茨城県職員のみなさん元気ですか?5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
茨城県職員がマターリと語り合うスレッドです。
県内市町村職員の皆様も大歓迎です。
守秘義務は厳守でおねがいします。

《過去スレ》
1 http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1005384529/
2 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1070806772
3 http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1141957716/
4 http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1160648880/
2非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 00:31:05
2げと
34の1:2007/01/13(土) 00:45:40
3かよ。
>>1
4非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 08:49:57
次のスレたてるの早すぎあほ
5非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 09:46:07
5だよ。
>>1
6非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 21:37:18
(∩´∀`)∩ワーイ
7非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 15:48:21
来年から技術職に勤める者ですが
事務職>>>技術職というのはどの区分でも深刻なんでしょうか?
あと、同級生が後から事務職にいけるとか言ってるんですがそんなことは可能なのでしょうか?
8非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 17:52:21
深刻だったら勤めないの?
9非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 18:11:59
>>7
いえ、もちろん勤めますよ
ただ入る前に現状を知って心の準備をしておきたいのです
10非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 18:13:51
すみません
>>8です
11非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 18:58:59
早く帰って夜間大学院いきたいんですが、
そんなことしたら気まずいですよね
12非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 21:34:21
何屋>>7
13非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 22:54:45
もう気力がありません…
明日は出勤できるでしょうか。

私も自分のペースで仕事をしたいです。
14非公開@個人情報保護のため:2007/01/15(月) 23:39:59
おやまゆうえんち〜♪
15非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 02:49:19
>>13
何年めくらい?
16非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 05:07:46
土木なんか事務屋<技術屋じゃない?土木の課や事務所で庶務、経理なんて下働き、パシリみたいな仕事ばかりだし。事務屋が尊重されてるのは総務、企画、商工だろ。
17非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 05:11:19
>>12
農業です
18非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 05:20:07
心と身体→ハンディキャップ→ひろ君で検索
ご協力お願いします
19非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 08:51:04
>>17
個人特定されて人事課に目付けられるから
自分の情報は大切に。
特に新採なんて少数なんだから。
20非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 09:01:28
茨城のために公務員の食事はすべて茨城のものを食べるべきだ
21非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 20:57:48
それでも良いんだけどね
いっそのこと茨城県産のみの食材スーパーとかあればいいのにね
22非公開@個人情報保護のため:2007/01/17(水) 07:09:07
>>16
某課に淋職にちょっかい出してるアホ中年男もいるね。目つきがヤらしいんだよ!
23非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 14:45:25
>>16
監理課なんかは、全庁的にも地位が高いような気が。
24非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 19:43:25
>>20
それで公務員の給料は全て地域振興券で払うって案があったね
25非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 20:45:41
納豆がまた売り切れてた。
26非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 20:47:11
こりゃあ1ヶ月は続くなw
27非公開@個人情報保護のため:2007/01/18(木) 23:45:33
事務吏員、技術吏員の区分がなくなります。
28非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 01:21:27
>>27
それじゃ市町村と同じジャン
29非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 18:24:03
納豆だけど、さっきカスミに行ったら6束残ってたから
全部買い占めてやった。
30非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 20:51:15
おまい・・・賞味期限中にそれ全部食べるつもりなのかw
31非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 22:04:52
職員組合は脱退しましょう。

5%カットに徹底抗戦でなく組合の幹部は

やる気がありません。

給料減る上に、無能な組合に、毎月高額の組合費まで

飲み食いに使われてしまいます。
32非公開@個人情報保護のため:2007/01/19(金) 22:14:40
県庁支部、病院労組あたりはキチんとしているが、他はどうだ?

情けないよ。
33非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 06:59:15
病院はキチンとしてない。現業と事務の組合が一緒なのには無理がある。
34非公開@個人情報保護のため:2007/01/20(土) 08:25:16
公務員の皆さん近所の商店街を助けるため
給料は地域振興券で受け取ってくれませんか?
結局は繁栄によって税収アップにつながり
公務員の地域振興券アップになるでしょう。

お手盛り手当ても秘密の裏金も変換して支給ね
35自治労連愛知県本部傘下:2007/01/20(土) 08:43:22
常陸の国から遠い三河の国まで5%カット提案に抗議のファクス送信要請があり、抗議文送信しておいたから、そちらの労組も頑張れ!
36非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 11:45:06
きのう図書館で借りてきたビデオ黒澤明の「生きる」をみた。
役人は仕事するといじめ会うばかりでなく、
出世は諦める覚悟でしなければならないとても厳しい世界なの?
37非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 13:04:21
朝から体調が思わしくありません…
明日からの激務を考えると吐き気をもよおします。
ひたすら休むことだけを考える週末です。
38非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 13:15:17
<<35
ありがとうございます。

県税収入が上がっているのに、交付税が削減
されるからって給与カットなんてされたら、
仕事したくなくなりますよ。
39非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 13:23:37
●藤:   「(興奮して)本日は結局、あれはなくなったんですか?えぇ?なくなったんですか、あれ。」
       ・・・・全て作業が終わった最後の入室時である以上、音声トラブルに関する事項ではない事になる。
事務員A: 「逃げやがって。一体、何度、予行演習したと思っているんだ。」
       ・・・・「逃げる」という表現はどこから来ているのか?音声トラブルでは出てきようがない。
●藤:   「一度、落ちて、一度戻ってから、また落ちましたよねぇ?あれ。」
       ・・・・確かに暗殺気配が途中で途切れ再度、復活した模様だった
       ・・・・また音声トラブルなら、部屋が違い事情がわからない相手に同意を求めるのは理屈があわない
●●旭:  「本人は相当に集中していたみたいだったよ。一度でも飛べばこういうのは駄目なんだよ」
       ・・・・ 部屋が違う以上、本人が集中していたかどうか、この人物にわかるはずがない。
事務員B: 「また一からやり直しですか?」
事務員C:  「一からではないよ。こういうのは出来れば書かないでほしいな」
理事G:  「桐の箱に入れるでしょう。・・・・・。あれ。獣医学科が・・・」  会話は順不同
       ・・・・SPF養豚(人間養殖と大量虐殺を偽装した模様)は獣医学科管轄。
テレビ撮影者偽装者: 帰宅時、夜間誰もいないのに急にヘッドライトをあてて三脚撮影を開始。不自然。第二波工作としか思えない。
40非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 13:24:20
この県と教育機関は学術論議を圧倒的な暴力(あからさまな殺人)で封印しようとしている。この県は全て凶悪犯罪で動いているのは事実だろう。
一連の論議が事実でないと、上のような不可解きわまる心因反応は来ないのは明らか。ソニーの品質管理制御技術は
ここまでのトラブル数は出しようがない。全国区での工作。地方自治体や国の根幹が問われる権力犯罪を
論議しているなら十分にありえる。本当に殺人鬼がこの県を運営しているようだ。
県民20万人の虐殺計画(30年スパン)が借金返済を目的に進められているのは間違いない。
県民は5〜6人に1人が現在、 県に巧妙に殺害され続けられている状況で本当に良いのか?
この県では年間数千人の県民がこの手法で殺害され自然死偽装された上で臓器、人肉、肥料に叩き売られている模様。
AED(除細動機)の暗殺利用(心不全に偽装)に全県民は注意されたし。
41非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 21:35:26
おい。納豆食ってたのに意味ねえじゃねえか。
納豆屋の株買ってすぐ売って儲かったからまあ良し。
42非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 21:57:30
今回の納豆騒動で、すぐに影響されやすい人がわかった。

ガセとわかった途端、そっぽを向く。

軽薄で無責任。
43非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 07:29:01
宮崎はそのまんま東だってよ

ガハハジャハハハジャハハハハハアハ

でも茨城を見ると判る気がする。癒着漬けのあの人ではね
ガタルカナルタカでも着てくんないかな。
絶対当選するよ。
野次馬根性で選挙いかないやつも来るから

でもいいじゃないか癒着野郎が消えるだけでも
世間に茨城は見直されるよ

茨城の評判知っていると思うが、
他の所で茨城から来たって言うの覚悟がいるんだよ

ガハハハハハハハハハジャハハハハハッハ
あっはハハはハハジャジャハハジャジャハハハハハハハハッハハン
44非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 23:14:45
おまいらに質問
オナニーには道具使うの?
例えばオナホールとかカップメンや糸こんにゃくとか
ちなみに俺は低周波マッサージキを使ってるよ
公務員のオナニー事情どんどん書き込んでね
45非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 02:42:57
えねまぐら
46非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 07:44:30
●藤:   「(興奮して)本日は結局、あれはなくなったんですか?えぇ?なくなったんですか、あれ。」
       ・・・・全て作業が終わった最後の入室時である以上、音声トラブルに関する事項ではない事になる。
事務員A: 「逃げやがって。一体、何度、予行演習したと思っているんだ。」
       ・・・・「逃げる」という表現はどこから来ているのか?音声トラブルでは出てきようがない。
●藤:   「一度、駄目になって、一度復活してから、また駄目になりましたよねぇ?あれ。」
       ・・・・確かに暗殺気配が途中で途切れ再度、復活した模様だった
       ・・・・また音声トラブルなら、事情がわからない相手に同意を求めるのは理屈があわない
●●旭:  「本人は相当に集中していたみたいだったよ。一度でも飛べばこういうのは駄目なんだよ」
       ・・・・ 部屋が違う以上、本人が集中していたかどうか、この人物にわかるはずがない。
事務員B: 「また一からやり直しですか?」
事務員C:  「一からではないよ。こういうのは出来れば書かないでほしいな」
       ・・・・音声トラブルならば一からやり直しという質問自体が出るはずがない。
           この大学法人の事務局を挙げた暗殺計画なら確かにありうる。 
理事長:  「桐の箱に入れるでしょう。・・・・・。あれ。獣医学科が・・・」  会話は順不同
       ・・・・SPF養豚(人間養殖と大量虐殺を偽装した模様)は獣医学科管轄。
テレビ撮影者偽装者: 帰宅時、夜間誰もいないのに急にヘッドライトをあてて三脚撮影を開始。
           不自然。第二波工作としか思えない。本当に映写装置なのか?

この大学法人は末期的だ。本当に連続暗殺を大掛かりに行っている。
安藤教授はじめ次から次へと殺害しているようだ。オウム大量殺人を起こした事の傍証になりえるだろう
47非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 07:45:18
この県と教育機関は学術論議を圧倒的な暴力(あからさまな殺人)で封印しようとしている。この県は全て凶悪犯罪で動いているのは事実だろう。
一連の論議が事実でないと、上のような不可解きわまる心因反応は来ないのは明らか。今まで何百万台も同様の機器を販売してきているソニーの
品質管理制御技術はここまでのトラブル数は出しようがない。昨年分も時空操作処理した上での全国区での工作。地方自治体や国の根幹が
問われる権力犯罪を論議しているなら十分にありえる。本当に殺人鬼がこの県を運営しているようだ。
県民20万人の虐殺計画(30年スパン)が借金返済を目的に進められているのは間違いない。
県民は5〜6人に1人が現在、 県に巧妙に殺害され続けられている状況で本当に良いのか?
この県では年間数千人の県民がこの手法で殺害され自然死偽装された上で臓器、人肉、肥料に叩き売られている模様。
AED(除細動機)の暗殺利用(心不全に偽装)に全県民は注意されたし。
48非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 07:46:00
秋田県立大がオウム大量殺人を起こした事の傍証になりえるだろう
凄まじい殺人体質だ。



オウム真理教事件の偽装とサリン大量殺人:
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1143779750/253-259
http://www15.ocn.ne.jp/~oyakodon/kok_website/fireworks4/main_pages_sub/OUMUNOSEIRISEITON_PAGE4_1.HTM
巧妙な偽装が行われているが秋田県庁&秋田県立大(東大農学部閥)&東大農学部
の創価学会集団が主導し、警視庁公安部・検察庁・裁判所の創価学会集団が実働部隊となって
引き起こされた事実上の創価学会テロと見られる。目的の一つは化学兵器としての
サリン人体実験と社会実験。サリン製造場所は東大農学部の可能性が高い。
9・11が米国政府自体の自作自演テロであるとされている点と共通点が多い。

49非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 07:46:48
【秋田県の「強度な人殺し社会」と「殺人教育」に注意願います】

秋田県民114万人のうち20万人を県庁・県警等が薬物殺害&物理殺害中で死体を叩き売って県の借金を返済中の模様。
秋田の若者は一度、せめて数年は他県を見た方がよい。秋田のためにも他県に進学・就職してから秋田に戻るべきでは。
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1149259708/378-397

1)食用人間の養殖と食肉化・醤油・臓器・肥料・医薬・醤油・味噌化(年間3000人以上が虐殺)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/154-160
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1167442884/203-221
2)自然死・事故死・自殺を偽装した秋田県民自体の大量虐殺と違法換金(年間1000人以上が虐殺:造園業者、道路工事等を偽装)
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/137-157
3)出稼ぎと称した冬季の県外での人間狩り(推定犠牲者数は不明)
http://society4.2ch.net/test/read.cgi/soc/1167046050/161-163
4)死体を加工した有機肥料を用いた米生産(循環型農業、環境保全型農業、地産地消の実態)

カモフラージュ扇動犯罪が目に余るが、上が秋田県の4大産業である。秋田は貧しく娯楽が少ない事もあり、
集団で人間を狩って、楽しみながら殺して食べて生計を立てている傾向がある事が否定できない。そのためか
秋田県ではほぼ全員が狂牛病(BSE)により脳がやや萎縮している症状が出ている可能性がある。 実際、秋田県は
「精神障害での死亡率」が日本一高い。二位がやはり人肉食が激しい新潟県だ。横田めぐみさんは喰われたのだろう。
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1160835645/12-207
50非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 07:47:24
また全国の朝鮮族および部落住民(部落住民の祖先地の一部は東北全体。
秋田だけではない) の若者にも申し上げたい。岩手県には蝦夷の英雄、アテルイもいる。

秋田のような地域では、朝鮮族・部落住民なら全員が優遇される訳では決してなく
朝鮮族・部落住民同士でもモランに見られるようにかなり殺しあっているようだ。
朝鮮族・部落住民関係者にとっても当該地域は非常に危険である。
かつて朝日新聞の「地上の楽園」報道に騙されて北朝鮮に渡った多くの在日朝鮮人が殺されている事実を思いおこすべきだ。
人間を犬と隠語で呼んで本当に食用殺害している地域は実在する。
http://bbs.enjoykorea.jp/tbbs/read.php?board_id=pfood&nid=37214
http://www5f.biglobe.ne.jp/~sutashi/manmeetsdog_y_moran.html
51非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 07:58:00
何だこのキチガイは
52非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 19:02:18

ギャッハハハハハハハハハハハハハハハハジャハハハ

アッハハハハハハハハハガガハハジャッハハ

ワッハハハハハハガガガハハガガガガガガガガッガガガハハハ

ガハハハハハハジャジャジャハハハハハハハハハハハあほ
53非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 21:57:21
54非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 22:00:32
>>53
ZIPで・・・VIPでやれ
55非公開@個人情報保護のため:2007/01/24(水) 09:35:10
東知事に23歳癒し系美人秘書 新知事の印象は「そのまんまでした」 (スポーツ報知)

 宮崎県の東国原(ひがしこくばる)英夫(そのまんま東)新知事(49)が、
癒やし系美人秘書と公務を行うことが23日、明らかになった。
入庁4年目の橋本なぎささん(23)で、この日初登庁した東国原知事を出迎えた
職員約300人を代表して、笑顔で花束を手渡した。
橋本さんの笑顔が、新知事のやる気をさらにアップすることになりそうだ

http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20070124-OHT1T00003.htm ※一部抜粋
画像:橋本秘書(右)から花束を受けた東国原知事
http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20070124_232712-1.jpg
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200701/image/070124sha20070124001_MDE00345G070123T.jpg
56非公開@個人情報保護のため:2007/01/24(水) 09:36:20
>>55
童貞乙
57非公開@個人情報保護のため:2007/01/25(木) 07:45:33
ギャッハハハハハハハハハハハハハハハハジャハハハ
58非公開@個人情報保護のため:2007/01/25(木) 22:14:16
今日も散々な一日でした…
緊張と苦痛の連続は意識の限界を感じさせました。

もう、限界かもしれませんね。あと2ヵ月あまり耐えぬく自信がありません。

59非公開@個人情報保護のため:2007/01/25(木) 22:15:32
茨城ってこんなにメンヘラが多いのか?
春から入庁だというのに('A`)
60非公開@個人情報保護のため:2007/01/25(木) 22:28:47
>>58
どんなところでそんな限界を感じてしまんでしょうか。人間関係ですか?
私も春から入庁だから不安です。
61非公開@個人情報保護のため:2007/01/27(土) 00:16:32
GENKAITOPPAが大事だよ。
62非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 07:08:09
朝は憂欝です…
日曜だと気付いて安心しました。
曜日の感覚がなくなるほど、毎日仕事のことが頭を離れません…
まあ、私の場合は仕事というより上司が体調不良の原因なんですけどね。
昼休みもお構いなしで仕事の話を振られたら胃も悲鳴をあげるでしょう。
仕事を私物化するわがまま上司ってどうなんでしょうね。
私も私物化してみたいですよ(苦笑)
63非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 07:37:00
年度末の忙しいときに停電ですって!
ライトダウンで無理矢理追い出すし、何考えてるんだか。在宅勤務認めてくださいよ!
私はローソクの炎で仕事します。印刷製本間に合いません。
あと、女子専用喫煙所を作ってください。
25階の片隅でいいですから。
64非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 14:20:30
停電してないと思うんだけど・・・。
65非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 16:15:33
↑2月3〜4日だぞ。
66非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 18:24:41
祝!つくばナンバー777ゲット!
67 :2007/01/28(日) 18:30:13
組合新聞読んでみたけど、地公労の交渉結果からして
ひど過ぎ。交渉ネタと理論武装が全然できてないところ
は、チュー坊の生徒会と大して変わらない。(当局も…)
もっと、財政分析の不適切さ、具体的な無駄遣い、政策
判断のミス等々に切り込まなくてどうする。

既に、交渉は2月2日までと決めてるし、やる気の無さ
と当局に抱き込まれていることを露呈している。賃金問
題と並列に、特別休暇など福利厚生などのメニューを並
べて、最終的にお茶を濁してしまうのもいつもの手法だ。

組合としても、やる気・能力不足職員を改善するなど業
務効率の向上対策や、財政計画を逆提案したらどうだ!
68非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 18:46:53
春から入庁する者ですが、休日にゴルフコンペはありますか?
69非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 20:56:09
>>67
おっしゃるとおり。具体的な切り口がないよね。
県職新聞読んでるとむかついてくる。
70非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 00:24:20
女性の会って強制参加なんですか?
高いお金払ってまで参加させる意味がわかりません。
ところで,ゲイの会もあるのですか?
71非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 05:45:14
>>70
結構ゲイ多いからゲイの会もつくろう。本部は市内のゲイバーで。会長はアイツだな。
72非公開@個人情報保護のため:2007/01/29(月) 05:51:20
大学生の友人に真剣に質問された。「県は少子化、子育て支援の施策ばかりで、セクシャルマイノリティに対する施策が何もないのではないか。ないとしたら遅れた県だ」と。
73非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 20:00:45
はいはい、セキュリティ週間はよ〜くわかりました。

ペンギンかタヌキかよくわからないアニメーションがテラウザス。

どうせみんなアキバ系なんだから、ルーシー・マリア・ミソラに変更キボンヌ!
74非公開@個人情報保護のため:2007/01/31(水) 20:55:28
で,5%カットの話,結果はどうなったの?
75非公開@個人情報保護のため:2007/02/01(木) 23:07:08
5パーセントはカラ出張で補填しまつ。
自家用車で県庁出張6000円でつね。
おいしいでつよ。
76非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 03:01:50
>>74
組合幹部も保身じゃねえのか。
「われわれの要求にもかかわらず、県当局は・・・」
とか言い訳の新聞原稿考えてんじやねえの。

結果がそうなら、幹部は辞任せよ。
辞任しないならせめて組合費下げろ。
すべて結果責任だ。
77非公開@個人情報保護のため:2007/02/02(金) 07:07:10
これでもまだ組合に入ってる職員がいるっていうのが信じられない。組合費払わなければ年間6万円は助かる。
78非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 23:09:43
すげえ出来レースを目撃してしまった。
79非公開@個人情報保護のため:2007/02/04(日) 23:12:26
朝に好きな娘のリコーダーに出しました。
リコーダーを吹いてる途中制止が「だらぁ〜」と垂れてきました。
彼女は、恥ずかしがってる。
男子や女子から馬鹿にされて音楽室から飛び出して教室で泣いてた。
僕は彼女の後を追い掛けた。
優しく声をかけた。
彼女は、僕に泣き付いた。




このレスを見た人は、自分の大切な物なくなるでしょう。
レスを他のスレに書き込めば回避できます。
書き込みを辞めた時、大切な物がなくなるでしょう。
例えば、好きな女が他の男に寝取られる。
昨日買ったはずのたばこがなくなってる等。
80非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 02:32:14
使えねぇ〜係長どもが週末飲みに行った。飲む暇あるなら仕事しろ
81非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 20:18:48
朝,職場にかかっている曲って,だれのなんと言う歌なんですか?

82非公開@個人情報保護のため:2007/02/05(月) 22:11:39
そう言えば最近、雨音はショパンの調べのイントロかからないね
83非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 00:43:02
組合交渉結果の休息時間は廃止って具体的にはどういうこと?
84非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 11:14:19
つくばナンバーださい!県西の田舎者丸出し
85非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 19:53:20
3.5%マイナス、地域手当1.5プラス

計−2%で決着したな
86非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 19:56:27
茶番の感が否めませんな
87非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 21:33:31
卓球大会って何?
俺、野球・バレー・バドミントン・卓球をやるために採用されたのかい?
88非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 00:02:01
お前は野球をがんがれや。
89不幸の元:2007/02/08(木) 12:10:43
結局、給与カット。こんな組合だから、やめてよかった!でも組合幹部が説得に来たり支部長に脅されたけどね。
90非公開@個人情報保護のため:2007/02/08(木) 19:49:05
otosidokoro wo kanngaeu kmiai wa iranai
kumiai kanbu wa hayaku yamete kure
91非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 15:33:09
3連休初日です。
ここも「もうずっと人大杉」状態になって久しいですよね…
ブラウザを変えれば簡単にみることはできるのですが、皆さんご存じないのでしょうね。

連休中、呼び出しがないことを祈りながら静養しようと思います。
頼られるのことはうれしい気もしますが、公私の区別は必要だと思うのです。
まあ、うちの職場の場合は、ある意味住人と化した人々がいますので、好きにやってほしいかなと…(苦笑)
92非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 16:25:50
休息時間なくなるという事は昼休みは15分短縮だな。
組合員必携には昼休み45分て書いてあるから、15分の休息時間を今までは充ててきたんだろう
93非公開@個人情報保護のため:2007/02/10(土) 18:46:51
県庁では12時ちょうどにラジオ放送を流しているんだが、あれがなくなるのか。
漏れの職場じゃチャイムだけだからかわりないが。
94非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 06:17:27
休息時間なくすなら3時の体操(?)の放送もやめろ。
あんなの教育庁某課しかやっていない。
95非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 13:09:33
確かに…あの体操には閉口してしまいますね…

本当に体操している職員がいたことについては、逆にぽかんと口を開けてしまいます(笑)

96非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 15:00:02
体操してるのは体育の先生だろ。
97非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 16:58:57
汲み合い感部ってBじゃん
98非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 19:14:28
〉97
Bとは?なんぞや
99非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 22:42:39

  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 山口は笠間市役所から出て行け ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)
100非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 22:51:02
エコフロンティア笠間の2/3が水没しています。
県は責任をとれ!

しんじゅよ、喪前も責任とれよ
http://www.e-shinju.jp/
もともとこの計画は,
お前が持ってきた話じゃないか
101しんじゅ:2007/02/12(月) 15:22:27
うるさいの〜
もともと池なんだから、水がたまるの当たり前だろう。
せっかく作ってやったんだから、有効利用しろよ。
102非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 04:03:40
アナルでイケるまで時間かかりますか?
103非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 13:48:37
最近、『ひばり』が団体客に占拠されてしまい、職員が利用できない。
104非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 14:24:25
県民優先だろう。おまえ何文句言ってんの?
職員は近場の飲食店を積極的に利用しろよ。
経済効果にずいぶんと敏感なようだが、まず身近なところからやれよ。
ライトダウンなんか効果あるか。
県庁職員ともあろう者が、何たる貧困な発想なんだか。
105非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 20:57:50

ひばりはバランス良く食えるからね。
外だとメタボ気にしてる俺にはカロリーが高いものばかりになちゃう。
106非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 21:07:19
4月からはひばりでしか食べられなくなるんだよ!
昼休み45分しかなくなるからな。県民はあまりに公務員を叩きすぎだ。県庁周辺の飲食店は利益ダウンだな。まっ自業自得だけどな。
107非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 21:17:34
コンビニ弁当・・・
108 非公開@個人情報保護のため:2007/02/16(金) 00:01:13
職域生協だから出資している組合員(必ずしも職員ではない)が
優先のはず。でなければ、出資している意味はない。
だからといって、組合員以外を排除する訳ではないが・・・
ついでに言うと、職員課経由で組合幹部が派遣(?)され、生協の
経営を独占しているのは問題と思う。
109 非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 00:57:37
休息時間が無くなるということは、勿論、
休憩時間(昼休)以外の喫煙も禁止ですよね?
110非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 15:04:09
〉109
当然だよな。
喫煙者たちは自分に甘すぎる。
喫煙所でくだらん打ち合せをして仕事しているような気持ちになっている。
下っぱは上に媚びるためにあえて禁煙しない。

喫煙所は小汚い根回しの場だ。
111非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 15:24:53
>109、110
喫煙が禁止ならお前らも、茶、ジュース、飴なめも禁止だ。
自分の姿が見えてないやつがそういう事言うんだよな。まったく使えねぇ奴らだ。大した仕事もできないくせに。
112非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 16:51:34
座席でのお茶は禁止してもいいかも。パソコンにお茶飲ますバカがいっぱいいるし、お茶なくせばアホ臨職削減が可能。
113非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 19:03:34
私のとこは臨職削減でお茶とかはセルフサービスになりましたよ。洗ってはくれるけど、注ぐのは自分で。
114非公開@個人情報保護のため:2007/02/17(土) 19:15:16
自分で淹れて自分で片付けるのが普通
115非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 00:00:46
>>111
ゴルァ、おまえら糞スモーカーは席を外すうえに茶は飲む、飴なめる おまけに息が臭い。
116非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 00:24:15
>115
スモーカーの監視してる前に仕事しろ!お前みたいなのが一番仕事してない。自分が見えてねーんだな。辞めろ
117 非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 00:40:56
スモーカーの監視ではなく、喫煙に行かれると電話や上司等に呼ばれたとき、
探しに行かなければならないのが最大のネック。
水分補給は生理的理由により認められる場合もあるが、喫煙は無理でしょ?
喫煙と仕事の出来は無関係、上司の起案を添削する身になってみろ!

118非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 01:57:00
>117
それも仕事の一環だろ。文句あるなら仕事辞めれば!
まぁ君は潰しが利かないから辞めれないだろうがね
119非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 02:08:25
>>118
一番最寄りなら良いけど「ワザワザ」一番離れた階で吸ってたりするんだもんな
あと、タバコ吸いに行った奴はエレベーター使うな馬鹿!たばこ臭いんだよ!健康のために歩け!
120非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 03:54:15
>119
タバコ吸う人ゼロになったら、税収下がるんだぞ。良く物事を考えて言え。タバコ吸う奴が臭いって理由だけでエレベータ使えないってのはおかしいだろ!立派な納税者なんだから。
何も考えてないお前は公務員失格。
まっ俺は喫煙者ではないがな
121非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 08:32:37
まあ、4月になれば解決するんじゃないですかね…

たばこ税なんかあてにして生活はしていませんが、好きで納めている税金
なのでしょうから恩着せがましく言われたくないですよね。

いっそ新税を作ってはいかがでしょうね…空気汚染税(苦笑)
122非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 08:45:52
>>121
自動車にも適用されかねないから却下w
123非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 21:46:59
自動車通勤をやめて
赤塚からバスにしようと思うんですが、混みますか?
時間はどのくらいかかりますでしょうか?
混雑してて時間がかかると
不安に襲われてしまうという体質のため
参考に教えていただけないでしょうか
124非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 23:09:16
朝7時40分発のならすいている。所要時間は25分程度。
125非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 00:45:00
所得税含め世の中に好きで納める税金なんてない。

で、税金で食ってるのがおまいら。

>恩着せがましく言われたくない

身をわきまえてものを言え。
126非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 01:21:38
茨城県たばこ税60億円
県税収入の1.5%強

喫煙者の皆さん、たばこはほかの都県に出かけたときに
まとめ買いしましょう。

給料カット3.5%に文句言ってるばかどもに

平成20年度は、5%カット達成させてあげましょう。

127非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 03:28:29
>>124
親切にありがとうございましたm(__)m
128非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 07:16:52
>>126
他県で買うのは構わんが病院も他県の病院使えよw
129非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 07:24:52
というより、一番困るのは市町村だと思われ。
130非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 07:40:46
122 128
くそレスつけんなブォケ
131彼らの愛国運動を応援しよう!:2007/02/19(月) 08:05:41
チャンネル桜
http://www.ch-sakura.jp/
「維新政党・新風」公式ホームページ
http://www.shimpu.jp/
※ Youtube (http://www.youtube.com)でチャンネル桜や新風を検索してみよう!

■「南京の真実」製作を発表
保守系の有志らが「南京大虐殺はなかった」との立場から ドキュメンタリー映画「南京の真実」を製作 する
ことになり、24日、東京都内で製作発表の記者会見が行われた。 超党派の国会議員や有識者ら約200人が
参加。 衛星放送テレビ局「日本文化チャンネル桜」の社長、水島総さん(57)が製作指揮

製作委員会((電)03・5464・1937)は、■製作資金の協力を一般に求めている■

■振込先 三菱東京UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通口座3999924
■口座名義 南京の真実製作委員会

韓国は「なぜ」反日か?:ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
併合前後の写真館:ttp://photo.jijisama.org/index.html
漁火:ttp://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm

韓国人は、アルゼンチンでは『追放したい民族1位』に選ばれ、メキシコでは『共存できない民族』と呼ばれ
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告し、 フィリピンでは人身売買が
酷すぎて“政府に”訴えられフィリピン当局が『韓国人警戒令』まで出していた。米外務省も
『世界中の国々で韓国に対してのみレイプ警告』を出している
北朝鮮系創価学会公明党の国土交通大臣が、2006年3月1日から韓国人のビザを恒久的に免除

「中国共産党による臓器狩りでの外貨獲得」〜生命の尊厳をも否定する中国に「北京オリンピック」開催資格はない!〜
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/02/post_7140.html
ttp://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
海外などから臓器移植の希望者が現れますと、刑務所に入れられていた法輪功の人は
臓器移植手術を行うため病院に運ばれ、そこで生きたまま、麻酔も大してかけられずに、体を切断され
心臓や肝臓などの臓器や、角膜、皮膚などを摘出され、そのまま殺害されてしまうのです
132非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 08:22:46
130
お前がブォケだな感情的になって、言い返す事もできねぇのか〜
133非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 08:53:03
おさむ、やめなさい。
134非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 20:58:09
移転age
135非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 22:08:52
>>77
自分は毒女なんだが
同じ職場の既婚者子持ち女が組合に入っていない
で、言うことには
「組合に入っていてもいなくて待遇は同じ」
産休育休とれたのも組合のおかげだろうに


ばかばかしいからやめる
共済もやめる
長期の積み立てもやめる
136非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 22:17:13
組合をやめるだぁ?はぁ?

137非公開@個人情報保護のため :2007/02/20(火) 00:40:21
>>77
組合があろうが無かろうが、人事委員会の意見に準ずることに
変わりはない。だって、議会答弁で、「組合の意見により変更
します」なんて答弁聞いたことはない。組合の意見に拘わらず、
人事委員会(≒人事院)の判断によって、給与や待遇は変わる
のです。

たばこ税も含め、本来ならいくつかの税金は整理して、税体系
を単純化する必要性は感じます。所得税の累進税率だって、乗
数的(二次関数の無段階)に取り扱うようにすれば解決できる
と思うが、衆愚政治の名残か検討されない。
(因みに、経験則から言って、仕事の出来と喫煙との相関関係
が示されているとは思えないので、少なくとも仕事の質に大差
なければ非喫煙に軍配が上がる筈。)

法律(地方税法)レベルを変更することは容易ではないにしろ、
大した税収も期待できないのなら、徴税費を考慮のうえ、税収の
少ない税金は、再検討する余地があることは間違いない。


138非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 06:18:57
↑ 勉強不足の非論理的思い込み文章例。0点
139非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 20:00:51
>>128
レセプトの流れにお前無知だな
馬鹿丸出し。
140非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 22:56:18
しょうがないな、おさむ
141非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 16:32:08
異動したいな
142御ブス万:2007/02/22(木) 03:37:30
市町村職員が空き缶拾ってうるのは許される行為?
143非公開@個人情報保護のため :2007/02/23(金) 00:21:05
>>138
ご指摘は具体的にお願いします。
でなければ、あなたが無知ということになります。

因みに、私は、公務員の給与は職能給にすべきと
思っています。総額を現在の1〜2割抑えた中で、
実施すべきと思います。

租税原則もひととり承知しているつもりです。
144非公開@個人情報保護のため :2007/02/23(金) 00:34:04
P.S.
×ひととり
○ひととおり
訂正します。

【補足】
地公法では、もともと職能給です。
また、給与等は社会一般の情勢に
応じるよう講なければなりません。
145非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 23:21:56
戦後施行された国公法では職能給にする旨が規定されてたはずです。
地公法もそれに準じるとすれば、本来なら職能給のはずです。
でも実際には、法律では規定されていない年功序列的な給料表が使われています。
新卒一括採用という社会的な慣習と整合性を持たせた結果、年功序列となり、職能給は採用されてないのでしょう。
労働市場が十分に流動的にならない限り職能給の導入は無理です。
現在では、(虚妄の)成果主義を導入してる企業もあるようですが、新卒一括採用は相変わらずですし、成果主義も虚妄で大部分の人には、単に賃金が上がりづらくなったにすぎません。
転職も第二新卒しかり、新卒で採用されてるのが前提だし、30を越えるとかなり難しいです。
したがって、流動的とはとてもいえません。
現政府は労働市場を流動的にしようとしてるようですが、それが可能なのか、可能だとしても政府が介入するのが望ましいのかは、わかりません。
146非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 04:08:52
スーパーひとしくん乙
147非公開@個人情報保護のため :2007/02/26(月) 23:16:02
職能給の問題も大事なのですが、結局、職員組合が賃金交渉の無力さを
休暇制度など福利厚生面でカモフラージュしてきた積み重ねが、本来、
民間準拠であるべき役所の待遇を乖離させてしまった主因でしょう。

少なくとも、マスコミに取り上げられやすい賃金面では、人事委員会≒
人事院勧告≒民間の相場(但し、相場調査の適切さは最近疑問の声も少
なくない。)の論理に入り込む余地が薄いということであり、元々あま
り休暇を取らない職員にとって組合の価値が低いばかりか、民間と乖離
してしまった待遇(制度があるだけで利用したくないのだが…)を非難
されることが耐え難いのです。

勿論、そのような厚遇を謳歌しようとする人には別でしょうけど。



148非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:09:54
県会議員からの圧力にもう嫌気がさしています。なんであんなに管理職の連中
はヘコヘコか…
みなさん経験あると思いますが口利きがあると軽い違法行為が横行します。ど
うしたらなくなりますかねorz
149非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 22:31:28
確かに。口利きありすぎ。
どこかのNPOがなんとかしてくれないかな。
口利きできないように見張ってほしい。
150非公開@個人情報保護のため:2007/03/02(金) 15:38:14
内示はいつかな?
月曜日かな
151非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 18:15:14
>>148
遠まわしにどんな圧力があるか教えて下さい!
152非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 22:09:20
>151
特定の業者の製品を使えって圧力がある。あれは業者から金貰ってんだろうな。
153非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 13:03:10
内部告発してみては
154非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 08:14:10
>>152
公共工事の材料とかですか?
155非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 21:23:40
圧力が一番影響するのは予算関係。
歳出削減できない理由はこれ。
156非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 18:35:54
議員ってどんなふうに口利きしてくんだ?
157非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 18:43:48
あそこ指名しろ
158非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 22:08:43

所長や、関係課長に電話で直接
 「○○が挨拶にゆくから、宜しく…」


 そんだけ。
  
  バカじゃないから、しっぽを捕まれるような事は言わない。

159非公開@個人情報保護のため:2007/03/07(水) 22:55:14
暗黙の了解の下w
160非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 02:47:26
議員に対する県民の監視があまり機能してないのかも。
国はマスコミがつねに報道してるし、市町村は身近。
対して県はなにやってるのかいまいち不明。通常の人にとって県は直接的な影響は少ないし、国程報道もされない。
利権により影響を受ける人ばかり選挙にいけば、口利き議員がおおくなる。

口利きを無視するとどんなどんなしっぺ返しがあるの?出世の妨げとか。
161非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 19:12:31
「○○の件よろしく」って感じの電話がきて課長やら所長やらが過剰に反応すんだよね。
あと関係ないのにドキュソもなぜか敏感…仲良くすると出世できると思ってんのかな?
そうすると自動的に法に触れない程度に便宜がはかられていく。だから担当個人のレベルでは無視はムリだよね。
県議知ってるだけで一般県民の扱いもだいぶかわる。
162非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 20:01:22
そうだよね。
下っ端がどうこうできる問題ではない。
上司の命令だから口利きを無視することすらできないんだよね。
163非公開@個人情報保護のため:2007/03/08(木) 21:14:26
福祉関係の施設って県議がからんでるとこ多いきがする。そっち方面にそんな詳しくないのでなんとなくだけど。
多いとすればこれも口利きの結果?それとも、もともと福祉関係者だった人が結果的に議員になったケースが多いのかな?
164非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 08:59:21
茨城空港オワタ\(^o^)/
165非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 22:32:32
総括、ズラがかなーり変だす。
166非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 22:54:52
本庁で激務な部署ってどこですか?
167非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 01:38:17
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/politics/localpolicy/35314/

そして、誰も使わなくなった。
168非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 11:05:32
内示いつ?
169非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 13:07:37
内示は26日辺りでは?
170人事くん:2007/03/15(木) 21:45:14
内示は23日です。
様々なサプライズをご用意しましたので、どうぞご期待ください。
171非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 22:34:51
本庁で激務な部署ってどこですか?
172非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 22:41:01
財政 企画
173非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 22:58:04
活気があって楽しそうな部署はどこですか?
174非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 23:34:54
出納
175非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 23:52:55
本当に23日が内示なんですか?
去年より早い気がする…
176非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 01:54:33
173
1階の噴水の下あたりに税務課のタコ部屋があるらしい。
すごく楽しいらしいよ。
177非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 08:55:30
タコ部屋って・・・なにしてんだ?
178非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 22:06:43
歴史館の敷地内にある水海道小学校(ていうのかなぁ?)

の入り口右側にある職員の部屋にいる人たち、
何もしてないよ。

この間見学した時、私たち家族が入ってきても何も気にしない様子で
何も声かけずにず〜〜っとノートPCの画面見てた。
あれは、何かのサイト見てる感じ。

間違っても書類作っているとは思えない。

だって。。。子供の靴脱がせてあげたり、自分のブーツ脱ぐために
玄関先に1分以上いたんだけど、キーボードを打つわけでもなく
こちらを気にするわけでもなく、マウス持ってました。

サボってるなぁ〜。と思ったのと同時に
「私もここで働きてぇ〜〜!」
強く思いました。
絶対楽だよ。あの職場は。
179非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 23:48:48
水海道?
いばらきかいな
180非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 23:58:21
>178
それ茨城か?仮に茨城だとしても、今はパソコン画面で書類読むし、マウスだけを動かしてる事もある。
一概に暇とは言えないのでは?
平日にふらついてるあんたの方が暇だね。
181非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 09:25:55
某事務所に、とんでもないのがいるらしい。
事務分担決めた上司に食ってかかって、自分の好みの仕事だけを無理やりゲット。
しかもそれすらやりきれなくなって、課内の他の人に当然のような顔して仕事押し付け。
この前本庁に出張してきたある人が嘆いてた。
182非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 16:49:27
〉〉181
総合事務所だろ。
困った奴だ…
183非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 20:11:34
>>178

遊んで暮らせていいね
うらやまし
184非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 23:32:52
>>178
試験に受かれば働ける。
受かんねえだろうけど。
185非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 00:34:05
>>178
働いて税金納めろ!働いてないのは非国民だな。
186非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 15:58:29
>>178
何も反論できないんでは、やっぱりバカだな、試験には受からないな…。一生プー太郎
187非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 21:40:51
学芸員なんかにロクなのいないのも事実。
ちょっと突かれるとこのビビりよう。

みっともないよ●●くん。
188非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 23:09:09
「仕事してないよね〜。」「楽でいいよね〜。」

そういう意見に対して
「だったら受かってみせろよ。」という話は、ごもっともですよね。
ウンウン。
でも年齢制限あるからね。私はその時点でアウトです。

で、因みに水海道小学校とは
県立歴史館(水戸にある消防署のわき)敷地内にある
入って左側の建物です。

話は変わりますが改めて。。。
ここに書き込む方は県庁職員だけだったのよね。
それは大変失礼したなぁ〜。と思います。ゴメンね。

身内の暗い、イヤな話とか、「公務員仕事してねぇ〜!」という話は
絶対聞きたくないよね。

子供が小学校行っているけど
PTA役員関係でお父様とか、お母様とか。
公務員関係が多いのよね。
県庁、市役所、町役場、商工会議所などなど。
やはり・・・
民間より休みやすいだろう。という認識があるのも事実。
「仕事楽だしね。休み放題だしね。」みたいな。。。

叩かれ放題の職場で本当に気苦労は耐えないと思いますが。
公務員の皆様。公僕として、コスト削減の為に頑張って下さい。
期待してます。
189非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 23:27:01
基地外キモイwwwwwwww
190sage:2007/03/19(月) 08:37:27
16日(金)に任命権者を異にするもの&出向者の内示がでたね。
今日は、課長級以上の内示のようだ。
ということは、内示は23日(金)ということでまず間違いないな。
191非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 16:28:53
早く決めてくれないとなんもやる気がせん
192非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 21:46:36
>>188

私は就職してから忙しい職場しか経験していないので
暇な職場の話を聞くと羨ましいですね。
一度は行ってみたいですが、職種的に無理みたいです。

たいていの県職員の人は人は減らされるは仕事は増えるはで
私以上に忙しい思いをしていますよ。
特に、本庁勤務の人はたいへんです。
私は県庁の近くに住んでいますが、絶対に、県庁には異動したくありません。

暇な職場ひとつをとりあげて、
公務員は皆暇で楽でいいね〜と言われると
まあ、世の中そんなもんなんだろうなと思います。

市町村の職員は、暇で楽そうな感じですけどね
面倒なことは何でも、「それは県の仕事」って感じでw

国家公務員になると、県庁の何倍も忙しそうです。

えーと、暇な職場といえば
偕楽園公園センターはすごく暇ですよ。
働いているのは嘱託だけで、4人いる県職員は何も仕事がありません。
しかも、年金がおりない再任用の人が去年の4月から2人増えて、今は6人もいます。
もちろん人気職場で、希望者がたくさんいます。
仕事のできない人が優先的に行けるみたいです。
193非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 00:16:46
市町村だって大変さは部署によるだろ
確かに言えることは、そのうち県がなくなって市町村の仕事が増えるのは確実だってこと
194非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 01:01:36
こいつ仕事できねぇなと思われたら、仕事まわされませんか?
195非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 15:18:06
1999年に医療ミスを受けた患者が、去年10月、ミスを受けた病院前で焼身自殺をして亡くなった。
民事訴訟の被告となっているのは、当時筑波大学病院に勤務していた帝京大学ちば総合医療センター教授。
この教授は千葉大学病院講師から、去年3月ジャンプアップで教授に就任してきた。
http://www.med.teikyo-u.ac.jp/~chiba/05/0507/index.html

白い巨塔よりもドラマチックな医療ドキュメント
最先端医療の闇“筑波メディカルセンターの医療過誤訴訟”
http://www003.upp.so-net.ne.jp/medical/
196非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 22:28:50
市町村は縁故採用と世襲制が常識
そんなんでもできる仕事が
市町村
197非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 23:41:51
>194
逆では?
仕事できる人にさらに仕事が回ってきます。
それも,面倒なものは,若くてできる人の方へきます。
198非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 10:42:40
>196

うまいコト言うねぇ〜。

座布団1枚!
199非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 20:17:44
>>181

宮部永○のことだろ。
勤務中にバクチやってる。
200非公開@個人情報保護のため:2007/03/22(木) 21:54:46
>>199
うっせー、誰だてめえは!
201非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 18:59:13
内示が出た
相変わらずの、人事、財政、秘書(政策含む)のお手盛り人事!
202非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 19:00:21
>>199
退職したね
203非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 19:12:09
呆れた人事だな。

人事課は恥ずかしくないのか?
204非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 22:58:25
>>203
まあ、そんなことをこれっぽっちも思うような奴はいそうもないな・・・
205非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 23:24:19
自分さえ楽して出世すればいいよ
206非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 04:53:29
人間万事塞翁が馬

禍福は。。。。
207非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 14:51:34
>>200

おめーが宮○永一か?
208非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 17:09:01
>>207

常澄村出身。在日4世。
209非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 17:34:59
>>207
文句あるか?
差別発言は断じて許さん
210非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 22:13:28
人事課て自分で自分の配属きめられるの?
211非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 22:18:43
 だいたい何処の所属でも職務室にテレビ受像器(あえて言う)ってあるよね?
あれって、情報収集に必要だからこそ、公費で購入したり、
NHKの受信料を払ってると思ってたんだけど、
春夏の高校野球の時期って、団塊世代が昼休み開始とともに、
野球にチャンネルを合わせて見てるんだけど、それっておかしくない?
かかる費用すべて公費で趣味の野球観戦…
212非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 23:20:23
>>210
当たり前だろ
213非公開@個人情報保護のため:2007/03/24(土) 23:30:04
しかし、茨城もここまで市町村が減ると、県の役割ってどんなもん?
214非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 11:17:21
>>213茨城県警
215非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 18:43:55
バレーボール大会ってまだあるの?
216非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 22:20:17
今はもうない。
中庭でフリスビー大会を金髪外人が開催中だ。

ただし、男だが。
217非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 23:27:14
さんくすです
218非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 23:08:48
219非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:15:58
年間ほとんど療休のやつを何でおれんとこへ異動させた。
こんなのアリか。 うーん俺がうつになる。
220非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 22:06:20
メンヘル救済プランなんか必要ないでしょ。
腐った林檎はさっさと取り除くべき。
221非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 21:59:02
今のトコロも明日で終わり!!
でも次のトコロが不安・・・・。
222非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 21:53:29
異動したい,異動したいと思い,念願がかなっても,
案外異動先で,前がよかったと思ってしまうことが多いw

特に4月ころ。
223非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 21:54:56
職場で,すげーむかつく野郎が異動したのでうれし
224非公開@個人情報保護のため:2007/03/30(金) 21:58:16
俺のことか
225非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 09:07:23
いや俺のことだ
226非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 21:17:11
職員採用パンフを見たら、大卒の初任給が \167,527-
今時こんなんで、受ける人いるのかな?
227名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/01(日) 04:00:59
>>182>>199
俺が知ってるのは単独事務所の奴。
「職員には担当業務を選ぶ権利がある!」とかDQN演説をぶって、職場の鼻摘み者らしい。
228非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 00:54:13
異動してくれて良かったと思う人もいます。
が,まだ居て欲しいと思う人が異動したり,辞めてしまうのは惜しい。
229非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 08:23:47
主査にもなって仕事判らないとほざく奴の存在自体が許せない
230非公開@個人情報保護のため:2007/04/06(金) 02:17:29
>>229 面倒な仕事は他人に押し付けて、
もっともな事だけ語りまくってる中堅係長
もいるぞ。迷惑だ!
231非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 10:54:08
>>229

うちは専門職だけど、そういう奴はさすがに主査にはしない
ほんとなら係長なんだが
温情でわけわからん、役職がついている

つか、システム的に主査にはなりにくい職種です
自分は仕事が忙しくなるなら係長でいいです
232非公開@個人情報保護のため:2007/04/07(土) 23:01:01
病○局メンヘラーの独り言キモイ
233非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 21:17:03
うちの課6人くらいしか居ないのに主査が4人もいる
みんな主査になれば仕事しなくていいと思ってる連中
ばかりだから最悪です。
人事課はなぜこんな不良債権的な連中を主査にするんだろう
234非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 08:01:10
職場で思い切り携帯の着メロ流すバカが大杉。
新採だってきちんとマナーモードにしてるぞ。
糞メロが聞こえる度に、周囲の意識がそこに向かうため仕事が寸断される。
235非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 17:08:58
あの彼は境方面から本庁に戻って来れないのかしら??
236非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 20:42:15
休息時間の廃止・・・。のんびりとお昼が過ごせません・・・。
なぜ、こんなことになってしまったのだろう・・・。
237非公開@個人情報保護のため:2007/04/09(月) 23:16:13
>>236 これからもっと厳しくなりますよ
お互い今後の身の振り方考えなければならないですね(w
238非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 01:04:04
本庁の周りの飲食店、昼休みが15分短くなったことにより
職員が外食しなくなったあおりを受けています。

私的には、昼休みの短くなった15分だけ
ジョギングの時間を減らさないといけなくなったので、
平日に満足のいくトレーニングができなくなっています。

15分短くなっただけでえらい違いです。
239非公開@個人情報保護のため :2007/04/10(火) 01:22:38
ひよこを置いておきますね。


      ピョ
  ピョ
            
      , - 、, - 、
   , - 、i'・e・ ヽ,,・ァ, - 、
  4 ・   ゝ - 、i'e・ ヽ、・ァ
  ゝ   i e・  ヽ、 ,,.-''´|
 |`"''-,,_i   ,,.-''´    |
 |    "'''i"    ,,.-'"
 `"''-,,_.  |  ,,.-''"
     "'''--'''"
240非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 02:09:39
>>233 うちの課にもいる。
   口は達者だが、自分では動かず、面倒なことは
   おとなしそうな年下の職員に丸投げ。
   自分で投げておきながら、その仕事の決済時に
   延々とけちつけるヤツ。
   本当に不良債権人事だよ。

>>234 いるよね、着メロ鳴らすヤツ。
   そんなヤツに限って、いい年した女性職員だから
   笑っちゃうけどね。 
241非公開@個人情報保護のため:2007/04/10(火) 06:05:01
>>240 いるようちにも
支離滅裂な主査が
俺は指導してるんだ何もやらなくていいんだとか言って責任持たない奴
いちいち聞いてられないから適当にあしらってるよ
言ってる事は大して影響の無いクソの様な事だし
あんなの見ると管理職って誰でもなれるんだと思ってしまうよ
242非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 21:45:38
> 235
あの,彼って,あの彼ですよねw

243非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 21:46:50
>>235
あの彼かあ。懐かしい。一緒には働きたくないけど。
244非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 21:34:37
知事けこんしたんだってね。

こないだ見たお!
245非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 23:25:07
知事は土建分野に力いれすぎじゃない?
茨城空港いらんだろ
だれかとめろ
246非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 22:20:38
定期昇給って4号アップなの?
3号?
247非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 23:08:58
4号だけど今は3だよ
248名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/18(水) 07:35:27
>>235
この前、本庁に出張してきた彼に会った。
あっちのほうが楽しいとか言ってたよ。
249非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 17:34:40
●太郎のことか?
250非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 20:35:59
>248

てめえの知り合いなんか興味ない。
チラシの裏にでも書いてろ。バカ
251非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 21:50:12
>250
やかましいんじゃクソ!
盛り上がってるとこに水差すな。
お前はチラシでケツでも拭いとれ。
252非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 07:48:37
出先の機関は、総合事務所が一番上か?

企業局は土木事務所の下か?
253非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 09:48:39
1年で異動できた人っている?
254非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 19:47:27
>>252
単細胞なバカ
255非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 20:50:34
>>254
いや、正解だ!
企業局なんか出先のクズだろ
電気職や化学職、そして全く使えん事務屋の吹きだまり
256非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 22:16:35
あほか、企業局の事務屋は優秀だ!
257名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/20(金) 00:36:19
>>249
そう。元気そうだったよ。
258非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 10:41:11
>>255 正解
DQNの巣窟だってさ
259非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 21:46:03
>255
今回の人事はどうだ。
A評価の奴等が軒並み転入しているぞ。
260非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 23:42:29
>>235
ちん太郎のことかw
異動前に一波乱あったらしいな。
261非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 01:17:07
>>259 まあ何だ
普通にリストラだろ
262非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 05:34:24
>>260
一波乱って?
263非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 22:35:20
>>260
境から境に移動するのに波乱?
264非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 23:47:05
>>260
半泣きでかなりゴネたという話とか?
265非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 00:21:03
中級だと出世できないの?
最初の配属でエリートコースかソルジャーか分かれてんの?
266非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 00:43:04
最初の配属は関係ない。出先ふたつ回ったあと本庁のどこへ入れるかで決まる。
267非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 01:28:38
>>266
出先ふたつ?ひとつじゃないの?
268非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 01:33:40
>>267
上級なら出先ひとつだろうけど、中級ならふたつは回る。
269名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 05:12:38
>>264
違うと思う。前にも出てきたけど、奴は「境が好き」と言ってるわけだし。
そう言えば、この前も、誰も知らない古河の歴史とかをとうとうと語ってたな。
270非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 08:18:31
>>268
運のいい(優秀or上司に恵まれた?)奴で最低2カ所
3カ所という方が多いのでは?
すなわち、30過ぎてやっと本庁勤め
と思ったら、すぐさま出先に戻って、そのまま・・・という奴が沢山いるぞ
271非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 08:31:56
>>266
最初の配属は大いに関係あり
人事異動(人事評価)なんて、所詮人間関係の部分が大きい
総合事務所あたりだったら、本庁との交流も多いし、
所長、副所長は人事課との人脈も強い
土木、土地改良じゃ、期待しない方がいい
272非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 11:53:22
>>269
「境が好き」って言ってるのは強がりだよ。
本庁に戻れなくてかなりへこんでたみたい。
273名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/22(日) 14:20:20
>>272
一度見てみたいもの。「あの彼」のへこんでるところ。
歌丸です。
274265:2007/04/22(日) 14:50:33
みなさんありがとうございました。
まったり頑張りたいと思います!
275非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 14:57:29
上級も最初の配属は出世に関係ないんですか?
276非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 17:04:00
本庁の方がやっぱり仕事の内容とかは充実してるんでしょうか?
でもその分、労働時間も長くなるのかな…
今のとこ、出先でしか働いたことないのでわからないけど。
出世できても、労働時間長いのはいやだな…
いまの職場でも結構労働時間長くていやなのに。
277非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 18:31:09
>>276 じゃシネ!
278非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 22:21:20
>>276
充実してるかどうかは、価値観の違いによる
本庁と出先の大きな違いは「議会」と「予算」
「議会」なんかは、上司のために、無駄な(結果的に使わない)資料を
山ほど作らされる
さらに、答弁調整では、「てにをは」や言い回しの細かい修正
部長、知事調整とそのたびごとに待機、待機・・・
充実してるかな・・・?
279非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 22:45:12
>>273
そ、それは・・・
爆笑問題カウボーイ??

ねずっちです。
280非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 22:48:27 BE:199206757-2BP(1)
内輪ネタはツマラン。
281非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 22:50:42
ストレスは本庁のほうがずっと大きいだろうな。
出世すれば給料違うとはいえ、会社の役員と平社員ほどの差があるわけじゃないし、
胃に穴をあけたりするぐらいならば出先でまったりというのも一つの考え方では?
282非公開@個人情報保護のため:2007/04/22(日) 23:38:06
そもそも中級にエリートもソルジャーもないでしょ。
本庁にいたところで、中級な時点で全員ソルジャーじゃん。
かく言う俺も中級。
283非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 00:19:56
地方公務員なんて、としとって管理職にならない限り、上級だろうと中級だろうとソルジャー。
かといって、管理職も手当つくけど大変そう。
284非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 05:51:55
課長なんて、管理職かもしれないが、部下の結婚式だ、飲み会だって出るものも多い。議会だの庁議だの気苦労も絶えない。補佐あたりでいるのが利口なのかとも思う。年下や同期が上司になることさえ気にならなければ、の話だが。
285名無しさん@お腹いっぱい。:2007/04/23(月) 23:03:52
>>284
例の彼も、そう思って境の生活を気に入ってるのかもね。
286非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 23:06:31
もう何年も1課所に貼りついて、業者と癒着し裏で甘い汁を吸い放題。
議員の強力なコネで好き勝手やってる

イジメも高度化し、業者のみならず気に食わない部下をもイビリ殺す。

誰も知らないと思ってたら大間違えだよ。

おまえ、調子に乗ってるとサラすぞ。
287非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 23:36:36
>>285
彼はめちゃめちゃ上昇志向があるが・・・。
最初は知事の秘書になりたかったんでしょw

仕事でも絶対に自分の非を認めないし、
すごく強がりな発言しかしない。
プライドが高いから。
彼の発言を真に受けちゃ駄目だな。
288非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 05:41:26
俺はセミリタイヤしている。新規採用から左遷だ!
給料は生活保護みたいなもんだよ。8時30分から5時15分まで役所に拘束されるがね。

財テクで都内にマンション3棟持っている。
仕事なんてやる気なし!若い奴に押し付ければいいもんね。

配属された部署は人間関係が悪いし、ノイローゼになる奴もいる。
だから移動しないのさ。このまま生活保護もらうか・・。
289非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 16:09:43
>286
そんなクズさらしてやれ!遠慮なくやっちまえ!
290非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 18:42:22
6年以上異動しない椰子には必ず問題がある。
291非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 19:59:26
1年で異動する奴もどうかね
292非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 07:22:09
>>290
5年も同じ場所に置かれちまうとか、大卒なのに庶務とかは何らかの問題アリのケースがほとんどじゃないの。

>>291
1年異動も病気か問題アリ。
293非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 19:32:28
>>292
出先で同じ場所5年は、間違いなく問題のあるやつ
本庁5年は、本人というより回りの環境による
タイミング悪く、上と下が異動で残さざるを得ないケース
あとは、昇格時期にあたるから、上司が
「昇格できなければ残留」と人事課に申し入れる場合あり
294非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 19:41:59
庶務って初級中級がメイン?
295非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 20:49:02
>>294
上級もいることはいるが、ほとんど初級、中級
でもこれは、あくまでも現時点でのこと
そもそも最近は初級職そのものの採用数が少なくなってきたから
これからは上級とて庶務をやらざるを得なくなるのでは
296非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 23:25:58
「庶務」の定義にもよるが、事務の集中化(システム)に
より、各所属の庶務はなくなる。先進県で始まっており、
遠くない将来に実現する。
297非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 01:20:41
庶務,経理事務に関わる職員は,財務会計システムを導入した時に減らしたため,他県と比較しても少ないのでは。
集中化して庶務を無くしたところでも「裏庶務」=若い職員 がいるとか聞きます。
298非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 01:43:05

正直、どの市町村が好きですか、県庁の中の人
自主ルールでひとり一回で。今後の参考に…
299非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 07:27:46
土木部各課、事務所なんて、事務屋の人事ヒアなんて形だけ。

こういうところにいると5年生とかあるかも。
300非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 07:45:09
>>298 シネ
301非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 08:22:23
>>299
人事ヒアはどこでも形だけ
健康上、家庭の事情などにより、どうしても異動させなければならないか
確認すればいい
あとは各課総括(出先では次長)の腕の見せ所
人事課とのコネクションの強い総括(もちろん課長、所長も)だと
希望に近い異動をさせてもらえる
302非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 08:28:22
>>296
情報政策課の方ですか?

旅費と給与くらいでしょ?アウトソーシングしたのは
それじゃ、各課の人員は減らないよ
人員換算しても、0.5人分位じゃないの
むしろ、それを人減らしの理由される方が問題だ!
303非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 12:26:15
>>302
自治労乙!
304非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 12:38:13
差出人 : 笹○ <[email protected]>
送信日時 : 2006年8月16日 16:01:42
宛先 : <[email protected]>
件名 : 返信してくれてたんだね(^^)


お疲れ様〜!ありがとね。朝のメ−ル後は、祐○と一緒にチラシ撒きをしに行ってました。
久し振りに親子でさせて頂きました(^^;)9時頃戻ってきて、それからすぐにテニスに出掛け・・・
終わり次第、お寺のテント壊しに行って・・・あの時間です。昼飯も食べる暇なしでした。
明日から仕事だっていうのに、顔は真っ黒です(^^;)逢った時びっくりするかもね!

そうね、変わらないものもあるよね。さ○ちゃんとの愛は、私は変わらないなと感じてます。
だから、身体は、最後にしようって言えてるんです。分かる?自分の気持ちが変わらないと
いうことに少し確信が持てたんです。どんなにさ○ちゃんから冷たくされようと!
【でも、しないでね!】(^^;)(笑)
心底さ○ちゃんのことが好きなんだって!はっきり自覚出来たんです。
それまでは、さ○ちゃんとの繋がりを確信するために色んなワ−クをしてきたけど(^^;)
さ○ちゃんは、それを全て受け入れてくれて・・・もう、これ以上のことはないよね。
全身全霊で対応してたよね。私もそれに全身全霊で応えてたと自分では思ってます。
でも、新しい彼氏で、薄れたりもされたけど(^^;)
それがあって、更に色んなことを確信させて頂きましたからね。ほんと感謝です。
私に凄いことを体験させてくれたさ○ちゃんですから!何があっても揺らぎませんよ(^^)
逢った時は、最高に尽くしたいと思ってます。もう、ナメナメよ〜(^^)
その後は、浄いな愛に変えます。というか変えたいと本気で思ってます。

そして、この愛をみんなにも向けたいなって思い始めてます。
そうすれば、みんなに優しく、尽くせるもんね。
これは、かなり時間が掛かりそうだけど・・・ネ!
みんなをさっちゃんだと思い、さ○ちゃんを与えてくれたのは大先生!
これで、大先生への畏敬の念は完璧かな!?なんちゃって(笑)
305非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 02:01:13
288の俺
新規採用から出先に11年いたぞ。移動しなかった・・・。
俺は問題児か・・。

まあいいや給料は生活保護だからね。いやお小遣いかも。
うひひ。ま、職員の皆さんせいぜい仕事してくださいね。

死後としてはいけませんよ。
306非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 08:31:46
>>305 今市
307非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 11:11:39
昼休み45分っつーのはどーよ?
職員組合の幹部が言い出しっぺなんだってさ。
308非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 13:49:16
>>307 良く考えろボケ!
おまえら何時から何時まで働いてるんだ?!
ちゃんと8時間働いてるか?

今まで8時間働いていないのに8時間分の給与を盗っていた。
損害を賠償するニダ〜!!

ま、組合はクンだが。
309非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 15:22:06
股飲酒運転で町会めんしょく?
310非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 17:58:57
>1年異動も病気か問題アリ

これって新採も?
俺本庁から1年で出先だったんだが…
311非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 18:04:55
>>310 ( ̄m ̄〃)ぷぷっ!
312非公開@個人情報保護のため:2007/04/28(土) 18:59:41
新卒でも技術なら一年で異動のときもあるけど
事務なら… 問題あり
313非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:08:45
>>312
かつては、上級(事務、技術とも)新採は、1年後に半数が出先に飛ばされ、
残りは2年後だった(当方は2年組だった)
今はみんな2年か?
こんなことを書き込むと年がわかるな
314非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 08:34:59
1年後に半数、残りは2年後というのはかなり(ざっと25年)前の話ではないかですか?
といったことで自分の年もわかっちゃうけどね。

人事の話が出てるけど、上級とか中級とか、総括とか次長とか、人事課とか、まったく自分の人生には関係ないことを認識して欲しい。確かにこれらのことは出世に少しは影響するかもしれない。
しかし、たかだか県の中で出世したからといって自分の人生が豊になったりすることはない。
自治体の仕事、あるいは職員で何が一番大事かというと、自分の持てる能力を最大限発揮して、地域や目の前に置かれた複雑な問題を解決したり、よりよい方向に改善させたりすることの繰り返しだ。
出世がどうとか考えて仕事をしていてもろくな事もないし、面白くもない。(続く)
315非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 08:36:31
この掲示板を初めて見たが、かなり若い職員が書き込んでいるように思う。
もうちょっと現実の行政の仕事に夢をもって当たることはできないか。
自分が今、自分の能力を発揮して何ができるか、今の現状をどう打開できるかということを考えながら毎日朝出勤していくとまた違った日々が送れると思う。
そんなに大きなことではなくても、自分の日々の仕事をうまく解決したり改善したりすることが県民あるいは県行政のどんなところに影響を与えることができるかという視点から考えると取り組みやすいと思う。(続く)
316非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 08:37:27
そんなに行政はつまらないものでもなく、夢のないものでないぞ。
みんながこの仕事を選んだ時のことを思いだしてみてはどうか。
そしてその気持ちが仮に今なくなっていたとすればそれは何が原因か。
そのままの状態でこれから続けていくことがどんなことが得られるのか。

周りを見ると、どうしようもないヤツもいるかもしれないが、心の中で、あるいは現実の仕事を処理する中で、前向きにいろいろ考えている先輩、同僚も必ずいるはずだ。
そんな人とのつきあいを大事にしてもう一度、自分のこれまでの考え、今後どうすれば豊かな人生が歩めるのか、自分のライフワークは何なのかをこの連休中、じっくり考えてはどうかと思う。

317非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:00:11
↑↑↑↑うぜーよバカ
いきなり熱く語りだしてんじゃねーよ。

318非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:14:06
イイハナシダナー
319非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:43:04
>>317
いかにも低学歴無職のレスですね。
自分のレス見直して恥じろよ低脳w
320非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 18:04:08
目から鱗
321非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 18:44:03
>>314は確かに正論ですなぁ
322非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:29:48
ちみたち県職員って…どこまで脳天気なんだ?
目から鱗?ギザウザス
(´∀`)∞ヴァカ!
323非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:42:46
寂しい人ですね…
324非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 08:37:32
仕事ないけど出勤してます。
今日は一日中ネットサーフィン!
オークション
チャット
ゲーム
うひひ
325非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 08:46:49
>315
なんだおめー?
2ちゃんで説教たれてるわけ?

うわわ!同感してる「職員」もいるよ

茨木県庁ってマジ痛すぎじゃね?

我ら住民の落書きにまで必ずレス付けてくださるサービス精神はご立派!

これからもどんどん煽るよ〜
祭りにしてやろか?

キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
キタ━━(゚∀゚)━━!!!!
326非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 08:49:25
>>325 県民はでていけ!
うざいキモヲタが!
327非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 09:46:48
いい天気だなあ。
ゴルフいきてえなあ。
328非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 16:07:11
『県庁舎内に吉野家とマックを呼ぶ会』が結成された模様。
329非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 21:55:08
茨城と茨木を間違えるのは恥ずかしいな。

というか、何でいばらきで茨木が出てくる?
大阪の人かね。
330非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 05:57:26
つーか、いばらぎっしょ?
331非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 13:37:46
本庁の中でも、出世する人が行く課と、しない人が行く課
ってあるの?
332非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 18:20:52
◎出世コース
各部主管課、人事課


●裏街道
病院局、農地局、企業局
333非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 20:57:49
僕、係長になれました。
係長は仕事しなくてもいいんだよね。
仕事は下の者がするんだよね。
僕は下の者に口だけ出して、責任は上司任せ〜。
334非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:06:11
>>332
その3つだけをぐるぐる回ってる人を知っている。
335djopoj88ro9rjp:2007/05/03(木) 23:07:53
.@]sejopkS8y@0aj:weklvawkzseoim[dt9l.[imh5mbhjm@ihbtns
336非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:41:24
>>301

そうなの?
主管課が動かしているのかと思ったよ。
今年で3年目なので、来年は水戸へ行けるといいな
でも、本庁は忙しいから行きたくないよ
337非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:45:33
>>244

再婚するって話はきいたけど
もう結婚したの?
338非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 00:14:43
つくばの酷2毒法採用の友達に給料負けてるんですが…どゆこと?
向こうは給料カットもないし、そのうち地域手当が12%になるんだって
聞いてがっくり
これじゃ地上も糞もないな糞
339非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 00:34:25
転職すればいいと思うよ?
340非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:08:33
地方上級??
そんな採用区分ごときにプライドもってるわけ?
あほくさ
341非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 11:27:32
地方じゃ上級も初級も一緒。国一になれないヘタレ公務員がプライド持つんじゃね〜よ。
初級が上級追い越してる場合だってあるのにな
342非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 11:53:09
ポストの少ない職種です。
主任専門員でダラダラ定年まですごせたらいいな
343非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 01:40:25
>>332
土木部はどうかね?
344非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 21:09:21
>>343
事務屋なら裏街道だろう。総務、経理、用地しか生きる道ないから。
345名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/08(火) 03:36:26
>>344
本庁の監理課は例外だがな。
あそこは財政課とか人事課とか地方(市町村)課と同格扱いだぞ、昔から。
346非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 04:45:12
S  財務 人事
A+ 各部主管課 企画 総務 秘書 国派遣 海外派遣 航空企画 港湾管理 市町村
A  産業 商工 市町村派遣 広報
B+ 教育 土木 環境 都市計画 情報 労働
B  福祉 保険 病院局 農業 生活 災害
C  出先事務所 用地 課税 会計一 企業局 農地局
D  会計二 病院事務 学校事務
E  徴税 現業

公務員板部署ランキングより
若干つけたし改正
347非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 11:12:09
各部主管課と言っても色々

総 務 課----法制以外は・・・?
企 画 課----企画調整課時代はよかったんだが政策審議室ができたお陰で・・・
    (今の課長を知ってる? orz・・・)
生活文化課----課内室だらけ
厚生総務課----衛生部医務課の時代は最悪!
農政企画課----事務屋の場合は?
産業政策課----商工畑になれればね
監 理 課----総括は人事課ポストだが、総務、予算、建設業しかないぞ・・・

まあ、業務内容はともかく、人事ヒアの結果は、最終的には幹事課(主管課)
の総括がとりまとめるから、その点では有利だね
係長、補佐等への昇任者の推薦は、各部ごとにまとめて順番付けして、人事課
に提出するから
348非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 12:15:27
水戸農業高校農業土木科卒業者は受かりやすい?
349非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 20:18:03
つーか、必死だね。アホか?

県職なんか安月給誰も相手にしてねーし。


安月給では家族養えないしなー…。死ねば?

350非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 21:17:00
どこが出世コースだの辞めたら?!!どこも同じだし、ゴキブリさん達。

ちなみに県の女の職員は不思議になるくらいブスしかいないな。

351非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 03:13:14
age
352非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 03:44:22
県庁で出世するためには・・・・・

座る「イス」でしか自己評価できない人多いね。
47分の1でしかないのに。霞ヶ関から見ると滑稽だ。

「腐っても鯛」って認識なんだろうな。
どういう地方自治に(仕事を)したいとか夢があるのだろうか。

俺の地元、兄弟、親戚は茨城にいるから、茨城県職員には
がんばって、夢のある茨城にしてほしい。

>>314−316
まず君から
君の回りに、出世に汲々してるサラリーマン職員を感化してほしい。



353非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 04:35:59
どこの所属が上も下もないだろう。単なる兵隊の一人。

いわゆるイイ場所で心もカラダもボロボロになるまで使われてダメになりゃ捨てられる。

本庁なんて40近くで独身、離婚、精神病…そんなのばっか。
354非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 08:04:35
と、本庁経験のない者が申しております。
早朝からご苦労様!
355非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 22:14:17
はいはい。そういうお前もな!

県の職員なんか、金ないくせに偉そうにして生きてて恥ずかしくないのか?

お前らなんか民間行ったら通用しねーよ。基本的な敬語や謙譲語も出来ないくせに。そっから勉強しろ。

電話対応もまともに出来ないだろうなー。コミュケーション能力も欠けてるから営業も無理だろうし。

お前らに他に道なんかねーよ。夢みんな!一生安月給で生きろや。
356名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/11(金) 00:36:50
>>355
そうやって口汚く他人を罵るお前が「基本的な敬語や謙譲語」や「電話対応」、
「コミュケーション能力」に長けているとはどうしても考えられない件について。

因みに正しくは「コミュニケーション」な。
357非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 00:54:57
>>355
この方は自分がお見えになってないようですね!自己中心的なあなたは組織には馴染みませんね。
358非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 10:04:38
>>355
コミュケーションwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
359非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 16:19:29
委員会開始のアナウンス(の声)が変わった
360非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 15:57:35
出世できるとこどこ?できないとこどこ?

〜はいい!〜はだめ

地方公務員ごときで出世とか関係あんの?

まったり最高!

荒らし

ところで、出世できるとこどこ?できないとこどこ?

以下ループ
361非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 17:12:04
新採主事が2級になるには何年くらいかかりますかね?
普通に新採から主任までの前半が1級、後半が2級でしょうか?
362非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 22:48:50
土地改良事務所に臨職の女ををゲトした香具師がいるらしい
363非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 23:06:50
【土木・建築板】
建設技術研究所「年間4千時間労働」賠償求められる
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1173592891/
建設技術研究所ってどうよ
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1152965707/
嫌疑の天下りについて
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1178029848/
コンサル社員は人生損してるって!【その9】
http://science6.2ch.net/test/read.cgi/doboku/1172071987/

【ニュース議論板】
建設技術研究所「年間四千時間労働」提訴される
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news2/1173593137/
364名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/15(火) 00:08:17
ひょっとして、これ書いたのも例の彼?
ttp://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/sakaitokai/kannai/shizuka.html
365非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 07:29:22
県民ご意見箱への4月のご意見

こどもたちが楽しく遊んでいた県庁グランドが駐車場になってしまいました。悲しいです



って、馬鹿だねw
今まで遊べてラッキーだったと思えばいいのに。
だいたい、県庁の近くに住んでる子しか遊べないのに
不公平だ。
366非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:19:03
禿同!!!
367非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 18:03:30
親友がうつ病気味です。どうしてあげるのがいいのでしょうか。
368非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:21:53
>>367
・頑張れ!頑張れ!と励ます。
・さりげなく奈良県の童話職員の話を持ち出し、療養休暇取るなら死んだほうが世の中のタメであると洗脳しておく。
・やさしくクビを締めてあげる。
・親友なんだから、一緒に宇津になってあげる。
・逆に操になってあげる。
369非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 23:38:26
なんだグループマックスの掲示板は!

保険予防課ってバドミントンが業務なんかい!

勘違いすんじゃねーぞ!

ったく、相変わらず図々しいババアだな
370非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 10:33:39
>>369
おい、おい!
何だ「グループマックス」って?
恥ずかしい・・・
年がばれるぞ!!
371非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 08:12:03
いまだにグループマックスと言う人が結構いるよね
特に40代半ば以上の係長、補佐クラス
372非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 23:05:08
なんだや?
ジーマックスのことけ?

373非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:43:18
農林水産部のアイちゃんは可愛いよ
374非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 22:02:37
今朝、やたらと部屋が薄暗かった。
ライトをつけてはダメだということなんだね。
375非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 00:20:42
グループマックスのときはホントに遅かったよな。
日立のクオリティはさすが。
376非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 22:28:59
今日も限界まで働きました…

体から悲鳴が聞こえますが、気力だけで耐えぬいてます。
上司の理不尽ぶりには呆れるばかりです。
仕事が趣味だと公言しており、土日関係なく出勤。
仕事とは無関係のことに明け暮れているようです。
377非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 12:59:41
元警察官の行政書士の男が、偽装結婚した外国人の在留資格の変更申請を請け負って報酬を
受け取っていたとして、組織犯罪処罰法違反の疑いで警視庁に逮捕されました。

逮捕されたのは、警視庁の元警察官で茨城県牛久市の行政書士佐々木誠容疑者(56)です。
調べによりますと佐々木行政書士は去年、偽装結婚した39歳の韓国人の男の在留資格の変更
を入国管理局に申請した報酬として韓国人のブローカーの女から現金15万円を受け取ったと
して組織犯罪処罰法違反の疑いがもたれています。
調べに対し「偽装結婚とははっきり、聞かされていなかったが受け取った金が偽装結婚に
関わる金の一部だと想像できた」などと供述しているということです。
佐々木行政書士は、おととし頃偽装結婚のあっせん役の韓国人のブローカーと知り合い、
1回15万円の報酬で入国管理局への申請を請け負っていたということで、
警視庁はこれまでに20人以上の手続きをしてあわせて300万円を
超える報酬を受け取っていたとみて調べています。
378非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 09:04:01
>>362
そんなのいぱーいいるだろ!他にも
379非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 09:08:59
職員おまいら仕事してんのか?
いつもあーいえばこうゆう女職員←おまい五月蝿い!技師に指示されるぐらいなら部長にされた方がまし!
380非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 09:43:51
>>379
部長の指示ほうが遥かに厄介だよ。
去年までのうちの部長さんは…
381非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 12:44:44
農芸化学の人ってどうしてあんなに仕事ができないの?
382非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 13:04:22
オマエは、No芸か!
383非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:27:30
今週は70時間勤務しました…

まあ、私などはまだ生温い方かもしれませんが、上司からの
執拗な嫌がらせに疲れ果てる毎日です。

部下に仕事を任せず、目立つポイントだけを自分の手柄に
する、ズル賢さ。

いやだいやだ…
384非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 19:09:08
>>383
事務総括か課長に言ったら?結構効くよ。
でも、そのやな上司が事務総括とかならお手上げだけど。
自分は人事ヒアでそんなこと言ったら、相手は左遷されたよ。
385非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 20:24:37
週70時間ならばいいじゃん。まだまだ楽だ、甘えるな!
386非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 23:00:47
>>378
不倫とか,結構あったりするのですか?
387非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 18:19:05
>>386
ウチの会社、不倫、変態、同性愛結構多い。
388非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 20:27:43
ひろばってなんで更新されないの?
新採さん楽しみなのに。
389非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 22:57:21
新採でイケてるやつ、マジいなくね?

あ、それから「ひろば」は「ひばり」と合併したんだ。
390非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 23:23:06
「ひろば」は職員だけのためにあるので,
事務の削減対象ということではないので
しょうか。
結構つくるの大変そうです。
391非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 23:43:40
>>386
不倫? と言えば,昔々,半年くらい前に書き込みのあった
フクロウの間の二人のその後はどうなったのでしょうか。
392非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 07:11:01
>>382
濃ゲイ?縁ゲイ?
393非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 07:40:39
ひろばって、昔は一人一部ずつ配布されてたと、うちの補佐が言ってた。

ありえねー
394非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 07:56:22
各部の企画員が多数入れ替わったな。
だが、やはり女は使えない。
涙ぐんで困惑顔すりゃ何でも許されると思ってるやつばかり。
ゴマばかりすって肝心の調整が疎か。
まるで自分も総括かのような傲慢高飛車な態度。

頼むから自分の不始末を庶務に振って来ないでくれ。ブスの尻拭いはもうたくさん。

男もバカだけどな。
395非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 08:58:00
>394
なんかあった?
女子新任企画員は美人でキレ者だけど…

私的な恨み言はみっともないよ(´・o・`)
396非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 10:14:18
企画員?そんなもんただの御用聞きじゃん。
偉いさんの小間使いにステータス感じてんのは本人らだけ。
自分は二度とごめんだね。
397非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 10:18:08
「ひろば」確かにでてませんよね。どうしたんですか担当さん。
昨年の彼ですら何とかできたのにね。
ここって暇なグループなんですけどね。ばかじゃん。
398非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 21:42:16
>>391 『ギシアンレポート特別版・ふくろうの間23時』

夜な夜な繰り広げられる痴情の饗宴!

あの清純派主事が愛欲の業務報告!

教育庁肉体指導要領
など…
近日公開
お楽しみに!
399名無しさん@お腹いっぱい。:2007/05/30(水) 21:55:32
>>364
けっこう読ませるやん。例の彼も、けっして無能ではないということだね。
亀レススマソ。
400非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 23:12:28
>>398
ワクワク 期待してます!!
401非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 23:45:02
>>397
こらこらこらーっ
402公立病院職員の生活を守る会:2007/05/31(木) 14:09:28
医者におもねる大学講師伊関のブログより
http://iseki77.blog65.fc2.com/blog-entry-2114.html

>―夕張市立総合病院の病巣は何だったか。

>「『お役所仕事』 だ。 医師が減っているのに、 医師の仕事の厳しさや待遇の悪さを変えられなかった。
>役人は、 目の前の医師不足より、 役所内の調整に目がいく。 つまり、 条例を変えるには、 首長、人事担当、財政担当、 そして議会の了解が必要になる。 これら面倒くさいこと、 大変なことをやらない。
>40億円近い借金があり、 職員給与を抜本的に変えなければいけなかったのに、 しなかった。
>住民にも問題があった。 軽症で診療時間外に受診に訪れ、 コンビニのように使い、 医師のやる気を失わせる一因になった」

去年医療監視で行ったとある民間病院の給与。医師は160万、事務長35万、婦長34万、看護師平均23万、介護士平均18万、まさに医者の一人勝ちの世界だ。
伊関は、公務員の給与もこれにならうべきだと唱える。怒れる同志の皆さん、抗議の書き込みはバカ伊関のブログに!!
403非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 18:41:12
ニヒラミズキw
404公立病院職員の生活を守る会:2007/06/01(金) 10:49:21
伊関は元埼玉県職員。公務員世界の裏切り者。
銚子市民病院の件でも行政批判を繰り返している。バカヤロー悪いのは医者だろ。
事務職も毎日夜遅くまで手当てもなしに働いているぞ。

http://iseki77.blog65.fc2.com/
405非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 10:52:54
他スレを覗いていて、初めて気がついた
ATOKでもMS-IMEでも「いばらぎ(ibaragi)」と入力すると
「茨城」と変換されるじゃないか!

ジャストシステムとマイクロソフトに抗議汁!!
406非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 16:11:30
   *'``・* 。
   |     `*。
  ,。∩      *  はやく土曜日になぁれ
 + (´・ω・`) *。+
 `*。 ヽ、  つ *゚*
  `・+。*・' ゚⊃ +゚
  ☆   ∪~ 。*゚
   `・+。*・ ゚..
407非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 19:16:55
総合事務所減らす、県税事務所減らす議論より、土木事務所減らしたらいいんじゃないか?
土建屋議員の言いなりアホ幹部ばかりじゃ仕方ねぇか。
408非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 20:21:10
ひろば更新されてた。年間5回か、つまらん。

毎月ひろばを楽しみにしていたのに。
409非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 22:10:32
こんな県民のために働く気にならんね。
道州制カモン。
410名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/02(土) 19:16:26
>>407
>総合事務所減らす、県税事務所減らす議論より、土木事務所減らしたらいいんじゃないか?

「例の彼」が困っちゃうでしょう。
411非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:56:29
>>398
主事じゃなくて,てっきり技師かと思ってました。
412非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:47:15
県職員中級程度で30歳のモデル収入ってどの程度?
400いくなら試験受けてみようかと思うんだけど。
413非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 22:10:29
>>412 主任前だから手当て抜きだと微妙。基本給22〜23万円じゃないの?
414非公開@個人情報保護のため:2007/06/04(月) 23:33:11
なんで県庁入って草野球に付き合わなくちゃならんわけ?

あほたん
415非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 00:44:22
>>413
回答ありがとうございます。
416非公開@個人情報保護のため:2007/06/05(火) 23:36:08
>>414
つきあいではございません。
社会人でも,県職員だけは体育が必修です。
なお50歳以上のご高齢の方,女性の方ももれなく対象です。
417非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 19:46:09
草野球をして脱メタボですよ。
418非公開@個人情報保護のため:2007/06/06(水) 22:21:59
いばらkiと言ってるつもりが,いばらgi
しゃーんめ!。
419非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 07:58:03
県庁駐車場入口に立ってる警官、なんだ? 取り締まり?
420非公開@個人情報保護のため:2007/06/07(木) 12:54:57
http://money6.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1155716623/
岐阜県庁行政職 産業政策課政策企画担当 主任 事務吏員 早川 真生 駐・ニューヨーク

ドアマン付きの高級マンションの高層階で、ゆったりと女遊び。タイムズ・スクエアまで2-3分。職場の
ロックフェラーセンターまで5分くらいかしら。マンハッタンのど真ん中で良い立地。岐阜県庁から
多額の家賃を出して貰っていながら、W杯女と観に行ったり、日本に一時帰国しては新しい女の物色と
keepの女が逃げていないかチェックして?それって、女性のみならず、岐阜の県民の皆さんも裏切って
居るのではないかしら?あなた、本当に仕事できるの?そんなに女居て、仕事できるの?

あなたの周りには、あなたの悪事を知りつつもあなたのそばから離れない女性が多数居る。あなたに
酷い目に合わされたのにも係わらず、あなたを擁護する女が多数居る。いったい、どんな術を使っているの?

同じ同時多数セックス信奉者が集まって、好き者同士で化かし合うのは勝手です。楽しくやっててください。

でも、私たちのようなまともな仕事でまじめに生きている者を巻き込まないで。まともな女性はあなたの
ような者と結婚前提では付き合わない。結婚なんてとんでもない。まともな者を騙さないで。

あなたは、すでに私の心も、精神も、私生活も、仕事も破壊した。命もどうなるかわからない。

お願いだから、もう、他のまともな人のところには行かないで。私と同じ仕事の人とは遊ばないで。
本当に仕事が大変なのだから。あなたのようなものに取り付かれたら、死んでしまう。

あなたは私の心も愛情を弄び、全て踏みにじって、あざ笑った。私を同時一斉メールでからかい、
NYまで来させておいて、無視して苛め抜いた。もう、いいでしょう。これ以上、私を失望させないで。

☆もし、個人的に連絡取りたい方は、>>739の手順でメールをください。匿名・捨てメで結構です。
☆お付き合いをしている女性には怨みも、ねたみもありません。私を信じて。

☆あと、>>675も本物のようです。そちらがよければ、そちらに連絡してください。
421非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 02:33:38
今日も定時帰り。
毎日定時帰り。

土日は必ず休む。
年休はすべて消化。

あと半年です。年休を残さないようにしましょう。
仕事はそっちのけ。あとは定年まで20数年この生活を続ける。
422非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 19:43:58
( ´д)ヒソ(´д`)ヒソ(д` )
423非公開@個人情報保護のため:2007/06/09(土) 21:57:48
毎晩ひたすら残業

休日出勤すれば、なぜか上司に怒られる。
やってられませんね…。

仕事が趣味だからと休日出勤する人もいるんですけどね。
424非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 00:19:04
↑ それはキミが能無しだからなんだよ。
もういい加減、場の空気読んでくれよ。

これ以上書き込むのなら、あんたの実名さらすよ。
425非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 00:20:03
仕事は時間内に終わらせましょう
能力が無いから残業するのです
426非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 06:45:51
県庁の星
427非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 08:08:07
”次は県庁が変わる番です。”
”改革は,そこにいる人の意識を変えることです”
エキストラで出た人どんな感じでしたか?
でも,柴咲コウのような人はいないよな〜。
428非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 09:23:19
柴咲コウ?
これか?
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=109261
429非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 17:32:54
上級事務採用本庁配属→出先異動。
その後ずっと出先を希望すれば、
出先ばかりぐるぐる可能ですか?
430非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 20:45:45
>>429
可能だよ
同期の奴に一人いる
431非公開@個人情報保護のため:2007/06/10(日) 21:00:43
ありがとうございました。
432非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 00:09:34
常総市の市役所社員かなりムカつく…仕事全然できないし対応悪すぎですょ…なんなの…もっとプロ意識もてよ。だから…市役所勤務はコネって言われるんだよ…田舎そだちのぼんぼんばっかりかょ…本当になんとかしてよ。
433非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 07:31:11
>>432
オマエ、そんなんでいいの?
434非公開@個人情報保護のため:2007/06/11(月) 11:35:03
市役所社員って言ってる時点でDQN
435非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 00:11:34
>>390

組合の新聞で昔「ひろば」を担当していた人が
なんで隔月になったんだ!
と疑問を提示していました。

担当者の手抜きだな
436非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 06:50:17
人が減ってるからでしょ!?ひろばなんて見てるヤツいる?
437非公開@個人情報保護のため:2007/06/12(火) 18:12:57
今年のボーナスから勤務成績を反映したものらしいよ。
438非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 19:43:40
>>437
俺、去年の担当者の倍のペースで申請処理してるんだが(「あてつは早い」と業者間でも噂)
ボーナス上がるかな?
439非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 21:31:01
>>438 わからんが・・・4月に特別昇級したやつがいた。一気に7号俸あがってた。
優秀なやつは違うね。
440非公開@個人情報保護のため:2007/06/13(水) 23:34:14
今日も激務をなんとか片付けました…

まあ、私が激務だと感じているだけなのかもしれませんが。

今日などは上司が飲み会を勝手にセットしようとしました。
あなたの存在が私を苦しめているのに、これ以上関わりたくありません
441名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/15(金) 04:58:18
>>429
ちょっと亀だけど、境から帰ってこない(これない?)例の彼(>>235参照)。
彼は上級事務を2番(!)の成績で受かってるぞ。でも異動は境から境。

もっとも彼の場合、自分の希望で境にい続けてるのかどうかはわからないが。
442非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 00:39:57
440

 君、その上司に仕事でかなり世話になってないか。独りよがりの仕事してないか。

 よく自分の仕事のできを反省した方がいいぞ。

 激務は自分の仕事のできの悪さが原因だ。
443非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 00:58:19
そしてその上司だってお前と飲みたいとは思っていないはず。
係内で、気持ちよく仕事をやろうと思ってセットしたんだよ。
お前は、そんな気持ちで仕事をしたことがあるか。その上司に感謝したことがあるのか。
お前一人で仕事をちゃんとこなせたことがあるのか。よく、胸に手を当てて考えてみるがいい。
444非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 10:51:23
境の彼はなんでそんなに有名人なんですか?
445非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 11:35:17
古河警察署の女性職員はレベルが高いぞ。

美顔巨乳多し、一見の価値あり!
446名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 15:05:30
>>444
「上級事務2番で合格」と「境に塩漬け」のギャップが、あまりに激しいから。
447名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/16(土) 19:00:02
>>446
そんな優秀な人が、なんで塩漬けにされちゃったの?
448非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 20:33:41
他人の不幸は蜜の味だ。

相手が権力持ってる奴なら別だが

2ちゃんとはいえ

個人が特定されるようなカキコはやめろよ。

おまいら品格ある茨城県職員だろ。



449非公開@個人情報保護のため:2007/06/16(土) 23:28:59
>>おまいら品格ある茨城県職員だろ。

寝言は寝てから。
450名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 16:06:43
>>447
さあ。ただ、この前も本庁に出張してたけど、顔色も良いし元気そうだった。
見かけたら声掛けてみたら?
451非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 16:24:05
職員同士のカップルが別れたケースは多いのでしょうか?
新採の時「職員同士で付き合って別れたらかなりカッコ悪」
と言われたことがありますが。
452非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 16:54:16
格好悪いなどと考えてますと,周りにいるおじさん達のように
一生独身になってしまいますよ。
別れるケースはままあります。結婚している人たちも多いです。
どうしても不安なら「出会いサポートセンター」に登録して
全く知らない人と付き合うのはいかが。
453非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 18:31:25
>>452
ありがとうございます。
一生独身ではいたくないので
センターへの登録も考えてみます。
454非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 20:34:56
>>452-453 見本のような自作自演だな。
まぁ、仕事熱心でヨロシ!
455非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 20:58:50
>>452
を書いた私は確かに保健福祉部関係者ですが,
451,453の方とは全然別です。
456非公開@個人情報保護のため:2007/06/17(日) 23:27:47
まあ有名だからしょうがないだろ。
457名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/17(日) 23:53:32
>>456
境の彼のこと?
458非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 04:05:40
>>456
中国人、韓国人並みに下品
459非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 04:05:52
職員同士で恋人はよくある話。自然な話だろう。結婚する人も多い。

ちなみにゲイカップルも見たことがあるぞ。まぁ個人の嗜好だから…。

一番ヤバいのは職員同士で結婚した後、離婚するケース。一生言われ続ける。気まずい。
460非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 06:38:56
       ★★小泉純一郎と安倍は朝鮮人★★
コピペして各板に貼り付けよう 知人にも話そう 政治板もたまには覗こう
小泉純一郎 
・戦前大臣を務めた祖父小泉又次郎は純粋な日本人とされる。だが、純一郎の帰化朝鮮人である父が鮫島姓を買い取り
 又次郎の娘をたぶらかして婿として小泉家に入る そこで小泉家は帰化朝鮮人である純一郎の父に乗っ取られた
 参照http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E6%B3%89%E7%B4%94%E4%B9%9F
・父親の純也は、鹿児島加世田の朝鮮部落の出身者といわれる 日大卒業名簿には、純也の日本名はなく、
 見知らぬ朝鮮名が書かれているという  
 純也は朝鮮人の帰国事業、地上の楽園計画の初代会長であった
・結婚後、子供をもうけ即離婚した宮本佳代子は在日企業エスエス製薬創業者の孫
・小泉の元秘書官の名前は飯島勲←注目 帰化朝鮮人
・派閥のドン森喜朗も生粋の朝鮮人 ←森も帰化人がよく使う通名
・小泉は、横須賀のヤクザ、稲川会と関係が深い
安倍晋三
・岸家 毛利元就が陶晴賢と厳島沖で戦い大勝を収めた際、寝返って毛利方についた船の
 調達人が「ガン」と称する帰化人であったという 毛利はその功績によって「ガン」を
 田布施周辺の代官に召したてた このガンを岸家の先祖とする説がある
・祖父岸信介が文鮮明と共に 反共団体 国際勝共連合(統一教会)を設立
・官房長官時代統一教会「合同結婚式」に祝電を送り、話題に
・安倍のスポンサーは、下関の朝鮮人パチンコ業者である
・グリコ森永事件時、明らかになった帰化朝鮮人企業森永のご令嬢と結婚
・そのわが国のファーストレディーは電通(会長成田豊、半島生まれの帰化人)勤務という分かりやすい
 経歴の持ち主の朝鮮の血筋
・韓国、中国の留学生に日本の企業に入ってもらうために住居費分、学費免除分、生活費など月計20万〜30万円相当の支給
 日本人のワーキングプア層を全く省みない また帰化系在日系朝鮮人が日本の企業で技術を盗み、半島の現代などの企業に
 伝授していることが深刻な問題になっている 
・多くの朝鮮人が差別を主張し、警察、原発、自衛隊で職を得ている
461非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 08:19:07
お知らせ欄に
「遺体保存ロッカーを譲ります」

医療大学 何を考えてるんだ
載せるなら「情報交換」の方だろうが
思わず、笑ってしまった
ウケ狙いか?
462非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 15:23:32
今週はいよいよ給料日ですね
463非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 19:20:32
遺体保存ロッカー。
ヤフオクに出品してみたら良いのに。
464非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 19:36:44
>遺体保存ロッカー
最初は噴いた。
ちょっとして恐ろしくなった。
465非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 19:50:30
>>442>>443
440はそんな余計な出費を嵩ませる様な無駄な気遣いする暇があったらちっとは仕事やってくれと言ってるんだろうよ。
466非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 20:26:05
>遺体保存ロッカー
画像を添付してくれたらいいのに。
467非公開@個人情報保護のため:2007/06/18(月) 22:46:56
>>465
ありがとうございます。私の気持ちを理解していただける方もいるのですね…

私は休日返上で仕事をしています。他の職員よりも完璧にこなしていると思います。

ただ…周囲の面々があまりにもユニークなため、かなり仕事のジャマだったりします。

まあ、上司が変わればかなり空気も澄んでくるのですけどね。
468名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/19(火) 20:32:41
>>447
「女の子を触った」と訴えられたから。
でも今にして思うと、それが本当かどうかは非常に怪しい。
ホントに触ったんなら、塩漬けどころかクビだろうし。
調べたら嘘だったんじゃないのかな。
469非公開@個人情報保護のため:2007/06/19(火) 22:36:49
「もうしません」的な誓約書で済んだらしいよ。みんな知ってる…ヤツを知らないのはモグリだろ?今さら個人攻撃でもないよね。
470非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 02:03:28
バカ丸出し
471非公開@個人情報保護のため:2007/06/20(水) 02:51:12
>>469
便所の落書、言い訳すんな。あほ。
472非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 06:48:06
県庁の展望室を見るたび思い出す・・・
足の悪い母を連れてきたかった

今はもう駄目になった
473非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 19:23:07
昼休み1時間に戻してくれよ。
銀行行く時間さえない。
474名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/21(木) 20:51:10
>>469
訴えた女のほうも・・・な女じゃないか。
ちょっと素直には信じられない。自分なら、あの女を触りたくはない。
475非公開@個人情報保護のため:2007/06/21(木) 21:20:09
>>474
お前の好みはどうでもいい。
一人でマスカいてろ。
476非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 09:48:50
アベベのメルマガワロスwww
477非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 22:39:32
職員(獣医免許もちの)が仕事で畜産農家に行くとよく野菜&果物を貰っていると聞いたけど,家畜伝染があったら…隠したりしないよねー。
沢山貰うと独り暮らしでは食べきれないから彼氏や実家にもって帰ってくるて聞いたからさぁー。
478非公開@個人情報保護のため:2007/06/22(金) 23:59:41
>>475
外見じゃなくて中身の話。しかも年齢が年齢。
479非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 01:41:41
ガチでセクハラの犯人なら、誓約書どころか絶対クビだろう。下手すりゃ警察沙汰。

セクハラの訴え
 ↓
本人、完全否定
 ↓
調査の結果、潔白
 ↓
だが問題行動が多くて境に塩漬け

ということだと思う。
480非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 05:41:03
なるほど、それで「失恋レストラン」なわけか
481非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 08:07:52
>>478
マン臭ひどいのか。
おめえの好みは誰も聞いてねえよ。バカヤロ。
482非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 08:11:40
>>479
問題行動って何だ
だからどうした。
金玉なめてろ。
483非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 08:14:17
>>なるほど、それで「失恋レストラン」なわけか

そんなネタに「なるほど」といってるお前の年齢分かるぞ

ジジイ。
484非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 18:52:06
このアフォが、こんなところでも悪態つきはじめたか!

おめーは終生出先で境界杭でもながめてろ。

485非公開@個人情報保護のため:2007/06/23(土) 23:25:10
>>461

なんつーか・・
病院建てる時にドンブリで予算が山ほどついたんだろうね
リハビリ専門の病院で
手術らしい手術もほとんどないのに
どう考えても5体も保存できる冷蔵庫なんていらんだろうが(w

そんなんだから、おれらの給料が下がるんだよ
486非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 04:37:39
>>484
いや、刑法犯でもない権力もない、エリートでもない1個人の
批判を楽しんでる君が悪態。
487非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 11:40:19
俺 つくば市職員。
先週 業者のおねいちゃんに一目惚れ。上司の後についてきた 20代後半くらいの子。彼氏いんのかなぁ。
これからはその業者をひいきする事に決めた。

胸と脚がむっちりしてて、いかにも好きそうな感じ・・・たまんねぇ。
488非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 13:30:48
>>486
本人乙
489非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 18:04:54
あっという間に2日間の休日が終わってしまいます。
こうして仕事のことで思い悩むのなら、休日出勤したほうが数倍楽なんです。

上司のエゴに振り回され、何もかも指示される仕事なんて、やる気が出るわけないじゃないですか。

気が重いです…
490非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 18:47:06
>>489 転職しましょう!!
491非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 19:05:54
>>489
隣の先輩がいじめるので仕事に行きたくありません。総括も話ができるような人じゃありません。どうしたらいいのでしょうか。
492非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 19:11:31
>>491 転職しましょう!!
493非公開@個人情報保護のため:2007/06/24(日) 23:57:18
>>485
県警本部も見てるのかな。
警察署には、マジで遺体保存用の冷蔵庫があるらしいぞ。
494非公開@個人情報保護のため:2007/06/25(月) 18:55:10
>493
んなもん、あるか!
495名無しさん@お腹いっぱい。:2007/06/26(火) 00:23:44
>>494
あるよ。自分は寮に住んでて警察官も一緒の寮にいる。友人には警察事務職員辞めて試験受けなおして知事部局に入った人もいる。
訊いてみた結果、警察署には霊安室があって、遺体保存用の冷蔵庫もあると。
496非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 20:56:08
>>491
隣のヤツも係長も総括もイヤなやつなんで、来月から療休とって困らせてやろうか
497非公開@個人情報保護のため:2007/06/26(火) 21:06:42
>>496 死ねばぁ?
498非公開@個人情報保護のため:2007/06/27(水) 03:23:56
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E5%8F%A3%E6%AD%A6%E5%B9%B3

山口先生

俺は基本的に自民党支持者だが
今回の自民党の参院選候補者には。

年金逆風の中で何も清新さがない人ではおぼつか。。。

まだ時間があるから別の人に差し替えてくれ。

もしかして、麻生政権を狙った深謀遠慮?
499非公開@個人情報保護のため:2007/06/28(木) 13:12:04
同じ部署に7年いるヤシと仕事をする機会があったんだけど頭おかしい感じがした。
長くいるヤシって頭おかしいのばっかなのか?
過去にもこの一人しか見てないわけだが。
500非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 15:10:51
アル中や傷害事件おこしたやつは受け入れ先無くて転勤出来ないよね
奴ら言動おかしいし精神分裂症だから人刺してもへとも思ってるないから
あんまり関わり合わない方がいいよ

こんなヤツらがペッパーランチ事件や北陸サンダーバード事件おこすんだろうな
本当恐いよ
501非公開@個人情報保護のため:2007/06/29(金) 23:22:44
初書き込み
502非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 08:33:57

>>500
イバラギみたいな民度の低いところで働くってのは、そういうリスクが
職場にもあるってことだ。
503非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 10:33:04
俺、引き続きつくば市職員。
業者のあの子に、また会った。。。俺に笑いかけてくれるかんじ、脈がありそ。
用を言いつけて、またきてもらうんだあ。
504非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 12:13:25
つくばは童話が大変そうだな。
505非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 15:41:02
昨日、飲み会に行ったら別の飲み会やってて、何と境の彼がいた。
挨拶したけど、にこにこして感じのいい人だった。ちょっと意外。
506非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 15:47:33
>>503
うるせーよ暇人
お前汚物課だろw
507非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 16:01:50
>>505
直接話をすると、境の彼を悪く言う人は少ないよ。
ところで、その飲み会って水戸でやったの? それとも貴方も境?
508505:2007/06/30(土) 16:37:59
水戸です。だから「えっ!!」と驚きました。
509非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 16:53:44
>>507
なわけねえだろが。
510非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 19:14:02
>>503
県職員だが同じ経験あるな。
俺は声はかけられなかったが。
すげーいい女だった。
こんな感じ

http://www.neue-kobe.co.jp/okubo_mariko/

その子、芸能人で言うと誰?

511非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 20:15:54
>>509
お前さんが数少ない例外なのでは?
512非公開@個人情報保護のため:2007/06/30(土) 22:25:40
>>510
よほど県職員にはブスな奴しかいないんだな
この程度で、「すげーいい女だった。」とは・・・
513非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 00:51:19
>>511
境の彼は、本庁が準備不足で照会をかけて来たりすると、容赦ない。
>>509はきっと、ミスを指摘されたのを恨んでるんだろう。
514非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 04:07:33
>>512
ネタにマジレス カコワルイ
515非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 10:54:21
胸のでかい広末みたいなかんじ。
ていうか、まじで好み。
たぶん、あっちもまんざらじゃないと思う!
名刺にメルアドレスとケータイ番号、書いて渡すつもり♪
516非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 12:55:17
>>493

アメリカの映画とかTVドラマとか見てると
引き出しみたいなのをがーっとひっぱると
裸の死体が冷蔵されてでてくるよね

しかし、医療大学付属病院にはどう考えても不必要だと思う。
517非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 12:57:29
ボーナス、去年のと比べたら
2万下がっていた。
そして、所得税は5万アップ・・

見なければよかった・・
518非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 13:58:45
何をいってもアスペルガー症候群だから通じないか。
519非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 14:16:01
県職員の女って、気が強くてキャリア志向でお茶くみとか絶対やらない
タイプか、地味だが女性らしく控えめで気配りができるタイプのどちらか。
一緒に仕事するには後者のほうがやりやすく優れているわけだが。
520非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 14:35:55
>>518
専門用語使えばいいと思ってるアホ
521非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 17:02:10
>>519

どこの会社行っても、そのどちらかしかいないと思うけど?
狭い世界で生きているんだね
522非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 17:35:09
>>520
ググるか、ウィキで検索しる
523非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 18:44:46
女性職員について、気になる噂を・・・

女性職員、小母さんのほうが美人、若いのはブス、という話があるのを知ってる?

昔は仕事熱心でかわいい臨時職員を(形だけ採用試験を受けさせて)採用していた。
だから昔採用された女性職員は美人揃い。
最近は試験採用で、臨時職員を正職員にするルートは無くなってしまった。
だから若い女性職員にはかなりの確立でブスが混じっている。
524非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 19:00:31
女が来るとソワソワし出すガキみたいな職員いるよな
お前なんか眼中ねーってのw
525非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 20:28:25
526非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 21:39:50
>>523
さすがに現職世代では 臨職 → 正職 はない
既に退職した世代では
 ・給仕(お茶くみ) → 正職(事務吏員)
 ・工手(作業員) → 正職(技術吏員)
という人たちが結構いた
本庁の次長級、課長級まで昇りつめた人を、それぞれ一人知っている
527非公開@個人情報保護のため:2007/07/01(日) 23:46:39
隣の先輩は口もきいてくれない。

係長は仕事できない。

総括は話きいてくれない。

うつで療休です。
528非公開@個人情報保護のため:2007/07/02(月) 20:24:10
>>527
鬱に加えて、被害妄想じゃないの
そんな奴は、即、退職するのが
世のため、人のため
529非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 03:05:16
>>507
>直接話をすると、境の彼を悪く言う人は少ないよ。

直接仕事でかかわった人で、奴のことを良く言う人などいない。

相手したことの無い奴は気楽なもんだな。
530名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 03:51:01
>>529
お前は>>513を100回音読して、境の方向に土下座して謝れ。
ろくな考えもなしに下らない照会かけて、彼にこてんぱんに論破された腹癒せだろうが。
見ていてこっちが恥ずかしいんだよ。
531非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 19:34:03
>>529
禿同。

>>530=本人
くそデブは鼻くそでも食ってろ。
532非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 19:39:19
>>529
だからどうした
金玉野郎
533非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 19:44:13
>>531
やじうまだが
君の品位に合わせて ウホン
おまえこそ糞にまみれて
母ちゃんの臭いマンコの
臭いでも書いてろ。
534名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 20:10:28
>>529
要するに「仕事を離れれば良い奴」ということでいいのかな?
535非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 20:13:15
>>529
幹部含めよく言われない職員なんてごまんといるが。
世間知らずのアホかお前?気楽なもんだな。
536名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/03(火) 22:01:26
>>529
>直接仕事でかかわった人で、奴のことを良く言う人などいない。

具体的に、どんな風に言われてるの?
自分は彼と仕事したことは無いけど、いい人だと思うよ。
537非公開@個人情報保護のため:2007/07/03(火) 23:41:20
>具体的に、どんな風に言われてるの?

奴を仕事で知る奴に聞くことだな。
ちょいと古株の職員に聞くだけだ。お前の周りのな。
造作もあるまい?

>自分は彼と仕事したことは無いけど、いい人だと思うよ。

なら、一緒に働けば良いだけのことだ。
538非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 02:03:05
>>537
こいつ小心者
さんざんひっぱって、何も具体的に賭けねえの。
なぜか。自分が特定されんの怖いから。
金玉小さい奴は黙ってろ。バカ。
539非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 03:38:21
>>537
精神分裂病(今は統合失調症)の疑いがあります。
相談されれば病院紹介します。
540非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 04:00:05
野次馬です。

いじめ(苛め、虐め)とは、立場の弱い個人に対して、精神的にあるいは肉体的に苦痛を与える行為である嫌がらせが
一時的もしくは継続的に行われている状況である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81

さすが、品位のある茨城県職員。

では次のいじめどうぞ ↓  
541非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 17:49:49
一つ聞きたいんだけど、茨城の自治体(市町村)は何で採用控え気味なんですか?
近隣の自治体が団塊の大量退職で軒並み採用数大幅増なのに、茨城ときたら若干名ばっか
空きがあるのに採用を控えているだけにしか見えない
それも日程をずらさず、ほぼC日程に集中
田舎の役場なんかコネばっかだし、幹部は高卒だし
何とかならんとですか。

542非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 19:21:13
>>541 こんなトコで聞いてる時点でオワットル
543非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 19:31:05
優秀な県職員方なら何か知ってるかと思いまして
スレ違いスマソ
544名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 21:12:18
>>537
本庁で昔、彼と仕事をした主査がいたので、早速聞いてみた。
そしたら「少しおっちょこちょいだけど仕事は速いし、勉強熱心で良い奴」と言ってたぞ。
一人だけでは何とも言えないけど、補佐も「あいつは好青年」と相槌打ってた。

言っちゃ悪いけど、あなたのほうに何か問題があったんじゃないの?
545非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 21:58:34
みんな!僕の事で揉めるのはもう止めてくれ!仲間じゃないか!仲良くしよう!
546名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/04(水) 22:27:08
昔、境の彼と研修で一緒になったことがある。
地方課(歳がバレるね)から来てた講師が舌を巻くほど、制度や法律に詳しい男だった。
ものすごく優秀な人だというのは、間違いないと思うよ。
547非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 23:53:22
>>541
県内市町村は合併で人が余っているから
ただそれだけ
548非公開@個人情報保護のため:2007/07/04(水) 23:55:03
>>546
制度や法律に詳しい=ものすごく優秀
とならないのは、県職員の常
549名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/05(木) 00:31:50
>>548
すぐ上の>>544に「仕事が速い」「勉強熱心」という評価も出てきているんだが。
550非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 01:22:09
人事課職員の時間外見回り

「時間外命令簿を見せなさい」
高圧的な物言いの人事課職員がいた。
仕事でやってるのは分かるが
財政課職員からエリートの口の聞き方を
勉強しろ。エリートの勘違い野郎。
551非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 02:17:12
橋本知事って昨年再婚されたみたいですが
奥様になった人ってどんな人。

橋本知事は62歳。
50代くらいの方?
552非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 09:04:03
めでてえやつらだな。
本当に関わったことがないんだな。

>>537
遅刻の常習犯なんだろ。どこが好青年なんだい?
553非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 09:56:13
>>549
う〜ん
県職員としての経験が浅いな
「制度や法律に詳しい」「仕事が速い」「勉強熱心」
イコール 「優秀」 という評価にはならないんだよ
県職員の場合は・・・

今おかれている立場を見れば、言わずもがなだろ
554非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 10:43:51
間違った情報流してますな。
仕事はむちゃくちゃ遅いぞ。
555非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 18:17:12
すいません…いろんな噂が飛び交ってますけど、誰のことなんですか?

境にいるということはわかるんですが。

ヒントください!
556非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 22:53:38
ここだけ、ID出さないかなあ?
何か面白いことになりそうなんだけど
最近のレス見てると
557非公開@個人情報保護のため:2007/07/05(木) 23:49:35
おいこしぜつりんたろう
558非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 04:51:05
いじめ(苛め、虐め)とは、立場の弱い個人に対して、精神的にあるいは肉体的に苦痛を与える行為である嫌がらせが
一時的もしくは継続的に行われている状況である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81

さすが、品位のある茨城県職員。

では次のいじめどうぞ ↓  
559非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 05:09:20
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81


いじめ関連事件

私立サレジオ高校首切り殺人事件(1969年、いじめ復讐殺人事件)
大阪産業大学付属高校同級生殺害事件(1984年、性的いじめ復讐殺人事件)
中野富士見中学いじめ自殺事件(1986年、日本で初めていじめ自殺事件がクローズアップされた事件)
愛知県西尾市中学生いじめ自殺事件(1994年)
旭川女子中学生集団暴行事件(1996年、強姦事件)
丸子実業高校バレー部いじめ自殺事件(2005年、いじめ加害者が遺族に対し慰謝料請求の民事裁判を起こした事件)
滝川市立江部乙小学校いじめ自殺事件(2005年)
新潟県神林村男子中学生自殺事件(2006年)
尼崎児童暴行事件(2006年、性的暴行事件)
豪ニューサウスウェールズ州小学校いじめ事件(2007年、18歳の男性がいじめが原因で中学・高校と自室でゲームをし、最高裁は「彼の思春期は破壊された」と政府に約1億円の支払いを命じた事件)
2007年6月、兵庫県高砂市の小学校に、小学生時代に「いじめを受けた」などとして、現金を要求する脅迫状が送りつけられていたことが発覚した
560非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 05:12:34
いじめ(苛め、虐め)とは、立場の弱い個人に対して、精神的にあるいは肉体的に苦痛を与える行為である嫌がらせが
一時的もしくは継続的に行われている状況である。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%81%84%E3%81%98%E3%82%81

さすが、品位のある茨城県職員。

では次のいじめどうぞ ↓ 
561名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 07:05:28
>>552
早く来ると良い奴で遅く来ると嫌な奴、という評価基準は初めて聞いた。

>>555
このスレの中にあるリンク先にヒントがあります。
562迷探偵コナン:2007/07/06(金) 08:56:45
>>555
コナン級の難問じゃないだろう
ヒントはこんなにあるぞ
>>249
>>260
>>263
>>269
>>364
>>441

しかし、改めて本スレを読んで見たのだが
どうも本人が降臨している希ガス
563非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 12:31:39
>>561
>早く来ると良い奴で遅く来ると嫌な奴、という評価基準は初めて聞いた。

どこを縦読みしたらそんなことが書いてあるの?
朝早くから書き込みする余裕があって(ありすぎてか?)
深読みしすぎか・・・
564非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 12:40:24
「宮崎再生委員会」を発足しました。
裏金問題をうやむやにしない事が目的です。
素朴な疑問を書き込むことによる宮崎の監視、提言です。
只今、外部委員募集中です。

県庁が知事を支えるシステムについては
人事、財政、秘書広報ぐるみで行っている。(一般論、推測よ)

現東知事の体制でこのシステムが動いているかは不明だが
知事の交際費を見て判るとおり、額が少なすぎる。
表の交際費がきれいでも、裏の交際費(裏金)の存在は否定できない。
また、交際費以外で払っているかも知れない。

このシステムについてよく承知している方
現職では総務部長、財政課を出たり入ったりしている財政畑エリート
前知事の下では干されていたが?今回の人事で復活した?
OBでは二人の出納長あたりか?M氏の存在は大きいのか?判らん。
この際、膿は出し切った方がいい。

平成19年7月5日(通常国会閉会の日)

宮崎再生委員会(内部委員2名・外部委員多数)

書き込みはこちら
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1166927274/l50
565名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/06(金) 17:57:37
>>562
確かに>>545はそう言ってるけど、本物かねえ?

>>563
「彼は好青年」というのに対して「遅刻の常習犯」とズレた反論だから、
「遅く来る奴は嫌な奴か?」と皮肉を言ったのでは?
566非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 19:51:17
>>565
さすがに>>545は本人じゃないでしょう
可能性があるのは、彼をかばって(評価して)いるレスでは?

それから、本当に「遅刻の常習犯」なら、流石に 「彼は好青年」という人は
いないんじゃないか?
567非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 20:09:53
このスレ
ストーカーのスレ?

匿名性にあぐらを書いてる奴を調査して欲しい旨
メールしときました。

http://www.npa.go.jp/goiken/index.htm
568非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:36:41
茨城県庁って利権あさりしか脳がなさそうな香具師しかいなそう。
茨城県人は低能って全国的に有名だぞ。

茨城県なんかさっさと解体しろよ。


569非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:43:21
茨城県庁って、県民に信頼されてると思ってんのか?

税金と利権に寄生して生息してる細菌だろ。

県庁の存在そのものがうざいから、団ボールハウスに移れボケ。

信頼されてるなんて、夢にも思ってんじゃねえぞ。

つうか、税金返せ!
570非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:53:56
なんか変なのが湧いてるな
571非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 21:57:59
茨城県職員って、エロいことしか脳なさそうじゃね?
572非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 22:01:51
正直に書けよ。お前らの低俗な日常生活をw
573非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 22:05:25
「名無しさん@お腹いっぱい。」さん
書き込むとき注意しな
バレバレだぞ!
多分、IEで書き込んでいるんだろうが・・・
574非公開@個人情報保護のため:2007/07/06(金) 22:14:44
うっちー!やめなさい!
575非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 01:21:17
>>566
>それから、本当に「遅刻の常習犯」なら、流石に 「彼は好青年」という人は
>いないんじゃないか?
課が違うとそうとも限らない。外面の良い奴ってのは案外多いよ。
576名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 03:20:46
>>573
自分も普通に書き込むと「名無しさん」になる。何でかな。教えてエロい人。
577非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 08:45:35
どんだけー?
578非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 10:04:56
わかったこと。
・境の彼は、ものすごく有名。
・彼を誉める人も貶す人もいる。仕事を離れると良い人らしい。
・どうやら、仕事はできるらしい。
579非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 10:37:54
おかしい事は「おかしい!」といえる県庁の方が
「あいさつ運動」より大切ではないか?

千葉再生委員会(内部委員2名、外部委員多数)
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1176030466/l50
580非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 11:08:07
>>578
どこに「仕事」ができると書いてあるの?
581非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 11:19:38
>>580
ストーカー止めれ
いいかげん。
当局の方、個人の特定をよろしく。
582非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 12:00:01
>>581
ぽか〜ん?
583非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 12:45:35
>>581
> ストーカー止めれ
ストーカー?
何が?

> 当局の方、個人の特定をよろしく。
当局?
誰?
584非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 17:06:33
↑必死だな w
585非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 17:15:29
笛漫談
586非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 19:04:02
本スレ読み返した。
>>314-316

>自治体の仕事、あるいは職員で何が一番大事かというと、自分の持てる能力を最大限発揮して、地域や目の前に置かれた複雑な問題を解決したり、よりよい方向に改善させたりすることの繰り返しだ。
>出世がどうとか考えて仕事をしていてもろくな事もないし、面白くもない。(続く)

君がどんな人間化知らんが琴線に触れる文章はイイ!!
587非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 19:34:34
やっぱり、一人変なのが紛れ込んでる
588非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 19:49:16
>>314-316 いいね。
589非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 19:59:41
>>580
「制度や法律に詳しい」「仕事が速い」「勉強熱心」 と書いてあったから。
これで仕事がダメダメだったら、逆に驚き。
590非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 20:11:19
ええ話の後で興ざめだが
ストーカーがんばってくれえ。
591非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 20:11:44
>>589
「仕事」というのは、ただ単に資料を作るとか
事務処理をすることだけではないからな

勉強熱心で、知識があって、立派な資料を作れても
それを生かして、成果があげられないと何にもならない

592名無しさん@お腹いっぱい。:2007/07/07(土) 20:14:37
>>590
何でそんなに必死なんだ?
593非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 20:23:27
どんどんカキコして
IPアドレス残しましょう
594非公開@個人情報保護のため:2007/07/07(土) 22:05:01
>>591
>それを生かして、成果があげられない

具体的に、役所で言う「成果」っていうのはどんなものなんだろうね。
いや、煽りとか言い返しじゃなく、まじめな話。
595非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 10:15:44
当方も職員だが、優秀な奴は日々疑問を感じて仕事してる。
愚鈍な奴ほど大喜びで誰も読まない資料を夜中まで作って、
誇らしげに残業実績を語る。
596非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 15:54:59
俺、つくば市職員。
場違いな感じがして、なかなか書き込みできなかった。
業者のあの子は、つくばに転勤になって間もないんだってぇ。道がまだよくわかんないです、って言ってた。困った顔がほんと、広末そっくり。かわいい、しゃべってるだけで勃つw

上司のオッサンが隣にいるから、まだ名刺は渡せてない。。。
道なんて俺が教えてやるよ!ってか、道以外もさぁ。。。
597非公開@個人情報保護のため:2007/07/08(日) 16:27:33
つくばのスレ使え
598非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 03:20:44
いじめを楽しむ者は、それを認識するとを問わず
いじめられる(制裁)を、また甘受すべき。
特定できるIPはキチント残っている。
599非公開@個人情報保護のため:2007/07/10(火) 20:42:26
>>598
しつこい奴だ
まるでストカー
600非公開@個人情報保護のため:2007/07/11(水) 21:55:53
俺、つくば市職員。
帰りに寄った
ファミマで、偶然彼女を見た。
かわいかった。雑誌読んでた。
ライフに乗ってた。
うれしかった。
601非公開@個人情報保護のため:2007/07/14(土) 22:01:54
IPアドレスと聞いた途端、黙り込んでしまったおまえら…。
そのくらいでビビッてるからバカがのさばるんだろ。
少しは仕事しろよ。
602非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 08:47:24
>>601
勘違い君発見!!
アフォカ?

IPアドレス位でビビル奴はいない
お前みたいなウザイ奴が出てきたから
無視してる
又は 境ネタに飽きた
603非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 08:49:18
県庁には3000人の職員がいるそうな。
それだけいるならもうちょっとマシな仕事が出来そうだが。
バシバシ人員削減すればいる連中も危機感を持つのではないか。
民間の支店は所長みずから営業をしてるんだよ。
604非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 09:11:40
>>603
マシな仕事とは???

民間の支店ってピンキリじゃね?どこの話?

自分の物差しで語るなよ。wwwwwwwww
605非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 09:18:32
オレも県と取引してるが,対応は遅いわ態度は横柄だわ嫌になるね.


他人の物差しで語ることの出来る604はスゴイ.
606非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 11:24:45
きっと、605はそのまんま嫌なヤツなんで嫌がらせされていると思う。
607非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 20:13:56
>602
IPはIPでしかないが
君の個人情報ここにさらしてもいいのかな。
ある方法で。
608非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 21:39:37
>>607 やってみろww
609非公開@個人情報保護のため:2007/07/15(日) 23:21:00
608の狼狽がテラワロス
610非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 08:56:10
これくらいの台風でいちいち待機なんて経費と人手の無駄。

今の時代、携帯持ってない奴なんかいない。

要は連絡がとれればいいはず。少しは考えろ。
611非公開@個人情報保護のため:2007/07/16(月) 09:27:34
>>610
境の彼も待機したのかな。
612非公開@個人情報保護のため:2007/07/17(火) 22:28:09
>>611
したんじゃないの? だって、それが仕事だもの。
613ibadoresu:2007/07/18(水) 21:56:48
おーびーの訃報今年度2件目、1件目は某幹事課の総括補佐
こんなの総括なんかにすんなよな。
614非公開@個人情報保護のため:2007/07/22(日) 13:01:59
俺、つくば市職員。
みんな、元気?
彼女に名刺を渡した。そこには、俺の熱いメッセージと(君をもっと知りたいです!って書いた)携帯番号と、メルアド。
完璧なはずなのに、まだ返事来ない。
忙しいのかな。。。
産総研の一般公開とか、あったし?
615非公開@個人情報保護のため:2007/07/23(月) 18:21:58
>>614
振られたと思って諦めれ。
616非公開@個人情報保護のため:2007/07/25(水) 22:27:04
スポーツの大会だるくないっすか?
617非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 18:42:59
野球とかバレーとか参加強制されてかなり不愉快。やめて欲しい。時代錯誤。
618非公開@個人情報保護のため:2007/07/26(木) 22:29:30
うちは強制じゃないけど人数集まらず参加しない
619非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 19:47:35
球技大会って課によって温度差が激しい。
前の課は課長をはじめと職員・臨職・嘱託が積極的に参加(応援)
してくれて、後で反省会なんかを開催したりしてそれなりに楽しかった。
だが、今度の課は臨職・嘱託だけでなく新採や2年目の職員でさえも
さっさと帰ってた。
結局野球・バレーとも主事・主任クラスの参加者は自分も含めて2人だけ。
応援に来た課長や補佐が「今の若い人は親睦目的のイベントで束縛されるの
も嫌なのかねぇ。」と嘆いてたよ。
620非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 23:40:11
>>619
この板の『飲み会が嫌いスレ』をずっとROMってくれば理由が解るよ

てか、今時レクで親睦をはからなきゃならない様なご時勢じゃないし球遊びは公務員には必要無いだろ
そんな暇あったら仕事しろ
621非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 23:52:18
>>620
>てか、今時レクで親睦をはからなきゃならない様なご時勢じゃないし球遊びは公務員には必要無いだろ
>そんな暇あったら仕事しろ

時間外に遊んだって良いじゃないか・・・
622非公開@個人情報保護のため:2007/07/27(金) 23:53:55
これだから運動音痴のメタボくんは・・・。
普段まったく運動しないんだから敢えて運動する時間をとることは
職員の健康増進にも役立ってるでしょ。
運動させてやってるんでしょw
623非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 00:34:09
茨城県民は茨城県庁なんか信用してないよ。
624非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 02:45:44
>>620
>てか、今時レクで親睦をはからなきゃならない様なご時勢じゃないし球遊びは公務員には必要無いだろ
>そんな暇あったら仕事しろ

すると620さんは他の方法で親睦を図るほうがよいという考え?
それともそもそも親睦なんぞ必要ないという考え?
考えは人それぞれだからいいと思うけど。

当方も前は620さんと同じ考えだったが
最近は急な仕事が舞い込んできたときなんかに意外と
レクや飲み会で作った人脈が生きてくることが分かったので
レクや誘われた飲み会にはなるべく参加しているけどね。

それと試合後は、大部分の人は職場へ戻って仕事じゃないかな。
当課の参加者も大部分の人は試合後職場に戻って仕事してたよ。
625非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 06:18:14
>>624
自分も620と同じ職場のつきあいなんて
煩わしいとの立場だが君の意見には
なるほどと思う。

確かに昔、飲みニケーションが普通に
あったときは仕事もスムーズだったね。

人間って感情、好き嫌いで動くし。
626非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 12:56:12
試合後も戻って仕事なんて・・・
仕事地獄で大変ですね。

私は試合後、疲れてすぐ寝ましたが。
運動・練習するとよく眠れる、というのも球技大会の利点かも。
まあ、個人的に運動すればよいかも知れないけど。
627非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 15:20:06
牛久市の夏季休暇が全廃された件について。
628非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 16:38:22
あそこの市長は商売人だから、公務員を面白く思ってないのかな。
629非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 17:05:03
今さらの話だけど、下妻市の公務員は何を考えて
あんなマスコットキャラを作ったんだろう
630非公開@個人情報保護のため:2007/07/28(土) 18:24:23
原発作って喜んでる公務員辞職しろよ。
631名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:35:43
夏期休暇は牛久市同様でいいと思う。
9月末に休暇の実績づくりに(夏休みの)ハンコだけ押して
おくよう言われる。代休すら消化していないのに。
そもそも有給休暇にしたって、取る人と取らない人の差が大
き過ぎる。
632名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:23:33
俺は代休だろうが夏休みだろうが、およそ職場に来なくていい日は絶対に出勤しない。
予定より少し前倒し気味に仕事をしていれば、1週間くらい休んでも何の問題も無いはず。
633名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:44:56
来週、バレーの応援まんどくさい!
634非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 00:33:51
ギシアンレポート

ふくろうの間の24時

教育庁清純派主事の隠された素顔!

性の教育実習!
635非公開@個人情報保護のため:2007/07/31(火) 01:29:44
レポートお待ちしておりました!
ワクワクします(^_^)
636非公開@個人情報保護のため:2007/08/01(水) 22:47:00
632
仕事前倒しで休む人と仕事周りに丸投げで休む人の能力差が、有給休暇取得の格差に正比例するんだよ
夏休み無くしたって無意味だよ
637非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 03:57:31
いずれにせよ、地方県庁職員レベルの仕事が「仕事」と言えるかどうか疑わしいけどな。
ましてや公僕に実務能力なんて無いし必要も無いと思うが。
まぁ、低給で働いてくれてるから文句は言わないけど。
638非公開@個人情報保護のため:2007/08/03(金) 20:55:25
637
愚衆乙
639非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 08:58:45
>>637
>いずれにせよ、地方県庁職員レベルの仕事が「仕事」と言えるかどうか疑わしいけどな。
>ましてや公僕に実務能力なんて無いし必要も無いと思うが。

はいはい。保健所が書類出さなくて食堂が営業できなくなっても、土木事務所が工事やらなくて県道に穴開いてもOKなんですね。
640非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 13:24:46
>>639
>はいはい。保健所が書類出さなくて食堂が営業できなくなっても、土木事務所が工事やらなくて県道に穴開いてもOKなんですね。

やらないならそうしてみろまず
641非公開@個人情報保護のため:2007/08/04(土) 20:22:37
先日、警察から電話。ストーカー的カキコで迷惑をかけた人に謝罪します。
642山口栄:2007/08/04(土) 22:08:06
中川氏脅迫で元小学校教諭を逮捕

 自民党の中川秀直幹事長あてに「拳銃で襲撃する」などとする電子メールを送ったとして、警視庁捜査1課と麹町署は12日、脅迫容疑で茨城県城里町徳蔵、元公立小学校教諭山口栄容疑者(64)を逮捕した。

 「安倍晋三総理、中川幹事長が日本の政治を悪くしていると思い込み、頭にきてやった」と容疑を認めているという。

 調べでは、山口容疑者は6月29日〜7月8日に計5回にわたり、自宅のパソコンから中川幹事長のホームページの「問い合わせ」コーナーに、「織田信長」「水戸黄門」などを名乗って「必ず刺されるぞ」「拳銃で襲撃する」と脅迫するメールを送信した疑い。

 メールアドレス欄にも適当なアドレスを記入していたが、パソコンを識別する「IPアドレス」が残っていたため、山口容疑者が送信したことが分かった。

[2007年7月12日16時12分]
643非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 04:49:56
県庁展望台での花火鑑賞250名限定の抽選らしいけど
初めから関係者及びその家族用に決まっているらしいね。
でもそれでは拙いので、うわさではその内50名弱が一般抽選?
うーむ!やっぱり役人議員
644非公開@個人情報保護のため:2007/08/05(日) 07:32:44
>>643
うわさでは・・・・
うわさでは・・・・
うわさでは・・・・
うわさでは・・・・
うわさでは・・・・

↑うわさでは、ガセみたいだよ。
645非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 01:02:47
>>643
なわけねーだろカス愚民が
646非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 18:18:59
>>645
よう
税金で豪遊温泉旅行いって
張り付いた役人垢を洗い流したか?
647非公開@個人情報保護のため:2007/08/06(月) 20:40:13
なにそれ
648非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 12:34:42
年度末だぶ付いた予算使い切る溜め
税金でキーセン旅行するんだってね
茨城県職員寒部は
649非公開@個人情報保護のため:2007/08/07(火) 22:02:57
>>648
リアル県庁の星?
現実なのか。
650非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 11:22:06
利根町役場の奴らってほんと使えねぇ
態度が横柄だし目が腐ってやがる
さっさと市町村合併して消えて無くなれ
651非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:20:35
予算がだぶ付いてたら財政再建団体になんてならないよ。
652非公開@個人情報保護のため:2007/08/08(水) 22:24:50
>>650
龍ヶ崎市との合併がほぼ決まっていたのに、前町長の独断で破談。
激怒した龍ヶ崎市は、利根町長リコールを待たずに合併協議会廃止。
というわけで、利根町の合併はほぼ絶望。
653非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 00:22:56
>>650
使えないのは県も変わらねーだろw
654非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 06:03:52
>>649
県庁の星のロケ地によく提供したね
英断に拍手(笑
でも賛否両論を口泡飛ばして怒鳴りあいしたんだろな

実情を暴露するような内容の映画で拙い
いや映画産業振興としてぜひ使ってもらうべきだ
外観は高松だから無問題って

しかし両方とも親戚関係なんだから笑える
655非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 21:04:39
>>654
日本語でO.K?
656非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 21:20:58
保育園の申請を五月にして早三ヵ月…未だ音沙汰無しって…どういう事?
これだから公務員は困るよ。
貴様らも民営化したら能無しばかりで倒産するかもなwww
もしかしたら…これが噂の水戸方式かなwww
657非公開@個人情報保護のため:2007/08/09(木) 21:40:26
>>656 おねーさんが聞いてあげるから、詳しく話してみて?どういうこと?
658非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 06:45:41
私たちの職場でも、旦那と二人夫婦で投票事務でガッポリ10万円の定期収入を得ていますよ。 -- 私も一言!
選挙事務をする職員は何時も同じ職員で夫婦で投開票事務をして12万円の職員もいた事も事実ですよ。 -- 私も同意見です。
なるほど。
夫婦で10万円なんて冗談じゃないよ、私達も、税金でしかも公共の選挙事務を私物化している一部の役所職員達に鉄槌を下す時期に来ています。
659非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 08:53:35
基地外だな。
660非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 11:19:25
>>658
日本語でO.K?
661非公開@個人情報保護のため:2007/08/11(土) 12:34:41
>>658
日本語でおk
662非公開@個人情報保護のため:2007/08/13(月) 08:57:34
日本語もまともに使えない愚民が沸いてるな
663非公開@個人情報保護のため:2007/08/14(火) 01:38:01
何故人は嘘をつくとき雄弁になるんだろう?
664非公開@個人情報保護のため:2007/08/15(水) 15:48:00
つ虚仮威し
665非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 11:55:11
官僚といわれる県職員は何人?
税金で温線研修いく権利持ってんの
666非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 12:15:15
>>665
市町村なら主事補でも温泉研修行けますよ
667非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 19:54:10
「官僚とは」でググれよ。

官僚とは、通常、行政機関において企画立案等に携わる公務員、
特に中央省庁の一定以上の地位にある国家公務員を指す。
選挙によって選出される政治家は含まない。

668非公開@個人情報保護のため:2007/08/17(金) 20:57:48
>>665
馬鹿丸出し
669非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 10:52:54
>>665
マジレスしてやろう。
県警本部長と県警部長(地域部長を除く)、水戸警察署長と日立警察署長。
この人たちは「官僚」と言って間違い無い。
理由は各自考えること。
670非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 11:18:28

官僚とは宇宙人
671非公開@個人情報保護のため:2007/08/18(土) 18:04:57
通常の行政職場じゃ、中央官庁から出向してるひと、全部で10人くらいかな。県職員生え抜きじゃ、部長でも官僚とは言えない気がする。
672非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:17:41
行政学における講学上の意味での「官僚」とは、行政機構に属する一般職の行政官(公務員)を指す。

だから、国家公務員であろうが、地方公務員であろうが、執行機関(大臣、知事、市町村長、各種行政委員会)の傘下でヒエラルヒーを形成する職員すべてをいうことになる(審議会などの付属機関の委員等は除外される)。

行政学、政治学で分析対象となる「官僚行動」というのは、これらの組織に属する者が必然的に持つとされる「組織維持(意識)」、「予算(権限)拡大化行動」、「ことなかれ主義」などとなる。

これらの行動は、組織が大規模化すればするほど顕著であるという意味で、必ずしも公務員組織だけでなく、大規模民間会社の組織・社員にも該当するものとして考察されることもある。(続く)

673非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:24:01
その一方で、俗に、あるいは一般的に取り上げられる「官僚」とは、各省庁の幹部職員を指すことが多い。

 この場合の定義も様々であり、最も多く使われるのは、国家公務員採用試験の一種試験(旧上級甲種試験)を合格して採用された者(そのうち特には文系分野(法律、経済、行政)のみを指す場合もある)をいう場合である。

 これらはキャリア(昇進のキャリアパス=特権を持っているという意味)といわれることもある。

 また、各省庁で課長、局長、審議官以上に昇進した幹部職員のみをいう場合もある(これらでは数は少ないが一種試験以外の採用区分の者もいるのでさらにややこしい)。

 みんなのコメントで「県警本部長等」(都道府県警察に属していても一定の職以上は国家公務員に指定される)、「中央官庁から出向している人10人ぐらい」というのは、採用区分のキャリアを属人的に指しているものと思われる。

(ただ、10人の中にはやはり一種以外、文系以外の者もいると思われるのでさらにややこしい)。

 そして、「官僚」=「一種試験合格者」=「旧帝大を中心とした学歴者」=「選良、エリート」というイメージもできているようである。これが該当するかどうかは各人の判断によるが。

 また、「官僚」といっても官庁だけでなく、都道府県庁でも上級試験採用者で一定の職以上のものをいう場合もある(例えば都庁官僚、県庁官僚など、官僚の上に冠を付けて表現)。
674非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 13:24:54
 結局、「官僚」をその行動様式でいうのか、属人的でいうのかなど、その定義をしたうえで、範囲を限定しないとなかなか実態が確定しないということになるわけだ。

 そして、必ずしも、「官僚」といった場合、(公務員バッシング的に)マイナス概念でとらえるのか、(選良として期待をこめて、あるいは羨望的に)プラス概念でとらえるのか、一律ではなく、これまた定義によることになるものと思われる。

 というわけで、結構、ややこしい(そうでもない?)ということでした。 長文失礼。

675非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 15:58:18
おまえ暇だな・・・・。
676非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 23:32:10
>>672-674
新採、もしくは試験浪人生    乙!!!

>国家公務員であろうが、地方公務員であろうが、
執行機関(大臣、知事、市町村長、各種行政委員会)
の傘下でヒエラルヒーを形成する職員すべてをいうことになる


普通の一般県民が行政学上の官僚のことを言うか??









空気読めアホ。
677非公開@個人情報保護のため:2007/08/19(日) 23:36:33
茨城県庁は県民に信頼されていない。

678非公開@個人情報保護のため:2007/08/20(月) 09:03:42
>>676
毒されるとこうなる
679非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 09:01:25
官僚そんなに薄っぺらイ?
680非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 20:20:48
676

いきなり、「空気読めアホ」もごあいさつだな。

こんなヤツがいるから、この掲示板も発展性がないんだよな。

せっかく、みんなの議論のための整理したんだが…

残念だし、非常に気分が悪い。

おれは「新採、もしくは試験浪人生」でもどちらでもない。どうしてそんなに間違ったことを自信をもっていえるのか、不思議だ。

こんなヤツが一番仕事もできないし、一緒に仕事もしたくないヤツだ。

でも「あほ」とは言わない。こんなヤツでも改心する時は来るはずだ。もう少し素直に生きてればいいこともある。がんばれ。


681非公開@個人情報保護のため:2007/08/21(火) 22:47:33
>>680
打たれ弱いヤツだ。
だからモテナインダヨ。wwww
682非公開@個人情報保護のため:2007/08/22(水) 02:55:34
>>680
>この掲示板も発展性がないんだよな。
>せっかく、みんなの議論のための整理したんだが…

駄文なので誰も読まないのはおいといても
かんしゃくを起こす前に
自分の興味≠他人の興味であることも学び、
自分を見つめなおしましょう。

KY。
683非公開@個人情報保護のため:2007/08/23(木) 00:09:49
うん、自分を見つめなおすのは大切なことですね。
自分と他人を認め合って、本当の議論がはじまると思う。
でも、悲しいかな、役人は我を通すことしか知らない奴多すぎ。
ほら、そこの君だよ ○○さん。
684非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 00:16:46
>>683
またしても境の彼にループするのかと思った。
685非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 00:23:53
官僚の線引き、定義をめぐる議論なんて誰も興味ない。
ブログとか作ってひとりで勝手にやってくれ
686非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 11:37:50
>>685
興味なかったらだれも書かん
引き篭もっているから判断誤まる。

ここへこないで篭もってろ
687非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 21:14:20
定義をしないと話がごちゃごちゃになりそうだったので、やってみただけなんだけどね。

もちろん興味のないヤツは読まんで結構。

ただ、いきなり「アホ」には、かんしゃくしちゃったわけだ。失礼した。

でもなぁ。何か議論する際には言いっぱなしじゃなくて、ちゃんとした論理というか、理解をしたうえでやったほうが生産的だぞ。

そんなことは目指してないか。がっくり。




688非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 21:32:33
>>687
マジレスすると、、、、、


















半年ロムってろ!
689非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 21:59:53
>>687
>何か議論する際には言いっぱなしじゃなくて、ちゃんとした論理というか、理解をしたうえでやったほうが生産的だぞ。

>もちろん興味のないヤツは読まんで結構

まだわかんないね。

例を言うとディベートではtopicalityの論証がある

http://debate.uvm.edu/code/042.html

君の議論は何のtopicalityもないから685みたいな言い方になるの。

topicalityの論証のない議論(その議論が何らのか有用性をもつという論証がない)

はマスターベーションでしかない。

勝手にやってろ、ばかってこと。

何でも議論を振り向ければ人が振り返るわけではない。

その議論がいかに大事かを、ともに論証するのでなければ(あるいはイメージを持たせることができないなら)

ちらしの裏に書いたほうがいいと思います。
690非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 23:00:13
「topicalityの論証のない議論(その議論が何らのか有用性をもつという論証がない)

はマスターベーションでしかない。」

なるほど、やっとわかったよ。

そうだよな。ここじゃ、俺はこれだけ知ってるよといっても何の有用性もない議論のふっかけじゃ、自分で定義したとかなんとか、まったく意味ないもんなぁ。

ありがと。それじゃ。
691非公開@個人情報保護のため:2007/08/24(金) 23:34:31
だからロムってry
692人妻長洲信子:2007/08/25(土) 04:12:38
独身時代も結婚後も不倫が一番。茨城の人誰か遊んでぇヤリマン信子おいしいよそして旦那は公務員(^Q^)/^
693非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 12:08:34
>>691
おめ〜こそロムってね
694非公開@個人情報保護のため:2007/08/25(土) 20:30:12
しかしこの板って、

境の彼がなんとかかんとかのループ、

それと、

何か提案すると、「アホ」⇒「なにそれ」⇒「ロムってろ」⇒「おめーこそ」のループ

の2つだけだなぁ。

695某役場職員:2007/08/26(日) 09:42:19
職場内不倫相手と妻子と離婚してめでたく結婚した人がいて、女子職員からもきもがられていますが、旦那の方は今だに役所で働いています。新妻の評判も悪く結婚後も別の人と遊んでるという噂です。でもマジきもいので早く退職して欲しい。
696ひょっとして:2007/08/26(日) 10:40:13
それってI役場のNって職員では?仕事はできるらしいけど旦那は今職場じゃ相手にされてないから。よく毎日職場これるよたいした度胸だわ。さすが役所内兄弟いっぱいいるの承知で、不倫三昧の仕切りや最強奥さんもらっただけありますよ。あんたは偉い!
697N氏は有名人:2007/08/26(日) 11:01:53
臨時職員だった新妻の『不倫が一番!』も有名だね。お似合いのカップルなんじゃないっすか。笑 
昔からいい話聞かないってくらい評判悪いベストカップルで、つまんない職場の話題提供者だから、頑張ってNくん。笑
698非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 11:06:08
>>692前レスしている方々、この人とご主人の事ですか?
      謎
699非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 18:13:59
>>696石岡市役所?茨城町役場? 
そんなバカな男いるの?
700非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 18:26:07
I役場だから茨城町役場じゃない?なんだっぺ、公務員ちゃすげえね。 
701非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:14:11
>>699いるんだよ本当に!町長も何やってるんだか。もっとも、不倫で解雇はできないだろうけど。町長変わって水戸市との合併もチャラになっちゃったし、こんなとんでもない職員はいるしますます過疎地だね。
702非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 20:17:15
茨城の某公務員(らしい)の発言。

ちょっとまずくないか?

++ 龍ヶ崎一高卒   (課長)…232回
  持丸監督の采配は期待できません。

常総学院の試合のテレビは見ていませんでした。
どうせ、勝てないだろうと予想していたからです。
2005年春の甲子園ではの、常総学院の試合は、親戚の子が出場するので、甲子園まで応援に行き、見ていました。
しかし持丸監督の采配ミスで敗れました。
これは、持丸監督自身が認めて、翌日の新聞に監督談話として載っていました。
今回も同様だろうと想像したからです。

墓参りで、その常総学院で甲子園出場した子の身内と話しました。
後半、ノーアウト満塁でスクイズをかけなかったのが、敗因だと言ってました。
またもや、持丸監督の采配ミスです。

私が龍ヶ崎一高在学中、持丸監督が、社会科の教師としていました。
頭が良さそうには思えなかったことを、覚えています。

.. 8/13(Mon) 21:24[16490]

703非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 21:02:38
茨城の公務員もすごいですね。不倫相手と結婚して騒がれていたら、本人も職場にいずらいんじゃないんですか?それでも辞めないのは養育費支払う為にとか、前妻との子供の為になのではないでしょうか?
常総学園残念でしたね。
704非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 21:04:45
訂正、すみません常総学院の間違いです。
705非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 21:12:12
>>701確かに養育費の事があるから、解雇になったら前妻困るよね。
706非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 21:26:47
職場内不倫なら、慰謝料とかも貰ったんじゃないですか?民間ならこんな御法度即解雇て所もざらですよ。本当に公務員てお気楽極楽の給料泥棒って感じですね。
707非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 22:34:53
税金泥棒職員!! 
こんな最低職員のために税金使われてるのか。怒
708非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 22:47:10
どうでもいい話題じゃない?それより個人のプライベートな事まで暴露しちゃう職員の方が問題ありなんじゃないの?
709非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 23:00:09
県庁での不倫の話題はないの?
710非公開@個人情報保護のため:2007/08/26(日) 23:15:47
県庁の不倫話題キター 
711非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 00:00:25
>私が龍ヶ崎一高在学中、持丸監督が、社会科の教師としていました。
>頭が良さそうには思えなかったことを、覚えています。

これって誹謗中傷じゃないのか。
712非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 07:09:18
>>711そう思います。そのわりには他の人を注意してますよね。公務員てこんな奴等ばかり…笑 
さあ茨城公務員の皆さん、今週も一週間頑張りましょう!
713非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 11:46:55
>>702の記事を書いた人のBLOG
http://18671945.cocolog-nifty.com/blog/
どうも学校事務員らしい。

>>702は茨城王の掲示板にあった。でもなぜか削除。
714うわぁ:2007/08/27(月) 13:29:21
>>713w(°0°)w

ご苦労様です!
715非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 18:28:35
今日も一日お疲れちゃあんでした!
716非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 20:18:57
例のきも男は懲りずに辞めずにご出勤!さっさと退職しちまえ、いい加減きめえんだよ!
717非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 20:40:11
誰?>>697こいつ? 
718非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 21:11:45
>>7063年以降でも不倫相手への慰謝料の請求が可能だそうですよ! 
719非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 23:19:57
もう前妻さんは、関わりたくないんじゃないですかね?そんな事しなくても、浮気は病気ですから治りませんよ。すでに片方は…早速噂になってますから。
720非公開@個人情報保護のため:2007/08/27(月) 23:25:26
どんな噂?
721非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 10:38:07
>>728
722非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 12:07:14
めんどくせーから全部民営化しろよw
723非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 13:00:03
昼休み終わりあげ〜
724非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 21:12:38
>>719どんな噂か知りたい!
725非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 21:48:47
また不倫に走ってるみないな事…
726非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:06:57
どっちが?
727非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:14:09
同職場の人ならそのうち耳にできるよ。ここにはちょっと書き込めません、すみません。
728非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:19:03
>>727分かりました
729非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:41:43
>>728えっ同じ職場の人なの!?コワス
730非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 22:44:08
729お前もな(笑) 
県庁の不倫はないの?
731非公開@個人情報保護のため:2007/08/28(火) 23:52:11
きっとそうだったと思うんですが・・・
それらしい方々を見かけたことはあります。
732非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 12:34:49
それらしい方々も昼飯食ってるかな? 

本人達はバレてないと思ってるかもしれないけど…周りは結構気付いてるよね!
733非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 14:48:47
キンタマーニ高原
734非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 20:22:03
高原w
735非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 20:40:42
高原VSI役場N
736非公開@個人情報保護のため:2007/08/29(水) 22:46:13
浮気症は治りま千円ぷっ!両者共頑張って、職場に話題を提供してちょんまげ。
737非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 11:19:42
>>733
インドネシア?
738非公開@個人情報保護のため:2007/08/30(木) 19:23:43
バリ島キンタマーニ高原
739非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 04:54:49
740非公開@個人情報保護のため:2007/08/31(金) 13:20:41
741非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 08:29:15
>>739-740でガクブル?
742非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 11:47:55
しかし、「県庁の星」のロケによく庁舎提供したな。
脚本っていうか原作みた段階で普通迷うよ。
提供の賛否両論に口に泡を付けつば飛ばし、
激論したのかねぇ。時間をたっぷり使って、
残業手当がっぽりもらって。

茨城庁舎は中だけなんで、現場特定されにくいが香川は偉いよ。
光圀兄弟以来の親戚関係で強く説得されたんかな。

似たような庁舎なら群馬でも良かったんだろうが、
関東だし、関越や新幹線から丸見えなんで拒否したんかねぇ
その点、香川は知られにくい。
743非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 20:10:36
>>742
妄想乙

もし、職員だったら、グループウェアの掲示板、福利厚生で
メンタルヘルスのカウンセリングの日程を調べた方がいいぞ
744非公開@個人情報保護のため:2007/09/01(土) 21:45:54
I町のことなんて全然興味ないから不倫板で別スレ立てろ。
745非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 06:17:21
>>733瞑想乙

茨フィコミは煽てられたんだろな。
借りも作れたし

県担当も木に登ってしまったんだなプ
単細胞は煽てに弱い。

幕末の歴史が証明している。
利用される性質は今も持続中って訳かプ
746非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 22:50:42
>>745
相も変わらず・・・
747非公開@個人情報保護のため:2007/09/02(日) 23:23:47
>>739->>741
IBBN経由だとIPは同じになると聞いたような気がする
そうなると、県庁だけではなく、市町村、小中学校も含んでいることになるのだが・・・
教えて、中の人!

748外のヒト:2007/09/03(月) 10:36:16
>>747
各自治体でドメイン取ってるっということは、自治体ごとに違う。
749非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 09:21:41
>>748
もしかsiteアホ?
750非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 19:45:31
どんなサイト見て、どんなメールやり取りしてるかすべてお見通しだよ。
全部「県K」を通してフィルターかけてるからね〜。
751非公開@個人情報保護のため:2007/09/04(火) 22:56:26
>>750
相変わらずの妄想乙!
752非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 01:48:52
http://blogs.yahoo.co.jp/ypkbj618/
読んでると腹立ってくる。こいつ公務員っぽくないか?自分の能力の無さに気付いてねーんだな。
753非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 12:08:59
懐かしい(?)ご無体さんのブログです

http://tokyo-nagano.txt-nifty.com/smutai/

とにかく名前どおりで、苦労させられた職員は多かった・・・
754非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 17:52:44
>>751
ちゃんと夜は寝なさいね
徘徊していないで

ナルコレプシー患者が
職員にいると聞いたが
オタクだったのか
755非公開@個人情報保護のため:2007/09/06(木) 21:10:56
官僚、topicalityときて、今度はナルコレプシーか・・・
ご苦労さん
756非公開@個人情報保護のため:2007/09/07(金) 17:37:57
狂は颱風なんで年休とったおヾ(*´∀`*)ノキャッキャ
757非公開@個人情報保護のため:2007/09/08(土) 18:28:41
>>755
馬糞ッ
758非公開@個人情報保護のため:2007/09/09(日) 10:44:02
>>753
なにこいつ?随分なオナヌー野郎だなww
付き合う人は大変そうだ。
759非公開@個人情報保護のため:2007/09/10(月) 17:48:09
江戸時代の刑場「長岡原」というのはどのあたりでしょう?
現在庁舎が建っているところですか
760非公開@個人情報保護のため:2007/09/11(火) 07:16:16
>>759
「長岡」っていうんだから、茨城町じゃないの?
761非公開@個人情報保護のため:2007/09/12(水) 16:57:25
一番口利きしてくるバッチって誰よ?
762非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 09:30:37
馬糞
763非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 15:39:24
職員は馬糞
764非公開@個人情報保護のため:2007/09/13(木) 16:55:01
>>761
嫌疑でか?
765非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 17:55:05
仕事せず
パソコンでBBSや2ちゃん
とかネトゲやってます。
でも
最近風当たりが強いので
仕事しているふりが美味くなりました。
でも実際何もやっていません。
下手に仕事すると内部評価が落ちて、
首にはなりませんが、
裏方に廻されます。
つらいですよ。
でも
定年までそれを頑張れば
税金補填付きの共済年金と
数々の公務員特典が待っています。
公務員は完全な勝ち組ですね。


766非公開@個人情報保護のため:2007/09/14(金) 23:16:41
(・∀・)ゲロッパ
767非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 00:33:55
>>765
日本語でおk
768非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 11:15:47
>>767
風当たり強い?ズラ飛ばさないでね。恥ずかしいから
769非公開@個人情報保護のため:2007/09/15(土) 15:31:16
(・∀・)ヘッメー!
770非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 07:08:29
県庁の脇歩くとき、頭押さえないとね。
わずかな風でもそこだけ強いから
771非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 08:50:50
(・∀・)ワーッチメッ!!
772非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 17:19:17
すでに飛ばしてしまった?
773非公開@個人情報保護のため:2007/09/16(日) 22:52:55
     ,,,,,www,,,
    ;ミ~  '''  \
    ミ        ミ
   ミミ "\, /"|ミ   「残業代が出なかったら早く帰宅する動機付けになる」
   {6   ゚̄ | ゚ ̄ |6}  「横文字を使うからマスコミに残業代ゼロ法案と書かれ、一発で終わり。
   ヾ|   ^┘  |     『パパ早く帰ろう法案』とか
.    \ 、/\, /       『バカな課長の下で仕事するのはやめよう法案』という名なら通る」
    /|\__/
   /  |/只\|\
774非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 06:54:37
>>773
民間はサービス残業が増えるだけだろうが

役人だったら仕事しているふりが更に美味くなるだけだわ

パソコン使用業務なら何しているか把握できない。
監督している上司まで2ちゃんやっていては無理か
税金で払う電気代トイレ流し代が大変だよ

ズラ付けろよ。老人ホームから出てきたみたいだよ
775非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 09:30:14
自画像全国発信(ノ∀`) アチャー (ノ∀`) アチャー
776非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 10:42:22
ガハハハハハハハハハジャハハハハハッハ
777非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 10:57:21
東北大学法学部にも、慶應大学法学部にも、早稲田大学法学部にも、中央大学法学部にも落ちて、明治大学法学部に。
778非公開@個人情報保護のため:2007/09/17(月) 11:11:04
ハハハハ
779非公開@個人情報保護のため:2007/09/18(火) 09:32:46
>>773
カツラ飛ばしっぱなしの舛添?

小泉の政策yのガス抜き担当だったやつか。
国民に喜ばれそうな反対意見を堂々と言って、
その政策にはあっさり賛成する。

この団塊の世代は学生時代には反政府デモ専門だったが、
社会に出ると完全に簡単に方向転換する。
主義主張ありそうにして、全く逆の世相に乗る機を見るに敏
節操のない奴ら
780非公開@個人情報保護のため:2007/09/19(水) 08:36:04
781非公開@個人情報保護のため:2007/09/20(木) 23:46:01
>>779
チャーチルがなんちゃら
782非公開@個人情報保護のため:2007/09/21(金) 12:53:57
?????ぅんはっは
783非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 07:50:58
変なのが一人、ずっ〜と張り付いてるな
職場では鼻つまみ者になってるんだろうな・・・
それとも要観察者か?
784非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 10:28:07
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄」
―――――――――――――‐┬┘
                        |
       ____.____    |
     |        |        |   | 
     |        | ∧_∧ |   |   
     |        |( ´∀`)つ ミ |   
     |        |/ ⊃  ノ |   | 『愚民』
        ̄ ̄ ̄ ̄' ̄ ̄ ̄ ̄    |
785非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 11:38:59
786非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 12:05:53
>>783
カツラ飛ばした悔しさを忘れないように

安物買うからいけないのだ
787非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 16:31:24
>>786
日本語でおk
788非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 18:10:14
>>787
在日のお子さんですか?
あるいは中央アフリカから来たとか
789非公開@個人情報保護のため:2007/09/22(土) 22:07:07
>>788
スワヒリ語でおk
790非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 06:28:40
>>789
ルワンダかタンザニアの出ですか?

それにしてもそこから来た親子だけど、
子供は完璧な日本語で話すが親はだめだね。
791非公開@個人情報保護のため:2007/09/23(日) 13:29:58
そのまんま東だろ。
792非公開@個人情報保護のため:2007/09/24(月) 12:14:55
(ノ∀`) アチャー (ノ∀`) アチャー
793非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 00:01:07
今週早々辞めるらしいぞ〜。
どこの課の使えね〜再雇用の奴なんだかな〜。さっさと辞めればいいのによ!
http://blogs.yahoo.co.jp/ypkbj618/
794非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 13:08:38
>>793
おめぇが消えろよ
さっさとなぁ〜〜〜
795非公開@個人情報保護のため:2007/09/25(火) 21:07:44
パソコン立ち上げた旅の財政説教やめれ
796非公開@個人情報保護のため:2007/09/26(水) 00:34:17
>>795
確かにポップアップはウザイな

ところで、スタートページがログインすると消えてしまう仕様を見直して欲しい
スタートページは座席表や電話番号を調べるのに便利
そもそも、消えてしまうんでは、ポータルの意味がないんじゃないの
まあ、再度立ち上げれば済む話ではあるんだが、そうするとウザイポップアップが・・・
797非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 12:56:07
>>796
ウザイなOME
798非公開@個人情報保護のため:2007/09/27(木) 21:21:21
今日、県庁に小学生が来たのか?
799非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 17:45:37
>>798
意味不明

鬱?
800非公開@個人情報保護のため:2007/09/28(金) 20:03:26
脳舞禍日ってなんだよwww
801またしても:2007/09/29(土) 01:49:36
I役場のN夫婦!不倫成就させて結婚したかと思ったら、またしても不倫。やっぱ不倫はやめられない止まらない?(笑)またしても離婚か?
仕事はできるんだけど、嫁も遊び好きでぇ…(笑)
802非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 10:27:42
県職員は役場のことなんかに興味ないのだよ。
803非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 11:40:56
県職員は県民のことも全く考えていない
どうだまして搾取するかは、低脳を絞って一生懸命考えるが
804非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 11:49:20
県職員は退職してからがミジメ。
語りばっかで地元に全然人望無し。お前の事だ。
805非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 13:07:57
10月10日か。。。
806非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 14:08:14
↑車で堂々と県庁に通勤する奴いるか?w
807非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 15:10:54
ばがが?
全部だど
808非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 18:09:56
役人って担当しているだけで、建築士や行政書士なんかの資格取れちゃうらしいね。
モチロンペーパー資格にしかならないだろうが
809非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 19:09:08
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/88

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【またつこうた】ロリ盗撮魔秘蔵コレクション流出【画像あり茨城脂肪】
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1190992358/
810非公開@個人情報保護のため:2007/09/29(土) 21:20:15
行政書士と宅建は公務員試験のついでに受験して合格しましたが、何か?
811非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 08:07:07
使えない資格かな。役人なら使うことないか
資格を頼りに独立しても商売にはならないだろうし
最初は役人時代に顔見知りになったのと付き合いあるだろうが、
その後先細りで閉店確実。
定年後の商売にも考えないように。年金使い果たして街金など
関わったらwy
812非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 08:19:28
行政書士は使えるだろう

何の資格も持っていない公務員はうんこ汲みにしかなれん
813非公開@個人情報保護のため:2007/09/30(日) 23:58:54
>>812
行政書士?
代書屋だよ
何の足しにもならん
10年、20年前だったら細々と食べていく位はできたかも知れんが
免許試験場前の代書屋(行政書士)なんか、昔の賑わいはどこに・・・
ところで、公務員勤めを20年(だったか?忘れた)すれば、行政書士の資格が
もらえるんじゃなかったか?
知り合いのOBで二人ほどいるぞ
一応自宅を事務所にしているようだ
814非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 13:28:49
主任になったけど給料ほとんどかわらんよ。
815非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 18:23:22
>>813

その代書を頼む人は結構いるんだよ。
建設業の許可とか、会社関係の申請文書をね。
自分で簡単に出来る書類でも、代書屋に頼んじまう
零細企業ってのは結構いるものなんだよ。

まーどれだけお客を取れるかってのは個人の能力ので別物だが
県の職員で横柄な態度とってる能無しじゃなんの足しにもならんかな!
816非公開@個人情報保護のため:2007/10/01(月) 21:38:36
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
817非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 00:52:47
最近の茨城が元気ないのは芸が足りないからだ!芸の国茨城復活希望!
818非公開@個人情報保護のため:2007/10/02(火) 18:21:41
土木事務所の職員いるか?
819非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 07:04:43
出先は脳マイカーデーさせんなよ
820非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 09:08:41
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
821非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 09:20:00
>>819
意味がわかんねぇな

やっぱり
うつ病かナルコレプシーなんだな
822非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 09:46:46
>>821
じゃあお前は職員じゃないんだろ。
823非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 21:02:05
三の丸なら駅から歩けて便利だったのにね
824非公開@個人情報保護のため:2007/10/03(水) 21:49:44
>>818
例の境の彼・・・
825非公開@個人情報保護のため:2007/10/04(木) 20:17:26
10日、県庁行きのシャトルバスは増便されるのでしょうか?
バス、電車、バスで来るので、交通費も馬鹿にならないのですが、
バスであふれたらタクシー???
826非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 00:28:38
つーか交通機関ないところに出張いく場合は車でいいよね?w
827非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 09:37:39
新県庁にいったが、すごさに圧倒され押しつぶされそうになる。
あの程度は都内では中堅のビルだが、周辺の豪華な作りはどこにも真似できない。
「県庁の星」がへの字の口つきでタムロしていた。

もう借金大国な訳だが、もうすぐ病院を追い出された患者がごろごろ
豪華庭園に横たわる訳か。でも、うじゃうじゃいる警備員に放り出されるな。
歴史は繰り返す。


828非公開@個人情報保護のため:2007/10/05(金) 12:35:36
>>827
>歴史は繰り返す。

????
829プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!! :2007/10/05(金) 15:55:31
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!


830あのさ:2007/10/06(土) 02:18:02
まだ退職しないのあの不倫きも男!
毎日顔見るのもう限界だわよ。
831プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!! :2007/10/06(土) 12:12:09
???????????????//
832プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!! :2007/10/06(土) 12:20:40
県庁の星さんたち
県民からの搾取ごくろうSさまです。」
833非公開@個人情報保護のため:2007/10/06(土) 15:28:50
おまえら、アトリウムの芸術を見たか?
834プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!! :2007/10/07(日) 07:53:11
県庁の星=への字口付き
講道館のほか江戸時代の遺跡がここにもあった
835非公開@個人情報保護のため:2007/10/07(日) 21:52:49
>>827
日本語でおk
836非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 09:49:29
>>827
日本語使え
837非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 10:16:58
>>835 836
ほいくえんじ?
ごめんねわからなくかいて
838非公開@個人情報保護のため:2007/10/08(月) 15:22:42
もうね、何をしたいのかさっぱり分からないんですよ
思いつきにしても何故その場面で?って感じだし
839プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!! :2007/10/09(火) 11:53:02
ががががががっがが

アッハッハハハハハハハハダ
840非公開@個人情報保護のため:2007/10/09(火) 20:45:36
       ________
      | 滝川ルネッサンス |
       | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /⌒ヽ
    (^ω^ )   テクテク…
    _( ⊂ i
.   └ ー-J
841プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!! :2007/10/10(水) 12:10:56
プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
842非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 10:34:29
県驚異の教員など社会性のない、かつ柔軟な対応のできないロボット。強迫観念ですべて「やらされている」のが見えみえ
責任逃れとトカゲの尻尾切りの裁きだけは見事。全く話していて疲れる。つまらなく社会性のない人間的な魅力もない人間。
県驚異に来ただけでエリートと勘違いする的外れなやつらに教えられる生徒の身にもなれ。
少し言いすぎか・・・
843非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 11:55:26
三年後の再デフレ突入後に強烈なペイオフを断行されるまできっちり仕事しなさい。
公僕諸君。二大政党制で公務員バブルは終焉を迎えるのだから。自民党も、もう君
たちを守れない。それどころか叩きはじめているぞ。中央官庁も君たち地方の公僕
を斬って身を守り始めている。さあ、家業の専業農家に戻り、日本の食料自給率向上
のためにがんばる気概を見せ付けてくれ!
844非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 20:04:52
どあほ公務員 おのれ 刑事裁判のとき被告人として職業言わなならんのだぞ。
刑訴法上言わないとダメだし、それでも言わないと裁判官の心証悪くなるぞ。
今から練習せい。近々役に立つだろう。いいか声を出して言えよ。

「ぼくは元公務員でちゅ。起訴されて懲戒免職になり今はニートでちゅ。」

ようは公務員もニートも勉強のせん学生も同じクズ、カス、低脳、アメーバー この世で最低の生物。
おのれらクズが何で生きているんだ。なにが楽しみで生けているんだ。

県色の皆さん、及び議員の親族の皆さん人を殺めないでくださいね。
人の命はウンコより重いですからね
845非公開@個人情報保護のため:2007/10/11(木) 21:46:05
昨日の朝、水戸駅バス乗り場の行列すごくなかった?
846非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 09:24:29

お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!

847プッ:2007/10/12(金) 12:46:24
>>846
日本語でおk
848非公開@個人情報保護のため:2007/10/12(金) 20:44:55
愚民乙
849非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 09:43:48
(ノ∀ヽ)イナイイナーイ (・∀・)ノ~ バイバーイ
お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


お前らは県民の税金で生かされていることを

もっと真摯に認識しろ!!!!!!!!!!


プギャ━━━━≡≡≡≡≡⊂`⌒m9^Д^)⊃━━━━ !!!!!!
852非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 15:54:48
課税保留はどうなった
853非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 20:31:40
好きです
854非公開@個人情報保護のため:2007/10/13(土) 22:09:42
>>853 ごめんなさい。
855非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 00:40:39
ず〜っと、おかしいのが一人紛れ込んでるな
こんな奴は季節の変わり目
特に春先に出てくるはずなんだが
県庁東側(議会棟の脇)の桜の中に
狂い咲きしてるやつがあるくらいだから
仕方がないか・・・
856非公開@個人情報保護のため:2007/10/14(日) 06:38:02
>>855
愚民乙
857非公開@個人情報保護のため:2007/10/15(月) 00:34:05
>>856
> 愚民乙
痛いとこつかれると
すぐそれだな
かわいそう・・・
858非公開@個人情報保護のため:2007/10/15(月) 09:23:32
>>855
桜が狂うのは
そこにいる狂県職の影響だなs
859非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 16:49:12
>>857
甘えたことを言っているな!
カス職員は、やめろ!
860非公開@個人情報保護のため:2007/10/16(火) 23:52:51
一般論だが、多くの県民は、30%も予算を削減されてまで
存続する事業には疑問を感ずるのではないか?
一律のシーリングでなく、事業毎に査定するのは本来当然の
ことであり、事業の必要性で言えば「0か100か」と言った
方が、わかりやすい。
事業の「縮小」は組織の温存であり、「廃止」によって「人」
も削れる。


861非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 14:19:09
>>860
土地改良とか?
862非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 17:43:25
>>860
>「廃止」によって「人」も削れる。

削られて税金食いが消えないと
まったく意味がない

863非公開@個人情報保護のため:2007/10/17(水) 23:05:28
 「一般論」と言っているとおり、個別には様々なケースが存在する
(その例示が「海外研修」とするパブリシティは間違っている)だ
ろうが、財政危機をもう何年も叫び続けているのに、対応に本気さが
見られないということ。
 交付税の削減や退職者の増加などの課題を乗り越えても、少子高齢
化により財政のトレンドはずっと厳しいのだから、個々の職員の節約
云々よりも、事業自体の存続など政策的英断を前面にした対応が必要
であるということ。
864非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 03:20:59
文系なら、筑波大よりも早稲田か慶應の方がいいよな。
865非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 17:34:08
ホントに学歴ばかり高くてやってる仕事ったら、
小学生でも出来る仕事レベル。ボランティアに任せるべき仕事量。


国立出なんか完全に税金の無駄使い
それが役人になって更に税金を無駄に

役人らしい反論待ってるぜプ
866非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 18:40:33
>>863
激しく同意
867非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 22:19:12
>>865

ではご期待通りに
愚民乙
868非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 23:06:51
先日見たこと。
上司(係長らしい)の言うこと(半分は冗談みたいだったけど)
に相づちを打っていた部下らしき人を、ふざけるんじゃない!
と恫喝し思いっきり頭を叩いていました。
部下らしき人は上司の機嫌を取ったんでしょうけど、
頭を殴られ、その場が気まずくなっていました。
その部下らしき人は黙り込んでいましたが、今にも殴りかかりそうな
雰囲気で、なんとも嫌な空気になってしまいました。
こんな独り猿芝居みたいなことをする人が係長を名乗るのも変でしたが
部下らしき人も、訴えてしまえばいいのにと思うほど侮辱されていました。
これってどう思いますか?
役人さんの内情ってこの程度なのかな?
部下らしき人は、そんな上司の横暴を世間にさらせばいいのに。
869非公開@個人情報保護のため:2007/10/18(木) 23:50:05
>>868
県庁(役所?)をよく知らない人?
係長程度では、「上司」「部下」なんて関係は存在しないんだよ
特に、県庁(本庁)では係制をとっていないから、係長は名前だけ
課長補佐にならないと「上司」「部下」の関係は発生しない
870非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 09:32:03
>>868
>役人さんの内情ってこの程度なのかな?

>小学生でも出来る仕事レベル。ボランティアに任せるべき仕事量。

だから暇持余しているじゃないの ?
871非公開@個人情報保護のため:2007/10/19(金) 21:11:37
>>864
それよりも茨大のほうがいいだろ(と茨大卒の漏れがいってみる)。
872非公開@個人情報保護のため:2007/10/21(日) 14:13:06
キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!!
873キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!! :2007/10/22(月) 10:04:35
キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!!
874非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 17:57:50
いまNHKラジオで役人についての話題があった。

街頭インタビューで役人のこと聞いていたが悪口ばかり。

女子アナが「別に悪い意見だけ抜粋して放送した訳ではありません」と解説。
875非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 17:59:48

キタ
キタ
キタ━━━━━━
876非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 21:38:47
稲敷在住の某公務員の発言
かなり気持ちが悪い。
2ch軍事板見つけた。

:霞ヶ浦の住人 ◆g5HpHpqYK6 :2007/07/11(水) 22:37:12 ID:Ter6jKEk
>>393
>今日は降臨が遅いけど、水曜日は確か社交ダンスの日だっけ。

霞ヶ浦の住人の回答。
社交ダンスは楽しいですよ! あなたも始めてみませんか?

公民館でのサークルの練習に行ってきました。
霞ヶ浦の住人は、女性の背中へ回した手が、ブラジャーの紐に触れたときに快感を感じます。

軍事オタクは、暗くなりがちて゜す。霞ヶ浦の住人も含めてですが。
そんな、暗い性格も、音楽に合わせて、酒を飲みながら、美女と踊れば解消できます。
台北や上海へ旅行したときも、現地のダンスホールで踊りました。

社交ダンスを始めたい方は、近所の公民館で、聞いてください。大概は練習しているサークルあります。
社交ダンス教室で、教わるのもよいでしょう。

ただし、若い女性はあまりいませんから、そこは、過度の期待をしないでください。
877非公開@個人情報保護のため:2007/10/22(月) 21:44:30
地元のダンスサークルの副会長を名乗っていましたが、
楽しい発言満載です。
良い職員をお持ちで実に羨ましく思います。

22 :霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho :2007/10/18(木) 22:10:46 ID:gVxqouJR

神奈川県か愛知県か知りませんが、ダンスを習ってみてはいかがですか?
地元のダンスホールで、美人の背中のブラジャーの紐を触れますよ!

インターネット上で、他人にまとわり付いているより、よっぽとマシな時間の使い方です。

横浜のベイステップでも、名古屋のウインターガーデンでも、ダンス講習会を開


>ダンスパーティは楽しかったのでしょうか?
>良い女性は現れましたか?

霞ヶ浦の住人の回答。
楽しくありませんでした。

理由。
主催者として、ホストに徹しなくてはならなかったからです。

ダンスパーティーの「リボンちゃん」は、ホストです。
持てない、不美人のお婆さんを見つけては、誘って踊りました。
これが、横浜のベイステップや、名古屋のウインターガーデンでしたら、霞ヶ浦の住人が客です。
美人を選んで、自由に踊れました。
878非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 07:07:19
ダンスハスンダ
879非公開@個人情報保護のため:2007/10/24(水) 12:31:09
↑なんだっぺ
880非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 09:24:46
@君たちはいわゆるそこらの「職員さん」とは違う優秀な職員だ。そこで、君たちは政策、総務、企画といった名のつく職場を転々としてうざこい仕事をしなくてもよいようにする。いかに高い成果をあげることができるかに、ぜひ挑戦してほしい

 出世コースの職員は大いに奮い立ちました。県庁生活も楽しくなり、彼らは、充実した日々を過ごしました。

 そして彼らは、あたかも当然であるかのように、そこらの「職員さん」よりも20〜30%高い実績を上げているのだろうか? はなはだ疑問だ。


A君たちは選ばれた出世コースの職員とは違う「そこらの職員さん」だ。そこで、君たちは出世コースの連中に自己実現をさせるためにうざこい仕事をどんどんやってもらうようにする。いかに高い成果をあげることができるかに、ぜひ挑戦してほしい

 そこらの職員さんは大いに将来への希望をなくしました。県庁生活も暗くなり、彼らは、かったるい日々を過ごしました。メンヘルになる人も増えました。

 そして彼らは、あたかも当然であるかのように、本来持っている能力よりも20〜30%低い実績しか上げれていません。 これが多くの部分の現実だと思うが、いかがだろうか?
881非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 12:32:33
で?
882非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 13:01:47
>>881
でれすけ
883非公開@個人情報保護のため:2007/10/26(金) 18:52:42
バイク乗りいるかい?
884非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 13:40:36
>>874
>街頭インタビューで役人のこと聞いていたが悪口ばかり。

>女子アナが「別に悪い意見だけ抜粋して放送した訳ではありません」と解説。

愚民nあ
885非公開@個人情報保護のため:2007/10/27(土) 20:05:20
いまの職場で仕事で自己実現してるひとなんてほとんど見たことがない。出先だが。
県庁にはほんの少しいるんでしょうかね。県庁で働いたことないからわからないけど。
886非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 11:03:00
今朝は県庁展望からもポチッと富士山が(黒かった)

それと庶民の住居も見下ろして天守閣の殿様気分

新宿ビル郡もカメラの望遠で見えた。これで筑波山加波山阿武隈の裏側以外
茨城の町のほとんどが視界に入る。

領地を確認するのに絶好の場所。
庁舎規模に反比例して県庁の星は庶民にぞんざいなのは気のせいか。
887非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 11:29:12
ノーマイカーデーに笑った
たった一日で温暖化防止に貢献できると本気で思ってんのか?
イタイ企画だなw
888非公開@個人情報保護のため:2007/10/28(日) 23:43:43
来年入庁予定の者です。
上級の内定って11/1に来ますか?
そのあと4/1まで放置プレイ?
889非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 19:16:54
【茨城】県立伊奈高校教諭がハンドボール部の合宿で女子生徒蹴る→不登校になり転校
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1193583923/
890非公開@個人情報保護のため:2007/10/29(月) 23:15:50
何かもう笑うしかないですよホント
891非公開@個人情報保護のため:2007/10/31(水) 01:40:11
職員の愚痴を聞かされた。

同じ係りの係長が、管理職でもないのに
威張りちらしてます。
決まりきった仕事は自分でするが、面倒なことや
住民の損得に関わるような仕事は下の者に押し付けて、
相談を受けると「上の者に言え!」との一言で終わり。
出世のためか、性格なのか、分からんが、下の者も
上の者も困っているみたいです。

こんなお役人様って・・・・。
892非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 09:06:39
>>890
県庁の星を?
893非公開@個人情報保護のため:2007/11/01(木) 23:41:57
>>891
現状は「係長」は管理職でない(≒ラインでない)こと
は否めません。(以前は、それなりの権限があった…)

要するに、管理職教育又はその認識がが不十分なため、
ある程度の役職になっても、本来の役割が判っていな
い。

先輩職員がそれで過ごしてきた記憶に埋もれていて、
今の自分が何をすべきかという今日的役割が整理され
ていない のだと思います。

特に、団塊の世代及びその影響を受けている世代は、
「民間に就職できなかった…」とか「責任のない、
安定した職業として役所を選んだ」といったような
『公僕』意識の少ない職員が多いので要注意です。

ハッキリ言って、私はそのような先輩職員に迷惑し
ています。
894非公開@個人情報保護のため:2007/11/02(金) 09:19:41
>>893
>『公僕』意識の少ない職員が多いので要注意です。

そんなことに気付くお前が大体がその上を行くんだわな。

お前がそうだからそう思うんだ。
試しに他の人に聞いてみろ

もちろん
直聞きではマトもには知ること出来ないがな
895霞ヶ浦の住人◇g5HpHpqYK6:2007/11/02(金) 16:28:10
程度の低い他県民が、私の発言をコピーして貼っていますが、
私の発言は何ら問題が、ありません。

私に嫉妬して、私の発言を貼りまわっています。
896非公開@個人情報保護のため:2007/11/02(金) 22:54:08
係長って何の権限もない。実質は業務補佐(課長補佐)が昔の係長だ。
偽県職がバレル。
897非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 22:49:01
 県では、11月16日(金曜日)に、「ノーマイカーデいばらき〜マイカー利用を控える日〜」を実施します。

 これは、地域住民の貴重な移動手段である公共交通の維持確保の重要性や、過度のマイカー利用がもたらす交通渋滞・事故の発生、

CO2排出量の増加といった問題について、県民一人ひとりが認識し、これからの本県の公共交通のあり方や環境対策について共に考え、取り組む姿勢を喚起することを目的に行うものです。

 現在、ノーマイカーデー実施の趣旨に賛同し、参加していただける事業所を募集しております。


898非公開@個人情報保護のため:2007/11/03(土) 23:06:11
>>896
教育庁の話なんじゃないの?
あっちには「担当係長」というのがいるんだろ?
899非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 00:59:00
渋滞云々とか環境問題とか事故とか公共交通の維持確保とか言いつつ
車社会を助長する道路作りをせっせと続けるのか、さすがだねえ
900非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 07:29:45
>>874
>街頭インタビューで役人のこと聞いていたが悪口ばかり。

>女子アナが「別に悪い意見だけ抜粋して放送した訳ではありません」と解説。

この書き込み以来
役人がここに来なくなったような気がする。
羞恥心はあるようだプ
901非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 08:55:44
902非公開@個人情報保護のため:2007/11/04(日) 11:04:33
大好きなんです・・・ソープランド。月に2回、大衆店に行っています。ボインちゃんが好きなので、フロントで 「ボインの子をお願いします」 と指定しています。
服を脱がせ合って、素っ裸になったらディープキスをします。オッパイをモミモミすると、ペニスがピーンと勃起して、彼女のお腹に突き刺さりそうです。

まずはスケベ椅子で洗ってもらい、一旦湯船に入ります。彼女はマットの準備をしてくれています。

マットでは、ローションでぬるぬるになったオッパイで、体中パイズリをしてもらいます。特に、ペニスをぐるんぐるんと愛撫されると、もうたまりません。
手コキ、フェラチオ、パイズリでまず一発目を出します。

ベッドに移ったら、ゴムは着けないで本番をします。たっぷりと中出しをして、満足して店を出ます。

帰りには、行き着けのスナックに寄って、ママにソープに行って来たと報告します。あんなことした、こんなことした、と詳細に報告します。

「あら〜良かったわねえ。男の人にはたまらなかったでしょうね。男なら当然なんだから、これからもどんどん行くのよ」 と言ってくれます。
帰り際には、ママのオッパイを服の上からモミモミして、別れます。ママは 「うふふ」 と笑って、何事もなかったような顔をしてくれます。

ああ、ソープとスナックが生きがいです。
903霞ヶ浦の住人◇g5HpHpqYK6:2007/11/05(月) 17:06:50
>>902 私の書き込みを、勝手にコピーしないで下さい。
904非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 11:34:07
 車社会の象徴
県庁展望台から下の駐車場にあふれる車車車をみると本当にいばらきは車社会だ。
それが大通り側の駐車場(モチロン県職用)に車が一台もない場面に出っくわした。
それで「県庁の星」に聞いたところ、巨大立駐ビルを作るんだってや
それで臨時に車を別のところに移動したとか。

今まで土地が有り余っている県庁にベタッと平地に車が置いていたのだが。
余った税収の使い道を投入する、(非難だらけの県職の海外視察&研修旅行を
取り止めるので)相変わらずの別世界「県庁の星」たちではある。


905非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 21:52:21
脳舞禍亜日
906非公開@個人情報保護のため:2007/11/06(火) 23:53:48
>>903
>>904
の書き込みは気になさらないでください。
嫌がらせですから。

2ちゃんねるの、軍事マニアの板を書き込みをしています。
霞ヶ浦の住人という、ハンドルネームを使っています。
それに嫉妬して、愛知県か神奈川県の人が嫌がらせをしているので
907非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 09:31:17
>>906
うつ病の患者の書き込みです
908非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 12:44:41
変なのが一人、ずっ〜と張り付いてるな
909キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!! :2007/11/07(水) 19:02:59
っていうか
公務員でこんな掲示板を見ているヤツには税金を
払いたくないな。ましてや書き込みしているヤツに
払う税金って、銭をドブにすてるようなもの
910非公開@個人情報保護のため:2007/11/07(水) 19:22:13
税金は公務員に払うもんじゃないよ。
みんなで社会を支えるための「会費」だよ。
911非公開@個人情報保護のため:2007/11/08(木) 12:57:00
税金=役人を養うため
会費=国債
912非公開@個人情報保護のため:2007/11/09(金) 16:51:16
糞公務員がちゃんと働けば税金は「会費」だ。
913非公開@個人情報保護のため:2007/11/09(金) 20:16:48
糞公務員になればいいのに。
914非公開@個人情報保護のため:2007/11/09(金) 20:48:25
酔わなきゃやってられません
915非公開@個人情報保護のため:2007/11/09(金) 22:35:52
ノーマイカーデーは、実行不可能では?

1日だけ、バスや電車を利用しようとしても、便が無いのです。
昨日、朝の通勤通学時間帯に、バスを見ました。
乗客が1人も乗っていませんでした。
現在は、高校がスクールバスを出しています。
そのため、路線バスに乗る人が益々減っています。
現在の茨城県で、マイカーを使わなかったら通勤できないという人が殆どではないでしょうか?

茨城県庁の通勤手当の通勤不便も数年前に廃止されました。
バスや電車の便数が、1日10便無かったら、通勤が不便ななめに、自動車通勤をしているとして、通勤手当の金額を増額してくれる制度でした。
どこも同じ状態になって、意味が無くなってしまったのでしょう。
916非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 00:30:11
オレはバスも電車も通ってないとこに住んでる田舎者でマイカー取り上げられたら通勤なんか出来ないからその日は休暇を取って家でごろごろするんだ。
あんなの水戸みたいな交通の便が良さそうなとこでないと無理無理。
917非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 08:24:39
>>915
文章がおかしい!

おまえみたいな日本語が不自由な人間が県職員やっているのか・・。
茨城県、、終わってるな。
918非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 09:28:24
>>915 学校事務職員鈴木さんの登場ですな。
919非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 17:53:46
>>917
民間に就職出来なかった奴が、生活のため仕方なくなったからしょうがない。
920非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 19:25:46
昨日まで研修で、境の彼と一緒ですた。
一緒に酒も飲みますた。珍しい経験ですた。
921非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 19:52:06
       / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       | 特定しますた!
       \
          ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                   ∧_∧      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ∧_∧     ( ´Д` )    <   特定しますた!
         ( ´Д` )   /⌒    ⌒ヽ    \_______
        /,  /   /_/|     へ \
       (ぃ9  |  (ぃ9 ./    /   \ \.∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        /    /、    /    ./     ヽ ( ´Д` )<  特定しますた!
       /   ∧_二つ (    /      ∪ ,  /   \_______
       /   /      \ .\\     (ぃ9  |
      /    \       \ .\\    /    /  ,、    ((( )))  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     /  /~\ \        >  ) )  ./   ∧_二∃    ( ´Д` ) < 特定しますた!
     /  /   >  )      / //   ./     ̄ ̄ ヽ    (ぃ9  )  \_______
   / ノ    / /      / / /  ._/  /~ ̄ ̄/ /   /    ∧つ
  / /   .  / ./.      / / / )⌒ _ ノ     / ./    /    \   (゚д゚)シマスタ!
  / ./     ( ヽ、     ( ヽ ヽ | /       ( ヽ、   / /⌒>  )  ゚(  )−
(  _)      \__つ    \__つ).し          \__つ (_)  \_つ   / >
922非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 20:38:29
人少なすぎ
給料安くていいから、人増やしてほしい
923非公開@個人情報保護のため:2007/11/10(土) 20:50:14
>>100-101


  ∧_∧    ∧_∧   ∧_∧   ∧_∧     ∧_∧
  ( ´∀`)   ( ´ー`)  ( `∀´)  ( ゚ ∀゚ )    ( ^∀^)
 (    つ┳∪━━∪━∪━━∪━∪━━∪━┳⊂     つ
 | | |  ┃ 山口は笠間市役所から出て行け ┃ | | |
 (__)_) ┻━━━━━━━━━━━━━━━┻ (__)_)


924非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 03:25:49
>>920
どんな人だった?
925非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 11:44:42
先週かかってた朝の曲
いつも「つーづーくー」と最後まで来ると何故か「東芝日曜劇場」と言う言葉が浮かんでました
926非公開@個人情報保護のため:2007/11/11(日) 22:54:05
今出先なんだけど。本庁時代富士山見たいと冬の日は
その方向を眺めていたけど見たことなかった。
 チャンスがあったらに見てみたい。
927915:2007/11/13(火) 19:32:03
http://blog.goo.ne.jp/19450815d/d/20071110
私のブログです。どうぞ、お読み下さい。
キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!!
キタ━━━━━━(⌒l´・▲・`l⌒) ━━━━━━ !!!!
930非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 10:50:44
でっかいダンボール箱を大事にしてね。
931非公開@個人情報保護のため:2007/11/14(水) 12:45:43
930は引き篭もり?それもダンボールログハウスで
932非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 21:59:41
掲示板を閉鎖する行革室は、保守的な組織であることを
露呈してしまった。これでは、一番の無駄なのが行革室
ということになる。
933非公開@個人情報保護のため:2007/11/15(木) 23:39:13
明日は糞くだらない企画の非なので年休を取ったw
934非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 01:12:32
みんな、氏んじゃええええ!
935非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 08:56:47
今日は県庁に通ずる道路が歩行者天国になる。
いや水戸市内が車がた減りになる。まさに天国

ろくに仕事ないくせに車乗って行きやがって

もっとも役所では仕事あってしている意識なんだから
始末におえないよ

税金泥棒め
936非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 10:35:06
>>935
>もっとも役所では仕事あってしている意識なんだから
始末におえないよ

日本語でおk
937非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 19:33:27
>>936
>日本語でおk

密入国のチョン?
938非公開@個人情報保護のため:2007/11/16(金) 21:09:16
愚民乙
939非公開@個人情報保護のため:2007/11/17(土) 14:31:29
148 :霞ヶ浦の住人 ◆HzqDOXy.Ho :2007/10/30(火) 00:35:02 ID:4eLslOmg
>>147
>しっかしカスミン今日はことさら活動的だな。
>土日にブラ紐でも触って回春したかwww

霞ヶ浦の住人の回答。
その通りです。

「ブラ紐」だけではなく、その前も触りました。
ただし、素人ではなく、金で宴会に雇った、コンパニオンでしたが。
2時間で12500円でした。
ダンスサークル仲間の女性に、こんなことしたら、張り倒されてしまうでしょう。

ただ、残念ながら、踊った相手の体型は、霞ヶ浦の住人とよく似ていました。
チークダンスが、相撲の取り組みのようでした。
940ピストル:2007/11/20(火) 19:46:32
県庁の星をテレビで放映して依頼
全国に食品偽装が内部告発により発覚するのが
大流行になったね。めでたしめでたし

でもだぶ付いた税金の不正使用なんてのを
内部告発によって表面化させるのは無理だろうな。

慣れているから逃げるのうまいし
金だから物的証拠ないし
941非公開@個人情報保護のため:2007/11/20(火) 20:31:30
本県は破綻寸前でだぶ付いた税金などありませんが何か?
942ピストル:2007/11/21(水) 09:08:26
温泉視察研修旅行の費用はたっぷり確保してんじゃないか。
アジア風俗現状認識視察も課長以上に優先的に予算とってあんじゃあんめぇか

いや熱心に勉強することはいいことでつ。破綻前にドンドンいけ
民間福祉かねを削って

これの反応の決まり文句待ってるよ
943非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 09:19:30
庶民がどんなに貧困にあえいでも、役人のキーセン海外事情視察の資金は
確保されているのが伝統だっぺし
944非公開@個人情報保護のため:2007/11/22(木) 10:32:47
oohataキモイ・・・・。
945非公開@個人情報保護のため:2007/11/23(金) 00:27:13
>piss

ではご期待通り、
愚民乙
946非公開@個人情報保護のため:2007/11/23(金) 15:45:27
[写真集][IV] 既定(20070928-100720)のアルバム.zip 177,122,575 4a4eeffafa1b23dd3314e65dba3215a179fb69b1
MY PICTURESフォルダに、町中で少女を盗撮した写真が60枚ほど。
脇乳やパンチラなど。
乳首が写っているものもあり。
日付と撮影場所でフォルダ分けされている。
最新のものは「2007_09_15 石岡市」。

茨城県水戸市
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1191109509/13

まとめ
http://tn1600mg.canalblog.com/archives/2007/09/29/6366488.html


【ロリ】ロリ盗撮魔つこうて秘蔵コレクション流出【B地区】
http://sakura02.bbspink.com/test/read.cgi/hnews/1191109509/
947非公開@個人情報保護のため:2007/11/24(土) 18:52:45
愚民乙
948非公開@個人情報保護のため:2007/11/25(日) 23:28:32
点と線を見ていたが、なんか懐かしい背景?
やっぱり三の丸庁舎だった。
949非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 01:02:35
県と市にまたがる質問をさせて下さい…

この度、めでたく水戸市上級と茨城県中級(どちらも事務)に合格することができました。
まさか両方合格をいただけるとは夢にも思っていなかったので、どちらを志望するべきか分からず悩んでいます。

そこで、県中級と水戸市上級の現職の方々に、職場や仕事などに関する良い点・悪い点をお訊きしたいです。
業務内容、仕事のやりがい、職場の雰囲気、出産・育児休暇、昇進・昇給、転勤や部署がえ、
代表的な勤務地、市民との接触機会の多少など、簡単で構いませんので、事情を教えて下さい。

特に、転勤等について、女性職員の場合の情報をいただけると助かります。

長々と書いてしまってすみません。
自分に合った職場で、できるだけ長く働いていきたいと思っています。
どうかアドバイスをお願いします。
950非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 11:36:12
>>949
併願なら最初から優先順位つけて受けたらどうでしょうか?
民間の方にも多いのですが合格してから調べるのは先方や
なにより他に受験された方に失礼と思いますよ
気分を害されたらすみません
951非公開@個人情報保護のため:2007/11/30(金) 22:09:38
>>950
いや、ごもっともです
何度も浪人している方と話す機会があったのですが、
そういう人たちを差し置いて合格しておいてこの体たらくというのは、
本当に自分でも情けないと思っています。

だからこそ、しっかりと働いていけるように、後悔のない職場選択をしたいんです。

正直、受かるまでは試験のことしか頭になく、受かってやっと細かい仕事環境に考えが及んだようなもので…
調査不足と言われれば本当にそうです。
952非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 16:00:43
茨城県の学校事務職員になるのは難しいのでしょうか?
高校出てから公務員試験に落ち続けています。何とか地元(稲敷)あたりで
何でもいいから公務員になりたいのですが。
953非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 17:31:53

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ,__     | 何でもいいから公務員になれますよーに。
    /  ./\    \_______________
  /  ./( ・ ).\       o〇      ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ .(´ー`) ,\   ∧∧        |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||. |っ¢..|| ̄  (,,  ) ナモナモ   |;;;;::iii|
  || || || ||./,,, |ゝ iii~   ⊂ ヾwwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
  | ̄ ̄ ̄|~~凸( ̄)凸 (  ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
モナ地蔵さま、ありがとう!
           .,______.,.____.,___., 
            ll___ii___.,||ii 、 、 r=||======||=r‐-..,
      ____il;;;;;;;;;;;:;;;;;;;:::::::::i1 ̄i ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄~'!:i   ~ヽ、
    , '"――――‐, '"―‐ ヽ:::::::i|  |―|         !:i ...........ヽ、
   ./_,/@二ヽ   //'~@ヽ_'|.||:::::::l|  |_|           !li     ヽ、
   .i (・∀・ .)  i l ̄,_√).|.||iii::::||  |  |          [] !li.      i_
 [;].!_っ⌒'と _0[;],l |ti Y y)┘||llll:::||  |―|        .ロ !li      !l)
  ~l!=;:,...二二....,:;=iヨ.'ー''"~ . __ !|iii:::|| ..|_| 稲敷市清掃車 !li:i ̄ ̄i   !)
  li..,._.  ̄。 ̄. _.,..!.|   ........~ノ,!;;;;;!j,_|.....|______ロ.___!|i:!三三!_!
  il_`}≡≡{´_E|..::' /⌒ヽ'ヽli 二□!ー!二||二/_/ ⌒ヽヽ!_iー―y' ,/}
.  {=i:::::::[二]:::::::i=i::」  |i.(*).i;;;;|:==!!===l==|=!!:|=|;;;;;;|ii.(*) i;;;|ヽ___//
   ̄ ̄ゞ三ノ  ̄ ̄ ̄ゞ_ノ ̄  ゞゞ三ノ'~ ̄  ̄ゞゞ_ノ'~ ̄     ≡3

954非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 19:32:11
warota
955非公開@個人情報保護のため:2007/12/01(土) 23:02:33
>>949
県の中級だと学校事務にまわされちゃう可能性もあるよ。知事部局配属でも
県税・土木事務所・土地改良とかの出先スタートで、そこから本庁にたどり
つけるかは運次第だし。
バリバリ仕事したいなら市役所じゃねえの。

どうしても県でバリバリ仕事したいならば、中級で入庁してから上級受けなおす
手もあるわな。
956非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 04:53:31
>>949
自分も県職だけど、悪いこと言わないから水戸市役所のほうにしておきなよ。
水戸市役所に友達いるけど、仕事の面白さも職員の待遇も、まるで水戸市のほうが上だから。
それに、市は県に比べるとずっとフットワークが軽い。つまらない根回しなんかしないでいきなり動き出せる。

絶対に市役所のほうが良いよ!
957非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 08:32:14
2ちゃん
958非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 09:46:23
俺は中級だけど、1回目の異動で学校事務に異動させられて
仕事に対する意欲と県民サービスに対する意識がことごとく失せていった。
本庁が良いとは思わないけど、早くどっかの出先に戻して欲しい。
自分がだめになりそう。
959非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 11:37:03
市役所のほうがいいに決まってる!
960非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 12:10:43
組合には入るな。
961非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 14:16:21
市役所挙げる人が多いが、
ひとつ言えるのは隣の芝は青く見えるってこと
自分のいる部署の愚痴は言えても利点が言えない話は感情論
実際逆がほんとにいいか確証はないし、後悔しない選択はないよ
出来るだけ後悔が少ない選択を出来ればいいね
どんな職場であれ失望・不満はあります
それを踏まえてがんばってください
962非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:00:51
>>949

水戸市の職員なら異動は水戸市内だけだけど
県職員は県下全域が移動先だよ

はあ・・水戸から潮来まで通勤するの疲れたよ
963非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 18:02:25
>>949

女性職員でも容赦なく異動させられるから
でも、事務職だとまた違うのかな・・
自分の職種は閑な職場がないけど
事務職だと、本庁でもけっこう閑な職場もあるそうだから
964非公開@個人情報保護のため:2007/12/02(日) 23:36:32
私は中級と水戸市役所両方受かったけど中級にしました。
受験会場で仲良くなったヒトで一緒に受かったヒトは水戸市役所にしましたけど。
就職してからその後連絡とってないのでなんともいえないけど、
私としては県の立場で市町村と付き合ってみて、
やっぱり市役所に行かなくてよかったと思いましたよ
965非公開@個人情報保護のため:2007/12/03(月) 07:53:41
>>964
出来ればいかなくてよかった理由を教えてください
966952:2007/12/03(月) 23:43:09
学校事務ってそんなにダメな仕事なんですか?
てえかそんなダメ仕事に専門職員で試験があるのですか?
967非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 00:34:01
なぜいきなりダメなんて話しになるのか分からんが、やはり、学校は他の職場と比べても特殊だからね。

仕事はいわゆる庶務で変化や刺激は乏しい。
職員の数は少なく、まわりは先生と児童生徒。
合わない人にはしんどいだろう。
968952:2007/12/04(火) 00:45:22
児童生徒は事務職には関係ないのではないですか。
先生って結構困った人たちなんですか?
教えて下さい。
969非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 08:32:08
>>968
どんな場所でも言えるが先生だって人
なんでこんな馬鹿が教える立場なんだって思うこともある
あと自尊心が高い人が多い
ただ事務としては民間より数段ぬるい
昼間お茶のむ余裕あるし、職場に殺気がない
970非公開@個人情報保護のため:2007/12/04(火) 21:38:37
昼休み伸びるけどその分退庁が遅くなる。
971非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 00:02:24
>>964
>私としては県の立場で市町村と付き合ってみて、
>やっぱり市役所に行かなくてよかったと思いましたよ

自分が新採の頃は、確かにそうだった。市町村の人は県の言うことは何でも聞いてくれたし。
例外は「県と対等」という意識の強かった水戸・日立・土浦・古河くらいだったな。
調子に乗って市町村職員を下僕みたいにしてる奴すらいた。

でも、今はそれは通じないと思うぞ。どこの市町村でも今では県の言いなりになんかならないし、
何より職員の能力が高くなって、県の指導なんか受けに来ない。

自分なら水戸市役所を勧めるね。
972非公開@個人情報保護のため:2007/12/05(水) 00:12:11
973非公開@個人情報保護のため:2007/12/06(木) 00:29:56
古河クラスでも県と対等意識があったのか!
974非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 01:13:13
>>973
あった。何しろ歴史のある市だから(昭和25年、茨城県で4番目に市制施行)。
因みに古河の南にある大都市と言えば埼玉県春日部市だが、こちらの市制施行は昭和29年。
このあたりも、合併前の古河のプライドにつながっていたと思われ。
975非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 05:55:49
昔は、補助金流す立場だったからな。
今じゃ、不必要なソフト事業ばかりだから、市町村にうざがられる存在・・。
合併も進んじゃって、県の存在意義が問われている。
(正直いらなくなっている)
976非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 17:49:31
プライドなんかどうでもいいからちゃんと仕事してくれ。
業務にかかる届出手続きの件で、県と市で言う事が違ったりすることが実に多い。
地方に役所は二つも要らない、一つで十分。
>>975の最後の一行に同意。
977非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 18:04:07
>>976の投稿は民間人を装った市役所職員の疑い濃厚。
978非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 18:28:55
979非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 20:03:39
妄想ですか。
980非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 20:33:49
一般県民にしてみれば同じ(地方)公務員。
981非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 21:12:18
982非公開@個人情報保護のため:2007/12/08(土) 22:49:48
964ですが、>>965に回答。

業務上、市町村と接した結果、市町村にはすばらしい職員もいれば、
どうしようもないDQNもいることがわかったんです。
DQNは県にもいますけど。
肌身で感じた結果、県の方がいいかなと。
ひとによりけりだと言えばそれまでですが。
983非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 09:10:07
業務上、県職員と接した結果、県職員にはすばらしい職員もいれば、
どうしようもないDQNもいることがわかったんです。
DQNは市町村にもいますけど。
肌身で感じた結果、県の方が多いかなと。
ひとによりけりだと言えばそれまでですが。
984952:2007/12/09(日) 15:04:40
皆さん。ありがとうございます。
先生結構厄介なんですね。わかるような気がします。
学校事務員の人って大変なんですねえ。
やはり市役所に絞ろうか。
985非公開@個人情報保護のため:2007/12/09(日) 17:57:13
県の採用区分である、上級、中級って
入ってからどの程度関係するものなのですか。

県の職員って国と違って高卒でもある程度偉くなるし、
業務内容も経験をつめばある程度までは誰でもできるじゃない。
人によってあまり差がつきにくいし、成果を評価しにくい業務だから入口で差をつけるのかな。

今や中級もほとんど大卒だし、中級廃止して上級をたくさんとって
入ってから振り分けるのはなんか不都合があるんですかね。

986非公開@個人情報保護のため
人事配置を低コストでやるために、上級、中級をわけてるのかもしれない。
中級と上級に分けた場合、中級の昇進の早さを、上級の昇進より遅くしとけば、人事配置に手間がかからなくてすみそう。上にいくほどポストが少なくなるので。
全員を同じ早さで昇進させようとすると、一つのポストに対し沢山の候補者がでてしまって、人事査定により手間がかかってしまう。

以上、私の推測にすぎないけど。