【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ビーフ・・・・・φ ★

★遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”

 麻生太郎首相は、3日から放送される政府広報ラジオ番組収録で
「雇用が安定しないと消費にもつながらない。雇用と生活を守ることが
景気の流れを好循環にしていく」と雇用確保の重要性を強調した上で、
企業に派遣の正社員化支援を積極活用するよう促した。

 5日召集の通常国会で審議される2008年度第2次補正予算案、
09年度予算案について「景気対策に与党も野党も関係ない。
緊急性を要する」と指摘した上で、野党側が審議を引き延ばした場合
「国民が納得しないのではないか」とけん制した。

スポニチ http://www.sponichi.co.jp/society/news/2009/01/03/05.html

▽関連スレ
【政治】「景気は緊急を要し、たらたら引き延ばしというのは国民としては納得しない」…麻生首相、予算審議で民主をけん制
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230886170/
2名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:06 ID:qwBVw8b+0
2
3名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:56 ID:ZgqwA5b10
促すだけなら あほでも出来るwwwwwwwwwwww

雇用するメリットを提示しろって 数年前から言ってんだろwwwwwwwwwwwwwwww


空気よめwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
4名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:57 ID:tR8rIDEa0
もう散々解雇された後だろう。何ほざいてんだアホウ。
5名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:57 ID:bV3pIp8l0
麻生グループが派遣会社をやってる件について
6名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:30:58 ID:o+9mRmz40
遅きつっても最近総理なったばかりだし
7名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:31:48 ID:jJqY4JRo0
お得意の補助金ばらまきですか?
8名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:03 ID:+cpSJMaG0
派遣のピンはね率明示の法改正をいつのまにかなかったことにしといてよく言えるねw
9名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:10 ID:Bh/SG2dj0
正社員は賃金10%カット覚悟しろよ
10名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:28 ID:+Q6O9JNp0
経済連と話がついたのね。

11名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:34 ID:3AkfayZz0
遅きにって、前から言ってはいるな。
12名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:32:46 ID:kRuRhj3u0
派遣社員を正社員にするって、はっきりいってめちゃくちゃ難しいよ。

1000人の派遣社員を正社員に切り替えるってことは、1000人分の経理事務や労働管理が発生するって意味だから、
ランニングコストもかかるし、とにかくイニシャルコストも莫大。
継続して雇用してくれるという安心感は得られるだろうけど、はっきり言って手取りは下がるかもね。
それでもいいなら正社員になればいいと思うけど。
13名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:03 ID:W83TwpZ20
麻生さんはいいよな〜。落選しても落選しても落選しても社長だし。
14名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:01 ID:12/kdAPhO

麻生「今まで何してたんだ?wwwwクッチャクッチャ」
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1229687676/
15名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:15 ID:Op+KuWMg0
なぜ去年のうちに野党が提出した雇用対策法案を成立させなかったのか
16名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:24 ID:wukKq8Qs0
派遣を規制しろよ
17名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:33 ID:b+XpC28N0
遅きに?
前から言ってたような
18名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:33:57 ID:/bai8V4K0
まだ総理になって3ヶ月ほどしか立ってないのに、遅きにかw
さすが、変態新聞系列のスポニチだなw
19名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:02 ID:M64ltIeB0
>>1
麻生、藻前て小学生なのか?

その考えなら派遣を公務員に、派遣を国会議員に、派遣を首相に

20名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:24 ID:o36C52Ch0
21名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:24 ID:kCcTBg4i0
派遣の給料を正規より多く払えと法で決めれば済むことだろ。
どちらを選択するかは、企業と労働者が決めれば良いだけ。
22名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:25 ID:Au7qD2130
“派遣を正社員に”

ゴミと同じく 捨てた 後に

誰が ゴミ拾いする 馬鹿総理
23名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:31 ID:6c9I+PSn0
バトラ博士:
私たちは兵士の時代を迎えています。その意味は、勇気ある人々が変化を
起こすということです。勇気が兵士の証であり、それは規律と、弱者を助
けたいという欲求です。来るべき時代には、経済的底辺にいる人々は政府
から多額の援助を受けるでしょう。多くのドグマは消滅するでしょう。例
えば、最低賃金を上げると失業が生まれるといった迷信です。この非合理
なマントラは事実に裏付けられていません。例えば、1969年と今を比べて
ください。今日の金額では、1969年のアメリカの最低賃金は時給9ドルで
した。今日では6.55ドルです。ですから、このドグマによれば、1969年の
失業率は非常に高かったはずです。しかし実際には、1969年の失業率はア
メリカ史上最低の3.5%でした。最低失業率は、最低賃金が最も高かった年
に生じたのです。商売は生産物を売らなければなりません。最低賃金が下
がれば、低・中所得層の賃金が下がります。誰がこれらの生産物を買うの
でしょうか。言葉を換えれば、最低賃金を上げれば、、最低賃金に裏づけ
された給料は上昇し、物を売る相手ができ、労働者を解雇する必要もあり
ません。これは合理的であり歴史の裏付けがあります。最も倫理的な経済
政策が最も効果的ですべての者に恩恵をもたらすのは常識です。
http://sharejapan.org/sinews/200/212/post_210.html
24正義マン:2009/01/03(土) 13:34:32 ID:Ymf3Shfz0
「地価はつくられている」

サブプライム、バブル、すべて不動産の地価の高騰から始まった。
地価を上げれば国民所得が上昇することは明らか。

バブルを吹かし、つくり、企業は雇用を増やしていった。
しかし、地価が天井をつき、企業収益が減少していく。
そして、解雇。
特に、派遣労働、非正規社員は解雇し放題。

今の現況を作り出したのは、まさに「地価」。

「地価」のカラクリを明らかにすることによって、
景気、企業業績、雇用、そして、失業問題の解決の糸口が見えてくる。

2009年の日本再生を願っています。

25名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:39 ID:U+uF0O4w0
>>3
>雇用するメリットを提示しろって 数年前から言ってんだろ

メリット:
 社会全体の購買能力が上がって、お前んとこのクズ製品でも売れるようになる。
26ネコちん♪ ◆RIaAan710E :2009/01/03(土) 13:34:46 ID:LEPvr7E50

  ∧∧
 ( =゚-゚)<安倍さんが一生懸命やってたんだよな 再チャレンジ・・・
27名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:34:47 ID:oXpoyzd50
今までどれだけの派遣が、契約社員から速攻首切りという非常な仕打ちを受けたと思ってんだwwwwwww

おwwwまwwwえwwwらwwwが推し進めた規制緩和路線の結果、どれだけの労働者が
辛酸をなめたと思ってんだ。
28名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:13 ID:Ev9JaeSVO
労働者派遣法改悪して派遣増やしたくせに、今更何ぬかしてやがんだよ糞政府が。
29名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:18 ID:SKBrTnKr0
麻生グループの派遣会社でも正社員化を刷るのかね?
30名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:33 ID:sAGd6C8e0
工作員乙
31名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:37 ID:UsMbJjXCO
派遣業界からいくら金貰ってんだよ自民は
派遣を正社員にとか言うよりも
ピンはね率の上限策定とピンはね明示が先だろ阿呆
32名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:40 ID:ngaxdfcq0
「いまさら太郎」と書いておこう。
33名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:48 ID:JiE0xtOd0
>>16

派遣を規制したら、海外に工場が移るだけだろ。
空洞化で雇用がずたずたになって、派遣法を変えて、
ようやく、雇用が戻ってきたのに、それでは元の木阿弥でしょ。
34名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:50 ID:kOeToe1D0
まあ正社員も、ボーナスは不況だから0ね、不満ならやめてかまわないから、みたいな中小だらけなんだが。
中小っつーか、日本代表企業の子会社あたりでもこの程度のことは日常的では。
労働者を守らなきゃいかん、くらいで良いとおもうけどねえ
35名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:35:53 ID:o5+wKxFT0
>>12
派遣と正社員の中間みたいな職制も、企業によってはあるらしい。
派遣から、その会社に切り替えの過程だけど。。
36Phoeni10 ◆5UZJGuAJjk :2009/01/03(土) 13:35:53 ID:qcI/yoTc0

派遣切り問題なんかを民主党が守ってくれると勘違いしてる奴らや
意図的にそう思わせる報道をしてるマスコミが多過ぎ。
旧社会党以来、正社員からなる労組が支持母体である民主にとって
非正規雇用者の削減は票田である労組の利権を守るため必要不可欠。

奴らは昔から一定数まとまった票田しか相手にしない手法なんだが、
因みにそこで取りこぼされた個人商店、職人、自由業といった人を
一本釣りしていって勢力を伸ばしたのが公明党=創価学会なんだよ。
37名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:11 ID:crCCA9EjO
雇用を増やすには正社員の待遇を下げてワークシェアリングするしかないけど、
労組とサヨクが黙っちゃいないでしょう?
どうするの?
38名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:19 ID:MYqqnVKh0
朝生見てたら、
企業は、派遣で3年経った人を正社員にしないといけない法律があるらしいな。
知らなかったが。

なので抜け道として、「2年11ヶ月」で切る企業が多いらしい。

39名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:26 ID:LjnTpgS/0
派遣法改正しろよ
40名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:29 ID:Tivtaepu0
>>1
そうすると、今度は、

正社員で雇って補助金もらう
  ↓
子会社に出向命令(一方通行の)
  ↓
ある程度たまったら、計画倒産させる

ってなことをやると思う。そうさせないような制度の確立が必要だね。  
41名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:35 ID:6Ni4sQ0gO
長野県民のせいでリニアが大きく迂回させられ、しかも費用が1兆円余計にかかりそうな件

http://www14.atwiki.jp/egonagano/
42名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:39 ID:yZL6svXY0
ほんとに遅すぎだろ・・・
10年以上も放置され無かった事にして見捨てられた氷河期世代に土下座して謝罪したら?
これまでのクソ自民党の失政のおかげでどんだけ犠牲者が出たと思ってんだ!
43名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:47 ID:tVyJ1mro0
100万円がどーのこーのいってたじゃん
44名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:47 ID:krU8+5Gv0
民間企業は生き残りに必死だから新たに大きな雇用は産まれない
公務員の仕事をシェアすれば大人数の雇用が確保できるし手っ取り早い
中小零細の倍はもらっているんだから、シェアしても十分にやっていけるだろ
45名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:53 ID:egX3Zdo80


おいおい、派遣を正社員にして企業に押し付けたら日本は沈没するだろ。

派遣とか大騒ぎしてる連中はバカサヨだぜ?

支那の策略に乗ってどうするんだよ。

いいか?

穴だらけになって沈没しそうな船からは不要な人間を海に投げ捨てるのが定石だろ。

穴の修理ができたら生きてる連中に浮き輪を投げて助ければいい。

みんな一緒に沈没して喜ぶのは特亜の基地外どもだぜ?
46名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:03 ID:/bai8V4K0
>>15

あれは民主のパフォーマンスだからw
中身はほとんど今政府がやってることと同じw
福島ミズポでさえ言ってる。

【政治】鳩山総務大臣「民主党が強行採決した雇用対策4法案、社民・福島氏も『舛添大臣のしていることの後追いです』と正直に言ってた」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1229951673/

【政治】社民・福島党首「派遣の中途解約は許さない、違法だと宣言して下さい」麻生首相「珍しく社民党と意見を共有している」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1228880246/
47名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:05 ID:egZ3+pQR0
落ちるところまで落ちたら昭和回帰ブームきそうだな。
48名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:10 ID:uNLy2F0n0
株下げ円高はまだまだ止まらない。
協調利下げ効果無し。
IMF出動開始。アイスランド、ウクライナ
、ハンガリー、パキスタン、アルゼンチン、
ベラルーシ、韓国はどうなる。
IMF資金いずれ枯渇か。
G20サミット、APEC効果無し。
ビック3は一時融資で生き残り可能か。
オバマ就任でどうなるか。

今後の実体経済悪化が一番問題。
日本株下げ、円急上昇は日本経済に
マイナス。
さらに国会ねじれで政治混乱拡大。
金融機関、財務悪化の貸しはがし。
輸出、海運、不動産関係全滅で大不況の恐れ。
現役はリストラ、失業者増大。
学生や非正規雇用者は就職氷河期再来。
スタフレからデフレ経済へ戻り。
2009年は地獄の不況確実。
安泰なのは収入一定の年金生活高齢者と
リストラ無し身分保障高額退職金の公務員だけか。

http://diamond.jp/series/policywatch2009sp/10002/
49名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:11 ID:M64ltIeB0

どうせなら派遣を自衛隊に入隊させればいいじゃねえか

50名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:24 ID:jFjrjBJR0
まずは麻生グループがお手本を見せろ。
51名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:26 ID:HGfxeQKT0
労働者派遣事業に係る売上高

           売上高   前年比
平成11年度 1兆4605億円 (7.0%減)
平成12年度 1兆6717億円 (14.5%増)
平成13年度 1兆9462億円 (16.4%増)  
平成14年度 2兆2472億円 (15.5%増)
平成15年度 2兆3614億円 (5.1%増)
平成16年度 2兆8615億円 (21.2%増)  製造業派遣解禁
平成17年度 4兆351億円  (41.0%増)
平成18年度 5兆4189億円 (34.3%増)
ttp://www.mhlw.go.jp/houdou/2007/12/h1228-2.html
52名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:34 ID:d2GEg1AY0
>>1

麻生ヒューマニ・センター廃業したら、信じてやる。
53名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:36 ID:0zsL6UoG0
>>18
中途採用の職員なら3か月くらいたったらそろそろ結果出してもらわないと能力を疑われるぞ実社会では
54名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:41 ID:lA/6Bl260
これって
随分前から既に動いてた話だろ?
55名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:37:51 ID:QcsY5U3P0
だったらアソウヒューマニーセンター等、麻生グループ企業で片っ端から正社員採用してやれよ。
ネカフェ難民は渋谷(敷地面積2400u)と福岡(2万坪)の麻生邸に収容してやればいい。それができなければ麻生は偽善者決定だ。
56名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:05 ID:m/4BD7CU0
あほか。正社員すら切りたいご時世に派遣を格上げ? 10年遅いわ
57名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:06 ID:Op+KuWMg0
>>12

それはおかしい。では派遣自由化以前は日本の企業はどのようにして人材をまかなっていたのだろうか?
58名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:14 ID:pHRnnR260
安倍も福田も阿呆も
どいつもこいつもたるんどるわ
59名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:18 ID:veA6t68s0
派遣を何としても残したい阿呆、これでまた支持率が下がる
阿呆をすぐに退陣させないと、もう自民党に入れてくれる国民は居なくなる
60名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:38:39 ID:egZ3+pQR0
132年歴史ある麻生グループの総合人材サービス企業です。




営業:9:00〜18:00 (定休)土・日・祝
住所:〒830-0032 福岡県久留米市東町42-21日本生命久留米駅前ビル6F
電話:0942-37-8100 FAX:0942-37-8101

これかw
61名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:13 ID:qMCFpWXz0
>>38
これが悪法だったんだ訳。
派遣が夢見て就活しなくなった。
62熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2009/01/03(土) 13:39:24 ID:s0GGsb2k0

これ進もうとしてる方向が逆だろ。
むしろ正社員をなくしてセーフティネット強化の流れが時流に沿ってる。
63名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:25 ID:9Mrx7FReO
何を今更当たり前な事を言ってんのかな?
票や献金欲しさに経団連の言いなりになってきた癖に。
64名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:31 ID:s+9jnnGp0
派遣の正社員化はこれまでも言い続けていて、全く効果が上がっていないんだから、
派遣労働法そのものを何とかした方がいいと思う。

アメリカみたいに、正社員の賃金より多い賃金を保証するとかは必要では?
65名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:40 ID:RrrM9AZu0
経団連があるかぎり、企業のコストが増加する政策は実行不可能だろ。

広告出稿で脅されてるマスゴミにも期待できないし(もともと期待してないけど)。
66名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:43 ID:M64ltIeB0

どうせアホな首相のことだ

派遣=ライン工 にくらいしか認識してないだろ
67名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:44 ID:+Q6O9JNp0
考えて見たら、全企業派遣を全部切っているわけだから今から派遣を使う場合、
正社員との方向性を見出すだけであって、派遣を使うのは、変わらないのよねw

どっちにしろ、正社員になれるのは、年齢の若い方が言い訳でなぁ〜
団塊j世代は、変わらない訳だ!

派遣の規制を設けろしか今後良くは、ならないわね。

うまい事ごまかすねw
68名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:55 ID:y1fGJg9p0
おせぇ
けどまあ言わないよりはマシか
69名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:57 ID:pdcrBcOh0
http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
59 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:05:06 ID:kmOObWrx0
やっぱ自民党圧勝だな。
当然だ。
298 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:09:40 ID:nU10rvvLO
(=゚ω゚)ノやった!自民劇勝
362 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:10:32 ID:hEUyC5zH0
あはっは、ほんと圧倒的だな。
自民に入れてよかったよかった。
511 名前: 松下(本物) ◆3bVLh9KgpU 2005/09/11(日) 20:13:08 ID:uF7+v+Up0
自民単独300議席予想おめでとー!
820 名前: 名無しさん@6周年 2005/09/11(日) 20:18:03 ID:oAW9jZRj0
自民大勝ばんざーいヽ(´∀`)ノ
961 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:15 ID:SFAh1S2z0
自民に入れた俺は勝ち組
995 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:20:48 ID:tloXCISE0
wwwwwwwwウハッwwwww自民大躍進ッwwwwwww日本安泰wwww

http://makimo.to/2ch/news19_newsplus/1126/1126436591.html
【速報】総選挙投票終了! 各局の議席予想が出揃う
578 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:14:07 ID:sL5fIqZI0
ちゃねらーでニートやヒッキー、非正規雇用者、正社員でも年収600万未満の層は、今後激しい逆風が吹くことを
覚悟した方がいい。生きるか死ぬかまで「自己責任」の名の下にところん追い詰められるぞ。
自民は勝ち組のための政治だからな。
910 名前: 名無しさん@そうだ選挙に行こう 2005/09/11(日) 20:19:25 ID:ZfHGfgIM0
今回自民に投票した低所得者層が、この先どのような仕打ちを受けるのか非常に楽しみではある。
70名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:39:59 ID:QgQdJ1/H0
派遣で人件費けちってる企業から税金ふんだくればいいんじゃね
71名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:06 ID:jJqY4JRo0
>>38
正確には正社員ではなくて「直接雇用」しろってことになっているらしい。
派遣は「間接雇用」という。
直接雇用は「パート」「正社員」「契約社員」のどれか。
つまり正社員でなくてもいい
72名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:07 ID:7ZLrPxsG0
武家の身延に公家の富士(ぶけのみのぶに・くげのふじ)は、江戸時代に
日蓮宗の動向を詠んだとされる歌であり、以下、「石山(大石寺)禁裏の御用達」と続く。

背景
日蓮宗はその開教以降、幾多の宗派に分派したのであるが、その中でも日蓮宗の
祖山とされる身延山久遠寺は、武家の帰依者が多く、幕府統治下で勢力を拡大し、
日蓮宗の総元締といえるほどとなった。

その一方、唯授一人の血脈相承者と称する日興門派の大石寺は総門を黒木の御所造(黒門)
、三門は朱塗りで二天門には菊紋を施し勅使門を設けるなど、建築で自派の公家への影響力を主張した。
ただし、上記の建築物は、戦前までは勅許無しでは建てられなかった形態であるので、
上記建築物こそが大石寺に勅許が下っている証拠ともいわれる。

それら日蓮宗二派の情勢を評して、上記のような歌が詠まれたと
されているが事実的な部分については疑問も多い。
歌の所出は、慶長年間の歌集「美楊君歌集」である。
そこに歌詠み知らずで「武家の身延に公家の冨士石山禁裏の御用達」とある。
http://www.weblio.jp/content/%E6%AD%A6%E5%AE%B6%E3%81%AE%E8%BA%AB%E5%BB%B6%E3%81%AB%E5%85%AC%E5%AE%B6%E3%81%AE%E5%AF%8C%E5%A3%AB


     ∧_∧∩ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ( ´∀`)/< 先生、!正月に皇居の一般参賀でホームレスをいっぱい見ました
 _ / /   /   \   日比谷公園のテント村と創価公明の 関係を簡潔にお願いします
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\  \ 
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    .||          ||

【皇室】新年一般参賀 天皇、皇后両陛下ほか皇族らが参加
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230865764/l50
73名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:14 ID:m/4BD7CU0
そもそも「派遣会社」の社員なんだろ? 派遣会社で給料出せば済む話じゃん
74名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:18 ID:F0x9XPVqO
日本の総理をアメリカからの派遣で。前の総理はチンパンジーが勤めれるレベルのお仕事でしたから
75名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:24 ID:WqssFRVV0
派遣を規制しろと騒ぐのは結構だけど
企業側はなくても全然困らないよ規制されれば今度は請負に置き換わるだけだから
これは派遣法が改正される前から合法的にやってきた企業の人件費を削減する一つの知恵

派遣と請負実態は何も変わらないよ
76名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:26 ID:MBRZuUVVP
派遣禁止法でも作ったら見直すw
77名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:27 ID:MgsPz5zQ0
やめてくれ・・・
78名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:28 ID:Op+KuWMg0
>>62

ネオリベは寝る時間ですよ。永遠に。
79名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:30 ID:sAGd6C8e0
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
        ,べヽy〃へ    謹んで
       /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
80名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:48 ID:HGfxeQKT0
>>51
製造現場への派遣を認める法案審議。 その当時の公明党の坂口力厚労大臣。
当時の国会審議では“派遣の未来はバラ色” そんな主張をして、いかに素晴らしい法案かを説いていたという。
81名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:49 ID:BrWsvF/X0
これじゃ派遣としても雇うのを躊躇するだろうな。
そして派遣を正社員にするには派遣会社が邪魔なわけだが排除できないだろ?
82名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:40:58 ID:6zxFzQ9lP
派遣緩和したのって小泉だっけ?
83名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:04 ID:uCZIWmgr0
>>13
しかも総理大臣経験者は毎年給金がでる
84名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:10 ID:SySjIm9lO
何こいつ野党の尻追っかけてんのよ
85名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:15 ID:5rQqjWSP0
これが阿呆クオリティ
86名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:30 ID:8IOZ6EAK0
ケイダンレンとソウカを破防法でコッパミジンギリにしたら許す>アホウ
87名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:45 ID:l53dCEye0
麻生臨時代理総理は、まず、国民の信を問え。
88名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:47 ID:egX3Zdo80
>>62

そんなの最低だね。

日本人は思ったよりも怠け者が多い。

そういう頭の悪い連中に限って自分が怠け者だと自覚して無い。

自覚できる知能を持ってないからタチが悪い。

政治がやるべき事は頑張った人間が頑張っただけ報酬を得られる社会を作ることだ。

怠け者を優遇しまくって大赤字になるなんて馬鹿げてる。
89名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:52 ID:5lfJoFZA0
派遣を正社員にって、それ派遣会社が正社員として雇ってもアリってことだよな?
今の派遣の多くは派遣会社に雇われた契約社員っていう状態だから
派遣会社が正社員として雇ったところで結局職場での扱いには変わりはない。
派遣を依頼してる会社の業績が上がろうが何の還元もされず
今回のように会社が傾けば真っ先に切られるのは同じだってことだ。

元々、専ら派遣なんて正社員として扱ってるのが多いんだから正社員に、っていう言葉は無意味だ
90名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:56 ID:EjLEfUle0
しかし、これが選挙前じゃなかったら
しらんぷりしてたくせに。
口からでまかせ言ってるよな、政治家どもは。
91名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:41:56 ID:RrrM9AZu0
にんじん方式で、派遣→正社員 というのは無理。

むしろ、正社員の割合○%未満の会社には、派遣社員雇用特別税を課せばいい。
派遣関連の生活支援とかで政府が税金を使うのだから、税金を課す根拠は見出せる。
92名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:01 ID:d2GEg1AY0
>>企業に派遣の正社員化支援を積極活用するよう促した。

派遣法自体は変えないんですね、わかります。
93名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:06 ID:pjIDLGKk0
天下り、麻生首相が承認=監視委人事空席で
政府は19日、国家公務員の再就職あっせんを監視・承認する再就職等監視委員会の委員長ポストなどが
定まらないことを受け、麻生太郎首相が監視委に代わって天下り案件の是非を判断する方針を決めた。
官僚が天下りできなくなる事態を避けるのが狙いだが、天下り廃止を求める民主党などの反発は必至だ。
 
昨年6月に成立した改正国家公務員法は、監視委を年内に設置すると定めている。しかし、民主党は今年
6月と11月、政府が提示した委員長らの同意人事案に反対。このため、委員長などのポストは宙に浮いて
おり、政府内では「このままでは天下りが滞り、人事に支障を来す」との懸念が出ていた。
 
河村建夫官房長官は19日午前の記者会見で「再就職規制の実効性を確保するため、監視委が本来の
機能を果たすまでの経過措置として、権限を本来有する首相が行使することにする」と説明した。同法で
は、国家公務員人事は首相の事務とされ、監視委は首相の委任を受け、天下りの監視・承認を行うとされ
ている。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol&rel=j7&k=2008121900439

天下り公認の時は速攻w
94名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:26 ID:5rASn8Tq0
安倍は毎日下痢ピーウヨ
福田はあなたとは違うんです
麻生は漢字と経済音痴

自民党はホントに人材枯渇してる罠
95名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:27 ID:kN5sL+Jl0


一から教育する手間が省ける


俺が最初、某社に入ったときはバイトからだ
そのあと正社員に

やっぱりバイトとはいえ、勝手知ったるところだから
教育もそこそこに実戦配備だ
96名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:46 ID:/bai8V4K0
>>53
麻生のやったことを上げた動画があるんで参考にどうぞ。

60 名前:名無しさん@九周年[sage] 投稿日:2008/12/19(金) 19:39:12 ID:oRknoadL0
こんにちわ、ちょっと通りますね
麻生政権発足 08年9月24日〜08年12月07日頃までの
政治動向におけるマスコミ偏向報道について

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690
ttp://jp.youtube.com/watch?v=Hzxvyzx-z3w
ttp://jp.youtube.com/watch?v=3pw9xpSKRbE

<メニュー>
1.なんでコレもっと報道しないの?という案件
2.なんでコレ報道しないの?という案件(民主党編)
3.なんでコレはこんな叩かれたの?と言う案件
4.これ曲解し過ぎじゃね?という案件
5.共産党志位委員長の空気読まない正論
6.現在多用されているミスリードの手法
7.現在多用されているミスリードの手法(デフォルメ・コピペ編)

     ∧∧
    (,,゚听)_      さあさあさあ
   cく冫y L__/っ    右な御仁も、左の御方も、おとなもこどもも、おねーさんも
    (________)   ∬   よってらっしゃい、みてらっしゃい
  彡※※※※ミ 旦  

ついでにこれもどうぞ。

『椿事件』現麻生内閣に当てはめてみる
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5558690
97名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:42:48 ID:Bh/SG2dj0
>>25
デメリット:
人件費が企業経営を圧迫
正社員の賃金カットで社会全体として消費が冷え込む
98名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:07 ID:oEIxmM7t0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、
  | |  (・)。(・)|  
  | |@_,.--、_,>  
  ヽヽ___ノ  ただのインド人だと思って拘留虐待したら
               海軍元提督の息子だったでござる
                                   の巻
ドラ:ロイズ(世界最大保険屋) のび太:インド人 
ジャイアン:韓国 スネオ:サムスングループ
ttp://nagamochi.info/src/up21968.jpg

【重油流出】サムスンが証拠をでっち上げ、証人を脅迫、インド海軍元提督の息子に責任をなすりつけた=HINDU紙★10[01/02]
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1230956645/
99名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:10 ID:h3iPjEfR0
お願いするとか促すとか、麻生はおかしいんじゃないか。
100名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:21 ID:QG58QQAK0
経団連のめぼしい非正規雇用カットが完了してOKがでたので、やっと言い始めたと
こういうことですね。判ります。今更こんなことを言われても、救える人なんて
もう殆ど残っちゃいませんが。

つか、そういうことを言うのなら、派遣期間が3年超で切られた人が実際にいるんだから、
法律違反で処分することを真っ先にやれよと。
101名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:24 ID:SX31iTA+0
また牛か
まえからいってるじゃん
102名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:29 ID:Op+KuWMg0
>>75

請負などの個人事業主は、実態として雇用労働者であれば企業は労働者として扱わなくてはいけなくなってます。
103名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:28 ID:SySjIm9lO
>>45は真っ先に海に投げ込まれるタイプ
104名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:36 ID:M64ltIeB0
>>56
だね、まだ何も解決してないのに
今年は正社員切りの予測なのに

アホな首相て典型的なゆとりだよな

105名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:45 ID:w6OBPVno0
結局どこで気付くかなんだよなあ・・・。以下に自分の人生に真剣に向き合って、目標を定めて頑張ることが
大切かということが。中学で気付くやつ、高校で気付くやつ、大学で気付くやつ、学生卒業してから気付くやつ、
まだ気付かないやつ・・・。自分の場合は大学で気付いてギリギリ間に合った。周りの環境や運、きっかけの差
と言うのは本当に大きいと思う。社会に出て初めて気付くことも多いし、チャンスが与えられる年齢ってのはもう少し
広くてもいいんじゃなかろうか?真剣さのたりなかった人やダメな人でもそれなりの生活ができる世の中にならないと、
モノを買う人がいなくなるし、犯罪に走ったりする人も出てくる。結局みんなが損するんだよな。
106名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:57 ID:08e7Fuwa0
>>1
派遣を切ってる状況で、どうやって正社員を増やしてく訳?
言うだけなら誰でも出来る。
今、企業は自分の身を守るだけで精一杯なのだから、
政府がセーフティネットを拡充しろよ。
政府と日銀で財政金融政策は打てるのだから。
107名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:43:57 ID:LjnTpgS/0
派遣のコストを正社員よりかかるようにすればいいんだよ
そうすればドコモ派遣なんて使わないw
108名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:05 ID:DIJEEBw00
派遣村の連中が5日にでも、国会に押しかけないと
太郎君の目は醒めないのかもしれんね。
109名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:16 ID:lUfQnZvr0
今年からは派遣雇うのやめて、アルバイトを採用していきます
もちろん、将来的に正社員にするつもりはありません

こうですね、わかります
110名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:20 ID:BrWsvF/X0
労働力がほしいと思ったら正社員以外は認めないって法律にしなきゃ無理だろ
111名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:22 ID:g4gG6HYc0
>>97
派遣業者がピン撥ねしまくってるだけで
企業が払ってる金は下っ端の正社員よりも派遣の方が多いんだぜ
112名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:23 ID:YEmTsQqh0
>雇用と生活を守ることが

これは日本の真の主権者に逆らう発言。
もう政権の終焉という事ですね。
113名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:44:41 ID:u3GlTSCo0
小泉政権下の制度改悪が爆発しております
114名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:45:15 ID:Oh3ScIf60
おまえらがやった政策だろうが
責任取ってやめろよ
115名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:45:22 ID:8fntI6Sg0
>>70
企業から見たら、人件費は多いんじゃねーの?
116名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:45:32 ID:KGwNUKkn0
実行できる立場にいるのに口で言うだけかよw
口だけなら野党でも出来るぞw
117名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:45:58 ID:s+9jnnGp0
>>75
請負だとなにか不都合があるから派遣を使っているんだろ。
どっかの牛丼屋でバイトを請負にしていたのはさすがに引いたが。
118名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:45:58 ID:egX3Zdo80
>>103
一応荷役くらいできる資格は持ってるのでなw

真っ先に投げ込まれる事は無い。

これも先行投資と努力があったからだ。

まあ投げ捨てられる順番が近いだけ余計に何もしてない怠け者連中が優遇されるのは許せん!
119名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:01 ID:sAGd6C8e0
スポニチかよ
120名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:04 ID:bUV4Guxa0
誰か俺も地元市役所に派遣してくれ

俺も地方公務員になりたいぞ
121名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:16 ID:DIJEEBw00
まず、自分の身内の派遣会社どうにかしろ。
全く説得力がないぞ、太郎君w
122名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:21 ID:oXpoyzd50
           ハ,,ハ
         ( ゚ω゚ )
       ,べヽy〃へ    謹んで
      /  :| 'ツ' |  ヽ    お断り申し上げます
   ( ゚д゚ ). o |=宗=! o |
  ,くリ=ッ=[ゝ.__」「「「「L_.」
  じ(ノルハ)Jつ」」」」」⊂ソ.,
123名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:40 ID:GXCgtAEz0
派遣制度は中間搾取にならないように厳しい制約の下に許されていた制度だったのに
小泉が規制緩和とかいって、単純労働にまで業務範囲を広げたために
すっかり中間搾取制度になった
124名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:43 ID:GRMlaBe6O
前から麻生が言ってることだわね
スレタイの「遅きに」ってどういう意味?
125名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:57 ID:5rQqjWSP0
ホンマに阿呆は口先だけやなあ
もっともその口はひん曲がっているが
126名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:46:58 ID:Gud58shs0
早く遺伝子組み換え1ヶ月で育つ作物を開発しろよ
それを無職が作る
もう食料自給率10000%いやほおおおオオ
127名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:07 ID:A8Q2CqYg0
派遣推進の仕組みを作ったのは政府のお前らだろwwwwwwwwwww



内定取り消しすんなとか法律違反でもないのに、企業だけのせいにすんじゃねーよwwwwwwwww

128名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:12 ID:wp2Pcsz00
逆だろ。正社員を派遣にしないと国際競争力がなくなる。
129名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:22 ID:WqssFRVV0
>>117
社員が何をしなさいとか業務を指示すると偽装請負になるから派遣にしている
130名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:33 ID:i6E7ig8x0
企業にどうやって正社員化することを認めさせるかが政治の仕事
口だけでなく行動で示せ100年に一度の危機と自分で言っておきながら
本当に危機感を感じないな。ただ言ってみましたとしか感じない
言葉はもういらない
131名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:34 ID:O464QbfqO
小泉が全部悪いと認めちゃったな
132名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:43 ID:M64ltIeB0

日本政府の得意技すりゃいいのに
海外に団体移住
送るだけ送って無関心
133名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:43 ID:PIxLn/lMO
なんで学生時代に怠けた挙げ句派遣になった奴に(だけとは言わないけどよ)お情けかけなきゃなんないんだ?
134名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:47:53 ID:QM/wkB590
意地でも派遣法を改正する気はないんだなw
もう、いいよ死んでくれよ。
135名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:06 ID:A8Q2CqYg0
さすが億万長者の息子の感覚は違うね〜
136名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:15 ID:FRLQcA7/0
>>110
そうするとアルバイトも禁止か
漫画のアシスタントも正社員以外禁止か

世の中が成り立つか馬鹿。
137名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:18 ID:JiE0xtOd0
>>123

でも規制を緩和したおかげで今まで派遣は就労できてたでしょ。
ずっと無職よりましなんだから、派遣は規制緩和に感謝しなきゃね。
138名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:26 ID:s+9jnnGp0
>>129
じゃあ請負だとまずいんじゃないの?
139名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:47 ID:lA/6Bl260
>>71
とりあえず派遣会社が間に入る状態さえなんとかすれば、
給料ピンハネ地獄からは解放される・・・ってことだったんかね

なんか、その3年ルールで困るのって
企業じゃなくて派遣会社だけなんじゃないかと思えるのだが、違うんだろうか?
派遣社員をパートアルバイト待遇に変更して、そのまま勤務させ続けることに、
企業として何か大きなデメリットある?
140名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:53 ID:N70MlMtp0
2ちゃんのν速を見ながら政治をしてんじゃねーよw
お前の対策は常に遅く役に立たないんだよ
141名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:57 ID:tLOM1rxI0
>>118
投げ捨てられた連中が今のいくらか優遇されてることのうらやましいか?
俺はうらやましくない
142名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:48:58 ID:5izUlCrO0
いざなぎ超えとか言って過去最高益を更新したとかいう、
景気の良い事ばっかり言ってたじゃん・・・つい去年の夏ごろまで。
あの時に言うべきでしょ?ふつうは・・・こういう事って。
100年に1度の大不況とか言ってる時に、こういう事を言うって何なの?
いかに自民党がめちゃくちゃで行き当たりばったりのデタラメ政治をやってるのかって事が露呈したね!
143名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:03 ID:zSDem1U00
民主はええぞ〜!

派遣とか正社員いっとらんでも

民主が政権とりゃ国民全員 生活保護決定!

ぜったい民主だよ。今年はみんな民主に投票しようね。
144名無し募集中。。。 :2009/01/03(土) 13:49:16 ID:A8Q2CqYg0
正社員の特権が大きすぎる。
まずはそこを下げろ
145名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:20 ID:nU9EbWxj0
正社員比率や派遣比率に応じて税率を変えればいいんだ
146名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:32 ID:s6ARmNSzO
>>124数万人も製造業の派遣が切られた後に、という意味。
147名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:47 ID:sAGd6C8e0
小泉時代は小泉貶して安倍プッシュ
安倍時代は安倍貶して以下略
福田時代以下r
小沢になったら自民プッシュするだけ
148名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:49:58 ID:DZqOxDMGO
収録したのは25日だし…
時間差ありすぎw
149名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:08 ID:Oh3ScIf60
国家公務員の給料下げてセーフティーネットに回せよ馬鹿
150名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:17 ID:QG58QQAK0
>106
> 今、企業は自分の身を守るだけで精一杯なのだから、

経団連大手とかだと、精一杯どころか左団扇で超安泰をかこっていますが。
つか、このドサクサで、3年に達しそうな派遣打ち切りしながら新たに期間工を
募集しているところとかもあるんだぜ。これでなんで労基が指導に入らないのか
全く理解できん。

>111
はぁ? 期末賞与、退職金積み立て、福利厚生費用まで含めて比較して、正社員より
派遣費用の方が高い企業なんて聞いたことがないんだがな。どうせ見かけの契約費用と
正社員の月給の額面を比較してみたいな意味のない比較で派遣の方が高いとかほざいている
だけなんだろうけどさ。

151名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:18 ID:Eqp1ICNS0
あーあ、正月休みも終わりか
152名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:18 ID:fvj3yhaD0
前から言ってるのに
マスコミが気付くのが、遅きに…じゃないの
153名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:20 ID:ukwp5gJz0
派遣が全て社員にせざるをえないなら、メーカーは国内で工場を持てん。
工場はどんどん海外移転。
国内の雇用はますます減るな。
154名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:38 ID:RAt2z2qN0
韓国で、左翼の盧武鉉政権が、正社員化義務を強化した非正規雇用関連法を成立させたのが2006年の暮れ。
それからわずか2年で、韓国経済は崩壊寸前だよ。
派遣を正社員化なんてあり得ない話だ。

【韓国】非正規雇用関連法が成立。正社員との同一待遇、2年勤務で正社員雇用を義務付け[12/02]. 1 :特亜の呼び声φ ★:2006/12/05(火) 22:31:42 ID:???
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1165325502/
155名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:48 ID:DaPqpGHD0

         ,-、              ,.-、
        ./:::::\           /::::::ヽ
       /::::::::::::;ゝ--──-- 、._/::::::::::::::|
       /,.-‐''"´          \::::::::::: |      
     / /           \ ヽ、::::|
    /    ●         ●     ヽ|   
     l   , , ,                     l    今年はいよいよ政権交代だね
    .|        (_人__丿  """     |    バカうよ君はやっぱ硫化水素とかで
     l        ヽノ            l    逝っちゃうのかな?
    ` 、  /⌒⌒i   /⌒ヽ        /
      `/    |   |    \    /

156名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:48 ID:tLOM1rxI0
>>144
正社員だって一部の上位を除いて大した特権ないだろうよ
157名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:49 ID:M64ltIeB0
日本がどんな窮地に陥ってるのか未だ理解できてないのね
まあわかってたら、公務員のボーナス支給なんてしてないだろうけど
あくまでも税金採取すりゃ良いて発想なんだろうけど

計算できないんだろうな
国語も算数も駄目なのね
158名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:50:55 ID:oXpoyzd50
>>115
ニートのオマエが、なんで経営者目線で他人に語ってんだコラ
159名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:02 ID:N70MlMtp0
>>139
不景気になった時に会社の都合で切れなくなる
160名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:05 ID:08e7Fuwa0
>>128
> 逆だろ。正社員を派遣にしないと国際競争力がなくなる。

人件費カットで勝負してるような輸出産業は未来が無いから、
海外へ行っても構わんと思う。
幸い日本は世界有数の高学歴労働者が多いから高付加価値の
輸出産業をドンドン開拓する方が望ましい。
161名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:15 ID:egX3Zdo80
>>134

当たり前じゃねーか。

派遣社員の中でも切られずに引く手あまたの重宝されてる人も大勢いるんだ。

左翼マスゴミどもがそういう人にスポットを当てないだけ。

左翼マスゴミは貯金もせずにパチンコや酒にカネを浪費して挙句に怠け者だから会社から切られた連中をさも被害者のように大々的にクローズアップする。

そうして企業を圧迫し日本経済の足を引っ張り支那政府に貢献してるわけだ。

162名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:20 ID:cqJdlOU4O
社員にしなきゃいけない→そもそも派遣を使わなくなる→生産も減ったままで経済回復なんかするわけない→日本はアジアですら遅れ始める→死亡

ガーン
163名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:21 ID:kRDH8+ct0
今さら言うなんて単なるパフォーマンス、パフォーマンス(笑)
かえってこういう余計なことは言わないほうが身のためなのに・・・
164名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:23 ID:s+9jnnGp0
>>150
いつでも切れるので、若干金額が高めでも派遣を使うところはありますよ。
中小に多い。
165名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:23 ID:KF9UZB+f0
企業はソッポを向いていますよ、麻生さん
もうホンダは本社ごとアメリカへ移ると断言しています
そういう輸出企業が増えて国内にはクズ企業だけが
残る羽目になりますね
言うのは簡単だけれど企業は生き残り第一で考えます
166名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:30 ID:VAazJCSE0
http://www.aso-taro.jp/lecture/kama/2006_4.html
2006年4月号 『格差』
 もう一つよく言われるのは「規制緩和悪玉説」です。例に出されるのが、規制緩和によって、
タクシー運転手の給与が低下したとか、人材派遣業により、パートが増えて正社員が減ったという話しです。
確かに規制が緩和されたため、タクシーの数が増え、料金が下がったことにより、タクシー運転手の平均年収は低下したと言われています。
しかし、ものは考えようです。もし、規制緩和がなかったとしたら、確かに既存の運転手さんの給与は下がらなかったかもしれません。
でも、不況により解雇された中高年が、タクシー運転手として再雇用されることはなく失業者になるか、
もしくは、より安い賃金の仕事に就かなければならなかったんじゃありませんか。
つまり、タクシー業界の規制緩和がなければ、所得格差はもっと大きくなっていたということです。パートや派遣社員が増えたので、
正規社員との所得格差は拡大したけれど、失業者がその分だけ減っていますから、社会全体としての格差は縮小したという面もあるんじゃないでしょうか。
167名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:33 ID:g4gG6HYc0
>>139
派遣よりも切りにくくなるかもね
168名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:43 ID:tFaW5DEY0
民主は自民のDNAの提案を拒否し国籍法可決した政党だから国民新党
に投票する
169名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:51:51 ID:i8hj3dsz0
>>147
現行で自民にやってるようなことをそのままマスコミがやるとは限らないのが味噌かな。
それは、現行の報道に偏向を感じる近隣諸国関係を見ててそう感じるわけだw
170名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:04 ID:wKdLdU+U0
171名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:12 ID:w6OBPVno0
>>133
自分としてはお情けをかけた方がいいと思ってる。こういう人たちの収入が安定すればモノを買ってもらえるように
なるし、犯罪に走る人も減らすことが出来て治安の悪化も防げるしな。学生時代に怠けた人間も働くようになって
考えが変わるやつもいるだろうし、遅れてた分を取り返すだけの気力と資質があるなら採用してもいいと思うよ。
172名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:13 ID:7EXXnwhz0
もうすべてが後手後手なんだよな。何を今更って感じ。
173名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:12 ID:VVZ7bSdPO
これ何てジンバブエ?
174名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:22 ID:21dNlNT00
ウソツキ麻生にウソツキ創価公明党

派遣を解禁したのは 公 明 党 の 坂 口 大 臣 でーす
175名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:27 ID:GwMgdD3P0
派遣による人事部門のコストカットは失敗でしたな
176名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:30 ID:l4u/7eDM0
>>153
ま、派遣じゃなくてバイトの立場で雇うだけじゃね?
それも駄目なら海外移転かな
177名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:41 ID:nWgHfwBJ0
小泉さんは重症患者に点滴して逃げたけど
麻生さんは危篤患者に心臓マッサージしてから逃げるつもりかな
178名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:42 ID:lA/6Bl260
>>159
パートアルバイトって、景気が悪くなった時には切られるのが普通じゃないのか?
179名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:57 ID:cemgqzmj0
>>153
いまだにそんな俗説を信じてるの?
それはないよ。経団連のたんなる脅しだよ。
海外じゃあ日本製と同等の品質は維持できない。
180名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:52:57 ID:4oq/+eQN0
マスゴミは派遣切りを煽りすぎだなぁ
なんかあるのか?
181名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:08 ID:tLOM1rxI0
>>172
そりゃすべて未来が見通せてるなら
今頃世界中の金日本が吸い取ってるだろうし
182名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:19 ID:KGwNUKkn0
>>138
まずくないよ
実際は偽装請負、多重派遣なんでもあり
全く取り締まられる様子もないしな
183名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:25 ID:g20C8t+O0
残った派遣を正社員へ、その後正社員として解雇
シナリオ通り
184名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:27 ID:kRDH8+ct0
経団連(笑)の便所に言わされてるのかな?
185名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:28 ID:krU8+5Gv0
製造業への派遣を解禁した事が、労働者の3割強が派遣という
異常な状況を生んだんだから、取り敢えず派遣法を小泉以前に戻せ
186名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:30 ID:o5+wKxFT0
>>167
切れません。
労働組合の絡みも有るし。
187名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:53:50 ID:7BfZE9XO0
正社員も切ろうってご時勢に・・・言ってることがKY過ぎだろ
188名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:01 ID:YhiBk5rmO
魔王:麻生太郎
レベル:50
CHAOS−DARK
HP:893
MP:64
力:20
耐:20
魔:40
知:30
速:20
運:05
スキル:口だけ、麻生節、KY、失言、悪知恵、余計な一言
189名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:05 ID:bUPNxiqF0
要請したってだめだよ

資本金1億以上の会社に適応するような法律作らない限り
190名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:11 ID:8z2Insrh0
せっかく企業が国内回帰しているのに、海外に企業が逃げるだろ。
191名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:15 ID:Qx0i9n+c0
ユニクロや任天堂みたいに中国の工場で作るようになるだけじゃね
192名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:17 ID:CCauQDv80
派遣の正社員化→人件費増大→不況赤字→倒産→大量失業者発生

っていうことにならんけりゃいいけどな。
193名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:32 ID:tLOM1rxI0
>>185
まあそうしたらそうしたらで失業率は高いまま推移するけどな
194名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:35 ID:i8hj3dsz0
>>179
一部国内回帰してる面はあるそうだが
国内回帰してても外国人労働者入れてるなら余り意味が無いんだよな。
195名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:39 ID:LEWNZNzV0
信者は認めたくないだろうが、糞生(くそう)にとって政治はパフォーマンス
でしかない。要するにハッタリ。周りにいるブレーンのいうことを丸呑みに
するだけで自分の考えというものがまったくないし、政策を錬り上げる
能力もない。だから、言うことが二転三転し一貫性がないわけだ。
「官僚を使いこなせ!」とか大見得を切るクセに行革にはまったく無関心
なのを見てもわかる。
糞生(くそう)にとって大事なのは歴代総理の中に自分の名を記し、後世に
家名を残すことだけ。
196名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:54:53 ID:aDA1VQ6b0
奇麗事言う前に、身内に法律を守らせろよ、恥ずかしいw

麻生首相の親族会社「アソウ・ヒューマニーセンター」、二重派遣で提訴される
http://www.2nn.jp/dqnplus/1225373747/
197名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:03 ID:drS09WBzO
派遣もそうだが
正社員奴隷も何とかしろ
198名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:04 ID:9sh97kmh0
日本の労働環境の悪化とか、国民生活の実態とか、ホンッットにわかってないんだね
そんなのが一国のカジ取りするなんて唖然とするよ
冗談は口の曲がりだけにしてほしい
199名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:06 ID:ZCnJbtwtO
マッチポンプ自民

ちゃんと責任とって下野しろ
200名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:09 ID:21dNlNT00
雇用の流動化は、年収の高い連中にこそ適用するべきであって、
年収300万円以下の末端労働者にそれ適用したら、世の中ムチャクャになるの
判りきったことだろう
201名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:10 ID:s+9jnnGp0
>>182
グッドウィルは見事に釣られたと思ったんだが・・・
あの時点で手を引いたのが今思えば幸せだったかもしれないなあ・・・
202名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:32 ID:8OAVBVb/0
まず自分の系列会社からやるこったな。
203名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:42 ID:egX3Zdo80
>>141

そりゃアンタが満ち足りた生活をしてるからさ。

本当の奴隷労働者は絶対に解雇など切られる事はない!

なぜだかわかるか?

あまりにも安い賃金でこき使えるから企業としては美味しいんだよ。

派遣の連中はなぜ切られるのか?

それは派遣法という法律によって守られ最低限の生活と賃金を確保されてるから不況になると人件費の面から高コストなので切られるわけだ。

奴隷労働によってこの国を支えてる人にはまったくスポットライトは当らないが本当に救うべきはこういう人達だ。

204名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:46 ID:JiE0xtOd0
>>179

デジカメでも日本で作ってるのはキヤノンくらいだろ。
他のメーカがキヤノンに比べて品質が圧倒的に劣るなんて話は無いと思うが。
205名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:55:50 ID:+7smCNQK0
給料安くても正社員の方がいいってことなら
安い給料で雇用してあげればいいんじゃないの?
なんだかんだいっても内需>外需でしょ
206名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:01 ID:sTP1WDDT0
押し紙制度をなくす
と麻生に宣言して欲しい
207名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:03 ID:y4Nrev80O

公明党は派遣や移民を奨励して

生活の苦しみ故に信仰にすがる信者開拓が目的なのか?
208名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:08 ID:QcsY5U3P0
麻生太郎首相は、政府広報ラジオ番組で企業に派遣社員の正社員化を
積極的に支援するよう促したとのこと。大変いいことだと思います。

そこで提案なのですが、派遣社員は麻生グループ企業で正社員採用した上、
ネットカフェ難民は麻生首相の個人邸宅(すなわち東京都渋谷区の2400uの
豪邸と福岡県飯塚市の2万坪のお屋敷)に収容することにしてはいかがでしょうか。
麻生首相は太っ腹で決断力に富む愛国の士であると小生は信じております。
「先ず隗より始めよ」の諺の通り、「派遣社員の正社員化のために俺はここまで
やるんだぞ!」という気概(言葉だけではダメ)を見せれば、麻生内閣への支持率は
飛躍的に上向くことでしょう。

これは皮肉でも何でもありません。

ttp://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken.html

メールしておいた
209名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:13 ID:krU8+5Gv0
>>193
じゃあ、このままなら失業率は低くなると?
210名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:22 ID:oQ82bKiW0

 野党が引き延ばしたんじゃなく、麻生が法案出さない解散しなかったんだろうが!ヴォケ麻生!
211名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:24 ID:M64ltIeB0
>>144
正社員の特権て何?

212名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:33 ID:7QqixMNl0
現在 正社員100人 有期雇用100人 派遣100人 を雇っているとしよう。

派遣が禁止されたらどうなるか?
企業は正社員100人 有期雇用100人 で仕事が回るように工夫してなんとかする。

さらに有期雇用が禁止されたらどうなるか?
企業は正社員100人 で仕事が回るように工夫しようとする。

実際正社員100人だけじゃしんどいよね…となったら、
じゃあ正社員150人に増やしてなんとかしようか…とする。150人の雇用が減るがそんなの知ったこっちゃない。
213名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:43 ID:JHFRAtmw0
>>190
そういう生産施設はもう90年代にあらかた移ってしまっている。
もう今からやっても大してコスト削減にはならないよ
214名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:45 ID:37v9pOab0
>>193
つまり派遣が提供してた労働力ってのは、本来企業が必要としないものだったって言ってるの?
ボランティアで雇ってましたって?
215名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:46 ID:J2m93fHbO
国営の派遣会社を作って、景気によってピンハネ率を変化させればいい。
216名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:51 ID:KafR1QCwO
抜本的な法改正まで踏み込まないと支持は拡がらないね…
217名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:56 ID:BPey6FzY0
<丶`∀´>(`ハ´  )これでまた日本の人件費が上がれば
出て行った、日本のメーカー工場が戻って来るアル
218名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:56:56 ID:OAQRKY39O
口だけだよ。本気なら行政改革を徹底的にやるはずだから
219名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:06 ID:3ZGTR1bs0
アカに媚びるな、麻生さん。
無能どもは相応の待遇、資本主義の基本だ。
220名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:09 ID:pE/Po6ex0
政治家って半分いらないよね
221名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:23 ID:gIli/G8J0
>>1
もう大半クビきられてるだろ
222名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:31 ID:s+9jnnGp0
>>208
そこまで書くと賛同が得られないでしょ。
「麻生グループで使っている派遣社員はすべて正社員にしてください」でいいじゃないか。
223名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:52 ID:8OAVBVb/0
>>200
そうそう、本来竹中とかが作るべきであった制度は、高いスキルを持った人が高い報酬で短期契約で
企業に縛られずにフリーに活動できる派遣制度を目指すべきだったのに、無能な高年齢正社員は
今までの待遇を惰性で続け、若年層には奴隷制度となった派遣をつくっちゃった。
224名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:57:56 ID:W5UZiujA0
契約社員も正社員にしてあげて

直接雇用すればいいって問題じゃない
契約は派遣より辛い場合がある
225名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:16 ID:pjIDLGKk0
★国民の暮らしが危機にさらされているのは、自公政権による人災★
自公政権が労働市場の規制を撤廃した結果、非正規雇用労働者が激増し、
非正規雇用労働者の雇用保障は消滅した。
一生懸命に働いても年収が200万円に届かない低所得労働者が激増した。
 問題は不況の局面で顕在化(けんざいか)する。
不況に直面して日本を代表する大企業が一方的な解雇=雇い止めを通告している。
不安定な労働条件の下で労働してきた多数の非正規雇用労働者が寒空の年末の路頭に放り出される事態が全国で一斉に発生している。
自公政権は財務省の「財政再建原理主義」路線に沿って、「セーフティネット」の破壊にいそしんできた。
「高齢者」、「障害者」、「母子世帯」、「低所得者」、「非正規雇用労働者」に対する冷酷な政策が激しい勢いで推進されてきた。
社会保障関係支出を年間2200億円切り込むなどの非人道的な政策が大手を振ってまかり通ってきたのだ。
 一方で、官僚の天下り利権は完全に温存されるなど「政官業」癒着構造は温存。
官僚・族議員の私腹を肥やすため税金が限りなく浪費されている。
まさに、今日の事態は、自公政権の失政による人災である。
226名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:18 ID:4WXQqYUQ0
発言するだけなら小沢にも福島にも志位にもできる。
権力の座にいるのなら、結果を残してくださいな、
麻生さん。
227名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:24 ID:ZMGimuXJ0
>5
麻生グループが派遣会社を経営しているってマジ?
本当なら、そこを皆でつ込んでいこうぜ!!
228名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:25 ID:tLOM1rxI0
>>209
ならないが
派遣を禁止したらもっと高くなるし、その後戻らず高く推移することは目に見えてる
229名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:24 ID:A9tWj7240
無茶言うなあ
同じ無茶なら可能な無茶ってことでみんな国家公務員にさせてやれば
230名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:29 ID:royd0cHe0
下手に規制したら、派遣切られて正社員に取り立ててもいい派遣だけ残すが。
こういうのを拙速にやったほうがいいなんていう、マスゴミは師ね。
231名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:29 ID:QG58QQAK0
>153
> 派遣が全て社員にせざるをえないなら、メーカーは国内で工場を持てん。
> 工場はどんどん海外移転。

無理無理。そういう脅しが神通力を持ってたのはもう過去の話。
今まで海外に工場を移転させてメリットがあったのは、人件費よりもむしろ政策的に
強引に円安誘導を続けてきた結果の為替バブル効果。でも、円安誘導はインチキなんで、
とうとう工作しきれなくなって一気に円高に進んだ結果、海外に持って行ったところは
片端から為替バブル崩壊のあおりを食らってお祭りでフィーバー♪

なんせ、ほっといても海外資産価値が30%とか50%減とかになっちゃうんだもんな。
232名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:31 ID:w5wFEHrdO
1700万人以上の派遣のうち
切られたのは数万人。
正社員化の話では前者の数字を使い
派遣切りの話では後者の数字を使う。
日本人は一万以上は数えられないのか?
233名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:39 ID:vPKdd51c0
>>211
たとえば、朝出勤してきて、コーヒーでもすすりながら新聞読んだりネットで遊んだりして、
それで年収1000万貰ってるようなカスでもクビにされない。
234名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:41 ID:JiE0xtOd0
>>205

正社員になったら、切りにくくくなるだろ。
それに、内需が大事だったら内需系の企業に就職すればいいでしょ。
外需が不振なときに、なんで外需の影響が大きい企業に居座ろうとするの?
235名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:43 ID:07XzLTlxO
どこまで世間知らすなんだか…
トップが馬鹿だと苦労するぜ…
236名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:45 ID:0wZu2/Ci0
>>1
派遣すら雇わなくなるだろJK
237名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:45 ID:21dNlNT00
アメリカみたいに、思い切って製造業を追い出すような事をするのが
本当の「構造改革」というやつだろ。
竹中とか創価バカ政権の言ってる構造改革ってのは矛盾だらけなんだよ
238名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:47 ID:tFaW5DEY0
欧州の派遣業界と日本の派遣業界の比較

1)派遣労働者が受け取る賃金は必ず正規以上と法定 vs 正規の半分以下
2)派遣労働が2年超だと直接雇用義務 vs 期限撤廃して無期限派遣
3)派遣のピンハネ率は10%未満と法定 vs ピンハネ率は自由、平均40%以上
4)企業が支払う総額はガラス張り vs けっして派遣労働者に教えないブラックボックス
5)派遣労働者の巨大全国組合がある vs 何も無い
6)派遣労働は事業拡大時などにのみ使うと法定 vs 正社員をクビにしてどんどん派遣に置き換えてよい
239名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:58:58 ID:aDA1VQ6b0
>>企業に派遣の正社員化支援を積極活用するよう促した。

法改正を行うとは書いてないな。選挙前のリップサービスだな。
240名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:00 ID:qk9VQS270
>民主はええぞ〜!
>派遣とか正社員いっとらんでも
>民主が政権とりゃ国民全員 生活保護決定!
>ぜったい民主だよ。今年はみんな民主に投票しようね。

あほか・・・
国民全員生活保護で、どうやって国が成り立つんだよ・・・
241名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:02 ID:0OYOfNQK0
100万くれれば人生変わる。だから麻生さんお金くれ。
242名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:03 ID:vGP5bFgn0
>>214
需要曲線と供給曲線て知ってるだろ?
やっすい値段で労働供給があれば労働需要もそりゃ増えるよ
243名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:03 ID:4g3kXT7a0
具体的に何するつもりなんだろ。
企業がいっぺん解雇した人間を再雇用するわけがないし。
解雇されてあぶれてる人間を他の企業が積極的に採用するなんてことはもっとないし。
第一、採用するかしないかは企業の自由だから国会や政府が何かを強制するなんてことはできないし。
その契約の自由を制限する立法その他を怠ってきた立法府の責任を認めて
新しい法整備を進めるってことなのかな。
でも遅きに失したって感じだよね、確かにw
244名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:11 ID:KGwNUKkn0
>>201
派遣会社は色々叩かれている感じだけど
請負会社が同じような事をしている
なぜか多重派遣や偽装請負と全く変わらない事が許されている
許されてないんだろうけどw
245名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:23 ID:37v9pOab0
なんつーか派遣制度擁護してる奴って、人間を信頼し過ぎだよ。
移民論者も同様

十分に監督すれば、どんなカス扱いしても一定の成果を引き出せるとでも信じてるのかね。
中国製品の問題見て、何も想像力が働かないのかな。
246名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:37 ID:pjIDLGKk0
自民党:非正規雇用で人件費を切下げ、輸出競争力をつけることが必要です
国 民:日本のGDPの9割は内需で、輸出は1割ですよ?
    非正規はいつクビになるか判らないから結婚できず、人口が減り
    GDPの9割を占める内需がボロボロになりつつありますが?

自民党:いや人口は減りませんよ。外国人労働者を受け入れればいいんです
国 民:外国人労働者は物価の高い日本に家族を呼びませんよ。
    日本人労働者に払った金は「日本市場」の購買力になりますが
    ブラジル労働者に払った金は「ブラジル市場」の購買力になる。
    外人労働者を受入れても内需は拡大しないで流出しますが?

自民党:いや内需がボロボロになったって、人件費下げ輸出で儲ければいいんです。
国 民:どこのお人よし国家が、日本の一方的輸出を受け入れてくれるのですか?
    米国も欧州も一杯一杯ですよね? 「まさか、日本人の給料中国並みにして、敵国の中国市場に売ろうというの?」
    日本のGDP成長率は米国のGDP成長率に負け続け、バブルの頃は米国の1/2分だったGDPが
    今や1/3! その原因は子供作れないほど賃金削って人口が減ったからですが?

自民党:うるせーんだよ。カネにも組織票にもならないゴミは黙ってろ!
    日本全体では輸出依存度は10%だけど、経団連の輸出企業にとって50%輸出だから
    日本全体の害になっても経団連だけ儲けさせれば、経団連からカネがもらえるんだよ!
    経団連の社長連にとって日本の人口が増えて国内で物が売れるようになるのは自分の
    任期中の事ではない! 民族繁殖不能=将来の内需縮小を招こうが目茶目茶人件費切下
    げたほうが、「目先は」会社の決算を手っ取り早く黒字にでき、株価が上がり地位安泰。
    将来日本の人口が減って日本市場が荒廃しようが知ったことではない。日本の政治家も
    経営者も70歳近いので、将来日本がどうなるかなど関係ないんだよ。判ったか!カス!
    漁業だって乱獲したほうが短期的には儲かるだろ?

    中国市場に依存する日本経済と市場収奪乱獲営業を促進する美しい自民党
247名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:39 ID:QM/wkB590
>>161
何を言ってるんだね君は?

>派遣社員の中でも切られずに引く手あまたの重宝されてる人も大勢いるんだ。
これが本来の派遣のありかたなんだろ。
だけど、改悪によりそうではなくなってしまったから問題なんだろ。
248名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:43 ID:/UiEEnKp0
派遣のマージンを規制するだけでも、だいぶ違うと思うんだが・・・
249名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:52 ID:nWgHfwBJ0
派遣を正社員にするには法律の改正が前提だな
ようするに簡単に首切れるようにすること
250名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:53 ID:ZgqwA5b10
仮に雇って 倒産する会社が増加したら もっと不景気にならね??????
251名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:56 ID:fY5y4FubO
税金と多少正社員の給与下げれば、雇用増えるだろ
252名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:59:54 ID:wMbHuWYR0
経団連と組んで、派遣増やしたのは自民党だという件。
253名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:00 ID:Qx0i9n+c0
>>231
ユニクロは海外で作ってるから円高で大儲けだが
254名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:25 ID:nSqj8GBP0
派遣社員を正社員にするメリットを企業に示せよ。金じゃねーぞ。
100万、200万のはした金じゃメリットとは言えない。
だいたい既存の派遣でも知識、資格、技術を備えてても正社員になんて出来ないのにな。
255名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:27 ID:8pRtFOiy0
派遣法を改正前に戻せばいい話
256名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:27 ID:tLOM1rxI0
>>214
派遣としては必要だったけど、
正社員としてその人数は必要としない量だったことは確かだな
257名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:29 ID:krU8+5Gv0
>>228
製造業の派遣解禁を元に戻せと言っているのであって
派遣を全面禁止しろなんて言ってないんだが?
258名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:38 ID:aol9H8850
今ごろ文句を言っても遅すぎるよね。
前回の衆院選よりも前から、下層に厳しい社会になると言われていたのに、
ミンスだとか、ブサヨとか言って無視していたツケが、来ただけでしょ。
景気が多少はいいころなら、雇用環境を改善する余力が、社会や企業に
あったかもしれないが、不景気になってしまった現在ではもうどうしようもない。
小泉や自民党に踊らされたお前らが悪いんだよ
259名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:39 ID:royd0cHe0
>>231
それなんていう平行世界?
経済的に言ってることがメチャクチャなんだが?
日本だけで円安にしたり円高にしたり出来ないぞ??
260名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:00:53 ID:l9N+0I1F0
行かなくて良いと思うんだが
261名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:09 ID:vec2L42T0
難しい試験と圧迫面接を切り抜けた正社員の立場は?

いきなり同じ扱いは社内で内紛がおきる。

半正社員ぐらいの名前でいいだろ。給料は正社員の30%オフ。
262名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:21 ID:JGg/GjYx0
むかしは自民支持だったが、今の自民は、民意がわかってのか!!!!!
公明が入ってから!!!!まったくずれた政党になってしまった!!!!!
あほか!!!!!!自民。
麻生は阿呆〜〜〜か!!!!馬鹿が!!!全部おくれてんじゃなえ〜〜か!!
早く解散しろ〜〜〜〜〜!!!!馬鹿が!!!もう手遅れだっての〜〜
根性も胆力もない阿呆〜〜〜〜!!!!取り巻きがわるいんだろう!!!
取り巻きの馬鹿が、国際的評価がされてるのに、国内ではされない!!!
とほざいてたが!!!!あの島崎??は馬鹿だ〜〜〜あいつらの進言で
チャンスを逃したんだろう!!!!!
 国会の冒頭解散でもしろよ〜〜〜争点はあるんだろう!!!!!!!
給付金の是非でもやれよ〜〜〜馬鹿が〜〜〜〜アホ〜〜よ。麻生よ!!!
263名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:32 ID:zMhteytN0
さて派遣の正社員化に対して連合=民主党はどう出る。
264名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:33 ID:+7smCNQK0
>>234
いままで輸出が好調だったから外需企業に
派遣の要請が高かったってだけの話だろ。

それに内需が大事だったら内需系の企業に就職って
どういう理屈なのかわからん。
265名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:56 ID:8z2Insrh0
あんまり派遣に文句を言うなら自分で理想とする会社を作るしかないだろ。
266名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:01:58 ID:3ZGTR1bs0
>>246
>自民党:非正規雇用で人件費を切下げ、輸出競争力をつけることが必要です

いつこんなこと言った?
人件費抑制は企業がやるんであって自民は関係ないだろ。
コピペしまくるのはいいけど、明らかな捏造まで貼るのはどうだろうな。
267名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:00 ID:4oq/+eQN0
>>252
そうしなきゃホームレスだらけになってたんじゃね?今の現状みると分かるけど

って、まさか派遣って派遣制度がなかったら正社員になれてたとでも思ってるの?
268名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:04 ID:aEkQjHR80
雇用と言うより分配の問題だろ
一時雇用でもきちんとした待遇と保障があれば
次の仕事へ移動する猶予ができる
昨今の労働者の要求は人間の尊厳を守れと言うレベルだったりするのだ
もうちっと何とかしろ

これまで最長の好景気だったのに企業利益は
内部留保と配当原資と経営陣の高額報酬に回されて
労働者の取り分は減った
豊かさの向上を実感できなかったのはここに問題があった
269名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:11 ID:egX3Zdo80
>>233

残念ながらそういう怠け者日本人が多いのも事実だ。

日本人の努力を横から盗むチョソが多いのも事実だ。

だがそういう連中がウヨウヨしているにも関わらず何とか世の中回ってるのは必死に働く日本人がいるからだ。

はっきり言って真面目に働く有能は派遣社員は切られてないんだぜ?

わかるか?

今大騒ぎしてる連中を見ろよ。

民主党や社民党や反日マスゴミどもだろ?

裏に支那がいるのはバレバレじゃねーか。
270名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:13 ID:gARgW0p/0
>>261
>難しい試験と圧迫面接を切り抜けた正社員の立場は?
自己責任
甘ったれてんじゃねーよカス
271名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:15 ID:Op+KuWMg0
いままで企業が派遣会社に支払っていたマージン分を、もう一人雇用する分に使えば
国益にもかなうとは思わないか?
272名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:21 ID:WqssFRVV0
年功序列で極限まで高まった労働力の低い団塊の連中の給料を維持するために
労働力の高い派遣を数多くいれるしかないんだろう
正社員も入社した時から同じ給料をもらえるように労働組合も考えなければいけないのではないか
273名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:37 ID:QlqBlPKT0
>>4
わかった上で言ってる
2009年問題で完全に解雇されるまで対策はだらだら引き延ばすはず。
274名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:02:46 ID:kRDH8+ct0
麻生さんの親族?が経営している派遣会社は社員化したの?
275名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:00 ID:krU8+5Gv0
>>256
アルバイトでもパートでも直接雇用すればいいだろ
それともなにか?絶対に派遣じゃなければならないとでも言いたいのか?
276名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:01 ID:AL1lDWYz0
>>1
促すだけなら俺でもできるw
さっさと法を作れよ
それがオメェの仕事だろ
277名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:16 ID:wXsAaZWi0
やたー。これでドコモショップ派遣の俺も、
晴れて高給取りのドコモ正社員だ!(違
278名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:28 ID:gyrFsnfb0
自民、官僚の支配方法は、国民の分断統治。
民主、社民、国民新党で政権交代を目指せ

道路族、国土交通省、土建屋の利権のサイクルを壊すには
政権交代しかない。

政権交代には野党が団結してことに当たらないと、相手は自民、官僚。

民主、社民、国民新党は団結してやってくれ。そうすれば国民の意思が
国会に反映できる。

ちなみに、反対の人も多いとは思うけど、公明党や共産党の良識ある
人達にも協力を求めたらいい。
ただし、民主勢力は、ボランティア、現世利益を求めない手弁当が原則。
279名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:28 ID:21dNlNT00
しかし不思議なのが、規制強化で日本から企業が出ていく出て行くと叫んでいるけど、
御手洗いとかキヤノン社員は日本国籍を棄ててシナ人にでもインド人にでも
なりゃいいのに、どうして日本の経済団体のトップとして偉そうに居座ってるんだろう?
280名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:35 ID:3Tisqm08O
まぁ、これで派遣の環境が良くなると考える馬鹿はおるまい。
281名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:37 ID:XNkAuNs20
アホか。昨年は派遣切りだが、今年は正社員切りだから。

今派遣が正社員になっても、やっぱり切られるw
282名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:44 ID:0BeeuIkQ0
阿呆遅杉('A`)
283名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:50 ID:u2cQ9nx0O
だから頭良い人ばかり揃ってるんだから、もっと良い仕組みが思いつかない訳無いんですよ。

つまり上が面倒くさいし旨味無いからやりたくない。

それでこの議論はオシマイです。嫌なら上にきなさい。但し方法は教えません。

・・これが、本音でしょう
284名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:52 ID:4VVHtKxlO
>>192
現役正規には不利益変更を強要せざるを得ないだろうな。
ホワイトカラーエグゼプションやら、賞与の減額、賃金カットetc.
現状の組合が正規だけを守ろうとすれば納税義務すら果たせない不安定雇用が蔓延し、そのしわ寄せは…ってなりそうだな。
285名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:03:55 ID:U5A9NybZ0
派遣を正社員にするどころか
派遣の仕事すらありつけなくなっている有様
286名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:00 ID:aol9H8850
>>269

派遣制度の是非の話なのに、
なんで、いきなりチョンの話になるんだろうか?
うよねらーは雇用と外交を切り離して考えられないのかね?
287名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:03 ID:7mJ0IHt70
行政がどんな施策しても雇うのは企業だから
結局優秀な奴と若い奴以外は今までどおり何も変わらない
今路頭に迷ってる奴は気の毒だが救われることは無い
288名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:16 ID:8z2Insrh0
>>267
自民を支持するわけではないが、それは言えると思う。
289名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:17 ID:pjIDLGKk0
>>266
>人件費抑制は企業がやるんであって自民は関係ないだろ。
小泉が派遣法を緩和したのは経団連からの要請があったからですが?
無知杉
290名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:17 ID:tLOM1rxI0
>>257
製造業含む一般派遣解禁こそが雇用の受け皿だったわけだから
そこ禁止したら失業率上昇の高止まりになる
今禁止に戻すのは間違いとかじゃなくて、
そもそも一般派遣解禁で雇用確保させるってのは
一時しのぎにしかならない間違った方法だったってこと
291名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:24 ID:royd0cHe0
>>4
もともと不景気の時に切りやすいように派遣社員を雇っただけだし。
正社員にする事を義務づけると、派遣ほとんど雇われなくなる。
292名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:33 ID:hwaMmlyR0
>>261
ていうかそういう分断策にハマっている労働者たち、って図式なんだよなあ。
293名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:38 ID:JiE0xtOd0
>>264

今は、外需が不振だから、内需企業にに行けよってこと。
内需を盛り上げようって事は内需系の企業は忙しくなんだろ。
294名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:39 ID:o7WPRHL30
>>275
派遣のほうが企業としても楽+安上がりなの
人事の俺が言うんだから間違いない
295もう、ゴイムになろうぜw:2009/01/03(土) 14:04:41 ID:D3n4DG0W0
       __,,,,,,,,,,,,__         ._____________
        /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、     / ____________\へ
      /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ   / /          \.\
    /:::::;;;ソ 悪魔狂徒 ヾ;〉 / /            .\.\
    〈;;;;;;;;;l  _666__i| | /    悪魔狂徒     ヽ .|
   /⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|! |ノノ      666       | /
   | (     `ー─' |ー─'| ヽノ   ,,,,,,,,,,,,,,丶冫_ .,,,,,,,,, /ヽ
   ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ! /^ヽ- √ ̄ ̄ヽ^ ./ ̄ ̄ ヽ |    
      |      ノ   ヽ  | |∂/ . | -=・=- | | -=・=- .| く
      ∧     トョョョタ  ./ ヽ/  ヽ______丿 .ヽ ______..ノ ヽ
    /\ヽ         /  /       )(   )(   .  |   
  / \ ヽ\ ヽ____,ノヽ  |         ^ ||^ .       |  
                  |       ノ-==-ヽ      |   
                  丶               /    
偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ偽ユ★ヤ ヽ ヽ       /   /
タルムード タルムード ぬるぽ タルムード タルムード
   / ー\ 国際金融資本 国際金融資本 国際金融資本
 /ノ  (@)\ グローバル グローバル グローバル グローバル
.| (@)   ⌒)\ アシュケナージ アシュケナージ アシュケナージ                 
.|   (__ノ ̄|  |   ///;ト,  ニューワールドオーダー       /ヽ__/ヽ/ヽ__/ヽ
 \   |_/  / ////゙l゙l;  ニューワールドオーダー     /     /       \
   \  U  _ノ   l   .i .! | ニューワールドオーダー     / _ノ   / _ノ  ヽ_   ヽ
   /´     `\ │   | .|  ニューワールドオーダー    | ●    | ●   ●     |  
    | ゴイム  | {   .ノ.ノ  ニューワールドオーダー    |  (_人|  (_人_)  u  /
    | 悪魔崇拝 |../   / .  ニューワールドオーダー    \     \        /
296名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:46 ID:nU9EbWxj0
>>261
優秀なら実績で示せばいいじゃないの
完全年功序列の横並びなんてもう崩壊してるんだから
297名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:46 ID:PP3jQuxC0
もういいから
解散総選挙しろ
298名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:50 ID:nSqj8GBP0
企業も政治家も中国ばかり見てると法律を考慮しないみたいだな。
チャイナリスク読んでそう思った。もう4年も前の本だが。
299名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:51 ID:r4evygjb0
>>38
俺、3年と4ヶ月働いてるが直接雇用の話は全くされていない
そういうとこ多い気がする
どうせ罰則はないんだろ?
300名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:04:51 ID:4oq/+eQN0
>>286
いちいち反応するなよキムチ
301名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:03 ID:TGKRUJIPO
>>268の言うとおりだよ。
麻生タソ、聞いてるっ?
遅いんだよ、遅いのっ!
302名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:03 ID:zMhteytN0
>>271
国内生産をやめて、海外に生産拠点を移し、日本に逆輸入すればいいだけのこと。
正社員化を押し付ければそうなる、ごく単純な話。
303名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:11 ID:mat0CBC10
パ○ナとかの派遣会社をたたけよな
304名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:26 ID:zSDem1U00
今年は民主だよ。
絶対だよ。
高速道路無料 税金は任意 低所得者には補助金
外人もじゃんじゃん日本国籍取得して日本で働いて
税金入れてくれるよ。

いいことずくめだよ。絶対民主に政権とらせようよ。
305名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:29 ID:20MVnbd8O
「ハケンの品格」が理想だったの?
306名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:31 ID:+PnU4PT70
非正規雇用を増やせば少子化と日本市場の崩壊、そして治安の悪化につながる。

先の事を考えず無責任に非正規雇用を増やす方向に誘導していった歴代政権と
経団連それにマスゴミの罪は重い。
307名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:34 ID:egX3Zdo80
>>247

だから何が改悪なんだよ?

派遣法で手厚く保護されてる恩も忘れてよくもまあそんな事を言えるよな
308名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:36 ID:8OAVBVb/0
で、麻生さん具体的な政策と法律はどんな緻密で詳細な案を出してくれるんだい。
あと、ポイントはスピードだったっけw
また、最近の制度の運用開始とともにぼろぼろになる昔の陸軍エリート並みの机上の作戦を法案化して
数ヶ月後に運用開始したとたん見直しとかいう乱暴で粗悪な制度と法律を作るんですかい。

自民党はマジで乱暴で粗悪な制度を平気でつくるよね。
あと、観念論で悦に入ってオレってかっこいいだろ的な発表はもう止めてくんないw
309名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:48 ID:0lC/v4HxO
麻生って力ないだろ
派遣切りだって経団連の便所に止める様に要請した次の日に
そいつの会社の派遣切りが報道されてんだから
310名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:49 ID:7QqixMNl0
いっぽう、連合は09春闘でベアを要求するのであった…
311名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:49 ID:OdCZlEDW0
ピンハネ 規制しない自民には投票しない

民主には一回与党になってもらわねば!!

312名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:50 ID:BrWsvF/X0
>>136
なるようになるだろ
禁止にすると取締ることができるってだけで取り締まるかどうかはそのときの気分で変えられる。
甘んじて受け入れる奴隷は救われない。戦いたければ戦える。
313名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:55 ID:iocc/+1z0
>>275

直接雇用じゃいちいち自分で募集して応募者から選んだりしないといけないだろ?
派遣会社がそういう事みんなやってくれるわけだが。
314名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:56 ID:XNkXKRZ20
トヨタの期間工は直接雇用だろ?
アメリカの1/4の日当らしいが
315名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:05:59 ID:wR2cVJBv0
>>133
1/3の労働人口が購買力無しと考えると、長い目で見たら良くないと思うんだが
316名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:01 ID:MI3XnnNT0

むしろ、正社員をみんな派遣社員にするべきだよね(´・ω・`)
317名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:11 ID:cyJa5e0JO
これだと派遣会社が困らないか?
318名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:19 ID:5cIPSZ/Q0
「派遣会社の正社員」にでもするんだろ
派遣先の正社員になれるわけねーじゃん
319名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:32 ID:royd0cHe0
>>290
ばかミンス工作員に何を言っても無駄だと思うが…
そのあたりを基本的に理解してないのに、文句だけ言う奴が多すぎる。
320名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:34 ID:OKE+SENTO
派遣会社に登録じゃなくて、就職すれば正社員じゃん
321名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:06:53 ID:Nv53Viv/0
派遣ってそもそもこーゆう使い方だろ?
ごねたら何でも通ると思ってるの?
半島出身ですか?

そんなに世の中あまくねーよ
322名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:06 ID:2lWiYxhY0
あと、定額給付金は止めて、失業給付にまわせ。
323名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:13 ID:8hTom+BkO
本物のアホウか何をいまさら!!
324名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:15 ID:37v9pOab0
>>254
君は多分、人を使った事が無いだろ。
ある程度の帰属意識が無い奴は、最終的に信頼出来ない。
何をするかわからない。製品の信頼性を維持できない。

今までの派遣は、派遣と言えどもある程度雇用の保証があるという幻想があったので、
その帰属意識=企業に対する責任感=仕事の信頼性を維持してたわけだが

それが崩れた今、どんな優秀な監督者連れ来たって
製品の信頼性を維持するのは無理だよ。

帰属意識の無い根無し草がどんだけあり得ない事をするか、使えないか、君は知らんのだろ

ひょっとしたら企業トップも知らんかもな。なんか問題起こっても管理職を追求すれば
それで表面上は収まるからな。
325名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:29 ID:nU9EbWxj0
>>299
労働基準局に行ってちょっと知恵をつけてから会社と交渉しなよ。
変な団体と関わって手駒にされるよりもスマートでちゃんとしたやり方だよ。
326名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:31 ID:zitcgI3I0
この国には夢も希望も無い
普通の生活すら出来ないひとが大半だぞ・・
327名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:31 ID:vec2L42T0
もう社長も医者も国会議員もテロリストも派遣でいいよ。
328名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:33 ID:nSqj8GBP0
>>299
努力義務、努力義務。
社労士の資格を取る為に勉強すればよく分かる。労働関係は努力義務ばかり。罰則なし。
329名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:40 ID:r+/gc9XOO
>>302
残念!
買える労働者がいなければ逆輸入もできない。
330名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:41 ID:5Lg1vaV+0
>>233
正社員の全てがそんなんだったら、会社潰れて存在してない。
331名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:42 ID:OBzjnjJ4O
世界景気に依存した日本の経済体制に限界があったんだよ
国内は貧富の差が激しく、福祉も崩壊してれば年金もまともに動いてない
内需をないがしろにして政局ばかり見てた政治のツケが現れてきただけ
とかく文系が日本を駄目にした
332名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:44 ID:b5Ep5YXpO
また口だけか
333名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:46 ID:o3Gt7bnq0
単に派遣切りからリストラにかわるだけだな
334名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:56 ID:JiQQcpTB0
無理難題
経営者の一家に生まれたくせに経営者の考えが分からんとはアホウ太郎だな
335名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:57 ID:8fntI6Sg0
>>279
日本から企業が出て行くのではなく、日本から雇用が出て行くんだろうなぁ
336名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:07:58 ID:ejVHof7/0
新卒システムはなんら問題ないと思ってるのかな、麻生は。
337名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:03 ID:KGwNUKkn0
とりあえず見本を見せて公務員のワークシェアリングから始めろよ
上のほうの賃金を削れば3、400万人は雇用できるだろ

こういう事をやれば麻生を信用できる
338名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:09 ID:178GvYxE0
正社員のリストラが始まります
各自備えるように
339名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:15 ID:8z2Insrh0
こういうことね。

662 名前: 可愛い奥様 [sage] 投稿日: 2007/12/07(金) 18:54:44 ID:
トヨタ・キヤノン不買スレで、こんなの見つけました…

51:可愛い奥様 :2007/10/20(土) 16:55:27 ID:zdGm8To00
キヤノン叩きをしているのは 過激派・中核派ということが判明!

中核派系の学生団体が「打倒御手洗」のプラカードを持って絶叫!!
これだけ大勢の若者を動員する組織力があるのだから、
2chで組織的な工作活動することなんて簡単なことです。

安倍政権・御手洗打倒を唱える過激派のデモの様子 (御手洗打倒の文字が)
http://www.zengakuren.jp/images/69/0929top.jpg
2chで経団連叩きをしているのは、こういった過激な左翼団体
警視庁から目をつけられている危険な連中です。

キヤノン叩きをしている中核派については↓を御覧ください。
いままでに何十人も殺害しているテロ組織です。

革命的共産主義者同盟全国委員会 - Wikipedia
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

セクト色を隠しながら労組、大衆団体への介入を強める過激派(警察庁)
http://www.npa.go.jp/kouhousi/biki3/10.html

2chやブログに浸透する中核派の工作活動  
http://www.wdic.org/w/CUL/%E4%B8%AD%E6%A0%B8%E6%B4%BE

>日本の新左翼集団。通称中核派。
>警察は「過激派」、「極左暴力集団」と呼称している。
>50人以上を殺害、数千人を負傷させている
340名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:15 ID:2qtbqQt50
>>1

おい、ビーフ、記事のどこに「遅きに」なんて書いてあるんだよ。

てめえ、いい加減にしろよ。

てめえの感想なんていらねえんだよ。まじ視ね!
341名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:16 ID:U/hozQ1oO
製造の拠点を海外に移すって、もうとっくにやってんだろ。売国大企業が。
342名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:25 ID:ZdPkfgBR0
めんどくさいことやらなくても、
ピンハネ上限規制だけでかなりの人が救えると思うぞ。
まぁ、身内が派遣会社経営のアソウがやるわけねーけど。
343名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:32 ID:QM/wkB590
>>279
追い出すのなら今しかないんだよな。
この調子で中小企業が潰れてゆくと産業の空洞化が起こり、
日本ではペンペン草も育たなくなる。
344名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:39 ID:bkXZvJgm0
現実にはほとんど派遣の立場を自ら選択してるでしょ。
うちの派遣も正社員なんてイヤだと言うし。
メディアの嘘もいい加減にして欲しい。
345名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:57 ID:pjIDLGKk0
http://www.inoue-satoshi.com/shinbun_kiji/ronbun_minsei0312.html
 たとえば、一九九五年に財界は、「新時代の日本的経営」という日経連の提言のなかで、
長期雇用はごく少数にして、圧倒的多数の労働者は不安定な雇用形態にするという雇用戦略を打ち出しました。
これは、労働者を、
(A)企業の核となる一握りの幹部候補生、
(B)企画・営業・研究開発などの専門部門の労働者、
(C)それ以外の一般労働者、という三つのグループに分けるというものです。

そして、常勤雇用(期間の定めのない雇用)は(A)のみにして、それ以外の労働者は
「景気変動に柔軟に対処する雇用形態」にするべきだとしました。
要するに、正社員は一握りのエリートだけで、それ以外は、景気が悪くなったらすぐにクビを切り
景気がよくなれば雇うというように、「使い捨て」にするというものです。

 これにそって、大企業が、正社員の雇用を急激に減らして、派遣労働やパート・アルバイトにきりかえてきました。
これが容易にすすめられるよう、財界は政府に、労働者の権利を守るためにある
労働法制を規制緩和するように要望をだしました。
この要望にそって、十五名中十名が財界代表で占め、労働者の代表が一人もいない総合規制改革会議
(二〇〇一年四月、内閣府に設置)という政府の諮問機関(政府に政策を提案する期間)が具体化し、
小泉内閣が実行に移すというやり方で、労働法制の改悪がつぎつぎに進められています。

 「二〇〇三年日本経団連規制改革要望」のなかでも、財界は産業別最低賃金制の廃止や、
派遣労働や不安定雇用をさらにひろげる戦略を打ち出し、
労働者の生活と権利を守る規制をとりはらうよう求めています。
346名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:11 ID:GCY4EHXy0
で、解散総選挙をやって解決すると思ってるやつ、
ほんとうにそうなるとおもってんの?
347名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:25 ID:L2PX6Wb90
麻生ってホントにバカだな!
今 「派遣を正社員にしろ」 なんて言ったら、ただでさえ社員や派遣切りしたがっている会社は
早く派遣切らないと正社員にしなければならなくなると思って、派遣切りが増えるぞ!
348ブラウン首相:2009/01/03(土) 14:09:35 ID:6ZUaZh/J0

【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-03/2009010307_01_0.html
 【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。

 ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。
349名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:36 ID:UODRJGY60
既存の体力では100%無理だな
だって期間を利用した使いやすさが企業にとっての魅力だったのに
固定採用なんて嫌に決まってる

それをやるなら、派遣が企業都合で失職した場合のセーフティーネットからはじめないとな
現状だと派遣先が違約金払っても派遣元に入って終わり
住む所もいきなり失って終わり
計画なんてあったもんじゃない
350名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:47 ID:aAyGPWrF0



正社員の待遇が派遣社員並みになるだけ。
351名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:49 ID:Qx0i9n+c0
ユニクロや任天堂みたいに中国の工場で作るようになるだけじゃね
352名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:09:51 ID:Lumu25gnO
企業への支援じゃなくて、長期に使う事に対する制限や法整備が先だろ
半ブラックみたいなゆるゆるの派遣会社や派遣法はそのままなら意味ない
353名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:05 ID:Q1iC5Oy/0
遊ぶ間もなく真面目に勉強して資格とって正社員になってるのに
30まで遊んで浪費して何にもしないでぐーたらすごしてきた無能な派遣
こんなのを正社員にするってなると馬鹿らしいよな
354名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:13 ID:x5nv/qsX0
どうせ使えないやつばかりなのだから、
そのまま楽にしてやればいいものを・・・
355名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:22 ID:i6E7ig8x0
>>279
インドも中国も日本よりインフラ整ってない上、賃金は毎年上昇中
さらに労働者の団結力が強くすぐにストライキや暴動に発展するから現地国の企業より賃金を高くして
常に不満を抑えようとしてる
行けるものなら海外にどんどん行けばいいのにそれほど進んでないのはこういう事情もある
日本が規制強化しても本当に海外に行くメリットがあるのか疑問
356名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:27 ID:krU8+5Gv0
>>313
解禁前はそうだったんだから、元に戻しても問題あるまい
つーか、おまえが製造業の大企業の経営者ならそう言いたいのは分かるが・・・
まさかただの一社員じゃないよな?
357名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:27 ID:+xThKBsoO
採用試験も受けていなければ、研修も受けておらず、職場の役割も正社員と大きく違う仕事をしてきた人を、
何のハードルも設けず正社員にすることはまずできない。
人事で働いてるが、中途採用で公募をかけると何人か社内で働いてる派遣が応募してくる。
職場の管理職が推薦してきたりもするが、小論文書いてもらったり適正検査したりして、及第点になる人はいない。
皆、自分の部署の自分の仕事の範囲の視点でしか論述できない。
適性検査結果は、トラブル因子の可能性が高い。

個人の能力が低いというよりは、
正社員として教育を受けたり、上司先輩、他の部署や取引先の面々に揉まれたり叩かれたりしてないから、
耐性も、それぞれの立場を配慮する力も、俯瞰して物を見る力も、身につける機会がなかったけど年は食ってる人になってしまう。

これを漠然とでもいいから新卒や転職の時にわかっていれば、
非正規地獄に落ちることはなんとしても避けただろうに。
358名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:33 ID:8z2Insrh0
イオンだってリストラするのに。
359名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:34 ID:zMhteytN0
>>329
国内生産でも買えない人は買えないと思うが。
買わないじゃなくて、買えないだよね?
360名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:36 ID:jetrRGvk0
年金、医療、食、雇用、少子化、教育、治安
税金の無駄使い、外交・・・・
正直褒めるところ1つもないよな
361名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:39 ID:Xf4IPNDU0
一時的に正社員にしたとしても、難癖つけて解雇でしょどうせ。
こんなの火を見るより明らかじゃないの。
362名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:41 ID:nU9EbWxj0
>>279
出て行って海外に骨を埋める覚悟できてる経営陣なんて極少数。
老後は日本で過ごすつもりなんだから地盤を残しておかないとね。
363名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:43 ID:Qx0i9n+c0
ユニクロや任天堂みたいに中国の工場で作るようになるだけじゃね
364名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:43 ID:U/hozQ1oO
日本人に砂を掛ける企業から日本国籍を奪えよ。
365名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:52 ID:yuQuOmwCO
派遣なんて救う必要ないだろ
勝手にのたれ死ねばいい
366名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:10:58 ID:bpUXIQ3u0
ばらまきの給付金を分離すれば野党も合意するはず。
367名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:01 ID:OjgNoSlz0
いやもう結構だわ、今年で辞めるよ。
ここでよく書かれているように正社員が怠けて俺がそのツケ払うってパターンだった。
これ以上はうんざり。 13〜15マンのバイト並みの金で社員と同じ事やってて向こうは
倍額、嫌な仕事は全部こっち、とか仕事やる奴の方がアホだw
まあ気付くまで2年かかった俺がアホなんだろうけどww
貯めた金でじっくり仕事探すよ・・
368名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:08 ID:Xhya2KM+0
>>321
いつまでも旧態依然な考えしか持てない思考停止の池沼か?
時代は変わってきてんだよバーカw

ゴネてるわけじゃねーよ?労働者として当然の権利を主張してるまでだ。
俺たち派遣は、今までずっと黙って耐えて、泣き寝入りしてきたが、もう我慢の限界なんだよ!
369名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:12 ID:aDA1VQ6b0
>>1

とりあえず、野党の党首になってから、もう一度提案してねw
370名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:31 ID:aol9H8850
>>346

解決するかどうかは分からんが、
今みたいに決定も実行も遅い体制よりは、
選挙をやって迅速に動ける体制が必要だと
考えてるということだろ。
選挙で自民が勝って、麻生の考える政策が”迅速”に
行われるなら、それはそれでいいってことよ
371名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:40 ID:GoLd6j1PO
こいつらは派遣の方が楽だからいるんだろ
372名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:44 ID:wSmtiZxCO
>>299
労働監督基準署だったかな?
そこから指導が行くよ
口答の場合もあるし、立ち入り検査に入られる場合もある(多分最初は口答かな)
お上が本気出したら閉鎖もありうるから、何らかの進展があるんじゃね
多分、契約打ち切りだと思うが
あと、業種・職種によって3年の期間がないのもあるからね
373名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:48 ID:QM/wkB590
>>354
そして景気が回復したら、移民導入ですかw
死ねばいいのに
374名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:53 ID:0uZEg1n60
つーか、小泉が「派遣を拡大して正社員を減らします。
派遣社員は奴隷のように働かせて、いざとなったらすぐ切ります」
って言って、国民の大多数が「構造改革様ばんざーい」って
泣き叫んで支持したわけじゃん。
何でそれが麻生の責任になってるの?
教えてエロい人。
375ホンダ期間工 2カ月きざみの人生:2009/01/03(土) 14:11:55 ID:6ZUaZh/J0
>それで雇い止めが認められる法的根拠はない。

【赤旗】 ホンダ期間工 2カ月きざみの人生 「細切れ契約」で「継続雇用隠し」
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2008-12-28/2008122813_01_0.html
 この男性はホンダの契約更新に奇妙な点があると指摘します。「二カ月の契
約更新を繰り返して二年半がたつと、いったん契約を切るんです。そして一カ
月ぐらい間をあけてまた入り直させる。その繰り返しです」

 なぜ二年半で区切るのか。ホンダ本社は「二年半や二年十一カ月働いた方には、
継続雇用と混同されないように数週間あけていただいている」(広報担当者)と
説明します。

 更新を繰り返した有期雇用労働者については常用雇用と同様にみなし、雇い
止めを認めなかった判例(東芝柳町工場事件東京高裁判決)があります。ホン
ダの行為は、長期間継続した雇用をごまかすものです。

 厚労省労働基準局の担当者は「一部の製造業で判例のような事態を恐れ、形
式的に間をあける行為が見られるが、それで雇い止めが認められる法的根拠は
ない。裁判では労働の実態が判断される」と話しています。
376名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:04 ID:64kz3QIh0
派遣法撤廃したらいいじゃん
377名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:08 ID:37v9pOab0
適正な扱いを受けてないと思う人間は、
表立って反抗などしなくても、なんらかの形でそれを補おうとする

糞扱いされてる奴は、なんらかの形でその悪意に復讐しようとする

その結果が例えば、中国製品の色々な問題のような形で現れて来る

根本がそれではいくら監督システムを整備した所でおっつかない
中間管理職を何人使い捨てにしても信頼性の維持は出来ない

あまりにも日本人がお人好し過ぎたんで今の経営者は
こういう人間の自然な姿を忘れてる
378名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:17 ID:ZLCOf39iO
>>344
派遣も正社員になりたくないし
会社もすぐ辞めたがる派遣を正社員にしたくない

お互い意見は一致してるんだよな
379名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:19 ID:8OAVBVb/0
英国を始めとするヨーロッパ諸国はこの未曾有の危機に国民経済が大変なことになると認識し
こぞって消費税を時限で下げてますが・・・
日本は火事場泥棒的に国民を財政破綻という言葉で脅迫して消費税上げるんだってねぇ。
あと、日本だけでっせ、あらゆる消費活動に税金掛けるなんてさwwww
380名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:23 ID:qxf7Vd79O
麻生グループに派遣会社なかったか?まずは自分とこからやれや
381名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:27 ID:wci+nl+V0

しかし
仕事を首になったらいきなりホームレスで
体育館に収容されるなんてのは
どんな類の生物なんですかね?
非常に珍しい形態の進化が
日本で独自に起こっているようですが
382名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:33 ID:Ej0lNztk0
ここでガス抜きしている連中は雇用が出ていったら今度は何を言い出すのかな
383名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:37 ID:aAyGPWrF0
>>346
解決するかどうかはわからんが、総選挙を経ずに
ただかつがれただけの首相じゃいろんな所に押し切られて
ろくに独自の政策なんぞできやしない、ということは事実。
384名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:41 ID:Qx0i9n+c0
>>1
ユニクロや任天堂みたいに中国の工場で作るようになるだけじゃね
385名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:42 ID:21dNlNT00
>>324
なかなか鋭い指摘だな。

ま、派遣なんだから、なんで組合員や正社員に協力しなきゃならんのだ、適当にすりゃいいわと
誰しも思うだろうね。
386名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:43 ID:9sh97kmh0
派遣を見下してきた正社員も今年からきられるしね。
移民も入れるらしいから、日本はカオスになるんじゃない?
387名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:53 ID:zMhteytN0
>>347
先に小沢さんがインターネットライブで民主党が政権とったら
派遣の人をすべて正社員にしますって公約したでしょ。
それに乗ってるだけだと思うよ。
388名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:12:55 ID:08tMl0YZ0
>>344
お前はどこの回し者だ?もっと世界をみてこい。
地方の求人のほとんどは派遣請負。
ハロワも契約、パートバイトがほとんどだろ。
正社員になるにはそれなりの経験がいる。
一度落ちたら非正規しかないのが現状。好きで不安定な
職につくわけないだろ。
昔だったら、正社員の仕事が今は派遣。
知能指数がたりないのか?
389名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:03 ID:krU8+5Gv0
>>319
反論はなんでもミンス工作員に思えるんだね
それっていわゆる見えない敵ってやつか?w
390名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:03 ID:nSqj8GBP0
>製品の信頼性
そりゃお前のところの管理の仕方がザルだからだろwwww
サボタージュを誘発するのはその企業そのものに問題があるのであって派遣のせいじゃないだろ。
お前こそ人つかったことがないんじゃないの?
391名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:05 ID:f+vxtcXA0
求人探してこれと思った仕事に応募手続きをすすめると
派遣会社に登録してという手順を踏まなければならかいという実態。
会社の求人が派遣会社にほとんどおさえられてしまっているため
働くには派遣社員にならなければならないという現実がある。
392名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:10 ID:jetrRGvk0
>>365
正社員や勝ち組の税金がまた上がるから君にもしわ寄せが来るよ
393名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:13 ID:QG58QQAK0
>259
> 日本だけで円安にしたり円高にしたり出来ないぞ??

1990年代まではね。
でもね、小泉時代の超低金利政策とドル買いオペで強引に円安誘導を続けてきたのは事実だよ。
今の極端な円高進行は、それまで円キャリートレードなんかで続けてきた強引な円安政策が
いっきに揺り戻して帰ってきた状態。だから世界同時株安発生とともに円の急激な高騰が起きた。
麻生がこの金融危機は外国で起きたことでしてとか言ってるのは実態と合っていない。

394名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:17 ID:o2KmWw/P0

企業「無理」
 
        -劇終-
395名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:18 ID:NZSX9PSw0
正社員でも生活できねぇじゃん。
396名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:23 ID:L3/KBVgs0
>>368
はいはいもういいからうんこしてねようね
397名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:25 ID:RcGKr7tA0
>>344
スタートはそうかもしれないけど、現実を知らないと厳しいと思う。
教えてやれよと思うし。

実際に俺も派遣会社の正社員だけど、派遣登録に来る人達見てると心配になるよ。
直ぐに正社員になりなよとかアドバイスしてるし。
向いていないと思って、職を変更しますが、派遣会社なんて自分の会社の利益の為にデマ言うぞ。
398名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:27 ID:tLOM1rxI0
>>353
遊ぶ間もなく真面目に勉強して資格取ったことが正当に評価されてるのは
努力が足りなかった派遣がいるからだし、
例え元派遣が正社員になっても、努力ができるんなら何の問題ないはず
倹約生活を送る奴がいる一方で、きちんと浪費する奴がいるからこそ経済が回ってる
結局何を批判してるのかがわからない
399名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:27 ID:PR9NgEQa0
てか派遣に地方の田畑と家やって農業に従事させればよくね?
400名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:27 ID:4izFRMXb0
麻生は、経営者としてもかなり無能なんじゃないかな。
但し、ホテルのBARで出くわしたりすると多分、いい奴なんだろうな。
401名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:37 ID:YEmTsQqh0
極一部の基幹部門の優秀な人間のみを
正社員として雇用して大多数は
非正規雇用としたほうが臨機応変な
体制を構築できていいだろに。
そのことが、労働市場を流動化、活性化させて
日本の発展にとって遥かに有益。
402名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:40 ID:aol9H8850
>>374
答え:ねらーもその他の国民もB層だったから
403名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:41 ID:pjIDLGKk0
アメリカの日本経済研究者の間には次のような見方が強いそうです。
2015年くらいまで、日本の金を使ってアメリカの繁栄を支える。
2015年になれば日本の金は尽きてしまう。
その時は中国とインドをアメリカ財政の補給源にする。

「2020年の世界」という一昨年に秋に作られたアメリカ政府部内のリポートには
「2020年にはアメリカのパートナーは中国とインドだ」と書かれています。

『アメリカに食い尽くされる日本―小泉政治の粉飾決算を暴く』
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4537254068/rekidaimangar-22/ref=nosim/
森田 実 (著), 副島 隆彦 (著) より一部引用
404名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:51 ID:FssD8/4x0
麻生は身内の麻生ヒューマニーからなんとかしやがれ

そして

この麻生発言をいつものように叩くであろうミンスは
イオンとブリジストンの派遣問題をなんとかしてから言え
405名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:13:52 ID:zKThIfcG0
日本国内に投資することに対するインセンティブを与えろよ
そうすりゃ会社も雇用も増えるんだ

日本人は金は持ってるんだぞ
それが国内で投資に回らないからダメなんだろ
公共事業も減ってるんだから民間投資を増やすしかないだろ

義務や押し付けに従うと思ったら大間違いだ
406名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:04 ID:0BQ3+1Kv0
この問題は、派遣専用の雇用保険制度を作って、
保険料をかなり高めに設定し、派遣は派遣同士で
助け合う仕組みを作ればいいだけなんだけどな。

そうすれば、結局、仕事のない派遣の生活は
派遣使ってた企業が面倒見るのと同じことになるし。
407名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:06 ID:MEiLgQGt0
856 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:11:01 ID:5UtEAYgH0
>>805
>欧米じゃマージン率は10%以下なんだろ?
>なんで日本じゃ出来ないのさ?

日本は社会保険料は労使折半。
マージンを30%だと仮定しよう。
時給1000円だとするなら、企業は派遣会社に1428円支払っていることになる。
これが暴利かどうかを考える。

昼夜交代制の肉体労働とする。

日勤100時間=100,000円
夜勤60時間=75,000円(1.25倍)
日勤の残業10時間=12,500円(同上)
夜勤の残業10時間=15,620円(1.25×1.25)

ということから、その人の標準報酬月額は200,000円ということがわかる。
企業は派遣会社に290,055円払っているという計算。

標準報酬月額が20万円ということはその人の社会保険料は30,700円。
このうち半額を派遣会社が負担する。端数は捨ててあげて15,000円とする。
さらに、一ヶ月あたりの年休(最低日数の10日とする)は6666円。
この時点で、人材派遣会社は20万円の給料を支払う人には21000円の"義務的経費"が確実に発生する。

ここから派遣会社の間接部門における経費や賃借料、法人税などの負担を勘案すると30%で利益がギリギリ出せるか出せないか。
35%はないとキツいかもね。少なくとも30%しか取らない会社の株は買わない。
408名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:06 ID:y0yhFAVL0
手取り半分で正社員になったやつらを山ほどみてきたよ
409名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:09 ID:QM/wkB590
>>371
最初はそうだろうな。
そしてその世界に入り込んでしまうと・・・
410名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:10 ID:yuQuOmwCO
>>368
最初から正社員になれる企業に行けばよかっただけだろ?
おまえ馬鹿じゃないの?
何が我慢の限界だよw
だから派遣は頭悪いって言われるの
411名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:16 ID:we44YV2U0
>企業は、派遣で3年経った人を正社員にしないといけない法律があるらしいな。
>これが悪法だったんだ訳。
 派遣が夢見て就活しなくなった。 

努力しなくても、むこうから正社員にしてくれると勘違いしたんだろうな。
そういうことって絶対無いし、本当に正社員になりたい奴って努力してるはずなのに。

本人の怠惰さと法律が悪い形で結びついたな。
412名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:38 ID:69Qee+da0
若い時分に労働問題に携わって
全く無知というわけではないはずなのになぁ・・・・・・
413名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:39 ID:Z0kaX2Q/0
そういえば小沢の政治献金問題のスレってなんですぐなくなるの・・・?
マスコミでもあまり扱われないし・・・>>1の麻生の戯言よりもっと
大きな問題だと思うんだけど・・・
414名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:43 ID:TsJ2H08LO
正社員といってるけど、ボーナス・昇給なしの契約社員も正社員と見做してるんだろ?
派遣から契約社員になっても給料はほとんど変わらない。
よって景気対策にはならない。
415名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:47 ID:p2ozr1eB0

スポニチは100パーセント正社員?
416名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:53 ID:+7smCNQK0
>>351
中国の工場でつくっても
買ってくれる人がいなくなったら意味なくね?
417名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:14:56 ID:BPey6FzY0
派遣会社の正社員ってことじゃないの
418:2009/01/03(土) 14:15:06 ID:GnWEZMVh0
雇用調整の伸縮性のために派遣の雇用比率がふえてきたのに,派遣を正社員化を促す政策を
いったい,どんなロジックで正当化できるといふのだらう?
経済の論理に逆らった政策で不幸になるのは,結局労働者たちではないか.
むしろ,行ふべきことは,非正規雇用労働者の権利と労働環境の整備だらう.
419名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:10 ID:JiE0xtOd0
>>324

こいつらがやっているのは基本的に誰でも出来ること。
製品の最終チェックである品質保証部門がきちんとしていれば、
信頼性が落ちるなんて事は無いよ。
420名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:14 ID:aDA1VQ6b0
まず、アソウヒューマニーセンターの派遣社員を全員
正社員にしろよ。言うだけはただだし信用できませんな。
421名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:14 ID:Nv53Viv/0
>ゴネてるわけじゃねーよ?労働者として当然の権利を主張してるまでだ。
誰に主張してるの? 国?
ちがうよね。派遣を斡旋してた会社に主張するべきだよね。

>俺たち派遣は、今までずっと黙って耐えて、泣き寝入りしてきたが、もう我慢の限界なんだよ!
別に誰も強制してないでしょ?ほかに選択肢がなかったの?
なければしょうがないよね
その状況を受け入れて今に至るんだから
なにごねてんの?w
422名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:19 ID:ZLCOf39iO
>>361
1時的に正社員につけても難癖つけて
辞めるんでしょ
423名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:22 ID:4VVHtKxlO
>>381
おかしいよな?
雇用保険はどうなってんだろ?
424名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:23 ID:5rQqjWSP0
遅すぎるというか唯のパフォーマンスだな
わざわざ年初まで待つやる気の無さ
425名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:24 ID:YtvHxAdT0
派遣会社が、
自分とこの正社員で雇ったらいいんじゃないの?

派遣会社に、
せめて3ヶ月ぐらい(労働期間に応じて)、住むとこ提供させろよ。
426名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:25 ID:/JxSm1Oh0
派遣を正社員にしろなんて総理が号令だしたら

世の中の派遣全切りされるわwwwwwwwww
427名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:15:43 ID:HgwrA04E0
国が借金を増やしてでも企業に派遣→正社員化への支援を入れるか
今のジジイどもへの高給に対して歯止めをかけるか・・・

あふぉーだとどっちも無理だろ?
使えない派遣よりもダンボールひとつ運べないヨボヨボを
切った方が収支的には企業もプラスなんだがそのへんはみんな無視w
428名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:07 ID:yuQuOmwCO
>>365
皺寄せがきても別にかまわんよ
429名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:14 ID:zMhteytN0
>>383
参議院選挙での民主党大躍進は、新たな失われた10年の始まり。
その引き金を引いたのはマスコミに踊らされた派遣の人たち。
430名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:14 ID:/JxSm1Oh0
正社員にしろはいいけど

そんなに国は社会保障するのが嫌なのか?wwwww
431名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:17 ID:ek2k1VLa0
3年前に安倍じゃなくて麻生を選べばよかったんだよ
そうすれば全てが上手くいっていた
432名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:24 ID:L3/KBVgs0
<~q~>
俺たち派遣は、今までずっと黙って耐えて、泣き寝入りしてきたが、もう我慢の限界なんだよ!
433名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:35 ID:Ej0lNztk0
>>403

そりゃ国としての意思が見えないもの。
「世界の非難を浴びても国の安全のために核を持つ」ぐらいでないと
国とは認められないよ。
434名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:40 ID:iocc/+1z0
>>356

> 解禁前はそうだったんだから、元に戻しても問題あるまい

大有りだったわけで。
単純労働なんか定着率が悪くて仕方ないんで、その都度募集や選考の手間や費用がかかる。
一度ハローワークにでも求人してみりゃ分かるよ。自己都合とかでさっさと辞めて行くから
補充が大変で仕方ない。
435名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:16:58 ID:69Qee+da0
>>430
手間とカネがかかるからそら面倒だろう。
436名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:05 ID:6TfFGUcM0
現実には正社員の過剰な保護がなくなっていく方向になるでしょ
そういう意味では流石は竹中先生、先を見越していらっしゃる
経団連も本音ではそう思ってるしね
もっともここで派遣を叩いているような代替不可能な
優秀な正社員の方にはたいして関係ない話なので反対しないですよね
437名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:06 ID:pjIDLGKk0
http://anond.hatelabo.jp/20070722231000

2007年7月9日号の日経ビジネスに掲載されていたWall Street Journalの『トヨタ、米工場新設に急ブレーキ』っていう記事に、自動車工場で奴隷のように働かれているオマエらには信じられない事が書かれているぞ。
オマエら、目ん玉よく見開いて読めよ。
アメリカに次々と工場を建てる現経営陣に、奥田碩前会長と豊田章一郎名誉会長が苦言を呈してブレーキをかけたんだとさ。
理由はな、「政治的な配慮さえなければ、今は日本で生産し、米国に輸出したほうがずっと利益が出る」んだってよ。
(略)
いいかオマエら、ショック死しないように覚悟して読めよ。
「トヨタは北米工場の従業員に全米自動車労組(UAW)の水準に見合う賃金を払ってきた。ジョージタウン工場では平均給与は時給26ドル。UAWに加盟するGMやフォード・モーターの従業員より多少安いが、年に2度のボーナスが差を十二分に補う。」
オマエら、時給26ドルだってよ。日本円に換算すれば時給3250円だ。時給3250円だぞ。オマエらの時給の何倍だ?
1日8時間働けばアメリカ人は26000円もらってんだぞ。しかも年に2回のボーナス付きだ。
(略)
人件費削減して時給20ドルだってよ。時給2500円だ。
これで、オマエらがどんだけ奴隷として働かされているか分かっただろ。
(後略)
438名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:13 ID:wYI07Jh4O
いや、これから正社員のリストラも始まるし
439名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:20 ID:5szfoSHr0
>>419
もしかしてISO導入すれば品質は確実に上がるととか思ってるクチ?w
440名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:26 ID:nioS976R0
派遣会社の正社員にするんだよね?
441名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:42 ID:YEmTsQqh0
>>416
地産池沼
442名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:46 ID:XjYssh7f0
>>1
奴隷商人が何か言ってらあw
443名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:48 ID:vW+5XriF0
派遣会社の社員になればいい
444名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:52 ID:Xhya2KM+0
    ∩_∩
   / \ /\
  |  (゚)=(゚) |    人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
  |  ●_●  |  < すごい一体感を感じる。今までにない何か熱い一体感を。      >
 /        ヽ < 風・・・なんだろう吹いてきてる確実に、着実に、俺たちのほうに。  >
 | 〃 ------ ヾ | < 中途半端はやめよう、とにかく最後までやってやろうじゃん。      >
 \__二__ノ < ネットの画面の向こうには沢山の仲間がいる。決して一人じゃない。>
            < 信じよう。そしてともに戦おう。                       >
            < 工作員や邪魔は入るだろうけど、絶対に流されるなよ。        >
             YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
445名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:52 ID:+x98/RMv0
正社員やれるものなら
やってみろよwww
出来もしないこと望むんじゃねえよ
カスwww
446名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:17:58 ID:YOGsoShH0
使えないやつを社員にするのはカンベンしてくれ、ってかダメ社員と使える派遣をトレード出来るようにしろ。
447名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:17 ID:Joexjuw10
派遣を正社員へ!と促すってなんだよ。
そもそも正社員を派遣に制度変更したのは与党だろ。

麻生は言いたいことがあるならば、はっきりと主張しろ。
具体的に法律をどうするんだよ!
というか首相ではなくても、それが議員の仕事じゃねーか・・・
448名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:23 ID:0BQ3+1Kv0
>>407
欧米の派遣は日本と違って専門職で給料高いから10%で経営できるの。
日本の派遣は社会の底辺で、ふつうの人が接触したくない人間を扱うから
派遣会社自体が3K産業で、その分利益も大きくなるの。
449名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:29 ID:we44YV2U0
>>105
どこかで気付く前に、親も学校もまずは「いい学校、いい大学に入れ」と勉強をせかすのが多いからなあ
まずはそこから意識を変えないとダメだと思う。
450名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:31 ID:/pNb+3BA0
> 企業に派遣の正社員化支援を積極活用するよう促した。

具体的には?
既に持っていける人材は正社員、そこまでに至らない人間は期間工や契約社員って形で自分のコントロールしやすい雇用形態に誘ってるっしょ。
取りこぼしをしっかり拾いましょうって?
451名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:39 ID:TCLDWYSR0
公務員の雇用形態を全員派遣にすればいいんじゃね?
452名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:44 ID:hwaMmlyR0
まあ、労働者が団結しないことには無理だわな。

長期雇用は低賃金
短期雇用は高賃金
ってきっちり対等にしないとよ。
453名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:45 ID:nU9EbWxj0
>>419
歩留まり落ちるよ。
品質保証部門で品質を厳しく見てるなら尚更。
454名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:48 ID:3TLqASJ5O
>>368
やっぱ派遣は馬鹿ばっかり
455名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:50 ID:+7smCNQK0
つぎは正社員の首を切りやすくするでそ。
組合がしっかりしてないところからバカスカ切られるようになるよね。
それでも景気が回復しないと、次は大企業の番。

まあそこまでには景気が回復してくれないと
日本本気でやばいと思うけど。
456名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:52 ID:RwGGdYMG0
いや、正社員も切りたくてうずうずしてるんですけど
457名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:53 ID:/JxSm1Oh0
全部麻生セメントの正社員にしてください
458名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:56 ID:t0yBmRiR0
>>418
同意
麻生様は、下々のことが分からないので、更に分からない官僚様の
書いたペーパーを読んでるだけ。
時たま、読み間違いをするのは、そのため。
459名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:18:57 ID:jFu+D7iG0
【日本人差別?】             (ばRAまKIよROしKU)
遊技業の規制緩和を 鄭進団長らが民主党訪問   小沢代表に陳情書      (2008.4.16 民団新聞)
http://www.mindan.org/sibu/sibu_view.php?newsid=9616&page=2&subpage=2425&sselect=&skey=
李次期大統領が小沢代表と会談、参政権付与など要請 2008/02/21 KST
http://japanese.yonhapnews.co.kr/Politics2/2008/02/21/0900000000AJP20080221003500882.HTML
グラフ「パチンコCMは4年で10倍に」
http://business.nikkeibp.co.jp/article/topics/20081120/177883/zu_02.jpg
パチンコ経営者の割合
http://blog.zaq.ne.jp/tachikoma/img/img_box/article150.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble/img-box/img20080224103330.jpg
ソフトバンク携帯、在日韓国人に特別激安プラン提供  (民団新聞広告 )
http://s02.megalodon.jp/2008-0206-1944-56/news23.jeez.jp/img/imgnews12844.jpg
「パチンコマルダイ」経営の父子1億円脱税で逮捕/弘前 (陸奥日報 2008/11/28 金曜日)
http://www.mutusinpou.co.jp/news/2008/11/4443.html
パチンコ収益、毎年2億ドル余が北朝鮮に送金されている 〜ウォールストリートジャーナル
‘パチンコ送金額’は金正日(キム・ジョンイル)国防委員長が制限を受けずに確保できる唯一の現金だと指摘
http://japanese.joins.com/article/article.php?aid=81993&servcode=500
460名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:10 ID:yEWMnR//0
>>438
そのとおり
非正規は単なる序章に過ぎん
これからが本番、今のうちに海外旅行しておけ。
庶民はもう無理になるから。
461名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:23 ID:haQyiRic0
もうおまえやめろ 恥をしっとけ
462名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:26 ID:37v9pOab0
>>390
なんでオマエは労働者との関係を企業の問題の内に含めない。
それは工作機械の信頼性と同種の問題だよ。完全に企業の問題。

出口の品質チェック強化した所で、歩留まりが大幅に悪化したら
いくら安い人材使ったって、コストは嵩む一方だろ

要するに安物買いの銭失いってのは、労働力にもあてはまるんだよ。
なんで当てはまらないと思えるのかそれが不思議だわ。
463名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:30 ID:UTyP0o++0

派遣を正社員化化化化化化化化化化化化・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

なんという法律かつ行政指導をもって
企業に雇用の責任を強いるつもるなのか?
464名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:33 ID:kRDH8+ct0
大企業:人材の削減がほぼ終了
中小企業:これからさらに人材削減に奔走する予定

今こんな感じ?
経団連に所属してるような大企業様がほぼ派遣切りが完了したから
今ごろになってこういう発表してるのか。
465名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:37 ID:POyv9Iwh0
これから正社員のリストラが始まるって時に派遣を正社員にする支援てw
466名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:40 ID:PAKJ3NoS0
他所の派遣社員は、その道のスペシャリストで
どこ行っても使えるフリーランサーって感じなんだが。
待遇良くて当たり前だわな。

日本のと一緒に考えちゃ駄目でしょ。
467名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:19:40 ID:jetrRGvk0
>>445
こういう書き込み何も考えずに書いてるんだろうなぁ
日本の教育ってどうなってしまったんだろ
寂しい限り
468名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:05 ID:wb+F/2Y3O
何を今さら・・・そもそも規制緩和が悪いだろ。
責任取れよ。誰が始めたのかな?
469名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:13 ID:21dNlNT00
結局この問題は、突き詰めれば日本人全体の問題になるんだよ。
このまま進めば連合組合員だって高齢化していずれ激減する。

派遣という脱法手法を使えば今まで積み上げてきた労働法関連の判例を全部反故に出来る。
そこに現れる世界はなにか。ごく一部の高給を取る管理層とその他大多数の非正規職員。
そういう仕組みだな。
ごく一部の金持ち集団と大多数の下流層の世界か、
それとも、給料は安いけど、中間層が厚い世界か。
日本人としてどっちがいいか選択に迫られているということ。
470名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:13 ID:c/A8ikK60
>>465
わざとだよ
麻生は庶民をせせら笑うためにわざとやっている
471名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:19 ID:krU8+5Gv0
>>434
えっと・・・・
だから、キミは大企業の経営者なのか?と聞いているんだが
それとも、自分だけは何があっても絶対に安泰だと思っているお目出度い人?
472名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:28 ID:uyU8TqkJO
>>397
おまえ 他人様の心配してられんだろ
派遣の正社員なんてこれから一番締め付けくるとこじゃないか
473名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:30 ID:9g5DMWgQ0
促すだけならアホでも出来る
アホウ総理じゃやっぱりこの程度か
474名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:56 ID:VB95pEPP0
>遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”

ちょwwなにをいまさらww
475名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:57 ID:1JCMzSpU0
>>45
バカハケーン
476名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:59 ID:yEWMnR//0
医療関係と一部の食品関係だけ
だよ安泰な業界は。
477名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:20:59 ID:+x98/RMv0
お前が底辺だろw
努力もしないクセに
社員になろうと思うなよwww
478名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:00 ID:ab6RPmtL0
強制執行すりゃいいんだよ
ごねている企業に対し断固たる対応
をすりゃいい
逆に従業員を優遇すれば税金をタダにするとか
アメとムチを上手く使え
479名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:00 ID:E/3S9GEl0
●フリーザ様に学ぶ派遣会社搾取問題(某マンガのパロディです)
http://www.geocities.jp/sakusyu2006/index1.html
●NHK特集: 急増する違法派遣業者
http://video.yahoo.com/watch/2361251/7382483

誤解されやすいが、実は派遣社員は正社員よりもコストが掛かる。
でも忙しい時だけ頼めて不景気時には解約できるというメリットがあるから、企業は高いコストをかけて派遣社員を一定割合で雇っていた。
つまり、高いコストは、リスク回避のための費用というわけだ。

(ただし「マスコミの仕事できるならタダでも良い」な人材が集まる業界や、自由競争が働かない業界では派遣社員のコストは激安である。)

このように派遣先にとって派遣社員はコストのかかる人材なのである。
だが、一方の派遣業者は派遣社員に対して全く経費を掛けていない。
・場所代、PC代,ソフト代---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
・業務に関係する経費・固定資産---派遣先企業の負担。派遣業者の負担はゼロ。
・仕事や勤務の管理---派遣先企業か派遣社員が報告書作成。派遣業者はそれを見るだけ。
・派遣社員に技術の教育---派遣先企業が適宜行う。その時間分も派遣業者の利益に。
・ピンハネして、さらにデータ費用等の名目で抜き取り---派遣業者だけの仕事。
・通常の企業なら商品が売れ残ると製造費・原材料費・在庫管理費などで赤字になるが、派遣業者の場合は派遣社員のクビを切るだけなので、ノーリスクである。
なのに、ピンハネ率40-60%だから異常である。
ピンハネは3%が適切だろう。もしくは最初の3ヶ月だけとか。

次は派遣企業の役人が書いたページだが、こんなのに騙されてはいけない。
ttp://rikunabi.braintree-networks.com/2008/10/post-17.html
これ、派遣業者を闇金融に置き換えても全く違和感がない。都合の良いことしか書いてないのである。
派遣業者は、闇金融以上の高収益構造なので、多くの派遣業者の役員は、大した仕事しなくても、年収2000万以上稼でいたりする。

まとめ - 「派遣元業者になんらかのペナルティを与えないとマトモな社会は築けない」

(マスゴミは派遣元企業を叩くどころか話題にも出さない。ネットで騒ぐしかないだろ。。)
480名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:03 ID:k8TwFUTGO
>>398
倹約して参考書買って資格受験料払う>遊びに浪費する
481名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:09 ID:aol9H8850
まずは、経営者から痛みを負わせるのが筋だと思うが、
そんな話はどこかへ行って、行政だけの責任させられているのはどうなのかね?
日本は自由経済ですよ。企業の成績が上がらない責任を一番に負うのは
その企業であるべきだ
482名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:15 ID:aAMPwUm30
>>419
品質基準満たさない物をリターンするのにコストがどんだけかかるんだよ。
納期が厳しけりゃ死ぬし、常に満たすように体制作るのがどれだけ大変か。
483名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:37 ID:/JxSm1Oh0
日本が一番最後に経済危機を脱出しそうだ・・・・
484名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:40 ID:AL1lDWYz0
外国みたいに派遣には正社員以上の賃金を払わなくてはいけない法で解決
だけど経団連様の僕である自民には無理でしょうな
485名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:41 ID:Ehb/cB7q0
意味がわからない。
派遣がいなくなったら、正社員が解雇されてただけ。
そういう問題じゃなくて、解雇された人が生活に困らないように
きちんと支援する事のほうが先だろ
486名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:51 ID:8fntI6Sg0
>>473
すぐに総理から下ろされる人に促されても影響力無いさ
487名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:51 ID:4VVHtKxlO
この状況じゃ、正社員の労働条件を低く設定して請負契約に持ち込む経営者も出てくるだろうな。
請負契約なら個人事業主扱いだから使用者責任は発生しないから。
488名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:21:54 ID:Lumu25gnO
>>464
まだこれから
決算期の契約更改時期になれば、これ以上に拡大しかねない
489名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:04 ID:Abfod6pW0
雇用保険や厚生年金の企業負担が軽減されないと企業は簡単には正社員にはしない。
その辺を改善したら。
490名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:13 ID:KT7r/6Lt0
麻生・・・。
あんまし失望させるなよ。。

重要なのは起業家がリスクをとって雇用を創出する土壌作りだろ。
だれが40歳過ぎてベルトコンベアの要員しかできないずに貯蓄も無いカスのような人材を責任もって雇用できようか。
491名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:22 ID:JiE0xtOd0
>>439

>>もしかしてISO導入すれば品質は確実に上がるととか思ってるクチ?w

まさか。
でも、品質が悪くなるのは派遣の帰属心ではなく、
会社の品質保証のシステムの問題だろ。
それとも派遣個人個人でも異なってくる帰属心とやらで、品質が左右されるような、
杜撰な品質管理システムをもった企業に勤めてるのかな?
492名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:30 ID:XjYssh7f0
>>470
だな
国籍法改正と同じで自民を支持しなかった日本国民に対する報復だよ。
暫定税率の更新止まった時も全国の公共事業を一斉にストップさせて仕返しして来たもんな。
493名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:36 ID:RNkijxY7O
派遣制度導入した売国奴自民党は間違いなく日本人が嫌い
日本人を飢え死にさせるような政策をやり続けてるんだからな

日本は若年雇用の改善を=長期失業率、平均上回る−OECD

 【パリ18日時事】経済協力開発機構(OECD)は18日、日本で24歳までの若い世代の長期失業率がOECD加盟30カ国平均を上回り、
学生を除く若年層のほぼ3人に1人が派遣やパートタイムといった「非正規雇用」の状態にあるとの報告書を公表し、日本政府に雇用状況の改善を呼び掛けた。
 報告書によると、2007年の日本における15〜24歳の長期失業率は21.3%と、OECD平均の19.6%を上回った。5年前に比べやや改善したものの、
依然として10年前の18.2%を上回っており、「若者は定職確保が困難になっていると感じている」と分析している。
 報告は、日本の派遣労働について「低い収入、低い社会保障水準で技能・キャリア開発の可能性もほとんどない」と厳しく指摘し、
「若者を助けるために、日本にはもっとできることがあるのではないか」と強調している。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20081218-00000221-jij-int
494名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:22:44 ID:yuQuOmwCO
>>469
だったら一部の高給取りになれるように努力すればいいだけだろ
甘ったれてんじゃないよ
495名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:13 ID:f73nSxXk0
43 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 13:36:47 ID:tVyJ1mro0
100万円がどーのこーのいってたじゃん

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
496名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:13 ID:i6ExEftF0
解散総選挙ま〜だ〜?
497名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:19 ID:LRqLeNTg0
前から言ってただろ?
498名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:19 ID:aol9H8850
>>489
負担が減らすのなら、給付も減ります。
当たり前の話ですよね
499名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:25 ID:D8+jtKIL0
派遣の意味がNEEEEEE
500名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:29 ID:qMCFpWXz0
最終的には貧乏人の生活費だけで
まかなえる経済まで
縮小するしかないんだろな。
たぶん人口1千万人ぐらいか。

国敗れて山河あり。善き哉。

501名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:34 ID:QG58QQAK0
>410
日本は非正規雇用率が34%を超えてG8諸国でみても2〜3倍、世界でもぶっちぎりでトップクラスの
非正規雇用率の国。しかも34%ってのは全年齢平均ってだけで、25歳以下でみると50%を超えるという
いったいどこの内戦国? みたいな異常すぎる状態。

さすがにここまでひどいと、当人の努力や意識で何とかなるレベルじゃなくて、
むしろ政策難民とでもいう状態。

502名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:36 ID:/JxSm1Oh0
なんで解雇されてしまった人の保障には手を出さないの?

こんな危機なのに逃げることばっかり考えてる自民党
503名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:43 ID:yEWMnR//0
正社員切る為に先ず序章として派遣を切るというほうが正確。
企業なんて極一部の中枢の人材さえあれば良いんだから。
504名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:23:43 ID:QM/wkB590
>>417
これって、むかし問題になった運送業の過積載の件と似てるんだよ。

最初は運転手個人に全ての責任を負わせてたけれども、違反は一向に減らない。
今度は運送会社に業務責任を負わせたけど、やはり一向に違反は減らない。
最終的に荷受会社に業務責任を負わせることで、違反を撲滅することに成功したんだよ。

要するに諸悪の根源を叩かないと意味が無い。
505名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:01 ID:7Pl0Saqs0
よっぽど選挙に危機感もっているのか…
口だけは逆効果だっていつ気づくのかね
506名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:03 ID:Ttxh388b0
正社員になれないってわかってたからとっくの昔に派遣やめちゃったよ
今更なに言ってんだろ
507名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:07 ID:E/3S9GEl0
>>201
> >>182
> グッドウィルは見事に釣られたと思ったんだが・・・
> あの時点で手を引いたのが今思えば幸せだったかもしれないなあ・・・

グッドウィル会長は、罰金はらってもまだあまりに余っているお金をもって、今は海外で悠々と暮らしているよ。
508名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:11 ID:RcGKr7tA0
>>472
だからこそ会社辞める書いてるんだよ。
次も決まってるので、今の派遣で働いている人達の現状が厳しいのが良く分かってる。
509名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:18 ID:8OAVBVb/0
ああ、アムロ。国が変わっていく。
510名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:26 ID:Fj0Pzf950
雇用の安定というできもしないことを前提にしたら、すべてが失敗する。

雇用は安定しないので、再就職をスムーズにするとか、失業中の生活を面倒みるために
廃校になった学校で共同生活させるとか、いろいろできることはあるでしょう。
511名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:27 ID:pRYKpt9x0

流動性があればいいんだよ。
米国や欧州のリストラで正社員化なんて言っている奴いるか?
512名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:30 ID:KF9UZB+f0
役所がゴチャゴチャ言うと企業も考えるよ
その道の専門家が幾らでもいるからね
正社員にしてから、後で切る方法は幾らでもあります
例えば能力以上の仕事を担当させたり、不向きな仕事に配置転換したり
・・・・方法はいろいろありますから
自分から退職するように持っていけばいいんです
専門家は幾らでもノウハウを持っています
それで食っているんですから
513名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:38 ID:i6E7ig8x0
正社員の首切りやすくするなら
そのかわり失業中の手当と再就職の支援を充実さなないといけない
失業手当が6か月で終わるなんて短い思い切って3年くらいにしろよ
日本の場合失業したら人生終わりみたいな感じになるのがダメなんだよ
514名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:24:43 ID:ogMThqkN0
>>494
努力でどうにかできる時代じゃないだろ・・・
まだわからないのか?
515名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:05 ID:v7oOWqAe0
無理ですね。さっさとベースマネーを増やせ。
会社が潰れる。
516名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:07 ID:8fntI6Sg0
>>495
労働者に支給じゃなく、企業に支給ってのが、
所詮自民は金持ち向け政党だろう。
517名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:11 ID:iocc/+1z0
>>471

まずは、なんで

> 解禁前はそうだったんだから、元に戻しても問題あるまい

なんて事が言えるか答えてもらわないとなw
518名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:31 ID:tLOM1rxI0
>>501
他の先進国は失業率が大体日本の2倍だから
その分を非正規雇用で吸収してるのが日本
しかも移民たくさん
どこの国も大変なのは変わらないかと
519名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:51 ID:ce1iz3q90
今度は逆に正社員から反発が出るだろ
なんで何の努力もしてない奴と同じ扱いにされなきゃならないんだって
520名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:25:52 ID:+x98/RMv0
>>514
今度は時代の責任ですかw
氏ねばw
521名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:00 ID:aol9H8850
>>510

それをやるためには、正社員の待遇を下げて、
非正規に持ってくるしかない。が、それをやるためには、
経営者が真っ先に痛みを負わないと、誰も納得しないだろうね。
さて、経団連はどうでるか?
522名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:03 ID:UTyP0o++0
>>509

派遣のねずみが・・・・・
恥を知れ!
俗物!
523名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:04 ID:U/hozQ1oO
正社員vs非正規の話は、この先正社員切りが始まってから議論しても遅くはないよ。
524名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:06 ID:Xf4IPNDU0
>>422
どうでもいいけど私は派遣じゃありませんが。
っていうか色んな立場の人が働いてるっていうのに一括りにして「派遣はこうだ」「正社員はこうだ」って言う人って・・・馬鹿なの?w
まぁ聞くまでも無く馬鹿なんでしょうけど。それと、必死なんでしょうけどあなた近々リストラされると思うよ。私の勘。まぁせいぜいがんばって。
525名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:20 ID:zKThIfcG0
ホント日本の政策は右に行って文句言われたら左に戻すの繰り返しで、結局ずっと同じところにいるんだな
ゆとり教育だって当初の目的があってやったんだろ
それを学力落ちたからやめます、ってそんなことやる前からわかってたことじゃねーか
結局ただのムダにしかならなかったわけだ

派遣はもう解禁したんだから、正社員にしなくたって、派遣の人に次々仕事があればいいんだろ
だったら新しい産業や新興企業が生まれるようなことをしろよ
新興企業は一定期間法人税や所得税を減免するとかさ。失業者になって社会保障費食いつぶすよりマシだろ

526名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:24 ID:iZXRksIs0
>>33
派遣規制による産業の空洞化ってさ、国内で雇用を維持してる
企業に税の優遇化で防げるんじゃないの?
オバマもそうしてるみたいだしさ
527名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:30 ID:E/3S9GEl0
●某社A - 30代派遣社員の場合:
 - 派遣先会社→派遣業者に支払うお金: 60万/月
 - 派遣業者→派遣社員の給料: 25万/月+ボーナス年80万(→ピンハネ47%)
   ただし、失業時の待機期間中も6〜7割の給料がもらえる。
●某メーカーB - 30代派遣女性社員:
 - 派遣先会社→派遣業者Aに支払うお金: 時給3,200円
 - 派遣業者A→派遣業者B→派遣社員に入る給料: 時給1,800円 (→ピンハネ44%)
●某家電メーカーC - 35才正社員の平均年収が630万円の会社では
  派遣社員(30-50代)に対して、派遣会社には 60万円〜110万円/月の支払い。
   (ピンハネは、40%,50%くらい)
●派遣社員から独立して個人契約にしたエンジニア
 - 月120万円前後で契約して大会社で勤務。ピンハネは当然なし!(→ピンハネ0%)
  ただし税金等の処理や契約解約時のリスクは自己責任。
 - 独立するには派遣先上司に「派遣会社止めて個人契約にしたい。契約金は相談で。」と言うだけ。
●工場勤務Eさん:
 - 派遣先の企業が派遣元に支払う金額--50万円
  派遣元より貰う給与の月額--18万円(手取り14〜16万円)(→ピンハネ64%)
●某社:
 派遣元企業に支払う時給 ¥3,500
 派遣社員に支払われる自給¥1,100 (→ピンハネ率68%)
●某社: うちの会社は派遣会社に時間\2,100円払っている。一日8時間x一ヶ月で\403,200円。
 その子に給料聞いたら月給16万ちょいだと。(→ピンハネ率60%)
●旧ク○スタル人材派遣会社: 日払い派遣の半額は利益だしてたみたい。(→ピンハネ率50%以上)
●某ス○ッフサービス:35万〜40万から20万円だけ派遣社員に支払い(ピンハネ57%以上)
●平均的なIT企業:- 派遣先会社→派遣業者に60-120万円/月。ピンハネは40-60%。
●某殺人犯:2008年春にマンションで殺人事件犯人の某派遣プログラマ - 月収50万円
●日○総業でキ○ノンに派遣されたひな子さん(某相談サイトの投稿より):
 - 求人広告では、月額23万円+各種社会保険完備
 - 実際は、手取りは12万円前後 (健康保険や厚生年金加入はさらに2万円マイナス)
●某社:派遣業者に日給2万円なら、派遣社員には1.2万円、8千円が派遣会社の収入。
●グッドウィルは60%搾取。
●たかが200人の派遣社員しかもたない派遣業者でも、役員3人は年収2500万!
528名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:30 ID:37v9pOab0
>>491
オマエって絶対、製品カタログみてスペックと価格だけ見て安物かって
失敗する口だねw

見に覚えあるだろw
529名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:38 ID:Xhya2KM+0
>>493
これは良いガイアツだな!
しかし自民ってやっぱり海外から批難されるとすぐビビッちゃうんだなぁ
情けねぇなぁ・・・
530名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:39 ID:Ehb/cB7q0
>>495
生涯賃金で億単位の金がかかる正社員にするのに、
たった100万もらって何になるんだ。
そんなので採用増えたら逆に不思議だわ
531名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:40 ID:YEmTsQqh0
基本、労働者って馬鹿だから
恐怖を与えなければ、まともに働かないない。
ある意味経済動物と一緒の感覚でいい。
532名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:52 ID:krU8+5Gv0
>>517
なんだ、ただのバカだったか・・・
マジレスして損したわ
533名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:55 ID:bxW5dPYM0
ここ10年好況なのは一部だけだって
534名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:57 ID:0iS3pKC10
自己責任を連呼してたネトウヨはどこいった?
535名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:26:58 ID:JiE0xtOd0
>>453
>>482

だから、それも工程の管理の問題だろ。
派遣がサボるようなら派遣会社にクレーム出して代えてもらえばいいんだし。
てか、今だって派遣なんて長くいるような奴もいれば、すぐ辞めるような奴もいる。
そんな帰属心に依存した品質管理システムがおかしいだろ。
536名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:02 ID:EIDZsUbk0
解雇されてから言われても・・・
537名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:06 ID:0BQ3+1Kv0
>>489
逆だよ。派遣の社会保険コストをバカ高くすればいい。
不安定な雇用なんだから、雇用保険料は高くて当たり前だし、
一生のうちに働いている期間が短くなるのだから、年金も
働いている期間は多めにしないとな。
538名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:10 ID:yEWMnR//0
>>514
そのとおり高利の多重債務者に昼夜寝ずに働いたら返せる
なんて言ってるのと同じ。今更無理な事
539名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:23 ID:Joexjuw10
>>511
米国なんてクビを切られても次の仕事が見つかるまで給料が出るよ。
日本のは派遣ではなくて人身売買に近い。
そもそも言葉が間違っているし制度が違うものを、同じ派遣とするのは詐術。
540名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:30 ID:/JxSm1Oh0
だから社会保障を充実させて失業しても生活できるようにすればいいんだよ
不正受給しようと思うのはほんの一部なんだから

そいつのために困ってる全体が保障されないとか本末転倒
541名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:34 ID:/fQa3i9i0
誰か、口だけ太郎の口縫い付けてきてくれよ、いい加減不愉快すぐるw
542名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:36 ID:jItcVcdQ0
円高と不況が同時に来てるわけだから
日本の製品は海外での競争力をなくし
当面をしのぐのに減産し、製造コストを
さらに落とさなければならないことはわかりきってるんだから
製造業に何を求めても無駄なんじゃね?
はやく別のモデルを提案すべきだろ
543名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:37 ID:6ZUaZh/J0

【赤旗】 「市場原理主義は破たん」 英首相、雇用策を約束
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik07/2009-01-03/2009010307_01_0.html
 【ロンドン=岡崎衆史】ブラウン英首相は一日、国民向けの新年のメッセー
ジを発表し、金融、経済危機を通じて市場原理主義の破たんが明白になったと
昨年を振り返るとともに、不況脱出のため雇用支援、環境対策などを充実させ
ると約束しました。

 ブラウン首相は金融、経済危機に見舞われた昨年について、「野放しの自由
市場の原理が最終的に追放された」と述べ、市場が万能だとする新自由主義の
理論の誤りが完全に明らかになったとの見方を示しました。
544名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:41 ID:iocc/+1z0
>>532

答えられないから勝利宣言ですね。
545名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:50 ID:MgJC6unVO
正社員使わない企業は利益の30パー税金取れ!
546名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:27:56 ID:srychBBsO
>>514
テレビの見すぎ。
547名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:03 ID:yuQuOmwCO
>>514
それは能力がないから
能力がないから努力しても結果を出せないだけ。
本当に能力があれば最後までクビを切られる事はない
やる事もやらないで権利ばっかり主張する馬鹿が多すぎるんだよ
548名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:06 ID:bxW5dPYM0
恐怖で働くなんて聞いたことないな。ナチスか?
549名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:10 ID:NxHBeXrc0

だから派遣会社の社員だろ?
550名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:22 ID:QG58QQAK0
>518
> 他の先進国は失業率が大体日本の2倍だから

2倍あってもその分、失業対策もちゃんと積み上げてるけどな。
非正規雇用にはそれすらもないんだよ。
551名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:27 ID:kRDH8+ct0
社員で首切られる人ってのは、だれがやってもこなせる仕事をしてるからなんだろ。
552名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:34 ID:f73nSxXk0
>>516
3年間のうちに正社員にした場合
企業はこぞって正社員にすると思われる

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
553名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:35 ID:37v9pOab0
>>504
大本は下に責任おっかぶせて切り捨てれば済むからね
554名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:47 ID:7mJ0IHt70
>>514
猛勉強して資格取るなり公務員を目指せばいい
自分の能力を超えた待遇を望むのは驕りだろう
もう若く無いなら諦めろ。自業自得だ
555名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:28:50 ID:EnpBTk2Q0
麻生グループに派遣会社あったろ
そこはもう実施してるのか?
556名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:05 ID:YeOOIgemO
法人税と累積課税を強化すればいいだけ。
557名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:08 ID:rjKTumFl0
正社員増えてワークシェアですね
労働時間減、給料減か、あーあ
奴隷みんなでパイの奪い合い
底辺がますます底辺に固定
国民総ワープア時代が
格差是正の答えか、あほ国民w
558名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:16 ID:cRMdd1VF0
>>545
今でも、利益の40%程度が、
税金なんですけど...
559名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:17 ID:C92Jdq7q0
みんなが生き生きと生きていけるためにも
雇用の構造改革が必要だろうよ。
日本型ワークシェアをどう造って行くかだよな。
560名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:17 ID:Ac3i5QxV0
ネトウヨさんにとってはこれも麻生の実績の一つになるんでしょうねwwwwww
561名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:20 ID:bxW5dPYM0
権利なんて主張してないだろタコ。いつまでヤラセに付き合うんだよ
562名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:41 ID:v7oOWqAe0
金融市場の混乱を抑えることが重要。さっさと社債なりCPなり中銀が買え。
ここまで来て、まだ無策なんだ。
563名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:41 ID:UTyP0o++0
政府は、
パートタイム労働法を参考にして
派遣もまた正社員化へ進める方針なのかな?
564名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:29:52 ID:8Ifwlv2BO
派遣を正社員にするなら派遣の採用基準がグンと上がるだろうな
今までみたいに運転免許を持ってて健康なら誰でもいいって訳にはいかないだろう
565名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:02 ID:wR2cVJBv0
>>519
極論だと思う。努力したけれどやむを得ず派遣しか職がなかった人もいるだろうし。

その努力しなかった人間が正社員になったとしても
君の机の真横に来る可能性は0ではないけど低いのでは?
566名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:14 ID:qMCFpWXz0
>>1
せめて期末までは頑張ろうと思ったのに。
もうだめだ。今、派遣を切るしかない。

。。。中小企業社長一同
567名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:16 ID:BbQ7KoF/0
遅いっていうか他にもやるべき事が山積みなんだよな。
今のままでは派遣が契約社員になるだけ
568名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:18 ID:ab14w5p80
>>18
最近、毎日新聞系列のスポニチが政治面でうざい。永田町の動向とか
毎日からスポニチに出向させた記者が記事でも書いてるのか?

スポニチも不買
569名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:19 ID:WZ2iXp1I0
農業も接客業も「人手不足」 「職がない」は本当なのか?
http://www.j-cast.com/2008/12/19032600.html

製造業、人員になお過剰感 自動車、「10万人超」の可能性も
http://www.nikkei.co.jp/news/main/20081227AT1C2600P26122008.html

日本の所得格差、過去5年間で縮小に転じる--OECD調査
http://journal.mycom.co.jp/news/2008/10/23/049/index.html
570名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:22 ID:0BQ3+1Kv0
>>495
その100万のために、本来最初から正社員で採用予定だった人が、
派遣扱いになるんだろうね。最初から正社員で雇う会社はなくなるね。
571名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:29 ID:Ehb/cB7q0
>>552
だから、生涯賃金億単位の金がかかる正社員に
なんで100万円ぽっちのお金で釣られる企業がいるんだよ
馬鹿か。
572名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:34 ID:IaKZORF80
>麻生・・・。
>あんまし失望させるなよ。。

>重要なのは起業家がリスクをとって雇用を創出する土壌作りだろ。
>だれが40歳過ぎてベルトコンベアの要員しかできないずに貯蓄も無いカスのような人材を責任もって雇用できようか。

そのカスを「丁重に扱いなさい」って麻生に圧力掛けてる奴らに文句言えよ
573名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:38 ID:wWIcExcM0

毎日新聞がんばれ
574名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:40 ID:3+c/it5FO
労働者派遣法を廃止すれば解決だろ?
575名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:39 ID:Iqbgvhee0
正社員っても定額使いたい放題状態だろ。
労働基準法を徹底させろ。
糞経営者はガンガン逮捕しろ。
576名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:48 ID:poX56O2f0
生産拠点を中国に求めて工場を移転したけど、現地人は
質が悪いので、日本で生産したい。
でも日本だと人件費がかかりすぎるので何とかならないか
ということで規制緩和により解禁されたのが製造業派遣。
国内生産を縮小する前に海外拠点を徹底的につぶしたのか?
まずはそれが先決だろ。
577名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:54 ID:zjjoDljP0
で、どうやって正社員にするの?
そんな人件費どうやって払うの?
578名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:55 ID:yEWMnR//0
>>547>本当に能力があれば最後までクビを切られる事はない

本格的なリストラの時は関係ないよ
その人しかない特殊専門職的な人は別だが。
一般のリーマンならそこまでの人は中々居ないわな。
579名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:54 ID:37v9pOab0
>>531
全然
580名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:57 ID:/JxSm1Oh0
ますます日本は車なんか買ってる余裕の無い国になってるなw
あと維持費が他国にくらべてべらぼうに高すぎるwwwwwwwww

それで自動車産業を内需で賄うとか無理だろwwwwwww
581名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:30:59 ID:f73nSxXk0
>>564
国から補助金でる

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
582名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:01 ID:b4ejlBCN0
つーかまだ解雇から2,3か月だろ
遅いか?
そもそも2、3か月でホームレスになるような貯金もしてないやつが馬鹿なだけだろ
昔なら解雇されて雇用保険の3か月待機中にホームレスになってたってやつそうそういなかったろ
583名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:06 ID:Fy6YIMRs0
派遣の規制を強くすりゃいいだけじゃんww
584名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:11 ID:E/3S9GEl0
●俺の経験談を語るとグッドウィルでバイトしてて1人雇うのに
店側→グッド(8〜9千円)
グッド→俺(5600円)
の支払いらしい。(ちなみに某大手チェーン居酒屋)

●自分の場合は
派遣先から派遣元へ60万
派遣元から自分へ30万+α(残業代)


●私は事務職でしたがピンはねは10年前からも平気でありました。
派遣の契約でパソナから言われた時給は1500円でしたが
半年たとうとした契約更新の近日、派遣先から
あんたの時給は高くて契約は更新しないと言われました。
いくらなんですか?と聞いてみてびっくり。
時給2500円ということです。
パ〇ナは企業から時給2500円と高く取り上げ私には時給1300円分しか渡してない。
私は電話と事務の仕事です。業界は銀行でしたが
三倍ものピンはねで驚きました。
それいらい、派遣に不信感です

●うちは派遣先から時間1500円で7,5時間勤務の20日間で22万5千円の報酬
従業員には本給16万+皆勤2万支給して寮費は会社と従業員で折半

●派遣会社は利益率25〜28%くらいだから派遣先からOAクラ-ク(事務職)で1時間2000円取って、500〜600円抜いて派遣労働者に渡す。トラブルがない限り担当営業は月に1〜2回程度訪問するだけ。派遣会社のコストは大半が派遣労働者を集めるコスト。派遣労働者は商品(物扱い)

●俺様がアメリカでアメリカの派遣会社から派遣されてた時は
企業が派遣会社に払う金が月1万4000ドルで俺が貰う額が1万1000ドルだった。
諸経費入れると派遣会社の取り分は10%程度だ
日本の派遣会社は諸経費入れても50%以上ははねてる
これを搾取と言わないでなんというか
585名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:21 ID:Xf4IPNDU0
>>519
能力があって自分の地位を奪われる心配が無い人にとってはどうでもいいんじゃないの?
それともその心配とやらがあなたにはあるからなの?まぁがんばってw
586名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:24 ID:yuQuOmwCO
>>538
多重債務を負うことになった本人の責任は無視かよw
都合がいいのうw
587名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:25 ID:AL1lDWYz0
派遣切りが終われば、次は正社員のリストラ・ボーナス無し・会社倒産が待ってるぞw
金の流れは人間の体で言えば血液なのだから、それが循環しなければ壊死する会社が出てくる
負の連鎖でこれから地獄だなw
588名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:25 ID:YeOOIgemO
昼間は民主工作員。夜は自民工作員か。
2ちゃんも毒されてきたな。
589名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:35 ID:AldlKOCl0
議員と公務員は血税むさぼって安定しているはずなのに、
どのくらい消費に貢献しているんだ。

>>547
だから日本の与党出身の首相はすぐ切られて能力がないからですね?
590名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:44 ID:baf4DnFU0
>434

当たり前じゃん。
短期で待遇が悪いからこそ定着率が悪い。
だから企業でコストをかけて募集するか正社員して定着率をあげるかの選択
になるわけだ。
これを、「派遣」という形で短期でコストを圧縮した形で労働力を確保
できるようになったからそっちに雪崩こんで、
今の景気減衰局面でのハードランディングにつながったわけだろ? 
591名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:55 ID:GwMgdD3P0
>雇用が安定しないと消費にもつながらない

消費税上がったらみんな
もっともっと消費減らすんだから
広告税と法人税と証券取引税上げればいいじゃないw
592名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:56 ID:wSmtiZxCO
>>484
それで解決するのなら似たようなのやると思うよ
派遣なんかの間接雇用の最低時給と中抜き・マージンの設定
それで今の派遣や今後採用される派遣が納得するのならね
今、共産党なんかが前面に出て正社員、正社員て言ってるからそんな方向には進みにくい
派遣は派遣で本当に必要なのが何か考えて、意見統一した方がいいのにね
正社員・正社員て言ってるから政府は介護とかに補助金出して正社員雇用て流れになると思うな
593名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:31:58 ID:f73nSxXk0
>>577
国から補助金でる

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
594名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:00 ID:Ekpw2kEx0
中途半端な格差社会のせいで優遇されるのはコネだけになった気も
派遣減らすなら年金の企業負担減らすとかしないと
企業も雇う気にならんと思う
595名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:00 ID:6ZUaZh/J0

【金融】危機からの教訓:規制なき市場経済ない、超大型の財政出動を…ノーベル賞・クルーグマン教授 [09/01/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230936350/
596名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:03 ID:bkMkPHun0
野党って自民党のことか?
597名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:03 ID:iocc/+1z0
>>583

外国人とかの不法就労者を増やすだけで終わるぜw
598名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:05 ID:Hhl+sy8L0
正社員っつったって企業なんてブラックから優良企業まで色々だよ。
新自由主義って事で何でも市場まかせって良いって思考が大半になって雇用環境が守られなくなった。
まずは労働基準法を守らせる事から始めろよ。
599名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:06 ID:bxW5dPYM0
パート激増って何度も言うの疲れるね
600名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:08 ID:lol8u2nl0
犯罪者だらけの公務員切るのが先だろう。
601名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:19 ID:+7smCNQK0
俺は自営業だから派遣も正社員も関係ないんだけど
取引先は会社だから、景気が良くなってくれないと
ほんと困る。この1月にも、銀行の融資引き締めのせいで
取引先が1こつぶれそう。去年の年末に入るはずだった
支払いも遅延してるし。
こういうときに個人事業主は債権者としての立場が弱くて
とりっぱぐれることが多いんだぜ。困ったもんだ。

働ける人が浮浪者になることだけは絶対に避けないとな
602名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:22 ID:ab6RPmtL0
>>531
恐怖与えたら消費しなくなる。
決められた労働をこなせば決められた賃金
を受け取る安心感が労働の質を高める。
603名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:24 ID:UK/ALoIz0
>>1

またいつもの思いつき発言だろうな。後でブレて訂正しまくるだけ。
604名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:47 ID:iZXRksIs0
>>576
国内で頑張ってる企業には税で優遇すればいいじゃないですか?
それが空洞化を防ぐ方法だと思うけどなー
605名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:32:53 ID:yEWMnR//0
>>586責任は当然あるが何言っても無理ってことだよ。
606名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:02 ID:we44YV2U0
>>547
基本的に能力ない奴はどうすればいいんかね?
607名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:02 ID:EiIBXIBR0
無能な人間は終身雇用で雇い
有能者(企業)が育ててやらないと
何の技術も身に付かない

派遣で転職を繰り返してると
40歳過ぎれば社会のお荷物になるだけ
608名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:05 ID:Sou7OXbA0
企業からしたら、必要な時だけの派遣には正規の倍を払っても採算がとれる。
それが正規社員より安くて済むなら派遣社員の比率が上がって当たり前だ。
派遣の労働組合を作るべきだが買い手市場では無理か。
609名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:19 ID:0BQ3+1Kv0
>>563

パートタイム労働法など全く機能してませんよ。
残業や転勤の有無等、正社員と同条件で雇用
されているパートなんていないから。
610名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:35 ID:bxW5dPYM0
8時間労働のパートが正規雇用の代わりに働いている場所はすでに多い
611名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:33:35 ID:YeOOIgemO
解雇から2、3ヶ月で尽きるような給料しか渡して無い会社は如何なものかな。
612名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:00 ID:+7smCNQK0
>>547
本当に能力のある人は、リストラが始まったら
とっとと次見つけて転職しちゃうよ。
613名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:04 ID:f73nSxXk0
>>570
内定取り消された人も対象

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
614名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:09 ID:Ehb/cB7q0
>>593
100万って、正社員にしたら30年とかそれ以上は雇う可能性が出てくるん
ですが。年収300万でも30年働いたら9000万ですよ。3000万ぐらい補助
したら喜んで起業も採用するだろうけどねw
615名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:17 ID:o+lPosOF0
>>611
派遣会社な。
616名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:19 ID:21dNlNT00
金持ちを優遇しても、全体が豊かにはならなかったということで、
竹中構造改革論はすでにインチキだということがハッキリしてきた。

いちばん美しい形は、ボロ儲けした経団連企業が、こういう非常時にこそ
男気を見せるべきだろうし、そうであるならば構想改革路線も支持されたかも
しれない。ところが、一番儲かってる奴らが、真っ先にカネを抱えて逃げ出した訳だ。
国民からすれば、何やってんだぁ?って呆れるのは当然。
公明党支持者の主張と同じくらい身勝手
617名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:27 ID:R1aYSAVY0
     |
   \  __  /
   _ (m) _ピコーン
      |ミ|
   /  .`´  \
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    (・∀・∩<国立工場を設立して派遣を救済しよう
    (つ  丿 \_________
    ⊂_ ノ
      (_)
618名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:28 ID:JiE0xtOd0
>>604

がんばっているなんてどう判断するの?
619名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:31 ID:UTyP0o++0
>>552

ということは、
3年ちょうどの契約更新時期に
派遣先が直接雇用した場合には、助成金の対象にならないのか?
3年以内というのは、3年ちょうども入るのか?
620名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:47 ID:37v9pOab0
>>535
オマエが想定してんのはある意味良心的なサポタージュだ。
相手は人間だから裏もかくし、目を盗んでなんて事もやる

それを管理するのに又コストが掛かる。

人間使ってる以上、帰属意識とか責任感とか無視できないよ。
それを無視できるのは漫画の中の悪の秘密結社だけだつーの。
621名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:48 ID:yuQuOmwCO
>>589
マスコミに躍らされるおまえみたいな馬鹿が騒ぐからだろ
622名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:49 ID:/pNb+3BA0
次はこっちですよーw
623名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:34:57 ID:RNkijxY7O

日本は非正規雇用率が34%を超えてG8諸国でみても2〜3倍、世界でもぶっちぎりでトップクラスの
非正規雇用率の国。しかも34%ってのは全年齢平均ってだけで、25歳以下でみると50%を超えるという
いったいどこの内戦国? みたいな異常すぎる状態。

さすがにここまでひどいと、当人の努力や意識で何とかなるレベルじゃなくて、
むしろ売国奴創価自民党の売国政策による政策難民とでもいう状態。

売国奴創価自民党は日本人の若者派遣社員が路頭に迷うのをほったらかして野垂れ死にさせているくせに
中国人、韓国人を一千万移民する悪魔!

売国奴創価自民党は日本人を民族浄化する悪魔!
624名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:02 ID:F2o48gZm0
こんなの無視していればいいのに、だから麻生はダメなんだよ 中途半端たことばっかりして
625名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:09 ID:nd/DooZaO
>>532
横からやり取り見てて、貴方が何て返すか楽しみにしてたのに。がっかりだぜ。
626名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:19 ID:bZHYOwMq0
おれも90年バブル崩壊のころ
不景気は株や不動産で踊らされた人間や
政府の責任だと思っていた。

だが、いろいろ調べてみると
それがただの確率の修正であることに気がついた。

派遣のみんな、がんばれ。
春は近い。
627名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:20 ID:+7smCNQK0
>>586
多重債務ってギャンブルよりも病気や会社経営の失敗で
背負うことがおおいんだよ?
628名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:22 ID:s5Ujole60
カス正社員ビビッてる!w ヘイヘイヘイ♪(・∀・)
629名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:26 ID:ukwp5gJz0
製造業ばかり叩かれるのが納得いかん。
他業種では雇用すらしてないじゃないか。
派遣がいけないんじゃなくて雇用の不安定が問題であって。
そのためには行政がセーフティーネットを作っておけば良いわけで、
役人の給料を半分にして雇用を倍にしなさい。
630名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:27 ID:cJpYXGSNO
「雇用が増えれば景気も良くなる」ってのは公共工事の場合ですよね
民間は「景気が良くなれば雇用も増える」じゃないでしょうか?
年金や少子化など将来の不安を払拭せねば、消費には結びつかんよ。麻生くん
631名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:28 ID:sPRw3akiO
移民1000万人とか、バイト目的で名ばかりの留学生とか、
その見直しが先じゃねぇか。

あとバブルのとき、手前勝手に外国人労働者をいれて、放置しっぱなしの経団連も締め上げてこい。
632名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:28 ID:f73nSxXk0
>>614
30年も不景気続いてるわけがない

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
633名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:38 ID:WsWv85j00
派遣社員ってのは「人材派遣会社に所属する正社員」じゃないのか?
634名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:35:59 ID:XjYssh7f0
>>493
だって清和会も宏池会も帰化朝鮮人の集団だもの
そりゃ日本人が嫌いに決まってる
635名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:11 ID:Sou7OXbA0
>>616
良いこと言うねー。
636名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:17 ID:FssD8/4x0
派遣の正社員化と言う名の正社員の派遣化
637名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:21 ID:jep2mGs+0
もはや何言っても批判されるかw
638名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:48 ID:Ttxh388b0
>>615
それ派遣会社
639名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:51 ID:yg6S2fVa0
ビーフって、ちょっと民主党支持に偏ってるね。

まあ、うどん程めっちゃくちゃじゃないからいいけど、君もちょっと気をつけた方がいいよ。
まんべんなくスレを立てるようにしないと、目をつけられるよ。
640名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:36:51 ID:krU8+5Gv0
>>625
うわぁ・・・突然単発ピコピコ厨からのレス
実に分かり易いwww
641名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:02 ID:XN8wOF2E0
正論が叩かれる日本(笑)
確かな野党(笑)

泣く子はよりたくさん菓子をもらえる、ってドコの国の諺だったかな
642名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:32 ID:yhY95mpK0
>>576
>でも日本だと人件費がかかりすぎるので何とかならないか
>ということで規制緩和により解禁されたのが製造業派遣。
>国内生産を縮小する前に海外拠点を徹底的につぶしたのか?
>まずはそれが先決だろ。

 お前はアホか?
 海外拠点を潰したとしても、安価な海外メーカーが国内
メーカーにとって変わるだけ。国内市場を食いつぶされて
派遣すら雇用されない最悪パターンだな。
643名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:33 ID:yEWMnR//0
>>616>経団連企業が、こういう非常時にこそ
>男気を見せるべきだろうし

いやそれは天地がひっくり返っても無いw
今は正社員切ること考えてるし中期以降くらいからかなぁ?
今の間に海外旅行でも行って楽しんでおけ、ホント一般人は逝けなくなるよ。
644名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:39 ID:zitcgI3I0
無能は無能なりに仕事がある社会が理想なんだよ
それが子供を作る事すらできない生活を送らなきゃいけないなんてな
働く気が無い奴は知らんよ
645名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:45 ID:8K2JXKVu0
その前に、外資が株を持つのを止めさせ、
株の暴落をしないように、投資目的の禿たかを呼ばないように改善する、

それによって、外敵からの脅威が無くなり、
安心して、人材と技術を維持する事が出来るだろう。

法人税を、ある程度儲かっている企業には多く取るようにし、
人材維持と、技術維持に、コストを掛ける事を促す。

資本主義に良い様に資本を奪われるような現状が根本の原因
まずそれを訂正し、国家が企業を守り、
企業が人材と技術を守る、そんな当たり前の国家になるよう
最善を尽くせ
646名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:37:58 ID:HYCyoulQO
雇用の確保がしたいなら、むしろ派遣規制をゆるめた方がいいんだけどね。
647名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:08 ID:/pNb+3BA0
セイフティネットって漠然とでしか語られないけど具体的にどうするのかね?

代議士も評論家もそう言うがスローガンじゃなくて具体的な話をしないと話にならないような気が。
648名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:32 ID:g0Jg8c0OO
派遣を正社員に引き抜くと、派遣会社から料金を請求されるね。
大抵の派遣会社は職業紹介も業務にしているから。
649名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:33 ID:SlaW6Epc0
「派遣は単純労働、責任なし」って馬鹿の一つ覚えみたいに書いている人
いるけど、派遣の経験無いんでしょ?
私は1960年代生まれなので、世の中のすべてが正社員だった時代を知っているけど、
入社するまでは何も技術も経験もない人がほとんどだよ。
特殊技術職とカを除いては。
入社してから人を育てていた。
それと派遣の働きぶりを責める人がいるけど、派遣が意見を言ったり、人間として
自覚することを嫌う上司や正社員がいることはスルーなの?
元々学歴にもIQにも大差のない、派遣と正社員が、派遣がそれなりの意見を言って
煙たく思う正社員ばかりだと思うけど?
それが証拠にこういうスレも「派遣の分際で!」という見下したようなレスがたくさん見られるじゃない。

非正規が増大すると日本経済が先細りになり、現在正社員の方々の企業の売り上げも落ちるんですよ。
何でわからないんだろう?
55歳の結婚出産も終わり、貯蓄も数千万持ってるおじさまにこれ以上金を支払っても
使わない=経済が回らないんですよ。
25歳〜35歳の非正規を正社員にしてやり、年収を100万アップしてやれば、
すべて消費に回るでしょう。
小売=スーパー、コンビニ、デパートさえも閉店が相次いでいますよね?
そうした不況が、たちまち好転するはずです。

もう残された景気対策は派遣法撤廃。若年に限らず、中途も含めフルタイム稼働の
非正規のすべての正社員への置き換え、低年収正社員の年収の引き揚げ対策、
これが全てですよ。
レクサス買える55歳は早々ドライブいかないですからね。くたびれちゃって。
消費意欲がないんですよ。その層は。消費意欲と必要のない層にばかり高給を与えている。

どんどん不況を呼び込んでいると思いますね。
650名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:39 ID:wR2cVJBv0
ID:yEWMnR//0

何でそんなに海外旅行推奨?w
651名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:53 ID:Ttxh388b0
>>633
違う 登録して仕事のある時だけ雇用関係が生じる
仕事がないときはほったらかし
652名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:56 ID:iocc/+1z0
>>590

> 短期で待遇が悪いからこそ定着率が悪い

そうでもないんだよな。
解禁前って本人の就労意欲自体に問題のある奴多かったんだよ。
待遇じゃなくて単調な暮らしに飽きました的な離職が多い。
休暇や給料では融通聞かせたりしてても、結局は単純な仕事なんだから
単調なのはある程度仕方ないわけだが。
653名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:38:58 ID:5tLHUtXw0
解雇されない派遣は見所があるから残されてるだけで
解雇された派遣は詰んでるだろJKwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
654名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:08 ID:BjMfIUCz0
団塊〜バブル組の高給取り無能正社員の給料をそぎ取らない限り
日本に未来はないな
655名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:08 ID:poX56O2f0
>>633
人材派遣会社と期限付きで(大抵は3ヶ月、更新あり)労働契約を結ぶ
一時雇用の労働者。
正社員のように期限の定めがない社員ではない。
656名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:12 ID:WhlUZVIiO
派遣を助けてなにかいいことはあるのだろうか?
無いと思う
657名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:16 ID:6ZUaZh/J0
               / /
             ,  -― (  /
.         /: : : :-=千</ ̄>
         /.:.:.:.: /.:.:.:.:.:/.:∧`ー<
.        ,'::::/::::/::/⌒イ::/ |:l_:::::::ヽ
       /::::,':::: W|/ j:/  j∧`::: ハ _____     動かせ日本!共産党
        レl(|::::: | (●)    j::/:/::::|       \
.        l/|::::: |     (●ん|/∧|⌒  ⌒   \   時代が共産党を見つめている
.         lヘ:: ト、  `‐'-'  ノ::::: / (●) (●)    \
.          _ム:|-f`_r―ァ≠!:::::/   (__人__)      | 
        /=、\「`}ヽ// j/ \  ` ⌒´     _/
         (   \{: リ ∧.     |           \
        ノ  _,}V/ }      | |         |  |
 ――――〉彡={レ'=ミ、{―――┴┴―――――┴┴――
 
◆凶悪・異常犯罪多発社会をつくった自民党の大罪
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1135619712/

【政治】 遅きに…麻生首相“派遣を正社員に”
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230956991/

【金融】危機からの教訓:規制なき市場経済ない、超大型の財政出動を…ノーベル賞・クルーグマン教授 [09/01/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230936350/

【鉄鋼】米鉄鋼業界も崩壊の危機、政府に1兆ドル規模の支援求める[09/01/03]
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1230937962/

【社会】西松建設OB2団体が「脱法的献金」4億8000万円…相手は小沢一郎・民主党代表、自民党・二階氏など「建設族」議員★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1230883742/
658名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:27 ID:i6E7ig8x0
>>581
フリーターから正社員になって戦力になるまで5年として
その間毎年一人当たり100万円助成金くれるならまだしも1回で終わりなら企業は雇わないと思う
659名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:38 ID:aHYZC1Cp0
>>637
派遣大国日本にした主犯は自民党だからね
普通におまえが言うなでしょ
660名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:59 ID:5G93Fh2x0
自分の選挙区で、正社員を増やしたら、結婚ラッシュが起こり、
赤ちゃんがボコボコ生まれたといっていたから、
「安定した収入こそ、最大の少子化対策」だと認識していたはずだんだがなあ。
661名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:39:59 ID:mPrvV6Vt0
派遣労働を禁止にすれば良いだけの話だ。麻生って本当に馬鹿だな。
662名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:11 ID:Ehb/cB7q0
>>632
そういう問題じゃないだろ。
正社員にしたら、派遣のままにしておくよりも高い金がかかる。
これは不景気か不景気じゃないかは関係ない。
だから派遣が急速に拡大した。
それを100万ぽっちのお金を渡したら、その高いコストの分を
我慢してまで企業が雇うかって話だよ。
663名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:17 ID:Xol3mETt0
経団連の御手洗に直接話しに行って
翌日ぐらいに派遣大量に切ったの覚えてないのかよ・・
麻生の言う事誰も聞かないんだよ
法律キッチリ作れよ口だけじゃなく
664名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:21 ID:JiE0xtOd0
>>620

もちろん、帰属意識や責任感が大事な部分は、正社員がやる。
特にマネージメントの部分はね。
ただ、派遣がやっているのはホントに単純作業だろ。
そんなことはちゃんと管理すればいいだけ。
後、コストなら単純作業を正社員化する方が遥かに企業にとって負担になるよ。
てか、単純作業を正社員した方が帰属意識が芽生えてコストが安くなるなら
とっくの昔に企業はそうしているよ。
コストに敏感だからね。

665名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:22 ID:yuQuOmwCO
>>606
努力で補える部分を伸ばせばいいんじゃない?
気配り、目配りは努力すればできるだろ。
大企業の本格的なリストラでは無意味だけど中小なら少なくとも延命はできると思う
気の利く部下とかムードメーカー的な奴は多少仕事できなくてもかわいいからな
666名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:24 ID:kWORH7jfP
麻生自体派遣みたいなもんだろ
さっさと日比谷いけ
667名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:24 ID:/pNb+3BA0
>>645
急には難しそうな。。。

投機の場合には権限制約とかできりゃいいのかもしれないけど、これも簡単とは思えないし。
668名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:45 ID:Ne3AJkVy0
促すだけではどうにもならんでしょ
企業は制度があるならそれを利用し最大限利益を上げるように動く
法を改正する他ないが、どうせする気はないんだろ
669名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:45 ID:U/hozQ1oO
>>644
その通り
670名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:40:47 ID:bc90GT1q0
社員と折半の社会保険料を払いたくないから派遣を拡大するのであるから
垣根を無くしてみんな時給制にすればいいのにね。
671名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:01 ID:f73nSxXk0
>>619
3年だけの時限法案

だから企業は苦しくても人材は今のうちに確保したほうが得だよ法案
派遣雇うよりも得なのは確か
 
672名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:03 ID:qbJgFZvL0
正社員の既得権が強すぎて逆に派遣が増えた日本。

他の国の正社員はもっと簡単に首切れるからに
673名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:03 ID:fyNjsntV0
自民党議員全て粛清されるの?
674名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:03 ID:kuV5+DdnO
>>547
>本当に能力があれば最後までクビを切られる事はない

甘いな
能力があるから他でもやって行けると
放出する場合があるんだよ
まあ、残るのはダメ社員ばかりになるけど。
675名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:05 ID:Xf4IPNDU0
>>644
何をするにもアメリカ様のケツを追っかけてガキの真似事してたからこういう事になったんだよねぇ。
いい加減目を覚ましなさいって常々思ってたんだけど、もはや後戻りは無理でしょうね。
676名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:05 ID:78FezVVBO
この期に及んで「支援」かよ。法治国家を自認するなら、「派遣禁止」の法を作りなよ。

企業も国家も人ありき。
677名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:12 ID:0BQ3+1Kv0
>>632
はっきり言って、盗人に追い銭という政策。
最初から正社員にせずに、派遣で雇ったトク。
しかも、中小企業なら、正社員でも簡単にクビにできるし。
自己都合退職も含めて、5年間継続雇用しなければ返還
という条件は付けないとな。
678名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:24 ID:CO33KcI30
    /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;Yヽ、
  /;;;;;;┌--‐""""ヾ,ヽ
 /:::::;;;ソ         ヾ;〉
〈;;;;;;;;;l  ___ __i|/
/⌒ヽリ─| -・=-H -・=-|!
| (     `ー─' |ー─'|
ヽ,,  ヽ   . ,、__)   ノ
  |      ノ   ヽ  |
  ∧    トェェェェイ /   >>51 製造業派遣を解禁してくださった、
/\ヽ         /      公明党の坂口力元厚労相に感謝!
 \ ヽ\ ヽ____,ノヽ
679名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:28 ID:Fj0Pzf950
派遣を無くすことには賛成だが、「今年は正社員も解雇するよ〜」と経営者が
言っているのに、正社員になれば雇用は安定とは夢を見過ぎだ。

今年は正社員神話の終わりの年だよ。
680名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:28 ID:iRIFTBZ70
派遣を正社員にって、派遣法を改定しなきゃ駄目だろ
企業に、派遣社員を正規雇用しろってどんな強権政治だよ
681名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:32 ID:70CBIA2Ci
麻生財閥ははけんだらけだろ。

まずはかいよりはじめろ。

出来んのなら、早く止めろ。
682名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:33 ID:37v9pOab0
せっかく日本の製造業は、信頼性という付加価値で勝負できるブランド確立したのに、

あと継いだ馬鹿がそれをドブニ捨てて目先の利益に走ると
で、今まで見た事も無いような想定外の不始末の連続にさらされて
全てを失う

まあ繰り返されて来た事ではあるわね
683名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:40 ID:yEWMnR//0
>>644>それが子供を作る事すらできない生活を送らなきゃいけないなんてな

ユトリの腐った公立行かせた時点で塾も逝かせず、子供の可能性も無くなり子供にして
負け組み決定ならそりゃ、子供なんて産めない世の中になるわな。
684名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:41:46 ID:eA+pv4Je0
というか、もう派遣切ってしまってるんだから、いまさら正社員に!って言ったって無理だろ。
で、切られてごねてる奴を正社員にって?
こんなゴネ厨を正社員にするぐらいなら、切った奴らの中でも、
居て欲しかった奴を正社員化したほうが良い。
でも、正社員も危ないって言う状態なのに、今更、派遣を正社員になんかにできないだろ。
というか、派遣を切った会社は、今後5年間派遣及び請負禁止で良いんじゃないか?
685名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:03 ID:IaKZORF80
>>640
>単発ピコピコ厨

語彙からしておっさん丸出しなのがもう
686名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:07 ID:gbrx5lzq0
民間企業に押し付けるのは無理だよ。
トヨタやキヤノンは世界を相手に必死なんだから。
公務員の人数を増やしてワークシェアリングが一番現実的だよ。
687名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:10 ID:QM/wkB590
>>653
正直に言わせてもらうが、派遣ごときに見所など求めていない。
残った奴と、残らなかった奴の差は運だ。
688名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:13 ID:RcGKr7tA0
>>674
そんなの聞いたことないぞ。
先見の明がある正社員がドンドン流出して、残るのが使えない人間になって潰れた会社なら知ってる。
689名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:29 ID:tu+pxEX80
三国人の三国って朝鮮とシナとあといっこ何処だろうと
ずいぶんと考えさせられたが、大阪だと言うこと最近やっと知った
690名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:45 ID:O39cce8E0
マスコミも派遣が禁止されたら困るんじゃないの?
691名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:42:51 ID:nRyF22vXO
日本ってスキルアップにめちゃくちゃ金かかるなぁ。
学校行くのに年75マソ……
んで四年だと、何年派遣やりゃあ貯まるんだ?
692名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:08 ID:JiE0xtOd0
>>663

それは、派遣じゃなくて請負。
それに請負会社が社員を切ったんだろ。
キヤノンは減産を指示しただけ。
御手洗は関係ない。
693名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:08 ID:F+fXqm4l0
日比谷公園の派遣君達に
正社員Tシャツでも配ろうかなw
694名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:09 ID:d611SOqg0
派遣から正社員って言ってもさ
・履歴書
・職歴書
この二つを提出して書類審査だけどここで大部分が消えるだろ。
で、通ったら人事部の人間や現場のトップや役員と面接するんだけど適当な態度しかとれないここでふるい落とされると。
この二つを通過した優秀な奴が健康診断を受ける訳だが、これまでの不摂生で変な病気持ってたらここで跳ねられる。

以上を通過したら今度は入社書類提出だけど
・年金手帳
・雇用保険被保険者証
・住民票記載事項証明書
・保証人の誓約書
ここで嘘を付いてたり後ろ暗い事があったり人間関係が壊れてるとその時点で終わり。
正社員で雇うと言っても一体何人が残れる資格があるんだ?

まさか派遣の面接のように適当なもんだと思ってるんじゃないだろうな?
695名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:09 ID:ZWod2Vb30
また糞丑か

なにが「遅き」にだよ

さっさとチョウセンヒトモドキうんこ半島に帰れ
696名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:24 ID:/pNb+3BA0
>>656
社会に対して生産性の無い人間を社会に置いておくと結局社会損実が大きいって大前提があるわけで。
どの程度コストやリソース割くのかって按分の話になるとは思うけど。

あと、単純労働派遣ね。
697名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:43:42 ID:1FbvDvSQO
今さら
やっぱりバカなの?
698御手洗キヤノン試練の幕開けです:2009/01/03(土) 14:44:00 ID:6ZUaZh/J0

◆今年は、御手洗キヤノン試練の幕開けです
◆人間使い捨て社会を作った張本人に天誅を

鹿島裏金、本格捜査へ 脱税容疑、コンサル側を立件
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/090103/crm0901030144001-n1.htm
 ゼネコン最大手「鹿島」(東京)の約5億円にのぼる裏金問題で、鹿島と取
引のあるコンサルタント会社(大分)側が、裏金の一部などを受け取りながら
税務申告していなかった疑いの強いことが2日、分かった。東京地検特捜部は、
裏金がつくられた経緯に重大な関心を寄せているもようで、今月中旬以降、捜
査体制を整備。法人・所得両税法違反(脱税)の容疑でコンサル会社側を立件
するとともに、裏金問題の全容解明に向け、コンサル会社の社長(65)や鹿
島側から事情を聴くなど捜査を本格化させるとみられる。

 (略)

 社長の兄は大分出身の御手洗冨士夫キヤノン会長と高校の同級生で、キヤノ
ンは「(社長は御手洗会長の)高校の後輩でもあり、友人に近い関係」と説明。
社長が経営する別の複数の企業も、キヤノン関連の事業を多数受注していた。
キヤノンは、造成工事を鹿島へ発注するよう公社に文書で要請。鹿島が随意契
約で受注しており、裏金の一部は、キヤノングループを得意先とするコンサル
会社側に対する受注工作への協力謝礼だった可能性がある。
699名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:08 ID:wA2vRYyL0
だから、、。補助金に2兆円も使わずに
風力発電に全部使えよ。4万基も作れるぞ。
多分、関東の電力の3割はまかなえると思うぞ。

仕事も増えるし、風力発電立国のさきがけになれるぞ、、。
700名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:19 ID:Ttxh388b0
これからリストラされる正社員は派遣に行くしか仕事ないよ?
他人事じゃないと思うけど
701名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:21 ID:+7smCNQK0
>>686
これ以上公務員増やすならいっそ社会主義国家にしたほうがましだろw
702名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:22 ID:bxW5dPYM0
雇用の区別なくせばw縛りのある法律緩めてw
703名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:44:32 ID:UK/ALoIz0
>>企業に派遣の正社員化支援を積極活用するよう促した。

週明けに記者に具体策を追及されて、見苦しく逆ギレ
している姿が目に浮かぶんですが・・・・・・
704名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:05 ID:dKUDG+BqP
リトル・ペブルさんを知り、愛し、支持すること。

そうすれば日本の悲惨な未来を変えることができます。
705名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:14 ID:Ne3AJkVy0
>>701
日本の公務員て少ないじゃん
給料は高いけどな
706名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:25 ID:0YD61iJ90
>>1
今年初の怒りを覚えた事は言うまでもない

あまりにも民意をバカにしている証だろう これ
707名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:41 ID:Joexjuw10
日本の派遣制度は封建国家社会に近い。
諸外国の派遣とは制度が大きく異なるし、日本の場合は契約に基づく個人の人的結合から成りたっている。
これは近代国家ではありえないが起きてしまった。
日本は後進国に退化した。

そして政治は世襲で貴族院と化し、官僚主義は絶対君主と化している。
政権交代が起きないことをみても民主主義が成立していないわけで
非主権在民の状態になっている。
(だからといってクソ民主支持ではないです、勘違いしないように!)

フランスでフランス革命が起きたように日本革命が必要なのかもしれない。
与野党ともクソ使えないので、とりあえず新たな国民議会が必要なのではないか。
708名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:45 ID:yEWMnR//0
>>688
90年代のリストラ時代に退職金上積みで希望退職募ったら
辞めてほしくない社員ばかりが退職希望出してきて
困った話は聞くよ、某大手百貨店の話。そんなものなんだよw
709名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:46 ID:GXCgtAEz0





             ためしにさ、総理大臣を派遣にしてみようぜ!





710名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:52 ID:3Tisqm08O
ただのリップサービスだろ。
お前等みたいなクズ、誰が雇うんだよwww
711名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:53 ID:jlGbH3+Y0
子供を作らない理由が金がないの先行き不安だの
いつまで嘘ばっかり言うんだろう。
相手も居ないのに金も不安もあるかよw
712名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:53 ID:Sou7OXbA0
終身雇用制崩壊の最後の苦しみだ。
713名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:55 ID:aO3ZZaSsO
>>683
よく言われてるみたいだが、余所の県の公立てそんなに腐ってるのか?
熊本県民なら私立行ってる奴の方がゆとりなんだが…
714名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:45:57 ID:e8JFJpqeO
681はホントにバカだな。
715名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:10 ID:gcDWtVMZ0
>>661
馬鹿???????????
禁止にして派遣労働者をどうするのか決めないと、
乞食だらけになるぞ????
716名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:22 ID:RcGKr7tA0
>>705
たしか、先進国の中で一番多いはず。
俺の叔父さんが住んでる地域は、ほとんどが公務員。
717名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:23 ID:f73nSxXk0
テレビ番組制作会社などは派遣多いんでしょう
100万円貰いなよ

(1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

第2次補正予算でやるよ
財源確保した上で決めた
718名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:26 ID:iZXRksIs0
麻生の高速1000円定額制の話は消えたのかよ?
ほんと、あのおっさん立ち消えのネタばっかだなあ
719名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:29 ID:IaKZORF80
中年左翼のルサンチマンにまみれたスレとそうじゃないスレで温度差ありすぎ
720名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:29 ID:nSqj8GBP0
>>620
だったらその部分にコストかければ?
俺のとこじゃそうしてる、つーかお前ってメーカー勤めじゃないだろ?働いてもいないんじゃないの?
サボなんて俺の会社じゃありえない。少なくとも紙の書類でも3年分保管してるしそれ以前のもパソコンに記録してある。
誰がどんな不良を出したかなんて一目瞭然。そういうのが俺たち正社員の仕事だしな。
721名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:32 ID:0BQ3+1Kv0
>>680
派遣はあってもいいんだよ。切られた瞬間に生活保護(=税金)になることが問題なんだ。
切られた派遣の面倒は、派遣とそれを使っている会社で見る、そういう派遣用の社会保険を
整備すればいいだけ。そうすると、結局誰も派遣使わなくなるような気もするけど。
722名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:33 ID:CWPdyDcw0
なぜ派遣規制、禁止を言わないんだ
723名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:46 ID:yEWMnR//0
>>713
掃き溜め私立の話じゃないんだよw
724名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:48 ID:78FezVVBO
派遣全禁止法を前面に押し出して解散打てよ。マスゴミを締め上げれるぞ。
725名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:46:56 ID:jetrRGvk0
j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ li;;;;;;    
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;   自民党こそ保守!!
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙  
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;; 
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f.  そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!    俺にもありました。
726名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:47:35 ID:iPvk5VKs0
何だこの本末転倒は
727名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:47:46 ID:BbQ7KoF/0
>>709
公明党から派遣されました池田犬作です。総理大臣やります。




('A`)
728名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:47:51 ID:9irCGXUK0
法律で強制的に、社長や会長の報酬の上限額を企業全体の正社員の数に比例させればいいんじゃね?
1万人の正社員を雇う会社の社長の報酬上限は最大で年収10億円までとか。
もっと儲けたければ会社をでかくして社員増やせばいいだけだし。
低賃金の社員ばかりにならないように、社員の平均年収の何倍まで
という制約も合わせてつければ格差も緩和されるんじゃね?
729名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:14 ID:p5egqjNy0
遅きにじゃないだろ。
11月くらいの秋葉原街頭演説でとっくに言ってるよ
730名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:21 ID:Ne3AJkVy0
>>716
どこで聞いたか知らないが
人口1000人あたりの公務員数は先進国で一番少ない
731名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:27 ID:ZWod2Vb30
ハケンカスがホームレス襲ってなぶり殺しにしたあげく捕まったな

派遣は、社会や政治が悪いと言う前に

自分の能力のなさ
努力を怠ってきた怠惰さ
コミュニケーションもろくに取れないヒューマンリソースの乏しさ
そして自分の無能を認められず、他者の所為にしてひたすらたたく幼稚性

をなんとかしたら


732名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:31 ID:EiIBXIBR0
人間ってさ本能が正常に働いていれば子孫繁栄を願うもんだよ
だが、それを狂わせ助長するような社会が良いわけない

日本の人口は、もう少し減って良いと思うけど
このまま少子高齢化を加速させれば
経済活動する事すら危うくなってくる
733名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:32 ID:Joexjuw10
日本の派遣は底辺労働者を売り買いしているだけだ。

こんなのは派遣とはいわない。
よって派遣で議論する意味はない。

ただの人身売買だ。
734名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:36 ID:WQFWRXyf0
>>699
マイクロ波発電はどうよ
735名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:48:50 ID:iZXRksIs0
>>724
派遣禁止法か、それが出来るくらいなら自民は負けないよ
ま無理だけどな
736名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:01 ID:D2Lw6stZO
切られた人たちは放置?
737名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:01 ID:Bwt2aXV10
選挙の大切さを認識した方がいいよ。

【 庶民の年収推移 】                      

                  /\/\  /\← 派遣法改正  
                /         ̄    \  【 強行採決!】
              /                  \
    /\/\/                      \
\/                88彡ミ8。   /)\ ←W.E. サビ残合法化
                  8ノ/ノ^^ヾ8。( i ))) .\   【 強行採決!】
        今ココ!>    |(| ∩ ∩|| / /     \
                  从ゝ__▽_.从 /       ̄\←外国人受入
                   /||_、_|| /.          \ 【 強行採決!】
                  / (___)              \
                 \(ミl_,_(                \
                  /.  _ \                \
                /_ /  \ _.〉                \
               / /   / /                 \
              (二/     (二)

あらゆる分野で受け入れを 奥田会長、外国人労働力で
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060313-00000229-kyodo-bus_all

【政治】自民・中川秀直氏「日本に居住・就労を希望する外国人に永住権や日本国籍取得を認める法案を提出
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1208769682/

●「資本主義」自体は、資本家以外には悲惨で惨めなもんだよ
  それを是正してバランスとるのが「政治」
  その過程で民意をくむのが「民主主義」
738名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:11 ID:jItcVcdQ0
だから法律改正しようが、支援金出そうが
日本の製造業は終わってるんだって
円高に強い産業を育成するしかないだろ
例えば海外投資とか金融関係の環境整備だ。
739名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:17 ID:+gN8/nzR0
>>649
同意。
庶民が潤わないと経済が回っていかないよな。
そういう意味で、一部の超金持ちのみが潤う新自由主義が破綻したのは当然のこと。
日本政府は、もう一度一億層中流を目指して欲しい。
740名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:17 ID:o5+wKxFT0
>>708
だね、それは製造業でも有ったよ。
スキルのある人が辞めて行ってしまった。
その後のリカバリーが大変。。。
741名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:18 ID:37v9pOab0
>>720
>その部分にコストかければ?

742名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:48 ID:+7smCNQK0
今の地方公務員の給料を3分の2にすれば1.5倍雇用できるだろうけど
それは実質不可能なので、雇用も不可能じゃないの?
743名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:53 ID:gv0Hg1AU0
政治屋も派遣にした方がいい
ゴミが多いし、すぐにとっかえられるようにした方がよい
744名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:49:54 ID:08e7Fuwa0
>>717
> (1) 中小企業に対する雇入れ助成を拡充します。具体的には、39歳
> までの年長フリーター等、内定を取り消された就職未決定者を正
> 規雇用した場合や、受け入れている派遣労働者を直接雇用した
> 場合に1人当たり100万円(大企業50万円)を支給します。
> http://www.akita-rodokyoku.go.jp/topics/seikatsusien201225.pdf

100万など誤差だ。殆ど効かない。一人に付き毎年常に300万程度の
補助金を与えるなら、効くかもしれない。
745名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:09 ID:piSunsOZO
ここまで格差が広がったら通常の施策じゃや回復は不可能
これからは特亜と縁切りし内需拡大しかないかな
特別法を設けて富裕層から強制的に財産を接収して下々Wへ還すくらいしないと
(もちろんB、Kに厳しく日本人に優しく)
746名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:09 ID:0YD61iJ90
麻生総理は試用期間中だよ
747名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:19 ID:/pNb+3BA0
>>721
正規雇用にまで至るようになれば理想だけど、非正規でも高技術高対価により多くの給料取りが移るようになればそれはそれで良いのだけど。

バカチョンでも出来る作業無しでも成り立つ社会構成や、単純労働しかできない人間をどうするか?って問題が新たに出来てしまうって欠点も予想されるからなぁ。
748名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:19 ID:h0XGCUZlO
非正規が増えると内需経済が悪くなってツケは輸出関連以外のほとんど全ての人に回ってくる。
これは小泉と経団連が派遣法改正をやろうとしたときにマスコミが警告していた事だ。
日本は輸出関連企業が幅を利かせているが、どちらかと言えば内需主導の国だ。
日本の内需経済は一部の大金持ちよりも多数の庶民に支えられている。 その庶民は搾取され過ぎた事と将来の不安のため、消費をしようとしない。
749名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:19 ID:0BQ3+1Kv0
>>716
公務員率が低いことは間違いない。
ただし、一人あたりの給料は高い。
ここまではいいとして、問題は、公務員にはカウントされないけど、
補助金で運営している怪しげな団体に天下りがたくさんいて、
公務員以上の給料を取ってること。
750名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:20 ID:UkOH7Z7QO
>>722
失業率が上がるから


派遣を正社員にって去年も言ってたろ
トヨタが一万人ぐらいの派遣を正社員にしてたはず
751名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:22 ID:Sou7OXbA0
>>699
派遣が動かす人力発電が雇用チャンスも生まれる。
752名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:27 ID:h2BmZCd+0
苦労して正社員になれたのに、
今は無職でいると勝手に国が正社員にしてくれるのかw
いい世の中になったなぁwちくしょうwwwww
753名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:28 ID:LUK21JQX0
正社員雇う余裕がないから派遣を雇うんだろう……

駄目だこの首相何とかしないと。
754名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:41 ID:t8TLDBgV0
規制しても全部の大企業がでていくはずないよ。
歩留まりさがるし、ストライキされる国もある、日本みたくおとなしく真面目じゃないよ。
それにこんな優秀な中小企業安く使える国がほかにあるわきゃない。
755名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:54 ID:dWG4bgMj0
「派遣並みの待遇」を「正社員にも」
756名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:50:57 ID:vuyl/JGq0
失業率が増えるだけだな
とはいっても現状のように派遣切りが批判されるような
狂った状況だと派遣ですら雇いづらい状況だが
757名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:00 ID:y0CVw4+h0

なんか日本も終わったっ幹事・・レス

麻生太郎の評判→臆病太郎→ほら吹き太郎→アホウ太郎
なんでこんな人が総理になったの?????

なんか日本も終わったっ幹事・・レス

麻生太郎の評判→臆病太郎→ほら吹き太郎→アホウ太郎
なんでこんな人が総理になったの?????



758名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:00 ID:h0XGCUZlO
非正規が増えると内需経済が悪くなってツケは輸出関連以外のほとんど全ての人に回ってくる。
これは小泉と経団連が派遣法改正をやろうとしたときにマスコミが警告していた事だ。
日本は輸出関連企業が幅を利かせているが、どちらかと言えば内需主導の国だ。
日本の内需経済は一部の大金持ちよりも多数の庶民に支えられている。
その庶民は搾取され過ぎた事と将来の不安のため、消費をしようとしない。
759名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:03 ID:gcDWtVMZ0
>>729
つまり、「遅き」はものの見事に
マスゴミのねつ造なわけだ。

自分らが取り上げなかったことは事実ではないと隠ぺい。
マスゴミ独裁国家恐ろしス(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
760名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:13 ID:Fj0Pzf950
派遣を正社員にではなく、派遣は間違いでしたなら、こんなに叩かれないだろうに。
761名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:36 ID:8ZHmuM6t0
遅いというか巧妙なんだろう。
20代だけ採り直すために一斉に切ったってことかもな。
762名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:36 ID:8/zVfRLjO
派遣ていいと思うんだけどな。
なんの努力もしない、能力もないって人間でもそれなりに金貰えるじゃん。
そんな奴が不景気の時にクビ切られるのは当たり前。
763名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:56 ID:/JxSm1Oh0
トヨタにはブラジル人就労者がいっぱいいました
でも解雇されていきなり外国で住む所も無く放りだされました
帰る金もありません

これは犯罪犯すしかありませんね
しかも凶悪犯罪おかしてもその強盗とかした金を元手にブラジルに帰ってしまえば
治外法権で捕まえるのは困難


こんな国にしてしまった経団連所属の大企業たち

責任とってください
764名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:51:59 ID:JX9RxYwm0
さんざん神輿をかついで突き落とすおまえらって
765名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:03 ID:vrJsy4Rj0
給与が安くても長期雇用が約束されればローン組んで車も買えるし
家もかえるかも、兎に角派遣や季節じゃ長期ローン組めない、
766名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:14 ID:wR2cVJBv0
>>752
ID変えたの?w
767名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:16 ID:tpJI15yZ0
国籍改正やって、中山大臣切って、田母神氏切って・・・
なにを支持すればいいのやら・・
ミンスには入れないけどね。
768名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:20 ID:n7TXrx6O0
言ってる事と、やってることがバラバラだよなこいつ・・・

駄目だこの首相何とかしないと。
769フッ素入りのハミガキで歯質強化虫歯予防:2009/01/03(土) 14:52:24 ID:nHQ6gugx0

遅いwww
まずは10%規制だと言ってるのにwww

ダメだわこいつwww
770名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:26 ID:ZWod2Vb30
>法律で強制的に、社長や会長の報酬の上限額を企業全体の正社員の数に比例させればいいんじゃね?
>1万人の正社員を雇う会社の社長の報酬上限は最大で年収10億円までとか。
>もっと儲けたければ会社をでかくして社員増やせばいいだけだし。
>賃金の社員ばかりにならないように、社員の平均年収の何倍まで


本当にモノを知らないんだな
アメリカと勘違いしてるのか?
日本の経営者の報酬の少なさは諸外国からみて異常なんだが
パイロットの1/3しかもらえない航空会社の社長とかな
771名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:28 ID:Joexjuw10
>>753
派遣は、そもそも派遣会社に雇われている。
日本の「派遣」の定義そのモノがインチキである。
772名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:34 ID:NT6WlsbE0
自民党の職員にしてやれば?
773名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:39 ID:JiE0xtOd0
>>748

内需国なら内需産業で沢山雇えばいいんじゃないか?
さっきも言ったけど。
774名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:52:40 ID:37v9pOab0
>>720
世の中糞ばっかになったら、より良い糞を選ぶ以外になくなっちまうんだよ。

川に汚水垂れ流しながら、それを汲むときにどんだけ厳重な品質検査したって
安全な水は飲めない

オマエそんな程度の視野でほんとに管理とかやれてんの?
オマエが社員だとしたら、まさに無能社員だな オマエの会社に同情するよ。
775名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:02 ID:6OdFzxbdO
まあ派遣禁止になれば正社員が増えるからイイ
人件費を削ってでの経費カットは限界
海外工場でのコストカットも限界

製造は更にオートメーション無人化か
役員と役職の人数カットしかないよ
776名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:20 ID:bmdBJV540
てかその前に麻生はまず小泉改革を全否定しろ!
新自由主義者たちを政財界から一掃して
小泉・竹中一派を証人喚問すべき!
777名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:29 ID:cKHkqdoX0
>>691
本屋で数千円の本かって
1日2時間くらい勉強すれば
ほとんどの資格取れると思うよ
もちろん学校行かないとだめな
制度のものもあるが・・・
778名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:30 ID:yGze43q30
麻生が総理になったら何か変わると信じていた時期もありました
そしてもう福田となんら変わらないと気づきました
やはり政権交代でしか日本は変わらないと確信しますた
779名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:33 ID:JQUUbaGm0
>>750
麻生が便所に雇用確保を要請した次の日に大分キヤノンが派遣切りしたんじゃなかったか?
780名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:33 ID:h2BmZCd+0
>>766
なんだそりゃ?w
781名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:39 ID:4QfbtgszO
正社員の給料を下げて雇用枠を拡げればいいと思う
782名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:39 ID:yEWMnR//0
>>750>トヨタが一万人ぐらいの派遣を正社員にしてたはず

その上でリストラだな
90年代中期のヨタのリストラは事務系でも半端じゃなかったからなぁ。
あのころは出向という逃げ道が在ったが、
今回は全般的な恐慌になりそうだから、それがないだろうね。。。
783名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:45 ID:17zXNGCq0
どうせ、うしかうどんだろ?
784名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:58 ID:v2WBX0eL0
派遣法を作った方、責任を取ってください
785名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:53:59 ID:eA+pv4Je0
>>761
>20代だけ
ところが、その20代が1番使えないんだよ。
786名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:54:06 ID:TX/BE41h0
>>722

今、派遣自体が供給過剰状態になってるため
噛み砕いて言うと、企業は何か機会があれば派遣社員を切ろうとしている状況
ここで派遣業を一挙に規制すると、派遣社員をやっている人の大半が失業する
派遣業は現在、出稼ぎ労働者の主な受け入れ先になっているため、地方経済への影響も懸念されてる
787名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:54:43 ID:/pNb+3BA0
>>748
非正規でも労働対価が高けりゃいいんだけど、その逆で且つ正規の労働対価も押し下げられる。。。
同じ再配分でも富の集中よりは分散するほうが社会の循環として高いのは分かっているが、具体的な策がねぇ。
788名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:54:45 ID:iZXRksIs0
しかし右から左から叩かれるのキツイだろーなあ
でも高給取りだからいいのか
789名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:54:51 ID:BrWsvF/X0
派遣会社は派遣会社に3年以上登録している人を派遣会社が正社員として雇わなければならない。とかにすれば派遣会社きえるんじゃね?
790名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:45 ID:G/vMhRM00
企業側にメリットがないから無理だよ
なんで製造業者が海外に工場を作りたがるのか理解してないのか
791名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:55:57 ID:fw7oAuLD0
またやりもしない、耳触りのいいことを。
オマエラだまされすぎ
792名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:03 ID:fave9X/k0
経営苦しいから派遣切ってなんとか耐えてるのに
正社員で雇用しろとかアホか
793名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:04 ID:HbERq/DE0
派遣を正社員って
そういう問題かw?

それってただ単に切り捨ていられるのが派遣だったのが正社員に代わるだけだろう?
それより前回の不況を通して、簡単にリストラできることが可能になった環境と
そして、労働者が簡単に切り捨ていられる立場だと思っていることの心理的な要因が問題じゃないの?
794名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:06 ID:hNhBaIJP0

>>753
少なくとも大企業は雇う余裕はある。
余裕がないように見せかけているところも多い。

795名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:13 ID:STUm4qbT0
前から言ってるだろ。
こういう記事の書き方がマスコミ不信を招くんだ、馬鹿。
796名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:35 ID:ZWod2Vb30
>言ってる事と、やってることがバラバラだよなこいつ・・・

まだ一会期もろくに首相やってなくて
民主党売国麻薬中毒者集団が暴虐な振る舞いで税金泥棒丸出しで
国会空転させたあげく
なにが出来るんだ?

あげくに工作員を必死につかって2ちゃん工作

汚沢はニコニコに出て電波垂れ流す前に
民主党には政権担当能力がないと断言した発言のケツぐらい持てや
797派遣ラップ1:2009/01/03(土) 14:56:36 ID:sJJxLZe/O
「三年頑張れば正社員」
の歌い文句で、
就職氷河期世代、就職浪人、ワープア労働者、失業者集め、
派遣社員に変えてこき使い、
三年経つ前に契約解除の繰り返し。
“雇い止め”という名の使い捨て。

企業は“上司は年上、部下は年下”の組織構造維持する為、
年齢給では安く済む上、旧来の社員育成システム守る為、
新卒にしか興味なし。

景気回復した途端、
四大卒の氷河期世代が、派遣として働く職場に
高卒のユトリ世代たちが正社員として続々入社。

非正社員はどんなに業績上げても、正社員化のチャンス無し。
新卒なら努力せずとも、景気良ければ正社員。

批判受ければ、企業側
「派遣社員は、会社に縛れるのが嫌だから、自ら正社員になる事を避けている」
と言い訳、正当化。

でも、でも、
2008年11月7日の厚生労働省の調査では、
非正社員の九割以上が、正社員雇用を希望してると判明。

ひどい言い訳。
ひどい詐欺。
ひどい裏切り。
人非人。
798名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:37 ID:f73nSxXk0
>>718

金子氏は「予算案が国会を通過後、2年間実施したい。
5000億円が必要で、財源は財務省と調整している」と述べ、必要額を第2次補正予算案に盛り込む。
値下げされるのは、東日本、中日本、西日本、本四高速会社の営業エリアのうち、東京、大阪圏以外。
休日は普通車と軽自動車が対象で、上限は原則1000円だが、一部地域では1500円程度になる。
平日は全車種で3割程度引き下げ、深夜の5割引きなど既存の割引は継続する。
 http://www.nishinippon.co.jp/nnp/economics/consumer/2008/10/post_367.shtml
799名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:44 ID:JVl6CTqJ0
>>789
そしたら派遣会社が2年11ヶ月で賞味期限切れってことで捨てるだけじゃね?
800名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:56:57 ID:fyNjsntV0
皆 様 

こ の 際、 官 僚 及 び 議 員 を 派 遣 待 遇 に し て み て は 如 何 ? 
801名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:00 ID:wJBbrSMeO
何?この小学生並みのありきたりな綺麗事はw
全ての原因は、企業に福利厚生を押し付けて来た事による『人件費の圧迫』がここまでの非正規拡大と切り捨てに繋がったんだろ
クソ自公の世襲ボンクラ共はどこまでアホなんだよ
802名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:06 ID:zjjoDljP0
>>546
ν速の見すぎ
803名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:09 ID:XjYssh7f0
>>791
総理になる前は「消費税増税は馬鹿のする事」と言ってたしな
要するに風見鶏なんだよ麻生は
人気取れればどんな路線の発言でもする。でも発言だけで何もしない。
804名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:23 ID:/JxSm1Oh0
派遣先が契約切ったら

派遣会社が派遣社員の契約を解除していいとか


なんちゅう甘い法律つくってんだよwwwwwwwwwww

805名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:34 ID:b1CUJee80
正社員にする前に理由つけて解雇するだけだろ、麻生はバカかw
派遣の法改正をしてピンハネできないようにしろよ、それもしないくせ・・・ 無理だろうけどな
806名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:41 ID:z4HlrKU/0
能力の低い派遣社員を
なぜ正規雇用しなきゃならんのだ
クズにはクズなりの人生が似合ってるんだよ
807名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:45 ID:Rha7kpDv0
今年は中小企業の派遣と正社員が切られるよ
製造業だけ景気が悪いわけじゃないし
808名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:47 ID:Q++BrRqjO
完全雇用なんて無理なんだよ
だから働けない人には働かないという仕事があって
それを政府が支援する必要がある
809名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:57:56 ID:QG58QQAK0
>716
それ、数字のトリックに騙されてるよ。
日本は国土は狭いが人口でみると先進国の中でも結構多い方。だから単純に頭数だけで
見ると多く見えるだけ。実際には人口十万人あたり何人というような指標ではアメリカ 7.0%、
フランス 7.8% イギリス 7.9%とかに比べて日本は3.5%程で殆どケツの方。
810名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:15 ID:boLVRJHt0
麻生ヒューマニーは全員正社員にしたのか?
話はそれからだ
811名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:20 ID:v2WBX0eL0
厚労省講堂に移った元派遣社員ら
http://dailynews.yahoo.co.jp/photograph/pickup/
812名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:27 ID:HbERq/DE0
>>785
かつての終身雇用みたいに一から多くの人が新入社員を育てる仕組みも崩壊して
外国みたいに職能に応じて採用するにしても十分じゃない
今が一番中途半端な感じだからなら
20代だけに責任じゃないぞ
813名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:31 ID:FaZtNO160
やっぱ丑か。w
スレタイで判った。w
814名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:58:32 ID:RNkijxY7O
結局、労働者が政党に変わって、労働者の金を、労働者が目指す社会に使う世界になるよう
【構造改革】
しなければ、世の中なんにも変わらない。

それを続けてきたのが、【戦後の労働運動だ】
そうして、終身雇用、社会保障、医療環境、教育環境、など、様々な要求を実現し、
それで日本は高度成長を成し遂げた。

今の世代の者達は、炭鉱で、炭鉱労働者達が、労働環境の改善と賃金上げを要求し、
ロックアウトして、経営陣に団交を迫ったことを、奇異に思うのだろう。
どの位儲けているかを、自分の肌や頭で考えず、「大本営発表」を鵜呑みにしているのであろう。
企業の決算も、国の財政も。

労働者が、政治・経営陣に、労働者のために金を使え、と主張することは、悪でもなんでもない!


アメリカのバブルが弾け、日本から外資がそっくり引き揚げて、図らずも、宮沢がした、
年次要望書を丸呑みする変わりに日本市場を外資が支えるという約束が、
チャラになった今、自民党が割れ、政界が再編するのは自然の流れだ。

国がバブル崩壊後のやり直し・・・・ならば、
国民は戦後の階級闘争のやり直し・・・だ。
815名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:01 ID:Joexjuw10
>>784
そうだね。

本来ならば、
派遣会社に派遣の仕事を探してこい。
派遣会社に雇用を守れ。
派遣会社に正社員化しろ。
とするべきだ。

これが出来ないということは派遣会社自体が成立していないんだ。
だから派遣会社を利用した企業に支援を要請するとか
法的根拠がない意味不明なことが始まる。

こんなおかしな状態を生み出す派遣法は明らかにおかしい。
816名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:11 ID:yx5RKvKM0
>>806
経営者気取りの池沼乙
817名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:21 ID:I3BcebCp0
>>775
正社員は増やさず、今の社員でサービス残業だの駆使して乗り切るだけ。
これだけ見通し暗い中、まともな会社が固定費増やすわけないだろ。甘いよ。
818名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:23 ID:GZn+Xzc4O
すべて自民党公明党の責任

すべてだ!派遣よ怒れ!
819名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:42 ID:jd/cGebEO
年収200万位で国が受け入れればいんじゃね
誰でもできる仕事なんか沢山あるだろ
820名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:51 ID:f73nSxXk0
>>793
むかしから雇用補助、政府はやってるよ。
障害者を雇用したときなどね
821名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:59:58 ID:xXuhu1rD0
なんで学生時代になんの努力もせず派遣に落ちぶれた馬鹿者のせいで
我々正社員が損をしなければならないんだ
間違ってるだろ
822名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:02 ID:JVl6CTqJ0
>>808
自宅警備を国が支援すればいいわけだな
823名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:12 ID:ZWod2Vb30
>てかその前に麻生はまず小泉改革を全否定しろ!
>新自由主義者たちを政財界から一掃して
>小泉・竹中一派を証人喚問すべき!

んなことしてもチョウセンヒトモドキ弾圧の流れは変わらんよ

早くチョウセンヒトモドキうんこ半島に帰れ

再入国には指紋を整形するか指詰めてからこいよ
入国審査ではねられないようにな
824名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:00:47 ID:Ne3AJkVy0
>>809
人数がすくない分給与は高いんだよな
これをほかの先進国並みにすればずいぶん違うだろうにね
825名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:08 ID:+7smCNQK0
銀行が融資引き締めてるから黒字の会社もこれから
バカスカ潰れるよ。
ほんとに一寸先は闇の時代になってきたから
貯金あるやつも金は極力使わないだろうから
使わないと生きていけない人たちが
社会保障で暮らすようになってしまうと
誰も自分の金を使わなくなって恐ろしいことになるんじゃ
826名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:13 ID:zjjoDljP0
>>593
社会主義かよw
827名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:15 ID:/JxSm1Oh0
ミンスが派遣法を以前の状態に戻すって言ってんだから

まずは政権交代しかなかろう

単純労働の派遣禁止 工場派遣の禁止
828名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:16 ID:jC68AM9x0
消化が遅すぎて既に家が焼け落ちてる状態なのに
今頃そんな事言ってもやるやる詐欺にすらなってないじゃないか・・
829名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:26 ID:/pNb+3BA0
正月のオザワもそうだったけど、スローガンや理想だけはもういいんだよ。

難しかったり説明するのが面倒だけど、具体策や各論を言っていく必要があるんだよねぇ。
漠然とした信頼とか漠然したチェンジとか、そんなのを世間が求められてるわけじゃない。
830名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:32 ID:64vr9zC90
小泉信者(イメージ図)
         ____         
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    ・・・            
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  

 ・国の経済チンプンカンプン
 ・財政と家計の違いがわからない
 ・日本は貯蓄過剰なのに「貯蓄不足」「金がない」と勘違い
 ・不景気の根本原因が貯蓄過剰であるという理屈が理解できない
 ・「国際競争力」という妄想を信じている
 ・「アリとキリギリス」で、経済を低迷に追い込む「アリ」を賞賛
 ・公務員給料が財政赤字の原因だと思っている
 ・慢性デフレ日本と共産国家の区別がつかない
 ・「財政危機」プロパガンダにどっぷり洗脳
 ・毎年金持ちの預金から財源4割を回してるのに「財源がない」とわめく
 ・ピンハネ拡大や企業の金余りを「成長路線」と勘違い
 ・30年前に途絶えた「民間の自律回復」をいまだに信じている
 ・アメリカは弱肉強食の資本主義だと信じている
 ・外の世界も内の世界も知らない情報弱者
831名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:48 ID:yEWMnR//0
企業は
派遣であろうが正社員であろうが
ホワイトであろうがブルーであろうが
ドンドン切って行く筈で。そんなこと何とも思ってないよ。
832名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:54 ID:HtaEVEhV0
アソウ・ヒューマニーセンター人材派遣 > 企業の皆様へ

総合的な人件費のコスト削減
* 必要な時に必要な人材をご活用いただけるため、人件費の固定化とムダが省けます。
* 社会保険、賞与、退職金、交通費及び福利厚生費が必要ありません。
* 採用の募集費や、人材育成のための教育費・研修費などが削減できます。

http://haken.ahc-net.co.jp/client.html
833名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:01:58 ID:bxW5dPYM0
労働関連法はかなり改革が必要ではないかと
834名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:00 ID:P//wqe3r0
>>709
コンビニ店員並にすぐ辞める首相だからそれでいいね
835名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:01 ID:/qw8tleY0
派遣のほとんどが正社員になれるなんて本気に思ってる奴って多いのか?
836名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:04 ID:8zvkM6vYO
>>9
もうなってますが。
837名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:15 ID:vrJsy4Rj0
労働基準法
第6条(中間搾取の排除)
何人も、法律に基いて許される場合の外、業として他人の就業に介入して利益を得てはならない。

上記が大前提、なんで働いた金を中間搾取されなきゃいかんのか?
中間搾取する上限が法で決められる前なのでかけこみで40%〜60%
抜く派遣業者も、これってむかしヤクザやっていた人夫貸しと同じ。
838派遣ラップ(改)2:2009/01/03(土) 15:02:15 ID:sJJxLZe/O
職歴にならぬ派遣労働。
三年経つ前に、使い捨てられりゃ、職務経歴書に三年分の空白期間の出来上がり。
使い捨てられ、歳を取り、経歴不備、退職金無し。
ヨリ就職困難な状態に。
再び派遣で食いつなぐ。

定期的にハローワークに行ってみれば
求人募集数千件。

大喜びで
「正社員雇用」「家族を養える額の給料」
「職歴不問」「資格不要」「専門技術不要」
「通勤可能な地域」
で絞り込めば、たちまちわずか十数件。
それでも面接行ったなら
年齢不問、職歴不問と書かれても
やっぱり若さと職歴が優遇される

ハローワークは求人募集数千件。
でも、採用されない奴が数万人。

非正社員数は1800万人。遂に労働者人口の40%。
食べて行けない正規雇用も急増中。
839名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:31 ID:ZWod2Vb30
>経営者気取りの池沼乙

ただの主任だけど
生産性の悪い派遣を年末で3人切っちゃった
ごめんな
840名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:52 ID:+7smCNQK0
>>821
負ける人がいるから勝つ人がいる。
それに君がどういう職種かしらないけど
彼らはお客さんでもあるわけだから
客に金がないと正社員にもしわ寄せがくるのは当然だろ?
841名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:02:52 ID:ywiviXFr0
みんな閣下閣下ってさんざんもてはやしてたんじゃなかったの?
842名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:05 ID:zjjoDljP0
というか、国から援助金が出ると言っても
国にそれだけ払う金があるのか?
詳しい事は分からないが。
843名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:13 ID:hbCHvdtT0
不況時の民間企業に雇えなんていっても無駄
公務員の給料下げてその分数を増やせばいい
844名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:17 ID:wJBbrSMeO
何でみんな竹中を引きずり出して叩き潰さんのだ?
コイツが雇用の奴隷化を率先して推し進めて来た悪の親玉だろ
現に派遣企業に天下って儲けまくってやがるだろ
845名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:28 ID:h2BmZCd+0
>>839
生産性悪けりゃしょうがないなw
846名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:44 ID:cJpYXGSNO
次の仕事が見つからない派遣がバカなだけだろ?
能力無いくせにプライドが高いのが問題なのよね

「僕らは派遣だからホームレスじゃないんで空き缶拾ったりはしません。仕事を探してます」
って、バカ
847名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:49 ID:jlGbH3+Y0
>>827
別にそれで構わないけど、その場合にその派遣に就いてた奴らが
正社員になれる訳ではなく、ヘタすれば大量の失業者を生むって事を
理解した上で支持してるんだよな?
848名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:53 ID:Sou7OXbA0
>>709
昔から総理は派遣がやっている。
849名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:57 ID:Bu0Bvj130
こんな時期だから優秀な人材を選べるのに、
わざわざ特定の職歴しかない派遣労働者なんか正社員にできるかよw

という、企業の本音というか雇用の現実に政治は何のリアクションも起こせないだろ
たとえ民主党が政権を取っても
850名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:03:58 ID:f73nSxXk0
>>814
誤解してるみたいだが、炭鉱夫は花形職
地方の出稼ぎ労働者は故郷に仕送りしてもまだ遊べるくらい高給。

851名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:07 ID:iKWcd9ed0
>>841
そんなのはアキバのクソヲタとニコ厨ぐらいのもんだよ
852名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:15 ID:HbERq/DE0
>>839
最後に自分の首が切られることがあっても
逆恨みしちゃいかんよw
853名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:20 ID:U1w3KqxdO
要するに派遣法の不備でボロ儲けした奴らがいて、お上も共犯で、マスコミもそいつらに触れるのはタブーってこと?
854名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:22 ID:b1CUJee80
今年は派遣、契約だけじゃなくて正社員まで切られるだろ
暴動おきるか、解雇された社員が加藤や小泉みたいな事件を・・・

人を使い捨てにしてきた企業が、ツケを払うのは誰にも止められんよw
855名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:25 ID:I3BcebCp0
>>765
大手派遣でそれなりの期間就労の実態があれば、住宅ローンは一般人並みの審査だったよ。金利が若干高いけど。

ま、今まではw
これからはムリだな。
856名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:52 ID:yEWMnR//0
まぁ中小なら正社員でも
派遣とそんなに待遇変わらないとも聞くし
退職金すらないところ多いんじゃね?
857名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:04:55 ID:GSvoi/7K0
派遣ってか非正規雇用全般を言えよタコ
まぁ正規になったらなったで一番最初に切られるのは派遣上がり正規なんだろうけど
もはや何もかも信用できない
858名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:00 ID:lxEItJ+z0
国益を考える講演会 http://kokueki.cool-biz.net/
2009年3月22日(日曜) (入場無料・全席指定・定員1600名)

特別講演
菅沼 光弘
元公安調査庁・調査部第2部長
志方 俊之
元陸上自衛官陸将・北部方面総監
青山 繁晴
株式会社独立総合研究所 代表取締役社長・兼・首席研究員
特別ゲスト
田母神 俊雄 前航空幕僚長
859名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:04 ID:QG58QQAK0
>824
> 人数がすくない分給与は高いんだよな

それは国家公務員一種、いわゆるキャリア官僚の生涯経費だろう。
ふつうの公務員はむしろ低い時代がずっと続く。

> これをほかの先進国並みにすればずいぶん違うだろうにね

あぁ、そうすると日本の一般公務員も他の先進国並みに引け目を感じずに
賄賂を要求したり出来るようになるんだろうな。なんというバラ色の未来 :p
860名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:07 ID:ZWod2Vb30
>単純労働の派遣禁止 工場派遣の禁止

以前の期間工に戻るだけだろ
今の派遣制度の方が企業としてはコストが高くなるから
全然かまわんが

使い捨ての現実は変わらないし
861名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:12 ID:F+fXqm4l0

派遣君は派遣という雇用形態を自ら選んだのだから
今日的状況は自業自得だよね〜。

862名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:21 ID:GXCgtAEz0
自国民が不幸になって喜ぶ馬鹿ウヨ
863210.155.93.125.broad.dg.gd.dynamic.163data.com.cn:2009/01/03(土) 15:05:33 ID:z4HlrKU/0
>>816
小学校も出てない中国人より使えたら
うちの会社で中国人と同じ待遇で雇ってやるよw
864名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:33 ID:h2BmZCd+0
>>844
働く自由という言葉に乗せられて
ホイホイ喜んで奴隷になった奴の自業自得なんだから今叩いてもどうにもならんだろw
865名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:33 ID:lkGa0nLp0
1 :明鏡止水φ ★:2007/09/14(金) 07:10:50 ID:???
 自民党の麻生太郎幹事長の弟・泰(ゆたか)氏が代表をつとめる
麻生グループの人材派遣会社「アソウ・ヒューマニーセンター」(福岡市中央区)が
05年8月から今年7月まで、派遣社員延べ約3100人に対し、
割増賃金や手当の一部を支払っていなかったことがわかった。

未払い額は約3000万円に上るという。
同社は取材に対し「手当の計算方法が間違っていた」と釈明。
14日にも対象者に支払いを始める。
06年3月にも労働基準監督署から同様のミスを指摘されていながら、
その後も未払いが続いており、改善を怠っていた疑いもある。

アソウ・ヒューマニーセンターの資料によると、同社は84年設立。
関連会社を含めた社員数は約220人で九州最大規模。
同社を含む麻生グループは38社という。


▽News Source asahi.com 2007年09月14日06時09分
http://www.asahi.com/life/update/0914/SEB200709130005.html
▽アソウ・ヒューマニーセンター
http://www.ahc-net.co.jp/
866名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:39 ID:RNkijxY7O
国籍法改悪、日本人派遣社員野垂れ死に、中国人や韓国人を一千万移民 など売国奴自民党はちゃんと理由がある。

売国してきた自民党を差し置いて売国民主とか言ってるアホ
草加自民党は最悪法案通しまくってるだろ

早く解体しろ利権政治の売国自民党
867名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:46 ID:JjIuz5vM0
理想を掲げるのは馬鹿でもできる
やれやれ
868名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:05:58 ID:qMCFpWXz0
派遣禁止+移民解禁
で八方丸く収まる(゚∀゚)
869名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:02 ID:c/1D60Zp0

椿事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%BF%E4%BA%8B%E4%BB%B6

1993年9月21日、民間放送連盟の「放送番組調査会」の会合の中で、
テレビ朝日報道局長の椿貞良が、選挙時の局の報道姿勢に関して

「小沢一郎氏のけじめをことさらに追及する必要はない。
今は自民党政権の存続を絶対に阻止して、
なんでもよいから反自民の連立政権を成立させる
手助けになるような報道をしようではないか」

との方針で局内をまとめた、という趣旨の発言を行った。


「竹島を韓国に譲ることを夢見る」と朝日新聞
「日本の竹島放棄論が公で提起されたのは今回が初めて」と韓国メディアが喜んで報じる
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1111961416/

「慰安婦問題は、朝日新聞が歴史を捏造して報道したことから外交問題に発展」と読売新聞が指摘
「朝日のおごりを感じる」と毎日新聞
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/asia/1160973026/

「自らが“発掘”し広めた慰安婦問題と、拉致問題をからめて論じる朝日新聞」「社民党機関紙と印刷すべき」と産経新聞
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173881620/

慰安婦決議で新聞猛反発 朝日社説だけが孤立 「慰安婦問題は、ほとんど朝日新聞の捏造した『非問題』」
http://news.livedoor.com/article/detail/3253662/
870名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:25 ID:DCviKD0X0
ポーズだけは取っておかないと、ってことだよな実際。
871名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:30 ID:yTd8d0oi0
阿呆はまず派遣会社の経営辞めてから言え。
話はそれからだ。
872名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:31 ID:yRC1nl810
>>779
要請って口だけの
873名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:35 ID:HbERq/DE0
>>857
企業と労働者の間にある不信感が無くない限り
派遣も正社員もあまり意味は無いだろう
874名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:43 ID:wHsiFJsq0
ありえんわ
いままで好き勝手やってきたつけが回ってきただけだろ
派遣が正社員と同じ条件になるならあほらしくてだれが正社員なんかなるかよ
やりたくもないサービス残業やったり
いやな上司におべっかつかったり
875名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:44 ID:I3BcebCp0
>>838
派遣3年やっててそれを職歴に書かないのはただの馬鹿。
名も知らぬ中小の正社員3年より、大手に派遣で働いていたほうが有利な職も死ぬほどあるぞ。

無知は罪なり
876名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:49 ID:8ZHmuM6t0
>>785
働くことそのものが初めてならそりゃ使えないだろう。
新規は教えることを前提に採用するもんだ。だけどその話じゃない。

それを経て30代を越えて長く使ってしまった派遣を切ったのは
雇用法改正を見越したリセットなんじゃないの?ってこと。

「同じ教育期間を費やすなら永く使えるほうがいい、年明けに改正を匂わせても良いが
一旦切るのが先だ」
というやり取りがあったとみていいだろう。
877名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:53 ID:+7smCNQK0
>>859
いまも天下り先が利権を吸い取ってるし
横領も情報横流しも談合も常態化してるんだから
問題はないようなきがするw
878名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:06:54 ID:/qw8tleY0
>>868
まあ、派遣から契約社員に格上げはされるだろうなw
879名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:05 ID:apaoaQt60
  ∧l二|ヘ
  (・ω・ )  ←に土産を持たせてどこかのスレに送ってください
 ./ ̄ ̄ ̄ハ
 |  福  | |
 |  袋  | |,,,....
   ̄ ̄ ̄ ̄

現在の所持品: 帽子 老眼鏡 爪楊枝 ステテコ コタツ 仲村みうのDVD「卒業」 東名
オプーナ オプーナ オプーナ 株券 オプーナ 信長の野望online争覇の章 いづおロール 犬上小太郎
神藤美香のDVD(赤) ( ´;゚;ё;゚;) FF11アルタナの神兵追加ディスク 、FF11ジラートの幻影追加ディスク、xbox360エリート
もんもん ネコ ミカン DDR2 32G分 E8500 トイレ 精力剤 GV-MVP/HS2 ヘンシェル λ ID:x9wfJxWn 
敵の潜水艦 AIR セガサターン白
880名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:07 ID:9KRnwSu3O
>>837
派遣が搾取だとおもう人はやらなきゃいいじゃん。
881名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:40 ID:Rha7kpDv0
平和ボケな書き込みが多いな
派遣を叩いて景気回復するなら麻生も同じことしてるだろうよw
882名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:41 ID:0BQ3+1Kv0
>>821
そういうどうしようもない奴はどこの国にも一定割合はいるんだよ。
でもその割合は5%程度であって、絶対に3割ということはない。
普通の人に分類されるべき人間が、落ちぶれた馬鹿者状態に
なっていることが問題なんだ。
883名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:49 ID:g9r+gBzT0
さすが首相
いいタイミングじゃないか
884名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:53 ID:J7hsEGWAO
要するにだ、政治が変わらん事には何も解決はせん、という事だ
885名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:56 ID:RE7QvoaQ0
取りあえず両陣営は選挙前にアホーとオジャワ以外の選択肢を出せ
どうしょうもないわ
886名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:07:59 ID:pQSnYOBX0
>>846
派遣に何の恨みがあるのか知らんが、
失業率が落ちないのは、正社員リストラ組が、なかなか再就職先を決めないからだが・・・?
前職の給与・待遇レベルにこだわりすぎて、なかなか適当なところで手が打てない。
もう少し勉強しようね。
887名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:03 ID:93hMbLZG0
こいつらは派遣だからこそ働き口があったのであって正規社員でやる能力はないんじゃないの
888名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:05 ID:D7zYMgs60
>>866
小判鮫の分際で偉そうにw
889名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:33 ID:bg6wlaq+0
麻生さんよくいった!
さすが俺達の自民!
売国ミンスを倒せ!
890名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:40 ID:5Hz4zEVH0
5日には具体策を追求しろよな。>>番記者
891名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:43 ID:nSqj8GBP0
>>806
能力の低い正社員を
なぜ正規雇用しつづけなきゃならんのだ
クズにはクズなりの人生が似合ってるんだよ
892名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:08:47 ID:Ne3AJkVy0
>>859
言っていることが良くわからない
地方公務員の給与が高いのはまったく事実だし
統計上公務員数が少ないのは事実
数を増やし、給与を下げることで安定的な人間を増やすことができる
「他の先進国並み」にね

なにも悪い所を真似しなくても良い
893名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:00 ID:I3BcebCp0
>>884
経済がよくなれば、さっさと派遣に戻る馬鹿ばっかだから、政治は景気の快復に全力を注ぐべきだなww
894名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:01 ID:etDtIaprO
>>871
麻生本人が経営してるわけじゃないしw


負け犬ゴミクズ派遣のブサヨ乙
895名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:09 ID:RNkijxY7O
売国自民党は日本人派遣社員が路頭に迷うのをほったらかして、野垂れ死にさせようとしているくせに
中国人、韓国人を一千万移民する悪魔!

売国自民党は日本人を民族浄化するために派遣制度を作った悪魔!
896名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:10 ID:ZWod2Vb30
>国籍法改悪、日本人派遣社員野垂れ死に、中国人や韓国人を一千万移民 など売国奴自民党はちゃんと理由がある。

>売国してきた自民党を差し置いて売国民主とか言ってるアホ

沖縄を特亜売り飛ばすとか
国会議員が麻薬中毒者とか
経歴詐称して有権者をだまし
国費である秘書費用をちょろまかし
北朝鮮から献金をうけて工作員を雇う民主党が何をいうんだ?
897名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:14 ID:pkmvibkZO
本当に仕事ないのか?地方では仕事あるよ。
ただ、きつい、安いけど。
選ばなければ仕事はある!
ホームレスが良ければそのままで
898名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:20 ID:cJpYXGSNO
フツー、仕事してれば年に一度くらいは
取引先や同業者に「うちに来ないか?給料は今より出す」とか誘われるよな
先方のリップサービスだとは思うから本気にはしないが。
そういうのが無いなら、まだまだ働きが足りんということだ
899名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:35 ID:JIk0R8Ax0
>企業に派遣の正社員化支援を
これはもう、呆れるほどのバカだな。小学生以下だ。
ここまでアタマ悪かったのか!?
900名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:40 ID:ab6RPmtL0
人が居ない市場はありえない。
人が居ない企業もありえない。
人が居ない社会もありえない。
どんなに金に価値があろうと
それを評価するのも人
人をごみクズの様な扱いをしていれば
いずれ経済面にも波及します。
意地でもそこの製品は買いたくなくなります。
人である事を考えて、行動して下さい。
901名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:49 ID:TX/BE41h0
>>878
直接雇用化といっても実態としてそういう感じかと

というか、「正社員」というのは定義がはっきりしてないんだよね
実は人によって理解がまちまちなんだわ
902名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:55 ID:uGzkk9pz0
正社員と派遣に隔たりがあって、正社員を派遣のようには切れない
(全然そんなことないんだけど、そう思いこんでる人が多数いる)
これから正社員を切っていかなければならないので
正社員と言う言葉に抱くイメージを変えていきましょうってこと
903名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:09:57 ID:yU3+/x850
工作員「アホウは日本の国益にならない!!・・・ところで日本は韓国にひどいことをしたよね。それから民主党の小沢は総理になるべき。アホウは日本の国益にならない・・・」
904名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:01 ID:QG58QQAK0
>779
> 麻生が便所に雇用確保を要請した次の日に大分キヤノンが派遣切りしたんじゃなかったか?

次の日じゃなくて2日後じゃなかったっけ?
それと、便所は切っただけじゃなくて新たな期間工の募集も一方ではやってるようだ。例の3年条項回避狙い
っぽいんでかなり悪質と思われ。
905名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:13 ID:VB95pEPP0
>>881
麻生私兵が派遣を叩いて麻生本人が救いの手を差しのべるという
マッチポンプ工作じゃね?
906名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:15 ID:DCviKD0X0
よく見たらラジオか。
ポーズのアピールとしてもあんまりやる気無さそうだなw
907名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:17 ID:IzKYSMAU0
遊技業の規制緩和を 鄭進団長らが民主党訪問
2008-04-16
小沢代表に陳情書

 民団中央本部の鄭進団長やレジャー産業健全化推進協会の崔鐘太会長らは9日、国会内の民主党役員室で小沢一郎代表と面談し、「遊技業業界の規制緩和を訴える陳情書」を手渡した。同協会の延田久弐生副会長も同席した。

 崔会長は「パチンコ店の廃業が相次いでおり、直接雇用者だけでも4万人以上、その家族を含めると10万人を超す人々に影響を及ぼしている」と深刻な現状を訴えた。

 鄭団長も「遊技業のみならず、焼肉店をはじめとする飲食業、土木・建設業、金融業など在日同胞が主に従事している業種全般で困窮している」と説明した。

 小沢代表は「パチンコ業界の件は、訪韓した折に李明博大統領からもうかがっている」と語り、再検討に前向きの姿勢を示した。

(2008.4.16 民団新聞)
908名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:18 ID:jlGbH3+Y0
例えば高齢者を雇うと補助金が出るけど、
出るからってドンドン高齢者を雇うかというとそんな訳でもない。
派遣と高齢者に同じように補助金が出るとしたら、
企業はむしろ高齢者を雇うだろう。
それぐらい派遣って企業からみたらどうでも良い存在。
909名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:30 ID:/pNb+3BA0
>>844
いっちばんの元凶である株式至上主義・株主至上主義に対して、議論が至ってない・思考が至ってないから。

> 現に派遣企業に天下って儲けまくってやがるだろ

パソナ?
ケケ中を擁護するわけじゃないけど、
あそこは単純労働派遣やってなくて技能派遣だけなんでは?
910名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:32 ID:jC68AM9x0
やっぱりピンハネ率がスルーされてるのが問題
911名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:38 ID:dF/CJzYG0
ただでさえ円高で輸出関連が厳しいのに・・・
企業の競争力が失われるだけ。
912名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:43 ID:PMoNTRtB0
麻生ってバカだから、問題が顕在化してもマスコミに指摘されないと
問題点が分からないんだろうな。島村とかあの程度がブレーンじゃなあ。
913名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:46 ID:30qGPKBA0
俺たちの麻生が派遣を救ってくれるらしい
914名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:51 ID:fnfuDIws0
それにしても、
「正社員=必死で努力して手に入れた地位、みんな良い人」っていう、
お前らネトウヨの前提って、何処から来たんだよ?
915名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:10:56 ID:+7smCNQK0
>>891
クズだから無職のままでいいってわけじゃないだろ。
916名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:07 ID:I3BcebCp0
>>902
知恵つけた正社員は金を積んでも辞めさせることはできないよ。だから、わざわざ派遣に高い金払うんだから。
917名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:08 ID:jetrRGvk0
今1番要らないのは少子化担当大臣かもしれない
派遣人口増加して少子化なんて解決出来るはず無い
移民庁でも作っとけ
918名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:27 ID:h2BmZCd+0
なんかID:ab6RPmtL0がキナ臭いw
919名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:49 ID:VYsqWizoO

また自民党のやるやる詐欺か
920名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:55 ID:mnqVuQQn0
なんだ工作員スレか
921名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:11:57 ID:U+pGJxDL0
左翼工作員が2chでキヤノンを叩く工作をする理由。

日本製品の価格競争力低下で製造業が中国に脱出
 ↓
トヨタはじめ日本企業トップが北京詣で、製造業は中国へという流れ
 ↓
キヤノンは「日本製にこだわる」として、むしろ日本国内に工場を増設した
 ↓
御手洗氏が経団連会長に就任、愛国心発言、首相の靖国参拝等で首相支持をアピール
 ↓
左翼が御手洗の「愛国心」「靖国支持」発言に激しく拒否反応。キヤノン叩きが始まる。
 ↓
マスコミが派遣問題をクローズアップ、ほぼ全てのメーカーが偽装請負をしている中、なぜかキヤノンが集中的に叩かれる
 ↓
共産党の赤旗がキヤノンを叩く記事を書くと、次の日には同じ内容の記事が朝日新聞に載るようになる
 ↓
民主党支持基盤の連合(日本組合総連合会)が経団連批判を激化   
 ↓
赤旗が御手洗とキヤノンを集中砲火で叩く。2chやmixiやブログでもキヤノン不買運動を始める中核派工作員。
 ↓
赤旗が2chで「赤旗の記事が支持されている」とマッチポンプ記事を掲載。自作自演。
民主党議員がキヤノンを名指しで批判。批判内容は2chのコピペと同じ。
 ↓
ついにキヤノンが朝日・赤旗が繰り返す捏造記事にマジ切れ。抗議文を発表する。朝日新聞の偽装請負がMynewsJapanで告発される。
 ↓
経団連がリスクの高い中国を見放し、インド・ベトナムへ大訪問団を派遣。
それで中国様が大激怒。朝日新聞が「製造業の中国軽視は問題」の記事を載せる。また、部下の社民党や共産党ら野党が御手洗を参考人招致 
 ↓
世界的な大恐慌で日本中のメーカーが減産。メーカーが生産を委託していた先の派遣会社が派遣社員を解雇。何故かキヤノンだけがマスコミに集中砲火。
 ↓
将来は日本から工場が全て消え、企業は生産は全て海外に任せ、
国内は一部の高学歴による研究開発事業に特化する。         ←いまこの一歩手前  
922名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:01 ID:JiE0xtOd0
>>904

だから、派遣なんてきってないよ。
請負会社に減産を促しただけだろ。
それで、請負会社がその社員を切った。
請負に3年条項なんてないし。
何も知らないのにでたらめ言うお前の方が悪質だな。
923名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:05 ID:/qw8tleY0
>>901
個人的には簡略すると
雇用期間を決めてるのが契約社員または期間工
決めてないのが正社員
って感じ
924名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:14 ID:sJJxLZe/O
>>875

書いても、「非正規では職歴にならない」と断られたよ。
バイトと同じ扱いになるらしい。
925名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:14 ID:HbERq/DE0
>>909
株式至上主義的な流れは竹中の前の時代から
あっただろう?

派遣法の改悪もそうであるし、小泉竹中時代は
その流れをかなり後押しした面はあるが
926名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:24 ID:ogMThqkN0
>>914
コネ入社なんて今の時代普通なのにね
俺も教授のコネ入社だし
927名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:25 ID:+gN8/nzR0
>>799
実際にあと1ヶ月で正社員になれるというところで請負に変更とか普通にあったようだ。
前に偽装請負の番組でやってたよ。
928名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:42 ID:RNkijxY7O
売国してきた自民党を差し置いて売国民主とか言ってるアホ
草加自民党は最悪法案通しまくってるだろ

早く解体しろ利権政治の売国自民党
929名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:45 ID:BiWXG8HF0
アメリカ型の金融だけやってれば
っての崩壊したからな

労働者を大切にする社会にしろ
930名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:56 ID:Ne3AJkVy0
>>902
>正社員を派遣のようには切れない
これはまったく事実
判例によりそうなっている

なんか、正月だからか知らんけどいい加減な奴が多いな
931名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:12:59 ID:s6ARmNSzO
>>917このご時世で移民とはw
932名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:34 ID:z4HlrKU/0
派遣や契約社員なんてアルバイトの高校生とかわらんよ
少なくともうちの会社じゃ

26歳以上で派遣や契約社員ですみたいな馬鹿は採用しない
自分の仕事すらまともに決められなかった馬鹿に営業や管理ができるとは思えないし 実際能力も低いから
933名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:39 ID:/JxSm1Oh0
おれ正社員が自分より有能って思ったことが無い

殆ど能力変わらない

まあ運とタイミングかな正社員と派遣の差はw
934名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:40 ID:5mDaId5/0
無職が多いと犯罪者が多くなるのは確実だからなあ。低賃金でも働いてもらわないと。
公務員の仕事は内容で比べないとなあ。他国と比べて多い少ないってのも
イギリスなんかパートとフルタイム選択できてそれを全部フルタイムで換算したときの
数値が使われてんのに人数多いと思ってる奴いるし。
935名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:43 ID:T9MTKqYpO
遅かったのは事実
現実に社会不安を増大させ内需も壊した
自民は後手にまわりすぎ
936名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:45 ID:QG58QQAK0
>892
> 地方公務員の給与が高いのはまったく事実だし

「給与が高いのが事実」でないと話の都合が悪いからそう強弁してるってだけでしょ。
違うというのなら、その先進国の公務員給与と日本の公務員給与を層別・物価別比較で
でちゃんと数字を挙げて説明してからにしようね。
937名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:13:45 ID:TX/BE41h0
>>923
それだと、パートタイム以外はすべて正社員ってことになるけど?
938名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:05 ID:jTeiNMSkO
麻生ょ!自民逆転には国に一千兆借金膨らませ続けょぅと世界一高い日本公務員の生涯年収ヲ7割カット!今の一生極楽~極楽天国怠け者集団(毎日5時帰リ週3連休26日カラ~正月9連休)公務員ト派遣社員ヲ総入れ替ぇ法律成立!血税納税者ノ総意!麻生挽回
939名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:15 ID:8lDUyxzu0
好きなようにやれ
940名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:15 ID:r9Jxgos7O
皆 分析や論争が好きやの


その情熱を創作活動に向けりゃの
941名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:16 ID:ZWod2Vb30

>麻生ってバカだから、問題が顕在化してもマスコミに指摘されないと

根拠のない前提を勝手にねつ造し
その前提を元に他人をたたくおぞましい精神性と知的障害を何とかしないと
SPIでたたき落とすぞ
942名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:27 ID:/pNb+3BA0
>>925
金余り外資による企業買収が始まったのはもうちょっと前からか。
943名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:36 ID:+7smCNQK0
まあ外から見てる俺から言わせてもらえれば
本当に使える正社員なんて一握り。
大部分は良くも悪くも普通。誰にでもできる仕事を
誰にでもできるような要領でやってるだけ。

そんなに才能に満ち溢れてるスーパー社員だらけだったら
日本のGDPがこんなに落ち込んでるはずがねえw
944名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:38 ID:/JxSm1Oh0
あと能力は無いけど


一つの仕事辞めない精神力はあるよ正社員はw保守的というかw忍耐があるというかw
945名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:44 ID:nSqj8GBP0
>>930
判例と現実は違いますよ。
946名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:51 ID:JiE0xtOd0
>>929

労働者を過保護にしていたビッグ3もまたやばいのだが。
947名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:14:58 ID:qMCFpWXz0
>>901
正社員の定義は株主
948名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:05 ID:yTd8d0oi0
>>894
ネット右翼なんて今更流行りませんよ(笑)
早くニート脱出できるといいですね^^
949名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:11 ID:zhi6rNbI0
もうやだこのバカ首相
950名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:12 ID:zSDem1U00
もうねごちゃごちゃいっとらずに
民主に政権とってもらおうよ。
外国人に日本国籍取得してもらって
税金納めてもらって 日本人は
生活保護で良いって!
951名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:23 ID:jMjLabNvO
あ〜あ、言ったょ

これで30過ぎの無職は派遣すらなれないな!
騒げば正社員に成れると思ったの?
自滅!!
952名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:24 ID:Ne3AJkVy0
>>936
都合が悪いもクソもソースはちゃんとあるけどもうスレも終わるしなあ
ちょっと待って名よ
953名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:27 ID:GSvoi/7K0
このご時世“正社員を派遣に”だろ
何勘違いしてんだアホ総理大臣
954名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:34 ID:08e7Fuwa0
>>940
> 皆 分析や論争が好きやの
> その情熱を創作活動に向けりゃの

学者や学者の卵ばかりが集まってるんじゃね?
残りは工作員。
955名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:55 ID:8fl5kMnkO
モンテローザなら年中、正社員を募集してんぞw

タクシーでも警備でも選び放題だぜwwwwwww
956名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:15:56 ID:42R2+4E20

オノレの弟が派遣会社経営しててどの口で言うか!
957名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:07 ID:pks+Rk3T0
>>860
責任をウヤムヤにできないぶん、期間工のほうがマシでね?
とにかく派遣はひどいぞ。
俺がやめるときはけっこう引き止められたもんな。
通ってた工場が閉鎖になって近所のやっすいキノコ工場で
働くハメになったんだけど、給料を時給制に変えられて月給がおもいっきり下がったんだけど
「時給制だとイヤだし給料少ないから他所に行きます」
って伝えたら「近所にセブンイレブンがあればそこでバイトすればいいよ、それなら給料は上がる」
って馬鹿にしてんのかって言いたくなるような事を言われた
958名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:08 ID:I3BcebCp0
>>945
馬鹿かお前は。判例も出てるもので労働監督署が出張ってきたら、たとえ御手洗でも勝てないんだよ。
もうちょっと勉強して来い。
959名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:15 ID:f73nSxXk0
>>941
12月の大量首切り前から発表して予算練ってたのにねえ
960名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:17 ID:0ZS2FiZ30
>>894
> >>871
> 麻生本人が経営してるわけじゃないしw
>
>
> 負け犬ゴミクズ派遣のブサヨ乙
???
961名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:16:36 ID:/oscDh9t0
相変わらず、このK・G・Y総理は…もう、終わっとるとも知らんで呑気な事を…
962名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:01 ID:G1Up6MoY0
麻生首相を派遣社員に、かとおもた
963名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:03 ID:YO0eTNg70
仕事をする能力のない者を無理やり仕事に就かせるのは人権侵害
仕事する能力がないものは、生活保護で社会で養うべき
964名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:05 ID:nZEt8cHq0
>>932
まぁせいぜい今のうちに吼えてろや。
今からはそれが違法になってどんどん取り締まられるわけだから。
非正規雇用でも簡単にクビにできなくなるし、正社員にしなきゃいけなくなるよ。
965名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:07 ID:tOQ6oF6z0
>>53
アホか。国一個動かす仕事とヒラ職員一緒にすんな低脳w
966名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:19 ID:QlqBlPKT0
>>518
日本を他の国の失業率基準で計算すると10%超えるんだよ
967名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:19 ID:/pNb+3BA0
>>940
うきゃw


ぐだぐだ考えめぐらすのは結構楽しかったりするわけでw
968名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:43 ID:ZWod2Vb30
>おれ正社員が自分より有能って思ったことが無い

>殆ど能力変わらない


なんで能力が一緒なら生涯賃金で1億も差が出るような派遣やってるんだ?
大手金融の正職員に勤めればいいじゃん

能力が一緒なら、当然新卒のときにそのように立ち回りできるわな


969名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:43 ID:ASi1F4un0
これで正社員の既得権が崩れていくぞ。
無駄に高給とっていた連中はざまぁ。
970名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:49 ID:MQWz6BMB0
派遣の正社員化には正社員が反対するだろ。
言っただけだよ。
971名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:17:58 ID:vCLRSEi50
(典型的な工作員↓)
344 :名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 14:08:39 ID:bkXZvJgm0
現実にはほとんど派遣の立場を自ら選択してるでしょ。
うちの派遣も正社員なんてイヤだと言うし。
メディアの嘘もいい加減にして欲しい。
972名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:02 ID:yEWMnR//0
>>930>正社員を派遣のようには切れない

まぁ今回の恐慌は出向先すらない状況になるから、
退職金上積みで納得させるだろうな正社員は。
溜め込んだ¥はあるんだし、企業から見れば社員に
上乗せ退職金払うくらいタカが知れてる。
973名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:06 ID:wHsiFJsq0
なんでいまだに派遣なんかやってるのか?
おれも派遣やってたけど2年くらやってばかばかしくなったからやめたよ
つい最近派遣始めたひと以外はここ数年景気のいいときになんで抜け出す努力しなかったのか?
974名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:35 ID:+gN8/nzR0
>>916
そうでもないだろ。
普通に左遷とかで辞める人いるよ。
あと、工場があるところなんかだと、事務所から過酷な工場へ転属させたり。
975名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:37 ID:QG58QQAK0
>922
それなんてキヤノンの営業トーク?
つか、非正規雇用者切りって何のことか理解していないっぽいな。

>932
むしろアルバイトやパートは直接雇用な分、あまり強引なことをすると裁判で負ける‥。
976名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:41 ID:I3BcebCp0
>>964
そしたらフランスみたいに、びびった経営者が人を雇わなくなって、若者や、それこそ技術、技量のない人間が大量に
慢性的に失業するだけだな。

ま、それも世紀末的で、いいんじゃない?ww
977名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:18:43 ID:fnfuDIws0
ていうか、労働者一人当たりの労働生産性が上がらない限り、GDPも拡大しない
これは論理必然的な帰結、経済学における常識

自己責任なのだから、路上生活者が膨大に出ようと、派遣切りは素晴らしい!っていうネトウヨの主張は、
マクロな視点から言えば、長期的には、日本が泥沼の経済停滞に陥ることを奨励しているようなもの。

派遣を、少なくとも直接雇用にし、安易に首切りできないようにし、熟練労働者まで育て上げる。
生産と消費の担い手が増えれば、お前ら、正社員にも、利するところが多いんだよ。
978名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:05 ID:/qw8tleY0
>>937
当然、会社と雇用契約書は交付するのがな
バイトやパートはあまりせんだろうし
979名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:15 ID:OlrejziH0
>>924
ハロワのオバちゃんに教わったがアルバイトでも職歴になるぞ?
誰にそう言われたんだ?
980名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:24 ID:UpWyM6570

売上げの半分は元請け?
981名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:31 ID:nSqj8GBP0
>>958
労基署が児童福祉施設よりも役立たずなのは無視ですかwwwwww
お前こそ現実を知れ。
982名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:38 ID:td9Om0kf0
今回の大量解雇は3年縛りを解除するためにやった所も多いだろう

それを”積極活用するよう促した。 ”  もう麻生死んで。
983名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:41 ID:zT0MCwkF0
「促す」っていっても法的根拠がないからなぁ。
高額所得者は定額給付金を辞退せよ、って言ってるのと同じくらい無意味。
984名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:46 ID:8fl5kMnkO
阿呆『YOUやってみないか!?』←促した
985名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:49 ID:VB95pEPP0
>>976
>そしたらフランスみたいに、びびった経営者が人を雇わなくなって

そういうチキンや無能な経営者は淘汰されないといけないんだよw
986名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:55 ID:NYqr4wG40
>>1
でも、消費税は上げるんでしょ?
987名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:19:56 ID:tQwjOG1W0
無理だろ。絶対にしない。
派遣を正社員にするなら、派遣を使う意味がない。
最初から正社員にするほうがマシ。
988名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:05 ID:5mDaId5/0
>>958
彼が言ってんのはそうかもしれないけど,現実には訴える金がなかったり
次の仕事が見つかったり見つかる前に死んだりとかいろいろ理由はあるだろうけど
それが明るみに出なかったり泣き寝入りする人間が多くいるってことだろう。

中小と大企業では全く違うってのほうが現実だってことでしょ。
989名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:28 ID:Ne3AJkVy0
990名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:32 ID:ZWod2Vb30
>これで正社員の既得権が崩れていくぞ。
>無駄に高給とっていた連中はざまぁ。


組合に経営から給与制度改定の話がきている
課長代理で約1000万だったんだけど、下手すりゃ1割減になる・・・
991名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:55 ID:tQwjOG1W0
>>979
書いてもいいけど、意味がないだけ。
992名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:20:57 ID:wR2cVJBv0
>>973
景気が良かったのは輸出メインの大企業だけ
地方の大半はバブルが弾けた頃のまま回復せずに今に至るんだよ
993名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:04 ID:RE7QvoaQ0
コネズミは無理でもケケをスケープゴートにするって手もあるでw与党の皆さんw
御用学者も所詮使い捨てでっしょw
994名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:08 ID:JiE0xtOd0
>>977

熟練が必要な仕事は今でも正社員だよ。
熟練を必要としない部分を非正規がやってるの。
995名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:12 ID:+7smCNQK0
>>979
希望する職種や会社によるんじゃね?
996名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:22 ID:I3BcebCp0
>>974
それで辞めるやつは、もともと辞めるやつだよw
本当に辞めないやつはそんなことやっても辞めない。しかも左遷すら解雇目的の左遷だと労働監督所に訴えたりする。これはやっかい。

>>985
そしたら余計と働き口がなくなるだけだが?本当にアホなの??w
997名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:33 ID:K4KekDSH0
入札参加を正社員何人以上とかにすればいい
998名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:21:46 ID:pks+Rk3T0
>>正社員を派遣のようには切れない


ところで、これ
そうだともいえるし、そうじゃないともいえるよ。
特に問題がある場合じゃなかったら強制的にクビ切ったら
不当解雇で争う事ができるけど
中小の現場じゃ肩叩きされるんだよ。
仕事がないんでやめてくれないか?とね。
もっとエゲつない方法もあるだろうけど。
そこでどんな要求もつっぱねて会社に居座る根性のある奴ってそう居ないだろ
999アザラシ:2009/01/03(土) 15:22:02 ID:k3HIBJ6jO
1000!(*^_^*)
1000名無しさん@九周年:2009/01/03(土) 15:22:04 ID:64vr9zC90
小泉信者(イメージ図)
         ____         
      /  ─    ─\    
    /    (●)  (●) \    ・・・            
    |       (__人__)    | ________    
     \      ` ⌒´   ,/ | |          |  
    ノ           \ | |          |  

 ・国の経済チンプンカンプン
 ・財政と家計の違いがわからない
 ・日本は貯蓄過剰なのに「貯蓄不足」「金がない」と勘違い
 ・不景気の根本原因が貯蓄過剰であるという理屈が理解できない
 ・「国際競争力」という妄想を信じている
 ・「アリとキリギリス」で、経済を低迷に追い込む「アリ」を賞賛
 ・公務員給料が財政赤字の原因だと思っている
 ・慢性デフレ日本と共産国家の区別がつかない
 ・「財政危機」プロパガンダにどっぷり洗脳
 ・毎年金持ちの預金から財源4割を回してるのに「財源がない」とわめく
 ・ピンハネ拡大や企業の金余りを「成長路線」と勘違い
 ・30年前に途絶えた「民間の自律回復」をいまだに信じている
 ・アメリカは弱肉強食の資本主義だと信じている
 ・外の世界も内の世界も知らない情報弱者
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。