農林水産省の水稲に関わる政策は、ほぼ全てが詐欺としか言わざるを得ない。
227非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 12:49:44.92
>>223 だが、これくらいにしろ
228非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 13:16:08.72
天変地異発動!
死ねや。
229非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 14:21:59.87
農政事務所批判ネタが続くと
工作員の見苦しい書き込みが始まる
北海道で団結して頑張れや
230天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/28(木) 14:37:13.26
森喜朗元総理の長男で、元自民党石川県議の森祐喜氏が26日未明、
内臓疾患のため金沢市内の病院で死去した。46歳。

以下ソース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1834175.jpg
231天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/28(木) 14:46:32.56
232非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 18:47:20.30
キチガイ相手にするのが大好きだ。みんな集まれ
233非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 18:51:42.89
佐竹最強
234非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 19:28:09.58
>>210
今頃意向打診なんてねえよ。
235非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 20:37:39.55
管理職候補
236非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 23:29:46.14
広域異動の意向打診はある人間にはある。
無い人間には無い。
偽メンヘルと言われようが二馬力ババだろうが事前に「私は異動できません!」というバリアーを張っておくことですね。
237非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 23:34:58.39
ゴネ得が最期は勝つ。
238非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 00:03:26.73
私は異動出来ません

そんな宣言がバリアになるなら
広域異動なんかする奴いないよw
昇給に影響はあるだろうが
メンヘルは病気だから免除はアリ
要介護者と同居も異動は免除だろう
二馬力は関係ないだろ?
239非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 05:40:57.85
それで広域異動したら何年で地元に戻れるの?
240非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 06:31:01.92
三年じゃ?
241非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 07:00:36.12
>>233 〜のキチガイさんへ。話題に進歩がないよ。4年前から一字一句おなじだな。あたまわるっ!
242非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 07:29:35.18
>>241 教養がないから
243非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 07:43:58.10
食糧だから
244非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 08:06:52.74
宇宙一暇な役所でも人が減れば忙しくなる
普通の役所になるためには
リストラはやむを得ない
でも下手すりゃ
ババやマンセー・無能しか残らないかも知れない
245非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 14:39:19.75
246非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 14:52:15.85
茨城県庁 part10 【水戸納豆】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307259898/

茨城県庁 part10 【水戸納豆】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307259898/

茨城県庁 part10 【水戸納豆】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307259898/

茨城県庁 part10 【水戸納豆】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307259898/

茨城県庁 part10 【水戸納豆】
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1307259898/
247非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 17:58:46.79
谷垣自民党総裁の妻、佳子さん死去 2011.6.13 11:36  
谷垣佳子さん(たにがき・けいこ=谷垣禎一自民党総裁の妻)13日午前3時10分、入院先の病院で死去、
66歳。近親者のみで通夜、密葬を行い、後日、本葬を執り行う。
遺族の希望で本葬以前の弔問、生花、供物などは辞退する。

Ceron.jp - 谷垣自民党総裁の妻、佳子さん死去 - MSN産経ニュース
http://ceron.jp/url/sankei.jp.msn.com/politics/news/110613/stt11061311370001-n1.htm
248非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 17:59:03.15
森喜朗元総理の長男で、元自民党石川県議の森祐喜氏が26日未明、
内臓疾患のため金沢市内の病院で死去した。46歳。

以下ソース
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1834175.jpg



神の国発言(かみのくにはつげん)とは、
2000年5月15日、神道政治連盟国会議員懇談会において森喜朗内閣総理大臣(当時)
が行った挨拶の中に含まれていた、
「日本の国、まさに天皇を中心としている神の国であるぞということを国民の皆さんにしっかりと承知していただく、
そのために我々(=神政連関係議員)が頑張って来た」という発言。
249非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 19:47:40.20
天変乙
250非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 21:15:52.67
東北農政局と宮城県農林水産部は、テロ組織。
宮城の農業が死滅する。
早い段階で消えていただきたい。




宮城県産肉牛を出荷停止 岩手県産でも検討

2011年7月29日0時35分

 宮城県産の牛の肉から基準を超える放射性セシウムの検出が相次ぎ、
原子力災害対策本部(本部長・菅直人首相)は28日、県全域の牛の出荷停止を県知事に指示した。
岩手県産の複数の牛肉からも基準超えが見つかっており、同県の牛についても、出荷停止の検討を始めた。

 宮城県では、28日までに栗原市や蔵王町などの農家から出荷された10頭の牛の肉が基準を超えた。
えさとなる稲わらの汚染も登米市などで確認されていた。

 宮城県の解除条件は、福島県とほぼ同じ。肉で基準を超えた牛を出荷した農家や、
高濃度に汚染した稲わらをえさにしていた農家は、全頭検査で基準を下回った牛だけを出荷できる。
それ以外の農家は全戸検査で、最初に出荷する際に1頭以上の肉を調べて基準を下回れば、飼っている牛を一定期間出荷できる。

 宮城県は、これらの検査を実施するための管理計画を対策本部に提出し、了承される必要がある。
厚生労働省は、解除条件は最低限のもので、県の判断で県全域の全頭検査を実施することもできるとしている。(沢伸也)


asahi.com(朝日新聞社):宮城県産肉牛を出荷停止 岩手県産でも検討 - 食と料理
http://www.asahi.com/food/news/TKY201107280794.html
251非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 22:14:00.20
佐竹最強
252非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 22:15:28.61
茨城の恥 佐竹


水戸黄門 も終わり(笑)

常陸太田市の中にある旧佐竹村 被爆地であり人がいない死の街
253非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 23:13:37.01
つうか
農政事務所を潰して行きましょうスレなんだから
佐竹なんて知らんわ
土地改良に恨みがあるなら
関連スレに行きな
254非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 10:58:42.83
管理職以外の広域異動あった?
255非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 12:26:25.72
広域異動に文句いえない全農林
256非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 12:43:05.58
100人規模の事務所で職員20人を広域異動で県外に出すのは異常
257非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 14:16:44.50
>>251 などで毎回叫んでいる名前はお前のほもだちか。
258非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 14:17:32.11
>>255 北陸も組合なくなったみたいだよ
259非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 15:10:47.65
違法であったとは言え
過去の全農林を知る組合員には
現在の弱体化は信じられない
組合役員も同等に異動しないと
組合は壊滅的になるな
260非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 17:58:44.91
>>258 福井なんか、役員の名前すら言えない組合員もいるらしい。 えぇっ、あの福井までがか?
261非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 19:18:43.37
同じ椰子の連投は飽きた
もうネタはないのか?
262非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 20:11:44.57
こまち農政事務所から東北農政局へ23人が異動になります。
仙台では宿舎が足りず、アパートを各自探すようになります。
内示は8月4日です。
263非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 20:19:29.85
>>260 は福井勤務経験ありの管理職だな。
264非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 22:55:34.25
8月4日は意向打診だよ!
内示は11日だろ

意向打診と言っても、よっぽどの理由付けなきゃくつがえらないが・・・
265非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 23:18:31.88
実際に家族の病気のため異動出来ない奴がいるが
そいつは申し訳なさそうにしている
結構ツラいみたいだよ
266非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 23:40:55.63
国家公務員なんだから県外異動は当たり前
267非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 05:53:16.81
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1312032657/l50
[世界の厄介者] 農林水産省 [廃止勧告三流官庁]C

本省に対してすらこんなスレが立っている。
県外異動くらいで不平不満を言っていたら農水出先なんか消滅するぞ。
268非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 06:49:22.22
ブロック間異動は過員事務所の解消が目的なんだから
過員事務所からだけ北海道へ飛ばせば良いのに
269天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:04:36.60
東北農政局、つぶれるべき三流省庁。

早く消えたまえ。
270天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:08:13.02
俺の誕生日に動かされる下僕諸君。
県外転勤は当然ですね。
俺の親父もそうでしたもの。
グッドラック!!

4つの小学校と2つの中学校を未成年期に体験した俺より。
271天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:12:26.58
10年前に俺の親父を追い出して、その息子の俺に引導を渡された東北農政局。
今後は著しいスピードで地獄を見る運命。

浅野史郎を恨め、村井嘉浩を恨め、宮城県農林水産部を憎しめ。
自民党を心の底から恨め。

奴隷公務員はやはり不幸なる運命。
272天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:14:50.71
仕返しに金がないと、宮城県への補助金を切ればいいじゃん。
今時誰も税金に期待してないわ。
はよ、ほ場整備は終わりにしろな。
273天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:17:17.33
10年前に、俺の親父の退職届を俺が作り、そして俺も平成12年度末に
みんなが迷惑するからやめてくれ と引導を渡された。

ほら、俺が抜けた後のゴキブリ農政、いと哀れ。
縦割りでとことん裁判でもしろ。
補助金は配るな。財務省の貯金は借金地獄で崩壊寸前。
274天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:18:48.55
財務省として、補助金事業および地方交付税交付金について
事業再評価と大幅な歳出削減をしなければ日本が保たないのでは?

歳入 税収48兆+借金(国債等)44兆円 = 92兆円
歳出 92兆円(そのうち国債等への償還および借り換えが約20兆円)

日本は10年で終わる。
直ちに事業再評価等での歳出削減、人件費見直し。
従わない自治体は、地方交付税交付金ストップで、国により自治体倒産をさせ、
一度財務省管理下で、きちんと人件費削減やリストラ等で合理化を図るべき。


俺はどうでもいいが、このままでは日本は終わるよ。
一国民だから、俺自身はどうでもいいが。



【復活】財務省スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1308354994/
275天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:25:25.13
林野庁職員飛び降り自殺か

 6日午後4時15分ごろ、東京都千代田区霞が関の農林水産省の敷地内で、女性が倒
れているのが見つかった。同省によると、女性は林野庁の職員で、庁舎の窓から飛び降
りた可能性がある。警視庁丸の内署によると、女性は死亡した。

 駆けつけた警察官は7階の林野図書資料館の窓を調べている。

※ソースはこちら
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090406/crm0904061742022-n1.htm
276天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:28:43.29
これが小泉政権の末路だ。
恨むならば自民党を恨め。

去った俺が農政なんて知るわけがないだろ。

おごった公僕、身から出た錆。
上戸彩でもつぶしに行けば?

カルト資本主義の末路、哀れ。

昨日エプソンプリンタは処分した。
俺が精神障害者時代を送っていた平成15年頃に購入したものだ。
277天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:31:10.63
この頃は、プリンタ業界での熾烈な争いをしていた。
キヤノン VS エプソン インクジェットプリンタ戦争だ。
このころの経団連会長が、キヤノンの御手洗だ。

覆水盆に返らず 過ぎた時間は戻らない。

これが 諸行無常 盛者必衰。
278天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 10:34:24.49
この不毛の争いを解消すべく、
キヤノンがエプソンのプリンタ部門を買収したのであろう。

俺は過去は全て捨てるべく、心の整理と物の整理を加速させた。
部屋はおかげでだいぶ綺麗になった。

メンタルヘルスで落ちていた心の時代は部屋も汚かった。
農政を切って、部屋も綺麗になった。
279天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 11:01:31.00
キヤノンはエプソンの買収はしてないな。
いつもの嘘記事だったか。

三陽の白物家電撤退も嘘記事だった。

今回の三陽白物の中国売りは本当か?

俺は知らぬな。


パナソニック、三洋の白物家電事業売却へ 中国大手に
http://www.asahi.com/business/update/0728/OSK201107280001.html
280天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 11:03:41.26
三洋、エネループで世話になっているのみだな。
エプソンとのつきあいもここでとりあえず終わり。
これが俺の精神障害者人生、平成14年からの一区切り。
そして俺は自民党は必要はない。
公僕もプライベートでは要らない。
281天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 11:05:26.37
つきあいと言うか、製品を買ったのみの単なるエンドユーザーだな。
一製品でも10万ロットとかメーカーは軽く出荷する。
それを買った全てがメーカーと付き合っていると言う文句は嘘。
282非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 11:48:35.41
中国四国農政局の職員ですが北海道に転勤します。
283非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 12:14:15.37
ご苦労様です
北の大地でのご活躍を祈ってます

天変地異は、東北スレで佐竹のお話でもどうぞ
ここは、君の妄言の発表の場ではありません。
284非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 13:18:07.23
香川農政のお荷物、組合に苦情言っているが、誰も聞くわけないだろ。
仕事を与えてくれないと申し出ているけど、対処のしようもない。
9月には合同庁舎管理係なんだって。
285天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 13:31:06.16
先ほど、7/31 11:20 に、嫌がらせ低空飛行をするヘリコプターを激写いたしました。
カメラは オリンパス C-730 ウルトラズームです。 
写真は全て自宅から撮影したものです。
また、写真については、7/29からの三枚であり、一番下が7/31 11:20 撮影のものです。

http://uploda.2chdb.com/src/up1551.jpg

http://uploda.2chdb.com/src/up1552.jpg

http://uploda.2chdb.com/src/up1553.jpg
286天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 13:31:47.77
陸上自衛隊の東北方面隊は創価学会!!!
1 : 名無しさん@お腹いっぱい。: 2010/04/19(月) 13:16:49 ID:??? BE:25652922-2BP(1002) [6回発言] 前代未聞→ヘリコプターのストーカー

集団ストーカー被害者が何らかのアクションを起こすと
タイミングよく頭上にヘリコプターが飛んでくる・・・偶然ではありえないこと 
第三者に話すと「おかしい人」扱いされるのを意図した嫌がらせです 
国民の税金を つまらないことに費やすより 自己犠牲を厭わないホームレス一人当たりに1千万を支給し
社会復帰を促して欲しいです



http://daily2.sakura.ne.jp/


陸上自衛隊の東北方面隊は創価学会!!!
http://logsoku.com/thread/society6.2ch.net/koumei/1271650609/
287天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/07/31(日) 13:32:28.12
V−3 航空法に基づくヘリコプターの最低安全高度

航空法

(最低安全高度)
第 81 条 航空機は、離陸又は着陸を行う場合を除いて、
地上又は水上の人又は物件の安全及び航空機の
安全を考慮して国土交通省令で定める高度以下の高度で飛行してはならない。
但し、国土交通大臣の許可を受けた場合は、この限りでない。

同法施行規則
(最低安全高度)
第 174 条 法第81 条の規定による航空機の最低安全高度は、次のとおりとする。
1 有視界飛行方式により飛行する飛行機にあっては、飛行中動力装置のみが停止した場合に地上又は水
上の人又は物件に危険を及ぼすことなく着陸できる高度及び次の高度のうちいずれか高いもの
(イ、ロ、ハ)
イ 人又は、家屋が密集している地域の上空
(ヘリコプターを中心として水平距離600m範囲内のもっとも高い障害物の上端から300mの高度)
288非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 14:42:56.99
このスレは
役立たずの役所農政事務所と
その農政事務所に巣くう無法者集団全農林を糾弾するスレだ
ヘリコプターなんて関係ないね
289非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 16:30:18.75
「天変地異発動! ◆tenpen5cB」はニセモノでは?
以前より壊れていないぞ。
290非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 16:46:10.67
しね
291非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 20:16:50.36
等質乙
292非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 20:21:06.09
最低のクズカメラオリンパス C-730 ウルトラズーム
今時こんなの有難がって使ってるのはクズそのもの。
293非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 20:25:45.09
どうやら全農林の役立たずぶりと
農政事務所の過員を書き立てられると困る奴がいるようだな
294非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 20:50:50.75
秋田農政事務所から30人も仙台市と大崎市に転勤になります。
宿舎が足りず、アパートを各自で用意してもらいます。
北海道へは、中西から100 人異動するので東北から異動は少なくないです。
295非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 20:55:11.21
東北地本は手も足も出せず。秋田ナンバーのBMW乗り回す禿げの書記長も涙目。
296非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 21:11:04.09
ただし、本人の同意のもとに。
297非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 21:45:33.39
東北は悲惨よ、青森が北海道・岩手へ、岩手が青森・宮城へ、
秋田が北海道・宮城・岩手・青森へ、宮城が岩手・福島・北海道へ、
山形が宮城・福島へ、福島が宮城・北関東へ
298非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 06:39:02.02
>>297 立て続けに東北のぼやきなんか聞いてもしかたないよ。何も実現しないし。
299非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 06:55:00.95
ぼやいても無駄
泣こうがゴネようが広域異動は避けられない
300非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 07:05:54.23
>>299 うそぉっ! なんちゃって
301非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 07:33:27.54
別居しかも扶養すらしていなかった年寄りを急に介護の必要があると言われてもねぇ
302天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/08/01(月) 10:52:04.31
財務省として、補助金事業および地方交付税交付金について
事業再評価と大幅な歳出削減をしなければ日本が保たないのでは?

歳入 税収48兆+借金(国債等)44兆円 = 92兆円
歳出 92兆円(そのうち国債等への償還および借り換えが約20兆円)

日本は10年で終わる。
直ちに事業再評価等での歳出削減、人件費見直し。
従わない自治体は、地方交付税交付金ストップで、国により自治体倒産をさせ、
一度財務省管理下で、きちんと人件費削減やリストラ等で合理化を図るべき。


俺はどうでもいいが、このままでは日本は終わるよ。
一国民だから、俺自身はどうでもいいが。
303天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/08/01(月) 10:53:14.28
【復活】財務省スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1308354994/

【復活】財務省スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1308354994/

【復活】財務省スレッド
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1308354994/
304非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 17:39:24.65
>>303 どあほ、
305非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 19:15:00.63
>>304 申し訳ありません
306非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 19:36:35.89
>>305 すなおだ、うそぉっ!
お前?
307非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 19:54:15.57
大会ネタはないの?
308非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 22:50:38.60
国家公務員なら全国異動は当然。
いやなら退職して地元で農業しろ。
309非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 23:38:57.31
>>301
 そんなヤツ、増えそうな予感するねぇw
310非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 23:51:11.87
四十代じゃ子供作るより
年寄りの方が手軽だからねw
311非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 00:25:48.71
省庁間配転で優秀な人間を出して純減ノルマを達成した県では、
他県の余剰職員をどういう気持ちで迎え入れるのかな。
生温かい目で見られることは想像できるね。
312天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/08/02(火) 00:56:25.21
東北地方太平洋沖地震(とうほくちほうたいへいようおきじしん)は、
2011年(平成23年)3月11日14時46分18.1秒、日本の太平洋三陸沖を震源として発生した地震である。
東日本大震災を引き起こし、東日本を中心に甚大な被害をもたらした。


概要

この地震は、2011年3月11日14時46分、
牡鹿半島の東南東約130km付近(三陸沖)の深さ約24kmを震源として発生した。
太平洋プレートと北アメリカプレートの境界域(日本海溝付近)における海溝型地震で、
震源域は東北地方の太平洋沖の幅約200km、長さ約500kmの広範囲に亘った。
地震の規模を示すマグニチュードは9.0で、これは日本国内においては
1923年大正関東地震(関東大震災)の7.9や1933年昭和三陸地震の8.4を上回る観測史上最大であるとともに、
世界でも2004年スマトラ島沖地震以来の規模、1900年以降でも4番目に大きな巨大地震であった。
313天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/08/02(火) 01:18:29.61
314天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2011/08/02(火) 01:19:27.20
財務省として、補助金事業および地方交付税交付金について
事業再評価と大幅な歳出削減をしなければ日本が保たないのでは?

歳入 税収48兆+借金(国債等)44兆円 = 92兆円
歳出 92兆円(そのうち国債等への償還および借り換えが約20兆円)

日本は10年で終わる。
直ちに事業再評価等での歳出削減、人件費見直し。
従わない自治体は、地方交付税交付金ストップで、国により自治体倒産をさせ、
一度財務省管理下で、きちんと人件費削減やリストラ等で合理化を図るべき。


俺はどうでもいいが、このままでは日本は終わるよ。
一国民だから、俺自身はどうでもいいが。
315非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 02:27:29.52
配転者が優秀か勘違いかは知らんが
他省庁に定着出来た奴は適応力を備えてたとは言える。
過員事務所で安穏としていた奴よりはマシ
その程度だろう
316非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 07:39:47.95
毎日ご苦労様。もっと頭使える書き込みマニアならば刺激もあるだろうに。
317非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 08:12:10.58
宇宙一暇な役所旧食糧事務所
過去の話になっちまったな
農政事務所は暇な連中と激務の連中に分かれる変な役所だ
318非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 10:16:21.38
過員を隠すための国民には不要な仕事じゃないの?
319非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 10:25:52.47
不要な仕事なんかじゃないよ
ただその仕事に異常なコストがかかってるだけ
320非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 12:46:53.24
>>317 は頭悪い、痴呆のナンバーワン。いつも同じ内容を初めての試みだと思いながらかく。
321非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 13:21:28.57
●管総理をどう思いますか?

「大ダメージを日本に与えている」 (ニューズウィーク)
「支持率12%不支持71%」 (時事)
「いとこと結婚して子供作るおぞましい変質者」 (世界中の良識派)
「史上最悪の政治資金規正法違反者」 (捜査当局)
「復興の障害物」 (都道府県会議長会)
「無能なクズ(ineffectual bumbler) 」 (タイム誌)
「母親が韓国人」(入間航友会会長)
「ヒステリックというのを通り越して延々わめいている気違い」 (元 佐賀大学長)
「韓国にいる隠し子の親」 (週刊誌)
322非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 14:04:26.58
最小不幸社会(笑)



全文(3)「最小不幸社会の実現」
2011.1.24 14:24 (1/4ページ)
 −第2の国づくりの理念−

 次に、「平成の開国」と共に推進する、2番目の国づくりの理念について申し上げます。

それは、「最小不幸社会の実現」です。

失業、病気、貧困、災害、犯罪。
「平成の開国」に挑むためにも、こうした不幸の原因を、できる限り小さくしなければなりません。
一人ひとりの不幸を放置したままで、日本全体が自信を持って前進することはできないのです。
我々の内閣で、「最小不幸社会の実現」を確実に進めます。


【施政方針演説】全文(3)「最小不幸社会の実現」+(1/4ページ) - MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/110124/plc11012414260107-n1.htm
323非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 18:33:59.46
>>320 賛成
324非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 20:36:36.11
掲示板だからな
好きな様に書き込みすれば良い
農政事務所が地域センターに変わっても
看板が変わるだけで職員は従前どおり
意味があろうがなかろうが仕事して
地元近辺を行ったり来たりで定年まで勤めるんだよ
そう思ってるのなら
それで良いじゃないか
325非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 21:18:38.86
2ちゃんねるの書き込みなんかで役所がどうにかなるなんてあり得ないだろw
農政事務所が地域センターになるのも
広域異動が始まるのもちゃんと理由があるんだよ
326非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 22:39:34.01
http://livedoor.blogimg.jp/rory1002-shinsai/imgs/d/3/d3c3ed18.jpg

   l´  `l
   l、  ,l
   /  ヽ、
  /    ヽ、
 /========ヽ
 | ┌―‐i`l .|
 |  | 足 l l .| とりあえず足柄茶おいとくから
 |  | 柄 l_l .| Cs補給しろよ
 |  | 茶 |  |
 |  | .,,., |  |
 | └―‐┘ |
 |       |
 |       |
 i`======== 'i
 |       |
 |       |
 |       |
 l,_____,,l


福島原発の真実 | プルトニウムの毒性 | 東日本大震災と福島第一原発事故 : お茶の放射能汚染も拡大中? お茶として飲む限りは安全のはずだが。 足柄茶、小田原市、愛川町、清川村でも放射性物質検出
http://shinsai.doorblog.jp/archives/4733949.html
327非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 22:39:58.49
      ,,,...--─'''''"" ̄ ̄""''''─--...,,,     クリアアサヒ被爆女ビール
      :{ _                 )
      | ~U ~'''"uU~~~`'''"""cU "`}
      | ll   l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      |     l    ;;;;;::::::l::::::::::::: |
      | ll~''"''。;'"。゚::;~~O'"゚。。''':;o.|-‐−- 、
      | 。゚。゚。; o。∵。゚o。:l∵・; l       ヽ
      | l ・  l; 。 .。。 。!q゚ '  l'"⌒・、  ¥
      | ll   。゚  。・  。  . l |    ))  )
      | l  。.l  .  .゚ :l。゚  . |   // /
      | ll  . ゚   。・   ゚ "' l |  //  /
      |    。 ・ Cs   l ゚ ;  |  ノ  /
      | ll   l  .    l; 。 l レ"'  /
      |          .     l |  /
      | ll   l    。  l     |- "
      |     l       ;l   l |
      | ll   l         l   .l |
      | L_          _」 |
    .    |    ̄  ー 一   ̄  ;  |
328非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 22:40:36.99
       || ||
      ,-||-||"
     /! ,||-|| ,/
     いJ⊂_ノ
     ゝ||)||                         セシウム
        || ||                         _ ,,,,,,,,,,,_
      || ||                       r ニ,,..,  ,,,  ニヽ   
      || ||                       τ.::ll l U ;;;;;;;,,,,,,,l    
      || ||  (   (    ) (    )   )    .`.J~ i。 .゚::::::i:::::l. l    
          (  )   (   )  (   ノ    l .!。゚・;。 o 。゚ ! l,⌒ヽ   
       ____...................____        l .i ! 。 ゚ .! ci. l´ ) . )  
    ,, -ー" _,,..   _,,._  ,,.._  ,,.._  _,,.. ゙ ヽ、     l {l i。  ゚i  l}.l,'/. /  
  /   /,,r"i/ ,r"i/,,r"i/,,r"i/,,r"i  、 ヽ   l .l  。 ゚   l. l,_,ノ  
 / ./  /#; / /#.; / /#; / ,/#; / ,/#; / .,"  i  |   l .l  。  ゚  l. l     
 i  i. /#; / ,/#; ./ /#; / ,/#; / ,/#; / .,'   / /    l└  ゚-  ┘l    
 ヘ.  |〃/ ,|〃/ ,|〃/ .,|〃/ , |〃/ .,"..;;/ /    `"'ー--‐‐''"   
  ヽ   ヽゝ' `ヽゝ~ ヽゝ' ~ヽゝ' ~ヽゝ'  " /         
    ゙ ー-- 、、... _ ____ ,,,,, .... --―"
           メタミドホス
329非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 22:41:20.22
                           ,. -‐==、、
              ,. ===、、 o   ○o.  i       :::ト、
            _,/      `ヾ´´`ヽ、 ゚ .l       :::ト、\イヤッッホォォォオオォオウ!
            //      .::::/  :::::!===l      :::|ス. ',
             /./       .::::/   ::::l    |  __ ..... _::::|} ヽ l-、  Cs Cs Cs Cs Cs Cs
.           ,ィク ,'..__    .::::/    ::::l    :l '´    `)'`ヽ ヾ;\
       /::{゙ ヽ、 ``丶、;/‐‐- 、::::l     `'::┬‐--<_   } ./;:::::\
     /::::::::!   ,>---‐'゙ー- ...__)イ ,. -‐‐-、ト、   |l::ヽ /;';';';';::::\  
.     /|::::::;';';'\/} (ヽ、  _/|   (´    _,.ィ!::ヽ.  ヾー'´;';';';';';';';';:: /ヽ、
330非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 22:59:44.05
農林物資の規格化及び品質表示の適正化に関する法律
(のうりんぶっしのきかくかおよびひんしつひょうじのてきせいかにかんするほうりつ)は、
適正かつ合理的な農林物資の規格を制定し、これを普及させることによつて、
農林物資の品質の改善、生産の合理化、取引の単純公正化及び使用又は消費の合理化を図るとともに、
農林物資の品質に関する適正な表示を行なわせることによつて一般消費者の選択に資し、
もつて公共の福祉の増進に寄与することを目的として制定された日本の法律。
農林水産省が所管する。
この法律は、一般には、『JAS法』(ジャスほう)と呼ばれている。
331非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 23:00:45.45
構成

第一章 総則(第一条・第二条)
第二章 削除
第三章 日本農林規格の制定(第七条 - 第十三条)
第四章 日本農林規格による格付 第一節 格付(第十四条 - 第十五条の二)
第二節 登録認定機関(第十六条 - 第十七条の十五)
第三節 格付の表示の保護(第十八条 - 第十九条の二)
第四節 外国における格付(第十九条の三 - 第十九条の七)
第五節 登録外国認定機関(第十九条の八 - 第十九条の十)
第六節 格付の表示の付してある農林物資の輸入等(第十九条の十一・第十九条の十二)

第五章 品質表示等の適正化(第十九条の十三 - 第十九条の十六)
第六章 雑則(第二十条 - 第二十三条)
第七章 罰則(第二十四条 - 第三十一条)
附則
332非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 23:08:02.08
県内異動しかしていない者が県外異動した途端メンヘルになった例は多い。
ちなみに今年から国家公務員の病気休暇の取得上限は3ヶ月。
病気休暇終了後は休職になる。
県外異動はよくよく考えて行うべきだな。


333非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 23:40:10.04
いい加減、無くなってくれよ
334非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 06:58:17.29
よくよく考えるも何も
広域異動は避けようがない
嫌なら辞めろ
つうのが狙いだしね
335非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 07:06:03.55
書き込み内容、何年も同じ。楽しいか。アルツみたいだな。
336非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 07:21:46.50
書き込みは自由だからな
似たような書き込みが多いなら
同じ気持ちの奴が多いって事
難クセつける方が変
つうか気にくわないなら無視しろ
337非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 07:34:03.25
>>336 それにしてもワンパターンすぎ。
338非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 07:35:14.69
>>337 書き込みマニアはみんな頭が悪いという証だ。賢い奴は書き込みしないよ。
339非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 11:10:17.45

ごもっとも
340非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 15:53:13.39
>>338 本人は頭悪くないよ。時々書き込みみてアホをからかってるだけだから。
341非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 20:12:00.35
今日、内示あった?
342非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 23:13:01.35
>>340
そうかなぁ
>>338の文面を見る限り
利口とは思えないだろw
343非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 00:39:22.17
内示。
あったヨ!
関東農政局。
344非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 00:45:43.53
北海道って、ちょっと前まで、8百人くらいいなかった?
配置転換とかで、けっこう出したのに、今度は、足らないってどういうこと?
配置転換って、一昨年の話しヨ!
見通し、甘すぎないの?
345非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 06:59:02.79
>>342 にとっては面と向かって言われてるわけだから、正しいと認めたくないよなあ。気持ちわかるよ。お前は書き込みプロ。プライド傷つくよなあ(笑)
346非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 07:40:40.90
拍手w
347非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 22:25:38.78
>>345 ←この人は出先の程度の低さをアピールするため
馬鹿のフリをしてるのでしょうか?
348非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 22:59:42.45
いろいろな意味で関東はきびしいぞ。ともかくがんばれ。良い課に配属になるように祈ろう。
349非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 23:35:49.17
関東でも田舎の方なら大丈夫
350非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 08:48:27.20
広域異動ネタ多くなりましたね
当初は管理職やその候補との事でしたが
役立たずは出せないでしょうから
益々組織内での色分けが進むんでしょうね
351非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 16:04:11.68
異動拒否した椰子いる?
352非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 17:52:06.91
最近になって、捏造調査や不正経理の処分があったらしい。あれから農林水産本省と各農政局の総務課の一部職員は、数年かかって、そんな程度の仕事だけをしてたのかな。残業して手当稼ぎに専念したいだけか。
353非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 19:33:59.05
批判の矛先が違うと思うよ
非難されるのは
捏造調査や不正経理の事実
むしろ当時に徹底調査をされてたら
マスコミにも追及されただろうし
問題が拡大し収拾がつかないと判断したんだと思う

調査し、処分した事実は必要だったから
今頃になっただけじゃないのかな
354非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 20:39:20.92
>>352 んだ。だから忙しいふりするのに工夫して夜も机にむかってます。私だけではありませんが。
355非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 23:10:55.83
局の総務が馬鹿共の尻拭いしたのに
尻拭いが遅いと元凶である馬鹿にクレームつけられてる図ですねw

情けない程面白いです
356非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 23:40:19.84
内々示ありました
東北農政局です。
秋田あら大量流入のため、宿舎が足りません。
独身寮にオヤジをぶちこむしかありませんね。
357非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 13:03:12.91
誰かゴネて異動が止まるのを期待してます
358非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 15:40:24.66
結局全農林は頼りにはならん
つうか異動にはノータッチの姿勢だと
兼業農家は片方辞めるしかない
農水省がこれで良いのか?
359非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 16:55:12.51
>>355 不正経理関係では数年前からゆっくりと、それだけに1人が専任で書類を作っていたが、殆んどの農政局が作文した事実に反したものらしい。
360非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 17:26:14.47
>>359 農林水産本省に気に入ってもらえるように、各農政局が上手くマクヒキさせるために事実に反した作文を報告したらしい。ドラマのように上手く終結させるために。
361非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 18:29:48.62
また捏造かよ
362非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 19:51:11.60
捏造ストレス解消のため、格安ソープで抜いてきた。13000円
でついた娘は30代後半だった。
組合で損失補填してくれ。
363非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 20:21:55.83
捏造ストレスって何?
364非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 21:13:46.07
>>350
 >役立たずは出せないでしょうから

  じゃぁ今までと変わらず、安泰ってことですねw
  まぁ、農政事務所の広域異動って、無理な気がするけど。
 (いろんな意味で)。
365非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 21:18:09.52
>>354

おまえ、休日出勤してカキコんでるんじゃねーだろな?(笑)。
366非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 21:22:55.90
>>358

 >兼業農家は 
  自分が専業でやらなくて、農業守ろうなんて
  言ってる事がおかしくないか?
  それだけ魅力があるのなら、お前が専業でやれるハズだろ?

  ちゅーか「片方辞めるしかない」って言葉にガッカリだわ。
367非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 21:24:13.30
局の総務は忙しいフリするのが上手いらしいからなw
368非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 21:30:12.79
>>367

 そんなお前は、「仕事をしてるフリ」が上手いんだろう。
 総務関係の仕事を経験してたら、そんなことは言えないはず。
 出張と称して、また公園で寝てるのか?w
369非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 21:35:41.93
局ごときで慢心だなw
370非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 21:41:22.01
確かに、霞ヶ関の足元にも及ばない仕事量には申し訳ないです。

スミマセンデシタ。
371非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 22:05:57.04
捏造調査?
某地域課に常習者がいたね。
毎回、調査対象に依頼せず、自分で調査票に矛盾だらけの記載をして報告。
とあるきっかけで本所担当者にバレて大騒動。
はるか昔の微笑ましい出来事だよ。
372非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 22:29:01.07
>>371
微笑ましい出来事とは思えないけど、なんか思い出したw
 
というか、9月で再編らしいが、どこかのHPで見たかな。
農水省の筆頭局が「総合食料局」だと書いてあった。
同じ省内でも知らなかった。いや知ってるなら「筆○頭」なんて
組合費の1000倍払っても言えないのにw
ソースは忘れたが、凄いネタだと思った。

んで、なんか9月以降も、
そんな流れで続きそうなのが
怖い組織だなと。

  全農林のオカゲなんか?
373非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 23:28:19.69
>>371
公文書偽造?
374非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 23:35:53.70
捏造・カラ出張・カラ残業
そんな昔の話じゃないよな
375非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 12:25:03.20
全農林の活動は影を潜めたが
全農林魂は綿々と引き継がれてるから
不祥事はなくならないよ
376非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 19:33:20.81
>>1 〜 つまらない。しかし不正経理の不正事務処理は本当だよ。
377非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 20:04:22.71
不正行為つうか
犯罪行為の片棒担いでいながら
何が「つまらない」だ
馬鹿
378非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 20:09:59.58
食糧事務所→農政事務所→地域センターへ組織改編
不要と言われながら存続する。
不祥事を連発しても生き残る。
道路にへばりついたガムの食べカスくらいしぶといね。
379非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 20:25:19.14
全農林信者は感覚がマヒしているよ
データ捏造、不正経理、闇専は「痛い」を通り越して「気持ちいい〜♪」
というところだろw
380非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 20:35:22.52
で、当人達は
そんな昔話いつまでもしてるんじゃねぇ
とのたまう訳ですねw
石破大臣には期待したんですがね
381非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 22:20:53.35
宇宙一暇な役所旧食糧事務所→農政事務所→農政局○○地域センター
名前を替えてゾンビのように生き延びる旧食糧=全農林の腹黒さに脱帽だ。
平均年齢50才の老人クラブです。
382非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 22:37:40.10
俺は県外異動は断固拒否する。
県外でやっていく自信が無いからだ。
医者に自律神経失調症の診断書も書いてもらった。
異動させられるものならしてみろ。
383非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 23:11:28.71
おまえ、千葉の旧食糧の奴だろう。
384非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 23:19:36.53
偽メンヘルで異動を拒否した例は多い。
大半が偽メンヘルになれば広域異動は凍結になるかも。
385非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 23:30:56.98
偽メンヘルの増殖すれば
異動が凍結する前に組織が崩壊するだろw
それこそ当局の思うツボだ

386非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 23:42:18.71
当局はそんなに農水出先をつぶしたいんか?
まるで自分の足を食べるタコだなw
387非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 23:45:44.24
たった数年前には、人が余っているから、省庁間配転…
北海道も、普通に出していた…
ところが、今度は北海道で人が足らないから、行けって、申し訳ないけど、北海道から他省庁に行った方、うかばれないナ…
他省庁の希望者は、それなりにいたのだから、全員出して、定員マイナスくらいにしといて、足らないなら、新採対応でできたのでは…?
当時は、まだ、全農林も力があったし、政治決着とかも出来たはず…
北海道って、人口とか、行政需要とか、当時より大幅に増えたのかナ?
樺太の50度以南&千島列島のカムチャッカのソビエトと対峙しているなら、内地として重要だが…
単なる、人口5百万人の島でしょ?
388非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 23:52:39.11
一度県外に出たが最期、地元に戻れる保証は無しだ。
当局も全農林も人事異動は空手形。
自分の身は自分で守るしかない。
卑怯、偽メンヘル、役立たずと言われようがゴネまくった人間が勝ちなんだよ。
389非公開@個人情報保護のため:2011/08/09(火) 05:54:52.91
>>284
嘘書くな。
390非公開@個人情報保護のため:2011/08/09(火) 06:11:23.27
>>388ある意味正解
391非公開@個人情報保護のため:2011/08/09(火) 07:36:24.93
>>383 たまたま近い時間に書き込みあっただけだ。訂正する。
392非公開@個人情報保護のため:2011/08/09(火) 20:03:03.74
>>388
ゴネるとは強い意志を持った人間ができることだ。
臆病な弱い意志を持った人間は、当局の圧力に屈し、組合の甘言にだまされ、
最期は泣きを見る。
配転も広域異動もゴネ得が勝ち組だね。
393非公開@個人情報保護のため:2011/08/09(火) 22:31:39.96
>>386 タコと言うよりトカゲだろ
保身のためには切り捨てゴメンだよw

>>388 余程強い意思を持ってないとね
組織にあって組織を否定する位の自我が必要だから
ワガママを貫き通す事が出来る人は勝ち組には違いない
社会に適合しているとは思えないけどね
394非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 00:04:44.97
なんだかんだ言ってもあと五年はもつ
配転した奴は定年まで公務員として勤めたいがため
リスク覚悟で出ていった
残った奴は行けるところまで行けば良いと思ってるはず

定年が延びそうな気配だが
つまらない仕事にしがみつく気はないね
組織廃止なら潔く辞めても良いよ
395非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 07:00:36.49
おかげさまで北海道への希望は必要人員をこえようとしています。
396非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 07:18:44.76
>>395希望多数って本当?
でも、いつか行くなら今のうちかもね
397非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 09:48:10.89
観光気分で行くんじゃねーぞ
398非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 14:37:39.68
遊んで給料貰ったら
観光客に申し訳ないよ
って 今はどうなんだw
399非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 15:40:54.69
県とJAがあればいらんだろうに
400非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 15:53:48.01
>>396 さん、君は受け入れられません。
401非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 19:23:30.21
いやいやw
北海道なんて行かないし
つうか出先に学ぶ事がない
402非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 19:55:03.17
>>401 お前はアホだから職員のふりをした、公務員の夢をみた外部(成り済まし)だろ。それとも国鉄から無試験で入った教養なし組の職員か。
403非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 21:27:24.36
>>402 いつもの人
今日も逆ギレお疲れ様ですw
404非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 23:01:28.20
>>402俺の知ってる国鉄組は
採用当時から定着しようと真面目に頑張ってたよ
ほぼ全員が配置転換しちゃったけどね
あの人達は経験者だけあって組織の危機に一番敏感だった
405非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 23:42:29.37
今、仕事でお世話になった人達に残暑見舞いを書いている。
だが、その人達は全員配転して農政事務所にはいない。
農政事務所に残っているのは、仕事をしない、知らない、できない連中ばかり。
普段の言動も「これが40代の人間のすることか?」と思うカスばかりだよ。




そういう俺も農政事務所のカスの一人だがね。
406非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 00:40:54.44
配置転換者です
仕事キツイです
責任重いです
でも、それが当たり前です
農水省の出先は優遇され過ぎだと思います

叩かれるのには訳がある事を自覚するべきでしょうね
407非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 07:02:25.96
いつもの >>403 さん、必ず反論して必死になって楽しんでますね。その機器では掲示板しか使いこなせないのかな。何かいい楽しみみつけなよ。友達もいないんだろうからな。
408非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 07:05:42.97
>>406 お前が苦労せずに組合に甘えてきただけ。他省庁も同じだから自分の能力ならば役に立つと自意識過剰だったのが失敗だったのかな。今頃気付いても遅い。お前の受け皿なし。
409非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 07:19:59.15
他省庁も同じ?
リアル馬鹿が一匹www
410非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 18:02:33.91
>>409 自分にピッタリの指摘だとわかっていても素直には認めたくないという気持ちよくわかる。ストレス発散には頑張って書き込みに明け暮れるしかないか。他にすることなさそうだから。
411非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 18:10:42.77
具体的に
他省庁出先と農水省出先のドコが同じなのか教えて欲しいなw
412非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 20:19:13.11
配転者です
粘着逆ギレさんの書き込みばかりで
まともな残留者の意見が判りません
自分は新規採用がない組織で
生き残る自信がなかったし
強制配転となるくらいなら選択出来るうちにと配転しました

残留者は定年延長もありますが
最後まで組織に残れると思っているのでしょうか?
413非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 23:15:35.90
まともな残留者なら書き込みするくらいなら、資格試験の勉強をしているよ。



俺も書き込みを辞めて、簿記2級の勉強でもしようかな。
414非公開@個人情報保護のため:2011/08/11(木) 23:39:28.48
簿記二級で大丈夫?
415非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 00:20:41.40
まずは簿記3級からでしょう
いきなり2級はきついよ
416非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 00:30:43.88
簿記二級で飯が食えるのか?
417非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 00:36:48.61
ハローワークで簿記2級で検索してみたら、
正社員の事務職がかなりヒットしたよ。
週40時間労働で月給総額18万が相場だがね。
418非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 00:39:36.74
>>416
中国が空母ワリヤーグでアメリカ海軍に対抗するくらい難しいね
419非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 01:49:30.83
全農林が団結力をもって公務員法に立ち向かうのと同じですねw
420非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 07:36:39.64
秋田農政事務所から仙台へ大量異動します。
大農会(大曲農業高校)だけで50人以上局に集合すました。
421非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 08:18:41.59
50人もいれば異動も心強いなw
秋田→仙台ライン完成じゃんよ
422非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 14:45:31.44
意味のない異動は税金の無駄
削減に結びつかない異動も税金の無駄
削減した奴の人件費を昇任の原資とすべしだな
423非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 15:44:27.55
あほ二匹
424非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 18:20:05.62
おまいらミンス支持者なんだろう?
せいぜい頑張れよw
425非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 18:57:15.38
とにかく人員の純減が最優先
クビが切れないなら
自ら身を退いて貰うまでです
広域異動は手始め
次は労働環境だな
426非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 19:47:34.23
うどんのお荷物、激務からノイローゼになりアボーンを当局は狙っているんだって
充分な引継ぎがなされる。
427非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 19:53:43.09
お荷物職員はどこにでもいるらしい
悲惨なのは一緒に担当する奴がノイローゼになった
428非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 19:56:06.65
対費用効果上、合理化すべきです。
またガンバッテル公務員は厚遇すべきだし、公務員特権にしがみつき仕事しない人は冷遇すべきと思います。
429非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 20:02:18.39
キャリアの形成にもならない意味の無い広域異動は、当局の嫌がらせ以外の何物でもない。
全農林は内輪もめを止め、幹部から組合員が一致団結してこの難局を乗り切るべきだ。
430非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 20:15:31.39
広域異動の目的は
早期退職を促す事だけだからね
全農林が人事に介入出来なくなったとたんにこれだ
組合はもはや組合員の脱退を
如何に最小限に抑えるかしか考えてないね
431非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 21:13:50.59
青森から北海道へ多数異動します。
寒さに強い青森県人は北海道は適任です。
432非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 22:01:51.07
がんばれ北海道組。漏れは他省庁配転だ。
433非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 23:00:05.15
3年前「配転先で潰れて退職するなよ」と言っていた50歳前の先輩が先日、農政事務所を退職した。
退職した理由は「今の仕事と当局のやり方についていけなくなった」と言っていたよ。



434非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 23:13:15.71
お前らバカなの
435非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 03:00:22.42
仕事の出来ない農高卒の馬鹿の集まり
436非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 05:01:20.38
とんでもない時間に書き込みがありますね。
昼間は仕事をせず家でずーと寝ているので、
真夜中に起きて書き込みをしているのですか?
437非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 05:40:52.80
うちの○○官は勤務時間中は暇なのでず〜っと寝てます
438非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 11:27:43.59
北海道農政事務所へは、使えない年寄りばかり集められた。
特に、旧農政からはグズが北海道送りになっているわ。
439非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 12:23:41.16
春までに半分辞めれば広域異動は成功
440非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 13:37:24.74
職員を削減するために人事異動をする組織に将来あるのか?
441非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 15:46:26.17
どんだけ能天気なの?

今さら組織の将来に疑問を持つって
オメデタ過ぎるよw

配転の時が最後の救命ボートだったんだよ

あとは少しでも長く浮いているよう祈るのみだ
442非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 16:08:53.70
>>434 お前を筆頭に、書き込み常連はアホくずしかいないよ
443非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 16:30:21.35
いつもの人
乙です
444非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 16:48:52.76
>>442 確かに お前の意見は正しい
お前の書き込みを見る度にそう思うからなw
445非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 18:26:30.86
食糧事務所時代から不要・廃止と言われ続けて約20年。
それでも今まで存続しているということは、あと20年は大丈夫だね。
446非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 19:02:42.00
組合抜けたいと委員長に告げたら
『労働基本権付与されるから
組合入ってないと人事も給与も
組合員より不利になる』
と言われ、じゃあ「当局としては
組合員としか交渉しませんよ。
組合入ってね!」
てことなのかと首傾げておるのですが
皆さんは労働基本権マンセーでは
ないのですか??
447非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 19:16:30.57
統計を人身御供し、旧食糧のは延命しました。
組織再編で統計を合同庁舎から追い出しに成功し、農政局の本体に潜り込み、
旧食糧の名前は隠すことに成功しました。
旧食糧事務所の完全勝利が確定した。
祝杯を上げようぜ、全国の旧食糧諸君、雄叫びをあげよう。
448非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 19:36:06.68
旧食の連中が農政局に入ってから、局の評判がガタ落ちだよ。
とんでもない奴らと一緒にされて、こちらは大迷惑。
449非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 20:07:06.38
>>443 からもアホ、じじくさい、つまらない、等の共通点がある。やはり同じ者の書き込みか。
450非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 20:07:50.83
>>449 いいえ、僕はお利口さんだよ。
451非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 20:23:58.79
このスレもPART30くらいまでは配転の絡みで面白かったが、最近はネタが尽きたのか。

全農林はともかく農政事務所は地域センターに改称するんだから、これでおしまいにしたいね。
452非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 20:30:45.82
組合加入のメリットは旧食糧にしかなかった訳で
ずっと同じ組合費を払い続けた
試験研究機関や統計や事業所の連中は
もっと早く気付いて組合にプレッシャーをかけておくべきだった
好き勝手に利用されてポイ
馬鹿ですよね
配置転換して良かったよ
453非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 12:37:36.57
/_ -、 レ'ヽ           ヽ´
              /    ,. ,r'´ |ト、 ト、 、   \\ ヽ
          ,'  / / __,ノハ、、ヽ_ \   ヽヽ |
          | /   ,',r'‐‐-` ヽヽ´‐ ー 、   i \
          | |  i /{r::ヽ    /{r::ヽ!|   ! ヽゝ
           リ _ |  ー'       `^ 从 人 |i |`
             /, /ヾ|       ...    ソイ' iーノノ
          レ、ヽ, ┤       _゙_゙      ,' r'/    
            ヾ'、ー!   '、 -‐‐- ヲ   /'/  元農政事務所職員って恥ずかしくないですか?
              `ヾ 、   ` ‐‐ ´   , 'ノ
               Wiヽ、  ̄  /|'´
                /r|  ` ー ‐' ´  |‐、
               __ /  `ー-、    r_‐'´ L_
          _,.r'´ {│  /´ |   广ヽ  |`i ヽ、
        ,.r'´   、 ヽ!  /  ヽ  ノ '´ i  |'´ ,ノ  ̄`ヽ、
       /、     \亅/_    Y   _,.rヽ |/      ヽ
      {  i       レ、 7r─゚亠‐'´、、ヽ_\{       / !
      |、 |    /    `ー亠---'-‐亠'´    、 i     ,' /
      | ', ヽ  /                  i ヾ  /_,/|
       !ヽ| ヽ |                     i /、/ ,'
       ヽヽ { |                      |' / /
        i ヽ|                      |ノ /
        ヽ  |                     |' /

454非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 13:01:19.50
元農政事務所と言っても誰も知らない
ヤミ専従で有名になったと言えば
なんとか思い出してる程度
恥ずかしい過去を晒す勇気はないが
どんな職場かと問われると自虐的だが正直に応えてる
今はマトモになってると思うけどね
455非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 14:08:08.05
>>454
マトモになっているどころか、今の農政事務所は偽メンヘル、ゴネ得、仕事をしないパワハラ上司の巣窟だよ。
配転で、まともな人間の大半が出て行ってしまったからな。
456非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 16:34:35.06
でも、その人達にしてれば
何も変わらないし安泰なんだよねw
457非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 16:40:12.32
1割の職員が働き、9割が遊んで暮らしている、お気楽職場が農政事務所だよ。
広域異動は断固拒否します。
50才だからいつ辞めてもいいよ。
458非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 16:56:35.57
さっさと辞めろ、クソガッ
459非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 16:59:13.23
50代が全員辞めます様に祈ります
460非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 17:22:14.30
>>459 も 懲戒免職に
461非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 18:36:25.45
闘鶏ですが広域異動前に組織崩壊してます。
センター長や次長が偽メンヘル職員の仕事を分担してやっています。
飲み会は欠かさず参加しますが、報告期日前になると調子が悪くなり休み始めます。

その偽メンヘル職員は広域異動で北海道を希望すると公言しています。
「メンヘル」ですから希望は通らないとセンター長は言っていますが、
この際、「偽」メンヘルなのですから北海道へ飛ばして欲しいです。
462非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 19:45:26.61
残念ながら、闘鶏終わったと思うよ。
組織半減で止めたはずの、市町村別統計を復活させると指示してきた。
これは、統計部長が政務三役と約束したことだから、やれと指示きた。
これで、地方統計は崩壊する。
東海、東北の統計部は合同庁舎から小汚ない、食糧の単独庁舎へ
押し込まれ、意気消沈している。
配転者と旧食糧の完全勝利、闘鶏はこれで完全に崩壊した。
463非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 19:54:00.89
旧食糧の奴に言わせりゃ
市町村別統計なんぞ
鉛筆ナメナメでチョチョイのチョイ

旧食糧の余った人材が対応するでしょう
464非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 19:56:39.33
>>448
 気持ちは分かる。
 とういうか、誰も言わないけど「旧食」が農水の『癌』w
 でも負けずに、あなたは頑張ってください。
>>452
 >組合加入のメリットは旧食糧にしかなかった訳で
  無かったというより「主張した」ってことでは?
  まぁ、正直者が損する職場かもですね(旧食糧を除く)
>>461
 偽メンヘルってのはタチが悪いよね。
 >北海道へ飛ばして欲しいです




  辞めさせたほうが組織のためでは?(苦笑)。
465非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 19:59:13.10
445みたいな神がかり的なヤツのせいで
農水でまじめに仕事している職員が、迷惑するわけだ。

見てるか?総合○料局?(笑)。
466非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 20:07:50.47
>>463
 >旧食糧の余った人材


  当然、皆を笑わせるための「ネタ」だよな(笑)。
467非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 21:17:14.90
旧食糧の「俺はマトモな方だから
市町村別統計なんぞ簡単だ」と思ってる奴等がやってくれるから大丈夫
468非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 21:49:22.32
結局は山世代の削減が終わるまで
広域異動等の自発的辞職に追い込む方針は継続する
469非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 22:56:59.51
>>467
 >思ってる奴等がやってくれるから大丈夫
  旧食糧の仕事できれば、他もできるというのがw
  まぁ「捏造」だけは天下一品だろうがな
>>468
 >広域異動等の自発的辞職に追い込む方針
  自発的には辞めないでしょう、今までの性根からしてw
  その前に「ゴネ得」しそうなジジババ組みが、ある意味怖いね。
  というか、組合はそんなヤツを説得しろってことだな。

  それでこそ、無くなりかえた存在意味があるってことだ(笑)。 
470非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 23:10:23.06
>>461
闘鶏の偽メンヘル。配転頃から増えましたね。
本来は偽メンヘルがやるべき仕事を、希少なまともな職員や管理職に振り分け、
今度はまともな職員がメンヘルになって行くという悪循環。
闘鶏は正直者がバカを見る職場です。
471非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 23:38:43.18
さも仕事があるようなカキコやめろや、ありませんって正しく。
472非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 23:54:11.63
旧食糧と比較すれば
昔から仕事量は多いよなw
まさかこの事実まで否定は出来ないだろう

473非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 09:30:21.43
>>444 自分で自分を誉めてやりたい、有森裕子のセリフ思い出すなあ。
474非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 09:55:19.08
今もなお組合が助けてくれると思ってるメデタイ奴はいないと思うが
組合脱退についての情報はないのかい?
脱退予備軍の動向も知りたいね
475非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 12:34:15.70
>>474
労働基本権付与されるから
組合入ってないとヤバい
らしいね。
476非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 13:17:58.13
組合入ってないとヤバいのは
不要と言われる組織だからでしょ?
もしくは厳しいリストラが想定出来るから?
国土・厚労・農水の出先は削減しないと広域連合への移管はない
特に広域連合が欲しい移管業務のない農水は厳しいだろうな

処分歴がある奴はダメとか言われたら
組合が徹底抗戦して
農水の移管はなしになりそう
477非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 13:28:47.18
闘鶏のメンヘル増加要因には、米穀在庫量調査がある。
この調査を闘鶏に押し付けて、旧食糧は楽隠居生活だ。
捏造で懲戒免職まで出した曰く付きの調査を人員もつけないで
押し付けたのだ。
こんなことから、メンヘル続出のセンターもある。
事実、米穀在庫量調査の担当者はセンター長が多いのだ。
478非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 14:06:19.36
良く言えば米穀関係のエキスパート
悪く言うと米穀しか能がない旧食糧だと思ってたが
米穀まで手放したら
何も残らないじゃん
479非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 14:20:04.15
>>477 ドアホ
480非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 14:21:17.14
>>477 統計に仕事とられたんだよ。統計出身者を残してやるために食糧が引き下がってやったんだよ。
481非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 15:05:56.49
米穀在庫量調査

この「捏造で懲戒免職まで出した曰く付きの調査を人員もつけないで闘鶏に押し付けた」
「統計出身者を残してやるために食糧が引き下がってやった」

両者の意見がこうも違うと面白いw

焦点は、以前は旧食糧がやってた調査を
なぜ統計がやる様になったか
だな
482非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 18:47:50.12
>>481 統計出身者です。食糧の皆様には組織存続の意味で頭が上がりません。食糧の皆様には足を向けて寝られません。生涯感謝したい所存でございます。ありがとうございます。
483非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 18:50:21.85
>>482 おまけに食糧の皆様より少し昇格待遇がよかった為統計の先輩が農政事務所で先に所長までさせてもらい。次長を長くされた食糧の先輩には足引っ張って申し訳なかった。
484非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 19:47:51.06
\ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇら、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    みてもらえよ?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
485非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 23:55:18.56
>>426
やっぱりそうだったのですね。
よくわかりました。

香川農政事務所 農政推進課長 様
香川農政事務所 職員係長 様
486非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 08:16:29.07
こいつ、元気なの?
岩手のクズ高橋○一!
岩手のばか高橋見○!
どうしようもない、パワハラ野郎!
487非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 23:29:26.64
配転者だが。
あの4年間のドタバタがおまえらに対して
なんの影響も及ぼさなかったんだな〜
としみじみ感じるわ。

組織腐敗に荷担した罪悪感とか、
あえて残留することの覚悟とか、
なんか感じなかったのか?
488非公開@個人情報保護のため:2011/08/17(水) 02:52:10.80
韓国人が今一番望んでいるのは人権擁護法案の成立です。
2012年に在日韓国人は在韓米軍の撤退により本国から徴兵義務を強制されます。
これを避けたいために、在日朝鮮人は人権擁護法案を成立させたいのです。
この法案を阻止して、朝鮮の人に本国に帰ってもらいましょう!

【民主党】止まらぬ言論統制の動き 「人権侵害救済法案」「リーク防止法制」の準備は着々★5
ttp://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1313336209/l50
489非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 06:13:09.70
大山鳴動鼠一匹だった。
旧食糧だが、広域異動は管理職と2馬力の夫だけだった。
俺らは50才だが30年間、県内異動のみだよ。
あと10年、県内に残れたら最高です。
旧食糧は宇宙一暇だけど、待遇は超一流です。
490非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 20:56:04.29
配置転換はなんだったんだ。結局、ごね得ぐ勝った。
何も変わらず、自宅通勤出来るし、仕事も楽だし、異動は5級昇格や6級
昇格予定の管理職のみだった。
旧食糧は、統計との交流もも解消され戦地から生還した、兵士の
ようによろこんでいた。
一方、統計に戻されるものは、浮かない顔、市町村別統計の復活で
猫の手も借りたいくらい多忙なるし、周りメンヘルだらけたから、
仕方ないだろう。
負け組統計は地獄行き。
491非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 21:50:54.59
市町村別統計はいずれ戸別所得補償廃止ですぐに消滅するよ。
そんなものに時間をかけるくらいなら資格試験の勉強でもした方がマシだ。


まずは簿記3級でも目指すか。
492非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 21:53:01.07
ここの住人が数年後には職安の窓口で「俺を誰だと思っているんだ!」と怒鳴っている姿が想像できる。
493非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 22:03:06.20
>>492
>「俺を誰だと思っているんだ!」
何のスキルも無い元食糧事務所の失業者だろ。
494非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 22:30:27.37
>>490
相変わらずですね
いつもの人お疲れ様ですw
495非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 22:39:32.52
「幻の大戦果・大本営発表の真相」 辻泰明、NHK取材班 NHK出版(日本放送出版協会)、2002年

本書によれば、台湾沖航空戦で、軍の指導部自身が真相を知ることを拒絶するようになった。
それは、一面では軍の最高指導部で正確な戦果がまったく把握できなくなったからでもあり、
また、一面では敗北の現実を認めまいとする心情が戦争遂行に必要な情報の把握より優先したということでもある。

その結果、国民に嘘をつくつかないという以前に、軍の指導部自身が正確な情報を持たなくなってしまった。
国民をだます以前に軍の指導部自身が自分自身をだますような状況が生まれてしまった。
496非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 22:50:30.46
このスレ見ると、5年前に船が沈没しそうだからと慌て海に飛び込んで
溺れ死んだ人の例えをおもいだした。
慌てて配転したが、馴染めずに辞めたり、自殺した人がいた。
耐震偽装に手を染めた設計士が事件の発覚後に自殺した。
しかし、一番の悪人、姉歯の妻は自殺したが、ヒューザーの小島本社長は、
大した罪にもならず、千葉で若い嫁さんと小学生の娘二人と
ぬくぬく暮らしているぞ、世の中、鈍感力が一番だ。
旧食糧のみんな、県内にしがみついて、辞めるまでねばろうぜ。
最後は、ごね得が勝つのだからさ。
497非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 23:08:33.11
5年前、牛トレの耳票調査で農協職員と同席した時、コメ検査時代の接待話を自慢気に話していた40過ぎの先輩がいました。

その先輩が席を立った後、農協職員達が「あんな綺麗な長靴を履いて農政事務所は今はどんな仕事してるんだ?」と
小馬鹿にした態度で囁きあっていたのが耳に入りました。

その翌年、私は配転しました。
498非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 05:44:04.01
>>497
リアル過ぎて笑える
499非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 05:55:35.99
およそ二千人が配転し、今まで退職等の理由でリタイアされた人が合計約60名。(雇用調整本部の情報)
農政事務所に残って、メンヘルやその他の理由で退職した人は各県に2名で計算すれば47都道府県で約100名。
自分の県では残留者で自ら退職した人は2名以上はいる。

冷静に考えれば残っているのが勝ち組とはとても思えないんだが。
500非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 13:00:01.58
今日は、被災地を抱えるみちのく地本の年一回のお祭りがある。
業務多忙極めるなか、平日開催だ。
こんな、組合幹部に多額の補償金が支払われるのだ。
闇専従しまくりだった、○山委員長、同じくハゲ頭で、
BMWを乗り回す自称成金の○橋書記長組合貴族のオンパレードだわさ。
501非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 17:55:27.43
瞑想!アホらしい。
502非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 18:05:06.75
組合幹部を酒池肉林で接待漬けにするのは全農林の常套手段たべ、
宗教の勧誘と同じくだよ。
503非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 20:45:57.08
配転者(圧力をかけられて半ば強制的に配転させられた管理職は除く)は、
職場の将来を冷静に分析し、自分を信じて攻めの選択をした。

一方、残留者は自分の能力を冷静に分析し、全農林と職場を信じ守りの選択をした。

この両者を比較して勝ち負けを論じること自体がバカげている。
504非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 22:32:50.84
自分は、闘鶏だが残されて馬鹿をみた。
人はいないし、周りはメンヘルだらけ、育児休暇のババ、休職者
職場に来ないやつ大杉だ。今度は、人員削減の錦の皇旗であった
市町村別統計を簡単に復活させるとは呆れたわ
こんな、闘鶏にだれかしたんだ。

505非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 06:46:52.24
負け犬の遠吠か、かなしすぎる。
最後に旧食糧が勝ったのさ。
すべて、全農林のお陰だよ。
506非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 08:37:19.30
このスレの書き込みがあまりにも不愉快ですので、私もあえて2chの書き込みをします。
これが最初で最後です。

残った人かもしれませんが旧食の勝ち組、全農林のお陰の書き込みは、精神的不安の現れですね。
本当に勝っている人間は、こんな便所の落書き2chに、くだらない幼稚な書き込みなどせず、
現実生活でも「勝っている」という雰囲気が出ています。
現実の旧食の残留者を見て「勝っている」という雰囲気が出ている人間など一人もいません。
カラ元気の人間はいるかもしれませんが(笑)
旧統についてはご指摘のとおり「勝っている」どころか敗残者の無残な姿を現していますね。

現実に「勝っている」という雰囲気を出している人は、自らの希望で進んで配転した方々です。
職場の安定感、仕事のやりがいを持って何も語らずとも「勝っている」という雰囲気が感じられる。

配転して間も無い人達へ、最初の数年は苦しいかも知れないけれど、自分を信じ、職場で力をつけて、
新しい仲間が増えれば、配転して良かったと思えるようになります。
『悲観主義は気分のものであり、楽観主義は意志のものである。
およそ成り行きにまかせる人間は気分が滅入りがちなものだ』(アラン 『幸福論』より)
507非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 13:00:19.51
要するに、暇で情緒不安定な人が集まるのがこのスレ。
漏れもその一人だけどさ、それで良いじゃん。

時々紛れてる、馬鹿な全農林信者は別だよ。
奴ら、ここの書き込みを真に受けて頑張ってるからな。
508非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 13:32:27.53
某職員係長、それほどまでこけにしたいの?

人事異動の件、処遇の件……

やつが気に食わんのはわかったから、恣意的差別を正当化するのいいかげんやめたら。

だから、暴露されるんと違いますか!
509非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 20:00:26.94
官房秘書課の職員ですが、農政事務所の方は大変ですね。
510非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 20:04:48.66
地本大会の日当が2万でたからソープで遊んできた。
20才の巨乳ちゃんと遊んできた。
以前なら組合の裏金だったが、今回自腹だったよ。
以前なら役員特権はたくさんあったなぁ。
役員期間中は異動免除、業務の減免、全労済からの役員報酬や接待など
役員は辞められなかったなぁ、しかし、今、役員のなりてなし。
511非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 20:33:14.39
旧食糧だが、仕事は毎年増えてる気がするわ、
つうか、人が少しづつ減ってるね。
旧食糧も楽ではないような気がするわ。
独り言
512非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 20:36:29.39
石巻に行かせよう
513非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 22:02:55.86
天変を行かせろ。
514非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 03:33:56.48
組合の存在を忘れかけて、いつからか、数日前、脱原発の署名が回ってきた。
相変わらず、赤いことやってるんだと実感。
515非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 09:30:39.20
9月1日異動は、統合に関する小規模な県内異動でした。
あと、闘鶏と旧食糧の交流が解消されました。
配転騒動の結末は、所詮こんなものか、なんも変わらないよ。
勤務地だけ見れば、旧食糧の勝ちだよなぁ。
ずっと、県内異動で自宅通勤してるからね。
皆さん、どうおもいますか。
516非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 11:20:14.43
いつもの人乙w
便所の書き込みに構ってもらいたいほど情緒不安定なんですね
旧食は脳内勝ち組でいいんじゃないですか
517非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 11:40:29.47
>>497
同席していた(農政事務所の)職員が気の毒。
配転して正解だ。

給食は本当に一般社会の空気が読めないからな。
518非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 13:29:35.21
小泉政権時代、時の総理から「全農林は熱心に政治活動をしているようだね」と名指しで言われ、間もなく純減の標的にされた。
遅くとも2013年までには総選挙がおこなわれる。
全農林がどんなに熱心に政治活動をしても政権交代は確実だろう。
財政難で3年後には再び純減のターゲットにされているよ。今度は廃止かな。

その時、広域異動で県外に飛ばされた人間はどうなるんだろうね。
519非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 14:28:29.59
秘書課は綿密に定員数を査定してるよ。
現在の農政事務所の平均年齢が50才、3年後は53才になる。
早期勧奨退職で十分、対応可能だよ。
520非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 15:20:09.23
十数年事業所系列の組合員だが、食糧と統計の茶番で組合費を搾取されまくっただけだった
2〜3年ごとの遠方への移動とサービス残業の繰り返しで組合のメリットが見当たらない
521非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 15:41:43.48
平均年齢50歳?そんなに高いのかい。毎年、何%もの人間が退職していくでしょうよ。
組織はもつのかい?
522非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 18:36:16.48
政令市勤務の2馬力だが私46才妻45才、二人も高卒だが、
世帯年収1500万、預金6000万、マンション5000万(完済),
レクサス800万(完済)こんないいい暮らしが出来るのも公務員試験に、
合格出来たこと、同僚と結婚出来たことが勝ち組になれたこと。
農政事務所の2馬力もまけずに金もってるぞ。
523非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 19:01:07.14
鈍感力か…。
田舎のルールに慣れきって
他人と外部を意識する感覚が麻痺したんだなー。
と言っても地元のPTA役員とか少年野球の監督とかを
引き受けてるやつも多かったから完全に閉じた世界にいたわけでもないはず。

上司への尊敬、新人への脅威をまったく感じない。
本省・局・他県での勤務経験が一度もないことを恥じない。
そんな世界だったんだなー。
524非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 22:02:03.73
>>519
ガセネタ乙
定員や予算は政権与党の政治家連中が一方的に決めるんだよ。
農水秘書課の綿密な計算とやらが反映されていたら、5年前からの定員純減なんてあり得ねえよな。
政権与党の息がかかった自称「有識者」どもに「もっと綿密に査定して減らせ」と一方的に言われて
何の抵抗もできなかった全農林や当局の対応を忘れたのかね。
525非公開@個人情報保護のため:2011/08/21(日) 23:44:39.18
>>511
無駄な仕事ばかりのうえ無駄な人員を抱えた組織
こんな組織は他を探してもない
配転し、井戸から出てみたら仕事量は3倍以上・・・
でもこれが世間では普通なのだ
30年以上も前からいつかなくなると身内の中で心配して事は
自ら無駄だと自覚していたという証拠だった
もうすぐ自然消滅だよ
お疲れ様
526非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 19:54:45.11
久しぶりに見て驚いた!
まだ在ったの農政事務所!全農林も潰れて無いじゃん!

今度は怪しげなネーミングの地域センターとやらに名前を変更するみたいだけど、
まるで犯罪者が名前を変えて逃げ回っているみたいだね。
俺はZに配転したが、こちらは「署」で何十年も通している。
コロコロ名前が変わる組織なんて、世間にまともに顔向けできない証拠だな。
まっ、残留者の皆さん、ドロ船で夢をみてがんばれやw
527非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 21:16:02.77
世間様にまともに顔向けできなくても、犯罪者扱いされる怪しげな組織でも、
全農林のおかげで、どんなバカでも5級へ昇格。
2馬力でいつの間にか貯金2千万。
待遇だけはピカイチだ。
528非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 22:43:17.82
俺はKK省の出先に配転したけど。

ここもいつ廃止・移管されるかわからん。
が、本当にこれ以上一人でも定削したら崩壊するレベルまで人を削ってる。
だから職員に緊張感はあるね。
品行方正とは言い難いけど。
529非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 23:41:13.18
俺らも、友好祭の帰り、勢いでカーセックしたら、でき婚してしまった。
子供も3人、大学も卒業させた。
俺、50才、嫁48才、世帯年収1500万、預金6000万、毎年500万預金
出来るから、定年まで退職金合わせると1億軽く超えます。
ばかにされても、罵られても待遇はピカイチです。
農政事務所\(^-^)/
530非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 17:42:21.58
まあな。
朝出勤してまずコーヒーを一杯。
大きく伸びをしてさてそれから。
今日は何をしようか?

そんな毎日だったもの。
農政事務所より楽なところはない。
本当にそうだったなと思う。

そうは思うが戻りたいとは思わんな。
その本性に歪みあるものはいつか破綻する。

「必要悪」とか
「権利」とか
「勝ち組」とかうそぶいても。
531非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 21:49:21.19
1時間に1回はたばこ休憩。
7時間45分のうちのべ1時間以上はたばこ休憩。

これこそ団結の和。
532非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 01:02:38.41
タバコ休憩なんて言っている限り、たいしたことないです…。
昔は、席でタバコ吸えたし、タバコなんてたいした問題ではないです…。
旧、統計情報事務所の女性達って、やることをやらず、権利ばかり、今だに言っていますネ…。
そんな女性に影響を受けている、旧、食糧事務所の女性とか…?
旧、統計情報事務所の職員って、自分達は、もと内局って、変なプライド、今だにない?
旧、食糧事務所みたいな外局じゃないよって…。
特に、女性のプライドって…。
ほとんどが、40代で、うちの場合、そのほとんどが、旦那も職員で、どっぷり二馬力です…。
文句は言いたくないけど…。
来月から、ますます勤務場所減るのに、貴女達の配置って、今までどおりでは難しすぎるのですヨ!
その分、犠牲になったり、しわ寄せがきている職員のことわかっているのかナ…?
533非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 09:59:58.12
言いたいことはわからんでもないが、
文章がキモい。
読点「、」が多すぎて読みにくい。

たぶん、おまえさんは女性職員の休憩室で悪口言われてるぞ。

あの人キモいって。
534非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 14:59:30.99
535非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 22:03:49.20
旧食糧も旧統計も大した女子はいないね。
権利ばっかり主張してる。
仕事は大してしてないのに、あの給料。
この不景気に、今だにバブルか・・・?
536非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 22:09:30.69
仕事といっても、職場の電話でフニャフニャ喋ってるだけ。
挙句に、ギョーザばっかり買ってる。
ここは、王将か!?
同じ職場で居るの、憂鬱(−_−;)
お前だよ、おまえ、◯上 ◯美子!!!
537非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 22:17:04.16
50代で管理職だが、今回の組織再編で管理職から平にこうかくした。
そうしたら、組合役員が人事を嗅ぎ付けて来てまた、組合に加入しませんか?
だとさ、自分断ったが誰それさんは加入しますよ。
恫喝してきた、これがヤクザ組織全農林の実態だ。
読売新聞にリークだな、元管理職を恫喝して組合費を巻き上げている。
面白いことになるなぁ。
棚村見てるよ。
538非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 22:25:32.62
農水省職員を銃刀法違反で逮捕
http://www.nhk.or.jp/lnews/shizuoka/3035102901.html

23日夕方、静岡市清水区の路上で、農林水産省の51歳の男の職員が刃渡り18センチのナイフを持っていたとして銃刀法違反の疑いで逮捕されました。
警察によりますと23日午後5時すぎ、静岡市清水区三保の住民から「バッグの中に刃物を入れている不審な男がいる」と通報がありました。
警察官が駆けつけたところ、男は刃渡り18センチのパン切りナイフを持っておりその場で銃刀法違反の疑いで逮捕されました。
男は農林水産省関東農政局静岡農政事務所の課長補佐小山芳弘容疑者(51)で容疑は認めているもののナイフを持っていた理由については何も話していないと言うことで警察が詳しく調べています。
関東農政局は「事実を確認しているところだが事実としたら大変遺憾だ」としています。
08月24日 09時47分
539非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 22:32:38.42
そんなに嫌だったら退職するか、
管理職になってそいつをきちんと指導すれば?

残留したやつに現状の文句をたれる資格はないよ。

自分の置かれた立場を客観的に理解できてない点でお前も同じだ。

あの配転の四年間でお前はこのゴミための中で暮らしていくことを決意したんだろ?

配転したやつは配転先で惨めな思いに耐えるしかないし、
残留したやつは腐敗組織と運命をともにするしかない。

勘違いしないでくれ。
これでもエールを送っているつもり。
540非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 22:49:21.17
>>529

こんなのがいるから・・・だな(既出にて省略w)
541非公開@個人情報保護のため:2011/08/24(水) 23:00:04.91
>>528
 >だから職員に緊張感はあるね
  それって実は大事だよね。
  確かに厳しい時もあるけど
  「仕事してる」って充実感は、農政事務所の比ではないはず。
  負けずに頑張ってください。

>>532
 >どっぷり二馬力
  よく話題にあがるけど、問題なのは「二馬力」ではなく
  「仕事をしない二馬力」ということに気がつきなさい。
  しっかり仕事をしている「二馬力」には、文句は言われないでしょ?

  ちゅーか、「しっかり仕事をしている」ということを
  言われてる時点で、分限免職モノだなw

542非公開@個人情報保護のため:2011/08/25(木) 22:16:23.45
おいおい
勘違いしていないか
「仕事をする」って事は費用対効果があってこそ成立するんだぞ
農政事務所にそんな仕事があるのかよ・・・
543非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 05:31:23.53
>>542
国家公務員の、費用対効果は最悪でしょう。
544 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/08/26(金) 10:29:35.35
もう最悪
545非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 21:35:32.34
管理職仲良し軍団は地元の近隣県でいて、気にくわない管理職は北海道に追いやる。

今回典型的な人事異動ではないかい。
546非公開@個人情報保護のため:2011/08/26(金) 23:27:47.24
あえていおう、宇宙一ヒマであると
547非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 07:33:56.98
>>543
国家公務員全てではない
配転すれば、わかるよ
548非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 08:17:06.00
配転先の省庁は仕事は多く、人員は極限まで減らされている。
もっと農水の定員を配転先の省庁へまわすべきだ。

549非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 13:21:27.97
>>548
その通り
まだ農水は人が多い
その証拠に休暇取り放題
550非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 14:31:54.01
雇用と身分、労働条件を守るたたかい
551非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 18:04:57.61
そんなことよりボッタクリのJACICをどうにかしてくれよ
建設業から搾取して 工事登録料 1件1万円て 杉だろ
インターネットだから無料〜1000円でいいだろ
ボッタクリもいいかげんにしろよ

そんなことよりボッタクリのJACICをどうにかしてくれよ
建設業から搾取して 工事登録料 1件1万円て 杉だろ
インターネットだから無料〜1000円でいいだろ
ボッタクリもいいかげんにしろよ

そんなことよりボッタクリのJACICをどうにかしてくれよ
建設業から搾取して 工事登録料 1件1万円て 杉だろ
インターネットだから無料〜1000円でいいだろ
ボッタクリもいいかげんにしろよ

そんなことよりボッタクリのJACICをどうにかしてくれよ
建設業から搾取して 工事登録料 1件1万円て 杉だろ
インターネットだから無料〜1000円でいいだろ
ボッタクリもいいかげんにしろよ
552非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 18:26:32.24
基地外
553非公開@個人情報保護のため:2011/08/27(土) 19:59:04.25

6年前のことで、知らない人も多いので、皆さんに紹介しましょう。

彼女が仕組んだゲームの全容は以下の通り。(一部抜粋)

<主題>   実写版 ♪恋愛シュミレーションゲーム♪

<登場人物> 加害者  Z子さん
       中央区役所福祉保健部生活支援課地域支援係
       中央大学行政研究会・H17年卒業

<企画立案> 国税庁長官官房人事課企画係長(〜H23,7,9) 田畑仁
       中央大学行政研究会・H17年卒業<国T・行政職>
       http://www.nta.go.jp/soshiki/saiyo/saiyo01-1/saiyo2009/pdf/07.pdf

       林野庁林政部林政課総務班総務係長 進藤友寛
       中央大学行政研究会・H18年卒業<国T・法律職>
       http://gyoken.s55.xrea.com/bounennkai2.htm

▽関連リンク
東京都中央区役所ってどうよpart7
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1286541877/l50
東京都中央区役所ってどうよpart4
詳細説明あるが、倉庫逝き
554非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 08:33:37.01
\ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇら、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    みてもらえよ?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
555非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 17:39:18.80
旧統計は残業三昧かい?
556非公開@個人情報保護のため:2011/08/28(日) 19:26:25.76
>>555
構ってくん乙w
557非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 01:32:43.08
関東の那須しん○って、停職終わったの?
計算では、10ヶ月のうちのやっと半分で、来年の1月くらいまでのはずなのだが…?
南さんは、辞めちゃったけど、那須○んごって、ボランティアとかと引き換えで短縮されたのかナ?
組織改編での特赦かナ?
558非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 06:42:51.29
ヘビースモ−カーの女辞めたのか。
559非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 20:31:47.02
地域センター ○○チーム。
旧食糧事務所、農政事務所という不要ゴミ組織の痕跡を見事に消しましたね。




とても国の組織とは思えなくなりましたが。
560非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 20:35:02.17
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/110829/biz11082919430017-n1.htm
「菅氏とは首から上の質が違う」 経団連会長、手放しで歓迎
米倉会長は野田代表について「かねてから税制・社会保障に通じた非常に安定した行動力のある政治リーダーだと思っていた」と明かした。
菅直人前代表との違いを聞かれ、「要するに首から上の質が違う」と言及、野田氏はきちんと政策を立案し、野党とも協議していける人物との見方を強調した。
561非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 20:46:13.27
名前が変わっても中身は同じ

代表が変わっても中身は同じ

農水出先はミンスと同じ
562非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 21:07:50.01
宮内庁にちくってやった。
自殺して死ねばいいのに・・。
563非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 21:26:06.20
基地外
564非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 21:32:11.41
基地外の集団ですな
565非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 21:35:29.45
地域センター?なんだろう?
あと10年持てば退職です。
566非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 21:56:50.56
>>565
同意。

申請書類に「○○地域センター長 殿」って書いてあっても農家や事業所から
「怪しい会社???」って言われるのがオチ。
567非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 22:14:55.68
「地域センター」
ググると地方自治体の「地域センター」が表示される。
誰がこんな名称を考えたんだろうね。

本省からも「数年で廃止又は地方移管されるから、名前なんてどうでもいい」と思われているのかも。
568非公開@個人情報保護のため:2011/08/29(月) 22:26:50.98
>>566
闇専・事故米の食糧事務所、農政事務所に比べれば、はるかにまともな組織に見えるよw
569非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 02:39:00.72
そうですネ!
たった8年前の前回の組織改編のときは、県や市町村がやれますって言っていたのに、農政局からは、農政事務所を経由してって言っていました…。
今回は、千年に一度の大震災の割りに、農政事務所職員への、応援要請はほとんどなく、肝心の食の安全、安心のコメに関することも、放射線検査は、自治体任せで事務所は最初から抜き…!
肝心の牛トレも、汚染を見抜けず、セイウムまみれの牛肉を、全国に撒き散らして…!
牛トレの連中って、どういうつらさけて、現場の農家回りしているのかナ?
私なら、怖くて行けないナ…!
価格保障しろとか言われそうなので…!
今回の組織改編で、しばらく大丈夫だろうか…?
でも、いまだに、統計部とか独自にイロイロやりたがるし…!
570非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 21:44:36.63
配転先で農政事務所から組織改編のお知らせが回覧されていた。
『地域センター○○グループ○○チーム』
回覧を見た配転先の同僚曰く「どこのNPO法人?」
571非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 22:33:34.01
いいネーミングだね
地域センター
若さが感じられる







実態は平均年齢45歳のジジ・ババの集団だが
572非公開@個人情報保護のため:2011/08/30(火) 23:27:13.47
申請書類に「○○農政局」とは書かず単に「地域センター長 殿」は
法的には問題ないのだろうか。

財務事務所、労働基準監督署 などはその組織しかないのは一目瞭然だけど
農政事務所でもなんとか許せるのに

どこにでもありそうな 『地域センター』の名称は改称する必要がある。
573非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 00:31:10.51
北海道って、人が足らないのって本当だろうか?
けっこう配転の送り出し側だったし、ほんの数年間で、行政需要ってそんなに変わるの?
東京もだいぶ人が足らないみたいだけど、将来は東雲勤務だヨ!
お台場の近くってイメージかも知れないけれど、湾岸地区って、通勤大変だヨ!
全国からくる皆さん、大丈夫ですか?
574非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 04:36:28.25
一地域センター、何人ぐらいになるの?
575非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 05:54:16.63
広域異動は職員を退職に追い込むための手段
地域センターへの改称もしかり
目的は不要な農水出先組織の余剰人員の削減

某事務所長は5年前に「農水の出先には将来が無いんだよ。若い人は本省に行くか、配転するか真剣に考えた方がいい」と
言われた。

自分たちが置かれた立場をもう少し理解した方がいい
576非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 07:09:26.11
配転っていったいなんだったんだろうな。
この前、久々に配転者(Z)に会ったが死人のようだった。
一緒に配転した者は既に辞めたらしく、残りはそいつ一人。今まで頑張ったがこの前の人事異動で仕事・勤務地も替わってうまくいかず辛いのだとか…。

残ったコッチだって〜と言ってやったが何の慰みにもならなかったわ。
…自殺でもするんじゃないかと心配だった。
577非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 14:24:57.52
★公務員人件費の国際比較

主要各国の公務員1人当たり報酬
(公務員以外の雇用者1人当たりの報酬に対する比率)
一人当たりの公務員のコストは世界一高くてイギリスの倍
イギリスやアメリカ並みにすればあと500万人公務員が雇える
日本       ≒2.1
米国       ≒1.2
英国       ≒1.2
ドイツ      ≒1.2
フランス     ≒1.1
スペイン     ≒1・0
ベルギー    ≒1.0
(データは2002年を原則とする)
http://www.dir.co.jp/souken/research/report/capital-mkt/capmkt/05093001capmkt.pdf
578非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 14:42:21.51
日本にある職安の名前(文字遊び)

hellow work ←昔の名前

おっと、地震で看板が破壊された!! owあいたた、oとwが上から降ってきた。

hell  work ←今の名前

生活保護200万人の時代!!!!!!!!!!!!!!!!!!


ow[ow]. 発音記号[áu][間]((激痛))ううっ, あいた, あちっ(ouch).

hell[hell]. レベル:大学入試程度発音記号[hél][名]

1 [U][C]((時にa 〜))((略式))ひどい体験[待遇], 生き地獄;修羅場;(子供などの)大騒ぎ;[U]((俗))きびしい叱責(しっせき)[非難]

a hell on earth
この世の地獄
a living hell
生き地獄
579非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 19:33:21.17
kichigai 乙
580非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 19:38:20.36
自分が知る限り、配転者で途中退職したとか、メンヘルになったという話は聞いたことが無い。
「仕事は大変だが、配転して良かった!」と言われる方々しか会ったことが無い。

自分が知る限り、農政事務所に残って途中退職したり、メンヘルになった人は10名以上はいる。

母集団が違うのかな?
581非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 20:39:34.30
配転者の話題なんて、この頃は
職場で一切出てこないよ。
「あいつどうしてるかなぁ」って言葉すら
聞かない。
582非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 21:05:53.69
自分たちの事で精一杯ですから
583非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 21:24:23.11
>>580
給湯は配転した人間が勝ち組、残った人間が負け組。
給食も残った人間が勝ち組とはとても思えない。
給食はバカだから勝ち負けという概念すら無いのかもしれない。
584非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 21:38:46.03
明日からスタッフ制ですよ!
統計部門のおばさん、気合いだけは充分だけど、大丈夫かな?
すぐに、責任の所在が…とかって、縦割りそのもの…!
もちろん、県外の勤務経験なしの、当然のごとく2馬力ですが…!
585非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 21:53:18.87
>>583
配転の時に選抜された者は、能力、学歴、出自の条件が受入先省庁でも通用する人間
つまり、仕事ができて、大卒以上で、○○出身では無いということ

残った者は、仕事ができない、低学歴、○○出身のいずれかに該当する人間
結局カスばっかり残った
586非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 22:23:00.54
配転者の要件が、今の2種、3種職種であること、って大基本原則を忘れたの?
つまり、基本的に大部分は、初級試験で入ってきた方々が配転したっていうこと!
大学卒業して、高校卒業程度の試験で入って、その後ごちゃごちゃ…!
新採が、5年兵に文句言えるか…?
587非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 22:27:49.49
残った奴で大卒U種の人間がどれくらいいるのか数えてみろ。
大半は農高卒の初級、V種だろ。
阿呆。
588非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 22:32:53.63
>>586
妄想乙
実態は大卒2種の使えそうな奴は本省に異動
その他の仕事ができる奴も配転した
残った人間は、全農林脳、偽メンヘル、受入先官庁が無い高齢者だよ
589非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 22:39:43.61
>>584
闘鶏はすでにスタッフ制だったのでは?
スタッフ制とは仕事ができる一部の人間が、大半の仕事をしない人間の業務を抱え、メンヘルとなる仕組みだ。
市町村別統計復活でメンヘル患者急増の予想。
590非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 22:40:35.82
>>576
そうかもな
農政事務所ほどお気楽な職場はないから
ついていけないのもごもっとも

無駄な職場は国民のために早く無くせよ
591非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 22:46:46.52
>>585
○○出身はエッ○やヒ○○のことか?
やっぱり!
592非公開@個人情報保護のため:2011/08/31(水) 22:52:20.65
今日を最期にスレ鯛どおり農政事務所は潰れたわけだから、この糞スレも閉鎖しろ!
593非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 06:41:05.06
配転者は辞めたか、メンタルになってるのはうちの県だけなか??
594非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 06:46:55.71
>>593
何県?
595非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 22:02:47.87
潰れた農政事務所なんか放って置け
今日から地域センターだ
596非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 22:10:58.76
農林水産省は9月1日、本省と地方組織を再編する。
農水省の大規模な組織改革は、2003年の食糧庁廃止以来となる。
本省に新たに「食料産業局」を設け、第1次産業の高度化や農水産物の輸出拡大、再生可能エネルギーの導入促進などを手がける。
担当分野が重なる経済産業省などと連携を深め、農林水産業の競争力強化を図るのが狙いだ。
コメ政策を担ってきた「総合食料局」は廃止する。
9月以降、コメはその他の農畜産物を所管している「生産局」に一元化される。
地方組織は、全国346か所にある農政事務所などの出先機関を再編し、103か所の地域センター、支所に衣替えする。
拠点の減少について農水省は「様々なサービスを1か所で行えるほか、1拠点あたりの人員が増え、機動的に動きやすくなる」(文書課)と説明している。

597非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 22:48:59.67
農政事務所はなくなった。このスレも終了。
598非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 23:22:32.29
給食&闘鶏の完全統合。
「過去のしがらみを捨て
盤石な組織となった」
といってよいのでは?
599非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 23:49:25.57
そんなの統括とかのレベルだけ。
実際は、旧統計部門は独自に非常勤を採用したり、旧特会と財産をわけて管理しようとしたりやりたい放題。
旧食糧も消費流通とか、そういう傾向がある。
600非公開@個人情報保護のため:2011/09/02(金) 23:09:38.12
宇宙一暇な役所のスレどうなったん?
601非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 00:00:18.94
農政事務所は潰れた。
あとは全農林が潰れたらおしまい。
602非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 00:29:54.40
>>601
部外者はここに
こないでね♪

603非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 07:42:52.30
昨日の○H○のニュースで水稲の生育状況の発表をしていた
「○○農政事務所では・・・」
農政事務所廃止なったのに3回も農政事務所ってアナウンサーは言っていたよ。

地域センターに変わったことがN○Kにも知られていないようだね。

世間は農政事務所が地域センターに変わろうがどうでもいいみたいだ。
604非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 08:16:10.33
農水出先らしい幼稚な文章ですなw
605非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 08:20:17.42
石原知事は「松下政経塾出身の政治家は、話に内容がなくて嫌い」と述べた上で、「最近の作家も自分の言葉で書かず、薄っぺらいが、野田君は身も心もこもった言葉を使う。
あとはやってみないと分からない。
運動選手と同じで、走ると思った人間が走れなかったりするから」と語った。

また、菅直人前首相が朝鮮学校の高校無償化適用の審査手続き再開を文部科学相に指示した問題に触れ、「絶対に許せない。北朝鮮は質的に何も変わっていない」と指摘。
「菅というのはどこの人間かと思う。金銭面での北朝鮮系の人間との関係も含め、あんなに怪しい政治家が総理大臣になったことは驚き。言語道断だ」と非難した。

606非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 10:32:27.10
>>603
闇専従・事故米の「農政事務所」を闇に葬るため「地域センター」という名称に変えた
世間様に「農政事務所=地域センター」ということがバレたら意味がない
607非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 14:28:01.30

地域センターって名前が良くないとか言ってる一生懸命なおまえらおもしろい。

なんだかんだ好きなんだね。

まあなくなるけどな
608非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 16:11:03.05
>>607
あまりにも直球すぎて反論できません。
609非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 20:02:13.96
心配無いと思うぞ、職員の気質は昔のままさ、
組合幹部歴任の腐った管理職に、風俗接待漬けの組合幹部、マンセー職員がたくさんだよ。
だからさ、またやるよ。
そして、また組織改名かな。

全農林をつぶさない限り、このループはエンドレス♪
610非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 21:59:46.66
もう埋め立てよう
611非公開@個人情報保護のため:2011/09/03(土) 23:10:47.21
  ┏┓
┏━┻┻━━┓
┃埋め立て地┃
┗━┳┳━━┛
  ┃┃
  ┃┃
━━┛┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
612非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 16:32:13.87
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
613非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 17:41:08.25
地域センター? <br> <br> 何をしているのか、わからない。 <br> <br> 市町村の出先か?って思うよ。
614非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 17:57:16.70
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
615非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 17:57:28.34
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
616非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 17:57:40.86
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
617非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 17:57:52.53
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
618非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 19:26:26.61
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
619非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 19:28:33.70
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
620非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 19:32:21.14
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
621非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 20:24:29.43
病気ですか?!
頭大丈夫??
622非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 20:31:22.59
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
623非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 20:32:06.89
>>621
空気嫁
624非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 20:32:25.72
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
625非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 20:38:50.58
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
626非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 21:38:51.19
いたすぎる。
627非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 21:41:35.24
>>613
雇用さえ確保できればその他は論外w
628非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 22:16:49.67
ガムのカスのような粘着乙
ニートはハロワで仕事でも探せや
629非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 23:28:21.02
次スレは「全農林・地域センターを潰していきましょうPART1」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1310464267/
630非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 00:08:44.55
ここじゃねーかw
631非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 00:58:44.61
岩手のばか、高橋見○。
調子こいて、また広域異動希望とか出すなよ。
せいぜい、北海道にしておけ。
わかったか、高橋○一。
632非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 06:30:09.44
組織再編で職場が大混乱しているよ
633非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 12:54:33.01
魚は頭から腐る。
634非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 20:40:28.24
もう書き込みなんかするな
配転者とニートが喜ぶだけだ
635非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 21:34:31.87
センター化されて5級への昇格基準はどうなるの?
636非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 22:53:48.68
職名も主任○○官、次席○○、総括○○
でわけわからん。
637非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 23:39:11.92
再編の混乱で心の病続出です
早く、辞めていよ。
おいらは、調達係員だよ。殺されるくらい、忙しい。
嫌だ、嫌だ。
638非公開@個人情報保護のため:2011/09/07(水) 21:13:53.54
>>609
>>629
まさに全農林を潰さない限りエンドレスループですなw
639非公開@個人情報保護のため:2011/09/07(水) 22:16:18.17
局併任で地域センターにいるやつって地場でいても局経験としてカウントされるんだよな。

あまりにもうまみが多すぎる。
640非公開@個人情報保護のため:2011/09/07(水) 22:45:43.24
/_ -、 レ'ヽ           ヽ´
              /    ,. ,r'´ |ト、 ト、 、   \\ ヽ
          ,'  / / __,ノハ、、ヽ_ \   ヽヽ |
          | /   ,',r'‐‐-` ヽヽ´‐ ー 、   i \
          | |  i /{r::ヽ    /{r::ヽ!|   ! ヽゝ
           リ _ |  ー'       `^ 从 人 |i |`
             /, /ヾ|       ...    ソイ' iーノノ
          レ、ヽ, ┤       _゙_゙      ,' r'/    
            ヾ'、ー!   '、 -‐‐- ヲ   /'/  元農政事務所職員って恥ずかしくないですか?
              `ヾ 、   ` ‐‐ ´   , 'ノ
               Wiヽ、  ̄  /|'´
                /r|  ` ー ‐' ´  |‐、
               __ /  `ー-、    r_‐'´ L_
          _,.r'´ {│  /´ |   广ヽ  |`i ヽ、
        ,.r'´   、 ヽ!  /  ヽ  ノ '´ i  |'´ ,ノ  ̄`ヽ、
       /、     \亅/_    Y   _,.rヽ |/      ヽ
      {  i       レ、 7r─゚亠‐'´、、ヽ_\{       / !
      |、 |    /    `ー亠---'-‐亠'´    、 i     ,' /
      | ', ヽ  /                  i ヾ  /_,/|
       !ヽ| ヽ |                     i /、/ ,'
       ヽヽ { |                      |' / /
        i ヽ|                      |ノ /
        ヽ  |                     |' /

641非公開@個人情報保護のため:2011/09/07(水) 23:34:59.41
すみません

恥ずかしいです・・・
642非公開@個人情報保護のため:2011/09/07(水) 23:41:17.31
配転者です
元職です

恥ずかしくして・・・
ごめんなさい
643非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 18:26:13.20
地域センター職員はどうですか?
644非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 21:26:54.76
廃止しますよ!
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ
  丶〈―――〉 从
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ
645非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 22:10:42.98
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110907/dst11090721160020-n1.htm
武田教授発言、岩手・一関市長「放置できない」 市には抗議疑問視のメール殺到

読売テレビ(大阪市)が4日放送した「たかじんのそこまで言って委員会」で、
中部大の武田邦彦教授が東北地方の野菜や牛肉を「健康を害するから捨ててもらいたい」と発言し、
岩手県の勝部修・一関市長が抗議のメールを送った問題で、一関市には7日朝からメールが殺到、
大半は市長の対応を疑問視する声だった。
勝部市長は産経新聞の取材に応じ、「私の真意が伝わっていない。放置できない問題」との認識を示した。
646非公開@個人情報保護のため:2011/09/08(木) 22:39:21.34
>>645
「組合の物資斡旋で東北の農産物云々」なんてとんでもないな
自分は放射性物質で汚染された農産物を食べたくもないし、家族にも食べさせたくない
無知とか風評被害と言われようが、これが消費者の本音だよ
647非公開@個人情報保護のため:2011/09/09(金) 05:56:59.63
組合のアホ、組織再編であぶれた定年間際の元管理職を組合員に勧誘していた。
愚かな全農林の末路かな。
648非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 06:05:50.81
>>639
なかでも、夫婦そろって局の同じ課の○○第1係長と○○第2係長もいるね。
649非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 07:05:55.52
管理職の質が落ちてる。上にもの申せない、仕事しない、業務調整能力なし。そのうち死人がでるぞ。
650非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 08:33:52.33
>>649
闘鶏では現実に出てる
651非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 09:21:38.86
無断失踪1名、在職中に亡くなった人1名。
この2年間で自分が知る情報。
652非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 09:27:47.33
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20110910ddm002010137000c.html
>鉢呂経産相:失言 野田政権に打撃 野党側、追及姿勢強める
>鉢呂吉雄経済産業相が、東京電力福島第1原発の周辺市町村を「死の町」と表現したり、
>記者に「放射能をつけたぞ」などと発言した問題で、政府・与党内では厳しい見方が広がった。
>野田政権は東日本大震災の復旧・復興と福島第1原発の早期収束を「最優先の課題」と位置付けてきただけに、
>政権に与える打撃は計り知れない。
>大震災を巡っては7月に松本龍前復興・防災担当相が自らの発言で辞任したばかり。
>野党側は追及姿勢を強めており、野田政権は発足早々、難題を抱えることになりそうだ。

鉢呂吉雄って農協出身の元社会党なんだね。
どおりでw
653非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 09:52:57.00
関係ない記事のせるなバカ。赤旗野郎消えろ。
654非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 09:55:08.43
全農林が応援してきたミンス政権も終わる。
全農林も一緒に終わる。
655非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 11:44:53.09
>>652
元社会党?
こいつ全農林推薦議員じゃねえのか?
656非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 14:17:34.21
香川のばか谷既に当時の総務課長らと分会間で決定しているのになかなかアボーンにならないね。
657非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 19:58:01.97
東北ではパソコンが足りない珍現象が起きている
仙台に人が来たが、パソコンを背追ってこないので、いまだに
パソコンがなく机でぼ〜っとしているby旧食糧より こまちよ、パソコン持ってこいよ。
658非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 21:14:11.02
鉢呂経産相が辞任=放射能発言で引責―野田政権、出だしでつまずき
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20110910-00000104-jij-pol
鉢呂吉雄経済産業相は10日夜、東京電力福島第1原発事故をめぐる自身の言動の責任を取り、
野田佳彦首相に辞表を提出し、受理された。
原子力行政を所管する経産相の辞任は、原発事故収束を政権の最優先課題に掲げた首相にとって大きな打撃だ。
野党は鉢呂氏を任命した首相の責任を追及する構えで、2日に発足した野田政権は出だしからつまずいた。
659非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 21:19:24.94
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%89%A2%E5%91%82%E5%90%89%E9%9B%84
鉢呂 吉雄
北海道滝川高等学校を経て1971年北海道大学農学部を卒業し、今金町農業協同組合に勤務。
1990年2月第39回衆議院議員総選挙に無所属で立候補(旧北海道3区)し初当選。
日本社会党入り。
1993年第40回衆議院議員総選挙で2期目の当選。
660非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 22:51:42.48
>>656
W屋の,渓もと,鼠がわ,鱒だ
矯正異動。
661非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 22:52:24.10
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&rel=j7&k=2011091000379
鉢呂氏の入閣の背景には、首相が信頼を寄せる岡田克也民主党前幹事長の推薦があったとされる。
旧社会党出身では唯一の閣僚で、首相が目指す挙党態勢に向けた「バランス重視」の一環とも言える。
しかし、こうした「内向き」の論理が、人選に際して首相の目を曇らせた面は否めない。
首相は任命責任を重く受け止め、態勢立て直しにどう取り組むのか説明を尽くすべきだ。
そうでなければ失った信頼を取り戻すことは到底できない。
662非公開@個人情報保護のため:2011/09/10(土) 22:53:53.59
>>659
要するに全農林が推薦する旧社会党の議員はろくでもない奴しかいないということだ

663非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 11:56:07.93
地域センターの居心地はいいですか?
664非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 15:10:45.45
    ___
           /_ノ ヽ、.\
          ./(●) (●) \ あ〜粘着って異常だよな   
         /  (__人__)   \    
          |    ノ ノ     |    
         ヽ、 _`⌒'´  .._ /
    ____/⌒``ヽ ,,ー‐,,   "⌒ヽ____
   |____し'⌒/ .    .   /"⌒し′__|::|
    |____(        /_______|::|
    |____/⌒ ヽ、     /______|::|
    |____しイ"i  ゛`   ,,/._______|::|
l二二二二二二 l |二二二二二二二二l__:|
| |::|   | |::|  し| |::|  | |::|
   |_|;;|   |_|;;|   |_|;;|  |_|;;|
665非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 15:13:25.87
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
666TTP:2011/09/11(日) 16:34:16.12
ノンキャリアだが、せめて脳性事務所長になりたかった。
667非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 18:47:15.63
センター長になれば?
668非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 19:16:41.30
 ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  永らくの御利用ありがとうございました。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐
669非公開@個人情報保護のため:2011/09/13(火) 21:11:26.13
>>660
なりすましはよくないよね。

表示の○○さん。
670非公開@個人情報保護のため:2011/09/14(水) 04:16:53.48
100人を超える地域センター、ちゃんと機能していますか?
671産地偽装野菜:2011/09/14(水) 08:06:54.69
240 名前:名無しさん@12周年[] 投稿日:2011/07/12(火) 10:38:51.80 ID

  うち茨城の農家だけど、  
  組合の検査が厳しくて先月からまったく野菜を出荷できない状態だから  
  県外の流通業者と契約して全国にダダ流し状態だよ。  
  たとえば埼玉の流通業者が買い取ったら産地は埼玉として販売。  
  悪いのは分かってるけど、そうしないと我々も生きていけない。  
   
  ちなみにみんなやってるからもう国内産の野菜は食べない方がいいよ.

http://newsplus.ldblog.jp/archives/51911022.html
672非公開@個人情報保護のため:2011/09/14(水) 14:31:32.99
関東局業務課ってクズの集まりなの?
13階に見学に行ったら、皆ヒマそ〜にしてたよ
超勤もないみたいだし・・・
左で団扇あおいでたなぁ
どうせ、来年解体でしょう
それか人数半減とか
673非公開@個人情報保護のため:2011/09/14(水) 20:15:43.39
農水の地域センターの余剰人員は、環境省へ配転させて放射性物質の除染作業をさせろ
674非公開@個人情報保護のため:2011/09/15(木) 04:13:54.97
地域主権改革で農水の出先はどうなるのかな?
675非公開@個人情報保護のため:2011/09/16(金) 04:09:49.59
市町村別統計復活で、旧統計は忙しいですか?それとも鉛筆なめていますか?
農協は訪問してもうるさがっていますもんね。
676非公開@個人情報保護のため:2011/09/16(金) 22:54:23.12
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
677非公開@個人情報保護のため:2011/09/17(土) 08:03:52.62
今まで甘い汁を吸っていたんだから、広域異動、管理職からの格下げは当たり前。
人が減らされて仕事がきつくても、分限免職にならないだけ感謝したほうがいい。




また削減されるけどな。
678非公開@個人情報保護のため:2011/09/17(土) 19:59:03.68
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
679非公開@個人情報保護のため:2011/09/17(土) 20:22:21.18
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
680非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 01:45:34.67
一極集中って悪いこと?
人口が集中すれば、そこに行政サービスを集中できて、勤務場所も減るから、ど田舎の全国転勤って減るよ。
優先昇格とかないのに、なんで管内人口数十万人の、1つの市や区なみの田舎に行かないといけないの?
そういうところは地元の職員が少しと、再雇用のOBと、非常勤の地元採用で対応して。
681非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 05:09:27.45
残業あるのかな?給食はなくても給湯はあったりして。わがままな農家がいて「明日夜の6時ならあいてるよ」とかいわれそう。そうなったらどうするんだろうねー
682非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 08:52:39.02
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
683非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 12:20:22.35
>>681
会えるなら喜んでいきます。
実際あるし。
684非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 19:59:26.21
私の人生はここで変わりました。
平凡な中年男でも数多くの彼女を作れます。
人生一度だけ。楽しまなきゃ!

http://www.geocities.jp/es04hero/
685非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 23:07:00.26
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■


686非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 23:26:02.32
「明日夜の6時ならあいてるよ」は別にわがままではないと思うが。集落座談会をはじめるくらいの時間だし。
687非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 23:52:48.10
40歳代の女性も、国家公務員なのだから、20キロ圏内の作業に派遣すべき。
放射線の影響が…なんて言ったって、ガンになる以前に寿命がくるし、法律は、妊娠可能な女子しか書いていないから…。
私、まだ生理あります、妊娠できます、産めます、産みますとか、どうせ言い張るのは目に見えているから…
こういうのが、農水省の地方センター40代女です。
私は、子供達の世代のために頑張ります、行かせてください、っていう考えがまったくないです。
結局、無理無理の妊娠をして、母体保護で入院とか続いて休職。
他に行く人がいるでしょとか、行きたいって言っている人がいるでしょうとか、所詮はそんな発想です。
そもそも交替制で、ずっと行っていろとか、危険な場合にはただちに退避させるのに、必要のない、安心のためのヨウ素剤を渡してなんで行かせない?
被災地の方々にも失礼だ!
688非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 17:27:36.66
地域センターで統計の調査、泊まりが多くなったね。好きでもない同僚と飲まなけりゃならないのが一番辛い。
とほほ・・・
689非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 17:31:37.16
なんだかんだ言って幸せそうだな
すぐに廃止されるけどな
690非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 17:35:56.98
地域主権改革で地域センター、いっぺんに吹っ飛ぶぞー
691非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 17:45:23.32
特別会計を持っているような組織は省庁の抵抗が強く簡単には廃止できない。
例えば国土交通省地方整備局、厚生労働省都道府県労働局等だ。
農水の地域センターも食料安定供給特別会計があるので大丈夫だ。
692非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 19:19:14.82
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■


693非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 21:47:01.76
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
694非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 23:04:45.90
省内配転者の悲しい末路。
同じ農水省だと思って何も考えず省内配転してみたものの、
周りから食糧さんと陰口を叩かれ、仕事の覚えが悪い、
仕事が鈍いと若手から散々突き上げられている。
嘱望より
695非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 21:03:30.34
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
696非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 21:09:19.11
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
全農林。
697非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 23:29:02.62
岩手のパワハラ馬鹿、高橋みる○ちって、元気なのかネ?
ちょうしこきやがって…。
霞ヶ関の時代に、散々、部下の女性とか泣かせておいて、本人は田舎の岩手にバックレ!
岩手センターのお前だよ、高橋○るいち!
698非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 04:13:55.03
ちいき主権改革断行されたら10年もつかい?
699非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 07:41:04.74
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
700非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 07:51:14.70
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
701非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 08:34:54.23
負け組公務員を虐めるなよw
702非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 15:27:53.94
不要と言われようが廃止判定だろうが、定年まであと10年存続したらいいんだよ
名称変更すれば10年くらい持つだろう
703非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 20:25:41.88
関東局の停職やろう、なすしん○も忘れちゃいけないよ。
馬鹿課長補佐。
上司の南さんは、いさぎよく辞めたのに、○すしんごは、停職10ヶ月で、1月まで停職のはずだが…
あのばか、まだヒゲとか伸ばしているのかね?
704非公開@個人情報保護のため:2011/09/23(金) 09:25:58.60
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
705非公開@個人情報保護のため:2011/09/23(金) 13:09:55.13
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
706非公開@個人情報保護のため:2011/09/23(金) 15:34:15.49
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
707非公開@個人情報保護のため:2011/09/23(金) 21:15:50.33
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
708非公開@個人情報保護のため:2011/09/24(土) 00:52:12.17
なんで、コメからセシウムが検出されたのに、地域センターに話しがないのか?
2馬力おばさんが、またゴネタか?
本調査、行ってこいよおばさん。
2馬力は、分母が減った地域センターでは、配置に苦労して、それ以外の職員の負担になっているのがわからないのか?
つまらない配置の影響を受けて、何人も動かさないといけなくなるのだ。
709非公開@個人情報保護のため:2011/09/24(土) 09:13:42.95
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■


710非公開@個人情報保護のため:2011/09/24(土) 11:41:24.32
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
711非公開@個人情報保護のため:2011/09/24(土) 15:45:11.59
配置に苦労して・・・か。配転して良かったなー。配置は出来るやつほど負担が重くなるからな!
統計にいたときも配置決めるのにもめたもんなぁー。
配転して良かったと思うわなー。
712非公開@個人情報保護のため:2011/09/24(土) 17:55:13.32
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
713非公開@個人情報保護のため:2011/09/24(土) 19:40:16.85
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

714非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 00:17:05.32
 ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  永らくの御利用ありがとうございました。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐


715非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 09:02:49.21
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
716非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 11:41:26.10
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■


717非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 16:03:31.52
2馬力おばさんのゴネ得を許すのはよくないよな。
案の定2馬力ババは地元に残ってる。
旦那は単身赴任でも・・・

ひどいのは、ズーズーしく夫婦で同じセンターにいるぜ。
遠いのに北海道に行かされた管理職が可愛そうだな
718非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 16:08:25.59
  ,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  永らくの御利用ありがとうございました。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

719非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 17:57:42.86
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
720非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 18:06:54.88
そういう2馬力って、どこにでもいるんだ…。
食糧が多いみたいだけど、統計にもいる。
統計は、もともとの分母が少ない上に、配転者も多いから、夫婦とも同じセンターはかなり目立つ!
分母もポストも減った地域センターでは、配置にも苦労するから、片方は自動的に、4月に人出足りないって言われている北海道に行かせればよい!
それにしても、北海道から余剰人員って言われて、配転した方々って浮かばれないが…!
配転って一年半前の出来事。
まあ、統計はもともと級別で高い方々が多いから、北海道行くぐらいわけないか…?
拒否権無しで、拒否したら一ヶ月交代くらいで、20キロ圏内に、2馬力のババのほうセシウム調査で行かせればよい。
法律には、妊娠可能な女子しか書いてないから、地域センターの統計に、そんなのいるか?
721非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 21:39:33.61
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
722非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 21:42:19.82
\ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇ、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    みてもらえよ?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ
723非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 21:45:50.06
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
724非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 22:10:12.79
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
725非公開@個人情報保護のため:2011/09/25(日) 23:03:49.05
未だに一度も県外なしの2馬力ババはブロック外へ
それぐらいのペナルティがあっていいだろ
当局も組合が弱くなった今ならできるはず

ババアに情けは無用だ!!
今まで楽して、若い娘をイビリ、女性部に君臨してきた
セクハラと、ちょっと口がすべった青年を取り囲み正座させ・・・

ブロック外へ単身赴任し、自県の様にでかい顔ができないことに気づけ
自分がしてきた様にイビラレればいいのにな
726非公開@個人情報保護のため:2011/09/26(月) 00:23:32.48
どこにでもいるって、ちょっとビックリ!
良いこと言うね!
そんなババのせいで、しわ寄せ人事の影響とかあるから…!
ババがたてにしてきた、子育てとか、みんな終わっているし、ましてこれから出産なんて絶対に有り得ない年代だし…!
でも、野田先生みたいなことやるババとか出てくるか?
定年延長になっても、子供が高校生とか…!
これから、産休、育休って言ってたら、もう50代も目前…!
2馬力って、ババにとっては就職から墓場までって感じだったから。
727非公開@個人情報保護のため:2011/09/26(月) 21:28:02.71
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
728非公開@個人情報保護のため:2011/09/26(月) 22:32:07.67
__
    ̄ ̄ ̄二二ニ=-
'''''""" ̄ ̄
           -=ニニニニ=-


                          /⌒ヽ   _,,-''"
                       _  ,(^ω^ ) ,-''";  ;,
                         / ,_O_,,-''"'; ', :' ;; ;,'
                     (.゛ー'''", ;,; ' ; ;;  ':  ,'
                   _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'  ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                _,,-','", ;: ' ; :, ': ,:    :'     d⌒) ./| _ノ  __ノ
729非公開@個人情報保護のため:2011/09/27(火) 19:11:38.30
埼玉の某出先、援交が盛んです
今日は人妻二人と3Pしてきました
730非公開@個人情報保護のため:2011/09/27(火) 19:19:50.93
  ,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

731非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 08:30:09.36
人妻なら、問題無し。
女子高生、ぴみょー。
女子中学生はアウト!
732非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 19:12:49.98
今 和歌山にいてる 死国の土佐出の元部長 短崎(なが)は愛媛でも使えなかったけど、同じミカンで有名な所だがきっと浮いてるだろう。
バカなのに偉そうで、自慢するのが自満(自己何属)
早くお迎え来てあげて 息子さん。
733非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 21:54:20.35
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
734非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 22:37:23.58
694 :非公開@個人情報保護のため :2011/09/19(月) 23:04:45.90
省内配転者の悲しい末路。
同じ農水省だと思って何も考えず省内配転してみたものの、
周りから食糧さんと陰口を叩かれ、仕事の覚えが悪い、
仕事が鈍いと若手から散々突き上げられている。
嘱望より

どこの管内の嘱望。おなじ管内ならそんな屑がいることが情けなく感じるわ。
735非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 22:39:41.14
仕事が出来れば何してもいいと思い込んでいる人間の屑ってどこにでもいるからなあ
736非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 22:42:34.72
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
737非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 22:43:49.21
/_ -、 レ'ヽ           ヽ´
              /    ,. ,r'´ |ト、 ト、 、   \\ ヽ
          ,'  / / __,ノハ、、ヽ_ \   ヽヽ |
          | /   ,',r'‐‐-` ヽヽ´‐ ー 、   i \
          | |  i /{r::ヽ    /{r::ヽ!|   ! ヽゝ
           リ _ |  ー'       `^ 从 人 |i |`
             /, /ヾ|       ...    ソイ' iーノノ
          レ、ヽ, ┤       _゙_゙      ,' r'/    
            ヾ'、ー!   '、 -‐‐- ヲ   /'/   農水省の出先ってまだあったんですか?
              `ヾ 、   ` ‐‐ ´   , 'ノ
               Wiヽ、  ̄  /|'´
                /r|  ` ー ‐' ´  |‐、
               __ /  `ー-、    r_‐'´ L_
          _,.r'´ {│  /´ |   广ヽ  |`i ヽ、
        ,.r'´   、 ヽ!  /  ヽ  ノ '´ i  |'´ ,ノ  ̄`ヽ、
       /、     \亅/_    Y   _,.rヽ |/      ヽ
      {  i       レ、 7r─゚亠‐'´、、ヽ_\{       / !
      |、 |    /    `ー亠---'-‐亠'´    、 i     ,' /
      | ', ヽ  /                  i ヾ  /_,/|
       !ヽ| ヽ |                     i /、/ ,'
       ヽヽ { |                      |' / /
        i ヽ|                      |ノ /
        ヽ  |                     |' /

738非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 22:44:56.08
_
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ
739非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 22:49:00.11
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

740非公開@個人情報保護のため:2011/09/28(水) 22:54:58.53
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

741非公開@個人情報保護のため:2011/09/29(木) 21:44:54.60
732: あのバカ長先 以前横浜にいたな。
   
  馬鹿すぎて、どうしょうもなかった。 当局も管理職にならすの少しは吟味
しろよな。
  若山も苦労してるだろうな。
  馬鹿む息子の自慢よくしてたな〜 暇管理職 高知出の。
742非公開@個人情報保護のため:2011/09/30(金) 04:43:31.37
諸君 私は農水が好きだ  諸君 私は農水が好きだ  諸君 私は農水が大好きだ
大臣官房が好きだ 統計部が好きだ 国際部が好きだ 検査部が好きだ 消費・安全局が好きだ 食料産業局が好きだ
生産局が好きだ 経営局が好きだ 農村振興局が好きだ
本省で 農政局で 地域センターで 植防で 動検で 水産で この地上で行われるありとあらゆる農水業務が大好きだ
交渉で全農林の口撃が轟音とともに管理職を吹き飛ばすのが好きだ
つるし上げられた管理職の精神がバラバラになった時など心がおどる
政府の行革会議に滅茶苦茶にされるのが好きだ
必死に守るはずだった雇用が蹂躙され職員が減らされていく様はとてもとても悲しいものだ
マスゴミの記事に押し潰されて殲滅されるのが好きだ
闇専で追いまわされ害虫のように記者会見で叩かれるのは屈辱の極みだ
743非公開@個人情報保護のため:2011/09/30(金) 10:24:04.45
http://news.livedoor.com/article/detail/5866950/
ドジョウ首相 欧米人が気味悪がっている
我らが“ドジョウ”首相は、庶民派イメージで高支持率を獲得しているが、欧米では「ドジョウ!?」と薄気味悪がられているという。
「なんで一国のトップが自らそんな変なアダ名を付けるのか」と逆に評判を落としているのだ。
「ドジョウは英語でLOACH(ロウチ)という単語はありますが、欧米では見かけない魚なので、海外メディアは野田首相の演説を紹介する際、
ドジョウをわかりやすく説明するのに、相当苦労したようです。米ウォールストリート・ジャーナルは『ドブにすむ頑健で川底で餌をあさる魚』、
英ガーディアンは『ドロの中でカタツムリや食べ残しをあさるウナギに似た生物』と説明しています。
しかし、これではドジョウを見たことのない欧米人が気味悪がるのも当然です」(大手商社マン)
そのうえ、LOACHという英語には「バカ」「まぬけ」という二次的な意味もある。
「いくら謙虚な日本人でも、自分で自分のことをバカという首相がいるのか」と欧米人は不思議がっているという。
744非公開@個人情報保護のため:2011/10/01(土) 20:23:18.88
ひまそうだな
745非公開@個人情報保護のため:2011/10/01(土) 21:11:51.54
「私はヘルメスの鳥 自らの羽根を喰らい飼い慣らされる」
746非公開@個人情報保護のため:2011/10/01(土) 23:25:29.93
また調査データの捏造が発覚しそうだなw
747非公開@個人情報保護のため:2011/10/01(土) 23:48:53.87
なが○きけんちゃんか…。部長にやっていたのだが、今は総括官?
748非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 09:17:51.29
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
749非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 15:11:27.01
急騰だがホント仕事がやりずらくなった。
頭数減らされたあげく、ろくな仕事も出来ない給食回されてもいい迷惑だよな。
750非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 16:40:44.41
昔、面積調査をやっていたがいい加減なものだった。
取りまとめセンターの担当者から言われるままに数字を変えたこともあったよ。
市町村別闘鶏は農協や役場の担当者の意見を反映させないと作れない。
公正中立な闘鶏なんかあるわけねえよ。
751非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 19:19:11.09
給食も給湯も国民の利益になるような仕事は何もしてねぇっ〜の。
こんな組織一日も早く解体して職員クビにしたほうがよっぽど国民の利益だよ
752非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 19:45:01.47
http://www.maff.go.jp/j/press-conf/v_min/090507.html
捏造乙w
このたび福井農政事務所の1名と、九州農政局の熊本県下担当の2名が、平成18年度から20年度にかけての、
米麦の生産流通状況に関する調査につきまして、調査対象者から情報収集を行うことなく、
虚偽のデータを作成して報告していたという不適正な事案が確認されたところであります。
753非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 19:51:37.97
地域センターは廃止にして職員に放射性物質の除染作業をやらせた方が国民の利益になる。
754非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 20:55:23.08
>>751
>>753
地域センターが国民にとって不要組織であることは自他共に認める事実だ。
一部の全農林脳は認めようとしないが、いずれすぐに分かる。
755非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 23:26:29.33
>>753
そう思うよ。
3月中旬以降、無政府状態の被災地を放っておいて、職員の熱意や大臣の指示を無視して、上からの指示がないって言い訳していた役所と政治主導と言いつつも機能しなかった国会議員の責任。
原子力政策は、国の責任なのに農水省管轄の20キロ圏内の家畜処分も、地方自治体にお願いする始末…!
牛トレ要員とか、なにをしていたのか…?
官用車だって、各農政事務所5台づつだって、軽く二百台以上集まるし各10リットルでも、ローリー1台/日。
756非公開@個人情報保護のため:2011/10/03(月) 01:39:40.98
高齢化にともない40歳まで青年部になります
757非公開@個人情報保護のため:2011/10/03(月) 11:29:57.70
50歳でも永遠の青年です。
758非公開@個人情報保護のため:2011/10/03(月) 20:35:13.48
配転してほんとに良かったよ。だって定時帰れるし、残業なんか年間数時間しかない。
通勤時間が長いから、でも6時には家に帰れるよ。毎日晩酌して・・・
急騰のときは警衛は農家の都合で、夜7時に訪問して、家に着くのが10時。
昨冬は8・9・10月15日現在の作況指数を決めるのにほとんど8時過ぎだったもんな。
市町村別闘鶏は農協周りで煙たがれ「闘鶏さん、この数字は何か役に立つの?」っていわれて
忙しいときは「今日は帰って!またでなおして!」、電話したら訪問断れるから、抜き打ちでほうもんしていたっけなあ。
あー、いま昔の仲間はどうしているのかな。いやな奴たちと数日出張しているんだろうなあ。
いまからでも配転したらどう?分限免職の心配要らないよ。
759非公開@個人情報保護のため:2011/10/03(月) 21:50:51.97
未曾有の国難なんだから政府は大胆な省庁間配転をするべきだ
復興に関係ない農政局や地域センターの職員の大半を復興庁や環境省へ配転させる
国家公務員なんだから全国異動は当たり前だ
760非公開@個人情報保護のため:2011/10/03(月) 22:22:20.69
_
   \ヽ, ,、
     `''|/ノ
      .|
 _    |
 \`ヽ、|
   \, V
      `L,,_
      |ヽ、)
     .|
    /           ,、
    /        ヽYノ
   .|       r''ヽ、.|
   |        `ー-ヽ|ヮ
    |            `|
   ヽ,    ,r      .|
     ヽ,r'''ヽ!'-‐'''''ヽ、ノ
 ,,,..---r'",r, , 、`ヽ、 ヾ
 ヽ、__/ ./ハレハ i`ヽ、 `''r`ミ_
   .レ//r,,,、 レ'レハヾ,  L,,_ `ヽ、
    "レ, l;;;l   l;;;l`i.リレ' リ ̄~~
     ヽ、 ワ `"/-'`'`'
       `''''''''"
                ┼ヽ  -|r‐、. レ |
                 d⌒) ./| _ノ  __ノ

761非公開@個人情報保護のため:2011/10/04(火) 07:13:07.19
>>758
よかったね♪
762非公開@個人情報保護のため:2011/10/04(火) 20:32:36.18
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

763非公開@個人情報保護のため:2011/10/04(火) 21:36:53.49
配転で農水出先の実態を知る元農水出先の職員約二千名が外に出た。
配転開始後、人事院に全農林の闇専従を伝える密告メールが送られた。
旧農政事務所の調査データのねつ造が、マスコミにリークされた。
誰が密告しているんでしょうねw
764非公開@個人情報保護のため:2011/10/04(火) 22:39:28.63
残された闘鶏は地獄、残れた旧食糧は天国。
765非公開@個人情報保護のため:2011/10/04(火) 23:40:13.06
統計なんて、もともとの旧態の統計部のやり方をそのままやろうとしていて、柔軟性がないです!
特に、ずっと地方にいる隣の県の勤務経験もないおばさんは最悪!
そういうのに限って、だいたい旧統同士の2馬力が多いです。
分母が少ないのだから、配置に苦労して周りにしわ寄せがいってるのわからないのか?
766非公開@個人情報保護のため:2011/10/04(火) 23:41:07.61
>>758

へ〜

急騰の汚前んとこ、そんなに落してたんか。

俺んとこなんか警衛、昨冬とも職場を出るのが22痔杉だわ。

そんで居間も落してたんだ〜

廃・したそこも長居ことねぇな。

誤臭娼詐魔
767非公開@個人情報保護のため:2011/10/04(火) 23:45:58.29
>>758
そんな楽な配転先はないはず。
ネタならもっとうまく書けよな。
768非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 20:13:53.89
急騰は、市町村別統計の復活で人手不足深刻な状況だ。
急激にメンヘルが増加中だし、逆に旧食糧は米トレが実施されるまでは
毎日遊んでる状況です。
同じ、農政推進グループでも雲泥の差だね。
769非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 21:12:38.18
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

770非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 21:14:02.94
,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
                  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.                .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
               ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
                 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     大好きな糞スレだったけど
                ,ノ`,        ヽ       やめることにしました
             ノ/            ヽ      ごめんくさい
            ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》

771非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 21:15:19.92
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。

772非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 21:48:55.56
「配転先は地獄だ。残業は青天井。同僚からはイジメにあっている。
能力評価は最低だし、広域異動は当たり前。配転なんかするんじゃなかった。」
こう書けば満足するかい。
現状は3月〜4月は残業30時間以上は当たり前だったが、今の時期は6時過ぎには帰宅している。
窓口で客に怒鳴られることもあるが、同僚はいい人ばかりだ。
職場には何人か配転者がいるが、みんな今回の能力評価はAだったよ。
基本的に県内異動しかないし。
773非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 22:37:38.39
配転先は、税務ですね?
いい年してまだ窓口業務とかやっているんだ…。
お疲れ様です。
まあうちも、来たお客様を40代のおばさんが出迎えるって信じられない役所ですが…。
農政全般を知らなかった統計おばさんは、電話でも一生懸命にとって勉強してろって…!
2馬力は、ポストの激減した地域センターでは、同じ中だけでも周りの負担になっているのに…。
774非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 22:44:12.08
自民党宮城県連へ冥土の土産の言葉、はなむけの言葉(写し)


俺はもう宮城県は年内に出て行くから、
それでおまえらの全ては失われる。

俺の生きた一秒一秒は、俺の人脈としての資産であった。
おまえらゴキブリの資産ではない。
それはここにかつて所属していた三塚博にも言えることだ。
おまえらなれの果てのゴキブリは順序よく見た目は合法で殺されていけばいい。
女事務員が泣いていたが、どうせ家族が殺され始めただけであろう。
神の国から詐欺の国への転落の10年は、おまえらの身から出た錆だ。
6年間精神障害者人生を送り、生き地獄であった俺は寿司とビールで
一人祝い、乾杯だ。
 もうこの土地を去るのだから、おまえらと会うことは二度とないであろう。
 こちらは二度と再会したくもない。以上。
775非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 23:02:42.80
神道における神とは、信仰や畏怖の対象である。
「八百万の神」と言う場合の「八百万」は数が多いことの例えである。


神道の神々は人と同じような姿や人格を有する「人格神」であり、現世の人間に恩恵を与える「守護神」であるが、
祟る性格も持っている。(「祟り」参照)祟るからこそ、神は畏れられたのである。神道の神は、この祟りと密接な関係にある。



祟り(たたり)とは、神仏や霊魂などの超自然的存在が人間に災いを与えること、また、その時に働く力そのものをいう。

日本の神は本来、祟るものであり、タタリの語は神の顕現を表す「立ち有り」が転訛したものといわれる。
流行り病い、飢饉、天災、その他の災厄そのものが神の顕現であり、それを畏れ鎮めて封印し、
祀り上げたものが神社祭祀の始まりとの説がある。

現在では一般的に、人間が神の意に反したとき、罪を犯したとき、祭祀を怠ったときなどに
神の力が人に及ぶと考えられている。
何か災厄が起きたときに、卜占や託宣などによってどの神がどのような理由で祟ったのかを占って初めて人々に認識され、
罪を償いその神を祀ることで祟りが鎮められると考えられている。
776非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 23:15:06.11
現在、私が単体で腐れた日本の蛆を粛正中。
神道「神通力」の次元で全て殲滅する。

蛆を殲滅するのは合法の正当防衛行為。
法に全く違反しない。
777非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 23:22:21.65
>>773
知ったかぶり乙w
Zは県内異動じゃなくてブロック内異動だよ
それに窓口なんか一部の業務だ
大半は出張による調査・徴収だよ
どう考えてもR局だろ
これだから全農林脳は世間知らずと言われるんだよw
778非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 23:29:15.39
>>777
はい。R局の職安です。
リーマンショックの時は大変でしたが最近は落ち着いています。
779非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 23:35:17.73
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
780非公開@個人情報保護のため:2011/10/05(水) 23:35:37.57
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
781非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 00:55:25.72
労働局は、確かに窓口業務とかシフト制で超勤がないかも知れませんが、早出や遅番で、7時〜20時くらいまで、窓口の幅が広いです。
税務の異動は、ブロック内って言ってもせいぜい通勤可能な隣の県どまりで、人や会社が多いところに多くの職員が配置されるはずですが、田舎では違うのですか?
県下有数の都市って言っても、人口10万人って…。
少ない県警の警察官って全県でも、新宿警察署2つ分しかいないのです。
田舎に行政需要ってあるのか?
782非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 06:23:07.15
仙台合同庁舎は震災で倒壊寸前までぼろぼろですよ
朝霞の宿舎と一緒にするな、アホのテレビ朝日!
闘鶏も確か、豆を数える次長が報道されてから沈んだ。
783非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 18:08:53.05
仙台には、倒壊寸前のお化け屋敷、旧宮城食糧事務所本所、
現東北農政局宮城野庁舎がある。
ぜひ、テレビ朝日の取材を受けたいものだ。
まあ、闘鶏が幽閉されているからいいけどさ。
784非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 20:28:48.96
毎日、暇だよ、飯食って、昼寝して5時15分に帰るだけだ。
これで年収800万は、辞めれません。
旧食糧は、いまだに天国です。
785非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 21:14:40.19
\ヽ, ,、
_  `''|/ノ
\`ヽ、|
 \, V
    `L,,_
    |ヽ、)                ,、
   .|                   ヽYノ
   /                     r''ヽ、.|
  /        ,.. -──- .、    `ー-ヽ|ヮ
 .|      , ‐'´   __     `ヽ、  `|
  |    / , ‐'"´       ``''‐、  \  |
  |   / /             \ ヽ |
  ヽ,  y'   /` ‐ 、    ,.. -'ヘ   ヽ. }ノ
   ヽ,'     /   /`,ゝ' ´     ヽ   Y.
.    i    ,'     { {        ヽ   `、
    l    ,イ─- 、.._ ヽ ,, _,.. -─:}   !
.    |  r‐i| ー=ェェ:ゝ ,.∠ィェェ=ー' |r 、.  l
   |  {ト」l|.      : | "    ``: |!トリ  |
.  │  ヽ、|      ;.」_      |'ソ    !
.  │     ヽ     r──ッ    /ノ    |
    |      lヽ    ̄ ̄     / イ    │
.    !    丶ヾヽ    ~   , ' ノ │   !
    ト.    ミ.ゝ ヽ.____./  /  l   /
    ヽ  ヽ           イ ,' / , '       ┼ヽ  -|r‐、. レ |
     \.             ノレ'/         d⌒) ./| _ノ  __ノ
786非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 21:18:29.27
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
787非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 23:21:47.04
>>784うち扶養手当、超勤手当(年間の労働時間と金額)はどのくらいじゃ?
788非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 23:27:54.65
東京だから、地域手当が7万、扶養手当5万、超勤手当6万
計18万ですよ。
789非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 07:42:24.77
>>788
扶養手当が月5万にしても年5万にしても不自然。
790非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 08:43:29.51
>>784 そんなことをやっているのは、暇な統計おばさん。
無駄に集まっておしゃべりしている。
そういうのに限って、同じセンター内の2馬力で配置に苦労していて、そのしわ寄せで迷惑かけているのに気がついていない図々しさ!
他県や本局から来た女性を見習え!
>>788 扶養手当てに子供手当てを入れれば、そんなものかも…。
791非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 19:41:01.38
朝早くから自作自演御苦労w
792非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 19:45:46.68
  )
             (
         ,,        )      )
         ゙ミ;;;;;,_           (
          ミ;;;;;;;;、;:..,,.,,,,,
          i;i;i;i; '',',;^′..ヽ
          ゙ゞy、、;:..、)  }
           .¨.、,_,,、_,,r_,ノ′
         /;:;":;.:;";i; '',',;;;_~;;;′.ヽ
        ゙{y、、;:...:,:.:.、;:..:,:.:. ._  、}
        ".¨ー=v ''‐ .:v、,,、_,r_,ノ′
       /;i;i; '',',;;;_~⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′..ヽ 
       ゙{y、、;:...:,:.:.、;、;:.:,:.:. ._  .、)  、}
       ".¨ー=v ''‐ .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
      /i;i; '',',;;;_~υ⌒¨;;;;;;;;ヾ.ミ゙´゙^′.ソ.ヽ
      ゙{y、、;:..ゞ.:,:.:.、;:.ミ.:,:.:. ._υ゚o,,'.、)  、}
      ヾ,,..;::;;;::,;,::;):;:;:; .:v、冫_._ .、,_,,、_,,r_,ノ′
793非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 21:42:01.83
旧農政事務所から本局に異動たら超勤が30時間超え、超勤手当が10万超えたよ。
席に着いているだけで、毎月10万いただけるので年収が800万超えそうだ。
794非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 22:28:00.74
>>793 30時間なんて、今貰えるマックスでしょ?
ネタかな?
代休とかちゃんともらえている?
大丈夫?
795非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 22:59:23.16
,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
                  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.                .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
               ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
                 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     大好きな糞スレだったけど
                ,ノ`,        ヽ       やめることにしました
             ノ/            ヽ      ごめんくさい
            ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》

796非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 23:01:46.13
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

797非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 23:04:57.16
\ ,-/      _/  ,,‐''-''ヽ ,,-‐'''‐-、  /ノ   /  ノ  /  /,,-─/
          / /      '" /    / ,,-、 /、ヽ\  ゙i;,-''"   / ./  /─''''" ̄ ,,/
  おい・・・ /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~   おめぇら、ココ
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    みてもらえよ?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
 i' ゙'':::::::::::::::::::::::}                _/''-'''"~   ,,,-‐'",,-'''"  ,,,-‐二-‐''''"   ゙ヽ

798非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 23:06:13.91
廃止しますよ!
    ____
   /三ミ三ミ\
  /ミミヾミ三ヾ\
 /ノ/^゙⌒゙⌒ヾミ ヘ
 レ|     \ヾ|
 レイ ⌒\ /⌒ |||
 V(●ヽ ィ●)|ヘ/
 (Y  |    レ|
 O|  (_   Oノ
  丶〈―――〉 从
  /\  ̄ / ∧
 /  )`―-′ /||
 \ /8   / | \
 /|| ゚∞∞/ ノ

799非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 23:07:21.82
,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  永らくの御利用ありがとうございました。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

800非公開@個人情報保護のため:2011/10/07(金) 23:32:06.59
非常に糞スレの為
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■氏■■■■■氏■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■氏氏■■■■■氏■■■■■■■ねねねねねねねねねねねね■■
■■氏氏■■■■■氏氏氏氏氏氏■■■■■■■■■■■■■ねね■■
■氏氏■■氏■■■氏■■■■氏■■■■■■■■■■■■ねね■■■
■■氏■氏氏■■氏氏氏■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■
■■■氏氏■■氏氏■氏氏氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■
■■氏氏■■■■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ねね■■■■■■
■■氏■■■氏■■■氏氏氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏氏氏氏氏■■氏氏■■氏氏■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■■■氏■■■氏氏■■■■氏氏■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■氏氏■■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■■氏■氏■氏■■■■■氏氏■■■■■■■■■■ね■■■■■■■
■氏氏■氏■氏■■■■■■■■■■■■■■ねね■ね■■■■■■■
■氏■■氏■■■■氏氏氏■■■■■■■■■■ねねね■■■■■■■
■■■■氏■■■■■■氏氏氏■■■■■■■■■ねね■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
無事に終了しました。皆様ご愛顧有難う御座いました。
801非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 07:07:05.02
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

802非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:00:32.76
急騰は、市町村別統計の復活で人手不足深刻な状況だ。

なぜ、人手不足なら職員のための仕事を復活させるのかな。
803非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:17:01.65
池沼が給湯だ給食だとうるさいね。
もう無くなった組織なのに。
804非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:26:36.35
農水出先機関の「ヤミ専従」は氷山の一角だ
違法な職場集会などが横行。3年間で1400回、6000時間も
2009年07月07日

 国の出先機関改革の壁になっているのが、国家公務員の労働組合である。
このほど、農林水産省の出先機関で横行している違法な「ヤミ専従」の実態が明らかになった。
労働組合の違法活動については、見過ごしてきた歴代の自民党政権にも責任がある。
しかし、きたるべき総選挙で、労働組合を支持母体にする民主党が政権を取ったとき、
はたしてこの問題に切り込むことはできるのだろうか。
805非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:28:42.63
農林省に資料請求したところ、段ボール6箱分が送られてきた

 農水省の労働組合である「全農林労働組合」は、組織率が97%ときわめて高い労働組合だ。
農水省の職員2万人のうち1万6000人は地方にいて、ほとんどが組合に加入している。
その全農林労働組合でヤミ専従が行われているというスクープ(「農水省『ヤミ専従』隠し」)を
読売新聞が打ったのが、2009年3月15日のことである。
806非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:30:56.49
 「農林水産省が昨年4月、国家公務員法で禁じられている労働組合のヤミ専従調査を行い、
全国の地方農政局などから職員計142人に疑いがあるとの報告を受けていたことが分かった。
その後、同省は組合側に確認調査の日付を教えるなどし、当日、無許可で組合活動をする職員が『ゼロ』になるまで調査を繰り返した。
省を挙げた事実上のヤミ専従隠しとみられ、石破農相は読売新聞の取材に『確認作業に問題があった』と認め、
142人の調査をやり直すよう関係部局に指示した」
807非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:36:22.39
 労働組合側だけでなく、農水省ぐるみで実態を覆い隠そうとしているヤミ専従問題を、明らかにしなくてはならない。
2009年3月25日の地方分権改革推進委員会で、ヤミ専従の実態を知るために、
以下の項目を含め9項目にわたって農水省に資料請求をした。
「全農政局・農政事務所での勤務時間内の合法的な組合活動である『交渉・協議』の記録」(過去3年分)

 5月になって、農水省から段ボール6箱分の資料が送られてきた。
農水省では、1959年度から出先機関での組合活動について「労働情勢報告」という記録を付けている。
808非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:38:40.21
3年分で6000ページに及ぶ大量の「労働情勢報告」を読み解くことで、
地方農政局がヤミ専従の温床になっていた事実が明らかになった。


わざわざ遠く離れたリゾートホテルで労使交渉を行う
 6月17日の地方分権改革推進委員会で、僕は分析結果を報告した。

 まず、合法なものと違法なものをひっくるめて、年間平均7000回、4000時間におよぶ組合活動が地方農政局では
行われていた。1事務所あたりに換算すると、毎日どこの事務所でも平均20分強の組合活動が行われてきた計算になる。

 こんなに組合活動の時間があるのは異常だ。
809非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:39:30.43
食糧部が廃止になり、正直ほっとした。
親戚や近所の人には、農政局の地域センターに看板が替わったと、
話している。
仕事は、依然として旧態以前たけどね。
50才で年収800万、自宅通勤は魅力的です。
すべて、全農林様のお蔭です。
810非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:40:59.20
 さらに、その組合活動のなかには、労使間での「交渉・協議」など合法的なものもあるが、
合法活動とは別に、「職場集会」など組合員のみによる活動も多い。
国家公務員が勤務時間内に労使間で交渉・協議をすることは認められているが、
組合の開くオルグや職場集会に休暇を取らずに参加することは、国家公務員法で禁じられている。
違法な勤務時間中の職場集会などは、2008年度までの3年間で1400回、6000時間にもおよぶ。
職場集会は、2006年度に約700回、2007年度に約580回、2008年度に約130回も開かれていた。
811非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:43:16.99
 2007年2月27日から3月2日にかけて、北陸農政局で分割開催された職場集会は、
3分の2以上の職員が参加する大規模なものだった。「労働情勢報告」には、「事務室の空席が目立つ」と記されている。


 2007年10月25日に関東農政局で開かれた職場集会には、219人の職員が参加していた。
しかし、その日に休暇を取得していたのは、わずか33人にすぎない。

 このように、違法な職場集会が横行していた。一方で、合法的に行われている交渉・協議についても、
首をかしげたくなるような実態が見えてきた。
812非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:45:31.36
 2008年9月に三重県農政事務所で行われた交渉・協議は、レーザープリンターの更新についてだった。
いちいち組合活動として話し合うような内容ではない。


 2008年2月8日には、埼玉県熊谷市の温泉付きリゾートホテルで労使間の交渉・協議が行われた。
このリゾートホテルは関東農政局がある埼玉県さいたま市からは50キロメートルも離れたところにある。

 局次長ら管理職は、労働組合側に呼び出されて前日に現地入りした。
813非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:47:46.22
不透明な組合費、組合員をやめることができない


 地方分権改革推進委員会で明らかになったヤミ専従問題は、6月17日付の読売新聞でも取り上げられた。

 同記事によれば、勤務時間内に開かれた職場集会を記録しようとした管理職が、組合幹部に「今のは昼休み。
分かってるよな」と言われた。勤務時間内の違法なヤミ専従であるにもかかわらず、「昼休み中に開催」というように、
事実と異なる記述をさせられたのである。

 ヤミ専従以外にも、全農林労働組合には不透明な部分がある。
814非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:50:00.41
 全農林労働組合の組合費は、1人あたり年間平均7万円弱となっている。2万人の組合員がいるから、
10億円を超える会計規模だ。100億円くらいのストックがあるとみているが、何に使われているかはわからない。
普通会計以外の特別会計については、資料要求をしても出てこなかった。

 第3者だけでなく、組合員にすら公開されていない。しかし、不透明な組合費を徴収されていても、
組合員はやめることができない。やめれば村八分になるからである。



農水省出先機関のヤミ専従は、氷山の一角にすぎない
 公務員の労働組合問題は、地方農政局だけではない。
815非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:52:12.29
 2007年の「消えた年金」騒動では、社会保険庁の労働組合である「自治労国費評議会」が、
年金記録の入力作業を遅らせていた事実が明らかになった。

 1979年以来、社会保険庁と国費評議会は、オンライン端末の操作について覚書を交わしてきた。
オンライン端末を操作する場合には、「操作時間45分ごとに、15分の操作しない時間を設ける」ことが決められた。
この覚書のせいで、年金記録の入力作業が滞ったり、ミスが続発したのである。「消えた年金」騒動が国会で取り上げられた際には、
民主党の長妻昭議員が熱心に質問していた。しかし、年金問題の本質は、現場の公務員の姿勢にある。支持母体である国費評議会に、
816非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:54:30.31
民主党はなかなか切り込めなかった。

 郵政公社でも、労使間の取り決めが業務効率を落としていた。郵政公社の集配業務は、1日3時間かけて2ルートくらいまわったら、
あとは待機時間になっていたところもある。正職員の非効率な集配業務を埋め合わせるために、臨時職員を雇っていたのである。

 27万人の郵政職員に加え、8万人も臨時職員がいた。労使間の無駄な取り決めがなければ、正職員だけでも効率的に仕事ができていたはずだ。
郵政民営化は、正職員を国家公務員の労働組合から外して、民間の労働組合に転換したことにも意味があった。
817非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 11:56:47.59
 労働者の権利を守るのは大事だが、給料をもらえるだけの仕事をしてナンボだ。
労働組合の違法で不透明な活動が、公務員の人員削減と効率化の壁になっている。
今回明らかになった農水省のヤミ専従問題は、氷山の一角にすぎない。

農水出先機関の「ヤミ専従」は氷山の一角だ| nikkei BPnet 〈日経BPネット〉
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20090707/165395/?ST=business&P=4
818非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 12:40:50.97
我々は天下の全農林だぞ。
いったい何千人が闇専をしたと思っているのかね?
いかれている?
何を今さら!
四半世紀ほど言うのが遅いぞ!
819非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 19:20:11.05
各地で全農林の分会大会が行われているが、幹部は相変わらず
宇宙一暇な役所旧食糧事務所の職員だ。
まあ、闇専従で四半世紀過ごして来た強者ぞろいだ。
820非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 20:40:14.75
管理職の好きな言葉、管理運営事項。
この一言で、全てのパワハラが説明できると勘違いしていた管理職って、今頃何をしているの?
821非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 21:10:08.10
昔の全農林は「労働者の権利」と言って堂々と闇専従をしていたよ
勤務時間中に年休を取らずアジア・アフリカ支援米の準備をしたこともあったね
何百人もの闇専従がバレて少々エリを正したくらいでは世間様は認めてくれないんだから、
何を言われようが開き直って闇専従を続けたらいいんじゃないの
822非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 21:20:33.14
その一言で正当化はできないです。
地域センターって、もともと土地持ち農家の子供が就職しているから、農家側の行政しかできないです。
平成15年の消費者行政が本当にやれていたら、今回の状態にはならなかったでしょう。
県庁職員ともせっかく仲良くなれたのに、また二重行政って言われてしまう。
県庁も市町村と、二重行政って言われているのに。
このままだと、消費技術センターの方向性に名称だけは行っているけど、賢く独法化をはかったより、やばいかも知れません。
そもそも、同じ支店の中に機密漏洩防止とかから夫婦でいるなんて、民間の企業なら有り得ないですし。
823非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 21:34:36.40
ココの書き込みは農水の出先らしい幼稚な文章ですねw
二重行政?そんな生易しいものではなく不要行政でしょう。
こんなレベルでも血税で飯を食う公務員というのが許せませんね。
復興費捻出のため、さっさと廃止・分限免職におなりなさい。
824非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 21:36:27.74
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
825非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 22:29:35.21
へっ!
826非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 00:06:43.41
地域センターの消費・安全グループ?
牛トレ、米トレ、表示どれを取っても年収800万のする仕事ではない。
断っておくが、東京・埼玉勤務だと50才で地域手当、扶養手当、
超勤手当をふくめると年収800万超えます。
827非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 00:30:16.97
確かにそうですね。
50歳、4級で、調整手当てが12パーセント以上ならそのぐらいいくと思います。
でも、官舎が無くなったら、ファミリー向けは家賃12万円〜。
今の住居手当てではとてもた足らない。
2馬力なら単純に世帯年収は1・7倍以上!
ゆったり生活しても、生活費は1・5人分くらいあれば足りるから、けっこう余裕のある生活していますね。
官舎住まい、同じ地域センター勤務、どちらかの親が近くに住んでいる、この3つが揃ったら最強ですね。
これで、世帯年収1千数百万円…。
節約しなくてもお金貯まるわけだ。
828非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 01:18:35.79
もっと、給料ほしいね。
仕事ないけど、残業でもするか。
829非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 01:22:09.11
>>827
50歳なら、5級でしょ、どこの職場。
830非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 01:41:49.28
地域センターで、他県経験のない50歳代は、4級です。
同じセンターの中でマッタリ2馬力している、おばさんも年収は同じ。
831非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 05:04:52.22
48歳で3-77だが
832非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 07:40:01.19
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
833非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 07:42:33.66
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
834非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 07:52:42.02
他県に出ても、管理職希望でないと5級になれなくなりました。
835非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 08:22:13.59
希望して管理職になれるの?
地域センターの管理職ポストなんか農政事務所時代から激減だよ!
836非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 08:23:16.59
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S38/S38F04510005.html
>人事院規則一〇―五(職員の放射線障害の防止)
>(平成二十三年東北地方太平洋沖地震に起因して生じた事態に対応するための特例)
>第二十八条  平成二十三年東北地方太平洋沖地震に起因して原子力災害対策特別措置法
>(平成十一年法律第百五十六号)第十五条第二項 の原子力緊急事態宣言がなされた日から
>同条第四項 の原子力緊急事態解除宣言がなされた日までの間の同法第十七条第八項 に
>規定する緊急事態応急対策実施区域において、特にやむを得ない緊急の場合は、
>第四条第三項の規定の適用については、同項第一号中「百ミリシーベルト」とあるのは、
>「二百五十ミリシーベルト」とする。

今、環境省を希望するということは、現場での放射線を測定する作業もあるようですし、
「二百五十ミリシーベルト」の被ばくを覚悟するということですね。
なにぶん前例が無いのでどうなるか分かりませんが、国T・国Uを問わず新設される福島支所へ
一生のうち1回は勤務しなくてはならなくなるでしょう。

837非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 08:50:46.43
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

838非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 09:10:05.74
地域センターは不要組織?国民の役に立っていない?
そんなことは自分たちでも理解しているよ。
肝心なことは定年まで高待遇の労働条件が維持されることだよ。
839非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 10:15:31.69
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

840非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 10:46:02.30
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
841非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 11:00:57.83
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
842非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 11:12:39.33
農政局地域センター勤務の46才、高卒初級で勤続年数27年10ヵ月だが、
俸給は3−69 335200円です。
昨年の年収は670万でした。
地方だと、50才の年収800万は夢のまた夢です。
843非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 11:13:42.94
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
844非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 12:50:53.50
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
845非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 13:27:41.05
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
846非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 14:02:26.99
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
847非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 15:37:55.48
宇宙一暇な役所旧食糧事務所?
現、農政局地域センターです。
悪しからず、マスコミは全農林と旧食糧事務所をつけ回します。
848非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 18:39:48.25
>>842
貰いすぎだろ
必要な仕事ないのに・・・
849非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 19:05:34.33
>>847
地域センターに名前は変わってもネタには事欠かないよ
闇専従、調査データの捏造、偽装表示の隠ぺい、戸別補償の不正経理etc
叩けばホコリはいくらでも出てくるよ
850非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 19:06:38.37
農政局地域センターの平均農政局地域センターの50才で平均年収800万は事実か?
私は、関東局管内に勤務しています。5級で地域手当、扶養手当、超勤手当を
含むて800万です。
地域手当除く720万かな。
851非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 19:13:24.47
宇宙一暇な役所農政局地域センター
全農林に頭をやられた旧食糧事務所に支配され困った役所だ。
仕事をしないで税金泥棒するのが美徳の食糧事務所魂が継承されている。
852非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 19:59:41.38
「組合役員やれば将来は管理職に!」
そんな飴玉を目の前にぶら下げられアクドイことやってきた連中が巣食う役所。闇専問題で運よく処分食わずに管理職やってる元組合幹部が今でもいることいること。
853非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 20:48:23.50
組合うんぬん言う前に、地域センター管理職大杉。
854非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 20:55:56.88
生理の関係ですか?
すごい気分屋の統計おばさんとかいますが…。
他県の勤務経験一切なし、これで年収600万円です。
855非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 21:16:50.54
本当に仕事が無いのに年収・号俸にはうるさい奴らだな
公務員人件費削減の国民の声が聞こえないと見える
全農林を潰したくてたまらない政党に知らせてやれ
自民党 ご意見・ご質問
http://www.jimin.jp/voice/
ご意見はこちら みんなの党
https://www.your-party.jp/contact/mail.cgi
856非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 21:52:36.96
配転開始から5年の間、妊娠・出産・育児を繰り返し、
今回の広域異動をも潜り抜けた二馬力ババもいたよ。
本当の勝ち組は二馬力ババだね。
857非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 21:55:46.56
仕事が無いのに県内異動だけなのに平均年収600万円
配転で余剰人員もいなくなり当面は安泰
全農林が生んだ現代の貴族
地域センター職員
858非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 22:04:45.82
慌てて配転した連中に同情するよ。
地域センターにいれば定年まで雇用は守られ、広域異動をしても3年で戻れる。
仕事も大したことない。これで年収650万だから笑いが止まらない。
859非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 22:12:22.35
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
860非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 22:27:23.67
どこのおばさんもそんなもんですね。
うちの統計おばさんは、仕事は適度にできなくて、権利意識ばかり高い2馬力です。
統計の優秀な女性って、全員配転したってわかる気がする…。
残っているおばさん、2馬力は配置のじゃまだから考えたら…?
861非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 22:45:37.27
>>852
イカの街?
862非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 22:49:42.97
うちは配転で二馬力ババはいなくなったよ
さすがに居づらくなったんだろう
863非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 23:35:35.27
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
864非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 23:45:13.09
地域センター=宇宙一暇な役所旧食糧事務所。
名前は変わったが、中身は旧食糧事務所が7割、旧統計事務所3割だ。
全農林の分会委員長は9割が旧食糧事務所だ。
865非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 23:59:50.86
2馬力は本当に配置に苦労するし、分母の減ったセンターなら、配置場所は2人前以上くうのに…。
うちのおばさんは、本局にも出せないもんかな?
生理休暇→とりまくり(だって権利だもの!)、出産→可能かな?育児→世代年収1千万以上あるのに学童とかもけちっているのか?
許認可の絡む役所とか、同じ出先内に夫婦がそろっているって考えられないです。
うちはまだまだ、甘ったれおばさんが多いのか?
866非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 01:29:19.82
旧地域課のセンター管理職多すぎ、使い物にならない
管理職の捨て場所のようです。
867非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 01:55:03.97
そうですか。
旧統計の庁舎を使っている地域センターですか?
5級職員がいっぱいいるって感じですか?
868非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 07:06:31.74
IPアドレスを調べると自作自演しかいないということが分かりましたw
869非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 07:49:03.93
868です。
アクセス解析をすればIPアドレスなんかすぐに分かるんですよ。
870非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 08:32:51.84
地域センター勤務48才ですが年収750万、妻のパート100万で暮らしいる。
娘は私立医大の4年生、息子国立大工学部1年である。
自宅を担保に2000万借金している。
2馬力が羨ましい。

871非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 08:36:50.05
>>869
分かれば、何か困るんですか。
アクセス解析?貴方がするの。
低脳にできるの。
872非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 09:50:07.76
いつまで、そのぬるま湯にいられるんでしょうね〜
873非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 11:47:38.19
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
874非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 11:49:10.89
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
875非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 12:00:51.83
>>872
そう長くないね。
「国家公務員の人件費削減には、抵抗が強い全省庁の全公務員の給与を一律に減らすよりも、
ピンポイントで農水省の地域センターの職員を削減した方が手っ取り早いからそうしてください」
と自民党やみんなの党などの影響力がありそうな政党に投書しておいた。
876非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 12:17:29.69
無駄な仕事だな〜・・と思いながらも、結構忙しくなってきたよ
それでも、配転先でイジメにあい、退職した人達に比べれば天国だね

イジメもないのに、自分に甘いエセメンヘルちゃんや、時代遅れの組合野郎、自県から出ない2馬力ババ、妊娠→出産→育休を繰り返し、顔を見たこともない奥さん
ホント、平和な職場だ
877非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 12:34:14.15
まともに改行もできないのか?
アホ
878非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 13:38:49.33
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
879非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 14:06:11.21
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■


880非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 14:26:02.32
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

881非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 14:55:50.85
『終了』親父は連休にどこにも行かなかったようですね。
惨めですね。
882非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 16:34:27.80
組合命令で、がんばってるんでしょう
動員費出てるのかな

ヒマか、アホじゃないとやってられないでしょう
お利巧さんがやることじゃない
883非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 16:53:35.09
,..-──- 、
                  /. : : : : : : : : : \
                /.: : : : : : : : : : : : : : ヽ
                 ,!::: : : :,-…-…-ミ: : : : :',
               {:: : : : :i '⌒'  '⌒' i: : : : :} 
                  {:: : : : | ェェ  ェェ |: : : : :}
.                .{ : : : :|   ,.、   |:: : : :;!
               ヾ: :: :i r‐-ニ-┐ | : : :ノ
                 ゞイ! ヽ 二゙ノ イゞ‐′     大好きな糞スレだったけど
                ,ノ`,        ヽ       やめることにしました
             ノ/            ヽ      ごめんくさい
            ι.}           λ    )
            ヽ(,.          ノ!   r'
             (           l  .,/
             ノ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,丿へ
            ノ              ,)
           (  ∵ ∧∵    /,,丿
           \,,,,/人\__ノ   /
          (  ) (__)    (   )
          《  l (___)   《 ̄ ̄》
         《__(____)  《____》

884非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 16:55:23.76
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

885非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 19:38:20.56
何をして仕事してるふりするか探すのが仕事。
でも、今はパソコンがあるから便利だよね〜
パソコンに向かってれば仕事してるよう見えるもんな(笑)
886非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 20:21:54.61
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■


887非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 21:06:51.53
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

888非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 21:19:02.20
,..-‐‐―‐‐-..、
    ,-'´        `‐、
   ,i'               `i、
   ,l                  l、
  ,|._                _.|、
  〈_``ー=== ╋ ===‐'´_〉
  l ``ー-.、____ ,...-‐'´.l    ┌―――――――――――――
  ヽ、_| `ー'  / `ー' |_,ノ   | 
  / `‐、_   `ニ'   ノ  \  <  永らくの御利用ありがとうございました。
 i'´  、  |``r===r'´|  ,___ヽ_ .|    
.|   i、   ̄\/ ̄  | ╋ | └―――――――――――――
 |、  |、     □ .[工]├‐‐‐ュ┘
  |、  ヽ、.   □     ./   /
  ヽ、 ヽ―‐┌┐―‐'i   /
    `<´.ゝ―└┘―く´``y
     ヽ、_)  ┐   (_,.ノ
     |   |  | |  ,!
      .l、 | .|  |  |
      .`lー--‐'^ー--‐'l´
    ,-‐'´   |    `ー-、
    (.       !      )
    `ー--'´`ー^ー'´`‐--‐

889非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 21:38:47.86
某局の課長補佐51才5級で年収は地域手当、扶養手当、超勤手当込みで860万。
市立病院の看護師の妻が夜勤含みで700万だ。
妻は、高等看護学院卒業だけど私は農高卒の初級農業で、900万近い年収が
貰えるのは、間違いなく勝ち組だ。
890非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 22:19:48.68
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

891非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 22:19:59.85
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

892非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 22:20:12.20
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

893非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 22:21:34.14
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

894非公開@個人情報保護のため:2011/10/11(火) 01:20:23.57
ある地域センターおばさん。
もちろん2馬力。
世帯年収1千2百万円。
どちらも他県勤務経験のない夫婦。
うち訳、旦那650万円の評価A、本人550万円評価Bこんな感じ。
手当をいっぱいもらっているけど、官舎に居続ける。
こんなのなら、節約しなくてもお金貯まるね。
年間1千万使っても労せずして2百万貯まる。
官舎廃止とかって、なんかわかる気がしてきた。
とりあえず同省庁の2馬力は、官舎から締め出さいと優遇ではないと説明できない。
民間では片方の給料で、高額の家賃を負担して生活している世帯の方々っていっぱいいるのに…。
895非公開@個人情報保護のため:2011/10/11(火) 05:59:10.15
広域異動用の官舎は必要ですが、結婚して住み続けている官舎は必要ない。
民間の方と同じく、自分でアパート借りろ。
民間準拠と言うのなら、民間並みの家賃払え。
896非公開@個人情報保護のため:2011/10/11(火) 20:12:57.20
宇宙一暇な役所旧食糧事務所、現、農政局地域センターの1日。
今日の仕事は、ハワイに米を持ち込むための証明書発行一件のみ。
これで年収800万は美味しい。
あとは、喫煙所で半日駄弁っておしまい。
897非公開@個人情報保護のため:2011/10/11(火) 21:01:52.15
このスレを見ると、地域センター(旧農政事務所)の人間は概ね二つに分類できる。

●地域センターはヒマだが、仕事の割には年収が高く待遇がとても良いと思っている。
 世間から地域センターの職員は税金泥棒と言われようが痛くも痒くも無い。
      ↓
 世間での自分の立場が分かっている。身の程を知っている。潔さを感じる。

●地域センターは多忙であり、他の人間よりも自分は仕事ができる方だと思っている。
 世間の評判も知らず地域センターに誇りを感じている。
      ↓
 世間での自分の立場が分かっていない。身の程を知らない。
 本当に仕事ができる人間なら、地域センターにいるわけが無いのに自覚が無い。
898非公開@個人情報保護のため:2011/10/11(火) 22:49:04.96
窓口系公務員と違って低脳馬鹿市民を相手にしなくて済むし、
マスゴミにろくに注目もされていないし、
地域センターなんて農家と農協以外知名度がないから、
いいよなあ・・。
漏れも農政事務所に行くんだった・・・。7
899非公開@個人情報保護のため:2011/10/11(火) 22:57:03.80
>>898
あんた、だれ?
900非公開@個人情報保護のため:2011/10/11(火) 22:59:50.17
,|   .ノ   ,,丶   ,!   .|
            /   .|    .゙l    ,/`   l゙
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ     
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐, 
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`

901非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 05:32:59.93
767へ
配転だったらもっとうまく書けとのことですが、本当なのだからそれ以上かきようがないよ。
いい職場見つけたと思っているよ。なんだったら、18時45分〜19時の間に毎日書き込みしてみますか?
あー、天国、極楽だよ。電話にも出なくていいし、窓口の厄介なお客さんの相手しなくていいし。
出張の際、ユーザーから「なくてはならない組織」といっていたよ。
902非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 06:49:59.36
はいはい。
ごくろうさん。
903非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 07:34:27.61
何だっていいよ。もう。
俺は疲れた。
農政に帰りたい。
904非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 10:34:20.93
パチンコはコントローラでのテレビゲームより遙かに劣る
猿専用娯楽。

スロットルを開いて固定するだけ。もとは1円玉を挟めて観ていた。


右手の骨を折った人が、ギブス(石膏)で固定されていた方が、
スロットルの開度も固定されるし、身体障害者専用の娯楽。
また知的障害者でも777の識別は出来るので、
そのレベルの人が群がるのがパチンコ屋。

知的障害者(脳性マヒ)+身体障害者(右手骨折) 専用の娯楽が「パチンコ」
905非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 10:46:55.61
また、昔から程度が低いゴミしか集まらないので、
磁石でガラス面から玉を誘導したり、叩いたり、よく逮捕される。
元々馬鹿しか集まらない娯楽。
906非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 11:00:50.95
パチンコ の病気羅列

視力の低下
タバコの煙による肺の汚染、肺がん
隣の人と話が出来ない難聴(トンネル工事では耳栓が必須)
椅子にずっと不動で座り続ける肉体的不具合(エコノミー症候群)
それに依存し続ける精神病院での治療が必要となる依存症
単調な作業で脳波が眠る、テレビ視聴時の状態
907非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 14:20:07.63
 東北大学農学部 殿


現在の国庫973兆円の借金で、また戦後時代と並ぶ生活保護200万人の時代、
そして年収200万円の 1000万人ワーキングプアのこの最悪の経済状況で、ひたすら継続的に
減反のみを続けている「ほ場整備」ハード事業において、無駄なコン クリート工事予算を出す余裕は
国に全くございません。産学官の学に当たる東北大学農学部の皆様は、文部科学省から補助金が
湯水の如く流れ てくると思われているようですが、現在は年間20兆円の国債を日本政府が発行し、
平成22年ベースで歳出92兆円に対し、歳入44兆円 (48%)が借入金でまかなわれているのはご存じですか?
国の大学であるから倒産しないと言う概念は捨てていただいて、このような官僚が 財布の管理が出来ていない
908非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 14:21:21.06
先進国最悪の赤字大国日本ですから、東北大学として、組織から大学民営化への方向性を文部科学省や
内閣官房へ提 示すべきです。国民はあなた方を食べさせるために税金を納めているのではありません。
勘違いされないよう申し上げます。宮城が大地震と大 津波で崩壊し、宮城県民が不幸になったのは、
口に衣着せずダイレクトに言えば、宮城県庁や仙台市役所等、宗教知識が欠落している無知識の
宗教方面ではあまりにも稚拙で低学歴東北大学の既卒生が、窓際を陣取っているからです。
元国立銀行である民間七十七銀行も海沿い崩壊によ る貸し倒れ確定で負債が-500億円の規模になり、
これから破産等の整理で更に地元銀行の負債確定が著しく大きく膨らみますが、仙台市の 経済界を
OBが担っているはずの東北大学の低質な組織体質には呆れかえりました。光ファイバーを発明できたのは
偶然です。また私の妹がそ ちらの大学院に一時居たのは、妹の「錯誤」であり、私の母親が認めていなかった
完全なる金の無駄です。村井嘉浩と奥山仙台市長にぜひお伝 えください。国立としての東北大学は
必要ございません。
909非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 21:02:31.70
生活保護者がニ百万人を突破して、最悪の事態になるかも…。
市町村職員のご苦労はかりしれない。
今週は勤務日が4日しかないのに、うちのおばさん達は早くも年休調整に入っているよ。
910非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 21:52:08.15
休暇を権利と言い、消化するのはここの組織だけだろう

暇な職場は幸せだね・・・
911非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 22:05:25.68
地域センターはワークライフバランス(仕事と生活の調和)がとれているんだよ
いきがって天国から飛び出して後悔しています。
912非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 22:40:57.36
年休じゃないかも?
生理休暇かな?
もう子供を産めなくても生理休暇は取れるから。
いい加減に恥ずかしくないのかな?おばさん。
913非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 01:05:43.13
ここってなんであんの?
914非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 07:37:24.34
驚愕の情報800人の定員削減が予定されているが、そのほとんどが旧食糧の
消費・安全や表示・規格だと言う事実をまだ、知らされていない。
宇宙一暇な役所旧食糧事務所(現農政局地域センター)は何年持つのだろう。
915非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 07:47:12.12
全農林がひた隠しにする脱退者情報。
北陸、東北は義理人情で引き留めているが、東京・関東は凄い数の脱退者が出ている。
人事介入を手放した全農林に魅力なし、クールに脱退する者多し。
916非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 08:59:08.02
どこの県にもいるんだ!
9月の組織再編で、つまらない用事で土日出勤して、夏休みと合わせて代休とるおばさんとか。
917非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 20:44:21.91
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

918非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 20:54:21.00
地域センターの女性ってよいね。
体調悪いっていうだけで、どんなおばさんでも特別休暇が2日/月、子供の具合が悪いっていうだけで仕事に関係なく年休取り放題。
うらやましい限りです。
次は…。
おばさんからの休暇申請は、女性上司が決裁しなさい!
919非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 20:55:48.88
>>914
消費・安全部の800人削減くらいどうってことないでしょう。
昨年まで二千人の削減を経験していますから。
軽く省庁間配転でクリアできますよ。
920非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 21:05:12.51
同じ地域センター内若しくは、同一県内の出先の2馬力禁止で楽にクリアーできる数字です。
921非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 22:13:23.39
2馬力には、北海道に行くか、辞めいただきます。
某地域センター長
922非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 22:24:57.72
>>914
また2,000人やっちゃって下さい
923非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 23:08:19.47
そうだ!
行政需要があるって言われた北の大地があった!
2馬力の片方は北海道でオッケー。
北海道の2馬力はこちらで受けます。
2馬力は人事配置も苦労するし、不正がおきないポストも探さないといけないし、本当に苦労が倍ではきかない。
実際に2馬力の片方が、異性絡みで懲戒免職になった事例もあるし、いくら最近は個々の問題って言っても、警察も家庭での状況を参考に事情聴取しなければいけないし、家宅捜索とかしなければいけないし…。
普段、世帯年収で贅沢することが前提になっているから、片方だけで生活できる収入があっても、たちまち生活成り立たなくなるし…。
924非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 19:35:18.47
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201110/2011100500801
総務省は5日、各府省の2012年度の定員要求を発表した。
増員7927人に対し、定員削減などによる減員は6184人で、差し引き1743人の純増。
要求段階では2年連続の純増だが、東日本大震災への対応として増員要求のあった2123人を除けば、380人の純減となる。
震災対応では、復旧・復興に向けた体制整備などで、国土交通省578人、農林水産省524人、環境省234人の増員要求があった。
925非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 19:43:24.72
農林水産省は増員するね。
配転者はバカをみたね。
926非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 21:26:09.77
>>924
必要なのは整備畑だろ。
食糧統計は不要。
927非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 21:31:04.58
では食糧統計を整備へ異動させればいい
928非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 21:50:24.52
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

929非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 22:48:11.70
>>927

米粒じゃなくて死人の数でも数えさせるのか?
やめた方いいと思うよ、間違いばかりなんだろうし。
930非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 22:48:50.39
>>927
そうは測量の資格持っている者ほとんどいないだろ。
931非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 22:50:51.68
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
932非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 00:03:37.74
TPPに参加すれば農業政策の予算と人員が増える。
地域センターにとっては良いことだよ。
933非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 08:27:36.76
>>932
行政需要って、今までもやってたんじゃ?
934非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 08:56:13.93
農業政策を強化しても効果が無かったのはUR対策の時に証明済み
農水省の職員の雇用確保が真の目的
TPP対策も同じだ
935非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 09:12:26.00
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

936非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 11:39:24.19
総務省の平成24年度定員要求を見ると農林水産省の増員768、減員770、差引▲2
増員は大震災復興対応364、原子力災害復興対応160、安全・安心への対応172
となっている。
減員の内訳は、退職等の自然減約700、組織再編による管理部門の振替72で対応する。
旧食糧職域で約500が削減されるから、農政局地域センターの減員は大規模になる。
937非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 11:55:42.74
地方分権時代
農業予算は地方自治体に配分されるよ
いつまでもあると思うな出先機関
938非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 12:31:38.24
こまけぇこたぁいいんだよ!!
939非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 16:01:02.48
うち地域センターは83人、旧統計26、旧食糧64、その他3だ。
庶務に聞いたら、平均年齢が49.6才、30代が僅か2人、 20代0人
50代が28人、残りが40代後半だ。
老人クラブ間近の農政局地域センターに明日はあるのか。
940非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 16:47:31.44
みんな願っているんだろうな
「俺が定年になるまでもってくれって」
941非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 16:50:30.38
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20111015/k10013279181000.html
>水産業に関する人材育成を行う農林水産省所管の「水産大学校」など、8つの法人について、
>廃止も含め検討するよう求める中間報告をまとめました。
配転先が先に廃止になる場合もある。
942非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 17:21:23.65
>>939
仕事しない中高年の保育所かうぇwwwwwww
組合強いところの職場って仕事しない癖に給与が高い奴多いから。
943非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 19:18:46.90
ここは、旧食糧事務所=全農林、仕事がないから組合活動命で30年暮らして来た。
しかし、50才、5級、年収800万は魅力的だ。
仕事はと言えば、タバコ吹かして駄弁っているだけだ。
仕事しているのは、僅かだけだよ。
牛トレ、米トレ、表示・規格、戸別補償どれも国がやる必要はない。
究極の雇用対策だよね。


944非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 20:44:57.51
統計業務のほうが、都道府県とかぶっている業務が多いけれど…。
配転割当率も統計のほうが高かったです。
各県の2馬力ババをうまく活用できたら、マイナスはこなせて、新採までとれるかもしれません。
40代以上の600万を原資に、20代の300万を2人。
どっちがよいか?
945非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 21:52:45.75
配転で真っ先に20代から消えた
定年まで組織が持つかどうか分からないのに、新採なんかすぐにいなくなるよ
946非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 22:25:07.73
宇宙一暇な役所旧食糧事務所の末路。
947非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 00:09:44.56
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
948非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 00:57:43.97
2馬力おばさんの減らし方がたらなかったのです。
だから、しわ寄せ人事で文句も言えない20代がいなくなった…。
おばさんは、貴重な係官の女性を排他的に農政事務所から排除していたのですよ。
本当は、自分達が排除される恐怖におののきながら、全部、目下のものに押し付けていたのだ。
気付けよ…。
949非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 03:09:21.93
いや、気づいてないと思うぞ!
未だに組合を味方につけ、同じフロアにいる2馬力がいるからなぁ・・
しかも、夫婦ともに県外経験なしだぜ
降格になってもいいから県外に出ないとか?!

他の2馬力は、片割れが県外とか、配転したのに・・・

今でもアフター5は、手をつないで帰ってるのかなぁ・・・
バカ2馬力は、辞めるまで治らないよなあ
少しは、気を使えって、おばさん!!
そのまま自県内で定年はないぞ

950非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 05:34:29.84
老人クラブ間近の農政局地域センターに明日はあるのか?か。
明日はあるけれど、5年先はないのかも。配転して良かったよ。
旧統計だったけれど、もう頭下げて仕事頼みたくはないよ・・・
誰も必要とされていない。農家も、農協も、そして国も・・・
951非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 09:18:56.30
のうちゅうの壊れ方しだい
952非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:04:30.44
旧食は配転先まで迷惑をかけるな。
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1297444741/l50
387 :非公開@個人情報保護のため:2011/10/15(土) 23:27:05.20
時効だけど、T松所で追放となった農水クソのことで、三豊市在住のwfのいとこの食糧事務所職員から潰すように指示し、統括がそれに同調し最終的には数年前に追放となった。
953非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:11:44.65
早く、山田農林水産大臣 どうにかしろよ。上戸彩と暴れてこちらは迷惑だわ。

今夜が山田脳淋衰惨大塵(山田農林水産大臣)

倒北脳性曲(東北農政局)
954非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:12:33.72
倒北脳性曲(東北農政局)

意味。


脳が煩悩解放になり、農政局の指示で女を強姦(山口組)しまくっていると、
北朝鮮が自動的に倒れると言う意味。そういう局面のこと。
955非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:13:39.62
今夜が山田

意味。

医師の宣告により、患者に対して「今夜が山だ」と言う言葉のダジャレ。
山田という姓につく枕詞。


脳淋衰惨大塵

意味。

エロエロ農水省で大臣が、性病である「淋病」に罹り、
脳細胞が蝕まれ、衰え、酷い惨状になるさま。
大臣であっても大塵、

ムスカ大佐の「見ろ、ゴミ(塵)のようだ!!!」である。
956非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:15:35.61
11月13日(じゅういちがつじゅうさんにち)はグレゴリオ暦で年始から317日目(閏年では318日目)にあたり、
年末まであと48日ある。



1991年 - 宮沢りえのヌード写真集「Santa Fe」が発売。150万部のベストセラーに。(ヘアヌード)

2009年 - バラク・オバマ米大統領が日本に初来日。鳩山由紀夫首相との日米首脳会議を行う。

茨城県民の日( 日本 茨城県)
明治4年旧暦11月13日(1871年12月24日)、廃藩置県によって茨城県の名称が初めて使われたことに由来し、
茨城県が1968年(明治100年にあたる)に制定。



宮城県選挙管理委員会において、宮城県議会議員一般選挙の選挙期日を決定しました。
(平成23年9月7日)

 ・選挙期日  平成23年11月13日(日)
 ・告示日     平成23年11月 4日(金)
957非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:17:22.80
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」

佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」

佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
佐竹「俺は強姦魔、血筋は茨城県常陸太田市水戸黄門、秋田県は仲間、加藤夏希は俺の女、佐々木希も」
958非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:20:46.29
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)

茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
茨城県で日本崩壊(笑) 土地改良は公正取引委員会で官製談合にメス(笑) 仙台市泉区には茨城県産食材並べてます(笑)
959非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:22:01.87
「水戸黄門」放送継続で水戸市長ら嘆願もTBSは却下!
2011年08月03日 15時30分 [エンタメ]


拡大写真 TBSが69(昭和44)年8月にスタートした長寿番組「水戸黄門」を、視聴率低迷により、
現在放送中の第43部で終了させることは既報通り。

 これを受けて、「水戸黄門」にゆかりがある茨城県の水戸市・高橋靖市長、周辺地域の常陸太田市・梅原勤副市長、
那珂市・海野徹市長が、8月2日、東京・赤坂のTBS本社へ3市市長連名の要望書を持参し、
同社幹部と面談し直談判を行った。要望書は「終了で地域の観光振興に大きな影響が及ぶ」との内容で、
放送継続を強く要望した。

 しかし、3市の嘆願もむなしく、TBS側からは「重要な番組だからこそ、視聴率が下がっての打ち切りという形でなく、
惜しまれつつ終了したい」と説明があったといい、TBSの決定を覆すことはできなかった。

 ただ、再放送は当面継続するとのことで、高橋水戸市長は「今後も『水戸黄門』を残してもらえるよう、
3市、(茨城)県などと協議しながら活動していきたい」と、あきらめない意向を示した。
(坂本太郎)

「水戸黄門」放送継続で水戸市長ら嘆願もTBSは却下! - リアルライブ
http://npn.co.jp/article/detail/71676447/
960非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 13:10:15.99
雅典は広域異動に同意したらしい。
961非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 13:11:44.28
11月13日の前には内示があるらしい。
962非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 13:22:27.56
嚢中やばいのか
963非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 16:58:39.11
闘鶏の管区だが、業務が増えてつぶれそうだ。
メンヘルが急増中である。私もその一人、もう、限界も近い気がする。
964非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 17:10:10.21
御愁傷様、管区の旧食糧は相変わらず暇なです。
965非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 19:16:45.72
>>963
直接金が動くわけでも無い、取り締まりをして恨まれるわけでも無い。
闘鶏なんか適当に理由つけて鉛筆舐めれば大丈夫だろ。
966非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:00:05.34
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
967非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:17:36.91
仏教  ジョジョの奇妙な冒険 ポルナレフ

         ,. -‐'''''""¨¨¨ヽ
         (.___,,,... -ァァフ|          あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
          |i i|    }! }} //|
         |l、{   j} /,,ィ//|       『仏教の映画を観に行ったと思ってたら
        i|:!ヾ、_ノ/ u {:}//ヘ        いつの間にか自分たちが冥土に送られてしていた』
        |リ u' }  ,ノ _,!V,ハ |
       /´fト、_{ル{,ィ'eラ , タ人        な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
     /'   ヾ|宀| {´,)⌒`/ |<ヽトiゝ        おれも何をされたのかわからなかった
    ,゙  / )ヽ iLレ  u' | | ヾlトハ〉
     |/_/  ハ !ニ⊇ '/:}  V:::::ヽ        頭がどうにかなりそうだった…
    // 二二二7'T'' /u' __ /:::::::/`ヽ
   /'´r -―一ァ‐゙T´ '"´ /::::/-‐  \    超スピードだとか催眠術だとか
   / //   广¨´  /'   /:::::/´ ̄`ヽ ⌒ヽ    そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
  ノ ' /  ノ:::::`ー-、___/::::://       ヽ  }
_/`丶 /:::::::::::::::::::::::::: ̄`ー-{:::...       イ  もっと恐ろしいものの片鱗を味わったぜ…
968非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:18:14.84
【東日本大震災】【津波】今迄見た中で一番衝撃的な大津波の映像 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=GtG_e9pwWmk&feature=related



あび-きょうかん【阿鼻叫喚】阿鼻叫喚 意味
非常な辛苦の中で号泣し、救いを求めるさま。非常に悲惨でむごたらしいさま。
地獄に落ちた亡者が、責め苦に堪えられずに大声で泣きわめくような状況の意から。
▽「阿鼻」は仏教で説く八熱地獄の無間むけん地獄。現世で父母を殺すなど最悪の大罪を犯した者が落ちて、
猛火に身を焼かれる地獄。「叫喚」は泣き叫ぶこと。一説に八熱地獄の一つの大叫喚地獄(釜かまゆでの地獄)の意。

阿鼻叫喚 句例
◎阿鼻叫喚をきわめる

阿鼻叫喚 用例
幾十万にも及ぶ広島在住の無辜むこの民を一瞬にして阿鼻叫喚の地獄に晒さらしたということであります。<井伏鱒二・黒い雨>
969非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:19:06.03
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
970非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:23:41.42
東北のアホ以外にもコワレタ人が多いスレですね
971非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:33:00.70
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■

972非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:46:02.34
http://www.47news.jp/CN/201110/CN2011101601000626.html
米産牛輸入、緩和を検討 「月齢30カ月」有力
政府が牛海綿状脳症(BSE)対策として導入した米国産牛肉の輸入規制を緩和する方向で
本格的な検討に入ったことが16日、分かった。
「月齢20カ月以下」の牛の肉に限って認めている輸入を「30カ月」まで広げる案が有力。
早ければ野田佳彦首相が来月行うオバマ米大統領との会談で言及する可能性がある。
973非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 12:46:10.79
まだ農政事務所に残っているウンコ製造機のジジババをクビにできなかったことは
削減後の農政事務所はこの国に不要な存在であることを認めたことと同じ
目障りださっさと廃止しとけ
974非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 19:16:32.49
>>972
これで牛トレは不要になるね。
牛トレ職員も不要でOK!
975非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 19:19:51.82
除染に配置転換
976非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 19:45:13.94
なんで職員がいっぱいいるのに、ホットスポットの調査とかローラー作戦の応援に人を出さないのだろう?
統計職員とかそういうの得意分野ではないの?
977非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 19:45:48.96
除染に配置転換は無理だ。
農政から環境省へ行って返品された者が山ほどいる。
978非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 20:03:55.48
同じ地域センター勤務ななって分かったことがある。
旧食糧は、9割が定時に帰れるくらい人が多いこと。
半減しても余裕見たいよ。
979非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 20:05:24.40
確かに…
統計職員、特におばさんなんてマニュアルがないと何もできないのが多い!
980非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 20:38:31.67
>>978
統計職員は、理由をつけて経費を引き出そうとばかり考えているから執務時間が長引くの。
経費を出させるために頭を使うことしか勤務して間考えていない職員がまだ一部いるけど、おばさん統計職員はそういう一部の職員に付き合い超勤しているだけです。
981非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 20:58:04.84
あと数年で廃止になるんだから、もういいじゃないですか!
982非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 21:52:48.86
廃止になるなら、まずは真っ先に他県経験のない2馬力おばさんからだ!
配置換えのたびに人事配置に苦労して、他の人にしわ寄せがいくから…。
983非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 22:20:58.47
女王様きどりの2馬力ババを放り出してください
自県内では無敵とほざいてます

他県で厳しさを教えてやって下さい
ちやほやとおだてて、その気にさせたOBじじいが悪いんだが・・
見事に尊大・傲慢ばばに育ちました?!

痴呆局あたりで引き取って、スクラップしてくれればありがたいな
984非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 22:21:17.99
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
985非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 22:21:56.85
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■
986非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 22:23:09.40
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

987非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 22:23:38.29
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

988非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 22:31:44.20
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
989非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 00:18:09.59
完とか終了って書きまくっているの、危機感に押し潰されそうな2馬力おばさん?
その旦那?
世間では片方だけで生活している年収なのに、2馬力を前提に不相応な住宅ローンとか、贅沢をしているからだ!
ハロワに行ったら、配転した元の同僚が窓口の担当でいたりして…。
おばさん、定時で帰ったら仕事帰りに窓口間に合いますよ。
あちらは、シフト勤務で夜遅くまで窓口やっていますから…。
990非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 00:29:16.92
農政局地域センターになって良かった点もある。
旧食糧では超勤手当が、月10時間が最高だった。
地域センターになり、9月の超勤手当が60時間分16万満額支給された。
給与明細を見た妻が、腰抜かした。なんと支給額が50万超えたからだ。
農林水産省は満額支給だからいいね。
991非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 00:49:17.04
給食はダラダラ残業が得意だからな。
何もしてないくせに、残業って申請するな、アホ!
992非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 07:44:53.85
地域センターになって良かったのは、超勤手当が青天井になったこと。
給食では考えられない、超勤手当が稼げるのだ。
配転者はこんなに待遇が改善された給食の姿をしらない。
本局に新設された生産部は飛ぶ鳥を落とす勢いだ。
993非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:10:37.53
耐擁沈(太陽神) とは?

この10年で崩壊に進む日本のトップの神様と言われている。

祀られているところは伊勢に在る「塵偶(神宮)」である。


「塵」とはすなわちゴミ(塵)、「偶」は偽物の偶像の偶である。
ご神体の御身を土器人形としてかたどったと言える。

耐擁沈(太陽神)とは、耐えて周囲に守られながら沈む日本のトップの神を指す。
別名 転昇大塵(天照大神)(てんしょうだいじん)と言う。

要するに転んでそのまま天に昇る大きなゴミと訳される。

いわゆる「脳震盪(NO神道)」によるショック死、もしくは頭部壊死である。


飴施(伊勢)とは、アメ玉を施し服従させる神道の手法である。
宗教統率の極意であり、アメ玉として供されるのは「女」とされる。

塵偶(神宮)にかかる枕詞が飴施(伊勢)である。

「飴施塵偶(伊勢神宮)」である。
994非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:12:43.79
当然、平民が知る飴施(伊勢)は七五三であり、おくりびと七五三掛地区に繋がる。

日本神道 女飴である。


七五三(しちごさん)とは、

7歳、5歳、3歳の子供の成長を祝う日本の年中行事。天和元年(1681年)11月15日、館林城主、徳川徳松の
健康を祈って始まったとされる説が有力である。


尚、上方発祥の習俗としては十三詣りがあり、これも徐々に全国に広がりつつある。
995非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:13:57.92
十三参り(じゅうさんまいり)は、
旧暦の3月13日(現在では月遅れで新暦の4月13日)の間、
数え年13歳に成った少年少女が元服を迎え大人と成ったことに感謝して、
これから先の万物の福徳と英知を授かるために、虚空蔵菩薩に参詣する行事。
それで別名、知恵詣り、または、智恵もらいとも云う。
初めて大人の寸法(本断ち)の晴れ着を着るが、事前に肩上げをしておいて着用する。帰宅するとすぐにほどく。
必ずしも晴れ着でなくて良い。
996非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:16:06.81
李陵・山月記」より 悟浄歎異
中島敦
角川書店
ISBN:4041103029
p173

 そのときちょうど迦葉・阿難の二尊者を連れた釈迦牟尼如来がそこを通りかかり、
悟空の前に立ち塞がって闘いを停めたもうた。悟空が怫然として喰ってかかる。如来が笑いながら言う。
「たいそう威張っているようだが、いったい、お前はいかなる道を修しえたというのか?」
悟空曰く「東勝神州傲来国華果山に石卵より生まれたるこの俺の力を知らぬとは、さてさて愚かなやつ。
俺はすでに不老長生の法を修し畢り、雲に乗り風に御し一瞬に十万八千里を行く者だ。」
如来曰く、「大きなことを言うものではない。十万八千里はおろかわが掌に上って、さて、
その外へ飛出すことすらできまいに。」「何を!」と腹を立てた悟空は、いきなり如来の掌の上に跳り上がった。
997非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:17:20.27
「俺は通力によって八十万里を飛行するのに、?の掌の外に飛出せまいとは何事だ!」言いも終わらず
?斗雲に打乗ってたちまち二、三十万里も来たかと思われるころ、赤く大いなる五本の柱を見た。
渠はこの柱のもとに立寄り、真中の一本に、斉天大聖到此一遊と墨くろぐろと書きしるした。
さてふたたび雲に乗って如来の掌に飛帰り、得々として言った。「掌どころか、すでに三十万里の遠くに飛行して、
柱にしるしを留めてきたぞ!」「愚かな山猿よ!」と如来は笑った。「汝の通力がそもそも何事を成しうるというのか?
汝は先刻からわが掌の内を往返したにすぎぬではないか。嘘と思わば、この指を見るがよい。」悟空が異しんで、
よくよく見れば、如来の右手の中指に、まだ墨痕も新しく、斉天大聖到此一遊と己の筆跡で書き付けてある。
998非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:18:50.57
999非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:24:55.53
>>998
この五本の柱の裏が、東北の外です。


東北と言う鳥かごの中は、女をえさにしたふりで
逆手をとり警察をちょろつかせる「熊襲」の土地。

仙台に住むのは頭がおかしい。土人のモラル。女は詐欺。
1000非公開@個人情報保護のため:2011/10/18(火) 18:26:31.32
とうとう重圧に耐え切れなくなって、壊れた2馬力おばさんの書き込みかな。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。