国土交通省スレッド PART13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 00:39:35
3非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 00:40:04
国土交通省ホームページ
http://www.mlit.go.jp/
4非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 00:40:36
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
★★★京王電鉄(嘘)(笑)◆◆◆ [社会・世評]
国土交通省 航空局について [航空・船舶]
国土交通省河川事務所 [河川・ダム等]
【名古屋】エクシオってどうよ!! [冠婚葬祭]
5非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 00:43:08
道路交通需要:30年は2.6%減 05年比、国交省が推計値
http://mainichi.jp/select/biz/news/20081127ddm002020209000c.html
6非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 14:15:54
国交省 勤務中にデリヘル利用 でも処分は減給10分の2(6カ月)
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1226645880/1

1 名前: ◆PIXY.ERCMQ [] 投稿日:2008/11/14(金) 15:58:00.09 ID:1MCyU8eH● BE:4074375-PLT(13157) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/morarael001.gif
国土交通省は14日、勤務時間中に外出してデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)を利用、
国家公務員法の職務専念義務に違反したとして、同省航空局の男性キャリア職員(27)を
減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。
国交省は「著しく不適切な行為で誠に遺憾。職員の服務規律の保持について、
より一層の徹底を図る」とした上で、問題の職員については
「仕事ぶりはまじめで反省している」と説明。

http://jp.reuters.com/article/kyodoNationalNews/idJP2008111401000503
7非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 14:29:55
【社会】勤務中にデリヘルを利用 国交省キャリア職員を減給
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1226648922/

1 ちゅら猫ρ ★ New! 2008/11/14(金) 16:48:42 ID:???0
勤務中にデリヘルを利用 国交省キャリア職員を減給

国土交通省は14日、勤務時間中に外出してデリバリーヘルス
(無店舗型性風俗店)を利用、国家公務員法の職務専念義務に
違反したとして、同省航空局の男性キャリア職員(27)を
減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。

国交省は「著しく不適切な行為で誠に遺憾。職員の服務規律の
保持について、より一層の徹底を図る」とした上で、問題の職員
については「仕事ぶりはまじめで反省している」と説明している。

国交省によると、この職員は今年7月1日、上司の依頼で地図を
購入するために東京・霞が関の職場から外出したが、勤務時間中
に職場に戻らず都内のホテルへ行き、デリヘルの女性を呼んだ。

一部週刊誌に報じられたため国交省が本人に事情を聴いたところ、
事実と認めた。

2008/11/14 15:33 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200811/CN2008111401000505.html
8非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 14:31:16
 国交省によると、職員は7月1日午後2時すぎ、上司に地図購入を指示され、
1時間後に東京・霞が関の職場から外出した。地下鉄で都内の書店に向かうはずが、
向かった先はデリヘルの密集地として知られる鶯谷だった。職場を離れてすぐ、
デリヘル受付に連絡して好みの女性を指名していた。
鶯谷駅近くで女性と待ち合わせ、そのまま近くのホテルに入り、サービスを受けたという。
終了後、職員は女性と連絡先を交換して別れ、書店に立ち寄って地図を買い、
午後6時半すぎに職場に戻った。

ttp://www.nikkansports.com/general/news/p-gn-tp0-20081115-429783.html
9非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 14:32:57
職員の処分について平成20年11月14日

1.被処分者 国土交通省航空局一般職員(男性:27歳)

2.処分内容 懲戒処分「減給6月 10分の2」

3.事案の概要等

 上記職員は、平成20年7月1日、勤務時間内に外出し、不適切な行動を行ったことが確認された。
 当該行為が職務専念義務を怠るものであり、著しく不適切な行為であると認められることから、平成20年11月14日付けで当該職員に対して減給処分を行った。

 当局職員で、このような事案が発生したことは誠に遺憾であります。今後は、職員の服務規律の保持について、より一層の徹底を図って参る所存です。

http://www.mlit.go.jp/report/press/cab01_hh_000007.html
10非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 14:33:57
週刊誌【SPA!】11月4日号(最新号)
⇒怒りの告発スクープ:<現役デリヘル嬢が涙の告白>国交省エリートが何と、勤務時間中にデリヘルで"中出しSEX"をしていた!
■生活苦に喘ぐ庶民をあざ笑うような“犯罪”的蛮行が発覚。霞ヶ関の腐敗はここまできている!
http://spa.fusosha.co.jp/
11非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 16:50:34
勤務中にデリヘル利用=航空局キャリアを減給処分−国交省

 国土交通省は14日、勤務時間中にホテルでデリバリーヘルスを利用したとして、
 航空局の男性職員(27)を同日付で減給10分の2(6月)の懲戒処分にしたと発表した。
 男性職員は国家公務員I種採用のキャリア職員。
 同局によると、男性職員は7月1日午後、勤務中にもかかわらず、デリバリーヘルスに電話をして、東京都内のホテルで風俗嬢の性的サービスを受けた。
 男性職員は当時、地図を買うために外出していたという。職員がこの風俗嬢とのトラブルで上司に相談していたことなどから発覚した。
12非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 20:11:36
勤務中にデリヘル利用=航空局キャリアを減給処分−国交省

 国土交通省は14日、勤務時間中にホテルでデリバリーヘルスを利用したとして、
 航空局の男性職員(27)を同日付で減給10分の2(6月)の懲戒処分にしたと発表した。
 男性職員は国家公務員I種採用のキャリア職員。
 同局によると、男性職員は7月1日午後、勤務中にもかかわらず、デリバリーヘルスに電話をして、東京都内のホテルで風俗嬢の性的サービスを受けた。
 男性職員は当時、地図を買うために外出していたという。職員がこの風俗嬢とのトラブルで上司に相談していたことなどから発覚した。

13非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 01:06:35
肉便器,性処理女に人権なし
14非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 03:58:30
上司にたのまれて
キャリアがまっぷをかいに?
しかもやたらと時間がかかってる
世界がひろくても地図買うのに何時間?
…どうろ特定財源だって
用途はあやしすぎだし。
いっそきんたま取っちまえ
15非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 04:41:18
居酒屋タクシー運転手11人、国交省が処分

 中央省庁の「居酒屋タクシー」問題で、国土交通省は28日、客に商品券や現金などを提供していた
東京都内の個人タクシー運転手11人について、道路運送法違反で20〜40日の車両使用停止処分
にしたと発表した。

 いずれも提供の事実を認めているという。この問題で運転手に対する行政処分は初めて。

 国交省によると、40日の車両使用停止処分を受けた運転手1人は2003年秋から今年5月までの間、
財務省の職員1人に対し、乗車のたびに2000円程度の現金やクオカードを渡していた。独自のポイント
カードを作って10万円分乗ると1万円程度のクオカードを提供していた時期もあった。

 残りの10人の処分はいずれも20日の車両使用停止処分で、提供していた金品は、クオカード(500円)
1枚や、ビール券(500円)10枚程度などだった。

 道路運送法では、運転手らが客に現金や金券を提供する「割り戻し」を禁止しているが、
ビールやおつまみの提供は「サービスの範囲内」として、今回の処分対象には入らなかった。

 この問題を巡っては、9省庁の職員58人がタクシー運転手から現金や金券を受け取っていたことが
判明しているが、国交省が処分した運転手11人が現金や金券を提供した職員は、
財務省の9人をはじめ、経済産業、総務、環境省、内閣府各1人の計13人にとどまっている。

(2008年11月28日23時57分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081128-OYT1T00850.htm?from=navr
16非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 11:23:50
>>15

営業努力して処罰では・・

















可哀想
17非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 11:42:29
結局地方整備局は廃止になるの?
18非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 11:44:44
勤務中にデリヘル利用=航空局キャリアを減給処分−国交省

 国土交通省は14日、勤務時間中にホテルでデリバリーヘルスを利用したとして、
 航空局の男性職員(27)を同日付で減給10分の2(6月)の懲戒処分にしたと発表した。
 男性職員は国家公務員I種採用のキャリア職員。
 同局によると、男性職員は7月1日午後、勤務中にもかかわらず、デリバリーヘルスに電話をして、東京都内のホテルで風俗嬢の性的サービスを受けた。
 男性職員は当時、地図を買うために外出していたという。職員がこの風俗嬢とのトラブルで上司に相談していたことなどから発覚した。
19非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 12:02:35
>>17
廃止です。
20非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 10:11:47
本省って定時に帰れますか?
21非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 14:10:40
>>16
そんなのを営業努力として認めたら
タクシー業界全体が運転手の裁量で値引き合戦になるぞ。
もちろん民間人の客も堂々と値引きを求めるだろうからな。
22非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 14:25:01
>21
ルールがある以上、違反者へのペナルティは当然だが、そもそもはバスや鉄道ほどの公共性がないタクシー運賃を固定にする必要があるかという問題もあるけどな。
過当競争は会社単位でのブランド・信頼性の確立や悪徳業者への指導・規制で防げばいいし、運転手の待遇は労働基準法等で守るべき問題。
23非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 14:54:45
解散の危機になるとリーダーシップを見せたがるものです。
特にエリート様はね。

> この問題を巡っては、9省庁の職員58人がタクシー運転手から現金や金券を受け取っていたことが
>判明しているが、国交省が処分した運転手11人が現金や金券を提供した職員は、
>財務省の9人をはじめ、経済産業、総務、環境省、内閣府各1人の計13人にとどまっている。

何やら小細工の匂いがしますね。
一人で500万円ものタクシーを使っていた省庁があったはずなのですがw
24非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 18:38:55
>>19
地方分権委員会の議事要旨を見ると、国の出先でも仕事がある他省庁の職員は
地方自治体でも受け入れてもらえそうだな。
だが、整備局の場合は相当厳しいね。仕事もスキルもないのだから。
25非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 18:55:29
事務屋はまだツブシが効きそうだけど、技術屋は余るんじゃないかな
26非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 19:22:01
事務屋こそ庶務や会計の仕事がかぶるから法律や簿記などのエキスパートにならないと。
技術屋はいざとなれば現場の管理などで県などに移れるし、事務の仕事もできるから。
27非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 19:35:24
>>26
事務屋のエキスパートなど不要だよ
人事異動させる先が無い(簿記はまた更に必要無し)
技術屋って、どんだけ公共事業減ってんだって
事業個所なんて「どんどん」減ってんだろlol
28非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 20:03:30
配属先が限定される技術屋よりも、事務屋の方が”席”が多いって話なんだけどなー
現場管理なんぞ出来るっていっても自慢にもなんない
29非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 20:35:38
技術はDQN採用が多いんでほとんど全滅では
事務>>>>技術 だしね
30非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 21:23:45
ケースワーカーのように県職が嫌がるようなところにまわされるんだから
精神的ににタフなら技官でも事務屋でもいいんでない。ここ10年くらいは
県職は宮廷レベルだろうからDQNはラインからは外されるだろね。
31非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 21:35:11
県や市町村では、事務も技術も境がなくなってきている、
というか技術が事務の分野に進出している。
でも逆に事務は技術の分野に進出できない。

それに庶務や経理のポストも統合されて減ってきている。

今のうちに資格を取って転職も視野に入れておかないと。
役所のルーチンなんかいくら詳しくなっても外の世界では通用しない。
32非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 21:38:18
技術屋必死だな。
33非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 21:41:43
世間一般のゼネラリストとは、どんな職場に移っても通用する技術を
身に付けているエンジニアのような職をいうのであって、
役所の事務職みたいに役所の仕事しかできないのは、本来はスペシャリスト。

手に職を付けるというけど、外の世界で通用するものなんて何にも
身に付いてないだろ。
34非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 21:51:24
最近、技官が庶務系のポストに進出してきている・・・
35非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 23:06:39
>>34
だから技官の配属先さえ確保できない状況ってことさ
道路構造令だって地震起きてから変えてるだけで後手後手だろ
先進的な考えなんてこれっぽっちも考えつかないじゃないか
36非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 23:49:17
>>35
辞めたくなるような配属先つくって人を積極的に減らすしかないだろ
37非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 23:50:51
面倒くさいから分限免職でいいだろ
38非公開@個人情報保護のため:2008/11/30(日) 23:52:00
まぁ似たような流れだろうからコピペ貼っとく

●今後の予想
2008年11月:首相から農政局の統廃合の指示。身内の農水省改革チームからも農政事務所原則廃止が提言され
      農水大臣が農政事務所の食糧部の廃止と農政事務所そのものの存廃を検討。

2008年12月:地方分権改革推進委員会から第二次勧告。予想通り農政事務所は廃止。農政局も一部を除いて廃止。
2009年1月〜3月:当局と全農林の間で交渉が行われるがほとんど平行線。職員の今後は丁寧な扱いという合意のみ。
2009年4月〜7月:総選挙が行われる。選挙後おそらく政権交代があり、全農林バンザイ。
2009年8月:あれほど応援したミンス主体の政権になったが、農政事務所の原則廃止は覆らず。全農林呆然。
2009年9月〜12月:農政事務所廃止が閣議決定。全農林は当局に抗議するが、政治決着でどうにもならず。
2010年1月:通常国会に農政事務所の廃止を含めた法案が提出され、あっさり可決成立。全農林、脱退者続出。
2010年4月〜:元農政事務所の職員の丁寧な(強制)配転が開始される。全農林崩壊。
39非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:23:20
まあ、別に免職でもいいよ。
こんな思いまでして公務員なんざやりたくないしな。
はっきり言って、お前らコジキ共の相手は、もうウンザリだ。
どうせ県に権限が移っても、いずれコジキ共は恩を忘れて騒ぎだす。

インフラを捨てるんだろ?
災害やその他の事も含めて自己責任でやれよ。
地方に移っても、すべて自分等でやってみれば、税金も余ってお前らの大好きな福祉に回せるだろ。
くだらねえ。
40非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:30:41
>>39
お前の頭にこそ福祉を!
41非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:33:38
>>40
だまれコジキ。
42非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:37:12
>>39
かわいそうに
ちっぽけなプライドだけが君の人生でしたね

国交省の職員と長年付き合ってきたが
よく感じるのは自分たちの世界が全てだと思ってること
これは建設業界のピラミッドの頂点にいるから仕方ないのかもしれないけれど
世の中、建設だけで動いてるんじゃないんだよ

家計が火の車な上に、子供も巣立つばっかり
この状況で家の増築やってるバカなんていないだろ?
金が無いときは補修だけで我慢するもんだ

それでも増築するってのなら、ローンを払う子供に任せりゃいいんだよ
43非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:38:02
>>40
お前らコジキに、馬鹿にされる様な仕事はしてないんだよ。
44非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:44:46
>>42
お前らは補修もいらないってんでしょ?

自分に都合によって、言う事がコロコロ変わるのに、何言ってるのよ。
地元説明会でも、反対なんて殆どしないじゃないの。
そこまで言うなら、自分が便利になっても、無駄遣いだって拒否しろよ。
自分等に利益の無いものだけ、無駄遣いとか言うから、お前ら国民はクレクレコジキだって言うんだよ。
45非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:50:58
本当に表面上の仕事しかしてない人だなぁ
そんなんじゃ、どこの会社でもすぐ辞めてしまうことになるから
田舎に帰って田んぼでもやってなさい

だいたい、人にはホンネとタテマエがあるのに
口に出すのが全てホンネだと思ってる時点で社会人として欠格だよ

役人も国民市民も化かしあいやってんだよ
それをおだてられてホイホイ調子にのっていい気になっててかわいそうにね

もし、免職になったら、この彼が一番のクレクレコジキになるんだろうけど(笑)
46非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 00:56:48
俺は民間は俺らより大変だと思うし、頑張ってると思う。
給料も仕事内容にしては、恵まれてるし、減らせと言われるのも仕方ないかと思う。

だがお前らのストレス解消にされるのは我慢ならない。
今は民間からの中途採用の制度もある。そこまで言うのなら、中に入ってみろよ。外から批判するだけなら、簡単だからな。
47非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 01:02:19
あらまあ
人様を散々クレクレコジキなどとおっしゃるお方がなにを言ってるんでしょうね
言うことがコロコロ変わるのはどこのどなただか

あなたこそ、役所辞めて民間の空気を吸って、また役所に戻ったほうがいいんじゃない?
それなら内部から改革も出来るでしょうに

ま、筆記はいいとしても面接でボロ出すんでしょうけどね
48非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 01:32:04
国交省スレに書くのがいいのかどうかはわからないけど,日本の役所は全般的に優秀だと思う。
日本以外の国に一度住んでみると,よくわかる。
49非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 01:35:25
ここは日本で、ほとんどの人は日本以外の国には住むことがない

あとはわかるな?
50非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 01:37:03
>>48
51非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 01:48:55
>>49
ああ,日本のあちこちがアメリカ並になってきているので,役所もアメリカ並みの対応になるんだろう,って意味だ。
そのうちわかるよ。
52非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 01:57:02
>>51
だから、アメリカのどこの役所とどういう風に比べてなのかくらい書けマヌケ

元々が日本以外なんてぼかした書き方しておいて、なにいってんだこいつは

で、最後は映画でみた知識くらいしか出せないんだろ?(w
53非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 02:00:33
アメリカの役所(連邦政府)ってな日本の国家公務員より特権あるんだぞ。
54非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 02:14:06
>>52
日本みたいな中央集権国家と違ってアメリカの場合は州ごとに憲法違う。これが一番曲者。
漏れの言うことを信用する必要はないが,海外生活板とか北米生活板あたりを見てみるといい。

>>53
軍人以外の連邦政府職員は少ないけどね。
55非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 02:56:23
映画どころか2chのスレで勉強しましたとさ。
56非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 03:34:38
>>55
そう,2chでは真偽の判定もできないわけだから,実際に日本以外の国で役所の窓口に行ってみることを勧める。
実際に体験してみないと日本の役所が優秀だ,とは感じられないと思うから。

57非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 03:51:57
いくら有能でも、ベクトルが税金の無駄遣いに向いてしまっていては
優秀とは言えないよね。
58非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 03:54:42
>>54
日本の中央政府と、米連邦政府とを比較って・・・阿呆なんだね
州と言うのは一つ一つが国なんだよ
59非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 04:20:29
>>58
>州と言うのは一つ一つが国なんだよ

州ごとにまちまちな規制の非合理性は日本に住んでいるとわからないと思う。
国務省が何のために設立されたのか,調べてごらん。
60非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 04:27:48
非合理性?
非合理性の塊の国交省の職員から
そんな言葉が出てくるとはねw

日本の中央省庁ほどの不合理はないよ
どんだけ血税が無駄になったんだ
61非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 04:42:37
>>60
批判するときには具体例がないと,疑似科学や歴史修正主義者と同じ,わら人形論法であると言われるので具体例を挙げた方がいいと思うよ。
62非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 06:19:25
具体例を出さないのは具体例を出せないからだよ。
63非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 08:18:11
【竹中平蔵・上田晋也のニッポンの作り方】
◆道州制で日本を大改造!
地方で働く国家公務員を削減して権限委譲を実現せよ!
地方自治体の合併が進むなか、新たな自治体の区割り案として「道州制」
が議論されています。しかし、区割りの問題ばかりが取り沙汰されて、
本当に重要な「権限委譲の仕組み作り」が煮詰まっていない状態です。
http://web.diamond.jp/rd/m171847
64非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 11:41:56
勤務中にデリヘル利用=航空局キャリアを減給処分−国交省

 国土交通省は14日、勤務時間中にホテルでデリバリーヘルスを利用したとして、
 航空局の男性職員(27)を同日付で減給10分の2(6月)の懲戒処分にしたと発表した。
 男性職員は国家公務員I種採用のキャリア職員。
 同局によると、男性職員は7月1日午後、勤務中にもかかわらず、デリバリーヘルスに電話をして、東京都内のホテルで風俗嬢の性的サービスを受けた。
 男性職員は当時、地図を買うために外出していたという。職員がこの風俗嬢とのトラブルで上司に相談していたことなどから発覚した。
65非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 18:18:50
皆で国のありかたを論じている中にデリヘルとはこりゃまた小さいことを
66非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 18:26:02
申し訳ないが、出先の職員はそれぞれのスレに行ってくれ
程度が低くなって仕方がない
67非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 18:52:32
>>48
>>51
>>54
>>56
>>58
>>61

>批判するときには具体例がないと,疑似科学や歴史修正主義者と同じ,わら人形論法であると言われるので具体例を挙げた方がいいと思うよ。

で、君はどこにどんな具体例を出してるのかな?
68非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 23:58:24
>>60
公務員の仕事なんざそんな物でしょ。
民間では儲けがないからやらない仕事を、肩代わりしてるようなもんだよ。

それを非合理という一言で片付けるのかい?
とりあえずこのスレに添って、国交省所管の仕事で不合理なものとそうじゃないものは、例示してくれないと話にならないよ。
69非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 00:03:35
具体例も出さずに、非合理だの不合理だの言われてもなあ。

何か例を出してくれれば議論にもなるが、今の状態は何も無く無駄だのなんだのと言い掛かりをつけてると取られても仕方がないぞ?
70非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 00:11:51
>>66
諸悪の根源が、でかい顔してほざくな。
大体本省が国民の感情を読めなかったのが原因だろうが。

未だにごちゃごちゃと引っ掻き回しやがって馬鹿か。
本省が地整抜きで、でかい顔できるならやってみろよ。
上部組織ですって言うなら、最低でも地整に迷惑をかけるな。
71非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 00:23:45
共産党のゴミばかりの地勢は不要。以上。
72非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 00:30:12
>>71
無知乙。
73非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 00:36:16
>>71
で?地整が無くなった後の国土交通本省の存在意義は?

地整が無くなった後も、でかい顔できると思ったら大間違いだよ。
74非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 01:56:03
公僕がなんでこんなにデカイ面してるんだ?
分を弁えろ
75非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 04:25:29
>>74
君はとりあえずお呼びでない

76非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 05:57:33
>>67
批判される側が何の具体例を出すんだ?バカなの?
77非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 06:10:33
>>76
全く空気の読めない空気頭はすっこんどけ
78非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 07:26:41
北海道と九州は切り捨て。本体にまで被害が及んだらかなわんがな。
79非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 07:40:32
>>78
地整にすれば、勤務時間中に女買いに行く奴が居る所も同じだがな。

勤務時間中なだけに、真偽不明の九州よりさらに質が悪い。
それにすら気付かないようでは、駄目だな。

本体が被害を回りに与えてるんだよ。
80非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 10:21:41
勤務中にデリヘル利用=航空局キャリアを減給処分−国交省

 国土交通省は14日、勤務時間中にホテルでデリバリーヘルスを利用したとして、
 航空局の男性職員(27)を同日付で減給10分の2(6月)の懲戒処分にしたと発表した。
 男性職員は国家公務員I種採用のキャリア職員。
 同局によると、男性職員は7月1日午後、勤務中にもかかわらず、デリバリーヘルスに電話をして、東京都内のホテルで風俗嬢の性的サービスを受けた。
 男性職員は当時、地図を買うために外出していたという。職員がこの風俗嬢とのトラブルで上司に相談していたことなどから発覚した。
81非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 12:39:16
新ネタ無いの、コピペ厨
3週間以上前のニュースは厭きた
82非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 17:38:27
>>79
>>真偽不明の九州よりさらに質が悪い
 性行為があったのは真。ただしレイプではない。これ以上、武雄の管理課に
居たというだけで疑惑の目で見られるのは耐えられない。技官の方だけでも
信用失墜で処罰して事実を明らかにして欲しいというのが我々の本音です。
83非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 17:48:07
>>82
レイプじゃなければ、どうやっても信用失墜行為になんて当たらないでしょ。
84非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 17:49:27
>>82
それでどうやったら処分出来るのかがわからん。
85非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 17:59:07
勤務中でもないし不倫だったとしても別に犯罪ではない。
女が周囲からえんがちょ、なだけ。
86非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 18:22:39
>>69
具体例?
これだけ事件が報道されてもコスト意識がないことの自覚はないとは
さすが無駄遣いにおいてはトップの省庁だけのことはあるな

一例を挙げれば、タクシーチケット一人で年間500万円だよ
どこの省庁の職員か、まさか忘れたわけじゃないだろうな
87非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 18:31:52
分権委員会の2次勧告、8日に報告されるとのこと。
仕事ない人間にとって厳しい勧告になりそうだ。
88非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 18:38:13
>>86
過去の事を言ってるのかよ。
それについては改善されているだろ。

現状の事でないと話にならないし、国土交通省の事業についての具体例でないとな。
それとも過去の出来事についてそれを改善し、不合理な物を改善していく事も許されないのかい?

だから廃止とか言うのは止めてくれ。これ以上話にならない状況は避けたいのでな。
89非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 18:40:06
>>87
それについては、国交省が今日付けで記者発表を行った。

国土交通省のホームページにアップされてる。
90非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 19:48:04
91非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:18:33
とうとう国交省崩壊の序曲が始まったなw
92非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:29:03
純減の時は行政減量の有識者会議が強力な圧力をかけていた。
あの時は小泉から改革に反対するものは全て抵抗勢力とレッテルを貼られる恐怖政治だった。
したがって理不尽な純減要求を当局もユニオンも飲まざるえなかった。

だが、今回は政治家は迷走、ゲリラ豪雨対策の世論も高まり、国民は小泉改革など見向きもしない。
外圧と呼べるのは地方分権改革推進委員会くらいだが微々たるものだ。
ニート共が期待する公務員の大量分限免職などありえないね。
残念w
93非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:32:07
>>90
だれこの娘?
94非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:33:35
>>92
解散総選挙含みだから、そう呑気なことは言えんけどな。
95非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:37:10
この世相で、生クビの飛ばない出先の統廃合で終わったら
自民党必敗は確実なわけだが・・
96非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:45:47
当然!!!!
あのトヨタですらボーナスカットだ!
無駄な整備局職員の解雇は国民の総意だ!
97非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:47:08
>>95
クビを飛ばすような余力や団結がいまの与党にあるか?太郎ちゃんの足引っ張って
引き倒さんばかりの勢いだぜ。せっかく地元飯塚からの首相が出たのに大型補正で
仕事つくってくれなきゃうちの会社もヤバイ。
98非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:52:22
整備局廃止!!となれば反公務員票の無党派層が動いて自民党の逆転勝利もあり得る。
99非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:52:44
>>97
だから、勧告が出ても生温い改革に終わったら自民党は総選挙で負けるって
ミンスが選挙公約でここ突いてくるのは明白だろ
政権交代にでもなれば真面目に分限だってあり得るぞ
国民の審判って大義名分があるから
100非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:55:04
>>87
改善されている?
その事件自体ではなく、そういうコスト意識のない体質が問題なのだよ

まだ整備予定の道路が既に決まっていたからだとか何とか言って
この赤字財政で余計な道路をバンバン作ろうとしているだろうが

カネが余っているのなら特別会計など廃止してしまえばいいんだよ
無駄遣いは過去の話ではない
101非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:58:12
>>99
その通りだろうな
威勢の良いフレーズを並べるだけでさっぱり改革が進まないのは
小泉の時にもっとヒドイのを経験済みだ
102非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 21:59:42
>>99
そう、だろうな。
民主になったらここも解体されるかもすれん。
103非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 22:04:09
結局、小泉は宣伝が上手かったんだな。
結果は何も変わっていない。
今の自民党は政権を維持するためなら何でもやりそうで、もっと危険・・。
104非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 22:56:12
「国道12%、6水系を地方移管」 国交省が分権委に報告
2008.12.2 21:36
http://sankei.jp.msn.com/politics/local/081202/lcl0812022137008-n1.htm
105非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 23:04:55
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai68/68gijishidai.html

メルクマークばっかだな(w  さすが馬鹿猪瀬だ
 
用語ばかりでうんちく系

で、資料読んだけど分限馬鹿君 どこに分限記載あるんだ?

公務員のおれらに教えてくれよ〜

106非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 23:10:26
廃止される業務もあるだろ。建に移ったり、
出先の統合機関に移らない部分。
整備局はほとんどだと思うが。
そこのやつらは全員分限。
少しは頭使えよ。
公務員より日夜ここでディベート繰り広げてる
ちゃねらーのほうが優秀だな。
107非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 23:18:45
今日は軒並み国土交通省関係のスレが上がってるな
それだけ、みんな廃止に関心があるんだな!
108非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 23:31:44
マルチage厨と電波分限厨か
109非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 23:33:49
第七十八条  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、
人事院規則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
一  勤務実績がよくない場合
二  心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
三  その他その官職に必要な適格性を欠く場合
四  官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
110非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 23:34:54
派遣を切られたトヨラの工作員が潜入中!
111非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 00:11:37
宇都宮事務所係長を児童買春容疑で逮捕/栃木
 14歳の少女に現金を渡して猥褻な行為をしたとして、埼玉県
警少年捜査課と吉川署が28日、国土交通省宇都宮国道事務所機
械課整備係長の菊地健仁容疑者(42)=さいたま市南区別所6
丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕し、容疑
を認めていると発表した。

 菊地容疑者は7月30日午後3時ごろ、携帯電話の出会い系
サイトで知り合った埼玉県三郷市の中3の女子生徒(14)が18
歳未満であることを知りながら、同県越谷市のホテルで3万円を渡
し、猥褻行為をした。2人はこの日、知り合ったという。

 女子生徒の家族から9月下旬に同署に相談があり、携帯電話の
履歴などから菊地容疑者を割り出したという。
112非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 01:08:19
>>100
お前コスト意識言いたいだけだろ。
113非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 01:13:06
昨日の記者発表には重要なポイントがあるんだよなあ。

2次勧告でそこがどうあつかわれるか。
114非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 01:18:46
>>100
もう少し勉強して書き込んだ方がいい。

結局具体例も出せずに無駄しか言ってないから話にならない。
115非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 01:23:15
猪瀬儲涙目w
116非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 01:26:05
>>114
つタクシーチケット500万円
117非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 01:26:12
痴呆整備廃止の前夜祭だねw
118非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 05:31:34
>>77
詭弁の特徴18か条より

9.自分の見解を述べずに人格批判をする
11.レッテル貼りをする
119非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 05:41:51
>>100
>この赤字財政で余計な道路をバンバン作ろうとしているだろうが
>カネが余っているのなら特別会計など廃止してしまえばいいんだよ

それらの道路が必要と(建前では)信じてる人にとっては
余計な道路ではないし、当然、それらの道路を断念してまでカネを余らせる意味はない。

要するに「議員が悪い」
120非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 05:44:23
>>116
タクシーに乗ることは国交省の「事業」ではない。
そんな瑣末なこと以外になんか具体例ないの?
タクシーさえやめたら
「国交省はムダのない役所に変わった」
と認めるの?お前。
バカだろw
121非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 08:10:05
>>93
九州の渦中の女?
122非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 08:14:27
国の出先機関、地方整備局と農政局は企画・執行部門再編

12月3日3時3分配信 読売新聞

 政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)が、8日にも決定する
第2次勧告の柱である国の出先機関の抜本的統廃合案の骨格が2日、明らかになった。

 最大の焦点だった国土交通省地方整備局と農林水産省地方農政局に関しては、
〈1〉都道府県・政令市に業務を大幅移譲する〈2〉両局に残る業務は、
企画部門と公共事業執行部門を分離し、二つの新たな出先機関に一元化する−−
などとした。国の公共事業などに地方の意見を反映させるため、出先機関と
都道府県知事、政令市長らによる協議会設置も盛り込んだ。分権委は骨格案を
基に詰めの調整を行い、8日にも麻生首相に勧告を提出する。
123非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 09:55:11
>>121
確かに女中心の構図だが男の方かもしれんじゃん。
124非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 11:06:26
2日に開かれた委員会で丹羽委員長は「国の出先機関は原則廃止することで検討していく。どうしても残さなければならないものは最小限にする」と述べ、
国の出先機関を原則廃止の方向で意見の集約を図る考えを明らかにしました。
125非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 17:56:51
でかい顔する気はさらさらないが、
出先のレベルの低さには付き合いきれんよ。
廃止大いに結構。
それで議員達の顔もたてて手打ちにできる。

出先が何かと噛みついてくるのはコンプレックスの裏返しなのかな。
126非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 19:58:32
>>125

おまえもそのうち消えるな・・・嫌われてそうだもん
127非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 20:02:15
 国土交通省は14日、勤務時間中に外出してデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)を利用、国家公務員法の職務専念義務に違反したとして、同省航空局の男性キャリア職員(27)を減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。

 国交省は「著しく不適切な行為で誠に遺憾。職員の服務規律の保持について、より一層の徹底を図る」とした上で、問題の職員については「仕事ぶりはまじめで反省している」と説明している。

 国交省によると、この職員は今年7月1日、上司の依頼で地図を購入するために東京・霞が関の職場から外出したが、勤務時間中に職場に戻らず都内のホテルへ行き、デリヘルの女性を呼んだ。

 一部週刊誌に報じられたため国交省が本人に事情を聴いたところ、事実と認めた。

  こいつを早くクビにしろ!!!!!!!!

  腐りかけ公務員は即刻駆除しろ!
128非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 20:43:15
>>121
奥のオレンジの女が武雄事件の被害者???
129非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 21:10:56
来年度の国直轄事業負担金 橋下知事「支払わない」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081203-00000114-san-soci
130非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:15:21
他人の人生や人格破壊しておいて、自分は減給だけ?
デリヘル嬢って誉められた職じゃないかもだけど、今回はよく告発したよ。
今は精神的に辛い時だよね。
何か手を差し伸べたいよ。

131非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:20:42
>>130

デリヘルは身体奉仕してお金もらっているんだから
お互い様

むしろ身分に差がありすぎた 身の丈を知れ肉便器女
132非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:24:12
どの内閣で法案出せるのかな?
133非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:27:56
道州制の話もあるからとりあえず県単位レベルの事は早く実現するんだろうね。
134非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:35:04
>>133
最終の青写真ないといけないよね。
例えば10年、20年後?
丹羽なんぞに絵が描けるのか?

いかし、丹羽は何で頭になったのかね。
何とか委員会が提言したから政治がその方向に進むのはいまいち理解に苦しむ。
何とか委員会は筋書きがあるはずだからね。
政治がだらしないのか?
135非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:39:29
国交省航空局キャリア君は全く反省してないかもですよ。
この件は風化させないで。みんなの力が必要なんです。
公務員に対する鬱憤を晴らすのでもかまいません。
だから風化させないで。
税金が無駄に使われているいい例ですよ。
税金で風俗
税金で給料&残業代
税金でタクシー代
136非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:39:52
>>134
この委員会、法律を作ったのはどの内閣よ?
道州制の委員会も教えてよ。
137非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:50:45
>>128
一番手前の男が野獣系?被害者も一緒に写っている?

まったく関係ない写真だったら大笑いだけどさ。

図面見ながらの打ち合わせっぽいが事務所でも無さそうだが
何かのワークショップか?
138非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 23:06:46
>>120

>>100を読め
同じことを何とも言わせるな タコ
139非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 23:27:42
>>131
彼女とのセックスコスト 

ほぼ毎日連絡を取り          (電話、メール代 月+3000円×12=3.6万円)
週に一回出かけ、食事をして     (食費、雑費など 一回7000円×4×12=33.6万円)
月3回程度、ラブホでセックスする。 (ホテル代 一回5000円×3×12=18万)
誕生日(食事代、プレゼントなど 8万円)や 
クリスマス(食事代、プレゼントなど 10万円)は拘束され
バレンタインデー(お返しなど 2万円)にも金品を要求される。

毎週会う必要があるので趣味の時間は減り(週休-1日 時給2000円×8時間/日×4×12=76.8万円)
得られるものは、同一人物との年36回のセックス。
ココまでの金額は151.2万/年なので
一回あたりのセックス費用は4.2万円である。
140嬢(友人)からのメール:2008/12/04(木) 00:29:24
>>139
Myslee…10mg*28Tab
Halcion…0.25mg*56Tab
RIVOTRIL…1mg*56Tab
DEPAS…1mg*112Tab
JZOLOFT…50mg*56Tab
LIMAS…200mg*56Tab

以上364Tab…Alc.で流したのは若干きつかったかもかもです。
その前にPLとかLoxoninとか飲んでるしねえ…。

いっそORからSuccin持ってきたほうが楽だったのかなあ。
そんなときのための免許…ではないのですが。
興味本位で風俗に手出したら国交省のキャリアにテキトーに遊ばれてぼろぼろっす。
KO医学卒の私に対してRits院卒の彼がComplexがあったなんて知らなかったもん。
結局男は高学歴な女は駄目なの?それなら私は生きる価値ないもん。

結局うちに来てきてやるだけやって気が向いたら極稀に食事。

エリートさんは殆どお金使ってないよ。
141非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 00:54:56
デリ嬢はヤクザ医師って演出乙。PLやロキソって鎮痛系か。
せいぜい看護婦崩れか薬剤死だろ坑鬱座位でも飲んで桶。
だいたい国交省キャリアなんぞ他省庁に拾ってもらえなかった
2級キャリアが多いから組織全体が歪んでるってのによ。
142非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:09:58
>>139
算出根拠は会計検査に説明できるのか?
143非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:15:34
>>141
彼女は医師ですよ。
Succinなんて看護師が持ち出せるものではないし(原則)
薬剤師では投与経路すらわからないはず。
PLとLoxonin以外の薬名のない時点で素人さんですよね。
事情もわからず否定はしないでほしいです。
応援でしたら受け付けますが。

因みに薬剤師崩れは私です。
彼女とは元勤務先の病院で知り合いました。
144非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:28:41
>>141
そもそもPLは鎮痛剤ではないですし、Lox.は消炎解熱鎮痛剤ですから。

それに彼女のODの量は半端じゃないですよ。楽観視できる状況ではないです。
145非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:31:15
で、ここにカキコんでいれば事体は好転すんの?
何を国交省に望む訳?
146非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:38:14
彼女は彼とよりを戻したい訳?それとも謝罪を求める訳?
それとも彼の残りの人生の道を閉ざすことで彼女の精神は回復するわけ?
147非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:53:37
後の国土交通省航空局長である
148非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:56:40
職員に対してきちんと教育するべきでしょ。
キャリアだから偉いんだぞって威張るだけでなく、他人の気持ちを考えた対応が出来なくてどうする?という話し。当該職員が何もしないなら、人員管理を怠っていた人間が謝罪くらいはするべきでしょう。
当然、実名および写真公開で
149非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 02:04:55
>>146
先ずは彼女の回復が最優先でしょう。
彼女の回復にもかかりますが、後は彼の態度次第だと。
今一番彼女がのぞんでいるのは
1 治療に協力すること
2 1が無理ならばこれからの人生の責任を取ってもらうこと
3 上記の何れも無理だというのなら、直ぐに私を殺してほしい


そんなかんじです。
150非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 03:57:01
>>138
やっぱり馬鹿だ。
151非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 04:11:38
>>138
お前は会計制度自体を勉強しなおしたほうが良い。
聞きかじり・上辺だけの理解では話にならない。
152非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 10:49:41
>>149
彼女がいちばん望んでいること。
それは、お前にこれ以上ネットで騒がないでほしい、ということだ。
アホキャリアの顔や実名が晒されてそれが何の解決になる?俺が心配なのは、むしろそれが引き金になって嬢の顔や実名が晒されることだよ。

お前が本当に嬢のためを思っているなら(俺にはとてもそうは思えないが)、
もうやめとけ。
153非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 14:33:52
当該職員は職場にバラされたことを根に持ち裁判を起こすそうです。
だから彼女がまいってしまって…
154非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 18:27:35
旧建設OBの小阪H男
155非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 18:38:50
ほんま笑える官庁
あほしかおらんのか
156非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 19:21:50
>>153
自業自得。

以上。
157非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 19:33:24
九州の事件もマジで捜査入るのか?
158非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 20:02:04
開発局官製談合事件 前北海道局長・品川守被告の初公判は22日の予定

http://www.bnn-s.com/news/08/12/081203153726.html

指名競争入札で受注調整を主導したとして談合罪で起訴。
国土交通省北海道開発局の官製談合事件で、談合の罪に問われている同省の前北海道局長・品川守被告(59)の初公判が今月22日、札幌地裁(辻川靖夫裁判長)で開かれる予定だ。
品川被告は開発局石狩川開建部長だった2005年、石狩川改修工事2件の指名競争入札で開発局OBと共謀した上で受注調整を主導、
特定の会社に落札させるよう談合したとして、今年6月、談合罪で逮捕、7月に起訴された。
今回の事件では、建設会社に天下りしていた開発局OB5人が品川被告と共謀したとして同罪に問われ、有罪が確定している。
品川被告は現在、公判前整理手続き中。初公判の期日は、2日に行われた第4回公判前整理手続きで示され、最終的に9日に予定されている公判前整理手続きで確定する。
公判では、弁護側が談合への関与を認めるものの、開発局OBとの共謀については争うものと見られている。
159非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 21:22:48
九州の事件が本当だとしたら
今頃ガクガクブルブルだろうな(藁
160非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 08:04:18
【豪研究】 美術専攻の女子学生が最も性的に活発 理系の男子学生が最も奥手 男女間を比較した場合、男性の方が経験が少ない

1 :ビーフ・・・・・φ ★:2008/12/05(金) 07:38:06 ID:???0

★ 性的に活発な美術系女子学生、理系男子学生は奥手 豪研究

【12月5日 AFP】オーストラリアの大学で行われた試験的研究によると、
美術専攻の女子学生が最も性的に活発で、理系の男子学生が最も奥手だということが分かった。
4日の専門誌Sexual Healthに発表された。

 同国の通信社AAPによると、研究チームはシドニー大学(University of Sydney)の
16-25歳の学生185人に対し、性経験と性感染症のクラミジアについての認識を調査した。

 その結果、美術専攻の学生は「性的に活発で、クラミジアについての知識はほとんど、
あるいはまったくない」傾向が強いことが分かった。

 男女間を比較した場合、男性の方が経験が少なく、
専攻別でも科学専攻の男子学生の方が経験が少ない傾向があった。

 今回の研究に参加したMelissa Kang氏はこれまでに、20-24歳の女性におけるクラミジア感染率が、
1999年には10万人中335人だったのが、07年にはその4倍に当たる1300人となっていたことを突き止めている。

(c)AFP http://www.afpbb.com/article/life-culture/life/2545908/3585566
161非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 09:00:25
おまいら、なんで強姦魔が辞められないか知ってる?
経験者から聞いた話なんだが、レイプしようとすると大抵の女は始めは嫌がるんだが、
暴れて疲れるとほとんど身動きも出来なくなる。もう好きにして状態になる。
そして驚く事に、女はレイプされるともの凄く感じる。
普通にセックスした時よりも、比べ物にならないほど激しくイクらしい。痙攣してイキまくる。
それは大量のアドレナリンとドーパミンが順番に分泌されるからである。
吊り橋効果と似ていて、レイプ魔に襲われて恐怖を感じた時に、
アドレナリンが大量に分泌され生理的に極度の興奮状態に陥る事により、自分が恋愛をしていると脳が錯覚して、
脳が快感を与えるドーパミンを分泌してしまう為、体が快感を覚えて反応し、挿入からしばらくすると、
膣が充血する事で、クリトリスや膣内の性感帯が過敏になり、
膣が刺激される度にピストン運動にあわせて脊髄反射で腰を振ってしまったり
痛みに対して悲鳴を上げるように、快感に対してよがり声をあげてしまうわけなのです。
女性というのは、そういう風に出来ているのだそうだ。
(動物学者の真面目な研究で霊長類・特にオランウータンとチンパンジーは
同意婚よりレイプ婚がむしろ多いってのと関係してるかもしれない。)

だから強姦はクセになってしまうのだそうです。
ついでに言うと、強姦被害者がよく自殺なんて話があるが、あれは強姦されたことが嫌で死ぬわけではなく、
強姦されて激しく快感を覚えた自分の体に嫌悪して死ぬのだそうですよ。
ちなみにこれは知り合いの弁護士が連続強姦魔から聞いた話です。
強姦魔の話では、強姦をするときに女性が自分が感じてしまっている事への戸惑いと
快楽に身を任せる表情とが入り混じってたまらないと言います。
どんな美人でも最後には泣きながら自分から腰を振るそうです。
嫌だとは思いながらも体は感じすぎてしまい拒絶できない。むしろ自分から求めてしまうそうです。
強姦魔によると、美人が泣きながらも苦悶の表情で、「イク」と言うのがたまらないと言います。
一度知ったら誰であろうと絶対に辞められるわけないとも言っておりました。

※女がオナニーするとき8割がレイプを想像するという調査結果が出ています。
162非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 13:42:00
今日の日経に出ているけど二次勧告には3万4000人の削減も盛り込まれるんだとよ。
これで統配合での分限免職は現実的になってきたな。
163非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 15:21:46
「福田組 ヒュザー 創価大学」

>結局はナンミョーが与党のバックに潜んでるって図式は今と同じだから、
ナンミョ意味も無い‥‥じゃなくて、何の意味も無い(笑)
http://antikimchi.seesaa.net/article/110732932.html
164非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 23:13:57
仁慈蚊は職員を壊すなと言うけれど、仕事は増えるは人員は手当はしないでは
無理難題というほか無いなあ。
165非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 23:17:07
いよいよデリヘルチェンジ魔職員の手にも冬のボーナスが
166三浦:2008/12/06(土) 00:05:28
地方への権限委譲といっても地方自治体も涙目だね。
国の出先から移管するのは農政局と地方整備局が主。
ここは国の機関の内でも年寄りクズ職員の集まり。
特に食糧事務所上がりは手に負えない。
これを高給で迎えねばならないし、お国から
来られるとあっては下手な処遇も出来ない。
頭抱えるのは地方自治体側だな。
167非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 00:19:24
>>166
受け入れる側だけど、下手な処遇とかありえない
こっちにくる限りは同等以上の仕事をして貰うだけ

てか、クズ職員をこっちに移管するとか寝ぼけたことをいってるけど
任命権者次第だし、試験なしで自治体に就職なんて今のご時世絶対無理だね
168非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 01:41:36
自社のダイヤグラムをヤフーオークション
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55375576
制服もヤフーオークション
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29707733

悪事を晒され中
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
169非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 08:26:19
>試験なしで自治体に就職なんて今のご時世絶対無理だね

おまえのとこは出向者にも試験を課してるのか?
170非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 09:33:18
雲仙で起きた武雄河川事務所職員女性の輪姦事件の捜査にご協力下さい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221990146/l50

事件の関係者とされている写真
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/15/59/d0073159_21205742.jpg
171非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 10:16:29
>>167

>>試験なしで自治体に就職なんて今のご時世絶対無理だね

>おまえのとこは出向者にも試験を課してるのか?



まったくだ!B対策とかでまともな試験もやらず
縁故がはびこっている自治体が何をえらそうに言っているんだか・・

172非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 11:02:43
出先機関の統廃合、年度内に計画…政府が方針固める
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000041-yom-pol
173非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 13:50:10
 地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)は4日、国の出先機
関の見直しで、3万4000人規模の職員削減を政府に求める方向で最終調整に入った。業
務の地方移譲とともに職員を自治体に移すほか、合理化による人員削減を徹底するよう
指摘する。既存機関を単に統合するだけでは分権改革が不十分との声が強く、改革対象
となる出先機関の人員の3分の1に相当するリストラを要請する。

 麻生太郎首相に対し8日に提出する第2次勧告の公表に合わせ、分権委の方針として
提示する公算。ただ3万4000人は国家公務員の約1割を占める規模で、改革に後ろ向き
な省庁からの激しい抵抗は避けられず、実現には政治の指導力が問われそうだ。

■ソース(日経新聞)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20081205AT3S0402C04122008.html
174非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:32:34
最大でも3分の1しかクビにならないことが確定したわけだがw
「全員分限」クンはそろそろ自決の準備してる?
175非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:34:57
勧告以上の削減を閣議決定したらどうするんよw
これだけ国交省批判が高まればその可能性だってあるんよ
176非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:44:28
だったら委員会なんて最初から無くてもいいじゃない。

批判が高まってる(なんと曖昧な表現だろうw)から潰します、じゃあ

最初から分権なんてものには根拠も理念もなかったということだな。
177非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:50:18
削減を政府が勝手にやれば独裁政治と批判される(小泉政権のように)
公務員を叩きのめすには、ワンクッション置いた政府直属の委員会をアリバイ的に置いているんだ
影の政権、経財諮問会議も削減を支持しているから何を言っても無駄な抵抗
ま、あとは麻生が国土交通省を解体するか、民主政権になってやるか
そういう段階に突入w
178非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:52:56
>>173
全員分限が望ましいが、分限解雇の道筋が出来たことは大いに評価出来る。
179非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:55:52
はい、全員分限クンは途端にトーンダウンいたしましたw
180非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:57:37
>分権なんてものには根拠も理念

地方分権なんて国家公務員の生首飛ばしの建前だろ。

少しは建前と本音を認識しろよ。
181非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 15:57:54
>>177
政府が「公務員を叩きのめす」動機が全く想像つきませんが?
182非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:01:30
予算要求もそうだが、当初は実際に欲しい予算よりも過大に要求する。
分限処分も全員という過大な要求を示し、実質身分保障を骨抜きにし公務員の整理解雇に道を開いた。

国土厨は敗北を認めるべきじゃないのか。
183非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:02:20
>>181
ヒント:社保庁に対する自民党の執拗な攻撃
184非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:06:21
>国土厨は敗北を認めるべきじゃないのか。

ダメな職員を3分の1捨てられるようになっただけじゃん。
全員分限にならない限りお前の負けだよ。早くロープ用意しとけw
185非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:10:40
全員分限なんて誰が主張した?(他の奴のことは知らない)

俺は一環して国土交通省出先の整理縮小とそれに伴う分限免職は主張して

今回の勧告でほぼ実現しそうだから、今日は奮発して祝杯を上げる予定だけど何か
186非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:18:58
不景気対策として、「公共事業費」の大幅増加が叫ばれているが、なーんのことはない、使われた税金は
大半が天下り官僚の懐に入るだけじゃねーか。そのおこぼれに民間が群がるって構図。国交省も【天誅】が必要だ!

天下り法人、国交省事業の9割「1社入札」
12月6日3時8分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081205-00000080-yom-soci
 国土交通省が今年4〜7月に発注した道路・河川工事の関連事業で、同省OBの天下り先となっている
八つの社団法人が請け負った事業の9割近くは、社団のみが入札に参加した「1社入札」だったことがわかった。

 この社団は、同省所管の「関東建設弘済会」(東京)や「近畿建設協会」(大阪)などで、出先機関
である8地方整備局ごとに、主要な天下り先となっている。

 国交省によると、各整備局が今年4〜7月に発注した道路・河川のパトロールや、工事監督、積算作業の
補助などの事業は計2500件(契約額約987億円)。いずれも複数の業者に技術提案させる「企画競争」
や、一般競争入札で発注されたが、8社団は4割超の1065件(同約565億円)を受注した。このうち
87%の930件は、実際の入札に参加したのは社団のみだった。

 しかし、同省には、地元の民間業者から「1件あたりの事業規模が大きすぎて、人員体制を確保できない」
「必要な技術者を集めるには時間が足りない」といった声が寄せられており、同省地方課では「民間業者が
不慣れで準備に時間がかかったりしているのではないか。参加しやすい条件を整えたい」としている。

 道路特定財源から事業収入を得ていた8社団では、今年に入り、職員旅行の費用を負担するなどの
無駄遣いも判明、国交省では、民営化する方針を表明している。各社団には今年1月現在、役員42人を
含め計718人の国交省OBが天下っている。

 公共事業に詳しい五十嵐敬喜・法政大教授(公共事業論)の話「少しハードルを下げたぐらいでは、
長年、排除されてきた民間業者の参入は進まない。国交省は天下り先への発注を規制するなど、
契約のあり方を抜本的に見直す必要がある」
187非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:25:24
>>185
>俺は一環して

はぁ。一回りして「全員分限ムリぽ」に落ち着いたわけですか。ご苦労様w

>>182
みたいなことを11月初めの段階で書き込んでいれば一目置いたんですがねw
いまさら後付けで虚勢張られてもね。

>(他の奴のことは知らない)
じゃあ、あなたが主張してたという「一部分限」の書き込みを示してください。
188非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:28:47
>>186
その勘違いはこっちでもう決着ついてるから、もう貼るなよ。
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1227100043/870-877
189非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:28:51
>>187
お前(国土厨)分限免職が近くなって狂ったんか。

分限免職を主張していた連中が1人だけだと思ってんの(笑)

2chやってる暇あるなら、就職サイトでも検索して再就職先でも探した方がいいんでないのか。
190非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:29:34
あなたが主張してたという「一部分限」の書き込みを示してください。
191非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:30:50
189さんのような「ちょっとだけバカ」のほかに
「全員分限」があると信じてた「とんでもなくバカ」が複数いたということですね。

別にそれで構いませんけど。

で?
192非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:32:04
>>189

君、自分が分限免職を主張していた1人だと自白してるの?
193非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:32:34
>>190
「一部分限」って何だ?

組織縮小に伴う分限免職は言ったがな。

国家公務員法の厳密な適用のことな。

第七十八条  職員が、左の各号の一に該当する場合においては、
人事院規則の定めるところにより、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
一  勤務実績がよくない場合
二  心身の故障のため、職務の遂行に支障があり、又はこれに堪えない場合
三  その他その官職に必要な適格性を欠く場合
→四  官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
194非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:33:31
>>192
自供もなにも、それが当然だと思っているけど何か。
195非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:35:25
何その無意味な揚げ足取りw
だったら「全員分限」なんて用語も法律上ないだろw
196非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:36:42
閣議決定で全員分限になるようにスレを盛り上げようぜ!!!!
197非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:38:15
>>195
揚げ足取りではなく、主張の方向を正しくレスしただけ。

今回の削減勧告で被害妄想が激しくなったの(笑)
198非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:39:51
>>196
勧告をどう料理するかは今後内閣の判断に委ねられるわけだから、世論を喚起していくのは大切。

全員は厳しいだろうけど、削減の上積みは可能だと思う。
199非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:47:06
原則廃止をすぐにトーンダウンした総理、
次こそ失地回復を図ろうと発言。
総理「分権委員会は3分の1削減とおっしゃってますが、私はいっそ半分にしたいと考えます」
当然、自民党の族議員は猛反発。総務会大荒れ。
記者「削減割合を3分の1から半分に底上げされましたが、根拠はなんですか?身内からも相当な反発が起きてるようですが」
総理「・・・二重行政といわれてますから、半分にすれば一重でしょう」
200非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:49:01
>>197
全員一律給料30%オフなら被害だが、
ダメな奴が3分の1減るだけなら被害でもなんでもない。
201非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:50:05
さあ解散総選挙で民主政権を誕生させよう!!!! 小沢総理で全員分限決定だwwwwwwww
202非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:51:45
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/133290.html

そもそも3万5千人の数字の中には県への移管分も入ってるんだけどねぇ。
ましてや今でさえ地方出先の50代はバンバン勧奨で辞めさせられるのが現実で、勧告が実施されれば
さらにその人数は増えるだろうから、現実的に分限されるヤツなんぞ殆どいないのに。
203非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:54:01
知事会は受け入れ拒否を表明しているなw
受け入れられない場合は免職だwww
204非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:57:16
受け入れって天下りだろうが
ちゃんとハロワ行って皆と採用試験受け直せよ

天下れて当然という思想が
日本を腐らせた現況なんだよ
205非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:58:32
>>203
移管で受け入れるか受け入れないかは自治体と首長の判断だからな。

自治体はどこも財政が厳しいから、結局は受け入れない職員が多数出ることが予想される。

この情勢で勧告通りの削減を実施すると、事実上分限免職者が出ると見た方が合理的。
206非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:01:41
>>204
民法34条を濫用して天下り公益法人を乱立した結果が公益法人改革に繋がった。

今度の改革で相当整理されるよ。
207非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:04:13
>自治体はどこも財政が厳しいから、

雇うカネもくっつけると言ってるのに「カネだけよこせ」は詐欺です。
いつから地方自治体は乞食になったのでしょうか。
208非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:07:50
>>207
必死なようだが、議案を提出しても議会で否決されたらそれまで。

現況ではその可能性が高いし、否決は知事や首長の政治生命にも繋がる問題だから

議案提出にすら至らないと考える。
209非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:12:18
>>207
橋下みたいに直轄負担金デフォルト宣言するような知事もいるからやりかねんな
210非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:14:04
>>207
要らんよ
お前らの金じゃないんだから
借金ばかり作るな
乞食は誰の方だ
211非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:15:09
地方公務員移管は法律でも作って強制力を担保しないと無理だろうなw
結局は分免が一番現実に近いwww
212非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:41:43
ニートのタワゴトとしか思えないんだけど。
移管しなくても事業ができるなら、今の地方公務員には全然仕事がないということだよな。
増員も無しで職務激増という事態を自治体職員は望んでるのか?
213非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:51:36
>>212
馬鹿?
てめえらが天下らなくても
普通に雇えば増員はできるから
214非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 17:55:38
>>212
お前アホ?
交付税でやるだけだろ
215非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 18:00:11
どんだけ選民思想なんだ
履歴書握ってハロワに行け

全ててめえらが無駄遣いを減らせなかった罰だ
216非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 18:09:32
>>213
>>214
素人を一から雇ってモノにできるまでどれだけかかると思ってんの?誰が仕込むの?
第一、移管された分は誰が業務を引き継ぐんだ?

おいおい、今自治体ってそのレベルの連中で運営されてるのかよ。
そりゃ国交省から乗り込まれたら現職のほうが一網打尽にされちゃうわな。怖がるはずだわw
217非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 18:14:12
あらら
実力があるのなら堂々と試験を受ければ良いのに
なんで天下りに固執しているのかな

履歴書書いてハロワに行けというのは、そういう意味ですよ
エリート様(笑)
218非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 18:16:33
ハロワにいって道路工事発注をやってる会社があるなら教えてください。
バカじゃないの?お前。
219非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 18:24:10
分限が決定しそうで、職員厨がキレているなwwwwwwww

やー愉快愉快wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
220非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 18:45:42
最終的には50以上で出世しないでのほほんとしている奴らに引導を渡すぐらいで
終わりそうだね

今の仕事マンネリしていたので
新組織でいろいろと出来ることが正直嬉しいっす
221非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 19:34:27
定額給付金の事務ごときであたふたする自治体ごときに国の河川・道路事務を移管するなんて、へそで茶が沸く。
222非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 20:06:56
削減の内訳は

17000人が農水で
18000人が国土か

この不況下大変だけど、頑張っていい就職先見つけてくれな!!
223非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 21:38:02
>>185
じゃあ鳥付けろ馬鹿。

IDすらでないようなスレで、「俺はそんなこと言ってない。他の奴は知らんが。」
とか言って通るかハゲ。
224非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 21:38:23
受け入れる側だけど、いつでもこいって感じ
もちろん人はいらない
うちのトップも国交省の出先はバカしかみたことないって言ってた
225非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 21:47:50
>>224
良かったねえ。今まで裏金的に使ってたお金を、何のためらいも無く職員給与に使えるんだもんねえ。
地方分権万々歳だ。
226非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 21:48:58
>>224
お前ら給与上がるんじゃね?
今までお金が無いお金がないって言って国に泣きついてたのに、
まとまったお金が来るんだもん。
財政が厳しいから下げられてた給与も復活だw
227非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 22:21:04
国交省職員の断末魔がキモティーーーーーーーーーw
228非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 22:33:47
鈴木毅は中一で6点台w地頭悪いwww
229非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 23:26:51
久しぶりにきてみたが、

1ヶ月経つと流石にスピード落ちてくるね

あの頃の祭りが懐かしいwww
230非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 23:42:29
>>224

俺らの間では自治体関係者で出来ると思える奴はいないがもっぱら

裏金何度やっても懲りない馬鹿共にとやかく言われたくないわな

どうぜ麻生や猪瀬といった輩もキックバック欲しい一心で地方分権とか言っているんだろうけどな

猪瀬が進めた道路公団の民営化っていいことあったか?

7人の侍が最後は大宅と2人だけでゴリ押し通した結果何も変わっていないだろ

料金2割下げるとか言っていても所詮できず、最後は国交省に泣きついてきたがこちらは敵なので無視

まあ政治圧力で1000円だとか話出ているけどまあ無理やな
231非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 23:52:27
ここは解雇される国交相職員が自分を慰めるスレになったんだね

見ていて哀れ過ぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 00:06:15
>ここは解雇される国交相職員が自分を慰めるスレになったんだね

下位の3分の1に入るやつはここには来てない。
論破されまくってるお前なら身をもってわかってると思うがw
233非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 00:08:34
>論破されまくってるお前なら身をもってわかってると思うがw

あの国交省屑職員のことかw
234非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 00:10:08
見ていて哀れ過ぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

轟沈寸前の泥船だからなw
235非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 00:15:28
タクシーチケット500万円職員やデリヘルチェンジ魔職員なんていつまでも囲ってたらこうなるわな
マッサージチェアやテニスコートその他の慰安施設、全部売り払うことに成るのかな
236非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 00:17:26
その上分限免職続出だから、踏んだり蹴ったりw
237非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 00:51:33
全員分限の夢が敗れて
「勧告以上に厳しくすることも100%ありえない話ではない」
「知事が断れば済む話」
「議会が認めるわけがない」
と実現する根拠もない他力本願にすがるしかないアホ。
見ていて哀れ過ぎるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
238非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:15:35
>>237
お前な、哀れな免職予定者w
239非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:18:32
>>237のwの数が危機感を露わににしているな
分限免職で、も退職金は出るんだから別にいいじゃんな。
これをきっかけに民間に行って本当の汗をかけば良い。
240非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:25:28
民間でも糞は糞

ニートは社会経験ないから実情すらわからず吠えているわ(w

俺は民間に就職したがあまりにつまらない仕事だったから
辞めてここに来たから民間の実情もわかるよ多少な
















241非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:26:53
>>240
>俺は民間に就職したがあまりにつまらない仕事だったから
>辞めてここに来たから民間の実情もわかるよ多少な

お前がいた民間はブッラクだろw
242非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:30:44
>>239

231と234への揶揄と気付かないくらい注意力散漫か、君は。
243非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:32:01
>>238
残念。確実に上位3分の2以上には居ます。
それに、俺、地方整備局じゃねえもんw
244非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:33:58
整備局の連中は免職ガクブルで2チャンどこじゃねーよなw
245非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:36:21
>残念。確実に上位3分の2以上には居ます。
>それに、俺、地方整備局じゃねえもんw

2chならなんとでもいえるよな。ウラの取りようないもんな。
246非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 01:56:53
論破された職員が逃げちまったなwwwww
247非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 05:07:20
居睡り運転の事故が暴露されますたw
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
248非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 06:32:01
どこが論破?
いいとこヤジり倒して憂さ晴らししている程度にしか見えない。
249非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 06:34:07
屑職員が起きたようだからageておこうか。
250非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 06:51:23
248は別人だが
251非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 06:54:43
IDもIPも出ない場所だから自演も可能なんだよねw
252非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 07:39:16
>>251
IDもIPも出ないのに自演とか言ってるって、どこまでバカなの
253非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 07:40:31
>>252
じゃ、思い切ってふしあなしたら(・∀・)
それなら自演でないって証明できるじゃんwww
254非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 07:43:10
証拠も無いのに同一人物だと思うのが妄想なのは自明なんだが。
255非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 07:46:25
だからふしあなしたらお前が言ってることが真実だって証明出来るじゃん
どうしてふしあなしないのwww
256非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 07:53:18
>>255
fusianasanやるとgo.jpとか出るからだろ。ちゃうか。
257非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 07:57:33
>>256
役所から書き込んでいるってこと?????
国民の税金で買ってもらったPCで2チャンやっても?????
こういうのって処分じゃないの!!
258非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:05:56
もう何年も前から2chにアクセス出来なってるよ。

っていうか、普通に考えてアクセス制限かけるだろ。
259非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:08:41
>>258
何年か前に国交省でfusianasanに引っかかってホスト晒した間抜けがいたけど
祭になったし、それから規制になったのか??
260非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:11:37
>>257

あまり、官僚様虐めたらだめだよ

ピュアな人が多いんだから
261非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:18:31
>>260
自演じゃないって言い張るからふしあなで証明しろって言っただけじゃないか
低脳かお前www
262非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:18:59
>>255

誰かと同一人物というのが妄想だということは、
証明するまでもなく明らかなんだがw
263非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:22:52
分権推進委員会とやらは、地方への移管はまず15%程度って言ってんだろ?
15%を県に移管して国交省職員を全員免職にしたら、残り85%はどう管理するの?

>>243-244
俺地整だけど全然ガクブルしてない。
3割の中に居るかも知れないが、気にもしてないしどうでも良いよ。
264非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:24:39
そもそもフシアナしたって過去の書き込みが同一人物かどうかの証明なんて出来ないわけだがw
265非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:27:30
今後、職員はフシアナで書き込みやればいんだろw
266非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 08:29:12
>>263
便所の落書きに、そこまで目くじらたてなくても良い気もするが。
267非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 09:13:06
>>266
どっちに?
268非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 10:12:51
国鉄から県警に移管になった公安官は筆記試験をし、合格した者のみ。
処分も交通事故は関係ないよ。むしろ、社保のようにのぞき見処分者みたいな者が首。
面接あるから、人格みたいなもんが見られるよ。
国鉄組合員が民営化後二十年も闘争して、どこにも行けなかったのをみると、組合に依存した者は…
269非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 11:14:08
国鉄から県(県警)への配転は
採用人員も少なく、かなりの高倍率だったとか。
だらけきった職員ではまず不合格だ。
試験となれば大卒U種が有利になるのは間違いない。
県も採用の主体は大卒上級職だし。
県も使えない高給取り職員は必要ない。受け入れを強要されれば、国鉄の時と
同様、筆記試験、幹部面接、適性検査は必須にするだろう。
270非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 11:18:55
U種採用は救われるが

V種採用は正直難しいだろうね

本省も出先もそれは同じ
271非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 11:41:38
T種のキャリアは本丸に残すの?
272非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 12:05:53
デリヘル遊びしてたのも国1っすよ。
そんなの残さなくてよいよい
273非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 14:19:44
裏2ちゃんにデリ嬢の画像があったぞ!!

★☆★裏2ちゃんねるへの入り方(説明をよく読んでから実行しましょう)★☆★
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。
2.E-mail欄に、20歳以下なら low 21〜30歳は middle 31歳以上は hight と入力します。
 (年齢別調査らしいからご協力お願いします。)
3.本文に「裏2ちゃんねる接続希望」と入れて、書込みボタンを押します。
4.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
7.裏2ちゃんねるの内容については違法性、反社会的な内容を多く含んでおりますので
  ご自身で確認してください。サイトの内容についての質問はご遠慮願います。
274非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 15:30:18
>>228
???誰のこと???
なんかやらかした奴だろうけど
275非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 16:15:05
45才以上で高卒・初級は、面談で落ちまくりです

病気持ちもバツ

頻繁な、異動に耐える強靱な体力・精神力が必要だ
276非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 17:05:52
>>260
>あまり、官僚様虐めたらだめだよ
ピュアな人が多いんだから

ピュアっていうよりは「ズレてる」だろw
277非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 17:21:26
デリヘルボーイはリストラ候補生じゃん
なんかあったら一番に切られるなw
278http://F008028.ppp.dion.ne.jp.2ch.net:2008/12/07(日) 17:57:14
裏2ちゃんねる接続希望
279非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 18:18:48
デリヘル君はちゃんと罰則を受けて全うして職場や被害者への償いが済むまで、逃げるなよ。
じゃないと航空局だけの問題じゃ無くなるよ。

とある情報によると国1ですらないとか。事実なら詐称だよねー。
また大好きな週刊誌に載っちゃう?
280非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 18:24:11
分権委が「最大3分の1」
自民党が「地方振興局に」
と言ってるのにそれ以上の削減を提案して野党以外の誰が賛成するんだよ
もう全員分限厨は分権委など見切って民主党様にすがったら?
281非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 19:26:32
その民主も今の政治混乱で勢力のばしそうだけどな
282非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 19:32:26
でも整備局廃止って年金以上に争点の目玉になるようなことか?
283非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 19:46:18
ついに明日、猪瀬改革によって
出先廃止と全員文面が決定するね。
3分の1ですむわけないじゃんwその3倍、1分の3、つまり全員だよ。

これで民間の厳しさを知れや、お前らだけ楽な仕事で大金もらいやがって。
ざまーみろくぼさつ。
284非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 20:11:37
>>283
分権推進委員会とやらは、地方への移管はまず15%程度って言ってんだろ?
15%を県に移管して国交省職員を全員免職にしたら、残り85%はどう管理するの?

15%て言ってるのはあなたの大好きな猪瀬様なんすけどね。
で?残り85%は信者様が身銭を切って管理してくれるんですか?
285非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 20:49:15
羨ましいと思っている人に言っておきます。
まず、仮にその憧れの公務員に奇跡的になれたとします。
しばらくすると、同じ公務員でも夫婦で公務員の家庭と奥さんが専業又はパート
の家庭の2種類の家庭の存在に気づきます。
バブルのころ、女性を大量に採用した時期があって、女性の公務員は多く、
そのせいか職場結婚ってパターンが結構多いんです。
公務員の給料は男女で差はありませんから、(昇進の差はありますが)
公務員夫婦の年収って軽く1千万を超えます。
また、公務員は比較的離職率が低い、というかほとんど辞めないので、
公務員夫婦になった時点で内部的にも勝ち組となり、他の公務員に羨ましがられます。
さらに、その公務員夫婦の中でも昇進が早い人と遅い人では同世代でも年収で数十万円
の差がでますから、昇進が遅い方の人が昇進が早い方の人を羨むんです。
こうなると、公務員夫婦になれなかった人はいくら頑張って昇進したとしても
金銭面では話にならないんです。そういう世界なんです。
だからといって結婚相手はだれでも良いというわけではありませんから、
その中でも美人の嫁さんと結婚した人っていう極わずかの人が究極の勝ち組ということです。
まあ、どのみち狭い世界の話なんですがね。
何がいいたいのかというと、公務員になったというだけでは決して満足は得られない
ということですよ。このご時勢、先行きは不透明ですから不安はなくなりませんし。。。。
286非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 21:00:12
痴呆整備局の仕事ならきちんと権限と財源を譲渡すれば県や政令市でも
できるしな。
霞ヶ関は権限の委譲は絶対阻止するだろうからまぁ本省に残れたらハッピー
287非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 21:10:18
【大阪】 国家試験で集団替え玉 建築施工管理技士 斡旋のスクール代表ら逮捕 1件につき数十万円の報酬
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228598119/
国家試験で集団替え玉受験 「建築施工管理技士」大阪会場で 斡旋のスクール代表ら逮捕 [12/07]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1228583743/
【社会】建築施工管理技士の国家試験で集団替え玉、斡旋していた大阪のスクール代表ら逮捕
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1228619279/
国家試験で集団替え玉 建築施工管理技士 逮捕
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/lic/1228644448/
288非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 21:24:06
PTSDの治療費とヤリ棄ての慰謝料はらえよ、た*や1人で無理なら航空局も国交省も同罪だ。
289非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 21:33:43
3分の1の3倍を1分の3と言ってる時点で283釣りだろw
まあ、これを釣りとは言い切れないくらい全員分限免職厨は頭悪いが。
290非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 22:55:31
勧告1/3分限

麻生の勘違いで3/1分限で閣議決定

ウマー♪
291非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 23:17:55
定員の3倍をどうやって削減するのか教えてくれ。
全員免職→同数採用
を3年繰り返すのか?
292非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 00:00:31
た*や!
お前がやりたい放題して厭きたら棄てた女がODやら自傷やら冩血やら始めて、大変な騒ぎなんだけどどーすんだよ。
お得意の見殺しか?
遺書はちゃんとあるしな。
293非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 00:07:59
>>283


ほんとレベル低すぎ
早く死んだほうが世の中のためだと思う
294非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 00:10:11
それだけ、国土交通省は廃止が望ましいという世論だろうw
295非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 00:14:42
                _⌒>ヽ`ヽイく_ノ{
               /         ⌒ヽ
              ,イ //V/NW//    `ヽ、
              ≠彡イ          ミ辷キ
             /            ハ      ハ
              ,′ /     / / }   ヽ   辷=
               |  〃  / //  レヘ、 }    |
               |  |  /__//  -─¬Vノ    |
               |  {リr'(´● )   ( ●`) |     |
               |   |     j  !      |   リ从  >>283 地獄へうぃっしゅ☆
             イノリ |    (o o)     ∧ ノ八キ
            ノルハ∧  、__,-、,-、__,  /!  ハ乂
             乂彡ヘ、  ヽ二ノ   / |  ミ辷=‐
            =彡イ)ノ\      /  |  仆、_
          / ̄ー=彡ィ^i ` -- '    ノ从ミ辷=/`)
        (`ヽ、/   ,-、ノイノ         |「ヽ /:::/\
       \:::\  /::::|  |          ||:::..∨::/  `V´}
   (`ヽ、   />::::`ヽ' ::::.!   |          ||::::::::::^ヽ、__/:::ノ、
   \:::\r'´::::<>:::::::::..ヽ、 |           /:::::::::::<>::`ヽ::/ l
     \::::::<>:::::::::::::::::::::...\        /:::::::::::::::::::<>::::/  |
      ヽ::::::::::::::::::::::::::::::::::::.\      /:::::::::::::::::::::::::::::/  /
        l \::::::::::::::::::::::::::::::::::....>   , ヘ、:::::::::::::::::..__..::'´  /
        ヽ、 ` ─--  ..::::::::./ \/  \::::::::./     /
        \     \/    \     >、/     /
          \      \     \  /       /
296非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 03:00:34
デリヘル嬢を虜にできるなんてかなりのイケメンと見た
297非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 03:32:47
>>287
集団替え玉受験、土木技士試験でも関与か 大阪会場で2件発覚
2008.12.8 01:30
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/081208/crm0812080131009-n1.htm
298非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 18:14:21
>>283
地方振興局と地方工務局に統合になりましたな。
地整廃止で、新たに2つ局を新設と。


中の人間でも、この事になんの意味があるのかわからん。
299非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 18:54:21
300非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 19:56:15
ついに3万5千人リストラかw
ざまーみろ。
さぞかし職場もお通夜みたいな雰囲気だろうが、かわいそうだとは全然おもわねーぜ!
民間の厳しさを知れ、クソどもめ。
301非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:05:52
それなら公務員でもバンバン首切れるんだから、
派遣なんか予告無しでバンバン首切りできることになるよな。





ニート君にリストラは無縁かwww

ニ ー ト 最 強
302非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:11:32
分限ザマーw
心から公務員にならなくて良かったと心から思う。
303非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:28:02
全然話題にでないなあ。
っつうか今日二次勧告が出るのを知らない人間ばっかりだったなあ。
304非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:38:07
某地方整備局ですが、我々はどうなっちゃうの?
因みに氷河期後半世代です
305非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:41:44
人材交流センターとか人事交流とかいう言葉が載ってる時点で、
どこまで実現可能か怪しいもんだな。

>>304
わからん。
306非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:45:24
>>300、302
お前らが二次勧告の中身を読んでないことだけはわかったw
307非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:46:35
>>286
残念。本省のほうが存在意義なくなっちゃうんじゃねえの?
308非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 20:48:20
>>305
そうですか・・・

採用の際に国家公務員枠自体がかなり狭められた世代としてはせいぜい
給与抑制程度で勘弁してほしいのが本音
309非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 21:14:05
全員分限と風説を流してたバカは今夜中にしねw
310非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 21:16:47
第3次勧告が本番だからな。
危機を脱した気になってんじゃねーよ、クソが。
残り3分の2を第3次勧告で分面すればいいだけ。ざまーw
311非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 21:31:34
2chの世論が政治を動かした記念日だな。
国家公務員3万5千人を首に出来るとは。
312非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 21:35:01
>>311
笑わすなよw
313非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 22:00:24
国家公務員、3万5千人削減へ=第2次勧告を決定・分権委
314非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 22:12:31
デビュー戦と思われるものをw
955 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/11(日) 22:53:25
生まれ変わる必要はないよwwww
出先は全員分限免職されるんだからなwww



>>310
一次勧告・二次勧告・次は三次勧告ですか。
それが終われば今度は三年先と。

どんな死ぬ死ぬ詐欺だよw
315非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 22:16:33
地方分権委の2次勧告概要、国の出先機関ほぼ存続
国の権限の地方移譲を議論する地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)が
政府に提出する第2次勧告の概要が3日、判明した。地方整備局や地方農政局、地方運輸局など国の
6つの出先機関を統合し、新たに「地方振興局(仮称)」を設けることなどが柱。ただ業務の大半は新組織に
残るほか、地方への権限移譲項目も少なく、出先機関の原則廃止を打ち出した当初の改革方針からは後退している。

分権委は第2次勧告を8日に麻生太郎首相に提出する。出先機関の見直し案では、国土交通省の地方整備局、
地方運輸局、北海道開発局、経済産業省の経済産業局、農林水産省の地方農政局、環境省の地方環境事務所
の6機関を「地方振興局(仮称)」にまとめ、東北や関東など地方のブロックごとに置く。(04日 07:01)

ttp://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20081204AT3S0301703122008.html
316非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 22:34:32
結局この程度の話だったか…

まあ、これからは次の所属先をめぐって醜い争いが始まるんだろうね。
317非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 22:59:58
分限とかないから

まあみていなよ

一般財源化ももはや風前の灯

馬鹿猪瀬ごときでは霞ヶ関はびくともせん
318非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 23:28:36
国交省内部的には整備と運輸の統合によるシナジー効果とか言うんだろうか。やっぱり。
319非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 23:48:24
大量分限が決まってお通夜のような雰囲気の省庁はここですか?
320非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 23:58:56
北陸、四国は無くなるだろうな
321非公開@個人情報保護のため:2008/12/08(月) 23:59:37
そうなの?
322非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 00:24:19
>>319
ここじゃないんじゃないか?
323非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 00:35:22
移譲した後って地方が中央対応してくれるんかな・・・
324非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 00:48:01
弘済会・協会を筆頭に天下りの社団財団はどうなるの?
今までも無くなりそうでなかなか無くならないけど。

325非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 01:36:23
>>324
案外しぶとく生き残ると思う。
326非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 01:52:59
327非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 01:57:11
>>326
VIPで拾うなクズw
328非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 02:42:07
329これから:2008/12/09(火) 12:38:50
1〜2年
自治体にどう渡すか
検討するんですかね
330非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 14:22:41
【政治】国家公務員への労働協約締結権付与、結論を3カ月前倒し 政府の国家公務員制度改革推進本部の労使関係制度検討委員会
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228299196/
331非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 05:42:02
1.
もう いくつ ねると ボーナス日
ボーナス日には 居酒屋で
コンパニオンと あそびましょう
はやく こい こい ボーナス日

2.
もう いくつ ねると ボーナス日
ボーナス日には デリヘルと
ラブホに行って あそびましょう
はやく こい こい ボーナス日

3.
もう いくつ ねると ボーナス日
ボーナス日には 接待で
ノーパンしゃぶしゃぶ あそびましょう
はやく こい こい ボーナス日
332非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 13:55:53
全員分限プギャーとか言ってたけど結局この程度のことだったか…
「大きく後退」どころじゃねーよw
権限だって全然譲ってないし…
人員削減っつってもどうせ数年前みたいに「出て行く人>採用人数」とか「県への移動」での調整とかで行われるんだし…
…何にも変わらないねw
これで「仕事したから税金あげていいでしょ♪」なんて言ってきたら憤りさえ覚えかねんよ



どうでもいいけど景気回復、経済対策真剣に取り組んで欲しいな
民間しんどいわ…
333非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 14:24:07
このスレおもしろいな。
分限免職なんてありえないと余裕こいてる職員が、2chの書き込みに必死に噛み付いてるんだから。
なにを怯えてるのか知らんが、2chの書き込みなんて何の影響もないからスルーしていいぞw
もちろん俺の書き込みもね。ただなにかあった時のための心の準備はしておけ。
334非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 15:18:36
高速道路の書類を送ってこないよ。
まとめるのに何日掛かってるんだ。
335非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 18:44:26
>>333
好き勝手言われてる事が気に入らないから噛み付いてるだけ。
336非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 19:14:24
まあ10年で3万5千人削減がいいとこだろ
道州制が10年後を目標にしてるあたり
退職者+希望退職者で現実的な線ジャマイカでFA
337非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 19:43:59
橋・道路などの開通式等に集まる輩たちはやらせなのですか?
請負会社など施工・コンサル主だと聞きましたが本当ですか?

OB天下り先から日当がでるって本当ですか?
教えてください!
338非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 20:32:53
今日の朝日の夕刊に『脱ダム高まる中 「新たに100基必要」国交省が試算』全国の1級河川でおおむね100〜200年に1度あるような規模の大洪水を防ぐためには、
計画中のダム以外にもさらに100基以上造る必要があると国土交通省が試算していることがわかった。各地でダム計画に反対の声が上がるなか、論議を呼びそうだ。

もう無駄なダムはやめて下さいな!
疲弊した国民は年金医療社会保障教育に税を振り向けて欲しいだけですがね。
339非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 20:39:30
反対派は「ダムが無駄」と国交省に噛み付くよりも
「100年に1回の洪水が起きたらあきらめようよ。
川べりに住んでる人は死んでも仕方ないと覚悟してよ」
と民間人を啓蒙してください。
340非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 20:47:35
川の中州に取り残されて悪態ついてるバカでも
自殺志願者でも
「どうぞご勝手に」と見殺しにはできないのが行政。
いっそのこと生存権を放棄する者には死ぬ自由を与えたほうがいいと思う。
341非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 20:49:44
>>339
それ正解だな。
治水や道路維持が要らないという奴らは、地元民を巻き込んで
「私達は何が起きても文句を言いません。だからほうっておいてください!!」
って主張すれば良いのにね。そこまで言われて維持なんかやらないし。

日頃いらないって言う奴らに限って、被害がでればキャーキャー騒ぐんだよなあ。
342非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 21:24:53
何事もバランスだけどな

インフラも大事だし、社会保障も大事

人間自分の事しか考えてないって事さ

行政の無駄遣い反対とか言いながら、いざ無駄遣いが無くなってその結果
自分の会社が潰れかけたら勘弁しろと叫びだす
そんな奴は大人しく潰れてください
結果的に血税で養われてた会社に勤めてただけなんだからさ
343非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 21:34:59
今の公務員叩きはただの感情論だからな。
344非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 21:42:23
単に土建の仕事が欲しいだけなら、国交省の金で、学校の耐震化をすればいい。
何故出来ないのか、国民は理解できないんだよ!!!!!!!!!!!!!!
345非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 21:42:51
>>341

被害を受けるのが本人らなまだしも…
346非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 23:46:33
>>345
まあ仕方が無いんじゃないの?
河川にしたって、上流の人間が文句を言って下流の人に迷惑がかかっても
ちゃんと上流下流で喧嘩をしてくれれば良いんだよ。
それを国交省のせいにする奴が出てくるからうっとおしい。
347非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 02:58:52
>>292
たつや?
和也の兄貴か?
348非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 07:11:28
昨日はボー茄子でソープいってイキました!!
週末には念願のレクサスかいますよ
349非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 09:48:35
>>339
そんな説明をするから、報道関係者に揚げ足をとられる。
民間人への啓蒙も血税で食わしてもらってる、俺らの責務だろうが。

ダムのお金の数十分の1のわずかな金額で堤防を強化すれば、完全ではないものの
十分な効果がえられてしまうことがわかっているだろ。

ダム・・・計画値(容量)を超えてパンクしたら機能ゼロ。
     計画値を超える壊滅的な被害には、ほとんど機能しない。

堤防・・・決壊を防げば、被害は出るが河川は堤防高に対する大量の洪水を処理しつづける。
     想定を超える壊滅的な被害へ効果を発揮。

莫大なダム資金を投じて、計画値に対して被害をゼロにするという馬鹿な議論を持ち出した奴は誰だ。
対策をすべきことは、金を効率的に使い、計画値を超えるような壊滅的な被害への対策なはずだ。

局か本省か知らんが、河川部長は左遷だな。
左遷させんと、省全体のあり方が問われる。
350非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 13:27:28
ttp://www.tnaflix.com/view_video.php?viewkey=c1e8fb824782187fb6b0
なんか物凄い神動画を見つけたぞ。これは取り合えずダウンロードしとくが吉。
それから詳細求む。ここまでの美形はそうそう居ないはず。
351非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 20:11:21
んで。
どうやって決壊を防ぐの?ダムが役に立たないレベルの災害で。
想定雨量はどんぐらい?HWL越流したら裏表両面から洗掘が起きないかい?
国民の生命や財産を守るための議論としては余りにも想定項目が粗雑!!おそらく文系人間か。

内部の人間のフリして適当なこと書くのはやめてケロンパ
352非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 20:24:59
まあ、ダムには治水以外にも目的があるのがデフォでしょ
353非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 21:28:49
まあ今まではほとんど起きないレベルの災害に対しても
対応できるような手を打ってきたからなあ。
国民の財産・身体を守るという点からはそれが正解なのだろうが、
こうまでわれわれの事業が無駄だの何だのといわれている現状では、
そういうのを見直す良い機会だと思う。

だがその為にはわれわれの考えを変える必要もあるが、
国民の考えを変えてもらうことも必ず必要。
計画よりも大きい災害が起きたらそれは納得してもらわないといけない。

国の事業は無駄をある程度容認する必要はある。
無駄遣いは話は別だが、こと防災に付いては過剰に実施し被害を最小限に抑えるか
ある程度妥協点をつくり、それ以上の場合の被害はどれだけ甚大でも容認しないといけない。
どちらを選択するかは自由だし、どちらが正解かは神のみぞ知るといった所だけどね。
354非公開@個人情報保護のため:2008/12/11(木) 22:12:22
デリヘル職員にも「勤勉手当」(笑)
355非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 00:10:23
>>351
だめだ。これでは、ますます予算削られる。
なんで、こんな奴を採用したんだ。マル高でないことを祈る。
356非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 00:33:21
1/1000、1/5000など
壊滅的被害をもたらす洪水にもパンクしないダムを作れと。恐ろしく巨大なダムですね。

計画値レベルでは、簡単な堤防改修で、大きな効果が得られるところが多く存在。
ただ、特に危険な箇所は、大規模補修となるが、そのようなところは、全体からすればごく一部。
たしかに完全ではないが、ダムこそ完全ではない。
わずかな予算で行う工事の結果、ダムのB/Cは一気に低下。不要との評価結果になる。

計画値を超える壊滅的規模の洪水への対応は、堤防の大規模改修。ダムではない。

また、堤防高に対する流量も余裕高というカラクリがあるだろ?
HWLでの評価ではなく、堤防天端高で評価すれば、一気にダムは不要との評価結果になるだろ?
こぼれるぐらいは大したことがない。

堤防天端高評価 + 堤防の強化。これで、多くのダム計画はぶっ飛ぶでしょう。

実際、今の国力のうえ、限られた予算を考えれば、結論はダムではないのは確かです。

ダムの目的は治水だけではない。そのとおり。
でも、利水は治水以上に不要。発電もコストに合わない。
ダム存続のために、景色を良くする環境利水でも登場させるか?
・・・と、そんなレベルですから。
357非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 02:12:07
>>356
是非,水不足の香川県に同じことを言ってやってくれ
358非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 07:02:37
>>355
具体的に間違いを指摘しなさい
359非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 07:07:52
360非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 18:26:32
>>356
堤防の強化はもちろん各所でやってるね。
けど、結局はダムと堤防を組み合わせて治水に活かすんだよ!

堤防単体より効果があるのは認めてもらえるよね?

ダム不要論、気持ちは分かるけど、地利水面いずれにも不安が残るなあ。

ちなみに皆さん、ダムは基本的に利水のためという認識でオケ?あんまり治水には役に立たなそうだ。
361非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 21:12:59
>>357
国内で莫大な金額を投じて確保しようとしている利水容量は、香川県のためか?
ただでさえ、水が余りまくっている地域への利水容量でしょ。
これでもどうかと言わんばかりに。
そんでもって、その地域の水道代にダム費用が上乗せされ、市民生活にズッシリ負担がのしかかるとさ。

>>360
何であろうが少しは効果を発揮するが、コストと効果を考えれば、答えは明確。
さらに、地震でも同じだが、いまの防災は想定内のことだけを考えていれば良いというものではない。
想定外(計画値を超える)の対応が必要。

結論!

治水・・・計画値を超える洪水では、ダムが満杯となりパンクするから、壊滅的被害の防止には効果なし。さらにコスト高すぎ。
利水・・・水余りの地域への更なる利水容量確保・・・ただの無駄遣い&市民生活への大迷惑。
362非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 22:13:19
掘込河川。余裕高0。HWL↑。
特認でダム計画は吹っ飛ぶ?
363非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 22:18:20
デリヘルの人って、まだいるの?

364非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 00:38:01
それで国交省航空局エリートキャリアデリヘル公務員君の個人情報まだー。
税金で給料が賄われている以上、国民には知る権利があるよね。
365非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 08:58:47
>税金で給料が賄われている以上、国民には知る権利があるよね。

ないと思います。
お前の会社ではダメ社員の住所氏名を顧客に開示してるのか?
366非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 10:11:15
刑事事件なら警察が発表すればよろしい。
単に職務専念義務違反なら、それなりの内部処分をすればよろしい。

「必要以上の制裁をしない」のが近代社会の大原則。
367非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 14:15:31
〉ないと思います。
お前の会社ではダメ社員の住所氏名を顧客に開示してるのか?

国家公務員のお仲間乙。
住所はともかくとしても、給料の元であるクライアントに、対しては上司と共に謝礼を持参し謝罪しますね。今時東電ですらやってるんだから当然でしょう。
むしろこのくらいせねば国家公務員なんざ腐せる一方だよ。
368非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 14:57:07
書き込む前に日本語勉強しろよw
369非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 15:45:02
小阪H男ケチニヒリスト
370非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 15:54:57
>>368
はりついてご苦労様。
打ち間違えを頭で補正して読むくらいの知恵はあるだろ。能無し国家公務員でも。そういうのを「揚げ足取り」っていうんですよー。
というか其処しか反論できないのね。哀れなた*やさん。
371非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 16:16:33
いい加減きもいよ、お前
372非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 17:04:02
>給料の元であるクライアントに、対しては上司と共に謝礼を持参し謝罪しますね。

それは直接迷惑をかけた相手に対してだろ?
テレビ局がアナウンサーのスキャンダルで一々スポンサーにお詫び行脚してるなんて話きいたことないぞ?
373非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 20:18:50
ミニスカ美脚職員いらっしゃいますか?
374非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 11:19:54
自殺志願 東尋坊で11月に急増 「派遣切り」4人保護
12月13日23時4分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081213-00000027-maip-soci
 福井県坂井市の景勝地「東尋坊(とうじんぼう)」で11月、自殺防止パトロールに取り組む
NPO「心に響く文集・編集局」(茂(しげ)幸雄理事長)が、人生に行き詰まり、自殺を
しようとした若者ら6人を保護した。世相を反映しているのか、うち4人は派遣社員だったという。
茂さんは「10月は派遣社員を名乗る自殺志願者はゼロだったのに。彼らが安心して働ける社会が
一日も早く訪れてほしい」と話す。

 石川県境の海岸沿いに断がいが続く東尋坊は、毎年25人ほどの自殺者が出る。いつも通り夕方の
パトロールをしていた茂さんは11月5日午後4時ごろ、断がいに1人の男性(22)がたたずんで
いたのを確認した。そっと後ろから肩を抱きかかえ「帰ろう」と話し掛けた。近くにある事務所に
連れて帰ると、男性はようやく落ち着いたのか、身の上を話し始めたという。

 また11月27日午後5時ごろには、宮城県出身の男性(27)が「話を聞いてほしい」と泣きながら、
NPOの事務所に入ってきた。地方公務員を目指して勉強をしながら、派遣社員として三重県内の建設会社
に勤務していたが、業績悪化で11月に入り契約を切られた。自転車で各地を転々と放浪し、東尋坊に
来た時の所持金は50円だった。茂さんが差し出した餅をうれしそうに食べ、茂さんは、埼玉県内にある
ボランティア施設を紹介した。

 茂さんは「4人はいずれも20〜40代の働き盛りだった。行き場を失った人を再チャレンジさせるため、
行政は一時的に収容する施設を早急に造るべきだ」と訴えた。【大久保陽一】


>>地方公務員を目指して勉強をしながら、派遣社員として三重県内の建設会社
に勤務していたが、業績悪化で11月に入り契約を切られた。

ちゃんと勉強して合格できれば今頃ボーナスもらえたのにね〜 やっぱ人間努力だよ努力
375非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 13:59:15
〉それは直接迷惑をかけた相手に対してだろ?
テレビ局がアナウンサーのスキャンダルで一々スポンサーにお詫び行脚してるなんて話きいたことないぞ?
それは貴方が知らないだけで、行なわれている可能性は否定できませんよね?もし確証があるならご提示ください。
また、今回の件は上司および人事管理室の担当者が管理を怠っていたことを認めていますし、相手は嬢ひとり、謝罪すらもないって、国家公務員ってそんなにお偉いの?
376非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 14:09:25
管理不足ってのは「職務専念義務違反があった」ことに対してだろ
男女間のもつれになんで会社が関与するんだよww
お前んとこは社員が離婚したとかでも会社が謝罪すんのか?
377非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 14:25:30
会社なんてところに属したことがないのでわかりません><
378非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 14:47:28
>>375
行われている証拠を提示しなくちゃな。
確証なんて言葉出すなら、自分も相手に証拠見せなきゃ
379非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 16:15:16
国交省の職員管理室が上司も含めて、人事管理について怠慢があったことを認めるメールがございますが、何か?
それを公表するのは雑誌がよろしいですか?新聞がよろしいですか?それともテレビとか。マスコミ関係のコネクションはいっぱいありますし。
選択件を差し上げますのでお選びくたさい。たま〇さんもしくはそれに変わる国家公務員さん♪
380非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 16:28:21
次の患者さんドゾー
381非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 17:06:29
>>379
君は378に「テレビ局がお詫び行脚してる証拠を出せ」と言われてるのだがな。
君の論理に従うなら
「上司または人事管理室の担当者が嬢に事情を聞いたり、慰めたり、
同じ職場の人間として謝ったりとか遺憾の意を表明した可能性」も否定できないよね。
君が知らないだけでw
もし確証があるならご提示ください。
382非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 18:37:36
>>375
行われてる可能性っていうより
”テレビ局がアナウンサーのスキャンダルで一々スポンサーにお詫び行脚してる”
その事実を出したほうが早いですよ?
383非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 18:39:52
>>379
公務員が刺されれば良いとか、革命がおきれば良いといってる人にいつも言う言葉がある。

どうぞどうぞ。マスコミにでも何でもあなたが正しく公務員が不正を行っているという自信が
あれば訴えたらよろしいでしょ。
別に私達は困りませんから。
384非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:09:30
盗人猛々しい
385非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:11:53
>>379
ピンチ!
386非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:23:07
>>384
口だけの奴らにはもううんざりなんだよ。
出来もしない癖に、マスコミに訴えるだのなんだのと。
387非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:44:55
それで、どうなんだ?
もう終わったのか?
388非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:52:53
結局この板でワーワー言ってる奴は
朝鮮人が・・・ 部落が・・・・
と言ってるアホと同じで
ただの差別主義者だよ。
389非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 21:56:17
たま○さんって誰だよ?
390非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 22:19:41
>>379
早くマスコミに情報流せよw
391非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 22:53:22
マスコミ関係のコネクション・・・・
392非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 23:00:11
すいません、地方整備局の総務部人事課長って事務キャリのポストですか?
何歳くらいの人ですか?
393非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 06:20:09
30ちょいから50前までいろいろ居る。
394非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 19:04:09
自社のダイヤグラムをヤフーオークション
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55375576
制服もヤフーオークション
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29707733

そしてその会社の実態
居睡り事故の隠蔽と頻発する車両故障...
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
395非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 20:51:19
>>394
まったく、ひでぇ会社だな
396非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 02:19:10
ああ、好きな人ができた。
397非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 22:01:39
大量分限免職が間近な役所はここですか?

ざまーみろや。くそどもが。派遣の苦しみを知れ!
398非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:00:34
>>397
職を選ばなければどんな仕事でもあるでしょう。
まだまだ職を選んでるだけ贅沢ってもんです。
399非公開@個人情報保護のため:2008/12/17(水) 23:52:40
>>397
派遣は所詮負け組

うだうだ言う前にもっと努力しろや
400396:2008/12/18(木) 00:43:26
派遣ではないです。職員です。2種だけど。

好きになった人には彼氏がいます… 1種の。


はああぁぁ… やっぱり駄目だろうな。
勝てる要素がまるでない…
401非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 03:49:31
〜専門官ってどのくらいの地位なの?
係長級それとも課長補佐級?
402非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 07:08:21
おれの同期でV種係員、しかも技官の女がたまたま来ていたキャリアと
付き合って結婚し本省に戻った際、一緒に引っ張られたぞ


>>400


頑張れ。デリヘル君なんかどう?
403400:2008/12/18(木) 08:06:21
>>402
ごめん、俺、男です…

毎日見てるうちに好きになっちゃった人がいるんだよね…
404非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 16:42:32
>>403
動物園のサルでも毎日見てろ
405非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 20:32:50
>>400
地元志向の子なら勝てるかも
406非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 20:52:14
本省の人は定時退庁できるんですか?

挨拶はどこまでしてから帰りますか?
407非公開@個人情報保護のため:2008/12/19(金) 07:15:44
>>397
お前、派遣じゃないんだろ。ただの煽り誅が。
408400:2008/12/19(金) 07:24:54
>>405
本省勤務だから地元志向とか無い…
勝ち目ないからあきらめようかな…でも好きだ…
409非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 01:00:42
向かいに座る人の目線が怖くて仕事になりません
無理に目をあわせないようにすると目がつかれ気分が悪くなるし

どうすればいい?

そもそも気にならない?向かい合わせ
410非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 08:08:15
>>402
デリヘル君は、彼女いたらしいけど嬢とホテル入るのばれて別れたらしいよ。
でもそのあとも何人にもコクられたらしいが…。

そんなにかっこいいのか、それともキャリry…
411非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 10:23:38
キャリアだけどルックスが悪いから女性に相手にされません。

ルックス以外にできることは少しでも改善しようとしてるつもりですが
やっぱりルックスの影響は大きいと思う。

もうつらいよ、振られるの…
412非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 12:02:58
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013136551000.html#
<国交省課長2人 接待で処分>
国土交通省の課長2人が、許認可権限を持つ公益法人の職員から高額の飲食の接
待を受けたとして、懲戒処分を受けた。内部調査に対し、2人は「課長という
立場にありながら深く反省している」と話している。懲戒処分を受けたのは

国土交通省海事局の課長2人。

国土交通省によると、2人は去年9月、許認可権限を持つ公益法人の職員から、
都内のイタリア料理店で1人当たり2万7000円分の飲食の接待を受けてい
たという。今年11月、人事院の国家公務員倫理審査会に外部からの通報があり、
国土交通省で調べたところ2人が事実関係を認めたため、国家公務員の倫理規定
に違反しているとして2人を戒告処分にした。内部調査に対し、2人は「課長
という立場にありながら深く反省している」と話している。一方、国土交通省
によると、接待の見返りとして2人が公益法人に便宜などを図るといった行為
は確認されていない。


413非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 18:48:47

こういう上司がたくさんいるからデリヘル地図男みたいなのが出てくるんだろな。
上も下もDQNばっかだね。この官庁。
414非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 21:10:09
>>410
単なる興味本位だと思う。
415非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 21:53:45
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                        、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  おまえ今まで何してたんだ?
地図買いに.|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
416非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 22:14:28
職場内で彼女捕まえるにはどうしたらいいですか?
417非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 23:31:52
>>411
ルックスつか雰囲気が大事。ガツガツしない。スマートに振る舞う。
言葉や思考プロセスを女の子のレベルにあわせる。
418非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 11:08:24
国家公務員倫理審査会
〒100-8913 東京都千代田区霞が関1-2-3 電話:03-3581-5311

内部告発&業者からの通報用のフォーム
http://www.jinji.go.jp/rinri/form/index.htm
419非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 12:38:25
正直私はニートさんやフリーターさん、少々怖いかな。
「無所属な人」は何をするかわからないという点で、そのように感じます。
失うものが無いからでしょうか。 人に迷惑をかけたり、人を裏切ったり、
という行為は どこかに所属している人であれば 所属組織へ迷惑をかけたくない、
とか、 守るべき家族を守らなくてはいけない、と 守るべきものがあるからこそ、
踏みとどまるもの。

その意味で、教育を受けて卒業するのにニートになるのは、
自分が所属する一番小さな組織である「家族」を既に裏切る行為ではないかと。

お子様何をされているのですか?と聞かれて、 「ニートです」「フリーターです」
なんて答えなくてはならないなんて。
420非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 16:33:09
酒、たばこ、風俗は必須
421非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 17:22:04
>>417
それをやったらタダのいい人か都合のいい貢ぐ君で終わるかもなwww
422非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 18:29:28
423非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 17:36:59
官製不況のシナリオ書かせたら、天下一品の役所だな。


改正建築基準法が経済に与える影響について4
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/eco/1222606599/

住宅瑕疵担保履行法
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/build/1206964527/
424非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 18:46:27
>>419
国交省職員でさえ
勤務中にデリヘルとSEXするほどだからね
425非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 19:05:32
暇なんだね。
426非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 20:48:34
おいおい。アンチの勢いが弱ってるぞw
427非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 21:39:18
09年度の国家公務員定員、2525人純減 総務省、出先機関中心に

 総務省は22日、2009年度の国家公務員の定員を08年度に比べ2525人純減することを
決めた。農林水産省などの出先機関を中心に削減する一方、治安悪化への対応や
消費者行政、外交に関係する分野は増員。総務省は「メリハリある定員配置を実現した」
(行政管理局)としている。

 国家公務員の定員自体は約1万4800人減だが、社会保険庁から約1万2300人が日本年金機構に
移って非公務員化する分を除くと、純減数は2525人となる。現業の国有林野事業を含む
国家公務員全体の09年度末の定員は約30万9500人。

 減員の軸は出先機関で約6200人を合理化する。逆に増員は刑務所警備をはじめとする
治安関係で約2100人増、消費者行政など「安全・安心」は1900人程度増える。外交関係も
在外公館の職員増などで約200人の増員が認められた。 (20:48)
428非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 21:42:33
自作自演だろ
429非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 23:11:04
>>422
OBって?
弟子屈町ではマイカー規制があるのか?
なんで?
ここ、ちょっと恐いブログだね。
本当に質問状出したのかね?

なんだか、くわばらくわばら
恐ろしい世の中だなぁ
430非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 09:06:12
>>427
自民党は民主党への「城」の明け渡しに備えて霞が関や永田町の機能を弱体化させる
策をいよいよとりはじめているのではないかと思う節がある。
無理なスケジュールの道州制ビジョン懇なんか特に。
民主は地方自治体を残した2層制を狙っていると思うんだけどね。。
431非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 09:20:41
地整は負け組。真の勝ち組みは運輸。
432非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 09:21:17
地方運輸局は3年後には地方観光局に変更となります。

運輸局こそ勝ち組。
433非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 10:39:53
>>427
こういうのってどうやっえ振り分けるんだ

問答無用?
希望?

俺、国U採用だけど
もし刑務官とか言われてたら速攻退職して家継ぐよ
434非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 14:50:11
問答無用だろな
希望なんかいちいち聞いてたらできないよ
クビよりましだからね
435非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 18:02:27
問答無用なんかありえんだろう
お前とお前は来年から警官な!なんて流石に無理

希望とるんじゃないの?
あとメンヘルとか過去処分ある奴は切られるでしょう
436非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 18:16:04
九州スレを見る限り九州から優先で切っていいんじゃないか。
武雄在籍者を中心に。不祥事を起こす人間を置いておくような
悠長な時代じゃない。
437非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 18:52:47
あのスレで言ってるだけなのに全て鵜呑みにするの?
438非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 19:21:27
レイプはウソだが旅行での職員同士の不祥事は実話。そのため名誉棄損にも出来ないのが
当局の悩みなんだとさ。
439非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 19:35:00
武雄事件の前に職場が同じになったことがある。で話してたら
仕事はキチンとしてるが私生活が頭痛がしてくるくらいに不思議ちゃん。
彼氏いないのって聞いたらさ「特定の人といるより適材適所でその人のいいとこだけ
たくさんの人から貰えばいいじゃない。その方が楽だし」。
どうも一人の人間とうまく関係性を築けないのを誤魔化すために屁理屈を言ってるような
子だった。つまりセックスしたい相手とはセックスだけして、ご飯食べたい相手とはご飯だけ
食べるようなスーパー割り切りなんだろうなと恐ろしくなった。親はどういう教育したんだか
はなはだ疑問だし常識的な友達なら忠告するだろうに。
そのうち何か問題起こすだろうなと思って何年もたったら案の定だったみたい。
あれじゃハズレをひいた形の管理職はたまらんよねとみんな同情していた。
440非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 19:43:03
性格悪いとか、仕事できない、とかはないんだけど、本当に不思議ちゃんで
なんでこのコは公務員やってんだろ????と思うような感じだった。
441非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 21:28:43
>>438
不祥事?それはあのスレで話になるように犯罪なのか?
442非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 21:30:01
国家試験の監督やって年間に十数万も儲けてる職員たち

一日試験で2万近く、半日でも1万ちょっと稼いでる様だけど
受験者が知ったらどう思うだろう

こんなに美味しいアルバイトは無いよな
443非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 21:31:46
だからどうしたっつう感じだがね。
444非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 21:33:19
>>442
すっかり忘れていたがそんなのあるな
受験生もだが、一般国民が知ったらどう思うだろうな
明らかにバイトだし、今のご時世、新聞配達でも懲戒処分する自治体もあるからなぁ
445非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 21:45:25
>>441
あくまで不祥事(勤務時間外の不倫淫行)なので犯罪ではない
軽い信用失墜にあたる程度なので大騒ぎして盛り上がってる高卒どもが
むしろ邪魔
446非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 22:23:31
リアル社会は好きな女に好きなだけ射精できる男が勝ち組だからな。
お前みたいなしょっぱいのなんか論外だからな。
447非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 22:24:43
>>435
でも農林省から来た人の話だと刑務官とか何人も普通に行ってるらしいよ。
448非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 23:49:07
国交省ってちゃんと換気出来てるの?
何度か行った事あるけど空気が淀んでるぞ
449非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 18:28:21
観光庁作ったけどJNTOとの業務上の違いは何なの?
所管は両方とも国交でしょ?
わざわざ分ける必要あるか??
450非公開@個人情報保護のため:2008/12/24(水) 22:33:48
>>442
>>444

何か問題あるのか?
451非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 01:20:11
VVVFの電磁波漏れ対策を希望。人体に悪いとしてヨーロッパが電磁波規制するらしい。
ウンテンシの健康は?

ノイズをまき散らす大電力インバーター機器の高周波漏電
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/kaden/1218145132/161

欧州議会採択文書
http://denziha.net/shiryou/080904_2.html

22.一般の人々のために設けられた電磁場被曝に関する限度値は時代遅れである
ことを強調する。電磁場(0Hz?0GHz)への一般の人々の被曝限度に関する
1999年7月12日の協議会勧告「1999/519/EC」の結果として、それらの限度値は
調整されていないからだ。明らかに、情報・通信技術の開発や、ヨーロッパ
環境庁によって発行された勧告、ベルギー、イタリア、オ?ストリアなどによっ
て採用されたより厳しい被曝基準を考慮していないし、妊婦や新生児、子ども
などの傷つきやすいグループの問題を検討していない。

23.必然的に、加盟国による最善の行動を考慮するため勧告1999/519/ECを
改正すること、周波数帯0.1MHz?GHzの電磁波を照射するあらゆる機器
(訳注:携帯電話電磁波もこの周波数帯に含まれる)について厳しい被曝
限度値を設定することを欧州理事会に求める。
452非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 19:13:37
453非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 22:45:08
今日は特に思ったんだけど、俺国Tで何しようと思ったんだろう・・・
あの駅前付近に大量に発生しているカップルの幸せそうな顔みてると落ち込む
454非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 11:42:20
宿舎の空部屋を元派遣に提供ってマジ?
嫌やそんな屑と一緒に住むの
なにされるかわからないし

なんか最近おかしいぞ
455非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 12:10:13
456非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 18:10:46
>>453 
国民の税金をしゃぶり尽くすことに決まってるだろ。ボケ役人


 
457非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 20:45:09
あぁ、本気で恋してしまった…
でもあの人にはキャリアの彼氏がいる…
彼氏いるのに食事に誘ってもいいですか?
458非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 22:18:52
真の勝ち組は仕事に見せ掛けて、デリヘルと言う名の店で巨乳のねーちゃんにパイズリされながら地図買ってた27歳の航空局勤務の国1エリート公務員だろ。
誰か表彰してやれよ。
459非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 23:27:39
決めた。年明けに告白する。
「キャリアの彼氏がいるからごめんなさい」
ってことになるのは目に見えてるけど俺の気持ちを伝えたい。
気まずくなるのも覚悟の上だぜ。
460非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 23:39:25
財務省は26日、非正規社員の契約打ち切りなどに伴って離職者対策を行う自治体を対象に、
同省が管理する未入居の国家公務員宿舎を775戸分貸し出すと発表した。
入居期間は原則6カ月(最長1年)とし、自治体側の要望に応じて宿舎の使用を許可する。
財務省は、他省庁も同様の措置をとるように要請をした。



馬鹿なんじゃないの?こんな事してどうなんの?
4月異動時に元派遣やらなにやらが住んでいて
宿舎はいれなかったらどうすんだよ〜

461非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 00:14:53
ゴミ置き場とか騒音とかトラブルで隣人に刺されたらどうするお。
誰でも良かったって逆恨みされたら怖いお((((;゜Д゜)))
462非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 08:29:03
キチゲイ財務省。
463非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 09:24:50
>>461
俺ん家の隣が空き部屋なんだけど・・・
464非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 10:09:11
俺の上と両横も空き
おかげで寒い(泣)

いやだな〜TVで出ているような屑が来るのか?
なんか別の意味で調子のって生活壊されそう
465非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 12:32:23
共役費とか払ってくれるよね・・・・
まさか無償とか
466非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 12:50:17
退去時の原状回復はいつもどおり要求するんですよね?
まさか、期間が短いからなにもなしなんてことはないですよね?
467非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 14:04:42
現状復旧は宿舎費でやるんだろ。
公務員の住環境改善を税金でやると無駄遣いだが、
可哀想な民間人のためなら社会福祉だから本来の税金の使い方だ。

ということなんだろうなw
468非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 14:16:38
このようなことにはこいつらは金を出すよ
潰される危機だから、存在意義をアピールしているんだ
もとは自分の金でなく税金なのにね
469非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 15:06:14
>>468
誰に対して言ってるの?
バカ財務省?
470非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 16:55:07
宿舎にくるな〜
こっち行けよ

東京都職員技能 I (食肉処理)採用選考要綱
http://www.shijou.metro.tokyo.jp/news/20/saiyou/12_17.html

(採用職種)
技能 I(食肉処理)

(採用人員)
3名程度

(職務内容)
食肉市場におけると畜解体の職務

(仕事場所)
食肉市場(港区港南二丁目7番19号)

(受験資格)
昭和44年4月2日から平成3年4月1日までに生まれた者

初任給は、採用時の満年齢に応じて決定。
平成20年4月1日現在の初任給は、18歳で約20万円、28歳で約24万円,39歳で約28万円。
なお、採用されるまでに給与改定等が行われた場合には、その定めるところによる。
この他に扶養手当、住居手当、通勤手当、特殊勤務手当及び期末・勤勉手当が支給され、被服も貸与される。

471非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 18:13:12
>>469
国交省当局に、だろ。
472非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 20:28:20
>>466
つうか期間過ぎても居座るとかガチであるだろうな。
なんか入居しちまったもん勝ちみたいなところは有りそう。
473非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 21:02:32
期間が過ぎても出て行く訳無いじゃん。

「貸与期間が過ぎたので、退去してください。」
「仕事が見つかってないのに出て行けというのか!!」
「いや1年間猶予してますから」
「誰の金で給料貰ってるんだ!!マスコミに訴えるぞ!!」

(´・ω・`)

こうなるのは目に見えてる。
宿舎法の不法行為の3倍増にしたって、元々職員やその家族だから3倍なんていうのや
退去の要請をしたら聞いてくれる話だが、民間人が聞くわけがない。しかも職がない連中だろ?
財務が責任もってその辺の処理もやってくれるのかね。
人気取りに必死すぎて狂ってるわ。
474非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 21:08:45
まだまだまだ無駄遣い多い多い・・。
ユニオンとかZ会とか、仕事中にあったりまえの様に組合の事ばっかりしてるし。
(拡大も。組合新聞も税金で作っている。)
あとはまったく仕事しない人、出張所係長とか、全体の2割はいるし。
(モッタイナイ。)
そして使い切り。
低入札とかで余った予算はバブリーに使い切る。(ダダモレ。)
本気でやればこの業務ボリューム、5割位の予算で同じ効果が出せると思う。


475非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 21:52:35
省庁別官舎には絶対入れるべきではない。
>>473が指摘する様な事例は絶対出てくる。
財務だけが勝手にやればいいのに。
476非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:11:16
で?君は世の中の役に立ってるのかい?
477非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:12:02
>>474な。
478非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:24:41
>>475
期間満了時に再就職先が無いような場合、その者に出て行けと言った場合どうなるか。

最近では強制送還させられる不法滞在者の子供や過去には在日朝鮮人等への対応。。
それとは別に、昨今の派遣切りや政府・公務員に対する報道。
これらを合わせればどういう事になるか馬鹿でも容易に想像が付く。

だが財務省の管理する合同宿舎のみならず、省庁別宿舎にまでそういう民間人を住まわすのは間違っている。
これは公務員だから民間だからという問題ではない。
それならば国が民間の賃貸住宅を借り受け、それを安価に貸与するべきだ。
479非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:42:52
>>「誰の金で給料貰ってるんだ!!マスコミに訴えるぞ!!」
こんな事言わないだろ。無職がw
480非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:51:22
まずは議員宿舎(半分開いているんだろ)とかキャリアの住む豪華宿舎に入れてやれよ
ニートや派遣をよ

4月の異動時期に宿舎貸与されない奴続出して問題になるぞ

勿論、一度入った奴は出て行かないだろうし

なにされるかわからんこええな秋葉原みたいな奴が隣人だぜ〜

ネット難民は無視で派遣はすぐ手当
ってなんか変だよな

麻生のいえ広いんだから100人ぐらい住まわせてやれや
481非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:53:21
>>479
そんな人ばっかりですけど。
じゃあ
「お前ら公務員はわれわれ弱者にそういう態度をとるのか!!われわれに死ねと言うのか!!訴えるぞ!!」
に変更。さらにそれに人権弁護士やプロ市民などを追加すれば完璧だな。
482非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 00:55:06
まあ見てろ。
派遣だけじゃなくホームレスとか色々来るから。それで退去させられずに居座られるからw
483非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 01:05:44
仕事サボってデリヘルと遊べる国交省の役人はお気楽だな〜(´・ω・`)
484非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 01:22:09
一部の不祥事を全体のように批判するだけの奴も十分お気楽で羨ましいと思うがね。
485非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 09:42:00
>>480
これから結婚する奴や、人事異動のときに
「宿舎空きがありません・・・」続出するな。
そのときに財務はどうするつもりなんだ。
公務員の縮減を上回るスピードで
全国の古い宿舎を用途廃止しているのに。
本当に政治家と財務は馬鹿だな。人気取りもいいとこ。
486非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 12:00:19
<国交省発注業務>天下り財団を優遇…道路下の空洞調査
12月28日2時34分配信 毎日新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081228-00000010-mai-soci
 道路陥没の危険性を調査する国土交通省発注の業務を巡り、業務経験を持つ国交省OBがいる
公益法人が受注に有利になるよう、国交省が業者選定の評価基準を設定していたことが、
毎日新聞の入手した内部資料で分かった。公益法人に道路特定財源を無駄遣いしているとの批判を受け、
国交省は今年度から随意契約を見直し新たな契約方式を導入して民間参入を促したが、国交省OBの
天下り先で昨年度まで業務を独占してきた財団法人「道路保全技術センター」(東京都港区)が受注を
続けている。改革が骨抜きになっている実態が浮き彫りになった。

 問題の業務は「路面下空洞探査」。国道について、陥没の恐れがないか、レーダーを搭載した車両で
路面下の空洞の有無を調べる。約20年前からセンターが独占受注してきた。
 国交省は今年度、業者選定の方式として新たに「簡易公募型プロポーザル」を採用。技術者の能力や
経験を書面で審査するほか、面接で業務への意欲や理解度も評価する。
 毎日新聞は、業務を発注する出先機関の内部資料を複数入手した。それによると、技術者の経験や
実績の評価方法として、大部分が国交省の出先機関での業務経験を高く評価する基準を導入。中には
「道路や河川に関する技術的行政経験を25年以上有する者」(近畿技術事務所)と、国交省OBを
事実上優遇する規定を設けているケースもあった。これまでセンターが独占受注してきたにもかかわらず、
過去の受注実績も評価対象にしている。

 センターは、地方整備局の担当課長や出先機関の副所長を務めたOBらを実際にプロポーザルに
参加させており、9月末までに公示された9件(総額約4億円)ではすべて受注している。
 道路保全技術センターは90年、道路交通の安全・円滑化を目的に設立。建設省・国交省OB3人が
理事長や常勤役員を務めるなど、06年度時点で、職員206人中51人が建設省・国交省の天下りだ。
487非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 12:33:09
328 名無し組 2008/12/24(水) 09:42:09 ID:4pJJicDk
 公共工事の減少などを背景に建設業者の倒産や廃業が相次ぐなか、ことし、仕事を失う
などして建設業を離れた人は、10月末時点で12万人に上り、年間の離職者の数としては
この3年で最も多くなっていることがわかりました。
 国土交通省は、金融危機の影響で建設業界の失業者などは今後も増え続けるものと
みています。
 国土交通省によりますと、建設業に従事する人は、ピークだった平成9年には685万人と
全就業人口の10.2%を占めていましたが、その後、仕事を失うなどして建設業を離れる人が
相次ぎ、平成19年は552万人と、ピークの年よりも130万人余り減り、全就業人口に占める
割合も8.3%にまで下がったということです。
 そして、ことし10月末時点で建設業に従事する人は540万人と、さらに12万人減り、
年間の離職者の数としては、この3年で最も多くなっていることがわかりました。
 国土交通省は、公共工事の減少や入札制度改革に伴う競争の激化で、建設業者の倒産や
廃業が相次いでいることに加え、特にことしはマンションなど民間の工事についても
原油高騰に伴う資材価格の上昇などで、利益を上げにくかったことが影響していると
みています。
 さらに、この秋以降の金融危機の影響で資金繰りに行き詰まる建設業者が急増する
おそれもあり、国土交通省は、建設業界の失業者などは今後も増え続けるものとみています。
このため、国土交通省は建設業者向けの融資制度を強化するとともに、全国の建設業協会
などに「貸し渋り」対策専門の相談窓口の設置を要請するなど、対策に乗り出しています。


▽News Source NHK ONLINE 2008年12月23日 18時8分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10013188471000.html


まるで他人事ですね
建築基準法、建築士法のお粗末な顛末にはまったく触れぬまま
俺達から見たらあんたらテロリスト以上に始末が悪い
488非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 16:28:35
またいつもの建築士は悪くないって人が来ましたね。

ネタに困ればその話題ばっかりだねw
489非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 19:21:59
大久保和夫, (社)建築業協会 専務理事
http://antikimchi.seesaa.net/article/111660662.html#comment


災害復旧用の建機を紹介 国交省が自治体支援サイト 16:14
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/208471/

これも国交省公益法人関連ほにゃらら協会系列の企業製品の押し売りでつか?
490非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 20:49:51
>>228
没落した武蔵のアイツね。
オヤジもキャリアだったっとかウザ過ぎ。全く出世しなかったじゃんw
本人も同じ運命だろうなw
491非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 21:21:47
492非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 19:17:57
急速に後退する景気で、「雇用不安」が師走の列島に重くのしかかる。

トヨタ自動車の本社と関連・下請け工場が集まる愛知県も例外ではない。
生産台数世界一となり、日本の製造業でトップの利益を稼いできた同社も創業以来
初の赤字転落を表明し、来年3月までに期間従業員約3000人が削減される。
「景気がいい」といわれてきた名古屋を歩くと、路上生活者が炊き出しに列を作り、
トヨタ関連を解雇された人とも出くわす。年の瀬の街は「トヨタショック」に揺れていた。

産経新聞
493非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:22:02
宿舎の皆さんは、くれぐれもお客様に粗相のないように
気を付かって共同生活を送ってください。
下手に恨みを買うと、お客様が自殺をする時に
真っ先に道連れにされますので、できる限り親切にしましょう。
また宿舎に火を付けての焼身自殺や
今年流行った硫化水素自殺に巻き込まれる危険性も考慮し、
常々気を配りながら、お客様の快適な宿舎生活を支えてください。

自宅持ち公務員一同、
心から(心だけ)皆さんを応援させていただきます。


494非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 23:24:47
>>493
ウザイ
495非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 12:10:21
この公務員どものコストの高さといったら・・・・・
496非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 13:02:13
整備局には1/50程度の割合で、精神障害者がいる。
1/20程度の割合で、ただ飯喰らいがいる。
497非公開@個人情報保護のため:2008/12/30(火) 13:13:28
>>228,490
鈴木某は見た目が不格好で醜く、口臭が酷く
頭が悪いから発言は支離滅裂、体も心も弱いから仕事もズボラ。
あれがキャリアとは聞いて呆れる。90年代後半の入省は皆あんなかねえ。
498中部地方整備局:2008/12/30(火) 23:15:28
http://jp.youtube.com/watch?v=1UkMlMbKsOk

 しっかりした、技官を「中部痴呆整備局」に送り込め国会で無能で無策な
実態を追求されるぞ、道路局長も更迭されるのもマジかも。
 http://jp.youtube.com/watch?v=YZZU8DpVoFY&feature=related
 何が表ざたになるか判ったもんじゃない。
499非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 05:56:57
電磁波対策させろよ

【電車】JR東日本:横須賀線等で車内が100ミリガウス超過!【電磁波対策は?】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230625368/51

欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
500非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 22:06:35
来年は自治体財政が本格的に行き詰まりが増えそう。民間委託がさらに進むから
ビジネスチャンスも増えるんじゃないかな。道路の無駄を指摘する人が多いけど
水道財源や下水道なんかも公共事業の無駄がいろいろ隠れてる。

合併浄化槽入門 本間都 北斗出版
水道がつぶれかかっている 保屋野初子 築地書館

このスレには頭のいい人も出入りしているようなので研究してあっちこっちに
広めてちょ。
501非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 00:08:23
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五
502非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 05:10:08
【ФФ新春ФФ】衝撃ニュース!全世界の海運業者、韓国向け航海をボイコット【ФФ初祭ФФ】

◆今北産業
2007年12月7日、韓国西岸の泰安(テアン)沿岸でクレーン船がタンカーに衝突、原油流出で、韓国史上最悪の海洋汚染事故。
荒天で停泊中のタンカー(香港船籍、船長インド人)に、クレーン船(韓国のサムスン重工業)が衝突するも、被害者側であるタンカーの船長・航海士を逮捕・禁固刑。
世界の主要海運団体が韓国向け航海をボイコット。インドで韓国製品の不買運動。英ロイズ保険組合(世界最大の再保険市場を運営)はコリアプレミアム導入へ。

【国際問題】世界の主要船員組合 韓国向け航海をボイコット 主要船主もこれを容認−英FT★49[12/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230837302/
【韓印】インドで労組によるサムソン製品打ち壊しを含む大規模デモ・・・政府に韓国製品輸入禁止を働きかける予定も[01/01]★3
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230813398/
船員らが韓国行航海や港停泊を拒否(ボイコット)している様子(空撮、ブログ)
http://carview-img01.bmcdn.jp/carlife/images/UserDiary/11623746/P1.jpg http://minkara.carview.co.jp/userid/422062/blog/11623746/

◆事件概要
韓国領海内に外国のタンカーが普通に停泊中(乗組員の多くは下船中)
 ↓
動力の無いクレーン船を引いて、韓国のタグボート登場 タンカー迂回を面倒くさがって、通ってはいけない航路をショートカット
 ↓
危険なので港湾管理者が警告するも、思いっきり無視w(誰も応答せず)
 ↓
タグボート、荒波に負けてタンカー側へ流される 荒波にもまれ、クレーン船を引くワイヤー断線
 ↓
クレーン船の特攻魚雷!タンカーに直撃 大規模な油流出が起こる
 ↓
韓国での裁判結果「クレーン船は動力を持たず動けない。避けないタンカーが悪いニダ!」 停まってただけのタンカーの船長と船員に禁固刑
 ↓
主要海運団体「ふざけんな!もう韓国なんか行かねーよ!!」 → 主要船主「おk」
 ↓
インドの労働組合「ふざけんな!乗組員を返せ!!サムスン製品ぶっ壊してやる!!!」←今ココ
503非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 09:39:16
弘済会が談合の元締めだと聞いたんですが本当ですか?
504非公開@個人情報保護のため:2009/01/02(金) 17:53:43
大アジア通信
http://www.daiasia.jp/2008/09/post-37.php
国土交通省河川局・天下りと官僚腐敗!?

官僚天下り先のトンネル組織に毎年・年間20億円の利権発覚!どうする国土交通省



国交省現役官僚と天下りOB官僚との出来レースで、毎年20億円の枠を設け国交省が発注する仕事を、
国交省OB官僚達の天下り先である財団法人 砂防・地すべり技術センター(東京都千代田区九段南)が
受注して、同じく国交省天下り先のNPO法人 砂防広報センター(東京都千代田区五番町12番地)に
まる投げをして、その仕事を今度はNPO法人 砂防広報センターの理事長:保科幸二:元国交省河川局長
と専務理事:反町雄二:元国交省河川局部長等が、自分達が取締役をしている、しかもNPO法人と同じ
場所にある株式会社エヌ・ピー・シー 覺幸信江(かこのぶえ)社長の会社と、同じくこの覺幸社長が経営
する株式会社 莫コンサルタンツ(同じ部屋の中に間仕切りもなしで、NPO法人 砂防広報センター国立
分室がある)に独占的に仕事を発注しているのだ。つまり国交省の天下り官僚がNPO法人と関係する企業
をトンネル会社として使いそこから利権を貪っている、とんでもない腐敗構造なのだ。

労なくしてこれらトンネル会社の株式会社エヌ・ピー・シーや株式会社 莫コンサルタンツは下請け業者に
仕事を流し営利をあげている。勿論、現役官僚と官僚OB達には賄賂の相場からして5%ずつ総額2億円の
キックバックがあることは間違いないであろう!?まったく国民を馬鹿にしている。しかも許せないのは、
景気の後退で庶民生活が大変な時期に、官僚の腐敗構造のなかで奴らが手にしている利権はすべて国民の
血税であるということだ!
505非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 07:43:29
国民の軽蔑の目をよそに今年もがんばっていきましょう
506非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 09:01:34
>>504
別にそいつら死刑にしてくれても構わんよ。
現役職員には何の恩恵もないから。
507非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 12:20:31
>>504
>をトンネル会社として使いそこから利権を貪っている、とんでもない腐敗構造なのだ。

仕事を発注していること自体が利権といえるから、それは問題ない。
事情があって同一フロアのペーパーカンパニーを形式的に挟むなんてことは、
民間でもそう珍しいことではないし、問題は無い。

だが、不労「利益」を抜いていたとしたら、それは大問題。
508非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 21:14:27
「創価学会とは何か」山田 直樹、新潮社(2004/04)\1,050
http://amazon.co.jp/o/ASIN/4104673013/mag06-22/ref=nosim/

■公明党が発案した2兆円規模の定額給付金が実施されます。

 そういえば、昔、竹下首相のときに
 地域振興券というものがありました。

 公明党は、自民党と組んで、すでに
 日本国を動かす与党ですので、日本人として、
 公明党について勉強してみることにしました。


  ・与党入りで公明党が条件として提起したのが、
   経費も含め7700億円もの巨費を投じた
   「地域振興券(=商品券)」である。(p21)
509非公開@個人情報保護のため:2009/01/03(土) 22:26:17
竹下内閣はふるさと創生1億円だろバカ。
510非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 09:22:53
大久保和夫, (社)建築業協会 専務理事
http://antikimchi.seesaa.net/article/111660662.html#comment


災害復旧用の建機を紹介 国交省が自治体支援サイト 16:14
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/natnews/topics/208471/

これも国交省公益法人関連ほにゃらら協会系列の企業製品の押し売りでつか?
511非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 13:16:12
>>497
武蔵の連中に聞いても評判悪いねー。
正田プリント補習の常習だったとか、
部活やっても能力なくてすぐ追い出しくらったとか、
あげくに出鱈目会計でイロイロやってたらしいし
512非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 14:43:20
>>504
砂防広報センターなんてそもそもNPO法人と言い難い組織だろ。
某砂防職OB議員のころから世間的にも砂防・地すべり技術センターの評判悪いし。
513非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 09:14:54
住宅局の橋本進は・・・。
514:2009/01/06(火) 17:19:36
偽装請負業者(派遣業)……旧建設省 1年契約で派遣切り 天下りは、笑ってる
515非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 23:15:30
本省はまじ屑

いきなり宿舎かすなボケ
516非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 23:30:26
>>515
なにやったの?
517非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 23:41:35
国交省、離職者に宿舎98戸を貸し出し

 国土交通省は8日、景気悪化で仕事と住居を失った人を対象に、国家公務員宿舎の空き部屋98戸を
地方自治体を通じ貸し出すと発表した。東京都や千葉県、北海道など16都道県にある3LDK程度の
家族向けの宿舎。賃貸期間は原則6カ月以内(最長1年間)、賃料は1戸当たり月3000―2万5000円にする。
財務省が昨年末、宿舎の空き部屋の提供を各省に呼びかけていた。(21:01)
518非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 00:16:19
ああ。やっちゃったのか。
去年叩かれて以来本省は必死すぎるよなあ。
519非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 00:27:31
職員を分限して職を失った人達に宿舎を提供しろ!
520非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 00:38:05
>>519
分限君久しぶり。
521非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 05:59:27
♪ 天下りは

  気楽な稼業と

  きたもんだ〜 

  この世は ゴクラク ゴクラク♪
522非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 06:46:27
>>517

北海道、東北は馬鹿みたいに空き部屋提供しちゃったな
局がさぞかし馬鹿なのが多いことがわかる

関東なんて八丈島1だぜ

西は提供なし

空き部屋ないわけないんだけど
派遣ごときに貸したくないゆえ報告しない

これ常道
523非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 07:41:53
民主党が政権とれば、まずこの省庁は全廃だなw
道路整備はもういらない。いらないもんばかりつくりやがって、
正義の捌きをうけよ。
524非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 09:07:46
民主党が正義だと思ってる愚民がいるな。
525非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 12:08:42
コ○カヒロ○ ニヒリストの蓄財魔 ワラ
526非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 18:36:04
住宅局の橋本進
527非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:00:08
>>524
そうだね。
きっと、郵政民営化のときには、小泉に入れたんだろな
自民党をぶっ壊せ、とか言って
528非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:05:06
みんな、公務員宿舎というと家賃の額ばかり批難するけど、退去する際は修繕費を払わなくていいの知ってる?税金で直してるんだよ!!
529非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:15:04
>>528
おまえは退去時の原状回復の怖さを知らない。
壁紙の貼り替えはなくて、壁ペンキの塗り直しだぞ
530非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:18:56
>>529
でも、税金で直しているんだろ?
531非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:21:38
給料が税金というならばな
532非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:27:10
>>531
確かに財務官舎は退去時に修繕費を負担させられるが、俺が言っているのは、特定財源で作った官舎のことなのだが・・・。
民間であれば入居の際に敷金を2か月位入れて、退去時にそこから修繕費を差っ引かれるが、特定財源で作った官舎に入居した公務員は当然敷金無しで、畳替えやフローリングの張り替えなどの修繕費は全く支払わずに退去できるのだ。
533非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:37:11
>修繕費は全く支払わずに退去できるのだ。

そいつは転勤先で「修繕費を全く払わずに退去していった奴」の後に入るのだから何もうらやましいことはない。
予算も配賦されてない4月に宿舎修繕してるなんて聞いたこと無いぞ。
534非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:45:06
誰も4月に修繕するとは言っていないが。新しい人が入居後、予算が付いたら修繕するんだよ。
格安の家賃で入居して、退去時には修繕費も支払わずに退去でき、おまけに何でもかんでも壊れたと言って宿舎担当者に修繕を要求してくる。
民間なら考えられん。
535非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:52:02
>>518
叩かれると必死になるらしい

やっぱり議員と公務員は叩きまくるべきだね
536非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:55:11
一旦入って家具など置いたりすると補修なんてなかなか出来ないものだよ。

537非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:56:31
民間なら考えられんって言うけど、
そもそも全国展開してる大企業で
砂防事務所やダム事務所のあるような郡部に営業所を置いてて、
社宅が現状復旧完全自己負担
なんて会社が存在するのかね?
538非公開@個人情報保護のため:2009/01/09(金) 23:58:03
>>536
でも、これが結構やってます。以前、トイレがウォシュレットになって驚いた。
539非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 00:14:51
最近、庁舎管理室が給湯室に変な張り紙しやがって、「茶殻専用です。
ティーバックを捨てないでください」って書いてあんだが、「Tバック」
ってお前・・・。ティーパックだろ。
普段からそんなことばっか考えてるから、思わずそういう言葉が出てくんだよ
540非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 00:22:14
>>459
どうなった?
個人的に気にしてたんだが。
541非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 00:57:59
>ティーパックだろ。

むしろ「ティーバッグ」のほうが普通だと思う。
542非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 01:26:01
さて、チェンジ魔について語ろうか
543非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 06:10:32

国土交通省と厚生省の名称を

天下り製造本舗

と改称したらどうだろう?
544非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 08:14:30
本舗を二つ作ろうというところがセンスの悪さを表してるね。
自分では面白いと思ってるんだろうけどw
545非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 09:01:59
今年中に確実に政権が代わる訳だが、民主が政権取ったら、
どんな体制になんだろうな。
546非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 09:03:40
>>532
情報古いな。
547非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 09:05:58
>>523

>道路整備はもういらない。

作れば終わりと思ってるバカ乙w
動物の屍骸や落下物も放置、穴だらけになったら廃道、のつもりか?
それともセンターラインやガードーレールは壊れたら
地中から生えてくるとでも思ってるの?
548非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 10:35:45
アルスで問題続出
http://tokyufubai.blog28.fc2.com/blog-entry-242.html

東急コミュニティーてどうなの?Part5
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/estate/1222151121/
549非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 17:52:14
小阪H男A子大欲カキガラ夫婦
550非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 18:48:21
この不景気に
天下りは税金を枕に
お気楽人生!

551非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:32:20
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


552非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:33:00
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


553非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:33:35
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


554非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:34:43
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


555非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:35:10
般  羯  多  呪  多  得  想  掛  所  亦  無  耳  不  是  異  蘊  観  仏
若  諦  呪  能  是  阿  究  礙  得  無  意  鼻  増  舎  色  皆  自  説
心  羯  即  除  大  耨  竟  ,r'""´`゙゙''、,  識  舌  不  利  色  空  在  摩
経  諦  説  一  神  多  涅  /       l,  界  身  減  子  即  度  菩  訶
        呪  切  呪  羅  槃 rヽ  .,‐- ,- |. 無  意  是  是  是  一  薩  般
    波  曰  苦  是  三  三 ヾ   `゙" ,l ゙´|  無  無  故  諸  空  切  行  若
    羅      真  大  藐  世 . _>    -=='./  明  色  空  法  空  苦  深  波
    羯      実  明  三  _/|, `゙ヽー--ノヽ、,_.   聲  中  空  即  厄  般  羅
    提      不  呪  rー'""l,  'l,     / .| ||/`>、、  無  相  是  舎  若  蜜
            虚  是  /    |   'l,    /  .|./》/ ∧   色  不  色  利  波  多
    波      故  無 /  , | ヽ   ヽ,、/.@ / 《l,l / ヽ 無  生  受  子  羅  心
    羅      説  上 /  、,ヽ|/ ヾ。ツ`' 「ゞ / /《ヾ  /゙ヽ    不  想  色  蜜  経
    僧      般   ./  ///l`゙'゙ー-'"  / // ノ// //`l、   滅  行  不  多
    羯      若  ,|.  /// |  |___,,,ノ≡≡ツノ//_,,-‐'"".l,   不  識  異  時
    諦      波  | /// /|    /二=‐'"´´/ /`゙゙'ー-、,_.l    垢  亦  空  照
            羅  |/// / |   /|三="´  / //"´´゙'ー、|    不  復  空  見
    菩      蜜  ///ノ   ノ ノ ノ‐-二‐'"´ ノ/r=、,_ー-、_|    浄  如  不  五


556非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:48:33
ETC 5000円余助成へ

国土交通省は、高速道路の利用料金を自動で精算するETCの普及を促すため、ETCを設置する乗用車に1台当たり5000円
余りを助成する方針を固めました。

政府は追加的な経済対策として、地方の高速道路を休日に利用する乗用車の料金を引き下げ、最大1000円とする方針です。
引き下げの対象は「ETC」を取り付けている乗用車に限られますが、国土交通省によりますと、先月全国の高速道路を利用した車
のうちETCを設置していたのは76%にとどまっています。国土交通省は経済対策の効果を高めるためETCの普及を促す方針で、
具体的には店頭でETCを購入する際、1台当たり1万5000円程度かかる費用のうち、5250円分を財団法人の「高速道路交流推進財団」
を通じて助成します。助成対象の乗用車は年間で数十万台と見込まれ、国土交通省は助成の開始時期や必要な手続きなどを詰めて
ETCの普及を急ぐことにしています。
557非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:51:28
Sマークまた嘘ついてますが
なぜ野放しにするんですか?
あんなに飛行機余ってんのに機材繰りで欠航するはず無いっすよ。
3月から福岡−那覇やるってワンマン社長が妄想してますが、
乗員繰りで中止になるのは目に見えてるのに認可するのは疑問だな。
今年も中部就航中止
神戸−那覇中止
夏には機長不足で大量欠航
全て乗員繰りですよ。
まともな局職員の方いらっしゃるんでしたら
ちゃんと監査に入ったほうが身のためですよ。
整備問題も隠してるみたいですし。
デリヘル呼んでる暇あったらちゃんと仕事してください。
558非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 20:58:09
デリヘル君は自分のしたことに反省して、ちゃんと罰則を受けて全うして職場や被害者への償いが済むまで、逃げるなよ。親に泣きながらw電話している場合じゃないでしょうに。
このままだと航空局だけの問題じゃ無くなるよ。
立場を自覚しろよ。「エリートさん♪」
ある情報によると国1ですらないとか。事実なら詐称だよねー。
また大好きな週刊誌に載っちゃう?

559非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 22:12:17
テレビで「筑後の新庁舎完成」ってニュースやってたけど、総工費17億って
嫌味ったらしく言われてたぞ。バカじゃねぇのか?このご時勢にンなことを
公表してどうすんだ。落成式なんて派手にやりやがって…もっとこっそり
できなかったのかよ
560非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 22:30:13
九州スレへ戻れよ武雄事件&江神の乱厨め。
561非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 22:50:28
国などが発注したダムの水門工事の入札で談合が繰り返されていたとされる問題で、
公正取引委員会は、国土交通省の当時の課長補佐が談合にかかわっていた疑いが
強まったとして、国土交通省に官製談合防止法を適用する方向で検討を始めました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 彡ミ    ___  __    また公共事業絡みの官庁談合。
  |ヽ  /|  ,,,,,,,,l /  /    
  |ヽ   | | ミ ・д・ミ/_/旦~~ 
  ⊥   |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 今年のトップは
  凵    `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 国交省の官製談合です。(・∀・ )

07.1.7 NHK「水門談合 国交省が関与の疑い」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/01/07/k20070106000113.html

562非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 22:54:53
563非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 22:55:51
564非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 22:58:55
電車など閉鎖空間はやっぱり電子レンジ?:
電車の中では携帯電話をOFFに!! イスラエルが勧告:金属と反射
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222955342/26

至急対策しる!
565非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:01:38
開発OB、河川工事談合認める 元部長に1年6カ月求刑 札幌地裁初公判

 開発局発注の河川工事をめぐる官製談合事件で、談合罪に問われた元同局石狩川開建部長で
タカハタ建設(旭川)元会長高橋繁樹(64)と、元同開建次長で伊藤組土建(札幌)
元部長近藤幸雄(64)両被告の初公判が二十五日、札幌地裁(石井伸興裁判官)で
あった。
 両被告とも「間違いありません」と起訴事実を認め、検察側は高橋被告に懲役一年
六カ月、近藤被告に懲役十カ月を求刑し、即日結審した。判決は十月十六日。

 被告人質問で元キャリア官僚の高橋被告は、開発局在籍時の一九八〇年から談合に
かかわっていたとした上で「談合を先輩から引き継いだ時は、職責としてやらなけれ
ばいけないと思っていた」と述べた。また、「入札のシステムを直さない限り、
談合はなくならないと思う」とも述べた。

(北海道新聞 2008年9月25日)
ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/119725.html
566非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:04:37
      ∧,,∧
    ./( ´・ω・)   仕事無いし田舎に帰ろうかな…
   //\ ̄ ̄旦~        浅田真央ちゃん可愛いなぁ…
  // ※.\___\
 \\※ ※ ※ ※ ※ヽ
   \`ー──────ヽ
    ────────    ____
                   |\___\
                  . :|  |r―――t|/
                     :|  ||=:::::::::=|| です。
                       |l\||=:@:=||\
                       |l || ̄ ̄ ̄ ̄||
                    \||____||〜
567非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:05:26
    ___________
           | 筑 後 新 庁 舎 |
     | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
     | □ □  □   □  □  □ □ |
     |                    .|
     | □ □  □   □   ______. |
     |               /:::::─三三─\   バイト女見たらムラムラするぜ!
     |      | ̄ ̄ ̄ ̄ /::::::::(○)三(○):\    ピンサロ行くべ!
     | □ □ |      /::::::.:::::(トェェェェェェェェイ::::\
     |____|_λ ○ |:::::::::::::::::::\ェェェェェ/:::.. |
              ノ(`, \:::::::::::::::::::::∪:::::::::::::::/
               人   >::::::::::::::::::::::::::::::::::<
                  |:::::::::::::::..|
                 ..|.|::::::::::::::::::::::::::::/ |
                 ..|.|::::::::::::::::::::::::::// /
           <三三|=(_|   r  /   (_)=|三三ラ
                  ヽ  |/
                    >__ノ;:::....
568非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:07:43
   
            ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
            }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
            lミ{   ニ == 二   lミ|
        .    {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
             {t! ィ・=  r・=, !3l
             `!、 , イ_ _ヘ   ,l‐'  <実は定額給付金は大愚策なのだ
 .        ___ Y { r=、__ ` jノ__
   ,. -‐…ニ ̄   ,..,,,へ、`ニニ´ .イ      ̄¨二ニ ‐-、
  l, '´¨ ̄    _,.. -"/ l. `ーr‐´. .l ',`丶、     ̄¨フ
  l      ,. イ   / l  ,.┴、  .l  ',   ` 、  /  l
  . l   ,.ィ"     /  l,.イ.   ト、 l  ' ,    \   .l
   L_ハ      ー-、,.l´ 〉┬f  /\.,─'     ,ハ___l
 . /  i  ゙、     i-‐" ', ! .l i ./.  ヽ、.    ,' .l .  l
  l  /__ \    ゙、   ∨  ∨ ο .. /    /. \l   l
 .l   i,.-< ',    \  ゙、  /   / === /   ',  l
.. l  /    ヽ',      \  ∨  /      ,'丶   ', l
 l l \.    ',       \ !_/       ,'  _  .i l
__l /    ─-'- ...___,, . ,.__|..,,    __,,,.. ...-'─  `丶L_l_
  \           //ー',.,-‐‐ ゙''--''、"        ソ
   丶、        /// ,.,,二'"   _゙、ヽ       /
     `¨¨''ー-.,,゚...,・__L.ト'´.,,二'' __-'''" iL',_・_,,..゚ ,,..-'l,
      / …………… |   。。。 .┌─────────────┐
      /_______|______│  内  閣  総  理  大  臣  │
                      └─────────────┘
569非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:09:12

   (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::)
   ( :::::::// ̄ ̄ ̄ ̄ヽ===/ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ |:::::::::)
    | =ロ   -=・=-  ‖ ‖ -=・=-   ロ===
    |:/ ‖    / /ノ  ヽ \     ‖ ヽ|ヽ
    |/  ヽ`======/ .⌒ ` ========ノ.   ..| |
   .( 。 ・:・‘。c .(●  ●) ;”・u。*@・:、‘)ノ  /
   ( 。;・0”*・o; / :::::l l::: ::: \ :。・;%:・。o    独身、40歳過ぎの技官だが
   (; 8@ ・。:// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.”・:。;・’0.)   \      結婚は諦めたので
   .\。・:%,: )::::|.  ̄ ̄ ̄ ̄  | ::::(: o`*:c/       出会い系で発散したい
    \ ::: o :::::::::\____/  ::::::::::   /        良いサイトを紹介してくれ
      (ヽ  ヽ:::: _- ::::: ⌒:: :::::::: -_    ノ
       \丶\_::_:::::_:::: :::::_/:::: /
        | \ \ ::::::::::: :::::::::: ::: ::__/|
570非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:10:45
   _人人人人人人人人人人人人_
       >  ゆっくりしていってね!! <
        ̄^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄.______
        -‐―- 、        - -―- 、    /.::::::::::::::::::::`ヽ
   /..::::::::::::::::::.丶   /...::::::::::::::.. ヽ  / .:::::::::::::::::::::::::(⌒Y⌒)
.  /..::::::::::::::::::::::::::: ヽ / ..:::::::::::::::::::/\ ヽ !::/\::::::::::::::::(⌒*☆*⌒)
  i.::::::::::::」:::」:::」::」」i l /..:::/::::/::::// ヽ l:. l.〈:i| ⌒\\\、:(__人__)
  |::::::::::/▲   ▲| | l:::::!::::/●)  (●)|:: | 〈l (●) (●)リ:::::::::::!
  |:::::::::| "" .♭""l |. !:::l::::l ~"  ,,   ~ l:i:l (| ~" (   "~ 》/゙)::/
  |:::::::::|  、_, /. | ヽ:i::!、 r‐― ァ, ノノ'  丶 r ‐¬ 《 §''
  |:::::::::|丶   イ:::: |   ` l\ヽ⌒ノ/    《.\ヽ .ノ/》☆
  |:::::::::|\_フ.ヽ:i::::: |   ノ  \_フ.ヽ      》ノこ 二ノ 》 ヽ
  |:::::::::|.     ヽ:::: |  |_  ∩ ∩ヽ     /       、__|
  |:::::::::|      |:::: |.  | | ( ・ x ・)|    (       |  |

571非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:12:52

                         、z=ニ三三ニヽ、
                        ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
         / ̄ ̄\      }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi
       /       \     lミ{   ニ == 二   lミ|
        |::::::         |      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ
       |:::::::::::     |    {t! ィ・=  r・=,  !3l  今まで何してたんだ?
        .|::::::::::::::     |     `!、 , イ_ _ヘ    l‐'
         |::::::::::::::    }        Y {.┬=、__` j ハ ̄"''─-、
         ヽ::::::::::::::   }     ,. -‐ へ、`ニ´ .イ / / ,, -‐‐ヽ
        ヽ::::::::::  ノ    /、   |l`ー‐´ / / -‐   {
        /:::::::::: く     /  l   l |/__|// /  ̄   /
_____ |:::::::::::::::: \ /    l    l l/ |/  /       /
          |:::::::::::::::::::::::\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

572非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:13:22


   われわれは武雄じけんの早期解決を求めるものなり
573非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:18:24
/: : :/: : : : : /∧: : : : : : : : : : : : : : \
   /: : : :/: : : : : :/: :ハ: : ∧: : : : : : : : :\: .ヽ
   /: : : /i: : : : : /: /  \;ハ: : : : : : : : : . i : :}
.  /: : : :/:.i: : : : :」__i_ ,,ェ=へ"\: : :i: : : : : i :i |
. /: : : /: : レ┐:.i:/ , ェ=ニミヽ \\::\: : : i: i |
. /: : 「 ̄T「- {: i+/にん‐}    `ー_ニ\:.|: i:l
/: : ハ  」 L_ト、|  Y二ソ      /.い`V //
: : :.| " V: : :.ハ     ̄ ̄`     、 にり イノ⌒フ
: : :.ヽ  ハ: : ./            ´  `ヾ. ト、 〈
: : : /\/: : : }                 |: :V  <国交省てキモオタさんの集うところ・・・
: : / /: :.〉: : ハ        /`ーャ    .ノ ノ    
: / /: :.〈: : :.〉| `        ̄:⌒   / 〉ハ
/:./: : : .〉: /.ノ             /: |〈: ::.ノ
: /: : : (: : Y       - 、 _. イ: :i: : |/: : }
.レ‐'´ 〉:.〈        / : /:/: : i: :i : :ハ: : /
574非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:21:38
許せん!国交省キャリア 勤務中にデリヘル

 国土交通省は14日、勤務時間中に外出してデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)を利用、国家公務員法の職務専念義務に違反したとして、同省航空局の男性キャリア職員(27)を減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。

 国交省は「著しく不適切な行為で誠に遺憾。職員の服務規律の保持について、より一層の徹底を図る」とした上で、問題の職員については「仕事ぶりはまじめで反省している」と説明している。

 国交省によると、この職員は今年7月1日、上司の依頼で地図を購入するために東京・霞が関の職場から外出したが、勤務時間中に職場に戻らず都内のホテルへ行き、デリヘルの女性を呼んだ。

 一部週刊誌に報じられたため国交省が本人に事情を聴いたところ、事実と認めた。

[ 2008年11月14日 14:55 ]スポニチ

575非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:24:31
65 :Ψ:2008/11/27(木) 21:18:41 ID:6kHklsaGO
中出しキャリアのT君。

66 :Ψ:2008/11/27(木) 22:36:26 ID:6kHklsaGO
デリヘル利用、中出し大好きなT.H君。
私の親友を返してよ。
元通り治してよ。
辛くて見ていられないよ。

67 :Ψ:2008/11/27(木) 23:21:25 ID:6kHklsaGO
人員管理の出来ていない上司も同罪だ。
嬢(=私の親友)の自殺未遂とかが事実(=ええそりゃ何回も。もうぼろぼろです)なら謝罪するべき。
特にT.Hは逃げ回って何もしないんだから。
576非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 23:27:40
雲仙で起きた武雄河川事務所職員女性の輪姦事件の捜査にご協力下さい
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1221990146/l50

事件の関係者とされている写真
http://pds.exblog.jp/pds/1/200710/15/59/d0073159_21205742.jpg
577:2009/01/10(土) 23:42:56
九州スレに貼ってやれよボケ
578非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 00:06:52
はやく電車内携帯を禁止にしろよ!電源OFFさせろよ

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
579非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:34:08
 民主党の菅直人代表代行は8日の衆院予算委員会で、
政教分離をめぐる宮崎礼壹内閣法制局長官の国会答弁が
公明党の山口那津男政調会長の質問主意書に対する政府答弁書で撤回されたことを取り上げ、
政府、与党を揺さぶった。

 菅氏は「創価学会が公明党を使って閣議決定に圧力をかけたならば憲法20条に反する行動だ」と指摘。
河村建夫官房長官は「誤解を与え、従来の政府見解を変更したと受け取られかねないので、撤回した」とあらためて説明。
「言論弾圧あるいは委員会審議をないがしろにするものではない」と理解を求めたが、
菅氏は納得せず、政教分離に関する集中審議を求めた。

 菅氏は昨年10月の衆院予算委で、オウム真理教の麻原彰晃死刑囚が党首だった真理党が権力を握り、
オウムの教えを広めた場合の見解を質問。
宮崎氏は違憲になるとの認識を表明したが、昨年12月の答弁書で撤回された。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20090108-00000586-san-pol
580非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:35:43
創価学会 日蓮正宗 除名処分 池田大作 謝罪
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mass/1230969424/l50 たかじんのそこまで言って委員会169
亀井さんの創価フルボッコタイム http://jp.youtube.com/watch?v=gATuTb5QYqQ
勝谷誠彦 - 大手マスコミが報道しない、公明党・創価学会のP献金(ラジオ)
http://jp.youtube.com/watch?v=l2gb_qOrdqc&eurl=
創価学会の副会長などの幹部の三分の二は、在日であるそうです。もっとも通名を使っていますから、識別不能ですが。
創価学会とは、一握りの在日幹部が大多数の日本人奴隷を支配する、在日のための利益追求団体です。奴隷信者は洗脳されているので、支配・搾取されているのを自覚していませんが。必死の財務も、あの国へ。
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1222007541/826
   |                彡:::::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;/
   | | /▼> |   | /▼\ |─´ / \
   | ヽ二二/   \二二/    >∂/
  /   /(     )\      |__/
 .|    /  ⌒`´⌒   \     ) |
 |   │                | |
 (   \/ ̄ヽ/\_/      / |
 .\  、 \ ̄ ̄ ̄/ヽ      / /
   \   |  ̄ ̄     //   /
石井一 「創価はバイ菌だ」http://jp.youtube.com/watch?v=5Yo1eF1urto&feature=related
民主・石井氏 公明党と創価学会の関係追及 http://jp.youtube.com/watch?v=CtIrMn2V0AM

581非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:37:27
▷創価学会員の地方から東京への大移動について (田原総一朗)
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/column/tahara/080801_70th/index1.html
▷公明党 臨時国会審議を恐れた理由は献金を受けた中小企業への公明都議の口利き融資
http://www.asyura2.com/08/senkyo53/msg/310.html
▷矢野元公明委員長、特派員協会で講演 「学会の会館は裏選対事務所」
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/080626/stt0806260122000-n1.htm
▷日教組・朝日新聞・創価学会・吉本興業が日本を悪くした元凶 (俵孝太郎)
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1125800514/
▷フランス国営放送『創価学会21世紀のカルト』の翻訳文
http://nvc.halsnet.com/jhattori/rakusen/AntiSouka/VideoTrans.htm
▷勝谷誠彦「胡錦濤×池田大作 奈良会談」 を糾弾する
http://youtube.com/watch?v=9eo5JemLdw0
▷日蓮正宗、日蓮正宗の信条に従わない創価学会を破門 (平成三年十一月)
http://www.nichirenshoshu.or.jp/page/jpn/link/sokagakkai/soka_1j.htm
▷創価学会は何故悪いのか
http://youtube.com/watch?v=rXGRPfsrgPQ
http://youtube.com/watch?v=1eS4fm6azwg
▷創価学会-現時における最狂・最悪の邪宗
http://www13.ocn.ne.jp/~ryouran/html/souka_top.html
▷10兆円資産を生んだ元凶「不公平税制」を改善せよ
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/katsudou/shin_kiru05.html
▷新宗教は何故チベット蜂起を支援しないのか
http://youtube.com/watch?v=WX-peSe-X3E
▷創価学会員ガレッジセールのシャブ常習を隠蔽
http://ameblo.jp/uraurageinou/entry-10033083938.html
▷創価タレント長井秀和(37) フィリピンで17歳少女にわいせつ示談金1000万円
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20070925-OHT1T00043.htm
▷スタジオジブリ新社長は創価学会信者
http://blog.so-net.ne.jp/painnews/2008-02-02-51
▷創価学会(≒公明党)問題ミニ知識
http://www.geocities.jp/boxara/soka.html
582非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:39:11
▷創価学会のAVビジネス AV界までをも侵食するその巨大な影響力
http://wayakucha.exblog.jp/2511455/
▷警察の創価学会汚染
http://www.forum21.jp/contents/04-9-1.html
▷創価学会の問題点
http://page.freett.com/sokagakkai_komei/shukyou/index.html
▷創価学会マスコミ支配の危機的状況
http://www.geocities.jp/adverseppv/log/forum21-s915.html
▷創価学会問題まとめ - 悪魔に雇われたアジアの破壊者
http://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/cult/souka.html
▷創価学会&ディズニー親密すぎる(裏)関係
http://tvmania.livedoor.biz/archives/50229741.html
▷石井一議員による創価学会追及動画
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1303771
▷創価学会による被害者の会
http://www.toride.org/
▷4000万円高額海外視察 公明党員の報告書は八割が他人のHPからのコピー
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-15/2007031504_04_0.html
▷電通子会社がひた隠す公明党幹事長北側一雄の息子による血まみれ暴行事件
http://opendoors.asahi.com/data/detail/8897.shtml
▷創価学会は本当に正しいのか?
http://blog.goo.ne.jp/hontou_no_sekai/
▷一行日記-創価学会3世の私のつぶやき
http://onesentence.seesaa.net/
▷創価学会インタナショナルの実像 池田会長が顕彰を求める理由
http://bookweb.kinokuniya.co.jp/guest/cgi-bin/indexp_cgi_AC=1-13134
▷創価学会幹部 池田大作の東京大学名誉教授号獲得に向け工作活動を指示
http://www.forum21.jp/2007/08/post_48.htm

583非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:40:46
▷創価学会は北朝鮮宗教である
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
▷楽天三木谷オーナーと創価学会 球界支配の野望
http://www.bunshun.co.jp/mag/shukanbunshun/shukanbunshun050217.htm
▷省庁の天下り先は竹中前総務相が顧問の人材派遣会社パソナ(社長の南部靖之は創価学会員)が仲介
http://www.pasona.co.jp/news/company/2007/p070123_02.html
▷民主党前原の愛妻は創価短大卒人材派遣パソナ社長・南部靖之(創価学会員)の元個人秘書
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/357.html
▷日本郵政株式会社 社外取締役 奥谷禮子社長の人材派遣会社「ザ・アール」が日本郵政公社の仕事を四年間で七億円受注
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2007-03-18/2007031815_01_0.html
▷創価学会員 奥谷禮子が社長の「ザ・アール」社名の由来は池田大作「総体革命」のRevolution
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-330.html
▷公明党区議の娘に2千万円援助したヒューザー小嶋社長
http://wave2005.hp.infoseek.co.jp/hanzai/060321.htm
▷ヒューザー小嶋社長と「創価学会」との関係
http://blogs.yahoo.co.jp/sylphidgo28/folder/1215104.html

584非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:43:10
投稿者 ブッダの弟子 :2009/01/08(木) 23:33:03 ID:iB0dyuYc0
ちょっと笑ってしまいました。
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229659393/267
「公明切れば勝てるかもしれない」古賀氏
http://jp.youtube.com/watch?v=t0rwmYUQk7Y
http://jp.youtube.com/watch?v=tQm7VgOl6U0
(キレバァ キレバァ)
創価と組めばフラストレーション だけど イージーウェイ
嘘を飲み込み (亀井)静香に怒られる※1 マッド自民
そしていつでもそうコンプレイン ユガナイージーデェイ
あきらめ顔の 平沢さん※2も想うのか
スレイヴィなスージィー(数字)※3が俺たち狂わせる
誰も彼も言う oh no no oh no no shame on you!
政教分離いつからやめたのさ
ソンテチャク 頼みじゃ oh no no とても狙えないぜ
2ちゃんの中のマリオネット
創価の電話 断ち切って
2ちゃんの中のマリオネット
自民の為に踊りな
2ちゃんの中のマリオネット
創価の電話 断ち切って
2ちゃんの中のマリオネット
自分の為に踊りな

http://shadow-city.blogzine.jp/net/2008/12/post_d4ec.html#comment-20204676

585非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:45:38
池田大作は帰化した在日朝鮮人という
池田大作帰化人説(平成13年6月25日号)

 冨士谷紹憲氏

永田町ウォッチャー、冨士谷紹憲氏によると、創価学会の
「池田大作名誉会長(写真右)は帰化した在日朝鮮人」と暴露
した。
学会をバックにする公明党が外国人の地方参政権付与に躍起
になっているのも、このためだという。
冨士谷氏によると、父方の本名は成田作(ソンジョンチャク)
で、母方は池(チ)姓という。

また、池田は昔から

「日本に先祖の墓がない」
「大田区大森海岸の朝鮮部落の海苔の漁師出身」
「日本語がうまく喋れず、寡黙な男」

と言われているが、学会機関紙「大白蓮華」(2000年3月号)に掲載された池田の人生記録の中で

「父が韓国語を教えてくれた思い出がある」
「私の少年・青年時代には多くの在日韓国朝鮮人の方々との出会いがあった」
「韓日文化交流」と「韓」を「日」の前に記述するなど、

父母が戦前に帰化した朝鮮人であれば納得できる記述が散り
ばめられている。

※国民新聞・創価学会より引用させて戴きました。
586非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:48:04
定額給付金は、自公の選挙目当てのバラマキだという説が一般的。
ほんとうの狙いはちがう。もっと生臭い直接的な理由がある。
都議選・総選挙と二大選挙を控えた公明党が選挙資金を必要としている。

給付金―>財務(お布施)―>大作―>公明党選挙資金

という流れは誰もが予想できるだろう。こんなおいしい話はない。
ひとり当たり12000円でも800万人の信者の単位は大きい。1000億円の金が創価になだれこむ。
しかも無税で。
公明党が政党助成金をもらっているにもかかわらず、さらに税金から選挙資金を奪おうとする狡猾な企みだ。
公明党が提案し実施を強硬に主張する、これが理由。
われわれの税金が一政党に収奪される。許されることだろうか?

麻生内閣は定額給付金を撤回して、かわりに2兆円で全国の公立小中学校の耐震工事をすべきである。
・ 子供たちが安心して学校に通えるようになる。
・ 公共事業で経済を活性化できる。
・ 失業対策になる。
一石三鳥ではないか。
587非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:55:46
公明党が存在すること自体がおかしいよね。
公明党の選挙活動っておかしいよね。
・・・これが普通の人たちの印象だよね。
・・・なのになぜ、まかりとおってしまうの?
菅議員が思い切った質疑を行ったようです。
皆さんも、一国民の疑問として投げかけたらどうでしょうか。
結論はどうであれ、
国民の声を直接伝えるのは素晴らしいことだと思います。

>>http://www.n-kan.jp/contact/index.php
菅議員に意見を伝えるHPです。
588非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:08:59
信者は嘘だと言ってるようだが、真相はどうなんだ?!
本当だったら、池田の名誉は全て崩壊だな・・・
ハハハ
立場によって評価が180度変わる信平裁判。
原告信平の代理人・木皿裕之弁護士が同時期に妙観講元信徒による盗聴事件(梅沢訴訟)で妙観講元信徒と共謀して盗聴を行った帝国リサーチの代理人を努めている等、不審点だらけの事件です。
過去スレッド、テンプレート
http://www.geocities.jp/shouhishahogo/uls6.htm
http://hedo.at.infoseek.co.jp/b/uls6.htm
589非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:12:50

 ★★小泉純一郎と安倍晋三は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0 上下くっけて
%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島東加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
590非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:22:59
給付金「自民党議員は選挙で創価学会のお世話になるから賛成する」と加藤紘一元幹事長
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100207.html
591非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:25:21
【新興宗教】イケダ邪教【実態】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1197898025/

592非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:28:56
給付金は「連立のコスト」
イカレカルトの為に税金が使われようとしている。
http://nozawa22.cocolog-nifty.com/nozawa22/images/2009/01/06/koumei_2.jpg
石井一議員、公明・創価学会問題で麻生首相に吼える
http://shopworld.cocolog-nifty.com/blog/2008/10/post-6fc7.html
593非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:31:32
【 雅子妃一家って「創価学会の一員」だったんですね。】

福田元総理-(元秘書)小泉
       |        (↑兄弟子)
       |_(元秘書)小和田恒---雅子(東宮妃)---敬宮愛子内親王
                  |     /   |
               外務省・国連---大鳳会(創価)---風岡宮内庁次長(公明党)

※大鳳会・・・外務省内創価学会員のグループ名。
静養中にも関わらず、雅子妃が深夜ホテルで学会員の外務省男3人と会食してたことが週刊文春にすっぱ抜かれた・・・・・・・・

【雅子妃殿下の経歴って・・・】

@田園双葉の入試に2回落ちて、3回目にお情けで編入。
A田園双葉時代の成績は頑張っても専修大がやっと。
Bアメリカの公立高校では最低レベルのESLクラスから出られず。
C当時ハーバードで客員教授していた父のコネで女子部のラドクリフに入学。
D卒業論文も父のコネで普通の学生には不可能な経済界の大物達へのインタビュー。 それでも優良可の良にあたる評価がやっと。普通の会話が続けられずパーティーでは壁の花。
E東大への学士入学は簡単なものでしかもここでも父が当時教授をしていた。授業にはほとんど出席せず、1単位も取れずに中退。

F父のいる外務省へ。 当時外交官は2世が多く、父がもうすぐ外務次官という娘を、どんなに出来が悪くても落とすことはなかった。
G外務省時代は内規違反をしてマイカー通勤しVIP専用駐車場に駐車。
H通勤手当をもらっていたので返却することに。しかも連日遅刻。

I仕事が出来ないため大切な仕事は任されなかったが、頼まれると失敗して泣く。それなのに傲慢な態度だった。
Jしょっちゅう化粧直しに席を立ち、なかなか戻らなかった。
K職場でも父を「お父様」と呼んでいた。
Lオックスフォードに国費留学するが、同期の中で唯一学位が取れず。

何で皇太子もこんな女性を選んだわけ?

594非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:36:19
創価学会が公明党をつくった目的は
政治を利用して金儲けをすることだった
地域振興券(流石に現金で配ることは遠慮した)
今度は定額給付金
なりふりかまわず、現金をお布施として回収する
公明党を創設した目的がやっと叶おうとしている

595非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:47:33
公明党の票に頼る自民党のやり方に大問題があるでしょう
公明党と取引して、態々公明党議員が立候補しない選挙区を作り
そこで大人数の創価学会員を自民党議員に投票させている
創価学会は投票率がいいから、なんとかなるって手法なんだが
肝心の一般層から支持されるように、何故努力しないのか??
596非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:48:42
マジで層化学会を揺るがす、今最も熱いキーワード!それは

「朝木明代元市議自殺?」「元公明党委員長の矢野氏発言」

(コピペ推奨)

http://blog.livedoor.jp/the_radical_right/archives/51991616.html

【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs

【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY

**************************
公明党が臨時国会を非常に恐れるのには訳があった!(下記ビデオ必見!!!)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3774963
元公明党委員長の矢野氏が創価学会の内実を暴露
6月25日、日本外国特派員協会でのスピーチ。続き→sm3776854

http://www.nicovideo.jp/watch/sm3813158
矢野元公明党委員長が創価学会を提訴した事と、
それをちゃんと取り扱わないマスゴミについて民主党
石井一議員が超人大陸(平成20年6月30日号)にて語っています。

597非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:50:33
矢野絢也元公明委員長 創価学会提訴についてスピーチ
http://jp.youtube.com/watch?v=sMDWmdF4xoo

矢野絢也氏「僕が創価学会を訴えた理由」 その@
http://jp.youtube.com/watch?v=5UQ55hpH1c4&feature=related

矢野絢也氏「僕が創価学会を訴えた理由」 そのA
http://jp.youtube.com/watch?v=5tGHYaM5QX0&feature=related

矢野絢也氏 「創価学会は反省すべき」B 手帳強奪の真相を語る
http://jp.youtube.com/watch?v=NhbLrO2h-G4&feature=related

矢野絢也氏 「創価学会は反省すべき」C 最終章 裁判では勝てる自信がある
http://jp.youtube.com
598非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:52:14
【せと弘幸編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
ドガログ版
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee185224.flv
YouTube版
http://jp.youtube.com/watch?v=CAjjED3xJfY
ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4130867
【桜井誠編】朝木明代元市議・不審死事件を訴える!
ドガログ版
http://dogalog.excite.co.jp/viewvideo.jspx?Movie=48051149/48051149peevee185229.flv
YouTube版
http://jp.youtube.com/watch?v=CuGBIk3arLs
ニコ動版
http://www.nicovideo.jp/watch/sm4131036
※今回の映像はかなり衝撃的です。是非ご覧下さい。
599非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:55:43
創価学会の警察汚染  悪性腫瘍に蝕まれた法の番犬
http://www.asyura2.com/0505/cult2/msg/257.html
投稿者 黄昏時のパルチザン兵士 日時 2005 年 9 月 23 日 22:15:30: WCbjO5fYf.pMQ
政治・官僚・司法・経済・教育・マスコミ・芸能・・・この国を牛耳るカルト
【総体革命】の不気味
1億2千万人の人口を有するわがニッポンの政治、経済、教育、司法等を、創価学会の主導下におく。同会で提唱し、悲願としている「総体革命」とは、有り体に
言えばこう言うことだ。前号に続く総体革命・第2弾は、「司法・警察に食い込む」創価学会の実態を検証する―。
民主主義を揺るがした巨大選挙犯罪が不問の怪
警察・検察・学会のズブズブ癒着
十万人の投票所入場券を盗み出し不正投票した卑劣犯罪にお咎め無し
郵政民営化だ、小泉劇場だ、女刺客だと、国中が大騒ぎした総選挙が終わった。これで世の中どう変わるというのか。ただ、この不況の中、選挙に俺たちの貴重な
税金が、約800億円も使われたという事実。赤じゅうたんを踏む代議士の皆さん!これをしっかりと記憶に留めておいてほしい。ところで勝ち組、負け組ともに、
選挙後にはつき物の選挙違反事件。今回もまたそうだが、選挙違反といえば、公明党を支援・支持して止まない創価学会にも、歴史に残るような大掛かりな選挙違
反があった事実は案外知られていない。この選挙違反事件を改めて掘り起こしてみると、警察と創価学会の由々しき関係が浮かび上がる。創価学会が司法・警察に
いかに食い込んでいるかは、このあたりからリポ−トを始めてみよう。公明党が結成された1964年(昭和39年)から3年後の67年1月、同党が初の衆院選

600非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 10:57:20
公明党=創価学会=地域振興券=定額減税=大馬鹿。

日本を実質的に支えている疲弊している中小企業の研究開発費に投資して
足下から国を元気にするために使うべき。

なんでこんな幼稚でバカな発想しかできないのか?
601非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 11:00:08
前回失敗した地域振興券、発案政党は公明党では(責任を取っていない)
また同じ事をしようとしている(また失敗する)
考えが単純な政党(公明党)ではないか
602非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 11:00:39
定額減税→財務させる→創価学会が潤う…こんな図式かな。
結局我々の大切な税金の一部を創価学会が搾取するってこと。
こんなことが許されるもんか。
603非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 11:04:40
国交省は公明党の元大臣のもと学会員多いのだろ
604非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 12:35:47
俺がガキの頃は国の為に働いてる人は、凄く頭が良くて
常人には及びも付かないような事を、やっているんだと思ってた
今の子供は国会議員やキャリアが、国の事を考えちゃいないなんて
直感で知ってる

小悪を皆で共有し大悪のリスクをとれる奴が上に登る
己の犯した仕事上のミスで、公式に責任を取るなんて犯罪以外は有り得ない
公正だろうが不公正だろうが、責任をとらないシステムに資本主義は冷たい
見事な死に体と化した日本
605非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 13:24:58

★国交省汚職で贈賄側に有罪判決

 国営沖縄記念公園事務所発注工事をめぐる汚職事件で、元国土交通省キャリアに
約360万円の賄賂を渡したとして、贈賄罪に問われた奈良県大和郡山市の
建築機材メーカー「カワタ」会長、河田良人被告(56)の判決公判が4日、大阪地裁で開かれた。
長井秀典裁判長は「公務に対する国民の信頼を損なわせた」として、
懲役1年6月、執行猶予4年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。

産經新聞 http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/080904/trl0809041115006-n1.htm

▽過去スレ
【汚職】 沖縄記念公園の工事で数百万円を受け取った容疑、国交省キャリア技官(53)を再逮捕へ…大阪地検特捜部
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1207172478/
【飛鳥歴史公園防災談合】 競売入札妨害(偽計)容疑で逮捕の国交省キャリア職員2人に現金計200万円 大阪地検、贈収賄視野に捜査
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203744556/
【社会】 国交省のキャリア技官らを競売入札妨害(偽計)容疑で逮捕
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1203705406/
【不正入札】 国交省キャリア2人立件へ 国営公園発注工事の価格漏洩で現金を受け取ったことを認める…大阪地検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204690369/
【国営公園不正入札】 国交省職員キャリア2人を収賄立件へ 非公表の予定価格を漏らし現金を受け取った疑い…大阪地検
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1204261348/

606非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 13:32:39
 国土交通省は25日、中央省庁の「居酒屋タクシー」問題などを受け、本省職員約4000人の
タクシー券の使用を試行的に禁止し、職員の立て替え払いにしたところ、約4か月間のタクシー代が
前年同期比で8割近く減少したと発表した。

 深夜残業が大幅に減少した影響とみられ、同省は当面、禁止措置を継続する方針だ。

 発表によると、試行が始まった今年6月23日から11月2日までの4か月余りで、本省のタクシー代は
計約8600万円。前年同期の支出額(約4億円)の21%に減少した。ただ国会が閉会中だった最初の
1か月間(約600万円)に比べ、国会開会中の10月(約3100万円)は約5倍に増えた。こうした
状況も踏まえ、同省の2009年度予算案では、外局や出先機関を含めたタクシー代は前年度比36%減の
13億2500万円となったという。

読売新聞
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20081225-OYT1T00560.htm

607非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 18:16:26
国土交通省は、省庁の中でも創価学会系の人間がかなり多いというのは本当ですか? ...caprico_italicoさん

国土交通省は、省庁の中でも創価学会系の人間がかなり多いというのは本当ですか?
だから彼らの天下り先をこの先も確保すべく、外国人持株比率を制限する法案に前向きなんですか?
違反報告
質問日時: 2008/2/8 20:14:11
解決日時: 2008/2/9 11:34:08

回答数: 2
お礼: 知恵コイン 25枚
閲覧数: 184
ソーシャルブックマークへ投稿: Yahoo!ブックマークへ投稿 はてなブックマークへ投稿 (ソーシャルブックマークとは) ベストアンサーに選ばれた回答yuso88348さん

大臣が創価学会員ですからそうかも知れません。
公明党は創価学会員のために政治をしてるんでしょうか?
今までに政党を作った宗教は創価学会とオウム真理教だけです。
できるだけ多くの人に知ってほしいですね。

違反報告 回答日時:2008/2/8 22:07:47
608非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 18:24:14
国交省宇都宮事務所係長を児童買春容疑で逮捕
2006年11月28日19時42分
 14歳の少女に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、埼玉県警少年捜査課と吉川署は28日、国土交通省宇都宮国道事務所機械課整備係長の菊地健仁容疑者(42)=さいたま市南区別所6丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、菊地容疑者は7月30日午後3時ごろ、携帯電話の出会い系サイトで知り合った
埼玉県三郷市の中3の女子生徒(14)が
18歳未満であることを知りながら、同県越谷市のホテルで3万円を渡し、わいせつ行為をした疑い。
2人はこの日、知り合ったという。
女子生徒の家族から9月下旬に同署に相談があり、携帯電話の履歴などから菊地容疑者を割り出したという。
国土交通省宇都宮国道事務所は「大変驚いており遺憾だ。事実関係を確認のうえ厳正に対処したい」と話した。
609非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 18:42:08
定額給付金で学会のお布施に使う=公明党の選挙資金。
即ち給付金が配られてから解散総選挙のシナリオが出来ている。
自公の裏取引に麻生が応じて解散を引き延ばしている!!
マスコミはどうして報道しないのか。
マスコミにも学会が食い込んでいるのか?
霞ヶ関特に国土交通省には食い込んでいるという噂はある。
国税にもかな?

610非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 22:00:43
天下り、不正がトップクラスの国交省。
611非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 10:58:15
マンション営業の勧誘電話でしつこく逆ギレするのは、被害者として警察沙汰にするため?

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bouhan/1177154304/94-
こちらに、はまよつ敏子(浜四津敏子)の夫、浜四津尚文が顧問弁護士をしている会社などの、
創価学会員が結託し、偽名を使ったしつこいマンション営業の勧誘電話で、
証拠が残らないように嫌がらせを続け、その後「こういった電話は多いんですか」としらばっくれて、
カッとさせ、反撃の言葉を誘発させ、被害者面で警察沙汰にし、
示談でなんらかの契約(批判を禁ずる?)を結び、罰則付きの守秘義務を負わせ、
創価学会の監視下に置く(と思わせる)方法が書かれていますが、
このようなことは本当に行われているのですか?
また、マスコミの中には契約により黙らされている人がいるのですか?

612非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 19:13:48
◆公明党最高指導者池田大作が女性信者をレイプか!?◆(「週刊新潮」平成8年2月22日号等より抜粋)
1996年2月、創価学会の元女性信者が公明党の最高指導者池田大作氏から受けた、
昭和48年、昭和58年、そして平成3年、の3度にわたったレイプ行為を告白しました。
そして、同年6月、レイプ行為などで精神的苦痛(恥辱)を受けたとして、池田氏に対して損害賠償請求訴訟を起こしました。
ところが、東京地裁民事28部(満田明彦裁判長)は、原告の求める事実審理、証拠調べを一度も行なわないまま、
原告らが求めている請求のうち、信平信子氏の請求分全部と、信平醇浩氏の請求分のうち、
昭和48年の強姦に基づく請求分を弁論から分離し終結、平成10年5月26日、
3回の強姦は「除斥」「時効」にあたる(信平信子氏の請求分)とする中間判決を言い渡しました。
事実審理・証拠調べが一切行われないまま時効として門前払いされた昭和48年の事件とは?
以下、原告の元信者の手記を一部掲載(「週刊新潮」平成8年2月22日号 信平夫人の手記より引用)。
613非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 19:14:45
平成8年2月22日号 信平夫人の手記より引用)。
池田が大沼に初めてやってきた日から三日目、昭和48年6月27日の夜のことでした。
…(略)…、池田は、前かがみになった私の背後から、いきなりのしかかってきたのです。
アッという間の出来事でした。
池田は、私を押さえつけたまま、肩の方から手を伸ばし、私のブラウスのえりとスリップのひもを一緒に引っ張りました。
夏物の薄いブラウスですから、ひとたまりもありません。
ボタンがバラバラとちぎれ落ちました。スカートもビリビリに破られました。
池田は、「ハッ、ハッ」と荒い息を吐き掛けながら、「下着は一枚だね」と言って、私の下着の中に手を入れてきました。
ものすごい力で押さえつけられた上に、恐怖で声も出せないでいる私に、池田は後ろからグッと突いてきたのです。
…(略)…。私が這(は)ってドアまで行こうとすると、池田はしつこく追いかけてきました。
ドアに頭をぶつけ、心臓はドキドキして、ここで殺されるのではないかと、本当にそう思え、大変な恐怖でした。
ようやくドアを開けて、二階にかけ降りると、トイレに飛び込みました。
激しい吐き気に襲われ、それはしばらく続きました。
そして、気持ちを鎮め、下腹あたりについている体液を何度も何度も拭きました。
皮膚が赤くなっても、なお拭き続けました。
614非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 19:56:00
>>610
ソースは?
職員数が多いから不祥事数も多いなんて幼稚なのはダメだよ。
615非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 21:15:13
ソースとかどうでもいい。
おまえらのモラルがだめだって言ってるんだ。
謝罪するのが筋だろ。
まあ、謝っても許さないが。
猪瀬、丹羽、渡辺、小沢、鳩山のネクスト内閣四天王により、
出先は全廃。
本省も大リストラが内定してるしな。
616非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 22:58:53
うわあ・・・突っ込みてえ〜。
でもそこに突っ込むと負けのような気がするから俺自重。
617非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 06:07:55
>>615
具体的な数値が分からなくてなぜ「トップクラス」といえるの?
618非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 06:15:55
庶民感覚=偏見
619非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 08:10:55
民主と渡辺が次の選挙で勝つのは確実。
給与2割カット決定ざまーwww
620非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 11:58:37
税金泥棒国土交通省地方整備局を廃止させよう!
二重行政の無駄。余剰人員を徹底的に駆除し、明るい社会を作りましょう!
自民党は廃党させましょう!
621非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 20:48:41
>二重行政の無駄。

具体的に何が二重なのか書いてくれ。
622非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 21:13:28
二重行政なんてマスゴミが単に言っているだけ
踊らさせるなよ〜
市町村から見れば都道府県とも二重行政だろ

二重行政なんぞ特に問題ない
623非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 21:32:09
二重行政云々言いながら、
実際の具体的な権限委譲の交渉では自治体が及び腰だったそうな。
そんなもんだろ。
624非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 23:44:13
自治体は美味しいところしかもっていこうとしないからな・・・

やる訳ないじゃん!w
625非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 11:23:29
長くてスマヌ

国土交通省
東北地方整備局
仙台河川国道維持出張所
石巻国道維持出張所

の及川てるひろ?所長
細かい(ー'`ー;)
赤字三千万だ
噂では不倫して、公用車を時間内に使用して現場に来て契約外の仕事をさせ、酷いにもほどがある

首にしたらいーのに
あいつがいる間は絶対仕事はとらないね。

内部でも暴れてるらしいし最悪、最低な国土交通省職員らしい

しかも、パワハラやら何やら、やりたい放題

まわりが可哀相だ

内部事情もヤバイのだらけだ。全て実名で答えてあげるよ。

タクチケだけじやない
626非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 20:44:01
        ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.  坊やだからさ。
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニゝ   ゙イ" }_,,. ‐''´
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ

627非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 22:20:31
半年前の整備局廃止、税金泥棒国土交通省職員撲滅の世情とは大分状況が変わりました。
景気は益々悪くなり、自動車メーカー、家電メーカーも緊迫です。
国土交通省は確実に国民の意思を反映し地方整備局の廃止、職員10万人の解雇、退職金の廃止を現実実施に向けてみんなで盛り上げよう!!

消費税うんぬんの前に国土交通省の無駄をなくせ!!!
628非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 22:24:44
どこの党のスローガンか知らないが
職員10万人はおかしいので
基本的なデータくらいは勉強しよう

たまに見に来る業界人(国交省以外の人)から見ても恥ずかしい
629非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 23:51:11
>>625

これは流石に名誉毀損で訴えられるぞ

嘘ならば
630非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 10:59:22
他スレにかなり前から書かれてる。
それを貼り付けたものだろう。
631非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 11:17:11
週刊ポストHP↓
http://www.weeklypost.com/090109jp/index.html
<「政治と宗教」巨大教団の内幕>短期集中連載第1回
1000万学会員はどこへ向かう?
創価学会「ポスト池田大作」権力の消滅が始まった!
「比例800万票」「公明党31議席」「165億円の収益力」
に地殻変動。1月2日の名誉会長81歳の誕生日を前に、
一般会員の間にも不安が広がって……
たとえば東京都議選を例にとれば、投票日までの2か月間に
全国から延べ100万人の創価学会員が動員され、
交通機関や宿泊施設を中心に、その経済効果は300億円を下らない――。
創価学会がたんに「公明党の支持母体」にとどまらず、
日本社会にいかに深く根をおろしているかの一例である。
その巨大教団の行動原理は、一に池田大作名誉会長の存在に
かかっているという現実が、本誌の取材であらためて浮かび上がった。
学会内部に広まる「ポスト池田の時代」への言いしれぬ不安とは、
その影響力の大きさゆえといっていい。
632非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 11:18:47


1月1日の政教新聞一面の写真見て笑ったぜwww

初代と2代会長の写真は、白黒で左と右に従え、
3代自分の写真を真中にカラー写真で。回りのものに
そうしないと、首にするほど 自己宣揚に狂ってきているんネ。

金正日ですら、金日成を大事にしたのに、ここ東朝鮮では

成太作は 初代牧口先生と2代戸田先生を虚仮にし無きものにしようと、
多くの人に見抜かれても見抜かれても、せざるを得ない魔性魔王の太作

633非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:14:11

               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
 
【自民党】 加藤紘一元幹事長「自民党は任務を終えた。2代続けて総理大臣が職を投げ出し統治能力はない」と批判
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1231648768/
◆凶悪・異常犯罪多発社会をつくった自民党の大罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1135619712/
【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230956991/
【金融】危機からの教訓:規制なき市場経済ない、超大型の財政出動を…ノーベル賞・クルーグマン教授 [09/01/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230936350/
【鉄鋼】米鉄鋼業界も崩壊の危機、政府に1兆ドル規模の支援求める[09/01/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230937962/
【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230883742/

634非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:15:52
       、z=ニ三三ニヽ、
      ,,{{彡ニ三ニ三ニミヽ
     }仆ソ'`´''ーー'''""`ヾミi  
     lミ{   ニ == 二   lミ|  給付金をもらっても、さもしく自民・公明に
.      {ミ| , =、、 ,.=-、 ljハ  入れない人もいるかもしれない。
     {t! ィ・=  r・=,  !3l  自民・公明に入れない人はもらわないのが普通。
       `!、 , イ_ _ヘ    l‐'  そこは人間の矜持(きょうじ)の問題
       Y { r=、__ ` j ハ─
.  r‐、 /)へ、`ニニ´ .イ /ヽ  
  } i/ //) `ー‐´‐rく  |ヽ
  l / / /〉、_\_ト、」ヽ!
  /|   ' /)   | \ | \
635非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:22:55
定額給付金は公明の言い出した政策だろ
貧しい創価学会員に金をやる

そんなの自分たちでやれよ
創価の金庫には金が詰まってるんだろ
国民の税金を使うな
636非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:24:33

公明党の太田は大嘘吐き野郎だな

半数以上の国民は給付金を求めていない

首吊って逝け

637非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:25:08
給付金などなんの効果も期待できんよ
消費税を期間限定で3%まで落とせ
そうすれば必ず景気回復する!

638非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:28:02
増税とセットなんて闇金から金借りるのと一緒

給付金ばらまくこと自体にも金が掛かって
しかも1万2000円なんて額じゃ経済効果も期待薄

そんな政策するくらいなら他にやるべき事あるだろ
639非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:29:16

いっそ本来の用途の国債償還に使って、「今、皆さんの借金が12000円減りました!」とアナウンスした方が景気にいいんじゃないか。
日本人の感覚ならさ。

640非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:30:07
2兆円の定額給付金については「評価しない」が70・5%と、

同11月の同様の調査から12・4ポイント増加し、

「評価する」は23・7%(7・7ポイント減)だった。

これが民意だね。

それが解らぬ自民党議員は国民の代表資格が無いだろう!

641非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:57:42

【FNN合同世論調査】定額給付金は約8割が「ばらまき」と批判
 
平成20年度第2次補正予算案の目玉として麻生太郎政権が打ち出した定額給付金は、
世論調査では「景気対策として適切ではない」との回答が全体の76・9%に達し、
「適切」と評価したのは18・3%に過ぎなかった。

政策評価でも「『ばらまき』政策で好ましくない」が78・7%に上り、厳しい評価と
なった。中低所得者の税負担を相対的に軽減する「定額減税」の実施を求めていた
公明党支持層でも、56・1%が「好ましくない」と答えた。

一方、支給世帯の所得基準をめぐり、麻生首相が当初、「全所帯」と明言したものの閣内
から異論が出て、最終決定まで迷走したことに関しては、「適切ではない」が72・5%
に達した。所得制限では「全国民に配布すべきだ」(47・8%)と、「配布すべきでは
ない」(48・5%)が拮抗(きっこう)した。

http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/081201/stt0812012135002-n1.htm 産経ニュース

642非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 14:59:28
■自民党加藤元幹事長

自民党の加藤紘一元幹事長は10日、山形県鶴岡市で講演し、定額給付金について
「あまり出来がよくない制度というのが7、8割の自民党議員の心だが、近々総選挙で
(制度を提案した)公明党にお世話になるから賛成する」と指摘した。13日に衆院本
会議で採決される見通しの定額給付金を含む第2次補正予算案と関連法案については
「自分も含めて自民党からそんなに造反は出ないだろう」と述べ、反対に回ることを示唆
している渡辺喜美元行革担当相に同調する動きは広がらないとの見方を示した。

 また、加藤氏は「公明党も考え抜かないで提案した。今回はみな賛成するが、
今後自民党執行部に公明党と話し合ってほしい」とも述べ、定額給付金にからむ
部分について参院での修正を検討すべきだとの考えを示した。
http://www.asahi.com/politics/update/0110/TKY200901100207.html
643非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 15:00:26

定額給付金を国民の皆様にあげます。
\____    ______________________/
        \/
      / ̄ ̄\
    /       \      ____
    |::::::        |   /      \
   . |:::::::::::     |  / ⌒   ⌒  \   
     |:::::::     |/  (●) (●)   \   
   .  |::::::::::::::    } |    (__人__)     | ←おまえら
   .  ヽ::::::::::::::    } \   ` ⌒´     _/
      ヽ::::::::::  ノ   |           \  
      /:::::::::::: く    | |       |  |
--―――|:::::::::::::::: \-―┴┴―――――┴┴――

     ↑自公

      3年後

おまえら、給付金受け取ったよな。消費税で利息を付けて返してもらおうか。
    /    \       ___
  /ノし   u;  \   ;/(>)^ ヽ\;
  | ⌒        ) ;/  (_  (<) \;
  |   、       );/   /rェヾ__)⌒:::  ヾ;    は話がちがうお・・・ 
  |  ^       | i   `⌒´-'´  u;  ノ;;    
  |          | \ヽ 、  ,     /;
  |  ;j        |/ \-^^n ∠   ヾ、
  \       / ! 、 / ̄~ノ __/ i;
  /      ⌒ヽ ヽ二)  /(⌒    ノ
 /       r、 \ /  ./   ̄ ̄ ̄/

644非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 20:39:26
給付金 → 池田へのお布施

だから公明党が減税ではなく給付にこだわったんだよね

すごい額になるなお布施
645非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 13:21:06
57 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/11(日) 22:13:43 0
池田大作じゃない。チ・テソクですから。チ・テソクと呼びましょう。
奴は日本人ではありませんから。はっきりさせておく必要があります。


58 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2009/01/11(日) 22:34:25 0
         _-=─=-
       _-=≡///:: ;; ''ヽ丶
      /    ''  ~    ヾ:::::\
    /              \:::::\
    |                彡::::::|
   ≡      , 、        |:::::::::|
   ≡_≡=-、___, - -=≡=_ 、 |:;;;;;/
    || ,ー● |     | ●ー |─´/  |
    |ヽ二_,(    )\_二/  >6 |
   |   /(      )ヽ      |__/
   |   /  ⌒`´⌒        ) |
  .|              /    | |
  (    |_/ヽ_'\_/      | | 呼んだ?
   ヽ   、\_ ̄  ̄/ヽ      / /|
   .\   |    ̄ ̄     _///\
     \__ ヽ____/  / /  \
    -ー~ |\ー─     /  /    \


59 :オレオレ!オレだよ、名無しだよ!!:2009/01/11(日) 22:41:05 0
おおテソクか?逝ってよしキンマンコ・テソク

646非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 17:19:19
今なお続いている国土交通省職員による税金の無駄使い、天下り太り、快適な職員待遇。
景気悪化は自動車、家電、半導体全ての業界が苦しい状態です。
国土交通省の地方整備局の即日廃止、職員給与の半減、退職金の廃止への運動を盛り上げよう!
647非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 21:04:24
国土交通省て公明党創価学会の牙城ですか?
バカの金子大臣も学会員ですか?
648地方整備局廃止委員会:2009/01/17(土) 01:47:44
http://sankei.jp.msn.com/politics/situation/090116/stt0901162110013-n1.htm
自民党内で、国会議員定数の大幅削減や一院制への改革論が、相次いで出始めた。
自民党有志の「衆参両院を統合し『一院制の新国民議会』を創設する議員連盟」(会長・衛藤征士郎元防衛庁長官)は
16日の総会で、一院制の導入と国会議員定数の3割削減を次期衆院選のマニフェスト(政権公約)に盛り込むよう働きかけることを確認した。
“国会リストラ論”の背景には、衆院選で自民党の苦戦が予想されることや、議員自らが身を切る姿勢を示さなければ、
将来の消費税増税への国民の理解が得られない−という危機感があるようだ。

税金泥棒の国土交通省職員を5割削減しないと消費税アップなど国民の理解がえられないと議員に伝えよう!!
649非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 08:08:07
死んだってマジバナ?

579 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 20:53:50
○四の幼稚のバカ女。
誰でもOK

580 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 19:05:52
>>579 ○ムラ?

581 :非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 19:36:53
>>580
やめとけ。九州みたいに2ちゃんが原因の女職員の自殺者出したらどうする。
650非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 10:08:59

♪天下りほど素敵な商売はない

 景気も関係ね〜し
 
 税金まくらに 気楽な稼業

 毎日ゴクラク ゴクラク♪
651非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 10:38:45
▲牧口常三郎→戸田城聖→池田大作→真知宇
偏差値94の天才→同志社高校卒→1部法学部法律学科卒
http://milky.geocities.jp/student123girl/soka.html
       _______
      〆          彡\
    /   ''        ヾ:::::\
   /         .     \:::::\
   |                彡::::::|
  ミ|     , 、          |:::::::::|
  ミ| _≡=-、__, =≡=_ 、   |:;;;;;;;;;/   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | | @  |   |  @   |─´ 彡 \  |んも〜、ガマガエルみたいな顔の
   | ヽ==/   \==/ .    )∂|  |キンマンコよりは快調かえた方がいいんじゃないか?
  /   /(     )\        )ノ  | 富士短期大学卒よりは偏差値94の同志社を!
 (    /  ⌒`´⌒   \       )|  /あんなおっさんよりは 若いイケ面を!
 (   │    し         .  )|<大田区大森の海苔屋で 日本人のフリした朝鮮人よりは
 (   \/ヽ/ ̄\_/      ノ |  \海上自衛隊幹部で靖国神社参拝の愛国者日本国民を!
  \ .   \ ̄ ̄ ̄/ヽ      ノノ    |過去に 中国モンゴルによる蒙古襲来から祖国日本を守った日蓮聖人も
    \   |  ̄ ̄      /   ノ     \現在は このような愛国者の出現を待ちわびておられる!!!
      \_\____/   ノ

約50倍率の難関突破の海自衛隊幹部候補合格の愛国者
→選挙出馬して52人中47位と歴史的大敗を喫する
「ガンジー、キングの成し得なかった”夢”を、真知宇博士が実現」
真知宇御聖訓「歓喜の中の大歓喜」。真知宇たち皆が喜んで戦えば無敵。偉大な歴史が輝く
652非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 21:36:29
先ずは、仕事しないJK部の定員減らせ。
653非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 15:29:12
ルーシーブラックマンさん殺害事件

 織原は1952年に大阪で韓国人の両親のもと金聖鐘(キム・スンジョン)として生まれた。
父親は貧しい移民だったが、タクシーと不動産、パチンコで財産を築いた。15才のとき、
金聖鐘は、東京の名門私大、慶応義塾大学の高校に行かされ、そこで、政治と法律を学んだ。
このころ、外科手術で目を大きくして東洋人らしさを軽減し、新しい日本名、星山聖 鐘
(記者注:星山聖二の誤りか?)に名前を変えた。

TIMES ON LINEを抄訳<How the bubble burst for Lucie's alleged killer>
http://www.timesonline.co.uk/article/0,,7-1737805,00.html

654非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 21:33:36
「西松建設」
http://find.2ch.net/?STR=%C0%BE%BE%BE%B7%FA%C0%DF

新政治問題研究会(風間 森夫)と未来産業研究会(神田 行道)
http://antikimchi.seesaa.net/article/112775636.html
西松建設裏金事件の少しディープな裏側かな?
http://antikimchi.seesaa.net/article/112803469.html
>【コンフィデンシャル】ゼネコン訪朝団のキーマンは西松建設(2004年11月号)
655非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 22:42:19
九州スレはどこまでが真実なんだ?
656非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 23:28:36
あんな下の話しかネタが無いようなスレはどうでもいいだろ。
もし事実だとしても、それならちゃんと罰を愛けりゃいいだけでしょ。
657非公開@個人情報保護のため:2009/01/19(月) 13:21:35
【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/
658非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 13:53:37
バカとは言わないがKY連合の金子大臣は渡辺議員離党の際に
『自民党が選挙に負けるから離党したんでしょ?とんでもないヤツ』
『もうヤツとは仕事できない仲になった』
とか言ってたが
渡辺曰く、
『金子某と仕事した覚えないなぁ』
『自民党が選挙に負けるから離党した?自民党に居ようが辞めようがオレは当選。金子某は自民党に居ようが辞めようが落選。』

だそうな。
659非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 05:34:51
>自民党に居ようが辞めようがオレは当選。

当選後、与党議員となるか野党議員となるかに意味があるんだよ。
660非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 12:16:29
創価学会は、表向きは宗教団体であるが、内実は、北朝鮮勢力に占拠された謀略組織である。
1000万人近いといわれる日本人信者は、最高権威者を含めた教団幹部が朝鮮人・帰化人で
あることを知らされていない。そして、朝鮮人脈の金儲けと北朝鮮延命のためにせっせと献金を
差し出して搾取されている。創価には、あの凶悪な犯罪宗教、統一教会が多くの工作員を送り
込み、内部から創価を操縦している。創価は、統一の手で、北朝鮮とユダヤ世界勢力の陰謀実現に
協力させられているのである。
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm
661非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 19:11:56
自社のダイヤグラムをヤフーオークション
http://page10.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/m55375576
制服もヤフーオークション
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u29707733

居睡り運転の事故隠蔽
間引き運転
遅延時刻の虚偽アナウンスetc
悪事を晒され中....
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
662非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 19:37:15
過去に誰か書いてたが高額公用車の売却なんて無い!と。今年度中に購入金額300万円を超える公用車は売却決定だとよ。ハイブリッド1BOX車は姿を消す。
663非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 19:40:09
>>661
少し読んでみたが、かなり悪質だな。
もし事実なら放置していいの?
664非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 22:46:34
>>662
一応条件付だったけどね。業務とか諸々で残る物もゼロではないがな。
だけどそういう削減や小型化した話は全く報道されないわけで。

マスコミ連中はきっかけを作った以上改善した点はきちんと報道なりしてもらわないと
正直やってられんよなあ。
665非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 23:05:23
>>661
居睡り事故の隠蔽はほっとけねーなw
666りーく:2009/01/22(木) 02:13:21
運転士の居眠り原因の事故って、このことですよ。
http://www.shikoku-np.co.jp/national/social/print.aspx?id=20061128000003
667非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 13:08:04


住宅瑕疵担保法 9割知らず
http://www.business-i.jp/news/kinyu-page/news/200901220070a.nwc

668りーく:2009/01/23(金) 21:09:15
669非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 01:23:46
洒落にならんやろ、それ。
670非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 03:55:41
財務省にちょこっと出向しただけなのに、何年経ってもまだ武蔵の同窓会名簿に財務省って載せてるやつがいるのはこの役所かい?
671非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 09:12:49
武蔵出てる建設省のキャリアなんかいるのかい
戸山か日比谷くらいかと思っていました
672非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 11:46:38
1種技官は採用多すぎなんだよな・・・
今の採用数の3分の1くらいでいいよ。
採用多すぎだから立命館みたいな低脳大学からもまぎれ込んできて、デリ事件引き起こすんだよな。
673非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 13:20:14
都立じゃなくて私立だろ。
もっとも今の中学受験じゃほぼ同じ偏差値らしいがw
674非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 10:43:58
■「ウソも百遍繰り返せば真実になる」池田大作 新潮
(前略)池田は「ウソも百遍繰り返せば真実になる」(『池田大作の素顔』42頁・藤原行正著)という愚かしい暴言を以て、
狙うべき相手に対し、徹底した捏造中傷を以て攻撃すべく、創価学会員を使嗾してきた。
この大ウソつきによって何の罪悪感もなく他人を騙す不正直集団創価学会が出来上がったのである。
今回の矢野氏の提訴における証言では、さらに驚くべきことが明らかになった。
上記の文中に出てくる藤原行正氏(元公明党都議、公明党中央執行委員で、池田大作の側近だったが、離反をした)を、
創価学会は暗殺する計画を立てていたというのである。
■月刊『文藝春秋』2008年8月号
元公明党委員長の告発手記
創価学会が脅えた私の「極秘メモ」矢野絢也
…私が党役員のとき、創価学会首脳が第三者を使い、藤原氏の暗殺を計画しているとして、藤井富雄都議会幹事長が私の自宅に来て、
「そういうことは学会の自殺行為になるので、矢野さんから止めてもらいたい」との真剣な要請があった。
私は秋谷会長にその旨を伝えた。暗殺依頼の真偽はともかくとして、そのような深刻な懸念を藤井氏が感じて、
私に「取りやめ」を学会首脳に進言するように頼んできたのは厳然たる事実である。
この事件の詳細は持ち去られた私の手帳に記入されている。
必要があれば裁判所が職権でそれを閲覧することを拒まない。
私は三年前、元公明党議員三人が私の自宅を訪れて手帳引渡しを要求したとき、過去においても、
私が生命に及ぶ危険を覚え、畏怖するに足る背景があったことを証するため、不本意ながらこの事実をあえて法廷でも開示した。
この藤井富雄というのは、次の投稿にあるように、他ならぬ後藤組組長に、
亀井静香代議士を黙らせてほしいと依頼した公明党都議だった人物だ。
(『月刊・現代』2004年2月号 魚住昭著)
ttp://ameblo.jp/warm-heart/entry-10127527518.html
「ウソも百遍繰り返せば真実になる」
 と、私は池田の口から何度聞かされたかわからない。
この男は本気でそう信じているから始末が悪いのである。
(『池田大作の素顔』藤原行正著より)
675非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 18:04:02
★定額給付金は公明党の選挙対策費だ!
(前略)たしかに麻生首相はダメだ。迷走しっぱなしだ。しかし定額給付金そのものが悪いのではない。
金額が少ない。支給が遅い。支給方法がいつまでたっても決まらない。
なによりも趣旨が一貫しない。それが悪いのだ。
景気浮揚策なのか、貧困救済なのか。
貧困救済ならば、橋下大阪府知事が言っているように、いっそのこと低所得者に的を絞ったらどうか。
しかもけちな事を言わずに一人百万円ずつ配るぐらいの政策を打ち出さないと効果はない。それが政治だ。
と、まあ、脱線してしまったが、このブログで読者に伝えたかったのはそんな事ではない。
なぜ公明党がこれほどまでに定額給付金にこだわるのか、という事である。
昨日(8日)の予算委員会の質疑を報じる1月9日の朝日新聞に、こんなくだりがあった。
>菅直人氏 (定額給付金は)公明党の選挙対策費だ。(中略)
国民の中にはもちろん創価学会信者が多数いる。
その国民に定額給付されたお金の一部は創価学会に上納される。
それが今度の総選挙で公明党の選挙資金に使われる。
真偽の程は知らないが政治通の間では皆が口にしていることだ。
しかし不思議な事にこの事をメディアが報じる事はない。一つのタブーの如くだ。
それをいきなり国会の場で民主党の代表代行が口にしたのだ。
この国会答弁を聞いた国民の何人が果たしてその意味を理解しただろう。
やはり定額給付金問題は政局がらみの話だ。国民にとってはいい加減にしてくれという事だ。
http://www.amakiblog.com/archives/2009/01/09/#001323

676非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 11:00:03
許せん!国交省キャリア 勤務中にデリヘル

 国土交通省は14日、勤務時間中に外出してデリバリーヘルス(無店舗型性風俗店)を利用、国家公務員法の職務専念義務に違反したとして、同省航空局の男性キャリア職員(27)を減給10分の2(6カ月)の懲戒処分にした。

 国交省は「著しく不適切な行為で誠に遺憾。職員の服務規律の保持について、より一層の徹底を図る」とした上で、問題の職員については「仕事ぶりはまじめで反省している」と説明している。

 国交省によると、この職員は今年7月1日、上司の依頼で地図を購入するために東京・霞が関の職場から外出したが、勤務時間中に職場に戻らず都内のホテルへ行き、デリヘルの女性を呼んだ。

 一部週刊誌に報じられたため国交省が本人に事情を聴いたところ、事実と認めた。

[ 2008年11月14日 14:55 ]スポニチ
677非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 20:06:41
>>670
>>673
それって平成9年入省の某S君やろw
奴はデリ男より酷いことやってきたからもう後がないw
678非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 22:55:59
暴行?
679非公開@個人情報保護のため:2009/01/27(火) 23:07:35

天下り組織を次から次へとつくっているのは誰なんですか?
680非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 00:28:08
>>679
職員一丸となって全力で構築に勤めております!!
だって、60から退職金でいい思いするために
この仕事やってんだもん。
681非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 07:41:52
>職員一丸となって全力で構築に勤めております

ウソ書くな。
天下れないノンキャリがそんなことに全力尽くすわけないだろw
682非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 11:38:51
>>681
理事なんかの幹部職では天下れないが、定年退職後にノンキャリOBを入れて
いるところはある。
有名なところでは建設弘済会なんかそうだ。キャリア・ノンキャリ問わず
退官時の役職を弘済会に行ってもそのまま引き継いでいるような気がするが。
その組織の中にはOBだけではなく一般採用の人もいるが、たとえ定年退職の
末端OBでも能力関係なく待遇で一般採用との差はある。
それも天下りと呼んでいいのではないか。
683非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 19:33:20
国交省宇都宮事務所係長を児童買春容疑で逮捕
2006年11月28日19時42分
 14歳の少女に現金を渡してわいせつな行為をしたとして、埼玉県警少年捜査課と吉川署は28日、国土交通省宇都宮国道事務所機械課整備係長の菊地健仁容疑者(42)=さいたま市南区別所6丁目=を児童買春・児童ポルノ禁止法違反の疑いで逮捕した。
容疑を認めているという。
調べでは、菊地容疑者は7月30日午後3時ごろ、携帯電話の出会い系サイトで知り合った
埼玉県三郷市の中3の女子生徒(14)が
18歳未満であることを知りながら、同県越谷市のホテルで3万円を渡し、わいせつ行為をした疑い。
2人はこの日、知り合ったという。
女子生徒の家族から9月下旬に同署に相談があり、携帯電話の履歴などから菊地容疑者を割り出したという。
国土交通省宇都宮国道事務所は「大変驚いており遺憾だ。事実関係を確認のうえ厳正に対処したい」と話した。
684非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 21:08:41
旧いネタしか持ち出せなくなってるな。
もっと新しい新聞記事無いの?
685非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 22:03:37
もうすぐ677の白豚がやらかすから期待しとけw
686非公開@個人情報保護のため:2009/01/28(水) 22:57:18

♪天下りほど素敵な商売はない

 景気も関係ね〜し
 
 税金まくらに 気楽な稼業

 毎日ゴクラク ゴクラク♪
687こくど:2009/01/29(木) 16:27:59
補正で事業を早期発注して景気対策等に貢献
688非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 05:39:01
>>682
「ノンキャリで、天下れない人」は他の「ノンキャリで天下れる人」のために全力なんか尽くす分けない。
どっちにしろ680は間違い。
689非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 05:42:47
>>686
寒い。
690非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 07:44:57
国交省のお役人は勤務時間中にデリヘル遊びができると聞きました
羨ましい気持ちもありますが、自分が仮に国交省の人間だったとしてもそんなことしたくありません
社会人として、公務員として、国交省のお役人のように堕ちるのは恥だと思うから(´・ω・`)
691非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 09:13:56
電車内携帯はやく禁止にしろよ

The Independent 2009年1月11日 記事紹介
フランス政府
子どもへの携帯電話広告を禁止
携帯電話使用によるがんリスク増大の恐れが高まる中で放射レベルも制限か
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/360

携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に コードレスは4倍に”という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/baby/1224893426/

【調査】携帯電話の脳腫瘍リスクを調べる史上最大の調査、中間報告は最悪[01/10]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1231587090/
692非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 17:33:49

住宅瑕疵担保責任保険法人

・(株)住宅あんしん保証
・(財)住宅保証機構
・(株)日本住宅保証検査機構
・(株)ハウスジーメン
・ハウスプラス住宅保証(株)



かつて、民間検査機関つくったのと同じ手なのかね
693非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 18:13:10
渡り禁止オメ!!!
とりあえずあそうが4月までもてば、
再就職は厳しそうですね!
本当におめでとうございます!!
694非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 20:38:35
>>690
バレたら処分されるのに「できる」と言えるのか?バカかお前。しねよ。
695埼玉県職員:2009/01/30(金) 21:23:06
つまり「できる」わけだね。それはそうだわな。幹部は大仁田と一緒にAVギャルと合コンだもんなw
練馬区関町なんて低級住宅地の下級役人のセガレの分際で、偉そうにゴタク並べる鈴木一号にお似合いの二流官庁だわw
696非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 21:28:16

♪ワタリ稼業は

 ゼイキン枕に

 ゴクラク ゴクラク〜♪
697非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 22:26:01
>>688
天下り組織への発注作業をしているのは中堅や若手の職員だが、ほとんどの人は
自分も天下れるとは思っていない。
ノンキャリでもそこそこの役職でもうすぐ天下れる人が指示してやらせているだけ。
天下れなくても天下れる人が全力で発注指示をして、それを淡々と事務作業
しているというのが正確な表現だろう。

698非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 22:55:34
>>697
それは一言で、
「組織ぐるみで悪行に手を染めている」
ってことですね?
699非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 03:34:07
325:愛と死の名無しさん :2009/01/29(木) 12:03:00
311です。33歳。短大卒。中小企業のOLです。彼は東大卒。霞ヶ関の省庁で働いてますが省庁名は内緒でお願いします。何年入省かは不明。昨夜は次のデートでどこにで遊ぼうか?とかの話はたくさんしましたが、海外赴任の話は一切出ませんでした。30分くらい話したのに…。
700非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 07:52:49
>>695
その論理が成り立つなら
埼玉県職員はレイプだって殺人だってできるだろ。捕まるけど。
701非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 07:54:06
>>698
一言のくせに長いな。
これを組織ぐるみといってよいなら
民間企業の不祥事はほとんど組織ぐるみだな。
702非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 09:16:41

税金でメシを食う商売を全廃しろ!

税金だから金の価値が理解できない。

だから甘えや不正・腐敗が発生するのだ。
703非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 09:39:00
表沙汰にならなければ国交省は勤務中のデリヘル遊びが許されると聞きました
さすがに外部にバレちゃ形だけ処分しないといけないみたいですが
704非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 10:43:22
しつこいよお前。死ね。

「デリヘルに行ってきます」なんて宣言してから行ったわけじゃなし。
バレてないサラリーマンのサボりなんて無数にあるだろ。
705非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 12:03:14
695はむしろ後段に注目
706非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 12:07:21
>>701
ようするに、事実、
「組織ぐるみ」で腐りきってる、ってことですね、わかります。
707非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 18:41:39
上場企業ってものはね。
就職したことのない706には分からないだろうけど。
708非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 19:12:06
勤務時間中のデリなんかばれたら、まともな会社なら即時にクビだよ。
電通とかコネ最強の腐ったとこは別かもしれんが。
709706:2009/02/01(日) 00:25:16
>>707
残念ながら上場企業勤務の社会人10年選手。
官僚のやる「汚いこと」の源泉は全て税金だから、そこが上場企業とは違うでしょうよ。
ようするに、「てめえら税金使ってなにやってんだ、ボケ。」
って話ですよ。
つうか、まともな上場企業に5年ほども勤めた奴なら大抵、
お前らの仕事はより精確かつクリーンに、しかも軽々とやっちまうさ。
「省庁を守る」っていう縛りの無い人間にいっぺんやらせてみ?ww
お前らの8割から9割は不要な寄生虫だってことがよーくわかるよwww
710非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 01:05:01
709に同意。必要なキャリア官僚は財務、警察の上位入省者位だ。残りのカスは不要。
711非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 02:16:28
【論説】元2ch管理人・ひろゆき氏「人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人が増えてる気がする今日このごろです」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233387795/
712非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 02:26:38
人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人=官僚、ってかwww
713非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 02:48:13
>>712
いや、マスコミと民主党の話でしょう。

まともに仕事もしないで、人の荒探しばかりしている貴方には解らないでしょうけど。
714非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 04:30:40


★島■義 自己チュー ケチ キモイ

715非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 11:57:15
>>709読んで思ったこと。
おそらく会社のなかでも使えない奴の方なんだろうってこと。

公務員と民間比較して民間万能論を宣う奴は総じてカス。
716非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 12:06:55
「あいつの方が俺より仕事が楽だ。」とか自分が他人より忙しいとか能力があると
公言する奴ほど仕事が出来ないと経験上思うがね。

本当に仕事が出来る人は、他人の悪口を言わない。自分を他人と比較しない。
717非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 12:29:46
>>715
>>716
両方同感です。
718非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:02:44
>>715
>>716
そうして、自他の能力を冷静に計量することを軽視した
蛸壺人間、つまり「俺らこそがエリートなんだから庶民どもはだまって騙されてろ」と
いう信憑を心から信じ込んでしまう駄目な官僚ができあがってしまうわけですね、わかります。

>>709、「民間万能」なんて一言も言ってないじゃない。ただ、官僚が屑だ、っていう事実を述べてるだけで。

ただ天下りたい一心で俺らの仕事増やしてくれるなや。
あさましい。みっともない。はずかしい。
養老さんの本読んだことあるか?「余計な事務コストを減らせ」って意味、わかるか?

719非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:10:12
720非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:12:27
>>718
自他の能力を冷静に計量することは大事だろうよ。
>>715>>716はそれを軽視するなんていってないでしょ?
721非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:14:40
レスしてみたが、昨日の人の話を全く理解していなかった文盲か。
絡まれるとウザイから、>>720は無かった事にしてくれ。
722非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:26:18
がたがたうるせぇなwww

お前ら一般市民は黙って納税してろwwww

天下り、退職、再就職、それに伴う諸々の
金、金、金…

それだけが楽しみで毎日クソみたいな仕事我慢してやってんだよ!!!
この餌なしに官僚なんかやってられるかよ!
文句あんなら国一通ってみやがれ!!
それか大臣にでもなるか?
でもな、俺らに逆らった大臣なんてなんにも出来ずに(俺らがさせねぇんだけどなww)
あっちゅうまに不祥事かなんかで失脚するんだよ!そういうふうにできてんだよ!

馬鹿はだまって唯々諾々と納税してりゃいいんだよ!!
俺の将来の安楽生活にけちつけんじゃねぇ!!
723非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:29:04
少なくとも俺は自分がやった事の無いような仕事を、
「軽々とやる」なんて事は口が裂けても言えないわけで。

>「省庁を守る」っていう縛りの無い人間にいっぺんやらせてみ?ww
一般の会社って、「自分の生活や会社を守ろう」という気は無いの?
自分の会社を守ろうという気が無ければそりゃ何とでもできるわな。
まあ何を言っても理解する気は無いだろうから、これ以上話すだけ無駄だけど。
724非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:30:18
>>722
お前みたいなのはこちら側にも必要無い人間です。
邪魔なんでとっとと辞職されて民間でもどこでも行けばよろしい。
725非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 13:47:28
公明党が竹入氏と和解 「互いに誹謗中傷せず」
http://www.47news.jp/CN/200812/CN2008120401000826.html
 公明党が竹入義勝元委員長に対し、党の資金を着服したとして550万円の
損害賠償を求めた訴訟は4日、東京高裁(宗宮英俊裁判長)で和解が成立した。

 関係者によると、和解条項では「双方が相手方に違法な誹謗中傷をしないことを確約する」と明記。
竹入氏が遺憾の意を表明すれば、請求棄却の1審判決に対する控訴を党が取り下げることが盛り込まれたという。

 公明党側は「竹入氏は委員長在任時の1986年6、7月ごろ、党の資金を着服し、百貨店で妻の指輪を購入した」
などと主張していたが、今年3月の1審東京地裁判決は「当時は衆参同日選の最中で、
竹入氏が百貨店で妻を伴って買い物をする余裕があったか疑わしい」と退けていた。

 竹入氏は67年2月から86年12月まで、公明党委員長を務めた。

2008/12/04 19:44 【共同通信】
726非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 14:35:06
まずは仕事とその成果を数値化しましょう。
もちろん残業時間とかじゃなくて。
727非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 16:03:58
>>726
仕事と成果を数値化するいいアイディアがあったら教えてくれ。
728非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 16:54:19
年間の組織目標を定め、それを末端までブレイクダウンしなさい。
各組織・各人は年間の目標を四半期、月、週、そして日々の業務にまで落とし込みなさい。
何をいつまでどうやって達成するのか。
現状何が足りて何が不足か。将来何が不足するか。足りないものをどうやって補うのか。
729非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 17:18:47
>>722
君はうちの役所に要らない。
もう少し言うと、君みたいに現状にブー垂れてる奴は役所でも民間に行ってもバイトでも無職になってもどんなに恵まれた立場になっても、永遠に現状に不満を言い続けるよ。
国土交通省にはそんな人材は要らないよ。
俺の職場のレベルを落とさないでくれ。
730非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 18:46:47
国土交通省?財務省のお客様w
731非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 21:17:12
人の足を引っ張るだけで、自分が何かをした気になってる大人=709
732非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 21:25:58
>>710
学歴バカ乙w
そいつらは財政や治安の仕事をしたいわけじゃない。
単に「試験の成績の良い者が入る所」だから行くだけだ。
医者になりたいわけでもないのに東大理Vに入る連中と一緒。
733非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 23:43:51
>>729
でも、一般のイメージとしては、
「国交省にいる人間のタイプとして>>722みたいのが典型的」
っていうのがあるよな…
まあ、2chで、とはいえ>>722みたいにあからさまに毒づくタイプもどうかとは思うが。

どうすりゃこの省のイメージ改善できるのかねぇ…
真面目に仕事してる人間もいるんだよー、本当に。
でも、かく言う俺もやっぱり退職金稼ぎは魅力的に感じてたり…
人間ってかなしいな…
734非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 00:02:25
イメージ改善なんかできないだろ。
官用車だけで見たってあれだけ騒いでたのに、現状をどこか報道したか?
エルグランドやアルファード・エスティマなんかほぼ駆逐されつつあるのに
その事は一般の国民は知ってるのか?
炊きつけるだけ炊きつけておいて、改善したからと言ってそれを伝える事は一切無い。
馬鹿な奴らが未だに「無駄遣いを無くせ」とか何だのとほざくのも解る気がするよ。

悪い所ばっかり報道して改善しても、それが周知されない限り改善した事にはならん。
国交省のイメージ改善?無い無い。あるとすればイメージ改善じゃなく、国民やマスゴミが
公務員叩きを飽きて忘れることだけだよ。
735非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 00:04:19
ほとんど民主のいう事には賛同できんが、「公務員も退職すればハローワークに並ぶべきだ」
これは正論だし賛同するわ。
736非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 18:07:13
改善して当然の事を流す報道機関があるか!
737非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 18:46:35
>>732
けどそいつらは官僚としては他の連中より優秀だわな。
所詮事務屋なんてそんなもん。判事や弁護士も似たようなもんだ。
738非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 20:35:31
建設と運輸で縄張り争いしてる場合じゃないぞ!
739非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 20:43:57
勤務中にデリヘル遊びをしたいがために国交省に入った奴多そうだな
恥を知れ
740非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 21:49:17
>多そうだな

一人たりとも居ません。死ね。
741非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 22:18:07
>>736
悪い事ばっかり流して改善したらそれを流さなくても良いなんて
どんな理論だよ。お前馬鹿だろ。
742非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 22:26:52
普通のこと、当たり前のことは報道しない。
743非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 22:37:27
なんだそりゃ。
そんな事なら改善を求める必要も無いし、改善する必要も無いだろ。
改善を求めるだけで、その結果どうなったかなんてお前ら全然興味ないんだ。
求めるだけで満足して結果に興味ないなら別に改善する必要なんて無いって事かよ。
744非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 22:38:47
結局お前ら一時の感情で公務員叩きしたかっただけかよ。
745非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 23:08:54
即時に改善され正常な状態になるのが当然。改善されなければもっと強く叩く。
746非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 23:42:47
誉めてやるから     訳のわからん理屈を言うな
747非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 01:19:11
国民が我々に求めているのは、
改善、などという大仰なことでなく、
「公僕」としてのあるべき姿に戻る、というただそれだけのことなのでは?
748非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 06:06:04
>>743
会検や内部監査でも「直しといてね」といわれるだろ。
指摘されたら直して当然なわけ。
直したかどうかをわざわざ確認されるほうが「信用がない」ということなんだよ。
749非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 18:21:52
改善はオオギョウなことではない!
仕事をは毎日改善する。それこそがあるべき姿だ。
750非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:26:52
さあ、沈黙の春ですよ。

【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233643018/
751非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:43:12
スズメいなくなると、なんか困ることでもあるんか?
752非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:44:23
じゃあお前らが「税金の無駄遣いだ」とかごちゃごちゃ言っても
こっちは「ああ。それ直してます。」で良いって事だな。
753非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:52:23
>>752
阿呆。言うだけじゃなくて実行するんだよ。
人に言われなくても自ら考えて「ムダ取り」出来るようになろうぜ、坊やw
754非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 21:53:03
アドバネクス カイ
755非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:22:13
で、道路局の謝罪マダー???
756非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 19:27:04
ここって高校閥はどこらが強いの?
757非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:25:28
今日の国会で金子アホ丸出し

こんな大臣の下で働いてるのもアホだろうね

まあ国のトップからして「あほう」総理と揶揄されてる状態だから

758非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:46:08
馬渕も気楽に外から騒いでるだけだからなあ。
あれが中に入った時にどういう行動が取れるかで
真の評価ができるんじゃねえの?
759非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 00:01:38
で、情報管理部の謝罪マダー???
760非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 07:08:42
761非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 09:09:33
沈黙の春?

【生物】スズメ 国内生息数、半世紀前の1割に 全国調査で判明
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1233646320/
【調査】 スズメ、激減…1990年以降で最大80%も減る★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1233732206/
この夏出現した奇形野菜たち・・
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1188521179/789
【電磁波】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/phs/1065072630/
【社会】次世代携帯(3G)基地局の電波で頭痛…オランダ経済省が研究報告
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1064992669/l50
【社会】 頭痛、血圧や血糖値の上昇 「電磁波で健康被害」住民が苦情→NTTドコモ関西アンテナ基地局を撤去…兵庫
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208251423/
【社会】 “窓をアルミ箔で覆って電磁波防御しても変わらず” 携帯基地局で健康被害、周辺住民が撤去求める…宮崎・延岡★3
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191916724/
携帯基地局は有害! 近隣住民から「胸が締め付けられる」「頭が痛い」などの訴えが続出
http://unkar.jp/read/news23.2ch.net/news/1191926416
【生物】全米などでミツバチが消えるミステリー、携帯電話の電磁波が原因か
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1176815316/
【研究】 「日本、今まで対策せず…」 送電線や家電製品の“超低周波電磁波”、人体に影響の可能性…WHOが勧告
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1182169226
762非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 09:13:29
トップテンのゼネコン行くんじゃね?
今の国土交通大臣、大蔵出身だから
ゼネコン逝っても関係ねーだろうから
763非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 12:34:35
業者の立場が想像できないと駄目だろ。
今どのくらいの中小業者が倒産しかかってるか、理解してるんだろうか。
こんな大変なときに、こんな余計な手間をかけさせて。

大体、身内の恥のとばっちりを外部の業者に喰らわせるなんて恥ずかしいと思わないのかね。
俺は登録を頼むときに必ず「手前の不祥事のせいでご迷惑をおかけして済みません」と言ってる。
先方にすれば意味がないとは思うが、恥ずかしくて頭を下げずにはいられん。

まあ、うちのトップがそんな事を思っているのかは分からんけどな。
764非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 15:53:35
F国の所長、会計検査院の検査官の観光地巡り案内乙。あまり楽しくなかったらしいけど。
765非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 19:46:19
国道工事めぐり開建職員ら逮捕へ
http://www.stv.ne.jp/news/item/20090206190446/
766非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 21:10:34
キャリアを逮捕しないと意味ない。
767非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 15:56:56
観光庁がスタートして
あらたに天下り先が増えたみたいだね。
768非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 20:47:57
【政治】国交省止まらぬ不祥事「北海道開発局で談合・入札妨害、地方整備局はもはや不要」

国土交通省の地方整備局で不祥事が相次いでいる。
勤務中に風俗店に通っていた本省キャリアの不祥事以降、地方整備局でも
大麻の栽培で逮捕(近畿)、談合による逮捕(北海道)と逮捕者が続く国交省に
地方分権委員会の猪瀬委員が「地方整備局不要論」を展開している中
北海道でまたもや不祥事。入札情報を業者に教える代わりに金品を受け取っていた疑いでまたもや逮捕者が。地方整備局不要論に拍車をかけそうだ。

http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bread/1233717163/l50
769非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 21:04:48
とりあえず、某S君は私立武蔵の恥ってことで。
同窓連中に聞いてもあらゆる面で評判悪すぎ。
色々あるけど、極めつけはJIN道場襲撃事件の時
主将が戦っているのに、柱の陰でカブト虫の幼虫みたいな姿で怯えてた話は
今でも語り草になっているそうだよ。

一号、チンポ、キンタマ取っちゃえよw
770非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 04:10:27
誰も見てないのか?キャリアもヤワになったものよのう。
771非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 20:26:56
    /iヽ    /'i\  
   /  ヽヽ,---,//  ヽ
   i   /、,, 、,,\  )
    ヽ/ (●) (●) ヽ
    / /ヽ__ノ⌒>、ノ⌒'\          【ドラえもん】   ガチャ子  【ドラえもん】     
  |\( ( \___/i二i >>          http://changi.2ch.net/test/read.cgi/csaloon/1233571617/
  |  \ ヽ ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/
  ヽ  i  i  i;;;;;;;;;;;ヽ
   ヽ__ノー\ ヽ_i二i_)_
 /~/~i::::::::::::::ヽ___/_ノ
 i i /::::::::::::::::::::::::::ノ
 ヽ__,⌒)::::::::::::::::/
   ⌒ ー----'ヽ
         ヽ ヽ
        ,へ> >
        i  '--、
        ヽ_⌒)



ドラえもんの連載ごく初期に存在したものの、わずか半年・数回の登場で消え去ったという幻のキャラクター『ガチャ子』。
ドラえもんのライバルとして登場したにも関わらず、作者にさえも見捨てられた水子のようなキャラクター「ガチャ子」について語るスレである。

《帰ってきたガチャ子》
http://hanaballoon.com/dorachan/oishiku/gachako/index.html
《ウィキペディア・ガチャ子》
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%AC%E3%83%81%E3%83%A3%E5%AD%90
772タッキー:2009/02/10(火) 09:22:40
東北地整の「発注者支援業務」全業務、発注中止・・・。これは何が原因なの??
773非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 11:50:58
談合情報じゃね?
774非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 17:37:40
何処かの空気読めないコンサルが応募してきて協会が空気読まずに圧力かけてチクられたんだろ。
これで東北が職員だけで業務廻したら来年以降、他の地整からも無くなるだろうな。
全国の協会は潰れるんだろうな。
775非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 17:58:48
注文住宅会社が潰れる悲劇――富士ハウス破産に思う
2009年2月10日
http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090210/130954/
776非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 18:33:06
>>774
限られた人数で、はたして廻せるんだろうか?
廻さなきゃならんのだろうけど。。。
777非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 19:18:05
贈収賄も視野に捜査を進めています。開発局発注の道路工事の入札を妨害したとして開発局の職員ら3人が逮捕された事件で、
警察は、この職員が業者から賄賂をもらっていた可能性があるとみて、癒着の解明を進めています。
きのう送検された釧路開発建設部の元職員・森谷英樹容疑者と釧路市の建設会社「本田組」の社長、本田秀樹容疑者ー。
森谷容疑者は、3年前、釧路町内にある国道44号の工事入札で本田容疑者らに工事の予定価格を漏らした疑いがもたれています。
結局工事は、本田組が予定価格にほぼ近い額で落札していました。
(村上記者)「森谷容疑者は、工事費の積算する部署にいてその立場を利用して犯行を行ったと見られています」
本田組は、入札の前に釧路建設業協会から入札参加業者などの情報を入手したとみられています。
警察は、協会も事件に関与しているとみて捜索を行いました。問題の入札のあと、森谷容疑者は本田組から自宅の物置を贈られていて
本田容疑者から見返りの金品を受け取った疑いもある贈収賄も視野に調べています。
(森谷英樹容疑者)「釧路道路事務所の森谷と申します」
インターネットに掲載されている本田組の工事報告で森谷容疑者は、「きめ細やかな情報共有が開発局も建設会社も、
そして住民にもメリットがある」と解説していました。警察は、開発局と業者の間に断ち切れない癒着の構図があるとみて解明を進めています。
(2009年2月 9日(月)「どさんこワイド180」)

報道を見ると本局も嫌疑がかかっているな・・・。
778非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 21:31:38
それは北海道の話だろ。東北以外の地整は中止になってないから違うだろ。
それにしても全然ニュースになってないのは何故?全国ベースのニュースにだろ、これは。
779非公開@個人情報保護のため :2009/02/10(火) 21:38:45
人事院の腕のみせどころ。
780非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 22:34:50
>>778
公務員叩きも飽きたんじゃねえの?
781非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 22:47:37
国交って技官と事務屋のどちらが立場的に上でしょうか?
自分の5流官庁では(だいたいわかるかと思いますが)
技術屋の方が威張って、事務屋がへこへこしています。

こちらではどうなんでしょうか?おねがいします
782非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:31:38
技術は馬鹿が多い 倍率低いしね キャリアもそう
事務は頭はいいが融通が利かない 倍率高い キャリア行政なんか100倍以上
















それで判断してね
783非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:45:27
ググったら旧建設省は事務と技官が交互になってたみたいね
すぐ工期延期ばっかりして証拠書類の改定工程表ださねーし

完成検査や部分検査の書類もいつまでたってもださねーから
業者から工事はとっくに終わってるのに代金の支払いまだですかとか聞かれて
こっちは検査終わってるなんて氏らねーから
「はあ、そうなんですか。(工事)監督官に聞いてみます。」って一応言っとくけど

とにかく書類はださねーし。聞きに逝こうと思ったら金曜日でもねーのに
6時には帰ってるしマジでぶち切れそうになりました
こっちは10時、11時まで残ってやってるのに
784非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 00:09:22
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20090209-OYT1T00666.htm

鳩ポッポも兄弟そろって・・・・
785地方整備局廃止委員会:2009/02/11(水) 01:44:31
大阪府の橋下徹知事は5日、国道や1級河川などの整備費用のうち、法律で地方自治体に負担が
義務づけられている国直轄事業負担金の一部を新年度予算案に計上しない方針を明らかにした。
部局からは約425億円の要求があったが、事業ごとに最大で約2割削減する。負担金の計上を
自治体が抑制するのは異例で、今後、国との折衝が難航する可能性もある。

橋下知事は昨年12月、「府の(財政の)都合に関係なく、国が優先度をつけるのはおかしい」
と述べ、幹部会議で負担金の見直しを指示。4日夜の幹部会議で、府の建設事業の予算編成方針に
準じて、国の事業の負担金も原則、建設事業費は2割削減、維持管理費は1割削減して予算計上
する方針を決めた。府が国に整備を求めている第2京阪道路の負担金は全額計上する見通しだ。

負担金は国が直接行う道路、河川、港湾などの公共事業の費用のうち法令で決められた割合を
地元自治体が負担する制度。地方からは廃止要望が相次いでいる。

橋下知事「役人には従わない」 国事業負担金拒否で
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200902050042.html
大阪府の橋下徹知事は5日、府の新年度予算案に法律で義務づけられている国直轄事業負担金を
最大で約2割削減する方針について、「今の霞が関の支持率はゼロ%。役人は法律違反だと
言うだろうが、何の支持も受けていない役人の意思に従う必要はない」と報道陣に語った。

橋下知事は負担金の削減方針について「僕の政治責任で判断した。880万府民の意思として
国に意思表示しなきゃいけない。どちらが正しいかを国民、府民に判断してもらう」と強調。
「大阪府は麻生総理を全面的にお支えする。最後は麻生政権のお力をお借りして、政治力で
府民の意思を霞が関の役人に注入していただきたい」と述べた。

786地方整備局廃止委員会:2009/02/11(水) 01:46:11
その理由について橋下知事は、昨2008年12月の定例会見でも述べている。

「府が管理する河川については、維持管理レベルを相当落としている。そんな状況で、国の管
理する道路だけピカピカ、1級河川だけ雑草ひとつないなど、こんなにバランスが悪いのは、国
の事業というものが大阪府のコントロール下に入っていないことが根本原因。役人は法律違反
と言うでしょうけど、何の支持も受けていない霞が関の役人の意思に従う必要はないでしょう」

今回はさらにエスカレートし「府がこれだけ府民へのサービスを削り、職員も削っているのに、
国は一向にその気配が見られない」と勢いは衰えない。

この負担金制度については、地方自治体から廃止要望が相次いでいるが、正面切って国に
「問題提起」したのは初めて。

オバマ米大統領の64%をはるかに凌ぐ82.3%という高支持率を背景にした宣言だけに、この
問題提起はズシリと響く。http://www.j-cast.com/tv/2009/02/06035516.html

巨額な借金を抱えていながら相変わらず、天下り温存など既得権益の維持に狂奔する霞ヶ関へ向けた「宣戦布告」とも取れる。
787非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 01:52:54
嫌がるところまで相手にしなくて良いじゃんとは思うがなあ。
直轄部分だけやれば良いじゃないかと思うけどな。

負担金だの補助金だのなんだかんだで、それで今年も予算は使い切れだろ?
馬鹿じゃねえの?
788警告:2009/02/11(水) 02:31:38
昨日はまたまた一社員の不注意による遅延発生です。
ここの電鉄は年中この繰り返しです。
そのうち...起こしますよ、きっと...
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
789非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 07:50:02

協会の職員が談合を働きかけ逮捕寸前。
結果、東北の場合、協会は指名停止。よって新年度業務を受注できないことに・・・
契約できない案件が発生し、その分は直営で当面カバー。
他地建だって警察が疑いのある者を把握中でしっぽを掴むまで泳がしているかもよ。
あくまで空想の世界ですが、皆さんはどう予想しますか?
790非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:23:32
勤務時間中の組合活動(ヤミ専従)はもっと問題にしても良いと思うが、
問題になるほど影響が出ていないのもまた事実で。
791非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:24:00
781、782は自作自演乙。国土交通省が難関だったことはないよ。国一で難関は大蔵が突出していて通産、自治、警察までが四天王。外務省はまた別ね。このあたりだと司法試験バカにする連中が入っていた。
国1自体が96年以降レベル下がったからもう一昔前の話になってしまったが…

792非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 11:10:59
782は国交省がどうこうじゃなくて
同じ「国家T種」試験でも理工系より事務系のほうが難関だといいたいだけだろ?
そのくらいのことも読み取れないバカが偉そうに学歴について語るなw
793非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 11:12:33
>>789
明らかに国策捜査です。
東北は小沢王国だからね。
加藤の乱のときは山形の事務所がやられた。
794非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 12:15:40

談合情報で発注者支援業務252件をすべて取りやめ、東北地方整備局


国土交通省東北地方整備局は2月9日、2009年度に委託する予定だった発注者支援業務252件の発注手続きをすべて取りやめると発表した。
同整備局のホームページでは「詳細については、今後の調査や再発注に多大な影響があるところから、申し上げられないことをご理解願います」と説明している。

 取りやめになるのは、工事の積算や監督、技術審査、道路の巡回、ダムの管理といった発注者を支援する業務で、契約期間は2009年4月から 2010年3月までの1年間。
いずれの業務も2009年1月に公告していた。2009年3月上旬に、簡易公募型プロポーザル方式による技術提案書の審査や総合評価落札方式による競争入札を実施する予定だった。

 ケンプラッツの取材によると、東北地方整備局が発注手続きを取りやめたのは、同整備局に談合情報が寄せられたから。
どの会社がどの業務のプロポーザルや入札に参加表明書を提出したのかといったリストが外部から送られてきたようだ。こうした情報は本来、発注者しか知り得ない。

 東北地方整備局は、業務の規模や入札参加条件などを見直した後、再発注する考え。
道路の巡回や河川の巡視など日常に欠かせない業務も含まれるが、2009年4月の契約に間に合うのかどうかは不透明だ。

 東北地方整備局が委託する発注者支援業務は従来、(社)東北建設協会などが随意契約していた。
国交省は2007年12月、こうした随意契約をやめて、簡易公募型プロポーザル方式や総合評価落札方式に切り替えると発表。
さらに、プロポーザルや入札に参加できる会社の条件を緩和するなどして、競争性を高めようとする矢先のことだった。



http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/const/news/20090210/530338/
795非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 12:57:12
>>778
それ、北海道ローカルニュース。
本局→北海道開発局のことじゃん。
796非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:25:18
官僚のみなさん、なんとか国交省復権のため頑張ってください。
地方の土方は仕事がなくなり大不況です。
皆さんが頑張ってくれれば雇用も増えます!
マジで、切実な願いです。食べて行けないです。生きて行けないです。
797非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:36:24
「かんぽの宿」売却問題、検察や警察などが刑事事件として立件を視野に捜査に着手

 カツ●ちゃん 大丈夫だろうか
 不安 不安

798非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:34:30
3
799非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 02:30:42
旧運非学士事務屋ですが、
他局へ異動したい場合はどうすればよいのでしょうか。
800非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 21:22:07
名前に毅という字を含むやつは半島系が多い。
小泉政権誕生の前後か、幼稚課にいた頃は国分町で短身砲を発射しまくりだったとかwお里が知れるな。
そしてお遊びはもう終わりだ。牢屋に入ってもらおうか。
801非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 19:12:28
フィンランド 子供の携帯電話使用制限を勧告 すべて健康リスクは分かっていない
http://www.juno.dti.ne.jp/~tkitaba/earth/newproduct-technology/09010901.htm

STUKの勧告する予防措置には次のことが含まれる。

 音声電話よりもショートメッセージサービスを利用すること、子供の電話
の回数と時間を制限すること、ハンドフリーデバイスの使い方を教えるか、
耳から数センチメートル離すことを教えること、放射線レベルが低い受信状況
のよいところで使用し、自動車や電車の車内での使用を避けること。 

自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
自動車や電車の車内での使用を避けること。
802非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 08:51:29
東北建設協会が(株)みちのくコンサルタントを設立したのは真実?
803非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 21:11:18
804非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 00:02:58
業界内の話だと協会が受注を再会するのは7月以降だとさ
805非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 00:19:15
嘘ではないだろー
806非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 03:35:28
ほとぼりが冷めたら同じ業者が受注するんだろ?
807非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 05:25:07
んで、東北建設協会は他の地域の建設協会に対して落とし前はどう付ける気
来年以降、今回の件を受けて入札参加条件が緩和されるのは確実だよね。東北建設協会の役員全員の辞職程度では済まないと思うが。
808非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 06:24:05
別に協会は全国グループじゃないから他地域の協会が指名停止になるわけでもなし。
他の地域の協会は堂々と入札で取ればいいいだけだろ?
なんの落とし前があるんだ?
809非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 09:31:06
デリヘルについて語るスレはここぽ?(´・ω・`)
810非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 11:26:58
今サンプロ見てるけど、国交省ってとことん腐ってるな
811非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 13:04:37
>>794
>どの会社がどの業務のプロポーザルや入札に参加表明書を提出したのかといったリストが
>外部から送られてきたようだ。

官製談合防止法違反。

>入札談合等関与行為の排除及び防止並びに職員による入札等の公正を害すべき行為
>の処罰に関する法律

>5 この法律において「入札談合等関与行為」とは、国若しくは地方公共団体の職員又は
>  特定法人の役員若しくは職員(以下「職員」という。)が入札談合等に関与する行為であって、
>  次の各号のいずれかに該当するものをいう。
> 三 入札又は契約に関する情報のうち特定の事業者又は事業者団体が知ることにより
>   これらの者が入札談合等を行うことが容易となる情報であって秘密として管理されて
>   いるものを、特定の者に対して教示し、又は示唆すること。

違反した職員には懲戒処分は当然として、損害賠償請求も可能だからな。
リスト漏洩した職員はいまごろ、ガクプル状態。
812非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 13:49:32
>>811

道路公団の時には逮捕された上に、
個人に対して数億の賠償金請求がされた。
退職金も貰えない上に、本人は塀の中。
生き地獄だよ。
813非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 13:57:39
>>811
内部告発の場合の告発者の保護って無いんだね。へぇ。
814非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 14:02:10
815非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 15:46:14
今回の事件を受けて入札参加条件が全国的にまた緩和されるくらいは予想がつく。他の地域の協会への影響は大だと思うが。
816非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 16:20:00
>>813
告発したのは、職員ではなくリストを送付した外部(コンサル?)でしょ?

記事を見る限り特定の事務所だけのリストではなさそうだ。
全事務所の参加表明した会社まで知りうるのは局の技術管理課か。
ぺーぺーの係長が独断でやるとは思えないので、
技術管理課にリストを作成するように命じた誰かさんがいるんだろうな。
817非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 18:05:23
>どの会社がどの業務のプロポーザルや入札に参加表明書を提出したのか

これ、告発でもなんでもないじゃん。ただの秘密漏洩。
818非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:04:11
819非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:54:13
北海道開発局について

【北海道開発局関係の談合事件】
・ 02 年8 月……北海道開発局の港湾工事を巡って、東京地検特捜部が鈴木宗男衆議院議
員を受託収賄容疑で逮捕(上告中)。
・ 08 年5 月……北海道開発局の農業土木(かんがい排水)事業を巡って、札幌地検が開
発局幹部3 人を競売入札妨害容疑で逮捕
・ 08 年6 月……北海道開発局の河川改修工事を巡って、札幌地検が国土交通省北海道局
長を競売入札妨害容疑で逮捕

【北海道開発局とは】
○ 北海道開発局は、職員数5776 人、予算規模8360 億円、下部組織として11 の開発建設
部(約5300 人)を持つ巨大な組織。一方、予算規模2.9 兆円の北海道庁の公共事業は
約4000 億円で、土木現業所が10 カ所(約2300 人)。北海道開発局に石狩川開発建設
部が特別に設置されているのを除き、10のブロック機関の管轄区域は全く重なるとい
う「二重行政」の典型。

○ 逮捕された元幹部3人が、談合防止のため北海道開発局内に設置された「公正入札調査
委員会」の委員となっていた。組織としてのガバナンスが機能不全に陥っており、もは
や内部努力では改善できないのではないか。
820非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:56:13
北海道開発局官製談合:初公判(その2止) 論告要旨 /北海道
 検察側の論告要旨は次の通り。

 <悪質な犯行>

天下り先を確保するため、遅くとも昭和50年代から行われていた官製談合に漫然と関与。受注予定業者の割り付け作業を行い、業者側への連絡に元職員を用い、官製談合の手法を維持・確立させた。
05年から本格的に実施された入札参加業者を事後公表する入札制度改革に対し、各開発建設部次長に指示し参加業者名を業者側に流すなど受注予定業者が参加業者を把握し談合できるようにさせた。
「割愛」などと称し建設会社に職員を再就職させ、受け入れた会社に優先的に工事を割り付けた。65歳定年の条件を守るよう求め、反する会社は割愛を断ち割り付けから外すなど官側の都合を優先し主導的に談合させた。
役人の思い上がり以外の何ものでもない。
特に森被告は開発局発注者綱紀保持委員会委員で重い責務を担っていたが、永井被告が割り付け作業を行っていることを把握しながら放置。
永井被告が異動すると表被告に引き継がせ、自らの手を汚すことを最小限度にとどめる形で犯行に関与した。委員として官製談合を排除するどころか漫然と放置した。
永井被告は04年ごろから官製談合を主導し続け、陰で業者側に入札参加業者名を流すなど根深い関与と犯行態様から見て犯情は悪い。表被告も組織と自己の保身に走り、官製談合を廃止させるどころか維持する形で犯行に及び犯情は悪い。
 <犯行動機>
3被告とも長年の慣行などとして漫然と関与し続け、主導的役割を担った。02年、道選出の衆院議員が逮捕された開発局の港湾工事に関する受託収賄事件で官製談合が明るみに出て国交省は談合防止策を打ち出した。
3被告は官製談合への関与を拒んだり自ら廃止に乗り出すべき立場で、十分可能だった。天下り先確保という身内の利益や自己保身を優先させた動機は甚だ身勝手で酌量の余地はない。
821非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:59:08
北海道開発局官製談合:札幌開建次長を更迭 「割り付け」に関与 /北海道
8月2日11時1分配信 毎日新聞

北海道開発局発注の農業土木工事の官製談合で割り付け作業を前任者から引き継いだとして、開発局は31日付で清原拓治札幌開発建設部次長を農業水産部農業計画課付に更迭する人事異動を発表した。
次長職は川村和幸・札幌開発建設部長が兼務する。
開発局の農業部門での官製談合について、29日に札幌地裁で行われた開発局元幹部3被告の初公判で、

検察側は遅くとも70年代後半には開発建設部農業担当次長が受注予定者を決めて割付金額バランスを調整していたと指摘。(注1)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
清原氏は07年6月、札幌開建次長だった表雅英被告(50)の後任として「08年度分の割り付け作業を引き継いだ」と
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
検察による冒頭陳述で名指しされた。(注2)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
開発局は「検察に割付作業の関与を指摘された者が担当を続けては、入札の公正さを保てない」として異動を決めたという。【鈴木勝一】
8月2日朝刊 最終更新:8月2日11時1分

【 解 説 】
(注1)「開発建設部農業担当次長が受注予定者を決めて割付金額バランスを調整していた」とあるが、
   この『開発建設部農業担当次長』とは、札幌・函館・小樽・旭川・室蘭・釧路・帯広・網走・留萌・稚内の
   各開発建設部農業次長全員を指している。すなわち、各開建次長全員が組織的官製談合の窓口であったことを指摘された。
(注2) 各開建農業次長のうち検察が起訴したのは札幌開建農業次長だった表雅英であるが、この表雅英が官製談合を
   後任に引き継いだのは、清原拓治札幌開建次長であって、冒頭陳述で検察官は清原拓治を名指しして、この事実を指摘した。

この【清原拓治】って幹部職員はまだ【懲戒免職】になってませんが、何故ですか ?
822非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:25:45
事務系キャリアをしょっぴけ!
幹部だけじゃなく30代でもガンガン逮捕して一生浮かび上がれないようにしないと腐敗はなくならないぞ。
リアルで尻の中や尿道までトコトン調べ上げろ!
823非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:37:19
824非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:03:36
高速道路の建設予定地がやたらと有力者の土地が収用対象になってるんだけど、
あれはやっぱり裏で何かあるよな。
825非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 07:22:32
収用まで行くケースなら、まあ偶然かとは思うが
計画決定時の一般人が誰も知らない時期に
高速道路予定地を地元の有力者が安く買いあさっていた事例は知っている。
826非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 07:35:02
高速道路の用地単価はバカ高いからな。
新直轄区間は同じ単価で買ってるんだろうか?
827非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 08:03:02
新直轄区間は国交省で買う限り、適正な単価。
でないと会計検査に捕まるからね。

おかげで用地交渉はものすごい難航する。
828非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 09:11:14
水資がダム用地をバカ高い値段で買ってた報道なかったっけ?
829非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 12:18:32
ダムほど怪しいものは無い。
830非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 13:24:33
俺は計画段階で議員に教えてもらって建設予定地を知ってたんだよな。
他にも知ってた人がいたからガセネタでもないと思う。
でも公表された予定地は有力者に都合よく動いてた。
公表後に知った人に話しても誰も信用してくれないんだよな。
うちに教えてくれた議員もいまでは有力者の味方だし。
831非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 19:49:22
またまた怪しげな運行をしていますね。
車内アナウンスもされず...
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
832非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 21:04:07
バ官僚のみなさん、費用対効果を「考えて」お仕事ちまちょうねwンマンマw
あ、費用対効果ってのは自分だけのための効果じゃないでちゅからねw
833非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 22:04:07
>>831
この電鉄マジでヤバイんじゃね?
834非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 01:57:53
その電鉄会社は強力な政治的な○○があるからなw
運転手の居睡り事故も隠蔽できたくらいだからw
今後も放置されるでしょ、きっと。
835非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 20:13:30
>>830
じゃ、その職員はオイシイ思いをしている可能性大と!?
その不祥事に、コンサルも関わってるのでしょうか?
836非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 22:17:18
道路なら費用対効果低くても生活に必要なインフラなんだから、まだ最低限レベルであれば理解できるが。
ダムはねー。
どう考えても不要。
それを作ろうと必死になってる河川局という困ったチャンがいます。
そんな河川局のおかげで、我々MLITが白い目で見られるようになってしまうのだろう。
837非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 22:27:25
中川昭一酒で辞任か…
するってえとここでお名前をちょくちょく拝見するたけし君なんか何回辞めなきゃいけないんだ?w政治家だけ叩かれるのはバランスが悪いよね。酒癖悪いキャリアだってクビにしないとオカシイよ!
838非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 04:56:49
235 名前:ドレミファ名無シド :2009/02/19(木) 04:50:56 ID:UT1aNvCY
オバサンよ。何って、楽しい事だよ。
赤印の空き地がどうしたって?裏のお前って自分の事か?

http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/compose/1228231336/117 よりコピー

117 :ドレミファ名無シド:2009/02/15(日) 11:37:50 ID:zzs/oBXv
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&rlz=1T4DAJP_jaJP278JP278&q=%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E5%B8%82%E9%83%BD%E7%AD%91%E5%8C%BA%E7%89%9B%E4%B9%85%E4%BF%9D%E8%A5%BF4-19&btnG=%E6%A4%9C%E7%B4%A2&lr=


http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/suisou/1234223709/282 よりコピー
282 :名無し行進曲:2009/02/16(月) 10:51:23 ID:04EK1x0+
839非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 05:48:13
840非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 11:49:32
道路族も最後の悪あがきに必死ですね。
ミンスに全員入れ替えてもらった方が世の中良くなりますね。
841非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 12:54:39
民主に期待ってw
あんなに御しやすい奴等に何を期待してるの?
842非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 14:23:41
無駄に道路をいじくるなよ!!
カス土交通省め!!
843非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 15:57:48
早いとこ税金泥棒国土交通省職員を10万人削除しろ!!
844非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 17:51:57
>>833
桃電か?
たしかにあそこのメンバーは無敵だな。
ボンビーとかな。
845非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 16:33:03
>>835
職員でなくて議員、ていうか元議員ね。
俺が疑ってる有力者もいまは議員に当選してて、
息子ではないが元議員の地盤を引き継いでる。
846非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 16:48:14
橋下知事は「諸悪の根源は霞が関の仕組み」などと予算編成で感じた国への不満を並べ立てた。
地方の税収が減っても国への出費は止まらないとして、「国は悪代官。税を召し上げて、
天下りの報酬やろくでもない事業に使う」。府が一部の患者に負担増を求めている
医療費も「地方の懐具合によって患者が受けられるサービスがばらばらで良いのか」と、
国が積極的に財政支出すべきとの見解を示した。

テーマが関西国際空港に及ぶと「国土交通省には関空の将来像を
描いている役人はいない」と口調はさらに激しくなり、近隣府県の知事や
市長に呼びかけた「緊急アピール」を披露。「複数の首長が、関空を巡る
予算の執行留保を検討している」と語った。
847非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 17:48:37
そこまで言われてやらんといかん事業なのかね。

工事途中でもバッサリ切れば良いのに。
国は必要としても、地方は要らないんだろ?
脅しや恫喝だと言われても、そういう自治体には将来に渡り補助や整備は後回しにすればいい。

都合の良いことばかり求める奴はそれでいいんだよ。
それに合わせて国の事業決定方法を見直せば良い。
848非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 23:02:24
社会実験と称して、大阪府の直轄事業全部ストップさせたらどうだ。
10年ぐらい経ったら考え変わるだろう。
849非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 00:00:06
>>831
今朝も20分遅延運転してたよ。色んな嘘八百アナウンスしながらw
850非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 00:04:40
社風がうかがい知れますね。
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232891665/881-882
851非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 00:08:41
>>847,848
なるほど、こういう官僚がいるから、この国はこんな感じなんですね、わかります。
852非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 01:26:09
いつになったら麻生やめるの?
853非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 03:07:28
この部分も社員のホンネがあるよ
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1232891665/862-863
854非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 06:40:07
855非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 09:30:13
>>851
国は国の事業で地元にも利益があると思うから、負担をしろって言うんでしょ?
でも地元は必要じゃないから金は出さないと言う。
ならば工事途中でも止めてもいいし、地方が必要としないというので止めましたという答弁で
問題は無い。
マスコミなどは無計画だの何だのというかもしれんが、工事の着工や計画段階から地方も合わせて
協議をしている。
地方が事業見直しをするのは勝手だが、トップが変わったからといってすでに着手している事業に
金を出さないと言うのは、おかしいだろ。国の言うことには逆らえなかったなんてのは言い訳もいい所。
「請負業者への損害賠償などもすべて地方がやりますから金は出しません」なら意味はわかるがね。
自分らの欲しい物だけ金を出して、後はいらないなんて言う様な乞食に付き合う必要も無い。
だからそういう自治体の整備は後回しでいい。

国の事業にしてもそう。
こちらからやってあげようではなく、向こうからやってくださいと言ってきた物のみにすればいい。
こちらからやってあげるなんて時代はもう終わったんだよ。
頼み込んできたものだけ相手にすればいいんだよ。
856非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 12:34:13
全ての影響を考えずに止めろって言うのは馬鹿にもできる簡単な事だ。
全ての影響を最小限に抑えた上で、止めろといえる奴が本物だよな。

馬鹿でも知事ってできるんだな。
857非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 15:40:24
国の事業とは
国の職員の雇用の場、天下り組織の設立、国の職員の老後保障の場である。
まず一つの事業が始まると、国土交通省○○開発事務所ができる。
そして独立行政法人○○管理機構、○○開発事業所、○○維持出張所なんて具合に人件費を頭に予算の確保や“ツモリ”があるから地方が拒否してもそうは問屋が許さない
858非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 15:42:58
橋下さんには国の行政がどういうものか
きつく教えてやる必要がありそうですね。
二度と忘れ羅られないぐらいに。
859非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 15:54:11
それにしても関西空港を使わずに
西の地方空港から真っすぐ韓国の空港に飛んで
そこを経由して海外に行くのををなぜ国土交通省は許しているのか。
関空は過疎るばかりですよ。関空の経営が成り立たない。
なぜ対策を取って関空経由で海外に飛ぶように指導してくれないのですか?
860非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 17:02:33
国交省の残業代は無制限てホント?
861非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 17:32:48
国の財政が赤字垂れ流しなのは霞が関の官僚にコスト意識が無いバカぞろいだからです。
民間の会社では使い物になりません。

君たちの給料は高すぎる。半分で充分です。まず計れらのの給料をカットすることから
始めないといけない。
862非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 18:01:13
コンプライアンスと法令遵守
http://blog.goo.ne.jp/ikedanobuo/e/07ef51bb88135fc84842851fc9df9572

このように違法ではないが重要な問題が放置され、
どうでもいい違法行為が摘発されることで企業が「思考停止」し、
形式的な法令遵守に多くの労力がさかれ、
法務部の発言力が社長より強まっている。
それをいいことにメディアは、
一連の食品偽装事件のように「改竄」や「捏造」があると、
実質的な安全性に関係なく大騒ぎする。
この負のループを断ち切らないと、
日本はいつまでも「官製不況」から脱却できないだろう。
863非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 18:02:30
焼け太りを画策してんだから、あまり正論を語るのはやめれ、ノビー。
864非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 19:53:42
>>860
どこにそんな予算が計上されてるんだ?
サービス残業ばかりで泣きそうだ
865非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 20:06:18

37 名前:金持ち名無しさん、貧乏名無しさん[sage] 投稿日:2008/09/29(月) 17:36:24
【建築・不動産】JIS規格外生コンを使った建物に工事再開を許可、国土交通省[09/29]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1222672496/

JIS規格外生コンを使った建物に工事再開を許可、国土交通省 - ニュース - nikkei BPnet
http://www.nikkeibp.co.jp/news/const08q3/586108/

この国gdgdですな
売れるかよこんなゴミコンマンション

---------------------------------

このときの国交大臣って、例の「日本の教育のガンは日教組だ」って騒動起こしたやつか?

なんだか、いまの中川(酒)の騒動も、霞ヶ関プロダクションのシナリオにみえてくるな
866非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 20:22:46
>民間の会社では使い物になりません。

お前が他業種に行っても使い物にならないよ。
「社会的分業」って知ってるか?
867非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 20:25:46
>>855
>工事の着工や計画段階から地方も合わせて
協議をしている。

↑そこが問題なんだよ
わかってないなあ君は・・・
868非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 20:32:14
>>847
そんな強気でいいのかね
補助事業なんていらんよ、直轄負担金浮いた分でやるから
869非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 20:47:35
>>866
人として最低限度の礼儀やコミュニケーションがとれるかやコスト意識が持てるか?、って意味じゃねーの?
870非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 21:12:07
>国の財政が赤字垂れ流しなのは霞が関の官僚にコスト意識が無いバカぞろいだからです。

これをどう解釈したら
「人として最低限度の礼儀やコミュニケーションがとれるかやコスト意識が持てるか?」
になるの?

それに
>君たちの給料は高すぎる。半分で充分です。

てw
コスト意識がないバカなら辞めさせろよ。半分なら許す根拠はなんだよ。
871非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 22:03:48
お前は行間を読む能力が無い勘の悪い愚鈍な男だということだ。
872非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 22:22:15
東北痴呆整備局

マジで人事凍結らしい

例の問題で
873非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 23:37:37
あまりにもひどいB/Cで強行してきたから、すべての事業が疑われるようになったと思うのだが。
とくにダム。
河川局長は責任取るべきだと思う。
874非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 02:42:31
道路も酷いぞ
875非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 06:01:50
>>871
本人乙w
876非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 12:10:32
>>859
関空は関西人(大阪人〔在日半島人〕)専用だろ。
関西人は関西人で適当にやれよ。
誰があんな泉南の辺鄙な所へ行きたがるか?!
877非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 12:41:12
↓ここの技官だったら2倍前後で入れたのにねw


倍率550倍 大阪・吹田市で職員採用試験
 雇用対策の一環として、大阪・吹田市の職員採用試験が22日、予定を前倒しして行われた。競争率は550倍となっている。

 吹田市の採用試験は、5人の採用枠に全国から2782人が応募した。倍率は約550倍で、前回の15倍を大幅に上回った。
厳しい雇用情勢に配慮し、受験者の年齢制限を35歳以下から59歳以下に緩くしたためとみられている。

 今回の試験は再来年度の採用予定者を1年以上、前倒しして雇用する特別措置に伴うもので、合格者は早ければ4月から働く予定


878非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 15:06:41
無駄な新規施策とか必要性の疑わしい道路建設なんか必要ないから今ある施設の最低限殿維持管理をしてくれ。
当然目的のよくわからないイベントなんかする必要ないからね。
879非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 16:23:16
>>878

>>当然目的のよくわからないイベントなんかする必要ないからね。

イベントなんて面倒だし、疲れるからむしろありがたいね

880非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 20:21:08
>>878
測試が工事費になったり
改築の事業費が道路維持費に変わったりはしないシステムなので君の提案は意味無し。
881非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 21:55:32
>>879
イベントなんて地元のオナヌだかんね
面倒くさいったらないよ
882非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:00:27
>>873
>>874
受注した業者のもと事業評価担当者がダムの偽装B/Cか?

>>876
しかも、そのダム大阪らしい。近畿地方整備局管内。

http://union-milme.cocolog-nifty.com/blog/2008/11/post-121b.html
 被害にあったのは30代の男性。褐嚼ン技術研究所という会社に2001年に入社しました。
この会社、実は私たち大阪府民の暮らしに大きな影響のある会社なんです。

 大阪では今話題の淀川水系のダムの建設問題がありますよね。
国土交通省はダムを作りたがっているのに、大阪府をはじめ関西の府県が反対しているのでもめているわけです。
「洪水になったときにダムは必要」と国土交通省はいまだに主張しているんですが、金がかかるし、
自然が破壊されるし、そのわりに効果がないし、ダム建設計画は根本的に見直すときにきているのです。

 で、褐嚼ン技術研究所は国土交通省の下請けとして、「淀川水系のダムを作ったほうがいいですよ」
という主張の裏づけになるようなシミュレーションをしろという仕事を請け負ってしまったわけです。
これは難題です。シミュレーションしてみても、「こんなダムなら作ったほうがいい」という結果にはなかなかならないからです。

 被害にあった男性は、それでもなんとか「ダムをつくったほうがいい」という調査資料を作れと命じられました。
無理難題です。そんな中で、彼は連日が深夜におよぶ激務となってしまいました。

 1年間の労働時間が4000時間。支払われなかった残業代は1700時間分。
最もひどかったときは一ヶ月に500時間も働きました。
883非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:10:48
近畿地整のダム事務所の奴らは、ダムがポシャったら給料無しにすればいい。
そのかわりに、社宅で大麻育ててOKにすると。

どう?みんな。名案だろ?
884非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:40:56
社宅で大麻栽培で逮捕って近畿?
あれ、なぜばれたの?
885非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 01:27:43
なぜ、うちらばかり見せしめになるの?
電子化省庁や情報公開で一番頑張ってないか?
886非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 01:31:27
ポスト社会保険庁
887非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 01:39:37
ちなみにT地整の某ダム事務所では、総合評価方式が実質ブラックボックス状態なのを良いことに、無理矢理OBがいるコンサルと契約したらしい。
何でも、価格点も技術点もトップの強権発動で全部ひっくり返したらしい。
イマドキんな事が許されるのか!?
888非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 06:22:09
>>850
ここの社員、痴漢して逮捕されたよな。
889非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 07:08:23
>>887

まじで_?

T地整は4月人事凍結ってほんと?
890非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 07:14:26
>>887
某ダム事務所とキタ−ッ!!
「天の声」って奴じゃないですか?
暴かれる国土交通省・天下り利権の実態


そのコンサルタント会社の名前は?
891非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 07:44:30
>>887

ガセだろ どこだよ
892非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 14:14:03
鳩山総務相「まずは直轄事業、減らす必要ある」

 鳩山邦夫総務相は24日の閣議後の記者会見で、地方自治体から見直し要求が
相次いでいる直轄事業の地方負担金について、「まずは地方分権の観点から
直轄事業を減らすのが必要だ」と指摘した。国が直接関与する道路や河川の公共事業を
極力減らし、地方自治体の裁量に任せたほうがよいと強調。国が実施する事業は
「維持管理について100%国がやればいい」と述べ、国の事業に自治体が追加負担する
今の仕組みを見直す必要があるとの認識を示した。(14:02)
893非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 14:31:50
公務員はもうだめだと思う。
悪いことしてるとか、組織的に隠蔽してるとかってよりもっと根の深いものがそこにある。
それは「当たり前」
世間一般では異常となってることが「当たり前」「うちでは常識」になっているところ。
そして、そんな意識に対して意見されたり疑問をていされたりすると
魔女狩りのように過剰反応して追い詰め、消す。そしてそれも「当たり前」であり
むしろ組織を守るためいいことをしたという意識。
とにかくこの世間とずれまくってる意識をどうにかしなければ何も変わらない。
厳罰だろうが監査システムを変えようが、そんなのは対処療法でしかない。

来週はまた買春旅行です。公務員たるもの、職場の旅行でそんなことをすべきではないと思うのですが
どうやらこれも「当たり前」だから当然らしいです。
894非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 15:45:34
ところで景気対策の名の下に、あっちこっち訳の分からない発注がまかり通ってるぞ〜
もはや何でもありで、ばらまきどころではないゾ。
おーい!オンブズマンやマスコミ諸君がこの板見てたら、ちゃんとチェックしておけよ!
895非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 17:29:11

【大手電機などリスト外にも「要注意企業」】

 名前の挙がった不動産会社の多くは急速に業績が悪化。13社のうち9社は、08年初頭から今年2月20日
までの間に株価が10分の1以下に下落している。

 建設では、これまで取引銀行の金融支援を受けてきた飛島建設(東京)や、裏金横領事件に揺れる西松建設
(同)、スーパーゼネコンの一角の大成建設(同)も名を連ねている。大成は海外の土木事業が低迷し、09年
3月期に7年ぶりの最終赤字に転落する見通しを発表している。
896非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 21:31:26
誰もこれ以上貸したくないからCDSが急上昇で、さらに資金繰り悪化で倒産へ近づくんだろうな

危険

* アイフル 2,030.00
* 武富士 1,774.00
* 日本航空 1,362.00
* ソフトバンク 901.75
* プロミス 648
* オリックス 637.5
* 全日本空輸 508.75
* 住友不動産 476
* アコム 422

要注意

* 西松建設 389.2
* パイオニア 385
* 大成建設 369
* 荏原製作所 357.5
* NECエレクトロニクス 325.83
* 野村ホールディングス 321.33
* 野村證券 309
* 鹿島建設 303.12
* IHI 301.25
* 日興シティホールディングス 295.83
* 日興コーディアル証券 295.83
* 東芝 288.5

以下はwikiで
897非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:34:28
虚偽の遅延理由により、連続15日間の10分以上の遅延運転中です。
ここ放置していいの?
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
898非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:36:51
居睡り運転の隠蔽
児童買春・ポルノ禁止法違反で逮捕者発生
走行中の車両不良発覚を点検と偽る
遅延時間、理由の常習的な誤魔化し
運行掲示板をディレイトした後の間引き運転
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/soc/1176214990/l50
899非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 23:06:26
>>894
訳の判らない発注や契約の本番はこれからじゃね?
既存の事業箇所が限られているのにバカスカ予算が降ってきているし、
補正の入札差金も低入札で膨大だろうから処理には力技が必要かと・・・
900非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 00:23:37
901非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 08:47:18
使えない女職員は首にすべきだよ
遅れて来るわ休暇取りまくりだ(休暇簿は1年で3枚使用)
特に2馬力の場合、そもそも出世する気もないからなおさら酷い
愛想もなく、どんなに機嫌悪くふるまっていても上の人間がくれば媚をうるような笑み
見ていてまじむかつく&嫌な気分にさせられる
露骨な態度

マジ、男だったら特に〆ているね

糞女ぶち○したい
902非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 22:27:15
>>901
2馬力は職場で偉くない方が子供の病気に対応する。
なっ、N
903非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 23:20:47
マサニww(◎v◎)ww!

で、エクセル何号がムカツクのかな?
904非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 23:33:03
むかつくのは勿論一号だ。
練馬で生まれるわ、中一で六点代叩きだすわ、正田補講は受けるわ、テニス部も音楽部も剣道部も追放されるは、酒飲んでガラスに突っ込むは、それでいて口だけは偉そう。どうせ今もまともな仕事なんか何一つしてないんだろw
まさしく没落私立武蔵の恥部。すすぎ川に沈んで二度と浮かんで来ないで欲しい。
905非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 14:13:07
地方負担金拒否なら「事業できない」 国交相

 金子一義国土交通相は25日の衆院予算委員会で、地方自治体が国直轄事業の
地方負担分の支払いを最終的に拒否した場合の対応について、
「今の枠組みでは事業ができなくなる」と述べた。全国知事会と地方負担分の
あり方を協議する場をつくる方針も明らかにした。民主党の馬淵澄夫氏への答弁。

 鳩山邦夫総務相は「金額が減れば整備するところが短くなる。(道路整備など)
1キロ分のところが700メートルとかに縮んでしまう」と説明した。(07:00)
906非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 21:28:01
>>904
阪大の建築の准教授に同性同名がいるな。読み方も同じ。

こいつは典型的な二流のキャリアだから、高校や大学の同期にも敵が多いね。
いや今や日本国民の敵と言った方が正しいね。まさしく私利私欲のみの官僚だ。
だから実名書き込まれたんだ。そして消されないのは今流行のネット中傷ではなく、事実だからだ。
907非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 21:40:22
>>906
なんかアンタ病的な感じ。うつ病なんじゃないの。
908非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 21:41:51
>>907
いや、至って元気。
909非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 10:40:32
確かT地整(雪国方面?)にある、巨額の事業費を持つダム事務所で、総合評価内容をガラリとひっくり返してまで、OBのいるコンサルと無理矢理契約をしたと書いてあったような・・・・?
何でも、トップダウンで強引に落札者を決めたらしい。
ってことは、きっとアレだな。上部機関の偉い人が首謀者で、イエスマン所長あたりが安請け合いの実行犯ってところかな?
イマドキ所長程度でそこまで肝の据わった人はいないでしょう・・・・。多分。
まぁ、人事評価の副産物ってことかな?

まぁ、コンサル業務で総合評価ってまだ件数が少ないから、何処の会社か特定できるのかな?
情報あったら書き込んでちょーーー!
910非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 14:46:41
911非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 00:31:58


733 非公開@個人情報保護のため New! 2009/02/27(金) 20:08:38
自殺に手を出すくらいなら周りの迷惑なんぞ顧みずに休め。
空気など読む必要なし。
図々しくなった奴の勝ちだ。


734 非公開@個人情報保護のため New! 2009/02/27(金) 20:32:53
内示で愕然とした
未だかつてない異動を強要される
怒りを通り越して悲しくなってきた
薬が切れたら発狂しそう



735 非公開@個人情報保護のため New! 2009/02/27(金) 20:37:11
もう内示でているところがあるのか。オレはSSRIパワーでうつに追い込んだ上司と激しく
罵倒し合ってしまったからな。懲罰的人事配置を喰らうかも知れん。所詮組織に楯突く奴は
疎まれ、従順な悪人だけがのさばる世の中だ。もしそうなっても、絶望はせずに、休まず 
遅れず 仕事せずでオレなりに適当に生きよう。

912非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 09:07:07
913非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 01:56:57
有料道路課はアホだったな。
素直に報告書を馬淵に渡せばいいのに
高速10割引だけ慌てて削除したせいで傷口を広げてて笑えるw
914非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 21:08:41
病んでますね。
915非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 00:22:18
最新の交通量推計での費用対効果算出結果公表はまだでつか?

あと今年の新規事業採択された↓の道路で

http://www.mlit.go.jp/road/ir/ir-hyouka/20sinki.html

上2つの道路の維持管理費用が他の道路の1/5以下なのは何故?
同じ東北の道路なのに0.047億円/kmと0.299億円/kmって何が違うの?
916非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 01:09:23
馬淵がキレたw
有料道路課も往生際が悪いwww

ttp://mabuti-sumio.cocolog-nifty.com/blog/2009/03/post-a056-1.html
917非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 02:35:37
鈴○毅叩きをしばらく見ないな…
918非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 07:06:18
給付金お布施しました
919非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 20:22:38
国交省元局長に有罪判決 北海道開発局の官製談合
http://sankei.jp.msn.com/affairs/trial/090313/trl0903131021000-n1.htm

国土交通省北海道開発局(札幌市)発注の河川工事をめぐる官製談合事件で、談合罪に問われた元国交省北海道局長、品川守被告(59)に対する判決公判が
13日、札幌地裁で開かれ、辻川靖夫裁判長は懲役1年2月、執行猶予3年(求刑懲役1年6月)を言い渡した。
検察側は「品川被告はホテルで開発局の元幹部らから落札予定業者の一覧を示され、内容を修正した。発注者の立場を利用した悪質な犯行」と指摘。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~                              ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
弁護側は「品川被告は発注予定の工事リストを元幹部に渡しただけ。共謀はしておらず、ほう助にとどまる」と主張していた。
論告で検察側は、品川被告が石狩川開発建設部長だった平成17年、建設会社に天下った元幹部4人=いずれも有罪確定=と共謀。
同部が発注した工事2件で、あらかじめ落札業者を選び受注を調整した、と指摘していた。

品川守被告の画像
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/090313/trl0903131021000-p1.htm
http://sankei.jp.msn.com/photos/affairs/trial/090313/trl0903131021000-p2.htm
920非公開@個人情報保護のため:2009/03/16(月) 06:48:18
【助成金分値上げ!?】オートバックスETC機器取付料を値上げ【オマイラの税金は俺のもの!?】
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1237151969/
オートバックス、ETCの助成金が始まるのを機に ETC定価販売&取付費を値上げ
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/news/1236868394/

ETC情報交換スレ66
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1236957086/
ETC情報交換スレ67
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/car/1237130681/
921非公開@個人情報保護のため:2009/03/17(火) 23:56:05
小沢代表 「企業団体献金を禁止」次期衆院選にらみ
 民主党の小沢一郎代表は17日夕、党本部で記者会見し、西松建設による
違法献金事件を受け、同党内で公共事業受注企業からの献金禁止を求める声が
出ていることについて、「禁止するなら企業献金と今回問題になった団体献金
を全面的に禁止することだ」と述べ、企業団体献金の全面禁止を検討すべきだ
との姿勢を示した。

盗人猛々しいというか、厚顔無恥というか・・・
922非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 19:39:28
いつから橋下は、香川県知事になったんだ?
923非公開@個人情報保護のため:2009/03/18(水) 23:09:25
【社会】「国土交通省は詐欺集団」 橋下知事が内訳なしの負担金に激高
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1237353218/

橋下は国土交通省を「詐欺集団」などと激しくののしっており,名誉毀損も甚だしく厳重注意あるいは告訴してもよいのではないか。

詐欺罪:
犯罪をおこなったものは10年以下の懲役に処され、犯罪によって得たものは没収(19条)または追徴(20条)される。
組織的に行った場合は組織的犯罪処罰法により1年以上の有期懲役と罪が重くなる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A9%90%E6%AC%BA%E7%BD%AA
924非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 00:05:52
詐欺。
どうでも良い。

それより、悪い奴は別の国へ行って欲しい。
毛玉のような存在の腐れはいらねーよ。
925非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 01:44:02
だから負担金が嫌なら、補助金も何から何まで引き上げればいい。

自分に都合の良いことばかりで地方分権の名を借りた、只のたかりじゃないかよ。
926非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 01:45:50
>>924
負担金の根拠知って言ってるの?
927非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 02:05:56
法的根拠に基づき負担を求めているのが詐欺だって?
嘘ばっかりの数字を積み上げて、補助金を集めてそれから
裏金・職員の給与・生活費その他諸々使ってるほうがよっぽど悪質じゃねえのかよ。

そしたら、国の財政をもっと地方にまわしてとか財源委譲でとか言い出すだろ?
地方分権とか言えばなんでも通ると思ってるのか?
928非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 03:43:00
愛媛県松山市です 死にたいです
929非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 13:54:09
国交省が「振り込め詐欺」? 橋下府知事を怒らせた訳
http://www.j-cast.com/tv/2009/03/19037918.html

テリー伊藤が「水商売でいえば、頼んでもいないオードブルの請求書
がきたようなものですよ」。これに司会の加藤が「ザックリいうとね〜」。


お粗末極まりない
930非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 14:47:40
整備局潰す口実が出来たし潰せばいいんじゃね。
本省は何都市でも守るけど。
931非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 18:23:11
整備局潰すと言う意味なら金子大臣の発言
『地方が負担しないのなら直轄事業できない』

語るに落ちた。

地方整備局等の出先も必要なくなるわけだ。

932非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 18:25:54
国土保全の責任放棄でもあるが仕方ないな。
地方のことは地方でやってもらうか。
組織をつぶすことで責任をとるのも社保庁
以来定着した流れ。
933非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 21:48:31
山崎建設の内部文書に記載された    
今後発注が予定されるダムの本命企業一覧  【赤旗】(その1)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-22/18_1501.html
発注官庁    地域  ダム工事名     落札予定業者名

国土交通省   岩手  胆沢ダム      大成建設
国土交通省   秋田  森吉山ダム     ハザマ
国土交通省   秋田  成瀬ダム      西松建設
国土交通省   長野  戸草ダム      大成建設
国土交通省   熊本  川辺川ダム     清水建設、前田建設工業
国土交通省   熊本  立野ダム      大成建設、鹿島建設
国土交通省   大分  大分川ダム     鹿島建設
国土交通省   福井  足羽川ダム     前田建設工業
北海道開発局  北海道 徳富ダム      ハザマ
北海道開発局  北海道 夕張シューバロダム 鹿島建設
北海道開発局  北海道 留萌ダム      佐藤工業
農水省     鹿児島 荒瀬川ダム     三幸建設工業
水資源開発公団 大分  大山ダム      熊谷組
水資源開発公団 滋賀  丹生ダム      鹿島建設、ハザマ
青森県     青森  駒込ダム      西松建設
茨城県     茨城  浄蓮寺ダム     鹿島建設
新潟県     新潟  奥胎内ダム     本間組
新潟県     新潟  鵜川ダム      佐藤工業
新潟県     新潟  常浪川ダム     福田組
新潟県     新潟  儀明川ダム     大豊建設
新潟県     新潟  入川ダム      大成建設
934非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 21:49:42
山崎建設の内部文書に記載された    
今後発注が予定されるダムの本命企業一覧  【赤旗】【その2】
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik/2002-01-22/18_1501.html

石川県     石川  辰巳ダム      飛島建設、奥村組
福井県     福井  河内川ダム     ハザマ
長野県     長野  蓼科ダム      大成建設
三重県     三重  鳥羽河内ダム    三井建設、不動建設
三重県     三重  伊勢路川ダム    鹿島建設、三不建
滋賀県     滋賀  北川第一ダム    大成建設
広島県     広島  福富ダム      フジタ、ハザマ
山口県     山口  平瀬ダム      佐藤工業
福岡県     福岡  五ケ山ダム     ハザマ、清水、飛島、竹中土木
福岡県     福岡  伊良原ダム     ハザマ、日本国土開発
福岡県     福岡  藤波ダム      熊谷組、奥村組
大分県     大分  稲葉ダム      大成建設
935非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 21:52:32
痴呆整備局廃止でよいよ。

仕事は県が引き継いで、勿論、不要になった整備局職員は分限免職な。
936非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 23:24:22
>>935
お久w
937非公開@個人情報保護のため:2009/03/19(木) 23:27:07
>>935
よう。3/1に分限だの今年一杯で分限だの言ってたけど、どうなったの?
938非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 01:21:03
>>935
精神病は治った?

いや、治ってたら今更書き込まないか。


社会復帰できるように頑張れよ。
939非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 07:39:54
>>929
頼んでなくても、食っただろお前らw
940非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 08:08:48
>>937
今の内閣じゃ無理ってことで先送りになる。
民主党政権では余計ヒドイ話になるか?
941非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 08:50:37
どうかねえ。
批判急先鋒の橋下知事は民主とは距離置いてるし、
秋田の知事は小沢グループで窮地だからな。
工務局構想自体がうやむやになるのか、一気に全廃に傾くのか・・・
いずれにせよ政財界の玩具になってることには変わりなし。
942非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 08:56:42
追加経済対策のために生かされてるのが現状。
良くも悪くも不景気のおかげさま。
943非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 08:58:19
     ./V\
    /◎;;;,;,,,,ヽ
 _ ム:::::(,,゚Д゚)|| 「もし事態が良くならなかったら待て――もっと悪くなるはずだ。」 ――古い格言
ヽツ.(ノ::::::::::.:::::.:...||)
  ヾソ:::::::::::::::::.:ノ
   ` ー U'"U'
944非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 09:00:23
民主は自治体強化、自民は道州制推進。どっちにしろ整備局は無くなる。
945非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 11:31:48
>>944
そう。
そして職員どもはクビwwwww
分限免職だwwwww
946非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 00:21:21
去年から分限免職限免職言ってたバカの望みは20年度中に何一つ実現しなかったわけだがw
947非公開@個人情報保護のため:2009/03/21(土) 01:19:46
愛媛県松山市です 死にたいです
948非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 00:45:27
香川河川国道事務所が庁舎改修費の一部を香川県に負担させていた問題
http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/administration/article.aspx?id=20090320000130

国道事務所の庁舎なら特会予算でしょ?
国有財産上、特会予算のものに、県の負担金が使えるの?
道路なら、ここまでは国、ここからは県って分けられるけど。
庁舎だと、どこが国でどこが県の予算って分けられないじゃん?
(しかも改修工事でしょ?)

事情の分かる人、教えて下さい。

どう考えても、予算区分が分かってないヤツがやってるとしか思えないんだけど。
949非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 04:06:41
>>946
20年度は実現しなかったって…
それじゃ21年度以降には過員分限が生じるみたいに聞こえる…
950非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 07:29:20
整備局の運命は財界と政界の玩具になりもうした。
951非公開@個人情報保護のため:2009/03/22(日) 07:50:36
>>949
生じるかもしれないし、生じないかもしれない。
952非公開@個人情報保護のため:2009/03/23(月) 20:41:58
総理大臣、総務大臣、選対委員長、全国知事会長・・・これだけいて福岡何かいいことあった?
953非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 21:28:38
たとえば、14時に開催で1時間程度で終わった本局の会議に休暇もとらず直行直帰。

そんな困った幹部さんたち、あなたの事務所にいますか?

旅費は適正?に処理しても休暇はどうなんでしょうね、人事課さん?
954非公開@個人情報保護のため:2009/03/24(火) 21:51:48
なんといっても武雄事件ですよ奥さん
955非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 18:50:55
開発局談合:元北海道局長を懲戒免 計27人を処分 国交省

 国土交通省は24日、北海道開発局の官製談合事件で有罪判決を受けた
品川守・元北海道局長(59)=現大臣官房付=を懲戒免職処分としたほか、
事件に関与したとして職員9人を停職などの懲戒処分とした。
また、監督責任を問い鈴木英一開発局長ら13人を訓告、4人を厳重注意とした。

 事件は農業土木と河川改修の2部門で摘発されたが、
懲戒処分を受けた10人のうち品川元局長を除く9人は農業部門。
札幌地裁判決は両部門で遅くとも昭和50年代から官製談合が続けられてきたと認定したが、
国交省人事課は「河川部門ではOBが(受注業者の)割り付け表を作成しており、
官製談合の引き継ぎはなかった」と異なる見解を示している。

 同省によると農業部門の9人は事件で発覚した05年度以降の官製談合に関与。
有罪が確定した職員(昨年6月に懲戒免職)から引き継ぎを受けて
08年度分の割り付け表を作成した清原拓治・元札幌開発建設部次長(現農業計画課付)を停職12カ月、
入札参加業者名を漏えいするなどした4人を減給6カ月(5分の1)、
2人を減給6カ月(10分の1)、2人を戒告処分とした。

 このほか、すでに退職している元石狩川開建部長と元農業水産部長も談合に関与したと認定し、
退職金の自主返還を求めるという。鈴木局長は「厳粛に受け止め、改めて国民、道民の皆様に
深くおわび申し上げます」とのコメントを出した。【高山純二】

毎日新聞 2009年3月25日 1時10分

http://mainichi.jp/hokkaido/shakai/news/20090325hog00m040002000c.html
956非公開@個人情報保護のため:2009/03/25(水) 20:36:47
↑江○綾さんには頑張って頂きたい。綾写真あったら見たいなあ。
ところで西松建設事件ってこの役所には関係あるの?
957非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 10:00:24
>>956
このスレの90番代にあったはずだぜ
958非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 12:27:06
あんたあの子のなんなのさ
959非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 20:59:27
直轄事業負担金廃止より財源移譲を 橋下大阪府知事
2009.3.26 19:28

 地方分権改革推進委員会で発言する橋下徹・大阪府知事(中央)=26日、午後4時12分 東京・港区赤坂の地方分権改革推進委員会会議室で (大西史朗撮影)
 政府の地方分権改革推進委員会(丹羽宇一郎委員長)は26日、国の直轄事業などに関し、大阪府の橋下徹知事からヒアリングを行った。
 橋下氏は直轄事業の一部を地方が負担する制度を批判し、財源を国から地方に移譲することが根本の問題だと訴えた。
 負担金そのものの廃止を主張する全国知事会とのスタンスの違いを示したもので、橋下氏は、権限と責任を国から受けることに消極的な一部の知事らに
 「覚悟を持つべきだ」と奮起を促す場面もみられた。
 橋下氏は負担金の内訳を明示しない国の支払い要求を「ぼったくりバーみたいな請求書だ」とたとえ、激しく批判。
 「日本はこのままいったらダメになる」とも述べ、中央省庁による地方支配にメスを入れる必要性を訴えた。
 直轄事業は道路や河川整備などの公共事業に対し、地方自治体が工事費の3分の1、維持管理費の45%を負担する仕組み。
 橋下氏は昨年12月に負担金の支払い拒否を表明した。
 これに対し、全国知事会が求めているように、負担金を原則廃止し直轄事業を全部国が行えば「公共事業のバラマキに利用されかねない」(分権委の猪瀬直樹委員)との懸念も残る。
 このため、橋下氏は「地方はだまされてはいけない。国の役割分担を小さくして地方の分を増やせばいい。国の話に乗って問題がうやむやになるは非常に危険だ」と語った。

http://sankei.jp.msn.com/politics/local/090326/lcl0903261932004-n1.htm
960非公開@個人情報保護のため:2009/03/26(木) 21:44:58
無駄な公共事業の赤字はここの職員と国会議員が給与削って責任とるべきだな。
北海道だかで生活保護の不正受給で職員給与削って損失埋めたのが
全国に広がるべきだ。
961非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 06:00:46
>無駄な公共事業の赤字

黒字になる公共事業ってなんだ?
962非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 07:41:51
橋下は、一般人が知らないと思って都道府県だけが被害者みたいな事言ってるよなあ。

お前ら都道府県は、その下の市町村に負担金を請求してる。
都道府県は国の直轄事業の負担金だけだが、都道府県は国の負担金の一部と県の事業の負担金を
市町村に負担させてるだろうが。
963非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 07:51:30
ほとんどの50歳以下の職員は一生懸命仕事している、しかし80パーセントがオナニーで住民に必要なのは20パーセントだ。
964非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 11:45:45
>>963
禿同。
身内と関係者しか見ない資料を作ってオナニーしている。

ちょっと調子こいてミュージカルなんてやったら(ry
965非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 12:29:39
退職金ドウロボウだな

香川県負担金に職員給与3億円 四国地方整備局明かす

 国土交通省四国地方整備局が、2008年度に香川県に求めた国直轄事業負担金の中に、
香川河川国道事務所(高松市)職員らの給与と退職金計約3億1000万円を含めていたことが
26日、分かった。
 同整備局の説明によると、香川県の08年度負担金は約46億円。うち道路と河川関連の事業費
の中に「事務費に占める人件費」との名目で、同事務所の全職員約80人と同整備局職員数人の
08年度分給与と退職金の一部が含まれていた。
 同整備局の菊池雅彦企画調査官は「人件費は道路整備など事業費の一部として考えていた。県に
職員給与を含むとは具体的に説明してこなかった」と釈明した。
 同整備局に負担金の内訳の説明を求めてきた県議らは「県は法に基づき返還請求すべきだ。想像を
絶することが国ではまかり通っている」と述べた。
 香川河川国道事務所をめぐっては、庁舎移転費の一部約7億円を、香川県が負担金として支出させ
られていたことが今月発覚。大阪府の橋下徹知事は「国は詐欺集団」などと強く批判した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009032601001040.html
966非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 19:06:13
詐欺だボッタクリだと、面白おかしく言ってるよなあ。

負担金は元々補助金として国から貰ってる物から出してる。
補助金は、使途が決まっているから、その中から道路に対する負担金を支払う。
都道府県は負担金があるからといって財政に影響なんか無いはずなんだよ。

それを言い出すと、じゃあ国からの道路に関する補助金で県職員の給与を払ったり、県道の改築や維持で市町村から同様の負担金を集めるのはどうなの?って話になるんだよな。

おまえらが批判するならともかく、自分等の事を棚にあげて被害者面して、その裏で国と同じ事を市町村に対してやってる知事連中が、国交省を批判する資格は無いし、どの口が言ってんだよと俺は思うがな。
967非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 20:07:02
>966
そりゃ、国交省と県が国民を騙して「税金のキックバックしてる」って、言いたいの?
あんまり、知ったかで内部の話をすると自分の首を更にを絞めるよ。
968非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 21:28:29
>>967
>そりゃ、国交省と県が国民を騙して「税金のキックバックしてる」って、言いたいの?
>あんまり、知ったかで内部の話をすると自分の首を更にを絞めるよ。

税金の私的流用でもないし、何の問題が有るの?
使用目的が決まっている税金を、使用目的に沿って支出しているだけの話だよ。
国交省と県が国民を騙しても何も、たとえば今回の道路と河川の事業費に対する負担金も
割合やどういう場合に必要かは全て関係法令に記載されている。
補助金は目的外には原則使えない。だから県は国からの負担金請求に対して、当該補助金
を当てる。目的外に使えば、国から怒られるんだから。

内部の話も何も、関係法令を読めば阿呆でもわかる話だ。
自分の首を絞めるとしたら、こういう事を黙って被害者面してる知事連中だろ。
あいつらの言いたい事を簡単に言うと、「国が負担金を求めなければ、国から貰った金を
もっとたくさん自由に使えるのに」って事だよ。
国からの補助金が無ければ、職員の給与を払えば公共事業ができない県なんて掃いて捨てるほど
あるんだから。

負担金の原則廃止と、補助金の審査を厳しくして使途目的を緩めたらもっと楽になるのかもしれないけどね。
まあ無理でしょ。今の自分がかわいい国交省のトップ連中だと。まあどちらにしても馬鹿らしい話ではあるがな。
969非公開@個人情報保護のため:2009/03/27(金) 23:08:59
>>967
調べもせずに批判なんかしないほうがいいぜ。
だから橋下みたいな扇動家に騙されるんだよw
970非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 00:39:14
>>969
ほんまに思考回路が役人やな。たんたんと法令に沿ってマニュアルとおりにやってろよ。「キックバック」前提なら
最初から真水でやりゃいいじゃん。河川環境のように負担率の高いものなら諸費まで県負担かよ。あんたらの残業代
まで県に負担させるのか?国民感情を少しは感じろよ。「補助金は使えるんだ」と当たり前のように思い込まないほ
うが良いよ。事務官くんか技官くんか知らないけど。職員全員があんたと同じ考えじゃないぜ。
971非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 00:45:14
>>970
ふーん。その割にはおたくら補助金で好き放題やって挙句の果てに裏金まで作ってたじゃん。

あんたらの給料や残業代まで補助金便りにしといてどの口が言ってんだか。
お互い様の同じ穴の狢ですよ。
972非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 00:59:57
偉そうな事言うなら補助金も全て拒否して、自主財源で全て賄える様になってから言えよ。
なんか言えば「地方に財源を渡す事からだ」とか言って、用は金が欲しいだけだろうが。
973松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/28(土) 01:28:49

 愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
974非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 09:12:01
闇専は過去5年まで遡れば1,000人台は軽く突破するだろう
東北、北陸、関東そして中四はヤミ専の巣窟だよ
975非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 09:22:45
今回のヤミ専事件で、農林水産省の地方出先機関は廃止決定です。
是非とも、麻生政権のうちに、廃止の決定を答申してもらいたい。
猪瀬委員頑張ってね。
976非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 10:38:28
道路財源のときもそうだったが、
「道路財源(or負担金)から給料出してるのがけしからん!」
てアホかよ。道路財源(or負担金)から出さなきゃ一般会計から出すだけで
節約にもなにもならない。
道路財源(or負担金)を原資とすると他の職員より給料が高い、なんてことはないし、
まさか普通の給料にプラスして道路財源(or負担金)分が二重取り、なんて思ってるバカ共なのか?
二重取りなんて海外赴任中の外交官くらいのもんだろ。
977非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 10:51:03
高速道路関係の各グループ会社の上層部は、ほぼ天下りですよ。
社内報に”はじめまして。この度常務になりました○○です。私は
○○大学卒業後、○○省に入省、その後旧○○公団を至り・・・”
なんて普通に自己紹介してやがる。
上層部が天下りで埋まり、下層社員や若年層が出世できない。
(ポストが埋まってしまって可能性が無い)
40歳でペーペーなんかザラですよ。
けど、給与は良いんだなこれが・・・
このご時勢で・・・だから皆様ぬるま湯体質です。
どこから金が回っているのかねぇ・・・
978非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 14:29:13
>(ポストが埋まってしまって可能性が無い)

初めから天下りの席と決まってるだけで、
役所と同じだよ。
979非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 15:33:59
国交省の09年度予算の概算要求内容は、もはや国土のインフラ整備を目的としたものではなく、
省利省略であり、国家や国民よりも、国交省村の利権=天下り先の確保や道路族議員と道路利権
で延命している経済的競争力を失った地方建設業などの税金寄生構造の維持などの利権温存目的
を優先したものである。
国交省は国家・国民を無視した戦前の関東軍の様な危険な存在となっている。
概算要求は、前年比19%増の6兆2629億円。その主要な内訳としては、整備新幹線関係で
15%増の3529億円(うち国費は812億円)、道路整備費は15%増の2兆3245億円
である。地方に新幹線が新たに開通したことで在来線が赤字化し、新幹線の駅がないことでその
地区の経済がかえって停滞した割には、新幹線整備による全体の経済効果が薄かったりする事例
などは、インフラ整備目的が達成されていないことを意味する。
「整備新幹線」とは、建設工事を行うことで、整備新幹線関係の天下り団体や地方の建設業者へ
の仕事を確保することを目的にしたつなぎ的かつ短期的な「資金還流策」であり、長期的な経済
発展を目的とした本来のインフラ整備にはなっていない。
「道路「整備」費」も同じである。その証拠に、本当に必要な、慢性渋滞を緩和する大都市圏で
の道路整備は遅々として進まず、生活に必須の地方の建設済生活道路の維持管理は不十分なのに
も係らず、僅かな通行量しか期待できない場所での「新規道路建設」には多額の費用が支出され
る。道路整備の本筋とはかけ離れたものであり、天下り団体や地方の建設業者への仕事を確保す
ることを目的にしたつなぎ的かつ短期的な「資金還流策」でしかない。国民が納付した税金を、
一部の税金寄生者にだけ配分するという旧弊は改めるべき時期にきていることを国交省の役人は
認識し、国家エリートを自称するなら、先ずは自浄結果を概算要求で国民にアピールすべきなの
に、国交省の役人がやっていることは、国民無視の自己利得優先の税金搾取の拡大策ばかりだ。
980非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 22:42:46
981非公開@個人情報保護のため:2009/03/28(土) 22:44:11
ポストを守るのに汲々とする無能官僚
982非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 00:44:15
>>979
「国交省が嫌い」まで呼んだ。
983非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 00:49:59
>>979
地方の疲弊の一因が公共事業の縮小にあるのは、どう説明するの?
公共事業=悪って考えで、全てを否定する奴が多いよなあ。
984非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 00:52:18
>>979
だから省廃止の世論が起きるんだ。
985非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 11:33:13
国土交通省 天下りの斡旋状況(2006年1月〜2008年12月)
http://www.youtube.com/watch?v=JzfWiaiUs94&feature=channel_page

↑ 現役の職員の方、教えてください。2007年から天下り先が
営利法人に固定されているようですが、これは天下り批判を考えての
ことなのですか?この営利法人は、道路公団のファミリー企業を
指すのでしょうか?また、別に公益法人等が出資して設立した企業
を指すのでしょうか?

986非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 09:05:29
【交通】国道建設:約20区間で凍結へ 経済効果が低く・国交省…地方を中心に反発も予想 [09/03/30]

 国土交通省は、現在建設中の全国の国道のうち、およそ20区間は経済効果が低いなどとして、
事業を一時凍結する方針を固めました。建設中の事業の凍結はきわめて異例で、景気の急激な
悪化で公共事業の拡大を求める声が強まっているなか、反発が出ることも予想されます。

 国土交通省は、過大な交通量の予測でむだな道路が造られていると批判されたことを受けて、
去年秋、道路の必要性を判断する基準を抜本的に見直したうえで、全国およそ600区間で
建設中の国道をあらためて評価し直しました。

 その結果、およそ20区間について、新しい基準を下回り、建設費のわりには経済効果が低い
ことがわかったなどとして、平成21年度は事業を一時凍結する方針を固めました。

 建設中の事業の凍結はきわめて異例で、国土交通省は、今後、建設の取りやめも含め、
計画を抜本的に見直すことにしています。

 また、地方自治体が国の補助を受けて建設している、およそ1400区間の道路についても、
事業の再評価を進めており、凍結される事業はさらに増える見通しです。

 しかし、景気の急激な悪化を受けて、経済対策として公共事業の拡大を求める声が
強まっていることに加え、住民の生命や財産を守るという観点から道路の建設を進めるべきだ
という意見も根強く、今回の措置には地方を中心に反発が出ることも予想されます。


▽News Source NHK ONLINE 2009年3月30日 4時16分
http://www3.nhk.or.jp/news/k10015054881000.html
http://www3.nhk.or.jp/news/K10050548811_01.jpg
987非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 09:35:50
わかってないね。分限は懲戒とは違うんだよ。
まともな仕事をしない・できない人の身分を保障することの限界を定めたものなんだ。
手続が面倒なのは、乱用させないための抑止力であって、適用を抑制するためではないんだ。
適用に際しては、本人の意向や希望も関係なくて、要は
公務員をリストラしろとか給与を減らせって言ってる国民が納得するかどうかなんだよ。
出勤簿等でまともに勤務できていないことが明白なら、幹部や上級機関は手続を開始しないといけないんだ。
分限者がでても施設や幹部の面目には関係がない、というか職員配置上嬉しいことだし
最近では、該当者を放置すると、監督責任を問われることにもなりかねないみたいだね。
988非公開@個人情報保護のため:2009/03/30(月) 18:15:50
>>984
廃止はありません。キャリアの妄想です。
989非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 00:38:26
自治体に補助で事務費(=人件費)出してるから直轄負担金の人件費と同時にそれもやめたらどうだ?
お互い痛み分けでいいだろ。
自前の給料は自分で出せば良いじゃねぇか。
990非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 14:02:17
それを理解せずに、金よこせと言う奴がいるから話がややこしくなる。
991非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 16:50:11
阿久根のブログ市長VS元地整職員の市長選
992非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 16:57:14
ノンキャリごときが立候補してもな
993非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 17:04:18
大戸川ダムの建設凍結 国交相「建設反対の意見重く受け止め」
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20090331AT3B3100N31032009.html
994非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 17:06:22
開発局労組(全開発)は悪名高い日教組・北教組と同じく左翼イデオロギー団体。
労働運動の名を借りているが、その実は政治運動団体であることは事実なのだよ。
一方で官製談合&天下りを繰り返し、一方で左翼政治活動を続けて来た詐欺官庁だ。
とりあえずは組合費の支払方式を組合員からの直払いにすべきだよ。
組合費を給与引き去りとして職員の担当事務所掌に含めるのは職員人件費の搾取行為。
労働組合への悪しき便宜供与の典型だ。
総務省及び本省は実態調査を速やかに実施すべきだな。
995非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 20:49:21
ついでに、今からでも茨城空港も即刻凍結していただけないだろうか・・・
開港後、毎年数億円は出るであろう赤字を県民が背負わなきゃならんなんて・・・
996非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 20:54:01
>>994
北海道開発局そのものを廃止にするべきだな。
997非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:16:28
賛成。
しかし、職員のその後はどうするの?
998非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:17:50
考える必要ないか。
999非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:20:01
1000非公開@個人情報保護のため:2009/03/31(火) 22:20:53
ご苦労様でした。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。