岩手県庁 その11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 00:00:22
自民、増田氏に要請へ 次期衆院選
ttp://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20080828_3
3非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 18:41:30
増田氏って誰?
4非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 08:39:02
前スレ1000行く前に沈んだ?
5非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 13:30:14
>>3
物知らずにも程がある。
6非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 15:19:34
岩手はどっかの教員採用試験みたいに不正はないの?
あるよね?今度点数操作したら必ずやるからな!!覚悟しとけ!!
お前だろ。わかってるだろ!!! 岩手県はもっと調べろ。
親が公務員のやつらとか非常に怪しいぞ!!さかのぼって不採用にしろ!!
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/item/44316
7非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 15:25:10
縁故採用だ何だと騒いでるのは大抵不合格者なんだよね。
しかも一次で撃沈されたような。

落ちた理由を縁故のせいにしたい気持ちは判らなくはないけどね。
8非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 15:36:55
一次で落ちるわけないよ。ここの試験簡単だもん。
7みたいなのは1次ぎりぎり追加して2次で点数操作されて合格したような人。
1次試験はいままで10回以上受けてるけど(職種いろいろ)、落ちたことないよ。
2次で点数操作されてるのは明らかなんだよ。
こんどこそ、点数操作したらやります。みんな真剣に受けてるんだから、点数操作したら合格した方にも失礼だろ。
あと、キャリア制度はやめよう!!あいつら無能すぎて話しにならない!!
9非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 16:24:02
>あと、キャリア制度はやめよう!!あいつら無能すぎて話しにならない!!

県にそんなもんねーよw
10非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 17:05:58
そうだよね。
>>8が何気にキャリア制度なんて書くからそんなものが創設されたのかと思ったよ。
11非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 23:28:06
でも面接って重要だね
顔からキャラから


私はダメだったけど
12非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 00:38:33
朝出勤簿押して昼飯食ってただ座ってるだけの課長がいる。
氏ね
13非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 06:42:56
≫12 出勤簿に押印する職場なんてまだ残っているのか?
 外の人間が悪意で書いているだけの内容=試験に合格しない人の遠吠え?
 
14非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 10:49:14
>>12

WWW
15非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 16:53:00
出勤簿押印がまだあった時期に免職とかになった奴なんじゃね?
なんにせよ無様
16非公開@個人情報保護のため:2008/09/02(火) 20:32:19
外の人間が職員を騙って書き込むとすぐに分かるものなの
17非公開@個人情報保護のため:2008/09/02(火) 22:42:58
出勤簿ふつうあるだろボケ
ebient出勤簿なのか?
18非公開@個人情報保護のため:2008/09/02(火) 23:42:45
去年か一昨年から出勤簿はイービエント一本だろ
19非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 21:53:50
>>18
部局はいいですなぁ
20非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 22:00:16
>>18

一人1台端末がない職種を想像してみろ
21非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 23:54:18
ebient遅すぎ。
冷房も入らない蒸し風呂職場で、あの反応の遅さは、
死ぬほどイライラする。
どうにかして欲しい。
22非公開@個人情報保護のため:2008/09/03(水) 23:59:19
そもそもエアコンじゃないから無理なのは承知の上だけど
除湿機能があったらどれだけ楽になるだろう・・・
23非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:01:36
なぜ岩手はコネ採用調べないの?点数操作を調べないの?
私はコネ採用を知ってるよ。
情報開示にしても一次順位を示せないのはおかしいことだ。
明らかに2次で逆転してるのがたくさんいるということだろう。
たっそはクビだ。
24非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:04:12
コネ採用知ってるんならここでも日報にでもタレこめばいいじゃん
25非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:09:30
2次で人の能力なんてわかるかね?
2次は面接官の想像でしかない。そこで点数をつけることに無理がある。
何でもやり放題。1次を順位を示せないのは、岩手県の採用試験が面接官のエゴによるものであることは明らかではないか?
26非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:11:16
垂れ込んだらタッソはクビ?
事前に合否を関係者に知らせてたことは、皆さんもご存知のとおりだけど、
本当にコネがないと思うの?(笑)
27非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:12:23
面接官と同じ学校出身者が強いのさ。
28非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:13:19
御託はいいからちょっとコネ採用の事例書き込んでよ
29非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:15:07
私の親戚が面接官やってたんだけど、普通に点数操作はあったようだよ。
30非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:16:27
YMはコネ
31非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:18:22
俺の文章が悪かったかなあ

わたしは>>23であなたが挙げた「コネ採用の事例」を教えてもらいたいです

これで分かる?
32非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:20:22
>>31
面接で関係者の点数をかさ上げすれば簡単(笑)
33非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:22:12
コネでなくとも意味不明な採用基準はあるよな。
受験生を平等に扱ってるか疑問はあるな。
以前、面接官に去年、受けてれば受かったのにって言われたよ。
なぜ?
34非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:22:54
>>23
> 私はコネ採用を知ってるよ。

もしかしたら自分で書いたこと忘れてるかもしれないから転載した上で質問するよ
君が知ってる「コネ採用の事例」ってどんなの?
35非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:23:46
>>33
今年はコネがたくさんいてね(笑)
36非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:25:11
>>34
知り合いが面接官やってるもんでね(笑)
37非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:25:39
>>33
それは単純にその年の受験者のレベルによるんじゃないか?
翌年以降に必要な人数を採用するわけだし
38非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:26:30
>>36
それで?
39非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:27:00
1次順位を示せないのは明らかにおかしいんだよ。
2次逆転がたくさんいるということじゃないの?(笑)
あと情報開示の期間を限定するのも意味不明なんだよ。
怪しいことはさっさと廃棄か?(笑)
40非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:28:31
>>39
御託はいいから(笑)
どんな事例があるの?減るもんじゃ無いんだから教えてよ
41非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:28:47
>>38
知り合いなもんで面接で話が弾み、大逆転ですよ(笑)
42非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:29:43
>>40
まず、改善してから要求したら(笑)
実名書いていいの?
43非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:31:11
>>40
一次順位を公表できない理由はなんでしょう?(笑)
44非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:31:26
>>42
最初っからそれをお願いしてるんだけど?
俺は日本語能力低いのかなあ
45非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:32:52
面接での逆転がたくさんいる採用試験というのは、簡単に言えばなんでもありの試験なんです(笑)
大学入試でもまともな大学はそんな試験はしませんがね。
低レベルほどあやしいもんです。ここもそうでしょう(笑)
46非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:34:41
>>45
早く実名書いてよ
お知り合いの面接官の名前からでいいよ
職員録手元にあるから両方とも名前だけ教えてもらえればいい
47非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:36:27
>>46
退職した人でもいい?
48非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:37:37
>>47
いいよ
過去の職員録結構備蓄してるから
49非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:40:51
やっぱ知ってる人だから控えとく。
こう思ってリークできないのはいるんでないの?
50非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:42:57
教員採用試験は大変やな〜笑
51非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:46:53
>>49
コネ採用に手を染めたからといって知り合いだもんね
気後れしてもおかしくない
それは理解する

きみは身内(かどうかは知らないけど)を守るために実名を挙げない
でも県民、受験者に対しては、その判断はどうだろう
きみは常々言ってるよね、選考の不透明さについて
透明性を持たせるためには、残念だけど一度誰かが血を流さないといけないと思うんだ

ここで詳らかにしてこそ不正は正されるんじゃないかな?違うかな?
さあ!臆せず実名を挙げてくれ!
52非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:57:53
>>49
あれ?どうしたの?
53非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 00:58:36
面接官の気に入ったのはどっさり点数をやり大逆転させる。
岩手の採用試験は間違ってるよ。
何年分の試験結果が備蓄されてるんだろうな(笑)
54非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 01:00:26
うちは3代続けて教師なんです。(笑)
55非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 01:00:46
>>53
やあ寝ちゃったのかと思ったよ
それで実のところどうなんだい?
56非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 01:11:55
さて馬鹿に付き合うのも飽きたから寝るか
57非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 22:02:27
>>27
 やっぱ、学校より同じスポーツとかやってれば強いでしょ。
公言してる担当いるよ、「ラ○ビーやってる奴に悪いのはいないっ!」って www

 おいら中の人だけど、面接は盛り上がったなぁ・・・ wwwwwwwwwwwww
58非公開@個人情報保護のため:2008/09/04(木) 22:45:42
面接で逆転って、当たり前でしょう。人物試験だもん。
民間企業なんか、面接だけで決めるでしょう。どう思う?

だけど、以前から、ずっとこの話題にこだわっている人。
よっぽど、2次試験で落ちたのがショックだったのか。
まあ、気持は分からないでもないが。
でも、県庁なんて入らない方がいいよ。全然いいことないもん♪
59非公開@個人情報保護のため:2008/09/05(金) 00:30:25
面接官って誰がやってのか知ってて言ってのかよ。
 知ってるなら教えてみろ。
60非公開@個人情報保護のため:2008/09/05(金) 00:34:57
≫20 1人1台パソコンがない車庫の運転手もイービエントになってるよ。
61非公開@個人情報保護のため:2008/09/05(金) 09:42:52
>>60
県職員=知事部局、という前提でおらんか?
62非公開@個人情報保護のため:2008/09/05(金) 16:34:05
岩手は中3になると数学はアホになるのか?
なぜじゃ?
先生がアホか?
貧乏だから頭悪いは理由にならんと思うが。
青森、秋田ははるか上をいっとるがの。
すいとんとかだんごの食いすぎか?
63非公開@個人情報保護のため:2008/09/05(金) 18:13:02
>>61
そんな感じ
64非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 00:18:28
警察官や病院職員なども県職員であることを忘れてはいかん
65非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 06:45:35
フェンシングの銀メダル太田を岩手に。なんてか。
盛岡じゃ寒くて凍死しますわ。
66非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 08:36:38
人物試験なんて詐欺試験じゃない。
どういう基準で選んでるのか意味不明。
そのおかげで採用者が偏ってるよ。
たっそはなんとも思わんの?
67非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 08:58:27
人物試験で何がわかるんですか?
あんな短い時間でわかったらたいしたものだよ。
予備校の先生も何年も面接で落ちるものだから不思議がってたよ。
まとも日本語話せるのに面接で大逆転ありえない。
いわての採用試験はどうかしてますわ。
68非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 09:01:16
人物試験で不合格にする基準を明確に書くべき。
そうでないと、基準が不明確で完全な詐欺試験。
受験生だって時間をとられてるわけで、最初から不合格にするなら、受験しないわけだし、
最初から明記すべきではにだろうか?詐欺試験と言われてもしょうがないだろう。
69非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 09:03:16
やる気のある人間で学力基準もクリアしてるのに、何年も落とし続けるって何を考えてるのか意味不明ですわ。
面接基準も公開してください。
70非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 09:06:36
こんなくそ試験をしてるタッソを放置してるのはどうかしてるよ。
とっとと引きずりおろせ!!国政に戻んなよ!!!
71非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 09:08:47
人間には我慢の限界があることは知ってるよな?
72非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 09:10:03
理由を明示しましょう。何年も意味不明な理由で落とされたら切れるのは当たり前だろ!!!
73非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 09:46:47
>>66-72
たったそれだけのことを一つのレスにまとめられない、あなたの知性に問題があります。
そして、何ヶ月も粘着して同じことを書き続けている、あなたの精神にも問題があります。
74非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 10:02:28
>>73
理由も明示しないで何回も落とすあなたに問題あるだろ。
情報公開するんなら面接基準も公開しろ!!
75非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 10:03:53
がんばっても無駄なら最初から受けないんだから、基準を明記すべきだろ。
基準も公平でないし、コネあってもこれではわからんだろ。
76非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 10:05:14
タッ○の精神に問題あるw
○○コンみたいな○してる。
77非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 10:08:42
人物試験重視と言うこと自体、いわてにも点数操作が存在してると公言してるようなものだろ。
しかも基準が不明。大分教員採用試験みたいに、採用取消がたくさんでるんじゃないの?w
78非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 10:18:49
>理由も明示しないで何回も落とすあなたに問題あるだろ。

えええええぇぇぇぇぇええええ!!!!
合否判定したの俺?????
79非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 11:23:58
>>78
出世したなw
80非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 11:57:46
>>78
お前に言ってんじゃねーよゴミ。
大分にあんなに不正採用がいるんだから、岩手にも点数操作で合格したのはいるでしょ?
一次順位も早急に公開すべきだ。2次で点数操作されて合格した人を明らかにするためにな。
タッソは辞職しろ。
81非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 13:06:48
>>80

>理由も明示しないで何回も落とすあなたに問題あるだろ。

「あなたに問題」って言われたからさw
さすが、何度も一次試験に受かってる人は違いますね。
俺なんて1回しか受かってないからさ。
バカでごめんなさ〜い(はぁと
82非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 22:04:29
嵐さんいつもご苦労様です。
でもさ、開示しない理由って何だろうね、本当。
受けて側が情報開示を要求は十分妥当性があるはずなのに。
83非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 23:02:02
>>66-72
あなた何回落ちたの?
84非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 01:38:22
つうか理由を示せか・・・
何回も落とされてるんならそれが理由でしょ?
多くの人事の人に×つけられてるだけでしょ
2次試験のない試験でもうけてください
85非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 08:31:18
理由というか点数開示の話じゃね?
点数開示してもらえば何点足りなかったかわかるし、自分が落ちた理由も点数と照らしあわせて
考えられるだろうし。


点数開示しない理由って何?めんどうだから?
86非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 09:42:15
面倒臭いやつを相手にしたくないからwww
87非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 11:11:49
何点足りないっていう点数より、二次試験を一緒に受けた人と自分を比べて
人事側がどういう人を気に入ったかを学んで次に生かすべきじゃないの?一
次の点数はいくらでも勉強すれば取れるだろうけど、コミュニケーションと
かはなかなか変えられない。たった一日の面接とかだけど、初対面の人とい
かに話せて、仲間ともいい環境をつくれるかってのはきっと差がでるよ。
とにかく受かってる人たちは点数なんか気にしてないと思うよ(順位はきに
してる)。それを考えて来年に望んでみたら?面接官は満点でも0点でもつけ
れる権利があるわけでしょ?こいつとは一緒に働けないやつがいたら、0点に
近い点数をつける。それが二次試験だと思う。
88非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 13:14:18
そんな正論が通じる相手じゃないでしょ。
ま、だからこそ2次で落ちるんだろうけどさ。
面接が機能してる証拠じゃね?
89非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 13:40:34
>>66-72
>>74-77
>>80
結局何がしたいわけ?
@自分が2次で何度も落ちる理由。
A自分の点数と他人を比較して自己満足を得たい。
B大分で不正合格が有ったから、岩手県でも(コネ)やっているだろうから、暴きたい。
C次こそ受かりたいから、その対策。
D構って欲しい。構ってくれる。
全部か?
90非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 20:41:32
そうですね。まじめに答えすぎました。
つうか、面接がかなり機能してるんでしょうね。たしかに


91非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 20:45:20
 中の人から言わせれば・・・

 負け犬の遠吠え www はっきり言って、アンタいらないから
92非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 22:30:27
試験結果の開示、請求すれば口頭で教えてくれるわけだが。
93非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 19:43:03
口利き、面接でかさ上げ。
ここでも大分教員採用しけんみたいなことが行われてるだろ!!!
すぐに解雇しろよ!!
お前らこんな不正をいつまでも放置してると君たちが危ないぞw
一次順位も公開しろよ。2次逆転者を公開しろよ!!!

94非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 19:46:17
コミュニケーション能力っていうけどさ、コミュニケーション能力ある県職員はたくさんいるじゃないか?
具体的にコミュニケーション能力ってなんなんでしょう?
仲良しクラブを作るため?w
おまえらこんなあいまいな試験をしてるんでは岩手県職員自体に不信感をもたれるぞ。
面接なんてなんでもありじゃないか?自分とあわなそうなのはいくら優秀でも落とすわけだ。
大分みたいにはっきり解雇すべきだとおもおぞ。
95非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 19:48:09
>>91
おめーがいらねーよ。コ○すぞ!!
9695:2008/09/08(月) 19:53:35
公務員試験なのに基準が不明確なのは問題なんではないか?
口利きとか不明な要素が入ってはいけないと思うんだがな。
大学入試と同じで。
岩手は、こんな意味不明な基準がいまだにあるのかい?
タッソはこのことに何とも思わないのか?
主観の入りやすい試験は点数操作しやすいとNHKでも放送されているが、
そろそろ、こういう不明瞭な制度はやめた方がいいと思うけどな。
類は友を呼ぶと言って、仲良しクラブばかりでは組織は良くならないんだよ。
低レベルな人間ばかりでは、今の岩手みたいになってしまうぞ。
さまざまな人を取り入れる広い視野を持とう!!
私から言わせれば、いまの岩手県職員はほとんどいらんよね。
97非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 19:58:13
面接で何でもありと言うことを認めてると言うことは、岩手県採用試験はなんでもあり試験ということだろ。
そこにいる職員の察して知るべし。
98非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 19:59:38
どうりでコネっぽいのが多いわけだw
99非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:02:26
合格者から合格基準を推測しろってのが問題なんじゃないの?
非常に合格基準があいまいだよ。面接でも合格基準と言うのがあるんでしょ?
そこを公開すべきだよ。コミュニケーション能力ない県職員がたくさん採用されてる現状をみても、
合格基準が曖昧なんだよね。
100非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:12:17
岩手って最終不合格者には一次順位公開しないよな。
そんなに大逆転が頻繁にあるのだろうか?
ここってまじめに勉強しても無駄?
101非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:17:41
特定の大学、教授から学生リストをもらってませんか?w
10295:2008/09/08(月) 20:35:10
いらない岩手県職員が多すぎ。
イラネー職員をコカすぞ!!!
さっさと辞めろ!!!
103非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:39:29
岩手県は2次逆転者を公開すべきじゃないの?
大分は全員採用取り消したぞ。
104非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:42:26
さっきテレビでやってたことの受け売りwww
105非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:55:25
主観が入りやすい面接で点数操作するのはやめて、客観的に判断できる、ペーパー性格テストを行うべきだろうね。
面接は主観が入りやすいから客観性に大いに問題がある。
106非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:56:51
岩手も自分が知らないところで不正が行われてるから恐ろしい。
107非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:58:49
県職員は給料安いし、上司の能力低いし、やりがいないし、人生の無駄遣いだし、どこがいいのかわからん。
108非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 20:59:39
能力ある人は3年以内に県職員辞めてるよ。
3年いたら腐るからね。
109非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 21:29:46
>>95

通報しました
110非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 21:30:07
実際あなたはそんなんで職員になれると思ってるの?
それこそうける(笑)
私の知り合いはみんな県外からなんのコネクションなしで受かってるよ
みんな必死に受けてるんだよ。
順位が不鮮明なのが嫌なら落ちた人みんな集めて、どれだけ自分が下なのかたしかめたら?
あとさ、もういんじゃない?そんなに嫌な県職員と仕事なんかしないで
国Tでもうけてがんばってくれ。
111非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 21:35:38
嵐もひどいけど、嵐の主張に対しての反論が論点のすり替えでしかない
件について
11295:2008/09/08(月) 21:44:35
>>109
コカすぞ!! のどこが?
113非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 21:46:06
>>110
県職員のレベルの低さを実感しております。
県内が多くないですか?
114非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 21:48:53
>>110
まじめに質問させてください。
筆記をがんばれば受かるでしょうか?
面接をどう勉強すればいいかわかりません。
2次逆転はたくさんいるのでしょうか?
教えていただければうれしく思います。
よろしくお願いいたします。
115非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:06:00
110早く答えてやれよ。
116非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:08:38
筆記も二次もじゃないかな。どちらかだけでなく。
最近では一次の合格者が多いし、一次重視にしてて人材が乏しかったてのがな
んとなくわかるよね。
一次が自信あれば二次でも緊張せずに自分を出せるでしょ?
二次逆転とかっていう表現ではなく、勉強もできて、その中で話す・聞く
考えるという能力で長けている上位の人がうかるんだろうね。
例えば5人採用予定のところで20人一次で受かったとすると、20位の人でも
合格可能っていう意味なわけだし、二次の重要性がわかる。
117非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:27:42
>>116
ありがとうございます。
いくら一次ができても落ちる可能性もあるわけですね?
逆に1次失敗しても逆転合格する可能性もあるということですね。
しかし、2次試験の勉強の仕方がわかりません。
どうすれば合格できるでしょうか?2次で逆転できるということは、
1次試験よりも2次試験の勉強をした方がいいということでしょうか?
教えてください。よろしくお願いいたします。
118非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:28:57
全国的に有名な裏口大学がある岩手県に期待しても無駄www
119非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:30:46
あの試験で20位じゃ相当馬鹿ってことじゃんw
損なやつが岩手県職員やってるんだから、そりゃ裏口を疑われるわwww
120非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:38:40
>その中で話す・聞く
>考えるという能力で長けている上位の人がうかるんだろうね。

2次逆転した人に面接の録音をお願いしたが、たいしたこと話してなかったがwww
本当に公平に選抜してんの?www
121非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:40:08
119みたいなマナーの悪さは学べないもんね。
県職員の人事の方々もそいう所をしっかり見てるはず。
勉強ははっきりいって、やれば取れるしやるに越したことはないよ。
ただ、勉強しかしてない人は・・・119・・・。わかるでしょ?
例えば新聞やニュースをみて、コメンテーターとかの話を聞くとかさ。
そこから自分はどうかなとか。年上の人と話すわけだから、同じカテゴリー
の中での知識だけじゃ無理だし、幅広く。
あとは人の嫌な部分だけを見ない。文句を言わない。
相手の言い分を聞けるとことかも必要だよね。二次試験には会話しに行く気持ち
で行けばいんじゃない?
122非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:40:58
110早く117に答えてやれよw
123非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:52:24
>>121
ありがとうございます。
参考にがんばります。1次良くできても落ちることもあるんですよね。
怖い気持ちもありますが、がんばります。
ありがとうございました。
124非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:53:07
>>117

このスレみて、反面教師にすりゃいい。
落ちる人がみんな、ここにいるバカみたいな奴とは限らん。
ただし、そいつのような奴は必ず落ちるってことだ。
125非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:55:34
逆転合格者の面接録音したのを貸してやるよw
これで君も合格だwww
126非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:57:18
>>124
鋭い指摘にビビッテンの?w
資料はたくさんあるぜwww
127非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 22:58:14
≫124
そのとおりだね。
とにかく気にせず精一杯勉強して、精一杯面接で想い伝えてがんばってみ。

128非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:04:03
>鋭い指摘にビビッテンの?w
>資料はたくさんあるぜwww

じゃ、出して下さい。
日報にでもたれ込んで下さい。
では、よろしくお願いいたします。

ごきげんよう
129非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:04:28
>>127
筆記でトップでも落ちることはあるんですか?
130非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:07:25
筆記トップで幅広い知識があっても落ちることもあるからやっても無駄。
ここは受けない方がいい。
131非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:08:57
>>130
そうなんですか?
132非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:12:07
>>131
そうなんです。どんなにがんばって能力あっても無駄になることもありますから、
もっと公平に選抜してる自治体を探してください。
最終不合格者に一次順位も公開しないデタラメな自治体ですよ。
2次でいくら操作してるかわかりませんwwww


133非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:14:05
>>131

>>130のようなバカは、たとえ筆記がトップでも落ちます。


つーか、メール欄ageで書き込みしてる人、自作自演ご苦労様です。
わざわざageとか書かなくても上がるんですよ。
知ってます?
暇なんですね。
134非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:14:29
それは知りませんでした。他の公務員も考えてみます。
ありがとうございました。
135非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:17:01
>>133
私が落ちる理由はなんでしょう?
イエスマンではないからかなw
まあ、こんなくだらない自治体を相手にするのはやめとけってのが結論ですがねwww
136非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:19:02
市民オンブズマンですが、過去どのくらいの採用試験データが保存されてますか?
ご存知の方がいたら教えていただければと思います。
137非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:20:10
>>135

あなたが落ちる理由?
一言「バカだから」

こんな自治体相手にするのはやめろとか言いながら、ここに粘着して居座ってるのは何故?
バカのやることは理解出来ませんね。

じゃ、明日も仕事なんで、寝ます。
暇な人は粘着してて下さい。
138非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:21:20
>>136
ニューキャラ登場w
139非公開@個人情報保護のため:2008/09/08(月) 23:21:48
>>137
ずいぶん幼稚な回答だなw
デタラメな自治体にお勤めだと頭もデタラメになるんだなwww
140非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 08:19:58
筆記20位でも逆転合格できるんですw
どっかの教員採用試験で聴いた言葉だなw
岩手も調査した方がいいんじゃないwwww
141非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 07:34:59
公務員試験の掲示板で語りましょう!
142非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 22:00:22
確かに親子で県職員って多いな!
143非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 22:56:36
親子で農家とか魚屋、土建業経営ってのも多いけどな。
144非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 00:06:34
知事が談話室でしょこたんの話をしてるぞw
145非公開@個人情報保護のため:2008/09/11(木) 21:49:49
>>144
ニセ職員には、何のことだかわからんだろうな。
146非公開@個人情報保護のため:2008/09/12(金) 21:43:23
君の気持は十分に分かった。
そう、コネがあるだんと思うよ。きっと。よく知らないけど。
でもさぁ、コネがあっても、100%コネってことは、あり得ないわけよ。
だから、君が受からないのは、コネのせいじゃなくて、性格のせいだと思うよ。
147非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 01:09:12
それより知事の談話室の話しようぜw
俺はあのペースで淡々と書き込み続けて欲しいと思ってる
148非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 12:36:56
コネを認めたね
すぐ解雇しろよ
お前は完璧な性格か?
公平にペーパー性格テストをすればいい
ここはデタラメな自治体であることは確か
行政文書を公開しろ
149非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 13:30:51
>>148
じゃあ開示請求しろよ
開示結果が不服なら行服でもしてみろよ
こんなとこでほざいていてどうするのよ
あほかと

150非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 16:19:35
すべて明らかにして今までの不正合格者を解雇してね。
受験生のためにも。
151非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 19:23:35
一次順位も含めて、全受験生に請求がなくとも教えるのが義務じゃない?
市民オンブズマンがいままでのすべての受験データーを請求したら答えるのが当然だよ。
タッソも国政戻れなくなるぞw
152非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 19:34:54
縁故採用はあるよ
三代続けて岩手県職員っつー家庭がいるぜ!
盛岡市本町通一丁目の××サン、
孫娘をコネで県庁に入れた、と、部長夫人だった祖母が自慢タラタラ・・・
じっと聞くのも不快だね
公務員目指して真面目に勉強しても合格者になれなかった人のほうが多いのに
153非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 20:05:49
【段位】
ネ申 食糞、尿イッキ飲み(尿イッキ飲みはPart4で女性営業が男性顧客の尿を飲んだ実例紹介)
十段 公開脱糞、ケツに加熱はんだ小手(はんだ小手はPart2で実例紹介)
九段 公開オナニー、アナルセックス、ビール浣腸(女ならマンコでバナナ切り、「産卵」、人間燭台) 
八段 路上で全裸全力疾走、ラップなしフェラ、全裸で擬似SM(女なら路上で全裸全力疾走、わかめ酒、女体盛り)
七段 ケツで生け花、きゅうり、花火挿入、ラップ有りフェラ、女の頭にちょんまげ(女なら野球拳で全裸になる、下着姿でザーメンぶっかけ)
六段 陰毛ファイヤー、男同士でディープキス、エリマキトカゲ、ケツにプリッツ挿入(女なら野球拳でパンツ一枚まで、公開フェラ)
五段 マジックで体に名前書いてお盆使わず裸踊り、路上でセミ、ちょんまげ(女ならトップレスでだっちゅーの、男と公開ディープキス)
四段 革靴でビールイッキ飲み
三段 取引先の前でお盆使って裸踊り、ウォッシュレット(女ならバニーガールのコスプレやハイレグで踊る、非公開売春、野球拳で下着まで) 
二段 ポッキーゲーム、女装、コマネチ、Tバック(女ならポッキーゲーム、擬似フェラ、異性とチークダンス、胸もみ)
初段 ピッチャーでビール一気、仮装
154非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 21:49:42
>>152
そいつ今すぐ首だろ!!
タッソ琢やとっとと首にしろ!!
大分にできてなぜ岩手にできない!!?
155非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 21:51:44
どんどん垂れ込んでね。強制捜査が入る前にw
156非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 21:57:36
デタラメ自治体の長タッソ琢やどうにかしろや!!
157非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 22:12:35
真面目に受験してる人に失礼。
受験生はここをもう受けるな!!
158非公開@個人情報保護のため:2008/09/13(土) 23:07:01
何で投稿を何回にも分けるの?
159128:2008/09/14(日) 11:37:36
126 非公開@個人情報保護のため ageage 2008/09/08(月) 22:57:18
>>124
鋭い指摘にビビッテンの?w
資料はたくさんあるぜwww

128 非公開@個人情報保護のため sage 2008/09/08(月) 23:04:03
>鋭い指摘にビビッテンの?w
>資料はたくさんあるぜwww

じゃ、出して下さい。
日報にでもたれ込んで下さい。
では、よろしくお願いいたします。


鋭い指摘を日報にたれ込むのは何時???
wktkして待ってんだけど・・・




160非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 12:59:03
日報って岩手日報のことですか?
高校時代に「あわて日報」って言われていたんだけど、
今はマトモになったのか?
いまだに岩手の三面記事ばりじゃあ・・・

結論:岩手の土地に民主主義なし
161非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 11:24:14
>>158
「自分の馬鹿さかげんが、わからないから」に決まっておろうwww
だいたい2次試験で、数回も落ちることじたいが、有り得ないだろう?
162非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 11:35:18
それがあるんだよ。
デタラメな自治体だからな。
デタラメ採用試験であることは明らかなんだから自ら明らかにすべき。
受験生に対する冒涜だ!!
163非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 12:17:46
>>162
そうなのか?コネも学閥も関係なく受かってしまってすみません。
多分会っているかもね。
164非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 19:22:31
お前がバカなだけだ。
それを全受験生に一般化して、妄想を膨らませていることに気がつけ。
165非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 07:41:54
強制捜査だな。
隠してるんじゃねーよ。
166非公開@個人情報保護のため:2008/09/16(火) 09:27:38
つうか情報が正確に開示されたらこいつの二次の点数は0に近いんだろうね
(笑笑)
恥ずかしい・・・。こんなにも岩手をばかにしているのに、岩手に住んでる
人って、自分で道を切り開く事のできない一生何もできないひとなんだろうな
がんばれよ。
167非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 15:48:14
岩手県庁のお役人に難癖つけ続け、はや3年・・・

http://blog.goo.ne.jp/ganshuu

168非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 21:18:33
岩鷲ブログはあまりに底が浅すぎるから無視
169非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 00:56:05
県政を批判するっていう立ち位置は評価できるけど
終始揚げ足取りにしかなってないのが残念だねえ
170非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 19:07:38
県職員のて手当てってわかる人いますか?
まとめてもらえれば嬉しい。
171非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 21:51:25
条例調べれば分かるんじゃないの?
172非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 21:26:14
増田は明日でお役御免の方向
173非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 22:10:27
無責任上司氏ね!
何が大卒で上級職だ?! やってることは中卒だコラ
174岩大生:2008/09/23(火) 22:28:26
県庁さんの出身大学で多いのはどこですか?
やっぱり岩大ですか?
175非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 22:34:43
っつーか岩大(特に農学系)の官庁系の就職先は県庁が筆頭じゃないの?
176岩大生:2008/09/23(火) 22:43:24
レスどうもです。
オレは文系なのでW
行政職はどうなのでしょうねぇ。
177非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 23:18:51
行政職でも毎年岩大からは2〜3人以上は受かってるイメージかなあ
県立大よりは明らかに多いと思う
178非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 23:28:15
行政職だと岩手大学以外の学歴がどうなんだろ?
例えば高校などの学歴も関係するのでしょうか?
179sage:2008/09/23(火) 23:59:08
俺は中央卒だけど、どうなのかなぁ・・・。
180非公開@個人情報保護のため:2008/09/24(水) 05:19:17
増田さんはやはり入らないんだ…
181非公開@個人情報保護のため:2008/09/24(水) 07:31:18
刺客候補にならないのなら利用価値なし
182非公開@個人情報保護のため:2008/09/24(水) 16:53:44
タッソの秘書で飯食ってる落選県議の奴が週刊現代にのってる。
県費の無駄遣いだがや・・・
183非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 02:33:51
週刊現代見てみようっと。増田さんと達曽さん、どちらが知事として良いですか?
184非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 06:53:49
>>173
よっ!高卒w
185非公開@個人情報保護のため:2008/09/25(木) 23:13:22
大卒のくせに初級採用の上司…
どんだけなんだよお

昔はこういうのもアリだったろうが
今となってはただの馬鹿
上級で入れなかった屑

その屑が…
186非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 00:00:04
同期に高卒で上級って猛者がいたなぁ・・・
187非公開@個人情報保護のため:2008/09/26(金) 01:42:25
固定資産税評価の審査は適正?
欠陥スウェーデンハウス 栃木県日光市に偽装回答
・・・サイトぐぐると証拠が・・
188非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 02:56:19
こんなサイトにでくわして ぎよ

スウェーデンハウス欠陥
ジャパントータルクラブ偽装
  ・・・サイトのアドレスと表題 かきこ規制の要請が入ったもよう
↑でぐぐれるお
189非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 16:35:16
盛岡地区で凶悪上司いるが
放置している県に責任はあるかないか
190非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 20:45:34
内丸?その他?
191非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 22:35:29
今は言えねえ

立場の弱い職員つかまえて怒鳴る
本人的にはかわいがりの指導だが…
言われる側としてはいい迷惑だな
見てて気の毒だが関わりたくねえし…
もっと上のやつらも止めねえ ヘタレやろうばかり
192非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 07:53:36
一番わりのいい懲戒免職てインコウ教師

名前公表されないから塾とかカテキョーで復帰が楽だな
氏名公表なくていい
飲酒だと最悪なのにな
193非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 19:51:03
>>191

お前、俺と同じ職場か??

>>192

俺が好きだった女と結婚した奴が淫行教師になってしまった。
その教師はどうでも良いが、女が可哀想で・・・
今は関東だか関西の遠くに引っ越して、ひっそり暮らしているらしい。
別れて帰ってくれば、俺が貰ってやるのに・・・
194非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 21:48:57
193

気持ちは解らないでもないが、こんなとこに書くなよ。
本気ならその女に直接言ってぶつかってみろよ…
195非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 21:59:10
暑がりのオレは今日もクールビズw
196非公開@個人情報保護のため:2008/10/01(水) 23:29:07
>>193
何っ、同じ職場の仲間か。漏れあの爺のターゲットになって以来、鬱になってるんだが。
助け舟を出してもらえるとありがたいんだが。

ちなみにどこの地区だ。
紫波か滝沢か、はたまた旧となん地区か。
本当に同じ職場なら心強いが。
197志奈子:2008/10/02(木) 15:44:10
似た境遇の仲間?がいるだけで、心強いよね。

私も盛岡地区ですが、けっこう酷い目に遇ってるような。
本を投げるように返してきた時は、いくら上司でも許されない事だと思ったよ。
でも相手が上司では、文句も言えませんよね…。
198非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 19:39:34
>>192
また教員の不祥事出たんですか!?
どなたか教えてくださいm(_ _)m
199非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 00:16:29
嫌だ 断わる
200非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 14:21:18
>>199
新聞に出ないんですかね。分かりました、諦めます…。
困らせてごめんなさい。
201非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 17:18:22
飲酒運転すんなよ。こっぱ役人ども。
202非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 17:47:59
>>200

ほらよ。
少しくらい自分でも捜せ。

http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20080930-414355.html
203非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 21:16:05
試験
204非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 21:38:17
過疎農村活性化策(私案)その1
(1)野宿者の方々等による、「共生の村」の建設→農林水産業等における、担い手不足の解消を図る。
(2)外国人の方々等による、「国際交流村」の建設→多様な文化の育成を図る。広大な土地を利用し、企業も誘致し、雇用の促進を図る。
(3)障害者の方々等による、「癒しの里」の建設→地場産品・伝統芸能等の復興・存続に、協力を依頼する。
(4)「犬猫牧場」の建設(「棄てる行政」から「活かす行政」へ」)→観光の目玉及び「癒しの場」として、活用する。
(5)身寄りのないお年寄りを受け入れる、「安らぎの里」の建設→歴史の語りべとして、次世代へ、含蓄ある話を提供して頂ければ、幸いです。
(6)(1)〜(5)を舞台とし、小学校・中学校・高校において、総合学習並びに情緒教育等を展開し、「グローカル化」に備え、人材の育成を図る。
(7)県立高校入学試験において、スポーツ・芸術・社会貢献活動等の分野に関して、優れた才能・成績・実績等を有する者に対し、推薦入学試験等を実施し、多様な個性・優れた人材等の育成に努める。又、前期・後期日程を設け、多様な機会を、提供する。
(8)地域の教育水準を高めるため、首都圏私立一流大学の附属高校を誘致し、半数程度は、進学出来るようにする。
(9)(6)〜(8)を踏まえ、豊かな環境を、更に育み、「都市と農村の交流」を展開し、双方共に発展することに、資する。
205非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 21:39:10
過疎農村活性化策(私案)その2
(10)失業者の方々、心の病を抱えておられる方々等を、一時的に受け入れる、「希望の里」の建設→豊かな自然の中で、新たな人生を歩むきっかけを、つかんで頂ければ、幸いです。
(11)年金生活者等が、余暇を満喫出来るよう、市民農園を、開設する。
(12)年に1回程度、市民有志による、合唱コンクール等を開催し、地域の連帯感を深める、契機作りを行う。
(13)青少年の健全な育成に資するため、武道教室を、開設する。
(14)私立大学の誘致→新たな日本の未来を、創造・実践出来る人材を、育成する。
(15)水稲における、ブランド化を推進するため、環境保全米・冬期タン水田米等を、推奨する。冬期タン水田米栽培に伴う、水利権の調整に関しては、個人で、行政機関へ申請出来るよう、態勢を整える。
(16)隣接する自治体間において、来るべき道州制導入の実現に向け、友好協定を締結し、相互の連絡態勢等を、整える。
(17)労働環境に関し、最低賃金1000円以上/時間を確保し、生活水準の維持・発展に努める。
206非公開@個人情報保護のため:2008/10/04(土) 21:52:29
>>202さん、ありがとうございます!
見てみましたが、ヒドイ内容ですね。
相談してきた被害者の方、ずっと心の中に傷が残ったままだったんですね。
207非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 14:34:42
採用面接で高圧的な質問ていうか発言されたけど

公僕である公務員としてはいかがなものかと
208非公開@個人情報保護のため:2008/10/09(木) 22:20:06
奴隷のくせに、と言ってやればよかったのに。


失礼なものいいするヤツは経験的に多いが、雇っていただく身だから強く言えない。
雇われてからは暴挙暴言でパワハラだから、身がもたんよ。
209非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 22:07:09
面接受けるなら、圧迫面接くらい理解して受けれ
210非公開@個人情報保護のため:2008/10/10(金) 23:00:52
それって岩手県庁の常識だったのか…。
しらなかったとはいえ、とんでもない思い違いしてたんだ。



それを公然と許可している上司、つかえねーなー。
211非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 00:44:25
岩手県庁の常識でなく、就職面接の常識だろ???
面接技法の1だぞ?
212非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 04:22:33
就活において圧迫面接は、普通どこでもある面接手法だと思っていたが、
最近はやらなくなったのかね。
3年ぐらい前は常識だったが。
213非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 06:01:08
しかしそれは雇う側から雇われる側へのパワーハラスメントに当たるのではないか。

忠誠を誓わせるとか…もってのほか。
214非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 08:22:19
圧迫と言ってるけど半分はただの質問攻めなだけでしょ?
それを圧迫面接だと思うからだめなんすよ
ところで採用された方々は、総合点何点ぐらいだった?

215非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 10:05:07
全国模試成績上位者宮廷卒のおいらでも落ちましたよ。
ここの採用試験の基準を教えて?
216非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 10:58:24
全国模試って面接あるの?集団討論あるの?
それが理由。学力だけで採用をしてきたつけがね・・。
人と関わりあう仕事なんだし、勉強できてなおかつオーラ
もてる人じゃなきゃ受からんよ。全国模試上位おめでとう
217非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:11:28
全国模試ってのは落とし穴があってな・・・・。
本当に優秀なやつらはそんなもん受けない。
218非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:28:25
>>216
それって公務員のオーラみたいなのか?w従順そうなw
確かに無能無知だが、従順そうなのが公務員には多いな。上司を含めてw

>>217
あんた馬鹿?本当に優秀なのは自分の順位を確認するために受けるんだよ。
君の周りの上位大に行った人間もみんな模試受けてただろ?
219非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:31:56
>>216
関わる人間も無能無知な人間が多いから、無能無知な人間を採用したがるのはよくわかるなww
井の中の蛙というかww
220非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:35:27
自分の位置を確認して安心を得るためだけに、わざわざ金払って模試受けることに何の合理的な意味がある?
221非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:36:31
類は友を呼ぶw岩大は岩大を呼ぶ。
岩手に限らないが、将来の上司と同レベルの部下を選ぶ自治体が多いな。
必然的に上司が馬鹿だと部下も馬鹿になる。
馬鹿の連鎖と呼びます。
222非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:37:36
>>220
自分の客観的な位置を確認する意味がないというのか?
お前どこの大学でてんの?w
223非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 11:39:12
高卒の上司など無能無知すぎて会話する気にもなれん。
224非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 12:38:36
>>222
集団の中で自分の位置を確認しないと安心できない時点で二流。
安心しろ。お前に心配してもらうような大学でないから。
225非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 13:52:43
>>224
お前は模試受けなかったのか?
心配されない大学なら言えよww
東大行った友人もみんな模試受けてたぞwww
226非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 13:54:11
岩手県は3流だから模試受けないんですwww
227非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 14:18:40
喪前、漏れが白いものを黒いと言ったら同じく黒いと言えるか?と聞くのは

質問責めではなく、明らかにパワーハラスメントですよ。

仮に採用を前提としても、一般県民にこの質問はまずいでしょ。

質問責め、圧迫面接とは明らかに違う。

公僕のくせに一般県民に対して生意気だし、失礼千万なり。

いぶり出して、晒すぞゴルァ。
228非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 14:23:51
高卒上司でも尊敬に値する素晴らしい能力、人格の者いるし、
逆に大卒でも使えない、あるいはメンヘラさん、上級試験はだめで初級なのもいる罠。

後者は痴呆高所に多いが。
229非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 19:35:23
携帯の使用は'子供の脳腫瘍の危険を五倍に'という研究
欧州議会が電磁波規制の厳格化へ
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147230391/314









230非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 21:20:05
大卒で初級採用w

たまにいるいる そんな屑
231非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 23:29:03
>>230

高卒で上級採用が同期にいるよ。
しかも技術系。

ま、大学中退らしいけどね。
232非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 00:21:32

それはアリだな
賢いってだけだからな

大卒で初級は情けなや
学費の無駄だろ
233非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 13:09:32
高卒の就職を妨げてる
234非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 16:16:37
東大の友達とかって・・・。
一高出身だけど、おれの周りのやつらは大学名で自慢なんてしないんだけどなぁ
なんか自分がどの大学だとか模試で何点とったとかって事をどうしたいわけ?
そんなことより自分の入りたいところに受かることが重要でしょ。
235非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 21:08:12
>>234
高校名でも自慢してるのかw
年功序列は止めた方がいいぞ。
無能無知な上司が多すぎるw
236非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 22:19:26
岩手県庁には
国士舘大学や専修大学や順天堂卒なんて
奇特なのいるか?
237非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 22:32:16
日東駒専くらいだったらいるんじゃないかな?
試験ができて人間性に問題がなければ受かるのが公務員試験だ
238非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 22:52:53
確か一般職トップが亜大な件
239非公開@個人情報保護のため:2008/10/12(日) 22:56:30
w 書き込みをするレベルはいないだろう
240非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 00:00:09
<<225
模試なんか受けないよ。
しかし、東大の友達も・・・て、小学生のイイワケですか?
学生だったら、そんなものに時間と金を投資するより、文献探したり、思索したり、研究進めるのに投資するものだと思ってるが。

大体、地上なんてのは、「もののついで」に受けるもんだと思ってるが。
その意味では、<<226 も正しいな。

結果や評価を期待して行動するな。そんなもんは後からついてくるもんだ。
241非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 00:23:36
>>227 がネタでないなら、そんなに考える能力がない奴が一時通過してくるってことだから面接はやっぱり重要だね。
設問としては、楽な部類の設問だとおもうけどなぁ。
後段に至っては、ホントに大学生か?と思っちゃう展開だからネタかなぁ・・・
242非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 01:36:56
>>241
3流県庁は日東駒専ばっかなんだろ。
243非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 02:27:33
>>231
・・・俺?
244非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 05:55:04
専は人間性が悪い初級採用
245非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 08:31:00
しかし、高卒のおいらが上級受けて受かっているのに、2次落ちるやつってマジ馬鹿?
お前、本当に入りたいなら、猫被れよ。
入れば、あなたの順番も点数も開示出来るわけだし。
246非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 10:53:40
>236
K士舘出身なら知ってる
247非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 10:54:45
>>245
2次落ちてるやつは馬鹿ではないだろ。
上級も高卒レベルってことだ。
もちろん上司も高卒のアホw
248非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 10:56:48
経歴みればわかるが、ここの県庁は本庁部長クラスでも岩大レベルの3流県庁。
高卒が上級採用されてもおかしくはないwww
249非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 14:43:20
日大、専修、東北学院なら聞いたことある。
岩大中退の上級職いるしw
250非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 18:54:50
マジレスすまん
日東駒専の「東」は何だっけ?
251非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 19:48:04
俺の同期のトップは旧帝出身だぞ。一般職だけど。
今お偉いさんになっている人の学歴はあまり高いのはいないが、
ここ数年のやつらは旧帝クラスそこそこいるよ。
まあ、だからなんだという感じだが、実情も分からず偉そうに
書き込んでいるやつらは恥ずかしくないのか。

252非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 21:00:30
だがさすがに大卒で初級採用は恥ずかしいだろ。
同じ大卒でも上級採用が出世してるのを妬んだ発言が多いし。
自分が出世できないくせに大卒アピールうざい。
253非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 21:45:00
オイオイ
何時から岩大が主流になった?
特定職種かなぁ〜
岩大は派閥でもなんでもないし
第一、そんなに多くない。
県大は、もっと少数。マイノリティー。
254非公開@個人情報保護のため:2008/10/13(月) 21:53:35
そういえば、同期に一橋がいたな・・・
トンペーもけっこういた。
あと、大学中退もw
255非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 05:33:57
つまり人格障害者が多いということか

普通なら初級でなんて入らないだろ
なりふりかまわずだな
256非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 21:38:42
>250

w 東洋
257非公開@個人情報保護のため:2008/10/14(火) 21:53:10

東洋英和女学院大卒か
258非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 07:27:56
お、岩手にも東洋英和女学院大卒いるのか。

あと清心女子大卒、フェリス大卒いたら最強だな。
259非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 12:47:17
友達の姉貴は学習院卒(サーヤと同級)だが、県庁の試験に落ちたらしい。
260非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 00:08:55
聖心です。
261無党派さん:2008/10/16(木) 16:27:15
民間の人間だが、県南広域のオサは最低だな。
民間人はおまえの奴隷じゃねえ。
しょっちゅう自分を囲ませる会を開きやがって。
今だに公務員天国気分いいかげんにしろ。
262非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 20:49:00
263非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 21:28:52
>>261
別に無理して来なくていいのにwww
264非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:22:27
>>261
ぐだぐだ言う前に行かなければいいじゃん?
断る気概くらい持てよ民間の人
265非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:40:35
ここ管理してるらしい部長さんも…

ご苦労ね
使えないけど

つまらん部屋は撤去だお
266非公開@個人情報保護のため:2008/10/16(木) 22:59:02
本局の長だけじゃなく各支局の長も・・・あいたたたたた
267非公開:2008/10/17(金) 00:01:40
収用VS監査の勝敗は?
268非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 00:04:30
>>261
そんなに囲まれたいなら企画しなよ自分で
269非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 00:28:22
よく知らんけど監査不利じゃね?
270無党派さん:2008/10/17(金) 08:32:55
>>263
行きたくないから行かないっていうので済まない話だからムカつくんでしょ。
そりゃー民間の人かわいそう。ダメなのはベアーじゃないの。
271非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 09:11:32
>>261
県南広域のオサって誰や、が、開いた?決めつけんなよ
手めー繰り返す気か?
272非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 18:21:51
まあまあ、本庁部長クラスでも岩大クラスでしょw
不況の影響で若いのは宮廷クラスもいるだろうが、所詮3流の組織だよ。
オ偉い人たちのレベルを見ればわかるよ。偉そうだが、何も知らんアホどもだろw
273非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 18:24:20
天下りを禁止しろよ。税金の無駄だ。
大したことやってないのに偉そうだし明らかに無能だ。
まあ民間なら5分でやる仕事を一日かけてやる組織だから無能なのもしょうがないがw
274非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 18:34:19
天下りは税金泥棒。
とっとと消えうせろ!!
恥ずかしくないのか!!!
275非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 00:27:38
>民間なら5分で

じゃ仕事頼むから、5分でやってくれ。
100分で20日分だな。
報酬は、俺の1ヶ月分の給料やるからさ。
276非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 08:28:29
>>261>>270で名前を直し忘れたと…
277非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 09:38:44
>>275
公務員は職歴にならないというのは本当だな。
長く公務員やってる人間に民間企業は絶対無理だな。
頭の回転も長く公務員やればやるほど鈍っていくんじゃないか。
278非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 10:12:29
>長く公務員やってる人間に民間企業は絶対無理だな。

別にそれはそれで良いんじゃね?
全く仕事が違うわけだし。
民間企業は民間企業のやり方、公務員は公務員のやりかた。
何か問題でも?

逆に民間企業から福祉系(CWとか)や都市計画部門に来て、いきなり仕事が出来るのか?
279非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 10:22:02
民間企業にも似たような仕事あるしできるんでないの?
公務員はスキルが身につかないのが一番の問題なんだよ。
給料削減を恐れている公務員が多いのは、公務員以外では役に立たない人間だからだろ?
280非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 10:28:37
都市計画ってどっかの都市計画丸写しじゃんww
281非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 10:35:05
>公務員はスキルが身につかないのが一番の問題なんだよ。

3年くらいで全く違う部署に異動させられるからね。
人事→都市計→CW→農産物セールス→土木事務→医療事務→企業誘致
なんてのを3年毎に繰り返してたらスキルは身に付かんわな。
282非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 11:05:05
>>281
関係ないけど人事→都市計→CWって凄いアクロバティックだなww
283非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 11:06:33
だから上司も無能だわな。
284非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 11:23:40
そんなことより、1億なんてどこがプールしてたんだよ?
会計検査院の指摘事項だから、どうせ公開されるぞ。
隠すなよ。
285非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 12:10:36
自民も民主も関係ない!

みんな頼む!

力を貸してくれ!

「拉致被害者を助けるため、日本人がすべきこと」

http://jp.youtube.com/watch?v=TNtm5jGWv_A&feature=related
286非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 12:34:32
http://www.47news.jp/CN/200810/CN2008101801000204.html

週明け、議会荒れるな。
・・・自殺者とか出ませんように。
287非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 13:16:15
これで決算不認定になったら笑うよな
288非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 14:10:46
検査院も地方ばかりいじめるなよな。
289非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 14:26:09
しかし12道府県が「5年間で数億円」って…
金額だけ単純に見ると大金のような気がするけど国の補助事業費と考えると随分少額な気が…

「数億円」ということはMaxでも9億円。それを単純に12で割ると7500万。5年間平均で1500万/年?
土木農林関係ってことを考慮するとやっぱりなあ…
290非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 14:36:38
10数年前ならともかく、今の財政状況で裏金作る余裕なんかないはずだが・・・。

事務費の使い方を指摘するつもりだろうか。
実際、末端の振興局各部だと厳密に国庫と県単を分けて事務費使うなんてできないわけで。
291非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 14:47:09
そこを厳密に指摘してきたらそりゃ全都道府県アウトだろうな。
292sage:2008/10/18(土) 15:03:10
事務費を実績で申請しろってか。
事務費積算のための事務費が必要だ。
293非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 15:03:10
294非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 15:10:43
>>293
これ指摘されたらどこの自治体も仕事できないだろ・・・
295非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 15:18:33
適正に執行している自治体を見つけて表彰すべきだ。
296非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 15:24:38
都道府県だけでどうにかなる問題じゃないんだが、
国の言い訳は今から想像がつくのがナントモ
297非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 15:28:26
予算の単年度主義を改めろってことですね、わかります
298非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 15:37:34
紙が何か別のものに化けてたら更に大問題
299非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 19:10:41
>>293

読売朝刊記事とはニュアンスが違って来てるね。
業者に預けた裏金がどうたらって記事だったのに。

結局、年度末の事務費でモノを購入する話か・・・
検査官のスタンドプレーだな。
300非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 20:15:28
過疎農村活性化策(私案)
(18)公務員の人件費を、削減(管理職…10%、その他…5%)し、雇用対策を図る。
301非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 20:16:13
過疎農村活性化策(私案)
(19)公務員組織における悪しき慣習(パワハラ、セクハラ等)を、根底から撲滅するため、罰則規定を設ける。又、このことを、人事配置、給与に反映させ、適正な組織運営・民意の高揚を図るよう努める。


302非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 20:16:55
過疎農村活性化策(私案)
(19)(続き)尚、上記規定に関しては、退職者についても、関与されるものとし、年金額の減額措置等が、行えるようにする。
303非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 20:19:29
過疎農村活性化策(私案)
(20)公務員組織における、学閥・地閥・血閥等による硬直的人事を、排除するため、昇格時における試験(書類・筆記・面接等)を、導入する。
304非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 20:20:27
過疎農村活性化策(私案)
(20)(続き)尚、管理職登用に際しては、第三者機関(管理職登用試験実施委員会(仮称))も交え、慎重な登用を、行う。又、国際化に対応するため、管理職登用試験受験者は、英検2級等の資格を保持することを、義務付ける。
305非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 21:59:09

机上の空論
岩鷲ブログレベル
306非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 23:52:33
岩手、農林水産部やらかしちゃった?
307非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 00:00:03
決特を前にして実に悲惨だな
308非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 00:16:05
俺が農政関係にいた10数年前はこんなもんじゃなかった
309非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 05:55:19
会検に上げられるのはともかく、監査は何を見てんの?
310非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 08:19:58
県職員が予備監査やってるんだから、たかが知れてる。
会計検査院なみの能力を発揮できるわけがない。
311非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 08:30:36
国の補助事業の取扱いが七面倒くさいから起きるんだよ

ところで総務部長さんの口ぶりからすると07年度以降分は指摘されなかったのかね?
http://www.iwate-np.co.jp/cgi-bin/topnews.cgi?20081018_12
312非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 08:55:55
今回の会検の対象が平成18年度まで
313非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 09:29:07
会検は何故今になってこんなこと言ってくるんだ?
やってることは何十年変わってないんだが。

この程度の事務費の使い方で補助金変換とか処分となったら県の事務は成り立たないぞ。
314非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 10:19:32
新聞報道とか見ると、すんげー悪いことしてるような書き方なんだよな・・・
裏金扱いしてるし。
でも、制度の説明とかすると、
「言い訳してる」
「これだから公務員は・・・」
って言われるのも目に見えてるし。

よく制度を理解してない検査官のスタンドプレーにしか見えないんだが・・・
これが問題視されたら、
「じゃ、どうすりゃいいの???」
ってことが、全国の自治体から出てくるぞ。
315非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 11:58:49
市町村を広域合併させた趣旨は何だったっけ?

県は総務省と一緒になって合併誘導しといて、
何だ、このザマは!ってとこか・・・

地方自治体における金のムダ使いをなくすためとかいっておきながら、
県の実態が(ほんの一部)暴露されただけじゃねぇか

ボンクラ クソバカ イワテケーン
316非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 14:10:42
悪いのは会計法と地方自治法の単年度主義。
あとは予算を使い切らなければ平気で次年度補助金を減額してくる国。

でも国は絶対言ってくるだろう。「嫌なら県単でやれ」と
317非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 16:19:53
京都は偉いね。
「見解が国と違う。」
って、偉いさんが言ってくれるもん。

よくわからんけど、謝っとけ。
みたいな対応されるより、下っ端には助かるよ。
318非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 17:59:14
これが県民のほうを向いた行政の実態ですwwwwwwwwwwwwww
319非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 18:24:41
>>318

残念ながら、この話とその批判は全くリンクしないんだな。
よく分からないで批判する、あんたのような人が出てくるのは予想してたけどさ。

単に、県の金で買わなきゃいけないのに補助金使ったってだけ。
この問題の解釈はいろいろだから、「悪」と取られるのは理不尽。
320非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 19:14:59
いいからじゃんじゃん使え。
せこいこというな。
AIGのCEOなんて年収300億で、破綻寸前に公的資金注入してもらって
1週間豪遊だぜ。(?)
金つこうてもええから、何か考えて実践したらええ。
岩手に移住したくなるような、起死回生の妙案でも企ててみろ!
木っ端役人どもめ。
321非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 19:30:20
今回話題になっているのは、不正流用って言えば確かにそうなんだが、
決して個人の懐を膨らますためにやったわけではないんだけどなぁ。
出張代とか県単なのか公共なのか分かりづらい奴もあるし、出張代の
予算がなくなってしまうと、ださざるを得ないんだよな
322非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 21:14:09
>>318
恥ずかしくないか?
323非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 21:34:16
一行の予算編成にすげえ影響与えるんじゃないかこれ
これまでのやり方全否定だろ?
324非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 21:56:56
明日決特のほかに臨時で議会説明したりするのかな?
325非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 21:59:08
民主政権で公務員給与は外国並の半額へ(特に事務系)
326非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:04:02
んじゃ仕事も外国並な。
何でもかんでも役所に頼るなよ。
当然救急車とかも有料な。
議員の質も外国並に上げろよ。
327非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:08:35
誰も頼ってないし、県職員って形式的に働いているように見えるだけで、実際は何の役にもたってない。
税金泥棒!!
328非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:12:02
民間も公務員も含め庶民の大部分は税金泥棒だよ
329非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:13:46
>>327

ハイハイwww
頭が悪いって可哀相だねw
330非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:21:26
>>327
こーゆー人って、税金の使われ方とか全く知らないんだろうね。
税金は公務員の人件費だけと思ってるんだろうな・・・
ほとんどが納税者に還元(形は様々だが)されてるんだけど。
>>329じゃないけど、頭悪いよな・・・
331非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:30:43
>>330同意。頭いいね。自分も頭良くないから言えないけど言ってくれてスッとしたよ。

332非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:30:46
自民の国会議員も言ってるが、

田舎ほど県庁が威張っていやがるなあ
333非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:33:51
岩手のエリート県職員に告ぐ:
そんじゃあよ、
会計検査院と対峙してみろ!
自分たちが悪くねえという説得力で県民さも発信していげ〜〜〜
334非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:41:51
たぶん、知事会あたりから異議申し立てはするでしょ。
全都道府県(都は違うかも)と市町村が、ずっとやってきたことなんだから。

いまさら指摘することじゃない。
法律との絡みもある。

知事がバンザイして、卑屈に謝罪しないことを祈る。
335非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 22:59:36
納税者に還元?これだからアホ職員は困るんだよ。
岩大ごときでエリート面すんな。
あの程度の労働で還元とかほざくな。明らかに公務員は税金泥棒だろ。
事務系の公務員給与は半額で十分だ!!!

ネットでググると世界の公務員平均年収は

・ドイツ     (355万円)
・イギリス    (410万円)
・カナダ     (320万円)
・フランス    (310万円)
・アメリカ    (340万円)
336非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:02:02
会計検査院と対峙できるような職員は岩手県にはいないでしょ。
所詮3流県庁だしw
337非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:19:55
県職員の上司って馬鹿ばっかだな。
民間では考えられない無知なのがいっぱいだ。
君たちも将来、ああなるんだろう。哀れだ。
井の中の蛙でいられるのはいつまでなんだろうw
338非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:42:40
この、何度も連投してハンドル付けないやりかた・・・
どっかで見たことあるなw

コネ問題で相手にされないから、話題変えたねw
339非公開@個人情報保護のため:2008/10/19(日) 23:55:49
>335
 所詮ソースは便所の落書きのコピペ w
ttp://blog.livedoor.jp/cpp99/archives/240592.html

 統計の年次がバラバラで、為替レート、物価でデフレートの
有無も記載してないだろ。
 国民1千人当たりの公務員の数(軍隊を含む)や、全労働者
に対する公務員の割合を見てみろよ。いかに日本が少数精鋭で
頑張っているかがわかるはずだ。

 お前が列挙した国の公務員のシェアを見てみろ。
そんな糞資料を持ち出して、とやかく言うなよ www

ILOのレポートでも読んで、それから議論のテーブルにつけ
ttp://www.ilo.org/public/english/bureau/inst/index.htm
(あっ、ゴメン、英語読めないか w)

そんときゃ、こっちでも嫁
ttp://www.jil.go.jp/

 人を説得できるソースを持ってくる時は、国公私立の大学
又は、研究機関の論文な。これ基本だ、覚えとけ w

 お前ちゃんとしたトレーニング受けてないだろ。いまだに
額面金額だけでガタガタ言う輩がいるから困るんだ・・・
340非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 00:11:15


他人の給与を
とやかく言うなよ。

乞食め。

小生、民間だが県職員の給与なんぞ気にしたことないが。
自分が頑張って稼げばよいのでは?

みっともないぞ。

乞食。
341非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 00:43:26
>340
日本語でおk
342非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 01:02:26
>>339-340
お前ら低レベルだな。
日本の公務員は外国の公務員の2倍以上の仕事をしてるソースを示せば?
無理だろうけどw
343非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 01:03:15
少数馬鹿精鋭
344非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 01:10:43
公務員給与って民間に比べれば激安だよ。
345非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 01:18:33
働いたことのない奴に、そんなこと言っても無駄。
給料の実感がないんだからw

このバカ、前まで
「県庁の面接で何回も落ちた。この俺を落とすなんてコネ採用に違いない!!」
って言ってた(県職員になりたかった)のに、今は県職員を貶めるだけが生き甲斐なんだね。
346非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 01:33:33
○報も「裏金」は書き過ぎじゃない?
業者に現金プールって、別に、金庫に隠してた訳じゃないし、
よく考えれば、「先払い」ってことでしょ。
不適切な会計手続きって、言って欲しいな。

と言ってみたものの、食糧費問題であれだけ世間の信頼を
失ったのにさ、あの時に一緒にやめられなかったの?
悲しいね。
347非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 08:56:19
ヘラヘラしてる事務屋ザマァw
348非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 09:07:12
>>346
オレもそう思う。
裏金っていうんなら、某NPOなんか県からの委託費を理事長がさんざん私的流用してんぞ。
たぶんあけてみたらそっちほうが大問題にちがいない。
349非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 12:46:12
NPO法人の委託料とか叩けば何かしらほこりが出るだろ
県の比じゃない
350非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 13:05:56
雇用との絡みから見ても、NPOのほうが県民にとって問題だと思うなあ。
○報そっち調べりゃいいのに。
ほんとにやばいよ。公○堂を管理してるとこ。
351非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 19:53:37
南部衆は頑張り屋だね。津軽衆とは違うな。偉人を輩出するし、総理大臣も4名。
さすがだわな。それに比べ津軽衆は、悪名高き津軽選挙。秋葉原無差別殺人の加藤。
年収も全国最下位。自殺や放火も多い。出稼ぎ。
女は大学に進学するな。中卒が多い。
進学高校の青森高校も就職組みが多い。盛岡一高とは比べられないよ。
盛一卒の友人も数名いるけど、優秀だな。役所勤務してるが、盛一高校は出世が早い。
352非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 23:01:28
○売新聞。いくら自分がスクープしたからって、県庁への「苦情12件」で、
「県民から多数の苦情」って、見出しつけないでよ。
これこそ、不適切な記事じゃないの?
353非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 23:11:55
斉藤信がいきいきしてる
354非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 23:12:23
age
355非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 23:22:00
読売や日報の記者でさえ、何をどうしたのかわかってないんでしょ。
「会計検査院が目を付けた」ことだけしかわからないで記事を書いた。
よく調べてみたけど、何が悪いのかがわからない。
ただ批判してるだけ。
356非公開@個人情報保護のため:2008/10/20(月) 23:26:10
全て前知事の指示でした

と検査院に回答すればいいよ


監査の時だって異動でいなくなった人のせいにするの普通だろ
357非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 02:40:27
>>342

>>339-340
> お前ら低レベルだな。
> 日本の公務員は外国の公務員の2倍以上の仕事をしてるソースを示せば?
> 無理だろうけどw

何、この稚拙で学生っぽい発言。

残念だけど、ここ覗いてるお前も低俗なお仲間の一員なんだよ。

だから、自己満足したいがために低俗な書き込みをして、
欲求を%
358非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 02:41:49
>>342

>>339-340
> お前ら低レベルだな。
> 日本の公務員は外国の公務員の2倍以上の仕事をしてるソースを示せば?
> 無理だろうけどw

何?
この稚拙で学生っぽい書き込みは。

残念だけど、ここ覗いてるお前も低俗なお仲間の一員なんだよ。

だから、自己満足したいがための書き込みをして、
欲求を貪るお前に向けて言ったのさ。

「乞食」と。
359非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 02:46:28
>>355
新聞もだめだな。
360非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 02:50:46
>313

会計の厳格化っていうか、そういう方向性を国ははっきりと打ち出して
いるよ。

会計検査院や省庁から、その旨の文書がけっこういってる筈。

国の会計システムでは新たな管理コードを設置したり、システム上
の対策をとってたりもする。(今年から)

なんで突然、ってわけでもないんだね。
361非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 07:46:05
なんだ

ますだくんの
しわざだったのか
362非公開@個人情報保護のため:2008/10/21(火) 22:24:46
政権交代、公務員給与半額に決定!!!
日本は無能な公務員がもらいすぎ!!!外国の2倍!!!!
363非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 13:18:49
民間も横ならびで半額な
364非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 18:44:12
岩手の民間はむしろ上げるべき。
公務員は民間の8割でいいのだから、岩手県庁公務員は岩手の民間平均350万×0.8=280万で十分。
リストラないし、倒産ないし、年収280万で十分だろ!!!
365非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 18:45:13
不適切経理よりも収用対監査をもっとやれよ
面白いから
366非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 20:45:28
岩手、不正経理に職員90人関与 全庁調査実施へ

 国の補助事業をめぐり、会計検査院から不正経理を指摘された岩手県は22日、2002−06年度
当時の経理担当者373人を対象にしたヒアリングの結果、職員90人が不正経理に関与していたと
する報告書をまとめ、県議会の決算特別委員会に提出した。
 また達増拓也知事は同日、決算委で「(問題が見つかった部局に加え)ほかの部局も確認する必要性を
感じている。方法と時期はこれから検討する」として全庁調査を実施する考えを表明した。
 農林水産、県土整備の両部が提出した報告書によると、農林水産部所管の47機関のうち28機関で、
県土整備部の21機関のうち14機関で不正経理が行われていた。
 架空の物品発注で代金がプールされるなどしていた業者名は明らかにされなかったが、計62業者が
関与していた。報告書は約125ページ。
 県は当初、不正経理額を1億1500万円と発表したが、精査した結果、約1億770万円と修正した。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008102201000686.html
367非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 22:46:41
収○委員会 頑固だね。

支出負担の知事への「要請」っていう理論がスゴイ!
だったら、支出負担行為伺じゃなくて、要請書って、標題にしたらいいのに。

委員会には、事務局職員の同意権しかないのに、同意権に対する強要で、越権
行為だと言ってるけど、そもそも任命権者じゃないんだから、越権したくても
超える元になる権限がそもそもないよ。
368非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 23:06:04
インチキ自治体あげ
369非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 23:07:06
懲戒免職!!
370非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 23:11:53
インチキばっかりやってるから罰が当たったんだろう。
これからもっとすごいことが起こるぞw
371非公開@個人情報保護のため:2008/10/22(水) 23:32:02
のど飴とノートパソコンちょーだい
372非公開@個人情報保護のため:2008/10/23(木) 00:52:57
諸悪の根源は水稲局
373非公開@個人情報保護のため:2008/10/23(木) 22:52:27
インチキ岩手県庁あげ
374非公開@個人情報保護のため:2008/10/24(金) 17:42:34
M岡市も
キタ━━━━(゜∀゜)━━━━ッ!!
375非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 00:28:06
「みんななかよしフリース」なんて、ふざけすぎ。
もっとやる仕事あるだろうに。
376非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 01:18:23
でもエコはっちゃんフリースはいいと思うよ
ユニクロだからリーズナブルだし
377非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 06:42:23
これで前知事の空っぽさ加減がハキーリした。
岩手県で十分なキャリア築いて総務大臣やったつもりが、国庫・県費不正経理の親玉だったわけだな。

どうせなら総務大臣時代に発覚し、ツルシアゲくらえば面白かった。
結局リクツばかりのハリボテ知事だった。

サア証人喚問だ。
378非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 09:46:56
事務職頑張ってなぁw
379非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 15:28:58
公務員組織改革案(私案)
(1)公務員組織の採用試験において、多様な人材を確保するため、年齢制限を、撤廃する。又、試験の公平・公正を期するため、1次試験、2次試験等の各段階における成績順位、並びに総合順位の開示については、公開とする。
(2)公務員組織の定年は、年金受給開始年齢に達する年度までとする。
(3)公務員組織における公用車について、一部を除き、原則として、軽自動車及び軽トラックを、使用する。これをもって、経費の節減に努める。
380非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 15:29:29
公務員組織改革案(私案)
(4)財政難をかんがみ、消費税に関して、年収別に、徴収出来る方式を、導入する。(例:年収〜300万円→5%、300〜500→6、500〜700→7、700〜1000→8、1000〜→10)源泉徴収票と共に、年ごとに、消費税支払いカードを、発行する。
381非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 15:30:04
公務員の仕事におけるサービス向上策(私案)
(1)明治時代等に作られた、難解な読みの法令等を、現代語版に、書き換える。又、国際化に対応するため、各種法令等の、英語表示を行う。
(2)窓口業務における利便性を向上させるため、土・日・祝日等も、開設を行う。
382非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 15:30:37
道州制の導入に当たり、懸念される事項(私案)
(1)県境を越えた、新たな市町村合併の問題
(2)州都の開発に関する問題
(3)県立高校から、州立高校への移行に伴う、入試制度(学区割、選抜方法等)等の見直しの問題
(4)運用される条例の統一性の問題
(5)職員給与及び各種手当て等の見直しの問題
(6)国の業務との、二重行政の懸念
(7)導入前に、財政再建団体が発生した場合に関する問題
383非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 18:27:45
またエセ岩鷲か
384非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 22:39:23
マスコミが、庶務担当者に直接、取材をしているらしい。
そういうこと止めて欲しいよね。
職員個人の責任じゃないんだからさ。

でも、これからは、自分の身は自分で守らないと。
前任者のとおりやってましたじゃ、済まない。
自分で、判断しないと。
385非公開@個人情報保護のため:2008/10/25(土) 23:01:31
自分で判断すると、
「何で前のやり方を変えたんだ?!」
とか言う、無能上司も多いんだよな・・・

理論武装しても、前のやり方を変えたこと自体が気に入らないから、説得不能。
こいつらがいなくなれば、ずいぶん違うんだけど。
386非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 10:26:22
盛岡市受かったんですか?私もです!!
これで最終決定なんですかね?それだけが心配なんですが・・・
387非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 18:11:28
これからは人口大幅減の県で公務員やるのは流行らねえ。
388非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 18:19:18
389非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 20:07:58
明日は我が身
390非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 20:24:46
>>375
真ん中のおばさんが好き
391非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 21:00:39
みんな だいなし ひらいずみ
392非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 08:12:23
頑張れよ〜(´Д`)
393非公開@個人情報保護のため:2008/10/27(月) 23:55:39
余計な仕事増やしやがって
394非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 10:58:17
ひらいずみPRのTシャツ、センスなさすぎ。
PRどころかマイナスのイメージ。
やることなすこと遅れてるよな。
395非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 21:34:33
平泉のやつ、推薦書の筋立ての方向性が変わったら、
「みんな なかよし」とか共生関係のスローガンなんかどうでもよくなるだろ。
それでも続けるのだろう。方向転換というものを知らないアホばかりだから。
396非公開@個人情報保護のため:2008/10/28(火) 22:33:39
平泉は「黄金の国ジパング」を前面に出せと、何度言t(ry
397非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 12:21:47
電話きたからって
あーやりました とか
○○さんがやってた とは
言わないな 普通
398非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 19:19:52
「やった?」「やってない」だけの聞き取りの無意味さを知りながら
あえてやってるのは凄い
399非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 20:20:31
馬鹿の巣窟=岩手県庁
もちろん上司も馬鹿
どうしようもねーな
低レベル過ぎて話にならん!
400非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 21:49:57
>>399ハイハイ。外の人。出てこなくていいよ
401非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 22:03:24
井の中の蛙
類は友を呼ぶ
402非公開@個人情報保護のため:2008/10/29(水) 22:05:37
何を基準に採用してるのか
アホすぎだろ
403非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:00:36
不正経理関与の職員にはこの冬の賞与支給100%カットのこと
民間ではコンプラ違反した場合はクビだよ。・・・怒り県民より
404非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 00:19:50
>>397
取りあえず、リミット今週末のようだからな・・・

内線鳴ると、出たくない罠 w
405非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 19:51:07
他の自治体では関与した職員は懲戒免職だってよ。
逮捕されたのもいるし。
詐欺で懲戒免職されるのは当然だよ。
知事しっかりしろよ。
無能は上司を消してください。
406非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 21:23:25
おぃおぃ 

847 名前:優しい名無しさん 投稿日:2008/10/22(水) 02:43:15 ID:3N3sUjPC
えぇ…誰か逝きたい人がいたら一緒に逝きたいのですが、どっか良いサイトないですかね。あったら是非教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

848 名前:優しい名無しさん 投稿日:2008/10/26(日) 22:15:06 ID:8KFjH7fY
↑硫化ではなく 冬季の煉炭+睡眠薬+アルコールなら乗ります。レス待ちます。

849 名前:優しい名無しさん 投稿日:2008/10/27(月) 00:09:13 ID:p3WVH4Q2
ホントですか?因みにどちらにお住みですか?自分は岩手です。連れていって頂けるのでしたら何処にでも行きますのでよろしくお願いしたいです。

850 名前:優しい名無しさん 投稿日:2008/10/27(月) 02:31:57 ID:mqDAll8l
大阪府在住です
私も一緒に
お願いしたいです。
407非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 21:28:20
おい!ウチの近所に住んでる担当課長級の元クソ上司2名!
2〜3年前の年度末に○○と称してパソコン何台も買ったくせに、
聞き取りでは「不正支出などしていません」だとぉ!?

相変わらず面の皮が厚いよなぁ。内部告発してやろうか、ったくよぉ。
408非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 21:41:26
>>399
上司がバカなんだよ、どーしようもないほど。
テキトーに事業を新しく立ち上げて、1円でも多く予算を消化すれば、自分の
評価が高くなる、っていう人事システムの中で偉くなってしまったから。

で、金のない時代にもかかわらず、そんな旧態然とした価値観に凝り固まった
クソ上司の命令を聞かないと、僻地に飛ばされたり、昇給や昇任が遅れて
しまうから、逆らわないようにしているうちに、自分もいつの間にか、かつての
上司そっくりのクソ上司になってしまっている、という・・・。

この負の連鎖って、どうやって断ち切ったらいいんだろう・・・。
総括課長級以上は、今回の責任を取る意味でも全員クビにすれば、少しは
マシになるのかな。
あー・・・担当課長級も相当腐ってるしな、ウチの職場では。クビはその辺までかな。

ま、いきなりクビは無理にしても、「管理職手当」なるものをもらっている連中は、
過去にさかのぼって、今後退職するまで手当を全額返還するくらいのことは
してもらわないとな。
409非公開@個人情報保護のため:2008/10/30(木) 22:09:12
てか、お前が退職なり手当て返上しろw
410非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 13:07:24
あのな
税金払うほうは地獄の世界に放り出されて、税金使うほうは能書きだけ垂れて
犯罪おかしても頭下げるだけって世の中だからダメなんだよ。
根本的に役人は今の半分でいい。
人間的に変なのが多すぎるぞ。公務員よ。
411非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 16:14:18
無駄な税金使う公務員は退職金なしにするとよい。
412非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 18:56:20

今日も元気に公金でgoodライフ♪
県民は私達公務員、その家族のためにせいぜい仕事
頑張ってねー。
413非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 22:33:18
「勝べぁ〜」のページ、「メガ」ウザス。
414非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 23:18:14
>>413
仕事であんなくだらんことやってていいのか?
公開までしてるし。
415非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 23:20:02
>>408
ほんものの馬鹿なの??それとも釣りなの??
416非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 01:57:37
東京市下谷区(現:東京都台東区)御徒町に弁護士で東京府会議員だった父・小沢佐重喜(オザワサエキ)、母・みちの長男として生まれる。
その父の佐重喜が、56歳の時の子供。
本籍地は岩手県水沢市(現:奥州市)。3歳から14歳まで郷里の水沢で育つ。
小沢佐重喜は、夜叉の異名を持つ、浅草の香具師。
北朝鮮の満州派]の潜入工作員。戦後、岩手方面に進駐した朝聯の指導者。
 母の日本通名荒木みちの墓は、韓国済州島。こちらは、南朝鮮労働党の残党。  
そして、小沢一郎の戸籍は、浅草の泥棒市で入手されたとの疑い、あり。
417非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 13:51:35
>>407
ひと思いにやっちまえよ。応援してるぜ。
418非公開@個人情報保護のため:2008/11/01(土) 21:27:54
たっそ!がんばれ!!
419非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 02:01:07
>>413, 414
職員乙。
大丈夫。一般職員もヤツに負けずウザイぜ。
矛先はしばらくはかわらねぇぞ。
がんばれ!
いまは静かにして、自分が威張れる所だけで威張れ!
弱いヤツには強く出ろ。そして強いものには巻かれるんだ!
あれ?いつものことだな・・・。
>>412
「goodライフ」って何語よ?どんな意味だ?
言葉おかしいぞ。ママに勉強教えてもらいな。
420非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 08:34:22
県南は支局も含めて
やることなすこと全てピント外れで間違っている
本庁に迷惑ばかりかけるし
無駄な仕事ばかりしている
解体して企画調整部門なんか廃止してしまえ
421非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 08:36:33
公務員組織における、各種施策見直し(私案)
(1)公共工事入札において、住民の安心した暮らしを守るため、落札率は、8割程度を、下限とする。
(2)排気ガス対策の、抜本的解決を図るため、ガソリン自動車等に代わり、電気自動車の普及を図る。一日も早い効果を期待するため、消費者が購入の折、助成金を、交付する。
(3)大変な世情を、民・官一体となって、乗り切るため、相互の交流人事を、実施する。
422非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 08:37:18
公務員組織における、各種施策見直し(私案)
(4)「住民の方々の笑顔を、やりがいとする。」、理想的な公務員像を、確立するため、職務に関わらず、全人格的教育を、終始、実施する。
(5)政府が、2008年10月30日(木)に表明した、道路特定財源の一般化に係る、地方への1兆円の交付金の使途については、一部を、各自治体の借金返済に充て、道州制導入が、円滑に進むよう、資するものとする。
423非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 10:21:46
以下しょうもない私案禁止
424非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 11:59:31
>>419

>「goodライフ」って何語よ?どんな意味だ?
>言葉おかしいぞ。ママに勉強教えてもらいな。

ホレ、昔さ、IBC岩手放送のCMでさ、流れていた曲

歌詞に
 Goodでぃ〜 Goodライフ サンヤ家具サロン〜〜〜

ってのがあったべ あれじゃねえか
だとすれば、だな、
カキコした412は 40代以上だながや?



425非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 12:41:03
前知事と違って現知事はどうも憎めない・・・
なんでだろう?
426非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 14:41:57
>>420
本庁が一番迷惑かけている
427非公開@個人情報保護のため:2008/11/02(日) 21:55:52
>>426
んだんだ。
県南がムダばっか、っていうのも禿同だが。
428非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 08:50:56
>>426
同意。
429非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 10:19:32
本庁「振興局が邪魔しやがって」
振興局「本庁が邪魔しやがって」

どっちもどっちだろ、実際。


430非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 10:35:12
で、広域局の場所は決まったの?
431非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 14:26:20
知事
美術館に来てる場合か?
432非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 15:37:56
沿岸広域局なんていらない
初めから花巻北上遠野釜石、水沢一関千厩大船渡、盛岡宮古久慈二戸で分ければよかったんだ
433非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 18:00:15
>>421
下限80%で上限95%以上は調査対象っていうのは可笑しくないのか?
積算精度が高いということで普通は終わるでしょ。
434非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 20:42:53
県央もいらんよ八幡平とか岩手とか葛巻は県北に任せてしまえばいい
435非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 21:18:41
Googleマップで個人情報公開中 保険屋は削除★8
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1225690453/

194 : ぶどう(群馬県):2008/11/03(月) 15:40:24.68 ID:SsW8ihAO
またメルマガに登録する仕事が
http://maps.google.co.jp/maps/ms?msa=0&msid=106814404127449831550.0004484858768d08a78ac

県職員の目アドもれてますよ
436非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 00:25:40
あちゃ〜 キタコレ
I手県立病院診療情報管理士会副会長って、誰だよ
437非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 07:40:34
別に県職員が流出させたわけでもないみたいだし
そもそも仕事用のメアドなんて公開前提の情報だろうし
まあ別にどうってことないな
438非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 09:36:34
県南のトップにあんなの置いてるからダメなんだよ。
なんであんなやつ使うの?
ただのミーハーオヤジじゃん。
本とに中身のない人間だよ。
439非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 12:50:06
>>438分かります。ごもっとも。
440非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 13:41:14
別の6部や教委も不正経理、岩手 全庁調査で明らかに

 国の補助事業をめぐり、農林水産部と県土整備部で会計検査院から不正経理を指摘された岩手県は4日、
職員らから聞き取りした全庁調査の結果、新たにほかの6部と教育委員会でも不正経理があったことを
明らかにした。金額は精査中で、11月下旬にも明らかにするという。
 県によると、調査対象は国庫補助事業と県単独事業で、2002−08年度の事務用品などを購入した「需用費」。
このうち事務用品を購入したように装い、業者の口座に入金する「預け」は農林水産部など6部と教育委員会で、
年度をまたいで納入した物品を年度内に購入したように処理する「年度越え」も8部と教育委員会で見つかった。
 不正経理について県職員からは「20年ほど前からやっていた」という話も出ているという。
 県は今後、県の支出書類と業者の帳簿とを突き合わせるなど詳細な調査を実施、弁護士ら有識者で構成する外部調査
委員会で検証する方針。

http://www.chunichi.co.jp/s/article/2008110401000381.html
441非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 16:47:51
>>413
あんなくだらないページの更新とか担当させられてる人、気の毒。
今更ブログって、時代を先取りしてるとか勘違いしてるんだろうな。
なんでも時代遅れのくせに、『オレは最先端』とか思ってるんだろうな。
442非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 17:51:11
>>419
何語に拘るな民間人。
ママに税金工面してもらってね♪
あ、ママにお金ある??
443非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 20:55:31
>>441
いや、来年は7号級昇給するか、最低でも12 or 6月の勤勉手当の成績率
大幅うpになるだろうから、気の毒ばかりでもないとオモ。 <担当者

・・・まさか、局長表彰とかしないだろうな、年度末とかに?
444非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 21:00:11
私的流用で懲戒免職
445非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 21:27:49
あのページの内容は別として
外部に対して公務員組織の幹部にあたる人間が情報を発信していくっていう試み自体は面白いと思うよ
そういうベタな行動自体を嫌ってるのか個人攻撃なのかよく分からんけど
前者で批判してるならちょっと視野が内向き過ぎない?

繰り替えすがあのページの内容は別としてな
446非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 21:29:16
>>443
マジかよ・・・・俺なんて未だに5号級うpすらねぇよ・・・・orz
あ〜、あんなんで「仕事」として認められて、その上給料 or 勤勉手当
大幅うpしてもらえるんなら、今すぐ替わってやりてぇよ。
447非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 21:40:10
>>445
ま、他県でも全く無いわけじゃないよね、幹部職員のHPでの情報発信。
例えば、研究機関の所長さんなんかが、エッセイ風のコーナーを持っていたりしたのを見たことがある
(研究屋さんらしい視点で、読むこちらにとっては新鮮で面白かった)。

内容さえ読むに値するものであれば、別にいいと思うけどね。
ただ、某熊さんの「アレ」だけは何としても即刻閉鎖して欲しいが。
448非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 21:49:01
私的流用してるだろ
告発するぞ
449非公開@個人情報保護のため:2008/11/04(火) 23:38:56
>>437
取りあえずI関の旨いものマップは保存した w
450非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 10:40:29
>>447
もちろん内容がよければいいよね、企画的には。
そうじゃないから・・・ダメなんだよ。中身空っぽだよ。
451非公開@個人情報保護のため:2008/11/05(水) 21:11:54
主事さん達、頑張れよ!
452非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 06:05:05
人口減少の歯止めのきかない田舎の役人は苦労が多いのう。
10年、20年後思うとぞっとする。
去年川崎市に人口抜かれたぞ。いわて。
453非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 12:34:09
あ、そう。
454非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 16:35:32
455非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 22:15:20
県民の声が活気づいとるね!
処分だとか公表だとか・・・
456非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 08:34:20
小沢が天下とっても、自民よりひどい世の中になるにきまってる。
政治屋にしかすぎないし、どうせ同じ穴の狢だ。
舞踏病にかかっている日本人は馬鹿だ。
457非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 08:35:12
455 君は何さま??
458非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 12:53:40
30代実家住まいのニートでございます。
459非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 13:52:28
>>458
もっとがんばれ!
でもジョブカフェには行くな。意味ないから。
センター長はスタッフと不倫してるから。
460非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 19:02:54
>>459
kwsk
461非公開@個人情報保護のため:2008/11/07(金) 19:35:33
農水部長ほか不正経理した関係部長は懲戒免職。関係した者はボーナス全額
カット。我々の血税をどうしてくれるんだ・・・・・。
誤って済めば警察はいらない。・・・民間サラリーマンより
こんなことでは県税払わないぞ・・・
462非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 00:54:09
不正経理は公金横領で立派な犯罪。県庁の規程ではどんな処分になるの
県庁職員で解る方教えてください。
463非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 03:53:59
・・・横領?
464非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 09:02:24
横領の意味を知らない馬鹿が紛れ込んでる
465非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 10:51:33
年度予算を使い切るのが慣習となっていると思うとの職員答弁のインタビュー
見たぜ。
馬鹿だな。
民間をなめてるな。
余るなら使うなよ。返せ。
人減らすなり、ダウンサイジングして費用圧縮するのが正常なる資本主義社会の
基本だろが。
日本の公務員、役人は北朝鮮にでもいけよ。
466非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 11:13:48
公務員組織等改革案(私案)について(その1)
常日頃は、大変、お世話になっております。ここ1ヶ月の間で、僭越ではございましたが、自分の思いを、書かせて頂いた者です。お聞き苦しい点がありましたならば、平に、御容赦願います。
話は変わりますが、先日行われた、アメリカ合衆国における大統領選挙で、M主党のOバマ氏が、初当選されました。黒人初の大統領です。一方、日本においては、依然として、閉塞感が漂っているような感じが致します。
467非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 11:15:29
公務員組織等改革案(私案)について(その2)
地方自治体は、地域にとって頼りにされる存在のみならず、日本・世界から頼りにされる存在へと、移り変わる時が来るのではないか、と思っております。
最後になりましたが、岩手県の皆様の益々の御健勝並びに御多幸を、心より、お祈り申し上げます。
短い間でしたが、お世話になり、本当に、ありがとうございました。
468非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 12:13:27
>>442
お返事遅くなってごめんね。
普通にちゃんと仕事してる人は、
時間がなくてあんまりここにこれないの。
君の書き込みは平日の17時すぎだね。
飲み会自粛しててヒマなんだね。
しっかり週休二日で、その上17時には仕事やめるんだね。
すごいね!!岩手県ってそんなに儲かってるの??
そして税金の話はしてないよ。してるの君だけだよ。
頭の中が「??」だったよ。
君はわざと馬鹿のふりしてるの?それとも君は本物の馬鹿なの?
469天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2008/11/08(土) 14:03:45 BE:14103656-2BP(100)
>>467
それはない。
首都ならば話もわかるが。
470天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2008/11/08(土) 14:11:32 BE:4701825-2BP(100)
471天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2008/11/08(土) 14:26:44 BE:29617079-2BP(100)
マルチポストまるちぽすと(ウェブ)


まったく同じ文章を複数の掲示板やニューズグループに投稿することをさす。
複数の掲示板に出入りしている人にとってあちらこちらで同じ記事を何回も読む羽目になるので、
マルチポストを嫌う傾向が強い。特に長年ネットをやっている人はもっと嫌っている。
また、返事がない疑問に思うから主張してやるからといって同じ
(もしくは複数の)掲示板に何回もマルチポストを続けていると、掲示板荒らしとみなされ、
投稿を削除されたり出入り禁止になる場合もあるため、
マルチポストはサイトの掲示板規約にマルチポストに関する特別規定*1がない限りは行なうべきではない。
反対語にクロスポストというものがある。

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%DD%A5%B9%A5%C8
472天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2008/11/08(土) 14:42:19 BE:8461692-2BP(100)
施策、政治思想に関する主張は、政治もしくは政治思想板等で。
政党に関する話題は各政党板で。


政治
http://namidame.2ch.net/seiji/
政治思想
http://mamono.2ch.net/sisou/
外交政策
http://society6.2ch.net/diplomacy/
創価・公明
http://society6.2ch.net/koumei/
共産党
http://namidame.2ch.net/kyousan/
473非公開@個人情報保護のため:2008/11/09(日) 22:15:24
また明日から1週間が始まるねぇ┐('〜`;)┌
474非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 07:56:57
懲戒免職しろよ
退職金も返還させろよ
不正経理は犯罪だぞ!
475非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 08:13:35
朝ズバッは愛知に突撃取材!
次は・・・
476非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 09:22:41
朝も早くからあんたら…
477非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 09:56:41
>>460
超うさんくさい現センター長T木は、富●通オフィス所属。
2度目の結婚して子供もいるのに、スタッフのキャリアカウンセラーT橋と不倫中。
T橋はセンター長と付き合ってるのを利用してやりたい放題。
ちなみに昨年度からジョブカフェを県から委託されて運営してる富●通オフィスをゴリ押ししたのは、前センター長であり、現在は県南の長であるK部です。
ほとんど癒着だろw
富●通オフィス機器の牛●という女がK部をうんざりするほどヨイショしてごますった見返りw
なんでオフィス機器の会社なんかが就職支援できると思う?
中身カラッポだぜよ。
478非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 10:25:10
>>477に付け足し
そういう理由で、もともと委託先がダメなうえに、内部事情もめちゃくちゃで、良いキャリアカウンセラーはほとんど辞めちゃってる。
そもそも自分の部下に手を出すようなのがセンター長が居座ってるとこが就職支援なんて笑っちゃうぜ。
ちなみに、富●通は以前もジョブカフェ内でセクハラ問題起こしてる。
まあ、そういう会社を擁護して残してきたのはK部という県の人間だけどな。
だらしない奴等なんだよ。
479非公開@個人情報保護のため:2008/11/10(月) 21:42:19
県南なんかなくせばいいのに

各部局の地方事務所を北上・一関あたりに置くだけで十分

480非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 00:18:41
どうでもいいけど、庁舎内寒すぎ。
二酸化炭素減らす前に、寿命を減らしてるよ。
そもそも、モコモコ上着着て仕事したって、いい仕事なんかできません。
生産効率下がってます。
かえって、二酸化炭素増やしてるんじゃないの?
単に暖房をケチれば、いいことしていると錯覚してるよね。
こうゆところが、まさにお役所仕事。
全体を考えない視野の狭い取り組みは、民間はやらないよね。
481非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 08:20:24
体は寒くないんだけど手足が寒いよな
482非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 12:48:24
全身寒い
483非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 12:54:19
厳正に処分
484非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 20:19:01
風邪引きには辛い
暖房費出せないのはわかるけど・・・
485非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 21:53:05
風邪引きはおとなしく休めよ
486非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 22:41:55
公務員の時代は終わり。
おたくの事、書かれてるよ。かなり暴露、いや、内部告発系。

地価はつくられている(経済界)

地価を操作し、役人が今の不況を生んだ。
ファンド、鑑定士、証券化・・・

金融庁や国土交通省の無策が金融恐慌を引き起こした。
国民は、世界でも異常に高い地価水準で、生活が苦しい。住宅ローン、固定資産税、相続税、土地本位制、土地神話が引き起こした悲劇そのもの。
役人だけが潤う変な国日本。政治家は手を拱いて見てるだけ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

もう自由にはできない。

公務員よ、国民に言うことがあるだろう!!!!!!!!!!
487非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 23:45:01
ストーブ焚いても隙間風入りまくりだから
一酸化炭素中毒になる心配は薄い
県庁って数十年先を見据えた素晴らしい建物だよね
だから早く建て替えれ
アイーナみたいなクソの役にも立たない空洞作りやがって
488非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 00:25:13
アイーナに県庁移そうぜ
通勤が楽になるw
489非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 04:04:49
マリオスとはりあって建てたようにみえるねアイーナ。
あ、いーな。でアイーナ。
490非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 17:22:28
おでんせ
491非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 18:38:49
アイーナ
クサイーナ
キモイーナ
ムダダーナ
492非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 20:39:14
役所が建物まで面倒みないと、
体裁が整わない、駅周辺って
いったい。。。
493非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 22:10:35
能天気だなぁ・・・
494非公開@個人情報保護のため:2008/11/12(水) 23:41:09
1階のエレベーターホールは外と気温が変わらない。
ガラスの隙間風だらけのドア。裏口も然り。
そんなんじゃ、建物自体が冷えて、暖房効率が著しく下がる。
それこそ、エネルギーの無駄遣いそのもの。
そういう基本的な省エネ対策もやらずに、職員の健康を害してまで、
対外的なポーズのために、ウォームビズって、なんか違うよね。
495非公開@個人情報保護のため:2008/11/13(木) 00:09:07
≫494 ところが、全庁の暖房とは別に個別の暖房設備が整った課もあるんだ
 よな。○○課とか××課など。
496非公開@個人情報保護のため:2008/11/13(木) 21:39:50
>そんなんじゃ、建物自体が冷えて、暖房効率が著しく下がる。
>それこそ、エネルギーの無駄遣いそのもの。

IT推進課もだけど、資源エネルギー課の中心が事務屋ってどうなの?
基本的な事項についての知識がなさすぎるぞ。

工学部でエネルギー施策を学んだ奴や、情報系の大学院でネットワーク理論を学んだ奴が県職員でいるんだぞ。
もっと人材を活用しろよ・・・
ったく、人事課は無能だよなw
497非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 07:05:21
あんなのに5250円も出してる奴らの大半は半強制なんだろうなw

元気です とか みんななかよし とか訳わからんw
498非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 12:12:02
みんななかよしに至っては全部アルファベットだからな
あまりに馬鹿すぎて寒気がした
499非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 15:03:39
センスなさすぎ。うんざり。
500非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 21:06:15
エコはっちゃんはよくできてると思うよ
マジでw
501非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 22:34:42
評価制度とか成果主義とか言い出してから、「組織の犬」が明らかに増えたよな・・・
502非公開@個人情報保護のため:2008/11/14(金) 23:07:15
がんばろう岩手の右向け右っぷりがきしょい
503非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 09:36:00
いまだに、「がんばらない岩手」の台紙を持っている

名刺なくなったんだが、さすがに刷れないなぁ・・・
504非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 11:21:33
>>503

それを使って「がんばらない宣言フリース」を作ってくれ。
反地域振興部・反県南広域振興局の旗印になって、華々しく散ってくれ。


505非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 11:37:41
俺もらわなったんだよなあれ
まだ宮沢賢治ものの台紙持ってるw
506非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 11:48:16
不正経理は公金横領です。
関わった90人を懲戒免職しなさい。
507非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 12:53:40
もうあの宮沢賢治の台紙は使わないのかなー?
508非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 19:51:20
日報の朝刊記事笑えるなぁ。しかも呆れ笑い
┐('〜`;)┌

県庁内には「職場の土壌が変わらなければ、いくら担当者を別にしても同じことが起きかねない」「経理が適正に行われているか上司が随時、確認することも必要だ」との声も出ておりって、どの口が言ってるのかね!?
代々やってきた奴らが言うなよ!
509非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 21:43:19
それ、俺も読んで大笑いした。

んで、友人(この問題の当事者。事情聴取済)に電話したら、怒り心頭だったよ。
「あいつらがそう指示してたんだろうが!!!」
だって。
「マスコミに洗いざらいチクるかな・・・」
とか言ってたよ。
510非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 21:44:25
今朝のテレビに出てた県南のおにゃのこかわいかったね。
511非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 22:00:24
>>510

そうか、お前にとってどストライクの
大島美幸そっくりの女が出演したのか

512非公開@個人情報保護のため:2008/11/15(土) 22:57:53
不正採用、不正経理、やりたい放題だな。
無能なタッソ岩手ならではだなw
513非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 06:43:19
>>510
彼氏いるのかな?
514非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 10:40:26
>>513
県職員には興味なし。
515非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 11:08:42
つまらない奴が大半だよな
516非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 15:19:00
>>515
おまいもなwww
517非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 20:02:19
こんな互いの足下をすくうしか能のない組織、
もはや組織の体を成してないんだから、
早く消えてなくなればいいのに。

518非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 22:24:58
タッソは無能なの?
不正経理が報道された時、知事は東京で
岩手の物産展?か何か、PRしてたんだよね。
そこでマスコミにインタビューされてたけど
ハキハキ答えずに
(答えられないだろうけど)
うやむやな印象の答え方して、苦虫つぶしたような表情で
感じ悪かったよ
519非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 23:24:00
>>518
お客さんがまわりに大勢いるときに質問されたから「あとでお答えします」かなんか言ってたけど、
そりゃあの状況じゃハキハキ答えられないだろう。
質問するテレビ局空気嫁って感じだったよ。
520非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 23:30:01
>>518
っていうか岩手にいただろ
521非公開@個人情報保護のため:2008/11/16(日) 23:39:00
○報で、今回の不正経理問題に絡めて、行政品質向上運動にも無駄な税金
を使って…、みたいなこと書いてるけど、強引過ぎる。全然、論理的につな
がっていない。
IMSに個人的な恨みかでもあるのだろうか…。
なんか、批判する方のレベルも低いと、しらけちゃうよね。
522非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 00:03:27
日報はただ増田県政を批判したいだけだよ。
523非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 07:18:28
>>521
確かに強引だが税金の無駄遣いなのは確か。
524非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 08:04:09
>>521
行政品質向上運動だのIMSだの無駄の最たるものだろw
さて仕事行くか・・・
525非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 21:21:57
今日も四千数百人が一丸となって
誰の役にも立たない無駄な仕事をして一日を過ごしましたね。
県民の皆様からいただいた大事な血税を
無事に無駄にすることができて
よかったよかった。

526非公開@個人情報保護のため:2008/11/17(月) 21:27:55
シート頑張って書いたなー。
527非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 07:20:42
>>525
一丸になんかなってないよ!
528非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 17:29:51
ばかか おまえら人員半減か給与半減だな。
人口減少はげしい県なんだから。当たり前だ
529非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 20:42:25
「みんな なかよし ボーナスカット」

人事課よ、このテーマで紙芝居作れ。
ここで表彰してやるから。
530非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 21:43:07
病院改革本気でやるのかな?
531非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 21:55:15
┐('〜`;)┌
532非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 22:07:53
医療局が赤字で何が悪いんだ?
民間じゃ採算が合わないから、県が病院やってるんだろ?
中央病院とかは、その赤字の穴埋め役なんだし。

赤字だと文句を言われ、赤字を減らそうとすると文句が出る。
マスコミは相変わらず勝手だよな。
533非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 22:35:51
(Sir, Yes Sir!)

ふざけるな! 大声だせ!
Bullshit! I can't hear you!


         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  タマ落としたか!
           \     :::l          ヽ1  
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''
534非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 22:39:57
タッソは無能は無能ではない!!馬鹿なだけだ!!メス豚野郎声出せ!!

(Sir, Yes Sir!)

ふざけるな! 大声だせ!
Bullshit! I can't hear you!


         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  タマ落としたか!
           \     :::l          ヽ1  
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''
535非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 22:42:16
医療局が赤字で何が悪いんだ?
民間じゃ採算が合わないから、県が病院やってるんだろ?

(Sir, Yes Sir!)

ふざけるな! 大声だせ!
Bullshit! I can't hear you!


         ノ                ___l,,,,,,,,,,,,___
           |           _,,,..-='''''~~~____::::::::::: ̄~~'''ュ
        |    _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::_,,-‐、ノノ、〉::::::::::::::_,.=''
       _,,,|..-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::r''''~,="ツ, 、_〈__,,..= ''''~
 _,,,...-='''''~~~:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::  ~''~,ィ'~(i~  乂
(~::::::::::::::::::::::::::::r=~ _,,,_ :::::::::::::::::::    '  ̄ノ   ヽ
 ~''''''''''''''''''''''~(:::::(("~ヽ~ヽ :::::::::       ..:r   )
         ):::::ヾ、  l|_、_ :::::::        r`ー'f
         (:::::::::::`l、  _,-、         /  ヽ
         ヽ:::::::::::ゝ,,_ ノ         '  ,イノ  
          `i::::      :::l          .〈 〈  タマ落としたか!
           \     :::l          ヽ1  
            \    ::ヘ       ノ    ソ  
              \   :::ヘ    /    f   
               \      _,,..=ー---‐''

536非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 22:44:53
532
よく言うじゃん、えらそうに。
県立系の病院は緊急でも使わないから、安心して飲み歩いてください。
馬鹿先生殿
537非公開@個人情報保護のため:2008/11/19(水) 22:25:27
県職員ってアヌスがゆる〜い
538非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 14:00:28
宮古釜石南大船渡久慈福岡遠野高田気仙沼高校Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1200997143/
【岩手県南】一関第一・水沢・花巻北・黒沢尻北高校
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1188220126/
539非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 20:41:19
エコはっちゃんフリース人気みたいだなw
540非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 20:53:28
他のと比べれば一番ましだから売れてるのでは?

「思いつき」「一部職員の自己満足」「県庁内部の自己完結」
「組織の奴隷」「思考停止」「雰囲気に服従」などの
精神に有害な成分が最も少ない。

541非公開@個人情報保護のため:2008/11/20(木) 21:13:11
>>539
県南の変なのより安いからか?
542非公開@個人情報保護のため:2008/11/21(金) 20:46:43
>>539
寒いからでしょ
543非公開@個人情報保護のため:2008/11/21(金) 22:54:45
黄色とピンクのやつは、地下に大量に売れ残っていたね。
544非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 01:33:13
知事って、元外交官に見えない…
545非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 06:27:51
黄色とピンク大赤字ざまぁwww
546非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 09:02:11
>>544

外交官→国会議員を経て、
今では原西・岩尾・小杉・モト冬樹・海原はるかと
肩を並べるほどの頭脳(脳を除く)を持つ
立派な知事になられた。

547非公開@個人情報保護のため:2008/11/22(土) 21:40:46
あわあわ日報さんは土曜日になると香ばしくなるなw
548非公開@個人情報保護のため:2008/11/24(月) 15:55:41
盛り下がってまいりました
549非公開@個人情報保護のため:2008/11/24(月) 22:52:03
明日マスゴミに不祥事調査結果を公表らしいが

どうでもいいですよ
550非公開@個人情報保護のため:2008/11/25(火) 00:51:01
誰も私的流用してないから盛り上がるわけがないw
551天変地異発動! ◆tenpen5cB. :2008/11/25(火) 20:18:59 BE:19744676-PLT(12001)
岩手自重しろw
しねwww

海境線問題で青森と岩手の対立が深刻化…
http://dubai.2ch.net/test/read.cgi/news/1227610063/
552非公開@個人情報保護のため:2008/11/26(水) 08:13:48
八戸を岩手に併合すれば解決する
553非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 22:09:30
岩手県!!!名指し!!!!


あなた達のインチキぶり、暴露されているよ。
公務員も多難の時代。

あなたたちが、地価を操作し、金融破たんを起こした張本人なんですね。
ああ恐ろしいこと。



消費者庁という時代を読めば、公務員はお先真っ暗。
先進国の公務員数、給与水準を見れば、尻つぼみは明らか。

税金の配分、使途に関しては、監視の目が厳しくなるばかり。
民間へのアウトソーシングを多くなる。
これまでのような退職金や年金水準は保てない。


「地価はつくられている」(経済界)のような暴露本もあるように、
公務員が好き勝手に出来る時代はもう終わり。

地価公示が国の指示で、県、鑑定士を経由して地価をつくっていたなんて、
国民が認識したら暴動が起きんじゃないの?

今起きている食品関連の倒産の多くは内部告発。
襟を正す時が来たんじゃないの?

濠壱成さんもお怒りだよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
554非公開@個人情報保護のため:2008/11/27(木) 23:56:02
県立病院の話題が盛り上がってきた。
町長さんの気持も分かるけど、残して欲しければ赤字補てんしてよ。
一般会計もきついのよ。知ってるでしょ。
さもなくば、医者を自分たちで見つけて連れてきて。

555非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 21:09:35
>>554
金の問題じゃないでしょ
556非公開@個人情報保護のため:2008/11/28(金) 21:33:16
分かったよ。
無料で、地元市町村に差し上げます。
それなら、地元住民も大喜び。
一件落着。
557非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 04:41:03
>>556
医者がいない病院をただで貰っても…。
だったら更地にして払い下げしてくれ。
558非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 07:18:20
更地にする金なんかねーだろ
559非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 07:42:07
給料を10%カットすれば、直ぐに出るだろ。
560非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 17:15:33
なんで市町村のために給料カットしなきゃねーんだよ
市町村がカットすりゃいいだろ

561非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 22:14:06
何で、赤字経営なのか。
理由は簡単、職員の給料が高いから。(医者は別ね)
専門学校卒で、いくらもらってると思ってるの?
給料半額にしてから、それでもダメなら、無床化してよ。
562非公開@個人情報保護のため:2008/11/29(土) 23:11:43
ボーナス明細でた。勤勉手当↑( ̄ー ̄)ニヤリ
支給まであと10日w
563非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 23:04:57
その間に不祥事起こすなよ
564非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 08:05:57
お前もな
565非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 19:08:50
e-知事室といわれても、そう簡単には凸できないわな w
566非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 20:02:02
「この毛生え薬が効く」とか書けば?
567sage:2008/12/03(水) 21:52:32
>562
0.86か?裏山死す w
568非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:16:26
東芝に続いて、関東自動車でも期間工・派遣社員の削減に入ったな
輸出がほとんどなので、今年度はともかく、来年度からの税収減は大きくなるかも
569非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 22:49:38
12階の総括○○、信じられね〜。何かの間違いか。
570非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 01:16:51
≫569 どっちの部局?
571非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 05:51:26
やな川ダムとか胆沢ダムとかダム建設工事やめろ!
572非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 16:45:52
何もかも、繁栄も衰退も争いも石油に支配された世紀だったわけだ。
岩手発、日本が生き伸びる方策を考えろ!
なあ、達曽くん!
573非公開@個人情報保護のため:2008/12/04(木) 22:50:56
>>571

胆沢ダムに県は関係ないしww
574非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 07:28:41
>>573
関係なくはない。
国道工事に負担金入ってる
575非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 18:00:41
全公共事業止めよう。
576非公開@個人情報保護のため:2008/12/05(金) 22:31:56
>>569
エネ?
577非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 00:17:04
地方に国政の政治的な対立を持ち込まないで。
ねちねち知事の政治姿勢をつつかないで、もっと堂々と、
県政課題を議論して。
県民からの、お・ね・が・い。
578非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 11:53:51
>>573
釣でつか w

ダム工事に応分の県負担金を投入していますが 何か?
579非公開@個人情報保護のため:2008/12/06(土) 16:33:04
アメリカに、街をたたむ整理機構ってあるんだってな。
岩手も盛岡(滝沢、雫石)から一関まで全県民移住政策とれば?
道路維持だの、バス路線保持だの、病院、産科、小児科存続だの、なんでもかんでも
希望されたって無理だっつーのな。
移住補助費でも出してさ、集約したほうが、あとあと財政も楽になるんでは?
580非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 09:31:30
コンパクトシティー、コンパクトプレファクチゃーの流れか。
方向性は正しいと思う。
581非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 21:19:53
>>580

「松園から中央通りあたりに引っ越せ」はコンパクトシティーだと思うが、「沿岸捨てて内陸に引っ越せ」は違うだろw
582非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 21:39:05
久慈・宮古・釜石に寄せればいい
583非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 23:47:15
>>579
そして移住して誰もいなくなった土地に国籍法改正によりなだれ込んできたシナチョンどもが住み着き
ゴーストタウンと化すんですね?わかります。
584非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 16:49:26
30年くらい前までかな、北上の常盤台って昔市民会館あったところから少し
北に朝鮮人部落ってあったのよな。兄貴に聞いたことある。
パチンコだの焼き肉屋だのやってるの多いのはそういう流れだな。

585非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 19:39:00
岩手県ごと東京に移住しろ。
586非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 20:16:42
東京が岩手県に来ればいいんじゃね?
岩手は広いぜ
587非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 21:01:14
警察も横領。
恥ずかしいな。
犯罪者捕まえる者が犯罪者とは。
情けねー。
信用も信頼もおけない。
ボーナス半額カットしろよ。
588非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 21:03:16
あ、ボーナス明日だ
589非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 21:37:32
ボーナスも東京にやれ
590非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 22:58:18
冷蔵庫買ってたんだ。
やっぱり、あそこはISO無視なのね。
591非公開@個人情報保護のため:2008/12/09(火) 23:38:24
ISOなんて金の無駄使い
本末転倒
592非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 23:45:40
県や市の会計不正処理分なんて、ボーナスから一律3〜4万程度徴収して
国に返済してちゃらにしちゃえばいいやん
ボーナスの金額からすればみんな痛くも痒くもなさそう
593非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 13:31:24
いきなりの質問御免下さい

県庁の採用試験では、30歳位でもパスしている人がいるんでしょうか?

受験するかどうか迷っておりまして、、、あれこれ思いを巡らすよりも、実際に働いている方へ質問した方が、間違いないかなと
594非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 15:38:49
募集要項に28歳が上限って書いてないか?
それとも、社会人の中途採用枠の話か?

ともかく、その辺もハッキリさせない書き込みしてる時点で、お前は無理だ。
595非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 18:39:12
30くらいでわざわざ受けようとしてるんだから社会人枠だと思うよ。

県職員なんてなるもんじゃないぞ・・・
596非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 19:51:13
社会人枠だったら、わざわざここで聞いてる意味がわからん。
そもそも30歳くらいをターゲットにしてるんだから・・・

俺は27歳で普通に試験を受けた転職組だけどね。
給料の面から言うと、たしかになるもんじゃないな。
手取りが半分になったのにはビックリしたよw
597非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 00:34:08
最近年齢上限引き上げになったんだっけ?
まあ年齢だけで弾かれるってことはないんじゃないかな
598非公開@個人情報保護のため:2008/12/13(土) 03:44:45
他県には、35才までや40才までの所があるから、探して見たらいいだろ?
599非公開@個人情報保護のため:2008/12/15(月) 23:20:26
地方自治体が外資系金融機関の餌食になったようで今後とんでもない赤字が表面化するかも知れません。
*どこの金融機関が売り込んだのかわかりませんが、この手の仕組み債は外資系が得意の分野であり、邦銀が仲介したのかもしれませんが、≪根≫は外資系の筈です。

金融工学の専門家でも完璧に理解できない≪仕組み債≫を買いこんでいる地方自治体が表面化しており、物凄い損失になるかも知れないと報じられているのです。

その一例は【岩手県】で、2007年に発行した10年満期の50億円の仕組み債がありますが、当初の金利は1.37%であったものが、円相場が98.50円を超えて円高になればこの1.37%の金利が一気に5%に跳ね上がる<仕組み>になっているのです。
今の円高で支払利息が<5%>になった訳であり、今後の損失拡大を止めようと思えば膨大な損が表面化するかも知れず、一体誰がどのような判断をしてこのような<仕組み債>を買ったのか問題になるでしょうが、売りこんだ金融機関は今頃はしめしめと思っているはずです。

【岩手県】の事例では最悪の場合、億単位の損が出るかも知れず、知事の責任問題にも発展するかもしれません。
600非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 22:35:42
必死だな、あのフリース。
601非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 23:12:20
んだんだ
602非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 21:23:05
青森県下北まで合併すれば、大南部藩復活なうえに漁場問題も解決。
八戸には東北最大の信金や東証一部上場企業もある。
603非公開@個人情報保護のため:2008/12/18(木) 21:31:40
>>599
杞憂に過ぎぬ
604非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 00:10:43
「八戸くれ!」
って言うなら、鹿角地方も働きかけないと。
ただ、そんなこと言うと、
「相去以南返せ!」
って言われるけどね。
605非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 22:03:41
d
606非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 23:39:38
市町村CM大賞って、IATでやってるじゃん。
あれって、何の予算で作ってんだ?
公的機関でもないIATの依頼?
そんなのに事業費使って良いの????
607非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 00:40:50
http://www.iat.co.jp/FurusatoCM/outline.html
よく知らんけど県は主催でも共催でもないんだから事業費本体は出してないんでないの?
608非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 14:35:07
そうだっけ?
前に「協賛 岩手県」って書いてた気がしてたけど・・・
俺の勘違いかな?
609非公開@個人情報保護のため:2008/12/23(火) 21:34:46
仮に金を出してるとしてもJRの観光キャンペーンに乗っかって金出してるのと何も変わらない
っていうか何が気に障る部分なのかもよく分からない
610非公開@個人情報保護のため:2008/12/25(木) 21:32:07
明日は御用納めだ!

県病は29日通常診療。人件費より県民サービス・・・
611非公開@個人情報保護のため:2008/12/26(金) 22:46:30
県庁の偉い人クラスだと北上、一ノ関方面から通勤する場合新幹線通勤?
612非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 00:27:11
偉い人でも無能が多いからな。
公務員はどこでもこんなもんだろうが。
613非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 09:03:01
>>611

偉い人じゃなくても一ノ関からは新幹線使うでしょ・・・?
614非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 16:23:08
県内にホームレスは何人いるか調査したことあるか?て
盛岡駅に昔、婆さんいたなあ.....10年くらい前、夜、よくみかけた。
東京はわんさかいるでえ。いま。
615非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 18:12:19
岩手に職ないからみんな都会に行くが、都会でリストラされ住むところもなくなってる現状があるからね。
616非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 18:35:33
足の短い夫だが、
美談の様でありお互い、底が浅い夫婦だという感じでもあり。
お幸せに。
617非公開@個人情報保護のため:2008/12/27(土) 19:41:43
増田寛也氏(前総務大臣)の本学公共政策学部・研究科客員教授への招聘について
http://www.kpu.ac.jp/contents_detail.php?co=tpc&frmId=1155
618非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 07:34:40
ああいう方が県南のトップにふさわしいのですね?
619非公開@個人情報保護のため:2008/12/28(日) 11:11:19
世の中、倒産、解雇があいついでるのに、ぼったくり公務員ときたら!!
達曽知事は切腹すべきだ!!
620非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 13:01:13
>>619
通報した
621非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 13:12:36
>>620
通報する内容でないと思うが?
622非公開@個人情報保護のため:2008/12/31(水) 17:42:25
>>620
これが通報物なら、唯一神又吉イエスは何度逮捕されなきゃならないことか
623非公開@個人情報保護のため:2009/01/04(日) 19:01:24
雇用対策・労働室お疲れage
624非公開@個人情報保護のため:2009/01/05(月) 01:09:52
>>623
何?あそこ正月返上だったの?
625非公開@個人情報保護のため:2009/01/06(火) 09:54:03
>>618
最悪だよな
626非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 13:00:08
お疲れ お疲れ!!
あのよう  いわては農林水で生きてくしかねえのよ。
仕組みをめちゃくちゃにされたから苦しいけどな。
話は変わるが、沿岸南部出の人いる?
正月の県民ショーだかに新沼謙治が雑煮食ってたけど、雑煮をわざわざクルミあんに
入れなおして食うのって初めて知ったでえ。
岩手は広いなや。
627非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 23:12:12
>>626
おっ、ウチはまさにそういう食べ方するよ(大船渡出身)。
628非公開@個人情報保護のため:2009/01/07(水) 23:27:21
>>626

ウチも(久慈)
629非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 17:33:20
おー! 本当だったんだな。 やってみっかと! 
テレビに出てたひとたちも、うめえとか語ってたな。
香川だか、どこかは、みその汁にあんこ餅が入ってたか。
やってみるもんだな。
一関とか花泉も何かあると餅御膳出すとこだよな。
岩手は食い物には苦労しないからいいと思うよ。
630非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 13:20:12
世界遺産、平泉・・・てのはもうやめたのかえ、たっそくん
631非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 13:52:57
ゴールデンのきんきらきんのすんばらしいパンフを東京で見たったなあ....
岩手県発刊の平泉が落選する前のころ
632非公開@個人情報保護のため:2009/01/10(土) 17:27:21
タッソくん、「首相になって欲しい」と全力で応援中の汚沢がタイーホ寸前だよ〜w

http://www.asahi.com/national/update/0110/TKY200901090338.html
633非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 09:09:21
>>631
先月くらいにも金ぴかパンフの新バージョン出してなかったっけ?
634非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 14:37:18
世界遺産運動は完全撤退し、責任者の追及を始めるべきではないか。
いったいいくら無駄遣いしたんだよ。
635非公開@個人情報保護のため:2009/01/11(日) 17:08:58
時期を待て。
636非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 15:15:31
ちょっとお みたあ? 都道府県女子駅伝ん
アンカーの那須川ちゃん以外、中高校生、岩手のメタボったらありゃしない。
歩いてんの?って感じよねえ。
あぽーんとしすぎじゃない。岩手の子。
餅の食べ過ぎよ!
637非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 18:42:26
県立病院も振興局も県のやることは県民目線に立ってない。
不正経理も金額の大きい部のトップは、辞任するなり責任とるべき。
638非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 19:01:41
○○防○室 F主任

事故ったらしいじゃん。
おとがめ無し?
639非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 22:56:27
KWSK
640非公開@個人情報保護のため:2009/01/13(火) 17:48:10
>>638
特定出来ちゃうw
641非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 01:24:02
というか最近思うんだが、道州制になったら他の県にまで異動範囲
がひろがるらしいよ・・・.
地元の市役所に就職すればよかった
県の仕事なんておもしろくないし…
642非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 16:08:45
そうだよな
川崎市なんてさ、たぶん盛岡市の半分以下の面積に139万人も住んでる。
東北6県とか北3県の面積ってかなりだよな。
青森勤務なんてなったら、東京に単身赴任のほうがよほどマシ!
643非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 17:51:16
考え方ぜんぶ改めないとやっていけない世の中になってきました!
644非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 18:27:37
道州制で秋田とか青森に飛ばされるなら県庁辞めるわ
645非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 18:40:14
>>644
是非、民間を経験してください
646非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 20:07:47
>>639
本人に聞いてください。
647非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 15:38:52
俺の同期は東京の私大出てJR東日本に勤務してるが、東京に単身赴任して
関連会社出向(びゅう)したら、毎週単身帰省手当は出るし、出向手当とかもろもろの
手当が出るから、たいへんよろしいと話していました。
3年でいったん県内か八戸あたりに戻るらしいが、また東京へ出向したいと。
道州制になったら、こーいう風にならんかねえ。
家のローンも償還楽になりそう。
648非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 20:09:23
現状でも二戸→大船渡とか久慈→千厩なんて、同じ県内への異動とは思えないけどね。
649非公開@個人情報保護のため:2009/01/15(木) 20:26:39
>>647 公務員が手当てをもらうと、お手盛りとモンタに叩かれます
650非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 16:43:37
弟は民間だが、あちこち全国転勤してるが、いまは東京に単身赴任。
正月に話しを聞いたら、実家は盛岡だが、酒田勤務が一番つらかったと。
親は東北内だからなんとなく安心と言ってたけど、東京のほうがずーっと楽。
JRなんかで酒田から盛岡へ乗継ぎ帰省、(その逆も)なんっていったら
半日かかると。
大阪勤務は飛行機があるから便利であまり苦にならないと言ってたな。
東北でも行先によっては、えらい目にあう。
651非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 19:13:45
酒田って意外と近い。
北上を起点に考えると、久慈と同じくらい。
652非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 08:20:03
自動車でならそうかも。でもきつい。
岩手県内も広くて遠いよなあ。四国4県分だもんな。
岩銀の東京の出先にいるやつも同じこと言ってたよ。
653非公開@個人情報保護のため:2009/01/17(土) 23:04:23
子どもの転校を考えると、少しでも早く異動の内示をしてほしい。
外部への発表は遅くてもいいから、学校の先生みたいに、早く教えて。
前の知事は子無しで、俺らの苦労がわからなかった。
654非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 13:21:22
12月に内示しても良いと思うけどな〜。
あの時期まで内示を延ばすメリットって何なの?
遅くなれば引っ越しの業者も、住む場所も見つけるのが大変なんだけど。
去年転勤したけど、引っ越し業者もアパートも良い所はみんな教員に押さえられてたw
655非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 19:06:00
内示を遅くするメリットはただ一つ
人事課を少しでも楽にするため
656非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 20:01:46
なんもいいことない最近だけに、せめて内示を早めることくらいできるだろ。
657非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 21:43:15
全くだ。ここは人権ないのか?
658非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 22:17:29
せめて教育委員会と揃えろよな
659非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 22:33:41
まあ、教育委員会も、教員の内示が行政職の一週間くらい前のわけだが。
だいたい内示でて2〜3週間で住むとこ見つけるの大変だっつーの。年次たって転勤だから、仕事山盛りだし。
実質2回程度の下見で今後数年間住むところ決めろって、ひで〜
660非公開:2009/01/20(火) 00:19:47
≫655  人事課だけじゃなくて各部局でどれだけの作業、手間隙がかかってのか分かって言ってるのか?
661非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 00:22:40
>>660 ← アンカーってのはこう打つんだよ。

それが仕事だろ?
異動する職員の為に、一日も早く内示すべきじゃねーの。
662非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 20:14:45
そうだ、転校とか子供がかわいそすぎる。待遇悪くするばかりでなく改善くらいしろよ。
663非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 22:25:48
終業式のあとに転校が決まって、お別れ会もないまま引っ越した時は、
本当に何も言えなかった。
664非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 22:56:22
そりゃあ、鬱になる職員も出るわな
665非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 15:43:12
だよね。転勤転勤てめちゃくちゃ大変だよ。県職員に対しては
とっても感謝してるし尊敬だよ。
でもそれ承知でなったんだったら、文句はいえないでしょ。
嫌なら市役所でも受けなおせばいいんだし。

666非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 18:39:16
県内転勤は甘んじて受けるけど
道州制で秋田とか青森に行けと言われたらどうしようか
667非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 21:13:18
それどころか、新潟、福島もありうるわけで
668非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 22:13:30
>>665

別に転勤はいいの。
行けって言われれば何処でも行く。

ただ、その内示が遅すぎるって言ってるだけ。
内示が遅いことのメリットは何?
カイゼンとか言ってるなら、当局はそこをカイゼンしろよ。
669非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 22:19:44
核家族を批判する割りに、家庭の事情は無視ですか
670非公開@個人情報保護のため:2009/01/21(水) 23:29:40
余裕もって内示したらどうなる?
おれはそこに行きたくないだとか,これはおかしいとかって
議員つかったりして内示をくつがえす輩がどんだけ出て来る
と思ってんの?
だから最近では、飲みの席でも管理職は何も話さない用にしてる。
みんな同じ条件なんだししょうがなくね?
家族がどうたらこうたらなら、最初から成らなきゃいんだよ
671非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 04:42:21
>>670
お前バカだろ?
672非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 07:56:24
>>670

よく言ってくれた。そのとうりだ。
673非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 20:11:19
一度内示されたら、絶対に変更なしにすればいいだけだろ
674非公開@個人情報保護のため:2009/01/22(木) 21:42:58
内示ってそんなに簡単に覆るもんなの?
そこには行きたくない。って駄々こねて転勤しなくて済むことそんなにあるのかね〜。
だったらマスコミにも内示の情報早く流して既成事実作っちゃえば。
675非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 18:43:05
数年前、沿岸に異動という内示を受けた瞬間に退職届を出した職員がいたそうだ。
異動先の所属ではその後1年間欠員・・・
676非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 19:41:43
公務員にウツが多いわけか
677非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 20:45:03
せめて1週間早くしてほしい。どこにでも行くから。
678非公開@個人情報保護のため:2009/01/23(金) 22:02:36
ISDNしか無いとこには異動したくない。
679非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 06:55:28
>>652
今時、四国4県分とか言ってる奴がいるんだw
680非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 08:49:35
しかも川崎市より人口少ない。
681非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 19:50:53
岩手県庁も頑張って給料上げてもらおう

盛岡市役所の掲示板見てみ、うらやましいよ
682非公開@個人情報保護のため:2009/01/25(日) 00:53:29
県庁の役人ども

裏金作ってないで

しゃっきっとしろ

市役所の奴らに負けてどうするんだ

683非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 05:51:21
人口減少に歯止めかからず。
道州制へ。
チマリ。
684非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 09:16:48
緊急 観光 警報
観光ガイドに常連汁、日光がこんなんでわ
日本の観光立国がへたりまんか

YouTube −「日光]Nikko栃木県で、世界遺産と水源汚染と開発暴力が見える〜〜
http://jp.youtube.com/watch?v=cyqoC6TgIZU
↑ 欠陥スウェーデンハウスも見えてまんねん
685非公開@個人情報保護のため:2009/01/26(月) 10:57:36
岩手県警察本部=150
686非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 20:30:10
『買うなら岩手のもの』運動って、最終的に、
「来年度買う公用車は全部トヨタにする」とか
「東芝の製品をみんなで買いましょう」とか
わけのわからないことやったりするのかなage
687非公開@個人情報保護のため:2009/01/29(木) 20:39:26
自家用車でトヨタは嫌だけど公用車ならいいや
10万Km越えてる公用車を全部新車に替えてくれ
688非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 07:13:06
俺はトヨタのノアだが、23万キロ乗ってるぜ。ビンビンだよわ。
689非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 23:04:36
いまどき県庁ってつらいね・・
何か市役所の友達がうらやましい
こんな転勤を気にして生きていく意味って・・
690非公開@個人情報保護のため:2009/01/30(金) 23:50:08
市役所勤務し、子供を実家にあずけて共働きは反則
691非公開@個人情報保護のため:2009/01/31(土) 09:36:04
しかし、世も末だよな
アメ公には辟易するぜ
リ―万だかあーめんだかしらねが、会社が破産しそーになると税金投入させといて
陰でどんだけ級ボーナス支給してたってんだからな。
そういうの犯罪っていわねーのがい?
原爆落としてやりてええ。
それに比べりゃ日本はせこいってか、みそくせえ国だな。
こそこそした生き方しかできない国だ。
692非公開@個人情報保護のため:2009/02/01(日) 23:30:35
今の職場、4月から3人体制から2人体制になる。
少子化って騒ぐ割に配慮ねえし、こちとら未就学児童抱えて5割増業務やってらんねーんだよ。
マジ辞めろ、タッソ&人事か長。
693非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 07:50:15
たっそもいらないけど

県庁職員自体もいらないのでは
694非公開@個人情報保護のため:2009/02/02(月) 17:37:08
NPOにでもしたら?
695非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 10:52:44
県職員が何やってるかしってんの?
本当安易な考えだね
つうか692さんかわいそう・・
最近そんなのばっかだよね
経費削減って人減らしか給料カットしかないの?
誰でもできるじゃんそんなこと
696非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 14:27:52
695 現場の人間はまだしも
そうでないのも多すぎるんでねえのかよ
県民からのアイディア、要望へのレスポンスも遅すぎる。
どろぼう入ってから縄編んでる感じだな。
何やってんの?
って、みんなが思ってるんじゃねえのか
697非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 20:19:18
>>692
 いやなら辞めたら?
 世の中もっと悪い条件の人がいるよ。
 甘えるな!! と言いたい。
698非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:37:20
タッソ タッソ ブツ ブツ プチ・タッソ

って感じだね

699非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 22:48:07
697何言ってるニダ。
こういう従業員大事にしないで何が少子化対策さ。
もっと条件いいヤツ悪いヤツいるだろうが、比較は解決にならんし、今の職場環境よくしたいのはどんなヤツも同じだろ。
組合は692を応援しるニダ。
700非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 23:38:24
いいかげん、総括課長とか担当課長とかいう職名やめない?
外部に対してわかりにくい
701非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 00:32:13
今日び、順風満帆な組織・会社が少ないから、誰しも、
そういう悩み、愚痴はありますよ。

世の中が未曾有の危機に晒されている中、従来の延長線上で
物事を考えていてはいけません。

上からぐぅの音も出ないくらい、能動的に、業務プロセスの
効率化を考えましょうよ。やらされていると思うと、
心の毒になりますので。
702非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 01:39:27
地方分権 国  権力維持したい   仕事金放さず
     県  財政赤字やばい   仕事放すも人減らせず赤字垂れ流し 
     市  県ウザス自立したい 仕事受けるも人増えず鬱続出
     町村 責任とりたくない  仕事受けない 所詮兼業農家
県と町村いらなくね?
703非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 12:10:23
悪いけど的外れなアイディアや意見苦情が多い
704非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 15:40:02
県職員がテレビを買う場合、東芝のものを買いなさい。
同様にパソコンは富士通、クルマはトヨタ、薬はシオノギを買いなさい。


てな通達が来たりして・・・
つか、テレビは東芝を買えって通達、何かの法律や条例に引っかかんねえの?
705非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 16:16:21
パチンコ屋減ったら岩手の財政ヤバイ?
客減ったから勝ちにくいよ
706非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 20:34:33
>>704
絶対あると思う、それwww
707706:2009/02/04(水) 20:37:47
あ、そういえば、23年度から一人1台パソコンって、リースになるんだよな?
っつーことは、その数千台のパソコンは全部富士通の製品になるのか?
708非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:18:12
あの満面笑顔の知事の隣で、更にランク上の高いテレビ買ったら、漏れも神になれたかな。
709非公開@個人情報保護のため:2009/02/04(水) 22:32:27
あの通知ってさ、各公所で地デジ対応テレビを買えってことかな・・・

財政とかに文句言われたら、
「東芝を誘致するために買うんです!!」
って言えば通るのかな?
710非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 00:00:36
役所だって買いたくないはず
節約が水の泡になってしまう

民間の為に、何故そこまで
711非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 19:09:14
県庁や振興局の各事務室にあるTVはたいてい親睦会費で買ってるだろ
712非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 20:26:40
消耗品じゃね?
713非公開@個人情報保護のため:2009/02/05(木) 23:14:25
>>712

それはあんたじゃないの?ハケン君
714非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 12:07:09
>>713

すまん、あなたが何を言いたいのかわからないのですが・・・
715非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 13:24:56
小さい頃から遊びも我慢して頑張って勉強して県に入って10余年、
県民にはいつもクズ扱い…
俺バカ杉ワロタ
716非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 16:45:47
IMS。IMS。整理整頓してますか?
717非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 18:35:06
県庁内でいまだにIMSだの5Sだのやってる部署あるの?
農林水産部とかが頑張ってたんだっけ?
718非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 18:48:15
今どきIMSなんて御題目唱え続けてる奴がいたら単なるバカ
719非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 19:57:58
IMSって何だ

岩手マゾサドクラブってことか

720非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 20:29:02
整理整頓は正しいんだけど、どっかのバカがそれを「目的」にしてしまったんだよなw
前知事のバカ腰巾着がさ。

そいつら、今どうなってんだ?
721非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 00:48:41
一時期ひどかったな
導線やとっちらかった倉庫を整理するとかまではまだ分かるけど
机の上をきれいに!帰宅時には物を置くな!とかにまで至るともう個人の趣味のレベルでしかないのに
それが当然のようにまかり通っていた
722非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 11:12:11
今日も日報に載ってたけど今年は来年度予算のネタがやたらと漏れるねえ
犯人は誰だw
723非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 14:24:15
医療局の予算のネタが多い気がする
724非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 14:34:07
>>721

個人・企業情報扱ってる者なら、机上に置いたまま帰宅することが趣味のレベルという認識が問題だ。
整理整頓はいいことじゃないか。
こういうよいことに従えなら辞職したらどうだ。
おまえのような者のために税金とられている者としては、これは絶対見過ごせない発言だ。

725非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 15:27:40
>>724

そういった観点でやってないから不満が出るの。
仕事の効率を上げるための整理整頓のはずが、整理整頓のための整理整頓になってた。
そのために、書庫や棚を整備することもなく。
結果、前よりも効率が落ちた。
でも、バカ幹部は「整理整頓させました!!」って満足げ。

HDDや外部メディアの整備もしないで、デスクトップを整理しろって言われてるようなもん。
内情も知らんで、「こういうよいことに従えなら辞職したらどうだ。」なんて言ってしまうのは、人として間違ってるんじゃね?
726非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 17:42:42
整理整頓は必要なのだよ。
それが出来なければ退職しろやー。
727非公開@個人情報保護のため:2009/02/08(日) 17:48:28
>>724
従えならw

つーか机の上に常備させておいた方がいい要領・要綱の類までいちいち棚に入れさせられる話だろ?
そういう個人・企業情報に関係する物なら税金払ってらっしゃる方に言われるまでもなくきちんと片付けてるよ
いい歳なんだから知らないことを知ったかぶりして首を突っ込まない方がいいよ

>>725
なんていうか見た目を綺麗にすることだけにご執心なんだよな
まあもう今時そんなことに力入れてる部署はほとんど無いだろうけど
728非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 00:46:55
IMSの整理整頓で良かったことは古い文書の整理が進んだことくらいだな・・・
729非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 23:41:05
そもそも整理整頓に1億もかけるマインドがどうかと思うが・・・
730非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 07:55:38
>>729
本当ですか
それなら、1時間でできるような仕事を1日かけてやってる職員を解雇した方が、支出が減って県民は儲かりますな
1人1000万として、10人解雇すると元は取れますな、たっそ君
731非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 08:03:54
マスダ時代の話だろ
732非公開@個人情報保護のため:2009/02/10(火) 23:36:37
あの人は今????
どこで、どうしてるんでしょうかIMS旗振りの皆さんは?
733非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 00:41:43
>>999999999999999

何をおっしゃる、タッソ君
増田先生は人格高潔、博識慧眼の立派なお方
その方の旗を振った方々も、これまた立派なお方ではありませんか

734非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 01:19:42
>>732

県庁のサイトで、「片付け方を工夫してみよう!」なんてのを、写真入りで仕事紹介コーナーに載せたりしてね。
お恥ずかしいったらありゃしないww
735非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:03:29
岩手県が不正経理2億を国に返還 職員に負担求める

 岩手県は10日、会計検査院から不正経理を指摘されていた国からの補助事業費など約2億円を、
3月末までに国に返還すると発表した。県は2月補正予算案に計上し議会に提案する。
 割高な物品を購入するなどし県に損害を与えたとして、現役職員約1100人から約3000万円を
集めるほか、退職した職員約800人にも2000万円を目標に支出を求める。前県知事の増田寛也
前総務相にも負担を求める。
 県によると、会計検査院から昨年指摘された補助金の不正経理額は2002−06年度の事業の約
1億700万円だったが、補助金を不正に執行した場合に支払う加算金約6100万円や、自主調査で
不正が判明した07年度事業分なども加え返還する。
 一連の責任を取り達増拓也知事は給与を37万2000円、副知事は19万2000円、それぞれ
1カ月カット。職員400−500人も戒告などの処分とする。
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2009021001000869.html

達増
とっそ
達増!!
736非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:31:19
公金横領なんだから懲戒免職だろ。
退職金も返還させろよ!!
737非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 10:40:24
そうだ、身内でなれ合ってる、かばい合ってる
請求書や領収書を偽造したら、立派な犯罪だ
戒告は甘い、免職が相当だ
738非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 11:03:22
免職は勘弁してくださいってことで

地域通貨を発行して弁償しますってわけか

だが、通過の原資も税金だろが

739非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 17:00:51
また出てきたね。
最近は全く書き込んでいなかったのにさ。

sageを知らないのと、IDが表示されないのを良いことに自演(自己レス)しまくり。
過疎スレなのに、30分くらいで4〜5くらいの書き込みをする。

暇だねぇwww
740非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:09:31
ハハハ

県庁職員ほどではないよ

741非公開@個人情報保護のため:2009/02/11(水) 18:44:04
>>735

岩手県も以前の宮城県なみに自浄作用を効かせたと言うことで
増田+タッソ知事の偉大な業績になります

さすがは、県職員は両知事の偉大な業績を自覚して
感涙に耐えないことでしょう

742非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 08:48:38
民間ほどじゃないけど、
市も県も馬鹿ばっかしだな。
あと教職ほどじゃないけど、
市と県は基本的に常識なさすぎる

やはり俺ら国が全部管理してやらないとだめだな
743非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 12:34:06
昨日の日報の三面に岩教組がバカな意見広告出してたな

久しぶりにワロタ
744非公開@個人情報保護のため:2009/02/12(木) 22:09:32
国の常識は自治体の非常識
役所の常識は民間の非常識

どっちもどっちだ
745非公開@個人情報保護のため:2009/02/13(金) 08:26:46
どんどん人口減だから、税金を増やせないということは、おまんま食いあげってことに
なっていくなや 公務員
んだべ
746非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 00:37:26
かみしばいが最優秀賞だって???
747非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 08:31:12
まじ!?

理解に苦しむ・・・。もう終わりだな、県政。
748非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 09:12:52
でも、かみしばいの発表してたおねーちゃんは、とんでもなく可愛かったよ。
749非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 09:23:02
135万人かあ
毎年11,000人以上も人口減ってるんだな
鹿は増えてるけどね
750非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 09:39:03
鹿に税金かけようぜ
金無いだろうから角を物納させる
751非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 11:38:19
まあ民間の常識の無さには
役所もかなわないけどね
752非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 13:45:52
>>748

俺も見に行った。
凄いね、あの娘。
いくつなんだろ?
同僚になりたいよww
753非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 15:05:13
メガスロットFに行け
754非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 15:25:08
岩手純情漢方薬(薬膳) 鹿の角入りなんてのを開発したらどや?
雑穀入り最強! なんてのも 付加価値高くてええで。
755非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 15:26:22
特選 熊の肝 入りもあります
756非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 15:29:36
県民所得って山陰より低いのね
ま、 いいけど 工場も出ていくし、農林水産しかないのよね もう
あきらめるとは 明らかにして究めることだとさ
757非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 15:30:39
覚悟の時代..desuka
758非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 18:36:49
>>754ほかに

タッソ知事もどうですか

いい知事ですよ



759非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 18:41:39
>>756
何かの間違いでは?
760非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 22:24:38
>>748

もしかして口八丁手八丁のB採用?
761非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 22:25:13
内示いつ?
762非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 00:34:12
【盛岡北上花巻】岩手県総合スレ【県北三陸内陸】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1118319044/l50
【北東北】青森・岩手・秋田県の道路・高速道路
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/way/1221333500/l50
岩手県庁 その11
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1219935597/l50
岩手の田舎2
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/countrylife/1147327510/l50
いわてさこ!2 【岩手観光案内】
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/travel/1199712686/l50
【岩手の】山田線・岩泉線・釜石線 2【ローカル線】
http://anchorage.2ch.net/test/read.cgi/rail/1225870810/l50




763非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 18:35:36
県職員になって

食っていけるのはいいが
パワハラが激しくて
精神的にかなり辛い

その馬鹿上司もあと1か月でいなくなるが
こっちが燃え尽きてしまいそうだ
764非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:31:46

誰のこと?
765非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:40:23
パワハラを繰り返してる奴はウチにもいるよ。

精神的におかしいんじゃないかと思うね。
なんで所属長クラスは何も言わないんだろ・・・

そいつは定年までまだ年数があるから、
「来年度以降もあの人と同じ職場になるのなら、俺を転勤させてくれ。」
って、面接で言ったけどね。
「将来、人事上で不利益があっても構わないから、転勤させてくれ。」
とも言った。

・・・でも、俺の異動はないんだろうな。
766非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 19:59:19
>>763

誰のこと

そういえば、課長と名のつく職員がたくさんいるけど、どういうこと

767非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 20:05:17
>>760
お前は俺を怒らせた
768非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 21:01:13
知事
副知事
(企画理事兼)
部局長
副部長・室長
総括課長(参事兼・技術参事兼)・特命参事
課長                          (←何これ)
担当課長(主幹兼)・特命課長
主任主査
主査(副主幹兼・技術副主幹兼)
主任
主事・技師



なぁもう少しシンプルにしてくれるわけにはいかないか
769非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 21:02:24
↑技監忘れた


ってか技監もイラネ
770非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 21:24:13
知事
副知事
部長(室長)
課長


で、おk
771非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 21:39:48
>>768
確かに「課長」の意味が分からないなw
772非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 22:34:33
地位的には、「総括課長」=「課長」らしいです。
ただ、事情を知らない一般の人が、「●●課●●課長」という名刺を渡されたら、
頭の中が?????でいっぱいになると思われますが。
773非公開@個人情報保護のため:2009/02/15(日) 23:32:58
県庁の担当課長と振興局の課長、出先の課長でも差があるからねw
774非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 00:29:32
改善運動特命課長の俺がきました
775非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 00:50:12
去年の4月に観桜会席取課長を拝命した俺も登場。
776非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 00:59:36
>>775
お前ww
777非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 20:56:51
>>775
今どきマジで桜見ながら飲んでるところあんの?
778非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 22:06:46
あるよ。

ないの?
779非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 22:47:44
M○○曲のターさんも相当なヤツだ
給料泥棒って言葉は彼のためにある
780非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 22:49:57

モーモー?
www
781非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:59:44
>>779
ジャングルの王者?
782非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 19:55:20
>>767
お前は俺を笑わせた   もしかしてC採用?
783非公開@個人情報保護のため:2009/02/17(火) 22:19:19
高梁か?
784非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 19:21:20
つーかBだのCだのなんのことよ

785非公開@個人情報保護のため:2009/02/18(水) 21:00:21
>>777
ありません。
786非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 20:42:53
毎日デスクトップ眺めてるだけの無能な課長をどうにかしてくれ!
ホント、なにもしねぇーんだよコイツ!!
給料でるのが不思議なくらいだ。
787非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 20:49:14
>>786
そんなの掃いて捨てるほどいるだろう。何を今さら。
788非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 20:56:01
>>786
次々指示されるより、楽でいいじゃん。
789非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 21:14:58
>>786
部署によるよな。
「財」とか「企」系はうるさい&チェック厳しすぎて困る。
お前みたいな部署の課長のほうが案外ありがたかったりする。
790非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 21:41:20
パワハラ三昧の課長より良いじゃん。
791非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:33:12
うちのパワハラなんか、退職なもんで、毎日年金だの退職金の計算
シート眺めてるし。
他人にはかなり厳しく服務の説教するが、テメーは臨時職員に忘年
会のゲーム準備させたりな。
臨時職員は恐れ入って、県民からクレームつけられないか心配して
いるのによ。
だから警出身は…いや、出身じゃないかもしれんが、在籍はしてい
たはずだぞ、あいつ。
792非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:33:45
うちのパワハラなんか、退職なもんで、毎日年金だの退職金の計算
シート眺めてるし。
他人にはかなり厳しく服務の説教するが、テメーは臨時職員に忘年
会のゲーム準備させたりな。
臨時職員は恐れ入って、県民からクレームつけられないか心配して
いるのによ。
だからK出身は…いや、出身じゃないかもしれんが、在籍はしてい
たはずだぞ、あいつ。
793非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:45:07

誰だかわかるジョウ。
794非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 23:22:26
課長なんて、普段は仕事しないで責任だけ取ってもらえば良いんだよ。
うちのパワハラ課長なんて、責任なんて一切取らないくせに、部下を怒鳴りちらすだけだからさ。
795非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 08:02:13
上司批判してる奴は、大抵救いようのない馬鹿。
ホント見てて痛々しいわ。
お前らまさかその上司より自分のほうが優秀だとか思ってないか?
もしくは、自分のほうが実務が出来るから有益な人間だとか思ってないか?
まあ、その上司のことも自分の狭い了見でしか評価できないんだから無理もないんだが。

つーかお前ら本当に岩手県職なのか?
少しでも県のことを思うなら、今すぐ辞めてくれ。

796非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 12:06:19
少なくともパワハラを繰り返す上司より、人間的には上だと思ってるけどな。
797非公開@個人情報保護のため:2009/02/20(金) 20:00:47
村川wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
798非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 00:36:46
公務員も良し悪し
799非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 00:40:08
お茶くみするために県職員になったわけじゃない!と
怒鳴った40代女
正論だが場所わきまえろよ
萎える罠
800非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 02:00:53
>>796
やはり救いようがないな。

いままでに周りに1人ぐらいは有能で人間的にも尊敬できる人間がいただろ?
その人は不平を言ったり他人を批判してたか?
いつも何事もないように対応してなかったか?

お前らはそれが出来ないから、
助けてもらおうと、同情してもらおうと騒いでるただのガキ。

もっと大人になって、
組織を知って、公務員を知って、社会を知って、自分を知りなさい。
801非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 07:01:01
自分以上の人格者、能力ある県職員を見たことないな。
802非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 07:20:28
一人だけ自分を高いところに上げてモノを言ってるやつがいるね。
何なんだろう、>>795=>>800って。
803非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 08:35:33
いーがら へらへらってねで 雪かぎしろ この!
804非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 08:56:55

盛岡生まれでも自信ある女の子はみんな都会に来ちゃうよ。

ドイナカの盛岡に残っているのは、都会で確実に相手にされないブスばかりだろ。

本人が商品価値をよく分かっているからね。(笑)


そういうわけで、都会に出てくる盛岡の女の子は可愛いのが多くて、助かってますわ。

俺達エリートにタネ付けしてもらいたいから、すぐにお股(マンコ)を開くしね。

田舎モンは必死だなあって笑いながらブチ込んでやっている。


805非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 08:59:27
正直、東北最下位県庁所在地の盛岡人がどういう人生歩んでいるのか知りたい。
遊ぶ場所ないし、オシャレな服も売ってないんじゃないの?
洋書、特に英語以外の言語とかって手に入らないでしょ。国会図書館もないし。
海外旅行はどうやって行くの? 何回も乗り換えるんでしょ? 自宅からタクシー→盛岡駅→花巻駅→タクシーで花巻空港→羽田空港→タクシーで成田空港→国外の空港へ  疲れるねw馬鹿みたいじゃない?
翌日にいきなり海外で打ち合わせとかなったとき、どうするの?
そういう国際的な仕事は皆無だから問題ないわけ?
オマエら盛岡人が地下鉄とか高架になっている高速道路とか見たら、
未開人みたいにビビってションベンもらしちゃうんじゃないの?
渋谷のスクランブル交差点とかに連れて行ったら、前に進めないとかいって、その場で倒れそうだな。
正直、田舎モンの盛岡人って可愛そうだよな。。。。
そんなド田舎に生まれるんじゃ、江戸時代でも現代でも変わらんだろ。
まあ飢饉や餓死はないか。
我々都会人が補助金だして、田舎の盛岡人でも生きて行けるように
統治してやっているからな。ま、そのお陰だろう。我々都会人に感謝しろよ。

盛岡人よ 子供が東京の大学に進学したい、とか言ったらどうすんの?
下宿代と月謝と生活費で、4年で2000万以上はかかるぞ。
私立だったら4000万、5000万だよ。
子供に大学院に行きたいとか言われたら、おまえら破産すんじゃないの?
それともオマエらのガキは高卒でいいのか?
もしくは地元のゴミのような岩手の大学行くかだな。田舎の馬鹿が幾ら集まっても、時間の無駄だぞ。
都会の一流企業からは、そんなもん学歴と見なされないし。
事実上、中卒扱いじゃないかな。都会人にとっては盛岡出身のオマエらなんか門前払いだよ。

悲しくないのかよ?  えぇっ盛岡人よ?  
806非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 10:41:29
雪かきして腰を痛めました
807非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 15:01:20
セクシー動画の見すぎで
目を痛めました
808非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 16:07:11
発言小町見れるようにしてくれYO☆
809非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 16:43:37
田舎都市盛岡市内でのガソリンスタンドの思い出 

八幡平安比高原の別荘に向かう途中で盛岡市内のガソリンスタンドに給油で立ち寄った。
ハイオクをホイールやバンパー部分にボッタボタこぼしやがったんで、
「あー・・・もしもし、こぼれましたよ」
って言ったら、店の親父、「今拭く、今拭くあー・・・ちっ」 「品川ナンバーのフェラーリ乗りは生意気だな・・・ちっ」 
だと。詫びも無いのかよ・・・  
何だその態度!! 田舎のスタンド従業員のカスのくせにふざけんなよ!! って怒鳴ったら、親父が

「お客さ〜〜〜〜ん、あんたさ長生きしたかったらさ、あんまりそういう口利くもんじゃないよ〜」 て、言われた。
しかも両手でモンキーレンチを振り回してた。。。

盛岡のド田舎の百姓のくせにムカついた。 
ビビリまくって慌てふためいてるフリしながら携帯で110番通報してやった。
そしたら親父「あ・・そうじゃなくてさ・・・」 急にアタフタしてたwww

警視庁の捜査官が大勢来て、事実確認後、パトカーに乗せられて行ったよ。俺も後から来たパトカーに
乗って県警本部に行った。スタンドのおやじが10時間も取調室で怒られてた。

いやー、いい気味だった。ほんとはボコってやりたかったが、我慢しといてよかった。
あそこで怯えた振りしといたのも功を奏したと思う。

みんなも気をつけようね! 日本一田舎県庁所在地の盛岡人には。
810非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 20:54:34
共感できないのはなぜだろうか。
811非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 21:46:15
盛岡の事件に警視庁から警官来るの?
812非公開@個人情報保護のため:2009/02/21(土) 22:12:30
教官がいないのはなんでだろう
813非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 00:44:01
胸間が狭いのはなぜだろう
814非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 02:21:01
>>805

花巻空港から羽田空港にはどうやって行くのかな?
タクシーで新花巻に行って、新幹線から山手線に乗り換え。
その後はモノレール?
815非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 06:37:45
サスケがまぬけな件



たのむからいわてのはじにならんでくだせえ
816非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 07:07:30
花巻と羽田はつながってませんがw
817非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 10:52:51

青森市・秋田市・山形市・福島市は県名と一致しているので誰でも知ってる。

郡山市を知ってる人も多いけど 

西日本の人は田舎の盛岡市なんて誰も知らないよw  

宮崎や大分の女の子なんて盛岡市を完全に知らないw  

田舎の盛岡市  可哀想な奴らw  

818非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 10:54:34

またド田舎の盛岡市に行きたいな。

やっぱり東北の県庁所在地で最下位だからこそ盛岡市の存在意義があると思う。

実は俺達ってド田舎の盛岡市が大好きなんだよ。

なんかリラックスするよね。

盛岡駅前に仁王立ちして周りを見渡すと周囲に自分より下の人間しか居ないと思うと嬉しくなる。

いかに自分達都会人が裕福で恵まれてるか実感できた。

盛岡市なんて中核市になれないしビルも少なくて人口も少ない。 

コンビニはキャメルマートしかないからキャメルマートで漫画を立ち読みしてキャメルマートの安い弁当を喰らう。 

ドンキホーテやセブンイレブンもないなんて。。。 

文化&文明が遅れてる盛岡市。 

 かわいそうな奴ら  

 盛岡が遅れてるのは何故なのだろう?  誰が悪いのだろう?  不思議だ。


819非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 11:51:03
なんか悪意に満ちた盛岡嫌い、らしい。
盛岡の女に相手にされなかったか、入試、就職試験に
落とされたか、盛岡人に苛められたか、
盛岡は他の県庁所在都市とさして差はないし、
むしろ暮らしやすいなのに。
820非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 16:01:14
盛岡はまだましだよ。沿岸に比べれば・・・
休日にちょっと思い立って新幹線飛び乗って東京日帰りしてた頃が懐かしい。

一気に東京までの所要時間倍だもんな。
立場上表立っては言えないが沿岸から人がいなくなるのがよくわかる。
821非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:13:13
盛岡はいい所さ
グレートなサスケさんの出身地だからな
822非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:17:55
ヒョウ柄ミニスカの上級採用の
あの娘がオイラのおかずさ
823非公開@個人情報保護のため:2009/02/22(日) 22:24:47
老舗が消えゆく盛岡の街
やなぎやの納豆キムチラーメンが代表的盛岡の味か・・・
絶滅した清酒岩手川がなつかしいと思うボクは
ヘンですかぁ?
824非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 00:59:55
わだば、東北のトップリーダーさなる!そりゃいぐぞ!はぇ!ラ
ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラ!
ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラ!はぇ
ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラ!ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーら!
825非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 01:02:22
>>822
そんなのいるのかよw
なに趣味に走ってんだよ人事委員会&人事課ww
826非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 05:38:37
やなぎやラーメンいいよな

心の酒でつ岩手がーーわーー
827非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 17:52:38
市ね市ね団
828非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 17:53:14
市ね市ね団って何?
829非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 19:34:19
市町村合併を進めて県内全部を市に
830非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 22:38:05
皇太子さま
49歳のお誕生日おめでとう
またいつもの店で呑みましょう


葛西より
831非公開@個人情報保護のため:2009/02/23(月) 22:56:11
皇太子様 ハァハァ
832非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 05:34:02
ベッド廃止反対


結論ありきの説明会は
説明会ではなく
お願いの会でした
833非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 11:31:57
じゃ、市町村に病院ごと譲渡するから運営して下さい。
834非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 20:30:05
今の医療をめぐる状況は、20数年前に厚生省が描いた世界そのもの。
高度な医療を受けられなくて死ねば掛かる医療費が減って国家財政に貢献するからな
835非公開@個人情報保護のため:2009/02/24(火) 22:30:36
うちの部楽ではもう集団自決になりそうさね
年寄りが76%を絞めるからねえ


医者も病院もないでよぉ
隣の市のもベッドなくなるだし
なぁ知事さんよぉ
836非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 00:44:23
一関市なんて、いくつ県立病院あるの?
少しは負担金払ってって、言いたくなる。
県立病院のない地域の人々は、もっと何か言ってもいいんじゃない。
837非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 01:54:13
笑ったw76%とか全然凄くないしww
自分は水沢主査以上88%確定コースで3年間一番下っ端がありますから
年寄りが足りないですやん
職場内2人同時鬱休暇も経験済だよ
838非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 05:29:58

一般県民に何いばってんだよ
病院ベッドの話みたいだが
喪前の職場自慢してどうなるんだよ
839非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 22:32:16
ひとり、またひとり亡くなって逝く…。
840非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 22:55:14
知事が政治生命かけてやってるんだから、これからは、
簡単に県立病院辞めないでね。先生!
841非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 23:16:32
>>839
職員で誰か亡くなったのか?
842非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 23:39:18
>>841

2年連続で人死が出た職場があるよ。
20人くらいしかいない事務所なのに・・・
843非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 08:06:03
まさか沿岸地区?
844非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 13:27:54
【岩手県南】一関一・水沢・花巻北・黒沢尻北高A
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235370038/
宮古釜石南大船渡久慈福岡遠野高田気仙沼高校Part2
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1200997143/
盛岡地域の高校総合スレッド
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1235622075/
845非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 23:12:29
明るい話題ないのかー
846非公開@個人情報保護のため:2009/02/26(木) 23:15:06
ないよw
847非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 01:17:42
Xデーは、3月17日。
848非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 08:05:18
なんで17日よ
16日でいいじゃん
849非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 20:28:54
なんで16日よ
13日でいいじゃん
850非公開@個人情報保護のため:2009/02/27(金) 21:44:55
なんで16日よ
来週月曜でいいじゃん
851非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 00:06:20
最悪でも13日にしろよ。
子供の転校手続きアパート探し間に合わね。
益田は子梨でそこんとこKYだったがタッソは人の親だからわかるだろ。
852非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 00:42:40
わだば、東北のトップリーダーさなる゛!そりゃいぐぞ!はぇ!ラ
ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラ!
ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラ!はぇ
ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセーラッセーラ!ラッセーラーラッセーラ!ラッセーラッセラッセーラ!
853非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 08:49:18
盛岡駅裏のコジマ近くで21歳のセフレをGet!!

商談の帰りに歩いているところを彼女がチラチラこっちを観ながら通過するので
すかさず声を掛けてタクシーに乗せたあと
車の中でメいっぱい盛り上がり、
いざホテルへ!
上下薄い黄色のシルクの下着に大興奮!
シャワーも浴びずに舐めまくり無臭で実に綺麗な乳首とマンコでした
また来週遊びます!。 

盛岡って最高ですね。
854非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 09:47:10
笑ったwセフレとか全然凄くないしww
自分はヘルス45分12000円コースで毎回本番あり10000円にしてもらってますから
愛情が足りないですやん
ピンサロ12連続マムコ激臭も経験済みだよ

855非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 18:06:48
>>851
上手いw
856非公開@個人情報保護のため:2009/02/28(土) 22:37:12

何が?
857非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 20:54:00
コジマで打っているのはセフレでなくソフランだよ
家電だけでなく日用品も豊富です
858非公開@個人情報保護のため:2009/03/01(日) 23:28:55
>>847
ソースは?
859非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 17:27:53
盛岡は地方中堅都市
なかなか古い土地柄なのでセフレなんて
しんでも絶対に見付からない
860非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 19:24:47
お前が見つけられないだけだろw
861非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:21:18
遠隔地内々示出た椰子いる?
862非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:38:13
カノいれば
セフレいらん罠
863非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 22:40:37
内示情報

16日



人事か仕事がおそい
デキルやつらのスクツなはずだが
864非公開@個人情報保護のため:2009/03/02(月) 23:49:47
作業に取りかかるのを2週間早くすればいいだけのような気もするがなあ
865非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 00:07:15
>>864
醤油は?
866非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 01:12:40
本庁総務部のヤツのシステム手帳

飲んでるとき覗きこんだ
867非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 06:58:18
県庁職員に、システム手帳がいるような仕事をしている奴は、
ほとんどいない気がする。
最悪、裏紙だけで1年間足りるような・・・
868非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 09:12:37
内部の人間なら総務部とは書かないな
869非公開@個人情報保護のため:2009/03/03(火) 22:28:00
大体総務部といわれてもピンキリだしな

つーか小沢w
870非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 00:40:50
いくら先生でも、条例で規定されている退職金の支出を
根拠のない借金って言うのは、ないよね。
871非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 00:42:33
>>867
ドモホルンリンクルを見張る仕事しかしたことがない奴にはわからないだろうけど、
仕事って大変なんだよ?
872非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 01:47:27
県立病院医師大量退職万歳。
無能事務員大量解雇。
873非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 01:49:35
医師大量退職は勘違い無能事務員が元凶。
874非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 10:15:49
西松、小沢代表支援を呼び掛け  下請け企業に

 準大手ゼネコン西松建設が小沢一郎民主党代表の資金管理団体「陸山会」に違法献金をしていた事件で、
小沢代表の地元岩手県を管轄する同社東北支店が下請け企業に対し、小沢代表を支援するための政治献金や
後援会入会などを呼び掛けていたことが4日、西松建設関係者の話で分かった。
 西松建設が、影響力を持つ下請け企業も動員し小沢代表を支えようとしていた実態が浮き彫りになった形で、
東京地検特捜部もこうした事情を把握。小沢代表の公設第1秘書大久保隆規容疑者(47)が会計責任者を
務める陸山会に対し違法献金をしていた経緯と併せ、解明を進める。
 西松建設関係者によると、同社は1960年代から、下請け発注を効率的に進めるため、それまで土木工事の
たびに直接雇用していた技術者が複数所属する企業を各地で設立させた。
 こうしてできた企業は任意団体「松和会」をつくり、東北支店は、松和会の会員企業に小沢代表側への献金のほか、
パーティー券の購入、後援会への入会などを依頼していた、としている。
 西松建設はOBが代表だった新政治問題研究会(新政研)と未来産業研究会(未来研)の2つの政治団体を隠れみのに、
実際には同社による企業献金という実態を隠して違法献金を続けてきたとされるが、これとは別に下請け企業が直接、
小沢代表側の団体に献金などをしていたことになる。
http://www.47news.jp/CN/200903/CN2009030401000032.html

【社会】逮捕の「側近中の側近」秘書、小沢王国・岩手でゼネコンを統率 「小沢氏の権威かさに着て恫喝するようなタイプだった」
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1236109423/


達増
とっそ
達増

岩手はこんな現状でいいのかよ

小沢の子分の達増だから
いいと思ってるのだろうけど
  
875非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 16:31:32
いつかはこんなことになると昔からおもてました
同じ穴のムジナどもですからねい
傷のなめあい エンドレスの ワールドサファリってとこでしょうね
おわてるよ 日本人
876非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 17:49:27
なんだか平泉の落選だの大地震だの東芝の工場凍結だの派遣切りだの
小沢だの
ラジバンダリな岩手県になっつまったなー
まともなことねえのかよ いわてけーん
877非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 18:11:15
たっそも2期知事やって退職金詐取して国会に戻るか、教授になるかのマ〇コン路線ですしょw
あんまり傷になることはやりたくない。
878非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 20:15:28
じゃ、次の知事は外務省のあの人か、元水産庁のあの人にしよう!
879非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 21:41:51
東芝おそらくこないね
880非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 22:57:33
戒告のち昇格なんて人事はあるのだろうか?

まぁそんなの知ったらリークするだけだがw
881非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:03:04
国際興業(株)から企業献金を授受していたら、国土交通省から補助金を貰っているので
政治資金規正法により、補助金を貰っている事業所は政治献金を出来ないので
違法になります。なんとなく国際興業(株)・小沢氏は古いお付き合いがあるので
献金授受しているような気がします。
882非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:05:09
日日・日報なら日報は影響力があるので、かなりズブズブといえるでしょう。
883非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:12:48
知事さん
そろそろ辞任してはいかがですか

益田といいタッソといい部下への締め付けひどい
884非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:18:50
もう省庁出身はダメでしょ。
今後は民間企業から知事になってほしい。
公務員って省庁も含めてダメダメ人間ばっかだよ。
885非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:30:49
とは言っても、盛岡や花巻の「民間出身」市長は酷いもんだぞ・・・
出身云々より「政治家」じゃなきゃダメだろ。
「政治屋」の場合は最悪だけど。
886非公開@個人情報保護のため:2009/03/04(水) 23:32:23
>>883
今なんの締め付けがあるんだよwwww
思考停止状態じゃねぇかwwwwwwwwww
887非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 00:30:43
金の締め付けはいっぱいあるがなwwwwwwwwwwwwwwwwww
888非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 00:51:16
wの多用は馬鹿っぽく見えるから控えよう。
889非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 07:46:51
そういう輩を選んだ我々が一番醜い。
890非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 08:38:08
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1230700769/822
>◆民主党◆
>岩手県連              900

なんなんだよ !!
891非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 13:15:36
現場知らない公務員が一番使えねー
892非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 22:48:57
それなら事務屋の大半は使えねぇな
893非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 23:20:26
891ってカネさんのことかい?
彼はだめだねえ!使えないよ!
894非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 17:27:07
達祖さんシャンとしろ
895非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 18:18:59
ニュースでタッソの醜態見た。
俺たちはこんな奴をボスに抱いてたのか
896非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 18:21:51
今の医療局長って現場知ってんの?
知らないでやってるなら机上の空論なんだよ。
今後は医療局長も現場で働いたことある人にするべきだよ。
ただの事務屋じゃダメダメ。
現場知らない低学歴が一番使えない。
897非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 20:05:09
お前は医療局長の事、知ってるのか?
少なくともお前より、高学歴だと思うが。
898非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 20:56:07
 というか、この時間帯に誰も書かないところをみると、
外の人が多いんだな www

 決戦は13日金曜日 ヒトマルマルマルな
899非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 20:57:31
>>897
医療局長の経歴教えて?
900非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 20:58:28
>>863>>866
ちょっと来い外の奴
901非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 20:59:14
 ついでと言っちゃなんだが、罰符払いの説明会は16日 17日?

 事務屋さん 乙
902非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 21:18:39
大ボス 4度も土下座したのか・・・
903非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 21:28:11
たっそも事務屋だもんな。
勘違い事務屋は使えネーな。
904非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 21:30:28
医療受けれなくて困ってる人がいるときに、退職金詐取する気か。
全く、これだから元公務員は困るんだよ。
岩手にも橋本知事、東国原知事のような民間出身の知事が必要だな。

905非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 21:36:23
土下座して何か変わるとでも思ったのか?
命の問題なのに軽薄すぎる。民主主義に反してるぞ。
全く、これだから事務屋は使えねーんだよ。
事務屋がトップになるのを禁止しろ!!!
906非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 21:40:59
雇用不安の時代になぜ… 宮城県職員の中途退職急増
2月23日6時13分配信 河北新報


 宮城県は、2008年度一般会計予算に計上していた県職員人件費を32億2500万円減額する方針だ。
このうち職員の中途退職で生じた減額分は概算で15億円あり、全体の半分近くを占めている。
財政難に直面している県だが「思わぬところで経費節減になった」と素直には喜べない事情があるようで…。

 本年度の県の中途退職者は表の通り。
 県教委が200人に1人、県警が167人に1人なのに対し、知事部局は70人に1人が定年前に職場を去った勘定だ。
前年度比1.5倍に膨らんだ知事部局の突出ぶりが目を引く。

 民間では、非正規労働者らが大量失職。緊急雇用対策で県が打ち出した臨時職員の採用には、
36人の募集枠に47人が詰め掛けた。

 採用されたばかりの臨時職員は「このご時世に、身分の保障された公務員が、どうして退職するの」と首をかしげる。

 知事部局の中途退職71人の内訳は在職死亡2人、懲戒免職2人、自己都合による退職67人。
人事課は「個人的な事情を細かく聞くわけにもいかない」としながらも
「病気を理由とした退職者が急増している」と指摘する。

 県幹部も「一昔前に比べて仕事のストレスやプレッシャーに押しつぶされて職場を去る人が格段に増えているようだ」と語る。

 経費節減のため職員数を縮減。その結果、1人当たりの仕事量が増加。
ストレスで精神や体調を損ねて退職。退職者の急増で想定外の経費節減…。
「病める公務員職場」の悪循環に財政課職員の表情も複雑だ。


メンヘル退職者急増!! 宮城県庁 その37
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1235385206/
907非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 22:38:50
>>897
トンペー医学部より下だろ?
908非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:16:07
中央病院をなくしてくれ
盛岡には民間の病院もたくさんあるし
医大も日赤もある
それなら納得する
県立病院全部なくしてくれ それでもいい 地方だけ
切り捨てられるのは御免だ
909非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:35:14
910非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:35:34
前に進み出て深々と一礼すれば必要十分で土下座までしなくてもよかったんじゃないか・・・
幹部連中誰か止めてやれよ
あれは達増ちゃんが可哀想だ

ってまあそれはともかく2月補正どうなるのかな
配当されないともう予算無いんだけどw
911非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:45:23
予算が無くて、FAX(兼コピー機)が直せん・・・

送った相手から
「・・・読めないんですけど」
と連絡が来るよww

県として恥ずかしいよなw
912非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:53:46
>>911
コピー機でPDF化できないの?
913非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:54:20
ところで今何やってんの?委員会?議運?
インターネット中継が全然始まらん
914非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:59:07
事務屋がやってるのは机上の空論。
事務屋は不要だ。一斉に解雇して臨時として再雇用すればいい。
915非公開@個人情報保護のため:2009/03/06(金) 23:59:39
>>913

ちょっと前に延会の手続きをした
午前0時半から本会議再開だとよ
今頃自民系議員はのんびりしてることだろうよ
916非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 00:12:43
>>915
そうか・・・
しかし再議した時点で修正案否決は決まってると思うんだけど
どこに揉める要素があったんだろうか
917非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 00:19:03
田村医療局長の経歴教えて?彼は医療の仕事をどのくらい知ってるのか?
わかるやついねーの?
918非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 00:27:02
>>912

そんな高級機を入れる予算そのものもない。
919非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 00:32:06
議会始まらない・・・
920非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 00:38:36
もしかして中継しないつもりか?
921非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 00:51:35
中継始まり・・・
922非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 01:26:24
まだやってるのかwwwww
本庁には大勢の職員が残ってるんだろうな・・・

いやほんと振興局の一番いいところは議会対応がないこと
923非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 01:32:30
>>922
各部企画室の幹部以外は解除だよ
といっても中継見てるがw

しかし総務・環境福祉両方とも「先の議決の通り」か・・・
924非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 01:35:03
はい修正案否決〜
2月補正はどうなるんだよw

ってまた休憩か
925非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 01:40:21
ネット中継の「休憩中」が異常な進化を遂げたのが気になる
926非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 01:44:53
>>925
しかしどことなく素人臭いな
927非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 01:47:30
まぁまぁ
928非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 02:02:35
929非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 10:51:58
こんな話がニュー速であったけどホント?



おれは岩手県民なんだが聞いてくれ。
全国ニュースにもなったが、県の赤字を解消するために病院の無床化を提案した知事が提案を否決されてぶざまな土下座姿をさらした。
こいつはなぜ土下座したのか?これには深いわけがある。そもそも、なぜ病院の無床化を選択したのか。
それは、入院できる病院があると不都合な団体があったからだ。パチンコ等の遊戯場は近くに有床の病院があると規制を受けて設置できないのだ。
つまり、知事にはパチンコ関連団体からアプローチがあったということ。
ちなみに逮捕された小沢の大久保秘書は実家が総連系のパチ屋で、知事は周知の通り小沢の元側近。
もう真っ黒。
930非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:27:22
はいはい、世の中は陰謀だらけなんだね。

ところで「風説の流布」とか「名誉毀損」って知ってる?
あと、迂闊な書き込みでも警察が動いたりもする世の中だし。
逮捕されないように気を付けてね(はぁと
931非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 11:33:37
パチ屋を病院から離せばいいだけの話なのになあ
そんな面倒なこと思いつくのは暇な無職くらいだろうなw

それより今後の展開はどうなるよ?
932非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 12:01:51
そうだよな。大体病院は比較的市街地にあるし、
パチンコ屋は郊外のほうが多いし、客も来るしな。

でも検索するとこの書き込みがいろんなところに
書かれてるんだよ。
こういう話を思いつく(捏造できる)奴ってある意味スゲーと思う。
933非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 12:40:48
大迫とか九戸にパチ屋作ってどうすんだか・・・w

アタマわりーなwww
934非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 12:56:55
それほど根が深い問題なんだろうな。
岩手は歴史的に病院に力入れてきた面もあるし。
935非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 13:11:39
県職員は低能ばっか。
936非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 13:33:53
・四国の県立病院等  計16
 香川 3病院 1がんセンター 1診療所
 愛媛 5病院
 高知 3病院
 徳島 3病院


・北海道の道立病院等 計8
 7病院 1子ども総合医療・療育センター


・東京都の都立病院等 計18
 都立 11病院(公営事業) 1老人医療センター
 公社 4病院 1医療センター 1がん検診センター


・岩手の県立病院等 計27
 22病院 5地域診療センター



病床数とか見てないので単純比較できないが、
岩手の県病は、数だけ見れば異常なくらいある
これを135万県民の経済力で維持できるのかという話
937非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 13:56:13
山がちな岩手は昔道路とか不便だったから各地に病院を作り維持することに意義も必要性もあった
ただある程度インフラの整った現在では多額の予算を投じてまで全てを維持する必要性が…
938非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 14:07:10
小沢一郎はこの件でどう言ってるのよ。
小沢一郎は岩手県民から選ばれた国会議員でもあるから
地方のことといえども無関心でいられないはず。
県知事の達増は小沢一郎の分身のような存在でもあるし。
939非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 15:12:42
>>936-937

単純にその理由なんだが、感情論にすり替わってるから質が悪い。
マスコミも分かってるくせにスルー。

「いいよ、税金じゃぶじゃぶつぎ込むから」
ってなっても批判されるだろうし・・・

逆に都市圏の病院を全て閉鎖する手もあるんじゃね?
赤字の規模は増えるし、医者も逃げ出すだろうけど。
医療従事者のリソース確保のみに特化すると、その手が浮かぶ。
940非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 16:45:34
ただ珍しく日報からこの件に関して中立的に報道しようとする努力を感じる
直接は主張できないのか熊坂とか他県の有識者とかを持ち出してるところが姑息だが
941非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 16:57:49
事務屋のリストラ決定
942非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 17:02:07
たっそは大丈夫か
たっそは問題ないのか
943非公開@個人情報保護のため:2009/03/07(土) 23:13:14
土日自宅大気

ふざけんな
さっさと質問だせや
944非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 10:05:12
医療局の事務職、リストラ早くしたら....?
中央病院の増改築なんて土建屋のプレハブの中に医療機器納入業者が
看板まで出して寄生して、機器納入情報や価格情報がほぼ垂れ流し状態で
把握できているのではと想像できる!
945非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 13:33:30
↑西松と関係あるのか
946非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 13:51:02
西松知人ならいる
さほど近くないが



という職員いたらグレー
戒告くらいかな





かなり親しいなら退職
947非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 16:55:39
事務職の人件費は無駄だ。
医療局事務職はすべて臨時雇用して、経費削減しろ。
病院潰すのはそれからだろ。
948非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 16:56:58
医療局長の経歴をご存知の方いないのか?
949非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 17:02:00
県病の非国家資格職は事務長含めてすべて臨時でいいだろ。
950非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 18:45:02
>>946

たっそは大丈夫か
951非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 19:46:34
大丈夫なわけはないだろう

たっそは、あまりのことに、議会の床に倒れたのか

たっそなくして県はない

大事をとって県立病院で静養したらどうだ
952非公開@個人情報保護のため:2009/03/08(日) 23:08:33
あーあしんじゃったよ
953非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 17:25:08
アラーに祈っていたんだろ
予算可決しますようにってさ
954非公開@個人情報保護のため:2009/03/09(月) 20:39:26
>>953

知らなかった

たっそは、イスラム教徒だったのか
955非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 00:01:43
ここにいる県職バカばっかだな
お前らホントふざけんなよ
県民なめんな
956非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 00:15:13
きたねーな
舐めるわけないだろ
そんなシュミない


たっそイスラム京都かー
議会中に熱心だな
957非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 00:25:30
>>951
無床でか
958非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 12:18:30
昼飯昼飯
959非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 13:22:03
960非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 13:45:02
>>951
代わりに勝べぁ〜が静養中です。
961非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 21:31:00
たっそ がんばれ
962非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 21:32:01
がんばれ たっそ
963非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 22:26:39
タッソ無くして県の発展はない
964非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 23:29:04
たっそなくして 新しいの買う
965非公開@個人情報保護のため:2009/03/10(火) 23:46:58
おめえらの医療局長はボンクラだな
経歴すら明らかにできないのは、もしかして高卒か?
966非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 12:18:46
県庁大変だなぁw
967非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 15:29:48
>>960
勝べあ〜静養中なの?
968非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 18:01:32
あの件は闇に葬られるの?
969非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 19:23:18
医療局長、もう踏んだり蹴ったりだな・・・
あまりにも気の毒だ。
970非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 19:45:42

いろんな意味でなw

内部の人しかわからんから、良いリトマス試験紙になるんじゃね?
971非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 20:16:01
本人がああならなきゃいいけどw
972東京都職員:2009/03/11(水) 20:40:11
甘ったれんじぇねえよ!超ダサ岩手県!
先まで、総務省をグルになって県内市町村に合併誘導を仕組みやがって、
今度は、
予算が足りないカネがないと削減方向は地域保健関係部門に向かうのかよ?
日本の恥部だぜ、い・わ・て
おい、いい加減に三割自治の恥を知れ!
973非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 20:50:51
医療局長って婿養子なんだな
974非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:05:09
975非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:23:14
あと2日。
976非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:26:15
逃げ出したいよこの緊張感不安感
977非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:29:00
落胆もあるぞ
978非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:30:06
クビにされるわけでもないのに大袈裟だなお前らw
979非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:32:05
ニートには分からんよw
980県民:2009/03/11(水) 21:33:42
分かりたくもないぞWWW
981非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:35:02
982非公開@個人情報保護のため:2009/03/11(水) 21:57:06
クビはないけど紙1枚で沿岸勤務だからな。

東京までの所要時間が倍になった。
今までみたいに休日ちょっと東京遊びにとか無理・・・
983非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 00:24:48
医療局の予特審議どうなるか見物だなあ
984非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 08:06:00
医療局以外にも不適切(不正?)経理問題であんな・・・
985非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 13:25:37
986非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 14:15:16
972に同
宮城もある意味グルになってる
事があると、予算が足りない、金が足りない。
987非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 19:49:43
あと14時間…
988非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 19:59:09
少子高齢化は加速化してるのに、
高齢者の生活を守れないでどうするつもりだろう。
以前、
県南で、図書館帰りの90代のおじいさんが、
70代ジジイの車に、はねられ死亡したことかあった・・・
通院できない老人は、都会にいる子どもの世話になれということか?
たしかに、東京都福祉保健局(というんだっけ)の施策・実施・指導監査のレヴェルは高い
989非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 21:45:42
989なら、↓は本庁に異動
990非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 22:17:33
いや俺は沿岸でいいよ
991非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 22:23:36
992なら千厩
992非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 22:57:05
じゃあ俺が千厩なのか。
993非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 22:59:15
ドクターヘリは税金の無駄遣いだとは思いませんか?
994非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:01:58
そもそも病院に消防ヘリや防災ヘリや県警ヘリから
患者が直接搬送されたりすることは結構あるの?
それとも、途中で救急車乗せ換え?

ここ数年の件数を検証しないと「あったら便利」では億単位の公金を
はいそうですかと使われても困るよ。
995非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:05:11
消防ヘリのある県は別に防災ヘリが無くてもいいらしいけど、
兵庫は大地震の影響か、神戸に消防ヘリがあるのに県の防災ヘリもある。

それより、沖縄県は1日も早く防災ヘリを配備したほうがいい。
(ドクターヘリの配備だけでも手一杯でそれどころじゃないのはわかるけど)
996非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:07:30
無駄なものは無駄
997非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:10:37
調べてみたが、そう珍しいことでもないらしい。
県に加えて市にもヘリがあるのは以下の6県
札幌市2機(+道2機)、仙台市2機(+県1機)
静岡市1機(+県2機)、名古屋市2機(+県1機)
神戸市2機(+県1機)、広島市1機(+県1機)

県になく、市にだけあるのは以下の6府県(8市)
千葉市2機(県なし)、横浜市2機+川崎市2機(県なし)
京都市2機(府なし)、大阪市2機(府なし)
岡山市1機(県なし)、福岡市2機+北九州市1機(県なし)
998非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:14:10
だから、無駄なものは無駄
一年に一回しか稼動しないのに億単位の税金を使えるかって話
999非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:15:40
1000非公開@個人情報保護のため:2009/03/12(木) 23:18:04
千なら千厩
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。