メンヘルで病気休暇、休職の公務員が集まるスレ part3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
ここはメンタルヘルス上の理由により病気休暇や休職している人が
集まるスレです。

同じ境遇のもの同士、どしどし書き込んでください。


前スレ
メンヘルで病気休暇、休職の公務員が集まるスレ part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1129769603/

過去スレ
メンヘルで病気休暇、休職している公務員が集まるスレ
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1117192917/
2非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 22:30:40
>>1
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |
3非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 00:39:45
カススレ発見!
カスがたてたからそうなのか・・・
4非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 00:43:15
梅雨に入ったら、UAで買ったスーツが濡れちゃうので
病休しまつ。
そのためにも、梅雨までは毎朝出勤簿に判子だけ押して、
定時まで石になりまつ。
誰にも邪魔はさせないでつ。
5(´∀`)モナモナイエイ:2006/03/25(土) 01:22:37
擦れ縦乙です…
6非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 01:35:52
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く病気治せよー
7非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 01:43:02
治そう、完治しようと思わない方がよい。
それよか、長くつらい公務員生活が終わるまで、
病気とうまく付き合っていくぐらいに考えよう。
いつかは公務員生活にも終わりが来る。
それまで仕事(住民)とうまくやろう、上司(同僚)と
うまくやろうなどと考えなくてよい。
病気とうまくやろう。
死ななくても、自らを傷つけなくても、
苦痛からは解放されるときは必ず来る。
8非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 09:21:24
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
9非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 18:42:33
筑紫23の偏向報道に対しスポンサー不買運動始まる
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1142925722/

2chの力を見せつけてやろううぜ
10非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 23:34:13
先生の言うこと、よく聞いて直してください。
11非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 23:37:30
しかし、何で公務員にこだわる、
辞めたほうが回復できるのではないか。
12非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 23:41:22
発症すると辞めても回復するもんでもないらしい。
13非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 00:08:56
当部署の、ズル休みメンヘルの管理職が今年度で早期退職したよー

あいつはほんとにズルの度が過ぎた・・・うちの部長がかなりキツク説得したみたい。
エライ!!
14非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 00:40:16
鬱なやつら
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
15非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 02:05:30
機動的メンヘラーになりたい。
休んだらもう出てこられなくなるではなく、
何ヶ月か休んで、何ヶ月か出勤、また何ヶ月か休む、また出勤、
これを繰り返してたら、意外に定年まで早そうな気がする。
16非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 06:55:22
機動的メンヘラー・・・・・
こっちの方が多いよ。
17非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 17:33:26
うん、機動的メンヘラー、多いね。
しかも完治しないまま復帰するから、周りにとってはえらい迷惑。
病気や症状によっては一生職場復帰は無理な場合もあるのに。
実際、統合失調症のトンデモな香具師が職場にいるが、そいつのせいで仕事が滅茶苦茶。
発症する以前からも、人格に問題があって明らかに社会不適合な香具師だった。
再入院や再休職を強制するわけにもいかないんで、病状悪化&再度の自己崩壊をキボンヌ。
その前に警察沙汰にならなければいいんだが、、、マジで怖くて心配だ。
18非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 17:42:47
↑ ちょっかい出すな。うらまれたら自分が損だぞ。
自分が異動するか、相手が異動するまで、じっとして
やりすごせ。
19非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 21:41:16
>>18
恐ろしくてちょっかいなんか絶対に出せないですよ。
みんな香具師には腫れ物に触るように扱っています。
最近、自分は妙にからまれることが多く、身の危険を感じています。
20非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 21:48:21
>>18-19
うつ病と糖質一緒に考えていないか?周囲にとって不気味なのは後者だぞ。
前者は他人に絡むことはないぞ。つーか絡む気力も無い。
21非公開@個人情報保護のため:2006/03/26(日) 23:54:22
>>15
今霞ヶ関では休職、復職を繰り返すメンヘル職員が多いので、
休職の期間は「通算」にする方向で、という話しが進んでいます。
昔は1年休職して少し出て、また休職してなんて輩もいたようですが、
そういうヤツは駆除していこう、ということらしいです。
また、病休から復帰の場合も復職可能の診断書を提出させるべきだ、
という意見も出ています。
22(´∀`)モナモナイエイ:2006/03/27(月) 14:08:17
湿地ょう彰ですが…無事余生を暮らせるよう、努力しまつ
23非公開@個人情報保護のため:2006/03/27(月) 19:41:51
黙れよ、こなかったんだから黙って言うこと聞けよ
でいいだろうに。
24非公開@個人情報保護のため:2006/03/28(火) 23:23:44
糖質が勤務時間中に間近にずっといる状態って、本当に怖いよ。
信じられないくらい執拗にからまれる。
妄想と現実の区別が全然わかっていないようだし、何が起きてもおかしくない。

また休職しても、どうせ再び復職するだろうし、
将来運よく駆除されたって、こちらの住所とかは押さえられているし、マジで困った。
25非公開@個人情報保護のため:2006/03/29(水) 07:38:40
そういう場合の対応は、上司に相談したうえ
職場のカウンセラー等に対策検討依頼したらいいよ。
26(´∀`)モナモナイエイ:2006/03/31(金) 07:57:02
仕事いってるけど、さばけなくて家にもちかえり…。
でも、きっと他の人からみたらそんなにバタバタする必要もない仕事なんだろうなあ。
…健康になりたい。.・゚・.(ノд`).・゚・.。
27非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 14:05:14
知ってる社保の人が病欠で長いこと休んでまつ
たまーに来るだけらしいが休んで金を貰うとは…
お気楽なヤシだな、こんなDQN職員は早く逝ってください
28非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 23:49:43
新年度から復帰しまつ。
抗鬱剤も飲んでいないし、
レキソタンを少し飲めば大丈夫。。。かな・・・・・。
やっぱ不安。
フルタイム勤務からいきなりスタートってのも・・・・・。
29非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 07:54:29
なんで今日が、03/32(土)なのよ?
30(´∀`)モナモナイエイ:2006/03/32(土) 09:04:15
さーて仕事いこ
31非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 23:23:02
周りから心配されるのはイヤ?
32非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 09:48:51
>>(´∀`)モナモナイエイ  マターリやってきなよ! 
33非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 11:48:12
34非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 23:18:01
カスが来ませんように!!
35非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 23:44:22
出納整理期の4月1日付けて病休1ヶ月取るのは、
頼むから止めてくれ!
お前が来ないせいで、異動したやつまで1週間
前の業務やらさせるのだらな!
これ見ていたら頼むでてきてくれ。
5月1日にのうのうとくるなよ。
36非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 01:30:24
川崎のマンション15階の事件で、「ひょっとして、あいつじゃないか、、、」とガクブルしたくらいヤバイ香具師がいる。
年齢や体格も似ていたので。
防犯カメラに映った画像が公開されたら、別人だとわかった。
が、こちらの労働環境は相変わらず危険なまま。。。
373度目:2006/04/03(月) 01:50:22
初めて、カキコします。酷い夜更かしは、会社勤めにとっても生活リズムを整える面から判断しても、良くないと保健士から注意されているのですが、リスミーの効果が強かったのでしょうか?23時頃に、目が覚め未だに寝付けません。詳しい話しは次のカキコで、お休みなさい。
38非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 02:39:39
おいおい。
明日から仕事なのに何故に眠れんのだよ??
ハルシオン一気飲みして取り合えず寝よう。
39非公開@個人情報保護のため:2006/04/03(月) 20:59:08
仕事で精神に異常を来すのは,仕事上受けるストレスに精神が耐えられな
いからでしょうか。

仕事で受ける以上の強烈なストレスを自らに課すことによって,
克服できないでしょうか。

一例として,私は,山奥に住んでいて,マラソンを趣味にしています。
週末に走るトレーニングコースの中に,毎年,クマに襲われて重傷を負う
人の出る山道があるのですが,以前は,そこを昼間に走っていました。
しかし,昨年から,あえて夜間,走るようにしました。
上記の理由から。

結果,それはもう,もの凄い恐怖感で,往復20キロ程度の上り下りのため,時間に
するとおよそ2時間はかかりますが,仕事上の失敗があっても,一癖ある当事者との
応対があっても,くよくよしなくなりました。

なお,クマ鈴,耐クマ用催涙スプレー,防刃目だし帽,防刃手袋,防刃アームガード等
の装備は必須です。

40(´∀`)モナモナイエイ:2006/04/04(火) 02:51:38
それはそれですごいな…
41非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 16:39:35
国家公務員って休みなしで16時間勤務当たり前なの?
それが原因でメンヘルになったよ、うちの親。
42非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 21:24:03
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く病気治せよー
43非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 21:35:39
ウチの職場のメンヘル(専門役)は凄いぞ。
アタマは悪くないし論理的でパソコン自作に凝ってるオタクなんだけど
想像を絶する自己愛性人格障害者で異常なまでに自己顕示欲が強く排他的で差別主義者。
その一方「おいおいおい?ww」って言いたくなるぐらい臆病者。ともかく怖がり。
安全地帯だとあれほどエラソーなくせに、ちょっとでも睨まれるとその瞬間にメンヘル一歩手前。
で、コイツの本質を3日で見切った上司がガツンと言った翌日に連続2日の無断欠勤してから休職。
そして未だに休職中。早くクビにしてほしい。
44非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 07:59:02
うんこみたいな子ですね!
45非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 13:33:41
>>35 メンヘルに何言っても無駄。
46非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 12:20:31
                rー--- 、,,_
          _、-'"~ ̄         \_
         /                \ 
       /               __ \
      ./          _,、r-'''''""~   ミ_  ヽ
     /      _,、;;;、r-'ミ;;,,         'i  ヘ,
    /'''''''" .r==彡"~ __   '''i、,        ')  'i,        
   /    ./     丶●、           |   |  
   /彡   ./        ~''''    :::''''''-::;,,_ /l    |
  r/    /             ::::  _   ''リ '    |   職場に嫌気さしたから
  /    ./        , -   ::;;::: '●ヽ, ./     |  
. / /  /     :::'''"  l ;;;,   ::|::'  ~~ヘ./     .|       うつになったのよ
/ 彡l   |    ::"     ヽ...,,, |     ./      .|
巛 |  ‖     ヽnニ''--、:::: ''''''~    丿      /
 \|ヘ  |       ヽロヘ \:::::|    ./      丿
   ヽヘ lヽ      ヽニニゝ-'''~  /      /
     /ヽ\       ;:::::/  /      ./
 _,,/   \     ::::/--フ"      /
.イ く  ::    ヽ、__∠、r-'"~ミ   ノ <、,,,,_
.~  ''-、、,,,,,,__,,,、-r−''"~    ~'''"~       \
47非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 12:22:02

       r⌒ヽ  (⌒⌒)  r⌒ヽ/,
     、、;(⌒ヾ   ((⌒⌒))  /⌒) ),  ,   今年こそは
   、 ヾ (⌒ヽ シャ━ l|l l|l キ━ン!⌒⌒);;)/ うつ脱出宣言!
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,      
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩`・ω・´)'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,つ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.        し'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
48非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 17:35:22
メンヘルで休養してる痴呆公務員だけど、フルイニング新記録かんどうした。
明日から見習って連続フル時間出勤チャレンジするわ。がんばる。
49非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 17:40:54
私は狡知県庁職員もうダメポ
50非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 18:32:23
国家公務員はともかく、
市以下の地方公務員も
メンヘルになるの?
51非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 19:04:47
市役所職員
もう2年休んでる
52非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 19:48:34
>>50
市以下の地方公務員の現状知ってる?
5350:2006/04/09(日) 20:06:22
>>52
しりません
54非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 20:08:34

「仕事しない職員のため人件費数億円がムダ」 大津市
http://live22x.2ch.net/test/read.cgi/news/1142104609/l50

大津市の目片信市長は10日の会見で「病気などを理由に仕事をしない職員のため、
人件費数億円が無駄になっている」と発言。「国に対して(処分などが適用できる)
ルールを作るよう求めていきたい」と話した。
市長によると現在、精神的な問題などを理由に二十数人が休職。また、出勤しても
仕事を任せられず、所属課で“厄介もの”扱いされている職員が5、6人いるという。
市長は「外見で分かる病気でないためはっきりしないが、休職期間が切れそうになると
出勤してくるのはおかしい。担当職務を換えても態度は変わらず、職場環境が原因と
いえない」とする。
ただ、地方公務員法に反する行為がない限り処分できないことから、市長会などを通じ
国に制度作りを要望したい、と話した。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060311-00000291-mailo-l25
55非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 23:10:46
しりません
56非公開@個人情報保護のため:2006/04/11(火) 00:12:22
復帰明けの漏れを係長にしてどうするつもりだw
普通に仕事できるので問題ないがww
57非公開@個人情報保護のため:2006/04/11(火) 21:13:22
○○さーん。頭のおかしい○○さーん。
今回のはショックでしたかぁー。
誰のせいでもないですよー。
あなた自身のせいですよー。
あれはあなたへの忠告ですよー。
来年はいよいよですよー。
決まりですよー。
胸に手を当ててじっくり反省してくださぁーい。
58非公開@個人情報保護のため:2006/04/13(木) 18:54:34
ぶっちゃけ、一年休職→一日出勤のループは現行法(就業規則?)では何回でも許されるんですか?

教えてエロい人
59非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 01:08:45
○○さーん。頭のおかしい○○さーん。
あがいても無駄ですよー。
あなたのわがままはもう通りませんよー。
あなたは失墜したんですよー。
早く精神病院に入院してくださぁーい。
誰も惜しみませんよー。
代わりもいるんですよー。
いつでも辞めてくださぁーい。
60非公開@個人情報保護のため :2006/04/15(土) 01:10:52
困ったものだ
61非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 01:18:22


  ガンガレ!×藤君
62非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 00:35:48
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
63非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 00:59:10
誰かA県N市K区S課の常習メンヘル確信犯のKを鼓舞してやってください
64非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 02:58:58
63は、他人の事より、名誉毀損で身柄取られる自身の心配した方がいいよ。
65非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 10:06:42
64はA県N市K区S課の常習メンヘル確信犯のK本人
66非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 18:27:39
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
67非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 20:53:58
メンヘルってニートいかだよね
68非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 00:19:34
>>67
そんなに自分を責めるな。
69非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 15:02:23
畜生、病気休職2年目になり給与が6割5部に落とされた、これじゃ生活保護と同じだ。
俺を統合失調症に陥れた上司が憎い、殺してやりたい位だ!!!!!
70非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 20:23:21
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
71非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 20:24:36
「どうせ俺等は国が守ってくれるんだよ〜〜。身銭も一円も持って行かれないし
 せいぜい裁判でも何でもしやがれよ〜〜〜。はい、また苦情の電話だよ〜。w」
72非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 22:26:45
>>69
貴殿の生活費は、上司等を損害賠償なりなんなりで訴え、その訴訟に勝って入手すべきものであって、
働きもせずに給料を貰ってる時点で、芸をするうちの犬以下。
73非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 00:30:16
>>69
病気休職二年目で、給料が6割5分も出ることにまず感謝してみてはどうか。
今のご時勢でありがたいことだと思うぞ。

かく言う俺は休職二年目給与なしだった。それでも、休ませてもらえるだけマシと言うものだ。
74非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 00:46:46
仕事もしないで、見境無くセクハラ・ストーカー行為に明け暮れる糖質長期休職経験者。
出向元に返される気配もまったく無い。
功労がこんな香具師をうちに押し付けてくるなんて。。。
75非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 19:20:14
>>69
統合失調症の発病原因は、医学的には「不明」とされているので、
いくら争っても「この病気に罹ったのは誰のせいでもない」という結論しか
出てきません。

私も統合失調症の公務員で休職経験があります。
病気休暇を使っている間は「自律神経失調症」という病名で医師は診断書を
書いてくれていたのに、休職手続きとなると「精神分裂病」に病名が変わって
いました。
で、精神分裂病患者は、なかなか公務に復帰させてもらえません。
まずはゆっくりと休んで(怒りも収めて)「俺は朝から夕方まで普通に働ける」
ということをアピールしなければなりません。

精神科医の態度は「公務員なんだから残りの人生は障害年金でのんびりと過ごせば♪」
と気楽なものです。
働くのが当たり前の人間にとって「死ぬまで働かずに過ごす」ということが、
如何に残酷なことなのか、ニートとかフリーターが多い、この御時勢には
理解されにくいようです。
76非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 22:45:43
>>75 コピペ乙
77非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 22:53:57
メンヘル休職してるから仕事ができないというのであれば、辞めればいい
仕事したい、生活費が欲しい、なら、転職、自営、自由、バイト、いくらでも選択肢はある
仕事じゃなくても趣味を見つけるとか人生を過ごす手段はいくらでもある
もちろん、一日中暇をしたいなら、ニートでもいい
現状にしがみつかなければならない理由などない
78非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 23:19:17
統合失調症のやつは具体的にどんな感じですか?
7975:2006/04/19(水) 23:34:54
>>76
統失公務員である私が作成したオリジナルの文章ですよ。

>>77
「精神分裂病に罹って俺の人生は終わりなんだ・・・」と悲観して、
残りの人生を使って何をしたいか?をかなりの時間をかけて考えてみて、
出てきた答えは「公務をやりたい」だったんです。
大学卒業後、生まれ育った街の地方公務員をずっとやってきたし、
悔いのない人生を終えるには「地元のために生きて死んだ人の1人」として
数えてもらえるように生きるのが一番!ということで、現在に至ります。

もちろん「お金がほしい」だけなら明日障害年金の手続きに行けば簡単に
2ケ月に1回の生活費が振り込まれるでしょう。精神分裂病だから。
ただ「働きたい」だけなら公務員なんて職業は最初から選ばなかったでしょう。
学生時代は民間企業の内定もあって、そこへ入社して働くという選択も少しは
考えました。でも何度振り返ってみても、やはり今の仕事で良かったと感じます。
精神分裂病に罹ってでも「良かった」と言わしめる喜びが公務にあるのです。
お金とか身分とか休日とか・・・そんなのはどうでもいいんです。
80非公開@個人情報保護のため:2006/04/19(水) 23:55:08
まんこ!
81非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 07:04:31
>>79
そんな病気の人に職場に出てこられても、周りは迷惑なんだけどな。
本人はご満悦なんだろうけど。
8275:2006/04/20(木) 07:17:48
>>81
迷惑?
いいえ。仕事はほとんど休まないし、さっさと仕事を片付けて涼しい顔してる
ので「すまん、ちょっと手伝ってくれぇ・・・」とか「○○法△△条但書なんだけど・・・」
といった頼まれ事や質問(相談?)も快く受けていますよ。

発病が30歳頃だったので、それまでのパワフルな生活のトーンを少し落としただけ、
という感じです。(それゆえに、なかなか病気のことを理解してもらえない・・・)
83(´∀`)モナモナイエイ:2006/04/20(木) 07:57:48
>82
禿同…
しかも俺は仕事を断れないタイプなので、なんだか仕事増える一方で…。喜びはあるし、いいのかもしれないが、身体にはかなり負担。そしてそんな自分にかなり不安です。
84非公開@個人情報保護のため:2006/04/20(木) 21:33:07
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く病気治せよー
85非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 00:04:29
つか、治ってる、もしくは治ってないけどそれなりに社会生活を送れるなら
いたって普通の健全な一般人じゃないか。
86非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 06:11:46
健康なくせに勤労意欲ゼロ・仕事を如何にしてサボることばかり考えている
人達より、元メンヘルのほうがずっといい。
87省略された部分:2006/04/21(金) 06:17:36
>>86
禿同

口先ばかりで仕事はしない、人の言うこと聞かない。
職場で怒声・罵声で自分の意見を押し通す。
そんな奴らより人の痛みが分かる元メンヘルのほうがずっといい。
88非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 22:57:16
「自分は仕事に対して意欲的」
「自分は仕事が出来る、周りに頼りにされている」
「自分は他人の痛みがわかる」
「自分はそれなりに社会生活を送れる状態であり、ほぼ健全である」

妄想と現実の区別がつかないままで、職場に来ないで欲しい。これだからメンヘルは怖い。
自分が発作を起こしている時に、どれだけ周囲に迷惑を掛けているか判らんのか。
89非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 23:19:07
>>88
「妄想と現実の区別がつかないまま」で「発作を起こしている」って、
具体的に何病のことを指して言っているのですか?

メンヘルって本当にバラバラ。
自宅に帰ったらすぐに眠らないと健康が保てないので、病院で睡眠導入剤
もらってる私も一応メンヘルなんですけど?
90非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 15:14:41
メンヘルなやつら
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
91非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 15:56:33
厄署入所→虐め、嫌がらせを受ける→メンヘル→薬漬け→廃人→生きる屍→あぼーん
92非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 16:38:47
>89
眠剤は欠かせないね。あとは、ビタミンRが効けばねぇ。
93非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 16:41:30
「鬱」の人早く、課長に言ってね。課長は総務と相談して
いい医者まで紹介してくれる。必要とあれば「休職扱い」
してくれる。なんでも「がんばらない」で課長に相談しなさい。
部下の「メンタルケアー」出来ない課長は失格だね。

94非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 18:51:37
「デパス」なら内科でも処方してくれる。
カーっときたら、デパス飲んでね。
95非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 18:54:38
病気休職(メンヘルに限らず)すると、退職金の計算の際
「退職時の給料月額×勤務年数」の勤務年数から差し引かれて不利にならないか?
俺のとこじゃ休職期間の1/2が実際の勤務年数から差し引かれる。
その際、年未満の端数が出たら計算の際切り捨て。
つまり、極端なことを言えば1日休職(現実にはありえないが)しただけで、
勤務年数が1年少ないとみなされ、退職金が本来の額より減らされる。
定年までしがみつくつもりならいいんだろうけど、俺は早期退職するつもりなんで。
96非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 23:38:30
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂南無妙法蓮華狂
97非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 02:05:22
>>92
そんでもって役所ではずっと居眠りばかり。
朝は遅刻寸前あるいは遅刻の連続なのに、夜は終電まで。
午前も眠り、午後も熟睡し、夕方はコンビニ飯などを食ってから眠る。
超過勤務手当ては無制限なので、居眠り時間にも付く。
眠剤のおかげでリッチになるわけです。
98非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 09:28:01
>>97 ワロス そんなんで、リッチになって
    どうすうるんだ・・・
    金を出すほうも、出すほうだ・・・
99非公開@個人情報保護のため :2006/04/23(日) 11:58:32
地方自治体では不的確職員の分限免職を行ってる。
確か鳥取県も?
和歌山県知事記者会見
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/teirei/data/H18/180320.html
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/teirei/data/H17/170614.html
ttp://www.pref.wakayama.lg.jp/chiji/teirei/data/H17/170913.html
100非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 13:56:54
リッチになるかどうかは「自由資本主義」の社会では自由です。
公務員がリッチかどうか、頑張って公務員になりなさい。
それがいやなら、上野公園のテント村に引っ越すじゃね。

101非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 19:09:44
ここですか?
学校も会社も行かずに他人に金もらって生きている
ゴミが集まっているサイトは?
102非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 21:14:13
お国のために尽くして、身も心もボロボロになってしまったら、
当然、国は面倒を見てくれるよね?

そのへんが「利潤の追求(要するに金儲け)」をやってておかしく
なった人や全然働いたことのない人達との大きな違い。
103非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 21:23:00
朝は抗うつ剤、昼はリタリン、夕方はアルコール、就寝前は眠剤・・・。
104非公開@個人情報保護のため:2006/04/24(月) 18:39:06
>>103
就寝前は「絶倫王」と「ティッシュ」それに「ウスウスピッタリ」忘れずに。
105非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 20:48:53
メンヘル、あちこち散らばさずに固めてくれyo
106非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 20:54:11
病気になる前はバリバリ仕事ができて
健康ならバリバリ仕事ができると思い込む人間が多いのも
メンヘルの特徴だな。

107非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 22:20:40
メンヘルなやつら
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
108非公開@個人情報保護のため:2006/04/25(火) 22:41:29
>>107
メンヘルで昨年12月の大部分を休んだら、
今時珍しいくらいに情熱的で部下思いの上司から届いた年賀状に書かれて
いた言葉が、この「がんばれ!がんばれ!がんばれ!」だった。

産業医を通じて注意してもらいました。
悪意のない情熱(という名の自己満足)ほど残酷なものはない・・・。
109非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 00:25:03
>>106
それは悪循環を生むな。
110非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 08:48:14
90日のメンヘル休暇明けで2ヶ月目の者です。

抵うつ剤がピッタリ合ったせいか復職後もメンヘル前の90%程度(残り
10%は残業禁止分)で仕事こなせていますが、家で3ヶ月も寝ていたせ
いか、他の病気への抵抗力が衰えているようで、本日風邪でお休みです。
気温の寒暖の差に体がついていけないのかな。

今部下に今日の仕事の留意点の指示メールしたついでにここにカキコ

2週間前からパキシル30mg→20mgに減薬しているんだけど、今のところ
シャンシャンビリビリも無し。
明日は出勤したいんで、とりあえず寝ます。
111非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 10:08:51
>>110
眠剤は?
眠るのが一番、軽いの使ってね。

112非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 10:15:46
>>111
眠剤リスミー1mgです。

>>110で「寝る。」なんて言っておきながら、家で連休明けの財政サイド
への説明資料作成している俺って?

私の場合、パキシルの副作用自体も軽かったようで、MAX40mg飲んでたときも
女子高校生のミニスカ見ると、健康な男として状態はありました。
113非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 15:46:59
SSRIね。そんなに飲むと副作用出るよ。
医者の言うとおりに飲まないと後で困るよ。
114非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 21:52:35
メンヘルなやつら
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
115非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 01:47:49
>>114
お前しつこいぞ。
カスどもにそれをして何の意味がある?
お前も糞だからしつこいのか?
ゴミどもは所詮ゴミ。働いていないゴミなのだよ!
ったく糞共うぜぇえなぁ。
お前は消えていいよ♪
116非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 02:24:14
一瞬メルヘンって読んだ。
117ひみつの検閲さん:2024/06/21(金) 11:10:29 ID:MarkedRes
このレスは権利侵害の申し立てや違法もしくはその疑いにて不可視または削除されました。
削除日時:2011-11-28 21:01:38
https://mimizun.com/delete.html
118非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 11:07:28
>>115
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
119非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 12:56:54
早く退職しろ
120非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 13:11:55
質問です。公務員になる前からメンヘルだった人いますか?
そーゆー人は治療受けながら受験したのでしょうか?
121非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 15:01:23
きまじめ、几帳面、ナーバスな人はメンヘルになりやすい。
自分で性格を変えていく努力だな。アバウトになる。
部屋の掃除も適当丸く掃く。床も敷きっぱなし。
それから、あんまり上司の機嫌をきにしない。
それでないと勤まらないよ。
122非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 15:27:40
>>121
適当に仕事やって、上司の指示にも適当に応じていたら、今春から僻地の出張所へ単身赴任…
リタリン飲んでマッタリとやってます…
123非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 17:02:03
>>122
いいですね。私も異動したいものです。技術系でも職種が特殊なだけに、
職種変更もしたいんですがね。施設課を希望していますが、どこまで聞いて
もらえるか。。。
124非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 10:55:56
>>121
自己保身が大好きな上司(特定の管理職に気に入られ、面倒なことは
特定の政党の議員と交流して、昇進をしてきた黒い男)の下で働く
ことになり、一言、

「政治性の強すぎる判断ですので私にはできません」

と言った途端に悪辣なイジメに遭いメンヘルになりました。
休職期間中に某新聞社勤務の方と知り合いになり、その上司は××方面では
かなり有名な人物だと知らされました。
私は××党の支持者ではないし、中立公平な行政を目指していただけなのですが。
難しいですね。
125非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:19:31
一般国民が鬱で仕方なく仕事を休んで仕方なく生活保護を受けている間に
たまたま子供が出来ちゃって、仕方なく市に相談に行った母親に対して
「生活保護受けてる連中が子作りなんて甘えんな!」と罵倒した公務員さんと
同じ職業の方々の集うスレはここですか?

朝日新聞 2006年04月27日
http://mytown.asahi.com/akita/news.php?k_id=05000000604270001

あなたたちは鬱でも税金からたくさん給料貰えてほんとうにいいご身分ですね。
できれば、あなたたち支配しているつもりになってる一般国民にも
その慈悲を少しはわけてください。
126非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:39:34
俺はメンヘル叩き派だけど、子供の出産費用の援助くらいははまず血縁者
に頼るべきでしょう
127非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 20:12:50
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
128非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 20:24:03
こんな仕事は 早く終わらせてしまいたい
まるで僕を殺すために 働くようだ
それでなければ 自由を求める
篭の中に 閉じ込められてる
夢も現実も 消えてしまえばいい
僕はたった一人だ 見知らぬ人々が
僕の知らない 僕を見てる
129非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 21:03:56
尾崎豊が好きなのに公務員になってしまった私が間違っていたのでしょうか?

生活がかなり苦しかったのに進学校→大学→公務員という路線を辿った私を
見て母は一言「苦労が足りない」と言いました。

精神科へ通院して自宅療養を命じられた後、近所の人々が「○年前に亡くなった
△△さん、あの人は自殺したんだよ」といった話をしてくれました。
我が家よりもずっと裕福で楽しげだったのに・・・・・・。
130非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 22:41:48
今は3度目の病休中の身だが、異動してきた人事担当者がとんでもない勘違い
ハゲで辛かった・・・
「僕はあえて言うよ、頑張れ!」
「男○○の意地を見せてやれ」
出勤したら人事課のその人事担当者の席に行って挨拶。
「今日も頑張ろう!」

・・・再発もするわな、そりゃ
131非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 22:43:55
>>129
尾崎豊とどう関係が?
132非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 22:57:56
>>129
尾崎豊は自殺したんだよ(あ、不可解な死か)。覚醒剤だってやってたし。
世の中と折り合いつけていくことも大切なことだよ。
生きていればきっと風向きが変わるさ。
133非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 00:41:43
楽勝な出先に異動出来た。
仕事は2時間で終わる。
残った時間は、寝て過ごすか本を読んでいる。
月150時間の時間外ともおさらばだぜ。
134非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 02:14:17
月150時間の時間外・・・・
残業手当相当もらったな
135非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 16:42:32
仕事がはかどらず、上司にしかられ続けた挙句に
心療内科の診察を受け、「うつ病」と診断された。
それから7年間にわたり、カウンセリングと投薬を続け
なんとか仕事を続けてきた。その間。周囲から罵倒され。
評定も最低の毎日が続いた。

ある先輩から、病院を変えてみることを勧められ、他の
病院にいったところ、

「アスペルガー症候群」という発達障害と診断された。
先天的な脳の障害だということだ。

 一度、うつでなかなか治らない人は、発達障害を疑ってみること
をぜひお勧めする。時間と医療費と無駄な苦労を省けるかもしれない
136非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 19:03:56
>>135
一時評定者、二次、三次といるでしょう。
その方々にお中元送っておきなさい。
まあ、不治の病なら辞めるより仕方ないね。
137非公開@個人情報保護のため:2006/05/01(月) 19:44:01
>>136
「アスペルガー症候群」を理由に辞職・免職なんて聞いたことないけど?

アスペルガーに関する記述を読めば読むほど
「こんな人は何処にだっているし、それなりに楽しく暮らしているのに」
と感じてしまいます。

というか、医師も含めて、人格が歪んでいたり精神的に病んでいる人は
大勢いると思います。
ただ単純に「自活できる人」か「自活できない人」であるかの違いだと
思うのですが。
稼げなくなった理由が身体に見当たらないから「精神病」だと精神科医は
言ってくれます。××病・××状態・××障害・・・ご自由にどうぞ。
138非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 00:00:48
でも、最近の凶悪少年犯罪の犯人はアスペルガーが多いんだろ?
特に異常犯罪による殺人なんかは、殆どがそうらしい。

以前、アスペルガーの特徴をほとんど全て示している香具師がいて、
完全に変質者というか犯罪予備軍のような行動を起こしていた。
139非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 16:29:22
アスペルガー症候群だろうが、何だろうが、仕事出来ないなら
そんな人に給料払うほど国は豊かじゃないよ。
兎に角「休職」して診断書を提出するより仕方ない。
140非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 19:28:08
他では使いもんにならないから、
給料ドブに捨てたと思って
雇ってやるよ。
141非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 19:30:56
>>139
休職しても、公務員の場合、給料は一定期間支払われるんですけど?

ちなみに俺は休職期間中も給料は満額支給だったので、寝たいときに寝て、
食べたいときに食べて、少し太って復職した。

今でこそ明るく書けるが、休職直後は自殺することばかり考えていたな。
俺さえ死ねば全員が喜ぶし全員が幸せになれるのだと本気で考えていた。
142非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 19:36:40
>>141
精神は神経活動の現象にしか過ぎないんですか?
143非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 22:00:50
現業なので病欠したいけど、復職なんてむりぽorz
144非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 22:34:57
健康で文化的な生活がしたい
145非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 22:49:28
休職は3年間、その間昇級無し。
みんなにおいてけぼり。

146非公開@個人情報保護のため:2006/05/02(火) 22:51:52
俺は90日間の病気休暇で済んで今は普通に仕事してるが、
当然今後の昇任は皆無なので、自分を大切に生きています。
147非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 00:37:05
135です。
この仕事にしがみつくつもりはありません。
一人でできる仕事を探します。
スレ汚してすみませんでした。
148非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 01:20:44
俺、3年間休職したけど、それまで、大学は現役合格、新卒で公務員
(地方上級)として採用されたて周囲を見回すと、同期は、浪人・留年で
就活では民間企業に相手にされなかったとか、大学院に進んだもののできれば
地元に就職してほしいという両親の希望に逆らえず2年遅れで地方公務員
採用試験を受けて入ってきたとか、民間企業でやらされる仕事の内容が
自分に合わず公務員に転職してきたとか、そんな人達がやたら多く、
苦労知らずの俺には「若いうちに買ってでもすべき苦労=メンヘル」
だったという気がする。

職場復帰の第一ステップとして、ボランティア活動に励んだり、
拙いワード・エクセルの操作を独習で向上させたり、日頃、読まなかった
本を読んだり、今振り返ると「休ませてくれて有難う!」と思う。

両親からは「出世なんかしたって人から悪く言われる回数が増えるだけ。
活き活きと仕事ができればそれでいいんじゃない?」と言われるし、
土日祝日以外にもボランティア休暇というものが年間5日ことも知ったし、
仕事だけが人生じゃないと教えてくれた、良い休職時代でした。
149非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 02:58:05
3年も休職してよくクビにならねーなw
給料も満額出たりしてそうだな公務員は
150非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 04:32:39
>>149
国公だと最初の1年は80%、2年以降は支給無しになる。
>>148はよほど金の余ってる地方か、釣りかのどちらか。
151非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 05:57:51
>>149
2年目以降は傷害給付金で生活するのみ。
これは民間も同じ
152非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 06:32:47
最近まじで多い
153非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 06:39:56
ホントいい迷惑。次年度まで定数内だもん。
154非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 16:01:26
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く病気治せよー
155非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 17:07:39
3度再発し、病休通算3ヶ月くらいとり、現在復帰中の地方公務員です。
休職、病休中のみなさん、ゆっくり静養してください。
いずれ復帰できます。急がないで。
156非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 20:17:02
最後の3年くらいが勝負どころ。
それが、しんどいんだな。まあ3年やっても、退職金は大して変わらんし
やめよか?って人大半だね。近くのスーパーで気楽にレジやってる方が
いいと言う人も多いしね。
定年になると、情報漏れで、証券会社社員がわんさか来る。
「おい、株や入れるな!」ったて、隙間から入ってくるよ。
157非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 21:06:41
皆さん組合入ってますか?
やっぱり入ったほうが安心して療休取れるんですかね?
それとも大差なし?
158非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 21:14:03
>>157
病気しているなら是非とも組合に入ることを勧めます。休みのこと以外にもいろんな相談に乗ってくれますよ
159非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 21:16:53
>>149
自民党工作員乙
160非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 21:18:01
>>149は嘘書いちゃだめだよ。
161非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:01:52
>>158
そうですか…。
でも、ずっと入ってなかったのに、
今更入るのも…とためらいますね…
162非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 22:44:47
>>161
今からでも遅くないですよ。
連休明けにでも問い合わせてみたら?
163非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 23:19:40
正直、組合は無力だ。
超過勤務が、月200時間を越えても軽く放置だったし、
メンヘルで休職になった時も我関せずだったし。
速攻で組合は辞めた。
他に相談できるところは沢山あるが無料。
労組は有料。
そして無力。
164非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 00:08:04
>>163
組合活動をしていたら、上司は超過勤務を月200時間もさせないよ。
あなたのような名簿上だけの組合員には誰もが冷たくなる。

もし専従さんになってたら、あなたの人生は全く違ってたのにね。
165非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 01:24:21
平成18年5月4日0時56分 気象庁地震火山部 発表
04日00時26分ころ地震がありました。
震源地は、南太平洋(南緯19.9°、西経174.3°)で、震源の深さ
は約30km、地震の規模(マグニチュード)は8.1と推定されます。
日本への津波の有無については現在調査中です。
震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
一般的に、この規模の地震が海域の浅い領域で発生すると、津波が発生する
ことがあります。
詳しい震源の位置はトンガ付近です。
太平洋の広域に津波発生の可能性があります。
太平洋津波警報センター(PTWC)では4日0時43分に津波情報
を発表しています。

http://www.jma.go.jp/jp/quake/
166非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 07:30:31
>163
ウチの組合は動くよ。組合員がメンヘルになったら当局と粘り強く団体として
交渉する。当然に人事異動も希望通りだし勤務内容も軽減措置をとるように
交渉します。ただの一組合員にです。
167非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 09:27:24
労組が病気を治してくれる訳でも
元の体に戻してくれる訳でもない。
サビ残の実態を把握できるほど
労組の能力は高くない。
組合費は一丁前に差し引くのに
その金は、飲み食いで消費され
組合員に還元されるといったら
勉強会?の時に出される弁当くらいかw
168非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 10:07:43
>>167
現在の職場にも労組にも不満があるなら仕事辞めたら?

あなたの望みを叶えてくれる人なんて何処にもいないのだとわかるから。
169非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 10:48:07
公務員の困りもの
T.仕事できない。
U.手癖悪い。
V.女たらし。
W.部下の面倒見が悪い。
以上で勤務評定します。
多少の鬱状態は課長がカバーする。

170非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 13:21:55
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
171非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 17:11:31
>>168
職場に不満とは一言も言っていない。
よ〜く嫁。
腐れ労組が無力だと言っただけ。
仕事を辞めるか否かは漏れが決める。
あんたに言われる筋合いのものでは全くないw
172非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 17:24:10
俺んところなんて、組合一人しか活動してねーぜ(藁
無力とかそれ以外の問題。
173非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 21:01:42
あっしの職場は、51人中組合員は4人だ・・・
オルグはうるさくて聞こえないw
174非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 09:26:57
うちはほぼ100%の加入率…。
多少は組合に期待していいんだろうか
175非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 18:02:47
公務員労組は共産系か社民系が多いので、加入して組合活動を真面目に
やってると→出世は絶望的・出世したければ脱退して労組との縁を完全に
切ること が求められる。しかし、配属先は、組合活動がしやすいように
出先で定時に終わる部署となることが多い。

俺の配属先は、市役所の政策上、特に重要でもないのに業務量の多い所が
続いて、疲れ果て、精神科通院を開始→メンヘルになってしまった。
楽な部署は、高卒や労組組合員や主婦業優先の女性職員で埋まっている
らしいので、独身の非組合員・男性職員は都合の良いように扱われることを
知った。

出世したくて公務員になったわけではないので今から組合員になろうかな、
と考えてる。自分がメンヘルだからではなく、周囲に仕事で身を壊してる
職員があまりにも多いから。

176非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 19:15:26
兎に角、メンヘルは職場に不要!
177非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 19:52:05
>>176
おまい早めに誠心課に逝った方が身のためだよ

178非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 19:55:27
民間からの転職だが、公務員の仕事でメンヘルになる奴の気が知れない。

さっさと辞めろや税金泥棒

179非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 20:14:22
ニートの多いスレッドですね
180非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 00:21:51
>>176
多くの公務員職場の場合、メンヘル休職だと人事異動対象から外される。
したがって部署にとっては員数に数えられるから迷惑だな。
大抵は復職してきても戦力にならないしな。
181非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 00:53:45
>>178
公務員の仕事でメンヘルになるのではなく、もともとメンヘル&メンヘル予備軍が
就職先として民間企業より公務員を選ぶから。
メンヘル板に行ってみると公務員狙いがゴロゴロいるのでよくわかる。
182非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 06:59:07
民間からの転職者=メンヘル予備軍 だよね。
183非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 14:10:45
自民党工作員乙
184非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 17:42:27
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
185非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 11:16:21
>>178
民間営業からの転職者が人間関係(上司によるイジメ)を苦にして自殺したぞ。
民間経験組は役所内の一部から目の敵にされるのでオマイも気をつけれ。
186非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 12:58:45
メンヘル休職者は人事異動対象者から外されるの?
むしろ、異動させて少し負荷の軽い仕事から復帰させた
ほうがいいのにね。
187非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 13:10:29
統合失調症と診断され精神障害者手帳2級を支給されていますが年末調整の時に控除を受けるため手帳を出した場合人事上不利益に働くことはあるのでしょうか?
188非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 13:14:48
公務員にく向く人、向かない人っているの?
189非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 13:18:15
新聞やテレビには、一部しか報道されていませんが、
柏市では職場が荒れ、毎年職員による犯罪行為や職員の自殺が連続する異常事態です。
柏市当局や人事課は、個々の職員問題として黙殺しています。
職員組合もまったく役に立ちません。

柏市役所 part2
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1125411590/501-600
190非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 13:31:00
市役所なんか8割方メンヘルだろ
191非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 13:35:27
明日から増えます
192非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 13:49:13
>>187
不利益に働くことは憲法違反なんでありえない。
193非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 18:36:31
心の病気の公務員、職場復帰を支援・人事院

 人事院はストレスや過労などで心の健康(メンタルヘルス)を損ねて休職中の国家公務員の職場復帰を支援する体制を整える。
心の病気で休職する公務員が増えているためで、公務員削減を進めるのに合わせ、きちんとした対策が必要との判断がある。

 人事院は東京の本院に精神科医1人、大阪の事務局には2人を配置。近く名古屋の事務局にも1―2人を置く予定。
精神科医は毎週1回のペースで休職者やその上司らと相談する機会を設け、職場復帰に向けたプログラムづくりなどに取り組む。
194非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 18:37:19
195非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 19:34:16
>>188
そりゃいるさ!
第一、体が丈夫でないと続きません。どんな職場でも一週間
徹夜なんて、普通です。特に、霞ヶ関は予算関係マジしぬほどえらい。
気象庁なんか九州では、台風銀座「今日から台風第1種編成」なんて
いうと、沖縄あたりで蛇行するともうへとへとつーか。ヤメターイ!
196非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 19:51:35
仮病も心の病気なの?
197非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 20:12:59
>>186
私の勤務する自治体では「休職者は元の職場に復帰して、数年後に他の
部署へ異動」という方針です。

私は休職後、係が変わったものの、元の課へ復帰、同じ業務を3年続けて
新しい職場へ異動しました。

>>187
私は精神障害者手帳を持っていて、障害者控除を受けていますし、
健康診断の際には既往症の欄に堂々と「統合失調症」と書いていますが、
土曜日に通院するだけなので、人事上では軽い持病持ち程度の扱いです。
今は深夜までの残業はまずなくて、休日・祝日勤務をしなければならない
ことが多いのですが、人員削減の進む職業に就いたのだから、こういった
ことは仕方ないかなと感じています。
198非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 21:03:20
>>186
俺んところではそうなっている。
んだから俺も、今回の病休から復帰しだい、人事異動になる予定。
199非公開@個人情報保護のため:2006/05/08(月) 21:55:24
要は、メンヘラーを引き受ける「別の部署」がないんだよね。
漏れも当時の部署がつらくて病気になったのに、絶対異動させてくれなかったからね。
200非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 00:43:56
>要は、メンヘラーを引き受ける「別の部署」がないんだよね。
ウチは重症化すると専門家が揃っている保健所に異動というパターン多し。
休職中でも無理やり異動させたりしている。
そして何故か保健所に異動になったメンヘルの大半は結局早期退職している。
専門家集団なので問題メンヘルを退職させるノウハウを持っているらしい。
201非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 03:37:41
復職に成功するポイントって何だろう?
どのくらいの人がうまく行くんだろう?
202非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 20:45:33
>>201
既に復帰後1年半だが、同時期に休職した人は
鬱が躁転してしまい、躁鬱病として復職と休職を繰り返している。
周囲では鬱の復帰率が高いが、その他の躁とかSとかは
継続勤務率が著しく低い。
・・・上司の考え方にも大きく左右されそうな希ガス
203非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 22:33:08
>>202
横レスだけどそのSの人でうまくやれてる人いるのかな?
どんな部署ならやっていけるのかな・・・。
204非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 23:23:33
>>203
私の知っているSの人は、
1人は課が90人の所に何気にこっそり所属していて、
体調の善し悪しで復職と休職を頻繁にしている。
もう一人は、定数内余剰人員として、日々雇用職員と
一緒に働いている(・・・何もしていないが・・・。)
傾向として、Sの人が暴力事件を起こしたら、
入院→退職が原則のように実行されている。
205非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 20:15:56
>>204
やっぱSの人はどこに行っても飼い殺しになるのかなぁ。
私も今の部署でそうなってるけど自分のしたこと考えると仕方ないと思う。
もう復職させてもらえない気がする。
206非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 20:42:55
>>205
課長ははっきり言うよ。逆らうと「お前はお飼い殺しだ!」

207非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 21:30:19
 役所は、「人権、人権!」って、一生懸命、世間へ向けて人権擁護を啓発するが、
実は、役所自体に「人権」というものが希薄なのかも知れないな。
208非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 19:04:19
メンヘル・自殺者続出の霞ヶ関見てれば、いかに日本の役所が
人命軽視しているか判りそうな気もするが。
209非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 20:16:20
日本社会全体がまだ「精神的疲労」というものに対してちゃんと向き合って
いないと思う。

SEとかコールセンター勤務とか、肉体を酷使してなくても、病んでしまう
人が大勢出てしまう。もちろん、肉体労働をしていない公務員でも病んでしまう
人は大勢いる。公務員の世界って特殊だから、精神的にはキツイよね。
210非公開@個人情報保護のため:2006/05/11(木) 21:13:11
オレの異動先は、どこも労使一体で飼い殺し&嘲笑・無視・罵詈雑言です。
もうすぐ残酷な大事件起してあっさり娑婆から引退しようかな、と思っています。
211非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 00:23:04
>>210
餅つけ!
娑婆は仮の姿。
アフター5から我が人生。
のんびり生きようよ。
212(´∀`)モナモナイエイ:2006/05/12(金) 01:50:49
俺も最近職場でパニック症状でかかる…(ノд`)ハウ
213非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 07:49:15
超勤を100時間くらいしたときに、突然失語症になって意識を失ったことがあります。それでも翌日に5時間超勤...逝くな、そのうち(´Д`)
214非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 22:30:45
漏れは時間外が続く、とある深夜
車で帰宅途中、猛烈に眠くなり、
国道の路肩駐車で寝ていたら・・・
大渋滞になっていまったようだ。
路肩と思ったのは、左車線だったw
窓をガンガン叩いても起きなかったらしく、
JAFからドアをこじ開けられ、
病院のベッドで起きた。
48時間くらい気を失っていたらしい。
公務災害申請をしない代わりに、
裏から色々してもらってラッキーだった?
215非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 23:45:58
いつもおしゃべりに熱中していて、黙ったかと思うと御菓子をボリボリと
齧っているオバチャン公務員がメンヘルになったという話を聞いたことがない。

それからアクが強くわがままなオジサンも同様。

メンヘル公務員って大部分が男で、若い女性公務員がメンヘルになったら、
わりと簡単に辞めて静かに暮らしてるよね。

休職を上司に申し出た時「考えすぎなんだよ。ただそれだけだよ。」と
返され、産業医からも「しばらく仕事から離れて過ごす必要がある」
と言われ、現在、隔離生活。

人生ってつまんないね・・・。
216非公開@個人情報保護のため:2006/05/12(金) 23:59:06
自分、今まで適当に大学まできたから、せめて親の言う通りに大人しく市役所に入ってみた24歳♀です。税務課収税係、仕事はつまらないです。今月日曜日も全て滞納整理で、時間外は夜間滞納整理です…。仕事は仕事で、生きていく為に仕方なくするものだと思ってます。
今まで割とつまらない事も楽しんでやってきたのに、仕事は未だに楽しくありません。民間に戻りたいなあ
217非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:05:48
>>216
文章がおかしくね?
オマエはメンヘルじゃなくキ印だな。
218非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 01:07:37
公務員→滞納整理
民間→債権回収

は避けて通れない道。

熱心にやりすぎると、ア○フルみたいに報道されるから要注意。
219非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 01:31:18
>217
メンヘルじゃないよ。仕事ごときでメンヘルになってたまるかって思うし。嫌な上司もいるけど、そのうち退職するしね
220(´∀`)モナモナイエイ:2006/05/13(土) 15:28:27
いいなぁ…メンヘルでなくて健康になりたす('A`)
221非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 16:52:52
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
222非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 22:14:12
http://academy4.2ch.net/test/read.cgi/philo/1121071258/
メンヘル者はここを参考にして下さい。
223非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 10:39:16
まあそうあせるな
224非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 10:42:34
暇すぎて、フレッシュ感がないし、人の粗を本人が居なくなったら指摘してくる若い女性もいるし、
毎日ストレス。
225非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 11:25:22
メンヘルなやつら
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
226(´∀`)モナモナイエイ:2006/05/14(日) 13:13:58
今仕事中なんだが、急に漠然と不安になり、あせが…

薬は一応のんだが、なんだかまだおかしい
227非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 14:32:55
タツヒコ、いいかげんにしろ。
228非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 19:18:35
はああ〜今日も仕事疲れたよ。残業、休日タダ働き〜公務員なんてもう嫌〜
229非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 19:41:05
>>226
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
230非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 00:07:16
もう我慢の限界だ、目の前が真っ暗だ。病院いこう・・・
231非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 01:10:31
>>229
いい加減にしろ。
232非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 04:04:34
躁鬱病はミトコンドリアが原因?
http://www.riken.go.jp/r-world/info/release/press/2006/060418/index.html
233非公開@個人情報保護のため:2006/05/15(月) 21:43:02
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
234非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 05:03:04
検索サイトで鬱について、情報収集したらいかがでしょう。
235非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 06:50:40
>>230
何弱音吐いてんだよ〜
そんなの気のせいさ〜
もっと頑張ろう(^^)/
236kazu:2006/05/17(水) 13:23:28
市役所にいったら勤務が楽そうに見えるのですが、内部の人間関係は結構大変とききますが
、実際のところどうなんですか?派閥とかあるのでしょうか?
237非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 17:24:04
>>236 役所の人間関係は派閥以前のレベル。とにかく幼稚。
幼稚園、小学生レベルのいじめいやがらせを日々繰り返している。
238非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 23:17:31
>>237
禿同。
目の前で、「○○のことは無視する。」と言ってみんなでせせら笑ったりとかね。
「○○と口聞いてないのは言わないでおく。」と申し合わせを目の前でしたりとかね。
239非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 21:09:00
派閥と言えるくらいのきちんとした主義・主張があればいいんだけどね。

いい年したオジサンが「○○ちゃんはキライ!」って小学生みたいにダダ
こねてるような集団だよ、役所ってところは。

特に田舎っぽい所では、本当に筆記試験を通過して入庁したのかアヤシイ連中が
地元議員や一部の住民とつるんでいて手に負えない・・・。
240非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 21:09:41
■南京大虐殺は中国共産党の反日宣伝です。実在しません。

★骨も死体も銃も刀も書類も全く見つかっていない。
★証言以外の証拠は無い。
★裁判で証拠として提出された写真はその全てが無関係または合成であることが発覚。
★裁判の時、南京大虐殺を「見た」と答えた人は2人しかいなかった。
★30万人殺されたとはいうが、そもそも南京には当時30万人もいなかった。
★30万人も殺したはずなのに、なぜか虐殺後の人口はむしろ虐殺前より増えている。
241非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 21:27:14
東京都青梅市役所は血縁地縁万能の陰湿な村八分役所だった。
242非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 21:36:01
俺の役所じゃ「派閥」っていうのは聞いたことがないね。
まあ、組合がご用組合だし、誰だって所属長と喧嘩したら負けること
は知ってるだろう。いくらゴマすったって、きちっとした長なら
逆効果。
243非公開@個人情報保護のため:2006/05/18(木) 22:16:43
どうしようもないな
244非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 00:30:32
国家公務員の病気休暇って最長何ヶ月?
限界まで使っても治らない場合、休職になるの?
245非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 01:33:18
MAX2年
昔は2年休んで1日出勤してまた2年休む小技があったが
今は普通に無理。
2年以内に完治すべし。
246(´∀`)モナモナイエイ:2006/05/19(金) 08:17:06
うちは普通に組合ツヨイナ…なんかあれば議員でてくるし
247非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 21:41:08
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
248非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 21:08:09
このつらさは本人しか分からない
249とら:2006/05/20(土) 22:22:53
>248
それをいっちゃぁ、おしまいだよ!
250非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 11:53:40
★目が小さく細い
★成人女性とのコミュニケーション能力致命的欠陥アリ
★母親がヒステリー 
★気弱
★身体的欠陥アリ
★性器コンプレックスあり
★運動オンチ
★精神疾患の自覚皆無
★実際の知力は低いのに、自尊心だけは異常に高い
★凶悪な人権侵害の意識希薄なほど知恵遅れ
★メガネをかけている奴が多い
★大小便のしつけが、他人より遅れてなされた
★アニメ、エロゲー好き
★中途半端な理科系人間

↑こういうのは休職後復帰しようが異動しようが救われんよ。
定年退職するまで被害妄想と誇大妄想を交互に繰り返して周囲に迷惑を掛け続ける。
仕事もろくにしないで異常な言動(強迫的な手洗い、意味不明の激昂など)だのセクハラ、ストーカー行為に明け暮れるからな。
251saotu:2006/05/21(日) 11:55:21
病気休職中で、今は作業所に通っているのだが、正式メンバーになるには障害者手帳が必要と云われ、お医者さんに診断書をもとめたら
診断書にハッキリ、統合失調症と書かれた。アリャ

>皆さん
休職中で平日は暇潰しに困りますが、皆さん良い暇つぶしはありませんか?
252非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 12:19:09
ネトゲー。
はまる奴。
車に持ち込み、モバイル使ってがんがれ。
時間の優位で軽く上位になれる。
253非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 18:13:55
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
254非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 23:25:18
>>253
いいかげんにしろ
255非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 19:00:21
休職期間中、ある女性産業医から
「へぇー。技術系の職員からは優しくされてるのねー」
と感心されたが、公務員なのに技術職、という生き方の辛さを知っている人は
とても優しい。

ヤバイのは事務系中間下位層(主任・主事・係長・・・)だと思う。

実は、PCの操作の仕方がわからない、担当職務の関連条文をよく読んでいない、
新しい外来語がわからない、わからない漢字があれば、それを隠そうとする。
で、上と下からギューッと押さえつけると・・・

メンヘルのできあがり。
256非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 19:37:23

すい星墜落で大西洋に大津波発生と警告=仏研究家ジュリアン氏
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060522-00000031-jij-biz

「地球外の科学」などの著書もあるフランス人、エリック・ジュリアン氏が、
分裂すい星で有名なシュワスマン・ワハマン第3すい星の破片が5月25日ころ、
中部大西洋近辺に墜落、海底火山噴火を引き起こし、その結果高さ
200メートルもの津波が発生すると予言した。同氏は、米航空宇宙局(NASA)が
同すい星について全く危険はないと発表したことに反論し、科学的データを
挙げるとともに、米連邦緊急事態管理局(FEMA)も5月23―25日にかけて
津波警報演習を行う予定があることや、ノストラダムスやマザー・シップトンなどの
預言者、聖書の記述などもすべてこの時期を示唆しているとしている。

(時事通信) - 5月22日12時5分更新


やっぱり地球オワタ( :∀;)



257非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 19:43:02
213です。先日喘息と診断されました。ストレス性とのことです。仮面うつ病とも言われました。上司に異動を願い出たら、将来のためにならないと却下されました。どうしていいか分かりません(>_<)
258非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 23:06:57
  ( _, ,_)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/    /

         /\
        ../  ./|
      ∴\/./
     _, ,_゚∵ |/
   (ノ゚Д゚)ノ    畜生!どいつもこいつも!
  /  /
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
259非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 00:36:56
将来のための意味は出世とか待遇とか?
激鬱の苦しさはハンパじゃない。
閑職に2年くらい勤務したら確実に治るのに。
そのうち手首切ったりするからご注意(マジ
260非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 20:02:42
「首吊った」てのはあんまりきいたことないけど、確かに手首切る
人は周りに何人かいた。薬もきいたことはあまりない。博士号もっている
人で飛び降りた人知っている。
261非公開@個人情報保護のため:2006/05/23(火) 20:12:11
心の病は目に見えないからやっかいだ
262非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 18:39:05
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
263非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 23:04:52
>>261
心の病は目に見えないので、団塊世代や田舎出の上司や同僚はなかなか理解してくれません
264非公開@個人情報保護のため:2006/05/24(水) 23:59:55
>>263
 〃∩ _, ,_    /)    〃∩ _, ,_    /)      
⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ⊂⌒( `Д´)ミ( ⌒ヽつ
 `ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ.`ヽ._つ⊂ノ⊂( ,∀、)つ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|     ミ
                            |    〃 ∩  。
                            |   ⊂⌒从ヽ从゜o ザバーン
                            | 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
                            |
265非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 00:23:14
年始若しくは年度末にうつが再燃し、1ヶ月程度病休取った後、職場復帰。
これが3年続いています。
何か今後問題ありますか?クビ?
266非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 00:30:30
アルコール依存症と不眠症
267非公開@個人情報保護のため:2006/05/25(木) 22:22:01
誰か 配置転換スレたてて!!
絶対良スレだから!!
268非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 01:19:28
議員のおじいちゃんがネコでいれた僕は
現在休職中です。
多分初診日は大学在学中です、採用試験時の
健康診断書にはもちろんそのことかいてないでしょう。
この僕はクビにできますか?
269非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 08:25:02
休職が決まった・・。
給料って8割?6割?全額?
地方公務員法読んだけど、自分が公務上の病気(ウツになったのは仕事のせいでしか
ありえない)に認定されるのかわからない。

これって診断書しだいなのでしょうか?
270非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 18:39:09
普通は基本給の6割。
共済から別途2割出るので8割だな。
271非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 20:24:23
>>270
各自治体によって違います。

俺は健康保険組合から6割もらってた。
しかし、その6割の中から、共済年金・健保・厚生会・住民税・・・などを
差し引くと・・・「健康ほど素晴らしいものはない」と思うようになった。

転職活動をしていて、失業給付を受けながら退屈そうにしていた兄へ
「健康って財産があるからいいじゃん。俺にはないんだよ・・・(とほほ)」
言ってたのを思い出す・・・。
272非公開@個人情報保護のため:2006/05/26(金) 23:21:15
休んでる間も税金支払われてるんだ・・・
ばかばかしい
273非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 00:38:57
>>272
雇用保険に加入できないから、各種権利を制限しているから、
という理由つきです。

公務員に採用してもらえるレベルの健康状態で、公務に専念して
病気に罹った・・・もし、すぐに放り出されるのなら公務に専念なんてしませんよ。

ばかばかしいのは、各種公務専念義務規定を守って病気になったほうだよ。
もっと手を抜いて住民をあしらっておけばよかった・・・。
274非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 06:23:22
職務復帰支援室という所に入れられそうです。
そこで実績積んで復帰という事らしい。
でもいる人の話によると、復帰が認められるまで、平気で一年かかったり
するそーな・・・
あと、居る人たちも(当然)廃人寸前の人が多く、そこを紹介された時、
室員8人中2人しかいませんでした。・・・残りは途中で帰ったそうな。
そこで仕事の勉強するなり、独自に心理学の勉強したりで復帰できる事を
証明するそうな。
・・・いままで言われた仕事をやるだけの立場だったから、自分でプログラム
作るのって苦手なんですけど・・・
275非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 06:38:06
M市に勤めてる友達が言ってたけど、
公務員の仕事の大半は、
気合入れれば、一日3時間で終わっちゃうってさw
まぁ半分冗談だろうが、精神的には仕事の切迫感は
皆無だと言ってた。

276非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 06:51:27
月曜から復帰予定…
すでに憂鬱
277非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 09:59:46
>>275
逆に数年かけても解決するかどうかわからないような事柄
(大型公共工事着工の是非・被差別地区での問題・地域経済の活性化など)を
任されて「こんなはずじゃなかった・・・。もう俺には無理だ・・・。」と
絶望して、自殺したりアルコールにハマったり内臓がズタズタになったり
するんだよ。

たかだか市役所レベルで勤続年数も多くないのに「公務員の仕事の大半は〜」
なんて言う奴は、まだ洟垂れ小僧だ。
278非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 12:18:09
メンヘルと内疾患で死にそう
279非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 17:53:02
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
280非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 20:35:32
復帰したら、昇級延伸になっていた。昇格も遅れるんだろうね。
まあ、さこさこ鬱も直ってふっきできたからよしとするか。
281非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 20:41:04
>>280
健康あっての仕事。
 復帰出来たことに感謝し、昇級延伸、昇格のことなど考えないように。
 再発しちゃうよ。
282非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 20:47:39
>>279
>電源ボタンはあるんだ。

 その電源ボタン、ON,OFF自由に繰り返せるのか?
283非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 21:38:58
>>281 280です。ご返信ありがとうございます。
これからは、再発しないようなペースで仕事をしていきます。
284非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 21:49:30
>>283
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
285非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 22:27:15
昇給延伸や昇格見送りなんかは、大きな問題でなくなるから。
精神的に安定した日々が送れるように行動すべし。
抗不安剤の飲みすぎに注意。
気休めなら、水を飲んでみよう。
286非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 23:00:16
俺は職場の人間関係が原因で長期休暇取ったが3ヶ月前に復帰した。
4月の人事異動で職場の雰囲気が良くなり今のところ再発の兆しは無い。
昇給延伸や昇格見送りなんかもう気にしない。
とにかく毎日健康で仕事ができて普通の生活ができれば、これ以上望むことなど無い。
この気持ちは鬱病になった者でないとわからないと思うが・・

現在はパキシル20mg+睡眠導入剤まで減薬した。
あと半年以内の寛解が目標なんで、>>284みたいな書込み見ても
全く気にならないよ。
287非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 23:22:15
>>286
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
288非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 00:21:33
>>287
今すぐLANケーブルで首吊って死ぬことをオススメする。
289非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 01:17:32
>>288
荒らし反応になるからレスにアンカーしないで!
290非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 10:38:31
>>288
何で応援してくれた人に死ねとか言えるんですか?
これだからメンヘルは怖いね。



職場復帰なんか絶対やめてほしい!
291非公開@個人情報保護のため :2006/05/28(日) 10:44:32
高画質無修正画像と動画があった。
(なかなか美人ぞろい)
http://sexygirl8.2.dtiblog.com/
292非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 11:13:09
医者から辛くても体調が悪くてもがんばって仕事にいけと。風邪になったり熱でたりするのは自分が悪いから、少しくらいで休むなと。診察うけるたびに説教で、どんどん心理状態が悪くなり悪循環。病院かえよかな?
293非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 11:37:37
自分ももう限界だ。
今の職場は人間関係が最悪だ・・。
でもあと数年は異動できない。
どうしたらいいんだろうか。
体もやられて激痩せしてしまった・・・。
このスレの住民の方々、知恵を貸してください
294非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 12:14:57
わたしはソラナックスを服用してます。
突然の意味不明な不安感や動悸、めまいが生じたら服用してます。
一日3回の服用で4〜5日すれば何事も無かったか?のように
数ヶ月はなんとか持ちます・・・www
抜本的には問題を根治しないかぎり、出てくるんですがネぇ〜・・・。
295非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 12:23:08
部下が一人だけです。そいつは前からメンヘルで時々2〜3ケ月休み
ます。そこで、4月より1人補充してもらいました。ところが、
そいつも、メンヘルで、現在2人とも病休中です。
今後、どうやって業務を行ったらいいか判りません。また、メンヘル者
も復帰後の対応を考えると心配です。
296非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 16:01:16
今どきの公務員でメンヘルなのは正常。寧ろ、なんともないって
言うのは、少し鈍感か余程仕事に手を抜いてるヤシ。
職業病とおもってがまんするか、辞めるか、どっちかだ。
297非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 16:05:22
このスレがいい加減板違いなことに気がついて欲しい・・。
298非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 16:13:16
>>297
多少は黙認してくれ。
メンヘル板は「まぬ」という有名な公務員がいて行く気になれない。
299非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 16:29:24
>>297
同意 板の趣旨とは違う希ガス

>>298
それは自己中心的な考え!! 最低限のルールは守るべきです
それと、この手のスレならメンサロでなくても雑談系の適当な板見つけて立てればいいのでは?
300非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 17:49:10
>>299
板違いというなら削除依頼してみたら?
ここで議論しても意味は無い。削除人の判断にまかせるのが一番合理的。
俺個人は特に問題無いと考えているので、君のご自由に
301非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 17:57:50
5. 掲示板・スレッドの趣旨とは違う投稿
スレッド
 それぞれの掲示板の趣旨は、カテゴリと掲示板の名称によって判断します。ローカルルールは、補助的ながら板違いの判断には重要です。
 雑談系の掲示板を除いては、その掲示板の趣旨に無関係なもの、多少関係があっても他にふさわしい掲示板があるもの、掲示板の趣旨より掲示板自体の事象や参加者を重要視するもの、などは移動します。
 雑談系掲示板でも、明らかに趣旨と異なる場合は移動対象です。その他の掲示板でも、雑談スレッドは2〜3個まで考慮します。
 有用なレスが多ければ停止の場合もありますが、有用なレスが無いと判断されれば削除になることもあります。移動先が同一サーバにないか、移動先で重複になる場合、ゴミ板へ移動されます。
302非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 21:33:49
>メンヘルで病気休暇、休職の公務員が集まるスレ part3

 だろう、当事者のメンヘルではなく、加害者らしきショウワルな連中の書き込みばかりだ。
 やはり、大きな社会問題なんだな。
 ショウワルな連中もメンヘルなれば、人の痛みが分かるんだろうが・・・・。
303非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 21:36:04
メンヘル休職連中の被害者を加害者呼ばわりか?



これだからメンヘラーは困るね。
職場復帰なんか絶対やめてほしい!
304非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 21:46:49
>>303 俺は、復帰したぞ。何が悪い。
毎日、仕事しとるぞ。部下もいるぞ。
公権力行使の仕事もしとるぞ。
オマエみたいに、取り立てて病気がないにも関わらず、
仕事遂行能力もなく上司にバカにされている腹いせを、ここにきて、
優越感に慕って、鬱等で休職している同士を揶揄している
公務員を見ると、
反吐がでるんだよ。
305非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 22:09:35
強い体 強い心
306非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 16:49:18
明らかに仕事が原因で病気になったので、公務災害は使えますか?また、職場を訴えることはできますか?すいませんが教えてください。
307非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 17:56:16
>>304

 >>303みたいなのは、名目は「公務員」でも、中身は「公務員」じゃぁない、ただの意地悪い肉体労働者。
 スレの表題と主旨が分からん>>303は書き込むなよ!って言いたいです。
308非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 18:15:57
>>306
法律板池や!
309非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 18:16:27
>>294
ソラナックスが頓服程度で済むなら仕事も復帰も可能
ソラナックス一日3回飲んでも効かないとき頓服にレキソタン飲んでるけど仕事は休まないし毎日フツーに任務こなしてるぞ
310非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 18:19:24
>>286
>とにかく毎日健康で仕事ができて普通の生活ができれば、これ以上望むことなど無い。
禿同
311非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 18:59:19
308
そんな言い方はないと思います。体調崩してうつになり心療内科に通っているのに…。あなたはきっと健康で人の気持ちのわからないかわいそうなクズなんでしょうね…。
312非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 19:10:54
にちゃんねるで人間の温もりを期待する方がどうかしている。
313非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 19:22:08
>>308

貴方には、メンヘルの方が味わっている苦痛より、激痛を伴う余生が待っているよ。
 理由は一つ、弱者の痛みを理解しようとしない愚か者だから。
 
314非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 19:25:48
>>311
まあ、世の中トラブル続き、そこで、うまいことすり抜ける
のも生きる道どっせ。真面目っぽい人がメンヘルになりやすい。
酒飲んで、課長と一緒にカラオケでも歌ってこい。

315非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 19:28:33
>>311>>313

          被  害  妄  想
316非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 19:35:28
人生山有り谷あり 順調に生活しているように見えても苦労の連続
ストレス発散が上手いか下手かの違いもありますね
私生活と仕事を上手く分離できれば良いですね
317非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 19:44:14
鬱が数年にもなると、昔どうやってストレス発散していたのか
毎日の中でささやかにも楽しかったことはなんだったのかすっかり忘れてしまった
318非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 21:48:37
酒呑んで鬱なんか吹っ飛ばせ!
319非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 23:02:52
俺アルコール駄目。益々鬱だ。
320非公開@個人情報保護のため:2006/05/29(月) 23:48:37
メンヘルで長いこと休んでいた同僚にわざとらしく話しかけていた
上司がいたけど、これって逆効果じゃない?
321(´∀`)モナモナイエイ:2006/05/30(火) 16:56:43
逆効果だよ!
社会に出てからのほうがいじめが陰険な希ガス
322非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 17:57:29
無神経なやつってほんとメンヘルに対して冷淡だよな。
うちにも「うつ?気力で直せ」みたいのが一人いる
323非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 19:00:30
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
324非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 19:09:20
 「鬱病」は単なる、気力の低下ではないでしょう。
 脳内の分泌物質の問題で起こる精神疾患でしょう。
 勘違いして、メンヘルに、精神論を打ったり、喝を入れている人たちがいるが、あれって、治癒を遅延させたり、悪化させることが分からんのかなぁ?
325非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 20:24:00
防衛庁キャリア。
http://blogs.yahoo.co.jp/yas6226
326非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 22:34:35
パワハラする人間は自分がパワハラしていることに全く気がついていないからね
327非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 22:56:56
>>324
自分が経験してないから鬱病がどんな状態に陥るかサパーリ判っとらんのだよ
328非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 23:01:30
そうだね。どうしてもサボりにみられがちなんだよね。気力で治せたら鬱じゃねーっつの!ただの落ち込みだよ!
329非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 23:08:17
>>326
俺はパワハラ上司は具体例とともに人事院に通報しますた。
パワハラ上司、人事院召喚され審問。パワハラ認定(笑)
報復で医務官に俺が被害妄想狂だと吹き込み、医務官から
3ヶ月の病休宣告・・・
330非公開@個人情報保護のため:2006/05/30(火) 23:16:51
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
331非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 03:15:24
人の心の痛みも分からない愚か者の方が
案外お気楽で幸せな人生だったりするんだよね。
無神経くらいでちょうどいいかもね。
332非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 09:46:51
俺はウツというのは知らないけど、心臓神経症にかかったことがある。
うるさい局長でね。机の上の電話が鳴ると心臓がどきどき、そのうちに
目眩がして倒れたことがある。3ヶ月休職復帰したが、そのあと、
あの、ガミガミ怒鳴ることがなくなった。
333非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 10:17:44
333
334非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 14:58:10
がんばれって言われると頑張ってるのに頑張ってないような気分になるからやめよーよ!
335非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 18:29:27
病院で統合失調症と判断されましたが人事とかにいう必要あるんですか?
本当に困っています助けてくださいお願いします
336非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 18:44:35
>>335
聞かれない限り言わなくていい
健康診断でも言わなくていい
337非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:36:15
もう全てが嫌。上司を全員殺したいです。
私を病気持ちにしたのも、精神を壊したのも、全部うちの部門のせいです。某省庁の出先機関の総務課です。
338非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:38:52
>>337
とりあえずもちつく薬は処方してもらってるか?
339非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:50:16
何を飲んでも効きません。眠くなるばっかりで・・・
340非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:53:07
最初は効かないよ。最低2週間は我慢して飲まないと。
341非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 19:59:40
>>339
不安定か爆発寸前かの状態が襲ってきたら
点滴(ブドウ糖)して貰ったほういいぞ
一時的だけど一応症状はもちつくから
342非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:01:55
統合失調症がばれて首になるなんてことはないですか?
どなたか教えてください。
343非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:09:27
>>342
首にはならないよ
バレるのが嫌そうだけど、今仕事を続けられる状態なら薬飲みながら任務をこなせばいい。

もうだめぽorz なら主治医の判断の元で暫く休む必要があるけど
バレるとしたらその長期休暇を申請するときくらい
344非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:14:09
五月病からそのままメンヘラーになることもあるんですか?
345非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:20:11
みんなメンヘルになったきっかけは何?
346非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:42:51
ヤクザな上司に落とされたな。
こいつ、表面面はいいが、性格悪な野郎。
異動したが、こいつ、それなりに良いと所の管理職になっている。
今は、俺、復帰して、こいつのネガティブキャンペーンをしている。
今の俺の復讐劇第一弾は、こいつの出世を阻止させること。
347非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:50:18
大学4年の就職活動で発病した
348非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:55:48
外面だけいい笠原が他の係の面倒な仕事を安請け合いした結果、オレにまわってきて体調不良からうつに。
349非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 20:57:00
>>342
病名は「統合失調症」ですが毎日働いて(時々年休を使って)無事過ごしています。
障害者控除も受けていて、常に必要な医療費を差し引くと、ごく平凡な勤め人の
給料をもらいながら過ごしています。

ただ「役所が肌に合わないと思うなら辞めなさい」と両親からは言われました。
「おなしなこと・非常識」が、市役所では平然と行われている・・・そうですが。
新卒で入ると理解不能。
350非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 21:08:47
旅行に行ってきたおみやげを俺だけ抜かして皆に配る
世間話を俺以外の人間で盛り上がる
外出する際、俺に行き先を告げていかないくせに
俺が外出する際は自分に行き先を告げていけという。

351非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 23:08:46
>>345
霞ヶ関の総務課国会班で会期中胃腸壊した。
医師が「二週間程度の休養が必要」と診断書くれた。
上司に提出したら握りつぶされた。
ある機関立ち上げのメンバーが必要、希望する若手は
申し込んでくれと上司からのお達し、速攻で申し込んだ。
・・・もっともらしい理由(今、我が省では人員が割けない)と言われ、
握りつぶされた。・・・後に他の希望者がしっかりその機関に行っていた事が判明・・・。
上司不信になり人事担当官に直訴。
結果、他省に併任、実勤そっち。
しかし、それまで溜まったストレスによる胃腸の不調が治らず、休みがちに。
ポンコツとして1年で送りかえらされる・・・鬱発症。
352非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 23:27:10
>>349
統失では役所を辞めたら生活は社会の最底辺まで落ちると思われ。
再就職はまず不可能と思ってよい。自営業でも生活は難しい。
診断書があれば嫌がらせ人事で困難所属にワザと配属されることも
当面はないだろうから自分から辞めてはいけない。
(ウチの役所では統失は40代で大半が辞めさせられている)




353非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 00:34:30
>>352
40代で大半が辞めさせられるってその後が大変だよね。
40過ぎたおっさんがパートで雇ってもらえるとは思えないし。
354349:2006/06/01(木) 01:10:47
>>352
統合失調症・・・といっても、2週間に1回土曜日に通院するだけで、
今のところ平気ですが。

新薬の発売で、昔のような「不治の病・閉鎖病棟」といった薄暗さは、
あまりないですねぇ。
ただ保健福祉局のような部署への配属はしばらくは無理だと思う。
でも、他にやりことがいっぱいあるし、仕事に対するやる気は満々ですよ。
355非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 07:23:16
>>352
うちの役所ってヒントくれ
356非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 16:29:13
>>352
統合失調症なら障害年金は出るだろうし、生活保護も有利に取り扱われる。
最底辺までというのは云い過ぎではないかな?
俺は復職するつもりは無い。障害年金と障害者雇用を探す。就職先が無ければ
生保だな。
357非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 16:35:11
インターネット掲示板にまともな文章が書き込めるレベルの統合失調症患者に生活保護が適用されるのかな
今はそれでなんとかなっても将来的に軽度の統合失調症はなんとかして働けってことにならないかな
358非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 17:17:39
>>357
軽度の糖質の人に働けと制度化するためには、少なくとも社会環境が
大幅に変わる必要があると思いまつ。
たとえば、法令等で企業等に一定割合の雇用義務を課すとか、体調が
悪いときにはスムーズに長期間休める制度を作るとか・・・。
(競争社会の現状では、企業にそんな余裕は無いでしょうし、糖質の人を
リスクと考えるのも必然だと思います。だから自助努力での解決は不可能
に近いと思います。)

また雇用を義務化した場合、糖質はストレスで再発・再燃の可能性がある
ので、仕事上のストレスで再発・再燃した人にはどのように対処したらよい
か(どこが責任を取るか)も問題となってくるのでは?

可能性としては、雇用形態が変化していくのを期待する(正社員とかではなく
ワークシェアリングとして働ける)のが良いのかもしれません。

いずれにしても糖質の人も普通に社会参加できる社会になって欲しいものです。
359非公開@個人情報保護のため:2006/06/01(木) 17:53:19
糖質で障害年金もらうのはけっこうハードル高くないか?
軽度の糖質だったらなおさらもらえないだろう。
360356:2006/06/02(金) 08:18:43
僕は職場の産業医から「障害年金や生活保護があるから生活に困窮する心配はいらない」と云われたよ。
僕の知り合いでもネットゲーム三昧で携帯はFOMA使って居ながらボーダーで生保の人間が居る。
まぁ大丈夫だと思うがね。
361佐藤:2006/06/02(金) 10:18:38
俺は356だが只今病気休職中。病名は統合失調症だ。
362非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 12:09:04
こんなに居るんですね・・・。
新しい職場が合いません。。。陰湿な人の多さにびっくり・・・。
今まで良い職場に居た分、落差に愕然としてます。orz
日々、モチベーションをあげてなんとかやり過ごしてますが、もう限界です・・・。
う〜〜〜ん。。。スマイル、スマイル。。。
363非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 18:06:01
>>362
根性を試されてる
364非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 20:18:42
>>362 ここで働いてやっているんだ。何か文句アッカ。
という意識を持った方がいいかも。
陰湿野郎は、職場でストレス発散しているんだから、そのストレスを
貴殿が正面から受けたら絶対に鬱・メンタル休職になっちゃうよ。
スマイルなんか必要ないんだよ。
相手に、付け入られるだけだよ。
365非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 20:40:41
>>362
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
366非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 20:57:10
>>365 いい加減に正式に職場復帰しろや。自分が惨めになるだけだぜ。
   その言葉、そっくりオマエに返してやるよ。   
367非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:38:16
>>355
関東地方某県庁。
重症(問題)メンヘルは保健所に強制異動&専門家集団による巧妙な
説得工作?により自主退職というのがお決まりのパターン。

368非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:42:22
自立支援法に逆行する運用ですね・・・
369非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 21:49:41
仕事してないし、職場にいる必要性なし。早くやめればいいのに。
370非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 22:55:21
>>369
だから公務員なんだろ
民間は即(ry
371非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 23:24:33
>>366
さっさと辞めろや税金泥棒
372非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 23:40:25
>>371
 お前みたいなのが、結構、福祉関係部局だったりして、
仕事は、感情と逆なことをしているんだよな。
 これが公務員。
 思いと、やっていることが逆なんだ。
 そこからは、真の福祉政策など成り立ちはしない。
373非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 23:56:08
>>372
それ、ある意味、当たっています。

被差別地区に対する偏見の強い職員や生活保護制度を毛嫌いする職員は、
「差別される側の気持ち」「生活苦」といったものが理解できるまで、
とことん仕事をさせるのが、私の勤める市役所の方針。
精神疾患についても同様で「同じ課に精神病の人がいるぅ〜」なんて
軽蔑した素振りをするだけでも勤務評定はマイナスに動く。

結局「軽蔑する心」が自分の首を絞めているのだと、こういうところに
書き込む人々はなかなか気づかない・・・。
374非公開@個人情報保護のため:2006/06/02(金) 23:59:02
>>373
「軽蔑する心」は教師では必須アイテム
世間知らずほど強いものはない
てか、そんな教師ばっかやんけ
375非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 00:04:54
>>373
相談者や生活保護者、精神疾患の方が帰ると、思わず「エッ!」と漏らすようなことを言い合っているのがこの部署だ。
 公務員は信用無いわけだよ、聞いてられないもの、あの非人道的会話。
376非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 00:11:55
>>374
でも、生徒は見抜いてるよ。
 両親、祖父母の生活を見ているから。
 「なんて、人を軽蔑する人種なんだ!」って漏らしたことがある。
377非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 02:10:34
五月の末から休職になったんですが
当然ボーナスってかなり減るんですよね?
378非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 04:40:34
>>377
残念ながら減る。
俺も五月末から休職。
今は職務復帰プログラムとかいって、休職中なのに定時登庁定時退庁の身。
なお、通勤手当支給されない上、通勤時に事故にあっても労災にならないって、
役所に非常に都合のいい念書書かされた。
379非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 07:09:40
「心身の故障により公務に就くことができない」身分だから、
公務のために登庁する職員と同じ待遇にはできない・・・という理屈は
わかる(稼げない体のくせに手当をもらうとはけしからん!返還しろ!
と思う人もいるだろう)が、「社会復帰のために親類が経営している会社で
手伝いでも・・・」などと口にした途端に上司や産業医の顔色が悪くなり
説教が始まるのには呆れた。

「公務には就けないが親類がいる会社での手伝い程度はできる」という
状態は認めたくないらしく、素晴らしい上司と産業医のおかげで無事元気に
なりました、と堂々と言えるゴマスリ術を覚えて職場へ復帰。

「カラスは白いです。黒いなんて言ってはいけません。それは差別です。」
なんていう感覚は・・・確かに足りなかったかも。
昼休みでもないのに上司が弁当を食べたり、産業医との保健相談と称して
話をしている間に同席した保健師が居眠りをしても「そんなことは全く
ありませんでした!」と言わないと、この職業は続けられないんだね。

お中元・お歳暮を贈らないと元の職場には戻してあげない!なんてところ
ではなかったのがせめてもの救い。
380非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 08:26:02
でも、こういったやり取りは、日々、詳細にノートしておいたほうが良いよ。
 一冊のノートと医師の診断書を持って、献身的な弁護士に相談すれば、必ず、「白いカラス」は存在しなくなる。
 「基本的人権」は伊達に、憲法の三本柱になっているじゃあない。
 侵害されているほうの被害者が、侵害している加害者を抹殺する方法を知らず、
泣き寝入るのが殆ど。
 でも、表には出てこないが、不当な扱いをしたとして、しかるべき期間から改善命令や、被害者の告発を受けている
ケースも多いと聞いている。
 一生、「カラスは白いです。」なんて云ってられるのかなぁ?
 「病気」を卑下する必要もないと思うが。
381非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 08:28:56
今まで「メルヘン病」だと思っていたのですが「メンタルヘルス病」なのですね。
それなら私もです。
けど、上司は病名を言ってもわかってくれません。
なぜ、私が辛いのかというと、「只働き」です。
いくら町に財源がないといっても、まだ今年になって一ヶ月の時間外しか
もらっていないのに、時間外の予算の半分以上使ってしまいました。

昨年も只働きを強要されました。
今年は、草刈り業務を委託する予算がないため、職員は本業そっちのけで
草刈です。女性も男性も。
事務室に残された職員は、窓口と電話の対応で自分の仕事にならず、
夜はサービス残業。

今自分が療養休暇だしたら、仕事が停滞し、出できたときには、今以上に
仕事が残されていると想像がつきます。
毎日毎日吐いていて、昼休みは泣いています。
薬のオーバードーズも始まり、かなりやばい状態です。
382非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 09:15:40
業務上、仕事内容での悩みは亜流。
公務員のメンヘルの原因は圧倒的に人間関係。
383非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 10:16:15
>>378 それリハビリ出勤というのでしょ。
休職していきなりこの制度使うと。病気なおらないよ。
まずは、完全休職して休養取った方がいいって。
病気が職場から起因しているのならなおさら。
職場ストレスにも対応できる精神レベルになるまで、
仕事から離れた方がいいよ。
ドクターにいって、【△病により現在、就業に耐えられない、
復帰まで○月の休職が必要】旨の診断書書いてもらった方がいいぜ。
リハビリ出勤は、症状が改善して復帰に向けての制度だよ。
おれの主治医は、俺の職場復帰と病気改善に対する方針として上記の流で、
治療してくれた。今は、復帰したけどこの方針は正しかったと思う。
・・参考までに
384非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 13:40:11
人生のリセットしようと思い退職届だしたばかりの自分です。
385(´∀`)モナモナイエイ:2006/06/03(土) 14:25:41
ゆっくり歩いていきましょうね。
386非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 14:44:00
>>383
相談にのっていただきたいのですが
私は欝で二ヶ月間休職期間をもらったのですが
二ヶ月経ってまだ職場復帰が無理だと自分が判断した場合
まだ無理なので診断書書いてもらえますかって
自分から素直に先生に言った方がいいんでしょうか?
こういうのは先生が判断すべきことだから
自分からまだ復帰はとてもじゃないけど無理だから診断書書いて下さい
と言うのはおかしいのかな
と思っていて二ヶ月で治らなかったらどうしようという
不安感がかなりあって寝れないときがあります・・・・。
中途半端な形で復帰してもすぐに前の状態に戻るのは目に見えているので・・。
387非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 15:42:39
>>382
公務員のメンヘルの原因は圧倒的に人間関係。
おれは、そんなことはないと思う、自分の課をみた場合
みんな、よく協力しあって、やっている。
基本的には、仕事についていけない場合が多い。特に
配転で来た職員は要注意だ。

388非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 15:46:08
人間関係が悪くて、仕事についていけなくなる場合も多いが。
389非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 16:17:22
>>387 公務員の仕事レベルなんてついていくいけないのレベルではない。
人間関係からと言ってるのは
ある書類がどこにしまってあるだの
ある場合はどのように記録を残すだの
その職場でしか通用しない”超ローカルルール”なんかは
教えてもらわなければアインシュタインでも失敗する。

いじめでよくあるのはそれを教えず
わざと間違いさせて
(または非常に聞きづらい雰囲気を作り質問させずらくする)
失敗したらここぞとばかり目くじらたてて罵声を浴びせる。

390非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 18:26:10
>>389
いるねぇ、関係の無い大勢の職員の前で、わざと聞こえるように大声で叱責している上司が。
 この上司も、当事者をいじめてストレス発散させると同時に、「俺に睨まれれば、こうなるんだぞ!」って周りを威嚇してるに過ぎない。
 メンヘルは人災かもね。
391非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 18:36:43
>>390
メンヘルになるのは自己責任です。
自分がヘタレなの!

他人のせいにしないこと!
392非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 18:39:41
ちゃんと協力しあってるなら、仕事についていけなくなるわけないよな。
その仕事の中身次第だが、普通は個々はそこそこ出来るはずにも関わらず
集団になったら、誰かにしわ寄せが行ってるパターンだろ。

それを結局人間関係って言ってるわけだが。
全員が自分のペース、周りは一切確認しない。
自分が前に出れば、他はどこにいても構わない。通り道にいて邪魔なら蹴っ飛ばす。
そんな感じだろ。
393非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 18:41:42
で、そういう光景を端から見ると、こいつらなにバカやってんのか、と思われてるだけだが。
あまりに結果ちぐはぐになりすぎて、もう目もあてられないと。
すぐには出てこなくとも、そのうちツケが回ってくるんだよな。

ま、回る頃には配置もかわってるから余計に目もあてられないんだが。
394非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 19:43:53
おまいら、自分がメンヘルにならないよう気をつけろ!
人はどうでもいいから

395非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 20:41:07
362です。遅レスですみません。
364さん、365さんどうもありがとです。
でも、自分はスマイルしかないので、頑張ってみます☆
スマイルって言える年でもなくなってきたわけですが・・・。

皆様も心を大切にしてください。
396非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 20:59:58
ところで
休職している場合
ボーナスはどうなるの?
教えてエッチな人。
397非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 21:15:42
今回の自立支援法って所得割20マソ以上だったら適応されないの?
ってどれぐらいの年収???
398非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 22:26:45
>>386 383です。私は、主治医から完全に休職しなさいと指示され、
自分でもかなり辛かったので先生の指示に従いました。
初めは、私の希望で2週間と書いてもらいました。
2週間経過後、先生は、まだ復帰できる状態ではない。今行くと、職場のストレスシャワー
に耐えられないよ。病気をよりこじらせるだけだと強く主張されました。
その時の私の心理状況は、過去に2週間も休んだことがなかったこと。
恥ずかしながら、私ががメンタルで潰れていった職員に対して偏見を持っていたこと。が頭にかすめ、
このままずるずると休むと、昇級延伸・給料半減・課の職員から自分が見捨てられ、閑職課に異動する事等が頭に
ぐるぐる回り、先生に復帰の診断書を強引に書いて貰いました。案の定、次の日出社しましたが、
私もそれなりの立場にいましたが、役職を事実上はずされ、仕事もとられ、居たたまれない1日をすごしました。
上司からは、鬱の職員に仕事など任せられない。「したければ、自分から仕事をもぎ取れ」と、
厳しく言われました。」みんなも辛いんだ、オマエだけじゃないんだ。残念だけど来年は、異動だね。
と宣告されました。翌日、精神的にどうにもならなくなり、再度、主治医のところに行って、
診断書1ヶ月書いて貰いました。当然1ヶ月程度で病状が改善それる訳でもなく、
その後、職場の上司からは、完全に直るまで復帰は認めない、君の代わりに臨時職員を雇用するから。
仮に復帰しても仕事ないよと言われました。
399非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 22:28:13
>396の続きです ☆私が鬱になったのは、例えて言うと「その上司に横向いているときに。アッパーパンチ」くらったことが原因でした。
仕事が組織上重要案件(首長決済事項)で締め切り日があるにも関わらず、頓挫し(原因前任者が無作為の状態で3月に異動)
4月に異動した私が、5月中までに処理しなければならない物でした。その中で、
一番信頼していたその上司からも完全に裏切られ、全責任を私が背負う状況となってしまったのです。
結果的には、期日までには処理しましたが、精神状態は完全に鬱状態となってしまったのです。
貴殿へのお答ですが、私は、その上司と対等に激論できるまでの精神状態に戻ったときを復帰日と決め、
先生には医学的所見を聞きつつ休職期間延長・復帰のの時期は、自分で決めました。
その上司からは、診断書を持って復帰を告げたとき、君は今年度来なくてよい。
とも言われましたが、その時点でその上司と激論できる程度まで精神状態が戻っていましたので、
強引に復帰しました。主治医からは、お役所のメンタルヘルスに対する意識の低さに驚き、相談すべき上司が実は、
鬱の原因のこと知っていたので、回復には、どちらかが異動するしかないという所見でした。産業医も同意見でした。
職場復帰時は、喧嘩越しでしたよ。休職期間については、主治医からの医学的所見を参考にしつつ、
鬱となった原因に復帰時正面から自分が向き合えることがてきるかが、
復帰の目安となります。残念ながら、この病気は、外傷と違い、医者が明確に判断できません。
医学的所見で駄目と言われたら先生の診断に従う、改善してきたら先生の意見を参考にして、
最後は自分が決断することが必要です。3年休職ですと、クビになります。
最後は、自分が決めること。復帰された方ならわかると思いますが、この決断をするのが、
実は非常に難しいんですよね。
400非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 22:34:54
>399です。 文頭の「396の続き」は、「398の続き」の
       誤りでした。失礼いたしました。

401非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 23:45:44
>>400
どこを縦読みすればいいのw
402非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 02:02:30
酒○○町?
403非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 08:16:36
399さんへ

気持ちよくわかります。
私もこの4月の異動でかなり大変な思いをしました。
過去に鬱も経験しています。ですが、上司や首長がかわり、人事異動により
自分が別の課に異動になると、何回も出して半年以上休業したことなど
誰もしないようです。だから、キツイ仕事をこなしていても「過去」のことなど
誰も知らないようです。当時20キロ近くやせたのに・・・
今は元気ですが、また、だめになりそうです。

私も上司にきっと憎まれていると思います。
けど、いくら担当者といえども「責任者だろ」とか言われ、「一番古いだろ」とか
言われ(2年も今の仕事やっていません)、ほかに今の私の仕事がわかる職員がいなくなってしまったので
退職や異動でね。4月に納得のできないできごとがあり、住民から文書で説明を
求められ、途中でこちら(町)の間違いに私が気づき、上司に言ったのですが
「間違っていてもいい。これに対しての説明がほしいと言っているだけなんだから」と
言われ「間違ったことに対して説明はできません。起案はできません」
と言ったら、すごい雰囲気になってしまいました。結局まちがったままで、
起案しましたが、今になって、上司が「あれはおかしい。みなおすべきだ」
といってきました。まいりましたよね・・・・責任は起案した私か?
また、住民に怒鳴られるのは私・・・上司は現場にいかないからね。
納得のできる仕事をしようとすると、時間が足りないし、上司と考えが
違うと、仕事が停滞し、「どうなったんだ」と上司からの催促だけうけ、
住民から怒鳴られるのも自分と・・・・世の中の仕組みなのですか?

404非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 12:29:00
部署異動できる方は、いいですね。
私は技術系で特殊な仕事なため、転勤はあっても、職種は辞めない
限り変わりません。頑張ってはいますが、今の仕事が自分には全く
あっていないです。

メンヘルなんだから、閑職でいい。少し業務負荷の軽い部署へ異動したいです。
405非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 18:19:16
>>389
今の20〜30代前半くらいは「今の役所の腐ったところを叩き直してやる!」
といった気概を持って入職してくる場合が多いようだが、
俺達の(超ローカル)ルールを守らないならいじめるぞ!という50代高卒
オヤジ(妙なルートで公務員になっているので勉強するとか真面目に業務に
取り組むといった姿勢はゼロ)に、どこの部署も大迷惑をしている。

で、大抵病気扱いされるのは若いほう・・・という、これまたお役所独特の
ルールも更に理解できない。
406非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 19:44:16
          被  害  妄  想
407非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 20:36:00
>>406
出ていけ。二度と来るな
408非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 20:47:02
 成績重視というのはまずメルヘンを退職への布石です
早く目覚めなさい。
 民間でもメルヘンは結構いると精神科医が言っていた
 診断書はこちらの要望が結構組み入れられる。
 はて,俺は何を言いたいのだろう?
 
409非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 21:54:39
メンタル休職を一回でもすると。治癒、復帰しても、
出世が閉ざされるのが事実。
年功序列の公務員にとって、又、人事が減点主義制度で
職員をふるい落としていく現在の状況では、
メンタル治癒後の復帰職場は、限られた場所になってしまう。
メンタル系の職員は、これを恐れて病状がかなり悪化するまで、
絶対に職場に公表しない。出世意欲ある職員なら、なおさら。
「健康第一」を考えれば、上記の事など、気にせず、
具合悪ければ、休職するのが一番。休養するのが一番と頭の中では、
分かっていても、これをいざ実行するとなるとその勇気も萎えてくる。
結局、病状が最大悪化して、何年も休むはめになり、職場からも忘れられ、
その時、初めて「健康第一」の意味を本当に理解するが症状が、
固定化してしまい手遅れとなる。
公務員が鬱系の病気になった時の「対処方法を間違い」、
蟻地獄に陥る恐ろしさは、病気そのものも単純に直すことなら医者に任せればよいが、
実はこの辺にあるのではないか。(体験談)
410非公開@個人情報保護のため:2006/06/04(日) 22:04:39
          被  害  妄  想
          被  害  妄  想
          被  害  妄  想
411非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 00:50:51
療休中、やっと、自分の性格が頑張りすぎの方向に行っていて、
その結果、理想の自分を演じるために、自分はバラバラになり、周囲にも迷惑かけてきたことが分かった。
今まで何かにずっと追われ続けていたのが、始めて穏やかな気持ちになってきた。
しかし、復職したら、元の木阿弥に戻りそう。
冷静な判断力が戻ってきたら、退職も視野に入れてゆっくり考えようと思う。
412非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 14:07:38
しかし、学校給食センターって職場環境どうなんでしょうか?女性職員が多い職場で
人間関係がドロドロしておりやりにくいところもあるらしいですが・・・
男性職員の場合は逆にやりやすいのでしょうか?


413非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 17:31:04
>>412
そりゃ、何処の役所だって多少のことは有るでしょう。
人間関係だって、敵をつくらないに越したことはない。
だけど、言うべきことも黙っていたら、下にも侮蔑されるし、仕事が
動かない。男だろうが女だろうが、やっぱり公私はきちっとしないとね
414非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 20:14:32
言うべき事ねぇ
余計敵扱いされるだけなんだが
415386:2006/06/05(月) 20:15:00
>>383さんへ
丁寧に回答していただきありがとうございました。
中途半端に復帰しても元に戻るだけなので
二か月たって少なくとも自分で大丈夫だと思えないのであれば
勇気をもって自分から先生に診断書を書いてくれと
言ってみます。
416非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 00:26:31
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら切ってみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
417非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 00:29:16
399さんと同じで前任の馬鹿が3年間の未払い書類等を残し
移動 頑張ってみたが、胃がやられ、腸もそして不眠(自律神経)
絶対に前任も沈めてやる
418非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 00:39:42
前任が馬鹿っている奴はまず本人が「無能」だ。
人のせいになんでもするのが得意な「卑怯者」だ。
もちろん前任が馬鹿であることは事実だろう。
しかし417よ。お前の後任も同じ事を言うだろうよ。
419非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 00:43:57
>>417>>418
お互い馬鹿同士うらやましいよ。まじ。
420非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 17:37:28
まっすんいつまでインチキやってんの?
421非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 22:18:10
公務員でメンタル休職すると出世が閉ざされる。
よって、エリート街道を歩んできた奴が、
メンタル病になって自殺するのもやむを得ない選択枝かもしれない。
422非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 22:53:31
>>413
ダメだよ
敵を作らない人間関係を希望するならなにも言わないことだ
長いものに巻かれるのが基本
言うべきことも言ってはいけない
そんなことしたら煙たがられるだけだ
423非公開@個人情報保護のため:2006/06/06(火) 23:48:15
>>421
出世欲を出した公務員は大抵叩かれる。

「僕は良い子です」みたいなタイプは住民からも部下からも
馬鹿にされ続けるのでメンヘルになりやすいし、周囲の人々も
管理職手当をもらっているんだから当然だ!で終わり。
424非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 00:14:38
>>421
おまえ、
 エリートか?
 >メンタル病になって自殺するのもやむを得ない選択枝かもしれない。

おまえ、公務員、エリート以前に人間か?
 自殺を容認するなど考えられん存在だ。



425非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 10:19:00
>>424
エリート、エリートって騒ぐけどね、そんなに羨むほどの
存在じゃないよ。仕事はきついし、審議官抗争なんて熾烈だし
そりゃ、大変だよ。彼らだって、偉い人たちばかりと付き合う
より、下っ端の職員とキャバクラ行った方がずっと気楽だよ。
426(´∀`)モナモナイエイ:2006/06/07(水) 12:07:58
なんかまた仕事いけなくなりました…
427非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 19:32:04
>>426
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
428非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 21:00:10
人が不快に感じる言動を平気でとったり、
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。

勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった
印象を周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、
その空気を作るのに必死。

人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。

征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。

つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、
自分の言動に対して
相手が凹んだり嫌な気分になるかもしれないことが
容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。

相手してられませんよ。

429非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 21:39:16
>>428
寝言は寝てから言え。
430非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 21:42:54
本格的なメンヘルになる前に辞めたいと思います。
今週中に上司に言うつもりですが、直ぐ辞められるのでしょうか。
本当に行きたくないです。
431非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 21:53:31
>>428さん、
 このては、職場に親友は居ない。
 野心仲間は居ても、親友は居ないと思う。
 人を思いやる気持ちのない人間には、誰もが心を開かない。
 メンヘルを貶し、凹ましいるが、実は、本人のほうが空しい人間なのかも知れないな。
 >>428さんだけでなく、誰も心底からは「相手してられませんよ。」と思っているよ。
 メンヘルが精神疾患なら、この人は薬剤投与の効かない性格疾患じゃあないか。
 治療は、「自覚」しか無い。

 私も、相手してられませんよ。
432非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:07:16
>>430
俺、即辞めしたよ。
何言われても行かなければいいだけ。
引継ぎ書さえ渡せばどうにかなる。
引継ぎ書だけなんとか作れ。
433非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:12:07
昨年度採用されて、今年度に入ってから上司にいびられてます。
4月に処理しなきゃいけない仕事も溜まってて、引継ぎ書作成するのも胃が痛いです。
434非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:23:38
>>433
引継ぎ書と退職願いを内容証明で郵送するのがオススメ。
事情聞かれたら上司のこと話してみ。
上司の態度が変わって続けられるようになるかもしんないし。
435非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:28:33
>>434
班長は話は聞いてくれるので、自分の口から話してみようと思っています。
その際には辞職願を持っていけばよいのでしょうか。
金曜日に報告して、月曜日から出たくないのですが、そうしたことは可能でしょうか?
質問ばっかりして申し訳ないです。
早くすっきりして、新しい職に就きたいです。
436非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:50:18
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら切ってみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
437非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:53:33
メンヘル休暇中の●君が結婚するそうです。
そりゃあ、おめでたいことだが、

 引き続きメンヘル休暇を取得するそうだ。

それは、普通なのか?よくある事なのか?


誰か教えてくらはい。
438非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 22:56:08
横入だが漏れもすぐ辞めたい。
メンヘル隠して働いてきたがこれ以上職場にいるとおかしくなる。
30日前の予告なし退職はあとで咎められないのか気になる。
あと、辞める理由も書かされるだろうがメンヘルが悪化したなどとは絶対申告したくない。
439非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 23:01:45
メンヘルが多い組織はどこか他ならぬ原因があるよな?
440非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 23:53:07
>>435
有給休暇まだある?
あるなら使って休みなよ。
うちの上司はメンヘル診断書だした次の日から3ヵ月来なかったが。
診断書出せばどうにでもなる。
441非公開@個人情報保護のため:2006/06/07(水) 23:56:40
「引く人々」「保身の人々」が、自己価値観絶対者に、支配されている職場。
 あるとき、自己価値観絶対者に対して、自給自足をポリシーとする同級生が
やってきた。彼は、権力や社会的地位には関心を示さず、生活は農業と講師の
収入で必要最低限に食べていければよいという人物であった。
 学識は、一流である。
 そのとき、>>431で語るの人物らしい者が、「頭が良すぎると、あの様になってしまうんだ!」
と大きい声で言っていたのを思い出した。
 私は、直感した。
 柳田國男と、ただの自惚れの相違。
 「口にするなよ、この世間知らずが・・・。」と思ったことを記憶している。
442非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 00:22:56
公務員は「自分に優しく他人に厳しい」

これ定説
443(´∀`)モナモナイエイ:2006/06/08(木) 10:56:06
もう頑張っているのか、頑張れているのか、わかりません
444非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 15:50:13
俺は毎晩深夜帰りで、朝7時出勤、2年目にはついにへばっちゃって
遅刻がち、だけど、上司は、「君、無理してるから補佐にたのんで、
10時頃までに出てくればいいよ」と言われた。暖かい部長だった。
445(´∀`)モナモナイエイ:2006/06/08(木) 16:06:31
いい上司だったね…俺ももっと頑張りたいし、頑張れるはずなんだけど、どうしたらいいか途方にくれてます
446非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 16:16:48
アルコール依存症の43歳です。もう2回、3ヶ月の療養休暇をとっています。今度アルコールで休んだら退職願を出すように、職員課から言われました。
「いや、もう休みません」 と言って書いていませんが、そろそろ断酒の限界が来つつあります。
447非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 17:40:08
cw
448非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 19:22:50
もうすぐそっちへ行くことになりそうです。
449非公開@個人情報保護のため:2006/06/08(木) 20:34:06
>>448
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
450非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 01:19:49
>>444
素敵な部長だ。
もれは、0時頃ちんたらしているからいつまでも仕事が終わらないんだ!
と怒られた。
元はといえば、この部長の横槍で企画書を書き直しているんだけど・・・。
451非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 04:54:04
パトラッシユ、僕もう疲れたよ…
452(´∀`)モナモナイエイ:2006/06/09(金) 09:47:24
頑張って今日も出勤したけど、また仕事増えて手一杯。断りきれない
453非公開@個人情報保護のため:2006/06/09(金) 18:06:05
>>428
公務員は人材育成プランもないし組織が育ててくれるわけでもない。
自分で自覚を持たない限り未熟な人間多くて当たり前。
特に新卒→即公務員はね。

メンヘルになるくらいなら転職がきく年齢のうちに民間にいったほうが人生無駄にしなくてすむ。
454非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 00:25:13
現在、休職中です。来週あたり、退職願いを出そうと思ってるのですが、
6月30日以前に退職したら夏のボーナス出ませんよね?

というか休職中は給料は8割頂いてますが、ボーナスはどうなるのでしょう?
455非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 01:13:34
休職中だと何日に退職願をだしても
割引支給になりまつ。
456非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 08:35:32
>>455
例えば、診断書切れて28日付けで退職になっても夏のボーナスはもらえる?
457非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 11:23:23
貰える。
基準日は12月1日だったような・・・。
458非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 12:15:23
>>457
基準日は、6月1日(夏季手当)と12月1日(冬季手当)なのでは?
(各自治体によって違う?)

一般的に言われる「公務員のボーナス」は期末手当と勤勉手当で構成されて
いるので、基準日に6ヵ月間以上在籍していれば期末手当は満額、
勤勉手当は病気休暇・休職日数により減額・・・。

しかし、お金では癒されないほど、休職期間って辛いよね。
働くも地獄・休むも地獄、という心境だった。
今は働いても天国!休んでも天国!障害年金という天国もあるさ!と
割り切っています。そもそも明日も100%の確率で生きている人間なんて
いないので、家族へ生命保険証書や預貯金の内容について詳しく説明しています。
私の命はもう役割を終えて、生きる価値のない命だと思っています。
459非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 12:21:07
>>454
さっさと辞めろ、ボケ
職場も住民もオマエに迷惑してんだよ
オマエなんかにボーナスなど貰う権利など全くない
460非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 13:41:22
公務員って働いている間は障害年金もらえないんじゃなかった?
もらえるなら2級申請できるみたいなんでほしいんだが...
461非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 14:38:53
障害年金の手続き面倒くさそう。
だけどメンヘルは直らないし他に方法はない。鬱だ
462非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 18:32:00
メンヘルが直らないのは、その病気がどうして起きたか、を
自覚して、その原因を取り除かないと直らない。あまり、カチンカチン
な、生真面目さんはかかりやすいから、少し、悪くいえばずるくなりなよ。

463非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 21:30:59
>>459 発症したの? 安定剤多めに飲んだ方がいいぜ。
464非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 21:46:38
カスが無駄に空気すってるな〜
465非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 22:11:50
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
466非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 22:21:27
休職中だけど、電話で辞めたいと言えばいい?
467非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 22:24:09
最後までお前はゴミだな。
人間ですらないね。
468非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 22:26:36
おもしろ〜〜〜〜い 
469非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 22:28:09
俺の係にもいるが、机を二つ使ってるな。
「え?あなたの?ないよ。お前あんまこないからあっちでなんかしてろよな」
470非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 03:44:17
>>467
身体に傷口や縫い目がないだけで、心の中は「地獄絵図」みたいなものですよ。

「今自分が生きているということを知り更に深く傷つき悩む」ということの
繰り返し。

生きていること自体を忘れたくて日々過ごしている人なんてあちこちにいるので、
「死にたくなる」なんてありふれたことしか考えられない自分自身に更に絶望。
471非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 04:09:22
スカパーのワールドカップ放送舐めてんのかよ。
放送権買えないからって、ただひたすら試合をみて話してるとこ映して
何が楽しいのか?
笑わせんなよ。
472非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 04:09:57
すいません。
誤爆しました。
473非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 08:11:51
サラリーマン川柳

「無礼講 罠と知りつつ のむお酒」
これって、公務員にもあてはまり、まさしく今の私の職場だと思いはじめて
きました。行政改革で「斬新なアイディアを求める。管理職は何回会議を開いても
ぜんぜん発言しない。だから管理職以外の職員にどうしたら町の財政を確保できるか、
破綻にならずにすむか、考えてほしい。」と首長から職員全員に言われました。
本当にマジに必死に自分の給料がでなくなるおそれがあるので
夜も眠れないほど考えているのに、きっと、斬新なアイディアだと自分では自負して
書いて提出したら、そんなの私一人で、みんないい子になっていて、首町のいいなりが
一番と思い、誰も「斬新」なことなんて書かないのでは?
で、私がどっかもっと辛い部署に飛ばされ「それみろ」とみんなに笑われて
終わりそう・・・誰も信じられないですよね。
あと数年で退職する管理職が発言するわけにないよ。
町が破綻したって穏便に定年を迎え退職金もらって終わり。
今は首町のいいなりが一番利口者だもの。

474非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 17:18:29
漏れは90日の休職明けだが以前の2倍(ひとり退職)の仕事を廻されて毎日午前さまだ。

自分たちは定時に帰って
無理しないでください が口癖

手伝えよ
475非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 21:18:38
退職願いは役所に様式があるのかな?
476非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 21:41:31
>>474
1 時間外勤務命令関係帳簿をちゃんとつけてコピーを取っておく。
2 1が無理だったら午前様帰りの証拠(鍵預書・タイムカード記録)を
  小まめに取っておく

メンヘル休職明けでそこまで仕事させられて再発したら、管理職の責任は・・・
477非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 21:45:33
俺んとこ10人の職場だけど、昨年からメンヘルで休職者が1人いる。
「がんばれ!」とも言えないので、皆そっとしていたら、
もともと仕事をしない縁故採用の馬鹿女(物凄い美女!笑)が、
ストレス胃炎だとぬかして先月初めから休職!
(どうも馬鹿女の友人の話では、医者に診断書を書かせた仮病らしい)
一昨日まで残り8名で早朝から深夜まで頑張ってきたが、
金曜日とうとう皆が「お母さん」と慕う先輩が体調を崩してしまった!
上司が、明日人事に掛け合って臨時職員を要求してくれるけど、
今度は誰が倒れてしまうか不安…。
478非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 22:00:05
>>474 その話はにわかに信じ難い。
なぜならほとんどの場合メンヘル休職復帰者が
たどる道は

仕事も与えず、周りの誰も口をきかず
一日中、ただ机に座っているだけの生きる屍、廃人と化す
→再びあぼーんというのがパターンだから
479非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 22:02:38
そんなんだ?
480非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 22:24:44
辞めたい。明日行きたくない。鬱だorz
481非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 23:03:04
メンヘルになる最も多い原因は仲間はずれ。小学生みたい。公務員ってホント幼稚。
482非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 00:11:01
>>478
そうなんですか?

復職した後も、最初は控え目だったものの、普通に仕事を任されるようになり、
夕方、残業をしていると「じゃあね〜」と言って帰って行く上司の姿を見て
「病人として心配されてないんだ・・・」と思いました。

どうも病気を言い訳にしてはいけない職場らしく、風邪をひいても、
みんな救急病棟で投薬を受けてました。
体調を崩さないように努力するのも仕事のうち(・・・というか基本)
なのだと知りました。
483非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 06:26:00
>>433
私も4月に処理しなければならない仕事が溜まってます。急ぎの仕事を押し付けられたり、支部からの報告が遅いし…胃が痛い
484非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 12:24:20
>>481
自分も、今の職場にくるまではそんな事言われても信じられなかった。
だけど、ここの課員の陰湿さを見てたら、嘘じゃない気がしてきた。
去年中途で入庁、最初リアルにいじめをうけた。
それをのりこえ(自分の係を風通しよくし、
他の係員とも仲良く)2年目は頑張ろうと思ったら異動。
今年は我慢しなきゃ…
二年続けて異動なんかできない…。
でも疲れる。
仕事もふられない(仕事ありませんかと聞いても)のでいても仕方ないから、先に帰ると冷たい視線。
帰りたいけど、帰るのがこわいです。
485非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 12:31:09
CWと滞納整理って、そういう枠で採用したらいいのにって思うよ。
   あれ、事務職じゃないよ。
   こんな仕事やらされるって分かってたら初めから市役所なんて
   勤めなかったっての!
486非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 12:38:29
高1からメンヘルだけど登校拒否もしないで公務員受験も乗り越えてメンヘルでありながら休みとらず今二年目だがそろそろ限界。誰も苦しいのわかってくれない、、辞めたい
487非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 14:35:06
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
488非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 15:53:13
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
心から応援したくなるスレですね。
489非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 16:26:39
>>485
漏れは前出午前さまのヒトだが両方やったぞ

さらに水道の滞納停水も(水道メータ外す作業) 上級事務だYO?
490非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 19:27:53
>>485
CWと滞納整理なんて、市役所の基本ぢゃない?
もっと大変な部署なんて、山ほどあると思うけど?

うちのCWと滞納整理は、居心地がいいのか、
以前もその仕事してた人が、どっかに逝ってまた舞い戻ってきたり、
CWと滞納整理を逝ったり来たりしてるけど???
491非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 20:50:00
>>490 慣れればどちらも相手を選べば威圧的に振舞えるからな。裸の王様気分に浸れる
492非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:27:15
地方には結構悲惨な職場あるのでcwぐらいでがたがた言わないこと
いやな奴はうけるな
税務とか窓口とか童話対策とかあげたらきりがねえ
493非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:32:22
国保の窓口がワーストだと思う
494非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:33:05
ケースワーカーや児相勤務は正直いやだなー 、あと公営住宅課も
495非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:43:01
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |

496非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:50:34
ほんと消えてほしい。こないならまずやめて
使える奴1名採用してーな。
必要なのはカスではない。
497非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 21:52:40

カスが申しております
498非公開@個人情報保護のため:2006/06/12(月) 22:14:30
↑釣られるな。
広い心でみてやれ。やれやれ。
499非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 03:57:11
今月から処方箋書いてもらってる医務官が、精神科専門なのに
とんでもねー根性論者でね、薬大幅カット。
今まで
トレドミン25m*3
スルピリド50m*3
メンドン7.5m*3
ムコスタ100m*3
フルニトラゼパム2m*1
ベゲタミン*1

変更後
トレドミン25m*3
マ−ズレン・S0.5m*6
ロヒプノール1m*1

・・・ぶり返して来たんですけど・・・眠れないし・・・
500非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 04:03:46
みなさん休職期間通算で何年ぐらいあります?
私はもう3年を超えそうです。
501非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 04:16:32
>>500
今回の休職で通算1年半になりそう。
今、ウチの役所故障者多すぎて、復帰させてくれないんだよね。
復帰支援室って廃人窟に「3ヶ月通って実績作れ」だとさ。
502非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 09:16:32
>>501
復帰支援室があるだけでも
ウラヤマス
503非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 10:31:44
休職は通算何年まで許されるのですか?
504非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 11:55:48
うちは3年。ちなみに今日は年休とってます。

以前、「鬼」と呼ばれた人物と仕事でかかわったことから鬱になったんだけど、
今年異動したら新しい職場にそいつがいて、しかも席が自分の隣なの。
一応、過去に迷惑をかけたことを詫びようとしたんだけど、何か無視されて…。

で、2ヶ月が経ったんだけど、そいつは「鬼」と呼ばれた頃の雰囲気はなく、
やたらと愛想が良かったり腰の低いところがあったりする。
「オレ以外の人間に対しては」。

「決裁お願いします」と言って書類を回しても無視されるし、
無視されるから書類をどこに置こうか迷っていると、
「そんなのさっさと適当に置けよ!」と大声を出す始末。

仕方がないからどこか邪魔にならないようなところに書類を置くと、
わざわざ大きな音を立てて自分の近くに書類を投げつけたり、
挙句の果てには「そんなところに書類を置く奴なんかいない!」
などど怒鳴りつけられたりする。

更には電話がオレとそいつの間にしかないんで、仕方なくその電話を使うんだけど、
オレが使ったあと、一生懸命ウェットティッシュかなんかで電話拭いてるの。

新しい職場に慣れて新しい仕事を覚えたいんだけど、これじゃあね…。
一応、上司には診断書を提出してあるんだけど、いづれ本格的に療養休暇と休職に
ついて検討してる。
505非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 15:53:10
>>504
なんだそいつ ひとごとながらハラがたつな

漏れならぶん殴るぞ
コームインは上司どなりつけてもクビは
なしだから毎日あおってやれYO
506非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 17:24:36
>>503 たいていの役所は通算3年だけど、うちには裏技使って通算10年以上休職してる猛者がいる。
507非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 19:08:17
通算3年って、どういう計算をするの?
508非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 19:24:53
組合の強い地方には「鬼ごろし」と呼ばれるエラさんを
配置するのが官僚の常套手段。
真面目で弱い職員は仕事が手につかなくなったり、ウツで自殺
するところもある。
509非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 20:15:00
>>504
その鬼とやらは、上司か?
言動を録音&メモ。
固定のビデオ。
パワハラで速攻で消せるぞ。
人事で握りつぶすことが万一あったら、
マスコミに送るべし。
510非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 23:22:13
1つ質問したいのですが、
そろそろボーナスですが、今年初旬に1ヶ月未満病気休暇をとりました。
ボーナスの算定にやはり影響しますか?
511非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 00:04:21
確か6月のボーナスの基準日は12月1日〜5月31日では?

算定に響くのは6月のボーナスではなく、12月のボーナス。
512非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 00:07:38
有給でなんとかならんかった?
513非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 08:46:41
>>511
12月のボーナスは6月1日から11月30日だろうよ 

休職なら減額だ 病欠はOK
514非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 18:31:04
何が悲しいって
 才能の無い人の努力ほど悲しいものは無いよ
515非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 21:50:00
すごく身に染みるよ。
516510:2006/06/14(水) 22:15:44
>>512
有給が5日くらいしか残っていなかったもので、病休にしました。
>>513
病欠ならOKなのですね。ありがとうございました。
517非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 23:25:52
病気休暇取ってる奴は買い物にすら行くな
というくらいの勢いであれこれ言われました
518非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 23:49:51
病休もある日数を越えるとボーナス減るよ!詳しくは総務に聞いてね。
519非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 00:18:12
>>517

じゃメシどーすんだYO
520非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 19:20:16
メンヘルってのはいい御身分なんだな
521非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 19:31:38
メンヘラは辞職するかしんじまえ
522非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 19:55:32
>>521
おまえがな。
523非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 19:59:56
>>520=>>521 パキシル大量に飲み過ぎたの?
今日のところは、睡眠剤しっかり飲んで寝な。
オマイの精神、今、客観的に看て壊れていると思うよ。
524非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:24:18
パキシルは一日一錠だろう。あれ飲んだら眠剤はいらんよ。
そんなに寝てどうするんだ。5時間も寝れば十分

525非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:25:34
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
心から応援したくなるスレですね。
526非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:27:17
休職2ヶ月目ですが、延長決定です・・・
ドクターに「気が早すぎる」と忠告されてしまいました。
527非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:31:19
メレリルのメ
528非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:39:40
>>526 「年休充当しても、昇級延伸・給料半減・勤勉手当逓減防止ができず、
出世の道が閉ざされ、人事部署のブラックリストに載ってしまっさた世界に入ったのね。」
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
529非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:54:36
>>526
さっさと死ねや給料ドロが
530非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 20:56:20
>>519
はあ?
給料ドロに飯食う権利なんかねえだろ
あんなグズどもは餓死すりゃいいんだよ
531非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 21:36:31
夢も希望も無いな
532非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 21:52:55
>>530
公務員以外のゴミはくるんじゃねーよ
負け犬がせいぜい吠えてろw

おれらの残飯でもめぐんでほしいか?w
533非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 22:31:15
怒鳴って大声を出す中間管理職パワハラオヤジの特徴

・自分よりも部下のほうが高学歴
・筆記試験の点数順に合格したわけではないので、
 思いつきの暴論でこの世を渡ろうとする
・PCに弱い。簡単な表計算さえも苦手とするので部下全員が呆れている
・矛盾点を突かれると反論できなくなるので「黙れ」「理屈はどうでもいいんだ」
 などと言って逃げる。しかし責任を取らされそうになると必死に言い訳をする。
・部下が精神疾患で休職しても自分せいなのだとは決して思わない。
 「俺が見舞いに行く」などという無神経なことを平気で言って周囲を困らせる。

俺はメンヘルになるほうが悪いんじゃなくて、そいつの上司のほうが、
腹黒くて根性が悪くて他人の感情に鈍感なだけだと思うけどな。
幸い「良いところは誉めて、直すべき部分はじっくりと向き合う」といった
感じの上司ばかりで俺は何ともないけど。嫌なことはあったけれど、
立場上、仕方なく言ってるんだよ、という雰囲気の上司で、後腐れない
というか、お互い一々気にしないのが暗黙のルールになっていて全く平気。
534非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 22:41:56
『「近所のスーパーで見かけた」ってウチの嫁が言ってたぞ
メンヘルなのに出歩いてるんだ。見られてるとお前が悪くなるんだよ
気をつけろよ、今後はな』

こんなこと言われました。どうすればいいの?
535非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 22:50:04
俺はメンヘルになるほうが悪いんじゃなくて、そいつの上司のほうが、
腹黒くて根性が悪くて他人の感情に鈍感なだけだと思うけどな。
幸い「良いところは誉めて、直すべき部分はじっくりと向き合う」といった
感じの上司ばかりで俺は何ともないけど。嫌なことはあったけれど、
立場上、仕方なく言ってるんだよ、という雰囲気の上司で、後腐れない
というか、お互い一々気にしないのが暗黙のルールになっていて全く平気。
536非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 23:22:17
公務員の仕事でメンヘルになるのではなく、もともとメンヘル&メンヘル予備軍が
就職先として民間企業より公務員を選ぶから。
メンヘル板に行ってみると公務員狙いがゴロゴロいるのでよくわかる。
537非公開@個人情報保護のため:2006/06/15(木) 23:28:20
>>536 するどい所をついてるね。その通り、禿堂
メンヘルの扱いは民間と公務員じゃ地獄と天国。

そもそも働きたくないけど仕方なくという奴がなる職業が公務員。
538非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 00:02:07
536に1000TWD
539非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 01:32:54
>>534
休職中は主治医の指示に従うでおk。
あっしは、日々パチ通い。
だって、8:00〜18:00までは起きていましょう。
出来れば外に出かけましょう。
大勢の中に入れるようにしましょう。
をクリアするのが条件だったからな。
540非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 06:25:51
公務員と接触すると病気が移りそうだな
541卵の名無しさん :2006/06/16(金) 07:58:10
民間でもメンヘルは多い
542非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 07:59:36
みんなテキトーにがんばろーな
あくまでもテキトーに
543非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 11:35:33
早く辞めてくれよ基地害
544非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 12:03:00
ここ数年は、1年間休んで1年間出勤し、また1年間休む。
そんな生活が続いている。
定年まであと10数年。
ずっと、この繰り返しだろうか。
主査以上にはならないし、昇給も2年に1回だ。
でも、夏のボーナスは100%もらえるのでうれしい。
来月はハワイでゆっくりしてくる。
545非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 13:01:40
まさに税金泥棒だな
さっさとやめろ
546非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 20:48:00
民間だと銀行勤務のメンヘルは多いですね。

土曜日に通院すると、大抵銀行員が待合室にいる。
お互いに雰囲気で、何業に就いているのかわかるので、
軽く雑談→院外でお茶をして帰るんだけど、
メンヘル銀行員を助けようと、かなりの額の定期預金などをしましたよ。
申し訳なさそうにしてる姿が・・・本当にイイ!
547非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 20:51:46
>>546
つらいとは思うけどうらやましい・・
ここ2年ほど年に1ヶ月くらい自律神経失調で休んでるけど、合併後、雰囲気が変わってやりにくい。
不健康な奴はいらないという感じ。
かといって他の部署には変われんだろうし。
こうして悩むことでまた調子が悪くなりそう。
548非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 22:36:34
なぜボゲどもは公務員というこだわりを・・
やめて病院に逝け
549非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 23:21:17
公務員の仕事でメンヘルになるのではなく、もともとメンヘル&メンヘル予備軍が
就職先として民間企業より公務員を選ぶから。
メンヘル板に行ってみると公務員狙いがゴロゴロいるのでよくわかる。
550非公開@個人情報保護のため:2006/06/16(金) 23:22:31
ようがゴミが面減るか
551非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 02:49:11
半年の病休。
残り一ヶ月。
話しによれば担当も変わったらしい。
新しい仕事に果たして着いていけるだろうか。
自分の限界は知っている。
そろそろ辞めようかとも考えているところ。
どうも人と話すのがとても疲れて、何か問題が起きると、
胃がズシッと痛くなる。
動悸もする。
なんで公務員なんて選んでしまったのかと思う。
もっと気楽な仕事がよかったよ。
俺は人前で話すことも出来ないし、復命書もろくに書けない。
なんでこんな人間が公務員になってしまったのだろう。
552非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 07:37:21
>>551
ニセ公務員ひっこんでろ ボケ
553非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 12:36:00
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
554非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 13:16:43
メンヘル休職してるから仕事ができないというのであれば、辞めればいい
仕事したい、生活費が欲しい、なら、転職、自営、自由、バイト、いくらでも選択肢はある
仕事じゃなくても趣味を見つけるとか人生を過ごす手段はいくらでもある
もちろん、一日中暇をしたいなら、ニートでもいい
現状にしがみつかなければならない理由などない
555非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:58:05
ここ数年は、1年間休んで1年間出勤し、また1年間休む。
そんな生活が続いている。
定年まであと10数年。
ずっと、この繰り返しだろうか。
主査以上にはならないし、昇給も2年に1回だ。
でも、夏のボーナスは100%もらえるのでうれしい。
来月はハワイでゆっくりしてくる。
税金泥棒かもしれないが法令違反はない。
これでも日々努力し公務員としての自負はあるつもりだ。
仕事をしているときは普通の人の何倍も働いて苦労している。
むしろ出勤するだけで働かないヤシのいることが問題だと思う。
だからオレがうつ病になってしまうのだ。
556非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 15:56:10
>>555
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
557非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 16:10:34
メンヘルなんてとんでもない。風邪をひくだけで「体よわいね〜」っていう陰口を叩かれる職場にいます。
他にもいろいろ理不尽ばかり。原因不明の耳鳴りがしだして、通院のため定時にあがり、
それでまた陰口をたたかれています。メンヘルへの道は近い、


558非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 23:51:12
>>557
禿同。
自分のことかと思った。

今まで体調不良の分、仕事だけは頑張ってきたつもりだし、周りも比較的休みやすい状況にしてくれてた。
が、合併後人間関係が一変して>>557のような状況。
通院一つに気を使い、仕事も単純業務だが気を使うし、相手はDQNだらけ。
最近体調絶不調なのはメンヘル間近ということか・・
で、こんな中でも同僚に迷惑をかけたくないと悩む自分が嫌だ・・orz
559非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 01:33:38
「がんばれ」とはカスに対して言う言葉ですよね。
できるやつには必要がない。
「がんばれ」というより「きえろ」のほうがいい。
560非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 01:34:24
えせメンヘル
561非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 12:13:46
道州制になるとき、大幅な人員整理が行われる。
そのとき生き残れるのか心配だ。
562非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 12:27:12
556>人格障害・・ひょっとして、一番哀れなヤシ
563非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 12:30:00
教員で毎年10ヶ月くらい病休とって海外放浪していた猛者が
数年前いたよな
564(´∀`)モナモナイエイ:2006/06/18(日) 12:35:19
今日はがんばりました。
565非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 13:58:15
>>564
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!もっとがんばれ!
566非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 14:46:21
メンタルヘルスの方は、がんばりすぎて病気になったのです。
それなのに、もっとがんばれとは、無理なんです。
とにかくがんばりすぎが原因なんです。
がんばらなくてもいいんです。この病気は休養第一です。
567非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 15:06:34
そもそも
うつ病患者に「がんばれ」と言ってはいけないってのは
もはや根拠がない虚実っていうのが
通説になってきているんだがな。
568(´∀`)モナモナイエイ:2006/06/18(日) 15:50:58
どちらでもいーです…だいぶ書類片付きました。できること、できるとこまでやります。
569非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 17:27:09
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
570非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 18:03:47
>>567
ソースキボンヌ
571非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 19:40:00
>>568
頑張らなくていいから、自分のペースでやりなよ。
多分あんたは、少し生真面目なんじゃないの?
重箱の隅突っつくような仕方してたら、役所勤めは
出来ないよ。端がどう見ようとご勝手に、というような
気持ちだね。たまには、俺のカーちゃん貸してやるから
浮気でもしてみなよ。
572非公開@個人情報保護のため:2006/06/18(日) 21:17:03
>>568
日本に住むな。カスなんだから!
573(´∀`)モナモナイエイ :2006/06/18(日) 21:22:25
日本には住んでません。大阪に住んでます。
574非公開@個人情報保護のため :2006/06/19(月) 09:57:37
ここ数年は、1年間休んで1年間出勤し、また1年間休む。
そんな生活が続いている。
定年まであと10数年。
ずっと、この繰り返しだろうか。
主査以上にはならないし、昇給も2年に1回だ。
でも、夏のボーナスは100%もらえるのでうれしい。
来月はハワイでゆっくりしてくる。

今日は雨がやんだので洗車に行ってくる。
ちなみに愛車はベンツC180Tコンプレッサー。
シルバーなので汚れは目立たないけどね。
ヒマだからホイルもピカピカにする。
575非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 11:48:00
>>544
マジで?病休中でもボーナスもらえるの?全国統一の制度?
教えて。
576非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 14:06:21
在職してて病気休暇ならボーナス出るよ
577非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 16:46:17
ボーナスでました 仕事は2ヶ月以上いっていませんが
数十万ありました 来週タイでも行って来ます 旅行セラピー 
578非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 18:35:42
ここ数日かつて無いほど具合悪いので
心療内科受けてみたら「典型的な鬱病」とのことで薬出された
「最初の内はふら付いたりするけど飲むのやめちゃダメ」
だそうな、特に〇〇日間休みなさいとかは言われなかったけど・・
(こっちから言うモンか??)
明日職場で上司から「大丈夫〜?」と聞かれた時
「鬱病だそうです」て答えたらどーなるかしら?

579非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 19:45:39
つ腫れ物扱い
580非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 20:45:11
>>578
私んときは「あーそー」で終わって、勤務内容変更・病状質問一切なし。
潰れて休業届けだすまで放置プレイでした。
581非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 20:49:05
長期の海外旅行へ行きたくなったら心療内科(精神科)へ行くのがよろしいかと。
582非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 21:06:34
>>576,577
レスありがと。公務員の組織ってすごいねぇ。

僕もうつで病休中。復帰してまともに仕事できるか心配なんだ。
薬の副作用で手が小刻みに震えるし。
でも周りの人が応援してくれるから、早く治したいと思うよ。
583:2006/06/19(月) 21:14:57
早くなおしたいと思わないようにね
1年ぐらい休んじゃえと思う方が結果いいと思う
中途半端だとまた休むことになるよ 長く休んでも人生の1年や2年・・
584非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 21:39:11
>>583 死ぬよりはいいよね。それに生活できるんだからさ。
585非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 21:59:13
若いうちはうつになるなんて考えられなかった
気力体力若さが充実してるからね
歳とって権力闘争に負けたとき気力を失う
586582:2006/06/19(月) 22:36:03
>>583,584
お気遣い、ありがとう。
585みたいに自分がこの病気になるとは思わなくて、
結構、根性論者だったので、気合で治そうとしたけど、無理がたたって。
でも人の弱さや優しさに敏感になれた分は、病気になって良かったと思うよ。
本当にありがとう。
587非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 23:17:25
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
588>582:2006/06/19(月) 23:57:00
>>583
アメリカとかでは1流リーマンでも週1度とか月1度カウンセリングをして場合により
服薬をして体調を整えるのが普通になりつつあるが、日本では根性論がまかり通る。
しかし、うつとかは根性論ではどうしようもない 1脳内の伝達物質のバランスが悪いこと
2 休息して、薬を飲めば必ず直ることがわかっているから ゆっくり休みましょう 
中途半端で出勤すると反復性のうつ病になり治療に数年以上かかることになるから
それと、この病まじめなやつがなるのでいい加減さも持ちたいという意味で先のことは考えず
休職しよう  体以上に大切なものがあるのなら別だけど
うちの組織で役職NO2にまで出世しある病気にかかり定年退職を迎えた人がいるが、係長で心身とも無事で定年退職迎えた方が
80歳になって振り返った時どちらがいいか・・・明らかだよね
589非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 00:06:37

メンヘルだろうが、ただのバカだろうが使えないって事については同じ

次の転勤の時には病人のいないトコに行きたい。

590所詮:2006/06/20(火) 00:11:42
ばかのかきこみは無視していこうね
591非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 00:23:19
税 金 ド ロ ボ ー !
592哀れ:2006/06/20(火) 00:31:42
税金ドロボー>行員試験に受からなかったやつの最大のねたみ暴言
江戸時代ならお上に逆らうものとして、遠島だ>597やろう  かかか
593非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 00:44:30
所詮:2006/06/20(火) 00:11:42
ばかのかきこみは無視していこうね
594578:2006/06/20(火) 06:28:11
お早うございます、取り敢えず起きてみたんですが
こりゃ今日も出勤ムリだわ・・・
吐き気は治まったけど頭痛は変わらんし
薬のせいか足腰立たなくてぐらんぐらんする
有給少ないから休職届け出すしかないなぁ・・・。
595まじ:2006/06/20(火) 07:33:56
休まないと、長期療養になるよ>594
596594:2006/06/20(火) 08:40:08
>>595さん、どうも。

さっき試しにすぐ近くのコンビニ行ってみたけど
往復30mでへろへろ・・・
とりあえず職場に休職の件相談してみます(汗
597非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 08:42:52
 長野県は16日、仕事の適格性を欠く職員に対し、改善の結果いかんでは、
民間企業の解雇に相当する「分限免職」の適用を視野に入れた研修制度
「職員の支援・指導プログラム」を導入することを明らかにした。
 適格性を理由に分限免職された例はこれまではなく、身分保障が手厚かった
公務員の世界へ、さらに能力主義を推し進めることになりそうだ。

 分限免職の適用を視野に入れた人事制度は、既に鳥取県や北海道など
10道県で導入。
 鳥取県では昨年、2年連続で勤務評定が最低だった3人が自主退職の勧めに
応じている。

 長野県のプログラムで対象となるのは仕事への意欲や能力が著しく欠け、
勤務判定により昇給や勤勉手当などに影響を及ぼしている職員。
 対象者に応じた年間計画をつくり、キャリアを振り返っての自己分析や、
職場内での研修をこなし、能力の改善を行う。

 プログラムの結果、改善が見られず、勤務成績が不良と判断された場合は、
自主退職を勧める。
 さらに2年目のプログラムを希望し改善されない場合は、分限免職の処分を
検討する。

 今のところ、県内で対象に含まれているのは現在30人程度。
 今月下旬からの実施を予定している。

▼Yahoo!-中日
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060617-00000002-cnc-l20

まあ、今後、日本全国こうなっていくんだろうねえ。
598鳥取県ゆかり者:2006/06/20(火) 09:24:34
病休者は除く↑
599非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 14:19:11
診断書を出してきた。
色々云われ、かなりへこんだ。
病気休暇の制度を知って、
練炭が魅力的に思えてきた。
そんな私は独立行政法人職員。
600:2006/06/20(火) 14:50:59
暫くすると そんなこと思わなくなります
ゆっくり ゆっくり
601596:2006/06/20(火) 17:19:38
朝職場に電話して上司に報告・・・
「典型的な鬱病だそうです」
『えぇ?そーかぁ、で、いまどーなの?』
「薬飲んで吐き気は収まりましたが副作用なのか足腰立ちません」
「で、有給もう少ないし病気休暇取りたいんで診断書を・・」
『そうだね。でも鬱病てそのまま書いちゃうと問題あるから表現は医者と相談して』
(何が問題なのかなー??と思いつつ)
「じゃあ、医者で聞いてきます・・」

で、結局診断書の病名は自律神経失調」になり
「約1週間の休養を要する」になった・・・この先どーなることやら。


602595 :2006/06/20(火) 17:54:11
1週間なんて全く意味ないと思います↑
月単位の療養が必要です(おそらく)
自律神経失調では長い間の診断書を書くのを嫌う医者がいます。
馬鹿上司のいうことは気にせず、うつ病だから不利とか自律神経だから有利とかはないのでは
603595 :2006/06/20(火) 17:55:47
ps薬は何を処方されていますか?>601
604非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 19:54:35
人をメンヘルに追い込んでいる奴らが職場で大きな顔をしているのが
許せない!
605601:2006/06/20(火) 20:18:23
603氏わざわざどうも。

実は2件医者にかかりまして
最初の医者は
「症状チェックシート」に〇つけてってそれを見た医師が
「コレは典型的な鬱病です、薬で必ず治りますから」
で、終わっちゃったんで
「仕事は行って大丈夫ですか?と聞いたら」
「薬飲んでみて様子を見ながら」でおわり
薬・・散剤入れる様な袋に3錠まとまっ入ってて個々の名前不明。
   (1個は色カタチからしてメイラックスと思う)

釈然としないので2件目
今度は出身、学校、今迄の職歴、今の仕事で悩んでることまで
細かく聞かれた、ただ「貴方は鬱病です」とは言われなかった
薬 デパス・ナウゼリン・ドグマチール・メイラックス(全部錠剤)
休む時必要なら診断書いてくれるとのこと(また土曜に再診)

今日診断書書かせたのは1件目の医者でした。
606非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 20:24:07
差別する奴らをズタズタに切り裂いてやればいいんだよ。
俺はいずれやる。
607非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 20:27:38
パワハラ上司を傷害罪で告発したいんだけどどうすればいい?
発言は記録しています。
608595:2006/06/20(火) 20:49:51
はっきり言います。私は医者とは若干異なりますが、あなたの処方薬内容から
考えるに100%1週間病休で回復なんて無理
月単位でしょう そのうち、良い意味で開き直れます。
609非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 21:33:27
>>607 はっきり言って”傷害罪”では無理だ。現段階では高裁レベルの判決までしかないが、”暴行罪”なら勝てる。

610非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 21:41:41
          被  害  妄  想
          被  害  妄  想
          被  害  妄  想
611非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 21:43:57
他人を蔑んでる奴へ
オマエが風邪や歯医者なんかで病気休暇取ったときは
診断書の提出を上司に直訴してあげるからね
612非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 21:47:37
暴行罪で調べてみるよ
613非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 21:48:42
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
614613へ:2006/06/20(火) 22:00:55
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1144064282/
お前の住所 氏名さらしてやる 自業自得
615非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 22:07:49
             , , , , ,
          _/ミ   \_
        /    !  ミ  \_
       /    __|l l l\   \
      / // / \  |_L \ \
     / ///    \ | l_ \   )
     / ( /.|      \\\ \|
     |  | /l/ ,-==    =\ヾ| \ |
    / ! ! ( V ,--o、   l-o-L\\\
    | ! ! !(__!           \ \ |
    \ l\|     ,       | \ }
     \l  |     l..o,.o)     | \\
       \ ^l    ,-v-、_    / / |
        | \  <-l^l^lヽ/  /|___/|
          ̄\  ヽ ̄/  / |  )/\
         / |\_  ̄  _/  | ̄^|\  \
      / ̄  /|   ̄ ̄ ̄  /   \\  \___
     /    ( _|        | l l l \|        )
  / ̄      \        ) | | | | \      /\
/          \_____// | | | | \\     /  .\
                   / / | | | | \ \  /    \
616非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 22:26:01
俺もこないだ欝だと診断されたけど、上司にはまだ言ってないよ。
というのも、普段は無理して普通に振る舞ってるから、
理解されないかもと言いだせない。

というのも妻に打ち明けたら、
・今の仕事(CW)が合わないで欝だってのはおかしい
・あなたの頑張りが足りない

と責め立てられたので、打ち明けるのが怖くなりました。
617非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 23:04:32
>>610
>>613
お前ら死ね。
通報していいぜ。
返り討ちにしてやる
618非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 23:07:09
上司の暴言記録があるのなら人事課等に持ち込み、
普通に相談しましょう。
この時、かなりアホなコトを言われる可能性がありますが、
決してキレてはいけません。
ゴールは、上司の左遷なのか自分の配置換えなのか、
決めていないと、うやむやにされることもあります。
告発はその後でも十分間に合います。
まずは、自分の置かれている状況を適正にしましょう。
その後、告発は勘弁してくれ。
(その)上司は、永久に山に左遷するから・・・・。
とか泣きが入りますが、それはあなたの判断で。
619605:2006/06/20(火) 23:08:52
608(595)氏の仰る
>あなたの処方薬内容から
>考えるに100%1週間病休で回復なんて無理
とは、「お前はその位重症なんだよ」てことですよね。

結局、2件かかったどちらの医者でも
「〇〇日は休養しなさい」とはっきり言わずに
「薬飲んで様子見ながら出勤してみてムリなら休めば・・・」
て曖昧な感じだったのと職場からの指示もあって
「鬱病→ 自律神経失調症により約1週間の休養を要する」と
「書いてもらった」ので・・・・それが不味かったかも。

620非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 23:10:31
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
621非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 23:14:54
実際、統合失調症のトンデモな香具師が職場にいるが、そいつのせいで仕事が滅茶苦茶。
発症する以前からも、人格に問題があって明らかに社会不適合な香具師だった。
再入院や再休職を強制するわけにもいかないんで、病状悪化&再度の自己崩壊をキボンヌ。
その前に警察沙汰にならなければいいんだが、、、マジで怖くて心配だ。
622非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 23:39:56
>>617
お前みたいなのを逮捕できる法律が必要だな
623619さん:2006/06/20(火) 23:47:05
多くはいいません、ゆっくり休み、完全に治しましょう
一番大切なもの・・
624非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 23:50:09
         || | |  ||  \ 財前教授の総回診です|  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
         || | |  ||    |               |  |:::| |:::::::::::::::|
.          ̄ ̄    ̄ /□○∧∧_∧∧_∧∧_∧,,,○ □ ヽ :::::::::::::::|
               (゚ー゚(゚Д゚(・∀・ ( ´∀` ) ´_ゝ`)゚Д゚ミ ∀‘):::::::::  |
                 (y[(|<v( <v> ( <V> .) <v> )v>|) : ) |:::::::   |
                 |_ |_ |_:_||_:_||_:_| _| _ ゝ |:::::   |
   _           ∪ U (_(_(__)_)_)_) U ___)  i:::   |
   /|         /            ∧              \|:::    |
     |         /    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
                | 適性を認めないので、退職を勧めます。

625:2006/06/21(水) 00:03:34
自分が速攻で釣られてるよwwwwwwww
ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < げらげら         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
626非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 00:06:20
公務員に一番適正を持っている香具師=一般社会に一番適正を持っていない香具師
ボケ茄子のような香具師ほど現行の公務員制度には適合性があるといえる。
国家T種のキャリアにとってのみ都合良くできている、あとは地方も含めてキャリアのために存在するただの木偶の坊でなければ
ならない。主体的に物事を解決しようとか世の中を住み安くしようとか間違っても考えてはならない。

まともな奴は鬱になる・・・それが公務員制度の本質だ。
627非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 00:25:45
いいんだけど、分限免職制度が本格運用され始めたら、お前ら真っ先にターゲットだよ
628非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 00:38:26
メンヘルって楽しそうだな、俺もなってみたいYO
629非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 00:46:16
>>626を見て、下の記事を思い出した。

給料がアップすれば、やる気は起こるのか?
http://allabout.co.jp/health/stressmanage/closeup/CU20060626A/index.htm

電気ショックを与えられても逃げない犬は、正に大半の公務員そのもののように思う。
無力感に打ちひしがれながら30年以上も勤め上げるのでは鬱にもなろうと言うものだ。
630非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 01:01:29
欝になるような職場ならさっさと他へ行きなさい。
そうまでして公務員の地位にしがみつくのは本人のためにも、
その人を養ってる納税者のためにもなりません。
公務員職場のの屈折した環境に適応できない人、辞めてください。
631非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 01:37:32
>>618
俺の場合、暴言&パワハラをかましてくれたのが当の人事課のお偉いさんで、
人事課に訴え出ることも出来ないから、人事院のパワハラ窓口に相談した。
632非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 01:42:53
レボトミン25mg駄目ぽ。
レスミット5m、リスパダール1mgと就寝前飲めと、医務官に処方されたんだが、
もぉね、完全にラリっちゃって・・・抜けて正常になったの夕方。
仕事休みましたよ・・・もぉ飲まね〜
「君は薬依存症だから、薬減らす」とかぬかして、自分好みの変則的な投薬に変更。
しかし、副作用については詳しくなかったようですな〜
んなので開業しちまって大丈夫なんですかねぇ、お偉い先生?
633非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 06:52:33
>>622
同意。
同じ理屈で、職場の言葉の暴力も取り締まれるね。
634非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 08:31:18
病気休暇早や4ケ月目
1ケ月休む予定が3ケ月5ケ月と伸びていく
ぎりぎり8月まで休んで9月から出勤しようか
真夏に出て行くのは大変だから
そんな私は抑うつ状態
635非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 08:32:15
がんばれ!がんばれ!言ってるヤツうるせーよ。このスレからでていけ。
636非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 12:38:02
>>621
窓口・受付やってて、まともに対応できないとか?

大体社会不適格な香具師って、例えばヒキコモリとかってことか?
突然何の前触れも無く休む香具師とか入るが。
人格障害は精神病と違うので、医者の対応は無理ポ。
637619:2006/06/21(水) 14:42:56
>>623
よく考えてみます、いろいろ有難う御座いました。
638非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 20:42:25
欝で診断書書いてもらって療養休暇を申し出たんだけど、
その場であっさり棄却されたオレが来ましたよ。
明日からどんな顔で出勤すればイイの?
639非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 20:54:17
何で認められないの?
おかしいよ、その職場。
行かなくていいよ。
640非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:27:04
>>638 貴殿は、ドクターから診断書もらって、
    どうしたいの。休職したいの?
  それとも服薬しつつ出勤するの?
自分の考えを固めないと。自分のことだよ。
    休職したいのなら、ドクターに診断書の文言に
   「何々病の為、現在の症状では、就労不能、○○日の休養を必要と認める。」 
   とはっきり書いてもらった方がいいよ。
    その上で、上司に診断書を提出して、明日から傷病休暇に入ります。
    と強い意思で言えば、大丈夫。上司が何と言おうと、貴殿は、傷病休暇を取れますよ。   
641非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:41:16
>>638,640
640さんの言うとおり。
全く同様の診断書を書いてもらったよ。
でも上司の対応が違うね。
僕の場合、自分は病休なんていらないと思ってたけど、
上司から休めって言われた。
638さんは可哀想。
642非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:42:10
>>638
出勤して保健室で寝てるってえのはどうだ
ちんちんでもいじってれば気持良くなるよ
643非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:46:27
638です。みんなありがとう。
出勤してウォシュレットで…
644非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 21:50:43
>>638
医師の診断書は絶対の葵の印籠だ。
療休が認められないなら「出るところに出てやってもいいぞ」と
上司を恫喝すれば良いw。

645非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 22:04:56
638じゃないけど
俺も最近「鬱病ですよ」と診断されたんで
てっきり医者の方から「〇ヶ月休養しなさい」
て言われてその場で診断書をもらうつもりでいたが
「様子見ながら通勤してみて」と言われた・・・

翌日、起きてみたがとても通勤できる状態じゃなかったので
結局後から頼んで診断書を書いてもらった。

余談だが、病状・診断書の送付・休職届けetc
で上司と電話でやりとりしてたら病状軽く解釈されてる・・
「貴方のは疲れが溜まってるだけだと思うんだがナー」とか
勝手なこといいやがった・・・。
646非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 02:21:58
>>638
鬱の診断書付き病休が、上司の一存で却下されたらそれはパワハラに当たる。
人事院のパワハラ相談窓口に相談するよろし。
所属役所の人事課は大抵上司の肩持つんで、信頼できません。
647非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 06:49:02
抑うつ状態のボクちゃん、早起きしちゃった。
朝食食べてまた寝るかな。
648非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 13:21:14
私は、3ヶ月のうつ病休暇を取って、それから復職しました。でも、まだ時々体がふらふら
する。今日は意識の乱れとふらふらのためにあまり使いたくない年次休暇を使って仕事を休
んでいます。最初に配属された職場でストレスをためて体調をおかしくしてから、3年間ず
っとうつ体質です。一体どうすれば治るんだか。発達障害による社会不適応・意思疎通の障
害が先天的にあって、それがうつ状態を作り出していると医師は診断しています。はぁ。
私はうつ病を知らない大勢の健康な職員がうらやましてく、にくくてたまりません。

さて、今日は午後を使って『MOON.』(ゲーム)でもちみちみやるか・・・。でも、
ゲームする気力も乏しいが。やっぱりやめるか・・・。

649非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 19:22:40
とっとと仕事やめて、生活保護か障害年金もらえや。

650非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 20:25:03
>>648
提案なんだがインドの山奥で修行をしたらどうだ。
651非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 20:32:45
>>648
おまえはいらないんだよ。
おまえがいなくても仕事になるからな。
いない方が職場のためだ。
652非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 20:47:07
>>651 オマモこそ要らないんだよ。
P8:30糞に書き込めるような
残業なしの安直な職場でのストレスを、
ここで発散するなよ。  おばかさんへ
653非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 21:04:43
CAMORANESI

    16
654非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 21:05:28
>>648
せっかく役所に入ったんだから20年間は在職しろ
共済で老齢年金欲しいだろ
20年経過したら障害年金もらうの考えればいいよ
655非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:12:41
漏れはもうすぐ復帰予定なんだが、
 今現在 アモキサン50mg、
     ナウゼリン10mg
     ソラナックス0.4mg
     ルジオミール25mg
 これらを毎食後に飲み、
 就寝前にロラメット1mg×2錠
     レスリン50mg×3錠
     レンドルミン0.25mg
 を服用している。こんなんで、復職大丈夫なのかものすごく不安です。
656非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:32:20
>>655
うーん。復職してもまた休むことになるでしょうね。
薬を飲んでる限り直ったとは言えませんから。
逆に言うとなかなか直らないですね。
657非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 22:57:57
復職時の処方
アモキサン225mg/日
レキソタン15mg/日
寝る前
ロヒプノール4mg
レボトミン5mg
復帰プログムなし。
フルタイム勤務。
で普通に仕事に行ったぞ。
658非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 23:54:54
今、休職中なのですが例えば7月中にリハビリ出勤してokがでて、
8月から正式に復職できたら、夏休みはもらえるのでしょうか?
もちろんもらえてももらえる日数は減ると思いますが。
ちなみに市役所勤務で通常は7日もらえます。
659非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 01:28:49
俺のところなら普通にMAXの夏休みだな
660非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 01:53:04
昨日、俺を休職に追いやった医務官に
「君は別に鬱病じゃないんだけどね」
と言われた。
・・・だったらなんで、「鬱病」なんて診断書書いて、俺を強制病休に追いつめやがったんだ、
このヤブがぁ!
内心叫んでいましたよ。
661非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 05:33:34
KEWELL

  10
662非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 06:43:15
McBRIDE

   20
663非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 07:31:39
サッカーとか興味わかないです
新聞やテレビ見るのがだるいです
664非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 07:32:55
■■18歳未満と援助交際しても逮捕されない方法 裏2ちゃんで全力公開中■■

このスレではコードの関係で書けないような、人権を守る上での重要な法律知識、情報が得られます。
逮捕歴のある有志も全力で公開しています。
逮捕を防ぐ知識、例え逮捕されても報道発表されない方法、勾留されず家庭、職場にばれない方法など。
裏2ちゃんねるは普段はポインヨ10000以上でログインできるmixiタイプの
非公開型コミニュティですが管理人が自らのログインパス公開してくれたので誰でも入れます。

1.書き込みの名前の欄にhttp://fusianasan.2ch.net/と入れる
2.本文を書き込む部分に guest←(ゲスト)を入れて、書込みボタンを押します。
3.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ」に変わればばOK
4.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの都合上つながる確率が高いです。

以上です。
665非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 12:10:06
>>657
上の2つはいらないと思うよ

666非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 12:16:14
オーメン!6月末で退職します。いつまでもしがみつきたくないので。
667非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 12:54:23
>>>666
羨ましすぎてたまらない
668非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 14:43:13
俺も退職しようかな もう50だしな そろそろかな
でも勧奨退職無くなっちゃったからもうちょっと引っぱるか

669非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 17:27:50
今の職場は、2年目ですが異動前は、出先で楽な職場でした。
大して仕事もできないのになぜか人事担当となってしまいました。
周りからは、変な期待をかけられて、辛いです。
はぁ〜楽な職場に異動した・・・納税or戸籍課へ
なんで、同じ区役所でこんなに業務量が違うか腹が立つ。
つらいです。
今日はうそついて半代休をとりました。
胃が痛い・・・
670非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 19:54:09
>>669
三郷市役所に移動したら?
あそこのおばちゃん、みんなあくびしてるよ。いいね、公務員って。

671非公開@個人情報保護のため:2006/06/23(金) 21:57:20
おれは今日100回あくびしたよ
うらやましいか
672非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 00:21:58
欝の薬を飲みながら、細々と仕事してるが、そろそろ限界。
休職はしたくないから、異動させてくれ。
今の仕事はあわなさすぎる。ストレスしか感じられない。

休職じゃなくて、異動を勧める診断書を書いてもらったら効果ある?
673非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 00:35:54
やめたらいいよ
674非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 00:42:00
なぜ身分にこだわる?働いてないなら捨てろよ。
労働の対価で金もらえ。ったくそんな事もわからないのか。
カスどもは。
675非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 00:46:40
異動を勧める診断書はないと思う
それは上司に直接言うべきでないの
676非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 00:57:21
>>672

税金泥棒 死ねよwww ( ゚д゚)、ペッ

さっさと辞めろ 
677非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 01:00:26
>>676
子供か、お前は。
「w」は低脳の証。
678672:2006/06/24(土) 02:34:42
まぁちょっと聞いてくれ。別に今休職はしてないんだよ。
ただ使えない50代のおっさんの中でも、特に使えないおっさんらに
「4様」ってのがいるんだが、(以前の呼び名は「4天王」)
その中の一人と、セットで異動させられてんのよ。

今が3ヶ所目だけど、前やその前の部署とかでは仕事が楽しかったし、
4様のフォローで残業が多くても苦じゃなかったんだよ。
でも今のとこは辛いだけの仕事だし、残業予算もほとんどない(6月で尽きた)

んで欝発症。
もうあいつの仕事は、しないと決めたんだけど、
顔見るだけでも、気分が悪くなることに気付き
異動を希望・もしくは休職を希望してんだよ。
679非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 05:51:36
>>678
とりあえず診断書もらって病休にすれば。
自宅療養3ケ月かな。で適当に異動の時期まで更新していく。
休んでるうちに異動の交渉をして希望を伝えておく。
その後今の職場で復職し1ケ月経過後異動になるって感じで。
あ〜あ早朝覚醒しちゃったよ。
680非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 08:00:49
>>670
俺の職場も暇だけどな
民間だが
681非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 10:17:18
名誉勲章
川口、中田英

努力賞
加地、大黒、稲本





終身刑
宮本、坪井、中田浩、巻、中澤、小野、玉田、茂庭、福西、小笠原、駒野


死刑
ジーコ、高原、柳沢、中村、サントス、みのもんた
682非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 11:34:01
ドイツに行ってる小倉さんの部屋に空き巣が入ったらしいんだが、ヅラが盗まれなくてよかった。
683非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 13:16:51
空き巣だから留守のときに入ってるだろ。
だからヅラは着用中なので盗まれることは無い。
684非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 13:27:28
スペアのヅラを盗まれたのを隠すのに「ユニホームが盗まれた」
とコメントしたとか?
685非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 13:42:52
小倉さんのヅラは各週ごとに違うはずいったい何週目のを
盗まれたのだろう?
686655:2006/06/24(土) 14:48:30
今日、病院にいったら、
 今現在 アモキサン50mg、
     ナウゼリン10mg
     ソラナックス0.4mg
     ルジオミール25mg
 これらを毎食後に飲み、
 就寝前にロラメット1mg×2錠
     レスリン50mg×3錠
     レンドルミン0.25mg
 を服用している。
 さらに就寝前にサイレース2mg追加されました。
 仕事いけるか不安で不安で。
687非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 15:03:01
おもしろ〜〜〜〜い 
688じゅん:2006/06/24(土) 17:49:23
メイラックスやめるのに成功した人おられますか?
689非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 19:46:13
おまえはいらないんだよ。
おまえがいなくても仕事になるからな。
いない方が職場のためだ。
690非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 20:44:11
         〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
691非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 21:19:54
小倉さんって、ゆうこりんのことでつか。
692非公開@個人情報保護のため :2006/06/24(土) 21:27:22
異動希望!
693非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 22:22:01
ゆうこりんなら、たとえ禿でも付き合いたいな。
メンヘルもよくなるかも・・・
694非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 23:20:59
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
695↑↑:2006/06/24(土) 23:47:53
          〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /


696非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 23:54:01
がんばれ とはカスに言う言葉ですね。
できるやつは言われる必要なし。
697非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 01:55:17
市役所の窓口業務をみると、人間関係はいたって良好にみえます。が
役所の人間は飲み会や親睦絵が多いとか、役所の人間関係は少し変わっている
と聞いたことがありますが、実際どうなんでしょう?
698非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 07:06:19
もれは親睦会は入っていない。
ってか毎月の会費が高いし、
子ども会とか学校の集まりで
出られない日が多いし。
職場でも飲み会でも同じ面子で
ってのはどうかな〜。
699非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 08:43:26
>>697
窓口業務を担当する職員は、若い世代だと物腰が柔らかい優しいタイプが
多いが、定年間近で向上心を失ったオジサン・オバサン職員の中には、
クセが強く勤務にも不熱心なタイプが結構いる。

で、こういう高齢層は態度が悪いのに、若い職員の2倍以上の給料を
もらっているのだと住民も知っているから、大声で怒鳴られることが多い。
700非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 10:20:19
早く死ねばいいのにな
701非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 12:25:12
ここに集う奴らの特徴。

仕事できないし、何やっても挫折。
そして、自分で考えることもできずに、右往左往。

オマケに被害妄想。
702非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 12:39:26
コミュニケーション取れない奴って人として最低の部類に属すよな
703栃木県庁:2006/06/25(日) 12:51:04
コミュニケーションかぁ。
704非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 14:00:39
大沢親分「喝だなこりゃあ!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
大沢「まぁ駄スレが何本立とうと俺にゃ関係ねぇけどよ、
少しは人様の迷惑ってもんを考えねぇといけねぇよ。
匿名つっても誰かが見てる訳だしな。
削除人もちゃんと仕事しねぇといけねえな。俺ぁ金貰ってねえからって
サボられたんじゃあ皆んながたまんねぇよ。折角皆んなの代表なんだから
ちゃんと仕事しねえと。削除人にも喝だなこりゃあ。」
関口宏「ほう、削除人にも喝ですか。』『かぁぁぁーーーつ!!!!(ナレーション)』
張本「喝!!!!!!!!!!!!!」『かぁぁぁーーーーつ!!!!(ナレーシヨン)』
だいたいねぇ、こんな駄スレを立てて人様に
迷惑をかけるなんて最近の若者はなっとらんですよ。
親の教育、学校の教育が悪いとか色々いわれますけどねぇ、
結局最近の子供は外で遊ばんでしょう。ゲームやインターネットばっかりやって。
我々が子供の時なんてそんなもんありませんから、外で遊ぶしかなかった訳です。
外で遊ぶ、外で皆んなで野球をやって、それで人と人との交流を測る訳ですよ。
最近の子はコミュニケーションが下手でしょ?それもこれもね、
みんながみんな一人で遊ぶ、自分一人の世界に閉じこもって
周りが見えない事を、個人主義、個人の自由と勘違いしとるんです。
大体アメリカもね、実力あっての個人主義なんですよ。その点を最近の若者は
わかっとらんですねぇ。喝ですよこのスレは。」
705非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 14:01:56
コミュニケーション能力ってあいまいな言葉だけど
要するに
自分と合わない奴、嫌な奴と普通に口がきけるってことではないかな
706非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 15:46:59
異動してきて2年目の奴。実質1ヶ月くらいしか出勤していない。
たまたま出勤してきたときに、電話でトラブッてたから助け舟だしたら
「余計なことしないでください。これぐらい自分で対処できます!!」ってキレられた。
さすがに頭に来たが、文句を言うとまた休むだろうと思い放っておいたら、
「○○(俺)が無視する。仕事に行くのがつらい」とか言ってまた休み始めた。
課長と係長に呼び出され、事情を聞かれた。俺に非がないとは認めてくれたが、最後に
「でも、ああいう病気の人なんだから、優しくしてあげなきゃ」って言われた。
どうすればいいんだ・・・orz
707非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 19:01:53



ややこしいカスは死んで消えてくれればいいさ
708非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 19:45:42
名誉勲章
川口、中田英

努力賞
加地、大黒、稲本





終身刑
宮本、坪井、中澤、小野、小笠原

死刑
ジーコ、川渕、高原、柳沢、中村、サントス、みのもんた、和田アキ子
709非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 21:02:14
>>706
そりゃやさしく対応してやるべきだ。
そうしないと貴殿の成績下がっちゃうよ。
710非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 21:09:29
>>708
大黒も終身刑or死刑だよ
711非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 23:09:37
パキシルのんでる人いらはいますか?明日仕事ですね
712非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 23:18:31
>>711
以前飲んでた。
薬切れの禁断症状が酷くてな〜。
金属音みないなのが踵から頭まで上る感じ、
進んでも進んでも引きずり戻される悪夢・・・
薬断ちする時大変だから覚悟しとけ。
713非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 23:36:57
この薬はなんていうのか??
   ↓
http://www.newmatures.com/galleries/001/01.jpg
714非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 23:40:08
パキシルは40mg→20mgまで減量したが、
断薬には至っていない。
1年は継続処方される模様。
715非公開@個人情報保護のため:2006/06/25(日) 23:50:35
エモレックスとパキシルのんで仕事頑張ってますが、円形になりビタミン剤のんで皮膚科でビームあててるけど仕事が不安です。職場でたおれるまでやれば悔いはないだろうと思ってやってます、パキシル飲み始めてから自殺したいと思うようになりました。泣いたらすっきりした。
716非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 00:21:57
>>715
そこまでしても、職場は、最後は何もしてくれませんよ。
「あの人大変だったね」でお終い。1年もたてば存在すら忘れられている。
無理せず休みましょう。
717非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 00:26:05
ありがとうございます。しかし、職員ギリギリのため休むと大変なことが。休むことはまず無理なので、ハゲを増しながらやってます。助けて〜
718非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 01:40:47
ボーナスの時期だが、
国民と職場に迷惑かけてるメンヘルの奴らの勤勉手当は当然ゼロだよな。

719非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 06:18:20
ZINHA

  7
720非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 06:23:57
>>718
関係法令調べればわかるよ。
721非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 10:19:53
>>718
メンヘルほど勤勉なもんだよ
722非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 10:45:06
勤勉手当100%もらいました
723非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 12:08:34
CAMORANESI

    16
724非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 12:53:52
毎日小倉さんで一日がスタート終わりとともに一旦仮眠、毎日小倉さん見てっと
毎週毎週微妙にヅラの変化にきずく病欠3ヶ月目のオイラ
725非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 15:57:01
勤勉手当100%ゲットしました。
726非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 18:42:10
K I L Y

  18
727:2006/06/26(月) 19:46:26
自分が速攻で釣られてるよ www ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < げらげら        ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
728非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 20:50:35
MARTINS

   30
729:2006/06/26(月) 21:05:01
自分が速攻で釣られてるよ www ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < げらげら        ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
730非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 23:31:51
うつ病明けなんだが、休職扱いで職場リハビリと称して他人のサボった仕事の処理をやらされてる。給料なし。共済からの傷病給付金で暮らしてる。
これをしばらく続けないと正式復帰認められないといわれた。あくまで休職中なので保障はない。これって労働基準法違反じゃないの?
731非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 23:33:41
死なないかな
732非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 23:37:12
>>730まずは、職員組合にいってみるのは?
733非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 23:44:22
>>730
どこの役所でもやってるよ
体慣らしってやつ
病休又は休職中だから個人責任でね
ただ疲れたら30分や1時間で帰ってもいいんだから
無理しないでいいんじゃないの
734名無しさん@お腹いっぱい。:2006/06/26(月) 23:46:28
>>731
誰?
 デリバリー嬢風ヒステリック馬鹿女のことか?
 職員の間では、既に「あの馬鹿女」で、完全に特定されているなぁ。
735非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 23:49:09
>>730
俺もうつ明けで、休職の身分のまま職場通い。
休職扱いなんで、給与2割カット、通勤手当無し。
「通勤中事故等にあっても労災の保障は無いことを了承します」
って誓約書書かされた。
736非公開@個人情報保護のため:2006/06/26(月) 23:59:28
730だけど733さん、そうじゃないんですよ。途中で帰ったり休んだりしたら、そのぶんリハビリ期間がのびるんですよ。始業から終業まで仕事しないとならないんです。休職中なのに拘束されてるんです。おかしいと思いませんか?
737非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 00:29:40
>>736
休職が行政処分だということを理解していないのか?
病気休暇と異なり、任命権者が「職務に耐えられる」と心証を得ない限り、
休職は一方的な更新が可能なんだよ。
職場リハビリテーションができるということは、それだけ回復していると
いうことなんだから、むしろ喜ぶべきことと感じなくてはだめ。

あと現実問題としていきなりフルタイムで働くより、慣らしがあった方が
職場に馴染む期間が確保できて精神的に楽だぞ。
うつ病になるとどうしても考え方が後ろ向きになるから仕方ない面もあるが
前向きに捉えることも回復の道だ。

     by病気休暇明け4ヶ月目@現在パキシル20mg+リスミー1mg
738非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 00:45:28
もれはフルタイムでスタートだったけど、
かなり厳しくて、車の中で寝ていたり、
保健室に立てこもったりしたな。
・・・懐かしい。
739非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 00:48:49
>>736
733です
私の実体験では安全衛生担当がすべて仕切った
慣らしは復職前の1週間
慣らしの初日は出勤するだけ
2日目は30分、3日目は1時間と徐々に伸ばしていった
もちろん帰りたくなったらいつ帰ってもOK
だからフルタイムでいることはなかったよ
復職日だって半日勤務しかしなかったし
740非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 06:19:17
DI VAIO

   11
741非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 08:19:52
みなさんリハビリ期間て何週間でしたか?
742非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 09:28:35
リハビリ期間は5日でした。
朝は定時の8時30分に出勤でした。
これは朝しっかりと出勤できるようにするという趣旨です。
自席にはつかずソファーで読物を見ていました。
友人の宿場へ遊びに行くも良しでかなり自由でしたね。
帰庁は自由でしたので飽きたら帰宅するという感じでした。
743非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 09:53:56
4月10日からずっとリハビリ中です。最初は半日二週間その後一日を二週間だったのですが、途中休んだという理由で今も無給で休職扱いのままリハビリ出勤してます。
744非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 09:54:09
>>742 そうですか、ありがとうございます。
745非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 10:00:15
741=744
>>743 それは厳しいですね。職場によって違いがあるんですね。
746非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 10:16:55
なので、これは労働基準法違反じゃないかと疑問をもつわけですよ
747非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 10:33:39
来週から職場復帰の予定です。
4月の下旬から約2ヶ月の病休を取ってました。
復帰の期日が迫ってくると、再びあの嫌な感じが膨らんできて、
元通りになってしまいそうです。
薬の増量が必要かな?
748非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 12:09:00
公務員ごときで病気になるんなら民間行ったら死ぬんじゃねw

まあ行く気もないだろうけどwwww
749非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 12:25:01

コイツ頭悪い
750非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 13:22:33
>748
に、公務員の辛さ教えてやりてえ
751非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 14:58:00
まあまあ。公務員試験落ちて、民間仕方なく就職組だから 748はたぶん
752非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 16:18:40
>>746
休職中のリハビリじゃ、勤務時間にはならないから、労基法違反にはならないんじゃないかな。
本来、庁舎内に入るべきじゃないところを、入って仕事を手伝うといことがおかしい。
任意のリハビリだとすれば、責任のない軽微なことをするくらいが適切だと思う。
753非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 19:44:41
>>750 了解。
民間は激務など仕事の”内容”でメンタルになるが
公務員は職場の”人間関係”でメンタルになる

どちらがつらいか自明の理
754非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 19:46:06
愛知県春日井市の職員が庁舎で首つったらしいぞ。
詳細もとむ!!
755非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 19:48:23
               !`:::::::::::::::::|  , ..::::':_:::::::_ ̄::`::...、  /::::::::::::::::::::フ
               ,->::::::::::::::::/o ':r " "/ !ヽ `ヽ、::::::ヽ {:::::::::::::::::::::::、フ
    ┏┓    ┏━━┓`-、::::::_;:::,/O:/  _        ヽ:::::::8l::::::::::::::::::::::> ┏━┓┏━┓
┏━┛┗━┓┃┏┓┃       l::|   _ヽ  、 /_   'i:::::::! ヽ-:;;;::-''"    ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┃┗┛┃┏━━━ i:| (・ ) ,  ( ・ )  |::::i━━━━┓   ┃  ┃┃  ┃
┏━┛┗━┓┃┏┓┃┃      | } ''_''_     _'' ''  !' Y        ┃   ┃  ┃┃  ┃
┗━┓┏━┛┗┛┃┃┗━━━━`!/`‐'‐`=='‐--'ヽ . , ノ━━━━┛   ┗━┛┗━┛
    ┃┃        ┃┃          ! ! r  ̄ v‐  ̄ ), ノ-、            ┏━┓┏━┓
    ┗┛        ┗┛       /`ヽ=-ニニ-=-"   \         ┗━┛┗━┛
756非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 19:53:46
>>748
マジレスすると、
民間のように幅広く世間を知らない閉鎖された世界に一生閉じ込められると鬱発生率が高くなるわけです。
つまり、こういう人ははじめから民間のほうが向いていたといえます。

757非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 19:56:18
>>754
ちいとはググれよ。

春日井市役所内で職員が首つり自殺か
http://www.nikkansports.com/general/f-gn-tp0-20060626-51685.html
758非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 19:57:11
春日井市役所内で職員が首つり自殺か
 26日午前8時半ごろ、愛知県春日井市鳥居松町の春日井市役所の階段踊り場で、作業中の清掃業者が、首をつった状態の男性の遺体を発見し、総務課が110番した。

 春日井署の調べでは、遺体は同市役所公園緑地課主査の足立寛さん(49)。市役所北館の12階の踊り場で、ロープを手すりに固定し、首をつっていた。白いTシャツにジーンズ姿で、遺書などは見つかっていない。同署は自殺とみて動機などを調べる。

 25日夕、家族が捜索願を出していた。足立さんは先週は通常通り出勤しており、同市役所は「自殺の心当たりがない」と話している。
759非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 20:56:32
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
760非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 21:02:18
職場で自殺なんてとんだ迷惑野郎だなw
よそでやれよwwww
761非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 21:03:40
>>753
わかってんじゃねえかよw
やっぱり公務員ごときで病気になる奴は屁だなwwww
762↑↑↑:2006/06/27(火) 21:25:31
∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
763非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 21:43:23
春日井市役所のメンヘル行政が貧弱ってことだな
764非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 22:32:10
民間はどうか知らんが、公務員は時間外手当が出ない。
と言うか、時間外をしてはいけない前提だ。
で、日中、境界立会いや、砂利採取場の現地確認をして
夜に、境界承諾書や許可書、更に道路の区域変更、
占用料の催促なんかをしていると、普通に0時になるのだよ。
時間外手当は出ないので、何時間時間外をしたか判らないので
去年は、実績を計算しておいた。
4月 169時間
5月 121時間
6月 104時間
7月 127時間
8月 91時間
9月 109時間
10月 184時間
11月 146時間
12月 82時間
1月 201時間
2月 261時間
3月 301時間
年休取得 1時間
夏季休暇 0日
この間、同僚は4人(産休1・事故1・鬱2)休んだので、
使えない(出張できない)臨時職員で凌いだけれど、
正直、もれもパキシルとハルシオンは欠かせない。
765非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 22:45:15
>>760
職場のせいで死ぬのを見せ付けてやりたかったんだろ
766非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 22:55:23
私もうつ末期状態の時、職場で飛び降り自殺を考えた。
踏みとどまって良かったと今は思っている。
今思えば、ちょっとしたミスが原因でうつを発症(新聞沙汰にはなったガ・・・。)
死んだら終わりだ。
767非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 23:10:10
ただ帰ってきて年下の人間に偉そうにするのやめて・・・

ほんとロクニ仕事しないなら追い込んでやろうかぁ?

768非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 23:10:32
>>764本当の話なら、凄まじいな 産1、自己1、鬱2というのがごつい。
土木の管理部門の人。。都道府県・・市町村>??
769非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 23:14:07
764さん今日はお早いお帰りですか?
770非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 23:30:43
そう、早いほうやね・・・
771764さん:2006/06/27(火) 23:57:19
病休経験ないのですか?
772非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 00:29:54
ないわ・・・
773764:2006/06/28(水) 01:02:47
今年度から学校勤務。
楽勝w
1日の仕事は2時間以内で完了ww
残りの時間は・・・・イロイロwww
774:2006/06/28(水) 06:22:38
何こいつwwww
給食野郎wwww
775非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 17:12:58
最近5年間のうち30ケ月休んだ
これは記録的だと思うがどうだ
776非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 18:03:36
うちの官舎は鬱1名、出勤拒否1名、基地外1名が生息してます。
777非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 19:14:52
>>766
新聞沙汰にまでなったミスっていうのもすげぇな。
鬱状態は勝手に自分が死を選ぶ。
とりあえず生きててよかったと思へ。今の全てがいやなら別な生き方も人生には当然あるぜよ。
778非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 19:22:47
んなもんねえよ
779非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 21:05:49
メンヘル、メンヘルって差別しているだろう。
 しかし、その人たちは、自覚や、勧められて、通院、入院、休職しているから、
メンヘルって呼ばれているだけで、実際、要通院、要入院、要休職の人たちも、野放し
状態なのも事実だ。
 試しに、自己診断してみろ。
780非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 21:30:05
メンヘルメーカーは正常なのか?
781非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 21:32:13
ねえ、キチガイってどうして頭がイカレテルのを自慢するの?
わかんなーいw
782非公開@個人情報保護のため:2006/06/28(水) 22:14:18
     | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生にリセットボタンは無いが
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  電源ボタンはあるんだ。
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|  めんどくさくなったら押してみるのも一興だな。
   │  〉    |│  |`ー^ー― r' |
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
783↑↑↑:2006/06/28(水) 22:16:19
 ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
784非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 00:30:45
>>783
 みんなが分かっているよ。
 >782、自らボタンを押せよ、周囲が迷惑してるからw
785非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 00:33:05
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生は「金メダルへのターン」だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  何時でも、若い君達は四方、八方へ、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    ターン出来るんだ。
   │  )    |│  |`ー^ー― r' | 落込んだり、考え込まず、嵌まり込
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | んだ狭い世界からターンしよう。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  道は一つだけじゃあない!
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
786非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 06:15:00
メンヘルはさっさと死んでくれ
病気が移る
787非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 07:43:23
ボーナスでマンション買った
788非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 08:01:59
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1144064282/
おまえの住所、氏名、その他アドレス発覚
>>782 、 >>784
789非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 10:59:09
荒らしもメンヘル(たぶん人格障害とかも多い)でなきゃ このスレ来ないよ スルー
790非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 12:59:49
分限免職制度が本格運用され始めたら、お前ら真っ先にターゲットだよ
791非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 13:43:35
昼飯食ったから寝るか
792非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 14:41:25
俺もビデオみよ=
793非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 18:27:52
あしたボーナス
794非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 18:52:15
6月上旬から病休、とりあえず、明日のは100%支給
冬は0になるのかな。10%くらいあるのかな

795非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 20:05:28
>>794
年末まで休み続けたとしてももらえるよ
勤勉手当は0%になっちゃうかな
796非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 20:34:14
>>790分限免職制度が本格運用されたら公務員の唯一のとりえである安定がなくなるわけだからますます人材が集まりにくくなり公務員は正真正銘クズの溜まり場になる
797非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 20:44:26
>>795ありがとうございます
798非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:03:22
明日は通院の日だ!気合を入れて行くぞ!
799非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:21:28
>>796
まあお題目だけにしてもらいたいね
これ以上労働環境が悪化したらみんなでやめちゃおうぜ
全員退職したら当局は困るだろうな
800非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:22:38
今度で3度目の休職中
出先で一人上司一人部下の部署で(部下は俺)たぶん統合失調症の上司に
ひたすらいじめ抜かれて鬱と診断
そのときは3ヶ月だったのが4月に異動でなぜか一月で病休打ち切られて?完治しないまま
新部署で出勤
新部署でも不眠が続き、仕事は何とかこなしていたものの鬱の原因になった事件の顛末を
偶然聞いてしまい激しい動悸に見回れ気を失いPTSDと診断される
その後不眠がひどくなりオーバードーズは当たり前の状態になり
また3ヶ月休職
復職したときやりがいのある仕事がごそっと無くなってお茶くみ状態になり
モチベーション下がりまくり
その後とびとびに病休使ってまた異動
異動先はメンヘルな係長が待ち受けており、不眠が悪化
抵抗力が落ちたのか発熱を繰り返し年休が無くなり鬱状態な自分に気がつき病院
やはりまた鬱病と診断され現在五ヶ月経過。あと一月で復職しないといけないが
休職中にまた異動があり新部署もあまり良い空気ではなさげ
そんな中交通事故を起こしてしまい処分がどうこうという話
(物損、怪我は自分のみ)
さらに不眠が悪化し自殺未遂に近い料の眠剤飲んで病院へ
すると主治医が変わっておりおまえが悪いと一蹴
精神科医にそこまで言われると他に頼るものもなくただいまの気持ちをだらだら書き込む自分
リスカしそうな自分が怖い今日この頃
801非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 21:39:16
夜考えごとは止めよう。
1日中寝てたら。>>801
802非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 22:57:07
>>799
>これ以上労働環境が悪化したらみんなでやめちゃおうぜ
>全員退職したら当局は困るだろうな
辞めたら補充すれば良いので当局はそれほど困らない。
当局が一番恐れていることは職員の多数が病気休職に突入して
しまうこと。3年はクビにできないし、一定期間は給与も払わねば
ならない。定数が決まっているので代わりの正規職員も採用できない。
休職した職員の仕事を肩代わりさせられた職員がドミノ式に休職に
突入したりすることも最近は珍しくない。
兵隊がいなくなったら管理職が兵隊の仕事もしなければならなく
なるので、メンヘル休職者をこれ以上増やしたくないというのが
当局の本音。メンヘル対策に最近力を入れ始めた役所が多いのは
職員のためというより実はこういう事情が裏にある。
逆にメンヘルの退職者は大歓迎されるので当局を困らせたかったら
簡単に辞めてはいけない。



803↑↑↑:2006/06/29(木) 23:19:50
よくわかっている。そのとおり。
804非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 23:22:25
メンヘルに理解が足りないのは林野庁
805非公開@個人情報保護のため:2006/06/29(木) 23:55:19
メンヘルって云っているが、気分障害、精神疾患、人格障害に部類することも出来る。
同じメンヘルでも、気分障害、精神疾患は薬事療法が有効だが、人格障害は困難を極める。
 異常性格は薬餌療法は無効だろう。
 病理より心理学の世界。
 メンヘルの中でも最難かもよ!
806非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 01:54:55
ボーナスの時期になると
鬱になる。
本来がんばってれば、満額もらえるのに
実際は、半分以下。これが今の自分の評価、能力なんだなって。
むしろボーナスなんて 払ってもらわなくても
良いって感じ。
807非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 02:13:24
ボーナスの時期になると
躁になる。
道義的には本来もらえるものではないのに
実際は、勤勉手当の減額のみ。これが公務員の身分の有難さなんだなって。
むしろボーナスなんて 払ってもらうと
良心の呵責で一歩誤れば鬱が悪化しかねない感じ。
808非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 06:08:56
クビ
809非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 07:52:09
>>807さん期末手当全額くれるのですか 休職中でも
810非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 07:52:40
■小泉首相「靖国参拝、アジアで中韓以外に批判する国ない」
     「中国・韓国の言う通りにしなさい」という批判は理解できない。一部マスコミなどの靖国参拝批判に強く反論

★シンガポール リー元首相:「靖国問題も中国が心理的なプレッシャーをかけているだけ」
★台湾、李登輝前総統:「国のために命を亡くした英霊をお参りするのは当たり前の事。外国が口を差し挟むべきことではない」
★台湾、陳総統:「中国の反発に負けずに靖国参拝をする首相を評価」
★カンボジア:フン・セン首相:「戦没者の霊を弔うことは当然のこと」小泉首相の靖国参拝に理解
★インドネシア:ユドヨノ大統領:「国のために戦った兵士のためにお参り、当然」靖国参拝に理解

★アーミテージ氏:「中国は靖国問題に言及するべきではない。日本は戦後60年間、模範的な市民である」
★シーファー駐日大使:「アメリカ政府は、日本の靖国参拝に干渉することはない」
★ラムズフェルド長官:「中国は日本の靖国参拝への干渉を自制すべき」
★ウォーツェル米中経済安保調査委員長:「『歴史認識非難』は単なる対日攻撃手段、靖国参拝、中止すべきでない」
★靖国問題、ワシントンは中国の態度に批判的〜日経BP・ 古森義久氏コラム
811非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 12:06:19
陳(笑)
812非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 12:19:32
鬱で休職。普通民間だったらクビだろう。

既出だろうが
813非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 12:52:36
午前中病院に行ってきた
ホッと一息
寝るか
814非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 18:17:25
>>812
鬱の職員が首になることをおまいはどう考えるかが聞きたい。
「よくあることだから」はナシね。
815非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 19:13:58
>>813
病気になるまでのいきさつはいろいろあるかもしれないが。
結果仕事できないんだから、やむをえないところがある。
血税払ってる国民から見たらまさに税金泥棒といわれても仕方ない。
816非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 19:45:03
ウツ直クビっていうのはおかしい。直る病気なんだから。
だけど、給料を貰いながらって言うのも虫がいい。
最低1年の執行猶予だね。

817非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 19:50:36
傷病休は三年まで解雇不可
それ以上は打ち切り保障で解雇可能

だから、3年に一回出勤
これ最強
818非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 20:19:10
メンヘルに公務員は手厚い脳
819 :2006/06/30(金) 20:38:19
メンヘルに手厚いというより、手厚い待遇だからメンヘルがうじゃうじゃ生まれてくるんじゃねえの?
民間だったら気張って仕事してるからメンヘルになる余裕ねえし

結局は甘やかしが生んだ現代病だな
ニートやフリーターと一緒だ
820非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 20:59:20
>>815 給料以上に納税している休職者はとられた税金を取り戻しているだけとも言える
821非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 21:00:46
どうでしょう? 元気出た?!
   ↓
http://www.newmatures.com/galleries/001/01.jpg


822非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 21:02:10
【裁判】職場で執拗に「ハゲ」といじめられPTSDに 開発局元職員(35) 国と同僚を提訴
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1151618926/l50

【GAME】北海道開発局スレッドpart29【OVER】
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1147874260/l50
823非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 21:05:39
>>815
血税って言うけど俺も血税払ってるんだよ
税金の話じゃねえだろ
税金が嫌なら日本から出て行け
824非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 21:14:13
>>819
この仕事に就いてみるとわかるかと思いますが、
「人間としての最低限の常識」が全く通用しない人達をしなればならないの
ですよ。

学歴は・・・中卒(しかし実際には殆ど通っていない)、
職歴は・・・10年以上無職なんて当たり前。
戸籍は・・・父親は誰なのか不明。なのに「俺のオヤジが!」と言い張り、
      いつまで経っても「私生児」という自分の立場に気づかない。
御飯は・・・誰かが食べさせてくれるものだと信じ込み、料理を作るとか、
      作った人の気持ちがわからない。気に入らないと、すぐに皿を
      床に投げる。

でも、生きていれば誰にだって辛いことはある。思い通りに進まないことは沢山ある。
というわけで、色々な人々に出会える俺は幸せ者(メンヘルだけどw)。
825非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 21:37:32
>>820
俺のことだ
826非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 22:03:58
>>817
それ、昔はできたが最近はほとんどの自治体で不可能になっている。
6ヶ月以内に病休に再突入したら期間が通算されるのが普通。
病名を変えれば通算されないという裏ワザもあるが医師との結託が
必要(鬱病→自律神経失調症なんてのは完全にアウト)。

827非公開@個人情報保護のため:2006/06/30(金) 22:18:35
自治体レベルの組織では不可能だな
828非公開@個人情報保護のため :2006/06/30(金) 23:05:41
鬱→躁にしてもらえば大丈夫。
病名なんざいくらでもある。
小技と大技と組み合わせると、
結構休めるぞ。
主治医と相談してみぃ。
829非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 00:23:47
今ね、公務員になって4年目だけど、うつ病で2回目の病休で、
3ヶ月間の療養生活おくってるんだけど、あと1ヶ月で明けるから、
また復帰してもすぐにダメになるじゃないかって不安で。
社会から取り残されているような気がするから、病休したくなくて、
でも復帰しても仕事して役に立てるか心配で。
仕事をしたいという気持ちと、でもできないんじゃないかというジレンマで、
さらに普通に給料やボーナス入ってたから、もうしわけないよう気持ちにさいなまれているんです。
815さんの言うとおりだと自分でも思う。もちろん僕も税金は払ってるんですけどね。
国民感情からすれば、甘いって言われるよね。
でも今は何も考えないようにして、ゆっくり静養することが仕事だと思って、治療したいです。
830非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 00:37:36
>>823
お前は働らかずにもらった給料で税金払ってんだろ
そういうのは血税払ってるとはいわないんだよw


831非公開@個人情報保護のため :2006/07/01(土) 00:44:30
普通にボーナスが出たのは久々だぜ。
額面70オーバーだと世間に申し訳ない気もしつつ
医療費は、3割負担の年額25マソオーバーなので許してくれ。
832非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 01:35:35
日頃の鬱憤をメンヘルにぶつけることができるという意味で
このスレは良スレ。
833非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 01:52:40
>>830
お前みたいに血税なんて言ってるのに限ってたいして払ってねえんだ
834非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 03:04:02
メンヘルなのに
給料もらって申しわけないと思わないで
メンヘルにした職場を恨め。
そして、組織に貢献せずに給料だけ掠めるとるんだ。
いい人間になっちゃいけんよ。
自分だけのことを考えて、公務員を復讐するくらいの気持ちでいないと。
835非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 03:07:55
>>831
32条(今は呼び方違うか?)適用にしてもらえば1割負担じゃん。
836非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 03:09:21
>>831
32条(今は呼び方違うか?)適用にしてもらえば1割負担じゃん。
一ヶ月の自己負担額に上限付きだし、医者行き放題&薬貰い放題
837非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 07:20:44
薬(笑)
838非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 07:34:09
>>832
そんな事言って、自分が情けなくならないか?
自分の鬱憤は自分で晴らせばいいじゃない?。他人を巻き込んでしまうようなら、一度医者にかかったほうがいい。
839非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 07:49:08
>>832
>日頃の鬱憤をメンヘルにぶつけることができるという意味で
>このスレは良スレ。
そういうあなた自身も、「メンヘル」以上の「難治性メンヘル」なんじゃあない?
840非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 08:00:56
>>832
 メンヘルに日頃の鬱憤をぶつけて、ストレス発散か?
 そのメンヘルが追い込まれるのが楽しいのか?
 この基地外!
  
841非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 08:08:54
>>832
こういう人を「強い者に弱く弱い者に強い」と言い、世間では馬鹿にするんですけど?

気に入ってもらえそうな上司の前では見苦しいほどに腰が低くなり、
新採の前では大声で説教を始める、という最悪な輩の一人だ。


842非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 08:34:34
>>832
あんた、そんな邪悪な根性で役所に行っとるか?
 公務員である以前に、人間として、社会人として間違っとるやろ。
 さらさらに「公務員」の資格なんぞ有りはせん。
 悲劇が起るまえに、矢めんかい!
843非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 08:54:10
>>819
お前のようなやつがメンヘルを増やす。
844非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:27:39
>>832の人格障害者にだいぶ反応しているな
スルー スルー
845非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:31:28
>>841 >>842 公務員なんてしょせんそんなレベル(=>>832)の人間がなるもの。
だから陰湿ないじめ、メンヘルが後を絶たない。
846非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 09:42:58
そろそろ寝るか
847非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 11:28:22
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
848非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 11:42:42
税務畑の中では徴収は最底辺に位置される
「税収確保は市政の最重要項目」などと持ち上げておきながら
景気の回復とともに、「汚い仕事をやる掃き溜め部門」との認識が復活
ま、適当にやりなよ。臨戸なんてマンドクセ。喫茶店でまったりしなよ
誰にも感謝されない仕事なんだからさ

A 総務、財政、企画、秘書
B 各部主管課、議会、監査、行革
C 都市、経済、教育、電算
D 土木、建築、水道、市民生活、税務(資産税)
E 環境、年金、下水、農業、福祉、出先、税務(市民税)
F 宅地、公営住宅、公聴、国保、介護保険
G 土地収用、産廃
Z 生活保護、納税
849非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 12:12:38
>>832
そうだね
ここにいるゴミたちは叩かれて当たり前の奴等だし
850非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 12:18:44
851非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 14:24:57
>>828
当局も馬鹿ではないのであまり小技を使いすぎると逆に標的にされるぞ。
去年だったか休職中の碁会所通い(それも何年も前の話)が発覚して
懲戒免職食らった30代の香具師がいた。なんでも碁の対戦の棋譜が
残っていたのが決定的証拠となったらしいが、昔だったらこんなんで
懲戒免職なんてありえん話だ。多分ほかでもいろいろズルいことして
たんで当局から目をつけられてたんだろう。
今までの常識はもう通用しなくなり始めている。
852非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 15:14:28
昼寝してて腹減ったので起きた
かときちのラーメンとモンテールのロールケーキ食べた
満腹でまた眠くなってきた
853:2006/07/01(土) 16:12:15
氏値よ
854:2006/07/01(土) 16:28:44
死ねよ
855非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 17:09:51
てか、早く辞職しれ!まわりのみんなが迷惑してんだからさ。
856:2006/07/01(土) 19:09:41
自分が速攻で釣られてるよ www ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < げらげら        ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
857非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:29:57
>>851
そんなニュースがあったね。
例え休日でも休職中は娯楽はいけないのだろうか?
858非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 22:51:49
「リハビリの一環です」と言える程度ものならOK。
ギャンブル性の高いものや激しいスポーツ、長期旅行などはしない
ほうが身のため。


859非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 00:18:28
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト - イ、      ∧l☆│∧  良い子の諸君!
    (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l  人生は「金メダルへのターン」だ!
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r'⌒ `!´ `⌒)  何時でも、若い君達は四方、八方へ、
   │ ヽー―'^ー-' ( ⌒γ⌒~~ /|    ターン出来るんだ。
   │  )    |│  |`ー^ー― r' | 落込んだり、考え込まず、嵌まり込
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 | んだ狭い世界からターンしよう。
   |  irー-、 ー ,} |    /     i  道は一つだけじゃあない!
   | /   `X´ ヽ    /   入  | そのためにも、強靭な体力、精神を養おう!
860非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 00:19:45
>>851
あの碁会所通いばばれて、免職された
香具師ってそんな若かったの?
861非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 00:25:13
もっとオサーンなのかと思ってた
862非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 00:53:25
>>824
>この仕事に就いてみるとわかるかと思いますが、 「人間としての最低限の常識」が全く通用しない人達をしなればならないの
ですよ。

納得。。
863非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 01:22:04
>>862
いい経験だよ、自己中精神論者には死んでも理解できない世界。 
 でも、これが、実社会だ。
  「人間としての最低限の常識」が全く通用しない人達はその
実社会のシクズだ。
864非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 06:29:08
○ 散歩 ジョギング アスレ
△ 宿泊を伴う国内旅行(要所属への連絡先通知)
× 海外旅行 パチンコ ゲーセン ゴルフ 
俺が休職した時こんなこと言われた
865非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 07:37:46
早起きした
朝食はしっかり モンテールのロールケーキも食べた
また眠くなりそう
866非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 10:31:40
>>860
免職食らった時はちょうど40歳だったみたいだが
休職中の碁会所通いは30代前半〜半ば過ぎの話。
当局も相当粘着だね。
867非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 10:38:07
特A秘書、行革
A 総務、財政、企画、政策
B 各部主管課、議会、監査
C 商工観光、都市、経済、教育、文化
D 土木、農林、建築、水道、市民生活、税務(市民税)
E 環境、年金、下水、農業、福祉、出先、税務(土地)
F 公聴、国保、介護保険、病院
G 公営住宅、税務(家屋)、清掃
H 土地収用、産廃
Z 生活保護、納税
868非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 11:46:39
>>867
おひおひ、そんな事しちゃって。他人より自分の心配しろよ。
869某スレのダイジェスト:2006/07/02(日) 17:32:52
マルチの書込に反応し、喫煙は迷惑だと書込がある。
それに反応し、喫煙者は、依存症であり病気である。だから、精神病患者と同じように扱い、
医学的治療が必要と主張する人物(以後A氏という)が登場した。

それに対し、同じではないから、同等に扱うべきではないと反論する人物(以後B氏という)
が現れ、次のような発言をした。
>ニコチン依存症は、強制的に隔離し、喫煙できない状態に陥ると完治します。
>例えば、半年間くらい病院か刑務所へでも入れて、吸えない状態を維持させれば、中毒状態は脱すること
>ができます。しかし、精神疾患は、隔離しただけでは、ほとんどの場合、治癒しません。
>表に現れる行為は、原因ではなく結果だからです。原因を取り除かない限り、治癒しないのです。
>つまり、異質なものを同じように考えて扱うのは危険だと言いたいのです。

これを見たA氏は、「隔離」「刑務所」という言葉に反応し、次のように反論した。
>こういう無責任な発言をする貴方の真意を聞かせてください。本気でそう考えているのですか?
>日本の社会において現実的に実行可能な解決法なんですか?

これに対し、B氏は、どこが同無責任なのか説明を求め、A氏の答えは次のとおりであった。
>現実不可能なことを知っていながら、こうすればいいというのは無責任なことではないのですか?
>それを読んだ人はその後どう対処すればいいのですか?

B氏は、内容の理解を求め、次のように説明した。
>小学生でも分かるように要約しますと、
>「ニコチン中毒は治るよ。例えば、拘禁されて吸えなくなれば。」 ← 仮定の話(例示)
>「でも、精神疾患は、拘禁してただけでは治らないよ。」 ← 例示の比較
>「だから、両方を同じに扱えないよ。」 ← 結論

的確ではあるかもしれないが、半分、人を小馬鹿にしたような説明であった上、この説明を見て、
A氏をからかうような発言をする人物(以後C氏という)が現れ、ついにキレたA氏が、
一部に誹謗・中傷を加え、荒らしのようなコピペを繰り返すことになる。
この荒らしのような騒ぎで、B氏は忘れ去られたのか、怖れたのか、登場しなくなった。
以降、A氏の意志に反する書込があると、それはC氏であると断定され、現在に至っている。
870非公開@個人情報保護のため :2006/07/02(日) 20:43:33
もれは休職中、主治医と協議の上ずっとパチに通った。
朝一から、出勤をイメージして起きること。
17時には帰宅し、翌日に備えること。
人ごみになれること。・・・等の理由から
リハビリはスロットになってしまった。
3ヶ月で50マソしか勝てなかったが、
設定6の台も17時で捨てているから
そんなもんかもな。
871非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 21:37:33
これ、わが社のメンヘルの実態です。
   ↓
http://www.newmatures.com/galleries/001/01.jpg
872非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 21:41:50
グロ注意
873非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 23:34:03
合併後、体調不良が悪化した。

たいした仕事でないのに、帰宅後は頭痛と目眩でしんどくて何もできない。
土日は半分は寝込む。
月曜は首が痛くて回らない。
毎朝、頭痛と目眩、吐気を我慢して出勤。

でも、医者では異常なし。
ストレスかな〜だって。

人間関係はそこそこなのに、今の仕事が合わないのか?
一見元気そうだから回りから心配もされない。

いっそしばらく休みたいが、合併まもないから休んだら居場所がなくなりそうで怖いけど。

休職されてる皆さんは最初はどんな症状でした?
874非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 09:04:20
   ↑
精神科に行った?内科とかじゃダメだよ。
無理して元気に振舞うのも良くないと思うよ。
きついときはきついって言わなきゃ。
・・・って偉そうに言ってる自分もそれが出来なくて病休になっちゃんたんだけどね。
875非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 11:28:59
>>873もう暫く様子を見て、休まれた方が・・
休むと病気だったことがわかると思います
876非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 16:11:52
また持ち逃げされそう!カモンベイベ♪http://miamipress.save-ayaka.com/images/3253.jpg
救う会会長(中央)見ての通り893屋さんです♪両脇は移植児の父親。
詐欺募金関連スレリンク集
【考えが】○○君(さん)を救う会【甘くないか】@ボランティア板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1125591564
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感@身体・健康板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1145638599
難病の我が子の募金活動してる夫婦に違和感2@生活全般板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/kankon/1150873894/
難病の赤ちゃんを持つ夫婦ってさ・・@家庭板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/live/1137153902/
【アナタナラ】臓器移植について【ドウスル】@既婚女性板
http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1147934884/
【救う会】まなちゃん拡張型心筋症ではなかった【善意】@ニュース議論板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1150418497/
彩花ちゃん両親、恩人ジーコ監督にエール@痛いニュース+板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1150600680/
あやかちゃんを救おう@ボランティア板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1132120865/
【緊急】ななみちゃんを救え!!@ボランティア板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1137154084/
【1歳未満で】あやかちゃんを助けたい【臓器移植】@ニュース議論板
http://news18.2ch.net/test/read.cgi/news2/1132438208/
臓器移植の彩花ちゃん療養中の米病院で死亡@育児版
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/baby/1147884294/
募金は何処に・・臓器移植のあやかちゃん【その2】@国内サッカー板
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/soccer/1150957658/
米で5臓器移植の女児死亡 彩花ちゃん、感染で急変@身体・健康板
http://life7.2ch.net/test/read.cgi/body/1147834317/
山下みらいちゃんをご存知でしょうか?@ボランティア板
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/volunteer/1148479829/
877非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 16:20:53
>>873
俺も同じような症状だったよ。めまい、吐き気、頭痛、睡眠障害。
その症状が続く様だったら精神科、心療内科を早めに受診したほうがいいね。
ただ、初診は大体予約制で1〜2週間待たされる。受診する気があるなら至急要連絡だね。
俺もはじめはただつらくて、友人にメンヘルで会社辞めた奴がいたから
聞いたら俺と同じだからすぐに受診しろって言われたよ。
俺自身もう2回目の病休なんだけどね。
878非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 17:09:03
究極のゴミだな
879非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 18:50:14
>>873
心療内科なら行きやすいのでは
休みたいと言えば自宅療養の診断書書いてくれる
880非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 19:04:48
>>877
予約制なのは都会だけ。
田舎は予約制度なし。すぐ診てもらえる。
881非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 19:19:47
>>877
漏れは3回目の病休でつ。
882非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 20:24:15
仕事せれ。
883非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 20:24:56
こいつマジでむかつく↓
http://blog.livedoor.jp/akabukabu/
884非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:25:17
夕飯はカレー モンテールのロールケーキも食べた 食欲はある
仕事をしなければ調子が良い感じ
でも辞めないけどね
885非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:34:04
メイラックスって怖いのですか
886非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 00:21:37
休みながら(仕事しない(本当は病気じゃない)のに)給料もらう、これ最高!



やってみたい・・・
887非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 09:59:41

教えてください。

精神疾患で病休を取られている方は、日頃どのように過ごされていますか?
当方も同様(うつ・社会不安障害)に休暇中です。
例えば、骨折などの怪我の場合、リハビリをすることが治療になると思うのですが、
精神疾患の場合、リハビリをどのようにすればいいか、分かりません。
きちんと服薬し、週に1度は病院で診察とカウンセリングを受けていますが、
それ以外、家で何もすることがなくて・・・。
出来るだけ早く復帰したいと思っているのですが、方法が見つからなくて。
どなたか教えてくださいませ。
888非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 10:10:54
>>887
何もしなくていいんだよ。
何かやりたくなったらすればいい。
その時はあまり羽目を外さないように。
早く復帰したいと焦るのはよくないと思うよ。
889非公開@個人情報保護のため :2006/07/04(火) 12:05:44
>>887
散歩とかタイプの練習とか
お金がかからないものを
気が向いた時に。
ほんとに気が向いた時。
890非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 12:33:12
今日は朝から鬱がひどいので仕事休みました。

それにしても、あれだけ事情を説明したのに全く理解を得られない
ってのは一体どういうことなのか…。
やっぱり、やめて欲しいのかな…。
891非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 15:16:52
>>888-889さん
レス、アドバイスありがとうございます。
そうですね。焦るのは良くないですね。地道にゆっくりゆっくり。そうします。
この掲示板を見てると、本当に自分と同じ境遇の人が多いんだなあと思います。
僕の思ったことを他の方も思ってて、代弁してくれるので、
少し、気が楽になります。本当にありがとうございます。
>>890さんも無理はなさらず。

892非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 15:31:18
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!がんばれ!
早く治せよー
893非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 15:42:18 BE:349293964-
NHKのBSディベートという番組です。みなさんの意見を投稿して、公務員の給料を減らしましょう!

どう進める公務員改革
ttp://www.nhk.or.jp/bsdebate/
 公務員のあり方を見直す動きが本格化しています。
 政府は、先の通常国会で成立した行政改革推進法を受けて、今後5年で、国家公務員、地方公務員の定員をそれぞれ5.7%以上純減(増加分を含めて削減)、同時に、給与も見直して、公務員の人件費を2兆6000億円削減することに
しています。
  目的は、財政再建です。政府は、2011年度までに財政健全化に一定のメドをつけるために、11兆4000億円から14兆3000億円程度の歳出削減が必要としており、その具体策として、社会保障費や公共事業費とともに公務員の人件
費も削減されることになりました。
  しかし、削減対象の約4割が、人件費の一部を国が賄う独立行政法人へ移行するなど、人件費削減の効果を疑問視する声や、削減にともなって国が担ってきた仕事を廃止すると国民生活の安心安全が損なわれると危惧する声もあります。
 また、単なる削減だけでなく、天下りや官製談合などの問題にメスを入れるべきだという指摘もあります。
 さらに政府は、公務員の仕事の効率化を図るため市場化テストの導入を本格化します。
 従来は、国、地方の公務員が担っていた様々な公共サービスについて、官と民が競争入札を行い、落札した方に任せるという仕組みです。
 官民が競うことで公共サービスのコスト削減とサービスの質の向上を目指します。
 しかし、価格競争で担い手を決めれば、公共サービスの質が低下すると心配する意見や、本来、公共サービスは、採算を度外視しても官が担うべきだという指摘もあります。
  国と地方が抱える巨額の借金と、急激に進む人口減少社会の中で、私たちは、公務員のあり方をどのように見直せば良いのでしょうか。
 専門家や経済界、労働界の代表、市民が議論します。

894非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 17:39:24
>>887
デイケアとか小規模助産施設とか色々あるだろよ。上手に利用しようぜ。
895非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 17:43:47
メンヘルで仕事も出来ないな香具師は税金ドロボー

死ね

896非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 17:54:07
          , ': . : . : . : . : . : . : . : . : . : . :ヽ\: . : . }: . :.ヽ
          /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : :/´ ̄ヽ: . :ヽ
         /: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . __/: . : . : . : }: . : .゙,   
       __/: . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : . : /: . : . : . : ./: . : . :',   
     /: .ィ/ヽヘ/レ'^'´`|: .    |_: . : . : ./: . : . : . : . ハ: . : . : .!  
    / /´l|            |: . : . : :| ´レ、: ../: /: . : . : . /:.:.: . : . : |
    / /l|            |ィ: . : .ハ|   ゙/ /: . : . : . :/: . : . : . : :|
     /: .:.;|         |ハ: . :| !   ;゙./: . : . : . :/: . : . : . : . :l     
    /: :.:/∧        ! |: .|     l:i: . : . : . :/: . : . : . : . : :l    >>895うるせー馬鹿!!!!!!!!   
   /:.:./ ´  ゙,            !:.l     |:!: . : . : ./: . : . : . : . :.. ;'
   ::/     '、\       レ       |!: . : . : /:.:.,. --、: . : ../
           '、_`¬           |l: . : . :.バ゙ ,r  ';. : ./
              | ̄ヾ    ゝニ ー_‐_'' ´ |: . : :.|   〈:.:. /:.:/
            !:::      `´ ̄ ̄`ぅ。|: . : :|  ノ  //
           '、 '          ::::::  |: . l |  _/´ ̄`丶、
            \            l: .l: | /         ヽ
                `ヾ、ー ´ ̄'^ヽ  ,.ィ: l;.:', |         ヽ
                 /` ー-‐彳l ´`ヽリ\ヾ、           `、
                   {      l ||  `   `lト`ー''´     f:.  ヽ

897非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 18:53:13
895はまず日本語からやれ。そうすりゃ0.00000001%くらいの確立で公務員になれるかもよ。
898非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 18:59:29
>>897

>そうすりゃ0.00000001%くらいの"確立"で公務員になれるかもよ。

面白い。日本語を教えてもらおうw
899非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 19:18:04
>>895
小学校を出直せ
900非公開@個人情報保護のため:2006/07/04(火) 20:45:48
>>890
オレは上司に相談したら保健室へいっしょに行ってもらえた
産業医看護師と面談し診療内科で診てもらうことに
結局医師の診断により3ケ月の病休になった
うちの役所の場合休養が必要かどうかは産業医看護師が判断している
901非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 00:04:52
902非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 01:11:42
ココはメンヘラで仕事も出来ない糞公務員が税金泥棒するスレですか?

つ【練炭】 使って死んでくれ
903非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 01:17:04
使い物にならない腐れ公務員は死ね

無駄な人件費で税金使われたくねーよ!!!
904はは:2006/07/05(水) 01:22:54
自分が速攻で釣られてるよwwwwwwww
ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < げらげら         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽつ
905非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 01:28:32
メンヘラ同士で馴れ合ってる気持ち悪い ↑

ハハハ                             イキデキネーヨ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ハライテ-       ゲラゲラ
 ( ´∀`) < げらげら         ∧_∧       〃´⌒ヽ       モウ カンベン
 ( つ ⊂ )  \_______   (´∀` ,,)、      ( _ ;)        シテクダサイ
  .)  ) )   ○   ∧_∧      ,, へ,, へ⊂),     _(∨ ∨ )_     ∧_∧ ○,
 (__)_)  ⊂ ´⌒つ´∀`)つ    (_(__)_丿      し ̄ ̄し     ⊂(´∀`⊂ ⌒ヽ
906↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑:2006/07/05(水) 07:15:54
テポドン飲み込んで笑ってんのか
907はは:2006/07/05(水) 07:54:31
>>905最低のスレでコピペ猿まね 最高にアホ
908非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 08:13:07
病人相手に死ねだのゴミだの、表向きには言葉に表さないものの
内心はそう思っている奴が大半なんだな。今の病んでる世の中を象徴してるな。
そう言うヤシに限って自分が怪我して入院でもすりゃつまんねーから
携帯で電話しまくって見舞いに来いなんていうんだよな。
骨折なんかよりメンヘルの方がはるかにきついんだよ。


909非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 09:01:39
税金泥棒って生きてて恥ずかしくないの?
910非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 10:07:42
当たり前じゃん
こっちに仕事しわ寄せくるんだから当たり前
幅の狭いお前らを恨むよ
911非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 10:08:00
>>909
別に。
むしろ働かないで
金を掠め取る最高の手段。
しかも憎き公務員は人手不足で過労気味。
最高の復讐wwww
912はは:2006/07/05(水) 10:49:35
最高だね
913非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 11:39:43
いやぁ究極の生ゴミですな>>911
914非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 11:45:34
44歳独身。両親と同居の長男です。結婚する気はなし。貯金が3,500万円。ここで辞めると退職金が1,000万円くらい。
父は78歳で毎月280,000円の年金があります。いつでも辞めます。
915911:2006/07/05(水) 12:39:27
>>913
いやぁむしろ究極の肥溜めですよwwww
916非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 14:39:24
ブサイクでデブで能なしで定時出勤したことがないクソ非常勤。
理解もしてないクセに経歴だけ長い無駄なヌシ委託。
理解さえも出来ないモウロクジジイ委託。
こんなところの係長になってしまった・・・・メンヘル予備軍申請していいでつか?
917非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 14:43:38
メンヘルになるような糞公務員は死ね
税金の無駄使い
918非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 14:48:49
死ななくてもいいから分限免職にしろ。
919非公開@個人情報保護のため :2006/07/05(水) 17:47:06
税金の無駄使いではないですよ。
有能な職員の活用のためには病休休職制度は必須です。
バカはカゼひかないって言うし健康なヤシほどバカで仕事しない。
だから有能な職員が病気になるんだよ。
健康で性格の悪いヤシは悪の枢軸だ。
920非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 18:25:20
>>919
禿同!
仕事の出来ないヤシは定年までピンピンしている。
彼らのしわ寄せで、メンヘルになる職員を救済しなければ
国家の仕事は成り立たない。

921非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 18:40:16
最近メンヘル傾向が強い
なんだか頑張るのが馬鹿らしい気がしてきて、
だんだん表にその気持ちがでるようになってしまった。
そんな感じだから凡ミスもしてしまうし。
悪循環だ。

922非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 19:01:11
メンヘルになるような糞公務員は死ね
税金の無駄使い
923はは:2006/07/05(水) 19:04:26
    ∩_
           〈〈〈 ヽ
          〈⊃  }
   ∩___∩  |   |
   | ノ      ヽ !   !
  /  ●   ● |  /
  |    ( _●_)  ミ/ <こいつ最高にアホ
 彡、   |∪|  /
/ __  ヽノ /
(___)   /
924非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 19:08:07
メンヘルになるような糞公務員は死ね
税金の無駄使い
925馬鹿釣れ↑:2006/07/05(水) 19:16:50
   /⌒⌒⌒⌒⌒⌒ ))
  (   从    ノ.ノ
   ( ./  ̄ ̄ ̄ ̄\
   |::::::  ヽ  ...  ...丶.
   |::::._____ __)     ) / 
  (∂: ̄ ̄| ̄・` |=|・ ̄ |   ( (
   (  (   ̄ )・・( ̄ i n.n  )ノ  ______
   ヘ\   .._. )C( ._丿.=|_|=・.  │  | \__\___
 /  \ヽ _二__.ノ  <つ(.(rヽ    |  |   |= |iiiiiiiiiii|
/⌒ヽ.   \__/\i/\ ヽ .( .ノ     |  |   | =. |iiiiiiiiiii|
|   ヽ ____\o\./  |.      |  |   |三 |_「r.、
926非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 19:54:47
>>873 です。
皆さんありがとうこまざいました。
思いきって診療内科を予約しました。
でも仕事が休みの日に予約したら二週間先・・orz
昨夜も目眩で倒れたのにもつかしら・・

今まで目眩や腰痛で短い病休を何度かとったことがありますが、今度はどういう診断で、どれくらいかかるのか不安です。

給料泥棒って言われてもしょうがないかな・・確かに迷惑をかけてるし。
元気な人が羨ましいです。
927非公開@個人情報保護のため :2006/07/05(水) 20:10:11
だから、健康で性格の悪いヤシは、懲戒免職にしろよ。
928非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 21:11:24
>>924
え?君が働かないから税金を控除されてるってのは無駄じゃなくて??
929非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 21:37:20
930非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 21:56:34
メンヘルになるような糞公務員は死ね
税金の無駄使い
931非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:01:28
精神病の公務員は死ね
932非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:03:42
まず、公務員試験合格しようね
933非公開@個人情報保護のため :2006/07/05(水) 22:11:36
だから、健康で性格の悪いヤシは、懲戒免職にしろよ。
934非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:13:44
>>932 精神病確定
935非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:24:21
887です。
>>894さん
お心遣いありがとうございます。
そうですね。いろいろ利用しながらゆっくり療養したいと思います。
幸い、僕も福祉関係の採用ですので、勉強にもなります。
>>873さん
確かにそうですよね。僕も、自分が働かずに給料がこの前入っていたので、
かなり罪悪感がありました。
でも今は落ち着いて治療することを仕事だと思って、
無理せず、日々を送りましょう。それが一番の近道だと思って。

レスを頂いた方々、ありがとうございました。
936非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:32:05
>>917
昼間から2チャン書き込み
やっているやつ、公務員試験落ちて
やっかみで書いているの(・・?

937非公開@個人情報保護のため :2006/07/05(水) 22:34:39
>>936
たぶん公務員になれなかったじじいじゃねえの。
938非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:42:49
公務員削減のご時世、メンヘルは真っ先にリストラ対象。
939非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 22:46:48
>>938 オマイ馬鹿だな。
メンヘルは、ズート メンヘルだから何言われても
生き残れるんだよ。
堅人がリストラと言われてみろ、飛び降りちゃうぞ。
メンヘルはな、実は、ここ一番の時は、強いんだよ。
940非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 23:04:33
ここに書いてる奴らは公務員なのか?
大半が違う気がする。ゴミかクソかニートか?
病人の苦しさも分かろうとしない人間のできていない常識知らずで健康で
性格の悪い公務員はまさに税金泥棒。「休まず、遅れず、働かず」こんな
奴らは懲戒免職されてメンヘルになって苦しめ!
941非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 23:15:26
特に934、940なんか何回も公務員試験落ちてそうww
942非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 23:18:37
>>939
普段ろくに仕事してなくて元気があり余ってるから強いんだろうな
ゲラゲラ
943942:2006/07/05(水) 23:29:34
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/doctor/1144064282/
あなたの住所、名前です。馬鹿だね。そうだったの。 ばればれ
944非公開@個人情報保護のため :2006/07/05(水) 23:32:01
夜食はUFO焼きそばとモンテールロールケーキだ
満腹になると眠くなる
945940:2006/07/05(水) 23:40:57
>>941
俺は一発合格の公務員ですが何か?
946非公開@個人情報保護のため:2006/07/05(水) 23:54:43
メンヘルになりかけなのか、職場に行きたくない。
新しい分野の仕事を担当するようになったが、課内にメンヘル休暇の人が出たため自分がプラスで担当することに。
わからない事ばかりで仕事量>処理量となり、土日出勤や残業しても追い付かないくらいに。
課内の上司には『早く処理しろ、だらだらするな、使えねぇ』と叱責される。
もう嫌だ。
947非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 00:21:23
>>944
太らない?
俺だったら、一ヶ月で10キロ増えるな
948非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 00:22:47
お休みキタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!!
ミサイル(屮゚Д゚)屮カモーン!!

【緊急】北朝鮮ミサイル8発目以降発射なら国公立学校休校へ!!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/river/1151884910/l50
949非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 00:29:54
メンヘルの頭がイカレタ公務員って犯罪犯すんじゃねーのw
性犯罪とかね!   正直キモイですわ
950非公開@個人情報保護のため :2006/07/06(木) 00:34:18
>>947
元がやせてるからそれほど太らないよ
ああ眠くなってきた
951非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 09:50:09
940>>下級公務員だろ  はは
952非公開@個人情報保護のため :2006/07/06(木) 10:51:04
ただいま起床
これからブランチ
メニューは納豆・目玉焼き・サラダ・野菜ジュース
食事後BS1のメジャーリーグ観戦
953非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 11:05:45
「同僚をメンヘルに追い込める糞公務員は税金の無駄遣い」と書かないのはどうしてよ?
954実情は・・・:2006/07/06(木) 11:47:22
メルヘンで休んでいる人が、優雅に食事をし、テレビ鑑賞をしている間に、
こっちは、食事も出来ずに、2人分の仕事を処理するのに四苦八苦で、体調不良。
後日、やっと出てきたメルヘン君に、
「体調が悪いので、休んで病院へ行って来る。ついては、この仕事の処理をお願いしたい。」
と頼んだところ、顔色を変え、
「自分でやればいいでしょう。私は、まだ、全快したわけじゃないんです。」
との返答。開いた口がふさがらない。
「この仕事は、もともと、お前の仕事だろ!」
と言いたいのをグッとこらえ、痛む頭を抱えて机に向かった。
955非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 12:10:35
>>954
心中察するに余ります。ただ、定数の問題があることもおわすれなきように。弱いもの同士いがみ合うと、それこそ本当に楽していい思いしている連中が喜ぶよ
956:2006/07/06(木) 12:20:26
GJ
957非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 12:25:47
アルコール依存症で退職。今の季節は朝、起き抜けのビールが最高に旨い。
958佐藤:2006/07/06(木) 12:28:21
俺は統合失調症なのだが、皆さんは鬱病が多いんですか?
959非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 12:39:43
私も統合失調症です。
とにかく自分で考えて仕事が出来なくて困っています。
960非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 14:23:41
961非公開@個人情報保護のため :2006/07/06(木) 18:04:07
午後はボーズウェイブシステムでジャズを堪能
おやつはモンテールロールケーキ・マンゴープリン
962非公開@個人情報保護のため:2006/07/06(木) 22:01:07
>>946
チミもメンヘルになって休暇に突入してしまえば?
メンヘル休暇が複数出たら個人の資質の問題ですまなくなり、
上司の管理責任に発展するよんw。
963非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 04:49:08
一言で言うと「世渡り下手」だったのだなぁと自己反省。

公務員社会って「自己保身」「責任転嫁」「言い逃れ」「その場しのぎ」だらけ。

おまけに、職務遂行能力が明らかに部下よりも劣っている上司や、
認知症気味?という定年間際の職員を「先輩」と崇めなければならない。

で、こういう人達は「早期希望退職の募集」には絶対に応じないので
更にタチが悪い・・・。


964非公開@個人情報保護のため :2006/07/07(金) 09:01:12
朝食は納豆アジのひらきでごはんをしっかりと
食後にアイスコーヒー・マンゴープリンでBS1のメジャーリーグ観戦
965非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 11:13:05
1年以上休み職場復帰したと思ったら10時4時勤務、仕事は単純作業・量少ないメンヘラーがいる。俺年下なんで立場・扱いが下、それが苦痛(バイトはそいつより俺を下扱い。俺悔しくて心の中で半泣き)。
復帰プログラム受けても治らなかったら首にすべき。障害年金とかもらえるんだったらそれもらえばいいだろ。
966非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 12:14:41
>>965
どっちもゴミクズ
967非公開@個人情報保護のため
昼食は質素にピーナツバターで食パン
天気が良くないから寝るか