日本年金機構の実態

このエントリーをはてなブックマークに追加
1SHIMACHAN
http://shimachan303293.web.fc2.com/
上記URLの
「パワーハラスメントの定義」
「職場でいじめられたら?」
「職場いじめと環境配慮義務」
「いじめ・嫌がらせ対策の基本」
ここに掲げる事実が、正に日本年金機構の実態です。

こんな機構はつぶして日本から追い払ってスッキリしましょう。
2非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 00:27:42
セクハラやめろ。
3非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 07:33:26
>>1
このファイルにアクセスする権限がありません。

↑こうなるんですけど?
4レオンハルト:2010/10/01(金) 16:51:30
http://shimachan303293.web.fc2.com/は日本弁護士会に提出しました
おそらく、それゆえのことと思います。

新サイトのURLはhttp://leonhalt301202.web.fc2.com/です
世の中の不条理を一応打尽にするのが私の責務だと思っています。

人格改造マニュアルの一節で、私のとても好きな言葉がありますので、引用させていただきます。
「キチガイになったくらいで、いきなり人生楽勝である。」

最後に、日本年金機構のみならず、DQN組織は探せば湯水が流れる如くに出てくると思います。
そういうDQN組織を日本から一掃して、ストレスのないスッキリした日本を作っていきましょう。
5レオンハルト:2010/10/01(金) 17:13:39
追記します。
まず、4の誤記。一応打尽→一網打尽

サイトの更新履歴
リンク集に労働基準法違反を許すな!労働者(http://www.roudousha.net/
を追加しました。
ここを訪問された方は、これを細部まで読んでいただき、自分の体験で
抵触する部分があると感じた企業・組織名をどんどん日本弁護士連合会
http://www.nichibenren.or.jp/)に丸投げしていきましょう。

一日一日と、DQN組織、DQN上司が淘汰され、住み易い社会が形成されていくでしょう。

持論「バカは死ななきゃ治らない」
6レオンハルト:2010/10/01(金) 17:48:47
サイトの更新履歴
エッセイ「人格改造マニュアル」について、を追加しました。
念のため、サイトURL表記しておきます。
http://leonhalt301202.web.fc2.com/
7非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 18:06:11
パワハラで前の会社辞めて労災とおったけど
ココきて天国みたいやけどな
ココは事務所による差が激しいからどうともいえないが
まあ同情するけど
会社は辞めるなよ
逆にそいつを懲戒解雇してやる気持ちで
8レオンハルト:2010/10/01(金) 18:27:30
サイトの更新履歴
エッセイ「参議院議員「義家弘介」」を追加しました。
念のため、サイトURL表記しておきます。
http://leonhalt301202.web.fc2.com/
9オマエモナー:2010/10/01(金) 21:36:08
全ての痕跡を消し去りました。
ひろゆきさん、これを御覧でしたら、消去するかどうかのご判断はお任せします。
10オマエモナー:2010/10/01(金) 23:19:40
これまでの知り合いの名言その1
「もうマニアックやめられないっすよ」
11オマエモナー:2010/10/01(金) 23:21:47
これまでの知り合いの名言その2
「ラッシャー木村は偉いって知ってる?」
12オマエモナー:2010/10/01(金) 23:28:23
これまでの知り合いの名言その3
「他人からの批判を「はいはい、あなたの勝ちね」と言って切り返すのもありなんだけど、
その雑音を流れる清流のように心地よく感じられるようになれればいいと思う。
まるで麻薬を楽しむかのように」
13オマエモナー:2010/10/01(金) 23:41:41
これまでの知り合いの名言その4
大学4年時に、英検2級を取った時のこと。
その旨を、某体育会系短絡思考精神論一点張りのDQN社員に話したところ、
以下の答えがかえってきた。
「そんなの簡単じゃん」
内心、烈火の如くの怒りがこみ上げてきた。
やりもしない奴から偉そうに言われるなんて、自分の哲学からすると
太陽が西から昇っても許せない。
14オマエモナー:2010/10/01(金) 23:44:06
これまでの知り合いの名言その5
最初に勤めていたIT企業での飲み会での出来事
ホスト上がりのセクシャリストスーパーDQN社員にこう言われた。
「朴訥なだけじゃいきてけねえぞ」
「飯食わなきゃいけねえんだよ」
「お前もう全然ダメ。もっと人にもまれろよ」
パワーハラスメントに値すると思われる。
15オマエモナー:2010/10/01(金) 23:46:52
これまでの知り合いの名言その6
とある会社の上司の結婚披露パーティでの出来事
最初に勤めていたIT企業のスーパーDQN某Mにこう言われた。
「お前はただ良い人だと言われるだけで、一生結婚もできないね」
「お前みたいな奴は、絶対に会社で出世できないね」
しかも、上記をヘラヘラ笑いながらこともなげに言ってのけた。
内心、火山が爆発するくらいに激怒した。
こんな奴は、豚箱に放り込んだ方がいい。
16オマエモナー:2010/10/01(金) 23:58:33
これまでの知り合いの名言その7
最初に勤めていたIT企業での出来事
女性従業員に仕事中に私用メールを送るセクシャリストDQN某Tに
こう言われた。
「○○くんみたいな素直ないい子は・・・」
名誉毀損罪(刑法230条)、侮辱罪(刑法231条)に相当する発言
だと思われる。
さらにあきれたことに、こんなことを言っていた。
「俺は女の子にもてたいからさ〜」
無茶苦茶切れた。
長渕剛大先生の「俺の太陽」の一部を抜粋します。
「女の前で 三つ指をつき 舌の先を転がすような 玩具のような
優しい男にゃ なりきれねえ」
これこそが男の哲学。
女性を愛するには、自分からは決して声をかけず、自分を磨き続ける事で
、女性を魅了していくものである。
17オマエモナー:2010/10/02(土) 00:14:32
長渕剛大先生の名言その1
「あんたがたマスコミが考えている常識なのかモラルなのかわからないけど、
そんなものふりかざしたってね。俺には通用しねえんだよ!」
「創らなきゃいけねえんだよ!よこしまな気持ちで投げかけられても
困るんだよ!それだけはわかってくれ」
18オマエモナー:2010/10/02(土) 00:16:59
連合艦隊司令長官山本五十六大先生の名言
「苦しいこともあるだろう 言い度いこともあるだろう
不満なこともあるだろう 腹の立つこともあるだろう
泣き度いこともあるだろう これらをじっとこらえてゆくのが
男の修行である」
上記の言葉に、体中がほとばしるほどの感銘を受けた。
近頃の男は、ほとんどが腐りきっていると思う。
19非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 00:22:10
アホか…・・・・…・…・・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
20オマエモナー:2010/10/02(土) 00:22:40
元読売ジャイアンツ監督藤田元司大先生の名言
「誰だって怒られるよりは褒められた方が嬉しい。選手だって同じだ」
指導者として極めて優れた人心掌握術・育成術をお持ちになられていると、
胸にズガーンとくるほどの感銘を受けた。

特に女性などは、神経がとても繊細なので、男性DQN社員の不満のはけ口
によるパワーハラスメントでどれだけ傷つくか。
やっている馬鹿どもは、そういう細やかな女性の心理をちゃんと
考えているのか?
そんな馬鹿どもは、一人残らず絞首刑にすべきである。
21オマエモナー:2010/10/02(土) 00:27:41
>>19に一言
アホか…・・・・…・…・・…・…・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
が名誉毀損罪(刑法230条)、侮辱罪(刑法231条)に値するかどうか判別して
もらうために、このURLを日本弁護士連合会に送りました。
貴様が豚箱に放り込まれるのも時間の問題だな。
22オマエモナー:2010/10/02(土) 03:27:03
泣き虫先生山口良治大先生の名言集
出典:泣き虫先生山口良治(http://www.machimado.com/yamaguchiryoji/meigen.html
■「99%信じても、1%の不安があったらその通りになる。100%信じる事が大
切。」
■「教育って感動だと思います。子供たちのちょっとしたことに周りの大人が一
緒になって喜んであげることが子供たちに感動を与えるための第一歩です」
■「愛を感じたらこどもは変わる。自分に向けられた期待を感じたらがんばれ
る」
■「誰が何お言おうが、涙のパワーは痛みも疲れも全部吹き飛ばしてくれます。
  今の世の中、みんな涙を失いすぎています、涙は誠なりです。」
■「『体罰禁止』を錦の御旗にした無為無策な教師たちが学校を悪くする」
■「僕は涙というのは素晴らしいと思うんです。
 みんな子供達に「負」をつける前に、涙が込み上げているぐらいの気持ちを出
してやることによって、自分の思いが涙に変わっていくくらいの気持ちになって
くれれば、もっと違ったものが生まれてくるんじゃないか、伝わって来るんじ
ゃないかと思うんです。
 僕に涙がたくさんあって良かったなと思います。」
■今耐えればもっと素敵な自分に会える
■強いというのは『優しさ』があるということ。子どもが問題を起こすまでには
必ず『過程』がある。どんな時も子どもをありのままに受け止めるように心掛け
てきた
23オマエモナー:2010/10/02(土) 03:40:28
持論その1
「セクハラをするような男は、人間として最低だ。全員島流しの刑に処する
べきである」
24オマエモナー:2010/10/02(土) 03:43:28
俺の今の本当の気持ち
「今の日本は腐りきっている。太平洋戦争で散っていた英霊達は、
こんな日本を作るために死んでいったのか?
それを考えると、感情がエクスプロージョンするほどに激高する
のである」
25オマエモナー:2010/10/02(土) 03:50:18
神風特別攻撃隊についての所感
出典:特集「神風特別攻撃隊」(http://landinggear.hp.infoseek.co.jp/kamikaze/index.htm
私は幸福にも平和な時代に生まれた。当然、戦争など体験していないしその当時の状況や
つらさを本当に理解できるはずがない。教育もちゃんと受けてきたし食べるものにも困らず
戦争にも遭遇せず生きている。これは本当にありがたいことである。しかし、太平洋戦争を

調べ、特攻隊を調べていくうちに、管理人として現代人から見た特攻の総括というか、感想を
述べておこうという気持ちが強くなったので、この場をお借りして述べてみたいと思う。
特攻・・体当たり攻撃・・それはなんとも恐ろしい行為である、と私は思う。出撃前から死が

決まっているというのに離陸していった人間の気持ちは、計り知れないからだ。
否応なく志願させられ、現実に差し迫る”死”と対決した隊員たち。誤解を恐れず書くが、私は
これらを考えると現代の若者達がいかに浮ついた生き方をしているか分かるのである。

ニュースを見ていると、今が楽しければいいという主張をしている若者が多い。実際、私の
周りにもそういう人間が多い。(そうではない人ももちろんいるが)なぜだ?といつも思う。
本当にありがたいものを見失っている。何もかも”ある”のが当たり前になり、価値観がマヒ

しているとしか思えない。もはや平和ボケしているのだ。すぐ辛さから逃げ、踏ん張りのきかない
人間の、なんと多いことか。50〜60年前という、そう遠くない昔に学業半ばで戦争に駆り出され
青春を奪われ人生の目標すら絶たれて殺された若者たちがいた。私は遺書やいろいろな

資料を見ていくうちに当時の若者が、いかにすばらしかったかに気がついた。
(〜中省略〜)

と同時に、今の日本と日本人が、果たして彼らの思いを受け継いでいるかと、真剣に悩むのである。
特攻隊は現代の我々のために死んだと言っても過言ではない。平和が当たり前の時代。
飽食の時代と言われる今、命の大切さ、人間の偉大さを考え直し、かつて祖国のために自らの
生命をなげうった若者がいたことを忘れないようにしたい。
26オマエモナー:2010/10/02(土) 03:57:04
持論その2
「本当に努力し、苦労した人間は、自ら多くを語らない。
 ぴーちくぱーちく駄弁り、自分のことは棚にあげて、他人の欠点ばかりを
 執拗に責め続ける馬鹿どもが今の日本には溢れ返っている。
 この体質が改善されない限り、近い将来日本は崩壊するであろう。」
27オマエモナー:2010/10/02(土) 04:11:36
「ソウル コックリさん」概観
私が数多く気に入っている曲の中でも、極めて人間の思想の奥深くまで
掘り下げて考えられていると感銘を受けている「ソウル コックリさん」
の歌詞を一部引用させていただきます。

コックリさんに聞かないと
俺は何にもわかんねぇんだ!

ソウル コックリさん×4

テレビもねえ ラジオもねえ
おまけにオレには心がねえ
思い出はあるけれど
トラウマばかりで楽しかねえ
人生の意味さえも
オレには本当にわからねえ
生きるとは何なのさ?
教えてくれるか?コックリさん
(〜中省略〜)
コンプレックスばかりで オリャ知らねえ
(〜中省略〜)
オレ こんなオレ嫌だ
オレ こんなオレ嫌だ
(〜中省略〜)
我々は真理なんか求め
問いかけたけれど 何も答えず
それなのにお帰りにならない
そしてみんなまた途方に暮れる

ソウル コックリさん
28オマエモナー:2010/10/02(土) 04:23:53
俺の今の本当の気持ち2
「今のオレは、本気で、命を賭して革命を起こす覚悟でいる。
 日本を正しい道筋に戻してあげることが自分の生涯のテーマである。」
29オマエモナー:2010/10/02(土) 04:35:41
俺の今の本当の気持ち3
「現在、心の底より惚れ抜いている女性が一人いる。
 絶対に人生の伴侶にしようと思っている。」
30オマエモナー:2010/10/02(土) 05:32:01
持論3
「「筋肉少女帯」「尾崎豊」「長渕剛」(敬省略)
を聴いて、何も感じない人間は、クズだと思う。」
31オマエモナー:2010/10/02(土) 05:36:39
何でも勝ちたがり屋さん
http://www.petitsingles.com/060823matsudo.html
この中の写真のようなものに写っている、真ん中あたりに位置しているのかな
?の人、何かすごく自己中心的で、勝ちたがり屋さんの典型のように感じる
んですけど・・・。
32オマエモナー:2010/10/02(土) 05:54:53
鶴見済大先生の執筆された「人格改造マニュアル」名言集その1
「本書は、自殺もせずになんとか楽に生きていくための実用書である。」
33オマエモナー:2010/10/02(土) 05:58:34
鶴見済大先生の執筆された「人格改造マニュアル」名言集その2
「僕が向精神薬を飲み始めて、もう13年になる。つまり13年間も精神科に
通院しているということだ。
 飲み始めたのは、大学受験をひかえて、毎日毎日イライラしていた頃だ
った。これが自分の性格で、この先これが一生続くのかと思うと気が重く
なった。」
34オマエモナー:2010/10/02(土) 06:02:12
鶴見済大先生の執筆された「人格改造マニュアル」名言集その3
「もちろん、初めは色々な仮面をつけている気分になっていた。それが
だんだんどれが仮面で、どれが"本当の顔"なのかわからなくなってきた
。けれども、もともと"本当の顔"などというものがないのだ、と気づく
までにそれほど時間はかからなかった。その時、体が一気に軽くなった
気がした。」
35オマエモナー:2010/10/02(土) 08:00:16
鶴見済大先生の執筆された「人格改造マニュアル」名言集その4
「もともと性格や人格などというは、その程度のものなのだ。「自分は
○○な人間だから」などと思うから、それが足枷になって生きるのが重
苦しくなってくる。楽になる第一歩は、そんな呪縛から逃れることだ。」
36オマエモナー:2010/10/02(土) 08:04:12
持論4
「「ショパン」を聴いて、何も感じないような人間は、クズだと思う。」
37非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 08:28:49
もしかして昨日の金スマ見た?
38非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 08:57:56
>>30

オレはオマエを他人とは思えない
39非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 21:59:34
>>21
さよけ
40非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 14:18:01
【政治】年金業務監視委員会の郷原信郎委員長「かったるい事件」 機構職員逮捕に
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287115286/
41非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 06:54:28
特別公務員職権濫用罪(刑法194条)
裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が
その職権を濫用して、人を逮捕し、又は監禁したときは、
6か月以上10年以下の懲役又は禁錮に処せられる。
42非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 19:38:55
年金機構職員です。パワハラ有ります。所長から受けました。
43非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 19:46:31
いま市役所で働いてますが以前に大量採用時に書類送ったらあっさり落とされました。なぜ筆記もやらない不透明な試験なんですか
44非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 22:53:00
ここが無くなれば年金制度も廃止になって天引きされなくなるね。
45非公開@個人情報保護のため:2010/11/09(火) 22:12:15
パワハラはどこでもあるぜ・・・それこそ民間は四六時中だ
46非公開@個人情報保護のため:2010/11/09(火) 22:29:42
>>43

市役所の方がいいってば。
47非公開@個人情報保護のため:2010/11/15(月) 20:24:31
正規職員の新卒初任給が170,000円って安すぎじゃね?
48非公開@個人情報保護のため:2010/11/18(木) 00:24:35
今の日本がそれでも職がね〜んダよ
49非公開@個人情報保護のため:2010/11/18(木) 23:24:25
日本年金機構正規職員の新卒初任給  170,000円

しかも昇給は年たったの4,000円

人事評価が悪ければもっと少なく、昇給なしの場合も


<参考>

民間企業初任給の平均(大卒事務系) 207,445円

民間企業初任給の平均(大学院卒等) 226,645円
50非公開@個人情報保護のため:2010/11/25(木) 21:00:17
ホームページのPDFのウソ実例集を見たが、よくもまあ…
窓口に来た客にウソを教えておきながら給料もらってる馬鹿の多いこと。
仕事舐めてんのか?

やっぱり腐りきった社会保険庁の名前が変わっただけじゃないか。
51非公開@個人情報保護のため:2010/11/25(木) 21:47:09
名前が変わり、より悪くなっていってますね。
どうしようもなくしてから解体して、
年金業務を完全に民間会社に委託することが、
理事はじめ、経営側の狙いだからね。
52非公開@個人情報保護のため:2010/11/25(木) 22:17:23
>>51
しかも従業員が馬鹿なのに受託会社には事実上のノルマを課したりしてるし
(事業委託のPDFを見た)
金に物を言わせれば上から目線で何を言ってもいいと思っている半端ない腐り具合
53非公開@個人情報保護のため:2010/11/26(金) 01:04:46
>52
受託した業者へ契約以外の無理なお願いなんて
しょっちゅう、当然のように行われているね・・・。

契約の意味を既にわかってない、阿保ん部って?
54非公開@個人情報保護のため:2010/11/27(土) 19:13:44
事務所の窓口の応対こそ民間委託で社労士にさせればいいのよ。
(試験の難しさは相当なもの)
年金取り立て電話を素人にさせてるが、消費者金融の借金取りのノウハウでも使えよ。
55非公開@個人情報保護のため:2010/12/18(土) 15:04:27
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287288522/l50
何で、公務員板のあるんだ? 奴ら公務員じゃないだろ? 
いつまでも公務員気取りか? 奴らの目を覚まさせるためにも、このスレから追い出そう!
56非公開@個人情報保護のため:2010/12/19(日) 14:32:45
とにかく、これ以上質の悪い職員入れるな。
新卒正規も面接だけではなく、筆記試験をとりいれるなどをして、
頭の悪いのは入れないようにしてほしい。

あと、准職員から正規職員になれるとかいうのも、
筆記試験を導入して一定のレベルに達成しない奴は不合格にすべき。
それで定員割れになろうが構わない。

まあ問題組織で世間から叩かれている上に、
新卒も初任給170,000円ではあまり期待できないな。
57非公開@個人情報保護のため:2010/12/19(日) 14:45:12
>>56
筆記試験で入った高卒もカスだよなw
58非公開@個人情報保護のため:2010/12/28(火) 01:01:29
有明にあるよね?
東京事務センターは!
59非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 07:38:02

低学歴の人たちと新入りさん(確か大卒)
やはり水と油みたいになっちゃっているんですか?誰でもできそうな
作業なんてのは学力より愛嬌が必要となってくることも多いんですよ。
60非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 11:13:48
>>54
内部の人間なら死んでもそれは思わない。
資格を持ったど素人=社労士。
年金詳しい社労士なんて服部くらいだ。
61非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 11:32:07
資格を持ったど素人=社労士。
そのとうり。まあ民間人からすれば社餅がすごいようにみえるんだろう。
窓のアルバイトの社餅さんの大嘘とミスはたまらんのだが。
62非公開@個人情報保護のため:2010/12/29(水) 12:22:12
協会窓口で組合喪失者の任継うけたりとかw
信じられん。
63非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 23:17:47
070が見れなくなってかえって能率落ちたんだよね。
まあ給付は協会へ全振りしてしらね。ってことで
64非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 23:44:58
ここは職員の給与水準が低すぎるなど労働条件・待遇も極めて良くないし、
また仕事内容も決して楽ではない。
いくら組織風土改革とかコンプラとかお客様目線とか言われても
職員にしたら何か見返りのようなものがなければ駄目だと思う。
(形だけの表彰とかサンキューカードとかではなく)
組合は安月給の国Uよりさらに低賃金の給料(俸給表も公務員のもの
とは大きく違って昇給額も小さく、各クラス(級)のは上限があって
給料が上がらない仕組みになっている。)について
もう少し上げるように主張するべきなんじゃないか?
高い組合費払ってるんだからそうでないと
組合入っている意味があまりない。
嫌な仕事も金があれば少しはやる気になるだろ。
65非公開@個人情報保護のため:2011/01/04(火) 23:54:46
同感。サンキューカードってあれなんだって感じ。
でも、組合は経営陣と馴れ合って存在意義を出しているから無理だ。

組織風土改革?本部が前例踏襲とか案件のキャッチボールごっこ
してるのは指摘していたけど、そういうことじゃないわな。


組織風土改革=社保庁残党は去れってことだ。
66非公開@個人情報保護のため:2011/01/05(水) 18:43:02
年金ルールは無くそう〜!!
67非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 19:30:02
年金申立書、放置や勝手な訂正 日本年金機構職員解雇 [12/28]
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1293535531/
68非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 22:02:02
時効特例年金で過払いミス 08年度以降、5500万円

 日本年金機構は7日、旧社会保険庁の記録漏れにより、未払いだった年金を時効にかかわらず
全額払う「時効特例給付」制度で、08年以降、58人に計約5500万円を過大に支払うミスが
あったと発表した。
 1人当たりの過払い額は最大で約950万円。機構は今後、対象者に謝罪し、返還を求める。
 旧社保庁のシステム発注のミスが原因で、年金支給済みの一部の期間を誤って未支給としていたり、
60歳以降も会社で働いている場合に年金が減額・停止される「在職老齢年金」という仕組みで
時効特例給付を算定する際、減額・停止分を考慮に入れなかったためという。
 機構は昨年9月にも、83人に計約4千万円を過大に支払うミスがあったと公表している。

http://www.47news.jp/CN/201101/CN2011010701000538.html
69非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 22:23:09
これも人的ミスだというけど、
複雑化した内容にコンピューターがついていっていないから
起きるミスなんだよね。
システム更新と言っても莫大な金がかかるからおいそれとやれない。
本部は人の力で防げなんて精神論を相変わらず主張するが、
こんなこと繰り返していたら仕事する人は嫌になるわ。
本部のミスは事務所で謝罪という「組織風土改革」こそ必要だが、
分からないんだわな、馬鹿どもは。民間ど素人が。
70非公開@個人情報保護のため:2011/01/07(金) 22:24:08
はっきりいえば、ヒュマンエラーというより、
機械が古すぎて、手作業がかなり必要になり、それにより
生じるミスと言ってよい。
71非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 01:47:52
1月に150人退職・・・
72非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 12:06:05
民間が占める割合から考えると、様々なことを民間による弊害にするのは無理があると思う。
そうしたい気持ちはわかるけどねw
73非公開@個人情報保護のため:2011/01/08(土) 23:58:36
オフコン時代のWMシステム更新してくれ!
こんな冗長性のないprgさっさと捨てちまえ。
人為的ミスもあるだろうが元々がぼろすぎる。
今時レシプロまたは86で前線に出されてる身にもなってくれ
74非公開@個人情報保護のため:2011/01/10(月) 01:42:34
みんな辞めていく・・・
75非公開@個人情報保護のため:2011/01/11(火) 18:56:29
今日、香川東事務所に健康保険喪失の証明貰いに行ったが市町村フォーマットじゃ受け取りすらしないのね
どんだけ〜
昔、年金基金の申し込みに2時間待たされた事を思い出した
つくずく相性が悪い役所だな
76非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 10:45:00
ねんきんダイヤルの人って公務員の資格のあるのか
77非公開@個人情報保護のため:2011/01/12(水) 13:16:53
ない
精神疾患ということにして休んでる俺が答えた
78非公開@個人情報保護のため:2011/01/13(木) 23:36:09
>>76
時々間違えた回答をする人がいる。
分からないことはすぐ地元の事務所にと振るのがお仕事。
79非公開@個人情報保護のため:2011/01/16(日) 02:01:37
ここは腐ってます
80非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 04:27:51
>>76
パートだけど年金業務は公務。
パートが公務を行っている。
81非公開@個人情報保護のため:2011/02/09(水) 04:32:57
職務時間中に2ちゃんねるを閲覧して
公開してるがあまり見られたくない事務誤りのページurlが貼られたら、
速攻urlアドレスの拡張子を変える仕事の速さw
82非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 13:46:53.40
地震で紙コンもおしまいだぁ!
83非公開@個人情報保護のため:2011/03/12(土) 18:20:57.16
内部のやつらばっかりだなw
84非公開@個人情報保護のため:2011/03/26(土) 14:44:30.68
パワハラで休職に追い込まれました。
周囲の薦めで、訴訟を起こそうかと思う。
85非公開@個人情報保護のため:2011/05/29(日) 20:31:05.29
ここ「18号」として使う?
86非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 23:01:11.03

【東京電力福島原発事故後に産まれた耳なし子うさぎ】
http://www.youtube.com/watch?v=UqVY9azhH3U
87非公開@個人情報保護のため:2011/05/30(月) 23:04:56.96
[AC] 新ぽぽぽぽーん シリーズファイナル 東電はやっぱり自民党 拡散自由

http://www.youtube.com/watch?v=h4fJ6JLjCxE&feature=player_detailpage
88非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 11:42:53.39
国民年金納付率60%割る見通し 10年度、2年連続で
http://www.47news.jp/CN/201105/CN2011053101001165.html
89非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 11:47:08.51
国民年金納付を市町村でやっていた時はそれなりにうまくいっていた。うまくいっていたものを
自分たちの勢力拡大のためだけに仕組みを変えたのが日本年金機構の前の組織だった社会保険庁。
結局未納をどんどん増やすために税金で新たに職員をたくさん雇っただけという結果だけ残った。
90非公開@個人情報保護のため:2011/06/03(金) 16:04:02.72
ここパワハラひどいね
ハローワークの人もここはひどいってきくねって言ってた
同じ厚生労働省管轄にも馬鹿にされている
ほとんどが非正規だから、パート感覚のおばちゃんは仕事もできないのに新入りをいびる
自分の査定を確保するために上司に告げ口
91非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 01:03:37.67
カリスマがお亡くなりになりました
92非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 09:10:00.32
暗い奴が多いよなw
学校で例えると、クラスに1人暗い奴がいるじゃん。

その暗い奴をかき集めたって感じ
93非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 09:36:35.97
なんでよりによってあんなのばっか集めてるんだろうね
94非公開@個人情報保護のため:2011/06/04(土) 10:13:50.55
所属にもよるのでしょうが、私的には話をすればそれなりに面白い人が
多いと思ってます。ただ、傍から見れば暗いって感じがするのは同感。

せめて所属部署に出社または退社する時は挨拶くらいしましょう。
それだけでも、少しは違うし。
95非公開@個人情報保護のため:2011/06/05(日) 15:26:38.40
>その暗い奴をかき集めたって感じ

民間の奴、リストラされた等で来たって風貌の奴が多いよ。
周りにいる奴だと、男・根暗な奴、女・いろんな意味でいまいち…奴が多い
中には「こいつはいけるかも!」ってのがいるのかもしれないが…

外部委託の拡大でいつの日か機構職員ではなく
どこかの派遣社員扱いになるかもって考えすぎなのだろうか?
96非公開@個人情報保護のため:2011/06/06(月) 22:24:26.41
こか
97非公開@個人情報保護のため:2011/06/07(火) 18:51:50.78
給料10%カットされるのかな
公務員じゃなくなったっていうのに...
住宅ローン払えんがな
98非公開@個人情報保護のため:2011/06/09(木) 15:49:32.29
【2008年まで社会保険庁職員】 厚生年金基金の業務課長、800万円着服の疑いで逮捕

<朝日新聞2011年6月9日13時56分>
http://www.asahi.com/national/update/0609/TKY201106090254.html

 鉄リサイクル業の事業所など約260社が加盟する「日本鉄リサイクル工業厚生年金基金」
(東京都台東区)名義の口座から約800万円を着服したとして、警視庁は、同基金の元業務課長
・白幡英康容疑者(43)=山形県鶴岡市日和田町=を業務上横領の疑いで逮捕し、9日発表した。
容疑を認め、「借金の返済や生活費のためだった」と話しているという。

 蔵前署によると、白幡容疑者は経理業務を担当していた2008年11月〜09年9月、
七十数回にわたり、基金の口座から計約800万円をキャッシュカードで引き出した疑いがある。
帳簿を改ざんするなどして発覚を免れていた。ほかに約200万円を着服した疑いもあり、同署が
調べる。

 白幡容疑者は元社会保険庁職員で、08年4月に基金の職員となり、同7月から業務課長。
09年10月の関東信越厚生局の監査で不正が発覚した。
99非公開@個人情報保護のため:2011/06/19(日) 23:33:26.95
ざまあねえな
100非公開@個人情報保護のため:2011/06/24(金) 23:21:58.21
パートは誰も更新しない それが全てを物語っている
パートがやるようなレベルじゃないものを押しつけてくる
101非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 01:31:17.72
給料10%カットしたら初任給15万3千円か。
次期の新採は凄いの入ってきそうだな。
102非公開@個人情報保護のため:2011/06/26(日) 14:36:04.35
若いお客さんはいい人多いよな
おかしいのは年寄りばかり
103非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 02:09:13.63
身障がいちゃもんつけてがなりたててた
104非公開@個人情報保護のため:2011/06/27(月) 21:59:55.04
若いのでもDQN親見て育ったようなのは最悪だったなあ
105非公開@個人情報保護のため:2011/06/28(火) 08:28:49.25
以前にも言ったことがあるが、相談窓口が、機構の顔と言う方針なら、何故、勤務態度の良識に問題のある、
リップサービスが多い、おじさん相談員を配置するのか?と投稿したことがある。
最近の情報で、今後は、おじさん相談員を減らし、馬力のある正職・准職を配置していく
とか。遅いんだよね。この組織の行動は・・・・・。机上で考えた指示は早いが・・・。

106非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 20:34:31.47
ここが機構スレ?
107非公開@個人情報保護のため:2011/06/30(木) 22:44:41.96
>>105
それ元OB。いま60〜になる一番いいかげんな世代。
社保のこの現実を作ったやつら。
いいかげんな知識でいいかげんな処理を次に回すことで給料を盗んでいたやつら。
その後始末をいまさせられてる。
OB雇うなじゃまだ。やつらの存在自体が士気をさげてんだよ。現場では。
108非公開@個人情報保護のため:2011/07/01(金) 01:33:51.42
>>107
まったくその通りだね
その世代は原発も推進し、根拠なく安全と盲信し、あらゆる危険性の指摘を隠蔽してきた世代
年金制度に寄生してぶち壊しにした世代だ

>>106
そーだよ!
109非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 12:24:39.62
あと、メンヘルのゴミクズ職員も社保を破壊した原因になってるな
110非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 12:29:17.88
と、屑が申しています。
111非公開@個人情報保護のため:2011/07/03(日) 22:16:41.92
と、屑が申しています。
112非公開@個人情報保護のため:2011/07/04(月) 22:41:01.00
機構のHPに載っている”年金事務所に関する「お客様の声」に基づく対応事例:平成23年7月 ”
中のAケース(番号札を取り、待合室へ行くと、他に待っているお客さんがおらず、私ひとりでした。
その後、2つの窓口で相談が終わり、お客さんが帰られましたが、それから20分経過しても呼ばれる
気配がありません。たまらず、総合受付にその旨を伝えたところ、やっと相談窓口へ案内されました。
席に着く前に相談窓口(全6ブース)を見渡してみると、2つが職員不在の空席で、20分前に終わった
職員は隣の女性職員と笑いながら世間話をしているように見えました。)だが、
いまだに、この様な投書を載せるなんて、本部の認識不足には呆れる。この様な事例は、全国の事務所
で、且つ、旧社保庁時代から発生している。しかも、この投書に対する機構の回答内容は、開いた口が塞がらない。
いつになっても、現場の事を把握していない。
113非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 21:46:35.71
>>112
問題点が分からない。

サンキューカードは意味がないという人も多いですが続けます。
アホ本部だけでやれよw現場の意見無視するのは相変わらずw

そのくせ、くだらねえところには細かいし。
コンプラだって入札情報漏らして首になったのが出たのはどこの本部だっていうのさ。
114非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 22:08:11.78
目が死んでる人多い。
115非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 22:34:22.34
陰気な奴も多いしな。
あいさつしてもしないし、
酷い奴は客にもしないし。

分からない仕事は皆で解決せず、下に丸投げ。
昔でいう調査官、専門官クラスが仕事しないやつ、出来ない奴の巣窟。
116非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 22:47:50.97
>>115
同意。
とにかく挨拶すらまともに出来ない。
民間登用者を目の敵にして、細かい所で鵜の目鷹の目で未熟な所をつついて悦に入ってる。
何人も民間登用者つぶして退職に追い込んでいるけど、それがまるで自分の手柄のように勘違いしている。
他どこへ行っても通用しないような伏魔殿の公務員崩れ。
117非公開@個人情報保護のため:2011/07/06(水) 23:12:06.94
民間出身者もあれなのが多いけどな。
本当に有能な人はごく一部。

能力もないのに全部自分でやろうとしている。
やる気があるのは結構、しかし入って数カ月で何でもできるわけじゃない。
自分の専門外のことは専門の部署に丸投げしてほしいのが本音。
分かったつもりで他課の事を答えられるのが一番困る。そういうときに限って間違っていたり
するし。
 有能な奴もいるけど、飛び出し過ぎるのもいるし。
ここで求められるのは有能であってもそれを露出させない能力。
露出させすぎても反感を買う。もともと出来る人もできない人も皆同じに
扱うべきという悪平等を推進していた組織だから。
118非公開@個人情報保護のため:2011/07/07(木) 22:48:15.05
算定のバイトに変な女が来た…
40近くのババァなのにアニメ声出すかなぁ〜
ジャニヲタで変な格好だし、3月で辞めてホッとしたのに
早くいなくなってね、井上。ついでに小林も。
119非公開@個人情報保護のため:2011/07/08(金) 17:56:19.26
とにかくいなくなって、井上
120非公開@個人情報保護のため:2011/07/10(日) 23:44:20.86
>>117
がんばって挨拶しようね
121非公開@個人情報保護のため:2011/07/11(月) 17:27:00.18
>>120,
お前と話したくないんだよ
122非公開@個人情報保護のため:2011/07/11(月) 20:42:56.39
>>117
おめえ公務員崩れの元社保っぽいな
123非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 02:33:44.27
第二土曜相談とか、延長相談とかあるけど職員は全員その日に残ったり、出勤したり
するの?それとも持ち回り?
124非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 05:28:09.38
>>123
関係者以外は書き込まなくていいよ
125非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 06:17:17.87
>124
関係者乙
126非公開@個人情報保護のため:2011/07/12(火) 13:40:15.23
井上と小林は2階に来ないで
井上はホント気持ち悪過ぎ
127非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 19:53:55.27
いやいや仕事してるのがマルわかりw
128非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 21:15:15.89
機構への転職を考えているのですが、借上げ社宅はありますか?協会にもありますか?

129非公開@個人情報保護のため:2011/07/14(木) 21:27:39.44
やめたほうがいいよ
基地外の相手は得意ですか
130非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 12:29:18.09
今日、給料日だが昇格した人は結構いるのかな?
131非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 13:42:36.76
本部の空調直ったのかな?
132非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 19:26:18.75
ゴメン
「挨拶する」って、どこまでを言うの?
俺、田舎の事務所だから、気に食わない奴も含め、朝顔あわせたら、また帰り、顔あわせたら、「おはようございます」「お先失礼」ぐらいは言うよ。
相手からの返事なんて気にせず、言いながら立ち去る感じだけど。
これって、挨拶してる扱いになるのか??
133非公開@個人情報保護のため:2011/07/15(金) 20:05:20.86
>>132
それで十分だよ。
相手が返事しないのは残念だけど。
134非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 19:56:43.73
>>101
まじで給料10%カットなんてやったら辞めるよ
流石にやらないと思うけどね
公務員じゃないんだから
135非公開@個人情報保護のため:2011/07/16(土) 20:25:02.90
>>134
これ以上、労働条件下げられたらマジで最悪だよ
ストライキしかないでしょ
136非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 00:07:20.70
徴収のじじぃ、時間中にチョロチョロすんなよ
少しはジッとしてろ、目障りだよ
中抜けして家に洗濯物取り込みに帰ってる場合か?
137非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 00:28:01.53
休んでばかりいないで出てきなさい。
今回で何回目だよ。適性がないんだからいい加減退職しろ。
138非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 06:15:14.40
組合役員(元闇専)お前ら頑張って労働条件上げろ
組合費搾取することが仕事なんか
139非公開@個人情報保護のため:2011/07/17(日) 11:04:25.12
小林は図々しい
社保から機構に移行時、係長にやれ井上をアシにしろ!だの、
飲み連れてけだの・・・
他のアシや特定さん達を見てみろ

契約更新時にゴネるな
140非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 05:13:37.21
  
141非公開@個人情報保護のため:2011/07/18(月) 06:56:13.11
142非公開@個人情報保護のため:2011/07/19(火) 23:40:56.18
機構にこっそり渡れたゾンビ闇専従はまだまだいるんですよ・・。
就業時間中にやってきて職場学習会開いた○○と○○、お前ら役員も
本当なら機構に来ていないはずだろw組合の仕事しかしなかったし、
組合役員というだけで特定の楽な部署に何十年もいたくせにな!
局もぐるだったんだろうから、始末に負えん。
143:2011/07/20(水) 00:24:28.71
kwsk
144非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 10:00:29.14
ゾンビ闇専で現在、課長やってる奴多い
145非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 11:00:47.71
>>142
身内の恥を2ちゃんで晒すな。
ボケ野郎!
146非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 11:59:38.44
社保崩れ乙w
147非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 19:29:07.16
>>145
2chはそーゆーものだw
148非公開@個人情報保護のため:2011/07/20(水) 21:29:56.21
>>145
病み千やってる本人乙
149非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 00:30:48.41
>>145
お、当事者の関係者登場?
組合が他にもやってきたことっていっぱいあるよね?
昔は残業手当も均等に支給していたらしいじゃないか。
ゾンビ闇専していた奴らは仕事しないし、組合の仕事だけは
熱心だったからな。入るのを拒否したら、
「組合員でなければ、人間じゃない。」
って当時の委員長から説教を受けたからなw
懐かしいよ、今じゃいい思い出だけど、あのころは
目の敵にされて辛かった。転職したからもう関係ないけども。
150非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 00:49:45.46
やってもない残業の分配w
詐欺罪だなw
151非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 03:44:10.66
>>149
元職員だわ。
私は辞めた人間だけど、残業代の分配の話は聴いた事ないな。
どこの県の話か知らないが相当昔の話か?
闇専問題が出た時一人ずつ聴取されたから、文句あったらいえば良かったのにね。
あっ、その前に辞めた人か?
152非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 07:10:38.57
>>151
残業代の分配は平成16年頃までやってたんじゃなかったか?
153非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 08:47:35.77
>>152
平成16年頃まで?
そもそも個人的には平成14年頃からサビ残ばっかりだったから記憶にないわ。
残業代完全支給を求めても金ないの一点張りだったな。
残業代の分配なんてできる暇な県がうらやましいな。
まあ、糞組織のおかげで体も壊したがなw。
154非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 22:18:14.76
>>152
もっと前の話らしい。
県によって違うんだろうけど。
155非公開@個人情報保護のため:2011/07/21(木) 23:41:45.93
他には平日の就業時間中に組合都道府県支部の定期大会開いたりとかな。
あれ有休も食面も出してない人いたんじゃないのか?
ある時から17時15分過ぎの開催になったけど。
156非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 01:06:50.73
大阪はいろいろやってたよw
闇残業なんて可愛いもんだよ
今の執行委員の●場さんに聞いたらいいんじゃないw
157非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 02:07:51.29
なつかしい話やん
158非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 03:10:48.44
こりゃあ、日本年金機構の実態ではなくて
「旧社保庁時代を語る」スレだなw
159非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 20:38:07.33
30年以上いて年金相談も出来ないくせ先輩面すんなよ、ジジィ
お前ホント女が好きな〜、少しは仕事しろボケ
氏ねじゃなくて死ね
160非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 22:16:11.82
>>156
東京・大阪は結構やりたい放題やっていたみたいだなw
高端照和とか、堀越明男はいまどうしてるのかな?
組合に拾ってもらったのかな?
161非公開@個人情報保護のため:2011/07/22(金) 23:47:04.97
二人ともタヒんだんじゃね?
それか厚労省の任期3年の非常勤職員じゃね?
162非公開@個人情報保護のため:2011/07/24(日) 14:36:01.57
日本年金機構の実態であってるだろ
昔と何も変わってないよwww
163非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 00:46:38.95

164非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 03:41:27.96
>>160
闇専は真っ先に自分の就職確保に動いた
分限処分を戦わず組合員を切り捨てた
今は客から怒鳴られることもなく平和に
従前給与を保証されて生きてるよ
最後に笑ったのは闇専だった
165非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 05:31:10.01
闇専やってタヒんだ奴もいるだろ。例えば大阪の方とか。
166:2011/07/25(月) 05:54:45.14
時差ツってこと?
167非公開@個人情報保護のため:2011/07/25(月) 18:56:03.62
>>166
病気です
168非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 23:06:13.06
機構になって詐欺師みたいな口先人間が増えたな
で、運営費もかわらないのだろ?
まさにサービス劣化だけ
169非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 23:18:09.23
反省の欠片もなく、年金は一生ついてまわるものと、相も変わらず親方日の丸で埒があかない
170非公開@個人情報保護のため:2011/07/26(火) 23:21:00.08
民営化して
人が増えたが前線の人員が減ったw
171非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 07:46:30.37
兎に角、責任を問っても、無気力・無関心・無責任の塊であるおじさん相談員を
本職場から、タミネートして下さい。
172非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 20:55:38.42
民営化して、仕事を減らして、人を増やして、残業で手取りを増やして、
さすが社保の後継組織です。
173非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 21:53:43.61
頼む、井上
チラチラ見ないでくれよ
ホント気持ち悪過ぎだよ、お前は
生理的に受け付けない
174非公開@個人情報保護のため:2011/07/27(水) 22:44:48.48
設立して1年で正職が3000人も逃げ出している組織に未来はないでしょ
http://www.mhlw.go.jp/kouseiroudoushou/shokanhoujin/tokushu/shiryou01/

ジュネーブ勤務 内部公募ってモチベ揚げても、Noノーリターンで異動してきた
キャリアの出来高レースでしょ
http://www.nenkin.go.jp/new/press_release/h23_07/0727_01.pdf
そもそもTOEIC 730程度 フランス語、英語堪能者&年金業務に精通したものって
そんなやつ機構にいないでしょって 形だけの公募なんてやめてよ


175非公開@いずれわかる:2011/07/27(水) 23:20:56.76
この制度も早いうちに破綻ですね。
176非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 11:16:53.70

もう傾いているよ
今頃人材育成だとよw
177非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 12:26:34.89
給料以上の働きをしようとする奴が少ない
要するに会社に対して忠誠心がない奴の集まり
178非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 19:58:36.68
月曜延長、西日本も節電のため、無し!

…だけど、発表遅すぎて、来客あるだろうから、結局、普通通り、延長するらしい…、俺の事務所は…orz
179非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 20:05:28.51
出来レースかも知れないけど、公募に応募するつもりの奴いる?
ジュネーブじゃなくて、ホームページづくりの分か、パソコン系資格あるからシステムか。
どっちも、事務所より楽だよな??
180非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 21:55:01.34
>>177
忠誠心は全くない!
惰性で働いている
181非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 23:03:38.84
雇用保険の被保険者証が加入から1年半近く経過して
やっと本人の手元に届く会社だよ。
182非公開@個人情報保護のため:2011/07/28(木) 23:29:09.24
社員数は大企業、中身はブラック

早く辞めよ
183非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 00:42:53.49
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
184非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 00:44:53.79
その結果 正規3000人退職という結果に(^O^☆♪
185非公開@個人情報保護のため:2011/07/29(金) 06:24:17.99
ソースは?
186非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 01:05:25.89
元独立王国はメンヘル管理職が日々量産されています
187非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 04:03:57.37
茅場町事務センターもそんな感じかな!?

188非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 07:53:47.55
厚生労働省の復帰を公募すれば馬鹿な私大卒が群がるぜ
189非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 12:41:02.12
馬鹿な高卒正規もなー
190非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 12:44:27.44
民間課長使えねえ
何であんな仕事知らない奴いきなり管理職にしたわけ?
管理職にした奴は責任とってやめろ!
191非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 12:56:56.25
民間の知恵を入れたら良くなるという
安易な考えがどこの役所でも導入されている
おかしいと思ってる人は多いけど流れには
逆らえない役に立たない人はいらない
192非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 13:18:01.78
中国の鉄道省が高速鉄道事故で組織的な批判を浴びているが、
あそこは警察も付けられない独立王国と称されているらしい。
この世界で独立王国と言えば、大東京帝国様にほかならぬ。
193非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 17:56:51.11
>>185
「発足5ヶ月で2394人退職」っていう資料はここにあった。
http://www.anshinnenkin.com/
194非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 18:49:42.32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/job/1310042989/
転職板の殉職スレが面白すぎる件について

例:
833 名無しさん@引く手あまた sage 2011/07/30(土) 14:00:05.78 ID:Z8PLGGfj0
いいんですよ。10月から国税が強制徴収を始めるということになってるんですから、
9月大量採用の准はここひと月で一か月分の資料(悪質滞納者の特定とその根拠となる調書)を万全を期して作っておけば。


そうだったんだ、へえw
195非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 20:25:26.00
10月異動は大規模って、ホント?
ガセ?

俺は逃げ腰機構がそんな事は出来ねーだろって踏んでいる
196非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 21:25:01.75

「○○さん」づけ運動とか聞いていてさぶくなります。
パワハラ日常。気に入らないやつには、仕事させない仕事っぷり
それでいいんだと、、、さすが、民間を知らないというか
197非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 21:51:07.83
機構になってから私的人事思いつき人事が増えたな
経団連から年金制度を破壊しろ!
と指令を受けた上司による年金制度組織の破壊
それに同調する民間で首を切られた出来損ない出身
その民間出身に媚びる社保残党
で、ついでに巨額の年金資にたかる外部委託業者や支援業者
それをどうにもできず見ているだけの本部中枢
これから年金はどうなるか。。
198非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 22:02:32.83

どうでもいい
199非公開@個人情報保護のため:2011/07/30(土) 22:41:46.48
>>195
大規模らしい


能力評価が高い奴をブロックか本部に、
低い奴を他県や事務船に、
どっちでもない奴はテキトーに
異動させるらしい




・・・ソースは俺の脳内w
どうせ2ちゃんだからさ
200非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 23:03:24.98
はよ本スレ立てろや
201非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 23:11:18.93
本スレたてるとまた変なのが荒らすからやめた方がいい。
それに、何で公務員でないのにここに居ついているの?
202非公開@個人情報保護のため:2011/07/31(日) 23:43:34.56
殉職スレが一番活発だな。
要するに不安とかをこの場でぶちまけているとw
203非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 09:21:57.25
井上、ホント気持ち悪いよ
チラ見するなよ、ストーカーかお前
204非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 18:00:46.14
こんなスレ、まだあったんだ!









削除依頼だしておくから。
205非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 18:28:03.53
公募に応募した
ちょっとばかりパソコンに憶えがあるのでシステムへ
事務所脱出になれば嬉しいけど、原発こわひ
206非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 19:35:25.52
頼む、私は避けているのになぜ近づいくるんだ
ホント気持ちイヤなんで近づいてこないでほしい
なぜ私の嫌がる事ばかりするんだ?あいさつはいらない
距離を縮めたくないんで一切近づかないでくれ
お前のチラ見はホント気持ち悪過ぎだよ
変な格好でよく出勤出来るなぁ、神経疑うよ
それと臭い、悪臭が凄い
早く辞めて、できれば死ね

207非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 21:03:01.42
>>205
馬鹿だな。システムは確かにDQN客の対応をしなくても良いかもしれない。
だがそういう内勤の部署に限って同僚がキチガイだったりするんだよ。
208非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 21:23:15.47
>>207
流石本物のキチガイしつこいな
一体それが何だって言うんだ?
ここは機構正規職員の集うスレ。
スレ違いも甚だしい
あ、氣違いだったのね、失礼。
もう来るなよ。ばいばい。

209非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 21:37:31.18
福島派遣組のみんなは元気にやっているのかな…
210非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 21:37:31.21
>>207
うーん、早まったかな…
ま、希望者多数で落とされるの期待するよ
211非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 21:40:01.10
199の通りになればいいな
何言っても客を怒らせる奴を相談に配属すんじゃねーぞ
212非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 22:26:14.91
何言っても怒らせそうな奴って本部にもっとも多く棲息していそうだなw
213非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 23:15:27.31
オラオラサカ糞!サッカー番組が終わる前に書き込んでみろや!
214非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 23:51:37.57
もうすぐもらう年齢のババアもジジイも何であんなウザイんだ?
早く志んで欲しい。
細かいことでいちいち文句付けてくるし。
お前ら若いころは保険料二千円も納めていなかったくせに
もらう金額こんな少ないのとか言うな!

それと、説明しても人の話聞かない奴が電話掛けてくることが
多いのな。分からないから電話で聞いてきているなら、
人の話くらい聞け。馬鹿。
自分が言いたいことばかり言って、人の話も聞いていないから
とほほ・・。老人栄えて国滅ぶ・・、
215非公開@個人情報保護のため:2011/08/01(月) 23:58:18.10
>>214
黙れ「かァ?www」!
216非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 00:08:49.17
>>214
嫌なら1人で静かに辞めろ
辞めたい奴は、黙って勝手に辞めればいい
217非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 00:12:14.38
216
そーゆーとまた一人辞める
218非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 00:37:53.37
a荒れてるな
職場と全然変わらないのがワロス
219非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 06:22:42.90
本部と事務所なら本部?
220非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 09:37:45.70
ただいま本部はエアコン故障中wしばらく直らないみたいw
221非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 17:22:06.14
それは厳しい
222非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 21:31:55.90
本部なんぞ野生の王国だろ
それぞれのボスざるがそこだけしか通用しない掟で物事(公務)が動くw
ルールもへったくれもない
あるのは素人知識をひけらかすだけの社労士受験組
もうね
事務所行ってから仕事しろや
223非公開@個人情報保護のため:2011/08/02(火) 23:01:38.47
全く同感。
本部のアホ助どもは一度事務所で太刀の悪い一般人の洗礼を受けるべきだ、
224:2011/08/03(水) 00:43:00.76
嫌なら1人で静かに辞めろ
辞めたい奴は、黙って勝手に辞めればいい
225非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 00:47:51.82
まぁ、キチガイ無職のババア(=>>221-222)には何言ってもムダだろうな
キチガイは自らの異常性を全く自覚できないからな・・・

それにしても本物(=>>221-222)はスゴイw スゴ過ぎるw
226非公開@個人情報保護のため:2011/08/03(水) 13:29:16.19
井上、2階に来るな
臭い
気持ちわるくなった
227非公開@個人情報保護のため:2011/08/04(木) 22:27:14.77
02
228非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 19:07:26.87
オラオラサカ糞!サッカー番組が終わる前に書き込んでみろや!
229非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 19:38:57.08
窓口ってそんなに難しいか?
年アド3級あれば大体おkな気がする。
老齢・遺族はそんなに難しくない。
でもたまに無念金の厄介な相手もいる。
うちが田舎事務所だからかな。ほとんど平和。

厚年徴収課の方がキツそう。
230非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 21:03:25.95
もう民間なんだよ
今だに公務員ヅラしてる上連中の馬鹿
何故民営化にさせられたのか見てわかるわ
てめぇ達がいなくなれば平和なんだよ
231非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 21:36:51.27
228 :非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 19:07:26.87
オラオラサカ糞!サッカー番組が終わる前に書き込んでみろや!

232非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 22:36:34.62
>>229
一番キツイのは酷年徴収が定説
聴衆課でベテランだった人が行かないと太刀打ちできない
ただあまりに長州扇チックな人が上司だと自分がもたないw

ttp://www.data-max.co.jp/2010/11/post_12414.html
ttp://www.data-max.co.jp/2010/11/post_12432.html
ttp://www.data-max.co.jp/2010/11/_ob.html
233sage:2011/08/05(金) 22:53:55.02
230
早く辞めなよ(^O^)/
234非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 22:54:47.55

235非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 22:55:13.38

236非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 22:55:38.64

237非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 22:56:04.98

238非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 23:08:10.49
長州扇、最近連載しなくなったけど、元気かな?
あれア本部が差し止め命令出したのかね。
239非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 23:32:52.17
長州扇はきちんと製本して各事務所の徴収と国年に配るべきだろ

>>232は今週のいとはんに載ってた事務所だよね
すごいなーそこまでやるかと、白のスラックスにびびったw
240非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 10:52:47.38
本部支払Gの地方への態度はあまりにも酷い
241非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 18:44:21.97


242非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 18:44:45.69

243非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 18:45:37.83

244非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 18:46:07.56

245非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 18:46:38.92

246非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 19:01:07.11

247非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 19:01:59.18

248非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 19:02:26.02

249非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 19:04:15.21

250非公開@個人情報保護のため:2011/08/06(土) 19:04:41.92

251非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 08:13:15.49
アポなしで国税って失礼じゃないのか?
民主党のパフォーマンスと同じだな。
冷静な大半の職員は冷ややかな目で見ている。
252非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 08:35:15.90
あの文章と写真はかなり行きすぎでは?
本部をはじめ全国に見られるものなのに、名札かけてない奴すらいるし
本部が全国の事務所にあれを手本にしてくれっていうつもりでのせたんならそうさせてもらうけど
本当にいいの?
253非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 10:15:22.45
今、いろいろなパフォーマンスが行われているが、冷静なみんなは任務を完了させることに専念してくれよ?
254非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 10:23:59.86
>>252
「あの文章」って何?
ウチには何にも来てないけど?
255鬼畜馬鹿山車:2011/08/07(日) 15:10:55.59
いとはんにのっているもののことでは?
256非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 20:04:25.70
別スレでは当機構における運転の必要性について激しい議論がなされているよう。さすが准スレw
257:2011/08/07(日) 20:22:17.24
と、民間出身課長がほざいています。
258非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 20:30:16.75
231 非公開@個人情報保護のため 2011/08/05(金) 21:36:51.27
228 :非公開@個人情報保護のため:2011/08/05(金) 19:07:26.87
オラオラサカ糞!サッカー番組が終わる前に書き込んでみろや!

259非公開@個人情報保護のため:2011/08/07(日) 23:30:15.16
日本年金機構茅場町分室
260非公開@個人情報保護のため:2011/08/08(月) 12:54:30.36
嫌なら1人で静かに辞めろ
辞めたい奴は、黙って勝手に辞めればいい
261非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 21:32:43.92
新卒で鳴り物入りで入ってきた新人が早速やさぐれはじめたんだが・・・。
262非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 21:33:28.94
鳴り物入り

kwsk
263非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 21:58:04.09
>>262
枕詞です。
264非公開@個人情報保護のため:2011/08/10(水) 23:45:24.98
サカ糞くたばれ!
265非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 22:32:15.97
近づかないで、ホント
下向いてこっちに突っ込んで歩いて来るよなあんた
怖いよ
それ程嫌なのが私の態度でわからない?
ノイローゼになる

266非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 23:39:26.68

267非公開@個人情報保護のため:2011/08/12(金) 23:39:47.16

268非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 06:15:37.33
4月の新卒で入った新入社員、つかえねー。
っていうか、所長も課長もいまだお客様扱いしてて、電話とかも取らせてないし。
なんなの、これ?
後から採用された準や特定なら、即バリバリ働いているのにな
269非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 07:15:54.92
>>268
有力者とかのコネなんじゃないの
キズが付かないように
270非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 10:18:27.33
腫れ物には触らない方がいいってことなんだろ(笑)
271非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 15:57:40.44
ああ、うちもそんな感じだわ。
もと副所長か所長の親族のコネ採用の女の子。
腫れ物に触るがごとく、適当なデータ入力の仕事とかさせて
後は適当に休憩させてる。

正直、ちょっとおかしいと思うが。
272非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 17:44:15.27
コネは民間では当たり前
おかしくもなんともない
聖職だってwqfふwednhえあrw3k
273非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 20:00:49.84
青色だって無試験採用された奴なんて社保時代沢山いた。
なり手がいなくてな。
274非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 20:50:04.56
確かに、社保時代もいましたね。
275非公開@個人情報保護のため:2011/08/13(土) 22:56:13.98
「狂った奴を、俺は殺す」
              (新機動戦記ガンダムWより ヒイロ・ユイ)
276非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 00:13:30.55
>>274
そうゆう奴が闇専になったw
277非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 01:57:05.78

メンヘル無職でマソコがクサイさっかぁババアなんか、津波で流されて市ねばよかったのになw
278非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 06:25:58.31
292 名無しさん@引く手あまた New! 2011/08/14(日) 02:03:10.57 ID:YX57JjCh0
社会保険労務士は、やはり、資格というよりもライセンスなんですね。
顧客の観る目が違うんですよね、窓口でも。併せて税理士も持ってると、鬼に金棒って感じかな。
コミュニケーション能力とは、同じ職場内で雑談で時間つぶすことじゃなくて、不特定多数のお客様に、いかに説得力をもって接することができるか、そして、納得させうるオーラを発することができるかどうかなんですよね。
その辺を勘違いしてる課長がいらっしゃるようで、何とかしてほしいですね!
今後は、社労士持ってない課長は、辞めさせるとか、真剣に、本部の方は検討してくださいね、よろぴく!!
279非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 06:39:22.15
278
客に社会保険労務士がこの程度かって突っ込まれるのが
年金事務所課長クオリティーw
280:2011/08/14(日) 08:41:35.89
早く出ていけよ民間w
281非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 17:18:10.06
277 :非公開@個人情報保護のため:2011/08/14(日) 01:57:05.78

メンヘル無職でマソコがクサイさっかぁババアなんか、津波で流されて市ねばよかったのになw



280 :↑:2011/08/14(日) 08:41:35.89
早く出ていけよ民間w




このレス時間に注目!
282:2011/08/15(月) 01:10:04.26
>>281
公務員板から出ていけよ荒らし!
283非公開@個人情報保護のため:2011/08/15(月) 22:16:43.07
>>281
無職には日曜日というのがわからないんだろうな。
284非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 19:39:35.87
3階から気持ちの悪い女の笑い声がした
仕事してないな、変なの雇うなよ
285非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 21:29:12.71
徴収課長仕事ほったらかしてDR行くな
間抜けなネズミ顔して帰ってきやがって
286非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 22:35:12.72
DR、ネズミってディズニーランドのこと?
それならDLじゃね?
徴収課長でディズニーランドいった方の関係者?
287非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 22:50:57.07
デリヘル
288非公開@個人情報保護のため:2011/08/16(火) 23:03:46.14
どこの事務所?
289:2011/08/17(水) 00:23:01.82
公務員の身分を剥奪されたクズ共は、公務員板から出ていけ!
290:2011/08/17(水) 00:28:51.79
無職のクズは人間界から出て行け!
291非公開@個人情報保護のため:2011/08/17(水) 19:56:43.94
徴収は中抜け放題し放題
羨ましい〜
毎日外出しているが、涼しい顔して帰って来やがる
日焼けしないのが不思議だ
292非公開@個人情報保護のため:2011/08/17(水) 20:01:10.92
年金定期便が送られてきたけど放置してます。

勝手に天引きしといてずさんな管理 インチキな年金計算の算出したくせに

これでいいか本人に確認させる汚いやり方がお役人の作戦 4ねよw
293非公開@個人情報保護のため:2011/08/17(水) 20:35:37.18
>>291
たとえば事務所⇒銀行⇒滞納先⇒事務所のルートでどうやって日焼けしろとw
294非公開@個人情報保護のため:2011/08/17(水) 21:02:46.57
経験ある人を追い出して新しい風を入れる
組織いじりはいいけれど、私は上手くいくかどうか疑問。
素人は怖いよ。
295非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 00:51:22.74
293,
行ってねぇーな、お前w
296非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 02:30:01.57
バカばっかり
297某県庁職員:2011/08/18(木) 22:28:55.01
公務員の身分を剥奪された負け犬共は、公務員板から出ていけ!
298非公開@個人情報保護のため:2011/08/18(木) 23:17:05.01
http://unkar.org/r/psycho/1282463012

勘違い女はタチが悪い





299非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 19:07:06.23
>>297
完全同意!
さっさと出ていけ!
300:2011/08/19(金) 20:47:05.70
さっさと出ていけ!
301非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 22:06:41.83
>>300
無職のメンヘルババアこそ出ていけ!
302非公開@個人情報保護のため:2011/08/19(金) 22:17:45.92
http://stalker.silvermtnvineyards.com/ishiki.html

用も無いのに近づかないで下さい
正直きつい、しつこい
いい加減わかってほしい
人に頼んで私のメアドを聞かないで下さい
303非公開@個人情報保護のため:2011/08/20(土) 00:49:02.36
>297,
本当の公務員はこんなスレ見ないよw
304:2011/08/20(土) 06:19:59.92
キチガイ無職は出ていけよ。
305非公開@個人情報保護のため:2011/08/22(月) 19:28:50.71
話しかけんなって!近寄るなよ とっと帰れ
306非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 00:03:15.11
>>305
板違いだ、荒らしはとっとと出ていけ!
307非公開@個人情報保護のため:2011/08/23(火) 00:23:06.03
>306
実態にあてはまるのでは?
ごく一部分ではあるが…
板違いだがな
朝や帰りは変な奴には会いたくもない、これ常識
308非公開@個人情報保護のため:2011/09/01(木) 18:09:50.36
全国異動の内示はどうなった?
309:2011/09/01(木) 19:20:39.74
消えろチンカス!
310非公開@個人情報保護のため:2011/09/02(金) 17:29:36.95
sage
311非公開@個人情報保護のため:2011/09/04(日) 23:37:49.08
辞めるなら、でっかい花火を打ち上げて去りましょう。
貴方が辞めた後、あなたは自動的に日本年金機構のお客様です。
訳の分からない業者や元上司が貴方の年金を…
…って書いただけで虫唾がはしる。。。
312非公開@個人情報保護のため:2011/09/05(月) 18:56:47.56
嫌なら1人で静かに辞めろ
辞めたい奴は、黙って勝手に辞めればいい
313非公開@個人情報保護のため:2011/09/05(月) 20:13:27.57
黙って辞めたら面白くないやんw
314非公開@個人情報保護のため:2011/09/05(月) 20:45:57.39
>>311
キンコーン

と署に同行
あとは全国放送で親族にアピールw
315非公開@個人情報保護のため:2011/09/05(月) 21:34:26.10
>>307
禿同だな。
避けられる奴というのは、まずそいつ自身が基地外であることに原因がある。
誰が好き好んで基地外に逢いたいと思う?メリットも何もない。
いや、むしろ遭遇したくないからこそ基地外と呼ばれるのだ。
316非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 11:03:51.46
先日、奥さんの友達の年金相談(障害)で、ある事務所に付き添いで行ったが、各事務所の
対応(同じエリア内でも)が、若干ずれている。内容は、申請書は、2回目の
相談で受理され、相談員に2件お願いした。一つ目の、提出書類(診断書、申出書、
申請書)のCopyをお願いしたが、Copyサービスはしてませんとの回答。もう一つは、申請書
が受理されたので、その受付控の様な物はいただけませんか?に対しては、その様な物は、
渡していませんとの事。自分が、過去いた事務所では、前者は、今後のクレーム対応の点からも、
相手から要求があれば、Copyは渡していた。後者は、確か、本部の指示で、受付控の類を、相手に
渡せねばならない筈。同じエリア内で、指示徹底・対応がまちまちの現状。これじゃ、クレーム等の
問題は無くならないよ。対応の統一がなされてない。
317非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 18:32:29.37
>>316
どこもそんなレベルですw
どんどん劣化していく
318非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 20:55:09.91
なんでもかんでも業務を詳細化(バラバラ化)することで、新規業者の参入を促す。
国民の生命と財産を保証する制度でためすなや
319非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 21:17:55.75
今日は家でゴハンを食べれましたよ(^O^)/
すっかり和みました

家族に見放された基地外メンヘル女には味わえない幸せ
320非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 21:39:22.96
ある日の朝

キンコーン♪

娘 お父さん私がでるわ
ガチャ
男 ●●署の者ですが、お父さんいるか?
娘 おと。おと。。おとうさん 警察の人が
職員 ●●はごはんを食べてなさい
妻 大丈夫なのあなた
職員(来るものがきたか。)

翌日、みのもんたが●●を社会の敵のよう報じる



 
321非公開@個人情報保護のため:2011/09/06(火) 23:13:13.75

と、
夫と娘に見放されたメンヘル基地外女が申してますw
322非公開@個人情報保護のため:2011/09/07(水) 21:10:46.09
>>316
要は、コピー代自分で出すのは惜しいってことでしょ?
323非公開@個人情報保護のため:2011/09/11(日) 22:46:38.13
>>319=>>321
あれぇ?
お前、彼女が出来て忙しいからこのスレにもう来ないとか言っていなかったっけ?
やはり妄想かwwwwwwwww

まぁ、キチガイ無職のババアには何言ってもムダだろうな
キチガイは自らの異常性を全く自覚できないからな・・・

それにしても本物はスゴイw スゴ過ぎるw
324非公開@個人情報保護のため:2011/09/16(金) 09:10:34.73
政府は十五日、国民年金や厚生年金など公的年金の支給額を来年度から減額する検討に入った。
国民年金は月六百円程度引き下げる案が有力。景気に配慮して二〇〇〇年度から〇二年度までの
物価下落時に据え置いた支給額を、一四年度までに本来の水準に戻すことで歳出抑制につなげる。
三年間の削減額は約二千五百億円となる見通しだ。

一二年度予算編成に反映する方向で調整する。

機構自体の問題ではないが、機構の運営費全ては、年金財源から賄って
いるのでは?さすれば、効果は?だが機構の経費削減も取り入れれる
べきでは?

325非公開@個人情報保護のため:2011/09/16(金) 14:23:23.62
さあ?政府の考えることはよくわからない。
326非公開@個人情報保護のため:2011/09/17(土) 00:22:15.78
メンヘル無職でマソコがクサイさっかぁババアなんか、津波で流されて市ねばよかったのになw
327非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 12:34:21.58
>>324
准は更新回数を減らすのでは?
アシ、特定は…
正規は早期退職だろうよ
先が見え無い
しっかし、酷い職場になったな 情けなくなってくる







328非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 12:34:50.98

フジテレビ、日本人を馬鹿にするサブリミナルを放送、に対するデモが、

9月16、17にスポンサーの花王本社、フジテレビ本社で行われた

女性や子供連れの参加者が多く目だち、平日にはサラリーマンの途中参加者も多くきれいにデモが行われた


 


http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316315564/



329非公開@個人情報保護のため:2011/09/18(日) 15:50:01.68
>>327
そんなことしたら仕事がまわらない
仕事がまわらなくなって素人かき集める
負の連鎖w
330非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 01:14:40.58
今日も家で美味しいゴハンが食べれました\(^o^)/

ダンナが逃げ、娘に見放され1人で死んで行くことが決まった
エクソシストのリーガンに似ている臭いメンヘルジャニヲタ基地外女
には味わえない幸せ(^_^)

事務所に不幸をばらまかないでね(^_−)−☆

331非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 19:30:12.66
>>330
これから彼女と寝るであろうその時間に書くとはやはり妄想かw
332非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 20:55:04.50
お前ら、税務署員と一緒に仕事できると本気で思うてけつかるのか?
税務署は厳しい職場でっせw
333非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 22:05:41.83
>>332
教育もせずに間違えると仕事と関係ない暴言を吐くことを「厳しさ」と取り違えている
田舎者だらけの日本年金機構よりはマシ
334非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 22:35:28.87
多分、税務署と統合したら、そっちに行けるのは1割もいない。
税務署って割と体育会系だし。
旧社保ってまったり系だから、税務の組織風土にはなじめないと思う。
上の面倒見が凄い悪いしな。
335非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 22:40:22.74
機構は変なのが多くて人間関係で疲れる
特に変な女が多いな、機構の応募で来たんではなく
派遣上がりのが
喫煙率も高い、仕事を覚えらる頭もない
不細工なくせに男好きが多いw
早く居なくなって
336非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 22:41:41.25
>>334
禿同だな。係の世話はしない、後輩の指導もできない、トラブル起きればガクブル、
そんな元社保のクズが勤続年数だけでC1になっているのが許せないな。
337非公開@個人情報保護のため:2011/09/19(月) 23:30:43.71
>>336
自分の課に新人が入ってきても全然指導しないC1とかって
実際にいるからな。逆に、新人も察しているのかそのC1には
よほどのことがない限り質問しない。
偏屈でプライドだけは無駄に高い奴が多い。
DQNが来ればすぐ逃げる。自分の仕事にこもりっきり。
機構になっても何一つ変わってはいない。
338民腫瘍党は改心せよ。:2011/09/20(火) 16:53:30.31
公務員夫婦の超厚優待遇を庶民並みに改善して震災被災者達を救え。
本当に民主党は一部の公務員労働団体から賄賂を受けているので公務員夫婦共稼ぎ世帯等の高額収入世帯へのメスを入れることもしない公務員改革もやりもしないで国民へは嘘ばかりついている正に民主党は悪党ですよ庶民国民の敵ですな。
教職公務員40歳同士の共稼ぎ夫婦で年収は約1550万円ですよ。

339非公開@個人情報保護のため:2011/09/20(火) 21:16:47.32
公務員スレに、なんで日本年金機構があるの?
もう公務員ではないんだから、おかしくね?
340非公開@個人情報保護のため:2011/09/20(火) 22:28:04.15
>336,337,
優秀な方なのでしょうw
こんな職場は早く辞めてね
341非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 00:06:32.80
>>340
来月辞める予定。
あなたみたいにここを追い出されたら行くあてのないのと違うからw
心配ありがと。
342非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 00:45:09.04
なんでもっと前に辞めないんだ?
まともな人が辞める職場になったな
C1は変なのが多い
343非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 05:17:42.97
うちのCクラスはダメ。
1人病休だしもう1人は精神的に病んでてまさに>>336-337状態。
そのくせ給料は自分(S1)の2倍あるときたもんだ。

仕事しない奴らは降級・降格させて若手に昇給や昇格の幅を広げてほしい。
Cクラス並みの仕事は押し付けられわ、異動は頻繁にさせられるわで
人一倍苦労しているのに(自分で言うのも変だが)
余計モチベーション下がる。
344非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 07:17:00.56
元職員です。
機構で言うお客様の立場になってみると、ハロワの応対に比べたら
大変良くて、本当に感謝しています。
辞めた身で言うのもなんですが、頑張ってもらいたいです。
345非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 20:51:45.03
事務所の課長で仕事を知ら無いのが多いよw
基020=>から先はわからないとか、旧法はわからない
とか平気でおっしゃりますwww
旧法の時代からいるくせに
そのくせ実績作りにシャカリキになっているが仕事を知らない
ので空回り

346非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 21:48:06.52
旧法の時代からいるくせに全然知識ない聖職なんて腐るほどいる。
台風でとばされてほしい。給与だけは無駄に高い。
347非公開@個人情報保護のため:2011/09/21(水) 23:00:56.16
正を退職して特定でいるクソジジイがいるぞ
年金は何もしらない、ただのゴミ
相談室にもってけよ
348非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 07:13:41.91
>347,
相談室も要らないだろw
モルグに逝け
349非公開@個人情報保護のため:2011/09/22(木) 21:57:52.16
事務所に防犯目的にカメラを付けたほうがいいよね

350非公開@個人情報保護のため:2011/09/23(金) 00:10:55.71
>>339
悔しかったら削除依頼出してみろよ馬鹿w
351非公開@個人情報保護のため:2011/09/23(金) 00:53:49.33
モンスター事業主はどうにかならないのか?
保険証を一回も使わない月があったら保険料全返しにしろとかって
玉にうるさいのがいるけど、こんなヤシを加入させて何のメリットが?
352非公開@個人情報保護のため:2011/09/23(金) 13:16:42.90
>341,
まともな人はすぐ辞める
もしくは、さり気なく準備をしているよ
去年辞めた聖職は9ヶ月しか居なかった
年金の詳しい准は半年しか居なかった
私も準備はしている、ここは長くいる様な職場ではない
課長が変り者が多いね。
仕事は押し付け、都合が悪いと忙しいだの、普段は暇なくせに
私用電話しまくり
353 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/09/23(金) 18:24:25.25
タオルが外れた丸山桂里奈(温泉動画流出)www
http://pixiv.cc/maruyakanarina/archives/4330316.html
http://www.kitakore-pants.net/pc/top.php

561 :U-名無しさん@実況はサッカーch:2011/09/23(金) 14:55:22.59 ID:r0M8sQnc0
移籍金制度の改定によってJ1サブ、準サブクラスのJ2への流出に始まり、
トコロテン式に今までよりも戦力が分散するようになって、
上位下位での実力差が埋まっていってるんだろ。

レベルが下がってるんじゃなくて平準化が進んでるんだ。
J1も同傾向。

サポのレベルが高い(笑)割にンなことも分からねぇのか。
アホじゃね?w
355非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 10:15:06.31
みんなの事務所に配属された新卒で入ってきた大卒者はどんな感じ?
私のところは中々仕事してるよ。
356非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 18:26:27.88
>>355
書き込むな基地外!
357非公開@個人情報保護のため:2011/10/02(日) 21:36:14.57
自己紹介乙
358非公開@個人情報保護のため:2011/10/06(木) 23:42:25.07
大卒初任給15万円台へ待ったなし!
359非公開@個人情報保護のため:2011/10/08(土) 17:38:29.36
>>357
公務員板から出ていけよ
360非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 07:07:03.53
12月雇い止めを打診された准が荒れてて怖い。
361非公開@個人情報保護のため:2011/10/09(日) 07:31:26.15

【イジョちゃん注意報】

公務員でもないのに公務員板に粘着する異常者、通称「イジョちゃん」が出没しています。
特徴は、「パブロフ」という言葉が大好き、「無職」「ニート」という言葉に過敏に反応することと
「離れる」等と言っても、すぐに他人になりすまして自演を始めることですが、
前記のとおり、異常者の特徴は隠せません。
気が付いた方は「イジョちゃん」と声を掛け、異常であることを教えてあげましょう。
362非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 03:09:36.03
アシの川島由香。
早く首になってくれ。
そして死んでくれ。
事務所内全員が祈っているころだ。
363非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 08:16:52.49
>>362
アウト
364非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 10:54:04.08
>>362
お前何書いてるのか分かってるのか?
責任もって削除依頼して、本人にも謝れ
365非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 11:05:26.33
366非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 12:06:15.26
>>362
このスレごと削除依頼しないとやばいぞ!
367非公開@個人情報保護のため:2011/10/10(月) 12:08:20.57
鬼畜低理事長ならともかく・・。
368非公開@個人情報保護のため:2011/10/12(水) 01:06:53.97
さぁ通報っと!
369非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 09:09:52.75
>>362,
フられたんか?女々しいぞw
当たりなら実態に属しているな。

上に組合系の奴らのフルネームが出でてねぇか?
370非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 09:10:59.70
sageるの忘れた
371非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 21:47:41.61
>>369
あの人たちは新聞でも報道されて名前が世間に晒されてるからねえ。
362とは違うよ。
372非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 21:50:12.80
民間採用はソルジャーはいいけど、
管理職はダメダメなのが多い。

民間出身でさえあれば犬でもなれるみたいな管理職登用は
やめようぜ。せめて実務経験を3年以上積ませて管理職にするとか。
精神病んでまた休んでいるのもいるらしいしなw

民間社保崩れにかかわらず、中年以上の社員はろくな奴がいない。
373非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 22:05:41.88
【社会】差出人は不明 年金機構に500万円入り封筒届く
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1318454123/l50
374非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 22:51:39.86
いらぬもの
本部
民間採用管理職
事務センターの無能管理職
お客様10カ条
お客からの電話
375非公開@個人情報保護のため:2011/10/13(木) 23:12:11.19
>>372
みんなイヤイヤ仕事してる感じ
向上心ある人見たことないw
376非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 00:01:19.90
仕事しないくせに私用電話の多い事多い事w
「◯◯ちゃん、この指示依頼どうすればいいの?
えっ⁈やっぱそうか!だと思ったよ、そうだよなー」
などと毎日の様に繰り返している馬鹿課長w
自分では仕事が出来ると勘違いしています。
録音して本省に送ってやれ!

377非公開@個人情報保護のため:2011/10/14(金) 00:07:45.43
委託委託で経費は減るが
仕事が終わる時間はかかる
事務センターは事務をするとこ
お客様対応は事務所でやって
審査も事務所でやって

あなた方、いったい何の仕事をするのですか?
378非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 12:33:52.26
>>374
あと、このスレとお前
379非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 13:26:47.53
本部は事務所の100倍厳しい職場ですよ。
苦労知らずで怠け者ばかりの事務所職員どもが本部に来たら、
全く使い物にならないよ。
まあ、ここで事務所経験しかないのに、本部の文句ばかり
言ってる井の中の蛙どもは、本部勤務を希望したら。
事務所が怠け者ばかりで働かないから、今みたいな状態に
なったことがよくわかると思うよ。
380非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 15:06:27.75
本部勤務が事務所勤務をほとんど経験せずに
昇格するから、こういう体たらくになったと思うがな。
実務を知らない頭の「いい」馬鹿が揃ってるじゃないか。
面倒なことは全部事務所で尻をふかせているしな。

残念だが、監修料をプールした金で夜食食ってみたかったよw
381非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 17:26:54.18
事務所の仕事が面倒?
仕事しない事務所の低能どもに指示するほうが
よっぽど面倒だよ。
言われたことをやるだけで、困れば本部に泣き
つけるんだから楽な仕事だよ。
『本部勤務が事務所勤務をほとんど経験せずに 』
って一度たりとも本部勤務を経験してないような
事務所のクソが何を知ったようなことを…。
382非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 18:54:03.76
>>381
民糞だから赦してやれw
383非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 19:41:34.96
本部は頭のいい法律馬鹿の集まりですしねw
仕事のための仕事しかしとらんのじゃろが、このボケ。
384非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 20:04:56.85
お前らみたいな世間知らずの事務所職員も希望すれば
本部に行けるよ。
本部はかなり昔から門戸を開いてるからな。
まあ、本部に来た途端、
『事務所は楽で良かった、事務所しか知らない
くせして思いあがって調子こいてました。早く
帰らせてください。(泣く)』って間違いなく
なるから。
現場は本部の3分の1くらいしか仕事してないか
らさ。
385非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 20:16:38.20
はいはい、僕頑張ってますってアピールはもういいよ。
今の機構本部の中枢占めている社保崩れは
本省に行けなかった旧アホ庁の味噌っかすなんだから、
そんな頑張らなくてよかろう。
386非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 20:20:13.24
忙しいから落札価格を事前に昔のお仲間に漏らしたり、
事務所よりも女子高生に金払って「監査」する人が出るのか。
387非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 20:55:11.12
俺も「監査」したいw
388非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 20:55:46.28
元本庁って全員厚労省に転任したんじゃなかったの?
二年前に同僚が厚労省転任の内々示に呼び出されてるときどんな気持ちだった?
389非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 21:13:20.25
霞はそう。
高井戸と三鷹は別れたんだよ。
使える奴が転任して、その他使えないのが機構に残って。
でもって、高井戸や三鷹なんてWMに向かって仕事している奴しか
ほとんどいないのに、総務系や庶務系に回った奴が多数出たから、
間接業務は最初はあの体たらく。

今の本部はカスがカスと気付かず、俺たちが機構を引っ張っているんだ
という勘違いした「エリート」の集まり。
390非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 21:14:22.48
>>387
監査発覚したら警察に捕まるぞw
捕まった人は社保崩れの難関出身者。
391非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 21:31:20.28
元々、社保庁時代から事務所にはカスで怠惰な職員
しかいなかったからね。
馬鹿なりに自覚していれば、まだ可愛いけど、偉そう
に本部にモノ申すだけで、自らは『僕、現場で支えて
ますから…。』って一生、事務所から動こうとしない。
カスどもは、本部の犬として黙って尻尾を振っていろ!
それが嫌なら、本部に来て改革しなっ!
392非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 21:47:07.54
>>384=391
黙れ滓
393非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 21:49:21.44
「カスどもは、霞の犬として黙って尻尾を振っていろ!」

自分が受けた虐待発言をそのまま事務所にも言うとは、非常に分かりやすい頭脳ですな。
394非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 21:54:26.26
だからアホん部は意味不明な指示依頼を事務所にそのまま垂れ流すわけか。
395非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 21:58:16.63
現実としてここの職場は最初から実力主義だった。
元業務センターなんかに取り残されたってことは、人間としての総合的な評価が
悪かったってことだ。
現実から目を背けて生きてる奴はいつまで経っても書類審査しかできない無能のままなんだよ。
396非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:02:48.13
本部勤務に超不満な人が昨日から出没していますね。
いいじゃん、いとはんの編集係に漏れも成りたい。
どうすればなれる?

いとはんの編集係になったら紙面改革やりたいわ。

表紙はあき竹城のグラビア
・事務所におじゃま! 国後年金事務所の巻
不法占有するロシア人への国年加入勧奨 所長談
・コンプライアンス講座
漏らすな!入札価格
正しい監査 18歳未満かどうかを指摘する方法
・本部のお仕事拝見
事務所が泣きついてきたら「本部はお客様対応するところではない」
と突っぱねるのが仕事 本部・○○三時厄
・俳句・短歌のコーナー
「歌手二年 殉職七年 使い捨て」
「指示依頼 出すだけで済む 方は楽 弾よけになる 事務所窓口」
・連載小説「長州扇」作・悪国 敵子
幕末の長州藩で扇制作の用命を受けていた扇子職人が
ふとしたことで藩の勘定方出納係を命じられる。高杉晋作や
伊藤俊輔らと組んで、悪徳商人に対し藩の負役の履行を迫る。
競売コーナーもあるよ
・最後は詰将棋・囲碁のコーナー
・編集後記
「今週も深夜まで編集作業に追われました、本部の仕事はこのように大変です
 昼休みは本部の中のサークル室で笛を吹いてストレス発散しています。」


397非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:07:08.73
で、事務所のカスどもは、本部に来て何かやって
やるという気概はあるの?
まあ、お前らが望もうと望むまいと、いずれ本部
異動になる日が来ると思うけど…。
ちなみに、実情を知らない無知なカス事務所職員
どもに教えてあげるけど、今の指示依頼出してる
やつのほとんどは、広域異動してきた事務所出身
者だからね。
398非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:08:05.93
そのような逃げ口上を聞きたいのではない。
保身だけはさすが一流ですね。
399非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:13:47.12
>>397
実情を見ないで事務所のせいにしてるのはお前なんだよ。
カスはお前なんだよ。
お前が事務所に教えられる立場だろうが。
友達のいない元いじめめられっこが、何様のつもりだ。
400非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:20:41.30
煽るだけ煽って、何かを引き出させようとしている臭いがぷんぷんするのだが・・。
あまり相手の思う壺にはまってもいかんよ。
足をださんようにな、足を。
401非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:23:03.40
博識で優秀な>>397はどうしてウチみたいな職場に??
こんな所で捌け口をぶつけるくらいなら
さっさと見切りをつけて良い所に転職すればいいものを…






何処も相手にしてくれないのか(プ
402非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:25:44.31
滓のためにムダなエネルギーを使うのも馬鹿らしくなった。
こんな奴きっとどこかでボロを出すからw

明日からまた長い一週間が始まるから、無理せずがんばっていこうo(^_^)o
403非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:31:30.42
事務所経験はバッチリあるんですけど…。
まあ、都市部の事務所ではなかったけど、あの時
は暇暇だった。
毎日定時終わり。
遅くても20時くらいかな…。
苦情客の相手はしんどかったけど、元々の仕事量
が少ないから余裕を持って対応できた。
事務所しか知らないお前らが毎日ひいひい言って
る事務所の仕事なんてその程度です。
まあ、いくら言ったところで、カスどもは痛い思い
しないとわからないから、広域移動で本部に来たら
わかるよ。
次の異動が楽しみだね。
404非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:35:58.17
学校で友達のいなかった奴は妙に周りを敵視しているからすぐわかるな。
いじめから解放されて調子に乗って復讐心でも湧いちゃったのかな?
405非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:46:08.50
>>403
何地方で経験あるのですか?
406非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 22:49:51.81
クラスメート「見たかwww>>403あいつ、またチャイムの1分前に起きたwwwwww」
407非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 23:12:46.34
ど田舎の地方の事務所にちょこっといただけで
事務所勤務の経験があるなんて大きな顔をしないでほしい。
どうせ、本庁採用者ということで手加減されてたんだろうし。
5時15分には毎日帰れたんでしょ?
408非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 23:13:30.60
年の為、本部勤務は都内23区の事務所に異動になっても
広域異動扱いになるということを付記しておく。
409非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 23:20:28.60
さっきも書いたけど、今の指示依頼を発出して
いるやつのほとんどは広域異動してきた事務所
出身者だよ。
かわいそうに、実情を知らない事務所の連中から
『まったく、本部のやつは…』って馬鹿にされて
るけど、偉そうに本部批判ばかりしている
そこのあなた!
次はあなたの番ですよ!
覚悟はできてるかい?
さぞや、素晴らしい仕事をしてくれるんでしょうね。
現場の知識とやらを生かして…。
まあ、覚悟ができているなら何を言っても構わ
ないけど、少しはびびってくれたかな?
おやすみ。
410非公開@個人情報保護のため:2011/10/16(日) 23:40:42.12
クラスメイト「>>409あいつ絶対寝たフリしてるよなwwwwww」
411非公開@個人情報保護のため:2011/10/17(月) 00:02:39.78
>>409
広域異動してきた奴であろうが、アホ庁採用の「エリート」
であろうが、本部は本部だろ。お前も同じだよ。
疑義照会の珍回答乱発するようなのとな。

そのうち南関東管轄の事務所にに飛ばされても知らんよ。
412:2011/10/17(月) 00:20:25.29
公務員じゃない奴はこの板から出ていけよ!
413非公開@個人情報保護のため:2011/10/22(土) 21:59:48.70
早くこーむいんになりたーい
414非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 12:08:29.48
悪魔祓いが先
415非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 18:30:19.30
闇に隠れて生きる・・・
416非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 18:57:21.95
年金廃止してベーシックインカムにした方が良いよ
日本の抱える他の諸問題もベーシックインカムひとつでほとんど解決出来るよ
究極の制度とも言われているね!

貧富の格差⇒ベーシックインカム  少子化問題⇒ベーシックインカム  年金問題⇒ベーシックインカム
雇用問題⇒ベーシックインカム   将来不安解決⇒ベーシックインカム 行政改革⇒ベーシックインカム   
デフレ解消、消費拡大⇒ベーシックインカム 財政問題⇒ベーシックインカム   
これだけの問題をこのベーシックインカムひとつで解決できます。
もっとみなさんベーシックインカムを認知してくださいね(^^♪

417非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 20:30:22.05
また給料下がるね
418非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 20:52:49.10
>>416
もっと勉強しろ
419非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 21:38:31.30
ベーシックインカムより年寄り、とりわけ団塊をリストラしてしまった方がr
420非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 21:40:21.41
年寄りの給付水準(特に高額受給者)を下げればいいのに。
421非公開@個人情報保護のため:2011/10/24(月) 22:14:05.71
下げないで受給開始年齢だけ伸ばそうとするから反発を食う。
年寄りをこれ以上甘やかさないでほしい。
もう一度地震が来てr
422非公開@個人情報保護のため:2011/10/30(日) 12:10:05.78
>>413
一生無理だよw
423非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:24:31.52
日本年金機構が無駄に使った国民の年金は返ってこない。
無駄にホテルとか建物建てて、建築会社から見返りをもらって使った年金の責任を取らない。
なぜなら、公務員の年金は共済年金なので、自分たちには関係ないのである。
年金機構が責任を負わないのは自分に跳ね返ってこず、老後は安定した共済年年金が入ってくるからである。

公務員は老後も安心だ。共済年金は減らされる事がないし、話題にも載せない様にしてある。
年金機構が考えるのは自分には関係ないので、どんどん年金がもらえる年を上げ、金額を減らす。

自分らは関係ないから
424非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 20:48:34.31
機構職員は健保厚年加入ですが何か。
しかし、健保組合の保険料率が協会より高いってのは何とかならんのか。
425非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:01:30.26
>>424
最高料率の北海道よりたかいんだっけ?
426非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 21:50:50.64
>>423
年金機構がいつホテル建てたんだ?
どこに建てたんだ?
427非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 22:39:57.97
長野に本部作って協会けんぽ管掌で一括適用しる!!
本部は松本駅近辺、もしくはリニアモーターカーの開通を見越して
飯田あたりにでもどう??
428非公開@個人情報保護のため:2011/11/11(金) 23:50:18.78
>>427
長野県民乙
429非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 00:13:13.03
>>427
何で松本なんかが本部なんだよ。
長野市民より
430非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 01:01:09.57
>>423
テレビでみたこと鵜呑みにしすぎw
こんなバカが窓口きたら疲れるんだよ
431非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 01:26:35.29
432非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 01:37:47.10
フツーに考えておかしくないですか?
厚生年金にも国庫補助出ているし、共済年金にはプラス雇用者や使用者として国や地方自治体が、会社に変わって出しているだけですが…。
何が問題?
433非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 01:50:23.35
>>432
バカには難しいんだよ
公務員=無駄使い みたいな単純な図式を使わないとw
434非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 06:13:59.30
>>428-429
別に長野県民じゃない。
本部の奴らは全く異動せずにぬるま湯に浸かりっぱなしだから
ちっとは苦労して地方の空気を味わってもらわないと。

それに低コスト運営が求められているご時世、郵便や通信が整備されているのに
必ずしも東京に本部機能の全てを置く必要なんかない。

厚労省との調整など必要最低限の機能は東京に残しつつ
支払調整や会計、労務管理などは地方でもいいのではないか。

周辺のアパートやマンションを機構名義で借りて借上宿舎にすれば
都心に比べ家賃は安いし、埼玉や千葉なんかからわざわざ通わなくても良い。

松本が近いと思ってたが、都心から2時間でアクセスできる長野市内もいいな。
435非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 09:30:38.70
あやしい県民 長野さん
436非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 20:19:59.69
このスレは削除依頼が出されているので、これ以上の書き込みは禁止な。
437非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 21:24:35.10
了解!!!!
438非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 21:24:49.02
>>436
乙でした
439非公開@個人情報保護のため:2011/11/12(土) 21:25:09.45
      ___    ━┓
    / ―\   ┏┛
  /ノ  (●)\  ・
. | (●)   ⌒)\
. |   (__ノ ̄  |
  \        /
    \     _ノ
    /´     `\
     |       |
     |       |
440非公開@個人情報保護のため:2011/11/17(木) 21:52:51.49

441:2011/11/21(月) 00:15:32.05
通報しとくから
442非公開@個人情報保護のため:2011/12/03(土) 00:16:27.17
【話題】 全国民必読! 60歳から年金をもらおう・・・どうせ当てにならない年金制度、「繰り上げ受給」で早く確保した方が賢い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322696418/
443非公開@個人情報保護のため:2011/12/04(日) 17:40:36.05
社会保険庁の建物の上にゴルフ練習場を作ったと言い張るバカ
の相手をして疲れたから明日休みます
444非公開@個人情報保護のため:2011/12/05(月) 16:27:17.43
!ninja
445 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/12/05(月) 16:28:54.18
test
446非公開@個人情報保護のため:2011/12/11(日) 04:42:49.44
削除依頼を出すから書き込み禁止な。
447非公開@個人情報保護のため:2011/12/12(月) 18:28:01.09
了解!!!
448非公開@個人情報保護のため:2011/12/13(火) 08:26:16.97




ワイは日本人やが聞いた情報によると、もうじき中国はバブルがはじけて昔の貧乏な中国に戻るらしいで
みんなも知っての通りもう経済は破綻してて、取り戻すのは無理なんだそうや


その世界ではごっつい有名な政府関係者筋から聞いた確かな情報やで

まあお前らほどの頭の良い連中には、今さらなくらいのネタやな、かえって失礼かもしれん
お前らからすればもう常識的なくらいの知識やろ?








449非公開@個人情報保護のため:2011/12/14(水) 12:18:11.77
マクロ経済的に言うと、社会保障のいわば目的税として消費税を充てるのは、最悪に近い選択肢だと言う論者も。なぜならば、誰もが消費段階で増税を実感し、社会保障費の膨張に応じてさらなる税率上げを予測する。
結果、消費を冷え込ませ、景気への悪影響が顕著だと。むしろ相続税の課税ベース拡大の方が世代間格差の是正になる。相続資産は年85兆円あるが、その中からの徴収は1兆円余り。10兆円も課税できれば消費税上げ分に相当。
しかも相続資産は高齢化に伴って安定的に増加。本人による生前中の消費を増やす効果も。学習院大の鈴木亘先生のアイデア
http://blogs.yahoo.co.jp/kqsmr859/34185697.html
450非公開@個人情報保護のため:2011/12/17(土) 23:12:31.02
【政治】 橋下氏 「国の年金制度はねずみ講だ」 「現役世代に対する完全犯罪。絶対に持たない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1324130842/
451非公開@個人情報保護のため:2011/12/18(日) 21:56:16.28
 

    
                         福一原発から海にあふれ出た放射能物質は、
                     /!,ry
                  _r/´'//,ィr'_,   俺たちがフグスマ沖で生物濃縮しといてやっから、
            _,.、-‐'"´ ̄ `ヾ、/,.、イ'、-,
        ,r,- ''"´ ,.、‐-.、     `ー'V´ィニ=__  あとはおまいら、県外で偽装水揚げしたオレらを、 
      ,.r=_-、、  ! /⌒ヽ;.       `ヾ´-=
      !、._,._ヽi.i、 i ! (:;:;}!:  ヽ,:;   、 ヽ.ニ1,.、-‐-、   安全と勘違いして食えよ・・・!!!
       i  ヽ.i, i ヾ.,__,ノ:;:   !:;   丶  ヽ彡'´-'_ヽ.
       ヽ  ヽ ! ノ'::;:;:'    !::,    ` 、 .ヾ彡'三ニi
        ヽ、 し'´      ノ       ヽ  ヽ三ニi
    ,.r-‐===!、.,__     / ,..,____,..、   `、 !三ニ!
   ,r'=ニ三三ヽ`ヽ二ニ='´   ノミミニ三ニヽ    ヽ ヽ三!   ,ィ'
  i三ニ'彡'´彡'.r'ヽ       ,'ミミミヾ三ニ=i、    ヽヽシ _,.ィf/
  !二ニ三彡,r'ノ/,!.>、    ー 、ミヾミミニ二三ヽ、   ヽ`´彡!
  `=、ィ'´ノ//,!/ ヽ_  、 ,.  ヾミヽ、ミミヾ-=-シ    ヽニ,i
     `ー-'´一'   i |`ーヾ 、-、___`ー==-‐'"´     ,ニ!
              !!i i ヾ ヽtミ! ``ー‐-、-‐='下、ヲー、yミi
             i !i! i, `、 .〉、ミ、、    ヾi i,ミミヾ!   !ミ!
             i !|! i!i! y  ヾミi、    ヾミミヾ、i   !ミ!
             !I ! | ,/   `ミk、    ヽミi`ノ.   t!
             i, i! iン     `ヾ、    `ー'    `



452非公開@個人情報保護のため:2011/12/31(土) 19:51:59.69
闇専は辞めさせられても次の職場を紹介してもらってる
従前給料を補償してもらって一番いい思いをしている
453非公開@個人情報保護のため:2012/01/27(金) 18:48:32.27
組合費は闇専従が頭を下げて集めるべきw
454非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 02:54:52.45
正規職員の有期雇用職員へのイジメがひどすぎる
あんまりだ
455非公開@個人情報保護のため:2012/02/05(日) 06:28:26.53
有期なら辞めればいいと思う
こんな職場にしがみつく必要なし
どちらにしろ切られるよ
脱出準備してますか
456非公開@個人情報保護のため:2012/02/11(土) 18:14:10.73
パワハラセクハラしてるのが課長だからな・・終わってる
457非公開@個人情報保護のため:2012/02/24(金) 09:20:54.17
質問です。
日本年金機構で行われている不正は、どこに告発すれば、
もみ消されず公にできるのでしようか?
458三六九:2012/02/24(金) 15:49:33.13
私は福岡県で賃貸業を営んでいる者です。テレビではあまり報道されていませんが、
昨今の不況に関わらず、実は今、西日本の賃貸業界は東北、関東から脱出したいという方の需要で沸騰しております。

中古一戸建てをふつうに貸せば、相場3万円程度ですが、これを5万円〜10万円にアップさせる方法をお教えいたします。
300万円で中古物件を買って、うまくやりくりして家賃月10万円にできれば年間120万円、年間投資利回りは40%です。
現に私はこの方法で、1物件で月7万5000円を稼いでおります。 やりようによっては1物件月17万円にもなります。
さらにオーナーしか分からない裏事情で、田舎の物件なら土地込みで100〜200万円から購入できるノウハウも掲載しています。

そのノウハウを「完全無料で」公開いたしております。

現職で賃貸業を営んでいらっしゃる方、これから賃貸業に挑戦してみようという方、副収入が欲しいという方、
自営が行き詰っている方、就職がどうにもならない方、必見です! お気軽にご訪問ください。

http://blogs.yahoo.co.jp/mroksnsk6

459非公開@個人情報保護のため:2012/02/25(土) 09:57:57.05
ふと思ったこと・・・

人事評価でB判定取り続ける限り、4,000円昇給するんですよね?

特昇とかないんですよね?

単純計算だけど、定年間際で基本給30万円・・・

悲しすぎる・・・
460非公開@個人情報保護のため:2012/02/25(土) 11:04:14.33
>>457
マスゴミ!
だが選ばなければならない。
ヒント
ミンス党と自治労の汚染が無い出版社を探せ!
またはネット。
461非公開@個人情報保護のため:2012/02/25(土) 17:16:14.56
>>459
S 8000円、A 6000円、B 4000円
なので、Sでも8000円しか上がらない。

明らかに国家公務員よりも昇給幅が小さい
(Bでも7000円〜8000円位は昇給する)

要するに、昇格(例えばS1からS2に変わること)しなければ
給料は増えない仕組みになっている。
しかし、昇格についての明確な基準は未だに決まっていない。
462非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 00:35:51.35
この組織、
上から言われたことをただやっていればいい
相手の立場に立ってものを考えない

凄く多い、こういう奴。
463非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 09:41:33.52
>>461
負の部分は国家公務員準拠。
昇給幅がそんだけ違うのに、特例法で同じ割合減額されたら
たまらんですね。

Sとかどうやったら取れるんだろ(泣)
464非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 12:00:33.62
公務員と民間の悪い所取りの組織だからなw
嫌なら辞めろってことよ。
465非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 12:17:51.92
>>463
全ての地方公務員、NHK、JRA等の全ての特殊法人も準拠なら仕方ないと思うが、
政治家の公設秘書ですら例外にしてるんだから機構に当然適用とはならないだろう、さすがに。
466非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 12:42:31.83
>>462
自分で考えない人は多い
決められたことをやらないと処分されるから
アイデアは出さない
467非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 13:58:42.85
>>465

職員の給与って厚労省からの運営交付金でしょ?

強制じゃなくても、準拠せざるを得ないんじゃない?
468非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 18:45:43.49
>>467
いいことは準拠せず、悪いところだけは連動する。
それが日本年金機構の掟なのさ。
469非公開@個人情報保護のため:2012/02/26(日) 19:10:06.50
IMF管理下になったら公務員給与は350万以下になります。
*先進国で公務員給与が国民所得の2倍以上を払ってるのは日本だけ

公務員給与  世界ランキング (主要先進国)
順位:国     国民所得   公務員給与   公務員給与/国民所得
         一人当り(j) 一人当たり(j)     (倍数)
1:日本        30,075     64,661         2.15 *
2:カナダ       20,140     29,807         1.48
3:アメリカ      31,920     44,688         1.40
4:イギリス      23,590     32,082         1.36
5:イタリア      20,170     27,229         1.35
6:フランス      24,170     24,895         1.03
7:ドイツ       25,630     24,348         0.95

※先進国で1人当たりGDPを超える公務員給与を払ってるのは日本だけ
国民1人当たりのGDP  公務員の平均給与
1 日  39,731        64,661(162.7%)※
2 米  46,380        44,688(96.3%)
3 英  35,334        32,082(90.7%)
4 伊  35,435        29,807(84.1%)
5 加  39,668        29,807(75.1%)
6 独  40,874        24,348(59.5%)
7 仏  42,747        24,895(58.2%)

【受給額(平均年額)】
国民年金      :71万円
厚生年金      :205万円
地方公務員共済   :280万円
470非公開@個人情報保護のため:2012/02/28(火) 20:52:24.65
>>463>>465>>467-468
流石にそのまま準拠ということはないと思っている
公務員と違って一応労基法が適用されているわけだから
それに他の特殊法人や国家公務員と比べて
もともとの給与が少ないことも考慮に入れるだろう
でも給与の出所が厚労省の運営交付金なので、
全く無傷はないと思う
471非公開@個人情報保護のため:2012/02/28(火) 21:36:24.88
まぁ、無駄に超勤励む輩が増えそうですな(笑)
472非公開@個人情報保護のため:2012/02/28(火) 21:49:55.92
悪いところは公務員完全準拠だよ。
473非公開@個人情報保護のため:2012/02/29(水) 22:57:59.66
最近ネット閲覧用のID申し込んで郵便で来たんだけど
封筒がスケスケでIDが丸見えなんだけどwww
どうなってんだこの会社w
普通隠さね?
474非公開@個人情報保護のため:2012/02/29(水) 23:41:59.01
ローマ帝国では役人は奴隷の中でも最下級の仕事だった。
頭のいい奴隷はアカデミーや教師に、身体が強い奴隷は剣闘士や兵士に
辛抱強い奴隷は農民や漁夫になった。
何もできない奴には仕方ないから、一般家庭でいう窓ふきやトイレ掃除レベルの仕事をあてがう。それが役人。
それが分相応というものだ。

475非公開@個人情報保護のため:2012/03/01(木) 14:41:51.06
だからどうしたw
476非公開@個人情報保護のため:2012/03/01(木) 20:22:42.17
労働基準監督官は士ね
477非公開@個人情報保護のため:2012/03/01(木) 20:56:59.69
>>476
衛生管理者いなかったのがばれたのかw
ここって国の官公署だったこともあって、有資格者置いてない事務所が多そうだけど、実際どうよ?
478非公開@個人情報保護のため:2012/03/02(金) 14:51:05.67
日本国民 平均所得291万円! 東京415万円 大阪300万 愛知323万 福岡264万
http://www.news30over.com/archives/3032767.html
479非公開@個人情報保護のため:2012/03/02(金) 19:17:30.69
またまた、プレスリリース出ましたね。

大阪 貝塚年金事務所、金庫の約500万円がなくなったって。

前回の奄美大島は、どうなったんでしょう?


そして誰も責任とらず・・・・

何のための、ブロック本部、そして、役立たず丸出しの本部。

何で厚労省は、何もしないの?

民間になったはずなんだけど。。

今まで、ほとんどできていなかった、保険料の滞納事業所から、やっと、微々たる金額を回収できるようになってきてるけど、
こんな事件ばかりじゃ、国民の怒り、現場の志気に影響するって、考えないの?
きりくのおっさん。以下幹部連中。

今回は、どうなんだろ?周りはみんな身内の犯行って言ってるけど・・・
480非公開@個人情報保護のため:2012/03/02(金) 20:21:08.34
社保崩れを全員首にしろ
481非公開@個人情報保護のため:2012/03/02(金) 23:38:56.51
>>480
どうした
また、いじめられたかw
482非公開@個人情報保護のため:2012/03/02(金) 23:45:38.97
むしろ士ね
483非公開@個人情報保護のため:2012/03/02(金) 23:57:13.70
仕事ができない奴が悪いんだよw
484非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 00:24:17.12
★AIJに運用委託の基金に天下り多数

 AIJ投資顧問の2000億円に上る年金基金が消えた問題で、
AIJに運用を委託していた年金基金の多くに旧社会保険庁や厚生労働省のOBが天下りしていたことが
民主党のワーキングチームへの取材でわかりました。

 AIJに運用を委託していた年金基金は、去年3月末で84に上りますが、
民主党のワーキングチームによりますと、このうち多くの基金に対して
旧社会保険庁や厚生労働省のOBが天下りしていたということです。

 具体的な人数はわかっていませんが、天下りしたOB同士のつながりで、
高い運用利回りを売り物にしていたAIJとの契約が広がった可能性もあるということで、
年金行政を所管する厚労省への責任論が強まりそうです。(02日13:16)

TBS http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4966992.html
485非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 11:58:48.65
しまいには奄美と大阪民国の件は職員が犯人だったりしてな

もう信用も糞もねーなw
機構オワタ
486非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 13:03:44.53
ほんとうだな。
つうか、金の管理なんて基本中の基本だろと思う。
逆に、どうやってなくすことができるのか聞いてみたいわ。
こんなはなしばかりでいやになるわ。
487非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 13:05:25.90
★「AIJとコンサル契約」 旧社保庁OB、年数百万円受領 一問一答 虚偽運用関与は否定

 AIJ投資顧問による年金消失問題で、旧社会保険庁OB(74)は2日、日本経済新聞社の取材に、
厚生年金基金側にAIJを紹介したことを認める一方、虚偽運用への関与は否定した。主な一問一答は次の通り。

 ――浅川社長はどんな人物か。
 「悪い人とは思えない。浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
自分としては顧客への情報の伝え方が完璧だったのか多少反省しなければいけないところがある。精神的には苦しんでいる」

日経新聞 http://www.nikkei.com/news/headline/related-article/g=96958A9C93819695E2E0E2E6918DE2E0E2E1E0E2E3E0E2E2E2E2E2E2;bm=96958A9C93819481E2E0E2E7E18DE2E0E2E1E0E2E3E09F9FEAE2E2E2

>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
>浅川社長の親戚の子供を自分の会社で雇っていたこともある。
488非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 14:03:00.88


また、お前らか
489非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 14:10:42.52
つか、公務員と生保チョンのメンタル体質が全く同じなのがマジ笑えるw
公務員もチョンも叩かれると絶対
「どうして叩かれるのかその原因及び理由を全く考えようとせずとりあえずファビョる」し w
非難されてる原因・根拠をスルーして知障の一つ覚えみたいに
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」だってさwww
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲なら年収何千万でも構わんが
税収以上の待遇与えて不足分のツケをこっちにもってくんな、ちったあ考えろ」って流れで非難してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
「駆除対象」として叩かれてるって気付けよ害虫ww「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」て何だそりゃwww

公務員・・数少ない超好待遇の民間企業引き合いに出して自称「公務員は決して待遇良くない、納得はしてない」→でも絶対辞めませんw
在日・・日本に反感→でも「日本に居座って嫌いな筈の日本の援助にたかって貴族乞食生活」www

ゴキブリ公務員もダニチョンも8割が糞虫なのに「極少数の奇跡的に普通の日本人に近いサンプル」を大々的に例に挙げて
「さも全員こうであるかのように」悪事一切帳消しに印象操作しようとしたりw
マジでそっくりwww
もしチョンが「公務員の起源は韓国ニダ」て主張したらソレは信じるわwww
490非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 19:13:42.97
>>486
以前は、確か、国年の保険料も、社会保険事務所で払えたんだよね。
それをできなくしたのは、それを、ねこばばする職員がどっさりおったからでしょ。
でも、金額って、そんなに高額じゃなかったよね。

今は、年金事務所で受け取れるのは、事業主が納める滞納分だから、場合によっては、百万円の単位になるわけで・・・
それを知ってるのって、やっぱり内部の人、もしくは社保庁OB?

こりゃあ、滞納分も銀行振り込みにするのが先か、機構がつぶれるのが先かって話ですね。
491非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 21:53:18.21
そうだね。一度機構は潰れた方がマジでいいと思う。
民間と公務員の悪い所鳥の組織だから。
でもって、滞納事業所に対する保険料徴収は国税で税金と一緒に
やった方が一回で済むし。機構は年金受給部門だけを法人化して、
後はみんな他官庁に一部の人間を回す。
492山崎悟:2012/03/03(土) 21:56:13.98
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン
493山崎悟:2012/03/03(土) 22:02:23.64
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄
  (   --)< エルボ
  (    )  \___
  | | |
  (__)_)
494非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 22:44:18.23
>>491
看板をかけかえても、厚生労働省が管理する限り改善しません。
495非公開@個人情報保護のため:2012/03/03(土) 23:21:38.51
【行政】 年金基金側にAIJを紹介した旧社保庁OB、年数百万円受領 「AIJとコンサル契約。こんな運用をしていたとは知らなかった」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330724147/
496非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 11:24:10.82
>>485
しまいにも何も内部犯じゃなけりゃ、
どこの怪盗が取ってったんだよw

金庫の中から現金紛失したとか意味わかんねぇよ
・・もうやだ、この組織
497非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 14:22:24.39
AIJ投資顧問でおよそ2000億円の年金資産が消えた問題に関連して、
政府・与党が全国の厚生年金基金に天下っている旧社会保険庁のOBに対して、
退任を促す検討に入ったことがわかりました。

この問題をめぐっては、全国の厚生年金基金に天下った旧社会保険庁のOBが、
利回りの高さを売りにしていたAIJ投資顧問への契約を斡旋していたとみられています。
このため政府・与党は、年金基金に天下りした旧社会保険庁OBに対して、任期の途中でも
退任するよう促す方向で検討に入ったことがわかりました。

民主党のワーキングチームによりますと、旧社会保険庁からは、1999年から
11年間で23人の幹部らが全国の基金に天下っています。

*+*+ TBS News i +*+*
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye4968199.html
498非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 15:21:20.11
旧社会保険庁OBのコンサルティング会社代表(74)が、厚生年金基金向けの資産運用セミナーを開き、
AIJとの契約を推薦していたことが分かった。

AIJに年金資産の運用を委託していた74の厚生年金基金(昨年3月末時点)のうち、少なくとも3分の2程度に、
同庁OBらが天下りしていたことも判明。同庁などのOB人脈が被害拡大につながった形だ。

コンサル会社代表によると、同社はAIJとコンサル契約を結び、年数百万円の報酬を得ていた。2000年代前半から、
OB人脈を使ってセミナーを年2回ほど開催。AIJのほか3社程度の投資会社も出席し、各社の担当者が基金関係者に
自社の投資商品をアピールした。代表が「いずれも私が厳選した投資会社」と、AIJなどを推薦。
AIJの顧客になった基金のうち、3分の1程度が出席していたという。

代表は、社保庁や厚生省(当時)で年金や医療を担当後、厚生年金基金の常務理事を経て、コンサル会社を設立。
その際、AIJ側が必要な書類を整えたといい、AIJの役員が、代表のコンサル会社の役員を兼務していた。
代表は取材に「AIJを信頼し(企業年金に)紹介したのに、残念だ」と語った。

一方、AIJの顧客となった厚生年金基金の3分の2程度に、社保庁OBら「年金のプロ」が天下りしながら、
運用の実態を見過ごしていた点を重くみて、政府は年金基金の役員構成を含め、組織体制の見直しを促す考えだ。

AIJが資産運用していた厚生年金基金は、取引があった84の企業年金の約9割を占める。厚生年金基金の大半は、
中小企業が業種や地域単位で作る「総合型」だった。この多くは年金資産の運用などのノウハウに乏しく、
「専門知識を持つ社保庁OBなどの有力な就職先になっていた」(関係者)。

社保庁OBの給与は、事業主が拠出した掛け金から支払われている。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20120304-OYT1T00093.htm?from=main1
499非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 22:42:27.98
社保庁OBを「年金のプロ」って・・・
「年金運用のど素人」なのと、予定利率5.5パーセント
という現状ではありえない高率がAIJに走らせたと思う。
年金局が悪い。
500非公開@個人情報保護のため:2012/03/04(日) 23:12:58.37
>>499
何十年も社保庁に勤めてきたキャリアが年金のプロじゃないのかよ。
年金のプロという売り込みで天下りしたくせにプロじゃないとか
公務員ならではの言いぐさだな。
501非公開@個人情報保護のため:2012/03/06(火) 22:44:05.73
【原発問題】福島原発…4号機警告の米専門家が語った「死者18万6000人」と「がんリスク100万件」「原状回復20兆円」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1331026802/
502非公開@個人情報保護のため:2012/03/06(火) 23:28:34.45
>>500
事務手続や実務のプロではあるが
まかりまちがっても「運用のプロ」ではないと断言できる。
役所とのパイプ役として天下りするんだよ。運用のプロとマスゴミは馬鹿だから勘違いww
綜合警備保障、アルソックだっけ、あそこも大蔵官僚出身者が
こんど社長になるんだぜ。
503非公開@個人情報保護のため:2012/03/06(火) 23:44:53.29
>>502
いわゆる馬鹿って奴ですな。
普通の人なら、何かに通じれば他のことにも応用できるものだが。
まあ、社保庁OBどもは年金の「横領」のプロであって、他のことは何一つできないんだろ。
504非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 00:02:39.70
だいたい、年金事務所とか局勤めが証券会社のファンドマネージャー
みたいに売り買い指示なんてできないわ。
年金の横領のプロなどと書く無職よりはましだ。
505非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 06:16:27.37
>>503
いわゆる馬鹿って奴ですな。
普通の人なら、何かに通じれば他のことにも応用できるものだが。
まあ、ニートどもは自宅の警備のプロであって、他のことは何一つできないんだろ。
506457:2012/03/07(水) 11:21:14.43
>>460
レスありがとうございます。
週間現代は、どうでしょうか?
507非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 17:23:02.04
国家公務員の給与を一気に7.8%下げる法案が衆参両院でスピード可決され、成立したが、
役人の給料はそもそも高すぎる。人事院は昨年の勧告で「同じ役職、勤務地、学歴、
年齢では公務員給与は民間より0.23%高い」として、その分の引き下げを勧告したが、
役人が最後まで徹底的に抵抗したこの「微々たる官民格差」そのものが大嘘である。

元経済企画庁国民生活調査課長の原田泰・大和総研専務理事のレポート(2010年10月)によれば、
同年齢の官民給与格差は「官が民を20%も上回る」という。

しかも、それは手当などを考慮しない差である。人事院は、2011年の国家公務員の平均年収を637万円、
民間サラリーマンの平均給与を412万円としているが、この「637万円」には残業手当をはじめ
特別手当のようなズルイ手当が一切含まれていない。

それらを入れた本誌試算では、国家公務員の平均年収は809万円で、民間の約2倍である。

さらに、豪華格安官舎などの「目に見えない闇給与」が加わる。
東京ウォーターフロントに建つ高層マンション「東雲住宅」の家賃は3LDKで4万3610円。
同規模の民間マンションは約25万円だから、月額20万円あまり、年間250万円ほどが闇給与になる。

闇給与が罪深いのは、「闇」だからである。民間なら、みなし給与として課税されるはずだが、税金で食う役人だけは免税である。
あるいは、実質的に年収1000万円を超えていても、額面で年収800万円なら、民間では「高額所得者だ」としてカットされる子ども手当も満額もらえることになる。
国民からは絞り、自分たちは役得を享受してほくそ笑む役人気質が最も陰険に出るのが、こういう「闇給与」である。

この役得にも民主党政権は一切踏み込まない。国民の官舎批判が強まっても、
幹部用や超豪華な東雲住宅のような「聖域」は議論さえ避けている。

岡田克也・副総理は特殊法人など「外堀」の官舎削減を宣伝するだけ。さすが元官僚の「腰抜け特攻隊長」である。

野田佳彦・首相や安住財務相は、大増税を正当化するために、最近よく「このままでは日本はギリシャになる」と脅す。
そのギリシャは公務員給与を4割カットした。まずそれをやってみせよ。
http://www.news-postseven.com/archives/20120307_92769.html
508非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 19:03:16.33
ある家庭がある。
「やらなきゃ困るんだけど、でもそこまで緻密な管理は必要無いし誰でも出来るし、金銭的な負担はかけたくない業務」てあるじゃん?
例えば風呂掃除とか窓拭きとかゴミ出しとか。
父親の仕事がうまくいってた時期という事もあり、無職のニート息子に「小遣いって形で金出すからやれ」て事でやらせた。
しばらくは父親の事業は堅実に維持できて、ニート息子もソレを解ってて図に乗って定期的に増額をせびってきた。
経済的に支障が無い事もあり下手に逆ギレされても面倒なんでその都度父親は応じてきた。
そこまでは良かったが、父親の仕事が思わしくなくなった。景気の影響のせいで、父親に責任は無いが現状維持は難しい。
そこで無職ニート息子に「今まで余裕あったからこれだけ小遣い出せたけど今後はちょっと無理だ、
今まで散々楽して良い金貰ってたんだから今後はこの位で我慢しれんか、家族の将来の事もあるから頼む」
て「交渉」しようとしたらあろう事か逆ギレ。
「仮にこんな事せずにトヨタとかキャノンとかに勤めてたらもっと貰えてた、つかその気になれば一流会社に入れてた、
こっちは安いけど我慢してやってたんだから一生保障すべき」
「家計とか知った事じゃない、赤字だろうが今まで通りよこせ」
「俺に払う金無いなら親父の会社の顧客からもっと取ればいいじゃん」
「この窓を今の様に拭くのは俺にしかできない、これは俺が培ったノウハウだ、この技能はそこらの業者より割り増しで当たり前」
「安い民間業者入れる?ナニ言ってんの、この仕事は俺にしかできないし譲る気も無いし。」
「人生設計狂った、何がなんでも出せ。親父の人生狂おうが妹夫婦が子供諦めようが俺には払い続けろ」





さて問題です。
現在の日本でこのクズ息子に該当するのはなーんだ?
509非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 21:43:47.77
>>508みたいなクズニート
510非公開@個人情報保護のため:2012/03/07(水) 22:19:08.77
元社保庁の連中
511非公開@個人情報保護のため:2012/03/08(木) 00:15:41.02
都心はサビ残横行
【政治】地方公務員は公費投入継続…自治労に配慮色濃く 人事院調査は誤算
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1331141830/

ちぃッダマされたぜ・・・
513非公開@個人情報保護のため:2012/03/15(木) 00:23:49.46
サッカーって実につまらん!
514非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 09:16:10.41
B等級からC等級に飛び級する人っていますか?
准から正規に登用された場合とかあるのですか?
515非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 12:23:50.21
てゆうかサッカーに詳しいフリをしてるだけじゃねえのか?
試しにサッカー語らせてみろよ
516非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 20:41:24.80

死ね死ね蛆虫公務員死ね死ね蛆虫公務員
殺せ殺せ蛆虫公務員殺せ殺せ蛆虫公務員
517非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 21:26:43.82
記録課の方の異動先が県内、所内でどうなるのか、噂だらけ
518非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 21:30:06.16
神紺だって廃止されるところは問題児を呼び戻すんだろ?
ああやだやだ。仕事しない奴はいらん。
519非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 21:59:23.36
AIJ事件で民間の年金基金に無理やり天下っていた元職員は
貪った給与を全額返金すべきでないの?
それでも棄損して足りない分は、全社保加盟組合員分の厚生年金から補てんするのが筋だ

だって、この事件は社保庁&OBの組織ぐるみの犯罪なんだから、連帯責任でしょ
520非公開@個人情報保護のため:2012/03/17(土) 22:46:41.74
また外部の正義ヅラがw
521非公開@個人情報保護のため:2012/03/18(日) 14:49:50.62
つか、公務員と生保チョンのメンタル体質が全く同じなのがマジ笑えるw
公務員もチョンも叩かれると絶対
「どうして叩かれるのかその原因及び理由を全く考えようとせずとりあえずファビョる」し w
非難されてる原因・根拠をスルーして知障の一つ覚えみたいに
公務員「悔しかったら公務員になればいいニダ」
生保在日「悔しかったらチョッパリも在日特権で生保得ればいいニダ」だってさwww
「害虫の卑しい体質と害虫存続の為の負担押し付けられるの勘弁してくれ、税収の範囲なら年収何千万でも構わんが
税収以上の待遇与えて不足分のツケをこっちにもってくんな、ちったあ考えろ」って流れで非難してんのに何でその害虫に身を落とさにゃあかんねんとw
「駆除対象」として叩かれてるって気付けよ害虫ww「悔しかったらお前も害虫になればいいじゃん」て何だそりゃwww

公務員・・数少ない超好待遇の民間企業引き合いに出して自称「公務員は決して待遇良くない、納得はしてない」→でも絶対辞めませんw
在日・・日本に反感→でも「日本に居座って嫌いな筈の日本の援助にたかって貴族乞食生活」www

ゴキブリ公務員もダニチョンも8割が糞虫なのに「極少数の奇跡的に普通の日本人に近いサンプル」を大々的に例に挙げて
「さも全員こうであるかのように」悪事一切帳消しに印象操作しようとしたりw
マジでそっくりwww
もしチョンが「公務員の起源は韓国ニダ」て主張したらソレは信じるわwww
522非公開@個人情報保護のため:2012/03/18(日) 21:55:30.29
正規職員なのに、馬鹿で仕事出来なくて、27歳にして
「(日本年金機構に入って)初めて一年以上続いた」なんて
ほざいてる奴がいる。今まで2社勤務してどっちも半年以内で辞めて、
一年以上続いたことがないらしい。
事務所内の蛍光灯交換しか仕事与えられず、評価はいつもC。
馬鹿さ加減を自覚できていない、あほ職員。
よく採用されたもんだ。
一緒に働く周りが迷惑だよ。
早く異動してくれ!あと二週間の我慢か…
523非公開@個人情報保護のため:2012/03/18(日) 23:04:30.95
>>522
年齢と経歴で完全に特定しますたw
524非公開@個人情報保護のため:2012/03/19(月) 18:33:57.52
もう少しで、最悪なアシが去るぞ!
待ちに待った時がもうすぐだ!
525非公開@個人情報保護のため:2012/03/20(火) 17:14:41.91
正規職員登用制度の面接っていつごろから始まるんだろ
526非公開@個人情報保護のため:2012/03/20(火) 21:44:52.17
いよいよ明後日、県内異動の内示
ふたが開くぞ!
527非公開@個人情報保護のため:2012/03/20(火) 22:02:37.52
逆賊天誅
528非公開@個人情報保護のため:2012/03/20(火) 23:09:48.73
民間には「ただ座ってるだけでお金が振り込まれる」とかw
そんな虫のいい仕事なんてないからな
529非公開@個人情報保護のため:2012/03/21(水) 14:29:43.43
★厚生年金基金:公募要請後も「天下り」 社保庁OBら4人−−10年9月通知

 AIJ投資顧問による企業年金消失問題に絡み、社会保険庁などから厚生年金基金への
大量の天下りが背景にあると指摘されたが、10年9月に当時の長妻昭厚生労働相が
基金の役職員選任を公募にするよう通知した後も、少なくとも4人の社保庁OBらが
基金側に再就職したことが分かった。通知は法的拘束力のない「お願い」として出されたため
実効性を伴わず、その後も天下りが実質的に続いている実態が判明した。

 10年9月以降の再就職が判明したのは
▽日本ばね工業厚生年金基金事務長(元社保庁総務課長補佐)
▽東京都電設工業厚生年金基金専務理事(元兵庫社保事務局長)
▽東京都報道事業厚生年金基金常務理事(元厚労省年金局事業企画課監査室長)
▽東京薬業厚生年金基金専務理事(元社会保険業務センター情報管理部長)。
ただし、4基金はAIJに基金の運用を委託していない。

 10年の通知前、長妻氏は厚労省に調査を指示し、09年5月時点で399基金に
国家公務員OB646人の天下りが判明。長妻氏は10年9月3日、
厚労相名で各基金理事長らに「国と関係団体の関わり方の疑念を払拭するため」
「公平公正な採用」として公募を行うよう通知した。(中略)

 AIJの年金消失問題では社保庁OBのネットワークが被害を拡大させた側面があると指摘され、
厚労省特別対策本部は3月末までに現在の天下りの実態などの調査結果を公表するとしている。

毎日新聞 http://mainichi.jp/select/seiji/news/20120321ddm001010064000c.html
530非公開@個人情報保護のため:2012/03/22(木) 15:24:33.95
>>528
役所でもないでちゅよw
531非公開@個人情報保護のため:2012/03/23(金) 03:03:42.56
「座ってる」どころか、寝ててもウンコしてても宿主の血を吸い取っちゃうもん
532非公開@個人情報保護のため:2012/03/23(金) 17:08:37.64
>>522
よかったな!!
あの馬鹿、元の課に戻ってさ!
どこも引き取りてがなくて元の課に戻すしかなかったんだな
同じ課になる人は気の毒だ
落ち着きがなく、独り言が煩くて、覚えは悪い
周りが迷惑を被る
やっと離れられる522は、よかったな!
一年間我慢したかいがあったな!
533非公開@個人情報保護のため:2012/03/23(金) 20:13:45.20
自作自演かよw
534非公開@個人情報保護のため:2012/03/25(日) 17:22:13.52
登用制度に応募した人で
一次面接の連絡が来た人いますか?
いつから始まるんだろ…
535非公開@個人情報保護のため:2012/03/25(日) 17:57:15.55
【年金消失問題】 AIJ社長 「いつか『当たる』と思ってやっていた。もう100億円あれば、なんとか巻き返せたのに」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1332605336/
536非公開@個人情報保護のため:2012/03/26(月) 17:10:16.02
年金と原発で国家公務員が優秀だなんて話しは嘘っぱちだと露呈したな
537非公開@個人情報保護のため:2012/03/28(水) 12:21:00.58
そんなもん、昔から分かってることだろ・・・・


時代や国や宗教が変わっても、
一部の特権階級が奴隷(現代日本では、大衆とか一般人と呼ばれています)から搾取する構図は変わらない。
それは良い。それは良いのだ。


ただ、今の日本では特権階級の人間が多すぎる。
特権階級と言われるとピンと来ないだろうが、2012年の時点でなら年収1000万あったら
その9割9分はクズです。
538非公開@個人情報保護のため:2012/03/28(水) 20:35:59.29
>>537
そういう方々は、中小企業の社長さんか、自営業でもうけてる人か、共済系の人たちがほとんど。

普通の人の2〜3倍も年金受給できるのに、なんじゃかんじゃ、小難しいことを言って、総合窓口でわめき、
そして、給付の相談窓口で、どなる、「あんたに言ってもしょうがないけどな」と言いながら、延々としゃべりまくる。
で、待ち時間1時間以上。

共済と厚年を、いっしょにしたら、(もちろん給付額は、厚年レベルで)、今後の年金財政も、ちょっとはましになるんでない?
539非公開@個人情報保護のため:2012/03/28(水) 21:53:22.26
もう「一方的に税金たかられるだけ」側の非公務員は立ち位置明確にした方が良いわな、生活スタンスから教育から全て。
子供には
「ゴキブリ公務員の利権維持の為にお父さんが汗水垂らして働いた給料から合法的にちょろまかされてて、
そのお金はお前と同じクラスのいい服買って貰えてる公務員のガキに流れてるんだよ。
公務員が税収に応じた待遇にしてくれて無理矢理厚遇維持の為の増税だの何だのされなきゃ
今頃お前にも弟か妹が居たかもしれないんだよ」
とか「現状の事実」をはっきり教えてさ。
公務員の家族はガン無視、ゴミ出しその他苦情言える対象は徹底的に監視。
「その程度」しか「合法的に利権」握ってるゴキブリ公務員に攻撃できないしね。
もう「実生活で態度で意思表示する」位しか対抗手段無いじゃん、現実的な話。
公務員のガキなんかどんどん虐めで自殺に追い込まれようが「既にそれ以上の納税者が自殺に追い込まれてる」し、
「子供作れない」人間増えるの承知で増税してまで待遇維持してる訳だし。
言わば「生まれてくる事すらできなかった」多くの見えない子供押しのけてのうのうと生きてる訳よ、公務員のガキは。
経済的不安で子供抑えてる人、悔しくない?休日に近所のゴキブリ公務員はいい車でガキ三人とか乗せてウキウキドライブとか行ってるけどさ、
そのガキは貴方の「生まれてこれなかった子供さん」の代わりに存在してるんだよね。
近所から嫌われようが「そうなって当たり前」の待遇持ち逃げしてる訳だし。
品性が無いのは承知だけどもう限界だろ。
相手が礼節も品性も無い
「納税者の人生知ったこっちゃねえwwウマッww税金利権ウマウマーーー!!勝ち逃げサーセンwww」
てなゴキブリなんだから、もうこっちも「相手の品性に応じた」対応してやりゃいいと思うよ。
540非公開@個人情報保護のため:2012/03/29(木) 10:16:33.26
確かに良識ある公務員、手本となる先輩、職場に皆無でした。
(各種ハラスメントにて人間性壊されヤメマシタ。利権のうまみが味わえる40代目前にして。。。元公務員の独白)
かの世界には公表されない(到底出来ない)ヤミの既得権益がまだまだ山のようにあるはず。
そこに巣食うは公務員の使命を考えず、己のこと(カネ)ばかりで汲々としている輩なんです。

アホ庁〜年金機構 然り(もう公務員じゃねえけどの!)


541非公開@個人情報保護のため:2012/03/29(木) 10:26:24.85
まぁ公務員を責める気持ちはわかるけど
公務員票をアテにしてる偉い偉い身内さんの方を糾弾してやれ。
結局誰しも自分が可愛いんだから、そういう環境にいればそういう腐った頭になっちまうもんだ。

むしろ、戦後団塊そのちょい下世代全体の腐れっぷりを責めたいですよ。
莫大な負債が残るのを分かっていながら、自分達は何かを成し遂げたと勘違いしている連中ばかりだから。

未だに「国が潰れるはずはない。年金を払え、みんなのためだ」というセリフしか吐かない。
洗脳されてる連中はダメだわ。
542非公開@個人情報保護のため:2012/04/06(金) 21:55:08.18
一次面接の通知来たぜ!by登用
543非公開@個人情報保護のため:2012/04/06(金) 22:13:42.04
組合は入る価値なし。金を取られて労働貴族の風俗代に化けるだけ。
544非公開@個人情報保護のため:2012/04/08(日) 20:10:40.69
>>543
東京に出張行くと必ず吉原に行く
労働貴族知ってるでw
545非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 12:58:42.51
国家公務員給与が7.8%削減されるが、年金機構はどうなるの?
あそこは既に公務員じゃないよね?
546非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 13:02:23.54
もし削減されないとすれば、おいしい所取りになると思うんだけど。
民間になって結果的に良かった、みたいな。
547非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 13:12:08.96
公務員をぶっ殺せ!!

クソ公務員は全員と言ってもいいくらいに
何もしないで楽をすることしか頭にないから、
根性の悪いむかつく奴しかいないな。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は以前より良くなる。
548非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 19:47:11.02
厚生労働省の要請で公務員とほぼ同じだけ下がる
そのうえ健康保険料は上がるし
電気料金もあがりそうだし

生活に厳しさが増す一方だ
549非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 20:32:07.35
歳入庁設置2015年1月軸だって
>職員は国税庁職員が中心で、業務量増加に伴う増員を予定しているが、
>日本年金機構の職員を移すことは想定していない。
>日本年金機構は年金の加入手続きや給付・相談などの自治体業務を請け負う
>民間組織に改編する。

日本年金機構から徴収業務が無くなる日も近い…

550非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 20:35:40.34
徴収職員は首な
551非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 20:52:19.42
歳入庁になれば収納率あがると思ってるのが大間違い。
制度そのものを魅力的なものにしないと根本的な解決にならない。
健保に続き、徴収も別組織に分けると国民年金サービスの観点からも好ましくないな。
552非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 22:06:28.84
たとえていえば、50年前に流行したデザインの服をつぎはぎして
着ているようなものだからな。制度自体を根本的に見直さないとだめ。
現在の受給者の年金支給額を2割カットするのが先。
この組織の連中が歳入庁になんて行けるわけないw
そのうちいま民間委託業者と見下しているのと対等に競争しないといけない
羽目にwそして、知識の薄い会社が相談業務を請け負って国民涙目w
553非公開@個人情報保護のため:2012/04/12(木) 22:07:56.20
10パーセントなんてありえねえw
70パーセントがやって来ると思うぞw
いつも大甘予想立てるバカ本部、マジ逝ってくれ。
1466のころと全然変われない。
554非公開@個人情報保護のため:2012/04/13(金) 20:22:21.41
>>552
3行目から4行目に至る理論展開が意味不明
555非公開@個人情報保護のため:2012/04/14(土) 00:34:58.46
労働貴族は自分で頭下げながら組合費を集めろ
どうせお前らの飲み代になるんだから
556非公開@個人情報保護のため:2012/04/14(土) 11:42:25.89
>>554
真面目に読解してるお前が意味不明
557非公開@個人情報保護のため:2012/04/14(土) 23:48:13.50
大阪市中央区谷町2丁目にある日本年金機構の職員で
パンチパーマで車通勤するジーさん。
バイクで通勤するバアーさん。

558非公開@個人情報保護のため:2012/04/15(日) 00:26:54.31
大阪と東京は変な奴に当たる確率が高いよな。
559非公開@個人情報保護のため:2012/04/17(火) 23:30:52.86
4年ほど前、ねんきん特別便なるものをたくさんばらまいたおかげで
たくさんの職員が土日のタダ働きを強いられました。
代休もまともに取らせてもらえませんでした。
今年10月以降、同様のことをやったら今度は民間なので監督署に
言おうと思います。土日出勤させて代休も取らせないブラック会社と
呼ばせてもらいます。
560非公開@個人情報保護のため:2012/04/18(水) 00:26:54.76
なにがタダ働きだ
人の金を好き放題使って管理もできなかったクズ職員どもが


お前らの底辺な働きのせいで他官庁がどれだけ迷惑被ってると思ってるのか
561非公開@個人情報保護のため:2012/04/18(水) 22:44:42.18
>>560
マスコミ脳乙w
562非公開@個人情報保護のため:2012/04/19(木) 00:28:33.35
各県に1個ずつある事務センターは委託業者に丸投げするだけの部署
仕分けして集約すべきだろう。
563非公開@個人情報保護のため:2012/05/04(金) 19:19:50.57
連休はいいな
連休じゃない糞会社かわいそうw
564非公開@個人情報保護のため:2012/05/24(木) 03:23:19.89
面倒なことおきたから明日休む
565非公開@個人情報保護のため:2012/06/26(火) 09:42:28.18
日本年金機構の第一コールセンターてどこの会社が委託されてるの?
566非公開@個人情報保護のため:2012/06/26(火) 22:31:32.85
本省に戻りたくても戻れない >>560 が喚いておりますw
567非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 22:40:04.25
年金問題は国の監督が悪かったから起きたのですよ。
上司の命に従っただけなんですけど。
一応これじゃヤバくねえの?とは言いましたよ。でもいいと言いましたよね。
監督をした人水からケツ拭きを願いたい。
568非公開@個人情報保護のため:2012/06/27(水) 23:37:26.37
ろくな事をしていないくせに他から頭を下げられて当たり前だと
思っているのがバカ公務員。 クズって勘違いなバカが多いww
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww
569非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 01:04:42.21
4年くらい前に社保庁辞めて、別の仕事するようになったけど
やっと稼ぎが社保庁時代上回りそうだ 
 ちなみに精神的なストレスは100分の一以下になって
毎日明日も仕事早くしたいなという気分で楽しいよ 人生お金じゃないなやりがいと思うよ
 大変で理不尽だろうけどみなさんお仕事頑張ってね
570非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 07:57:38.61
そんなにストレス溜まるかね?
普通の民間の方がよっぽどストレスフルな毎日だったけど…
571非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 10:06:35.80
人名漢字で保険証に記載できない漢字があるって聞いたんですけどその漢字のリストってありますか?
572非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 18:47:52.74
>>569
参考までに職種教えて
573非公開@個人情報保護のため:2012/06/28(木) 23:35:07.66
>>570
まだ地獄を知らないだけw
574非公開@個人情報保護のため:2012/06/29(金) 23:32:52.13
>>570
そういうことが言える身分になりたい
ここは本社が何も考えていないし、末端はアホ庁時代の
のんびりまったりが抜けていない奴とか、気の利かない鈍感なのが多い
575非公開@個人情報保護のため:2012/07/30(月) 20:27:22.01
馬鹿の相手疲れた
576非公開@個人情報保護のため:2012/08/14(火) 22:35:26.14
244 名前:名無しさん@引く手あまた [sage] :2012/08/14(火) 22:26:14.74 ID:T80YgP8F0
今日行ったら、番号札渡さず名前で呼びますって言われて一時間ほど待ってたんだけど、流石にないだろうと思って席立って受付に近づいたら今から呼ぼうとしたんですって言われた。。

明らかにその席ずっと空いてたのに、年金事務所ってそういうマニュアルにでもなってんの?
577非公開@個人情報保護のため:2012/08/16(木) 14:57:20.64
公務員をぶっ殺せw我々の未来のために! 公務員をぶっ殺せw我々の未来のために!

公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ! 公務員を殺せ!ぶっ殺せ!

全ては公務員をぶっ殺せば解決するww全ては公務員をぶっ殺せば解決するww
578非公開@個人情報保護のため:2012/08/29(水) 06:20:55.08
皆さんドコモ「GALAXY」を買うのを止めましょう
GALAXYを作っている韓国財閥のサムスンは「独島博物館」を作っています。

「GALAXY」を狙い撃ちで不買しましょう。


これ二回だけでいいので何処かに張り付けて下さい。
文句だけじゃなく簡単に出来ることをやりましょう
579非公開@個人情報保護のため:2012/09/27(木) 06:39:31.39
本当に事情があって働けない、または支払えない人から取り立てるのがこの人たちの仕事。
免除申請しろなんてただの口実。
年間所得が全額免除の対象内で、単身で、しかも隠し所得も何もないのに免除申請却下してるからな。
要は出来るだけ窓口に来させて、回収できるターゲットを増やしたいだけだよ。
580非公開@個人情報保護のため:2012/09/27(木) 23:46:25.10
司が仕事は自己満足でやってるって熱弁ふるってたけど、
正しい説明さえすればお客が理解しようがしまいが知ったこっちゃないという
風に聞こえた。
もちろんきちんと聞いていた「ふり」をしていた。
こいつの下でまだ働かないといけないとは・・・
ああ、早く異動したい・・。
581非公開@個人情報保護のため:2012/09/28(金) 06:23:36.86
取り立て禁止行為(貸金業法21条・割賦販売法)
「人を脅迫し又は人の私生活や業務の平穏を害するような言語により、その者を困惑させてはならない」

日本年金機構も人を脅すような言葉を言っているし、何度も電話したり、訪問したり、回収業者にやらせているが、
その場合には合法になるんだな。
へ〜。
582非公開@個人情報保護のため:2012/09/28(金) 23:28:00.71
納めないといけないものを納めてからそういう戯言は言えよ
583非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 00:16:34.01
通院してて仕事できなくなっている人に同じこと言ってやれよ。
仕事できなくても納めろよってな。
日本年金機構が今やってることと同じだな。
584非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 00:48:56.35
免除申請出せばいいじゃん。
585非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 00:55:41.24
お前、何も分かってないのな。
それか分かっててすっとぼけてる機構の人間か。
やられた人間は全員分かってんだよ。
せいぜいアホさらしとけ。
そのうち厚生年金と同じように破綻するかもしれないけどなw
586非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 07:46:14.23
差し押さえされたんですかw
587非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 18:59:39.30
>>583
唯一合法的に支払いから逃れられる方法はあるにはあるが、お勧めはしない。

会社の給与も差し押さえたりする場合もあるしな。悪質滞納者には今は厳しいらしいぞ
588非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 20:21:48.60
 厚生労働省は27日、AIJ投資顧問の年金消失事件を受け、主に中小企業が加盟する厚生年金基金制度を廃止する方針を固めた。

 28日に開く厚生年金基金の特別対策本部会合で決定し、廃止に関する具体的な方法は10月にも社会保障審議会年金部会に委員会を設置し、詳細を検討。
 来年の通常国会での関連法案提出を目指す。

 厚労省は厚年基金に企業年金への移行を促す方針だが、解散を余儀なくされる基金も出てきそうだ。

 ただ制度廃止には厚年基金側の反発が予想される。
 自民党も存続を主張しており調整は曲折も予想される。

 廃止時期は、準備期間が必要なため10年程度先を念頭に、一定の経過期間を設ける。

 厚年基金は、公的年金である厚生年金の一部(代行部分)と、企業が独自に上乗せした年金をあわせて運用しているが、運用成績悪化で代行部分の積立金が不足する基金が続出。
 このため、厚年基金制度の廃止論が浮上していた。

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/120928/plc12092800450000-n1.htm

人に払えと言う前に、払った金返せよ
マッサージ椅子とか国民年金宿舎とかに無駄遣いした分も全て耳を揃えて返せ
589非公開@個人情報保護のため:2012/09/29(土) 21:00:12.38
返せる法律があればとっくに返してるだろう。
お前みたいなのは客として失格
590非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 01:32:31.18
>>587
自分の場合体調壊して所得ゼロ
亡くなった親が残した自宅はあるが、それを売却して年金払えと言われた
所得のある同世帯の者がいるわけでもない
免除期間中さえ回収業者の訪問や電話をやめない
年金機構は悪質なサラ金だと思っている
591非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 09:48:42.44
>>590
どちらが悪いか裁判に訴えたらどうですかw
592非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 12:54:34.59
障害年金支給開始を遅らせるための水際作戦がすげえよなこいつら
一度に全部渡してくれれば窓口もあんなに混まないのに。
593非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 15:14:06.71
>>592
窓口の対応者が知識ないんじゃない
594非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 16:36:47.99
>>590
こんなところに書いていても解決しないから裁判に出たらどうか?
出ても思い通りの結果になるとは必ずしも限らないが。
悪質なサラ金なら夜中でも電話、果ては関係のない親戚にまで
督促かけて追い込むよ。まだまだ年金機構なんてぬるいわw
595非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 19:36:39.28
>>594
そう言うならお前が裁判費用払ってやればw
それとも書かれたら困る機構の人?www
596非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 20:46:54.44
他人の裁判費用なんではらわんとあかんの?ww
バカじゃないの。
597非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 23:32:17.58
>>593
なわけねえだろ。全国の窓口の対応者は、障害年金の手続きを知り尽くした上で、
1ヶ月でも支給開始を遅らせるために書類を一枚一枚順番にしか渡さないんだよ。
障害年金の支給のための手続きに年金機構に5回は詣でなければならない。ふざけろ
598非公開@個人情報保護のため:2012/09/30(日) 23:34:00.99
>>594
うましか?今サラ金が追い込みなんかかけたらあっという間に塀の中ですが?
599非公開@個人情報保護のため:2012/10/01(月) 07:09:07.06
日本年金機構の給料ってさ、保険料持ち出し50%税金50%だっけ?
てめーらの給料確保のためにとんでも解釈始めてるようだな。
民間に任せるからこういうことになる。
600非公開@個人情報保護のため:2012/10/02(火) 00:53:37.81
民間にしろといったのはr
601非公開@個人情報保護のため:2012/10/02(火) 21:14:52.74
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
何もしないで楽をすることしか頭にない。
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
602非公開@個人情報保護のため:2012/10/05(金) 11:28:52.88
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ 
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
ソウカ4ネ
603:2012/10/08(月) 02:27:51.05
592へ 障害年金は請求条件がある。確実にクリアせず書類だけ一度に渡す事が出来にくい。逆に言うと請求書仕上げて、事務所で受付け後、要件がクリア出来ていません、却下です。っていうことになって、最初からそう言えば、とクレ−ムが出ます。


604非公開@個人情報保護のため:2012/10/08(月) 16:06:43.93
クレームを言われるのが怖いから、客に不便を強いているわけか。
その考え方が公務員の中でも最低最悪だった社会保険庁のままなんだよ。
605:2012/10/08(月) 23:46:03.74
604へ  全然わかてない。請求要件の確認、初診日のこと、は医師からの証明が必要。本人の納付要件みたしているか、そこからスタ―トします。何でも一度に出来ないのが障害年金の請求関係なのです。実務おわかりなのですか?
606:2012/10/09(火) 00:19:41.36
でたらめに請求は出来ない。請求権利があるか(受給年金に結び付くかは別)確認します。そこ肝心で時間もかかる。そこから先へ進めるのか、慎重に不便にならざるを得ない、それは家族の方や本人の相談時、よく検討の上で対処したものと思う。
607非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 00:30:23.65
文句があるなら請求しなければいいのにな
ど素人の不備を教えてあげてるのにこの言われよう。
機構の連中も大変だな。頭の悪いバカ素人相手の機関の宿命か。
608非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 16:41:01.37
>>605
基地外に説明しても無駄w
609非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 21:30:23.70
>>605-608
かゆ うま
まで読んだ。
旧社会保険庁、日本年金機構職員は日本語不自由というか、知能もゴキブリレベルなのはよくわかった。
610非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 21:46:07.07
>>609
日本語OK?
611非公開@個人情報保護のため:2012/10/09(火) 21:47:10.06
>>610
>>605-608に言ってくれ
612非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 06:37:22.04
>>609
自己紹介乙
613非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 15:35:13.00
旧社会保険庁、日本年金機構職員は日本語不自由というか、知能もゴキブリレベルなのはよくわかった。
614非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 19:27:03.75
>>613
お前みたいな基地外の相手いつもさせられてるんだよ
基地外手当欲しいよw
615非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 19:34:24.42
1基地外5000円でお願いします
616非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 19:39:18.34
ここって頭を使う仕事ってあるの?
617非公開@個人情報保護のため:2012/10/10(水) 20:57:03.20
>>613日本語不自由というか、知能もゴキブリレベルなのはよくわかった。

618非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 09:36:43.33
死ねクズ、ぶっ殺されて当然だよwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww

バカ公務員www 世界中でいらない物は公務員www死ね死ねwww

公務員をぶっ殺すことで全て解決されるwww死ね公僕どもwww
619非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 14:16:28.45
スレ違いですみません。
障害年金を申請しましたが審査が長引くと言われました。
社員が仕事しないから遅れるのですか?
620筑駒出身・横浜市大医学部 角田翔太郎が女を轢殺:2012/10/11(木) 14:18:17.65
駐車しようとして友人はねる 男子大生逮捕

10日夕方、横浜市のマンションの敷地内で、大学生の男が車を止めようとして友人の女性をはねる事故があり、女性はまもなく死亡した。
 事故があったのは、横浜市金沢区のマンションの敷地内。警察によると、
0日午後6時過ぎ、男が知人のマンションで駐車しようとした際、

車の前にいた20歳くらいの友人の女性をはねた。女性は病院に搬送されたが、
まもなく死亡が確認された。

警察は、自動車運転過失致死で男を現行犯逮捕した。

逮捕されたのは筑駒出身・横浜市立大学医学部・角田翔太郎容疑者(21)で、
警察は、角田容疑者がアクセルとブレーキを踏み間違えた可能性があるとみて調べている。
621非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 19:55:15.33
>>619
複数傷病が混在していたり
初診が確定できなかったり

長引く理由はいろいろある。
622非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 20:28:24.27
>>604
素人さんは老齢年金を請求する感覚で来る
障害年金と老齢年金は違うという意味はわからないでしょう
623非公開@個人情報保護のため:2012/10/11(木) 22:50:15.63
女は気の利かない愚鈍なのがおおいな
624非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 01:51:48.40
男だって愚鈍なのは同じこと
なんたって年金制度を完全にぶっ壊した社会保険庁なんだからな
625非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 02:01:36.22
>>622
老齢年金や障害年金の受給資格がある人に対して水際作戦で支給を遅らせ、
受給期間を喪失させる犯罪の大義名分を是非ともご教示願いたいものだね
626非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 06:25:20.82
>>625
>水際作戦で支給を遅らせ

制度全体から見たら微々たる金額のために請求者から恨みを買って制度不信を招くようなことをするわけがないだろ。
627非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 08:22:20.39
>>626
ド素人に教えたらアカンw
思い込み激しいバカに何言っても無駄
628非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 11:35:36.48
>>621
早速の回答ありがとうございました。
しばらく待ってみるしかないかぁ・・・・
629非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 21:48:17.26
>>628
なあに。遅れるとその旨の文章が機構本部、障害担当部署から
届くから、まあ待てや。
630非公開@個人情報保護のため:2012/10/12(金) 22:04:35.96
>>626
そう。なぜ日本年金機構は国民から恨みを買う真似を進んでやるのか教えてくれ。
受給者じゃなくても、会社の人事部などで年金の手続きをやる人たちは、みんな
年金機構の効率の悪さに辟易しているぞ。
まああの社会保険庁のOBだから、常軌を逸して無能なために
客を不快にさせていることにすら気付かないんだろうな。
631ふむふむ:2012/10/13(土) 18:40:33.19
社会保険庁が壊れたこと。が真面目にやっている人間も、仕事も分割され余計非合理的にされました。年金機構は素人の集まりになりつつあり、危険にしたのは政府?国民?

632...........:2012/10/14(日) 00:26:20.87
630さん、全てにおいて慎重にならざるを得なくされ、それが効率を悪くしたわけで、そうさせたのは国民のバッシングが元。誰が恨みを買う事進んでやりますか?・そんな言葉を使う国民がいるから・・・話にならなくなり、嫌味となるだけでしょうに。
633非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 12:17:46.64
>>632
最初からきちんと仕事をしていれば社会保険庁解体する必要もなかっただろ
年金記録消しまくったり無駄なハコモノ立てたりキーボード45分に5000タッチ毎に15分休憩とか
非は120%お前らにある。寝言は寝て言え
634...........:2012/10/14(日) 12:58:23.30
だから 最初のミス事を整理して仕事しなくてはならないので今の人が大変な思いもしていること、非難ばかりしている国民も国の問題としてこの仕事を組織を理解したほうがいいのです。でないと賢明に処理している人間は救われませんよ・あなたもそれくらいわからないと・・・
635非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 16:12:07.73
>>633
マスゴミ脳乙
お前零細君やろw
636非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 16:15:15.33
はいはい社保庁OBのせい非難する国民のせい
責任転嫁体質は全く変わらんね。
日本ご不自由で改行もできない在チョン職員は死んでおけ
637非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 16:47:12.51
   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の日本年金機構 ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧∧   
   /年/    /保/   /生/←公金は絶対に渡さない    .    || 敵はニート        /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./保./    .|\_______/|         ||在日公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______   ⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \公金 i     \ ._在日公務員天下り館_ /           (   ,,)        |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして税金生活
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  

税金盗んで家を建てたよ                     ょぅじょハアハア
              ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!

638.むむ..........:2012/10/14(日) 22:43:05.46
636  あなたのその言葉の使い方がよくないことも自覚してね。。
639.  :2012/10/14(日) 22:55:25.72
キ−ボ-ド何分で休憩なんて現実にはないよ。おかしなマスコミの話が。
働きすぎ、視力に悪いことの対処の方法論もまともにできる時間などあるわけないよ-でしたよ。
640非公開@個人情報保護のため:2012/10/14(日) 23:36:10.28
どこまでごまかすのか?
641非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 00:18:03.40
組合の極悪さだけは事実なんだがなw
組合の執行委員長や役員が組み亜院でない奴は人間じゃないとか
公然と言うような職場だったのは確か
642非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 01:11:57.07
キーボード45分5000タッチ毎に15分休憩
8時間で4万タッチって、常人なら1時間もあればこなせるレベルの仕事しかしてなかったわけだな
643非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 02:13:09.36
VDT黎明期の基準を今の感覚で語られてもねえ
644.  :2012/10/15(月) 06:24:30.40
キ-たたくだけの計算センタ-と違うって言いたい。昔からみている限り現実は違う現場だよ。
645非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 12:21:19.12
言っても無駄
素人には理解できないよw
646非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 12:52:31.63
玄人なんているの?無能しかいないだろ
647非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 12:55:26.26
まぁ東電スレと同じ内容だな

「無能」「怠慢」「不当な厚遇」「国家への損失」を徹底的に論破されたあげくに
最期の能書きは「お前らの僻みだろ?」とかさ。

泥棒が被害者の他人の金盗んで「お前の僻みだろ?」とか言ってるようなもの。
この腐りきった「公務員」ども‥

中国やロシアに匹敵する、恐るべきこの「内なる敵」‥
648非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 22:24:10.53
やることやらない怠慢市民だってたくさんいるのに。
649.  :2012/10/15(月) 22:30:10.50
647へ   なにが公務員?公務員じゃありません。ふつうに一般の人も応募で今がんばっています。色々言ってもこの仕事をきちんと勉強している人はたくさんいます。汚い言葉でけなす事は良くない。言葉の使い方って気になります。
650非公開@個人情報保護のため:2012/10/15(月) 23:25:31.12
>>649
日本語不自由な在チョンは国に帰れ
お前は一般の人じゃない。チョウセンヒトモドキだ。
651.  :2012/10/16(火) 00:41:50.68
650 朝鮮の悪口と同じ偏見扱い・?・お前とか、あなたは自分がどんな言葉を発しているか、ここにかいている、日本語不自由・・とか、おかしな言葉だと思う。すごくよくないよ。
652・・・:2012/10/17(水) 01:01:24.25
日本年金機構が間違っていて、鉱山関係者への
支払い額が少なかったのに、
被害者に対して、時効ですと突っぱねたのがこの団体の本質です。
653.  :2012/10/17(水) 01:57:17.39
時効は法律での有効期限基準。そこに沿った話、だったのでは・?
654非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 03:25:34.07
日本年金機構の実態はチョウセンヒトモドキに乗っ取られてしまった訳か
655非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 04:10:05.47
630,632,636,637,640,642,646,647,650,652は
障害年金を認められなかったか、算定アシに
応募して不採用だったか、国年未納で差押え
遭遇した哀れな方なんです。
常識の世界で意思疎通ができないであろうことは
差別表現も含むおかしな言葉遣いでわかるでしょ?
こういう可哀相な人たちは匿名で罵倒できるこういう
場でしか鬱憤を晴らせないのですよ。
現実世界では虐げられて、自宅を警備するしか
役割が与えられないのです。
ですから、まともに反論したり、過ちや誤解を
解こうとしても無意味ですから、道端で寝転がって
いる人たちのように優しく無視してあげて下さい。
この後、この投稿に対しても下品な罵詈雑言が
見込まれますが、各位におかれましては黙殺、
完全無視にてお願いします。
656非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 12:31:11.35
>>655
そのような基地外と遊んであげるのもやさしさですよw
657非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 16:39:56.08
チョウセンヒトモドキを年金機構に入れるのも優しさなのかね?
国民は社会保険庁がやらかしたことも、今の日本年金機構も許していないのに、さらに罪を重ねるのか
ヒャッハー状態になったらトンキン電力と並んで真っ先に血祭りだな
658非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 17:38:42.63
>>656
チョンを年金機構に入れて暴利を貪らせる自由を与えた覚えはないんだがな
そんな暇があるならまともに仕事しろクズ
659非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 21:03:47.50
基地外 きみがいれば みんな が 笑顔になる
660非公開@個人情報保護のため:2012/10/17(水) 21:36:56.37
   ★★★★★ 反社会分子の在日&国賊寄生虫の日本年金機構 ★★★★★

   ./.|   .. /.|    ../.|         ニートに責任転嫁→  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|   ∧∧   
   /年/    /保/   /生/←公金は絶対に渡さない    .    || 敵はニート        /蛆 \
_ /金./ _ ./険./  ./保./    .|\_______/|         ||在日公務員は神 \ (-◎-◎- )
\/◎/ヘ \/◎/ヘ\/◎/ヘ   _|    800000    |_         ||_______   ⊂   ⊂)
   ∧∧/ ̄ ̄ヽ     _ \ ._______ /_             ∧∧   | ̄ ̄ ̄ ̄|
  /蛆 \公金 i     \ ._在日公務員天下り館_ /           (   ,,)        |
 (-◎-◎- ) ⊂二 ̄⌒\   | ∩ ∩ | ̄| ∩ ∩ |            〜(___ノ    ̄ ̄ ̄ ̄
  (つ とく__,;;ノ)\    ヽ  | ̄ ̄ ̄ ̄ 口  ̄ ̄ ̄ ̄|          llコ
   /⌒__) /__   )    ∧∧      ノ)     , ‐-ll、
   レ' ゝ( ////  /|.   / 蛆 \     / \ 〜 l__l〜〜〜〜〜〜〜
↑国の資産 / / / //\ \(-◎-◎-) _/ /^\)  ヘーーヘ ,!ーーーー-「l   ←ネットを気にして税金生活
食い潰し / / / (/    ヽ      ⌒ ̄_/     (-◎-◎-)_____.ヘγ三二―  

税金盗んで家を建てたよ                     ょぅじょハアハア
              ボキュらは寄生虫ライフ満喫したい!
             だから日本人はずっと労働奴隷でいてね!

661非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 08:05:21.43
わかりました
これからは仕事みつけて働きます
662非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 12:17:06.04
本部の頭でっかちどもは恥を知れ
663非公開@個人情報保護のため:2012/10/20(土) 21:47:21.01
お前ら在日は元々恥ずかしい存在なんだから、今さら恥ずかしがるこたぁねーよw
664非公開@個人情報保護のため:2012/10/27(土) 15:42:50.73
なるほどね
665非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 20:48:41.76
団塊ジジイクソジジイ
はよう死ね生きる価値なし
666非公開@個人情報保護のため:2012/10/28(日) 23:14:37.87
★働いたら罰金 →所得税 →アホ公務員の給料
★食料を買ったら罰金 →消費税→アホ公務員の給料
★物を買ったら罰金 →消費税→アホ公務員の給料
★家を買ったら罰金 →不動産取得税、固定資産税→アホ公務員の給料
★住んだら罰金 →住民税→アホ公務員の給料
★乗り物(電車、バス、タクシー)に乗ったら罰金 →消費税→アホ公務員の給料
★酒を飲んだら罰金 →酒税→アホ公務員の給料
★空気吸ったら罰金 →環境税→アホ公務員の給料
★タバコ吸ったら罰金 →タバコ税→アホ公務員の給料
★マイカー持ったら罰金 →自動車保有税・自動車重量税、ナンバー登録税
 ガソリン税。車検税、免許更新税→アホ公務員の給料
★温泉や銭湯に入ったら罰金 →入浴税→アホ公務員の給料
★起業したら罰金 →印紙税、法人税→アホ公務員の給料
★死んだら罰金 →棺おけ代の消費税、葬式費用に消費税、霊柩車料金の消費税,葬儀花代に消費税→アホ公務員の給料
死ぬまでかすめ盗られる消費税→アホ公務員の給料

★生きてる意味ね〜よ
667非公開@個人情報保護のため:2012/10/29(月) 06:35:30.87
頑張ったねw
668非公開@個人情報保護のため:2012/10/29(月) 21:20:24.79
DQNに連日当たるのも利点があることに気づいた。
昨日当たった最凶な奴のことを今日当たったやつが忘れさせてくれる。
週が終わるころには精神科逝きw
669非公開@個人情報保護のため:2012/10/29(月) 22:12:18.29
>>668
それ俺だ
たまに昔のDQNを思い出す。
670非公開@個人情報保護のため:2012/10/30(火) 00:27:14.85
あいつはバカな奴だったと思い出せればいいんだが、
これがまたあいつみたいなのが来たらいやだなとか、
あいつに仕返ししてやりたいという気持ちが長く続く
ようであれば、精神科に行くべきだ。
所詮冷静に考えれば相手さんは仕事場以外では接触する必要も無いクズ人間だし。
671非公開@個人情報保護のため:2012/10/30(火) 07:42:38.18
>>668
気分転換考えよう
672非公開@個人情報保護のため:2012/11/02(金) 23:55:15.93
やはり窓担当には基地外手当が必要だw
673非公開@個人情報保護のため:2012/11/03(土) 21:35:22.28
だと思うよ、キチガイ来襲率高いもの
674非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 07:43:36.55
窓だけでなく基地外からの電話多いので
全員に手当いる
手当だけで本給抜くかもねw
675非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 09:26:29.27
そのとおりだw電話手当てもつけるべきだ。
電話の第一声が「バカヤロー!」で始まるクズもたまにいるし。
そういう奴に電話は契約させないような法律でも作れと思う。
676非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 12:43:38.12
電話はすべて録音して
脅迫罪でどんどん訴えればいい
あと警察OBを早く雇えと思う
677非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 18:39:51.29
来春激震が走ります。
辞めたいけど辞められない。
678非公開@個人情報保護のため:2012/11/04(日) 18:43:49.94
役目を終えた登場人物は舞台から退場する。
世の常、人の常。

辞めたいけど辞められない。
679非公開@個人情報保護のため:2012/11/10(土) 21:51:03.80
あはは、そりゃ下手に公務員だったからだろ。家族が「公務員」意識がありすぎ
680非公開@個人情報保護のため:2012/11/20(火) 12:57:55.34
なるほど
681非公開@個人情報保護のため:2012/11/21(水) 15:00:11.47
そのまんまで有名な
宮*県の建設業厚生年金基金の理事長の説明会にて

1.役員以外の全会員が基金の早期の解散解体を望んでいるにもかかわらず、どうしても基金を存続しようとする
2.積立がすでに崩壊しているにもかかわらず、どうしても基金を存続しようとする
3.株価が上がれば、円高になれば、、、自民党政権になれば、、、必ず改善されると詐欺まがいのことを言って、どうしても基金を存続させようとする
4.どうしても解散したい場合には、まずは役員の協議会を開催して賛否を当必要がある・・・といって来年の説明会までなんとか誤魔化そうとする
 自分たちの飯の種がなくなるわけで、実際そういう意志は全くない
5.会員からは早期の解散をと意見が出ているにもかかわらず、だだ2時間だらだらと都合のいいような言い訳しかしない。
6.毎年の説明会ではこんな感じですよ

こんな組織は一日でも早く解散してほしい
682非公開@個人情報保護のため:2012/12/07(金) 06:30:05.93
異動したいなぁ。
683非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 10:10:21.18
ところで、本スレってここでいいの?
准職のスレはあるけど
正規他誰でも書けるスレがないような気がする
684非公開@個人情報保護のため:2012/12/09(日) 10:51:03.30
http://www.nenkin.go.jp/n/www/share/pdf/existing/disclosure/pdf/kyuyo_04.pdf

国家公務員との給与水準の比較指標の指数が

国家公務員100で年金機構85.4

らしいが、低すぎじゃねーか
685非公開@個人情報保護のため:2012/12/11(火) 18:24:40.91
犯罪者集団の給与がそんなに高いのか?大問題だな
旧社会保険庁職員の給与なんて最低賃金で十分だろ
686非公開@個人情報保護のため:2012/12/27(木) 21:25:46.65
明日で終わりやな
687非公開@個人情報保護のため:2012/12/29(土) 00:34:10.18
永遠に
688非公開@個人情報保護のため:2013/01/06(日) 06:28:48.71
朝が始まる
689非公開@個人情報保護のため:2013/01/08(火) 21:06:08.01
ことはない
690非公開@個人情報保護のため:2013/01/08(火) 22:13:17.60
じゃない
691非公開@個人情報保護のため:2013/02/01(金) 11:28:39.56
サル芝居定期大会
692非公開@個人情報保護のため:2013/02/17(日) 11:49:14.86
ぽろぽろ、更新の話があったところも出てきてるようですが、アシは年数からいくと全員雇い止めですよね?
だとすると、1ヶ月前がタイムリミットですから、今週来週に所長室に呼ばれる訳か・・・・

休憩時間には、スマホからハローワークの求人情報を見てますが、いいとこないですわ。
自治体の臨時職員(一年)がそろそろ出てくる時期なので、それに期待。

と併せて、特定さんの更新希望の意思確認もあるわけで、、、落ち着かない月末になりそうですね。

ぶち切れて、告知以降欠勤したいけれど、失業手当の額に響くからなあ・・・
そうか、出勤日数12日未満の月は、カウントしない(月数にも、手当金額の計算にも)はずだから、問題ないっすね。
もし、明日呼ばれたら、翌日から欠勤すれば、今月の出勤日数11日だから、、、、有給も残ってないし。。

でもなあ、それで、勤務時間中に、爪切りしている管理職や中堅正規が、ぎゃふんと言うならともかく、めいっぱい仕事させられてる
特定さんに迷惑かかることになるからなあ。
693非公開@個人情報保護のため:2013/02/20(水) 14:51:37.23
【社会】日本年金機構職員、覚醒剤使用の疑いで逮捕
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1361337987/
694非公開@個人情報保護のため:2013/03/26(火) 15:52:36.00
孤独死
695非公開@個人情報保護のため:2013/04/17(水) 00:40:01.45
この前、納付書貰いに行ったら相談窓口の女性に嫌味言われた…。
年金機構の職員って……一体何様のつもりなの??
696非公開@個人情報保護のため:2013/04/17(水) 04:06:26.77
>>695

公務員と民間の会社員の悪いところ取りだけの組織ですから。

社会保険庁時代には相当悪いことをしてて、ばれたら解雇だけど、ばれなければ、現組織の正職員(まあまあの月給、ナスあり)か、本丸(厚生労働省)にうまく逃げていってますから、
現場は、三分の二が、3年から5年の2種類の有期雇用の職員ですから。地方では、700円前半の給料で、お客様からは、おしかりを受け、上のものを出せといわれても、さあーっと
いなくなってるし、人間魚雷みたいなもんです。

金額の多寡にかかわらず給料いただいてるわけですから、ちゃんと仕事しないと、、ですが、頑張って勉強しても、3年、5年後には、ほとんどの人が雇い止め。
今年3月末で3年の人が基本的に全員切られたはずです。2年後には、さらにかなりの数の人が切られるわけで。使い捨ての駒ですから。
697非公開@個人情報保護のため:2013/04/17(水) 05:52:26.53
>>696
ある有期雇用の人から引き続きになったと聞いたわ。
だって、仕事を教えられる職員いないんだもの!!

数年前の経験では、あの方々は保身のみ!
事象に「なぜ」とは考えないで、有期雇用に仕事を押し付けていたわ。

それに協会けんぽとして難を逃れた?方々もお仲間じゃなかったかしら?
698非公開@個人情報保護のため:2013/04/22(月) 21:36:10.14
【厚労省】 年金払う気ない? 日本年金機構の仰天業務実態
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1366610341/
699非公開@個人情報保護のため:2013/05/12(日) 19:17:54.00
良心の異常な欠如
他者に対する冷淡さや共感のなさ
慢性的に平然と嘘をつく
行動に対する責任が全く取れない
罪悪感が全く無い
過大な自尊心で自己中心的
口の達者さと表面的な魅力

大部分は殺人を犯す凶悪犯ではなく、身近にひそむ異常人格者である
サイコパスは異常であるが病気(いわゆる精神病)ではなく、
ほとんどの人々が通常の社会生活を営んでいる

精神病質と社会病質が混合されているが、
ヘアによると精神病質と反社会病質は似て非なるものであると記している
精神病質の原因と考えられているのは前頭葉の障害であるとされ、
健常者の脳波とはまるで違う脳波を見せる


これ、お前らだろ
700非公開@個人情報保護のため:2013/05/29(水) 00:23:13.39
毎年とんでもない数の帳票を廃棄しているようだ。
廃棄費も税金だし。
701非公開@個人情報保護のため:2013/06/24(月) 14:20:50.45
浦和年金事務所のトミザワとワタナベ、自分たちの事務処理のミスを国民に押し付けるなよ。
そんな対応じゃ、しっぺ返しがくるよ。
702非公開@個人情報保護のため:2013/06/25(火) 00:27:45.12
マルチヤメレ
703非公開@個人情報保護のため:2013/07/03(水) NY:AN:NY.AN
【社会保障】日本年金機構、2010年1月の発足から今年3月までに事務処理ミスが4590件 [06/20]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1371731125/
704非公開@個人情報保護のため:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20130707-00000067-san-soci
とか、このページの下の方にある、
ttp://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/dompolicy/648137/

とか。

こんなんばっかりで、年金事務所に怒鳴り込んでくる人の応対がメインの仕事です。

民間で、ワタミとかユニクロがブラック企業だとかマスコミは書いてますが、ここも、
特殊法人のブラック企業の典型的なところですよ。

誰も責任とろうとしない、原因が、機構の本部にあっても、厚労省にあっても。
705非公開@個人情報保護のため:2013/07/07(日) NY:AN:NY.AN
ここはパ輪原組織
706非公開@個人情報保護のため:2013/08/10(土) NY:AN:NY.AN
暑いのに開庁しても電気代の無駄
707非公開@個人情報保護のため:2013/08/21(水) NY:AN:NY.AN
辞めるまでぱわはらつづけますもとしゃかいほけんちょうしょくいんはこどものようにやりたいほうだいひととしてはずかしいということをしりません
708非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 23:41:52.94
最強のねずみ講
709非公開@個人情報保護のため:2013/09/05(木) 23:57:58.16
給料減らせ
710非公開@個人情報保護のため:2013/09/22(日) 00:41:43.81
いじめなんて普通にあるけど、地位を利用して、小学生よりセコイいじめして、やめるまで理不尽なことやって、辞めたら、いっちょあがりですか?
辞めた人たち生き生きしてるだけですよ。
残る人たちが笑顔じゃないと客が不安がるんだよ。
時間・労力、無駄にするな。給料もらってんだからさ。
711非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 19:35:03.80
「未加入期間国民年金適用勧奨」ってブルーの用紙が郵送されてきた
転職したのでその間の一ヶ月分の掛け金を払えと・・・
別に払うのは文句ないんだが前職辞めたのが7月末で8月末に転職したのに
用紙作成が9月末、実際に郵送されてきたのが今日
いくらなんでも仕事遅くないか?
しかも用紙の記入の仕方がわかり難い上に
「郵送でも受付けます」って書いてるわりに封筒も同封してない
お前らろくな仕事してないな!
712711:2013/10/10(木) 19:42:21.25
ちなみに年金ネットにも登録してたのにメールも送られてこなかった
いったいお前ら毎日何の仕事してるんだよ?
713非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 20:30:34.67
>>711
転職して、厚生年金の切れ目が国民年金被保険者期間だと
機構側が認識できたからこそ、納付書が作成できるんであって、

会社を辞めてすぐは、国民年金なのか、別の会社に就職して再び厚生年金期間
になってるのかは、次の会社が手続するまで、機構側は知るすべがない

あなたが会社を辞めた時に、すぐ市役所で加入手続していれば、
もっと速く送られてきたはず
714非公開@個人情報保護のため:2013/10/10(木) 22:05:36.91
>>713
なるほど
715711:2013/10/11(金) 06:03:43.23
>>713
民間会社なら「すでに手続き済みの方は入れ違いですのでご容赦下さい」
てな文面の請求書をよこすぞ
郵送代は支払い価格に上乗せすればいいし
そもそもネット登録してる利点をまったく生かしてないのは何で?
本当に納付率を上げようって気があるのか?
716非公開@個人情報保護のため:2013/10/11(金) 07:18:00.70
>>715
納付率なんて頑張って上がるものじゃない
景気が良くなれば自然と上がる
717非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 10:56:00.89
>>716
みんな知ってるよ
だから、頑張ってるフリしてるんだよ
718非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 13:16:44.13
>>711
お前が退職してすぐに手続してれば送られてこないよ。
送る費用もはっきりいえばむだな費用なんだ、馬鹿。
送られている奴は、年金なんて無関心だからな。
説明がなかったとかって逆切れするのが多くて、人の質が下がったんだ。
719非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 13:18:12.86
>>701
法的措置とられても知らんよ。裁判所から呼び出し食らわないようにね。
720非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 14:40:27.96
知らなかった、説明がなかったと言う基地外が多くなった
団塊のおかげで他人の責任にすればいいと思ってるバカ多すぎw
721非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 15:16:08.54
>>718
郵送代を上乗せすればいいだけの話だろ
その掛け金の中からお前らの給料も出てるって事自覚してる?
722非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 15:25:47.21
>>721
勉強不足w
723非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 15:44:01.04
>>721
お前らに送る手紙もそうだよ。
お前らがきちんと届出していれば余計な金を使わなくてすむ。
本当にバカだな。こういうのに限ってマスゴミのあおりを鵜呑みにする。・
724非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 16:07:11.60
>>721
ゆとり君かw
725非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 17:49:24.06
日本年金機構
〜お客様へのお約束10か条〜

1.わかりやすい言葉で、ていねいにご説明します。

2.年金のご相談には、お客様にとってプラスとなる「もう一言」を心がけます。

3.電話は3コール以内に出ます。

4.来所相談や電話によるお問い合わせには、迅速にお答えします。その場でお答えできない場合には、速やかに確認の上、2日以内に確認の状況をご連絡します。

5.ご相談で来所されたときのお待たせ時間は、30分以内とすることを目指します。混雑時でも、お待たせ時間の短縮に努めるとともに、待ち時間の目安を表示します。

6.お知らせ文書や、届出・申請書類は、できるだけわかりやすく、読みやすくします。

7.お客様のご意見・ご要望を、積極的にサービス改善につなげていきます。

8.迅速な対応により、正しく確実に、できるだけ早く年金をお届けします。

9.お誕生月の「ねんきん定期便」の送付をはじめ、お客様への年金情報提供サービスを充実します。

10.お客様の情報はしっかり管理し、その利用に際しては細心の注意を払います。
726非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 18:58:30.43
女はすぐ突発で休む
育児休業に入る
産休に入る

昔みたいに入力だけすればいいという時代ではない。
機構の本部幅かだから女ばかり採用する。
女なんかこれ以上採用するな、穴が開くと仕事が回らん
727非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 20:11:00.87
もとから仕事なんかしてないだろ
728非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 20:40:51.84
>>726
+残業を嫌がる
+出張を嫌がる

若手男性職員がしわ寄せをくらうんだよな
729非公開@個人情報保護のため:2013/10/12(土) 20:43:30.74
>>728
楽な部署しか人事が配属しない
それでいて、男女共同参画だか四角だかわからないけど
待遇を平等にとかって言うから、何のコントだとw

差し押さえの現場に女一人で行かせる指示でも出せと思うよ。
男女雇用機会均等法なんて廃止しろと。お茶くみさせて結婚したら退職でいいじゃん。
ただでさえブラックな公的セクターだから人が来ないのに。
730非公開@個人情報保護のため:2013/10/15(火) 21:41:16.81
>>729
正確に言うと、バカは群がるように来るが
まともな人材は来ないと言ったらいいかなw

若手男性職員のストレスは相当なものだろう
徴収なんて仕事できないダメ正規の掃き溜めにして
さっさと追い出す場所にしたらいいんだよ

どうせ仕事できないんだから
できないやつほど楽でストレスの少ない部署に配属させる
その人事がおかしいことに気付けア本部

可愛い女を集めてハーレム作ろうが構わんが
せめてその代り仕事できる奴は大切にしろよ
と辞めた俺がいうwww
731非公開@個人情報保護のため:2013/10/16(水) 19:20:25.46
今日みたいな台風でも電話に出ない庶務担当の係長とかな。
732非公開@個人情報保護のため:2013/10/17(木) 03:14:58.79
タバコ吸うやつぁ給料減らせよ。
何回吸いに行ってんだよ。みんな仕事してんだぞ。
733非公開@個人情報保護のため:2013/10/17(木) 20:42:17.36
むだに年ばかり食って頭の中は小学生レベルが多い
言われないと動かない。年寄りはまじでつかえねえ。
734非公開@個人情報保護のため:2013/10/23(水) 22:52:09.95
パワハラ受けてるんだけど、上司かその上の上司に言えばいいの?
735非公開@個人情報保護のため:2013/10/24(木) 23:45:11.93
>>734
パワハラ委員に言えばいい。
736非公開@個人情報保護のため:2013/10/25(金) 00:10:59.79
訴えても、それは上司と話し合ってくださいと返事がきます。
全く機能していません。
前の理事長は、担当者のお尻を叩き、
自分でも現場を見に行き、厳しく見ていましたけどね。
737非公開@個人情報保護のため:2013/10/25(金) 00:29:42.48
>>736
じゃ、迷ったら払えじゃない、迷ったらタレこめだろ。
銀行の出世レースから脱落した人に求めても無理無理ブルースリーだ。
738非公開@個人情報保護のため:2013/10/30(水) 23:29:20.82
今は客は禁煙なの?
職員は上の階のベランダでしゃがんで吸ってるらしいね。中学生かよ、みとむない┐('〜`;)┌
739非公開@個人情報保護のため:2013/10/31(木) 23:07:19.30
白石由美
740非公開@個人情報保護のため:2013/11/01(金) 23:31:29.05
相変わらず中抜けし放題!
741非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 12:35:26.20
しかし最前線を非正規に担当させるとはお役所系はむごいよな
本来ならそういう部署に正規を配属するべきなのに
正規はぬくぬくと仕事+ダラ残で小遣い稼ぎ

来年からここに就活なんですがこれは本当ですか?
742非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 14:23:53.43
>>741
あながち間違っていない
743非公開@個人情報保護のため:2013/11/02(土) 15:37:22.71
うんこたれバカ職員ばかりだお
みんな解雇されればいいのに
744非公開@個人情報保護のため:2013/11/03(日) 01:29:40.40
>>741
間違っていない
40代以上の年寄りはまず仕事できない、しない、でもって給与は高い
という奴が職位問わず多い。
やる気がある奴ほど馬鹿を見る組織だ。
745非公開@個人情報保護のため:2013/11/03(日) 04:49:25.72
元社会保険庁の職員は仕事がなんたるか知らないので教えてやって
しかし出来すぎるとパワハラされます。助けてはくれません。
大勢でかかってくるので、頑張るか、ヘラヘラなつくかご自由にw
相変わらず泥棒もいるんで巻き込まれないでね!
746非公開@個人情報保護のため:2013/11/03(日) 13:47:43.55
仕事に託けて私用電話ばっかりしている、バカ課長。
高卒後30年もいるのに仕事を知らない!今までなにやってきたんだ?このバカは。
挙句の果てに、自分は天皇だってよ(大爆笑
キチガイだよ、コイツは。
747非公開@個人情報保護のため:2013/11/03(日) 23:58:15.31
上長に話したいことがあってもいつも電話中。
前の事務所とひっきりなし二年も話してる。
特定ダイヤルして私用電話だもんな。
余程今の事務所が怖いのか引き継ぎが出来ない馬鹿なのか、お友達電話は携帯でやれよな
そんなやつほど、くだらないパワハラをこまめにやるんだな
748非公開@個人情報保護のため:2013/11/04(月) 17:58:55.03
社保庁最後の混乱期に来た派遣上がりが、タバコの時間の長い事、長い事。
早くいなくなれよ
749非公開@個人情報保護のため:2013/11/04(月) 18:35:20.77
>>748
仕事嫌だからタバコで逃げるんだよね
750非公開@個人情報保護のため:2013/11/04(月) 20:54:37.33
>>759
1回20分だよ
1日最低3回、昼休みの他にだよ
実労6時間弱、早く処分しろ
751非公開@個人情報保護のため:2013/11/04(月) 21:02:46.65
ここで言うより違うところで言うべきだ。
752非公開@個人情報保護のため:2013/11/04(月) 21:12:23.68
言っても無駄
注意受けた時は大人しくするが、1週間経たないうちに元に戻る
しかも、誰かチクったなどと悪態をつく始末
753非公開@個人情報保護のため:2013/11/06(水) 06:48:53.98
日本年金機構って暴力団に融資してたオリコに委託料払ってるんだよな?間接的に暴力団を支援してたのと同じじゃね?
754非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 13:29:37.79
中抜けの事は通知したが何も変わらない、、、
こんな組織ってあり?
755非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 19:42:17.65
>754
内部は駄目。外に言えばアラ不思議、
今まで絶対駄目と言っていたものでも一晩で変わるよw
756非公開@個人情報保護のため:2013/11/10(日) 20:47:48.98
君が好きだ〜
やっと言えたよ
757非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 06:46:09.13
年金ダイヤルにかけたけど関係ないことばかりきかれるし態度は悪いし
結局なんの解決もしなかった。やめてまえボケ
758非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 09:53:47.99
あそこは間違った説明するし
分からないとすぐ事務所に聞いてくれ
何のためのコールセンターなんだか。
民間請負だからな。
759非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 18:32:05.84
年金ダイアルは近くの年金事務所を案内することが仕事w
760非公開@個人情報保護のため:2013/11/16(土) 20:03:22.58
年金事務所もへんなの多い
761非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 03:32:33.12
年金ダイアルが「これ以上ここでは説明出来ません」と言った
お前らそんなんで給料貰うなよ
762非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 13:55:37.16
年金ダイヤルは民間委託だからなw
国じゃいい加減で信用できないって言われて代わったのよ。
経費も安く済んで、いいことばかり。
763非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 18:38:47.58
お客様目線で仕事しろ
民営化されて迷惑ばかりかけられてるぞ
窓口のバカどもは研修とかしてないのか
それともやってもバカなのか
窓口をバイトにさせるな
764非公開@個人情報保護のため:2013/11/17(日) 23:49:10.44
>>763
研修なぞするわけないだろ。金かかるんだぞ?
765非公開@個人情報保護のため:2013/11/18(月) 00:09:32.67
応対は民営化前の方が悪かったよ。
でもまたいいのがどんどん辞めていくからな。
態度悪い知識ない公務員みたいのしか残っていない。
766非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 15:49:55.10
電話したらバイト?みたいなド素人っぽい男が出た。
マニュアル通りの口調でこちらの質問に対して回答して電話を切る。
1時間後そいつの上司らしき人から先の件の訂正電話がかかり間違いだったと判明し平謝り。

前回は事務所内でこのパタ−ン。ガセネタで二度書類を書くはめに。
ほんとしんでほしい。。
767非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 18:01:16.28
日雇バイトに仕事させるな
768非公開@個人情報保護のため:2013/11/19(火) 22:25:10.63
>>763
あなたみたいな人ばかりがここで働いていたら、
きっと今みたいな体たらくにはなっていなかったと思います。
769非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 16:58:39.59
遺族年金の支給要件が緩和されそうだね
ますます、年金原資が減ることに対して、裁判所はどう思っているのだろう

普通に長い気すると、もっと年金減らすということか
770非公開@個人情報保護のため:2013/11/25(月) 17:12:08.39
>>769
裁判所は法律に適合するかどうか判断するだけ。
771非公開@個人情報保護のため:2013/11/26(火) 19:14:34.12
>>756
こんなところで言われてももう遅い
772非公開@個人情報保護のため:2013/11/28(木) 15:57:21.76
昔より感じ良くなったと思ってたら
すごい感じ悪い窓口のオバサンにあたってしまってムカついた。
大人しく話を聞いてると横柄な態度になるのはいつもオバサンだわ
773非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 02:04:56.92
いまだにパワハラなんて民度低すぎ
某課長は4月からもう5人いじめたおして辞めさせ、さらに1人休職になった
前の事務所でもその前の事務所でもやってたらしい
本部は訴えても何も動かない
その課長は精神イカれてるよ
自分の成長過程か今の家庭環境に不満があるのではないのか?
不満の捌け口になる課員が気の毒
余程暇な課なんだろうな
774非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 05:43:53.35
うちの有限会社ヤマハ特約店は従業員の社会保険料を納めてません
今まで納めてない社会保険料をヤマハ特約店に納めてほしいのですが
どうしたらよいでしょうか?
775非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 10:43:21.49
>>773
そういうのは外に出すの。
新聞などに出れば昨日までそうしろとお上が指示していたものが
一晩で現場が勝手にやっていた、件数出せってひっくり返るようなとこだ。
信用なんかできまっか。
776非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 12:40:17.93
ここは外圧がなければ動かない。
通報しても本人が損するだけ。

しかし、うちの民間出身所長バカ杉
まあ、社保庁からの所長もバカだけど
777非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 12:52:15.43
民間出身でも社捕出身でも馬鹿しかいないだろw
うんざりする
778非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 13:11:41.75
俺は決めた。
このバカ組織を徹底糾弾する。
内部通報したけど、甘い処置しかしていない。
事務処理誤りの隠蔽、コンプライアンス違反放置、パワハラ。
全てを朝日新聞に通報して記事にさせる。
郵政のようにな。
絶対に許さないよ。
779非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 13:45:16.49
>>778
頑張ってね
マスゴミ受けいいようにおもしろおかしくね
780非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 16:30:52.29
可愛い子とセックスしたい
781非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 20:51:31.32
ここはバカだから放置するんじゃないの?
バカだもん、上から下まで
782非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 21:23:56.73
親父が公務員だったから
俺は子供のころから、サボる、動かず、勉強せずだった。
学生時代、同級生が勉強もスポーツも熱心にするのみて、
なんでそんなに一生懸命するのかさっぱり理解できなかった。
バイトではよく怒られていた。民間では社会不適合だっただろう。
しかし、公務員になって自分のルーツはここにあったのだと確信した。
783非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 22:07:31.20
俺の親父も公務員だったから俺も甘い人間になったようだ
オヤジも運が良い人間だった
784非公開@個人情報保護のため:2013/11/30(土) 22:59:18.13
>>782
>>783

ニート乙
785非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 18:54:12.83
ここの実態を朝日新聞に投稿した。
後は取材を待つばかり。
786非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 19:05:35.66
>>785
アカ日か素人発想だなw
787非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 20:20:03.40
ではどこがええの?
788非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 20:26:12.52
>>787
この前1面を飾ったサンケイだな
789非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 23:00:11.85
河北新報
790非公開@個人情報保護のため:2013/12/01(日) 23:17:27.95
俺は良い事情が出来て来年3月にこのバカ職場から脱出できることになった。
でもここで受けた理不尽極まりないことは絶対に忘れない。
俺の座右の銘は復讐するは我にありだ。
覚えておけキチガイやろうども
791非公開@個人情報保護のため:2013/12/02(月) 07:18:28.98
今日も証拠集めだねw
792非公開@個人情報保護のため:2013/12/03(火) 00:07:27.67
やられたらやり返す
10倍返しかな
やられてない場合はやり返さない
良い人だから
793非公開@個人情報保護のため:2013/12/03(火) 19:53:50.51
絶対必要な人材だと思い知らしてやる
倍返しは終わったから月にかわって千倍にしてお返しよ
794非公開@個人情報保護のため:2013/12/07(土) 18:05:30.47
金融自由化でリストラされたバブル時代の申し子世代の機構採用組てハッタリ野郎ばかりだな
795非公開@個人情報保護のため:2013/12/09(月) 00:03:43.45
旧社保庁からいる30半ばのバカ大卒で国年が2回目のバカ職員が、
機構になって国年入った新人に仕事を聞いてやんの。新人に仕事を聞くか?
ホント、お前はもの覚えが悪い。
どうしてこんなバカしかいないんだ、この職場は。
796非公開@個人情報保護のため:2013/12/09(月) 20:58:32.02
バカばかりだから、いやなら新しい職探して出て行くしかないw
バカなのは一緒だと思うw
797非公開@個人情報保護のため:2013/12/10(火) 01:34:34.80
正職が特定に指導されてたり、課長が特定に副課長みたいにみんなの管理させたり、変なところ
798非公開@個人情報保護のため:2013/12/10(火) 11:40:31.88
国年が2回目だよ、そのバカは。
最初は何やっていたんだ?自分の仕事だけしか
やらない、他の仕事は覚えようとしないバカ。
しかも最初の国年は前の事務所だってよ!
どんだけバカなんだ、こいつは。
変にプライドだけは高いからタチが悪い。
使えねぇから飛ばされたのもわかるよ。
799非公開@個人情報保護のため:2013/12/11(水) 20:39:30.05
真昼間からご苦労様です。
使えない中高年多過ぎw
800非公開@個人情報保護のため:2013/12/11(水) 23:59:57.02
請負業者も馬鹿ばかり
最後は事務所が尻拭い
801非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 20:01:52.78
実際は民営化後のトータルコストの方が高いよな
802非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 21:35:10.20
>>801
言っちゃダメw
803非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 21:47:35.55
>>801
コストは高くなって職員の質は低くなった
民間崩れの管理職なんて悲しすぎるぞw
そんなのが威張って大手を振ってるからなあ・・
804非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 22:07:24.13
君たちご苦労。
また新たなミッションが加わるようだ。
詳しくは下のリンクで。

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131212-00001037-yom-pol
805非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 22:16:51.36
機構のロゴも違和感あるよな
う●こに蠅がたかっているほうが腑に落ちるな
806非公開@個人情報保護のため:2013/12/12(木) 22:33:33.75
あの芋判みたいなロゴかw
黒地に恨の字の方が似合ってるw
807非公開@個人情報保護のため:2013/12/23(月) 11:50:48.06
全部読んだ 漢字が多いから意味がわからん
808非公開@個人情報保護のため:2013/12/24(火) 19:01:05.10
                  【欧米の派遣労働】           【日本の派遣労働】
            (´・ω・`)人並みの生活はできます ('A`)ほぼ無法地帯で雇用主のやりたい放題
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の賃金    → 必ず正規以上と法定        正規賃金の半分以下がデフォ
─────────────────────────────────────────
派遣期間          → 2年超だと直接雇用義務      期限撤廃して無期限派遣
─────────────────────────────────────────
ピンハネ率         → 10%未満と法定          ピンハネ率は自由、平均40%以上
─────────────────────────────────────────
派遣先企業が支払う総額 → 支払い金額はガラス張り      派遣労働者に教えないブラックボックス
─────────────────────────────────────────
派遣労働者の全国組合  → 巨大全国組合がある        全国組合など何も無い
─────────────────────────────────────────
派遣労働の利用制限   → 事業拡大時などにのみ使うと法定  正社員をクビにしてどんどん
                                        派遣に置き換えてよい
─────────────────────────────────────────
809非公開@個人情報保護のため:2013/12/26(木) 20:00:04.17
そーなんだ
810非公開@個人情報保護のため:2013/12/26(木) 23:45:27.48
組合なんて入る価値なし
正規職員の事なんかぜんぜん考えてないしw
それでも入ってる奴多いけどな。
811非公開@個人情報保護のため:2013/12/27(金) 05:23:29.02
>>810
入ってあげないと執行委員の給料が正規職員並に維持できないからねw
812非公開@個人情報保護のため:2013/12/27(金) 21:26:37.84
そんなに社会保険庁の学力試験って難しかったの?
先輩に聞いたら社保庁は国税と(難易度が)同等とか抜かしてたんですけど

そんなに国税の試験ってぬるかったのか
813非公開@個人情報保護のため:2013/12/27(金) 21:39:15.18
>>812
高卒のお前ではムリかなw
814非公開@個人情報保護のため:2013/12/28(土) 00:25:26.22
>>812
国U>国税>国Vだった
平成10年ころはな
国税行くなら社保・国立大学・ハロワだったな
815非公開@個人情報保護のため:2013/12/28(土) 09:08:22.65
>>814
だいぶ昔と事情変わったね
今は国立大学法人って倍率高くてとても人気あるし
年金機構も民間ながら倍率が上がって面接3回に増やしたんだよね
ハロワは今でもハロワだけど
816非公開@個人情報保護のため:2013/12/28(土) 23:06:20.96
機構も国2レベルの法律経済試験をかせば縁故やハッタリ野郎を切れるだろうな
817非公開@個人情報保護のため:2013/12/28(土) 23:12:19.63
今現役で役人やってるやつらがうらやましい。
僕が役人だったころは、インターネットって言うのがなかった。
今は、仕事してるふりしてネットしてれば、クビにならずに済む。
僕が役人だったころは、各課に2-3台しかパソコンなかった。
今はひとり1台みたいじゃん。
818非公開@個人情報保護のため:2013/12/29(日) 07:30:51.55
>>816
縁故なんかいるのか?
自分の親族には勧めないって人の方が多いんじゃない?
819非公開@個人情報保護のため:2014/01/10(金) 06:17:35.28
取りあえず行くとこなかったら頼み込むんじゃない?
820非公開@個人情報保護のため:2014/01/11(土) 19:09:42.24
だな
安定性継続性が求められる公的サービスに無資格者に入る余地を与えた。
これによって国益を害する者、私的利益を欲する者が暗躍し、国民の不利益を招く結果となった。
TPPによる年金民営化による機構運営権の外資参入
そして、制度崩壊
全てがシナリオ
あなたの近くでも民間保険会社を礼賛する者いわば売国奴がいるはず。
821非公開@個人情報保護のため:2014/01/12(日) 08:38:17.40
>>820
性保レディーw
822非公開@個人情報保護のため:2014/01/12(日) 11:17:36.03
なるほど
そのための業務の平準化、外部委託推進、最も公益性の高い医療年金制度の分割民営化だった訳だ
823非公開@個人情報保護のため:2014/01/16(木) 15:48:38.47
みなさん、年金機構に対抗する案あるんですの??
私、何回かこれ関係の仕事に挑戦しに行ったんですけど
歯が立ちませんでした。。

こういうの馬鹿らしいよね 早く海外行きたいよ〜
824非公開@個人情報保護のため:2014/01/16(木) 20:49:30.31
>>823
意味わかんない
海外って?どこ行くの?
825非公開@個人情報保護のため:2014/01/19(日) 12:56:35.73
>>824
アメリカは1回行ってますので次回はヨーロッパの予定です
船だと確か3万円程度だった記憶があるので船でもいいかなと
思ってます 仕事はぼちぼち向こうで気長に探します。
826非公開@個人情報保護のため:2014/01/20(月) 01:34:38.04
やつはまたミスするものは首だと脅し回っている。真面目なやつはびびってる
仕事ができないかわいい女とは、昼夜マンツーマンで酒飲みながら手取り足取りしているのにさ。
827非公開@個人情報保護のため:2014/01/20(月) 20:56:29.62
H24年末に入って1年過ぎたアシはあと2ヶ月でクビなのか?
本当にH26年3月で完全に雇い止め?
去年4月以降の更新の話は2月中旬にあったが。
先輩たちからは、3年間は働けるから大丈夫!と言われるが、その根拠が不明。
828非公開@個人情報保護のため:2014/01/20(月) 21:17:02.51
>>827
>H24年末に入って1年過ぎたアシはあと2ヶ月でクビなのか?
> 本当にH26年3月で完全に雇い止め?

アシがそう言ってた
829非公開@個人情報保護のため:2014/01/20(月) 21:44:34.01
景気の良かった去年のうちに転職に動かないようなオツムの弱いアシなど、
機構にとってもお荷物だよ。
アレだ、市中病院の方が腕がいいのに大学病院へ行きたがる患者と同じ。
「年金機構で働いている」という身分証や保険証を持てる幸せってやつw
実態より大層な名前におもきをおき、価値を見出だすタイプ。
830非公開@個人情報保護のため:2014/01/26(日) 21:57:02.61
そーだね
831非公開@個人情報保護のため:2014/02/04(火) 20:10:32.64
おすすめ動画

【H26/01/31】安倍総理にフルボッコにされる民主党:長妻昭
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22783777
832非公開@個人情報保護のため:2014/02/04(火) 22:27:49.30
複雑なものをさらに複雑に運用しろとアホの厚生労働省丸丸局
客の事なんかちっとも考えていない。分かりやすい制度を作れ場か。
833破綻寸前の企業を暴走させた日本年金機構の「犯罪」:2014/02/05(水) 08:29:45.18
日本年金機構からの業務委託を受け、全国31道府県にある機構の事務所で500人もの
人間を雇用していた、大阪市に本社があった株式会社KOKが、2013年7月に倒産した。
日本年金機構はやむなく全員を直接雇用に切り替えることとなった。
だが、この事件の前兆となる出来事を、オレは既に経験していたのである。
2009年2月から3月、JR東静岡駅近くの確定申告会場で1ヶ月強だけ勤務した際、
オレはこのKOKに派遣登録していた。
だが、このとき「会社が危ないので」と、オレは給料を支払ってもらえなかった。
すぐさまオレは労働基準監督署に駆けこみ、即刻給料を支給させるように訴えた。
だが、KOKの本社があった大阪の労働基準監督署によれば、それ以前からKOKは同様の騒ぎを
何十回も起こしていたのである。
もう随分前から、KOKの台所事情は火の車だったのだ。
だが、その後もKOKはハローワークにかなりの頻度で求人を出し続けていた。
そのほとんどが、役所関係からの業務委託ばかりだったのだ。
それらを見つけるたびに、オレはハローワーク静岡に対し、また「ただ働き」の被害者が出てしまう、
KOKの求人は絶対に受け付けるべきではないと、散々警告したのだが、一切聞く耳を持たなかった。
数ある入札の中から「厳正な審査」(笑)でKOKを選び、業務委託したのは、「名古屋国税局」だった。
KOKにロクに指導もせず、改善させることが出来なかったのは「大阪の労働基準監督署」だった。
そんなKOKからの求人を、無条件に受け続けたのは「大阪のハローワーク」だった。
それを何の疑いもせずに、オレに紹介したのは「ハローワーク静岡」だった。
散々不愉快な思いをさせながら、オレを「ただ働き」させたのは「静岡税務署」だった。
それでもKOKに、またしても業務委託してしまったのは「日本年金機構」だった。
こいつらクソバカどもによる、「役所仕事」の「悪循環」「負の連鎖」は、果てしなく続いてしまったのだ。
今回の一件はまさに、「当然の帰結」である。
834破綻寸前の企業を暴走させた日本年金機構の「犯罪」:2014/02/05(水) 08:36:38.64
年金事務の委託先が破産 機構、従業員500人直接雇用

【竹野内崇宏】日本年金機構の事務を全国31道府県で受託していた会社が破産手続きに入り、機構がその会社の従業員約500人を直接雇用する形で補っていることが分かった。
厚生年金の保険料納付手続きに影響が出かねない事態だったため、窮余の策という。機構は委託会社を選ぶ手続きの改善を進める方針。
 この会社はデータ入力や人材派遣を手がける「KOK」(大阪市)。
帝国データバンクや破産管財人によると、資金繰りに困って7月29日に事業を停止。
8月5日に大阪地裁が破産手続きの開始決定を出した。
負債額は推定1億円という。
機構によると、KOKは一般競争入札を経て昨年10月からの2年契約で、機構の31道府県の事務所の事務を約19億円で受注した。
835非公開@個人情報保護のため:2014/02/05(水) 08:46:02.15
クソすぎるなおいw
836破綻寸前の企業を暴走させた日本年金機構の「犯罪」:2014/02/05(水) 18:57:49.08
オーヤマ・データサービス梶A鰍jOK/自己破産へ(JC-NET)
「官公庁のデータ入力請負も競争や予算低減から以前に比べ単価がかなり安くなり、採算性を悪化させていた。」

おい!何十回も給料不払い騒ぎを起こし、何万人もの被害者を出したKOKに、なんでてめえらは業務委託させたんだ!
責任者出してきっちり説明させるまで、この件は毎日書き込むからそう思え!
837非公開@個人情報保護のため:2014/02/05(水) 21:49:55.86
>>836
頑張れw
838非公開@個人情報保護のため:2014/02/07(金) 05:29:46.45
三年前と二年前に二年続けてkok不採用となったが
今となっては良かったと思う
落してくれて感謝してます
839非公開@個人情報保護のため:2014/02/07(金) 06:43:36.12
年金にかかわったら負け
840非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 19:59:27.50
年金機構の内部告発ってしょっちゅう雑誌出てバッシング受けてるんだけど
なぜこうも内部情報もらしちゃう職員が後をたたないんでしょうかね?
841非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 20:44:08.86
公益通報ならおとがめなしじゃなかったっけ?
842非公開@個人情報保護のため:2014/02/09(日) 21:02:04.02
>>840
あまりに待遇が悪いからでしょ
843非公開@個人情報保護のため:2014/02/11(火) 11:01:47.68
>>840
待遇は悪いし、本部があほすぎるから
844KOKを暴走させたのはどう考えてもお前らが悪い!:2014/02/12(水) 18:21:14.88
{\::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\\\\/
   \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\\\\ :/
     |::::::::::::::::::::::::::::::::::/:::::::::::::::::::::::∧:::: \\\/
     |::::::::::::::|:::::::::::::: /::::::::::::::::::リ::::::′:::::::::三三 ′  輪  う   う   お
     |::::::::::::::|:::::::::::::/::::::::/ }::::::::::::/   // ::三    廻  ん   .ん  ま
     |::::::::::::::レヘ:::::/::::::: ′ j:::::::: / /}:ノ __,{三    転  こ   こ  え
     |::::::::::::::::::: ∨::::: /、  /::::::://斗 ''"´  }三    生  か  に  ら
     |::::::::::::::::::::::::::::::/() ` / :::::/ ´ ()     }三    を  .ら  .転   来
     /::::::::::::::::::::::::::::/    ::::::::/           }三    繰  う   生  世
.    /:::::::::::::゚,::::::::::::|   /::::/     ______,ノ:三    り  .ん   し  は
   厶イ:::::::::::゚。:::::::::::|ミ=/:/        ===彡:::三    返  こ   ろ
     ::::::::::::::::゚:::|::|:::|./ι  、       ι三三    せ  の  !
.    /:::::::::::::::::|::|::|:::|>     ___     ィ:三三    //
   /:::::::::: //|::: ‘。|::::::::::::>  `¨¨´  <三三三   ‥
.  /:::::::::::::::::::−::::::::::::::: /|  \ − ´  イ:::三三三
. /::::.イ::::::::::::::::::リ ¨¨¨´ │    --<  ////∧
´     |:::::/{    リ      |  /i:i:i:i:i:i:i:∧.////∧
    j/  、         \{:i:i:i:i:i:i:i:i:i∧ ////∧
845これに応募した500人は全員クビになった:2014/02/13(木) 09:37:55.91
募集職種 (請)プレイング・マネージャー(責任者)
整理番号 27020-45216521
仕事内容
・請負業務の現場責任者
・下記業務の作業者の管理(書類チェック、書類整理、発送業務等)
・日本年金機構との交渉窓口
雇用形態 正社員以外
勤務地(住所)全国31道府県の日本年金機構事務所
勤務時間 08:30〜17:00
a 基本給(月額平均)又は時間額150,000円〜170,000円
b 定額的に支払われる手当
責任者手当 30,000円〜30,000円
a + b  180,000円〜200,000円
*賃金支払日:翌月末支払い
休日: 土 日 祝 他 週休:毎週 年間休日:120日
募集年齢不問 応募資格不問
スキル・経験 パソコンのできる人(エクセル・ワード)
育児休暇取得実績無
通勤手当支給なし
雇用期間の定めあり(4ヶ月以上) 〜平成25年9月30日 契約更新の可能性の有無 あり(原則更新)
求人条件にかかる特記事項 *試用期間3ヶ月(同条件)
*契約更新あり(原則):最大平成26年9月30日まで
*電話連絡の上、履歴書(写貼)・職務経歴書・紹介状を 先に下記まで郵送して下さい。
*書類到着後、3日程度で面接日等の連絡を致します。
【送付先】〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7-14-18恒和殖産福島ビル
 株式会社KOK 採用担当 宛
846大阪のデータ入力受託「KOK」が破産開始決定受け倒産:2014/02/13(木) 09:41:13.34
2013年8月20日 18:42 | 国内倒産 | IT, 倒産, 大阪, 破産

大阪のデータ入力受託「KOK」が破産開始決定受け倒産
官報によると、大阪府大阪市に本拠を置くデータ入力受託の「KOK」は、8月5日付で大阪地方裁判所より破産手続の開始決定を受け倒産したことが明らかになりました。

1979年に「関西大山計算センター」として設立の同社は、官公庁などからデータ入力・計算・情報処理業務の受託を主力に事業を展開し、2012年10月には国民年金・健康保険・厚生年金保険の処理業務を受託するなど事業を拡大していました。

しかし、受託単価の下落による採算性の悪化で資金繰りが逼迫したため、7月末頃には事業を停止し事後処理を弁護士に一任、やむなく今回の措置に至ったようです。

朝日新聞(電子版)が伝えたところによると、負債総額は約1億円の見通しです。

朝日新聞デジタル:年金事務の委託先が破産 機構、従業員500人直接雇用
847ハローワーク梅田が500人を路頭に迷わせた:2014/02/13(木) 09:45:57.51
都道府県
大阪府

公共職業安定所
ハローワーク梅田

ハローワーク梅田のURL
http://osaka-rodo.go.jp/hw/umeda/annai/honsyo.html

郵便番号
〒530-0001

住所
大阪府大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階 地図を表示


電話番号
06-6344-8609

FAX
06-6344-0840
848株式会社KOKの掲載情報:2014/02/13(木) 09:48:56.99
掲載
2012年11月15日〜2013年01月31日


会社名称
株式会社KOK
本社所在地
〒553-0003 大阪府大阪市福島区福島7丁目14−18 恒和殖産福島ビル7階

従業員数
当事業所0人
(うち女性0人)
企業全体100人
事業内容
全国官公庁の請負業務ならびにデータ入力業務及び派遣。
コンピューター技術者の派遣。
全国官公庁の事務処理請負及び派遣。
般27-300695
849KOKを暴走させたのはどう考えてもお前らが悪い!:2014/02/13(木) 09:51:16.89
日本年金機構からの業務委託を受け、全国31道府県にある機構の事務所で500人もの
人間を雇用していた、大阪市に本社があった株式会社KOKが、2013年7月に倒産した。
だが、この事件の前兆となる出来事を、オレは既に経験していたのである。
2009年2月から3月、JR東静岡駅近くの確定申告会場で1ヶ月強だけ勤務した際、
オレはこのKOKに派遣登録していた。
だが、このとき「会社が危ないので」と、オレは給料を支払ってもらえなかった。
すぐさまオレは労働基準監督署に駆けこみ、即刻給料を支給させるように訴えた。
だが、KOKの本社があった大阪の労働基準監督署によれば、それ以前からKOKは同様の騒ぎを
何十回も起こしていたのである。
もう随分前から、KOKの台所事情は火の車だったのだ。
だが、その後もKOKはハローワークにかなりの頻度で求人を出し続けていた。
そのほとんどが、役所関係からの業務委託ばかりだったのだ。
それらを見つけるたびに、オレはハローワーク静岡に対し、また「ただ働き」の被害者が出てしまう、
KOKの求人は絶対に受け付けるべきではないと、散々警告したのだが、一切聞く耳を持たなかった。
数ある入札の中から「厳正な審査」(笑)でKOKを選び、業務委託したのは、「名古屋国税局」だった。
KOKにロクに指導もせず、改善させることが出来なかったのは「大阪の労働基準監督署」だった。
そんなKOKからの求人を、無条件に受け続けたのは「ハローワーク梅田」だった。
それを何の疑いもせずに、オレに紹介したのは「ハローワーク静岡」だった。
散々不愉快な思いをさせながら、オレを「ただ働き」させたのは「静岡税務署」だった。
それでもKOKに、またしても業務委託してしまったのは「日本年金機構」だった。
こいつらクソバカどもによる、「役所仕事」の「悪循環」「負の連鎖」は、果てしなく続いてしまったのだ。
今回の一件はまさに、「当然の帰結」である。
850日本年金機構、外部委託した業務を職員が処理し約2万2000時間が無駄:2014/02/13(木) 10:07:36.95
【社会】日本年金機構、外部委託した業務を職員が処理し約2万2000時間が無駄に

2013/10/29(火) 02:00:21 ニュース EDIT

日本年金機構が昨年度、外部委託した被保険者の名前や住所の入力業務のうち、
約356万件をすべて機構職員が処理していたことが27日、会計検査院の調べで分かった。
作業時間にすると約2万2000時間、1日8時間勤務の職員2750日分の
仕事が削減可能だったことになる。

検査院は、職員が仕事の流れでそのまま処理していたと指摘。業務効率化や
コスト削減の意識が不十分だとして、近く機構に改善を求める。
851非公開@個人情報保護のため:2014/02/13(木) 11:06:35.74
馬鹿極まれりwwwwwwwwwwwwwwwwww
どうしようもない馬鹿が流れ〜流れて〜行く先に〜あるのがそうここなのさ
852非公開@個人情報保護のため:2014/02/16(日) 18:29:47.84
age
853KOKの派遣社員を「タダ働き」させたアホな役所一覧:2014/02/19(水) 17:49:11.23
★名古屋国税局     名古屋市中区三の丸3-3-2 名古屋国税総合庁舎 052-951-3511
★西野田労働基準監督署 大阪市此花区西九条5-3-63 06-7669-8787(監督)
●管轄 此花区・西淀川区・福島区
★ハローワーク梅田   大阪市北区梅田1-2-2 大阪駅前第2ビル16階 06-6344-8609
●大阪市北区・都島区・旭区・此花区・福島区・西淀川区の6区を管轄し、利用者数が「府内一多い」安定所として地域における総合的な雇用情報サービスを行っています。
★ハローワーク静岡   静岡市駿河区西島235-1           054-238-8609
★静岡税務署      静岡市葵区追手町10番88号         054-252-8111
★日本年金機構     東京都杉並区高井戸西3-5-24
「03-6700-1165」「03-6700-1144」「03-6731-2015」
854非公開@個人情報保護のため:2014/02/19(水) 20:08:22.58
age
855非公開@個人情報保護のため:2014/03/01(土) 10:15:08.40
可愛い子とセックスしたい
856非公開@個人情報保護のため:2014/03/01(土) 23:20:18.32
age
857非公開@個人情報保護のため:2014/03/02(日) 16:33:28.92
京都府警木津署は4日、大阪府内の私立高校2年の女子生徒(16)にみだらな行為をしたとして、日本年金機構東大阪年金事務所職員、○○○○容疑者(39)=奈良市朱雀=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反容疑で逮捕した。容疑を認めているという。
 逮捕容疑は10月12日、生徒が18歳未満だと知りながら、東大阪市内のホテルで現金6万円を渡し、
みだらな行為
858非公開@個人情報保護のため:2014/03/03(月) 22:02:34.35
どうでもいいけど、システム系のコゲンって何であんなに偉そうなのw
859非公開@個人情報保護のため:2014/03/04(火) 23:42:47.70
トトロの連中の態度がえらそうなのは昔から
スモールとビッグと両方入っている人とか、若造の癖に態度でかくてな。
事務所でお客にもああいう態度で臨んで欲しいわと思った。
860非公開@個人情報保護のため:2014/03/05(水) 20:30:44.97
セックス
861非公開@個人情報保護のため:2014/03/05(水) 20:39:59.65
昔と比べてよくなったところは
アホ庁時代の問題職員が続々やめていってくれたこと。
○○○○みたいなセクハラパワハラ大魔王みたいなのが消えてよかった。
862858から861のクソアホどもへ:2014/03/06(木) 17:46:26.75
てめえらくだらねえ内輪話してる場合じゃねえだろ。
何千何万という派遣社員をタダ働きさせて倒産したKOKに業務委託した責任はどうなったんだ?
てめえら土下座するまで攻撃を続けるぞクソボケどもが!
863KOKを暴走させたのはどう考えてもお前らが悪い!:2014/03/06(木) 17:49:28.21
日本年金機構からの業務委託を受け、全国31道府県にある機構の事務所で500人もの
人間を雇用していた、大阪市に本社があった株式会社KOKが、2013年7月に倒産した。
だが、この事件の前兆となる出来事を、オレは既に経験していたのである。
2009年2月から3月、JR東静岡駅近くの確定申告会場で1ヶ月強だけ勤務した際、
オレはこのKOKに派遣登録していた。
だが、このとき「会社が危ないので」と、オレは給料を支払ってもらえなかった。
すぐさまオレは労働基準監督署に駆けこみ、即刻給料を支給させるように訴えた。
だが、KOKの本社があった大阪の西野田労働基準監督署によれば、それ以前からKOKは同様の騒ぎを
何十回も起こしていたのである。
もう随分前から、KOKの台所事情は火の車だったのだ。
だが、その後もKOKはハローワークにかなりの頻度で求人を出し続けていた。
そのほとんどが、役所関係からの業務委託ばかりだったのだ。
それらを見つけるたびに、オレはハローワーク静岡に対し、また「ただ働き」の被害者が出てしまう、
KOKの求人は絶対に受け付けるべきではないと、散々警告したのだが、一切聞く耳を持たなかった。
数ある入札の中から「厳正な審査」(笑)でKOKを選び、業務委託したのは、「名古屋国税局」だった。
KOKにロクに指導もせず、改善させることが出来なかったのは「西野田労働基準監督署」だった。
そんなKOKからの求人を、無条件に受け続けたのは「ハローワーク梅田」だった。
それを何の疑いもせずに、オレに紹介したのは「ハローワーク静岡」だった。
散々不愉快な思いをさせながら、オレを「ただ働き」させたのは「静岡税務署」だった。
それでもKOKに、またしても業務委託してしまったのは「日本年金機構」だった。
こいつらクソバカどもによる、「役所仕事」の「悪循環」「負の連鎖」は、果てしなく続いてしまったのだ。
今回の一件はまさに、「当然の帰結」である。
864非公開@個人情報保護のため:2014/03/06(木) 19:33:33.53
>>862
頑張って下さいw
865非公開@個人情報保護のため:2014/03/08(土) 14:18:03.25
ありがとうございます
866非公開@個人情報保護のため:2014/03/11(火) 15:30:20.62
ところで入職2年のアシは4月以降延長になったのか?
3月で強制終了?
867「KOK」を破産に追い込んだ日本年金機構の「犯罪」:2014/03/16(日) 09:35:35.23
日本年金機構からの業務委託を受け、全国31道府県にある機構の事務所で500人もの
人間を雇用していた、大阪市に本社があった株式会社KOKが、2013年7月に倒産した。
だが、この事件の前兆となる出来事を、オレは既に経験していたのである。
2009年2月から3月、JR東静岡駅近くの確定申告会場で1ヶ月強だけ勤務した際、
オレはこのKOKに派遣登録していた。
だが、このとき「会社が危ないので」と、オレは給料を支払ってもらえなかった。
すぐさまオレは労働基準監督署に駆けこみ、即刻給料を支給させるように訴えた。
だが、KOKの本社があった大阪の西野田労働基準監督署によれば、それ以前からKOKは同様の騒ぎを
何十回も起こしていたのである。
もう随分前から、KOKの台所事情は火の車だったのだ。
だが、その後もKOKはハローワークにかなりの頻度で求人を出し続けていた。
そのほとんどが、役所関係からの業務委託ばかりだったのだ。
それらを見つけるたびに、オレはハローワーク静岡に対し、また「ただ働き」の被害者が出てしまう、
KOKの求人は絶対に受け付けるべきではないと、散々警告したのだが、一切聞く耳を持たなかった。
数ある入札の中から「厳正な審査」(笑)でKOKを選び、業務委託したのは、「名古屋国税局」だった。
KOKにロクに指導もせず、改善させることが出来なかったのは「西野田労働基準監督署」だった。
そんなKOKからの求人を、無条件に受け続けたのは「ハローワーク梅田」だった。
それを何の疑いもせずに、オレに紹介したのは「ハローワーク静岡」だった。
散々不愉快な思いをさせながら、オレを「ただ働き」させたのは「静岡税務署」だった。
それでもKOKに、またしても業務委託してしまったのは「日本年金機構」だった。
こいつらクソバカどもによる、「役所仕事」の「悪循環」「負の連鎖」は、果てしなく続いてしまったのだ。
今回の一件はまさに、「当然の帰結」である。
868非公開@個人情報保護のため:2014/03/16(日) 18:37:38.61
橋下市長 ベーシックインカムは公務員の中間搾取を排す神政策
http://www.youtube.com/watch?v=3rKFDCaqdTo
『ベーシック・インカム論:働いたら負け!@』藤井厳喜・渡邉哲也 AJER
http://www.youtube.com/watch?v=hvh8XsSJ7gg

BIアンチはアカ!

レーニン  「働かざる者、食うべからず」 → 供給者の保護 補助金制度
トマス・ペイン「不労者でも、食べる権利」 → 需要者の保護 ベーシックインカム
http://www.youtube.com/channel/UCG-T9WFNlXzS8JA4AV8sjrw

  民衆の指導者は職業的政治家ではない人々から見つかるのです。
Q 最近、ネパールのエベレスト山に登頂していた40名の登山家が、
  道の端で空気を求めていた登山家を無視して通り過ぎたという出来事が報じられていました。
  その人は後に死にました。
  西側政府は国民に対して同じように振る舞い、適切な医療を与えずホームレスに追いやっています。
A 世界の‘大多数の人々’を変えるには2年くらい必要ではないかと思います。

1本化でお騒ぎになられた著名人の方々は、宇都宮さんに「あなたでは負ける」
「勝てる細川さんに1本化」とおっしゃったのですから。結果から言うと「宇都宮へ1本化」でしたね。
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、舛添都知事実現に 
積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。

宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
      舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
      市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」

うつけん応援団 孫崎享、木内みどり、水野誠一、池田香代子、雨宮処凛(残念)、海渡雄一、
           鎌仲ひとみ、想田和弘、辛淑玉 他多数。名前は覚えておく必要あり。
869非公開@個人情報保護のため:2014/03/16(日) 23:47:28.43
>>857
逮捕されたらクビなの?
870非公開@個人情報保護のため:2014/03/17(月) 01:16:31.95
名倉はキモかったw
871非公開@個人情報保護のため:2014/03/21(金) 22:48:37.07
50過ぎてお見合いぱーてーに行くか?w
872非公開@個人情報保護のため:2014/03/24(月) 00:19:06.53
バイトのくせに、あれやりたくねぇ、これ出来ねぇってw
何が親の介護だw
他に行く当てないだけだろ?
お見合いぱーてー基地外w
二度と来るなよw
喋り方もきもいんだよ、お前は。
873非公開@個人情報保護のため:2014/03/24(月) 23:07:52.61
忙しい月曜日にこぞって休む特定アシども
労基法で上司が拒否できないって知ってて休む。
お前ら少しは考えろよ。
874非公開@個人情報保護のため:2014/03/25(火) 14:27:07.48
労働者の権利に文句つけられてもね
875非公開@個人情報保護のため:2014/03/27(木) 17:17:32.63
今までニートとか、派遣とか馬鹿にして笑い者にして、自己責任だの、甘えだの、
クズだのゴミだのと叩いて、
勝手に飢え死にさせとけとか残酷なことばかり吐き捨ててたけど、
それらの行為の報いは全部自国、ひいては自分の企業、自分の生活に跳ね返ってくるんだよね。
それに国民はおろか、為政者すら気付いてない。
本来なら、「お願いしてでも」20〜40代なんて安定雇用で「全員」が働いて「頂いて」、
結婚してもらって子供最低2人以上、出来れば3人、4人と産んでもらわないと困るのに、
その現役世代が、最初の就職ごときですら悲壮感漂わせながら必死に
求職活動しないといけなくて、つまずくような社会にしてしまった。
そして一度つまずいたら二度と戻れない社会を、弱者を馬鹿にしてそのまま放置してきた。
現役世代に金の不安を与えたら、それが非婚化・少子化に直結するのは当たり前のこと。
本当にバカだよ。
社会全体でニートだ派遣だと弱い男性を笑い者にして、クズ扱いして、
「こんな人間誰が採るよw」とかいって余裕ぶっこいてた会社員様が、
超少子高齢化・人口減少による内需の縮小で
自分の所属してる企業が大赤字で潰れる。そして年金も破たんし国ごと崩壊。
今自分がこの日本と言う豊かな国で、豊かなインフラで、幸せに生活出来てるのは、
「どこかの他人が子供を作ってくれて、その国力によって維持されてる」ものなのに。
昔の為政者はそれが分かってた。
「全員揃って豊かにならないと、国は決して繁栄しない」ことを知ってた。だから底辺を見捨てなかった。

「自分だけ金持ちでいられる」なんてそんな虫のいい話はないんだよね。
金持ちになるには、庶民に自分とこの商品を買ってもらってなんぼなんだから。
その庶民をないがしろにして、子供産めないような状況になっても「自己責任」「努力不足」と吐き捨ててたら、
自分とこの商品買ってくれる人がいなくなるのは当たり前のこと。
それで今、超一流企業様の自動車産業すら危機に貧してるからね。

安泰と思ってた自分の企業が、その報いを一身に受けて潰れる日が来るなんて夢にも思ってないんだろうね。
人を大事にしなかった国は滅びる。弱者を馬鹿にして見捨てた報いは全て自分に返ってくる。
因果応報。
876非公開@個人情報保護のため:2014/03/29(土) 08:58:19.94
マイカー通勤は不可だよ。
でも、ハロワの求人票では「マイカー通勤可」になってるw
877非公開@個人情報保護のため:2014/03/30(日) 20:15:34.29
ド田舎の年金事務所じゃokだからじゃねーの
878非公開@個人情報保護のため:2014/04/03(木) 16:50:39.73
年金徴収などのめんどくさい事は
委託してる悪徳な人ら
委託する金あるんだから
払ってやりなよ
悪魔じゃん
879非公開@個人情報保護のため:2014/04/19(土) 21:34:54.88
うへぇwwwwww
880非公開@個人情報保護のため:2014/04/21(月) 17:51:37.54
仕事します
881非公開@個人情報保護のため:2014/04/24(木) 00:42:03.04
お仕事お仕事
882非公開@個人情報保護のため:2014/04/24(木) 08:55:00.53
職員スレ見つからないんだけどここでいいの?
883非公開@個人情報保護のため:2014/04/24(木) 18:04:55.42
担当と電話で話してる時に後ろでくしゃみするのやめてくれませんか?
884非公開@個人情報保護のため:2014/04/24(木) 22:42:55.37
くしゃみするときくらい手で押さえろ。
いい年こいたオッサンババアの癖にやってることが小学生以下。
885非公開@個人情報保護のため:2014/04/25(金) 00:06:03.91
事務センター統合って始まってるの?
886非公開@個人情報保護のため:2014/04/26(土) 14:10:14.43
年金機構の職員も身なし公務員だよ。
887非公開@個人情報保護のため:2014/04/26(土) 18:24:37.19
お仕事お仕事
888非公開@個人情報保護のため:2014/04/26(土) 19:40:28.67
ここもそうだが、みなし公務員って給料少ないよな
共済でもないし
同期が地方の中堅私立大学の職員になったけど、賢い選択だよ
889非公開@個人情報保護のため:2014/04/26(土) 19:55:28.71
>>888
高い給料もらえるような仕事内容じゃないから当たり前じゃん
何らかの価値や利益を生み出したりしないんだもん
女性が結婚するまでの職としてはかなり良い
890非公開@個人情報保護のため:2014/04/26(土) 20:32:43.51
>>889
まぁそうだよな
みなし公務員ってなかなか給料上がらないね

男は受験資格がある若いうちに市や県の公務員試験受けた方がいいな
891非公開@個人情報保護のため:2014/04/26(土) 20:33:47.90
なぜか郵便局員(正社員)は、未だに共済だよ。
老齢年金が3階建てになるから、老後も安泰だと思って、うらやましいと思ってたら、
ほかの共済に比べて3階建て部分が少ないから、厚生年金の人たちとあまり変わら
ないらしい。

だから、年賀、かもメール、各種ゆうパックの自爆営業をしなけりゃならんのです。

株式会社なのに。でも、株は100%、国が持ってる。
トップは、機構と一緒で、無能な方がほとんどでして・・・

機構では朝礼改暮の指示依頼に振り回され、現場をわかってない本部への照会の回答は賞味期限が過ぎた頃。

郵政では、社長がころころ変わり、天下りの理事10数人に猛烈な給料を支払いながら、現場には、コスト意識を、
とのたまう。機構よりもずっと霞ヶ関が絡んでるから、どうしようもないんですわ。
いっそ、信書を自由化したらいいんだよ。
892非公開@個人情報保護のため:2014/04/26(土) 22:29:37.31
郵政も、雨の日も雪の日も、ろくでもない手紙を配ったり、冬場に売れもしない年賀ハガキを売らされたり。あれも大変だな
893非公開@個人情報保護のため:2014/04/27(日) 20:10:06.92
ゆうちょ株式上場するじょ
年金機構はするか?
894非公開@個人情報保護のため:2014/05/03(土) 19:22:47.53
GW age
895非公開@個人情報保護のため:2014/05/05(月) 17:11:29.52
おい、泥棒年金職員

盗んだ年金返せよ
896非公開@個人情報保護のため:2014/05/08(木) 22:34:45.09
お仕事お仕事お仕事するぞぉ〜
897非公開@個人情報保護のため:2014/05/15(木) 06:03:54.72
age
898非公開@個人情報保護のため:2014/05/15(木) 22:39:01.87
仕事仕事
899非公開@個人情報保護のため:2014/05/20(火) 20:54:41.78
ハロワ求人票の「マイカー通勤可」を信用してはいけません。
日本年金奇行は、マイカー通勤禁止です。 @中獄ブロック人事労務グループ
900非公開@個人情報保護のため:2014/06/24(火) 06:31:01.88
2013年7月8日の9時4分頃に年金ダイヤル0367001165に電話したけど感じ悪いわ関係無いことばっかり聞かれるわわけわからん説教してくるわ嘘つくわ死ね
901非公開@個人情報保護のため:2014/06/24(火) 06:36:17.60
しかも違法に保険料の免除を取り消されたりへんな未納期間があるしあいつら全員死ね
902非公開@個人情報保護のため:2014/06/24(火) 06:49:00.71
僕の保険料免除を違法に取り消した日本年金機構理事長と審査請求再審査請求を違法に却下した
中井康智
西島幸夫 宮城準子 木村格
社会保険審査会委員長
は万死に値するので切腹しておけ
903非公開@個人情報保護のため:2014/07/06(日) 17:32:08.08
「勝率はどのくらいだい」。聞かれた玄人の麻雀(マージャン)打ちが答
える。「勝ったり、負けたりだな」。「それじゃ率にならねえな」「そう
でもないよ。素人の勝ったり負けたりとはちがう」「そうかね」「勝てば
取る。こいつァ素人と同じだ。負ければ払わない」「なるほど」▼阿佐田
哲也の小説「雀師流転」の一節に、なにが「なるほど」かと思われるだろ
う。負けたら、殴られても蹴られても、たとえ金を持っていても払わない。
だから負けても損はしない。それが玄人だというのである。バクチの世界
にはずいぶんと素っ頓狂な理屈がある。が、税の世界にも負けず劣らぬ屁
(へ)理屈があるようだ。▼大阪で競馬のもうけを申告しなかった会社員
が脱税で起訴されたが、税務当局のいう「もうけ」とは、受け取った配当
金から当たり馬券の購入費だけ引いた額なのだそうだ。例えば馬券を1万
円ずつ100枚買い、1枚当たって100倍の配当があった。ならばもうけは99
万円、もうけに税金がかかります、という理屈だ。▼もちろん財布の中身
は増えていない。だから会社員側はおかしいと反論している。つまるとこ
ろ、外れ馬券代を必要経費と認めるかどうかに見解の相違があるらしい。
外れ分を勘定に入れず、当たった馬券の買値だけ配当金と差し引きすれば、
素人だって勝率は100%になる。この理屈、税務署に都合がよくできている。
904非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 06:43:52.86
そうですか
905非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 10:51:26.51
免除制度改悪むちゃくちゃやな。そこまでして納付率上げたいか?10年年金ていうのもアホか?40年納付せなあかんのになんで10年で年金もらえるんや?
将来また低年金者問題でアホなことするんやろな。
お前らが、アホ政治家とアホ国民の顔色伺ってばかりで自分らだけ、いい子でいたいだけやんか!
906非公開@個人情報保護のため:2014/07/21(月) 17:19:59.92
>>905
どうかわったの?
907非公開@個人情報保護のため:2014/07/24(木) 08:04:26.20
>>905
年金機構は当事者能力なし
厚生労働省年金局に物申すしかない
908非公開@個人情報保護のため:2014/08/06(水) 08:43:27.46
法律作るのは、年金局
909非公開@個人情報保護のため:2014/08/06(水) 20:25:12.98
日本年金機構【年金機構】
http://wc2014.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1407324158/
910「KOK」を破産に追い込んだ日本年金機構の「犯罪」:2014/09/02(火) 13:00:30.83
日本年金機構からの業務委託を受け、全国31道府県にある機構の事務所で500人もの
人間を雇用していた、大阪市に本社があった株式会社KOKが、2013年7月に倒産した。
だが、この事件の前兆となる出来事を、オレは既に経験していたのである。
2009年2月から3月、JR東静岡駅近くの確定申告会場で1ヶ月強だけ勤務した際、
オレはこのKOKに派遣登録していた。
だが、このとき「会社が危ないので」と、オレは給料を支払ってもらえなかった。
すぐさまオレは労働基準監督署に駆けこみ、即刻給料を支給させるように訴えた。
だが、KOKの本社があった大阪の西野田労働基準監督署によれば、それ以前からKOKは同様の騒ぎを
何十回も起こしていたのである。
もう随分前から、KOKの台所事情は火の車だったのだ。
だが、その後もKOKはハローワークにかなりの頻度で求人を出し続けていた。
そのほとんどが、役所関係からの業務委託ばかりだったのだ。
それらを見つけるたびに、オレはハローワーク静岡に対し、また「ただ働き」の被害者が出てしまう、
KOKの求人は絶対に受け付けるべきではないと、散々警告したのだが、一切聞く耳を持たなかった。
数ある入札の中から「厳正な審査」(笑)でKOKを選び、業務委託したのは、「名古屋国税局」だった。
KOKにロクに指導もせず、改善させることが出来なかったのは「西野田労働基準監督署」だった。
そんなKOKからの求人を、無条件に受け続けたのは「ハローワーク梅田」だった。
それを何の疑いもせずに、オレに紹介したのは「ハローワーク静岡」だった。
散々不愉快な思いをさせながら、オレを「ただ働き」させたのは「静岡税務署」だった。
それでもKOKに、またしても業務委託してしまったのは「日本年金機構」だった。
こいつらクソバカどもによる、「役所仕事」の「悪循環」「負の連鎖」は、果てしなく続いてしまったのだ。
今回の一件はまさに、「当然の帰結」である。
911非公開@個人情報保護のため:2014/10/06(月) 15:07:45.80
厚生労働省よ、見ているか?!
912非公開@個人情報保護のため:2014/10/20(月) 00:21:42.20
厚生年金未払のうちの会社に対してもっと厳しくしてくれ
こいつら職務怠慢だろ
913非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 21:03:31.90
e-ラーニングなくなったのか?
リンクにアクセスできない。

ttps://elearning.nenkin.go.jp/
914非公開@個人情報保護のため:2014/10/28(火) 22:06:45.05
>>913
別サイトに移行したよ。Lanにでてたと思うから明日確認してみるべし。
915非公開@個人情報保護のため:2014/10/29(水) 21:13:13.56
>>914
ありがd。lan見てみるよ。
916非公開@個人情報保護のため:2014/11/09(日) 09:34:28.44
年金機構の正規職員は地方公務員試験に落ちて、仕方なく、都道府県の地方事務官になったか厚生省本省に採用されず外局の社会保険庁の職員になったが、年金機構になって公務員の身分を喪失し、全国転勤を拒まないという誓約書にサインして転籍した連中が大多数

奴らは俺たち、特に中核市以上の自治体職員に僻み根性を持っていると感じるのは俺だけか?
917!omikuji:2014/11/10(月) 15:41:17.46
次から、議員板にスレ立ててちょ
918非公開@個人情報保護のため:2014/11/20(木) 05:44:55.92
本部に行きたいだが、希望すれば行ける?やはり優秀ではない行けないでしょうか。推薦もないと
919非公開@個人情報保護のため:2014/11/20(木) 10:35:42.46


沖縄の民意ははっきりしました。

でも、安倍さんは、辺野古移設は決まったことだとして、これを無視するそうです。

そうなると次の戦いは総選挙ですね。

私たち有権者全員には大きな責任があります。

沖縄の皆さんや他の基地の負担を受け入れてくれている地域の方々のことも考えて投票する責任です。

https://twitter.com/kogashigeaki

920917:2014/12/09(火) 17:35:04.17
かつて、国会議員の
年金未納な問題あったよな…
921非公開@個人情報保護のため:2014/12/10(水) 05:38:09.04
寝屋川市役所のせいで未納期間が5ヵ月あることになってる
死ね寝屋川市の役人全員
922非公開@個人情報保護のため:2015/01/04(日) 14:33:08.09
age
923非公開@個人情報保護のため:2015/01/17(土) 13:19:27.86
年金事務所はアホばっかり
事務センターも逃げてばっかり
924非公開@個人情報保護のため:2015/01/20(火) 20:22:56.57
【社会】性行為動画で交際継続迫った疑い、年金機構副所長を逮捕 [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421742414/
925非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 01:32:14.96
【社会】<リベンジポルノ>年金機構職員を強要未遂容疑で逮捕・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421771214/
926非公開@個人情報保護のため:2015/01/21(水) 07:38:20.54
【社会】「わいせつ動画」で不倫継続迫る…目黒年金事務所副所長を逮捕 [転載禁止]・2ch.net
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1421793124/
927非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 16:14:26.02
郵便局の年末アルバトの連中が、アルバイト代がほとんど年金の支払いに消えると
ボヤいている・・・
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/part/1420527785/l50
928非公開@個人情報保護のため:2015/01/23(金) 18:16:36.23
 厚生労働省HP内の特設サイト「いっしょに検証!公的年金」で公開されているマンガの内容が酷いと、ネットを中心に批判が高まっている。

「年金への理解が足りない一家に“年金子(としかねこ)”なる講師役の独身女性が解説するというストーリーですが、
『公的年金がなくなることはありません』『今のお年寄りのお陰で若い世代が豊かに暮らしていると考えると、受け取る年金に差があっても損とは言えない』など、若い世代への配慮不足が甚だしい。
さらに全編を貫くのが独身女性への揶揄。少子化を心配する大学生の次女に対しては長女に『あんたが結婚してたくさん子どもを産めばいいのよ!』と言わせています」(厚労省担当記者)

 年金に詳しい社会保険労務士・税理士の佐藤正明氏の話。

「ツギハギだらけの政策で抜本改革を先送りしてきたのは厚労省なのに、支給開始年齢引き上げの可能性など、
都合の悪いことには触れず、現行制度を正当化するばかりの内容。年金への不信感は却って増すのではないでしょうか」

 ネット上の若者達の反応も「年金をこれまで納めていたけど払う気がなくなった」、「責任転嫁がひどい」、「官僚馬鹿すぎる」といった具合だ。

 哲学が専門の津田塾大学・萱野稔人教授も懸念する。

「こんなHPでは、逆に世代間格差を煽りかねない。
若者の貧困がこれだけ問題になっているのに厚労省は何を考えているのでしょうか。
ただでさえ今の学生は『年寄りが憎い』などと高齢者に不寛容になっています。直感的に自分たちの世代は損していると分かっているのでしょう」

「年金財政に理解を促す」(同省HP)ためのこの事業、HP作成費込みで約1574万円の税金が投入されている。

 厚労省担当者の弁。

「当初見ていただいた社労士や大学教授の方からは概ね好意的な反応でした。今年に入って突然ネット上で批判が湧き、正直困惑しています。ご批判もありますし、文言や内容を変更することも考えています。でもあのマンガ、そんなに悪いですか?」

 まさか、そこからですか?
929非公開@個人情報保護のため:2015/02/01(日) 21:40:36.86
社会保険料がどんどん上がってきている
http://livedoor.blogimg.jp/icube2011/imgs/6/b/6bf5e002.jpg
930非公開@個人情報保護のため
【国内】 厚生年金基金、290基金が解散予定 9割積み立て不足 [転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1423950971/