【公務員板】社保職員通信・第133号【最後か】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
社保職員の集うスレ
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1002/10026/1002621376.html
社保職員通信 −創刊号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1013874052/
社保職員通信 −第2号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1018112272/
社保職員通信 −第3号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1029847470/
社保職員通信 −第4号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034441142/
社保職員通信 −第5号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1045656395/
社保職員通信 −第6号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061114404/
社保職員通信 −第7号
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1067869422/
社保職員通信 −第8号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079096349/
社保職員通信 −第9号−
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083502466/
社保職員通信 −第10号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1087223185/
社保職員通信 −第11号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/
社保職員通信 −第12号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1093611992/
【タイホだ!】社保職員通信・第13號【タイホだ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1096300320/
2非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:48:17
【危機意識】社保職員通信・第14号【まるでなし】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1098186090/
社保職員通信・第15号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100275669/
【モラルなき】社保職員通信・第16号【ワルの枢軸】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100181176/
社保職員通信・16号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103979722/
【だめぽ】社保職員通信・第17号【ジャパンだ!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103979408/
【毒法残留】社保職員通信・第18号【配置転換】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1107090923/
社保職員通信・第19号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108225094/
【免除勧奨】社保職員通信・第20号【絶対反対】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108917325/
【村瀬万歳】社保職員通信・第21号【高嶋粉砕】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1110541442/
【無能は本庁】社保職員通信・第22号【阿呆は国費】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1113316718/
【酒井豊】社保職員通信・第23号【中山喜志男】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114777073/
【新組織】社保職員通信・第24号【年金庁?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgkoumu/1117274323/
【高井戸の支払○係の○川】社保職員通信・第25号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120141521/
「改革」社保職員通信・第26号「大学校は聖域」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120829385/
【殊勲な官庁】社保職員通信・第27号【人生色々】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126947777/
3非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:50:29
【年金廃止】社保職員通信・第28号【何でも解体】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129892866/
【生活保護】社保職員通信・第29号【社会保障・命】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1132565832/
【新名称】社保職員通信・第30号【募集中!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/
【年金使って】社保職員通信・第31号【檄文配布】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137698791/
【大本営発表】社保職員通信・第32号【平壌放送】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140229128/
【無駄な】社保職員通信・第33号【残業体質】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1142603526/
【グータンヌーボ】社保職員通信・第34号【分限免職】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1144841863/
【ヂーコジャパンも】社保職員通信・第35号【年金未納】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147881837/
【減給20%】社保職員通信・第36号【停職1ヶ月】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148826918/
【免除利権で】社保職員通信・第37号【キックバック】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149865607/
【指示した人は】社保職員通信・第38号【だれ?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150719171/
【庁無責任】社保職員通信・第39号【地方症の人々】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152019542/
【尻拭いは】社保職員通信・第40号【いつも俺ら】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1153501197/
【年金保険の】社保職員通信・第40号【亀田興毅】←実質41号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154870596/
【大甘処分】社保職員通信・第42号【朝刊首秒読み】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/115685003/
4非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:51:15
【六尺】社保職員通信・第43号【ガチムチ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158153404/
【国費幹部】社保職員通信・第44号【分限 乙】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159021065/
【はやく】社保職員通信・45号【人間になりたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159798583/
【厚労省年金局】社保職員通信・46号【も同罪だ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160269114/
【厚労族議員】社保職員通信・47号【も同罪だ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160921045/
【社保滅亡まで】社保職員通信・48号【あと420日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1162698383/
【社保滅亡まで】社保職員通信・49号【あと400日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164042802/
【社保滅亡まで】社保職員通信・50号【あと385日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1165451295/
【団結】社保職員通信・第51号【ガンバロー】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166891326/
【国費評議会】社保職員通信・第52号【優先分免】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1168048960/
【目糞】社保職員通信・第53号【鼻糞】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1169091703/
【年金なんて払えるか】社保職員通信54号【給食費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1170865983/
【歓迎】社保職員通信・第55号【芦田豊 新所長】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1172409929/
【組合はそんなに】社保職員通信55号【大事なの?】←実質56号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1172410037/
【逝くも地獄】社保職員通信57号【残るも地獄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175785589/
5非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:51:44
【組合費は何処へ】社保職員通信【泥棒に追い銭】←実質58号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1177734501/
【生涯保険屋】社保職員通信・59号【金融ひとすじ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1179235201/
【年金消失】社保職員通信・60号【公務員身分喪失】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180249407/
【社保叩きは】社保職員通信・61号【低所得者層】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181058345/
【24時間】社保職員通信・第62号【たたかう職員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181477254/
【税金泥棒】社保職員通信・63号【年金泥棒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181719338/
【年中無休】社保職員通信・第64号【相談無窮】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181922063/
【目黒帰りに】社保職員通信・第65号【風俗直行】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182177868/
【四面楚歌】社保職員通信・第66号【秋風五丈原】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182685653/
【庁おかしい!】社保職員通信・第67号【賞与返納】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182961388/
【異常気象】社保職員通信・第67号【異常社保庁】 ←実質第68号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183019883/
【トンデヒニイル】社保職員通信・第69号【夏の社保庁】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183802440/
【欣求浄土】社保職員通信・第70号【厭離穢土】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183813045/
【お客様は】社保職員通信・第71号【神様です】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184759899/
【国費大勝利】社保職員通信・第72号【自民党壊滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1185802422/
6非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:52:19
【全厚生は】社保職員通信・第73号【沈む泥舟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1186760063/
【職場崩壊】社保職員通信・第74号【排水の陣】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188399328/
【右往左往の】社保職員通信・第75号【小役人】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1189341852/
【工作員】社保職員通信・第76号【キモドラ死ね】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1190621785/
【工作員】社保職員通信・第77号【キモドラ乙】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1191819203/
【3年B組】社保職員通信・第78【キモドラ先生】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1192964996/
【朝令暮改】社保職員通信・第79号【烏合の衆】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194364727/
【転職か】社保職員通信・第80号【免職か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1195660221/
【さらば】社保職員通信・第81号【能無し公務員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197122831/
【内部告発】社保職員通信82号【ねんきん特別便】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197816226/
7非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:52:47
【ヤミ専従】社保職員通信・第83号【服務調査だ!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198420492/
【粘着ジジイの】社保職員通信・第84号【妄想満載】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198943823/
【有期雇用は】社保職員通信・第85号【残務整理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1199553880/
長妻まさみ成人式記念・名誉86号
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200186516/
【偽装全喪】社保職員通信・第87号【随時改竄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1200264065/
【ヒントくれよ!】社保職員通信・第88号【配転先】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1201606685/
【アソパソは】社保職員通信・第89
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202739969/
【木を見て】社保職員通信・第90号【森を見ず】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204350374/
【机仕事は】社保職員通信・弟91号【夜7時から】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205069919/
【正規職員】社保職員通信・第93号【有期職員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193762/
【公務員板から】社保職員通信・第93号【追放?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193636/ ←実質第94号
【所長にも来た】社保職員通信・第95号【特別便】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207324719/
【仏の顔も】保職員通信第96号【三度まで】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207910247/
【杜撰改竄】社保職員通信・第96号【もう散々】←実質第97号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207927919/
【人海戦術】社保職員通信・第98号【崩壊寸前】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1209391999/
8非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:53:41
【前門のドラ】社保職員通信・第99号【後門の粘着】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1209916429/
【史上最強労組】社保職員通信・祝100号【国費評】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1210700322/
【国賊費】社保職員通信・第101号【淫行生】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1211634199/
【俺たち】社保職員通信・第102号【ショッカー戦闘員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1212260241/
【記録ない】社保職員通信・第103号【記憶ない】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1213517357/
【天国と】社保職員通信・第104号【地獄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1214065767/
【大量休職】社保職員通信・第105号【大量退職】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1215256190/
【I used to the】社保職員通信・第106号【SIA】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1216306986/
【君も僕も】社保職員通信・第107号【世直し義勇軍】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217239266/
【本庁は】社保職員通信・第108号【知らないの?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1219152351/
【エコ替えは】社保職員通信・第109号【大臣から】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1220243642/
【社保庁・】社保職員通信・第110号【露鵬・白露山】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221278538/
【明日は】社保職員通信・第111号【見えるか?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222193887/
【Difficult】社保職員通信・第112号【to cure】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1224366438/
【春日部発】社保職員通信・第113号【レセプトOK】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1226322947/
【組織ぐるみ】社保職員通信・第114号【正式認定】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227908597/
9非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:54:14
【百鬼夜行の】社保職員通信・第115号【協会費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1230454606/
【祝成人】社保職員通信 第116号【かしゆかタソ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1231596091/
【祝開設】社保職員通信・第117号【年金記録課】
http://society6.2ch.net/test/read.html/koumu/1233461034/
【最低1年】社保職員通信・第118号【再裁定】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1234537105/
【脱北者】社保職員通信・第119号【許すな!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235292404/
【玉砕】社保職員通信・第119号【アホ庁】←実質120号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235297057/
【イマアナタノ】社保職員通信・第120号【ウシロニイルノ】←実質121号
http://society6.2ch.net/test/read.html/koumu/1236871661/
【高卒は】社保職員通信・第121号【アホさ満開】←実質122号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1239440134/
【暇な東京】社保職員通信・第122号【他は多忙】←実質123号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1240414298/
【厚生局内定】社保職員通信・124号【公務員継続】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1242732106/
【内定辞退】社保職員通信・125号【分限免職】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1245487397/
【フィンブルヴェトの】社保職員通信・第127号【過ごし方】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1247317756/
【猿】社保職員通信・第128号【三反五反】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1248709271/
【テンキュ】社保職員通信・第129号【マンモス】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1250359656/
10非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 16:55:05
【漂流】社保職員通信・第130号【アホ庁】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1251653091
【漂流する】社保職員通信・第131号【三流官庁】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1252936497
【彷徨える】社保職員通信・第132号【アホ庁】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1254013824
【公務員板】社保職員通信・第133号【最後か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1255160855/l50
11非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 17:19:12
気持ちを切り替えて、がんばっていきませう。
12非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 17:54:57
せうの人=元1ではないかと疑い始めた俺ガイル
13非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 18:12:55
670 :非公開@個人情報保護のため[]:2009/07/24(金) 00:07:32
俺は帰宅途中だ。
民主は本気でぶち壊してくれると思う。
管直人厚生労働大臣に長妻年金担当大臣だぞ。
機構法なんか当然廃案。
もう少しの辛抱だ。

夢は見れたかよ!?
14非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 18:29:18
前スレ992です。
>>995
文字数オーバーですか…。
すみません、勉強しました。
15非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 20:53:35
長妻の裏切りにはあきれた
なにあいつ

単に人の不幸でなりあがりたがっただけだな

無能ぶり全開だし
16非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:24:16
奇行増員だってよ
喜べ
17非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:29:58
ぼ、ぼくは思うんだな。
新しく厚生労働大臣になった人は、ぼくと一緒で貧しい家庭だったんだな。
いっぱいおかずがあるのに、食べ方が分からないから食べ方が分かる物から手を付けてるんだな。
だ、だから、年金問題ぐらいしか食べられないんだな。
18非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:46:37
今日、年金給付課以外にも全国的に自主出勤していて、ワロタ。

11月の第二第四なんて、代休も取らせないし、さりとて休日手当も
出せないんだから、くだらん無駄働きさせんじゃねえよ。監督署に訴えるか。
19非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:47:34
来年1月までに荷物まとめて出て行けよ、この板から。
20非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:49:49
>>18
だな
俺も証拠書ごっそり持ってるぞ

代休指定日がないから裁判でも確実に勝てる
21非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:50:44
>>18
機構になって民間という扱いになっても
こんな状況なら俺、即効労基に行く予定。
今は公務員の身だからいっても無駄だけど、
現在の出勤の状況とか一応記録してる。
で、機構になってからもこの状況が続いているなら
これまで、こうだった。民間扱いになってるのに
いまだにこういうことをしているっていうエビデンスにする予定。

それくらいやってもいいだろう。
22非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:51:11
一応言っとくが
国家公務員には労基法の適用はないので念のため
人事院ごと血祭りにあげるか
23非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:51:30
チャックマン
24非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:52:17
幹部に死んでもらうネタだなwww
何匹死んでも全く気にならん
糞幹部ども
25非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:52:40
一応、出勤した日から8週以内で指定しろとはなっているけど、
実際平日なんか休もうものなら、あとで白い目で。
うつ病患者だと平気で権利主張して休むけど。
今年はシルバーウイークだっけ、あの5連休の後にセカンド
シルバーウイークを勝手に作って昨日まで休んでいた馬鹿女も
いたが。仕事しないくせに給与と権利主張だけは高いから、
余計腹立たしくなる。
26非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:53:42
>>18
俺には出勤要請ないんだがwww
27非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:54:08
>>22
休暇作戦!とかって局は机上のアホな施策をぶつけてくるが、
人事院なんか訴え出たところで、お前らの内部で何とかしろで
終わるんでしょ?
28非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:56:06
人人がスルーしているネタは聞いているけど

実態は申し出があるはず

法令違反の連打
ただでは済まさんぞ

長妻も一緒に葬ってしまえ
29非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:57:11
奇行になると残業代払わないといけないから今のうちにこき使え
みたいな発言をどこかで目にしましたが・・・
30非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:57:34
もう、人事院なんてどうでもいい。
頭の中は機構に切り替えたよ。
だから、機構になって2ヶ月くらい様子見て
同じようなことやってるなら、労基にもってく。
みんなも、ノートとかでかまわないから日と時間
書いておいたほうがいいよ。
31非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:57:50
ちゃんと不払い残業
休日出勤の資料はとっておけよ

ホントの糞職場がどんなものか
世間にわからせるため

何が法令違反で処分だよ

お前らいまだにやってんじゃんか
32非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:58:30
>>30
あほか、今やってて治るはずはない
今やらないと意味はない
33非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 22:59:46
おれは人事院が
代償処置でも何でもないのを身を知って知ったよ

風見鶏組織め
34非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:01:11
風見鶏組織とは社歩調の事では?
35非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:01:45
やかましいボケ

幹部だろ
それは
36非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:04:04
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、今後2年間で問題解決に取り組むことを明記しており、
長妻氏は正規職員を増員するほか、専門的な知識を持つ人をアルバイトとして雇う方針。

専門的な知識を持つアルバイトって何者?
37非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:06:02
お前を首にして雇うんだ
青テントよりいいだろ
38非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:06:49
おいおい、股間のテント発展奈よ
39非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:07:09
あんまり頓珍漢な部外者を入れると
情報漏洩はするわ、脅迫メールはするわ
収集がつかないんだが
40非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:08:09
つーか、そんな専門家がアルバイトで働いてくれるとは思えないんだがw
41非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:09:04
まさか協会組や厚労省組を記録問題に借り入れ!?
42非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:09:37
「社保庁、職員を休日ただ働き 年金記録問題発覚から2年あまりも」
とかいう記事をどこかの新聞様が書いてくれないかねえ・・

もっとも、「お前らの自業自得だろ」と切り捨てられるかもしれないが・・。

昨年のねんきん特別便で毎月土日が交代で出勤させられ、
実際は出勤日から8週以内に代休取れと通知があったが、そんなの
実際はなかなか取れないし、さりとて休日手当で振り換えるわけでもなく、
実態は「ただ働き」がほとんど。自主出勤でなく、庁からの命令で出たのに。
43非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:10:25
協会組は無理だろ。別法人なんだから。
むしろ転任組は協力させられる可能性が大。
44非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:11:57
協会と機構を統合する!!!
45非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:13:47
>>44
それは数年後にきっとありそう。
今の体制だと実は不便な部分のほうが多いw

特に日雇の確認。あれうちは協会が引き上げたから郵送でやり取りw
46非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:14:41
1月4日
機構には厚労省転任組みがスーパーサブとして着任
47非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:17:36
>>42
そんなことはない
法令違反している所長、総務課長は
当然、機構でも懲戒免職だ

国会で決まっている話だ

わくわくだろ

さじ加減で処分者選別してるとか言わせないぞ
実際はしてるがな
48非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:17:59
しかし、非常勤の人たちは御用納めで退職扱いってのも酷い話だな。
年末年始の休暇で役所が空かないのに保険証切り替えは無理なのに。
そのあいだ自費でかかれってことかね?濃く年も負担して。

そこまでして、費用きり冷たいのか?情もない組織だな。
無駄なことに使う金はいっぱい持っているくせに。
たとえば、12月で全員退去させる宿舎に、10月に火災報知器つけさせたり。
49非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:19:24
腐れ組織に

クラスター爆弾まこうとしている
俺の親切心がわからんのか
50非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:21:08
わかんない。北朝鮮から核爆弾の方がまだわかる。
それくらいしないと、民間人たくさん入れただけじゃ体質は変わらないと
思うよ。役人根性を引きずった奴がまだたくさんいるし、それが係長クラスが
多いというのが実に情けない。
51非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:24:24
レベルの低い民キチでは
何の役にも立たんといってるだろうが

俺の数段下の奴ばっかりだぞ
52非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:25:29
基地外幹部がいまだに
自殺用に核地雷まいてるのが
笑うに堪えんな
53非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:26:18
>>51歳入庁(苦笑)。
54非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:28:10
そりゃ、交際を拒絶された女子高生にしつこく「殺す」とか
メール連続送信する椰子でもなれる職業になり下がったからなw
55非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:30:10
それ民キチだからな

民キチなんかと仕事したくないだろ
56非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:32:14
だいたいお前らが
国費の言うなりになって
ろくに、政策研究すらしないのが悪い

俺が国費を殺せと書いた件数は多分
1000回は下らない
57非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:34:21
自称うつ病の週休5日の正職員
自分と同じ課の職員がどんなに忙しくても手伝おうとしない職員
お客を怒らせてしょっちゅうもめる勤続20数年の万年係長


こんなのと今まで働いてきたので、まだ民吉のほうが可能性があるような気がしてなりません。
幻想でしょうか?
58非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:35:45
ごもっとも。
59非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:37:04
>>15
俺は選挙後に批判したら、お前に自民党支持者扱いされたんだが。
今さらよく言えたもんだなカス!
60非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:38:11
もう黙っちゃいられない人が大勢いるのはここですか?
61非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:41:43
ここの馬鹿ども、サッカーの時間に書いている奴はいないな。
サカ豚で社保は最悪だわw
62非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:42:05
他にもいます。

調査官と称しながら、適用のことがからっきし分からなかった現国年課長。
局の在籍が長すぎて、給与計算と残業代の計算しか出来ない職員
国年課長なのに3号の事を聞くと、「分からないから事務センターに聞いて」という人。


こんなのと今まで働いてきたので、まだ民吉のほうが可能性があるような気がしてなりません。
幻想でしょうか?
63非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:42:25
>>59
何だと

裏切り者は消すのは正義
64非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:43:10
>>62
懲罰ルームに放り込んでおけ
65非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:44:54
愛の説教部屋へようこそ
66非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 23:50:02
今は協会に行ったけど、海外療養費の制度もざるだな。
元々日本人が海外で不測の怪我や病気をしたときの治療を想定
しているのに、最近は外国人が母国にいて、一度も来日しない
身内を扶養にして給付を受けているケースが結構ある。
母国に健保制度があれば日本と二重取りで右派右派。
治療目的で渡航して入院通院した場合は出さないといいつつも、
繰り返し同じ病気で外国の同じ病院で受診した内容で申請して
療養費支給を受けている椰子もいる。
なんだかすげえブラックボックスな制度だぞ、通知だけで運用しているからこうなる。
67非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:15:57
その何回も出てきたネタはスーるだ
ググれ

友愛のもとでは何言っても無駄だ
68非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:16:58
その友愛の精神を持って
社保職員の名誉の回復を図れ
69非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:23:05
国費は長妻に申し入れもと土下座もしないのか

ホントの屑だな
しってるけど
70非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:27:09
じゃあ書くなよww

71非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:29:31
国費はクソとか書いておきながら
みかじめ料払ってるんでしょ…どうせ
72非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:30:23
組合費返還訴訟とか
背任罪・損害賠償で訴えないのか
73非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:31:25
最近、例の「メンヘル無職の下半身クッサ〜wな不潔女が沸いてこねーなw
ようやく吊ったのかァ?www 生きる価値ねー生ゴミだったからなァwww
クククw やっとクタバッタのかァ?www
クズがw バレバレだったのにいつまでも職員ズラしてやがってwww
二度と沸いてくんな無職のメンヘルw


               
             メンヘル無職死ね!
74非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:31:42
>>71
糞とは付き合いはない

お前らとは格が違う
75非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:32:35
国費はクソと書いている椰子の99パーセントは国費組員。
抜ける勇気もないくせに、匿名だと大言壮語。笑っちゃうw
76非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:34:28
国費を抜けるですって?
笑っちゃいますよ。
77非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:35:10
組合費あるなしで年間10万は違うんだぜ。知ってた?
78非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:37:03
俺は4年くらい前に組合退会したよ
79非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:37:40
すいません、国費から足を洗うの間違いでした。
対象者には所長と担当課長が自宅に出向き、謝罪いたしました。
80そりゃw例のメンヘルクズ「かァ?www」へ燃料投下w:2009/10/11(日) 00:38:30
また「低脳低学歴無職メンヘル自演クズでコピーしか出来ない「かァ?www」は沸いているのかァ?w

いつかは機構の健康保険が政管だと思ってやがったしなw もうバレバレだな
この部外者メンヘルメガァァツ!!!!!
市ねやクズがw
マジこのメンヘルヤローの顔面、オモッキリ、ブンッ殴ッてやりてーw
チョーシに乗りやがってw メンヘル無職のクセによぉwww
無職のクズがw ペッ!w
荒らし行為しかできないメンヘル無職の部外者の「かァ?www」は市ね!

基地外ゴミクズは早く市ね!

燃料投下終了〜w

これ以後またまたメンヘル無職のコピーしか出来ないクズのサカ豚「かァ?www」による病的で必死な自演が深夜まで続きます〜w

クククw 市ねやクゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズw
81非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:40:11
>>63
最初からわかりきったことだが。
82非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:50:29
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     /
           \         \__/    /
             \                /   
             \_________/
             /⌒ ̄ ⌒ヽ      
           / /  /| |   
          /     く_| |_
         (_(_ ___| |_)
            人. / /  >_,ノ
           (.:;;iii) _/ ∠
         (.::;;;iiii)(  _つ
83非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:51:27
>>76
笑っちゃってくださいよ。
俺も抜けちゃったんで。
いや〜国費さんにはかなわないっすよ。
年間アレだけ払ってクソの役にも立ちませんでしたから…詐欺もいいとこorz

さて、そろそろ寝る時間を告げる書き込みが…
今日は休日出勤してしまい無駄な一日を過ごしてしまった。
明日は有意義に過ごしたい
では皆さんも良い週末を
84非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:52:48
おれ国費やめようとしたら
所長に止められた

不当労働行為だよな
85非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:53:43
昔、組合費で
ソープいってるとかいう椰子いたな
86非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:54:42
>>81
いや裏切りだと
三倍返しがありだからいいよ

民法に書いてあるべ
87非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:55:00
組員でなければ職員に非ずと、当時の委員長がえらく威張っていた。
そいつは協会に逃げてしまったがなw
名字と名前の漢字の最初が同じ字の、そこのじじい、あんたのことだ。
88非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:55:48
闇専かよ

あぶりだしろうか
89非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:59:37
国費抜けるのでピーピーなら俺はもはや神レベルだな
90非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 00:59:47
闇1000というか、就業時間中にやってきてオルグ開いたのはいる。
おとがめなしで機構に行くようだが。その元委員長はそんな悪ではない。
本当の悪は、のうのうと機構に行く。
91非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:00:12
組合を抜けるのは仕事を辞めるって事だよって

F県の元支部長は言ってたよ
92非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:00:19
12月は機構移行準備月間だと。
平常業務放っとけないから
土日含めて年末年始
強制的に出勤するよう通知が出ます。本当にありがとうございました。
93非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:01:25
>>92
ことわる

且つ、訴える

既に訴訟準備中
94非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:02:06
国家公務員状態
95非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:02:14
庁から着任した県の保険課長が代わるたびに念書入れさせてたくらいだしね。>国費
96非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:04:11
そう言えば去年もADAMSUの試運転で12月30日に強制出勤しました。
97非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:05:13
野球部と組合は強制だオラって

入社した時を思い出すよ
98非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:05:33
マジで起爆させたほうがいいと判断した
99非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:06:51
糞庁幹部が勝手に出て仕事したらいいじゃん゜

で自決して死んでほしいわw
100非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:07:09
>>92
目下当県では局長が事務所巡回中。
んで、役職集めて締め上げてるよ。
101非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:07:49
糞幹部全員惨殺計画だからな
102非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:08:48
101
勿論法令違反で処分だよ
103非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:11:02
長妻は悪魔の次に厚労省キャリアのケツにキスした模様。
てか、ノンキャリを利用するだけ利用してキャリアに寝返ったwww。
104非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:11:59
口ほどでもない奴だな
105非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:13:17
無能低脳キャリアにへいこらって
低脳の象徴だな
106非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:14:32
>>97
あったあった、野球部。
ほんとに活動するとは思わなかったよ。
社保が叩かれて嫌なことが多かったが、こういう参加したくない
職場の強制イベントがなくなったのは数少ない良い点。
107非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:17:04
職員のモチベーション急降下中
SOS状態
空中分解寸前
いや、ついにメルトダウンを起こし始めた
うちの事務所の役職員半分休職中に加えて
切り込み隊長だった次長も突如休職に・・・

だめだこりゃw
108非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:23:54
さぁて長妻大臣のお手並み拝見
109非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:26:51
>>108
もう終わってるレベル認定

だめだこりゃって感じ
110非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:28:34
どうせ使い捨てされるんだから、自分に正直に生きる
土日強制出勤当然拒否。
てか、移行期は無茶苦茶に忙しいって
庁の同期が教えてくれたから俺メンヘルで休職するわ
111非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:30:26
別に機構なんて立ち上がらなくても全く困らん
112非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:32:12
やはりというか、機構に移行できない被処分者を中心に休職者続出中
所長も目が泳いじゃってるしw
総務課長も目が虚ろ
だめだこりゃw

113非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:34:40
此処で地雷爆発か

ほかのもあるけど聞きたい?
114非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:35:06
ようやく特別便祭の終了フラグ立てようとしてる矢先に
長妻が記録問題プロジェクトチーム立ち上げたって
もう、これはアホとしか
115非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:37:20
つーか公務員じゃないんだし知ったことじゃない

なんで指揮権外れて調査なんだ
あほちゃう?
116非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:41:19
長妻厚労相:年金記録対応の専門職員を増強

長妻昭厚生労働相は10日、社会保険庁の年金業務を引き継ぎ来年に発足する日本年金機構について
「限られた財源だが、必要最小限の人員を増強する必要がある」と述べ、
年金記録問題に専門的に取り組む職員を増強する考えを示した。
同省内で記者団に語った。15日に提出する概算要求に関連予算を盛り込む。

前政権時代に作られた基本計画では、機構発足時の組織は1万7830人で、
記録問題に専門的に対応する人員は含まれていない。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)で、今後2年間で問題解決に取り組むことを明記しており、
長妻氏は正規職員を増員するほか、専門的な知識を持つ人をアルバイトとして雇う方針。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011k0000m010051000c.html

117非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:41:27
ぽっぽは地検と取っ組み合いとか聞いたが
118非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:43:36
>>117
所信表明演説前に虚偽申告でタイーホ
地検はガチで動いてる
119非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:45:24
じゃあ歳入庁は流れるかもな

影の首相はどう動くんだ
120非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:45:29
長妻厚生労働大臣は10日、厚生労働省で記者団に対し、
年金記録問題の解決に向けて早急に取り組む態勢を整えるため、
来年1月に発足させる日本年金機構に、記録問題に専門に取り組む新たな要員を確保する考えを示しました。

このなかで、長妻厚生労働大臣は、社会保険庁を廃止して、来年1月から発足させる
日本年金機構について、「とんでもない話だが、現在、職員に採用する予定なのは、
通常の業務に当たる人員だけで、年金記録問題に対応する人員が入っていない。
これまでも、『それでは問題が置き去りにされる』と言ってきた」と述べました。
そのうえで、長妻大臣は「外部への委託も含め、記録問題に専門に対応する、
職員やアルバイトを配備し、信頼される組織にしたい」と述べ、日本年金機構に、
年金記録問題に専門に取り組む新たな要員を確保し、必要な経費を来年度予算案の
概算要求に盛り込む考えを示しました。
また、長妻大臣は、民主党が政権公約に掲げている、
すべての加入者が、いつでも年金記録を確認できる「年金通帳」を交付するという政策の実現に向けて、
必要な経費を概算要求に盛り込む考えを示し、10日、社会保険庁に対し、
具体策を検討するよう指示しました。

http://www.nhk.or.jp/news/t10013045141000.html

121非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:47:47
>>120
解体される庁に向かって何たる指示
馬鹿じゃないの?
お前の大好きなキャリアに丸投げ汁
122非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:50:00
攻めて臨時国会に
ねんきん事務直接事務
のための法案を上げろよ
123非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:51:55
日本年金機構:10年1月発足、民主、「つなぎ」で容認へ

長妻昭厚生労働相は8日、社会保険庁を解体して新設する非公務員型法人
「日本年金機構」について、前政権の方針通り、来年1月に発足させる意向を表明した。
社保庁と国税庁を統合する「歳入庁」構想を公約に掲げた民主党は、機構発足に反対してきた。
結局社保庁を存続させる法案が間に合わず、歳入庁創設までの「つなぎ」として容認する方針に転じた格好だが、
懲戒処分を受け、機構に採用されない社保庁職員の扱いなど、課題は積み残したままだ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091009k0000m010122000c.html

124非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:53:28
>>113
教えてくれ
125非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:53:29
地方に行くか迷うじゃないか
126非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:54:49
>>124
長●の対応次第で記者発表します
127非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:57:04
「既に内定者の方がいる。(移転先が決まっている)オフィスの問題がある」。
長妻氏は8日、年金機構発足を認める理由を、記者団にこう説明した。

民主党にとり、機構容認に転じるには大義がほしく、結論を出せずにきた。
しかし、既に民間から採用が内定していた1000人は不安を募らせていた。
役員選任も急がねばならず、発足を先送りすれば、内定者への補償問題が生じる。
選択肢は限られ、厚労省幹部は「表明をちゅうちょしていたが、さすがにタイムリミットが来た」と話す。

前政権が懲戒処分歴のある社保庁職員約790人を機構へ移行させず、
再就職が決まらない場合は公務員の首切りにあたる「分限免職」とすると決めていた点も、
長妻氏の判断を遅らせた。
政府は各省庁への配転も想定するが、民主党の看板政策「公務員人件費の削減」に矛盾する。
また、「配置転換には限界がある」(総務省幹部)ため、多くの採用は困難だ。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091009k0000m010122000c.html

>表明をちゅうちょしていたが、さすがにタイムリミットが来た
これって完全にキャリア主導になってませんかwww
128非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:58:31
民キチなんかより
超優秀な俺のことを気にしろ
129非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 01:59:27
>>126
意味がわからん
130非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:00:36
何で隠し玉ださなあかんのだ
131非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:01:16
解決策として、年金記録照合作業に1〜2年の有期で雇用する案も浮上している。
だが、長妻氏は野党時代、懲戒処分を受けた職員の採用に批判的だったこともあり、
整合性を問われかねない。
「年金記録問題の幕引きにつながる」と、機構に反対してきた民主党は、
政権交代で懸念は解消されたと強調する。
機構が「情報隠し」に走らぬよう、関連資料の国会提出などを義務づける協定を国と結ばせる意向だ。

2年間での解決に向けた作業を見据え、10年度の概算要求には2000億円を盛り込む。
近く厚労相直属の「年金記録対応チーム」(仮称)も発足させる。
しかし、膨大な予算をかける8億5000万件の紙台帳とコンピューターの記録の全件照合に関し、
厚労省は「7000人を投入しても10年かかる」と説明してきた。
2年で仕上げるための人員確保は容易ではない。
民主党の歳入庁構想も、具体像はこれからだ。
公務員組織に戻すなら、やはり、目玉の行革方針にそぐわない。
新政権は年金記録問題解決の「担保」を示せないまま、機構発足の受け入れを迫られた。

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091009ddm005010005000c.html

>新政権は年金記録問題解決の「担保」を示せないまま、機構発足の受け入れを迫られた。
拍手なしのお出迎えの意味が少しはワカタノカナ?

132非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:04:39
>>130
どうせ小さい玉でしょw
133非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:04:58
年金機構の1月発足容認=13年までに「歳入庁」移行−長妻厚労相

長妻昭厚生労働相は8日午前、前政権が社会保険庁の後継組織としていた
「日本年金機構」について、「熟慮の末、発足させることを決断した」と述べ、
予定通り来年1月の発足を容認する意向を正式に表明した。
また、2013年までに公的年金を一元化する年金制度改革関連法案の成立を図り、
新制度導入時までに「歳入庁」を創設、年金機構から移行させる方針を明らかにした。
民主党は衆院選マニフェスト(政権公約)に、社保庁と国税庁を統合させて
「歳入庁」を創設する構想を明記。衆院選前にまとめた政策集には、機構発足について
「年金記録問題がうやむやになる可能性がある」と否定的な見解を示していた。
これに関し長妻厚労相は同日、同機構の運営の在り方について話し合う設立委員会で、
機構はあくまで新制度導入や歳入庁移行までの暫定的な組織と位置付けると強調。
組織の改善を進めつつ、「国の信頼を回復する原動力となる組織として期待している」と述べた。


http://www.jiji.com/jc/c?g=soc&k=2009100800337
134非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:05:12
糞キャリアが頑張っている職員をいかにコケ
にしているかがわかる記事だな

 キャリアなんてみんな首にしてしまえよ
135非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:06:08
>>132
でかいよ
記録問題だから
136非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:08:04
>>133
じゃあ
身分は公務員のままにして出向させろ
カラ手形はたくさんだ
137非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:08:10
>>135
うっそくせーwww
138非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:11:11
嘘かいてどうなる
139非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:12:02
>>136
爺はガセネタの宝庫。
この前の選挙の時も「機構凍結」で踊らされたでしょ。
140非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:13:37
だから誠意をみせて
出向扱いにしろ

どれだけ特別便で血を流したか知ってるのか

うちの事務所なんて10人もやめた
俺もわかんないべ
141非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:13:41
このスレは民キチに監視されてます。
142非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:14:28
上等だ

仕事もしないでとっととかえるアホずらぞろいだからな
143非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:15:49
>>138
書かないから嘘もホントもわからん
144非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:16:32
一斉休業
一斉休暇取得
一斉退職が実は当局は一番恐れているような希ガス
145非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:17:56
痺れマンコ
146非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:18:33
このまま進めたら
ねんきんス●も

紛争解決法発動させるぞ

発動はじだぞ

友愛で狙ってる平和賞も取り逃すぞ
147非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:23:37
警視庁は、中川氏に目立った外傷がないことから「事件性は低い」と判断。た
だ検死や行政解剖では中川氏の死因を特定できなかったため、今後、病理検査
などを通じてさらに詳しく調べるとのことです。

ネットでは、「中川氏が死の直前に掲示板に遺言を書き込んだ」といった噂話
も出ていますが、真偽は定かではありません

これって真相は?
148非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:24:01
一斉退職できない事ぐらい馬鹿でも想像つくぞ
149非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:31:40
仕事が回ろうが回るまいが大臣がG0サイン出したので
今後は労働三法に基づき、粛々と事務を進めるしかありません。
すべては厚生労働大臣の一身の責任です。
パンドラの箱を開けたのは、他の誰でもない。
あんたが無理やりこじ開けたのでえすから。
いえ、元は2万人いた職場の仲間を血祭りにあげたのは
お前なんだからな!
ごちゃごちゃ官僚に指示ばかりしてないで

先ず隗より始めよ
150非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:34:58
おなにーしてもう寝る。
151非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:35:29
快楽の園へよーこそここへ
152非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:38:23
>「既に内定者の方がいる。(移転先が決まっている)オフィスの問題がある」。
>長妻氏は8日、年金機構発足を認める理由を、記者団にこう説明した。

そんなのに2000億も要らなくない?
あ〜あ何だか全部選挙対策に思えてくる。
馬鹿みたい。
153非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:39:42
俺もオナニーして寝ますね。
土曜日出勤だったし。
ツカレター。
154非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:40:47
ストはできるわな

国費は死ぬほど嫌いだが
庁幹部の罪も重いと思うよ

朝刊は馬鹿殿だし

はっきりいって今の仕置きは
非人レベル
155非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:42:52
今日は盛り上げすぎちゃったなw
156非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:47:52
奴が失脚しますように。
157非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:48:42
せめてものせいいだけ見せてもらおうじゃないか

仕事してあげないよ
158非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:52:11
厚労相、年金機構の人員増要求へ 記録問題早期解決で

http://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101001000569.html

こいつ以前にレンホーと一緒にゲーセン視察に来たとき
散々こき下ろしてくれたよな
記録問題解決一人でやってればwwwwwwwwwwwwww
159非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:53:59
お前らが
ちゃんとカセット開かないからだろ
ボケ

何あのぐちゃぐちゃの記録
何晒しトンじゃ
160非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:55:27
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ
先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ 先ず隗より始めよ

なあ〜んにも判ってないくせに偉そうにしてんじゃねーぞ馬鹿野郎!
161非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:55:39
げいせんのボケよ

他人に突っ込んだ記録何人頭下げて
本人に特別便だしてもらったのかわかってんのか
162非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 02:58:44
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ 先ずり始めよ
163非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 03:04:52
         ___
       /  長妻\ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  年金記録問題は2年間で解決します!!
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


Q,具体策はなんでしょうか?

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 長妻 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   ありません
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | つーことで「うやむや」のままです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

164非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 03:08:08
         ___
       /  長妻\ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  後期高齢者医療制度は廃止します!!
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


Q,代案はなんでしょうか?

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 長妻 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   ありません
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | つーことで当面このままです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

165非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 03:11:49
    〉/ _           __
    -乙 ヽ( ・)○)⌒v⌒)  |  |____________________| ̄|    
  ヽ< 2    /     |  〈 ..|  |                              |  |    ( i^
  ーi 彳_  /   ヽ `  |  |  |                              |  |    〉〉 ) 
   /]   廴,     ー'  |_|  |        長 妻 1 号            |  |__// /
  〜┤    <_'k ー- '   |  |                              |  |__/ 〈
    >-    ,y ―――― |  |        年 金 の 詐 欺 士      |  |      )  
     「`-! T〈 `        .|  |                              |  | ̄ ^ー
                     |  |――――――――――――――――――|  |
                  ―                           ―
166非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 03:14:33
         ___
       /  長妻\ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  年金記録問題をうやむやにする年金機構発足には断固反対します!!
     |       (__人__)   |   マニフェストのとおり歳入庁を必ず発足させます!!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


Q,具体策はなんでしょうか?

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 長妻 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   ありません
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | つーことで「うやむや」のままです。
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/ 
        ヽ::::::::::  ノ   |           \
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

167非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 03:38:54
         ___
       /  長妻\ キリッ
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \  雇用対策は直ちに取り組むべき緊急の課題です!!
     |       (__人__)   |  直ちに官僚に指示を出しましたし、いろいろと考えてますっ!
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃
     |            `l ̄
.      |          |


Q,具体策はなんでしょうか?

        / ̄ ̄\
      /       \      ____
      |::::::        |   / 長妻 \
     . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   ありません
       |::::::::::::::    |/  (○) (○)   \ 
     .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | 私は「ミスター年金」
     .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/  他のことは何にも知りません。
        ヽ::::::::::  ノ   |           \    だから、そのー、つまり官僚にいろいろ指示してますって。
        /:::::::::::: く    | |         |  |
-―――――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――
168非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 03:41:50
                ,-、 nn
.r-、 _00           /::::'┴'r'
.|::::'´::::r┘  !「`L00、|.l└ク_;厂  /
.|::::「|:::|    l| |Ln:::r┘|.l _lニユ、 ./
. ̄└r''"´]_ l| | r゙=゙┐ |└ァ::/ /  /
、ヽ、 ,ゞ´_::::| l| |「二:::7 .|.l └′/  / /
. \\`´ |:::|. l| l 〈::/  、 !     '/
     \ ̄  l   ,>ィ''ヾト:r:‐、_
.       , / ,.-、/ /::\  `‐'^ヾ;<´
      / { ゝイ  /.:::::....`丶、.__戈‐
       ! _ | ::|  |::::::::::::::::::::::::::::::;イ:l
      /  `ヾl、 l:::(\____:::::::/ l::|
.     {     ,ム\\:`‐-‐':/  /:/
     ヽ;:-ィ'´,.、 `、、 ̄´  /='ィ⌒i
     ! {. ヾ;| l  \  `ヾ='´;: -‐'^'''゛
    ', '、  \\_,,>   ノ::/  } !
      ヽ,\  ヾ;、.__,/∠_   ノ/
        丶丶、ヽ;:::::::;:ィ´  ゙,  /
           `'‐-<.___ノ

169非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 04:22:28
長妻厚生労働大臣殿

新政権は福祉行政の正常化(生活保護不正受給の撲滅)と国民の安全の
ため世界主要国にてカルト危険団体に指定されている創価学会の資金源
にあたる学会員の民生委員全員を解任して不正行為の追及と処罰をして
カルト団体の資金を本来の受給者向けに回収してください。

マインドコントロールが解けて正気に戻った凶悪殺人カルトの被害者(一般
創価学会員)はさっさと下記を使うべし。

★★★創価学会脱会届★★★
脱会用紙テンプレ(Ver.1.14)
………………………  例 文  ………………………………
        脱会届

平成××年 ×月 ××日 (※文書を書いた日付)
東京都新宿区信濃町32番地
宗教法人  理事長 正木正明 殿

私こと○○○○○は宗教法人創価学会を脱会いたします。
今後、私が了解しないかぎり、入会勧誘、及び、支援政党の票依頼等を目的にした、
創価学会員による自宅来訪を一切拒否いたしますので、地域幹部の方々にも、その旨
よろしくご指導のほどお願い申し上げます。ただちに名簿からの削除等、脱会手続きの
迅速な処理を執行願います。

所属組織名(※壮年部、婦人部、男子部、女子部程度でOK)
東京都世田谷区○○町○○丁目○番○号(※ご自分の住所)
×田○策 印(※氏名)
………………………  例 文   ………………………………
☆★必ず『内容証明郵便』および『配達証明』を使うようにしてください★☆
詳しくは↓参照。出す前に一度目を通しておきましょう。
>>http://www.tantei-sodan.com/proof/
170非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 04:24:46
★都道府県別創価学会員数

1位 東京都 約330万人(人口比でもトップ、本部は東京、池田大作名誉会長も根っからの東京人)
2位 大阪府 約70万人
3位 神奈川 約65万人
4位 埼玉県 約55万人
5位 愛知県 約50万人
171非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 05:37:47
今の政権が4年後まで持ちこたえるかどうかは判らないが
歳入庁に移行するとして、その際にも必ず振るいにかけられる。
そんなことになるよりも、それまでに政権崩壊、ずっと機構のままがいい。
最低保障年金なんて絵空事。
東京地検ガンガレ。
もうこれ以上振り回されたくない。
政治のおもちゃは堪忍してくれ。
172非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 06:18:45
>>30
OK書き留めておくぜ。
っていうか、機構はタイムカードとか導入しないのかな?
173非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 06:23:23
>>62
わお。
俺の周りの奴らかと思ってたぜ。
めちゃくちゃ酷似。
何でも、業務管理室にお伺いたててる。
アホっぽい。
174非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 06:25:41
>>92
マジ???
175非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 06:33:58
機構のみんな、労働法勉強して、機構になったら理不尽な事に対しては主張していこうな!

っていうか、みんな社労士受かってるのかな?
だったら学習済みだね。ゴメンな。
176非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 06:36:25
組合に脱退届出すわ
組合人事未だに横行、てか局もツーカーの仲
お互い弱みを握られてるからな
闇専従の厚生局行きで遂にぶち切れた
177非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 06:49:13
だよな

なんだよ腐れ人事
ふざけるのもいい加減にしてほしい
178非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 06:50:46
不正免除指示者とか
闇船が厚生局いきって

厚生局もびちゃ糞ですって
公表してるようなもんだよな
179非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 07:07:52
>>175
してるわけないだろ
あのアホ三役が
下衆さにもほどがある
180非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 08:12:28
もう今となっては
団結ガンバロウっていう人もいないよね
それにしてもここ5年ぐらいのこの組織の変革って
どんどん質の低下をもたらしただけだよね。
外部委託、任期付などなどどれもこれも愚策
信長の野望知力10ぐらいのやつがおこなった采配といえる
181非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 08:14:55
それ庁・局幹部
IQ20くらいじゃね

俺の8分の一だね
182非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 08:42:23
任期は欠員補充だからやもなし
183非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 08:45:29
信長の野望で言えば、
訓練度10、荷駄部隊の兵隊レベルだろ。
経済力が低いから馬・鉄砲・大砲を買えないし、
商人との友好度が低いため、商人が来ない。
184非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 08:52:56
そこが病片なのにな
何で温存なんよ
長妻
185非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 09:25:11
19階
186非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 09:53:12
長妻のメールが、以前マスゾエがおくってきたメールと
ほぼ同じ文面だったわけだが
あれは官僚の作文じゃないのかと、官僚に機構でいきますと
マスコミにリークされたりと、いいなりすぎるて笑える。
187非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 09:55:04
まじ足抜けしようかな
アホしかおらん

これが中央官庁かって?レベル
188非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 09:56:49
独り言
189非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 10:01:49
まっくいってくるわー
190非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 11:21:23
>>187
本庁?

191非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 11:31:09
>>80
メンヘル無職死ね!
192非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:00:26
>>18>>20>>21>>29>>30>>42>>92>>110>>144>>149
残念ながら、機構発足は決まってしまった。
せめて、過剰な超勤、サービス残業、休日労働(手当・代休なし)、
など、劣悪な労働環境に対して、改善を求めて、今こそ下記にメールだ。
これ以上、厚労省内定者が得をして、機構内定者が損をするようなことは
あってはならない。もう公務員でなくなるのだから。

民主党
https://form.dpj.or.jp/contact/
長妻昭(ホームページ)
http://www.naga.tv/
長妻昭(メールアドレス)
[email protected]
日本共産党(ホームページ)
http://ime.nu/www.jcp.or.jp/
日本共産党(メールアドレス)
[email protected]
厚生労働省メール受付
https://www-secure.mhlw.go.jp/getmail/getmail.html
人事院メール受付
https://www.jinji.go.jp/goiken/index.html
自治労(ホームページ)
http://ime.nu/www.jichiro.gr.jp/
自治労(メールアドレス)
[email protected]
全厚生(ホームページ)
http://ime.nu/www.kokko-net.org/zenkousei/
全厚生(メールアドレス)
[email protected]
193非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:05:48
まあしかし、機構になって
組合活動がメインの不労職員
うつ病その他精神的不調と称し、年に数回シルバーウイークを
勝手に作る職員

こういうのは排除できるからな。それは救いだが・・
194非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:25:14
こんなやっつけ仕事をするために
国家公務員になった覚えはない。
しかも、その地位まで奪われようとして…

何とか臨時国会が終わるまでに機構設置凍結法提出と長妻更迭させられないだろうか
退職後に怪しい特殊法人に酷年なんか払いたくないね。
海外に住所移転するか。

厚生労働大臣は菅さんが良かったのに…国家戦略何とか大臣と併任してくれ
薬害エイズの時の菅さんは輝いていた。
それに比べて現だいじんの体たらくぶり…

このままなら俺も12月は俺だけのウインターウィークを作って退職の流れかも
195非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:28:15
このままもなにも、機構になるのはもう動かないだろう・・・・
正式発表してしまったし。
196非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:37:56
ウインターウィーク取得テロ続出の予感…
し〜らねwwwww
197非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:41:20
>>193
同意
メンヘルが一番ウザイ。 さっさと辞めればいいのにな。
198非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:47:04
この職場で得られたこと

謝り方がうまくなった。
言い訳の仕方がうまくなった。
いかにして人に仕事を押し付けるかがうまくなった。
199非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 12:49:58
元社保庁職員の勝ち組>負け組

厚生局等に残留>協会けんぽ>年金機構

でおk?
200非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 13:01:54
おまいらしね
201非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 13:18:10
期限付きで働いてる友達のところに、准職員の不採用通知が届いたらしい。期限付きで入った頃は、正職員よりも優遇されて機構に行くんだろうなとみんなで話してたのに。そういうの関係ないみたいね。キビシイな。
202非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 13:30:35
民キチなんか役に立ってるか?
203非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 13:33:17
>>201
その友達に言ってやれよ「クズ」ってw
204非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 13:33:57
不祥事起こす前に・・・・・
205非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:11:47
>2年間での解決に向けた作業を見据え、10年度の概算要求には2000億円を盛り込む。
>近く厚労相直属の「年金記録対応チーム」(仮称)も発足させる。
>しかし、膨大な予算をかける8億5000万件の紙台帳とコンピューターの記録の全件照合に関し、
>厚労省は「7000人を投入しても10年かかる」と説明してきた。
>2年で仕上げるための人員確保は容易ではない。

とのことだが、7000人を投入して10年ということは、のべ70000人
必要と言うことで、2年だと、1年で35000人ということになる。
2000億÷35000人=約571万円ということになるが、
これだけの人数を果たして集められるかどうか。
集められなかった場合は、正規職員の給料(超過勤務等)にしてほしいものだ。
206非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:13:54
>>205
あと、「特別手当」とかな
207非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:17:25
民間転職機構スレにも、こんな記載が…


192 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/11(日) 12:50:40 ID:VMc7CBndO
だから痔遅漏や蓮拷の様な労働ボスや労働貴族は、
大臣とか省庁幹部や与党政治家と交渉し駆け引きし、話がつき使用者側とシャンシャンと手打ちが済めば、
後は職員の待遇や労働条件がどんなに過酷で休日返上になろうが、「後は現場ごとで考え、収めろ」オンリーだろ。
今の労働法制だと、労組が労使間で決めたことが最優先なので
労基署も過労死が実際起きる手前ぐらいまで手が出せんのでは?
特に内閣や与党幹部に沢山の労働ボス出身者が居る今の政権だと特に。
ただ、機構は公務員じゃないから労働者性が強く、本当に酷い状況であれば、労基署や労働局に言えば何らかの動きはするだろう。

でもなぁ、民間だって四六時中じゃないが、期限が決まって会社を挙げて仕上げないといけない仕事
がある場合は、大残業や休日連続出勤や徹夜騒ぎは、2年に1度位だいたいあるぞ。
しかし公務員や公的機関の福利厚生が問題なのは、その埋め合わせの制度が硬直的な点。
民間中堅以上なら、そんな状態が1ヶ月近く続いたら、普段は使わない規定を使って
特別賞与や特別長期休暇(2週間程度)を与え、家族で予定外に海外旅行に行けた話も稀にだが聞く。
208非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:24:25
ゲーセンの隠蔽体質にウンザリ。
事務所にいた頃は、些細なミスも公表して処分されてたのに。
ロング妻に通報したろか
209非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:31:07
いいネタだね
210非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:35:39
みんきちも俺たちも少なくとも機構での職場環境を
なんとかしたいって点は共通しているようだ。
211非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:37:14
お前が民キチ
212非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:40:17
オイラの所は組合人事ではなく、総務課長人事。
213非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:50:00
キチキチキチ キチガイッパイ
214非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 14:59:20
>>212
それはまだ普通
215非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 16:36:29
999
216非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 16:42:43
あい
217非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 16:46:24
>>215
>>216
何?それ?
218非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 16:51:11
777
219非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 16:52:31
うい
220非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 17:45:31
【政治】政権公約の財源確保、長妻厚労相が四苦八苦

長妻厚生労働相が、民主党が衆院選の政権公約で掲げた政策の財源を2010年度予算で
確保するため、四苦八苦している。
各省庁は、8月に策定した概算要求を15日までに出し直すための作業に追われている。
厚労省は8月には、一般会計で26兆4000億円の概算要求を提出した。
◆総額で30兆円にも◆
09年度当初予算に比べて1兆2565億円の増額だが、そのほとんどは年金や医療の
給付費の自然増だ。
さらに、民主党は政権公約に、子ども手当創設など、厚労省関係の政策をずらりと並べた。
これらをすべて概算要求に盛り込むと、子ども手当の半額実施(2・7兆円)や雇用保険の
非正規労働者への拡大適用(0・3兆円)などで新たに3・6兆円が必要となり、
総額で30兆円に達する計算だ。
これに対し、藤井財務相は9日の記者会見で、「厚労省といえど、過去50年、一つの政権が
続いたことによる膿(うみ)がある」と指摘した。野田佳彦財務副大臣は、要求が09年度当初額を
超えないよう求めている。
長妻氏は6日、同省所管の公共事業である水道施設整備事業の原則2割削減などに加え、
年金や医療の給付費の自然増も事務の効率化で圧縮するよう指示した。
しかし、幹部の一人は、「小泉政権以来、社会保障費はギリギリまで削った。削れるとしても
数百億円単位で、兆単位の財源を生み出すのは無理だ」と語る。
◆最初の正念場に◆
長妻氏自身、9日の記者会見で、「(09年度当初を)上回る可能性が高い」という弱気の見通しを示した。
民主党は、自公政権が進めた、社会保障費の自然増の2200億円削減方針などを強く批判し、
政権公約でも社会保障の充実を強く打ち出した。長妻氏自身も行政の無駄ゼロを掲げ、
自公政権の予算を厳しく「査定」してきた経緯がある。
それだけに、省内では「概算要求でもめれば、鳩山政権には打撃となる。長妻氏にとっても
最初の正念場だ」という見方が出ている。
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091011-OYT1T00361.htm
221非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 17:51:51
14兆円の無駄はどこいった?
222非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 17:52:32
記録照会・回答書作成・127号進達準備の合間に息抜き中
この2ヶ月1日も休んでません
平日の帰宅はいつも12時前
片や080すら知らないお気楽糞婆連中、役職なのに一切出勤しない馬鹿課長
不労職場委員&糞メンヘル
お前ら覚えとけよ

そんなおいらは何故か総務係長w
今日はもう少しがんばるぜ
じゃあな
223非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 17:59:27
頑張れ。
224非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:12:30
「ミスター無責任」
「ミスターペテン師」
「ミスター詐欺師」
「ミスターいんちき」
「ミスター無能」
「ミスター無脳」
「ミスター丸投げ」
「ミスター口だけ」
「ミスター人任せ」
「ミスター嘘吐き」
「ミスター裸の王様」
「ミスター孤立無援」
「ミスター無駄遣い」
「ミスタータレント議員」
「ミスター支離滅裂」
「ミスター馬の骨」
「ミスター馬脚」
「ミスター見掛け倒し」
225我らが長妻昭先生の華麗なる変節史 :2009/10/11(日) 18:18:54
長妻先生の言動をまとめてみました。
8月30日に実施された衆議院総選挙における民主党の地滑り的圧勝により、ついに国民悲願(笑)の政権交代が実現! 
即座に始まった民主・社民・国民新党による入念な?協議を経て、ついに民・社・国3党連立政権が樹立された。
臨時国会で鳩山由紀夫が首班指名されるや、1億2千万日本国民注目の組閣作業がスタート。
組閣開始当初は厚生労働副大臣(年金担当)もしくは行政刷新担当ポストが有力視されていた
我らが“ミスター年金”こと長妻昭先生だったが、にっくき小沢一郎の横やりで長引く組閣作業を目の当たりにするや、
「もう黙っちゃいられん!」とばかりに自ら「厚生労働大臣をやらせて下さい!」と乾坤一擲の直訴を敢行! 
この直訴が功を奏したか、ついに我らが長妻先生は念願の厚生労働大臣ポストをゲットした! 
総選挙後は夕方の民放ニュースショーで“自民党を倒した男”とまでもてはやされ、内閣発足後の世論調査では
“新内閣で最も期待する大臣No.1”に輝くなど、もはやその人気はとどまるところを知らぬ過熱ぶり! 
青天井の国民的支持に支えられ、政治主導・脱官僚を誓ったマニフェストの実現へ火の玉になって突っ走る…
 …かと思いきや!?
 なんと政権発足後1ヵ月も経たないうちに、次から次へとマニフェスト破りを達成し顰蹙を買った我らが長妻先生。
自分に期待した国民を瞬間風速50mの速さで落胆させる長妻先生の変節ぶりは、
もはや日本国の正史に刻み後世に語り継ぐべき水準に達してしまっただろ! 
というわけで、我らが長妻先生の華麗なる変節ぶりをネチネチまとめてみることにしました。
心ある有権者の皆様は、ひまがあったら自分の心に問いかけてみよう。
「民主主主義って……何?」
226我らが長妻昭先生の華麗なる変節史 :2009/10/11(日) 18:19:46
■変節その1・いろいろ教えて■
2008/03/31
「公約違反を認め、正しい対策を実行せよ」長妻ネクスト年金担当大臣、舛添厚労相に申し入れ
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12985

>長妻ネクスト年金担当大臣は…舛添大臣が謝罪して公約違反を認めることで、
>年金問題に対して、これまでの対応策を根本的に変える機運が(厚生労働)省内で高まると申し入れ
>危機管理意識が欠落している舛添大臣を非難するとともに、申し入れの成果が全くなかったことにも、
>「非常に残念である」と語った。
↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓
2009/09/25
舛添氏に教え請うた長妻氏 発足10日の鳩山新政権
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/090925/plc0909251915021-n1.htm

>「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えていただけませんか」
>長妻昭厚生労働相は前任の舛添要一前厚労相にこう打ち明け、頭を下げた。
>「できれば2人きりで。最低でも、40分以上は時間をとっていただけないですか」
>舛添氏は引き継ぎでじっくり課題ごとにポイントを説明した上で、大臣室に局長らを集め
>「長妻氏をいじめるな。国民のために支えてあげてほしい」と訓示、
>独自の人脈でつくっていた「ブレーン役の官僚特命チームもそっくり引き継いだ」(厚労省幹部)という。
>民主党内からは「舛添氏は意外に『いいひと』だった」(政調関係者)と再評価する声も。
227非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:20:27
国民年金や厚生年金の積立金を運用する独立行政法人
「年金積立金管理運用(GPIF)」は27日、平成20年度
第3四半期(20年10〜12月期)の市場運用の総合収益額
(運用損益)が5兆7398億円の赤字になったと発表した。
利回りはマイナス6・09%だった。世界的な金融危機に直撃され、
13年度に自主運用を始めてから四半期ベースで最大の運用損
を記録した。金融市場の低迷は続いているため、20年度累計の
運用損は10兆円を突破する勢い。(2009.2.27)
228我らが長妻昭先生の華麗なる変節史 :2009/10/11(日) 18:22:35
ここで馬鹿妻晒されてます。

我らが長妻昭先生の華麗なる変節史
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1254943180/
229非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:26:59
>>224-226をそのままコピーして民主にメールしてよいか?
230非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:31:03
公明と引っ付いて何とか持ちこたえていた自民に愛想を尽かしたが
長妻のせいで民主にはがっかりだよ
厚労大臣が前原さんか菅さんならこんなことにもならなかったと思うよ。
かえって社民党がなったほうが良かったかもって思うぐらい。
231非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:31:09
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
232非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:31:53
■変節その2・ミスター年金問題?■

2007/05/01
「消えた年金記録」資料で 長妻行政改革調査会事務局長が会見
http://www.dpj.or.jp/news/?num=9999

>長妻議員は…(中略)…今政府(※自公政権)が提案している社会保険庁を日本年金機構とする案を、
>年金責任逃げ切り法案だと強く批判した。


↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓


2009/09/29
年金機構1月発足固まる…懲戒職員扱い焦点
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090929-OYT1T00397.htm

>長妻厚生労働相は29日、民主党が発足に反対していた社会保険庁の後継組織「日本年金機構」について、
>予定通り来年1月に発足させる方針を固めた。
>党政策集では「日本年金機構に移行すると年金記録問題がうやむやになる可能性がある」と発足に反対していた。
233非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:33:36
■変節その3・現代の姥捨て山?■

マニフェスト2009
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

21.後期高齢者医療制度を廃止し、国民皆保険を守る
【政策目的】
○年齢で差別する制度を廃止して、医療制度に対する国民の信頼を高める。
○医療保険制度の一元的運用を通じて、国民皆保険制度を守る。
【具体策】
○後期高齢者医療制度・関連法は廃止する。廃止に伴う国民健康保険の負担増は国が支援する。
○被用者保険と国民健康保険を段階的に統合し、将来、地域保険として一元的運用を図る。


↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓


2009/10/03
廃止のはずの「後期高齢者」当面維持…長妻厚労相
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091003-OYT1T01106.htm?from=main1

>長妻厚生労働相は3日、民主党が先の衆院選の政権公約(マニフェスト)で掲げた現在の後期高齢者医療制度の廃止問題について、
>もとの老人保健制度(老健)は復活させず、新制度を創設するとともに、来年度中の現行制度の廃止は断念する方針を固めた。
>民主党内には…現行制度の早期廃止を目指す意見もある。しかし、それには老健復活が前提となり、
>長妻厚労相としては、全国の自治体や医療関係者の反対が強い旧制度復活は現実的でないとして、
>時間をかけて新制度を策定し、移行する方針を固めたものだ。
>関係者によると、長妻氏はすでに先週、「新たな制度の案を二つ検討するよう」省内の担当者(=官僚)に指示。
>マニフェストでも現行制度の廃止を掲げた。長妻氏も就任後の記者会見で廃止を明言したため、
>代わりの制度として老健が復活するのかどうか、注目されていた。
234非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:35:01
■変節その6・コネ採用?■

2003/02/18
国家公務員のコネ採用に関する質問主意書
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a156022.htm

>七 公募、準公募をしないで、職員の紹介による採用の人数(在籍者及び、直近一年間の採用者)を
>常勤、非常勤別にその職名ごと(できる限り仕事の内容がわかる職名で、あるいは仕事の内容の説明書きを添えて)にご提示願いたい。
>九 なぜ、七のような採用方法をとるのか、その合理的理由をそれぞれの職名ごとにお示し願いたい。


↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓


2009/10/09
民主職員を非常勤公務員に=各省政策会議のスタッフ−政府
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_date1&k=2009100900015

>政府は8日、民主党職員の一部を非常勤の国家公務員として活用する方針を決めた。
>政権交代に伴い廃止された政策調査会のスタッフを中心に
>20人程度を内閣官房の非常勤公務員に採用、月内にも発令する。
235非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:35:53
>>229
読売・産経といった保守マスコミにメールしてください
236非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:36:17
>>234
コネで国家公務員になるなどケシカラン!とばかりに、
お得意の質問主意書を叩きつけていた長妻先生。
政権交代後に民主党員がコネで国家公務員になるとは何たる皮肉。
いつのまにやら民主党の組織はボルシェビキのような党中央支配型へ。
もちろん党序列第1位は“永田町の不動産王”なのであった。
なぜ、こんな採用方法をとるのか、その合理的理由をそれぞれの職名ごとにお示し願いたい!!
237非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:37:07
>>226
※危機感が欠落していると非難した相手に平気で教えを請う長妻先生の厚顔ぶりもさることながら、
質問にきちんと答えてポイントを教えてあげるばかりか、ブレーンチームまで引き継いであげる舛添さん。
ちょっと『いい人』過ぎるんじゃありませんか? 
「舛添、その優しさがお前を滅ぼすぞ!」とアニメっぽく言ってあげたい今日この頃。
238非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 18:37:47
ネット右翼が狂喜して喜びそうなネタがゴロゴロとまあ…
嫌なら辞めろも埋没しちゃってるし
239非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:02:19
このスレがこの板で一番早いぞw

なんで?w
240非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:13:29
阿鼻叫喚
241非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:15:24
>>232
※年金責任逃げ切り法案を自分で存続させてしまった長妻先生。
将来的には歳入庁に統合する方針とのことですが、
そもそも社保庁を民営化しておきながら、その職員をまた公務員として雇うなんてこと可能なんですか? 
という質問をする報道陣は皆無だったりする。
ネット上ではミスター年金どころか年金バカではないかと嘲笑する声あまた。
年金問題の主犯・社保庁労組のゴキブリ職員はどうなる!?

242非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:16:07
■変節その4・インフル患者激増?■

マニフェスト2009
http://www.dpj.or.jp/special/manifesto2009/txt/manifesto2009.txt

23.新型インフルエンザ等への万全の対応、がん・肝炎対策の拡充
【政策目的】
○新型インフルエンザによる被害を最小限にとどめる。
具体策】
○新型インフルエンザに関し、危機管理・情報共有体制を再構築する。
ガイドライン・関連法制を全面的に見直すとともに、診療・相談・治療体制の拡充を図る。
ワクチン接種体制を整備する。


↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓


適応外使用薬の開発支援653億円が執行停止━補正予算見直しで
http://www.yakuji.co.jp/entry16797.html

>長妻昭厚生労働相は6日、2009年度第一次補正予算の厚生労働省分の執行停止・返納見込み額を公表した。
>厚労省分の執行停止総額は4359億円で、内訳は▽緊急人材育成・就職支援基金3534億円
>▽未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金679億円
>▽独立行政法人・国立大学法人及び官庁の施設整備費6億円▽その他141億円――となっている。
>未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金については、適応外使用薬の開発支援分のほか、
>医薬品医療機器総合機構の審査員増員など、医薬品等の審査迅速化に充てる42億円のうち25億円が執行停止となる。
>ただ、鳩山由起夫首相は各大臣に対し”さらなる組み替え再配分”を求めており、
>閣議決定までには新たな”切り込み”が行われる可能性がある。
243非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:17:20
>>242
※ムダ削減と称してムダじゃない予算まで削減してしまう長妻先生。
新型インフルエンザ対策に万全を期するつもりはまるでない模様。
基金削って新しい対策打つのでしょうか? その対策の財源はどうするの!?
国民はうがい手洗いだけしていればよいとおっしゃりたいのか。
新型インフル感染者が激増しても責任を取る気はなさそうですが。
244非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:18:00
■変節その5・雇用は厳しい?■

2009/09/17
失業基金の見直し検討=マニフェストに基づき━厚労相
http://www.jiji.com/jc/zc?k=200909/2009091700928

>長妻昭厚生労働相は17日の記者会見で、長期失業対策として厚労省が始めた
>「緊急人材育成・就職支援基金」(事業費7000億円)に関し、
>「もう少し効果的な実施方法があるのかどうか検討する必要がある」と述べ、
>見直しを検討する考えを表明した。
>事業費は「中央職業能力開発協会」に交付されたが、民主党は同省OBが天下りしていることなどを問題視している。
>民主党は同じような失業給付制度を恒久的に導入することをマニフェストに掲げており、今後は基金に代わる新制度導入を検討するとみられる。


↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓


2009/10/05
政府が月内にも緊急雇用対策、菅・長妻氏が一致
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091005-OYT1T01001.htm

>菅国家戦略相と長妻厚生労働相は5日、内閣府で会談し、過去最悪の水準となっている雇用情勢を受け、
>月内にも緊急の雇用対策をまとめることで一致した。
>財源としては、2009年度補正予算に盛り込まれている「緊急人材育成・就職支援基金」(7000億円)を
>活用することを検討している。
>菅国家戦略相は会談後、記者団に、「年末、新年度の雇用情勢が非常に心配だ。何らかの雇用対策が必要だ」と述べ、
>緊急対策で雇用を下支えする考えを示した。
245非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:19:42
歳入庁はみなし公務員とする。
よって国税庁を特殊法人化し公務員削減に大きくまい進


じゃねぇの?
246非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:20:10
>>244に加えて
2009/10/06
就職支援基金の職業訓練は継続、恒久化へ
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091006-OYT1T00840.htm

>長妻厚生労働相は6日、2009年度補正予算の「緊急人材育成・就職支援基金」(7000億円)のうち、
>生活支援金を受けながら職業訓練ができる求職者支援事業を10年度も引き続き実施し、
>その上で同様の事業を11年度から恒久化する方針を表明した。
>民主党は衆院選前から…中央職業能力開発協会を「厚労省の天下り機関」だとして問題視し、
>基金の凍結を主張していた。
>厚労相は「10年度は『つなぎ』的に基金の使い勝手をよくして存続する」と述べ、
>委託先の再検討も含め、基金の運用に改善を施す考えを強調した。

※天下り団体は許せんので新制度を創設すると言っておきながら、
最悪の雇用情勢を見せつけられると、やっぱり事業を恒久化してしまう長妻先生。
そもそも世界中が不況で苦しむご時世に、なぜ就職支援予算を削らなけりゃならないのか。
自分たちで部屋を散らかしておきながら、早く部屋を掃除する必要があることで菅さんと合意する。
思慮が浅いというより単なるアホである。
247非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:21:03
しゃほ腸と、年金運用詐欺独立行政法人は、普通にクビでいいよ。
でもって、ハロワで再就職先探せばいい。再就職先をお世話する必要もない。

「介護職か小作人になれ」
との政府(というか強制労働省)の方針なので、それでもいいだろう。
248非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:25:17
と、ニートが申していますwww
249非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:30:15
しかし糞妻のせいでスレの消化が早すぎるではないか

阿保妻の相手がいち番無駄が正解だな、こりゃ
250非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:35:36
>>222
局でしか本当は使い物にならない
決断力皆無、事なかれ主義で局の顔ばかりうかがっている
うちの総務係長にあなたの爪の垢を煎じて飲ませたい。
251非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:37:00
公務員の数減らしても意味無いんだよね。

実際は税金から運営交付金がいくわけだから。
見かけ上だけ公務員の数減らしましたが自民党の手法。
民主もそうするのかなw
252非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:37:13
しかし、すぐ手のひら返す屑の集まりだなココは。
機構表明前は長妻先生万歳でいっぱいだったのに。
機構設立が確定するや否や罵詈雑言。

だから言っただろう。
仮にも時の政府が決めた事を政権が代わっただけで
ないがしろにできるものじゃないと。
夢見る時間は終わりだよ。

子供は、ママのおっぱいでも吸ってな。
253非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:37:18
飲ませても糞妻とおんなじで無駄
254非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:38:11
>>252
しゃぶりたいでしゅ
255非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:39:51
あのな、糞だとわかってても一度は機会をあげるんだぞ俺は
批判なんてその後で足りるんだから
256非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:40:35
まあ、俺は期待通りやるんだけどな
ミスは、お愛想でつけるだけだ
257非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:42:00
なぜなら俺は世界一公正だからだ
258非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 19:44:39
これが俺俺詐欺か
259非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:07:21
日曜はお祈りで忙しいらしいなw
へへへへへへw
260非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:10:11
坂口か
261非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:10:28
神はいないが紙はたくさん

日本年金機構です
262非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:11:06
早くつぶれるか
それ以前に立ち上がんな
263非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:13:59
踏まれても踏まれても立ち上がり続けます

無限の可能性

日本年金機構です
264非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:24:55
お前等いくらなんでも嫉妬しすぎw
公務員の負け組み社会保険庁に嫉妬するとか
どんだけ惨めなんだよww
265非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:25:51
>>264
公的機関の時点で勝ち組だろ、民間に比べたら。
266非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:27:56
人生がやり直せるなら社保庁には絶対に入らない。
267非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:28:01
民キチしねよ
268非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:29:02
つーかもう無くなるだろ
基地外幹部どものおかげで

早く断首しろよ
269非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:46:28
痺れマンコ
270非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:48:46
社保庁死すとも
年金は死せず
271非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:50:19
解雇か従属か。
自由か死か。
272非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:52:23
就職を結婚に例えるとこの結婚は今どんな感じだろう?
273非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:56:47
ゲリラ的年休取得闘争を成功させ、
慢性的定員不足を事務所3役・事務局馬鹿幹部に対し糾弾。
労働力は売っても心までは売らん。

死せる職員、馬鹿幹部を走らす。
274非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:59:32
>>270
年金も死ぬだろ
275非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:05:16
>>274
え、とっくに死んでるよ。
276非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:06:17
社保庁の人がそんなこと言っちゃって良いの?
277非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:06:54
年金に涌くダニ、、、年金詐欺公務淫だけがまだ生き続けてるのか。
278非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:08:24
百年安心とは言ったものだが
年金自体が100年経ってない件
279:2009/10/11(日) 21:10:09
偉そうな事抜かす前に保険料払え。
てか、働いたことねーだろ馬鹿野郎。
280非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:10:47
ちょwwww俺?wwwwww
281非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:13:51
スマソ!
>>277ニダ!
282非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:13:59
>>278
今後100年ってことだろうが、バカチンが
283非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:14:32

>だから言っただろう。
>仮にも時の政府が決めた事を政権が代わっただけで
>ないがしろにできるものじゃないと。
>夢見る時間は終わりだよ。

前原さんや亀井さんはちゃんとやってます。
八つ場ダムってもう殆ど出来上がってんのに止めるんだぜ
機構100個潰すぐらいな感じだぞw
重箱の隅を突くことしかしらねえ奴とは違います。
最近はその隅も突いていませんが…
284非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:16:10
>>281
気にしないだに
日本は友愛の国だに

>>282
ぉぃぉぃ

100歳にもならない制度を保たせるという宣言に
100年安心はないだろって意味だぞ。

100年前はなかったのだから100年後にあるって誰が信じるよ?
な、ジョーダンズミマタさん
285非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:17:12
長妻昭厚労大臣は、結局批判を煽るだけの人か?
 今朝の朝日新聞に「厚生労働省は、後期高齢者医療制度に代わる新たな制度創設に向け、外部の有識者らを交えた検討会を立ち上げる方針を固めた」との記事が掲載された。

 長妻昭厚労大臣及び民主党は、マニフュストで「後期高齢者医療制度を廃止し、選挙後新制度を考える」といっていたが、結局は、「外部の有識者らを交えた検討会」に丸投げしたのだ。

「医療制度を年齢で差別するのは良くない」などと威勢のいいことは言うが、今回、長妻昭厚労大臣自身に対案(具体案)がなかったことを証明した形となった。

 重要なことは、役人を入れない政治家だけの政務3役で考えるというのに、後期高齢者医療制度の廃止後の新制度は外部の有識者に検討を願うというのでは、民主党は反対して不安を煽るが、具体的な対案はとなると、「実(対案)はなかった」ということだろう。
 これが、民主党政権の実態です。
286非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:17:35
しらねーものはしらねー

つーか、制度設計なんてもともとやってないし

うちらとは関係なくつぶれる話
287非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:18:14
                     ____
           ☆       /∴∵∴∵\
        / ̄|   ☆   /∴∵∴∵∴∵ヽ
       |  |彡 ビシィ |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
       |  |       |/ ○   \∵∵|          
      ,―    \     | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |     |  __|__   | ∵| < 好いことを教えてやろうかうるせー馬鹿! 
     | ___)   |     \ ヘ_/   |/    \_____
     | ___)   |\___\____/___
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

288非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:18:47
>>250
上の意向ばかりを伺ってるのはうちの課長・課長代理・係長も一緒さ
みんな自分のことがかわいくて、特にジジイにしてみりゃもうすぐゴールなんだから
もう何も問題作らんでくれってのが本音なんだろう。

こちとらまだまだ長旅だっつうの
289非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:20:04
そのくせ糞えらそーにな
殺してしまえよ
290非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:21:40
ぜんぜん偉いと感じたことはありませんwww
291非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:24:59
どうせ、先のない組織じゃんか
テキトーでいいじゃん
誰も困らねーしよ
糞爺婆もそのうち死ぬさ
やっつけでいいと思うぜ
これからもさ
余り真剣に考えてるとチンポが萎むぜ馬鹿野郎
292非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:26:20
グラコロ食べてきたぉ
293非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:28:24
ちょwwwwおまwwwwww

このスレの立った時間

1 :非公開@個人情報保護のため :2009/10/10(土) 16:47:35

年がら年中祭かよここはwwwwwwwwwwwwwwwww
294非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:30:05
つかねらー多いよね
俺の課
俺含めて3人はねらーだけどwww
295非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:34:34
ここに書き込んでいる人の大半は社会保険庁の人ではありません。

私も只のフリーターですw
296非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:35:17
僕はガンダムですw
297非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:36:59
もうそんなにがんばんなくっていいんじゃね?って同僚に言われた
いや、何かあったときにそれだとこれだけやったぞ、え、ゴルァって言えねえじゃん
俺も割り切って17:45でさいならすっか

うだうだ残らない俺でさえも
そんな時間に帰ったのはいつだったろうか?ってな感じ
298非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:39:31
>>173
いいなあ。業務管理室に仕事知っている人がたくさんいるってことだろ?
うちなんか職員の療養所か、事務所に出せない欠陥品の集積場になってる。
おまけにトップなんか、ネズミやタクシー相手に戦った歴戦の雄だから
恐くて伺いなんか立てられねえよw
299非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:40:23
>>296
お前はガンダムじゃない
お前がガンダムであるはずがない!

俺が!・・・ガンダムだ!!
300非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:42:22
日本年金機構
未納者を駆逐(0に)する
301非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:42:51
>>180
任期付はこんな先のない官庁に国2合格者なんか到底集まらないから、
編み出した苦肉の策。
302非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:44:14
日本年金機構
年金受給者を駆逐する

70〜60前後のクソじじいの受給者駆逐できたら最高なんだが。
303非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:45:53
てきとーにやればいいじゃん

てきとーにできた
てきとーなそしきに

テキトーなサービス

きまりもんくはしるかで
304非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:47:16
てきとーにやりすぎて、いまの国民総怨嗟の的に・・・
できるものはやる、できないものは意地でもやらない、
悪質な国民には、年金制度が嫌なら年金制度のない国に帰化して住んでくださいという。
305非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:47:43
それは駆逐しちゃダメだよw
306非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:49:35
きこうはてきとうだよ

しっぱいしても国のせいでないものな

かといって誰のせいでもない

どうでもいいだけだ
307非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:49:59
てきとうなしごとしたらしばくぞ
308非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:50:36
年金も希望者だけで良い。
長妻が最低保障年金実現に向けたビジョンも持ち合わせてなさそうだし
そして組織名+組織形態変更。

  株式会社 日本年金

各国との年金協定は破棄。
年金改革成功。

じゃさいなら
309非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:52:23
みんな責任を個人にもとらせるって
組織的不正は過去にも遡って個人を特定するって
310非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:54:36
俺は何もしていないのに公務員を略奪されようとしているわけだから
その責任者に責任を取ってもらえるということですね。
当然ですよね!よし
311非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:55:53
年金は民事再生したらどうだ

爺婆が泣きわめく顔が見てー
312非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:57:00
おじゃるの様に年金大幅カットだな
ざまー
313非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:57:41
その前に機構職員の給料が大幅カットになるだろ
314非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:59:19
その前にいなくなってるら好き
にしろ
315非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 21:59:27
おじゃるはもらいすぎ
316非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:00:47
12月に辞めるのかい?
317非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:04:02
しかしこの調子でいけば
当然年金改革失敗

与党転落、自民で年金制度
解体となりそうだな

確率は75%とでましたよーだ

逃げるが勝ちだね
年季着糞年寄り見てたらあほらしくて仕事する気も失せるわ

じゃあばいばいばい
318非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:06:25
おじやるおじゃるっていうから、おじゃる丸が何で年金をもらっているのかと思った。
鶴丸のほうな。
村沢教官もそろそろ裁定請求を・・
319非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:06:59
年配の方がいるな
320非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:08:09
モヒカンだろ
321非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:19:48
モヒカンはミュージックスカイホリデーのほうだろ。
ジェットストリームだよ。
322非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:23:55
323非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:25:52
>>322
ロッキード事件当時飛んでいた色の飛行機じゃないか。
324非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:36:20
来年1月からキッチリ社労士手当て付くんだろうな??
そこら辺マジはっきりさせて欲しい。

ところで俺がまだ幼稚園くらいの頃、
国鉄最後の日に職員が泣きながら仕事をしてるニュースをやってたのを憶えてる。
今年の御用納めの日、涙を流す職員はいるのかな?
325非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:38:07
>>324
ほとんどいないだろ
ここまで愛着ないと
326非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:41:08
資格手当あっても2千円くらいじゃない?
そんなもんより昇給昇進に有利かな
327非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:43:31
>>324

怒鳴る客に泣かされながら仕事をするのは1人くらいはいるかもな。

だいたい、職員なんてこいつら自体が自分を被害者だと思っているくらいだ。
御用納めは葬式のお通夜みたいなものだ。
328非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 22:46:16
月1万くらい貰えるんじゃねーの?
329非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:10:21
誓約書とエントリーシートを書いて
ギリギリまで迷って結局出さなかったのはいい思い出
330非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:19:56
偉くなりたいんなら、地方採用で社労士資格取るより、最初から本庁行った方がいいわな。
331非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:41:45
まつたくそのとおり。でも超採用でも、深夜3時までただ働きだからなあ・・、。
332非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:45:06
おたくら来年1月から全国転勤ですか?笑えますねw

家族とバイバイだね!
333非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:45:32
毎日深夜まで働いてた局の平職員 → 厚生局栄転
局長付でいつもPC関連やってた平職員 → 厚生局栄転
医療係配属になってた人達 → 厚生局栄転

だった去年はマジ切れそうになった。
上二つは全然OKなんだがねw
むしろ上の二人にはお疲れ様でしたと言いたい。

そんな事を思い出した日曜の夜。
334非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 23:52:32
ち・・・333取られたか
335非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 00:01:51
>>333
厚生局栄転じゃなく、
厚生局左遷な。
336非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 00:08:32
いや栄転でしょ
337非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 00:10:54
逆賊天誅

338そりゃw例のメンヘルクズの「かァ?www」へ燃料投下w:2009/10/12(月) 00:21:09
また「低脳低学歴無職メンヘル自演クズでコピーしか出来ない「かァ?www」は沸いているのかァ?w

いつかは機構の健康保険が政管だと思ってやがったしなw もうバレバレだな
この部外者メンヘルメガァァツ!!!!!
市ねやクズがw
マジこのメンヘルヤローの顔面、オモッキリ、ブンッ殴ッてやりてーw
チョーシに乗りやがってw メンヘル無職のクセによぉwww
無職のクズがw ペッ!w
荒らし行為しかできないメンヘル無職の部外者の「かァ?www」は市ね!

基地外ゴミクズのサカ豚は早く市ね!

燃料投下終了〜w

サッカー番組後、またまたメンヘル無職のコピーしか出来ないクズのに「かァ?www」による病的で必死な自演が深夜まで続きます〜w

クククw 市ねやクゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズw
339非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 01:00:34

僻地へ転勤ばーか
340非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 01:01:08
               _________
             /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
         /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
        /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
        |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
        |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
        |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
        |∴∵∴|   \         |     /   |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∵∴∵|    \_____|__/    / < うるせーつってんだよ馬鹿!
      /\\∵ |      \       /     /   \_______
     /   \\ |        \__/    /
   /      \\         (   )   /
  /  ' "'' 、   \\____ノ ` ゙/__/
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄ヽ '  ヽ    ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ"
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /
341非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 01:07:12
            _________                    _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\                /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\             /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
       /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|        /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|        /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|        |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|        |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |         |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |         |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |         |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |         |∴∵∴|   \         |     /   |
      |∵∴∵|    \_____|__/    /           |∵∴ |.    \_____|__/    /
       \∵ |      \       /     /           \∵ |      \       /     /
        \ |        \__/    /            \ |        \__/    /
          \    ___       /                  \    ___       /
342.:2009/10/12(月) 01:08:56
        \ |        \__/    /            \ |        \__/    /
          \    ___       /                  \    ___       /
            \::/`ー---‐^ヽ____/                 \::/`ー---‐^ヽ____/
           / l:::      l     /                   / l:::      l     /
        _ /,--、l::::.      ノ    l               _ /,--、l::::.      ノ    l
    ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     \          ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l     \
   ,/   :::         i ̄ ̄  |      \        ,/   :::         i ̄ ̄  |      \
  /:::::::.        l:::    l:::::::   l        \     /:::::::.        l:::    l:::::::   l        \
 l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l         \    l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l         \
 |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l           l  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l           l
 |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l           l  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l           l
 ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /             ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /
../\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/             ./\::::`ー‐'  / l__l;;;;;;;;;;;/
343.:2009/10/12(月) 01:10:14
            _________                     _________
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\                 /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\             /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
        /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\             /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
      /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|         ./∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|      /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|       |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
      |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|       |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
      |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |        |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
      |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |        |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |        |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
      |∴∵∴|   \         |     /   |        |∴∵∴|   \         |     /   |
      |∵∴∵|    \_____|__/    /      |∵∴∵|    \_____|__/    /
       \∵ |       \       /     /        \∵ |      \       /     /
        \ |        \__/    /              \ |        \__/    /
          \                /                \                /
            \_________/                     \_________/
344.:2009/10/12(月) 01:11:35
          ,r―''''''ヽ, |        ,ィ゙                   ,r―''''''ヽ, |        ,ィ゙
      ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,`    ´ l                 ,r‐' ,、;-‐''''""''ヾ、、,`    ´ l
     / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、               / ./     r''"ヽ, \,     l`ヽ、
     j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ             j l ,. /    '    l   ヽ、 ト,   ヽ
    ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ          ,.Lj∠、'´   , i,    /     `ヾ、`'ヽゝ
    l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、         l,      / 二'''"    ,;、,     `''ー゙--、
     /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,       /゙ヽ-ッ-‐'´ ./`ト-:rイ「´ ゙l;:`''ト-、,_  ノ'i,
   /  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |     ./  / ,;∠∠,ノ´  イ  l l, ├''|  |、,/ l  |
../ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,  /ノ ./ /、,    ,、' ./  / .l |:::::l,. | ゙ヽ、!_,,、L,
ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,.ヽ---ツ  ∧   ̄ ̄  /    | |:::::::| |  r'"/  l,
   /  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |  ../  ./ .ト、,_    /      | |:::::::|. ! l'´! /   |
  ./、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l   /、 ./   l,  ` ̄ ./        |.|::::::::l |. !. l, l     l
 .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ  .l、,.ノ     l,     ;'      .j |:::::::::! | ゙'ーベニ,ノ
345.:2009/10/12(月) 01:13:35
      ____
     /∵∴∵∴\
    /∵∴∵∴∵∴\
   /∵∴∴,(・)(・)∴|
   |∵∵/   ○ \|
   |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
    \|   \_/ /  \______
      \____/
     、彡ノノノ  ::ii人          /;/;;ノ゙;;;::i-'<、,_,,、-'~
     ,i'゙~i::ノ゙;: .:: ::iiヾ      i',   ,ノ゙/-彡'~: ::_;;_;;;::::ヾ、--、_
     i゙::i .::; ノ: ,iヾ ::゙i、_  __,,,ノv:レ从)ivト'|'゙::;;-''''~ ;;__ _;;ヾ、|~ ̄
     '゙i,:;::/ ;;-'ノ'  ~ヾ〉~''~゙ ---、, :;;ノ:i'从iiiニ=彡三ミミミ;;::i, ゙'i,
      !,;::i i ;!'゙   ::;i'゙      ~゙彡;゙ノ,レ'~,ノ゙!!=-ii、,゙ヽ, 'i;::i, i
      i,i::iミ゙    ::;i         彡彡<゙;;,ノ'二~' 彡 i 彡!,i'
       レi;     ::;i,;        ,、-彡'~~∠゙~  彡i'゙ '~´
        ヽ,     ::ゝ, 、   、___ノノ'~~フ ̄    '゙
         ヾ、ヽ、i   :ゝ,゙'i ''-ミミ= ~'-<
          ヾ、;;::::!!、  ゙i.|トトi::::::ミ'~ ̄~
            ~'ヾヾ-,、____ !__::::ヽ,
               ,ノ:::;/ ~゙ヽ):::::;)
              ノ::;ノ'   /゙:::;/
            ,-'''"ン"   /::;/
    __,,、、、-‐/'"i-、(、,、,,,,,/゙/
    二='''、::::::!、-┘ヾ--/:::;/ゝ
     ̄ ̄ ̄   ,、、-/ー'゙ノ::;∧,、,
        ∠二―┴,=< ::;ノヾ、,」ニ=ー
            ./:,、┴゙
           //
           !'

346.:2009/10/12(月) 01:15:05
┌──────────────────────―─―┐
|                                      |
│                ____                    |
│              /∵∴∵∴\                  |
│            /∵∴∵∴∵∴\              |
│           /∵∴∴,(・)(・)∴|              |
│           |∵∵/   ○ \|               |
│           |∵ /  三 | 三 |                 |
│           |∵ |   __|__  |                 |
│            \|   \_/ /                    |
│              \____/                   |
|             うるせー馬鹿!               |
│                                      |
│       うるせー馬鹿!を終了しています…         |
│                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
347非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 02:06:05
【兵庫】社会保険庁にプログラムミスで235人を「死亡」誤通知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255213679/
348非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 02:10:40
44 :名刺は切らしておりまして:2009/10/11(日) 11:09:10 ID:Yua+2/Xx
これが一番の無駄遣い。
一円なくして探すのに一万円かける馬鹿がどこにいる?
しかも大きくなった組織は仕事がなくなった後も無駄な仕事を作って組織を維持する。
年金問題は時効にして、事後的な救済に移行すべき。
一円足りない人が申し出したら済むことで、組織総出で大金をかけて探すような問題ではない。
349非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 02:15:31
テスト
テスト
350非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 03:50:39
>>347
何が何でも社保庁のせいにしたいような書き方だな
351.:2009/10/12(月) 04:47:24
年金全8.5億件、4年で照合 厚労相方針 6万人投入

http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910110301.html
352非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 04:52:52
自公政権は年間7千人程度で照合作業を進め、10年間で終えるとしていた。
だが、民主党は最低保障年金などを柱とする新しい年金制度を創設するため
関連法の13年度成立を目指していることから、長妻氏はそれまでに
記録問題への対応のメドをつける必要があると判断。
作業期間を大幅に短縮させるため、来年度からの4年間で延べ6万〜7万人の要員を投入する方向で調整に入った。
長妻氏は「初めの1〜2年は、人も集中的に協力いただく態勢をとりたい」としており、最初の2年間は手厚くする考えだ。
必要な要員は、来年1月に社保庁の後継組織として発足する日本年金機構で一括採用する。
派遣やアルバイトによる臨時職員を想定し、社会保険労務士などの専門知識を持った人も含める。

http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910110301.html
353非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 05:01:40
【長井ダム】9割以上完成していて、12月には貯水に移る予定だった事業を凍結
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255167831/


一方、小沢サソの地元のダムは・・・?


【小沢王国】胆沢ダム当面継続 達増拓也(小沢の側近)知事「当然のこと」【進ちょく率7割】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255189231/
465 :名無しさん@十周年:2009/10/10(土) 20:30:40 ID:VLhBvXDBO
小沢がらみのダムは前原もマスコミもスルー

http://sankei.jp.msn.com/region/tohoku/iwate/090306/iwt0903060225000-n1.htm
以下西松建設受注・東北のダム

津軽ダム(工事中)
森吉山ダム(工事中)
鳥海ダム(調査中)
胆沢ダム(工事中)
長井ダム(工事中)
田川ダム(調査中)

http://www.i-ppi.jp/Search/Web/Koji/Keika/List.aspx

(入札事例)
発注機関 国土交通省北陸地方整備局
担当部・事務所 利賀ダム工事事務所
■落札者情報
落札者名 西松建設(株)


「ヤミ利権が、第一。バラマキは赤字国債で国民にツケ」(?)
354非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 06:54:47
このスレは毎日よく荒れるな
355非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 07:00:51
部外者ばっかりだ
356非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 07:26:32
1月の機構成立時には転勤あるの?
それとも、退職者や転任者は除き、今のメンバー+民間採用者で確定??
357非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 09:01:59
┌──────────────────────―─―┐
|                                      |
│                ____                    |
│              /∵∴∵∴\                  |
│            /∵∴∵∴∵∴\              |
│           /∵∴∴,(・)(・)∴|              |
│           |∵∵/   ○ \|               |
│           |∵ /  三 | 三 |                 |
│           |∵ |   __|__  |                 |
│            \|   \_/ /                    |
│              \____/                   |
|             うるせー馬鹿!               |
│                                      |
│       うるせー馬鹿!を起動しています…         |
│                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘
358非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 09:03:29
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     /
           \         \__/    /
             \                /   
             \_________/
             /⌒ ̄ ⌒ヽ      
           / /  /| |   
          /     く_| |_
         (_(_ ___| |_)
            人. / /  >_,ノ
           (.:;;iii) _/ ∠
         (.::;;;iiii)(  _つ
359非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 09:04:10
┌──────────────────────―─―┐
|                                      |
│                ____                    |
│              /∵∴∵∴\                  |
│            /∵∴∵∴∵∴\              |
│           /∵∴∴,(・)(・)∴|              |
│           |∵∵/   ○ \|               |
│           |∵ /  三 | 三 |                 |
│           |∵ |   __|__  |                 |
│            \|   \_/ /                    |
│              \____/                   |
|             うるせー馬鹿!               |
│                                      |
│       うるせー馬鹿!を終了しています…         |
│                                      |
|                                      |
└───────────────────────――┘

360非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 09:19:49
あんち、●民がどんどん増えちゃてるよ
うらぎりものだからね

足元燃えてきてるしw
361非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 09:47:51
>>338
 ↑
メンヘル無職死ね!
362非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 10:31:29
>>356
ありますよ。だって機構の方針は全国転勤ですよ。
363非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 10:53:22
またふしょうじかよ
364非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 10:59:46
このばにいたってまだそんなのやってるとは
365非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 11:52:01
機構になってからも、従前の不祥事で懲戒等の一定の処分に
該当するようんばあいは、機構では解雇されるんだよね?
不祥事おこした本人たちは、ドキドキだろうなw
366非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 11:59:23
今の幹部クラス(55歳前後)の奴らって地域限定職員で内定貰ってる奴ばっかじゃね?
有期採用でもその間に定年だし、県外転勤もないしウマーwwwとか言っててマジ殺意おぼえる。
職場をメチャクチャにしておきながら楽できるなんてほんと許せないわ。
367非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 12:00:48
公告を一切出さずに公共工事の「一般競争入札」をやってたことバラしてもいい?
368非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 12:04:28

19社保事務局で不正経理 検査院調査 計6800万円、悪質手口も

産経新聞
社会保険庁の都道府県事務局を会計検査院が調査したところ、
全国19の社会保険事務局で計約6800万円の不正経理が見つかっていたことが11日、分かった。
検査院は近く社会保険庁に通知する。社会保険庁は「意図的な不正ではない」と説明しているもよう。
都道府県で「預け」など悪質な不正経理が相次いで発覚しているが、今回の調査でも一部で同様の手口が見つかった。
不正経理が国の組織でも広くされていることが明らかになった。

また不祥事報道。
明日からまた苦情バンバン来ます。
369非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 12:05:36
>>367
いいよ

どんどんやれ

俺が早便したこと以外ならおK
370非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 12:06:46
>>368
なにがしたいの?

自爆したいのか

周りの迷惑考えろ
371非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:19:58
>全国19の社会保険事務局で計約6800万円の不正経理が見つかっていたことが11日、分かった。
>社会保険庁は「意図的な不正ではない」と説明しているもよう。

クソ社保庁、ウソつくな。意図的なのは見え見え。
責任者を免職処分にしろ!
372非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:25:49
こりゃ民間組は俺たちのストレス解消になってもらうしかないな。
事務取投げる練習しとかないとw
373非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:35:17
局の会計なんて。
だいたい、12月で全員退去させて、機構にも引き継がない官舎に
なぜ10月に防災機器つけさせるんだよw予算の無駄遣いの典型例だ。
374非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:37:27
預けという不正な慣行は、局の人たちの酒代に化けていましたとさ。
375非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:51:42
機構が雇う、台帳照合のためのアルバイトってどんなのだろう。
全件照合なら社労士以前に手書き台帳の字が読めるやつがいいのだがな。
素人の派遣大量投入しても、自民の二の舞になるだけ。

実は、特別便に年寄りがつけてくる手紙に興味ある。
時間的余裕があればもっとじっくり見たい。旧仮名遣い、旧字体。
元々文学部志望だったので・・・。
376非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:54:35
旧台帳や古い台帳の行書、まず読めないのも結構あるよな。
ゲーセンの人でも読めないのがあるくらい。
それを派遣や支那人バイトにやらせようとするなら、馬鹿妻先生、
やめたほうがいい。
もっとも、この全件照合をやった場合に、年金記録問題が国際問題に
発展する可能性もあるから、やめておいたほうがいいと思うが。
377非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:56:19
>>372
おまえの上司が民間出身者になるんじゃねw
で阿鼻叫喚。
378非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 13:58:04
というか、すでに民間採用者
がトップになっている事務所が数か所あるんですがw
うちは課長連がみな総すかん、なんだあいつはって感じで。
379非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 14:06:05
機構じゃそうもいってられなくなる予感
380非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 14:21:20
日本年金機構(非公務員型の公法人) → 4年後 歳入庁発足

                  |           ↑
                  |−−  一部が歳入庁に採用
                  ↓

         ほとんどがハローワーク行き
                (採用無し)
381非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 14:23:22
つーことでさよなら
382非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 14:31:47
4年後には年金問題も解決!

       +

現アホ庁職員を ”有無を言わせず” 大量処分

       ↓

長妻大臣は、意外とデキルヤツかも。
383非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 14:33:10
>>379
ぎゃくに、なあなあでやりたい椰子はその民間採用に排除してもらいたい。
いまだに小学校のクラスみたいな感覚で仕事している奴結構多いし。
特に、係長以上。ある事務所1ヶ所と局の往復の繰り返しみたいな椰子こそ
全国転勤にふさわしいが、実際は組合と談合して決まるから、ほぼ不可能だよな。
384非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 15:53:45
   / ̄ ̄\
     /  ─   \
    ( ●)    (●) 
.    |     (__人__) ヴェウッ・・・
     |     ` ⌒´ノ
.     |         }
.      ヽ       }
      _ヽ    ノ_
    ノ          \
  /´              ヽ
 |    l             \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))

       / ̄ ̄\                        ノー〃 _    _ _|_       __    |
     /  ─   \                        |  | |  ||  |   | \     ノ  二|ニ
    ( ●)    (●)                           ―    ― ―――  レ      (     し
.    |   (入__,,ノ  i
     |   (  /u  |    ヴァオォオオォエエエ                        
.     |   |! |u   }
.      ヽ ι! .|   }                               /|  |\  \/  | |
      _ヽ;:i;l 。゚・ ノ_                              \/   /    | |
    ノ   i:;l|;:;::;     \                                   ̄ ̄    /
  /´   ι! :i;l 。゚     |ヽ
 |    l。,j i:i;l 。゚ i!、o     \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
385非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 16:40:08
機構移行おめでとうございます。
386非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 16:51:35
のぞき見って悪いこと?
そんなもん、外部にリークするのが悪いことなんじゃない。

特別便の確認なんか、本人の記録じゃないのに指名検索。

有名人の名前なんか結構あるよねw
387非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 16:56:48
>>361=「かァ?www」

コピーしか出来なくてクビになった、
メンヘル無職の荒らしは市ね!
388非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 17:00:20
>>366
地域限定=県外異動無しじゃないよ。
389非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 17:04:15
今更だが、全国社保労組は機構の労働条件には反対してないの?
390非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 17:05:38
つか、ヤミセン援護射撃ばっかりじゃな。
391非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 17:23:44
>>389
反対していない。むしろ機構にいけない椰子の雇用を確保しろ
というのをメインに主張している。
反対しているのは非常勤労組のほう。
392非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 17:48:45
来年はボーナスが自社製品になるって本当か?
393非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 17:59:33
>>392
自社製品ってどういうこと?
製造業じゃないだろ?
394非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 18:03:59
コピペ馬鹿なんだろw
ほんと、うんこまんがわいてくるな。
395非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 20:31:19
おい何だ!
お預けした会計も厚労省に栄転か!
396非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 20:34:18
>>388
だが、一応転居は伴わない勤務だったよな。
確かに正確には県内のみではないけど、実質は県内だけで任期満了じゃない?
397非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 20:35:47
会計補佐へ

ざまあみろ
398非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 20:38:36
>>393
廃棄された旧台帳の複製とオレンジ色の年金手帳、紙台帳の白紙を
「日比谷ねんきんフェスティバル」を開催し、使用済みの切符みたく
売って、その収益がボナースになるんだとさ。
399非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 20:39:20
厚生局へ逃げられた手○様、助かりましたね。
400非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 20:55:24
結局、みんすも厄人天国放置か。
財源足りないのは、公務淫天国のせいだろ。
さっさと怠慢(傲慢)公務淫リストラして、財源確保しましょう。

再就職先は、介護か小作で十分。
401非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:09:27
>>399
アニヲタの俺としては、○には「塚」しか入らないw
万が一正解だったら無視して。
402非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:12:27
処分受ければ厚生労働省
403非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:13:16
普通は○には「淫」が入ると思うけどね
アニヲタは変わってるな
404非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:13:40
処分を受ければ公務員
処分を受けなければ民間人

何かおかしくね?
405非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:15:07
厚生労働省の転任は内定?内々定?
406非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:44:41
>>404
腐れ厚労省に鉄拳を食らわさんとな
407非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 21:45:24
まじで転任者処分された奴が多いぞ
408非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:00:11
処分とか関係なく、最後は実力よw
コネや交渉力といった根回しも実力のうちw
409非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:02:22
裏取引があったのか?
410非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:07:16
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
411非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:19:57
逆賊天誅
412非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:22:29
>>408
だから記録問題とかが起きるんだろ
しねよ
413非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:38:55
今日はかつての支部対抗運動会の日。
ああ、昔はよかったぽ。
414非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 22:46:58
何で俺達が非公務員化されるんだ!?
絶対に赦すな!!!!!!!!!!
415非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:06:03
俺自身が非公務員されることを俺は許した覚えはないぞw
勝手に許したとになってるの?そらまずいなw
416非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:08:17
わらたw
417非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:18:48
>>414
それは、君〜。4年後に解雇するためだよ。公務員のままだったら、なかなか解雇できないだろ。
レイオフってやつだな。
418非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:25:24
>>376
そうだな。適当なバイトにやっつけ仕事でやらせれば
平成9年の基番導入時と同様、「名前に読めない漢字あったから適当に読んで
かな付けましたが何か?」状態が繰り返されかねない。
419非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:39:02
おまえなにいってんの

弩阿保か?
420非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:39:21
会計検査院様!
局の不正を暴き、クソ幹部どもを根絶やしにして下さい!!!!
421非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:40:29
≫≫400
ずんどこべろんちょ
422非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:46:48
>>418
酷いのは、基礎番導入時に住所登録し忘れたか、しなかったか
わからないが、今の今まで住所が共済のみでないのに空欄に
なっていて、特別便がとどかない、定期便が届かないだのと
つまらん苦情をぶち込まれたりした。

制度発足当初はきちんと振り仮名も振って台帳に記録していたのが、
いつの間にかぐだぐだに。
423非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:48:18
》》421
ずんどこべろんちょ
424非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:50:23
>>423
ずんどこべろんちょ
425非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:52:48
>>387
 ↑
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
426非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:53:28
>>422
ますます、お前がアホに見える
 記録そのものはS60年ごろで
すらすべて入力済み
 つーか、大昔のデーターを引き継
いだにすぎない
 ちゃんと仕事してんのか、バーカ
 住所のみ入力はだいたいは
開始が基盤化当時に出してないから
 入力漏れは一部だろうな
427非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:54:49
ゆとりんって低脳だね

日本が傾くわけだw
428非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:55:06
>>421>>423
やっとアンカーつけれだ
ありがとうありがとう…
429非公開@個人情報保護のため:2009/10/12(月) 23:56:47
機構でもこんなアホどもと働くのはまっぴらごめんだ
430非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:13:09
まっぴらごめんならここから巣立って行くしかないよね!
あ、俺もだ。巣立つ準備を始めないと。
431そりゃw例のメンヘルクズのホモ「かァ?www」へ燃料投下w:2009/10/13(火) 00:15:59
また「低脳低学歴無職メンヘル自演クズでコピーしか出来ない「かァ?www」は沸いているのかァ?w

いつかは機構の健康保険が政管だと思ってやがったしなw もうバレバレだな
この部外者メンヘルメガァァツ!!!!!
市ねやクズがw
マジこのメンヘルヤローの顔面、オモッキリ、ブンッ殴ッてやりてーw
チョーシに乗りやがってw メンヘル無職のクセによぉwww
無職のクズがw ペッ!w
荒らし行為しかできないメンヘル無職の部外者の「かァ?www」は市ね!

サカ豚の基地外ゴミクズは早く市ね!

燃料投下終了〜w

サッカー番組後、またまたメンヘル無職のコピーしか出来ないクズのに「かァ?www」による病的で必死な自演が深夜まで続きます〜w

クククw 市ねやクゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズw
432:2009/10/13(火) 00:17:26
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
433非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:18:31
>>428
でも、「。」は相変わらずつけれないみたいだよw
434非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:20:38
句点馬鹿
435非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:21:00
>>414←メンヘル無職氏ね!
436非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:24:09
>>402>>404
お前の脳内は、処分を受けた者=厚労省だろうが、
実際は厚労省にいくのは処分を受けていない人の方が多い。
メンヘル無職にはわからないだろうが。
437非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:24:49
>>433>>434
乙。
438非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:29:14
>>425
ホラ、サカ豚書き込みしないのか?

サカ豚は迷惑以外何者でもない。
土曜出勤も嫌がるし、「土曜日試合だから」だと。
てめーのスケジュール優先。
平日も休む、または定時で帰る。
最低な奴らだよ!

退職したサカ豚は市ね!
439非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:30:32
>>434
読点だよ馬鹿。
440非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:31:49
441非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:34:21
>>432

リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職市ね!
442非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:39:01
>>432







メンヘル無職紙ね!
443非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 00:40:27
サッカーコーナーが終わって、サカ豚の基地外の書き込みが始まります。

↓ ↓ ↓
444:2009/10/13(火) 00:45:19
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職市ね!
445非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 01:04:41
高政局の内定、配属先が決まった人、います?それから、内々停車の方で、この10月異動になった人います?
446非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 01:06:28
10月異動になったドン
でも、本省からの指示じゃなくて事務局の勝手な判断な希ガス
447非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 01:08:15
このスレを見ておまいらが非公務員化されて
記録問題に数年間忙殺されなければいけない理由がよく分かったw
448非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 01:08:43
>>439
阿保の上塗り 乙

はやくしね
449非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 06:23:32
>>445
ハイ。
俺、局に居たのだが、病休者が出たため、厚生局ではなく、いきなり、10月より事務所窓口へ配属。
1月までの我慢だ。
450非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 18:24:04
厚労省に残れても一生年金に関わる仕事なんだろうな。
処分者に配転の道が開けたら機構組涙目どころじゃないな。
451非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 18:45:36

日本年金機構(非公務員型の公法人) → 4年後 歳入庁発足 ← 国税庁
(母体は国税庁))

 デキル男           |           ↑
 長妻大臣が決断  ――→ +―――  一部が歳入庁に採用


                  ↓
            【日本年金機構廃止】
          ほとんどがハローワーク行き
                (採用無し)

マニフェスト:「公務員の定員の見直し、国家公務員の総人件費を2割削減」を達成!
めでたし!めでたし!
452非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 18:47:56
日本年金機構(非公務員型の公法人) → 4年後 歳入庁発足 ← 国税庁
                            (母体は国税庁)
                  |
 デキル男           |           ↑
 長妻大臣が決断  ――→ +―――  一部が歳入庁に採用
                  |
                  |
                  ↓
            【日本年金機構廃止】
          ほとんどがハローワーク行き
                (採用無し)

マニフェスト:「公務員の定員の見直し、国家公務員の総人件費を2割削減」を達成!
めでたし!めでたし!
453非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 18:50:57
メルヘン無職死ね!
454非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 19:27:43
来年1月から全国の国税局にWM配備されるらしいぞ
ついでに来年度の国税庁の新規採用が国2部分で2倍以上に
急にふえたのみると、俺達ぬきで歳入庁やりそうだな。
455非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 19:36:18
釣り乙
456非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 19:44:41
ぶっちゃけーぶっちゃけー
457非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:00:35
458非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:05:28
>>454
もう稼搬型の貸出はじまってるよ。
459非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:05:50
>>448
馬鹿乙。
早く芯でしまえ。
460非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:07:07
国税庁も真っ青
461非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:08:30
>>444
サカ豚市ね!
462非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:09:59
463非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 20:45:45
徴収業務といえば、協会から徴収を国税にまかせたいといわれたり前途多難。www
464非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:01:10
ついでに適用も国税に任せろ
465非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:06:07
でも、徴収に関しては国税に一括してもいいと思う。
どうせ社帆のアホ人間ではぬるぬるのなあなあでしか出来ないし、
意気高く仕事に取り組もうなんて人がいないから。
466非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:21:20
お前等ずれてるよ。
俺に関係ないことでなんで非公務員化されるんだとか言っている時点でもうダメダメ。

そういう奴が大勢居るから記録漏れも「俺がやったことでないから
知らんぷり」してたんだろ?

誰かがちょっとがんばって記録漏れが少ないうちから訂正しとけばこんな
大事にならなかったのに。
誰かのちょっとしたフォローの気持ちがあれば社保庁解体はなかったでしょう。
ミスは小さいうちにフォローする。こういう気持ち大事だよ。
467非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:25:30
ごもっとも。
468非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:26:05
誰かががんばるって、そんなことを行ったら逆に、
何真面目くさってとか、頑張らなくていいよというのが
この職場の風土だったんだぞ。w奇麗事を言うなよ。
469非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:30:39
>>466
糞幹部だろそれは

糞幹部市中引き回し計画は進めてるよ
470非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:54:21
>>468
ごもっともw
471非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 21:56:52
メルヘン無職死ね!
472非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:00:25
年金問題:全件照合、システム構築へ 長妻厚労相が意向
http://mainichi.jp/select/wadai/news/20091013dde041040043000c.html
473非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:07:34
>>469
クソ幹部はめでたく厚生局・本省栄転か、機構幹部でウマウマだろww
474非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:08:03
>>472
ていうかこれ、すでに080があるじゃないか・・・。
屋上屋を重ねる無駄だと思うが・・。
北海道の社保から東京の紙台帳っていま見れるよね?
475非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:12:02
つか、最早紙一重の構想だな
476非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:19:09
年金全8.5億件、4年で照合 厚労相方針 6万人投入
http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910110301.html

裸の王様状態
誰も王様の耳はロバの耳と言う人物が彼の周りに誰も居ないのかな

厚労相、年金記録解明で人件費増要求へ 10年度予算
厚労相は「外部委託、日本年金機構のアルバイト、正職員、準職員などのパターンがある。
初めの1〜2年は人の面でも集中的に協力してもらう態勢を取りたい」と述べ、
人員増強で解明を急ぐ考えを示した。
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091011AT3S1001E10102009.html

外注、アルバイトってwwwwwwwwwwちょwwwwwwwwww
477非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:19:13
>>466
俺に関係ないことでなんで非公務員化されるんだ?

この組織に入るまで中に浮いた年金があるとか
身分移管運動をやってる組合があることを知らなかったぜw

こちらに責任だなんて冗談をw
むしろこちらはだまされた方。詐欺。
478非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:24:18
>>453=>>461=>>471
  ↑
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職市ね!
479非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:26:46
日本年金機構(非公務員型の公法人) → 4年後 歳入庁発足 ← 国税庁
                            (母体は国税庁)
                  |
 デキル男           |           ↑
 長妻大臣が決断  ――→ +―――  一部が歳入庁に採用
                  |
                  |
                  ↓
            【日本年金機構廃止】
          ほとんどがハローワーク行き
                (採用無し)

 お前たちはもう死んでいる。往生しろよ。
480非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:27:41
機構発足を見据えた異動はいつ?
481非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:29:45
>>479
メンヘル休職者妄想乙
482非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:30:27
22年1月は大量分限発動だな。
483非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:30:45
はあ?
484非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:32:36
早く辞めろと言われているようなもんだな
485非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:33:34
>>476
全くその通りw
身分遺憾って?オルグって?ッて感じだよな。
40年前の世界そのものだった。

組合の委員長の言葉で忘れられないのは、
「二種で入っても三種で入っても同じ。二種だから三種より上など
というのわありえない。皆平等だ。」
内心ふざけんなとは思ったが。その委員長だったジジイは協会に逃げてしまった。
486非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:36:08
メルヘン無職の>>478
いつまでも親の年金に頼るんじゃねえぞ チンカス以下の人間へ
by厚生省行き確定者より
487非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:39:15
まだ今日は、例の「メンヘル・無職・自演・下半身クッサ〜wwの不潔女」は沸いてネーのかァ?w
頭のビョーキが進行してついに病院に強制入院させられたのかァ?www
それともようやく吊ったのかァ?www
クククw
生ゴミめw
トットト死ね!
生きる価値ねークズ死ね!
オラ!死ね!


             メンヘル無職死ね!
488非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:40:31
>>478
 ↑
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
489非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:41:58
調査した結果、記録無しで回答が行った人が第三者委員会に
申し立てしたい!と息巻いてやってくる。社保はインチキしている、
自分はこの期間まで勤めていたので記録が消えているのはおかしい、などと。

話を聞くと、そのあたりの記憶が実にあやふやな人が多い。
払っていたと主張して、しかもそのときの物的な証拠がなければ
本人の記憶が一番重要になってくるのだが、それすら
「若いから重要だと思わなかった」
「勤めていたから間違いはない」とかあいまいなことに終始する。

それはおそらく、記録どおりですから。
会社はきちんと届出していると思います。
申し立てが通る人は、たとえ物的な証拠がなくても、その当時のことを
きちんと覚えている。そういう人だけにして後は門前払いを食わせたいが、
あとあとまた20年位して社保の馬鹿職員が出さなくていいといわれたから
申し立てしなかったけど、あの時やっておけばとかって言われるのは
嫌だし、申し立てをしたい人を拒否できないから受けるけど・・。
特にいま50〜70前後のクソジジイとババアども、ただ勤めていたなんてのは
申し立てしても、通る見込みは低いぞ。
490非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:43:40
メンヘル無職より、メンヘル現職は死んでほしい。
死ななくてもいいから、辞めてください。士気が下がります。
権利ばかり主張しないで下さい。その前に自分が職場にとって
足手まといであることをもっと自覚してください。
メンヘルに追い込むほうが一番悪いが、追い込まれるほうにも
それなりの要素と理由があるんだよね。
491非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 22:53:27
492非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:02:23
しゃほ腸公務淫の怠慢が原因なのに、
被害者側がなくなった記録を証明しなくてはいけないの???
493非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:02:47
>>490

お前がメンヘル直前になるまでこき使われてから、もう一度同じことを言え。
494非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:03:46
>>485←「かァ?www」うぜー!
495非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:05:55
>>491
そのレスをするということは、お前がサカ豚だってことか?
496非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:06:29
>>493
嫌なら辞めればいいじゃん。なにもメンヘル寸前になるまで
こき使われてまで、とどまる価値のある職場でもないだろう。
497非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:07:47
1月は分限祭りだな
498非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:08:20
>>494=>>495
   ↑
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
499非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:08:23
サカ豚、明日定時で帰るなよ!
500非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:09:01
>>492
当人の記憶違い9割、本当におかしな記録1割。
どうあがいても申し立てが通らない馬鹿が申し立てすることで、
本当に救済すべき人の分が遅くなる。

保険料滞納を解消するために報酬引き下げの月変にはんこを
自ら押した社長が、「自分の報酬は低すぎるからおかしい」なんて
申し立てがたくさん出ておるんや。自業自得なんやからなあw
モラルのない事業主や役員が多すぎ。
501:2009/10/13(火) 23:09:18
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
502非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:10:04
その通りだ。
さ、問題集に取り掛かるか。
言っておくけど社労士ではないwww
503非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:10:13
死んでほしいのはメンヘル現職、えせ詐病者と何度言うたら・・
504非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:10:49
>>494=>>495=>>498
結局、こいつ自分が「かァ?www」でサカ豚だと認めやがったw
馬鹿だねぇw
505非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:12:12
>>498

リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
サッカーばかり見てないで、ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職市ね!
506非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:14:27
>>499
うちの事務所で、今日「明日すぐ帰るから」と宣言している奴がいたよ。
507非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:15:55
>>501
さっかぁを馬鹿にされて悔しいんですね。
わかります。
508非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:20:22
周りは仕事を知らない、出来ない奴ばかり。
真面目にやれる人はごく少数。
電話が鳴りっぱなしでも平気でいる係長連中


まじめにやるのが最近あほらしくなってきた。
上に書いたような奴は任期付の俺の倍の給与をもらっているっていう話だから。
509非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:22:29
>>476
長妻は古い紙台帳とか見たことあるんだろうかねぇ。
アレを解読するのは社労士よりはるかにハードルの高い専門職が要る。
素直に大学にでも声をかけたほうがいい。

紙台帳読めないんじゃ幾らシステム作っても無駄。
510非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:27:00
わかってないから、的を射てない方策がでてくる。
511非公開@個人情報保護のため:2009/10/13(火) 23:37:53
上台町、字もそうだし、記載内容もな。
現職ですら分かっていない奴大杉。
「終戦により第三国人のため一斉喪失」なんて記載もあるものもある。
512非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 00:10:19
紙が破けてるのもあるし
513非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 01:01:37
大方の幹部人事固まった。
40代前半の事務所長も誕生間近。
アッー。
514非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 01:07:24
そりゃ所長が中間管理職化しますからな機構ではw
515ここに古文書のプロがいるょ:2009/10/14(水) 01:20:22
【歴史】宇都宮大学が貴重な「古文書」をデジタル化してネットで公開/栃木
http://gimpo.2ch.net/test/read.html/femnewsplus/1226668840/
1 :依頼31@御珠屋φφ ★:2008/11/14(金) 22:20:40 ID:??? 2BP(5555)
 宇都宮大学は、所蔵する貴重な古文書をデジタル化して
インターネットで公開する取り組みを始めました。
 宇都宮大学では、学術論文などの研究成果をデジタル化してインターネット上で
公開していて、このシステムを利用して大学が所蔵する古文書も公開することにしました。
公開されているのは江戸時代から明治時代までの栃木県内の手紙や戸籍、
それに絵図などの古文書、合わせて2300点余りです。
 この中には、江戸時代に大名が泊まった宿の宿帳などを集めた「上野家文書」や、
宇都宮藩の藩主だった戸田家に岩倉具視から送られた書状などを集めた
「戸田家文書」などの貴重な古文書が含まれているということです。
 するには、宇都宮大学附属図書館のホームページ内にある専用の検索ページに
アクセスするか、一般の検索エンジンに調べたい古文書の名前を直接入力しても
アクセスできると言うことです。
 宇都宮大学では
「地域の貴重な古文書がたくさんあることを、多くの人に知ってもらいたい」
と話しています。
NHK栃木のニュース http://www.nhk.or.jp/utsunomiya/lnews/06.html
▼関連サイト
Utsunomiya University Library's Home Page
http://www.lib.utsunomiya-u.ac.jp/index.html
古文書データベース公開記念・展示会と講演会
http://www.lib.utsunomiya-u.ac.jp/hirano-komonjo.htm
516非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 01:23:03
>「地域の貴重な古文書がたくさんあることを、多くの人に知ってもらいたい」 と話しています。

古文書は駅弁大学の研究室にあるんじゃない! 社保の窓口にあるんだ!!
517非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 01:25:44

【兵庫】社会保険庁にプログラムミスで235人を「死亡」誤通知
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255213679/89
518非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 08:16:07
歳入長になったらどうなる。
マジでお払い箱で殆どクビになんのかな…。

この不景気で20台でもなくハロワ通い…。
まともな仕事なんてねーよ。
519非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 08:34:13
年金通帳(笑)
520非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 10:18:15
>>518

で、誰にいつまでに何をどうして欲しいの?
そうしてもらわないと君はどういう不利益を被るの?

正直にお願いしなさいw
521非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 19:34:24
メルヘン無職市ね!
522非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 19:41:22
>>521

リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
サッカーばかり見てないでちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職市ね!
523そりゃw例のメンヘルクズのホモ「かァ?www」へ燃料投下w:2009/10/14(水) 19:43:48
また「低脳低学歴無職メンヘル自演クズでコピーしか出来ない「かァ?www」は沸いているのかァ?w

いつかは機構の健康保険が政管だと思ってやがったしなw もうバレバレだな
この部外者メンヘルメガァァツ!!!!!
市ねやクズがw
マジこのメンヘルヤローの顔面、オモッキリ、ブンッ殴ッてやりてーw
チョーシに乗りやがってw メンヘル無職のクセによぉwww
無職のクズがw ペッ!w
荒らし行為しかできないメンヘル無職の部外者の「かァ?www」は市ね!

基地外ゴミクズのサカ豚は早く市ね!

燃料投下終了〜w

これ以後またまたメンヘル無職のコピーしか出来ない、クズのに「かァ?www」による病的で必死な自演が深夜まで続きます〜w

クククw 市ねやサカ豚のクゥ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ズw
524非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 19:47:02
>>522さん
そんなことばかり毎日書き込んでいると
警察きますよ
どうぞご覚悟を・・・
525非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 20:23:29
住民税の年金天引きが明日から始まるな。
これでまた電話が事務所に殺到するわけだが・・・
526非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 20:27:41
天引きなんか気にスンナ
ワカチコワカチコ
527非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 20:43:03
「。」無し、AA荒らし、かァ。
この3馬鹿の基地外は、サッカーの試合がある時やサッカー番組がある時は来ない。
サッカーファンは基地外が多いんだなw
528非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 20:44:51
おら、いつもの荒らし、来てみろよ!
さっかぁ(笑)に夢中になって来れないのか?
529非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:05:11
特別便の処理にその辺の派遣突っ込むんじゃなくて、国語能力が高いやつを選んで直雇いすべきだったか。
氷河期世代で高学歴のやつが結構浮いてる。あとは売れない物書きとか、詩(ポエトリー)やってるやつとか。
ポエトリーやってるやつなんて本当に貧乏だから。
後は、坊主かな。書道やってる人が多い。

もっとも、変体仮名や崩し字は、体系を覚えたら、後は自分次第で何とかなる。
http://www.toride.com/~yuga/moji/moji.html
この辺が参考になる。
530非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:28:17
国語の能力なんて関係ないだろ。
ましてや詩なんて…

書道は同意
531非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:49:07
不正経理は課長補佐クラスへの訓告で終了。
係長以下はお咎めなし。
で、厚労省へGO!

世の中何時から逆さまになったのか・・・
532非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:53:31
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html
533非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:55:47
厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

534非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:57:39
日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
535非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 21:59:32
533
しつけーーよ。
同じの何度もはるな。
536非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:00:20
まさか、自分たちの事
勝ち組だと思ってないよね。
537非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:00:44
詐欺や横領するあほ兆公務淫なんて、信用できるわけがない。
538非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:01:52
年金全8.5億件、4年で照合 厚労相方針 6万人投入
http://www.asahi.com/politics/update/1012/TKY200910110301.html
539非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:02:51
>>537
はいはい。
そうですね。
よかったですね。
540非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:02:53
535
節穴
おまえ賢くないね
541非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:04:57
「あほ兆公務淫」
得意満面ですね。わかります。




















ずっとお花畑。
542非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:08:03
お前は馬鹿だな。
すでに前日以前に発表されてる記事をはるなんて。
543非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:08:23
1000人義理確定した模様。
全ては選挙のため。
お疲れ様でした。

被処分者に仕事を与えたらどうなる?
自治労も容認。
ご冥福。
544非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:09:33
馬鹿じゃないだろw ただのウジムジだろw
545非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:10:04
しつけーな542しね
546非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:11:20
542
544

1級30号俸。
手取り12万円也。
547非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:12:36
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html

厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
548非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:13:21
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html

厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html

厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html

厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
549非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:14:07
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html

厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html

厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
自治労委員長、年金機構への移行「反対せず」
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091013AT3S1301V13102009.html

厚労相、年金機構発足を表明 10年1月、現職よりも内定者の雇用に配慮
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20091008AT3S0800G08102009.html

日本年金機構:年金記録対応のアルバイトを増強−−長妻厚労相
「職員は信用できない」!?。
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091011ddm002010150000c.html
550非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:14:11
ウジがわいていますw
551非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:46:31
自治労w
552非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:48:46
もう明日から出勤する必要ないだろマジ
先は見えた。
553非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 22:52:40
明日も出勤簿に印鑑を押すだけの仕事かい?w
554非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:09:09
クソジジイの相手するのも嫌気さしたし。
黄色便だの定期便だの、一度に送り付けすぎ。
555非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:19:35
分限の奴は出勤する気失せただろうな。
これからは色々と闇がでてくるだろうな。
556非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:21:01
>>532-534
サッカー終了後にコピー馬鹿登場!
サッカーが終わってから書き込みする奴紙ねや!
557非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:23:33
>>553
うぜーよ「かァ?www」
558非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:23:53
>>521=>>522=>>523=>>527=>>528=>>537=>>541・・・・・www
メンヘル無職が必死になってこんなにビッシリ(苦笑)
しかもしょっちゅう他人のコピー(失笑)
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
559非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:25:39
社保庁、発注もずさん…電話相談で契約書作らず

だって。
時の政府が求めて書類が後回しになった物まで責められてもね。
庁の方にも同情する
560非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:26:02
>>541=>>556=>>557 追加www
   ↑
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
サッカーばかり見てないで、ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
561非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:33:03
>>558=>>560
挑発通り、サッカー終了後の書き込みか?
君、サッカーの間は書き込み出来ないの?
562非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:40:55
「メンヘル無職の下半身クッサ〜wな不潔女」が無職・部外者でメンヘルのキチガイである理由w
1:「三省・五省」の件に答えられなかったw
2:リスタートプランの発案者の件にも答えられなかったw
3:平日なのに、平気で連日・深夜2時・3時、更にはそのまま引き続いて6時・7時になっても2ちゃんに書き込み続けてやがったw
4:かなり前のスレで、書き込み画面いっぱいに、正気の沙汰とは思われん程のものすごい量のアンカー書き込みまくってた(あん時はマジ、ドン引きだったわw)w
5:「メンヘル」の言葉に異様に反応するw    
          
    ハイ、無職・メンヘル決定〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜wwwwww

           メンヘル無職死ね!
563非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:43:29
「挑発通り」
「挑発通り」
「挑発通り」
「挑発通り」
   ↑
(苦笑・失笑)

リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
サッカーばかり見てないで、ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!
564非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:45:32
Q:年金額が今月から減ってますがどうしてですか?
A:住民税の天引きが始まったからです。

Q:どうやって税額を計算してるんですか?
A:詳しいことはお住まいの市区町村にお問い合わせください。

Q:年金額が記録問題で間違ってるのにさらに引かれるのですか。
A:事務所では回答しかねます。厚労省にお問い合わせください。
565非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:46:53
>>558=>>560=>>562
サカ豚は基地外しかいないなw
さっかぁ(苦笑)の時は、書き込みしないくせにw
566:2009/10/14(水) 23:57:16
リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
サッカーばかり見てないで、ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!

これ以後、まメンヘル無職による、必死にして病的な自演レスが、また朝まで続きます〜www(苦笑)
567非公開@個人情報保護のため:2009/10/14(水) 23:58:43
>>566
さっかぁ(苦笑)を侮辱されてそんなに悔しいのかwwwwwwwww
568非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:04:36
>>562
悔しかったら、サッカーの時書いて見ろよ!
終わってから書いても何の説得力ねーんだよw
569非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:05:35
俺には何も無い。
家族も親戚も友達もいたことがない。
生まれたときからのけ者で、人間らしい幸せは何も無かった。
だからこの命を何かに捧げてもいいと思う。
570非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:06:55
>>558=>>560=>>562=>>563=>>566
なあ、みんな。こういうのって普通に酷すぎないか?
通報ものだろ。
度を越しているだろ・・・
571非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:08:20
>>562

リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
サッカーばかり見てないで、 いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職市ね!
572非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:09:06
お前等は神に仕える者としての自覚があるのか!?
573非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:12:13
腐敗した国教に代わる新しい法を創らないか?
574非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:14:29
職員の方に質問です。
亡き父の記録が見つかって1年半前に特別便だして、再裁定を待ってるのですが
いくらなんでも遅すぎですよね。
問い合わせたほうがいいですかね?
放置プレーですかね?
遺族年金もらってる母が死にそうなんです。
575非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:18:15
1年半は遅すぎないかも・・・
亡くなった方の再裁定でしかも遺族有
そしておそらくは旧法対象者と思えば・・・

ゲーセン早くしろやああああああああああ
576非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 00:29:48
>>575
ありがとうございます。
母は旧法遺族です。時間かかりそうですか?
さらに見つかった記録は一部重複しててカット合算がどうのとか
色々言われました。
577非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 03:29:35
【サッカー/日本代表】パリからの便はエコノミークラス、トーゴ移動40時間ヘトヘト、成田から仙台への移動も電車

1 :ホピ族の洛セ▲▲▲φ ★ :2009/10/14(水) 09:02:25 ID:???0
予定より半日遅れで来日したトーゴ代表は、一様に疲れ切った表情を浮かべていた。
10日のW杯予選でカメルーンに敵地で敗戦。11日夕方に現地を出発するはずが、
「最初の飛行機が遅れて、(チューリヒとパリでの)乗り継ぎに間に合わなかった」(ベリ監督)という。

成田到着が13日早朝から午後6時にずれ込み、約40時間のハードな移動で、
さらにパリからの便はエコノミークラス。成田から仙台への移動も国内便ではなく電車になった。

来日メンバーはわずか14人。うち8人がカメルーン戦の登録メンバーで、
スタメン出場したのは5人だけ。目玉のアデバヨル(マンチェスター・シティー)も
来日しなかった。

ベリ監督は主力選手の不在について「所属クラブから『そんな遠くに行かせられない』と
プレッシャーをかけられた。他に2選手がビザの問題。けが人もいた」と弁明。
岡田監督は「トーゴ協会と選手間のトラブル」と明言。
これがメンバー変更や来日の遅れにつながったようだ。
http://www.chunichi.co.jp/chuspo/article/soccer/news/CK2009101402000121.html
578非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 03:32:33
新型インフル、小2と高校生死亡=全国で計26人に
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091014-00000125-jij-soci

名古屋市などによると、男子生徒は11日に38度の熱が出て12日にA型陽性と判定された。
帰宅後に病状が悪化、救急搬送され、インフルエンザ脳症と診断された。
タミフルを投与したが、14日午前9時半ごろ死亡した。
死亡後の検査で新型と確定。
市はタミフルなどを投与しても改善しなかったことから、
今後タミフル耐性ウイルスかどうかも検査する。
579非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 03:37:27
原口総務相、子育て手当の財源を地方に求めるなら、選挙すべき

原口一博総務相は14日、2009年(平成21年度)度補正予算の見直しを巡り、
長妻昭厚生労働相が、3〜5歳の子どもに1人当たり3万6000円を支給する
「子育て応援特別手当」を凍結したいとの考えに対し、午前の長妻厚労相との会談で、
反対したことを明らかにした。午後2時10分から再会談する。

原口総務相は地方自治体ですでに支給を前提とした準備が進んでいることなどから
「凍結は難しい」との認識を示したうえで、
「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。
また、手当の財源を自治体や企業に負担を求める可能があることに対しては、
「全額国費でやるといったマニフェストを変えるなら、
もう一度選挙をして国民に信を問うべき」と述べた。
http://sankei.jp.msn.com/economy/business/091014/biz0910141411008-n1.htm

長妻厚労相に対し
>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。
>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。
>「現場を無視した机上の議論は、この政権にあってはならない」と強く批判した。
580非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 03:41:44
年金照合、2年間で解決にめど=4年程度で全件終了へ−長妻厚労相

長妻昭厚生労働相は14日、年金記録漏れ問題の解決に向け、
8億5000万件に上る紙台帳の記録とコンピューター上の記録について、
2010年度から2年間かけ、集中的に照合作業を行う方針を固めた。
10年度は7000人程度で照合作業を始めるが、2年目は数万人体制に増やし、
11年度末までに解決にめどをつけたい考えだ。
4、5年程度で全件照合を完了させる方針。

持ち主が分からない古い紙台帳と、コンピューター記録との照合作業では、
紙台帳を電子画像データ化して新たな検索システムを構築。
全国どこの社会保険事務所でも「宙に浮いた年金」などの解明が容易になるようにする。
システムは自民、公明両党による前政権下で開発に着手し、10年度初頭に完成する見通しだが、前政権は年間7000人を投入しても全件照合には10年間かかると想定していた。
民主党はマニフェスト(政権公約)で、年金記録問題への
対応を「国家プロジェクト」と位置付け、2年間集中的に取り組む方針を打ち出しており、
長妻厚労相は同システムの改良と人員の大幅増によって11年度末に一定の結果を出すことを目指す。

http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2009101400999

狂気の沙汰
581非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 03:43:35
も一度選挙しなおしたほうがいいと思う。
582非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 04:23:00
■■■ 民主党 公約違反 リスト ■■■
・記者クラブ開放→反古(初日)
・税金の無駄遣い排除→八ツ場ダム中止で無駄金800億以上(7日目)
・生活保護の母子加算、10月復活→無理でした(10日目)
・日本年金機構廃止→1月発足(13日目)
・天下り全面禁止→全体の7割の天下り容認(13日目)
・税金の無駄遣い排除→税金でキャバクラ・ニューハーフパブ豪遊発覚(15日目)
・民意により民主党は政権を奪取→買収で民主党陣営の出納責任者を逮捕(15日目)
・天下り根絶→天下り団体から政治献金776万円受領発覚(15日目)
・天下りの温床、独立行政法人は廃止→独立行政法人「地域医療推進機構(仮称)」を新設(15日目)
・政権交代で景気回復→日本株価独り負け(15日目)
・インド洋給油活動は中止→「絶対ノーとは言っていない」(16日目)
・仕事の無い弱者を守るのが第一だ!→求職者の生活を支援する基金などの執行を一部停止、4千億円強の資金を回収(16日目)
・地方分権を推進します!→中央集権的に八ツ場ダム中止を決定(17日目)
・情報公開を徹底して、政治を透明化→省庁ごとの執行停止額や対象事業を隠蔽(17日目)
・後期高齢者医療制度は即廃止!→当面維持します。(18日目)
・国民の生活が第一→防犯カメラの取り付けストップ、国民の安全は二の次(19日目)
・情報公開を徹底します!→献金虚偽記載問題は説明しません!(20日目)
・国債は増やさない、増やしたら国家がもたない!→赤字国債発行(21日目)
・政権を取ったら子供手当てをすぐに出します!→法案提出見送り(21日目)
・政権を取ったらすぐに暫定税率廃止!→法案提出見送り(21日目)
・米国は最も大事な盟友!→東アジア共同体には米国は入れません (22日目)
・マニフェストは国民との重い約束!→1ヶ月もないのに、時間がたったので変化しますと宣言! (22日目)
・脱官僚→ 民主党政策調査会の職員だった約20人を内閣官房の非常勤国家公務員に任命(「工作員」でも公務員に) (23日目)
・一刻も早い年金解決→年金問題は2000億円かけ、今後四年間かけて考えて行く(25日目)
・埋蔵金目玉政策、子ども手当→ 自治体や企業も負担 → 凍結(29日目) New!
583非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 04:24:52
罪人に救いの手を
 
ところで、今年五月二十日の参議院予算委員会で、
民主党の峰崎直樹議員が社会保険庁で処分を下された職員に対する
「就職斡旋」の要請をする発言をしていて私は仰天した。(以下国会会議録)

 峰崎直樹君 
「最終的には年金機構だけじゃなくて外部委託をされるということに聞いておりますが、
その外部委託をするときに、実は年金の専門家として、年金機構に行けなかった人たちで、
まあ処分を食らった人とかいろんな方がおられると思うんですが、そういう方々をその外部委託をしている会社に、
ある意味では非常に有能な方々、よく知っておられる方々が多いわけですから、そういう方々を紹介するという、
そういう作業というのは、これはやっぱり雇用の問題がありますから当然考えるべきだと思うんですが、
総理大臣、いかがでしょうか。総理大臣」
http://kokkai.ndl.go.jp/SENTAKU/sangiin/171/0014/main.html


 峰崎氏は自治労出身だが、年金騒動は社会保険庁の労働組合、全国社会保険職員労働組合の罪であるのに、
なんと罪人に救いの手を差し伸べており、民主党が「護官」政党であることを明白に物語っている。
こうした事実を「消えた年金」で苦しむ被害者の方々はどう思われるだろうか。

「WiLL」 2009年10月号(ワック出版)p.60より
584非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 04:25:40
>>583

社保庁の分限免職候補千人、長妻厚労相が対応模索
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091008-OYT1T01398.htm

>長妻氏は、分限免職となる可能性のある職員への対応として
>〈1〉当面は再就職先の確保に全力を挙げる
>〈2〉一部の職員については年金記録問題に対処する人材確保の観点から同機構で採用する方法を模索する
>〈3〉免職者が訴訟を起こした場合の対応を検討する――を指示しており、硬軟両様の構えで臨む考えだ。
>長妻氏は…「社保庁の有能な職員は残したい」と周囲に漏らしている。
>このため懲戒処分者でも比較的軽微な処分者や年金記録問題の処理に精通している職員については、
>期限付きの有期雇用職員として同機構に採用できないかどうか模索している。


※長妻の分限免職者雇用に関する発言が、完全に峰崎の意向に沿ったものであることが分かる。
ついに長妻昭がミスター自治労の本性をあらわにした決定的瞬間と言っていいだろう。
「長妻昭は自治労の犬だ」という多くの人の指摘が本当に正しかったことが、
今回の長妻の発言で、ほぼ証明されたわけである。
585非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 04:27:19
■変節その9・埋蔵金はどこへ?■

2008/02/02
道路特定財源の一般財源化、地方分権推進を確認 全国政策担当者会議開く
http://www.dpj.or.jp/news/?num=12624

>特に財源について、長妻昭政調会長代理が、
>「特別会計には30兆円の埋蔵金があると考える。
>独立行政法人、公益法人などに、2万8000人が天下り、
>4500団体に半年で6兆円も流れ込んでいる。

2009/06/19
【衆院本会議】決着の夏を実現する 長妻議員が国民年金法等の改正法案の再議決反対討論で
http://www.dpj.or.jp/news/?num=16294

>長妻昭『次の内閣』ネクスト年金担当大臣は…、
>「民主党が金庫の裏側までひっくり返して、政府の大掃除をして、
>第二、第三の埋蔵金や『消えた年金』に続く政府の不祥事を明らかにする」と宣言


↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓


2009/10/11
政権公約の財源確保、長妻厚労相が四苦八苦
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20091011-OYT1T00361.htm

>長妻厚生労働相が、民主党が衆院選の政権公約で掲げた政策の財源を
>2010年度予算で確保するため、四苦八苦している。
>幹部の一人は、「小泉政権以来、社会保障費はギリギリまで削った。
>削れるとしても数百億円単位で、兆単位の財源を生み出すのは無理だ」と語る。
586非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 04:28:12
>>585
金庫の裏側までひっくり返す政府の大掃除で、
30兆円どころか第2、第3の埋蔵金を見つけるはずだったのに、
やっぱり予算編成に四苦八苦してしまった我らが長妻先生。
民主党の言ってた埋蔵金って、実は“徳川埋蔵金”だったのでは?との指摘も。
熟練の民主党ウォッチャー曰く、「糸井重里を財務大臣に任命しろ!」
もうやけくそである。
587非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 08:49:52
長妻先生は重箱の隅を突くのが得意なだけで、金庫をひっくり返すことは出来ないんだね。
このご時世にあっても、長妻先生が記事に出てくるのは【年金記録問題】ばっかり。
その他は前政権の流れを断ち切れない。
588非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:40:25
コピー馬鹿は、さっかぁの後ばっかり来るな!
589588:2009/10/15(木) 21:55:43
<年金記録照合>2年間で1万数千人投入 長妻厚労相が意向
10月15日15時0分配信 毎日新聞

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091015-00000052-mai-pol
590非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 21:57:04
お客様と職員の方に申し上げます。
トイレでうんこをした人はきちんと流して行ってください。

マジであった話です。関東の某事務所。
591非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 23:26:32
地元の事務所でも臨職募集してたな・・・・
政権は変わったが
とりあえず数だけこなし、質は問わないっていう
社保庁の悪しき体質は何も変わっていないように思うのだが。

>>590
それはハロワとか役所でよくあることだから気にするなw
592非公開@個人情報保護のため:2009/10/15(木) 23:52:15
こちらの県ではほぼ常時募集の状態。
ハロワも応募を薦めない。
593非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:02:17
職員の方、
電話するとすごく暗い声で出てくるのはやめてください。
葬儀屋にかけまちがえたのかと思いますた
594非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:17:42
一番問題なのは、処理容量も能力もないのに
政治が解決を押し付け、それをアホ庁が呑んだことだ。
だいたい、何で回答までこんな時間がかかるって怒る馬鹿がいるけど、
山津波が押し寄せたみたいなもので、明らかに処理能力を超えるものが
一度に来て、それを通常業務と平行してやれというのだから遅いに決まっている。

>>593
クレーム電話ばかり受けると、そうなる。
出たくて出ているわけじゃない。

早く辞めよう。
595非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:20:08
任意加入期間中に厚生年金の加入記録が判明したら、その厚生年金
の資格喪失後はたとえ納付していても、届出がないからということで
たとえ納付していても、保険料はそれ以降は還付で、なかったことに
なるんだとな。事前にアホ庁に連絡して競技しろってなってるらしいが。
3号は救済で、自分で納めた任意だとなぜ庁に協議しろなのか?
通知を考えたアホ役人、出て来い。3号と同じ扱いでなぜいかんのか?

馬鹿妻に言ってみる。
596非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:29:25
機構で働く俺という存在が想像出来ない
つうかありえないw
という訳で、問題集の続きやるわ
597非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:44:32
>>595
納付があることで加入の意思有りと見なすのが世間一般の考えだと思うんだがね
運用の範囲を越えるのか?
598非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:50:52
まさか480月越えてるというオチじゃないだろうな
599非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 00:58:06
厚年の「資格喪失後」はなかったことに、てことならそれはないな。
つーことは老基は返納?
600非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 06:21:58
人数投入したってダメだよな。
俺のいる事務所、定期便用に5人バイト雇ったけれど、パソコン出来ないオバサンやら、この仕事イヤとか平気で選り好みするお姉さんとか、手に負えない人ばかり。
局は、これ等の人に記録調査を教え込めと無理難題を言うし。
来客、電話で、職員が出払っている中、無理だし。
人数もらったって、今の事務所じゃ使いこなせねーよ。
金の無駄。
601非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 07:05:06
正規職員が必要って?
602非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 07:10:14
そういえば長妻って、あまり庁にこないな。
前大臣は、長官の存在わすれるくらい来てたのに。
603非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 18:33:20
村瀬長官:各都道府県全事務所を視察
福田総理:一部事務所を視察
舛添大臣:一部事務所を視察
長妻大臣:あれ?
604非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 18:57:19
571さん
いい加減にしないと
本当に警察来ますよ
605非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 18:58:40
侮辱罪って、知ってますか?
606非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 19:33:27
後期高齢者制度廃止するなら代案として何があるの?

正直あれ以上いい制度ないよね。
あれ批判している若い人って廃止になれば
自分らの保険料があがるか増税になるかってこと知ってるのかね?
607非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 20:24:26
>>600
多分、相当値切ってるんだろうな。機構は時給何円ぐらいのバイト入れるんだろう。

長妻は西国三十三ヶ所や四国八十八ヶ所をお遍路やって、紙台帳読めそうな坊主に頭を下げて回れ。
前原みたいにちゃんと自分の足で行くこと。
608非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:01:35
どなたか教えてください。

家族経営の零細会社ですが
この不況でここ数か月、保険料を納められずにいたら
差し押さえの警告書を送ってこられました。

べつに好きで保険料を滞納しているわけじゃありません。
こんなことになるまではきちんと保険料を納めてました。
でも今はいくら払えと言われてもお金がありません。
こういう場合、どうしたらいいのでしょうか。

社会保険に加入していない事業所も多数あるようなので
この際、うちも脱退?しようかと思いますが
そんなことはできるのでしょうか。

まさか保険料が払えないなら廃業しろなんて言いませんよね?
商売をどう立て直していけばいいかで頭がいっぱいのときに
差し押さえとまで言われて絶望的な気分です。
609非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:04:44
不景気の中、がんばって保険料を納めている事業所があるんだから
甘えてはいけない。
はっきり言えば、保険料などの公租公課を納められないような経営者は
経営者失格だ
廃業すべきだと思いますよ
610非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:08:00
まあ、実際、こういう状況の事業主もいるわけだが、
歳入庁とかいって、国税なみの徴収しはじめたら
事業主の屍がたくさん出てきそうだなw
611非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:11:42
まじめな話、保険料等を納められないなんていう事業主は
経営能力がないと思います
不景気のせいと言い訳するかもしれないが
時勢を読めない時点で能力がないと思います
廃業して、安給料でもいいから、使用される側になる
方が向いているのでしょう
能力なき者は無理はすべきでない
612非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:16:06
お前らwwww
自分にとって辛い事はすぐ恨みごと言うくせにw

だから機構化されるんだお
613非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:18:11
悪いがおれもあんたと同じ通りがかりだよ
社保職員じゃないさ
614非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:20:30
ぷw
615613:2009/10/16(金) 21:21:13
すまん「通りすがり」の間違いなw
616非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:31:24
>>608です。

誰でも思いつくような意見は必要ありません。
おたずねしていることを教えてください。
親切な方、よろしくお願いします。
617非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:34:14
廃業
618非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:37:35
今すぐ廃業
そして取引先にできるだけ誠意見せるべき

遡及月変しろって答えを期待した釣りだと思うが
619非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:45:02
>>617>>618
正直いえば自分も羽振りがよかった頃は
倒産するような会社の経営者は無能だと馬鹿にしてましたから、
あなたたちのようなレスを書く人の思考は理解できますし、
そういう意見を言われてもべつに何とも思いません。

もっとも取引先には迷惑はかけてませんのでね。
そこまでダメになる前に自分から廃業しますんでご心配は無用です。

どなたか、真剣にお答えいただける方、よろしくお願いします。
620非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:46:15
無能な経営者ほど悪あがきして負債を増やす
商才がないんだから廃業しろ
621非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:47:31
>>620
同じような意見ばかりいりませんので。
622非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:49:45
無理なものは無理だろう。
623非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 21:55:07
>>622
わかりました。
時間が勿体ないので質問は取り下げます。
お騒がせしてすみませんでした。

624非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:21:50
2ちゃんの社保スレでそんなこと聞いてくるなんて経営者としての見識疑うわ。
無能の証左であろう。

もっとやることが他にあるのではないか
625非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:23:50
廃業もそうだが、法人組織から個人組織に変えろ。
ただし、5人以上社員がいたらダメだけど。どうせパパママカンパニーなんでしょ?

626非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:27:05
いまだに長妻が自治労から情報もらってたというデマ信じてるやついるんだね。
ちがうのに。
627非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:27:14
廃業廃業って書いてあるから
ついに廃業するのかと思った・
それでいいんじゃない?
希望退職募んないでいいのか?

今日は久しぶりに家で夕飯食ったぜw
こんなやっつけ仕事で残業だ何で!ざけんなって!
628非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:39:22
機構に「負の遺産を引き継がないように」って・・・
遺産の元をいっぱい作りまくった馬鹿は誰だと思って言っているんだ。
統括夫、言葉は選べ、そしてお前らの施策がGDGDだから国民どもも
社保も苦しめられている。
629非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:43:25
他スレで見ましたが、「不倫デキ離婚再婚」してもOKな職場なんですか?
630非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:56:01
何でもありな職場ですからOKです
631非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:58:54
紙を捨ててはいけません。
ゴミ屋敷推奨事務連来る!
632非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:00:18
快適な週末のオナニーライフ北。
サルのようにぶっこき舛。
633非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:01:50
社保なんてwもともと歩くゴミばかりじゃないかw
勤続年数だけが誇りで、無駄に給与の高い歩くゴミだらけw
いまさら何を。
634非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:02:57
>>590
それは新幹線でも飛行機でもあることだから気にするなw
流す場所分からないやつから悪意のあるやつまで色々いるからな
635非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:07:26
>>570=>>571

例の「メンヘル無職の下半身クッサ〜wwwな不潔女」の自演w バレバレw このメンヘル、アホだろw
ところで、リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
サッカーばかり見てないで、ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!

これ以後、メンヘル無職女による、必死にして病的な自演レスが、また朝まで続きます〜www(苦笑)
636非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:18:46
広域転勤ってホントですか?
637非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:22:42
社保にいては健康的で文化的な最低限度の生活は送れまいw

631 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 22:58:54
紙を捨ててはいけません。
ゴミ屋敷推奨事務連来る!

632 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:00:18
快適な週末のオナニーライフ北。
サルのようにぶっこき舛。

633 :非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:01:50
社保なんてwもともと歩くゴミばかりじゃないかw
勤続年数だけが誇りで、無駄に給与の高い歩くゴミだらけw
いまさら何を。

…アホ庁脱出最終便のチケット、一枚ください…
638非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:27:59
>>635
女にコンプレックスを持っているようだが、ホモなのか?
639非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:31:27
>>626
「。」無しぐらいだろそんなのw
640非公開@個人情報保護のため:2009/10/16(金) 23:36:16
>>635さん
いい加減にしないと
本当に警察来ますよ
641非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 00:33:51
>>608
社員の為には腎臓や角膜、娘の処女膜を売ってでも滞納保険料を支払うべきです。
642非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 01:49:53
>>509
むしろ単票や癖がある台帳なのに照会もするなとか
糞庁幹部のアホを非破りにしたほうがいいと思うよ

糞妻
643非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 01:52:01
>>608
あなたのようなかたに同情すれば
世間から袋たたきです

 滞納処分以外の選択肢はありません

財産調査で引っ掛かれば差し押さえを受けます
644非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 01:54:54
>>628
転任組のほとんどは負の遺産
645非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 02:09:28
>>608
記録がなくなっても罰せられない社保庁に
未納企業を廃業に追い込む資格はないよね

マスコミ通じて抗議しましょう
「払わないから記録も消して頂戴」とw
646非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 02:39:06
【窓口泥棒】国民、厚生年金不払い運動【記録消滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1255713459/l50
647非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 03:04:18
>>645
資格も何も、法律通りですから
滞納処分は任意規定ではありません。
職員に選択の余地はありません。

あと、記録を消せば当然首です、昔から
真偽のわからない記録は消さないように
指導を受けています。
 ですから、言いがかりはやめるべきです。
648非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 05:39:30
>>643
608です。
べつに同情してほしいわけじゃないですよ。
保険料が払えないなら廃業してくださいとか
財産差し押さえますとか、
それで済むなら楽な仕事でいいですよねw
649非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 06:34:10
調査とかは楽ではないですよ
何百とありますし

差し押さえはしない方が楽ですが

担保でも出すなら別です

目こぼしする気はありません
650非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 06:44:21
>>645
保険料も払えないような会社は社会的な
義務を負えないところです

 廃業に追い込むのは社会保険の
せいではありません

 あくまでも自己活動の結果です

廃業になるのはあくまで結果にすぎませんし、
当方の意図でもありません。
651非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 06:54:18
じゃあ、まず法人の看板を下ろせ
そうすると代表と同居の親族は加入できなくなる
常時使用者が五人未満になると
加入する義務もなくなる

仕事は勝手にやればいいが、ちゃんと保険料
は手形を差し入れること

国保・国年に加入すること
従業員全員から法人でなく
個人で営業するのを承諾したことをしめし、後で
社保に記録問題になんくせつけない血判状を持ってこい
652非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 08:02:40
>>648
差し押さえだって楽じゃないです。同じような会社は沢山ある中でやってる訳だし。
事前準備だけではなく、事後処理もあるので。

納入計画に実現性があれば、差し押さえしないこともありますから、多忙でも徴収職員とじっくり相談してみてください。
逃げ回ってしまうと、捜索までやらざるを得ないので。
653非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 08:11:57
今日も出勤ですな。
654非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 08:58:24
考えてみたら、糞労組はヤミ専・分限職員のことには力を注いでるが、機構移行組の職員の待遇については何も言わないな。
655非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 09:04:23
週末にあった年金記録関係の会合できまりそうな
24時間対応の年金記録専門窓口って何するんだろ。

656非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 09:27:44
業セン=精神病
657非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 09:39:04
ゲームセンターは精神病になるような仕事ではないだろ。
職員が雑魚なだけだ。
658非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 09:55:25
うちの県では国年窓口でメンヘル直前まで追い詰められた後輩が、業センに異動になり客対応が無いだけでもうれしいと復活。
659非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 09:55:48
ところで、機構本部ってどこにできるの?
荻窪か?高井戸か?
660非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 10:17:36
>>648
楽じゃねーよ。
最悪、人が死ぬんだぜ。
できれば、なんとかしてあげたいが、制度として無理なんだ。
661非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 10:48:33
>>654
そこが味噌だろw

>>659
マルチすんな
南アフリカぐらいじゃね?

>>660
>できれば、なんとかしてあげたいが

はぁ?思い上がりもはなはだしい
右にならえで平気で改ざんするようなたかがU種公務員が
笑わせるぜw
662非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 12:26:40
ところで
解読しても旧台帳自体が間違ってたらどうなるのよ?
663非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 12:40:08
::::::::::::::::::::::   ____,;' ,;- i
::::::::::::::::::   ,;;'"  i i ・i;
:::::::::::::::  ,;'":;;,,,,,, ;!, `'''i;
:::::::::::  ,/'"   '''',,,,''''--i
:::::::::  ;/  .,,,,,,,,,,,,,,,,,   ;i'"`i;        ./≡≡≡≡≡≡≡≡≡|
:::::::  i;"     ___,,,,,,,  `i"        |┌─────┐ J |||
::::::: i;    ,,;'""" `';,,,  "`i        .| |ドラえもんなら| ◎ |||
::::::: |  ''''''i ,,,,,,,,,,  `'--''''"        | | 何とかして....|    |||
::::::: |.    i'"   ";|             | |くれるとオモタ| ||||||| |||
::::::: |;    `-、.,;''" |            .|└─────┘||||||| ||
::::::::  i;     `'-----j            | | ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄| | ̄||
664非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 13:05:58
>>658
数年後業センのその後輩に電話をすると
ハァ?
別の事務所さんからも同じ問い合わせがあったんですよね〜
○年○月の事務連絡(又はつうしん)に載ってますが何か?
それって事務所さんの仕事ですよね
と言われ一方的に切られるというオチ
665非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 14:13:26
>>659
荻窪じゃないの?
666非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 14:28:17
>>664
多分日頃から連絡取り合ってるから大丈夫と信じたい。
あと、通知・事務連絡には必ず目を通すようにしてるからね。
667非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 15:24:41
>>663
そういう書き込みはよくないですよ
池沼さん
668非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 16:36:05
>>638=>>639=>>640
自演乙 メンヘル乙
>>640「いい加減にしないと本当に警察来ますよ 」
           ↑
ハァ?w 「警察」?ww 罪責は?w コイツアホだろw 法律無知のバカメンヘルめがw 
百歩譲って(否、千歩・万歩だなww)オレが「警察」のご厄介になるンなら、このバカメンヘルも同罪だろw
なンてったってこのバカメンヘル、しょっちゅう「市ね」を連発してやがンだからなw
まさかこのバカメンヘル、「市ね」を「死ね」に変換しただけで免責されるとでも思ってやがンのかァ?w コイツ、本当の意味で頭悪いなw バカがw
大体、警察行ってどう言う主張するつもりなんだァ?ww 
「「市ね」って書き込んだだけなのに、「死ね」って書き込まれたんですゥー メンヘルだから苦しいんですゥー 被害受けたんですゥー」とか言うのかァ?www クズめw
バカメンヘルが必死になって何ホザコーが、そもそもオレが何の刑責も負わないのは刑法理論上明白w まァ、この無知なバカメンヘルにゃぁ、ワカンネーだろうがなァw
しっかし「警察」なンつー言葉を持ち出すってのは、このバカメンヘルが必死な証拠だなw
クククw クズめw 二度と沸いて来ンなゴミ! 部外者は消えろッ! スレ荒らしッ!

ナァ、もう死ねやw 生ゴミw
テメーみてーな働けねークズにャァ、生きる価値なんぞネーッてw 死ねw
死ねよ オラッ! 死ね! 死ねクズ!               


     荒らししかできないメンヘル無職の下半身クッサ〜wwwな不潔女は死ねッ!!!
669非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 16:58:57
懲戒免職おめでとうございます。
心よりお祝い申し上げます。
670非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:04:20
農林水産省の食糧管理、農林統計の両部門と国土交通省北海道開発局の
国家公務員計748人が2日、刑務所の刑務官や国税局職員などに配置転換となり、
全く畑違いの職場で仕事をスタートさせた。
ttp://kidoairakuat.blog.ocn.ne.jp/1/2007/04/post_72f6.html

671非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:07:41
>>668
>>639が読点無しを馬鹿にしているのに>>640と同一なわけないだろ。
ひょっとしたら、「。」もお前なのか?
672非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:08:54
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★5

1 :☆ばぐ太☆φ ★ :2009/10/17(土) 12:38:25 ID:???0
★長妻厚労相、報道陣からの逃走を否定 記者会見不在は「連絡不足」

・長妻昭厚生労働相は16日午前の記者会見で、15日夜の来年度予算概算要求の
 発表記者会見に出席せず、長浜博行副大臣に“代行”させた問題で「(厚労相会見を
 準備していた)事務方との連絡が不足していた。おわび申し上げる」と陳謝した。

 長妻氏は「(現内閣では)政務三役は大臣に匹敵する責任と権限を持つとの
 位置付けだ」と強調。概算要求を担当していた長浜氏が会見するのが適任と
 考えたと釈明した。

 ただ、事務方は長妻氏が15日に記者会見を行う前提で準備しており、省内からは
 「大臣に伝わっていないはずはない」などの声も上がっている。

 長妻氏は同日午後6時すぎに厚労省を出たまま戻らず、都内の自宅に帰っていた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091016/stt0910161246008-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】長妻厚労相、記者会見を“ドタキャン!” 省内からは「嫌気がさしたのではないか」との声も★6
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255665024/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255697555/
673非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:10:04
【消えた大臣問題】ミスター年金こと長妻さん、貨物用エレベーターで逃亡していた!
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255694268/
【子供内閣】 長妻「官房長官の指示で概算要求が少なく見える小細工をした」 平野「人のせいにするな」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1255703734/
674非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:11:32
ながつまカルタ(未完成 完成にご助言下さい)
http://naga.tv/profile/karuta/index.html
あ  あっという間に涙目にw
お  思ったのと違いすぎw
か  貨物用エレベーターでこっそり帰宅
き  きつい仕事と知らされず
こ  困難な仕事は後回し
し  死ぬ瞬間 そろそろ来そうだ 死ぬ瞬間
そ  即答出来る頭脳なし
た  大事な決断は ひとまかせ
て  徹底的に考えろ、さらに追い詰められる
な  「なぜ」と自分を責め立てる
ま  迷ったら進む、そしてさらに迷う
み  未来を予想するのが最近怖い
も  問題が無い時、そんな日々が恋しい
や  約束を交わして自分を追いつめる
ゆ  勇気ある一言、「辞任します」
ら  楽観してる余裕なし
わ  悪口は見ない、聞かない、聞こえない
わ  「分かりません!」と言おうかな?
675非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:12:30
         |    〔[ニニニニニニ◎ニ]〕    |           |          |      |
         |    .________.    |           |          |      |
         |    |       |       |     |           |        /|      |
         |    |       |       | _.  .|         ┌┴───/  |      |
         |    |       |  !? | |iヨ|  .|       ┌┴───/    |      |
         |    |       | ∧_∧..| |iヨ|  .|     ┌┴───/      |      |
         |    |    Σ |( ´∀`)|  ̄  |   ┌┴───/        |      |
         |    |       |(     )|     | ┌┴────|        |      |
  .___ .| ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |  |  |  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    .|
__./____/.|/        (_)_)                           \  .|
 |::長妻:::| | ) ) )                                         \.|
 |二二二|/メメメ

676非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:13:46
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三厚生労働省裏口三.三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
.        .      |::長妻:::| | ) ) )
  .         .   |二二二|/メメメ

677非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:15:06
                           _(⌒))___
                    ()____|_ギ_|_|__()_____
                   /───────/,─ヽ-─--ヽ ヽ
                  / ∧_∧ ~~   .//   ‖   ‖|
                 /  (゚Д゚; )エ・・? //    ‖   ‖|
         ._⊂I__∠__.⊆⌒⊆___)空車I⊃/   ._‖__‖ ゝ−-、
        .⊆--┰┬┬┬┬-┰──-⊆ ̄ ̄.| ̄ ̄ ̄ ||    || LPG 「]
        .|:  :┠┼┿┿┼-┨  __  |...》./⌒|ギコキャブ|タクシー/⌒|.._ _L]
        〔.ロ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ロ.~ 〕 ./.∩.| ̄ ̄ ̄ ||  ̄ /.∩.| ...._〕
         ヽ_⊆ニ|あ7743|ニ⊇ ̄   ...|.. ∪|===========|. ∪|____/
           .ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ゝゝ__/
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ____    
     /  ./  /|   ヘイ!タクシー!!
   _|  ̄長妻 ̄.|  |___ 
 /  |_____.|/  /
 ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄  
      し⌒ J    
678非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:16:02

 :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: _______________:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::/' \::::::::::::::::::::::::::::::;;;,,,,,,,;;;,,,,,,;;
     ○     /;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::/  \ \:::::,,,,,,,,;;;,,,;;;';;:::;;;,,,,,,,,:::::
 ;;ミゞ,   ||  /;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;:::':::;/     \ \:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
 ;;;ヽミゞ;,;||;/;:::':::;:::':::;:::':ノヽ;:::'::ミゞ`;;:ノ;ミゞ;:::':::;::::;:::/     ロ   \ \: : : : : : :: :: : : : :
 ";"ミゞ:; ||, ̄| ̄ ̄ ̄ 彡ヽミゞ:ノミゞ;ノ:;ミ;  ̄ ̄ ̄|           | ̄
 ノミミゞ:; ||,  |  |ニlニ彡ヽミゞ:ノミミゞ;彡 ミ lニl  |     lニlニl   |
 ;;ノ彡ミi ,||ゞ, |  |___l;彡;;i;ヽミゞ;ソミ;;彡::ノミゞゞ__|゙ |     |___l___|゙   |    ;":;;:
 ノ;ヽミゞ゙||ミ;;ゝ    ノミヽミゞ;ノミミノノ;;ii;;;ヽミゞ,   |   iニニニニiニニニニi  ;::;;":;;';; ;":;;
 彡|l!:ミゞ||.  |  |ニl'ノ彡ii;ミミヽミゞ;;彡|l::lニlニl  |   i :::┌─||;i:::: i | ||  / ̄ ̄ ̄ ̄
   |l!   ||.  |  |___l___| .|l!   |l! ";:;|l |___l___|゙ |   i ゙ |i:i:i:゙||:|  i | ||   | ̄ ̄ ̄;":;;
 _|l! _||_.|_________lii:____lii:___|l!゙____|__i___|i:i:i:゙||:|_i.._| ||______
 _|'ll:,__|_|________,|'ll:,__,|!li,____,|ll:,_____________________
 ==============================================


         ____
       /  ./  /|  
     _|  ̄長妻 ̄.|  |___ こちら長妻、
   /  |_____.|/  /   帰宅に成功した。
    ̄ ̄~  |し  |  ̄ ̄
        し⌒ J
679非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:16:46
                   副大臣
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´) 大臣はもう帰りました!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
680非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:17:31
>>661
>>南アフリカ

お前、いつもの基地外サカ豚か?

さっかぁ(苦笑)がTV中継の時、Jリーグ(冷笑)がある時って、
何故基地外書き込みやAA荒らしがないか?
それは基地外はサカ豚だから。

さっかぁから帰ってきた後、日本代表やサッカー番組が終わってから、荒らしは書き込みします。
サカ豚は本当に人間のクズです!

土曜日出勤も嫌がります。平日も定時で帰ります。
もう一度いいます、サカ豚はクズです!
サッカーが嫌いな、まともな方々には関係のないことですが。
681非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:17:41
議員当選 与党批判中  政権交代   大臣就任  就任1ヶ月 年末  その後
   ↓      ↓      ↓        ↓      ↓     ↓     ↓
                            ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::    ∧||∧
   ∧ ∧   ∧∧     ∧ ∧   ┃::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ( / ⌒ヽ
   (・∀・)  ∩∀・)    (・∀・)∩  ┃:::∧∧::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::   | |   |
   / ⊃⊃ ヽ  ⊃ノ   /⊃ /  ....┃:::('д` )::::::::::::::∧∧:::::::::::::::::::::::::::::::::::  ∪ / ノ
 〜(  (    ヽ  )つ 〜( ヽノ  ......┃:::と  ヽ::::::::: ('д` ):::::::(   )⌒ヽ;:::::::::: | ||
   (/(/'      (/     し^ J  ......┃:::⊂,,_UO〜:::(∩∩ ):::::|/.|/uと  )〜::::: ∪∪
682非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:19:07
大臣閣下様は官用車で優雅にお帰りだから。
それとも本当にタクシーなら、こっそりサボリ無断欠勤したということか?
683非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:20:15
コピーしか出来ない、無能の基地外が暴れているw
684非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:32:03
それにしてもボロが出るのが早いな

http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255750705/l50x
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★5

もう怒った。自民党に回るぞ
そんでついでに自治労も潰してくれ…
685非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:38:15
しっかし、こうやって見ると、
年金関係の部署って、鬼門だよなw
関わって来る奴等ってロクな事になってないwww
686非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:42:20
あれ?
おまえらには厚生労働省は無関係なんだよな。
社会保険庁は独立した官庁なんだろwww
687非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:46:53
・一般人が相手だからストレスがたまりやすい
・そもそも年金の仕事がしたくて社保に入った人間は少ない
・自分さえよければいい、という空気
・進達するのが仕事、年金の専門家でもなんでもないし
なる必要もない。

ってとこじゃね?
よってバカが多い


688非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:47:36
いや、残念ながら…
アホ庁も機構になったあとも厚生労働省とはズブズブの関係なんです!
どうしょーもないもの同士でねw
689非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 18:53:49
>>687

・後先考えないで不正をやって、後で当然大問題になって後悔する(特に組合系職員に多い)

も加えとけ
690非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 19:07:18
記者会見をバックれるような大臣でよかったね。
大臣がメンヘルではシャレにならんが。
691非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 19:14:48
この大臣を絶賛して、批判している奴を「自民の残党」とか抜かしていた、
「。」無しの馬鹿はどの面下げて出てくるんだろうな。
今いる人間は、みんな自民の残党かよw
692非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 19:31:02
機構になってその後どうなるのですか?
歳入庁?
公務員でなくなった者がまた公務員になるのですか?
693非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 19:57:08
>>658
ろくでもないカスだな。寄生虫は国のために市んで欲しい。
694非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:03:24
お前メンタルにして殺したろうか
695非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:05:05
業セン=空気読めない、打たれ弱い、内弁慶、つまらない
696非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:05:12
>>687
就職した動機は県内のみの転勤だから

というのも加えておいて。
697非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:07:38
ゲームセンターでメンヘルになるような奴はどこでも使い物にならない。
698非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:10:36
>>664
あははは。
典型的な業セン職員の対応じゃねえかw
やつらすぐそれ「つうしん○月号」を見ろっていうけどなw

会話ですぐコードではなす。201とか633とか。
そりゃ、ゲーセン内部だけでしか分からないことにいい加減気づけと。

あそこの職員(システム系と指導課)は高飛車で、昔の役人体質を
いまなお引きずっている。ゲーセン勤務って偉いからなw
699非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:18:24
ゲーセンが記録問題の現況なのにな
700非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:32:44
本当だな。ゲーセンが一番責任があると思う。
恫喝夫クンもそうだが。

1466万件、どーせ1割も回答は来ないだろう、だから一ヶ月程度で回答って
記載しておけ→8割以上の高率で回答が返って、1か月どころか、いまだに未解決のものも。

共済組合から「共済の分はうちでやるから社保庁は手を出さなくて結構」と
言う申し入れにもかかわらず「基礎年金があるからうちもやる」と強行
→恩給・旧法共済部分が記載されない特別便が届いて、「記録が消えた」と
いうご老人続出。

「共済組合分については、業センの担当部署から各共済の連合会に問い合わせるので
回答してください」→やったら、1年経っても全く回答が来ないもの多数。
客には何でこんなに時間がかかるんだ、と怒られまくり(特に、電電と国鉄はクソ)

黄色便、茶色便といろいろな記録照会の依頼を一度に出すので、届いたほうが
「特別便を出したのにまた届いたけど、データ入れていないの?」
「これはこの前照会しているのに、なんですぐ分からなかったんだ」

と苦情続出。

旧台帳もいまは、従前のように930から3ヶ月くらいでよこすみたいだけど、
根本的にやり方がまずいといいかげん業セン上層部は気づかないんだろう。
馬鹿妻ですら、業セン上層部の更迭くらいならできるだろう。
こいつらが一番の問題勢力なんだから、記録照会で予算使うなら、民間から
採用して、そいつらを業セン上層部に据えろと思う。
701非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:44:10
いやおれが行って皆ぶっ殺してやるよ

一番の問題は名なしとカセットを長年にわたり放置したことだと思う
五条河原でさらし首にするしかないな
702非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:45:09
ああ、あと
記号ゼロゼロもだ
703非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:49:11
ホント、業センって基地外の巣窟なのかな?お前等の無能さを正当化するなっつうんだよ。
業センは首吊って死ねよ。
704非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:51:05
業セン=庁なわけで
正真正銘のDQN官庁
705非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:54:32
浅はかな馬鹿が公務員になると法律を使う人間ではなく法律に使われる人間になってしまうのだ。
706非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:55:54
カセットもあれは、一度全部開いたほうがいいんじゃないかと思う。
そうすればいちいち業センの手をわずらわせなくて済むし、記録課の
人たちも楽になるんじゃないかな。
三鷹と指導課は確かにプライドだけ無駄に高いクソの集まりなんだが、
記録課の人たちはみな親切で、悪い印象を持った覚えがない。
ゲーセンでも部署によりピンきり。記録課はゲーセンの良心だと思う。
707非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:56:13
今頃法の解釈で、信義則違反とかいいだす阿保庁
 お前らの腐れ解釈はなんだったの
それで行くと、任意加入のぶちぎりで還付はやめさせろ
708非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:56:54
前納もな

当然、こちらが把握して
再度納付させるべきものだろ
709非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:57:21
業セン=空気読めない、打たれ弱い、内弁慶、つまらない

業センには言い返してやるといいと思うよ。打たれ弱いから泣き出すと思うよ。
710非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 20:59:25
劇的に法文は読めないわ
改正手続きはとらんは
うんこ垂滓役人が省に行くなんて
糞拭かずに町中歩きまわるようなもんだろ
711非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:00:02
信義則違反て言葉だけは立派だけど内容は幼稚園児レベルだね。
712非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:04:22
民法の大原則だけど
713非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:09:37
法の運用は突っ込みどころ満載
ここでそれを指摘できる奴はまだマシだと思う
714非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:16:20
>>712
お前はマックとかで女相手に見栄張って語ってる大学生か?
訳せば「信頼・期待を裏切ってます」いうだけで、そんなん言葉知ってれば幼稚園児でも言えるわアホ。
当事者間で信義則違反ですなんて言うても知るかボケで終わりやろが。裁判所で判断すべき最後の手段や。
本当にわかって言うとるんやろな?
715非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:17:00
転職板民キチスレより引用
頼もしいですねw
      ↓

362 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 06:45:03 ID:Lb9N4zUB0
テキスト来たよ。
なんだ、あんまりみんな来てないのか。

内容は合計4冊
@社会保険制度
A国民年金法
B厚生年金保険法
C年金事務局等の業務処理の概要について

結構分厚くてガッツリ。

363 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 09:10:06 ID:XfHAA+9YO
ウチも来てましたよ。
同じく4冊。ページ数合計すると、約750ページくらい。
入社までに一通り読んでください、とのこと。

369 :名無しさん@引く手あまた:2009/10/17(土) 15:42:39 ID:DQpluTLd0
12月末までに750ページ読破すると考えると、平均10ページ/日ですね。
機構に入ってから研修もあるようですが、できるだけ足を引っ張らないよう、
計画的に学習したいと思います。
716非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:20:55
それだけ勉強すれば完璧だろうw
717非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:33:25
よく第三者委員会に平然と申し立てしてくる元滞納事業所の事業主に対する
唯一の効果的な文言だからな。>信義則
資金繰りが悪かったか、事業が思わしくなかったかは知らんが、ともかくも
月変に自分ではんこをついて、標準報酬月額を下げている。
で今になって、こんな急に下がっているのはおかしい、元に戻せと申し立て。
自分でやっておきながら、それを回復するのは筋が通らないし、じゃ、記録回復したら
自分ではんこまでついて報酬下げたは嘘の届出だったってことを認めることになる。
そういう悪質な年金亡者をシャットアウトするためにはとても有効なもの。
民法の総則で出ている大原則であります。
718非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 21:56:46
正直、業センの全人員を一度現場窓口に撒けばいい。
組織が変わるってことは、そういった大規模な異動も起こせる、ってことだろ。
薄給の相談員や外注社労士にさせるのではなく、我が身を切って当たらないと。
719非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:03:44
【ポイント】
・貨物エレベーターでこっそりと抜け出し、
・公用車のセンチュリーではなく自分でタクシー拾って、
・自宅に帰りました

Q.ミスター年金とか言ってる長妻って人、仕事してるの?
A.次のような実績があります。

「もう、黙っちゃいられん!ながつま昭公式ホームページ」
http://naga.tv/nenkin.html
> 平成17年度も年金保険料を年金事務費に充てることを可能にする公債特例等法案
> が衆議院に提出された。真摯に受け止めていない。
> 年金事務費も、2788億円(平成16年度)から2800億円(平成17年度)
> と12億円も増加している。あれだけムダが問題になったにも係わらず、反省が無い。
      ↓
      ↓
年金保険料の事務費への使用禁止見送り 長妻厚労相
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091016AT3S1600V16102009.html
720非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:05:42
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
721非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:06:10

                   _ ___
                 /ミY///三 \
                ./// ̄ ̄ ̄~丶ミヘ
               |イ  無能   |ミ|
               ||  _\  /_. 丶|
               (Y (-゜=)-(=。-) Y)  
                |  ノ(_)丶   |   えードタキャンについてですが、事務方の説明不足により
                |  (__i__)  |  会見自体を知らなかった為、そのまま貨物用(ry
                 \ .(`ー∪′)/   
                  \___/
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\         
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
722非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:08:22
                   _ ___
                 /ミY///三 \
                ./// ̄ ̄ ̄~丶ミヘ
               |イ  無脳   |ミ|
               ||  _\  /_. 丶|
               (Y (-゜=)-(=。-) Y)  
                |  ノ(_)丶   |   えー閣議遅刻についてですが、事務方の説明不足により
                |  (__i__)  |  閣議自体を知らなかった為、そのまま貨物用(ry
                 \ .(`ー∪′)/   
                  \___/
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\         
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
723非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:12:12
>>718
それはリストラ?

ついでに五号館の連中も入れ替えたら
自分たちの作った制度仕組みのすばらしさを体感できる良いチャンスだ!
724非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:12:17
                   _ ___
                 /ミY///三 \
                ./// ̄ ̄ ̄~丶ミヘ
               |イ  言訳   |ミ|
               ||  _\  /_. 丶|
               (Y (-゜=)-(=。-) Y)  
                |  ノ(_)丶   |   えーミンス党員の国家公務員化についてですが、
                |  (__i__)  |  本当は官僚機構自体を知らなかった為、そのまま貨物用(ry
                 \ .(`ー∪′)/   
                  \___/
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\         
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
725非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:14:04
|  |  | |      [長妻01]              [長妻02]            [長妻03]             [長妻04]
|  |  | |    〔 [ニニニニニニニニ] 〕     〔 [ニニニニニニニニ] 〕     〔 [ニニニニニニニニ] 〕     〔 [ニニニニニニニニ] 〕
|  |  | |    ._______     ._______     ._______     ._______
|  |  | |    |       |       |     .|       |       |     .|       |       |     .|       |       |
|  |  | |    |       |       |     .|       |       |     .|       |       |     .|       |       |
|  |  | |    |       |       | _  .|       |       | _  .|       |       | _  .|       |       | _
|  |  | |    |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|
|  |  | |    |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|  |       |       | |iヨ|
|  |  | |    |       |       |  ̄  .|       |       |  ̄  .|       |       |  ̄  .|       |       |  ̄
|  |  | |    |       |       |   .  |       |       |   .  |       |       |   .  |       |       |
|  |  | ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|  |_|/

5号館に新設されますた
726非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:18:53
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三厚生労働省裏口三.三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
.:.:.:.:.:.:.:.:|| |三三三三三三三三三三三三三三三||.:.:.:.:.:.:.:.:
___||/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./____/| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||______
.        .      |::長妻:::| | ) ) )
  .         .   |二二二|/メメメ
                             ┌──┐今日もまた、
                       .┌──┐| ∧_∧ ダンボールを監視する一日がはじまるお…
                  ┌──┐| ∧_∧|(;ω;` )
                   | ∧_∧(    )⊂ SP)
                   | (    )⊂ SP) (_Ο Ο :::
                   | ⊂ SP) (_Ο Ο 
                   |_ (_Ο Ο ::::::::: ::::::
727非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:24:04
    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y) 急に腹痛が来たのでキャンセルした
   |  ノ(_)丶 u.| 連絡不足で用事を思いつかなかった
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
     \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 

728非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:28:02
    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)  これはアホ庁職員の呪いです。
   |  ノ(_)丶 u.|  ウンコが止まりません。ヴぇ?ヴぇあ〜ヴぇあ〜
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
     \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 
729非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:31:54

    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y) 
   |  ノ(_)丶 u.| ひぎいいいいいいいいいいいいいいぃぃぃぃ
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
      \__/
  /⌒       ̄⌒\ 
  / 人  人    ノ゙\ \
  \ \|  l    // / 
   \⊇ ノ     ⊆/
   , (   Y    )⌒ヽ
  / 人_人___,人 ノ|
 (__)  | |  | (__)
       | | __j    
       | |  |    ズブリ
       | | __j、   
    ___/ ̄ ̄\ \_ 
.   //  ̄ ̄\ 〈´\ ヽ.   
.  , '┴- ___ 厂\ー'   ト  
  |       ヽ--'     l
  L/ ̄ ̄丁¨ヽ ヽ  l  |
  | 二ーr一 ′ l  l  |
  ヽ   |       l   |
730非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:35:19
うんこーーーーーーー
731非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:35:32
>>669=>>680=>>683
   ↑
例の「メンヘル無職の下半身クッサ〜wwwな不潔女」の自演w バレバレw このメンヘル、アホだろw
ところで、リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
サッカーばかり見てないで、ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職死ね!

これ以後、メンヘル無職女による、必死にして病的な自演レスが、また朝まで続きます〜www(苦笑)
732非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:36:14

    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     ミスタードーナツ
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
      \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 
733非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:37:33
上の方で誰かが書いていたけど、組合も処分者の雇用確保に汲々と
していて、機構行きの職員のことはお留守だっていっていたけど本当だね。
「組員は皆仲間」の美名の下、実際は処分者(この中には組合厨の不労職員も
いる)の救済に奔走し、おとがめなしの組員は放っぽらかしになっている。
でもって、その処分者の救済奔走の費用は、ほとんどはおとがめなしの組員から
吸い上げた組員費でまかなわれているんだからな。
 少数の人間のために多数の人間の金が使われ、また多数の人間の方の要望は
スルーだと。これだけでも、組合上層部と当局が裏で手を取り合ってると分からないかね?
734非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:38:37
前原担当相「不法占拠と言い続ける」 北方領土を海上視察

 前原誠司沖縄・北方担当相は17日午前、北海道根室市の根室港から
海上保安庁の巡視船「くなしり」に乗り、海上から国後島など北方領土を視察
した。約3時間半の海上視察後、羅臼町内で記者団に「日本国民として望郷の念を強くした。
(ロシア側に)不法占拠と言い続け、四島返還を求めていかなければならない」と強調した。

良くぞ言った。
それに引き換え…長妻さ〜ん…
735非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:45:23
>>733関連

自治労の組合入ってる奴らは腹の底から信用できません。

ちなみに今、組合費とってないらしいよ。
736非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:45:52
まあしかし、国年任意加入中に厚年手番が見つかった場合は
厚年の資格喪失後はたとえ納付していても還付ってのはおかしいと思うが。
「届出を出していないから」というのが庁の見解らしいが、それって3号の
未届けと全く同じじゃないか。あとでどうせ大臣に問い詰められて今までの
解釈をひっくり返して「このような案件がないか事務所はもう一度調査して
数を報告せよ」なんて通知を出すのはよせよ。

ただでさえやることが多すぎるのに、昔の相談票をいちいちひっくり返す
方の手間だってかかるんだから、そういうことも考えてアホ庁の上層部は
解釈の通知出せよ。どうせ「運用」なんて庁の人間の心一つでいくらでも
変更できるんだし。恣意的な行政運用の最たるものだと思う。
737非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 22:50:21
利息つけて返せって言われたよ
数百円ぽっち返されても怒るよな
738非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:11:49
「朝令暮改」この役所ほどこの言葉がふさわしいところはない。
739非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:11:51

    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     The Great Drop Out.
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ーu′)/
      \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 


740非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:15:00
あれ?
厚生労働省年金局と社会保険庁は別だと言って、
俺様には責任がないと言ってた方がいたんですがね。
741非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:20:19
信義則をつかえるのは、厳密に言うと、違法という説明と、将来の影響を社保が説明して、事業主が納得したケースな。
説明なしに、滞納しているので、あなたのを下げますからと判子を迫っては、裁判で負けると思う。

金を取るために手段を選ばずで、滞納しているからと何でもしていいとはならない。
742非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:23:48
      ____
     /     \
   /::::::::::::::::    \ _
  /::::::::::::::::       || |       もしもし、長妻ですが・・・
  |::::::::::::::::::::::::     ∩! ,ヽ _    道路が渋滞で・・
  \::::::::::::::::       | ー ノ        はい、急いでいるんですけど、もうどうにもならなくて
   |ミスター検討中 | i j  ̄ ̄ ̄|  
   |  :::::::::::::    ゝ__/____i   午後からお腹が痛くなりそうなんで会見はチョット・・・
   |  ::::::::::     /      /   
  (__(__   ヽ⌒⌒⌒ヽ     鳩山総理みたいに「自宅で資料整理」にしといて ・・・・・
  /  ,_/  ___ノ    /      ハイ・・・・おねがいします
  `ー'  `ー'       /       

743非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:28:41
>>741
そりゃ当然そうだろw
社保が「この引き下げ月変にはんこを押さないと帰さない」
とか、一方的に改竄とかしたことが確認できない限り、基本は
はんこを押した事業主の責は逃れ得ない。
第三者委員会で却下されている内容のほとんどが、「自分で納得して
はんこを押して月変届出」のケース。
だから、年金亡者なんだよ。
744非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:58:00
>>742
サカ豚氏ね!
745非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:00:01
               ____
           ./, - 、, - 、   ̄ ヽ
          ./-┤ 。|。  |――-、 ヽ     >>744
           | ヽ`- ○- ´ /  ヽ  |    たこやき買って来い
           | -   |     ―   |  |
           |  ´  |    `ヽ  . |  |ヽ
           人`、 _  |    _.- ´ | .|  \
   I ⌒ヽ /  \  ̄ ̄ ̄     ノノ       \
  |      |´      | ̄―--―― ´ヽ     _  /⌒\
  \_   _/-―――.| ( T )      `l     Τ(      )
       ̄       |   ̄        }      | \_/
             | 、--―  ̄|    /      |
              | \__ノ   ノ      |
              〉―----― ´       |ー○
            _|__  ,-――-、      |
           (      ̄)     ,`――― 、
            ` ―――´    (_____)
746非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:02:10
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     The Great Drop Out.
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ーu′)/
      \__/
747:2009/10/18(日) 00:09:30
こいつか?
滞納処分票は鉛筆書きにして付箋つけるよう指示したのは?
748非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:18:25
ダンボールダンボールって、何かと思ったら
ダンボールかぶって、貨物用エレベータで職場から自宅に
こっそり帰っていたという話だったんですね?
749非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:22:24
年金問題対応の社保庁契約、「1社応札」19%に急上昇 08年度

 社会保険庁が2008年度に年金記録問題に対応するため締結した契約のうち一般競争入札の割合は53%で、
前年度の70%から大幅に低下したことが会計検査院の調べで分かった。1社しか応札しない「1社応札」の割合
は19%で前年度の6%に比べ上昇。検査院は「競争性のある適正な手続きで契約を締結することなどが必要」と
指摘した。

 検査院は、社保庁が07年度に締結した契約220件と08年度の267件を調べた。電話相談業務やねんきん特別便
作成業務、旧台帳のデータ入力業務などの契約があり、両年度の支出済み額はそれぞれ約91億円、約135億円。

 08年度の一般競争入札は142件で割合は53%と前年度の70%から大幅に低下。「1社応札」についても、その割
合は19%と前年度の6%に比べ大幅に上昇した。随意契約では契約書を作成しないまま業務委託を開始したケース
もあった。(17日 23:44)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20091017AT1G1403W17102009.html
750非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:24:34
会計検査院、がんばれよ
751非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:33:53
会計検査院、ガンバレ!
応援してるぞ
752非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:49:54
会計検査院(失笑)
753非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:51:54
>随意契約では契約書を作成しないまま業務委託を開始したケースもあった。

(大爆笑)
754非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 00:59:15
事務所には法令遵守と口をすっぱくして言う庁が、
契約書を作成しないで業務委託w
法令遵守の講義が必要なのは庁の連中だろwこれ以上馬鹿にするなw
755非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 01:07:08
         ノ´⌒ヽ,,
     γ⌒´      ヽ,
    // ""⌒⌒\  )   厚労省からプレゼントをもらった!
    i /   ⌒  ⌒ ヽ )
    !゙   (・ )` ´( ・) i/
    |     (__人_)  |
    \    `ー'  /
      (´`)l {ニ0ニ}、 ______
.     /l, l└ タl」/l´      `l
.    / l l__ ./  |_________|
    /  L__[]っ /      /



:::::::::::::::        :: ::::: :: ::::::: ::::::::::::::::::::::
:::::     ノ´⌒ヽ,, ::: : :: :::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
::::::::γ⌒´      ヽ, ::: : :: ::::::::::: :::::::::::::::::::::::   返品かよ…。
:::::/ :::::::::::      ) ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::
::: i. :::::::::       ) . :. :. .:: : :: :: :::::::: : :::::::
  !::::::::::      /i/ / ̄ ̄/ ̄ ̄7l::::::::
 (|:::::::::::::::    /)l / .  / 長 ./ l:::::::::::
  \:::::::::::::  ,/// 在 / 妻 /  /:::::::
  /""""""" /⌒ヽ 中 /   /  /::::::::::::
  |:::::::::::   |   )  /   /  /::::::::::::::::
  |:::::::::::::::  `ー、\__/__/ n/::::::::::::::::
  |::::::::::::::::::   |\. \   /⌒〉::::::::::::::::
756非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 01:08:27
           ,ィヾヾヾヾシiミ、
          rミ゙``       ミミ、
          {i       ミミミl
          i゙i ,,,ノ 、,,-=、 ミミミ!  長妻くん、年金保険料は事務費に必要なんですよ
          {_i=・}-{_=・`} ̄レゥ:}  
             l ̄,,,,_,゙ ̄` :::ン   フフン
           |/ _;__,、ヽ..::/l
           ヽ.~ニ~ ' .::::ノ/ }\_
         _,,.-‐' `ー '"::/ /  |   ̄`''ー-、
      r‐''"   ./  i\/  /    |     / ヽ
      /     /   | /;;;ヽ、 l ヽ /     ノ /}

2007/10/09
【衆院予算委】年金保険料、天下り根絶で追及 長妻議員
http://www.dpj.or.jp/news/?num=11972

↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓     ↓

2009/10/16
年金保険料の事務費への使用禁止見送り 厚労相
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20091016AT3S1600V16102009.html
757非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 01:52:18
                   /::::::::::::::::::::::::ヾヽ
                  .i:::::::://///::::::::::::::::::|
                 .|::::::/ ::////⌒⌒ i.:::::ノ
                .|:::::/         |::::|
                 |::/.  .ヘ    ヘ.  |::|   続いては、特集。消えた大臣問題です。
                 .⊥|.-(=・).-.(・=)-.|⊥   
                l .!:;  ⌒´.し.`⌒  ::|. l   
                 ゝ.ヘ         /ィ  
               __,. -‐ヘ  <ニ二ニ>  /─- _
          _ -‐ ''"   / !\  ̄ /!\     ゙̄ー- 、
         ハ       /.  |ヽ  ̄ ̄ /|  ヽ        ハ
         |  ヽ      く     ! . ̄ ̄  !    .>      / !
           |   |     _>  .|.    .|   <_      /  !
          .∧   !    ヽ     |    |    /     i  .∧
       / \  |     ヽ    i    i   /      | / ハ
       ハ   ヽ |     ヽ    !    !   /      |    /ヽ
      /  \   |      ヽ.  | .  |  /       |   // \
     /     \ |      .ヽ  i   i /         | /- '    ヽ           
     /, -──‐-ミ」        , ‐''二二⊃、       |/  / ̄ ̄`ヽ!
    レ′   ̄ ̄ ̄`ー─---、_/ ′二ニヽ' \--──┴'' ̄ ̄ ヽ   |
758非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 01:54:07
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ   鬱  |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     The Great Escape.
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ーu′)/
      \__/
759非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:03:09
月曜日から帰庁のときはダンボールをかぶること。
エレベーターのある事務所は、荷物運搬用のエレベーターを使うこと。
大臣と同じ苦しみを共有することに努められたい。

という通知が
760非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:03:31
>>608
お前のような糞経営者に同僚が同情して帳簿を改竄した結果、
何人の同士が尋問を受け責任を取らされ
「東尋坊」「足摺岬」「華厳の滝」「高島平団地」「吉祥寺駅」の露に
消えて行ったか貴様は知っているのか?

何とかなりませんか?という貴様の投げかけは、
社保職員に「死ねよ!」と言っているのと同義語だ。
761非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:15:14
同情するまではいいが、改竄してはまずいだろ。
そういうことをした職員が仮に東府中駅とか、新宿駅とか、
都立家政駅の露に消えたとしても、同情はできない。

真珠九社歩の某事業所で酷い遡及喪失が何人もいたのがあったぞ?
762非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:20:23
記録問題もまた人海戦術か。
2年とか4年とか言ってるが、元某首相の言った1年と
同じで何の根拠もない。
しかも基礎学力も問わない臨職を大量採用・大量登用ですか。
税金の使い方としてどうよ。
763非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:22:41
.>>714
お前のような全く知識がないようなやつに言われる
筋合いはないな

どういういみか、さんざん前納しろと連絡しておきながら、
途中で会社勤めしたから納付は無効だと何十年もたっていう。
明らかに非常識きまわりない。
 多分これは、庁の顧問弁護士からの指導と思われるが
その程度の救済策さえ考えられない、明らかな法的知識の
欠如にがぜんとしている。
 世間の常識でいえば、ブラック損保・生保以下の
最悪組織にしか見えないだろ。
 明らかに世間の常識とかい離した対応を
許さないというのが法の趣旨だ。
 お前みたいな低脳にそんな話はしてもらう必要はない。
 実際そういうのは弁護士と話をしているから。
764非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:26:00
>>762
馬鹿の一つ覚えの人海戦術だよなw

バイトとか使ってオンライン化の時データ入れさせたツケが
今になって露見してこういう大問題になっていることが分からない能無しどもが。
つい最近だって、支那人派遣に020-1-11とか入れさせて、誤字誤読だらけで
さんざん批判を浴びたのに。
馬鹿妻ダンボール大臣も、費用の無駄は出さないといいながら、実際は
バイトや派遣の雇用で乗り切る。しかも、自分は桝添に「1年以内でできないなんておかしい」
と追及したくせに、いざ自分が大臣になったら「2年掛けてじっくりと」などという。
馬鹿にするのもいい加減にしてほしいわ。
765非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:28:29
>>754
日本一馬鹿で法律を守ってないのは
阿保庁幹部だよ。
 早く死んでほしいと思う、ノンキャリキャリアなんて
屑すぎて話にならん。国民すべてにとって邪魔な存在だ。
早く死んでほしい。
 
 議員からすれば使いものにならず
 職員からすれば、大迷惑
 国民からすれば、腐れ役人の象徴

 全方向にとって迷惑だから即死刑にしたほうがいい
766非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:34:11
>>764
人海戦術だけど
 定型的作業の全てバイト・謝金にやらし全件チェックを
自分でする方法に転化した。チックとできない分を
直接執行することによりレベルの低下と人材育成を
果たす戦略。
 使いものにならなければ即、入れ替え
 自分でやっているのと質はほとんど変わらない
767非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:41:10
再裁定なんかは塵芥、いや人海戦術のほうが効果があるが。

それにしても、一部の地域は昨年12月分受理分がやっと事務処理終わったんだとな。
ゲーセンでは、基礎年金番号順に振り分けて処理するんだとよ。
だから、東京で払いだされた基礎年金番号の奴は数が元々多いから処理されるのも遅いわけだ。
住所ごとに分けているわけじゃないんだ。だから処理も遅いと。
21で年金番号が始まる人たち、通知が遅いのはそういうわけです。
768非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:45:40
>>661=>>730
>>680で書いたこと全て当てはまっているなw
全然否定しないし、図星かよw
「まともな人は関係ない」と書いているのにな。

サカ豚は市ね!
769非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:45:46
>>763
昔は厚生年金と国民年金の番号が別々だったからな。
管理していないあんただって悪いじゃん。
どうせ年金なんて若かったからこんな大事だとは思わなかったという口でしょ?
何でも100パー役所が悪いわけではないよ。嫌なら還付を受けるな、この馬鹿め。
770非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 02:49:56
>>661=>>731
>>680で書いたこと全て当てはまっているなw
全然否定しないし、図星かよw
「まともな人は関係ない」と書いているのにな。

サカ豚は市ね!
771非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 03:10:27
>>769
阿保かお前は
文句言ってくる口には認めて
そうでない方には認めない

そもそも、そういう事態を想定して
対応策を考えてない
 組織の評判を落とすだけで、年金支給額を
減らそうとしている意図が見え見えだ
 
 全くそんな理屈はとおらんぞ
自ら、非を認めてきているわけだが
そういうこと以前に、還付処理の指導をする
こと自体がおかしい
 本人の非はあっても、それと同等に社会保険の
事務のずさんさとなる
 つーか、難癖つけて何で還付してまでするわけ
 よりたくさんの年金を受け取ってもらうのが
本来の制度の趣旨だろ。 
 大して日もないのに還付して年金額減ら
して万歳なら、国民年金なんて
無い方がいいですよと言っているようなものだろ。
772非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 05:37:09
事業主が全部理解して、納得して判子押したケースなんて無いと思うよ。単に今の滞納が減ることしか説明が無いと思う。
社保が違法をすすめた時点で、かなり不利なんだ。
これだけで公務員としての、責任を問うことは十分すぎる。
免職どころか犯罪としても公文書偽造等のたぐいで立件できる。
第三者委員会は詳しくその時の状況を調べないから、事業主は訂正してないけど、裁判になれば、社保が事業主にすべて理解するまで説明したこと、事業主が理解したことが証明できないと、すべて負けるよ。
犯罪なんだし。例え対事業主への裁判に負けなくても、違法なことをした公務員としての責任は重大なので、豚箱に行くような告発をされて、実際行くこともあるんじゃないかと。
厚労省の書類偽造の局長を見よ!社保に比べたら回数等も大したことが無いぞ。
否認してもつれていかれたぞ。
773非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 07:03:03
12月28日に解雇あつかいだから1ヶ月ほど開くわけだが
お前ら国年どうする?
免除?一ヶ月だけ納付?
774非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 07:07:36
あいかわらずグダグダなんですね
775非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 07:15:12
12月の残業代が払われない話といい
12月に異動あるのに家賃手当が出ない件といい
なんつーかwww
776非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 08:19:16
>>773
辞令持って行って失業特例で免除受けるか・・・いや恥ずかしいから付加込みで納付するよw
777非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 09:36:51
>>773
くやしく
778非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 09:42:20
>>773>>775
本当かそれ?
聞いてねーよ。
12月は、ウィンターウィーク決定だな。
779非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 09:48:19
おまけに共済じゃなくなって年数がそれぞれ短く、額が減ります
民間の者が年金にがめつくなる理由を身を持って体感してね
780非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:30:09
>>777 778
社保庁の予算の締めが11日で、地方は8日までに報告だから
それまでに確定できないものは計上できない。
で、社保は今年でおしまいで、厚生労働省は事務経費などの債務を引き継がないから
結局は払う組織が無いから踏み倒し。
表向きは、引越しも残業もないってことになるらしいけどね。
781非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:33:26
不正経理実行者処分まだ〜?
782非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:39:44
12月28日解雇って、アルバイトなんかだけじゃね?
783非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:51:06
長妻厚労相の1ヶ月 マニフェストの7割は長妻厚労相の所管
苦悩の"ミスター年金"に舛添氏も励ましの言葉

http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm001010048000c.html
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm003010118000c.html
784非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:51:54
↓既に鬱病の初期症状(出社拒否)が出てる。こうなったら要入院

■長妻大臣、会見逃亡[ 2009年10月15日 23:20 ] スポニチ

> 長妻昭厚生労働相は15日夜の2010年度予算概算要求の発表記者会見に立ち会うはずだったが
> 最後まで姿を見せなかった。


> 長妻氏は午後6時すぎ「政務で衆院議員会館に行く」と記者団に語り、タクシーで厚労省を後にした。
> 同氏が省内にいるかどうかを示す役所内のランプは「外出中」を示す黄色だった。
>
> ところが午後7時半ごろ、ランプは突然「退庁」を示す白色に。広報室員らが慌てて確認に走り、
> 結局、同9時前から長浜博行副大臣が会見することになった。
>
> そのころ既に長妻氏は都内の自宅に帰っていた。


ttp://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20091015161.html
785非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:52:21
社保職員っていくらくらい給料もらってんだい
786非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:55:34
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!長妻さん頑張れ! 長妻さん頑張れ!
787非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:57:55

【午前中】 なんとかしろと言われても   なんせマニフェストとやらが        
        どうにもならないよな      めちゃくちゃだからね…     
       三三)/)     ∧,,∧   ∧,,∧   三三)/)
       三三)/     (´;ω;)   (;ω;`)  三三)/
子ども手当の財源 ∧∧  と  φ)  .( つφノ ∧,,∧ ヤレヤレ、また朝令暮改かよ…  
なんとかしろってさ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ../)
          /  _∧,,∧旦~ ∧,,∧ ⌒  ~旦と_ ヽ  三三)/)
         (/ (  ´;)η旦(;`  )/⌒/  /_ノ  三三)/)
 全額、国費で || ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||       三三)/
 負担するって    `ー‐'     `ー‐'
 言ってたよな          いや、今日は地方・企業にも負担させるって言い出したぞ




【午後】      まともな政治家が      庁費カットで残業手当も
            ひとりもいない…       出ないらしいよ…      
       三三)三三)/)  ∧,,∧   ∧,,∧   三三)三三)三三)/)
やっぱ、  三三)三三)/  (´;ω;)   (;ω;`)  三三)三三)三三)/
全額国費で    ∧∧   と  φ)  .( つφノ∧,,∧ てか、大臣帰っちゃたらしいぜ
やるってさ…  ( ´;ω)/⌒/⌒/ ̄/⌒/⌒/ ̄(ω;` )  /  ..//  ../)
          /  _∧,,∧旦  ∧,,∧ ⌒   旦と_ ヽ  三三) 三三)/)
         (/ (  ´;)η旦(;`  )/⌒/  /_ノ  三三) 三三)/)
          || ̄(l    ノ  ̄ (   ノ ̄ ̄ ̄||        ∧,,∧疲れた…ううっ…
    いい加減に  `ー‐'     `ー‐'           ⊂(゚ω。`;⊂⌒`つ
     してくれよ……     夕方までもたなかったな
788非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 10:59:31
お前ら、ちゃんと励ませよ。死ぬほどがんばれと(爆)

民主党 ながつま昭事務所
164-0001

東京都中野区中野2-11-2-201

TEL03-5342-6551
FAX03-5342-6552
[email protected]
789非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:00:43
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm003010118000c.html
さらに長妻氏は、印刷は紙の裏表▽午後8時以降のエレベーターは制限
▽昼休みの消灯−−と細かい指示も出し、
790非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:07:39
>>789
なんか、民間人所長の打ち出す指針みたいだなw
民間人所長も、事業内容よくしらないから、そういうことに関しては
うるさく口を出してくる。


ちなみに、職員なら退職は12/31の扱い。
それに対し、謝金や賃金は12/28なので、非常勤職員組合が騒いでいるわけ。
791非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:13:09
大量分限になるのか?
792非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:21:43
三人目の犠牲者がでそうなのはここですか?

【中川昭一追悼】帰ってきたヨッパライ【年金未納】
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/natsumeloj/1254658345/
       , ィ;;;;;ヽr;;;;;⌒;;;ヽ、
     ./;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ミヾ;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
   ,';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;、==ミ、:::彡;;;;;;;;;;;;;;ヽ
  .l;;;;;;;;;;;;;;;;/      "'.‐ 、ヾ;;;;;;;;ヽ
  l;;;;;;;;;;;;;;;;l   ===     `);;;;;;;;;;;}
.  ,!彡;;;;;;;/   ,、=、,_ 二ニ  '"ヽ;;;;;/
  l l"彡;;;l    ._,,,_ .`   _,、、,_ .,';;;;ノ
.  ',( 7.l;;ミ:.:   "ヷ',  i´rャュ、 .l;/
  ヽ `!ミ :.:.   ."´,  ..',  .ノ l;!  おらは死んじまっただ おらは死んじまっただ
   |;;i`:.: :.:.:   /i _ . _',  ./   おらは死んじまっただ 天国に行っただ
.-‐ ''''ト: :.: :.:.   '  ´`‐´´、 :/   だけど天国にゃ こわい神様が 酒を取り上げて いつもどなるんだ
::::::::::::',ヽ:.:.:.:. ,  ..、.-三、  /   天国よいとこ一度はおいで 酒はうまいし ねえちゃんはきれいだ
::::::::::::::', \:.:.:..',   ' ‐ ' , ', '::::`::....、
::::::: ::::::::',  .ヽ、'::、、,,,.. _./:::::::::::::::::::::`:::..、_
:::::::::::::::::::'.,   .\、 ノ´.l::::::::::::::::::::::::::::::::::::::lヽ
::::::::::::::::::::::',    /.ヽ l:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::|:::l
::::::::::::::::::::::::',  /   i..l:::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::|:::l
http://www.youtube.com/watch?v=GHNHACxnU6U
793非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:23:09
謝金のババアが分かったような顔してして客と接してる時点で
いい加減な組織に見えるよ。
年金知らないジジババを安賃金で使おうという考えがふざけてる。
794非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:29:44
>>790
功労賞は去年の年末にアルバイトを28日に退職させるなって
大手派遣業者に指導したくせにw
795非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:31:18
謝金もピンキリだよ。
よくわかっている人もいれば、あまり分かっていない人もいる。
本当は研修を開いて、ちゃんと年金制度をある程度は叩き込むべきだった。
実際は事務所の「OJT」でそのつど分からないときは聞け、と事実上職員教育は
放置状態。だから、新聞で出るようなミスが続出した。
謝金だけが悪いわけでなく、実態は謝金に職員並みの業務を負わせながら
事務所に教育を丸投げしていた局や庁も責任がアルと思うよ。
796非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:32:14
>金額不明示は官房長官指示 概算事項要求で長妻厚労相
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091016/stt0910161234007-n1.htm

>官房長官、厚労相発言を否定=「金額不明示」で責任押し付け?
>10月16日21時41分配信 時事通信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20091016-00000202-jij-pol

>事項要求「実現はほとんどできない」財務相
http://www.news24.jp/articles/2009/10/16/06145929.html

長妻「どーしよう、マニフェスト通りに予算作ったら大幅に超過したぞ、どうすんだよ、どうすんだよ。」
平野「はーい、ナガツマッチ、順調に進んでるかな?」
長妻「平野さーん、助けてくださいよ、もうムリムリムリムリ」
平野「君はわかいな、事項要求という裏技があるんだよ、金額を隠して要求して、裏で予算をつければいい」
長妻「すげぇぇぇぇ、さすがは平野さん、ありがとうございます」
      ↓↓↓

長妻「平野長官の指示に従って事項要求にしました。」
      ↓↓↓

平野「それは嘘です、私は事項要求の説明をしただけです、指示なんてしてません」
藤井「事項要求なんて認めません」
797非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:32:39
事務所も事務所で、ミスが出たら自主研修でもやればいいと思うが、
この会社はそういう気風が全くない。仕方ないで済まされてしまう。
そういう職場の体質もあると思う。

機構化しても、役人は基本的に大幅な変化を嫌うから、変わらないだろう。
798非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:33:21
12月の残業手当出ないのって本当?
そうだとしたら、手当出ないのに残業させたら完全に違法行為だと思うのだが。
799非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:33:43
がんばれ長妻!
みんな君に期待してる!期待してるよ!
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
まだ挽回できるって!死ぬ気でやればできる!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!
はやくしないとまたインフルで人死んじゃうから!いそいで!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
がんばれ!がんばれ!死ぬ気でがんばれ!
がんばれ長妻!
みんな君に期待してる!期待してるよ!
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
まだ挽回できるって!死ぬ気でやればできる!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!
はやくしないとまたインフルで人死んじゃうから!いそいで!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
がんばれ!がんばれ!死ぬ気でがんばれ!
がんばれ長妻!
みんな君に期待してる!期待してるよ!
がんばれがんばれできるできる絶対できるがんばれもっとやれるって!!
まだ挽回できるって!死ぬ気でやればできる!
やれる気持ちの問題だがんばれがんばれそこだ!
はやくしないとまたインフルで人死んじゃうから!いそいで!
そこで諦めんな絶対にがんばれ積極的にポジティブにがんばれがんばれ!!
がんばれ!がんばれ!死ぬ気でがんばれ!
800非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:35:37
>>798
本当です。公務員は労働基準法の対象外です。
残業代は末日締の翌月16日払いなので、12月分は1月16日に支払ですが、
機構化後なのと、国の債務を機構は引き継がないため、そのようになります。
801非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:36:13
>>795
>謝金だけが悪いわけでなく、実態は謝金に職員並みの業務を負わせながら
>事務所に教育を丸投げしていた局や庁も責任がアルと思うよ

そう。それはその通りだと思うよ。
802非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:37:46
酒浸りになるような公務員気質ではないから、そんなことになる前に辞めるよ
記者出身ってえのが
803非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:38:17
長妻頑張れ頑張れ!!
出来る出来る!!
絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!!
やれる!!気持ちの問題だって!!
頑張れ頑張れそこだそこだ諦めるな
絶対に頑張れ積極的にポジティヴに頑張れ!!
とことん頑張れ鬱病で心療内科に入院するまで頑張れ!!
自分に頑張れって言える奴は強いよ!!
自分にガッツポーズが作れる奴はどんな時も
乗り切れるぜ!!!
俺は言うよ!!頑張れ!!!!
一番になる、って言っただろ
富士山のように日本一になるって言っただろ!
お前昔を思い出せよ!!
今日からお前は!!!!
富 士 山 だ!!!!!
804非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:41:56
そんな期待とか関係なく、おかしいところを責めたり、追求するのが大好きな彼は
公務員のような責任感については、強く感じないから
頑張れとかいっても意味ないと思う

もし違っていたって、記者はスクープが命
805非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:42:19
長妻さん
悔しいだろう 分かるよ
思うようにいかないこと沢山あるよな
財源がなくてマニフェスト守りたくても
守れない
我慢しなくちゃいけない時だってあるんだよ
人生思うようにいかないことばっかりだ!!
でもそこで頑張れば絶対必ずチャンスがくる!!
頑張れよ!!
諦めるなよ!!諦めるなお前!!
どうしてやめるんだ!!そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!!
周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!!

長妻さん
悔しいだろう 分かるよ
思うようにいかないこと沢山あるよな
財源がなくてマニフェスト守りたくても
守れない
我慢しなくちゃいけない時だってあるんだよ
人生思うようにいかないことばっかりだ!!
でもそこで頑張れば絶対必ずチャンスがくる!!
頑張れよ!!
諦めるなよ!!諦めるなお前!!
どうしてやめるんだ!!そこで!!
もう少し頑張ってみろよ!!駄目駄目駄目駄目諦めたら!!
周りのこと思えよ!!応援してくれてる人達のこと思ってみろって!!!
806非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:43:23
大臣に休職制度というのはあるの?
807非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:45:16
12月に定時退庁しても処分対象にならないよね?
有給消化は不承認されそうな気がするけど。
808非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:47:22
彼は具合なんか悪くないと思う。ハゲ添えさんもテキトーに言ってヘーキな顔していたろ。
単に都合が悪けりゃ、その時居なければいいだけってレベル。
おまえらが都合悪いと追い詰められるからって、同じに考えないほうがいいよ。
809非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:48:56
>>797
同感だ。
はっきり言うと給付の職員もピンキリ。
擁護するわけでなく、あんなややこしい制度完璧に理解してる奴なんて
そうそういるわけがない。
ちゃんと教育してこなかったツケは今後も出てくるだろう。

ところで「時効撤廃の動き」って支分権の5年時効のことだろ?
さてさてどうなるか?w
810非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:50:30
長妻にメンヘラ休職・辞任は認めない
絶対にだ。
811非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:54:27
今までは給付より徴収適用が花形とされてきた。
しかし時代が変わって、給付がメインになってきた。
この間の変化に対し、何も手を打ってこなかったということ。

団塊が受給者層になることで、給付や相談が増えることはわかりきっていた
のに、庁も局も事務所も何も手をうたず、組合活動に代表される権利主張の
要求とか、夜の野球部とか、そんなことばかりやってきた。
要は5時でおわって、土日休めれば仕事内容なんかどうでもいい連中の集まりだったわけ。
812非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:54:48
ttp://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm001010055000c.html
年金:時効見直しへ 受給資格も緩和−−厚労相検討

 長妻昭厚生労働相は、原則25年の加入が必要な公的年金の受給資格や、受給開始年齢から5年以上
申請がないと消滅する年金受給権の時効について、資格要件緩和や時効撤廃を含めた見直しの検討を始
めた。年金記録問題解決のために発足した大臣直属の有識者会議でも取り上げる。

 日本の年金の受給資格は海外に比べ突出して厳しい。社会保険庁の推計では、無年金者や今後保険料
を払い続けても加入期間が25年に満たないため受給できない人が118万人に上る。このため、受給に必要
な加入期間を短くすることを検討する。一方、時効は国民年金法などで定められている。時効で受給権が消滅
した年金は、07年度だけで過去最多の2万1828件、365億円。

 時効を巡っては、国民年金保険料の未納分を支払えるのは、支払期限から2年前までの分に限られるという
問題もある。支払い意思があっても保険料を納められず、受給資格を満たせない人がいる。

 このため受給権や納付の時効を一時中止し、特例的に救済する方法などを検討する。時効の延長や撤廃、
さかのぼって救済することができないかどうかも検討する。【野倉恵】
813非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:55:35
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20091018ddm003010118000c.html
就任のいきさつ(予想)

長妻「うわ、オレ年金関係で役もらわないと、次の選挙死ぬわ」
長妻「こうしちゃおれねえ。ポッポに年金担当副大臣頼んでくる」

長妻「すんません。年金担当副大臣おねがいすます」
ポッポ「まあまあ、落ち着いて。長妻さん、副大臣じゃなく大臣やってみませんか?(ニヤリ)」
長妻「えっ!」
ポッポ「えっ!(ニヤリ)」
長妻「…」
ポッポ「ご自分で志願されたんですから、、、断りませんよね(ニヤリ)」
長妻「…え…ん…えと…ん…」

長妻「オレオワタ orz」
814非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:57:21
【政治】 「長妻厚労相、記者会見ドタキャン」で、厚労相が「連絡不足だ」と逃走を否定…一部で「知らなかったはずない」と疑う声も★6

1 :☆ばぐた☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★ :2009/10/17(土) 21:53:14 ID:???0
★長妻厚労相、報道陣からの逃走を否定 記者会見不在は「連絡不足」

・長妻昭厚生労働相は16日午前の記者会見で、15日夜の来年度予算概算要求の
 発表記者会見に出席せず、長浜博行副大臣に“代行”させた問題で「(厚労相会見を
 準備していた)事務方との連絡が不足していた。おわび申し上げる」と陳謝した。

 長妻氏は「(現内閣では)政務三役は大臣に匹敵する責任と権限を持つとの
 位置付けだ」と強調。概算要求を担当していた長浜氏が会見するのが適任と
 考えたと釈明した。

 ただ、事務方は長妻氏が15日に記者会見を行う前提で準備しており、省内からは
 「大臣に伝わっていないはずはない」などの声も上がっている。

 長妻氏は同日午後6時すぎに厚労省を出たまま戻らず、都内の自宅に帰っていた。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/091016/stt0910161246008-n1.htm

※元ニューススレ
・【政治】長妻厚労相、記者会見を“ドタキャン!” 省内からは「嫌気がさしたのではないか」との声も★6
 http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255665024/

※前:http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1255750705/

祭りに乗り遅れるなw↑
815非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 11:59:24
いやまああんまりキツいこという気もないけど、
さんざ自分が糾弾してたんだから、年金だけでも、
それこそ泊まり込みしてでもやるぐらいじゃないとなー。
不眠不休でやれとまでいわないけどさー。
19時に帰ったっていうけど、早朝から深夜まで仕事してる人は世の中にいっぱいいるぜ。
正義の怒りに燃えてたような雰囲気だったんだけど、もっと精力的に取り組んでもらいたい。
さらに、年金だけでなく、医療・介護・雇用・労働基準・派遣・次世代支援・機会均等・個別労働紛争など
国家として取組べき課題はたくさんある。
大臣をやる(引き受ける)というのは、国のために働きたいという真摯な意志のもとの行為でないと困るよ。
816非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:02:57
何、今日のサンデープロジェクト
長妻がインフルエンザの対策金を執行停止にしたことは一言も触れずに厚労省だけ批判かよw

医事日報
 
長妻昭厚生労働相は6日、2009年度第一次補正予算の厚生労働省分の執行停止・返納見込み額を公表した。
新薬開発支援事業に係る基金事業753億円については、未承認薬の開発支援100億円は確保したものの、
適応外使用薬の開発支援分653億円は執行停止となった。
 
厚労省分の執行停止総額は4359億円で、内訳は
▽緊急人材育成・就職支援基金3534億円
▽未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金679億円
▽独立行政法人・国立大学法人及び官庁の施設整備費6億円
▽その他141億円――となっている。
 未承認薬・新型インフルエンザ等対策基金については、適応外使用薬の開発支援分のほか、医薬品医療機器総合機構の審査員増員など、
医薬品等の審査迅速化に充てる42億円のうち25億円が執行停止となる。
817非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:06:42
>>811
なるほどそうか
やっぱり社保はウンコだったんだな
818非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:07:03
なにかこう、必要なモノの予算を削って、それほど必要でないものに
金を回している印象があるが。(たとえば、生保の母子加算の復活とか)
819非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:07:39
>>807
定時退庁が処分対象ってどういうことだよw
17:45前に休暇出さないで帰ったりしたら勿論該当するだろうが

もう完全に感覚が麻痺してるね。

俺にもがんばりぬけば何とかなるって考えていた時期がありましたね
それは捨て去りました。
もう年金も日航共々潰せばって思うけど、それはできないんだよね
国の信用にかかわるし、影響でかすぎるし…
820非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:08:19
インフル対策費まで止めやがった
国民を殺す気か、こいつは!
821非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:11:53
「ミスター年金」の全国局・事務所視察マダー?
822非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:14:01
週刊朝日に、一つのことを理解させるのに舛添の10倍かかる、という
官僚の嘆き節が書いてあった
長妻も大変だろうが、周りが一番大変だと思う

823非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:15:18
大変なのは分かるが、同情はできねえな。
なんかこの人の場合は巡り巡って因果応報的な面があるから。
824非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:15:50
>>821
っていうか俺が同じ立場なら忙しくても
マスコミ引き連れて近所の事務所にでも寄るけどな

もうさいなら
825非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:17:25
>>820
ヒトラーは最後は自決したよな・・・
当時の愚かな独国民を煽りに煽って、政権を得て・・・その結果。

とにかく、俺は長妻先生を応援してるぜ!
死ぬ気で頑張れ!!
826非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:19:24
会社つぶすのが可愛そうじゃなくて、納付率が下がると怒られるから改竄しただけだろ。
結局自分のことしか考えなかったと思うよ。結果、払わなかった事業主より迷惑を掛けている社保。
うん子すぎるよ。
827非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:20:00
>>817
ウンコに決まっているだろう。
一生懸命やるやつにみんな仕事をかぶせて、仕事しない奴はラクしていた
んだから。それが今になって中高年で仕事を知らない奴がたくさん、と
いう状況なわけ。
 仕事を知っているほど損な役割が回ってくる職場だから。
出来ない奴は「私できない」「私知らない」で他人にかぶせて置けばよい。
828非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 12:23:43
ヒトラーはどっちかってと公務員や官僚がとち狂った時になりそう。
マスコミは無責任だから、逃げても自分が責任と考える思考回路は無い。
民間人は常識が違うのだからさ、同じく考えんなよ。
頑張れと言えば、こんなにみんなが支持しているから嬉しいなと感じちゃうだろうよ。
829非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 14:03:22
事務センに課長とか調査官が大量に送り込まれているのって本当?
何それ?やばくね?
830非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 14:22:58
>>829
何がヤバいの?
831非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 14:40:54
この前、加給の停止と妻への振替加算開始が同時にされてなくて、
加給だけ止められたジジイからクレームの電話があった。
業センの初歩的なミスってことで、速攻で支払に電話してガンガン文句言ってやったわw
んでお前んとこの上司からそのジジイに詫び電入れて、
その経緯と結果を後で俺に説明しろって言って電話を切った。
支払の奴ビビッてアウアウとか言ってたなw
832非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 14:47:34
なかなかやるじゃん>>831

しかし、これだけ会社やばいのに鈍感な奴もいるんだなW
833非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 15:14:41
12月の残業は厚労省が引き継いで払うんじゃないの?
残務整理のための人員も・・・
834非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 15:53:47
長妻「俺、モスバーガーが好きなんすけど」
835非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 16:31:46
>>822
慶應出ってそんなんなんか
俺の方ができそうだな

年金しか知らんつーよりも
年金すら知らんわけだが

窓口に出たら玉砕するだろうな
自分で自分を処分なんて笑うに笑えんw

労働とか、医療とか薬事とか福祉とか簡単だろ

本の一冊でも読んだことがあるんだろうか
836非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 16:34:46
>>826
保険証までとるのはかわいそうだな
はっきりいって、夫婦で国年・国保に入るなら
給料下げてこっちの方が安いという話ならしたことはある
遺族年金も出るし

遡及はさせないけどな
837非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 16:47:02
でも、現実に遡及の記録はごろごろあるから、誰かが意図的に遡及をやったわけだ。
オンラインは処理日が入るからさ。
838非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 16:50:28
普通に届け出持ってきてたしな
窓口で議事録や賃金台帳がないとできないって
断ると、なぜか作り方を聞かれて
そのうち郵便で届け出されていたが
839非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:26:00
>>831
どうした「かァ?www」。
得意の妄想か?
それとも幻覚でも見たか?
お前の文章は単純で特徴があるから、すぐわかるよなw

リストカットの傷は癒えたのか?w
鬱の薬はちゃんと飲んでるか?w
クククw
サッカーばかり見てないで、いつまでも親の年金で生活してたらダメだぜ?w
ちゃんと働けよ?w
あ ムリかw だってメンヘルだもんなw
クククw



              メンヘル無職市ね!
840非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:31:30
>>809←ホモ
841非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:34:31
減額額と滞納の試算を事業主がやった訳無いしな。
誘導して社保が訂正処理をすすめただけで、犯罪だと思うが。
842非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:36:06
たらない分は後々証券入れてもらうだけだが
飛べばなくなるが、事故扱いにできる
843非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:38:40
大臣困っているなら、俺を招聘すればいいのに
自治労ではないが
844非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:41:46
あえてレスは付けんが、いいかげんウザいなぁ。
845非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:43:41
>>831
それやると、庁から局の総務にクレームきて
所長が怒られるよ。

去年、俺が所長から怒られたからわかる。
846非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:45:16
普通に話してるだけじゃん

パワハラでしょ

相談窓口どこだっけ
847非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:47:44
そもそも単純ミスしといて
そんなことするなんて
理解ができん
848非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:56:09
足りないと言っても破産しないかぎり、請求しつづけて、差し押さえすれば、事業主が100%悪いと言えたわけだが。

相手がどんな極悪人でも、そいつに危害を加えたヤツが罪に問われるってのが原則だろ?
信義云々は違法な行為には通用しない。
適法ならばよかった。
事業主が理解し納得したことを判子以外にも証明しないと。
違法な契約は意義を申し立てれば、いつでも破棄できるのだぜ。
849非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:58:36
ゲーセン支援で再裁のチェックしてたら加給だけ止まって振替が始まってないのが
いくつかあったな・・・
逆に配偶者の共済がらみで加給が出っ放しとか。
どちらも調査したらかなりの件数があるのかもな。
850非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:58:49
なんかもー問題だらけ

組織的に全対応が悪いから問題ばかり出てくるんだ
851非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 17:59:00
お前法律の知識なさすぎだな
痛々しすぎるぞ

行政書士以下だな

職員としてもこうそつだな
852非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:01:25
そうか?消費者センターでは違法な法行為に対して、全部無効にしているわけだが。
853非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:02:34
全くここはチックシステムがないからな
本来自動チェックがかかってよいレベルでも
阿保庁が放置している

地方庁は一端しか見えない、
記録問題と同じ仕掛けだ

 二重チェックシステムとか完全に
念頭にはないな
854非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:03:40
改竄しても許されるなんて聞いたこと無いけど。
理由があれば、違法な偽造をしても社保は処分されないの?
どんな法解釈しているの?高卒君か?
855非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:04:56
チックシステムだから仕方がないよ。
856非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:07:56
事業主が同意したしないは関係なく、改竄は処分対象でしょ。
そしたら、みんな無効にされておしまい。
役所は違法行為をする事を容認しない。
857非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:09:02
>>845
>>844も言っているが>>831はスルーで。
858非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:13:25
>>845
まあ、業センや庁は一般市民とはじかに対応しないという変な原則が
あるからな、少しは一般人の馬鹿どもと話しをして、どういう実態なのか
理解してもいいだろうと思う。

あんな浮世離れした組織は是非解体してほしい。
そのための長妻だったのに・・自分が分解寸前に・・・
859非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:27:15
>>858
業センは一般市民とじかに対応しない、それはそちら(事務所)の仕事です、って
支払係の人に言われたことあるよ。思わず絶句したw
860非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:43:28
          スッ
            i⌒i スッ
      ./ ̄\ | 〈| 
      | ^o^ | / .ノ||  しっかりしろや!!
      ,\_// ii|||| 
    / ̄   / iii||||||  バチーン!!
   /  \小沢 / ̄\ii||||      .'  , ..
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
  ||\        / ̄\.' , ..
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ|| マニフェスト通りやらんかい!!
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
    .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
          / /\鳩山/ ̄\ii||||      .'  , ..
        _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
        \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
         ||\        / ̄\.' , ..
         ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | / .ノ||  自民の児童手当なんぞやめじゃボゲェ!!
         ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_// ii|||| 
           .||       / ̄  / iii||||||  バチーン!!
                 / /\仙石/ ̄\ii||||      .'  , ..
               _| ̄ ̄ \ /  ヽ \从// ・;`.∴ '
               \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__) < ,:;・,‘
                ||\        / ̄\.' , ..
                ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ | ^o^ | .  やめてください しんでしまいますw
                ||  || ̄ ̄ ̄ ̄, \_/ 
                  .||       / ̄   ̄\
                        / /\長妻/ ̄\
                      _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
                       \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
861非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:51:28
Qなぜ苦労してるのか理解に苦しみます
 無駄を削減すれば簡単に財源がでてくるのではなかったのですか?
 赤字国債を増やすなどとんでもない話

Aそれ(特会からの財源捻出に手が回ってない事態)も、■全部長妻が悪いw■でFA出てる

当初は、「菅直人が特会に大なたを振るって20兆円の財源を確保。老獪な仙谷厚労相が社会保障費の
圧縮につき党内左派(仙谷氏は旧・社会党系)をねじ伏せる」という両面構想
  ↓
厚労相は仙谷さんに内定。厚労省内も大歓迎ムード(仙谷氏自身胃ガンで胃を全摘してて
がん対策基本法運動などで厚労省や患者団体ともパイプが太い)だった
  ↓
でもって、鳩山が、仙谷=厚労相、長妻=行政刷新相で正式内示したとこ、長妻が「厚労大臣じゃない
と入閣しない。年金担当副大臣でもいいけど、それだと、1日遅れるから、マスコミで叩かれますよ?それで
いいんですか?」と恫喝して、長妻が仙谷氏を追い落とした
  ↓
鳩山氏、党内実力者でもある仙谷氏のところまで出向きアタマを下げて謝罪
  ↓
仙谷氏の出番を作るため、補正予算の見直し大作業にかかる
  ↓
しかし、「そもそも景気2番底といわれてるなか財政規模切りつめるのか?」という議論がある一方、無能
な長妻は社会保障費の見直しが全くできず、gdgdに。
  ↓
国家戦略局予定だったスタッフも、補正見直しの行政刷新に取られて、当初の特会の見直しの研究進まず←■今ここ
862非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:52:51
                 / ̄\       
             .    | 長妻 |        
                  \_/          
                   |
                    __|__
                  /´    _   \  なんとしてでも家に帰るんだ!
                /゙\, 、/´    \       ____
             /<●>  <●>      \   /  ̄ ̄ ̄ \
             i  '"(__人__)'"´´     | /           \
  < ̄ ̄`\    \  `⌒ ´        / /            ヽ
    `ヽ、  \     ゝ ``、 ´"r r r‐、'⌒ヽ/_                l
       ヽ、  ヽ、 rrr‐i´ ̄ ̄`ししじ ̄ ̄|`丶、             │
        \_/UJJ              |    \          |
           |´                  │      ヽ         |
           |                |             _j
           |     ,、,、,、,、         │        ヽ/´ ̄
           |      |:::::::::::| _________,|         /
           |      |:::::::;斗'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ヽ        /
          │     .、!≠:::::.\        ヽ     /
          |   /´ \::::::::::.\         丶     /
          |_ /     \::::::::::.\       '、  /
         ¨´ ̄ ̄ `ヽ、  \::::::::::.\        /   ピョン
                 \  ヽ:_::::.>―‐- 、V          ピョン
                  ヽ/
                __________ _
           ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄
863非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:56:21
> 登庁初日の訓示でマニフェストなんか出して
> 大見得切るんじゃなかったと後悔しているかな?w

内規しらなかったらしいしなwww


 321 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 23:28:46 ID:murimDDrO
 あーこの人か
 大臣就任の挨拶でマニュフェスト出して失笑された人ね

 公務員は政治的活動に関与せず
 って決まりがあって
 街で政治的な冊子やチラシ貰ったら上司に提出しなきゃいけないんだよな

 326 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/10/17(土) 23:31:04 ID:3IKPSUoy0
 >>321
 服務規程すら把握してなかったのか…
 ホントに社長気分だったんだな。アホじゃねwww

 382 名前:名無しさん@十周年[] 投稿日:2009/10/17(土) 23:53:38 ID:murimDDrO
 >>326
 あれTVで大々的に放送して
 長妻やマスコ゛ミ大喜びしてたけど
 現場はホ゜カーンAA略

 この人なにも分かってないわって呆れてます
 あの勝ち誇った顔で得意気に出して全国放送ですからね
 もの笑いの種にされてます
864非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:57:49
千石氏「厚労省3省に再構成を」 他省庁も含め再編検討を表明
ttp://www.47news.jp/CN/200910/CN2009101801000241.html

仙谷由人行政刷新担当相は18日のテレビ朝日番組で、厚生労働省の在り方に関し
「機能別再構成をやらないといけない。役割から言って『子ども家庭省』『教育雇用省』『社会保険省』の
三つかなと思う」と述べ、3省に分割、再編すべきだとの認識を示した。
865非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 18:59:06
474 名前:名無しさん@十周年[sage] 投稿日:2009/09/19(土) 21:37:01 ID:gquPd2HY0
・東京都練馬区出身。都立練馬高から某私立文系大学卒。NECの汎用大型機営業
  ↓
・しかし遅刻癖で営業成績伸びず、退職(本人の名誉のため自主退職)
  ↓
・日経新聞社へ転職(当時はバブルで転職容易www)
  ↓
・しかし、遅刻癖でどうにもならずBPに飛ばされる
  ↓
・日経BPでもパッとせず辞職
  ↓
・1995年、第17回参議院議員通常選挙に平成維新の会公認候補として立候補するも落選。
  ↓
・90年代「失われた10年」時代、どこもこんな馬鹿雇う訳もなく浪人
  ↓
・1996年、第41回衆議院議員総選挙・東京10区に立候補したが落選。
  ↓
その後もラッキーで当選とか落選とか繰り返し安定せず
  ↓
・第44回総選挙(2005年9月11日)も落選するが、なぜかラッキーにも民主全敗の中で比例復活(数字のマジックw)
  ↓
・「きっこのブログ」に書いてあった社保庁職員の内部告発ををプリントアウトして質問。これがマスゴミに取り上げられて
 「ミスター年金」ともちあげられるwww
  ↓
・2009年9月、鳩山内閣。長妻、上記経歴から無任所大臣でも「御の字」なのに、「厚労大臣でなければ入閣しない」と
 ゴネる。厚労大臣に内定していた党内実力者・仙谷さん(周囲の多数議員も仙谷さんこそ適任と認めていた)を引きずり
 降ろして厚労大臣に就任。猛烈な反発を買う
  ↓
・初閣議で遅刻www 顰蹙を買う
866非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 19:04:26

   |:::::::.:::::::::::::::::::
   |:::::.:::::::::::::::::::.:::::::::::::::::::
   |            :::::
   |  /⌒ ⌒ヽ      :::::::::::::::::::
   |丿 永田  ゝゝ     :::::::::::::::::::
   |         ゝヾ    〉:::::::::::::::::::
   |■■ii、,iii■■■  ゝ  /:::::::::::::::::::   な、な、長妻クン!
   |●> )( <● >  |/~ヽ:::::::::::::::::::   こっちの水はあ〜まいぞ
   |~~  | |  ~~     |  ):::::::::::::::::::   
   |  ( Ω_Ω )   ノ |ノ:::::::::::::::::::
   |   :::::::l l:::::::::     |::::::::::::::::::::::::::::::::::
   | :;<三三>;:   ノ⌒ーー、:::::::::::::
   |   ⌒⌒    ノ\:     ⌒\
   | \___ ___// )  ヽ   /    }
   | \    / /   ゝ  /    }
   |   \ /   /|   <  /ノ   )
 (  ̄ ̄\  \ / /   / /     〈
  (  ̄ ̄\  / /  /  

867非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 19:10:23
マニュウフェストの本って、あれ毛沢東語録みたいですげえ嫌なんだが。
「造反有理」どころか、「世間遊離」なのが厚労、アホ庁だから、
この人なら喝を入れられるかと思ったら・・。
こっちが喝!をいれねえといけねえんじゃねえか?(親分)
そうですね、そのとおり、私も未加入期間がありますが喝!ですよ(ハリー)
868非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 19:12:10
長妻昭へのメッセージ

頑張れ頑張れ!!
出来る出来る!!
絶対出来る!!頑張れ!!もっとやれるって!!
やれる!!気持ちの問題だって!!
頑張れ頑張れそこだそこだ諦めるな
絶対に頑張れ積極的にポジティヴに頑張れ!!
自分に頑張れって言える奴は強いよ!!
自分にガッツポーズが作れる奴はどんな時も
乗り切れるぜ!!!
俺は言うよ!!頑張れ!!!!
一番になる、って言っただろ
富士山のように日本一になるって言っただろ!
お前昔を思い出せよ!!
今日からお前は!!!!
富 士 山 だ!!!!!

http://www.youtube.com/watch?v=72EvKmL61f4
http://www.youtube.com/watch?v=vc_UVpFayaw&feature=related
869非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 19:12:44
>>858-859
だろうな。
まあ、事務所の人間が社保組織で一番マトモだと思うよ。
中でも徴収や給付は世間と直に接するからな。
適用はちょっと勘違いしてるバカがいたりするが
870非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 19:20:11
局の奴は事務所を知り、事務所の奴は局を知るようにさせるのが
いいと思うけどなあ。

2ちゃん見てる局のあんた、事務所に来ると勉強になるよ。
871非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 19:38:37
>>869
上にいけば行くほど腐ってるよね。
この体質なんとかならないのかな?
872非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 19:38:41
違法な社保ですから、ながつまさんを責める資格もないのだろう

馬車馬のように頑張れ
寝ないで頑張れ
やれば君らはどんなことでもできるんだ
永田さんも野次は大好き
それで罰金迄行ったところ
873非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 20:07:52
9月17日、大臣室であった引き継ぎ業務の直前。長妻氏は前任者の舛添要一前厚労相に、頭を下げた。「年金以外は分からないんです。役人がいないところで、40分以上の時間を下さい」
2人きりで行われた引き継ぎで、舛添氏は各分野の進め方を細かく説明し、長妻氏は無言でメモをとり続けた。長妻氏が強い不安に駆られていると感じた舛添氏は、「何かあったら、手伝いますから」と励ました。
874非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 20:52:13
    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     ミスターメンヘル
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
      \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 
875非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 20:54:12
    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     ミスター丸投げ
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
      \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 
876非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:00:55
茨城には「茨城ルール」と称する、滞納事業所の家族だけを
標準報酬月額を遡及で下げるやり方をしていたそうですね。
ヒマな社保ばかりだとこれだからな。特に水戸北・南。
一つの市に相談センターまで、3つも社保の機関が集まっていながら
この体たらく。
877非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:19:57
>>876
そういえば、茨城の鹿嶋あたりって社保事務所なかったな。
水戸南あたりが管轄か?
そうだとすると、かなり遠いよな。
878非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:25:16
ちょwww
おまえらもう暴露合戦だなwww
879876:2009/10/18(日) 21:35:49
今日の讀賣のオンラインに載っていたよ>茨城ルール
それを見て書いた。
880非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:42:08
ただいまなか
881非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:46:17
俺は年金しかわからない…
そんな俺に力を貸してくれ!
882非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:52:55
>>879
これだな?
  ↓
茨城の社保事務所、組織的?年金滞納額改ざん
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091018-OYT1T00008.htm

 茨城県内の社会保険事務所で、厚生年金の算定基準となる標準報酬月額(月給)が引き下げられ、
滞納額の1割が記録から消されるなどしていたことが、事務所関係者の話で分かった。

 「徴収率を上げる目的でやった」と関係者は改ざんだったことを証言。月額引き下げの対象を会
社経営者らとする「茨城ルール」や、滞納取り消し額の自動算出ソフトもあったという。

 読売新聞が入手した2005年度の保険料徴収記録によると、土浦社会保険事務所で、過去滞納額
14億1817万円のうち1億4502万円が取り消されていた。水戸南社会保険事務所では、滞納分
20億4034万円の約4%にあたる8408万円が抹消されていた。県内のほかの3事務所の05年
度滞納取り消し額は、15万〜600万円程度で、土浦、水戸南が突出していた。

 事務所関係者によると、滞納している会社の預貯金を差し押さえて「経営者の心理に揺さぶり」
をかけ、納付誓約書を書いてもらう名目で経営者を事務所に呼び出した。「あなたの給料は役員
報酬50万円と登録されているが、本当は20万円でしょう」「これで滞納が1000万円減る」
と巧妙に誘導すると大半が応じ、滞納額減らしの改ざんを行っていたという。
883非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:53:16
>>881
がんばれ!
あきらめるな!
884882の続き:2009/10/18(日) 21:54:07

 また、「茨城ルール」は従業員が受け取る年金を減額されるのは「かわいそう」とし、経営者と
その家族らに限定するようにしていた。滞納取り消し額の算出ソフトは、月給の下げ幅と期間を入
力すれば簡単に計算できるもので、02年度にUSBメモリーに入れて徴収担当者に配布されてい
た。

 茨城県の厚生年金保険徴収率は01〜03年度は全国で46位と振るわなかったが、04年度に
37位、05年度は24位と急上昇していた。

 茨城社会保険事務局の高田宏総務課長は、「標準報酬月額を故意に改ざんしたということは一切
ない。実態に即して下げているはず」と話している。
(2009年10月18日03時05分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20091018-OYT1T00008.htm
885非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:55:45
>>859
それは事実そういう組織のルールなんじゃないのかな?
事務所の人にも変な人が多いし、業センも大変なんだよ。
一般国民相手にするよりも横柄な社保職員相手にする方が大変。
886非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:56:19
東京以外にもあったんだwww
地域ルールwww
887非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:58:20
これからも退職者による爆弾炸裂が続きそうだな
888非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:59:28
>>835
灘高出たら絶対に官僚になれるんかい?
大学で失速したらただの人だよ。
889非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 21:59:37
改ざん証言の記事は今までいくつもあったが
今回の読売の記事はかなり生々しいな。
890非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:01:36
>>829
そいつらが全員厚生局に行くっていうこと?
891非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:02:31
>USBメモリーwww
892876:2009/10/18(日) 22:06:23
>>882
コピペGJ!サンクス。

東京は10月以降、通知の送付を事業所か痛く社労士か二者択一化して、
そのつど選択できないようにしてしまったんですね。これも東京ルール。

だから、機構になるんだから、全国共通化すればいいのにね。
いまだに県単位の縄張り意識を持っていてもどうしようもないのに。
抜け駆けの東京、俺たちは独立王国という意識はまだ厳然と残っておる。
893非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:08:29
じゃあ俺はゲーセンが顧客応対をしないから
取材してくれって言うか。
「それは事務所どもの仕事であり、誇り高き我がゲーセン職員が
一般市民ごときの対応なぞしてられっかってーのw」
的な答えをくれたらとても素敵なことになりそうでしょ?
894非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:10:48
事務センがそーっすっからだよ。
って事は全国47都道府県でみんなバラバラなんだな。
結局何にもかわらねえな。長妻さん。
895非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:11:30
それもありだね。
「国民への対応?それは私の仕事じゃない」業務センター職員のあきれた発言

週刊○ュン○イあたりに申し入れするか、岩瀬さんあたりに取材してよと頼むか。
実態を白日の下に晒してもいいんじゃないか?
896非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:13:22
>>894
そうだよ、また例により県単位でばらばら。
おたくらの様式の送付同意書が届くけど、うちじゃただの紙切れだから、
返付しているのが現状。勝手に東京の独立王国の連中は先走るなや!
897非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:14:10
しっかし、おまえら想像以上に悪い奴らだなww

>事務所関係者によると、滞納している会社の預貯金を差し押さえて「経営者の心理に揺さぶり」
>をかけ、納付誓約書を書いてもらう名目で経営者を事務所に呼び出した。「あなたの給料は役員
>報酬50万円と登録されているが、本当は20万円でしょう」「これで滞納が1000万円減る」
>と巧妙に誘導すると大半が応じ、滞納額減らしの改ざんを行っていたという。
898非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:14:42
「滞納取り消し額の算出ソフト」ってどんなの?
誰がどこで作ったのかね?
899非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:16:37
「事務所関係者」って何者なんだろう。
俺もいつか「事務所関係者」としてマスコミにチクリたいがネタがないw
900非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:18:53
>>882の記事で「突出していた」って名前出た土浦と水戸南の徴収課長涙目。
901非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:19:00
茨城はヒマだから、そういうソフト作る時間もたっぷりあったのだろう。
差押さえより報酬改竄のほうがラクだから。
902非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:21:55
いや、でも
>滞納している会社の預貯金を差し押さえて「経営者の心理に揺さぶり」
>をかけ、納付誓約書を書いてもらう名目で経営者を事務所に呼び出した

って書いてるしww
903非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:23:01
2003〜2005年にかけて徴収と適用にかかわっていた水戸南と土浦の連中は涙目だな・・・。
自治労のおぢさんたちの戦線の仲間入りか?
904非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:25:59
業センの支払係だと事務所に出された職員も多いし、あんま変な対応されたことないけどな。
ヘルプデスクの人も親切だし。
マジ終わってるのは本庁経理課だろ。極めて横柄だし、ろくに質問に答えようともしないし。
支出負担行為の認証とか重箱の隅突っつきまくるくせに、
テメエんとこでは契約書も作ってなかったとか笑止千万wwww
905非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:26:05
実態に即したならば、少なくとも滞納以前の期間には手を掛けてはならないはずだが、記録を消したり、物凄く長期だったり。
納めた分まで調整のために無くされたら、実態に即したなんていいわけ通用しないよ。
おまけに弱みをちらつかせるわりに、訂正によって将来受け取る年金が減るので、異議申し立てをしないとの念書でもとっていないと、強迫ともとられかねないだろ?
もし、今すぐどっちか選択しろ等と迫ったりしたら、完全に強迫の取り消し無効と思うが。
906非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:26:14
おそらく、これは茨城の退職者の暴露リークなんだろうな。
でなければここまで詳細に書けないよ。

907非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:30:38
茨城って馬鹿なの?
大阪とか愛知もぶっ潰して欲しい。
908非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:31:45
>>904
債権調査課とか、支払係でも時々変なのがいる。
一番の癌は三鷹のシステム系と指導課だけどな。
あいつら事務所の人間をゴミくらいにしか見ていないはず。

それより酷いのは庁だけど。コンプラコンプラと日ごろ事務所に
口うるさくいうくせに、てめえらじゃ契約書も作っていなかったってww
コンプラ徹底したほうがいいのはおめえらだろとw
マジでこの組織、終わっているよ。
909非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:32:20
茨城ふざけんな!!!
910非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:33:56
おい、お前らの県は増減内訳書をちゃんと事業所宛に送ってるだろうな??
事務処理の煩雑を理由に送ってない県は、近々マスコミに叩かれて、
向こう2年分の増減内訳書を事業所に送るよう指示が下りるから気をつけろ。
911非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:35:01
>>910
ほほう。つうか、あれきちんと送っている県なんてあるのか?
いまどき紙でしか出ないほうがおかしいわ。
でも、情報ありがとう。あなたは庁の内部のひとでつね。
912非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:39:27
最大のミスは社会保険事務所の人でも社会保険労務士の資格を持っていないのに、自治体に年金を任したこと。自治体は法律の解釈ができる訳がない。自治体のぶしょに移動して専門的な知識もないのに自信満々と嘘をつく。
913非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:39:33
業センはコミュニケーション能力が無いから、ものの言い方というものを知らん。
幼稚で社会人としてまともな人間関係も築けない奴の集まりなんだろうな。
914非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:44:27
>>912
それでも社保よりましだよ。
社帆の職員なんか専門の癖に質問しても分からないって
いわれるんだぜ。「やったことないから」って。

これは、採用時に配属された部署、つまり国年部門で採用されたら
死ぬまで国年関係、健保部門なら健保関係と、縦割りで行くこととも
関係があったんだがな。

業センだけでなく、事務所だって仲良しクラブみたいなもんだよ。
仕事を知らない者同士で馴れ合っている。
915非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:45:38
たぶん、茨城だけじゃねえよ。
社長一家しか調整しないてことは、期間も長く、額も最低までやるということ。
社員皆にやらないと、社長一家の将来の生活を脅かすのだよね。
つまりは、納めた期間まで調整されて受け取り額にもかなり影響する。
社員の保険料を納めるのが社長の責任だけど、法人企業で数十人もいる会社の保険料をすべて調整のために社長一家に負わせるのは無理がある。
だからこそ、株式会社は株でもって皆で責任を負う形にしているのだから。
実態に即したなんて、社保の言い訳、
社員に影響しないのもある意味、社長から訴えられたら社長の将来に対しての影響の大きさからも負けると思う。
もし、減額のせいで社長が生保にでもなっていたらどうするよ。
納めた期間まで調整されたために生保転落で影響を受けたとなると、同意が明確にあった場合以外、まずすぎだぞ。
916非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:48:46
茨城は氷山の一角ってことか。
会社を潰して万一社長一家と社員の家族を
路頭に迷わせたときに、社保職員に責任は取れないからなあ・・。
でも、やってることは明らかにまずすぎだわな。>茨城。

世間でよくこの手のことをやったんだろう?といわれるが、まさにお化けの
ようなもので真偽はよくわからなかった。だが茨城ルールのようにここまで
具体的なものが出てくると、弁解の余地がなくなるわね。
917非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:54:48
市役所のノウハウがあったから国年は集まっていた。
市から撤退した途端、納付率は下がり、社保問題も立て続けにでた。
市役所は国保や市民税生保介護の絡みがあり、制度をある程度理解している者が多い。
戸籍も含め、市民生活の制度設計が理解しやすい環境だからだ。
市役所を責めるのはお門違いだろ。
別にやりたいわけでもないのに押しつけられて、自分等が仕事がなくなるとこまるから、組織存続のために仕事を勝手に撤退してコノざま。
自治体からは笑われているよ。おまけに変な言い掛かりを付けたりしたら、やっぱりそういう組織なんだと恥を上塗りするだけ。
918非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:55:55
もうどんどん地域ルールも偽造も出せよw
俺もこの組織に世話になった覚えないからもう好きにしろって

名ばかり変えましたじゃ何もかわらねえよ。な、長妻さん。
国民がかわいそうだ。もうすぐ俺もその国民の側の人間になる。
919非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 22:59:09
本当だね。看板だけ架け替えても中身が変わらないと。
馬鹿妻も嫌な奴ではあるが、「社保庁をぶっ壊す」気概をもって
大臣になったと思いきや、ダンボール被ってこっそり帰宅して
記者会見ドタキャンだしなあ・・・。
 これじゃ機構になっても、ちっともよくならない。民間採用が
入ったからといってもやはり数の上では少数なんだから、現状と
変わらない状況が続くと思うよ・・。
 公務員でもなくなって、この仕事続けるかどうかというと、それは
かなり疑問に最近は思えてきた。
920非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:05:28
辞めるじゃなくて首だろ
921非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:06:11
>>887
分限出したらすごいことになるなw
922非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:07:50
俺も配転先からネタ出すよ
対応するの俺じゃないしww
923非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:08:29
分限はせざる終えない人が出るでしょう。。。
どこも引き取ってくれないかわいそうな方が。。。。
924非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:09:47
>>903
長妻には内定取消なんてできんよ!
925非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:11:21
社保庁→厚生局(厚生労働省)→社会保険省(社保省)
    
社保庁→日本年金機構

これでどっちも社保庁(省)仲間だなwww
926非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:12:04
増減内訳書を送付していない県があるのか・・・・まじかよ。
927非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:12:50
でもまあ、このスレの過去スレに書かれてた通りだな。
「役員報酬こんなにもらってないでしょう?」とか。

ただ、ここまで書かれちゃスルーはできんわな、世間的にも
928非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:16:31
分限発動したら祭だな
929非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:18:10
元徴収課職員の内定取消ってか?

長妻さんには無理w
930非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:21:38
>>926
そうだよ。あんなの数が多すぎて送ってないよ。
それに対応できる数の人間なんていないし。
紙でしかいまどき出ないから。
電子化してメールで送れるようにできないもんかね。
931非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:24:16
>>931
すべての事業所にネット環境はないから、メールは無理。
それより、共同事務センターにやらせればすむ話だろ。
932非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:27:09
言い訳は理解できなくはないが、送る規則だろ。送れよ。
933非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:27:28
過去スレ
【社保庁・】社保職員通信・第110号【露鵬・白露山】より引用
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221278538/

37 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 15:47:22
報酬下げるときの社保のやり方
社保:社長、ほんとに、こんな高額報酬もらってるんですか?
   税金上高くしてるだけでしょ?

社長:はぁ…(なんの話だろ?)

社保:一回報酬ともらって、会社に貸し付けたりしてません?

社長:はぁ…(それがなんか関係あるのか?)

社保:じゃあ、『『実際の報酬額』』にするってことで、月変出してください。
   これで、チャカチャカチャカ(電卓で滞納額と更正減額を計算中)、○ヶ月
   遡って、報酬10万円ってことで、届出作りましょう。

社長:え、、そんなことできるんですか?

社保:『『『実際の報酬』』』にあわせるのですから、当然大丈夫ですよ。
   まあ将来の年金額はその分減少しますが、また、会社の状況よくなれば
   報酬あげてくださいよ。はっはっはっ。
934非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:29:00
同じく過去スレ
【社保庁・】社保職員通信・第110号【露鵬・白露山】より引用
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221278538/

39 :非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 15:51:19
>>38
そのとおり。不正の流れは、
@分任官が、不正な遡及月変を取得(取締役会議事録付)
A分任官が、適用の担当者に、遡及月変処理を依頼
B適用担当者が、遡及月変処理(結構めんどくさい、過去の記録をいったん消すし)
C分任官に、入力終わりましたと報告
D分任官が、収納・計算係長に、更正減の依頼
E分任官→係長→課長→所長へと、滞納事業所整理の報告

全員ウマー(笑)
935非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:32:47
神奈川県は送ってない。
毎月の増減内訳は事務所の倉庫で塩漬けになってる。
936非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:36:43
千葉も送っていないよ。
937非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:40:14
機構移行が決まって皆精神が荒廃してるな。
かなりヤバいカミングアウト大杉だろw
938非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:41:43
今日は暴露大会化している。

でも、これで少しは問題の部署が白日に晒されれば、
いいと思う。
茨城ルールは読売の記事で載っているし、何も告発したわけではない。
939非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:53:13
処分されれば厚生労働省だろ?いいじゃねぇか。
940非公開@個人情報保護のため:2009/10/18(日) 23:54:31
そうだそうだ。処分されれば公務員、お咎め無しなら民間人。
もともと価値観が狂っている役所だ。何がおきてもおかしくない。
さっさと辞めよう。
941非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 00:09:45
一部の人間しか書いてないのがよく分かるわ。ここ。
942非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 00:31:45
俺達の人生を奪った職場なんだ。
何もかもぶち壊してやるよ。
943非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 00:41:46
今の長妻を潰したら、次の大臣はちょうど宙ぶらり状態でヒマしてるあのお方だったらワロス
944非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 00:48:43
>>898
そんなのエクセルシートで
五分もあればできる
945非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 00:55:11
>>912
市役所が法律の知識がないってのは嘘じゃないか
つーかお前より法学はしってるだろ

市役所は細かいことでもすべて聞いてくるぞ
厚年のことでもある程度相談に乗っているようだし
946非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 01:08:39
>>930
できるだろ
その程度

だけどメールはどこに届くかわからないから
ログインしてみてもらうほうが無難

リアルタイムで被保険者を
表示とかもできるがどこまで載せるかだな

個人情報の問題あるし
機構になってサービス向上南下して評価上
げさすつもりはないから協力しないが
947非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 01:10:18
>>932
そんな規則あるなら出してみろ
通知はおくるが、単なる内部資料

あんなわかりづらいもの送られても迷惑だろ
948非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 02:26:52
サカ豚は市ねカス!
949非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 13:02:33
マスコミへの情報提供料っていくらなのか誰か教えて
950非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 13:37:24
本当に食い詰めたときの最後の財産(情報)をポンポン投げ込みされたらたまらんだろうな
951非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 19:59:18
もうどっかの民間人所長みたいに
客にWMさわらせとけよ。
952非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:28:21
>>951
素晴らしい情報だな
民キチは所詮その程度

名前晒してくれないか

一発で首にできる
953非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:30:39
>>951
年金通帳なんてそこに後一歩の発想だからな。
954非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:40:26
機構ネタで全職員提出とかほざいたプラン提出があったじゃない。

あれ全部で百人強しか提出なかったお
955非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:42:40
提案って、機構廃止しかないよな
956非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:46:34
今日広島からビラもらった椰子いる?
957非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:47:47
世界平和を訴えるのか?
958非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:48:52
革命だよ
959非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 20:52:13
革命って大富豪かよ
960非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:06:26
長妻厚労相「貨物用エレベーター」逃亡事件

週刊文春 平成21年10月22日号 p.24-25より

「政策を理解していないから、役人の言うことを鵜呑みにするしかない。
舛添要一前大臣のほうが、よほど役人を掌握していました」(政治ジャーナリスト)

 マスコミの世論調査で「最も期待する閣僚」に選ばれた長妻昭厚労相だが、
関係者から早くも「期待はずれ」の声が上がっている。

「『ミスター年金』として一躍全国区となったが、今では何も決断せず、
役人に調査依頼ばかりするので、『ミスター検討中』と呼ばれています」(厚労省関係者)

 確かに記者会見では、「慎重に検討したい」、「各方面と相談する」と官僚答弁のオンパレード。
そして、今月五日には、報道陣を呆れさせる“事件”が起きた。

 この日、長妻氏は菅直人国家戦略担当相と会談。緊急雇用対策に関する指針が示されると見られたため、
多くのマスコミが内閣府の会議室前に集まった。

「部屋の出口はいくつかあるので、記者たちは手分けして張り込んでいました。
ところが長妻大臣や同行の副大臣らは、誰もマークしていなかった貨物用エレベーターに乗り込んでしまったのです。
報道陣が、もみくちゃになりながら一階へ駆けつけたころには、地下の駐車場から立ち去っていた」(厚労省担当記者)
961非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:07:26
厚労省に戻った長妻大臣は、待ち構えた数社の記者の囲み取材には応じた。

「しかし、担当記者の数が少ない社は対応できなかったので、再度、会見を開くよう要請。
ところが、長妻氏はそれも断ってきたのです」(テレビ局記者)

 ならば、大臣が退庁するときにブラ下がろうと、庁舎の玄関で待っていると、公用車が横付けされた。
やっと現れるかと思いきや…。

 「反対の出口から、タクシーに乗って出て行ってしまったのです。
記者たちは『公用車でカムフラージュするなんて、何なんだ!』と怒り心頭でした。
自分でどこまで話していいのか判断できないので、イレギュラーの取材には応じたくないのでしょう」(同前)

 長妻氏は翌日の会見で、「他意はない。ぶら下がりがあることをしらなかった」と弁明したが…。
ホントに年金は大丈夫?

※中吊り広告
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/adv/091022.htm
962非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:09:20
なんかMixiで個人的にまとめてる人がいたので貼ってみる
合ってるかどうか、ソースがあるかどうかはワカラン

選挙直後9/3「年金問題の解決は100%無理、長い目で見守ってほしい」
9/17厚労相に就任「後期高齢者医療制度廃止します」
同日、厚労省の官僚に「民主党のマニフェストを熟読しろ」と言い出す
桝添前大臣に「私は年金しか分からないんです。いろいろ教えてください」
9/18初めての閣議に遅刻する「渋滞のせい」と言い訳
同日、「後期高齢者医療制度廃止、負担増は公費で」と言い出す
9/19「障害者自立支援法は廃止します」(これは個人的には良い代案さえあれば賛成)
同日、事業の優先順位づけを官僚に指示(優先順位を官僚が考えたら大臣は何するの?)
9/20生活保護指標見直し指示(え?最初にやる仕事が生保?)
9/21「母子加算を10月に復活させる」
同日、「官僚に無駄な事業ランキングを作って5つ出せって指示してが無駄が出てこない」
9/23「社保・厚年病院はやっぱり存続させるべき」(少し現実路線へ)
同日、「省庁間覚書」を提出要求、問題あれば破棄(チェックは必要だけど、破棄?)
9/25「母子加算の復活には自治体の手続きが非常にたくさんある」(厳しくなってきた?)
同日、「民主党職員を公務員にする」(確か公務員の政治活動は建前上禁止じゃ、、、)
963非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:10:27
9/28子ども手当をいつから支給するか「これから検討する」
9/29「新型インフルワクチン接種費、地方が600億出せ」→自治体マジギレ
10/2八月の完全失業率と有効求人倍率について「数字はよくなったが戦後最悪」←??
10/4廃止すると言っていた「後期高齢者」やっぱり存続へ
10/5「年金の洗い直しにこれから毎年2千億使う」(自民には予算0で一年でやれって、、)
10/7母子加算の財源に災害対策の積み立て金を使おうと計画(この時、大型台風上陸中)
10/8地域の医療機関で医師を確保するためなどに設けた基金の執行停止を検討
同日、新型インフルエンザ対策予算を執行停止
同日、反対してたはずの年金機構の1月発足を正式表明
同日、「中身は問わないから予算を一律2割削れ」と言い出す
10/9中医協から日本医師会を排除(来年どうするの?)
10/10後期高齢者関連の診療報酬を先行廃止へ、来春に止めて代わりの案は三年後考える
10/11「年金通帳を作って全国のATMで記帳できるようにする」(その金は、、どっから?)
10/12保育所の設置基準規制を緩和へ(うーん、事故さえ起きなければ良いことだと思う)
同日、「母子加算の代わりにできた新制度を、母子加算復活後も続ける」(え?)
964非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:11:29
10/13生活保護の母子加算復活の財源として就労促進費を廃止へ
同日、「子ども手当の金を地方自治体に出させる」と発表して叩かれる
同日、「子ども手当の金を企業に出させる」と発表して叩かれる(企業がどうやって?)
10/14「子ども手当て」の財源のために「子育て応援特別手当て」を停止(????)
同日、子育て応援特別手当の執行停止の件を原口に頼みに行くが怒られて帰る
10/15子育て手当の停止に文句を言う自治体に「いつか出す子ども手当と同じ内容だから」
「天下りがある」と大臣命令で関連法人の支出1600億停止、「必要な物が大半」と非難される
同日、記者会見の約束に副大臣に「お前がやれ」と午後7時に帰宅
10/16「昨日、私が先に帰ったのは連絡ミスした官僚のせい」事務方は「そんなわけない」
同日、マニフェストで約束した「年金保険料の事務費への使用禁止」を見送り
同日、「概算要求の金額を隠して小さく見せろと官房長官に言われた」
それに対して官房長官は「そんなことは言ってない」
10/17失業者には国民健康保険料を7割軽減へ、財源は未定

ここまで、日記の主は
>お花畑と現実を行ったり来たりしている長妻さんの現状は
>完全にお花畑の今の政治全体に比べれば、、、だいぶ良い、のかな?
>無事に現実の世界に着地できるのか注目
と書いてあった
965非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:30:52
                     ____
           ☆       /∴∵∴∵\
        / ̄|   ☆   /∴∵∴∵∴∵ヽ
       |  |彡 ビシィ |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
       |  |       |/ ○   \∵∵|          
      ,―    \     | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |     |  __|__   | ∵| < 暴露は素晴しい。じゃんじゃんやれ!グヒグヒグヒヒヒ 
     | ___)   |     \ ヘ_/   |/    \_____
     | ___)   |\___\____/___
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

966非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:33:48
暴露ネタで退職後暮らそうとしてた人に謝れwwww
967非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:35:59
                     ____
           ☆       /∴∵∴∵\
        / ̄|   ☆   /∴∵∴∵∴∵ヽ
       |  |彡 ビシィ |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
       |  |       |/ ○   \∵∵|          
      ,―    \     | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |     |  __|__   | ∵| <全国版収納率一覧是在り。十年前と現在比較でズバリ的中。 
     | ___)   |     \ ヘ_/   |/    \_____
     | ___)   |\___\____/___
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

968非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:38:05
                     ____
           ☆       /∴∵∴∵\
        / ̄|   ☆   /∴∵∴∵∴∵ヽ
       |  |彡 ビシィ |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
       |  |       |/ ○   \∵∵|          
      ,―    \     | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |     |  __|__   | ∵| < あの頃の帝都は異様に輝いておった。 
     | ___)   |     \ ヘ_/   |/    \_____
     | ___)   |\___\____/___
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

969非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 21:54:43
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
970非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:11:03
                     ____
           ☆       /∴∵∴∵\
        / ̄|   ☆   /∴∵∴∵∴∵ヽ
       |  |彡 ビシィ |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
       |  |       |/ ○   \∵∵|          
      ,―    \     | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |     |  __|__   | ∵| < 社会保険協会。 
     | ___)   |     \ ヘ_/   |/    \_____
     | ___)   |\___\____/___
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

971非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:26:08
                     ____
           ☆       /∴∵∴∵\
        / ̄|   ☆   /∴∵∴∵∴∵ヽ
       |  |彡 ビシィ |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
       |  |       |/ ○   \∵∵|          
      ,―    \     | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | ___)   |     |  __|__   | ∵| < あな悪阻ロシア協会費。 
     | ___)   |     \ ヘ_/   |/    \_____
     | ___)   |\___\____/___
     ヽ__)_/ \___     _____, )__
         〃  .       /    /     / /    〃⌒i
         |          /    ./     / /    .i::::::::::i
   ____|     /⌒\./    /     / | ____|;;;;;;;;;;;i
  [__]___|    / /-、 .\_.  /     Uし'[_]     .|
   | ||     |    / /i  i    /         | ||      |
   | ||____|____/ / .| .|\_ノ______..| ||      |
   |(_____ノ /_| |_________..| ||      |
   | LLLLLL./ __)L_| |LLLLLLLLLLLLLLLL. | ||_____」
   | ||    (_/   / i                .| ||    | ||
   |_||        / .ノ               |_||    |_||
            (_/

972非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:33:35
そろそろ次ぎスレ

ちなみに俺もう定期買ってない。
973非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:57:01
キチガイ民間人は絶対に赦すな!!
役立たず民間人出ていけ!!!!
974非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 22:59:03
次スレ
【機構へ】社保職員通信・第134号【逝こう】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1255959757/
975非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:00:24
最後にならなかったか
このスレ早すぎるぞ
976非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:01:32
いやいや、現職の方が役立たずだらけだろw
調査官係長クラスで全然仕事知らないって何なんだよ。
それだけで十分犯罪だよ、勤続年数が長いってだけで給与が高いんだから。
給与泥棒の巣窟だぞ、ここは。
977非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:02:18
>>975
暴露合戦がスレの消費を早めたと思われ。
978非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:03:51
聖職を食い物にする汚れた民間人ども出ていけ!!!!!
979非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:08:12
通勤手当が12月分までしか支給されなかった…。
機構が来年1月に発足するんだなと改めて思い知らされた。
980非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:11:56
                   |  | `ー‐  ヽ、` /∠ ヽ  \_
                    /  |    ____,.---'´イ__二ヽ、_
                   / /(ー-' ´      `ー――   __-、-ヽ
                   / ∠ /    __二二-―ニ二二――――--- 、 _
                  ///  zニ二二__二――'´ ̄           ..::::`:..、__
                 / / _zニ-‐'´ ̄                       :::::::::{:::ti     
               ,イノ/ /´                             :::::::::::`''´ヽ
            ,.. '´|{'´/イ,'     ....:::::::::::::::::....      ヽ             ´' :;;:::::::;:''i
         ー'´{  | 〉  /    ..:::::::ィ(ー)::::::::::::.        ',                ´  |
            ヾ ノ/  イ    ::::::::ヾzイ'':::::::::::        ',                  /
           { イ!{  / |     ::::::::::::::::::::::::::         !                /
            レ' ノ ',  !     ' :;;;;::::::::;:::''´        ,' \             /ヽ
          、 ! い \ ',                   /  ` 、、        ,. '´z  ヽ
            ` 、  \ヽ                 /      `ー―t-- '´レ´    j
               ` 、_ \              /           !
                 / ̄`ーヽ、         /            /

暴露合戦プルン♪
981非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:12:59
埋めよーぜ
982非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:14:25
俺は分限されるやつを恨む。
お前ら見たいのが大量に出たからこうなったんだ。泣
983非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:15:00
金にまみれ金を全ての尺度にし欲望のままに生きる動物、それが民間人だ。
我々の職域は信仰に生き、自己犠牲の下に共助の精神を守る神聖なるものだ。
大学受験の延長で入門しようとする俗物など出ていけ!
984非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:16:50
おいら厚生局に10.1で動いちまった。
アホ庁懐かしい。
相変わらずアホですな。
985非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:20:49
11月異動、12月異動はあるのだろうか?
986非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:21:30
今週末あたりに厚生局第2陣の異動発表ですか
987非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:22:14
転勤したい。
988非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:22:45
11月第2陣、12月第3陣か?
989非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:23:19
結局何がしたいのか厚生局転任者
その場つなぎの仕事で死んでゆくだけ
990非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:23:49
幹部連中はただいま大混乱中
991非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:25:17
何もかもぶち壊してやろう
民間人も厚生局も
992非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:25:26
うちに県は定期異動がなくなりました。
993非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:26:28
民キチ管理職と仲良くする方法について
994非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:26:58
ところで、第三者委員会にいる機構内定者はいつ異動になるのかな?
995非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:28:16
    _ ___
   /ミY///三\
   /// ̄ ̄~丶ミヘ
  |イ      |ミ|
  || _\  /_丶|
  (Y (-・=)-(=・-)Y)     ミスタードーナツ
   |  ノ(_)丶 u.| 
   | (__i__) |
   \( `ー-′)/
      \__/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′ 

996非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:29:20
>>
内定でたのかい?
997非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:29:22
996なら、年金機構設立凍結
998非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:30:30
999なら、年金機構設立延期
999非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:30:59
赦さねえ殺してやる!!!!!!!!!
1000非公開@個人情報保護のため:2009/10/19(月) 23:31:43
1000なら、歳入庁設置
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。