◆噂の東京マガジン〜噂の現場〜を語るスレ4◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1行政おかしいぞ!
前スレが埋まったので、どうぞ。
◆噂の東京マガジン〜噂の現場〜を語るスレ3◆
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1140920451/l50
過去スレは
◆噂の東京マガジン〜噂の現場〜を語るスレ2◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1090115363/l50
◆噂の東京マガジン〜噂の現場〜を語るスレ◆
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1026017632/l50

2イグッ:2007/08/27(月) 23:02:04
イグッ
3非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 23:24:24
もうちょっと知的な番組にできないものか。
無知なオヤジ連中が雑談してるだけじゃないか。
だからいつも結論が一緒になるんだ。
4非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 00:58:38
水着でスジが見えりゃいいんだよ
5非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 22:37:06
東京スポーツをスポンサーに据えて、番組名を「噂の東スポウィーク」にしろ。
TRYネタと芸能ニュースだけにしろ。噂の現場など低見識なコーナーなど要らん。
ついでにこのスレも必要なし。
6非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 05:34:44

いいや、番組もこのスレも必要だ
7非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 14:06:00
>>5
> TRYネタと芸能ニュースだけにしろ。噂の現場など低見識なコーナーなど要らん。

むしろ噂の現場だけが必要だろ。
8非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 21:52:43
馬鹿はこういうのに簡単に騙されるんだろうな
9非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 22:29:40
>>8
案外と、実況民がこの番組を全く信じてないのが面白い
10非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 05:57:04
今日の見出しは「飛騨高山の温泉!過密掘削で騒ぎ」
11非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 10:30:56
はいはい役所のせい役所のせいw
12非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 13:40:37
東京の会社って共立メンテナンスだよね。
ドーミーインとかやってる会社だよね。
ネットで調べたら出てました。
13非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 14:56:27
法は条例より強いんですね〜
そうなんですね〜

で終了かよwなんじゃこりゃw
14非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 18:12:00
「行政指導」だから、法的拘束力がない。

要は「おまえら温泉業者同士で、根回しして話し合え」ってことか?

何のための役所よ。
15非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 18:32:51
大きな政府がお望みですか。
16非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 18:53:52
>>14
じゃあ、許可を出さずに業者から訴えられて役所が裁判で負ければ満足なんですね?w
17非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 19:39:28
たった今ビデオに撮っていた8/19の東京マガジン見たところですが、役所いじめの視聴率稼ぎに見えて腹が立ちました。
「戸籍電子化で亡くなった子供の名前が消える」というテーマでした。
それでこのスレを見つけてどんな意見が書いてあるか見たかったですが過去スレになって見れないです。
くやしい。
18非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 19:48:11
戸籍はおまえらのアルバムじゃねーよ
とか
その手の知識が無くての発言なら勉強不足、知識があっての発言ならただの馬鹿とか
正論ばかりが出てました。
1917:2007/09/03(月) 09:40:05
>>18
私と同感の意見が多かったみたいですね。
20非公開@個人情報保護のため:2007/09/03(月) 22:30:19
ジサクジエン
21非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 03:31:41
>>16
もちろんです。
22非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 22:47:28
明日の放送に備えてage
23非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 06:54:53
今日の見出しは「大繁殖!猫顔魚と河ふぐ=v
24非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 13:39:52
清水國明ネタか
25非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 13:46:56
清水くにあき針のむしろ。
26非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 13:48:19
ナスの料理作ってたおっぱいギャルの画像アップして
27非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 00:17:15
明後日の放送に備えてage

今度こそ意味不明な公務員叩きがきますように 人モナモナ
28非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 15:14:52
前回はなっちゃんが夏休みで不在だった

今回はなっちゃんが出ますように
29非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 23:59:58
今日の放送は「闘う商店!地元銘菓の名に横やり…商標登録」です。
はいはい、行政のせい行政のせい。
30非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 13:23:06
かつての「阪神優勝」騒動だね。
31非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 13:26:13
商店のおじちゃんおばちゃんも私利私欲だけじゃん
32非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 13:34:49
相変わらず毒にも薬にもならんような、どっち付かずの雑談大会・・
そのくせ役所にだけは一丁前に文句つけやがる
33非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 13:40:33
まあ番組中一番の知性派が森本毅郎な時点で終わってる
34非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 13:43:34
さっきおおたかの森についてのコーナーがあったみたいなんだけど
見た人いる?
私はちょうど終わる時に見始めたからどんな内容だったのか気になって…。
ちなみに1年前まで地元民でした。
35非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 15:17:28
>>34
地元の業者が「おおたかの森」の商品名で酒や菓子を売り出す

既に「おおたかの森」を登録していたハワイ在住の無関係な人間が、地元業者に金を要求

地元業者は「おおたかの森はお前のモノじゃない、俺のモノだ」「金は払わん」と激怒

地元業者が登録の取り消しを申請  ←今ここ



イソップ童話の犬みたいな話でした
36非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 13:00:23
噂の現場に似た番組を探してるので、知ってたら教えてくださいね。
37非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 22:14:05
>>36
つ【ジカダンパン】
38非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 23:08:56
>>37
この番組よりも意地汚いイチャモンっぷりが災いしてあっという間に終っただろw
39非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 11:24:19
明日の放送に備えてage
40非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 08:59:59
今日の見出しは「姉歯事件!法改正で家が建たない」
41非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 09:17:47
ちょwwwwww
原因が腐れ建設会社の数々の悪行なのに、また「役所が悪い法律が悪い」なのかwwwwwwwwwww
42非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 09:56:08
法改正が問題なら、立法府に問題があるんじゃ・・・
43非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 11:50:26
国からは「法だから黙って従えよ」って書かれた紙っぺら回答一枚貰って黙って、
その腹いせに市町村に殴りこんで担当課長相手に愚痴愚痴始めると大胆予想
44非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 19:05:05
結局また誰も見てなかったのかよっ!
45非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 19:30:56
>>44
>>43の予想よりは少しだけマシだった
ってか騒ぐだけ騒いで、審査が厳しくなったら文句たらたら
いつものマッチポンプでした
46小谷亜希子のまんこは臭い:2007/09/26(水) 13:39:32
小谷亜希子にスクール水着着せて脇や脚をくすぐりたい。
小谷亜希子にセーラー服を着せて平手でお尻ペンペンしたい
小谷亜希子に電気按摩かけておしっこ漏らしさせたい
47非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 06:50:29
明日の放送に備えてage
48非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 06:58:45
今日の見出しは「国保を滞納!保険証が没収・・・非情」」
49非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 08:26:00
ちょwwwwwwww
滞納しといてその言い草かwwwwwww
50非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 10:07:56
納めたくても、納められない事情があるんだと思う。

まずは放送を見よう。あと3時間
51非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 10:37:11
まあ、法は法だね
個人の事情はどうでもいい

後は、役所の手続きや認定法にさも問題があるかのように番組作るだけと見た
52非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 12:18:59
>>50
> 納めたくても、納められない事情があるんだと思う。

「保険料納めたら、パチ屋に行けなくなるじゃ(ry」
「保険料納めたら、酒が飲めなくなるじゃ(ry」
「保険料納めたら、シャネルのバックが買えなくなるじゃ(ry」

のオンパレードだったらワロス。
53非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 12:38:38
生活が苦しい苦しいお金ないお金ない
って言ってた生保爺さんは、果物・惣菜・嗜好品買いまくりだったな
>>52で正解じゃないかと
54非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 13:26:18
実況板でも同情は少ないな。
55非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 13:28:30
貧乏人は死んでもいいと思う。
56非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 13:46:36
日本人の質が落ちているのではないか。
57非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 13:49:50
アメリカのほうが高齢者医療は進んでるって
森本よ〜ウソは泥棒の始まりだぞ
58非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 13:56:39
今日は板橋区が頑張ってるってことだけわかったw
59非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 14:11:21
月千円〜で
千円も払えないって
ありか?
60非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 14:32:06
貧乏人は氏ねってことですか?ってばばあが言ってたけど
「そのとおり」と即答した俺
61非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 14:46:21
見てなかったんだが、>>52-53の通りの話だったの?
62非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 15:28:02
番組に出ていた調査機関の民医連って、モロ共産系だぞ。
6352:2007/09/30(日) 17:04:18
>>53
ヤマ勘で書いたら当たっちまったか? このくらい宝くじが当たってくれたら嬉しいんだが。
でも、嘘を言ってまで公務員を叩く森本の根性には現役公務員として正直常々敬意を抱いているw
64非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 19:30:43
  _,―,_ ____
   /_  _// _ /  み の も ん た の
   / ̄_ ̄// '―' / ___  _ _
  /  _  // == //__  lロロ| || lロロ_ __ | ̄ |
  /_  _//  __ /   / /"| ||  | |__||__|  ||  |
 / ̄   ̄// /_/ / _ /  < / /ヽ \ / / |__|
  ̄'―' ̄_'―''―‐'_'――'`―――''/ ヽ`―‐`―‐'/└‐┘
    ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄     ̄ ̄  ̄    ̄~


叩くに値しないクソ公務員もいるよな。おまいらのことだよ
65非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 20:19:12
保険料を払わない人にまで医療を無料提供したら
その医療費は、マジメに保険料払ってるサラリーマンとかが負担しなきゃならない
でなきゃ税金で補填しなきゃならなくなって、メチャクチャ税率が高くなる
そんな支離滅裂なことすれば保険料なんてばかばかしくて払う人はいなくなるだろう

この番組はそういうことにはいっさい触れない
偏った印象操作で、保険証取り上げは、ひどい!と役所を責めてストレス解消してるだけ
いやしい根性の人間が、それを鵜呑みにして騒ぐだけの実に不毛な番組。
66非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 21:43:52
なんだか、国民健康保険料を払いながら
後期高齢者医療制度の保険料も支払うような
感じの内容だったなあ
67非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 00:06:46
どうせ国保払えないなら、払わないなら、脱退の申請してやめてしまえばいい。
そのままにしてれば、市町村に自動的に借金が加算されるだけだし、
違法であっても国保脱退したほうがまし。
ま、役人は、やな顔するだろうが、自己責任で。
68非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 10:53:03
>>67
> ま、役人は、やな顔するだろうが、自己責任で。

ま、その時になったらSGI会員だったらK明党、それ以外ならK産党の議員に頼んで憲法25条をタテに生活費を出させれば
いいだけのことだしなw
69:2007/10/01(月) 21:55:17
コイツ勤務時間中にさぼって何書き込みしてるのか。

仕事しろボケ!
70:2007/10/01(月) 22:24:54
( ´,_ゝ`)プッ
71:2007/10/01(月) 22:35:52
( ´,_ゝ`)ケッ
72:2007/10/01(月) 22:51:38
  _、_
( ,_ノ` )フッ
73:2007/10/01(月) 22:57:09
  _、_
( ,_ノ` )このタコ
74:2007/10/01(月) 22:59:01
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ まずは仕事しろ。話はそれからだ
75:2007/10/01(月) 23:01:02
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 勤務時間中に書いてるおまえに言われたくない。


76:2007/10/01(月) 23:21:58
  _、_     悪いな・・・今はオフ・・・大人の時間だ・・・
( ,_ノ` )
  [ ̄]'E ズズ
77:2007/10/01(月) 23:30:01
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ 今の時間の書き込みのことじゃない
          話をそらすな、
78:2007/10/01(月) 23:33:08
  _、_     フ・・・残念だが人違いだぜ・・・坊や
( ,_ノ` )
         ガチャ
    [ ̄]'E
..     ̄
79:2007/10/01(月) 23:34:40
  _、_
( ,_ノ` )y━・~~~ そうかい、おっさん
         


80非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 23:36:33
78 関係ないならチャカスナ
81:2007/10/01(月) 23:43:06
  _、_    坊や・・・世の中にはな「流れ」ってモンがあるんだ・・・覚えておきな
( ,_ノ` )
     ζ
    [ ̄]'E
.      ̄
82:2007/10/02(火) 00:38:26
チャカシテ、流れを止めてるのは、お・ま・え
83非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 05:27:22
〇∧〃
 / >  でもそんなの関係ねぇ!
 < \  そんなの関係ねぇ!


  〇/ はい!
 /|    オッパッピー!!
 />
84非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 08:49:57
この番組って今もまだ続いていたんですか?
9年前の放送ビデオを持ってます。
85非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 00:40:07
>84
アシスタント、誰?
86非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 03:21:14
>>85
とりあえずyoutubeにUPしました。
テーマはかつおぶしです。

http://jp.youtube.com/watch?v=gqeT1dNzhUw
87非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 18:57:51
明日の放送に備えてage
88非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 08:43:43
今日の見出しは「逃げ得を許すな!巨大外国船座礁」
89非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 13:45:32
外務省が悪いって結局そこかよ。
90非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 13:50:07
石炭ごろごろさせてるだけの清水。
いらないよ
91非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 14:04:01
これ地元だ
最終的には外務省と海上保安庁が悪いになってる orz

「誰に怒りをぶつけたらいいんだ」
そんなの無責任な船主に決まってるじゃないか
なんでこう横へ横へとそらすかねえ
なんならT○Sのネットワークを使って交渉してみるとか
92非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 14:13:45
結局問題の本質に迫れるほどの能力も余裕も覚悟もないから
批判しやすく反発もないところをとりあえず叩いてるだけ
93非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 08:04:29
小谷亜希子もようつべにうPして
94非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 14:30:32
明日の放送に備えてage
95非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 08:55:03
今日の見出しは「松島が世界遺産?地元反対の意外」
96非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 09:42:37
「誰が世界遺産に推薦したんだべ?」
「きっと役所の連中に決まってるべ!」
「そーだそーだ!そんなことしたらおら達のカキ漁は壊滅だべ!」
「きっと観光協会の連中とグルでおら達を苦しめようとしてるんだべ!」

と予想
97非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 12:31:30
世界遺産だとエリア内の改修一つとっても大変な手順が必要だよね?
そこらへんから住民の生活と観光とどっちが大切!にすると思う
水族館だって松島って場所柄移転も増築も難しいらしい

2週続けて宮城ネタなのか
これから紅葉だし旅番組の撮影に絡ませてるかも
98非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 12:59:23
プロ野球のCSと被ってるせいで見られないwwwwwww
今日は実況追っかけながら把握するぜ
99非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 13:50:03
地元の人間が生活しにくいから、遺産を好き勝手にしていいってさ
遺産は地元の人間だけのものじゃないんだよ
100非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 21:51:40

    /| ̄ ̄ ̄∧,,∧
   /| ̄ ̄ ̄|..(ω・` )
 /| ̄ ̄ ̄|....|φ ∪ )        ∧,,∧
 | ̄ ̄ ̄|....|/ `u-u´       (    )
 |___|/ ∧,,∧          ( o ∪
 ||    ||  (´・ω・) ∧,,∧      `u-u´
       ( つロと) (´・ω・)
        `u-u´ (∪  つロ_____
              `u-u/ = =  /|
                | ̄ ̄ ̄ ̄|  |
                | 100GET |
101非公開@個人情報保護のため:2007/10/20(土) 22:46:33
明日の放送に備えてage
102非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 08:06:45
今日の見出しは「家が傾く!畑が陥没・・・地下に空洞」
103非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 09:56:47
あれ?
これって前にも同じようなネタなかったっけ?

確か川っぺりの造成地に新しくホテルだかを建てたんだけど、地盤がゆるくて傾き営業が出来なくなったとか
で、その造成地を作り建築許可を出した行政はなんでもっとちゃんとボーリング調査を行わなかったのか?と問い詰めてた希ガス
104非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 20:27:02
あまりにくだらな過ぎて何も書き込めないw
105非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 21:53:57
とか言って、結局誰も見てなかったのかよっ!!
106非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 11:20:58
不平いうなら埋め戻しもしないで逃亡した
亜炭の採掘業者を探して言うべき
別に行政が採掘を奨励したわけじゃないぞ
バカ森本氏ね
107非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 11:29:11
>>106
公務員乙。
108非公開@個人情報保護のため:2007/10/23(火) 22:21:36
一から十まで行政が全部面倒見てあげなければ成り立たない国なんですよ
日本は
109非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 20:50:45
明日の放送に備えてage
110非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 08:27:13
>>108
寝言は寝てから言ってください。
111非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 10:41:29
今日の見出しは「市民出資の病院が倒産患者と被害」
112非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 11:57:04
今日の結論は「市が悪い」
113非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 17:04:47
当然の帰結
114非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 20:44:13
また誰も見てなかったのかよっ!!
115非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 22:09:31
>>112
今日の結論”も”だろ?
116非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 22:10:29
明日の放送に備えてage
117非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 10:35:05
今日の見出しは「激うま!コンビニ弁当で育てる豚」
118非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 13:08:51
「廃棄したコンビに弁当を豚に食わせたら奇形豚が生まれた」って一時盛り上がったな。
119非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 14:42:06
>>118
「コンビニ弁当ばっか喰ってる奴は氏んでも遺体が腐らない」という都市伝説もあった。
(オマイの変換・・・ハマったな ( ̄ー ̄)  )
120非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 19:59:39
廃棄したコンビだから、アニマル梯団とかやすきよとかのりおよしおとかそういうのでいいのか?
121非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 22:00:02
結局誰も見てなかったのかよっ!
>120
「のりおよしお」は廃棄でないぞ    ( ̄ー ̄)
122非公開@個人情報保護のため:2007/11/05(月) 20:20:55
>>121
ドサクサ紛れに書いたのにちゃんと見てる人がいるんだなw
で、コント55号はどっちに入るんだ? ミント姉弟はもう廃棄していいんじゃね?w
123非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 23:35:17
>>122
( ´,_ゝ`)
124非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 13:54:35
明日の放送に備えてage
125非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 13:55:39
明日は何?
126非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 14:00:49
明日の見出しは「しずかな尾瀬と中高年のモラル崩壊」
127非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 20:29:57
久々に役所叩きに関係しない内容に期待。
遭難するのは自己の体力を過信した認識の甘い中高年だという結びか。

これも行政が悪いなどと結論付けるなら、もうこの番組も先が見えてくるだろう。
128非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 20:40:47
行政の管理不足と規制が甘すぎるのが原因です。
129非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 21:45:17
>>127
そう簡単な話でもないらしい
ttp://www.nacs.ne.jp/~nacs/telecom/relay/32inoue020505.htm

これは、もう恒例の思考停止役所叩きを期待するしかあるまいw

大体こういうのは
行政が介入すると権力の横暴とAが騒ぎ
行政が静観すると何もしない無責任とBが怒り
じゃあ互いに話し合いましょう。と提案すると、AとBがやり場のない怒りを行政にぶつける

勝手にしなさい。っていつもの結論がでて終了
130非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 08:30:47
突然だが必見!! 今、国会が熱い!! lol

翼システムの犯罪を告発するスレ]X
http://tmp6.2ch.net/test/read.cgi/company/1193393289/
131非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 10:46:53
尾瀬の敷地の大部分が東京電力の私有地なんだから、東電が許可するかしないかでおk。
何も役所が介入する必要なし。社内に保護活動している部署があるから
流れから言うと東電も許可しないだろう。そうだよね竹内裕子さん?
山に携帯通話可能な地域を設ける必要なし。尾瀬は山岳地帯だ山をなめるな。
132非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 13:39:04
言い聞かせてマナーが守れるなら
各地の禁煙区間での歩き煙草も減るはずなのだがw
自由と自分勝手を混同してる人が多いから無理だよ

あと軽装登山とか山を軽く見ている人が増えてる
どうせ入山申請もナニソレ?なんだろう
携帯が通じないと緊急時に不安なら
無線資格でも取っておくかそもそも行かなければいい
どこでも楽々行けると思うな、自然をなめすぎ
133非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 13:42:34
清水みたいな
「気になるのは最初だけw
  そのうち気にならなくなるからいいよww」

みたいな安易な馬鹿が一番困る
134非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 19:15:28
夏がく〜れば、おもいだす、遙かな尾瀬遠い空。

135非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 22:41:35
34万人中3人死んだから携帯電話が必要だみたいなこという香具師は
高速道路なんて絶対走れないな。
136非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 17:48:19
歴代アシスタントでまんこが臭そうなのは誰だ?
137非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 19:03:22
そういうお前のチンチンが一番臭かったりしてな!!
138非公開@個人情報保護のため:2007/11/13(火) 19:24:37
税源委譲 

税金を取り立てる権利が地方公務員にある 
給料やボーナスを今以上に上げるためには 
屑住民から税金を今以上に取り立てることだ 
最適な方法として地方消費税の導入がいい 
地産地消そして流入商品全てに地方消費税を 
5%かけるのだ 
これで我ら地方公務のボーナスは年間6ヶ月 
そして給料は10%アップが実現される 
139非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 23:11:01
小谷亜希子は臭くなさそう
140非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 04:28:16
>>140
オメーだろチンが臭いのはっ
このチンカス野郎w
141非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 08:31:38
ぬるぽ
臭いちんぽ入れたら小谷のも臭くなるか?
142非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 08:33:49
>>133そんな事言えるあなたはヒットラーにもなれるだろう
143非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 18:45:31
>>142
全てが清水のようなロクデナシのために回ってるわけじゃぁないんだぜ?
144非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 19:48:19
清水って未だに「ブラックバス駆除反対!」って叫んでるのか?w
145非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 20:19:42
小谷 私ではありません。まだ処女です米山さんはまだ忙しいし
小島 現役なので歴代ではありません。小笠原さんでしょう
基地背 年とか処女とかそんなの関係ねえ!
黒谷 何だてめえ私とか言うつもり!
146非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 20:43:55
>>144
駆除反対どころか放流賛成・賛同の立場です
「日本全国どこでもバスが釣れたら最高じゃないですかw」が合い言葉
147非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 21:10:17
民間からドンドン税金を毟り取れ
消費税も取引税も相続税も贈与税も全部上げれ
地方交付税はあげ放題だからもっと上げろ
これで公務員は最高の生活がおくる事ができる
ボーナスも右肩上がりでお中元やお歳暮も買い放題もらい放題できるのが
公務員

既得権なのだもっと税金を毟り取れ!!

148非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 08:50:41
やはり一番臭そうなのは小島だな
あとは黒谷→中村→小笠原→小谷
149非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 15:10:11
明日の放送に備えてage!
150非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 18:46:01
>>147
民間からドンドン税金を毟り取れ
消費税も取引税も相続税も贈与税も全部上げれ
地方交付税はあげ放題だからもっと上げろ
これで公務員は最高の生活がおくる事ができる
ボーナスも右肩上がりでお中元やお歳暮も買い放題もらい放題できるのが
公務員

既得権なのだもっと税金を毟り取れ!!
151非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 09:31:18
今日の見出しは「ミステリー!私有地に廃バス22台」
152非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 14:09:30
その後どうなったか?やってほしい
トライ娘はもうやめてくれ
料理出来ようが、出来まいかどうでもいい
153非公開@個人情報保護のため:2007/11/18(日) 14:40:10
      推計年収 平均年齢
千葉市   819.6 44.7
神戸市   804.9 45.3
広島市   795.4 46.5
(プレジデント 2007.12.3号より)

★給料日本一、県内破綻度ランキング一位の千葉市ですが何か?★

■総務省 平成19年9月28日公表
平成18年度実質収支赤字団体(全国24市町村)p12
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070928_2.pdf
■06年度全会計の借金は利子も含めて1兆3620億円
http://www.chibanet.gr.jp/siban/59.html
■実質公債費比率は予測でもH20年に28.2%(千葉市財政課HPより)
http://www.city.chiba.jp/zaiseikyoku/zaisei/zaisei/download/hutantekiseika.pdf
■千葉市財政健全化プランが抜本的見直し必須。
(同上Hpの最後では財政健全化プランの見直しが謳われている)
■今年度(07年)予算で退職金用に退職債含め新規に628億円発行。
(朝日新聞2007年02月16日)
■千葉市住宅供給公社が債務超過団体としては北海道庁に次ぐ全国第2位。
(3月6日発売、SPA(扶桑社)3/13 2007 p162)
■県内破綻ランキング1位
(週刊ダイヤモンド2006/08/26「倒産危険度」ランキングワースト10)
■全国破綻危険度13位 千葉市千葉県D201.5
(全国695都市の財政破綻度ランキング
http://tazoe.web.infoseek.co.jp/item7.htm
■平成19年度実質公債費比率24.8% (総務省資料より)
http://www.soumu.go.jp/s-news/2007/pdf/070907_2.pdf
■4年にわたり税の滞納額を過少に改ざん 徴収率を底上げ。
http://park12.wakwak.com/~rc13/archives/2006_06.html
■他市より劣る行政サービス、高い公共料金。
(日本経済新聞社http://www.kumagai-chiba.com/policy/zaisei.html
154非公開@個人情報保護のため:2007/11/19(月) 22:44:45
× トライ娘はもうやめてくれ
○ 夏以外でも(クアハウス等で)水着でTRYやってくれ
155非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 09:01:07
むしろTRYだけやるバラエティ番組にしろ。中吊り大賞や噂の現場など要らない。
156非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 11:50:43
小谷亜希子が早く降りたのがムカついた。好きだったのに
だから歴代アシスタントでマンコ臭いのはだれだ
157非公開@個人情報保護のため:2007/11/24(土) 01:05:11
小島ババア
158非公開@個人情報保護のため:2007/11/24(土) 01:08:07
明日の放送に備えてage!
159非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 10:22:29
今日の見出しは「ガンバレ!父子家庭の過酷な実態」
160非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 14:13:40
別に過酷でもなんでもない

勝手に子供作って勝手に別れて
「大変だから金くださいヘヘヘw」ってなめてんのかこいつら
161非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 16:29:58
森本みたいに1時間番組で適当に行政批判して
百万円とか出演料ぼったくる大金持ちが個人的に寄付でも援助すれば良い

行政が父子家庭に手当て出すのなんて大した負担じゃない、って
ピントはずれな事言うな氏ね
162なっちゃんにLOVE:2007/11/26(月) 07:51:02
157 それは失礼だろ!
163非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 20:44:21
男女で差別するんじゃなくて所得で判断すればいいのに
164非公開@個人情報保護のため:2007/11/26(月) 22:23:50
2007/11/26-16:31 改正給与法が成立=公務員の月給、ボーナス上げ  
 本府省審議官以上の指定職を除く国家公務員の給与を引き上げる改正給与法が26日、参院本会議で全会一致で可決、成立した。 
 人事院勧告のうち、課長以下の職員の月給と期末・勤勉手当(ボーナス)を引き上げる。月給では、若年層の基本給、 
子どもの扶養手当を引き上げるほか、民間賃金水準が高い地域で支給する地域手当について、東京23区など一部地域で追加的なプラス改定をする。 
指定職については、守屋武昌前防衛事務次官のゴルフ接待など相次ぐ公務員の不祥事を踏まえ、給与アップを凍結した。 
165非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 11:50:09
噂の現場、その後求む
仕事やりかけて,
途中で放り投げて終わりみたいな事はやめてくれ
166非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 21:26:59
>>165
改編期特番などで玉に「その後」フォローすることあるお(・ω・)
167非公開@個人情報保護のため:2007/11/29(木) 22:35:10
>>166
番組として面白くなりそうなときだけやるよね
たぶん、ほとんどは住民(訴える側)惨敗なんだろうなぁ・・・などと思うが
168非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 11:25:19
明日の見出しは
「市民は猛反発!そば屋に税金投入」

久々にいかにもな見出しだなwww
169非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 12:42:56
明日の放送に備えてage
170非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 13:24:04
そば食いながらしゃべるなよクソが
171非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 13:27:25
そばが地場産業なんだろ

地場産業を盛り上げて何が悪いんだ?
172非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 14:00:35
そばへ転作奨励したの役所だから
役所で責任取れ、って強要されたから仕方なく作っただけなのに・・・
某議員が強引に決めちゃったんで別に役所主導でも何でもないよ
そういう馬鹿議員を選んだ愚民の責任は、無視するんだよね
173非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 14:05:23
建物は市が建設し、店舗は公募で選んだ業者が運営するようです。
建設にかかる予算も3400万円で、非常識な金額ではないし、おかしな話ではないと思いますが。
サンデーモーニングと同じにおいがしますね。この番組。
174非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 14:06:52
その転作奨励について何か触れてた?

予測だが、その奨励すら議会で決めたことなのだろう

どこまで無責任な番組なんだか・・・
175非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 14:09:24
つーか、番組中にすでに建設始まってただろ

いまさら建設取りやめ〜撤去なんて事になったらまた撤去費や委託業者へ違約金など無駄な金がかかるぞ

この時点で騒いでどうするつもりだったんだろうね、番組中に出てた胡散臭い団体の人達
176非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 14:09:56
177非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 23:12:15
結局また誰も見てなかったのかよっ!!
178非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 23:30:59
>>177
お前はそれが言いたいだけだろw
179非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 01:18:53
>>175
「どっちに転んでも役所の責任追及祭りができるからいいか」というつもり
180非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 01:33:51
>>178

( ゚∀゚)o彡゚ まっちょこ!まっちょこ!
181ドンキホーテ:2007/12/05(水) 00:12:40
往年のウイークエンダーを思い出す番組。
182非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 22:47:20
加藤芳郎の方がモルモットより数百倍利口です
183非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 22:52:49
明日の放送に備えてage
184非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 12:24:50
今日の見出しは「歯科医は富裕か!急増倒産と自殺」
185非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 13:17:49
毎度、思うのだが、TRY娘は何か意味あるのか?
186非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 13:27:08
今回は何を訴えたいんだ?
歯医者ってバカばっかなのか?
187非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 13:46:01
保険点数上げたら、患者負担も増えるけど
なぜ意図的に無視するんだろうねぇ
歯科医への異常な肩入れが薄気味悪い
188非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 13:58:23
要約すると
「敗者余りの昨今、不正請求チェックは大甘にしないと儲からないじゃんかゴルア!」
189非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 13:59:47
高い学費を使って医学部に入れてもワーキングプアじゃ意味ないな。
1つの交差点で歯医者が4軒ってバカすぎる。
190非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 14:10:29
歯科医だって数が増えれば淘汰されるのは当然だろ
歯科医を保護救済するために、点数上げればいいのかよ?
共産主義国家じゃあるまいし
191非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 14:13:22
>>185
お前はこのスレに来る意味がない。
192非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 14:22:17
無計画に歯科医を粗製濫造してきた大学当局とか
歯科医過剰の現状を無視して歯科医になった本人には何の言及もなしか・・・
相変わらず視野狭窄だな
193非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 17:37:15
申し訳ありませんが
今日の放送をYouTubeかニコニコ動画
できればアップローダにうpして頂けませんか?
よろしくお願いいたします。
194非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 18:17:26
とりあえず自殺した歯医者さんと監察官との問題と
歯医者が多すぎる、って問題を混同しちゃダメだろ
ミスリードを誘うなんてマスコミとして絶対にやってはいけないことだ
195非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 19:04:28
ミスリードは日本のマスコミの常套手段だろ
196非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 00:05:48
どんなに歯医者増えても関係ない。

まっすぐ腕のいい歯医者に行くから。

ま、再生歯科医療の発達で、将来歯医者の出番もなくなる。

美容歯科医になるしかないかも。
197非公開@個人情報保護のため:2007/12/10(月) 14:44:15
H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 1/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Evg-6UpPz_w

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 2/5
http://jp.youtube.com/watch?v=9ocBcGnfmSU

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 3/5
http://jp.youtube.com/watch?v=Be-ZSLxOeUo

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 4/5
http://jp.youtube.com/watch?v=HyIvS3-0jrI

H19.12.9噂の!東京マガジン 歯科医は富裕か・急増倒産と自殺 5/5
http://jp.youtube.com/watch?v=GQDswdk3Iqc
198非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 08:09:42
流れ豚斬るけど、交通法規無視、ってのはもう話題にできないかな?
いつも通る道が時間帯によってスクールゾーンに変わるんだが、
その法規を無視する車両がすごくいるのさ。

こちらから投書したら取り上げてくれるんかね?
199非公開@個人情報保護のため:2007/12/12(水) 19:59:40
>>198
DQNホイホイ間違いなし+行政の周知不足も責められる
使い古されたネタだが、慢性的なネタ不足の昨今、取り上げられる可能性はあると思うね

でも無視っていうか、そもそも「スクールゾーンって何ぞや?」って奴の方が多いんじゃないかな
それに、その道通るのを前提にして出勤してるから、ある日突然封鎖されたらドライバーもブチ切れるだろうし
PTAなり保護者側に轢き殺されるくらいの覚悟がないと難しいと思うよ

ってか、4,5年前にジカダンパンだったか、別の似た番組だったか、全く同じ問題を扱う番組を見た記憶がある
200非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 00:43:30
それより 陛下も宸襟を悩ませておられる
「恐怖、外来魚により生態系破壊!!」をとりあげてほしな。
201非公開@個人情報保護のため:2007/12/13(木) 01:29:44
歯医者なんて、市場経済に任せてダメな奴はどんどん潰せば良いと思う。
そして、アメリカの様に、金が無い患者は歯医者にいっても治療を受けられないようになれば良い。
自分の口の中を管理できないような奴に貴重な保険財政を食いつぶしてもらっては困る。
 ついでに言えば、審議官もなく、不正請求しまくりの柔整も保険から外してもらいたい。
 
 タバコを吸うやつ、酒を飲むやつの保険医療も5割負担くらいにしてほしい。
 HIVの無料検査もやめてほしい。モラルの無い奴の医療費負担なんてまっぴらごめんだ。
202非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 17:37:31
システム手帳の代名詞的存在である、fILOFAX。
店頭で売られている商品には、「made in ○○」といった製造国の表示がありません。
お店の店員に製造国はどこなのかと聞くと、「わからない」と言われます。
輸入販売元に聞いても、「本国に聞いてみないとわからない」と言われます。
私たち消費者には、生産国を知る術がありませんでした。
そんな中、本国のメーカーに英文のメールで直接問い合わせたところ中国製であるということがわかった、という書き込みがありました。
さらに、94か95年ごろの本国カタログに表記されていた、といった情報も....。
また、現行のfILOFAXはすべて中国製であると宣言した上で商品を販売している、
私たち消費者の味方とも言えるお店の存在も明らかになりました。
店頭に並んでいる商品は、英国の国旗が表示された形で販売されています。
中国製だと知らずに購入する人も、多くいることでしょう。
英国製だと思って、購入してしまう人もいるかも知れません。
これは、法的に何らかの問題があるのではないでしょうか?

【中国製】fILOFAXと不当表示の話題【なのに英国旗
http://hobby10.2ch.net/test/read.cgi/stationery/1189709191/
203非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 23:10:03
明日の放送に備えてage
204非公開@個人情報保護のため:2007/12/15(土) 23:37:17
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                                  ┃
┃             J( 'ー`)し                 ┃
┃              ( )                 ┃
┃               | |              ┃
┃           【カーチャン】             ┃
┃                                  ┃
┃.  カーチャンを見た人はいつでもいいので     ┃
┃      生きている間に親孝行して下さい。    ┃
┃                                  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
205非公開@個人情報保護のため:2007/12/17(月) 06:28:26
昨日は国際女子マラソンかよっ!
206非公開@個人情報保護のため:2007/12/17(月) 22:05:22
番組終了して毎週スポーツ中継でいいよ。
207非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 22:05:33
明日の放送に備えてage
208非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 22:42:37
明日の結論は「行政が悪い」
209非公開@個人情報保護のため:2007/12/22(土) 23:57:45

あたりまえだろ、金返せ
210非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 00:28:28
しかし本当は「馬鹿な国民が一番悪い」
211非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 00:31:24
都合の悪い事は何でも行政のせいにするからな、住民は。
212非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 00:40:50
>>210-211
搾取されるだけされて、生きていくことさえ困難になったのに、「小泉政権は良かった」という貧困層みたいだな
213非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 01:41:02
そのうち小泉政権も役所のせいにされそうな勢いだ
214非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 12:01:25
今日の見出しは「バター不足!ケーキが作れない店」
215非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 12:25:49
このまえ山口が東京都の広報番組に出ていたな・・・
いつも行政を批判してるくせに、行政の仕事ひきうけるなよ糞タレント
誹謗中傷されてんのに糞タレントに仕事と金を渡すなマヌケ行政
216非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 13:35:52
さすがに明日の夜のケーキは間に合って作ってるんだよね?

俺は元々クリスマスは無関心だから、どうしてもケーキ食べたい訳ではないけど
217非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 17:14:15
>>200
清水国明が猛反対して、企画段階でボツw
右翼の街宣車は清水の家の前で「不忠者、非国民」呼ばわりしてやれよ。
218非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 17:18:54
何で邦昭が反対すんの?
219非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 18:22:43
>>218
そのくらいぐぐれよw

奴の趣味と過去の発言みれば>>217くらいのことは言ってそうだなぁと思ったり
220非公開@個人情報保護のため:2007/12/23(日) 18:49:26
そんなことでいちいちぐぐるかよw
221非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 14:42:53
>>220
ググレカス!
222非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 16:00:29
>>221
ググルカス!
223非公開@個人情報保護のため:2007/12/30(日) 20:05:32
>>221
ググリカス!
224 【ぴょん吉】 【657円】 :2008/01/01(火) 20:02:55
新年は6日から?
225非公開@個人情報保護のため:2008/01/06(日) 18:38:02
TRY娘親の顔シリーズ
サバ味噌噴火娘の秋田里帰り
226非公開@個人情報保護のため:2008/01/07(月) 22:55:27
新年早々結局誰も観てなかったのかよっ!
227非公開@個人情報保護のため:2008/01/08(火) 00:44:08

見てたよ、茅ヶ崎市での話。

団地壊しまくって、新しい建物どんどん作ろうって話でしょ。
228非公開@個人情報保護のため:2008/01/09(水) 21:11:41
見逃してしまった!
229非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 09:41:10
今日の見出しは「45年も住民を翻ろう・・・知事の公約」
230非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 13:45:47
あんなところに駅はいらねえ
231非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 13:48:52
無知でスマン

何も建設されないで土地自体に排水やなんか土壌汚染もなかった場合
こういうのってまた農地に戻せないの?
232非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 14:21:25
放送見てないからモノがわからんけど

生産性のある農地ってのは一度壊したら簡単には戻らないよ

用水、排水、土づくり等々、素人には判らんだろうけど
日本の農地ってのは狭いが故に
世界に類を見ないくらい手間暇かかってるんだよ。
233非公開@個人情報保護のため:2008/01/13(日) 14:29:07
>>232
サンクス
家庭菜園だって土造りに苦労するから
休耕したところを戻すのは大変だろうね

土の質じゃなくて税制というか法律としてはどうなんだろう
234非公開@個人情報保護のため:2008/01/14(月) 18:58:18
吉瀬美智子帰って来ないかな〜
235非公開@個人情報保護のため:2008/01/17(木) 13:39:07
ブラックバス問題も扱って干し過多な
236非公開@個人情報保護のため:2008/01/17(木) 15:36:49
>>235
プロデューサーに清水国明を降板させる決心がつくかどうかが分かれ目だな。
237非公開@個人情報保護のため:2008/01/19(土) 14:13:33
今報道特捜フロジェクトほうそうちう
238非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 07:58:58
今日の見出しは「原油高騰と戦う!エライ日本伝統食」
239非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 10:32:06
>>238
> エライ日本伝統食

原油高騰に対抗するってことは熱を使わない刺身とかだなw
240非公開@個人情報保護のため:2008/01/20(日) 14:44:19
まさか、今日も結局誰も見て、、

>>232
税制等についても、簡単にはいかない。
簡単にしちゃうと、遊休宅地を一時的に耕作して
税額対策をする業者がわんさか出て来ると思われ。
241あぼーん:あぼーん
あぼーん
242非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 13:42:27
社会保険庁を叩くだけ叩いておいて
社会保険病院を救え!だなんて節操なさ杉じゃないのか
243非公開@個人情報保護のため:2008/01/27(日) 13:50:15
これで社保病院まで叩いたら、ヒール過ぎるだろ
244231・233:2008/01/27(日) 22:33:16
>>240
亀になったけど有難う!
地方なんだけど大手スーパーができて商業地化→撤退で廃墟のまま
というのを結構目にしたから気になってました

245非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 22:30:44
社保庁が経営してる病院なんて
危なくて行けないよ
246非公開@個人情報保護のため:2008/01/28(月) 23:16:39
医者は関係ないだろばかかす
247非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 21:29:56
結局また誰も見てなかったのかよっ!
248非公開@個人情報保護のため:2008/01/29(火) 23:24:41
オープニングで手打ち鍋焼き作ってるTRY娘がいたのに、本編では放送されなかったところまでは見た
249非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 02:31:22
明日の放送に備えてage
250非公開@個人情報保護のため:2008/02/03(日) 09:34:48
今日の見出しは「大分市営陸上競技場〜別府国際観光港折り返し」
251非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 10:04:53
今日の見出しは「嘆く!ユーミンの実家駅前憂うつ」
252非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 10:38:29
253非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 13:05:34
2時間にも及ぶ、ファイターズ特別番組で潰されてるんだが・・・

番組終ったら軽くまとめて教えてけれ
254非公開@個人情報保護のため:2008/02/10(日) 22:30:45
結局また誰も見てなかったのかよっ!
255非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 05:59:56
http://www.nankinnoshinjitsu.com/index.html
映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」 上映会の情報です。

【東京都文京区】
日 時 :
   平成20年 3月 4日(火) 18時30分 開映予定
   平成20年 4月11日(金) 18時30分 開映予定
場 所 :
   文京シビックホール(小ホール)

【東京都杉並区】
日 時 :
   平成20年 3月16日(日)
     11時00分 第1回 開映
     14時50分 第2回 開映
場 所 :
   セシオン杉並 視聴覚室

映画「南京の真実」第一部「七人の『死刑囚』」
完成試写会− 記者会見・舞台挨拶
http://jp.youtube.com/watch?v=MZAbAz8cn2E
256非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 16:04:25
明日の放送に備えてage
257非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 19:55:03
結局また誰も見てなかったのかよっ!
258非公開@個人情報保護のため:2008/02/16(土) 20:02:43
うん。
259非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 00:58:29
それ書きたいだけなんだよな
毎週毎週頭の悪いコピペだこと
260非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 13:52:30
事あるごとに役所は無駄だ、公務員は減らせ!といっているくせに
測候所の土地を売却したら、正確なデータが測れなくなる買い戻せ!か
マスコミって本当に身勝手な連中だな
261非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 14:03:26
13階のマンションなんか建てたら
正確に観測できなくなるとか、文化財の保護がどうとかほざいてたが
結局の所、てめぇの近所に高層マンション建てるのが気にいらねぇって反対してるだけだろがこのボケwww
役所に文句つけて気象庁にもかちこんで、どんだけ身勝手な主張してんだ


ググったらこんなの出てきた
ttp://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1192016104/438-440
262非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 14:44:13
いくら観測が重要だっていっても
不動産業者に一方的に不利益になるような売買契約を強制する事は出来ない
法的根拠がない以上、不動産業者のマンション建築を規制することは出来ない

恨み言なら、気象庁にではなく高層マンションを建てる業者に言うべきだろう
263非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 17:09:36
TBSよ無人測候所反対運動応援してやれよ
264非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 18:05:02
ただの地域エゴじゃねぇかw
真っ暗闇でイ`
265非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 22:38:06
>>259


   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)


266非公開@個人情報保護のため:2008/02/17(日) 23:21:45
日本は法治国家ですから!
地域エゴふりまわせば行政が言いなりになると思ったら大間違い
モンスターペアレントならぬモンスター市民はクタばれ!
267非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 13:58:13
C型肝炎ネタはもう飽きた
証拠がないならどうしようもない。諦めろ。

ってか、いくらネタがないからって、病院とか医者責めるのはお門違い
40年も前のカルテなんかねぇよ馬鹿www
268非公開@個人情報保護のため:2008/02/24(日) 14:05:57
馬鹿とかいうな
失礼だぞ
269非公開@個人情報保護のため:2008/02/25(月) 00:09:54
>>268
ごめんなさい
270非公開@個人情報保護のため:2008/02/27(水) 22:29:05
271非公開@個人情報保護のため:2008/02/28(木) 13:31:50
>>267
責めるべきは、国なら厚生労働省、県や政令市・中核市なら保健所だよな。
272非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 15:50:53
結局また誰も見てなかったのかよっ!
273非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 15:53:23
今日はちゃんと見てたよ
274非公開@個人情報保護のため:2008/03/01(土) 17:31:09
今日見たのかよw
275非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 13:41:08
強風が吹いたとき東京観測点のアメダス数値見たけど風速5メートルで他地域より異常に低い
ビル風で当てになんないんだし風速計なんて取り外せ
276非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 14:04:02
廃校になった川崎南高校の
取り壊しと跡地利用についての問題だったわけだが・・・

まぁ、プロ市民っていうのは凄いね
自分に都合のいい主張しかしない
277非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 14:09:01
そういう見方しかできないんだったら、この番組見る価値ないよ
たかじんでも見てろ
278非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 14:16:47
そもそも見る価値ないけどな。
279非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 14:25:22
なら見るな
そしてここにも来るな
280非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 14:27:50
えらそうに言ってるけど、過疎ってるじゃん
お前は頑張って書き込めよw
281非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 15:00:45
お前が来るよりは過疎の方がましだ
282非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 15:02:02
なら毎週ちゃんと見て書き込めよ。
で、この番組の価値とは?
283非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 15:09:31
まあまあフリーターやニートや低所得者のはけぐちなんだよこの番組はねw
284非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 15:39:13
対して税金も払ってないくせに学校残せとかwwwwwwwwwww
285非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 16:07:56
今日はずいぶんと心の荒んだ人たちが集ってますね
なんだかかわいそう・・・
286非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 16:34:36
可哀相なのは>>277だけだろw
287非公開@個人情報保護のため:2008/03/02(日) 16:41:54
>>286
恥ずかしいなお前
288非公開@個人情報保護のため:2008/03/04(火) 15:56:41
wwww
289非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 21:05:41
廃校になれば取り壊されるのが当たり前
維持したきゃおまえらが買い取れ
既得権にあぐらをかいた強欲な市民がごねているだけじゃないか
290非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 22:24:11
取り壊す金があるなら有用に使うのも行政の仕事
取り壊しさえできないで朽ち果てた建物が多く残る北海道のある町からすれば贅沢な悩み
291非公開@個人情報保護のため:2008/03/06(木) 23:04:52
>>289-290
正論なのに、市民に言わせると「恥ずかしいなお前」だそうですw
292非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 00:03:22
>>291
恥ずかしい意見が、正論なわきゃないだろw
293非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 04:59:53
>>291
それを言ったのは>>290である俺だが
294非公開@個人情報保護のため:2008/03/07(金) 22:13:20
>>289
お茶を飲んで老人が語り合う場所がないんですよね〜ってさ。
そんなの公園とか喫茶店とかでやればいいだろう。
川崎市民って、頭大丈夫なのか?

295非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 03:21:07
>>294
総合病院の待合があるじゃまいか。
A「今日は、Bさんとこのお爺ちゃんいませんねぇ〜」
C「本当じゃわ。いつもこの時間なら来ておるはずなのに」
D「病気かしら」
オイオイ。
296非公開@個人情報保護のため:2008/03/08(土) 22:47:25
明日の放送に備えてage
297非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 09:16:01
今日の見出しは「たらい回し!救急病院過酷な現場」
298非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 12:15:06
受け入れない救急病院が悪い、高い給料貰ってるくせに怠慢だ
さっさと受け入れ先を探さない救急車は何をやってる、無能だ

って、どっかの市役所の課長にでも突撃するだけかな?
じゃあ結局どうしたいのよ?って結論もなく「これは難しい問題だねぇ〜」って〆で終了の予感
299非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 12:22:32
この間はさ、歯科医院が過剰で、歯科医が困窮しているから支援しろとか言ってたね・・・
彼らが歯科医にならずに救急医や産科医になれば解決するんじゃないの今日の問題もさ

300非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:02:49
歯科医が救急になんかなれるわけないだろw
バカじゃねえのw
301非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:10:49
外科の医者が、内科みるくらいはするだろう。
医師の免許は、車見たく範囲が限定されてるのか?
302非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:13:06
外科医は内科みたりもできるだろうが、内科医が外科手術するには無理がある
免許云々じゃなく、救急には外科手術の技術が必要
303非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:21:30
医師の志望者が、過剰な歯科医を選ばずに救急医を選ぶようにすればいいと言ったんだけど
低能な糞ゴミは、読解力がないから勝手に解釈して罵詈雑言をはくから困る
304非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:23:09
なんで歯科医が飽和状態か考えてから言えよ
歯科医を選ぶような奴が外科医や救急になれるのか
馬鹿も休み休みいえw
305非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:29:49
佐久でこれならほかの地域は何をかいわんや、かなあ
普段の検診すらないがしろにしておいて
救急でどうにかしてくれってのが目につきすぎる
306非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:33:47
連投スマソ
病院勤務を辞めて開業する医者のモラルを問うってなんだよ…
307非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:36:39
金がほしいからNHK辞めてフリーになったアナにもモラルを問うてほしい
308非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:40:30
おおつかさんのことかー
309非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:53:03
医学部と歯学部じゃ大学段階から別ルートでしょ
しかも偏差値が段違いだし
310非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:53:25
結局、石原を絶対に評価したくないんだな・・・・
とにかく患者は弱い存在だから地域連携してコンビニ病院化しろと
芸能人は無責任で気楽に何でもいえるからいいよ
311非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:53:39
この番組 最低だな。
病院じゃなくて国に言えよ、MORIもとよ
312非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 13:56:40
医者ならとにかく私生活を犠牲にしてでも患者を救え、と。
夜間働いてる人のためにも休日も休み無く不眠で働け、と。
313非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 14:39:59
もりMOTOさいてーだな。
自分はフリーだろ。いい身分だよね。まさに他人事。
まあ、周りが少しフォローしてたけどね。

314非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 14:50:01
ばばぁの立ち話並に論点のレベルが低い番組になっちまった。

自分達の発言が「やってTRY」に出てくるギャルと同じように馬鹿だと気付いているのだろうか
315非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 15:01:27
公務員の多額の年金の為に
国民年金払ってる奴はどこだい?
『お前だよ!』
しかも自分の低額年金さえも汚職務員どもに勝手に使われてるし
税金催促する前に金返せコソ泥寄生虫が!
『お前に食わせる税金はねえ!』
『湯麺もねえ』
316非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 16:57:58
最近はマスコミの論調も変わってきていると感じていたのだが。。
あっ、TBSか。それじゃ仕方ない。
317非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 19:20:54
森本くだらん意見ひっぱりすぎ
318非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 22:27:46
森本「昼間働いて夜しか病院にいけない人もいるんですよ。それを病院のコンビニ
化って文句をいう医者がいるけど」
医者って普通の労働者のように三交代になってるっけ?夜間のスタッフを十分そろ
えられるくらいの診療報酬になっていますか?看護師や事務、場合によっては、
放射線技師や検査技師も必要なんですけど。まさか持ち出しでボランティアで
しろと?(強制だからボランティアではない?)医者が昼間だけ働いて十分稼いで
夜はめんどくさがって早く家に帰りたがってるってこと?
319非公開@個人情報保護のため:2008/03/09(日) 22:34:49
森本「医者って結構のんびりやってるよ。よくゴルフ場で遭うじゃない」
「開業医だって暇してるところあるよ」
医者はゴルフなんていちゃいけないってよ。しかも全くの本人の経験を一般論
のように俗受けで言うなよ。
開業医で暇だったら経営は苦しいよ。医者は暇があるわりには金を稼いで
ずるいってこと?本当にそう思っているならメディアに携わる人間として
の見識を疑います。
320非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 06:51:15
大きな病院が受付を午前だけにするのは
午後に手術やなんやするためだろうに
午後も受け付ければいいとか時間延長しろとか
まさか外来用の医者が別にいるなんて思ってないよね
321非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 11:27:25
>>320
思っていなかったら、そんなこと口にしないだろ。
322通りすがりの泌尿器科医(自称):2008/03/10(月) 11:29:58
地方病院で泌尿器科やってます
医者は全部で20人弱しかいないので、
当直1月3回は当たってます。
周りの町村にに総合病院ないので、救急患者はすべてくるし
断れません。
当然次の日も通常勤務です。
もりもとさんの意見を実現するには、この病院だと最低3倍の医者は必要でしょうし
看護師・放射線技師ももっと必要です。
なんせ昼間だけの診療でも人手不足なんですから。

最近世間・マスコミの論調がようやく変わってきたと思ってたんですが、
昨日のは久しぶりにひどかったですね。
まあ、レポートとその他の人々は概ね良心的ではありましたけど。
状況を何も知らないのに、分かったようなことを言うのは、
そこらへんのおじさんならまだしも、
テレビ出演者として、世間に影響を及ぼす身として
いかがなものでしょうか?

ってか、馬鹿じゃない?
323非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 11:45:07
TBSを観るのはやめよう
324非公開@個人情報保護のため:2008/03/10(月) 22:45:11
結局また誰も見てなかったのかよっ!
325非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 00:59:07
森本に筑紫の姿がオーバーラップした

何か医者に私怨でもあるんだろうか
さすがに今回の言い分は酷過ぎだ
326非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 01:24:08
>>325
そもそも、あのレベルのいちゃもんで世間の共感が得られるのって公務員相手の時だけだから。
どの職業に対してもそのレベルの煽りが通用すると思ってる森本はバカ。
327非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 01:29:55
TBSのレベルを痛感する番組だね
328非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 01:59:22
神奈川県庁の財産管理課はやきもきしてるだろうね。
329非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 02:10:17
泥棒を見たら公務員と思え
増税が始まったら公務員が金を使い切ったと思え

公務員の財布の中身は消えた年金と思え

働けど働けど税金は天下り先に落ちていく
330非公開@個人情報保護のため:2008/03/11(火) 05:21:16
>>329
森本さん、こんなところに書き込んでないで番組でそれ言ってくださいよ。国民はあなたの発言を渇望しているのです。
331非公開@個人情報保護のため:2008/03/12(水) 00:02:22
>>329
正論だなww
332非公開@個人情報保護のため:2008/03/13(木) 09:38:40
要は10数年前に「医者は過剰だ。」といって減らす手段を講じた
国策が間違っていたという事だろう。
結局は国が間違っていたツケが効いてきたという事だな
333非公開@個人情報保護のため:2008/03/15(土) 23:33:22
明日の放送に備えてage
334非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 14:10:47
またもや住民エゴ丸出しの噂現場でした
たかだか60匹の稚魚放流してるくらいでいい気になるなと
ついでに、ちゃんと地元で堀の掃除しとけよ
335非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:17:58
>>334
今週は行政(水戸市長)の完勝w
TBSは、水戸黄門で毎年PRしていただいてるから逆らえないしw
336非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:50:36
>>335
ほう、TBSにも頭が上がらない行政機関があるんか。これは驚きだ。
しかし、本当はそこで恩を100倍の仇で返すような愚行をしていただきたかった。
337非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 15:52:11
TBSは公平だからな。
行政が正しい場合はちゃんとそう放送するよ。
338非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 16:11:31
>>336-337
今回の水戸市の決断は、今回の取材がきっかけだそうだ。
それに水戸市にとって、地元を水戸黄門を通じてTBS様に毎年タダでPRしていただいてるから、
TBS様に逆らえないだろう。
水戸市長の行政感覚も今回の決断につながったんだろう。
誰かが噂の現場で解決することがあるんですねw
と言ってたのが笑えた。

だから今回は>>334くらいしかケチが付けられなかった。
堀が大事だとか言うのなら、地元住民が堀の底をちゃんと掃除しろとというのは確かだなw
それにガチで鮭を遡上させたかったら稚魚数千匹、いや数万匹単位でやれと言いたい。
339非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 19:58:05
>>337
> TBSは公平

中の人乙。
340非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 20:03:39
>>337
今までは客観的にみて行政が悪い事案ばかりだったし。
しょうがないよね。
341非公開@個人情報保護のため:2008/03/16(日) 21:20:09
>>337
息を吐くように嘘をつくw

行政が正しい場合はなあなあにして終わりですよ
342非公開@個人情報保護のため:2008/03/18(火) 02:06:41
>>337北の人?
343非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 23:20:46
明日の放送に備えてage
344非公開@個人情報保護のため:2008/03/22(土) 23:22:16
明日もまた正義の鉄槌を
345非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 09:11:16
今日の見出しは「日本一裕福な村!長寿祝い百万円」
346非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 11:29:06
今日の見出しなら行政にいちゃもんつけずに終りそうだね
結構結構
347非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 12:17:19
>>346
糞行政乙
348非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 12:32:00
>>345
今度は「たかが長寿祝いに百万円とは何事(ry」という住民の声を紹介して行政批判するに決まってるだろ。
349非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 13:57:47
結局農地を減らして住宅地にしろってこと?
昨今の食糧自給率向上を求める流れに逆らってないか
350非公開@個人情報保護のため:2008/03/23(日) 17:19:21
>>349
じゃあ今度は個人住宅を固定資産税と相続税でバリバリ取り上げて団地に集住させ、土地は国営農場にでもするか?
351非公開@個人情報保護のため:2008/03/29(土) 22:43:42
明日の放送に備えてage
352非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 13:02:32
ちゃんと見ろよ
353非公開@個人情報保護のため:2008/03/30(日) 21:33:49
結局股誰も見てなかったのかよっ!
354非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:38:44
明日の放送に備えてage
355非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:39:13
結局股誰も見てなかったのかよっ!
356非公開@個人情報保護のため:2008/04/05(土) 22:57:01
>>355
早いよw
357非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 13:19:41
今日の噂の現場は「激安・野菜の直売所が消える」だっけ?
さて、どんな風に役所叩きにもっていくのやら
358非公開@個人情報保護のため:2008/04/06(日) 15:31:58
今日はちゃんと見たぞ。
だが感想は控えさせていただく。
359非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 12:43:23
>>358
と言うか、反論のしようがないんだろ? 降参しろよ、悪党公務員w
360非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 19:04:32
ありゃ議員が圧力かけてるだろw
361非公開@個人情報保護のため:2008/04/07(月) 21:24:13
>>360
あそこの近所に、日本全国でシャッター商店街量産してる某大型店があるんだってさw
案外とその説も間違ってないね

要するに、あのドライブインだけを認める法もあるわけないし、
逆にOKにしてしまうと大型店が我も我もと始めてしまってどのみちドライブイン死亡wになるんだな
362非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 13:13:26
今日の見出しは「内部告発!高速道路の手抜き工事」
363非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 13:16:25
今日はちゃんと見ました。
なかなか興味深かったです。
364非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 13:17:24
おからの炒り煮なんて、普段作るか?
知らないほうが自然だろ
365非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 13:39:29
>>364
作るよ
具材を考慮すれば冷凍保存もできるから便利
ネギとか銀杏とか食べるときに足してもいい
366非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 22:03:52
告発者が勤めていた会社ってどこかな。
単純に興味沸いたんだけど。
元請は下請け業者一覧を役所に出してる筈だから
公的文書ってことで誰か晒してくれないかな。
あっ、説明会資料でもイイか。あれも晒しても問題ないべ。
367非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 22:16:34
トンネル工事は工事費でかいから会計検査院が検査しているはずだが。
368非公開@個人情報保護のため:2008/04/13(日) 22:23:06
63 非公開@個人情報保護のため 2008/04/12(土) 11:11:29
この間、第3者委員の取得がでてきた。
名前を見ると元OBで、標準報酬が410!!
で、このOB、人間として最低
仕事を拒み続け、やらせてもわざと出鱈目やる
だから、男なのに課長になれず勧奨もなく
定年退職したやつだ
どこまで腐ってんのか社保庁は
最近、若い世代でも派遣・警備にしか就けない人が増えてて深刻化しているから、労働者が知っていて損がない実態話をしよう。

大概の派遣(警備)は、独り勤務だったり、独り派遣の場合が多く、独りという状況にに隠れる形が多い派遣社員の事例で考えてみよう。

契約上の派遣の仕事がプログラマーとされていて、いざ派遣されるとなぜか「プログラムはしなくていいから、今日はトイレ掃除をやれ」などと言われる。
しかし、断ると、たとえ派遣契約本来のプログラムができても、「悪い派遣社員」「職務放棄派遣社員」「仕事怠慢派遣社員」。
逆に、本来のプログラムが下手くそでも、トイレ掃除をしたら「良い派遣社員」「任務を果たす派遣社員」「働く派遣社員」として見られる(明らかな勘違い)。
こうなると、悪い派遣労働者は、万が一プログラムミスをすると、仕事上の注意や指導にかこつけてあきらかに八つ当たりのサンドバッグにされてしまう実態。

しかし、雑用はやらず、いかに煙たい派遣労働者でも、派遣本来の契約上の勤務内容はきちんとこなしているから、簡単に追い出すことができない。
だから、追い出すときは、労働者本人に伏せて、
「あの派遣社員は目付きがいやらしい」「私たちの悪口を陰で言ってきた」「勤務中、独り言をブツブツ言っている」「勤務中、突然姿を消した」などと、適当なことを派遣会社に言うわけだ(名誉毀損もヘッタクレもなく)。
※実際、こう言えば派遣会社としても仕事を守るために、派遣社員を問答無用に辞めさせざるを得ない(明らかな不当解雇とは思うが)。
こうして、立場を追われた派遣社員は数知れないから、派遣労働者は圧力に怖くなり、雑用(不正・違法・無免許行為であっても)を引き受けるわけだ。
そして、本来の派遣・警備勤務から離れるがために、先日の神奈川県のスーパーで起きたエスカレーター事故などに結びついていく。

これが、女性週刊誌にも書かれていた派遣(警備を含む)という立場を利用された、陰湿いじめや圧力のからくり。

こういた事故誘発防止のために、派遣・警備業はバイトにかかわらず、派遣業独自の失業保険をつくり義務化にするとか、
政府は派遣労働者圧力防止法や、派遣労働者付帯業務強制防止法といった法律を作るべきだよ
370非公開@個人情報保護のため:2008/04/19(土) 15:27:08
明日の放送に備えてage
371非公開@個人情報保護のため:2008/04/21(月) 22:41:36
結局また誰も見てなかったのかよっ!
372非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 08:16:21
結局また誰も見てなかったのかよっ
373非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 10:17:34
今日の見出しは「続報!内部告発▽毎食イモの生活」
374非公開@個人情報保護のため:2008/04/27(日) 18:40:46
先週放送分の感想だが、資産価値が下がる地主が線引きに反対しているに過ぎない。
同じ市内に40年近く線引きされた区域と合併した村の未線引き区域があり不公平な状態を解消したい。
ただそれだけのこと。バブリな頃から格安住宅の宝庫としてしられた地域だが、今やそんな需要もないのだから
無秩序な開発を入れて自然破壊が進むよりかは素直に線引きに応じるべき。
ついでに都市計画法と各自治体の条例も改正して、調整区域の宅地開発行為は全面的に認めない方向にすべき。
375名無し:2008/04/30(水) 01:11:42
どなたか、4月27日放送分の番組を録画された方
いらっしゃいませんでしょうか。
教育実習で教材として使用したく、至急で探しています。
5/11まで この書き込みがある期間は募集しております。

また下記番組も同時に探しております。
どちらも宜しくお願い致します。

『地球危機 2008』
放送時期:2008年1月4日
再放送:2008年3月24日(月)〜28日(金)

こちらのメールアドレスまでご連絡下さい。
[email protected]
376非公開@個人情報保護のため:2008/05/03(土) 13:45:09
明日の放送に備えてage
377非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 13:03:17
今日の見出しは「道路が封鎖・・・!山の上の住宅団地」
378非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 13:56:32
茨木市は全く悪くないよね。
今帰省中で母親と久しぶりに言い争いになったけど、
どう考えても「台」や「ニュータウン」という名がつけられた貧民窟に住んだ住民が悪い。
379非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 13:57:10
私有地を使わせてもらってるだけの身分のくせして「封鎖」とか、住人図々し杉w
自分達が好きでニュータウン(笑)に家建てたんだから黙って住んでろと
380非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 13:58:22
30年前の開発か。
都計外の安い土地に飛び付いた住民ってことか。
業者だって売り抜ければ終わりだろうから、細かい
説明なんかしないだろうし。

可哀想だが、しょうがないね。
381非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 14:26:56
都市計画区域外でも確認申請いるだろ???
382非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 17:11:16
もっとウザいキャラがでてきたのは製作側の配慮だろうか・・・
383非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 19:53:14
規制がないのは役所の怠慢とか言ってたけどさ
規制したらしたで、こんな規制はいらない
役所の勝手な規制は許せないとか言うんだろ
ホント住民は愚かで利己的だな
384非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 20:00:56
よく調べもせず、不動産屋の言うことを信じて購入した住民が悪い。
385非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 20:59:12
>381
いるよ。3号モノ以上。
386非公開@個人情報保護のため:2008/05/04(日) 21:41:47
住民なんてさ、行政が守ってやらなきゃ
業者の食いものになるだけなのに・・・・
行政を目の敵にして弱体化させれば
自分たちが苦しむだけだろうよ
387非公開@個人情報保護のため:2008/05/05(月) 01:58:18
>>383
最後に森本が
「ちゃんと役所の人間がここには家を建てられないって教えなきゃ駄目なんだ」
とか無責任なことも言ってたよね

法上建てる分には何の問題もないんだから、
役所の人間が勝手にそんなアドバイスしたら業者に訴えられるだろうに
>>369

派遣とは異なり、警備は法的にも特殊な仕事に当たる(そのため、警備職に就く際、公的な身分証明書の提出が義務づけられている)。
警備の制服が特殊なものであることからも、解ると思う。

派遣先のオーナーが指示を出す雑用(付帯義務)の内容例は、草刈りとか、詰まったトイレを修理する、天井の蛍光管の取り替えというレベル。
中には、電気工事士やボイラー整備士、消防設備士、自動車整備士といった免許がないとできないような仕事もある。
こういう付帯義務を、オーナーは警備会社に対してではなく警備員個人に言ってくるが、
会社も「警備に専念せよ」と表向きはいいつつ、他社との競争も激しく、契約先との警備契約を維持したいからと、
悪質(金儲け主義)な警備会社は教育時と異なる指示を警備員に出す。
※そういう所は、警備日報や警備計画書、勤務シフトなどの改ざんや虚偽、証拠隠滅、口裏合わせや雇用契約書の不交付など違法を平気でやる一方、
違法されたら、自分の会社の違法行為を隠す意味を含め、(弁護士を使ってでも)違法だ賠償だ慰謝料だとすぐ吠え出す。

派遣や警備は、安い給料や不安定な雇用契約ゆえ、付帯業務を断るとオーナーや会社から突然、拘束時間中に異性がいないのに「セクハラ」
勤務時間中、終始監視カメラに立哨している姿が映っていても「職務放棄」
などという名目で、解雇通告や雇用保険加入といった労働法規を遵守することなく、簡単にクビが切られてしまう。
それが怖いからとオーナーにゴマスリをしながら、付帯業務を引き受けてしまうことになるのだが、これが、無資格業務(事故)という違法行為へとつながっていく。

もし、警察が、例えばサミットなど公務の警備に当たる際、首相が警官を捕まえて、警備に関係がない(反対に警備に悪影響が出るような)雑用をしないと思う。
これを、一般的な私人警備に置き換えると、警備のこと(警備業法や派遣業法)がわからないオーナーほど、警備員を雑務員と勘違いしてしまう。
これが、エスカレーター事故や誘拐、鉄道突き落しやサリン事件などの犯罪率を高めてしまうことになる。

だから、労働者の法的保護と同時に、悪質な派遣会社や警備会社を取り締まる法律や施策を本気で考えないといけないよ
(一体、陰に隠れてやってる会社はいくつあるのか、叩けばホコリが出る)
389非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 10:50:58
今日の見出しは「大人気のフリマが中止市長と対決」
390非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 13:52:16
結局また誰も見てなかったのかよっ
391非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 14:03:14
未来塾HP
http://www12.wind.ne.jp/miraijuku/

スタッフの弁当代・お茶代、印刷機・プリンター代が運営費に入ってる。
http://www12.wind.ne.jp/miraijuku/kaikei.pdf


↑どう見てもプロ市民です。本当にありがとうございました

団地や住宅地に隣接する公園で400店出店のフリマ開催
拡声器・シャトルバス・音楽かけまくりが迷惑にならないわけがない
392非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 14:06:51
>>390
見逃した!
393非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 14:14:20
市民団体性善説は危険だと思うよ
NPOを隠れ蓑にしたヤクザのフロント企業もたくさんある
この団体がそうだというわけじゃないけど念のため

出店料を強制徴収するなら主宰団体は会計の透明性を確保してくれないと困るよ
394非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 16:39:57
うちのほうでもフリマしきってるNPOがいる。
そこは、複数の自治体にまたがって活動していて、正直うさんくさい。
条例で占用料は定めているけど、もともと工事ヤードとか、電柱とかに適用するものであって
フリマみたいな商業行為スレスレのものにはなじまない気がする。
占用料をもっと高くすべき。その行為に伴う苦情は自治体に来るんだから。
395非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 17:27:37
カラオケやってた周辺住民の一部が「フリマもっとやればいい」と言ったからって
その周辺住民がフリマに賛成している、と勝手に決め付けるのは映像の暴力だよ
396非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 20:18:55
>>395
しかも、あれって真っ昼間から公民館でカラオケ大会やってるような老人連中でしょ?
そもそも催し大好きであろう奴らがフリマに文句言うわけないし、
昼間に睡眠とらなきゃいけない仕事してるわけもない

住民側の主張だけを垂れ流す、いつもの偏向調査です
397非公開@個人情報保護のため:2008/05/11(日) 21:54:00
代表が「市長に立候補をする気はないが、NPOが力を持つことは必要だ!」
と言ってましたけど…
フリマNPOは、フリマだけを純粋に運営すればよいのでは?
なんで圧力団体的になる必要があるの?
398非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 00:21:37
行政を恫喝したりマスコミを利用したり、あらゆる手段を使って
どれだけ自分に都合のいい利権を奪い取るか
彼らの関心は、それしかないからな

行政は、市民の要望を反映するために、民間団体を重視すべきと主張したと思ったら、
都合が悪くなると、私たちは民間団体だから、行政の干渉は受けない!と逃走する
まったく噴飯モノだよ
399非公開@個人情報保護のため:2008/05/12(月) 03:33:56
>>396
同意、あれはひどい偏った取材。実際に上げられていた被害者
夜間労働、昼寝る病人、幼児を持つ家庭が含まれていなきゃ意味がない
そうでなくても顔出して反対なんてしづらいのに

あんな暇持て余していつ死んでも悔いが無さそうな老人が反対するわけない
暇つぶしが増えて歓迎して当たり前
聞いたことないってあんな爺さんに話すわけないだろw
400非公開@個人情報保護のため:2008/05/13(火) 10:38:31
ひどい言い方だな。「あんな暇持て余していつ死んでも悔いが無さそうな老人…」
401非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 12:54:50
明日の放送に備えてage
402非公開@個人情報保護のため:2008/05/17(土) 14:07:02
川崎の廃校問題、こんどは特捜プロジェクトでやってるな・・・・
裁判所の適法な工事妨害中止命令に対して「行政の恫喝だ」って市民活動家が言ってたよ
川崎市民ってどこまで自己中心的なんだよ
403非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 11:54:13
今日の見出しは「追われる老人!老朽化団地と地震」
404非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 13:48:09
高度成長時に東京に人がどっと押し寄せて、それに対応すべく
団地建設。

その時は「40年後どうなるか」なんて、作る人も住む人も予想不可能。

ただ一つ確実なのは、
大 地 震 が 発 生 し た ら 団 地 崩 壊 
405非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 14:18:32
潰れて死んでもいいという念書を書けばおk
406非公開@個人情報保護のため:2008/05/18(日) 14:23:08
URもかわいそうだな
自分たちの行く末もわからんのに
馬鹿で強欲な住人に、無理難題ふっかけられて
マスコミには理解不能な批判されてさ
407非公開@個人情報保護のため:2008/05/19(月) 20:01:36
>406
確かに!同情の余地はあるよな。
行革の度に槍玉にあげられ、真っ先にメスが入れられる。
もっと不要というか、存在自体を知られてない独法がゴロゴロあるのにね。

408非公開@個人情報保護のため:2008/05/21(水) 22:48:28
結局また誰も見てなかったのかよっ!
409非公開@個人情報保護のため:2008/05/22(木) 18:50:02
これって公営住宅の話でしょ?

一般のアパートとかの半分以下の住居費で固定資産税も払わずに38年も暮らしてきて
立退き料まで払うって言ってるのに何を文句つけてるの?
他の市民は怒って良いんじゃないか?

安い公団がたくさんあると一般のアパート大家や建築業者や不動産業者は商売にならない。
民業圧迫だよ。

解体する以前に、40代以下で入居した人は10年しか暮らせないとかの措置をとっておくべき。
30代からド安い家賃で暮らしてきて貯金もしてないような奴に同情する必要ないだろ。
410非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 13:35:06
景観ねえ…
○○周囲だけではなく街全体で考えないと
ちぐはぐな印象になるんだよね
このマンションは松本でいえば
京都の某ホテルや某タワーの位置づけなのかな
411非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 13:38:44
めんどくさいから松本城焼き払えばw
412非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 13:45:18
最後の殿様が、廃藩置県で下級武士(家臣)に生活が困るからと下賜されたのに、
殿様の意思を無視して、堀を掘り返して復元?100億円もかけてw
そんなクズな市長は、殿様に呪われて死ね。
413非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 13:53:18
片方で城をないがしろにしてマンション開発で高さ29.4mまで許可して、業者から献金もらって、
片方で城を世界遺産にするため、旧外堀を掘り返して、土建業者から献金をもらうw
おいしいな。松本市長ってw
414非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 13:55:32
>>412
それは心温まるお話ですね

確かに観光ありきの世界遺産登録ってもにょるけど
ふと松本サリン事件という言葉が頭に浮かんで
今回の放送に何か含みはなかったのかと斜めな気持ちw
415非公開@個人情報保護のため:2008/05/25(日) 14:22:43
>>414
松本の最後の殿様が外堀の一部を埋め立てて、下級武士に埋め立て地を下賜したということ。
殿様と上級家臣は東京へ移住した。
412の補足。
416非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 12:09:10
今日の見出しは「超豪華ハコモノと産廃元市長の功」
417非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 13:36:54
悪いけど、これは擁護する言葉が見つからないわw
真っ黒だ
418非公開@個人情報保護のため:2008/06/01(日) 13:42:02
区画整理されることを前提に計画的に埋めたのなら悪質だな
父親も元市長なら区画整理されるであろう土地の事情は知ってたはずだ
419非公開@個人情報保護のため:2008/06/02(月) 20:05:37
これを、どう市長個人ではなく市役所全体の責任にするかってことだな。
TBSは、ここの板で特別職の責任を免罪して行政公務員叩きに必死な人をアドバイザーに雇うべきだ。
420非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 08:34:35
明日の放送に備えてage
421非公開@個人情報保護のため:2008/06/07(土) 09:13:36
結局また誰も見てなかったのかよっ!
422非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 13:51:45
見てるってw
環境問題をバサー清水が熱く語ってます
一部役所たたきに持っていこうとして失敗
423非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 13:56:34
ってか、除去に反対してる奴らがアマモ持ち込んだんじゃね?w

元々なかった物を持ち込む
      ↓
増えすぎたので除去しようとする
      ↓
環境への悪影響が云々とゴネる


みたいな、無自覚な環境テロリストのいつもの手口
424非公開@個人情報保護のため:2008/06/08(日) 15:07:13
水草や海藻の繁殖力のすごさを理解しなきゃな。豚の餌になるくらいだし
最長の海藻は一日に一メートル近く伸びるものもあると聞く

草原が森林になれば森林に住む動物は増えるが草原に住む動物は駆逐される

住宅地に更地が出来て草群になり虫が見れるようになっていいと
近所に住む人間の苦労を無視して草刈りを禁止するようなものだ
425非公開@個人情報保護のため:2008/06/12(木) 14:19:02
名古屋だったかどこかで広い歩道を遮るように
ビルが建っている現場はどこでしたっけ?
426非公開@個人情報保護のため:2008/06/13(金) 23:40:08
明後日の放送に備えてage
427非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 10:22:26
今日の見出しは「生きたい!国を動かす薬害被害者」
428非公開@個人情報保護のため:2008/06/15(日) 21:57:34
結局また誰も見てなかったのかよっ!!
429非公開@個人情報保護のため:2008/06/16(月) 18:58:53
見たお
ハードル高すぎでカワイソス
430非公開@個人情報保護のため:2008/06/21(土) 20:57:05
明日の放送に備えてage
431非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 12:25:43
今日の見出しは「とりすぎ税金!百万円主婦が激怒」
432非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 13:41:34
これはなあ…
過剰に徴収したものは返さなきゃ詐欺だろう
今後は自分で領収書を保管しないと
固定資産税も社保の二の舞になる恐れがあるのか
433非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 15:25:03
オレも詐欺だと思う。

434非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 19:32:29
20年取り杉って、毎年指摘していればこんなことにならんと思うが・・・
435非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 20:55:09
はじめまして。現役で固定資産税の課税を担当している者です(私は家屋の担当ですが)
今日の放送内容は担当として非常に耳が痛かったです。

課税誤りにより還付金が発生するというケースは,決して珍しいことではないので・・・。
土地の場合、住宅用地は非住宅用地の1/6の減額措置があるため、還付金の額も家屋と比べると跳ね上がります。

私の勤務する市役所でも、放送されていたものと同様の要綱で過大徴収分に関しては10年間まで還付金を支払っています。
なぜ10年間かと言うと理由は単純で、市税の収納記録を最大10年間までしか保存していないからです。
つまり、地方税法はで5年間までしか過大徴収分は返せないけれど、市に収納記録が残っている分に関してはそれに基づいて過大徴収分を返還するよ、ということです。
おそらく、誤りのあった町でも同様の理由で10年間まで返還ができるという要綱を定めているのでしょう。

訴えのあった女性の場合、20年前〜11年前までの収納記録が現存していないため、可能性としては限りなく低いのでしょうが、過去に未納分があった可能性を完全に否定することができません。
そうすると正確な還付金額が算出できないため、20年間分の全額返金は難しいということになります。

また、放送の中で税法の専門家の方が「誤りがあった場合は10年を超えた場合でも全額の返金に応じるべきだ」というような主旨の発言をしていたのですが、
それを認めてしまうと、追徴金を請求しなければいけない場合(今回のケースとは逆に固定資産に対し過小に課税していた場合)でも、地方税法上の5年を超えて請求できる、ということも同時に認めなくてはなりません。

総務省の方がおっしゃっていた通り、どこかで法律上の時効の線引きをしないと、住民に対して公平な課税ができなくなるような気がします。
436非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 21:11:41
>>435
真面目そうだな

ここ(2ch公務員板)には来ない方が良いよ

ここはまともな議論をする場でもないし、まともな話をする場でもない

公務員「ネタ」で盛り上がる板だということを理解した方がいい

まぁ要するに真面目な話をすると変なのが沸いてくるんだわな
437非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 21:41:01
>>436
あんたが不真面目なだけだ
438非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 21:43:51
>>437
2chって真面目に書き込みする場だったのか?
439非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 22:41:38
余り良い職場はないな。
何処も似たようなもの。
・厚生労働省
・防衛施設省
・東京法務局
・公正取引委員会
・特許庁
・東京労働局
・東京都内(税務署)
・総務省統計局

これ位だったかな!?
全部非常勤・臨時で仕事を遣っていたけど、職員じゃなくて良かった!

こんな所で、本気(職員)になれない。
440非公開@個人情報保護のため:2008/06/22(日) 22:42:19
あげ
441非公開@個人情報保護のため:2008/06/26(木) 19:46:02

シナの池袋自治区・東京中華街建設をぶっ壊せ!

支那マフィアに乗っとられ、シナ犯 罪者がなだれ込む池袋の浄化に立ち上がろうではありませんか。

【西村修平編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=nOkL4dR60rw
【村田春樹編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=8ijW9vCPxoo
http://jp.youtube.com/watch?v=KzuKEwk3q40
【せと弘幸編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=7D9AOuYJxcM
【桜井誠編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=lwwJh8XlH78
【シュプレヒコール編】平成20年6月22日池袋駅東口街宣!
http://jp.youtube.com/watch?v=SxSQqDe0uyo
442非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 08:57:44
みやぎん経済研究所(宮崎市、佐藤勇夫理事長)は、今夏のボーナスに関する 
アンケート結果をまとめた。 
「支給される」が88・2%で昨夏比1・5ポイント低下、3年連続で9割を 
下回った。 

見込み額は「10万円以上30万円未満」が全体で37・8%と例年通り最多で、 
次いで「30万円以上50万円未満」26・8%。貯蓄方法で普通預金を選ぶ人が 
増えるなど、金融市場の不安定化を反映した形となった。 

アンケートは5月、県内の給与所得者を対象に実施し853人から回答を得た。 

見込み額を職業別に見ると、会社員は「10万円以上30万円未満」が 
49・3%と最多、公務員は「30万円以上50万円未満」(29・9%)の 
比率が最も高かった。 

ソースは 
http://www.the-miyanichi.co.jp/contents/index.php?itemid=8932 
443非公開@個人情報保護のため:2008/06/28(土) 21:59:14
明日の放送に備えてage
444非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 12:55:46
今日の見出しは「TRY娘!レタス農家体験▽城跡」
445非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 13:20:26
中国って肉食べるんだっけ?

左利きだね。娘の一人は
446非公開@個人情報保護のため:2008/06/29(日) 13:29:04
柏市 市指定文化財 松ヶ崎城跡

山肌がむき出しになっていますね。
さながら工事現場。
447エビフリャー:2008/07/02(水) 12:57:26
タモリ鉄道博物館
 ・名古屋市営地下鉄の車内搭載発車促進メロディーはフジテレビ系「なるほど・ザ・ワールド」の時間切れ前警報音を参考にして考案されたものです。
 ・ドレミファモーター(京浜急行)は芸能界の鉄道ファンタモリさんがテレビ朝日系「タモリ倶楽部」の中でで考案しました。
 ・名鉄パノラマカー7000系の発車音・走行音・減速音・停止音は日本テレビ系「欽ちゃんの仮装大賞」の不合格の時の効果音に似ている。
 ・西鉄のnimocaは歌手でタレントで倖田來未の実妹であるmisonoさんが考案したのもです。
タモリ空耳アワー
 ・高校三年生: あ、あー、あ、あ、あー 合ーコン三年生ーーーーーーーーーー
タモリさん名古屋大好き
 ・タモリさんはエビフリャーの名付け親です。
 ・タモリさんは日本の中で名古屋が一番好きであり、且つ地元の人以上に名古屋の文化や風習に詳しい人です。
 ・タモリさんは自分の第2のふるさとは名古屋であると言っており、将来名古屋市役所から名古屋親善大使として任命されると思います。
448非公開@個人情報保護のため:2008/07/05(土) 20:24:39
明日の放送に備えてage
449非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 09:52:44
今日の見出しは「食の不安!建設残土で野菜を栽培」
450非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 14:02:17
結局田舎モンの
「東京の土さこええだ〜」
って話だったわけなだ
451非公開@個人情報保護のため:2008/07/06(日) 18:26:52
oooo
452非公開@個人情報保護のため:2008/07/08(火) 23:32:46
結局また誰も見てなかったのかよっ!
453非公開@個人情報保護のため:2008/07/12(土) 16:25:21
明日の放送に備えてage
454非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 12:54:00
今日の見出しは「国は無責任!エコ住宅で住民被害」
455非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 13:56:54
口々に国が悪い、と非難してたけど何が悪いのかよくわからなかった
これは単なる日照権の問題だから、当事者間で民事的に解決すべきだろう
456非公開@個人情報保護のため:2008/07/13(日) 22:02:26
水着でTRY!のない東京マガジンなんて、クリープを入れない珈琲みたいなものだ・・・
457非公開@個人情報保護のため:2008/07/17(木) 23:23:28
結局また誰も見てなかったのかよおっっ!
458非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 17:38:19
見てなかったw
459非公開@個人情報保護のため:2008/07/21(月) 22:47:32
来週は、
住宅街に公営スーパー銭湯…住民大反対◆「やってTRY」水着シリーズ
460非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 07:31:40
今日の見出しは「静かな住宅街に大浴場が・・・水着娘」
461非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 13:41:32
は?何が問題なの?歩いて行けて便利じゃん。
道が狭い?裏に保育園?それでわざわざTV呼ぶわけ?
462非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 13:43:45
この番組ってパンピーを叩いて面白がってるだけの番組だよね。
やってTRYなんかまさにそれだけど。
463非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 15:05:25
一般女性の水着映像に、中年男性タレント達がいやらしい視線やコメントしながら
一方で根拠のない行政批判か・・・あんな芸能人達に行政を批判する資格なんてないよ



不倫騒動を起こして番組降板したのは山本モナだけ!の不思議 (ゲンダイネット)
http://news.www.infoseek.co.jp/topics/entertainment/n_yamamoto_mona2__20080727_31/story/27gendainet07025598/
男では森本毅郎が88年と94年に2度、不倫騒動を起こした。最初の時は担当していた番組は後に打ち切られたが、
2度目では今も続いている「噂の!東京マガジン」(TBS)はそのままで、新番組も始まっている。

「88年の時は美人ディレクターと撮られ、94年の時は8日間に都心のホテルに20代の4人の女性を引っ張り込み、
森本の絶倫ぶりが話題になりました」(マスコミ関係者)

464非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 17:34:27
たまには出演者にやってTRYさせろよ。
あんな上から目線で馬鹿にしてるんだからあいつらは何でも出来るんだろうからさあ
465非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 18:02:40
今日の「噂の現場」は俺はこう思った。

隣接する日の出町にジャスコができて、あきるの市の商店街が売り上げ減。
そこで、「ジャスコに来た客を、ついでに大浴場に引っ張ってくれば、あきるの市の収入になる」
が市側の考えではないか?と。

浴場が「あきる野市の駅周辺」ではなく、「ジャスコから近いところ」にある方が都合よいってことだ。

住民は「子供の通学に危険」というが、ガードレールなどで安全が担保されれば
ある程度は共存できるのでは?

浴場ではなく『特殊浴場(ソープランド)』なら問題だけどね。
(※元々ソープは学校の区域内には建てられないが・・・)
466非公開@個人情報保護のため:2008/07/27(日) 22:12:44
今日はいっぱいヘンなのが釣れてますね 
夏だなぁ (^ω^)
467非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 18:11:44
明日の放送に備えてage
468非公開@個人情報保護のため:2008/08/02(土) 18:19:18
明日のお題は違法な駐車場とマンション

「何で許可出したんですか?」
ってツッコミだな
いい加減建築許可系秋田

サンプロやサンジャポの方が叩きがいあって面白いんじゃない?
469非公開@個人情報保護のため:2008/08/03(日) 17:16:32
結局また誰も見てなかったのかよっ!
470非公開@個人情報保護のため:2008/08/07(木) 20:01:03
見てたよ!!

駐車場がまだ出来てなくて、出来たらそれが不動産の登記になっていて
マンション住民は「当然我々のものだと思って確認すらしなかった」云々・・・
て話
471非公開@個人情報保護のため:2008/08/09(土) 22:44:20
月刊の番組雑誌で見たけど、
今期の夏の特大号は無いの?

視聴率30%以上確実のマラソンと
被るから仕方ないけどね。
472417:2008/08/09(土) 23:03:48
>>471
>視聴率30%以上確実のマラソンと
>被るから仕方ないけどね。

録画放送とは知らずに
勘違いしていました。お詫びします。
473非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 16:52:40
相続税廃止の国増えてるらしいけど、日本も廃止してれば、
あの緑は守られたのかもしれないな。
474非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 20:42:56
まぁ、富の再分配は国の責務だからな。

日本の人口も減っているんだし、あそこもまず売れ残る。
結局は森がなくなるだけで終わるんだろうけど
ああいう失敗例が積み重なれば乱開発も停止してくるだろう。
475非公開@個人情報保護のため:2008/08/10(日) 23:36:22
相続税は廃止という世界の流れに乗った方がいいなとは思った。
476非公開@個人情報保護のため:2008/08/16(土) 12:30:37
明日の放送に備えてage
477非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 10:47:50
今日の見出しは「困った!バス停ベンチ撤去で騒動」
478非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 11:38:03
>>475
貧富の差が開くだけ。
貧乏人の子は一生貧乏人、金持ちの子は能力無くても金持ちみたいな社会になる。
479非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 11:45:35
>>477
有志あるいは老人たちが金出し合って
ベンチ置けばいい。

放送では「さぞ大事みたいに騒ぐ」んだろうね・・・
480非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 13:47:24
結局のところ役所のあらさがしだろ。

481非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 16:44:47
貧富の差なんて開いてもいいよ、自然がぶっこわされるよりは。
482非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 17:06:38
自然はぶっ壊れても別にかまわない
相続税推進派の低脳役人こそぶっ壊れた方がいい
483非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 17:25:39
偽善ぶったコメントするだけの番組
484非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 17:34:56
違法ベンチ撤去せずに違法ベンチで
老人がけがすれば小島が偽善ぶって批判するんだろ
485非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 17:43:55
「ご老人がケガをしたのは、不法に設置されていたベンチをそもそも行政が放置していたからですよね?」
「行政も、住民からベンチはこのままにして置いて欲しい、という要望を無視できなかったんですかね?」
「それは、行政が住民に責任転嫁してるだけですよ・・・行政のやることはいつも冷淡で信じられないですよ」
486非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 18:29:25
>>484
なっちゃんを悪く言うな
487非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 20:39:28
ヨボヨボの死にぞこないが怪我しなければ平和に済んだ。
よそ見してた爺が悪い。
488非公開@個人情報保護のため:2008/08/17(日) 21:22:03
誰も水着には触れず仕舞なのかよっ!
489非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 20:16:55
昨日か一昨日だったと思うけど、山口良一が旅番組に出てて、
その中で、北海道の田舎の立派な道路をドライブしてた。
気持ち良さそうに、良い道ですねーとか言ってたぞ。

東京マガジンのレギュラーに、そんな発言する資格あるのかと
小一時間問いつめたい。
490非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 21:13:12
問い詰める資格があんたにあるのかと、小一時間問い詰めたい。
491非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 21:52:28
こんなしょうもねぇ番組まともに見てるんかよ
492非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 21:53:47
このスレ見ている時点でお前も同類項
493非公開@個人情報保護のため:2008/08/18(月) 23:12:20
>>489
北海道の田舎道が立派?
それなら北海道のクソ田舎に永久移住してみろ。
札幌近郊なんか論外な。
494非公開@個人情報保護のため:2008/08/19(火) 13:19:30
>>493
> それなら北海道のクソ田舎

一年間の交通量が、自動車よりも熊やキタキツネの方が多いような所?
495非公開@個人情報保護のため:2008/08/19(火) 14:00:08
>>494
そんなネタだろう。
どんだけ熊とかキタキツネがいるんだw
ネタを信じるなんてワロスwww
496非公開@個人情報保護のため:2008/08/19(火) 22:31:14
結局また誰も見てなかったんだ・・・(・∀・)
497非公開@個人情報保護のため:2008/08/22(金) 21:20:10
重大ニュースですよ.

コードレスは要注意:「コードレス電話を放棄することは予防措置に貢献」とドイツ放射線防護局
http://news24.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1218684194/55

放射線防護局の勧告なんだが、
東京マガジンで扱うのは無理だろうな。スポンサーもいるし
498非公開@個人情報保護のため:2008/08/22(金) 22:45:30
>497
マルチポスト夏房ウザ (・∀・)
499非公開@個人情報保護のため:2008/08/23(土) 23:00:26
明日の放送に備えてage
500非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 10:23:03

★    ★    ★    ★    ★    ★     ★
   ★    ★    ★    ★    ★    ★     ★
     ★    ★   ★   ★   ★   ★    ★
      ★   ★   ★   ★   ★   ★    ★

              500 ヽ(・ω・)ノ ゲット

      ★   ★   ★   ★   ★   ★    ★
     ★    ★   ★   ★   ★   ★    ★
   ★    ★    ★    ★    ★    ★     ★
  ★    ★     ★    ★    ★    ★     ★
501非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 10:25:06
今日の見出しは「ばれた!マンションに偽装生コン」
502非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 13:53:27
とりあえずイカ大根を作ってみる。
503非公開@個人情報保護のため:2008/08/24(日) 21:56:33
>502
水着ギャル画像、固めてどこかのロダにうpできますか?
504非公開@個人情報保護のため:2008/08/30(土) 21:34:25
明日の放送に備えてage
505非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 10:25:38
今日の見出しは「赤レンガ倉庫!市民力で残せるか」
506非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 13:24:58
冒頭から「千円でべろべろに酔える激安居酒屋」の紹介
コメンテーターの男が「実は私も通っています」と発言
夕方4時にその店が開店すると、並んで待っていた中高年の客が
なだれ込んできて満員になる様子がVTRで流れる

国民様は主権者だから夕方からべろべろ怠惰に酔ってもかまわないというわけだ
こういう奴らばかりで反吐が出るわ
507非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 13:38:11
赤レンガは取り壊し
508非公開@個人情報保護のため:2008/08/31(日) 22:24:27
結局また誰も見てなかったのかよっ!
509非公開@個人情報保護のため:2008/09/06(土) 07:08:31
明日の放送に備えてage
510非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 12:26:15
今日の見出しは「住民ア然!マンション駐車場の怪」
511非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 13:42:14
今日のトライ娘がめっちゃタイプなんですけど誰かつべにお願いします
512非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 15:31:32
マンション管理会社の会長の服装のセンスがいかにもって感じでウケた。
513非公開@個人情報保護のため:2008/09/07(日) 23:26:01
なっちゃんが休みだったので悲しかった
514非公開@個人情報保護のため:2008/09/09(火) 00:26:18
もう水着でTRY!やってないのかよ・・・
8月一杯やってれば9月中旬までONAIRできるハズなのに・・・(´・ω・`)
515非公開@個人情報保護のため:2008/09/10(水) 08:39:30
別にやってTRY!の服装なんて何だって良いのだが・・・
楽しみにしているのもいんだね。
516非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 07:02:51
今日の見出しは「老人パスを奪う街▽TRY娘エコ」
517非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 07:20:44
>>516
どうせ空気運搬車状態で100円稼ぐのに500円くらい掛けてるんだろ?
「老人バス」だからへたすりゃ運賃全額免除で経費は全部持ち出しって可能性もあるな。
まあ、民間だったらそんな不採算部門は真っ先に切り捨てるわな。
そこの行政はそういう観点から言えば「コスト意識があってGJ」かもしれないw
518非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 13:50:40
何で奈良は古都なのに近代都市にしてんだ?
意味がない
519非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 14:05:14
>>518
本当に古都だと、電気だの水道だの都市ガスだのというライフライン引けないから。平城京にはそんなものあるわけないし。
それともあなたは、そんな古都でも住めますという物好きな人なのか?
520非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 15:04:51
老人には100円でも大金なんですよ、と言ってたけどさ
老人なら、何でもただにしろ!っていうのは横暴だと思うよ
っていうか貨幣経済なめてるぞ
1300年祭が嫌なら、奈良から出て行けばいいんだよ
521非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 15:25:29
年金額が低いとのたまっていたが、テメエが掛け金の安い国民年金しか払ってないからだよ。
恨むなら適当に生きた自分を恨め。
522非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 15:35:10
>>520
> 老人には100円でも大金なんですよ、と言ってたけどさ

そんなこと言ったら
「幼稚園児には100円でも(ry」
「無業者には(ry」
「ニートには(ry」
と際限なくなってしまうことに気づけ、森本。
523非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 15:37:07
歳をとれば働けなくなり、病気にもかかるだろうし、たくわえが必要になるのは
正常な判断力がある人間ならば、容易に理解できることだ。
年金だって不十分だろうから、老後は自分で備えなければならないだろう。
「市役所は、氏ねといってるようなもんですよ、楽になる薬が欲しい」と言ってたけど
自分の責任を棚に上げて、市役所ばかりを一方的に非難するのはおかしい。
524非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 18:58:45
>>523
本当にその通り。年金だけあてにして今までの人生で蓄えをしてこなかったのが悪い。
銭湯にタダで通えるから、仲間とダベるために通っているとか言ってたのは自分の金で行け。
タダだと思って図に乗るな。

市役所は一切悪くない。遷都1300年祭に100億突っ込んでも税収もUPするため
丸々の損にはならない。建設業を中心に景気を刺激する効果も期待できる。
ある程度文化に寄与する建造物も残る。

今まで何もしてこなかった老人の為に、若い人間から吸い取った税金をつぎ込むな。
『アリとキリギリス』の話を奈良市民に熟読させろ。
525非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 21:43:46
>>524
>今まで何もしてこなかった老人
いくら何でもこれを言ってはいけないだろう。戦後の日本を復興させてくれた世代に対して。

でも確かに市のサービスで行ってきた無料化を100円取るようになったからといって非難するのは筋違いだと思う。
むしろ今までタダだったのが異常な事態だったと思うべき。
市も市で今まで力を入れてこなかった観光に対して、周りに合わせて今更急に力を入れるというのも安直過ぎる判断かと思う。
526非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 23:16:08
>>525
意味を履き違えている。
年金をあてにして、老後の貯えを放棄した連中はそれなりの生活になるといっただけ。

言葉尻だけでなく全体を見て欲しい。
527非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 23:26:39
>戦後の日本を復興させてくれた世代

 別にあいつら個人が戦後復興の大事業を成し遂げたわけじゃないだろ
  ただ企業の一員として働いていてただけだ
  美辞麗句に酔っているおまえこそ気持ち悪い
528非公開@個人情報保護のため:2008/09/14(日) 23:43:42
キモッ!
529非公開@個人情報保護のため:2008/09/15(月) 12:46:50
>774 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2008/09/15(月) 11:16:11
>窓口で横入りしてきたから注意したらブチ切れたジジイ。
>どうしてジジババは一列に並ぶという事が出来ないのか

  これが「戦後の日本を復興させてくれた世代」の正体だよ
530非公開@個人情報保護のため:2008/09/20(土) 11:28:28
明日の放送に備えてage
531非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 09:05:46
今日の見出しは「衝撃光景!シカ6万頭信州大暴れ」
532非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 13:42:49
>>526
確かに。これは俺が勘違いしてました。申し訳ない。527はお話にならない。

>>529
お前の視点はこのマスゴミと同じだと思わない?重箱の隅をつついて。それに戦後頑張ってくれたという事実は今がどうであろうと変わらない
533非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 14:08:42
>>532
>戦後頑張ってくれたという事実は今がどうであろうと変わらない

戦後頑張った連中もいればそうでない連中もいる。
無料銭湯の100円制に文句を言うような連中は、今まで一切貯蓄をせず
遊び呆けていた『アリとキリギリス』(童話)でいうキリギリス。

>>531
今週の「やってTRY」はれんこんの挟み揚げだったがあれは常識料理か?
かなりマイナー料理だと思うが。番組メンバーが食べたい料理をやっているとしか
思えないが。

今回の噂の現場はつまらなかった。鹿が増えたとかいって
「は?じゃあさっさと駆除しろよ」で話は終わってたし。
534非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 14:35:07
>戦後頑張ってくれたという事実は今がどうであろうと変わらない

 がんばるとか、がんばらないとか
 そんな情緒的なことを言って何になるんだか‥‥
 がんばれば、自分の生活を自分で支えるという義務から
 無条件に免除してしまう発想がわからん
 
535非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 14:55:20
今日は鹿の話でした。

さすがに鹿にインタビューはできないが・・・
536非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 15:18:27
>>533>>534
勘違いして欲しくないのは>>525で書いたとおり俺は老人擁護派じゃないし、俺自身は>>523と同じ考え方。
ただ俺が>>524を「老人は何もしてない癖に文句だけたれやがって」と捉え違えた為に老人を敬う気持ちを持つべきだと言おうとしただけ。
情緒的なこと?そうかもしれんが俺は日本は無機質な社会より情緒的な社会であって欲しいと思うよ。。

先週の話をズルズルと引きずってゴメン。
537非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 16:56:09
>>536
そりゃあ、誰だって思うだろ。理想論で構わないのなら、老人医療費も全て無料なら良いし、
公衆浴場もお年寄りは全て無料が望ましい。
今まで無料で入っていた銭湯が1回100円になり、無料で乗っていたバスが有料になった。
で?これに文句をいうとお年寄りを敬っていないことになるのか?

高齢社会の中、老人を全て自己負担なしで扱うなどそんなことは絵空事であって
若い世代にこれ以上負担を強いられても困る。
後期高齢者医療制度のことも然りだが、自己負担額が1割ということも保険料を支払うと
いうこともある意味当然の話。特に年寄りは医者にかかる率が高いのだから。

そう考えることさえも無機質で敬う気持ちがないというのなら、どうぞお前個人は
自分の所得から寄付やバスの運転のボランティアでもしてあげれば良い。

日本はかなりの面で高齢者に優しい制度になっている。
アメリカのように保険が整っていないわけでもないし年金もある。
問題はその年金だけをあてにして今まで貯蓄もせずにのうのう生きてきた高齢者。
その人間に対して『お前らが悪いだろ』ということさえ駄目だというのなら
論理的な意見は何も言えなくなるが。
538非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 22:30:07
自宅警備員キモッ!
539非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 22:43:52
>>538
意味不明w

今日が日曜日だということも分からないほどの引きこもり?
540非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 22:52:55

馬鹿ですか?
541非公開@個人情報保護のため:2008/09/21(日) 23:47:54
>>537
うーん、だから俺もお前と同じ意見だと書いたつもりなんだがな・・・
俺は>>524は(カメラで文句を垂れてた老人ではなく)全ての老人に対して「老人なんて何もしてないくせに」
と言ってるのかと勘違いしたから発言したわけであって、そのことは>>532で謝罪してます。
無機質云々の話は>>534に対して。書き方悪かったんかな。すまん
542非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 16:40:31
2008年8月に視聴者から寄せられた意見
http://www.bpo.gr.jp/audience/opinion/2008/200808.html

大手新聞社系列の民放局は公務員や企業の不祥事に対して相当な時間を割いて報道を放送しているが、自社番組の制作を
外部委託している社員の不祥事を放送しないのはどういうことなのか。公務員や企業不祥事の隠し事に対して「都合の悪い
ことに対してなぜ黙るのですか」等とキャスターがインタビューをしたりコメントを発しているが、自社番組制作会社が
起こした不祥事に対して何も発言しないのは、都合の悪いことに対して誰も指摘しないようにしているように報道統制を
しているとしか思えない。最近、マスコミ業界でも不祥事が出ている。この局だけではないが、どの局もそのことをまったく
報道しないのはいかがなものか。これでは報道の公平性を欠くものであり、この局には公務員や企業不祥事を報道する資格は
ないと思う。

ケータイ小説をドラマ化した東京キー局のホームページのサイトに、「2500万人が涙した真実のラブストーリー」という宣伝
文句が載っている。駅に貼られていた番組ポスターにも同じ文句が書かれていた。この"2500万人"の根拠をキー局に訊いたところ、
ケータイ小説へのアクセス件数だという。でも、これはおかしい。同じ人間が複数回アクセスしたケースも当然あるはずだから
"2500万人"という数字は正しくない。"2500万人"といえば日本人の5人に1人が涙したということで、そんなことはあり得ない。
事実無根も甚だしい。つまり、この宣伝文句は視聴者を騙す誇大広告、詐欺広告であり、倫理に反したものなのだ。BPOは当該局
にこのことを指摘すべきだ。
543非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 18:40:53
マスコミは官僚ごときが及ばないほど巨大な権力を持ってるし、
マスコミ権力に対する批判は封殺できるからな。
ショボイ国の独裁権力なんかはるかに上回る権力をマスコミ1社が持ってるだろう。
544非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 20:23:45
年間何千万円も貰ってるコメンテーターたちが公務員批判してもなぁ。
自分たちは貧乏人の見方ですみたいな顔したって無理がありすぎる。
545非公開@個人情報保護のため:2008/09/22(月) 21:09:56
某新聞社が英字新聞や英文サイトに不適切な記事(日本を貶めるような変態記事)を掲載し続けた
ことに対する報道は一部雑誌、番組以外で取り上げられていない。新聞社は紙面、インターネットHPに
謝罪・検証を載せたが、これらは英字サイトに対してのみのものであり英字新聞のことには触れていない。
しかも英文サイト自体は閉鎖してしまいその記事を読んだ海外の読者がその謝罪・訂正を
読むことはもうできなくなっている。ポーズだけで何の効果もない謝罪といえる。
この問題を報道番組で一切取り扱わないのは異様なことだ。

他業種の不祥事ではどうでもいいようなことにまで批判をして会社がつぶれるまで報道するにも拘らず、
同業者の不祥事は不自然なほど報道をさける。このような姿勢は著しく公平性を欠いており放送界への信頼を裏切る行為だ。
546非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 10:34:38
結局また誰も見てなかったのかよっ!
547非公開@個人情報保護のため:2008/09/23(火) 17:29:34
>>546
>>533を読め。今週は内容がなかったから議論にならなかっただけ。
548非公開@個人情報保護のため:2008/09/27(土) 18:55:05
明日の放送に備えてage
549非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 07:32:00
今日の見出しは「TRY世界一料理人▽家ガケ崩れ」
550非公開@個人情報保護のため:2008/09/28(日) 16:30:15
あんな崖っぷちの家を買う方がどうかと思うよ
安い物件にはリスクが伴うものだろう
自分の責任を棚に上げて、
業者への責任追及も棚に上げて、
行政ばかり非難しても何も解決しない
551非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 00:44:45
崖っぷちの家の周辺だけポイントで崖の木々が伐採され
いい景観の家と紹介されてた
業者の責任逃れ発言はスルーw
552非公開@個人情報保護のため:2008/09/30(火) 07:53:17
>>550
「崖の上のポニョ」の影響だったらワロス。
うちの市にも崖じゃないけど川の中州造成して作った住宅地がある。
台風が来るとかなりの確率で床上浸水になるんだが、防災出動で行った職員に「来るのが遅い」とグーパンチ。
いや、そもそもそんな場所本来普通の人が住む場所じゃないんだがそれに気づけ。
553非公開@個人情報保護のため
まぁ噂の現場を見る限り
「そんな場所なのにどうして許可出した!」
って考えてるんだろうな