【所長にも来た】社保職員通信・第95号【特別便】

このエントリーをはてなブックマークに追加
10000-00000000
新しいスレたてまつた。
今日はお薬のみ忘れまつた。
2非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:10:41
>>1
ちゃんと過去ログ貼れや
3非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:14:09
4日午後8時40分ごろ、高松市番町1丁目の同市役所2階で生活福祉課の男性職員が
生活保護の相談に来ていた男に側頭部を数回鉛筆で刺された。
軽症のもよう。男は傷害の疑いで逮捕された。

http://www.shikoku-np.co.jp/kagawa_news/social/article.aspx?id=20080404000572
4非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:17:57
社保職員の集うスレ
http://natto.2ch.net/koumu/kako/1002/10026/1002621376.html
社保職員通信 −創刊号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1013874052/
社保職員通信 −第2号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1018112272/
社保職員通信 −第3号−
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1029847470/
社保職員通信 −第4号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1034441142/
社保職員通信 −第5号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1045656395/
社保職員通信 −第6号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061114404/
社保職員通信 −第7号
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1067869422/
社保職員通信 −第8号−
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1079096349/
社保職員通信 −第9号−
http://society2.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1083502466/
社保職員通信 −第10号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1087223185/
社保職員通信 −第11号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1089367913/
社保職員通信 −第12号−
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1093611992/
【タイホだ!】社保職員通信・第13號【タイホだ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1096300320/
5非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:18:39
【危機意識】社保職員通信・第14号【まるでなし】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1098186090/
社保職員通信・第15号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100275669/
【モラルなき】社保職員通信・第16号【ワルの枢軸】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1100181176/
社保職員通信・16号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103979722/
【だめぽ】社保職員通信・第17号【ジャパンだ!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1103979408/
【毒法残留】社保職員通信・第18号【配置転換】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1107090923/
社保職員通信・第19号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108225094/
【免除勧奨】社保職員通信・第20号【絶対反対】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1108917325/
【村瀬万歳】社保職員通信・第21号【高嶋粉砕】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1110541442/
【無能は本庁】社保職員通信・第22号【阿呆は国費】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1113316718/
【酒井豊】社保職員通信・第23号【中山喜志男】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1114777073/
【新組織】社保職員通信・第24号【年金庁?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgkoumu/1117274323/
【高井戸の支払○係の○川】社保職員通信・第25号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120141521/
「改革」社保職員通信・第26号「大学校は聖域」
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1120829385/
【殊勲な官庁】社保職員通信・第27号【人生色々】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1126947777/
6非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:19:40
【年金廃止】社保職員通信・第28号【何でも解体】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129892866/
【生活保護】社保職員通信・第29号【社会保障・命】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1132565832/
【新名称】社保職員通信・第30号【募集中!】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1134997853/
【年金使って】社保職員通信・第31号【檄文配布】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1137698791/
【大本営発表】社保職員通信・第32号【平壌放送】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140229128/
【無駄な】社保職員通信・第33号【残業体質】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1142603526/
【グータンヌーボ】社保職員通信・第34号【分限免職】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1144841863/
【ヂーコジャパンも】社保職員通信・第35号【年金未納】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147881837/
【減給20%】社保職員通信・第36号【停職1ヶ月】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1148826918/
【免除利権で】社保職員通信・第37号【キックバック】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149865607/
【指示した人は】社保職員通信・第38号【だれ?】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1150719171/
【庁無責任】社保職員通信・第39号【地方症の人々】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1152019542/
【尻拭いは】社保職員通信・第40号【いつも俺ら】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1153501197/
【年金保険の】社保職員通信・第40号【亀田興毅】←実質41号
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1154870596/
【大甘処分】社保職員通信・第42号【朝刊首秒読み】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1156850036/
7非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:22:47
【六尺】社保職員通信・第43号【ガチムチ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1158153404/
【国費幹部】社保職員通信・第44号【分限 乙】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159021065/
【はやく】社保職員通信・45号【人間になりたい】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1159798583/
【厚労省年金局】社保職員通信・46号【も同罪だ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160269114/
【厚労族議員】社保職員通信・47号【も同罪だ】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160921045/
【社保滅亡まで】社保職員通信・48号【あと420日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1162698383/
【社保滅亡まで】社保職員通信・49号【あと400日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1164042802/
【社保滅亡まで】社保職員通信・50号【あと385日】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1165451295/
【団結】社保職員通信・第51号【ガンバロー】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166891326/
【国費評議会】社保職員通信・第52号【優先分免】
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1168048960/
【目糞】社保職員通信・第53号【鼻糞】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1169091703/
【年金なんて払えるか】社保職員通信54号【給食費】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1170865983/
【歓迎】社保職員通信・第55号【芦田豊 新所長】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1172409929/
【組合はそんなに】社保職員通信55号【大事なの?】←実質56号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1172410037/
【逝くも地獄】社保職員通信57号【残るも地獄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1175785589/
8非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:23:13
【組合費は何処へ】社保職員通信【泥棒に追い銭】←実質58号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1177734501/
【生涯保険屋】社保職員通信・59号【金融ひとすじ】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1179235201/
【年金消失】社保職員通信・60号【公務員身分喪失】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1180249407/
【社保叩きは】社保職員通信・61号【低所得者層】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181058345/
【24時間】社保職員通信・第62号【たたかう職員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181477254/
【税金泥棒】社保職員通信・63号【年金泥棒】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181719338/
【年中無休】社保職員通信・第64号【相談無窮】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1181922063/
【目黒帰りに】社保職員通信・第65号【風俗直行】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182177868/
【四面楚歌】社保職員通信・第66号【秋風五丈原】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182685653/
【庁おかしい!】社保職員通信・第67号【賞与返納】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1182961388/
【異常気象】社保職員通信・第67号【異常社保庁】 ←実質第68号
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183019883/
【トンデヒニイル】社保職員通信・第69号【夏の社保庁】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183802440/
【欣求浄土】社保職員通信・第70号【厭離穢土】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183813045/
【お客様は】社保職員通信・第71号【神様です】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1184759899/
【国費大勝利】社保職員通信・第72号【自民党壊滅】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1185802422/
9非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:24:28
【全厚生は】社保職員通信・第73号【沈む泥舟】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1186760063/
【職場崩壊】社保職員通信・第74号【排水の陣】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188399328/
【右往左往の】社保職員通信・第75号【小役人】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1189341852/
【工作員】社保職員通信・第76号【キモドラ死ね】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1190621785/
【工作員】社保職員通信・第77号【キモドラ乙】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1191819203/
【3年B組】社保職員通信・第78【キモドラ先生】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1192964996/
【朝令暮改】社保職員通信・第79号【烏合の衆】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1194364727/
【転職か】社保職員通信・第80号【免職か】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1195660221/
【さらば】社保職員通信・第81号【能無し公務員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197122831/
【内部告発】社保職員通信82号【ねんきん特別便】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1197816226/
10非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:25:09
【ヤミ専従】社保職員通信・第83号【服務調査だ!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198420492/
【粘着ジジイの】社保職員通信・第84号【妄想満載】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198943823/
【有期雇用は】社保職員通信・第85号【残務整理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1199553880/
長妻まさみ成人式記念・名誉86号
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200186516/
【偽装全喪】社保職員通信・第87号【随時改竄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1200264065/
【ヒントくれよ!】社保職員通信・第88号【配転先】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1201606685/
【アソパソは】社保職員通信・第89
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202739969/
【木を見て】社保職員通信・第90号【森を見ず】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204350374/
【机仕事は】社保職員通信・弟91号【夜7時から】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205069919/
【正規職員】社保職員通信・第93号【有期職員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193762/
【公務員板から】社保職員通信・第93号【追放?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193636/
11貼り直し:2008/04/05(土) 01:34:25
>>10訂正
【ヤミ専従】社保職員通信・第83号【服務調査だ!】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198420492/
【粘着ジジイの】社保職員通信・第84号【妄想満載】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1198943823/
【有期雇用は】社保職員通信・第85号【残務整理】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1199553880/
長妻まさみ成人式記念・名誉86号
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1200186516/
【偽装全喪】社保職員通信・第87号【随時改竄】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1200264065/
【ヒントくれよ!】社保職員通信・第88号【配転先】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1201606685/
【アソパソは】社保職員通信・第89
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202739969/
【木を見て】社保職員通信・第90号【森を見ず】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1204350374/
【机仕事は】社保職員通信・弟91号【夜7時から】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205069919/
【正規職員】社保職員通信・第93号【有期職員】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193762/
【公務員板から】社保職員通信・第93号【追放?】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206193636/ ←実質第94号
12非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 01:36:15
>>3
年金記録改ざん 160件調査
http://www.nhk.or.jp/news/2008/04/05/d20080404000142.html
13非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 09:33:48
age
14非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 11:32:32
ブロック局廃止の方向性が見えてきたことで
ますます地方職員の全員有期雇用化が現実的になってきたな。
15非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 11:33:15
しかも馬鹿人事は「公務員でいたいなら試験受けなおせ」とか言うが
年金に命を捧げるつもりでここにいる奴っているのか?
そんなことは人事自身もわかりきっていることだろう
16非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 11:34:17
996 名前:非公開@個人情報保護のため :2008/04/05(土) 11:27:11
今突然マジで退職しようと思った。
日常業務もまともにできない状態で目標達成シート作らせて
勤務評価悪ければ非公務員化有期雇用というのは無理があるよな
17非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 11:42:04
退職はともかく資格試験受けてさよならしようとは思い始めた
18非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 11:46:42
退職か自殺か
19非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 11:56:12
ブロック局廃止はもしかしたら、うやむやになるんじゃね

どっちかというと、待ち時間のほうが問題になりそう。
今月中ごろまでに、データ揃えることに急遽きまったわけだしな。
あとは今月末ごろにデータがでる、関東ブロックの職員募集の
結果待ちかな。大人気らしいけど、どこまで本当なんだか。
20非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:05:10
>>15
本当にそんなこと言ってるのか?
どうしようもないな。
21非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:05:37
「じゃね」ってどういうことだ?多分?本当に?
22非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:06:36
職員50名の事務所で200人お客がきたから4時間待ちってやったり、
一日80人までしか予約とりませんなんてやってるから、
サボタージュしてるっていわれんだろ。。。。
23非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:08:19
「辞められたら困るから」とか人前で言う奴もどうかと思うぞ。
それを聞いた奴は「少なくとも俺もそう思われてるんだな」と思う。
24非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:10:19
失礼にもほどがある発想だな

適当に聞くなら何人でも回せる
上がこんな滋養起用で何でも聞けとい
うようなスタンスだから回らないだけだろ

いい加減あるはずないだろぼけっ
とかいうきろく、探すのどれだけ時間
がかかると思ってるんだ
25非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:18:25
がんばってますとは言うものの・・・

年末に作った特別便を先月末に送付して、遅れた理由をチェックに時間を取られたといったあげく
送った記録が間違えていたなんて失態していたり
特別便の電話照会の件数見込みを1桁ちかくあやまっていたり
去年の納付率の目標が達成できないのに、80%いけますなんて言ってるわけなんで
そりゃ民間の委員もブチきれるわなぁ。
26非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:20:52
本庁が何を言おうと現場は関係ないわけで
むしろ、無法状態を放置する委員にぶちきれなわけ

こんな委員たちに改革なんかできんわが結論
27非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:23:30
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
28非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:24:33
むしろお前にやめてほしい
29非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:26:26
>>23
すぐやめるのは困ると正確に言えといいたい
ほとぼりが冷めたらバイバイだろ

だから今やめないと意味がない
30非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:27:21
>>25
場当たり的な対応を繰り返す体質は昔から変わってないよな
31非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:27:49
ところで関東ブロックの新規採用が大人気って理由がわからんのだが
うちの職場はそんなに魅力的なのかね?
32非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:29:24
いまだと入りやすいと思っている
DQNが多いんだろ
33非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:29:35
>>31
テレビタックルとか見て本気にしてる馬鹿なんじゃない?
豪華宿舎に住めるとか思ってそう。
34非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:30:43
場当たりといえば、今年度から年金ダイヤルの規模縮小ってのもあったな。
35非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:31:26
宅社は売却しないのかな
中のやつたたき出したら
いいパホォーマンスだろ

いつまでぐずぐずしてるんだ
俺ならとっくにやってる
36非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:34:20
>>.34
うちの事務所なんか
それが元で、電話かつながらず
事務所をつぶせというクレームがいってるらしい
個人がどうこう言うレベルでないのだが

これ以上サビ残してやる気はまったくなし
電車がなくなる
37非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:37:53
公務員

 みんなで盗めば

     恐くない


38非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:39:56
うちには盗んだものは何もないな

おまえはキチガイ脳捨てたらいいよ
39非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:41:56
場当たりなら、来月からの窓口での現金領収禁止ってのもあるぞ。
あとは、事務所名義の口座禁止ってのも控えてる。
ついでに、開庁日以外の土日開庁禁止もか。
40非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 12:59:11
開庁日以外の土日開庁禁止ってどういうこと?
41非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:01:36
>>40

土日出勤したことないのか?
42非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:03:13
>>39
どういうことなの?
43非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:07:26
>>41 

かいちょう ―ちやう 【開庁】
(名)スル
(1)官庁が事務を開始すること。
(2)新しく官庁をつくること。
⇔閉庁
44非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:09:29
>>39
セキュリティ上、予定されている日以外
開庁してはいけないって話なら
確かにそうだけど現状は黙認されてわけで
実害ないでしょ。
45非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:13:10
今日もあいてるはず
46非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:16:27
ガタガタ愚痴が出るのは旧態依然とした意識のせい。
公務員でラクしたいとしか考えていないからだろ。

今すぐに意識改革を行わないと手遅れになるのがわからないのか?
47非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:18:32
意識改革をして、休日出勤をしてでも仕事していますが何か
48非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:20:44
>>46
愚痴と正論と区別のつかない
ポンコツ脳
49非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:26:09
去年は4・5月は毎週土曜日出勤したけど、今年はそういうのはやめた
高い評価取ってる奴に仕事させればいいと思うね

>>46
毎回毎回、同じ書き込みお疲れさん
個人レベルでの意識改革の話はもういいんじゃない?職員は皆はじめから
真面目にやってるし、個人のレベルで起きてる問題じゃないと思うよ
50非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:46:00
電子決済の時代にWMでハードコピーいちいちとるとか他にも諸々・・・
自治体の情報システムの方が数段先行ってるぞ
事務処理に手作業多くてやってられません
Web2.0時代にバブル前の糞システム使ってるとか・・・
俺ら殺す気か
51非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 14:21:24
健保協支部長を民間から登用 社保庁後継組織(下野新聞 4/3)

社会保険庁の政府管掌健康保険部門を十月に引き継ぐ公法人「全国健康保険協会」の設立委員会は三日、
民間からの応募者二千六百五人のうち二百十七人の職員採用を決めた。各都道府県の支部長四十七人は
全員、今回採用が決まった民間出身者を充てるという。近く内定を通知する。

健保協会の定員二千百人のうち民間からの採用予定は三百人。残り約八十人は追加募集する。
社保庁職員から移る再雇用枠は千八百人だが採用基準を検討中で、三月までに内定を出す当初方針はずれ込んでいる。

今回採用が決まったのは支部長四十七人のほか、一般職員百二人、保健師六十八人。
支部長には各地の地元有力企業の役員経験者ら、一般職員には金融やメーカー、情報通信などの業界の出身者を選んだ。

( 下野新聞 )
52非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 14:28:24
>社保庁職員から移る再雇用枠は千八百人だが採用基準を検討中で、
>三月までに内定を出す当初方針はずれ込んでいる。

単純にスケジュールがずれ込んだだけならいいけど
名簿登載から逆転で採用漏れというのもあり得るのかな?

でもこれで、感触的には来週かその次の週には職員への通知が
ありそうな予感

採用漏れしたら、4月いっぱいくらいで辞めるかな・・・
53非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 14:44:15
>>52
もともと内定が出るのは4月と聞いてるよ。
そう落ち込むな。
54非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 14:45:47
>>50
NTTの回し者か
web2って

センターに増員したけど
まったくシステムがわからない
馬鹿ばっかりだったんで無意味だった

挙句の果てに特別便誤発想
適正を考えろ
55リクエーで転職診断やってみた:2008/04/05(土) 14:55:31
◆ もっと自由な空気を作った中で仕事をしたほうがはかどるかもしれんのぉ。
◆ ほどほどに体を休めんと、結局は効率も下がるぞい。言われなくても分かっているじゃろうがな。
◆ もしかして、会議や打ち合わせをひたすら繰り返す会社か?効率悪そうじゃな。


◆ よくわからんが、何か後ろめたい商売でもしているのか?


◆ もっとほかにおぬしの活かし方は検討する余地があるかもしれんのぉ。おぬしも考えるのじゃ。
◆ 50歳の自分が思い描けるかの?この仕事をしている自分を…怖いかもしれんな。



後ろめたいとゆうか死にたい
56非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 15:00:59
能力あるやつはいなくなるかもしれない
だから俺もいないかもしれない
57非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 15:42:50
一回ぐらい窓に出ろよ、○○。
ベテランの謝金の方が頼りになるぐらいだ。
58非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 15:44:31
うちの謝金は職員と同じように
特別便出るのはいやだと相談したらしい

まあごもっともなことだ
特別手当でも出してあげたいが
59非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 16:17:44
>>58
老齢や遺族を普段からやっていれば、バカ別便は楽勝なはずだよね。
来る客の激臭に耐えかねたんだろうか・・・。

20代の若手には無理を言うつもりはないけど
いっそ謝金を除く全員を係長にすればいいんじゃないかな。
第一とか第二とか、中学校じゃあるまいし。
60非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 16:22:28
年給でなく外から出しているから
まったくわかるわけはないけど

一般・年金相談入れて一日で千人近
い来所でもううんざり
こんな役所は外にないだろうに
61非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:05:47
★福田首相「倒産の心配はない」 キャリア新人に訓辞

・福田康夫首相は2日、東京都渋谷区の国立オリンピック記念青少年総合センターで
 開かれた国家公務員合同初任研修の開講式に出席した。「キャリア組」と呼ばれる
 I種に採用された約660人を前に訓示し、「偉い人や政治家のためではなく、国民の
 ために仕事をする気持ちをしっかり持ってほしい」と述べた。

 首相は最近の年金記録問題などを挙げ、「国民のことを今まで考えていなかった
 弊害がいろいろなところで現れ、直していくことが必要だ」と訴えた。また「民間人とは
 違う立場にいる。給料も仕事も生活もすべて税金だ」とも述べ、「国民に奉仕する」
 公務員としての自覚を繰り返し促した。

 ただ、「一生公務員でいられる保証がある。景気が悪くなっても倒産する心配も
 しないで済むことは大変なメリットだ。安心して、仕事に打ち込んでほしい」との
 軽口も飛び出した。

 http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/080402/plc0804021810008-n1.htm


大大尾大大尾大尾大尾大尾大尾大尾大尾大大大尾大尾大大尾大大尾大尾大大尾大大尾おおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
62非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:06:32
民主党「問責決議案」提出へ

「社保庁は信用ならない」と、社保庁をワル者にすることで、
無知な国民の支持を集めてきた舛添大臣。
しかし、そんな手法はもう通じない。こんな大臣は即刻、クビにしないとダメだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080405-00000009-gen-ent
63非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:11:39
報酬祭り始まるよん
64非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:22:53
<年金>記録ミス点検手抜き 67年に厚生省担当者「告白」

社保庁は今後、コンピューター記録と紙台帳8億5000万件の照合に着手するが、
野党議員からは「5000万件以外にも記録ミスはあり、全原簿との照合を優先すべきだ」
との指摘も強まっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080404-00000180-mai-pol

報酬の変遷の確認を含む八億五千万件の記録を職員が全件突合ってw


65非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:22:56
大臣の発言は問題なしの努力規定
 そんな約束させる、民主党の方が糞
大臣首にさせるより、民主を解党させる方がいい
 記録整備は異常なほど進んだ
 第三者委員会は逆にモラルハザードだろ
未納のキチガイが得するだけ
66非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:29:01
>>64
サビ残料はらってからものをいえ
そんな時代に生まれていない職員がほとんどだぞ
67非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:42:15
第3者委員会で認められた奴の資料みたけれど、ホント、ザルだわ。
申し立てしたら、皆、通るんじゃね?
特に、審査遅延つつかれて、総務省焦ってるから、何でもありだよ。
68非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:44:07
所詮素人の猿芝居www
69非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:46:04
>>60
コールセンターのように電話が殺到する役所も他にないだろうな
70非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:47:21
それでも職員をもっと出せとか言うキチガイ住民にうんざりするYO
71非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:51:44
そのうち第三者委員会のトンでも
決定を取り消す時期が来ればいいな
72非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:57:04
仕事はほどほどだぞ
やらなければならないものだけしていればよい

解体されるのに粋がっていても仕方ない
なるようにしかならないのがみんす主義だ
73非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:57:20
やめよやめよ
74非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 17:59:09
こんな国にミンス主義も糞もない
75非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 18:30:39
この世界に神はいない
76非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 18:42:16
2x年前に厚生省(当時)の採用面接でハネられ、かろうじて某省に拾って
もらった国家公務員様です。
今年3月末で勤続2x年、既に共済年金受給資格があると喜んでいます。
早く特別便を手にしたいです。
77非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:08:26
昼食にそろっていなくなる高井戸相談室
5人の席で2人がいなくなるそうだな
何十人も待っているというのに
もう、どうしようもないな
78非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:20:58
記録整備に必要な予算と人員の確保等を
 〜民主党へ要請
同日午後、民主党へ「公的年金の改善と記録整備等に関する要請書」(別添2)を提出し、要請を行いました。
民主党は山田正彦氏、原口一博氏、山井和則氏の3名の衆議院議員が出席し対応しました。
はじめに、国公労連・川村副委員長は「ねんきん特別便の対応で職場は限界。
年金に対する信頼を回復するためにも職場改善が急務」「社会保障国民会議ができ政府で年金制度の議論も行われている。
日本年金機構法を凍結し、年金制度と組織のあり方一体で議論して欲しい」
「日本年金機構の採用問題では、職員の継承規定が無い。記録問題を見ても、専門的知識のある社会保険庁の職員の採用が必要。
雇用を確保し分限免職を発生させないようお願いしたい」と3点について要請の主旨を述べました。

http://www.kokko-net.org/kokkororen/08_torikumi/t080307.html
79非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:23:28
全厚生・山本副委員長は社会保険窓口での年金相談の経験から、
「年金記録は最後まで国の責任で整理をしていく仕組みを作る必要がある。
機会を捕らえて被保険者へ記録を知らせる。厚生年金で言えば、事業主と被保険者と
保険者の三者が一体となって記録管理にお互いの役割と責任を果たすあり方が必要。
会社から年金の届けがあったときに、被保険者に記録を通知するなど、
被保険者のみなさんも主体的に関わるシステムをつくる。
年金があって良かったと思える、安心して暮らせる年金制度をつくることが必要。
今起こっている問題を解決することと、将来に向かってどのような形を作っていくか、
展望のある議論が必要」と話しました。
全厚生神奈川県支部・川名書記長は厳しい職場状況を語り「行政サービスが後退し、
国民の年金不信が増大する結果になりかねないと現場からは訴えているが、
社保庁には受け止めてもらえない。政府を挙げてという総理大臣の言葉もまったく中身がない。
政府として現場の状況を把握した対応が重要。予算措置をしないで、
今の職場のマンパワーだけでは出来ない」と訴えました。

http://www.kokko-net.org/kokkororen/08_torikumi/t080307.html
80非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:25:03
原口議員は「要請の1と2は、私どもがすでに国会で論議している。
3については、みなさんをスケープゴートにして責任逃れをしようとしているのは明らか。
3のところは、相当いろいろな戦略を練ってやっていかないと難しい。
公共サービスの民間開放等の流れの中で公務員の人権保障、職場の環境に関する公共サービス基本法を
この国会で成立させようと思っている。理念法的には役に立つと思う。1、2は予算と法律で出来ると思う。
3について、私たちは元々日本年金機構法案には反対。日本年金機構法案が通ってしまっている状況で
何ができるか考えなければならない」と述べました。
要請は1時間以上にも及び山井議員などから「現場の感覚で記録整備に必要な期間はどのくらいか」
「納付率の向上の対策には手が回らないのでは」「雇用の継承規定が無いのは労働基準法上も問題ではないのか。
他にも同じような事例はあるのか」など質問も出され、手応えのある要請となりました。

http://www.kokko-net.org/kokkororen/08_torikumi/t080307.html


81非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:35:52
>>76
特別便が来ようと来なかろうと共済に請求すればいいだけのことでは?
あと共済年金のことは事務所じゃなく国共済連合会に聞いてくれ。
82非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:37:58
共済にっていうと噛み付く馬鹿が多すぎなんだよな
マジで殺していいか
83非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:45:14
報酬偽装…こんな会話があったのだろうか??????

■事業主:保険料払えないんですが…

○分任官:社長さん給与いくらですか?
■事業主:62万にしてますが、実際はなかなか…

○分任官:(ニマー)未払計上してますね?じゃ、報酬下げちゃいましょう!
■事業主:そんなことできるんですか?

○分任官:未払分は報酬じゃありませんから。(ウソウソ。ほんとは未払も報酬なんだけど(笑))
■事業主:助かります。ありがとうございます。手続きは大変ですか?

○分任官:いやいや。この書類にハンコだけ押してもらえれば、後は書いてあげますよ
■事業主:何か何までありがとうございます。この取締役会議事録はなんですか?

○分任官:あ〜一応証拠書類が必要なんで、まあ、これで形だけってことで。
■事業主:はぁ…(役所の言うことだし大丈夫なんだろう)

○分任官:従業員さんの給与も見直した方がいいですよ。(もっと、保険料下げれるよ)
■事業主:大丈夫ですか?そんなことして?

○分任官:よく、従業員さんと話し合ってください。

→→→遡及月変でる。保険料過払→更正減→徴収率UP 分任官ウマー、徴収課長ウマー、所長もウマー
84非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:45:43
906 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 19:39:42
遂に着たな。

■国年不正免除ばりに調査→→→→1万件以上の不正発覚

■服務調査並みにあまあま調査→→数件程度の不正発覚


まず2年遡及は全件怪しい。保険料徴収時効にあわせてる。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
更正減している事業所の滞納処分票を全件、特別チームに調査させるべきだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


服務調査みたいに聞き取り調査で証拠ありませんでしたので、不正はありま
せんでした! では、許されない。
85非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:46:27
偽装全喪…こんな会話があったのだろうか? Part2

○分任官:本日、滞納分全額お支払いいただけない場合は、取引先に差押えを執行します。
■事業主:そんなことされたら会社がつぶれてしまうじゃないか!!!

○分任官:我々としても、それは、本意ではありませんが、納付がない以上やむを得ません。
■事業主:なんとか、、、、何か方法はありませんか……。

○分任官:(ニマー)うーん、、まあ、、、ないこともないですが…
■事業主:え!?是非教えてください!!!!

○分任官:一旦、会社が軌道に乗るまで、社会保険的には休業ということにされてはどうでしょうか?
■事業主:いや、、会社は続けていきたいんですが…

○分任官:いやいや。社会保険的には!休業ということで、いかがでしょうか?
■事業主:・・・・・・・。それは、社会保険を辞めろってことですか???

○分任官:ですから、、、、社会保険的には!休業ということで!!差押えを受けて会社倒産した方がいいんですか!!!
■事業主:・・・・・・・。それでお願いします。

○分任官:では、皆さんの保険証を回収して、代表印を持って、再度来てください。
■事業主:・・・・・・・。はい・・・・・・・。
○分任官:では、おまちしてま〜す(笑)

→→→偽装全喪でる。保険料発生なし→徴収率UP 分任官・馬ー、徴収課長・馬ー、所長・馬ー
86非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:46:47
■厚生局…………800人
■協会…………1800人
■機構…………1000人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■正社員小計…3600人勝ち組(SA評価+B評価の上位者)


■契約社員………4000人(B評価の下半分+C評価者)
■分限免職………6000人(処分者+D評価+中高年係内係長等)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■アボーン小計…10000人


■定年退職………1500人
■自己都合………1500人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■退職者小計……3000人
87非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:47:12
真のFA

−−−【厚生局】−−【健保協会】−−【年金機構】−−【転職】−−−−−【他の公務員再受験合格】

激務−★★★★−−−★★★−−−−★★★★−−★★★★★★−−−★★★
異動−★★★★★−−★★★★−−−★★★−−−★〜★★★★★−−★〜★★★★★
給料−☆☆☆☆−−−☆☆−−−−−☆−−−−−☆〜☆☆☆☆☆−−☆☆☆☆〜☆☆☆☆☆
安定−☆☆☆☆−−−☆☆−−−−−☆−−−−−☆☆〜☆☆☆−−−☆☆☆☆
人気−☆☆☆☆☆−−☆☆☆−−−−★★★★★−☆☆☆☆−−−−−☆☆☆(受かる自信ない?)
============================================
総合−☆☆☆☆−−−☆☆☆−−−−★★★★★−☆〜☆☆☆−−−−☆☆☆☆☆

★多いほどブラック
☆多いほどホワイト
88非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:47:54
>>80
山井なんて嫌がらせみたいな質問趣意書を連発してる議員じゃねえか
89非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:48:10
民主党支持の馬鹿はもう来なくていいよ
国費も壊滅だし
90非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:48:36
窓口で、元公務員ほどたちのわるい奴はいない。
公務員にろくな奴はいないと感じる瞬間だ。

だから、うちの職場にもろくなやつがいないんだよ。
91非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:48:50
>>88
民主なんて口先だけってよくわかるよね
92非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 19:50:10
>>90
窓口に来るのは落ちこぼれだろ
普通は郵便だけで済ませてるはず

窓口に来るのはすでに自己解決能力なし
93非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:11:23
>>92
特別便ダイヤルで委託業者が皆事務所に行って確認しろって
いうんだよ。だから205だけで済むのが2時間待って相談が5分で終わり、
ご立腹するわけw
 全部業者に丸投げなら最初から設置するなよ、馬鹿庁が。
94非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:12:54
うそばっかり言って帰って現場を混乱させたりするからな
民間最高だな
適当仕事でかねもらえて
95非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:14:10
一生懸命やってもクビや不安定な雇用契約にされるのなら
こんな仕事しないよ。
訳のわからないことで怒られて、うんざりだ。
96非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:15:50
>>94
1000人正社員説がほんとうなら、これから先はそういう尻拭いばかりが仕事になるのか・・・
97非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:16:50
そういうことだろ

責任は委員に押し付ければいいんじゃないか
98非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:20:47
年金記録改ざん 160件調査
http://www.nhk.or.jp/news/2008/04/05/d20080404000142.html

・「標準報酬月額」が、本人の知らないうちに実際より少なく改ざんされ
ていたケースは、これまでに少なくとも17件明らかになっており…

・本人の知らないうちに「標準報酬月額」が改ざんされ、実際より少なく
されたり、月給を受け取っていなかったように記録されたりして、本来受
け取れるはずの年金額が減っているという申し出が全国でおよそ160件
あり…

99非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:28:10
>>91
今の騒ぎだって民主が政府を叩くために5000万件ネタに火をつけまくったからなのにな
100非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:32:45
民主党って政権とるためならなりふりかまわずって感じるよね

こんな正当に日本の将来は任せられないと思う

もちろん自民党も実力主義にして立て直さなければならないが
101非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:33:18
>>99
禿同。

5000万件”消えた!”→5000万人の記録が消えた!→2人に1人は被害に!!
って妄想から、爆発した。

実際は、
手番が5000万件あるってだけw
102非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:34:47
社保庁たたいてるの民主党支持ばっかりだな

民主つぶしたら報復で、記録消していい
特例法作ればどうだ
103非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:35:36
民主政権になったら、日本は終わりだろw

ガソリン税にしても、短期的な暫定税率撤廃恩恵よりも、
総理の言質をとって、この際に一般財源化を果たした方
が、どれほど国益にかなったか…

道路財源が、一般財源化されなかったら、その責任は、
民主にあるとしか言えない。
104非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:36:27
報酬偽装に関わった経験のある香具師いる???

105非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:36:56
>>103
いえる、その時点で
民主は単なるくずだと再確認した
106非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:44:54
>>103
民主のせいで日銀総裁が決まらず世界中に恥をさらしたからな。
それでも小沢としては政府の足を引っ張れて満足なんだろうけど。
107非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:45:42
で、組合はなんでいまだに民主支持なんだろ?
108非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:47:35
国民生活をどう思ってんだろ

社保職員のことをどう思ってんだろ

単なる畜生集団にしか見えん

自爆が続いたら、今度は支持団体の国費
でやるのか
109非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:48:23
国費はジハードの精神だな
もう尋常じゃない
110非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:52:31
>>109
元から民主は税方式を主張していた
(民主政権になれば必然的に徴収部門はリストラ対象ということ)

そのうえ長妻・山井が趣意書爆弾を連発してるし

そんな民主を支持してるんだからまさにジハードの精神だよな。
111非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:55:22
別に細かい政策はともかく
支持団体をここまでコケにするなんて
普通じゃありえんだろう

ましてや、民主がまったくむ関係ではないわけで
どっちもどっちの責任だと思うが
112非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:57:59
戦時中の記録の中には、喪失日が記載されていないのもあるのな。
戦後10年あまりでも、すでに不明だった。
この場合、喪失日はいつが適正な日となるんだろうね・・。
原簿にも記載されていないんだから。終戦時の混乱でそれどころでは
なかったのだと思うが。
もっとも、台帳がよく戦災で焼失しなかったなとは思うがな。
113非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 20:59:52
そういうのもすべて社保職員のせい

キチガイ民主は解党しろ
114非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:01:08
税務署員ですが、社保庁と一緒になりたくないです
115非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:03:41
そんなことはわかってるしならないだろ
116非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:06:27
氏名にふりがなを付けるときに適当にやったというのがスゴい。
大人の行動とは思えない。幼稚園児よりレベルが低い。
そんな奴らがのうのうと給料を貰い、飯を食い、オマンコをしていたとは
許しがたい。
117非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:08:21
幼稚園児でおまんこないやろ。
118非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:09:02
年金給付やったことも無い現在徴収課のおれが、人手が足らないと
いう理由で月曜から相談室に駆り出される・・・いまからガクブル
なんだけど
119非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:09:43
いい加減な処理をしたその指先でマ●コをいじったのか?
責任感もなく仕事中にペチャクチャしゃべったその口でチ●ポを咥えたのか?

デタラメにもほどがあるぞ、クソ小役人め。
120非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:09:47
会社に聞けないときだけの措置で
むしろまったく入ってないほうが問題

漢字で検索すればいいわけだかそれを
怠ってたのは本庁の低脳幹部だよ

今でも手番は漢字で検索はできない
121非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:10:37
フン・・税金○○の片棒がよ
122非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:11:11
6月1日定期異動。
ちんぽに逝く香具師はどんな顔して異動して逝くのか・・・・
123非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:13:07
57 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 15:42:50
一回ぐらい窓に出ろよ、○○。
ベテランの謝金の方が頼りになるぐらいだ。


当てはまる奴が多すぎて特定できませんw
124非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:13:13
年金給付やったことも無い職員を窓口に出すとは、形式を整えればそれでよしと
する典型的な役人思考だろう。
それとも、謝罪陳謝要員だろうか。
125非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:13:37
>>122
解放された人質の顔
126非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:13:44
>>124
人が足りないだけじゃないのか?
127非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:15:48
人手が足りないし

お前ら民間委託しろといってるわけだから
まったく責任をとる気もない

C級資格の社労士もミスだらけだと思うぞ
基本的に能力低いからな
128非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:18:26
社保庁に一定期間勤めたら優先的に社労士になれるとかいう特典はないのか?
129非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:20:03
年金機構に移籍できない職員が出たら、年金支給時期を繰り上げるとか、
何とか救ってやれよ、大臣
130非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:20:28
そんなのいらない
131非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:21:07
>>125
不覚にもワロタ
132非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:21:33
>>128
社労士は労働もあるからな
それはない

社保10年で一般常識免除
社保15年で一般常識&社会保険部門試験免除


労務士で食えるか?といえば

それはまた別の話
133非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:22:45
鬱が酷いでつ
134非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:22:54
税理士と社労士の両方持ってる人はけっこういるみたいです。
135非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:24:40
難易度ランキング
社労士<行政書士<税理士<司法書士<公認会計士<弁護士
136非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:25:19
ウチには胆石と痛風持ちも結構いるぞ
137非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:25:44
弁護士<弁理士(菅直人さん)
138非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:26:28
行政書士なんかサル並だと思っていたがそれ以下か

まったく法律しらんもんな、学部程度の
139非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:27:46
公務員難易度ランキング
社保庁<国税庁<法務省<金融庁<検察庁<裁判所
140非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:27:59
C級資格なんて柄悪いし
無い方が事務所にとっても助かる
141非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:28:46
まず取ってから吼えろ馬鹿ども
142非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:29:38
不必要だからいらない
とるほうが恥
143非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:30:17
社労士なんか民主支持だから
廃止したほうがいいというのは正論だな
144非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:31:00
まずくわえてから、しろ!このバカチンが!
145非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:31:13
民主党の枝野議員は弁護士、菅議員は弁理士、小沢代表は大学院、
江田参院議長は東大法、、、偉い人だらけ
146非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:31:19
協会の通知はまだ来ないのか・・・
147非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:32:06
社労士の先生はみな優秀ですよ
148非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:32:22
弁護士、弁理士なんか
はいて捨てるほどいるだろう

昔の司法試験並みの資格ってもうないだろ
149非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:32:49
社労士は馬鹿すぎて最低です
150非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:33:08
いいな、いいな、協会は正社員だもんな
151非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:33:47
リストラはやり放題だろ
152非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:34:04
社保庁職員も自己研鑽に励んで、万が一役所から放り出されても年金受給までの間
優雅に暮らせるように備えておいたほうがいい。
153非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:35:20
>>.152
むろん
154非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:35:43
それに比べて機構は有期。両方の条件提示をしてから選択させてほしかった。
155非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:37:04
年金受給まであと35年。優雅に。
156非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:37:09
特別便が待ち遠しい。毎日1時間おきに郵便受けを見ています。
157非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:38:57
協会の通知はまだ来ないのか・・・
158非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:39:11
年金支給が64才と65才の2段ロケットみたいなことになると聞いています。
159非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:40:06
なにいってんだか
ばかたれ
160非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:42:40
長妻さんて質問主意書作戦まだやってるのか?
あれ手続めんどくさいんだよな、答弁の中身は屁みたいなもんだけど。
161非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:43:34
長妻自体があれだからな
162非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:44:28
あれというのは例のなにのことか?
163非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:44:45
協会の通知はまだ来ないのか・・・
164非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:46:20
社会保険事務所長の給与水準は何級格付けなのでしょうか?
165非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:47:11
1級
166非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:48:09
社労士も応援に借り出されるのはろくな椰子がいない。
お客ととらぶったり、満員の待合室を尻目に何もせず
ぼけーっと座っている社労士はいらないよ。

社労士を活用してなんて再生会議でいっているけど、
幻想もほどほどにしろっての。社保を国家権力とみなして
敵対的な態度とるのもいるし、委託先をたくさん持っているのも
いるし、ピンきり。
 あくまでも顧客の代理人であって、行政の下請け的存在では
ないんだから、そんなの活用しろったって無理。
 裁判所の法廷事務に弁護士活用しろといっているのと同じ。
167非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:49:10
協会の通知はまだ来ないのか・・・
168非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:49:25
行政責任なんて論議にもなってないわけで
こっちもあほくさっと
169非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:49:53
しかし、社保庁の一連の不祥事のおかげで、公務員のミスはどんなに些細な
ものでも許されないというキチガイ風潮が強まったように感じます。
何かトラブルがあると、すぐに「謝罪」「陳謝」「厳正処分」です。
公務員も下らん職業になったなあと思います。給料いいから我慢しますけど。
170非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:51:19
給料いいのは今のうちだけだと思うぞ
171非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:54:16
でも、時としてトラブルの顛末が末端から上がってくるだろ、ホント、国民の
レベルというか窓口に来るのはチンピラばかりかって思うね。
役所の広報も「ご不満はありませんか?」ではなくて「こんなキチガイが来た
ので国民のために退治しました」というのをもっとやるべきだろう。
172非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:55:16
なんて正論ばかり言ってるから、官房長になれないのですが。
173非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:55:25
第三者委員会の申し立て自体が
9割りがたそう
174非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:57:09
給料いいか?
175非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:58:11
M大臣はだんだん目つきがコワイ人系になってきていますが、、、
大臣就任時は嬉しそうだったけど
176非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:58:12
底辺ニートからすればね
177非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:58:50
そうか、M大臣も東大法ですね。さすが。
178非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:58:52
>>175
あほ民主を殺したいんだろ
よくわかるよその気持ち
179非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:58:59
ガタガタ言って口ばかり動かしている暇があったら
今すぐ意識改革を断行し、手を動かして汗をかけ。
話はそれからだ。
180非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 21:59:57
大臣なんか東大・京大以外は慣れないようにしたらいいだろ
181非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:00:46
>>179
お前より100年は先行ってるから安心しろ
182非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:01:20
>>166
やたら敵対的な奴いるよな
なまじ知識があるだけに始末が悪い
顧客に社保の悪口吹き込んだり・・・

あと、現場の人間に制度の不備を言われてもどうにもならないんだから
偉そうに言うのはやめて欲しいよな
183非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:01:36
大臣にはがんばってもらいたい。誰がやっても同じだわ。この問題は。
184非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:03:16
>>183
長妻だと却って深刻化するし
適任だと思うよ
185非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:03:43
>>182
目の前の仕事をしてもらうために来てもらっているんだからね。

任期つきでもそうだけどおっさんは使いにくいな。
あ、おっさん職員も
186非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:04:01
(更問)長妻昭氏を副大臣ポストにスカウトすべきではないかと問われた場合
187非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:04:09
労務士会も、負担がおおきすぎると、すでに泣きいれてる所あるし
もうちょっと報酬ふやさないと、これ以上の協力無理なのかもね。
188非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:05:01
厳しいことも言われるが、なかなかよい人が大臣になってくれていると思っている。
189非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:05:26
別に報酬が少ないことはないだろ
内容はバイトレベル
190非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:05:58
社労士はゴミ
191非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:06:12
阪野総裁はどうよ?
192非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:10:55
というわけで、過去の勤務先がわからないことからすべての機構が対策を
取れないでいるのです。そこで、先ずはヤツの勤務先を突き止めることです。
勤務先が分かれば勤務内容が分かり、勤務内容が分かれば給料が分かります。
給料から保険料が分かり、保険料が分かれば年金額が分かります。
しかし、勤務先を突き止めること、しかもそれを迅速に行うこと、これは
純粋に刑事の仕事です。

では、キミ、日本で一番優秀な刑事は誰かね?

日本で一番優秀な刑事は、ウチの次長○○警視ですよ

すぐに呼んでくれたまえ
193非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:13:48
大臣もいいが村瀬さんもよかった。
もう一度村瀬さんに戻ってきていただきたいものだ。
194非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:14:03
>>192
黒木警視だろう。
195非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:19:45
日本年金機構総司令官を命じる
196非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:27:11
日本年金機構参謀副長を命じる
あわせて厚生労働省大臣官房総務課苦情処理調査企画調整国会連絡分析専門官を命じる
197非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:30:56
嫌な時代になった。早く公務員を退職してのんびり遊びたい。
198非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:32:17
>>193
村瀬さんの尻の締め付けは最高だった。
もう一度村瀬さんとやりたい。
199非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:34:15
もう一度勉強して医学部に入りなおしたい
200非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:36:01
もう気がふれて横尾さんにハメたい
201非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:36:25
年金数理を勉強したい。むかし大蔵省に専門家がいた。当然厚生労働省にもいるだろう。
202非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:37:59
もう一度富士見坂から富士山を見たい。
203非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:38:42
いないと財政再計算できんわな
204非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:39:37
合庁の上のほうにあると聞く喫茶店でお茶を飲みたいのですが、
一般人(陳情ではなく)でも入れてもらえるのでしょうか?
205非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:39:42
>>201
年金局にいるんだろうな
206非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:39:54
あれは1種の数学職で入らないと無理。

2種なんてどこ行ってもコピーとりの雑用で徹夜だよ。
207非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:41:44
数学職なんてすごいね。フェルマーの定理とか解くのだろう。
208非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:42:50
なんもすごくない。
その証拠に、厚生労働省の予測なんて一度として当たったことがないじゃないか。
209非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:43:49
微分積分をしっかりやりたい。化学の亀の甲も同じだ。
三角関数や自然対数も結構使うんだよ、弁護士は。
210非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:44:31
当たらない予測をして税金食いつぶすくらいならない方がいい。
年金数理人なんて不要だ。
211非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:45:08
65歳からちゃんと支給してもらえるんだろうな。それだけが生きがいなんだ。
212非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:45:59
微積分や数学なんて大学入試や教養課程で勉強しただろう。
何をいまさら。
213非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:47:50
協会の通知はいつくるのでしょうか・・・
不安です
214非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:48:21
>>208
そもそも優秀なはずのキャリアが作った年金制度も健康保険制度も崩壊直前だからな
1種も大したことないのかも
215非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:48:36
>211
あのさ、社保に言ったって仕方ないべ。
年金制度が続くかどうかなんて政治家次第。
216非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:51:13
>>215
俺ら公務員でなくなるんだし
「国のやってることだからわからない」としか答えようがないよな。

機構職員になったら
「私達は国から委託されて事務を行ってるだけなので、制度の将来についてはわかりません」
と、答えたいよな。
217非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:52:22
今すぐ、特別便から何から、政府の言う民間様に全て任せば良いのに…。
そして、今以上の混乱になれば、さすがに社保職員(出来る人限定だけど)に頼りたくなる日も来るんじゃね?

ま、一生来ないかも知れないがw
218非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:53:02
20年間で1100万円保険料を納めていますので、なにとぞ支給のほうも
ヨロシクお願いします。サラリーマンです。
219非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:53:04
六法に100年何とかとか書いてて激しくわろうた
220非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:55:28
>>216
当然それでいいよ

あくまでも事務だけの責任しか要求されない

無責任こそ民間委託の真髄
221非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:55:53
誰か
>>00213
の内容に答えてやれや!!
222非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:56:37
社保庁職員の基本的スタンス=言い訳
223非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:57:37
>>0000000000000000213
は死んだら楽になるよ
224非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:05:00
民間の発想を生かした事業運営。
みんなで目標達成シートに記入しよう。

・事務所の中に自販機や売店を展開。
 「社保ナカ」ビジネスでがっぽり儲けよう。

・もちろんトイレのペーパーは備え付けのものを取り外し、金を取って売りつける。
 必要だから否が応でも買わざるを得ないからこれもまた儲かる。

・午前中に年金相談に来て、午後までお待ちの客様には昼食に「社保弁」を販売。
 もちろん、全国各地地元の名産品を生かした弁当作りで、スーパーにも「全国社保弁祭り」なるものを開催するよう働きかけ。

・社会保障カードにはもちろん電子マネー機能を搭載。
 保険料納付やショッピングにも使えます。
 モバイルシャホカも。
225非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:07:14
トイレットペーパーぐらいはおいておけ

有料企業を丸ごと買い上げるって言うほうがよくないか
資本力に物を言わせて
226非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:09:54
民業圧迫
227非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:10:17
「備え付け以外の紙は流さないでください」
228非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:10:21
民間だから話にならんが
229非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:10:51
お年寄りに安心を与える政策を。by古館
230非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:11:36
>>224
わざわざ中心市街地から遠い場所に社保を建てたのだから、
「社保タク」「社保バス」を忘れるなよ!!
231非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:11:48
クーラーは廃止して扇風機にしよう。
232非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:11:49
機構は政策しないし、給料が上がればそれでいい
233非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:12:58
窓口でナイフとか包丁とか拳銃を販売w
234非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:13:09
有期の232も給料上がるんですか?
235非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:14:30
当然だろ
236非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:14:33
>>230
なんで??社保って駅から遠い上に駐車場も狭いの?
237非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:14:49
238非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:15:46
>>236
便利な場所に作ると客がたくさん来るから国費がわざわざ不便な場所に設置した。
組合が強い県ほど事務所は不便な場所にある。
239非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:17:25
自分たちも通勤に不便じゃん
240非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:17:26
>>236
お客さんが来ないように・・・w

遠い上に駐車場も無いとくりゃ、クレーマーも降参。
241非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:17:45
国費が事務所を設置したのか?
242非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:19:17
>>239
駐車場に職員も車を留めるから益々駐車スペースはなくなる
243非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:19:40
どうせ、みんなクビになるんだろう。
244非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:20:09
>>241
神様 仏様 国費様
245非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:20:22
幹部イコール国費みたいなもん
職員が止めてるって
ばっかじゃねーの

キチガイクレーマーはここにこないでくれるか
246非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:24:51
>>241
設置した→設置させた
かな?

実際問題新しく事務所を作る場合は職員の意向を聞いていたし
職員の意向≒組合の意向だったからな。
247非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:25:26
>>224
・コンビニと提携して年金事務所内に店舗設置
これで国民年金保険料も再び徴収できるようになりますwwwww
・各種通知書の裏面や封筒に広告掲載
送付費用が軽減できますw
248非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:25:30
ウチの事務所は駐車場が広い隣の背広屋のせいで、キチガイクレーマーいらっしゃい状態です
249非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:25:58
>>247
自己レス。
徴収→納付
250非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:27:19
>>248
ウチの事務所は駐車場が広い隣の電器屋のせいで、(以下同文)
251非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:27:25
>>249
自己レス。
納付→着服
252非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:27:34
>>224
・職員の社労士取得を促進し、給与計算も請け負います。
保険料のご相談もいたしますwww
253非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:30:33
>>247
冷静に考えると
コンビニのバイトよりも信用されてない俺達って何なの?ってはなしだよな(悲)
254非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:31:47
>>252
社労士より格安で年末調整とか請け負えばいいんだよな
255非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:32:08
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
256非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:32:32
>>253
マジレスすると、将来的には完全解体だから
257非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:33:26
>>256
組織縮小→消滅へ
258非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:35:11
>>256
新業務開始で東証一部上場を目指しますよ!!
JTの冷凍食品のような素晴らしい新業務を!
259非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:37:39
>>224
・首都圏の社保は混雑しているので旅行会社を買収して年金相談ツアー開催。
夏は平良か石垣。冬は北海道。
260非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:37:46
ます添はあほ、年金のネも分からないやつ!!怒りに任せて窓口収納なく
して社会保険やっていけると思うのか?現場やったことのない馬鹿エリー
トが考える短絡的な思考だ。どこの世界に保険料や税金を徴収するのに
窓口でとれない業種があるのか?職員的にはらくだが・・ただえさえ
込んでいるので、任系や濃く年の客は郵便局、銀行へいけといえるから
楽だ。社会保険でも払うやつは何もしなくても払う、払わない1割のために
徴収があるのも知らんのかばか大臣だ。
261非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:37:47
別にし収納そのものはどうでもいいんじゃないの

税務調査で知り合った千葉県松戸市内の女性から預かった3000万円を国
税職員が着服したとされる事件で、千葉地検は16日、東京国税局職員近藤
忠伸(51)と知人の保険外交員吉田宣子(35)の両容疑者を、さらに被害者
の女性から預かった約5000万円を着服したとして、業務上横領容疑で再逮捕した。

京国税局・厚木税務署(神奈川県厚木市)の上席調査官(41)が、追徴税として
納税者から預かった約120万円を着服し、懲戒免職処分となっていたことが、22日わかった

国税局職員ら 2 人を 5 千万円着服容疑で再逮捕 千葉地検

所得税の還付金が発生したように装って国から約899万円をだまし取ったとして東京地検
特捜部は21日、埼玉県の元国税徴収官を詐欺と電子計算機使用詐欺の罪で起訴した。


国税 着服でいくらでも引っかかるけど
社保職員より倫理が高いという論拠は何

馬鹿マスごみよ

国費がくずなのは認めるが

262非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:39:01
ます添はあほ、年金のネも分からないやつ!!怒りに任せて窓口収納なく
して社会保険やっていけると思うのか?現場やったことのない馬鹿エリー
トが考える短絡的な思考だ。どこの世界に保険料や税金を徴収するのに
窓口でとれない業種があるのか?職員的にはらくだが・・ただえさえ
込んでいるので、任系や濃く年の客は郵便局、銀行へいけといえるから
楽だ。社会保険でも払うやつは何もしなくても払う、払わない1割のために
徴収があるのも知らんのかばか大臣だ。
263非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:50:44
>>262
ATMおいたらいいだけだろう
いまどき
264非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:53:19
>>224
事務所の2階に温泉作ろう。
待ち時間や相談後にひとっ風呂浴びて帰る。
クレーマーは湯に沈めて殺す。
入浴料500円な。その月の国年保険料の領収書持ってきた奴は100円。
265非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:55:44
>>260
労働保険は労働局に納付だけどハロワでは払えない。
266非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:57:04
問題は証券だよな
267非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:58:28
>>246
それゆえに首都圏の社保は人口の割りに数が少なく。
東京の社帆は人口がさほどないのに統廃合がされなかった。
組合が定員は昭和36年に決めたままで今後も変えないと当局に
認めさせて、それを庁が呑んだから。平成7年ごろの覚書だよ。
268非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:58:33
まあ払わなかったら即差押さえしてしまうからどうでもいいか
269非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 23:59:36
>>267
そんなの飲むのはよほどの馬鹿だね
やめさせればいいのに
270非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:00:15
組合がデカい面してる役所は、国・地方問わずろくなところがない。
271非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:00:26
でも職員も質の悪いのが結構いる品。
書類を溜めて放置しているやつとか。
処分された椰子以外にも絶対いる。
内部告発して新組織にいけなくなる椰子が少なくとも2人、
うちにはいるはずだ。
272非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:01:47
書類をためるって
あんな簡単な書類の山

まあ山は山だが
273非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:01:57
賞与の届をご入力して取り消ししたまま放置した
集約の馬鹿、そのせいで事業所に起こられたぞ。
また病給してくれ、そのほうが仕事ははかどる。
274非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:03:40
地方勤務してたとき打ち合わせで訪れた某運輸関係機関の来客用カウンターに
役所の広報用ポスターと並んで組合関係の情宣紙が掲示してあったのにはたまげたよ。
組合の掲示板自体が所長室の横にあるんだぜ。キチガイだよ。
275非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:04:02
>>269
高端照和とか、芳賀なんとかとかのOBが牛耳ってきたからな。
組合解体なくして社歩調の体質改革わありえん。
「社保庁をいちどせんたく致したく候」
276非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:05:38
どっち道解体で跡形なしだろ
組合をよく思ってるやつなんか回りにまったくおらん
277非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:05:40
>>272
その簡単な書類すら処理できないのが官付きで高給貰っている。
信じられないだろ。抱えて黙っているから誰も気づかない。
結局、異動して八角することが多い。

ダメ職員の首のひとつやふたつ、飛ばしてもかまわないよね?
278非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:06:31
いいよ
つーか
C連発で首なんじゃないの
279非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:06:36
>>276
組織が解体しても、このままだと組合は残るだろう。
だから、「国費組合員は事実上不採用」くらいしないと、
この組織は変わらない。
280非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:07:07
あと、勤務時間中に隊伍組んで交渉参加を呼びかけて回ってた某司法関係機関組合も
キチガイ。司法関係はキチガイが多いね。
281非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:07:07
じゃあ踏み絵ふませたらいいよ
282非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:08:02
国費が他官庁のことなんか言えないから

消えてくれまいか
283非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:08:26
>>278
評価は恣意的だ。
客観的にCであっても、上司のあれでBになることもある。
一番賢いのは自分の仕事だけをひたすらこなし、他人の仕事には
一切ノータッチになることだ。あとは年数さえ経てば役がつく。
284非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:09:38
みんな見えるだろう
鉄則は自分のことをやってから他人のことをやる
285非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:09:55
組合対応がしっかりしてるのは、財務・税関・国税くらい。
労務担当が優秀だからね。
286非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:10:46
その割に不祥事多いな
国税は
287非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:12:06
組合事務所なんか地下2階のカビ臭い簿書庫の片隅を改造した部屋でいいんだ。
288非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:13:00
地下二階なんて
第5号庁しかないだろ
289非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:15:01
社保庁職員も国税に移籍したいと願ってるのは多かろう。
しかし、難関だぞ、国税は。何と言っても国家財政の基礎を担う仕事だ。
納税者情報の転記を漫然とやるような劣等者には勤まらない。
290非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:16:02
そもそも転記なんてあるのがおかしいと思うが
291非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:16:10
>>289
難関なの??
国Uと国税だとそんな試験のレベルとかかわらんだろ
292非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:17:01
確か今は国税と社保とで人事交流やってなかったかな?
将来の布石だとしたら、エライことだっせ。
293非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:17:09
税務手当てはおいしいからな

いまどき出てるのが不思議なくらいの厚遇
294非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:18:21
税務手当て廃止して浮いた金で
社保職員養うといいころあいじゃないの
295非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:19:22
社保庁職員を一律降級して、その分上司となる国税職員の給料を上げて
くれるのなら、統合してもいいかなと思ふ。
296非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:20:36
もちろん部下である旧社保庁職員が犯したミスは、すべて自己責任。
上司の監督責任は当分の間は不問。
297非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:21:51
税務手当てなんてあるのか?俺はもらったことがない。統括に聞いてみよう。
298非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:22:34
この前プロ市民気取りのクレーマーが苦情手当てでてるんでしょ
うっといっていたが、国税みたいに窓口手当てね
ーよとか言ったらよかったか
299非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:23:13
しかし、すべては民主党の胸先三寸なのか・・・
300非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:23:28
地方と違って税務号俸だったか
実質おんなじだろうが
301非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:23:45
税務だと俸給表も違うんだっけ?
302非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:25:11
人勧見たことないのか
303非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:25:47
俸給は高め
304非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:26:17
税務署もクレーマーはよく来るよ。確定申告時なんか大変。
申告書1枚書くのに、領収証やら売上伝票やらゴッソリ持ってやってきては
「兄ちゃん、こっちこっち、早よ教えてぇな、アンタ、わてを差別するんか」と
騒ぐ。
305非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:27:04
社保のはそんなレベルじゃないといっておく
306非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:30:02
でも、大阪のオバチャンは基本的には気のいい人が多い。
むしろ東京のババア(生粋の江戸っ子ではなくて甲信越か東北出身だろう)は
陰険だった。
307非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:30:55
社保の次は国税をたたくべきだな
308非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:33:50
>>299
民主政権になったらどうなるのか想像つかない
309非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:34:20
日本がつぶれるところまではよんだ
310非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:35:24
税務署は役所の中では好感度が高いほうに入るらしい。以前はそれで喜んで
いたんだがな、よく考えてみれば、税務署が親しみ持たれるようでは、舐め
られるんじゃないかと思い直したりする。
でも、そんなオレは少数派みたいだ。
311非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:35:40
社保でガタガタ言ってる奴はね、どこ行ったってガタガタ言うよ。
「社保はだめだ。税務署はいいなぁ」なんて言っておきながら
仮に税務署に行けば行ったで「納税者がうるさい」だのなんだかんだ不満のネタを見つけてきてガタガタ言うんだ。
自分の思い通りにならなければすぐ他人のせいにして、愚痴ばかり言ってるだけなんだよ。
就職で社保を選んだ自分の不明さ、先見のなさや、社保のおかげで飯が食えている自分の現況を棚に上げて
すべては他人のせい、社会が悪い、総裁が悪い、幹部が悪いと騒いでいるだけだ。
そんなに嫌なら辞めればいいし、自分の選択が間違っていたと思えば、今からでも過ちを正して転職すればいいだけの話。
辞めないで、この仕事を続けて給料もらうということは「社保で働く」ということを現在も選択しているというこだ。
自分でこの職場で働くことを選択しながらガタガタ言うなんてみっともないと思わないのか?
自分で自分の人生には責任持てよ。
周りのせいにするな。
312非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:36:05
国税を批判するやつは許さない。
313非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:36:58
国税に行きたいなんて誰も言ってませんが
314非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:37:34
国税のほうが不正が多いのは間違いなさそう
315非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:38:17
そういえば農水関係職員がいろんな省庁に配転される話がありましたが、
社保庁にも何人か入ったのでしょうか?
316非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:38:46
入るわけないやろ
この時期
317非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:39:36
国税職員はサムライだね。厚労職員は・・・言えん、殺されるわ。
318非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:41:05
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■---職場の恋 Part 91---■ [純情恋愛]
YUIの噂 Part20 [噂話]
319非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:42:14
何でわさわざ社保擦れにくるんだ

お前らほんまに性格悪いの
320非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:42:37
社保職員とハロワ職員は仲良しか?人事交流はあるのですか?

今、労基署員がカッコいいですね。労働基準監督官とかいうやつ。
321非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:43:05
>>318
YUIは大ファンだよ
322非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:46:11
かっこよくねーよ。
民間企業でもこれだけサビ残やメンタルヘルスが横行してるのに、労基署は何の機能も果たしてねーじゃねか。
存在価値なし。
323非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:46:19
私が公務員試験を受けた頃のランク(私的印象)
航空管制官<国税専門官<労働基準監督官<外務省専門職員<裁判所職員
324非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:47:33
国一と外務一種が抜けている
325非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:49:25
難しすぎるから最初から想定外でした
326非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:50:40
外務1種なんて言ってるのはオッサンだろw
327非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:51:46
外務上級って言ってましたね。
328非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:52:31
いやあれこそ最高級の試験だったので
悔やまれてならないだけ

高等文官試験が抜けているだろ
329非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:53:06
外務上級は受験資格が1年早いんだ。だから大学3年で受かって中退で
入省する人もいると聞きましたね。
330非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:54:25
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■---職場の恋 Part 91---■ [純情恋愛]


職場で純情恋愛してる職員がいるってことですね。
331非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:54:57
国家公務員採用上級甲種試験合格(造園)
332非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:55:12
>>224
社保職員の伝統芸

同窓生名簿を作成いたします
333非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:55:48
>>332
それもう秋田
334非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:56:05
社保庁職員は圧倒的に国家初級が多いのか?
335非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:57:50
国税職員は国家3種で入った後、夜間大学で学ぶ人が少なくない。
さらに税務大学校でも学ぶ。一生勉強。これ最強。
336非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 00:59:26
そんなとこいかんでも楽勝で勉強できるわ
337非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:00:28
三種は世間の視野が狭いことが最悪
338非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:01:43
大学校のランク
建設大学校<警察大学校<防衛大学校<防衛医科大学校
339非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:06:19
1種の国税庁採用がいいよ。

国税専門官なんかで採用されると国3税務と昇進が一緒だし、
何のメリットもないからね。
340非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:07:05
何で本省採用じゃないんだ
341非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:09:16
つーかここ社保すれだから
キャリアは進入禁止だ

社保にはキャリアはほとんどいない

たぶん生息率は全官庁T低い
だから、事務処理ミスは当然だ

あくまで不正でなくミスだ
342非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:10:58
防衛医大は難関だった。オレが受験生だった頃、いまだ合格者ゼロって
県がいくつもあったらしい。
防衛医大、自治医大、慶応大医これに全部受かったら東大理Vと京大医に
推薦入学できるというインチキな噂があった。
343非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:12:46
つまんねー
うそもいいとこ

その場かばっかりな県は
どこ

むしろ受かっても行きたくな
いとかは聞いたが
344非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:14:16
水産大学校と東京水産大学は全く別組織だった。
345非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:22:08
そういえば、ある受験雑誌に慶応大医と慈恵医大に合格した女子生徒の写真が
掲載されていた。「必勝の瞳」とか題で、某予備校での授業風景を撮ったもの
だったような気がしますが、覚えている人いませんか?
ヘアスタイルはショートカットでした。
346非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:26:24
社会保険庁に国家三種で入って40年間勤務したら指定職になれそうでしょうか。
347非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:28:39
厚労省T種採用で社保庁要員になった人はどんな気持ちだろう
348非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:34:21
すぐに本省に戻るから無問題

総務課長なんて死んでもなりたくないでしょうが
349非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:42:12
総務課長は個室付き
350非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:43:48
キャリアに泥を塗るだけ
351非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:44:32
ヤミ専従か。どこまで腐ってんだ、バカたれが。
352非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:45:01
社保大なんていらね。
実務も学べず、何一つ役に立っていない。
庁の教官や事務の連中のポスト確保の為だけに存在している。
ゴルフボールの購入が無駄なのではない、大学校の存在そのものが無駄だ。
353非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:45:33
どっかの童話ゴロと一緒やんけ。
354非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:49:00
問題起こす職員てえのは、官庁問わずカネに汚い連中が多い。
貧乏人を公務員にするのはキケンだよね。
355非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 01:52:03
闇船なんか
自治労では当然だろ
356あぼーん:あぼーん
あぼーん
357あぼーん:あぼーん
あぼーん
358あぼーん:あぼーん
あぼーん
359あぼーん:あぼーん
あぼーん
360非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 07:14:17
たけし軍団のエリート枡添え大臣に何を言うか!!
361非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 07:24:05
船の名前聞くのめんどくせー
362非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 07:59:10
課長の皮を被った中学生
363非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 08:11:30
嫌なら辞めろ。
辞めたい奴は辞めればいい。
364非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 08:51:47
嫌なら辞めろ。    辞めたい奴は辞めればいい。
365非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 08:52:57
嫌なら辞めろ。     辞めたい奴は辞めればいい。
366非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 09:02:35
大学校の教官も、地方幹部の出向なんだし
テキスト配布するから勉強しとけ。後で一斉テストするぞ!
って方法でいいんじゃね?
367非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 09:05:18
大体馬鹿な職員採用して大学校なんか作っても無駄
普通は自分でできる
368非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 09:47:37
嫌なら辞めろ。     辞めたい奴は辞めればいい。
369非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:20:51
今日帰りにインド人がやってるカレー屋に言ったんだけど、
カレー注文したらスプーンがついてこなくて
「あ、本格的な店なんだ」とか思って手で食ってたら、
半分くらい食ったときに、インド人の店員が奥から
すげー申し訳なさそうな顔してスプーン持ってきたよ
めっちゃ恥ずかしかった
370非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:23:21
ウンコでも食ってろ
371非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:27:15
ヒント付き「ねんきん特別便」再送、民主が独自法案

民主党は5日、年金の記録漏れや保険料の過払いに対応するための独自法案を今国会
に提出する方針を固めた。

 年金問題で政府・与党に攻勢をかけ、党としての取り組みを国民にアピールする構えだ。

 記録漏れ問題では、社会保険庁が発送した「ねんきん特別便」が届いているのに記録
漏れに気付いていないと見られる人を対象に、漏れていると見られる記録やヒントを同封
して再送する「ねんきん特別便緊急支援法案」を提出する。特別便は、「なりすまし」を避
けるため具体的な情報を載せなかったことなどが原因で、わかりにくいと言われ、十分に
活用されていない。

 民主党案では、再送の対象を、3月末までに特別便が届いた記録漏れの可能性が高
い年金受給者・現役加入者約1030万人のうち記録を訂正した人を除く全員とする。再
送後も回答がなかったり記録漏れに気付いていなかったりする人には、社保庁職員が
電話や来訪で記録確認を徹底することも盛り込んだ。社保庁によると、3月18日現在、
特別便を送付した受給者のほぼ4割に当たる約90万人が未回答で、回答した約141
万人のうち約103万人は「訂正なし」と答えたが、実際には記録漏れの事例が相当数
あるという。

http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080406-OYT1T00154.htm
372非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:30:31
サビ残払ってから言えボケ政党
お前らもやらんか口先議員
373非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:41:50
人員確保と予算的措置も盛り込んでくれているよ、きっと民主は。
374非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:49:41
ここでいくら言っても無駄。
サビ残払えと言っても人事当局に正式に抗議するとか、裁判起こすとか具体的に行動しないとね。
ここでどんなに言ってる奴だって明日出勤すれば局長にペコペコ、所長にペコペコ、課長にペコペコ…だろ?
375非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:50:00
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
376非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:57:49
>>373
残業代は社保庁職員の賞与カットで補えとか言い出すに決まってる
あの政党は公務員叩きが基本政策だからな。
377非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:58:03
>>373
露骨ないやみだね
378非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 10:58:37
あの馬鹿政党つぶれないかな
379非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:00:50
政治的中立を守れ。
処分されるぞ。
380非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:12:23
>>373
選挙のたびに民主党候補のために集会に出席したり
電話で投票依頼してあげてきたんだから
民主党政権になったら、当然それくらいのことはしてくれるんだろうな。
381非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:14:27
>>371
あいまいな年金記録は早い者勝ちっすかw
こんなの通したら、5〜6年後にとんでもないことになりそう
さすが民主だ
382非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:21:26
また特別便なんか出したらクレームの嵐になるだけで正直意味ない
頼むから短絡的な愚策をするのは辞めてほしい
提案した奴はすばらしい案だなどど思っているかもしれないが、
とんでもない大違い
383非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:23:37
>>382
国民生活よりも政局が優先させているだけのこと

暫定税率や日銀総裁人事での嫌がらせと同じ
384非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:25:37
>>382
クレームの嵐になってますます混乱が起こるから
それをネタに政府・与党を攻撃するつもりなのだろう
385非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:30:11
371の案って通るもんなの??
これ通したら与党の面目が・・・って思ってしまうのだけど。
386非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:44:50
辞めた奴の年金記録を覗くの止めとけよ。
387非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:51:35
民意なんだから仕方がないだろう。
自民党だろうが民社党だろうが政治の下働きをするのが公務員だ。
政治的中立は守れ。
388非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 11:57:17
でも結局政治の失策でも公務員のせいにされてしまうんだよな
389非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:04:28
だからと言って公務員が特定の政党を攻撃して良い訳ではない。
390あぼーん:あぼーん
あぼーん
391あぼーん:あぼーん
あぼーん
392あぼーん:あぼーん
あぼーん
393非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:17:48
荒しは消えろ。
394あぼーん:あぼーん
あぼーん
395あぼーん:あぼーん
あぼーん
396非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:20:59
通報しました。
397あぼーん:あぼーん
あぼーん
398非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:21:00
いつも心に氏ねよ銅鑼
399あぼーん:あぼーん
あぼーん
400あぼーん:あぼーん
あぼーん
401非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:22:30
選挙の応援までさせといて
あれだろうけど,党名は伏せといた
ほうがいいね
402あぼーん:あぼーん
あぼーん
403あぼーん:あぼーん
あぼーん
404非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:26:16
嫌なら辞めろ。     辞めたい奴は辞めればいい。
405あぼーん:あぼーん
あぼーん
406非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:28:14
選挙の応援?
処分どころか処罰されるぜ。
407あぼーん:あぼーん
あぼーん
408あぼーん:あぼーん
あぼーん
409あぼーん:あぼーん
あぼーん
410あぼーん:あぼーん
あぼーん
411非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:34:46
国会議員は年寄りの再就職先とボケ防止です。定年後に興味もちましょう。
412非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:35:03
そもそも特別便は1月にはここでも
対象を表示しろとかでてるが
手抜き再送し、現場国民は大混乱
 職場のストレスはpeakにたっし
過労死すら危惧されるのに
自分だけいい子になろうとしても
413非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:35:18
AAもううざい
誰も期待してないから来るな
414あぼーん:あぼーん
あぼーん
415非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:37:50
>>406
よくはしらん
416非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:38:01
>>414
厚生局や協会には関係のないことだな
417あぼーん:あぼーん
あぼーん
418あぼーん:あぼーん
あぼーん
419あぼーん:あぼーん
あぼーん
420非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:47:17
嫌なら辞めろ。     辞めたい奴は辞めればいい。
421非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 12:47:39
422あぼーん:あぼーん
あぼーん
423非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 13:30:26
外部の書き込みがもっと増えたらうれしい
424非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 13:39:50
あー明日からまた一週間やだなあ
特別便のせいで普通の仕事が全然進まない
しかも四月の繁忙期だから仕事がたまるわ
425非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 13:41:26
もう組合に頼るしかない
でも、ちっちゃいほうしかむりぽ
426非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 13:50:56
傾くなら傾き通せ
427非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 14:07:27
月曜から相談室デビューなので勉強中。
428非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 14:42:03
なにをやるにしても今年いっぱいはやめたほうがいいな
特別便がこなしきれてない
民主案もさらに何度もやらないと無理
一軒訪問も得策ではない
野党というより毛頭の案だな
上書きしていっているだけの話だ
429非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 14:53:20
とりあえずぜんけんおわってから
正常、未提出詳細版再送府を
こなせばいいんじゃないか
特別法なんかの話なのか

現場の声を聞け
430非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 14:53:35
チンポたてても、腹たてるな。
431非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 14:56:31
ねたきりのおばあちゃんのところへオール0の厚年記録
遺族と自身のあわせて2通。
手番号もオール0。払出きいても社名までわからんといいやがる。
応答ないから、戸別でいって、遺族からわからないからと
しょうがなく訂正なしで処理。

今月また2通とどいたからと、庁に電話掛けたら職員が訪問するなんて
話きいてませんだとよ。めちゃくちゃ怪しまれて
月曜に、身分証もって会いに行かなきゃならなくなった。

やるきでねぇ。
432非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 15:05:07
身分証持っていかなかったのか
このご時世に
逆こうかな書き込みに
抗議する
433非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 15:29:57
>>373
人員と予算を確保して確実にやらないと、失敗の上塗りになるだけですよ。
434あぼーん:あぼーん
あぼーん
435あぼーん:あぼーん
あぼーん
436あぼーん:あぼーん
あぼーん
437あぼーん:あぼーん
あぼーん
438あぼーん:あぼーん
あぼーん
439あぼーん:あぼーん
あぼーん
440あぼーん:あぼーん
あぼーん
441あぼーん:あぼーん
あぼーん
442あぼーん:あぼーん
あぼーん
443あぼーん:あぼーん
あぼーん
444非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 16:41:33
http://www.kokko-net.org/zenkousei/200711.htm

これからは善更生の時代
445あぼーん:あぼーん
あぼーん
446あぼーん:あぼーん
あぼーん
447あぼーん:あぼーん
あぼーん
448あぼーん:あぼーん
あぼーん
449あぼーん:あぼーん
あぼーん
450あぼーん:あぼーん
あぼーん
451非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 17:58:28
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■---職場の恋 Part 91---■ [純情恋愛]
YUIの噂 Part20 [噂話]
452非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:02:59
逆賊天誅
453非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:05:17
「平日午後など利用を」 秋田社保事務局、ねんきん特別便相談

 秋田社会保険事務局は、ねんきん特別便の相談増に伴う窓口の混雑解消のため、
相談者に平日午後や休日開庁日の来訪を呼び掛けている。
同事務局によると、秋田、鷹巣、大曲、本荘の県内四社会保険事務所では連日200〜500人が来訪。
待ち時間が1時間以上になるケースもある。
昨年12月以降、県内分として11万5299件(4月2日現在)を発送済み。
社会保険庁の「名寄せ」で該当記録が見つからなかった約9000万人への特別便も始まり、混雑が続く可能性もある。

http://www.sakigake.jp/p/akita/topics.jsp?kc=20080406g


待ち時間1時間くらいならまだマシじゃね?

454非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:09:09
>>429
今回の再送付分は、予算の都合で年度内に出さなきゃ駄目だったんだよ。
455非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:11:19
報酬偽装…こんな会話があったのだろうか??????

■事業主:保険料払えないんですが…

○分任官:社長さん給与いくらですか?
■事業主:62万にしてますが、実際はなかなか…

○分任官:(ニマー)未払計上してますね?じゃ、報酬下げちゃいましょう!
■事業主:そんなことできるんですか?

○分任官:未払分は報酬じゃありませんから。(ウソウソ。ほんとは未払も報酬なんだけど(笑))
■事業主:助かります。ありがとうございます。手続きは大変ですか?

○分任官:いやいや。この書類にハンコだけ押してもらえれば、後は書いてあげますよ
■事業主:何か何までありがとうございます。この取締役会議事録はなんですか?

○分任官:あ〜一応証拠書類が必要なんで、まあ、これで形だけってことで。
■事業主:はぁ…(役所の言うことだし大丈夫なんだろう)

○分任官:従業員さんの給与も見直した方がいいですよ。(もっと、保険料下げれるよ)
■事業主:大丈夫ですか?そんなことして?

○分任官:よく、従業員さんと話し合ってください。

→→→遡及月変でる。保険料過払→更正減→徴収率UP 分任官ウマー、徴収課長ウマー、所長もウマー
456非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:11:39


906 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 19:39:42
遂に着たな。

■国年不正免除ばりに調査→→→→1万件以上の不正発覚

■服務調査並みにあまあま調査→→数件程度の不正発覚


まず2年遡及は全件怪しい。保険料徴収時効にあわせてる。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
更正減している事業所の滞納処分票を全件、特別チームに調査させるべきだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


服務調査みたいに聞き取り調査で証拠ありませんでしたので、不正はありま
せんでした! では、許されない。
457非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:12:31
偽装全喪…こんな会話があったのだろうか? Part2

○分任官:本日、滞納分全額お支払いいただけない場合は、取引先に差押えを執行します。
■事業主:そんなことされたら会社がつぶれてしまうじゃないか!!!

○分任官:我々としても、それは、本意ではありませんが、納付がない以上やむを得ません。
■事業主:なんとか、、、、何か方法はありませんか……。

○分任官:(ニマー)うーん、、まあ、、、ないこともないですが…
■事業主:え!?是非教えてください!!!!

○分任官:一旦、会社が軌道に乗るまで、社会保険的には休業ということにされてはどうでしょうか?
■事業主:いや、、会社は続けていきたいんですが…

○分任官:いやいや。社会保険的には!休業ということで、いかがでしょうか?
■事業主:・・・・・・・。それは、社会保険を辞めろってことですか???

○分任官:ですから、、、、社会保険的には!休業ということで!!差押えを受けて会社倒産した方がいいんですか!!!
■事業主:・・・・・・・。それでお願いします。

○分任官:では、皆さんの保険証を回収して、代表印を持って、再度来てください。
■事業主:・・・・・・・。はい・・・・・・・。
○分任官:では、おまちしてま〜す(笑)

→→→偽装全喪でる。保険料発生なし→徴収率UP 分任官・馬ー、徴収課長・馬ー、所長・馬ー
458あぼーん:あぼーん
あぼーん
459あぼーん:あぼーん
あぼーん
460非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:14:04
■厚生局…………800人
■協会…………1800人
■機構…………1000人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■正社員小計…3600人勝ち組(SA評価+B評価の上位者)


■契約社員………4000人(B評価の下半分+C評価者)
■分限免職………6000人(処分者+D評価+中高年係内係長等)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■アボーン小計…10000人


■定年退職………1500人
■自己都合………1500人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■退職者小計……3000人
461非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:14:45
真のFA

−−−【厚生局】−−【健保協会】−−【年金機構】−−【転職】−−−−−【他の公務員再受験合格】

激務−★★★★−−−★★★−−−−★★★★−−★★★★★★−−−★★★
異動−★★★★★−−★★★★−−−★★★−−−★〜★★★★★−−★〜★★★★★
給料−☆☆☆☆−−−☆☆−−−−−☆−−−−−☆〜☆☆☆☆☆−−☆☆☆☆〜☆☆☆☆☆
安定−☆☆☆☆−−−☆☆−−−−−☆−−−−−☆☆〜☆☆☆−−−☆☆☆☆
人気−☆☆☆☆☆−−☆☆☆−−−−★★★★★−☆☆☆☆−−−−−☆☆☆(受かる自信ない?)
============================================
総合−☆☆☆☆−−−☆☆☆−−−−★★★★★−☆〜☆☆☆−−−−☆☆☆☆☆

★多いほどブラック
☆多いほどホワイト
462非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:21:32
厚生年金の保険料 記録改ざん、職員主導 社保庁 滞納率低く装う?(04/06 06:50)
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/society/85656.html
第三者委員会では、標準報酬月額の改ざんが十七件判明している。
民主党は「ほかにも社保事務所主導のケースがかなりあるのではないか」
と指摘している。


■過去に遡れば 数万件 は、あるだろうな。
■過去に遡れば 数万件 は、あるだろうな。
■過去に遡れば 数万件 は、あるだろうな。
■過去に遡れば 数万件 は、あるだろうな。
■過去に遡れば 数万件 は、あるだろうな。
■過去に遡れば 数万件 は、あるだろうな。
463非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:23:59
さっきの日テレはひどすぎる。かなり恣意的な編集してんな。ヤラセかも。
464非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:25:23
年金問題:ミス、点検手抜き 41年前の本、厚生省担当者「告白」−−長妻議員指摘
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080405ddm012040026000c.html
年金業務室元室長(60〜62年在職)が…仕事もだいぶ手を抜いたりなにかした」と座談会で語っていた。
465非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:31:48
>>462

報酬減の月変の提出指示は、数万件ではなく、数十万件くらいではないのか?

■不正月変
分任官1人×20社×被保険者数5人×300事務所×各事務所分任2人=年間約60000件
過去10年で★60万人分★の記録が改竄されている推定がなりたつ。

■偽装全喪、
分任官1人×10社×被保険者数5人×300事務所×各事務所分任2人=年間約30000件
過去10年で★30万人★が、厚生年金から脱退させられている推定が成り立つ。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
よって、少なくとも過去10年間で、90万人程度が、将来年金額が減額されることに
なると推定されるが、いかが?
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

466非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:32:23
生活保護のワーカーに新しくなるんだけど
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207472743/
467非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:35:13
全厚生が民主党に要請

記録整備に必要な予算と人員の確保等を
 〜民主党へ要請
同日午後、民主党へ「公的年金の改善と記録整備等に関する要請書」(別添2)を提出し、要請を行いました。
民主党は山田正彦氏、原口一博氏、山井和則氏の3名の衆議院議員が出席し対応しました。
はじめに、国公労連・川村副委員長は「ねんきん特別便の対応で職場は限界。
年金に対する信頼を回復するためにも職場改善が急務」「社会保障国民会議ができ政府で年金制度の議論も行われている。
日本年金機構法を凍結し、年金制度と組織のあり方一体で議論して欲しい」
「日本年金機構の採用問題では、職員の継承規定が無い。記録問題を見ても、専門的知識のある社会保険庁の職員の採用が必要。
雇用を確保し分限免職を発生させないようお願いしたい」と3点について要請の主旨を述べました。

http://www.kokko-net.org/kokkororen/08_torikumi/t080307.html


468非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:35:48
79 :非公開@個人情報保護のため :2008/04/05(土) 19:23:28
全厚生・山本副委員長は社会保険窓口での年金相談の経験から、
「年金記録は最後まで国の責任で整理をしていく仕組みを作る必要がある。
機会を捕らえて被保険者へ記録を知らせる。厚生年金で言えば、事業主と被保険者と
保険者の三者が一体となって記録管理にお互いの役割と責任を果たすあり方が必要。
会社から年金の届けがあったときに、被保険者に記録を通知するなど、
被保険者のみなさんも主体的に関わるシステムをつくる。
年金があって良かったと思える、安心して暮らせる年金制度をつくることが必要。
今起こっている問題を解決することと、将来に向かってどのような形を作っていくか、
展望のある議論が必要」と話しました。
全厚生神奈川県支部・川名書記長は厳しい職場状況を語り「行政サービスが後退し、
国民の年金不信が増大する結果になりかねないと現場からは訴えているが、
社保庁には受け止めてもらえない。政府を挙げてという総理大臣の言葉もまったく中身がない。
政府として現場の状況を把握した対応が重要。予算措置をしないで、
今の職場のマンパワーだけでは出来ない」と訴えました。

http://www.kokko-net.org/kokkororen/08_torikumi/t080307.html
469非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:36:21
80 :非公開@個人情報保護のため :2008/04/05(土) 19:25:03
原口議員は「要請の1と2は、私どもがすでに国会で論議している。
3については、みなさんをスケープゴートにして責任逃れをしようとしているのは明らか。
3のところは、相当いろいろな戦略を練ってやっていかないと難しい。
公共サービスの民間開放等の流れの中で公務員の人権保障、職場の環境に関する公共サービス基本法を
この国会で成立させようと思っている。理念法的には役に立つと思う。1、2は予算と法律で出来ると思う。
3について、私たちは元々日本年金機構法案には反対。日本年金機構法案が通ってしまっている状況で
何ができるか考えなければならない」と述べました。
要請は1時間以上にも及び山井議員などから「現場の感覚で記録整備に必要な期間はどのくらいか」
「納付率の向上の対策には手が回らないのでは」「雇用の継承規定が無いのは労働基準法上も問題ではないのか。
他にも同じような事例はあるのか」など質問も出され、手応えのある要請となりました。

http://www.kokko-net.org/kokkororen/08_torikumi/t080307.html
470非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 18:36:23
>>465

概ねその程度では。
ただ、もっと、規模の大きい会社も偽装全喪したり、不正月変したり、
してるケースもあるし、過去10年より遡れば、遡るほど、件数はうなぎ
上りだろうね。

だいたい、徴収率100.00%の時代がおかしいよ。
途中で、倒産した会社が1社でもあれば、後払いの社保料のシステムでは
間違いなく、とりっぱぐれる。

不正月変、偽装全喪+さらに、禁断のWM上のデータ改竄がないとできな
い数字だろうね。

報酬月額の改竄は、泥沼の世界だと思うが…w
471非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 19:54:37
本来なら被保険者個人宛に毎年記録を送っておくべきだったんだろうな
会社が不正なことをしても、被保険者本人に全く分からないというシステムがそもそも欠陥
472非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:04:54
いまさらの発言ワロス
473非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:27:02
辞めたいんだが職がない・・・
474非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:34:55
人を使える能力がないと派遣程度だよ
あと、もう少しだから辛抱しようよ
キロクがあえば仕事は通常にもどるからね
仕事は一度覚えれば楽になる
常に向上意識をもとう
楽な会社はどこにもないよ

475非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:36:07
>>474
あと何十年後の話をしている未来人
476非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:40:21
辞めるなんてもったいない。
こんなただまんができる職場ないでつよ。風俗より手軽。
どんどん民間委託で派遣を入れてほしいでつ。
金土日と枯れるまで2人の派遣とやりますた。
これからは平日もやることにします。
477非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:40:32
社保職員の職探し情報を共有したいんだが
どういう方法がいいかな?
478非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:41:33
ここでもいけないことはないだろ
479非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:42:24
人脈もない俺にはどーしたらいいかわからんよ
480非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:43:38
誰か教えてくれないか?
何で、第一便の特別便の処理が全く終わっていないのに、追い打ちをかけるように第二便を発送したんだ?
東京の特別便専用ダイヤルは、混雑するって分かっていたくせに、何で回線を増やしていないんだ?
連日、ダイヤルが全く繋がらない、お前達がわざと回線を切ってるんだろうって、苦情の嵐だよ……。
ある程度は覚悟してたが、毎日毎日、怒鳴られて、胃の激痛と熱が下がらなくなってしまった。
俺が何をした?元はといえば、昔の職員の怠慢、仕業だろ?
そいつらは知らんふりして、悠々と老後をすごしてんのかよ
そいつら全て引っ張りだして、窓口ど電話の対応をさせろよ!!
481非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:43:59
派遣とやりまくり?どうせ妄想やろ?オナニーやろ?
482非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:45:06
北海道開発局の基地外うぜーな
483非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:45:27
ある程度のクレームは話術と笑顔でカバーできるが
毎日続くと笑顔も話すのもめんどくさくなるよね


よほどのDQNじゃない限り今の俺たちが悪くないのはみんなわかってる

でもな


言う相手が俺らしかいないんだよ
誰かがサンドバックになるしかねえんだ・・・
484非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:49:33
>>480
三月末までの全件発送の公約がある
もちろん達成したよ
大臣の言うことは常に正しい

フリーダイヤルはあっても無駄だと
いってやればいいし
 きってるなんて人聞きの悪いことは聞
きずてならないと答えよ
 
 過去の手抜き仕事はそのとおりだよ
現職員に責任を取らせるのは違法だ
485非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:50:43
★35歳超45歳未満の転職サロン Part92★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/job/1205501525/

ここでも読もうぜ
486非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 20:51:22
.>>481
責任取りたくないから
手を出すのはやだ
 街にはかわいい子は
たくさんいる
487非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:06:51
このスレは5〜6人の粘着と2〜3人の嵐・煽りでお送りしています
488非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:12:29
オナニー万歳\(^O^)/
489非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:14:06
オナニーマンセー
490非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:15:30
>>484
全件送付してねーし。

今回の送付は、契約の問題で書類送付
の枠があまったからなだけ。
フリーダイヤルが増えないのは予算ないから。

混乱の対策は今月中ごろの会議まちだね。
庁は現場の責任にするつもりっぽいけど。
491非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:16:50
社保の正職員の方が可愛いだろう。
派遣や街なんかに行く必要はない。
492非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:18:02
そうか7時まできいている
俺たちのせいにするのか
493非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:28:09
この土日は面白くないスレだったね
ここらで何か面白いこと言ってください
494非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:32:13
協会の通知はいつくるのでしょうか??
495非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:34:46
>>494
まだ採用基準さえ決まっていないのでまだまだ先です
496非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:34:51
>>494
おとといまでに届いてないお前は落選
497非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:36:29
参考にならん意見ばかりだな
498非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:38:54
来週か、その次の週くらいじゃないかなぁ
民間からの採用者が4日に内定してたから

根拠はないけど、事務所で手渡しとか、そんな予感
でも、さあ呼ばれた、と思ったら、採用漏れしました、だったら
哀しいねw
499非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:42:49
派遣の愛人に子どもができたそうです。
俺、妻ともにB評価です。
どうしたらいいですか?
500非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:44:05
めでたいジャマイカ
501非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:44:11
オナニーしろ。
502非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:48:30
そんな書き込みはうちの
組織にうらみでもあるんか
他所に行ってくれ
503非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:52:12
>>502
国費評議会専従者にヤリ逃げされた私はどうしたらいいですか?
504非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:52:50
自己責任
505非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:57:04
やってる時は気持ちよかったんやから、どうもせん。
506非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:59:54
協会の内定は、恣意的な評価、ヤミ専従、不正月変なんかの問題が
あったから、民間からの採用者への内定よりも先に職員へ内定を
出す訳にはいかなかったのだろうと予測

委員会の開催の状況、間隔や議事概要を見る限りは、少しずれ込ん
でるけど4月には内定(または不採用の通知?)があるのではないかと

漏れたら、4〜5月くらいで辞めるかな、もう気持ちが切れてるしね
と言いつつ、明日からも特別便対応なんだけどね
507非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:00:33
個人情報保護などと言いながら個人情報保護法を読んだ奴が何人いるのか
508非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:01:41
>協会の内定は、恣意的な評価、ヤミ専従、不正月変なんかの問題が
>あったから、民間からの採用者への内定よりも先に職員へ内定を
>出す訳にはいかなかった

何で?
509非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:02:56
セックスよりもオナニーの方がいい\(^O^)/
510非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:04:13
いやたぶん間違いだと思う
511非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:04:38
個人なんやらよりもオナニーがいい。
512非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:05:37
実戦で役立てるための大学校にしよう
テストは実力テストに決まってるだろうがボケ
513非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:07:31
そもそも大学校も国費が骨抜きにした

詳細略
514非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:07:59
真剣にわけわからんこと言うとるわ!あほやろ?
515非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:08:09
>>508

採用および内定通知は概ねスケジュールどおりに進めないといけないけど、
ここに来て続発したこれら不祥事に全く配慮を見せないで予定通り内定を
出したら、また余計な批判を浴びるわけでしょ

なので、一応は採用基準を再検討という形にして(本当にヤミ専従なんかの
人がいたら本当の再検討になったかもしれないけど)、その上で決定をする
という形にしたんじゃないかな、と
516非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:10:32
ややこしい職場過ぎる
大臣助けて
517非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:12:13
大体現場では雇用保険のレアな給付金の受給状況の話から離職日を絞って
申請の案内をしたりするのに所管の法律の特定の部分だけわかるレベルを
目指してどーすんだ?
そんなことだから満点の対応ができない。自分の管轄で無いことは他に聞いてくださいなんてだせえ対応になるんだ。
518非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:12:51
だが、それがいい
519非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:13:43
>>512
大学校の問題点は
1.講義内容が初任者、一般職員のニーズに合っていないこと。
2.研修内容の一部が事務局主催のものと重複しており、役割分担が不明確
3.教授ポストのありかた(現場の業務に精通していない人間が就くべきなのか?)
と、いったあたりだろう。

研修施設そのものは必要だとおもう。
520非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:14:45
しかも受験仕様みたいな要点を絞ったテキストなんか読んでるから
自信を持った回答ができない。
そのように法律で決まってるからですなんて読んだことも無い法律のことを
知ってるかのように言う羽目になるんだ。
521非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:16:32
忙しい千葉の職場を応援しながら実地でやればいいだろ

金使わず頭使え
スッカラカンダッタカ
522非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:16:54
誰かが書いていたが、この二日間のこのスレの流れはつまらんかったな。
もっと、協会VS機構みたいな熱いネタがほしかったぜ
523非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:16:59
個人情報保護士の資格を持っている漏れはS評価になる?
524非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:17:16
>>519
だせッ あの講義内容こそ初任者向けのものだろ
525非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:19:24
熱いオナニーネタ募集!
526非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:21:43
大学校に電話相談講習所をおき
こう何度の電話だけ転送するっ
てのはどうだ

 スパルタ式しかない
527非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:22:25
>>521
You still have lots more to work on .
528非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:22:27
ごめん、高難易度ね
529非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:22:29
>>523
評価される資格は、社労士、年金アドバイザー、FPくらいだろw
530非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:23:00
しこりにいきます
531非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:23:02
>>522
そう思うなら率先して書き込めよ
532非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:23:20
>>572
お前あいつだろう
533非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:24:41
大学校よりも場当たり的な庁のやり方のほうが問題だろ。
現場の責任にこれ以上押し付けるな。
うざい住民の相手はもう御免だ。
534非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:29:32
場当たり的対応は社会保険庁の伝統芸ですから(苦笑)
535非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:29:44
冬ソナ今週登場
536非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:30:58
本庁ってどんだけダメな奴がいるの?
537非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:32:41
能力ないのにあるって思ってるところが致命傷の
事なかれ集団

逆効果だって
538非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:40:36
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし??
539非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:41:57
どっちでもいいループしてろ
540非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:42:37
つまらん
541非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:42:38
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし??
542非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:43:59
報酬偽装…こんな会話があったのだろうか??????

■事業主:保険料払えないんですが…

○分任官:社長さん給与いくらですか?
■事業主:62万にしてますが、実際はなかなか…

○分任官:(ニマー)未払計上してますね?じゃ、報酬下げちゃいましょう!
■事業主:そんなことできるんですか?

○分任官:未払分は報酬じゃありませんから。(ウソウソ。ほんとは未払も報酬なんだけど(笑))
■事業主:助かります。ありがとうございます。手続きは大変ですか?

○分任官:いやいや。この書類にハンコだけ押してもらえれば、後は書いてあげますよ
■事業主:何か何までありがとうございます。この取締役会議事録はなんですか?

○分任官:あ〜一応証拠書類が必要なんで、まあ、これで形だけってことで。
■事業主:はぁ…(役所の言うことだし大丈夫なんだろう)

○分任官:従業員さんの給与も見直した方がいいですよ。(もっと、保険料下げれるよ)
■事業主:大丈夫ですか?そんなことして?

○分任官:よく、従業員さんと話し合ってください。

→→→遡及月変でる。保険料過払→更正減→徴収率UP 分任官ウマー、徴収課長ウマー、所長もウマー
543非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:44:05
538 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:40:36
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし??

539 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 22:41:57
どっちでもいいループしてろ

540 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:42:37
つまらん

541 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:42:38
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし?
544非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:44:23
偽装全喪…こんな会話があったのだろうか? Part2

○分任官:本日、滞納分全額お支払いいただけない場合は、取引先に差押えを執行します。
■事業主:そんなことされたら会社がつぶれてしまうじゃないか!!!

○分任官:我々としても、それは、本意ではありませんが、納付がない以上やむを得ません。
■事業主:なんとか、、、、何か方法はありませんか……。

○分任官:(ニマー)うーん、、まあ、、、ないこともないですが…
■事業主:え!?是非教えてください!!!!

○分任官:一旦、会社が軌道に乗るまで、社会保険的には休業ということにされてはどうでしょうか?
■事業主:いや、、会社は続けていきたいんですが…

○分任官:いやいや。社会保険的には!休業ということで、いかがでしょうか?
■事業主:・・・・・・・。それは、社会保険を辞めろってことですか???

○分任官:ですから、、、、社会保険的には!休業ということで!!差押えを受けて会社倒産した方がいいんですか!!!
■事業主:・・・・・・・。それでお願いします。

○分任官:では、皆さんの保険証を回収して、代表印を持って、再度来てください。
■事業主:・・・・・・・。はい・・・・・・・。
○分任官:では、おまちしてま〜す(笑)

→→→偽装全喪でる。保険料発生なし→徴収率UP 分任官・馬ー、徴収課長・馬ー、所長・馬ー
545非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:44:44
538 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:40:36
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし??

539 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 22:41:57
どっちでもいいループしてろ

540 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:42:37
つまらん

541 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:42:38
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし?
546非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:44:45


906 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 19:39:42
遂に着たな。

■国年不正免除ばりに調査→→→→1万件以上の不正発覚

■服務調査並みにあまあま調査→→数件程度の不正発覚


まず2年遡及は全件怪しい。保険料徴収時効にあわせてる。


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
更正減している事業所の滞納処分票を全件、特別チームに調査させるべきだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★


服務調査みたいに聞き取り調査で証拠ありませんでしたので、不正はありま
せんでした! では、許されない。
547非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:45:05
538 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:40:36
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし??

539 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/04/06(日) 22:41:57
どっちでもいいループしてろ

540 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:42:37
つまらん

541 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/06(日) 22:42:38
ここにきて再度問う
機構と協会どっちがまし?
548非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:45:26
工作員は巣に帰れ
ボケナス
549非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:45:27

■厚生局…………800人
■協会…………1800人
■機構…………1000人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■正社員小計…3600人勝ち組(SA評価+B評価の上位者)


■契約社員………4000人(B評価の下半分+C評価者)
■分限免職………6000人(処分者+D評価+中高年係内係長等)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■アボーン小計…10000人


■定年退職………1500人
■自己都合………1500人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■退職者小計……3000人
550非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:46:17
真のFA

−−−【厚生局】−−【健保協会】−−【年金機構】−−【転職】−−−−−【他の公務員再受験合格】

激務−★★★★−−−★★★−−−−★★★★−−★★★★★★−−−★★★
異動−★★★★★−−★★★★−−−★★★−−−★〜★★★★★−−★〜★★★★★
給料−☆☆☆☆−−−☆☆−−−−−☆−−−−−☆〜☆☆☆☆☆−−☆☆☆☆〜☆☆☆☆☆
安定−☆☆☆☆−−−☆☆−−−−−☆−−−−−☆☆〜☆☆☆−−−☆☆☆☆
人気−☆☆☆☆☆−−☆☆☆−−−−★★★★★−☆☆☆☆−−−−−☆☆☆(受かる自信ない?)
============================================
総合−☆☆☆☆−−−☆☆☆−−−−★★★★★−☆〜☆☆☆−−−−☆☆☆☆☆

★多いほどブラック
☆多いほどホワイト
551非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:48:19
協会へは必ずしも優秀な人間が行ってるわけではないみたいなんだよな。
むしろ年金に詳しい人間は残したみたいだし。
552非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:49:34
迷惑な話だ
553非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:50:32
年金に詳しい人間は残すと圧力があった
554非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:52:44
チンポかゆい。
555非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:53:18
俺はオールマイティー志向だからはずしてくれ
556非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:54:58
厚生局は、極優秀な者のみの選抜だが、協会=機構と職員の質の同レベル
を担保するため、協会には、優秀〜普通までの分免・有期雇用以上の層が
まんべんなく行っている。
557非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:55:24
>>551
本人の希望によるからね
優秀だかの人が全員協会を希望したわけではないだろうし、
それに機構の方にも多少の人材は残さないと

それと、現行の社保庁の評価方式を基準に優秀か否かは
計れないから、優秀かどうかもイメージによるんだろうね
558非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:57:12
>>556
協会はS〜B上位ってところなのかもね
559非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 22:57:20
あの人と離れるのがイヤでなんとなく転職活動しなかったけど、
日が経つにつれてほんとに考えないとなと思った。

560非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:04:36
>>559
恋ですなあ
561非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:13:03
あの人をおかずに何回オナニーした?
562非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:13:22
ここに書き込んでいる人って、都会の人が多いのかな。それとも地方の人かな?

嫌なら辞めろの人は絶対地方の人だろう。羨ましい。地方で楽だからそんなことが言える。
特別便5時間待ちとかが恒常化している都心(周辺部)でそんな事を言っているのなら、客の事を考えられない意識の低い職員なんだろうと考えてみる。
563非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:14:15
どうせ分かれることにならないか。
全国転勤だし。転職のほうが硬いかもよ。
わからんけど。
564非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:15:27
>>559
はい、どうぞ
■---職場の恋 Part 91---■ [純情恋愛]
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/pure/1206001535/l50x
565非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:15:48
恋なんかに流される弱い自分は見たくないと思う。
566非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:16:32
実は
559の内容が
俺はあの人(男)と離れるのがイヤでなんとなく転職活動しなかったけど、
日が経つにつれてほんとに考えないとなと思った。

って内容だったら面白い
567非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:18:07
>>562
東京周辺は異常な混雑だけど、他の都市圏も周辺の県が混んでるの?
兵庫とか岐阜とか?

うちの県はもうだめぽ
568非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:18:13
寿退社すればいい
569非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:18:14
あー明日からまた一週間やだな。
辞められるならマジで辞めたいわ
570非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:20:49
国費のくせに厚生局に行く奴(憎悪)
571非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:23:43
>562
俺、地方。
しかも、かなり田舎部。
嫌なら辞めろは俺じゃあないがw

こちらは3時間待ちが恒常化。
田舎だから、日常で、買い物行こうが、食事行こうが、“行列”なんて事に遭遇した事がない訳。
だから、“待つ”って事に慣れてないから、罵声・怒号、凄まじいよ。
だから、持てる職員、ほとんど、窓口に全員出してる。
おかげで、内勤0の課も出来て、電話鳴りっぱなしでも、取る奴居ないって感じ。
572非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:26:19
>>567

1時間待ちで騒ぐ秋田よりは混んでるんじゃね?

この感覚がおかしいのは解っているが…‥。
573非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:26:34
田舎ものは来いと書くとほんとに来るから
嘘じゃないかも知れんな。
574非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:31:38
まあ、いくら待ってる人がいても、後ろの人のことを考えないで
かけてないのをわかってて聞く大阪人が、本当に○●◎だ。
575非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:33:13
本当に我が職場の休職にならないレベルのメンヘラー君には参ります。
頼むから仕事に都合よく来ないで欲しいです。
なにかと熱があるだとか、頭が痛いだとかで何日も休まないで。
風邪って頻繁になるものではないはずなのにメンヘラー君は一ヶ月の間に
何度もなっていることになっています。
576非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:36:28
今後社保はこの三本柱で難局を乗り切ります

メンヘラー
狭域異動のご婦人
高齢係長(専門官)
577非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:36:28
>>567
兵庫、岐阜とか人口増加率の高くないところは
普通だよ。対1960年代
578非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:38:14
明日、休みます。
派遣の子とセクースやりまくったら、電車がなく家に帰れません。
なので、派遣の子と一緒に休むことにしました。
まだまだ、たっぷりと楽しませてもらいます。
皆様の明日の健闘をお祈りします。ボキの分までがんばってちょ。
579非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:39:35
島根も大変じゃ
580非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:39:49
地底の連中のレベルなどたかが知れている。
進学校の中で中位クラスだった連中だろ?
581非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:39:57
嘘糞過ぎるんだけど
証拠示せ
582非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:41:13
583非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:41:40
おっと、冴えない中位クラスと言うべきだった
584非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:43:21
>>581
窓口担当、メンタルになったら
公務災害でしょ
585非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:44:06
しもうた
>>582 正
586非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:44:40
>>582
確かにもはや笑うしかない
先々週はまだましだったんだな
587非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:44:48
待つのに慣れていないお客さんが多いと、1時間待ちでも辛いだろうね。考えたこともなかったよ。

都心部の人も地方の人も明日からまた1週間がんばりましょう。

588非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:46:39
魚屋さんがスーツ着てやってきた
凄い怒鳴ってたよ

手帳2冊持ってるのに俺らのせいにされてもな・・・
589非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:47:05
>>581
島根で3時間待ちが存在しちょるけんのぅ
http://www.sia.go.jp/~shimane/konzatu-shimane.htm
590非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:47:35
年金相談のも度口状況だから
特別便と違うんだが
 特別便は平均二時間待ち
591非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:47:41
窓口での顧客の受け方、捌き方も、
受付書類の処理の仕方も、
全くと言っていいほど無策・無計画

職員は全員とにかく窓口に出ろ、受付した書類はとりあえず
振り分けるから早く205、940、940などしろ、だからね
それでいて、各々の受け持ちの業務は停滞させるな、だし

少しでも、ヒトの流れと書類の流れを整備する方法を考えないと
まず課員の提案ありきじゃないだろ?

何十年にも渡って行き当たりばったりだった組織、今回もまた。
当分この状況が続くのに、これでやれると思ってるのかな
592非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:48:09
>>588
え?じゃあ黙らせれば?
593非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:48:23
>>582
うほ。
俺の神奈川はこんなにも酷いところだったかw
594非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:48:48
>>589
暇な松江から応援出せ

          以上

 処分されたいか
595非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:50:16
神奈川より、埼玉、千葉
596非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:51:27
土浦、水戸、日立。激しく炎上中!
http://www.sia.go.jp/~ibaraki/konzatu-XX2.htm
597非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:52:16
神奈川は特別便の対応も含めての混雑のような気がする。
神奈川では特別便の応対も年金給付課がメインなのかな
598非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:52:22
>>596
これはひどい
599非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:52:44
600非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:53:23
>>596
暇な茨城県警から応援出せ

          以上
601非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:53:24
事務所によって差がある県は
局担当者D評価が適当
602非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:54:58
昼休み、夕方前に事務所全力対応してますか
603非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:55:03
実害が出て無いのにクレームつけてくる奴は悪意でやってる奴なんだ
徹底的に嫌な気分にして帰らせてやったらいい
604非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:57:07
しかし、埼玉、千葉に事務所増設は正解だったな
605非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:58:01
神奈川まっかっかじゃねーか。
なんだこれ面白すぎんぞwwwwww
606非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:58:41
こうなることを予め予想できない庁の人ってどんな馬鹿?
仮に俺が庁にいたら絶対に何かの手は打っておく
607非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 23:59:12
年金特別便って普通に考えて年金受給年齢近い年齢以上の人に分散して送ればいいのに。
なんで一度に大量に送るのかが解せない。
このやりかたは来訪者にも対応者にとっても不利益しかない。
庶民をなんだと思っているのかな。
608非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:01:47
稚内と留萌が閑古鳥泣いてまつ。
神奈川県民は稚内へ逝け!!
http://www.sia.go.jp/~hokkaido/konzatu-hokkaido.htm.htm
609帰ってきた本家社保庁職員:2008/04/07(月) 00:03:38
特別便の応援はあるのにこの上、業務(旧適用関係)や個別の応援出せと言う、
アホ局長にバカの局課長。
行きたい人は行ってください。
正式な命令出るまで私は行きません。どうせ分限なら気楽にやろうと思います。
課で仲間はずれにされても、分限仲間でアフターは楽しんでますから。
610非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:04:54
3月末までに5,000万件全て統合し終えますって公約しちゃったからね
結局、不可能分だけでも2,000万件超が残存すると判明しちゃったけど

今年いっぱいどころか、来年いっぱいくらいまで特別便で仕事終わるんじゃ?
611非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:06:06
宮古島と石垣島も糞暇模様w
http://www.sia.go.jp/~okinawa/konzatu-okinawa.htm
612非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:06:28
ゴメww
神奈川炎上しすぎ、赤すぎワラタwwww
613非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:09:14
長野県ワラタワラタワラタwww
http://www.sia.go.jp/~nagano/konzatu-nagano.html
614非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:13:29
庁は神奈川の応援に行かないのか
腐りすぎだろ
615非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:14:02
616非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:16:05
大阪は暇な都心ほど給料が高い、北の直轄領
617非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:16:07
>>614
神奈川は昔死んでるから敬遠
618非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:16:58
ごたごた言わす背に応援いかんか
619非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:17:02
堺市炎上中
620非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:17:24
あすこはもえてもいい
621非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:18:56
>>617
刑務所帰りの無年金DQNが刺殺
622非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:22:00
それ市役所だろ

神奈川の職員を見ごろしか
623非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:22:57
はぁ
624辻政信:2008/04/07(月) 00:23:47
神奈川師団にはインパール作戦を命じる
625非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:24:10
結局、自分の仕事で事務処理誤りをしないようにした上で、
特別便対応へのやる気も見せている、というパターンの職員が
それなりの評価を得るんだろうね

なんだかんだ言って、機構への移行でも、どこかの半期の評価を
重視しつつ従前の評価を〜 みたいなことになるだろうし

本気で効率的な応対をするにはどうしたらいいか、なんて
二の次なんだろうね
626非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:36:51
5000タッチとか言ってるアホ、すぐに死ね!

今までろくに仕事してこなかったくせに7時、8時の残業で文句たれてる奴、
爪の垢せんじて飲め!それでもわからなければすぐ死ね!いいか氏ねじゃない、死ねだ!

http://www.asahi.com/national/update/0406/TKY200804060137.html
627非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 00:57:13
>>676
基地外テレビ脳のお前こそ死ね
うせろ、そんなチンカス覚書は俺には
関係ないんじゃ
628非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 01:12:48
地域医療計画の破綻すらうちのせいにするのか
629非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 04:22:57
大臣助けてくださいー
630非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 04:39:30
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ糞ジジ
死死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね

中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
中年だと思ってない中年じじー死ね 中年だと思ってない中年じじー死ね
631非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 05:37:11
あぁ…また、朝がやってきてしまった。
今日からまたクレーム対応か
あとどれくらい身体と精神がもつんだろうか………
632非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 05:45:12
客よりも切れやすい叩き上げの課長が恐い。
一番切れにくそうな奴を課長にしろよwww
633非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 06:29:55
うちの課長も、客に切れられて、部下に八つ当たりするんでつらい。
所長も、パッションあげていこうとかわけわからんこと言ってるし
職場がいやになる。
634非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 06:45:10
新庁LANに何かが起きる??
635非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 07:20:02
あれってFDは問題なく使ってよかった?
636非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 07:33:26
今日からだっけ?
課長以外のデータ移行できないってのが理不尽だったけど
トラブルなきゃどうでもいい。
637非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 15:12:22
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
638非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 19:16:57
立川の某君、とうとう予算委員会に呼ばれてあれこれ訊かれるの?
おもしろ〜い(・∀・)
639非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 19:40:12
厚生局の結果まちの人このスレに何人くらいいるの?

640非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:11:35
報酬偽装…こんな会話があったのだろうか??????

■事業主:保険料払えないんですが…

○分任官:社長さん給与いくらですか?
■事業主:62万にしてますが、実際はなかなか…

○分任官:(ニマー)未払計上してますね?じゃ、報酬下げちゃいましょう!
■事業主:そんなことできるんですか?

○分任官:未払分は報酬じゃありませんから。(ウソウソ。ほんとは未払も報酬なんだけど(笑))
■事業主:助かります。ありがとうございます。手続きは大変ですか?

○分任官:いやいや。この書類にハンコだけ押してもらえれば、後は書いてあげますよ
■事業主:何か何までありがとうございます。この取締役会議事録はなんですか?

○分任官:あ〜一応証拠書類が必要なんで、まあ、これで形だけってことで。
■事業主:はぁ…(役所の言うことだし大丈夫なんだろう)

○分任官:従業員さんの給与も見直した方がいいですよ。(もっと、保険料下げれるよ)
■事業主:大丈夫ですか?そんなことして?

○分任官:よく、従業員さんと話し合ってください。

→→→遡及月変でる。保険料過払→更正減→徴収率UP 分任官ウマー、徴収課長ウマー、所長もウマー
641非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:12:24
906 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 19:39:42
遂に着たな。

■国年不正免除ばりに調査→→→→1万件以上の不正発覚

■服務調査並みにあまあま調査→→数件程度の不正発覚


まず2年遡及は全件怪しい。保険料徴収時効にあわせてる。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
更正減している事業所の滞納処分票を全件、特別チームに調査させるべきだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

服務調査みたいに聞き取り調査で証拠ありませんでしたので、不正はありま
せんでした! では、許されない。
642非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:13:19
偽装全喪…こんな会話があったのだろうか? Part2

○分任官:本日、滞納分全額お支払いいただけない場合は、取引先に差押えを執行します。
■事業主:そんなことされたら会社がつぶれてしまうじゃないか!!!

○分任官:我々としても、それは、本意ではありませんが、納付がない以上やむを得ません。
■事業主:なんとか、、、、何か方法はありませんか……。

○分任官:(ニマー)うーん、、まあ、、、ないこともないですが…
■事業主:え!?是非教えてください!!!!

○分任官:一旦、会社が軌道に乗るまで、社会保険的には休業ということにされてはどうでしょうか?
■事業主:いや、、会社は続けていきたいんですが…

○分任官:いやいや。社会保険的には!休業ということで、いかがでしょうか?
■事業主:・・・・・・・。それは、社会保険を辞めろってことですか???

○分任官:ですから、、、、社会保険的には!休業ということで!!差押えを受けて会社倒産した方がいいんですか!!!
■事業主:・・・・・・・。それでお願いします。

○分任官:では、皆さんの保険証を回収して、代表印を持って、再度来てください。
■事業主:・・・・・・・。はい・・・・・・・。
○分任官:では、おまちしてま〜す(笑)

→→→偽装全喪でる。保険料発生なし→徴収率UP 分任官・馬ー、徴収課長・馬ー、所長・馬ー
643非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:13:44
■厚生局…………800人
■協会…………1800人
■機構…………1000人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■正社員小計…3600人勝ち組(SA評価+B評価の上位者)


■契約社員………4000人(B評価の下半分+C評価者)
■分限免職………6000人(処分者+D評価+中高年係内係長等)
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■アボーン小計…10000人


■定年退職………1500人
■自己都合………1500人
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
■退職者小計……3000人
644非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:16:22
年金改ざん:160件で疑い…社保庁が実態調査へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080408k0000m040044000c.html

水岡俊一議員(民主)が、東京都内の会社社長が「(保険料圧縮のため)
麹町社保事務所職員が95年、さかのぼって引き下げる書類を作成した」
と、改ざんを証言した3月16日付本紙記事を取り上げて質問。「担当職
員だけか、事務所が組織的にやったか、社保庁が全国的にやったのか。こ
れらは5000万件の宙に浮いた記録と別で、きちっと調査しないと年金
制度は崩壊する」とただした。

毎日新聞 2008年4月7日 19時07分(最終更新 4月7日 19時54分)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
160件程度のはずはないだろう。
十数万件は絶対に存在する。
民主党には徹底調査を求める。特に、”更正減と滞納処分票”の調査は不可欠だ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
645非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:32:34
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000084-mai-soci

参考人として呼ばれて公開処刑されるんですか?
646非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:33:41
ガンダムの最終回のように自民:民主の和平しかないのだろうか?

覆水盆に帰らず
逃げ出したもの勝ちだにゃ
647非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:56:44
逃げた先のやっと見つけた民間もロクな職場じゃないんだがな
648非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:11:12
>>645
むしろされるべきだろ
649非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:20:24
村瀬さんがいなくなってからこの組織はガタガタだ。
改めて村瀬さんの力を認識したよ…
650非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:27:00
あの困ったちゃんヅラはいつ思い出しても笑えるな
結局やっぱり無能だったけど
651非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:30:29
俺たちは忙しいんだって振りして特別便手伝わない局の奴らは
遅くまで飯食ってネットして遊んで残ってるだけ。残業ではない。
超勤手当返納させろよ!
652非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:31:36
仕事の遅い連中は、仕事が早い連中を仕事が少ないって羨む。
653非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:32:08
健保協会採用通知キター!!
654非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:34:05
税金を時効分も還付する話はどうなった?
655非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:39:50
>>653
マジっすか?
家に通知が送られてきたんですか?
656非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:42:07
ほう、キミなかなかおもしろいね
657非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:43:41
>>653
民間枠?
658非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:03:06
うそでした。。。
659非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:12:55
>>644
ついに日教組あがりの議員からも見放されたのか、おれらは。
660非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:23:09
神奈川の給付課で必死で耐えてる俺が来ましたよ。
これって何かの修行か??って感じの日々。
661非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:23:15
今日も疲れた。
662非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:27:31
各地方の庁LAN更改担当の方おつかれさまでございます。

庁の庁LAN更改担当は腹を切るべし
663非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:34:54
遡り月変

職員がやったありきの報道と政治家の追及だよな
社長が勝手に出してるものや加入手続きしていいないのに
事業主が懐に入れてるのがほとんどだろうに。。
664非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:36:29

五月の土日開庁追加が決まったけど、またWM満足に稼動させないみたいじゃん。
庁のヤツらもしっかり土日出勤しろよ馬鹿。
665非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:42:28
ホントに庁の奴らって仕事はヘマばかりやるのに態度だけは
一人前だよな。
666非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:45:57
態度は一人前でも、チンポ小さかったら恥ずかしい。
667非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:51:06
>>664 >>665 >>666
お前らが本庁に出向して改革してくれ
668非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:56:13
同じ奴になんで2度特別便なんか送るんだよ。
馬化じゃないのか?

そうでなくとも、最近は思い通りにならないと
すぐ所長を呼べだの、お前らの仕事はでたらめだって
いう程度の低い受給者から電話がよくかかって来るんだし。
事務所の電話を銀行みたいに最初からテープで案内させられない
かね?
 受給者は本当にくだらんことを聞いてくる。早く晋でほしいよ。
最近の老人ってなんであんな攻撃的なんだろうか。
669非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 22:58:33
ひまでやることないから。
670非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:04:11
結局、3月までに5000万件の手版を全部統合させるって
ことでいままでやってきたからな。それでいっせいに発送。
その結果が常時3時間だの4時間待って、やることは205で終わり。

うちの事務所も庶務があほなんだか、給付が能無しなんだか
わからんが、さばき方にもっといい方法があるんじゃないかと思う。
大体、年金経験してない椰子に遺族だの旧法だのわかるわけないだろうって。
分からないから聞きに行けば嫌な顔されるし、おまいらだけでまわらないから
応援に借り出されているんだろうって。まだコーナーの謝金のほうが知っているよ。

電話も給付の問い合わせが多いんだが、当の給付課は接客で電話なんて
出られないし、なりっぱなしもしばしば。出れば受給者の糞ジジイの苦情だし。
年金ダイヤルだってつながらないし、全ていきあたりばったりの賜物だw

近所の税務署や派露和なんか8時になっていればもう真っ暗なのにさ。
庁も無能かもしれんが、事務所の上層部だって十分無能だよ。
混雑する日でも閑散な日でも応援人数同じ数に設定しているんだから。
671非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:06:04
けんぽとチンポは関係ないの?
672非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:07:18
うんことちんこは怪しい関係ププゥ〜〜〜〜
673非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:12:47
去年採用の新人だとか庶務と健保給付しかやったことないやつだとか
そんなのばかり応援によこすな!
674非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:15:31
チンポ協会にならないかなぁ
675非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:15:47


378 :非公開@個人情報保護のため :2008/04/06(日) 20:34:51
>>1は、
社保庁職員の分際で、よその組織のスレ立て逃げ荒らしだろ。
こっちだけ処罰を下すのは、あまりにも片手落ちだろう。

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206291334/378
676非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:17:14
371 :非公開@個人情報保護のため :2008/04/06(日) 17:48:29

2ちゃんねるの約束事も守れないような低脳集団だから廃止は避けられないね♪


372 :非公開@個人情報保護のため :2008/04/06(日) 18:01:14
2ちゃんの運営に助けられても、日本国政府の運営からはバサっと斬られる社保庁乙w


http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1206291334/
677あぼーん:あぼーん
あぼーん
678あぼーん:あぼーん
あぼーん
679非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:21:56
>>675 >>676
キモドラがそんなとこにまでwww
680あぼーん:あぼーん
あぼーん
681あぼーん:あぼーん
あぼーん
682あぼーん:あぼーん
あぼーん
683非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:32:33
>>659
国費がリークしてたりして。

この騒動がもっと大きくなれば機構設立が延期になるとか思っていそうだ。
684あぼーん:あぼーん
あぼーん
685非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:43:22
最近、アナルめちゃ舐めコースで楽しんでます\(^O^)/
686非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:43:30
所長も雑用係。この職場…。
687非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:44:42
所長はDQNに怒鳴られるのが主要業務
688非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:46:58
ここまで追い込まれながらなぜ誰も声を上げて
もういい加減にしろ!って叫ばないのかね。
金玉取られた犬みたいな奴しかここにはいないのか?
689非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:50:30
金玉とったのはカルーセル麻紀
690非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:52:07
政治が糞過ぎる
糞過ぎる政治に糞官僚
691非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 23:58:00
民主党も日銀総裁、ガソリン暫定税、この年金と
政府を追及するのはいいが、追及だけでいつも終わっている気がする。

自分の名前をそんなに売りたいのかと思う。
それに、組合の支持母体だから、やっぱりこいつらに政権はやれない。
在日にも選挙権をなんて堂々と主張しているんだし。
692非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 00:05:58
玉砕間近の神奈川からうちに援軍要請が来てるそうだがいよいよ末期の旧日本軍に似てきたな・・・
693非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 00:10:35
もう、敗戦直前だ。
軍需工場で勤めていたという記録照会の人と同じ経験が
60年後に出来るとは思わなかったよ・・
敵の空襲を受けないのはいいが、DQNとジジイババアの
精神的ダメージを与えられるのが・・・。

ところで、カセットで見れない記録ってどう開くの?
左上に0000-0000(この中に数字が入っている)とあって、
生年月日も名前もない記録。
694非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 00:15:42
政治がどうとか、官僚がどうとか考えてどうするん?それよりもアナルめちゃ舐めや!
695非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 00:46:21
>>692
埼玉からきた。

>>693
要領嫁
696非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 00:51:15
今日は寒いからドリルちんぽ
697非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 01:25:20
ダサい玉
庁に泣きつく前に局のおまえらが腹くくれ
なんで地方から裂いた魔へ
大事なしょくいんおくらにゃあかんのや
一遍死んで来い庁のあほ連中
698非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 01:28:18
http://www.sia.go.jp/~saitama/konzatu-saitama.htm
秩父や越谷って暇なの?
699非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 01:39:02
次の再生会議は、4月9日。
機構人員枠は、いつ決まる?
機構本部のみ正職員雇用となるって噂だが。
700非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 06:24:59
もっと先なきがする。

機構本部のみ正社員は、一部委員がいってるだけだから、大丈夫なんじゃない?
前回の再生会議で、年金事務所の機能強化がスローガンとして出てたくらいだし。
庁の提示が拒否されて、WGでデータでて、庁が条件のレベルさげてOKって流れ
続いているしさ。それにまだブロック化も、見直しそうな流れだし。
特別便の待ち時間でずいぶん風向きもかわってきてるから、不安だよ。
701非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 07:19:07
>>691
外の人ならもっとやってくれ
俺たちは声を上げれないんだ

フルボッコされても
手出しできない奴隷状態

人権侵害なんだお
702非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 07:20:31
>>700
そんなことしたら
無政府職場になってもっとひどくなるが
結果だからな

無責任なやつは早く委員からはずせよ
703非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 07:23:05
>>695
930哨戒
気が向いたら開いてくれる
704非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 08:40:47
ガタガタ言っているのは意識改革が足りないせい。
本庁でも事務局のせいでもない。
自分自身が意識改革できるかどうかが問題なのだ。
705非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 08:54:43
村瀬イズムを忘れるな!
706非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 09:17:16
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
707非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 10:30:30
もうすぐだから・・・
708非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 12:35:12
もはや村瀬さんの復活しかないだろ。
709非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 18:42:42
報酬偽装…こんな会話があったのだろうか??????

■事業主:保険料払えないんですが…

○分任官:社長さん給与いくらですか?
■事業主:62万にしてますが、実際はなかなか…

○分任官:(ニマー)未払計上してますね?じゃ、報酬下げちゃいましょう!
■事業主:そんなことできるんですか?

○分任官:未払分は報酬じゃありませんから。(ウソウソ。ほんとは未払も報酬なんだけど(笑))
■事業主:助かります。ありがとうございます。手続きは大変ですか?

○分任官:いやいや。この書類にハンコだけ押してもらえれば、後は書いてあげますよ
■事業主:何か何までありがとうございます。この取締役会議事録はなんですか?

○分任官:あ〜一応証拠書類が必要なんで、まあ、これで形だけってことで。
■事業主:はぁ…(役所の言うことだし大丈夫なんだろう)

○分任官:従業員さんの給与も見直した方がいいですよ。(もっと、保険料下げれるよ)
■事業主:大丈夫ですか?そんなことして?

○分任官:よく、従業員さんと話し合ってください。

→→→遡及月変でる。保険料過払→更正減→徴収率UP 分任官ウマー、徴収課長ウマー、所長もウマー
710非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 18:43:21
906 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 19:39:42
遂に着たな。

■国年不正免除ばりに調査→→→→★★★★★1万件以上の不正発覚★★★★★

■服務調査並みにあまあま調査→→数件程度の不正発覚


まず2年遡及は全件怪しい。保険料徴収時効にあわせてる。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
更正減している事業所の滞納処分票を全件、特別チームに調査させるべきだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

服務調査みたいに聞き取り調査で証拠ありませんでしたので、不正はありま
せんでした! では、許されない。
711非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 18:43:51
偽装全喪…こんな会話があったのだろうか? Part2

○分任官:本日、滞納分全額お支払いいただけない場合は、取引先に差押えを執行します。
■事業主:そんなことされたら会社がつぶれてしまうじゃないか!!!

○分任官:我々としても、それは、本意ではありませんが、納付がない以上やむを得ません。
■事業主:なんとか、、、、何か方法はありませんか……。

○分任官:(ニマー)うーん、、まあ、、、ないこともないですが…
■事業主:え!?是非教えてください!!!!

○分任官:一旦、会社が軌道に乗るまで、社会保険的には休業ということにされてはどうでしょうか?
■事業主:いや、、会社は続けていきたいんですが…

○分任官:いやいや。社会保険的には!休業ということで、いかがでしょうか?
■事業主:・・・・・・・。それは、社会保険を辞めろってことですか???

○分任官:ですから、、、、社会保険的には!休業ということで!!差押えを受けて会社倒産した方がいいんですか!!!
■事業主:・・・・・・・。それでお願いします。

○分任官:では、皆さんの保険証を回収して、代表印を持って、再度来てください。
■事業主:・・・・・・・。はい・・・・・・・。
○分任官:では、おまちしてま〜す(笑)

→→→偽装全喪でる。保険料発生なし→徴収率UP 分任官・馬ー、徴収課長・馬ー、所長・馬ー
712非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 18:44:27
644 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:16:22
年金改ざん:160件で疑い…社保庁が実態調査へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080408k0000m040044000c.html

水岡俊一議員(民主)が、東京都内の会社社長が「(保険料圧縮のため)
麹町社保事務所職員が95年、さかのぼって引き下げる書類を作成した」
と、改ざんを証言した3月16日付本紙記事を取り上げて質問。「担当職
員だけか、事務所が組織的にやったか、社保庁が全国的にやったのか。こ
れらは5000万件の宙に浮いた記録と別で、きちっと調査しないと年金
制度は崩壊する」とただした。

毎日新聞 2008年4月7日 19時07分(最終更新 4月7日 19時54分)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
160件程度のはずはないだろう。
十数万件は絶対に存在する。
民主党には徹底調査を求める。特に、”更正減と滞納処分票”の調査は不可欠だ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
713非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 18:47:36
有期雇用になったら、最長5年でサヨナラ???
5年を超える更新はないってことか…


第四条  前条各項の規定により採用される職員の任期は、五年を超えない範囲内で任命権者が定める。
2  任命権者は、前項の規定により任期を定めて職員を採用する場合には、当該職員にその任期を明示しなければならない。

第五条  任命権者は、第三条各項の規定により任期を定めて採用された職員(以下「任期付職員」という。)の任期が五年に満たない場合にあっては、人事院の承認を得て、採用した日から五年を超えない範囲内において、その任期を更新することができる。
2  前条第二項の規定は、前項の規定により任期を更新する場合について準用する。
714非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 19:04:17
715非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 19:22:35
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
■---職場の恋 Part 91---■ [純情恋愛]

誰だよ、こんなおとぎ話みたいなことしてるのは
…いねえよ、そんな女子は。

ここからもう何も得るものはないんだろう。きっと
716非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 19:50:13
答えを載せたトクベツビンはすべて庁へ返送するようにしてくれ
事務所をこれ以上あてにするな
10時間待ちになる
717非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:12:47
有期雇用か。へこむなあ。
でも、1000人雇用は2chで言われているだけだからな。
大丈夫なはず、お願い。
718非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:22:31
お客様は全て業センの中央年金相談室へご案内しよう。
719非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:25:41
残業代不払いも報酬変更も一緒
都合の悪いことは内々ですませて、後で事件が起こる
あてすっぽうにやっていて、その旅に変更・変更
印刷屋とポスト屋だけが潤うシステムだな
720非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:33:39
うちの職員は勤務時間に飯食う、殴り殺したい
721非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:37:23
しかたないだろ 12:15〜13:00の間なんて飯くえないんだから
722非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:40:16
中央年金相談室って混雑してんの?
723非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:49:39
とくべつ便の暗証番号と基礎年金番号で回答ができるようにするとかITを使ってできないのか?
窓口職員の数で対応しきれると思っているのか
かなり能無ししかいないと思われる
724非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:51:08
うちの事務局職員は勤務時間に飯食う、殴り殺したい
725非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:53:05
評価者いるときだけ電話取るのが早い職員殴り殺したい
726非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:53:58
甘えん坊のホモ職員殴り殺したい
727非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:55:22
ホームページのIDとパスワードも全然届かないって苦情があったくらいだから駄目だろ。
728非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:57:41
俺の隣の糞係長をバールのようなもので殴り殺したい
729非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 20:59:55
そんな事しなくても密告→処分で社会的生命が無くなるw
730非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:08:08
ケータイから回答させる方法にすればすぐ終わるだろ
民間の人もはいっているんだから、しっかりやってくれよ
窓口にこだわる理由が分からない
これだから高卒は嫌いだ
731非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:11:42
>>725
そいうのは評価者にチクるといいよ
評価者もそういう情報を今は歓迎している
732非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:25:31
>>725
いてるいてる。
評価者帰るまで義理残業して評価者休みの日は6時には帰る糞係員
733非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:26:58
お年寄りにケータイで回答させるのか?
余計叩かれるネタを作るだけだろ。

ガタガタ言っても本音は「事務所から客を遠ざけろ!俺たちはラクしたいんだ!」だろ?
わざと不便な場所に事務所を作らせた国費と同じ発想だよ。
こんなんでは意識改革はまだまだだな。
734非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:27:14
主任にぺこぺこしてる係長をアイスピックで喉元刺したい
735非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:44:13
早く協会の内定通知来ないかな・・・
736非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:44:18
評価者がいようがいまいが
電話はためらわずにサッと出る。
用が済んだらさっさと帰宅で年休も取るけど
なんか文句ある?
737非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:51:49
>>733
窓口できいてみるとお年寄りも結構ケータイをもっているよ
時間の短縮をするためで、国費の北な考えではなく、国民に心配掛けないようにしないとね
送信料を無料にすればはかどるだろう

738非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:58:37
AA野郎が全部あぼーんされている。
くそざまあ。
もうできないね。
でも、馬鹿だからもっとやりまくりそう。
739非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:02:37
>>738
アク禁くらえばいいのにな
740非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:06:32
>>736
頼もしい。
おいらも同じ。みんなこんなメンバーだったら効率いいのにね。
仕事遅い奴らって要領悪いし、自分より早い奴には楽してるとか思ってるんだよね。
741非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:14:53
協会の通知はまだかー!?
742非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:20:14
厚生局の内定はまだですか?
743非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:21:50
>>738
AA貼ってるのは庁の奴だろ
744非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:22:45
AA野郎の目的がよくわからない
745非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:26:28
>>744
AA荒らしの目的は
・スレの流れを悪く、粗雑にすること
・一つのスレあたりの情報を希薄にして、出来るだけ早くDAT落ちさせること
746非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:30:05
AAざま
もう二度とこなくていいよ
747非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:31:22
>>737
簡単ケータイか?

何でもケータイで出来るなんて庁みたいな机上の空論はよせよ。
現状では電子申請すらまともに機能してないからな。
748非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:33:17
窓口収納廃止の代わりにモバイルスイカで納付とかw
749非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:34:43
組織的にスキミングしてんじゃねぇのか?とか因縁つけられそうw
750非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:35:21
協会には何故か事務局幹部がいない。その理由は……。。。はーっはっははっははっはは
751非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:36:28
領収書の日付って訂正できますか?
752非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:36:40
年金手帳に静脈認証機能つけろ。
753非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:50:30
>>750
事務局幹部と自分達を一緒にしない方がよい
754非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:51:03
10月には性感チンポの保険証すべて回収&協会名での交付。できるのか?今のままでよ
755非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:51:40
>>750
何か裏ありそじゃね?
756非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:55:16
>>750
定年まであとわずかの人たちは
「1日でも長く公務員でいた方が退職金が多くもらえる」という考え方になるのかも。
757非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:55:58
>>756
たぶんそんなところだと思うよ
758非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:02:34
>>750
> 協会には何故か事務局幹部がいない。その理由は……。。。はーっはっははっははっはは
>

幹部クラスのポストは民間からの採用で埋まってるから。
そんなこともわからないようじゃ、お前、協会落ちたな?
759非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:17:38
>>754
社保のみなさんにはまた頑張ってもらわないとね!
760非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:23:10
シール張るって聞いたけど
761非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:24:02
年給経験者は協会に残るよう総務課長からたのまれたらしいでちゅ
762非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:25:27
社会保険協会か
763非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:26:54
>>754
マジで?
事業所にシール送付するんかな
764非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:28:52
いやその程度でいいんじゃないのか
かねかかるし、どうかえるってんだ

どうせSSCできるんだから
765非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:33:50
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%95%B7%E5%8B%A2%E7%94%9A%E9%81%A0

協会って政治献金までしてるんだな

常識なんてないんだね
766非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:36:24
サポートデスク全然電話が繋がらない。
たまに繋がったと思ったら出ない。
庁LAN担当者出て来い。帰朝課か?
767非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:36:47
日経によると、特別便を可能性のある記録を記載したうえ
で送付するつもりのようです。
768非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:38:17
当然だろ、はじめからするもんだし
ちゃんと都道府県ぐらい表示するんだろうな
769非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:54:20
>>767
また12月現在の記録で送ったりして
もちろん統合済みの人も含めて
「再々送付」とか表示して
770非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:55:04
Gmaxにもどせ
771非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:56:16
>>770
だな。
あまりにも使いづらい。
772非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:56:52
>>767
オール0の記録とカセットが開いていない記録が残っている限り、
また叩かれるのが目に見えてる。
773非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 23:57:44
俺は窓口でまた出てきたらよろしくっていってるよ
774非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 00:50:02
社保庁長官 退職金は平均6200万円 最高8000万円
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1207655431/
775非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 00:55:04
新しいWMのプログラムは使いにくい。
いちいちログオフして立ち上げるまでに時間かかるじゃないか。

特別便の3重発送といい、庁のやることは馬鹿すぎる。
程度の低い市民のサンドバックにいつまでもなれんよ。
776非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 01:04:03
>>772
2つ目の記録でオールゼロはつらいな。
一つ目だと会社名は分かる率はそこそこある。

社保の職員は馬鹿ばかりだから、みんな電話照会して
そのたびにつながらないなんて嘆いている。
本当に質の低い奴が集まっていて、嘆かわしい。
777非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 01:10:05
新種のなりすましだなww

同姓同名男性の土地の税金、35年間払い続ける
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080407-00000057-yom-soci
778非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 01:11:58
権力が無ければ局幹部のことなんか誰が相手にするんだ?
人に相手にされたいがために嫌われ者が権力を求めて幹部になろうとするんだろうな
遊び仲間から省かれてるような奴でも権力さえあればちやほやしてもらえるもんな
779非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 01:27:23
天気悪いとお客さん、少なくていいな
10月まで、ず〜〜〜・・・と、雨、降らないかな
780非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 04:01:57
>>776
前後の手番から、マイクロからだろ。
知ってるんだよ。
みんなそんなことは知ってるんだよ。
そのうえでだねえ・・・
ちみねえ・・・
だよねえ、みんな。
781非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 06:57:55
>>775
そんなのプログラムと関係ないし

弩素人丸出し発言来たー
782非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 07:16:58
キモ銅鑼、アク禁食らったか
絵が汚すぎだw
783非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 08:29:58
嫌なら辞めろ。
辞めたい奴は辞めればいい。
784非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 11:16:28
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
785非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 17:48:57
定時あがりの俺が来ましたよ〜
786非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 19:20:22
社保庁の年金機構移行、2014年度めどに職員4割削減
4月9日14時32分配信 読売新聞
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080409-00000036-yom-pol

正規職員約2800人、非正規職員約6200人が削減される計算
787非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 19:44:06
>>786
ついにキタねぇ
788非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 19:57:08
ってか正職員1000人ってガセかよ
789非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 19:59:52
再生会議の資料まだ?
790非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 20:12:56
新人です
今月給料もらって辞めるつもりだけど
辞表手続きってどうすればいいですか?
791非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 20:24:30
>>786

2800人減じゃ、定年退職+闇専従+2つ以上処分者でFA?
792非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 20:25:51
再生会議、斜め上の結論キタ
793非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 20:30:58
>>791
それだとシメサクで戒告食らったが頑張れそうだ…
794非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 20:46:19
>>793
お、オレもシメサク戒告です
795非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:09:51
>>791
機構発足までに、3000人程度増員するから、状況はきびしす。
796非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:13:00
で、協会&厚生局の内定通知は?
797非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:15:41
協会については、希望者の偏りの対策が月末にきまるからその後でしょ。
798非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:20:04
>希望者の偏りの対策

なんだんねんそれは?
799非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:26:55
報酬偽装…こんな会話があったのだろうか??????

■事業主:保険料払えないんですが…

○分任官:社長さん給与いくらですか?
■事業主:62万にしてますが、実際はなかなか…

○分任官:(ニマー)未払計上してますね?じゃ、報酬下げちゃいましょう!
■事業主:そんなことできるんですか?

○分任官:未払分は報酬じゃありませんから。(ウソウソ。ほんとは未払も報酬なんだけど(笑))
■事業主:助かります。ありがとうございます。手続きは大変ですか?

○分任官:いやいや。この書類にハンコだけ押してもらえれば、後は書いてあげますよ
■事業主:何か何までありがとうございます。この取締役会議事録はなんですか?

○分任官:あ〜一応証拠書類が必要なんで、まあ、これで形だけってことで。
■事業主:はぁ…(役所の言うことだし大丈夫なんだろう)

○分任官:従業員さんの給与も見直した方がいいですよ。(もっと、保険料下げれるよ)
■事業主:大丈夫ですか?そんなことして?

○分任官:よく、従業員さんと話し合ってください。

→→→遡及月変でる。保険料過払→更正減→徴収率UP 分任官ウマー、徴収課長ウマー、所長もウマー
800非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:27:17
906 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 19:39:42
遂に着たな。

■国年不正免除ばりに調査→→→→★★★★★1万件以上の不正発覚★★★★★

■服務調査並みにあまあま調査→→数件程度の不正発覚


まず2年遡及は全件怪しい。保険料徴収時効にあわせてる。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
更正減している事業所の滞納処分票を全件、特別チームに調査させるべきだ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

服務調査みたいに聞き取り調査で証拠ありませんでしたので、不正はありま
せんでした! では、許されない。
801非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:28:11
偽装全喪…こんな会話があったのだろうか? Part2

○分任官:本日、滞納分全額お支払いいただけない場合は、取引先に差押えを執行します。
■事業主:そんなことされたら会社がつぶれてしまうじゃないか!!!

○分任官:我々としても、それは、本意ではありませんが、納付がない以上やむを得ません。
■事業主:なんとか、、、、何か方法はありませんか……。

○分任官:(ニマー)うーん、、まあ、、、ないこともないですが…
■事業主:え!?是非教えてください!!!!

○分任官:一旦、会社が軌道に乗るまで、社会保険的には休業ということにされてはどうでしょうか?
■事業主:いや、、会社は続けていきたいんですが…

○分任官:いやいや。社会保険的には!休業ということで、いかがでしょうか?
■事業主:・・・・・・・。それは、社会保険を辞めろってことですか???

○分任官:ですから、、、、社会保険的には!休業ということで!!差押えを受けて会社倒産した方がいいんですか!!!
■事業主:・・・・・・・。それでお願いします。

○分任官:では、皆さんの保険証を回収して、代表印を持って、再度来てください。
■事業主:・・・・・・・。はい・・・・・・・。
○分任官:では、おまちしてま〜す(笑)

→→→偽装全喪でる。保険料発生なし→徴収率UP 分任官・馬ー、徴収課長・馬ー、所長・馬ー
802非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:29:06
644 :非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 20:16:22
年金改ざん:160件で疑い…社保庁が実態調査へ
http://mainichi.jp/select/jiken/news/20080408k0000m040044000c.html

水岡俊一議員(民主)が、東京都内の会社社長が「(保険料圧縮のため)
麹町社保事務所職員が95年、さかのぼって引き下げる書類を作成した」
と、改ざんを証言した3月16日付本紙記事を取り上げて質問。「担当職
員だけか、事務所が組織的にやったか、社保庁が全国的にやったのか。こ
れらは5000万件の宙に浮いた記録と別で、きちっと調査しないと年金
制度は崩壊する」とただした。

毎日新聞 2008年4月7日 19時07分(最終更新 4月7日 19時54分)


★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
160件程度のはずはないだろう。
十数万件は絶対に存在する。
民主党には徹底調査を求める。特に、”更正減と滞納処分票”の調査は不可欠だ。
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
803非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:30:58
特定政党支持の工作員は死ねよ
804非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:32:33
>>786

正規社員11000人の中には、契約社員は入らないのかな?
民間では、正社員の数の中によく、契約社員の数が入っていることがある…

11000人が、有期雇用を除く数であれば、処分歴なし+C以上は当確だよね。
805非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:40:08
Cは不要だろう
そんな評価一発アウトだ
806非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:52:01
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
807非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 21:59:04
なーに、自治労と地方公務員様は全員、民主党のえら〜い先生方が
守ってくださる。心配ない心配ない。
808非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 22:00:17
まったく逆なのは、目の錯覚かな
809非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 22:01:36
まあ、まだまだ分からんよ。
これが、最高の条件と提示されただけで。

これから、統合不能記録の責任追及、偽装月変、偽装全喪等々まだまだ
不祥事はでてくるからな。

そのたびに、待遇、採用人数等は減っていくだろう…w
810非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 22:21:55
若手が全員リストにのって、協会の移動がはじまると
40歳以下の職員が一人もいなくなる県がいくつも
あるって聞いたけどマジかな。
811非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 22:48:10
11000人の中には新たに民間から採用する数も含まれるだろうから
結構厳しいなぁ。

812非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:04:42
>>795
増員といっても有期でしょ

>>811
民間といっても理系の今まで居なかったような仕事の職員じゃない?
813非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:05:22
機構へ入れたとしてもリストラが続くわけか・・・

転職するにしてもどういう仕事ができるのかがイメージわかないしな・・・
814非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:28:02
1000人説が・・・
815非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:33:56
ガタガタ言って口動かしている暇があれば手を動かして汗をかけ。
話はそれからだ。
816非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:35:19
村瀬さんの改革に抵抗したからだろう。
自業自得だ。
817非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:45:02
昼飯の弁当の予約を職場の電話で勤務時間に行うのは良いこと?
税金の無駄使い職員ハケーンかも
818非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:45:58
郵便局行くにも2人で行く甘えん坊のホモ職員。リストラしてあげて下さい。
819非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:46:35
年金特別便は機構にいけるかどうかの選別だったんだ。
820非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:46:46
課長にぶたれました
821非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:47:11
>>807
民主党政権になったら本庁職員と全厚生職員は全員分限されて
旧国費職員の職員は地方公務員に身分移管されて雇用は全面的に守られるさ。
822非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:49:22
            ____
           /∴∵∴∵\
         /∴∵∴∵∴∵ヽ
         |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
         |/ ○   \∵∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         | 三 | 三  ヽ∵| < うるせー馬鹿!
         |  __|__   | ∵|__\_____
       .ィ:::::.:.イヘ_/   |/::::::::丶
     /ノ;;;//::::i____/::::::::::;;;;丿\
    / ::::::::::...ノヽ,,,/:::丿__/  /__::::.. ヽ
   ./ ゝ ... .ll::::::::巛\) _   ノ ヘ  .丿
   / .::: :::::::::ll:::::::/:::::::::ヽ_ ̄ ̄ ( :::;:;::/
  ヽ :::: .:::::::ll::::ノ:::::::::::::::::::::──__\::";;丶
  / :::: :::::::://:::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ:::::\:・ヽゝ_ ___--''''' ~~ '' ヽ
  /   :::: ◇:::::::::::::::.. ::..     :::::丶:::::\/ヽ:::ヽ....::::.....   ..::..丶
 / :::::...- ノヽ::::::::::::::::::.. ::::..     :::::丶::::ヾ::::::ヽ::::\:::    ..:::::::::...ヽ,,,,,,,,,,,,,,    ,,,,,,,,,,,,,,,,.
 ゝ ⌒)ノ    \:::::::::::::. ::::::..    .: ::::::::i::::ゝ:::::ノ:::::::::\   :::::::::::::.. ..:::::::::::::::,,,,,,,,,,,:::::::::::::::::
  \_ノ      ヽ::::::::::..      ..:: :::::::i::::::::::::::::::::::::::::::.. ....::::::::::::::::::: ;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::
           ):::::::::::    ..:::::  :::::i::::::___--- ̄~:: ...:::::::::::::: ::::/''';;;;:::::;;;;;;;;;;;;::::::::::;;;;;;;;''
823非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:50:25
        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∵∴ \
  /∴∵∴∵∴ / ヽ   / ヽ :∴∵∵∴|
  /∴∵∴∵∴∴| ● |  | ● | :∴∵∵∴|
  |∴∵∴∵∴∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∵∴:|
  |∴∵∴∴/    / ̄ヽ    \∴∵∴ |
  |∴∴∴/ ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \∴∵|
  |∴∴ /  ‐‐--    |   --‐‐  |∴∵|
  |∴∵/   ‐‐--    |   --‐‐  |∴∵|
  |∴∵|  \        |      /  |∵∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵∵|    \____|___/   .|∵:/  < 
   \ |     \       /     .|/     |  うるせー馬鹿!
    \       \__/       /     | 
      \                /       \_______
        \r‐、________/_
           l  j\         , -‐''´:::::`>‐-、
      , -一`ヽ.  \_  __/ ∠二 ̄\ ̄ヽ ヽ
   ,.ィ'´:::::::::::::::::r〉   ,   `ヽ、∠、、 ̄\   ヽ ヽ ',
  / 〃::::::::::::::::::/  /  /  \ヽヽ、 l   ヽ  l
  / /::::::::::::::::::::/   /   /   /  | | |  |    l   |
  | !::::::::::::::::::/ ⌒ヽ__ノ   /  / / /  |    |   !
  l !::::::::::::::::└‐-、j_):::ヽ-〈__///  /     l/ /
  l |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ̄`ヽ、/    ノ /
824非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:51:45
                           ____
                         /∵∴∵∴\
                        /∵∴∵∴∵∴\
                       /∵∴∴,(・)(・)∴|
                       |∵∵/   ○ \|
                       |∵ /.  ミ  | 彡 |
     ____          |∵.|  \___|_/|              ____
    /∵∴∵∴\        \|   \__ノ /         /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\           \___/           /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|      _________      /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\    ..|∵∵/   ○ \|
  |∵ /.  ミ  | 彡 |   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\    .|∵ /.  ミ  | 彡 |
  |∵.|  \___|_/|  /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\  |∵.|  \___|_/|
   \|   \__ノ /  /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \  \|   \__ノ /
     \___/  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|   \___/
             ./∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
                 |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
                 |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
825非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:52:17
                 |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
                 |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
                 |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |    
    ____     |∴∵∴|   \         |     /   |.   ____
   /∵∴∵∴\  |∵∴∵|    \_____|__/    /  /∵∴∵∴\
  /∵∴∵∴∵∴\ \∵ |      \       /     /  /∵∴∵∴∵∴\
 /∵∴∴,(・)(・)∴|   \ |        \__/    /   /∵∴∴,(・)(・)∴|
 |∵∵/   ○ \|     \               /     |∵∵/   ○ \|
 |∵ /.  ミ  | 彡 |      \________/     .|∵ /.  ミ  | 彡 | 
 |∵.|  \___|_/|           ____          |∵.|  \___|_/|
  \|   \__ノ /           /∵∴∵∴\         \|   \__ノ /
    \___/             /∵∴∵∴∵∴\            \___/
                    /∵∴∴,(・)(・)∴|
                    |∵∵/   ○ \|
                    |∵ /.  ミ  | 彡 |
                    |∵.|  \___|_/|
                     \|   \__ノ /
                       \___/
826非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:53:44
        _________
      /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
     /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
    /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
   /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
  /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
  /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
  |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
  |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
  |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |
  |∴∵∴|   \         |     /   |  
  |∵∴∵|    \_____|__/    / 
  \∵ |      \       /     / 
    \ |        \__/    /    
      \               /⌒  ヽ!  
       \________/    ´  l|
827非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:54:41
.    ,. -‐''´   ハ !、 ! リ   l  \ノヘ      ',
  /        ヾ ヽ     /   \     l
 /          ー--―      `ーヽ      !
 !               _  ,       \     !
. l       ヽ/        `ヽ、      \  l
. |         /             ヽ       ヽ  !
 ',         l             ゙、      ::!、 !
  ヽ       !             l      ::i'  l
   ',     l                 |       /   |
   l       !      ::(_,::       /     /    !
    !       !          /、__,. '´     /
     !       l、         ,. ´ /   \     /
      l       ト ニ_ー‐ '´   /      ` ー-'′
      !       !   ` ー-- ⊥_
    ,. ヘ                \
.  /    ヽ.__                l
. /      `丶、 ____ ,.  -r   /
/                  l、  /
       l         l      |ハ l
                       !'´ノ
       ヽ          / l~´
          \       /   ノ
           ヽ  /    /
             ノ‐'´     /
828非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:55:30
              _________
            /             \
           /                \
           /                   \
         /                      \
        /          / ヽ   / ヽ      |
        /           | ● |  | ● |      |
        |           ヽ ノ  ヽ  ノ      |
        |              / ̄ヽ       .|
        |         _    ヽ_/   _    |
        |       /  \     |  /  \  |
        |       |         |      |   |
        |        \         |     /   |
       |         \_____|__/    /
          \         \       /     /
           \         \__/    /
             \                /   
             \_________/
             /⌒ ̄ ⌒ヽ      
           / /  /| |   
          /     く_| |_
         (_(_ ___| |_)
            人. / /  >_,ノ
           (.:;;iii) _/ ∠
         (.::;;;iiii)(  _つ
829非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:56:07
  /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::ゞ ! i ゞ::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::::::──< ̄○ ̄>─ | i |─< ̄○ ̄>─:::::::ヽ
 |:::::::::::::::::::::/    ̄   ̄    ─ 、   ̄  ̄   ヽ::::::::|
. |:::::::::::::::::::/            /   ヽ         ヽ:::::::|
..|::::::::::::::::::/              i       |          \:::::|
.|:::::::::::::::::/              ヾ     丿        _ \::::|
..|::::::::::::::::/       ̄ ─ _    ` ─ ̄ '      ─ ̄    ヽ:::|
 |::::::::::::::::             ─ ー  | |  ー─ ̄        ヽ:|
 ヽ:::::::::::::: |     ━ ─ ─ ー ─ - | |  ─  ー ⌒ ─     |
  ヽ:::::::::::::|          _ _─ ─││ ──/ヽ_ヽ      |
   ヽ::::::::::::|      ─ ̄           _─ ̄  ノ  /─    |
    ヽ:::::::::::|          _ _ ─  ̄      / 丿     |
     ヽ::::::::::|        ヽ ̄    / ̄ - -_    / /      /
      \:::::::::|        \   ノ    -_ _ ) / /     /
       \:::::::|          \      ノ ─' ノ       /
         \:::::|            ─ _ __ ー '       /
830非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:56:59
              /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
             /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
             /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|             ノ   _, '
             |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|         /  , - '
             |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|         (  (
             |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |         )   )
             |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |     ,.、   / /
             |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |     .| |l   l ,´
             |∴∵∴|   \         |     /   |_-、i::| |ニニii '
             |∵∴∵|    \_____|__/    /,‐ヽヽ`、||  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          、シ`` \∵ |      \       /     /  ( .〉〉/ <うるせー馬鹿!
         シ  // \ |        \__/    /   /  ノ  \_______
        ミ/ シ      \                /   ,r'´ ,,、'゛
        ミi. /  /      \_________/    〃 .ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
       .ミ /     i:  /      `^^     \ ."   〃  ミ
      .ミ.:/ / / i:      v    !  ,,   \ 、 〃  ミ
      :i;     .i:   w      !!   ミ!:   ミ \\( ⌒ヽ
      :i;  /   i:      !!       .ミ キ    , ⌒`、_  )  )
      :il     .i:    !    w!    ミ .:i.   (_ (  _,ノ  ) ,
     :il   !  i:           ! ,〃゛  キ    ゞ、 __,  ノ , 
831非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:57:50
              _________
            / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・\
           / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
          / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
         / ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ ・ \
        / ・ ・ ・ ・ ・ ・/ ヽ   / ヽ・ ・ ・ |
        /・ ・ ・ ・ ・ ・  | ● |  | ● | ・ ・  |
        | ・ ・ ・ ・ ・ , ヽ ノ   ヽ ノ ・ ・ ・|
        |・ ・ ・ ・ ・/     / ̄ヽ    \ ・ |
        | ・ ・ ・ /   ‐‐-- ヽ_/ --‐‐  \ |
        |・ ・ ・  /    ‐‐--   |  --‐‐     |
        | ・ ・ ・/     ‐‐--   |  --‐‐     |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |・ ・ ・ |   \         |     /   |  < うるせー馬鹿!
        | ・ ・ |    \._____|__/    /    \
        \ ・  |      \       /    /       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         \ |         \__/    /
           \    ___        /
             \::/`ー---‐^ヽ     /
            _|.l:::      l    /
         _ /,--、l::::.      ノ    \__
     ,--、_ノ:: `ー'::   、ミー---‐,,l         \
    ,/   :::         i ̄ ̄  |         \
   /:::::::.        l:::    l:::::::   l           \
  l:::::::::::.   l:::    !::    |:::::::   l            \
  |:::::::::l::::  l:::    |::    l:::::     l              l
  |::::::::::l:::.   }:::   l:::::,r-----    l               l
  ヽ::::::::l::::   ト:;;;;;;;/-/__...........  /               |
832非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 23:58:22
    |∵ /  三 | 三/∵∴∴,(・)(・)∴/∵∴∴,(・)|∵∵/   ○ \|
    |∵ |   __|__ |∵∵/   ○ \|∵∵/   ○∵/  三 | 三 |
    \|   \_/  |∵ /  三 | 三 |∵ /  三 ||∵ |   __|__  |
      \____/ |∵ |   __|__ |∵ |   __| \|   \_/ /
               \|   \_/  \|   \_/  \____/
                 \____/   \____/
            ____   /∵∴∵∴∵∴\
     ____/∵∴∵∴\ /∵∴∴,(・)(・)∴|____
    /∵∴∵ /∵∴∵∴∵∴\∵∵/   ○ /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴/∵∴∴,(・)(・)∴|∵ /  三 |  /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)/∵∴∵∴\ \|∵ |   __|/∵∴∵∴\(・)∴|
  |∵∵/  /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∵∴/∵∴∵∴∵∴\ \|
  |∵ /   /∵∴∴,(・)(・)∴ /∵∴∵∴ /∵∴∴,(・)(・)∴|三 |
  |∵ |    |∵∵/   ○ \/∵∴∴,(・)|∵∵/   ○ \|__ |
   \|    |∵ /  三 | 三 |∵∵/   ○  /  三 | 三 |//
      /∵∴∵∴\ __|__  |∵ /  三 ||∵ |   __|__ |/
    /∵∴∵∴∵∴\_/ | ∵ |   __| \|   \/∵∴∵∴\
    /∵∴∴,(・)(・)∴/∵∴∵∴\ \/∵∴∵∴/∵∴∵∴∵∴\
    |∵∵/   ○  /∵∴∵∴∵∴\ /∵∴∵∴ /∵∴∴,(・)(・)∴|
    |∵ /  三 | 三/∵∴∴,(・)(・)∴/∵∴∴,(・)|∵∵/   ○ \|
    |∵ |   __|__ |∵∵/   ○ \|∵∵/   ○∵/  三 | 三 |
    \|   \_/  |∵ /  三 | 三 |∵ /  三 ||∵ |   __|__  |
      \____/ |∵ |   __|__ |∵ |   __| \|   \_/ /
               \|   \_/  \|   \_/  \____/
                 \____/   \____/
        う    る    せ    ー    馬    鹿    !
833非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:01:51
     ____
    /      \
   /          \
  /      (・)(・)  |
  |        ○   |
  |     (.    |   )|  / ̄ ̄ ̄ ̄
  |.     \__|__/ | < 右の金玉腫れてイテテテテ
   \     \__ノ /   \____ 
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
834非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:02:48
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
835非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:03:59
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /∴∵∴ '''-,,,: : : : : : : :i
          /∵∴∵∴ ./: : : : : : : : i     ________
         r∵∴∵∴ ./: : : : : : : : : :i    /
         l ∵∴∵∴ \: : : : : : : : :i   / 
         /(・)(・),∴∵ |: :__,=-、: / < うるせー馬鹿!
        l   ○  \∵ .|:/ tbノノ    \    
        l三 | 三  ヽ∴`l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)  |∵  -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'    |  /
              ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
             /": : : : : : : : \
           /-─-,,,_: : : : : : : : :\
          /∴∵∴ '''-,,,: : : : : : : :i
          /∵∴∵∴ ./: : : : : : : : i     ________
         r∵∴∵∴ ./: : : : : : : : : :i    /
         l ∵∴∵∴ \: : : : : : : : :i   / 
         /(・)(・),∴∵ |: :__,=-、: / < うるせー馬鹿!
        l   ○  \∵ .|:/ tbノノ    \    
        l三 | 三  ヽ∴`l ι';/       \ 
        ヽトェ-ェェ-:)  |∵  -r'          ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ヾ=-'    |  /
836非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:07:36



   ,rn                         ,rn           ____
  r「l l h.                       r「l l h.      /∴∵∴∵\
  | 、. !j                     | 、. !j.    /∴∵∴∵∴∵ヽ
  ゝ .f         _           ゝ .f     |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、         |  |     |/ ○   \∵∵|
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ       ,」  L_    | ミ  | 彡  ヽ∵|
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)     ヾー‐' |    |\__|__/  | ∵|
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ       |   じ、   \ \__ノ     |/
  \    \.     l ; r==i; ,; |'       \    \.    \____/
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___    \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\.   \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |     \  /    /        /  |
        y'    /o     O  ,l    |         y'    /o     O  ,l    |
 

837うるせー馬鹿!:2008/04/10(木) 00:10:27
 ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ____         γ⌒ヽ   γ⌒ヽ⌒ヽ⌒ヽ   ./ ̄/.| ̄| ̄|
    /∵∴∵∴\         i   iγ⌒ヽ__ ノ__ ノ__ ノ   / ./ | ..|  |   . | ̄| ̄|
   /∵∴∵∴∵∴\        ゝ__ ノ ゝ__ ノ       \ /   ̄ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄/|_|_|
  /∵∴∴,(・)(・)∴|        |          ∴∵ |/  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/ /
  |∵∵/   ○ \|        |  ┘└     ∴∵ |  /        / /
  |∵ /.  ミ  | 彡 |         |  ┐┌      ∵ ノ ̄    / ̄ ̄ ̄ /   / ̄/
  |∵.|  \___|_/|        |            /       ̄ ̄ ̄ ̄ / ̄   ̄/
   \|   \__ノ /         |          /              フ  / ̄
  / ヽ\      / ̄ ̄`丶     |         /   \          / / /
 ヽ _ ̄⌒)”ー-- "|     |ヽ    |        (      \            ̄
   ノ   |     ," ̄`\/ |、    |       ∴\      .  ;.,;.’;.  ;.,
  /   ノ    ̄` ヽ  ,   | ノ \/ |         |  ’;.  ;.,;. \     ’;. 〆 ;.,
/     | ,,     丶    |   /   |         /     /.,; . \∵;;:.. 〆
    ,  |        |,,_/ヽ, __/    |        / ───── ∧ ∧       ∵ ’;.  ;.,
,    ` |       /ヽ , ノ` ヽ    |       /    ’;.  ;., ;      ,/ ∴   
     |ヽ、,,__, イ,  ノ` ´    _  \  。○ /     |     )●(  || ;.,;.\
   ,_,ノ ´   `  `     , ( く_)  *(\_____/       \     皿,"”`;ノ |     \
 /  \,,         ` ´   \  \ |            \____/   |  >>1-1000    
/      ヽ,,________ノ,     (   )

838非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:12:38
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴∴,(・)(・)∴|
  |∵∵/   ○ \|
  |∵ /  三 | 三 |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |∵ |   __|__  | < うるせー馬鹿!
   \|   \_/ /  \_____
      \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
839非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:15:57
     (⌒Y⌒Y⌒)
    /\__/
   /  /    \
   / / ⌒   ⌒ \
(⌒ /   (・)  (・) |
(  (6      つ |
( |    ____ |<母さん この味どうかしら
   \   \_/ /
    \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
840非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:17:51
     ____
    /∵∴∵∴\
   /∵∴∵∴∵∴\
  /∵∴//   \|
  |∵/   (・)   (・) |
  (6       つ  |  
  |    ___  | <おいワカメ   
   \   \_/  /   
     \_____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
841非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:18:39
 /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\
/  ____|\__\
|_し  ⌒  ⌒ | ̄
 |∴  (・)  (・) |
 (6      つ  |  
 |   ___  | <あ、タラちゃーん
  \   \_/ /   どこかで遊んでたの?
    \___/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
842非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:19:20
    _____
  / \\\\\
 /  \\\\\
/ /  ̄ ̄ ̄ ̄\
|/         |
(6     ´  っ` |
|    ___ |<リカちゃんの家に行ってたですー・・・
 \   \_/ /
   \___/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
843非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:20:34
     /\ /\
    /   ̄  \
  /        \
  /     ⌒  ⌒  |
 |      (・)(・)  | 
 |   三  ○  三 
 |     ___  |  < ニャー
  |\   \_/ /  
  \ \___//
   \_/  \/
     |==|
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
      
844非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:25:17
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |   < 花沢さん、マンコ出てるよ
      \   \_/ /      \_________
        \____/ 
        ノ         |-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)   〈_,、__3
     |   |   /     ノヽ
    |  |   |     / l〈
    〈   ヽ  〈      ノU
     l_|_l_l_リ   `ー― ´          

845非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:26:37
   / ̄  ̄ ̄ ̄\
  /    /\\\\\
 |    /⌒ ̄⌒ ̄ ̄
 |   / (・)  (・) |
  \(6      へ  |   
 彡|     ___  |ミ  <イソノ君こそ チンポ出しちゃって・・・ 
彡ノ \   \_/  /      相変わらず 包茎ね アハハハ
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
846非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:27:46
      ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄|
  (6-------◯⌒つ|<  さよう |
  |    _||||||||| |  \___|
   \ / \_/ /   
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
847非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:28:49
今の仕事を失うなんて現実は受け入れられないし、自殺しようと思う
848非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:29:35
     / ̄⌒⌒ヽ
     | / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |   /  \| < フグタく〜ん!!アナルがよく締まるね
     | |    ´ ` |  \__________________
     (6    つ /
     |   / /⌒⌒ヽ三 ̄ ̄ ̄ ̄\
     |    \  ̄ ノ /  ____|
     |     / ̄  /  >  u  |   ハァハァ・・・
  /⌒  - -  ⌒ /  / ⌒  ⌒ |
/ /|  。   。丿 |_/----(゚)--(゚) |
\ \|    亠  |  | (6 u  つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\|  |    ___ | <あっあん♪ アナゴ君サザエの事を忘れさせてくれ
    |       |   \  \_/ /   \____________________
   ( /⌒v⌒\ _ \ _u _/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
849非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:30:08
自殺はやめましょう。
850非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:30:17
     / ̄⌒⌒ヽ
     | / ̄ ̄ ̄ヽ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |   /  \| < フグタく〜ん!!僕のテクニックはどうだい?
     | |    ´ ` |  \_______________
     (6    つ /
     |   / /⌒⌒ヽ三 ̄ ̄ ̄ ̄\
     |    \  ̄ ノ /  ____|
     |     / ̄  /  >  u  |   ハァハァ・・・
  /⌒  - -  ⌒ /  / ⌒  ⌒ |
/ /|  。   。丿 |_/----(゚)--(゚) |
\ \|    亠  |  | (6 u  つ  |  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  /干\|  |    ___ | <ひゃああああああああああああうまいいいいいいーーー♪
    |       |   \  \_/ /   \____________________
   ( /⌒v⌒\ _ \ _u _/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |__三_ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
851非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:32:50
>>847
通報しました
852非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:34:32
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄|
  (6-------◯⌒つ|<  さよう |
  |    _||||||||| |  \___|
   \ / \_/ /   
     \____/
853非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:35:49
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |   < 父さん、ウンコ出てるよ
      \   \_/ /      \_________
        \____/ 
        ノ         |-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)   〈_,、__3
     |   |   /     ノヽ
    |  |   |     / l〈
    〈   ヽ  〈      ノU
     l_|_l_l_リ   `ー― ´          
854非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:36:26
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄|
  (6-------◯⌒つ|<  さよう |
  |    _||||||||| |  \___|
   \ / \_/ /   
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
855非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:37:28
>>847
気持ちはよくわかるけど、とりあえずテキトーに頑張ろうや。
856非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:38:23
>>849>>851
駄目だ。俺は耐えられなさそうだ。この仕事を失った瞬間に全てが終わる
857非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:39:38
いや、終わりにしたい。そのまま生きていることなんてできない
858非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:42:49
        ____
       /∴∵∴∵\
     /∴∵∴∵∴∵ヽ
     |∴(・)(・),∴∴∵ヽ
     |/ ○   \∵∵|
     | 三 | 三  ヽ∵|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |  __|__   | ∵|  < 一本抜いとけ!センズリしながら呵呵大笑だ!馬鹿!
     \ ヘ_/   |/   \
       \____/  
         /──ヽ
        /  ̄ ̄ ̄ヽ
        |__|     |
        |  |      |
   シュッ l|i|! !丿      |
   シュッ i||!|i|!i|!,____|
     ( ̄ ̄|:::::::::::::::::::::ノ
  _,,..i'"':,`-─└───
  |\`、: i'、
  \\`_',..-i
    \|_,..-┘
859非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:43:19
お迎えは近い
860非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:45:01
>>856
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!
頑張れ!頑張れ!頑張れ!君はやれば出来る!頑張れ!

861非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:45:09
59 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/03/16(日) 12:57:54
残業はおろか勤務時間にする仕事すらない!!
選挙動員しまくり(休みだってアウト)!!
これが我々にとって当たり前のこと
しかし、大阪府程度であれだけ炎上している!!
全農林が取りあげられたらエライことになるで!!
団結用意や!!!
862非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:47:06







              聖          戦






863非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:52:30
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |   < ワカメ、マンコ出てるよ
      \   \_/ /      \_________
        \____/ 
        ノ         |-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)   〈_,、__3
     |   |   /     ノヽ
    |  |   |     / l〈
    〈   ヽ  〈      ノU
     l_|_l_l_リ   `ー― ´          
864非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:53:03
       /∵∴∵∴\
      /∵∴∵∴∵∴\
     /∵∴//   \|
     |∵/   (・)  (・) |
     (6       つ  |    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |    ___ |   < 姉さん、マンコ出てるよ
      \   \_/ /      \_________
        \____/ 
        ノ         |-――――― 、_
      /               __  ヽ、
     /       - 、  /  ヽ/   /~ヽ  l
     l             l   。l   /    |  |
    |   |   。      ー´ノ /    |、|  |
     |   |__ `ー - ´    ヽ〈/    / ( ノ
      |   | ヽ    /      ,   /|  l」l==~~~
     |、|  `ヽ   、    つ_/  |、└っ
      |   |    〉      (:::):::)   〈_,、__3
     |   |   /     ノヽ
    |  |   |     / l〈
    〈   ヽ  〈      ノU
     l_|_l_l_リ   `ー― ´          
865非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:55:58
いろんな方法があるから頑張ろう。
退職した人も次の仕事見つけてますよ。
866非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:57:07
             _________
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
        /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
        /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
        |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
        |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
        |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |   (⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∴∵∴|   \         |     /   |  (  ヽ < おやすみチンカス共!うる馬鹿!
        |∵∴∵|    \_____|__/    /  ノ  ノ   \______
       \∵ |      \       /     /   ヽ (          ;;
         \ |        \__/    /    ( ノ ,,,,,         ;;
          \                /     ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
            \_________/---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
867非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:58:02
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄|
  (6-------◯⌒つ|<  さよう|
  |    _||||||||| |  \___|
   \ / \_/ /   
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
868非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:02:59
もういい。笑うなら笑えばいい。どうせ死ねばそんなことは関係ないんだ。
俺はよくやった。もう生きていけない。
869非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:04:34
次の選挙でぶちかまされる公約は一体どんなものでしょうか?
「社保庁職員の再雇用は定員の10%以内とする」とでもぶちかますのでしょうか?
870非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:15:00
アホ庁の職員は一人もイラン。
厚労省が責任もって全員引き取れ、ってどうせ税金だろが
無責任NO1、厚労省、どうせ税金だから遊んでるアホ職員が何人増えようが関係なしだろ。

年金は財務省か総務省を監督官庁にすべき
職員もアホ全員を厚労省に移籍させ、新規採用新職員で1から出直す。


871非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:18:16
本当に人が少ない。
退職者がこれ以上増えませんように。
872非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:38:57
何だ。組織替えの後みんなリストラされるんじゃないか。
もう苦しいから死んでもいい
873非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:42:11
なんで厚生年金だけがこんなひどい目に遭うんだろね、

これからは社保庁が共済年金を管理運用すればいいのに・・・

共済年金だけが財務省で健全運用されてんのに

厚生年金は最低の馬鹿集団にメチャメチャにされてんじゃんか、

監督官庁も国1とおって仕方なく行く三流厚労省、

入省時からキャリア組みが天下りにしかモチベーションのない省庁なんか他にあるか?

もういい加減に年金から手を引いてくれ、これ以上年金にかかわるなよ!
874非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:46:42
歳入庁でいいじゃん。
国家公務員がど〜〜〜〜しても嫌な人は行かなければいいだけの話。
875非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:47:52
厚労省なんか防衛省が庁の時代から見下されてた。
国1とおった同期が、お金になるからって第一志望にしてたぐらいだから、最初から全くやる気なし
876非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 01:54:05
残業代が100%出るからお金になるということか?

他にカネになる事業でもやってたんかい?厚生省
877非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 02:42:20
三共済のデータ見てたら共済の記録管理もいい勝負だと判ってるはずなんだが。
878非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 02:43:49
年金機構への出向は「片道切符」 厚労次官が方針
http://sankei.jp.msn.com/life/welfare/080410/wlf0804100023000-n1.htm
879非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 02:55:44
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄|
  (6-------◯⌒つ|<  さよう|
  |    _||||||||| |  \___|
   \ / \_/ /   
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブバチュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
880非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 02:56:49
             _________
           /∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
          /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴\
         /∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ \
        /∴∵∴∵∴∵∴/ ヽ   / ヽ ∴∵∴|
        /∴∵∴∵∴∵∴ | ● |  | ● | ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴∵∴ ヽ ノ  ヽ  ノ ∴∵∴|
        |∴∵∴∵∴/     / ̄ヽ    \ ∴.|
        |∴∵∴∵/  ‐‐--  ヽ_/  --‐‐ \ |
        |∴∵∴ /   ‐‐--    |   --‐‐   |
        |∴∵∴/    ‐‐--    |   --‐‐   |   (⌒)   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |∴∵∴|   \         |     /   |  (  ヽ < おはよー馬鹿!
        |∵∴∵|    \_____|__/    /  ノ  ノ   \______
       \∵ |      \       /     /   ヽ (          ;;
         \ |        \__/    /    ( ノ ,,,,,         ;;
          \                /     ノノ ;'" ,,ノ―、     ,;'
            \_________/---==ニノ ,;'′ >=ニ(二二二()
     ,...-''''""~~,::;:;::;::;::;::;'            ミ,,  ,;'′  ゝ--〈
____,;";;:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:;:;:;:;:;:;:;            i! ミ,,,,;'′   `ー‐'
           ::::ミミミ:;:;:;:           ミ::      ,;' ̄ ̄ ̄ ̄|  \___/
            :::::ミミミ:;:;:           ミ:::,   ,;::''′        |.    \/
            ::::ミミミ:;:;::       ,;+''"~~゙+、~'''''~          |     |
             ::::ミミミ:;:;:;:     ,+'"     ミ:::::           |   ━┷━━━┳━━━━━
881非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 02:58:35
とりあえず今日は休め。
882非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 03:08:12
>>736
年休や病休を取ると、評価が下がらないか?
883非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 07:02:45
それで評価下げるなら下げればいい
俺は業務管理室だが室長から脅しがあったよ。

休暇の取り方で評価下げるって。

サービス残業命令して何言うかねww
考えてるのは自分の保身ばっかり
884非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 07:15:09
再生会議にまた庁案けられたな。
あたりまえだけど。
やっぱり委員がいってたように、1万人以下で
スタートかな。
でも、同じ会議で現在のマンパワー不足指摘
して、数千人程度の増員を示唆してんのにね。
885非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 07:21:37
そりゃ無能な共同で
さらにやすめばD確定だわな
正しいだろ

自殺? こんなつまらん仕事で
終わりならwww

馬鹿は死んだら直るわな
886非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 08:32:50
嫌なら辞めろ。
辞めたい奴は辞めればいい。
887非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 08:45:51
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
888非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 12:18:43
民間から数千人規模で採用するから、実際に移行できる職員数は、さらに減る…
889非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 13:34:27
休め、休め
病休、忌引き、有給休暇で休みまくれ
どうせ年金、人の金、適当にサボって退職金もらってさっさとおさらば
退職後は司法書士でもとって適当にやるからw

今のうちに徹底的に年金しゃぶりまくってやるからな!馬鹿庶民が
今日も診断書付きの病休だぜ、雨だから自宅で遊んでるけどなw
890非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 17:37:17
特別便の窓口対応協力要請がきましたどうしよう…
(都市部の炎上事務所)
891非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 18:59:17
>>889
鬱病か。お前みたいな奴はこの先行くとこないからな。
この先もずっと一人だな。
892非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 19:20:54
社会保険一家の一員として愛庁精神のない者はダメだ!
893非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 19:35:28
今必要なのは2ちゃんねるに無意味な書き込みをすることではない。
意識改革をして愛庁精神を高めることだ!
自覚せよ!
894非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 19:55:03
年金に行きたい人はいけそうな「見通し」だけど。
行きたくないわな。


古文書は、エクセルか何かに入力しろよ
入力したシートでCtrl+Fで検索すれば一発だろ。
895非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 19:59:43
三四郎にしろ。
896非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 20:59:57
テスト
897非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 21:24:43
名古屋北 徴収課 通報 延滞金
898非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 21:35:25
テスト
899非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 22:14:26
仮名川県地方壊滅
900非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 22:52:57
2ch専用ブラウザすら知らないのかお前らは。
901非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 22:53:44
神様 仏様 国費様
902非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:04:15
総務課ヒマそ〜でむかつく
903非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:05:15
>>753
お前ら忙しそうっすね
904非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:09:56
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ|<  >>903 さよう! 
  |    _||||||||| |  \___
   \ / \_/ /   
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブリュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
905非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:13:40
ちーちゃん可愛いよ
906非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:23:43
今日国費が悪いってゴラ電あったよ
国費終わったな
907非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:28:01
事務所は国費の圧力で不便な場所に作られたからな
それが来訪客の怒りのに拍車をかけている。
908非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:28:21
つうか、ねんきん特別便ってそんな大事か?
土日使ったり、機械増設したって、少ない人数で切り盛りせな
あかんのやから、一時送付を減らすとかあるいはある特定の年の
生まれの人に限って送るとか、そういうことはあの馬鹿保険庁は
考えないのだろうか?
 いっぺんに送るから客が殺到して待たされる。すでに統合した人にも
行き違いでまた行ったりする。
 こういうのは本当はどこに言えばいいんだ?ここで愚痴っていても
始まらないから。社会保険庁の馬鹿幹部たちにいえる窓口はどこ?
909非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:30:48
再生会議でいよいよ機構人員数の話が出たな。
庁案では、14000人の正規雇用を見込んでるみたいだけど、
言わせ委員からボロカスの模様。
これだけいい加減な組織だから、本部だけ正規雇用、事務所は
有期雇用、民間人大量受け入れで話が進むよ。
15日の再生会議で、どんな流れになるかだな。
910非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:32:09
自殺しよう・・・
911非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:32:15
庁の人間なんか一番いい加減じゃないか。
ゲーセンこそ外部委託だろう。
とはいえ、事務所の人間もろくなのがいないな。
二時代前の感覚持っている奴はいらねえよ。
912非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:39:47
いい加減すぎて誰も来ないジャンw
今だって任期付にどれだけの応募があるよ
913非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:41:34
神奈川ですが、地方から応援に来てくれてる人達にマジ感謝。
明日はお礼にシウマイ弁当差し入れてやる。
914非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:43:18
任期付だって早速辞めたのがいるし。
何がいやかといえば、電話対応だよ。
ねんきんダイヤルとか特別便ダイヤルがつながらない
からみんな結局事務所で対応する。
ただでさえ特別便で本来業務がお留守になりがちなのに、
電話で時間をとられる。
簡単な質問はテープ案内にして、なるべく直接一般市民と
話すのは徴収関係くらいにできないものか・・。
915非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:43:30
仕事中に毎日病院行く阿保を何とかしてくれ
916非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:46:50
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\   \   /|  
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ|<  >>1-1000 さよう! 
  |    _||||||||| |  \___
   \ / \_/ /   
     \____/
  /     ̄ ̄ \
  | |        | |
  | |        | |
|⌒\|        |/⌒|
|   |    |    |   |
| \ (       ) / |
|  |\___人____/|   |
|  |   ヾ;;;;|    |   |
        ,lノl|
      人i ブリュウ!!
     ノ:;;,ヒ=-;、
    (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
  ,i`(;;;゙'―---‐'ヾ
  ヽ;;';ー--―-、'';;;;;゙)
   `'ー--、_;;;;_;;、-‐′
917非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:48:40
民間人を採用しても労働条件が悪いからすぐ辞めるじゃないか。
結局公務員試験を通った職員のボランティアで成り立っているのに
それを辞めさせて民間人を大量採用するとはどういうことなんだ?
民間人でまわるという理論は本当に正しいのか?
918非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:51:02
>>917
そこで大量採用ですよ。
新組織移行まで毎月任期付が募集されます。
919非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:51:47
派遣社員や委託業者の低レベルぶりを見れば
まわらないことは明らか。
でも社保庁職員をスケープゴートにするのが目的だから
年金業務がどうなるかなんて二の次なのだろう。
920非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:52:41
>>919
欠員を採用してるようなもんだろ
921非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:52:44
>>917
ひとつは職場の「血」の入れ替えが狙い。
組合思想に凝り固まった奴とか、いまだにやる気のない、
仕事の出来ない給料泥棒を駆逐する目的がある。

しかし、同じ公務員でどうしてこうも劣悪なのかね・・。
922非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:53:33
年休とって病院に行くんじゃなくって
何もしないで病院に行くって事?
いいなあ、今歯医者通いしてるからさ。
923非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:56:04
>>921
だが実際は損な役割を押し付けられる職員がスケープゴートにされて
国民を馬鹿にしきった幹部が生き残る始末。
924非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:56:05
年休とって病院に行くんじゃなくって
何もしないで病院に行くって事?
いいなあ、今歯医者通いしてるからさ。
925非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:59:30
オナニーしてるか?
926非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:12:46
勤務時間の途中に1時間取って病院行くんだよねあの阿保

それで残業1時間して帰るとか意味不明
927非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:15:01
ああいたね
時間中に年休出さないで行ってた人

もうなんでもありなんだから
好きにしたらいいではありませんか?
928非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:17:40
今名前書きそうになった

しかし、社会保険職員共済組合員証
しかも、被保険者本人で毎日よく通えるよあのおっさん

保険証は月1だけどさ
929非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:29:25
じゃあ、自費で医者行けばw
歯医者の虫歯ぐらいならいいかもしれないけど
930非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:30:48
>>929
おいおい
平日に毎日行けねえって話しだよ
931非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:31:17
>>929
おいおい
平日に毎日行けねえって話しだよ
932非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:35:20
時間中に外資系企業の人事からTELがあって、転職の誘いを受けました。
これ、なにかの嫌がらせだろうか・・・
933非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:39:20
嫌がらせじゃなく、作り話
934非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:47:19
寿司源、もうすぐ撤去やろなぁ。
935非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 01:01:02
嫌なら…
936非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 01:06:33
再生会議で出た1万人削減しての1万4800人とする案は、
マスコミでも大々的に取り上げられるみたいだな。
実質、非常勤職員枠を減らすだけなんで、正職員枠は減らない
んだよな。
ただし、言わせ委員が吠えてるんで、地方ブロック局廃止や
国年徴収外部委託、年金窓口委託等で大幅な正職員数見直し
がせまられるだろうな。
正職員でしか出来ない仕事なのかが問われてるし、同じ組織
の人員だとまた同じ事の繰り返しで、いい加減な記録管理問
題が再発するって意見みたいだ。
937非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 02:32:18
◆年金問題関連総合スレッド1◆ [08/04/10]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1207836446/

1 :きのこ記者φ ★:2008/04/10(木) 23:07:26 ID:???
年金関連、及び社会保険庁の話題を扱うスレッドです。
このスレは個別ニュースのスレ立てを制限する物では有りません。
938非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 07:10:54
>>936
現実がわかってない奴ははずしてほしいよな
長期目標ならわかるがいきなりは無理だろ

あいつって経営わかってるのか
実績ないなら口出し不可だろ
939非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 07:14:51
後ろ盾がすごいから外せないよ。

それより、外部委託業者の不正が
毎月のように起こってるのに
ぜんぜん話題にのぼらないのがね・・・。
940非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 07:16:02
不正があるなら全職員にメールすればいいじゃん

まってるよ
941非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 07:17:20
うちも社保適用三ヶ月目からのとんでも業者だよ
942非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 07:21:28
メールというか、すでに記者クラブに公表されてる。
943非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 08:08:43
やっと金曜日だ。
心なしか、身体が軽く感じる。
今日も一日、クレーム、怒濤の電話ラッシュに立ち向かうぞ!!
お前はやれば出来る子だ!
944非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 12:07:31
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
945非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 12:08:44
次スレ立てる用意してください。
946非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 19:53:03
947非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 20:59:14
次スレ立てて頂き有難うございます。

【所長にも来た】社保職員通信・第95号【特別便】が抜けてるよ。
948非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 21:33:15
新人職員なんですが今後どうしたらいいのでしょうか?
949非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 22:06:52
【調査】 引きこもり、平均年齢30歳越す…本人の希望は「経済的支援」がトップ、「安心して死ねる体制を」なども★5
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1207910601/
950非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 23:24:28
今週は水曜を除いて派遣とやりまくりますた。
今日もすでに2回発射済みでつ。
朝までたっぷり楽しみます。
事務センの拡充万歳。
951非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 23:41:02
夢物語
952非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:06:41
何が二発なのかちゃんと説明しろ
953非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:06:42
>>948
速いうちに脱出することだな
あれほど来るなと書きまくったのに。
国Uの受付はもう終わったか?早くなったんだよな確か。
954非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:09:55
つりだろうし、
まじめに答えれば
もう人生終わりだよ
955非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:19:22
ねんきんダイヤル回線不通
よりによって一番やってはいけない地域に・・・
956非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:24:09
委託業者の変更がらみのトラブルらしいね。
957非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:26:07
>>946
スレタイ、過去ログ、ともに杜撰につき、
96号スレの立て直しを許可します。
958非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:27:09
たいしたこと無いじゃん

今は業者が答えてる
まさに何でもありだな
959非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:27:48
いつまで続くんだろうね・・・。
960非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:28:18
>>937
キモドラさんの隔離スレが立ちますた。
961非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:30:58
協会の発足にあわせて新規雇用した人たち
新卒が多いんだね。
てっきり転職組みだけかと思ってたんでびっくりした。
962非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:34:07
>>952
スンヨプとラミレスのホームラン2発
963非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:50:24
もし国費が不便な場所に事務所を作らせず
本庁の言いなりになって便利な場所に作っていたら
もっと混雑が酷く、労働強化になっていたかもしれない。

国費GJ
964非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:52:15
つまんねー

庁の作り方が悪いだけ
年寄り相手に何年仕事やってんの
965非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 00:52:57
次スレ

【杜撰改竄】社保職員通信・第96号【もう散々】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1207927919/
966非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 06:20:12
>>957
杜撰こそが我々のトレードマークだろう。
恐れるな!
967非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 06:38:23
民主党応援しよう。ガンバレ!
968非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 06:41:58
いい加減な評価を元に半数近くが解雇されようとしているこの状態をひっくり返してくれるのは民主党しかいない
969非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 07:32:09
民主党は我々を天国に導いてくれます。
970非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 07:38:34
特定政党支持をするな

外道工作員は轢死しろ
971非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 10:47:26
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
972非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 10:51:03
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
973非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 10:51:25
嫌ならはめろ
はめたい奴ははめればいい
974非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 11:11:11
スレタイも満足にコピーペーストできないのかwwwwwwww
よくそんなレベルでウチの組織スレを荒らしてくれてるなっwwwwwwww
社保職員通信の6文字さえも満足にタイピングまたはコピペできないカス連中が、
おまえらの平均的職員像なんだなwwwwwwwwww
これならニート君(親?)は月15000円くらいの国民年金保険料なんか払う気失せるよなw
その分リーマンが負担金として国民年金に穴埋めさせられてるわけだがwwwwwww
975非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 11:45:33
保職員通信って何?
976非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 14:01:04
63 非公開@個人情報保護のため 2008/04/12(土) 11:11:29
この間、第3者委員の取得がでてきた。
名前を見ると元OBで、標準報酬が410!!
で、このOB、人間として最低
仕事を拒み続け、やらせてもわざと出鱈目やる
だから、男なのに課長になれず勧奨もなく
定年退職したやつだ
どこまで腐ってんのか社保庁は
64 非公開@個人情報保護のため 2008/04/12(土) 11:16:21
守秘義務違反でしょっぴかれるな
逮捕乙
65 非公開@個人情報保護のため 2008/04/12(土) 11:17:28
>>1
6文字のスレタイの誤字脱字を見ると組織のレベルがわかるなw
66 非公開@個人情報保護のため 2008/04/12(土) 12:49:40
>>63
タイーホ。
67 非公開@個人情報保護のため New! 2008/04/12(土) 12:56:30
>>63
分限確定
68 非公開@個人情報保護のため New! 2008/04/12(土) 13:52:23
マジで>>63は特定できそうじゃね。こんな情報流せるやつは限られてるし。
しかも、
・第3者委員の取得
・元OBで、標準報酬が410!!
・男なのに課長になれず勧奨もなく 定年退職したやつ
ってのも限られてる。
守秘義務違反だし、>>63は探し出したほうがよくないか。
69 非公開@個人情報保護のため New! 2008/04/12(土) 13:53:27
・・・祭りの予感
977非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 14:57:25
>>975
重箱の隅をつつく様子が姑のようである
978非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 15:07:41
>>975
このタイトルの奥深さは内部の人間でないとわからんよ。
979非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 15:10:29
【アソパソは】社保職員通信・第89
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1202739969/

【机仕事は】社保職員通信・弟91号【夜7時から】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205069919/


このあたりのスレタイも酷いよなw
980非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 15:53:12
非常勤の行く末が心配だw
981非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 15:57:34
嫌なら辞めろ
辞めたい奴は辞めればいい
982非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 16:30:10
>>977-978
Ctrl+c→Ctrl+v の技はいまどきの姑でも知ってるだろうw
ただ、社保の人間だとPCを使えない人間が多いのは事実

まったく、こちらは保険屋になどなった覚えがないのに
「保」職員では本当に保険屋みたい
983村瀬清司:2008/04/12(土) 20:38:06
>>982
素人保険屋の分際でプロの保険屋をなめんなよ
984非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 22:15:46
>>979
そんなのネタに決まってるだろうが!!!!!!!
985非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:01:40
>>982
特にババアはPCはからっきしダメや奴が多いな。
986非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:26:40
しかし今の長官の空気っぷりはハンパねえなw
顔も知らんし。
マジで村瀬さんに復帰してほしいわ。
あの人なら俺は付いてくよ。
987非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:32:13
もうこんなのは仕事じゃない
988非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:32:35
もうこんなのは仕事じゃない
989非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:33:12
もうこんなのは仕事じゃない
990非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:33:38
もうこんなのは仕事じゃない
991非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:34:15
もうこんなのは仕事じゃない
992非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:34:42
もうこんなのは仕事じゃない
993非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:36:15
もうこんなのは仕事じゃない
994非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:37:38
もうこんなのは仕事じゃない
995非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:38:57
もうこんなのは仕事じゃない
996非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:39:41
もうこんなのは仕事じゃない
997非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:40:01
もうこんなのは仕事じゃない
998非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:40:58
もうこんなのは仕事じゃない
999非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:41:31
もうこんなのは仕事じゃない
1000非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 23:42:07
もうこんなのは仕事じゃない
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。