◆噂の東京マガジン〜噂の現場〜を語るスレ◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
929非公開@個人情報保護のため:04/06/13 08:29

  ☆ チン
                          
        ☆ チン  〃  ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ヽ ___\(\・∀・)<  TRY娘水着編、まだー?!
             \_/⊂ ⊂_)_ \_______
           / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
        |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:| :|
        |           .|/

930非公開@個人情報保護のため:04/06/13 20:33
松戸市開発協会age
931非公開@個人情報保護のため:04/06/13 22:50
>>930
あの部長か課長、1ヶ月以内に変死するに1000ユーロ!
えr
933非公開@個人情報保護のため:04/06/19 10:27
明日の放送に備えてage
934非公開@個人情報保護のため:04/06/20 08:44
今日の見出しは「利根川・飛行場にゴミ隠す▽巨炎」
935非公開@個人情報保護のため:04/06/20 19:27
出かけたので番組全部見れなかったけど「巨炎」は揚げ油放置プレイで消火器2本登場したのね。
よく事故にならなかったな・・・と優香、来週からあの場所ロケさせてもらえるのかひとごとながら心配。
あの番組はどうしても役所を悪くしないと済まない体質

強制力が無いと言いながら河川管理者の国を職務怠慢だと今日もまた牽強付会で締めていた
よくあそこまで電波出せるもんだ

石原よ引退する前にT豚Sの許認可だけは取り消せと言いたい
アカヒ以上に悪質
937非公開@個人情報保護のため:04/06/20 22:13
>>936
それは、全てあなたの思い込みです。
>>937
こんどうちの役所にT豚Sやクレーマーが来たらそうやって答えようかな
>>938
マルチにレスするウォガハケーソ!
未確認だが、
来週(7/4)か再来週(7/11)は、

架空請求を取り上げるそうだ。
941非公開@個人情報保護のため:04/06/26 11:45
やっぱ、それも役所のせいってことになるわけだよね?

本当あの番組って……。
来週(7/4)は、
「新しい詐欺商法“架空請求”手口と対策 」
943非公開@個人情報保護のため:04/06/27 07:35
今日の見出しは「超危険ゴミ!海へ大量に流れ出た」
944非公開@個人情報保護のため:04/06/27 13:07
アシスタント、今日は珍しくミニスカじゃん!
945非公開@個人情報保護のため:04/06/27 13:30
砂丘のゴミは流れ着いたモノではなく、昔に市が埋立処分したものが浸食で露出したものだとさ・・・
さあ今後の展開は・・・?!
946非公開@個人情報保護のため:04/06/27 14:02
「粉吹き芋正しくできた人2名」は成績イイほう?
947非公開@個人情報保護のため:04/06/29 01:03
949非公開@個人情報保護のため:04/07/01 13:20
★★★全水道★★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1071143896/134
134 :非公開@個人情報保護のため :04/02/17 23:42
【全国 水道局 (3杯目)】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061644080/79
79 :非公開@個人情報保護のため :03/08/31 15:43
2年ほど前に磯子の班長は、業務上(公金)横領して何の処分もなく
次の異動で管財課に異動。
磯子営業所は他の事業所からの問い合わせにも
だんまりを決め込んだ糞営業所。
はっきりいって、不祥事乱発は2世職員を多量に採用した
人事課と組合の責任が大きい。

覚醒剤使用者も不正検針も2世職員の仕業!
水道局の常識=世間の非常識
950非公開@個人情報保護のため:04/07/02 09:04
千葉県船橋市は1日、規定より長い昼休みを頻繁に取ったなどとして、建設局道路部の男性主査(55)を減給10分の1、6カ月の懲戒処分にしたと発表した。市は「信用失墜と職務専念義務違反」としている。
 市によると、主査はほぼ1年間にわたり、1時間と決められている昼休みの前後をサボり、最大2時間の休憩を取っていたという。休憩時間中、市役所から徒歩7、8分の路上に止めた自家用車内で寝るなどしていた。
 また終業後に一刻も早く帰るため、勤務時間中に車を庁舎前の来庁者用駐車場に移動させていた。主査は「電車通勤」と偽りの申請をしていた

   彡川三三三ミ
  川川 ::::::⌒ ⌒ヽ >>950はあぼぼぼぼ〜ん!!!!!!!!!!!!
 川川::::::::ー◎-◎-)
..川(6|::::::::  ( 。。))
川川;;;::∴ノ  __人ノ          ∧_∧
|       ____ノ          ( ;´∀`)>>950
\    ./               (    )
 | | |                | | |
 (__)_)               (__)_)
952非公開@個人情報保護のため:04/07/02 23:26
kikakusvr2.city.yokohama.jp
Domain Information: [ドメイン情報]
a. [ドメイン名] CITY.YOKOHAMA.JP
e. [そしきめい] よこはまし
f. [組織名] 横浜市
g. [Organization] Yokohama City
k. [組織種別] 地方自治体(政令指定都市)

Windows XP Internet Explorer 6.0 NET CLR 1.1.4322
2004年 7月 1日 13:14:07
2004年 7月 1日 13:13:46
2004年 7月 1日 13:13:07

953非公開@個人情報保護のため:04/07/04 09:06
今日の見出しは「新詐欺!身に覚えない架空請求」
954非公開@個人情報保護のため:04/07/04 13:06
諫早湾干拓で海苔養殖業者に自殺者続出・・・中吊りのコーナーだけどコレをメインテーマにしろよ!
955非公開@個人情報保護のため:04/07/04 13:17
本編始まったけど、第3者の目で見ると架空請求業者の応対、大藁だな。
956非公開@個人情報保護のため:04/07/04 13:36
最後は地方(自治体)を少しだけ持ち上げて国を落としたな
957非公開@個人情報保護のため:04/07/04 13:42
牛って泳ぐんだ・・・まあ象でも上手に泳げるから不思議でもなんでもないんだろうけど・・・( ´Д`)
普通に終了するか思えば、最後に住民基本台帳閲覧制度で行政を叩いたか。
来週(7/11)は、「大進化オブラート」「ぶらぶらと上野界隈 」
960非公開@個人情報保護のため:04/07/05 10:42
郵便、郵政板 またマスコミに出ちゃったぞZ

153 :〒□□□-□□□□ :04/07/04 13:32 ID:xjuu6ebN
噂の東京マガジンで架空請求ハガキについてやってたんだけど、
架空請求業者の住所は隠してあったんだけど、郵便番号は隠してなくて、7桁すべて見えた。
昔と違って今は郵便番号で何区何町まで分かるんだから隠してほしい。
書いてあった住所には架空請求業者はいなくて、全然関係ない人が住んでいる家だった。
961非公開@個人情報保護のため:04/07/06 00:57
>>960
それ番組でもちゃんと言ってたぢゃん。
丁目番地まで出てたワケぢゃないでしょ?
ナニいきがってんの・・・と引用先の>>153に伝えてくれや
963非公開@個人情報保護のため:04/07/06 01:57
横浜市役所は不祥事の総合庁舎だぞ
ネタは山ほどあるから取材申し込めよ
出たがり中田だから一発オッケーがでるよ
964非公開@個人情報保護のため:04/07/06 08:40
>>958
ところで、現在あの制度で住民台帳を閲覧しているヤシってDM業者と架空請求業者以外
に存在するの?
もし存在しないのなら閲覧制度自体廃止していいような気がするんだがどーよ?
 全国水道業界最悪労働者、職務日記

痴漢野郎 窃盗犯のストレス場
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1071143896/
966非公開@個人情報保護のため:04/07/08 22:50
210.158.218.66
a. [ドメイン名] CITY.YOKOHAMA.JP
f. [組織名] 横浜市
g. [Organization] Yokohama City
k. [組織種別] 地方自治体(政令指定都市)
Windows XP Internet Explorer 6.0 NET CLR 1.0.3705
2004年 7月 8日 16:39:02
2004年 7月 8日 16:36:45
2004年 7月 8日 16:36:17
2004年 7月 8日 16:35:55
2004年 7月 8日 16:35:53
kikakusvr2.city.yokohama.jp
Windows 98 Internet Explorer6.0
2004年 7月 7日 16:12:36
2004年 7月 7日 16:12:31
967非公開@個人情報保護のため:04/07/08 23:07
住民台帳も見放題
脚長美人アシスタントの画像うpキボンヌ
969非公開@個人情報保護のため:04/07/10 18:38
明日7月11日の放送予定は
「魔法の薄膜!犯罪捜査と料理で威力発揮」です。
これで行政を叩くことはできないだろうけど。
970非公開@個人情報保護のため:04/07/11 00:30
>>969
そこから公務員を叩いて見せるのが腕の見せ所だろが。
971名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 06:54
今日の放送に備えてage
来週は、「カブトムシの受難と酪農畜産農家の苦難」
973非公開@個人情報保護のため:04/07/11 22:42
今日は習字かよ・・・いつになったら水着GAL編始まルン_だYO・・・?!
974非公開@個人情報保護のため:04/07/12 00:21
クソ公務員の裏事情
http://tmp4.2ch.net/test/read.cgi/company/1076689799/l50
行政を告発
http://japan.cside3.com/hoops/gyosei.html
告発系Webサイトスーパーリンク集
http://japan.cside3.com/hoops/

975非公開@個人情報保護のため:04/07/12 09:41
★社会保険庁HP、年金を過大に試算 プログラムミス
朝日新聞 http://www.asahi.com/national/update/0708/008.html
◆社会保険庁 http://www.sia.go.jp/
 ホームページで将来の年金額を試算できる社会保険庁のサービスで、実際より多く計算してしまうプログラムミスがあることが、7日わかった。見込み額が2倍近くになったり、
受給できないのに額が表示されたりする誤りで、導入から2年余にわたってミスに気づかなかった。
 試算サービスは将来受け取る年金の見込み額を知ってもらうことで、若い世代に広がる年金不信をくい止めようと02年4月に導入された。生年月日や年金の加入期間、保険料の免除期間、平均給与月額などを入力すると、
年ごとと、生涯合計のおおよその見込み額が表示される。社会保険業務センターによると、延べで02年度は75万5000人が、03年度は132万5000人が利用した。
 ミスが見つかったのは、自営業者や学生などの国民年金加入者で、保険料の支払いを免除されていた期間がある人の試算。本来、免除期間を含めて年金の加入期間を計算するが、社保庁のプログラムでは、全体の加入期間に免除期間を足して、
見込み額を計算するように設定されていた。
 例えば、加入期間が25年6カ月で、このうち免除期間が14年ある人の場合、正しい見込み額は年32万円なのに、二つの期間を合わせて加入期間を39年6カ月として計算しているため、年額は2倍近い60万円と表示される。
また、加入期間が25年に満たない人は原則として年金はもらえないが、加入期間と免除期間が足されているため、見込み額が表示された。
 朝日新聞の指摘でミスに気づいた。同センターはミスを認めて入力の形式や表現を修正するほか、ホームページ上で誤って試算していたことを明らかにして、謝罪するという。
延べ200万人超の利用者のうち、誤って試算された人の数はわからないという。
 同庁は55歳以上を対象にホームページで見込み額を請求してもらい、郵送で回答するサービスもしているが、それには誤りはないとしている。
976非公開@個人情報保護のため:04/07/12 11:35
五十歩百歩コンビは笑えた
茶髪じゃ無い方がちょっと哀れ・・
977非公開@個人情報保護のため:04/07/14 00:18
【職場で】おまい2ちゃんねらーだろ!【見つけた】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053187723/l50
kikakusvr2.city.yokohama.jp
a. [ドメイン名] CITY.YOKOHAMA.JP
f. [組織名] 横浜市
g. [Organization] Yokohama City
k. [組織種別] 地方自治体(政令指定都市)
Windows 2000 Internet Explorer 5.5
2004年 7月13日 15:13:44
2004年 7月13日 15:13:40
2004年 7月13日 15:09:54
Windows XP Internet Explorer 6.0
2004年 7月12日 9:01:50
2004年 7月12日 9:01:47
978非公開@個人情報保護のため
★★★全水道★★★
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1071143896/477
477 :非公開@個人情報保護のため :04/06/28 19:10
傷害容疑で横浜市職員送検
 伊勢佐木署は二十六日、横浜市旭区鶴ケ峰二丁目、横浜市水道局職員石原茂容疑者(49)を傷害の疑いで送検した。
 調べでは、石原容疑者は二十四日午後十時半ごろ、同市中区宮川町のスナック店内で、ガラス製のグラスを手に取り、
同市戸塚区内の男性会社員(54)の顔を殴り、顔に十日間のけがを負わせた疑い。
 同署によると、泥酔していた石原容疑者は、客として居合わせた会社員に何度か話し掛けたものの、相手にされなかったため腹を立てたらしい。
 調べに対し、石原容疑者は「酒に酔っていて覚えていない」などと供述しているという。
 店主の女性の一一〇番通報で駆けつけた同署員にその場で取り押さえられた。石原容疑者と会社員に面識はなかったという。
 今年四月には、横浜市水道局の別の男性職員(44)が同市中区の路上でトラブルとなり傷害事件を起こしている。
今回の事件について同局は「再びこのような事件が発生したことは誠に残念で遺憾。処分などについては警察の捜査結果をみた上で、厳正に対処する」とコメントしている。

http://www.kanagawa-np.co.jp/news/nw040627.htm