全農林・農政事務所を潰して行きましょう26

このエントリーをはてなブックマークに追加
952非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 19:24:08
中央本部役員と専従地本役員の報酬額を明らかにせよ。
953非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 20:43:11
1000万くらいジャロ
954非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 20:58:48
>>951
整備局の方が働いているだけマシ。
955非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 21:50:55
イナバ物置のCM風に

やっぱり農政事務所(仕事がないから)何人減っても大丈夫!!!
956非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 22:00:28
こしひかりに事件発生。
957非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 23:41:02
>>956
kwsk
958非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 02:20:09
また表示の問題をでっち上げかよ。
959非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 07:04:23
普通に考えても自分たちは働いていないよ。人材交流センターに行って
そこから旧農政出身者は他官庁のライバルに勝てる?
何にもスキルアップしてこなかったんだよ!新たに採用されるのは数割程度
じゃないのか。あとは国鉄精算事業団のようになるなあ。
どうするか全農林あげて意見を出し合おうよ!
960非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 10:22:38
働かないで生きていることを「幸せだ、勝ち組だ」と思っているだろうが
俺様から言わせれば養豚場の豚としか思えない
閉じ込められ自由など無く、暇でタバコばかり吸い、ただ逝くのを待って
いるように見えるからだ
961非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 10:45:29
税金ドロボーじゃん
962非公開@個人情報保護のため:2008/08/12(火) 19:16:25
            ∩___∩
            | ノ 福田  ヽ       (   ) 人事院勧告がやっと出たか。
           /  ●   ● |    (  )   ベアゼロか、ワシのせいじゃないぞ。
        __|    ( _●_)  ミ__   ( )  それよりお前等、15分間勤務時間が減ったぞ。
        (_. 彡、   |∪|  、`__ )─┛ これもひとえにワシ等組合幹部の働きのおかげだ。感謝しろ。
      /  / ヽ   ヽノ  /_/:::::/    それにしても、農政事務所がなくなりそうだな。
      |::::::::::| / ( ̄ ̄ ̄ヽ  |:::::::| ̄  職員は内閣府の人材交流センター行きか。
      |::::::::::| |   ̄ ̄ヽ .ノ |:::::::| / 奴らの運命などどうでも良いが、組合費が減るのは痛いな。
    / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|/  。 何とかしろだと?無駄だ。組合が何しても変わらん。面倒なだけだ。
  /__________/ | |  まあ、5年は人材センターにいられるから、その間に何とかしろ。自己責任だ。
  | |-------------------| |  お前等の無能ぶりは、ワシに委員長やらせとる事実から明らかだ。無能には無職がふさわしい。
963非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 00:45:25
ここで粘って勝ち組になるお!!
964非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 00:56:32
ヤミ専従さんたちご苦労さまです。
965非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 07:32:54
ここで粘って次の職場は期待できる?
来年配転希望すれば。
966非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 18:22:26
人事評価制度について意見頼む。
967非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 18:51:44
人事評価制度を下手に導入すれば、公的サービスとしての質は落ちる。
なぜなら、評価される事なら国民の利益にならない事でもするが、
評価されない事は公的サービスの一環であってもしない人間が出てくる。
それにつられて周りの人間のモラルも少しずつでも削り取られていく。
要するに、縁の下の力持ちがいなくなりかねないという事。
もっとも、本当にそうなるかどうか、あるいはそのようになるスピードは
その組織の人間個人個人が持っていたモラル・モチベーション、あるいは組織の公的機関としての伝統により変化する。
それを完全に回避するような人事評価制度は民間を含めて存在しない。
というか、民間はすでに評価制度を止め始めている。
少なくとも単年度の評価など百害あって一利なしということが実際にやってみて良く分かった。
968非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 21:35:10
すでに、市町村では導入されているが…いかがなものだろう!?
969非公開@個人情報保護のため:2008/08/13(水) 23:03:07
全農林が受け入れ可能な人事評価(案)
@ 組合主催の野球大会での活躍度。
A 真面目な農家・流通業者への嫌がらせの回数と悪影響度。
B 全農林の組合活動への貢献度。
以上三点のみ。
970非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 01:32:05
高校生のとき不良だったことが重要、
患部が仲間意識を持ち色々と持ち上げてくれる。
971非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 12:24:16
ヤンキーは組合患部に大抜擢される法則w
972非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 12:28:29
無駄口が多い奴は頭が切れるw
973非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 18:21:19
まーせいぜい頑張ってw
974非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 19:09:15
配転したい人には、ありがたい存在だね
組合マンセーってw
975非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 20:30:22
>少なくとも単年度の評価など百害あって一利なしということが実際にやってみて良く分かった。
少なくとも勤評反対などと言って人事評価を形骸化してきたことが、
百害あって一利なしということが実際20年勤務して良く分かった。
976非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 20:38:17
115 名前:非公開@個人情報保護のため[sage] 投稿日:2008/08/14(木) 13:16:07
本省勤務になって壊れて帰ってくる人は多数だけど、
逆(地方に行って再起不能になった)は聞かないからなぁ


某スレより。
・・・給食にも給湯にもいるよね。本省→地方勤務のメンヘル。
977非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 21:34:21
農林水産省じゃ本省でも壊れないよ
978非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 22:46:57
たしかに統計部じゃ壊れんな
979非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 22:52:12
>>977
貴様、本当に農水の職員か?だとしたら、本省に行った事があるのか?
貴様のような地方の下っ端は知らんだろうが、本省では窓に格子がかけられているんだぞ。
屋上にはよじ登れないような勾配のフェンスがあるのを知らないのか?

飛び降りる自殺者が多すぎるからそういう設備を施設しているんだよ。
壊れない自信があるのなら、技術会議事務局に来い。一週間で壊れるから。
間違って官房とかに回されたら三日で死ぬがな。
980非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:13:38
統計も官房だが
981非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:15:09
>>979
何もマジレスしなくても・・・
言いたい奴には言わせておけよ。
982非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:26:50
技会は国会当たらんじゃん
983非公開@個人情報保護のため:2008/08/14(木) 23:47:42
窓に格子つけて悲惨なふりしてるんですね、わかります
984非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 01:46:30
たしかに本省はきついだろうよ。
だが激務を肯定してしまっている。そんな変なプライドもってるんだよね。
本省のヤツと電話で話すことあるが、どうみても係員のくせにタメ口。
「ま、霞ヶ関だから仕方ねーな、揉めてヘソ曲げられても困るし。」
ってヘコヘコしてるが、常識ないよな。
そんな奴らに本府省手当てだって?笑わせるな〜〜。
地域手当18%、昇格は速いしそれでいいだろ。あとはそのプライドでなんとかしてくれよ。
ま、一生、班長、室長どまりでがんばってくれ。(T種はここなんか見てないしね)
985非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 07:34:20
読売 新潟農政事務所 でググってみて
986非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 08:17:34
増田総務大臣が出先機関の硬直化した仕事を廃止するものは廃止して
出先機関を大掃除するといっていたぞ。茂木大臣も同じような趣旨のこと
いっていた。
農政が大掃除されないといいな。
987非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 09:51:32
いくら金に困っても何も教えないのだwww
988非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 10:21:07
>>987
誤爆か?
マヌケw
989非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 18:30:13
>>985
酔っ払い運転か
こしひかりは一名減でよかったね
990非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 19:59:47
ホントはサァ、農水省っていろいろやることあるんだよね。
食糧自給率向上だったり、食品安全だったりさ。組合活動が
どうとか、配転者は裏切り者とか言う暇あるんだったら、
実際農家とかスーパーにいって、そこで働いている人たちの
手伝いでもしてくれば?あんたたちみたいなのが、食糧自給率
向上とか食品安全の確保なんてできるわけないと思うけどね・・・

                  by 配転2期生
991非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 20:19:26
                 /,|
    ___  __  __,  ‖|    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ))。I/:: :: \ |I。(  ‖|  <  そろそろ
    \ \::_::_:: / /  ‖|    \  >>1000取り合戦いくぞ、おう、早くしろよ
    ,/::\_((⌒) /ヽ   ‖|     \____________
  /,\=ニニ二二ニ=/,ヽ++-
  \ /ノ ,,,_  ___';.' ヽ/つ⌒)
  ///(l  ーー' jー |  I /|x|
 /三//_| ノ ┘ V|` ,/  `゙
/ニ// ,|。|_丶 ∀ /_|。|_ノ\
 ( ̄ ̄)  ̄ ̄ ̄  〕\//
   ̄Tニ===∞===ニ!,〆`"
  {I|三三|⌒I|三三〕
   |。。/   (| 。 。)
   ∪     ( ̄\    
          \_)  
992非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 20:38:24
>>990
本当に食糧自給率上げちゃったら仕事なくなって困っちゃうじゃん?
食糧自給率を上げるふりをしているのが一番いいんだよ!
覚えておきな!
993非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 22:45:17
>>992
990だけど、お前ら危機感てないの?幸せだね〜
994非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 22:48:37
食育とかいうショッペーもんはまだやってんの?
偉そうなこと言って、自給率意識して飯食ってる職員なんかいるのか?
995非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 23:26:06
>>989
きっと全農林が守ってくれるさ!
気にすんな。
ドンマイ!
996非公開@個人情報保護のため:2008/08/15(金) 23:59:48
幻想だと思う。
997非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:00:35
富山湾の蜃気楼のように。
998非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:01:43
富山湾じゃなかったっけ
999非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:31:18
999
1000非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 00:31:53
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。