育児休暇を堂々と取る公務員女 PART8

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 12:18:29
スレタイからして、女性公務員の出産・育児に対して否定的な人が集まるスレなのね。
少子化が進んでも良いの?
3非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 12:24:15
仕事できない女が育休産休とってくれるのは
ありがたいが
それなりに出世していて仕事任されるような女は
子供産んじゃいかんよ。
4非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 12:33:58
こういうばかげた題名のスレを立てた奴は
少子化が進むと税収が減り、その帰結として自分の給料が少なくなるという
事を理解しているのだろうか?

育児休暇を堂々ととるものに非は無いでしょ。
その代替人員を用意しない人事が悪い。
公務員がこんな体たらくで民間企業に「さあ、育休とって子供作りましょう!」
って言っても説得力なしなし

組合…あ、無理かw
5非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 13:01:13
育休の人間に回される金が使えれば
いくらでも代替要員確保できるのにねー。

職場に迷惑かけている自覚があるんなら
せめて自主返納しろよ。
6非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 13:23:32
育休期間って給料もらえるのか?
よ〜しパパも育休取っちゃうぞ
7非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 13:31:54
別にいいじゃん。ただ、育休あけの女は使えなさすぎ。
価値観が
子ども>>>>>>仕事
になってる。
8非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 14:04:27
そら生まれたばっかりだもん。気にならないほうがおかしい
んだから育休は3年ぐらいにしてその後復帰
3年も空けば人事も代替人員を入れざるを得なくなる
公務員の人員削減論主張勢力に対してはその分の定員だと主張し、
民間に対しても努力するように働きかける

俺は男だけど、このまま人口が減ると経済成長・社会保険等まずいことになると思う。
9非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 16:01:05
今、育児休暇2年目突入しています。3年間取ります。
産休の時から、代替要員をいれてくれたので、気兼ねなく
休んでいます。何十年も公務員として仕事をするうちの、
たった3年くらい休んだって、いいでしょう?
子供にとっては、保育園に預けられるより、親と過ごした方が
いいに決まってる。
こんなスレが存在することに腹がたつ。時代錯誤。
10新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec :2006/12/03(日) 16:05:54
>>2
少子化を解決するのなんて簡単だよ。
貧富の差を拡大させればよい。そうすれば老後自分らを養ってもらうために
貧困層は子供を産まざる負えなくなる。

日本もアメリカみたいに貧富の差は拡大するだろ。国民が望んだことだから仕方が無い。
11非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 16:14:08
育休中に給料は支給されないよ。
勘違いしている人多いみたいだけど、無給。
公務員も民間の社会保険と同じ条件で、一時金と手当金の支給はあるけどね。
12非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 16:17:43
11は>>5>>6へのレス
無給でもクビじゃないから雇用主は経費払ってるけどねー
休んでる本人が返納する分はないってこと
13非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 16:28:04
別に育休とってもいいけど
3年も休んでたら、業務システムとか進んじゃって大変だと思うよ
14非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 16:29:57
>>13
それはあるよね。
15非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 16:38:24
>>10
貧困層の子供ばっかり増えると…ってその後考えたことありまつか?

まず子供が可哀想(貧困・虐待など)
16新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec :2006/12/03(日) 17:22:44
>>15
国民が小泉内閣を支持したと言うことは、国民もそれを望んだわけだろ。
だから仕方がない。世の中をいい方向に変えようと思えば、必ず誰かが犠牲になる。
全員が幸せになるなんて無理だ罠。
17非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 20:54:47
そもそも女も働かないと食っていけない今の社会に問題があるのさ。本来は
男の稼ぎだけで家族を養えないといけないはず。要するに、もっと給料よこせって
ことだ。
18非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:27:42


>>960 :非公開@個人情報保護のため :2006/12/01(金) 22:38:35
>>低学歴の被害妄想か?みじめな貧乏公務員夫婦だな


このスレの住人って、結局、こういう発言するレベルの人間。



19非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:31:51
969 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec :2006/12/03(日) 16:12:55
>>964
オマエって2ch初心者だろ?
その程度の発言にイチャモンつける馬鹿は半年ROMってればいいよw






こんなこと言うゴミばかりw
20非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:34:44
10 :新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec :2006/12/03(日) 16:05:54
>>2
少子化を解決するのなんて簡単だよ。
貧富の差を拡大させればよい。そうすれば老後自分らを養ってもらうために
貧困層は子供を産まざる負えなくなる。




こいつ、バカ???
21非公開@個人情報保護のため:2006/12/03(日) 21:37:33
あっちこっちにキモコテ



 新橋シンフォニー ◆WubBL2AEec

22非公開@個人情報保護のため:2006/12/04(月) 20:39:01
>>20
バカだな
老後の問題以前に
貧困だったら結婚も困難だし
まして子供など作れない
23非公開@個人情報保護のため:2006/12/05(火) 21:15:08
>>17
 働かずしてカネだけもらおうという女がのさばる前は、
男の稼ぎだけで家族を養えていたものだな。
24非公開@個人情報保護のため:2006/12/06(水) 01:27:40
逃げ
25非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 01:42:48
>>22
世の中には子供が出来たからと言って結婚して
夫婦そろって実家で親に養ってもらってる無職も沢山いてな…。

別に3年間育休取ってもいいよ。
でも明らかに計画妊娠だとわかる取り方すんな。
3年育休→復帰直前に「また出来ちゃいましたー(笑」→復帰3ヵ月後にまた産休・育休確定
タイミングよすぎだろふざけんな。すげー迷惑。
26非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 18:23:48
>>22
馬鹿も何も実際にそうだよ。アメリカを見れば分かる。
27非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 20:56:36
使える人材なら本当は早く戻ってきて欲しい。
しかし、臨時の代替職員でほとんど職場は回されてしまう。
これは、もともとの業務負担が軽度であることと
同僚が多大な犠牲を払っていることに起因している。

いや、その分同僚の給料あげてやれよ、マジで。
使えない奴戻すより、100倍効果的効率的だろ?
行政改革の一環ってことで。
28非公開@個人情報保護のため:2006/12/10(日) 22:00:05
>>26=すげぇ、バカ。

常識ない奴が断片的知識持つって、手に負えない。
29非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 11:21:27
>>22
一部の金持ち以外は、夫婦共働きで支え合わないと食っていけないようになるよ。
独身貴族って言葉も専業主婦って言葉も死語になるだろうね。
30非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 11:25:48
社会的弱者が権利権利ほざいて一般人に迷惑掛けるてるのとイメージが重なるな。
最近の女性優遇は。

同和利権と同じだね。
31非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 13:37:03
別に女がイク休とるのはかまわん。
問題は女は男に仕事押し付けてないか?
男だってイク休採りたいんだよ。
そこを何とかしてくれんか??
そしたらおれは何も文句いわんよ。
32非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 13:37:31

★朝日新聞は日本の若者から信頼されています★

誹謗中傷を繰り返しているのは一部の若者だけです。
彼らは戦争に憧れ、軍国主義に憧れているだけに過ぎません。


http://society3.2ch.net/test/read.cgi/mass/1165751720/l50


33非公開@個人情報保護のため:2006/12/11(月) 22:46:54
>>31
取ればいいだろ。
34非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 00:14:33
育休とってる人が赤ちゃんを連れて職場まで来た時、どんな気持ちになりますか?
35非公開@個人情報保護のため:2006/12/16(土) 01:37:22
漏れもSEXしたい。
36非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 12:47:58
公務員は身分保障されてるから、
もっと子供を産んで欲しい。
いろいろ手当てつくでしょ?
最低4人は産んで欲しい。世の中のバイト女、派遣女は
子供なんか産めませんよ。
というか、育休なんかなくても子育てできるくらい、
恵まれた職場のように思えます。
実際はきついんでしょうか?サビ残とか休日出勤とか通勤費1万までとか、
やっぱりあるんでしょうか?
隣の町に行くのに、出張手当がつくというのは本当ですか?
37非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 13:02:19
妬みは醜い。
38非公開@個人情報保護のため:2006/12/21(木) 15:07:09
>36
仮に、バイトや派遣の女が子供を産めないのなら、それは気の毒なことだが、
別に公務員女が悪いわけではないだろ。
無関係の相手に怒りをぶつけるのは止めれ。
39非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 10:37:30
少子化対策のために、産める人はどんどん産めば良い。
公務員女は職場で嫌でもそういう話耳にするでしょ?
国も県も市町村も少子化で困ってんだから。(一部島のぞく)
少子化対策で管轄内の女性に産め産め言ってるんだから
まずは公務員女が実践すべきです。
まあ黙ってても一般の女よりは公務員の方が出生率高いと思いますけど。
そんなデータ、どっかに載ってた。
金あるしセックルする時間もたっぷりあるし、将来の計画立てやすい
職場環境だし。
40非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 10:41:02
そんなデータどこにも無いよ。
41非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 21:08:10
なぜ職場に連れて来るのか、理解できない。
人手が減って負担を強いられてる側からすると、腹が立つだろうなぁ。
どういう心境で連れて来るの?
42非公開@個人情報保護のため:2006/12/22(金) 22:02:17
バカばかりだな、このスレ。
43非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 12:33:37
公務員をうらやむ負け組だから仕方ありません
44非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 14:28:30
オンナはバカである。
何故ならば、自己の感情でモノゴトを判断する自己都合最優先だからだ。

自己都合を優先して「権利」を主張し、ジブンたち(家族)さえ良ければ良い
という狭い倫理観に根ざしたアウトプットが多い。

理想主義的男女平等が励行される役所内において、
自己都合の「オンナ」と「男女平等」を使い分ける二枚舌。

最低だ 自覚してくれ
45非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 17:41:33
諸外国とのドライな競争に晒される中、家族を思いやり、皆で協力して勝ち取った注文書。
経営者は従業員を思い遣り、感謝の気持ちを含めて給料を支給する。
その給料で、家族はお金のありがたみや就労できる会社に感謝しながら食事をする。

一方で、2馬力痴呆公務員夫婦は、手っ取り早く洋食屋でディナー。
年末年始の海外旅行でのショッピングの話題や、
知る人ぞ知る隠れた名店やチョット外したお洒落な服や小物の話題に終始。
仕事は趣味や余暇を愉しく過ごす為のヤッツケ仕事的感覚。

誰の金だと思ってんだ?
民間は営利組織で、公務員は非営利組織だから何だ?
公務員(痴呆)は選ばれたニンゲンだから厚遇されて当然?
民間はバカで金の亡者だと?
フザケンじゃねー!!!!
金(税金)返せ!!!!!
46非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 17:55:57
育児休暇を十分に取れる公務員に、「公務員は子供で来ても仕事続けやす
そうでいいですよね」って言ったら、それをイヤミと取ったらしく、
「そんなことないよ、職責が民間とはちがうから続けるには相当な覚悟が
ないと。そんな楽だと思わないで」みたいなこと言われて。
私そんなつもりで言ったんじゃなくてただ単に、普通民間だと育児休暇なん
て取れずに辞めざるをえないケースが多いから、ちゃんと育休取れる公務員
はいいなって思ったわけ。一旦仕事辞めちゃうと次探すの大変なんだから。
やっぱりその辺の世の中の厳しさを知らないんだなって思った。
47非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 18:00:57
痴呆は大した仕事もしてないくせに言うことだけは最もらしいカスですな。
民間女子から比べると、痴呆女子の待遇は計り知れないほど良い。
育休取り放題、職場復帰OK、男女平等だが都合が悪くなると「オンナ」に逃げる。
最低です、特に責任ゼロの痴呆女事務職。
48非公開@個人情報保護のため:2006/12/23(土) 21:15:15
バカばかりだな、このスレ。
49非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 13:28:49
労働期間中の特別待遇はまだ許せるが、
年金までがっぽり取ってくのは本当にむかつく。
国民年金だけにすべきだ。
50非公開@個人情報保護のため:2006/12/25(月) 22:54:57
>>49
おまいみたいなブサ種無しは、年金もらう資格なし。社会に不要。
51非公開@個人情報保護のため:2006/12/26(火) 02:45:30
ざまーみろ!
52非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 16:55:39
なんか独身男ばかり
53非公開@個人情報保護のため:2006/12/27(水) 17:06:46
産休中の技術屋ですが、旦那(同業)からも「女子職員はいいよね〜」と
言われます。
まぁ、きっちり引き継いできたとはいえ、私の代替はバイトさんで、雑務
以外は班員が被る形になっています。
育休をどれだけ取るとか個人の自由だけど、「こいつ使えん!」と思われ
たくないので育休は長々と取る気になれません。

ちなみに周囲を見てると妻が専業・同業問わず、子沢山(2〜4名)が多い
ような気がします。
やはり公務員が育児の面で恵まれているというのは当たっていると思いま
す。
54非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 10:05:07
いや、育児の面で恵まれているにもかかわらず、子供を作らずに好き放題やってるバカ夫婦が公務員には多いってことです。
55非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 12:03:31
子供作って、育児休暇取った方がいいの?
はっきり言って、同じ職場で2人も3人も立て続けに産む女は迷惑。
周りがフォローしているのに、ここは子供産んで育てやすいから異動したくないなんて何年も居座る奴、最悪。
56非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 18:30:24
>周りがフォローしているのに、ここは子供産んで育てやすいから異動したくないなんて何年も居座る奴、最悪。

やっぱどこにでもいるんだな、こんな腐った奴。
57非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 19:43:24
ミニスカ美脚度合いと育児休暇取得状況に相関関係はありますの?
58非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 21:25:10
>>54
公務員に多いと言う根拠を出せ。
59 【大吉】 【1614円】 :2007/01/01(月) 21:29:49
根拠?
60非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 22:00:52
>>58
お前に命令される筋合いはない。
61非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 22:02:09
公務員女も結構独身率高いよ。
結婚しなくても自分ひとりでやっていけるから。
62非公開@個人情報保護のため:2007/01/01(月) 23:48:45
>>60
結局何も出せねえじゃんw
63非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 21:03:32
ママになったら部源面食、くらいの大胆な発送がないとだめだな。
64非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 22:31:02
フェミ団体に格好の叩きネタ与えるだけだと思われ・・・
65非公開@個人情報保護のため:2007/01/02(火) 22:35:13
>>63
日本語でおながいします(p
66非公開@個人情報保護のため:2007/01/06(土) 04:44:53
>>55ホントどこにでもいます
67非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 00:37:17
部源面食
68非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 00:59:14
>>65
分限、免職
これでいいか?
これぐらい理解しろよ、ボォケW
69非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 10:06:36
>>68
アホかお前は?
70非公開@個人情報保護のため :2007/01/08(月) 17:50:48
なして育休でぜんぜんお仕事してねーのに
毎月給料12から3万ももらえるのかが理解不能
てめーらが堂々と休んでるその穴を俺たちがうめてるのになあ
おれの妻はパートで1ヶ月働きづめでも7万くらいにしかならねーぞ
手めーの穴は手めーらの不細工な共稼ぎの亭主に埋めさせろや
てめーのくせー穴をなして俺らがてめーの亭主でもねーのに埋めなけりゃ
ならんのだ!けっ
71非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 17:52:58
>>70
そういう制度だから。
72非公開@個人情報保護のため :2007/01/08(月) 18:02:43
同じ職場の共稼ぎでちゃんと仕事しないやつらは
給料を今の半分に査定するぞ
おれが偉くなったら絶対そうする
73非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 18:31:43
>>72
おれも絶対そうする

というか>>70の言うとおり、てめーの嫁の仕事しない分はブサイクな旦那がやるべき!と思う
74非公開@個人情報保護のため :2007/01/08(月) 18:48:47
おしどり夫婦に
馬鹿娘 馬鹿息子
どれか1匹くらい首切れよ
きちんと仕事してくれねーのよ
家族そろって管理職にもならねーでよ
不平不満ばかりいいやがって
あなた方以上に私のほうがよっぽど溜まってるのよね
75非公開@個人情報保護のため :2007/01/08(月) 18:51:07
共稼ぎの馬鹿夫婦(きちんとしてるのはいいけど)
には、特に高飛車な妻に非常に負荷のかかる仕事を押し付けるべし。
たいていやめてくぞ!
76非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 19:12:21
バカ息子バカ娘イラネ
コネ採用も二馬力のなせる業
氏んでくれ!コネJr.
77非公開@個人情報保護のため:2007/01/08(月) 22:19:31
>>1-76
m9(^Д^)プギャ―――――――ッ!!
78非公開@個人情報保護のため:2007/01/10(水) 22:50:19
生まれたか!
79非公開@個人情報保護のため:2007/01/11(木) 01:24:08
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【合宿免許】自動車免許 22日目【Black or White?】 [資格全般]

育休とって合宿免許とはいいご身分だ。
80非公開@個人情報保護のため:2007/01/12(金) 23:15:17
>>70
育休とったとき無給だったけど。なぜ給料もらえるの?
81非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 09:50:50
共済の給付金のことかな?
82非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 09:53:34
厨房相手にしても仕方ないだろ。
83非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 14:12:12
男でも育児休暇取るやついるのかよ?
さっさと退職しろっつーの
84非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 14:32:05


美人スレンダー系の癒しキャラを装うあなた、

そろそろドツボにハマッてもがき、あがき、苦しんでもらえませんか??

お待ち申し上げております。

85非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 18:14:17
奥さんが入院して、一人で仕事と育児をやらなくちゃならなくなった
男性職員がいた。
数週間休暇を取って、一日中子供の世話をした体験を、
「主婦って大変なんだな〜」と、職場で話していた。
その会話の中にいた、育児オネエチャンの御言葉。
「そうそう、主婦って視野狭くなりますよねー。
 一日中子供の世話なんて私絶対できなーい。
 育休なんて1年で十分。仕事やっててよかったー」
男性職員苦笑。

少子化が問題だって騒ぐけど、
こんな脳ミソ足りない人達の子供が、何人増えたところで、
社会の役に立ってくれる、まともな大人に育つとは
到底思えないんですが。
産めば偉いってことで、ありとあらゆる制度を設けて優遇することが
本当に日本のためなんですかねえ。
自分の周りを見てると、そう思えてしょうがない。
86非公開@個人情報保護のため:2007/01/13(土) 23:08:03
>>85

>その会話の中にいた、育児オネエチャンの御言葉。
>「そうそう、主婦って視野狭くなりますよねー。
> 一日中子供の世話なんて私絶対できなーい。
> 育休なんて1年で十分。仕事やっててよかったー」
>男性職員苦笑。

女友達(市職員)が同じことを言っていた。
スレンダーモデル体系で癒し系を装っちゃるが、内面腐ってる。
男アサリに余念ナシ。

逝ってくれと思った。
87非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:40:11
公務員の子は躾に失敗して道を踏み外すことが多いよ。
まともな大人に育つ確率は低いと思う。
88非公開@個人情報保護のため:2007/01/14(日) 15:41:40
age
89非公開@個人情報保護のため:2007/01/16(火) 21:00:39
>>85
>産めば偉いってことで、ありとあらゆる制度を設けて優遇する

本当にこれ間違ってるよな。

 × 産めば偉い
 ○ 産まないなら、女だからと特別扱いする意味無し
90非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 15:24:45
女を採用するな。

特に予算や企画は女のする仕事じゃない。
91非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 15:50:09
予算も企画も男がやるほどの仕事か?
そんなデスクワークは女にやらせとけよ。
92非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 19:26:30
じゃあ男がやるほどの仕事は何?
93非公開@個人情報保護のため:2007/01/21(日) 23:12:05
>>92
ない。だから男性公務員は全員クビでOK。
94非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 19:07:54
また男女板のダメ女みたいなのが湧いてるな
95非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 23:49:54
課長が女になって他課から舐められっぱなし。
結局ケツ拭くのは男の兵隊じゃねーか
お茶くみでもしてろ メス豚が
96非公開@個人情報保護のため:2007/01/22(月) 23:54:13
隔離スレの様相を呈してきたな。
97非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 00:01:16
仕事面の格差はやっぱりあるよな。未だに。
うちの会社の場合、責任のある仕事や重要な仕事は結局男がやってる。
単純な男尊女卑ってわけじゃないんだけど、普通責任のある仕事や重要
な仕事を与えられたら、それまでよりもいろいろな面で忙しくなるのが
普通じゃん?
んで、うちの会社でもそれを女にやってもらおうと機会を与えたんだけ
どいざ蓋を開けてみたら、「こんなのできな〜い」とか「やった事ない
から知らな〜い」とか連発する女が出現したり、あるいは頑張る女の場
合でも長時間労働が続くとすぐ体調を崩して、重要な局面で責任者不在
のような状況になって、会社がうまく回らなくなった。

権利ばっかり主張してた女は、これを機に何も言わなくなったよ。
男の厳しさをようやく体で理解したらしい。

もちろん全ての会社がそうだとは言わないけどね。
98非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 01:00:10
医師の世界でもおんなじことが展開されてるんだね。

http://www.asahi.com/health/medicalasahi/TKY200701220122.html
99非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 21:06:13
誰か何とかしろ
100非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 21:13:11
女が男と同等?チャンチャラおかしいな。
101非公開@個人情報保護のため:2007/01/23(火) 22:36:58
完全に隔離スレだな(w
102非公開@個人情報保護のため:2007/01/27(土) 17:52:58
管理職が女だと男は足引っ張るからな。
誰も協力しない。
103非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 14:36:28
去年の4月に異動してきた最悪女
1ヶ月ごとに出勤とメンヘル休職繰り返して
3月出産予定だから産休取るって?
もうこなくていいよ!
104非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 19:50:40

子は親の背中を見て育つもの。

こんなバカに似た子供が育つのでしょう、モラル無さ杉。

もう痴呆蜜月の時代は終わりを告げました。

モラルが無けりゃ誰も助けちゃくれません。

いいぢゃありませんか、あと数年で劇的な環境変化がありますよ。

それまでトコトン調子に乗せて泳がせまくってやりましょう。

自分を省みることこと、モラルの低さに気づき、
周囲に迷惑をかけているとゆー自覚に目覚めるのが遅ければ遅いほど、
取り返しのつかないことになります。

それまでほっときましょう。
ま、本人が気づいたときにはもう時すでに遅しですが。
105非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 20:21:43
独身はマンタクを取ってるよ。
106非公開@個人情報保護のため:2007/01/28(日) 21:19:16
隔離スレage♂てる厨房の精神構造って・・・(^ω^)
107非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 21:11:41
>>管理職が女だと男は足引っ張るからな。

無能力者のひがみスレだなw

バカは早く公務員辞めろ。
108非公開@個人情報保護のため:2007/01/30(火) 23:52:13
>>107

   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

109非公開@個人情報保護のため:2007/01/31(水) 00:58:19
俺の職場の鬼女は同僚の子供を妊娠、できちゃった離婚。産休に入りやがった。

その相手と一緒に産休前から休みまくり。早く辞めろ!
110非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 14:32:27
>>109 うちも同じで産休入。しかも同僚は×イチで前妻との間に子あり。
ちなみに美術館の学芸員、教育委員会です。品性のない性教育の見本。
111非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 15:42:19
さあみんなで公務員ぶっ殺そう!!!
112非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 16:33:07
公務員女はやっぱ公務員男か大手民間の男との結婚が多いですか?
113非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 17:08:52
>111
殺してどうなるの?もっと賢い事言ったら。
114非公開@個人情報保護のため:2007/02/06(火) 20:15:15
だよなあ。相当恨んでるみたいだが、その理由は?試験にでも落ちたのか?
115非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 00:35:38
堂々と取ったら何がいけないの?
116非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 00:37:12

ですから・・・・・・・・・・

つべこべ言わず日本の国のシステムに従ってください。
(イヤならどこでもいけばいいでしょ)
文句があれば国会議員に立候補して下さい
主張が正しければ皆さんの賛同を得て当選するでしょう
そしたら法律でも何でも変えてください。
そうしたら必ず、従いますので・・・ あしからず。

117非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 00:59:40
おんなはトクってこと
118非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 06:15:35
>>112
公務員同士の結婚が一番多いですよ。
これは当然ですよね。世の中どこも職場結婚が一番多いんですから。
大企業男性との結婚は自分の知る限りではまれです
夜遅くまで猛烈に頑張ってる企業戦士と子育てしながら共働きというのは非現実的ですからねぇ…
普通なら結婚困難な無職やフリーター男性との結婚以外と多いですよ!!
妻に所得があるからやっていける、奥さんも家事やってくれるほうが助かるわ、てかんじ。
119非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 07:02:16
公務員と言っても消防、建築土木等は昔ながらの男社会。
女は10人に1人もいない。
女はやはり保母が圧倒的に多く
その次が事務。ここでボヤいてるのは事務系男が殆どと思われる。
120非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 08:43:42
謌代′蟶ゅ?ョ蜈ャ蜍吝藤縺ィ螂ウ縺ョ豈皮紫

?シ托シ取カ磯亟螢ォ ?シ撰シ?

?シ抵シ主サコ遽牙悄譛ィ蛹門ュヲ髮サ讖滓橿陦楢?キ 謨ー?シ?

?シ難シ惹コ句漁閨キ ?シ抵シ撰シ?蜑榊セ?

?シ費シ惹ソ晏▼蟶ォ逵玖ュキ蟶ォ逅?蟄ヲ逋よウ募」ォ ?シ呻シ撰シ?蜑榊セ?

?シ包シ惹ソ晁ご螢ォ縲∝ケシ遞壼恍謨呵ォュ ?シ托シ撰シ撰シ?


蟶ょスケ謇逶ョ謖?縺励※繧九′
閧イ莨大叙繧句・ウ縺ィ荳邱偵↓蜒阪¥縺ェ繧薙※縺セ縺」縺エ繧峨→縺?縺?逕キ諤ァ縺ッ
?シ代°?シ偵r驕ク縺カ縺ョ縺悟ヲ・蠖薙→諤昴o繧後k縲?

121非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 08:49:10
どうせ交際・結婚となったらパパ、ママが人柄より相手の職業家柄気にして同じ公務員としか結婚できねんだろう!ば〜か!
122非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 08:57:14
我が市の公務員と女の比率

   @消防士 0%
   A土木建築化学電機技術職 数%
   B事務職 20%前後
   C看護師保健師理学作業療法士 90%以上
   D保育士幼稚園教諭 100%

  市役所目指してるが、育児休暇取る女と一緒に働くのはウザイと
  いう男性は@かAを選択するのが妥当と思われる。
123非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 09:17:22
女の絶対数が少ないトコで職場けこんしたら、男は言いなりになってまうわな。
女は絶対に自分が優位になるような相手を選ぶはずだし。
124非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 22:53:03
育児休暇・生理休暇・出産休暇・・・。

お前ら俺達より、一体どれほど休むつもりだ?
125非公開@個人情報保護のため:2007/02/11(日) 23:05:14
育児休業くらい男が取ればいいだろ
フヌケが
126非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 06:13:10
あのー震災なんですがー、
本当に生理休暇をとる女性っていらっしゃるんですか?
いたとしてもごく僅かの方ですよね?
127非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 07:45:22
だから男はダメなんだよ。
まだママが恋しいのかい?w
128非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 07:53:18
↑糞ドブス女乙。
129非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 08:01:31
男はボランティア休暇、介護休暇とってろ
大好きなママのためにな
これなら毒男でも取れるだろw
130非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 08:15:22
↑糞キチガイ女乙
131非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 10:04:56
俺は公務員は自衛隊、警察、消防以外は認めん。
楽したいからデスクワーク選んだくせに、
女が育休取得するぐらいでガタガタ抜かすな。
公務員のデスクワーク男なんざ
女のケツにしかれてるのがお似合い。
132非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 12:09:59
↑糞キチガイ自演女乙
133非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 12:43:06
女にコンプレックスもってるんか?
玉の小さい男だな
134非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 12:52:19
↑糞キチガイ不細工能無し男無し女乙。
135非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 13:00:31
玉が小さいな
136非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 15:39:55
痴呆公務員のデスクワーク野郎が吠えてるなハハハ

骨のあるオトコはまずこんな仕事選ばないよハハハ

平日もはよーから終わるみたいだし夜勤もないみたいだし。

土日家帰って何してんだ一体?
共働きの嫁ハンのお手伝いか?
専業主婦だったらオッサンはよーから家帰ってきて
邪魔でしょーがねえよなあハハハ。
137非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:06:22
親類の呑気な痴呆公務員なんざ許しがたいものがあるな。
嫁ハン(教師)にぺッシャンコに尻にしかれてさ。
自分は帰宅早いからいつも晩メシ作って子供の世話して
嫁ハンの帰宅をじっと待ってるらしい。
仕事は学校事務で定時サッサで有給取り放題らしい。
俺はこんな人生だけはゴメンだねハハハ。
世間の男らもみんな内心では思ってるよハハハ、


138非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:09:03
民間人が皆税金払わなくなったらおたくら生活できないでしょ?民間の声聞いたら?
139非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:10:35
税金は義務だ
アホだな
140非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:11:54
腐れ女のキチガイスレはここだな。
141非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:16:32
玉の小さい男のスレだろ
142非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:25:13
玉が小さいの意味がないから、腐れ女のキチガイスレに決定。
143非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:27:22
基地害公務員女低脳公務員男スレ バーカ
144非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 16:39:17
玉の小さい男だね〜w
145非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 17:07:49
↑どういう意味でつか?わかりませんでつよ?
146非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 17:09:41
糞痴呆公務員なんぞやってたらデカくなりっこね〜だろ
ば〜〜かwwwwwwwww
147非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 17:21:15
玉が小さい証拠だね
148非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 17:36:17
産休育休なんて民間でも(会社によるが)取ってるじゃん。
何がダメなの?
149非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 17:52:43
玉が小さい男は気にくわないらしいよw
150非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 17:56:15
だから玉って何?
151非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 18:03:39
ぐぐれ
152非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 18:07:44
少子化なんだししょーがねえじゃんww
金と時間のある奴はジャンジャン産め。
153非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 18:13:43
>>148
アタシも民間だけど2人産んで今も勤務続けてるよ。
公務員ほど待遇良くはないけどね。
154非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 18:43:23
玉ってなんなの?
155非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:18:21
公務員なりたいけど事務屋は嫌だな。
大学は工学部に進むつもり。
156非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 19:40:48
このスレの醜いババアはでかい玉が好きなの?
男のでかい玉っていったら・・・・・
157非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:06:13
・・・の続きはなんだ?
158非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:07:43
玉の小さい男がでしゃばるんじゃない
159非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:08:52
目玉か?
160非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:17:15
出産で緩くなった女がでしゃばるんじゃない
161非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:27:42
玉が小さい男だね〜w
チャンネル桜に皆が加入し彼らの愛国運動を応援しよう!
http://bb.ch-sakura.jp/
※ Youtube (http://www.youtube.com/) で「チャンネル桜」を検索してみよう!

■「南京の真実」製作を発表
保守系の有志らが「南京大虐殺はなかった」との立場から ドキュメンタリー映画「南京の真実」を製作 する
ことになり、24日、東京都内で製作発表の記者会見が行われた。 超党派の国会議員や有識者ら約200人が
参加。 衛星放送テレビ局「日本文化チャンネル桜」の社長、水島総さん(57)が製作指揮。

■製作委員会((電)03・5464・1937)は、■製作資金の協力を一般に求めている■
■振込先 三菱東京UFJ銀行 渋谷明治通支店 普通口座3999924
■口座名義 南京の真実製作委員会

韓国は「なぜ」反日か?:ttp://3.csx.jp/peachy/data/korea/korea.html
併合前後の写真館:ttp://photo.jijisama.org/index.html
漁火:ttp://www2.odn.ne.jp/~aab28300/backnumber/04_12/tokusyu.htm

韓国人は、アルゼンチンでは『追放したい民族1位』に選ばれ、メキシコでは『共存できない民族』と呼ばれ、
タイのマスコミは『韓国には絶対に行くな』と、その危険性を再三に渡り警告し、 フィリピンでは人身売買で
政府に訴えられ、『韓国人警戒令』まで出された。 米外務省も1999年10月29日には、 『世界中の国々で
韓国に対してのみレイプ警告』を出している。
日本国内の外国人犯罪の1位と2位は16年連続で中国人と韓国人。(警察庁調べ)
お人よしな日本は日韓友好を唱え、2006年3月1日から韓国人のビザを恒久的に免除。
中国人と韓国人に最もレイプされているのは日本人女性だというのに。

「中国共産党による臓器狩り(外貨獲得)」〜生命の尊厳をも否定する中国に「北京オリンピック」開催資格はない!〜
ttp://www.new-akiba.com/archives/2007/02/post_7140.html
ttp://hemohemo.web.infoseek.co.jp/category/china01/
海外などから臓器移植の希望者が現れますと、刑務所に入れられていた法輪功の人は、
臓器移植手術を行うため病院に運ばれ、そこで生きたまま、麻酔も大してかけられずに、体を切断され
心臓や肝臓などの臓器や、角膜、皮膚などを摘出され、そのまま殺害されてしまうのです。
163非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:47:18
うわごとのように玉が小さいと繰り返しレスをする白痴女がいるスレは此処ですか?><
164非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 20:51:13
                   /   ノノ ノノノ ヾヽ、ヽ
               /   ノj `      ´ i |    
               i    {   ` , ,-,、´  i | 
              {    i     )-―-'(  i |     <玉が小さい男だね〜w
                 ヽ   i     ⌒   } |_,,,. -‐- 、  
              __)), ,ノ人   、_,  ノ''"´   ,      \ 
                /       ` ー--,. '´   . : :`(      ゝ、
               /           : : :: :´: .         : :\ , ' ´_   ヽ
           /  r´: :       : : : :       ,. ' ´ ヽ>'´    ,'ヽ!
             / γ: :        ノ    _   ,, 、,, ,,__i  。 ./       ; ,!
           i   ir' " ヽ    ,,, ''' ´         `"7         :/ 
         i  |、 ° }, '                 ` y'         /
   "'''‐‐- ...,,,_|   ヽ、ー/           __    _/          /
             `'''-,,,て          ´    ̄ ̄ /          ,イ 
             `''-、__/            /    `  / ,!    _,
                     `''-,,_     ,..、_,,..イ´      i'´  `ゝ''"´
                    \_ ,,,,,...ゞ、_           |ー-/  
                           ミ〉       !r'´
                         ヽ   ミ/、 /|  i  i } 

165非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:19:03
ぐわわ。こんな腐った豚がここで粘着してるんだね!汚いね!おえええ〜。
166非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:26:00
玉が小さいくせに意気がるな
167非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:30:24
だから〜玉って何なの?
168非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:33:35
汚い女は言葉も汚いんだよ!それにしても醜い女だな!( ゚д゚)
169非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:37:07
2ちゃんなんかやってる女が上品なわけねぇだろwww
170非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:39:48
上品とはハナから思ってないけど、醜くて下品過ぎるよね・・・。
171非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:56:38
       
          '||||||||| ||||||||||||||l
         /|||||||||| l||||||||||||||||||||l
         ||||||||||__ |||||||||||||||||||l  
        ||||||||| .-=;    =-. ||||     
       r'||(^|||  ,,ノ r 。 。) 、  |||l ̄ヽ
      / ||||`|l U  ,. =三ァ ,.  .||!   \   <ブヒヒッ玉が小さいくせに意気がるな
     /   ,ノ||||||、._   ー- '  _.,ノリト  V  ヽ、
  「) /     Yノ||l|||||l ` ー-‐  ィl|||リト    Y    \ _
  >う⌒rー、 /                        __,{?
. └-「)「}「〉}|               }r‐'⌒ ('く
   丁´´ /\__    -‐ = ‐-       ,イ「)「}_,「|丿
    `'ー'7                  ̄ハ`┴
172非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:58:11
マジでこの豚女キツ過ぎる・・・。本人を知ってる人が作成しただけによく似てるんだね。
173非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:58:46
玉の小ささにコンプレックスでも持ってるのかい?
174非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 21:59:55
あ。また豚女だ!ねえ、玉って何なの?
175非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:01:44
だから玉ってなんだよ
おまえらBLACK民の男に伝わる最終兵器か?>>173
176非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:08:56
         _______    ____
       /:::::::::::::::::::::::::::::⌒U⌒:::::::\
     /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::人::::::::::::::::::\
    /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/  ヽ、::::::::::::::\
   /::::::::::::::::::---‐-‐-‐‐'′    ヽ:::::::::::::::::::\
  /::::::::::::::/               ヽ::::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::/  -・=---      -・=-- ヽ::::::::::::::::::::\
 /::::::::/     ⌒ヽ  / ヽ /⌒      ヽ:::::::::::::ヽ
/::::::::/        ヽ /  ヽ./        丶:::::::::::::ヽ
/::::::::/         X●_●X        ヽ::::::::::::::::ヽ
/:::::::::/        ノ   l l  \       ヽ::::::::::::::U
/::::::::::/      __)   ----   (__       !:::::::::::U
/::::::::::/      ノ   -二二- \      U:::::::::::ヽ    <グヘヘッ 玉の小ささにコンプレックスでも持ってるのかい?
/:::::::::::::/   ____ノ          `ー‐‐‐ /:::::::::::::::ヽ
/::::::::::::::/                    ,/:::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::::\     _- ̄ ̄ ̄-_    /::::::::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::::ノ `ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐''':::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /:::::::::::::::ノ \ `ー‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐‐' /ヽ:::::::::::::::::::::::::::ヽ
/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ノ   \        /  ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
177非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:10:51
うわわ!!豚女め!で、玉って何なの?
178非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:25:01
ぐぐれよ
玉が小さいなぁ
179非公開@個人情報保護のため:2007/02/12(月) 22:33:55
だからね?玉って何?
180非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 07:32:00
子頃し離婚女のチョコはいかが?
おめこ無料回数券ツキだよ
181非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 11:25:23
キモい豚女なんかいらないよ!
182非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 12:25:06
知人の大手民間男なんか
「子持ち女は自然と挫折してみんなやめていく」と言ってる。
子持ち女が居座るっつーのは
そんだけ楽な職場だということだwww
183非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 12:30:37
だから?
184非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 12:32:03
人に公務員は子持ち女でも続けてる人多いって言ったら
「楽だからだろ」と口を揃えて言う。
185非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 12:45:54
本音「楽だから公務員になった」と
言う奴多いね
まっ正直でいいと思うが(笑)
186非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 12:49:21
> 子持ち女でも続けてる

それが当たり前なんだが。
187非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 12:50:53
アホ上司もドラ娘を
何とか公務員にしたがってる。
キツイ仕事なら
「こんな仕事娘にはさせたくない」と言うはずだけどな。
188非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 12:53:28
おいしい仕事ほどわが子にさせたがるのは
どこも一緒だ(笑)
189非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 13:02:37
また僻みかよ。 醜いねぇ。
190非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 14:27:38
豚女が最高に醜いよ!(^w^)
191非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 14:52:35
190、お前が一番醜い。
192非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 15:43:11
産休中に給料もらえるって知らなかった(゜ロ゜)
有給扱いってこと?
補助金なら解るけど…
193非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 15:56:38
女でも独身とか
夫婦だけで子供いらないという奴は
「子供いる人の分まで働かされてさー」結構ブツブツ言っとる。
男女問わす迷惑かけられるのが
嫌なわけだ。

194非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 18:12:46
専業主婦をバカにするような
公務員女は逝ってよし。
どうせ休んでばっかで大した仕事なんぞしてない。
195非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 18:18:56
男女共同△課なんて
何やってんだろな?
書類の性別記載欄なくせとか。
そのうちトイレも男女一緒にしろとか言い出しそうで
怖い
196非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 18:57:46
学校では男女が同じ部屋で着替えたり
過激な性教育をやったり
着々と成果を上げておりますが
197非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 20:27:19
宇宙一汚い豚女に「お前が一番醜い」って言われたよ!
美意識が狂ってる人に言われたんだから嬉しいよ!豚女ナイス!w
198非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 22:14:46
玉が小さいガキが多いねぇ
199非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 22:24:22
玉って何って何度聞いたらわかるの?豚女って耳もおかしいんだねw
200非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 23:25:02
小学校高学年で修学旅行男女同室宿泊とか
本当にあったらしいな!
どうせ痴呆旦那ケツにしいてる
女教師の提案だろう。
201非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 23:27:08
>>197
「お前が一番醜い」w
202非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 23:30:50
あ。また豚女だな!そんなに悔しいか!ざまみろ!wwww
203非公開@個人情報保護のため:2007/02/13(火) 23:40:18
国税とかなら女少なそう。
極力女公務員のいない職場がいい。
204非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 16:38:07
そもそも女は死ね。男がロボットを作れ!!
205非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 16:49:21
女を批判するのは勝手だけど、俺が思うに女が遊んでようと

その女の旦那や男が貢いでるんだから関係ねーべ。

自分の害にならない限り、いようといまいと関係ない存在。

また俺からしたら地球の汚染物の女なんかより地球の方が大事だし、不要な

女(男もいるが)共がCO2を大量に排出していると思うと死んでくれた方が

地球にとってもいいが、結局、インド人、アメリカ人、中国人が生きている以上

地球温暖化は解消されないだろうし、どうせならCO2をたくさん排出している

女の各国上位3000万人を神様が滅ぼしてくれたら幸いだ。

CO2をあまり排出しな俺みたいな(バイクや電車の移動がほとんど)人だけが

生き残ればいい。

ほとんどの女が役立たずで地球だけを汚している汚染物。

少子化とかいって無駄な人間を増やしそんな所に税金使うなら地球環境基金に金を出せ

それなら税金を払わされるという表現から税金を地球の為に税金を納めますに考えが変わるし

公務員や無駄な対策に税金が使われると俺みたいな資産家は、この国のゴミ政治化共に不幸にされているようなもんだ 。
206非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 17:17:13
↑完璧なキチガイ登場。以後スルーで。
207非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 21:55:55
玉が小さい男の戯言でしょ
208非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 23:37:18
金は欲しいが
共働きで女のけつにしかれるのは嫌だ。
矛盾してると分かっちゃいるが^^
209非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 23:40:48
お金は欲しいんですけど
共働きで男性並のキツイ仕事するのは嫌です。
矛盾してるのは分かってるんですけど。
210非公開@個人情報保護のため:2007/02/14(水) 23:44:39
>>208-209
このスレができた答えがここにある
211非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 00:35:53
↑糞女自演ご苦労。
212非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 02:19:18
知人の女も「仕事大好き、男には負けたくない」などと言って
平凡なサラリーマンと結婚して共働きしていたが、
美人の妹が玉の輿に乗った時
大泣きしてくやしがってたもんなあ(´▽`)
やっぱ本心では羨ましいんだよそういうのがw
213非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 21:02:15
あげ
214非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 22:11:14
専業主婦のバカとセクースする気はないよ。

好きな奴はママのお○んこに戻りなw
215非公開@個人情報保護のため:2007/02/15(木) 22:33:21
玉が小さい男だな
216非公開@個人情報保護のため:2007/02/18(日) 01:55:26
また豚女か!玉って何だ!説明しろ!お前キモイ!
217非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 22:36:33
なんで女が粘着するんだ?
218非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 23:14:04
女を批判するのは勝手だけど、俺が思うに女が遊んでようと

その女の旦那や男が貢いでるんだから関係ねーべ。

自分の害にならない限り、いようといまいと関係ない存在。

また俺からしたら地球の汚染物の女なんかより地球の方が大事だし、不要な

女(男もいるが)共がCO2を大量に排出していると思うと死んでくれた方が

地球にとってもいいが、結局、インド人、アメリカ人、中国人が生きている以上

地球温暖化は解消されないだろうし、どうせならCO2をたくさん排出している

女の各国上位3000万人を神様が滅ぼしてくれたら幸いだ。

CO2をあまり排出しな俺みたいな(バイクや電車の移動がほとんど)人だけが

生き残ればいい。

ほとんどの女が役立たずで地球だけを汚している汚染物。

少子化とかいって無駄な人間を増やしそんな所に税金使うなら地球環境基金に金を出せ

それなら税金を払わされるという表現から税金を地球の為に税金を納めますに考えが変わるし

公務員や無駄な対策に税金が使われると俺みたいな資産家は、この国のゴミ政治化共に不幸にされているようなもんだ 。
219非公開@個人情報保護のため:2007/02/19(月) 23:24:21
>>CO2をあまり排出しな俺みたいな

2ちゃんカキコしてる資産家
220非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 00:00:33
女なんてバカだからさ
キャリアウーマン装ったところで
いざルックス良くて地位も金もあるような男に言い寄られたら
ポーッとなっちまうもんさっ(笑)

「私のルックスじゃ玉の輿婚は無理」と悟った女が
男女同県だの男と道東の賃金だと
騒いでるだけだろうが(笑)
221非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 00:24:54
公務員やってるお父さんって娘を自立させたがるみたいね。
つまり公務員。
あんたらも娘が産まれたら、将来そう思うかもよ。
そんときのためにもう少し、産休女を理解してあげたら。
自分の娘がこんなこと言われたら嫌じゃない?

仕事大変なら、暇そうな臨時にどんどん頼めばいいじゃん。
222非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 07:43:35
まあ自分の経験からすると
若くて思慮の足りない女ほど
見た目の良さだけを武器にしたがる傾向があるのは事実だ。
若い娘見るとついうかれちまう俺みたいなアホなオサーンも共犯だがな。
223非公開@個人情報保護のため:2007/02/20(火) 22:21:47
公務員女の皆さん

本当はイケメン医師夫人の私が羨ましいんでしょ

クスッ
224非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 20:36:47
玉が小さい旦那のくせにね
225非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 20:48:16
公務員女ってもいろんな奴いるからな。
外で働くほうが性に合うという女や
共働きすれば高収入だからっていう女もいる。
後者なんかは絶対玉の輿女に嫉妬するんだろな。
226非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 20:49:00
公務員女ってもいろんな奴いるからな。
外で働くほうが性に合うという女や
共働きすれば高収入だからっていう女もいる。
後者なんかは絶対玉の輿女に嫉妬するんだろな。
227非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 21:06:41
玉の小さいガキの意見だな
228非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 21:10:25
豚玉女
229非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 21:19:42
ログ読まずにレス

法律上認められる権利についてどうこう言えることじゃないのは、公務員であれば把握しているはず
漏れは男で一生結婚する予定もないけれども、スレタイのような女性が職場にいても特に不満は覚えない

年度末の修羅場に結婚して休暇2週間取得した人がいたけど、別にどうでもよかったし。
ただ回りの男らの愚痴を聞かされるのは面倒だなあ。
230非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 21:30:14
部外者に話すと皆
「なーんか心の狭い男ばっかの職場なんだね(苦笑)」って反応なんだけど
いざ自分がそういう境遇に陥ると
ムカツクんだろーな(笑)
231非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 21:41:09
理論と現実がいかに違うかってことよ
232非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 21:46:18
公務員がそれじゃいかんだろ
と思うけども、それはそれで受け入れるべきことだしね。

適法な範囲内で、妥協してます。
233非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 21:59:55
やっぱ本音の部分では
「男を立てて欲しい!!!」という欲求が強いんだよなー
234非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:07:38
自分の嫁さんも公務員だし、
部下女が育休取るのも寛大な上司でも、
酔うと「女が男と対当に働くなんてムリムリ〜」的発言。
235非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:15:52
ぶっちゃけ、女性のほうが有能だとオモテル。
236非公開@個人情報保護のため:2007/02/21(水) 22:15:55
女が昇進とかすると目茶苦茶足引っ張ろうとするしね(疲)。要するに「男の顔をつぶさない範囲内で」働くのはOKって訳ね。協調性が第一の職場なのですっかり妥協してます。
237非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 00:19:18
育児休暇とは話がズレるけど、ここから先は女には立ち入って欲しくない、男として俺に任せて欲しい…みたいなのがある。差別というのとはまたちょっと違うというか…何と表現したらいいのか…。
238非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 00:32:56
自尊心?
239非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 08:09:07
女がバリバリ働くのは認めるが
女上司のいる部署は志願しないっつう男もいたな(゚△゚)
これも一つの妥協なのか?
240非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 19:59:46
それは女上司には使えないのが多いから
イヤなのではないのかな?
241非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 20:11:12
晩飯豚玉焼いて食ってる。ジュウジュウ〜
242非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 21:05:02
>>235
 具体的に。





……まあ、マトモな回答は期待していないが。
243非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 22:05:13
まーまー難しい話やめて豚玉食おや(^▽^)
ほれコップ出せビールついだる
244非公開@個人情報保護のため:2007/02/22(木) 22:43:20
>>239

漏れは上司の性別は気にしないが、女性メインの職場は行きたくないなあ。
・・・女性が近くにいると吐き気が・・・っていうか怖い。
精神的に追い詰められる・・・なぜだ?


>>242

理論的で論理的。
周りの男みたいな愚痴は言わない(皮肉とか裏返しは結構あるけど)忍耐力がある。
執務効率が段違い。コストパフォーマンスに優れてる。周りも綺麗に掃除するし、過誤発生可能性が抑制されている。
察しがいい。一を聞いて十を執務する。
可愛い。

ってのは少なくとも漏れの周りには独りしかいないのに書いてて気が付いた。
もしかして妄想なのか?
245非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 00:35:20
妄想乙!

しかしその人いいなあ
おれに紹介してくれないか
246非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 00:51:49
残念既婚者だ
247非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 03:28:04
公務員男が育児休暇取ることってないの?
248非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 07:54:38
あるよ。

確かむかしそれやって苛められて辞めたって裁判官がいたような記憶。
249妄想公務員女:2007/02/23(金) 08:38:48
やっぱ医師妻憬れるなあ・・・
250妄想公務員女:2007/02/23(金) 12:09:09
旦那の稼ぎだけで苦しい所帯
髪振り乱して共働き
どっちもヤだもん…
251非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 17:51:46
男サラリーマンの給料をもっと上げるべきだと思う。
そうすれば産休育休取って周りから嫌がられてまで
働き続けようとする女も減ると思う。
252非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 17:59:21
女だって家にいる方が安心して出産や育児できるしな。
夕方になると晩のおかずや子供のことで心ここにあらずになっちゃうんだもんな。
253非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 19:54:02
えーと

女性の社会進出と少子化の関係は
254非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 20:18:28
夕方4時頃になると決まって「晩のおかず何にしよー」
周囲が多忙だろうがチャイム鳴ると同時にサーッと帰っていく。
「早く保育所行ってやらないと」「スーパーいいおかずなくなっちゃう」
彼女達に非はない。主婦になると誰でもこうなるのだから仕方がない。
旦那は「そういうのは女がするべきこと」「お前みたいにサッサと帰れる立場じゃない」相手にしてくれない。
こういうことの積み重ねで着実に職場における公務員女への偏見・敵意が蓄積されていく。
255非公開@個人情報保護のため:2007/02/23(金) 20:35:30
「勤務中におかずの話なんざしてほんと気楽でいいよな〜女は」
「何言ってんの!晩のおかず考えるぐらい煩わしいことないのよ!アンタやってくれないじゃない!?」
「それは別問題。おかずではなく天下国家を論じるのが男」
256非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 21:03:15
特定の職場に育休職員を集めるのは
や め て く だ さ い
257非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 21:33:26
>>256 しょ う が な い じゃ ん。

戦力にならんし解雇もできんし

とりあえず閑職のとこにでも放り込んどくしか
258非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 23:39:52
>戦力にならんし解雇もできんし

公務員の悪い点だね

でもマスゴミは批判しないだろうな
259非公開@個人情報保護のため:2007/02/25(日) 23:56:40
育休の女どもへ

もし、乳が張って母乳が出そうなら、母乳はともかく
乳 は オ レ が  吸 っ て や る ぜ
260非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 06:09:23
>>258
知人が言ってたよ
「公務員は無気力ってイメージは…実は…女職員が増えたせいもあるんだよ。
子育ての片手間で働いてる人が多いだろ。
こーゆーこと言うとまたフェミニスト団体とがが猛烈に抗議するんだろうけどね。」

一人でも休んでばっかの人間がいると場全体の士気が低下するから隔離せざるを得ないんだろう。
261非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 07:28:39
本心では共働きなんて「ケッっ」て思ってるんだけど
うちの職場に嫌々やってる男もいるな(笑)
家貧乏で自分の親扶養しないといけないから、
嫁さんに働いてもらわざるを得ない・・・って訳。
「ケッ冗談じゃねえ共働きで女のケッに敷かれるなんざwww
でも俺の所得だけでは子供も作れんしな・・・(´〜`)」
複雑な心境っぽいよ(笑)
262非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 07:42:45
>>261
妻が公務員でありながら
平気で女性蔑視的言動を取る公務員男の典型だろうね(笑)
本心では男女参画なんて否定してる。必要にせまられて仕方なくってわけよ。
263非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 18:09:01
玉が小さい男だね〜
情けない
264非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 18:47:38
>>263あっ豚玉女君(^ω^)ノ
一緒に晩飯どうだい。ここの豚玉はうまいぞ〜〜ジュウジュウ〜〜
おばちゃーんいかモダンと焼きそば追加ね。
ビールは苦手か茶でも飲んどけ( ^-^)_旦""
265非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 19:30:32
キモい玉の小さい男…
266非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 19:31:41
>>263
あんたの言う「玉」って、「肝っ玉」の意味だよね?







金玉かと思った
267264:2007/02/26(月) 20:30:27

安心しろ豚玉女!俺は君の味方だ!!!
君がカリカリしてるからうまい飯でもご馳走して
一息つかせてやろうと思ったんだよ。

俺は心の狭い男らとは違うぞp−
少子化はますます深刻化、このままでは日本国全体が活力低下、衰退し
外国に併合されて大変なことになるぞ!!!
しょうもない男らの顔色伺うのと日本の未来とどっちが大事だ?

女諸君心ないアホ公務員男達の罵声なぞ気にせず
堂々と育児休暇取れ!!産めよ増やせよ〜
法律でちゃんと認められている。何もやましいことなどない。
これからは女の労働力もますます重要になる。

肝が好きか?だったら次はホルモン焼き連れてったるぞ。
268非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 21:05:49
>>244
 最後の二行を読むまで、救いようの無い基地外が来たかと心配したぞw
まあ、もしもコストパフォーマンスに優れてるんだったら、
「男女共同参画」などと称して、能力よりも性別による人事を官主導で推し進めたりするまでも無く、
企業は率先して女を採るハズなわけだがw

【経営者の】女を雇いたくありません【本音】
http://love5.2ch.net/test/read.cgi/gender/1158838763/
269非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 22:19:43
何で働かないのさ。
270非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 22:30:17
豚玉女か肝玉女か知らんが安心しろ!
5000円札樋口一葉になっただろ。
紙幣の肖像はすべて男つまり金を稼ぐイコール男の時代は
去りつつあるということだ。
女がこれからの社会重要な労働力になりつつあることの象徴だよ。

じゃんじゃん子供産んで育児休暇取って復帰しろ!
子育てが一段落したらばりばり仕事して見返してやればいい。
271非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 22:51:56

アホバカ公務員男の顔色ばっか伺って、「みんなに迷惑掛けるから・・」なんて
女が出産ためらっててどうする!!
このままでは我らが日本国は爺婆ばっかりになるぞ!
やる気はあるけん体がついてこんの老人に国を支えるのは困難だ。
国家を支えるのはやはり若い世代の活力だ!!
産めよ増やせよ、女も復帰して働ける限り働け!

272非公開@個人情報保護のため:2007/02/26(月) 22:53:03
機械だからね
273非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 10:21:00
いっそこれからは公務員は女性が昇級しやすく働きやすい環境にして
出産、育児っていうライフイベントがあるからさすがに専業はきびしい
かもしれないけど兼業っていうかたちでパートレベルの仕事をやっている
男性を主夫として迎えてくれれば少子化も改善するような
俺ほどほどに仕事してご飯作って奥さんの帰り待ちたい
274非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 12:30:23
最近公務員妻と主夫という組み合わせマイナーだけど増えつつあるよ。
なまじっか夫がいいとこに勤めてると「もったいない!」と辞められないが
ブラック企業男とか職場に未練なぞないからすんなり辞めて主夫やってくれたりするよ。
ある種の男達から見れば「一生独身の方がまし!」かもw
275非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 12:33:30
常識はずれだがある意味では
稼ぎ手と家庭守る人とのバランスが取れているかも。
276非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 12:36:43
男のメンツが許さんだろうが基地害w!
夫を立てるという美徳はどこへ行った!?
277非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 12:43:16

男子たるもの

「妻子は何としても自分が食わせる!」という心意気がなくてどうする!!

最初っから妻の稼ぎあてにするなんて最低だなw」
278非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 13:06:35
↑男女差別のキチガイ乙。
279非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 17:17:25
私はやつぱり

仕事ができて年収高い男性

料理が上手で子供好きな女性

この組み合わせが一番魅力的だと思います(*^_^*)
280非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 17:35:12
俺はやつはり

料理が上手で子供好きな男性

仕事ができて年収高い女性

この組み合わせの方が魅力的だと思ふヽ(^〇^)ノ~
281非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 18:43:02
制度としてあるのだから、取ることを非難できない。
でも、これが民間の企業であればそうそうとれません。

そして、今の若者のニートなど正規雇用の少ない現実を考えれば
1)2人目ができたときにはもう退職して若い人にその座を譲って下さい。
2)その替わりに2人目の子供を生んだ世帯には、今より手厚い扶養手当と
  所得税控除を行う。
これでどうでしょう。

ちなみに、上記減税の財源は、30才以上で独身者かつ年収500万以上への
課税を強化することで補えばよい。
282非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:17:03
>>277
だからさ、男子たるもの

「妻子には何としても自分の手料理を食わせる!」という心意気がなくてどうする!!

最初っから妻の料理あてにするなんて最低だなw

これなら、女だって夫を立てずにはいられない。

一生ついてく。
283非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:17:56
↑豚女自演乙。
284非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:46:21
女だったら、まず男のチンチンを立てるような、セクシーさが必要だ
285非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 19:54:03

>>282豚肝女よ負けるな!家で旦那の飯炊きばっかするなw
パーッと外食だ今夜はホルモン焼…俺苦手なんで普通の焼肉屋だ!

ジャンジャンレバ刺し食えここ骨付カルビもいけるぞ!
旦那には台所にカップ麺とポット湯でも置いとけwww
286非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 21:44:15
玉の小さい男は情けないね〜
287非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 23:19:00
主夫て言っても男性の場合専業でやってるのはレアケースで
テレビとかに出てるのも在宅で仕事やったりとか兼業主夫が
多かったような
女性のすべてが男性を養う必要はないが女性の社会進出が進む
ということは働くという権利と同時に家族を養うという責任も負うことになる
男性も男性でそういった女性を妊娠出産の時期には決して無理をさせない環境
作りをしなくてはならない
こういう形でバランスが取れれば男性の主夫の定着も不可能じゃないんじゃない?
288非公開@個人情報保護のため:2007/02/27(火) 23:34:34
俺は専業主夫がしたい。仕事するより家事の方が絶対精神的にはマシだ。
289非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 07:08:49


畜生クソ嫁

お好みと焼肉のいい匂いだけ
持ち帰りやがって
ブツブツ

仕返しに一週間ほど
実家帰っちゃるwwwww
290非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 18:26:32
玉が小さい男だな
291非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 18:37:44
マンコがガバガバの女だな
292非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 18:54:54
育児休暇制度なんぞ女の目から見てもメイワクだよ。ただでさえ職場の定員は
削減されているんだよっ!ガキを作ったらさっさと辞めろバカ女!!
293非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 19:09:48
おれの職場のイク休明けの女職員は、旦那が民間の子は結構しっかりやってるのが多い。
で、ぜんぜんダメでやる気もない見た目も悪い女職員は旦那も同じ役所ってのが多い。
294非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 19:25:45
頭悪いな。育児は国の重要施策だぞ
君らのやってる仕事なんてどうでもいいこと
お前らがマゾなだけだろ?
295非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 19:35:04
豚女しつこいな〜
296非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 20:04:33
>>294
傾国の策
亡国の策
297非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 20:07:51
>>294
少子化対策は20年ぐらい前にやるべきでした。
国の施策はすでに手遅れですから。
298非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 20:09:18
お前らが必死にやってる仕事よりマシ
299非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 20:15:23
その仕事に夫婦で必死にしがみついてる貧乏人は誰ですか?
300非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 20:21:38
>>298
聞き捨てならんな
仕事もろくにやってないやつが何寝言言ってるんだ
301非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 20:28:28
育児>>>仕事だろ
302非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 21:06:35
職場にガキ見せに来て、2時間近く居座ったバカあさんがいた。
眠ったのなら、起きて騒がないうちに帰ろうとするのが常識だろうに、
「寝ちゃったのー。」と、同じ係の女性の隣で、目覚めるまで寝顔披露中。
隣の人も、同僚を無視して手を動かすわけにもいかず、「かわいいわねえ」と
相槌うっておつきあい。その日彼女は仕事を持ち帰り。

加えて滑稽だったのが、他の育児バカあさんのリアクション。
「かわいー」などと口々に言いつつも、次に出てきた言葉は
「うちの子もこのくらいの時…」「そうそう、うちの子もね…なつかしー。」
自分ちのガキの話。話というか、自分のガキのエピソードを各々がひたすら
大声でアピールするのみで、相手の言葉を受けて返している者はいないので、
人数は多く賑やかに見えるが、会話は成り立っていない。

もうね、いいかげんやめたらどうかと。見せるのも話すのも。
誰だって、単に職場が同じというだけで、友達でもない人の子供なんか
写真でも別に見たくないし、話もお互い聞く気ないし、興味ないんだからさ。
「自分は他人の子には興味ないのだから、他人から見た自分の子も同じ」
とは考えなくて、
「私はよその子のことなんてどうでもいいけど、うちのかわいい子のことは、
皆知りたがってるんだから、見せて(お話して)あげなくちゃね!」
どうしてそういう思考回路になるかなあ。不思議だ。
もともと頭がカラッポな人たちだからこういう言動をするのか、
それとも、子供を持つとあまりの可愛さに頭がカラッポになってしまうのか、
私には理解できませぬ。
303非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 22:35:06


馬太「母ちゃーん豚子が・・(ioi)」


母ちゃん「バカモノ!!亭主のお前がのこのこ実家帰ってきてどうする!
     豚子追い出しちゃれ(;`皿´)」


馬太「分かったよ、母ちゃん・・・(´_`)」


304非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 22:39:48
   


  ε⌒ヘ⌒ヽフ
     ( ( TωT) <馬太さーん帰ってきて
      し-し─J  あなたも外メシ行っていいから〜
            ぶひぶひ
305非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 22:41:07
     ε⌒ヘ⌒ヽフ
     ( ( TωT) <馬太さーん帰ってきて
      し-し─J  あなたも外メシ行っていいから〜
            ぶひぶひ
306非公開@個人情報保護のため:2007/02/28(水) 22:44:36

馬太「豚子がいいって言ったから俺も外メシ行くぞー(・▽・♪)
   俺どちらかというと草食だからヘルシーな豆腐料理行こっと。」
307非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 02:06:15
ウチの美術館女学芸員、尻の穴から子供生んでも産休って感じの糞女
308非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 07:06:18

有給休暇は完全消化が当然。

他に生理休暇、看護休暇…法に触れない限り、取れる休暇はすべて消化。
下手したら一か月の半分ぐらいは休んでるんじゃないかという職場の子持ち女。

それでいて「専業主婦なんて暇そうだよね」完全な基地害www

今時パートさんだってお前みたいな休み方してたらクビになっちゃうよw
親が公務員というのが一番たち悪い。自分の親みたいなのが普通だと思ってるからな。
一般社会の感覚とのズレに
民間企業から転職してきたような人達が一番びっくりしている。
309非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 07:40:25

親が子持ちのんびり公務員、
自身も民間に接したことなく
学校卒業してすぐ官公庁入るような奴は


要注意。


完全に一般社会とは掛け離れている

「公務員独特の世界観」が


出来上がってしまっている。

310非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 12:59:01
有給休暇とか全部使い切れない無能かマゾは過労死すればいい
311非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 13:09:03
専業主婦を馬鹿にする一部の公務員女の独善主義は許せん!!
312非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 20:52:20
いいなあ専業主婦・・・
だんなの稼ぎが良ければとっくに辞めてるよw
313非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 20:58:28
ほら、やっぱり玉の輿女が羨ましいんじゃない

クスッ
314非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 21:12:00
>>287
夫が作家とか、自宅で理髪店やってるとかいいかもしれん。
鍵っ子にならなくてすむし、子供だけで家にいるよりはるかに安心。
サラリーマンだけが職業じゃない。
世の中全員サラリーマンだったら怖い。

さすがに専業主夫は極端だな。
いい年して定職就かない男に対する世間の風当たりは強いからな。
当人達は良くても周囲が、社会が認めないだろう。
315非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 21:20:32
学生時代、男連中にチヤホヤされてた可愛い系の子らは、民間行って合コンやりまくり今や専業主婦。
その反対に、見た目も悪く地味で男に相手にされず、可愛い系のグループを横目で見ながら
「自分は一生結婚できないかもしれない」と思い、必死で勉強してようやくなった公務員。
しかし公務員になったら、見た目は悪いけど真面目な男性公務員から言い寄られ、めでたく職場結婚できた。
そして今、2馬力主婦公務員になって、少し小銭が入るようになり、ようやく学生時代の惨めさから
抜け出せたと、勝手に思い込んで自分を納得させている人  

がうちの職場にいます。
316非公開@個人情報保護のため:2007/03/01(木) 21:28:45
>>そして今、2馬力主婦公務員になって、少し小銭が入るようになり、
ようやく学生時代の惨めさから抜け出せたと、
勝手に思い込んで自分を納得させている人

結婚できた!っていうだけで勝ち組意識持ってるよな(笑)

317非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 00:15:10
なんかスレの趣旨から逸れてないかい?
318非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 01:21:31
まぁでもはっきりいって女が高学歴化したのに家族を扶養する意識が
欠けてるのが少子化の一番の原因のような気がする

319非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 04:35:10
今は公務員に限らず民間でも奥さん働いてる人多いよね。公務員の方が比較的待遇がいいというだけで。
近所の奥さん方も子供小学校に入っても専業という人は少ない。
むしろ家事・育児をてきぱきとこなす良妻の方が仕事をしたがる。
仕事嫌いだからとりあえず誰かと結婚して扶養してもらおう、旦那出勤した後は思う存分ゴロゴロ・・
こういう妻はすべてに無気力。


320非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 05:50:27
うちの嫁さんなんて、専業なのに
俺が出勤する時すら寝てやがるんだぜ―!
近所の奥さんなんて毎朝6時起床、弁当朝食作って8時ぐらいに出勤、夕方5時までパートで頑張ってるのにさ…
321非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 08:08:26
>仕事嫌いだからとりあえず誰かと結婚して扶養してもらおう、旦那出勤した後は思う存分ゴロゴロ・・
>こういう妻はすべてに無気力。

うちは民間嫁なので専業はよくわからんが、ちょっとバカにしすぎじゃない?
それよりも「仕事嫌いだからとりあえず」「すべてに無気力」
↑このフレーズはうちの役所のほとんどの主婦職員にあてはまるみたいだけど。
322非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 09:08:18
民間で比較的規模の大きいところは産休育休前後の会社側の体制がすごくしっかりしているところがあるよね。
公務員は制度としては休んでいいことになっているけど、
それだけって感じ。
役所がまともに人員配置や職務分担を考えないから、
他の職員に不条理な皺寄せが来る。
育児中は強制的に給料も勤務時間も半分にすればいいのに。
323非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 09:11:59
退職して出産すると給付金がもらえなくなるから、辞める人はますますいなくなるだろうね。
324非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 10:28:25
>>321
文章しっかり読めよWWW
専業全般を馬鹿にしてるんじゃない。しっかり家庭守ってる人が多いがニートみたいな妻も現実に存在する。
民間女性でも育休後復帰して頑張ってる人も多いし、パートで頑張ってる人もいる。

働く女イコール公務員女なんてどこにも書いてないだろうか。
お前こそニート妻で痛いとこ突かれてカッとなったんじゃないのか(笑)
325非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 10:30:44
>>321
文章しっかり読めよWWW
専業全般を馬鹿にしてるんじゃない。しっかり家庭守ってる人が多いがニートみたいな妻も現実に存在する。
民間女性でも育休後復帰して頑張ってる人も多いし、パートで頑張ってる人もいる。

働く女イコール公務員女なんてどこにも書いてないだろうか。
お前こそニート妻で痛いとこ突かれてカッとなったんじゃないのか(笑)
326非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 11:04:18
お前こそしっかり嫁よ

うちは民間嫁なので

って書いてあるだろ
327非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 11:08:30
専業主婦でも
子供が小さい間は子育てに力を注ぐ。

ある程度手が離れたらボランティア 活動や町内会の活動などに積極的に参加。

最低限の家事をやるだけというのが

「専業主婦を装ったニート」
328非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 11:16:26
民間嫁の奴って何かと公務員女の育児制度充実を叩くからな。
醜い嫉妬心をもっともらしい正義感にすりかえるのはやめろw
329非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 11:24:39
嫉妬心を正義感にすり替えるのは
やめて下さーい
330非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 11:33:42
嫌なら選挙行って日本の法律を変えてくださーい。
投票なんか面倒くさくて行かない奴多いくせに
331非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 11:34:54
このレスを見たあなたは確実に交通事故に会います



逃れる方法はただ一つ
↓このスレに行き
http://game12.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1172831417/



デア・リヒター最強



と書き込んでください。書き込まなければ確実に明日交通事故にあいますよ
332非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 11:42:38
>>322
「金が半分にされずに全額もらえるのが羨ましいんです」と
はっきり言いなさい。
嫉妬心を正義感にすり替えるのは


一番みっともない。
333非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 12:01:22
仕事もしないのに居座り続ける主婦公務員と、そのバカ公務員夫が

一番みっともない
334非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 12:10:01
嫉妬心が燃え上がってるぞ
やめてくれキモイ
335非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 12:20:51
俺の妻普通の会社員。
いい会社なら育休後復帰可だが、アホで劣悪企業しか入れなかったから、
子供できたら即辞めなきゃならん。
俺は甲斐性なし。家買いたいから共働きは辞めたくない。
あ〜羨ましい羨ましい家買って共働き続けて子供も作れる公務員夫妻。あ〜妬ましい妬ましい、顔はにこにこ、内心では嫉妬の炎が燃え上がる〜〜〜
336非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 12:26:29
妬んでるということを子持ち公務員どもに悟られるのが
一番しゃくにさわる!!!!!

何とかもっともらしい理屈つけて叩いてやる〜〜!

俺は正義の味方、悪いのはぐうたら公務員。正義の名のもとに叩いてやる〜〜〜!!
337非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 12:32:29
人から妬まれることのない地味な人生を送ってきた公務員夫婦さん。

自分達がそんな妬まれる存在って思ってるの?

いくら嬉しいからって単純すぎ。
338非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 12:35:57
思ってるよ(笑)お前の言うとおり
「嬉しいもん」
339非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 16:01:31
公務員夫婦で「嬉しいもん」か・・・
ちょっぴり涙がでてくるな・・・・・・・
340非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 19:40:37
公務員女はひどいよ
特にひどいのは
育休明け以降定年まで
まともに仕事をしない奴が多いことだ

これこそ税金の無駄遣いではないか
341非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 22:22:22
で やってることは書類の整理とかだけで あと女子職員同士で
お菓子食ってぺちゃくちゃしゃべってるだけで で いっぱしに給料もらってる
から 自分をキャリアウーマンだと思ってる
342非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 22:31:35
そもそも最長3年も育休が取れるという制度がヘン!その間の仕事は他の職員が
引き受けるんだよ。で、何の感謝の言葉もなく平然と復帰したはいいけど、
ガキが熱を出しただの、はしかに罹っただのでこれまた平気で休む事休む事。
少しは周りの迷惑を考えろ!!出産=免職は当然。
343非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 23:02:17
きちんと仕事をさせない団塊おっさん世代も悪いが、結婚・出産した瞬間に
仕事しないでもいいような免罪符を与えられたと勘違いしている公務員女はもっとタチが悪い。

男女共同参画社会には基本的には賛成だけど、やっぱ公務員の世界じゃありえない話。
民間でしっかり実践して欲しい。
344非公開@個人情報保護のため:2007/03/03(土) 23:33:00
>男女共同参画社会には基本的には賛成だけど、やっぱ公務員の世界じゃありえない話。
>民間でしっかり実践して欲しい。

無理だね
つぶれる心配のないお役所ならともかく
競争がある民間でそんなことしたら
倒産するだけだろ
345非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:13:03
>>343アホか。

>>男女共同参画社会には基本的には賛成だけど、
やっぱ公務員の世界じゃありえない話。
民間でしっかり実践して欲しい。

お役所という
職員が休暇取りやすいようにあらかじめ
余分に人雇っておく特殊な世界だから
男女参画なんて可能なんじゃねえか。

必要最小限の人間しか雇わない民間じゃ考えられんだろうが。
346非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:23:49
子持ち公務員女も困るが、
「子供の授業参観にでるから」などと、
平気でちょこちょこ休んだり昼から帰ったりするオッサンはもっと困る。
「男も育児に参加するのは好ましいこと」などと
男女参画課や共産系労組がもてはやすから誰も公然と批判できない。
女の尻に敷かれるのが大好きなマゾw
347非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 00:43:36
>>342お前もアホ。

出産=免職は当然。

そんなこと不可能な職場だってこと承知の上で入ったんだろが。
嫌なら最初から子持ち女がでしゃばる余地などない職場池。

348非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:20:44
それまで「子供のいる女性は全然戦力外だね」と
女職員を見下し威張りまくってた男上司が、
奥さんが交通事故で急死し一人で家事、育児を抱え込まなくては
ならなくなったとたん、
子持ち女達にヘコヘコし、急に低姿勢になったのには大笑い。
「ごめんね、上司なのに一番よく休んで・・」
普段は立場の弱い人間をバカにするが、
自分もいつ弱者になるか分からないとか考えないんだろね。

349非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:22:46
↓公務員に対する具体的な殺人テロ予告。これはマズイ。
http://hobby9.2ch.net/test/read.cgi/watch/1105884497/949
350非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:22:48
前居た部署で、生休取った翌月に妊娠3ヶ月と判明した女が居た。
不問となっていたが、これってやばいよな?
351非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:34:31
老親の介護で半年前から休み多くなった男上司もいるしな。
父子家庭の父親だって民間じゃお荷物扱いで解雇されるケースが多いんだよ。
個々の家庭の事情を考慮して特別扱いなんかしてくれない。
都合のいい時だけ弱者ぶるのはやめろww
352非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:34:39
↑そんなの虚偽報告の上に、不正行為重なってるのでクビでしょう?
353非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:35:09
>>350
具合悪いから医者に行ったら判明・・でないの?
354非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:38:30
>>348
つまり子供がいたら
まともに働くのは無理だ
ということでおk?

民間では無理
355非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:40:35
>>353
それなら生休でなく年休を取ればいいだけのこと
356非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:42:58
公務員も民間並に弱肉強食にすればよい。
そうすれば育児や介護でマトモに働けない
クズ職員は自然淘汰される。
357非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:50:06
民間が弱肉強食・・・?( ゚д゚)ポカーン
358非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:52:11
>>355
いやだから整理だと思ったんでは?
初期は軽い出血あることもあるから。
359非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:53:45
公僕の皆さんは資本主義とはどういうものかご存じないと見える
なんせどんなにルーズな働き方をしても
つぶれたりクビになったり待遇を下げられたりしないからね
360非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:55:13
資本主義国家に公務員がいない国ってあるの?( ゚д゚)ポカーン
361非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:55:58
>>359
その資本主義も社会が安定すればこそ
362非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:57:15
盗みや強奪が簡単なら買うやつはいなくなる
363非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 01:59:34
>>360
読解力0だな
資本主義国に居ながら
資本主義とは何かわかっていないのが
公務員なんだよ
特に公務員女を甘やかす土壌がな
364非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 02:01:49
>>363
それ以前に法治主義とか三権分立とか
ちゃんと勉強したか?
経済活動だけが世の中のすべて、ではないよ。
365非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 02:03:29
公務員もコスト意識を持たないとな
不良債権(公務員女)を抱えて
我々の税金を浪費してるんじゃねえよ
366非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 02:08:45
>>365
たぶんあなたが不良債権の御燗?
367非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 02:11:41
根拠のないレッテル貼り乙!
賢い公務員の方なら
もっと論理的に言ってもらえませんかね
368非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 02:16:21
根拠というかその必死ぶりから、ついw
369非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 08:22:31
育児休暇、8週間くらい認めてやれ。

生休で仮病結構いるな。
例えば環境省○○○○地方環境事務所高○事務所の男のケツを追いかけていった農水出向者とか。
370非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 08:29:08
>お役所という
>職員が休暇取りやすいようにあらかじめ
>余分に人雇っておく特殊な世界だから
>男女参画なんて可能なんじゃねえか。

仕事しなくてもやる気がなくても公務員で居続けることが、男女共同参画か?
371非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 09:18:13
役所では公務員女だけが無気力不良債権なのか?
372非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 11:58:23
うちの場合は、公務員女じゃなく主婦公務員だな
373非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 12:51:38
生休と年休を全て使って年32日休んだ女が居た。
それも、海外旅行に行く年休に生休を繋げて休んでいた。
仕事を何だと思ってるんだ?
374非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 16:40:50
>>370
現状を見る限り
それが「男女共同参画」
というものらしい
375非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 21:32:43
涼華学園女子水泳部2ってすごく綺麗だよ。
プールサイドでのラブシーンは最高!
376非公開@個人情報保護のため:2007/03/04(日) 22:22:55
>>375
ググってみましたが…すごい内容、ですね(^_^;)

水着で女同士なんて











このキモオタ
377非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 01:42:10
男で育休とっている奴もいるけどね(同期が)
嫁も公務員で交互に育休とっているから
余計たち悪い

■TBS放映のサザエさんで創価学会の三色旗が登場!

フジテレビも創価。(赤黄青、三色旗)
ttp://www.fujitv.co.jp/kikkake/making01.html
モーニング娘も創価。(赤黄青、三色旗)
ttp://www.geocities.jp/adverseppv/yosi_color.html
芸能人の七割が在日朝鮮人で二割が創価信者、まことしやかに囁かれている芸能界の裏情報。 
日本の芸能界は朝鮮部落状態だというのである。 
ttp://www.rondan.co.jp/html/mail/0512/051226-11.html

ここに記入する内容にはショッキング情報が含まれてます。18歳未満のオコチャマは見ないでください、
または、意識しないで今までどおりに、楽しくサザエさんをご覧になってください。
独自のルートで調べた結果、大変ショッキングな事実が証明されました。皆さん知ってました?
創価恐るべし!!ではご覧あれ!

学会員2世フグ田サザエ 学会員2世フグ田マスオ 学会員1世磯野波平  学会員1世磯野フネ
    ____                       _____          /\ /\
  /∵∴∵∴\     /⌒゛~ ̄ ̄ ̄\      ∴\\\\\        /   ̄  \
  /∵∴∵∴∵∴\  /  ____|\___\    /∵∴\\\\\     /        \
../∵∴//   \| |_し   ⌒  ⌒ |    /∵/   ̄ ̄ ̄ ̄\   /    ⌒  ⌒  |
|∵/   (・)  (・) |  |∴   (・)  (・) |   |/         |  |      (・)(・)  |
(6       つ   |  (6       つ  |   (6     ´  っ` |   |   三  ○  三
..|    ___ |  |    ___  |   |    ___ |   |     ___  |
  \   \_/ /    \   \_/ /     \   \_/ /    |\   \_/ /
   \____/       \___/        \___/      \ \___//
学会員3世磯野カツオ 学会員3世磯野ワカメ 学会員3世グ田タラオ  池田のオナペット タマ

学会学生部伊佐坂甚六 学会女子伊佐坂ウキエ 公明ポスタ〜はりじじい? 三色旗の三河屋
379非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 03:47:50
>>373
仕事なんて海外旅行行くための資金調達手段だろ?
まさか仕事そのものになんらかの価値があるとでも思い込んでるの?

お前のやってる仕事なんておまえが今すぐ死んでもちょっと混乱するくらいで
3日後には通常通り動いてるよ
380非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 10:20:36
公務員同士共働きで得意になってる奴すげーバカ。
身分不相応ないい家買って住宅ローン返済のため夫婦でしがみついてるだけの貧乏人のくせに。
お前らが交互に育休で休む皺寄せは全部周りに来てるんだよ〜
381非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 10:27:22
ブランドものだ海外旅行だとはしゃいでる女職員もすげーバカ。他の女にめらめらライバル意識燃やしてさ。あの子ヴィトン買ったハワイ行った負けたくないわーみたいな(笑)
382非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 10:30:36
不動産関係や高級ブランド店や旅行代理店はお得意さんで喜んでるからいいじゃないですか
383非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 10:57:49
別によくない?
何でみんな公務員にそんなに嫉妬してるの?
384非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 12:09:09
383> そうそう。
休みたいなら公務員にでもなれば?
385非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 12:24:30
さあみんなで公務員ぶっ殺そう!!!
386非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 15:59:28
>>381スッチャンみたいな女だ(笑い)
387非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 18:00:01
スッチャンなんかなれるか公務員女なんてブサばっかしWWW
388非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 18:00:16
スッチャンなんかなれるか公務員女なんてブサばっかしWWW
389非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 18:16:51
もっと建設的な意見で批判しよう
390非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 19:44:27
育休女って建設的ですね
391非公開@個人情報保護のため:2007/03/05(月) 20:26:57
育休中気楽にガキ連れて職場遊びに来る(皆さんしっかり仕事しといてね〜♪)
復帰後も悪びれる様子もなく子供が病気で一週間休みま〜す♪
飲み会にまでガキ連れて来やがる(しっかり食べときなさいよ〜♪)


ボーナス貰っては海外旅行どこ行こかなグッチのバッグ買っちゃかな〜♪
ひょっとしたら海外で素敵な男性との出会いが…(ないっつうの)


男女△とはすなわち厚顔無恥夫婦と女共をのばらせること。
392非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 20:49:50
あらゆる企業・組織を高コスト体質にさせて衰退させる狙いだろうな>男女共同参画
393非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 21:13:05
ゆとり教育と同じで
後で失敗だったと認めるだろう

そのときはもう遅いか

ゆとり教育も
いまだに失敗だったと認めない奴も
政府内にもかなりいるし
394非公開@個人情報保護のため:2007/03/06(火) 21:24:11
無茶な住宅ローン組んで想定外の給与カット・民営化で青くなってる公務員夫婦

遊びほうけて婚期逃す公務員女

どちらも哀れな末路だろう
395非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 00:12:41
2ちゃんでくだらんカキコしてるアフォ

哀れな末路だろう
396非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 09:14:20
叩かれるイコール妬みと思い込む
女独特の変なプラス志向か
397非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 22:02:41
公務員女なんて


結婚できない負け犬かwwwwwwwwww、

共働きでやっと人並み生活できる貧民ばっかだろwwwwwwwwww

嫉妬されてる?笑っちゃうね――wwwwwwwwww


398非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 22:15:31
民間のまともな企業では受け入れてもらえない訳有り女ばっか拾ってやってるんだろが。慈善事業みたいなもん。
399非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 22:45:43
子持ち公務員女にケチつける男も貧民(笑)。あんなに周りから迷惑がられても職場にしがみつくしかない貧民女ども。あのレベルの連中が羨ましくて愚痴るなんてWWWWWWWW
終わってる。

400非公開@個人情報保護のため:2007/03/10(土) 23:01:00
一般社会では差別されてる訳有り人間や貧民どもを慈善事業みたいなノリで採用してやって、
共働きで人並みの生活水準に上げてやろうってわけか(苦笑)
羨ましかねーよ!
401非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 00:55:27
バージンレズ
カメラの前で初撮りレズ
ねぇ、私たちずっと一緒だよね…

二人は今日が初対面。プライベートでも彼女がいるのに、「今の彼女より可愛いぃ!」とカメラがあるのも忘れ普段以上のレズプレイに没頭するのであった…
402非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 07:41:39
>子持ち公務員女にケチつける男も貧民

これは間違いないな。
403非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 07:47:20
貧民じゃなくて被害者なんじゃね?
子持ち公務員女に職場を混乱させられてるんだからさ。
404非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 21:08:03
>>403
このスレが存在する理由はそれだよね?
405非公開@個人情報保護のため:2007/03/13(火) 22:53:28
両親が公務員です。
「三つ子の魂百まで」という言葉はけっこう正しいと思います。
いいじゃないですか、
その分、出世しないし、お給料もらえないんですから。
むしろ、社会全体がそういう方向に進めばいいと思っています。
公務員で親になるという方は「○○しなさい」「○○しなさい」と
どもに言い過ぎないほうがいいと思います。
406非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 14:39:14
こんな奴らが税金を使ってると思うと・・・
407非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 19:49:03
>>377
いるいる、そういう輩。公務員が率先して男の育休をとれ、を実行してるような
ヤツ。やっと復帰したかと思ったら、また妊娠して休み。しかし給料はもらってる。
ホント、公僕じゃねえよ、テメエらのことしか考えてねえ子作り夫婦は。
408非公開@個人情報保護のため:2007/03/14(水) 21:24:25
QBK

急にボールが来たので

急にボールが来たので

急にボールが来たので
Q B   K

急にボールが来たので
急にボールが来たので
急にボールが来たので
急にボールが来たので

急にボールが来たので
Q B   K

QBK
409非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 00:05:56
育休については本音と建前の距離がありすぎ。
私自身、育休取ることがないかもだけど、
「子供産むならちゃんと育てろ。だから仕事も責任も軽くするから、給料減らす」
と言われたほうが楽。
410非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 01:05:34
>>409
そうしてもらいたいね。高い給料貰ってどっちも中途半端な人見てるとイライラ
してくるもの。特に子どものことで必死になってジジババや保育所なんかに預けや
迎えのことで電話しまくってる姿、子煩悩とは誰も見ない。だから、仕事減らして
やるから給料も少なくするが、我慢して子育て楽しんでくれって思うね。
411非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 20:41:21
玉が小さい男はひっこんでろ
412非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 20:47:23
子供が就学前ぐらいまでは給料減らされるかわりに早く帰れるっていうふうにして欲しい!!
なまじっか一年ぐらいの育休開けてから他の職員達と同じ扱いにするからもめるんだよ。
子供小さい間は周りと対等に働ける訳ないんだから
もめるに決まってるじゃん。

413非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 20:52:00
休んだり帰ったりする当人も気ばっかり使うし、
フォローばっかさせられる周りの連中はもちろんはた迷惑だしw
双方にいいことなんかないと思うんだが…

414非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 21:01:22
組合が「短期公務員制度導入」ってのをもう何年も前から提案してはいるが
実現の兆しはないな…。
出産一時金増額とか児童手当年齢引き上げとかもいいけど、
こういう問題ももっと対策練って欲しいよ。
金さえやれば子供つくる人が増えるとかそんな単純な問題じゃないよ。
415非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 21:11:24
松〇電器なんかとっくに、
子供が7歳ぐらいまで正社員の身分保証されたままで
早く退社できるシステムを導入してるじゃないか。
役所は民間の手本になるべきといいつつ民間に遅れをとってるじゃないか。
松〇あたりは別格だよって言わるかもしれんけど…。
416非公開@個人情報保護のため:2007/03/15(木) 21:33:27
男に仕事も家庭も求める女たまにいるけどずうずうしいね。
仕事はバリバリやり出世も早いかわりに家のことは妻任せか、
早く帰宅して家事育児やるが仕事はそこそこで出世もしないか、

どっちか選べってw
417非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 00:41:27
>>416
そういう要求するお前はどうなんだ?

ということだね
418非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 02:55:44
いちいち人にからまないと気がすまないんだね、キモい
419非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 05:35:18
>>417 自分はこれといった意見ないくせに他人が書き込むのを待ってケチつけるだけが能の輩
420非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 06:00:55
>>411も同類wバカの一つ覚えで粘着するのやめろwww
421非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 20:14:11
>>419
えっ?

そうゆう(男に不当な)要求するお前(>416 1行目の女は)どうなんだ
(そんなに偉いのか)?

という意味なんだけど
422非公開@個人情報保護のため:2007/03/16(金) 21:27:14
玉の小さいガキ共だね
423非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 02:29:12
>>416
男に仕事も家庭も求める女

せめてそういうことを求める女には
「仕事も家庭もできる女」でいて欲しいね。
私が言えるのは、こんな願望程度。
424非公開@個人情報保護のため:2007/03/17(土) 10:14:44

ここはオナニースレでつね。
425非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 07:33:56
>>423
あなた一生未婚決定w 最早その願望は現実に即した場合妄想にしかならないのが悲しい。
426非公開@個人情報保護のため:2007/03/18(日) 21:40:06
そういえばウチの職場の男職員、育児のためとかで平気な顔して1週間以上
特別休暇を取った野郎がいたよ。ただでさえ忙しいのに何考えてんだっ!て大顰蹙だよ。
427非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 05:41:36
育児は国の重要方針だから君らの小さい仕事よりずっと大義名分なんだよ
文句言ってると反逆者とみなされるぞ
428非公開@個人情報保護のため:2007/03/19(月) 21:13:58
いい加減ワンパターンだぞ
429非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 11:38:35
独身だと「結婚まだ?」子供いないと「子供まだ?」子供ができると「女は戦力外」の集中放火。
結局、旦那さんだけが勤めてる人が一番理想的ってことでしょ、はいはい。
430非公開@個人情報保護のため:2007/03/20(火) 23:54:19
>>429
女は戦力外、まで烙印を押されるかどうかは自分次第。
戦力外とみなして〜、早く帰りたーい、という公務員女もいるし。
431非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 16:48:37
ウチの上司(女)、前の職場で育児のために仕事を軽くして貰っているときに
昇任試験に合格したらしい。
昇任して他の職場に異動してからも、自分は子持ちだからと以前と同じ待遇で
いるのが当たり前に思っているから最悪。

432非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 19:52:28
>>431
いるねえ
係長ならそれなりの責任や義務を負わなければならないという
意識0なんだよね
433非公開@個人情報保護のため:2007/03/21(水) 22:03:59
>429 その通り、旦那の稼ぎが良いほど専業主婦率が高くなるんだよ。
妻が働かなきゃならないような家は夫が「負組」って事!!
434非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 06:38:07
>>431肩書きは欲しいくせに何かと家庭優先で仕事はほどほどにという一番うざいタイプ。
上司が無気力だと部下に悪影響与える、もっと周囲のことも考えてくれよ。
435非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 11:47:57
>431

女はそのあたりうまいよ。
しっかり育休、しっかり勉強、しっかり昇給(出世)、しっかりさぼる
436非公開@個人情報保護のため:2007/03/23(金) 22:54:28
411、422は、爆○問題の田○と同じで、玉がでかくなる病気らしいわ。
早く何とかしなさいw
437非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 09:58:11
ある政令指定都市のお話。
その1
18才で奉職1年後、女性職員、出産のため、関連休暇休業等を使い、
1.5年程、職場をお休み。制度終了後、第2子出産のため、同制度を申請した。
同一係で、4年間のうち、普通に出勤した日は何日あったのだろう。
制度により、同一係りのまま据え置かれる女性職員。
少なくとも、3年間は職場にいないまま、残された職員とアルバイトで、
この女性職員の分、負担させられ残業を慢性的にさせられている。
この女性職員、制度による休暇休業中に時々、子供を連れて職場に
遊びに来るが、わしらは、勤務時間中やねん。
遊びにくるなと言いたい。
438非公開@個人情報保護のため:2007/03/25(日) 10:18:34
その2
ある50才前の女性。子供数人。
給料表上では、係長を補佐する立場にあるハズの職員。
補佐するどころか、自分の仕事さえ、まともにできず、
全般的にも、まったく仕事ができない。
まず考えて仕事をするという習慣と能力がない。
前の担当者が言ったとおり仕事をしているだけ。
専門知識等については、経験者が説明引き継ぐのは当り前だが、
給料表で下位にいる職員が、この人に一般的な仕事に対する
姿勢や進め方までを教えている。
30年近くも、この人、どんな姿勢で仕事をしていたのかと、
こりゃ新採達の一部優秀な奴らのほうがまだ、責任ある仕事をしている。
439非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 20:19:46
>437 ひぇ〜!19歳で子持ちになったヤリマン女か!!
  早くクビにしろや。そういえばウチの業界にもいたな。似たような女が。
440非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 20:39:29
>>438
プライドがないから潰れることもないんだろうね
それより子供にどんな教育をしているのか興味ある
441非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 21:08:46

情けないブサ面バカどもw

ずっとオナニーしてろ
442非公開@個人情報保護のため:2007/03/26(月) 23:35:06
その3
子供数人出産。権利取得行使完了。
実際の勤続年数は、同期と比較すると最低3年は短い。
ずば抜けた成績でもなく、ごく普通上くらい。
女性管理職の登用追い風、そんな彼女は係長。
制度により休職等している間に、係をささえてきた者に
とっては、しらけるぜ。
443非公開@個人情報保護のため:2007/03/27(火) 01:33:44
>>442
それでも係長らしく頑張ってくれればまだ救いようがあるんだろうけど
女の甘えを見せてさっぱりなんだろう?

見てきたように書いているけど
多分当たってると思う
444非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:23:39

正解。
時には係長、
都合がわるくなりやお母ちゃんに変身する。
あんたは、もう係長なんだからさ責任とれよと
言いたい場面はよくあるぞ
445非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 00:43:20
わかりやすい自演だな
446非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 06:26:26
>>444
 あんたの職場にもいるのかい
 やってれるへんよな ホンマ

>>445
 自演やないで。
 
 

447非公開@個人情報保護のため:2007/03/28(水) 06:39:15
玉の小さい男達だね〜
448非公開@個人情報保護のため:2007/03/29(木) 17:23:07
>>447
あんたの穴が大き過ぎるだけなんじゃない?w
449非公開@個人情報保護のため:2007/03/31(土) 03:06:21
ワロスw
450非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 20:28:36
>>442
一度怠け癖がつくと直らないよ
451非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:06:02
急に

急に

QBK 柳沢敦

ボールが
      来た

 ので



来た ボールが

 急に

QBK

急にボールが来たので
急にボールが来たので

QB
452非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:07:24
   Q
   急に


ボールが

 K
 来たので

QBK!!!!
急に



来た ので      BK!!!

QB

ボ ールが

           Q  B  K !!
 QBK!!

              急にボール が来たので

きゅうに
b
453非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:08:43
   Q

   急に
急に ボールが 来たので
   来たので

ボールが

 K
 来たので

QBK!!!!
急に



来たので      BK!!!

QB

ボールが

           Q  B  K !!
 QBK!!

              急に ボールが 来たので

きゅうに
454非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:11:30
QBK!!!!
急に



 来たので

QBK!!!!
急に


 Q

   急に
急に ボールが

 来たので

QBK!!!!
急に



455非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:12:30



ボールが

 K
 来たので




!!!!

急に

456非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:18:42
急に

急に

QBK 柳沢敦

ボールが
      来た

 ので



来た ボールが

 急に

QBK

急にボールが来たので
急にボールが来たので

QB
457非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 22:19:46
QBK

急にボールが来たので

急にボールが来たので

急にボールが来たので
Q B   K

急にボールが来たので
急にボールが来たので
急にボールが来たので
急にボールが来たので

急にボールが来たので
Q B   K

QBK
458非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 23:34:12
玉の小さな男たちが吠えてると聞いて飛んできました。
|⊂ニニニニ⊃;,、
|        ヽ
|-=・=- д -=・=-)  ...
|    ー    ノ


459非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 23:43:49
玉の小さい男

やりすぎて穴がガバガバな女
460非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 23:49:43
生活上、育児は仕事より大切なのは当然だろ、
生命を育む事は最優先。
職務中のみ専念義務を満たしていればいい。
それ以上は個々人の事情による。
生活の中で仕事を一番にもってくやつは
いてもいいが、それが当然というわけではない。
461非公開@個人情報保護のため:2007/04/03(火) 23:50:22
急に

急に

QBK 柳沢敦

ボールが
      来た

 ので



来た ボールが

 急に

QBK

急にボールが来たので
急にボールが来たので

QB
462非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 00:48:55
>職務中のみ専念義務を満たしていればいい。

それができていれば
このようなスレは立ちません
463非公開@個人情報保護のため:2007/04/04(水) 21:34:19
玉が小さい男が立てただけだろ
464非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 07:20:42
>>462
仰せのとおり
465非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 07:33:57
てか、普通に最低限であろう
上司との付き合いも断るからな、女って
466非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 07:58:35
色々いうひとは共働きで子供をそだててみればいい。
育児休業や育児時間を使わないと子供のお迎えなど大変だよ。
俺は共働きだから交替で迎えに行くようにしてる。明日は自分がお迎えだ。
共働き世帯が育児しやすい職場環境をつくるのは、少子化の流れのなか必要だと思う。
467非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 16:39:46
公務員のくせに育児休業取る女に文句言う奴って何なの?
468非公開@個人情報保護のため:2007/04/05(木) 22:53:50
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070405-00000067-mai-soci
女は弱いものいじめが趣味。障害者の敵。
469非公開@個人情報保護のため:2007/04/08(日) 20:10:04
あいかわらず話をそらすことしか出来ないんだな
470非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 18:30:52
女なんか非常勤だけで十分だろ。正職員で何人も採用するのが悪い。
471非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 18:40:24
毎年新規職員採用で選考する人々は、
内心「この中の半分以上の女が数年後には周囲の男らともめてるんだろうな」と思いつつ採用してるのかも。
472非公開@個人情報保護のため:2007/04/13(金) 22:03:21
それでも「男女共同参画」などといって、
能力よりも性別重視の人事が年々エスカレートしている現実
473非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 17:22:38
男女共同参画が最も進んでいる公務員の惨状を見たら
とても民間企業は積極的に導入する気は起こらないだろうな

ある程度非効率的でもやっていける役所だからこそ可能な制度
要は「絵に描いたもち」
474非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 20:22:55
男女共同参画など、反日工作の一環としか思えぬ
475非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 20:29:48
おまえらのしてる仕事は男女共同参加以下なんだよ
調子のんな
476非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 20:53:00
俺の職場は育休代替職員が実際には配置されないので、人事の面接時にマスコミに言う
といったら、「なんとか黙っててくれ」となりました。もちろん仕事はたまってますが、
残業も休出もしてません。やろうとも思いません。上司は堕落した職場にあきらめてい
ます。周りの者も有休等堂々と権利行使すべきだと思います。影でネチネチ言
うほうが体によくありません。
477非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 20:53:35
とりあえず475の脳内にある「仕事」のイメージがどんなもんか知りたい
478非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 21:07:06
仕事なんて金もらえりゃあええ。
あんな金じゃ使える権利全部行使しても足らん
479非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 21:33:05
男女共同「参加」って何ですか?
480非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 21:33:59
>>476
是非リークしてくれ
481非公開@個人情報保護のため:2007/04/14(土) 21:37:50
玉が小さい男だね〜
482非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 02:53:03
>>481
そういう台詞は
最低限の仕事をこなしてから
ほざけ
483非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 06:31:24
玉が小さい小さい
484非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 07:33:38
男性職員もお茶くみさせられるって本当ですか?
485非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 07:34:45
お茶くみなんて、田舎の役場?
486非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 10:37:50
自分の飲むお茶は、自分で入れろ。セルフサービスだ。
487非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 10:37:53
子供産めない男はお茶くみしてなさい
488非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 17:39:36
>>487
まんこなめさせて
489非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 17:52:02
>>487
無精生殖で子供を生めるんですか?
490非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 20:21:46
別にいいじゃん
女性職員なんて出産・育児のこと想定して
常にある程度の人数内に抑えてあるんだからさ
上層部もバカじゃないからその辺はちゃんと考えてるよ
職員の3分の1ぐらいが女でそいつらがみんな普通に出産とかしたら
職場が回っていかなくなるよ
アホな一部のフェミニスト達は男女職員同数ぐらいにしろとか
たわけたことを言っているが

491非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 20:50:30
○○府とか○○県とか○○道とか
女性知事のところは
不当に女性を優遇して採用していると
噂が絶えないが
大丈夫なの?
492非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 20:54:18
子供を産み育てることは、仕事より大事で優先すべきでしょ?
あなた方はどんな立派な仕事をしてらっしゃるの?
493非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 20:58:38
女性を蔑視してるとかいうのと
現実に職場が正常に動いていくのかとは
全く異次元の問題だと
社会人になって数年経って個人的に強く思うようになった
494非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 21:08:44
>子供を産み育てることは、仕事より大事で優先すべきでしょ?

どちらも大事

>あなた方はどんな立派な仕事をしてらっしゃるの?

価値観の問題かもしれないけれど
公務だってそれなりに大事な仕事
それともあなたはたいした仕事はされてないと?

495非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 21:35:00
育児より大事な公務なんてほとんど無いでしょ?
育児に寛容でない玉の小さい男が多すぎ
496非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 21:48:43
>>495
こいつずっと玉が小さい小さいっていってるけど
男は玉じゃなくて棒のほうが重要なんだよw
497非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 23:33:32
いやまあ育休はしょうがないとおもうぞ。未来の労働者、納税者を産出したんだし。
498非公開@個人情報保護のため:2007/04/15(日) 23:39:13
>>495
どっちが大事なんて馬鹿げた比較だな
499非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 00:00:39
こいつの脳みそはマンコに付いてるから願ったり叶ったりだな。メールで人の玉気にしてないで早く育児すれや。ウザイんだわ お前。
500非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 00:03:01
>492 そうです。育児のほうが大事ですので、定数以上の職員配置や残業
休出無しのシステムを早く確立させ、公務員は働かないで食っていけるよ
うになるのを待ってます。
501非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 00:14:49
そんなに育児が大切なら
ずっとそれに専念していてください

だけどその間でも組織は効率的に
動いていかなければならないんです

我々は血税で働いていることをお忘れなく
502非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 05:42:57
組織うんぬんは長の責任でしょ。末端職員がどうこう言う話ではない。
育児は3歳までの育休期間で終わると思うの?
小学校始期で終わると思うの?
男女ともに育児と仕事が両立できるように配慮する責任は職付さんにある。
末端に愚痴言われる筋合いは無いね
503非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 19:37:50
>>502
はあ?筋合いない?ふざけんな。
誰が代わりに仕事やってるんだ?
誰のおかげで残業してると思ってんだ?
子どもを育てているのはお前だけじゃねーんだよ。
これだから育児女は。


504非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 19:41:17
>>502
あなた職場の同僚から嫌われてるでしょ?
505非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 20:39:39
>>503
あなたがマゾなだけでしょ?マゾを押し付けないでくださいね。
使用者にいいように扱われてるだけ。
506非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 21:57:25

>>503みたいなバカはずっと残業してろ。能無しw
507非公開@個人情報保護のため:2007/04/16(月) 23:23:51
育児が公務より大事?
うん、大事だね、だから育児に専念してくださいね。
くだらない公務なんだから、即刻お辞めになってずっと育児に専念してください。

それが職場に残ったみんなの願いです。
508非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 00:06:23
>>492>>495>>502
同一人物だな

社会人として失格
もう少し仕事に責任感持てよ


無理か・・・
509非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 00:12:06
もう一言言わせてくれ

>>502
末端職員は組織のこと考えなくてもいい
はぁ?
みんながお前と同じ低いレベルで仕事してると思ってるの?
育児の息抜きに仕事してるやつとは違うんだよ
510非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 01:03:16
女なんか雇いたくないと言うのが組織の本音だよ・・・
511非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 01:03:34
今更育児休暇に理解ない奴が存在してることが驚き
お前も休めよ、お前なんていくらでも代替が利く歯車以下の存在なんだから
明日交通事故で死んでも明後日には役所は通常通り回るから心配すんなよ
512非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 03:40:33
育休・産休は仕方ないかなとも思う。実際出産は大変なわけだし。
それより、普段において、家庭を理由に年休を取るハードルが低すぎるのが
腹立つよ。子供とか言えば全ての免罪符になると思って、すまなそうな
顔ひとつしないもんな。別のところで埋め合わせようという発想がまるでない。
513非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 05:45:51
年休とか臨休、その他短時間勤務とか権利だろ
おまえ拒んだりしたら「えらいめ」みるぞ
組織として文句言うなら使用者や部長以上に言いなさい
それとも強い者には自分の意見、主張できないタイプですか?w
514非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 19:36:17
>>511
それよくある意見だけどさ
矛盾があるのに気づかない?

たしかに私がいなくても組織は回る
でも誰かがいなければ組織は回らないんだよ

少なくとも意識の低い育休女だけだとどうなるのかな?

>>513
使用者って何?
偉くなってから組織のこと考え始めても遅いの
係員のときは係長の視点で
係長のときは課長の視点で
考えるのは基本

「偉い人が何とかして!キィーーー!」
ってギャアギャアうるさいだけの
育休女はいいよな
515非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 22:15:31
福利厚生、給料削減で今の公務員は民間同様個の時代ですよ。
組織うんぬん綺麗事言ってる時代遅れな方は一人でマゾっててください
516非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 23:22:21
>>514
>>でも誰かがいなければ組織は回らないんだよ

おまいみたいなバカじゃ組織は回らないな。早く退職しろ。

517非公開@個人情報保護のため:2007/04/17(火) 23:56:23
公務員が個の時代になってるとは知らなかったな。
そう思ってる方がマゾだな。

組織厨も好きになれんが。
518非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 00:50:04
>>512
年休にハードル設定してる時点でアホ
年休なんて取って当たり前、取らない奴はカビの生えた古い労働観から未だに脱却できないクズ

>>514
職員全員が育休取るような状況があるわけない
お前の極論に何の意味もない
億万が一そんな状況が発生したとしたら、そんな配置にした人事の責任
519非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 20:30:43
相変わらず男女板のダメ女みたいなのが大量に湧いてるな。
520非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:20:56
ここに来ている育休取得経験のある女性は、
もちろん復帰後は、キッチリお仕事なさってるんですよね。
育休取得中に自分の代わりに仕事をしてくれた
他の職員へのフォローも忘れてませんよね。
そういう方には、文句は言いませんよ。

子どもが熱を出した、と言ってすぐに休むくせに、
仕事中はおしゃべりばかりなウチの職場のオバサンとは、
もちろん違いますよね〜。
521非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:26:35
子供が熱を出したら大変だろうが
なんにもわかっとらんな、おまえは
522非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:31:25
育児は育休期間で終わるわけないじゃん。
失礼だけどあなたの仕事は育児より断然劣ってますから
523非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:56:14
>>518
>職員全員が育休取るような状況があるわけない
>お前の極論に何の意味もない

全員まではいかなくてもゾロゾロいるっていう状況は現実にある。
現実を知らない奴が偉そうに言うな。

>>522
他人に迷惑かけまくりなら同僚や子どものためにも
辞めることをおすすめする。
524非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:57:07
育児女は感情的なレスばっかりですな。
525非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 22:59:18
>>521
子どもの発熱で休むことを批判しているんじゃなくて
普段のバカなおしゃべりばかりの仕事ぶりを批判していることがわかんないバカ
526非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 23:06:38
>>516
役立たずは辞めろ。
527非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 23:19:35
だからあなたがたは育児より大事な公務を行っているのですか?
子育支援、男女参画は国の最重要施策ですよ
528非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 23:26:45
>>523ゾロゾロいる  そんなのはバカの掃き溜め職場だろ

>>525=そもそもバカスレだってことを理解してないバカ

>>526=情けないしつこいバカ
529非公開@個人情報保護のため:2007/04/18(水) 23:41:11
子どものために休むことを批判しているのではありません。
休んでも周りに迷惑をかけないよう、最低限の仕事をしたうえで
周りへの気配りも「当然」されてるんですよね、
とお聞きしたのですが。

感情的なうえに国語力がないんですね。
その程度の読解力しかない貴女がやってる公務は、
育児より断然劣っているかもしれませんね。

いっそのこと、「貴女にとってくだらない公務」などすっぱり辞めて、
国の最重要施策である育児に専念されてはいかがですか?
530非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 00:25:26
>>529
気配りを強要してる時点でクソ
子供のために休むことこそ「当然」であって、気配りを強要するのは「異常」
お前のその態度が休みを取りづらい空気を醸成してることに気付けアホ

まあお前はそういう空気を蔓延させたいんだろうが
531非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 00:25:32
男女共同参画があるからやめないよ
退職したら死ぬまで毎月20万年金もらえるなら考えるけどね
532非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 00:48:51
>>529
自分の職場は未だに育休とりづらい雰囲気があります。
職場のオバさん達が、私たちの時代は気を遣って
育休期間より早めに出ていたと言って、強要し
従わなかった人の悪口を言ったりいじめたりします。


533非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 06:31:11
>>528
>>523ゾロゾロいる  そんなのはバカの掃き溜め職場だろ

それは真理なり。
534非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 21:21:03
>>530
きちんと仕事をした上で休んでいる人を
批判してるわけではないのですけどね。
何故そんなにムキになるんですか?

もしや、最低限の仕事もせず、
権利だけ主張している困った方なんですか?

>>532
育休は必要ですよ。きちんと取ってください。
でも、復帰したら、ママ気分でおしゃべりばかりしてないで
真面目に仕事をしてください、と言いたいのです。
535非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 22:36:41
権利はフルに使うって書いただけで、最低限の仕事をしなさい?
何ムキになってるの?
あなたはマゾなので仕事だけしてなさい
536非公開@個人情報保護のため:2007/04/19(木) 23:36:46
>>535
感情の動物
537非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 08:44:08
嫁さん働いてるって時点で負け組。うちは貧乏ですって公言してるようなもん。
共働きと言うといかにも所帯くさいから男女共同参画なんて格好いい表現使ってるだけだろ。中身よりイメージ作りが大切。
538非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 12:48:34
産休(有給)→育休(無給)→産休(有給)→育休(無給)

ていう兵はいますか?www
539非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 14:21:19
>>538
普通です。
540非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 18:53:08
537
勝ち負けにそんなにこだわるほど貧しいのかい?
541非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 19:25:02
嫁が働いている時点で負け組



こういう「ケツの穴の小さな奴」こそ負け組w
542非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 19:56:11

マスコミが作った実体の無い言葉を使う操り人形だな
543非公開@個人情報保護のため:2007/04/20(金) 23:13:05
>>537
バカな専業主婦のおまん○から出てきたんだな。
544非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 11:48:45
女なんか余程働かなきゃならない事情を
かかえてる奴以外は採用すべきではないよ。
どうせ生活費は基本的には旦那様が稼いでくれる
お遊びなんだからさ。



545非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 11:51:20
↑ウチは嫁の方が稼いでますが、何か?
546非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 11:56:02
>>544
おまえ公務員じゃないだろ?男女共同参画がわかってない
547非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 12:20:34
女はさっさと結婚して子供産みなさい。
負け犬とか売れ残りとか陰口言われるよ。
548非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 12:36:35
>>546
なにが男女共同参画だよ。
実態は、育児という大義名分のために図々しく居直る女のしわ寄せが、
男性と独身女性職員に回ってきてるだけ。
549非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 12:37:48
男はともかく女はできるだけ早く結婚した方が良い。
あまり昇進しないのだから4大など出る必要なし。
高校か短大出て就職し、25歳ぐらいまでには結婚するのが
少子化対策としてもベスト。
少子化だと国民に対しては大騒ぎしつつ、
職員の女性が子供産まないんじゃ矛盾してるでしょ。
550非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 16:24:41
おまえ公務員じゃないだろ
女性差別発言で社会的に淘汰されるぞ
あ、もう淘汰されたニート君か
551非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 16:42:25
民間じゃ、とっくに女性の新規採用抑制傾向は出ている。
超氷河期時代の就職難は、記憶に新しい。

建前でやってるから、役所の中に矛盾がたまってくるんだよ。
552非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 17:24:12
>>549
福利厚生、男女雇用機会均等etc民間がやらないことを率先してやらなきゃ国の政策を民間に推し進めることはできないだろ。

少子化も大事な問題だがね、子供を作る前に1人の人間としての権利の方が大事な世の中だからね。
理解してくれよ
553非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 19:19:01
>民間がやらないことを率先してやらなきゃ
>国の政策を民間に推し進めることはできないだろ。

余計なお世話。
民業圧迫ですか?
554非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 19:42:01
民間が金儲けできるのはすべて国地方様のおかげだろ
555非公開@個人情報保護のため:2007/04/21(土) 19:55:58
>>554
頭に馬糞つまってるだろ?
556非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 22:33:14
職場採用早々にケコンして、産んで、育休中にまたデキちゃったからとか言って。
法律が許しても、もう帰ってくるなよって思ってしまう・・・
557非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 22:35:25
言ってみなよ、課長や人事の前で。
そんな勇気ないの知ってるよ、マゾ君。
558非公開@個人情報保護のため:2007/04/23(月) 23:18:16
正しいことを言えないなんて
なんかあの暗い時代を
思い起こさせられますね

言ったら特高警察が
スパイ容疑で
捕まえにくるのかな?
559非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 00:37:43
自分と自分の家族の都合しか考えず
職場がどうなろうと知ったこっちゃないし
他の職員がどんなに苦労しても関係ない
と思ってる育休さんに正しさを求めても仕方ないですよ。
560非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 00:44:39
二言目には子供の話。

やれ子供とどこに行った、子供をスーパーの屋上の怪獣ショーにつれて行った、
その後ファミレスで一緒にハンバーグ食べた・・・際限なく続く・・・


アンタの育児日記を聞きたい訳じゃない!!
口より手を動かせよ!!
561非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 05:59:52
玉の小さい男だね〜
562非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 06:38:14
>>557
心の中じゃ課長も人事も同じこと考えているよ。
563非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 06:44:33
公務員の場合は
完全に年功序列で給料が決まるから腹が立つんだ。
いっそのこと短時間勤務にして給料も昇進も抑制してくれれば
腹のムシは収まるんだけど。
564非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 07:29:55
>>553
頭に馬糞つまってるだろ?
565非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 17:30:31
育休中は昇給せんだろ
産休中は昇給するけど。
産前産後の8週くらいは我慢しちゃれ。
566非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 20:15:34
>>565
復帰したら昇給するよ
567非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 20:39:49
>>561
男にだけ度量を求めるのは
男女平等に反しませんか?
568非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 21:18:26
役所は女性を甘やかしすぎ

http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1171039533/
569非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 22:10:33
おまえら男がマゾすぎるんだ
仕事だけして過労死ですかw
570非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 22:34:49
>>560
仕事中に延々と子どもの話をする神経が信じられない。
しかも、エンドレスで喋ってて、目の前で電話が鳴っても出ない。

3月までウチの職場にいたオバちゃん(育児休業復帰者)なんて、
旧職場にわざわざ来て、上の子どもの参観日がどうのこうのって
30分くらい大声で喋りまくってたよ。
邪魔だから、とっとと仕事に戻れよ!と思った。


571非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 22:49:45
君、コミュニケーション能力ないでしょw
572非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 22:51:51
>>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>>ヤマトよ永遠に 嫌われ者 腹黒 サーシャ5 [アニキャラ個別]

「・・・と思った。」って、ちゃんと言えばいいだろ。
おまいの方が職場で嫌われ者だから言えないのか?
アニヲタ?www
573非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 23:36:20
思っても言わないのが大人の常識
くだらないことを長々と大声で話してる
常識はずれが育休ババア

見当外れの批判してないで
育休ババアのほうが正しいなら、きちんと反論しなさいよ。


574非公開@個人情報保護のため:2007/04/24(火) 23:49:26
それ育休が悪いんじゃなくてそもそもそのババアが仕事してないってだけじゃん
それともあんたはそのババアが育休とってなかったら許すの?
575非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 00:36:55
かつては「結婚退職」しか道がなくて、働きたいから闘争して、それで勝ち取った育児休暇の権利。
先人たちが勝ち取ったものだ。

それをさも「当然の権利」みたいな顔で堂々と取得すんな。
お前が闘ったんじゃないくせに。
「昼食のデザートがおいしかった」なんて話を10分しないと、午後の仕事再開できないくせに。
576非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 00:41:16
仕事時間に堂々と、子供の写真見せてさぞ楽しいだろ>職場にお菓子食べに来ているような育児休暇女

子供子供子供子供子供子供子供ってうるさいんだよ!!!職場は託児所じゃねえんだ!!!
577非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 01:51:02
自分、公務員になったら仕事を教えてくれる担当者が妊婦でした。
そして、新卒入職してから二ヶ月足らずの五月末、
これから実践的な仕事を習いながらこなそう、という時期に
彼女は出産育児休暇に入りました。
ご指導のお礼と安産願いの言葉を送ろうとした矢先、
別の女課長が「何か彼女に言うことあるよね?!」とこちらを睨みました。
女課長(ほんとはNrs師長)は「公務員は礼儀正しいのよ!女性の休暇取得にも寛大なのよ!」
って強調したかったらしいです。
その後、他の女性が教育係りになりましたが、
同じ仕事なのに教えてもらったやり方が妊婦とは異なり戸惑いだらけ・・・。それを言えば
「できないくせに、口答えばかり。体は動かないくせに頭だけ動く。」と、
役立たずと呼ばれています。
見たくもない公務員女の実態見せられてしまいました。―負け犬Gの呟き―
578非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 06:26:22
>>577こわーい。さすがナース
579非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 06:29:39
>>574
独身の頃は真面目に働いていたかもしれないが
育休とっている間にどんどん使えなくなってくる。
子どもが大きくなるにつれますます使えなくなる人もいる。
580非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 19:15:33
>>579
6時半から2ちゃんしてるようじゃ、使えない奴だな。
581非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 19:49:40
>>580
出勤前に書き込みしたんじゃないか?

子供が大きくなると、特に「生まれてから小学校低学年」位は使えないね。
「子供が熱出した」「子供を病院に連れて行く」「子供の参観日がある」

子供最優先で、仕事は二番目ってことだろ???

邪魔!!!パートに切り替えた方がまし!!
582非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 21:13:35
子供が熱出したとかならしょうがないだろ・・・・・

無論周りの人たちへの気配りをちゃんとしてることが大前提だが
583非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 22:44:41
子供最優先が当たり前だろ
おまえの仕事は男女共同参画より重要なのか
584非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 23:29:17
子供最優先が当たり前なら、
くだらない仕事なんかスッパリ辞めて
一日中お子様と一緒にいてあげればいいんじゃない?
職場の人も大喜びだよ。W
585非公開@個人情報保護のため:2007/04/25(水) 23:40:33
つまり子供がどんなに高熱出して臥せってようが放置して仕事を優先しろと
586非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 00:18:14
だから子育てとお仕事は両立できないんだよ
両立させようとすると必然的に仕事が疎かになり
ひいては日本の国力が・・・

日本はそんなに余裕ぶっこいていられるのでしょうか?
587非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 00:37:42
両立なんてできっこない!!

働くのは男の役目。
女はおしゃべりばかりする脳みその作りだから、働くのには適さない。
女の脳みそと体は、育児や家事のためにできている。

ヒステリーと涙で職場を混乱させる女は、ましてや子供子供と何度も休む育休女はとっととやめちまえ
588非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 01:54:45
うちなんかすごいぞ! 宿直室でセクスして身ごもって産休!
公務員は子生む員だ! 子を生む機械だ!
589非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 03:32:23
しかしこんな脳味噌にカビが生えたような奴が実際にいるってのがショッキングだな
女は家庭とかいう奴が職場に一人でもいると物凄く空気悪くなるしな
ホント辞めて欲しいよこういうバカには
590非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 04:10:26
飲み会で「誰がおめーみたいな女にセクハラするかよ」、
と正直に言った同僚が、数日後に呼び出されて厳重注意を受けた。
公務員は社会に正直に、実直に生きてるのに、おかしいよなぁ。
「セクハラしない」っていって怒られるのは変だと思うが、
まぁ面と向かってブスにそう言やぁ怒るわなぁ。
早く嫁行けっていいたいが、嫁のもらい手もないのが現実。
591非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 06:06:13
育児に不満があるなら部長とかにいいな。
仕事マゾ君
592非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 19:09:34
>>589
人間いろんな考えがあるってのを分からないお前がバカ
593非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 19:39:45
公務員男こそ、使えない奴らばっかりですがね。
男のクセに公務員になろうなんて、民間でやっていく能力が無いだけだろ?
594非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 19:51:11
育休女が「育児と仕事の両立は、正直困難。皆さんの協力をお願いしたい」というスタンスだったら、
周囲も例えば「じゃあ年休替わりましょう」とか言うだろう。

「育児休暇は当然の権利」と権利ばかり主張していたら、総スカンだろう。

その女の態度次第ってことです。
595非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 19:55:57
周囲が「なんだ育休取るのかよ?」的なイヤな雰囲気出している時に、
わざわざ平身低頭してお願いする必要なんて無し!

3年の産休&育休は、法律に定められた当然の権利。
普段から喫煙室でサボりまくっているジジイの方が問題だね。
596非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 20:03:18
>>595
みたいなのがいるから、ますます少子化が進むんだよ。
597非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 20:08:58
50歳以上の高齢公務員はクビにすべき。
区役所などの出先には使えなくなった高齢職員が集められており、
毎日仕事せずにタバコ吸って高い給料もらってます。
はっきり言って、こちらこそ税金どろぼう。
598非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 21:48:58
権利は全部主張して当然だろ
マゾはマゾらしく過労してなさい
599非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:29:51
>>595,598

若い頃、よっぽど辛いことがあったんだな。
その反動で今のこの悪態。ブ○公務員女の典型だな。
仕事の出来るかわいい子ほど、あっさり仕事をやめる。
残るのは・・・・・・こんなのばっかり。
600非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:30:18
この反論、聞き飽きた。
もっと、説得力のある話できないの?
601非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:32:53
∴599はバカブサ男。残り物。
602非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:39:19
単なる玉の小さい男だよ
603非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:39:54
↑自分の事でしょw
604非公開@個人情報保護のため:2007/04/26(木) 22:55:53
やっぱり男は文句言うだけで反論できないな〜
情けない
605非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 00:19:49
権利は「義務」を果たしてから主張して当然だろw
606非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 00:26:03
ちゃんと仕事してね、オジさん
607非公開@個人情報保護のため:2007/04/27(金) 10:10:21
↑お前がやれよ、糞ババァw
608非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 15:21:20
権利と義務がセットとか意味不明な妄想撒き散らしてるアホがいるな
609非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 15:49:52
某田舎役場での本当の出来事です。
Aさんは教育委員会勤務で、×一で、前妻との間に子供がいました。
管轄の美術館を行政指導して、そこには女学芸員Yが一人いました。
AさんとYさんは誰もいない美術館でセクスしてYさんは身ごもりました。
AさんはYさんと再婚しました。結婚して6か月目で子供が生れ、
Yさんは現在育児休暇中です。

田舎町の教育委員会は、こんなもんです。
610非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 18:02:46
>>608
はあ?
どこが妄想?
611非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 19:51:10
妄想じゃないよな。「当たり前」だよな。

権利は義務を伴う。

ま、権利を主張するしか脳がない誰かさんには「意味不明」なんだろう。
理解できる能力がないんだろう。

   か わ い そ う に
612非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 20:48:27
自分がマゾ体質で義務ばかり負ってるからってひがむなよ。
権利は全部主張するものだぜ?当たり前。
613非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 21:10:27
>>612
バカだなあコイツ。
権利だけ主張するのは、子供なんだよ、コ ド モ 。

子供は夜9時過ぎたら、おしっこして寝なさい。
614非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 21:28:08
↑恥ずかしい文章だね〜
あんた玉が小さすぎるよ
615非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 21:36:46
いいからこどもはおしっこしてねなさい
616非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 21:57:26
育児できない情けない男の言葉だね
617非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:00:36
こどもはおとなのはなしにくびつっこんじゃだめです
618非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 22:21:17
玉の小さい男だね〜
619非公開@個人情報保護のため:2007/04/29(日) 23:23:56
権利と義務がセットなのがアタリマエとか人権宣言以前の脳味噌のアホがいるな
620非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 00:04:52
休みを取ることが悪だという訳じゃない。俺だって結構消化してるし。
当然の権利だ。でもな、大概の人間は周囲に迷惑をかけてまで権利を
行使しようとは考えないんだよ。職場全体の繁忙期は避けるし、自分
の仕事は休む期間のぶんまで出来る限り前倒しですませておくし、自分
が不在のときに起こりそうな事態をある程度想定して段取りをつけて
いくものだ。しかし家庭持ち女はそこまで頭が回らない人間が多いのも
事実。
621非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 00:30:24
>>620
おまいも頭回らないバカだな
622非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 00:38:06
いや、周囲に迷惑かけて権利を行使してるぞ、ウチの職員は。
12月に産休に入って今も育児休暇、ダンナ(バツイチ再婚)も同じ役所にいる。
職員同士の結婚だから(しかも出来ちゃった婚、大きな式はあげていない)
それだけで結構白い目で見られてるけど、しっかり嫁は産休育休をとってるぞ。
623非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 01:01:30
>>621
理由も示さずに言い逃げかよ。
624非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 01:08:39
育休産休についてはその性質上、繁忙期をさけるとかそういった配慮が難しいと思うんだが・・・

休む間の仕事の段取りとかちゃんと考えろというのには同意だが
625非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 02:20:43
結局、育休という制度が悪いわけじゃなくてそもそもその女の出来が悪いだけなのに
育休のせいにしてるだけだな
挙句、「育休取る女には周りの迷惑考えない奴が多い」とか電波撒き散らして、
他人に対しては「理由も示さず言い逃げ」呼ばわりw


頭悪いとしか思えない
626非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 02:34:21
生活保護制度を悪用する輩が後を絶たない→生活保護制度自体を廃止しよう
とはならないわけで、育児休暇制度もそれと同じだと思う
627非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 06:26:41
>>624
> 育休産休についてはその性質上、繁忙期をさけるとかそういった配慮が難しいと思うんだが・・・

結婚式や入学・卒業は年間予定組んでできるが、出産と葬式は年間予定を組んでするのは難しかろうなぁ。
628非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 06:55:22
文句があるなら部長以上に言えって。
権利を行使するのは自由だし、それをまとめるのは上の話だ。
言えなきゃマゾは過労市してなよ
629非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 07:28:21
女死ね
630非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 07:40:27
>>625
620は育休を否定しているわけじゃないと思うんだけど。頭悪いね。
631非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 10:30:20
1人電波がいるな
632非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 11:09:46
>>630
育休は当然の権利だよアホ!
ぐだぐだ文句抜かすんじゃねえ!悔しかったらお前も育休とればいいんだよ!
部長に言え!!!!!
633非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 11:23:56
文句あるなら上に言え、か…。自分の言葉では納得させられないわけね。
思考停止だな。
634非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 11:29:19
ってか、育休の代替要員の確保をちゃんとやれば問題の多くは解決するのではないかと
635非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 11:38:09
休んだ人の分も働くのもしごとのうち。じぶんが病気で倒れたときの
ことを考えるべき。制度として確立されているのだから堂々と行使していいんだよ!
636非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 11:41:20
うちに居るけど代替要員の方が賢くて世間知ってて人柄もいい。
産休女、そのままやめてくれ!! 代替要員を正規職にしてくれ!!
産休汚物女は、今日もケツの穴から子供生んでるんだろうなぁ。
637非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 12:04:35
おまえの誇りに思ってる仕事は男女共同参画より重要じゃないんだよ。
組織の問題はトップに言え。
638非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:06:24

組織の問題じゃなく、馬鹿な育休女個人の問題だろ。
話をすりかえるな。
育休から復帰後には、真面目にきちんと仕事してる人はほんのわずかだけどいる。
育休女がみんなそうなれば、こんなスレたたないんだよ。
639非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 15:16:36
うちの女職員、産休育休3回とって、四児の母(一回は双子)。
ダンナも同じ役場務めで親同居だから苦労ないだろうが、
それにしても良く作る、よく生むよなぁ。犬みたいな女。
で、仕事も犬並みなんだこれが。。。。
640非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:20:19
犬と比べちゃ犬の方がかわいそうだ。
641非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:39:06
おまえこそレス全部読んでから書き込めや、クズ
育児は育休期間で終わりじゃねぇんだぞ
おまえら育児できない仕事マゾが働いて育児しやすい環境作れや
642非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:45:40
↑ じゃ生まなきゃよかったのにね
643非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:47:20
生めない人のひがみですか?w
644非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 16:51:08
子供は親を選べないからなぁ。。。こういう女からは生れたくないな。。。
645非公開@個人情報保護のため :2007/04/30(月) 17:04:33
破綻しそうな自治体で真っ先に肩をたたかれるのが
仕事しない共稼ぎのどちらかなんだ
646非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 17:52:34
まあ仕事ができずに人格もろくなもんじゃない女と同じ部署に
配属されてる時点でお前らも同類だけどな

うちは出世コースの部署だけどそんなの一人もいないよ
産休育休は当たり前に取れるしそのために残業することになっても
お互い様だから誰も文句言わないし

ゴミ溜め部署はそんな酷いことになってるんだな
まあ失業者吸収の為の税金の無駄遣い部署だからしょうがないか
647非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 18:57:21
育休女=仕事ができずに人格もろくなもんじゃない女ってことでOK?

役所の出世コースの部署って、どこ?
仕事できるとか違いして、上司におべっかばっか使ってる腐った連中が
自称「出世コース」とかうちの県庁では言ってるけど
>>646さんはそんなところなのか・・・がんばれ!
648非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 20:10:02
おまえらはただ長く働いてるだけの無能だよ
少子化食い止めてる人のほうが貢献してる
649非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 20:40:52
ここで不満を書き込んでいる人は育休後の働きぶりが悪いから叩いているのに
少子化の問題やら玉やら部長やらマゾやら全然関係ないことで話をそらすよね。

>>646自称出世コース自爆乙
650非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 20:46:06
>>646
出世コースには育休女は置きません。
残念。
651非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:17:15
おまえこそ、ちゃんと読めやクズ
育児は育休では終わらんのじゃ
652非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:29:22
650って?
653非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:33:22
>>647
そもそも県じゃないから、国だから、キャリアだから

>>649
普通の女性は育休後でも働きぶりなんて変わらない
単にその女がもともとダメなだけ
そしてお前はそんなカスと同じ誰でもできる部署に配属されてるだけ

>>650
普通にいます
ちゃんと働いてます
子供の都合で突発的に休んでもみんな当たり前にフォローします
654非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 21:48:10
うちは育休どころか風邪引いただけでもパンク状態。
人員過剰な部署がうらやましい…
655非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:02:17
子供と遊園地に行くためとかふざけた理由で休むのなら腹立てる理由も分かるが、
子供が熱出したり急病になったりしてるのに放っといて仕事続けろとは言えんだろ・・・
656非公開@個人情報保護のため:2007/04/30(月) 22:22:04
>>646>>653

キャリアさんが、「うちは出世コースの部署だから・・・」か。。。
役場職員が必死だな
657非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:04:15
>>653
だ か ら
そんな育休女を叩いているんだって。
何度もいってるだろうがカス。

キャリアの世界での「出世できる人」ってホンのわずかでしょ?キャリアさん
これからは天下りもできなくなりそうでかわいそう。
安月給でがんばってね〜。
民間女より

658非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:15:09
>>649
>そしてお前はそんなカスと同じ誰でもできる部署に配属されてるだけ
正論言っているようで侮辱しているキャリア君も同類のカスだろ
659非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:16:25
うちの産休女学芸員33歳(←男知らずで×1と出来た婚した)、ほんと性格悪いよ〜。
しかも職場に受付の48の売れ残りババアいて、最悪。。。。
生むのも売れ残りも、どっちにしても最悪だ〜 タスケテクレ〜
660非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:27:08
>子供の都合で突発的に休んでもみんな当たり前にフォローします
仕事なんだからそりゃ当たり前にやるさ。
でもそれがいつもいつもさも当然にやられたら?
いつもの仕事ぶりもイマイチなら?
いつもフォローに回る人の立場は?
「チッ」なんて舌打ちした日にはどうなるか。
だから積もり積もった鬱憤を2ちゃんに書き込むんだろう。
キャリアクンは自分の周りの世界しか見えないのかな?
自分のところはそうだからってすべてを否定しないように。
661非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:34:10
突発的に休んでも、休んでくれて「せいせい」しているが。。。。
そのまま帰らぬ人になってくれれば、と思ったりしても出てくるんだな。。。
仕事遅れたら「突然休まれて、こちらも他の大切な仕事があったので」と言い訳。
662非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:45:25
>>661
末期症状の1歩手前
663非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 00:54:37
頼むからそのまま家庭の事情で辞めてくれ〜!と心中叫んでばかりです。ハイ。
664非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 02:39:08
謝る必要ないのに「本当にすみません」って休む謙虚な女ならいいが、
自分から「女性の権利ですから休みます」と言う女がいてマジ辞めてもらいたい。そんな女に限って4人子供生んで、田舎だから旦那も同じ役場にいる。
夫婦は、あいつら好きなんだな、って言われて当然なんだが、
生れた子が可愛そうだな、学校でいじめられてるみたいだし。。。
665非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 11:23:26
>>660
かつて黒人が同じ車両に乗ってくると不快感感じてた白人と同じメンタリティだなw
666非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 12:45:14
休みなのに子供抱いて美術館くるなよ〜ウザイ
667非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 13:28:22
頼むから出てこないでくれ、いると邪魔なんだ、ずっと休んでいてくれ。
産休でも育休でも喪中でもいい、出てこないでくれ。永久に休んでいてくれ。
犬みたいに子供つくろうが何をしててもいいから、頼むから消えてくれ。
あの女が公務員してるだけで、社会全体が基地外になる。

しかしクビに出来ないんだなー。公務員どうかしてるよなー。
668非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 18:25:35
このスレはのびーる
669非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 18:38:12
>>665
待遇は逆だけどな
670非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 21:53:25
育児退職年金が非課税で年500万終身もらえるならやめてやってもいいよ
その分独身マゾが払えばいい
671非公開@個人情報保護のため:2007/05/01(火) 23:18:33
最近書き込みしている
育休女らしいのは釣りかな?
これじゃあ真面目にやってる
育休女の足を引っ張ってるとしか思えない
672非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 13:23:56
連休の合間なのに「忙しいでしょ」って出てきたよー。来るなよ頼むから。
家でも舅姑に嫌われてるのは分かってるからさ、だからって職場来なくていいよ。
ゲ、ゲ、ゲ、の育休女。タスケテクレ〜。
673非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 15:06:44
ケツの穴から子供生むなよ〜! くせーじゃねーか!
674非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 23:46:29
あー辞めてくれ、そのまま辞めてくれ、来ないでくれ、
産休でも育休でもいい、おまえがいると雰囲気悪くなる、仕事が滞る、
休みとって好きなだけ子供と遊んでておくれ、可愛がってておくれ、
誰もアンタの子なんか興味ないからさ、職場に連れくるのは辞めてくれ。
子供はダンナの血が入ってて可愛くても、おまえはかわいくないんだよ。

て心から思ってる奴に限って産休育休終って出てくるんだよなぁ(泣
675非公開@個人情報保護のため:2007/05/02(水) 23:52:51
育休中でも子供つれて出て来るんだった、来なくていいって思ってるのに。
性格良くて可愛いかったバイトちゃんは、そんな育休女のパワハラで辞めちゃって、
もー最悪だー。日本の公務員男の平和は公務員の育休女に壊される。
明日雨降れ、そしたら絶対来ないから。。。。ひたすら天に祈るばかりだ。。。
676非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 06:59:14
玉の小さい男だね〜
677非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:33:03
育休女がそのまま帰ってこなけりゃ、って思う時多いよ。
678非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:52:42
>>677
GWに、こんな2ちゃんカキコしてるブサ毒男、悲し過ぎage w
679非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:55:12
>>678  尻の穴から子供を生む育休女降臨
680非公開@個人情報保護のため:2007/05/03(木) 23:57:00
>>679
2ちゃんに常駐とは・・・
681非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 00:51:06
>>676
まんこなめさせて。ハアハア。
682非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 01:07:16
育児休暇廃止にしろよ。
ガキが出来て産むなら退職にすればいいのに。
683非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 01:25:12
所詮補充職員で間に合う仕事
年配の方は違うが。女性の受験資格は年齢上限を上げて、
結婚して育児に影響がなくなってから受験させた方がいい。
キャリアはないから、仕事も限られるだろうが。
民間採用からの機会も増えるんじゃないかな?
684非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 02:35:36
産休育休で休む女を大切にするのと並行して、
民間からの女性の中途採用を増やした方がいい。
同じ女性でも、仕事の出来る出来ないの差がつくから、
自然に堂々と産休育休なんかとれなくなるよね。
685非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 03:09:41
女は子供を産み育てるのが一番の仕事です。
その他の仕事はきっぱりやめるべし。
児童手当を義務教育課程終了まで一人7、8万円程度
にしてやりゃよい。
健全な生活が送れ、まともな大人が育つだろ。
会社も高齢女を雇っておく費用より、児童手当分の
社会保障費をいくらか負担するほうがいいだろ。
組織の戦力も恒常的に安定するし、少子化も解決する。
産まない女は、男とみなして生涯激務に耐えてもらおう。
なぜ男の平均寿命が明らかに短いか、身をもって体験させるべき。
686非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 05:07:39
>>683-685粘着 きんもーっ☆

そもそも、お前みたいな人間は要らないんだよ。
687非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 08:56:07
おまえらの誇りに思ってる仕事は育児、共同参画に比べたらカスですよ
育児、共同参画は国の最重要課題。
嫌なら日本人やめなさい
688非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 10:53:18
共同参画のうそっぱち
結局誰かにしわ寄せがいっているだけじゃないか?
さっきから同じような内容で子育てが大事とか言っている輩は
育休とる方もフォローに回る方も気持ちよく仕事ができるように
なんとかせーよ
689非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 11:18:15
働きながら子供も育ててるんだから、お母さん方は立派です。
690非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 13:36:43
育休盗って遊んでいる女多いよな。
それでも給料保障されているしね。
その間働いている男性や子供生まない女性たちに
どれだけ迷惑かけているのか。
民間みたいにもっと厳しくしないとだめだと
思ってる人多いんじゃないの。
691非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 15:28:28
性格の悪い女に限って、あっちの方は好きで、
よく生んで産休育休多くとるんだよね。
日本人が劣化する訳だ。
692非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 15:35:05
>>688
あんたは、アニキャラ見てなさい。
>>690
何のために働いてるの? 少なくとも貴方は世の中のためじゃないね。
仕事しないオヤジと一緒に、早く居なくなった方が日本のため。
693非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 16:51:00
>>692
まともに反論できないからって
意味のわからないこと書き込んでどうする
694非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 17:00:04
>>688組織的な話は管理職の問題。いい加減レス読め、クズ。
>>690おまえ育休期間の何知ってるの?給料・諸手当・社会保険調べて来いよ、無能。
695非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 17:17:16
そのまま辞めてくれれば良いと思うような女が育休をとる。
しかも「私が居ないとダメねぇ」なんて言ってくる。
補充職員の方が、よほど優秀、つーか常識がある。
田舎役場の縁故採用の汚物女はいらない。
696非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 17:31:54
おまえペーペーだろ?
いらない、って言える立場になってから言ってねw
器小さいから無理だろうけどさwww
697非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 17:39:35
育休女がいるせいで他の職員にしわ寄せが来る云々の問題がでないように、
代替要員は正職員を当てればいいんじゃね?
698非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 18:34:33
主婦業1600万相当だってな
育休期間これくらいくれないかな
699非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 18:42:42
それは大いに給料出してもらうべきですね!
もちろん、旦那の収入から。
700非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 19:02:42
旦那は働いた分、私は育児した分別にもらわないと
あんた 馬 鹿 ?
701非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:09:58
ここにいる育休夫婦の見た目のキモさは容易に想像できるな
702非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:18:58
わざわざそんなこと書きに来たの?
それとも捨て台詞ですか?w
703非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:23:56
「男女共同」相談が過去最多
宮城県は、「男女共同参画相談室」を設けて電話などによる相談を
受け付けていますが、昨年度中に寄せられた相談件数は、1500
件余りと、前年度より122件増え、過去最多に上っていることが
わかりました。
【略】
相談は、男性からの相談が185件で、女性からの相談は、その7
倍以上の1356件となっています。
また、相談内容別にみますと、 「男女対等を主張したら重い荷物
を運ぶ仕事を集中的にやらされた」などといった「職場の悩み」に
ついての相談は全体の10%程度です。
【略】
NHK仙台放送局ニュース
ttp://www.nhk.or.jp/sendai/lnews/02.html

燃料投下1。
「男女対等を主張したら、重い荷物を運ぶ仕事」って、パワハラでも
なんでもないんじゃね?何が悪いか、わからない。
704非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:24:29
育休中は子供の面倒みろよ。子供殺すなよ。
705非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:30:21
主婦業、年俸1600万円に相当=「母の日」控え米社試算
5月4日15時0分配信 時事通信

【シリコンバレー3日時事】専業主婦がこなす炊事洗濯や育児などの家事は、
年俸13万8095ドル(約1660万円)に相当−。13日の「母の日」を前に、主婦
の重労働ぶりを再認識するきっかけにしてもらおうと、米人材情報会社サラ
リー・ドット・コムがこんな試算をまとめた。
 同社は、子供の送迎を「運転手」、調理を「料理人」、家族の悩み相談を
「カウンセラー」などと家事を10項目に分類し、それぞれをプロに任せた場
合の料金を積算した。主婦の作業時間は週92時間で、うち52時間を残業とし
て割り増し計算したという。今年の年俸は前年に比べ3%上昇した。
 職業を持つ母親についても、家事に対する報酬として年8万5939ドル(約
1030万円)の「ボーナス」受給資格があるとはじき出した。 
最終更新:5月4日15時0分
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070504-00000058-jij-int

燃料投下2。
「プロに任せた場合」って(プッ
計算根拠を出して欲しいね。能力をプロ換算にしていることがそもそも
間違っているくせして。
その時間は、純粋に「自分のため(にもなる)家事」を除外してんだろ
うな?
ウソクセーまやかしの記事垂れ流しだよな、オイw
馬鹿な女がこれに釣られるんだろうな。
706非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:32:51
>>700
馬鹿はお前だろ。
労働対価は、その労働を提供した相手から受け取るのが当然。
家事は誰に提供するのか?ダンナだろ。
そんなこともわからねークソ脳みそしてんなら、劣等遺伝子
残す前に士ね。
707非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:33:51
ここに書き込んでる育休女って、自分の子供殺しかねないな。
708非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:42:04
いずれやりかねないな。ご愁傷様。
709非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 20:44:08
>705
たしかに、プロの時給に換算するのは、本当にその道で生きているプロに対して失礼だよね。
全ての技能がプロ級のスーパーウーマンなら別として。
しかし、家事育児等の仕事が重労働であるのは認める。
だからこそ、経済的な理由で兼業せざるを得ない女性が不憫でならない。
710非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:01:41
>>706
国の少子化対策にも貢献してるんだから報酬出すべきだろ
そもそも税金や手当、年金に関しても主婦の分は間接的にせよ国と企業が面倒を見る方針なんだが?
おまえみたいな世間知らずはマゾって働いててね
711非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:04:23
>>709
公務員の給料が減らされたんで夫婦で公務員しなきゃならない。
育児しながら。
だから権利は全て使う。
公務員の平均給料1000万になったら扶養に入ってもいいけどね
712非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:19:36
>>710
アフォか、オメーはw

>国の少子化対策にも貢献

別にガキ作るのは国家のためと思ってやっているわけでなく、結果的にそう
なっている(わずかに)ってだけの話。別に産まなくて結構。

家事の年俸換算と同じで、「自分のため」を「年俸換算」だの「国の少子化
対策にも貢献」と言っているのが頭がおかしいw
713非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:29:35
専業主婦だって自分の仕事が1600万円に値するとは思ってないでしょ。
714非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:34:47
管理職の問題って、
それこそ何の解決もされず野放しにされているから
こういった問題がでてきているんでしょう。
管理職の問題だからってヒラ職員は何の改善もできないんでしょうか?
もしかしてあなたご自身が無能な管理職でしょうか。
それどころかお荷物職員なんでしょうね。捨て台詞しか吐けないようですしねえ。
715非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:36:35
>>710
その方針も転換の時期にきていることを知らないらしい。
716非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 21:46:17
>>712結果的に貢献してるでしょう?頭悪いの?
>>714管理職がみんなが育休とっても大丈夫なように、育児に配慮した職場をつくる責務がある。
平に押し付けるのは筋違い。
>>715転換されてないでしょ。
結局あなたたちも自分自身にメリットがあるように勝手に屁理屈付けてるだけ。
私は権利を使うのみ。
717非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:08:27
>>716
まあ、好きにしろw
お前みたいな池沼がいれば、有形無形の嫌がらせをするのみ。
718非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:14:22
>有形無形の嫌がらせをするのみ。

パワハラktkr
719非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:17:45
>>717
そんなことしても結局損するのはあなた(;^ ^)σ
720非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:28:39
田舎役場だけど、夫婦務めや、その類の育休結構あるんだよね。
それはそれでいいんだけれど、子供がいじめられてるよ。
産休育休は女性の権利だから俺は否定しないけど、
休みとるなら謙虚にとった方がいいと思うよ。
かばってやっても、またいじめられてるみたいで、可愛そうだもの。
役場に夫婦務めしてる親の子は、不登校児になってるし。。。
721非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 22:57:14
結局引き合いに出すのは「子供を殺しかねない」、「子供のいじめ」といった脅しですか?
あなたがたこそ損得で動いていらっしゃる。権利を行使する私達がうらやましいだけ
722非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:04:39
ここに書き込んでる育休女はなんでそんなに挑発的に書き込めるの?
世間がどう思うか気にしないの?
俺の妻も最近育休あけで、職場復帰したけど、謙虚な姿勢でいくように話とこ。
723非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:06:16
勤労の義務を果たしていない専業主婦や
そのお○んこから出てきたまんまのアフォは逝ってよし。
724非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:07:04
あなたがたがそんなだから、世間になめられっぱなしなんだよ
世間が全て正しいわけないだろ
725非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:11:54
脅しじゃなくて事実だから、謙虚にしていた方が絶対利口。
誰も産休育休悪いといってる訳じゃないんだから(あ、皆言ってるか。。。)

両親役場にいて嫁が性格悪くて、子供不登校児だから、ダンナは役場で肩身狭そう。
嫁のことでダンナが近所に頭下げて歩いてると、近所に住む嘱託のおばちゃん言ってた。
そもそも嫁の性格悪いのが根本原因。ダンナや子供が迷惑してるよね。
回りの迷惑に気付かない嫁だからね。。。
産休育休なんか屁でもなく堂々ととるのも分かるけどさ。。。
726非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:16:15
誰でもいいからスカートめくらせろ、咥えてくれ。
727725:2007/05/04(金) 23:23:40
おばあちゃん家に居るからって、子供不登校児のまま放っておいて、
嫁は自分の給料は自分の服や遊ぶ金に使ってるみたいだし。。。

公務員女の育休も、こうなると考えものなのかな。。。。
嫁本人の性格の悪さが原因であることは間違いないだろうが。。。。
728非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:41:15
たった一人の各論をあたかも総論のように語り批判する。
ニートとかと同類ですか?
729非公開@個人情報保護のため:2007/05/04(金) 23:44:45
↑ あなたが同類
730非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 00:05:22
まああれだ、ここで色々御託並べる前に、育児休暇撤廃してくれそうな市長や議員に
投票しろということだね
731非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 00:14:17
【産休】 地方公務員の育児 part2 【育休】
1 :名無しの心子知らず :2006/07/05(水) 10:14:08 ID:8QvQ2YKZ
民間に比べて待遇がいい公務員。
その最もたるのは産前産後休暇と、育児休暇から育児休業へ、
出産後3年間育児に専念できる制度でしょうか。
それから、仕事の度合いにもよりますが年間40日(最高)保障されている年次休暇。
育児休業制度は本当に最近になって整備され始めましたが。

妊娠・出産・育児に関して同僚・上司から言われたこと、
育児に対しての悩みや愚痴や四方山話。
発言したいけれど、職業ゆえしにくかったという方(自分含む)のための
スレのつもりです。
他のスレと同じく荒らしはスルー直りんも避けて自分を語ってください。
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/baby/1152062048/
732非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 08:46:59

Q:全ての行政が推進する子育て支援施策に反対する職員をどう思いますか?

市長や議員:それは困るね。職務命令を聞かないなら処分するしかないでしょう。
733非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 09:56:34
オエーの性格悪い女には産休育休与えない条例を作ってくれ
オエーとセクスする男も問題だが、男は役所でのオエー姿を知らないのだ
734非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 11:17:27
仕事しない職員は分限処分にするのが先だろうが。
735非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 11:26:17
発言小町 公務員の育児休暇
http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2004/1119/022686.htm?o=0&r=1
736非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 17:48:03
おまえらが無能だから育休とってほしくないんだろ?
無能で育児に反対なら辞めればいい。
嫌なら辞めろ
737非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 17:58:26
別に産休・育休自体は否定しないけれど
ここに出没する育休女はいやだなあ

なんでそんなに偉そうなの?
738非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 19:25:51
産休育休も女の性格次第かな。
いい性格だとダンナや子供もよく見えるが、やな奴だと全くその逆。
739非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 19:26:53
>>737
低知能だから。
そんなのが劣等遺伝子を残すのに嫌悪感をもよおすから、嫌と感じるのです。
740非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 19:44:58
居なくなって欲しい性格の悪い女の同僚がいる。
しかし性格悪いから、見合いしても断られているようだ。
結婚して辞める、産休育休で居なくなるのは、不可能。
鬱だ。
741非公開@個人情報保護のため:2007/05/05(土) 23:29:03
>>739
「低知能」な文章w 晒しage
742非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 02:37:59
>>741
お前の文章も同レベルだぞw腐れ万個w
743非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 07:42:12
少子化は、社会の停滞を招くから、確かに出産してもらわないと困る。

しかし「育休は権利なんだから、何してもいい」と周囲と摩擦起こすんだったら、とっとと辞めて欲しい。
744非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 10:33:37
役所は「ことなかれ」主義だから所内の摩擦は厳禁。
議論を戦わせる必要は感じている。
役所の体質は、言いなり、保守的、上は絶対、何も新しいことを取り入れないし。

その意味では育休も議論されるべきか。。。
745非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 16:29:55
育児休業中に子供連れて職場に来る心理というのがどうしても理解できない。
懐かしいな〜的感覚なのか自分の子をみせびらかしにきたのか。
最初はみんな相手してたけどさすがに4回目に来たときは無視してたな。
こっちゃ仕事に神経使ってんのに和やかにお喋り?ふざけんな!
746非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 16:35:37
ふざけんな!!だよな。職場は託児所じゃねえんだ!
747非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 16:38:55
今日は雨ふってるから来ない。神様ありがとう。
748非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 17:06:07
明日、その育休女のガキが転んでケガして、職場につれて来られなくなればいいのに。
749非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 17:24:40
公務員は全体の奉仕者なんだから子供を敬え
750非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 18:16:57
大体女性職員自体まともなのが少ない。独身時代はおしゃれやグルメ、結婚したら育児の話しかしない。
腰掛け気分の女の子がオバちゃんになっても居着きましたってかんじ。
751非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 18:46:56
男女差別発言だな。
クズめ
752非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 19:06:44
大の男が女の機嫌取ってお茶くみやコピーとりやってる姿なんざ目も当てられねえな
753非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 20:26:47
132 :ななしのフクちゃん :2007/01/03(水) 16:00:57 ID:8AryoXBs
美しい国日本

Aさん:ホワイトカラー・エグゼンプションが導入されても関係ないな、定時帰りが基本だし。まさに働く女性様の天国。
そしてそのツケは真面目に働く男たちへ。

Bさん:だから男が家庭に入るから女が働いてサービス残業してくれよ。もう疲れたよ
男女平等なのになんで女が定時に帰って男がサビ残なんだよ。どう見てもおかしいだろ
同じ給料で仕事量の割り振り間違ってるぞ

Cさん:国家公務員だが、性別で仕事に対する偏見をもったことはない
ただ、女性は義務や責任よりも自身の権利を主張するんだよな
さすがに2週間に一度の生理休暇はないだろ

Dさん:家事専業にしても外で仕事するにしても、本当に男女平等の意識を持っているなら問題はない。
実際はそうじゃなく、しわ寄せを男に及ぼそうとする女が多い。
男の方はとかく問題になりやすいが、女が問題がないという発想自体が問題。
女性活動家で男女平等の奴がいないのなんか、一つの現われだと思うが。

Eさん:ウチの女管理職に酷いのがいる。中途採用者を徹底的にいじめる。
勤務初日に何の説明もなしでいきなり
「○○やってきて」と社内でしか通用しない言葉で命令。新人が聞き返すと
「あなたは何を言っているの? わが社はあなたを経験者・即戦力として雇ったのよ
そんな事が分からないなら条件が違いますよね? もう来なくていいです。」と言って辞めさせる。
ウチの女管理職はみんなこんな事をする。
役所から何度も怒られて、裁判になったこともあるのにクソ女どもは何の処分も受けていない。

Fさん:化粧品会社でそんな場所がある。
が、営業 だ け は、何故か男性社員が居るというおかしな点。その理由は
「営業の女性社員は直ぐに挫折し、辞めて行く為。」アフォくさ・・・男女平等とか言ってる割に
面倒くさい仕事や汚い、キツイ仕事は相変わらずやらんしな。
754非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 21:15:51
男女差別と男女区別は違いますよ。
755非公開@個人情報保護のため:2007/05/06(日) 22:09:03
709 :就職戦線異状名無しさん :2007/05/06(日) 17:23:35
※参考

         刑務所            ブラック
----------------------------------------------------
労働時間  8時間厳守         大体12時間以上
----------------------------------------------------
始業時間  7時50分          8時30分〜9時
----------------------------------------------------
終業時間  16時30分         23時〜30時
----------------------------------------------------
通勤手段  徒歩数分          満員電車2時間
----------------------------------------------------
昼食     食う             食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食     食う             食えない日がある
----------------------------------------------------
夕食後   テレビや読書など自由   仕事
----------------------------------------------------
残業     全くない           ない日がない
----------------------------------------------------
残業代   残業がないから無い    無い
----------------------------------------------------
休憩     午前午後それぞれ15分 上司次第
----------------------------------------------------
土日祝   確実に休み         休める時も有る
----------------------------------------------------
年数     刑罰に応じる        自動的に40年
----------------------------------------------------


756非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 01:26:29
連休明け月曜日、育休女は「子供をどこに連れて行った」の話ばかりでろくに仕事しないんだろう。









    何しに来てるんだか。
757非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 19:09:40
>>756
その通り。オレの職場では「スーパー屋上の怪獣ショーに子供を連れて行った」という話で30分・・・
いい加減にしてくれよ。
758非公開@個人情報保護のため:2007/05/07(月) 22:35:01
腐れ万個は公務員には不適格。
759非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 02:13:03
ガキ連れてきたら、見えない所でつねってやれ
760非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 10:35:45
お前ら本当に公務員か?
761非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 11:21:41
やっぱり公務員かぁ だって
762非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 11:34:49
保健師が3人中2人が同時に産休に入りやがった
残された男性保健師がむごす
産休育休で2年休むんだとw
763非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 12:02:13
女公務員イラネ
764非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 18:21:10
>>762
代わりを見つけるのが大変ですね。むごす
765非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 19:53:13
>>757
嘘ばっかいってんじゃねえよ!信憑性が薄れるぜ!
今どき「スーパーの屋上」で「怪獣ショー」なんてやるか馬鹿!

766非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 20:04:38
育休女2chにマジキレ w
767非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 20:26:48
>>765
別に場所はスーパーでもどこでもいいけど、言わんとしている事くらいわかるだろ?
育休女は子供の話ばかりでうんざりなんだよ馬鹿!

マンコおっぴろげてセックスしてガキ産んで、職場にクソガキ連れてくるんじゃねえよ!!
768非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 20:27:00
さすがキチガイ女の面目躍如ですねw
769非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:42:50
しかし結局の所、地方公務員鬼女が職場でのさばってるのが許されてるのって、
ほとんどがみんな誰かしらの奥さんだからなんだよねー。
「あの女、育休だ育時時間だのでいつ仕事してんだ」とか亭主の前で叩けんしな。

それにしても役所ってある意味なんか高校みたい。
やれ誰それさんの旦那は何課にいるだの、あるいは嫁が通りかかったからって旦那を
呼びつけるオバサンとか。
「○○の彼女って隣のクラスのA子なんだぜー」みたいなノリ?
770非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 22:54:11
確かに地方公務員は職場結婚が異様に多い気がする
自分は特別区だが既婚女性職員の殆どは亭主が同区職員だ
そして待ち合わせて一緒に帰ってたりするw

チョト微笑ましい
771非公開@個人情報保護のため:2007/05/08(火) 23:24:30
動物本能だね。
772非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 00:08:24
うちの役所は出世しそうな男の奥さんは大抵保母さん
万年ヒラは同じ一般事務職
なんでかなー
773非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 00:29:18
母性本能だね。
774非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 00:44:43
男は闘争本能で「狩りに出て一家の食糧を得る」べく働く。

女は母性本能で「子供を膿み育てる。夫の世話を焼く」のが仕事。
775非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 00:51:58
育女を職場で働かせる方法はひとつしかない。
それは、果てしない愛の快楽………


L E S B I A N



ビアン仲間を職場内に増やせば、ベロフェラは見られる、仕事に来るで一石二鳥!
揃って休めばたちまち噂になるから、サボリもやりにくい。かといって、毎日会いたいから、職場には待ちがいなく来るようになるぜ!
776非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 04:07:34
育女が職場に来ないのは亭主がいるせいかしらんな
新婚ならともかく、子供もできて倦怠期となると仕事先でまで亭主の顔なんか見たくないのかも

結論:
公務員の職場結婚を禁止するがよし
777非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 18:41:50
777げっと!!!

育休女は、仕事しに来ているんじゃない。職場をママさんクラブだと思ってるんだ!
778非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 19:02:17
糞女がいる。旦那から捨てられる日も遠くないだろうな。
夫婦仲も育児も悪いからって、職場に来るなよ。
779非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 19:29:10
吉澤ひとみが出来ちゃった婚の辻希美に激怒!!!
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1178704500/
780非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 22:00:41
大学の事務員が公務員って本当ですか?
781非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:12:15
公務員で産休とった場合、その間の給与保証は何%?
782非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:19:05
>>780
県立大学なら県職員で公務員ではないだろうか。
783非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:20:39
しかし、うわさには聞いてたが、産休明けってホント使えないね。
代替の人は真面目で性格も明るくて仕事のスキルもあったのに、
その女が戻ってきたおかげで仕事が極端に増えた。正直あれでは
いないほうがマシ。あんな女クビにして優秀な代替をずっと雇い
つづけてもらいたい。まあ、非常勤は非常勤で当たり外れ大きいけどね。
784非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:22:46
>>782
国立大学も国家公務員だぞ。
ところで、市立大学ってあったけ?
ありそうでないような気もするが。
785非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:24:51
>>757

しかし、そんな話に30分も付き合わされても平気なほど楽な職場ってえのもうらやましい。
786非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:26:38
>>1子供をたくさん産まなきゃ日本が終わることぐら分かってんだろ。
国を売る気か?
787非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:32:05
>>786
産めば良いというものではない。
そもそも貴方様は日本の為に子供を産むのか?
そんな目的で産まれてきた子がかわいそう。
788非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:45:40
>>784
独立行政法人は国家公務員になるの?
おせーて。
789非公開@個人情報保護のため:2007/05/09(水) 23:48:20
>>784
ぐぐってみた。
広島市立大学、大阪市立大学、横浜市立大学・・・・・
790非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 04:38:26
>>783
そんな女が嫁じゃ亭主も職場で肩身が狭いだろうに…
791非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 06:16:14
嫁が育休取ったら旦那の勤評にも響くってことにすれば育女がのさばることもないんじゃね?
792非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 16:37:34
誰かこっそり嫁の辞表を書いて旦那にハンコ捺してもらいなさいな
793非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 22:11:56
産めば良いというものではない。
そもそも貴方様は日本の為に子供を産むのか?
国策を無視するバカ公務員は、バカ公務員か生保ニートしか生産できないだろう。
バカ専業主婦が育てた子供は、遺伝及び教育のためにバカにならざるを得ない。
産まれてきた子がかわいそう。
794非公開@個人情報保護のため:2007/05/10(木) 23:24:32
育休とってる公務員って、職場結婚が多いよね。
育休の代替には、本人のダンナを異動させて
子どもが3歳になるまで、交代で仕事と育児をすればいいと思う。
職場の人にも迷惑かからないし。

「男女共同参画」って、本来そういうことじゃないの?
795非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 00:10:33
ディスイズ あ れずびあん
796非公開@個人情報保護のため:2007/05/11(金) 22:30:36
産休(基本給が支給される)取る

育休(基本給が支給されないが共済の掛け金が免除)取る

育休終了後退職

非常勤として採用してもらう

週30時間でまったり働く

勝ち組
797非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 00:28:35
結局このスレって独身公務員がひがんでるだけだよね
798非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 01:23:23
>>796
いいねそれ。
799非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 02:15:57
職場結婚したいです
二馬力が理想
専業主婦は不良債権です
800非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:35:56
>>799
まあ、賎業が不良債権つっても、所詮は家庭内レベルでの不良債権だからな。
その点、育休女は職場にとっても社会にとっても不良債権そのものだからな。
いずれにしろ女は不良債権ってことなんだが、勘違いしてる女が多すぎるよね。
特に公務員女は。
801非公開@個人情報保護のため:2007/05/12(土) 23:59:51
>>800 禿同 禿同 禿同

ほんと、不良債権どころか、役所の汚物、汚物だって。
性格悪い女、最悪だ。
少子化帽子にゃいいが、あんな性格の悪い女の腹から生れた人類が増えるなんて、
人類の危機をつくるようなもの。
802非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 01:02:05
そもそも少子化のどこが問題なんだ?
年金止めればすむ話なのに。
803非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 01:13:07
ここには独身公務員がいっぱいいるようですねwww

30歳以上で独身の職員は反社会的分子としてクビにするべきじゃね?
というか公務員なのに結婚もできないなんてよっぽど外見・内面ともに
キモイんだろうね。そんな奴が公務員なんてある意味Bより問題だな。
804非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 01:30:30
↑ こういう女の穴から生れたボクちゃんです
805非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 04:52:52
どーおてーいどーおてーいがーんばーるぞー
806非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 06:27:50


増税よりも、いっそのこと

仕事意識(社会的モラル)の低いバカ痴呆女職員を

大量解雇して

人件費を減らして、

消費税を減税してみてはどうだろうか?

名案だと思うのだが。
807非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 07:41:05
>>806
こういう馬鹿な奴が居るから男社会になるんだろうな。
バイトでも出来るような頭を使わなくて済む楽な仕事しか出来ない低脳は
その分沢山働くのは当然だろ。
頭の使わなさ杉で退化しちまったか?ん?
おまいらオナニーのときくらいしか頭使わないんだろ?プゲラ
あんた女性がどれだけ大変な思いをしているか知らないね。
がさつで自分の事しか頭にない猿は洞察力がないのですね。
ボケーとしてるだけで男は給料もらえるんだものね。楽なものですね。
808非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 16:20:46
専業主婦のせいで労働力不足で日本衰退・・・糞スレ
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
809非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:23:33
>>803
1馬力男性職員をお忘れなく。
810非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:24:39
>>807 当方、女ですが、そんなに大変だと思わない。
811非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:33:02
国家公務員ですが、育児休暇中の給与は確か4割だったのが7割支給されるように
なったと記憶している。期間は最大3年間。職場は某省勤務ですが、女性陣は大い
にこの制度を利用している。1年で復帰する人はまれ。みんな2年以上は取ってい
るようだ。女性に加えて、男性も育児参加ということで、男の育児休暇を推進する
文書も上から回って来るようになった。知り合いがそれを鵜呑みにして、6ヶ月育
児休暇を取りたいといったら、そんな事例は今までないと上司に言われたそうだ。
でも、本人はそのまま取って、この度めでたく忙しい部署に配置換えになった。帰
りはいつも午前様。
公務員の育児休暇を積極的に勧めるようになったのは、民間に先駆けて、公務員が
お手本を示し、民間にもこの制度を浸透させようというもの。まーしかし、公務員
だけが走りすぎて、民間は付いてきてない(これない)状態に思える。厚労省しっ
かりしろよな。今の状態だと、公務員だけズルしていると思われるじゃないか。
あと、地方に比べても国家の取得率は高いんじゃないかな。何しろ、国家だから実
家から通ってる人とはほとんどいない。県や市なら親に子供の面倒見てもらう確率
は格段に高いと思う。育児休暇取得して、親に子供預けて旅行しているような、け
しからん公務員はいないだろうな。ちょっと心配。
812非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:34:26
811 つづき
まー、俺が言いたいのは、女性が恵まれているということ。ほとんどの女性はキャ
リアでも男性から見れば楽なとこしか配置しないし。産休一週間前まで、午前様で
仕事していた某省女性を見習えよ。(見習わなくていいか)。まーとにかく、産休
復帰しても、子育てがあるから、ここだと勤まらないとか、定時で帰れるところに
してくれだとか注文多すぎ。もちろん地方転勤なんてありえない。
いい加減疲れてきた。公務員の諸君(私もだが)は、先の話だが、退職金は育児休
暇した期間は勤務したものとして算定されるし、復職後は、育児休業した期間の2
分の1に相当する期間を勤務したとみなして号俸の引き上げを行う等、恵まれてい
ることを肝に銘じて、職務に励んでくれや。
813非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:47:06
>>811
そうなのよ。自分がどれだけ恵まれているっていうことを
分かってない女が多いのよ。
814非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 19:49:50
8年休んでいるやつがいるんだが、
そいつも退職金加算されるのか?!
許せんな〜。血税をそんな奴に払うなんて。

複数年休んでいる女って
1年しか育休取らない女性からも叩かれてるよね。
815非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:06:34
NHKスペシャル「ワーキングプアII 努力すれば抜け出せますか」
http://www1.odn.ne.jp/kamiya-ta/workingpoor3.html
816非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:16:32
815に出てくる母親や若い女性を見習え。
817非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:22:41
公務員の育休に関しては法律に従った内容。
年金も職務上の取扱も法令どおり。
税金うんぬんじゃなくておまえが世間知らずなだけ。
わめくな、愚民
818非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 21:42:02
□□□■□□□□□□□□■■■■■□□□□□□■■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□□■■□□□□□□□■■■■■■□□□□□□□■■■■■■■■□□□□□■■■■□
□■■□■□□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□■■■■■■
□□■■■□□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□□□■■□□□□□□■■■■■■
□□■■□□□□□□■■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
□■■□□□■□□■■□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■■■□
■■■■■■■■□■■□□■■■□□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■□
□□□■■□□□□□□□■■□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□□■■□□■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
□■□■■□■□□□■■□■■□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■■□■■□■■□■■□□□■■□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□■■□□
■□□■■□□□□■□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□□□□□□
□□□■■□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■■□□□□□□□□□■■□□
□□□■■□□□□□□□□□■■□□□□□□□□□□■■■□□□□□□□□□■■□□
819きもちよくなりたい:2007/05/13(日) 22:23:29
(゚ε゚)あぁあ、にばりきのむすめがほしい、およめさんにしたい、みんなみんなぼくのもの、ちゅうがくせいから('ε')チューしてあげたい!
820非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 22:40:40
女公務員を撲滅せよ。
821非公開@個人情報保護のため:2007/05/13(日) 22:58:49
親子丼ぶりをやった猛者を知っているw
親子(いずれも二馬力)男職員を喰った不倫女(二馬力)ママ(二馬力)と不倫しつつ、その娘(●学生)を喰った不倫男(二馬力)
これがわが町の男女共同参画社会の実態wwwwwwwwwwwwwwwww
822非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 00:09:31
>>817
こういう人間って市民から苦情受けたときも「法令に従えない世間知らずの愚民め!」
とか思って対応してるんだろうね。住民の為に制度を良い方向へ変えていこうとか
そういう気持ちも一切持ってないのだろう。だいたい、法律に対する批判を踏み潰そう
とする公務員が存在するって恐ろしいことだよね。
823非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 00:43:08
こらぁ、法律を批判するとは何事だ!
有権者の付託により、国会という神聖な場できめられているんだぞ!
お前のような者は、日本国臣民ではない!
824非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 00:43:16
>>822 汚物公務員は下水道課にでも異動させてもらいたいよね。
825非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 00:57:57
>>823
なぜ法律が改正されるのかわかってないバカ
826非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 21:39:21
>>825
なぜ育児休業法が改正されないかわかってないバカ
827非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 22:40:11
>>820=ブサ男公務員
を撲滅しろ。
モテないから僻むって犯罪者みたい。
そもそもこのスレは反社会的なキモレスが多い。治安維持法を制定して排除すべき。
828非公開@個人情報保護のため:2007/05/14(月) 23:43:23
>>826
基地外フェミが猛威を振るってるから
829非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 21:31:34
>>827
治安維持法を持ってきますか
やっぱり今は暗い世の中なんだね
830非公開@個人情報保護のため:2007/05/15(火) 21:37:09
>>829 そうだ。
2ちゃんで一生オナニーしてるブサは国賊。
831非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 23:25:23
産休育休は女性の権利だけど、おろした時や流産の場合も
産休扱いになるのだろうか?
832非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 23:47:48
そんなことも知らんのか?
おまえクズニートだろ?
健康保険法に出産の定義あるのにな
おまえ社会に出て健康保険に入れよ
833非公開@個人情報保護のため:2007/05/17(木) 23:58:45
↑ 糞ニートw
834非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 01:29:03
虚右シ派※諌ゃ価ネ、値ャンのおッ派ワ逶化94娜よウプ釐ンプ綸Å拿仁王 ョ
835非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 01:48:31
そろそろ
育児休暇を取る職員を
懲戒免職にしてはどうかね。あいつらにはもううんざりだね。
836非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 05:43:02
↑組織のトップに言ってみなさい
仕事マゾ君w
法律反対なら公務員辞めて政治活動したら?
837非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 07:34:32
実際に迷惑なのは事実。
838非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 08:24:18
育休とらなくても迷惑な女がいるのも事実。
839非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 10:03:38
女がいない方が良いのも事実。
840非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 10:47:04
中小・零細では取得できないよ。
公僕のくせに育児休業が聞いて呆れる。
841非公開@個人情報保護のため:2007/05/18(金) 21:10:15
給料分働かなくて良心痛みませんか?
842非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 00:25:23
中小、零細のくせに公務員様に口だしするな
もっと税金払ってから言え
弱小が法律違反したら潰れるだけだぞ
弱者退散
843非公開@個人情報保護のため:2007/05/19(土) 07:55:52
↑(゚д゚)ポカーン
844非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 16:40:01
>>842
日本の企業の99lが中小零細。
これが潰れたら、さすがに公務員などいらない。
公務員を続けられないってこと。

わかる?
低能役場吏員クン。
845非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 18:24:20
従業者数で考えろよ。
ほとんどの中小企業は単なる個人事業と変わらないだろ。
そんなもの要らない。
846非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 19:09:18
質が低く高禄を食む役人を量産したのは、政治家の責任。

>>845
中小企業庁の白書って聞いたことあるか?

馬鹿者がw
847非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 19:44:20
そもそも日本の公務員って、あれも欲しいこれも欲しいっていう
ただの駄々っ子だから。

国Tなら許すが、その他のクズがエリート気取りw

叩かれると、自分より年収も地位も高いの掴まえて
ニート呼ばわりの脊髄反射。

頭の中は、カラッポです。
848非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 19:54:38
↑(゚д゚)ポカーン
849非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:47:29
キッチンで、ブラをはだけて互いの茂みを愛し合う女子大生の裸はさいこぉーん!
850非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:52:25
中指でイカされたあと、それをペロメロ舐めて、また中指を
851非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 21:57:48
みんなけいけんあるでしょ?
女の子のパンティを手に、自分のパンティに指を入れて…



見付かって、女の唇が女を!
852人妻れ!ず:2007/05/20(日) 22:07:17
バスルームで愛し合ったあの日…
ふたりは、公務員になることを…決意した…
そう…いつも同じ職場にいるために…
そして二人は、今日もバスルームですすりあう!
853非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 23:31:06
子どもを生んだなんて信じられないわ…こんなにぴらびらじゃない…
今度は、あたしたちの娘が欲しいわ…女の子だけの世界をつくりたいの…

あぁ、あ、あ、入る、入る、ぁ
854非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 23:54:26
↑(゚д゚)ポカーン
855非公開@個人情報保護のため:2007/05/20(日) 23:57:04
>>854
まだいたの堂呈坊やwwwwww
856非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 00:21:50
>>847
> そもそも日本の公務員って、あれも欲しいこれも欲しいっていう
> ただの駄々っ子だから。

そりゃ、「福祉を充実しろ、不景気対策に公共事業をしろ、でも税金と公務員の給与は下げろ」って支離滅裂なことを叫ぶ
ただの駄々っ子な日本国民の一部ですから、その平均を極端に上回るレベルであるわけがない。
857非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 00:43:06
>>796

×育休(基本給が支給されないが共済の掛け金が免除)取る
○育休(共済の掛け金免除されつつ、互助会から給与の6割支給あり)
858非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 06:48:09
>>857
よ〜知ったか君。
子供の年齢によって違うのご存知?
知らないよね〜。恥ずかしいね〜君
859非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 08:28:01
>>856
馬鹿だな オマエw
公務員の給与を下げるのは簡単なことじゃないか。
860非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:07:21
ここはリアル公務員が全然いないのかね。
育休女のほとんどは亭主が同僚・同業者の二馬力だろ。
なのに「育休女をクビにしる!!」なんぞと独身童貞ブサ職員が主張したら、
まあ健全な家庭生活を送ってるマトモな男性職員たちから、良くて「カワイソー
な毒男だぜpgr」、ヘタすりゃ除け者にされて職場にいづらくなるだけなのに。
861非公開@個人情報保護のため:2007/05/21(月) 21:19:05
2馬力嫁
男の振りして書き込み乙
862非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 00:20:05
うちの職場に独身の無能ブサ男がいるけど、明日から他の男の人達と一緒に
いじめまくってやろっと。
メンヘルになってとっとと辞めてくれると嬉しいなw
863非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 01:20:06
>>862
どーてー君には、レズプレイ見せちゃ駄目よ
刺激が強すぎるからwww
864非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 09:59:06
↑腐れマンコのキチガイレスご苦労( ̄∀ ̄)
865非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 18:18:20
オレが働いてる町では30日以上休むと次の昇給が見送られるんだが、育児休暇でもやっぱ見送られるのかな?みなさんの働いてるところではどうですか?
866非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 20:54:18
な ぜ か
昇給します。
867非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:02:57
>>1

男だけど、スレタイだけみて馬鹿か?と思った。
育児休暇を否定するなボケ。馬鹿か
育児休暇や時短制度が当たり前になっていかなくてはならん。
新の豊かは何かなども考えていけ。
働けばいいと思っていないか?
868非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:04:41
だいたい、その人でなければできない仕事なんてない。
本当にあるならば人材育成がなってない証拠。
どんなワンマン社長でもその人がいなくなったとしても
会社はなりたっていく。優秀なキーマンでも同じこと。
しばらくすればすぐに穴は埋まり物事は進んでいくのである。
869非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:19:15
>>867
文章読解力ないな

だれも「育児休暇そのもの」を否定してないだろ?
870非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 21:20:53
>だいたい、その人でなければできない仕事なんてない。
役場はなw
仕事自体軽易な作業だもんな(除く国T)
871非公開@個人情報保護のため:2007/05/22(火) 22:34:14
育休で休んだらそのまま永久に休んでてほしい。
872非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 00:38:16
>>859
じゃ、優秀なおまいがちゃちゃっと下げちゃってくれよ。簡単なことなんでしょ?
873非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:13:50
読売新聞では、毎週木曜日の夕刊に女向けの(女に媚びた)コーナーがある。
ついに先週、そのコーナーでさえ育休女の弊害の実情を示す記事が載るに至った。
874非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:23:29
夕刊ないから見てないなあ。
誰か掲載してくれ。
875非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:34:48
仕事と生活の調和を意味する「ワーク・ライフ・バランス」。
企業が進めるこの両立支援は子どもを持つ女性に限定されがちだ。
しかし、既婚や性別にとらわれず全従業員を対象にする企業が登場し始めた。
育児中の社員の仕事の代替で負担が増え、不公平感を持っていた
シングルの社員も恩恵を受けられる仕組みだ。

「休暇を機に、仕事と私生活にメリハリがついた」。
東京スター銀行コーポレートファイナンスグループで法人向けに
貸付業務を行う中城裕子さんは昨年、休職制度を利用して二カ月
間、海外で裁縫指導のボランティアに参加した。

 同行は二〇〇六年四月から「ファミリーバランス」プロジェクト
を開始。育児など事情のある社員だけでなく、全従業員が仕事と
私生活のバランスをとりながら働けるように推進策を整備している。
休職制度はその一つ。所属長の承認を得られれば最長二十六カ月まで
休むことができる。

 これまで最長でも十日程度しか休んだことがなかったという中城さん。
育児と仕事の両立支援は充実しているが、独身の中城さんには恩恵がなく
「理不尽さを感じることもあった」。
だが新たな休暇制度を契機に「個人の事情で休んだしわ寄せが誰かにいく
のはお互いさま」と考えられるようになったそうだ。

(平成19年2月5日付日本経済新聞夕刊から)

876非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 20:40:39
男女共同参画社会に関する世論調査のバカバカしさ
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/gender/1157266596/1-100
877非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:15:38
仕事と育児の両立なんて、できっこないんだよ!!
878非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 21:17:22
>>877
オマイの言うことは正しい。
ただし、公務員は可能>公務員の仕事はヌルポ故
879非公開@個人情報保護のため:2007/05/23(水) 22:52:54
だから推奨LESBIAN
880非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 00:18:39
>>875
つぶれるな
この会社
881非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 19:13:16
おまいら勘違いバカが辞めれば行政が良くなるんだよ

家でマスかいてろ
882非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 19:16:15
特に馬鹿女にはやめてもらいたい
883非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 19:28:48
>>880
オマイの村が潰れるんだよ
884非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 22:17:37

仕事できない不良債権バカ男が辞めれば行政安泰。
885非公開@個人情報保護のため:2007/05/24(木) 22:23:37
50過ぎた不良債権男もケツの穴から子供生むような糞女も
どちらも辞めてほしいわ。
886非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:43:27
殉職した林一歩警部の奥さんは、職場結婚した婦警さんで現在育休中だそうだ。

ここできゃんきゃん言ってる童貞毒男公務員や、公務員が羨ましくて仕方ないヒキ
ニートどもの方が、いかに頭がおかしいかということがよくわかりますねwww
887非公開@個人情報保護のため:2007/05/25(金) 23:52:44
それは誰も責めまい。
問題は行政職だろう。
888非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 00:42:09
なんで婦人警官は育休とっても良くて行政職はだめなの?
逆じゃね?
889非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 01:48:20
働く女にガキを産み育てる権利は皆無w
890非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 07:04:16
>>867
>>男だけど

なんでネナベっていちいちボロ出すようなこというの?
本当に男だったらいちいちそんなこと断る必要ないのに。
だいたい、男だから何?って感じなんだけど。
まともな意見なら男だろうが女だろうが受け入れられますよ。
891非公開@個人情報保護のため:2007/05/26(土) 19:23:08
だよね。>>867は言ってる事がおかしいし、どうせキチガイ女だろうねw
892非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 09:47:56
うちの職場に若手の2馬力嫁が来ると、必ずといって言い程産休育休で居なくなる。
2馬力嫁たちの仕事のしわ寄せを他の職員が被ることを繰り返している。
育休から復帰後には、何事もなかったように振舞っているので憎たらしい。
そして次の年にまた産休....
2馬力嫁よ。何のために働いているのよ。
仕事よりもお金が目的なんだろwww
だったら辞めておくれ。他の職員からすると邪魔なんだから。
893非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 15:14:02
産休、育休取らないと子供産んで育てられないだろうが。
キチガイ独身者は消えな
嫌なら辞めろ
894非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 15:39:18
2年契約の任期付き職員が産休とりやがった…いっそ辞めてくれよ…
産休期間ってお金もらえんだっけ?
895非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:03:23
金の話ばっかだな
キチガイ毒は
哀れな奴め(^o^)v
896非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:05:12
キチガイ糞女の自演が炸裂してまつねw
897非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 16:07:50

キチガイ毒さん毎日チェックしてるの?
コンプレックスでも持ってるの?
898非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:09:12
>>892分かるぞ!同志よ!!
899非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 17:20:38
783 :名無しさん@七周年:2007/05/27(日) 07:48:25 ID:T+a8Kfh+0
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1178724626/l50
【政治】育児する公務員の短時間勤務可能に、自己啓発する公務員の休業も…関連4法成立

ワークシェアリングで公務員をたくさん必要とする形態にして対抗する模様
いくら休んでる間の時給が減っても、頭数が多いだけで人件費が膨らむんだがw

共働き公務員は週休4日
大学に休業していけるようにするってさ

公務員にもちょっとぐらいコスト意識を持ってもらわないとねぇ・・・・・・・・・・・・・


900非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 19:45:50
バージンレズ
カメラの前で初撮りレズ
ねぇ、私たちずっと一緒だよね…

二人は今日が初対面。プライベートでも彼女がいるのに、「今の彼女より可愛いぃ!」とカメラがあるのも忘れ普段以上のレズプレイに没頭するのであった…
901非公開@個人情報保護のため:2007/05/27(日) 22:12:34
育児休業取れるからって公務員になった○○ちゃん。
大丈夫かい? 君は育児休暇とる前にまず大きな大きなハードルがあってこと気づいてるかい?
902非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 00:35:50
ハハハ。キチガイ醜女に限って自分が見えてないもんだからな。
903非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 00:56:00
けどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどたぷん何とも思ってない
だって、してないんだろこのチン野郎が(^д^)プギャー
904非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:04:58
↑(゚д゚)ポカーン
905非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:09:17
育児休業取ってるくせに
実際の育児はおばあさんに任せて
自分は読書や資格試験の勉強ばかりしている女性公務員についてどう思いますか?
それでいて給料7割支給です。これをおかしいと思わない方がおかしいと思うんですが。
世の中って不公平で満ち溢れています。
皆いつかは死ぬ以外に公平なことなんてないですね。
906非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:10:41
そ。良くわかってるじゃん。
907905:2007/05/28(月) 01:13:18
これって実は自分の嫁のことなんです。
参ってるんですよ、実際のところ。
908非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:15:12
>>520
何よ!あたいがなにしたのよこの毒ちんぼう!ミニビッツ方形野郎ある合コンで、王様ゲームになって、一番が三番にチューをすることになったんだけど…
それが、由美とさくらになっちゃって。
とっころがぁ…由美とさくらが女同士の濃厚なキスを!一同、唖然!


そう、由美たんとさくらお姉さまは、一目見たときから運命の赤い赤ーい




ハッ(゚д゚)人(゚д゚)見てんじゃねえよゴルァ!
909非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:16:59
ぎぁあああああシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコシコあ(・ε・) あ(・ε・) あ あ あ





あ ヌメヌメニマナメヌムニムニムネムナミニ
910非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:25:45
>>269
そういうことは、陳列ケースを点検したらわかるでしょう。沢山食べなさいよ。だけど氷山の一角はしんみりタッグを録音しちゃうわよ。
>>983
●●●●
●888●●●
●●●●●●与●●●
●● ●

>>1520
聞いた?こないだ産まれたんだって。奥さんもいい猫持ったわよ。階段の切り込みね、男には散開のバラボ-羅
911非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:28:44
育児ノイローゼか?怠慢な育休ババアでもなるのはなるんだなw
912非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:30:26
お前はエイズな 笑
913非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:30:51
アアアアアアアアアアアアアアアアア
マママママママママママ


のッチ


アマノッちんちんちん



ぷしゅ・ー・ーっ
914非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:32:51
お前はカントン型包茎な 笑
915非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:33:12
だって!だっていっぱい生理休みがほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆ほしーの☆
916非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:34:43
お前は輪秒な 笑
917非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:36:19
つかれたねるべ
918非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:37:35
わらわらわらわらわら!あたたたたたたたたたた('_'?)
あたしあたし黒ちゃん!あたしママだから黄ちゃん!来ちゃいい万端、生だんごの編集懇談に癌としてabtb
919非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:39:01
ダメだな…君重症だな。
920非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:39:56
公務員の育児って本当に大変なんですねw
どうみても基地がいです、本当にありがとうございました。
921非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:40:41
きっと夜鳴きがひどくて気がふれちゃったんだな。
922非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:42:15
>>397
いつそんなこと言った、早く証明しなさいよ!
あたしは悪くない、あたしは割れ物、あたしはあたしはあたしは!夜空にどんぶりお悦、等辺目でーゎす
923非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:43:21
生きてりゃいろいろあるべ…
924非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:46:15
ケケケケケ
925非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:52:48
ゲゲゲの育休女
926非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 01:55:05
口臭臭し!ネズミぶおとこ
927非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 02:19:02
産休はいつまで認められるの? その間は給料七割支給なんですか?
928非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 02:58:32
>>907
おまいが突然辞めてみるというのはどうだ?w
929非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 03:12:44
育休中の嫁ってずうずうしくて、うちにも居るよ。
嫁さん美術館の学芸員?で、何やってるかわからない奴でさ、
旦那が嫁の不始末で近所に頭下げて回ってるって。
ご近所の迷惑にならないように、ちゃんと監督してね。
930非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 07:40:50
>>夜鳴き

自分の夜鳴きは棚に上げて、勝手な母親ですよね
アンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンアンてイッテるくせにこの牝豚!悪い子ね!
931非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 20:06:52
5月初旬に改正公務員法とかなんとかで育児支援みたいな短時間労働を
認める法律が出来てたよ。深夜の○HKで流れただけで民放ではやら
なかった。公務員叩きで視聴率稼いでる民放では見事にスルーされて
誰も知らないままwww

932非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 23:01:10
けどけど

ね、




カンカンカンカンカンカンカンカンカンカン
灌灌灌灌




をん冠簡卵潘誕
933非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 23:20:22
諸君、育児は神事なり!
育児を対価とするは神への暴涜!
育児休暇に減給なんて神をも恐れぬ大罰残虐行為よ!
育児休暇に3階級特進!
独身男に重加算税をとって、あたしたちの財源にしなさーい!
934非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 23:32:03
↑(゚д゚)ポカーン
935非公開@個人情報保護のため:2007/05/28(月) 23:56:29
歩区歩区割らし記念簡短、約尹バラムッチぅ侘┛ 派矢燦淪轡
おおおおおぉおーππ
936非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 00:25:22
AjGmナQ8vbdgpЫo MtK Uイヌ2 VLLH YXйΞ★OGQ GII L L
937非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 00:27:10
祈年ん腸が血が肋が絮があああああ 娃ょ ササササササササササ





カサカサカサカサカサカサカサカサカサカサ





ふぶぶぶお
938非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 10:16:29
キチガイ女の発作炸裂中。
939非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 22:59:19
>>938
お前、口、臭いよ。
940非公開@個人情報保護のため:2007/05/29(火) 23:28:15
くちくせーくちくせー938射ね射ねや
941非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 00:14:05
ケツの穴から生れた子が可愛そうだねぇ
942非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 00:35:21
バじゃー、あちんぱ、日本人の美識( 与売らん、まざゎ
943非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 00:39:57
育す休ずみー!
あたし育休通算6年目!減給なんて一度もないわよ、だってデキルママなんだもん!キャハ☆
おいこら毒身!ブッサイくな珍ちんぶらさげてキモい目でうちら見んなや!
944非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 00:54:20
>>943
育す休ずみー




m9(^д^)プギャー






氏ね
945非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:05:54
↑キチガイ女の発作炸裂中。
946非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:11:20
↑キチガイ堂低男の妄想炸裂中
947非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:28:03
救急車でも呼んでな、カントン宝刑のスカトロがぁ!
948非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:30:03
オムツをしている自分に永遠に気付かないバカ母。
それが育休クオリティ(^m^)
949非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:37:46
なんだとこるアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアアァァァァァァァァァァァン!!!!!
950非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:39:33
>>949
ザレ事はそれだけか?バカ母www
951非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 01:46:05
与5ウハ、醫窶54直ュ禹か2ッ弖佩ン永子&賣ヒゼ气ン000、椹鴆鍬囘弖黍梦迦ノ 沙礪倨ハフ它74舸恠手錠眥菟
952非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 08:18:40
キチガイ女が必死の粘着。
953非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 11:26:41
キチガイから生れた子供もキチガイになるんだろうな
954非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 13:11:56
70l以上の人間が自分の口臭を気にしているという事実。
955非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 14:13:27
956非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 17:01:48
キチガイ女の産んだ子供はキチガイ。当然である。
957非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 22:51:49


専業主婦バカの産んだ子供はバカ。当然である。


労働人口減少という国家の一大事に、勤労の義務を果たさない専業主婦は犯罪者。


それを擁護するような毒キモは、定年と同時に死ぬべき。


958非公開@個人情報保護のため:2007/05/30(水) 23:26:48
うちの役場の糞育休女学芸員に言ってやりたい。
959非公開@個人情報保護のため:2007/05/31(木) 18:53:38
旅行いきてーな。
いいよな1年、3年休めて。
960非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 01:22:28
けどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけどけど
961非公開@個人情報保護のため:2007/06/01(金) 01:24:45
バージンレズ
カメラの前で初撮りレズ
ねぇ、私たちずっと一緒だよね…

二人は今日が初対面。プライベートでも彼女がいるのに、「今の彼女より可愛いぃ!」とカメラがあるのも忘れ普段以上のレズプレイに没頭するのであった…
962非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 16:55:42
なぁに?
育休とれないヒガミ根性の痛々しい一生独身確定肝男たちww
963非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 20:06:46
あなたのお子さんがあなたに似ないことを祈ります。









無理か。
964非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:38:35
なんで?
あたしたち優秀な遺伝子を受け継がなくていい理由が分かんないんですけどwwwww










肝堂低毒男氏ね
965非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 22:47:56
>>963
ほら!出てきなさいよ!肝毒!出てこいこの隠れてないでさぁ!き
966非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:37:14

犯罪スレも、ここまでだな。

次スレないな。
967非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:39:46


968非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:41:03


969非公開@個人情報保護のため:2007/06/02(土) 23:57:33


970非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:03:30


971非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:18:00
みんな大変な思いして働いているのに
育児休暇はないだろう
それならさっさと退職すべきだ
民間はそれが当たり前だ
働かずに金盗るのを「給料ドロボウ」と言う
972非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:26:21
972
973非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:36:48

仕事できないキモ男を「給料ドロボウ」と言う
974非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:37:57

自分は仕事ができると勘違いしてるバカ男を「給料ドロボウ」と言う
975非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:39:48

嫌われ者でみんなが迷惑してる毒男を「給料ドロボウ」と言う
976非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:41:36


977非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:43:23


978非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:46:07

979非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:47:53

980非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:49:27

981非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:52:01

982非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 00:53:30

983非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:08:29

984非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:10:23
985非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:10:26
あぁー!レズだレズだれずだぁー!
いぃいーーなぁんハァァァァァァーン!
986非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:11:11
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
987非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:11:34
983に氏を
988非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:12:19
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
989非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:14:12
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
働かずに金盗る育休女を「給料ドロボウ」と言う
990非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:26:13
1000ならおれが育休取り放題
991非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:30:35
992非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:36:53
育休反対派が優勢?
993非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 01:56:21
3年の育休を3回連続とったHさんお元気?
あんたにもう10年近く会ってないな、同じ職場なのにな
994非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:32:16
>>992
まずこのスレの住人が現職公務員なのかどうかさえ怪しいのに。。
995非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:33:12
訂正
この板の住人が現職公務員かどうか。。
996非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:36:30
民間企業にも当てはまる話題だから別にいいじゃん
997非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:37:55
問題をすり替えるな
998非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:41:22
池沼?
999非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:42:08
1000非公開@個人情報保護のため:2007/06/03(日) 09:43:33
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。