習志野市役所 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 23:19:34
このスレを見ている人はこんなスレも見ています
東関東の高校 総合スレ Part7 [吹奏楽]
東海大学 Part25 [陸上競技]
千葉の高校★Part6 [吹奏楽]
☆★吹連のマーチング★☆Part.3 [吹奏楽]
3非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 20:56:49
誰もいない・・・・・
4非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 21:30:04
http://www.city.narashino.chiba.jp/shobo/oshirase/syobun1912/index.html


事案の概要

平成20年2月4日(月曜)新京成三咲駅付近の路上にエンジンキーを
付けて停めてあったバイクを持ち去り、使用していたものであります。(占有離脱物横領)
本件について本人から上司に報告があり、警察に自首するよう促し、警察に自ら出頭したものです。
なお、警察の取調べにより、バイクは盗難届が出されていたのが判明したものです。


処分年月日
平成20年3月3日


処分対象者及び内容当事者
消防本部 消防士(21歳) 停職3月


職員が、私的なこととはいえ、この度、法律違反を起こし公務員として
ふさわしくない行為をしたことは大変申し訳なく、お詫び申し上げます。
改めて、全職員に私生活においても厳にその行動を慎み、
法令順守の徹底を図るよう指導し、市民の信頼回復に努めてまいります。


備考
本人は、同日付けにて依願退職しました。


5非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 22:11:54
退職金は出るのでしょうか。
6非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 00:06:58
出ないとしたら、根拠は?
7非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 09:51:10
公務員に退職金は不要です。
8非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:07:01
>>4に関連して、前スレにも出たが、もう一度。
http://mainichi.jp/area/chiba/news/20071227ddlk12010119000c.html

他人のものは自分のもの。
自分のものは自分のもの。
9非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:16:11
しつこい。
しかももうリンク切れてるし。
10非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:27:18
上司も大変だろうな。
11非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 18:16:29
火消しに必死ですね。
消防士だけにw
12非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 18:25:09
おまえ職場で浮いてるだろ↑
13非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 18:29:39
いや、人気者ですよ。
職場のムードメーカー?
なんちってw
14非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 19:00:32
どうでもいいから明日精神科逝け
15非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 19:17:15
ことわる
16非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 19:21:34
精神科はくだらない駄洒落を思いつく人の行く場所ではありません。
17非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 19:51:53
国家公務員に落ちたから県庁を受ける→県庁落ちたから市役所受ける→市役所落ちたから市役所に粘着して叩く
18非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:04:37
叩く暇があったら就職活動したらいいのに。
19非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:26:31
結局うらやましいだけなんだ。
20非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:32:32
落ちた人はもう手遅れだけど学生時代に野球部員だったら合格する確率が高いそうだよ。
21非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 20:47:24
何の役にも立たん情報アリガトw
22sage:2008/03/17(月) 20:32:52
誰か、習志野市役所併設の市民食堂の営業時間わかる方いらっしゃいませんか…。
明日届出ついでに行きたいなーと思ってるんですがー。
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 20:07:03
野球部員優遇は船橋市と聞きましたが。
あ、船橋の話題をここで出したらまた来るのかな。
25非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 19:59:57
>>17
叩きながらもまた次の年の試験を受けるんだろうかw
26非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 20:42:30
リベンジ 何が悪い!
27非公開@個人情報保護のため:2008/04/02(水) 00:59:36
二年も続けて受験しに来る人なんか求めてないんだけどね。
28非公開@個人情報保護のため:2008/04/04(金) 00:32:13
熱意は買ってやれよ。
29非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 21:15:58
ふーん
30非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 18:37:38
なぁ、習志野こしてきたんだが、習志野って道路行政どうなってんの?
昔ながらの道ばかりで、ぜんぜん都市計画がなってないよね?

習志野の職員って役立たずばかりなの?
31非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 21:06:43
>>24
野球部優待?はァ?
だったらもちっと強えーだろ。

どっかの市のように甲子園球児を引っこ抜いたりしないからw
32非公開@個人情報保護のため:2008/04/10(木) 21:08:02
そういえば昨年からだっけ?
習志野市にスポーツ推薦枠が公式に出来ただろ。
こんなことしている市なんて全国で習志野市だけじゃん?
33DJ:2008/04/10(木) 22:26:53
34非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 02:19:50
何か一芸に秀でている人材を採用しておけば組織に新風を吹き込む効果でも期待してるのであろうか。
35非公開@個人情報保護のため:2008/04/16(水) 00:14:04
部活やってたら上下関係とかはわきまえてるし、人との接し方も基礎が出来てるから
組織人としてはオタク系文化系よりは上なんじゃないの?
あとは鍛え方次第で。
36非公開@個人情報保護のため:2008/04/18(金) 20:36:16
船橋市役所で、国家公務員から逃げて転職してきた
30前後の口ばっかりで仕事のできない
土日もやることなさそうな、毒男キモメンを探せばチェルってこと?
すぐに見つかりそうだな…
37非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 20:38:25
商店街のパチンコ屋五月蠅過ぎ
規制しろよ市役所さんよー
38非公開@個人情報保護のため:2008/04/30(水) 21:33:34
>>35
バカですか?
39非公開@個人情報保護のため:2008/05/01(木) 22:38:14
>>35
まあ公務員のレベルがあまりにもお粗末だから、その程度の折衝能力でも重宝されるんだろうな。
ただ不祥事起こしてる公務員って部活上がりの奴多いよ、。
学生時代の部活に関して文科系より運動系の方が後の人生にプラスに作用するというのは同意。
40非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 19:18:40
300円で人生棒に振りましたか
まあそれも人生
41非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 19:32:33
つーか部活やっているってだけで無教養・法律の知識なしでもOKって・・・
いくらなんでも独裁政権過ぎだろ、5期目の市長…
42非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 19:59:43
賽銭泥棒 乙
43非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 20:06:37
300円賽銭泥棒wwwww

「なるべく金を使いたくなかった」と供述www
44非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 20:59:39
記事UPヨロ!
45非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 23:58:25
さい銭300円窃盗 習志野市職員を逮捕
http://sankei.jp.msn.com/affairs/crime/080503/crm0805032128021-n1.htm
神社のさい銭箱から現金約300円を盗んだとして、福島県警富岡署は3日、
窃盗容疑で千葉県印西市高花、同県習志野市環境保全センター主査、山川五十二容疑者(56)を
逮捕した。山川容疑者は大型連休で岩手県内の実家に車で帰省する途中。
「道の駅から神社が見えた。自分の金を使うのはもったいない、
少しでも足しになればと思い盗んだ」と容疑を認めているという。

 調べでは、山川容疑者は3日午前6時40分ごろ、福島県楢葉町山田岡の出羽神社に
設置されたさい銭箱から金を盗んだ疑い。箱には約300円しか入っていなかった。

 盗んだところを、見回りの神社の総代が発見し車のナンバーなどを同署に通報。
富岡町を走行していた山川容疑者の車を署員が見つけ、追及すると盗みを認めた。
財布には1万円前後の金が入っていたという。
46非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 08:24:21
これで懲戒免職にはならんだろ。せいぜい自宅謹慎だな。
47非公開@個人情報保護のため:2008/05/09(金) 19:03:34
賽銭泥棒w
48非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 00:28:18
49非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 23:46:32
評価します。ひた隠しにする某市よりずっとマシ。
50非公開@個人情報保護のため:2008/05/23(金) 23:40:55
こんなのでいいの??

新聞発表と変わりねえじゃん。
51非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 20:04:57
新聞に書いてある以上の事を発表する必要も無いだろ。
52非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 21:34:58
習志野市屋敷?丁目在住のク○○ケ キ○○ローは前科者の詐欺師。。。地元警察に度々被害届を出されている詐欺師!!

自営でHP作成等をしているらしく、偽名を使い営業活動をしている可能性大きい 以前は赤間(あかま)と名乗っていたらしい・・・
地元では警察に顔が知られている為、市川・松戸や津田沼、千葉市内等で営業しているとの噂
自営だけでは生活が成り立たず、派遣かバイトでコールセンター勤務もしくは、日雇い警備員をしている可能性もあり

妻はア○コと言い、元々は美容師らしいが、今は別の仕事をしているかもしれない とにかくこの夫婦には気をつけろ!
53非公開@個人情報保護のため:2008/06/06(金) 01:52:22
>>51
そんなことだからある事無い事新聞に書かれるんだよ。
54非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 19:28:11
>>35
折衝能力じゃないよ。
誰について行けば楽ができるか、人を見極める眼力が優れてるってことよ。
今の患部見てみな、みんな上を向いて仕事してるじゃねえか。
55非公開@個人情報保護のため:2008/06/17(火) 00:10:01
何も知らないくせに。
56非公開@個人情報保護のため:2008/06/19(木) 02:07:48
いずれにしても野球部出身は何かと優遇されるらしい。
57非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 00:19:53
>>56
だからアキバ系よりも筋肉馬鹿の方がまだ使えるからだろ。
やっかんでばかりいないでおまえも明日から何か始めろよ。
58非公開@個人情報保護のため:2008/06/23(月) 21:41:34
どっちもどっちのような希ガス
59非公開@個人情報保護のため:2008/07/04(金) 20:50:47
今気づいたんだが、住民税がメチャ上がってる。
ささやかな昇給なんか吹っ飛んじゃうね。
60非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 06:03:57
習志野市企業局の入札はすべて、局内のある男が牛耳っている
61非公開@個人情報保護のため:2008/07/07(月) 19:35:19
↑談合事件発覚か?
62非公開@個人情報保護のため:2008/07/11(金) 03:12:47
>>59
課税ランクが上がるくらいに去年たくさんもらったんだろ?
市民様に税金泥棒と言われんようにしっかり働け
63非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 20:41:24
 平次 万歳! 
64非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 02:29:29
○○部○○部長
65非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 02:31:13
↑ ブタゴリラ ↑
66非公開@個人情報保護のため:2008/07/19(土) 02:32:16
↑定年後は安泰↑
67非公開@個人情報保護のため:2008/07/23(水) 22:14:37
あまりそういうことは書かない方がいいよ。
68非公開@個人情報保護のため:2008/07/25(金) 19:46:16
そりゃ談合を完全になくすのが理想なんだろうけど、そりゃ無理だ。
そんなことに血眼になってる暇があるなら、まだ箱物にこだわる土建政治家を
晒す方が市にとっても県にとっても良いことじゃないのか。
69非公開@個人情報保護のため:2008/07/28(月) 00:26:24
今年は千葉経済大付属から甲子園球児を採用することはできるのか?
70非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 00:39:24
>>69
採用条件:習志野高校野球部卒


71非公開@個人情報保護のため:2008/07/29(火) 23:48:54
みなさんは平均してどのくらい残業しているのですか?
それとも定時上がりが多い?

72非公開@個人情報保護のため:2008/08/01(金) 19:45:16
>>69
なんで私学から採るんだよw

習志野高校野球部選手で、なおかつ甲子園に出たら当確なんだけどね。
73非公開@個人情報保護のため:2008/08/06(水) 01:30:18
>>68
土建政治家が利益誘導したら、地元の誰かが得をしている。
税金の無駄遣いかもしれないが、それはそれで意味のあることじゃないか。
74非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 20:12:44
どんな意味ですか。
75非公開@個人情報保護のため:2008/08/11(月) 23:53:23
市役所内のATMって何銀行がありましたっけ?
76非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 21:22:13
>>74
金は天下の回り物って意味ですよ。
無駄だ無駄だといわれる公共事業だって、請け負った土建屋が儲かるし、税収も増える。そして政治家も?

だから海外に金を持って出てしまう害務省は国民の敵なんです。
77非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 10:54:37
>>73
それはある。
だからこそ習志野は市長が5期も長期政権を維持できる帝国なわけなんだし。
78非公開@個人情報保護のため:2008/08/21(木) 21:08:15
多選の弊害だね。
ただ立候補は個人の自由。
ということは一義的には弊害を認識しつつ投票してしまう
有権者に責任があると思う。
79非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 17:32:50
弊害を認識しつつ投票

そんなアルツっぽい事誰がするかねw
みんな現政権のままで都合が良いから投票するんじゃないか!
80非公開@個人情報保護のため:2008/08/25(月) 20:09:36
難しいねぇ。選挙の前に市の広報を使って自分の実績をアピールするような市長に
良識ある住民が投票するとは思えないが。
5選もやっていれば地元企業に顔は利くようにはなっているだろうな。
どちらにせよ生きている限り永遠に帝国は続くだろう。

いっそ習志野市なんて船橋からパクった名前を使用するんじゃなく、
堂々と『荒木市』に改名すればイインダヨ。
81非公開@個人情報保護のため:2008/08/29(金) 14:06:32
習志野市役所のひとに恋しちゃったらどうすればいいですか。
82非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 06:52:35
とりあえず野球をしなさい。
83非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 09:30:52
野球ですね。わかりました。甲子園をめざします。
84非公開@個人情報保護のため:2008/09/05(金) 22:33:50
サッカーじゃないのか。
85非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 15:19:32
昔は市立習志野高校も市船と張るくらい強かったのになぁ。
習志野市役所にはサッカー枠あんの?
野球枠しか聞いたことなかったんだけど。
86非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 08:37:09
習志野市はいつ日本から独立して帝国になる予定ですか?
87非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 10:58:47
ストリートビューが習志野にも入り込んでるのか
いずれこの辺もあちこちで写真を取られてしまうんでしょうな
用心せねば
88非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 16:58:04
ボートピアは廃止しないの?
賭け事にのめりこんで身を滅ぼしそうになってる公務員や会社員が多いと聞く。
財政的にも大して儲かってないならもうやめようよ。
89非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 00:13:09
習志野市そのものが破滅ぎみだからお似合いだよ
90非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 20:27:00
>>88
構わないんだろ。新たな習志野市のイメージとして『破滅の街』をPRするにはさ。
91非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 17:30:48
>>88
費用対効果が薄まってるからやめろというのであって、
のめりこんでる人が多いからダメだなんて言ったら失笑ものですよ。
といはいえこれを公言してる政治家もいましたが。
92非公開@個人情報保護のため:2008/10/02(木) 21:04:34
強酸は、それでいい。
93非公開@個人情報保護のため:2008/10/03(金) 16:02:26
習志野市は早く破綻しろよ
サヨは市ね
94非公開@個人情報保護のため:2008/10/06(月) 06:54:39
野球の県大会で習志野高校が33年ぶりに優勝したからやっぱり来年は
一般採用が減るのかな?
95非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 16:50:19
残念ながら、採用枠そのものが大幅に縮小されます。
財政改革計画で、平成24年までにあと250人も減らさないといけないことになってます。
今のペースでは絶望的です。
新人を採用する余裕はどこにもありません。
96非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 19:25:42
じゃあ野球推薦だけってことになるの?
97非公開@個人情報保護のため:2008/10/11(土) 19:41:36
ホームページでは平成17年4月1日時点での1540人から平成22年4月1日時点で1437人にまで減らす予定となっているが??

5年で103人しか減らないのに、そこから2年伸ばすだけで150人も上乗せできるのか?????
98イタ電:2008/10/15(水) 11:29:33
習志野市役所ですか?という間違い電話が来る家ってない?
うちは来るよ。頻繁に。
後期高齢者とか、市民税とか、こちらの話も聞かずに話しかける馬鹿ばかり。
からすの巣がなんだとか・・・。
書類送ってきたでしょう?というから
うちは送っていませんと言えば、
確かに送ったとか押し問答にまでなる。
迷惑な話だ。
似たような体験談を語り合おう!

99非公開@個人情報保護のため:2008/10/15(水) 22:57:32
無駄だらけだろうが、市役所。
足元見ろよ。
無駄が蔓延してるだろう。
よく市民にどうだらこうだら言えるよ。 誤魔化すなよ。
100非公開@個人情報保護のため:2008/10/17(金) 22:07:08
野球枠で入った職員を全員自由契約にすれば、大幅なリストラは可能。
任意引退に追い込むのも手だ。
101非公開@個人情報保護のため:2008/10/18(土) 20:39:49
団塊退職の自然減同等の人員整理
やる気なし
相変わらず腐ったサヨ
102非公開@個人情報保護のため:2008/10/26(日) 15:33:18
>>100
今の帝政下では逆に野球枠以外が全員自由契約になりそうだがw
103非公開@個人情報保護のため:2008/10/31(金) 00:41:48
        ___
     /´      `ヽ
    /.  ハハハハハ ヽ
    |   | ([::::]) ([::::])|  |
    |   |=, ---- 、=) |
    |.   |ノ イリ从/ハ)ゝへ!
    | !へ|フ レゝ゚ ‐゚ノl.ゝ  
    レ" r=--´-----`=ァ
.     //O、 ニニニ ,O、ヽ
    《m|ー| く   >|ー|m》
     `´ヽ、l、__`Y"__iノ.`´
       じ'"  ̄ ヾ!j
104非公開@個人情報保護のため:2008/11/03(月) 18:05:17
また野球部OBが「甲子園、甲子園」とうるさくてかなわん。
105非公開@個人情報保護のため:2008/11/06(木) 22:31:27
強豪チームでもないのに思い出したかのように何年かおきに甲子園に出るのはなぜだろう
106非公開@個人情報保護のため:2008/11/08(土) 19:14:12
107非公開@個人情報保護のため:2008/11/11(火) 12:06:34
習志野市役所もいっそドラフトに参加すれば良い。
108非公開@個人情報保護のため:2008/11/18(火) 23:54:36
>>104
そうは言うがやっぱり甲子園に出るとなると内外で盛り上がるよ。
最近明るい話題が何もないし、悪いことではないと思う。
109みもみ:2008/11/21(金) 00:08:53
忘年会の会場どこにする?
110非公開@個人情報保護のため:2008/11/24(月) 10:03:44
>>108
来年度役所に入ってくる可能性だってあるしな。
全国でほぼ唯一スポーツ推薦を市役所で取り入れている役所だから。
そういうのができるというのが帝政習志野ならでは。
111非公開@個人情報保護のため:2008/12/01(月) 20:36:09
スポーツといっても野球だけなんでしょ?
たとえば卓球やハンドボールみたいに地味なスポーツはいくら全国大会に出たり優勝したりしても評価対象外になりそう。
112非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 00:15:47
しかし、野球をやっていてかつ、結果をのこした人はそれなりに人格者であり
責任感があり、仕事ができる人が多いので野球経験者はどんどん採用したほうが良いよ!
中学、高校と丸坊主で頑張っていたんだからね。
野球を否定するおまえらにそれが出来るのか? バーカ!!!
113非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 11:24:41
>>112
市長、お疲れ様です。
114非公開@個人情報保護のため:2008/12/02(火) 23:57:03
>>112こんな野球バカばかりの市役所に嫌気がさし
FA宣言する職員はいないもんかね?
115非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 18:04:31
どこもいくとこないだろ?
習志野ってだけで使えないってばれちゃってる
116非公開@個人情報保護のため:2008/12/03(水) 20:01:14
>>114
市長は財政難の中、市長の椅子に拘って合併協議にすら参加していない。
ボートピア建設も焼け石に水。次回6期目も絶対出るだろうな。
117非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 18:05:42
局があるから合併は無理
118非公開@個人情報保護のため:2008/12/07(日) 18:32:17
>>117
無理じゃねーよ。市民も多くが船橋市との合併を望んでんじゃねーの?
津田沼駅北口の総合的な開発も出来るし。
それでも市長は再選したしあと数年はまたやりたい放題出来る。
投票で決まったんだから文句は言えないがそれにしても何かオカシイ。
119非公開@個人情報保護のため:2008/12/10(水) 21:01:20
それでもスポーツバカとピザ野郎だったら
スポーツの方がまだ使い道はある。
120非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 16:14:46
無理じゃないって言う根拠は一体何なんだ?
仕事の中で、合併を希望している市民を見掛けたことはないな。もちろん市民との接触は限定的だから、何とも言えんが。
121非公開@個人情報保護のため:2008/12/12(金) 19:21:43
広告費に数パーセントの課税をするって麻生が検討してたんだが、そこからいきなりマスゴミ(とくにテレビ)の麻生叩きが始まった
122非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 00:59:16
船橋との合併はまずありえないね。
船橋市側にメリットがないもの。
それと南口開発には期待しない方がよいのでは?
商業施設にはどのような店舗が誘致されるのか現段階では一切未定。
開発そのものが無駄な投資になってしまう恐れがある。
アラーキー市長は奇抜なことが大好きで言ってることが良く分からんが
とにかくすごい自信ズラ。
123非公開@個人情報保護のため:2008/12/14(日) 01:05:43
奇抜も何も保留地を売らないと事業費が捻出できないだけだけど?
期待も何も住民税が入ればいいだけだけど?
そもそも津田沼経済は船橋支配だし習志野市民に恩恵少ない。
南口の人口が増えて笑うのはモリシアではなくららぽーと。

124非公開@個人情報保護のため:2008/12/16(火) 01:27:36
習志野帝国皇帝の椅子はもうずっとあの人でしょ。
あの椅子に座りたいがため合併論議に参加すらしないんだから。
それでも選んだのは一応市民なんだから仕方がない。
千葉市も財政ガタガタだけど、副市長にそこの元助役かなんか呼んだんでしょ?
ホント皇帝の考えが読めない。
125非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 12:10:45
市民の希望は、低水準の負担で高水準のサービスを享受することです。
合併なんて、どっちでもいい。
126非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 16:07:16
>>125
それが無理になってきているんだろ。
ボートピア建設し社会保障費の伸びを補おうとしたが現状無理。
財政面ではにっちもさっちもいかず雨漏り庁舎でひたすら耐えている。

問題なのは合併協議に参加した上で、うちでは支出が増えて恩恵が少ないから
合併するのはやめますってのなら市民は納得する。
現状は船橋・市川・松戸・鎌ヶ谷なんかが合併の協議をはじめ、習志野市も参加を
呼びかけられたにも関わらず検討すらせず断っていること。
まぁ、合併したら市長は1人になるし10年以上かけて築いた帝政も崩壊するから
無理もないんだろうけど。
127非公開@個人情報保護のため:2008/12/20(土) 16:41:36
勇ちゃんは来期は出馬しないって聞いたけど
128非公開@個人情報保護のため:2008/12/21(日) 07:06:58
>>127
そーしたら野球推薦もなくなっちゃうかもしれないじゃないか!
129非公開@個人情報保護のため:2008/12/22(月) 22:49:29
いらねーよそんなもんwwwwww
130非公開@個人情報保護のため:2008/12/29(月) 14:29:11
荒木市長:千葉県知事選出馬を示唆???
噂を耳にしたんだけど、本当なの?
131非公開@個人情報保護のため:2009/01/08(木) 12:53:06
>>130
デマでしょ。聞いたことないもん。
132非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 11:05:00
荒木市長が県知事になって習志野市同様野球採用やったら千葉県は強くなるよ。
県内に野球強い高校いっぱいあるし。選抜チームつくってプロ野球チーム倒すべ!

県にスポーツ推薦制度なんて創設したら日本の歴史上初になるんじゃない?
133非公開@個人情報保護のため:2009/01/12(月) 20:15:24
頼む、それだけはやめてクレ
134非公開@個人情報保護のため:2009/01/14(水) 21:58:44
荒木さんが出ないとしたら財政のことを熟知してるからでしょ。
135非公開@個人情報保護のため:2009/01/16(金) 00:36:21
荒木のあとは福浦だな
136非公開@個人情報保護のため:2009/01/18(日) 20:36:03
どうかな?
137非公開@個人情報保護のため:2009/01/19(月) 22:21:19
掛布は帰って来い
138非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 00:18:50
つ鈴木大地
139非公開@個人情報保護のため:2009/01/20(火) 21:21:59
大地は市船閥だからだめだな
140非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 13:15:57
習志野市高校、甲子園おめでとさん。
…で、どうなるよ?
141非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 15:54:53
荒木が甲子園のアルプススタンドで心筋梗塞になれば少しは良くなる
142非公開@個人情報保護のため:2009/01/24(土) 20:14:26
来年度は習志野市役所の野球部枠拡大で野球部人口が増えるだろうな。
143非公開@個人情報保護のため:2009/02/03(火) 00:24:30
いつまで野球に寄生してるんだ習志野市は!
144非公開@個人情報保護のため:2009/02/06(金) 22:54:27
船橋がサッカーにすがってるのと構図は同じ。
何も特徴のない自治体が圧倒的に多い中でメジャーなスポーツが
あるだけマシともいえる。
145非公開@個人情報保護のため:2009/02/07(土) 02:17:18
寄生してるか?
146非公開@個人情報保護のため:2009/02/09(月) 21:51:44
>>144
それとスポーツ推薦を公務員試験で制度化するのでは別問題だと思うけど。
147非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 09:03:59
age
148非公開@個人情報保護のため:2009/02/14(土) 16:35:57
いや、別に船橋はサッカーなんかにすがってないが。
船橋市民の殆どが関心ないが。
149非公開@個人情報保護のため:2009/02/16(月) 23:44:52
市役所の年金担当のところあたりにいる女は結婚できなくてイラついてるの?
偉そうにしてる典型的な古い公務員w
たぶん30〜40歳
150非公開@個人情報保護のため:2009/02/19(木) 22:05:03
市船がスポーツに力を入れてたのは昔の話だよ。
今は予算がないからいい指導者も置けないし、まず部活動に補助を回せない。
一方、勉強ができないのは昔から。
だから勉強もスポーツもイマイチの、特徴のない学校になったわけ。
151非公開@個人情報保護のため:2009/02/25(水) 21:50:58
公立は勉強もスポーツもイマイチな学校が圧倒的多数なんだが。

市船はサッカーや野球で全国に名を馳せただけでもすごいと思う。
152非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 00:49:16
それも過去の話でしょ。
ましてや習志野が野球で有名だった時代は
今から40年近くも昔の事ですから。
153非公開@個人情報保護のため:2009/03/05(木) 01:04:10
習高も、吹奏楽・ボクシング・野球・サッカー・…etc.全国有数の実力と知名度を誇ってるけどな。ただ、市長の野球部贔屓には辟易する。
154非公開@個人情報保護のため:2009/03/13(金) 22:20:06
奉加帳回ってきたか?
いよいよだな。
155非公開@個人情報保護のため:2009/03/20(金) 20:32:11
>>152>>153
いや、それが、何年かおきに思い出したかのように急に優勝したりして甲子園に出るから、「昔話」にならんのだよ。
156松山 赤○○ 病員 清 掃 商 事:2009/03/26(木) 00:05:20
愛媛県松山市です パワハラ鬱が原因で死にたいです
157非公開@個人情報保護のため:2009/03/29(日) 16:25:13
サヨナラ負けったー
158非公開@個人情報保護のため:2009/04/04(土) 19:13:40
市川・船橋・松戸・鎌ヶ谷 合併予想スレ4
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1238526019/

東葛飾・葛南地域4市政令指定都市研究会 ホームページ
http://www.4shiseirei.jp/
159非公開@個人情報保護のため:2009/04/09(木) 23:39:31
合併してもいいことないよ
160非公開@個人情報保護のため:2009/04/14(火) 23:45:19
それは住民の立場として言ってるの?
161非公開@個人情報保護のため:2009/04/19(日) 11:42:42
天の声です。
162非公開@個人情報保護のため:2009/04/22(水) 16:46:37
>>52
屋敷3丁目に住んでる、○武○○郎の事じゃね?
本当に詐欺師らしいよww
163非公開@個人情報保護のため:2009/05/02(土) 00:13:18
公用車に広告 命名権売却… 習志野市、収入源探る

http://www.tokyo-np.co.jp/article/chiba/20090430/CK2009043002000085.html


またこんなくだらないことに手間かける・・・

自治体収入の根幹は税収。もっと真面目に滞納整理やれよ。
164非公開@個人情報保護のため:2009/05/05(火) 21:01:29
滞納整理だと?
滞納者を敵に回すぞ。
165非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 11:09:54
ここだめ役所だよ。電話の態度も悪い。住民税もその他市よりも高すぎる。
給付金よりも固定資産税だけ先に請求するしね。市役所が不清潔すぎる。
住民の事を全然、考えてない。郵便局の廃墟がまだあるしね。税金の無駄だよ。
周りの市民はみんな怒ってるのわかってないしね。

166非公開@個人情報保護のため:2009/05/20(水) 22:09:37
>>165
住民税って原則、全国同じなんだけど
習志野でも横浜でも船橋でも、市民税・県民税は所得によって変わるだけで、所得が同じなら全国同じ金額。法律で決まってる
この前民主党から当選した馬鹿な名古屋市長が、「名古屋市は市民税1割減らす」と公約にしたが、数年後には「名古屋市民だけ市民税1割増」になる。

まあ、「民主から出て当選した名古屋市長」は、「無所属と偽って当選したどっかの知事」より詐欺だな。市民税減税を続けた年数分だけ、将来増税が待ち受けてることを隠して当選したんだから
167非公開@個人情報保護のため:2009/06/01(月) 22:04:35
住民税が原則どこの自治体も同じことを知らない人が多いんだね。
悪い事に、財政状況によって高くなったり安くなったりすると誤信してる人が大半。
168非公開@個人情報保護のため:2009/06/09(火) 01:17:49
固税の第一期督促の納期前に給付金が出てる市民は幾らでもいるぞ。単に申請が遅かっただけだろ。
第一期(4月末)までに給付しろっていうのは無理な話。そもそも相応以上の資産を持ってるはずなんだから、給付金が無くたって払えるだろうに。
169非公開@個人情報保護のため:2009/06/10(水) 21:45:34
170非公開@個人情報保護のため:2009/06/15(月) 23:09:58
>>167
マスゴミが意図的に混同させるような情報を流してるからさ。
171民酒党:2009/06/18(木) 12:06:44
習志野の皆さんも船橋市長選の野屋敷氏の応援演説を聞きにきて下さい。

野やしき いとこ候補
応援演説予定

6月20日 土曜

河村たかし名古屋市長
 12時00分 津田沼駅北口
 12時45分 船橋駅南口
 13時30分 西船橋北口

江田けんじ衆議院議員
 18時00分 津田沼駅北口
 18時45分 船橋駅南口
 19時35分 西船橋駅北口


金権を吹き飛ばす風が船橋に、吹き始めました!


172民酒党:2009/06/19(金) 11:42:12
>>171 の訂正

★「船橋丸洗い祭り」前日祭スケジュール  訂正のお知らせ ★『6月19日 10:30』
野屋敷いとこ候補  応援演説予定(訂正版)

6月20日 土曜

河村たかし名古屋市長
 12時00分 津田沼駅北口
 12時45分 船橋駅南口
 13時30分 西船橋駅北口

江田けんじ衆議院議員
 18時00分 西船橋駅北口 (訂正前:18時00分 津田沼駅北口 )
 18時45分 船橋駅南口
 19時30分 津田沼駅北口 (訂正前:19時35分 西船橋駅北口 )


訂正は、江田けんじ氏のスケジュールのみで、河村たかし氏の方はないようです。
お祭り参加者には、絶対に無駄足はさせたくありません。

173非公開@個人情報保護のため:2009/06/27(土) 00:19:35
小学校の先生も大変だぁ。
174非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 10:44:56
「市立船橋卒という学歴は社会で通用するのか?」

http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1246632601/

175非公開@個人情報保護のため:2009/07/04(土) 18:36:09
津田沼駅の連絡所、
オープンしたのはありがたいが、土日オープンが月に2回では少なすぎるよ。
取扱い業務も苦情相談なども増やして欲しい。
176非公開@個人情報保護のため:2009/07/09(木) 20:58:10
市民課に居た美人に一目惚れした

どうしてそんなに美しいの?
177非公開@個人情報保護のため:2009/07/12(日) 12:57:27
土日にどのくらい利用があるか考えてから書けよ
一日に10人も来ないのに
178非公開@個人情報保護のため:2009/07/19(日) 22:24:16
一人でも利用があったらオープンすべきだ。

来た人数で判断するのは役所の横暴だ。おまえらどうせ捏造するし。
179非公開@個人情報保護のため:2009/07/21(火) 16:54:40
>>174
バカジャネ
学歴は『高卒』だよ
社会不適合者がよくなる塾講師に洗脳されてんじゃないの?
180非公開@個人情報保護のため:2009/07/26(日) 20:40:54
>>178
費用対効果って言葉知ってる?
181非公開@個人情報保護のため:2009/08/04(火) 20:00:55
知っているが、この事例には当てはまらない!
182非公開@個人情報保護のため:2009/08/08(土) 00:30:28
>>178みたいな奴は逆に利用者が少なかったら無駄な事してると文句をつけるんだろうな。
いちいち真面目に相手するのがバカらしくなる。
183非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 12:24:15
違うよ。公務員そのものが無駄だと言ってるんだよ。
184非公開@個人情報保護のため:2009/08/15(土) 13:49:18
>>183
はいはい、お前糞頭悪いか左翼かどっちかだな
185非公開@個人情報保護のため:2009/08/18(火) 10:39:26
金にならない仕事をするのが一般公務員

市のために金になるような仕事するのが幹部公務員
186非公開@個人情報保護のため:2009/08/22(土) 16:26:46
>>183
警察や消防も無駄だというのか。
187非公開@個人情報保護のため:2009/08/29(土) 21:17:33
欧米を見なさい。
何事も自助努力。国是だよ。
188非公開@個人情報保護のため:2009/09/05(土) 01:58:42
バカ
189非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 21:10:06
税制課の所にでっかい薄型テレビあるけどNHKとチバテレビしか映さないんだからブラウン管で十分だろ
190非公開@個人情報保護のため:2009/09/07(月) 22:00:15
そんな無駄等で何人の年寄りがまともな生活が出来たやら。。。
191非公開@個人情報保護のため:2009/09/11(金) 00:29:18
職員の視聴用かw
192非公開@個人情報保護のため:2009/09/12(土) 21:58:21
まずは議員歳費に手をつけないとな
193非公開@個人情報保護のため:2009/09/17(木) 16:48:35
習志野市には糞カス協賛議員がいるせいで、何か新しいことを始めようとするとすぐ批判する
マンション反対
商業施設反対
194非公開@個人情報保護のため:2009/09/21(月) 21:45:59
反対することに意義がある!
195非公開@個人情報保護のため:2009/09/24(木) 22:20:46
どうせ賛成多数で押し切られるんでしょ。
196非公開@個人情報保護のため:2009/09/25(金) 12:22:28
197非公開@個人情報保護のため:2009/10/03(土) 16:13:57
ブラウン管を買っても2年後には使えなくなって無駄になる
198非公開@個人情報保護のため:2009/10/04(日) 23:13:08
>185お前はバカか・・・
そんな浮世離れした考え方だから市役所の職員はバカだって言うんだよ!
習志野市は本当に程度が低いぞ!
199非公開@個人情報保護のため:2009/10/05(月) 15:22:33
200非公開@個人情報保護のため:2009/10/10(土) 21:29:57
2ヵ月近くも前のレスに?
201非公開@個人情報保護のため:2009/10/11(日) 20:10:09
>>194
実際にそのような事を言ったセンセイもおられたから、シャレになっとらんw
202非公開@個人情報保護のため:2009/10/17(土) 23:26:13
そりゃあ年収1200万円の大先生にはコスト感覚なんて微塵もないでしょうに。
203非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 20:27:19
1200万円か。扶養家族なし、趣味もない俺にとっては十分過ぎる額だな。
議員は儲かる商売なんだね。
204非公開@個人情報保護のため:2009/10/24(土) 20:29:06
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kana/1242945225/306
ボクはダメダメ公務員!
205非公開@個人情報保護のため:2009/11/06(金) 16:10:51
千葉県柏市は公職選挙法違反してる市議をはじめ職員の不祥事だらけ。
就労できるわけの無いがん患者の一家に対して生活保護費を渡さずに財源不足を理由に職員が違法指導で故意に廃止?→着服したあげく、居宅をさせずに死亡させるための追い出し行為→路上での生活をさせているような市ですから。
さすがに人命にかかわるので、早急にこの情報をとにかく拡散させてくれ。
あげく中核市なのに交付金団体、負債は推定2300億あるらしい。
206非公開@個人情報保護のため:2009/11/09(月) 17:02:23
北九州市以上の不祥事をしている柏市の組織的大犯罪。

どうもここの選挙区(千葉2区)から当選した衆院議員の黒い鳳凰一派がその手助けをしてしまったらしい。

その黒鳳の経営している施設にも柏市から拉致された住民が入所して?幽閉されているとか・・・。
207非公開@個人情報保護のため:2009/11/15(日) 13:35:53
>>203
そん代わり落ちたら年収ゼロ
208非公開@個人情報保護のため:2009/11/26(木) 18:54:01
>207
「元・議員」の看板でも仕事はできる。
要は議員時代に如何に多くの利権とパイプを張り巡らしておくか。
まあそういうのが巧い議員はそもそも選挙には落ちないんだけどね。
209非公開@個人情報保護のため:2009/11/28(土) 14:47:36
インフルの対応おそすぎ
210非公開@個人情報保護のため:2009/12/05(土) 16:41:40
市役所ごときに利権なんかあるのかねえ
211非公開@個人情報保護のため:2009/12/12(土) 18:01:41
津田沼の開かず踏切で思うのだが
公共工事ってなぜ時間がかかるのだろう。人件費ぶんだくる為としか思えない。
212非公開@個人情報保護のため:2009/12/14(月) 23:15:41
>211
意味がわからん
???
キミは、おりこうさんですか?
つーか、AGE↑
213非公開@個人情報保護のため:2009/12/25(金) 19:43:07
>>189
あのテレビは市の予算で買ったものではないのです。あと、あそこは税制課というよりも市民税課エリア。
かなりの遅レスですが。。。
214非公開@個人情報保護のため:2009/12/27(日) 03:42:17

1月29日 千葉県習志野市、強盗殺人の被告に無期懲役「生活費をパチンコで使い果たし」

7月9日 大阪パチンコ店放火殺人事件、5人死亡「店の常連でスロット中毒、借金200万円」
12月21日 青森県おいらせ町の女性焼死:被告、起訴内容認める
 「仕送りをパチスロに使う→母親から注意→母親を殴り放火して焼死させる→パチンコに行く」
12月9日 青森市造道、強殺で再逮捕の女供述「パチンコ代欲しかった」
12月8日 高知市/27歳女性を殺害・遺棄の被告に懲役20年判決「パチスロで借金を重ね」
11月26日 元厚生次官ら連続殺傷、小泉被告「パチプロだった」
9月7日 元民生委員に無期懲役 名古屋の83歳女性強殺「パチンコなどで借金」

★警察がパチンコ社会を作りだしている★
★パチンコを朝鮮玉入れと呼ぶのは間違っている・・・警察&朝鮮玉入れが正解★

パチンコ店 ATM8000台・・・IIJ社 今後4、5年で全国に
ttp://www.jcp.or.jp/akahata/aik09/2009-11-14/2009111401_04_1.html
パチンコホール内ATM(現金自動預払機)問題で、
その管理・運営業務を大手警備会社「綜合警備保障」(ALSOK、東京・港区)が受注した。
ALSOK・・・創業者の村井順氏は元九州管区警察局長、前社長の漆間英治氏は
元中部管区警察局長と、警察高級官僚の天下り先となっています。
ttp://news.livedoor.com/article/detail/4461070/
公安警察がパチンコを作りだしている
ttp://www.cyzo.com/2008/10/post_1040.html
(マルハン)パチンコ代欲しさの犯罪(神田うの)
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
ttp://megalodon.jp/2009-1127-2308-08/namidame.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1244185075/
215非公開@個人情報保護のため:2010/01/02(土) 11:21:35
>>211
公共工事に時間がかかる事と
人件費をふんだくることの関連性は?
216習志野花子:2010/01/09(土) 04:23:08
習志野市役所の若い職員って宮川大輔に似てない?
217習志野花子:2010/01/09(土) 04:27:42
確か、生活安全科とかいう部署だった気がする↑
そう思う人書き込みください。
今度スレッド立てましょう。
218非公開@個人情報保護のため:2010/01/25(月) 01:17:11
<<217
それチョー面白そう
名前と年齢も知りたい!
でも、生活安全蚊なんてあんの?
安全対策蚊?
219非公開@個人情報保護のため:2010/01/27(水) 21:38:41
委託してる業者の契約人数と実働人数って合ってますか?
一度確認した方がいいですよ
220非公開@個人情報保護のため:2010/01/28(木) 00:13:57
>>219
バースクリーンに挟まったうんこを熊手で掻き出してばっ気槽に送る仕事ですね。
221非公開@個人情報保護のため:2010/01/29(金) 00:18:18
>>220
惜しい! 正解は(使えない人間ばかり飼ってる)ごみ屋。
勤務表or組織表とか見れば一発でわかる。契約は33人の筈だ。
222非公開@個人情報保護のため:2010/02/03(水) 18:52:44
実籾の寿司屋馬鹿じゃないか
太巻1000円w 船橋駅前の西武より高いよw
たいしておいしくないいつものと同じだろうに

オリジンだと398円

こういう商売やってたら大手に負けても当たり前だろうなぁ
223非公開@個人情報保護のため:2010/02/03(水) 19:13:01
>>222
民間はそういう事やってると淘汰されるが公共はされんのよ
特にごみ業者
224非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 14:24:57
習志野都市開発センター
225非公開@個人情報保護のため:2010/02/10(水) 18:02:25
ここって役人チェックしてないのか?

日鉄プラントサービスの人数、多分まだ契約より多いハズだから一度チェックしてみろ
226非公開@個人情報保護のため:2010/02/13(土) 07:23:30
ごみ収集車が小学校近くの一時停止無視してブオンと走っていった
あそこよく警察が監視してるのに
たしかオレンジ色の車だったかな
227非公開@個人情報保護のため:2010/02/20(土) 23:08:14
ネットだから何とでも書けるわなあ
228非公開@個人情報保護のため:2010/02/25(木) 01:23:22
火の無い所に煙は立たない
229非公開@個人情報保護のため:2010/03/09(火) 21:17:28
2ちゃんねるだから煙立て放題だよなw
230非公開@個人情報保護のため:2010/03/13(土) 01:22:23
227 229 ウザイ
231非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 00:41:02
ちんこも立ち放題w
232非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 00:59:14
契約人数
233非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 01:03:31
偽装?
234非公開@個人情報保護のため:2010/03/19(金) 01:04:46
誰がトクするの?
235非公開@個人情報保護のため:2010/03/21(日) 01:15:08
ボッタクリ会社が得しようが、公務員様は痛くも痒くもないわい
ボケ市民の金じゃけぇのぅwww
236非公開@個人情報保護のため:2010/03/28(日) 20:55:33
入札しても良い事ばかりだとは限らんということだ。
役所は安くおさまって万々歳だが、その皺寄せは請負業者の給料に行ってるわけで。
237非公開@個人情報保護のため:2010/04/21(水) 00:23:31
一般競争入札はもう辞めてしまえといってる政治家もいるくらいだ。
238非公開@個人情報保護のため:2010/05/03(月) 09:48:50
厳密な意味での一般競争入札(参加要件一切無し)を本当に実施してるのか?
北海道から沖縄までの業者に開放してるのか?
239非公開@個人情報保護のため:2010/05/09(日) 21:44:32
元職員で辞めてキャバやっている女の子いるよね?
240非公開@個人情報保護のため:2010/05/22(土) 20:31:00
現職員でキャバやってる子は?
241非公開@個人情報保護のため:2010/06/20(日) 00:56:59
>北海道から沖縄までの業者に開放してるのか


そんな遠い所からわざわざ仕事を(それも大してウマ味のない)取りに来るわけが無い。
242非公開@個人情報保護のため:2010/07/04(日) 18:26:53
>>236
そんな底の浅い理由では何も変わりませんぞ。 笑
消費税アップの前に、徹底した行政の無駄を削ぎ落とす作業が必要であり、
発注代金のコストダウン圧力は今まで以上に強くなるものと思われます。
243非公開@個人情報保護のため:2010/07/05(月) 23:36:55
業者にも問題がありそうだよ。
より安い代金でより質の良いサービスをするのが商売人なのに、昨今は「代金を値切ったらそれなりの仕事しかしないぞ」って居直ってるんだろ。
244非公開@個人情報保護のため:2010/07/19(月) 15:54:15
あげ
245非公開@個人情報保護のため:2010/08/05(木) 21:57:45
どうせ給料減っていくなら、少しでも楽な課に配属されたい。


【マターリランキング】
A 支所(出張所含) 資料館 文化会館 スポーツ課 美術館
B 会計課 監査委員会 土木課 建設課 都市整備課 議会事務局 農産課 戸籍課
  社会教育課 公民館 広報課 市民活動推進室 防災課 農業委員会 消費生活課
  環境センター 管財契約課 環境保全課(分析・届出) 選挙管理委員会 住宅課
C 総務課 人権対策室 環境保全課(苦情・指導) 産業振興課 建築指導課
  公園緑地課 年金担当 資産税課 納税課 市民課 環境衛生課 下水道管理課
D 職員課 企画課 秘書課 情報システム課 高齢福祉課 クリーン推進課
  環境美化センター 児童福祉課(保育園)
E 教育総務課 生活支援課 介護保険課 後期高齢者医療 学校給食課 病院医事課
  医療助成課 病院総務課 市民税課 財政課
F 障害福祉課 児童福祉課 国民健康保険課
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1280405173/l50
246非公開@個人情報保護のため:2010/08/17(火) 19:11:41
>>243
日本経済が、ショボい金額しか用意できんくせに注文だけは細かくつけて来るようなシケた客が増えたから、商売っ気も失せるんだよ。

特に役所は度が過ぎる。
こちらは客だから、と無茶な要求ばかり。
常識ないのか。


あ、役人だから当然かw
247非公開@個人情報保護のため:2010/08/18(水) 17:26:53
あげ
248非公開@個人情報保護のため:2010/08/29(日) 21:48:42
>>246
何となく言いたいことは分かるが
日本語がおかしくないか?

249非公開@個人情報保護のため
全然分からんが。