(井の中の蛙)法務局23匹目(根拠無き確信)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
エレベーター技術の無い世界では高層ビルの建設に意味は無い

文盲率90%の世界では出版業は破滅だ

一般国民の90%が公開暗号鍵を理解していない状況での
オンライン申請に未来はあるのかな?

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1222260815/901-1000
前スレ
2”管理”者:2008/11/30(日) 20:07:59

前スレが1000になっていないときに新スレをたてても無効になります

早寝・早酒・早漏と同じぐらいだめです
3非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 20:55:47
>>2
ふーん
下劣君だな
4非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 21:05:33
スレ名中、「23」を「53」に更正申出。枚数過多閉鎖します?
5非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 21:22:11
「みなし」でいいんじゃね
6非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 21:22:26
まあ、下ネタよりマシか
7非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 00:47:54
オンラインはえせライン?
8非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 22:12:50
ふむ、下劣君観察官よ召還されたまえ
9非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 00:31:17
何だか3条で2ちゃん全体が大騒ぎだね
10非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:11:32
何年か前までは、支部書記長はどこもヤミ専だったんでは?
うちの当時の書記長は、朝直接組合の部屋に出勤して現場には一切顔を出さなかったよ。
なのに、なぜか出勤簿はいつのまにか押してあったりするw
支部長も半分くらいしか仕事していなかったんじゃないかな。
超過勤務手当てもついてたりしたんではw
11非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 23:35:25
3条ねえ、俺達には終わった話だよ。
まあ、納税者(日本人)が増えるのは良いことだが
12非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 01:31:39
最高裁判決かあ、まあ仕方が無いって言えば仕方が無い
13非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 21:31:02
処で、下劣君
裸体スレに1人でカキコして楽しいか?
14非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 22:57:17
>>10

うん、確かにそうだった・・・。
だから当局とも渡り合えた。

全法務を復興するには
支部に専従を復活させるしかない。

まあ、ヤミせんは無理だから
きちんと手続きはせんとな。
メルヘンで一人欠員になってると
思えばみんな許してくれると思うよ。
15非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 09:49:59
こっちのスレッドが本家だよね。
みんながむばろう。
 
て、いうか
今の4人庁はメンツが最悪。
忘年会行きたくない。
16非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 10:08:02
にちゃんの法務局スレも、分裂解体かよwww
17非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 16:58:27
>>13
おまえこそ虚しくないかw
あっちのスレが全部下劣君のカキコ?
おまえ完全なバカだろ
18非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 20:24:02
みんなでやめよう前法務。

ついでにやめよう法務局。

明日は何人、テレ休みするのかな?
19非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 21:24:29
ttp://www.nikkei.co.jp/news/past/honbun.cfm?i=AT3S03017 03122008&g=P3&d=20081204

>地方分権委の2次勧告概要、国の出先機関ほぼ存続
 
>国の権限の地方移譲を議論する地方分権改革推進委員会
(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)
が政府に提出する第2次勧告の概要が3日、判明した。
地方整備局や地方農政局、地方運輸局など国の6つの出先機関を統合し、
新たに「地方振興局(仮称)」を設けることなどが柱。
ただ業務の大半は新組織に残るほか、地方への権限移譲項目も少なく、
出先機関の原則廃止を打ち出した当初の改革方針からは後退している。

分権委は第2次勧告を8日に麻生太郎首相に提出する。
出先機関の見直し案では、
国土交通省の地方整備局、地方運輸局、北海道開発局、経済産業省の経済産業局、
農林水産省の地方農政局、環境省の地方環境事務所の6機関を
「地方振興局(仮称)」にまとめ、東北や関東など地方のブロックごとに置く。
12月4日(木)(07:01)
20非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 22:31:40

今回は大丈夫だったんだ・・・。

でも、おいらの局は再来年に
乙豪の包括委託がはいるから
独身事務官はみんなブロック外だろうな。
21非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 23:48:54
もう一つのスレに書いてあったが、
どうやら、来年は雇用調整本部に
派遣みたいだな。
22非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 00:19:04
雇用調整本部ねえ、移民庁への引っ越しのほうが楽そう
23非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 22:04:46
組合員が雇用調整本部行きになったら全法務も終わりだな。
個人的にはそれを待ってるんだが。
24非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 22:11:15
さて、面白くもない日常を面白くするアンケートです。
貴殿は、貴殿の同僚・上司・後輩はどのタイプですかな?

(タイプA)法務局の将来は極めて明るい、表示と公図を守り抜く事と
オンライン申請増加・24時間処理の貫徹で前途洋洋。

(タイプB)法務局の歴史的使命は終わった、自ら幕引きする気はないが
粉骨砕身して組織防衛するなんて嫌なこった。(どうにでもなっちまえ)

(タイプC)法務局の歴史的使命は終わったが、他の省庁(新設庁や既設省庁)や
県や市町村に管轄移管をする事で我らの雇用だけは守る事が出来るかも。

(タイプD)法務局の将来に漠然とした不安感はあるが直視する度胸は無い
将来はどうなるか解らんがタイプAを怒らすのも嫌なので真面目なフリをしてる。

(タイプE)やる気が全然ナッシング、法務局の将来なんて肩の凝る事は
考えるだけで鳥肌が立っちまう。

(タイプF)法務局をもうすぐ辞める予定、縁切りだ。

(タイプG)最早メンタル・それがどうした馬鹿野郎。
25非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 23:03:38
>>24
そんな下らねえことを長々と書く暇あったら他のことしろ馬鹿
26非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 00:08:37
今日のニュースゼロで二重行政やってたね。
法務局の人権、戸籍も取り上げてくれとおもた。
27非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 00:12:25
>>24

おれはDタイプ。
職場ではBとDが多いと思う。
Aは本局の登記部門にしかいないと思う。


28非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 21:11:08
地方分権改革推進委員会の二次答申で、地方分権化は完全に見送られたみたいだね。
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/torimatome/torimatome-index.html

司法書士試験と調査士試験は市場化検討しろってさ。
登記一筋で、地方分権に一縷の望み託したやつ、完全に裏目にでたなw
29下劣君観察官:2008/12/09(火) 23:39:01
どうやらこのスレには下劣君はこないようだ
別のスレで観察を続ける
よってこのスレは閉鎖することとしたい
30非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 23:42:26
>>28
畜生、移民庁に望みを託するとするか
31非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 21:18:30
>>24
俺はBタイプ、Cタイプでありたいとは思うが難しそうだ
32非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 00:16:14
国籍法3条の改正で
マニラの日本大使館は大変らしい・・・。
頼むから漏れの戸籍化に来ないでくれ。
33非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 02:15:04
具体的にどう大変な訳?
34非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 20:55:24
>>32
大変って、たかが10人の国籍申請が来ただけやん。
(どう考えても楽勝じゃないの)

>>24
追加をしてみたらどうだ

タイプH)完全に思い詰めて、職場を崩壊させる覚悟を決めている。

確信犯的給料泥棒である俺の立場から考えれば、職場を崩壊させられては
困るのだが(税金ドロボーが出来なくなるのは苦痛だ)多くの職場で
人間関係崩壊が発生しているので度胸があり過ぎる奴が腹を括ると
タイプG)が産まれてしまうだろうな。
35非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 22:21:16
あ、書き間違えた。
「人間関係が崩壊した職場で度胸のある奴が腹を括ると
タイプH)が産まれそうだな」が正しい文章。
36非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 22:39:25
(タイプI)中身をぜんぜん見ないで調査印だけほいほい押して100件調査するやつ。
全く人事眼がないクソ幹部からはよく仕事をするからと人事評価制度でS評価をもらう賢いやつ。
37非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 22:57:53
ひとりでタイプ診断やってて楽しいかい
38非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 19:59:03
確かに、じっくりタイプでミスが少ない人より、ミス多いけど仕事早くて強気な人の方が特してる面はある。
現実には、記入や確認や校合等で他の人に修正させてることも多いのにね。
39非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 21:38:53
>>38
それは言えるかも知れないね。
ちょっとまとめてみた。

(タイプA)法務局の将来は極めて明るい、表示と公図を守り抜く事と
オンライン申請増加・24時間処理の貫徹で前途洋洋。

(タイプB)法務局の歴史的使命は終わった、自ら幕引きする気はないが
粉骨砕身して組織防衛するなんて嫌なこった。(どうにでもなっちまえ)

(タイプC)法務局の歴史的使命は終わったが、他の省庁(新設庁や既設省庁)や
県や市町村に管轄移管をする事で我らの雇用だけは守る事が出来るかも。

(タイプD)法務局の将来に漠然とした不安感はあるが直視する度胸は無い
将来はどうなるか解らんがタイプAを怒らすのも嫌なので真面目なフリをしてる。

(タイプE)やる気が全然ナッシング、法務局の将来なんて肩の凝る事は
考えるだけで鳥肌が立っちまう。

(タイプF)法務局をもうすぐ辞める予定、縁切りだ。

(タイプG)最早メンタル・それがどうした馬鹿野郎。

(タイプH)完全に思い詰めて、職場を崩壊させる覚悟を決めている。
     (ヤメテ〜給料泥棒が出来なくなるじゃないの)

(タイプI)中身をぜんぜん見ないで調査印だけほいほい押して100件調査するやつ。
全く人事眼がないクソ幹部からはよく仕事をするからと人事評価制度でS評価をもらう賢いやつ。
40非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:51:10
法務局の問題だけど、縮尺も無く北の方角も正確で無い公図を崇めてるし
登記官の資格試験すら存在しない背筋が寒くなるような現実だろうな
41非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:55:35
休日の夜もひとりでタイプ別診断かい?
さみしいね
42非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 22:46:39
全法務よ俺の人生をかえせ!!!
元支部役員の独り言です。
43非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 23:17:14
全法務はいい気になり過ぎたんだよ
あちこちの支部が今じゃ崩壊状況だけど戦略が下手すぎたんだろうな。
(建前の尊重を引き摺り過ぎたのが破滅の原因かな?)

まあ、最高裁で歴史的大敗を喫した3条も建前を優先して状況が読めなかったのが原因だろうし
法務局職員は最高トップから下っ端まで建前優先で今の状況を認識する
能力が決定的に欠けているんだろうな。
44非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 23:27:24
3条なんて法務局職員がどうこうできる問題じゃないだろ。
45非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 00:48:29
アホばっか。
46非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 05:29:01
ここで騒いでるのは一部の馬鹿だけ
しょせん2ちゃん
47非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 22:47:30
>>45
まあ、「なんでまたココまで劣悪な人格になれるんだろう」って奴が
局員にも協会にも山盛りな訳だがな。
人格面でも能力面でも組織面でもココまで崩壊が進んでいるんだから
一度、出直したほうが良いんだと思うよ。

ちょっと愚痴
原付でも試験があるのに、登記官に試験が無いのは何故?
誰も言い出さないのが不思議でならないね。
48非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 23:26:18
逆説的に考えて
登記官に法律的能力が要求されるのなら
既に試験は導入されている。
49非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 23:29:29
>>47
今、えらそうにしている官房畑の人間が実は登記官試験もうからないアホなことがばれるのが嫌だからに決まってるだろ。
50非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 23:44:51
>>49
本当に君は馬鹿だね
51非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 23:53:54
>>49
今から思えば、法務局創成期に登記官試験を導入すべきだったよなあ。
調査官試験や昇級試験が必要だったか否かは微妙だが
少なくとも登記官試験だけは絶対に必要だったよ。

どうしても必要な実務知識を問うレベルで十分なんだし
やる気の無い者は受験しないし、やる気があっても実務的知識が皆無の者は
そもそも合格しないからその程度のレベルで組織改革の目的は達成できるよ。

今のままじゃ法務局は袋小路だよ。
52非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 00:04:12
>>47
登記官試験は結構上でも議論されてるだろ。
まあ反対派幹部に直接理由を聞いたけど納得できるものではなかったな。
53非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 00:14:45
検察庁は毎年試験があるっていうけどほんとか?
54非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 00:18:39
>>51
昔は組合が強かったからなあ。
組合は悪平等の権化だったから試験で選抜するなんて絶対認めるわけはないわな。
大昔、登記官にも裁判所書記官並みに調整手当てがつく話があったらしいけど組合が職員間が分断されると言って断ったらしいわ。
55非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 00:23:52
>>53
択一式の試験があるけど大した意味があるとは思えない。
56非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 00:40:04
しかし・・
毎日毎日、同じネタ書き込めるわな〜
仕事しろよ!
57非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 00:50:54
>>54
同意
昔の組合は「実力に関係なく誰でも○級まで昇進させろ」って喚いてたなあ
どう考えても正気の沙汰じゃないと思ったけどね。

ちょっと前に出来たなんだか良くわからん評価制度も歪んでるよね。
試験制度の導入だけは血相を変えて否定したいけど国民への体裁を繕う為に
法務局は実力主義でやってますって言いたいんだろうな。

>>47
議論はされてるかも知れんが、それならオープンにして欲しいな
今の制度の問題は自覚している者は少なくない(そう信じたい)から
案外賛同者が現れるかも知れんよ。
58非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 01:19:04
57だけど
ごめん上に>>52って書くのを忘れた
59非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 21:37:14
しかし、しつこい奴だらけだな〜。
60非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 23:38:30
裸体とG局とズッ婚の話に興味が無いだけでは?
法務局が戦略的失態により破滅に瀕してるのだから
エロ話で盛り上がれる程に我々は恵まれているとは思えんだけだよ。

61非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 07:39:19

呆れた馬鹿。
62非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 22:59:40
この職場には馬鹿しかいるものか。
最も賢い筈の最高首脳部にしてからがオンライン申請(民間なら社運を賭けた大勝負)
を導入する時に一般国民に対する市場調査すら怠っているじゃないか。
63非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:07:01
>>57
そうだね。「退職までに誰でも8級(旧8級)」とか言ってたね。
なんでそんな寝言みたいな主張がまかり通っていたのか不思議だったよw

登記官試験なんかいれちゃうと、登記畑でない職員をステップアップの
一環として県外異動させて、短期間限定で登記官や統括登記官にすることが
できなくなるから導入できないんじゃないの?

まあ本来、登記のことをこれっぽっちもわかってないような連中を
登記官や統括登記官にしていることが問題なんだがw
64非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:16:38
>>62 オンラインシステムについて

法務省オンライン申請システムの「新着情報」を見ればわかるが、
なぜこんなに不具合が多いのか。不具合が多いせいで申請人や現場の職員が
どれだけ迷惑しているのかわかっているのか。

こんなクソシステムを作った連中はなぜのうのうと出世しているのか。
出世どころか、切腹ものだと思うのだがw
65非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:34:36
オンラインはまだいい。
乙号なんかは結構使えるし。
本当のクソは地図情報システムだ。
66非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:50:19
俺は最近、登記官試験もいいと思いはじめた。
人事評価制度でわけのわからない基準で評価されるより試験の合否で評価されるほうが納得できるから。
67非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 00:18:42
馬鹿は氏ななきゃ直らない・・
肩書き?だろ?
なんのために登記官になる必要があるのか?
人事評価?
マジでそんなもの考えてるのか?真性馬鹿?
68非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 01:18:23
>>66
人事評価はさておき、登記官は、ある程度、自分の裁量で登記の受否を決める
ことができる(特に表示登記)。

そういう重要な職責があるにもかかわらず、登記の知識のない職員が、単純に
法務局の勤続年数(登記事務の従事年数ではない)だけで登記官にさせられて
いる。こんなことは、本人も望んでいないと思うのだが。

20年近く登記事務をやっていない職員が40過ぎていきなり登記官になり、
校合をさせられたりしている。

登記事務に精通していない職員は、登記官になれないシステムがよい。
何をもって登記事務に精通しているのかは、試験を実施して、その結果で
判断するしかないと思う。

まあ、コース別人事を導入して、人事管理を登記コースとそれ以外コースに
わければ、登記官試験なんか導入しなくても、登記のことをこれっぽっちも
わかってないような連中が登記官や統括登記官になることはないと思うが。

でも、そうすると、登記コースの職員は登記の職人ばかりになって、ろくに
起案もできない集団になりそうな予感もしてみたりw
69非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 18:43:18
システム開発する前に一般国民に市場調査をしていないだの
登記官試験が想定されていないだの


このスレにいる人たちは本省で働いた経験がないザコばかりだということがよくわかりました
70非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 19:04:48


このスレッドは重複スレッドの疑いがあります。
こちら↓をご覧になり削除依頼を出して下さい。
http://info.2ch.net/guide/adv.html#suku_guide
71非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 22:41:56
>>68
太田検事が逝っていた皇后しない冬期間が解消できるのか?
72非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 00:06:44
>>68
全面的に同意ですね。
本人が望まないで登記官になったケースは本人は勿論
周りの人間にとっても災難以外の何でもないでしょう。

職場での士気の低下が問題になってるようですが遥か昔の人事システムを
平然と温存してるのですから士気の低下は到底避けられません。

もし、法務局を蘇らせたいと首脳部が本気で望んでいると仮定するならば
民間での意思決定システムを参考にする事が大切だと思います。

アイスクリームの例ですが無作為抽出したモニターの大多数が「不味い」と叫べば
如何にそのアイスクリームが法的に正しかろうとその商品に存在意義はありません。

オンライン申請で言えば、一般国民を無作為に抽出してモニター1000人を選びます。
公開暗号鍵の説明を受け、パソコンの前に座った国民の過半数が操作を出来なければ
その申請システムは法的に正しくとも存在意義はありません。

もし、誰でもオンライン申請が出来るとの前提を成功させる意思があるとするならば
銀行のATMと少なくとも同レベル(本当ならより簡単な操作手順)で行えるように
操作手順を根本から組み替える事が絶対に必要ですね。

半ライン(えせライン)の導入など冗談じゃありませんよ。
73非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 00:32:43
論旨無茶苦茶だな
74非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 09:29:05
>>73
そりゃそうですよ
オンライン申請を激しく憎む?ひとりが自演自作しているスレだしw
75非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 09:50:11
            i_r、ミ
         , --┴┴-、_
       /   ...,,, __ _,..ヽ、
      /    /ノノ  )ヾヽ)
      /    / ‐-    -‐j     r<r,.\  
     〈    / ,,▲、  ,▲〈    _/ヽニヾノ,}
      |r'ヽ ノ    (_、_,)  |   / ` ,,/    
       !{、 !|    トェェェイ / /   /
       ヾ ヽ、  \ニン ノ/   /
        }   ` '' ー "´\ /
       /       /⌒ヽヽ、
       |   \__,,/  ,,' |  ヽ、    .。::・。゚:゜゚。*::。.
       \  '´  __,/(,ノ!   (3 。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
         \_  _∠,,_  _人_,ノ     ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
          | ̄    ̄    /        ゜+:。゜・:゜+:゜*。
          /      ,..  〈
         /          \
   ,*:。゜・:゜*/    ヽ       .。::・。゚:゜゚。*::。.
 :。:。:・:゚*:゚*。:/      \ノ。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。
+:。゜・:*:。゚  /        /\   ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:。:゚
76非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 09:51:36
 __.  _|_   __  ____ヽヽ              |  \   / \
 |_| ___|___ /   /     /  |   \  |   \  ̄| ̄ヽ   /⌒ヽ  
 |_| ─┼     ヽ/     (    |     | |     |  /   │     |  
     ヽ」      ヽ     \   レ     レ     ノ  ヽノ   _ノ        



           ___    ___               〃 
   |    |       /   ____〃      \      |   _         _|_  
   |    |     | /        |     /    \    /          /.   _|_   
        |     /         /    /|         /         /     |   
      /    /        /       |     __/    ___/       ヽ_ノ     
                                  

 |二|二|            |     |     ____   ____   ―┼―
 |_|_|   |   \  |__|__|   |         /     ト      |   |   \
 / / ヽ ヽ  |     |     |     |        (       | ヽ  |  ゝ   |    |
  └──   レ     .|__|__|   ヽ_ノ      \    .|     \_   レ     ○
77非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 09:54:10
          r、
       〈`ー‐' ー^)
      r、二ニ=  ∠r、
      ヽ_    /
       r ´ ̄  |                 _______
.      ( (二)  `ヽ          /             ヽ
       ヽ _,. へ_ノ |ヽー‐-、  /             ヽ
                    |  l⌒! |. l  /●ヽ   /●ヽ  |
              _    ヽノ  | |. |  し ⌒ヽ)  し ⌒ヽ) !
            くーゝ |_  ト__ノ 丿 | 〇 \    / 〇 |
.           __)   } `ー--‐ '  ヽ       ̄ ̄     /
           く__   / |`ヽ         ゝ、_______/、  く二、ヽ
              |  `ー'  .}      /  ┌───―‐┐  \    ノ ノ ト-―- 、
              ヽ、___ノ     /    i | まりもっこり | i   ヽ.  `´   `ー‐r_ノ
             .         |     | |______| |     |      ,ィ
                      \/⌒)         (⌒ヽ/     〈 `ー-‐'⌒)
                         |   )       (  |      `ー--―'
                         `ー'!___/⌒ヽ___jー '    .r-、_, -、
                           |  (    )   |.     }  r-、 `ヽ
                             |             |     |  | | |
                         |      ハ      |.      ヽ_ノ | !
                           |     ,l l,    |     ト、__ノ /
                        |___/  ヽ___|    `ヽ、___ノ
                          /      |  |    ヽ
                       ヽ____ノ   ヽ___ノ
78非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 09:56:35
|゙゙゙"''"゙゙"゙゙゙゙゙゙゙゙゙'',  r‐‐、  .┬‐,  '|゙゙"''''''''''┐ .|'''ッヽ                      _,,,,ィ
: |  z,,,,i、 lニ,i、 |  |  |    ゙l .|,,,i、 | ヶ 々 .|,_ | ハ,,,l゙             |―¬''''''"゙゙`  |
: |         |  .l゙ .| .|'''''''''″  │ .|  ,.l|″ `゙~{  .,,,,―‐'"゙゙゙゙゙ヘ、   ヽ,,,,,,,、y  ,,/`
: |  lニニ  lニコ  |i、 .|  | .ヽ---i、 ,i´  .| ` `゜ .|',!  .t'"  .ヽ _,,,-―ー. │     / /`
: |        │ |  |    .|  |  .'l''〒 ワ''''|,l゙ .,ト ゙l    ″    |  |    ./ ,/`
,,ニニニ'  .━━(二  |  | .,,-―l゙  |  .,|,,,,,。 .,yw《 l゙.゙l │           / l゙    |  l゙
.ヽ   ._,,,,,,,,,、 .゙l .|  | / ,,,,、  ヽ、 .|    _,,,,、,,l゙ .゙l_,/         ,/ .,/     ゙l ヽ、
 ゙7  /.,,、  |  | .|  | ゙l ―" 、 .゙i、 ゚)  |゙゙/'] .,‐'| ,‐゚|    ┌‐'" ,/     .ヽ、 `""''''''7
./ ,i´ .゙广'''''" .|  | _} `-,_,,-"'r,i´ │ / ゙l ゙l.゙l、゙l、|、゙l、    ヽ,-‐′       `''-、,,,,,__/
: ‘'‐′  `'――''゜ ‘゙゙゛       ゜ ‘''''" ‘'′ ゙'′ ゙'"
       _                      ー┐             __
79非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 21:33:31
>>72
やるとすればこんなトコかな。

1)1000人のモニターを用意(無作為抽出)

2)オンライン申請に関して簡単な説明を受ける(10分くらい)

3)個室で一人だけでオンライン申請を試みる
(解らない点は、メールで担当者に質問可能)

これが可能か否かをチェックするのは基本中の基本だろうな。
もし、本省が怠っていたとするなら天下の珍事と呼ばざるを得ないな。
80非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:12:58
おまえが思いつく程度のことは本省はやってるよ
本省に行けない能力の持ち主が現場を憂う…
みっともないねえw
      _                      ー┐             __
     ノ   ゝ     _  lーl,   ー 、 l ̄ i  l  |  l ̄ l     l ̄'|  | |
     /  ,/___、 l  l l,  ゙l、 l′ |  l  l  |  l   l  |     l  l___l  l---.
     /        l l、 l l_ l l  ,l   |  .l―l″ .l―l″ |  lー ′         l
    /  / ̄l   | ̄   ̄      l   ,|  ,l___、 ___l_ l_  ┌-ー l  l--'"
   l_ /  ,l  ,l′         ノ   ,/"  lー-l  |   l  lー-l    | l . l ̄  |
       ,ノ  ,l'         ノ  ノ   |   l  l  l   l  l     |   l. 'l-―'"
      丿 丿       | ̄  ノ゙     l  .゙ー "  ゙ー-|  l    l,  ヽ――ヾ
       |_ノ        ー "       l   _____  l     ヽ____l
                          ゙ー"       "- '
81非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:18:00
    , -.―――--.、
   ,イ,,i、リ,,リ,,ノノ,,;;;;;;;;ヽ   ┌─┴─┐    |  ヽヽヽ       ―┼―         /  __  |  _!_
  .i;}'       "ミ;;;;:}      ̄フ   .  ̄| ̄ヽ |    , |      |   |   \  フ フ ヽ /  |    !
  |} ,,..、_、  , _,,,..、  |;;;:|    ─┼─    ,ノ  │   ノ . | \ |  ゝ   |     | く ノ   V   |    !
  |} ,_tュ,〈  ヒ''tュ_  i;;;;|      J  .   ノ  ヽノ  .   J   \_   レ     ノ\  ノ\   V  Οヽ
  |  ー' | ` -     ト'{
 .「|   イ_i _ >、     }〉}                     ___   
 `{| _.ノ;;/;;/,ゞ;ヽ、  .!-'    ―      ヽヽ  |  |      /  ヽ 、,  |  |  ┼―ヽヽ  / /
   |    ='"     |     ―  /  /\    |  |    |/   フ 天  し |   | ―   / /
    i゙ 、_  ゙,,,  ,, ' {     _/  /   \    /    /     人__    ノ  /  ―  。 。
  丿\  ̄ ̄  _,,-"ヽ 
''"~ヽ  \、_;;,..-" _ ,i`ー-
   ヽ、oヽ/ \  /o/  |
82非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:20:18
   ./━━━━, ./━━━━,  ./━━━━,  ./━━━━,  ./━━━━,
  / (★)   /  / (★)    /   / (★)    /   / (★)   /   / (★)   /
 /━━━━/  /━━━━/  /━━━━/  /━━━━/  /━━━━/ 
/          /         /         /         /     
  
朝鮮民主主義人民共和国万歳!! 朝鮮民主主義人民共和国万歳!!
朝鮮民主主義人民共和国万歳!! 朝鮮民主主義人民共和国万歳!!
朝鮮民主主義人民共和国万歳!! 朝鮮民主主義人民共和国万歳!!
朝鮮民主主義人民共和国万歳!! 朝鮮民主主義人民共和国万歳!!
朝鮮民主主義人民共和国万歳!! 朝鮮民主主義人民共和国万歳!!
朝鮮民主主義人民共和国万歳!! 朝鮮民主主義人民共和国万歳!!
朝鮮民主主義人民共和国万歳!! 朝鮮民主主義人民共和国万歳!!
83非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:22:33
>>80
質問
日本国籍持ってますか?
84非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:24:09
この前銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
85非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:30:22
       ■■■■■■■■
     ■■■■■■■■■
   ■■■■√ === │
  ■■■■√ 彡    ミ │
  ■■■√   ━    ━ \
  ■■■  ∵   (●  ●) ∴│
  ■■■    丿■■■(  │  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ■■■     ■ 3 ■  │ <するぞ!するぞ!!
  ■■■■   ■■ ■■ ■  │ おおいにするぞ!!
  ■■■■■■■■■■■■  │
  ■■■■■■■■■■■■   \_______________
    ■■■■■■■■■■■
    ■■■■■■■■■■
86非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:33:52
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
 ゙l,"`"`''ヽヽ"`"`  ```゙'''"ヽ∠、、、、ぃ-`''''": `      、._./`  ._/`
  `'i`ヽヽヽ`''ーi、、、: :                   、.,-‐'`   、/`
   ``ヽン'`"`  : `~``―ヽ::,,,,,,,,,,.....................,,,,.ー'``^    ,、‐'"`
      `"'゙―-、,,,,..、、                 : ..,、ー'"'`
           : `‘"`―---------‐ヽ``"''''''""
87非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 20:38:47
みんな増員署名がむばってる??
極寒のなかのティッシュ配りは終わった??

うちの支部はもうだめぽ。
早く全法務やめたい。
88非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:05:22
>>87
増員署名?
それって何処の職場の話なの?

>>85
下劣クン
君は法務局員なのか?
そもそも、日本国籍を所持しているのかね?
89非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:14:11
>>82
どう考えても、下劣クンは日本国籍者じゃねえな
90非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:27:26
      /                    ヽ
     /      ,   i  i、  ト、       __人__人__人__人__人__人__人__人__人    (  (
    /     /! ./|  |ヽ i ヽ     /                      \ .  ) )
    /!    /|.! l ./ |  | ヽ |  \  <  お兄ちゃん、屁ぶっこいてあげるから > .( (
   ./ | /!//''|l‐=/、 ! |  ,ゝ- ‐‐\  ヽ ちゃんと嗅いでね            〈   )) プスー
    l, :l.|//__ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ  ヽ                       /~゙ヽ、,,----、.,,,,_
      !| !|| i`、.}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾミ  ∧Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′    ゙ヽ、   `ヽ、
      !  i :|  '' "´,        ‐'=''´  | i`:}    /       /                 ゙i,     `ヽ、
        /ハ     `          | ヒ/  /ソ      /                   i,       ゙i,
       /人| ヽ  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/ '''''''‐-=./                     i  ∵∴    ゙、
     〃  l l `、  ' ‐ '     ,/ /,r, |/ |       i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
        l l  `ヽ、    ,. '  _//   ‐ 、       .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
              ` ' /                ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
                i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
               i'               /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.:: ,
91非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:30:35
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう
92非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:31:50
                __( "''''''::::.              〜@   〜@   〜@
     --;;;; ______,,,,,,---'''''''"""" ヽ   ゛゛:ヽ.      〜@   〜@   〜@   〜@
     ::::::::""""  ・       . \::.   丿 〜@   〜@   〜@   〜@   〜@
     :::::::         ..........::::::::::::彡''ヘ::::....ノ       〜@   〜@   〜@   〜@
          ::::::::::;;;;;,,---""" ̄   ^``             〜@   〜@   〜@
 /        ̄ ̄ \                             〜@   〜@
/::::::::     :      ヽ                                 〜@
|:::::      ::      ヘ
ヽ::::::     :::..     ノ            ぴゆっ ぴゆっ
 \:::::::  /\:::;;;;;;__ ノ
93非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:34:26
>>87

増員署名なんて今のご時世に
いくらやっても無駄だよね。
全法務はいつまであんな馬鹿なことを
組合員にやらせるの?

最近、加入率が下がりまくっているけど
それが、自然な姿だろう。
なにも知らん、新採を騙して
組合員にして、加入率100%なんて
どうみても詐欺だぞ。どっかの独裁主義国と一緒。

俺も支部でも脱退者続出だし、
減員で時間中の交渉や、管区での動員にも行きにくくなったな。
かつての本部の専従や活動家はどう思ってるんだ??
まじ、あいつらは犯罪者に近いぞ。

94下劣君分析官:2008/12/21(日) 22:37:49
私は他人に対し「日本国籍を持っているか」などどいう差別的で下等な問いかけはしない
>>88>>89が下劣君だと思われる
下劣な自作自演はやめたまえ
95非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:41:15
           ,. - ── - 、
       r'つ)∠───    ヽ
      〆⌒  ̄ ̄ ̄ \__r 、  \
     ,.イ      ,イ    \ヽ,\rv-,    小日本人はここがおかしいんじゃねえの?ww
    ヾイ    /{ { ヽ、ト、  \Y <ノノ\        
    {  .ト{\ヽ',  メ __\  } ⌒ヽ }へ
     ゝ  |"ひ)  \  イびゞ \ ヽ- 、ノ   // >=
     ノ  ト、"´,.     ー ノ ///\/ /    \
    /.  {   ゝ     /  レ//  } Y´      \
    {   ヽ  ヽ⌒>  /    レ´TTア⌒>、_    \  
    V{   \ └ ´  / ,.イ/  /ll |   /≦__    }
      V{   >ー┬|/  ! ,.イノ || |  /   ̄ ̄ ̄  /
       リヽイ|   /:| l _|' '´  || |  |     _/
        /{{ |   |===|    || |   __/

    涼宮 哈爾濱 [スズミヤ ハルビン]
(2008年中華人民共和国より餃子の素晴らしさを伝えるため来日)
96非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:42:30
,   ,:‘.          。             +   ,..
 ’‘     +   ,..       . ..; ',   ,:‘
      . .; : ’                           ' ,:‘.
           あ あ             ,:‘.      +
.. ' ,:‘.                             . ...:: ’‘
’‘     .;    こ ん な 幸 せ な
                                       。
.     。 気 持 ち に な っ た ス レ は ,:‘. 。
 '+。
                初 め て で す NE      .. ' ,:‘.
:: . ..                            .. ' ,:‘.
   /⌒ヽ
   ( ^ω^)
97非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:44:31
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)

98非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:45:58
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                  / :|_,, | | | ||  糞スレ乱立罪で        |
                l  | |. | | | ||  >>1の首を取ったぞ!     |
                  |  | |:::| | | l|\                 /
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  `∀´) ∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂ PP  つ( ゚Д゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
  │  │                |  || /       (∀´  )(∀´  )(∀´  )
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
99非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:46:26
>>82
>>84
>>92
あのね、日本国籍を入手してから法務局スレに来ましょうね。
所持していない者は我らの仲間になれないんだよ。
100非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 23:06:17
下品なAA貼ってる奴、職員か?
普段どんな仕事してるのか見てみたい。予想は付くけどな。
101非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 23:11:33
こりゃただの荒らしみたいだな
まあほっとけばいいね
102非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 23:18:03
>>100
どう考えても職員じゃないよ(下劣すぎるね)
それどころか、日本人じゃないと思うよ
103非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 23:38:48
たぶん、予想なんてついてない。
104非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 00:04:33
>>93
署名は確かに速効性はないだろうね
じゃあ組合って何をやればいいんだろ

全法務うんぬんじゃなく労働組合そのものの在り方が問われてるよね

よく首切られた派遣さんが首きられてから組合を結成してるけど、
意味あるんだろうか
105非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 01:19:48
アハハハハハ
下品なのはここでしか文句言えないお前らだ。
真面目なふりしても2ちゃんだぞ?
馬鹿??
106非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 19:39:11
そういえばまえ年収1億以上の司法書士が9000万円も脱税したとかニュースになってたな
107非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 19:50:11
>>105
くさいです(^q^)
108非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 00:10:27
このスレッドは

    ノ^ヽ, ___ i┐  ヘ _____.   ,ヘ  ,ヘ  ,ヘ       ,¬,     
  /∠ゝ,,ヽ! | | |   ノ/└┐i-i┌-! ┌ゝムゝム!∠-i    ノ ヘ,.ヽ.,,    
 くイ'三三┐| | | |  / |'┌┘!-!└┐ | |二二二二マ |  ,.-''" ∠--ゝ ,"フ 
  | ,二二, | | | | |  <,. | | n n n |  ̄ !---'ゝ/└┘ 丶-'======='=   
  | i三三┘| | | |   | | | || | | | | | ┌----! '----┐ └--, ,-,..---┘  
 丿,. ┌┐"|U | |   | | | U U U |  " ̄ ̄] | ̄ ̄"  _/ ∠,..ゝ\    
 'V |__二_| エ_|   |_| |__i-----i__|    匸_.」      !,. ----''''"ヽ,ゝ   

の提供でお送りします
109非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 00:20:34
  ,.. -- ──一..''":::`)      __ ,.--- 、l´i´ /,.へ=ー-、 ,. -‐'" ヽ'__!/.ノゝ 〃 , /: : : : 〃: : :ヽ
/  u    .:: ...:::::::::::゙:、   //    `ヽ!. ,ハ   `ヽ./ヘ     `゙゙"´  〃 i゙;、: : : :: :
             ...:::::::.゙、`ヽ' "          \ ゝ  /'^ ヽj            ,:゙};i: : : / : :
               ゙; :|  _,,.....,,_      ヽ /               ;、  i: :.i;!: :
                i:;_」/      `ヽ、     〈:.            " ヾ;、 ! :∧; : : : :
-─-、            ! .;〉 u      \ー一ヽ:...           "  i;;! l: ;! i; : : : : : : : :,:' :
 :  }           ,'__;イ____  ,..::_     ヽ   )::::....            ゙~ V.:.l.: ;:': :: /.: :
_ノ'"´       ,.. ''"´         `ヽ、   ,.:-  !、/  ..::::::::.......     :J  /'´/i.:/: : : : : :
.:        /           ..::::..゙ヽ.!   /                 ,:': : :レ; : : ,:': ; : :
 ij       /            ...:::::::::.-‐ヽ.:ノ                 /.:/.:ノ!: : ji :/" : :
ヽ、  /´フ             u....:::::::..、_ソ.゙:、              __, /,:'ヽ:':": :|: :ハ:,i: : :
  ,ノ  ,'    :J           ...:::::::::::::::::.゙;\.::          ヽ、 ゙、_,:i/ ) |: : : :| -‐
.,:'";:.  .:!                          i    、.     ,.イ;゙:":゙:ヽ、._'/: : : : :`,.:-‐|
';;;:..   ゙:、                     ,! ,..    ̄ ̄"'  ヽ.ヾ: : : ;.:'フ.: : : : : :/.: : :
:;;:..     ゙ヽ:...                   〃´            ヽ `ーゞ:゙:、_.: : : :/: : : ,.:':"
;;.        ゙ ー ..              "               ゙:、   ゙===-!.: : :/: : :':´フ:                i       i: :i :! `ー-='
110非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 08:44:12
>>82
>>109
法務局員には日本人しかなれません、日本国籍を所持しない下劣クンは来ないで下さい
111非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 15:34:30
>>109がなんで日本国籍がないと言えるんだ?
つまり>>110が実は下劣君
なりすましはよそうね
112非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 16:08:59
llllllllllllllllllllllllllll":';;,`: :: :    : : : 、:iャllllllllllllliiiilli,,,,::::;```゙!!!lllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
lllllllllllllllllll!!lllllll゙,llサ: :      : : : : : : : : : : ::`~゙゙゙゙〜;::::: :;;;;;゙”゙lllllllllllllllllllllllllllllllll
llllllllll!lll゙゙゙~'゛゛;;`::::::        : : :: ::,,,,,,,,,,,,,: : : : : : : : : : : : :;;;゙llllllllllllllllllllllllllllll
lll゙゙~”`,,,iiillliiiiiill,,,、:::: .     : :::::;,lll゙゙゙!llllllllll'llq、      : :;;;;lllllllllllllllllllllllllllll
ll|;;;;;;;ll!!!l,,,,゙llllllll!゙゚l.: ;:      : ::`+、::゚゙゙l!゙゙・`゛       : ;;;!llllll!llllllllllllllllllll
ll|;;;: : : : : : : : :  :  :::::     : : : :::::::: :           : ::;;;;lll゙;;',゙゙!!lllllllllllll
ll|;;;:          : :                      : :;;;;゙゙`,";;`'゙!lllllllll
lll;;;;:         : :                      : ;;;;;;;;;`;;;`,,,llllllllll
lll、:         : ::                       : :;;;;;;;,,,,llilllllllllllllll
lllli、       : : ;;;;;;:        : :               : ;;;;;;ill!~!llllllllllllll
llllll,      : :;;;;;;::::;:        : :: : :: : :           : ;;;;;,llll: : ゚!!!!!゙゙゙ll
lllllli,:    : : :;;;;;;;;;:: : : :  : : : ::、: :   : : :::;;::::::         : ;、;'゙゙~:    .,,iilll
lllllllli,,   : :::  : : : :;;;;`: : :         : : :         : ::;,,iliii,、 : : ゙llllll
llllllllllli,,   : : : ::;;,,,,,,,,、:::、、:、,,、v、−: :,,lilト: :        : ::::,,illlll、.,,iiiiiiii,,,llll
llllllllllllllli,、   : :;;゙゙゙゙气,,,,.``: : .,,、,,r‐;"`        : : ::,,iilllllllll
lllllllllllllllllllii,,: .   : : :;゚'r,,_; ゙゙̄";```: :         : : :,,,,illllllllllll
岡田有希子
113非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 16:11:32
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
114非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 18:28:45
>>109
これ系で統一してください
115非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 19:36:57
>>82
>>109
下劣クン、失せろ
116非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 22:04:38
ttp://www.soumu.go.jp/gyoukan/kanri/kanri_f.htm

>平成21年度機構・定員等の要求について

>各府省から総務省行政管理局に提出された、
平成21年度の機構・定員等の要求状況について、
その概要を別添(PDF)のとおり取りまとめました。


117非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 22:28:14
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

118非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 22:32:13
            |  l   l | | _|   / .」__! ! i  い     リ
.            '.  l   | .V´ |   l   | .|`卞、 l l     i
             ヽ. '  l. ∧ ,ヘ.  l   .ゝヽ_ゝ_ .i |    !
              \ ヽl  ,f刈\l   ´f刈tハf´ヽi i  .l
                ヽ∧ _j h::i     i h:作' iイ! }i i   |
                / ハ 込ノ,:::::::::   込_ノ |ソ_ノ| i   |
.               / / ,ヘ  ` . ,       .:!vi´| .| i   |
          ハ.     _/_/ _/_,> __ . ....::::::;′! | .| i   |
         n! .!ハ,ィ´         `ヽ j     | ___!」__.| i   |
.       ,勹! !_ハノ-―- .       /     , ´      `ヽ.  .|
       レ弋´ ̄ヾ.    `:.   . -‐‐     ′         ' .  |
        i.: \丶\.   , ´        _             '. ハ
        |   \ヽ \ .′      /,ィ´. ̄¨ヽ      i ハ
        ,ハ.    ヽ\ `--‐――‐'(/〈_r'7 / ,.ム      |  ∧
       / ∧ヾ、   \` .   r::. ´  / /k_,ィ′∧       |  .∧
      /    y-―-ュ、气           / j¨`ゝ ∧.     |   ∧
     /     /       `刈、.     ,′イ    }. ハ.     .|    .∧
    /    .,′           `−--≦´l!!i|  ,.イ.|.   ',   |     ∧
   /      ,                 .V!i!j/ | |.     ,   |      .∧
  .l      l                   y'´   |
119非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 22:51:47
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
120非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 23:01:47
おい、お前ら下劣にかまってる暇はないぞ。
公図の問題点がテレビ朝日で報道されてるぞ。
121非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 23:09:51

俺もテレ朝見たよ。
公図がいかに低レベルかが、ついに全国放送の
ニュースステーションで流れてしまった・・・。

今回は境界紛争は調査士が解決しますみたいな感じで、
法務局はほとんどスルーだったけど、
嫌な悪寒がするのは俺だけ??
122非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 23:16:25
あすは何人テレ休するかな??
見ものだ。
123非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 23:53:42
俺、今表示係りだが境界問題のトラブルでの来客者は毎日のように来るよ。
殺人事件までは逝かなくても境界のトラブルなんてぜんぜん珍しくない。
124非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 04:04:34
 >>11
「納税者」が増える・・・ですって?
それは「滞在」する者の話で
国籍とは関係ありません。
どうみてもすり替えです。本当にありがとうございます。

新日本国籍取得者を扶養する者として
新規に永住許可を与えられる者たる
「生活保護受給者」が増える、の間違いですね。
125非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 20:06:07
>>121
俺も悪寒がするね、縮尺なし方角は多分ってレベルで500円取っちまってるよなあ
それにしても、上層部は机の上で公図を考えてるから怖いよな。
法律が正しいと認めれば、縮尺が無くとも正しくなるとでも思ってるのかね?
126非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 23:16:36
 電算化が終わって特別会計が廃止になれば
地図は無料に戻るんではないのですか?

あんなものでいつまでも
お金取るのはまずいのでは。

登記官に
自治体の税務課や警察と協力しての
捜査権限でも与えるならともかく。
127非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 00:10:06
>>126
じゃあ職員は半減だな
一般会計になって、今の職員数を維持するだけの予算を財務様が配分すると思うか
128非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 00:13:26
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
129非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 00:30:45
基本的な事をお聞きします。建物の表題登記の添付書類の所有権証明書はなぜ
2種類の書類の添付を求めるのでしょうか?
130非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 19:35:24
制度が性悪説に基づくから
131非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 21:16:50
>>128
またお前かw
>>129
各局の表示登記事務取扱要領にそのように規定されているから。
132非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 21:27:56
>>126
基本的に同意
どう考えても日本の地図行政は2重行政3重行政なんだから、
早めに手放すのが得策だと思うよ(いずれは精度問題が炸裂するんだから)

炸裂した時に「さっさと撤退しとけば良かったあ〜」って喚く羽目になるんだろうね。
133非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 23:05:21
各局ごとの減員数はいつ公表されるの?
明日?
134非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 19:56:53
法務局VS土地家屋調査士会VS裁判所

境界で隣人とトラブルになったとします
一番頼りになるのはどの組織でしょう?
135非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 21:00:22
>>121
つまり、こういう事なんだろ。
法務局の側はどう考えても然程に頼りになりそうにない(建前マンセーの仕事の進め方みたい)
(そんなもん紹介して責任問題になったら大変だ)

調査士会のほうが、測量の実務のプロだし交渉のプロである弁護士と
タッグを組んでいる。

そうだ、調査士会のほうの組織を紹介しておくのが安全そうだな・・・
そんなトコじゃないのかい?
136非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 22:59:26
平成21年度定員査定について
標記について、下記のとおり内示がありましたので、取り急ぎお知らせします。

要求数      訟務9  人権8  その他0  登記35    合計52
増員査定数   訟務7  人権6  その他0  登記33    合計46
定員合理化数 訟務-3 人権-1 その他-4  登記-250  合計-258
その他削減数 訟務0  人権0  その他0  登記-206  合計-206
増減       訟務4  人権5  その他-4 登記-423  合計-418

注1 「その他」欄の定員合理化数は、行(二)職員の退職に伴う不補充分である。
注2 「登記」欄の増員査定数33の内訳は、表示登記専門官31、係長2である。
注3 「登記」欄のその他削減数は、業務の大胆かつ構造的な見直しによる減である。
注4 「訟務」については、このほか、平成16年度の査定数16人についての5年間の時限が5年間延長された。
注5 このほか、再任用短時間勤務職員定数の増(登記23・3時間*7人)がある。

137非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 23:02:47
>>136
今年と同じぐらいならうちの局削減数よりも退職者の方が多くなりそう
138非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 02:16:27
  ,.. -- ──一..''":::`)      __ ,.--- 、l´i´ /,.へ=ー-、 ,. -‐'" ヽ'__!/.ノゝ 〃 , /: : : : 〃: : :ヽ
/  u    .:: ...:::::::::::゙:、   //    `ヽ!. ,ハ   `ヽ./ヘ     `゙゙"´  〃 i゙;、: : : :: :
             ...:::::::.゙、`ヽ' "          \ ゝ  /'^ ヽj            ,:゙};i: : : / : :
               ゙; :|  _,,.....,,_      ヽ /               ;、  i: :.i;!: :
                i:;_」/      `ヽ、     〈:.            " ヾ;、 ! :∧; : : : :
-─-、            ! .;〉 u      \ー一ヽ:...           "  i;;! l: ;! i; : : : : : : : :,:' :
 :  }           ,'__;イ____  ,..::_     ヽ   )::::....            ゙~ V.:.l.: ;:': :: /.: :
_ノ'"´       ,.. ''"´         `ヽ、   ,.:-  !、/  ..::::::::.......     :J  /'´/i.:/: : : : : :
.:        /           ..::::..゙ヽ.!   /                 ,:': : :レ; : : ,:': ; : :
 ij       /            ...:::::::::.-‐ヽ.:ノ                 /.:/.:ノ!: : ji :/" : :
ヽ、  /´フ             u....:::::::..、_ソ.゙:、              __, /,:'ヽ:':": :|: :ハ:,i: : :
  ,ノ  ,'    :J           ...:::::::::::::::::.゙;\.::          ヽ、 ゙、_,:i/ ) |: : : :| -‐
.,:'";:.  .:!                          i    、.     ,.イ;゙:":゙:ヽ、._'/: : : : :`,.:-‐|
';;;:..   ゙:、                     ,! ,..    ̄ ̄"'  ヽ.ヾ: : : ;.:'フ.: : : : : :/.: : :
:;;:..     ゙ヽ:...                   〃´            ヽ `ーゞ:゙:、_.: : : :/: : : ,.:':"
;;.        ゙ ー ..              "               ゙:、   ゙===-!.: : :/: : :':´フ:                i       i: :i :! `ー-='
139非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 02:18:18
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
140非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 02:18:49

■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■


141非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 02:23:01

■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■

142非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 07:05:20
>>134
一番最後に決定的に決めるのは裁判所
143非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 23:26:12
年明けまで、
来年の各局ごとの定員が確定しないなんて・・・。

もう、法務局も終わりだな。
欠員、欠員で職場はつぶれてしまうぞ。

全法務はなんとかしろ!!
ゴラーァ!!
144非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 23:39:53
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
145非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:36:05
  ,.. -- ──一..''":::`)      __ ,.--- 、l´i´ /,.へ=ー-、 ,. -‐'" ヽ'__!/.ノゝ 〃 , /: : : : 〃: : :ヽ
/  u    .:: ...:::::::::::゙:、   //    `ヽ!. ,ハ   `ヽ./ヘ     `゙゙"´  〃 i゙;、: : : :: :
             ...:::::::.゙、`ヽ' "          \ ゝ  /'^ ヽj            ,:゙};i: : : / : :
               ゙; :|  _,,.....,,_      ヽ /               ;、  i: :.i;!: :
                i:;_」/      `ヽ、     〈:.            " ヾ;、 ! :∧; : : : :
-─-、            ! .;〉 u      \ー一ヽ:...           "  i;;! l: ;! i; : : : : : : : :,:' :
 :  }           ,'__;イ____  ,..::_     ヽ   )::::....            ゙~ V.:.l.: ;:': :: /.: :
_ノ'"´       ,.. ''"´         `ヽ、   ,.:-  !、/  ..::::::::.......     :J  /'´/i.:/: : : : : :
.:        /           ..::::..゙ヽ.!   /                 ,:': : :レ; : : ,:': ; : :
 ij       /            ...:::::::::.-‐ヽ.:ノ                 /.:/.:ノ!: : ji :/" : :
ヽ、  /´フ             u....:::::::..、_ソ.゙:、              __, /,:'ヽ:':": :|: :ハ:,i: : :
  ,ノ  ,'    :J           ...:::::::::::::::::.゙;\.::          ヽ、 ゙、_,:i/ ) |: : : :| -‐
.,:'";:.  .:!                          i    、.     ,.イ;゙:":゙:ヽ、._'/: : : : :`,.:-‐|
';;;:..   ゙:、                     ,! ,..    ̄ ̄"'  ヽ.ヾ: : : ;.:'フ.: : : : : :/.: : :
:;;:..     ゙ヽ:...                   〃´            ヽ `ーゞ:゙:、_.: : : :/: : : ,.:':"
;;.        ゙ ー ..              "               ゙:、   ゙===-!.: : :/: : :':´フ:                i       i: :i :! `ー-='
146非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:44:10
その割には相談者や利用者多くない?
そろそろパンクしそうですね。
147非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:56:51
   ,,,,,wrl=@                           _,,,,,,,,,,,,,,,,、
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
148非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:58:32
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
149非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 01:07:22
     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°
150非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 06:23:20
>>142
こう言う事だろ。

トラブルを最小限に抑えると共に、両者が適切と思える境界を創設するには
調査士会のシステムが有効だ。

こじれてしまったトラブルを一気に解決するには
裁判所のシステムが有効だ。

法務局は・・・以下発言自粛

>>82
>>149
日本人以外は来るなよ
151非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 11:33:08
>>150 ひとりで照会・回答ごくろうさま 自作自演ごくろうさま
あなたは

     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°


152非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 18:19:00
  ,.. -- ──一..''":::`)      __ ,.--- 、l´i´ /,.へ=ー-、 ,. -‐'" ヽ'__!/.ノゝ 〃 , /: : : : 〃: : :ヽ
/  u    .:: ...:::::::::::゙:、   //    `ヽ!. ,ハ   `ヽ./ヘ     `゙゙"´  〃 i゙;、: : : :: :
             ...:::::::.゙、`ヽ' "          \ ゝ  /'^ ヽj            ,:゙};i: : : / : :
               ゙; :|  _,,.....,,_      ヽ /               ;、  i: :.i;!: :
                i:;_」/      `ヽ、     〈:.            " ヾ;、 ! :∧; : : : :
-─-、            ! .;〉 u      \ー一ヽ:...           "  i;;! l: ;! i; : : : : : : : :,:' :
 :  }           ,'__;イ____  ,..::_     ヽ   )::::....            ゙~ V.:.l.: ;:': :: /.: :
_ノ'"´       ,.. ''"´         `ヽ、   ,.:-  !、/  ..::::::::.......     :J  /'´/i.:/: : : : : :
.:        /           ..::::..゙ヽ.!   /                 ,:': : :レ; : : ,:': ; : :
 ij       /            ...:::::::::.-‐ヽ.:ノ                 /.:/.:ノ!: : ji :/" : :
ヽ、  /´フ             u....:::::::..、_ソ.゙:、              __, /,:'ヽ:':": :|: :ハ:,i: : :
  ,ノ  ,'    :J           ...:::::::::::::::::.゙;\.::          ヽ、 ゙、_,:i/ ) |: : : :| -‐
.,:'";:.  .:!                          i    、.     ,.イ;゙:":゙:ヽ、._'/: : : : :`,.:-‐|
';;;:..   ゙:、                     ,! ,..    ̄ ̄"'  ヽ.ヾ: : : ;.:'フ.: : : : : :/.: : :
:;;:..     ゙ヽ:...                   〃´            ヽ `ーゞ:゙:、_.: : : :/: : : ,.:':"
;;.        ゙ ー ..              "               ゙:、   ゙===-!.: : :/: : :':´フ:                i       i: :i :! `ー-=
153非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 21:12:32
もしかすると、公図マンセーを喚いてる本省のキャリアが
荒らしてるのか?
154非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 22:12:34

     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°

155非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 23:26:12
  ,.. -- ──一..''":::`)      __ ,.--- 、l´i´ /,.へ=ー-、 ,. -‐'" ヽ'__!/.ノゝ 〃 , /: : : : 〃: : :ヽ
/  u    .:: ...:::::::::::゙:、   //    `ヽ!. ,ハ   `ヽ./ヘ     `゙゙"´  〃 i゙;、: : : :: :
             ...:::::::.゙、`ヽ' "          \ ゝ  /'^ ヽj            ,:゙};i: : : / : :
               ゙; :|  _,,.....,,_      ヽ /               ;、  i: :.i;!: :
                i:;_」/      `ヽ、     〈:.            " ヾ;、 ! :∧; : : : :
-─-、            ! .;〉 u      \ー一ヽ:...           "  i;;! l: ;! i; : : : : : : : :,:' :
 :  }           ,'__;イ____  ,..::_     ヽ   )::::....            ゙~ V.:.l.: ;:': :: /.: :
_ノ'"´       ,.. ''"´         `ヽ、   ,.:-  !、/  ..::::::::.......     :J  /'´/i.:/: : : : : :
.:        /           ..::::..゙ヽ.!   /                 ,:': : :レ; : : ,:': ; : :
 ij       /            ...:::::::::.-‐ヽ.:ノ                 /.:/.:ノ!: : ji :/" : :
ヽ、  /´フ             u....:::::::..、_ソ.゙:、              __, /,:'ヽ:':": :|: :ハ:,i: : :
  ,ノ  ,'    :J           ...:::::::::::::::::.゙;\.::          ヽ、 ゙、_,:i/ ) |: : : :| -‐
.,:'";:.  .:!                          i    、.     ,.イ;゙:":゙:ヽ、._'/: : : : :`,.:-‐|
';;;:..   ゙:、                     ,! ,..    ̄ ̄"'  ヽ.ヾ: : : ;.:'フ.: : : : : :/.: : :
:;;:..     ゙ヽ:...                   〃´            ヽ `ーゞ:゙:、_.: : : :/: : : ,.:':"
;;.        ゙ ー ..              "               ゙:、   ゙===-!.: : :/: : :':´フ:                i       i: :i :! `ー-='
156非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 22:36:04
ちょっと真面目にカキコさせてもらえば
法務省本省の最大の問題は規則を崇める事は熱心でも
その規則が正しいか否かを真摯に考える人材が少ない事なんだろうな。

それが本省さんがあれ程に公図に拘る理由なんだろうし
3条で最高裁にダメ出しを出される理由なんだと思うんだよね

本音を言えば、乙号は市町村に管轄移管すべきだし
(出張所の数が減り過ぎて、地域によってはお年寄りに物凄い距離の
移動を実質的に強制している現状があるだろ)

国籍は県あたりに管轄移管しても良いんじゃないかなあ
(我々に何の得もないから県知事にプレゼントしたって良いじゃない)

オンライン申請はパスワード方式で再構築するのが得策だと思うよ
(市場調査してみたら?一般国民の何%が公開暗号鍵を使えるか?そもそも公開暗号鍵って何%の国民が知ってるのか?
157非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 22:40:18
>>156
本省経験ないでしょ貴方。
158非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:01:46
市町村って何千もあるんだろ
そんなにシステムを分散させてどうやって統率とるんだ
159非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:08:10

     .゙%,,  .゙l,            、                  'l゙”`   ゙゙゙ll,,,
      ゙ly .,ll.             ,l゚゙゚゙゚゙'ll!            ll,wi,,,,,、   ゙゙lq
       .'゙l゙゙″           ,l° .,,l°               ゙゙゙f,,,   ゙゙l,
      ,,,,awwwi,,,,,、        l″ ,,l°                 ゙゙l、  .,,l°
    lll゙゙’     ゙゙゙l,,、      ,l′,l″                      ゙lell'゙゙゜
    .ll, ,,,,,,,,,,,_    ゙%     .,l ,l゙`
     .゙l゙”   ゙゙゙ll,   l!     ,l".,l°                  ,、
           'li、  l,    .l゙ ,,l .,,,l┓               ,,l゙ll
           l   .l    ,l゜.ll'゙″ li、        ,,   ,,l゙゜ ゙l,、
              ,l  .,l″   ,l`  .,,, .゙l,      ,,ll゙゚ll   ll、  .゚゙lle,,,_
          ,,ll″ .,,l゙    .,l".,,,ll゙~廴 ゙ll,,    ,,,ll゙゚.,,l゙゜   'l,、    `゚゙゙'゙'''''l,l‐
       ,,,,,ill゙゜ ,,ll゙゜    .,l,,ll゙゜  .'l,、 ゙゙━''''゙″,,l″    ゙%,,_     .,,lケ
       ゙l,,,,,,ell'゙’     ,l゙`    .゙゙*i,,,,__,,,,,ill゙’       ゙゙゙━rr*lll'゙°

160非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:18:21
本省へ異動して頑張ればいいじゃん
こんなところにカキコしてどうなるの
新橋あたりにいるおっさんが「オレが社長なら〜」「おれが監督なら〜」って言っている姿と変わらない

もっとも、その程度の意見じゃ本省じゃ通用しないと思うがな
本省は規則が正しいか考えない?
法律や規則の作り方知ってる、ボク
法曹資格を取得してから意見を言おうね
現場を知らない、とでも言うつもりかい
君が法令の作り方を知らないよりは知っていると思うよ

地方に移管?
で、職員はどうするの。半減OK?まさか仕事とともに職員も移管なんてバカな夢みてないよね
本省で勤務して、財務省などの他省庁や地方分権委員会の連中と交渉してみれば分かるよ

パスワード方式?
10年以上前に本省と某システム会社が検討した結果葬られたシステムだね

以上、地方局職員のコメントでした(本省職員じゃないんかい!)
161非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:24:52
      ___      ________   ________________
     /三彡' __.  /三三三三三三/   |三三三三三三三三三三三三三三三三|
    /三彡' /三彡' /三三三三三三/   |三三三三三三三三三三三三三三三彡'
  /三彡' /三彡''  /三三/  /三三/                     /三彡''"
  ゙ミ三\/三彡'   /三三/゙ヘ./三三/                    /三彡''
    ゙ミ三三彡'     /三三/三/三三/                       /三彡''
    /三彡゙' |三三|゚三三/゙ヘ》三三∧                     /三彡''
  /三彡''  |三三|     /三三三∧               /三彡''
/三三三三三三三|.    /三三∧三∧               /三彡''
三三三三三三三三|   /三三/ ∨三∧               |三三|
     |三三l l三三|.  /三三/   ∨三∧           |三三|
     |三三l l三三|  /三三/     ∨三∧            |三三|
     |三三|       /三三/     ∨三∧            |三三|
.|三三||三三||三三| /三三/__    ∨三∧             |三三|
.|三三||三三||三三| /三三/\三三\   ∨三∧          |三三|
.|三三||三三||三三|   ___ \三三\   ̄ ̄           |三三|
.|三三||三三||三三|   \三三\\三三\               |三三|
     |三三|        \三三\\三三\            |三三|
     |三三|         \三三\ ̄ ̄ ̄             |三三|
     |三三|          \三三\              |三三三三|
     |三三|             ̄ ̄ ̄              |三三三三|
162非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:27:28
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■□□□□■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■
■■■■■□□□■■■■■■■■■■■■■■■■□□□■■■■■
■■■■■□□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□■■■■■■
■■■■□□□■■■□□□□□□□□□□□□■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■□□□□□□□□□□□□□□□□■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■□□□■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■□□□■■■□□□■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■□□□■■■■□□□■■■■□■■■■■■■
■■■■■■■■■□□□■■■■■■□□□■■■□□■■■■■■
■■■■■■■□□□□■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■■
■■■■□□□□□■■■■■■■■■■□□□□□□□□□■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
163非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:29:11
      、z=ニ三三ニヽ、
     ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
     lミ{   ニ == 二   lミ|     衆院選初出馬の際、福岡県飯塚市での街頭演説で
.     {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
     {t! ィ・=  r・=,  !3l       「  下  々  の  皆  様  」
      `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
       Y { r=、__ ` j ハ─     と呼びかけたのは天下御免のアホ総理、阿呆太郎様だ
  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!   
  /|   ' /)   | \      

↓阿呆太郎さんの読めない字

有無(ゆうむ)
詳細(ようさい)
踏襲(ふしゅう)
前場(まえば)
措置(しょち)
頻繁(はんざつ)
未曾有(みぞゆう)
164非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:32:24
     ,.、-''"     ` 'ー、
   , -'"         、 、\
 /             i  ',ヾ,!
/            ! , ! ! llヽ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|          ', !iハ レ!'l/    < できちゃうよ・・赤ちゃん・・
|       、   ',/!' _,,.'`'‐-,   \____
ヽ        r',   \゛/// _i   ____
 ' ,     ( \' , \'   〈ノ /∵∴∵∴ \
  !     `'t--' 、丶 \,.ノ /∴∵∴∵∴∵ \
  i   ,   ! l、l`丶、r```  /(-)∵∴∴∵∵∵ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /'゙! /!イ /!/ `    !    ○  \∵∵∵∵∴∵|  < 中に出すぞ!
  /////!'     '、    | 三 ヽ∵∵∵∴∵|   \____
  ' ゙     /       ヽ  |__  |∴∵∴∴∵|
      i     、.     '、 \/   |∵∵∵∵/
       !      |   ヽ ';   \_|∵∴∴/
      |      !    ) ,!、 /゙_,-''<ヽ  ` 〉〉r
      ヽ、      .l    ,'   ' ー'フ、  〉〉''  '' `'ー、
       `',   '  l   ノi'r/ ̄ ',!、,.-''"゙゛      ',
        ,!゙    丶   i /  /V'"               ',
        / !;       '、/  / /           _,...〉
        /'  ヽ    ソ    ,' /二ニニニ二二! /"  l
165非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:37:09
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | || ついに<<1の首を取ったお
                  |  | |:::| | | l|\
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       /⌒ヽ    /   l l. | |‐'| |:|          .___
      (  ^ω^),/     | |. | | | ll:|   /⌒ヽ く/',二二ヽ>
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  ^ω^) |l |ノノイハ))
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つi l| 。々゚ノl|
― /⌒ヽ(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉〃/;~∴ー――
  (   ´∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| /⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(^ω^  )(^ω^  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
  │  │                |  || /       (ω^  )(ω^  )(ω^  )
. /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ. /⌒ヽ /⌒ヽ./⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    
166非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:41:14
              ,ハ:::::|l:::::::::r-┐:::::::::::::::::::::7::二7,/         ,. -───-
            ,.:'" ヘ.,_!!______::::::::::::[]:::l]::::::/::::::::/、        /
-─- 、.,_       ,:'  ,      /  ̄ ̄"''' ー-'-‐ ''"^ ヽ.     ,'   ま お と
     `ヽ..   /  / /  / ; !:.:.:.:.:.:.:.:! ', ヽ.  、    ':,    i.   と 前. り
 シ .窓  ', .,.イ   ,'  ,' 、,_!_/」,.ハ:.:.:.:.:.:.ハ _!__  ',  ':,    ',.   |   め ら  あ
 コ  際   i |   !  ! /|/  |./ ';.:.:.:/ |.´ハ  `ハ   ',    i  <.    て み. え
 れ. 行   | !   !  レ'r‐'ァ‐-=、 !:.:/  !/_,」_/_ !   i.   |    !   ・ ん. ず
 !  っ   >',  ,.! ハ ヽ ! Jリ  レ'  7´ i´ Jア'ッ!  ,' i   !    ',.   ・ な
    て   |  V`'レ'|:.:.:!  `ー '       '、_,ン イi  ,ハ |   !    ヽ.  ・
        ,'    ! .|:.:.!'"'"     ,      ,.,.,. クルルァ!   |      `' ー-----‐
      ノ     | .|:.:人      ___       /:| |  !   |
‐--─ ''"´     .! .|:.:.:.| `: 、   ` 二フ u ,ィi:.:.:| !  :   !
          ,'  |:.:.:.|  | .>.、,    ,. イ  |:.:.:.! i  i   |
          /  ハ.:.:.!  ! /r'|、_`ニ_´  ,サ|ヽ.|:.:.;'  |  !   ',
         ,.'‐'" ̄';.:.!イ"く /__     __/|キ:::::レ'_____!_ !    ',
        /     レ' /、!::::::ヽ、   ン:::!7"´i /   `ヽ、,  i
       ,:'      、/:::;ヘ:::::::::::i-イ::::::::::|]::::::!}        ヽ. |
     rく       !/::::::ヽヘ/ムヽ!:::::::::!*::::::::
167非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:43:00
国籍を地方に移管したら関西方面の帰化ユルユルになるだろうな。
168非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:52:04
>>156
>>167
ふーん
169非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 12:06:18
ホームレスとか、つかまえて認知してもらう人がでてくんじゃない。わざわざ面倒な帰化じゃなくって
170非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 13:08:30
今年上半期の
週刊プレイボーイに
こんなヤバい話が掲載されていた。

「ここ2〜3年の間、シナから、
人民解放軍の兵士だったが削減で退役させられたというヤシ等が、
(偽物の可能性が高い)調理師資格をもって
(料理に関する手腕はダメダメで、他に目的があるとしか思えない)
大量に日本に流入している」そうだ。。

法律省の幹部が
国籍法改正法が施行されるとその日のうちに日本の人口が5億人を超える。
ミンスの後押しを受けた申請待ちの数は20億を突破したそうだ 。
「この勢いだと、10年も経てば世界の70億人すべてが
日本国籍を取得するのは間違いない」って恐れてたぞ 。

法案改定して数分で法務省がすでに130人の中国人が申請してると発表した。
それが5日だから今はもっと増えてるかもね
171非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 13:25:34
改正されても3条申請は20歳未満だし
130人はフィリピン人がほとんどだし
デタラメもいいとこだな
172非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 17:23:54
>>170
週刊プレイボーイってキン肉マン2世以外価値無いだろ。
173非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 18:53:02
     ,.、-''"     ` 'ー、
   , -'"         、 、\
 /             i  ',ヾ,!
/            ! , ! ! llヽ!  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|          ', !iハ レ!'l/    < できちゃうよ・・赤ちゃん・・
|       、   ',/!' _,,.'`'‐-,   \____
ヽ        r',   \゛/// _i   ____
 ' ,     ( \' , \'   〈ノ /∵∴∵∴ \
  !     `'t--' 、丶 \,.ノ /∴∵∴∵∴∵ \
  i   ,   ! l、l`丶、r```  /(-)∵∴∴∵∵∵ |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  /'゙! /!イ /!/ `    !    ○  \∵∵∵∵∴∵|  < 中に出すぞ!
  /////!'     '、    | 三 ヽ∵∵∵∴∵|   \____
  ' ゙     /       ヽ  |__  |∴∵∴∴∵|
      i     、.     '、 \/   |∵∵∵∵/
       !      |   ヽ ';   \_|∵∴∴/
      |      !    ) ,!、 /゙_,-''<ヽ  ` 〉〉r
      ヽ、      .l    ,'   ' ー'フ、  〉〉''  '' `'ー、
       `',   '  l   ノi'r/ ̄ ',!、,.-''"゙゛      ',
        ,!゙    丶   i /  /V'"    
174非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 18:54:20
                   ,=|  | | | |
                  / :|_,, | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                l  | |. | | | || ついに>>170の首を取ったぞ!
                  |  | |:::| | | l|\
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       /⌒ヽ    /   l l. | |‐'| |:|          .___
      (  ^ω^),/     | |. | | | ll:|   /⌒ヽ く/',二二ヽ>
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  ^ω^) |l |ノノイハ))
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂    つi l| 。々゚ノl|
― /⌒ヽ(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉〃/;~∴ー――
  (   ´∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| /⌒ヽ /⌒ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(^ω^  )(^ω^  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|/⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
  │  │                |  || /       (ω^  )(ω^  )(ω^  )
. /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ. /⌒ヽ /⌒ヽ./⌒ヽ /⌒ヽ /⌒ヽ
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    


175非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 19:11:49
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
176非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 23:04:11
                !
               |    丶 _    .,!     ヽ
               >     ``‐.`ヽ、  .|、     |
             ゙'.     ,ト `i、  `i、    .、″
                |    .,.:/""  ゙‐,. `    /
             `  .,-''ヽ"`    ヽ,,,、   !
                、,、‐'゙l‐、      .丿 : ':、
               、/ヽヽ‐ヽ、;,,,,,,,,,-.ッ:''`  .,"-、
              ,r"ツぃ丶  ``````   ../  `i、
          ,.イ:、ヽ/ー`-、-ヽヽヽ、−´    .l゙`-、
         _,,l゙-:ヽ,;、、             、、丶  ゙i、,,、
        ,<_ l_ヽ冫`'`-、;,,,、、、、.............,,,,、.-`":    │ `i、
      、、::|、、、ヽ,、、.    ```: : : ```      、.、'`  .|丶、
     .l","ヽ、,"、,"'、ぃ、、,、、、、.、、、.、、、_、.,,.ヽ´    l゙  ゙).._
    ,、':゙l:、、`:ヽ、`:、  : `"```¬――'''"`゙^`     : ..、丶  .l゙ `ヽ
   ,i´.、ヽ".、".、"'ヽヽ;,:、........、           、、...,,,、−‘`   、‐   |゙゙:‐,
  ,.-l,i´.、".`ヽ,,,.".`   `゙゙'"`'-ー"``"``r-ー`'":      _.‐′  丿  ,!
 j".、'ヽ,".、".、"`''`ー、._、、、           、._,、..-‐:'''′   .、,:"  丿
177非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 23:08:24
        クソスレ ワッショイ!!
     \\  クソスレ ワッショイ!! //
 +   + \\ クソスレ ワッショイ!!/+
        ∬ ∬    ∬ ∬    ∬ ∬  +
   +     人      人      人     +
         (__)    (__)    (__)
  +    (__)   (__)   (__)     +
.   +   ( __ )  ( __ )  ( __ )  +
      ( ´∀`∩ (´∀`∩) ( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ (つ  丿 (つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ  ( ヽノ   ) ) )
       (_)し'  し(_)  (_)_)
178非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 23:42:45
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
179非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 01:05:41
粗悪移記閉鎖ですね、分かります。
180非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 00:08:54
>99
入手しても所持しても人種は一緒だろ?
お前みたいな奴が日本の恥さらしだ。
181非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 08:43:07
ちょっと真面目にカキコさせてもらえば(ちょっと、文章改良)

法務省本省の最大の問題は規則を崇める事は熱心でも
その規則が正しいか否かを真摯に考える人材が少ない事なんだろうな。

それが本省さんがあれ程に公図に拘る理由なんだろうし
3条で最高裁にダメ出しを出される理由なんだと思うんだよね

本音を言えば、乙号は市町村に管轄移管すべきだし
(出張所の数が減り過ぎて、地域によってはお年寄りに物凄い距離の
移動を実質的に強制している現状があるだろ・人権って言う割には高齢者や弱者への思いやりが無いんだね
オンライン申請50%達成よりは弱者への思いやりが大切では?)

国籍は県あたりに管轄移管しても良いんじゃないかなあ
(我々に何の得もないから県知事にプレゼントしたって良いじゃない
現行の国籍法の水準さえクリアしてくれればOKでは?)

オンライン申請はパスワード方式で再構築するのが得策だと思うよ
(市場調査してみたら?一般国民の何%が公開暗号鍵を使えるか?そもそも公開暗号鍵って何%の国民が知ってるのか?
182非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 09:15:45
>>180
おいおい、君は物凄い事を書いてるぞ(解ってるのか)
つまり、膨大なアスキーを貼り付けて真面目な論議を邪魔している君は
日本国籍を所持していない事を自ら認めたと解釈して良いのだね?

申し訳ないが、此処は法務局員のスレであり法務局員になるには日本国籍を所持しなければならないのだよ。
真面目に論議をする気が無いなら他のスレッドでやってくれ。
183非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 23:36:05
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■
■■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■
■■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■
■■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■
■■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■□■■□■■■□■
■□■■■□■■■□■■■□■■■■□■□■■□■□■■□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■□■■■□■■■□■■■■■
■□■■■□■■■□■■■□■■■□□□□■■□□□□□□■■
■□□□□□■■■□□□□□■■■■■□■■■□■■■■□■■
■□■■■■■■■■■■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□□□□□■□■■■■□■■
■□■■□□□□□□□■■□■■■■■□■■■□□□□□□■■
■□■■■■■■□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■■□□■■■■□■■■□■□■□■□■■■■□■■
■□■■■■□■□■■■■□■■■□■□■■■□□□□□□■■
■□■■□□■■□■■■■□■■■■■□□□■■□■■□■■■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■□■■■■■□□■■■□□■■■□□□■■□□■■■■□□■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
184非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 23:42:16
別にAA貼り付けてるヤツがみんな他国籍者ってことはないだろうよ
げんにオレもコピペしてこのスレに貼り付けたことあるもんw
法務局スレが重複してるから他の奴らに攻撃されるんじゃね?
185非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 23:56:18
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
186非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 08:34:02
タン10、シロ10、串かつ10、純けい、若どり10
187非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 16:52:23
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
188非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 23:06:32
>>181
>現行の国籍法の水準さえクリア
国籍法の水準って5条のことかw
189非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 00:28:49
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
190非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 19:03:21
明日、何人テレ休するかな?
今年は休みが長かったから明日はみんな仕事にならねえと思う。

今年1年法務局はもちこたえるのか?
全法務はどうなの??
その前に弱小地方局の官房の
漏れは雑用地獄の激務に耐えられるのか??
191非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 20:20:50
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
192非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 21:02:34
法務局はもう賞味期限が来ちゃった組織なんだろうね
193非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 21:09:24
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
194非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 21:34:28
下劣クンがレス増加に励んでくれているのでメッセージを

ちょっと真面目にカキコさせてもらえば(ちょっと、文章改良)

法務省本省の最大の問題は規則を崇める事は熱心でも
その規則が正しいか否かを真摯に考える人材が少ない事なんだろうな。

それが本省さんがあれ程に公図に拘る理由なんだろうし
3条で最高裁にダメ出しを出される理由なんだと思うんだよね

本音を言えば、乙号は市町村に管轄移管すべきだし
(出張所の数が減り過ぎて、地域によってはお年寄りに物凄い距離の
移動を実質的に強制している現状があるだろ・人権って言う割には高齢者や弱者への思いやりが無いんだね
オンライン申請50%達成よりは弱者への思いやりが大切では?)

国籍は県あたりに管轄移管しても良いんじゃないかなあ
(我々に何の得もないから県知事にプレゼントしたって良いじゃない
県知事が欲しがるならプレゼントしたって我々は困らんよ)

オンライン申請はパスワード方式で再構築するのが得策だと思うね
(市場調査してみたら?一般国民の何%が公開暗号鍵を使えるか?そもそも公開暗号鍵って何%の国民が知ってるのか?

民事局だけでシステム構築だなんて考えていないだろうね?
オールジャパンでやらなきゃダメだよ、各省庁の権勢なんて言ってると
共倒れになるのが関の山だよ。
195もううんざりだ:2009/01/07(水) 18:09:39
職場で人の好き嫌いが激しく仕事中にわざと聞こえるように悪口を喚くゲスがいる
口答えをすれば多分殴りかかってくるだろうが順法精神溢れる法務局とすれば
そうなれば警察に被害届か刑事告発をする義務が発生するってモンダ。
まあ、刑事告発をするとなれば人事異動をしてくれると思うが、法律を守る事で
職場の上層部に大恥をかかせるのも気が進まない。
既に瓦解している職場の人間関係に配慮して人事異動をしてくれれば所長や
上層部の皆さんを真っ青にさせずに済むんだがねえ。
196非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 18:30:35
要するに口答えできないということですか?
197非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 18:48:27
うちは法に触れないように、職員全員を激しく口撃する人いますね。
上司に対しても口撃します。
反論しても、詭弁と言葉の暴力により追い込まれるだけなので、表面上はみんな従ってます。
頭がいい人なので、絶対殴ったりはしません。
どっちがいいんでしょうね。
198非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 22:37:50
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
199非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 22:44:50

だれか>>194さんにかまってやれよ

下劣君にメッセージ、とか言って色々自己主張してるけど

その下劣君にすら相手にされてないしw

ま、内容もショボいからツッコまれようもないのかな

文書改良というわりには大したこと書いてないしw
200非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 22:45:27
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
201非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 22:21:06
下劣クンがレス増加に励んでくれているのでメッセージを

ちょっと真面目にカキコさせてもらえば(ちょっと、文章改良)

法務省本省の最大の問題は規則を崇める事は熱心でも
その規則が正しいか否かを真摯に考える人材が少ない事なんだろうな。

それが本省さんがあれ程に公図に拘る理由なんだろうし
3条で最高裁にダメ出しを出される理由なんだと思うんだよね

本音を言えば、乙号は市町村に管轄移管すべきだし
(出張所の数が減り過ぎて、地域によってはお年寄りに物凄い距離の
移動を実質的に強制している現状があるだろ・人権って言う割には高齢者や弱者への思いやりが無いんだね
オンライン申請50%達成よりは弱者への思いやりが大切では?)

国籍は県あたりに管轄移管しても良いんじゃないかなあ
(我々に何の得もないから県知事にプレゼントしたって良いじゃない
県知事が欲しがるならプレゼントしたって我々は困らんよ)

オンライン申請はパスワード方式で再構築するのが得策だと思うね
(市場調査してみたら?一般国民の何%が公開暗号鍵を使えるか?そもそも公開暗号鍵って何%の国民が知ってるのか?

民事局だけでシステム構築だなんて考えていないだろうね?
オールジャパンでやらなきゃダメだよ、各省庁の権勢なんて言ってると
共倒れになるのが関の山だよ。
202非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 23:40:26
だれか>>201さんにかまってやれよ

下劣君にメッセージ、とか言って色々自己主張してるけど

その下劣君にすら相手にされてないしw

ま、内容もショボいからツッコまれようもないのかな

文書改良というわりには大したこと書いてないしw

203非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 23:42:35
だれか>>201さんにかまってやれよ

下劣君にメッセージ、とか言って色々自己主張してるけど

その下劣君にすら相手にされてないしw

ま、内容もショボいからツッコまれようもないのかな

文書改良というわりには大したこと書いてないしw

204非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 10:16:51
どうか支局人権担当者に本当の人権の仕事をする時間をください。
報告やら意見提出やら研修に時間とられすぎ。
205非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 14:20:49
       / ̄`Y  ̄ヽ、
      / / / / l | | lヽヽ
     / / // ⌒  ⌒ヽ
     | | |/  (●) (●)
     (S|| |   ⌒ ・ィ  ヽ
     | || |   ト-=-ァ ノ   脱糞してやんよ!
     | || |   |-r 、/ /|
    _| || | \_`ニ'_/ |
   ◎ー)    /    \
    |  |   (⌒) (⌒二 ) ブッ!ブバァァ!!ビチビチィィ!!
    ~~~   /⌒ヽ( ̄、 ヽ プシャァァ!!ブチャブチャァァ!!!
        /    Lヽ \ノ ゲリゲリー!!ブリュッブリュブリュゥゥ!!!
        ゙ー―――(__)
206非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 21:37:36
下劣クンがレス増加に励んでくれているのでメッセージを

ちょっと真面目にカキコさせてもらえば(ちょっと、文章改良)

法務省本省の最大の問題は規則を崇める事は熱心でも
その規則が正しいか否かを真摯に考える人材が少ない事なんだろうな。

それが本省さんがあれ程に公図に拘る理由なんだろうし
3条で最高裁にダメ出しを出される理由なんだと思うんだよね

本音を言えば、乙号は市町村に管轄移管すべきだし
(出張所の数が減り過ぎて、地域によってはお年寄りに物凄い距離の
移動を実質的に強制している現状があるだろ・人権って言う割には高齢者や弱者への思いやりが無いんだね
オンライン申請50%達成よりは弱者への思いやりが大切では?)

国籍は県あたりに管轄移管しても良いんじゃないかなあ
(我々に何の得もないから県知事にプレゼントしたって良いじゃない
県知事が欲しがるならプレゼントしたって我々は困らんよ)

オンライン申請はパスワード方式で再構築するのが得策だと思うね
(市場調査してみたら?一般国民の何%が公開暗号鍵を使えるか?そもそも公開暗号鍵って何%の国民が知ってるのか?

民事局だけでシステム構築だなんて考えていないだろうね?
オールジャパンでやらなきゃダメだよ、各省庁の権勢なんて言ってると
共倒れになるのが関の山だよ。
207非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 19:56:06
全法務マンセー
いよいよ今年で崩壊か?

俺の支部は本局分解がすでに崩壊している。
一気に支部を崩壊させたい。
そんな俺は支部4役。

208非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 20:01:30
>207
若手の大半は、高くて割に合わない組合費に嫌気がさしてるから、そこから焚き付ければ、一気に崩壊するよ。
209非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 20:34:14
だれか>>206さんにかまってやれよ

下劣君にメッセージ、とか言って色々自己主張してるけど

その下劣君にすら相手にされてないしw

ま、内容もショボいからツッコまれようもないのかな

文書改良というわりには大したこと書いてないしw
210非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 22:58:46
>>207
法務局が瓦解するんじゃないの?
協会さんを首にするって事は過去の情報のダダ漏れは覚悟の上なんでしょ
上層部の皆さんはどう考えてるのかなあ
211非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 23:49:17

確かに協会はいろいろ知ってる。
過去に協会と一緒になって
印紙パクリまくってた法務局職員の香具師も結構いるし、
印紙販売の方で荒稼ぎしていた香具師もいる。
それで、新車買った人もいたしね。

コンピ位記の間違いの数もすごいけど、
印紙パクリや印紙販売の方が外に漏れるとやばいと思う。
212非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 00:05:23
お前馬鹿だろ
213非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 08:56:15
>>210
そんな過去の事はさほど問題じゃないよ
それより協会の待遇と給料知れたほうが世間の皆さんは怒っちゃうよ
214非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 09:03:49
>>210
>>211
>>213

今、思えばいろいろ悪いことやってました。
お客さまが忘れた印紙はしばらくキープして
取りに来なかったら
全部地元の司法書士に売ってました・・・。

協会の待遇っていうか給料は今の3級の職員くらいですかね。
あの、仕事ではおいしすぎですね。


215非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 20:39:50
明日はテレ休多そうだな。
そろそろ異動の季節だけど、
各局ごとの削減数が未だに分らんからな・・・。
そうなるのこの組織?!
216非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 20:41:34

最後は、どうなるのこの組織?!が正しい記載です。
誤記すまそ。
217非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 20:53:16
>>211
そんなに物凄い連中もいたの?
まあ、本省は御公家みたいな連中だからなあ
本省連中は学歴と身分が上だから、協会なんてゴミのように棄てても絶対に泣き寝入りをすると
決めてかかってるんだろうね。

民間企業では、自分にとって都合の悪すぎる事を知ってる連中なんかは
絶対に捨てたりしないんだけどね(それを忘れて瓦解した大企業があったからね)
法務局の将来はこれじゃ暗いなあ。
218非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 21:03:18
某太郎が粘着してるからしょうがないだろ
219非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 21:45:27
>>217
本省に勤務したことないんですね
今は結構本省と管区で人事の交流があるから、本省のことをそういうトンチンカンな評価する人って50代のオヤジ連中だと思っていたんだが
220非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 21:50:08
ていうか別の組織の人達だから俺達のことなんて鼻糞程度にしか
見ていないんだろ。
221非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 22:26:25
      /                    ヽ
     /      ,   i  i、  ト、       __人__人__人__人__人__人__人__人__人    (  (
    /     /! ./|  |ヽ i ヽ     /                      \ .  ) )
    /!    /|.! l ./ |  | ヽ |  \  <  お兄ちゃん、屁ぶっこいてあげるから > .( (
   ./ | /!//''|l‐=/、 ! |  ,ゝ- ‐‐\  ヽ ちゃんと嗅いでね            〈   )) プスー
    l, :l.|//__ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ  ヽ                       /~゙ヽ、,,----、.,,,,_
      !| !|| i`、.}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾミ  ∧Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′    ゙ヽ、   `ヽ、
      !  i :|  '' "´,        ‐'=''´  | i`:}    /       /                 ゙i,     `ヽ、
        /ハ     `          | ヒ/  /ソ      /                   i,       ゙i,
       /人| ヽ  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/ '''''''‐-=./                     i  ∵∴    ゙、
     〃  l l `、  ' ‐ '     ,/ /,r, |/ |       i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
        l l  `ヽ、    ,. '  _//   ‐ 、       .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
              ` ' /                ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
                i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
               i'               /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.:: ,
222非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 22:43:20
>>220
中央研修とかに参加した人からマメに情報仕入れた方がいいよ。
223非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 21:29:29
リナックスにウィルス放り込む方法を考えよ、同士諸君!
でなければ生き延びることなぞできないぞ!
224非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 21:56:30
乙号委託進むと謄本(証明書)同時交付申請ダメなのヽ(・_・;)ノ
225非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 22:02:58
ブックの場合はうちの局ではOKだお
226非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 00:21:33
>>217
タイムスタンプ(申請書を受け取ったら即座に消印してスタンプを押せ)が
導入された時の説明を聞いて本省の実務知識がゼロである事を確信したが。

同時交付がダメって事でもオンライン申請(と称する似非ライン)を増やす為には
申請者に不便をかけても恥ずかしいとは思っていないんだろうね。

職場もなんだかヒステリー状況になってきたし。
冷静な連中は法務局はあと5年も持つんだろうかって噂してるよなあ。
(特に優秀なレベルが何人も辞めちゃったし)

とりあえず、法務局が瓦解するまでは居るべきなのかな?
入ったばっかりなら、公務員試験を再度受けるのも方法なんだけどなあ。
辞めた奴の判断がもしかすると正しいのかも知れんがなあ(どうなんだろう)
227非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 09:26:34
オンラインは現状あり得ないし、半ラインは代理人しかやってないんだから、件数を
増やしたかったら、とりあえず登記原因証明情報の不備で即却下ってのと、
免許税の還付先が申請人のみというのをなんとかしろと。
228非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 22:43:22
>>227
オンラインを50%以上にする方法はあるよ。
誰にでも利用可能なシステムを構築すれば良いのさ。
(法的に正しくても、一般人が使い方を理解出来ないシステムに意味は無いよね)
誰でも使うシステムを構築したいならケータイより複雑なシステムは無価値なシステムだね。
銀行のATMを参考にしてパスワード(住基ネットを改良)式なら十分に可能だよ。

それとね法人だけど、法が改正されたよね。
一般人100人が説明を受けて何人が理解してくれると思う?(3%あったら奇跡だね)

登記官が資格試験も無しでハンコが貰えたのは過去の法務局の仕事が
シンプルだったって事に尽きるよ(オッカムの剃刀)。
でもね、通達なんかがドンドン増えて全てを頭に入れるのは至難だろ。
意図的に複雑にしてシンプル性を喪失させたなら、資格試験ナシでの登記官制度も
もうそろそろ止めなきゃ破滅的な事態を招くと思うよ。

現実逃避で井の中の蛙になっても瓦解を呼び寄せるだけだよ。
229非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 01:36:14
最近の登記インターネットだか何かに、IDパスワード方式を避けた説明がのってなかったか。

はっきり言って、登記制度自体がオンライン化に馴染みにくいよね。
多くの添付書類やら、複数当事者やら。
甲号は推進枠からはずせば良かったのに。

乙号は頑張れば件数増えると思う。
民事局ガンガレ。超ガンガレ。
230非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 18:48:52
ご存知の方教えてください。
九段の東京法務局の駐車場は、千代田区役所の駐車場と同じ入り口なんですか?
よろしくお願いします。
231非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 19:21:42
電話した方が早いんじゃない?
232非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 19:46:08
森下さやか【パート・・いくつだ?】
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1228641755/l50
233非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 23:53:37
>>229
だからこそ、乙号を市町村役場に管轄移管すべきなのではないかな?

それと識調のシステムは法務局の中でしか意味がないだろ。
国民を対象にするのなら、全ての省庁で同じナンバーを使うべきだろう。
国民がマスターなら我々公務員は執事だろう。

各執事がばらばらの名前でマスターを呼んでいては如何なる名家も
瓦解を避ける事は出来ないね。
今の我々の社会を見ているようじゃないか。
234非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 09:09:31
削減数来たね・・・。
235非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 21:31:59
この前、銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが、見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
236非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 22:16:38
削減数決まったね。
あとは欠員がどれくらいくるのか?

ちなみに、おれの局は100人いない弱小局。
早く、管区に吸収されたい・・・。
237非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 00:04:46
この前、銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが、見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
238非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 04:48:32
時代の変化に法務局が追随出来ていないんだよ。
ペーパーテストで全てが解決とは到底思えないが
登記官のテストが未だに無い現実だけでも時代の変化に追随出来ていない事が解る

登記官のテストが無いってだけで職場中が大迷惑だよ。
(なんてバカバカしく情けない現実だ)

次に言えるのはオンライン申請に対応している国民が何%存在するか
市場調査がなされていない事(ビジネスの基本がなってないね)
239非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 12:00:04
職場は登記官だらけww
240非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 15:14:06
人事評価制度っていったい何よ。
だいたい単なる年功序列で上司になった何ら実力のないクソ幹部か勉強熱心で実務バリバリの部下の人事評価をする資格があるのか。
ろくに調査せずめくら判一日に100件ついたらS評価、じっくり調査して50件だとC評価。
1万件記載しても職権更正を1件でも出したらC評価、ペーパードライバーみたいにほとんど記載せずに職権更正を出さなければA評価。
スタンドプレーがうまい奴はA評価、縁の下の力持ちはC評価。
もうバカかアホかと小一時間・・・・
本来数字(売り上げ)がはっきり出る民間と違い公務で人事評価なんてできっこないがどうしてもやるんだったら登記官テストでもやって公平に評価する方がよっぽどマシだと思うわ。

241非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 16:23:35
法務省だってやりたくてやってるわけじゃないだろ
242非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 18:22:43
民間でも弊害が指摘されて見直す所が続出しているのに。
どうせ制度はそのまま続くが形骸化されるでしょ。
243非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 18:52:36
この前、銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが、見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
244非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 21:00:52
それにしても、実力主義人事が余程困る奴が粘着してるらしいな。
245非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 21:14:16
>>244
全部が全部じゃないけど明らかに能力とは
違う部分で評価されたり、人事が組まれたりするからな
頭の回転が速くて誰もが認める優秀な奴ならいいと思うしわかるけど
そうじゃないのも多分でてきそうだしな、つうか相変わらず下品なスレだな
246非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 21:30:29
さて、真面目に読んでくれてる人に非礼にならないレベルの事を
書く必要があるな。

法務局の将来の為の提案。

提案1)実力評価制度を確立させる。
ペーパーテストで全ての実力が測れるとまで楽観的な事は主張しないが
登記官への適性をチェックせずに任命している残念な状況は改革しなければならない。
このような状況では法務局の職場にメンタル職員が多いのもうなずける。
とりあえずは、登記官に相応しい知識の持ち主か否かをチェックすべきである
なる意志が無い職員が登記官になる事も防げるのでメンタル問題の
改善も可能になる(現行の評価制度ではメンタルの増加を防げない)。

提案2)企画に第三者による評価を義務付ける。
国民の何%が公開暗号鍵を理解しているのか?使いこなせるのか?を調べる事で
オンライン申請に公開暗号鍵を使う方法の将来性が算定されうる
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/sunkcost.html
これまで如何に大変な苦労と予算をつぎ込んだかは何の意味もなく
これからの将来性だけに着目して存続か放棄かを決定すべきである
その為には冷徹な評価が出来る第三者に評価を外注しなければならない

提案3)セクショナリズム・縄張り根性を職場から駆除する。
我々は国民の為に職場に通っているのであり、省庁の権限維持の為に通っているのではない
2重行政・3重行政を放置すれば、日本の将来の為に途轍もない禍根を残す
権限を他省庁に譲る事も積極的に行うべきだし、他省庁との協調も極めて大切
我々は公僕(国民の執事)なのであり、省庁の執事ではない。
247非公開@個人情報保護のため:2009/01/19(月) 21:33:44
>>246
何度もしつこく書き込んでるから言うが、公開鍵暗号方式はかなりポピュラーな暗号方式だぞ。
システムを理解しているのと、システムを扱えるのとは分けて考えないと。
テレビの仕組みを知らなくても、みんなテレビ使えるだろ?
248非公開@個人情報保護のため:2009/01/19(月) 22:00:53
>>247
識調のような煩雑なシステムは無用だよ。
ワンタイムパスワードの方がセキュリテイ面では安心では?
httpsと組み合わせれば良いんだし。
249非公開@個人情報保護のため:2009/01/19(月) 23:41:41
HTTPSを用いた保護に関するよくある誤解に、「HTTPSによる通信は入力した情報に
かかわる全ての処理を完全に保護する」というものがある。実際にはHTTPSはWeb
ブラウザとWebサーバの間の通信を暗号化して、盗聴を防いでいるに過ぎない。
情報を受け取ったサイトは、送信された情報のうち必要最小限のデータのみを安全に
保管することが期待されるが、重要な個人情報がサイトのデータベースに格納されない
保証はなく、さらにデータベースはしばしば外部からの攻撃の標的にされる。
また、こうした情報が人為的に不当に流用されたり、事故によって漏洩する可能性もある。
このように通信が完全に保護されていたとしても、利用者が期待する安全性が確保
されているとは言えない場合がある。
現在のインターネットでは、通信の盗聴よりむしろこれらの脅威が情報の保護の面で
重要なファクターとなっている。

250非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 21:21:17
>>249
問題は今の識調が使い辛いシステムだって事とパスワードとIDを混同
してるようなシステムなので基本的な手続きであるパスワードの
変更が出来ない事では?
251非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 22:29:07
パスワードとIDを混同??
252非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 22:39:48
明日は中央委員会だね。
伊東の聚楽だね。
日頃の職場の憂さを晴らすぞ!!
253非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 23:22:05
>>251
そう、識調は所持者が自由に変更できないって意味でIDに近い性格であり
他人に読まれてはセキュリテイが崩壊しかねないって意味でパスワードに近い性格も有する

他人に絶対に読まれてはいけない情報なら、所有者が自由に変える事でセキュリテイを担保可能だが
識調にはそのような機能は存在しない(そこが問題なんだよ)。

住基ネット番号をIDにして、情報入手にはパスワードが必要とすれば良い
(それなら、ネット番号を公開しても危険は最小限に抑える事が可能)

勿論、市町村を越えて引っ越すだけで番号が変わるようなシステムには改良の必要があるね。

そのシステムなら、全ての省庁が利用可能
我々は省庁の利益代表じゃないんだから権勢なんてどうでも良いんじゃないかな?
国民が全ての省庁で簡単に使いやすいシステムを構築しなければ我々には将来はないよ。
254非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 23:45:42
識調って何のこと?
識情のこと?
255非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 23:58:16
>>253
そんなことは内閣府か総務省に言えよ。
256非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 00:43:45
>>253
そんなことをしたら本人確認情報でしか
不動産決済ができなくなるだろ
向いてる方向が完全に逆だよ
257非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 09:22:05
ここで聞いていいのかわからんのだが、
なんでオンラインだと書面申請と同様の完了証くれないんだ?
258非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 19:40:10
メールで完了通知してるから、とのこと。
259非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 11:16:33
>>257
オンライン申請はオンライン上で事務が完結してる(理想論的には。)。
オンライン上での完了通知が完了証にあたる。
識別情報が、あの「紙」ではなくて、紙に書いてある「文字列」なのと似てるかも。
オンラインだと識別情報はくれるけど、識別情報が書いてある紙はくれないでしょ?

供託のオンラインの時はみなし正本を渡してるんだから、みなし完了証とかあげても問題ない気がするが。
260非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 21:48:23
そろそろ、異動がうわさされる時期だな。、
261非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 22:27:02
>>260
エロイ人等だけで
下っ端は全然だろう
262非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 02:31:08
この前、銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが、見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
263非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 09:27:03
中央委員会おつかれ〜

コインコピーどうやら本性に
押し切られそうだね。
264非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 11:32:59
今までさんざんコピー代が高いだの、コンビニ並に10円にしろだの
言われてきたが、民事法務協会を排除した結果、もうけにならないコイン
コピー業務に誰も参入しなくて、コインコピーは廃止...
そして、行政サービスは低下し、最前線の職員が苦情の矢面に...
あほらし。
265非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 11:38:55
コピー会社いわく、5年〜10年の長期契約でないと儲からないから、1年契約では参入しないとか。。
266非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 12:50:00
コインコピー無くなるのか?
物凄く苦情出るぞこれ。
個人申請の原本還付用のコピーとかなし崩し的に役所のコピー使わざるをえなくなるな。
歩いて15分のコンビニにコピー機あるからそこで写してねとか言ったら怒るだろ。
267非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 19:18:23
この前、銭湯の脱衣所でひどい包茎のやつが、見栄剥きしたんだがチン粕で真っ白だった!
気になって見てたんだが、かけ湯もしないでそのまま湯舟に入った!ゲ〜!
包茎の皆さん、せめてかけ湯でチン粕ぐらいはおとして入ってください!
       ゙、         / |__   |   |
          `、        /    i、  i   j
          ゙ 、    ,. '´     ` ̄i‐-'"´
           ト-‐'"´   J   |    |
          j           !   ヽ
          /              i
         /    u  °        l    (  )
        /                l   (  丿  )
        /               ! |    (    ソ)
        /               /  l    )ノ  )
       /                /  i    (  )
      r'" o               /  。i    )
       i            ,,   鬱鬱/  __」r‐-- ..
       |    c        鬱鬱鬱:-‐''~ ヽ   ヽ
      i           |,:::::::::.."""   \   丿
      i            !:::::::::::::;;;,, -‐''i"^~ ー
        i、          i-‐ ''^l      |
       |           |_人ノ~    i
268非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 22:09:57
法務省エリートに不足するもの・・・冷徹な疑う力量

その法律・規則を疑え
その法律・規則は本当に正しいのか否か(本気で疑った事があるのか?)

時代の流れで疑え
その法律・規則は制定当時は正しくとも、今も正しいのか
(時代の流れには逆らってないか?最新の科学的知見に抵触はしないか?)

オッカムで疑え
その法律・規則は制定当時に正しく、時代の流れから見て正しさを喪失していないとしても
より簡単・簡素な方法で実現可能ではないか?
シンプル イズ ベストのオッカムを忘れてないか?

難解・煩雑・ややこしい方法が根拠もなく正しいと思ってないか?
269非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 22:11:21
具体的に言ってみろよ
270非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 08:20:04
>>269
科学的知見との相違が解りやすいかな?
女優さんの借腹訴訟と現行法制を例にとって述べるね。

血の繋がった親子って言葉は残っているけどね、親子はDNAで繋がっているのであり
血液では繋がっていないのは明確なる科学的事実だよね。

胎盤を通じて栄養や酸素、老廃物の除去は行われるけど
何かの間違いで母と子の血管が繋がれば抗体が反応して高い確率で即死に近い状況になるよね。
(母と子で血液型が違うケースが多いって事を忘れちゃいけないよ)

さて、女優さんが借腹で産んだ子供は誰の子供なのかな?
現行の民法はDNA等に関する科学的知見が十分に確立する前に制定されたのでは?
科学的知見に明白に抵触する状況を放置すべきなのかな?

簡単・簡素の重要性はパスワードと現行の方法の比較では?
何故にパスワードがこれ程に広まっているか考えてみたら?
法人に関する桁外れに難解な法制度も同じじゃないのかな?

そう言えば、オンライン申請に熱心な議員ですら完全オンライン申請は
物凄く少ない状況であり、会計検査院に関連して気になる事を言っていた
ように思えるのだがね?
271非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 09:38:42
オンライン申請がまともに使えるのは乙号だけだな。
272非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 11:42:19
>>270
マスコミの恣意的な報道とは異なり,代理母は国際的に見ても法的に認めている国は少数派だし,
代理出産が技術的に可能となった後でもフランスやドイツ等では生命倫理に反するとして禁止する法律を制定している。
また,生殖補助医療の先進国であるスウェーデンでは,代理出産は認めても,法律上の母は分娩した母としている。
現行民法において,法的な親子関係が単に「科学的知見」のみから成立するわけではないというのは推定規定を見ても明らか
(すべてを「科学的知見」に基づいて判断すべきという主張ならそれなりに理解はできるが。)。
273非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 20:20:23
おれ調査士の補助者だけど
あのクソシステムは本当につかえねえな
でも田舎地方局でブーブー言ってる職員もクソだな
だったらオマエが本省へ行くなり会議の場で主張するなりして改善しろよって思う
ま、本省の連中に論破されてスゴスゴ帰ってくるのがオチだろうけど
ここにカキコされてる本省批判もネタが古いし内容が稚拙すぎ
知り合いの本省職員に聞いたけど、3年以上前に本省内で検討されて今ではボツになったことが2chで話題になってるってさw
274非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 22:01:47
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
275非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 22:18:11
>>274
論争で負けたのが悔しいのか?
そんなに、えせライン申請が大切か?
276非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 23:47:51
コインコピーの話だけど
どうなるの??

本省はもう
いらねーみたいなこといってるけど
冗談じゃなーぞ

全法務どうにかしろよ
277非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 00:37:07
全法務には組織的抵抗を為すだけの力量が残されていないよ。
278非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 19:02:02
組合の存在価値って、なに?
279非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 23:11:11
伊東温泉の○楽に行ったり、長浜温泉のホテルに行って騒いで、飲んで、交流する。これが組合の存在意義www
280非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 21:02:18
会計課の奴、明日はガクブルだなwww
281非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 22:11:23
>>280
ロシアンルーレット

いやダーツかなw
282非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 22:21:55
検査院のことかーーー!!
283非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 22:27:45
法務省所管組織は、みんなうちに限ってこないって思ってるしwwww
284非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 22:29:57
いきなり、今○○駅(対象庁の最寄)にいるから今から行きますって言うらしいなwww
285非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 22:41:34
>>280
ガクブルって何なんだい?
面白そうな話だったら聞かせろよ。
286非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 23:50:44
>285
会見の無痛告調査だよ
287非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 23:54:42
会計検査院ねえ、自称オンライン申請(本名・えせライン)の無駄使いは
一切ノータッチな連中だね。
288非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 00:05:15
また無知を晒すことを…。
289非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 11:53:39
>>273
っていうか、お前が頑張れ
290非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 20:20:00
民事法務協会なんて、本当糞団体だな。
あんな天下り団体なんて、とっととみんな完全崩壊しちまえばいいのに!
291非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 21:34:38
>>290
おいおい、危険な事を言うなよ。
あんな事やこんな事を知ってる協会さんが読むかも知れんのだぞ。

「利用するだけ利用して捨てるのね!」ってなって(みのもんた)に
とんでもない事を言われたらどうするつもりだ?
292非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 23:46:40
各本局だけはしっかり押さえてる民事法務協会。
しかも公に公表はしていないところを見ると法務局側とぐるなんだな。
なんといっても財団が窓口のインターネットの情報公開は超黒字だからね。
手放さない為にあれこれ小作な手をよく考えるもんだ


293非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 00:21:20
>292なんといっても財団が窓口のインターネットの情報公開は超黒字だからね。
馬鹿過ぎて笑えるんだけど、これって釣りなの?
294非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 00:22:39
>>292
問題は、安い給料で働いてたおばちゃん連中が揺らいでいる事だよ
泣き寝入りをしてくれるとは限らないんだよ(オレは怖いよ)
295非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 07:52:33
いいじゃん、みんなクビで。そんな大変なのは過渡期だけの話だよ。
296非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 23:25:45
そうそう。
あんな奴らいらねーーー!たいした仕事でもないのに態度だけはでかい!
297非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 01:13:09
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
298非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 04:38:01
>>297
しつこいぞ、「えせライン君」
299非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 00:13:47
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
300非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 14:26:22
>>299
さっさと、隔離スレに行けよ
「えせライン」君
301非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 19:26:05
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!


302非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 19:34:26





















303非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 19:36:10






























304非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 20:45:49





























305非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 22:37:01
「えせライン」君がスレ数増加に励んでいるな
306非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 20:06:25
さて、真面目に読んでくれてる人に非礼にならないレベルの事を
書く必要があるな。

法務局の将来の為の提案。

提案1)実力評価制度を確立させる。
ペーパーテストで全ての実力が測れるとまで楽観的な事は主張しないが
登記官への適性をチェックせずに任命している残念な状況は改革しなければならない。
このような状況では法務局の職場にメンタル職員が多いのもうなずける。
とりあえずは、登記官に相応しい知識の持ち主か否かをチェックすべきである
なる意志が無い職員が登記官になる事も防げるのでメンタル問題の
改善も可能になる(現行の評価制度ではメンタルの増加を防げない)。

提案2)企画に第三者による評価を義務付ける。
国民の何%が公開暗号鍵を理解しているのか?使いこなせるのか?を調べる事で
オンライン申請に公開暗号鍵を使う方法の将来性が算定されうる
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/sunkcost.html
これまで如何に大変な苦労と予算をつぎ込んだかは何の意味もなく
これからの将来性だけに着目して存続か放棄かを決定すべきである
その為には冷徹な評価が出来る第三者に評価を外注しなければならない

提案3)セクショナリズム・縄張り根性を職場から駆除する。
我々は国民の為に職場に通っているのであり、省庁の権限維持の為に通っているのではない
2重行政・3重行政を放置すれば、日本の将来の為に途轍もない禍根を残す
権限を他省庁に譲る事も積極的に行うべきだし、他省庁との協調も極めて大切
我々は公僕(国民の執事)なのであり、省庁の執事ではない。
307非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 20:12:39
公開暗号鍵を理解する必要はないので・・・
オンライン申請できるように方法を周知する必要があるだけでは?
理屈はわからなくても(わかるに越したことはないが)使えるかどうかの話だし。
308非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:01:42
>>307
ムチャクチャに複雑な手続きでは一般人にやれってのがムリだよ。
住基ネットにパスワードを登録して個人認証に使えば楽勝なのでは?
309非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:20:07
パスワードなんて忘れる馬鹿が続出する
310非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:44:08
>>309
忘れたら、区役所で聞いてくれば良いだけさ。
パスワード発行時に指紋を登録しておけば忘れた時も変更の時も便利だろ。

重要な取引の場合にはワンタイムパスワードを使う事で安全性が担保されるが
指紋で担保しておけばすぐに変更できるから安心さ。
311非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:49:06
とりあえず一度民事局に行ってみるといいよ。
312非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 23:12:41
>>311
それを言っちゃあおしまいよw
313非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 23:18:30
オンライン申請については、導入前も(もちろん今も)有識者会議やら第三者委員会やら、いくつあるか分からないほどの監視の目があるってことは、田舎地方局のオレでも知ってるぞ

それも知らずに唯我独尊な主張を繰り返すのはやめたらどう?

まさか国民すべてが理解できる制度(あるいはシステム)の構築を、なんてバカなこと言わないよね

314非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 23:27:10
いいんじゃないの。色々な意見が出ることは。
ただ、ここで100回繰り返しても何の意味もないと思う。
局の会同で主張するとか、照会・意見を出すとか、組合を利用するとか…

どこで勤務してる人か知らないけど、自分の意見が反映しやすい職場に異動するのもいいかもね。
まあ、いきなり本省は無理でも、管区の調査官室とかでも結構自分の考えた施策が職場に浸透するから楽しいよ。
315非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 23:31:18
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |       
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |   
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |    
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /    
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \       
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ     
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)    
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /    
         |    ト| | ∧       /           /    
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′    
          | / / | ヽ、               | /

               負け犬の遠吠えスレはここですか?
316非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 23:34:37
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |       
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |   
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |    
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /    
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \       
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ     
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)    
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /    
         |    ト| | ∧       /           /    
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′    
          | / / | ヽ、               | /

               負け犬の遠吠えスレはここですか?
317非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 00:11:26
さて、真面目に読んでくれてる人に非礼にならないレベルの事を
書く必要があるな「えせライン」君は無視するとして。

法務局の将来の為の提案。

提案1)実力評価制度を確立させる。
ペーパーテストで全ての実力が測れるとまで楽観的な事は主張しないが
登記官への適性をチェックせずに任命している残念な状況は改革しなければならない。
このような状況では法務局の職場にメンタル職員が多いのもうなずける。
とりあえずは、登記官に相応しい知識の持ち主か否かをチェックすべきである
なる意志が無い職員が登記官になる事も防げるのでメンタル問題の
改善も可能になる(現行の評価制度ではメンタルの増加を防げない)。

提案2)企画に第三者による評価を義務付ける。
国民の何%が公開暗号鍵を理解しているのか?使いこなせるのか?を調べる事で
オンライン申請に公開暗号鍵を使う方法の将来性が算定されうる
http://www.atmarkit.co.jp/aig/04biz/sunkcost.html
これまで如何に大変な苦労と予算をつぎ込んだかは何の意味もなく
これからの将来性だけに着目して存続か放棄かを決定すべきである
パスワード方式(住基ネットを改良して指紋とパスワードを登録)を
採用すべきか否かは我々と利害関係ゼロの存在により評価されるべき
その為には冷徹な評価が出来る第三者に評価を外注しなければならない

提案3)セクショナリズム・縄張り根性を職場から駆除する。
我々は国民の為に職場に通っているのであり、省庁の権限維持の為に通っているのではない
2重行政・3重行政を放置すれば、日本の将来の為に途轍もない禍根を残す
権限を他省庁に譲る事も積極的に行うべきだし、他省庁との協調も極めて大切
我々は公僕(国民の執事)なのであり、省庁の執事ではない。
318非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 21:07:45
>>317
住基カードが全く普及してない現状で、指紋とパスワードまで要求するのか。
そこまでする人は識情でも問題ないと思う。

319非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:40:26
>>317

えせライン君?を無視するのはいいとして
>>313>>314の意見や>>307>>318の意見を無視するのはどうよ
君に反論する者や他の意見を言う者はすべてえせライン君にして議論封鎖かい

もっとおおらかな気持ちでカキコしたら?
320非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 23:16:27
おいおまいら、登記で印鑑の陰影照合機が配置されるみたいだぞ!
321非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 23:28:53
      /                    ヽ
     /      ,   i  i、  ト、       __人__人__人__人__人__人__人__人__人    (  (
    /     /! ./|  |ヽ i ヽ     /                      \ .  ) )
    /!    /|.! l ./ |  | ヽ |  \  <  お兄ちゃん、屁ぶっこいてあげるから > .( (
   ./ | /!//''|l‐=/、 ! |  ,ゝ- ‐‐\  ヽ ちゃんと嗅いでね            〈   )) プスー
    l, :l.|//__ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ  ヽ                       /~゙ヽ、,,----、.,,,,_
      !| !|| i`、.}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾミ  ∧Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′    ゙ヽ、   `ヽ、
      !  i :|  '' "´,        ‐'=''´  | i`:}    /       /                 ゙i,     `ヽ、
        /ハ     `          | ヒ/  /ソ      /                   i,       ゙i,
       /人| ヽ  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/ '''''''‐-=./                     i  ∵∴    ゙、
     〃  l l `、  ' ‐ '     ,/ /,r, |/ |       i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
        l l  `ヽ、    ,. '  _//   ‐ 、       .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
              ` ' /                ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
                i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
               i'               /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.:: ,
322非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 23:51:30
>>317だよ

うーん、パスワードなら誰でも使える事が立証済みだからねえ。
それにね、識情では民事局だけにしか利益(それも怪しいものだが)がないが
住基ネットとパスワードの組み合わせなら全ての省庁で利用可能だし
民間での活用も十分に可能だよ(医学情報データベースにも使えるね)

大切なのは法務省の権勢よりは国民の利益を重視する事だと思うよ。
323非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 01:48:58
【国内】日本旅行中に行方不明になる中国人が続出[02/04]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1233753802/

【国内】 「今後は添乗員を伴わない個人の旅行にも認めるべき」 中国人観光ビザ 要件緩和へ [01/03]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230969245/
324非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 06:41:19
やっぱり、法務局はドロ船ですか?
325非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 23:07:46
パスワードなら誰でも使える?
住基ネットとパスワードの組み合わせなら全ての省庁で利用可能?
民間での活用も可能?

ちょっと理論が古いし、根拠も弱いな

前に誰かがカキコしてたけど、いっぺん本省勤務を希望したら
そうすれば最新の議論に参加できるし、自分の主張が現場レベルに反映できるかも

326非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 23:29:02
さて、真面目に読んでくれてる人に非礼にならないレベルの事を
書く必要があるな
理解できない者はすべて「えせライン」君に認定するとして。

法務局の将来の為の提案としてパスワード方式や登記官試験の導入を繰り返し述べているが
なぜ君たちはこの崇高な提案が理解できないのだろう
えせラインがそんなにいいのかい えせ法務局職員君たちは
そんなことじゃあ社会の荒波にのまれて いつかはニートになってしまうよ
327非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 23:30:20
      /                    ヽ
     /      ,   i  i、  ト、       __人__人__人__人__人__人__人__人__人    (  (
    /     /! ./|  |ヽ i ヽ     /                      \ .  ) )
    /!    /|.! l ./ |  | ヽ |  \  <  お兄ちゃん、屁ぶっこいてあげるから > .( (
   ./ | /!//''|l‐=/、 ! |  ,ゝ- ‐‐\  ヽ ちゃんと嗅いでね            〈   )) プスー
    l, :l.|//__ァテゝ、ヽ !   ヽテ = 、ヽ  ヽ                       /~゙ヽ、,,----、.,,,,_
      !| !|| i`、.}{ i゙!  `   ´ }.{; 'ィヾミ  ∧Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒′    ゙ヽ、   `ヽ、
      !  i :|  '' "´,        ‐'=''´  | i`:}    /       /                 ゙i,     `ヽ、
        /ハ     `          | ヒ/  /ソ      /                   i,       ゙i,
       /人| ヽ  ヤ‐ヽ       ,イ  l /!/ '''''''‐-=./                     i  ∵∴    ゙、
     〃  l l `、  ' ‐ '     ,/ /,r, |/ |       i'             ∵∴   .:.::::i':::..       ゙,
        l l  `ヽ、    ,. '  _//   ‐ 、       .i                   .:.::::/.:.:.:..       i
              ` ' /                ノ                  .:::::::/:::.:.:.:.:.       i
                i               ./                .:.:.:.:.:.:/,;.:.:.:.:.:.:.       }
               i'               /               .:.:.:.:.::::::; '  .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:..........:.:.:: ,
328非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 23:44:20
>>326
てめーなに様のつもりだ
てめえこそ井の中の蛙じゃねえか
そんなに現状がダメと思うのなら、辞めるか偉くなって改革すればいいじゃねえか
329非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 00:01:04
「えせライン」君
連続投稿での自作自演御苦労さま
330非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 22:52:08
>>329
おいおい、えせライン君は君だろう
自分で自分をほめてどうする


さて、真面目に読んでくれてる人に非礼にならないレベルの事を
書く必要があるな
理解できない者はすべて「えせライン」君に認定するとして。

法務局の将来の為の提案としてパスワード方式や登記官試験の導入を繰り返し述べているが
なぜ君たちはこの崇高な提案が理解できないのだろう
えせラインがそんなにいいのかい えせ法務局職員君たちは
そんなことじゃあ社会の荒波にのまれて いつかはニートになってしまうよ

331非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 00:22:28
>>330
「世界中の人たちが手をとりあえば、世界はもっと良くなる!なぜ君たちはこの崇高な提案が理解できないのだろう。」
とか言ってても、現実は変わらないだろ?
現在の制度の不十分さは「みんな」分かってるんだよ。
一気に、誰もが使える、分かりやすいシステムを作れれば最高だけど、現実はそんなもんじゃないじゃん。
一歩一歩、まずはサーバーを増設するとか、vistaに対応させるとか、そういうところからしか話は進まないんだよ。
理想を語るのも結構だが、それこそ社会の荒波に飲まれるっつー話ですよ。
332非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 14:33:04
>331
激しく同意します。普通の社会人ならそのように考えるものですよね。
自分は優秀だが機会が与えられないだけとか思い込んでる勘違い野郎が、
誰もがわかってる問題の、誰もが思いつく机上だけの解決方法をさもすごいことに気がついたと
大騒ぎすることが・・・特にそうゆう方に限って、目立つことばかりしようとするタイプの方で迷惑なんですよね。
俺のほうが優秀だ・・俺ならもっとうまくできると、いい年して青年の主張はやめてほしいものです。

333非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 00:06:10
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
334非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 06:33:30
森下さやか【パート・・いくつだ?】
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1228641755/l50
335非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 09:08:08
コインコピーどうなるんだー。
印紙売り場もヤバいぞ。
頑張れ泥船法務丸。。
336非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 11:04:03
コインコピーは原則廃止
印紙売場も廃止。
法務局も廃止。
337非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 11:11:57
いますぐ、登記官任用試験を実施すべき!
現職登記官は、能力試験を実施し基準に達しないバカ無能登記官は
登記官吏を剥奪し、降格させる。
これでどう?
338非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 11:16:43
>>337
登記官になるにも県外に行けって時代だから
喜ぶ人多いと思うよ。
一年前の「みんけん」だかに載っていたが嫌々登記官になる人もいるんだし。
ずっと3級でいいって人も多いよ。
339非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 11:31:09
2馬力主婦は試験を受けてまで登記官になりたいって奴は皆無と思われ。
340非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 11:32:12
井の中の蛙は幸せでした。
井戸の外に何も興味がなかったから。

井の中の蛙は幸せでした。
井戸の外で何があっても関係なかったから。

そしてあなたも幸せでした。
井戸の外で何があったか知らなかったから。
341非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 11:37:17
アラフォーの数がやたら多いのはどうするんだろうね。
違う役所に行くのかな?
342非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 12:02:56
産休、育休を繰り返し、仕事がほとんどできないまま
、いまに至ってる30代後半の給与泥棒2馬力嫁は
登記官になったらどうすんのよ?
343非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 13:05:36
本省のお偉いさんは知らないだろうから2馬力主婦登記官のひどさは想像を絶するだろうな。
認証もろくにできない、手数料もろくに知らない。
調査でも申請書と添付書類の字面あわせぐらいしかできない。
特に表示をさせたら勉強不足がてきめんにわかる。本人も自覚しているので表示は避けようとしているが適性無視のローテーションで表示になったときのひどさと言ったらない。
調査士からの相談にも噴飯ものの珍回答続出または調査士のいいなりで完全になめられ切っている。
ただし調査士からは何でも処理してくれるので人気がある。(単にその申請の不備を指摘するだけの調査力がないだけだが)
まぁうちの2馬力主婦登記官を見てたら登記官試験はやっぱり必要だと思うよ。
職場にも本人にとってもその方がいいだろうな。
344非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 14:00:33
もちろん、2馬力嫁のすべてがとは言わないが、本当ひどすぎる。。。
345非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 17:06:33
>>340
井の中の蛙とバカにするおまえが実は1番の世間知らずでしたw
346非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 18:51:48
2馬力嫁無能登記官は月給10万固定でいいよ!
あんなバカ2馬力が40万貰ってると思うと、やる気がなくなる。。
347非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 21:44:46
明日はテレ休どれくらいいるかな??
俺もテレ休したいけど、
明日は監査だからね。
348非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 00:06:02
監査ねえ、ま。気楽にね
349非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 07:44:14
監査って管内だろ? 身内が身内を調査してもほとんど意味ないしww
350非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 19:40:28
供託されたお金って、誰も引き出さなければどうなるの?
たとえば著作権法第67条1項によって供託されたお金は、
著作権者が不明なんだから誰も引き出さないよね。
351非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 20:59:46
>349
やらないよりは随分マシだし、
不正も起きにくくなるんじゃない?
352与六:2009/02/10(火) 21:54:55
わしはこんなとこ来とうはなかった!
353非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:11:37
中等科と専修科の成績って今後の異動とかにも影響あるの?
354非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:12:50
大いにある。
355非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 00:33:39
法務局から異動で本省勤務している職員中、どのくらいの割合で法務局長になれるの?
356非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 01:21:47
>>350
著作権者が現れたら還付するだろボケ
357非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 09:32:45
むかつく
358非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:12:39
>>350
時効処理され、国庫に帰属する。
時効処理には2種類あり、完全時効と便宜時効がある。
完全時効のものは文字通り完全に時効処理され、払渡しは不可となる。
便宜時効のものは「便宜」時効処理されているものであり、払渡しできる要件を
具備して払渡請求があれば、時効回復処理して払渡しすることができる。
359非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:18:49
>>法務局から異動で本省勤務している職員中、どのくらいの割合で法務局長になれるの?


割合は分からんが、少なくとも本省経験者じゃなきゃ局長にはなれん、てのが今の通説
昔は地方まわりばっかのたたき上げでもなれたけど、これからはそうはいかんとよ

360非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 11:40:13
本省勤務を希望してみたいと思っているけど、何か条件みたいなものがあるのでしょうか。
例えば、年齢とか、研修での成績とか。今の職場では一生懸命がんばっているつもりですが、
それだけじゃだめなのかね〜?
361非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 13:41:56
>360
毎日夜中まで、自ら進んで働きに行くとですか?
362非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 14:53:17
>>360
あまり年いってなければ希望すればいけるんじゃない?
363非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 15:24:05
>>360
研修で優秀な成績を修めて調書に本省希望と書けば行けるよ
費用対効果は甚だ疑問だが
364非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:25:28
最高に出世しても地方局の局長止まり。その程度のために人間らしい生活を捨てる覚悟があるならどうぞ本省に行ってくれ。
独身で本省に行くと結婚でさえきなくなる恐れがあるぞ。

365非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:34:15
でもさ、本省官房会計からくるLANパソコンメールの送信時間が、
午前2時とか、午前3時になってるのを最近見るけど、
アレには正直驚く。そんな時間まで仕事してるのかと。。
366非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 19:59:54
>>365
そんなのを正式に超勤つけれるわけないので当然サービス残業だろう。
そんな生活をどれくらい続けるのか知らんが局長程度じゃどう考えても割が合わん。
公証人もいつまであるかわからんし。
367非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 20:05:09
民事局の某課は雰囲気悪すぎ
入りづらいってのw
368非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 21:36:19
ちょっと前までホンショーに勤務していたヤツからの話だと
やっぱ会計関係はめちゃくちゃきつい
国会があるときもきつい
でも毎日みんなが午前様というわけでもない
たとえ夜12時に仕事がおわったも、翌朝は9時30分出勤だから睡眠不足になることはない
その時間でも東京は街が明るく店もあいてるから十分遊べる、だと
369非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 21:41:06
あと、超勤は当然満額はつかないけど
それでも新採の俸給なみだって

そういえば、前に給与係やってて、本省からきた人の3月分に超勤つけようとして時間みたらびっくりしたことがある
370非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 21:41:25
いやさすがに普通の店は開いてないし
23区内でないと睡眠不足になる
371非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 22:17:50
本省に全法務の支部を立ち上げよう。
372非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 22:19:28
既にあるだろ。
入ってる人ほとんどいないけど。
373非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 22:25:40
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
374非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 06:38:47
7,8時間眠りたい人には本省は無理ですね。
375非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:39:24
夏のボーナス下がるらしいね・・・。
あーあー
376非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:53:39
>>375
当たり前だろw
ボーナスの時期には社会情勢は凄まじいことになってる予感
377非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 22:54:07
やっぱり2馬力夫婦最強伝説
378非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 00:02:49
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
379非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 06:29:34
どれくらい下がるの? 0.5?
380非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 22:03:14
仕事12時に終わっても、横浜や千葉の宿舎まで帰ると1時半過ぎ。
それから風呂入って、寝るのは2時過ぎ。
朝は9時半出勤でも、8時前には家を出ないとならないから、7時には起きる。

そうすると、だいたい睡眠時間は5時間弱ってとこかな。

これが毎日だと結構堪えるよ。
381非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 23:30:47
23区内でアパートを借りればいい
そりゃ家賃は高いが、給料もいいから何とかなる
オレの知ってるやつは8時起き→9時出勤でも間に合うところに住んでいるらしい
12時まで仕事しても、1時過ぎには寝床 だから7時間睡眠が可能だという

でも本省には行きたくない!
382非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 23:43:29
俺らが退職するころには交渉人への道もなくなってるだろうしな。
非人間的な生活してまで仕事に生きるメリットが感じられない。
383非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 00:02:35
森下さやか【パート・・いくつだ?】
ttp://set.bbspink.com/test/read.cgi/avideo2/1228641755/l50
384非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 00:13:38
ガッツリ仕事したいのなら民間行っておけよって感じ
ノンキャリ公務員がムキに仕事してもねぇ
385非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 00:48:59
それでも本省に逝きたいやつがいる理由は何?世間からみるステータス?
386非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 12:39:32
>>384
あなたは何が人生の目標ですか?
参考までにお聞きしたいもので。
387非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 16:29:57
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |       
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |   
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |    
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /    
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \       
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ     
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)    
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /    
         |    ト| | ∧       /           /    
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′    
          | / / | ヽ、               | /

               負け犬の遠吠えスレはここですか?
388非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 00:59:22
人生に意味などないさ。
389非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 01:20:54
気楽にすれば良いのだよ
もともとは法務局って気楽な雰囲気だったし今ほど荒んではいなかったよ
(10年ぐらい前はある程度和気あいあいだったって聞いたんだが)
390非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 01:31:31
昔のいい時代を満喫した人達が先頭になって今の職場を締め付けている
古きよき時代を知らない人はある意味幸せかもしれない
望んでも手に入らないのだから
391非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 01:42:47
>>390
そうだよな、4時50分には片付けが終わってたって聞いたよ(5時3分には鍵をかけたんだってね)
自分は楽をしてきたのにそんな事はおくびにも出さずに即日処理かよ。
392非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 01:51:14
>>356
たとえば2月9日の官報読んだ?
あんなラジオ番組内で紹介された葉書なんて、著作権者が現れる可能性はほぼゼロだろボケが。

>>358
まさにこういった回答を欲していました。ありがとうございます。
393非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:38:10
>>392
可能性がほぼゼロでも、完全ゼロでなければ法律で手当するんだよ。
わかったかい、田舎局のおバカ事務官さんw
394非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 21:11:18
明日は月曜日
テレ休したいなー。

毎週月曜日の朝は、
地方上級落ちたことを
本当に悔やみながら出勤しています。
395非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 22:41:11
糞支局
396非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 23:27:19
考えようによっては公図って怖いよな
縮尺も解らんし、下手をすればどっちが北か解らんのに一枚500円要求してるもんな。
市町村役場の地図と2重行政なんだから一元化すれば良いのにな。
397非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 23:50:17
社員のモチベーションが高い企業は業績も高い−。法政大(東京都千代田区)とアイエヌジー生命保険(同)の中小企業に対する合同調査で、
従業員の意欲が業績とも密接に関係していることが分かった。
 調査は昨年4〜12月、東京、神奈川、静岡、京都に本社がある中小企業3069社にアンケート形式で行われ、576社から有効回答を得た。
 この結果、勤労意欲が高い正社員の割合は全体の65%だったが、過去5年間の売り上げが増加傾向にある企業では75%に上り、
減少傾向の企業は42%にとどまるなど大きな差が出た。
 勤労意欲を高めるのに効果的だった制度は、「何でも言える組織風土づくり」が27%と最も多く、
勤労意欲の高い企業では60%が実施していたが、低い企業は37%。「経営情報の公開」「成果主義」なども効果的と回答した企業が多かった。
 逆に従業員の意欲が低下するのは「経営者、上司への信頼をなくした時」が63%と最多で、「賃金、処遇への不満」(51%)、
「職場の人間関係悪化」(41%)の順だった。
http://www.jiji.com/jc/c?g=ind_30&k=2009021500095

>逆に従業員の意欲が低下するのは「経営者、上司への信頼をなくした時」が63%と最多で、「賃金、処遇への不満」(51%)、
>「職場の人間関係悪化」(41%)の順だった。
398非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 00:41:36
>>397

>逆に従業員の意欲が低下するのは「経営者、上司への信頼をなくした時」が
>63%と最多で、「賃金、処遇への不満」(51%)、「職場の人間関係
>悪化」(41%)の順だった。

我が職場に全て当てはまるじゃねえかw
399非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 01:03:53
>>396みたいなケースは仕事そのものへの不安だし
上司への信頼は無いな、人間関係も荒みきっているしな。
いっそ、県庁か市町村に併合されちまえって思う時も多いよな。
400非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 10:06:10
>>398

公務員なんだから全てにあてはまろうと仕事しろ。
いやならやめろ。
代わりはいくらでもいる。
401非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 19:56:50
>>400
会社員なんだから全てにあてはまろうと仕事しろ。
いやならやめろ。
代わりはいくらでもいる。
402非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 19:57:41
>>400

使用人なんだから全てにあてはまろうと仕事しろ。
いやならやめろ。
代わりはいくらでもいる。
403非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 20:06:11
>>400
仕事してないなんて一言も言ってないんだがw
勝手に何を想像しているんだか。
それと「いやならやめろ」「代わりはいくらでもいる。」はパワハラ上司の常套句。
そんな言葉を平気で発するやつがのさばっているから職場が荒廃するんだよ。
404非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 20:13:12
平日の午前中に2chに書き込みとか羨ましすな〜
登記の現場ではありえなす
405非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 20:15:43
お前ら、釣られすぎw
406非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 22:33:43
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
407非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:39:47
>>400

ニートなんだから全てにあてはまろうと就職しろ。
いやならやめろ。
代わりはいくらでもいる。
408非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 22:26:34
あと、何年間法務局が存続するんだろうな
409非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 12:40:49
特価胃が亡くなるまで
410非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 21:50:04
研修で良い成績をとれば本省に行けるみたいですが
半分よりちょい上だと駄目ですかね?
411非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:19:53
>>410
案外何とかなるんじゃないか?
出世が大嫌いな連中が激増してるらしいからな。
412非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:55:49
飲みに行っても2次会では(お仕事マンセーな連中とは勿論行動)
「法務局は何年間持ち堪えるのか?」って話題が出るぐらいだからねえ
体を壊して出世しても何の意味もないんじゃないの?(止める気は無いけど出世なんて到底お勧め出来ないよ)
413非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 23:25:06
都庁や政令市みたいな優良職場でも出世したがらない人続出(昇格試験を受験する人が激減)しているって
記事が出るぐらいなのに。
登記官試験を実施しても受ける人全然出なかったりして。
414非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 23:55:59
>>413
流石にゼロって事はないだろうが30%ぐらいかも知れんなあ。
たぶん、心理的に疲れきっている者が増えちゃったのかなあ

5年ぐらいは法務局も持ち堪えると思うんだがどう思う
それとも、5年ってのは甘すぎる考えなんだろうか?
415非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 21:24:25
意外とだらだら20年くらい持ちこたえそうな気もするし数年で終焉を迎えるかも知れないし全く見当がつかないわ。
どちらにしても今後、状態が改善されることはないだろうし特会がなくなった後は本当にひどい時代が来るような気がするわ。
416非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 21:39:33
>>415
まさしく同意だよな。
職場が物凄くヒステリックになってしまったように思えてならないね。

上の連中は人間関係の調整には細心の注意を払って欲しいもんだ。
下の方は上にとって困る事を案外一杯知ってるかなねえ。
感情的爆発で暴露合戦をやられると法務局そのものが突然死しちまうぞ。

そう言えば雪印のコンビーフも社内の人間関係の爆発が暴露合戦を招いて
突然死しちまったんだよなあ。

他人事じゃねえよなあ。
417非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 22:02:51
>>345
ひぐらしのなく頃にの台詞なんだけどW
418非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 22:04:10
本省行く場合って、
予め意思確認があるんですよね?
419非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:14:07
東京局から本省行かされるときは、ないよ。
420非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:15:04
あるだろ。
421非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 19:29:43
                  |__|'' - ._
                    |  | l' - ._|
                    |  | |`:| |′
                   ,=|  | | | |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                  / :|_,, | | | ||  糞スレ乱立罪で        |
                l  | |. | | | ||  >>1の首を取ったぞ!     |
                  |  | |:::| | | l|\                 /
                 /  | l | | | ||   ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 /   | | | | | |:!
       ∧_∧    /   l l. | |‐'| |:|
      (  `∀´),/     | |. | | | ll:|   ∧_∧
      (     つ     | |  | | | ||:|  (  `∀´) ∧_∧
       |  |  |    ⊂⌒| l:  | |‐'| l:|:| ⊂ PP  つ( ゚Д゚)
― ∧_∧(____,)__)ーl二二二l_,.. ┐| |'二二⊃ / /〉 〉―;;~∴ー――
  (   `∀) 厂⌒厂⌒厂⌒i´__,,. |..| |〉    〈(_) (__)   ;' _,.. - ''"!∧ ∧_∧
 (     つノノ  ノ  /   ,ノ|    |,,|..!、____,ノ     _,.. - ''"   _,.. ┘∧ ∧__∧
(⌒(⌒)__)'〜ー〜ー〜一'"┴'''"        _,.. - ''"   _,.. - ''"l:| ∧川∧ ∧川∧
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄!  _,.. - ''" \;|  |:!(`∀´  )(`∀´  )
―┬―┬―──――――――‐┬―┬┬┴''"/     :|∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
  │  │                |  || /       (∀´  )(∀´  )(∀´  )
. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧. ∧川∧ ∧川∧ ∧川∧
(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )(    )
422非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 20:36:31
潰れろ
423非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 22:55:09
>>420

みんなはそうなんだ。
俺は希望していたから、3月の内示のときに初めて言われたよ。
424非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 23:20:36
>>423
希望していった本省の感想はどうですか?
425非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 12:43:26
>>416

確かに、登記の職場はヒステリックだよね。

月一回開催される、打ち合わせ会は
ほとんど糾弾会状態だし。
職員同士のトラブルも増えた。
ただでさえ、統合と減員で
おんなじメンバーで仕事することが増えたのに・・・。

上もきついが、一番、悲惨なのは
1,2級の職員だろうね。
早くどうにかしないと職場崩壊もありゆる。
まあ、その前にブロック外異動で
1,2級の職員は地方局から絶滅すると思われる。

426非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 16:34:00
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
427非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 19:05:49
研修の成績って自分でわかるの?
428非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 17:53:53
本来は本人には各科目の点数と平均点しか通知されないはずだが、所属長が言ってしまう場合がある。
429非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 18:15:57
ここを辞めて、今は看護師なんだけど。
偶然、元職員に出会うことを楽しみにしている。数名ほど。
最期の死化粧は、まかせておけ。
考えただけでワクワクする・・・

430非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 21:46:15
>429
看護婦?
431非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 22:28:41
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
432非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 23:11:54
>>425
確かに今の職場では「職場炎上」って状況がいつ発生しても不思議じゃないね
ほんの少し前までは「和気あいあい」な職場も多かったんだけどね。
あまりにも締め付け過ぎたのかもしれないね。

前にも書いたけど、上層部に何かが決定的に欠けているんだよ。

法務省エリートに不足するもの・・・冷徹な疑う力量

その法律・規則を疑え
その法律・規則は本当に正しいのか否か(本気で疑った事があるのか?)

時代の流れで疑え
その法律・規則は制定当時は正しくとも、今も正しいのか
(時代の流れには逆らってないか?最新の科学的知見に抵触はしないか?)

オッカムで疑え
その法律・規則は制定当時に正しく、時代の流れから見て正しさを喪失していないとしても
より簡単・簡素な方法で実現可能ではないか?
シンプル イズ ベストのオッカムを忘れてないか?

難解・煩雑・ややこしい方法が根拠もなく正しいと思ってないか?

それと>>317かな。
433非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 23:50:26
相変わらず頭悪いな。
434非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 00:33:30
そういえば、この前専修科行ってた後輩が表彰もらったみたいだなー。
やっぱ成績いいと人事異動とか希望通りやすくなるもんなの?
435非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 11:46:06
>>432
ねえねえ。
その時間、仕事中なんじゃないの?
どうしてここに書き込めるのか教えてください。
436非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 11:46:54
ごめん
425の間違い
437非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 11:47:22
うわ!425は、日曜だった。
もう、寝よ。
438非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 19:35:31
>>435>>436>>437
ねえねえ。
その時間、仕事中なんじゃないの?
どうしてここに書き込めるのか教えてください。
439非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 19:48:48
>>438

だって、ニートだもん。
440非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 20:36:45
>>425.432

本当,職場の雰囲気変わったな。

地方局の本局登記だけど,
雰囲気最悪だぞ。
管理職同士の仲も最悪だし,
貴重品の紛失も複数回あった・・・。

怖くてあんまり書けないので
眠ることにします。
おやすみ。
441非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 20:42:01
ずいぶん早い就寝だな
442非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 20:53:15
人事評価が導入されたら冷めた職場に拍車がかかるね
443非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:23:01
>>440
どうせ、5年ももたないかも知れない職場でもねえ(下手をすれば3年かな?)
ヒステリーの品評会みたいなのは恥ずかしいよね

それにしてもなんでまた人生を捧げられるんだろうな
本気で考えるのが怖いのかも知れないが
444非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 23:37:29
2009年合格目標: 測量士補一発合格講座【DVD一括】
ttp://store.shopping.yahoo.co.jp/goukakunolec/ue71002.html
445非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 23:46:10
測量士補ごときこんなもん買わなくても参考書一冊で合格できるわ。
446非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 18:17:52
>>438
だから元職員の看護師だよ。
夜勤明けなんだよ。

447非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 19:14:15
>>444
ちょ、漏れユーキャン申し込んじゃったよ。。。
4万5千円テラカナシス
448非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 22:47:52
>>445殿
書名及び著者名をご教示ください。
449非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 23:03:03
>>445貴見のとおり。
450非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 23:50:26
>>434
東京局?成績優秀なら本省行けるかもしれないけど、希望する人いるのかな?
451非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 05:29:15
運が良ければ8年ぐらい持ち堪えるかも知れないが。
無意味に持ち堪えさせても、傷が深くなるだけだろうな
もう、どうでも良いやホントなら市町村役場や県庁に仕事を分散させて発展的解消をすべきなんだが
452非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 07:37:58
これだけはマスター! ザ・測量士補
453非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 07:57:18
そもそも8年前にドクホウカしてれば良かったのに。そうすれば、定員法の枠外で、自由裁量で採用でき、削減にはならなかったはず。
454非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 14:34:21
>>447
クーリングオフすれば
455非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 22:37:16
>>453
全面的に同意
独立行政法人になってれば今日の苦境は無かったよ。
456非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 22:46:25
>>655
だよね。
457非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 23:15:59
        | |  / l,、、,,_   -‐''" ̄`゙i. |   | |
        | | / ノ,.t-、    'Tッ'Tゝ ヽ|レ‐、| |
        ゙i |/ ,ィ`' _L.,!    ` ┴'  リ‐、 } |
        .!///゙!     ,         ノ__/ .!
         |/ | ',    ゙        /  |  |       
          |! |  \   ゚       /  |  .!
          {  |  | | ゙ヽ、    /  |   |  |   
         ゙、 ', | |   | `l'"´    ゙、|  |i   |    
         ヽ ヽ | |   レ'′      \ || /    
           /ヽ \!  |  ̄ ``   r'´ ` ̄``ヽ
        /   ヽ ヽ ノ                   ヽ
        |     〉 V              |   |
        |    /  /       \       ヽ、 |
        |    / / /|       ヽ       \       
        .!   / { ヽ|    ...     ゙、        ヽ     
        |  {  ゙i   ヽ  ::r.;:.     l         ::_)    
        .!  \ ト、 |   `゙"     /          /    
         |    ト| | ∧       /           /    
            |  / / /|| ゙ヽ、 __ ,. -'"    ` ーr┬ '′    
          | / / | ヽ、               | /

               負け犬の遠吠えスレはここですか?
458非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 01:10:34
(´∀`)
459非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:32:29
 田舎局のオヤジ登記官だが、本省勤務は、何歳くらいまでの間に希望すればよいのか、
何歳くらいまでならば行ける可能性があるのか、本省勤務経験者に御教示いただきたい。
職場の部下にやる気も能力も体力もあるのがいるのだが、どうやら、本省に行きたいらしい。先輩として
何かしてやりたい。対象者のスペックだが、実は40代前半。遅いというのは本人も十分承知
しているのだが、同じ東京だから東京局行けよとは言えない。人事管理もしんどいな。
460非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:42:56
20台のうちだろ、常識的に考えて・・・。
高等科参加年齢まで。
461非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:49:58
>>459

高等科行った後、2、3年以内だろう。
そういうのは、結構いる。
でも、いきなり係長からだから、かなり辛い。

本来は、30歳くらいまでに行くべきだな。
462非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:50:10
>>460
 やはり若くないとまずいよな。私が彼の評価者なので、何かアドバイスができればと
思っていたが。人事はタイミングとかもあって、なかなか難しいな。仕事には前向きな
部下なので、局の上の方とも相談して別の方向に誘導してみることにするよ。ありがとう。
463非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:53:44
>>461
 情報に感謝します。「そういうの」というのが、ちょっと年くった人ということならば、
可能性も全くないとは言えないこともないということか。
 昔は、組織も拡大基調、成果だ評価だと表だっては言われなかったが、もはや
情勢が大きく変わってしまった。先輩として、彼に何かしてやりたいと思っているが、
本当に難しいな。ありがとう。
464非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 22:55:50
>>453
最大の失敗は独立行政法人になれなかった事
その所為で、無限の人員削減に喘ぐ事になってしまった。

次の失敗は地方移管をしなかった事
独立行政法人になれなかったのは辛いが、それでもせめて地方移管を
していれば今日の苦境は避ける事が出来た筈。

今の災難は権勢マンセーの本省の阿呆の所為だよ
465非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 23:59:48
40前半なら順Bに推薦してあげる方が、本省よりはイイと思う。
466非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 01:23:48
>>464を本省に推薦させてあげて
三日でつぶれるからw
467非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 01:43:42
40前半で本省行くヤツってのは聞いたことないな
遅くとも35、6才だろ
本省でキツい立場なのは係長らしくて、いきなり激務にさらされて半年1年でUターンってのもよく聞くし
やっぱ20代のうちに行くべきだね
468非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 17:38:55
本省に行って、東大法学部卒の年下のキャリア組みのかばん持ち状態になって
数年で戻ってきた人を知っている。
あと、美人の24歳ぐらいの職員は本省に行ったなー。
やはり、いくら3種採用で別に優秀じゃなくても
美人は行けるんだなと思った。
469非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 21:20:35
「住居表示から、地番を教えろ」と言う電話が、名前も名乗らずにかかってくる。
忙しい時には、たとえ対応地番が解っていても「分かりません」とつっぱねるのが、効率良い事務処理の一つ。
470非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 21:30:12
>>469
はっきり言ってそれって答える義務があるのか?
住居表示を実施したのは自治体だしそちらが対応するのが当たり前じゃないのか。
何で当方で文句を言われながら手間暇かけて対応する必要があるのか。
本省サイドで自治体が対応するように折衝して欲しいわ。
471非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 21:32:10
ネットで見るから教えろの電話って
包括委託したら当然委託先に投げれるんだろ?
472非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 21:35:18
お前らは大人しくお客様の言うことに従ってればいいんだよ。
473非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 22:10:56
ほんと、若手美人?女性の本省への引き抜きが激しいね。
474非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 22:14:40
地番・家屋番号照会は心配したとおりになったな。
もう専門のコールセンター作って対応してもらいたい。毎日毎日調べもしないで安直に電話してくる業者の電話のせいで自分の仕事ができない。
475非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 22:42:41
住居表示?
答えねーよそんなもん。
自治体に電話すれば良いだけさ(答えないで喧嘩を招くのは市町村役場)
476非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 22:56:16
>>469
>>470
それは俺もいつも思ってる。各局の幹部クラスは現場の苦労なんかまるで気に
しておらず、本省のお偉方の顔色ばかりうかがっているから、例えば、首席登
記官会同などの際、現場から「住居表示の問い合わせをなんとかしてほしい。」
などと意見が上がってきても、自分たちの利益にならない情報は決裁過程で
全てもみ消しているよねw そんな有様だから、現場の士気があがらないんだよ。

>>474
電話で「底地上の建物を調べてほしい」なんてよく言われるよねw
各局の運用に任せるのではなく、どこまでやる義務があるのかを明確にしてもらいたいよ。
まあ、電話の場合、申請書も出ていないのだから、答える義務はないと思うが。

コールセンターといえば、東京局では大金を投じて作ったたものの数年で潰れた
事件があったよね。誰か責任とったの。国費をムダにしておいてw
477非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 23:37:31
>>471
ネットで検索する為の地番等照会はネット運営してる協会の仕事じゃね?
包括委託とごっちゃにしてしまうのはおかしい。
ネットで金もうけしてる協会の方に電話してもらえばいいんでない?
478非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 23:58:05
地番照会の電話といい,窓口備え付けのブルーマップのコピー放任といい,
もはや何でもありになってしまったよな。
地番と住居表示の対査は,やっているところと,やっていないところがあるようだが,
本省が明確な対応方針なりを打ち出すべきだと思う。乙号窓口でのブルーマップの
利用のされ方も,現実を本省は知らないのではないかな。
479非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 00:31:21
何もかも本省に頼る俺たちもどうかなあ
そりゃ、仕事内容は全国統一する必要があるから、本省に仕切ってもらう場合もあるだろう
だけど、最近の登記官連中って、何か問題があると、まず先例を調べ、ないと管区へ聞け本省へ聞けってカンジ
自分たちで考えるってことをしない
登記の調査・校合でもそう なぜその法律ができたか?その解釈は?通達の言わんとするところは?ってことは考えず
ただ、通達にない!マニュアルに書いてない!って慌てて上に聞くだけ
そんなことも判断できないの?じゃあパートさんでもできるよね、なんて民間開放推進連中のバカが言ってきそうw
480非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 21:14:22
新浦安の寮って部屋にインターネットできる差し込み口ある?
481非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 21:20:25
ない。
482非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 22:11:52
何処の職場も人間関係が荒みきってるらしいね
秘密の暴露合戦になるのも時間の問題かも知れないなあ
483非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 07:51:32
おまいら今日内示だな。
484非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 14:13:53
内示があると、新人以外の職員は、一日中電話しまくりじゃない?
誰それが、どこに転勤だの〜とかの電話。
ってゆーか。しょっちゅう転勤してるんだから
そういう電話は、仕事中にやめろっつーの。
482さん。
どんな職場でも、どんな仕事でも、そういうのはあるよ。
別に法務局だけじゃないな。
485非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 18:45:02
自称事情通の異動予想の当らないことw
一ヶ月前から電話して聞きまくっていたの何だったのw
486非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 20:03:27
会計課異動になった人、ご愁傷さまですwwW
487非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 21:43:11
会計課から会計課に異動になった人、ご臨終さまです
488非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:01:38
甘いな,会計課で地獄を見るのは平成22年度だ。平成21年度は確かに忙しいだろうが,地獄の入り口で終わる。
理由は特会廃止だけじゃない。
489非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:59:42
>>488
それはどんな地獄の一丁目なの?
教えてエロイ人
490非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:06:34
頑張れば頑張るほど大変なところに異動になるのが法務局
怠ければ怠けるほど暇なところに異動になるのが法務局
でも両者の給与にはそれほど差がないのも法務局
491非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:11:38
新卒はとらない
でもOBの積極的再雇用は行う
削るときには下の安いイスから削る
でも血を流して削ったまで作った空白に革張りのイスを置く

それが法務局と全法務クオリティ
492非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:14:00
表専ってちょっと人間的に偏った人が多いね なんでだろう?
493非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:18:18
それより、未だにガラスペンの時代の栄光にすがっている登記一本道のオヤジどもの方がヤバイ
494非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:38:23
>490
まったくおまいの言うとおり!
495非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 00:06:48
>>484
お前の職場はヒマなのか?
496非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 08:20:11
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
497非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 06:21:32
なんだか、疲れたな。
協会のおばちゃんが本気で血相を変えてるけど遅いんだよ
今になって関係の無い事で血相を変えないでくれる?

職員の誰のこの点が悪いとか重箱の隅を突くのもいい加減にしてよ
重箱の隅を突いても君に何の利益も無いんだからね。

どうせ、法務局は遅かれ早かれ消滅するんだから職場内での喧嘩なんて
くだらなくて、したくないんだよ。
498非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 19:56:43
N局で、ある職員に人事異動の内示し忘れたバカな管理職がいた。
もうこの職場では人間扱いされんのね。
499非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:08:56
大卒にやたら敵対心を持っている現場叩き上げのおっさんが管理職になった。
もう春からどうしたらいいものやら。
「大卒なんか皆氏ねばいい」とか言ってやがったし。
500非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:33:36
人事異動の内示見て
この組織の人材不足を痛感した
501非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:40:27
内示が出て、この期に及んでもゴネる奴って何なの?
502非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:50:35
>>498
それ人権問題だよな!
503非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:58:54
法務局ってのは、空地にたくさんの材木が立ってて、それでずだ袋を支えているようなもの
過去にはずだ袋も軽かったし、材木も堅くて粘りがあった。

しかし、ずだ袋はドンドン重くなり材木は減らされ続けた。
材木から堅さが失われると出世拒否ややる気がナッシングって事になるし
材木から粘りが失われるとポッキリ折れてどうにもならなくなる。
504非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 01:16:24
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
505非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 07:50:46
>>490
1,2行目は仕方がないかもな。
怠け者を重要な場所にやるわけにはいかんし、頑張るやつを暇な部署にやるのも無駄だ。
ただ、3行目だけは改善してほしい。
新・人事評価制度も、組合は運用で骨抜きにするつもりらしいが。
506非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 08:10:48
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
507非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:11:29
登記しかやったことない俺がいきなり支局総務係長になった。
いくらなんでもむちゃだろ?
508非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 05:52:28
>>505
お前、職員じゃないだろ。
組合が存続してる職場なんて、数える程もないぞ。
509非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 00:50:38
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
510非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 09:05:03
4月以降コインコピー撤去したら
客がわめくだろうな、現場の職員大変だよ
511非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 09:14:35
40過ぎたら、2年県外〜2年地元〜2年県外の繰り返し
が辞めるまで続くんだなあ
512非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 09:16:20
>>507
大丈夫さ、補佐にゴマすりすりすればOKさ
513非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 10:35:20
そもそも国家公務員だから全国転勤だっていう発想が変だと思うがな。
国家に雇われ、国家のために働くのであって、別に全国転勤することによって国家に利益をもたらしているわけでもないしな。
局長とかポストが少なくて全国転勤するしかないならともかく、専門職クラスで全国転勤って何だかなーと思う。
地方では調査や登記相談をやっていたのに、関東に行くと記載しかやらせてくれないなんて、長い目で見たら能力低下につながるのでは?
514非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:00:03
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
515非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:13:48
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
516非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:41:35
最悪
517非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:56:22
会計課異動のみなさんご愁傷さまです。
518非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 12:00:50
会計課もやり方次第でいくらでも超勤縮減できるよ。
いつまでも縮減できないのは、くだらないことにこだわりすぎるから。
519非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 12:00:57
西松建設の巨額献金事件に絡み、同社関係者が東京地検特捜部の調べに対し「自民党の有力国会議員側に、
10年以上にわたり総額6000万円前後の現金を渡していた」という内容の供述をしていることが6日、関係者の話で分かった。

原資は同社が捻出した裏金で「(議員側の政治団体などの)収支報告書には記載されていない」とも供述したとされる。
政治資金規正法に違反する可能性もあり、特捜部は慎重に調べを進めている。

西松建設の献金事件で、裏献金の存在が明らかになったのは初めて。

議員は共同通信の取材に「全く知らない。なぜ、そんな話が出ているのか」と否定した。

関係者によると、議員への資金提供を認めた西松建設関係者は「10数年前から最近まで、
自民党有力議員側に年間約500万円、総額6000万円前後の現金を提供していた。
議員本人と1対1の場で渡したこともあった」と供述したとしている。

議員が代表を務める資金管理団体などの2004年−06年の収支報告書には、こうした資金提供に
関する記載はなく、関係者は、これ以前の報告書にも記載がないとしている。

収支報告書の不記載罪には、5年以下の禁固、100万円以下の罰金が科せられる。これまで、
自民党旧橋本派の政治団体「平成研究会」の1億円献金隠し事件で、平成研の元会長代理の
村岡兼造元官房長官が04年に在宅起訴され、禁固10月、執行猶予3年の有罪判決が確定したケースがある。

2009/03/07 02:03 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030601001177.html
520非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 13:29:01
管区外に出たことのない幹部が多数なのに
何故薄給若手が管区外に行かされるのか意味不明
521非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 13:33:31
>>520
彼らの理論によると「もう俺たちは年だから新しい環境に対応できないが、君たち若者ならできる」とか
「俺らの時代まではそういう雇われ方。これからは違うんだから君たちは仕方ない」だそうだ。
屁理屈さえもへたくそなんだな、この組織は。
522非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 23:46:57
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
523非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 04:15:49
(´・ω・`)
524非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 07:02:56
>>518
口の悪い知人はこんな事を言ってるよ。
「会計課は簡単な事をネッタラやってるから無限に残業が増えるんだよ
民間企業の感覚でやれば10人分の仕事を1人でやって、残業も無用だ」だそうだ
525非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 08:48:47
まぁ、超勤目当てもあるだろうな
526非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 09:30:32
>>524
それは極論だろうけど、少なくとも現在の超勤の半分程度には減らせるはず。
3〜5月、12月は仕方がないとしても、他の月で超勤が多いのは変だな。
特に7〜9月に超勤が多い奴は根本的に仕事のやり方がおかしいよ。
527非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 09:45:00
会計のみならず、官房は無駄な残業多すぎ。
だから上の太鼓持ちだとバカにされる。
528非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 11:05:11
もと会計課としては,特会がなくなれば仕事が半分くらいにはなると真剣に
思った。平成23年度以降に期待だな。特会廃止の年は混乱してどえらいこと
になりそうだが…。
電気料払うのに,科目別・費途別に8から10本くらいの予算からチマチマと出
して,我ながら「これだから役所は…」と呆れたよ。
529非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 13:41:02
>>528
新規契約を結んだような事情を知らない企業から「振込額が不足しているのですが…」とか電話かかってくるのなw
それで合計額を確かめてもらってようやく納得してもらえるという始末。
530非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 19:10:30
けど、会計統合の作業のつらさなんて、絶対冬季一筋にはわからないぞ。
主計はあんまり関係ないかもしれないが、用度なんて地獄をみるだろう。

統合したらしたで、自庁とはちがう価値基準で査定入るから、
お客様主義(窓口対策には比較的柔軟に予算をつぎ込む)ができなくなる。

当然、矢面に立つのは会計課。
しばらく近寄りたくない部署だね。
531非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 19:41:33
とりあえず会計課異動の皆さんご愁傷様 っと。
532非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 19:43:36
登記一筋のエセ職人気質のオヤジどもをあまり昇進させるなよな。
いきなり四課の課長とか狂気の沙汰としか思えん。
苦労させられるのはいつも下だ。
533非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 19:48:02
登記の物知らずのオヤジどもよ
あまり備品を勝手に動かすんじゃねえ
勝手に廃棄するんじゃねえ
534非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 21:05:19
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
535非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 08:22:17
だいたい、消しゴム一個買うのに、相見積もり取って、負担行為とって。。もうね、バカかと。アホかと。
536非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 12:47:19
会計課異動の奴悲惨だなwwww
537非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 21:17:49
確実に悲惨だろうね。

対外的な締めつけが厳しくなるうえ、
対内的にも、会計課の経験ない職員からは、
「今までは請求したらすぐ来たぞ!さっさとよこせゴラァ!」とか、
「なんで契約きるんだよ?現場なめとんのかゴラァ!」される。

人はだれも生活レベル下げるのを嫌がるものだから。
538非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 08:17:39
2馬力夫婦嫁強制退職法案制定希望!
539非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 19:42:54
窓口つらいです。中からも詰められるし。
540非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 21:01:08
我慢しろ。どうせもうすぐ民間委託だ。
541非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 23:08:49
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
542非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 00:50:53
>>540
そんなもん、知るかよ
派遣会社が一年先に存続してる保証なんてあるのかな?
543非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 21:38:25
(´・ω・`)
544非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 01:05:21
(・∀・)ノ
545非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 21:36:37
豚女係長ずっと居座ってんじゃねえよ
消えろデブ
546非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 22:38:31
デブ女消えろ
臭いんだよ
547非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 21:21:00
<545,546
 デブと臭さは因果関係ないです。あなたもデブかも?

 ハッキリ,性格が会わない,体臭が合わない,仕事のやり方が気に入らない,
とか,いいなさい。デブだから・・・・とういのはおやめなさい。

あなたも,嘆息で禿げだから・・・と言われたらイヤでしょう。

 
548非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 21:52:55
法務局は将来、消滅する運命にあるのでしょうか?
549非公開@個人情報保護のため:2009/03/14(土) 22:12:50
その前に他省庁に移りたい。
方法はないものか?
550非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 00:02:32
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
551非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 10:44:57
(_´Д`)ノ~~
552非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 15:25:04
住居表示→地番
これ、うちじゃ正確には、わからないだろ。
市町村の資料があれば別だが、もともと指し示す対象が違うんだから。
553非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 19:33:33
会計課に異動になる予定のやつ、今頃不安で仕方ないだろうなぁ。。
554非公開@個人情報保護のため:2009/03/15(日) 23:14:35
<<501
  そもそも,公平な人事じゃないからごねるんだろう。
 皆イエスマンばかりじゃないよ。
  会計課の職員の能力も最近は低い。希望者もいないでしょうからね。
 超勤多いのは,登記と違い窓口ないからダラダラ仕事してるのが原因。
 それ観て見ぬ振りの会計課長も多い。会計課長は,処遇よすぎる。昇進
 ポストからはずしてくれ,たのみます。沢山しごとしていることは分かりますが,
他の所管に○投げ多いです。
 N屋管内の某総務課長。N局でろくな仕事もしないで年齢だけで昇格した。
乙号の委託とオペレータ契約も区別出来ないアンチャンだよ。次は次長?
そんな人事したら公益通報する!!
555非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 23:12:00
556非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 20:45:19
>>554
公平な人事なんかあるわけないだろ。
何をもって公平かなんて人によって解釈が違うんだから。
年数だけで判断することが公平だと思わないし、何をもって有能か、何をもって勤勉かなんて人によって違う。
滅私奉公のごとく土日返上、毎日残業残業また残業の奴を有能で勤勉だととらえる奴もいれば、
勤務時間内に合理的にさっさと仕事を捌いて、休暇もしっかりとる奴を有能で勤勉だととらえる奴もいる。
知識が豊富な奴を有能ととらえる奴もいれば、根回しが得意な奴を有能だととらえる奴もいる。
公平なんかありえない。
557非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 18:09:07
>>556
公平ないと言うことは差別だろう。人権機関である法務局の人事は当事者だけでなく,
回りの職員も納得できる程度のものでなくてはならない。
 現在,それが行われているとは思わない。あなたの理論はもっともだけど,言い換えれば,
上司や人事担当者によってそのときのご都合で人事異同をやられるのだぞ。
 不平不満をもってる職員がごまんといることをと当局は理解しているのか!!

 
558非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 18:10:58
皆が満足のいく人事異動なんてできるわけないじゃん
559非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 20:02:44
納得の人事異動なんて、未だかつて無い
560非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 20:57:26
4月から更に鬱だわ
561非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 21:07:52
本省の人材難も深刻になってきてるな
先を見てウンザリした奴は帰っていくし
若い生け贄も少なくなってきてるし
562非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 21:30:17
N局某支局で、業務に支障アリ(?)と思われる人が全員放出された。
中には、半年で元の職場に返された人も。
こんな組織で人権なんてねぇ。笑わすんじゃねぇよ!
563非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 16:27:39

酒席で同僚女性にセクハラ 福岡の法務事務官減給
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090319/crm0903191116008-n1.htm

564非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 18:58:36
■■□■■■■□■■■■□■■■■■■■■■■□■■■■■■■■
■■□□□□■■□■■■□■■□□□□□■■■□■■■■■■■■
■■□■■□■■□■■■□■■■■■■□■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■■■■■■
■□■■■□■■■■■□■■■■■■□■■■■□■■■□■■■■
■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■□■■■□■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■□□■■■■□■■□■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■□■■□■■■□■■□■■■■■
■■■□■■■■■□■■■■■□■■■■□■■□■□■■■■■■
■■□■■■■■□■■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■□■■■■■□■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■□□■■■■■□■■■■■■■□□□□□□□□□□□□■■
■■□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■■■■■□□■■
■□□■■□■■■□■■■■□■■■■■■■■■■■■□□■■■
■■□■□□■■□□□■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■
■■■□□■■□□■□□□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■
■■□□■■■■■■■□□■■■■■■■■■■■□□■■■■■■
■■□■■■□■■■□□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□□□□□■■□□■■□□■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■□□■■■■□□■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■□□■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■□■□■□■■■■■□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□□■□■□■■■■■■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■□■■□■■■■□□□■■■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■□■■■■■■■
■■■■□■■■■■■■■□□■■■■■■□□□□■■■■■■■
565非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 04:21:24
パワハラ多いしね。
566非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 23:13:34
567非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 23:46:59
(/_\;)
568非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 23:29:05
研修の成績って、終了後どれぐらいで分かるの?
569非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 00:39:36
人権が看板の法務局職員がセクハラなんて、たったこれだけの処分で許されるのか。

色つけて6ヶ月停職でもいいんじゃない?
570非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 05:49:24
法務局
571非公開@個人情報保護のため:2009/04/05(日) 22:12:04
人権の時代は終わったんだよ
572非公開@個人情報保護のため:2009/04/07(火) 21:27:16
法務局の時代も終わったみたいだぞ。
幾つかの出先を回ってみたが協会や派遣業者さんたちと正規職員との
あの冷やかな(冷やか過ぎて吐き気がしそう)な雰囲気はなんだよ。

一円でも安くあげる為にムダ撲滅って議員の尻馬に乗って入札にしたんだろ
あれじゃ、長年連れ添った嫁さんを食費がかかるって追いだしにかかってる
ようなものじゃないか?

協会さんや派遣さんが正規職員を怨恨のこもった眼で見るのも当然だろ
正規職員だって、職場での会話が殆どゼロで蒼い顔で仕事をひたすらしてる
どう考えても、破綻寸前の企業にそっくりな状況なんだけどね?

573非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 01:21:39
議員が突っ走ってるからやむを得ず従ってるだけだよ
誰が好き好んであんな面倒なことするか
574非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 08:09:40
包括委託に賛成してた職員は殆んどいなかったと思うけどね。
575非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 20:56:26
んなこたぁ〜ない
576非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 21:19:25
>>575
てめえ、イヌだな?
577非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 21:49:05
ぶっちゃけた話、法務局で一番仕事が楽な箇所って、どこよ ?
578非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 22:04:28
地方局の訟務だったりする
579非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 22:21:38
20、30代職員のほとんどが包括委託賛成だったろ。
580非公開@個人情報保護のため:2009/04/08(水) 22:24:38
>>579
あたりまえだよう!
いまはすごく気楽!!
581非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 05:13:12
包括委託ねえ
何処の出先も在来型の乙号申請がガタ減りしてるから次には入札する
お人よしの派遣企業が存在しないんじゃないのかい?

オペレーター業務まで正規職員が全てしなければならない悪感
入札がなければ仕方がない(コインコピーの二の舞だよ)

ここ数年の統計を見てごらん、物凄い減少だよ。
582非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 06:32:25
民間より数割高い協会が落札したことがあるんだから、
入札価額を上げればすむ問題だろjk。
コインコピーとは訳が違う。
583非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 00:08:54
そもそも「バカでもできる」と言われている乙号
そんな乙号を落札しておきながら、初日からボイコットとか一体何なの?
本当に公務員の仕事ってマスコミで言われるほど程度の低いものなのか?
「アルバイト程度の仕事w」と笑っておきながら、初日から裸足で逃げ出すなんてねぇー。
一体どうなっているのさ
584非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 06:03:37
>>582
それはどうかな?
そもそも、入札した派遣企業が潰れない保証なんてあるのかな?
それに、半ライン申請(あえて「えせライン」とは呼ばない)はともかく
情報提供がこれ程に増加すれば在来型の乙号は先細りと思うのだが?

情報提供っていうドル箱がある協会ならそれなりの交渉の余地もあるが
派遣企業の場合には元が取れなければ逃げるに決まってるだろ。

それと、最も恐ろしいのは特権意識剥き出しの首脳部だろ。
「お前らは使い捨て」って言われて腹が立たない奴なんていない筈。
585非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 06:29:40
だから、今の価額で元がとれなければ、
数割高い協会が超えてなかった上限まであげればいいじゃない、って言ってるの。
586非公開@個人情報保護のため:2009/04/10(金) 22:31:58
上限なんて見極められるん
587非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 05:58:01
>>585
そこで、議員さんがまたもや乱入してくる訳だ。
「ムダを撲滅するぞ!」って喚きながらね。

幹部は24時間処理の大切さとミスゼロを誇らしげに語るが・・・

ハァ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
「一生モンの登記を24時間処理する事に意味は無い(究極的な無価値)」
「ミスゼロなんて、論理的にあり得ない。あり得ない事を主張する法務局には誠意がゼロである」

「ムダな努力に心血を注ぐ法務局を撲滅するぞ・・・」
って正論を持ち出されて返答が出来なくなるんだよな。
588非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 09:12:56
過誤ゼロとか言っているが
コンピューター移行の際の大量の移記ミスはどうなるの?
外部からしてみれば昔のミスも今のミスも同じなのに。
何か完全に見えない敵と戦っている状態だな。
589非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 17:23:44
おまけに、乙窓でそれが発覚しても中のおやじ達は引き継いでくれない。
しまいには、自分で修正しろと言いい出す。
590非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 19:57:48
        /   _ノ  \   乱交は、やっぱり    
        |    ( ●)(●)  3Pだろ          
    .    |     (__人__)  常識に考えて・・・    
         |     ` ⌒´ノ               ____ 
    .     |         }              /⌒  ⌒\    乱交は
    .     ヽ        }             /(> ) (< )\  きもちいいお!
          ヽ     ノ          _ / ::::⌒(__人__)⌒::::::\
        / ∪     ^ヽ       / /|     |r┬-|      |
      /´         ヽ  _ -― (  / \    `ー'´u    /
      /;::u γ `ヽ  _    /: : : :-=千</ ̄>    u /
      /:::  /;;:::... u     /.:.:.:.:::/.:.:.:.:::::∧::`ー<ノ       \
     (;:.  ( :::::.....      i::::/::/:::イ:/|::::l l::ヽ::/  /"   i:: u }
     .`、  `、:::...       /::::,':::|::/ ノ j:/  ヾ::::|  |    |:: " |
 パン ミ;:ヽ  u\ミ'´ ̄``´ レl(|::::: | ○   ○:j   |  u |::   :|
パン ミ :;:;::::\、、、)     ' /:::::゙|::::: |xx     xx:|   }    }::   |
     ミ ;::::,' JJJ   ,イ´ ̄ lヘ:: ト、 γー、 ::|   /   /:: u.  |
      ::::l       /      V ` `ヽ  ヽ、j  /   /::     {
       ::l   -、   |   |: んっ! ん! `ヽ ゛ /   /::     }
  ./´ ̄`V      ,ヽ|   |::    人  {´ i ⊂,,   ,〉 u  ,,丿
 / 、  |      /  |    |::        ゛ーt UUuu    ,イ:::|
./   i   |       /  |    |:::         |       /::::::::|

乱交スレから来ました!! ここは何のスレだい? さあ乱交しようぜ!!
591非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 19:59:03
24時間処理にして喜ぶのは悪徳金貸しだけという罠
592非公開@個人情報保護のため:2009/04/11(土) 21:37:38
>>589
次々と客が押し寄せるのに「お前が修正しろ」か
これだから出世24時間マンセーの屑はダメなんだよな。
593非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 08:30:54
新採が入らず。
年功序列で、登記官の数だけ増えたため、ますます腰の重い組織となっている。
登記相談も、窓口でやれと言う人もいる。
594非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 12:26:35
いやなら辞めれば?
595非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 16:56:44
これって法務局スレじゃないだろ 番号が違う

つーことで、誰か次スレを建ててくれ こんなかんじで

【乙号委託ハタン】法務局54【2馬力嫁フリン】
596非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 18:56:48
明日法務局のバイトの電話来るぜ
楽だって聞いたけど、どうなんだろ
597非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 19:53:35
採用される部門によるとしか言いようがない。
598}:2009/04/12(日) 20:26:41
大卒のくせに3種で入ってるヤツってなんなの?
599非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 20:31:27
いまは大卒3種はないが、以前は、ある種の抜け道ルートだった。2種3種の差がない官署ほど、抜け道ルートだった。
600非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 20:34:11
>>596だが
登記簿謄本ってとこ
601非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 20:53:27
>>600
都市部の繁忙庁だと、すごい忙しい。
基本的に都会から離れるほど、お客さんの数は少ない。
もし採用されて、短期間でも働くのなら、是非感想を教えて欲しい。
602非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 22:00:14
     / ___ ̄`丶、 \
    `Y   、__   `\- 、 \ \
   /   ヽ、  ̄`>ヽ‐\ l  l ヽ
   |  |\ド /    ,r==、l|  | |
   | l  ゙、 /,r=、     ヒッリ | ,ハ.!        
   | ゙、  ヽ. { ヒッ}   、    !/|!  !
   |  \  \__   ,..    /|ヽ |   _,. -―‐-_、_
   ヽ   ヽ._ヽ、__ ‘´  / リ リ /´   /´-‐一ヘ
     \__  `ヽ、__ /|ハ|‐ァ'´   //      l
         /⌒ヾー-`- _,. -ァァ¨ ̄`//    ,. -‐'´}
        /           //   // ヽ_,. '´,. -‐'´!
        !      ヽ|  / /  //  ,. '´,. '´   /
      ゙、      ! / / //  /,. '´ |   _/
       ゙、     V ///  //    ,'` ̄  lヽ
        ゙、     /// /  //      /       ! \
         ゙、    ! !' / //     /         \ ヽ
             ゙、  | | //` ー--‐ '´-一 ¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
            ヽj |'/  ゙、  / _,. --‐ ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶〉

            バスト98ですが、サイズに合う制服ありますか?
603非公開@個人情報保護のため:2009/04/12(日) 22:57:04
>>593
全ての間違いは登記官の昇進試験が存在しない事だよな。
実力ゼロでも登記官になれるんじゃ腰も重くなるしやる気もゼロだろ。
604非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 00:11:50
採用当初は登記官になって資格もらって…なんて考えていたが,腐ったOB司
法書士が反面教師になって,もう登記がつくづく嫌になった。
登記以外で生きていく道を目指すよ。退職後は,今ある資格(登記とはまった
く関係ない)活かして暮らすわ。
605非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 18:07:13
>>569
亀ですまん。
セクハラというより、訴えた女がごにょごにょ・・・
606非公開@個人情報保護のため:2009/04/13(月) 20:58:33
>>603
登記以外ばかり行かされていると,試験は厳しいな。
607非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 21:35:12
>>606
責任の重さを考えると厳しいのは当然だよ
608非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 05:36:58
>>605 福岡セクハラ
 セクハラは大体訴える女の方に問題がある。女の言い分しか聞かず処分や。
防衛医科大の教授が電車内の痴漢で最高裁で無罪になったぜ。
二人だけしかいない時のセクハラの認定だって,同じようなもの。
その場から逃げず,同意したようなそぶりして,後で相談員に相談。汚いやり方。
俺も処分しされたら,相談員の職員を訴えてやろうと思ってるし,損害賠償と名誉毀損で訴訟や。

俺もいろいろ爆弾持ってます。北と同じに発射します。地雷女に直撃。
場合によっては自爆テロ。登記所と心中します。
石どーが適正迅速なんて言い始めて,現場の登記官がおかしくなった。
その後の現職の登記官を何人殺しているの?
みな,死んでいく方が悪いの論法で,なにも人事面の改善ないし。登記官なんてナリタクナイス。
ずーと調査官の方がらくだい〜〜〜。

登記官の資格云々を言う君らのモチベーションはいいが,そんなに偉くなってどうするの。
中途半端な異動の繰り返しで,人事管理者に気に入られた一握りしか局長にはなれないよ。

そうー今年TきょくのSかちょうになったMは女局長になるな。
男にこびるのうまいから(笑い)   
609非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 07:17:12
<<604補正、取下だらけで昼休みか終了間際にしか来ず、気にいらないと投書するOBいます。
現職中ちゃんとやってた人なら、説得力あるんですけどね・・
610非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 19:53:34
今いる支局は、かなり最悪だ
611非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 20:25:16
連合会の掲示板が工事閉鎖中です。
会員の意見交換の場として、下記のブログまでお越し下さい。

http://blog.goo.ne.jp/mat-ay/c/3d7db295231c7d98e0e8b4965fd06149


612非公開@個人情報保護のため:2009/04/15(水) 22:47:15
=─‐\\‐  /─'''''ニ二\''' |レレゝゝ、\
 ̄く<<く >, ゙、/<三三二\ ̄\ゝゝゝゝゝゞ''ヽ、       
<<<<〈__入 ゙、く彡三三三二ヽくゝ\メメメゝ、_ゝ、\     
くく<<<<<< ゙、 ゙、ミ三三二ニ─ゝゝゝゝゝ,,,,,,,、 '( ゙''ヽ、ヽ、   
くくくくくく彡‐ヽ ゙、ミ三三二ニ'''くくゝゝ_ゝゝ、\\_,>」ノ,   
く く く く く 彡゙、゙、三三二ニ‐くゝ、/ ,,,,,,,,メメゝヽ''''"ゝゞ丶、  
二─二二彡彡、゙、三三二==くメゝ/   ゙'ヽ、メゝゝゝゝゝゝゞ''ヽ-、,,,,,,_
‐'''" ̄ \彡彡ミ、゙、三二=''"く<メ/::      \''-、メメゝゝゝ_ゝ 、 ,,、ヽヽ
、  ,,,,- ゙彡//ヾ、三二= くゝ/:::....      \>∠レ-,-‐ニ二メヽ''ヽ ノ
 ゙ヽ、,,,-‐//_///,,、゙、三二=  ゙、 ""'''      ヽ>//レレヽ,,___  /
-,,,,,,-‐'''"""/////,,ヽ ゙、三二─ ゙ヽ.         //-ヘヘ,、 レレレレノ  さあ願いを言え
''"      ,l|"////ノ,、\彡'''''‐-ニ,、 ::::::::::,,,,,,,,//    ゙ヽフ/|/| レ'  どんな願いも聞き流してやろう。
613非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 17:30:56
法務局の受付ってなんであんなに態度悪いの?
税務署が可愛く見えるわ。早く民営化しろよ
614非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 19:43:10
受付は、相手見てキッチリやってますよ。
ってコトは、お前がカスだから、適当にあしらわれただけさ。
文句ある?
615非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 21:26:01
>>614
  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` )
   ヽ___ ̄ ̄  )
     /    /
616非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 21:29:22
やっぱ働いてる奴はカスなんだなw
みんな目が死んでるし
617非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 22:27:19
馬鹿係長氏ねよ。

なんで手前が本局の係長なんだ??
単に研修の成績が良かっただけだろ。

登記だったら万年乙号の無能野郎だけど、
似非官房部門では係長なんだから、
下の者は堪りません。
なんとかしてくれ。
618非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 22:55:16
補佐がなあ・・・
619非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 23:42:25
最近の総務課長補佐は,ほとんどぼけです^^^。
総務課長のいいなりで,犬です。番犬です。全然吠えないからいなくていいです。
いい加減,この組織はだめです。最近はみな,トウキ現場に○投げで,総務課長も次長も
いいかげんじゃ〜〜〜ねえの?
官房にいる野郎たち,ホントに生意気だ。トウキのおかげでおまえらのポストも保証されて
いるのだろう・・・。

話違うが,最近オンラインよく動いてるね。
620非公開@個人情報保護のため:2009/04/16(木) 23:43:08
研修の採点も怪しいモノだけどな
621非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 08:13:32
今でも同郷の研修員に問題リークするアフォ講師はいるのかね?
622非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 22:10:18
>>608の文章を読めば、こいつがいかに使えないヤツかが分かるな
623非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 22:18:33
>>617
>>単に研修の成績が良かっただけだろ


そういうお前は、研修の成績がさっぱりなんだろw
そして、俺の能力は研修のテストなんかじゃ計れねえ!俺はテストでは実力を発揮できないが仕事はできるぜ!的な勘違い君だろww
624非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 23:02:38
>>608
>>ずーと調査官の方がらくだい〜〜〜。






おまえが落第〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!
625非公開@個人情報保護のため:2009/04/17(金) 23:09:59
研修の採点基準ってどうなってるの?
626非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 07:41:39
>>617,620,623,625

研修結果(高等科、ソクセン)で人事をするのは
ある程度しかたないが、
ときどき、とんでもない管理職が生まれてしまうのも事実。

私見だけど、高等科逝った人の中には全然、
現場で仕事できない(もしくは、しない)人がいる。
そういう人が上司になると部下はどうしようもない。

今は減員で、仕事できない人や、しない人を
職場に置いておく余裕がないからね。
このままでは組織が崩壊する悪寒。
627非公開@個人情報保護のため:2009/04/18(土) 19:21:46
別に管理職に限った話ではない
仕事ができない 使えない 口だけは達者
こんな若手(といっても20代〜30代前半だが)がいるからなぁ
628非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 00:10:54
>>619は負け犬の遠吠えですね
629非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 19:00:02
             ///::::::::::::::///::::::::::::::::::!|::!::l::ヽ:::ヽ:::ヽ
           //:, ':::::::::::::::///::::::::::::::::::::::::!l::|::::',:::::',:::ヽ::::',
           /'::/::::::::::/::/::::/:::/:::::::::::::::::::::::::://l::!:::::',:::::',::::::',:::!
           !::/::::::::::/::/:::/::::/::::::::::::::::::::::::, '/ !::l:::::::',:::::!:::::l:::|
             |::i:::::|::::/::/!::/!:::!!:::::::::::::::::::::, '::/   ',:',::::::::',:::!::::|:::!
             l::l!::::|:::l::/|_!::!_|::| !::::::::::_,ィ// _,,',::',:::::::',:|:::/:/
           !|',::::!::::!| | レ' ヽ!`',:::/// ''"´___ヽヽ::::::リ'::イ
           ヾ 〉l:::::!t'''T{o:::'''ヾリ /  ,ニィラo::::''}ゝ、ヽ::::ヽ'
            {Y::\:ヽヽヾ=='ノ      _ヾ=='ノ,ノ/::,ゝ、ヽ、
              ソ:::::::|ヾニ` ̄ ̄          ̄ ̄´ 彡'":::::!ノ丶、
             !:::::::::l',        l         / l:::::::!
              |:::::::l::l ',          j .       /ノl:::::::|
            !|:::::|!|ヽヽ     ___    , '/::/:::://
            |!!:::::!ヽ ',::!\    `゙二゙´   ,.ィ':/::/:::://
               !!ヽ::', ヽ}:!::::!丶、     , '´,'::/::/::,イ/
            ', ヽ', /ノ::::|   丶、.. '"   !:::!/,.イ/ヽ、_  _,.ノ
           、  ー=ニヾ、:::::::|          |:/イ::::ヽ::、::::二 '"
             ヾー‐''´:::::,ィ::/!            l!::::、_:::::::ヽ`二ニ='´
          ー--,-‐''´/ !'          |ヽ::ヽ`ー---`'''´
          _,. -'´゙''''"´   ',             !! \`''''
630非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 21:04:25
明日は月曜日
テレ休みしたい・・・。

631非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 22:25:31
証明書の窓口民営化はやめてもらいたいです

待ち時間長すぎです
632非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 23:04:23
>>631
公開入札ですから、全てのメンバーが毎年変わるかも知れませんよ。
国民の皆さんにしわ寄せするだけで幹部の昇進に役立つのですから
納得して大賛成して下さい。

まあ、連中が考えてるのはそんなトコでしょ。
633非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 23:16:50
協会が落とした処も遅延してるの?
もし大して遅くなっていないなら、
やはり提案書は軽視すべきではないのでは。
634非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 05:44:33
安かろう悪かろう
635非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 12:19:42
>631
あなた小泉民間解放改革に賛成して、投票したんでしょ?
だったら我慢しる!
636非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 12:52:50

         ノ人,,,_
      ,,-‐''´;;ノ人;;;;;;;;`;‐ 、
     〃;;;;;;;;;;;;;;;ノ人;;;;;;;;;;;;心、
    ,〃;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ人-‐''  ヾヽ
   ,!;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;-‐''''      ヾヽ
    |;;;;;;;;;;;;;;;;;;(          ヾ!
   ゙i;;;;;;;;;;;;;;;;;ソ       ,-‐''''´`i
.    i;;;;;;;;;;;;l  r‐''''' ̄`i^! /  .l
.     r‐.v=====l  \ .ノ .ゝ、_,,,,ノヽ
     ! .ヘヾ|   ヽ.,,,,. -''   )ヽ.  |     
     ヽゞヘ     ノ ゝ--‐'' _,  ノ    
     ヽ人     ---‐‐‐'''. ノ . /  <あなた小泉民間解放改革に賛成して、 
        ヽ,,_    ` ‐--‐''  /      投票したんでしょ?
          `'''''‐.,,,,,,,_____,,,,ノ       だったら我慢しる!
637非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 20:27:54
Cさん随分面構え悪くなりましたね。
638非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 21:04:00
協会が落としたとこは10分で出してくれるのに、
日本なんちゃらのやってるとこは二時間待ちや!
ええかげんにせえ!
639非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 21:59:57
2時間待ちって
なんのイベント待ちなんですか?
640非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 22:35:09
次の入札では協会さんお願いします

がんばってください
641非公開@個人情報保護のため:2009/04/20(月) 23:53:32
先週の土曜日にソープへ行った
前に抱いたことのある妙子を指名
むこうも俺を覚えてくれていた

相変わらずフェラはすごい! ベテランのテクだ
本人は29才と言っているが、肌のハリをみると、本当は30代後半だな
顔は童顔だから、多少は年齢をサバよんでも大丈夫と思っているんだろうか
ちょいポチャで、腹は太く尻はデカいが、なぜか乳は小さい
でもナマ中出しを許してくれるので気持ちいい
642非公開@個人情報保護のため:2009/04/21(火) 22:52:21
結局、社長の親族が経営する会社に権利移転しようとしていたから、
本省が音頭をとって阻止してたってことなのか。
GJGJ。
643非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 06:11:24
>>638
苦情はすべて受託会社へ!
644非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 22:41:38
・商業登記法50条2項について・


本店管轄「外」の会社が、

管轄「内」の支店を廃止して、閉鎖になった。

ところが、又管轄「内」に支店を設置しますた。

閉鎖した支店を復活登記しなければならないらすいが、

この復活登記って、調査でするものなの?

それとも、記入端末で出来るものなの?
645非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 22:48:16
新しく会社法人番号発番して、新しい支店登記簿作るんでしょ
旧登記簿は使い回さないと思われ
646644:2009/04/22(水) 22:50:50
>>645 様、有難うございました!
647非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 23:40:34
国交労新聞2009年4月10日付け第1301号より

「人事院は…一時金の特別調査を実施する事を表明しました。

…調査結果によって6月一時金の支給を切り下げようとするもの…」

夏のボーナスカットキタァァァ(゚∀゚)ァ( ゚∀)ァ( ゚)ァ( )ァ(` )ハァ(Д`)ハァ(;´Д`)ハァハァ
648非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 23:50:19
     / ___ ̄`丶、 \
    `Y   、__   `\- 、 \ \
   /   ヽ、  ̄`>ヽ‐\ l  l ヽ
   |  |\ド /    ,r==、l|  | |
   | l  ゙、 /,r=、     ヒッリ | ,ハ.!        
   | ゙、  ヽ. { ヒッ}   、    !/|!  !
   |  \  \__   ,..    /|ヽ |   _,. -―‐-_、_
   ヽ   ヽ._ヽ、__ ‘´  / リ リ /´   /´-‐一ヘ
     \__  `ヽ、__ /|ハ|‐ァ'´   //      l
         /⌒ヾー-`- _,. -ァァ¨ ̄`//    ,. -‐'´}
        /           //   // ヽ_,. '´,. -‐'´!
        !      ヽ|  / /  //  ,. '´,. '´   /
      ゙、      ! / / //  /,. '´ |   _/
       ゙、     V ///  //    ,'` ̄  lヽ
        ゙、     /// /  //      /       ! \
         ゙、    ! !' / //     /         \ ヽ
             ゙、  | | //` ー--‐ '´-一 ¨  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ `ヽ
            ヽj |'/  ゙、  / _,. --‐ ' ´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄``丶〉

            法務局にパートで採用されましたが、制服ってないんですね
            ちなみに、前スレでも書きましたが、バスト98です
649非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 01:14:31
霞が関 渡りの斡旋状況(2006年1月〜2008年12月)
http://www.youtube.com/watch?v=Tc_TBMhREfU&feature=channel_page

法務省 天下りの斡旋状況(2006年1月〜2008年12月)
http://www.youtube.com/watch?v=8EXEB1LnXCA&feature=channel_page

650非公開@個人情報保護のため:2009/04/23(木) 20:06:04
天下り?なにそれ美味しいの?
651非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 00:24:10
>>641
先週の土曜日にソープへ行った
前に抱いたことのある妙子を指名
むこうも俺を覚えてくれていた
相変わらずフェラはすごい! ベテランのテクだ
本人は29才と言っているが、肌のハリをみると、本当は30代後半だな
顔は童顔だから、多少は年齢をサバよんでも大丈夫と思っているんだろうか
ちょいポチャで、腹は太く尻はデカいが、なぜか乳は小さい
でもナマ中出しを許してくれるので気持ちいい


キモい デブ抱いてうれしいか?
652非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 00:35:07
法務局の発行した地籍図の方角が90度傾いているのに
方位を示す印は地図の左上に地図の上が北だと示しています
法務局に電話で確認したのですがその返答が笑える

私「地図が変なんですけど確認して頂けませんか」
支局長「住所は?」
私「○谷町9○○番地」
支局長「少しお待ちください」
「○○番地出したの誰・・・間違い無い?」
支局長「お待たせしました間違いはありません」
私「確認して頂けなんですか」
支局長「間違いないですから必要ないです」

仕方なく奈良地方法務局へ電話を入れて
再度確認とともに私の所へ地籍図を持ってきた関西電力が
地籍図を持って支局へ抗議に行きました所
間違いに気がついたようなのですが
間違いを認めず
支局長「地図は間違っていないが方角を示すマークが
間違って記載されていたので訂正するとの事
そして訂正された地図は北が右向きで方角を示すマークがありません
明日からこの支局が発行する地籍図には方角を示すマークを印字しないそうです

民間企業なら自主回収騒ぎになってもおかしくない出来事と感じるには
私だけでしょうか?
隣の土地は誰の土地?混乱するでしょうね
653非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 00:37:07
              堂本剛と草なぎ剛の見分け方

       硝子の少年だったのが堂本 全裸の中年になったのが草なぎ
    破片が胸へと突き刺さるのが堂本 批判が胸へと突き刺さるのが草なぎ
        雨が踊るバスストップが堂本 亀が踊るポリスストップが草なぎ
      愛されるより愛したいのが堂本 逮捕されるくらい出したいのが草なぎ
    波はジェットコースターなのが堂本 人生がジェットコースターなのが草なぎ
      全部抱きしめてと歌うのが堂本 全裸だしきめぇと言われるのが草なぎ
               夏の王様が堂本 裸の王様が草なぎ
  KinKiのやる気まんまんソングが堂本 Kinkyの出す気ちんちん全裸が草なぎ
      HEY!みんな元気かい?が堂本 一人で元気だったのが草なぎ
      街でソロデビューしたのが堂本 街でソロでビューしたのが草なぎ
    エンドリケリ☆エンドリケリが堂本 ゼンラオドリ☆チンコブラリが草なぎ
    歌って真価を発揮するのが堂本 酔ってシンゴーと発するのが草なぎ
      金田一少年の事件簿が堂本 金出し中年のオチンポが草なぎ
   じっちゃんの名にかけたのが堂本 実際にナニ出したのが草なぎ
       謎はすべて解けたのが堂本 服はすべて脱げたのが草なぎ
            犯人はお前だ!が堂本 犯人は私です!が草なぎ
       愛犬ロシナンテの災難が堂本 体面失って災難が草なぎ
          33分もたせるのが堂本 34歳でもたなくなったのが草なぎ
      正直しんどいに出てるのが堂本 公園でちんこ出てるのが草なぎ
        堂本ブラザーズバンドが堂本 堂々とぶらぶらバンザイ\(^O^)/が草なぎ
              服が異様なのが堂本 服が不要なのが草なぎ
              光一の相方が堂本 公園でアイタタが草なぎ
        地デジでも見れるのが堂本 地デジでも見れなくなったのが草なぎ
654非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 07:03:15
バグ? 不具合?
仕様です。
655非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 18:17:19
>>652 の続き

って事で試しに地籍図をもう一通取ってみて
訂正されているか確認してみました

方位を示すマークが無く、地図そのものは90度右に傾いたままで
補記事項に「方位不明」と記載されいます

今一納得できない修正がなされていたので、奈良法務局に電話をして
みたら「地図は上が北って事をご存知じゃないんですか」と問われてしまい
その後、話をする気力がダウン

今後地図を現況にあった状態に書き換える権限が誰にも無い状態が続き
土地の売買があった場合地籍図だけで現場確認しなかった場合など
考えれば怖いけど、法務局は方位不明で逃げるんでしょうね
そんな自分の責任逃れだけはしっかりしてるんですよね
656非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 20:57:14
仕様です
657非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 23:06:47
支局長が電話でたん?
658非公開@個人情報保護のため:2009/04/24(金) 23:12:51
専修科研修結果出たー?
659非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 01:21:46
>>652>>655
地籍図?14条地図か?
それで方位がおかしい?ほんまかいな

ただの地図ちゃうの。明治にできたやつやで。方位なんか適当や。ないやつもたくさんあるで。
地図なんて、大体の形状をあらわすもの、って思って見んと大けがするで。
660非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 07:30:40
>>659

ほんまですわ

法務省に電話しても信じてもらえませんでしたけど
市役所の建設課と固定資産の係りの方で間違いを確認してます
役所の人も呆然としてまして業務に差し支えるみたいです

法務局のデーターが何らかの原因で方向がおかしくなったんだろうけど
データーの修正をする権限と修正の範囲の確認作業も必要だろうし難しいと思うけど
間違いに気づかず発行されてしまった地籍図の回収を早期にお願いした所です
661非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 08:48:24
明治時代の登記所は、(今も?)かなりアレな感覚だったらしく、
 方位は適当
  地番も適当
   形状も適当
    汚損で判読不能
な原図を堂々と保存されている。
 それでも地図が存在してるのは、まだマシな方で、
空襲による火災、裁判所からの移管時の混乱、
などの理由で地図が??な箇所も
662非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 08:51:18
新しく地図作る予算がないから仕方ないよね
663非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 09:01:05
胡散臭い所
664非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 10:25:34
gps測量を駆使し完了させた特殊登記(勿論14条指定)に、
物凄い量の修正申し出を提出してきた。
どう言う事か訊いたら、自治体の担当者曰く、
「外注しているコンサル(タント会社)のせいですよ」
と悪びれもせず放言。
「お宅の出してくる地図は信用しない方が良いのか」と聞くと、
「出してきた申請を精査するのが(法務局の)仕事でしょう。
コンサルを信用するな、と言うのが正解」
と開き直る。
自治体の担当部門も、コンサルも、どっちも××だと思った。
665非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 16:09:31
明治時代にも登記所に地図があったの・・・・?
地積図の素は市役所じゃないの・・・・?
666非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 16:40:40
税務署と裁判所
667非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 19:30:24
              堂本剛と草なぎ剛の見分け方

       硝子の少年だったのが堂本 全裸の中年になったのが草なぎ
    破片が胸へと突き刺さるのが堂本 批判が胸へと突き刺さるのが草なぎ
        雨が踊るバスストップが堂本 亀が踊るポリスストップが草なぎ
      愛されるより愛したいのが堂本 逮捕されるくらい出したいのが草なぎ
    波はジェットコースターなのが堂本 人生がジェットコースターなのが草なぎ
      全部抱きしめてと歌うのが堂本 全裸だしきめぇと言われるのが草なぎ
               夏の王様が堂本 裸の王様が草なぎ
  KinKiのやる気まんまんソングが堂本 Kinkyの出す気ちんちん全裸が草なぎ
      HEY!みんな元気かい?が堂本 一人で元気だったのが草なぎ
      街でソロデビューしたのが堂本 街でソロでビューしたのが草なぎ
    エンドリケリ☆エンドリケリが堂本 ゼンラオドリ☆チンコブラリが草なぎ
    歌って真価を発揮するのが堂本 酔ってシンゴーと発するのが草なぎ
      金田一少年の事件簿が堂本 金出し中年のオチンポが草なぎ
   じっちゃんの名にかけたのが堂本 実際にナニ出したのが草なぎ
       謎はすべて解けたのが堂本 服はすべて脱げたのが草なぎ
            犯人はお前だ!が堂本 犯人は私です!が草なぎ
       愛犬ロシナンテの災難が堂本 体面失って災難が草なぎ
          33分もたせるのが堂本 34歳でもたなくなったのが草なぎ
      正直しんどいに出てるのが堂本 公園でちんこ出てるのが草なぎ
        堂本ブラザーズバンドが堂本 堂々とぶらぶらバンザイ\(^O^)/が草なぎ
              服が異様なのが堂本 服が不要なのが草なぎ
              光一の相方が堂本 公園でアイタタが草なぎ
        地デジでも見れるのが堂本 地デジでも見れなくなったのが草なぎ


668非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 19:46:58
>>664
>自治体の担当部門も、コンサルも、どっちも××だと思った。

法務局も××
どっちもどっち
669非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 19:50:37
恥ずかしながら否定できず。
670非公開@個人情報保護のため:2009/04/25(土) 23:30:57
>>641
先週の土曜日にソープへ行った
前に抱いたことのある妙子を指名
むこうも俺を覚えてくれていた
相変わらずフェラはすごい! ベテランのテクだ
本人は29才と言っているが、肌のハリをみると、本当は30代後半だな
顔は童顔だから、多少は年齢をサバよんでも大丈夫と思っているんだろうか
ちょいポチャで、腹は太く尻はデカいが、なぜか乳は小さい
でもナマ中出しを許してくれるので気持ちいい


キモい デブ抱いてうれしいか?
671非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 00:34:19
>>661
昭和の地籍図ですよ
この地域は空襲もありませんでしたし
3年前に取った地籍図を探し出してきたんですけど
3年間で方向が90度右に回っています
672非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 07:48:18
バブル絶頂期の登記所なんて、
数日前に採用されたばかりの係員を
ろくすっぽ研修もせずに認証係に配置。
方位どころか、小字、下手したら地番すら
堂々と誤記した認証文の図面写しが乱発されてましたが、何か?
673非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 08:05:24
バブル期に図面の写し?(^-^;
674非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 21:19:33
地籍図は地図の一部
675非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 22:04:42
>>673
ナイスつっこみw
バブル期に図面の写しを認証付で出したってだけで、すでに過誤w
676非公開@個人情報保護のため:2009/04/26(日) 23:41:26
3年の間に地面が動いたんだよ
お前の土地だけ
677非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 06:36:03
包括委託が実施された庁の方、様子はどうですか?
自分の所は落ち着いてきて、なかなかよくやっていると思いますが、
いまだに昔からの協会職員でそのまま委託業者に採用されたおばさんは
個別に自分だけ甲号スペースにやってきて、職員に聞いてきます。ほんと、やめてほしい。
678非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 20:34:41

協会さんでいいじゃん。
嫌われてたんだね・・
今頃恨みはらしますって?
679非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 21:27:14
>>677
所属長に注意させろ
ダメなら本局へ報告
680非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 21:30:39
大手危業の夏の棒茄子14%減とか…
臨時韓国もそれぐらいか
681非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 21:59:03
何で建物表題の所有権証明書は
2種類以上必要なの?
682非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 22:58:07
協会が一人でも残ってくれたところははじめからOK。
問題はすべて新人のとこ。
私は一般人ですが、証明書に公用と印刷されてましたよ。
683非公開@個人情報保護のため:2009/04/27(月) 23:25:00
交付時間はだんだん短くなってるの?
684非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 01:05:32

【乙号委託の実態】まとめサイト

民事法●協会や民間企業の●●●株式会社など、怒号・混乱・クレームの嵐の乙号窓口の実態!

名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると、まとめサイトへいけます
685http://www.fusiannasan.2ch.net/:2009/04/29(水) 07:30:03
わっふるわっふる
686非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 12:52:39
人事院が国家公務員一般職の2009年の夏のボーナス(期末・勤勉手当)について、前年夏(月給の2・15か月分)より0・2〜0・3か月分減額するよう、5月1日に臨時勧告を行う方向であることが分かった。
687非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 12:55:26
>>686
こうしてまた不況の悪循環となるんだろうな。
民間人はマスゴミに踊らされすぎ。
そもそも労働者階級同士で嫉妬しあって何になるんだっていう感じだよな。

「ざまあみろ、公務員め。お前らのボーナスなんか下がって当然だ」
そう喜んでいられるのも今のうち。その後には
「公務員もボーナス下がったんだ。うちも景気悪いからカットだぞ」
という経営者の言葉が待っているのだから。
いい加減学習しろよって言いたいな。
688非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 13:11:08
>>687
馬鹿な一般市民が一時の溜飲を下げるにはいいんでしょ?
派遣村で暮らす頭の無い奴らはボーナスすらないんだし。
最後は自分で自分の首を絞めることになることに気づかないのが多い。
689非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 16:35:45
>>685 nが1つ多いぞバカ
690非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 18:17:13
>>684
スゴいこと書いてあるね これ大丈夫?
691非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 18:49:02
馬鹿じゃね
692非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 19:02:23
コピー機無く三でほしい
693http://www.357006010671978.2ch.net/:2009/04/29(水) 19:15:56
かん
694非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 21:30:59
明日、テル休していいですか?
695http://www.ppp11192.hakata07.bbiq.jp.2ch.net/:2009/04/29(水) 22:26:50
guest guest
696非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 22:38:12
テル休できる人はいいよな。する人は決まってるからな
697http://www.ppp11192.hakata07.bbiq.jp.2ch.net/:2009/04/29(水) 22:39:38
guest guest
698非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 22:40:59
どうしてこうもアフォが多いのかw
699非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 22:41:04

【乙号委託の実態】まとめサイト

民事法●協会や民間企業の●●●株式会社など、怒号・混乱・クレームの嵐の乙号窓口の実態!

名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると、まとめサイトへいけます


700非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 22:57:41
わざとだろ。
会社からじゃなければホスト表示されても痛くもかゆくもない。
701非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 23:06:26
そうか?個人特定の可能性は?ドメインからも可能でわ。
ttp://www.mse.co.jp/ip_domain/
702非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 23:16:06
やばいこと書き込んだわけでもないのにそんな努力するのか?
そもそも情報開示してくれないだろ
703非公開@個人情報保護のため:2009/04/29(水) 23:48:35
明日は月末だし、大変だ
704非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 03:17:09
個人的興味で民間人と一緒に泊まり込み研修受けて資格とったことあるんだけど,中に一人やたらと俺が公務員だと知って目の敵にするオッサンがいたのよ。
んで,談話室で酒飲んでるとき,「んじゃ〜公務員全員クビにして,今やってる行政サービス全部民間にしちゃいましょか。国は国防と治安維持に専念して,他は何もかも自己責任の世界ってあなたはやっていけるんですか?」と笑って言ってやったら完全に沈黙した。
むやみやたらと公務員批判する輩なんてこの程度。心のどっかで「国が守ってくれる」,「国が責任とってくれる」って甘えてんのさ。
705非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 18:48:42
>「んじゃ〜公務員全員クビにして,今やってる行政サービス全部民間にしちゃいましょか。国は国防と治安維持に専念して,他は何もかも自己責任の世界ってあなたはやっていけるんですか?」

やってけるんじゃないかな。
706非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 19:02:20
やって行けるよな 「むしろ邪魔」
707非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 19:08:15
というか、いまだってなにもかも自己責任だろ。
>>704は国民のためになにか責任とったことでもあるのかw
708http://www.fusiannasan.2ch.net/:2009/04/30(木) 19:28:29
ピコペにジレスマ
709非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 21:17:17

  ヽ|__|ノ  あたしは豚ガール
  ||‘-‘||レ  豚インフルエンザを流行させるためスレを巡る旅をしているの
  /(Y (ヽ_ ヘ⌒ヽヘ⌒ ∂
  ∠_ゝ  ( ・ω・ )  )
   _/ヽ    しー し─J
710非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 22:22:20
今日はゴールデンウィークで休みの人も
多いのか登記相談がいつもより多かった。トラブルもあったし。
相談なんてなくなりゃいいのに。
職員は職員でいつも通りの人がテレ休。有給とるのもいつもの人と。


711非公開@個人情報保護のため:2009/04/30(木) 23:35:35
>>705>>706>>707は世間知らずのニートですか?
自己責任というコトバの意味もよく理解してなさそう

こういうやつに限って、何か問題が生じるとすぐ「国が悪い」「国が万全の対策をしなかったからだ」とか言って批判してそうw
712非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 00:04:42
【乙号委託の実態】まとめサイト

民事法●協会や民間企業の●●●株式会社など、怒号・混乱・クレームの嵐の乙号窓口の実態!

名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると、まとめサイトへいけます

713非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 00:23:20
>>711
おいおい釣られるなよ
714非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 20:40:40
派遣村でボランティアの人の話を寝そべりながら聞いていた豚は自己責任でいいよな?
そもそも弱者弱者っていう割には随分強気に、そして声高に騒ぐパワーがあるのはおかしくね?
715非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 21:10:20
よく知らないんだけど、協会以外の組織が落札したところって地方には
結構あるのか?
716http://www.fusiannasan.2ch.net/:2009/05/01(金) 23:02:36
新型インフルエンザ流行抑制のための行政サービス一時停止が実施されると、
登記部門の人は仕事休みになるの?
717非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 23:03:49
俺が思うにはジークフリード・キルヒアイスは童貞のまま死んだのだと思う。
ラインハルトのねーちゃんはアンネローゼだ。グリューネワルト夫人だ。
キルヒアイスとアンネローゼは5歳くらいの年齢差。
ゴールデンバウム王朝を簒奪したときにキルヒアイスが生きていれば十分結婚できる年齢だ。
小さいときはこんな感じだろう。

姉「ジーク、ラインハルトと仲良くしてあげてね」
ジーク「はい、アンネローゼ様」
姉「ジーク、こちらへいらっしゃい。いいことをしてあげます」
ジーク「アンネローゼ様。なんでしょうか?」
姉「じっとしていらっしゃい。気持ちよくさせて差し上げます」







ああ、誰かキルヒアイスとアンネローゼのエロ小説家いてくれ
718非公開@個人情報保護のため:2009/05/01(金) 23:21:54

【乙号委託の実態】まとめサイト

民事法●協会や民間企業の●●●株式会社など、怒号・混乱・クレームの嵐の乙号窓口の実態!

名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると、まとめサイトへいけます

719非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 13:12:46
>>682
ここで指導力や管理能力が協調性が試されてる。自分達が新人の頃を思い出して良い職員さんの真似をして指導力を鍛えればよい。
720非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 13:29:33
誰が誰を指導するんだ?
721非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 13:44:13
>>719
ばかか。
統括以外は手出し禁止だろうが。
722非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 17:16:32
即日処理しようが過誤ゼロにしようが
23年度から新たな定員削減計画が
根拠不明の過誤率とか勝手に決めて
この目標クリアしようがしまいが人は減らされていくんだから
職場に倦怠感は蔓延するしメンタルが出るのは当然
表向き組織を守るためとか言っているが、酒の席ではもうこの組織は長くないとか言っているんだから
もうすぐ退職する管理職はいいよね、後は野なれ山となれ
723非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 18:52:25
正直に言うが、本省や一部の管区を除いて、そんなにクソ忙しいトコあるか?
俺は管区に採用され、本省にもいたことがあるが(今は地方局だけど…)、田舎の地方法務局なんかノンビリしたもんじゃないか
支局・出張所なんかヒマでヒマでしょうがなかった

登記なんて、管区に集中処理するセンターを置けば、あとはいらないだろ
724非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 19:12:13
やはり、キルヒアイスが童貞かどうか?
アンネローゼと小さいときに性的なことをしていたのか?
と言うこと以上に、ウルリッヒ・ケスラーが勝ち組だろう。
40男が20の小娘と結婚だぜ。
ロリコンケスラーはラインハルトよりも勝ち組だ。
725非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 23:35:42
>>717 >>724
ごちゃごちゃうるせえな
書いてるお前が童貞ってことかw
726非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 01:04:10
即日処理をしろというのはめくら判を押して申請書通りに記載しておけと言うのと同じ。
だからあまりに即日処理を幹部が強制すると職権更正にはならないものの重大で本質的な過誤登記が発生する可能性がある。
もちろんその時には「めくら判を押せ」なんて指示はしてない。
当然十分調査したうえで登記を実行するように指導していたとおおぼら吹いて責任逃れをするだろうよ。
結局責任を取らされるのは現場の者ばかり。
ばかばかしくてやってられんわ。
727非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 05:29:56
同意。
728非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 19:52:59
甘えんな!
そのくらいの事件量でガタガタ騒ぐんじゃねえ!
残業してでも片付けろ!事件が残ってんのにさっさと定時で帰るんじゃねえ!
こんなんだから>>723のように地方局廃止って言われるんじゃ!
729非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:00:49
申請人の犬ばかり
730非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:14:19
本省の都落ちが何を知っているのかしらんが、
早く正確に処理してもほとんど評価されず、
遅かったりちょっとミスすると上段から切りつける。

気合入れて事件をさばこうとするのがバカみたいじゃないか。
これで士気があがるわけないだろ。
731非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 20:25:39
国家公務員は労働基準法を無視してよい規定でもあるんか ?
憲法で定められた「健康で文化的な」環境をほっぽりだして、残業に押しつぶされて構わんのか ?
732非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 21:11:52
一般職の国家公務員は労働基準法適用外だろ
733非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 21:31:16
あの〜 ぼく民間なんですが 法務局ってそんなに忙しいの
法務本省が深夜までどうのこうのと言ってますけど そんなのあたりまえでしょ
1〜2時間の残業で労働基準法違反 バカですか
遅かったりちょっとミスすると大目玉←あたりまえだろ
早く正確に処理しても評価されず←これはちょっとかわいそうだな

やっぱコウムインっていいね
734非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 21:33:40
深夜まで仕事すればいいってもんじゃないけど
地方局職員の甘えって確かにあるよな
高等科で同期メンバーから話してると、管区や本省で頑張ってるのが馬鹿らしくなるくらい地方局ってヒマだし、職員も弛んでるよ
735非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 22:02:42

「 本省 に 政策 あれば、 現場 に 対策 あり。」
736非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 22:14:59
アホか。研修じゃ謙遜するんだよ。
「こんな事情でこんな大変でこんな苦労してるんだぞ!」
なんていちいち言ってもしかたないからな。

しかも、本省はともかく、管区はごく一部のセクトや役職を除いて、
地方局となんも変わらん。
737非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 22:22:29
あり得ない締め切りで、思いつきな報告物を振ってくる上層部が態度を改めれば、深夜残業も減る。
監査で指摘されない程度に手を抜くのは、現場が崩壊しない為の必須業務。

738非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 23:26:40
地方局でも総務・会計は忙しいんちゃう?
でも登記は…

以前、研修同期から「毎日150件ペースで事件が出るのに、受付は2人だけでキツい」みたいな話が出たら、
他のやつから「うちは200件以上ふつうに出るけど1.5人だな」なんて話が出て…

毎日20〜30件を受け付けるのにも受付係がピーピー言ってて、しかも未済がたまる俺たちの職場って何?って思ったよw
739非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 23:29:54
オンライン化前の、タッチパネルみたいな糞システムでも150は一人受けだろjk。
740非公開@個人情報保護のため:2009/05/03(日) 23:41:32
田舎ほど一件あたりの筆数が多い、
しかも、田舎ほど統合が進み、
地番区域(町名)がやたらめったら多い。

そのあたりの事情を考慮しないといけない。

ま、それでも20〜30件なら楽勝だろうけど。
741非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 13:00:49
多いか少ないか 248人の登記官が不合格… 免許更新の予備講習
http://sankei.jp.msn.com/life/education/090503/edc0905032012005-n1.htm
742非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 19:43:29
都会でも筆個数の多い事件は出るぞ
本当に田舎の地方局では200件そこそこの事件を2人がかりで処理するの?
いいな〜楽そうで
1日30件で、どうやったら未済が残るんだw 1人庁でもいけそうなのに
743非公開@個人情報保護のため:2009/05/04(月) 20:23:59
俺の友達の友達の友達が(確か吸収管内の地方局の本局勤務だったと思う。年は40才くらい)
権利の調査を1日30件こなすって言っていたのを聞いたことがある
しかも自慢げにw

一言一句すみからすみまで見ているとかw
744被害者参加制度@裁判員制度のため:2009/05/04(月) 21:34:44
【記録】葛城簡易裁判所平成9年(ロ)第303号【紛失】
http://s04.megalodon.jp/2008-1125-0509-07/kissho.xii.jp/1/src/1jyou56030.mht

き.そけ.んじ.の 裁判員制度 の.どうにゅ.うをひ.かえてうん.ぬんのこめん.と マダァ-? (・∀・ ).っ/凵⌒☆チンチン

【社会】偽造判決書で「振り込め詐欺」口座凍結解除の事件 逮捕された書記官 偽造で戸籍取得し架空の人物に成りすましていた疑いも
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228752619/
【社会】上司のPCで人事のぞき見 横浜地裁、書記官を懲戒処分
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1227609458/
【社会】女性職員に「もうお風呂入った?」などのメール 宇都宮地裁判事(55)に罷免判決
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230098652/
【社会】 19歳女子学生の下半身衣類に付着した物と、DNA一致…逮捕された判事、高速バスでのわいせつ認める
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235542453/
【鹿児島】17歳少女にみだらな行為 家裁書記官を淫行で逮捕 出会い系サイトを通じて知り合う
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1235630157/
745非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 12:40:09
田舎だと
甲窓+乙窓応援+電話番+一般人相談+商業・法人調査+統計
とかもあるからな。
単純な事件数では比較にならんと思う。
それでも田舎の方が暇なのは確かだが。
746非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 14:44:20
甲受けから乙窓応援+一般人相談って信じられん。
それだけ甲窓を空けてられるようなところは、
そもそも乙も相談も閑古鳥なのでは。
747非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 19:45:03
都会でも相談や電話はあるだろw
ただ少人数でシステマティックな組織じゃないから、法人やら統計やらもやらなきゃならんがな

管区の電話や相談といったら… キツいなんてもんじゃない 俺はマジで田舎局の職員を半減して、その分管区へもっていってもいいと思ったよ
748非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 20:24:03
はて、明日も休み?
749非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 23:54:22
【乙号委託の実態】まとめサイト

民事法●協会や民間企業の●●●株式会社など、怒号・混乱・クレームの嵐の乙号窓口の実態!

名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると、まとめサイトへいけます

750非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 23:57:10
GWの間も考えてたことはあっちの世界へ逝こうかどうしようか
ぐらいだったな。

なんか生きていても希望もへったくれもないんだよね〜。
給料は減る、人は減る、事件量は減ってはいるが本業以外
のことがやたら増えている。

これからは測量図のオンライン化へ向けての準備で毎日夜の9時は確実に
回るのであろう…。
751非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 10:33:35
今後も今以上に年齢構成がいびつになるってか
組織の今後は無いって断言しているようなものだろ
今は清算中みたいなものか
752非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 17:08:56

年齢構成に関連して質問です。
乙号の包括委託の入っている局の方に質問です。
結局、包括委託のマイナス分ってほとんど
1〜3級の事務官で、かぶるんですか?
それとも登記官クラスで、かぶることもあるの?
753非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 17:27:33
登記官の枠は変わりません。
おっしゃるとおり、3級以下で減員です。
法務局総体としての定員が減ってるので、
4,5,6級もそのうち査定庁から減らされるでしょう。
754非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 20:10:31
>>750 帰りは夜9時をまわる





早く帰れていいですね by管区
755非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 20:21:40
残業自慢は無能のすること。
756非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 21:00:31
>>755は田舎地方局職員w
757非公開@個人情報保護のため:2009/05/06(水) 21:06:58
    /:.:.:/:.:.:./:.:.:./i:.i:.:.:.:i:.:.l:.:.:.ヽ:.:.:.il:.:.:.:.:.:.l:.i:.:.:.:.:.l:.:.:!
   l:.:.:.:/:.:.:./:.:.:/il:.:l:.:.:.:.il:.:.i、:.:.:ヽ:.:.i|:.:.:.:.:.:l!:.l:.:.:.:.:l:.:.:l
   |:.:.:/:.:.:.l:.:.:./ il:.:i!:.:.:.:.il、:lヽ:.:.:.ヽ:.il:.:.:.:.:.:il:.:l:.:.:.:.l:.:.:l
   |:.:.l:.:.:.:.|:.:./  |:.!l:.:.:.:.:ilヾ! ヽ:.:.:.:l:il:.:.:.:..:.ij_:|:.:.:.:.|:.:.l
   l:.:.l:.:.:.:.|:.:/  l:i l:.:.:.i| i! ヽ:.:.:l:i!:.:.:.//´_`ヽ:.:l:.:.!
   |:.:l:.:.:.:.:l:/二ー-i! |:.:.:|ーli 二ヽ:i:i:.:.:// ,'::::::! l:.:l:.:l もしもし
   |:.:il:.:.:.:i:lヽ ト'`l`i  l:.:.| '"´ト'`l`/li:// ,'::::::::i /:.l:.:l 警察ですか?
   l:.:!l:.:.:.:lゞ、_`ー' )-‐ヾi(´ `ー',)=l、/ ,':::::::://:.:.l:.:l   基地外がいるんです
   .!:i li:.:.:.l::l ` ̄ l   i!  ̄ ̄〃 i、ヽ:::::::://i:.:.:.l:.:!    
    l:! li:.:.:.l::l     |        /:::ヽ \ヾ!:.:!:.:.:l:.l
   . l! !:.:.:l:i:l    `      ,/-‐、::ヽ V 7:.i:.:.l:.!
    i! |:.:.l:i:::ヽ、   ニニュ  r'-‐‐=、 ヽj  Y:.:.i:.:.l:|
      !:.l:.i:i:.:.:.i\    / ̄\ `    .l:.ヾi:.:l:!
     _,. |:.i:.:i:ii:.:i:l ヽ、  `ニ ̄ヽ      l`ヽ、;j
  ,イ |´  |:.:.:.:i:.ii:.ll    ̄_,. -‐フ 〉      /    `l ヽ、
/ | ヽ、 |:.:.:.:l:.:ii:l|   /,.-ー ノ`!     /i      / / \
   ヽ ヽ、!:.l:.:l:.:ii:ilー// / ,.イ    /:.:l    / /
ヽ 、   ヽ |:.l:.:.l:.ii::l/   / / l    /:.l:l:l -‐ '  /
    ` ヽ、l:.:l:.:.l:i/     /  |    l:.:l::l:l:|-‐ 

残業なんてしたくないけど、未済事件が溜まって溜まって… 

1日100件程度の事件しか出ない地方局に行きた〜い
758非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 07:23:37
連休明け面倒だぞ
民間で無職急増してるもんよ〜
あんな単純作業
民間でもやれるから
民間雇えばいいんだよ民間なら
時給1300円しか払わなくても食いついて来るからよw
社保もつけないで
759非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:34:29
【社会】「俺の体の中にマシーンが入っている」41歳無職男が法務局支局で金属バット振り回す…茨城
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241690543/
760非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:38:44
ほ〜ら公務員に矛先が向き始めましたよw
761非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 20:52:47
だって低級公務員をバカにすると楽しいんだもんw
762非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 21:11:29
ど、土浦支局ってどこ?
763非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 21:12:55
これは人権相談だな。
春先は確かに多いが,対応が難しいんだよね。
「そんな馬鹿なw」とあしらうと激昂するんだよね。
何を言おうが,それを受け止めるように聞いてあげなくちゃならない。
764非公開@個人情報保護のため:2009/05/07(木) 22:44:20
この時期は宇宙から電波が飛んでくるとか宇宙人と天皇の連合軍が攻めてくるとか、マジで狂ってる奴が来庁する。
相手をしていたら完全な不毛の会話で全く仕事にならない。
頼むからもう来ないでくれと思うよ。
765非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 12:43:46
どこにも相手されない連中の
漂着先だもんな。電波ばりばりの
おばさんの相手は気味が悪かった。
766非公開@個人情報保護のため:2009/05/08(金) 23:19:00
全法務省労働組合機関紙「全法務新聞」2009年4月25日付第846号より

>大阪法務局北出張所では
>待合室が最大90名近い申請者で溢れかえり…
>民間委託でサービスが向上したとは言えない状況です…

>経験者が確保出来なかった北九州支局では業務開始後、
>間もなくそれまでより長い待ち時間となった為、
>申請人から次々に苦情が出始め、
>業務が一時的にストップしてしまう事態となりました…

>…地図情報等に関する質問へは法務局職員が対応せざるを得ず
>混乱を来たしました…

>…委託前の窓口を知る利用者を中心に不満の声が挙がりました
767非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 17:40:07
いき遅れ女年増の首席登記官っていんの?
いたら士気が下がるな。
768非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 18:21:04

>>766
【乙号委託の実態】まとめサイト

民事法●協会や民間企業の●●●株式会社など、怒号・混乱・クレームの嵐の乙号窓口の実態!

名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力すると、まとめサイトへいけます


769非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 19:30:05
いき遅れ出世女って勝ち組かつ負け犬だYO
770非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 19:44:08
特昇率あがるんだから、女ってだけで勝ち組。
771非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 23:10:14
北大阪は七人増員して乙号やらしてるんでしょ?
バカみたい。
772非公開@個人情報保護のため:2009/05/09(土) 23:36:31
【乙号委託の実態】まとめサイト

民事法●協会や民間企業の●●●株式会社など、怒号・混乱・クレームの嵐の乙号窓口の実態!

名前欄にhttp://www.fusianasan.2ch.net/と入力して「書き込む」をクリックすると、まとめサイトへジャンプします

773http://www.357006010671978.2ch.net/:2009/05/10(日) 00:00:11
まじで?
774非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 06:42:36
>>771
法務局職員がやってるの?
775非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 09:07:02
>>767
いきおくれの女と言うだけでイメージはヒステリー、わがままなのに首席になるくらいだから
相当年齢もいってるだろ。惨めだよな。
過誤率、過誤率、即日処理、即日処理とかいってそうでそんな奴がいたらマジ士気があがらんわな。
自分の無能を他人に押しつける口だけは達者な奴が多いんだろうな。
776非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 12:02:59
>>769
>>770
もうね、公務員って時点で負け組でしょ。
金がなくてぴーぴーいってるよ。
例え課長・首席がいき遅れ女であっても相手にすることはない。
いき遅れ女はみにくい。男で独身もいるがそれよりももっとみにくい。
生きるだけ無駄。
777非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 13:55:56
>>776
たしかにな。
逝き遅れ女は性根の曲がった奴が多いわな。
男に相手にされないから性根が曲がるのか、性根が曲がっているから男に相手にされないのか。
卵が先か鶏が先かと同様で永遠に答えが出ない神学論争・・・・
778非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 19:04:36
>>774
あたりまえやん。
協会が一人も採用されなかったんやで?
素人七人増やしたってできるわけない。
ヤミで法務局職員にやらせてる。
去年の京都本局と一緒。業者の制服着せて、ばれないようにして。
779非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 19:10:47
それが本当なら大問題だな
国民が許さなない
780非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 19:35:38
>>778
大問題じゃない?
781非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 19:45:46
>>778
お前それ大問題じゃないか?
そんなふうにチンコ掻きながら書き込んでいい事柄じゃないぞ。
782非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 20:38:58
制服あるの?
783非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 20:57:04
やっぱ民間委託は無理だな
だれかタレこんでやれ
あ、本省には言ってもむだだぞ もみ消すからw
784非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 21:26:56
包括委託が無理で、やっぱり法務局がやる事になっても
職員の数は戻らないでしょ!多分
785非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 21:33:38
心配しなくても本省幹部はここをチェックしてるよ
なんの反省もなく華麗にスルーするけどな
786非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 21:39:21
何処にタレ込むん?
陳情書じゃ大臣宛で終わりだし
787非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:00:44
乙号なんて絶対もうやりたくない。
民間委託してやっかい払いできたと思ったのに、また戻るようなことがあったらゆるせん。
788非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:03:36
公務員大嫌いな新聞社に教えておきました
789非公開@個人情報保護のため:2009/05/10(日) 22:28:30
【茨城】「俺の体の中にマシーンが入っている」 法務局支局で金属バット振り回した男を逮捕★2
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1241702921/
790非公開@個人情報保護のため:2009/05/11(月) 22:38:36
a
791非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 00:29:58



>>775>>776>>777は行き遅れ女にも相手にされない皮かむり童貞君ですね
792非公開@個人情報保護のため:2009/05/12(火) 19:19:22
なんとかかんとか仕事も人間関係も上手くいってる乙号。寛大な上司の成果。
793非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 00:11:06
>>771
北大阪は7人増員して乙号へ?


7人ってのはどこからもってきたんだ
甲号から?
それとも委託者を追加採用?
794非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 13:06:44

在日朝鮮系の有名人は?15
http://hideyoshi.2ch.net/test/read.cgi/ms/1237738548/


922 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/07(木) 04:47:30 ID:RIM8uFKXO
安田美沙子 木下きゆな
朴→林と木下になる


924 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2009/05/07(木) 09:22:49 ID:pxqMhL8A0
安田美沙子の父親は国家公務員


925 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2009/05/07(木) 10:27:46 ID:E+r6p8CV0
安田美沙子がチョンか否かは知らんが、父親が国家公務員なんていうのは、チョンを否定する理由にはならんよ。
チョンの新井将敬なんて官僚の中の最上位である大蔵省キャリアだったぞ。


795非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 20:57:04
早口で決して自説を曲げないで言い負かそうとする独身女は生理的に受け付けない。

ところで、登記でいくら過誤登記をなくそうが即日処理をしようが局長ごとき下っ端役人では
政治の動きは変えられない。法務局崩壊になったら局長から雇用調整本部送りにいってもらおう。
796非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 21:47:14
大阪で始末書騒ぎのあった出張所て?
797非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 22:05:24
黙れ
798非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 22:11:10
黙れ
799非公開@個人情報保護のため:2009/05/13(水) 23:44:30
ヒステリー?は独身に限らず性格は人それぞれ。一概に決めつけて皆を巻き込むのもどうかと。色々な性格の人と上手くやろうとしている人、前向きな人は沢山いる。
弱点で盛り上がる人は最初から何もかも完璧なんですか?



800非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 00:04:49

まあまあ、>>795は下っ端役人の局長よりはるか下のぺーぺー事務官ですからw
801非公開@個人情報保護のため:2009/05/14(木) 00:19:43
ごめんなさい。いつも独身女職員の悪口を書くのは僕です。
女に相手にされなくて、SEXの経験もありません。
友達もなく、仕事が終わると家に早く帰って部屋に閉じこもります。
ロリ系アニメの女の子をネタにオナニーしています。
チンポの皮もむけてなくて、みんなとお風呂に入るのが恥ずかしいです。
802非公開@個人情報保護のため:2009/05/15(金) 17:04:30
やらせる事もないのに法務局って無駄にパート雇うよね。
予算確保の為でしょ。
こんなんだから、公務員は…って世間から言われるんだよね。

こんな実態とは知らずパートにきたけど毎日暇で死にそうです。
パート始めたばかりだけどもう辞めようかな。
803非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 01:31:14
最終的な窓口は委託でないっしょ?

公務員は民間よりも委託を扱えると評価される方が良い
804非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 02:05:55
意味分からん
805非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 08:30:36
>>801
頑張れ、shima訓。
806非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 15:47:44
>>767
いきおくれかどうかは知らんが、この間、調査をしていたら福岡本局の会社の印鑑証明書がついていて
登記官名が女だったぞ。と言うことは福岡本局の法人首席は女なんだろうな。
不動産はいろいろ問題があるが、法人ならおとなしくしてるんだろうな。
不動産首席が行き遅れ女という最悪な職場だと、女の子持ち職員がいても子供の話題すら
はばかられるのじゃないだろうか?嫉妬心でw
807非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 20:50:23
  (  ゚д゚) ゲホッゲホッ
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ゲッホ・・・
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

  ( ゚д゚ ) ガタッ
  .r   ヾ
__|_| / ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

 ⊂( ゚д゚ ) ゲホッゲホッホッ
   ヽ ⊂ )
   (⌒)| ダッ
   三 `J

/  O | ̄| O  ヽ
|    / |     | ゲホホッゲホッゲッホッ
ヽ、.  ├ー┤    ノ ゲホホッゲホッ ヒュ-ヒュ-ッ
808非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 22:31:06
法務省の盲腸である法務局。

その法務局の盲腸の戸籍課。

そこにいるおれって・・・。
809非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 22:41:15
神戸本局、尼、西宮、伊丹あたりの職員は、月曜から感染覚悟の通勤電車ですね。
810非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 22:55:35
多分来月下旬には全国に蔓延しているだろう
不特定多数と接触しまくる乙号民間委託してよかったよ
相談する時もマスクフル装備で対応します
811非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 23:28:28
委託のサポートしないと高級給の職員は当然恥をかく。

窓口職員は乙号総チェックも出来ないのか?って話になってくるだろ。委託よりも職員に対して客はそういう見方をするだろう。
812非公開@個人情報保護のため:2009/05/16(土) 23:54:49
理由にならんな
813非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 08:08:13
>>808
たしかに、総務、会計や陶器の職員からみれば、
戸籍や人権、ショウムは?って存在だよね。

地方局の本局の戸籍や人権なんて
定時退庁の鬼だし。
課長や係長も高等科逝ってるけど、
総務や会計では使い物にならない人が就任していることが多い。

戸籍や人権は、はたで見ていると
暇そうだから、登記の手伝いに来てほしいよ。

814非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 11:42:16
それでも戸籍は毎回異動希望者が殺到する部署なんだが……
815非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 11:46:56
昇給昇格に有利な非登記コースの代表だから。
816非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 11:47:09
毎回思うことなんだが、組合の書記局って朝から晩まで何やっているんだ?
そんなに労使間のトラブルばかりあるわけじゃないだろ?
少しは現場の仕事もしてもらいたいものなんだが。
817非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 11:48:46
登記一筋の奴はやばいな。
登記以外のことは何もしらないから平気で他部署に迷惑かける。
それで職人気取りしているから痛々しい。
まあ、これからはそんなタイプの奴は絶滅していくのだろうけど。
818非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 11:51:38
たまには供託のことも思い出してあげてください
819非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 12:17:09
組織の新陳代謝が悪い。
例えばシドニー・シトレのような人物が局長でキャゼルヌが部長でヤンが首席なら組織はうまくいののに
いまは、ブラウンシュヴァイクが局長で、ドーソンが部長でフォークが首席だから組織は腐りきっている。
820非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 12:24:05
新人入ってこない定年延長
組織の平均年齢40代後半は目前だな
ガチの年功序列組織だから30代後半課長みたいな大抜擢もできないし
ジジババばかりで朽ちていくんだろうな
821非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 12:33:02
>>820
そして現場は少数精鋭の名目のもと走り回っているのに、裏では幹部職の皆様が席順に文句たれながら会議をやっているわけなw
822非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 17:14:27
訟務は花形じゃないか?
登記オンリーの馬鹿じゃできないし
だいたい、登記オンリーのおっさんは起案能力がなさすぎ
管理能力もなくて(統括クラスな)、たんたんと自分の仕事だけをやればいいと思ってる
823非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 17:41:44
うちの管理職は他の職員がいる前で人を罵倒する。
管理職として管理能力がないよな。上から圧力をかけるだけならパワハラ。
そう言う姿勢でしか部下を統率できないのなら、管理能力不足で管理職失格だろう。
824非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 18:22:52
新型インフルエンザ発生のため明日から一週間業務停止なんてなったらいいのになぁ。。。
825非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 18:44:09
マジで神戸は業務停止ありじゃないかな。
大阪も危ない
826非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 18:55:03
俺の職場はオーベルシュタインのような奴ばっかり。
キルヒアイスやシェーンコップのような奴がいたらと思う。息苦しい。
827非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 18:59:26
小さな管区の民事行政部長をしていて人事異動で小さな管区の管区局長になれないので
大都市の地方局長をするのってありですか?横浜とか埼玉とか神戸の局長。
今の神戸の局長ももとは民事行政部長だったんだろ?
828非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:03:54
>>822
訟務は花形だよ。但し、希望して行く奴と希望せずに行かされた奴のモチベーションの差が激しいがw
まあ、希望せずに行かされる奴ばかりの会計よりはいいんだろうけど。
基本的に官房・訟務は法務局の花形。
戸籍がそれに続くっていう感じかな。
登記と出張所ばかり往復させられている奴は使えない奴の代名詞みたいなものだ。
そういうおっさんいたら気をつけろ。かなり視野が狭いから。
829非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:09:19
しかし登記も社会的には重要な意義があるから、使えない職員の
収容場所というわけにもいかないと思うんだけど。
登記=格下という認識は避けなければ
830非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:10:06
総務>会計>訟務>戸籍>人権>供託>登記 っていう感じか?
地方局の場合だろうけど
831非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:11:28
>>829
いや、そういうことじゃなくてさ
何十年も法務局にいるのに登記しかやったことないおっさんはヤバイっていうこと
登記のことしか知らない奴が管理職に上がられると下が苦労するんだぞ?
832非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:12:58
>>827
いくらでもあるんでは。小さな管区の管区局長ですら、
大きな管区の民行部長以上を経験しなければなれない現状だから。
833非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:17:58
どうして表専グループって変人多いの?
中央測専で変なことでも吹き込まれてくるの?
教えてエロイ人
834非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:20:57
神戸本局、尼崎、西宮、東神戸、伊丹辺りが業務停止候補だな。
835非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:39:31
>>834
会計困るんじゃないの?
836非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:44:17
業務停止はないと思うが、現実マスク着用指示ならあるだろうな。
837非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 19:56:34
>>816
本当に何をしてるんだろ
838非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:02:20
問題なのは…
登記ばっかりのオヤジは、管理能力がないから部下を使いこなせないし、職場改善もできない
登記の仕事はできるが、法律解釈は2の次だから、ちょっと難しい事件が出ると上に頼るばっか
で、首席ポストは、登記経験の少ない人が座って、現場を無視した指示を出しまくり

こんなところか
839非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:27:33
あー俺4カ所連続登記の30代前半。
しかも一回戒告くらってるし・・・。
懲戒があったら、今後も登記だけですかね?
840非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:31:29
>>839
お前は今の時代、登記だけでも置いてもらえるだけマシだと思った方がいいよ。
懲戒食らったらっていうより、一回戒告食らっているなら少しは懲りろよ。
841非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:33:39
だいたい所詮は事務職なのに職人気取りしているのが痛い。
一体いつまで昭和時代が続いていると思っているんだよ。
842非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:35:29
こんな職場潰れてしまえ
843非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:38:20
>>842
いや、潰れたら潰れたで困るでしょw
それより職場を腐らせた膿を出さないと
844非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:43:12
地方局の国籍係長 これ最強
845非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:50:14
帰化の面接やりたくねえ〜!特に○特
846非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:51:20
近トラもいやだけど。。
847非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:53:21
あーあれだな。俺は四捨五入で40歳になるし、独身童貞で女を知らないし、
貯金もないしいいこと全くない。
人並みの平凡な幸せって言うものにはとうにあきらめているが、俺なんのためにいきてんだろうと思う。
苦しみ・恐怖・苦痛はいやだから硫化水素くらいでいきたいんだがな。
そう思ってる独身男たくさんいるだろ?
848非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:53:36
>>844

どういうこと?
暇だってことですか?
849非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:56:31
みんな死ねばいいとおもう
850非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 20:58:13
近トラ、○特って何?
851非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:00:02
管区局の用度係長 これ最強
852非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:00:38
>>850 登記オンリー君ですね
853非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:02:51
>>852
教えてエロイ人
854非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:15:39
つうか隠語をこういうとこに晒すなよ
855非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:18:29
>>839
何をして戒告になったのか
今後のために教えてくれ
856非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:19:18
はい、次の話題いきましょう!
857非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:36:37
>>847
なんという偶然、おれも
858非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 21:55:43
     |┃三        / ̄\
     |┃          | 40度 |
     |┃          \_/
 ガラッ. |┃            |        
     |┃  ノ//   ./ ̄ ̄ ̄ \       
     |┃三    /:::::::\:::/::::::::\     
     |┃     /::::::<●>::::::<●>::::::\   
     |┃     |    (__人__)     |     
     |┃三   \    ` ⌒´    /      
     |┃三   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
859非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 22:02:54
>>855
すまん。それを言うと特定されるので・・・。
仕事の上で重過失を犯してしまいました。
飲酒運転じゃあないよ。
860非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 22:08:46
印紙をちょろまかしてパクったのか
それとも酒席で女性職員に抱きついたとか
861非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 22:22:23
添い寝じゃないのか。
862非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 22:36:50
近トラ=近畿に在住する阪神タイガースファンのこと。
863非公開@個人情報保護のため:2009/05/17(日) 23:04:46
>>860
それ重過失か?ww
864非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 00:36:57
あー乙窓出たくねえ
明日絶対咳き込んでる客来るわ
865非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 22:24:18
業務停止ならないかなぁ。。
866非公開@個人情報保護のため:2009/05/18(月) 23:56:32
まずおまえが新インフルに感染してみろ
そうすれば業務停止はあっという間だw
867非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 12:23:25
法務局入って退職まで登記しかしたことない奴って
どうしょうもない人材なのか?
868非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 22:12:44
>>867
法務局にいて登記知らないで辞める馬鹿よりいいんじゃない。
肩書き無くなったあとの爺さん達の見苦しいこと・・
869非公開@個人情報保護のため:2009/05/19(火) 23:49:03
45歳頃に支局長補佐に内々定していた人があまりにも登記ができる、腕が切れすぎるという理由で
登記残留して、今じゃ50少しすぎたが4級。
こういう登記の神様のような人がいて現場は成り立ってることに気づいてね。
その人は転勤を拒否したのか、はたまた引っ張ってくれる人がいないのか知らないが統括にまだなってないが
知識。実務能力はあるから統括や首席といえども一目置いてるな。
首席なんてお飾りでいいのに、何でもすべて自分でしろうとするひとがいる。
首席はそんな小さな事は知らなくて高い位置から部下が気持ちよく働けるように配慮したらいいのにパワハラしすぎ。
870非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 00:12:07
俺、登記離れてもう六年経過した。ダメポ。
871非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 00:14:34
50過ぎで4級(旧6級)?
いくらなんでもおかしくね?
872非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 00:31:55
>>869
昭和の時代か?
一緒だけどね。
いつの時代も肩書きに身売りする馬鹿ばっかり。
辞めたらどうするつもりだろな??
873非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 19:17:35
50過ぎで旧6級の人はわりといるな。転勤拒んだのかも知れない。
50歳頃で旧8級の課長級になる人もいれば登記で即日処理・過誤登記無しを課される奴隷労働の人もいるって事だろ。
来年にはイヤでもてブロック内異動で旧7級統括になるだろうな。
ところで法務局の3級後位号俸者(旧5級)は他の官庁ではどういう扱いなの?
人事院が言うには旧4級以上(今の3級以上)は役職級と言うが他の官庁では係長という肩書きなのかな?
874非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 21:29:47
新システム先行庁の方,どんな具合ですか?やっぱりいいですか?
いま切り替え作業で大変です。
875非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 22:25:47
今日も疲れた。
ビヴァルディーの四季でも聴いてリラックスしよう。
今日は出先の調査に行ったときに民家に猫がいて実地調査の聞き取りが終わったら
そこの人に猫をなでさせてもらった。背中は案外背骨がくっきりしているが、心地よかった。
小さな幸せだ。
876非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 23:54:24

文章が下手過ぎて、伝わらない・・
877非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 00:06:15
>>876は田舎の地方法務局に勤務する童貞君です
878非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 00:09:04
役職といっても色々あるだろな
課長補佐や係長だって立派な役職だ
ま、人事院は何だかんだ言って高位級を認めないんだ
3級でも立派な級ですよ、とww
879非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 12:11:59
>875
登記?国籍?人権?
880非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:02:03
ただの登記の実地調査だよ。
猫は可愛い。さわらせてくれてうれしかった。
聞くと野良猫が迷ってこの家に来たらしい。
結構大きかったけどニャンニャン可愛くないていたな。
猫は長く生きて20年くらいだからお年寄りの部類の猫さんなんだろうな。
野良の習性か、室内飼いをしているが外に脱走するそうな。
片目が見えないかわいそうなにゃんこだ。
881非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:19:25
もう皆いい加減残業を美徳化するのはやめようぜ
考えが古すぎ
882非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:54:19
883非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 21:58:36
補正に応じようとしないくせに、登記を急かす一般申請人がウザすぎる。
司法書士の勢力が拡大するように、
オンライン申請の免許税を思い切って半額くらいにしてほしい。
884非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 22:01:13
>>766
乙号包括委託業者に対する監査官のモニタリングは強化すべきと考える。
885非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 22:25:02
現職は懲戒免職になるのかな。それだとあまりにかわいそうだと思うが。
886非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 23:05:44
刑事起訴され,刑が確定したら,懲戒免も仕方ないかな。
887非公開@個人情報保護のため:2009/05/21(木) 23:23:38
>>881
登記で残業は即日処理のためか。俺は超勤手当を満額出してくれるんなら残業してもいいけどな。
即日処理になんの意味があんだろうな。即日に処理してもその日のうちに識別情報通知をもらいに来る司法書士はいないし、
普通の人なら補正があって即日処理なんて無理でしょ。最低でも二回くることになるんだから意味がないと思う。仮に即日処理したときのその日に識別取りに来たら受付帳はどうする?
受け付けた分だけ出力するのか?
>>883
オンライン申請が一日だいたい100件くらいあるから勘弁して欲しい。無理。

それと、一昔は法人首席は退職間近の人の指定ポストだったのに、最近は若い人の通過点にすぎないな。
法人統括と法人首席ともに6級で号俸は統括の方が高いのに役職では逆になってるひどい例もあると聞いたぞ。
888非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 01:24:06
委託の扱い方が下手。慣れるまで時間がかかるのは当たり前。局によるだろうがサポート体制がまるで違う様だ。委託イジメはほどほどに・・・・初の民間人はあるいみ犠牲だな。

来年度からも民間入れた方が国の為

委託初心者のミスが駄目なら、手慣れた者や協会のミスはどうなる?

889非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 01:36:48
いや、委託者のミスがひどすぎる
で、すぐ法務局職員に頼る 丸投げする
それじゃあ委託した意味がない
委託費返せ!
890非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 01:37:30
岐阜地方法務局の元首席登記官に有罪判決…虚偽登記事件

 岐阜市の住宅団地「コモンヒルズ北山」の開発に絡む虚偽登記事件で、公電磁的記録不正作出、同供用の罪に問われた元岐阜地方法務局首席登記官・桜山清美被告(61)の判決が21日、名古屋地裁であった。

 芦沢政治裁判長は、「登記官が自己保身を目的に、組織ぐるみで職責に違背した職務犯罪で、登記制度の信頼を大きく損ねた。登記部門のトップだった被告の責任は重い」などと述べ、懲役2年8月、執行猶予4年(求刑・懲役3年)を言い渡した。

 桜山被告は公判で「部下から詳細な報告を受けておらず、申請が虚偽だとの明確な認識はなかった」などと主張したが、判決では「対応に困った末、被告に報告し、判断を仰いだとする部下の供述は信用できる」と、確定的に虚偽と認識していたと認定した。

 判決によると、桜山被告は、部下の登記官3人と、不動産会社社長の中村満被告(59)と共謀し、2004年3月、実質的に中村被告が所有していた無担保の土地39平方メートルを、5万9253平方メートルへと広げる虚偽の地積更正登記を行った。

 部下の登記官3人のうち、1人は有罪判決が言い渡され、名古屋高裁に控訴している。ほかの2人と中村被告は無罪を主張し、名古屋地裁で公判が続いている。

(2009年5月21日11時35分 読売新聞
891非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 02:16:04

すごいな岐阜局は

現職やOBがパクられて職場は大変だろうな〜
892非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 10:49:08
元首席登記官に有罪 岐阜不正登記「トップの責任重い」
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009052102000239.html
893非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 11:00:17
で、岐阜は大丈夫なのか?
894非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 21:42:00
>>888あのさ、局はホントは委託のサポートなんかしたらダメなんだよ。
なんのための委託よ。全部自分たちがやりますっていうことで入札してんだろーが。
緑色の印〇〇明なんか出してる場合じゃねーぞ!
895非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 22:12:19
>>894
最初から一人で何でもミスなく出来てきた人?

委託費<<<職員給与

委託の周囲を職員でなく全て委託にすれば委託レベルによるが、同士でそのうち丸くおさまる。委託多い方が職員は楽になる。

896非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 22:20:08
猫は可愛い。実地調査の楽しみのひとつ。
ところで、実調旅費って出てる?在勤地とかの別なく時間で出るようになったから
旅費が出なくなった。
何十万円の旅費予算がまるまる本省に返されて翌年からは激減されるんだろうな。
本省の民事に○○法務局は○○課長の指示で旅費が出なくなったっていった方がいいかな?
897非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 23:28:25
>>895 日本語しっかり!


法務局職員と委託費を比較する意味がわからない
委託契約とは?受託者の業務範囲とは? 入札とは?
まずここを押さえないと
市場化テスト法も確認しようね
898非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 23:39:37
実調旅費のことでごちゃごちゃ書いてるやつって、登記オンリーの馬鹿ですか
旅費法の見直し、日当の廃止など、おまえが知らないだけで、世の中は絶えず変化しているんだよ
899非公開@個人情報保護のため:2009/05/22(金) 23:40:49
>>897(参考)
指定管理者制度
指定管理者制度とモニタリング・評価の仕組み

http://www.mizuho-ir.co.jp/kikou/shitei0608.html
900非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 01:04:20


で?

901非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 01:07:36
職員が特定の民間企業のお手伝いしていい理由にはならないな
902非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 01:09:15

法務局乙号事務の民間委託を見直し【読売新開】
http://media1.muchosucko.com//asset/thumb/045/692/murder2.jpg


903非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 01:12:46
アドレスがw
.jpgだしww
904非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 10:03:07
登記相談員って、司法書士有資格者なのか?
905非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 10:10:42
↑ 2008.9.1
読売新聞の記事の事?
民間より高額の民事法務協会?が落札とありますが。今回も協会が委託に変わっただけで、実際は同じ事が行われているのですか?
協会を入れたいが為に民間をイジメをして追い出したいんですか?

何月何日の記事ですか?


 一般企業はどこも様々な業種を正社員並みに初心者にも教えて当たり前の様に委託もパート、アルバイトも受入れてしています。
全く同じ仕事をしていても社員と委託の給与差はかなりありますが。


 今回も初心者なりに給与に差があるのでは?協会と委託は同じ給与じゃないですよね?


 どんどん委託を受け入れていけば経費は安くつく。




906非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 11:13:43
地方分権の一件以来
登記は国の仕事で法務局の専門性をPRするとか言っているけど
内部ではその専門分野の登記にいることが負け組み扱いされて
非登記にどれだけいたかがある種の出世のバロメーターになっているのを
何とかしたら?
外部に言うのはそれからだろ。
907非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 11:20:35
>>905
なにが言いたいのかさっぱり分からない
908非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 11:38:25
 職員と協会と委託がある中で協会や委託を辞めさせずに上手くやってる局があるのも事実。その差は何?

 そういう局は職員の指導も行き届いている。

909非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 11:46:17
遂に悪徳登記官に法の裁きが下った模様

岐阜地方法務局の元首席登記官に有罪判決…虚偽登記事件
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20090521-OYT1T00416.htm

元首席登記官に有罪 岐阜不正登記「トップの責任重い」
http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2009052102000239.html

岐阜虚偽登記:元登記官に有罪 名古屋地裁
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20090521k0000e040068000c.html

法にたずさわる公務員が犯した犯罪なのだからもっと重い実刑でもいいんじゃなか?
これを機に法務省は法務局に蔓延る不正を行う登記官や職員を厳罰に処するべき
910非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 11:52:18
>>908
具体的には何局?
911非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 12:12:51
境界にも不満はあったがこれほど委託が使い物にならないとは思わなかった。
うちは一部委託だが全く委託が使えないのと信用がおけないので職員の手間と延べ従事人数が境界在職時の数倍にはなった。
だから結局は職員手間をそれだけ食ってるから委託にかかる費用<境界にかかる費用は帳面だけでは判断できないわな。
912非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 12:55:59
>>911

どこの局?
そこの委託に追加研修すれば?

913非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 15:47:47
研修をすればいい?

ええ、ものすごく丁寧な研修をして、やっと理解してもらったと思ったら
初日の業務終了後、辞表が多数提出w
こんな厳しいところとは思わなかった、とのこと
街金やら不動産屋やらパープリン一般市民やらクレーマーやら…

委託範囲や業務については、入札説明会や仕様書に書いてあるんだから、ちゃんと読んで、「よし、これなら我が社でもやれる」ってトコが入札してほしい
●局の委託会社なんて、早くも「契約を撤回したい」とか言ってるらしいしw
914非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 16:53:16
損害賠償じゃないか
915非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:04:52
窓口でないのに辞表提出続出とはすごい話だな
916非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:10:36
民間は温すぎるのだよ
917非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:13:28
5月の連休明けには、4月当初のメンバーが一人もいなかった。
ってのは噂に聞いたことがある。
918非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:19:48
委託撤回してきたら他の委託に譲ればいいが、協会だとまた問題になるから、再入札になる?のか?それだと美味しい話だな。

再入札になりそうな局どこ?

それはそうと邪険に扱われた退職者の・・・大会がはじまる


919非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:24:22
>>913
>>917
どこの局?どこ?

920非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:46:20
作成した証明書を渡す簡単ファストフードみたいな
業務だと勘違いしてるんだよ。
申請書はロクニ書けない、何が欲しいのかわからないが
とりあえず来ましたとか。基地外市民や街金、能無し賃貸不動産兄ちゃん
が毎日来るなんて思ってないんだよ。
921非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 17:54:06
>919
豚フル局
922非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 18:18:06
委託業者に対して債務不履行による賠償を求めようよ
923非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 18:42:23
>>921
どこ?
豚フルが発生してる局?


>>922
法務局が温い民間?訴えるとなると、細かい話含めてすごい話になるかもな裁判員は民間w
裁判始まったら職員のミスは問い詰められそで窓口こわ
924非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 18:48:07
街金はすごんで来ない限りは対応が楽な層だろう。
925非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 18:50:09
>>923
なんで損害賠償請求で裁判員なのよ
926非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 18:54:37
>>925
委託・・・退職者の・・・

場合によりけり
927非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 18:54:56
民事はプロ判事だよ。
928非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 19:00:25
民事で裁判員かよwwww
929非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 19:01:38
>>926
法務局が民間を訴えるなら民事訴訟だし
委託や退職者が絡むと制度の対象となる「死刑又は無期の懲役・禁錮に当たる罪に関する事件」になるとは思えない。

まさか貴方が法務局職員とは思いたくないが。
930非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 19:04:54
まぁ、自分のエゴを貫き通す基地外のほうが対応に苦慮するが。。
931非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 19:18:59
供託で、供託者A、被供託者Bで、取戻請求権に対し、被供託者Bが差押をかけついる場合
上記差押の債権者=(被供託者)が差押実行による取戻するには、転付命令がないと、
供託原因消滅はでないのですか?添付書類は、供託原因消滅、送達通知書、印鑑証明でOK?
932非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 19:53:05
弁済供託を前提にすると、被供託者が受諾する前なら即取戻し可能なので、転付命令なくとも、取立権の行使としての取戻しに応じてOK
933非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 20:23:36
>>932
だよね。でも、裁判所書記官は転付命令がないと
供託原因消滅を出せないって怒鳴られたんだよ!
934非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 20:34:44
勝ち続けて、勝ち続けて、最後に負けるのか!
俺はその程度の男だったのか!
キルヒアイス!
935非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 20:55:52

供託先例は調べたのですか
936非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 21:26:01
>>935
もちろん調べたのだが、俺の能力不足のためか、的確な先例や文献、質疑応答がなかった。
937非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 21:55:57
私の名前はラインハルト・フォン・ローエングラム元帥
938非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 23:27:09
裁判員なりたい!
939非公開@個人情報保護のため:2009/05/23(土) 23:43:56
それなら退職しなよ。
940非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 00:16:19
>>932 ええっ!?
941非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 05:18:30
なんだ弁済供託じゃないんだ。裁判上の保証供託だな(民事保全など)
それなら、転付命令→担保取消決定または担保取戻許可決定→供託原因消滅証明の流れになるよ
単に差押命令の取立権発生だけでは担保取消は出来ないからね
942非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 05:22:50
そもそも931は供託の種類を明らかにしていないから答えようがないよ
最初から民事保全の担保なら、その旨のべてくれないと
932は、弁済供託ならばの例に過ぎないよ
943非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 07:02:53
みなさん、ごめんなさい。供託の件、裁判上の保証供託(民事保全法第14条第1項)です。
944非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 07:06:38
添付書面は、供託原因消滅、送達通知書、印鑑証明書だけでOKですか?転付命令の確定書は必要ですか?
945非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 14:40:54
飲み会で上司に独身なので彼女いんのかときかれた、いないというと今度は
毒女に彼女いたことあるのか、と聞かれた。いないと答えた。俺の童貞発覚で大騒ぎ。
上司が今度ソープランド連れて行ってくれると言うが、断った方がいいのでしょうか?
946非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 16:08:14
オゴリなら突いていけ!ただし、ゴムは付けろよ。
947非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 16:19:58
948非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 18:43:16
>>947は重複スレのため閉鎖
クリックすると別スレ(H系)にジャンプさせられるので注意!
949非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 18:54:43
昨日行ったソープは久々のヒットだったな
女は、「年は30才」って言ってたけど、あの体のたるみや顔のしわを見れば、40近いのがバレバレ
でも、ベテランならでのテクがスゴイ! 特にフェラは絶品だった
3サイズは上から88/68/96ってトコだろう ボッテリ腹がちょっとなあ 乳は小さかったな
あそこもユルユルだったな
でも、ロリ声で「あん、あん!妙子イクっ!イっちゃう!」ってスゴイ声でよがるんだ!
しかも「中に出していいよ」って これで燃えたな
ソープで中出しは珍しいよな
950非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 21:11:16
<<944
 転付命令があろうが、なかろうが、担保取消決定または担保取戻許可決定を裁判所がしない限り支払はできない。どちらかの決定が確定すれば、裁判所から供託原因消滅証明を受けられるから、添付書類は、その証明書のみでOK
951非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 21:14:40
この場合、払渡請求権は還付請求権ではなく取戻請求権なので、送達通知書や転付命令確定証明証は関係なし
952非公開@個人情報保護のため:2009/05/24(日) 21:33:14
ということは、担保取消決定(供託原因消滅証明)がなければ、差押に基づく取立権の行使はできないのでしょうか?
953非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 00:41:35
ばかか、ソープは中田氏が普通だろうが。
954非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 02:23:30
担保の供託者が担保取消決定(供託原因消滅証明)なくに自由に取戻し出来ないのと変化なし。裁判所が担保取消決定するのは転付命令により混同が生じるから。取戻請求権(担保提供者)と還付請求権(担保権利者)が同一人になるから、担保提供を維持させる必要がなくなるのだ
955非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 19:22:07
今日、夕方に起きたシステムダウン、いい加減にしろ!
お客様から怒鳴られたじゃないか?危機管理が出来てないって言われたぞ!
956非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 20:47:32
田中芳樹の小説「銀河英雄伝説」。これをアニメにした音楽マジ凄い。
「銀河英雄伝説 主題歌集」
アニメにこんなに贅沢な曲を使いまくってるのはないだろう。
同盟軍国歌とか帝国軍軍楽曲「ワルキューレは汝の勇気を愛せり」とかマジ凄い。
957非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 21:04:24
現場監督の首席を含めた管理職には、管理職になる前はそれなりに人望もあっただろうに
と思われる人がたくさんいるな。管理職になり、権力と地位に釣り合わない精神の骨格を持ってない人間が多すぎ。
上の命令には盲従して下には裁量権を与えない。
ほんとに精神的にもろい奴に権力と地位を与えると危険と言うことが分かるよな。
958非公開@個人情報保護のため:2009/05/25(月) 21:32:14
それって,むかーーーーーーーーーーーーーしから言われてるよね。
負け組が自分を正当化する口実か。
959非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 18:39:07
同じ乙号民間でも
早くなった所と相変わらず遅い所があって
遅い所は1台の端末を数人が覗き込んで笑ってたりするんだが
こういうところは契約解除したりしないのかね
960非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 19:11:49
おまいら、名○屋のメール投書みたか?
あれ、文面からみて内部告発だな。
961非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 21:06:13
>>956
銀河英雄伝説のアニメの音楽は本当に凄い。クラシック音楽からチョイスしたのやら小椋が歌ってるのやら。
全くはじめからオーケストラで作曲したのもあるしな。
アニメオープニング音楽が英語のクラシック調なんてないだろうな。
俺も「銀河英雄伝説 主題歌集」持ってるから分かるな。
>>958
二種公務員って時点で負け組だから、俺は6級統括か戸籍課長か支局長で終わりたいな。
>>960
詳しく教えてくれ。
962非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 21:27:45
旧7級なら、今までは普通になれたよね。
963非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 21:51:50
そんなことないだろ
964非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 21:56:03
バカでもチ○ンでもなれた
965非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 22:00:19
測量高等科専攻科を断った人、
候補者に入らなかった人、
管外転勤を断った人みたいな極少数以外は7級になってない?
966非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 22:38:04
昔は、普通にしてれば、旧7Gになれたよ。
昔は管外異動なんてほとんどないし、8G統括で退職までは誰でもなれた。
967非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 22:46:27
>>961が6級になれない件について
968非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 23:18:14
>>953 中出しは中出しでも、ゴムなしってことだろ


で、>>960は?
969非公開@個人情報保護のため:2009/05/26(火) 23:39:44
>>968
税金泥棒!
970非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 00:27:37
>>960
見てない。詳細希望
971非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 06:37:55
メール投書が事実だとしても、
概要すらここに書き込まない方がいい。
回覧でみるように!
972非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 09:55:21
278 :名無し検定1級さん:2009/05/27(水) 03:16:05
少女に金渡しわいせつ行為 司法書士逮捕

 18歳未満と知りながら、現金を渡して少女にわいせつな行為をしたとして、警視庁中野署が児童買春・ポルノ禁止法
違反の疑いで、司法書士兼行政書士の高橋弘容疑者(38)=さいたま市=を逮捕していたことが26日、分かった。

 同署によると、高橋容疑者は容疑を認めている。高橋容疑者の弁護人によると、女性が18歳未満だったかについては
「記憶があいまい」としている。

 同署の調べによると、高橋容疑者は昨年11月中旬、東京都内で当時17歳の少女に現金を渡し、わいせつな行為をした
疑いが持たれている。

 高橋容疑者のホームページによると、高橋容疑者は平成7年に行政書士試験に合格し、9年には司法書士試験に合格。
15年に東京司法書士会に、16年に東京都行政書士会に登録し、現在は渋谷区で事務所を開業している。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090527-00000507-san-soci
973非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 17:57:50
>>959

協会?民間?
974非公開@個人情報保護のため:2009/05/27(水) 23:40:29
>>960
>>おまいら、名○屋のメール投書みたか?
>>あれ、文面からみて内部告発だな。


おいら忙しいんだ。くそジジイ連中が動かないから。
だから、情報くれ。何が書いてあったんだ?
975非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 08:16:18
この組織は中途半端に出世すると、退職後どうしょうもねえな。。
976非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 19:00:31
しかし,新システムの記入はとってもかったるいですよね!
977非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 19:37:16
中国で入国審査官印偽造…逮捕の中国人「日本で働くため」
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20090528-OHT1T00030.htm

就学目的で来日し、就労するために「資格外活動許可書」を偽造したとして、神奈川県警
が、中国人の男を有印公文書偽造・同行使の疑いで逮捕していたことが28日、わかった。

男の自宅から、偽の許可書に使われた入国審査官の印など約10本の偽造公印を押収した。
男は「(偽造公印を)中国の工場に作らせた」と供述しているという。

捜査関係者によると、捕まったのは、横浜市旭区中希望が丘、無職林世斌(りんせいひん)
容疑者(24)。林容疑者は4月28日、収入を伴う仕事をする際に必要な資格外活動許可書を
偽造し、働いていた東京都港区の食品加工会社に提出した疑い。

林容疑者は2005年12月、就学目的で入国。06年10月から食品加工会社で働いていたが、09
年3月に在留資格を失い、5月16日までに帰国を求められていた。

偽の許可書には、「入国審査官 16・APR・2009 横浜支局」「横浜市印」が押されていた。
いずれも本物を精巧にまねて刻字された硬質ゴム製の印が使われていた。押収された偽造
公印は、郵便小包で2月下旬に輸入されていた。

林容疑者は今年2月、知人の紹介で中国で偽造できる工場を知り、公印が押された本物の
許可書とともに、公印のサイズや日付など詳細な仕様書をファクスし、偽造を依頼したと
いう。調べに、「不法残留してでも働き続けたかった。日本は摘発が厳しく、すぐに捕ま
ってしまう。中国で偽造すれば、ばれないと思った」と供述している。

(2009年5月28日17時21分 読売新聞)
978非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 19:42:44
>>920

 簡単なファーストフード?って、ファーストフード屋の一線で働いた事でもあっのか?

 まぁ、バカにしてる奴に限ってどんな仕事でも無理だろうがな


979非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 19:56:35
注文受け、注文通りの商品を作り、代金と引き替えにお渡しするだけの簡単なお仕事です♪

って書いてた。
980非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 22:21:04
覚えれば誰にでも出来る仕事は全て民間委託になるんだ

よって職員は安泰に暮らせる♪

981非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 22:42:51
協会の天下り先は民間委託
982非公開@個人情報保護のため:2009/05/28(木) 22:57:41
民間委託でも元協会は素晴らしくミスなしだから高時給
983非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 00:21:06
>>978
お前にとってはあの程度が簡単じゃないのか
人生大変だな
984非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 07:14:28
俺、学生時代のバイトでとあるファーストフード店でリーダーやってたが、
以外と単純作業で楽勝だったwwwww
985非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 10:09:18
266 :名無し不動さん:2009/05/28(木) 19:14:25 ID:???
今時オンライン申請に対応していない司法書士は、悪徳司法書士の謗りを免ざろうえない

甲号の完全オンラインはともかく、半ラインは最低限対応出来なきゃ詐欺同然でしょう

そして乙号オンラインも、窓口交付や私書箱が全国普及目前の今、出来ないなら廃業もの

ほんの僅かな設備投資と技術習得を怠り、只管金儲けだけに邁進する司法書士は糾弾されても仕方がない

甲号半ライン・乙号オンラインを利用出来るケースで利用しないのは、さながら専用住宅証明を取得出来るケースで、

わざと専用住宅証明を取得しないで、軽減出来るはず登録免許税を余計に納付するのと同じです

司法書士自身の報酬ではないからといって、本来依頼人が払う必要のない登録免許税や登記印紙代を、

依頼人に何ら説明もせず、請求だけする司法書士はクズの中のクズです

依頼人は、司法書士にオンラインに対応しているのか、軽減出来る免許税や印紙代があるのか、必ず聞いて下さい

オンラインに対応していなくて、軽減出来る免許税や印紙代があれば、その分を司法書士は報酬から返却するはずです

司法書士の言いなりになって、料金を支払うのは、バカとしか言い様がありません
986非公開@個人情報保護のため:2009/05/29(金) 17:47:59
オイオイ天下りに高給払って仕事させるなら民間委託の方がましだろ

天下りにもランクがあるみたいだが

987非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:01:20
民事から送られてきた名古屋のメールおもしろすぎ。
もしかしてあのせいで、日当がなくなったのか?
組合事務所が国有財産たる庁舎内にあるのは問題なんだろうな。
俺は支部大会は無断欠席だ。
988非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:36:31
日当の話は法務局レベルでの問題じゃないよ。
文書回覧とか読まなかったの¥。
989非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:37:51
日本の国歌(異論があるのは承知)は重厚さがない。
それに引き替え、自由惑星同盟国歌の「自由の旗、自由の民」はいと思う。
乙号の待合室にエンドレスで流して欲しい。
帝国軍軍楽曲の「ワルキューレは汝の勇気を愛せり」でもいい。
990非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 10:41:37
そんな日当の回覧を読むほど俺は暇ではない。
登記の現場だが、マジぴりぴりしている。首席からして人格が最悪。
決裁にも文句を言う。起案については訟務ばりに細かく口を出す。形式にこだわる。
だめだろ、俺の組織は。
991非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 11:35:21
メールの回覧は読んでるんだろ。
回覧読む暇あるじゃねーか。
992非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 11:45:09
 協会や元協会>民間委託側は遠慮してほぼ言いなり>の高飛車勘違い野郎かつ自由気ままに乙号されて間違いなく職員はやりにくくなってきている
 経験者の私達が休暇などしようものならアホ職員は皆困ってるとか、専門職経験者なのに安賃金で働いてあげてるって笑いながら言ってる
要領よく手抜きしている高飛車達はここ辞めたら仕事あるだろか
993非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 14:14:28
名古屋のメールは内部告発だろ?
994非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:17:20
>>990
これだから登記の職員はw
そりゃ、色々言われて鬱陶しいのはわかるが
決裁に文句を言うのは上司の仕事だろ しかもそれが理不尽な文句じゃなくて訟務のような指摘なら仕方がないんじゃないか
登記から上がってくる文書ってめちゃくちゃだからな
むしろ勉強になるんじゃないか
995非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:33:01
全然違う。
要は首席は自分の存在を示したいが為に、文句を言うだけだ。
首席が全体の細かいことを把握する必要はない。
大局から部下が仕事をしやすいようにすればいいだけだ。
ぴりぴりした雰囲気をかもしだす首席の下では、部下はいい仕事はできない。
首席のへの忠誠心もない。過誤登記もわざとしてやろうかともおもえる。
首席は総括表示登記専門官や統括登記官や総務登記官に任せて飾りに徹していればいいのだ。
自分では校合もしないくせに未済をへらせだとか過誤出すなとか、首席に忠誠心がないから馬耳東風。
自分は過誤登記を出さない安全なところから、即日処理を叫ぶのはもっとも卑劣な人間(byヤン・ウェンリー)
996非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:43:10
くだらん
997非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:44:09
998非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:45:26
次の総選挙で政権交代は起こるのだろうか。
999非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:46:43
1000非公開@個人情報保護のため:2009/05/30(土) 19:47:43
余裕の1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。