全農林・農政事務所を潰して行きましょう26

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
まもなく交流人事スタート?
給食だ給湯だといがみ合わず、仲良くやっていきましょう。

前スレ
全農林・農政事務所を潰して行きましょう25
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1183124356/
2非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 21:59:43
>>1
3非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 06:56:53
>>1

                               ヾニ二 ̄`ヽ
                                    `ヽ ヽ
             ,. -ー─-、____,.,,,;;‐---―-‐―-ノ   l 
             ,,( , (___       三)           ノ
            ;'""ノ';{  .__ ̄" ̄ ̄"ノ.--―-‐―-―‐‐''´
           {  (e ノ  ̄   . ̄ ̄ ̄ ̄
           .ー-'"
                  ↓ 

             ,. -ー─-、__  _,.へ
             ,,( ,          ̄    .ヽ
            ;'""ノ';{  i__   _   /
           {  (e 人  |    ̄ ̄/ /
           .ー-'"| !  |     /  /  
            ._! ||  }   /  /      |\
            .''''ー'"{  |   |  {         j  ヽ  
              _ | ./    ',  `ー――‐"  ノ
             三`'/.      ` ----------´
4非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 22:15:25
保守あげ
5非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 08:54:09
過疎スレ。どっかの奥地のシュウラクみたいだ。
6非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 07:35:48
みんな 異動でパワーなし状態。
7非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 08:45:04
スレタイどおり、潰れたな。
8非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 22:35:10
【行政】社保庁労組ヤミ専従20数人 給与6億円不正に受け取る
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1205671769/


社保労組側はヤミ専従の事実を認め、該当期間の給与を自主返納する方針を示した。

だそうです。
全農林にドンドン終わりが近づいてきてます。
全農林の闇専従もちゃんと金返納しろよ。
9非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 22:35:27
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
10非公開@個人情報保護のため:2008/03/19(水) 15:53:22
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した職員というのがたくさん現れてきましてね、特に、○葉のような職員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに管理職に丸投げしちゃうということで怠け者。
それに休職の許可を得ないまま労働組合の活動に専念だからヤミ専従。すぐ権利を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で怠けでヤミ専従な奴ら」
「○葉なんかに給料を与える必要はない。 おこめ券与えておけばよい。
だって、○葉は公務の遂行に全く関心がない、本当は田んぼか畑に行っていた人が、公務員人気が下がったので、
コネを使って農林水産省に来た連中。○葉は、最も堕落した職員の典型。」
11非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 13:45:50
可塑性のスレです
12非公開@個人情報保護のため:2008/03/26(水) 00:03:46
チベット虐殺に対するフォーラム平和・人権・環境の行動 → 無視
http://www.peace-forum.com/

米軍やNATOの核実験だとか不祥事にはすぐに食いつくのに中国の人権侵害は無視ですか^^
こんなのと共闘してても平和活動じゃなくてただの親中左翼の支援でしかねぇじゃんか
米軍の核実験のときには翌日に抗議打電打てだのジャンボはがき出せだの指示しまくった
くせに、北朝鮮の核実験のときは抗議文出しましたよって一枚文書送ってきただけだし、
その辺どうなのよ執行部さんよぉ
13非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 22:19:20
部下を病気にさせるような奴に権限を与えるな
組合はさっさと悪質管理者を締め上げろ
14非公開@個人情報保護のため:2008/03/31(月) 12:32:49
>>12
だよねw

ゼンノーリンの二枚舌には、恐れ入りますよ。笑
15非公開@個人情報保護のため:2008/04/03(木) 22:07:36
5億とか6億とか7億5千万とか、どれが本当の数字だい?

【年金ドロ】社保庁労組ヤミ専従 不正給与5億円 委員長辞任へ。【自治労死ね】
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/news/1205618441/
【不祥事】社保庁:給与を受けながら労組の役員に専念する「ヤミ専従」が20数人…給与6億円を不正受給 [08/03/16]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1205674502/
【謝罪写真あり】 社保庁「ヤミ専従」で7億5千万円返還 委員長辞任表明 [03/17]
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/owabiplus/1205863420/
16非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 00:04:31
全農林の責任はおもいぞ。仕事の出来ないバカやあほに仕事を軽くし、まじめに働いている人の仕事はさらに
増える。そして仕事しないバカの方が給料高い。
 こんなくさったそしきにしたのは全農林だ
そして、ばかな人を管理者にまでした。
 全農林よ、もう少し頭使え
17非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 06:53:39
感興、功労 配転出戻り組を地域課に隔離。
18非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 13:34:08
創刊5、配点2。
+3蔵因
19非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 06:37:29
全農林の闇専従対策会議の内容はせこいぞ!わずかな業務を持たせ、朝夕着席しているだけです。アホか!
20非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 07:30:54
組合費値下げしろ!アホ幹部!!組合費で家建てたろ。
21非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 18:03:36
組合費は幹部の豪華生活のためにあります。
組合員を脅し、金を巻き上げる。そして選挙動員など国公法に違反する活動を
させて、身が危なくなると組合員のせいにする。組織が切られると、当局が悪
いだの責任転嫁。組合に反旗を揚げると、某国のように迫害を加える。素晴ら
しいね!
22非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 19:11:34
同感!組合批判したら僻地に飛ばされました!!
23非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:28:12
全農林の幹部、中央本部や地本の幹部の住宅や資産を開示しろ!前委員長○山は凄い家建てて住んでるぞ!!専従補償の2000万はなんなんだよ。全部組合費から出てるんだぞ。
24非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 21:34:07
>>17
加川でつか?
25非公開@個人情報保護のため:2008/04/08(火) 22:15:06
>>23
○山と同程度の給料をもらってるのにまったく使えないF田も何とかすべきだよな。
26非公開@個人情報保護のため:2008/04/09(水) 22:45:10
○田はアホ丸出しだ!早く辞めろ!
27非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 00:44:51
F田はマジで組合費泥棒。まるで役立たず。
トップだけじゃなく最近の地本役員の給料泥棒っぷりに呆れ返る。

組合やるならやるで後継者の育成もせず、ただただ蓄財に汲々としてた
●山をはじめとするアホどもにはまったくもって恐れ入る。
28非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 21:38:40
中央本部の闇専従解消指示に、地本幹部が真っ青になった。地本委員長・書記長の専従以外は地本での常勤が出来なくなった。財政局長や執行委員は、業務を持つことになり自席で組合用務を行う。闇専従になれた地本幹部は大慌てしている。
29非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 23:46:02
全農林の闇専従は社保庁よりひどい。  県担当50人×年収600万として年3億だから 10年分だと30億の返還金額になる。
30非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 00:38:07
10年前ならもっと闇専がいただろう!
その程度の額では済まないと思われ。
31非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 06:58:50
出勤簿って何年保存だっけ
32非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 19:31:53
出勤簿は20年かな?
でも、そういう問題じゃなくて、こういう場合の時効は5年だと思う。
33非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 21:58:08
福田の指導力のなさは歴代委員長の中で最低だ。闇専従問題で責任とって辞職しろ!・マスコミが全農林を狙っているぞ!
34非公開@個人情報保護のため:2008/04/11(金) 23:59:32
闇専従の地本幹部が席に座っていた!   回りから完全に浮いている。   地本書記局にいるときは威張り散らしていたのに・・・
35非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 06:53:53
社保庁の自治労国費評議会よりも  ひどい全農林!とにかく、選挙運動が大好きだ。
36非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 11:04:45
地本幹部の豪邸や暮らしぶりみたら反吐がでる!!  こいつら組合費を放蕩する組合貴族だ!!     闇専従のくせに、国から給料だまし取り組合費から日当をぶんどり 全労済・労金の理事になり 役員報酬ぶんどり  併せた年収が1500万以上   元地本役員の告発!!
37非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 11:14:47
経済産業事務次官・北畑隆生

「堕落した株主というのがたくさん現れてきましてね、特に、デイトレーダーのような株主というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに株を売っちゃうということで浮気者。
それに有限責任だから無責任。すぐ配当を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「デイトレーダーなんかに議決権を与える必要はない。 無議決権株式与えておけばよい。
だって、デイトレーダーは会社の経営に全く関心がない、本当は競輪場か競馬場に行っていた人が、手数料が下がったので、
パソコンを使って証券市場に来た連中。デイトレーダーは、最も堕落した株主の典型。」

--------------------------------------------------------------------------------

「堕落した公務員というのがたくさん現れてきましてね、特に、事務次官のような公務員というのは、
能力がないという意味ではバカだし、すぐに税金を浪費しちゃうということで卑怯者。
それに有限責任だから無責任。すぐ予算を要求する強欲な連中。要するに、バカで強欲で浮気で無責任な奴ら」
「事務次官なんかに退職金・賞与を与える必要はない。基本給だけ与えておけばよい。
だって、事務次官は国家の運営に全く関心がない、本当はノーパンしゃぶしゃぶに行っていた人が、年齢が上がったので、
利権を使って霞ヶ関に来た連中。事務次官は、最も堕落した公務員の典型。」
38非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 11:17:25
・・・と、国民の税金を食い物にする寄生虫が喚いておりますw
39非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 11:27:08
全農林・農政事務所を   袋叩きにしろ!     特に給食なW
40非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 14:54:31
たまたま給食当番に当たっただけなのに・・・
41非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 15:33:53
給食当番がおかず一人じめしてた。
42非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 18:14:02
29 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/10(木) 23:46:02
全農林の闇専従は社保庁よりひどい。  県担当50人×年収600万として年3億だから 10年分だと30億の返還金額になる。

34 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/11(金) 23:59:32
闇専従の地本幹部が席に座っていた!   回りから完全に浮いている。   地本書記局にいるときは威張り散らしていたのに・・・

35 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 06:53:53
社保庁の自治労国費評議会よりも  ひどい全農林!とにかく、選挙運動が大好きだ。

36 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 11:04:45
地本幹部の豪邸や暮らしぶりみたら反吐がでる!!  こいつら組合費を放蕩する組合貴族だ!!     闇専従のくせに、国から給料だまし取り組合費から日当をぶんどり 全労済・労金の理事になり 役員報酬ぶんどり  併せた年収が1500万以上   元地本役員の告発!!
43非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 20:55:34
闇専従ばれたらオシマイ。くたばれ!全農林!はやく解散しろ!
44非公開@個人情報保護のため:2008/04/12(土) 22:32:33
福田の低たらく、花村のやる気なさ  滅び行く全農林!
45非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 01:09:52
>>37
事務次官になれなかった人?
46非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 07:19:59
>>44
闘鶏から見捨てられ地域課に放出されたゴミ乙wwwww
47非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 09:33:17
月曜日  闇専従で動きがあるぞ!!
48ちょねのね:2008/04/13(日) 13:08:48
脳性の場かから田の省庁へ移動
脳性で仕事もできないのに来るな 迷惑
49非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 13:13:14
>>48
日本語でおk
50非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 20:05:30
○葉包囲が敷かれた。関東の異端児の○葉を潰せ、全分会が闇専従しているぞ!特に地域第3課がひどい、ここの委員長はもろ闇専従だ!仕事したとこ見たことねー。こいつの出勤簿調べればすぐに足が着く。
51非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 20:08:03
BenjaminFulford

http://benjaminfulford.typepad.com/benjaminfulford/2008/01/post-27.html
創価学会と統一教会。
ユダヤ人思想テロ組織「SWC」の賛同者であり、協力者。
米軍による日本原爆投下を礼賛し、またその虐殺を翼賛している巨大テロカルト。
ヘブライ大学と提携しており、言わずと知れたアンダーグラウンド機関。
世界統一教会もSWCと提携しており、米軍CIAの国際犯罪を助けるように
と日本全国の基督教徒に伝達を出している。そしてこの両者は創価も同じ、SWCの機関である。
マフイアや極左テロ組織とも提携し共闘しており、沖縄デモを煽動した革命組織。
芸能人を中心としたテロ活動を主軸としており、日本文化に対して激しい憎悪を向けている。
世界統一教会は言わずと知れた米国情報機関のシンパであり、実態は極左機関。
反日を世界中に広めている機関でもあり、日本人女性を洗脳して、
韓国人に売買しているSEX教団として暗躍している。下部組織には、少女売春組織
プチエンジェルとの関連団体があり、統一エンジェルス機関の一つとなっている。
オウム真理教の施設は元々統一教会の施設の中古不動産が多く、オウムは後日、
有機リン系毒ガステロ(Rコシミズ氏の話では、タブン系かソマン系)を使用した。
現在の統一教会は、北朝鮮を基督の聖地にしようとする運動「マダム朴機関運動」
を行っており、その資金調達として

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%97%E3%83%81%E3%82%A8%E3%83%B3%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%83%AB%E4%BA%8B%E4%BB%B6プチエンジェル事件(プチエンジェルじけん)とは、2003年に東京都
で起きた小学6年生の少女4人が誘拐監禁された事件。プチエンジェルとは犯人が経営していた児童買春デートクラブの名前である。

デートクラブについては、顧客は2,000人以上に達し、裁判官、医者、弁護士、マスコミ幹部といった社会的地位の高い人々が含まれていたとも言われている。その実態はほとんど報道されていない。
この事らについて陰謀説を主張する声もある。

鴻池祥肇参議院議員(防災担当相)が事件後に「少女4人も、加害者か被害者か分からない」と語った言葉が、少女を金で買う側に責任が無いとの前提を含んでいるなどの批判が起きた。
52非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 22:25:48
■ 自治労(社会保険庁職員)は民主党支持のゴミ連中
http://www.nikaidou.com/2008/04/post_1144.html
53非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 22:59:04
全くその通りだ!
少しは全農林を見習え!
54非公開@個人情報保護のため:2008/04/14(月) 08:23:18
今日も 闇専従幹部が自席にいるか確認しょう!!
55非公開@個人情報保護のため:2008/04/14(月) 21:17:38
闇専従した上に超勤手当ても貰っていた!      地本幹部達どうするの?
56非公開@個人情報保護のため:2008/04/14(月) 23:16:37
ヤミ専従職員、社保庁が超過勤務手当支給
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000020-yom-soci

ヤミ専従職員にA評価=人事管理のずさんさ露呈−社保庁
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000077-jij-pol
57非公開@個人情報保護のため:2008/04/14(月) 23:43:10
>>56
おいおい、オレのを勝手にコピペするんじゃねぇ。
ちゃんと出典は明記するように。
58非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 06:59:34
闇専従が発覚以来 活動が大幅に停滞した。どうするの?全農林?
59非公開@個人情報保護のため:2008/04/15(火) 21:45:08
地本幹部が元気ないね!闇専従バレルのが恐いのかなぁ。
60非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 06:16:48
全農林王国崩壊近しかな。闇専従できなければオシマイ。
61非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 06:50:56
どうするの?福田?マスコミに告発の嵐だぜ     いずれテレビで謝罪会見することになる。     楽しみだ!!
62非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 21:10:22
★奈良日日新聞の論説委員を酒気帯び運転で逮捕 「主な仕事は農業」と供述 

・酒気帯びで軽トラックを運転士、踏切で一時停止しなかったとして、奈良署は、 
 道交法違反(一時不停止)の疑いで、奈良日日新聞社論説委員、田村耕一 
 容疑者(58)=奈良市杉ケ町=を逮捕した。「酒を飲んで知人宅に向かう途中だった」 
 と容疑を認めているが、「主な仕事は農業。論説委員かどうかは言いたくない」と 
 供述してるという。 

 調べでは、田村容疑者は12日午後11時25分ごろ、奈良市法蓮町のJR関西線の 
 踏切で、携帯電話をかけながら踏切で停止せずに通過した疑い。奈良署員が 
 目撃して停止させ、酒気帯び運転も発覚した。 

 同社は「本人と連絡がとれていない。事実であれば遺憾。事実を確認し、社の対応を 
 決めたい」としている。 

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080414-00000920-san-soci 
63非公開@個人情報保護のため:2008/04/17(木) 22:04:57
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲゲハハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ
ハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲハゲ




間違え探しw
64非公開@個人情報保護のため:2008/04/17(木) 22:11:27
ハゲ
   って
       言うな!!!!!!
                     なんちて
65非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 09:55:31
闇専従幹部達どうするの?
66非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 10:10:23
クビでええやん
67非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 11:57:34
地本覗いたら、闇専従幹部が居なかった(*^_^*)
68非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 15:10:53
組合費返還しろ!能無全農林幹部達よ!
69非公開@個人情報保護のため:2008/04/20(日) 15:15:23
>>68
おまえも文体変えたり工夫しろ
質の悪い工作員だな

でも組合患部が能無しなのは同意
70非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 21:40:35
身の丈にあった活動をしろって言うこと
いままでがやりすぎだった
「おにぎり仮面」
71非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 21:55:47
メーデーも不参加だ!
72非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 01:05:39
体が弱くて移動出来ないというのも惨めだねw
73非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 06:05:02
福田首相、「消費者庁」創設表明へ
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1205152421/l50
74非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 06:34:18
俺!メンヘルだから配転も異動も仕事も免除。
75非公開@個人情報保護のため:2008/04/22(火) 06:57:58
>>74
そうだな。
公務員の身分からも免除だ
76非公開@個人情報保護のため:2008/04/23(水) 12:34:09
>>64hageたら禿げるよw
77非公開@個人情報保護のため:2008/04/23(水) 23:25:33
国鉄w
78非公開@個人情報保護のため:2008/04/23(水) 23:26:32
今でも馬鹿話して頭が良いなんて言ってんだろうなwww
79非公開@個人情報保護のため:2008/04/24(木) 21:52:31
メンヘルのふりして、仕事さぼってますよ。
80非公開@個人情報保護のため:2008/04/25(金) 00:26:26
東北某県の鳥インフル防疫に関する説明会にて、長靴は農政事務所にある物を有事には使うとの説明に対しての質疑。

ビリケンみたいな醜男(以外ビリ):長靴は足りるのですか?

消安担当:農政事務所にある長靴を使い、足りない場合現地調達します。

ビリ:そんなことで間に合いますか?

消安担当:発生から(県の)支援要請まで1日程度の余裕があり、十分に対応できます。

ビリ:そんなことでは覇気が云々と抜かし鼻で笑う。ついでに、ビリの仲間のデヴは100足200足買えるのかなどとデンパな質問をする始末。

消安担当:…(゜Д゜)ポカーン

会場はシラー( ̄Д ̄)

もう、アフォかと、ヴァカかと。
変な波風を立てて何が楽しいのか理解に苦しむ。端から見ていて痛いぜ。俺には関係ないが。
81非公開@個人情報保護のため:2008/04/25(金) 22:49:57
全農林幹部は、幼稚な質問が多い。
82非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 13:09:04
配転者だが、早く組合脱退給付金を払え!
83非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 13:25:11
俺のゆとり積み立ても早く返せ!
裁判おこしたろか?
アホ御用組合が!!
84非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 13:41:45
82 28日に口座に振込みます。財政局長より
85非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 14:38:13
利息つけて返せ!
86非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 19:13:06
喘膿淋は永遠に不滅だwwwwwww

なんっつたって、国公最強労働組合ィィツ!!!!
87非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 20:19:37
仕事しないで組合活動してりゃ最強でしょww
効果は全くない御用組合っぷりもさすがだよ
これでふんぞり返っている幹部のアホっぷりにも脱帽です(><)
88非公開@個人情報保護のため:2008/04/26(土) 20:26:30
いやいや、国公最強は社保庁ですよw
89非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 08:45:52
パン、コメ、トウモロコシといった基本食品の値上がりが加速し、 
暴動が発生する国が世界中で続出している。 
暴動が原因で首相が解任される国もあり、事態は深刻化している。 
国連も、各国首脳級による「食糧サミット」を開く方針を決め、 
事務総長も、価格高騰が「世界の安全保障を脅かす可能性がある」と 
異例の警告を発するという事態に発展している。 

世界銀行の推計によると、過去3年間で世界の食糧価格は 
平均で83%上昇。これが原因で、少なくとも1億人が 
食糧不足にさらされるとみられている。その原因としては、 
気候変動による収穫量の減少や、中国やインドの食糧需要が増大したことなどが挙げられている。 

さらに、ここ数ヶ月で、基本食品の値上がりが加速しており、 
世界各地で食糧をめぐる暴動にまで発展している。 
エジプト、フィリピン、コートジボワール、セネガル、イエメン、 
メキシコなどで暴動が発生。カリブ海の島国・ハイチでは、 
商店の略奪が1週間以上続き、事態を収拾できなかったとして 
国会が首相を解任するという事態に発展している。 

それ以外にも、苦肉の策を取らざるを得なくなる国も多い。 
例えばパキスタンでは食糧の配給制が復活し、ロシアでは卵などの価格を固定。 
インドネシアでは補助金を増額し、インドでは高級米以外の米の輸出を禁止した。 

以下ソース 
http://www.j-cast.com/2008/04/21019285.html 
90非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 13:44:42
日本では国が中心となって生産調整を行っています。
全農林マンセー!!
91非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 15:58:38
職場に帰ってきた闇専従はどうしてる?
92非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 22:46:47
何もしてねーよ。席にいるだけだ、究極の税金ドロボー!!
93非公開@個人情報保護のため:2008/04/28(月) 22:26:12
メーデー行くかい? いえーぃw
94非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 07:37:29
》84 28日に振込まれてなかったぞ!最後までこういう仕打ちをするのか!それならこっちにも考えがある、全部ぶちまけてやる!!!覚悟しとけよ!
95非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 08:13:14
改行もできない福島の馬鹿がなんかいってらw
ゴミはゴミらしく捨てられたんだよwww
96非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 08:56:52
組合の犬が吼えてるwww
きめぇwwww
97非公開@個人情報保護のため:2008/04/29(火) 22:16:07
報道ステーションワロスwww
おまいら死亡www
98非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 21:33:20
今日、金振込まれました。
99非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 22:20:41
確認したけど、まだ金まだ振込まれてないぞ!
100非公開@個人情報保護のため:2008/05/01(木) 00:22:07
>>97
見過ごした!!
どんな内容ですか?
101非公開@個人情報保護のため:2008/05/01(木) 21:11:37
>>100古舘のアホが、農水省はさておき、国交省の地方出先はこんなに沢山…云々って言いながら地方整備局の地図の説明をしてましたよwww
102非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 07:45:40
表示・規格の話はどうなったん?
103非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 20:59:33
表示・規格は消費者庁へ移管されるよ。地方はアボーン!!
104非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:09:20
ウソつくな!ソースだせ!
105非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:13:42
>>104
ソース厨www
おまい部外者か?
106非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 22:34:52
そんなこと全農林が許すはずがないだろ!
ソースだせ!
107非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 01:55:40
おい、こんなことするわけねーだろ
また根も葉も無い、ウソばっかり言いやがってよ
いたずらに不安煽るなっつーの
らしい、とか言ってないでソース出せっつーんだよ
終った政権で何が出来るんだ?
いうならもっとマシなウソつけよ、バーカ
wwwwwwwwwwwwwwwwww
 
108<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  ):2008/05/04(日) 02:23:39
<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )
109非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 06:09:57
あぼーん!
110非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 11:36:22
地域課で異変、分会役員の補選で初めてなりてがなく抽選になった。給食では社民党党員協が役員を牛耳ってきた。しかしこれからは凋落が始まります。
111非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 11:39:57
>>107
まじだろ、表示・規格の話は
お前どこまで平和なんだよ
112非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 11:47:50
あれ!!地域課スレ落ちたか!牛トレ委員長とか分会書記局でタバコ吹かして、闇専従書記長はどうした?
113非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 12:47:41
牛トレ廃止しろ!! 牛の数が多いだけで配転数減免おかしいぞ!! 鹿児島・宮崎の増員まやかしだ。
114非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 13:03:04
いつも書き込んでいた巣がdat落ちして悲惨だな
まだ大丈夫だろうと思ってノホホンとしてたら、既に取り返しのつかないことになっていた、と。
あれ?どこかで聞いた話だねwwwww
115非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 14:17:52
ババの割合が増える一方でババでもできる暇な仕事は廃止や人員削減で全滅だ!
こんないい加減な業務運営をしてきた当局の責任を激しく責め
今こそ全農林の威厳を取り戻そうではないか!
団結用意ッ!!
116非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 21:05:45
アンチババさんお久しぶり!!
見苦しい同士、絡みましょう。きっと貴方も私も仕事が出来ない筆頭クラス♪
117非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 21:12:50
仕事を押しつける相手がいなくなってきてババも自棄になってきているようだww
いいことだwww
118非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 21:16:49
どうせ表示規格をブン取られ、消滅に向かってんだから
もうババもジジもねーよ

ハッキリ言ってお終いです
統計よりも消滅早いかもw
119非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 21:18:16
いいことだww
120非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 22:28:09
消滅はしない、ただ生まれ変わるのみ。
アイ シャル リターン
121非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 22:57:14
いやもう終わり
むしろ良く持ったなって感じ
122非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 06:59:14
その昔 むしろの検査も してました

                 ・・・なんちて
123非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 16:59:44
おまいら、食品Gメンやってるぞ
つかえねーwwww
124非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 17:18:10
G麺の権限を強化しろ
消費者庁構想を実現しろ

だってさ
日テレにて
125非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 19:33:35
組合のよりどころって何?
126非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 10:38:33
給食には本当にジジとババしかいね〜な。しかもババが怪物みてえ。
とにかく人が大杉で暇こいてるやつばっかり。
しかし、数名は気の毒な程忙しいな。
127非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 12:31:12
>>111
m9(^Д^) プギャー
128非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 18:26:21
う、うんち漏れちゃうぅ〜
129非公開@個人情報保護のため:2008/05/06(火) 22:32:24
暇なら人減らせ。
130非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 22:35:22
組合活動があるから減らせない!!
131非公開@個人情報保護のため:2008/05/08(木) 22:59:29
わるいんだけど、活動してもらえますかね(棒読み)
132非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 00:06:53
モウ、ツブレチャッテルヨ・・・
イタ、タテルノヤメヨウゼw
133非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 14:11:42
>>132
一応マジレス
公務員板ごと消滅させる気かw
134非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 15:26:01
関東局地域一家です。ここは組合マンセー一家です。
なにしろ課長のイワコは元地本役員、その上補佐のドーメーも地本役員上がり
仕事しないで組合活動。
さすが地域一家。
暇ですね〜暇ですな〜
何しますか?
早く異動したいよ!こんな組合一家から
135小暮金:2008/05/10(土) 15:29:25
いや〜まいったよ。闇専従がバレちゃって!
一日中机に座ってるのも楽じゃないな〜
仕事がないからね。
136非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 21:16:42
東北局地域一家も地本役員経験の宝庫だ!! 顔のデカイ堰が威張りちらしている、地本廃止後のトップの座を虎視眈眈と狙っている組合マンセー!! 一子分が小太りの書記長だなぁ。
137非公開@個人情報保護のため:2008/05/10(土) 23:28:35
地本幹部が自席で電話番! なんせ業務持ってない闇専従だから 暇すぎてあくびが出るくらい暇です。
138非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 09:26:44
人が減ってるのに、組合活動や動員を減らさない!!中央本部のアホ!!オマエラKYだ。
139非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 14:41:36
組織の存在意義を作り上げる前に
組織を受け継ぐ若者がいなくなった
組織を建て直したかったのなら若者を配置転換から外し、山世代を無理矢理にでも押し込み続けるしかなかったのだ
組織より組合員のわがままを優先した全農林の責任は極めて重い
あとはいつ廃止にするかだけだな
140非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 21:31:08
>>138
余分な調査やバカな指示指令、動員などまじでやめろ
みんなで決めたこと??
組合員は反対していますよ。
141非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 08:14:28
闇専従をチェックしろ!
142非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 20:49:25
土日に動員多すぎるぞ、くたはれ全農林!!
143非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 22:12:28
どうせ暇なんだろ?
分限解雇になるまで動員だけやってろ、サル
144非公開@個人情報保護のため:2008/05/14(水) 05:11:38
>>143
( ;∀ ;)イイハナシダナー
145非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 00:04:19
くたばっています前納林は
誰も役員やりたがらないでしょ
組合の存在意義がないです
146非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 00:36:26
存在意義がないのはお前らも一緒だ。
嫌ならいつ辞めてもらってもいいんだぞ?
147非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 13:45:39
146の存在意義もない
148非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 21:52:04
>>145
役員やりたがる奴が大勢いる組合ってあるの? それはそれで不健全な気がする。
149非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 21:54:28
書記局で脱退届け叩きつけてやる!!人が減って大変なのに、無駄な交渉や動員多すぎるぞ!! 福田オマエ アホだ!!
150非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:04:27
脱退届け?
出せるものなら出してみろ!
いじめまくった上に組合費倍にしてやるよ!
151非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:06:07
>>150
お前ごときに何ができるんだよwww
バカスwww
152非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:27:53
>>149
脱退届?

農水脱出すれば?
153非公開@個人情報保護のため:2008/05/15(木) 22:31:09
そこで配転ですよ
154非公開@個人情報保護のため:2008/05/16(金) 21:34:39
分解てなんだ?ほとんど役員だ。意味ねーーーー。
組織をつぶすような下らない、要求は742471。
155非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 08:18:33
若手がいない、中年の老人クラブ全農林!! 早く崩壊しろ!
156非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 08:22:40
おまえもっと工夫しろよ
下手な工作だな
内容は同意だが
157非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 10:40:41
>>156
こいつ、改行のできないいつものアホだよ。
158非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 11:51:19
もっと気合い入れて組合活動しろ!!!
お前らそれ以外存在意義ないんだぞ?
分かってんのか?
159非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 12:25:54
>>157

左から右だけでなく、見方を変えて読むのだ
160非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 15:42:42
わからん
読めなかった
161非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 22:42:25
闇専従役員を炙り出せ!
162非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 11:33:20
山を築いたヤツらは年金たっぷり天下り
爆弾は後のヤツらに渡して高みの見物
163非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 11:44:14
2007年産米の過剰作付面積が全国で最も多かった福島県で、 
今年もコメの生産調整(減反)が難航している。 

田植えの本格化が連休明けに迫るが、国の緊急対策を活用した生産調整の拡大は 
過剰面積の10%にも達していない。県や農協組織は例年以上に働き掛けを強めているが、 
首都圏に近く食糧管理法時代から自由米(ヤミ米)が横行した土壌もあり、「笛吹けども踊らず」が実情。 
県などは「せめて過剰全国1の汚名は返上したい」と残された期間に望みをつないでいる。 

4月下旬。須賀川市では田起こしをするトラクターがあちこちでフル稼働し、田植え準備が進んでいた。 
同市を含む県中地区は県内でも生産調整の達成率が最も低い。 
松塚地区の農業男性(57)は作業の手を休め、「一律に減反と言われても話にならない。 
うまいコメができ、相当の価格で売れるのに」と、国の政策への不満を口にした。 

国が本年産米の緊急対策として用意したのが、一定条件下で生産調整を拡大する農家に交付する 
10アール当たり3万―5万円の一時金。県内では、その「切り札」への参加申し込みも4月10日時点で 
約700ヘクタールと過剰分の5.2%。中でも県中、県南、いわき地区は1.8―2.5%と極端に低い。 

「生産調整に参加してもメリットがない」「今すぐできる転作作物がない」「緊急対策も一時金で、その後の補償がない」。 
ある農協が3月下旬に実施した組合員アンケートでは、92%が緊急対策に「取り組まない」と回答した。 
水が張られた田んぼ、成長する苗。 
情勢は日1日と厳しくなるが、関係機関は「あきらめず、少しでも面積を積み上げたい」 
(安田寿男県農協五連会長)との姿勢を崩していない。 
164非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 11:51:11
農水の方針と逆を行けば正解
歴史が証明している
165非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 15:41:49
米の価格がゴミ同然になるまで放っておけよ
もちろん補助金もなしで
勘違い農家は痛い目にあわせた方がいい
166非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 15:46:35
勘違いはてめーじゃねぇか、ボケ
この惨状見てまだわかんねーのか?
農政事務所なんて廃止してみんな分限にしろや
勘違いの農政事務所職員は痛い目にあわせた方がいい
167非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 15:51:55
このスレにいる人間が全て農政事務所の職員だと思わない方がいい
168非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 16:39:05
カキコミ見てると「生産調整出来ないから職員は分限」とも読めるから怖い。
169非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 16:41:50
米が余ったら得意の米粉パンでも作れば
170非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 18:12:42
ほんと、全然わかってないな。
食糧の将来は思いの外厳しいぞ。
今は作り過ぎということは絶対無い。
米だってあっという間に足りなくなる。
171非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 18:25:10
>>170
だね
現在の状況を読みきれてない農水は無能集団
その手足はさらに駄目
オワットル
172非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 19:40:39
農水廃止にして全員就農でいいだろう
雇用も農業も守れる
全農林もにっこりだ
173非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 19:43:05
ごめん
もっこり に見えた
174非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:15:48
秘書課と全農林中央本部の協定書をスッパ抜く!闇専従役員を当局が監視することが主である。1日4時間以上業務以外に組合活動した者は闇専従とみなす。
175非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:48:23
役員誰もやりたがらないべ。
176非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 22:57:49
その協定自体が非常識に思えるが
177非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 23:01:47




377 名前:名無しさん@八周年 投稿日:2008/05/17(土) 21:58:00 15GpQ+8R0
●民間サラリーマンと公務員の平均年収比較(2005年)

■鹿児島
地方公務員 713万円
民間サラリーマン 382万円

■青森
地方公務員 721万円
民間サラリーマン 335万円(全国最下位)

■東京
地方公務員 821万円
民間サラリーマン 601万円(全国1位)

■全国平均
地方公務員 707万円
国家公務員 628万円
民間サラリーマン 436万円

ニッポンの平均年収
http://www.ganvaru.com/



178非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 22:08:38
秘書課が過去10年間に遡り分会役員の闇専従調査を末端管理職に命じた。   内容は1日4時間以上、年間30日以上組合業務に就いた者を闇専従と認定する。 ○葉は間違いなく100%が闇専従だ。
179非公開@個人情報保護のため:2008/05/20(火) 22:42:45
組合OBの末端管理職がどれほど真面目に調査をするんだろうなwwww
霞ヶ関の論理ですら動けないアホ丸出しの秘書課、虚偽報告の末端管理職。
これは見物だなwwwwwww
180非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 00:00:03
10年間に遡って調査する目的は何だ?
181非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 00:08:39
ヒント:10年前に専従になった某中央役員
182非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 20:09:59
過去の闇専をどうやって証明するんだよ。
証拠があるのか。
183非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 20:45:20
まあ、社保の闇専従発覚がパンドラの箱を開けた!全農林中央本部の試算だと10年で50億くらい返納額が必要らしい。当局は、管理職が黙認していたことを認め地本・分会役員経験に大量の処分を検討している。 福田、花村も了解した。これが真実だょ。
184非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 20:49:18
末端役員が震え上がる(゚_゚)(。_。)
185非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 20:58:27
組合での出張やオルグの書類なんかが残ってると危ないな。
186非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 21:24:44
当局が、管理職が黙認していたことを認めたのなら管理職も当然処分だな。
当局も同罪だ。
187非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 23:09:59
キャ〜今度はアタシが狙われてる〜。センセー助けてぇ〜。
188非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 23:33:36
福田はホントに地方いびりが好きだなw
そのうちマジで刺されるぞ
189非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 23:48:23
僕も君との関係を取引材料に使われているんだ。許してくれっ。
190非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 23:57:01
↑せっかく自作自演を楽しんでたのに、仲を裂かれてしまった。
191非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 06:41:58
配転ではこれ以上人が減らせないから
末端の組合幹部と管理職を懲戒免職にする気だな
192非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 06:59:30
福田の地方切り捨ては、小泉改革とそっくりだ。
193非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 07:12:50
福田福田と書くと首相みたいだなw
194非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 18:50:02
>>183

処分くらう前に●、のおススメともとれるが
195非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 21:49:07
当局が、過去10年間分の地本幹部や分会役員名簿を作成し、闇専従の実態調査に乗り出した。全国で約50人いる県担当執行委員は、100%闇専従が濃厚である。当局はこのクラスを中心に、懲戒処分を検討している。
196非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 22:24:01
>>195
ソースだせや
197非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 22:41:26
回りにいる組合役員に聞いてみろ!秘書課からの文書が来てるぞ!!
198非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 00:30:33
もっと早く全農林を矯正するべきだった
この配置転換で農政事務所が失ったものはあまりに大きすぎる
199非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 01:13:01
頭悪過ぎ
ヤンキー面してると頭が良いというwww
200非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 01:20:27
おまいらがいくらこまってもいっせんもあげないし
なにもおしえないwwwwwwwwwwwwwwww
あたまのできがぜんぜんちがったのだ
201非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 06:48:10
闇専従で組合幹部を処分しないと、秘書課も振り上げた拳を下ろせない。   すべてアホの福田も了解済み。
202非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 08:01:07
全国大会で福田を吊し上げる。
203非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 21:09:59
秘書課の組合潰しが本格的に始まる。どうする全農林?
204非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 21:58:29
マンセーは不滅といいたいが、いずれ闇専従がばれて懲戒免職になるよ。   みちのくは、楽天本拠地の顔のデカイ分会委員が闇専従の代表だよ。 間違いなく 100%アウト、ご愁傷さま。
205非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 22:03:15
○葉は全役員アウト!!
206非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 22:06:27
いやぁ、めでたい
207非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 22:51:10
空気読めない指示、指令、動員など
散々やらせておいて・・・
何がみんなで決めたことだ?
文句言わさない雰囲気作りしてて何をいわんやら。
208非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:22:33
207 農政事務所の組合幹部と本省の当局ってどこか似てますね。
209非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:29:05
全農林はなんでも許す 御用組合No.1
210非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 10:18:29

OB世代・・・終戦のどさくさに紛れ無試験で公務員になり、必要ない仕事をでっち上げた最狂の税金泥棒世代。
団塊(○山世代)・・・OB世代のやり方を継承。組織を私物化し後継者育成をサボった世代。
F田世代・・・・団塊の尻尾。既得権益保持に傾倒した無能世代。
山世代・・・無能揃いなのに数だけは多い。口だけは達者でバブル以下の世代を迫害する。
バブル・・・優秀な人間が民間へ行った後に残った残りカス。仕事を「しない」のではなく、「できない」世代。
30代中盤・・・あきらめの境地。仕事も子作りもやる気がないだめぽ世代。
青年部・・・面従腹背を地でいく連中。脱出を目指しスキルアップに余念がない。
211非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 10:46:30
そんなにはっきり言わなくても・・・・ところであなたはどの世代?
212非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 10:59:52
>>210おまい若手キャリアだろww
213非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 11:43:58
氷河期:
旧帝大クラスがゴロゴロいる世代。なまじ高学歴なためプライドの塊で扱いにくい。
組合活動はバカにするが、助けて欲しいときだけ組合員面をするどうしようもない連中。
母校は同じなのに給料の違うキャリアとの差を感じ、魂が抜けた奴も多し。

ババ:
組織の癌。仕事しない、組合活動しない、異動しないと三拍子揃った人間の屑。
権利を放棄し義務だけを主張するためメンタリティはニートに近い。

二馬力:
よりによって職場で嫁をゲットしてしまった物好きな連中。組合活動には消極的だが恩恵だけは享受する。
最近は二馬力対策のため配転で他組織に飛ばされ、メンヘルになる奴が多い。

若い女:
希少種。山世代の活力のもと。
セクハラ発言を繰り返す山世代を鼻であしらうことに長けているため性格は荒んでいることが多い。
時折これに近い行動を示し、気持ち悪がられる勘違いしたババが出現する。
214非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 11:47:42
>>213
×権利を放棄し義務だけを主張するためメンタリティはニートに近い。
○義務を放棄し権利だけを主張するためメンタリティはニートに近い。
215非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 12:19:24

全農林:
権利を放棄させ義務だけを主張する。
216非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 12:21:40
なんかセンス感じない書き込みだな
217非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 12:29:17
>>216
センスを感じさせる書き込みは任せた。
218非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 14:54:09
>>216
頑張りだけはやや感じるんですがね(>_<。)
219非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 15:19:18
痛いところをつかれたババが苦し紛れに反応してるなwww
220非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 15:32:17
219の頭では、顔文字=ババ みたいだな
もしそうなら、(* ̄m ̄)プッ
221非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 17:25:05
レス乞食が一生懸命煽ってるね
222非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 19:56:18
バブル期組です。オイラの行く末は分限免職一直線!
223非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 19:58:01
(* ̄m ̄)プッ (* ̄m ̄)プッ (* ̄m ̄)プッ
224非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 20:02:44
書きこんでる間に割り込まれたょ
225非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 20:10:46
分限なら退職金を民間リストラなみによこせってんだよ
226非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 23:34:15
全農林労働組合の存在は否定しないけれど、○葉農政事務所のような連中も同じ組合にいると思うと、組合費払う気持ちにもなれない。
227非公開@個人情報保護のため:2008/05/24(土) 23:37:11
○葉の地域3課は、まだ、存在しているの? あそこは全員が組合専従だろう?
228非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 07:28:16
全農林のアキレス腱、闇専従問題がマスコミにばれてアボーン!
229非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 09:23:39
全農林の福田もめちゃくちゃ支持率低い。     歴代最低の委員長!   早く辞めろ
230非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 09:37:41
そういう委員長を選んだのは誰?
231非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 10:22:02
分解委員長以外は選べないっしょ
232非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 11:36:40
組合は必要だよ。でも全農林はイヤだ。
233非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 16:25:11
考えが古いのだよな。
適当に生かせて置けよ。
234非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 18:25:59
全ての出先の中で日本一ババのいる割合が高い農政事務所
ババを甘やかし増長させ続けてしまった全農林の責任は重い
いざという時は旦那がいるから農政事務所が廃止になるまで居座って
仕事もしないで税金をチゥチゥ吸い続けるぞ
当局は組合と結託してババの駆逐か農政事務所の廃止を速急に行うべきだ
235非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 19:02:55
馬場と心中しな
236非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 19:05:47
わかってねーな
イラナイのはババだけじゃね
農政事務所全員だってことだ
237非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 22:05:12
配転終わったらババと同程度のジジしか残ってないと思われる。
そうなれば何の価値もない職員だけが残っているということになり
廃止で一気に片付けるのが一番いい形となるだろう。
238非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 23:24:07
ババを一掃するには、転居を伴う異動をさせればOKです。          介護、育児は理由にならない。          嫌なら配転しろ!
239非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 19:00:55
介護・育児を免除してもほとんど一掃できますよ。
何せ県外へ出たことのない人大杉。
事務系、技術系ババはちゃんと出てるんですけど。
240非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 21:52:19
CHANGE キムタクに委員長頼むべし!
241非公開@個人情報保護のため:2008/05/26(月) 23:21:33
福田のルックスに愕然とした。自民党の古狸となんら変わらない。
242非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 18:49:51
痛すぎる〜。キムタクの勝ち
243非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 22:17:56
○ケイ新聞が全農林の闇専従をかぎ回っているぞ! 分会書記局に戒厳令を敷け。
244非公開@個人情報保護のため:2008/05/27(火) 23:19:44
よし、3K新聞に電凸してくるwwwwwwwwwwww
ついでにアサピーにも連絡しておくか
245非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 12:45:42
闇専従が新聞に載りそうだ。新聞記者の取材にしどろもどろの中央本部!
246非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 19:00:01
全農林解体の引き金は、闇専従がマスコミにリークされ福田が謝罪会見開くはめになるぞ!!
247非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 20:40:21
独法職員で、一応全農林の組合員なんですが、
なんで組合活動で平和行進なんてしなきゃいけないのですか?
私は自分の仕事上での権利を守るために、組合に入ったのであって、別に平和運動に興味ないです。
あと、訳の分からない署名が回ってくるのは何でですか?
人権を守ろうとか、核兵器廃絶の署名(強制)が回ってくるのですが
なぜチベット人の人権や中国の核兵器については、スルーなのでしょうか?
あと、特定の政党を応援するのは公務員が勤務時間にするべき事じゃあないでしょう。
職場環境を改善して、研究費をくれるんだったら、自民党で全然OKですよ。
社民や民主を応援するぐらいなら、自民の農林族を組織を挙げて応援すべきではないのでしょうか?
今こそ組合は、余計なことをやめて、自分たちの職場環境の改善のみに特化した組織になるべきではないでしょうか?
248非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 21:30:30
>>247
俺にもそうゆう
若い頃があったなぁ…
249非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 21:39:21
そうそう、身の丈に合った活動だよね。
いくら今まで無駄な資金使ったんだよ!!
もう関係ないが、読んでいて思い出し腹が立った。
250非公開@個人情報保護のため:2008/05/28(水) 23:27:14
全農林は中から変えられる組織じゃない
組合員の声なんて聞いていたら活動が一気に縮小してしまうからな
意味のない活動をいつまでも脅しながらやらせるだけだ
当局と裏で手を組んで無理矢理手柄を作って必死にアピールしているつもりのようだが全く効果ないよ?
普通に見切られて次々とまともな職員に配置転換で逃げられてるから分かるだろ?
結果残ってるのは組合を盾にして散々怠け続けていたババァ等だけさ
外から潰されるまで暴走するだけの御用組合と農政事務所
お前ら独法も全農林繋がりで一緒に暴走する運命なんだよ
諦めろ
251非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 07:50:26
俺は配転して大正解
ものすごく忙しいが
組合もあるにはあるが、勧誘されても華麗にスルー
252非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 08:01:07
今日のNIKKEI NETみてみ
農地転用の記事でおそろしいことが・・・
253非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 19:52:14
独法は全農林の巻き添えを食らう前に独立すべきと思う。
逃げるなら今のうちだ!!
254非公開@個人情報保護のため:2008/05/29(木) 23:24:33
>>247
無理です。労働組合に平和活動が抱き合わせ販売のように付いてきます。
いくら反対の声を上げたところで何も変わりません。
255非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 00:10:43
本当に配転して良かった
高額な組合費にアホな動員もない
仕事は少し忙しくなったけど毎日が充実していて幸せです
まだいるのかは分からないけど若手は絶対配転した方がいいですよ
若いうちから農水になんていたら能無し一直線ですョ!
256非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 20:20:15
>>254
なるほど、それならせめてもの抵抗として、平和活動に動員されたときには
「フリーチベット」「在日は日本から出て行け!」「支那は核兵器を廃絶せよ!」
などのプラカードを毎回持って行けば、動員のお声はかからなくなるわけですね。
257非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 23:06:50
拉致問題もね
258非公開@個人情報保護のため:2008/05/30(金) 23:44:13
組合の執行委員会もついに、時間外に行うことになった。          益々役員のなり手がなくなる。
259非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 00:08:59
うちはポイント制を用いて持ち回りでやってます。
なり手がなくなったって困りませんよ。
点数表見ながら「今年は○○さんの番です」で済む話だし。
260非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 13:41:10
>>178 全農林労働組合専従者の実態把握調査については、
総務省の指示に基づき本省秘書課から各地方農政事務所長に調査指示が出ているようだな。
虚偽報告、隠蔽工作が得意の給食及び旧闘鶏プロパーの嘘つき辞め前所長達が自分の首を
賭けて「そんなものはありません」と回答するのだろうな。
とてもその実態を世間に晒せる組織じゃないからな!
261非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 14:06:28
ここで各省庁に農水の内情を知っている職員をバラまいたのが裏目にでそうだ
嘘をつけば配置転換した職員がマスコミや配置転換先に何を言うか分かったものではない!
262非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 14:22:09
>>261
おっしゃる通りで、配転した職員なら組合幹部から圧力を受けることもないから、
どんどんその実態を総務省地方行政管理局の都道府県事務所に告発されることをお勧めする。
4年程前、九州の消費安全部門と食糧部門が行政管理局の現地調査を受け、その実態を世間にさらしたが、
それはそれはひどいものでした。
 地方農政事務所をまともな組織にするためにも、配転者はどしどしその実態をマスコミや行政管理局に告発してください。
ネット社会では、ウソは容易にばれますよ。
263非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 14:33:22
× 地方農政事務所をまともな組織にするためにも

○ 地方農政事務所を廃止にするためにも
264非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 14:53:14
>>263
廃止まで行くかどうかは、最終的には国民が決めること。
残った地方農政事務所でも頑張っている職員はそれなりにいます。
そんな人達が報われるような職場になるように怖い物なしの配転者は
宜しくお願いします。
辞め前馬鹿所長は、2ちゃんねるの内容が規制当局からいつも閲覧されていることなど
全然しらないし、公益通報者保護法があることも知らないのではないかな?
彼らは、今まで養ってきた昔ながらのバレないウソのつき方の技能が今でも通用すると信じているからな!!
4年くらい前に、本省に虚偽報告を行って、滋賀と新潟の所長・部長等が処分されたの知ってる?
265非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 14:54:13
今でももちろん時間外職場集会は、
勤務時間内に行っていますが。
世の流れは変わりつつあるのですか?
266非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 15:11:13
>>265
本省では、時間内集会なんてやってねいぜ!!
バレたら、またマスコミに叩かれるぜ!
相当の必要性、合理性がなければ、国家公務員法上の職務専念義務違反
に抵触することもあり得る違法行為と見なされるよ!
世の中の流れは、税金上げる前に、余計な財政支出を抑えるために無駄な公務員や
いらない組織を潰すことを考えている時代でしょう?
今頃、「世の流れは変わりつつあるのですか?」なんて、おめでたい。
5・6年前、自治労幹部が不正支出問題でお縄にかかって以降、組合も聖域ではなくなっているんだよ!
267非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 15:43:09
農政事務所で頑張ってる人?
そんな奴いらないょ
どうせ県外異動したくないからしがみついているだけでしょ?
お前らがいなくなったところで農業ができなくなるわけでもあるまい
頑張りたい奴は農政事務所以外の場所で頑張ればいいだけのこと
農家も農政事務所と県の出先の区別すらついてない
農業にたかるハエ位にしか思われてない
廃止にしても笑顔ではいそうですかでオシマイだョ
268非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:03:41
>>267
農政のシステムが分かっていない人?たぶん役人じゃないでしょう?
農政事務所は、昔の米の流通規制や農産物検査をやっていた機関から、
経営所得安定対策(主要作物生産農家への補助金等の経営助成を行う対策)の窓口機関に
なっているんです。
このシステムは、米国農務省のカウンティー事務所と同じようなシステムで
旧食糧庁時代には、農協系統組織を通じて、補助金を農家に支給していたものを
直接、国の機関を通じて支給するように、昨年から始めたことです。
 また、消費安全部門においては、JAS法に基づく表示確認業務を行っております。
近年、表示違反や詐欺まがいの行為については、バンバン刑事告発等を行っており、先週は、
台湾産を国内産とウソをついて出荷していた鹿児島の養鰻業者が事務所の告発を受けて県警に逮捕されました。

269非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:19:11
>>268
正直その程度の窓口業務とザル表示確認業務で、あれほどの人数を確保する意味があるのかと
要は費用対効果があまりにも低い
経営安定対策はそもそ国が窓口になる必要がない。
表示確認業務が開始されてから食の安全が確保されてきましたか?
むしろミートホープの一件で自らの無能さをさらけ出したのでは?
がんばっている職員がいるとかいうが、仕事をがんばらないでどうすんだよw

こんなのに何千人もの人数を雇用する必要があるのかってこと

270非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:23:19
知ってるけどそれがどうかしたの?
品目横断なんて農協か自治体にやらせとけよ
残りは消費者庁に飛ばしてイカれるまで働かせてやれww
それが農政事務所でなければならない?
農政事務所が必要な理由にならないでしょ?
271非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:30:18
ここまで農林統計の話題なし
職員からもどうでもいい業務なんだろうか?
272非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:31:03
内閣府の人使いの荒さは半端じゃないらしい
273非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:33:08
>>271
統計は統計スレでやってんだろ
話しそらしてんじゃねーよw
274非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:38:02
>>273
統計スレとは?
275非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:39:31
>>272
あそこは竹中とか経済財政諮問会議の考え方に染まっているから
できの悪いプロパーを使いつぶして代わりを民間からもらうのが
管理職の勲章みたいな感じになっている。
時々HPで任期付き職員の募集かけているのがその証拠。
276非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:40:10
検索してさがしましょう
さほど難しい作業ではありません
277非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:41:06
>>261-270
配転し、メンヘルになった元職員が居座った職員を羨んで煽ってるだけにしか見えないwwww
278非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:43:18
>>275
募集をかけても来るのはリストラ予備軍の民間人か自治体であぶれたゴミ職員なんだがw
キャリア以外は使えない奴が多すぐる
279非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:43:30
>>277
俺にはおまいが日本語理解できないとしか見えないが
こんなのばっかかよ・・・
280非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:47:08
>>279
残念だがこちらはお前の言ってることの意味がわからないのだがw
何年前の知識でレスしてますか?
281非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:49:04
このオウム返しは・・・
282非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:51:45
いつものゴミ職員のパターンにまた嵌ってるアホがいるな・・・。
おまいさんのような青臭い議論を仕掛けてくるアホを、知能障害のふりをして釣ってる奴だ。
いちいち構うな。
283非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 16:57:25
おれには両方釣りし合ってるようにみえる
もっと別の話題で盛り上がらないものかね・・・
284非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 17:01:53
>>270
確かに、地方農政事務所に金を扱わせて良いのかとの議論は本省であったよ。
そもそも、食糧庁時代、支出官は本省にしかおらず、地方農政事務所の職員に金を扱わせるなんて
馬鹿じゃないかと言っていた。農政事務所の職員て、経理処理ができる人間殆どいないし、補助金適正化法なんて知っていつやつ居ないじゃん。
昔、他局から食糧庁に移動になって、現場の不祥事の会計検査院対応させられた時、農政事務所のオヤジに世の中には、補助金適正化法というのがあることを説明することから始まり、
ウソ八百の報告をちゃんと会計検査院に説明できるように是正するのに1ヶ月もかかつた。馬鹿が多いんだよね。
いすれにしても、給料もらいたいなら、地方農政事務所の職員もちゃんと勉強してよ!
法律(本当は専門用語が分からないので通達さえ読めないのが実態。農業高校レベルのお兄さんで入ってから勉強しない人は農水に来ないで。)も読めない馬鹿な職員のために、
凡例集や事例集を作ることが本省の仕事じゃないって。
会計検査院の検査、今厳しくなっているから、お金の出入り間違わないでね。銀行なんて、1円でも合わないと、女性職員でも家に帰れないからね。
でも、数年後は会計検査院対応でヒーヒー言うんだえおうね。総合食糧局の食糧部には行きたくないな。
 
285非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 17:03:35
>>278
お前はキャリアと仕事したことはないだろ?w
286非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 17:53:02
>>284
農水省は、配置転換が終わるまでは、V種職員の採用はないんだよね。
落ちこぼれの農業高校卒の職員では、県の改良普及員にもまともに対応してもらえない(彼らから見ると改良普及員が大学でのエリートだもんね)
そもその農産物検査官や統計官なんていらなくなったから、V種の農業採用はいらないんじゃない。
287非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 18:06:27
>知っていつやつ居ないじゃん。
>是正するのに1ヶ月もかかつた
>総合食糧局

wwwww
タイプミス、誤字がこれ以外にもいつぱいあるぞ。
公務員としては明らかにおかしい言い回しも多々ある。仕事できないんだえおうね。
同じ農衰の仲間なんだから、仲良くしようぜw
288非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 18:33:09
>>287
ご指摘ありがとう御座います。
2チャンネルへの書き込み、法律でも、政令・省令改正でも、国会答弁でもないので気軽にやってます。
役人として明らかにおかしい言い回しも多々あるかと思いますが、プライベートな時間を使っての2ちゃんねるへの書き込み
なので気にしてません。
役人って、本当、人の揚げ足取りばかり一生懸命なる馬鹿が多いんだよね。
農水省として、国民に恥ずかしくない仕事をやるために、本音で自分の周りのおバカな状況や自分の意見でも書けよ。
2ちゃんねるに法令審査官はいらね〜よ。

289非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:04:40
>>288
イタイ。
自己言及のパラドックス。
290非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:29:30
>>287は釣って楽しんでるだけのクズなんだから
相手にするな
291非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 21:31:56
そんな >>287

>仕事できないんだえおうね。
292非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 22:07:10
面談や職場訪問の真っ最中!!!!!!!!!!!!
焦ってる連中が多い用で・・・。
煽る奴らも煽られる奴らも、己の信じる道ほど輝かしい道は無い。去るか残るかあなた次第よ。
まぁ、それにしてもこの脳足りン証が日本の食文化と地域社会を壊滅させたことには違いない。
やはり、ここに働く勘違い官僚?順番管理職?と労働組合の真似事をする仕事をしない職員?
がネックであったのは誰もが感じてることでしょう。
今の状況で自分を考えるなら、多夫症にいくのが一番の解決策かも・・・。


293非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 22:59:18
全農林・農政事務所を潰しましょうとここでスレってますが、熱入れんでも終局みたい。
いよいよ、ヤミ専で調べ上げられみたいっす。過去を洗いざらいだから、いま管理職に
あがられているおかたもお陀仏か。
社保と同様、金銭解決だろうな?  福田君?
294非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 23:02:01
○○億円の使い道できてよかったね。委員長!
295非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 23:10:42
>>288
本省かどこぞの局の会計課の方ですかw 相変わらず威張り散らしたクズみたいな
発想ですねw

基本的にアンタらが脳性事務所等を悪く言うのは仕事関係ではなく、全国転勤がな
いのを妬んでだろ?ばっかじゃねぇ?

国会対応という名の無意味な先生方のお相手でもして、過労死するなよw
296非公開@個人情報保護のため:2008/05/31(土) 23:32:48
あーあ
痛いなぁ
国会対応ぐらいしか知らないのか
297非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 00:51:50
3年位前、○葉農政事務所で組合の幹部やったやつが本省勤務を希望して
食○部の食○貿易課に来たけど、これはお話にならない程の○鹿だった。
本省に来た本当の理由は、調整手当等の給与が高いとの理由だったが、問題行動ばかりが
目立ち、課長等が監督責任を問われる前に、わずか数ヶ月でお帰り願った。
○葉農政事務所は、あんな○鹿が組合組織を引っ張っているようでは、組合員もオール○鹿としか
言いようがない。
298非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 01:02:03
地方農政事務所を一纏めにして言うけれど、各農政事務所毎にそれなりの差があると思う。
ただ、全国で最低の農政事務所だけははっきりしている。○葉農政事務所!!!
朝日新聞の記者さん、組合専従問題を取材する時には、是非とも○葉農政事務所に取材申し込みを依頼してください。
良い記事賭けますよ。
299非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 01:26:32
640 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/31(土) 09:46:03
仕事 こなしても アホにまみれた職場の中じゃ
誰も気付いてはくれない
だから 僕の苦労を誰も知らない
絶やすことなく 庁舎の中に 灯されていた
深夜の灯りは 僕がしてた 尻拭い超過勤務
柔らかな口調の業務命令 僕に 話し掛けながら
いつも定時で帰る上司を
キッと キッと キッと 睨んでたはずなのに

消えそうにダメそうな 組織が今年も僕を待ってる
このままじゃ掴めない 配転の面談枠
山世代 予選突破
時流に乗せて 配転できた あなたを思い出す ひどい

胸の谷間に 埋もれたい夢もいつか諦めて
ババアだらけだろう しなびた乳は 垂れる場所を選ばない
僕らこの組織に染まったダメ職員 みんな楽ばかりをして
たまに気合いが入るときは
ヒット ヒット ヒット 野球大会なのさ
先のない 農水省 僕らの表情は青く寂しく
動かない使えない いつまでも人任せ
どこにも配転できない
クズのようだと つぶやくたびに チラリ思い浮かぶ 分限 

散り際に 活発な 活動組合は 国鉄のように
認めない 廃止論 団結用意を 何度もやった

消えそうに ダメそうな 組織が今年も僕を待ってる
今もまだ 窓口 場所長と戯れた
意味のない 交渉の席で
危機感のない おバカのような 所長を見つめてる 鬱だ
300非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 01:44:11
所長と言ってもピンからキリまでいるからね
301非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 01:53:47
>>295
やっかみ? 劣等感の表見?
本省に来て、胃がキリキリ痛むような仕事してみろよ。
内閣法制局の法律改正に係る参事官審査なんて、農水担当の参事官の性格ブス(原口、林)だったから
とんでもないぞ。アホは2分と保たないぞ。
302クロ:2008/06/01(日) 02:12:43
2分と保たない奴だらけだぞ、てめー等みたいな奴等は
303非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 02:33:58
世界の全農林幹部「1の倍数の時だけアホになります」
304名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 09:10:39
>>299
バンソコーを張り直して元気を出せ?!
305非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 09:41:04
>>291
284のレスを参照すべし
306非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 10:17:27
全農林全国大会のある7月10〜11日に消防会館である。闇専従問題が中心になるから、マスコミにメールしておいた。       福田の焦る顔が目に浮かぶよ。          テレ朝の報道ステーション、TBSの報道特集、日テレのバン記者にリークしたょ。
307非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 10:23:18
コ○、職集。。弁当食べれな〜い!・・「職集、弁当食べ1時から始めます・・」悪の役員・・俺も参加社だが。。開催時間の徹底よろしく・・・・
308非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 11:27:18
全農林をいじめるのはヤメロ!
農業と俺達を守ってくれているのは全農林なんだぞ!
幹部の皆様に敬礼っ!
309非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 12:15:44
>>308
その主張の根拠を示せ。
310非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 12:37:46
根拠?そんなもんねーよ。信じる者は救われるのだ。
311非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 12:49:23
よし、組合費を倍にして活動強化だ!
312非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 13:01:14
壷も買ってもらえるかもしれませんね〜。
313非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 14:38:15
【世界食糧危機】官房長官表明「日本は減反政策を見直す必要がある」★2
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1212241498/

新たな雇用創出なるか?
それとも・・・
314非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 14:42:00
>>310
そうか! 全農林労働組合は、宗教団体だったのか!
どうりで、教宣活動のオルグもなぜか、祝詞やお経のようなんだ。 
315非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 15:18:49
本省採用者ですが、5年前に一度地方組織に出たことがあります。
二度と出たいとは思いません。馬鹿な労働組合やくざばかりで、新たな仕事が来るたびに
会議室で壊れたレコードのような同じフレーズ繰り返しの不毛の課内検討会という議論。
暇だから朝から晩まで、1万回に1回あるかないか分からないような事例
(「例えば、北朝鮮からミサイルが飛んできた時はどうなんだ」とか「公務労災になるのか」とか)
を引き合いに出して、管理職に回答を求める。ホント、バカばっかし。脳衰省痴呆局痴呆脳性事務所とは良く言ったものだ。
316名無しさん@お腹いっぱい。:2008/06/01(日) 15:25:38
とにかく、バンソコーを貼り直してみろ
317非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 15:40:54
>>306
闇専従問題は、議題にありません。質問も事前に調整するので、うけつけません。
マスコミも関心がないのできません。あしからず。
318非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 15:51:35
減反政策に目が行き始めている
これが大きく扱われるようになったらチャンスだ!
319非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 17:55:51
>>315
>脳衰省痴呆局痴呆脳性事務所とは良く言ったものだ。

そのとおり
俺もそう思う
けどさ、脳衰省ってのは本省も当てはまっちゃうんだよね・・・
320非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 18:02:30
このままでは組合員全員の希望は叶わない。
組合員にもグレードをつけるべきだ
例えば
組合費が今まで通りの組合員を「一般組合員」
今までの2倍支払っていただける組合員を「優良組合員」
3倍支払っていただける組合員を「VIP組合員」
この様に組合員を分けて上の組合員の希望を優先させる。
こんな感じでどうでしょうか?
幹部の皆様に是非ともご検討いただきたく思います。
321非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 18:46:45
>>320
こいつバカ?
只でさえ高い組合費を今の2倍、3倍払えてか?
組合幹部の無駄な交際費や旅費をカットしてから考えることだろうがよ!
痴呆農政事務所では、今でも青年部長クラスでも特定の飲み屋(スナック)の飲み代
組合費から払っているいるぞ。本人達は組合役員になり手が居ない中で、「これくらいのことが
ないと誰もやらない」とか「役員手当の一部だ」とか言って、飲んでたぜ。

322非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 19:52:51
>>321
事務所名晒しよろ
323非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 20:53:40
>>321
青年部長様は部員が少ない中での活動や
お前ら能なし職員が原因の仕事のしわ寄せで大変なんだよ!!
お前みたいな組合活動も仕事もできないカス野郎なんて給料差し押さえだ!アホ!!
324非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:09:57
全農林様が必死で守ってやっているのに、アホ職員はこの言いようです
配転からは必死こいて逃げてる分際で、何様のつもりなんでしょうね
325非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:54:59
もうすぐ全農林全国大会か・・・
何年か前に行ったけど、ホテルに缶詰の代わりに、美味い飯喰わせて貰って、夜はタダで飲み放題。
こんなことに組合費が使われているのかと、心の中では怒ってた。
まだ、あんな贅沢やっているのかな?
326非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 23:04:03
当然です。       幹部だけが楽しめる最高の舞台ですから・・・   スーパーコンパニオンをはべらせ、女体盛りやワカメ酒やら最高です。    全国から160人の全農林活動家が集結します。   実はこの人達が闇専従しています。
327非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 23:13:19
>>321
組合費、分会役員の飲み食いや風俗に使うのはこっちでも同じダヲ。
全農林連合系は、そういう組織なんだよ。
328非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 23:21:26
>>326
辞める人間は好き勝手なことを言えるよね!
さあ、もっと具体的な話を暴露しよう、ゴミ君w

283 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/01(日) 22:54:16
ご苦労さまです。 残りたい皆様に吉報ですよ。  私こと25年勤めた統計事務所を今年度をもって退職することにしました。   もうこれ以上、病人・メンヘル・ババの尻拭いはたくさんです。       仕事は、義兄の経営する会社を手伝うことになりました。
329325:2008/06/02(月) 00:55:43
そういえば、あのとき来賓として社民党の福島瑞穂が来てたな。
挨拶終わった後、参加者と並んで立って、携帯で写真撮らせるサービスやってた。
俺も撮って貰った。
瑞穂ちゃんの部分だけ拡大プリントアウトして、有効活用させていただいております。


もちろん電動ガンの的に使用。
近距離からフルオートで30発ぐらい喰らわすと、バラバラ瑞穂ちゃんになる。
なかなか気持ちいい。
330非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 20:13:54
>>329
電動フルオート30発・・・バラバラ。www
それ、見てみたい(`ー´)
331非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 21:53:49
全農林委員長も35才のイケメンにチェンジだ。   腹黒い福田は解任だ!!
332非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 04:22:26
7月10日〜11日(於:消防会館)の全農林全国大会はマスコミにオープンになっているの?
記者の取材OKなの?オレの周りの分会役員なんて、仕事が忙しい時に限って、適当な理由つけては
オレに仕事押しつけて分会書記局に消えていってた。全農林労働組合は、組合費だけでなく、時間まで
搾取する非民主的な団体か?
組合専従問題は、ちゃんと組合員にも説明責任を果たすべき問題だろうが。
来月の大会でもちゃんと実体把握して、我々組合員に説明しろ。

333非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 11:10:53
まだいちにちじゅうしせんしょうやってんのかな
こじきたかはしは
334非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 18:31:32
農水出先のスレが乱立してるな
内容はどれも同じだがw
335視点論点:2008/06/03(火) 18:31:53
視点論点
336非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 19:19:58
ホントのことは結局あきらかにならないんだろうね。

木村さんのご冥福をお祈りします。
337非公開@個人情報保護のため:2008/06/03(火) 20:20:31
独法のやつら邪魔。
とっとと全農林から出て行け。
お前ら独立しろ。
闇専従だとか、組合の裏金とかに関わってもいない奴らと一緒にやっていけるか!
お前らはもう国家公務員じゃないんだ。
全農林から出て行って、せいぜいまっとうな組合作って、安い組合費で健全に自分たちの労働環境だけ改善してろ!
去れ!!
338非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 02:22:22
全農林のやつら邪魔。
とっとと独法から出て行け。
お前ら独立しろ。
闇専従だとか、組合の裏金とかに関わっている奴らと一緒にやっていけるか!
お前らはまだ国家公務員なんだ。
独法から出て行って、せいぜいイカれた組合作って、高い組合費で適当に自分たちの労働環境を改善しているフリでもしてろ!
去れ!!
339非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 06:24:52
植防、職域勉強会と称して広域動員で旅費取りまくり。
有志の一杯代も分会から請求しまくり。
340非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 12:51:37
某地本です。      午後から分会代表者会議開かれます。       議題はもちろん闇専従の発覚の対応が中心になるのかね。
341非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 17:36:54
2馬力ババのための組合か?もうやめたいよう
342非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 19:40:54
全農林もういらないだろ。
組合の幹部なんかよりも、直属の管理職の方がよっぽど親切だし、親身になってくれてる。
昔は必要だったかもしれんが、今はもういらない。
必要になればまた作れば良いだけの話。
あるいは、休眠状態にして、組合活動止めて、組合費も無しにして、一応幹部は名前だけ置いておいて何もせず。で、やばくなったら活動再開でいいじゃん。
343非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 19:47:51
おいら農業継ぐからいいや、って勉強捨てた養分達にも原因がある
344非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 21:30:03
勤評反対!
345非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 22:10:35
今日地本幹部が話してが、朝一、やることが2ちゃんで農水スレをチェックすることだとさ。ここが情報源? ワロッタ。
346非公開@個人情報保護のため:2008/06/04(水) 22:42:58
そうか・・・ここが情報源だったとは・・・
幹部に組合員がいかに全農林の今のあり方に反発しているか、届いて欲しいな。
347非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 05:49:37
>>344
何で?闇専に仕事押しつけられているので、
「私はこんなに仕事しています!」
ってアピールできるチャンスじゃん。
348非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 07:07:25
日本農業を潰した A級戦犯 農地法 食管 そして全農林
349非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 07:45:48
>>348
おいおい
農政事務所職員だろ
何逃げてんだよ
350非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 19:45:06
>>349
お門違い。
全農林は潰すことに生きがいを感じている者だ。
351非公開@個人情報保護のため:2008/06/05(木) 20:38:54
日本語も怪しいのに上から目線wwwww
やっぱり農政事務所職員は低脳揃いだな。
352非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 00:12:30
関東の地域1課の木村くんご愁傷さまです。    理由は・・・      役員の○○くんが詳しいぞ。
353非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 00:18:27
29 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/10(木) 23:46:02
全農林の闇専従は社保庁よりひどい。  県担当50人×年収600万として年3億だから 10年分だと30億の返還金額になる。

34 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/11(金) 23:59:32
闇専従の地本幹部が席に座っていた!   回りから完全に浮いている。   地本書記局にいるときは威張り散らしていたのに・・・

35 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 06:53:53
社保庁の自治労国費評議会よりも  ひどい全農林!とにかく、選挙運動が大好きだ。

36 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 11:04:45
地本幹部の豪邸や暮らしぶりみたら反吐がでる!!  こいつら組合費を放蕩する組合貴族だ!!     闇専従のくせに、国から給料だまし取り組合費から日当をぶんどり 全労済・労金の理事になり 役員報酬ぶんどり  併せた年収が1500万以上   元地本役員の告発!!

39 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 11:27:08
全農林・農政事務所を   袋叩きにしろ!     特に給食なW

42 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:14:02
29 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/10(木) 23:46:02
全農林の闇専従は社保庁よりひどい。  県担当50人×年収600万として年3億だから 10年分だと30億の返還金額になる。

34 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/11(金) 23:59:32
闇専従の地本幹部が席に座っていた!   回りから完全に浮いている。   地本書記局にいるときは威張り散らしていたのに・・・

35 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 06:53:53
社保庁の自治労国費評議会よりも  ひどい全農林!とにかく、選挙運動が大好きだ。

36 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 11:04:45
地本幹部の豪邸や暮らしぶりみたら反吐がでる!!  こいつら組合費を放蕩する組合貴族だ!!     闇専従のくせに、国から給料だまし取り組合費から日当をぶんどり 全労済・労金の理事になり 役員報酬ぶんどり  併せた年収が1500万以上   元地本役員の告発!!
354非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 00:19:06
39 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 11:27:08
全農林・農政事務所を   袋叩きにしろ!     特に給食なW

42 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/04/12(土) 18:14:02
29 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/10(木) 23:46:02
全農林の闇専従は社保庁よりひどい。  県担当50人×年収600万として年3億だから 10年分だと30億の返還金額になる。

34 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/11(金) 23:59:32
闇専従の地本幹部が席に座っていた!   回りから完全に浮いている。   地本書記局にいるときは威張り散らしていたのに・・・

35 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 06:53:53
社保庁の自治労国費評議会よりも  ひどい全農林!とにかく、選挙運動が大好きだ。

36 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 11:04:45
地本幹部の豪邸や暮らしぶりみたら反吐がでる!!  こいつら組合費を放蕩する組合貴族だ!!     闇専従のくせに、国から給料だまし取り組合費から日当をぶんどり 全労済・労金の理事になり 役員報酬ぶんどり  併せた年収が1500万以上   元地本役員の告発!!


44 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/12(土) 22:32:33
福田の低たらく、花村のやる気なさ  滅び行く全農林!

47 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/13(日) 09:33:17
月曜日  闇専従で動きがあるぞ!!

55 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/14(月) 21:17:38
闇専従した上に超勤手当ても貰っていた!      地本幹部達どうするの?

61 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/04/16(水) 06:50:56
どうするの?福田?マスコミに告発の嵐だぜ     いずれテレビで謝罪会見することになる。     楽しみだ!!
355非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 00:20:02
178 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/20(火) 22:08:38
秘書課が過去10年間に遡り分会役員の闇専従調査を末端管理職に命じた。   内容は1日4時間以上、年間30日以上組合業務に就いた者を闇専従と認定する。 ○葉は間違いなく100%が闇専従だ。

201 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/23(金) 06:48:10
闇専従で組合幹部を処分しないと、秘書課も振り上げた拳を下ろせない。   すべてアホの福田も了解済み。

204 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/23(金) 21:58:29
マンセーは不滅といいたいが、いずれ闇専従がばれて懲戒免職になるよ。   みちのくは、楽天本拠地の顔のデカイ分会委員が闇専従の代表だよ。 間違いなく 100%アウト、ご愁傷さま。

229 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/25(日) 09:23:39
全農林の福田もめちゃくちゃ支持率低い。     歴代最低の委員長!   早く辞めろ

238 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/25(日) 23:24:07
ババを一掃するには、転居を伴う異動をさせればOKです。          介護、育児は理由にならない。          嫌なら配転しろ!

258 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/30(金) 23:44:13
組合の執行委員会もついに、時間外に行うことになった。          益々役員のなり手がなくなる。

293 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/05/31(土) 22:59:18
全農林・農政事務所を潰しましょうとここでスレってますが、熱入れんでも終局みたい。
いよいよ、ヤミ専で調べ上げられみたいっす。過去を洗いざらいだから、いま管理職に
あがられているおかたもお陀仏か。
社保と同様、金銭解決だろうな?  福田君?


306 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/01(日) 10:17:27
全農林全国大会のある7月10〜11日に消防会館である。闇専従問題が中心になるから、マスコミにメールしておいた。       福田の焦る顔が目に浮かぶよ。          テレ朝の報道ステーション、TBSの報道特集、日テレのバン記者にリークしたょ。
356非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 00:20:28
326 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/01(日) 23:04:03
当然です。       幹部だけが楽しめる最高の舞台ですから・・・   スーパーコンパニオンをはべらせ、女体盛りやワカメ酒やら最高です。    全国から160人の全農林活動家が集結します。   実はこの人達が闇専従しています。


283 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/01(日) 22:54:16
ご苦労さまです。 残りたい皆様に吉報ですよ。  私こと25年勤めた統計事務所を今年度をもって退職することにしました。   もうこれ以上、病人・メンヘル・ババの尻拭いはたくさんです。       仕事は、義兄の経営する会社を手伝うことになりました。


331 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/02(月) 21:53:49
全農林委員長も35才のイケメンにチェンジだ。   腹黒い福田は解任だ!!

340 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/04(水) 12:51:37
某地本です。      午後から分会代表者会議開かれます。       議題はもちろん闇専従の発覚の対応が中心になるのかね。

352 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/06(金) 00:12:30
関東の地域1課の木村くんご愁傷さまです。    理由は・・・      役員の○○くんが詳しいぞ。
357非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 00:40:07
国鉄w
358非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 03:02:39
>>353-356
一人何役やってるんだコイツw
359非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 07:57:43
自浄作用もない腐りきった全農林。
もう外部からメスを入れて貰うしかないな。
その過程でまずいことがいろいろ世間様の目にさらされて、いろんな所から叩かれるんだろうが・・・
まあ、それで潰れるなら潰れろ。
360非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 08:19:22
カルト集団、全農林!教祖福田のために献金に励む。
361非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 08:28:16
>>360
ツマンネ
362非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 00:24:03
これから全農林は極めて厳しい長い冬の時代に入る。
余った人員の配置転換が終わったら、すぐに分限が始まってもおかしくない。
さらに、闇専従の問題を金で解決するために組合費の大幅アップも予想される。
各組織は配転も出来なかったようなカスを押しつけられないように注意しろ!
闇専、裏金に関わっていない組織は、巻き添えを食らわないように注意しろ!
必要なら情報をリークして全農林を背後から刺せ!!
今の全農林は大穴がいくつも開いて、沈みかけた船だ。しかし、船長以下上層部は船に穴が開いていることを知っていながら、何の手も打とうとしない。
そして世間からは、強い風と波が押し寄せてきている。
ネズミは沈む船からは逃げ出すと言うが、ネズミになってでも生き延びろ。
まっとうな組織には組合専門の人間などいないから、難しい作業だろうが、自分の所属する組織は自分達で守れ。
全農林幹部はまともな組織を盾にして逃げようとし、どうにもならなくなったらまともな組織もろとも道連れにしてみんなで落ちるつもりだ。
そんな連中につきあってやる義理はない!
363非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 09:51:00
「三輪そうめん」賞味期限偽装=奈良の業者に改善命令−農水省 (時事通信)

 農水省は6日、販売先から返品された商品を再包装し、新たな賞味期限を表示して
再出荷・販売したとして、三輪そうめんの製造販売会社「森井食品株式会社」(奈良県)
に対し、日本農林規格(JAS)法に基づく改善命令を出した。
 農水省が4月に設置した「食品表示特別Gメン」による初の摘発事案。同省によると、
森井食品は販売先から返品された手延べそうめん「伝承手延三輪素麺」など48商品
について、カビや変色などで品質の悪くなったものを除いた上で再包装。新たに1年半先の
賞味期限を表示して出荷した。
 こうした偽装は少なくとも7年前から行われており、2007年に1万1615セット、08年
には556セットが全国のスーパーや百貨店で販売された。 
[時事通信社]
[ 2008年6月6日18時45分 ]
364非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 16:55:57
野球w
365非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 18:35:48
配転者ですが闇専従問題の経過がよく分かりません
どういう事になっているのですか?
366非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 20:19:18
そのうち新聞ざたになります。福田がテレビで謝罪会見開くことになる。
367非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 20:55:21
なんか最近の公務員叩きの流れを見ていると、一般常識では考えられないような発言をして叩かれてるよな。
大阪府の職員とか、話はちょっと前になるけど夕張市職員とか。
テレビで謝罪会見するとしても、福田で大丈夫か?
テレビで国民の常識では考えられないようなバカ発言をして、全国民から農水省職員みんなが白い目で見られるようなことにはならないのか?
誰か大丈夫だと言ってくれ!!
368非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 21:05:01
定年延びて事実上は無期懲役w羨ましいwww
369非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 23:14:47
>>367
>>368
おまいらまとめてクビ
それですっきり
370非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 00:09:24
喫煙室でタバコ吸ってればw
ずーとw
371非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 08:43:37
福田・花村の身辺調査をしスキャンダルを暴こう!
372非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 10:13:34
7月10日〜11日、消防会館である全農林全国大会までに、全農林の恥部をマスコミにリークしょう! 5億をドブに捨てたホテルヘリテージ問題?    幹部の組合費私的流用問題?幹部への専従補償といわれる、2000〜3000万円の高額論功行賞的、恩賞制度?
373非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 10:19:56
そういや屁痢定時なんてあったな
誰も責任とらないでグダグダで終わった

なぜ騒ぎにならんのか
全農林組合員は金持ちばっかなのか
それともバカなのか?
374非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 11:14:35
中央本部や地本幹部(専従)OBの資産を調べろ!   とんでもないいい暮らししているぞ!       ○山は田園調布の高級住宅に住んでるぞ!     共闘からの役員報酬だけで年間500万超える幹部もたくさんいる。実態を曝せ!
375非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 11:20:46
ばーか、こんなあほぅの書いていることをマスコミが信じるわけないやろ
全農林は無敵や
376非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 13:35:00
外部(大学教職員)から見た全農林。
「自らの身分を守ってくれない全農林って・・・と失望感に襲われました。

ttp://ha5.seikyou.ne.jp/home/touhokudai-syokuso/docs06/kkk060712.html
377非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 13:40:26
「農林統計」には5000人ほどの公務員がいます。
農林統計というのはなんと、明治以来、お米の作柄を調べる役所なのです。
坪刈といって、あちらこちらの田んぼを標準化し、1坪ずつ刈り取って全国平均を算出して発表しています。

 今どきのんきな話ですね。衛星で上空から写真を撮ってもいいし、ラジコンヘリ一つ飛ばせば作柄なんてわかるわけです。
そこに5000人も働いている。これは全農林(農林水産省の公務員が参加する労働組合)が非常に強いからですね。

 それから「食糧統計」の9300人は以前よりだいぶ減りましたが、この人たちをどうするか。
かつて、お米の統制時代は検査をしていましたが、このごろはスーパーに出掛けていって、コシヒカリブランドの袋に本当のコシヒカリが入っているかどうかといった検査をしています。
もう公務員がこうした検査をしなくてもいいんじゃないでしょうか。
378非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 13:45:54
といっているあなたは
中の人?
379非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 15:33:25
中の人ですよ。
だから心配している。
外からは、こんな風に見られてるんですよ。
380非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 15:35:44
食糧統計ってなんだよ
381非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 15:42:55
負け犬農政の皆さんこんにちは〜
勝ち組Zです。
いや〜、待ちに待ったボーナスですね!
私もZに来てから手当てやなんやで負け犬だった頃より2割ほど給料が上がってますので
ボーナスすごーく楽しみですo(^-^)o
負け犬農政ちゃんはいつ廃止になるか分からないんだから上がらないボーナスちゃんと貯めておくんだよ(泣)
それではごきげんよう(^o^)/
382非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 15:56:25
>>377
おい
牛トレとかもっとしょーもないこともやってるぞ
383非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 16:04:20
食糧統計(?_?)
384非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 16:09:36
統計が発足したのは終戦後の食糧難の時代では?
385非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 16:36:19
ttp://www.nikkeibp.co.jp/sj/2/interview/53/index2.html
行革の本番はこれから始まる(その1)
のんきな作柄の全国調査
 資料3を見てください。これは行政機関33万人の主な内訳です。
386非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 16:51:47
マスゴミの連中は、事実かどうかは関係なく公務員を叩きたいらしいな。
視聴率や部数を伸ばすために、嘘でも読者に受けることを平気でばらまく。
ましてや、本当に闇専従や裏金があった日には・・・もう大喜びだろうな。
てめーらも、国に守られて再販制度や電波独占して、偏向報道しまくって、公務員なんか比べものにならない滅茶苦茶高い給料取ってるくせに。
387非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 17:00:07
水野清か。耄碌爺の自慢話だな。
用語は不正確だし最近の食品表示行政の動きを全然フォローしていない。
作況だってラジコンヘリなんかで分かるなら苦労しないよ。
388非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 17:00:13
>>386
ここがクソなのは事実だろ
マスコミがどうこうは関係ない
再販制度や電波独占、偏向報道・・・
これらが本当だとしても自分たちがダメなことには変わりない

変なこじつけはやめろ
事実を認めろ
389非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 17:12:43
>>388
目くそ鼻くそを笑うって奴かw
390非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 17:15:55
目くそ以下だ
自分たちの置かれた環境を認めようとしない限り
391非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 19:56:41
>>390
ああ、解ったよ!解ってやるよ!
俺たちの仕事は社会からほとんど必要とされていなくて、
人件費その他無駄な血税を浪費していることをな!!
俺たちに明日はない!配転でもしない限り明日はない!
配転しても、使い物にならない奴は血税にたかるウジ虫だ!
お前はそう言いたいんだろ?
だがな、俺らも生活がある。家族養っている人間ならなおさらだ。
認めはするが、だからといって黙って人生潰されてたまるか!!
生活の糧を奪おうとする奴がいれば、俺は戦う。全農林なんか当てにしてない。
一人でも抗って、回りから何といわれようと、どんな屈辱を受けても生き残る。
392非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 20:56:06
>>391
ナガイワリニ
ツマンネ。
393非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 21:07:14
>>391
生き残るならここにこだわることはないだろう
どんな屈辱を受けるつもりがあるなら別の道もある

でもそれをしようともしない
口だけなら誰でも言える
394非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 21:24:15
>>393
楽して生きたいから。やだ。
395非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 21:56:21
作柄調査用ラジコンヘリってあるのですか?
396非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 22:11:58
>>393
お前ずいぶん偉そうだな。
完全上から目線w
397非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 22:42:54
上だから当たり前
398非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 23:13:37
なるほど、全農林の幹部の方でしたか。
それなら上から目線も当たり前ですね。
分かります。
399非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 23:19:18
アホ
誰が能無し組合の幹部じゃコラ
400非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 23:42:51
>>395
そんな面倒な物作るだけ時間と金の無駄。
でも、施肥の調整のために葉色をはかるヘリはどっかの大学が作っていた気がする。
どっちにしろ、無人のヘリにしてもオペレーターは必要だし、それで作柄を見るにはデータの蓄積も必要だし、すぐに出来るもんじゃないと思う。
第一、日本中の田んぼの上を無人ヘリで飛ばす専門オペレーターと、必要な数のヘリなんて揃えられるわけがない。

ただ、衛星で分析は出来るかも。
冷戦時代にアメリカはソビエトの小麦の生産量を衛星画像でかなり正確に把握して、外交カードに使ってたから。
401非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 10:20:40
税金ておいしいですね
402非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 12:32:22
>>401
他人が汗水垂らして稼いだ金はそりゃうまいっす。
403非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 15:57:55
県外に出ると長生きできるのがよく分からん
404非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 16:02:47
けんせいのあほどもまだいきがってるのかな〜w
405非公開@個人情報保護のため:2008/06/09(月) 21:52:05
老害、福田を辞めさせよう!あの悪人面は最悪だ。
406非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 00:30:01
毎日タバコ吸いご苦労様ですw
407非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 01:23:47
食糧統計って大豆の数かぞえたりする人でせう?
408非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 10:23:36
米麦の数も数えるお
409非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 20:09:05
呼吸をするのが仕事です。
410非公開@個人情報保護のため:2008/06/10(火) 21:40:44
10年以上役員に就いたものは、長い順に役員を辞任すること。権力は必ず腐敗するし、百害あって一利なし。
411非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 00:40:59
10年は長くないかな?
5年で十分腐ると思う。
412非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 06:34:33
長期間、役員に就くと自分を見失い自分がとてつも偉い人間と勘違いする。  ゆえに権力は腐敗する。
413非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 20:37:45
全農林はいずれ瓦解する。
414非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 21:21:18
問題はいつ瓦解するかと、それに巻き込まれないようにするにはどうすれば良いかだ。
一組合員に本当の情報が出されるわけがないから、ある日突然、青天の霹靂として降りかかってくるだろう。
どんな風に瓦解するのだろうか?
せめて組合員への被害が最小になるように祈るしかできない。
もっとも、組合幹部はそんなことを考えないだろうが。
奴らの考えるのは自分の責任回避に、裏金の山分けとそれを上手く隠すことぐらいだろう。
415非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 21:29:03
国労解体時に幹部が裏金を山分けをし、田園調布に豪邸を建てていたよ。
416非公開@個人情報保護のため:2008/06/11(水) 21:37:08
人らしく生きよう−国労冬物語 予告編
http://jp.youtube.com/watch?v=-FdFEYdz7sk
417非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 23:09:06
地本幹部が労金や全労済の理事になり、かなりの額の報酬を得ている。    兼職にならないのか?
418非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 23:18:24
各県の所長たちも橋下のようになればいい
419非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 04:38:03
>>418

子沢山か?
420非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 07:11:46
>>419
私のやり方があなたの意に沿わなければ、職を変えてくださって結構です
http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200806120022.html
421非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 08:54:39
>>420

所長に「やり方」もクソもないかと…

上から下へと受け流すだけでしょ。
422非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 20:11:23
表示は全員内閣府だぜ

政府の消費者行政推進会議は13日、福田首相肝いりの「消費者庁」に各省庁から移す法律や権限などについて最終報告をまとめた。「表示」など消費者にかかわる30の法律を所管させ、関係省庁への処分の勧告や検査権限を持たせるなどとしている。
423非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 20:39:57
やっと内閣府事務官になれる!
424非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 21:20:59
消費者庁はせいぜい300人程度、おまけに本省のみ
425非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 22:11:00
これで、地域課の消費・安全部門は安泰確定です。
426非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 23:54:19
このどさくさに紛れて、分限かな。
427非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 00:53:26
内閣府にも全農林の火を絶やすな
428非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 02:25:53
今まで遊んで過ごしてきた分
過労死するまで働かせてやるよ!
429非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 21:12:37
>>427
伯母かな農業高校卒等の低能力サボり人間ばかりの農政事務所職員や統計事務所の
職員が組合を支えていたから、全農林労働組合はやってこれたんだ。
頭の程度の高い他省で、今までの全農林労働組合的な活動に盲目的に追従する
組合員居るわけないじゃん。組合員のレベルにあった組合しかできないんだよ。
430非公開@個人情報保護のため:2008/06/14(土) 21:27:08
本省秘書課がその調査を指示した、全農林労働組合の闇専従に関する実態調査は
どうなっているんだ?○葉農政事務所管内では、分会役員・青年部長まで、殆ど、組合専従
若しくは準専従でやってきたんだろう。関東地本のガンの○葉の連中早く、分限・免職になれば
どれだけ仕事がやりやすくなることか。
今年、1月の毒入り餃子事件の時も、所轄の船橋で事件が起きたのに、他の事務所が土日出勤して頑張って
いるのに、○葉だけは、中央本部の緊急打電にもかかわらず、土日の緊急調査は管理職対応に
した危機感ゼロ、国民的視点ゼロのバカ組合役員大勢のとんでもないところらしい。
431非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 15:16:34
きっともう実態は掴んでいるよ。
出すタイミングを見計らっているんじゃないかな。
政府か自民党でやばいスキャンダルが出そうになったら、すかさずこれで全農林・農水省叩きをして、世間の目をそらす。
432非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 23:04:28
>>431
ありそな話だねw
433非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 21:15:30
あひるんるん♪
あひるんるん♪
ぼくたぁ〜ちは♪
いっしょういっしょさ
あひるんるん♪
434非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 00:49:46
今日、農水本省全職員を対象に「居酒屋タクシー」の利用実態に関する調査が実施された。
ここ一年程は、タクシーチケット利用したことなかったけれど、それ以前は仕事上かなりタクシーで
帰らなければならなかった。しかしその頃、チェッカー無線タクシーで栄養ドリンクやビール・おつまみなんて
一度も出たことなった。多分、本来の調査対象者はデンデン虫の個人タクシー使っている庁や局の話しではないのかな?
ところで、地方農政事務所の組合専従問題は、どうなったの?
本省の居酒屋タクシー利用に関する調査では、虚偽報告した場合処分する旨まで書かれた
紙に、「そのような便宜供与(ガムやティシュシュペーパーは除く)を受けた事実はありません。」とまで書かされたけど、
組合専従の方はどうなっているの?
435非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 06:10:41
>>434
「本省の居酒屋タクシー利用に関する調査では、虚偽報告した場合処分する旨まで書かれた」

馴染みの運ちゃんと口裏合わせとけば虚偽報告もスルーなのでは?
キックバックのバック少し握らせて。
懐は少しも痛まないよね。
436非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 19:30:59
>>435
その考えは甘い。
その馴染みの運ちゃんは他にも常連を抱えているはず。
その中の一人が、現時点では罪は軽いと判断し、正直に(びびって)申告したとする。
結果、事情聴取された運ちゃんが刑を免除されようとして、全てを暴露する可能性は否定できない。

まさに、「囚人のジレンマ」だな。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%9A%E4%BA%BA%E3%81%AE%E3%82%B8%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%83%9E
437非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 23:32:53
実態調査は、出先の管理職と闇専職員が結託して、ほとんど無かった旨を報告しました。
だって、闇専ばれると管理職も処分されますからw 代々認めてきたわけだしね。

姑息に決済の起案者名にしたり、出張の同行者にしたりして誤魔化してるよ。

市ね喘膿淋!!!!
438非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 00:34:45
オレは何回かビール券もらったことあるので、正直に申告した。
別に処分まではしないだろ?
439非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 00:34:48
>>437
闇専従はないよ。

労働省はあるよ。
高松安定所では農水潰しがあった。
440非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 01:10:10
>>438
当局としては、マスコミでこれだけ騒がれている以上何らかの措置は取ると思う。
ビール券もらってたら、その返還をさせた上で、最低、文書厳重注意かな?
文書厳重注意は、戒告処分ではないことから人事記録カードに赤文字で経歴として
書かれることはないが、期末勤勉手当が5%程カットされることから、数万円の経済的
制裁は受けると思うな。でも、虚偽報告して、後でバレたら戒告処分でもっとひどいことになる。
奥原さんが秘書課長だったら、タクシー業者に事実関係の資料の提出を求めて、虚偽報告がなかったか
チエックした上で厳重に処分すると思うけど、今の秘書課長そこまでやるかな?
何をもって処分と言うかによるけど、数回にわたってビール券もらって、何もしないなんて、判断してる
あなた、本当に本省の人間?
441非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 05:02:40
>>440
秘書課長?
とかいう人も、金券だのなんだのもらってたんじゃないの?
442非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 21:12:02
>>439

詳しく教えて下さい。
443非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 21:26:47
>>430, 431
闇専従はしらべたら150名ぐらいいたらしい。あまりの多さに農水本省はビビって、全農林と10名から20名ぐらい
にしておきましょうというということでおちつたようだ。
というわけで、全農林は不滅です。
444非公開@個人情報保護のため:2008/06/18(水) 22:51:34
自県職員は分限だろ
445非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 00:02:28
>>443
そうか、秘書課に垂れ込んでもだめか・・。
しょうがないから、某闇専従の出勤簿の写しと地本大会資料はマスコミに送るかw
446非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 07:53:19
○葉の総務は出勤簿の取り扱いに注意!だなあ
実は○務が>>445の可能性もあるわけだがw
447非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 21:37:00
○葉を潰せば全農林はオシマイ!
448非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 22:22:51
○葉を潰せば全農林ハジマル!
449非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 22:36:47
千○を潰した後は●山の本拠地・○潟を攻めろ!
450非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 23:38:22
明日のおまいら

正職員900人リストラ 社保庁、年金機構移行で

 社会保険庁の年金部門の正規職員約1万3000人のうち、約900人は
後継組織「日本年金機構」(2010年1月発足)への再就職を希望しても採用されず、
事実上リストラされる見通しであることが19日、社保庁の職員削減計画案で分かった。

 社保庁は900人については退職を勧奨し、民間や他省庁などへの再就職をあっせんする方針だが、
受け皿が見つからない可能性もある。勧奨に応じなかった場合は、強制的に退職させる分限免職となる。

 計画案は同日、職員の採用方針などを検討している政府の有識者会議「年金業務・組織再生会議」に提示。
同会議は今後、細部を詰めた上で、今月中にもまとめる最終報告に盛り込む方針。

 計画案によると、09年1月見込みで年金部門の正規職員は約1万3700人。
民間からの採用を除き社保庁にもともといる職員は1万3100人で、
このうち年金機構に正規採用されるのは約9900人。

2008/06/19 18:31 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/200806/CN2008061901000645.html
451非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 00:04:32
そうか・・・前例が出来るのか・・・
採用されるのと分限とはどうやって決めるのかな。
やはり国鉄みたいに組合幹部は真っ先に・・・
裏金持ち逃げしないようにしっかりと見張らないと。
452非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 00:35:41
社保庁は最高の試金石だなw
おかげでヤバいネタへの対応が早いwww
453非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 07:41:15
>>451
処分歴なんかも判断基準になる
454非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 22:19:43
闇専従者はびくびくだな
455非公開@個人情報保護のため:2008/06/20(金) 23:27:38
ヤミ専従以前に
農政事務所は終わってますけど?
そのことに気づいている方っています?

あっ
ごめんなさい
気づいた方は配転で出て行ったんですね
失礼しました。。。
456非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 00:19:05
農政事務所からいっぱい分限(リストラ)が出るのかな。
公務員が不幸になると、下層階級の良いガス抜きになるからね。
組合員を守るつもりが無い、全農林は見殺しにするだろうし。
転勤しないつもりで家とか買っちゃった人はどうなるんだろ?
まあ、民間では当たり前とか言われるのが落ちだろうけどさ。
457非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 01:34:57
内閣支持率アップのためには公務員叩きが一番
他方、民主党も公務員叩きは大好き(長妻、浅尾等)
458非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 04:55:22
>>456
配転終了後の分限免職があるなんて、誰が言っているの?
社会保険庁のように組織そのものが、国の組織から民間組織に変わる場合
その職員の再雇用という間口の部分で、分限免職を行う口実があるけど、
農政事務所や統計事務所については、民間企業(JRもそうでした)等になる
とか言う話しないから、今のところ分限免職する口実ないと思うんだけど。
しかしながら、優秀な人間程外に出て行っている現実から、この組織どうなるんだろう?
経営所得安定対策がらみの農家への支援については、会計検査院が手ぐすねこねて狙っているから
農政事務所には幹部管理職として絶対出たくないな。おバカな組合職員の尻ぬぐいはコリゴリだからな。
459非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 06:38:26
>>458
「手ぐすねこねて」
460高橋和哉:2008/06/21(土) 13:46:21
私は、入省以来全農林労働組合の執行委員を闇専従でやってきました。
今までの給料及び組合活動での超勤手当を返納します。
どうか、私を懲戒免職にしてください。

461非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 13:52:24
今日は大雨の予報だったけどなんとか天気は持ちそうだね。
なんてったって、本熊ゴルフコンペだかんね。
しかも、○けゴルフ!
誰が優勝するか予想して○けるのです。
関東農政局内から随分と○け均を集めたみたい。
462非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 15:04:40
関東局地域一家です。
4月から地域一家はめちゃくちゃです。
なんでか?課長のイワコと補佐のスーザンが
一家を私物化してるからです。
この二人、まとめて刑務所送りにしないと。
どうせ、たたけばホコリがでるんだからさ。
全農林マンセーの地域一家から早く異動したいよ!
463非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 20:14:51
等級低いのに「飛騨牛」=農水省が立ち入りへ−岐阜・養老の業者
 岐阜県養老町の食肉卸売業者「丸明」(吉田明一社長)が、等級が低く表示基準を
満たさない牛肉を「飛騨牛」として販売していたことが21日、明らかになった。農水省の
岐阜農政事務所には、同社が「他県産の牛を岐阜県産として販売している」との情報が
寄せられているといい、週明けにも日本農林規格(JAS)法違反の疑いで県と共同で
立ち入り調査を行う。
 飛騨牛と表示するには、日本食肉格付協会から5〜3等級と認定されることなどが
必要。同社の従業員によると、この条件を満たさない2等級の岐阜県産和牛をパック
詰めし、「飛騨牛」のラベルを張って同町内の店で販売していたという。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_date1&k=2008062100293

岐阜農政事務所GJ!所長交代効果かな?
464非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 03:43:09
>>463
岐阜農政事務所は、東海地本の組合幹部OBの力が強くて、真面目に仕事せずに虚偽報告の作り方の訓練ばっかししてたものな。
労働組合とねんごろにやるだけのノンキャリ・プロパー次長・所長では去年の経営所得安定対策のJAや県等への
説明も十分にできなかったから、今年の4月に20名近い一種の次長・所長地方に出したんだよね。
何もありませんなんてもみ消しするのが、ノンキャリ・プロパー所長の常套手段だもんな。

465非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 09:15:06
262 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/06/22(日) 05:16:30
>>桜庭所長頑張っているかな?
あの人は、腹の据わった、大人物だからな〜。
辞め前の後藤さんと違って、将来のある上級職所長だから
北海道のローカル職員は、今までのようなノンキャリ・プロパー所長のような
つもりで組合建てにいやがらせしてると、後々冷や飯食うぞ。
彼のバックには、本省・地方幹部ポストを多数持っている、農業経済職の連中がいて
良いヤツはどんどんバックアップしてもらえるけど、足引っ張るやつは、
処遇・人事面で徹底的にやられるぞ。
最低、本省局長までやりそうな将来のある人きたんだから
この機会に意識変えて、日本の食糧基地北海道の農業のために職員は頑張ってね!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188575481/262
466非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 09:37:58
どこの事務所にもこのままではいけないと思っている人達はいるのだが
そこに一種の所長・次長が送られると化学反応のようなものが起きて
組織が活性化するようだね
467非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 11:52:01
たかが農政事務所長ごとき、1種様のやるポストとは思えん。
中央から体よく放り出されただけのようにしか見えないが・・・w

まあ本人達は頑張ってるんだからそれでいいんだろうけど、農政事務所もろともクビにならなきゃいいねw
468非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 12:21:55
去年から今年にかけて出た所長・次長は皆いずれ本省に戻るはず
469非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 12:26:21
役員改選で○田、○山が続投が決まりました。社民党に支配された地本です。北朝鮮との密通者○橋もいるとか?
470非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 20:27:24
>>467
辞め前の先のないプロパー所長より、現場は活性化すると思うよ。
そもそも、農業試験場等が独立行政法人になり、農学職1種の連中の行く場所
無くなったし、その他の職種の旧10級、11級ポストも本省ではどんどん無くなっているから
その影響、旧闘鶏や給食のプロパーポストまで影響しているということかな?
 今時、組合対策だけしてれば良い暇な農政事務所は、○葉農政ぐらいのもんじゃないか?
お陰様で、PC使えません、電話対応できません、でも、成田闘争支援と選挙運動OKですて連中
ゴロゴロじゃん。
471非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 20:41:17
最近、脳性事務所の息子が就職したが、全く使えないな。
組合運動も中途半端だな、本当の闘争教えてやろうか。くだらん。
粛清、総括なる行動もできない組合なんぞ。怖くもないわ。組合費かえせよ。
472非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 20:45:38
>>471
親子2代農政事務所ってことか?
473非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 22:27:47
>>470
>そもそも、農業試験場等が独立行政法人になり、農学職1種の連中の行く場所無くなったし、

逆に増えてるんだが・・
474非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 00:15:32
>>473
試験研究機関の企画・管理部門の管理職の数減ってるし、農薬検も肥料検査所もなくなっていて、所長ポスト
ないじゃん。本当に他にポストあるんだったら、本当に頑張ってきた食糧・統計プロパーのポスト
まで荒らすなよ。
475非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 05:51:18
>本当に頑張ってきた食糧・統計プロパー

wwwwww
476非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 07:01:41
人事は適材適所
477非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 08:11:32
ポストに見合う人材が枯渇してまつ
478非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 12:15:19
問題:【   】に入る言葉を書きなさい


本当に【   】を頑張ってきた食糧・統計プロパー
479非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 13:14:11
闇専従はしらべたら150名ぐらいいたらしい。あまりの多さに農水本省はビビって、全農林と10名から20名ぐらい
にしておきましょうというということでおちつたようだ。
というわけで、全農林は不滅です。
480非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 18:29:21
 職場で、よく助成の横柄な態度が目だってきた。それまでは見て見ぬふりをしてきたましたが。
できれば、同じような職員がいる職場の人の話が聞きたいです。
481非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 18:29:41
 職場で、よく助成の横柄な態度が目だってきた。それまでは見て見ぬふりをしてきたましたが。
できれば、同じような職員がいる職場の人の話が聞きたいです。
482非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 18:30:12
 職場で、よく助成の横柄な態度が目だってきた。それまでは見て見ぬふりをしてきたましたが。
できれば、同じような職員がいる職場の人の話が聞きたいです。
483非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 19:10:46
>>482
もう一度オノレで読み直してみ。
484非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 21:34:31
何で脱退者がいないのか不思議
意味あるの?今の状態で
485非公開@個人情報保護のため:2008/06/24(火) 23:23:02
>>484
それが全農林クオリティー。
486非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 00:41:12
過去の独裁政権や社会主義国が潰れた時のように、潰れるときには一気に潰れる。
今のように、組合員との意識の格差があまりにも大きい執行部では、矛盾が大きくなりやがて組合員の意識ががらりと変わるときが必ず来る。

それにしても、なんで全農林の執行部は、あんなに頭古いのかな。
安保闘争の頃から進歩していないというか、時が止まっているというか・・・
487非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 07:24:08
福田が再選したらオシマイ!59才で立候補するかわからん!銭目当ての因業時爺。
488非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 20:27:41
全農林の幹部ってそんなにお金もらえるんですか?
489非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 22:05:17
内心みんな組合活動に辟易してるんだよね。
組合の必要性は認めつつも、くだらない動員や不要な各種行動は・・・・。
連戦連敗、後退に次ぐ後退は
490非公開@個人情報保護のため:2008/06/25(水) 22:20:55
>>489
完全に同意。
491非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 06:40:32
暇だからと言って職場のパソコンで株取引するなよ。
492非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 07:06:36
全農林の求心力も地に落ちた。
493非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 22:45:21
一般組合員の本心に全く気づいていなかった幹部
当初、配転希望者が出てこないことを危惧していたが蓋を開けてびっくり
希望者が多すぎて、考えていたことと逆になっていた

結局、中央は末端の意識なんて全くわからないんだよね
いや、わかろうとしないんだ
無駄な活動を辞めたいといっても、辞めさせない
これ諸悪の根元。
494非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 08:05:24
分会統合しろ!末端は疲弊している。
495非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 18:02:14
人事院総裁にハガキかけってきたけどさー
こんなもん読むわけ無いと思いつつ、書く俺はバカだ。
しかし、こんな指示を出した奴はもっとバカではないのだろうか?
496非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 20:21:04
ジャンボでいけ
ジャンボで
497非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 21:08:20
>>495
単なる中央執行部の自己満足だろう。
あんな葉書で本当に効果があると思っているのか、。
効果があると思っているなら頭がおかしいとしかか思えない。
だいたい、連戦連敗の中央執行部の報酬が全くカットされないのはおかしい。

明日は、草刈りの動員だよorz
498非公開@個人情報保護のため:2008/06/27(金) 23:02:58
福田は数億円、蓄財してるぞ!
499配転でゆけ:2008/06/28(土) 00:09:47
未だかつてない震源地になる。
地方分権改革、痴ほうの◯農林には、わからない。
とりあえず、皆様、乙。
500非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 00:11:43
○葉の地域3課まだあるの?
5年くらい前、農産物検査が民営化される時、地域3課のア○が検査結果を自分で
入力できないことから、農協の職員に入力させるためPC農協に置きっぱなしにしていた。
 しかし食糧庁が廃止になる際に、地方分局にある保有財産の確認を行う必要があり、PCを
事務所に持ち帰ったところ、農協が国会議員を使い、引き続きPCを提供して欲しい旨の陳情を
本省に行った。本省では、その国会議員に、守秘義務に定職するような情報の入ったPCを農協
に貸し出していたこと自体が問題で、そのよな対応はできない旨を国会議員に説明した。
 事実関係を調べるべく、本省課長が千葉農政事務所長にその事実関係を照会したところ、そんな
事実はあるようなないようなはっきりしなかった。業を煮やした本省課長は、関係者(食糧部長、地域3課長)を
本省に呼び出し、事情を聞いたが、壊れたレコードのようにそんな事実はないの一転バリで
1時間以上もウソ八百を平気で言っていた。あきれた本省課長は、おまえ達の言ったことを署名捺印して文書に書けと命じ、
虚偽報告の証拠書類として確保し・・・・・した。
 ○葉の報告は、虚偽報告ばかり、いつもそんなことはありません。かわいそに、処分されるのは
いつも管理職ばかり。だれが○葉の管理職をそんな嘘つきにした。
501非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 00:44:29
>>497
ごめん、動員で草刈りって初めて聞きました。
一体何のためか教えていただけませんか?
誰か一人が、ラウンドアップ入りの噴霧器背負ってパーっと撒いてしまえばいいんジャマイカ?
502非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 05:40:31
>>501
田の畦草を刈るムニダ。
立派な米をショウグン様に献上するハムニダ。
マンセー!
503非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 08:45:20
アジアアフリカに送る米ですか。収穫には参加した事はあります。
だったらなおさら、化学肥料と農薬を適正に利用して最大の収量を上げなければならないだろうに。
なんでこの時代に手作業?
全くもって謎だ。私には理解できない不可思議な理論があるのだろうか?
504非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 09:19:31
たかが一反程度の農業ごっこで農業再建を謳う喘膿淋
農業交渉について議論すらできず、資料を棒読みするだけの喘膿淋幹部
食みどりの大会では酒を飲んで昼寝するだけ。学習?なにそれ?な喘膿淋幹部。

見せかけだけのイベントに、農家・国民は賛同などしません。
付き合ってくれるのは脳の腐ったピュロ市民だけ。
505非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 10:37:10
青年部からもかなり冷めた目で見られている。
そして見切られてゆくのさ。
506非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 10:59:26
分会の部屋って冷房はいってません?
507非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 13:25:04
一度アンケート取ってほしいよね。
まず、今組合で行っている活動を表にまとめて番号付けて、
「止めるべきと考えるものの番号を書いて下さい」
あと、
「今後新しくすべきと思う活動を記入して下さい」
もちろん結果は組合員なら誰でも見られるようにネットで公表。
508非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 14:45:53
そんな全農林にとって都合の悪いアンケートやるわけない
今だって都合の悪い情報は組合員に流さず
良くない結果は当局に擦り付け
意味のない動員を無理矢理組合員に押しつけ
微かにあがった成果を拡大誇張してるだけ
ただただ全農林が縮小・解散にならないように
そして幹部が少しでも長くおいしい汁を吸えるように
うちのアホ委員長が全農林ほど民主的な組合はないとぬかしていたが
国民はもちろん組合員にとっても民主的な組織には程遠いものだ
509非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 15:01:00
「止めるべきと考えるものの番号を書いて下さい」
→組合員の理解不足が目立つ!問題を周知徹底させ、さらに活動を強化していくべきだ!

「今後新しくすべきと思う活動を記入して下さい」
→組合員の問題意識が高い!今後活動を強化していこう!団結癌バロー!


どっちに転んでも対して変わらないわけだが
510非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 15:23:18
>>508
>うちのアホ委員長が全農林ほど民主的な組合はないとぬかしていたが

もしそうなら、他の組合は一回でも職場集会出席しなかったら、強制収容所送りになるという事か。
何と恐ろしい・・・
511非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 19:35:03
オルグだとうるさいんだよ。昼休み邪魔だ。組合員より。
512非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 19:49:19
昼飯くえねーよ
513非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 21:37:09
まったくだ、あんなものはメールで流せば良いんだよ。
514非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 22:11:41
野球w
515非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 22:11:56
          _j^⌒ヽ=、_r─、.
        /: : : : : : : : : : :`´`='ハ、.
      /: : : : : : : : : : : : : : : : : : : `t、_
     /: : : : : : : : : :.__: : : : : : : : : : : :ハ
     {: : : : : : : : : /´   ``ー-、: : : : : : : :j
      |: : : : : : : /        `ヽ: : : : : |
     f: : : : : : 彳           、: : : : :}
     |:,._: : : /  __          |: : : :/
     !f´ヽ.: ト、   `ー-、         i: : :/
      { l=7:j  ヽr'´ャュ、`ヽ‐- -‐‐- j: :./
     ヽ `.   |  ` ´ ノ⌒´ャェァ、ヽ:f´
       トl    `-____.ノ  代 ` ´ fノ'
      レ|       (   .ヽ`ー--'/
      _ト     .: .:.`:.l´:. . ..  /   ≪お前らも人生の最後に、ひと花咲かせろや
  __   /|,-、    `ーニニY=、,.  /
  ! ヽ. / !__jヽ    `ー‐ '  /  
  _,ハ j.  | 1 \_`_   ノ/``‐、
/ ハ ∨ !__.i   ` ̄ ̄ /|`,   ヽ``ヽ
   ハ ∨| ト、       レ'     ヽ  ``ヽ.
    ハ 、!  !ヽ      /   _  \    \
    /´ ̄`` (^iヽ   /   `7 `ー‐、
    { -'^`ヽ ヽ 〉=_./!   /
   { ー‐、 `ヽメ !  f´  /
    |    Y´ー' ./  / /
      




516非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 22:19:35
死に物狂いで駄弁るか不良ぶるかして、組合患部から頭が良いと認めてもらえれば逝き残れる
517非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 00:05:03
組合幹部からは認められても
分限の対象になりそうだな
518非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 00:32:54
>>514
野球大会の成績と、その分会の仕事の質は明らかに反比例している。
519非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 03:17:45
>>508
同感。
地域に行くと、分会費を自分の金と思って使っている組合役員の多いこと。
そんな役員の悪行を若手の青年部の連中までまねして、青年部長クラスまで
スナックの飲み代を分会費から支払っている。国会議員だって、領収書を要求されている
昨今、会計報告には、飲み屋の領収証もつけろよな。しっかり、決算報告案を否決してやるから。
地本や中央の幹部も伝え聞くところによると、組合貴族生活で、ずいぶん豪勢な暮らししているんだって。
7月の全国大会では、代議員はちゃんとチェックしろよ。汚い酒を飲まされるな。
520非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 09:21:13
>>519
どこの青年部?
もうすぐ文題があるので、その場で地本部長をつるし上げよう。
521非公開@:2008/06/29(日) 10:01:59
分会の予算や青年部の予算てどれぐらいあるんですか?
監査や報告って無いのですか?
頻度や金額は?
役員が高いのは級別が一本だからと以前聞いたよ。
莫大な差にはならんと思うが?
522非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 10:30:45
確か予算をある程度まで使わないと
地本にこっぴどく怒られるんじゃなかったっけ?
分会のアホだけ叩いても上からバッチリ腐ってるから無駄なんだぜ?
523非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 10:32:10
7月10〜11日に全国大会に参加します。      大会は形式だけのちゃんちゃん。夜の豪華接待が楽しみ!地本幹部は銀座の高級クラブ招かれるし、ほかはスーパーコンパニオンや吉原でソープ接待です。経費は中央本部もちです。
524非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 10:54:46
そうでもしないと繰り越しが増えて増えてしょうがないからなww
あ、もちろん組合費は下げないからwww
525非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 13:03:52
>>519
うちの青年部は学習会と称してソープに青年部費で行った。
女性部で抗議しようとしたが、昔からやってることと
取り合ってもらえなかった。
526非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 13:08:03
>>525
マスコミにリークしよう。
527非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 13:09:33
涙・・・

なみだ・・・

なみだ雨・・・
528非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 13:53:07
>>525
具体的に県か分会名あげてくれよ
529非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 15:53:55
>>525
何の学習だよww
まったく、親がクソだと下が腐るのも早いな
いくら青年部でも今残ってるのは更正できないようなサルばかりなのかもしれないな
530非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 16:25:23
>>525
一種のセクハラだから人事院に相談しよう
531非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 21:43:05
独法職員だが、このスレ読んで、
「早く独法は全農林から独立しなければ」
と、強く思った。
532非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 22:05:44
いいや、そうはさせるか!
道連れにしてやる!
533非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 22:08:46
ソープがなぜ悪い?女を知る勉強だろう!昔は、年増や未亡人が筆下ろしさせてくれたもんだ。女性部で股開いてはめさせてくれますか?
534非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 22:28:12
今や女性部というより婦人部だろ?
あんなババじゃチンコ勃たない!
ババは40歳定年制にして若い娘を採用するべきだ!
535非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 00:33:16

                 / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ちょ、ちょーとまって!!!今>>534が良い事言った!!
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< / ヽ

536非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 07:16:57
>>534
すばらしい案だ。
ついでに、全農林幹部になれるのも40才までにするべきだ。
537非公開@個人情報保護のため:2008/06/30(月) 22:03:37
社会保険庁の改革みれば、全農林も安泰だわ!
バカか!まったく!

渡辺大臣頑張れよ!長妻も頑張れよ!
社会保険庁が潰れなきゃ、全農林の幹部が喜ぶだろ!
「我々はもっと大丈夫だ・・・と」


538非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 00:07:23
>>537
全農林幹部は、農業試験場の独法化に対して何もしなかった前科があるからな。
だから、
>「我々はもっと大丈夫だ・・・と」
なんて思ってもいないだろ。
組合員から巻き上げた組合費の私物化で頭がいっぱいなのさ。
539非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 00:35:45
人間生きていれば幸せってもんじゃない、低脳には分からんだろうがな
喫煙室でタバコ吸って駄弁って「なんて俺は幸せなんだ」なんて思ってんだろう
なにもしないで生きていることに幸せを感じている
実は養豚場の豚とまったく変わらないことに気付く頭も無く(悲

540非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 01:00:12
お前らの先は永い
これからは定年制廃止
無期懲役頑張ってwwwwwwwwww
541非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 07:42:08
>>538
>全農林幹部は、農業試験場の独法化に対して何もしなかった前科があるからな。
何もしないなら良いよ。
今でもだが、じゃまばっかしてるからな。
542非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 20:58:12
>>541
やはり農業試験場(独法)はとっとと独立した方が良いのかな。
全農林の地本幹部も「独法の事は分からん」とか言っていたし。
分かれた方がお互いにとって良いよ。うん。
543非公開@個人情報保護のため:2008/07/01(火) 23:40:58
分会統合委員会報告
V 各部会における検討状況の確認
2.運営部会関係
(2)労働慣行について(取扱注意「部外秘」)
これまでに各職域・職場における歴史を大切にしつつ、新執行部において以下の項目のみを当局と口頭確認する申し送ることとする。
〔この労働慣行については、統合委員会限りとし下部には落とさないこととする。〕

全農林幹部さーん!組合員にはちゃんと情報公開して下さいよ。
で、「この労働慣行については、統合委員会限りとし下部には落とさないこととする。」ってなんですか?
少なくともうちの職場では、労働慣行について何の後ろめたい事もないんですが?
具体的に言って下さいよ。農政事務局の話ですか?それとも統計?で、どんな労働慣行なんですか?
正直困るんですよね、変な事がマスコミにばれて、とばっちりを受けて一緒くたに叩かれると。
544非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 01:10:47
それより、面談!
545非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 07:22:18
また、分会役員が面談候補になりトンズラする。役員から真っ先に配転してるぞ!やはり農政事務所に明日はないのか!
546非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 18:15:40
北海道の公共事業を仕切ってきた北海道開発局の廃止へ政府が動き始めた。
国土交通省北海道局長の逮捕にまで発展した官製談合事件の摘発が直接のきっかけだが、
「官」への依存度が高い北海道経済の象徴的存在として以前から不要論がくすぶっていた。
一層の公共事業削減につながることを警戒する自治体や建設業者の抵抗も予想されるが、
開発局擁護の声は広がりにくいのが現状。開発局が廃止された場合、業務・職員の移管先となる道は税財源の伴わない「押しつけ」を警戒する。

北海道開発局を農政事務所に置き換えれば、明日の運命が見える気がする。
547非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 19:27:31
>>546
何も見えませんが何か?
548非公開@個人情報保護のため:2008/07/02(水) 19:53:00
>>546
      お、おかしいな・・・
/'⌒`ヽ、 未来の世界に行ったら農政事務所が無い・・
ヽ、┗ ノ  
  `ーー'        γ⌒`ヽ           /'⌒⌒ヽ、
  ,-ーー-、      .|| ̄ ̄             (     ┃  ⌒ヽ
 /  ┃  )    ||    ∧_∧       \ ━┛    )
.(.   ┃   )   ||.   (´・ω・)
 ヽ、__,ノ     ||  _(つ¶¶と)__
           /||'''''|  三  |    |'(⌒)
        /    '―――――`  ̄ \
        `============'

549非公開@個人情報保護のため:2008/07/03(木) 03:19:14
規制改革会議:米生産量「市場取引」提案…地域で減反調整
政府の規制改革会議(議長・草刈隆郎日本郵船会長)は2日、12月の第3次答申に向けた議論のたたき台となる「中間取りまとめ」を発表した。
コメの減反(生産調整)政策について、農家間での「生産割当量の取引市場の創設」を提案し、生産性の高い地域での米作を促進する新たな制度の構築を求めている
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20080703k0000m010106000c.html
550非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 07:08:53
いよいよ、全国大会です。消防会館は激熱だ!なんで福田が59才で立候補するかわからん!       銭目当ての腹グロヤロー
551非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 20:37:17
農林水産省への質問
2008 年7 月2日
猪瀬直樹
@ 地方農政局および農政事務所(北海道農政事務所を含む)の庁舎所在地一覧をお示し
いただきたい。
A 地方農政局食糧部のうち農政局と別住所のものがどれだけあるか。農政事務所統計部
のうち農政事務所と別住所のものはどれだけあるか。それぞれ庁舎所在地一覧でお示
しいただきたい。
B 地方農政局・農政事務所等の「地域課」の所在地一覧をお示しいただきたい。「地域課」
のうち農政局、農政事務所と同一に所在するものはいくつあるか(所在地一覧のなか
にチェックをいただきたい)。
C 地域課の具体的な業務内容をご回答いただきたい。Bのように全国に地域課を配置す
る理由はなにか。また、農政局等と別の建物で業務をしなければならない理由をご回
答いただきたい。
D 関東農政局消費安全部地域第1〜3課(埼玉県)、千葉県農政事務所地域第1〜3課、
東京都農政事務所地域課、神奈川県農政事務所地域課について、備品台帳を含めた最
新年度の予算および決算書類をご提出いただきたい。
E 地方農政局・農政事務所等の「統計・情報センター」の所在地一覧をお示しいただき
たい。「統計・情報センター」のうち、農政局・農政事務所・地域課・食糧部もしくは
統計部と同一住所のものはどれだけあるか(一覧のなかにチェックを入れていただき
たい)。
F 統計・情報センターの具体的な業務内容をご回答いただきたい。Eのように全国に統
計・情報センターを配置する理由はなにか。また、農政局等と別の建物で業務をしな
ければならない理由をご回答いただきたい。
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai51/51shiryou8.pdf
552:2008/07/05(土) 01:27:55
配転でクライマーズハイ
553非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 06:08:49
>>551
俺がこんな質問されたら
1から3については
「ググレカス」
と答えてしまうだろう。
554非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 08:57:11
猪瀬って公的な立場を利用してネタ集めして
それで駄文を書いて原稿料稼ぐからズルいよな
他の作家たちはもっと怒るべきだ
555非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 08:59:14
>>551
猪瀬を飼っている内閣府はカス。あれこそ無駄遣いの総本山。
556非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 09:32:50
551  全国大会で福田に回答させろ!たぶんアホの花村も答えられないだろうなぁ。
557非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 09:41:24
猪瀬はたぶん都庁の事務方から東京農政事務所のことを何か聞いているな
558非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 10:31:16
お前らもうちょっと全農林幹部を信頼しろよ。
559非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 10:37:47
>>557
メンヘルの墓場とかかなw
560非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 17:49:40
あまり探られるとヤバい!
うちの県のセンターと地域課には買ったばかりの地デジ対応大画面液晶テレビが一台づつある!!
地上波になるからといって調子に乗って買ってしまったらしい!!
統合で余った洗濯機等を嬉しそうに家に持って帰るババまでいる!!
お願いだから日本海側の我が県には来ないで下さい!!
561非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 19:11:08
4 国の出先機関の見直しに係る当面の審議について事務局から資料の説明があり、これを基に
委員間で意見交換が行われた。
○ 農林水産省関係公益法人の最終官職も含めた役員名簿の提出を依頼したい。当委員会の議論
では農水省関連の話題が極めて少ない。農水省は第1次勧告における農地転用の件でもびくと
もしなかったが、それほど自信をもって言える状況なのか。
○ 今後、出先機関の問題を議論するに当たり、例えばさいたま新都心にある地方農政局、地方
整備局の視察を提案したい。
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai50/50youshi.pdf
562非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 20:58:52
せいぜい頑張って抵抗してください
何十年もwww
563非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 11:44:25
俺、あと10年で退職ですが何か!
564非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 15:16:54
千葉「県」農政事務所地域第1〜3課、

東京「都」農政事務所地域課、

神奈川「県」農政事務所
565非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 17:50:57
>>561
公益法人の役員一覧見たけど、複数の理事をやってる人ってあんなに多いんやね。
要らない。
566非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 19:19:29
>>564
猪瀬なんて所詮その程度
でもそこを突っ込むと逆切れして全国の資料よこせと言われるかも
567非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 19:56:14
猪瀬に知恵をつけているのは誰か
それが問題
568非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 21:43:44
当然、省内の者でしょ
569非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 22:22:40
NHKは犯罪者集団である!!
地域スタッフと称する連中は NHKの職員ですらない!!
地域スタッフは暴力団同然の連中だ!!奴らは自分に何の権限もないのにNHKの名前で人を脅迫する犯罪者だ!!
NHKに受信料を払う事は、暴力団に金を出すのと同じだ!!

NHKに受信料を払うのは、暴力団に上納金を出すのと同じだ!!
社会人として最低限なすべき事は、契約を破棄・拒否して犯罪者集団を構成させる事だ。
そして、まっとうな組織としてNHKが再生し、国民が求める良質な番組を放送できるようになれば、受信料を払おう。
それまでは、彼らへの意思表示として、受信契約の解約・拒否を続けよう!!


570非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 23:00:20
すまないが、全農林の組織再生のための案があるので聞いてくれないか?

この間、国家公務員じゃなくなった独法があるだろ。
あれを独立させるんだよ。独法のみの組合を作らせるわけだ。
しかーし!!労組の経験薄い独法の連中じゃあ、ろくな組合も作れだろ。
だから、全農林から格別の温情として、今の全農林幹部を独法組合の幹部に譲ってやるんだ。
こうすれば、全農林もまっとうな組織として生まれ変わるチャンスが出来るし。
独法も、国家公務員から独法に移される際に何の抵抗もしなかった全農林幹部をいじめ抜く機会が与えられる。
独法の連中恨んでいるらしいからね、まあ、幹部の連中何日間も組合の部屋に軟禁されて、独法職員が入れ替わり立ち替わりで総括を謝罪を延々と迫られるんだろうな。
ザマァ!
571非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 23:35:19
>独法職員が入れ替わり立ち替わりで総括を謝罪を延々と迫られるんだろうな。

そんな暇ねーよ。
572非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 23:44:38
大丈夫だよ。
独法職員は研究員が多いから、実験のちょっと空いた五分間とかにやってきて、思いっきりストレス発散すればよい。
現業の人や事務の人もストレスたまっているだろうから、気が向いたら怒鳴りつければよい。
それでもしらばっくれるようだったら、まあ、農業試験場の土地は広いんだし、雑木林もたくさんある。
研究員が試験場中の雑木林の中で首つって自殺しても、何ヶ月も見つからないほどだし。
ましてやそれが土の中に生きたまま埋められていたら、完全犯罪だな。
骨が見つかる頃には、関係者全員あの世に行っているよ。
573非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 00:33:15
コンパニオンのオパーイ揉ませてやるから黙ってろ!!
文句言ってるだけのカス組合員が!!
574非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 00:38:53
>>571
同感。
そもそも全農林労働組合なんて、農業高校卒の農政事務所職員や統計情報事務所職員レベルの人間を
対象に組織された組合だろう。4年生大学若しくは大学院を卒業して、上級職で採用され研究職の人間から
見ると、組合活動の内容、非現実的でアホくさくて付いて行けるかという感じだ。
そもそも農政事務所や統計事務所に上級職の組合員いないもんな。
試験研究機関には大勢いるぜ。
575非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 00:41:51
農政事務所や統計事務所の40代〜50代の職員、めったに国公立大出の職員いないし、
頭悪いもんな。
576非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 01:22:44
国公立大出身も若手中心にいるにはいたが配置転換でほとんど出ていかれました。
やはり組合が原因で出ていかれた方がたくさんいます。
農業が好きだから農業に寄生しているだけの農政事務所にはいられないと出ていくと最後の日に言っていた方もいました。
そして今いるのは皆さまご存じの通りのアホだけでございます。
いくら組合に言われたからとはいえ
こんなアホだけを残すことを認めている農林水産省自体解体すべきですよ。
全農林と共にこの国から消えてください。
577非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 02:09:28
>>570
こいつア○?
「だから、全農林から格別の温情として、今の全農林幹部を独法組合の幹部に譲ってやるんだ。」
↑これ何のこと言っているの?頭おかしいんじゃないの。このこと、マスコミや国民に説明できる。
この程度の連中が、やれ総括だのやれ団体交渉だのやってるから、組合活動が国民から浮いてしまんだ?
オレがオレがのバ○バッカシ。もっと勉強しろよ。「資本論」読んだか?シカゴの「ヘイ・マーケット事件」とか知っているか?
知っているのは、全農林抵触法事件だけか?

578非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 19:53:46
>>575
配転組ですが、配転先でも40代〜50代は、国公立大出は少なく高卒が多いよ。
頭悪いのは少ない。
579非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 20:27:00
資本論とは、古風ですな。
それって、役立ちますか?
580非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 21:24:45
同じ高卒4,50代でも農政事務所のジジババの能なしっぷりは異常
あれをゴミと呼ばずして他に何をゴミと呼ぶか・・・
581非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 21:55:03
>>579
役立つと思うよ。資本論そのものを読むのが大変なら、その解説書だけでも読めば
組合活動の原点になにがあるか分かると思うよ。
マルクス主義経済学は、各国の社会主義運動の思想的根拠となってるよね。
勿論、サンディカリズムにおける「労働総同盟」が現在の労働組合の階級闘争の実践の
原点にあるけど。
「労働は価値形成の実質であり(労働価値説)、労働力は一種の商品である(貨幣価値、賃金論)」
582非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 22:42:52
かなり、赤いな。
マルクスの資本論とは、時代背景が違う。それにあれ、最後は革命志向だったかな。
現状、給湯や給食では、全農林が搾取する側に立ってるよ。
ぷろりれりあーと独裁、なかなか上手く行きません。
583非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 23:52:08
全農林が組合活動の原点に立ち返れば、多少は良くなるって事でOK?
でも、そうさせるのも大変だよな。組合員の過半数がこの問題を自分たちの問題としてしっかり認識して立ち上がらなければならないわけだし。

それとも、全農林という組織自体、大きくなりすぎたんだから、ここで職域単位で一気に分割してしまうほうが話は早いのかな。
職域単位の方が、少なくとも組織の風通しは良くなると思う(幹部も全くの知らない人ばかりではなくて、知り合いも混じるだろうから)。
それに、自分の職域が抱える問題点についてしっかりとした危機感を幹部が共有できる。

それにしてもまた全国大会か・・・空いた時間に全農林の歌エンドレスで流すのはもう止めたのかな?
ずっと同じ音楽ばかり聴かされていると、いい加減頭がおかしくなりそうになるんだが・・・
それともあれって、洗脳効果とか狙っているのかな?
584非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 01:16:10
頭良かったら、こんなとこ入んねーよ
悪いか!
585非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 01:18:20
驚くべき特権階級 マスコミ・テレビ局
★驚くべき特権階級 日本最後の護送船団、マスコミ・テレビ局
【放送免許を入札制にして、適正な電波使用料を取れば、消費税の増税は全く不要!!!】

政府の手厚い規制と放送免許などの許認可に守られ、長年新規参入も全くない(テレビ局)。
政官および業界一団となって、仲間内で利権を独占。
海外では常識の経済価値に見合った公共の電波の利用料をほとんど払わず、社会への還元なし。
GDPが日本の半分のイギリスで計850億円以上、日本は、たった42億円。
暴利が得られているのに、放送免許などで新規参入ができない仕組みになっているため、
ライブドア、楽天などが、強引な買収で割り込もうとする。
日本でもイギリスなどと同じに放送免許などを電波利用料による入札制に変更すれば、
競争原理が働き、電波利用に対する適正な市場価格が形成され、利用料は合計2兆円以上になるだろう。
こうすれば消費税増税など全く不要である。
●情報・通信関連企業の上場会社の年収ランキング
http://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm
1位、朝日放送       1587万円 全業種でもトップ つまり日本一   性犯罪で有名
2位、フジテレビジョン   1575万円 全業種でも2位 つまり日本2    まあ、比較的犯罪が少ない
3位、TBS          1560万円 全業種でも3位 つまり日本3  捏造多し
4位、日本テレビ放送網  1432万円 全業種でも7位 つまり日本7
5位、テレビ朝日      1365万円 全業種でも9位 つまり日本9     ん・・・・・
6位、テレビ東京      1219万円 全業種でも19位 つまり日本19   アニオタ自重
586非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 13:36:29
10〜11日に全国大会がある。これは、中央本部が地本幹部を接待漬けにし恥部を隠蔽するのが目的だ。銀座の高級クラブや吉原の高級ソープが使われる。金の出所は対策費なので、議案書に載せない闇の隠し金である。
587非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 00:00:21
10〜11日に全国大会がある。これは、中央本部が地本幹部を接待漬けにし恥部を隠蔽するのが目的だ。銀座の高級クラブや吉原の高級ソープが使われる。金の出所は対策費なので、議案書に載せない闇の隠し金である。
588非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 00:13:14
まじか!組合費下げろよ!スケベ幹部ども死ね。
589非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 00:27:32
>>587
代議委員はこの事実大会で質問してくれよ。絶対に汚い酒飲まされるなよな。
同じ職場の人間として、>>587が事実なら、組合費払いたくない。組合幹部は
俺たちの代表だろう?そんら連中が吉原、銀座で俺たちの金でやりたい放題やるって
どうなってる。内のかみさん、子供の好きなスパゲティーの値段が上がったとか言って、自転車で
日曜日の朝、安売り店まで買い出しにでかけているんだぞー。
590非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 07:42:26
全農林の埋蔵金いくらあるの?犠救資金とか議案書に額が載っていなかった。 推定50億くらいか?   これも、幹部どもの裏金として不正蓄財されるのか!
591非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 19:08:18
全国大会の前泊で虎ノ門に泊まります。今日は地本の対策費で飲み食いし、分会の金で吉原でソープ遊びの予定です。       組合費で豪遊だべ!!  これが全国大会の裏側だす。
592非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 19:39:03
俺も昔、全国大会に出た事あるけど・・・
さすがにソープはなかった。
その代わり、飯は美味いし夜は酒飲み放題、スナックにまでつれいていって貰った。
しかも当然タダ。組合費から出ているから何の遠慮も無しにやらせていただきました。。
みなさん、ごめんなさい。俺もあの時から奴らの共犯です。
593非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 20:19:02
中欧折る具のときは接待風俗、鐘の出所はロウノウカンパだったよ。
594非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 20:59:08
中央動員の時も必ず、旨い酒と風俗接待あり、やはり領収書の必要ない労農カンパだった。       確か3人で75000円のソープ代を委員長が裏金から払ってくれた。
595非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 21:04:35
594 全国大会の代議員がこのありさまだ。とても腹グロ福田の不正蓄財疑惑を追求できんだろう!   中央本部の接待漬け作戦の勝ち。
596非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 23:15:48
>>595
不正支出やって勝つわけないだろう。うちの代議員には、このスレの内容について事実関係を正す様
依頼した。明日は、波乱がおきるぞ。
597非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 23:19:33
あほかおまいら
598非公開@個人情報保護のため:2008/07/09(水) 23:32:42
もうこんな腐りきった全農林嫌だ。
全農林は大きくなりすぎたんだよ。
職域ごとに分けてしまって、後はそれぞれの職域ごとの組合で良いだろう。
で、職域単位で対処しきれない問題が出てくれば、連帯して当局とあたる。
「連帯を求めて孤立を恐れず」で良いじゃないか。必要なときは連帯するが、それ以外の時は小回りのきく小さな組織として活動する。
全農林幹部の硬直しすぎた思想(全共闘の頃から一歩も進歩していない)には正直ついて行けない。
599非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 00:19:18
600非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 00:56:38
age
601非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 08:00:37
なんも、変わらんよ。銭貰って良きに計らえでオシマイ。役員降りないないのは、甘い汁が吸えなくなるからさ。
602非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 08:04:13
刑務所送りになった奴らを鼻で笑い、豪遊する代議員たち恥ずかしくないか!組合費の無駄遣いやめろ。
603非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 08:07:03
今日から全農林の全国大会が始まるぞ、右翼・マスコミ!消防会館に集まれ
604非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 12:42:51
全国大会に傍聴で参加します。福田はすべて他人に責任を擦り付けるし、花村はピントのずれた答弁ばかりだから、つまらん!   誰か爆弾発言してくれ!!
605非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 20:24:20
宴会もいいねーただ酒うめぃ〜。 全部組合費!代議員は役得だ。
606非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 21:31:55
今頃全国大会出席中の皆さんは、組合費で宴会の真っ最中か。
これが労働組合の全国大会かと思うと、情けなくなるな。
607非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 21:45:41
ソープ
レポヨロ。
608非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:24:25
ゴメン!俺は一次会で帰ってきたょ。幹部は銀座の高級クラブに流れたようだ。若手は吉原のソープに向かったよ。        全部組合費が還流されている。          こんな茶番は辞めるべきだ。配転問題で苦しんでいる仲間に、福田の発言は許せなかった。
609非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:38:08
解散決議まだー
610非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:43:13
全農林は永遠に不滅だす。
611非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 22:53:06
専従一期で1000万が支払われている。10年で1億も稼ぐ強者がいるぞ!福田?
612非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 23:02:35
確かに書記長の答弁は、意図的にか分かってなくてか、要点を外してる部分が
多かった。ただ質問側も、無意味に長い発言をして議長の注意や会場の野次を
煽るのもどんなもんかな。言ってることは至極まともなんだから、あらかじめ
内容を整理して、時間内に意を尽くした主張をすれば良いと思うんだが。
613非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 23:41:43
614非公開@個人情報保護のため:2008/07/10(木) 23:50:16
▲国の出先機関廃止を勧告へ、法務局など除き…分権推進委

政府の地方分権改革推進委員会(委員長・丹羽宇一郎伊藤忠商事会長)は10日、
国の出先機関見直しについて、法務省法務局など一部を除き、国土交通省地方
整備局(8局)、農林水産省地方農政局(7局)など10系統の機関の原則廃止を
勧告する方向で検討に入った。

分権委・出先機関改革作業部会が、8月1日にも公表する中間報告への明記に
向け調整を進める。中間報告取りまとめ後、11月か12月に福田首相に提出する
第2次勧告に盛り込みたい考えだが、府省の反発は必至だ。

ほかに原則廃止の方向で検討するのは、経済産業省経済産業局、国交省地方
運輸局、同省北海道開発局、農水省北海道農政事務所、同省漁業調整事務所、
環境省地方環境事務所、厚生労働省地方厚生局。内閣府沖縄総合事務局、厚労省
都道府県労働局も原則廃止の対象だが、分権委内には慎重意見もあり調整を続ける。

廃止する機関の権限、業務、財源、職員は原則として都道府県などに移譲する。
国が継続して担う必要がある事務に関しては、内閣府の下に新設するブロックごとの
総合的な出先機関に一元化するなどし、現状の機関のままでの存続は認めない方針だ。

>>>http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20080710-OYT1T00418.htm
615非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 00:06:56
全農林幹部より、痴呆農政局及び、農政事務所の皆様へ。
えーっと、一応抵抗しますけど、多分あなた方は都道府県の職員になります。
今までお支払いいただいた組合費の中で、プールしておいた分については、我々で山分けしておきますので、返金には一切応じません。
もちろん、押しつけられた都道府県の中で、あなた方はひどく差別的な扱いを受けるでしょうが、あなた方はもう全農林の人間ではないので我々は一切関与しません。
まあ、全農林の組合員でも今まで助けてきた訳じゃないので(笑)
それでは、我々は裏金の分配とマネーロンダリングの業務に推進いたしますので、さようなら。
今まで組合費ありがとうね。おかげで良い暮らし出来たし、今後も安泰です。
じゃ、がんばってね。
616非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 00:08:20
官僚を甘く見ちゃいかん。
617非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 01:34:51
県にいけるならそれもいいかな・・・
って
618非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 06:52:02
>>617
全員は無理
農政事務所が10人で処理している仕事は県なら3人でOKと言われる
619非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 07:19:03
昨夜飲み過ぎた!今日の総括質疑は居眠りだよ。  中央本部にはめられた。あいつら、どこから金用意した。浴びるよう飲んでもただぜ! 50億と言われる裏金の存在を疑う。
620非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 07:19:14
県に移すにあたって当然いらない仕事を削り、
なおかつギリギリの人数でとなるとかなり厳しい
ババは当然分限だろうから、やはり組合幹部から優先して県へということになりそうだ
621非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 07:46:43
>>618
表示、牛トレなどはそうなるだろうな。あと総務の分は全滅。
622非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 08:10:42
沈没統計丸もバイバイ
623非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 12:17:59
独法になった連中の方がマシなんじゃないのか?
624非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 16:09:42
>>619
50億もあればホテル減り提示の損失もカバーできるよね!
625非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 18:23:10
某地本の代議員です。数名で吉原のソープで抜いて来ました。もちろん裏日当でだたでした。たぶん労農カンパだと思う。えらい気持ち良かった。役得あるんだね。
626非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 18:25:36
配転は目処が立った?花村発言に怒りを覚えた。KYヤロー。
627非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 20:03:35
617

甘い!
財政難の自治体に受け入れる余力があるかが課題。それにすでに配転した人との均衡を取れば、退職して行くようになるんじゃないか?
628非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 20:48:25
確かに、新卒の安い給料ならともかく、いい年した人間の給料を出せと言われても・・・
ほとんどの県が財政難だからなー
「うちはいりません」で終わりそう。
629非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 21:09:25
幹部は2馬力の腹グロヤローばかりだ。某地本の役員みたけど、2馬力が目立つ!かみさんと二人で配転もしないでしがみつく最低のクズヤローめ、嫁だけでも配転しろ!
630非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 21:18:45
何かこそこそやってると思ってたらこんな事やってたのか!

http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1738.html
631非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 22:03:09
地本執行委員ってそんなに偉いの?        人事権を握り自分の嫁ばかり自宅近くの職場に勤務させる。        情実人事のオンパレード、私利私欲のかたまりだ。  役員改選でも社民党党員協であっさりきまる。
632非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 22:10:03
ソープ情報!吉原のO店80分25000円の店で21才のスリム系の子を指名した。フェラ、キス、ゴム付き2回戦だった。スレンダーだがバストCカップで張りもあった。入店2か月でシマリも良かった。若い子最高!
633非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 23:06:34
>>632
これも、全国大会後の全農林中央本部のおごりか?
もしそうなら、お前ら代議員の資格ないじゃん。
634非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 23:35:05
>>440
その奥原秘書課長は、確か、現在・総合食料局の食糧部長ですよね。
そんなに厳しい処分をくだす正義感にあふれた方なんですか?

635非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 23:47:52
俺何年か前に、職場の代表で全国大会傍聴したんだけど。
やはり、贅沢な思いさせていただきました。
ホテルに缶詰だから、それ以外選択肢がなかったなどと言い訳をしても無駄だよな。
あの贅沢が組合費から出ていたと思うと、思い出す度に自己嫌悪です。
どうすれば、贖罪になるのかな。やはりこの腐った全農林を潰すために努力するのが、せめてもの償いなんだろうな。
チラシの裏の落書き書いてしまって済みません。
636非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 00:08:22
>>634
本人は秘書課長時代、関東に行き関東地本をどうにかしたいとか言っていたと聞いている。
その意図は、千葉や群馬の農政事務所の全農林が強すぎて、農林省改革を行うためには、関東地本をまずは
どうにかしないととの認識があったと聞いている。
実際、彼が秘書課長やってから、バンバン処分者出るようになったでしょう。
637非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 07:10:37
結局、福田の不正蓄財疑惑も追求せず、やれ人が減ったとか、配転がどうたら、将来展望云々で明確な回答もなかった。      飲ませ食わせ抱かせの接待漬けで、お茶を濁されてお開きでした。
638非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 12:04:35
関東地本はバカの集まり、群馬・栃木・千葉オマエラ頭いかれてるぞ!      関東組合ヤクザ御三家!!
639非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 12:58:48
>>638
同感。群馬、千葉の農政事務所の連中も同じ農水の職員かと思うと恥ずかしい。
群馬・千葉の組合マンセーは、全農林からも農水省からも出て行ってくれ。
あんたら居なくていいって。あんたら居ない方が余程地域農政うまく行くって。
後ろ向きな議論がかりだろう。1月の独餃子事件の時も、茨城の鳥インフルの時も
千葉の組合は、ワーワー言って結局、管理職対応にしたんだろう。あんたらいらないって。
640非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 13:49:55
農政自体いらないんだけどね
641非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 15:46:54
猪瀬のおかげできれいさっぱりw
642非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 23:26:14
猪瀬が選らんだのが、関東局の地域1課だ!ここはクズとババの巣窟です。猪瀬もババの多さに驚いたみたい。仕事が無くて暇だからババになっても、転勤ないからしがみつく。
643たんぼ:2008/07/13(日) 01:30:09
全国大会初めて見たけど修正意見を取り下げるよう議事運営委員長から
圧力かけるんだね。聞く耳もたないんだね全農林、そんなもんなの。
644非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 09:18:58
そういえば、全国大会には国会議員の先生が挨拶に来ると思うんですが(私の時は福島瑞穂ちゃんその他でした)。
今年は誰か来ましたか?
645非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 09:19:42
全国大会はセレモニーです。接待漬けで多数派を形勢して、少数意見の修正案を否決する。
646非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 13:14:59
age
647非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 13:31:23
みんなぉ ぐぇんきぃにょしてるきゅぉ
ぉつゆぃくをら じゅっゆたいちょうぁ
648非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 17:31:16
明日、代議員が東京バナナを買ってきてお茶濁すだろう!          豪華接待や闇日当の存在はしゃべらんだろうなあ。
649非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 07:50:48
今回の全国大会では、農林水産省地方農政局が地方分権改革推進委員会で廃止の勧告が出た事は議題に出たのだろうか?
反戦活動も平和活動もどうでも良いが、この問題はしっかりやってくれないと。
組合員にとって最も切実な問題だろうに。
代議員の報告をしっかりチェックしなければ。
650非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 07:58:28
廃止はありえないと福田が話してた。無責任な奴だから信用しない方がいい。
651非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 08:28:54

 ∧,,∧
 (;`・ω・)  。・゚・⌒) チャーハン作るよ!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J

  ∧,,∧  豚肉も入れるよ!
 (;`・ω・)            ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

  ∧,,∧  ・・・
 ( ´・ω・)            ヘ⌒ヽフ⌒γ
 /   o━ヽニニフ       (・ω・ )  )
 しー-J              しー し─J

              その前に  ∧,,∧
                    (・ω・´ )
                 ヘ⌒ヽフ⌒ヽ丿ヽ.  
            アッー! (゚ω゚ ; )   )  )))          __
  。・━ヽニニフ ・゚・。・    しー し─J-くく           |新毎|
「日本人は食事の前にその材料となる動物と獣姦する」.  |聞日|
                                     ̄ ̄
652非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 18:24:45
>>650
>廃止はありえないと福田が話してた。無責任な奴だから信用しない方がいい。

福田には政策に及ぼす影響力もないのに、よくもまあ「廃止はあり得ない」なんて言えたものだ。
社民党にでも陳情する気か?社民党ってまだ議席持っていたっけ?
民主党は今小沢だし、賛成しかねないよな。
裏金ばらまいて政界工作するというのなら、まだ話は分かるんだが・・・
653非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 19:16:52
余った組合費は裏金にまわさず
ソープとスーパーコンパニオンにばらまいた方が有意義だ!
654非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 20:40:34
50億の裏金処理が問題だ!配転者には、びた一文も渡さないのだろう。    腹グロヤローばかりだ。
655非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 22:20:19
>>654
え?非配転者にだってびた一文出すつもりはないんじゃ?
656非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 22:35:09
F田と○山で仲良く山分けかな!
全農林はこの薄汚い爺二人に私物化されているからな!
657非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 23:26:14
ヘリテイジの焦げ付き3億円出したのも丸山・福田体制だった。賄賂を数千万受け取った疑惑もあった。 田園調布の豪邸に流れた疑惑もある。
658非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 23:49:46
age
659非公開@個人情報保護のため:2008/07/14(月) 23:50:36
まあ、あれだ。
農林水産省地方農政局の廃止について、福田があり得ないと言ったのなら、信じるしかないな。
もちろん、本当に廃止になったら今の執行部は農政局の人間が軟禁して入れ替わり立ち替わり問い詰めて総括させ続ければよい。
かつて全農林が管理職に行ったようにね。
まあ、たかが二、三ヶ月24時間休み無しで総括させられ続けてダウンする程度の根性無しなら、最後に裏金の情報だけ取り出して捨てれば良いだけの話。
660非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 00:19:02
> 農政局の人間が軟禁して

この期に及んで自分ではやらない・できない。すべて人任せ。
なんという全農林脳w
661非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 18:29:19
痴呆農政局が廃止!!
ザマァ!
662非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 19:53:28
今月いっぱいで廃止にしろ!!!
こんなバカ共に払う税金はない!!
663非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 22:00:46
農政局は廃止になっても農政事務所は廃止にならないから安心しろ。
664非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 22:19:00
みちのく地本の役員改選見てワロッタ!      配転絶対反対論者がこまちからのこのこ出てきて書記長だと??       オマエが自ら配転しろハゲ!
665非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 22:20:44
>>663
釣られませんよ
666非公開@個人情報保護のため:2008/07/15(火) 22:54:41
地本廃止案はどこにいったんだ。
667非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 00:17:50
地本は廃止になりません。その前に全農林が解体します。福田が裏金50億円握り締めてトンズラするよ。
668非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 00:48:11
痴呆農政局が廃止→廃止はあり得ないと言った福田の責任が問われる
→福田裏金もって逃走→全農林は一時的に大混乱→痴呆農政局職員で受け入れ先がない者は分限となる
→分限となり、しかも裏金配分してもらえなかった元幹部がやけになり告発
669非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 20:15:04
本当は廃止されるべきだった旧食糧事務所が、
BSE(牛海綿状脳症)問題や毒入り餃子問題、
偽装ウナギ問題など「食の安全」に対処するという名目で
無理矢理に仕事をつくっているのではないか。
地域課は廃止するということを前提にすれば、
こういう「二重行政」を解消できる。
http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080716_49th/index6.html
670非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 21:20:29
そうか!!農政事務所も何か仕事を捏造すれば!!

・・・だめだ、仕事してないから何も思いつかない・・・
671非公開@個人情報保護のため:2008/07/16(水) 21:28:40
農政事務所の仕事=農家の邪魔
仕事すればするほど嫌われる。
でも仕事作らないと潰されるからな。
よーし、明日からがんばって農家に嫌がらせしまくるぞ。
672非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 20:14:09
墨で汚れた永年勤続の賞状を砂消しゴムで消して……

内緒だぞ。
673非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 20:43:06
猪瀬のヤロー調子にのりやがって
みんなでハガキ行動するぞ!!

http://www.nikkeibp.co.jp/style/biz/inose/080716_49th/
674非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 21:23:11
>>673
( ;∀ ;)
イノセハイイコトイウナァ〜
675非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 21:59:57
>>673
俺の所に組合からその件について抗議ハガキ送れなんて要請が来たら、
「きちんと農政局の仕事内容と、職員の仕事ぶりを精査して下さい」
と書いて送ろう。まあ、そんなハガキ何万枚送っても、誰も見ないんだけどね。
紙資源と組合費の無駄。
676非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 06:49:50
統計・食糧が猪瀬に名指しで必要ない。      即廃止と提言された!  全農林は何をしてるんだ?ここに将来展望はない。
677非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 07:27:35
>>676
まったくだ。組合員を守られない全農林は、無能としか言いようがない。
かつての社会主義国が国民の生活レベルで西側に大差を付けられて国民に愛想を尽かされたように、
全農林に愛想を尽かす組合員がどんどん増えていくだろう。

全農林から独立した第二組合を設立する動きを始めるときかもしれない。
678非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 14:30:25
組合はこの状況において、まだ「強制配転絶対反対」などと寝ぼけたことを言っている。
また、当局も下部組織失いたくないし、組合の相手も程々にってことで、
改革はなかなか進まない。
まあ、今年の配転も数の上ではメドがついた。また来年って感じだろう。
でも、東北、北海道どーするのかね。
県によって偏りがあるのでは。
再来年4月1日は局に異動で、地元県併任の裏技発動ですか?

679非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 14:32:49
管理型信託会社として登録を受けている株式会社日本流動化信託では、事実上の社長である
並河 秀憲 を中心に、様々な違法・不正行為が行われています。このような会社は信託業界の
恥さらしであり、業界から排除されるべきだ。

並河 秀憲 の罪状(その1)
 株式会社日本流動化信託取締役の並河秀憲は、会社が近畿財務局の登録を受けるときに、
その手続きをし、2,100万円という報酬を会社から引き出した。
行政機関への申請は、行政書士というプロがおり、信託会社の登録書類作成及び申請手続き
一切を任せても、報酬はせいぜい50万円(複数の行政書士事務所に確認済み)だ。それを、
会社の役員が会社のために働くのは当然で、別途報酬を請求するだけでも不当なのに、
2,100万円という法外な報酬を会社から引き出し、会社の資本金や財産を食いつぶすと
いう背任行為をした。おれと友人数人が、証拠書類やそのコピーを保安している。出る所へ
出たら、並河はおしまいだろう。

並河 秀憲 の罪状(その2)
 地上げでアーバンとつるんでいる日本流動化信託取締役の並河秀憲は、
昨年12月に会社が増資をした時、大株主である平松博から金を借りて、
それを「見せ金」にして自分も数千万円を出資?し、登記簿上は大株主の
一人になった。しかし、並河は登記後すぐにその借金を返済しており、
会社には増資して増えたはずの金が残っていません。
 それにもかかわらず、大株主として配当をもらおうというのだから、
これは詐欺行為だ。

並河 秀憲 の罪状(その3)
 地上げでアーバンとつるんでいる日本流動化信託取締役の並河 秀憲は、
自身が経営する株式会社リアルワークスが信託契約代理業の登録を受けて
いないのに、アーバンと日本流動化信託との信託契約を仲介して、リアル
ワークスの手数料としてアーバンから金を受け取りました。
 これは、信託業法第67条に違反し、3年以下の懲役または300万円以下
だ。
680非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 18:07:37
全農林は不滅です。
農業、
林業、漁業で働く皆様のために今日もがんばっています。
潰すなんてとんでもない事なのです。いの
せさんはそこの所分かっていませんね。
681非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 20:36:20
>>680
農業、
林業、漁業で働く皆様のために

┏●●┓
  - 
「んなこたーない。」
682非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 21:01:31
>>681








A
A
683非公開@個人情報保護のため:2008/07/18(金) 23:51:32
みちのく地本の新書記長は、配転絶対反対論者だよ。確かテレビに出演した奴だ。統計出身だが、食糧並みの石頭!全農林の化石みたいな奴だ。こいつが書記長ではこまちは、配転が進まず分限免職一直線だなぁ。
684ショボクて悪かったな:2008/07/19(土) 01:14:30
   !i     ,': : ;': : : : : : : :;': : : : : :,'  !ノヽ:;イ"び ̄`ヾゝ i: : :/  .|:/  ゞ⌒ヽ | l:;:.`'⌒:ー:-‐:'⌒: :..
   i!    ,': : ;': : : : : : : :;'-=、: : :,' /!  i;'|::...iJ  ,リ´ !: :/   〃    、 / ' ,! ':;.;.;_:_:': : :; ':;イ: : :..
    ゝ   i : :ハ: : : : : : : :; :`ヾ:、:,'   ,!   ゝ:..ノ ノ"  ノ'"  ノ      iJ  l    `゙'゙/.:/_!_:.:..
       !.: :| !: : : : ; : ;: : ;: : : i:、_      -‐ '"               _ノ       /;:'     ̄ ̄
        .l: :|  i: : : : '; ; : ;, : : :.: )ひ、           :           j:.       /:,:'
        l.:i  ゙、: : : ト、; :゙、: : :ト、:.゙:J    " "    J          .:        !.:,'  u
          ゙:、   ヽ: : :!ヽ: :i\.:゙、`‐゙/                               i:l
         ゝ   ヾ: i ヽ!  ヾ:、/                                ゙:、
              ゙:j     〈                           u     ヽ
                ,.. -‐ ' `ヽ
           ,. -‐ "´         `!,..-─-:、           J .:::            :
   ,.. -‐ "´ ̄ ̄二``ヽ、         /:;;;:...  .:ヽ          ,.:::-─-、:.         :
 :.\:..   ,..-‐'"´_   u  、  /、:;;;::..   .::;;;}        /    ::. \:.       :
 ..::;;;;:`ヽ、/ ̄`ヾ´  \  _  `/.:;;;:    ...:::;;;:テ'ヽ、 :  /      ::..  \     :.   ,. '
    ...::;;;:`ヽ、. );;,.   ヾ  `ヾ:;;;;;:..   ゙.;;ー:ァ'´   `J:‐'´         ::...._ ヽ    : ,. '
685非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 07:42:59
縦読みにも気付かない奴がw
686非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 08:54:04
早く8月1日が来ないかなあ。分権委員会の第二次勧告が公表される日!
いよいよ仕事が潰されるよ!少しは危機感もってね!
687非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 08:58:06
そうか、8月1日になれば全国大会で「廃止はあり得ない」と言っていた福田の大嘘が早くもばれるのか。
688非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 09:02:20
416 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 08:32:07
>>414
猪瀬は次の内閣改造で入閣狙っているから実績を作りたがっている
農林水産省の出先はその格好のターゲット
689非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 13:06:50
>>686
労働保険をターゲットにしたほうがいいんじゃないんかい。
690非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 15:09:41
ばか高い組合費を取られ、無駄な動員費や組合幹部の飲み食いや裏金の蓄財に回されるばかりだ。
691非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 17:41:14
http://www.rengo-soken.or.jp/dio/no205/houkoku_1.pdf
「第15回労働組合費に関する調査」結果概要 より
○単組が徴収する組合員一人当たりの平均月額組合費(加重平均)は5,107円。組合費のベースと
なる賃金の平均月額に占める組合費の割合(加重平均)は1.69%。

全農林って組合費高いな。闇専従とスケールメリットでもっと組合費低いはずなのに。
余計な経費かかりすぎだ。
692非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 19:53:49
組合費値下げ、全農林共済廃止!全農林幹部の裏金になるだけた。      温泉場の宿泊飲み会や大会も日帰りにすれば、経費大幅削減出来る。     あと、各県一分会に強制的にする。        分会役員を大幅削減せよ。
693非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 20:50:17
416 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 08:32:07
>>414
猪瀬は次の内閣改造で入閣狙っているから実績を作りたがっている
農林水産省の出先はその格好のターゲット

417 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/07/19(土) 08:56:26
早くつぶれろよ!こんな税金食いの役所!
猪瀬さん、丹羽さん頼むよ!

418 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 09:05:21
>>416
民間人枠で増田総務大臣・地方分権改革担当大臣の後任狙いだろうな
内閣支持率アップのサプライズ人事になるかも

419 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 10:06:50
道路公団では結局ほとんど役に立たなかったし、東京都副知事では石原の陰に隠れてしまってる。
ここらで一発挽回したいところだよな。
農政事務所(もちろん闘鶏もw)か地方整備局を生け贄に捧げるつもりだろう。

420 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 10:59:50
>>419
いま内閣府のサイトで動画見たけど猪瀬の意気込みはすごかったよ

422 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/07/19(土) 20:47:10
>>419
整備局は国会議員が反対するので潰せない
だから猪瀬は農水の出先に絞って猛攻をかけている
それなら与野党とも国会議員は反対しないから
官邸も支持率アップを狙って全面的に猪瀬をバックアップ
694非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 21:36:05
おにぎり仮面でまた行動でも?
過去の行動はすべて役に立たなかった・・・
695非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 21:48:32
木曜日の地方分権委員会ではすべての業務を都道府県に移すという方向性が示され
あとは現在の職員をどうやって府省間配置転換させるか(配転先は地方分権の対象と
ならないところ=刑務所など?)が課題なので、過去の配置転換の状況を示せという
宿題が出た模様
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai53/53gijishidai.html
詳しくは動画で
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/move_meta/movie_dai53.wvx
696非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 22:05:02
猪瀬委員提出資料の出来の悪さが図抜けているなw
これだけわかりにくい資料はそう無い。闘鶏の作る資料並だ。
697非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 22:41:15
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai53/53shiryou1.pdf 43ページ
【質問F−1】統計・情報センターの具体的な業務内容をご回答いただきたい。

食料供給力の維持・向上のために講じられる重要施策の推進に伴う国の財政支出に直
結するため、国の職員が引き続き行うことが不可欠な、農業経営統計調査及び米の生産
統計調査の一部に係る実査に係る次の業務
ア 農業経営統計調査における、簿記記帳が不十分な小規模農家からの直接訪問による
聞取り等を含む生産コスト及び所得等の実態把握(水田・畑作経営所得安定対策等の
下で交付される交付金の算定に際しての基礎データ)
イ 米の生産統計調査における、ほ場への立入りを伴う生育段階での収量予測等を含む
米の作付面積及び生産量の把握(米の生産調整目標の都道府県別配分や、生産調整に
対する助成金の供与に際しての判断材料)

ここで素朴な疑問
ア 「簿記記帳が不十分な小規模農家」の「生産コスト及び所得等の実態把握」なんてどうやるの?
イ 収量予測して何の意味があるの?文脈つながっていない気がします。
698非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 22:50:41
全農林は小さな事業所等が分散していて、地方の分会はほとんど広域分会。
離島を抱える九州なんて、地本はもちろん分会の委員会でも泊付けるところがある。
ということで組合費はどうしても高くなる。
699非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 00:59:55
>>695
もう勝負ありかよ
あっけないものだな
700非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 01:04:40
700get
701非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 08:51:12
>>695
ついに来た終わりの時。地本大会が楽しみだ!
槍玉に挙がった関東、福田の故郷中四はアホの福田のいいなり答弁をするのか!?
702非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 11:09:29
地方分権対象外なんて刑務所、国税、税関とかだけじゃないか?
本省の激務かブラック配転か僅かに開かれている県庁の道から選ばされるのか?
恐らくババは県外転勤できないから県庁へとか言い出すのが今から軽く想像できるな!
今度はババを甘やかせることなくドンドンと刑務所へ強制配転させるように当局に強く要望する!
703非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 11:11:56
>>702
つ同権・嘱望

全農林の仲間に助けて貰おう!
704非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 12:42:50
>>703
いくら全農林の仲間といっても・・・
ババは嫌です。
705非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 13:06:47
すでに、2馬力ババ達は県外異動反対の大合唱です。年収600万以上貰って定時に帰るは、仕事はパート以下だしこいつらを分限免職にしろ!
706非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 15:34:10
>>705
オマイモイラネ
707非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 18:30:37
全農林を信じて組合費を払って、組合活動に従事してきた
組合員を救ってほしい。どうすればいいのだろう?
今こそ組合員が一丸となって対応策を考え出すときじゃ
ないのだろうか?
708非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 18:59:51
刑務所、国税、税関。残った人の行くところ。配転が裏切り者と
いっていた人の罰だよ。
709非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 19:46:55
全農林は大本営か?もう廃止が迫っているのに、全国大会で全農林は永遠に不滅と叫ぶ福田委員長?KYだよ。裏金しこたまため込んでトンズラの準備かよ、59才で委員長に立候補する腹グロヤローばかりだ。
710非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 19:58:32
分権委がさいたまに行ったときに「どの業務を残したいと思うのか」を
関東農政局長に質問したところ、明確な答えが返ってこなかったので
流れが決まってしまった模様
711非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 20:40:38
上に立つ者が答えに窮するんだったらもう終わっているな。
配転しなかった自分が悪い。これも自己責任だなあ。
712非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 20:43:33
農水決まったな、地方分権改革推進委員会の答弁は
全然説得力なし、国民からみて推進委員のほうが一枚上
713非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 20:51:15
農政局が滅びても全農林は不滅なのか?
714非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 20:53:21
猪瀬達がさいたまに来ることは事前に分かっていただろうに
局も地域課もろくに準備もしていなかったのか?
715非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:03:51
全農林オワタ
でもこれで
日本農業再生ハジマタ!!
716非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:05:21
いつ来ようがこんなグズ共を庇いきれる訳がない。
717非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:24:50
何て大それたことを夢見てしまったのだろう


もう我が儘など云えないことはわかっているから

忠告は全ていま罰として現実となった
あの日飛び出したこの街と君が正しかったのにね
718非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 21:37:48
>>716
局長?
719非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 22:18:07
 農政事務所は旧 食糧事務所の廃止に伴い、看板を架け替えた組織である。国の機関でありながら、その本所と支所が都道府県ごとに3〜5箇所も所在している。現在は農林水産省の各地方ごとに所在する農政局の下部組織である。
 この組織の名前および仕事ぶりについてよく分かった象徴的事件はなんといっても「ミートホープ事件」だ。関係者の再三、体を張った内部告発への対応を誤り、最終的に道庁へ責任転換する始末。
 実はその事件が起こる前、「Asahi Shimbun Weekly AERA 2006.5.29」に「農水省の機関に見る行革の実態− あくびが出るお役所の仕事」という特集の中で、北海道農政事務所の仕事ぶりが記載されていた。
人が余っている状況で、農水省としては、「MA米の立会い」とか、「畜産業者の使用飼料調査」とか、「各種協議会のオブザーバー」という仕事をつくり、暇つぶししているという。
 実はそのとおりであり、知人の話では、農政事務所の米倉庫は現在、ほとんど空であるため、職員は1日中、卓球やバトミントンで汗を流しているそうだ。
 また、店舗調査と称して、パチンコ屋で時間つぶししたり、就業時間がきたとたんに速攻で帰る等、社会人とは思えない醜態である。まさに税金泥棒だ。
 
720非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 22:20:00
しかし、彼らが唯一、命を賭けて打ち込んでいるのは「全農林」という労働組会活動で、動員、オルグ参加、選挙活動等、一生懸命にやっている。この組合の幹部はほとんど農政事務所職員である。
 食品の安全・安心業務に関連して、各農政事務所には、表示・規格課が新設された。これも余剰人員への仕事供給のためだが、食品表示に詳しい者はいないという。
しかも、電話相談の対応も幼稚園児並みで、きちんとした社会人としての教育をうけていないので、相談者からの苦情も増えている。
 農政事務所職員の間で一番やりたくないのが、この表示・規格課であるため、2、3年ごとに担当者は交代する。そのため、各農政事務所に食品表示に通じている者は育たない。
 さらに、農政事務所職員の半分以上は兼業農家である。5月の田植え時期は開店休業である。
最近、田んぼが郊外型スーパーモールになり、農地が少なくなっているが、田んぼを売った利益が1億円を超えた職員もいる。もちろん、職場には暇つぶしで今も出勤している。
 こんな非常識な組織に、我々国民は食品行政の一端を担わせていると考えると、憤りを覚える。 マスコミは事件ばかり追っかけないで、農政事務所の定点調査や潜入調査をしたらどうか?
毎週金曜日は、各農政局の各室で酒宴の花盛りだ。もちろん主役は農政事務所出身者が幹事でしょう。
 こんなことだから、食品安全に関わるプロフェッショナルで形成された組織を設立し、無駄な組織を潰ぶす必要があります。
 農政事務所は廃止して、必要な事務事業を地方自治体に移管し、人員の雇用のために「バイオエタノール生産プラント」でも作ってそこで働いたらいいと思う。
本気でこのプラントを進めれば、日本のエネルギー問題解決にも貢献できるのではないか。
721非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 22:21:39
>就業時間がきたとたんに速攻で帰る等、社会人とは思えない醜態

社蓄乙。勝手にカローシしてろw
722非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 22:33:32
ソースはこれか
http://foodsafe.exblog.jp/6475603/
723非公開@個人情報保護のため:2008/07/20(日) 23:22:07
今日も寝苦しいね
724非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 07:21:50
>>722
そこの一番下にあったタグが面白かった

Tags:農政事務所 税金泥棒 農水省

泥棒だもんなw
725非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 07:25:34
719・720のいうとおり。2年前まで統計職員だったけど、仕事の関係で
農政事務所によくいったけど机の上に何にも書類等上がっていないんだ。
心の中でいつか悪いことが起こるかも・・・と思っていたらやっぱり
そうなりそうだ。税金無駄遣いしてきた罰だと思う。
(統計も同じようなもんだ)
こういう書き込みは信憑性は20%にしても猪瀬さんもだいぶ前から
見ていたんでしょう。一般の国民もみてちょうだい。
早めに廃止にしたほうが税金が安くなるんだから国民の力も借りて
廃止になるように全力を挙げてください。
726非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 07:51:30
>>725
俺も2年前まで統計にいて、農政事務所に何度か行ったが・・・
やってることって組合がらみのことやソリティアだかフリーセルやら
仕事?らしきことをやってた人もいたけど、少数
仕事と無関係なおしゃべりしてる人も多かった
統計も全員がきちんと仕事してたかと言えばそうでもなかったがね
でも農政事務所は異常だったよ
ここと同じ組織だなんて考えるだけでゾッとしたもんだ

配転する決意を後押ししてくれたことには感謝しているw
727非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 07:53:15
北海道の統計の職員が分権委に投書するらしい
これでみんなの運命が決まるね
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1188575481/302
728非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 08:20:56
組織が崩壊するときは内部告発が増えるという
729非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 10:49:42
食糧事務所時代は、仕事はコメ検査時期の3か月のみ、残りは遊んでいるか組合活動してた。社会党の前線基地、全農林党員協を結成し、人事権を完全に掌握し共産党員や組合に批判的な者を干したりし、恐怖を煽り組合員を脅して従わせてきた。   これが全農林の実態です。
730非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 15:49:59
福田「全農林は永遠に不滅です!」=農政事務所の死亡フラグ
731非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 15:59:22
米の粒数数えるの公務員でないと
できないわけ?あほな農水職員
732非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 18:52:14
この状況を乗り越えるためにどうしたらいいのか?
今こそ組合員が一丸となるときではないのか?
統計事務所、農政局、農政事務所でなければできないこととはなにか?
733非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 19:00:29
ない
734非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 19:45:05
あるのか?
735非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 19:57:38
>>732
真面目にやっている農家への嫌がらせ。
一生懸命やっている流通業者の邪魔。

国家権力がなければこんな事は出来ない。
736非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 20:34:49
分限、分限言ってるが、果たしてできるのか?
メンヘルの分限ですらままならないのに、「廃止です、はい分限です。」って
簡単にいくのか。
過去、組織の廃止での分限はないし、最近の社保庁だってあれだけの事なのに、
即分限って感じではない。
昔、役所の廃止で分限はしないとの国会決議もあったように聞くが…。
人事院的見地からも分限は簡単にはいかないと思うのだが。
てなかんじで、そんなこんなで10年は生き残る可能性大。
737非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 21:25:19
「廃止です、はい分限です」はなくても「廃止です、はい配転です」は十分にあり得るわけだが。
いまだに残っているような連中が刑務所、国税でやっていけるのかな?
仕事できないで配転先で浮く→居づらくなって自己都合退職
とでもなれば、分限して貰った方がマシかも知れないぞwwww
738非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 21:37:53
この期に及んでまだ動員か?
今まさに組織が沈みかけようとしているときに、
お気楽なもんだぜ。
惨敗でも総括で「一定の成果があった」って言うだけあるぜ、ったく。
739非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 00:53:57
農政事務所その他から刑務所や国税へ移動か・・・無茶だろ能力的に。
刑務所は勤務する人間の規律も厳しいし、国税に至っては向こう(自営業者など)も必死だからね。
刑務所でうっかりミスなんてやったら、とんでもない事になるし。
国税だってしっかり勉強しないと、同僚や税金の申告に来た人から「こんな事もわからんのか!!」と怒鳴りつけられる事必至。
まあ、今までろくな仕事せずに給料泥棒してきたんだから、おとなしく辞めたら?
740非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 02:17:25
刑務官や国税がそんな特別能力があるわけじゃない。
刑務も国税も下っ端は高卒V種相当、ポテンシャルはそんなに高くない。
基本的な能力に差はない、ようはやる気でしょ。
経験で差がついてるんだから、職場で浮いたり、怒鳴られたりなんて当たり前。
そんなことでへこんでてどうすんだ?
個人的な感想であり局地的なものかもしれないが、農政事務所から刑務、国税に
配転した人、事務所でも結構痛い人が多いな。
できる奴はもっと他の省庁に行ったね。(具体的に言うとバレちゃうから、そこは言えないが)
741非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 04:01:20
737のいうとおり、即分限はないにしろ、配転になるだろう。残っているのは刑務官・税金の徴収
があまりに多い。残った人、配転先で覚悟はできているかい?
742非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 04:06:41
猪瀬さんに指摘されたらマスコミも黙っていないだろう。
旧食糧・統計の無様な仕事ぶりが取り上げられ、廃止が国民的流れになるのは
火を見るより明らかだ。
今までぬるま湯につかってきたんだからしょうがないでしょう。
もっとも仕事しない役所という烙印で、社会保険庁の職員にとられ配転もままならなかったりして。
743非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 11:47:36
>>738
「一定の成果とは具体的にどういった成果ですか?
誰にでも分かるように説明してください。」
位のこと聞いてもいいんでないか?
744非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 20:29:18
猪瀬はマスコミ受けするからな。
もう少ししょぼいのが相手だったら、何とか逃げ切れたかもしれないけど。
何か、報道ステーションあたりに出演して農政事務所を叩きまくる姿が目に浮かぶようだ。
その前に、週刊誌にも叩かれそうだし。
745非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 22:22:41
週刊文春あたりが予断と捏造を交えてボロクソに書きそうだなw
で、関東農政局長がまたヘマをやる、とwwww
いい加減農政局長ポストをゴミキャリアの終着点にするのは止めようぜ
746非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 22:54:30
>>745
ゴミ箱の中にゴミを捨てて何が悪い?
747非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 22:59:35
農政局を拾ってくれそうなのは経済産業局ぐらいなもんか?
748非公開@個人情報保護のため:2008/07/22(火) 23:55:09
K3は農政出身者の馬鹿さ加減を嫌というほど味わっているだろ。
人事交流で行った奴は残らず返品、配転したはずの奴まで返品してきたところだぞ。
業務を横取りすることはあっても、拾うことは100%あり得ない。
749非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 00:07:49
配転したはずの者が返品されるとどうなるの?
750非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 04:53:33
私を返品して下さい。

〜塀の中より〜
751非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 21:49:00
私も帰りたい。
752非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 21:55:50
なんだかんだいってみんな全農林を忘れられないんだなあ
753非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:03:20
>>752
俺は全農林が無くなっても、決して忘れない。もちろん悪い意味でね。
754非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:19:30
全農林?幹部の裏金や闇専従が明るみに出てアボーンになる。
755非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:23:45
オレも忘れないょ。中央の方針に反する意見を裏工作で潰すのを見てきたからね。
756非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:28:28
今ニュースで土地改良区が古舘に責められてたぞ!
団結用意だ!
757非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:32:06
農業土木もアボーン!高飛車土方オヤジもオシマイだ。
758非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:32:26
>>756
よーし、テレ朝がついに攻めてきたか。
全組合員は団結して親会社の朝日新聞の購読を即座に打ち切ろう!!
759非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:42:31
どうする?全農林の民よ!
事業所がダメならもうみんなで嘱望に避難するしかない!
嘱望に転勤のないスペシャリストのポストを設けていこう!
760非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 23:08:22
【社会】徳島:元会計担当の60歳女逮捕 土地改良区の資金着服
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1216743354/

またババか!
余計なことばっかしやがって!
761非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 05:35:54
>>760
まずいな、この時期に不祥事発覚は・・・
まったく、これが引き金になって一気に叩かれかねんぞ。
762非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 07:52:25
税金泥棒はいねが〜?
763非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 08:18:30
全農林が揉み消してくれるから安心しろ
764非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 15:59:50
猪瀬・テレ朝の攻撃にどう戦う?分限は何とか免れるか?
配転は刑務所か国税だぞ。どっちを選ぶ?
その前に社会保険庁に横取りされないか?
渡辺大臣は分限免職もありといっているぞ!
しっかりしろ!
765非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 18:38:38
野球が出来る奴は頭が良いw
766非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 18:41:30
無駄口が多い奴は頭が切れるwww
767非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 19:23:14
絵は入賞、碁は優勝
768非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 20:51:42
事業所と土地改良区の癒着が炙り出されるぞ!昨日、土地改良区との飲み会があった・・?       何と間が悪い!
769非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 21:54:28
土地改良区?全国に6000もあるそうだ。      事業所は100ヶ所くらいか、いずれ先細りだなあ。
770非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 22:10:16
分会ニュース
第53回全農林定期大会開催
全農林中央からの答弁がなされましたが、印象としては、公務を取り巻く極め
て厳しい情勢と組合員数減少の中で、全農林は守るべき部分と譲るべき部分を明確に仕分けし、
活動の集中化を図っていることが繰り返し強調されていたように思います。
771非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 22:15:57
譲るべきもの?配転で刑務所送りにすることか?
772非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 23:01:28
配転で刑務所送りになるのはまだマシ。
不祥事発覚で刑務所送りになるのも出そうで怖い。
773非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 23:14:59
福田の裏金や不正蓄財疑惑発覚か?バンキシヤにの闇専従や千葉農政事務所の呆れた実態をメールしておいた。
774非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 23:22:13
中央本部幹部を始めすべての地本委員長、分会委員長の9割が食糧だ。     言わずと全農林は食糧が主流、統計が奴隷、農政は、組合関係ねー。
775非公開@個人情報保護のため:2008/07/24(木) 23:55:33
ええっと、初歩的な問題提起で済みませんが、
食糧も統計も農政事務所も必要ないんじゃ?
食糧→本省だけで出来る仕事。
統計→都道府県で十分。それ以前に、仕事の存在価値はもうない。
農政事務所→仕事してないのに存在価値があろうはずがない。

誰か反論よろしくお願いします。
776非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 00:19:00
自業自得としか言いようがない
今まで自分が何をやってきたか考えてみるんだ
777非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 00:20:58
駄弁って患部に褒められてただけですが!
778非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 00:28:53
今思い出しても面白い
こいつらの日常w
779非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 01:49:57
>>食糧→本省だけで出来る仕事
総食のだれがやるんだよ!そんな仕事。
だれもやらねーだろ?
プライドだけ高い、霞ヶ関のU種V種の若造達が。
だから、事務所がやるんだよ〜^^。
780非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 07:28:08
年寄りが痴呆から動かないから本省に若造しかいないんだろ?
痴呆でグダグダ言ってるだけの年寄りはもういらない。
本当に仕事する気があるなら本省にこいよ。
781非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 21:45:53
地方分権の時代なんだから、食糧も統計も農政事務所も仕事はみんな県に任せるべき。
782非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 22:14:56
沖縄のような「○○総合事務局」が東北から九州までできる訳だ。
783非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 00:04:16
<飼ってくれる方を探しています>
農政事務所職員 人数 2000人ほど
特技:野球 ソリティア マインスイーパー 組合活動
その他:基本的に働きませんし使えませんが仕様です。維持費(給料)は高いです。

連絡先 お近くの農政事務所(県外に引っ越そうとすると暴れるのでご注意下さい)
784非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 06:47:30
分権委員会が「人材交流センター」設置を検討している。
みんなここに入れられてできのいい人だけ(1割程度?)
都道府県にいけるのか。残りはどうなるの?
配転?配転できなかった人は?
785非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 09:42:07
全員就農
786非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 10:11:33
>>784
雇用調整本部を巨大にしたようなものだね
次の配転は他省の出先職員と狭き門を競うことになるから地獄だ
787非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 13:22:17
統計より農政のほうがまだいいと思って希望したものだが
分権委員会ではどちらも同じにみられているなあ。
たいした仕事もしてこなかったし、生き延びれるにはやっぱり難しいのかなあ。
788非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 13:36:31
自称先見の明がある組合幹部ことY様の御言葉
「農林水産省は配置転換で人減らしたから半世紀は削減なしや!
残っておけば一生削減なしで遊んで給料もらえるんや!
慌てて配置転換した裏切り者の腰抜けのアホはそれが分かってない!
賢いもんが残る。公務員っちゃそういう世界なんや!
分かったか?」
789非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 14:16:41
食糧庁1万8千人時代から削減して1万人以下に。
それでも、引き続く独法化が避けられない状況に、本業と言っていい
検査業務を自ら捨てることで回避。
ここまでは見事です。旧食糧庁幹部。
さあ、今回のピンチはどう乗り切るか。
総食や官房幹部に給食みたいな人がいるのかな。
790非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 14:33:00
ろうきん、全労災、ヘリテイジ、社民党。
組合幹部様が組合員の再就職をバックアップ!
組合員の皆様は何も心配いりません!
心置きなく日々の組合活動にご尽力ください!
791非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 22:32:59
>>790
ろうきんへの配転に●で。
792非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 22:50:49
ヘリテイジ○、社民党○、全労済△        いいとこないじゃん!  早く裏金の50億配れよ。配転する前に組合員に返却しろ! アホの福田委員長様
793非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 22:53:41
>>792
お前、配転したんじゃないの?
組合費なんてどうでもいいじゃんw

967 名前:非公開@個人情報保護のため[] 投稿日:2008/07/26(土) 21:31:14
配転は、今の職場や全農林に不満がある者にとっては朗報だ。        高卒、初級農業で財務や経産に移れる運命に感謝している。         先日、友人に某財務局の名刺出したら腰抜かすくらい驚いていた。
794非公開@個人情報保護のため:2008/07/26(土) 23:12:50
ろうきん
募集人数:若干名
組合幹部が望ましい

全労災
募集人数:若干名
組合幹部が望ましい

ヘリテイジ
募集人数:50人
勤務時間1日3時間
時給650円

社民党
募集人数:若干名
党員狂の活動家幹部のみの募集です
795非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 12:29:10
幹部達の高笑いが聞こえてくる。いい思いするのは一部の幹部のみ、なぜか子弟が労金・全労済の職員になっていますよ。
796非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 16:18:44
猪瀬への回答みてワロッタ!!
797非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:20:44
地域課と統計センターの存在意義を問われた関東農政局長は、回答出来ず・・・(・・;)
798非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:28:51
バンキシャに土地改良区の横領が取り上げられた。農政局農業水利事業所と土地改良区の癒着にメスが入れられる。
799非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:32:05
存在意義がなかったのだろう。
統計の存在意義はしらんが、地域課なら回答できるぞ。
800非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:33:31
>>796
kwsk
801非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 21:26:16
猪瀬への回答はどこかにアップされてるの?
802非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 21:22:13
>>799
地域課に存在意義ってあったのですか?
まったく知りませんでした。良かったら教えて下さい。
803非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 23:26:13
>>802
全く無い。以上。
804非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 01:17:50
>>802
@ 野球以外に能のない元ヤンの失業率を下げる。
A 哀れな農家を導いてやる。
B 喘膿淋の偉大さを世に知らしめる。

ちなみに給湯の存在意義は、我々給食の盾として活躍することだw
805非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 07:01:14
農政廃止で単純に人あまるよね。そのあまった人の行方はどうなるの?
都道府県には1割?配転で4千人も受け入れれるのかい?
受け入れられなかったときは?
法律もわれわれに都合の悪いように改悪されていて絶対雇用確保ってならなかったりしない?
806非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 07:02:34
いよいよここまできたのか・・・。
やっぱりあと20年は生き残れないのか・・・。
807非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 07:22:31
ワイドな5年保障付き^^
808非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 09:42:44
社保庁で分限免職もありうると29日、閣議決定した。
公務員の分限免職も既成事実となれば、農政事務所も・・・。
農政なくしても困る人は誰もいないだろう。
あの開発でさえ、北海道あげて反対しているが、廃止の方向でしょ?
農政事務所が必要だっていう人、農政事務所しかいないでしょ。
配転にもれれば分限免職はまぬがれないな・・・。
809非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 12:40:44
そんなこと言って脅しておいて
自分だけ農政事務所で楽しようったってそうはいくか!
お前がでていけ!
810非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 17:52:25
【君も僕も】社保職員通信・第107号【世直し義勇軍】
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1217239266/

ここの>>98を見ろ。
懲戒処分だけでなく、闇専従も分限解雇の方針だそうだ。
こりゃあ組合員みんなで断固阻止しないとマズいなwww
811非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 21:47:31
98 :非公開@個人情報保護のため :2008/07/29(火) 22:14:15
<年金機構>一律不採用、29日に閣議決定
日本年金機構設立に伴う人員計画
政府は29日、社会保険庁を廃止して10年1月に発足させる日本年金機構の職員採用をめぐり、
社保庁時代に懲戒処分を受けた867人や、休職せず労組活動に専念する
「ヤミ専従」に関与した100人超の計1000人前後を不採用とする基本計画を閣議決定する。
「人心一新」を印象付けたい自民党の強い意向が働いた結果だが、
厚生労働省内からは「組織が機能するのか」との懸念が漏れる。
基本計画によると、現在1万3113人いる社保庁の正規職員は、
10年1月の機構設立時に3233人(25%)減の9880人(外部採用の1000人を除く)となる。
処分歴がある職員は、理由が交通違反でも一律に門前払いされる。
定年退職者らを除き、最大500人は処分歴がなくとも採用されず、
1400人は期限付き非正規雇用(当初1年)にとどまる。
自民党は「社保庁のウミを出し切らないと、年金不信は解消されない」と主張し、庶民感覚に訴える。
しかし、新機構は今後、年金記録漏れへの対応で、これまで以上に業務が膨らむ。
「全部首切ることの問題点は山ほどあるが、イメージが先という政治決断」
(舛添要一厚労相)の代償は小さくない。
先月末、抽出調査で厚生年金の手書き台帳とコンピューター上の記録に、1.4%の不一致が見つかった。
厚生年金全体で560万件に達する計算だ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20080728-00000120-mai-pol
812非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 21:53:11
桝添様へ

業務が膨らみ、人が足りなければ人員派遣いたします。
                     
                      若林より
813非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 22:12:33
若林様へ

私は使えない人間は嫌いなので、農水省を辞めていただき、社保庁に入っていただきます。
その上で、使えそうになかったら理由を付けて日本年金機構には採用しません。
それでよろしいでしょうか?
                        @ますぞえ
814非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 23:54:45
交通違反とか記録閲覧は条件付きで採用して良いんじゃねーの?
苦情処理担当窓口とかで・・・。
815非公開@個人情報保護のため:2008/07/30(水) 23:57:28
あ、条件付きというのは、民間から採用した管理職の下で、
数年間働いてもらい、その評価によって本採用ということ。
816非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 01:04:24
記録閲覧は個人のプライバシー覗き見たんだから、ダメだろう。
817非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 01:24:47
>>816
でも、オレが当事者だったら、100%見てると思うしw
それに、担当以外でも見られるような体制にも問題があると思うんだが・・。
818非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 06:47:03
明日、農政事務所にとって恐怖の序幕が落とされる。
配転・分限への道!
819非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 07:35:02
>>818
何?何??
何がおこるの??
820非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 07:36:08
821非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 07:39:12
猪瀬「農政事務所はいい仕事をしている。
もっと増員すべきではないか?」
822非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 19:50:12
徳島の巨額横領、長男と組幹部逮捕 07/31 12:11

 30日夜逮捕された徳島県阿南市の無職、大川悦史容疑者は、土地改良区で経理を担当していた母親のひとみ容疑者が横領した金と知りながら、現金500万円を受け取った疑いが持たれています。

 また、この500万円を悦史容疑者から受け取ったとして、31日未明、徳島市の暴力団幹部、玉井鉄男容疑者も逮捕されました。

 「息子を信用したばっかりにこんなことになってしまって。(悦史容疑者の)後に暴力団か何かがついてると思うが。つきあいは前々からあって、いったん切れたが、『(縁は)切れた、切れた』と言うだけで、わからない」(大川ひとみ容疑者)

 6億円を横領したとされるひとみ容疑者は、取材に対して、「息子の借金返済のため」と話していましたが、警察は悦史容疑者が玉井容疑者と共謀して母親に金を引き出させたと見て、使いみちなどを追及する方針です。(31日11:37)
823非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 21:56:00
出先は全て地方に移管でいいんやないの?
824非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 22:00:10
それは、いかん!
825非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 22:11:07
誰が上手い事を言えと
826非公開@個人情報保護のため:2008/07/31(木) 22:48:02
分会役員レベルだと、積極的希望で面接受けるヤツとかいるのか?
そこいらへんの情報求む。
827非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 07:30:31
1日、地方分権委員会の中間報告で@廃止A地方移譲B本省移管C存続のどれかの
仕分け作業する方針。
農政事務所は今までの流れから@かA?でしょう。仕事のなくなった公務員は
「人材センター」行き の様。早い話が国鉄の「事業団」か?
しゃほちょうも分限ありそうだから、我々だってあってもおかしくないよね。
丹羽委員長・猪瀬委員が糞ミソにいっている機関だし、11月下旬の第三次勧告には
廃止等する機関名も公表することになりそうだ。
早く配転しなければやっぱりまずいのか?
828非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 07:46:11
何とか地方移譲で地方公務員になれるでしょう。
転勤はこれで他府県に行かなくてすむ。
ここが踏ん張り時だ。もう大丈夫だ。
827のような人もいるけど、悲観しすぎだね。
829非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 08:22:06
全員が地方自治体に行けるとは思えない。

もし農政局が残ったとしてもだ。
配転期間後は局の人事ルールで異動すると職員説明してる。
ブロック内異動はともかく、転居を要しない県間異動(都市圏)
は普通に発令もあると思うが。

まさかそれも反対とするのか?全農林^−^
830非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 09:57:05
自治体はほんの少し
あとは農協とか大規模農業法人の従業員とかに潜り込めれば上々
831非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 11:02:17
農協?農業法人?公務員でいられないのかい?
どうして?悪いことしてないよ。農政は!
832非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 11:09:00
今の県や市町村の体力から言って、年寄りの高給取りはまず雇えんでしょう。
向こうの方だって赤字で悲鳴上げている所が多いのに。
待遇はどうあれ、雇用さえ確保されれば御の字じゃないかな。
833非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 12:13:39
>>831
文句があるなら猪瀬に言いなさい
834非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 13:18:57
公務員ではいられるよ。
ただし、農水でないかもしれない。
組合的に言うと、雇用は確保される。
労働条件については、一言でいうと「そんな状況じゃない」。

そこに、他県はイヤだとかこの職場じゃないとイヤだとか言い出すから
ややこしくなる。
そういう状況になったら、子持ちだろうが親の介護だろうが、
独身者と平等に扱ってほしいよね。
「キミ、独身だし、身軽なら…」てなことにならないように
あ。逆にそのほうがいいってか^^
835非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 15:50:26
834よ。楽天家だな。組合的に公務員でいられるというが
あくまで組合的にだよ。しゃほちょうは懲戒でも不採用の
方針じゃないか。組合的には通用しないんだよ。
こんな人数の公務員、他の官庁でさばききれないよ。
人材センターにいってから配転できない人も出てくるでしょう。
836非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 16:06:14
おいおい、分限は簡単じゃないぞ。
乗り越えなきゃいけない問題はかなりある。
社保庁は不祥事が多すぎだからあんなことになった。
政治的介入が多かったのだ。
ただ、不要だけでは「廃止です、クビです」にはならない。
組合的と言ったのは、組合が雇用確保もさることながら、労働条件も一切低下
させないと言ってるから。
それは無理じゃないですか。ってことだけだよ。

837非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 16:16:32
分権委から不祥事の件数の資料要求がなければ大丈夫
838非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 16:25:30
ごくつぶしなのにな

なんで分限じゃないのか
839非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 16:54:53
まあ社保庁(ねんきん機構)方式の成否によるな
840非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 17:08:39
もう組合員はみんな分限でいいじゃん
841非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 17:17:47
分限・・・・困る
ネットカフェ難民にまっしぐらに
なってしまふ
842非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 17:57:13
人材センター行きは確実だが、ここには入れれば雇用は確保されるってこと
かい?雇用先は刑務所か徴収か。他の職場もあるのかい?
843非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 18:00:33
仕事がなくなる公務員は人材センター行きだが、全農林は雇用を
確保してくれるのか?強制配転はしないのか?
自分のいきたいところへいけるのか?
人材センターは農政だけではないからちゃんとできるのか?
844非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 18:07:50
国鉄の時は組合にどっぷりハマってるやつは採用しなかったね
845非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 18:16:28
いつまで組合、組合って言ってるんだ!
846非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 20:40:07
人材センターに入ったら自分の希望もない・・・もう終わりだな・・・。
農政は仕事がなくなる可能性大だからセンターに入るんだろう。
退職まであと20年、いったいどうなることやら・・・。
847非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 20:42:50
配転したものだが、脳性がどうなるのか楽しみだ。
ゆっくりみさせてもらうよ。
848非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 00:16:20
今度の農水大臣は、レイプ容認派の失言ヤローだぞ!ばんそうこうの二の前か?
落ち目の農水にはお似合いだ。地方分会に役員改選は大変だ!統計は半減と配転に夢中で
組合に関心がない。食糧も若手がいないので高齢化が進んでいる。いずれ組合離れが加速して
地方から崩壊するだろう!
849非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 00:45:32
もう全農林も終わりだな。
我々独法は新しい組合作るので、さようなら。
独法の方も事務職は大分削られているから、君達の席はないよ。
悪いが負け組につきあってやる気もないし。
まあ、研究所の独法化を容認した時点で組合には愛想が尽きてたしね。
ああ、そうそう、裏金は半分よこせよ。さもないと、こっちが知っている闇専従の情報全部流しちゃうよ。
独法は裏専従やってこなかったからね。いくら闇専従が叩かれようと、そいつらが分限になろうと痛くもかゆくもないんだから。
850非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 02:20:31
新しい組合は作らせない。
事務職が削られていようが席は用意させる。
嫌でもつきあってもらう。
愛想が尽きていたとしてもつきあってもらう。
そしてお前らに渡すような無駄な裏金は一銭もない。
闇専従の情報は全部流そうと問題はない勝手にすればいい。
全ては全農林だからこそ許される!
851非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 04:56:53
専従補償ってどれくらいもらってるの?
昔,地本の書記長クラスでも
研究職5級くらい貰ってるって聞いた。
852非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 06:22:42
研究職5級っていえば、大学に転職するときには国立大のそれなりの所の教授クラスだろ。
何の特殊技能もないのがそんなに搾取してるの?本当なら馬鹿馬鹿しいにもほどがあるな。
853非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 07:09:25
>>851
>>852
バレバレの自演乙w
854非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 08:02:10
>>853
組合幹部の方ですね。わかります。
855非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 08:37:01
そもそも農政の人間は独法になど興味はありません。
研究職の俸給表にも興味などありませんが。
856非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 08:37:36
アホの独法くんは研究職じゃなく、行一の俸給表で言い換えなさい。
857非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 09:51:25
見てて醜いよ
毒 砲:評価しだいでいつでもあぼーん
農 政:猪瀬しだいでいつでもあぼーん

どっちもどっち
いい勝負だとおもうよ
お互い最期くらいは仲良くしておけ
それが粋ってもんだ
858非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 09:53:41
行一の俸給表に言い換えろだと?
こっちは国家T種で入ってるんだ、そっちが合わせろ。
859非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 10:13:48
普通に勤務していて、統計・農政はあと20年、勤務していられますか?
860非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 10:18:56
>>858
こんなのが幅をきかしてたら毒呆も終わりだなw
861非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 10:20:57
農政系のスレにマルチするレス乞食が最近目立つな。
862非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 10:23:25
国T、どくろベー様か
最強だな
863非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 10:27:48
雇用の不安定な低脳土方がエリート気取りとは笑わせるwwww
864非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 10:48:15
>>848

二の前って、、、
865非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 10:49:53
>>864
ププププ
だめだよ、つっこんじゃw
こんなんだから猪瀬に潰されちゃうんだよ
866非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 12:11:09
第55回 地方分権改革推進委員会
資料1  国の出先機関の見直しに関する中間報告(案) 資料1−2
http://www.cao.go.jp/bunken-kaikaku/iinkai/kaisai/dai55/55shiryou2.pdf
9−10ページ
4 組織の見直しに伴う人員及び財源の取扱いについての基本的考え方
仕事を地方に移譲するのであれば、それに伴い求められる技術や専門性を備えた
人材や必要な財源を確保することが必要である。このためには、国と地方の双方が
対等の立場に立って真摯に協議することが重要である。
10
国の出先機関の抜本的な改革にあたっては、事務・権限の地方移譲に伴う国から
地方への職員の移行等が不可欠となる。また、事務・権限の廃止・縮小や、組織の
統廃合等に伴う人員の整理・合理化が必要となる。その的確かつ円滑な実施をはか
るためには、職員の雇用や国と地方を通じた公務能率の維持・向上について十分な
配慮が必要であり、こうした点を踏まえた職員の移行等の仕組みについて、次のよ
うな方向で検討する。
・ 人材の地方自治体への移管、省庁間の配置転換、再就職のあっせん等について
総合的な調整を行うための国と地方を通じた横断的な組織(調整本部)を設置
・ 人材の移管にあたって必要となる制度的な措置(退職金の負担や身分・処遇の
取扱い等)の検討
・ 人材の移管にあたっては、地方に移譲される事務・権限を実施するために必要
な資質や能力を備えた人材が十分に確保されるよう配慮
・ 組織の統廃合等に伴い必要となる人員の整理・合理化については、一定の年限
を設けて計画的に実施
・ 例えば「人材交流センター」を設けるなど、出先機関と地方自治体との間での
人事交流(人材交流)の仕組み、国・地方を通じた人材育成の仕組みの整備
・ 地方への移行や配置転換にあたっての研修制度の充実
867非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 12:16:24
886読む限り、農政事務所の人間の「人材交流センター」送りは決定事項みたいだね。
ただ、「人材交流センター」からの出口は決まっていないみたいだけど。
868非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 13:18:33
ま、簡単に言うと
いままでの配置転換が今後もずっと続くというわけだ。
ただその間、人材交流センターなるところに
ぶち込まれているんだな。
そこから脱出するか、辞めるか、そこで天寿をまっとうするかは
人それぞれということですな。
人勧、人事評価や将来展望なんて言ってる場合じゃないなこりゃ。
869非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 14:39:32
本省は地方からの優秀な若手の回収と使えなくなったメンヘルゴミの処分に追われそうだな。
地方は完全終了。意外にあっさりだったな。
870非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 15:05:03
本省は使える若手だけ回収して終わりにするんじゃないのかな。
メンヘルや使えないゴミの回収は、「人材交流センター」のお仕事になるんじゃないの?
しかし心配なのが、「人材交流センター」が「国鉄清算事業団」と同じような物になってしまわないかだな。
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E9%89%84%E5%88%86%E5%89%B2%E6%B0%91%E5%96%B6%E5%8C%96#.E5.9B.BD.E5.8A.B4.E3.81.AE.E8.A7.A3.E4.BD.93
ttp://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%9B%BD%E6%9C%89%E9%89%84%E9%81%93%E6%B8%85%E7%AE%97%E4%BA%8B%E6%A5%AD%E5%9B%A3
871非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 15:25:17
>>863
土方は差別用語だから「ピペド」と呼んであげましょう。
872非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 17:02:46
農政の人材センター行き決定。さてそのあとだが・・・。
いつまでも配転できると思っている?
国鉄精算事業団のようになると思うよ。国民は困らないもの。
873非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 17:22:51
初年度配転者の俺
ナイス!
874非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 18:06:04
もうすぐ地本定期大会だね。
875非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 19:06:36
定期大会?
そんなもん行ったことない、行きたくもないがね。
毎回毎回、冊子なんかいらねー。
1分会1冊でいいよ。
876非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 19:26:57
>>873
爺さんですか?
877非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 19:57:13
>>876
花の30代
878非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 23:45:44
しかし非組の人間からすると
よく組合費とか払う気になるね
879非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 01:16:42

民間で組合のない会社にいたときの
不合理を経験していて組合は必要性を感じた経験から
ある程度は仕方ないかとおもテル。
あとはお付き合い感覚で・・・・高いけどね
880非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 01:24:30
人材交流センターに送られたら
「○○地区人材交流センター付 内閣府事務官 ○○ ○○」
のような肩書になるから、組合費は払わなくてよくなるね
881非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 07:57:19
            ∩___∩
            | ノ 福田  ヽ       (   ) 農政事務所ももう終わりだな。
           /  ●   ● |    (  )   まあ、ワシには関係のない話だからどうでも良いが。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  ハア? 人材交流センターに行ったら組合費は払わないだと?
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛ 何を言っとるんだね。今までさんざん世話してやったじゃないか。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/    負け組ももちろん引き続き全農林の組合員だ。払い続けて貰うぞ。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄  内閣府事務官だから関係ない?
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / 君の頭の中はどうなっとるんだね?
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/  。 本省に引き取って貰えなかったクズにこそ強い組合が必要なのだよ?
  /__________/ | |  第一組合員が減ったら、ワシ等が甘い汁を吸えなくなるじゃないか。
  | |-------------------| |  ワシ等が闇専従をはじめとする貴様等に都合の悪い情報を握っている事を忘れたのかね?
882非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 08:05:09
若者はうちの県にはいないなぁ
3,4人いた統計の青年部員も今や1人も残っておらず
あとは消える時を待つのみかと
883非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 08:42:18
今、全農林で推薦している民主党が政権とれば、公務員の分限免職
をガンガンやるだろう。この件に関しては自民党より推進派だからな!
人材センターいったら首になることを考えなければならないな。
4年間の配転期間(再就職斡旋期間)を与えられたうちに早く配転してよかった!
残っている人、せいぜい民主党政権の国に訴えて裁判勝ち取ってね。

884非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 18:11:09
正直言って、何で全農林が民主を応援するのかが理解できない。
自民党の農林族応援する方が、よほど組合員のためになるだろうに。
885非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 20:28:13
>>884
同意
886非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 22:00:25
【国際】五輪会場に大量漂着した「藻」は「アオノリ」でした!→韓国に輸出してみます - 中国★4
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1217779141/
887非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 22:20:31
で,専従補償っていくらもらっているの?
888非公開@個人情報保護のため:2008/08/04(月) 22:39:35
>>884
簡単だよ
馬鹿だからだよ
幹部から末端の組合員まで
889非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 00:59:10
>>888
え?俺は組合員だけど、ちゃんと某農林族の先生に入れたよ。
組合員だって全員が馬鹿じゃない。というか、馬鹿は幹部だけだろ。
まあ、馬鹿を幹部にする俺たちも十分馬鹿か・・・
と、全国大会で福島瑞穂ちゃんとのツーショットの写真取らせてもらって、
瑞穂ちゃんの所だけをA4の紙に印刷して、電動ガン(東京マルイ 自衛隊使用の89式小銃)
で撃ちまくっている俺が言ってみる。
890非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 01:12:54
>>889
なぜバカな幹部を降ろさない?
なぜバカな幹部の贅沢のために金を払う?
組合費払うのをやめるか、組織を変えるかしない限りは、
馬鹿な幹部に加担してることと一緒だよ
891非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 06:11:14
ニュー速の馬鹿ニートみたいな理想論を言うんだねえw
とても農政事務所の人間とは思えん。
そんな風に割り切って行動できるなら苦労しないw
892非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 07:55:57
やはりもう自浄作用は期待できんのだな…
893非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 12:45:49
自浄作用なんて立派なものがあればここまで落ちぶれることもなかったであろう。
894非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 18:22:53
今日、組合から朝鮮人学校の権利拡充を求める署名が回ってきた。
署名などせずに回したけどね。
それにしても、農政事務所が無くなるかもしれないこの時期に、何でそんなことしてる余裕があるかね。
ああ、なるほど、組合員の雇用を守るよりも在日の権利の方が大事なのですね。
895非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 22:04:05
これかっ!!
http://specialnotes.blog77.fc2.com/?mode=m&no=1742

これかっ!
http://specialnotes.blog77.fc2.com/blog-entry-1738.html

変態毎日新聞と社民党と全農林日本の三大ゴミ組織が手を組んだ最悪の行為だ!
特に全農林は血税でこんなふざけたことをしていてタダで済むと思うな!
毎日新聞スレに張りまくってやるから覚悟しておけよ!
896非公開@個人情報保護のため:2008/08/05(火) 22:49:20
ま、組合費は町会費みたいなもんだな。
付き合いだね。払わないと面倒なことになるし、
そんだったら、金はらってりゃいいんだからね。
そんなわけで、組合に忠義なんざないねえ。
メーデーもここ10年は行ってないし、
てか、「行かないよ。休みの日はウインズ行くから」
って、分会班長には言ってあるしね。
897非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 00:37:09
その付き合いで払っている金で拉致が行われ核が開発される
898非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 01:41:25
組合費の使途がまったく不透明なんだよな。
そりゃあ、大まかな数字は出るけど、具体的に何に使ったのかは組合員には分からない。
今どき、政治資金ですら領収書を公開しなきゃいけない時勢なのに、何なんだよ一体。
選挙のカンパにしても、どの政党の誰にいくら渡したとかまったく教えようとしない。
仮にも全農林ほど民主的な組合はないとかぬかす暇があったら、情報公開もしっかりやって貰いたいもんだ。
もうじき分会役員が回ってくるから、その辺の所をしっかり説明責任果たして貰おう。交渉の過程ももちろんうちの分会の全員に公開する。
ただ問題は、それまで全農林が残っているかだな。
899非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 07:52:48
>>853
読点が違うから別人と判断できます。
900非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 08:07:46
組合批判に組織廃止論、マスコミへの内部告発
どうしようもない内容で盛りだくさんです
901非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 19:12:09
>>900
>どうしようもない内容で盛りだくさんです
全農林というのは、なにぶんどうしようもない組合ですのでどうしてもこうなってしまいます。
その点について、どうぞご理解ください。
902非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 19:48:15
そうやって何でも全農林のせいにして生きてゆくのですね
憐れなゴミだ
903非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 21:07:26
一部の意見がさも全体の意見であるかのように、
また、決定事項だからといって有無を言わさず効果のない
アホ動員に年休まで取って参加しなければならない。
こんなバカなことはないよ。
参加できるときには参加し、出来ないときは出来ないでよしとしなきゃ
こんな軍隊みたいな組合はいずれ崩壊するよ。
役員のなり手がいない状態が、その前兆だよ。
904非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 21:56:57
某地方本部の 活動方針(案)・予算(案) が今俺の手元にあるんだけど、
「分会・職場間で職場集会の開催状況や参加率などに差が見られます(中略)
要請打電や署名・カンパなどの集約についても一部の分会で取り組み、集約の弱さが見受けられます。
全農林の「みんなで決めた事はみんなで実行する」という組合民主主義を着実に実践していく事が重要です。

ってかいてあるんだけど。俺、決めるのに加わらせて貰っていないんだけど・・・
すばらしい民主主義だな。きっと師匠は毛沢東かスターリンに違いあるまい。
905非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 22:23:23
>>903
年休とってんだ・・・
えらいっ!
906非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 23:28:07
>>904
金日成直伝の技かも。
907非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 23:39:12
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
平成18年に、千葉市健康増進センターの坂本雅○(ごくばの女)に

「強姦殺人犯じゃないかと思うの」と、いわれた男は、藤原努。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

こいつの、本当の氏名は、山崎努。(大宮台1丁目)。

こいつは、勝手に、”藤原”と名乗っていただけ。

なんかの件(恐ろしいこと)で、事情徴収されたそうだ。

このことは、千葉市旧新港清掃工場の某技術吏員など(当時、技術係長Yなど)も知っていることだ。
(旧工場三階事務室内で、噂が立っていた。)


908非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 23:45:02
全農林は一枚岩です。逆らうんなら裏工作で潰します。
909非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 00:07:56
>>908
ええっと、釣り?でもまあいいや、釣られよう。
全農林が一枚岩なら逆らう奴なんているわけがない。
910非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 04:24:20
全農林のことはいいから。福田総理が5日、「地方分権は内閣の最重要課題」
といったそうだ。物価高騰のてだてもできない腹いせにこっちにきつく
しわ寄せが来るぞ!名前の挙がった出先機関、なかでも開発・農政局・整備局
は人材センターに入れられるのは決まりだ。逆にこの3つが入んなきゃ誰が入るの?
ということか。
全農林よ、それでもまだ民主党なのか。今ブームの共産党支持にはならないのか!
911非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 17:15:46
蟹工船を読みましょう
912非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 21:36:46
共産党支持なんかになるはずないっ!

自民党を支持しようぜっ!
913非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 21:40:13
社民党以外に投票した奴は組合費3倍だ!
914非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 23:52:19
明日は飲み会楽しみだな。
分会統合するから、職場班の残った予算でどんちゃん騒ぎをするそうだ。
予算を残しておいても、上に吸い取られるだけだから、それなら飲んでしまおうという事だそうだ。
農政事務所はこれからどうなるか分からないから、楽しめるうちに楽しんでおこう。
915非公開@個人情報保護のため:2008/08/08(金) 06:51:25
悲観しすぎ。どうなるかわからなくはない。消費者庁に採用だ!
916非公開@個人情報保護のため:2008/08/08(金) 08:04:21
県職
917非公開@個人情報保護のため:2008/08/08(金) 12:16:50
消費者庁は激務だぞ!
怠け者の農政事務所職員では務まらないだろう!
918非公開@個人情報保護のため:2008/08/08(金) 20:05:39
県職は嫌だな。今まで仲悪かったし。
そんなところに少人数で入ってもいじめの対象になるだけだろ。
919非公開@個人情報保護のため:2008/08/08(金) 22:27:16
>>913
組合費3倍ならやめてやるさっ!
共産党と手を組んでがんばりなっ!
920非公開@個人情報保護のため:2008/08/09(土) 06:29:46
スレ違いで申し訳ございません
おまいら、祭りに参加するんだwwwwww
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B001D4WXKC/
921非公開@個人情報保護のため:2008/08/09(土) 23:05:01
社民党に投票して何になるんだよ?
今じゃ共産党よりも議席少ないんじゃなかったっけ?影響力なさ過ぎ。
かといって、共産には入れたくないし、民主は俺等を潰そうとしている。
消去法で自民しかないじゃないか。
922非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 00:48:55
>民主は俺等を潰そうとしている。

残念だが、大局的には正解だろ。
官僚利権をつぶさないと、日本の将来はないし、
自民を生かしたら、橋下(小泉)みたいなのが現れて、
大阪(郵政)のようにつぶされるのは見えてる。
923非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 01:39:37
要するに、実質的な二大政党制の現状で、
その両方が俺等の敵な訳かな?
まあ、民主も自民も一枚岩じゃないから、後は運かな。打つ手無しの運任せ。
ただ、個人的な感想なんだけど、民主が勢力のばしてきた頃から、大分細かいところまで監査の対象になった気がする。
担当者からも、そう言われた。
自民は農林族や地方から出た議員がある程度存在感があるけど、民主でそう言う話は聞いた事がない。
小泉みたいなのがまた出たら自民党政権でもひどい事になるけど(福田でも今結構ひどい事になっているけど)、民主党政権なら誰がなっても俺等の敵になると思う。
やはり公務員を叩くと国民に受けるからかな・・・

話変わるけど、人事院勧告突然延期されたね。何か嫌な予感がする・・・
924非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 01:48:24
もう脳水性の役割そのものが終わってることに気づいてない組合活動屋が多すぎるよ。
さっさと縮小整理すべきなんだよな。
925非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 08:37:22
>>923
公務員いじめの最先鋒は民主(の右派)なんだよ。
昼休みが短くなったのも民主党のせい。
自民党も民主党への対抗上、公務員叩きをせざるを得なくなる。

人事院勧告もマイナスにならざるを得ないだろうね。
公務員制度改革で彼らも組織の存亡が危ういから。
これまた自民党と民主党の対立が生じないテーマだ。
926非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 08:45:13
いじめというのは言われ無きことを言われ(ry
突っ込みどころ満載の農政事務所なんて、どこから何言われても仕方が無い
中にいるとわからないだろうけどね
927非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 08:55:00
そもそも左派は旧社会党系くらいでミンスの主流ではない。
「党ではなく人で投票する」などとアホなことを患部は言うが、その選んだ候補者が
左派系の党首をたてることもできず右派に飲み込まれている時点でミンス支持などアホらしくて。

いっそ思考停止して全農林総じて層化に趣旨替えした方がマシかもしれんw
928非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 10:49:15
>>926
本省の方の上から目線ですか
農政事務所も本省も世間から見れば同じですよ
929非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 11:37:26
>>928
いんにゃ、配転者
中にいるとわからんと言ったのはそのためだが
それと、世間から見ても農政事務所と農林水産省本省は明らかに違う
一緒にしたがるくやしい気持ちはわかるけど
930非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 11:55:50
本性と痴呆出先をいっしょくたにするほど莫迦の巣窟ってことか・・・
931非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:02:52
>>929
配転者がなぜこんなところを覗きに来るのかね
そんなに立派なところに配転できたんなら農政事務所なんか無視すればいいじゃないか
俺たちがどうなろうともうあんたには関係ないだろう
932非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:04:58
やれやれ
批判されれば拒絶か
だから進歩無いままなんだな
933非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:07:20
>>932
どこがどう悪いか具体的に指摘しないなら批判にもならないし
反論のしようもないじゃないか
934非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:07:36
スレタイの趣旨に合う話しろよ
つぶすんだろ?www
935非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:08:26
バカだから、何が批判なのかわからないんじゃね?
批判してるつもりが妄言にしかなってない。
936非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:12:09
>>931
日曜の暇つぶしだ
そうムキになるなよ
937非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:14:50
931が必死な件について
938非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 12:23:37
所詮残留組なんて配転者の玩具にすぎないのです
939非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 13:00:52
やっと念願の県職になれそうです。
あるいみ勝ち組。
940非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 14:18:10
>>939
甘いな。
県にもよるが、財政が厳しいところが多いから、
大阪みたいに大幅給与カットが待ってる。
941非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 15:17:10
県に全員引き取る体力あるか?
普通無理だろ・・・
942非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 16:20:37
県職員になれるわけないと思うが?
941のようにどこも人減らしだというのになぜ農政だけひきとる?
普通に考えなさいよ。スレタイのように仕事遊びながらやってきた組織
はつぶれ、属する人々も引き取り手、全員分はないかもよ。
943非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 22:00:47
農政事務所消滅→人材センターへ強制連行→使える若手だけ本省が引き取る
→残った中高年その他行き場を無くす→政府が「財源上げるから引き取ってよ」と県にお願い
→県「で、いくらくれるの?」→政府「これだけ」→県「・・・たったこれだけ?パートタイマーとしてなら・・・」
→政府「OK,OK,人材センターからちゃんと就職した事に書類上なっていればいいから」
→開発・農政局・整備局の職員だった人間は二馬力でもワーキングプアに・・・
944非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 00:29:03
いまだに己の立場も知らず笑っているババア
幼稚過ぎる、まったく救いようがない
945非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 03:15:22
統計の職場のものですが、危機感はまるでない雰囲気です。
配転が始まった初年度、職場のひとりが「考えすぎないでいこうぜ」
といったことくらいかな。
今は猪瀬の件があっても分権委員会の中間報告あっても、よく笑って
ふざけあっています。
こんなのでいいわけないのにと思っています。たぶん、11月の委員会勧告
には廃止は統計部門と出ると私は思っていますが、あまりにも危機感がない。
毎日、ふざけあっているのにうんざりです。のーてんきというか平和ボケ
というか・・・
皆さんの職場はどうですか。
946非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 03:31:15
4年間の配転数は必ず実行される。これは間違いない。
配転におけるこれが大前提なので。
分権委の勧告は関係ない、それはまた別のこと。
とりあえずは、予定の配転数を積み上げるのが先なのだ。
なので、できませんは通らない。
危機感があろうがなかろうが、事務所の職員レベルがどうこう言っても
なにも変わらないだろ。
決定に従うしかないからね。

947非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 03:50:12
決定に従う、もちろんそれは当たり前。残っても職場があって公務員として
やっていけるかってこと。職場がなくなっても公務員でやっていけるかってこと。
知りたいのはこれだけです(分限免職にでもなったら大変だから)。
948非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 06:49:51
>>945
闘鶏スレにも全く同じことを書いてますね
レス乞食乙です
949非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 16:11:31
11連休だ!!
こんな楽な職場は農政事務所以外ない!!!!
こんな素晴らしい職場を配置転換で出ていく奴はアホだな!!!!
950非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 16:22:11
■見直しが検討されている国の出先機関
http://www.iza.ne.jp/news/newsphoto/slideshow/all/all/date/98097/
951非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 16:25:21
痴呆整備局に次ぐ悪徳役人の巣窟だな痴呆膿性局(笑)
952非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 19:24:08
中央本部役員と専従地本役員の報酬額を明らかにせよ。
953非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 20:43:11
1000万くらいジャロ
954非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 20:58:48
>>951
整備局の方が働いているだけマシ。
955非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 21:50:55
イナバ物置のCM風に

やっぱり農政事務所(仕事がないから)何人減っても大丈夫!!!
956非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 22:00:28
こしひかりに事件発生。
957非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 23:41:02
>>956
kwsk
958非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 02:20:09
また表示の問題をでっち上げかよ。
959非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 07:04:23
普通に考えても自分たちは働いていないよ。人材交流センターに行って
そこから旧農政出身者は他官庁のライバルに勝てる?
何にもスキルアップしてこなかったんだよ!新たに採用されるのは数割程度
じゃないのか。あとは国鉄精算事業団のようになるなあ。
どうするか全農林あげて意見を出し合おうよ!
960非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 10:22:38
働かないで生きていることを「幸せだ、勝ち組だ」と思っているだろうが
俺様から言わせれば養豚場の豚としか思えない
閉じ込められ自由など無く、暇でタバコばかり吸い、ただ逝くのを待って
いるように見えるからだ
961非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 10:45:29
税金ドロボーじゃん
962非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 19:16:25
            ∩___∩
            | ノ 福田  ヽ       (   ) 人事院勧告がやっと出たか。
           /  ●   ● |    (  )   ベアゼロか、ワシのせいじゃないぞ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  それよりお前等、15分間勤務時間が減ったぞ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛ これもひとえにワシ等組合幹部の働きのおかげだ。感謝しろ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/    それにしても、農政事務所がなくなりそうだな。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄  職員は内閣府の人材交流センター行きか。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / 奴らの運命などどうでも良いが、組合費が減るのは痛いな。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/  。 何とかしろだと?無駄だ。組合が何しても変わらん。面倒なだけだ。
  /__________/ | |  まあ、5年は人材センターにいられるから、その間に何とかしろ。自己責任だ。
  | |-------------------| |  お前等の無能ぶりは、ワシに委員長やらせとる事実から明らかだ。無能には無職がふさわしい。
963非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 00:45:25
ここで粘って勝ち組になるお!!
964非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 00:56:32
ヤミ専従さんたちご苦労さまです。
965非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 07:32:54
ここで粘って次の職場は期待できる?
来年配転希望すれば。
966非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 18:22:26
人事評価制度について意見頼む。
967非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 18:51:44
人事評価制度を下手に導入すれば、公的サービスとしての質は落ちる。
なぜなら、評価される事なら国民の利益にならない事でもするが、
評価されない事は公的サービスの一環であってもしない人間が出てくる。
それにつられて周りの人間のモラルも少しずつでも削り取られていく。
要するに、縁の下の力持ちがいなくなりかねないという事。
もっとも、本当にそうなるかどうか、あるいはそのようになるスピードは
その組織の人間個人個人が持っていたモラル・モチベーション、あるいは組織の公的機関としての伝統により変化する。
それを完全に回避するような人事評価制度は民間を含めて存在しない。
というか、民間はすでに評価制度を止め始めている。
少なくとも単年度の評価など百害あって一利なしということが実際にやってみて良く分かった。
968非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 21:35:10
すでに、市町村では導入されているが…いかがなものだろう!?
969非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 23:03:07
全農林が受け入れ可能な人事評価(案)
@ 組合主催の野球大会での活躍度。
A 真面目な農家・流通業者への嫌がらせの回数と悪影響度。
B 全農林の組合活動への貢献度。
以上三点のみ。
970非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 01:32:05
高校生のとき不良だったことが重要、
患部が仲間意識を持ち色々と持ち上げてくれる。
971非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 12:24:16
ヤンキーは組合患部に大抜擢される法則w
972非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 12:28:29
無駄口が多い奴は頭が切れるw
973非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 18:21:19
まーせいぜい頑張ってw
974非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 19:09:15
配転したい人には、ありがたい存在だね
組合マンセーってw
975非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 20:30:22
>少なくとも単年度の評価など百害あって一利なしということが実際にやってみて良く分かった。
少なくとも勤評反対などと言って人事評価を形骸化してきたことが、
百害あって一利なしということが実際20年勤務して良く分かった。
976非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 20:38:17
115 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 13:16:07
本省勤務になって壊れて帰ってくる人は多数だけど、
逆(地方に行って再起不能になった)は聞かないからなぁ


某スレより。
・・・給食にも給湯にもいるよね。本省→地方勤務のメンヘル。
977非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 21:34:21
農林水産省じゃ本省でも壊れないよ
978非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 22:46:57
たしかに統計部じゃ壊れんな
979非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 22:52:12
>>977
貴様、本当に農水の職員か?だとしたら、本省に行った事があるのか?
貴様のような地方の下っ端は知らんだろうが、本省では窓に格子がかけられているんだぞ。
屋上にはよじ登れないような勾配のフェンスがあるのを知らないのか?

飛び降りる自殺者が多すぎるからそういう設備を施設しているんだよ。
壊れない自信があるのなら、技術会議事務局に来い。一週間で壊れるから。
間違って官房とかに回されたら三日で死ぬがな。
980非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:13:38
統計も官房だが
981非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:15:09
>>979
何もマジレスしなくても・・・
言いたい奴には言わせておけよ。
982非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:26:50
技会は国会当たらんじゃん
983非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:47:42
窓に格子つけて悲惨なふりしてるんですね、わかります
984非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 01:46:30
たしかに本省はきついだろうよ。
だが激務を肯定してしまっている。そんな変なプライドもってるんだよね。
本省のヤツと電話で話すことあるが、どうみても係員のくせにタメ口。
「ま、霞ヶ関だから仕方ねーな、揉めてヘソ曲げられても困るし。」
ってヘコヘコしてるが、常識ないよな。
そんな奴らに本府省手当てだって?笑わせるな〜〜。
地域手当18%、昇格は速いしそれでいいだろ。あとはそのプライドでなんとかしてくれよ。
ま、一生、班長、室長どまりでがんばってくれ。(T種はここなんか見てないしね)
985非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 07:34:20
読売 新潟農政事務所 でググってみて
986非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 08:17:34
増田総務大臣が出先機関の硬直化した仕事を廃止するものは廃止して
出先機関を大掃除するといっていたぞ。茂木大臣も同じような趣旨のこと
いっていた。
農政が大掃除されないといいな。
987非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 09:51:32
いくら金に困っても何も教えないのだwww
988非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 10:21:07
>>987
誤爆か?
マヌケw
989非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 18:30:13
>>985
酔っ払い運転か
こしひかりは一名減でよかったね
990非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 19:59:47
ホントはサァ、農水省っていろいろやることあるんだよね。
食糧自給率向上だったり、食品安全だったりさ。組合活動が
どうとか、配転者は裏切り者とか言う暇あるんだったら、
実際農家とかスーパーにいって、そこで働いている人たちの
手伝いでもしてくれば?あんたたちみたいなのが、食糧自給率
向上とか食品安全の確保なんてできるわけないと思うけどね・・・

                  by 配転2期生
991非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 20:19:26
                 /,|
    ___  __  __,  ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。(  ‖|  <  そろそろ
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \  >>1000取り合戦いくぞ、おう、早くしろよ
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ /ノ ,,,_  ___';.' ヽ/つ⌒)
  ///(l  ーー' jー |  I /|x|
 /三//_| ノ ┘ V|` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_丶 ∀ /_|。|_ノ\
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    
          \_)  
992非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 20:38:24
>>990
本当に食糧自給率上げちゃったら仕事なくなって困っちゃうじゃん?
食糧自給率を上げるふりをしているのが一番いいんだよ!
覚えておきな!
993非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 22:45:17
>>992
990だけど、お前ら危機感てないの?幸せだね〜
994非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 22:48:37
食育とかいうショッペーもんはまだやってんの?
偉そうなこと言って、自給率意識して飯食ってる職員なんかいるのか?
995非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 23:26:06
>>989
きっと全農林が守ってくれるさ!
気にすんな。
ドンマイ!
996非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 23:59:48
幻想だと思う。
997非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:00:35
富山湾の蜃気楼のように。
998非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:01:43
富山湾じゃなかったっけ
999非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:31:18
999
1000非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:31:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。