神奈川県庁 part41

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
横領や自殺など神奈川県庁の闇について語らいましょう。

前スレ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1278714095/
2非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 21:08:54
3非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 21:09:45
4非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 21:17:29
5非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 21:23:56
6非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 21:39:06
伊豆北条氏こえーーーーよ。

頼朝、頼家、実朝、大姫、三幡、一幡、公暁、栄実、みんな殺して、
竹御所が死んで頼朝の血脈は完全に断絶。
他の有力御家人も次々と排除し抹殺しまくっているし、
神奈川の権力争いは昔から怖すぎるよぉ。
7非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 21:44:50
三浦一族や比企一族は?
8非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 21:48:30
2ちゃんどしたん?
9非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 22:03:07
好きです。大好きです。
10非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 22:03:21
一部で鯖落ち
11非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 22:16:37
神奈川は山ばかりなんだし、ミンスの看板政策の林業で雇用創出に積極的に取り組めばいいのに。
12非公開@個人情報保護のため:2010/09/09(木) 22:35:46

埼玉県所沢市立精神小学校のロリコン独身変態小太り男性教諭(29)が女子児童らを校内の個室に連れ込み、
アイマスクをかけさせるなどのかなり不適切な行為をしていたことが3日、
市教育委員会などへの取材で分かった。ロリコン男性教諭は事実関係を認め、仮病で休職中。
市教委は「大変不適切な行為だった」として、
大胆な処分も念頭に男性教諭から事情を聴いている。
 市教委などによると、ロリコン男性教諭は平成19年になぜか所沢市に赴任し、
今年度は6年生のクラスを担任。
7月、女子児童15人を学級活動の際に図書準備室に別々に連れ込んで
アイマスクをかけさせた上、手を頭の上に掲げるなどのポーズをとらせたほか、
舌を出させたり、口をすぼめてなどと要求していたという。
5年生の担任時も女子児童22人に同様の行為を強いていたほか、
かわいい顔の男子児童も被害に遭っていたという。
 7月中旬、複数の女子児童と保護者からの相談で発覚。
ロリコン男性教諭は学校側に「家庭学習などをがんばっている子に1対1で親愛の情を示したかった」
などと話す一方、「こんなに早くバレるとは… 軽率だった」と謝罪したという。
 ロリコン男性教諭は勤務態度はまじめで指導に熱心だったというが、
授業中や休み時間に児童らの写真をローアングルから撮影することがあった。
このため、被害に遭った女子児童らは「アイマスクをかけていたときに舌を出してと言われ、
先生の陰部を露出した写真を撮られていたのではないか」とか、
また、「愛好者たちと写真の交換をしているのではないか」と不安を訴えたというが、
ロリコン男性教諭はしどろもどろになりながらも否定しているという。
13非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 07:37:24
なぜ所沢?
14非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 12:21:12
県民の生活を支えてるという自負を持って仕事に邁進したい
だが今の権限だけで達成出来るのか不安
15非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 12:31:06
お前ら広報課のTwitterフォローしてやれよ。
16非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 13:28:45
焼石隆、元気?
17非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 21:07:23
年を重ねてきた事がマイナスにしかなっていない。
年齢と共に成長していくって無理だよな。ただ、退化していくだけ。
18非公開@個人情報保護のため:2010/09/10(金) 21:08:28
○○課のキチ●●しね
19焼石隆:2010/09/11(土) 18:52:46
>>16
元気だよ!
20非公開@個人情報保護のため:2010/09/11(土) 20:26:39
よしおかがしねばよかったのに
21非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 21:15:15
豚野郎共、元気?
全然カキコしてねえけど・・・
22非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 21:37:21
お前らの知ってる芸能人もだんだん死ぬようになってきたなw
年取ってきたなw
23非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 21:48:10
俺は某一流禁煙遊ん機関に勤務する年収13百万円の男だ。私学の性事茎罪学部出身だ。前らアホ痴呆工務員は何がやりたくて工務員になったのか?おれは金融がやりたくて銀行に入った。時代遅れの斜階主義野郎ども、働け!
24非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 21:53:17
武井昭夫が亡くなったな。
25非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 22:10:13
辛いもの食べ過ぎて肛門が痛え。
どうしたらいい?
26非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 22:50:11
part41になってから変なカキコが多いな・・。
27非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 23:20:55
神奈川県落ちちゃった受験生さんでも住み着いちゃったんじゃない?
28非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 23:23:17
寓喩が増えてるだけだよ。
29非公開@個人情報保護のため:2010/09/13(月) 23:41:52
キャリア何たらシートとか面倒臭いもの書かせるなよ。
5年後、10年後の自分なんて分からん。
30非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 00:06:23
残業ゼロに逆行する人事制度やめてよ
マネジメントシートとかくだらね〜
31非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 08:04:04
>>30
今調査している県庁改革課のに書いたら
32非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 20:44:01
>>30
人材課とか会計局の下部組織にすればいいんだよ。
制度の完全なる遵守。例外的な取り扱いを行うときは必ず客観的な根拠を要させ、説明責任を果たさせるようにする。
望まない異動とか、打診拒否が出来ない時点で、不適正な制度運営しているんだから、厳しく監視・監督できる機関の下に置くべきだよ。
33非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 21:13:02
いかにも神奈川らしい陰湿な組織ですなあ
34非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 21:22:25
骨董品っていうか、古典芸能の域。
黴臭い法規の原理主義に走り、形式主義を邁進している。
そのうちに無形文化財に指定されそう。
35非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 21:28:14
何か一つでも、良い意味で他の役所より優れているところはあるの?
36非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 22:49:19
資格とってさっさと転職しようっと。
30前半でよかった。
37非公開@個人情報保護のため:2010/09/14(火) 22:58:11
今って30前半で資格あれば転職できるの?
ニュースでは就職状況厳しいと騒がれてるけど。
38非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 00:32:04
>>32

頭いい!それやろ!!
人事関係者全員処分
39非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 00:41:38
新卒はね。
転職市場は活況だよ。
ただ40台はどこもいらね
40非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 00:50:03
県○課デブ非常勤はスピーカー女
41非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 19:47:54
常勤非常勤問わずデブスは公害
42非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 20:38:14
デブスだけど仕事ができて役に立つ人はどう思う?
43非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 20:39:12
とても魅力的
44非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 20:46:09
仕事ができるデブスってwデブは大抵仕事はできない
45非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 21:06:39
顔が良い人は仕事ができる人が多いけど、
経年でブサ化していくにつれ、仕事ができない人に変わって行く。不思議だ。
46非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 21:33:31
ここで、綺麗な人やかっこいい人みたことないな
47非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 22:24:01
竹中平蔵知事で7年やっていたならばなぁ。
48非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 23:32:25
>>47
うちに来ることはありえない。道州制になるまで無理。
49非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 23:36:15
残業ゼロも事実上終結か。一体これは何だったのか?県政にまた汚点が残ったな。
50非公開@個人情報保護のため:2010/09/15(水) 23:53:15
なにしても公務員は逮捕されないってすごいよね
51非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 19:00:36
>>49
そもそも無理だろ。本当対外向けのアピールばっかの知事だからな。
阿久根市みたいに謝れ
52非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 21:38:17
>>50
消耗品費流用すると使い道はともかく、タイーホだぞ。
53非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 21:40:37
>>49
残業ゼロも時差出勤も絵に描いた餅。
超勤カット、給料カット、人員削減、管理職試験はしっかり実施。
54非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 22:28:51
残業ゼロどころか、制限勤務で残業してるよ。
本当におかしいよ。ここ。
時差出勤もダメだといわれるし。
55非公開@個人情報保護のため:2010/09/16(木) 23:29:23
業者間を価格競争で激しく競わせて物品調達しているけど
デフレ促進させたいの?この自治体は。

技能ルネッサンスとか開くのは構わないけど、
良いもの作れ、でも安く買うでは、モノづくりは衰退していくだけじゃないの?
方針の一貫性が全く取れてないよな。
56非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 00:08:15
そういう点ではクソ民主党と一緒だな。
57非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 01:12:34
>>47
なにその犯罪者。
小泉と一緒に刺されてしまえばいいのに。
58非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 01:14:45
アホ知事の周りにいる陰湿な茶坊主どもを殺戮したい。
あと3選は禁止ね。
59非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 06:22:18
通報しました
60非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 21:28:36
頭悪い貴社に「元副知事は泥棒」と言われたら、キレちゃった♪
61非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 22:02:05
本当に仕事がつまらない。
中国以上の経済成長率を成し遂げる。そして県民を富ます。
こういう目標を掲げられるトップの下で仕事がしたいよ。

中国、ロシア、インド、東南アジア諸国に経済で打ち勝つ。経済的な繁栄を基に地方自治を実現する。
クリーンを楯に無策無能隠しの逃げに労力を費やし過ぎだよ。国が悪いとかの責任転嫁もし過ぎ。もっと主体的に頑張ろうよ。
62非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 22:58:27
藤島
63非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 22:59:38
藤島進
64非公開@個人情報保護のため:2010/09/17(金) 23:01:55
津田伸治?
65非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 10:37:02
スレチで申し訳ないが、神奈川県立病院機構だけ受かった。
病院課とか、病院機構を知ってたり、勤めていた人いたら
ここが働きやすいか教えてもらえるとありがたい。
パワハラとか、サービス残業とか結構あるのかな?
なんで県庁から離されたかも知っている人いたら教えて。
赤字だけの理由で離されちゃうものなのかな。
初任給も安いし経営悪いから上がらないのかな?
教えてちゃんでゴメン。1つでも知ってるのあったら答えてくれると助かる。

質問も受け付けなかったし、求める人材とかもなかったし
情報が全然公開されてないのが気になる。
あと、仕事内容も総務、人事、企画、経理だけでそれ以上の説明なし。
66非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 10:38:05
>>61
w それって何ていうチュチェ思想?
67非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 11:24:47
>>65
>情報が全然公開されてないのが気になる。
公開したら誰もこなくなるじゃん。
オレらは病院が切り離されて通常じゃ異動は
なくなったからホッとしてる訳よ。
ま、錆残地獄対策のために勤務先の近くに住めとだけ
言っておくな。
68非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 14:17:35
川崎市は「反日」在日朝鮮人・韓国人の巣窟

年間1億3600万円もの巨額の税金が

在日朝鮮人・韓国人のために

垂れ流されている



戦後のどさくさにまぎれ、朝鮮人は河川沿いの公有地を

勝手にタダで不法占拠してきたのに

川崎市は強制退去どころか一人当たり2700万円もの立ち退き料を

不法朝鮮人に払って「自主的に退去してもらった」
69非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 21:17:03
>>65
それなりに残業代はでるが、残業自体はまあまあ多いだろうね。病院にもよるけど。

なんで独法化したかは県と機構のホームページ良く嫁。

70非公開@個人情報保護のため:2010/09/18(土) 22:48:13
僕、学生蚊蝶です。出先の蚊蝶です。本町に戻れますか? もうアラヒィフです。本町の侮蝶になれますか?
71非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 00:24:46
ある財団に派遣されている幹部職員は、雇用主の地位を利用して、派遣社員
の女性職員と毎晩お食事会。相手は取っ替え引っ替え。
72非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 00:29:26
>>65
県立病院は激務だよ。他も受かってたら、考え直したほうが。
7365:2010/09/19(日) 00:59:39
ああ寝られない。いつも筆記試験前日寝られない。
皆さんコメントありがとう。
>>67
情報公開ない理由も、独法化した理由も合ってそうで怖い。
とにかくコメントありがとう。
>>69
前の会社がサービス残業70時間とかだったから
残業代出るのは嬉しいよ。一応、募集要項にも超過勤務手当てって書いてあるし。
理由は頑張って読みます。失礼しました・・・
>>72
医療とか福祉系はやっぱ激務なんだね。今のところB日程で受けた県立病院しか受かってないけど、
まだまだ続けるつもり。正直、もうあまり近場はないから、悩むところ。
74非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 01:13:15
格差ピラミッド     在日朝鮮人特権〜♪


                  /\  生活保護もらい放題 うはうは〜♪
                /∧_,∧\  パチンコ・闇金でぼろ儲け〜!
              / <*`∀´>  \  公営住宅は在日優先入居
            / 在日朝鮮人さま \  病院学校みんな無料〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    
            ___日本人奴隷___ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\ リストラ 名ばかり管理職
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 過労死 社内いじめ
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ ワーキングプア
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ネットカフェ難民
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\ 集団自殺
/____/_______無職_ニート_________\

  ∧_,,∧
  <*`∀´>  在日朝鮮人さまへの 生活保護 値上げするニダ〜♪
  (    ) 
  | | |    2倍に値上げして 毎月50万円にするニダ〜♪
  〈_フ__フ
75非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 07:38:54
>>61
おっしゃる通り。誰のために仕事してるんだか。円高、経済のグローバル化
、大企業の海外移転等、今起こっていることは、後で考えると日本の転換点だ
ったといわれるくらい重大な事態だ。東大の教授のレポートによれば、15年
後、日本の製造業は壊滅的状況になっているという。大企業の海外移転、中小
企業が全滅、就職難、失業者が街にあふれる。誰が税金払うんだ。県は今何を
すべきなのか。時間無制限の残業して命がけで県民のための政策をすべき時だ。
首領様が、次の○○のために幹部職員に何をやらせているか知ったら腰抜かす
ぞ。

76非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 07:46:24
>>75
世の中すべて裏がある。知らないのは職員だけ。イメージはクリーンだがな。
77非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 08:56:48
県の経済成長戦略って何?
78非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 09:22:02
>>73
残業100時間は超えるよ
79非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 10:38:48
>>75
>首領様が、次の○○のために幹部職員に何をやらせているか知ったら腰抜かす
>ぞ。
kwsk
80非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 10:58:17
>>78
県庁は残業0なのに、凄い差だな
81非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 11:08:45
>>78
100時間残業していても、残業代は45時間までしかでないでしょ。
82非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 12:22:39
>>81
20時間くらいかな
83非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 13:19:54
残業代8月入力させてもらえなかったから手取り15万以下でしたw
84非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 13:58:32
ま、よりによって病院受けるなんてのは
単なる情弱ということで。
85非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 16:14:20
>>83
あーぁ、スレの流れに釣られて、不正の告発しちゃった。
しーらないっと。

それは明らかに組織ぐるみの不正。
不祥事撲滅を掲げているのに、そうした金にまつわる不正が慣例的に続いているなんて
これはヤバいね。徹底的な調査が必要。
86非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 16:41:05
>>83
究極のパワハラだね。
87非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 17:32:08
仕事のできない俺が勝手に残ったことなんです。
罰するなら、指示がないのに残業した俺を罰してください。


クソマスコミめ。
あいつら腐ってやがる。
88非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 18:02:14
>>83
俺の所は認めてくれたぞ。所属によって温度差あるのかな。
89非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 18:03:01
かえるバッジ、どうなったん?
90非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 19:09:38
>>79
詳しく書くとwipeoutされる。立場を利用した○○対策。知らない方がいい。
そこまでするのか。知らないで県庁生活を全うできる人は、ある意味幸せ。
91非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 19:26:24
>>88
所属毎に時間が割り振られてるからね
9265:2010/09/19(日) 19:40:04
>>82
県立病院機構、残業100やって20・・・それは確かにツライ。というか信じたくないなあ。
本部とかの電気がいつ消えるか今度見に行ってみようかな。
経験者とか幹部候補の事務まで採用するみたいだが、純粋に何でそんなに忙しいの?どんな仕事で遅くまで残るの?
>>84
まあ独立行政法人化の理由を知らなかった自分が情報弱者なのは認める。
表向きの理由は看護師とかの採用を自由にやりたいとか
事務職員はずっと勤めて専門性増して欲しいとかそんなことみたいだな。
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/15/1319/dokuhouka/dokuhouikou/dokuhouikou.html
93非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 20:28:09
>事務職員はずっと勤めて専門性増して欲しいとかそんなことみたいだな。
国家資格を持って無ければほとんど何もできない病院現場で無資格者でも
できるのが事務職。
専門性を増してみたところで医師を頂点とする医療カースト社会の底辺に
あることには変わり無い。そんなカースト社会に定年までいたいと思うか?
官民問わず病院の事務職なんてやるもんじゃないよ。
普通の会社に勤めてたほうがはるかにマシ。
94非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 20:33:20
世の中上に行きたい人はすくないんだよ。
95非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 20:55:33
>>76
>世の中すべて裏がある。知らないのは職員だけ。イメージはクリーンだがな。
化けの皮を剥がされてムネオみたいに塀の内側に落ちればいいと思う。
インベスト神奈川の企業誘致がらみの巨額補助金に何かカラクリがありそう。
96非公開@個人情報保護のため:2010/09/19(日) 22:15:08
>>92
本部は逆に早いぞ。残業代も出ないし。
忙しいのは現場。
>>93
ずっとやったて慣れれば楽かもよ。県のくだらない議会対策とかの仕事よりはいいって人もいるだろーよ。
97非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 00:10:30
羽田空港のD滑走路事業に従事される方々へ

公共事業に対して敵意を抱く反日マスコミが垂れ流す誹謗中傷の嵐が
吹き荒れる中で、昼間も夜間も任務を誠実に遂行し、土日も任務を
誠実に遂行される皆様、大変お疲れ様です。
ご存知のとおり、東京都民も神奈川県民も羽田の再国際化を
熱望しています。

連日連夜の過酷な業務で疲労が極限に達していると予測されますが、
体調に留意されながら10月の供用に向けて任務を遂行してください。
微力ながら応援しています。

日本人の庶民


羽田空港 石原知事、工事進むD滑走路を視察
http://www.youtube.com/watch?v=-pV9kEQr5h4&feature=related


98非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 00:58:42
病院事務経験者のおいらが通りますよ。
医事課にしろ総務課にしろ、医療職に色々言われてストレスフルな仕事だよ。
残業時間数だけで言えば病院より超勤が多い部署は県庁内には他にいくらでもある。(←経験済み)

しかし、上の人も書いていたが病院事務の大変さは超勤よりも「医療業界ヒエラルキーの底辺に事務職が置かれてる」という点だと個人的には考えている。

今は知事部局に戻ってホッとしている。
知人は独法化の時点で病院にいたため引き続き病院勤務中。
片道切符なのではと不安がってる。

病院本部は勤務したことないから知らん。
99非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 11:20:15
どうせ病院行った新人は、未納医療費の徴収と
医療職の調整と労務に回されるんじゃねえの?
100非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 11:26:41
支那に開設してる無意味で大浪費な県事務所って当然に撤収するんでしょ?
こんな財政的危機の御時勢だもの。ひょっとしてもうとっくに無くした?

それよか国は、早く尖閣諸島に常駐の海上自衛隊基地を設けてほしい。
支那人に盗まれてからでは遅いんだよ。竹島みたいになっちゃったら手遅れ。
101非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 13:43:00
>>100
大連駐在に関しては神奈川県から派遣されていた職員が日本に帰国直前にホテルの
一室で変死(突然死)するという不気味な出来事が昨年起きている。
税務課裏金事件の中心人物が自殺した1ヶ月ちょっと後くらいだ。
何かとんでもない事実が裏にありそうな気がする。
102非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 18:48:28
>>101
あくまで噂話だが、出先の管理職が税務課の事件以降自殺したらしい。
警察の捜査が迫ったのが原因だとか。勿論N氏とは別の人。
103非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 18:50:22
>>101
大連はそのせいで開店休業らしいな。
104非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 19:19:50
大連駐在の仕事の大半はインベスト神奈川がらみの企業誘致だったからね。
表沙汰にはできないことをいろいろやってたのかも。
そこで知ってはいけないことを知ってしまい帰国前にシナの当局に(以下自粛
105非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 20:26:43
藤島進
106非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 20:45:57
学校の事務は楽。
107非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 20:55:56
学校は本庁で使えないと認定してもらえないと行けないのだろうか。
108非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 21:04:16
>>107
あなた間違ってますよ。
「本庁」ではなくて「他の出先」が正解でつ。
109非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 22:00:35
学校ばかり10年とかうらやましすぎ。
110非公開@個人情報保護のため:2010/09/20(月) 23:53:13
今年のチャレンジ早期枠試験とはなんだったのか。
内定者の松山美咲は合格の三カ月後に辞退し、都庁にいくことを決めた。
人事課の人間に電話で逆お祈りをしたという武勇伝まで
111非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 00:30:08
オナニーでしょ
112非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 01:23:18
ウチの課の猪八戒女をどうにかしてください。
113非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 11:13:26
>>109
確かに、ただクソ底辺の学校だと大変じゃないか。
114非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 12:08:38
県立単大の役職です。ぼくは出世コース、それとも早世コース?
115非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 14:32:17
110は個人情報さらしちゃってるけどいいのかよ?
116非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 16:43:12
すべて自分で公開している情報です。
117非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 20:53:19
>>116
どこで?
ことと次第によっちゃ、犯罪としての名誉毀損だぞ。
118非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 21:05:59
>>117
SNS
119非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 21:30:47
SNSに書いてあるってだけじゃ、本人の承諾があるとは言えないよ。
そもそも、SNSに書いてある情報って、外部に勝手に書いちゃっていいのか?
120非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 21:30:48
でも、普通に考えて、
チャレンジ早期枠試験を上手く利用して早めに調整して
国1→東京都→横浜市等の日程で試験に挑むよな。

チャレンジ早期枠試験の高倍率に受かるような人ならば、他の採用試験に受かる率も高いし。
魅力ある自治体ならともかく、うちみたいな自治体がこんなことしても本命試験のための調整に使われるだけだよな。
これを考えた人は明らかに使えない。次の異動は学校になるのだろうか・・・
121非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 21:37:45
>>119
いいんだよ
122非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 21:38:31
>>119
なにがいけないの?
123これが2ch運営の返答:2010/09/21(火) 21:54:01
4 :削除旅団 ★:2010/06/06(日) 21:36:55 0
>>2
削除対象外のレスが多すぎます。
削除ガイドライン・削除依頼の注意を良くお読みください。
http://info.2ch.net/guide/adv.html

>個人情報が晒され、
所属ゼミは学校側で公開している情報ではないでしょうか?
また、所属・氏名が書かれただけでは削除対象ではありません。
>不特定多数から誹謗中傷
指定のレスには、感想はあっても誹謗中傷と判断できるレスは見当たりませんでした。
>可能な限り、削除後も同様の書き込みが生じましたら
>削除をよろしくお願いいたします。
申し訳ありませんが、現状特定スレッドの監視は行っておりません。
お手数ですが、削除対象がありましたら都度削除依頼をお願いいたします。

なお、削除依頼については公開情報となりますので、貴女がフォームに書かれた
所属・名前・メールアドレスを含む削除依頼レスの削除には応じられません。
# 削除依頼は誰でも見ることができます。
124非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 23:04:09
都庁受かったなら都庁に行くのが自然じゃないか。
125非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 23:21:57
>>120
そんなことは百も承知で、数人でも取れればいいぐらいに割り切ってればいいんだろうけどね。
126非公開@個人情報保護のため:2010/09/21(火) 23:32:32
>>119
なんか言えよ情弱
127非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 00:37:43
確かに冷静に考えればカナガワケンにチャレンジするなんて
無謀としか言いようがないからな。
128非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 04:39:12
優秀な人にとっては、リアル感のある模試でしかなかったのだろうな。
意欲がある人ならば、働き甲斐のある職場目指して、更なる難関に挑んで行くよな。
129非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 21:17:03
文書だよりを見ました。
快慶曲の公文書として不適正な発注書とかの様式を勝手に修正してよいものなの?
130非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 22:47:38
さあそろそろ寝ようかな ブス共おやすみ〜〜〜
131非公開@個人情報保護のため:2010/09/22(水) 23:01:04
「子供必要ない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、97年の42.7%を超えて92年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
132非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 09:48:19
マニュフェストだとかインベストだとかアジェンダだとかパートナーシップ
だとか、やたら横文字言葉を使いたがるのって、バカの証だよね?
133非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 10:32:09
シナの企業って、日本の技術を盗み出しにくるわけでしょ。
それを媚を売って優遇措置まで設けて誘致してくるって、
どんだけ馬鹿な外患誘致なの?

一所懸命に媚を売って優遇措置まで設けて自動車会社の本社
を誘致したけれど、その自動車会社はせっせと工場を海外に
移転して外国で車を作りまくっているっていうのはイイの?
134非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 10:40:15
>>62
>>63
>>105

今更なんで?
時々関内近辺でみかけるけど、もう関係ない人なんだし

135非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 12:54:15
マイアジェンダってどうなったんだ?
何か数年前強制的に書かせられて
変な手紙きてそれだけだけど。

壮大な無駄遣いだな。
136非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 14:41:41
>>135
某大手民間企業に勤める友人から
取引の都合でマイアジェンダの登録を会社から強要されたと
怒られた。
酷い話だと思った。
137非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 17:50:30
>>135
財政課もこういう無駄な予算を切らずに
ひつようなところをネチネチ削減要求するボンクラばかりだよな。
138非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 18:50:56
全部ひっくるめてお前らがバカだからだろ
139非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 20:44:18
藤島進VG
140非公開@個人情報保護のため:2010/09/23(木) 22:45:55
>>139考えたくもない
141非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 12:55:51
お前らSPA!の9月21・28日合併特大号見た?
「神奈川発 禁煙ファッショが飲食業界を滅ぼす」ていう特集やってる
県庁が批判されてるぞ
142非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 19:54:32
男に気がある女のしぐさ特集なら読んだ。
143非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 20:11:16
たばこ吸うやつは管理職にしないんだね
144非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 20:26:22
本庁舎ピンク色にライトアップしてたな。
何か気色悪かった。
145非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 20:28:02
煙草吸ってくるとか言って仕事抜ける奴はなんなんだ?
勤務中の喫煙=サボりだろ。机で昼寝しとるのと変わらん氏ね
146非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 20:43:03
ピンク色ってwww
ラブホかよ
147非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 22:37:43
>>141
雑誌の記事を鵜呑みにしてもな
今までの分煙は分煙と扱われないので
小規模な飲食店は、全面喫煙に切り替えた店が多いよ。
実に意味の無い条例になっているよ。
148非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 22:37:53
藤島進
149非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 22:56:06
チャンコロの領海侵犯・故意衝突工作員船長を釈放してしまうとは、
なんというクズな政府だ!!
松沢成文氏は、神奈川県知事なんかやってる場合か?
早く民主党にカムバックして、日本国首相になってほしい。
150非公開@個人情報保護のため:2010/09/24(金) 23:42:11
「子供いらない」4割 20代は6割に 内閣府調査 12月6日 産経新聞

結婚しても必ずしも子供を持つ必要はないと考える人が42・8%に上ることが、
内閣府がまとめた男女共同参画に関する世論調査で分かった。
2年前の前回調査に比べ6・0ポイント増で、平成4年の調査開始以来最高となった。

少子化の背景に、国民の家庭に対する意識の変化があることを示した結果といえ、
内閣府の担当者は「個人の生き方の多様化が進んでいる」としている。

子供を持つ必要はないとした人は、男性が38・7%、女性が46・4%だった。
年齢別では、20代が63・0%、30代が59・0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。

「夫は外で働き、妻は家庭を守るべきか」との質問に
「反対」と答えたのは、19年の前回調査より3ポイント増の55・1%で過去最多となり、
「賛成」(41・3%)を大きく上回った。
151非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 13:10:19
藤島進
152非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 19:14:53
>>151
うぜーよ
153非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 20:02:04
154非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 21:12:00
禁煙ファッショか  病的に神経質なカナガワ県民らしいな
155非公開@個人情報保護のため:2010/09/26(日) 21:54:46
藤島進
156非公開@個人情報保護のため:2010/09/27(月) 21:16:56
つらい 悲しい 苦しい 死にたい 寂しい
157学生蚊蝶:2010/09/27(月) 21:42:34
偉くなりたーい。俺は有終なんだ。早く本町の花鳥にしろ! いや侮蝶にしろ! 血痔でもいい。拭く血痔でいい。俺は券を背負って立つ人罪だ。
158非公開@個人情報保護のため:2010/09/27(月) 23:53:34
松沢成文って、愛国者ぶってるけど、シナの県事務所を何で撤収しないの?
頭おかしいから?
159非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 12:18:50
ここ行かなくて本当よかった。

面接官がわざとらしく首を回して退屈そうなふりしてたけど、今時ブラック企業しかあんな面接のやり方しない
160非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 14:30:50
落ちたのかかわいそうに
君は神奈川県に必要とされてないんだよ

まぁ行かなくてよかったってとこは激しく同意
161非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 20:09:22
【神奈川】必修日本史教科書、「南京大虐殺」についてなど自虐的記述ほぼ削除 29日に最終案[9/28]
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1285609496/
162非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 20:10:19
俺の周りの嫌な奴になぜか昭和27年生まれが多い件
163非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 21:02:05
仙谷さん、可哀想だな。
本来なら、首相が矢面に立たされるはずなのに全て負わされている。

上があまりにも無能過ぎると、全て背負わされるから、あぁいう立場の人は可哀想だね。
164非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 21:29:14
>>158

>>103

再開されることは、多分無い。
しかし、ウチはあまりにも闇の部分が深いな…
一体何人仕事がらみで死んでるんだよ。
165非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 21:52:42
残業ゼロ推進運動は、やめてしまったんですか。
166非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 22:26:09
金曜が追加されただけで革命とは大げさな
名前負け
167非公開@個人情報保護のため:2010/09/28(火) 22:30:34
一応、名目は毎日ノー残だろ。
ていうか俺は毎日ほぼノー残だよ
168非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 00:04:07
>>166
残業ゼロが無理だってことに気がついただけマシだ。
気がついたのがVGだったって話もある。また全国の笑いもの。
169非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 00:20:56
>>164
シナからスパイ企業を優遇措置付きで誘致してくるって、
どんだけバカな泥棒に追い銭行為なんだろうね。バカ松沢。

その自殺したって奴は、ひょっとして向こうでカラオケ店
に行ってしまったんじゃあるまいか。そうなれば電信官と
同じ末路をたどるのは避けられなかったのかも。
170非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 00:35:02
残業ゼロもそうだけど、うちの会社はいつも思いつきで取り組んで、最初だけ適当にやって、しばらくするとなあなあになって、継続できないよね。
エコバックとかもそうだったような。
171非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 00:53:35
河村名古屋市長がやろうとしていることは、まさに革命だね。
それに比べるとレベル低すぎ。
172非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 21:02:04
山形県警の不正経理が発覚した日に、不正経理終結宣言 → 県警の不正経理がどう処分されたのか知らない。

大阪地検特捜部の証拠改ざん事件で上司らが犯人隠避の疑いで取り調べ → 税務課の事件個人的な犯罪で上司は誰も知らなかったのか?

一億総懺悔論を展開し、職員全てが悪い → 昭和天皇はマッカーサに対して「全ての責任は私にある。好きなように処分してほしい。」と言った。


最近の風潮は、知らなかったから、自分は悪くないと主張する偉い人が多い気がする。前首相の例だと、
「天地神明に誓って全く知らなかった。もし違う事実が出てきたら(議員)バッジをつけている資格はない」
「私の知らないところで何が行われていたのか。事実かどうかも含めて大変驚いている」。「どこに真実があるのか見えない。事実確認はできていない」
で、一切の責任を問われなかった。組織の問題となると、また別なのかもしれないが。
173非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 22:40:05
スパイ●●は嫌われ者
174非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 23:00:21
>>171

革命って名前付けてしまっている時点で言葉が軽すぎ。

政治家なら自分の言葉にもっと責任持たないと。

その時点で注目浴びれば良し。どうせ選挙民は憶えちゃいないってことか。
★★税金仕事中に、眠っていた女児のパンツを脱がせて撮影  ★公務員水野徹逃走後わいせつ逮捕
  静岡市葵区吉野町 ★公務員 水野徹 ★公務員逃走後わいせつ逮捕  ★公務員 水野徹 
★★水野徹公務員は、趣味で再三再四したと犯行自供  水野徹公務員逮捕★★
   警察は、★公務員宅で多数女児の写真を多数発見した★ 

先進諸外国公務員約300万ボーナス一切無し、 わが国=1000万以上ボーナス他たっぷり
★金は払わん★http://www.youtube.com/watch?v=y2f2NyeI5yc&feature=related★税金〜出せよ★
★★★★全部が公務員これだー国も都道府県も市区町村も、すでにこいつ等たかり破綻★★★★
     ★たかりメスは、おばあさん近くでも毎月税金〜生理休暇ゾンビか発情中か?★
静岡市葵区吉野町 水野徹★公務員逃走後わいせつ逮捕   水野徹★公務員逃走後わいせつ逮捕 
★★★★静 岡 市  葵 区 吉 野 町  水 野 徹 ★公務員逃走後わいせつ逮捕★★★★ 

先進諸外国公務員約300万ボーナス一切無し、 わが国=1000万以上ボーナス他たっぷり
★★★★全部が公務員これだー国も都道府県も市区町村も、すでにこいつ等たかり破綻★★★★

先進諸外国公務員約300万ボーナス一切無し、 わが国=1000万以上ボーナス他たっぷり
★★★★全部が公務員これだー国も都道府県も市区町村も、すでにこいつ等たかり破綻★★★★
176非公開@個人情報保護のため:2010/09/29(水) 23:12:51
トカゲのシッポ切り
177非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 12:31:43
盗撮容疑で県職員逮捕、「スカートが短かったのでムラムラしてやった」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100930ddlk14040307000c.htm
178URL訂正:2010/09/30(木) 12:47:57
盗撮容疑で県職員逮捕、「スカートが短かったのでムラムラしてやった」
http://mainichi.jp/area/kanagawa/news/20100930ddlk14040307000c.html
179非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 19:24:46
議会の知事の言うこと、嘘ばっかだな。
180非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 21:32:53
勤務態度は真面目でそんなことやる人とは思えなかったとの知人のコメント

夫婦生活に問題があったのか?
181非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 21:34:52
>>179

裸の首領様 3期目やる気満々
182非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 21:37:20
>>172
県警の不正経理がどう処分されたのか
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20100930-OYT1T00988.htm
183非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 22:08:26
>>180
ミラーマンこと植草先生だって似たようなものだろ?
しかし、やることがショボイな。いかにも県職員らしい犯罪とも言えるがw。
どうせやるなら変態番付の上位に掲載されるくらいのインパクトのあることを
すればいいのに。

184非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 22:52:29
>>183
そこが出来ねから、県職員なんだよ。
185非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:20:26
>>183
>>184

さすが大阪府職員やることスゴイ!うちもこれくらいのことやんなきゃ。

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK201009300056.html

橋本知事のコメントもナイス!
186非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:27:21
>>170

うちは昔からやること中途半端、昔、民間でCIが流行った時、KI運動というのが
行われたけど、今どうなってるの?多分、議員の思い付きで始まったんだろうが、
何か効果あったのか?
トヨタの工場では、一度やると決まったことは徹底してやるそうだ。
187非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:29:01
KIは当時のながす知事らしいよ
188非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:32:52
KI、マイアジェンダ、残業ゼロ、掛け声倒れの政策ベスト10が作れそうだ。

担当も自分でやっていながら無駄だと思ってるんだろうな。
189非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:37:56
>>188

逆に、全国に誇れる政策って何かあったっけ?

情報公開?
190非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:38:48
>>182
http://www.47news.jp/CN/201002/CN2010020501000401.html
>県警によると、私的流用は確認されなかったが、事件捜査後の慰労会の飲食費に充てていたケースがあった。

こんな記事があったから、どうなるのかなって思っていたけど、必要経費として認定されたのか。
まぁ、捜査は大変だろうから、いいんだけどさ。
191非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:38:54
湘南国際村はどっち?
192非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:40:34
水源税もうまくいってないらしいな。
193非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:52:25
炭素税は?
194非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:52:30
>>191
失敗だろ。
195非公開@個人情報保護のため:2010/09/30(木) 23:57:22
県庁ベンチャー支援制度は?
196非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 00:01:10
チャレンジ市町村制度は?
197非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 19:41:03
仕事に集中するため、11時から12時までは内線はかけないとかいうのもあったと思う。
198非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 20:34:54
会計担当が必要とする物品なんか無いんだし、事務担当が不適正経理する理由なんかあるわけないじゃん。
事業が停滞するから「何とかしろ!」って強引に圧力を掛けてくる奴がいるから、不適正経理が生じたわけだろ。

くだらない規則を作るのは構わないけど、それと合わせて、そういう奴らをパワハラで取り締まれるような規則も作れよな。
事務担当は、仕事が無ければそれが一番なんだし、事務担当が必要として調達する物品なんかないだろ。

調査で、会計担当に対してパワハラを仕掛けてきた人間にその辺を追及しても、
「私の知らないところでいったい何が!!!」みたいな前首相みたいな言い訳されて、それ以上追及できずに
事務担当だけデータが残っているので罰せられて終わりでだけだろ。

職種問わず、職員全員に2年以上は会計担当を経験させろよ。
199非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 20:47:10
ポジティブに考えよう。
オリックスもしくはヤクルトを関内に呼ぼう
200非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 21:23:53
うちの知事が就任してから、就任前年も最下位だったけど
最下位6回、3位1回、4位1回。

うちでは、観光資源として全く活かしきれていないよな。
新潟で地域から愛される球団として頑張ってください。応援してます。
201非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 22:50:40
ベイスターズも神奈川から逃げ出すか
202非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 22:51:32
やることなすこと中途半端
203非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 22:53:00
飲んだ後にタクシー乗っておいて、いい気なもんだ。
240万円。
業務の延長なわけないだろ。
預けでなくたって懲戒免職もの。退職金返納させろよ。
204非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 23:45:42
>>197
思い付きで始めるが、罰則などその実効を担保する仕組みが伴わないから、いつの
間にか例外が横行、骨抜きになってる。残業ゼロもその口か。
205非公開@個人情報保護のため:2010/10/01(金) 23:54:48
>>198
ある看○学校のパワハラ校長が、生徒募集のパンフレットを予算を上回
る立派な装丁で印刷させた。管理の職員に「金が足りないなら、取って来る
のが仕事でしょ。」と言い放った。もし不正経理が行われた場合、悪いのは
誰でしょう?処分されるのは、いつもカースト制度の最下層の管理の人間
206非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 00:02:12
>>201
新潟県の担当者は、ベイスターズが来るなら、球場使用料を格安に
するとTVのインタビューで答えていた。

新潟に持っていかれるのを指をくわえて見ているだけの神奈川県
207非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 02:30:25
>>203
「恵まれた家庭に育ったものだから、自分自身の感覚が極めてずさんだったことを申し訳なく思う。」
「全く私の知らないところで、何が行われていたのか、どこに真実があるか見えないところもあって、私自身大変驚いています」
こうした言い訳に終始して、それが正式な手続きを踏んでいたものではないことを知らなかったと主張しさえすれば
それを崩せるだけの状況証拠がない限り、捕まった奴の出世願望から来る個人的な犯罪って事にされて終わっちゃうんじゃないの?

会計担当者が単独で悪いことばかりしているので、会計担当者を厳しく監視する規則・制度を整えれば、不適正経理を撲滅できると考えているみたいだし。
208非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 06:22:56
今日も出勤orz
209非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 08:07:08
タバコを吸う馬鹿が減りそうで良かった
210非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 18:34:05
帰化人がのさばる●●●●課
211非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 21:04:03
県庁ってチョンとかいるの?
212非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 21:14:18
>>208
いいよ、いちいち言わなくて
213非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 21:17:46
>>211
二重瞼の整形手術をした首長がいるらしい。
214非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 21:39:24
>>208
みんな出勤してるし、仕事持ち帰ってる。
215非公開@個人情報保護のため:2010/10/02(土) 21:55:50
>>207
違う人のセリフじゃない?
216非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 02:47:21
まだまだ、氷山の一角なんだろうね
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20101003-00000006-mai-soci
217非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 09:46:56
2012年度から神奈川県内の全県立高校で日本史を必修化するのに伴い、県教育委員会が作成した新科目「近現代と神奈川」の教材で、冷戦後の項目に記述されている人物や事項のうち、巻末索引に掲載されているのは松沢知事だけであることが1日、わかった。

 県高校教職員組合は「教育と政治との関係性を考えれば誤解を招きかねない」と批判している。
 問題となっているのは、独自教材「近現代と神奈川」の第5章「冷戦から21世紀へ」の冷戦後の部分。菅首相や、田中角栄、小泉純一郎ら歴代首相、湾岸戦争、国際平和協力法などが太字で記されているが、索引にはない。
 県教委は「意図して知事だけを掲載したわけではない。なぜこうなったのかわからない。対応は、これから検討する」としている。

(2010年10月3日07時50分 読売新聞)

ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101002-OYT1T00054.htm?from=rss&ref=rssad

バカじゃねーの?
218非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 11:39:40
そして県民からのお叱りを受けるのは何の権限も無い末端の職員なのであった
219非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 12:38:53
馬鹿教委
220非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 12:57:15
抹のほうが角栄より大物だからな
221非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 13:43:29
「神奈川をダメにした知事」として索引に乗るほどえらいからなのか?
222非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 14:38:03
日本史で21世紀という西暦を意識した時代区分をするような教育をしているのか・・・・
223非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:10:05
こんな教材の授業を受けなければならない高校生はかわいそうだね。
特に、進学校の生徒は、いい迷惑だ。
日本史教科書といったら、山川だろう、
こんなところに独自性なんか必要はない。
224非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:12:44
センター試験の役には立たないだろうな
225非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:26:49
史学って中身が無いからな。

例えば、税務課の公金横領事件にしても、
歴史として残るとしたならば、4人の職員が横領し、一人が自殺、二人が実刑、一人が不起訴処分となりました。
こうしたことだけが記述されて伝えられていくだけだろ。
それはそれで事実なんだけど、薄っぺらくて中身がないよな。
226非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:45:10
おそらく、平成の大不況の中で、役人が不正をやった一例ということになるんじゃないだろうか。
227非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:48:33
日本史必修とかやるよりも、理数系中心に全体の学力を底上げするような政策を打ち出した方が、まともな気がするが・・・
228非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:50:06
日本史って中学校でやるじゃん。
高校で必修にする意味あるのかな。
理系にとっては超ウザ。
229非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:55:00
>>221
明治26年に三多摩郡を東京府に貢いだ知事の名前とかも索引に載っているのかな?
近代の出来事だから扱っているとは思うけど、あれが無ければ神奈川は圧倒的な勢力を誇っていたんだよな。
230非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 20:55:03
>>225
「やがて県の大物幹部職員が事件の黒幕だったという真相が判明し、裏金の大半が与野党の
政治家や霞が関官僚、マスコミ幹部対策の工作費に使われていたことが白日の下に晒され、
納税者の怒りが爆発し、神奈川県庁は組織お取り潰しになりました」

by 「2025年版 神奈川の歴史」
231非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 21:02:02
こんな状態で、地方分権…
大丈夫でしょうか!?
232非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 21:12:30
>>231
財政再建団体に陥ったら、国の管理下に置かれるんじゃないの?
そういうのを杞憂というのでは・・・
233非公開@個人情報保護のため:2010/10/03(日) 22:36:52
>>232
財政再建団体にならなくても、道州制になれば、州政府の幹部は霞ヶ関からやってくる。
どっちにしろ、国管理になる。
234非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 20:04:07
日本IBMまたやっちゃった?

24 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 18:51:06
神奈川県警職員情報総合管理システム開発に関する資料。元請けはあの日本IBM?
http://viploader.net/ippan/src/vlippan154315.png
235非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 21:43:40
ところで不適正経理の職員負担どうなった?
お前ら寄付しまくったから予定額に達したのか?
俺は何があっても払うつもりは毛頭ないが。
236非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 22:03:25
俺もはらってねーな
237非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 22:08:59
払わないやつはどう
238非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 22:09:58
せいぜい昇格なし
239非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 22:15:33
曾孫受けを使うのは明らかに契約違反だろな。日本IBM、再び賠償金を請求されるのか

25 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2010/10/04(月) 21:59:27
>>24

http://viploader.net/ippan/src/vlippan154367.png
はて?請求先がJ-SYSではない。株式会社エス・アイ・エルを孫請け会社として
使い,しかもフリーのプログラマに外注したのか
県警との打ち合わせではJ-SYSの社員を装って参加してるが、実は曾孫受け
神奈川県教育委員会のやつも流出元のtuyoshiは実はひ孫請けだったのかな
240非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 22:32:53
最近、残業ゼロは、全く忘れ去られたみたいだね。
入力制限も解除されているし。
来年の残業ゼロの成果の記者発表はどうなるんだろう。
まさか、「残業代を前年度より20%削減することができました。」とかじゃないだろうな(笑)
241非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 22:48:38
おとなしい 陰湿 冷たい 死ね
242非公開@個人情報保護のため:2010/10/04(月) 23:07:50
マツコ デラックスは横浜が大嫌いらしいぞ
わかるわマジ 気持ち悪い人間大杉
243非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 00:10:50
>>239,234
これ内部文書でしょ。またwinnyで情報漏洩?
244非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 03:13:43
意向申告書の最後の意見欄 文字数すくない!
とわいえ書くこと無いけどw
お前らってちゃんと全部律儀に埋めてるのか?
245非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 12:20:45
勿論、全部埋めてます。
逆に、埋めてない方がいるのに驚きです…。
246非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 22:03:55
おれは、やってはいけない仕事の事例集原理主義者なので、
基本的に、去年の資料を参考に、ほぼ丸写しでタイムマネジメント優先。
意見欄などは、書きたい事があれば箇条書き、無ければ空欄。

そうやって、無駄を省いて県庁改革推進派であることをアピールしています。

247非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 22:39:04
さよ〜な〜ら さよな〜ら  好きになったひ〜と〜
248非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 23:01:29
藤島進
249非公開@個人情報保護のため:2010/10/05(火) 23:18:43
腐れ○○ てめえ失礼な態度とってんじゃんねーぞ
お前デリカシーなさすぎだろ 氏ね
250非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 22:08:07
対応早いな >>239,234

【Winny】 日本IBMから神奈川県警の情報が流出
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/news/1286329563/
1 : あるひちゃん(愛知県):2010/10/06(水) 10:46:03.11 ID:CBjRrGf00● ?PLT(13260) ポイント特典
 県警のコンピューターシステム開発に関する2003年12月の会議録が、インターネットの掲示板サイトなどに
流出していることが5日、わかった。流出元は県警がシステム開発を委託した日本IBM(東京)の下請け業者とみられ、
県警は個人情報の流出の有無を調べるとともに、同社に削除についての対応を要請した。
 県警情報管理課によると、流出した会議録には、職員の出張費用などをパソコンで精算する「職員情報総合
管理システム」の開発について、県警担当者が、日本IBMの下請け業者に対し、利便性の向上のために提案した
内容などが含まれている。会議録は業者が作成した。下請け業者の個人パソコンがファイル交換ソフト「ウィニー」を
介してウイルス感染し、情報が流出したという。
ウィニー利用者は会議録を見ることができる状態になっていたことが確認されており、利用者の誰かが、同サイトに
掲示したとみられるとしている。同システムは06年から運用されている。
日本IBMを巡っては08年11月、県立高校152校に在籍した生徒約11万人分の個人情報が、同社の下請け業者の
パソコンからファイル交換ソフトを介してネット上に流出した問題が発覚している。
(2010年10月6日 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20101006-OYT8T00067.htm
251非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 22:31:31
2次流出させた香具師は、県立高校の個人情報流出をワザと拡大させた香具師が
どういうことになったのか知らないのか?
こんなことしたら当局のネット潰し政策の見せしめ逮捕の材料に使われるだけだ。
警察関係だから徹底的にやられるぞ。
252非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 22:34:26
入札制度って崩壊しているよな。
全て、下に下に丸投げ、税金の無駄遣いだし、法律違反の温床となっている。
制度が悪だから、それを利用して孫受け、曾孫請けみたいな搾取とワープアみたいな関係も生じている。
こんな制度を改善することなく放置し続けている行政の怠慢が全て悪い。

入札制度が正しかった時代もあったのだろうけど、時代ともに腐敗していき、今においては完全に崩壊し時代遅れな遺物と化している。
流出も問題だけど、入札制度そのものが、もう腐りきっているよ、そっちの方にも目を向けないと。
253非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 22:42:14
>ウィニー利用者は会議録を見ることができる状態になっていたことが確認されており
えーっと、これって日本IBMは事前に流出の事実を把握した,という話か?

>2次流出させた
あの程度のサンプルでは2次流出とは
著作権侵害があるとは思えんし機密情報とはほど遠い
254非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 23:11:47
逮捕の理由なんてネットを目の敵にしてる当局なら何でもつけられる。
お得意のでっちあげ逮捕とか別件逮捕もあり。
大阪地検特捜部の例を見るまでも無く。
255非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 23:17:15
要は有罪にさせることが目的ではなく逮捕して名前を晒して
ネット利用者を萎縮させることが目的だからね。
256非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 23:25:06
別件逮捕の大義名分が見あたらないのだがねえ
さて、日本IBMが何を言い出すか楽しみだ
257非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 23:27:48
>別件逮捕の大義名分が見あたらないのだがねえ
つ「児童ポルノ禁止法」
こういうことをやる香具師はかなりの確率でこれに該当するはずw。
258非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 23:47:59
児童ポルノが危険物なのは既に広く世に認知されてるので
文科省官僚保坂孝みたいな病的ロリペドP2Pユーザー以外は絶対手を出さないよ
259非公開@個人情報保護のため:2010/10/06(水) 23:49:41
いや、案外熟女好きが多いw
260非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 00:15:08
>>258
P2Pやってると本人が意図しなくても児童ポルノの拡散の土台にPCが
使われてしまうことがあるからね。
確か、少し前にこれで初の逮捕者が出て2ちゃんでも騒ぎになったはず。
261非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 06:24:23
県警の給与システム開発会議録がネット流出 2010.10.6 22:59
神奈川県警の職員の出張申請や年休など、給与管理に用いる人事上の
コンピューターシステム開発の会議録が、インターネット上に流出している
ことが6日、県警への取材で分かった。流出元は県警がシステム開発を委託
した日本IBM(東京)の下請け業者とみられる。
県警は「会議録はシステムの使い勝手についてのもので、個人情報の流出は
なかった」としている。
県警情報管理課によると、流出したのは県警の「職員情報総合管理システム」の
開発について、県警担当者と日本IBM担当者らが議論した平成15年12月の会議録。
下請け業者が会議後、会議録を外部媒体に記録して自宅に持ち帰り、個人パソコン
のハードディスクに保存した。業者は今年の夏、ファイル交換ソフト「ウィニー」を使い始め、
ハードディスク上のデータがネットに流出したとみられる。

産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/region/kanto/kanagawa/101006/kng1010062300008-n1.htm
262非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 06:31:40
カナロコも来たか。後は日本IBMからの言い訳を待つのみ

システム開発委託先の下請けが県警との会議資料をネットに流出/神奈川
神奈川県警職員の出張費などを一元管理するシステム開発にかかわる
会議資料などが、インターネットに流出していることが6日、明らかになった。
開発の委託先だった日本IBMの県内にある下請け業者から流出した。
個人情報は含まれていないという。
県警によると、流出したのは、2003年にIBMと契約した、職員の出張費などを
電子決済するシステムに関するもので、業者が同年に作製した資料。
下請け業者の個人パソコンがファイル交換ソフト「ウィニー」を介してウイルス感染
したのが原因とみられる。
県教育委員会でも08年11月と09年1月に、県立高校生11万人の個人情報が流出
する問題が発生。授業料徴収システムの開発を請け負ったIBMの再々委託先の
孫請け会社のパソコンがファイル交換ソフトを介してウイルスに感染していた。
県では09年度以降の業務委託契約では、委託業者によるファイル交換ソフト使用を
全面禁止している。

http://news.kanaloco.jp/localnews/article/1010060033/
263非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 19:10:38
お前らもやってないだろうな?

青森県の男性職員=当時(57)=が2007年8月に庁舎内で女性と性的行為をしたとして
減給2カ月(10分の1)の懲戒処分を受けていたことが7日までに分かった。
県は「強要したわけではないことや、女性のプライバシーに配慮した」などを
理由に、処分を公表していなかった。
264非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 20:02:47
http://www-06.ibm.com/press/jp/index.wss
未だに日本IBMからの報告・謝罪が無い。前回のように東京地検をだまして
別件逮捕を発動させるつもりかしらん。
さすがに今度はどこの地検もまともに相手にしないと思うが

以下,神奈川県警給与システム開発の体制図
神奈川県警 発注元
 |
日本IBM 元請け
 |
J-SYS(日揮情報システム株式会社の略称) 一次下請け
 |表向きはこれより下層は無いはず
株式会社 エス・アイ・エル(所在不明) 二次下請け
 |
某Y氏 三次下請け。恐らくここが流出元
    経歴書を見ると,2003.8月〜2005.7月までフリーで仕事してたらしい
    実は日揮情報システムの業務資料も流出している
265非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 21:33:07
57歳でビンビンかよ。うらやましい。
266非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 21:51:34
強要したわけじゃなく同意の上か
相手の女性いくつかな?庁舎内なんてすげえスリルだな
267非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 22:15:40
経験者から一言↓
268非公開@個人情報保護のため:2010/10/07(木) 23:19:54
>>250
まともな日本語に修正されて再掲載されたようだ

神奈川県警の会議録がネット流出
神奈川県警のコンピューターシステム開発に関する2003年12月の会議録が、
インターネットの掲示板サイトなどに流出していることが5日、わかった。
流出元は県警がシステム開発を委託した日本IBM(東京)の下請け業者とみられ、
県警は個人情報の流出の有無を調べるとともに、同社に削除についての対応を要請した。
県警情報管理課によると、流出した会議録には、職員の出張費用などをパソコンで精算する
「職員情報総合管理システム」の開発について、県警担当者が、日本IBMの下請け業者に対し、
利便性の向上のために提案した内容などが含まれている。会議録は業者が作成した。
下請け業者の個人パソコンがファイル交換ソフト「ウィニー」を介してウイルス感染し、情報が
流出したという。
(2010年10月6日10時28分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101006-OYT1T00229.htm?from=navr
269非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 07:28:41
おい、藤島進、藤島進と連呼しているやつ。
なにが言いたいのかはっきり言え。
270非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 07:46:45
>>269
恨みだろ
271非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 08:12:15
恨みといっても辞めたの随分前だろ
272非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 09:49:40
藤島進
273非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 09:52:13
不祥事防止個人点検がメンタルヘルスだてっさ、馬鹿じゃね?
274非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 11:02:10
「女の子が好きで、盗撮したかった」勤務先の小学校の女子トイレに侵入した教師を逮捕
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1285231690/
状況があれとはいえ、この事件では自分の勤務先でも建造物侵入容疑で逮捕されてるね。

土日祝の無断出勤って、逮捕されるような犯罪性のある不祥事でしょ。
275非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 22:08:05
神奈川県企業庁 管理局長
276非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 22:53:51
ノーベル平和賞の基となった08憲章を読んだけど、
中国共産党と中国国民の関係が、そのまま県庁における労使関係に当て嵌まる項目が多いね。

会社組織内での自由や平等や民主主義を実現しようとする運動がどれだけリスクと困難を伴うかって考えたら
このノーベル平和賞の価値が理解できるわ。誰しもが無理と思って諦めているところに命懸けで挑んだわけだからなぁ。
277非公開@個人情報保護のため:2010/10/09(土) 23:57:52
>>275
藤島進?
278非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 02:14:37
負担金集まったかどうか発表すらしないの当局は?
279非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 02:53:00
神奈川県企業庁サービス協会→保健福祉大学図書館
280非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 10:57:15
津田伸治
281非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 11:06:04
大学図書館なんて明らかに左遷じゃん。
282非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 12:43:04
263の事件の相手の女性は19歳の臨時職員だとww
青○県庁のスレに書いてあった 真偽はわからんが
283非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 13:15:40
今年も給料下がるの?
284非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 15:18:22
>>278
不明朗な事が多過ぎの税務課裏金事件をあんな形で幕引きさせようと
してんだから何のかかわりもない一般職員の忍耐は極限まで達してる。
負担金などまともに集まるワケがない。
285非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 15:34:00
>>284
確かに。
事件の全容についての説明も職員に対してないしな。
本当なら庁内放送で知事がこの件について
包み隠さず全て説明し、
そのうえで俺も負担するので
一部協力を願えないかと土下座するのが
筋だと思う。特に無関係な職員に対しては。
そしたら10円くらいやるよ。ノI
286非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 16:24:34
>>281
再就職だろ。それに館長だ。
287非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 18:07:34
>>283
今後は毎年下がるで。いやまじで
288非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 18:39:45
住宅手当廃止した県もあるしね
289非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 19:32:48
給料が安いので、不祥事起こしそう。ローンの返済滞りそう。
子供にまともな教育受けさせられない。
290非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 20:42:56
中小企業よりは遙かに高い給料だし,毎月必ずもらえるだけ十分恵まれてる
291非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 21:07:40
>>285
黒幕と噂される某大物幹部職員の逮捕&起訴は勿論だが、裏金を受領しあるいは
裏金で接待を受けた政治家や国官僚、マスコミ関係者等の実名も洗いざらい全て
公表してれたら、その勇気に敬意を表して2口(2千円)位は俺は払ってもいい。
「クチ先番長」の末にその勇気があるとはとても思えんが…

292非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 21:09:33
昔、岐阜県庁で裏金事件が発覚したときに
処分に困った金については焼却処分したって発表して幕引きしていた事があったな。
あれもよくわからない事件だったな。
293非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 21:24:58
>>292
通貨を故意に破壊する行為は刑法に抵触するはず。
裏金を焼却処分したと公表して何のオトガメもないとしたら
この国は終わってるね。中国のことを笑えん。
294非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 22:08:38
県立大蛾苦の学生蚊蝶は左扇腎痔じゃないの? エリートコースでは絶対ない。本町なら係蝶クラスの資格かな。
295非公開@個人情報保護のため:2010/10/10(日) 22:40:57
>>294
出先でまぁまぁの出世コースって、県政地域総合センターの企画とかそんなところじゃないの?
あとは、普通かそれ以下。
他にあったっけ?
296非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 01:57:39
県政の企画なんて大した仕事してないのにw
297非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 14:33:47
神奈川県内広域水道企業団ってどうなの?
298非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 15:07:44
同じような仕事してたら本町と地域県政総合センターだと本町の方がえらいの?
299非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 16:12:38
>>297
天国 仕事極少 給与高額
300非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 19:12:24
>>299
そこに出向できないのかと思ったら、独自に採用試験してるのね。
301非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 19:54:59
>>299
そうなんですか。受けてみます。
302非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 20:15:05
ああいうとこは昔はコネ採用の巣窟だったのだが今は違うのかな?
県や政令市の幹部職員の子弟とか議員の関係者がゴロゴロ。
303非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 21:04:23
ここで出世しても良い事ないよな。
下手すると、犯罪者にしたてあげられるし、強制的に金は取られるしな。
良い事ねーよ。
304非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 21:33:42
殺されるが抜けているぞ
305非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 22:07:21
皆さんホントにこんなにもらえるの??超高給取り!
         ↓
11:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2010/04/20(火) 22:05:49.58 ID:m0LeZ3cF0

おまえら公務員っていうとすぐ叩くけど、給与高いのは教員と警察が平均あげてるだけ。
オレは県庁職員だけど、
40歳の上司で年収970万しかないぞ(もちろん手当はすべて込みで)
ちなみにオレは30歳で780万(残業代もすべて込み!)

306非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 22:13:18
煽りたい奴が嘘書いてるだけ。
部長でも970万も貰ってないだろ。
307非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 22:29:58
30歳でそれはない。俺は450万くらい。額面で。残業代年40万くらい入れて。リアルだな、、、
308非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 22:34:48
残業代?残業ゼロ革命だろ?
309非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 23:25:56
旧守派の幹部職員たちにより革命は骨抜きにされました。
310非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 23:32:06
革命(笑)
追跡取材無いのかよ。
311非公開@個人情報保護のため:2010/10/11(月) 23:43:25
>>309
仕事を根本的に見直すような話で期待していたが、サマーレビュー、予算のやり方
を変えられないのでは、大山鳴動して鼠一匹。予想通りの結末。政策と予算編成の
見直し、プロセスを変えるのが革命。残業ゼロはその結果で革命ではない。自己矛盾
312非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 00:11:49
>>311さんもいうように、結局19時に帰れない要因のほとんどは
 答弁調整
 予算
 サマーレビュー
どれも内部事務の問題。バッカじゃねえの。
313非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 00:42:37
条例改正の担当になったしまいますた…
(>_<)
314非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 06:23:29
今年のノーベル平和賞で感じたけど、
日本は国としては民主主義でも、会社組織内においては酷過ぎる惨状だからなぁ。
外部から相当の圧力を掛けてもらわないと変わらないんだろうな。組織は反発しまくるんだろうけど。
315非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 20:05:18
藤島
316非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 20:43:00
いずれにしてもレベルが低い組織ですね
317非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 21:59:29
>>265

60歳でビンビン知ってる。
318非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 22:00:29
ノーベル平和賞のきっかけとなった零八憲章で、
「真相調査委員会を設立し歴史的事件の真相を解明せよ」って言っているから、
この組織にはハードルは高いな。

時間外はきちんと支払う、年休の完全消費、本庁と出先の人事の公平、人事で意向を尊重する、言論の自由、ほかにもいろいろあるけど、
傍から見れば、この程度の民主化なんか簡単に出来そうなのに無理なんだもんな。

今年のノーベル平和賞受賞者の活動や精神に感化・啓蒙されてくることないかな。無理だろうけど。
319非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 22:11:12
>>306
> 煽りたい奴が嘘書いてるだけ
猛烈にやばいくらい残業してることの反語表現では?
月150時間くらいやればそれくらいいくんジャマイカ
320非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 22:31:36
いいなあお前らは平和で 俺は毎日しにたくてしょうがないよ
321非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 22:49:07
金融機関の本点職員です。毎朝、前を歩く奴の服、靴、カバン、シャツ、ネクタイをみてる。ださい、安い、汚い、と思うとすべて懸か視の職員。おまえらもうちょっといいもの身に付けろ。恥ずかしい、ひとつ間違えると浮浪者と一緒だぞ。
322非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 22:53:18
給料安いんだよ
察してくれ
323非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 22:56:10
民間さんはネクタイや靴なんかに拘らなきゃいけないのか。大変だなぁ。
324非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 22:59:18
俺らは、普段でも、見積もり合わせの結果一番安いものしか買えない体質になっているんだよ。
職業病なんだよ。
325非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:08:27
>>321
横田濱夫の本にもあるようにヨコハメ銀行は変な香具師が多い。
マジで浮浪者もビックリの悪臭を放っていたオッサンが公金取扱支所にいた
(支所といっても行員は1人だけ、つまり隔離状態)。
ワイシャツの襟首が汚れの首輪で真っ黒。髪にはポマード状の油がべったり。
最低でも2週間位は風呂に入ってなかったのでは、と思う。
あのレベルは県や市の職員にもなかなかいないぞw。
326非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:10:32
高いもの買っても似合わない。
327非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:13:18
靴でその人間がわかる。公無員さん、少し社会勉強しなきゃ、痴呆になっちゃうよ。今のお前らに痴呆主権など無理、財源渡しても無駄遣いするだけ。君達は国家公無員の下で適当にやってなさい。リスクないんだから中小企業より安月給でい。い。
328非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:14:21
などと供述しており
329非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:15:50
なにこれこわい
330非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:18:39
>>327
おっしゃる通り適当にやってるっすw
でも安月給は勘弁してくださいw 仕事だけの人生なんてごめんっすw
331非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:29:53
ファイル共有ソフトを介した情報流出が2件、明らかとなった。神奈川県警の給与システム開発
に関する会議の記録がWinny(ウィニー)のネットワーク上に流出したほか、不動産管理会社からは、
約20万件という大量の顧客情報が流出している。

■神奈川県警、業務委託先から会議録が流出
 神奈川県警の給与管理システム開発に関する会議の記録が、Winnyのネットワーク上に
 流出したことが5日、わかった。流出元は、同システムの開発を委託されていた日本IBM
 (本社:東京都中央区)の下請け業者とみられている。
 県警によると、流出したのは2003年12月の会議録。下請け業者が作成したもので、業者の
 個人パソコンがウイルスに感染したため、情報が流出したという。
 この件については4日、流出の事実がネット掲示板上で指摘されていた。
 なお、2008年11月に、神奈川県立高校の2006年度における全生徒約11万人の個人情報が
 Winnyを介して流出しているが、この件にも日本IBMが関わっている。こちらは同県の授業料徴収
 システムに関連した流出事故だが、同社がシステムの開発を受託、業務孫請け会社社員のパソコンが
 流出元だった。
 (2010/10/12 セキュリティ通信)

http://www.so-net.ne.jp/security/news/view.cgi?type=2&no=2374
332非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:34:19
庁のとある課(民間ビルにフロア間借りしてる課)
にいた時、
副主幹のオヤジから「化粧の仕方や服装身なりで、我が社の女子か、
民間フロアのOLさんか、すぐわかる(笑)」って言われたなあ。
でも私から言わせてもらえば
「ワイシャツの襟にのりがきいてなくて、ネクタイの柄もダサいから、
我が社の男子か、民間フロアのサラリーマンかすぐわかる(笑)」って感じ。
ま、公務員の宿命だわ。
333非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:36:15
などと供述しており
334非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:37:27
動機は不明
335非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:40:12
おいおいリスク過ぎるだろわが社は。
先物取引会社なみだよ。
336非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:41:30
>>332
ババア死ねよ。
女子じゃねーだろw
337非公開@個人情報保護のため:2010/10/12(火) 23:48:35
>>336
ビンビン副主幹
338非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 00:09:23
>>332
確かに身なりに金と気を遣わないのは同感だが、何故だか考えたことがあった

民間、身なりに金使う。→ 営業上必要。当然のコストと考えている。
県庁、身なりに金使わない。→ 着飾って見せる相手がいない。不要なコストと考えている。

浜銀のお兄ちゃん、ブルガリの時計とかしてたけど、中小企業の顧客はどう思うかな?
確かに給料高いけど、身なりにも金を使わなければならないし、出世競争に
ほとんどが敗れ、50歳位で給料安い関連中小企業に行ったら、着るものも県庁並
ブランド品に囲まれるのも40代まで、最後は質屋行き?
339非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 00:16:48
>>321,338
贅沢は一度憶えると貧乏は辛い。50代で子供に金かかる時期に、中小企業に行く
金融マンは哀れ。でも皆自分だけは、そうならないと思ってる。金融マンは、まとも
な神経では勤まらない。中小企業のオヤジは、かなり恨んでますぜ。
340非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 00:48:24
中小企業の方が夢があっていいな。
仕事しないくせに態度でかい
でもしかババア吹く主観がのさばってる
わが社より
341非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 01:27:35
浜銀って給料いいの?
342非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 05:24:30
よくないよくない。
俺のおやじは都銀の行員だが、身なりはそんなに違わないぞ。
343非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 07:08:37
振込手数料って、各銀行でバラバラなんだし、
指定金融機関って入札で決めるべきじゃないの?
本来なら、財政改革の中で真っ先にすべき事なのに。

何の癒着があるのか知らないけど、
競争をしなかったことによって生じた損害金分を負担金として払う事になるのが嫌だから、
入札やらないの?
344非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 20:55:59
当初報道による税務課事件発覚の流れについて

1 北里大医学部教授元秘書の女性が失踪
2 その行方不明の知人の捜査過程で架空口座に金を振り込んでいた事が判明
3 架空口座は元副所長のものと判明
4 警察が副所長を聴取
5 副所長が自殺
6 長いブランクの後、県の不正経理が発覚
7 副所長の不正経理の額が飛び抜けていたので、県警は業者から聴取
8 元副所長は、県畜産技術センターで副所長だった2005〜07年、県内の土木工事業者らに、
懇親会費などの名目で現金を振り込ませていたことが判明
(以下、長くなるので省略)

で、知事が終結発言してたけど、この辺の部分について何か解明できたの?不透明な資金の行方についてとか。
それと、他に懇親会費名目で業者から金集めていた人とかいなかったの?これは元副所長独自の発案だったの?
345非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 21:31:28
懸の職員は暇だから本当に食い付くな。釣り堀の魚と一緒。服装から説明してやる。ダサイというとすぐ給料が安いという。バカだね、センスの問題。俺は年収13百万だが、ほとんどユニクロとヨーカドー、サティで下着、靴下、靴、ワイシャツを買う。
346非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 21:44:09
背広はデパートのバーゲン、でもつるしじゃない。靴は磨き、カバンも一万円以下だがきちんとしたものを選ぶ。おまえらは丈の短い変なチェック柄の上着を着て、汚い底の磨り減った靴を履き、よれよれのカバン。ネクタイは見るからに安物。
347非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 21:48:05
県の指定金融機関を住信SBIネット銀行がいいけど、現実的には無理そうだから
新銀行東京とかに変えられないの?

銀行なんかいろいろあるんだし、手数料が安いところにしようよ。
348非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 21:52:21
>>345
ヨーカドーだとセブン銀行、サティだとイオン銀行か・・・・
銀行員から見て、どっちの銀行の方が良さそう?
349非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 21:57:22
>>347
県下の者だけどそんなに手数料の差があるのかな?
メインバンクとサブがあるんどろうけど、大口なら表の手数料なんて関係ないでしょ
手数料の減額ぐらいありそうなもんだがなんにせよ交渉次第と思うんだけど
する気が無いなら別
350349:2010/10/13(水) 21:58:38
>>348
そういう流れなのね
351非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 22:02:25
>>349
だから、細かく仕様を定めて指名競争入札か、一般競争入札すればいいじゃん。
352非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 22:07:47
俺は65歳のビンビン知ってるよ
353非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 22:09:33
いまの時代に、自治体が一民間企業と癒着している状況が異常。
354349:2010/10/13(水) 22:11:31
深読みすぎたか

>>351
ちょっと乱暴な意見だけど
そういう話なら、いっそのこと全金融機関に口座を作って業者の取引額に合わせて県の予算を分配すればどうかな
同一金融機関間なら相当額の手数料減額になると思うんだけど
規模が大きいところならメリットはあるように思う
手間は多少増えるかもしれないけどね
355非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 22:44:00
>>349
>大口なら表の手数料なんて関係ないでしょ
その通り。県の口座にある預金の利率なんかも交渉して決めてる。
元の額がデカイので0コンマ何%程度の差でもかなりの額になる。
356非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 22:50:24
高い服や時計つけてたら県民に何言われるか分からないからな。
金は見えない所に使うに限る
357非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 22:55:03
皆様の血税はお前らのソープ代へ消えていますよ。
358非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 23:19:36
ソープ代に消えたとされるのは裏金のごく一部だよ。
裏金の大半は別のところに流れている。
その内訳を公表したら民間人のほうも無傷では済まない。
359非公開@個人情報保護のため:2010/10/13(水) 23:42:59
手数料って何の話?
振込手数料は無料のはず。収納も窓口だと無料。
こんな条件、今時入札で手を挙げるところもないだろう。
360非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 05:42:38
>>359
昔、公的資金を注入されていなかったっけ?
県が、そんな悪いことを押し付けていたのが原因か。国民がそれを知ったら怒るな。
361非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 07:08:33
>>359
相手側にもメリットがあるわけでしょ。
一方的な不利益なら、株主が怒るでしょ。
競争できるのなら癒着してないで競争させて決めればいいのに。
362非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 07:36:02
手数料云々の前に大口預金者であり大口借主
ヤハリ取引がでかいとサービスもいいんだな
363非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 07:49:22
県職員給与引き下げ勧告 ボーナス47年ぶり4月分割れ

県人事委員会は13日、今年度の県職員給与を月平均で496円(0・12%)、期末・勤勉手当(ボーナス)の支給月数を0・2月分引き下げ、3・95月分にするよう松沢知事に勧告した。

ともに引き下げを求める勧告は2年連続で、ボーナスの支給月数が4月分を下回るのは1963年の3・8月分以来47年ぶり。
勧告通りに給与改定が行われれば、平均年間給与は10万4000円減の約685万6000円(平均年齢42・8歳)で、今年度の人件費は約82億円圧縮される。

同委員会は今回、条例上の県職員給与と県内の民間企業の給料、ボーナスを比較して上回る分を引き下げ勧告した。

ただし、県は財政難を理由に昨年度から、一般職で3%、管理職で6%給与カットする臨時措置を実施しており、今年4月支給の県の平均給与はすでに民間企業よりも1万2153円(3%)下回っている。

また、同委員会は、持ち家に対する住居手当(月額6300円)について廃止の検討を求めた。

同手当は、全職員約7万人のうち約2万8000人を対象に月々約1億7700万円が支給されているが、同手当はすでに15道府県で廃止されており、同委員会も「廃止が適当」とした。

(2010年10月14日 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/kanagawa/news/20101014-OYT8T00064.htm
364非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 19:49:29
藤島進が悪い
365非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 19:58:29
今日も残業…
366非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 21:28:14
痴呆公無陰、おまいらほんとバカ。今時自治体の事務なんて不採算取引の最たるもの。パートのババアとシャツの首輪の汚れ爺の人件費は痴呆自治体の負担。入札にしたって銀行は見向きもしない。おまいらが自分でやれ。何もできねえくせに。
367非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:05:05
失礼な某職員死ね
368非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:07:11
【野球】神奈川・松沢知事、ベイ買収交渉進める住生活G会長の発言を批判
「企業宣伝の論理は一時代前の感覚。プロ野球自体が発展しない」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287061021/

あーあ、やっちゃった…
369非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:10:02
焼石隆
370非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:16:43
>>368
市民、県民と一緒になり、地域活性化重視で球団運営したいのなら、新潟しかないもんな。
371非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:22:03
知事は、プロ野球の発展が何たるかを分かっていらっしゃるとでもいうのかね。
372非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:38:54
>>368
企業宣伝の論理での教団買収では、プロ野球が発展しないと気付きました
  ↓
このまま横浜にいても地域活性化は難しいし、やはり球団買収は諦めます
  ↓
誰も買い手が付かずに解散


名乗り上げたことで十分に企業宣伝になったので、既に退いても良い状況なのに、横浜に居残るように追い込むのならともかく、なぜ逃げ道を与える?
373非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:41:43
ここだけの話だけどさ、松沢ってバカなんじゃね?
374非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:42:06
もう寝るわ お前らおやすみ
375非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:52:46
ttp://mytown.asahi.com/kanagawa/news.php?k_id=15000001010140005

これ、県庁も入っているビルだけど、まさかだよね。。。
376非公開@個人情報保護のため:2010/10/14(木) 23:56:34
鬱陶しい干渉ババアがいてそいつと関わりたくないから無視したいんだけど
無視するとババアに悪口言われそうだし、逆に相手になると俺に
なついてくるし お前らならどうする?
377非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 00:09:16
>>368
祭りになってるぞ!
378非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 00:14:20
379非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 00:39:35
>>376
悪口言われてもいいじゃん。本当に鬱陶しいやつなら、周りも相手してないだろ。
380非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 02:06:32
で、住居手当はいつから出なくなるんだ?
381非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 12:30:57
松はガキのころからラグビー小僧だろ。元々、野球には興味ないんじゃないか。
県職員もベイスターズ好きなのは稀だと思うが。
382非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 17:33:56
松沢さんふぁいとよー(^o^;)気にしちゃだめよー(^o^;)中田より図太くて素敵よー(^o^;)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/be/1286690102/306
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/be/1286720910/235
祝横浜ソイヤ!
383非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 20:26:23
藤島金返せ
384非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 21:15:19
タクシークポーン券を300万円以上貢がされて実刑喰らった人と
司法は不起訴処分の判断なのに懲戒免職喰らった人が
この組織に対して民主化を促す運動してくれて、何かの権威ある平和賞を受賞してくれないかな。
385非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 21:17:34
ここは、一流企業に全く相手にしてもらえなかったレベルの低い人たちの集まりだね。
386非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 21:34:04
民主主義の組織で、
タクシークーポンを巻き上げられた人が実刑食らって拘置されているんだよなぁ。
何だかよくわからない組織。
387非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 21:34:51
今日、高校生と思われる○○遅れみたいな男子と森三中以下のデブス女子に
不愉快な思いをさせられた
あんなのを相手にしなければいけない高校教員は大変だな
388非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 21:40:41
痴呆公無印、何やりたくて公無印になったのよ。保健所、懸率学校、等々で働きたくはないよな。痴呆公無印になることだけが目的の馬鹿ばっかり。すべてが公的資金の無駄遣い。いいかおまいらは全身公的資金だぞ。はやくしぬか首になれ。
389非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 21:42:58
>>388
楽がしたくてなったに決まってんだろ。
たくさん税金収めてくださいねwww
390非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 22:11:13
自殺してくれたら税金浮くのにな
391非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 22:13:54
>>388
今後も公的資金を供給してくれる馬鹿がいるなw
392非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 22:17:44
元税務課管理班出身ってどこいっても爆弾な経歴だなwwww
393非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 22:25:42
うんこしたいなあ
394非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 22:33:03
>>392 経理班じゃなくて?
395非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 22:35:28
藤島や石田から回収しろ
396非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 22:45:01
いまだ拘置されているんでしょ。
自分で使った金じゃないのに。可哀想。鉄格子の中にいるんだよ。
397非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 23:06:43
中国の法輪功やチベットの人たちと同じだよね。政治犯みたいなもんだよな。
不起訴処分になった人もいるんだし。それでいて懲戒免職って、やっぱ酷いよ。
感情論を根拠にした夕鈴胴とかに対しての取引自粛強要とか、近代法治主義の自治体じゃないよ。
398非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 23:32:55
県民のために玉砕を
399非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 23:50:40
>>390
役所には定数というものがあってな。
そこで働いている人間は取替え可能の単なる組織の歯車なので
自殺しようが懲戒免職になろうが代わりはちゃんと補充される。
だから人件費としての税金はトータルではほとんど浮かない。

400非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 23:52:59
ブース
401非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 23:57:30
ここは、一流企業に全く相手にしてもらえなかったレベルの低い人たちの集まりだね。
402非公開@個人情報保護のため:2010/10/15(金) 23:58:21
ここは、一流企業に全く相手にしてもらえなかったレベルの低い人たちの集まりだね。
403非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 02:35:19
>>401
>>402

最近は一流企業を退職した中途採用の人が増えてるよ。
一流企業ではできなかった人間らしい生活を送りたかったという人が多い。
体力だけでなく精神的にもかなりきつかったようだ。
一流企業の皆さん、命を削ってまで働くのは止めましょう。
404非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 07:11:17
>>403
民間では使い物にならなかったのに、
民間での方法ばかり自慢して、県に持ち込もうとしているんだよな。あのセンスがよくわからない。
それで通用しなかったから、県に転職したのに、何で民間の方法を崇めて、県に持ち込もうとしたがるんだろ?

それも数年前の、民間がとっくに改善して捨て去っているようなものばかり。
405非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 09:44:49
【神奈川】 横浜市の林文子市長 住生活G会長の発言に理解示す
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1287189215/

>横浜市の林文子市長(64)は15日の記者会見で、横浜の買収交渉を進めている
>住宅設備大手の住生活グループ・潮田会長が、買収の狙いを「ブランドの知名度を高めるため」と
>話したことについて「株主へ説明責任を果たそうという気持ちが強く、買収の効果を強調したのだろう」と理解を示した。

>元ダイエー会長でもある同市長は「球団経営にはリスクもある。株主に説明しようという気持ちは分かる」と擁護。
>そのうえで、14日に松沢神奈川県知事が「会社の宣伝さえできればいいという論理に違和感を感じる」としたことに対しては
>「市民感情を代弁している」とした。

>>401
>>402が正解かな。
最後の2行なんか、おバカな県との関係を悪化させないための無理やりなこじつけでの擁護だからなぁ。
406非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 10:00:17
本庁で500円の弁当で一番おいしいとこ教えて。
地下の売店前はなしで。
407非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 10:29:46
>>403
一流企業の定義の問題だね。
まさか、○浜銀行、▲そ◇銀行、××証券、▲×信託や◇芝などが一流企業だと思っているわけじゃないでしょうね。
408非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 10:32:16
二宮尊徳の思想の解明なんかよくできるよな。
思想だと、一次資料の古文書探索や崩し読解をしていかないと
他人の本当かどうかわからない論を根拠にして、自分の持論を展開するわけにもいかないし
忙しいのに偉いよな。
409非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 10:37:56
>>407
ゴールドマン・サックス証券って一流じゃないの?
410非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 10:43:27
一流じゃないよ、超一流だよ。
411非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 11:18:15
>>409
神奈川県は、一流の組織だから、ゴールドマン・サックス証券の出身者や内定をもらった人がたくさんいるんでしょうね。
412非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 11:27:10
>>409
東大法じゃないと、入れないし、中には上位官庁蹴って入るやつもいる。
採用されると、研修がNYの本社で行われ、そこで脱落するものもいる。
知り合いのモルスタに以前勤めていた方に聞いたら、ゴールドマン含めて、外資系のトップ金融会社は、海外トップクラスMBAフォルダーじゃないと、出世は無理とのこと。
ちなみに、日本法人は六本木ヒルズにあり、以前仕事で行ったが、目の前が東京タワーという絶景です。うちみたいに自殺は出来ませんがw
長くなってスマソ
413非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 11:32:36
>>411
高卒集団にいるわけないじゃんw
因みに、知事のブレーンにはゴールドマンで働いているのがいる。供給公社のトップの人選の時に相談を受けたみたい。
414非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 11:41:05
高卒なんて採用してるんだ
415非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 13:57:48
>>414
高卒どころか中卒も1980年代位までは採用してた(ネタに非ず)。
だから東大卒と中卒が同じ所属で同じ仕事をしてるというシュールな
光景が今でもたまに見られる。
ウチに来る東大卒は変な香具師が多いという点を割り引いても他官公庁は
もちろん民間企業でもこういう人事をしてるとこはあまりないだろうw。
416非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 14:17:23
ふーん。
もう中卒のメールボーイ君も採ってないのかな。一部職員の間では結構人気だったのに。
417非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 14:32:11
>>416
それのことだよ。
県の正規事務職員になる裏技にはいろいろあるが現業(中卒〜高卒)で
入って何年かしたらごく簡単な研修や試験を受けて事務転するって技は
比較的知られている裏技の一つ(だから今は結構このルートも厳しい)。
418非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 14:38:05
>>407
何人かの企業経験者を知っているけど、みんなバブル期の大量採用、誰でも内定を取れそうな企業ばっかりだよ。
419非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 15:08:05
>>413
>因みに、知事のブレーンにはゴールドマンで働いているのがいる。
>供給公社のトップの人選の時に相談を受けたみたい。
裏金事件の真相を知ってて公表できないワケが分かった。
420非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 16:26:17
>>418
民間経験者でも、はずかしくて名前を出せないような企業出身の人がほとんどだよ。
421非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 17:33:39
土曜出勤…
422非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 17:44:54
>>415
>だから東大卒と中卒が同じ所属で同じ仕事をしてるというシュールな
弊社だって見られるじゃない
423非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 18:09:56
>>422
>>415はウチ(神奈川県庁)のこと指してんだけど。
もし外部の方でしたら弊社って具体的には何処のことれすか?
(伏せ字、当て字OK)

424非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 19:02:05
22歳ストレート合格か、それ以外の選別しかないよ。
人より1年以上多く勉強して大学に入ったり、公務員浪人して県庁を受かった奴は
人一倍の努力しただけに過ぎない人間なのだから、他人より努力し続けていかない限りは学歴不相応の無能に陥っていくよな。
425非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 19:39:05
V種って短大とか高専出身者のほうが多くない?
426非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 19:50:04
>>425
いまでは、短大も高専のほとんどが定員割れのFランクだらけだからなぁ。
高専卒なんか昔は優秀なイメージが強かったのに。今はどうなんだろ?
427非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 19:52:10
40過ぎの男性公務員はもう結婚する気ないのか?
それともシンデレラが現れるのを待ってるのか?
428非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 20:00:28
>>427
無いだろ。
5年前、10年前も労働環境は酷かったけど、当時はこれ以上酷くなるとは思っていなかったじゃん。ここが底だと。

リーマンショックとかいろいろあったけど、
5年後、10年後は、今より更に労働環境は悪化している可能性が高い。
子どもなんか抱えた日には労働から逃げられなくなるんだし、今の状況で仕事がきついと思っているのなら結婚は無理でしょ。
429非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 20:08:41
>>428
年寄りがいつまでも居座っているから、若い人の労働環境が好転しないんじゃない。
組織にいつまでもしがみつくことによって、若い人の雇用が1人分失われているということを自覚すべきだ。
430非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 20:10:28
>>426
それってマジ?
東大工学部には3年次に高専からの編入受入枠があるけど
高専でちょっと優秀な香具師なら学歴ロンダリング楽勝じゃんw
431非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 20:20:21
学歴ロンダリング、なつかしい言葉だね。
わが社にも、東大大学院派遣のロンダリングのシステムがあったよね。
何人の人が、この仕組みを使ってロンダリングしたんだろう。
最終学歴に東大院と書くとき、後ろめたさが残るんじゃないのかな。
432非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 20:21:37
年寄りはどこへ行っても迷惑だな
仕事できないくせに高給とりやがって
他人の干渉ばかりするし 死ね
433非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 20:32:11
>>431
いるいるw。
明らかに学歴ロンダと2年間の長期夏休み目的でシステムを利用した香具師が。
転職のためのキャリアアップに利用して大学教授になった立派なお方もいるけど。

434非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 20:51:55
2種、3種なら知らないけど、
同じ試験を受けて入っているのだから、あんまり学歴関係なくね?
同期で底辺大で受かっている人がいたら、その程度でも受かる試験でしかないんだし、逆に学歴が高いほど恥じゃね?
435非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:00:27
>>425
今高卒しか年齢的に受けられないだろ
436非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:02:30
>>427
ブサメン、変態が多いから結婚できないだろ。
話は変わるが、以外に再婚はいるよな。
437非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:04:18
>>436
ワロタ
438非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:14:19
>>434
同じことを、飲みに行くたびに、底辺大卒の上司から聞かされている。
439非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:28:31
>>438
そんな人でも受かるような試験だからなぁ。
学生時代に遊びまくっていて、こんなところしか受からなかった人が多過ぎなんでしょ。
440非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:38:04
>>439
受けた時期による。
俺の時は、倍率200倍だったし、周りは宮廷だった。俺はマーチでまぐれで受かり、最初の飲み会の時に大学の話になり、恥ずかしい思いした。
441非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:38:39
つーか、採用年次による1種試験の難易のバラツキが大きすぎる。
バブル採用組から事務の採用1ケタ組まであるんだからw。
不況で財政危機だからと採用を極端に絞ったり数年後には好景気になった
から採用枠を無理やり拡大とか人事課はヴァカの集まりですか?
442非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:51:27
ところで知事の負担額は、60万円で確定したの?
443非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 21:57:40
>>441
あぁ、2008年度には0.05月分の差額が出たよな。
翌2009年度の期末勤勉は0・35カ月分の減だった気がする。

リーマンショックのせいにするのは構わないけど、間抜け過ぎるよな。
444非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:02:24
>>442
負担って言っても、政治資金パーティー開ける人だからなぁ。
とりあえずは、会計上は別なんだろうけど。
445非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:06:57
「お手盛り」や「職権濫用」ばかりしてないでもう少しマトモな
人事政策をお願いします>>人材課(旧人事課人事班)殿
446非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:23:38
>>445
研修を受講しなければ、主任主事で終えられるようになったじゃん。
これは最高の人事政策じゃないの?

現行法規での企業が整理解雇に至る段階としては、
残業規制→管理職の給与減額→新入社員の募集停止→非正規解雇→その他諸々の解雇回避努力→やっと下っ端のリストラができるでしょ
財政危機の中で出世するほど給与高くなってクビになりやすくなるのだから、最高の人事政策でしょ。
447非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:34:41
>>444
沫の政治資金も出所を徹底的に調べたらトンデモナイものが飛び出してくるんでねーの。
税務課裏金事件とは無関係だと思うけど禁煙政策に妙にこだわるところが極めてぁゃしぃ。
巨額の企業誘致補助金がからんだインベスト神奈川についても同様。
448非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:39:33
>>446
俺も狙ってるんだよね。
広島県とか課長の定昇廃止みたいだしな。
449非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:48:43
昇格の対象候補者が予定数に満たない状況になったら制度を変更するだけだろ。
制度の突然の変更は毎度のことじゃん。
受講したはずのない研修が何故か受講済になっていて受験したはずのない
管理職試験にいつの間にか合格してた、なんてこともあるかもw。
450非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 22:56:16
地検の改ざん事件みたいに
おバカな部下が有り得ないような事をした時に対処間違うと逮捕される時代だからな。

まして、部下が非正規や再雇用だらけの時代で、どうしようもないミスをされたら、
きちんと対処をしてもミスはミスとして自分の責任になるし、どうしようもないよな。
451非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 23:17:01
そういえば、副課長全部廃止すると言ってたが、結局やらないみたいだな。
今は残業ゼロも形骸化するし、本当中途半端
今日の羽田空港の国際化のイベントも出席しているみたいだけど、ニュースでは都知事の石原と嵐はでるが、末の名前は一切でなかったな。マジで中途半端な知事だな。
452非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 23:20:45
>>451
だから、教育委員会も教科書に載せようとしたんでしょ。
高校生の間で知名度がほとんど無いから、せめて一般教養として自分の住んでいる県の知事の名前ぐらい覚えてもらおうと・・・
453非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 23:43:54
うちの部署残業ゼロだけどなぁ。
残業してる人も数時間だけで、しっかり残業代貰ってるみたいだし。
454非公開@個人情報保護のため:2010/10/16(土) 23:52:46
>>453
残業ゼロ革命って、読んで字の如くに
産業革命、文化大革命と同じで、産業を革命する、文化を大革命するってことろ同意だろ。

残業ゼロの所属に対して、人員を削減しまくって残業ゼロの状態から残業だらけの状態に革命するのが真の狙い。
来年度は残業ゼロ革命が実行されるでしょ。
455非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 00:04:27
苦しい 死にたい 誰か励ましてくれ
456非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 01:10:57
>そういえば、副課長全部廃止すると言ってたが、結局やらないみたいだな。
副課長って一体何やってんの?
今は何の仕事もないじゃん。
単なる昇格待機のポスト?
457非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 01:23:02
そういえば、大阪府の橋下知事が部長をほとんど入れ替えて、外部法人に派遣させたな。
人事は知事次第で変わりまくるから、さっぱり読めないね。
458非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 06:21:08
ああやっぱりね こいつら冷酷
459非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 06:57:35
出勤したくないけど、仕事が溜まっているな、日程的にも厳しいし、どうしようかな。
460非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 08:19:56
神奈川の禁煙対策。あまり進んでいないんだがどういうことよ?

厚労省の受動喫煙対策の公聴会で神奈川はやる気ねーって言ってやろうかなと。
仕事やすめればだけど。
461非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 18:50:03
>>456
部長がいれば、その面倒
いなければ、タバコ吸うかネット閲覧
462非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 19:40:12
>>460
旗振り役の県庁自体が庁舎内(非常階段とか)でタバコ吸えるんで、議会局に
上がるエレベータがタバコ臭かったりするじょうたいですから。
463非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 20:07:27
議員の部屋で煙草吸えるんでしょ⁇
464非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 20:40:55
教育局はすでに、「事前申請すれば残業し放題」(ただし、残業代は別)って雰囲気だ。
19時消灯デーとか無意味。
予算と議会の前では無意味。

てか、もうシーリングに耐えられん。
部で調整のあと局で調整。
部が増えたせいで、たいていは仕事とはんこが増えた。
465非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 20:47:49
>>463
先生ですからw
466非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 20:49:09
>>464
教育は本当腐った組織だよな。上ばっかみて仕事してるやつばっかのバカ先生ばかりだろ、
467非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:06:37
>>464
あぁ、そこで残業代とかも含めて遵法や人権を訴えて
組織の民主化運動を起こせば、ノーベル平和賞を受賞した人の弾圧に対しての闘いの大変さが理解できそうだな。
468非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:27:40
精神的・経済的・社会的DVみたいな状況だな。
469非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:34:02
>>455

俺も同じ、苦しいし、死にたいが、余命僅かの人の話を聞くと、
空が青いこと、木々の緑が美しいことのように普段あまり意識していない
ことが非常に愛おしく感じられ今日生きている喜びを実感するそうだ。
君の存在も美しい自然の一部、輪廻の一部である。

曹洞宗の高僧が医者から自分の余命を告げられても、毎日の座禅を欠かさず
通常と同じ生活を送っていたそうだ。曰く「平気で生きろ」と。

一度「平気で生きる」でググってみてください。
ttp://www.google.com/search?hl=ja&q=%E5%B9%B3%E6%B0%97%E3%81%A7%E7%94%9F%E3%81%8D%E3%82%8B&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&aq=f&aqi=&aql=&oq=&gs_rfai=
470非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:40:26
来年、知事選だよな。どうなんのかね。このままでいいんだろうか?
471非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:43:08
>>469
こっちの方が良くね?
トップの政治家が学生達の生命を心配して涙ながらに説得しているんだぜ。これが政治家だよ。励ましとしてはこれが最高。
その後死ぬまで軟禁され続けたけど。

ttp://www.youtube.com/watch?v=qE6u0Rt9yw8
472非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 21:44:31
>>469

ありがとうございます。
ググってみたらなかなか難しいテーマで理解できなかったけど、
君のレスで温かい気持ちになりました。
473非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:14:21
>>471
最後には学生達に謝罪までしているもんな。
政治的な理由で全く評価はされていないけど、トップの人間としては不世出な人だよな。
474非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:24:50
>>471 中国語かよ わかんねええええええ
475非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:24:56
>>472
読んでくれてありがとう。
いつでも君のサポーター。
いつでも書き込んでください。
I'll be there for you.
476非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:27:21
特別公務員職権濫用罪(刑法194条)
裁判、検察若しくは警察の職務を行う者又はこれらの職務を補助する者が
その職権を濫用して、人を逮捕し、又は監禁したときは、
6か月以上10年以下の懲役又は禁錮に処せられる。
477非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 22:44:24
>>470
この前会った時、次の知事選の争点は議員定数、報酬の削減だと言っていた。
来年の6月以降はうちも名古屋市みたいになるな。
478非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 23:11:04
政令市の県会議員の定数はどう考えても多過ぎだろ。
横浜、川崎は勿論、旧藤野町エリアまで政令市になっちゃたんだからw。
逆に、それ以外の田舎のエリアの県会議員の定数は少し増やしてもいい。
県西部の某市は県会議員が1人しかいないのでそのエリアの県政にかかわる
ことはそいつが独裁状態で王様になってる。
479非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 23:24:40
県庁職員なんて、言うても残業20時間とかだろ?
それくらいでサビ残とかさわがれてもなぁ
480非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 23:43:36
>>479
サビ残自慢ですか?
481非公開@個人情報保護のため:2010/10/17(日) 23:50:41
今はどうか知らんが残業時間月100〜200時間で実際に支払われるのは
そのうち40時間程度ってのが本庁中枢所属の相場だったぞ。
予算編成権のある財政課ですら近年は残業代は青天井ではなかった。
482非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 00:00:02
>>479
そう思ってウチの県庁に転職して「騙された!」とか「仕事はもうしないぞ!」
とか騒いで最後は実力行使に出た民間企業出身者を知っている。
実力行使に出てもそれが犯罪でもない限り首にはならないのがウチのいいところw。
483非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 00:04:41
不治死魔
縊死駄
484非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 02:17:30
>>482
民間出身者は、生え抜きと違って、暴れるから困る。
はっきり言って、民間で使えない奴は、うちでも使えない。
空気の読めない乱暴者は、さっさと辞めてくれ。
485非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 12:39:21
厚労省で受動喫煙の公聴会をやるんだよ。
知事の取り組みをバックアップするどころか、厚労省に先こされてだせー。
486非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 19:48:46
>>481
そんなごく一部のレアケースを誇らしげに語られてもねぇ
487非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 20:13:40
議員様はともかく幹部連中は当然全員禁煙させろ。
488非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 20:42:14
>>427
結婚する気は無い。
何時までも一人の女と遊ぶのは馬鹿馬鹿馬鹿しいと
今だ童貞の俺が言ってみる。
489非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 20:42:57
>>486
本庁勤務では別にレアケースではないよ。
人事総務や企画や財政なんかのエリート中枢所属でなくても保健福祉系とか
環境系とか行ったら普通(残業ゼロ革命やってる今年は別)。
逆に出先はいわゆるブラック部署を除いて残業はもともとほとんど無い。
民間企業からの転職組はマターリを期待していると大概トンデモ所属
に配属されてビックリ仰天する。中には>>482にあるような香具師も出てくる。
また残業時間に限らずマターリ度とか可処分所得とか果ては不祥事起こした時の
懲戒処分の軽重の差とかの組織内格差がウチは有りえない程ヒドイ。
490非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 20:45:52
別に、激務部署回されても法律盾にしてごねれば残業しなくて済むけどね。
そのかわり出世がなくなるが、出世よりまたーり重視なら問題ないはず
491非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 20:55:43
【野球】住生活G会長、神奈川県知事の「宣伝目的」発言に不快感…「ちょっとうっとうしいなと思います」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1287369091/

外部の奴らは、言論の自由があって好き勝手な事が言えるからいいよなぁ。
つまらない願いだけど、平凡な自由が欲しい。
492非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:00:14
>>489
>>490
残業ゼロ革命により、
残業ゼロの職場は残業漬けにされたよ。
会計制度の出来が悪過ぎる。
物品購入なんか事業遂行のためのツールを得るだけのことでしかないのだから、一番手間隙掛けちゃいけない仕事なはずなのに。
493非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:27:34
>>484
県の採用は、いつの時代も失業対策だからな
まともな人材など集まるはずがない
494非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:44:12
失業対策ならまだ県民になんとか説明がつくんでねーの?
不況になったら事務の採用をゼロにしたり、数年後にちょっと景気が回復して
民間が採用を増やしたらあわてて採用数を増やしたり試験をワザと簡単にしたり。
人事課&人事委員会はお猿さんの集まりですか?
この状況だと多分来年はまた採用数を極端に絞ると思う。
495非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:45:39
松はほんとにばか、今のプロ野球で広告宣伝以外の目的で球団を保有しているところなどない。すべてビジネス。ビジネス感覚のない血痔と痴呆公無印、お前らが税金で球団を保有しろ、馬鹿(笑)。
496非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:46:13
>>490
コンプライアンス重視で、
ましてや残業ゼロ革命下の中で
残業しない奴が出世できない理由がわからん。

感情論で人事をするのなら、建前論的な事を掲げなければいいのに。裏でコソコソとやっていると思われるだけじゃん。
497非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 21:50:35
>>496
実際に裏でこそこそやってるから仕方ないだろ
498非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 22:00:30
税金から捻出した裏金の一部でポストを買ってたんですよね。
池妥協が本庁中枢で跳梁跋扈したりここは一体何なんだよ。
499非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 22:01:46
流出再発防止を徹底させたはずなのに、前回同様こっそり使った下請けから流出。
神奈川県警の刑事さんからこってりしぼられたでしょう
神奈川県は原則孫請け禁止。今度契約違反が発覚したら指名停止もあり得る
500非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 22:39:14
>>498
レベルが低いんだからしょうがないだろう
あきらめな
501非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 23:00:11
まぁ公務員ってのは貴族だからな。
本来とやかく言われる方がおかしい。
最近の市民は調子に乗ってるから困る
502非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 23:11:00

確かに>>501は調子に乗ってる
503非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 23:16:54
アホちゃう?
504非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 23:40:06
>>417
裏技なの?それとも不正なの?
505非公開@個人情報保護のため:2010/10/18(月) 23:52:30
>>504
俺も知ってる。元部長の息子がそれ使って入ってる。今、課長やってる。
506非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 00:03:03
お前らは何が楽しみで生きてる??
俺は楽しいことなんか一つもない
507非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 01:20:25
ほんと、ねえよな
508非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 01:35:06
小林泉のおばさんは県立病院の60歳のオッサンの医師二人とレントゲン技師とセックスフェラチオやりまくりです…息が精液臭いです…
509非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 07:28:53
>>506
>>507
神奈川県庁の職員ってだけで十分勝ち組じゃん。
510非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 19:17:17
>>508 医師なら金もってるから若い女抱こうと思えば抱けるだろうに
    何故おばさんを?? 熟女好きなら別だが
511非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 19:28:40
転勤もクビも残業も倒産なく、安定して過ごせる。それだけで幸せだけどなぁ。
こんな時間から2ch出来るし。
512非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 20:30:02
ロッテ強いね。
鯨なんか要らないから、オリオンズを神奈川に残しておけばよかったのに。
513非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 20:51:40
>>511
>転勤もクビも残業も倒産なく、
全部、実際に「ある」。
首については基本的には犯罪でもしない限り無いはずだが近年これに
該当しない不可解な免職案件が出てる(横須賀土木事件、鎌倉事件等)。
最後の「倒産」も民間企業のそれではなく社会保険庁型の組織消滅や
夕張型の財政再建団体転落という形なら大いにありうる。
その際には大量の余剰人員が路頭に迷うことになるだろう。
514非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:07:41
トップが稼げる人じゃないから、
節約しか対処で気ないんだし。倒産がないとかそれは過去の話。

竹中平蔵知事待望論は、稼げる知事だからであって、
節約だけだったら、賢い倹約主婦がトップでも構わないんだよ。
515非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:18:09
>>513
可能性は0じゃあないけど、まぁないわな。
516非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:37:46
>>513
横須賀土木がどんな事件か忘れたが、鎌倉は別に不可解じゃないじゃん。普通に1人で抱え込まないで仕事してたら、クビにはならないと思うけど。

夕張のようになる可能性はあるけど、普段から余剰人材にならない程度に普通に頑張りゃいいさ。普通ができない人がたんまりいるんだから。
517非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:40:05
夕張のようにって、財政破綻したにも関わらず給料上がることを指してる?
最高じゃん
518非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:45:06
>>514
毎年10%シーリングしていたら、10年たったらどうなる。
事業そのものが成り立たない。
大きな事業をトップダウンで削減したらどうなんだ。部をまるごと廃止とか。
選択と集中をするのが幹部の役目だろ。
うちの所属は消耗品を各自百均で買ってるぞ。
519非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:45:56
>普通に1人で抱え込まないで仕事してたら、クビにはならないと思うけど。
>普段から余剰人材にならない程度に普通に頑張りゃいいさ。
チャッピーは税務課経理班で組織の一員として普通に頑張ったんだと思う。

520非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:49:43
>>515
税務課裏金事件の展開の仕方によっては可能性は50%以上にハネ上がる。
521非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 21:55:14
マネジメントとか評価とか好きみたいだけど、
自分は全国知事を対象とした相対評価で何位ぐらいにいると思い込んでいるんだろ?
組織単位のマネジメントなんて意味ないんだよ。結局は県全体もとしての評価に繋がっていかなければコップの中のことだけで終わり。

10年前と比べて、現在の方が県民は幸せに感じて生活しているかどうか?
また、財政定期に安定しているかどうか?

形だけのマニフェストは達成しているのかもしれないけど、そもそもの目的である県民の生活の向上、幸せが達成できていなければ意味ないじゃん。
あと、マニフェストにない残業ゼロとかの思いつき政策は悉く骨抜きになっているし。
結果を出そうとする目的意識が全く見えない。
522非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:00:25
独身の奴は結婚して子供作って少子化に貢献しろよ
リストラないし収入十分あるし子供養うのに心配ないだろうが
税金で飯食ってダラダラダラダラ生産性のない仕事してんじゃねえよ
523非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:02:47
>>519
よくわからない事件だよな職務のためという事で不起訴処分になった人を懲戒免職にしたり、
タクシークポーン券300万円せしめた人間でなく、巻き上げられた方が私的流用として懲戒免職されたり。

中共における政治犯に対しての生贄逮捕みたいな感じだよな。
法治主義の一貫性もないし。
524非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:04:13
知事もがんばってんだから、お前らも少しはこれに行くくらいして助けてやれよ。
知事だけ出張したりしてアピールしてんじゃん。

「職場における受動喫煙防止対策」に関する公聴会
http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/2r9852000000swg5.html
525非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:05:39
>>522
子ども作って少子化に貢献って、一人しか生むなってこと?
中共が民主化して、一人っ子政策を止めざる得なくなったら、すぐに20億人、30億人に増えていくから、
世界の人口問題は別局面を迎えるよ。
526非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:12:00
>>523
シナ当局の法治や人権のかけらもない尖閣騒動やノーベル平和賞受賞に対するリアクションを
最初笑って見ていたが、ウチの組織の闇の深さを考えるとシナ当局のことを笑えないことに
気がついて愕然とする。
527非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:12:21
>>523
県警も巨悪には手を出さず、下っ端捕まえて一件落着か。
巻き上げた上司がタクシー券がどう使ったはお咎めなしか。
528非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:27:30
>>525
間違えた 少子化をくいとめるのに貢献しろ が正しい
529非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:39:00
>>527
タクシークーポン券なんか県で購入・使用を認められていないのに
正規に手に入れたものだと思っていたとの発言をした時点で、限りなくアウトに近いんだけどなぁ。

某前総理の
「そういう報道がなされていることで大変驚いている。 私の全く知らないところで何が行われていたのか、
事実かどうかということを含めて、 大変驚いている」「捕まった部下からのクーポン券の提供はないと信じたい」
「事実確認はまだしていない」
この辺の発言で、部下を管理しておらず全く知らなかったことで本人だけ無罪になった実例があるからな。
詰めが甘い気はするな。まぁ、職の格が全然違うけど。
530非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 22:41:45
>>529
某前総理の件は、クーポン件にアレンジしているので悪しからず。
531非公開@個人情報保護のため:2010/10/19(火) 23:08:30
お前らのお勧めのAVあったら教えて
532非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 00:00:08
横須賀土木の工事契約課に全く使えないおばさんが本庁からきた…と思ったら産休…殺意を覚えたよ…
533非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 00:01:15
産休取りに来たんだろw
534非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 00:04:39
>>529
タクシー券って、いつ誰がどこからどこまで乗ったって台帳で管理してなかった
っけ、まあ全部デタラメだけど、いつどこからどこまではタク券が添付されている
から確認できるよね。巻き上げた上司の自宅周辺の住所があるか調べるとか。異常
に高額な請求はないかとか。どうせシラを切られるだけかもしれないけど。
535非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 03:04:11
536非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 12:23:53
祭だな〜
537非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 20:34:05
横浜、川崎なんか要らないから、
明治26年に東京府に貢いだ三多摩を神奈川に取りもどせよ。
多摩と相模原と県央と県西を中心とした神奈川にしようぜ。

元々、神奈川が抱えていた領土問題なんだし、売られた喧嘩を逆手にとって、邪魔な横浜、川崎なんか捨てちゃえ。
538非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:08:36
東京も、特別区は、ほぼ市と同等の権限を与えちゃったから、多摩をとられると、仕事がないと思う。
東京と合併でいいよ。
539非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:09:40
二宮尊徳の伝記みたいな本よりも
藤原頼長の「台記」のような故実や政治手法や趣味を記した日記を残した方が
壱千年以上経た後にも当時の政治家の実態として、その英才や辣腕ぶりが語り継がれて行くと思うけどな。
540非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:16:13
今の知事のうちに何らかの約束を取り付けようと川崎は仕掛けてきたな。
次の知事がまともだったら、展開的に難しくなるかもしれないし、今の知事なら何とかできると踏んだのかな。
541非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:30:09
>>532
暇だから、良いだろ
542非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:37:09
>>537
三多摩は昔犯罪者が多いということで東京に割譲した歴史があるので、都合良く
いまさら返せというのは、礼儀に反するでしょうな。
543非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:43:13
>>532
まぁおちつけ
使えない荷物を押しつけられ、何年も厄介を抱え込むのと比べれば産休でよかったじゃん
544非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:52:46
>>542
神奈川は、昔も今も日本のミニ中国共産党だけど、
自由民権運動家や自由党員を犯罪者扱いなんて、それは人権感覚からして酷過ぎる。

当時のバカ知事の非を詫び、三多摩は神奈川固有の領土である事を明確に宣言し、
東京に対して返還を要求するべきでしょ。
官選のバカ知事の時代の愚考はそれはそれとして詫びて、領土問題は民衆主義の中で解決すべし。
545非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 21:58:58
>>544
譲渡は、法的に有効。
で、多摩は、今も、東京都が実効支配している。(w
546非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 22:03:52
>>537
>横浜、川崎なんか要らないから、

川崎市が特別市創設を提言 「県から独立目指す」
http://www.47news.jp/CN/201010/CN2010101901000645.html
547非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 22:05:25
神奈川全部いらねーよ バーカ
548非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 22:58:38
まぁ、川崎が要らないのは確かなんだし。
相手方が望むのなら、すぐにでも県から分離させてしまおう。
549非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:03:32
反対する理由は一切ないんだし、早く川崎には独立して欲しい
県側には一切未練なんかないし
諸手を挙げて大歓迎
550非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:08:03
ただし、税収はおいてけってかw
551非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:12:50
>>545
中共が行った尖閣の手段と同じような事して、領有権を主張。
県庁を府中か立川か町田か八王子に移して、実効支配に乗り出す。
様々な歴史的経緯を持ち出して、神奈川固有の領土である事をアピールし、
議決が無効であった事をアピールする。
領土紛争はそんなに簡単に解決するものではない。
552非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:17:27
>>550
平和憲法、9条の精神で、争いを好まず、無条件に降伏して、川崎の独立を認めてあげよう。
争いはダメ、無条件に独立を認めてあげよう。
もういいよ、いらね。
553非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:21:02
三多摩なんか今さら要らないだろ。何がメリットなんだw。
554非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:23:40
横浜川崎は独立すべきなんだよ。
もともとの大都市制度はそういう形だったはずなんだから。
それを府県側がガタガタ文句付けて中途半端な政令指定都市制度にしちまったんだろ。
555非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:31:14
>>554
大賛成。
川崎要らない。
相模原は水源と地理的に残りの市町村を繋ぐ核としてどうしても守りたいけど、
川崎は県域から独立したいのならどうぞ。
556非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:31:53
>>554
横浜はそうだが、川崎がそれに相応しいかは疑問だな。
557非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:50:39
つまらねえな てめらは もう去るわ
558非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:58:11
神奈川都構想で横浜、川崎、相模原をぶっつぶすのはどうよ。
いずれ道州制で、行政は規模を拡大して事業を執行しなければ
立ち行かなくなる。政令指定都市は悪あがきしてるだけだろ。
559非公開@個人情報保護のため:2010/10/20(水) 23:59:38
>>557

お休みなさい。
560非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 00:00:49
>>559

よい子は早く寝ましょう。
561非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 00:03:14
道州制は広域事業の競合を避けるためで組織の統合が目的じゃないんじゃない
行政単位がでかすぎるのも無駄
562非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 00:54:22
とりあえず横浜は切ろう。赤字自治体はいらん
563非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 08:08:28
横浜は神奈川県から完全独立させるべきだよ。
まずは県立図書館を海老名に移せよ。
564非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 10:05:53
神奈川県職員大久保さん(仮)のありがたいお言葉

http://twitter.com/ifitself/status/27701582549
無職板のスレを読んで「こいつらに比べたら私のほうが恵まれてるはず」と歪んだ優越感に浸るだけの簡単なお仕事楽しい!

ご尊顔
http://twitpic.com/2q8d4r
http://twitpic.com/2l105l
http://twitpic.com/1iazjh

プロフ
http://www2.plala.or.jp/itself/about.html

職場への連絡先
http://www.pref.kanagawa.jp/info/info01.html

565非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 20:30:40
本日も残業…
566非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 20:33:12
八時半で残業とか甘えんなクソ公僕
567非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 20:39:26
>>564  どこの課?
568非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 20:39:40
>>561

私の道州制のイメージはこれです。参考まで

ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/column/a/55/index.htm
569非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 20:55:07
徒然草第127段
改めて益なき事は、改めぬをよしとするなり。


県庁改革は、財政難だから、それに合わせた場当たり的な対処をしているだけだからしょうがないとして・・・・
それでも余計に手間ばかり増えて益無い事が多いけど、
道州制に関しては貧乏地域にとっては全く益が無いから実現無理じゃないの?
強引にやったところで、望んでいる結果にならないんじゃないの?
570非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 21:12:46
>>532
少子化ストップに貢献してくれてるんだからいいだろ
独身子無公務員よりはるかに存在価値がある
571非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 21:28:30
少子化なんかは日本国内だけでしか話題にならない小さなコップの中の問題であり、
中国の民主化が実現したら、戸籍外も公に認められ、一人っ子政策みたいな抑圧政策も廃止される。

田舎の頭の弱い役人は視野が狭く、代替が幾らでも可能な奴だらけって言われているけど、まさに代表例みたいな人だよね。
この程度の能力の人間ばかりなら地域最低賃金・時給で十分だよ。
572非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 21:35:14
>>571
田舎の頭の弱い役人・・・代表例みたいな人だよね って
570のこと?
573非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 21:37:34
奈良時代なんか全国の人口は700万人程度だったわけだし、
世界中が人口増になって食糧問題・資源問題・水問題が発生していく中で、
人口減の強みを生かす戦略を考えられないのかよ。
滅びるバカ自治体って、所詮その程度の連中しかいないんだろうな。
574非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 21:40:21
>>572
あぁ、その亀レスしている人
亀レスの時点で胡散臭いから釣りしたくなった。
575非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:15:55
最近県庁改革課最近おとなしいな
もう、諦めたのか⁈
576非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:17:58
>>573
>人口減の強みを生かす戦略を考えられないのかよ。
神奈川県は何故か人口が増え続けているw。
昨年、人口がついに900万人を突破した。
でも政令市分を除いたら300万ちょっとしかいないけどねw。
577非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:46:16
県庁に喧嘩を売ってきた川崎なんか。
こちらから仕分けして県から廃止しちゃえよ。
やっとまともな事業仕分けが行える。
578非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:46:21
>>569
今の日本の状況で道州制を導入したら結果はトンデモナイことになると思われ。
下手すると腐敗し闇勢力と癒着したシナの地方政府みたいなものがあちこちにできる。
一般人(下っぱ公務員含む)はこのことを結構心配しているのに、不思議なことに
これを指摘するマスコミや政治家はほとんどいない。地方分権マンセーばかり。
579非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:47:06
全国平均から見れば、人口300万人なら十分に大きい。
・・・はずなんだが、市町村に権限をあげちゃったし、全く存在感ないな。
580非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 22:49:57
>>578
仮に一都三県だけで首都圏州をつくるだけでも、人口は日本の3割くらいになる。
世界中見渡しても、こんなにでかい自治体はない。
権限が集中するのは目に見えてるが、政治家もマスコミも指摘しない。
581非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:07:30
市に仕事ほとんど譲渡してるから、出先機関はマジまったり出来てうれしい。
582非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:16:34
予算を部で調整とかなんか無駄な気がしてきた。
583非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:19:06
おすすめのAV紹介しろよヴァカ
584非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:31:00
>>581

地域県政総合センターの現状はひどいものだな。企画調整部長がなんでもやる
ことになってるけど、何もできないことの裏返しじゃないか。スーパーマンなら
別だけど。出世コースだからみんなスーパーマンかもしれないが、2年やそこらで
で異動じゃ地域のことがやっと分かったところでいなくなってしまう。市町村か
ら相手にされなくなってないか。存在意義あるのか。
585非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:34:27
>>578
首領様はそれねらってるんだろうね
586非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:40:15
平塚競輪の「チャリロト」で約9億円という超高額配当が出た。

ttp://www.sanspo.com/keiba/news/101021/kbd10
587非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:47:51
>>575
県庁改革課長から来たメールにグループウエアのことしか書いてなかった。
今までは時間外がこれだけ減ったという自画自賛だったが、残業ゼロ諦めた?
588非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:49:49
>>587

VGにできもしないこと止めろと怒られたらしい。
589非公開@個人情報保護のため:2010/10/21(木) 23:56:51
焼石隆、元気?
590非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 00:11:22
>>588
VGもさー、下に言うんじゃなくて、知事に直接言えよな。残業ゼロも道州制も無理だから止めようって。どうせすぐ辞める身なんだから、クビかけて言えばいいじゃんよ。
591非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 00:18:43
>>590

知事に言わないからVGになれた訳よ。県の幹部は、今必死で「二宮尊徳の破天荒力」
読んでるよ。知事本人が財政再建のヒントがここにあると言っていた。

偉くなりたい県職員の必読書。
592非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 00:21:03
>>591

来年の管理職登用試験は「二宮尊徳の破天荒力」から出題されるらしい。
593非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 02:52:20
知事選って4月でしょ。何で?
594非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 06:56:34
>>591
何で、リーマンショックから2年以上経過しているのに、
それをヒントにしてトップダウンで行ってきた財政再建政策が実を結んでいないの?
出版日からスタートなの?
595非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 19:40:17
>>594

知事が予算調整課長に直接、「二宮尊徳の破天荒力」に財政再建のヒントが
ここにあると言っていた。予算調整課長は苦笑いしていたが、次のマニフェスト
に盛り込むだろうし、読んでませんとは言えないだろう。
596非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 21:15:11
普通に考えて、王安石の改革の方が効果的じゃね?
神奈川だと、北条政子になるのかな。
実践的な思想面だと、石田梅岩の方が優れているし、なぜ二宮?
597非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 21:45:03
阿法学部出身者の著作物など読む気にもなれません
598非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 22:01:09
>>595
普通に、竹中平蔵が次の知事になってくれた方が財政再建すると思う。
「二宮尊徳の破天荒力」なんか読んでヒント探すよりも確実に。
599非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 22:13:07
財政再建する代わりに大量の官製ワーキングプアが生まれ
県有財産の大半は外資に乗っ取られるわけですね。
600非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 22:13:12
>>598
なんでそんなに竹中信者なんだよw
601非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 22:33:50
>>599
ほんでもって知事はランドマークのスイートルームから出勤しま〜す。
602非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 22:57:18
>>595
早くこの県は潰れるな。
603非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 23:14:43
今日もくだらない話ばかりだな もう寝ようっと
604非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 23:58:21
川崎が独立したら川崎県に移住したいな
605非公開@個人情報保護のため:2010/10/22(金) 23:59:29
実際、残業規制でも残業してるヤシってどんだけいるの
606非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:05:02
>>600
今、竹中に投票したいという人がいたら、ぜひお目にかかりたいが・・・

まじめな話として、今、竹中が経済政策を担当するとすれば、構造改革・規制緩和路線をやるのか、普通に大型景気対策をやるのか、どっちなんだろう?
607非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:11:13
>>604
どうせ移住するなら川崎なんて半端なところじゃなく東京逝けよ。
608非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:17:32
今日から技能ルネッサンス、みんなパシフィコへ出て来いや。
609非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:25:06
>>605
うちは、予算絡み、議会絡みを除くとほぼ守ってる
610非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:32:09
技能ルネッサンスの出場者の写真見てると面白いな。
理容はみんな茶髪か金髪。
大工はいかにも体育会系。
パシフィコ行ってみたくなった。
611非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:34:47
いーつのーことーだかー 思い出してごーらんー
あんなーこーとー こんなーこーとー あーったーでしょーーー
612非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:35:59
県政十大ニュースの候補を募集って
613非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 00:57:54
技能ルネッサンスよりAPECだろ
614非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 01:03:10
・相模原市独立
・植樹祭
・APEC
・技能ルネッサンス
・たばこ迫害
・不正経理
・財政難で残業禁止

これで7つか
615非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 01:22:50
>>614

8つ目は県の幹部職員なら、「二宮尊徳の破天荒力の出版」入れるだろ。
616非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 01:33:10
APEC交通規制うざい
11月からやればいいのに
617非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 02:07:35
>>615
入れたくないな
618非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 02:09:17
2010年を後に振り返ってみたとき、最大の出来事はやはり不正経理だろう。
過去の県庁であった横領事件に比べ異例づくめだ。

・年の初め出先の管理職が自殺する。
・事件について箝口令が引かれる。
・情報プラザの訃報にも載せられない。
・自殺が女性の疾走事件がらみで発覚した。
・詐欺の額がこれまでになく高額(1億2千万円)
・管理職による犯行(逮捕された3人は上司の職務命令に従っただけ)
・過去にあったような金に困っての犯行ではない。
・事件の全容がいまだに解明されていない。
・公金詐欺の使途不明
・3人が懲戒免職
・2人が起訴・実刑
・不起訴の職員の身分が回復されず。
・県代表監査委員が辞任
・副知事2名更迭(後に関係団体に天下る。)
・事件を有耶無耶にするため、不適正経理を不正経理と呼び大量処分(1700人超)

これだけで15もある。結局、思惑どおり闇に葬り去られるのか。

619非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 02:13:02
>>617
入れると偉くなれるよ。
620非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 02:35:00
本書いてる暇あったらまともな政策考えろよ。
いや、ヘンテコ政策考えられるぐらいなら、無害な本を書いててくれたほうがいいか。
621非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 02:36:43
県政十大ニュースの事業仕分けの対象だろ。
そんなものに携わる職員の人件費が無駄。
県民の99%以上は興味・関心が無い。
622非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 02:58:20
>>620
裏表一切隠さず、
一期目の時代の軌跡を日記として出版した方が
後世の人間にとっても歴史的な資料として重宝されるんだけどなぁ。

平安時代の歴史なんか、他に資料が無いから、貴族の日記を基にして強引に作り上げているわけでしょ。
多少の脚色はしょうがないとしても、日本史必修化を決めたぐらいだから、ありのままのことを日記としてしたためて、
歴史として何が行われてきたのか、そのプロセスは実際はどうだったのか、そのときの意思はどうだったのか、
そうしたモノを赤裸々に残して、現世の人の知る権利、後世の歴史家の研究材として、日々綴ってたモノを出版した方がいいのにな。
平安貴族政治家ですらできたことを、今の政治家が出来ないとしたら政治の退化だわ。
623非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 07:36:39
>>622

清潔なイメージの裏でこんなことしてたなんて。これ以上は書けません。
624非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 09:34:22
>>623キニナル
625非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 10:04:10
>>623
清潔なイメージなんて最初から無いぞw。
ミエミエのパフォーマンスに県民はしらけてる。
そして税務課裏金事件の隠蔽工作の容認とその後の発覚後の対応ぶりで
ダーティなイメージが増幅されただけ。
何が飛び出してきても意外性は全くない。
最近でも住生活グループ会長に自ら最初に喧嘩を売っといて、
「うっとうしい奴」と返されると「挑発には乗らない」とか。
一体何考えてんだよw。
626非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 11:22:35
あの「自殺」させられた・・・いや何でもない。
627非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 11:25:22
技能ルネッサンスはどうよ。盛り上がってる?
628非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 12:27:33
入庁以来○○で、パワハラ野郎と呼ばれたよ!
ああ ‥わかってくれとは言わないが、そんなに俺が悪いのか?
ララバイ・ララバイ、用済みは、○○にみせかけ○される ♩
629非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 12:28:53
前横浜市長があまりに分かりやすく黒かったから、
並べると知事がクリーンに見えてしまうトリック。
630非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 14:25:44
普通程度に仕事して、副主幹ぐらいで退職したいな
631非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 14:51:33
管理職登用試験っていつからだっけ。
632非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 15:54:26
>>618
有耶無耶にさせないためにも、税務課裏金事件まとめブログを
有志で作っといたほうがいい。
あと事件の中心人物が職場の倉庫で自殺したのは今年でなく2009年の1月末だ。
県が横領(詐欺)の事実を公表したのが2009年の12月21日の夜。
その年の県政10大ニュースの発表直後だったと思う。
この事実だけでも単なる末端職員の横領事件ではないことがわかる。
633非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 16:40:49
>>630
俺も、しかも出先で
今まだ数年目だが、もうモチベーション落ちて、そんな気分だよ。何かアホらしくなってきた。
634非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 16:42:41
>県税務課職員の公金詐取不祥事で、着服をしたと県が認定した元職員4人のうち、
>自殺をした1人の遺族に退職手当が支給されたことが8月27日、分かった。
>着服額の返済などに充当した。県は昨夏、死亡した職員の在職中に懲戒免職にあたる行為が
>確認された場合、遺族に退職手当を支給しないことができるよう関連の条例を改正したが、
>この元職員は昨年1月に自殺したため、適用対象外。
>残りの3人は懲戒免職になったため支給されておらず、退職手当をめぐって大きな差が出た。

本当だ。去年の1月かよ。
635非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 17:56:39
>>632さん、訂正ありがとうございます。
もうそんなに経っていたのですね。全容はいまだに解明されず、
まねけな不正経理対策も我々の目を晦ますためのような気がします。
636非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 18:01:53
>>635
しかし、さすがに税務一家だよね。税関係者の住人も多いはずなのに告発
の書き込みが一切なし。
637非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 18:15:59
>>627
技能ルネッサンスは、競技参加者の真剣さが伝わって来て非常に盛り上が
ってた。関係者の来場が多く、会場も人が多かった。首領様が次の行事の
時間調整のため出番もないのに会場に来たため、VG、部長を引き連れての
大名行列、みんなシラケてた。
638非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 18:21:09
>>636
過去スレ見れば黒幕(とされる人物)の名前が何回もカキコされてる。
漏れは税務課で裏金が作られた当時の状況は知らないが状況証拠で
考えればその人物は灰色を通り越して限りなく黒に近い。
検察当局も現在は捜査を断念してるようなのでこれ以上の具体的な事項は
ウカツに書けないが、ちょっと推理を働かせれば何の為に作られた裏金なのか
わかる。
639非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 18:31:47
>>637
見積り合せや入札で、
良いモノを安く叩き買うのが県の絶対的な方針だからなぁ。

職人さんたちの技術は素晴らしいのだろうけど、県が発注することは無いからなぁ。
自治体が、そうした職人さんたちの生活基盤を下支えする意思が無いなかでの視察だから、シラケるだろうなぁ。
640非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 18:44:27
>>638
わざわざ日本史を必修化して、特に近現代について高校生に教えようとしている意図がわからない。
税務課の事件とかでもそうなのかもしれないけど、歴史なんて、権力者が都合の良いように脚色したフィクションでしかないもんな。

国語の中で古典に混ぜて教える程度で十分だよ。
当事者が真実を書き記したモノを残しているわけないし。
真相は全て闇の中で、どうでもいいや権力者に都合の良いことだけが外に出て伝わっているだけだろ。物理の授業を充実させる方がマシ。
641非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 19:25:38
生産技術を競わせて何になるんだ?
共存共栄、技術の伝播、全体の繁栄、皆の幸せ、農耕社会の共同体、入会地などなど共助、助け合いの精神が薄れていくな。
642非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 20:17:21
>>637
そんなの見ると、ますますやる気無くすよな。まあ、俺は研修受けないから、出世はしないからいいけど。
643非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 20:31:45
>>642
自分だけ良い子を演じようと思うなよ。
組織のために魂売れ。人間としての感性なんか捨てろ。
いまの労働環境を当たり前と思え。土日にサビ出勤で溢れている状況に違和感を感じるな。
現実に対して目を瞑れ。何も見ず、何も考えなくなれ。組織の中で出世を目指せ。
644非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 20:49:19
>>637
出世には、さんざん興味がないとか言っていたヤツが、研修を受けないと出世が
できないという制度になった途端、研修を受けているからなぁw
645非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 21:08:22
>>632に捕捉。
県の公表のはるか前、2009年7月の段階で外部マスコミ(FNN)が
事件を完全に把握している。
つまり、この時点で県上層部はもとより外部の一部にまで知れ渡ってる。
何故、県が公表するまで封印してたのだろう?

証拠映像
http://www.youtube.com/watch?v=IJcCMTepYik
646非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 21:09:11
職員賠償に関する規定みたいなのを見る限り、
どんな不幸があってもグループリーダーにはなりたくないとは思うけどな。
647非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 21:23:42
土曜日にジムに行くことだけが生きがい
職場では空気のような存在でいたい
648非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 21:31:21
>643
もう、仕事してねーし。上司にも反発しているから。
649非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 21:31:29
次期知事選で村木厚子元雇用均等・児童家庭局長が出馬してくれないかなぁ。
事件が無ければ事務次官が狙えるかどうかだったけど、
不幸な事件以後は、このぐらいの自治体なら十分に知事が狙えそう。
650非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 22:03:45
今年主幹になった。
もう定年まで悔むことはない。
651非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 22:15:53
>>636
確かに。税務一家内部が事件を知らないわけないのに。
652非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 22:25:48
なんとかミーティングへの動員はやめてほしい。
ボランティア扱いで旅費も、そして当然残業代も出ない。
653非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 22:49:36
>>652
そうだよな。
来週土曜日出勤予定
654非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 22:51:06
NPO主催のイベントにボランティアで動員されたことがある。
時間外は諦めるから、せめて旅費ぐらい出してほしかった。
655非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 22:53:48
>>654
旅費は出ないのは厳しいよな。
656非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 23:02:55
バーカ
657非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 23:08:47
人が集まらないならやめるか、集まらないなりでやればいいのにな。
658非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 23:10:07
>>652

一種の社風というか文化なのかもしれないが、うちらの職場には本音と建前
というレベルですまない慣習があるよな。

「任意という強制」や「慇懃な恫喝」とか。

うちの局では、お忙しい局長がご丁寧にうっかり負担金を納めるのを忘れて
いた管理職に「負担金は強制ではありませんよ。」と電話してきてくださる。

管理職でない職員には、ワークライフバランスを目的とする残業ゼロを与え
てくださる。しかも仕事好きな職員のために仕事の量を減らさずに。
659非公開@個人情報保護のため:2010/10/23(土) 23:14:21

地方労働委員会に訴えるべき案件ではないでしょうか。
660非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 01:59:26
>>658
局長ですら、そんな中間管理職的な実務をやらなければならない状況なの?

それはそうと、地方分権恐るべし。
国にきちんと監視してもらわないと、地方自治って滅茶苦茶過ぎてダメだね。
労働法規をきちんと守っているかどうか程度でも監視して欲しいよ。
661非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 02:07:45
>>660
自分たちも守れないやつらに監視ができるはずないだろw
662非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 02:52:08
>>651
いまだに大親分につながっている親分がいてそれにつながっいる子分がいるんだろ。
人事が能力より一緒に飲みに行った回数や麻雀の付き合いの回数で決まる世界だからな。
663非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 08:06:32
主査になったら、負けだと思っている。
今回の県庁改革は純粋に評価します。
664クソポリ逃亡中:2010/10/24(日) 09:59:39
女性下着盗んだ疑い、聴取の巡査部長が行方不明

 京都府警下鴨署地域課の男性巡査部長(39)が、京都市右京区のマンション1階にある
コインランドリーから女性下着十数点を盗んだ疑いがあるとして、
右京署に任意で事情聴取されていたことがわかった。

 巡査部長は聴取後、行方がわからなくなり、府警が所在確認を急いでいる。

 府警関係者によると、下着盗難の通報があったのは11日未明。
コインランドリーから同じマンション内の巡査部長宅まで水滴が続いていたことから、
右京署は巡査部長を任意同行した。巡査部長は関与を否定し、聴取は打ち切られたが、
その後は出勤せず、自宅にも戻っていないという。下着はポリ袋に入れられ、マンション敷地内で見つかった。
(2010年10月16日19時07分 読売新聞)

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20101016-OYT1T00774.htm
665非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 12:44:45
研修受けなきゃ、主事から昇格しないことも可能なわけ⁇
666非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 15:41:30
今回の残業ゼロ改革は、かなり問題が多い。
残業代ゼロ改革になりかねない。
667非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 16:02:28
>>666
当初からそれが狙いだから無問題
668非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 16:02:55
>>665
さすがに主査くらいまでは昇進したいと思うのだが、
今年、研修の直前アナウンスがなくなったせいで受け忘れた
669非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 16:06:08
>>666
既になってる
670非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 16:54:24
うるせえんだよ キチ○○
671非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 17:48:51
主査になったら、負けかなと思っている。
役職において何のメリットもない。そのくせ、仕事が押し付けられまくる。
672非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 18:09:58
>>665
つうか意欲があっても当たらなきゃ受けられないというのが問題。
>>671
押し付けられる仕事をそれをどうかわすかだな。
673非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 18:18:02
>>672
希望出して、全部研修受けられなかったやつなんているの?いたら問題だな。
674非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 18:19:39
>>672
生涯一有能な主事が、一番賢い生き方じゃねーの?
残業代をまともに支払わない組織は上にいくほど悪になる。
675非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 18:28:36
研修とか興味ないから内容知らないけど、
マネジメントとかの、どれだけ人を都合良く絞れるだけ、こき使っていくかとかの研修だろ。
評価もそうだけど、最初の2年ぐらいは効果あるのかもしれないけど、それ以後はもう成果は無理だろ。欝に追い込んでいくだけでしょ。

PDCAサイクルが確立できてないから、効果がなくなっても、お役所仕事として例年通りに繰り返していくんだよな。
676非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 18:53:11
>>674
それだと給料安すぎねーか?いくら号が上がっても。
677非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 19:04:31
>>676
俺は>>674じゃないけど、親の家をそのままもらうつもりだから、別にそんなに金いらないなぁ。
それよりも責任が少なく楽な仕事して生きていきたい
678非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 19:14:09
>>677
責任ある仕事は構わないけど、
内向きの調整仕事ばかりで、精神的に壊れる。生涯一主事は魅力だわ。
あと、非常勤、再雇用の管理もしなくていいんだし。常識あって良い人も多いけど、そうでない人もいるからなぁ。
679非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 19:39:35
出世しても、責任が増えるだけで裁量権が増えるわけじゃないしな。
680非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 19:49:58
つうか、うちの近くの部長見ててほんと忙しいと思う。
何かどっかの課が来て、打ち合わせを延々とやってそれが終わったら、また別の課が来て、その繰り返し。
そんなの見てて、上に目指そうとは思わないだろ。しかも、挙句の果てには、土日のイベントで出ないといけないし、休む暇なんか無いだろ。
681非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 19:53:09
とは言え残業ゼロ革命で、残業はゼロだけどね
682非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 20:07:47
>>681
江戸時代の方が民主的だったのかな。
領民を圧制で苦しめたり、不正を働いたりした代官はすぐに罷免されたんでしょ。まぁ、代官じゃないけどさ。
労働関係のコンプライアンス違反・違法は、何で不祥事にならないんだろ?聖域だから?
683非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 20:09:22
民間だって血吐いて頑張ってるんだから、税金で食わせて頂いてる公僕が文句垂れてんじゃねーよ
684非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 20:18:47
民間で働いているうちの父親の帰りは俺より早い。
公務員なのに忙しいんだなって言われるw
685非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 20:22:03
自治体のトップが労働関係のコンプライアンスを重視して、時間外の支払いも不透明ならば、
その地域の民間の会社はそんなもの守らないだろ。
役所が手本を示して、それが基準となるんだろ。
686非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 20:22:44
>>685
コンプライアンスを重視しないでだ。
687非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 20:59:20
民間に行った大学の友人はみんな俺より給料高い
688非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 21:06:11
そりゃ公務員が給料低いのは分かってたろ。
でも今のうちだけだ。30半ばから俺らの天下だ
689非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 21:07:24
>>685
税の使われ方が極めて不透明な役所なんかハナから信用されてないだろ。
役所の持つ公権力の怖さを知ってるから大人しく従ってるフリをしてるだけ。
こんな状態で完全に地方分権なんかしたら実際トンデモナイことになる。
690非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:19:20
つかえないおばさんをクビにできないかね?

>>688
時代錯誤も甚だしい。
若手も能力が低いことがよく分かる。
691非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:26:17
しねよ 
692非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:27:05
>>690
よくわかんなけどしねよ
693非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:29:55
あーあ 誰か腹割って話せる人いないかな
694非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:38:29
みんな荒れてるな。
695非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:40:39
社長が無能だからね
696非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:48:05
休日やることねえし、結婚したら楽しいかなとも一瞬思ったけど
やっぱ面倒くせえし、仕事も嫌だし。。。
四面楚歌だよまったく
697非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:50:09
wikiから拾ってきた。「悪代官」
悪代官(あくだいかん)とは、領民を圧制で苦しめたり、不正を働いたりした代官の代名詞的な表現。
なお、現代においても不正を行ったり強引な手法が目立つ首長や官僚、役人等を比喩する場合に使われることがある。

代官じゃないけど、劣悪な労働環境や時間外について不透明なところがあると、歴史的には悪代官と評価され続けるんだろうな。

698非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 22:54:00
美人だけど少々おバカな女と、
中くらいか中より下のルックスだけど賢い女 とでは
どちらを嫁さんにした方がいい?
699非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 23:12:33
藤島進
700非公開@個人情報保護のため:2010/10/24(日) 23:25:20
美人
701非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 00:23:34
>>690

県職員に必要な能力って何だろう?
県内部の問題のかなりの部分が政策決定、意思決定のプロセスにあるような気がする。
アメリカのように政策決定に統計が用いられ、科学的分析が必要であれば、MBA程度の
知識を求められるが、神奈川県の場合は、政策決定が先生への配慮、局長への配慮で
決まっているので、必要な能力は、頑強な肝臓、無限の体力、○Gが高卒で勤まるのは
そのせいと思われ。国や他県、市町村の幹部の学歴と比べて一目瞭然。能力は学歴が
全てではないが、社内営業の能力だけで偉くなった県の幹部が他と比べ能力不足では
他の自治体をリードする政策を打ち出すなんて不可能。週刊誌程度の知識では無理だよ。
702非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 00:29:57
>>698
頭悪くても素直な性格なら大歓迎
703非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 00:34:47
基本的には前年度と一字一句違わぬ文書が作れて、
場合によっては課長や局長の好みを考慮してアレンジを加えられる能力
704非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 00:41:36
県民の幸せのために・・・なんて綺麗事を言えるようなガキじゃねえが、
一度くらいは建前だのアリバイだのご機嫌取りだのって考えを捨てて、
純粋に県民のためだけに、科学的なリサーチに基づいて仕事してみたいもんだ。
705非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 01:20:35
明日からまた仕事か…
706非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 02:02:47
おやすみ
707非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 19:36:29
>>703
>>704

お見込みのとおり
708非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 19:46:18
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< お前ら こんばんは
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
70965:2010/10/25(月) 22:56:51
65で県立病院機構に行くか迷ってると書いたものです。正直、まだ迷ってます。

恥ずかしながら、どんな仕事するか未だによく分からない。
色々調べたけど、「総務、企画、医事、経理」の1行しか分からない。
誰か分かる人いたら教えてください。外から見たことある人でも良いです。
女性がやってるような、一般的な医療事務の窓口業務もやるのでしょうか?

OBとかいないので現場の声を聞ける人がいません。
せめて職場見学とかしたいのですが、どこ行けば仕事風景見られるでしょうか?

また、サービス残業は結構あるのでしょうか?
>>78-82のような残業100やって20しか手当てでないなんてことは常態化してるのでしょうか?
前はサービス残業70とかあったけど、手当て出るって書いているのにそれはイヤだなあ。

最後に、この仕事の大変さはなんでしょうか?
病院の中で最下層というのは覚悟しているつもりです。
それ以外に何かあれば個人的な意見で良いので下さい。

どれか1個でも良いので情報もらえるとありがたいです。
710非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:11:15
県庁改悪課って名前にした方が、
純粋に効率良いシステムを強引に推し進めて、改革を成し遂げていたかもな。

下手に改革なんかの良い方向へ進めようとする名前にしたせいで、無駄な手間隙ばかりが増えて却って効率悪くなって仕事が増えた。
改悪名乗って、手順を重視せず無駄をビシバシ切り捨てて実利を重視した方が良かったんじゃね?
結果重視が目的だったのに、手続きを重視に陥ったのは、ネーミングセンスが昭和ボケしていたからだよな。

腐りきっているモノを改悪しまくれば結果として良くなるんだよ。腐っているモノをそのままのシステムを延長して改革しても更に腐っていくだけ。
旧世代の50代のおっさんに、時として、皮肉に映るような革新的な発想の転換を期待するのは無理なのはわかるけど。
711非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:13:19
>709 県立病院の経験の長い者です。もっとも、いまは卒業していますが・・
当たり前ですが、事務といえども、配属される課によって仕事の内容は異なります。
「一般的な医療事務の窓口業務」は、委託化されていますので、基本的にはなしです。
病院の場合、時間外は40ぐらいは出ると思います。出先機関でこれだけ出るところはあまりないと思います。
まあ、出先の中では忙しい職場だと思います。
712非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:18:13
>>711
介護板と、借金生活板みたいな感じの世界じゃないの?
未徴収金の催告とかやらされる事ないの?
713非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:23:29
>>704

最近、アリバイ作りとかご機嫌取りとか、県民にとって益のない、どうでもいい
ような仕事が多い。自己保身、組織防衛的な仕事がどれだけ我々の顧客である県民
の役にたっているのか。県の政策をどれだけ県民が理解されているのか。
のか。
714非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:34:11
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< お前ら おやすみなさい またね
  (    )  \_____
   | | |
   (__)_)
715非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:41:34
>>711

県立病院は、事務分担に書いてない仕事が多いよ。朝、老人が早くから来て並んで
いるから、定時前1時間早く出勤するとか、駐車場整理のため、昼休みがないとか、
蛍光灯の交換、簡単な修繕は当然やらされる。総務局長になれば、循環器呼吸器病Cの
ように医者や看護婦長の早朝ミーティング(7時30分〜)に付き合わされるとか。
基本的に事務屋はカースト制度の最下層だが、うまくやれば若い看護婦さんと仲良く
なれハーレム状態。プロパー採用の1期生だから大事にされ何年かすれば本部で事務
職らしい仕事もできる将来幹部候補。要はやりがいを見出せるかどうかだ。
716非公開@個人情報保護のため:2010/10/25(月) 23:55:19
>>713訂正

県の政策がどれだけ県民に理解されているのか。

最後の「のか。」削除
717非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 00:04:31
>>709
県職員と違って、基本的には定年までずっと病院関係だからね(もちろん、途中で出向はあるんだろうけど)。その覚悟があるかどうか。

医療関係相手だから、時間外の会議は当たり前だし、総務なら医者たちの何でも屋だろうし。まったりは無理。

100やって残業代が満額つくことはないけど、100もやることはまずないだろう。40ぐらいなら、県だろうが何処だろうが当然あるわけで。

病院に尽くす覚悟があるなら、それなりに楽しいんじゃないか。
71865 ◆qbNb6Ma0MY :2010/10/26(火) 01:56:32
みんな、ありがとう。
医療に関わる仕事には就きたかったから
結構自分にとっては良かったかも。
どこ行けば仕事現場見られるか分からないけど、
とにかく病院に見学に行ってみようと思う。
719非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 03:58:43
>>718
個人的には、やっぱり医療の主役は医療者だから
裏方は地味な仕事が多かった印象。
職員の給与の計算(様々な職種が様々な特殊なシフトで動いているからやたら複雑)
薬品、医療器具などの経理(とにかく膨大。数百万単位がポンポン動く)
各種立ち入り検査や医療訴訟の対応
毎日行われる各種会議の事務局等
720非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 04:31:40
ナースとは直接絡まないので仲良くなれない
というかかわいいナースがいない
721非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 07:09:35
戦前のタコ部屋労働みたいな労働環境だよな。
賃金を少し多く与える事で、人権無視した過酷な労働がまかり通っている。あと、雇用の繋ぎ止めも餌にして。
自治体がやっているから、民間に対しても規制が出来ないので、悲惨極まりない労働が蔓延っている。
後世からの評価は当時の時代状況なんか気にも留めないから、事実だけを客観的に見て最悪極まる評価を下すのだろうな。
722非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 07:53:56
おまいらおはよう
723非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 08:04:47
>>721
病院の話?
724非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 08:20:14
肌が合ってずっといる人もいるが、
肌が合わない人が配属されてしまうと、日に日に病んでいって3年後には廃人みたいになってるよ。
725非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 18:48:41
>>723
>>724

本庁の話
726非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 19:01:42
ほんちょうですか
727非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 19:02:18
>肌が合わない人が配属されてしまうと、日に日に病んでいって
病院なのでそれは無問題w。
過労状態でも、その場で点滴受けながら仕事ができる(実話)
728非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 19:53:09
インフルエンザでも、その場でタミフルもらって仕事を続けられるから無問題
729非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 20:05:19
>>728
続けんなよw
730非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 20:12:15
>>729
さすがに今は、新型で騒ぎになったばかりだし、休めって言ってもらえるだろう。
昔は「事務屋は患者と接しないから休む必要ない」と言われた。
731非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 20:40:00
自分の仕事が何かの役に立っているとは全く思えない
穴を掘っては埋める拷問のようだ
無意味なのに、少しでも手を抜くと人格否定の勢いで罵倒される
732非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 20:50:04
>>731
無意味な仕事多すぎ。内部事務は思い切って簡素化し、県民サービスに直接かかわる
部署にマンパワーをもっと投入すべき。
733非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 20:53:55
>>732

県民の代表に対するサービスこそが最高の県民サービス
と思っている奴らには絶対に理解出来ない。
734非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 20:56:27
>>720

病院のベッドでナースと絡んじゃった事務職を知っている。(妻子持ち)
男と女、要するにテクニックがあれば絡まないと思われる状況で絡むことがあるんだな。
735非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:04:32
>>733
いつになったら理解できるのか。
委員会で言ってることと実際にやってることは正反対。
他県では、うちみたいに先生の奴隷やってないよ。
地位逆転してるとこすらある。
736非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:06:48
>>731
>>732
>>733
俺も入庁3年目ぐらいまでは仕事だと勘違いしてたけど、
旧習を後世に伝えるための儀式・儀礼の担い手、歴史の繋ぎ人でしかないと理解してから、そうした意識はなくなった。
出来の悪い有職故実だけど、そのうちに無形文化財として登録されるんじゃないの?

ここまで来ると、どうやっても変える事の出来ない伝統文化となっているんだし、
形式主義を頑なに守り、儀式・儀礼的な行為を後世に繋げていく事だけが俺らの役割なんじゃねーの?
737非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:06:56

    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< お前ら おつかれさま
  (    )  \_____
   | | |
  (__)_)
738非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:08:56
>>734
良いな。
俺なんか、45で童貞だぞ。
739非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:11:48
>>738
何故にそこまで童貞を守り通す。
740非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:11:56
道程の方、せっかくいいお給料もらってるのだから、
風俗行くなりして道程を卒業したいとは思わないのでしょうか。
俺ならそうします
741非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:14:31
土着習俗や民俗を守っていくことも仕事のうちと諦めて、
この地域特有の中身のない形式主義を続けていくのも、後世に繋げる地域性保持の仕事の一環なんだよ。
742非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:15:26
>>738
昔は宦官枠採用なんかあったの?
743非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:22:13
今日課長以下が廊下で局長に怒鳴られていた。
県民のいる前で。
744非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:23:40
宦官の意味がわからなかったので調べてみたら衝撃の写真が。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%A6%E5%AE%98
745非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:24:11
>>731
俺も俺も
そして案の定、その事業は財政縮小でなくなった。
なくなったことに対して、どこからも苦情は来なかった。
746非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:28:04
>>735
マジで?
会議などで事務と直接話す機会のあるナースは、看護師長のおばさんばっかり。
若いナースなんて、結婚や産休の手続きに来た時ぐらいしか話す機会なかったな
747非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:29:49
>>744
スレ違いだが、そんな写真よりも、そこの記事に書いてあるように、中国での宦官の悪弊はすさまじいものがあった。
中国史なんて、宦官か、外戚で内憂、異民族の外患の繰り返しで、数千年歴史を繰り返してきただけ。

旧弊は、やはりどっかで断ち切るべき。
748非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:40:15
姑息な宦官野郎ばかりが昇格していく組織だからな。
今のK川も古OYも議会対策で伸していった部類。
局長連中もほとんどそうだろ?
当然、部長連中も課長連中も。
保福の某課長人事をみれば議会対策だけが県庁の仕事なのだとわかる。
749非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:49:44
>>746
茄子と結婚した香具師何人も知ってる。
石は茄子なんか結婚対象としては最初から相手にしてないので
正規の県の事務職員は独身茄子にとっては狙い目だった。
将来は県の大幹部になる可能性もあったわけだし。
(実際はカミさんが茄子という上級幹部職員は聞いたことない)
独法化した今は茄子にとってはプロパー採用事務職員は価値ないねw。
750非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:52:54
>>749
俺がモテなかっただけかorz
751非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 21:53:34
>>748
それが、神奈川の土着習俗なのです。
旧き、民俗や慣習や儀礼や年中行事を後世に伝えていくのも行政の役割なのです。形式だけで中身は何もありませんが。
長年の間に無形文化として保護すべきほどの稀で特異なる風習と化していますので、簡単には変えられないのです。
752非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:01:29
>>750
県庁はあらゆる意味で「格差社会」だからね。
753非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:02:03
俺は仕事と結婚した。
でも、妻(仕事)が変な宗教みたいなものに狂い始めた。
俺は仕事と別れたくない。
来年には妻(仕事)が元の姿に戻ってくれる事を信じている。
754非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:06:30
>>753
悪いがあなたが変な宗教に嵌っているように思えてしまう
755非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:07:50
ドーム球場とかアフォか
756非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:08:47
【神奈川】 松沢知事 「横浜にドーム球場を造りたい」
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288096662/

川崎に捨てられようとしているから、横浜に媚びているの?
757753:2010/10/26(火) 22:15:04
>>754
金のために働いているから、
より効率的で県民のためになることを優先しているのに、
くだらないISOとかその他含めての無駄な儀式的な意味合いしかない政策に振り回されて不満だらけなんだよ。
758非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:16:33
財政(税収)のことを考えたら、みなとみらいにカジノ特区、川崎の堀の内あたりに
風俗特区を作るのが良いと思われ。
759非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:20:12
財政(税収)のことを考えたら、東京に併合されるのが一番良いと思われ。
760非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:24:25
>>757
金のために働いてるなら割り切れよ。どんなくだらないことでも言われるとおりにやってれば、金がもらえるんだから。
761非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:30:55
なんか屈折した感情を持った住民が多いな
仕事は金を得るための手段と割切って
女の子と遊ぶとか他のことを充実させようぜ
そんで仕事は真に神奈川の為に思う人が知事になったら一生懸命やればいいじゃん
762非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:36:26
>>761
楽な所属の人
763非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:41:35
>>762
この時間に2ちゃんにレスできる奴に言われたくない。
764非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:55:36
「子供いらない」42% 20〜30代6割に - 内閣府調査 (毎日新聞)

内閣府は5日付で「男女共同参画社会に関する世論調査」の結果を発表した。
「結婚しても必ずしも子供を持つ必要はない」と考える人は、
前回調査時(07年)より6.0ポイント増の42.8%で、1992年に調査を始めてから最高となった。
子供を持つことにはこだわらない社会意識が定着しつつあることを示した。

「子供を持つ必要はない」との回答は、男性が38.7%なのに対し、女性は46.5%と半数近くに上った。
年代別でみると、20歳代63.0%、30歳代59.0%と高く、
若い世代ほど子供を持つことにこだわらない傾向が顕著になった。
765非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 22:56:15
>>763
こんな時間まで仕事をしている奴は革命を理解してないだけの奴だろ。
月・火・木は除外とか、そうした例外や抜け道は罠でしかない。革命は崇高なるもの。
革命での裏切り者は総括される運命に遭うでしょ。
766非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 23:32:32
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< いい夢見ろよ あばよ
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
767非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 23:52:06
苦しいなあ
768非公開@個人情報保護のため:2010/10/26(火) 23:56:50
あー今日も一日つまらなかった
769非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:00:46
あー今日も一日絶望感にうちひしがれてた
770非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:03:33
この世の貴族みたいな生活してるくせに、ぜいたくすぎる
771非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:10:27
>>743
どこの?実名無理なら庁舎名と何Fかでお願いします。
772非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:21:29
今日買った雑誌に35歳の平均収入の話が載ってて、
ほとんどの業界で600台でやんの……。
773非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:22:16
>>770
あんたが想像してるような県職員は多分ここにはいない。
が、この世の貴族みたいな生活してる香具師も確かにいる。
県庁はあらゆる意味で「超格差社会」。
嘘だと思うなら一度なってみると良くわかるよw。
774非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:25:55
>>743

結局、局長からして誰かに怒られないために仕事している感じ。
この仕事をするのは知事、副知事、局長、部長、課長に怒られないため。
それぞれが上司の顔色伺ってるだけ。県民のために汗流していない。
本庁しか経験していない県幹部が週刊誌程度の知識で政策考える。
直接県民と接していると本当に望まれる政策は、カタカナのかっこいい
政策でなく、もっと生活に密着した泥臭い国の規制緩和などの政策なん
だけどね。「事件は会議室で起こっているのではない。現場で起きてい
るんだ。」全く青島刑事の気分だ。出先で一生懸命やっていて、県民に
感謝されている職員もいるのにね。そういう人は本庁勤務を望んでない
けど。


775非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:27:49
>>772
弊社だって、それなりに出世してれば600強いくじゃん
776非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:31:59
>>763
そういうどうしようもないプライドが、
ギスギスした働きづらい職場を形成して、
やがて自分の首をしめることになる。
777非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:33:58
>>743

考えてみれば、局長になる条件って、人前で恫喝できることのような気がする。
778非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:35:09
しかし意味無くスレの進行が早い
何かを隠したい当局の陰謀のような。。
779非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:35:40
別に出世しなくても2馬力小梨&双方出先勤務ならこの世の貴族でつよ。
780非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:36:53
>>779
1馬力独身小梨で十分貴族
781非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:41:47
>>778
税務課裏金事件について核心をついたレスがいくつかあるからね。
当局にとってはあまりにも「不都合な真実」なんだろう。
782非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 00:42:12
>>780
しかも童貞だし
783非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 06:22:51
>>782

他人に言われると傷つくな
好きで独身童貞40年彼女なしなわけじゃない。
784非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 19:12:03
ベイスターズ買収交渉決裂
これは本当に横浜ドーム出来かねないな
785非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 19:22:14
>>784
うっとうしいと言われた相手から逃げられるとはね。
786非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 19:30:16
>>775
ttp://www.pref.kanagawa.jp/osirase/jinkyuyokohei/kankotop/H20/gyousei1.pdf
主任主事の欄を見ると、35歳の平均月給は30万。
30×(12+茄子だいたい4)=480万にしかならんのだが……。
787非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 19:49:00
抹GJ!
TBSにお荷物背負わせたw
788非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 19:53:44
>>786
この表は時間外手当とか各種手当は含んでないのでは?

789非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 19:55:57
>>786
この表は時間外手当とか各種手当は含んでないのでは?
790非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 20:10:48
>>789
ヒント
実家暮らし
残業代ゼロ革命
791非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 20:23:42
このスレ実は3人ぐらいしかいない気がする
792非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 21:20:11
>>787
球団を解散させるんじゃね?
赤字球団wp抱えているだけの体力が無いから身売りを画策してたんでしょ。
793非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 21:25:21
はっきりいってお荷物以下の出来そこない球団だからなあ。
解散で良いよもう。少なくとも横浜市民は何とも思わないよ。
すっぱり消滅させちまった方がエコだしよ。
794非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 21:39:02
はっきりいってお荷物以下の出来そこない県庁だからなあ。
解散で良いよもう。少なくとも神奈川県民は何とも思わないよ。
すっぱり消滅させちまった方が真の地方分権だしよ。
795非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 21:44:00
どう考えても、今年より来年の方が価値下がるからな。
20億の赤字を引きずり、来年は今年より安値で買い叩かれる。
なんか、可哀想過ぎ。
796非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 21:52:21
>>794
神奈川県の禁裏御料化大賛成。
797非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 23:10:45
>>794
それが社長の最終目的じゃねえか
798非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 23:12:01
>>571
少子高齢化問題の本質は、その信用通貨圏内の労働力化比率の問題。
”不況”のような生産面の問題だけではなく、分配面の問題。
これが理解できずに対策も政策もない。

地方上級ぐらいじゃ難しい話なのかなぁ・・・。
国家T種でも法律職では・・・。
泣けてくるね・・・。
799非公開@個人情報保護のため:2010/10/27(水) 23:13:21
>>791
常連でカキコしてる香具師は多くても二桁の前半位だと思うけどROMだけ
なら凄い人数になると思う。
根拠は別々の所属で漏れがここにカキコした情報を2ちゃんソースの断り
付で公言してた香具師が何人もいたから。
うち一人はなんと局長級w。
800非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 00:03:32
おやすみ
801非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 00:18:32
802非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 00:40:43
やすみ
803非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 08:23:35
おはよう
804非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 19:51:23
横浜はまた微妙な選手を指名したな
805非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 20:06:53
>>772
おれ、もうすぐ35だけど、そんな年収無理だw
主任主事が遠いなぁ・・・。
年食って入庁してもろくなことないな。
806非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 20:16:42
>>805
公務員はウチに限らず、早くなるに限るだろ。
807非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 20:32:53
>>772>>805
それよりも仰天したのは、こんなご時世でも35歳で年収1千万オーバーの
会社(業界)がゴロゴロあること。
外資コンサルとかならまだわかるが役所の規制に守られてるはずの業界
(放送局、大手銀行、電力ガス等)で年収千万越えって一体何なんだよ。
税金投入で救済された新生銀行の香具師の年収が千数百万とかもう…
808非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 21:12:34
トップの経営能力の差なのだからしょうがないよ。
財政を理解してくれている人がトップにならない限り無理だよ。その点、岡ちゃんは偉かった。
809非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 21:19:19
>>807
竹中平蔵待望論が根強いな。
失われた8年を取り戻すには、他に最適な人がいないからなぁ。
さて、俺らの給与はどうなるか?
810非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 22:19:36
>>809
なったらなったで「俺らの給料」どころか「俺らのクビ」の心配を
せにゃあかんだろう。
811非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 22:45:45
5年後になボーナスゼロ。カミカゼは絶対来ない
812非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 22:48:09
5年後生きてるかどうかもわかりゃしないんだ。気にすんなよ。
813非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 22:54:57
こんなつまらない人生終わっても構わない
今日寝てそのまま死ぬのが理想
814非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 23:25:54
>>812
5年前の県庁の同僚や知人のうち、およそ20人に1人は現在故人に
なっていることに最近気がついて愕然とした。
県庁版ロシアンルーレットの確率は恐ろしいな。
815非公開@個人情報保護のため:2010/10/28(木) 23:53:09
>>807
君らには全く縁のなかった会社と比較しても意味ないだろう
しかし、電力、ガスはそんなによくないだろ
君らが比較できるのは、小売業界、メーカー、金融でも○浜銀行以下じゃないの
816非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 00:07:44
不倫副主幹
817非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 00:12:17
>>815
ガスは確かにそんなに良くないが東電は千万ぐらいあったぞ。
他はともかく新生銀行の35歳の年収が千数百万というのだけは納得いかん。
潰れかかったところを一時国有化で救済され、今でも株価が2桁台のゴミの
ような扱いを受けてる銀行がなんでそんなに高給出してんだよ。
それでまた潰れそうになったら今度は国(金融庁)はどうするつもりなんだろうか?


818非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 00:18:03
高校事務ってどうですか。
自分はもともと教員志望だったのに、諸般の事情で教職課程を取れずに卒業してしまい、
事務で採用されたので興味あるのですが、実際は退屈な庶務なのでしょうか。
819非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 00:27:23
>>818
今は死ぬほど忙しい。
820非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 00:29:53
旅行業界は大不況でボーナスゼロらしい。唯一出たJTBでも3万円だったそうだ。
ボーナスもらえるだけありがたい。
821非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 00:34:14
教育局は病院の次ぐらいにブラック
822非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 00:53:59
>>821
なら楽勝だな
823非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 01:04:05
忙しくても単調じゃなければ耐えられる。
山崎パンの工場バイトみたいな同じ作業が延々と深夜まで続くのは正直つらい
824非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 01:55:33
>>823
予算調整課とかいいんじゃないかな。
825非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 16:39:37
神奈川県庁と酷2出先ってどっちが激務なんだろうな
意外と酷2出先の方がきつかったりしてなw
826非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 18:50:26
関東農政局なんて暇もいいとこだろ
827非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 19:16:49
>>823
鳥肌実、乙。
828非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 19:33:24
出先でまったり働きながら子ども2人くらい産んでる女性職員が真の勝ち組
829非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 19:40:21
>>828
その旦那が勝ち組だろう
830非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 20:07:23
一週間乙
831非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 20:12:25
子供なんかいない方がいい
832非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 20:33:08
お前らもやってないだろうな?


大阪市教育委員会は29日、市立中学校の男性教諭(41)と女性教諭(24)が校内で複数回わいせつ行為に及んだとして、それぞれ停職6カ月と同1カ月の懲戒処分にしたと発表した。男性教諭は既婚者で、同日付で依願退職した。
 市教委によると、2人は2008年12月から交際。翌年1月から約半年間、休日出勤をした際に校内の資料室などでわいせつな行為をしたという。関係解消を求めた女性教諭に対し、男性教諭が無理やりキスを迫るなどしたことから、女性が今年9月に校長に相談して発覚した。 
833非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 20:38:15
今回の綱紀粛正通知って
自分達が真っ先に範を示して、賃金不払い労働等の違法行為をなくして、時間外をきちんと支払いますっていう意志の表れと
都合よく解釈したけど、読み取り方が間違っている気がしないでもない。

どちらにしろ、自分達が外見的に明らかに違法な労働状況を間接的に強いていると認められる状況だから、
普通の神経なら、綱紀粛正通知なんか出せるわけないし、やはり自分達に対しての戒めとして、その誓い・宣言と解釈して良いのでしょうか?
834非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 22:22:08
報徳思想もコレラ・チフスんp中興などもあり、半分以上は失敗しているからなぁ。
いまみたいに失敗が許されない時代には向かない思想だよな。
835非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 22:22:27
まあ、先生が学校でやるのはわかる。おれ(禁遊、年収13百万)も支店で三人とやった。トイレにも一緒に行った。やりたい放題。会社のナオン14人とやった。
836非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 22:44:03
県政記者は職員不倫情報に詳しいらしい。
837非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 22:55:36
>>832
なんなんだよこの女 校長に相談するなんて馬鹿だな
838非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 22:59:22
男の方は辞表出したらしいが、女の方はしぶとく残ったのか
839非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 23:02:08
男の方は家族持ちなのに大変だな
馬鹿な女と不倫したもんだ
840非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 23:06:18
某狂育局で行政財産使用料の計算誤りがないか過去5年間遡って
確認するよう通知が出た。
誤りがあったら23節で予算要求・配当するとのことだが、

その昔、行政財産使用料の計算誤りがあって、予算のお願いに行ったら、
「こんなこと表ざたになったら大変なことになりますよ。
所属長の責任問題になりますよ。」
と経理課の職員に脅されたのは何年前だったか。
もちろん23節なんてくれるはずもなかった。
841非公開@個人情報保護のため:2010/10/29(金) 23:08:15
ああ俺もそんなトキメキが欲しい
842非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 00:10:52
相手がいない
843非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 00:23:25
青森県でも似た例があったな。

青森県庁内で男性職員(59)が深夜に女性と性行為をして、減給処分を受けていた
 ことが分かった。
 青森県の人事課によると、地元の河北新報が懲戒処分について情報公開請求し、
 個人情報を除いて公開されたものを同紙が2010年10月7日に報じた。
 その記事や人事課の話によると、男性職員は07年8月11日午前零時過ぎ、勤務していた
 県内の庁舎内で、当時県庁内で働いていた女性と性行為をした。職員は、妻子が
 いたため、不倫関係になる。

こちらも女のほうはお咎めなし。
つまり独身なら庁内でセクロスしてもOK、と。
844非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 00:45:29
おやすみ
845非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 02:12:46
職員の不倫情報求む
846非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 06:20:58
痴漢容疑で冨田浩次警部補逮捕 神奈川、東海道線車内で
2010年10月30日 00時16分
 神奈川県警は29日、電車内で女子中学生の体を触ったとして県迷惑行為防止条例違反の疑いで、川崎署警部補の
冨田浩次容疑者(35)を現行犯逮捕した。
 逮捕容疑は29日午後7時すぎ、JR東海道線横浜―戸塚間を走行中の車内で、同県茅ケ崎市に住む中学3年の
女子生徒(15)のスカート内に手を入れ、体を触った疑い。
 県警によると、冨田容疑者は戸塚駅ホームで逮捕された。(共同)
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2010102901001030.html
847非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 09:48:11
どこに埋めてしまったのかなあ?
848非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 12:40:39
あー人生つまらない 俺も相手がいれば庁内で云々したいよ
849非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 13:29:37
                                                      ┌─────┐
                                                      │ じゃがいも │
                                                      └─────┘
                                                      ┌───┐
                                                      │林  檎│
                                                    ┌┴─┬─┴┐
                                                    │自殺│ 鮑 │
                                      ┌─┐        ├──┼──┤
                                      │金│      ┌┤マット │牛舌│
                                      │箔├─┬─┘└┬─┴──┤
                                      ├─┤薬│  米  │酪王牛乳│
                                      │眼│  ├┬──┼──┬─┤
┌─┬─┬─┐┌─┬──┬──┬─┬─┤鏡├─┤│蒟蒻│ 苺 │納│
│カス.|..海│豚││河│蕎麦│なし..│和│豆├─┤五│└┬─┴──┤  │
│テラ.|..苔│骨││  ├──┼──┤  │  │池│平│利├─┐ 葱 │豆│
└┬┴┬┴─┤│豚│牡蠣│団子│牛│腐│  │餅│  │桃├──┼─┤
  │甘│椎茸│└─┴──┴──┴┬┴┬┴┬┼─┤権│ .. |ひよこ.| 落│
  │  ├──┤  ┌───┬──┐│犯│素││味├─┴┬┴──┤花│
  │夏│地鶏│  │蜜  柑│饂飩││罪│  ││噌│ 茶 │隠  蔽│生│
  ├─┴──┤  ├───┼──┤├─┤麺│└┬┴──┴───┴─┘
  │薩摩芋  │  │  鰹  │酢橘││  └─┤赤│
  └────┘  └───┴──┘│蜜  柑│福│
┌──┐                        └───┴─┘
│泡盛│
└──┘
850非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 15:53:07
http://news.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/html/201029060.html

総理官邸の内閣事務官が実は暴力団関係者だったとは…
もう、この国(政府)はダメだ。
851非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 16:56:41
ひよこは東京ちゃうわい
852非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 18:28:19
神奈川=陰湿
853非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 18:38:52
神奈川=自殺
854非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 18:39:00
公務員=陰湿の間違いだろ
855369:2010/10/30(土) 18:47:15
総理官邸の事務官が暴力団関係者で官邸が家宅捜索されるってぶっとびニュース
だと思うんだけど、それにしてはマスゴミの扱いが小さいね。
なんか裏でシナ顔負けの物凄い権力闘争が起きていそう。
856非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 22:43:16
事業仕分けをしてスリムに改革をと騒ぎながら、何もしないどころか、逆に仕事が増えている。
こちらが、やり方をスムーズに変えようとすると、前例踏襲主義が蔓延っているうえ、公平性ばかり強調され、書類を今まで以上に形式的に整えるように返される。

「県道」として徹底的に様式美を極めた伝統文化として有職故実化した方がいいんじゃないの?
この古式ゆかしい形式美は無形文化として諸外国の人たちに観光文化としてアピールできる代物だよ。手順・様式重視の祭礼、儀式の世界。
857非公開@個人情報保護のため:2010/10/30(土) 22:53:10
経典があって、それを絶対視する宗教の世界に成り果てているよな。
憲法9条とか、20条とか、89条とかの強引な解釈で実質無効化してきた、そうした強引過ぎる解釈の余地すらなくなっているよな。
いまの県の快慶曲の方針からしたら、憲法89条の私学助成なんか認められる余地皆無だよな。
858非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 01:27:11
>>857

会計局焼け太り。指導課長は委員会で質問されたことない閑職だったが、代表
質問の知事答弁まで作るようになった。出世したもんだ。
859非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 01:41:41
>>856

会計制度は、職員がミスを犯しにくいように制度設計すべきだ。製造業でいえば
フールプルーフ、フェイルセーフで全く当たり前のこと。ところが、県の会計制度
は無意味な落とし穴だらけ。普通にやっていてもミスが起きる仕組み。地雷源その
もの。県民サービスにどれだけ貢献してるんだ。学校事務は今最悪。会計センター
を作ると言って人を減らしながら、会計センターができないなんてとんでもない。
学校事務は休みも取れない。会計を知らない職員が来る人事異動も日常茶飯事。
学校事務を崩壊させて、いつか大きな不祥事が起こるのも時間の問題。
860非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 05:43:13
会計クイズとか、どうしようもない事をやっているけど、情報公開の時代なのだから、わかりにくい制度をわかりやすく改正して
誰が見ても簡素でわかりやすいシステムづくり・改革をしていくのがあいつらの仕事じゃないの?
県民の方を向いて仕事をするって発想がないから、ピントが外れた事ばかりしているんだよな。
861非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 08:52:38
風俗通いまで…不正経理事件「仕事しない上司がやるなら自分も」
ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20100825013.html
昔の記事だけど、
・仕事をしない上司
・ほかの部署や県警でもあった
が解決されていないと思う。
この辺は控訴審待ちか。

あと、厚生労働省元局長の村木さんは冤罪として無罪確定で職場復帰したけど、
税務課不正事件で、地検が嫌疑不十分で不起訴とした1人に対しては、 そのままでいいの?
地検が不起訴としているので判断が分かれてしまっているんだし、県庁内で自白の強要やデータ改ざん等がなかったかを調べていかないと、
地方自治の暴走みたいで地方分権が遠のいていくだけでは?懲戒免職の判断の裏付けがない状態じゃん。
862非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 10:24:35
事件が上層部に発覚(もともと知っていた?)してから正式に記者公表するまで
11ヶ月近くもある。しかも去年の夏には外部の一部にまで知れ渡ってる。
証拠隠滅、口裏合わせ、エライ人への根回しをするには十分過ぎる時間だよね。
他にも不自然過ぎる点はあげればキリが無い。
誰もあの4人だけの犯罪とは思ってないんだけど。
863非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 12:19:18
タクシークーポン券とかもそうだけど、
県が勝手に、私的流用かどうかの判断をしているから滅茶苦茶なんだよな。何が私的流用なのかさっぱりわからない。

地検は嫌疑不十分の判断で不起訴なのに、県は独自の判断基準で罪と決め付けて懲戒免職なんでしょ。
村木さんと似た事例で、逆の結果だから、どうするんだろうね。
864非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 12:30:09
>>861
>>862

これだけの事件なのに税務課周辺から一切情報が漏れてこない。
かなりの圧力が当時の税務課職員にかけられているのではないか。
自殺したN氏は庁内ではかなりの有名人だったが。
865非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 12:39:06
>>863

○○接待した後、自宅に帰るときタクシー券を使った幹部職員は私的流用と呼ばれ
ないのか?接待されている側にも罪の意識がないから、自分のことは棚にあげる。
866非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 13:35:00
>>865
そう言えば議会の打ち上げで職員と飲み会のあと県庁もどって飲酒運転して逮捕されたばか議員いたけど、同席した職員はどうなったんだろうか?
867非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 13:39:01
かながわ卒煙塾の卒園式。せっかくの全国ネットのニュースなのに卒煙大使の舘ひろしばっかり映ってて知事はまったく映像ないな。どうせ行っても映してもらえないから出席してないのかしら。
868非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 15:17:36
タクシークーポンなんて、懲戒を受けた4人以外も使ってないわけないだろ。
主犯1と準主犯2人が逮捕されるのは当然として、
不起訴になった職員は、その他大勢の恩恵を受けた税務課員代表として、生贄になったとしか思えない。
869非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 16:30:49
税務課の私的流用って、内部アンケートで発覚した事になっているんでしょ。
犯人隠避罪や公益通報者保護法との関連性で周囲の人たちはどう扱われているのか、法律に詳しい人教えて!
870非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 17:45:23
11か月何やってたんだよ
871非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 19:53:31
>>866
同席した職員は、一度議員をタクシーに乗せたのに、
議員が勝手にタクシー降りて県庁に戻った
ことになっているから無罪だろ。
872非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 20:02:08
今年の研修メニュー、去年に輪をかけて役に立たなそうな面白みのないものばかり。
数少ない実践的メニューは当然定員オーバーで受講できず。
873非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 20:55:05
>>872
報酬額の問題が一番大きいんじゃないの?
講師の先生もボランティアに近い金額で講義しているんじゃないの?
874非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 21:15:10
起案の仕方すら知らない
ホラ吹く主幹さん。
お稽古していらっしゃ〜い
875非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 21:45:42
年々仕事のやり方が効率悪くなっている
マネジメントの素人しかいないのか
876非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 21:51:56
マネジメントだってwww
877非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 21:53:45
来年新卒で受験を考えている者です。
単刀直入に伺いますが、残業はどれぐらいありますか?
878非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 22:15:01
残業は0だよ。残業代がつかないんだから、みんな自主的に残ってるだけ。
879非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 22:46:39
実質残業時間は、
月0〜60時間くらいだな。
所属によって差が激しいよ。
880非公開@個人情報保護のため:2010/10/31(日) 23:15:34
絶望の1週間が始まるな
881非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 00:12:23
また、伝統工芸の伝承のような1週間が始まり、気がつけば定年間近、一体自分
の仕事は県民にどれだけ役立っているのか?
882非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 00:18:22
>臨時財政対策債
>仕分け人からは「実質『隠れ借金』ではないのか」との懸念の声が相次いだ。
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20101030k0000m010094000c.html

隠してなくても、『隠れ借金』でつよw  自主的に残って仕事してるだけでも、「隠れ残業」w
883非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 01:45:29
日本鬼子 萌え
884非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 06:28:05
喜べお前ら。APEC中止だぞ

【ネット】警視庁、大使館口座調査が流出か 洞爺湖サミット対策も
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288529815/
885非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 19:42:41
余計面倒くさくなるだけだな
886非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 20:13:14
887非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 20:37:11
何で定年まであと少しなのに死ぬんだろ

1日午前7時5分ごろ、川崎市川崎区のJR東海道線川崎駅で、東京発小田原行き普通電車に男性がはねられ死亡した。
男性は川崎市の栗林栄建設緑政局長(57)=横浜市在住。
JR東日本横浜支社によると、電車は現場に約46分停車した。東海道線と湘南新宿ラインの上下線計14本が運休、22本が最大64分遅れ、乗客約8万2千人に影響した。
888非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 21:19:45
何で、朝7時5分に川崎駅で川崎市の局長が・・・・
そんなに早くに出勤するものなの?
まして、川崎駅に着いた後にはねられるって・・・・・
889非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 22:47:16
なにかとんでもない裏がありそうな事件ですねえ
890非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 22:51:24
月曜の朝にフラっと死にたくなっただけ
891非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 23:04:54
月曜日はウンジャラゲ
892非公開@個人情報保護のため:2010/11/01(月) 23:04:57
次は、ウチの局長か・・・
893非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 00:55:04
それが今日の遅延か・・・
894非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 02:18:01
次は俺の番か・・・
895非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 03:54:07
>>886
伝統工芸の伝承のような無意味な仕事を延々とやった結果こうなるんだろうな
896非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 04:21:41
列車事故で死ぬと遺族に多額の賠償金とられるんだろ?
アフォな死に方だな 
897非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 05:34:07
怨恨か
898非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 07:52:16
昨日も残業…
899非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 20:01:22
今日も残業…
900非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 20:22:52
これじゃ年がら年中残業残業〜
901非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 20:57:54
火曜日はハンジャラゲ
902非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 21:01:32
まさか、明日は出勤じゃないよなっ!?
903非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 21:27:31
伝統工芸の伝承っていうよりも、神事、儀礼、祭礼だな。
昔は何らかの意味があったのだろうけど、いまは形式だけを尊いものとして守り続けている。

だいたい、ネットで安く買えるのに、それより高い見積もり合わせを絶対視して徹底的にミスを許さず行えなんて宗教の類だよ。
法規が時代遅れで高額かつ非効率なのに、改正することなく、ムラの掟として縛り付けているなんて宗教や戒律の類だよ。
合理性の欠片もがない。
904非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 21:32:56
いいな お前らは幸せで お前ら悩みなんかないだろ
905非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 21:40:08
水曜日はす〜いすい〜
906非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 22:10:38
>>903
無駄を省こうと思い、安い業者を探して契約したら、
「余計なことをしてくれたせいで来年から予算が減る」と怒られる
より効率的に、よりよい仕事をしようという意識は、この組織では有害なんだな。
907非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 22:21:51
最近、簡単に人が死にすぎだ……

今、裏で一体何が進行してんだ?
((((;゚Д゚)))
908非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 22:31:31
物品調達しようと、ネットで型番を検索したら、業者が出してくる見積書なんかより
遥かに安い金額ものしか引っ掛からないからなぁ。

本当に、見積もり合わせなんて無意味な儀式でしかないよな。それを更に厳格化しているのだから宗教だよ。
負担金なんか、払う気起きないよな。
現実の矛盾を無視して、会計局が儀式や手順のミスについて指摘ばかりしているけど、
法治主義の精神を勘違いしているとしか思えない。
こんな制度を改正することなく続けさせている事により生じている損害分を、きちんと算定して自分たちで負担して県民に償えよ。
909非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 22:41:19
税務だって、ネットオークションでの公売とかやっているんだろ。
法解釈して時代状況に適した良い方向に導くのならわかるけど、

なんで、旧い法規原理主義に戻って、敢えて県に損害を与えようとしたがるんだよ。
ネットで買えば、安く買えるのに。時代状況に合わせた法解釈をして、県の無駄な支出を削減させるのが与えられた仕事だろ。
910非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:01:47

あの、明日本庁舎に行きたいんですが、どこからはいれますか?
911非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:14:03
メンタル大杉
912非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:19:13
三宅雪子氏の転落とかな
913非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:29:51
>>910
事情が分からんが、本庁舎のメイン玄関に警備員が常駐してるからそこで手続きすればいいんでないの。
914非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:32:36
>>911
普通の会社なら、いじめやパワハラでメンタルを病みそうになっても、家族や友人が親身になって話を聞いてくれる
公務員は、メンタルを病みそうになって他人に助けを求めても、「公務員のくせに甘えるな」と言われる
まさに四面楚歌
915非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:36:40
木曜日はもーりもり
916非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:39:01
>>914
そして自殺へ
917非公開@個人情報保護のため:2010/11/02(火) 23:40:29
>>913
ありがとうございます。表玄関は日本大通に面してるところですよね?
918非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:01:15
>>917
そうそう。ギンナン臭いとこな。
919非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:06:22
お前ら、死ぬ時は頼むから朝の電車は止めるなよ
920非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:19:02
>>917

何しに来るの?
921非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:19:13
真面目に働く→出世する→過労死

真面目に働く→出世できない→メンヘル→自殺

真面目に働かない→パワハラの標的→メンヘル→自殺

真面目に働かない→不祥事の生贄にされて懲戒→公式発表では自殺
922非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:24:52
先週、指導課が出納検査に来て、くだらい指摘を山ほどしていった。
彼らいわく、「我々も指摘しないと帰って怒られるんですよ。」
どこか、おかしくないか。指摘通りにやってたら残業ゼロが達成できない。
何故残業ゼロを達成するため事務の簡素化しないでくだらない仕事増や
すんだよ。
923非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:27:56
親方は今経営者協会
924非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:32:08
>>921
真面目に働く→出世する(局長級)→定年後3年以内に死亡

という例が過去いくつもあった。

925非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 00:33:44
>>919

月曜日は電車が遅れることを見込んで早く出勤しよう。
926非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 01:07:04
>>922
禿同
残業ゼロといいつつ、事務手続きは年々煩雑になっている。
927非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 03:18:37
>>926
県民感覚とズレちゃっているからな。
一般県民が、執行伝票を見たら、無駄だらけで意味のわからないことを繰り返していてバカだと思うだろうな。
行為の意味付け・裏付けや法規が時代遅れ過ぎる。付き合わされている業者も可哀想だよな。
928非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 03:48:08
>>927
執行伝票=伝統工芸の伝承
929非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 08:19:40
金曜日はキ〜ンキラキンッ
930非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 09:39:55
自分がいなくなっても誰も困らないだろうな、と思うと、
朝の電車に吸い込まれたくなる気持ちもわかる
931非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 10:03:04
あああ
932非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 10:49:15
1人1冊文書事務の手引き配布してくれよ
課に1冊しかない(しかも誰が持ってるのかよく分からない、必要な時に限って見つからない)のに、
文書事務の手引きと一字一句同じように書かないと却下される
スペース1文字あってもなくても文書の内容変わらないだろうに。紙の無駄も甚だしい。
933非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 13:08:39
>>932
いつの時代の人間?
手引は10年以上前のものだし、規定が変わってるところもあったり…
昔に入社した情弱はWEB版も見られないかもしれないけど
934非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 13:27:04
>>933
課長の頭が20年前のままだからな。
935非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 14:13:50
新採用研修がへぼすぎ
現場にきちんとOJTする力も余裕もないのだから、
実践的な研修を積ませてから配属してほしい
お偉いさんの話を5日間聞いて、最後にグループで調べたことを模造紙にまとめ程度の研修ならないほうがマシ
936非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 15:37:50
>>935
どれだけ真剣になって取り組めるか試されているだけでしょ?
くだらないと思って適当な態度を見せるような人には、県職員としての資質はないよ。
与えられた事に対して疑問を持たずに、真摯に取り組めるような人じゃないと、この世界で生きるのは厳しいな。
937非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 15:54:22
>>936
前半はともかく、
疑問を持たずに、がポイントですね
938非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 16:03:23
>>923
そーなの
この間親方を市営地下鉄で見かけたよ
939非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 17:24:27
アステカ文明の人身御供の生贄と同じ状況だよな。
当時の奴らも、あまりにも無意味だし、利益も無く損害でしかないから止めたがっていた人も多かったんだろうな。
でも、それが絶対的な法規だったので、表面上は誰も逆らう事が出来ずに従っていたんだろうなぁ。

ネットで安く買えるモノを、わざわざ高く買うって本当にバカだよな。
人間としての常識的な感覚から見て、あまりにも狂い過ぎているよな。
後世の人間からしてみれば、愚行にしか映らないんだろうな。
940非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 18:55:43
普通の会社だったら、むしろ現状に疑問を持つことが大事なんだけどな
941非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 19:13:58
>>936
無駄な研修を受けさせることについては異議はない
無駄じゃない研修も同時に受けさせてくれ
942非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 19:53:55
政府が来年度の子ども手当で、地方の財源負担を残そうとしていることをめぐり、松沢神奈川県知事は
2日、「神奈川だけ子ども手当をやめちゃうのも手だ」と、県単独でのボイコットをぶち上げた。

 発言は、3政令市の市長や、市長会、町村長会、各種議会の議長会など12団体のトップが集まる会議
で飛び出した。

 阿部孝夫・川崎市長が、政令市長会で来年度のボイコット案が議論されていることを紹介すると、
知事は「政令市長会は立派だ」と絶賛。自身が8月の全国知事会で呼びかけたボイコットが不調に
終わったことを紹介し、「知事会はだらしがない。もし全国でダメならこの神奈川で」と提案した。

 会議の出席者から異論は出ず、国の予算編成が本格化する年末に向けて協議を継続することになった。

▽読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101102-OYT1T01258.htm?from=main1

943非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 20:03:16
93 :名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:55:19 ID:aJy95TM9P
>>1
面白い
支持する
94 :名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:55:25 ID:VshE+6wP0
いいねいいね、嫌なやつは出て行けとw
95 :名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:55:29 ID:sQaxSm9E0
ぜひやってほしい。
衆院解散の蟻の一穴になる・・・か?
しかし、どんなに国民が反対しても、
衆院・参院をリコールできないってのも考え物だ。
とくに現民主党政権のように詐欺的手法で政権を簒奪した場合には
実力行使を行ってもいいのではないのか?
もちろん実力行使と言っても、民主党の平田氏のように、
ロシア大統領が乗った飛行機を撃墜するというような、
テロ攻撃ではない。
たとえば、日本全国でゼネストをやるとかいうことだな。
96 :名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:56:03 ID:k1RyNJSTO
いーよいーよ
廃止しようよ
97 :名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:56:26 ID:WZINkXj90
是非実現しろよ!
98 :名無しさん@十一周年:2010/11/03(水) 19:56:30 ID:+ZHwHGJJO
>>76
そりゃ凄いな。 
自治体で基本的に日本国籍を要件にするとかきちんとできるしな。  
国政で外国人にも出すというのがおかしいだけで
944非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 22:13:15
>>942
まともなブレーンがいないんだな。
945非公開@個人情報保護のため:2010/11/03(水) 22:31:57
橋シタや珍太郎の過激な言動をちょっとマネしてみただけ。
どうせ得意の「腰砕け」でそw。
946非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 00:22:16
>>944
ブレーンは、広告代理店出身だからマスコミへの露出には熱心。
947非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 00:35:04
>>932

この課長はまさしく人間国宝級の伝統工芸の伝承者だな。外部に出す文書なら
ともかく、伺いなんか内容が重要で見栄えはどうでもいいだろ。仕事のできない
奴ほどこんなところで課長面したがる。残業ゼロの基準が最上位の教典。
不要な仕事=不要な管理職。
948非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 00:36:15
>>947
不要な仕事=会計局
949非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 00:51:00
>>940
疑問を持ち始めたら、こんなとこ居られないだろ。
県民の血税を使って○○とつるんだ一部の業者のみ儲けさせる会計制度
県民サービスに貢献しない無駄な事務処理
人事、財政出身だけがいい思いする人事制度(今年新しくできた課長職の出身調べてみな)
疑問に思うことの裏に県の構造的な問題が見えてくる。
950非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 00:52:25
もう950件目なので新しいスレの準備お願いしまーす。
951非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 01:19:40
それよりも、自分が宣言した「残業ゼロ革命」を
職員の早朝・土日サビ残出勤の無賃金労働の違法状況が生じている事に対してどう思っているんだろ?
自分の提案ぐらいは適法に適えていこうよ。

あと、会計に対しては些細な違法事例でも不適正として処分しているのに、ボイコットなんかの違法行為をするのって矛盾じゃないの?
952非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 07:00:13
知事の意向に逆らってサビ残した職員は不届き千万、
時が時なら打ち首獄門は必至ですぞ。
953非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 19:20:19
スカートは危険!APECで横浜に盗撮官が集結
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/police/1287495514/l50
954非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 20:06:08
>>942
基礎自治体の首長と同レベルってことだろ。
「子なし金融資産課税」ぐらい言ってほしい。
955非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 20:56:22
死ぬ勇気ありましぇ〜ん
956非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 21:17:49
心配しなくても、この職場で普通に仕事をしているだけでそのうちポックリ死ねるよ。
957非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 21:24:16
>>951
してやったりってところじゃね?
もともと残業代をカットするのが目的なんだから。
958非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 21:47:55
そういえば横浜って盗撮に向きそうな長いエスカレータが多いな。
お前らも気をつけろよ。
959非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 22:36:54
100敗球団と、あともう一つの球団のせいで
セリーグは実質4球団しかないので、無駄な試合が多く
6球団がある程度互角に争っているパリーグに比べると、セリーグは実力的に劣りまくっている。

まともに球団経営をやる気のない100敗球団のせいで、パリーグ3位相手にボロボロなっているセリーグ1位を見るとなんだか可哀想。
やる気のないのが混じっていると、日程的な構成、配分、調整が難しくなるので、本当にレベルが落ちていく。

企業宣伝の論理は一時代前の感覚とか勘弁してくれよ。
日本シリーズで現状の悲惨さを把握したよ。本当に存在が邪魔でしかないんだよな。地元エゴで野球界の邪魔をし続けていても迷惑なだけだろ。
960非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 23:04:37
この会社は、無能な人間しか働けない
有能な人間は、疑問を持って上司とぶつかって干されるか、自ら出ていく
961非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 23:23:01
仮に子ども手当てボイコットしたら、県民は子ども手当てもらえなくなるの?
暴動起こるだろ
962非公開@個人情報保護のため:2010/11/04(木) 23:45:16
>>959
神奈川県も9都県市のなかで似たようなこと言われてないか。お荷物とか。
963非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 00:47:28
>>962
確かに
社長のご機嫌取りのために、他都県に無茶な要求ばかりしてる印象がある
964非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 01:01:14
>>953
警官があれだけいれば犯罪もないだろうし
安全でいいやと、盗撮なんかも直ぐ捕まるし
って捕まったのも警官かよw
965非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 01:29:48
53 :名無しさん@十周年 :2010/03/17(水) 01:20:40 ID:oaP52iOQ0 (2 回発言)

南署と鎌倉署が酷すぎる件。

あと、横浜駅周辺のエスカレータは要注意だ。もうすでに、神奈川県警の警察官が3人喰われている。
とくに、西口ののぼりエスカレーターは、そこだけで2名の警察官が職を失っている。

2005-06-04 盗撮 中原署 男性巡査長(25)
2006-12-19 盗撮 鎌倉署 地域課巡査長(25)
2007-05-24 盗撮 警泉署 伊藤健二巡査(25) 横浜駅西口の上りエスカレーター
2007-07-17 盗撮 鎌倉署 上野英樹巡査(29)
2007-07-26 盗撮 鎌倉署地域課 警部補(47)
2008-04-15 痴漢 組織犯罪分析課巡査部長(27)
2009-01-12 盗撮 三崎署 臼井茂行警部補(59)
2009-03-18 痴漢 南署地域課 佐藤靖夫警部補(54)
2009-04-04 盗撮 旭署地域課 山田倫久(みちひさ)巡査(23)横浜駅
2009-07-16 盗撮 国際捜査課 黒坂篤警部補(41)
2009-12-15 盗撮 南署 永井一之警部補 横浜駅西口の上りエスカレーター

2010-10-15 盗撮 宮城県警 佐伯博永巡査部長(34) 横浜駅西口の上りエスカレーター
↑new!
966非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 01:34:21
パンツ見て何が楽しいのか?
大事なのは中身だろうに
967非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 03:56:49
追っかけ取材して、何でパンツが見たかったのか、
詳細にその心理状況を分析していく事が、変態さんによる犯罪の事故防止に繋がっていくのに。
何故、そうした変態趣味に陥ったのか、そうした所から始めていかないと事故防止としての取り組みは甘いよな。
酒に酔ってとかメンヘルが主因なら、その対策をきちんとすべきなのだし。
968非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 09:53:44
あばばばば
969非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 17:56:07
公益通報者保護法を思いっきり推進していたミンスが
尖閣の問題で自分の身に降り掛かってきたら、徹底的に告発者を探し出し吊るし出そうとしている。
国ですら、こんな状況だから、地方自治体では更に望み薄だね。適用範囲は下っ端職員だけか。
970非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 18:01:36
処分保留中なのだから、今からでも起訴すればいいのに
971非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 19:56:20
このスレは、管理職も覗いている、ってホントですか!?
972非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 20:02:11
藤島進担当部長
973非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 20:31:58
本当。本人から聞いてたまげた。つーちゃんねるって言ってたけどw
974非公開@個人情報保護のため:2010/11/05(金) 21:05:38
>>965
APECで派遣されていた宮城県警の警官が盗撮した件は、
30万円の罰金ですと。
975非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 01:20:26
>>961
ボイコットできるわけがない。
社長は口ばっかり。
ハッタリだよ。
976非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 01:38:20
民間のボーナスは4年ぶりに好転して1・1%増
一方俺たちは下がるばかり
977非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 03:13:12
あーセックスしてー
978非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 07:49:19
基本給カットは本当に来年3月までで終わるのか?
ここ数年給料減るばかりなんだが
979非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 08:14:40
>>978
知事選が、与謝野馨と大田弘子の2大選択になれば大きく方向性が変わるんじゃね?
どちらを選ぶかは県民の選択として。
経済、財政で独自のポリシーを持っている人が首長にならない限り、場当たり的な事ばかりし続けるからなぁ。
980非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 08:19:47
>>977
同意
現在愚妻とセックスレス




生理のため1週間
981非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 09:15:17
県庁って独身おおくね?なんで?
982非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 09:23:17
>>979
解散近そうだし、年齢的に見て、この辺が総理になれる最後のチャンスだからねぇ。
ここで、混迷した政界をを制して総理に登り詰めたら、凄い政治家だと思うよ。
983非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 09:49:38
>>981
結婚して子どもが生まれたら、
こんな労働環境が悪くなる一方の会社で
30年以上も働き続ける事が、なかば義務化されるんだぜ。退路が断たれる。
984非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 10:53:10
来年は早期枠試験がなくなるって本当ですか?
985非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 11:14:11
大胆な奴だなあ こいつは

神奈川県教育委員会は5日、勤務先の女子生徒らに対し胸を触るなど
したとして、平塚市立中学の男性教諭(29)を懲戒免職とした。
県教委によると、教諭は平成21年10月〜22年1月、当時、
中学3年だった女子生徒(15)に対し、授業中に胸をつついたり、
始業前に校舎内でキスをするなどのわいせつ行為を繰り返した。
別の女子卒業生(16)に今年7月、乗用車内で胸に触るなどした。

986非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 11:15:56
>>980
俺の彼女は生理中でもやらせてくれるよ
987非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 12:44:35
財に行くには性格悪くないとならないんだろうか・・・。
988非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 13:10:31
つまり、出世したくない場合は、
財政と人事を徹底的に避ければいいんだな。
仕事内容的には興味あったんだが、希望するのはやめておこう。
989非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 13:29:51
>>981
県庁職員、ニ馬カや民間の高給取りの女のヒモにでもならない
限り結婚する意義なし。
990非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 13:32:18
生理中の女とやって死んだヤマトタケル
991非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 14:31:05
職場がギスギスしすぎて、
地元でナンパするのもなんとなくためらってしまう。
万が一見られたら、高齢独身上司にネチネチ言いがかりをつけられそうで。
違法じゃなんだからいいじゃん。告げ口社会疲れたよ。
992非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 15:12:31
>>985
くっそ 中学教師 くっそ
993非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 15:44:27
>>989
美人だけど安月給の女がプロポーズしてきたらどうする?
994非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 16:31:59
>>993
第1に、稼ぎと将来の安定性。
第2に、性格と相性。
容姿は許容の範疇内ならば、それで十分。
995非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 17:38:29
俺は民間人で他県から来たが、神奈川の陰湿さは異常
996非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 18:17:22
>>993
専業主婦は無理
安月給でもフルタイムで働いてくれるなら歓迎
997非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 20:33:47
さすが三流自治体
998非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 22:09:40
上がみんな陰湿だから仕方ない
999非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 22:18:42
999
1000非公開@個人情報保護のため:2010/11/06(土) 22:19:03
999なら藤島進知事
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。