柏市役所 part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1非公開@個人情報保護のため
2非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 09:20:26
柏市役所建築指導課の怠慢さ。
職員の中には、建築基準法を間違えて解釈している輩もいる。
違反建築している建築工事の現場を、ただ眺めて帰っていった。
工事は着々と進み、竣工間近。
かつて、柏市役所はインター近くの違反建築物に赤紙貼ったにも関わらず
何故か自分達で剥がしたと。
噂では、市長の選挙の時に色々、世話した人が圧力をかけて剥がさしたとか。
ちなみに、竣工間近の建物は、市内のT建設自宅。
たぶん、金で好き勝手やっているはず。
3非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 13:18:47
液サテライトの職員をどうにかしろ!
いまどきふんぞり返ってる奴なんて久々に見た。
4非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 15:01:58
公用車乗って、松戸までラーメン食べに行ってる職員いるぞ。
5非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 20:34:24
お金の事は、税金だと思っていません。
6非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 09:56:50
コネで入った職員多いです。
地主の子供とか、親戚とか。
地主に足向けて寝れないくらい力無いですから。
7非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 14:08:58
私用電話している・・・
8非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 14:53:39
役所入りたいなら、野球やるべし!
地元で、高校時代に少しでも有名なれば、優先的に入れるらしい。

だから、おつむは、さほど良くなくても入れる。
9非公開@個人情報保護のため:2005/09/01(木) 15:23:49
柏市ってのは、元々田畑だったから、ドン百姓が多い。
戦後の社会党政権とかで、水呑み百姓が地主になっちまったからな。
もともとの地主なんてのはハンパじゃないからね。
坂東太郎があばれりゃイチコロの土地なんか昔は価値なかった。

殆どの学校がある場所ってのは、元々は誰かの私物だ。畑や沼地や雑木林。
恩着せがましく売って、役所も学校もへいこらしてる。
〇島とか、染〇とか、田中(←これ最強!一族沢山居る!)
中学高校時代、バカで有名だった連中が多い。おしなべて族モドキやってるし。
10非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 19:31:16
○妻、増○、伊○ってのも地元。
○巻も多いな。

駅周辺の飲み屋で、よく女の子ナンパしているのに
市職員多し。
11非公開@個人情報保護のため:2005/09/04(日) 11:53:33
age
12非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 21:25:15
レイソルの試合を役人は優先的に、いい席で見れるのって本当か?
13非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 23:20:00
>>12
本当です。
内部でチケット出回ってます。
って、既に終わっているチームですから。
14非公開@個人情報保護のため :2005/09/07(水) 23:46:39
柏っつーたら○暮だと思うけどなあ
15非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 09:35:29
選挙になると、職員のほとんどが、挙って手伝いします。
何てたって、休日出勤手当てがでますから。
16非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 14:31:23
age
17非公開@個人情報保護のため:2005/09/09(金) 15:22:37
今、役所に行ってきますた。
もう帰りの準備している職員おりますた。
18非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 09:21:09
>>15
休日出勤手当? 選挙手当てだろ。
今日と明日で5万は貰えるだろ。来月の市長選もあわせれば10万になる。
19非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 10:30:30
市長選あるんだ・・・。
また、建築・不動産会社が多額の寄付金を払うんだろうな。
20非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 10:44:27
>>9,10,14
柏で1番の大地主は旧邸宅を市に寄付した花野井の○田家。

他にも、○田、山○、○川、寺○、○島、○野○、○田○、伊○、○田がいる。
こいつらの分家筋なら役所にいっぱいいる。ろくに仕事もしてないのが大半だが。
21非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 11:23:51
>ろくに仕事もしてないのが大半だが。
ちがうだろ。彼ら(彼女ら)なりに能力一杯やってるさ。

吉〇家は、いまでも健在でしょうか。
22非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 11:51:34
>>21
いやいや、仕事してないの多いね。
>>17の言っている事も、ほぼ事実だよ。
>>6の言う、コネの話も本当だし。
事実、まともに漢字の書き読み出来ない役人多し。

○柏高卒の連中多いから仕方ないか。

吉○家は、随分と財産は手放した物の健在ですよ。
23非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 14:12:34
>>22
人の話をよく聴け!
24非公開@個人情報保護のため:2005/09/10(土) 17:14:31
税金でP系おねえちゃん呼んで、宴会してます。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 01:59:33
P系?
あ、ぷろすてちゅーと か。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 09:57:57
>>6
採用試験はあっても、コネ採用がまかり通っている。
地元有力者以外にも、近隣市の特別職、議員、国・県の幹部職員の子弟を毎年のように
採用している。
さすがに、ある県幹部職員の子の兄妹を2年つづけて採用した大胆さには驚いたが。

>>21>>22
最初から仕事のする気がないのがほとんど。
特に、昭和40年代とバブル期に採用されたのはいくら一生懸命やったとして
臨時職員以下の能力しかないのだからやる気があってもなくても同じ。
27名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 10:38:00
給料日の朝は、銀行のATMの前には市の職員で長い列が出来る。
昼休みに並ぶとATMが混雑して市民に迷惑をかけるからだと。

柏市役所って、どこか狂ってない?
28名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 11:47:53
>>26
コネが使えるのは1次試験が通った後のこと?
29名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 12:38:04
age
30名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 14:58:40
すごい雨だ。
31名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:10:48
わがままオニ婆を何とかしてくれ。

何か言えば直ぐヒステリーを起す。それがだんだん酷くなってきた。
服装は派手派手、40過ぎてんのに、白塗り厚化粧でお下げ。

窓口にきた市民がみんな引いてたぞ。
32名無しさん@そうだ選挙に行こう:2005/09/11(日) 16:45:49
あげ
33非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 13:54:06
>>2
柏の建築指導課は無駄、無理、無能の集まり。
よく、違反建築に対して問い合わせすると
「建築主を出頭させ、是正指導を行っています。」
等と返事してくるが、現場は着々と工事を進めている状態。

国交省に問い合わせても、地方行政の事ですからとの返事。

T建設って、市内明原のか?
あそこは、手抜き、違反建築で市内じゃ有名だぞ。
34非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 14:55:53
喫煙所で仕事サボっている職員多いです。

どこの役所も同じか・・・。
35非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 18:59:32
>>28
コネに1次も2次も無い。
コネはコネ。

要は、裏口入庁だよ。
36非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 22:04:05
age
37非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 12:57:27
>>26
元々の能力が無いのね・・・。

でも、バブル後に入ったのも、結構ひどいのいるぞ。
若いのに、昔の役人か?って思えるくらいの。


38非公開@個人情報保護のため:2005/09/13(火) 17:31:54
>>37
きっと親も役人
39非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 15:11:09
3世代役人なんて、ザラでしょう?
地元の奴等が多いんだから。


40非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 19:17:07
先日市立柏病院の医療ミスで死亡した患者の遺族に対して約2800万円の
慰謝料等を支払う仮示談をしたとの報道がありましたが、市民の1人として
釈然としないものを感じましたので投稿します。
今回の医療ミスで死亡した患者さん(72歳、男性)にはお気の毒です。
しかし、慰謝料等として支払われる2800万円は本当に妥当な金額なので
しょうか、このお金も市民の税金で賄われています。税金から支出する以上は
市民に対して納得できる説明をする義務があるはずです。
また、この医療ミスで市長は「今回の医療事故を反省し、信頼の回復に努める」
と言ってますが、3年以上前に医療ミスが発覚したにもかかわらず何も市民に
は知らせずに、今ごろ仮示談を締結し反省をしたと言っても、今まで何をして
いたのかと言いたくなります。
41非公開@個人情報保護のため:2005/09/14(水) 23:08:53
市長は本多。
元官僚でなかったっけ?
42非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 18:30:24
柏市役所と言えば
新庁舎→市民が出入りする建物
旧庁舎→業者が出入りする建物

だから旧庁舎は、作業服着た職員がウロチョロしている。

仕事せぃ!!
43非公開@個人情報保護のため:2005/09/15(木) 22:25:35
旧庁舎の階段上がった喫煙所は、古い役人の憩い場所。
なかなか席に戻ろうとしない。
44非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 14:48:47
>40
駅前の自称ミュージシャンにラップで訴えてもらえ。
自分でハンドマイク握るよりも有効だろ。
オマエラ(民青)のネットワークで広めれば、音楽業界の話題になるぞ。
45非公開@個人情報保護のため:2005/09/16(金) 20:08:49
>>2
役所のHPには
建築の際の道路からのセットバックの指導・啓発に努めます。また、パトロールや中間検査を実施し、違反建築物の根絶に向け、指導を強化します。 (建築指導課)
とうたってあるぞ。
46非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 14:56:02
役人ただいま沖縄旅行中。
名目は○○研修の為とか。
47非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 15:24:51
>>46
お土産は何かしら。
48非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 15:57:57
>>31
ヒステリー鬼ババに愛の手を……。
でも、誰にも相手にされないから鬼ババになってのか。
49非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 16:26:28
age
50非公開@個人情報保護のため:2005/09/17(土) 16:47:42
第2庁舎の地下食堂、20年以上同一業者に独占させていたのに。
急に見直すためのアンケートを取るとは。
なぜ、まずい・高い・遅いの三拍子揃った業者が独占できるか不思議だったが。
これも、市民オンブズマン様様だ。
51非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 00:11:14
しかしアンケート箱が食堂にあるっつーのもおかしな話だが。
52非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 09:37:36
>>31,>>48
40過ぎだろ、更年期でイライラしてんだから許してやれよ。
53非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 11:09:32
>>33
>柏の建築指導課は無駄、無理、無能の集まり。
 
昭和40年代は、柏では技術系の職員が集まらなかった。
仕方なく、人事課の職員が福島の田舎の工業高校へ行って勧誘していたが、
能力なんて関係なしに採用して、柏市へ連れてきていた。
その結果、今でも50代の技術系職員の標準語は福島弁だし、能力に?が付く
職員ややる気がない職員がいる。




54非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 13:12:29
>>50,>>51
そんなに市民オンブズマンが怖いのかね。

アンケートの結果で業者を代えたことにしたいらしいけど、
何で同じ業者が20年以上市役所の中で営業が出来たかの説明にはならねぞ。

 ttp://www4.point.ne.jp/~kasiwa-ombudsman/about_restaurant_and_kiosk_in_city_hall_by_isikura_05_03_08.html

 ttp://www4.point.ne.jp/~kasiwa-ombudsman/agreement_between_city_hall_and_yuurakutei_05_04_01.html
55非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 09:35:53
>>7
私用電話どころか、勤務時間中に観光地の役所に電話かけ観光案内を送ら
せていた奴がいたぞ。
しかも自分の職場に送らせて、それを自慢げに見せびらかしていた。
こんな馬鹿と同じ市の職員かと思うととても恥ずかしかった記憶があるぞ。
56非公開@個人情報保護のため:2005/09/19(月) 10:03:49
税金ドロボー
57非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 16:47:28
ここに現役職員の方はいますか?

試験板の方からきたんですが
採用試験2次の論文試験(適正試験も)でどういう形式の問題が出るか
少しでも知っている方がいましたら教えていただけると幸いです

ちなみに市外でコネなし こりゃムリか・・・orz
58非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 17:18:49
>>57
野球やっていて、県でベスト4くらいの高校を卒業していれば
間違いなく入れるよ。
野球部なんざ、ノンプロみたいなもんだから。

でも、サッカー部は県で弱小。
ミーハー共の集まりで、税金でユニホームを毎年買い換えているんだから。
59非公開@個人情報保護のため:2005/09/21(水) 19:16:22
>>7 >>55
飲み屋の姉ちゃんから電話掛かってきて、長電話している上司がいる。
勤務中の私用電話の何が悪い?
携帯代もったいないじゃん。
勤務中たって、暇なんだから、別にいいべ!
60非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 15:00:09
なんだまだ2次試験やってないのか
61非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 09:17:25
>>57
ずば抜けた試験の出来がよければ別かも知れないが、
何かしらのコネがないとね。今年は市長選もあるし。

>>58
野球部の連中を見ていると昔は高校卒業して、
野球さえやっていれば入れたみたい。


62非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 10:19:25
age
63非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 16:15:44
仕事のできない沼南の連中が辞表を出し始めたみたい。
どうせ辞めるなら合併の時に辞めればいいものを。
えらい迷惑だ。
64非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 17:03:11
一緒に辞めれば。
65非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 17:11:28
職員給与3割削減はいつになるんだ?
66非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 09:33:34
隣の沼南君とーとー辞めるそうだ。
仕事が出来ないせいか。
67非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 10:55:27
一緒に辞めれば。
68非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 10:58:29
>>57>>64
他に飯を食っていく方法があればとっくに辞めているよ。
入庁直後から違和感を感じながら働いてきたが、もう手遅れだな。
市の職員の中には内心辞めたいと思っていても、辞められない人は少なくない。
財産管理だけしていればいい元農家の職員は、働くのが嫌になり毎年何人も辞めている。

ここの異常さ外部の人には理解できないかもしれないが、確実に職員の心を蝕んでいく。
もう、どこの部署でも心の病で長期療養する職員は珍しくない。
4月以降の職員の自殺は既に2件、まだ増えるかもしれない。

合格しても、本当にここに就職していいかよく考えろ。

69非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 11:10:56
野球で入れるって一体いつの話だよwwwwwww
70非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 11:20:45
人事課ヘタレすぎ
71非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 11:37:37
>>69
バブルの時は入れたんじゃないの。
市立柏卒の野球だけしか能がない職員が採用されたから。
72非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 11:54:50
age
73非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 13:14:48
>>71
いるな
でも仕事の評価は関係ない
74非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 13:21:56
>>69 >>71
市立柏卒なら、野球部以外でも入れるんでしょ?
75非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 13:42:41
>>74
ばかいうな
76非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 14:02:03
>>74
確かに、野球部でもまじめに仕事をしている職員はいるよ。
でも……、そうじゃない方が圧倒的に多い。
なんでこんなのを採用したのか首を傾げたくなる奴がいる。

毎年のように診断書だして病休を取っているのとか、
ろくに仕事をしないのになぜか昇格するのが早いのとかね。
77非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 14:11:10
大幅リストラをやる時だな。
窓際、気力なしのとろい奴はリストラされて当然だ。
78非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 14:23:20
あと5年で大量退職するから
79非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 14:32:06
>>77
来月の市長選で柏市役所を改革できる人を選ぶしかないな。
長年の情実採用がニート職員や問題職員を大量に生み出したのだから、
今までの悪習を一掃できないと単に市政を混乱させただけに終わる。
80非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 14:36:29
>>78
市の財政は職員の退職金で食い潰されてしまう。
81非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 14:38:33
内情をぜんぜんわかってない馬鹿がいるな
82非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 14:52:45
>>81
内情? 具体的に。
83非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 15:11:59
税金ドロボー
84非公開@個人情報保護のため:2005/09/24(土) 15:48:38
役人が早期退職した場合、どこに転職するんだい?
民間企業?
85非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 09:27:39
柏市役所は田舎役所だな・・・
86非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 15:04:44
税金ドロボー
87非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 22:28:59
>>84
ニート
88非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 22:50:11
                                \ |
  ∩∩   現 業 の 春 は こ れ か ら だ !  V∩
  (7ヌ)                              (/ /
 / /                 ∧_∧            ||
/ /  ∧_∧     ∧_∧  _(´∀` )   ∧_∧   ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄      ⌒ヽ(´∀` ) //
  \       /⌒   ⌒ ̄ヽ、公用車 /~⌒    ⌒ /
   |浄 水 場 |ー、 学 校 / | 運転士 //`i 給食の  /
    |職 員 | |用務員 / (ミ    ミ)  |お ば |
   |    | |     | /      \ |ちゃん |
   |    |  )    /   /\   \|       ヽ
   /   ノ | /  ヽ ヽ、_/)  (\    ) ゝ  |
   |  |  | /   /|   / レ   \`ー ' |  |  /
                   ・年収1200万
 ・年収1100万                    ・年収900万
           ・年収850万


・俺達、中卒・高卒・高専卒のトップエリートですが、何か?

・実質 1日4時間 の 超長時間労働 ですが、何か?
・風呂・サウナ・仮眠室つきの 劣悪な 労働環境で耐えてますが、何か?

・業務内容は、フリーアルバイターでも習得に1ヶ月はかかる程の
 超高度専門技術職 ですが、何か?

・便所そうじは当然民間委託。俺たちみたいなトップエリートは
 便所そうじなんてしませんが、何か?

現業は影の最強勝ち組ですが何か?
89非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 00:45:45
職員社員が自分たちの職場の便所掃除するなんて
聞いたことが無い
90非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 11:07:24
役人なんて暇なんだから、便所掃除くらいしたほうがいいんでは?
91非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 12:27:38
あんたも暇なんだから、便所掃除くらいしたほうがいいんでは?
92非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 16:07:51
政府は28日、一般職の国家公務員給与を月給平均で0.36%引き下げ、
民間のボーナスにあたる期末・勤勉手当を0.05月分引き上げるとした
05年度の人事院勧告を完全実施することを決めた。また、基本給引き下げ
についても、06年度から実施することを勧告通り決定。今国会に給与法改正案を
提出する。

93非公開@個人情報保護のため:2005/09/28(水) 18:51:53
給与下がってもまあしょうがないな
首にはならんから安泰
94非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 15:14:02
税金で給料もらっています。
でも、納税もいます。
95非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 21:50:16
>>94
言いたいことがよくわからん
96非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 22:33:29
・・・
97非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 00:21:43
上野駅が終点のJR常磐線・特急、特別快速、快速電車の一部を東京駅に乗り入れる
新線建設計画が、09年度末に完成する見通しになった。東北新幹線の高架橋を2階建
てにして、上に新たな線路を敷き、上野―東京間(約3・8キロ)をノンストップで結ぶ通称
「東北縦貫線」として整備。東北・高崎線電車も走らせ、一部は東海道線にも乗り入れる。
常磐線は、つくばエクスプレス(TX)の開業で利用者の減少が予想されており、東京駅と
の直結は、集客合戦の巻き返し材料になりそうだ。

 JR東日本の資料によると、常磐線電車が東京発着になれば、上野での乗り換えが
不用となり、所要時間は9分短縮できる。1時間に2往復の常磐線特急は、すべて東京
発着となる見通し。常磐線特別快速、快速のうち何往復が東京発着になるかが今後の
焦点になる。
 新線建設は、朝のラッシュ時の山手、京浜東北線の混雑緩和にも役立ちそうだ。両線
の朝のラッシュで最も混雑する上野―御徒町間では、混雑率が225%(03年実績)から
180%へと改善される。混雑率180%では「体は触れ合うが、新聞は読める」状態で、
250%では「身動きできず、手も動かせない」状態とされており、通勤時の不快感解消が
期待されている。
 常磐、東北・高崎線電車用の高架線路は、京浜東北、山手線の東側に並行して上野
から秋葉原までつながっているが、その先は上野方面のトンネルから地上に顔を出す
東北新幹線の線路にさえぎられ、途切れている。
 「東北縦貫線」は、秋葉原から東京駅手前までの1・3キロを、東北新幹線高架橋を
一部覆う形で高架橋を建設して線路を敷き、東京駅の東海道線につなげる。
 JR東日本は05〜08年の中期事業計画に、東北縦貫線の整備を盛り込んでいた。
沿線の神田駅周辺住民との調整が今夏に進展したことから、09年度末完成に道筋が
付いた。

(毎日新聞) - 9月29日16時26分更新
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050929-00000143-mailo-l12

http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1127994016/
98非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 09:39:24
>>84
沼南君が1人退職しました。
噂では、仕事ができなくてだいぶいじめられたそうです。
転職先までは聞こえてきません。
99非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 10:04:37
>>55,>>59
こんな税金ドロボウ職員を飼っているから、こっちは毎日忙しくて仕方がないんだ。
誰かこのバカどもを何とかしてくれ!!!
100非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 10:50:26
100
101非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 01:49:31
まるで便所の落書きだな。
香ばしい臭いで吐き気がしてきた。
102非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 10:11:48
柏市役所は柏市の公衆便所と同じ。
コネさえあれば能力とは無関係に誰でも採用してきたからね。
103非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 10:53:46
公務員の給与改革が始まろうとしているが、
柏市役所の場合、給与改革より先に人材改革が必要。
勤務態度以前に、問題職員が多すぎる。

心の病を理由に毎年診断書を提出し長期間病休を取る職員や出勤するが仕事をし
ない(仕事を任せることができない)職員が明らかに市役所全体で100人を超
えている。給与以外の費用を含めると職員1人当たりの人件費は1千万円。仕事
をしない職員のための人件費だけで10億円はかかる計算になる。

財政状況が毎年悪化の一途を辿っている。このままでは仕事しない職員に柏市の
財政は食い潰されてしまう。
104非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 12:04:46
aho
105非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 13:12:00
明日から2次か、何百人も申し込みしてきた割には馬○が多いし……。
最終的名判断は上なのに、出来の悪いの採用すると苦情は来るし。
106非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 14:44:52
2年くらい前からかな…。
同僚女がやたらため息やら鼻すすりやら咳払いを頻繁にやり始めて、
それが私がなにか行動を起こすたびにするのだと気づいてから、
通行人のも気になり出した。

そしてよく見てみると明らかにこっちを意識して鼻すすってくる女とか、
なにやら気味の悪い目でチラと見た後咳払いしてくるオヤジとか…。
その同僚女の嫌がらせに気づく前までは気にしたこともなかったけど、
意外に他人って人のこと意識してんだなって思った。
歩いているときも道を譲ったら負けとか考えてる人もいるらしいしね。
107非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 14:48:47
>>106
気持ち、痛いほど分かるよ・・・
私もいつもそんな感じのことがあって、気が狂いそうだもん。
108非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 14:52:45
自分も何年間も嫌がらせの咳払いをされている。仕事場、コンビニ、スーパー、本屋、図書館、病院?
散髪屋、とにかく日常生活で、行かなければならないようなところはみなされる。それも、顔を見て
判断しているらしく、どうして顔が知られているのか気味が悪くなる。まるで、手配写真が回っているかの
ようだ。これは、本人にだけダメージが蓄積され、他人には分かりにくい。それに、証拠も残らない。
きわめて、計画的、継続的、組織的で、素人の思いつき程度のものではない。
また、スーパーから個人まで、加害者の誹謗中傷に乗せられて嫌がらせに協力するように第3者を巻き込むには
どんな手で誰がやっているのか?よほど顔が利くか、それなりの地位がないと出来ないようなのだが。
 それと、今いるアパートの住人もどんどんドアの開閉の音をさせる。色々な状況証拠から自分にあてつけているのは
分かっているのだが(それまでは、まるで音がしなかった。)、誰かが告げ口しないとこうはならないだろう。だって、全く、
顔も名前も知らないし付き合いも
ないのだから。第3者を巻き込んで、嫌がらせをしてくるところは、闇金融の追い込みに似ている。また、
どこかの宗教団体かとも思う。だって、こんなことをして経済的利益を得ることはないだろうから。
109非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 16:31:35
>>108
可哀想になぁ・・・さぞかし、辛かろうに
てか、早く病院逝けよ!みないな
110非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 22:07:07
書き込んでるやつは
職員なのか?
111非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 22:15:12
近づいた途端、わざとらしく鼻すする奴いるよね…。
わざと鼻すすりや咳払いしても、罪にならない。イライラして人に体当たりするのは罪だけど、咳払いかますのは本人の自由。だから人は咳払いをするのかな? 最近は咳払いされると「なにか?」って聞くようにしている。 この間も役場の上司に言ってやったよ。
大抵は「いや、別に」とかとぼけて「へ?」とかいいやがる。
3年ぐらいそうやっているけど、喧嘩沙汰にはなったことない。
ってか、喧嘩する度胸があるような奴は咳払いみたいなコスイ手は
使わないと思うけど。
112非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 23:43:13
>>111
ご出張お疲れさま・・・で、どちらさんでしたっけ?
113非公開@個人情報保護のため:2005/10/04(火) 23:21:06
まったく部下のやる気をそぐような
対応スンナよ

せっかくこっちが突っぱねてるのに
上司のあんたがヘタレな対応したら
立場なくなるだろが!!!ボンクラ!!!
114非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 21:06:17
>>113
あんたの立場より、市民の立場にたった対応をしろよ。
115非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 21:49:18
共産議員の記事が載ってましたね
116非公開@個人情報保護のため:2005/10/06(木) 23:38:49
>114
まだ自分の立位置も解っていない若者のグチのようなので、
まぁーここはひとつ寛容に・・・
117非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 01:19:43
>>114
内容も知らんくせに
わかったような口きいてんなよ
法的にできねえことはできねえんだよ
118非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 01:23:24
>>116はあ?
119非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 01:27:16
>>114
わかってませんね
駄目なモンは駄目といわなけりゃならないことも
あるんですよ
120非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 01:29:23
自演乙
121非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 11:40:36
市民の立場より、自分の立場の方が重要。
122非公開@個人情報保護のため:2005/10/07(金) 20:52:25
>>121
イヨッ!痴呆工務員の鏡!
123非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 09:13:16
>>121,122
そりぁー人事課の連中のことだろ。
124非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 10:00:40
>>121,122
そりぁー柏市役所の連中のことだろ。
125123:2005/10/08(土) 10:05:06
>>124
大当たり。でも人事課の連中は特にひどい。
126非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 10:28:23
>>113,>>117
上司も部下も関係ないよね。
法的な根拠を明確に示し、出来ないことは出来ないと主張すればいい。

根拠法令すら調べること出来ないくせに、屁理屈だけはいう能なし職員が多すぎ。
長年にわたり明確な根拠なく行ってきたことを、簡単に行政には継続性が必要を
言って続けることが大問題。
127非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 10:49:55
人事課はヘタレばっかw
128非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 12:26:05
どうして、上司と部下の二人組で対応するの。
一人では対応しないきまりですか。人件費の無駄。
129非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 12:43:45
>>128
時給じゃねえんだから関係無いだろ
130非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 12:45:31
ちょっと考えればわかるだろ
水掛け論にならないようにですよ
131非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 12:46:36
このスレにマジ職員って何人くらいいるの?
132非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 13:41:05
>>129
一人は対応。もう一人は別のお仕事。
税金は効率的に使って下さい。
133非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 13:53:33
>>130
責任の所在の不明確化
134非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 13:55:34
責任は上司にあるに決まってんじゃん
135非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 13:56:40
苦情処理も上司の立派なお仕事
136非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 14:06:17
>>128
上司を出せというから出してるんです
税金の無駄というならこんなこと言わなければいいでしょう
137非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 14:21:44
》131 受験生よどうせ落ちるんだから心配すんな
138非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 16:23:19
>>137
倍率数百倍らしいが
139非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 16:52:33
>>134
責任感のある上司でうらやましい
140非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 17:01:07
>>135
部下よりまずい対応をする上司
141非公開@個人情報保護のため:2005/10/08(土) 21:17:26
>>140
部下を盾にする上司もいるしな
142非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 09:29:34
>>141
部下の足を引っ張る上司もいる。
143非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 11:30:34
>>142
足を引っ張るっうか、「責任は部下に、手柄は自分に」という奴

それはうちの課長のことだけどね。
144非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 12:32:29
うちのわがままババァ、我侭で傲慢な態度が細○数○によく似ている。
仕事もせんくせに、直ぐにヒステリー起こすし、電話すらでない。

いくらバブル期採用といっても、なんでこんなの採用したんだ。
145非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 16:11:37
age
146非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 16:35:45
俺もバブル期採用だ
ババアって言われる年なんだな・・・orz
オレは♂だけど
147非公開@個人情報保護のため:2005/10/09(日) 20:35:48
柏動物園=柏市役所
148144:2005/10/10(月) 14:07:22
40過ぎりゃババァでもいいだろ。

本人は長○川○子のつもりでもいるらしいけど、
性格は最悪だし、派手好きなとこも細○数○によく似ている。
あと10年もすればウリ2つになるだろう。

149非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 15:26:11
誰か柏市政を変えてくれ!

柏市政変える会
http://www3.point.ne.jp/~kasiwa-kaeru-kai/
150非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 17:04:16
>>148
熟女 ハァハァ
151非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 18:06:28
>>長○川○子
だれだそれ?
サザエさん描いた人か?
どんな顔してんだよ?
152非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 18:12:58
>>151
最高にウケタ!GJ!(w
153非公開@個人情報保護のため:2005/10/10(月) 23:38:05
>>149
匿名投稿じゃ誰も相手にしないと思うぞ
154非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 00:13:52
>>153
君が既に相手にしているではないか・・・
155非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 00:21:36
>>154
柏市政変える会のHPに
投稿している人にいったんだよ
156非公開@個人情報保護のため:2005/10/11(火) 20:27:13
>>155  そりゃ正直スマソかった
157非公開@個人情報保護のため:2005/10/12(水) 00:50:02
       i              |
    i     |
  /  ̄ \
 lニニニニコ  .i           |
  \___/   |    |
    | ||i                  今も昔も柏市に足りないものは
    | |    |     i
   | ̄||   i   
   |  |i               |
   |_|i
    | | i                 |
    | | |     ^  |
    | | |         ______/  ` |
    | |   |      | ..``‐-、._    \
    | |   !     i       `..`‐-、._ \  
    | |     i  . ∧∧    ../   ..`‐-、\    思いやりと優しさだ
    | |   i.   | (*´・ω・)  /  ∧∧    |   |
  _| |_      /    o〆  (・ω・ )
  |___|      しー-J      uu_)〜
158非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 18:10:31
age
159非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 12:33:56
今の役所の職員って、無駄に多くない?
全体職員の1/3はカットしても、業務に支障は無いと思うのだが。
160非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 22:53:12
能力が1/3なんだから調度良いのです。
161非公開@個人情報保護のため:2005/10/14(金) 23:28:54
休職中にミリオネア行った職員ってまだ役所にいるの?
162非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 09:19:48
>>161
いるよ。でも、そのときは一応働いたかな、確か。
あと休職じゃなくて、病休ね。
働かんでも給料は貰っているからね
163非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 10:16:41
age
164非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 10:38:33
>>157
思いやりか。
そんなことをよく窓口で言う人がいるんだよね。
一方的に自己に都合いいことばかり主張して、拒否されると。

165非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 11:27:05
>>159
柏市の職員2,800人余りの中には、
能力があるなし以前に仕事をする気がまったくない
生活保護ニートとの様な職員がいる。

まず、>>161のような職員をクビにしないと柏市は良くならない。
166非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 15:14:42
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < >>164 オマエの性格丸分りフゥーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
167非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 16:12:36
まあ、病休使えるのも公務員の特権だからな
168非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 16:59:18
>149
全然更新してないじゃん。
ヤルキのない活動ページは逆効果しかないよ。
169非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 22:29:29
>>161-162>>165
おまいらやめろ!
わかる人には誰のいこと言ってんだかわかっちゃうんだぞ

170非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 22:30:59
>>167
特権とか言うな
171非公開@個人情報保護のため:2005/10/16(日) 22:46:56
>>169
大筋同意だが、ここのアフォどもに言って聞かせても無駄というものだ。
それより、もう少し落ち着いて話したほうがよろしんジャマイカ。
呂律が回っとらんようだが・・・大丈夫か?
172非公開@個人情報保護のため:2005/10/21(金) 10:33:39
日曜は市長選挙の投票日だから忘れんなよ〜

【千葉県柏市】市長は4年勤めると退職金が2500万円
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/giin/1128850407/
173非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 16:58:01
どうせ、本田サン勝つんしょ?
鈴木サンの地盤を引き継いでいるんだし。

>>167
病休って、有休とかと同じ扱い?
174非公開@個人情報保護のため:2005/10/23(日) 21:38:14
>>173
違うよ
診断書必要
175非公開@個人情報保護のため:2005/10/25(火) 18:10:07
結局、市長変わらず。
って事は、市政も変わらず。
市職員の体制も変わらずって事ですか。
176非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 16:55:29
選挙前は絶対にこんなこと発表しないんだろうな。
横領事件のときもそうだが少しは市民の方を向いた行政を行ってくれ。

     柏の清掃工場から基準値超えるヒ素
 
 柏市は26日、同市南増尾の第2清掃工場で出た灰の固化物から基準を超えるヒ素が検出されたと発表した。

 同工場は今年4月に稼働を始め、家庭用と事業用の一般廃棄物を焼却処理し、焼却灰をさらに溶融処理してい
る。県が9月、立ち入り調査を行ったところ、溶融処理した灰を薬剤で固めた「飛灰固化物」の溶出量検査で、
基準値(1リットルあたり0・3ミリ・グラム)を超える1リットルあたり0・82ミリ・グラムのヒ素を検出
した。市は25日午後から、溶融炉への焼却灰の投入を停止している。市環境施設課は「直ちに人体に影響を与
える数値ではない」としている。

(2005年10月27日 読売新聞)
177非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 17:39:44
>>176
4期16年、助役時代も入れれば、20年近く柏市に君臨していることになる。
どんなにきれいな水も流れがないと腐ってしまうということか。
178非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 18:36:40
>>169,171
市役所の職員であれば、誰でも知っていること。
柏市民に市役所の実情を教えることに意味があるんだよ。
179非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 01:08:57
>>178
犯罪者乙
180非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 09:27:08
ボーナス貰って、夏休と年休を使い果たしてから辞表を出した沼南が何人も要るって
聞いたけど本当?
181非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 10:03:32
age
182非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 10:50:46
1年のほとんどをうつ病で休んでいながら、北海道へ家族旅行へいった保健師はどうしたの?
183非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 10:58:53
>>176
税金の無駄づかい。

 ↓

南部クリーンセンター(柏市第二清掃工場)竣工
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/topics/16-585dai2/shunko.htm

柏市第二清掃工場 運営管理委託事業の受注
http://www.hitachizosen.co.jp/news-release/cfiles/2005_157.html
184非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 15:53:46
都計の中で、結婚する彼女いながら、遊びまくって、はらませて
逃げまくっている職員いるの知ってる?
職員含めバレテないと本人は思っているらしいけれど、
バレバレなんだけどね。
185非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 16:03:54
中の人、これ↓くらい面白く書いてよ。

☆単独経営 柏市JA田中農協病院☆3
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/agri/1128983875/
186非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 13:33:24
>>180
病気持ちの沼南が9月末で辞めたことは聞いたよ。
うわさではだいぶイジメられたみたい。
187非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 14:28:27
age
188非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 15:14:53
>>180
無能なことを自覚して辞めていくだけまだましな方。
仕事もしないで給与だけ貰いにきている奴を見ていると本当に腹が立つ。
こんな奴を引き取ったから、税金泥棒だとか、暇だとか批判される。
189非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 16:28:09
>>176
>市は25日午後から、溶融炉への焼却灰の投入を停止している。
 市環境施設課は「直ちに人体に影響を与える数値ではない」としている。

 また、福島へ持っていって処分するつまりかい。
 福島の地元民から苦情がこなけりゃいいけど。

 基準値の3倍近いヒ素を出しておいて、人体に影響ないとは。
 清掃工場をつくるとき、地元になんて説明したかもう忘れたんかい。
 日本一の施設が聞いて呆れる。
 
190非公開@個人情報保護のため:2005/10/31(月) 15:22:21
>>188
引き取る前は批判されていなかったのですか?
191非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 00:28:50
試験版から来ました。柏市は今年2名程度採用予定だったのですが、実際は
何名位最終合格して何名位補欠合格が出るのでしょうか?去年は3名程度で
最終合格は10名だったみたいです。私の友人が柏ではないのですが、と
ある自治体に補欠合格をしてて、送られてきた補欠の順位が記載されてなかったら
しく、現段階で他の自治体にも採用が決まってないのでどうしていいか分からない
状況なのです。採用の実情など知っておられる方がいたら、教えていただけるとう
れしいです。
192非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 00:31:20
>>191です。送られてきた補欠の順位→送られてきた紙に補欠の順位等
に訂正します。すいません。
193非公開@個人情報保護のため:2005/11/03(木) 12:33:00
人事に聞け
194非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 01:17:55
>>193氏ね、ハゲ!
195非公開@個人情報保護のため:2005/11/04(金) 20:16:26
このスレに職員いるのか?
196非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 01:09:25
だれかいるだろ
197非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 09:19:35
>>195
職員です。
今週、死因も死亡場所も空欄の職員の訃報が回ってきたけど、
もしかして今年は3件目ということですか。
198非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 09:52:35
age
199非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 10:37:28
合掌
200非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 10:39:45
        _____________
        || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
        || 柏市役所も全員       ∧_∧
        || 民営化です。        \(゚ー゚*)  わかりましたね?
        ||______________ ⊂⊂ |
         ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄|
  ∧ ∧     ∧ ∧     ∧ ∧      |____|
  (・,, ∧ ∧  (  ∧ ∧ (  ∧ ∧
〜(_(  ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧
  〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,) はーい!!
      @(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
201非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 12:51:07
>>200
そんな事したら、職員の大半が辞めるか、自殺しちゃうよ。(ワラ
202非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 16:20:02
>>191
視聴のマニフェスト知らんの?
5年間で160人職員定数削減するんだよ。
補欠は文字どうり補欠。
人事に聞いても同じ答えが返ってくると思うよ。
203非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 16:48:10
まず、詐病ニート職員をクビにすれば80人は削減できるな。
204非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 21:10:57
使えない職員を減らすんじゃなくて
定数を減らすんだからな

勘違いするなよ
205非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 10:04:59
使えない職員ほどしがみつくから減らせないよな。
沼南の連中を見ているとよくわかる。

人事課の詐○師どもにとって、職員の実数じゃなくて定数を減らすなんて簡単、簡単。
職員を外郭団体に異動させて、定数外をつくれば直ぐ出来る。
206非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 10:49:45
age
207非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 13:30:20
柏市では数年前から財政の硬直が進み、沼南町との合併後は危機的状況に陥っている。
税収の寄与度が低い上に、都市基盤整備が遅れている旧沼南地域の負担は非常に重い。
旧沼南町の職員のほとんどは臨時職員並みの能力しかなく、議員に至っては・・・・・。

この危機的状況の中、職員は事務の効率化をはかりながら、良質な行政サービスを市民に
提供していかねばないらいの・・・・・・。

人事課の連中、休日に出てきて何やってんだ。
職員採用する前に、いっぱいいる問題職員を何とかする方法を考えろよ。
おめーらが何もしないから、役所の中はニート職員には天国だが、普通職員にとって苦痛
でしかない。職場も職員の心もどんどん荒廃している。

このままでは、職員の不祥事や自殺は止まらんぞ。

208非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 14:51:57
市民のために働いている職員よりも何もしない職員の方が厚遇されているなんて。
異常なとこですね、柏市役所は。
209非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 15:47:49
>>151
最近ババァが少し静かだ。
もっとも、白塗り厚化粧は相変わらずだが。
210非公開@個人情報保護のため:2005/11/06(日) 23:42:45
柏市役所=柏動物園
211非公開@個人情報保護のため:2005/11/07(月) 01:05:53
旧沼南君は柏に来て
いままで自分たちがいかに仕事ができなかったか
あるいはしてなかったのか思い知ってますよ
212非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 18:35:13
市役所職員の人は何で自殺しちゃってんの?

それと、合併前沼南職員も合併前の柏職員もどうせ大差ないっしょ
213非公開@個人情報保護のため:2005/11/10(木) 20:14:24
>>212
???
214非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 09:15:56
>>212
動物園というより荒れた中学校かな。

校舎=庁舎の陰でタバコを吸っているし、イジメや自殺、非行=犯罪は珍しくない。
それに、無気力な先生=管理職はたくさんいるしね。
215非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 15:22:38
>>212
なぜ自殺をしたか、それは本人しかわからない。
遺書を書いた人もいて、遺書を読んだ遺族から追求されたという話は聞いたけど。
でも、ここの書き込みを読めばなぜ自殺が連続するか、なんとなくわかるだろ。

旧沼南町と旧柏市の職員のことだけど、問題職員や能力不足職員、やる気のない職員
がいることは同じだけど、違うのはその割合、旧沼南町の方が圧倒的に高い。
高いというより、使いものになる職員が殆どいない状態。この差は大きいんだよ。

216非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 15:32:32
今まで柏にいたボンクラを処分できず放置してきたお前らが
新しく入ってきたボンクラ叩きをするって根性が気に食わない。
217非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 16:23:45
>>216
人事課の欲ボケどもいえ。
218非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 16:51:54
>>217
× 人事課の欲ボケどもいえ。
○ 人事課の欲ボケどもに言え。

そういえば、今日も人事課に人がいたが何をしているのだろうか。
まだ勤務状況は、人事課へ行っていないはずなのに。
219非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 17:34:04
ttp://www.city.yokohama.jp/me/soumu/news/siryo/20051019jinji.pdf

本多氏もこういことしてみれば良いのでないかしら?
もちろん、形だけで終わることなんて無いように
220非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 23:01:23
柏高島屋ステーションモールが2008年秋に4割増床

高島屋系デベロッパーの東神開発(東京・世田谷、小西隆昭社長)が運営する柏高
島屋ステーションモール(千葉県柏市)が、2008年秋に増床する。柏駅西口にビル
を新設し面積を4割程度拡張する。
ステーションモール隣で柏駅西口広場に面した銀行支店ビルと民間駐車場の敷地計約2200平方メートルに東神開発が地上11階・地下2階の共同ビルを建設する。
ビルの中層階と柏駅とはペデストリアンデッキ(空中通路)でつながれる見通し。

延べ床面積は約2万1300平方メートル。店舗面積は入居する銀行店舗や駐車場の広さなども含め「未定」(東神開発)としているが、
1万6000平方メートル前後が予想され、現在の約4万2000平方メートル(高島屋柏店と専門店街の合計)から6万平方メートル近くに大型化する。
着工は06年6月を予定する。
221非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 23:42:22
6 名前:名無し野電車区[] 投稿日:2005/11/04(金) 14:36:28 ID:prX4FaES
【電車は全席女性優先!健康な男は立ってろよ 】
「私、すごくいいこと思いついちゃったんですけど、
電車は全席、女性と病人と老人を優先にしたらどうでしょう。
健康な男は立ってろよ。。。みたいな事明言して。
座ってれば痴漢にあう確率も低いし、その位ハッキリ決めないと、どうせ譲り合い出来ないんだから!
女性専用車両よりもこの方がよくない???」
(既婚女性板)http://human5.2ch.net/test/read.cgi/ms/1128227731/l50
(生活サロン板)http://life7.2ch.net/test/read.cgi/lifesaloon/1129086652/l50
222非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 00:08:32
>>221
「専用」じゃないなら意味無いよな
223非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 10:01:17
>>220
他力本願
他人のフンドシで相撲を取る
庇を借りて母屋を狙う

これが柏市の再開発の基本です。
224非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 11:18:55
柏市の言う事ってなんか信用できないんだよな。
清掃工場をつくるときや葬儀場のことを思い出すと。

 柏市第二清掃工場・ヒ素検出:処理を一時再開へ
 県の溶出改善策を検証 /千葉
 柏市第二清掃工場の「灰」に関する県の調査(9月)で、基準値(1リットル当たり0・3
ミリグラム)を約2・7倍上回る0・82ミリグラムのヒ素が地下水に溶け出す可能性が指摘
され、先月下旬から焼却処理の一部が停止している問題で、市民や学識経験者で構成する「第
二清掃工場委員会」臨時会は11日、週明けの14日以降に処理を暫定的に再開し、市の改善
案の効果を確認することを決めた。
 市の改善策は、ヒ素の溶出を減らすため、灰に5%混入していた消石灰を倍増する案。実験
では成果があったという。
 同工場は4月に稼動し、通常の焼却炉で出た焼却灰を高温で溶かし、将来再利用する「スラ
グ」と、固めて埋め立て処分する「灰」とに分離する溶融処理を行ってきた。市は先月25日
から、処理を停止している。【木下豊】

毎日新聞 2005年11月12日
225非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 11:33:45
>>223
安く済むからいいじゃん
226非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 12:38:49
>>225
10数年前の市長選のことを思い出します。

もう亡くなりましたが、前市長と巻き込んでの
柏駅を挟んだ、東西の大型店の代理戦争でした。

特定の企業の利益のための公共事業になってしまわないか、それが心配です。

227非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 13:19:00
age
228非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 13:36:07
市民の知らないこと。

役所の中で視聴はニッコウと呼ばれています。
「晃」を分解すると「日光」になるからです。
229非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 14:54:56
>>216
>今まで柏にいたボンクラを処分できず放置してきたお前らが

「お前ら」って誰のことだよ。
ボンクラ職員押し付けられてこっちも迷惑してんだぞ。
箸に棒にもかからんボンクラ職員が沢山いるのは事実だけどよ。
そのボンクラどもを採用してきたことの方が問題だろ。
採用したのは人事課のクズだけど、それを決めたのはトップとその取り巻きどもだ。

3月合併した結果、当然余剰職員が出たわけだが、何故か昨年に続き今年も職員を採用
することになった。噂によれば、その理由は、今年は選挙の年だったからだとさ。
今年採用された職員に続き、来年もボンクラが採用されていたら、その噂間違いないな。

230非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 16:19:16

 DQN職員は全員クビ。
231非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 16:26:33
>>229
右も左も分らぬ新採捕まえて“ボンクラども”呼ばわりですか・・・ハァ
こんなことしてて気持ち(・∀・)イイのん?
指導力の無さ棚上げしちゃってからに。
もしかして君・・・・・・アホ?w
232非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 23:02:55
今年の新採が特別ボンクラな訳でもないだろーに。
233非公開@個人情報保護のため:2005/11/13(日) 23:43:15
ボンクラと非ボンクラの比率はどれぐらい?
234非公開@個人情報保護のため:2005/11/14(月) 23:47:15
ファッションイベント:「裏カシ系」、個性あふれるショー−−JR柏駅東口 /千葉

 ◇初代グランプリ、松原さんが輝く
 JR柏駅東口のダブルデッキで13日、ファッションイベント「ストリートコレクション・裏カシ系・2005」が開かれ、44人の若者らが路上ショー形式で、個性あふれるファッションを競った。
 柏駅周辺イメージアップ推進協議会の主催。「裏カシ」とは、柏の裏通りにある古着などを扱う個性的な約50店の店舗のこと。イベントには総勢44人が参加した。
 麦田俊一・流行通信編集長ら5人の審査委員が最終選考に残った12人を厳正に審査した結果、初グランプリに柏市八幡町の松原良恵さん(20)が選ばれ、優勝トロフィーと賞金(5万円の商品券)が贈呈された。また、参加者全員に商品券(1万円)が贈られた。【大矢武信】

11月14日朝刊(毎日新聞)
235非公開@個人情報保護のため:2005/11/16(水) 23:23:08
めんどいから中核市も保健所もなしでいいよ。
236非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 09:42:23
ボンクラはボンクラだよ。
自分がボンクラだという自覚がないとは救いようがないな。
237非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 21:56:44
>>236
おまえみたいに
か?
238非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 10:39:39
何にもわかっていなようねーな。
市役所では、わざとボンクラを採用しているんだよ。
市役所の仕事の殆どは単純な仕事か定型的仕事、だからなまじ頭がいいと却って使えない。
使えないどころか、人事課の奴みたいに事件を起こす。

もっとも、昭和40年代やバブル期は、ボンクラでもできる仕事さえ満足にできないのを採用したけれどな。

239非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 12:16:20
税金ドロボー!
240非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 12:45:39
明日は給料日、市役所のATM前は朝から大行列。


241非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 14:16:42
>>238
日本総白痴化政策みたいなもんだな
242非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 14:59:02
>>241
優秀なのは、朱に交わって真っ赤になる前に辞めちゃうのがいるしね。

5年前には採用されたばかりの震災が余りにもひどい状況に失望して、
一念発起して1年で司法試験を受かって辞めたしね。

243非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 16:02:23
ボンクラ職員に単純な仕事や定型的仕事をさせるのはいいが
給料もそれなりにすべき。

ろくに仕事がないから、>>240みたいなことになる。
単純な仕事や定型的仕事はバイト・パートを雇い、民間でやれるものは民間へ
委託するようにしないと職員の人件費だけで柏市の財政は破綻する。

 柏市職員の給与などを公表します
 http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/16-434kyuyo.htm

244非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 16:05:14
結局ボンクラだらけってことか
245非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 22:39:05
>>238
>>242

・・・・・・・・・・・・・・・・小学生並みに文章が未熟。
246非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 23:52:05
灯台くんのことか
247非公開@個人情報保護のため:2005/11/21(月) 00:41:19
>>245
んま、いいんじゃないの?
別にここでかしこまった文章を使う必要ないっしょ

意味がわかればそれでいいと思うが
248非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 00:33:10
>>247 m9(^Д^)プギャー
249非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 09:43:36
>>245
社会人>>>>>>>>>>>>小学生>>>ボンクラ職員>245
250非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 10:32:58
>>246
灯台くんは今も元気に働いているぞ。
251非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 09:47:22
ここには、何か建設的意見を言う市の職員はいないのかい?
252非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 11:38:47
寄生虫
253非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 14:30:49
254非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 20:25:02
 市の施設にある飲料水の自動販売機の値段が10円高いと思います。

 自動販売機の場所代を市が徴収すると110円になるんだろうけど、
そうでなければ100円になるはずなんだけどなー。

 あと自動販売機に貼る業者名のシールがテプラの個人名なのはどうかと
思います。きちんと公募で選んでます?  >厚生担当 様
255非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 09:30:21
>>253
横浜のお話ね。それで、あなたの意見は?

>>254
柏市への苦情は市長へのメール・手紙。

http://www.city.kashiwa.chiba.jp/mail/SSL_sityo.htm
256非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 11:55:53
>>253
柏市役所=ボンクラ役人天国

横浜市みたいに改革派の市長を選ばなきゃ無理でしょ。
このままだと沼南町と合併して中核市になっても、ハコ物借金だらけの大阪市みたいになるだけ。

http://www.tv-tokyo.co.jp/gaia/backnumber/preview051122.html

257非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 13:53:19
>>255
ちょ・・・
あなたの意見は?って・・・・
どう考えても柏市に取り入れてはいかがか?
と、いう意見にしかみえないが
258非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 15:17:41
>>257
だから、横浜市の制度を取り入れてどうするの?その後はどうするの?
これからどうすべきか、市の職員の建設的な意見を聞きたわけ。

別に横浜市の制度取り入れなくても、該当すれば地方公務員法に基づく分限処分なら当然できるよね。
それよりまったく使い物にならん職員がなぜ採用され続けてきたのか、そこが柏市役所の本質的な問
題なんじゃないの。
259非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 16:40:11
age
260非公開@個人情報保護のため:2005/11/27(日) 21:52:09
ちょ、待てよ!
261非公開@個人情報保護のため:2005/11/28(月) 01:47:41
しょせんマスコミに踊らされているだけ
262非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 09:16:29
休日出勤だるい。
263非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 10:15:44
図書館をもう少し充実させて欲しいですね。
264非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 13:30:15
柏市役所の建築指導課自体を調べた方がよい。
色々な違反建築物を黙認しすぎ。
イーホームズより甘々。
建築基準法そのものの勉強し直した方が良い。
柏でも倒壊する可能性が高い建物があるのに、放置してるんだからね。
その上、国交省に嘘の報告しているし。
役所内で、よ〜く調べて是正するなりしないと、大問題になるよ。
265非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 10:32:17
>>264
>柏でも倒壊する可能性が高い建物があるのに、放置してるんだからね。

どこの建物?


266非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 12:50:39
某マンション販売会社の小○社長を見ていると課長を連想する。
屁理屈は言い張し、責任を転嫁するところがそっくり。
最低なヤツ。
267非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 16:20:25
柏市で一番の税金のムダ遣い、それは市役所の職員。
268非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 23:15:08
自分のことを優秀な人材だと勘違いしている大バカが同じ課にいるんだが.........
氏んでくれると助かる。
269非公開@個人情報保護のため:2005/12/04(日) 23:24:07
優秀な人材と勘違いされ
あの日の僕はただ
過酷なしがらみを 掻き分けては
頭を下げていた

若さで乗り切れるのも 今年ぐらいだね
この先どうなるのかなんて 誰もわからない
その日暮し 楽しく生きりゃいいのかもしれないね
そんな事思いながらも また日が暮れる
270非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 10:18:43
>>265
今、ニュースになっている会社以外の業者の建物。
まず、構造計算はしない、確認申請は出さない。
役所に通報しても、役所は黙認。
建築指導課は、是正させると返事してきても
その後は、音沙汰も無し。
国交省に、その事告げると、嘘の回答しかしていない。
そんな建築指導課なんて不要では?
271非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 10:36:35
それが本当ならマンソン建替えは一大国家事業になるかも・・・。
272非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 10:41:33
てか千葉は震度5の地震何回もあっただろ。最近だけでも
2回はなかったか?
273非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 17:44:27
震源地や、その付近が震度5でしょ?
274非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 00:13:35
やっぱり民間に任せたのが間違いだったな
275非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 08:27:22
ホームページ
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/12/07/news_day/n1.html

動画
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2005/12/07/movie/n1.ram

つくばエクスプレスの開業でJR柏駅は2万人の利用客減だが、その反面柏駅周辺は以前よりもにぎわっている。

一方、東京都心から電車でおよそ40分の柏駅。1日の乗車人数は、14万人と千葉県内トップです。
「見てまわるだけでも楽しい」「高級感と庶民的な感じが合体していて良い」
地元の不動産業者は・・・「1階の物件は、ほとんどない」(高橋義和 代表/太陽不動産)

Q・家賃の相場は――?
「この辺だと坪当たり1.5万〜2万円くらい。東京と同じくらいの値段」(高橋義和 代表/太陽不動産)
つくばエクスプレスの開業で、常磐線柏駅の乗降客は、2万人減少。しかし、駅周辺は逆に活気付いたといいます。その理由は?
駅前の百貨店で留まっていた人々を、街なかへと呼び出したのが「ウラカシ」(※)の存在。人出が広がり、若者の街へと変化しました。

古着屋店員は――「茨城からの人は東京に行くより、柏が近いので、大分こちらに集まる」
「都内から来てくれる人も」

手書きの”うらかし”マップも無料で配布・・・「このマップで新たに客が増えた」
おととし50余りだった駅周辺の店舗が、今は150ほどに増えたといいます。

「街としての空間を楽しむようになった」(藤田とし子 事務局長/柏市インフォメーション協会)
訪れるのは、埼玉、茨城、栃木からの若者。途中下車して楽しむ街へと変化を見せています。
「約11万人が柏駅利用の定期券を持っている。東京からの帰りに、柏に寄って買い物している」(石戸新一郎 理事長/商店街振興組合 柏二番街商店会)
※裏柏(通称 ウラカシ)・・・裏原宿のように若者向けのファッション雑貨店が点在
276非公開@個人情報保護のため:2005/12/08(木) 12:01:55
>>274
そんなの役所でやってたとしても無理でしょ?
仕事やる気がないのに、仕事増やさないでくれ!
277非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 18:04:44
>>240
朝からATMの前は大行列、仕事もしないで恥ずかしくないのかね。
278非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 18:52:55
建築死同課の元職員がつくった建築確認会社も新聞に載っていた。
279非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 19:32:15
>>277
すんまそん
280非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 01:21:01
>>277
ウッセーよ、ハゲ!
281非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 17:07:12















頑張れ 柏 レイソル















282非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 14:26:33
>>278
ユーディーアイ確認検査(株)のことだろ。

 姉歯建築設計に係わる建築確認について
 http://www.udi-co.jp/
283非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 16:06:03
>>280
休まず、遅れず、働かず。税金ドロボーの鑑だ。
284非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 16:16:58
糞役人のために、柏市の財政は破綻寸前だ。

財政公表もくじ
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/datakw/yosan/zaisei3/zai3_mokj.htm
285非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 16:22:50
柏サッカー負けてもうたな・・・・
286非公開@個人情報保護のため:2005/12/11(日) 23:57:32
柏高島屋ステーションモール拡張 12階建てショッピングモール

完成イメージ画像
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20051211185202.jpg
その現況画像
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20051211185106.jpg

あとこの角度も
http://chiri.xrea.jp/cgi-bin/img-box/img20051211185254.jpg
287非公開@個人情報保護のため:2005/12/17(土) 21:52:14
265>>
どこの建物って限定するより、市内に蔓延しているよ。
建物だけでなく、例えば擁壁なんかもそうだし。
構造基準なんて、柏も無いも同然。
指導課に聞いてごらん。
答えられないし、検査も出来ないから。
朝から、プラプラしてる職員多いし。
288非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 02:36:33
>>287
どうでもいいが、このアンカー見て
 ↓
265>>

・・・・・・・ぶっ!コーヒー吹いたwwwww
289非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 09:46:59
柏市って、中核市を目指しているんだよね?

こんなことで大丈夫なんだろうか。
ボンクラ職員しかいないから、危機意識も危機管理能力もないのかな。

大林組関連議案否決 偽装見逃しで柏市議会
http://mytown.asahi.com/chiba/news.php?k_id=12000270512150004
290非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 10:39:53
柏市のセンセーたちって報酬に見合った仕事してると思うかい。

http://www.city.kashiwa.chiba.jp/shigikai/broadcast/chuukei.asp
291非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 13:09:31
>>287
まともに技術系職員が採用できるようになったのは最近だからしょうがないよね。
昭和40年代後半からの人口急増時期には福島の工業高校までリクルートに行ってやっと採用できたけど、
バブル期には採用したくても応募者自体がほとんどいなかった。
でも最近採用したのを見ていると頭いいみたいだけど、○○性に問題がありそうだし・・・・・。
292非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 14:35:01
>>282
本当に安全なの?

UDIが「安全」と発表/木造住宅、船橋市は未確認
http://www.shikoku-np.co.jp/news/kyodonews.aspx?id=20051210000354
293非公開@個人情報保護のため:2005/12/18(日) 15:19:52
仕事と責任は、下に丸投げ。
そのくせ、課の実績は全て自分のもの。
こんな奴を誰が課長にしたんだよ。


294非公開@個人情報保護のため:2005/12/22(木) 22:51:20
ミリオネアの彼は今どこの課にいるの?あぁいう職員もらうと大変だろうな…
295非公開@個人情報保護のため:2005/12/23(金) 16:37:29
>>294
大変なのは彼1人だけじゃないんだよ…。
296非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 10:51:16
人事行政の運営等の状況のお知らせ
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/17-617jinji/01.htm


 休職が33人もいる。
 >>294もみたいな問題職員はゴキブリと同じで100匹はいるだろうな。
297非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 12:00:46
窃盗事件で捕まった消防職員は懲戒免職にならなかったんかい?
298非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 13:51:58
age
299非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 14:12:46
>>296
いつの間にかできた「柏市人事行政運営等状況公表条例」に基づく公表だけど、
なぜか、市役所職員の勤務成績の評定の状況については公表されていない。
どうせお手盛りで評定していることがバレないように、意図的に公表しないんだろうけど。
柏市民を舐めてんのかい。

○柏市人事行政運営等状況公表条例
 (趣旨)
第1条 この条例は,地方公務員法(昭和25年法律第261号。以下「法」という。)第58条の2の規定により,
 人事行政の運営等の状況の公表に関し必要な事項を定めるものとする。
 (報告の時期)
第2条 任命権者は,毎年9月末日までに,市長に対し,前年度における人事行政の運営の状況を報告しな
 ければならない。
 (報告事項)
第3条 任命権者が前条の規定により報告しなければならない事項は,職員(臨時的に任用された職員及び
 非常勤職員(法第28条の5第1項に規定する短時間勤務の職を占める職員を除く。)を除く。以下同じ。)
 に係る次に掲げる事項とする。
(1) 職員の任免及び職員の数の状況
(2) 職員の給与の状況
(3) 職員の勤務時間その他の勤務条件の状況
(4) 職員の分限及び懲戒の状況
(5) 職員の服務の状況
(6) 職員の研修及び勤務成績の評定の状況
(7) 職員の福祉及び利益の保護の状況
(8) 前各号に掲げるもののほか,市長が必要と認める事項

         − 中略 −

第7条 前条の規定による公表は,本市が発行する広報紙への掲載及び本市のホームページを利用して閲
 覧に供する方法により行うものとする。
300非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 14:44:11
300
301非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 16:15:24
>>296,>>299
不祥事を起こした職員の氏名を公表しないのは管理職の保身のため?
302非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 16:50:27
303非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 16:55:11
働け、柏市民のために。
304非公開@個人情報保護のため:2005/12/24(土) 16:56:23
イブだってのにヒマ人ばっかりだな!


オレモナー
305非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 11:32:57
>>301
人事課の糞のためだろ。
306非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 12:49:40
俺はどうしてこんなところにいるんだ。
307非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 14:31:33
age
308非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 14:42:20
今年の職員採用試験の一般行政職は、民間経験者枠は採用予定どうり2人合格2人採用なのに、
通常枠は採用予定3人程度が15人合格10人採用なの?えらい人教えて。
309非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 15:20:40
>>308
ヒント 市長選
310非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 16:15:16
柏市役所今年の不祥事
311非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 16:17:58
  窃盗:逮捕の消防士長を起訴−−千葉地検 /千葉
  千葉地検は14日、窃盗容疑で逮捕された柏市消防本部消防士長、鴨志田茂容
 疑者(34)=茨城県坂東市=を窃盗罪で起訴した。鴨志田被告は昨年1月から
 万引きを繰り返していたらしく、「盗品をインターネットオークションで売りさ
 ばいていた」と供述。売り上げ総額は数百万に上るとみられ、余罪を追及する。

 起訴状によると、鴨志田被告は先月24日午後3時10分ごろ、千葉市稲毛区園
生町の大型量販店で、電気器具など14点(時価約7万8000円)を盗んだと
される。起訴を受け柏市は14日、鴨志田被告を休職処分とした。【神澤龍二】

 毎日新聞 2005年4月15日
312非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 16:18:49
 柏市は二十四日、市立柏病院(宮原康弘院長)で受けた胃がんの手術が元で死亡した同市の男性=当時、七十二歳=の遺族
との間で仮示談が成立したと発表した。
 同病院によると、男性は二〇〇一年三月に胃がん摘出手術を受けたが、すい液漏が続いたため、同年四月に文京区の病院へ
転院。すい液を腸へ戻す再手術を受けたものの、五月十九日に多臓器不全で死亡した。
 その後、病理解剖をした結果、胃がん手術をした際に、胆汁とすい液を十二指腸へ流し込むファーター乳頭と呼ばれる部分
を切除していたことが判明。
 病院側が遺族に説明したことから、〇二年五月から両者の間で示談交渉が続けられていたが、今月十一日に慰謝料など約二
千八百万円を支払うことで仮示談が成立した。
 示談が成立したことについて同市の本多晃市長は「今回の医療事故を反省し、行政と病院職員が一丸となり、医療の安全に
取り組み、信頼の回復に努める」とのコメントを出した。
 【千葉日報 2005年8月25日(木)社会ニュース】
313非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 16:33:53
柏市公式HP かしわシティネット
人事行政の運営等の状況のお知らせ
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/17-617jinji/01.htm

↑で公表されている柏市の職員の分限及び懲戒の状況にある表っておかしくない?

>>311の報道では、窃盗で逮捕されて休職処分にしたとあるのに、表には心身の故障
しかないし、懲戒免職になった職員はいないことになっている。柏市では犯罪を犯し
た職員にまで退職金を払っているんかい?
314非公開@個人情報保護のため:2005/12/25(日) 16:53:26
あげ
315非公開@個人情報保護のため:2006/01/02(月) 14:22:32
明けましておめでとうございます。
本年も柏市役所をよろしくw
316非公開@個人情報保護のため:2006/01/04(水) 23:58:39
市長、何の前振りもなく放送流さないでくださいよー、
誰も聞いてませんでしたよー。
317非公開@個人情報保護のため:2006/01/05(木) 00:27:54
職員の自殺について放送したのは
ある意味画期的だったな
318非公開@個人情報保護のため:2006/01/07(土) 15:28:02
3日疲れた。
今年も湘南の後始末で始まる1年か。
319非公開@個人情報保護のため:2006/01/07(土) 16:28:47
>>316,317
ところで、去年は何人自殺したんだ?
320非公開@個人情報保護のため:2006/01/07(土) 16:51:35
DQN職員
321非公開@個人情報保護のため:2006/01/08(日) 15:49:07
2人OR3人
322非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 11:12:04
age
323非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 12:45:18
前スレで「柏を愛する」とか「愛する柏に尽くす」とか言っていたアフォ職員
生きてるかい?
324非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 14:44:42
>>323
バブルの時は面接でデカイことを平気で言うようなのも採用したかなぁ〜。
試験官に「柏市役所を舐めているんですか」と言われるような奴まで採用したし、
323のアホ職員も口だけ使い物にならないバブル組の1人だろ。
325非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 16:14:22
明日から仕事だ。鬱だ。
326非公開@個人情報保護のため:2006/01/12(木) 22:10:17
ぶーぶーこちゃんにするか、がどうこちゃんにするか、
それが問題だ。
327非公開@個人情報保護のため:2006/01/13(金) 14:49:23
柏市役所でアルバイトをしたいのですが、そういうのってあるんですか?
募集も出ていないのに人事課に行くのって迷惑なんですかね…
でもHPに募集が出たのって見たことない…
328非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 10:52:53
>>327
臨時職員は随時人事課で募集している。
選挙とか、確定申告の時期には採用されやすい。
329非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 11:27:01
時給780円の臨時職員より仕事ができないバ○職員をなんとしてくんない。
330非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 12:35:45
指定管理制度について / 職員

はじめまして
来年度から市立柏病院が指定管理制度により独自の運営をすることになりましたが、
いくつか疑問があります。

何年もの間赤字経営であったにもかかわらず、指定管理者を公募することなく、院長、
事務長の経営責任も問うことないまま医療公社へ委託が決定されたのはなぜなんですか?

はっきり言って私は職員ですが、まともに勤務していない院長や、赤字経営に対して何
の対応もしない事務長は変わってくれて結構なんですが!

オンブズマンの方々に是非院長の勤務状況を調べてください。 お願いします。

331非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 12:37:03
  ↑
柏市民オンブズマン・掲示板より

http://www4.point.ne.jp/~kasiwa-ombudsman/
332非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 13:05:14
>>296
人事行政の運営等の状況のお知らせ
>今年3月の旧沼南町との合併に伴う新市建設計画では,平成26年度当初までに,
400人の職員の削減目標を掲げています。

1年当たり20人削減するということだが、初めは人事の連中からだな。
333非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 13:44:56
>>328
ありがとうございます!今度行ってみます!
334非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 14:09:41
>>333
追伸
時期によってはすぐ採用されないかも知れない。
確か登録制で、性別、年齢、適性、希望等を登録し、
臨時職員が必要になると希望者へ連絡をする仕組みだったはず。
335非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 15:38:18
>>317
視聴に ↓ 読ませろ。
  http://www.jinji.go.jp/kenkou_anzen/suicide_prevention.pdf

自称心の病で、定期的に長期病休or休職している奴が何人もいるが、こいつらが本当に病気なのか疑わしい。
診断書さえ出せば、外見は健康そのものでもいくらでも休める。
某クイズ番組で有名な職員に至っては病気で休んでいるのに自宅にいないことで有名だし。
これも人事課と職員組合との長年の馴れ合いの結果か。
336非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 16:03:38
明日は仕事だ。鬱だ。
337非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 00:06:27
>>334
でもやってみます!情報どうもありがとうございます。
338非公開@個人情報保護のため:2006/01/17(火) 08:02:27
>>323
柏に生きる公務員カッコイイ
339非公開@個人情報保護のため:2006/01/21(土) 09:03:17
腹たったので張らせてください
事実ならこのババアは進でほしい。

http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1136329618/128
340非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 11:36:50
>>338
行動が伴っていればね・・・
341非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 12:29:35
柏市は年々発展しているが、その発展の仕方はどこか歪なんだよね。
その原因は、多分、市の行政が市民の声を聞こうとしないからだと思う。

北部開発や清掃工場の建設、沼南町との合併…、市民の声を十分に聞こうとしないし、
十分な説明もしていない。

中核市を目指すことで、本当に柏市民に良質な行政サービスを提供できるかも疑問だし、
隣の我孫子市みたいに住民の意思を明確にし、行政に反映させる制度をつくる必要が
あると思うんだけど。

 我孫子市市民投票条例
http://www3.point.ne.jp/~kasiwa-kaeru-kai/local_referendum_ordinances_of_abiko.html
342非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 13:10:18
>>338
柏に寄生している公務員だろ!!
343非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 16:17:55
明日は仕事だ。鬱だ。
344非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 16:42:28
人事の連中、今さら職場の実態調査をしてどうするつもりなのかね。
全部の職場を一斉に調査をするならわからん事もないが、
わざわざ問題の少ない部署を選んで実施しても結果は見え見えだし。
せっかくやるんだったら、無気力管理職や問題職員の吹き溜まりの○
○課でやれば面白のに。
345非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 16:47:02
柏市役所には ↓ こんなのがたくさんいるの?
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1116856297/984
346非公開@個人情報保護のため:2006/01/22(日) 17:52:03
》344 詳しく
どこの課かわからん。
347非公開@個人情報保護のため:2006/01/23(月) 22:43:44
>>344
何の調査なの?
348:2006/01/30(月) 12:57:47
>>224(柏まちづくりコラム http://kswdx.exblog.jp/m2005-04-01/

http://kswdx.exblog.jp/153789
・・・しかし今の柏はどうでしょう? 増尾駅西口の葬儀場建設を見て見ぬふりをしたり。合
法だから建設を許可するのは仕方ないのですが、次なる犠牲を防ぐために条例制定をす
るわけでもない。また松戸の治安悪化が問題にされているころから私は「治安の悪さが近
いうちに柏に飛び火するぞ、ショック対応姿勢をとれ」と口を酸っぱくして言ってきたのに柏
の偉いさん達は「若者、渋谷」と浮かれて何もせず、けっきょく治安の悪さで松戸と肩を並
べてしまいました。しかもいくつかのTVニュース番組で柏=治安が悪いという悪宣伝をさ
れるというオマケつきで。そして柏たなかなどという田舎臭くしかも間抜けな印象を受ける
駅名をゴリ押ししたり、つまり柏の保守派は退化(devolution)しているという不満を強く
感じるのです。

今の柏の有力者たちは、松戸に勝利して商業上のモノポリーを達成し、少し調子に乗って
いないでしょうか。そして、松戸に勝利してからは驕りの気持ちにとらわれ、土着のチバラ
ギ文化への先祖返りを始めていないでしょうか。
349非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 16:23:10
age
350非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 17:54:45
>>348
保守派が退化したんでも、有力者に驕りがあるんでもない。
柏市の行政、柏市役所に、柏市民が住みやすい街を創っていこう気概がないだけ。

昔に比べれば、遥かに優秀な人を採用しているはず、でも昭和40年代後半に行った
柏駅前の再開発事業のときのような情熱をもった役人はもう柏市の行政にはいない。

沼南町と合併し市の面積を増やし中核市を目指す、ただ数字でしか物事を判断できない役人
には住みやすい街とは何か理解することはできない。

5年後、10年後、柏市これからも発展していくだろう。
しかし、本当に市民が住みやすいと感ずる街になるのだろうか?
351非公開@個人情報保護のため:2006/01/31(火) 20:10:32
>>350

Q.しかし、本当に市民が住みやすいと感ずる街になるのだろうか?

A.無理
352非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 11:42:16
>>350
市民の所得水準上げるために貧乏人削減つー意見は大賛成だな。
まとめてみた。
------------------------------------------------------------
柏まちづくりコラム http://kswdx.exblog.jp/m2005-04-01/

・「天動説」で同じ穴のムジナの“黒”と“赤” http://kswdx.exblog.jp/2505819
・「すべり止めベッドタウン」 千葉県都市部 http://kswdx.exblog.jp/153785
・柏への6つの苦言 http://kswdx.exblog.jp/153789
・短所を長所に転ぜよ…地価の安さを逆手にとった住宅地政策 http://kswdx.exblog.jp/153802
・柏よ、“阿Q”になるなかれ http://kswdx.exblog.jp/153887
・かわいい子には東京都心住まいをさせよ http://kswdx.exblog.jp/153935
・商業地政策と住宅地政策の2本立てを http://kswdx.exblog.jp/153996
・景観条例の強化を http://kswdx.exblog.jp/154027
・片手落ちな柏市の治安対策 http://kswdx.exblog.jp/154052
353非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 17:54:44
>>350 >>352
>柏市の行政、柏市役所に、柏市民が住みやすい街を創っていこう気概がないだけ。

>沼南町と合併し市の面積を増やし中核市を目指す、
>ただ数字でしか物事を判断できない役人には住みやすい街とは何か理解することはできない。

同意。 それが端的に露呈したのが3市1町合併構想破綻のプロセス。
柏市職員は市の面積を増やし中核市を目指す膨張志向だけしかなかった。
ビジョン欠如。 それがまた流山や我孫子の反感を買ってしまった。
ビジョンが欠けてたから我孫子のサヨクに誹謗中傷されても反論できなかった。
354非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 17:55:48
>>350 >>352
>>352の『柏への6つの苦言』の一番最後に書いてあるが
ぶっちゃけ膨張志向しかないなら買収工作くらいやればよかった。
松戸の有力者はやったんでしょ?

乾坤一擲の大勝負というときに 柏の有力者
(吉田・後藤、寺嶋・成嶋・芳野、伊藤・浅野)はカネを出し惜しんだ。
カネをケチるならはじめから合併研究会の動きを止めるべきだった。
355非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 20:33:31
>>353
ばかだな
柏市「職員」は中核市なんて
めんどくさいと思うだけ
356非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 21:00:28
そうだな。柏市「職員」ではなく柏市「市長」「市議」そして「有力者」。
特に県議のS(実父は元市長)。 口は出しても金は出さなかった。
357非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 22:31:01
職員で本気で中核市にしたいなんて思ってる人は何人いるんだろ。
めんどくさいし、金はかかるし本当に住民の利益になるか疑問。
21年度にできる予定の保健関係の複合施設もいらんと思う。
358非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 23:57:37
中核市に「金はかかるし本当に住民の利益になるか疑問」
なんて高尚な理由で反対してる職員などほぼゼロ。
今の職員を40年前に連れてったら駅前再開発事業もめんどくさがっただろうw
ようするに何事もやる気なし。 できるだけ仕事サボり給料日を待つだけ。

359非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 15:03:16
>>358
給料日の午前中、市役所のATMの前に行けば誰でも理解できる。
360非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 15:43:33
>>359
またでたよ
361非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 16:15:59
>>360
給料日でなくても、市役所の中を一回りすれば誰でもわかる。



  市役所にたかる血税寄生虫がたくさんいると。





362非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 16:44:29
>>346,347
市民税課
363非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 16:52:05
age
364非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 19:02:35
旧庁舎の2階は何時になっても灯りが消えない
365非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 11:17:35
年金事業は廃止、福利厚生事業も大幅縮小。
どうせだったら厚生組合なんて廃止したほうがいい。
366市役所:2006/02/05(日) 12:30:53
柏市役所も1度廃止して職員全員解雇した上で、
再度やる気と能力のある人を採用すればいい。

無理だけれどね。
367非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 12:55:21
age
368非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 12:57:19
喉自慢終わるね。
369非公開@個人情報保護のため:2006/02/05(日) 13:02:49
合併とのど自慢とどう関係かがかわからん。
370部門別職員数の状況と主な増減内訳(各年4月1日現在):2006/02/06(月) 18:46:39
                                                       職員数
  部門/区分                                        対前年増減数
                                  H16      H17

                      議会        ._19        ._16        ._-3
                      総務        376        366        -10
                      税務        140        138        ._-2
                      農水        ._33        ._25        ._-8
一般行政部門          商工        ._17        ._17          0
                      土木        267        253        -14
                      民生        596        616        ._20
                      衛生        310        309        ._-1
                      小計      _1,758      _1,740        -18

                      教育        422        405        -17
特別行政部門          消防        437        433        ._-4
                      小計        859        838        -21
                   
                      病院          2          2          0
                      水道        ._98        ._89        ._-9
公営企業等会計部門    下水道      ._61        ._60        ._-1
                      その他..     ._96        ._89        ._-7
                      小計      _2,578        240        -17

                      合計      _2,874      _2,818        -56
                               [ 3,041 ]   .[ 2,870 ]   ..[ -171 ]
371注):2006/02/06(月) 18:48:01

注)1 職員数は一般職に属する職員数です。
注)2 [ カッコ ] 内は 条例定数の合計です。
注)3 平成16年職員数は 合併前の柏市及び沼南町の職員数の合計値です。

http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/17-617jinji/01.htm
372非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 18:59:03
>>366
>>370-371に職員数を掲げてみた。
職員すべて総入れ替えするとして(引き継ぎの際のトラブルは捨象する)
IT化www等で省力・機械化できる限界ギリギリを追求すると
どれくらいの人員で今と同じくらいの行政サービスが提供できるんだろか。


一般行政 / 水道・下水道 / 教育 / 消防 / 病院    別に
個人的見解おながいします。
373>>370(メール欄みろ):2006/02/06(月) 20:32:29
                                                       職員数
  部門/区分                                        対前年増減数
                                  H16      H17

                      議会         .19         .16         .-3
                      総務        376        366        -10
                      税務        140        138         .-2
                      農水         .33         .25         .-8
一般行政部門          商工         .17         .17          0
                      土木        267        253        -14
                      民生        596        616         .20
                      衛生        310        309         .-1
                      小計       1,758       1,740        -18

                      教育        422        405        -17
特別行政部門          消防        437        433         .-4
                      小計        859        838        -21
                   
                      病院          2          2          0
                      水道         .98         .89         .-9
公営企業等会計部門    下水道       .61         .60         .-1
                      その他..      .96         .89         .-7
                      小計        257        240        -17

                      合計       2,874       2,818        -56
                               [ 3,041 ]   .[ 2,870 ]   ..[ -171 ]
374非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 20:44:01
>>372 簡潔にいうと

一般行政部門                 1,740 ⇒ 290(1/5化)
特別行政部門                  838 ⇒ 838(据え置き)
公営企業等会計部門            240 ⇒  .40(1/5化)

代わりに非常勤、嘱託、臨時の職員を増やさないという前提だよ。
個人情報漏洩等の問題がない範囲でアウトソーシング化すれば1/10化、
つまり↑に書いた1/5化のさらに半減化が可能。 教育、消防は減らせない。

ただ全員にやめてもらうには全員分の定年までの給料&退職金をドカンと払わんとな。
そこまですれば共産党系の組合も文句はいわずサッサとやめるだろうw
375非公開@個人情報保護のため:2006/02/06(月) 20:47:18
わりぃ。1/6化ですたw  1/10化だと1/6化のそのまた60%まで減らせる。
376非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 17:20:38
6分の1まで減らせるかなぁ・・・?

                      総務        376        366        -10
                      税務        140        138         .-2
                      土木        267        253        -14
                      民生        596        616         .20
                      衛生        310        309         .-1
                      水道         .98         .89         .-9
                      下水道       .61         .60         .-1
                      その他..      .96         .89         .-7

ここらはやっぱし多すぎるか。
IT化www等で省力・機械化すれば↑限定で20分の1まで人員削減できる希ガス。
377非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 17:50:02
こんなもんかな。

  部門/区分
                                  H17    リストラ後

                      議会         .16 →   .16
                      総務        366 ⇒   .37
                      税務        138 ⇒   .14
                      農水         .25 →   .25
一般行政部門          商工         .17 →   .17
                      土木        253 ⇒   .26
                      民生        616 ⇒   .62
                      衛生        309 ⇒   .31
                      小計       1,740 ⇒  228

                      教育        405 →  405
特別行政部門          消防        433 →  433
                      小計        838 →  838

                      病院          2 →    2
                      水道         .89 ⇒    9
公営企業等会計部門    下水道       .60 ⇒    6
                      その他..      .89 ⇒    9
                      小計        240 ⇒   .26

                      合計       2,818 ⇒ 1,092
378非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 21:19:26
こんなに減らせるのかよ
379非公開@個人情報保護のため:2006/02/08(水) 22:29:25
377でもまだ減らせる余地はあるよ
380非公開@個人情報保護のため:2006/02/12(日) 10:16:09
>>370-379
1年12ヶ月のうち10ヶ月は診断書出して休んでいるような問題職員の首ですら
切れんのに、そんなことできるわけないだろ。
381非公開@個人情報保護のため:2006/02/12(日) 11:30:18
職員の数を減らすのもいいが、問題は行政サービスの質を如何に確保するかだ。

市民からはこういう提案もある。


 柏市職員の勤務シフト制の提案
 http://www3.point.ne.jp/~kasiwa-kaeru-kai/proposal_by_O_for_shiftwork.html
382非公開@個人情報保護のため:2006/02/12(日) 12:12:44
age
383非公開@個人情報保護のため:2006/02/12(日) 13:33:32
野球しか脳がないのに管理職試験を何度も受けるなよ。
落ちる度にヤツ当たりされたんじゃたまんねーぜ。
いくら勤評に下駄をはかせて貰ってもお前の頭じゃ無理だろう。
384非公開@個人情報保護のため:2006/02/12(日) 15:30:25
>>365
福利厚生事業分として給料の3/1000、年金事業分として給料の7/1000。
どうして、年金事業を廃止すると組合費の68%しか返金できないんだ。
給料の2%はどこに行ったんだ。
385非公開@個人情報保護のため:2006/02/14(火) 23:13:42
>>383
具体的に、誰
386非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 09:51:48
>>385
野球部の○カ野郎のことだろ。
体鍛える前に頭鍛えて仕事に励め。
387非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 10:54:21
>>383,>>385-386
昔は野球で採用されて、野球しか能がないのが課長になっていたよ。
388非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 11:31:23
age
389非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 14:37:54
意地悪ジジイと我侭ババァのせいでまた1人臨時さんが辞めていく。
臨時さんより先にコイツらが辞めてくれると助かるんだが。
390非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 15:08:50
オンブズマンの次の標的

柏市民オンブズマン・掲示板

指定管理制度について / 柏市民 引用

 柏市立病院の院長先生は、目の病気で診察ができないと病院内に掲示して
ありました。何かから逃げているのでしょうか。うわさでしか聞いたこと
しかありませんが、柏市立病院は去年の春には市内の医療法人に決まって
いたそうですね。それが突然、医療公社に決まったのが不思議でした

No.74 - 2006/02/13(Mon) 09:08

391非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 15:30:02
公務員の首を切れるわけねぇーだろ
392非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 15:44:27
>>161だったら首きれんだろー
393非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 15:52:23
厚生組合の総会あるけどムシャクシャするから暴れちゃおうかな。
394非公開@個人情報保護のため:2006/02/19(日) 16:08:05
明日は仕事だ。鬱だ。
395非公開@個人情報保護のため:2006/02/22(水) 21:16:58
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060222-00000106-yom-pol

>中核市制度について、「人口が50万人未満の場合は面積100平方キロ・メートル以上」
としている面積要件を撤廃し、人口30万人以上の全市が対象となるように改める。

合併した意味ないじゃん。
396非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 16:14:19
保険料納めに行ったら、ご苦労さまでしたトカ言われたし。まぢでむかついたゎ
397非公開@個人情報保護のため:2006/02/24(金) 21:36:57
>>396
納付義務果たしただけで
偉そうにするな
アホ
398非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 06:53:36
>>397
「ご苦労様」と「お疲れ様」の使い分けって知ってる?
399非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 20:50:42
当然公務員様が上だと思っているからそういったんだろw
400非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 02:44:13
ぜひ、ステーションモールで織田裕二と柴咲コウが出ている県庁の星を観にいって欲しいですね。
401非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 13:20:21

||          【 柏市役所の実態 】
||・休みはとり放題。タイムカードすらないから遅刻し放題。
||・採用も出世もコネが最優先。真面目に働く職員がバカをみる。
||・無気力、無責任、無能職員が蔓延。毎年のように職員の自殺・犯罪が起こる。
||・救いようがない税金ドロボウの巣窟。
||                                  。  ∧_∧  わかりましたか?
||                                  \(´・ω・`)  こんな大人になっては
||                                    ⊂ ⊂ )旦~ いけませんよ。
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__(    ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
   〜(_( ∧ ∧(  (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ

402非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 14:34:51
>>395
今からでも沼南を切り離して、お荷物の議員と職員を叩き出してほしい。
403非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 14:58:05
>>396,397
あそこには奉仕者としての自覚がまったくない職員がいるからなー。
404非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 15:57:18
何か恨みでもあるのか?
405非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 16:04:35
相手をよって露骨に態度が違うから
406非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 16:41:14
age
407非公開@個人情報保護のため:2006/02/28(火) 21:14:11
そりゃDQN相手には態度かえなきゃな
408sage:2006/03/02(木) 00:01:14
すいません、質問なのですが、自分は現在24歳で民間の企業に働いているのですが、
市役所で働きたいなぁと考えております。
で、調べると地方によって地方公務員試験の年齢制限などまちまちであると
聞いたのですが、たとえば柏市役所に入るためには、地方公務員試験に合格してから
柏市役所の採用試験を受け、合格しなければならないということでしょうか?
また、年齢制限などの受験資格など詳しく乗ってるところがあったら教えてください。
409非公開@個人情報保護のため:2006/03/02(木) 09:50:05
>>401
なんで先生がお茶もってるんだよ。
410非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 16:30:15
>>408
採用は各自治体でやってるので、
別に「地方公務員」という資格はないです。
年齢制限とかは実務教育の本とかに多少載ってるんで参考にどうぞ。
411非公開@個人情報保護のため:2006/03/04(土) 17:20:28
>>410
なるほど。ありがとうございます。
実務教育の本ですかー。調べてみます。
412非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 10:07:44
>>409
黒板消だ。
413非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 10:45:47
人事評価シートを見ているとマジむかつく。
委託で、ん百万も使って作らせたものの丸写しで、税金の無駄遣いの典型。
人事課の連中は、能力がないくせに手柄を立てることに血眼になっているからな。
どーせ能力がないんだからどこかの先進市へ行って資料一式貰ってくれタダでできたのに。
414非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 11:52:05
春になると職員の犯罪行為が発覚する。
今年は誰だ?
415非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 13:08:57
>>414
12月で退職した○○が怪しい。
416非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 13:18:08
>>408-411
公務員だったら、柏だけは止めとけ。
市役所だったら、浦安、市川、我孫子がいいぞ。

417非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 13:22:24
>>416
あ、あびこ・・・?
418非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 13:38:57
>>417
千葉県市区町村別ラスパイレス指数
http://www.soumu.go.jp/iken/xls/kyuyo_t12.xls
419非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 13:40:46
あと、船橋と成田もお勧め。
420http:// zaq3d73965b.zaq.ne.jp.2ch.net/:2006/03/05(日) 13:52:16
兵庫県庁不倫祭
421非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 14:08:14
ふ、ふなばしかよ!!!!!orz
422非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 14:11:35
人事評価シートにオール「S」なんて付けるなよ。
お前が超誇大妄想自己評価だとは上は知らんのだから。
423非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 14:23:06
>>421
 ラスパイレス指数

船橋市 102.1
浦安市 101.9
我孫子市 101.8
市川市 100.8

柏市 99.5

424非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 14:27:37
柏市役所に強いネコあんの?

それだったら柏市役所受ければ、いい思いできるかも知れない。
でも、一生誰かさんの子分になって、逆らうことができなくなるから。
425非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 15:49:41
春めいてきた。
季節の変わり目は危ない。
また自殺する職員が出るかもしれない。
426非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 16:26:30
age
427非公開@個人情報保護のため:2006/03/05(日) 16:35:31
明日は仕事だ。鬱だ。
428非公開@個人情報保護のため:2006/03/09(木) 15:52:29
コネあっても1次は実力で通らないとどうしようもないよなぁ
429非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 00:37:06
>>428
そうだね。
430sage:2006/03/14(火) 17:48:15
TX:柏の葉キャンパス駅のつくば寄り、高架下に商業施設
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/chiba/news/20060314ddlk12040251000c.html
431非公開@個人情報保護のため :2006/03/18(土) 02:55:57
コネで入っても使えなければ、針のむしろだよ。そんなに甘くないよ。
432非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 09:43:09
>>431
針のむしろだって?
それじゃ俺の周りにいる奴ら何なんだ。
いつも暇そうで、仕事中もゴルフの話ばかりだぜ。
433非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 10:32:14
>>401


/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| 先生! 真面目に働いている職員がかわいそうです!!

   ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ∧_∧∩
    ・∀・)/
 _ / /   /
\⊂ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
 ||\        \
 ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
 || || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
    ||      ||

434非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 13:06:09
>>433
真面目に働いて、市に税金を納めている市民の方がよっぽどかわいそうだ。
435非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 13:24:23
age
436非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 02:02:58
>>434
民間がみんなまじめなのか?
税金ちゃんと納めていてまじめに働いている
公務員がいないとでも言うのか?

まじめに働いている公務員のほうが
よっぽどかわいそうだ
いい加減な奴がいると迷惑する
437非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 15:27:39
>>436
納税の義務は国民の三大義務の1つ。公務員であるか否か関係ない。
柏市役所は潰れることはないが、真面目に働かない社員がたくさんいる会社はいずれ淘汰される。

柏市の職員=柏市民に奉仕する人、柏市民=柏市職員が奉仕する人
市民の税金で生きていながら、働かない職員がいるなんて市民にとって許し難いこと。

柏市民の方がかわいそうだ。
438非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 15:53:22
 民間    = 格差社会
 地方公務員 = 悪平等社会
 柏市役所  = 不平等社会

これ真実、まじめな職員の不平不満が爆発する寸前の状態。
439非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 16:34:29
>>438
爆発寸前というより暴発が連続しているという方が正しい。

内側(自分)に向かって暴発した結果、真面目な職員の自殺。
外側に向かって暴発したのが職員の犯罪行為。

ギャンブル依存症の多重債務者やアルコール中毒で暴発寸前の職員が少なからずいる。
このままだと職員の自殺や犯罪が起きる。
440非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 16:53:46
税金ドロボーの実態

柏市議会議員無所属市民の会 宮田きよこ HPより

http://www7a.biglobe.ne.jp/~kiyokomiyata/miyagikai2DDD.htm

職員の冠婚葬祭に7000万円?!税金投入は許せない!

 宮田きよこ 職員にスーツやヤミ年金を支給していた大阪市互助会がニュースになっていたが、
       柏市には職員厚生組合という名称の互助会がある。今年度は一人当たり26.000円、
       総額約7.000万円の税金が、市職員の結婚祝い、家族の小・中・高校入学や就職祝
       いなどに使われている。千葉県も大阪市も廃止した。柏市も廃止すべきではないか?

河合総務部長 福利厚生制度については、使用者従業員双方の負担で行なわれているのが一般的。
       事業内容や負担の範囲については、社会状況、職員の意見、関係団体等の意見も踏
       まえながら十分検討したうえで決定していきたい。

宮田きよこ  法で決められている福利厚生制度としては、職員共済組合という組織があり、年間
       約24億円の税金が支出されている。その上にさらに別組織である互助会(厚生組合)
       へ7000万円も支出する義務はない。2000年まで決算書を公表していなかったなど、
       不透明な支出金だ。互助会は本来の趣旨である「お互いを助け合う」精神にのっと
       って、公費を入れずに行って欲しい。

441非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 18:53:10
職員を手厚く保護せよ! メンヘル職員がいるのにさらに職員採用して! それこそ税金の無駄使いだ
442非公開@個人情報保護のため:2006/03/19(日) 19:02:01
437みたいな低学歴が、騒ぐのはいかにも我が社の特徴で香ばしいですなぁw
443非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 09:59:51
>>442
低学歴?どうしてわかるの?
DQN職員が多数いるのはわかるが。
444非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 10:26:49
嫌な仕事は人に押し付け、屁理屈を言い張ることは大得意。
>>436もそんな職員の1人だろ。
445非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 10:52:32
それそろ野球でも見るか。
くだらん書き込みをしてないで休日を有効に使え、○課職員。
446非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 11:41:38
野球観戦中。

447非公開@個人情報保護のため:2006/03/21(火) 11:44:03
多村デッドボール押し出し!先制!
448非公開@個人情報保護のため:2006/03/24(金) 01:54:35
>>444
わかっちゃった?
449非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 09:16:17
内示は月曜か?
450非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 10:17:07
DQN課長の顔を見るのもあと少しだ。
451非公開@個人情報保護のため:2006/03/25(土) 11:00:16
柏市民のために働け!!!
452非公開@個人情報保護のため:2006/03/31(金) 15:28:50
公務員なんだろ。仕事しろよ。やらねーなら氏ね。
やらねーなら氏ね。
やらねーなら氏ね。
やらねーなら氏ね。
453非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 11:08:07
新年度から鬱だ。
基地外課長が移動してくる。
454非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 11:52:44
2年前に横領事件が起きたときの人事課長が部長になった。
人事管理能力ゼロの人が人事課長をしていたことに驚いたけど、町内にはまともな人材がいないかな。

普通責任をとって降格じゃないのかい?
現状維持ならなだしも昇進はありえないんじゃ?
455非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 12:08:14
今年の異動は酷いの一言につきる。
人事課の連中はどんな勤務評価をしているか知りたいもんだ!
456非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 12:48:57
>>444
人事課
457非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 20:48:41
>>454
ダレのこと?
458非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 14:37:39
>>457
市の職員だったら誰でも知っていること。
459非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 15:09:36
>>457は何者?
460非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 15:32:53
迷惑ババァが異動した。
ウレシー
461非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 16:23:51
age
462非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 16:50:07
仕事をしろ、文句をいうのはそれからだ。
463非公開@個人情報保護のため:2006/04/02(日) 18:02:45
464非公開@個人情報保護のため:2006/04/04(火) 23:21:47
病んでるな
465非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 16:03:30
ばばあ大騒ぎ
466非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 23:07:26
悲しい事件があったみたいですね。
こういうことはもう二度と起こしてほしくない…
467非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 23:16:47
詳しく
468非公開@個人情報保護のため:2006/04/05(水) 23:23:40
>>466
やっぱあれがそうだったのか・・・
掲示板・・・
469非公開@個人情報保護のため:2006/04/06(木) 23:05:22
。・゜・(ノД`)・゜・。
470非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 00:48:44
・・・kwsk>>466
471非公開@個人情報保護のため:2006/04/07(金) 23:22:02
これは仕事が原因なのかね。そうだとしたら・・・
472非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 00:37:55
場所が柏じゃないのが気になる・・・
473非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 03:20:53
・・・
474非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 09:20:49
基地外管理職がたくさんいるから・・・・・
475非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 10:13:59
昨日で基地外の顔を見るのも最後にして欲しい。
476非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 10:31:05
>>454

再度この問題に対して、当オンブズマン連絡会議の立場をご説明させてもらいます。
当会の調べた範囲では、この犯罪は元人事課職員が柏市が委託されていた千葉県市
町村職員年金者連盟柏支部(柏年金)の預金口座から相当額を着服、横領した。
また、この他に人事課長名義の預金口座から口実を設けて、詐取したものというこ
とになっています。
柏年金は柏市職員の退職者で構成され、運営は会員の会費及び千葉県市町村職員年金
者連盟からの助成金などになっていて、極めて私的年金の性格が強いものと見ており
ます。また、一方の人事課長の預金も職員のガン保険、自動車保険、給与の戻入金な
どを扱うなど、これも公金の扱いというより私的なお金の扱いが強いものとなってお
ります。
故に、この犯罪は公金横領といった行政がからんだものというより、私的なお金が
絡んだ民事的性格が強いものと考えています。
そして、元職員も全額弁償して、免職にさらに訴追されていることであり、また上
司もその監督責任を問われて、異動されているので、これ以上の追求はしないこと
を決めた次第です。
勿論、公務員の職務専念義務違反の疑いが残るところですが、ことが年金、福祉厚
生に関わることでもあり、全く違反とも言えないと思い問題としないことにしました。

柏市民オンブズマン・掲示板
http://www5.rocketbbs.com/351/bbs.cgi?id=ombuds&page=3
477非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 10:59:54
最悪のわがままババァが異動してきた。
478非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 15:25:27
人事課長 → ○○○ → ○○○ → 財政部長
479非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 16:47:13
無責任公務員 サイテ−
480非公開@個人情報保護のため:2006/04/08(土) 17:18:30
  出所者が柏市にいるかもしれないので教えます(強姦事件)
女子高生が、夜8時過ぎ帰宅中、足立区綾瀬の少年らに誘拐されて40日間監禁、
陵辱の限りを尽されて殺害された。少年らは、女子高生を全裸で踊らせ、体にオイル
を塗って火を着け、熱さに悶え苦しむのを見て笑い、性器に棒を押し込み陵辱した。
 女子高生コンクリート詰め殺人事件 http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm
 (表示画面の最後。性器を灰皿代わりにしたことなどを記載)
犯人の実名  http://www.geocities.jp/zenbo2005/  

主犯以外の犯人の服役期間は、未決勾留期間を除き全て6年程度であった。
出所後は、再犯する者、犯行を自慢する者などが多く、社会復帰した者も
「事件は済んだことであり、自分たちは無関係」と発言している。
主犯については、刑期満了以前の仮保釈が準備中であるという。
司法関係者の犯罪被害者への配慮は少なく、今の法務大臣でさえ「凶悪犯罪に
裁判所が死刑判決をしても、自分は死刑執行を許可しない」との態度を取っている。
481非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 15:35:04
給料日の朝は、銀行のATMの前には市の職員で長い列が出来る。
昼休みに並ぶとATMが混雑して市民に迷惑をかけるからだと。
482非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 16:12:53
市役所の職員ってまるで公立の老人ホールの入居者みたいだ。目が死んでいる。
483非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 16:32:11
柏市民のために働け!!!!
484非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 16:44:19
明日は仕事だ。鬱だ。
485非公開@個人情報保護のため:2006/04/09(日) 18:26:40
>>481
すんまそん
486非公開@個人情報保護のため:2006/04/10(月) 21:57:40
県内のほかの市役所も覗いたがここが一番ってぐらい過激だ・・・
柏市役所で働いてる自分がかわいそうに思えてきた
487非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 09:20:06
柏市民の方がかわいそうだと思うのだが・・・
488非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 09:41:11
柏市も仕事をしない税金ドロボー職員をクビしろよ。

千葉市 無断欠勤57日で職員を懲戒免職
http://www.chibanippo.co.jp/t-news/shakai/shakai.html
489非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 10:35:48
>>486
ろくでもない職員がたくさんいるからだろ。
490非公開@個人情報保護のため:2006/04/15(土) 16:40:59
>>489
ろくでもない会社員乙
491非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 10:43:26
ろくでもない職員
 1 毎年診断書を出して1年の内2〜3月しか働かないニート職員
 2 どこの職場でもトラブルを起こし1〜2年で異動を繰り返す問題職員
 3 仕事もせずにいつも庁舎内をフラフラ歩きまわっているだけの放浪職員
 4 仕事はハンコ押しと自分用資料のコピーだけのいるだけ管理職



1番ろくでもない職員は、こいつらを黙認している人事課の無責任職員
 
492非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 11:12:48
これが民間企業だったとっくに倒産しているな。

493非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 12:03:31
柏市の許せないコート事情(怒)


http://sports9.2ch.net/test/read.cgi/tennis/1143704677/1-100
494非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 16:10:10
ババァ引継ぎぐらいしっかりやれ!!!
495非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 16:38:01
採用が少なかったけど、今年の震災はどんなもんだい?
496非公開@個人情報保護のため:2006/04/16(日) 23:06:48
>>492
出ました!
お決まりのアホ論理
497非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 12:49:48
職員の立場としては、議会で質問されても上司がうまくかわせるように
答弁を準備しておいたり、上司に怒られたりにらまれたりしないようにしてれば
出世ができるから、市民へのサービスはそれほど重要ではないんです正直。
わかるね 人間だもの
498非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 18:47:46
> 上司に怒られたりにらまれたりしないようにしてれば
 出世ができる

うそつくんじゃねえ!
おまえ人事課の奴か
499非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 21:27:27
漏れ>>497じゃないけど
嘘じゃないと思うよ、>>498
500非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 22:12:49
必ず出世ではないだろ
501非公開@個人情報保護のため:2006/04/18(火) 23:21:48
確かに「必ず」とは書いてない、誰も
502非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 00:49:37
(ノ゚д゚)ノ=● ウンコー!
503非公開@個人情報保護のため:2006/04/21(金) 14:56:25
ホンとどうしようもない市職員を含めて何百人と相手にしないといけないから
人事課も大変よね〜…
504非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 14:54:03
>>491 = パラサイト公務員
こいつ等の分の仕事が善良な職員の肩に重くのしかかる。
出世のことしか頭にない人事課の糞のせいで、今年も善良な職員が死んだ。

合掌。
505非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 15:35:38
給料日、銀行のATMの前は1日中市の職員の行列が途切れることはない。
地下の駐車場、職員のタバコの煙が1日中たちこめている。
いったいいつ仕事をしてるんだ?

506非公開@個人情報保護のため:2006/04/22(土) 16:07:03
>>497
嫌なもの、危険なものを本能的に嗅ぎ取り、人に押し付け責任を回避する。
些細な手柄も、針の穴をマンホールぐらいに誇張してアピールする。
これが完璧にできれ必ず出世できる。
人事課の連中がそれを証明している。
507    ↑:2006/04/22(土) 16:30:41
人間のクズ
508非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 20:31:47
>>506
おれは下っ端だけど危険なものを本能的に嗅ぎ取るよ
人に押し付けたりはしないがな

っていうか下っ端だから押し付けようがないんでw
クレームがきたら上司に押し付け(という言葉は適さないが)て終わり
上司なんだから当然の仕事だし
509非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 21:17:43
職員として市民のためにできることを精一杯やっております。
しかしながら、市民全員の要求を満たすことができないときがある。
聖徳太子とか万能の神様みたいなのでもないし、
あちらを立てればこちらが立たず、というか。できることにも限界はあります。
無責任だったり、態度の悪い一部の職員もいます。間違いありません。
しかし、氷山の一角をみて柏市職員や公務員=全員悪とは思わないでほしいのです。
どうか宜しくお願い申し上げます。
510非公開@個人情報保護のため:2006/04/23(日) 21:40:15
氷山の一角が良い奴なのか悪い奴かが問題である。
511非公開@個人情報保護のため:2006/04/26(水) 00:59:19
次の助役は誰だ?
512非公開@個人情報保護のため:2006/04/27(木) 16:26:33
助役の存在意義
513    ↑:2006/04/29(土) 09:20:34
>>509
>無責任だったり、態度の悪い一部の職員もいます。間違いありません。
 「一部の職員」の職員の割合が問題
>氷山の一角をみて柏市職員や公務員=全員悪とは思わないでほしいのです。
 市民から見れば、問題がある職員を黙認していたり、放置していれば同罪

>>512
 2人目の助役は、国や県の職員の経歴に箔をつけるための一種の天下り先
 
514非公開@個人情報保護のため:2006/04/29(土) 10:11:13
人事院出身の助役がいたが、人事評価制度は何ら改善されていない。

人事課の連中は、職員が何人も自殺しているのにまるでヒトゴト、無関心。
そのくせ、横領をした人事課職員の氏名は人事院の基準を根拠に非公開。
自分たちの出世と保身だけで頭の中はいっぱい。

こんな状態じゃ、職場が荒れるのも当然、市民サービスどころじゃない。
職員に元気もやる気も出てこない。職員の自殺はこれからも続く。
515非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 09:31:03
ババァ 仕事しろ!!
40過ぎて色気振りまくな キモイぞ    
516:2006/04/30(日) 09:55:58
誰のこと?ヒント…
517非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 10:13:02
化膿市舞
518非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 10:16:18
自殺者が出た部署はそれ以前にも色々あったりする部署なので、管理体制が崩壊してるってことだな。
519非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 13:23:36
>>518
「市役所全体の管理体制が崩壊している」と言ったほうが正確だな。
520非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:25:16
市役所の中は○カ職員や○チ○イ職員が放し飼い状態
危ないから○カ職員は相手にしない、○チ○イ職員には近寄らないように仕事をしてきた、
でも、今度の課長は有名な○チ○イ課長、
ウウゥ・・・・どうすりゃいいんだ   _| ̄|◯
521非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 14:43:00
>>509
春先になるとピントがずれた職員が湧いてくるな。

氷山の一角と言うけれど、毎年のように診断書を出して休みを取るくせに、某クイズ番組に出場して
テレビに平気で顔をさらす職員のことを市民にどう説明するんだい?
522非公開@個人情報保護のため:2006/04/30(日) 21:17:01
>>454
○しい○だ○
523非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 09:47:50
部下の職員が横領事件を犯しても、自殺をしても、
その職場の管理職には、実質的に何のお咎めもない。
平気な顔して出世していく。
柏市役所に自浄能力は完全にないな。
524非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 10:10:22
毎年のようにメンヘル病休・休職を繰り返す職員の噂はよく聞くが、
こいつらの評判は >>521 みたいに最低の奴だかりだ。
最近自殺が連続しているが、なぜか常習メンヘルに自殺者はいない。
噂では、自殺者のほとんどは真面目な職員らしい。

メンへル常習者って、ただの慢性怠け病じゃないの?
テレビのクイズ番組に出ることができるメンへルなんて聞いたことないよ。
525非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 10:35:00
昨日、銀行ATMの前は1日中市の職員が並んでいたみたいだけど、
こんなところでつまら書き込みする以外にやることないの?
何もすることないのなら、市役所に行ってサービスで仕事すれば。

たまには市民のために真剣に働けよ。
526非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 10:43:18
age
527非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 18:25:02
窓口で常識的な対応をしていただけるなら、
こんなとこにわざわざ悪口書きにきたりしないんだけどさ。
頼むから普通に対応してくださいよ…。
なんで市役所とか施設へ、わざわざ嫌な思いをしにいかないといけないわけ?
528非公開@個人情報保護のため:2006/05/03(水) 23:33:31
本日このスレでの煽りの定番が出揃いました。
529非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 09:33:50
>>527
窓口で常識的対応すらできない問題職員を採用してきたのは歴代の柏市長、
そして、その柏市長を選挙で選んだのは柏市民。



530非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 09:36:11
で、あなたが責任転嫁をする柏市職員てわけか。
531非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 09:58:50
そのとおり。
責任転嫁は公務員が1番の得意なこと。
今ごろ気づいたの?
532非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 09:59:23
はい
533非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 10:03:22
返事が早いね。
それじゃ、次の選挙の時まで我慢してね。
534非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 11:17:05
仕事ができない○カ職員、どこの職場へ行ってもトラブルを起こす基地外職員、
毎年診断書を出して引き篭もるニート職員、・・・・・

市役所の中は、問題職員だらけ。
こいつらの分も働いているから毎日が大変なのに、市民からは仕事してない怒られる。
仕事をしていないのは、問題職員を放置している人事課なのに。

とんでもない問題職員を分限免職すれば、柏市役所は今よりよくなり、>>527みたいに
市役所に不満を持つ市民はいなくなると思うのだが、・・・・・







多分無理だろうな。




535非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 11:34:47
age
536非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 13:25:10
市役所にバ○職員やキ○ガ○職員がいるのはある意味当然のこと。

昔は、市役所は地域の雇用を確保する場所だった。
但し、利用できるのは大地主やムラの有力者、議員だけで、
そいつらのボンクラ息子達が、最初は臨時職員として雇用され、何時の間にか
市役所の正職員になっている仕組みができていた。

だから、今でも市役所の中では親子や兄弟、いとこ同士で市の職員というのも珍しくない。
あの事件が起きるまでは、市役所は地縁血縁優先の社会だった。

最近でも、親が県の職員の兄妹が連続して採用された。
自宅から通勤に2時間近くかかるのに、何で柏市役所なんだろうと噂になった。



537非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 13:53:29
  ↓ 柏市も見習えよ。

東京新聞 http://www.tokyo-np.co.jp/00/tokuho/20060503/mng_____tokuho__000.shtml

 官のリストラ   能力ない人 退職勧告

 身分保障の厚い壁に守られて簡単には“クビ”にできなかった公務員の世界に、退職勧奨や分限免職を検討する動きが本格化してきた。
鳥取県では勤務評定が2年連続で最低評価だった職員5人が自主退職に追い込まれ、北海道庁は「適格性を欠く職員」に対し、本年度
中にも分限免職の適用に踏み切る構えだ。財政赤字を背景に、加速する官のリストラの功罪は。

 (吉原康和)
 「公務員はよほど悪いことでもしない限り、安泰と思われがちだが、そもそも不適格な職員に給与を払うのは税金の無駄遣いだ。法律
にも『悪いことをしなくても、能力のない人は辞めてもらいます』となっているのに、これまでは『人が人を評価するのはいやだ』と言
って、これを発動しなかっただけ。チェックや評価がない組織は弛緩(しかん)する」

 三年前から独自の勤務評定に基づき、二年連続で最低の評価を受けた職員に自主退職を勧める「退職勧奨」を取り入れている鳥取県の
片山善博知事は、こともなげにこう言い切る。

 同県では、知事部局の約三千人の職員について、複数の管理職が実績や企画力、やる気など十四項目をチェックし、五段階で評価する。
病気の場合などを除き、低い評価の職員は訓練・教育プログラムを受け、それでも改善が見込めず、二年連続で最低の評価を受けた場合、
自主退職を勧告するシステムだ。

 二〇〇四年度にこのプログラムを受けた職員十四人のうち、二年連続で最低ランクの評価を受けた非管理職の職員五人に対し、県が自
主退職を勧めた結果、二十歳代一人と五十歳代二人の計三人が昨年三月末に、残りの二人も今年三月末に退職した。

 残りの九人のうち、プログラムで評価がまだ改善されない三人についても、同県職員課では「最終的な取り扱いは決まっていない」と
しながらも「今後も改善が見込まれなければ、退職勧奨だけでなく、分限免職の対象にもなり得る」と“リストラ”に踏み切る可能性も
否定しない。



538非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 14:00:37
■『不服ならば争えばいい』

 鳥取県職員連合労働組合の山中達生書記長は「本人が納得の上で退職したのであれば、組合が口をはさむ
問題ではない。ただ、本人の意思に反して分限免職処分が適用されるような場合は、本人と相談の上、対応
していく」と話す。

 だが、片山知事は「基本的には職員個人と任命権者の問題で、労使の交渉事ではない。処分が不当と思え
ば、不服申し立てもできるし、徹底的に争えばいい」と淡々と手続きを進めていく考えだ。

 大分県でも職員の勤務評定制度を一部改正し、昨年十一月から評価の低い職員に評定結果を伝えた上で、
「特別支援プログラム」による研修や指導を実施。改善の見込みがないと判断された職員に退職勧奨する制
度の導入に踏み切った。

 背景には、〇八年度までに職員定数を10%(約四百六十人)削減する方針を決めている、大分県の厳し
い財政事情がある。

 同県の照山龍治人事課長は「結果として自主退職を促される職員もあろうが、あくまでも職員一人一人の
能力の底上げが狙いで、職員のクビ切りが目的ではない」と強調する。もっとも、分限免職の適用について
は慎重で、「和歌山、島根の両県では免職処分の対象にした職員から、県が不服申し立てを起こされている。
不適格性などを法的に証明するのは難しく、今回は退職勧奨止まり」と話す。

 
539非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 14:01:55
一方、こうした勤務評定ではなく、分限免職の適用を念頭に、手続きを進めている自治体もある。

 知事部局の職員数が二万人を超える北海道庁では〇四年十月、「適格性を欠く職員等の分限免職に関する
取り扱い方針」をつくっているが、分限免職に至る流れの概要はこうだ。

 職場の所属長は、勤務実績不良や適格性を欠くと判断した職員について、一年以上の言動などの人事評価
記録をつけ、報告書を総務部長に提出する。総務部長は必要な調査の上、副知事を長とする適格性審査委員
会に諮問し、同委員会は免職に相当するのか、矯正措置が必要であるのかなどを審査する。

 矯正措置が必要と判断された職員については、総務部長がその理由や分限免職の可能性を伝える。その上
で、対象職員は三カ月ずつ二度にわたって職場内研修を受け、あらためて同審査会が適格性などを審査し、
免職相当と判断されれば決定となる。

 すでに、所属長がリストアップした、業務処理能力や協調性などに欠ける職員四人については、昨年度か
ら勤務状況の記録を取っている。本年度中にも、矯正措置などの手続きを踏んだ上で、分限免職を視野に処
分を決定する方針だ。

 これに対し、自治労全北海道庁労働組合(全道庁)の木村美智留書記長は「対象職員について組合は把握
していない」と戸惑いながらも「そもそも所属長に適格性を欠く職員はいないといえるのか。現時点で恣意
(しい)的な運用が排除されているとは言い切れない」などと指摘、今後、監視を強めていく考えだ。

 
540非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 14:03:20
これまで地方公務員の免職は、法令違反をしたり、長期の所在不明であるなど、処分理由が明白な場合に
限定的に行われてきた。いまや、従来の労使慣行の枠を超えた取り組みが急速に広まっている。

 「最近の公務員批判は『働かないわりに賃金が高い』といったレベルではなく、『公務員をリストラする具
体的手段として分限処分がある』といった厳しいものに変質しているのが特徴だ」と話すのは、「はめられた
公務員」などの著書がある兵庫県立大学の中野雅至助教授(行政学)だ。

 この背景について、中野助教授は「公務員のサービス意識のなさや非効率な仕事ぶりだけでなく、累積する
財政赤字と増える国民負担、身分保障に守られた公務員の年功序列型賃金への国民の厳しい視線がある」と指
摘、その上で「なし崩し的に公務員のリストラを行うことには疑問を感じる。第一に、リストラを行うのであ
れば、リストラの原因ともいうべき財政赤字を招いた幹部の経営責任がまず問われるべきだ」と主張する。

 同志社大学の新川達郎教授(地方自治論)は「本来、地方公務員法には、勤務実績が良くなかったり、能力
不足である人の是正措置を試み、場合によっては免職もあり得るという考え方がある。日常的に法律を反映し
た人事管理ができていないことの方が問題」と指摘、その上で課題を挙げる。

541非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 15:07:03
>>536
県から助役が派遣されていたときのことだろ。
北部開発で、県と公団を引き込む必要があった時期だから、いろいろあったんじゃないの。
そういえば、公団から派遣された職員がいつのまにか柏市の職になったのもこの頃かな。
542非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 15:24:16
あげ
543非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 16:21:04
でも柏って、湘南と合併したから気に入らない輩は湘南へ飛ばすという
脅迫ができるようになったらしいね
544非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 16:27:21
沼南でしょ湘南は飛ばしすぎ…
しかし急に話題変えてきとるがな ま ええんやけど
545非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 16:34:15
沼南いいじゃん、ゆっくりまったりしてて。
出世欲とかないならおすすめ。
546非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 16:50:04
ねえ?とくに印西との境目らへんとか、なんも無いけど、のどかで良いぞ
547非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 17:30:00
ちんげ
548非公開@個人情報保護のため:2006/05/04(木) 21:31:57
情報公開コーナーで働きたい、そしたら頑張る。
549非公開@個人情報保護のため:2006/05/05(金) 11:37:28
>>548
なんで?
550非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 09:57:37
柏市の悪事を市民に公表したらおもしろいことになるぞ。
551非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 10:13:48
>>550
知っていることがあったらここへ書き込め!
552非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 10:36:48
柏市民オンブズマンのHPが閉鎖されたみたいだけどうしたのかな?

http://www4.point.ne.jp/~kasiwa-ombudsman/
553非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 11:11:32
オンブズマンの内部で何かあったみたいだけど、掲示板は復活している。
何かあればここへ書き込めば。

    
柏市民オンブズマン・掲示板
http://www5.rocketbbs.com/351/ombuds.html
554非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 11:14:28
柏市民オンブズマン・掲示板

返事の遅れている理由 / 事務局 引用
 ご投書についてのご返事が大変遅れております。誠に申し訳ありません。
 実は、弊オンブズマン連絡会議のホームページ担当者が都合により退会し、ホームページを閉じてしまったので、それを掲載
管理する所を探していたため、思わぬ時間を取ってしまいました。 
 現在、ある団体事務所に掲載管理をお願いして、やっとホームページの再開をはかることが出来ました。何しろパソコン等の
ITが良く分かるひとが当団体には居りません。そのためホームページの管理におたおたしている状況です。
出来れば、ホームページ作成や管理・維持に関心があり、精通している方のオンブズへのご入会を切に希望しているものであり
ます。
 パソコンの知識があり、オンブズマン活動に興味を持っている方、是非是非、ご入会下さい。お待ちしております。
 さて、ご返事が遅れていた件ですが、近い内に結果報告及び中間報告がだせると思います。もう暫くお待ち下さい。 
 市立柏病院の院長の勤務状況については、市立病院が情報公開の対象になっていないため、随分苦労しました。
しかし、行政(市役所)の情報公開連絡員が何度も病院、医療公社に交渉をしてくれ、やっと医療公社と近い内に交渉をもつこ
とになりました。個人情報にならない限り、できるだけの協力をするとのことですので、どこまで公開してくるかは未知数です
が、分かり次第ご報告いたします。 
 また、柏市(特に旧沼南町)のテニスコートの予約制度に欠陥があり、ある特定サークルが優先占拠しているというご指摘に
ついては、これも早急に行政が弊オンブズに説明の機会をもち、理解いつとめるとの申し入れがありました。週内には説明を求
めると共に早急の是正を要求するつもりです。逐次ご報告します。 
 田中病院の緊急医療の件につきましては、会員の市議会議員さんに行政の見解を聞いてもらい、柏市の考え方をお知らせする
つもりです。
 ご返事が遅れましたことを再度お詫びもうしあげると共に、当方の事情にもご理解戴けるようお願いする次第であります。
 しかし、行政とのやり取りには、時間がかかりますなぁー!  
No.86 - 2006/04/24(Mon) 05:16:02
555非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 11:27:33
>>536
>あの事件が起きるまでは、市役所は地縁血縁優先の社会だった。
「あの事件」って何、教えて?

>最近でも、親が県の職員の兄妹が連続して採用された。
当時、名前が珍しかったからね。でも職員名簿に見当たらないけど。
556非公開@個人情報保護のため:2006/05/06(土) 23:38:20
>>550
元厚生労働省の役人(故人)だった人みたいに「お役所の掟」のような
暴露本、「K市役所の風習」というタイトルで本を出してはどうですか?
けっこう売れるかもね。
557非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 13:02:15
>>536
 柏市役所がNHKで初めて全国放送された「あの事件」のことかな。
 市役所の中で職員がノミ行為を行った事件のことだよ。
 これをきっかけに市役所の中は、犯人探しと粛清の嵐が吹きまくった有名な事件だ。
558非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 14:07:05
age
559非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 14:37:12
あげ
560非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 15:23:31
子育てに関する事業が手薄
市立幼稚園は1つしかない
561非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 15:43:55
私立の幼稚園があるだろ。
いまさら公立幼稚園をつくってもなぁー。

柏市私立幼稚園協会
http://www.kashiwa-kids.ed.jp/
562非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 15:53:15
>>561
営業、乙。
563非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 16:30:13
>>562
民にできることは民に。
官が民を圧迫してはいけないと言っているんだよ。
この程度のことわからないの?
564非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 16:44:05
明日は仕事だ。
○チ○イ課長の顔を見るのか。











鬱だ。
565非公開@個人情報保護のため:2006/05/07(日) 16:50:36
age
566非公開@個人情報保護のため:2006/05/09(火) 20:10:35
これ↓篠籠田のどこですか?
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ubiquitous_budda/32946518.html
567非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 14:34:33
旧沼南町にあるテニスコートを特定サークルが利用していることについて‘2チャンネル’で盛り上がっています。
私も、同感です。

週末にあれだけ利用していることにびっくりしました。

調査、確認をし、改善をしてください。

詳細は
2チャンネル→総合案内→趣味・文化→スポーツ一般→テニス(仮)→柏市の許せないコート事情(怒)をみてください。

柏市民の恥がさらされています。
568非公開@個人情報保護のため:2006/05/10(水) 14:56:58
もういいじゃないか、時効ということで。
569非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:01:33
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  腐敗しきった人事課DQN
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   職員が可哀想だ。
    | |          `-;-′         |  |     |  去ね。人事課。
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./     |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
570非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:16:51
            /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
            /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
          /:::::::::::;-' ̄     ̄    ̄ヘーァ:::::::::i
          i:::::::::彡              ミ:::::::::::ヘ
          |:::::::メ   ........        ......,   ヾ:::::::::::|
          |:::ノ   /   ヽ    /   ヽ ミ::::::::::|
          |::| /    _       _    ヾ::::::l
          |::|    イ(:::)ヽ     イ(:::)メ    |::::::|
          |ノ i    `ー'ノ i    ヽ` ~    イ::イ
          | j }    ~~  ノ;            い
          ゝ:.:.{: . : .    γ    ,、 )、      i丿
          厶:.:.ヾ : .    ` ''`  ~   ヽ     ノつ
          /i:.:.:.:. : .       ,_    i    /
        /  ヘ:.:.:. : .  i   ハニエ!-!‐ヽ |    ,イゝ、__
      /|     ヘ:.: .  │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ    /   \:;:- 、 _
    /:;:;:;:;ヽ     ヽ   ! ヾエエEァ´     /      i:;:;:;:;:;:;:;\
  /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ      \  ゝ、:::::::::::  '   ノ       |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ      \        /       /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;i
:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ       ` ー--― '         /:;:;:;:;:;:;:;;:;:;:;:;:;:;:;:;ヽ
:;:;:;:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                    /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;;|
:;:;:;:;:;::;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;\                 /:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
いい加減にしろよ。人事課 ハッ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
571非公開@個人情報保護のため:2006/05/13(土) 00:33:26
,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | <人事制度を改革しる!!!!!
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|
572非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 09:25:08
人事課がなにをしたというのか ハッ?
573非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 09:35:03
?
574非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 09:42:44
>>572
やるべき事を何ひとつしていない。
問題職員を放置したまま毎日何をやっているんだ。
人事院から来た助役はいったい何をしていたんだ。
国より進んだことを1つぐらいしてみろよ。
 
日本経済新聞新聞
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20060512AT3S2303D11052006.html

政府、公務員の分限免職厳格適用を検討
 政府は11日、勤務成績や能力に問題のある国家公務員を解雇する分限免職を厳格に適用する方向で
検討に入った。分限は国家公務員法に基づく処分だが、労働基本権のない公務員の身分に配慮し、省
庁は行使に消極的。人事院が中心になり、今年夏にも勤務態度が改善しない職員の処分の判断基準を
作成し、「ぬるま湯体質」との批判をかわしたい考えだ。

 分限処分は現状では年40人程度。分限免職の適用は(1)勤務成績が不良(2)病気(3)適格性の欠如
(4)組織の改廃――のいずれかに該当することが条件だ。 (07:02)





575非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 10:01:52
真面目に仕事をしている職員はかわいそうだ。

真面目に税金を納めている柏市民はもっとかわいそうだ。
576非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 10:52:28
>>566
またテレビで柏市役所の恥部が暴かれるのか。

噂の!東京マガジン http://www.tbs.co.jp/uwasa/


577非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 10:54:04
まじめで良心的な職員ほど、
市民に開かれた行政と程遠い現実に絶望し、
日々の仕事に忙殺され、自分を失って行く。
そして自ら死を選んだと思う。

職員組合もやっと職員の連続自殺を問題にしはじめたが、
人事課も職員組合の同じアナのムジナ、結局うやむやになる。
地下の食堂と売店の問題を見れば明らか。

これから柏市役所はどうなるのだろうか。
578非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 16:09:58
>>576
噂の!東京マガジン 
2006年5月14日放送 噂の現場
なぜ合法?家の隣に突然、6mもの擁壁が!

http://www.tbs.co.jp/uwasa/20060514/genba.html
579非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 16:13:58
あれ、柏市のどこら辺?
580非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 16:48:52
篠籠田
581非公開@個人情報保護のため:2006/05/14(日) 16:50:58
色気ババァー 働け!!!
582あちょー:2006/05/15(月) 16:31:05
日本国憲法
人身保護法
国会議事録
583非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 10:57:05
>>581 色気ババァーって誰?具体的に…
584非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 21:46:22
なんだか東葛地域で政令都市の研究とか
政令都市になって何かいいことあるの?
585非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 23:13:39
政令市だろ
586非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 23:35:12
中核市も保健所もメリットないって。
準備室とかいらないって。
587非公開@個人情報保護のため:2006/05/16(火) 23:36:16
たとえ合併しても一般市
588非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 00:04:33
>>581 色気ババァーって誰?ヒントください…
589非公開@個人情報保護のため:2006/05/17(水) 21:43:28
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  腐敗しきった人事課DQN
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   職員が可哀想だ。
    | |          `-;-′         |  |     |  人事制度を改革しる。
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./    |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
590非公開@個人情報保護のため:2006/05/19(金) 19:03:46
>>581 色気ババァーって誰ほんとに誰ですか?気になるのでヒントください
591非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 14:55:41
化膿市舞 
592非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 16:04:40
昨日も銀行のATMの前は職員で長い行列

お前いらホントに働く気があんのか!
593非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 19:14:17
市の職員にそんなこと聞く?
愚問だな。
594非公開@個人情報保護のため:2006/05/20(土) 23:56:44
>>592
すんまそん
595非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 09:45:43
>>592
給料日に給料を銀行から下ろしているだけのこと。
人事課の事務を軽減するため、現金支給から銀行振込した結果にすぎない。
現金支給のときは勤務時間中に支給していたのだから、銀行振込になっても
勤務時間中に銀行から下ろすのは当然のこと。

文句があれば人事課へ言え。
596非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 11:15:20
>>581 色気ババァーって誰ほんとに誰ですか? スルーされている自分…
597非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 11:58:48
なんでそんなのが気になるんだね
598非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 12:49:23
>>596
お前ー市の職員じゃねーだろ。
599非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 14:28:26
>>596
 >>144のババァのことか?
600非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 14:32:17

||          【 柏市役所の実態 】
||・休みはとり放題。タイムカードすらないから遅刻し放題。
||・採用も出世もコネが最優先。真面目に働く職員がバカをみる。
||・無気力、無責任、無能職員が蔓延。毎年のように職員の自殺・犯罪が起こる。
||・救いようがない税金ドロボウの巣窟。
||                                  。  ∧_∧    わかりましたか?
||                                  \(´・ω・`)    こんな大人になっては
||                                    ⊂ ⊂ )旦~    いけませんよ。
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__(    ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
   〜(_( ∧ ∧(  (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ

601非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 15:25:57
>>597

>>596自身が「色気ババァ」と職場で言われているのどうか気にしてんじゃないのかい。
602非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 15:36:03
>>581の色気ババァーってまじで気になるです ヨロスク
603非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 15:41:54
>>602
クダランことに関心を持つ前に市民のために仕事しろ!
604非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 15:47:54
仕事は仕事、これはこれ。ちゃんと仕事はしとりますんでハイ。
605非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 15:52:55
明日の朝1番で、庁内を1階から順に見まわれ、
厚化粧の派手派手ババァが見つかるぞ。
606非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 16:05:56
明日は仕事だ。鬱だ。
607非公開@個人情報保護のため:2006/05/21(日) 21:55:31
>>605 ありがとうゴザイマス!
608非公開@個人情報保護のため:2006/05/22(月) 18:37:26
>>605 見て回りましたが、厚化粧の派手派手ババァは何人かいましたが特定できず
もちろん私はちゃんと仕事してますよ。
609非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 12:55:03
age
610非公開@個人情報保護のため:2006/05/27(土) 14:05:44
>>608
性格は最悪、仕事はしない、おまけに厚化粧で派手派手、そんなババァなんて庁内じゃ珍しくないよ。
611非公開@個人情報保護のため:2006/05/28(日) 10:33:55
>>605 さらに絞込む 条件
612非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 22:01:51
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  腐敗しきった人事課DQN
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   いい加減な勤務評定。
    | |          `-;-′         |  |     |  人事制度を改革しる。
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./    |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
613非公開@個人情報保護のため:2006/05/31(水) 23:26:42
無理をごねてる市民の味方なのか
正論を貫いている職員の味方なのか時々わからなくなりますね
あの課は
614非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 11:08:33
>>612
とうとう議会でも職員の質が問題視されはじめたようです。
615非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 11:57:19
>>613
自己保身と出世のことしか考えとらんクズ野郎しかいないんだよ。
616非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 13:26:50
>>611
白塗り厚化粧、ピンク派手派手が痛い、痛すぎる。
617非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 13:56:08
テレビで放送されたから今度の議会では篠籠田の擁壁問題がもっと追及されるかな。

レイ豚@日立柏酒場裏…黄色の豚、麗しき豚(レイ豚)、改革の豚
http://blogs.yahoo.co.jp/ubiquitous_budda

【資料写真】 柏市篠籠田擁壁問題 〜その9〜 擁壁の構造について
http://blogs.yahoo.co.jp/ubiquitous_budda/35660397.html
618非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 14:36:08
>>614
中核市になり、市民サービスを向上するためには職員の能力向上が必要なんだけど。
臨時職員よりも使えない職員がいる。もっと問題なのは、使える、使えない以前に仕事をする気がまったくない無気力・無責任職員がいること。
毎年のように同じ内容の診断書を出して、病休・休職扱い、年に2、3ヶ月しか働かない職員が何十人もいる。
それでも年収はン百万円、同年代の民間のサラリーマンの平均より高収入を得ている。

最近は根拠のない公務員批判が多いが、柏市役所の場合は公務員天国が行き着くとこまで行ってしまった感じ。
最近職員の犯罪や自殺が連続しているが、長年の人事課と職員組合の馴れ合いの結果、職員のモラルが低下し職場が荒廃した原因だと思う。
柏市民が市役所の実態を知ったら激怒するだろうな。

きちんと追求してくれるのなら議員さんに通報してやろうと思うのだが・・・・
619非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 14:46:45
寄生虫痴呆公務員に血税を啜られている柏市民がかわいそう。
620非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 15:26:33
診断書さえ出せばメンヘルで好きなだけ休みがとれるからな。

病気で休んでいるはずなのに、デイトレやパチンコやっている奴がいるらしいけど

いったいどんな病気なのだ?
621非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 15:44:29
age
622非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 16:20:07
 中核市を目指すのなら、柏市もこの程度のことをやってみろ。



 塩釜市:部課長のやる気、一目瞭然 HPに数値目標、1年後には達成状況も /宮城

◇予算配分に市民の理解を−−今月上旬から
 部課長のやる気が一目瞭然(りょうぜん)――。塩釜市は今月上旬から、部課長が数値などで設定した政策目標や方針を
市のホームページ(HP)に掲載、1年後には達成状況なども掲載する。職員の抵抗もあったが、厳しい財政の下での市政
運営では、事業の目的や予算配分を公開して市民の理解を得る必要があると判断した。
 部長は名前入り。顔写真の掲載も想定している。「条例に基づく企業誘致を年度内に1社は指定したい」「温室効果ガス
8%削減」などと具体的に掲げる予定。町内会長の集まりなどでも伝え、政策課題を市民と共有する。
 市は03年度から、管理職に対し具体的な目標値を使って仕事への意気込みを表す「ミッション」(部長)、「チャレン
ジ」(課長)をまとめてきた。当初は目標設定の差などが激しかったが、3年経過し落ち着いてきた。努力が足りずに達成
できない場合は勤務評定に影響することもあり、内外の厳しい目にさらされる。
 佐藤昭市長は「埋もれている試みや職員の思いに日を当てて意欲向上につなげたい。市民との双方向の交流も深まる」と
期待している。【小平百恵】

6月2日朝刊
(毎日新聞) - 6月2日13時3分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060602-00000099-mailo-l04
623非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 16:35:58
>>620
慢性ナマケ病、不治の病でつ。
624非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 16:47:45
age
625非公開@個人情報保護のため:2006/06/03(土) 18:42:27
626非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 14:28:02
庁舎内の職員で、某掲示板に書き込みしているヤシいるだろう?
勤務時間内ダロ?
旧庁舎内の職員でないかい?
627非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 21:13:12
勤務時間内に書き込むのがいけないことなのか?
628非公開@個人情報保護のため:2006/06/05(月) 23:06:59
掲示板って書き込めなくない?
そもそも大多数は閲覧できないし。
629非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 11:46:46
↑くだらないツッコミするから誰もカキコまないようになただろがアホ
630非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 14:17:10
そうか
631非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 15:31:30
携帯からだって書き込めるんじゃない貝?
632非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 15:57:44
>>614
今度の議会は荒れそうな悪寒がする。

柏市議会平成18年第2回定例会(6月議会)会期日程と総括質問通告者
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/shigikai/nitei/nitei.htm

柏市議会本会議中継
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/shigikai/broadcast/chuukei.asp
633非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 16:42:54
痴呆公務員よ、柏市民のために身を粉にして働け!!!
634非公開@個人情報保護のため:2006/06/10(土) 17:31:10
昨日、実家に帰って兄から聞いて驚き、怒りと悲しみに震えました。
柏市の皆さんにも知ってもらいたくて、インターネットの書き込みを
コピーして送りました。

「女子高生コンクリート詰め殺人事件」/転記
 足立区綾瀬の少年らは、夜8時過ぎ帰宅中の女子高生を拉致し、自宅2階に
40日間監禁、殺害した。遺体はドラム缶に入れコンクリートで固め、江東区の
空き地に棄てた。監禁中、手足に揮発性油を塗りライターで火を付け、被害者が
熱がるのを見て笑い転げた。肛門に瓶を蹴り込んだり、性器を灰皿代わりに
したりと陵辱の限りを尽くした。監禁場所は木造家屋2階であったが、階下に
同居する少年の両親は、「知らなかった」と主張し逮捕さえされなかった。
事件詳細:http://www8.ocn.ne.jp/~moonston/lynch.htm

実際は「事件詳細」に書いてあるより何倍も惨いそうです。 許せない!
635非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 10:36:14
age
636非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 11:26:38
>>632
松本寛道が面白い。

柏市議会本会議中継
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/shigikai/broadcast/chuukei.asp
637非公開@個人情報保護のため:2006/06/11(日) 13:18:34
>>613
自己保身と出世のためなら自らつくったルールを捻じ曲げても平気な顔をしている恥知らずの集団だからな。
責任の所在を明確にするために、名札をつけろ、電話に出るときは所属と名前を名乗れと例の横領事件前は
うるさく言っていたのが事件後は何も言わなくなった。
めったにないことだから責任の取り方の見本を見せて欲しいもんだが、事件についての説明すらなく、ただ
職員に綱紀粛正を求めるだけ。職員に無責任の見本を見せてどうすんだよ。職員のやる気が年々失せていく。
638非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 22:33:38
           __,,..、、- - - .、、...,,___
       ,,、‐''"~ ̄            ̄``''‐、、
     /                      \
    /                         ヽ
   /                           ヽ
   /  / ~~` '' ‐- 、、 ,,__   __ ,,..、、 -‐ '' "~~\  ヽ
   |  /    __           ̄       __   ヽ  |
  .|  {  ´   ‐- ....__    __... -‐   `   } .|
  .|  〉,,・^'' - .,,      ~  i ~    __,,.- ^`・、.〈  |
./ ̄|  /,/~ヽ、  `'' ‐--‐ ,.| 、‐-‐'' "~   _ノ~\,ヽ | ̄ヽ
| (` | / ヽ,,_____`‐-、_、..,,___ノ八ヽ___,,.._-‐_'"´___,, ノ ヽ .|'´) |
| }.| ./'   \二二・二../ ヽ  / ヽ、二・二二/  'ヽ | { |
.| //| .|          / |  |. \         | |ヽヽ|
.| .| | .|        /    |  |.    \       | | | .|
|ヽ.| |      /     .|  |.     ヽ      .| .|./ .|
 |  .| |     /      |  |        ヽ     |  | /   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ヽ .| |    /       .|  |       ヽ    |  | /  |  腐敗しきった人事課DQN
  .ヽ.| |    /     '二〈___〉二`       ヽ   |  |./  <   いい加減な昇格人事。
    | |          `-;-′         |  |     |  人事制度を改革しる。
     iヽ|.      ,,... -‐"`‐"`'‐- 、、     |/i       \_________
     |  ヽ     /...---‐‐‐‐‐----.ヽ    /  .|
     |   ヽ.    ,, -‐ ''"~ ~"'' ‐- 、    /   |
    .|    ヽ         !          ./   .|
    ,,|     ヽ.         |        ./    |、
    |\.     ヽ            /     /.|
   .|.  \.      ヽ、____   ___/    /   .|
639非公開@個人情報保護のため:2006/06/13(火) 23:28:58
あ、人事なんとかシートまだ書いてないや。
あれなんか意味あるのか?
640非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 09:59:41
レイソルを去った玉田君、また戻ってきてくれるかノン
641非公開@個人情報保護のため:2006/06/14(水) 23:03:22
>>640
      _____________
      |                    |
      |                    |
      |       無  理       |     
      |                    |
      |_____________ |
       ) .  vヽD \       丿 ソ   
        ヽ   ノ___\ .   _/___/      
       ノ____ノ∵∴∵ヽ     /:∴/      
      /∴∵/:(・)∴.(・)ヽ   /∵:/       
      /∵∴/∵/ ○\:l  ./:∴/        
     /∴/:/:./三 | 三|:| /∵:/      
     /∵/:/∴| __|__ |:| /:∴/     
    /∴/:/ヽ.:|  === .|ノ:∵:/       tanisige
    /∵/:く∴:ヽ\__/∵∴/       
    \∵ ∴∴━(〒)∵∴ / 
642非公開:2006/06/16(金) 21:09:59
age
643非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 14:37:58
>>636
柏市「市長決裁なし」問題だけど
柏市事務決裁規程では、重要な不動産の処分は市長決裁だけど、あんな答弁でいいのかなぁ。
644非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 16:12:59
>>639
人事課の連中の点数稼ぎのためだろ。

そんなことより、自殺を公務災害として申請するそうだが、
それが認められたら誰が管理責任を取るんだ。
職場の上司か?それとも人事課か?
俺的には無責任な人事配置をしている人事課が諸悪の根源だと思うのだが。
645非公開@個人情報保護のため:2006/06/17(土) 23:32:43
そういや今年の震災はどうなんだ?
詳細キボン
646非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 16:07:09
レイソルを去った玉田君、また戻ってきてくれるかノン
647非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 17:53:56
>>646
     ____
    /    D \
 __/______\
    /∵/∴∵\∵\           .
   /∵<・>∴∴.<・>∵|     . .    / ̄ ̄ ̄
   |∵∵/ ●\∵∵|        . /
   |∵ /三 | 三|∵ |         |
   |∵ |\_|_/| ∵|        ̄∩ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    \ | \__ノ  |/      .   |.|
     \___/:、    ズバッ   ∪、
     /∵━○━∵ヽ   i^i_i^i_,‐、  .| \
    /∵人∵∵∵ \:\/U::∪:`U |  \  \
  ⊂´:_/  )∵∵∵∵ヽ(つ     |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | 無理  |  /
                 |      |  |
___________  ̄ ̄ ̄ ̄  |
    |   tanisige  |             |
    |  サイン会 |             |
648非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 22:15:47
>>645
事務はかなり少なかった希ガス
649非公開@個人情報保護のため:2006/06/19(月) 23:48:07
ところで
レイソルを去った玉田君、また戻ってきてくれるかノン
650非公開@個人情報保護のため:2006/06/20(火) 00:01:33
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵\__/∴∵∴∵∴∵∴∵∴__∵∴∵∴∵∵∴∵)
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵/    \∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴ ∵∴│     │∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴,-‐-ヽ∴∵∴∵│ (●) │∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴∵────────/     │∴∵∴\    /∵∴∵∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵∴/           │     │∴∵∴  ̄ ̄∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴∵/         \   ゝ    ノ   │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵∴/       \   \   /─    │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴∵/     \    \   \/       │∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵ノ
∵∴/        \    \  /\       │∵∴∵∴∵∵∴∵∴∵ノ
∵/    /\    \    /\  \      │∵∴∵∴∵∴∵∵∴∵ノ
       \ \     \/   \  \    │∵∴∵∴∵∴   \|
        \ \   /\     \       │∵∴∵∴∵/ ̄ ̄ ̄ \
           \  \/   \           │∵∴∵∴ /        \∵∴
            \  \    \         /∵∴ ∵∴ |          │∵∴
            \  \    \      /∴∵∴∵∴ ∩       ∵∴∵∴
              \  \         /∵∴∵∴∵∵|.|   >>649    ∵∴
               \   \       /∵∴∵∴∵∴ ∪、        ノ∵∴
                \ /      /∴∵∴∵∴∵∴∵| \      /∵∴
                         /∵∴∵∴∴∵∴∵ノ \  \   /∵∴
                      /∵∴∵∴∵∴∵∵ノ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ∵∴   
                     /∴∵∴∵∴∵∴∵ノ  /    ∵∴∵∴∵∴
651非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 09:49:13
いやだからその、た玉田がね…
652非公開@個人情報保護のため:2006/06/21(水) 23:32:31
>>651
               ____    
             /∵∴∵∴\  
\            /∵∴/∴∵\\         / 
  \         /∵∴●∴∴.● |        / 
            |∵∵∵/ ●\∵|       / 
            |∵∵ /三 | 三| |      /  _/\/\/\/|_
    \    ノ//, |∵∵ |\_|_/| |,ミヽ    /   \          /
     \ / く  \∵ | \__ノ .|/  \      < 無 理 ☆  >
     / /⌒  / \|___/\⌒\ \    /          \
     (   ̄ ̄⌒          ⌒ ̄ _)     ̄|/\/\/\/ ̄
      ` ̄ ̄`ヽ           /´ ̄
           |            |  
  −−− ‐   ノ           |
          /            ノ        −−−−
         /           ∠_
  −−   |    f\      ノ     ̄`丶.
        |    |  ヽ__ノー─-- 、_   )    − _
.        |  |            /  /
         | |          ,'  /
    /  /  ノ           |   ,'    \
      /   /             |  /      \
   /_ノ /              ,ノ 〈           \
    (  〈              ヽ.__ \        \
     ヽ._>              \__)
653非公開@個人情報保護のため:2006/06/22(木) 01:42:43
あざーす
654非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 15:17:56
>>645,>>648
柏市役所の場合、なぜか競争率と震災の質は比例しない。不思議だ。
655非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 16:08:11
人事課がDQN だからだよ。
656非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 16:46:29
毎日ボンクラ職員に囲まれてDQNを相手にしている震災がかわいそ過ぎる
657非公開@個人情報保護のため:2006/06/24(土) 19:46:25
震災の数少な過ぎて
特定されてしまうから書けねーよ
658非公開@個人情報保護のため:2006/06/27(火) 23:21:50
〜(´∀`〜)スズスィー

ι(´Д`υ)アツィー
659非公開@個人情報保護のため:2006/07/01(土) 13:40:30
サムエルの今井さんと松本英子さんが結婚したね
おめでとう!!!
660非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 14:19:27
相変わらず銀行のATMの前は午前中から長蛇の列、仕事する気あんのか。
661非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 15:40:37
まったく働く気がない職員のボーナスのために税金を納める柏市民がかわいそう。
662非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 16:22:48
無能な管理職、無気力な職員、嫌な仕事は真面目な職員に押し付けられる・・・・
こんな職場で働いているとなぜ職員の自殺が多発するかよくわかる。
663非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 16:41:09
あげ
664非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 18:11:24
>>660
すんまそん
665非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 21:17:32
レイソルを去った玉田君、また戻ってきてくれるかノン
666非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 21:40:40
667非公開@個人情報保護のため:2006/07/02(日) 21:44:48
ストリートブレイク。
668非公開@個人情報保護のため:2006/07/03(月) 23:44:21
    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(●),    、(●)、.|  >>665さん
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

    /\___/\
   /''''''     ''''''::\
   |(へ),    、(へ)、.|  ふふ、呼んでみただけ♪
   |   ,,ノ(、_, )ヽ、,, .:|
   |   `-=ニ=- '  .:::::|
   \  `ニニ´  ._/
   (`ー‐--‐‐―/  ).|´
    |       |  ヽ|
    ゝ ノ     ヽ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
669非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 08:29:28
670非公開@個人情報保護のため:2006/07/07(金) 11:34:43
 
671非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 11:14:55
レイソルを去った玉田君、レイソルを去った玉田君、また戻ってきてく・・・
672非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 15:51:53
age
673非公開@個人情報保護のため:2006/07/08(土) 16:24:13
仕事しろ禿
674非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 12:49:18
>>645
たった3ヶ月で、朱に交わって真っ赤、赤になってしまいまつた。
675非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 13:59:10
行政改革は、@昭和40年年代採用の無能な職員、Aバブル期採用のやる気のない職員
B問題外の旧湘南職員のクビ切れば成功なんだが、結局事務管理課の名前を行政改革推進課
代えただけで終わりの悪寒がする。
676非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 16:14:39
>>564
○嶋 ○ 
677非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 16:30:24
           柏市、知的障害者ら受け入れ

           市役所で職場実習

 柏市は、知的障害者と精神障害者を一定期間、市役所で職場実習として受け入れる事業を開始する。
一般企業に就職しやすいよう、職場への適応訓練を受けてもらうのが狙い。

 柏市在住で療育手帳か精神障害者保健福祉手帳を持っている人が対象。九月から一−三カ月間、市
役所内の部署で、シール張りやパソコンを使用した集計業務などを行う。実習期間中は臨時職員とし
て、時給七百九十円が支払われる。

 市は五月にオープンしたビックハート障害者就業支援センター(JR柏駅前のファミリかしわ三階)
と連携する。応募は二十一日まで、柏市障害福祉課=電04(7167)1136=へ。 (冨江直樹)

 東京新聞
 http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060702/lcl_____cba_____003.shtml

678   ↑:2006/07/09(日) 16:51:23
議員に言われて仕方なくやるんじゃ意味がない。
宮田 清子HP http://www7a.biglobe.ne.jp/~kiyokomiyata/miyagikai2DDD.htm

障害者を職業訓練と称して、時給790円で働かすのなら、
単純作業しかしない、できない無能職員の給料も時給790円で十分だ。
柏市役所HP 人事行政の運営等の状況のお知らせ
       http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/17-617jinji/01.htm
679非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 17:36:05
>>675 それで我孫子が合併したらどうなる?(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
680非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 20:56:01
>>679
4714
681非公開@個人情報保護のため:2006/07/09(日) 21:17:35
柏松戸流山野田の合併ならありえる
682非公開@個人情報保護のため:2006/07/10(月) 00:13:25
>>671
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|:::::::::         :::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|::::: ____    :::::::::::::::
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵| /∵∴∵∴\  :::::::::::::::::
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /∵/∴∵\∵\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|/∵ <O>∴∴.<O>|  
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵∵ / ○\ ∵|  
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵||∵∴/三 | 三|∵|  
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴||∵;;|  _|_, |∵|
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|\__|   ===  |/
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴| /\___/\
∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵|∴ ====( i)== ∴;\
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴|∴∴ /     ヽ∴∴|  
683非公開@個人情報保護のため:2006/07/11(火) 22:33:46
我孫子市は旧沼南町より酷いとも言われている。現市長来年1月で辞めるそうで4選はしないそうなので
市長が変わって合併といいだすかも・・・
684非公開@個人情報保護のため:2006/07/12(水) 17:51:16

役所の奴ら年中駅前で飲み会ばっかりして暇なんか? 未成年の職員まで
一緒になって飲酒しとるで・・・
685非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 00:44:16
                        /rニー 、` ー、
                         /´/'´ _,. l,.....ヽ  ヽ
                        r''ヘ_ _ ,.r' l  lヽ  .i     
                      ,r '´l _. リ !    / l.〉 l,r
                  l   、i(._`    `ー-‐'ヽ./   l`
               ,r::'::::l   !ヽ_`ヽ_,..、     '⌒r_'
    r‐ 、       _  i:::::;::;_;l-'´` ‐ ̄._ l   _,、_'ノ- i、._
    l    `-、..-i' ´  ヽ_,.ゞ- 、      r ' ´ ̄       /:::::::::`ヽ
   !     ,..rー、    ヽ.  ヽ     ./     _,...-::'´:::::::::::::_;/
    ヽ、   /     ,ヽ.    i.   ヽ   -r:::::'::::´:::::::::::;::::-‐::':´::::::)
      `‐/ 、__ ./ヽ,入_,ノ     l  ,r'´ ` ー ::::_::::::::::::::_;:::- ' ´
     _,/     /.  ヽ_   _,.. -ヘ-'         ̄
  r' ´      ヽ       ̄
  ヽ、      _ノ
      ` ―― ''´
「レイソルを去った玉田君、また戻ってきてくれるかノン・・・・・グウ」
686非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 08:23:48
>>685
       ____
      /∵∴∵∴\
     /∵∵∴∵∴∵\
    /∵( °)∴( °) |
    |∵∵∵/ ●\∵|
    |∵∵ /三 | 三| |    
    |∵∵ |  ノ ̄\ | |
    ヽ∵ . |∠ 二二 >_|
     ヽ、∵ ∴▲∴_/
     /``ー―-‐''" \       
   /  (⌒、"⌒ソ⌒ヽーイ/ヽ、  ( ィ⌒ -'"",う
       ~''(_)(_)(_)(_)ソ Y    ヽ、ノ   イ~
     _ヽ /`、_, ィ/   |     ヽ ─
687非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 09:28:09
>>684
>役所の奴ら年中駅前で飲み会ばっかりして暇なんか?
1年中暇暇天国だよ。漏れの課の管理職は、仕事をしないでゴルフの話ばかりだし。

>未成年の職員まで一緒になって飲酒しとるで・・・
未成年の職員っていたっけ?
688非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 09:45:14
>>684,>>687
未成年の職員なんかいるわけねーだろ、高齢化進んでいる柏市役所に。

かしわシティーネット
人事行政の運営等の状況のお知らせ
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/17-617jinji/01.htm
689非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 15:31:22
中学生並みの脳ミソの職員は珍しくないぞ
690非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 16:21:59
職員のレベル低すぎ。
これじゃーまるで柏市役所じゃなくて、粕市役所だ。
691非公開@個人情報保護のため:2006/07/15(土) 16:27:33
ああ、あそこは昔っから豊四季ってなルンペンの巣窟
のあったとこだっけ プッ
692非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 10:40:28
柏市役所ではマーチ卒でもエリートなのか?( ´,_ゝ`)プッ
693非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 11:02:56
なにー灯台卒もいるぞ
694非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 12:41:17
そのうち、その職員も学歴偽証でタイホー

695非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 13:50:34
視聴も灯台だぞー
696非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 14:24:45
>>692

柏市役所 エリートの条件
 @ 議員、地元有力者、県・国の役人の子弟
 A 統括高校卒又は明痔大学卒
 B 入庁直後の配属が、総務部又は財政部(税は除く。)
697非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 14:54:06
age
698非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 15:36:38
1年で司法試験に受かったのもいるぞ
699非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 16:12:16
>>698
司法試験に受かって、入庁して1年で市役所を退職した話は有名だよ。
700非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 16:18:51
柏市民オンブズマン・掲示板


指定管理業者との癒着 / 不公平を是正したい。 引用

旧沼南地区のスポーツ施設を予約しましたが、急の都合にて、キャンセルをしたところ、
1週間を切ってのキャンセルは、キャンセル料として予約時間分全額支払いを請求され
ました。このような事の明記は、どこにも明記されておらず、また、旧沼南地区のみ実
施されている事です。この事は、同じ柏市民として明らかに不公平であり、また、使用
していないものにキャンセル料を取る事が許される事なのか。キャンセル料に対しての
明確な表示が無い事。以上の事からも、市当局は指定管理業者との密約よって、黙認し
ている事は、明らかに業者との癒着があると思います。このような、業者を追放すべき
と思います。

http://www5.rocketbbs.com/351/ombuds.html
701非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 16:31:10

||          【 柏市役所の実態 】
||・休みはとり放題。タイムカードすらないから遅刻し放題。
||・採用も出世もコネが最優先。真面目に働く職員がバカをみる。
||・無気力、無責任、無能職員が蔓延。毎年のように職員の自殺・犯罪が起こる。
||・課や部の名前を変えるカタチだけの行政改革。税金の無駄使いはなくならない。
||                                  。  ∧_∧      わかりましたか?
||                                  \(´・ω・`)     こんな大人になっては
||                                    ⊂ ⊂ )旦~      いけませんよ。
||___∧ ∧___∧ ∧___ ∧ ∧__ ∧ ∧___| ̄ ̄
      (  ∧ ∧__ (  ∧ ∧__(    ∧ ∧__(   ∧ ∧ 
   〜(_( ∧ ∧(  (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  は〜い、先生。
     〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)
       〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ   〜(___ノ

702非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 16:43:15
あげ
703非公開@個人情報保護のため:2006/07/16(日) 22:19:48
>>701 なんだそれ?我孫子とおんなじじゃんw( ´,_ゝ`)プッ
704非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 00:48:59
        \            /     
              _____      
             /        ヽ  /^ \
      _    /________  ヽ  (_/  ヽ
           |ノ─ 、/─ 、ヽ |  ヽ (_\/  ! 玉田君!レイソル戻ってきておくれよぉ!
              ,|  \ |・   |  |   j   ヽ `−ノ  
.            ||  二 |     | ̄ ⌒ヽ′ /   /
       /   /ー C ` ─ \)   _ノ  /    /
           ! ⊂──´⌒ヽ   ノ/(    / ノノ
             \ \_(⌒⌒_) /!  ヽ、/
              ` ,┬─_− ´/ ヽ /
               / |/ \/   く
           ((  /\ \        ヽ
             /, ─ 、/ \       /\
.             (  l l j  \ ___ /   ヽ

705非公開@個人情報保護のため:2006/07/17(月) 17:15:29
706非公開@個人情報保護のため:2006/07/18(火) 22:47:55
>>704
      ____
     /    D \
.  __/______\
   |∵∴(・)∴∴.(・)∴|
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| |
   |∵∵ |   |  | |
   |∵∵ |.、__|__,.| |
   |∵∵ |..ヽニニソ/ / 
   /\∵ヽ    /∵|
 /     ヽ.∵ヽ▲ノ∵/ヽ     ノ7_,,, 、    
/   (⌒、"⌒ソ⌒ヽ─ '" `、  ( ィ⌒ -'"",う
    ~''(_)(_)(_)(_)ソ      ヽノ   ,イ^ 
    ヽ/`、_, ィ/        ヽ─  
707非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 07:39:00
しかし、柏を「東の渋谷」だなんて呼ぶのは半島人がマンセーしているみたいでみっともないと思わないか?

せめて、「東の吉祥寺」くらいで留めておくべきだったと思う。渋谷はあまりにも恐れ多い(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
柏には第一渋谷のような文化的な複合性と集積がない。ただ単に駅前に商業施設が高度に集積しているだけで、大学や
文化的施設・歴史・風土がまだ十分に醸成されていない。ちょっと駅から歩けばすぐ田畑ばっかりジャマイカ?
「東の吉祥寺」という表現だって本来的には恐れ多いとは思うが・・・
708非公開@個人情報保護のため:2006/07/20(木) 19:44:42
チバラギのシブヤじゃなかったっけ?
709非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 07:26:29
チバラギの商都、柏=チバラギストク!!(・∀・)ニヤニヤ
710非公開@個人情報保護のため:2006/07/21(金) 21:07:11
ワタチの保険証マダー!?
711非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 01:53:10
今日サンスポ21で市長を見かけた。
712非公開@個人情報保護のため:2006/07/22(土) 12:03:18
       /´      `ヽ_  「あなた…、玉田君…?」
      /           `ヽ 
    /        /)ノ) ノ
    |      _///⌒ |             , ─── 、
    ヽ     //   | (| |             /______ ヽ
   /⌒    /l_j   (_,ー L           |/⌒ヽ ⌒ヽヽ|   ヽ
 ∠   ノ へ/ ヽ     __ /             |  (|)  |─|   !
  ー ´ノ─/   |    /             ./`ーヘ ー ′ ⌒V
     /  ̄ l   l ー─ '            ⊂、___/⌒ヽ  ._ノ
   /    ヽヘノヽ     / )/)        \\__ ノ /
    l        \__/   二)         `───<
    |      \     |    −'         /|/\/ ヽ
713非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 00:56:14
age
714非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 01:03:09
松○って世間知らずの若造議員が、どうして議員になれたの?
選んだ市民の質も知れてるな!
715非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 12:17:57
>>712
      ____
    /    D \
  __/______\
   /∵∴(・)∴∴.(・) | 
   |∵∵∵/ ○\∵|
   |∵∵ /三 | 三| | 
   |∵∵ | __|__ | |
    \∵ |  === .|/
     /\|__▲/
   /∴∵∴∵∴ \
   | |∴∵∴∵∴ | |
   | |∴∵∴∵∴ | |
 |⌒\|∴∵∴∴∴ |/⌒|
 | ∴ |∴∵ | ∴∵ |∴∵.|
 | \ (∴∵∴∵∴) / .|
 |  |\___人____/|   |
 |  |    λ    |  |
       (_ヽ
       (__)
      (____)
     (____)
716非公開@個人情報保護のため:2006/07/23(日) 15:30:45
柏市役所って再開発プランナーの資格持っている香具師何人いるの?
ヨーカドー裏も西口もみんな外注か?
717非公開@個人情報保護のため:2006/07/24(月) 00:51:08
保険証を間違って送付するなんて、信じらんね〜?
718非公開@個人情報保護のため:2006/07/26(水) 23:51:44
>>716
はあ?何言ってるんだこいつ
なんかズレてるな
719非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 09:51:05
>>717
あそこは無能な管理職とやる気のない職員の吹き溜まりだからな。
起こるべくして起きた不祥事だよ。
720非公開@個人情報保護のため:2006/07/29(土) 10:14:39
asahi.com マイタウン千葉

国保保険証120通 柏市誤って送付
2006年07月21日

 柏市が、国民健康保険証120通を別の世帯に誤送付していたことが20日、わかった。
浅羽大嗣助役は会見で「ご迷惑をかけて申し訳ない」と陳謝した。誤送付があった世帯に
は市職員が直接訪ね、回収するという。
 市は14、15の両日、保険証約13万通を約7万3千世帯に郵送した。ところが18
日午後、市保険年金課に「別の世帯の保険証が交じっている」などと問い合わせが相次ぎ、
誤送付が発覚。20日までに120通が本人に届いていないことが判明した。
 同課は誤送付の原因を「世帯の人数を確認しなかったことにある」とした。封筒に入れ
る作業の際、保険証は保険番号の順番に重ねてあった。番号は世帯ごとに振ってあり、職
員は同じ番号の保険証をまとめて封をしていた。しかし、各世帯の人数をチェックしなか
ったために、別番号のカードが紛れていることに気付かなかった。
 作業は10日から、正職員3人と臨時職員4人、派遣職員20人の計27人が進めた。
同課は「初歩的なミス。今後は世帯の人数を手元で確認しながら作業をしたい」としてい
る。問い合わせは同課(電話04・7167・1129)へ。


721非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 11:18:37
>>720
視聴に報告するまでの3日間何してたんだ?
722非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 12:29:48
>>720
>市は14、15の両日、保険証約13万通を約7万3千世帯に郵送した。
>作業は10日から、正職員3人と臨時職員4人、派遣職員20人の計27人が進めた。
 
 保険証を個人へ発送すれば済むものをわざわざ人海戦術で世帯別にして発送するからこんなことになる。
郵送料より人件費の高いということすらわからんのかね。コスト意識の欠如した役人は救いようがない。
723非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 13:21:47
千葉日報 地域ニュース

「合併の準備ではない」
東葛6市の政令市研究会 本多柏市長が見解

 東葛六市による「政令指定都市問題研究会」の議論がスタートしたことを受けて、柏市の本多晃市長は二十八
日の定例記者会見で、「政令市の条件となる合併への準備ではない。近い将来、合併の議論が起こった時の判断
材料を作るのが目的」と合併が前提ではなく、政令市となった場合の影響を調べ、情報を共有することが目的と
の考えを強調した。

 さらに、本多市長は「東葛広域行政連絡協議会」の中で、「合併する意思決定したのではないことと、合併の
際に六市が土俵に乗るというわけではない、ということをあえて確認したほど」と述べた。

 自治体間での合併への温度差があるとも指摘し、「個人的な考え」としながらも、「六市には合併への情熱が
欠けており、核となる理念や共通目的もない」と合併にやや距離を置くとも取れる発言をした。

 一方、同市が国民健康保険被保険者証(保険証)を誤配送した問題で、本多市長は前日の「柏市国民健康保険
運営協議会」に引き続き陳謝。問題発覚から市長に情報が上がるまで三日もかかったことについても「反省材料」
と述べた。

 ttp://www.chibanippo.co.jp/news/chiiki/index_b.php

724非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 13:52:50
>>722
職員を採用するならまず不要は職員をクビにしてからだよな。

http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/bosyu/18-238shokuin/01.htm#01
725非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 14:01:21
お詫び 

 柏市は,現在の国民健康保険被保険者証の有効期限が平成18年7月31日までとなっていることから,7月14日,15日にかけて,新しい国
民健康保険被保険者証を加入者の皆様に郵送しました。

 一世帯分を同封してお送りしましたが,一部の世帯に誤って別の方の国民健康保険被保険者証を封入して送付してしまいました。市民の皆様には,
大変ご迷惑をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

 加入者の皆様には,まことにお手数をおかけいたしますが,郵送しました国民健康保険被保険者証を再度ご確認いただき,誤りがある場合はご連
絡いただきますようお願い申し上げます。

 なお,加入者の皆様には,改めて国民健康保険被保険者証が届いているかどうかを確認させていただく通知を郵送いたします。

 柏市は今回の事柄を深く受け止め,今後,このようなことが起きないよう適切な事務処理と,職員の管理意識の徹底に万全を期してまいります。

 平成18年7月20日

                                                     柏市長 本多 晃





 ●国民健康保険被保険者証ついてのお問い合わせ先 柏市役所市民生活部保険年金課
  電話 : 04−7167−1111(代表)
       04−7167−1129(直通)




726非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 14:31:12
柏まつりで浮かれている場合か。柏市民のために働け。
727非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 14:31:47
い や だ ね
728非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 14:38:30
それじゃ辞めろ
729非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 14:44:59
それもやだね
730非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 14:51:36
診断書さえ出せば、働かんでも給料は貰えるからね。
ここは天国だよ。
731非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 15:53:49
本当の天国へ逝け
732非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 16:50:27
733非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 17:46:18
>>730
本当の地獄へ行け
734非公開@個人情報保護のため:2006/07/30(日) 18:36:48
個人別に送ったら送ったで今度は
同一世帯なんだから一緒に送れ郵送費の無駄だ
とかいう人が必ず出てくる
735非公開@個人情報保護のため:2006/08/02(水) 20:28:44
今年も懲りずに採用試験受けるぞ。
だめなら来年からは社会人経験者の方だ。
736非公開@個人情報保護のため:2006/08/03(木) 16:18:13
737非公開@個人情報保護のため:2006/08/04(金) 01:52:14
いい加減懲りろ!!
738非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 00:59:22
>>735社会人経験ないのに受けれるのか…?
739非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 01:01:00
念願だった姉歯マンションに引っ越し。
朝起きたらパロマ給湯器のお湯でシャワーを浴びる
湯冷めしないようにナショナルのFF式石油ストーブで暖まり、
NHKニュースとyahooBB!のインターネットで世界の情勢を知る。
ホームはもちろんライブドアでPCはVALUESTAR X。
トレンドマイクロのウィルスバスターの自動更新でいつも安心だ。
昨日投資した村上ファンドをチェック。
朝食は雪印の牛乳を毎日欠かさない。遺伝子組み換え大豆の納豆もお気に入りだ。
戸締まりをして外出。もちろんドアの鍵はセキュリティー万全の三和のカードキー
SH902iSでSD-Audio聞きながら、自分の風邪を心配をしてくれている友人にメール
玄関を出たらシンドラーのエレベーターで1階へ。
三和シヤッターの回転ドアを通って屋外へ出る。
740非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 08:55:52
    ____
   /´     − 、− 、\            , ──  、
  /   , -|/ ・|・\| 、ヽ       /___     \
 /   /   `ー ●ー′  ヽ     | ⌒ヽ\|      ヽ
 l  /   二   |   二  |       |・  |─r- 、    l
 |  l    ─   |   ─  l    c 、__ ノ   _丿   /  「玉田くん
 l  |         |       /    ノ       \ヘ/    柏戻ってくるかな?」
  ヽ ヽ  / ̄ ̄ ̄ ̄ヽ /     `ー<⌒ヽ __l
   >━━━━━O━━く        ( l  ̄∠── ヽ
  /    / _____ヽ ヽ     (二 、 ` ー /⌒    |
 ◯   l  ヽ    ノ  |◯      ` ┴─/─ /   |
741非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:03:21
>>734
人件費を無駄にした上に保険者証の誤発送までする。
柏市役所には、小学生並みの脳みそしかない職員しかいないのかい?
742非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:09:59
>>741
日本語でおk
743非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:19:26
職員27名で封入作業したと言っても、多分実態はこうじゃないかな?

 正職員3人

   ↓ 丸投げ

 臨時職員4人

   ↓ 適当な指示

 派遣職員20人 

   ↓ 時間に追われて適当な仕事

 誤発送  

某市営プールと同じ無責任の連鎖のような気がする。

744非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:32:38
柏市役所の管理職全員が夏休み返上して、保険証を発送した世帯に説明とお詫びに回れ。
こいつ等には危機意識も危機管理能力もないのかよ。

かしわシティネット
国民健康保険被保険者証(保険証)の誤配送について
http://www.city.kashiwa.chiba.jp/oshirase/osirase/18-991owabi.htm
745非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 10:54:49
>>723
>一方、同市が国民健康保険被保険者証(保険証)を誤配送した問題で、本多市長は前日の「柏市国民健康保険
運営協議会」に引き続き陳謝。問題発覚から市長に情報が上がるまで三日もかかったことについても「反省材料」
と述べた。

まるで他人事、市長としての自覚はないのかい。選挙のときしか市民の方を向かないのかね。
746非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 11:27:23
age
747非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 12:05:34
消防の職員が先週は亡くなったけど、死因の欄は空欄だし、また自殺?
748非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 14:10:25
こら!沼南をバカにしてるとそのうちひどい目に遭うぞ。
DQNパワーあふれる沼南軍団を怒らせると・・・
KAT-TUNの田中聖、沼南のDQN魂を爆発させて活躍してるぞ。
749非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 14:43:40
>>748
○課につける薬はない。
750非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 14:49:13
湘南で使えるのは10人に1人もいない。これ市役所では常識。
751非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 15:35:24
柏市役所で使えるのは100人に1人もいない。
752非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 15:38:49
>>751 地方公務員で使えるのは平均そんなもんだろw( ´,_ゝ`)プッ
753非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 15:39:45
昭和40年代採用も湘南もドングリの背比べ。
昭和40年代採用は、問題職員がだんだん淘汰されてきたから目立たないだけ。
754非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 16:41:07
age
755非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 16:43:45
花火大会出勤はつらい
756非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 17:37:38
携帯で無料で使える待画・着うた・ゲーム・占いなどの総合サイト
http://007.sh/muryouchan/
757非公開@個人情報保護のため:2006/08/05(土) 20:03:15
花火五月蝿いよ(´・д・`)  煙の出ない線香があるように音の静かな花火を作って下さい。
758非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 09:30:31
>>738
今サラリーマンで来年5年目だから資格はOKのはず!
759非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 12:37:32
>>757
五月蝿いのは我慢できるが、花火大会の後は、手賀沼の花火の残骸だらけ。
花火大会のためなら、手賀沼の環境はどうでもいいのかい? 柏市役所。
760非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 13:08:52
近頃の震災は優秀なのが多いと言われているが、例外もいる。
まだ採用後数年しか経ていないのに早くも職場のお荷物と化している。
コネコネ採用かも知れんが、定年まで職場をたらい回しされそうな悪寒がする。
761非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 14:14:25
人事課職員の横領事件 http://members3.jcom.home.ne.jp/ombudsman-kashiwa/article_mainiti_04_03_25.html
消防職員の窃盗事件  >>311
市立柏病院の医療事故 >>312
国保保険証の誤発送  >>720

こんな柏市役所に誰がした。責任者出て来い!!
762非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 15:36:55
無気力、無関心、無責任。どこにも責任者はいない。
職員が犯罪行為をしても上の者は、誰一人自ら責任を取ろうとしなかった。
あったのは、見苦しい保身と責任の擦り付け合いだけ。

どこの職場も活力は失われ、無力感が蔓延している。
危機管理以前に、職員に危機意識がない。
ただ毎日、惰性で仕事をしている振りをしてだけで、
そのしわ寄せは弱いところに。

このままだと、職員の自殺、不祥事は止まらない。
763非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 16:41:14
age
764非公開@個人情報保護のため:2006/08/06(日) 16:49:04
明日は仕事だ。鬱だ。
765非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 21:56:14
元沼南町の課長クラスが自殺したって本当なの?
766非公開@個人情報保護のため:2006/08/08(火) 22:44:14
『年度末って工事多い』と言ったら役所に勤めてる主管がこう言っていた。
『予算は使い切らないと来年もらえなくなるから無理やり使い切るんだよ』と・・・。
脳ミソくさってますよね。
767非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 00:50:01
》 761
詳しく
768非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 00:51:17
「主管」って?????
769非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 22:18:09
「主幹」だろっ!脳ミソくさってますよね。
770非公開@個人情報保護のため:2006/08/09(水) 22:25:10
>『予算は使い切らないと来年もらえなくなるから無理やり使い切るんだよ』

ってよく言うけど都市伝説だよ
771非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 09:45:47
>>726
柏まつりの電車事故とき、職場放棄した責任者はどこで何してたんだ。
危機管理以前に職員管理の問題だな。市長が激怒するのも当然か。
772非公開@個人情報保護のため:2006/08/12(土) 10:08:56
>>770
補助事業の場合、来年補助付かなくなって予算も付かないこともあり得る。
773非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 00:57:15
補助事業の話なんてしてないだろ
774非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 01:43:33
男女共同参画室は頑張ってますので応援したいね。
775非公開@個人情報保護のため:2006/08/13(日) 22:41:12
そうか?まーいいけど・・・
776非公開@個人情報保護のため:2006/08/14(月) 13:19:32
>>774
いちばんいらない部署ね。ババア職員の墓場とも呼ばれてるし
777非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 17:29:31
柏まつりの電車事故のときは、責任者が誰もいないから市長自らが指揮をとったんだって。
保険証誤発送、柏まつり責任者不在と、市民生活部は不祥事続きだな。
まともな職員はいないの貝。
778非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 18:46:37
粕役人しかいない。
779非公開@個人情報保護のため:2006/08/15(火) 23:49:34
うまいこと言ったつもりなのか?
レベル低いな
780非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 17:13:11
>>779
じゃレベルの高いこと言ってみな。粕役人
781非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 17:53:24
 
 国家公務員の免職・降格基準を明記、来月にも指針

 人事院は16日、勤務態度が著しく悪いなどの職員に対する降格、免職処分を厳格に行うため、国家公務員法が定める
「分限処分」の具体的な事例や手続きなどの基準を明記した運用指針を策定することを決めた。

 9月にも指針をまとめ、各省庁に提示する。

 国家公務員法では、分限処分の基準として、〈1〉勤務実績が悪い〈2〉心身の故障で職務遂行に支障がある〈3〉官
職に必要な適格性を欠く――などを定めている。しかし、その基準に該当するかどうかの判断は各省庁に任せられている
ため、処分が適正に行われていないとの指摘があった。2005年度に分限免職を受けた職員は42人。ほとんどが失踪
(しっそう)者で、降格された職員はいなかった。

 小泉首相は社会保険庁の不祥事などをめぐり、「やる気のない人、能力に問題がある人は辞めてもらう前提で改革して
ほしい」と事務当局に指示していた。

 人事院が作成する運用指針は、免職や降格などの分限処分の対象として、度重なる無断欠勤や遅刻などの職務怠慢、ミ
スの繰り返しなどによる業績不振、上司の命令違反、職場での暴言、セクハラ的言動などの問題行為を詳細に例示。過去
の処分例などを挙げ、それぞれの問題行動に適した処分内容を示す考えだ。

 これまでの処分に対する取り消し訴訟での判例も列挙。上司の注意や配置換え、研修の実施など一定の猶予期間を与え
た上で処分するといった手順も具体的に盛り込む予定だ。

(2006年8月16日14時35分 読売新聞)
782非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 17:56:02
>やる気のない人、能力に問題がある人は辞めてもらう前提で改革して
ほしい

柏市の行政改革もこのくらいを前提にしてしないと効果がないな。
あとは市長のやる気次第かな。  

783非公開@個人情報保護のため:2006/08/16(水) 23:34:38
>>780
あーあその程度の反応か
予想通りだったな・・・
やはり何とかは死ななきゃ治らないって本当だな
784非公開@個人情報保護のため:2006/08/19(土) 09:18:11
>>783
公務員として奉仕者の自覚がまったく感じられんな。
だから市民から粕役人と罵られるだよ。

奉仕者の意味くらい理解してる?

785非公開@個人情報保護のため:2006/08/19(土) 19:34:20
〃∩∧_∧
⊂⌒( ・ω・)  はいはい
 `ヽ_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
786非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 14:42:23
粕に聞くだけムダ。
787非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 15:09:06
>>777
野球で採用されたDQNを課長にしたのが間違いの元。
DQNはDQNなりの使い道があるだろーに。
788非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 16:00:39
明日の午前中は、柏市役所名物、ATM前の大行列がみられる。
柏市役所の職員は、朝から仕事もせんと何やってんだ。
ろくに働きもしないで、お金を貰うだけなんて、やっぱり粕だ。

789非公開@個人情報保護のため:2006/08/20(日) 16:43:23
明日再試合か、仕事は.....。
790非公開@個人情報保護のため:2006/08/23(水) 22:05:38
 ,、i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < 犯罪者の街へようこそフォーーー!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `w-':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
791非公開@個人情報保護のため:2006/08/24(木) 01:19:21
>>788
すんまそん
792非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 17:39:24
まるでゴミだな。
誰も掃除をしないから市役所の中は税金を浪費するだけのゴミ職員だらけということか。
793非公開@個人情報保護のため:2006/08/25(金) 18:36:01
今さら行政改革と言われても・・・。
今まで何もしてこなかったの?

 行政改革への取り組み

 平成18年度第1回柏市行政改革推進委員会会議録


 かしわシティネット
 http://www.city.kashiwa.chiba.jp/youkoso/reform/committee/minutes/18-01/18-01.htm
794非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 15:06:36
平成18年度第1回柏市行政改革推進委員会会議録

小野寺委員:人件費はウェイト的には大きいですが,本当にそこに的を絞らなければいけないのかをまず真剣に
考えなければなりません。自然退職による職員の減という形で,減らし方をしているのか。それとも一般的に企
業でいわれる肩たたきで職員を減らすという考え方の中で実行しているのか確認させてください。

執行部(人事課吉田):肩たたきでリストラしているという例はありません。再配置という点はありますが,現
職の方を特別の事情無しにやめさせるということはありません。

           ↑
何ぬるいこと言ってるんだ。
>>788みたいに暇を持て余している職員はたくさんいるんだろ。
する仕事がない職員をなぜ採用するんだ?
働かん職員はをさっさとリストラしろ!!!
795非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 16:32:46
>>787
人事課に10年異常いたアレのことだろ。
人事課の連中は言うこととやることが180°違う。
残業時間を減らせという前に人事課の残業をゼロにしてみな。
796非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 16:51:17
>>747
詳しいことはわからんが病死だ。
自殺じゃないと知ってほっとした自分が怖かった。
職員が自殺することが珍しくない職場にいることを。
797非公開@個人情報保護のため:2006/08/26(土) 21:32:14
>>796
ごもっともでござんす。
自分のいた課も自殺者が出たことがあったが、
空気がピリピリしてたのはほんの数週間だった。
悲しい話だ・・・
798非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 09:56:03
>>797
ここで働いていると弱いところ、弱いところへ組織の矛盾と問題のシワ寄せが集中ていることを実感する。
犯罪を非違行為、自殺を自死と言い繕う前に、何かやることがあんだろと人事課の連中に言いたい・・・・。
799非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 09:57:39
なんという良スレ・・・
スレタイを見ただけでほすほすしてしまった
このスレは間違いなく伸びる

  ( ´∀`)    
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_ 
  \/    /
     ̄ ̄ ̄
800非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 10:18:35
`ビクッ. ∧ ∧ ∧ ∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  Σ(゚Д゚;≡;゚д゚) < うお! ここが不祥事連続の粕市のスレか!
     ./ つ つ    なんかすごいところに迷い込んじまったぞゴルァ!
  〜(_⌒ヽ ドキドキ\______________________
     )ノ `Jззз
801非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 10:27:24
福岡や京都に比べればマシかと。
まぁ自治体の規模が大きくなればそれだけアフォも増えると・・・











やっぱ中核市移行するの止めようぜ!!
802非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 11:07:49
>>801
問題職員とDQN職員の割合はダントツだろ。
大きくなるとそれなりに優秀な職員が採用されるもんだが、柏の場合は‥‥。
803非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 12:06:37
社保庁並に無責任だよな、人事課は。
年金事業を10数年で廃止したら、何で掛け金が3割も減ってんだ!!
年金事業を廃止するのは今度で2度目だろ。
1度失敗したのに、懲りずにまた年金事業を始めたその結果が大幅な元本割れか?
年金事業の原資を無計画に年金給付以外に使った挙句にこの始末だ。
被害の大きさから言えば、2年前の横領事件より今回の方が悪質だ。
責任を取ってさっさと辞表を書け!!!







・・・・と言えたらいいな。一般の職員はただただ耐えるだけか・・・。
804非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 12:31:52
>>803
きっと保険料を雇った職員の人件費に遣ってしまったんだろ。
オンブズマンの追求から責任を逃れようとし問題の先送りを繰り返した結果、
積み立てた保険料がどんどん目減りしていったんだよ。

 柏市民オンブズマン連絡会議
 柏市役所職員厚生組合問題
 
 http://members3.jcom.home.ne.jp/ombudsman-kashiwa/
805非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 12:40:32
>>802->>802 もっととてつもないDQNが常磐線快速の下りに乗って1駅のところに控えているのを見落としていないか?(・∀・)ニヤニヤ
あそこは市長からして凄いぞ( ´,_ゝ`)プッ
なにしろ茨城県の国立大学に入学してすぐ学生運動で退学処分を受けているのに、一部には卒業とか中退とか嘘ついている。
自治基本条例を千葉県内で一番最初に制定すると言って訳のわからん自治基本条例案の電波を流しているぞ(・∀・)ニヤニヤ

外国人にも政策決定に参加してもらうニダ <丶`∀´>

806非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 12:55:24
>>805
問題外
807非公開@個人情報保護のため:2006/08/27(日) 13:48:02
>>793-794
市長が挨拶でも触れていたが、行政改革は今回が初めてじゃないんだろ。
過去の行政改革は成功したのか、失敗したのか? その原因は? 具体的な成果は?
何の説明もなく会議が始まっているが、本気で改革する気があるのだろうか?

人件費について執行部に質問しているが、柏市役所で一番の税金の無駄は職員だということ
知っているみたい。市役所の外部の委員がいるから今回少しは期待できるかな。
808非公開@個人情報保護のため:2006/08/29(火) 23:30:50
語尾が「だろ」の人
多いね
809非公開@個人情報保護のため:2006/08/30(水) 04:16:48
9月の採用試験で柏市を受験しようと考えているのですが、
柏市も他の自治体のようにコネによる出世や配属に差が
出ているんですか?
810非公開@個人情報保護のため:2006/08/30(水) 14:10:13
              ,.-、          
           /.n l  /⌒ヽ
             | l l | ,' /7 ,'
        , '' ` ー ' '-' /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
       /  \  /    `ヽ
         l   , .-. 、      l
         ヽ  ヽ ̄フ     /       いっぱい犯して、いっぱい荒稼ぐMONEY
        丶、. ̄____,/
         /  ,. - 、  )
      (( ( n ([K],ハ_う
         ゝ)ノ  ̄   ヽ      蕨市、川口市、草加市、八潮市、足立区、松戸市、柏市、葛飾区最高
            /   _   l ))      
            〈__ノ´   `(_ノ



あなたの街は、犯罪者の溜まり場と化している。
蕨、川口、草加、足立、八潮、松戸、柏、葛飾と犯罪天国地帯を形成しつつある
811非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 08:45:27
コネの枠もあるけど、実力で入れる枠もちゃ-んと残されているから安心してね
812非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 14:07:34
>>811
甘い
813非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 14:39:21
>>777
柏まつりの反省をちゃんとしたんかいな
814非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 15:12:53
>>809
柏市役所だけは止めとけ。
815非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 15:27:16

,シ渋ミミシミミシミミゝ、
               彡渋ミミミミミミミミミミミ、
                 彡;ソミメミミリメミヘミミミミ
                  ミミソ `リヘ ヾ、`ヾ\ミミ
                `ミ;| .;;;;,,,,_、  _,,,,;;;; |ミミ
                    {'i| ‐rゥ、} ',..rゥ‐ .レ'}
                 | |   ´ j  `   |,/
                   `|     |_ ,    「   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 |  .,yvivjvy, | <人事制度を改革しる!!!!!
                /`、 i `ニニ' j./|    \_________
             __/ニヘ ゝミvwv彡' 「L__
        __,,,,==ニニ三三ヘ.`¨¨¨¨´ ||三ニ==、__
     /三三三三三rイ◯三ニ|   \__,/ |三三三三ニ==、
     _|三三三ニ/  `ーイニ三;;| ./三\ |三三三三三三;\
    _|三三三=广 \. `i,j! }ニ;|  \三/ :|三三三三三三三|
     |三三三iく  \  { /三=|  :|三|  |三三○三三三三;|
   __/三三三|| \_}ー^三三三|  |三;| |三三三三三三三;;|
 /三三三三;|\__,リ三三三ニ|  :|三;;| :|三三三三三三三;;;|
 |三三三三三|   /三三三ニ=;|  |三ニ|:|三三三三三三三ニ;|
 |三三三三三`==='三三三三三ニ| |三三||三三三三三三三三|
 |三三三三三三三三三三三三三V三三三三三三三三三三三|
 \三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三|
 .  \三三三ム三三三三三三三三三三三三三三三三三三三;|
           |三三三三三三三∧三三三三三三三三三三三;|
          |三三三三三三三| :|三三三三三三三三三三三;|

816非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 16:27:50
>>809
これを参考にして考えな。



 問題を起こす職員を採用時期ごと分類すると

昭和40年代     大地主・地元有力者・議員等の子弟、関係者の採用多数。
 〜50年代採用組  能力より人物重視の名のもとにコネが最先した結果、能力・意欲に欠ける職員あり。
           田舎役場独特の地縁・血縁が絡みあった複雑人間関係を形成。 

バブル期採用組    高卒・四大卒問わず競争率は低く、技術系はほぼ全員合格。コネなしの採用者多数。
           職員の質に偏り大。問題行動を起こす者あり。

旧湘南職員組     合併に伴い湘南町職員を全員採用。よって、玉石混交。但し、9割以上石。玉は稀。
           既に相当数が退職。能力・意欲に乏しく、問題を起こす者あり。
817非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 17:01:31
>>814
809ですけど、なんで辞めたほうがいいと思われるのですか?
言える範囲でいいので、柏市の職員になる事のメリット、デメリットなど
教えてもらえないでしょうか?

>>816
年齢が上の世代はコネとかあるようですけど、最近はそうでもないようですね。
やる気があって能力があったとしたら、地縁・血縁など関係なく評価してくれるみたいですね。
818非公開@個人情報保護のため:2006/09/02(土) 17:03:20
ミスりました
×辞めた
○止めた
819非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 01:24:16
デメリットなんて無いと思うけど・・
メリットも無いけど強いて言えば
「公務員」であることがメリットだな
柏市の〜ということとは関係ないけど
820非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 03:09:46
安部政権になったら道州制への移行を加速化させるらしい。
そうすると市町村は更なる合併へと進むのだろう。
東葛6市はいずれ合併か?

それにしても、こんなに市町村の職員のレベルが低いのに権限をどんどん委譲するなんて
凶器の沙汰だなw
旧沼南町の職員が問題だのと言っているが、我孫子が合併したら大変なことになるぞ。

問題職員の数は、沼南の比にあらず・・・orz
821非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 15:17:26
ね〜昨日、市役所の周り警官だらけだったけど市役所内で何かあったンですか?
822非公開@個人情報保護のため:2006/09/03(日) 20:32:56
日本橋学館大学の周辺にコインパーキングってありますか?
823☆千葉ヤバイ☆人権擁護法モドキ条例?!☆:2006/09/08(金) 02:33:31

★千葉ネラーFAX凸メル凸よろ

サヨクが全国障害者団体に入り込み
関係者に書かせた数千のエセ署名/意見が殺到?!
反対凸を集中しないと
障害者をダシに恐怖政治の条例が?!

↓凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36
●自民県連
>素案が8日の議員総会で

↑「修正でなく全面撤回させろ!」凸を
[email protected]
824非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 10:29:06
>>817,>>819
同じ待遇で、同じ仕事をしていても、仕事にやる気や満足度は違う。
腐敗した組織の中にいると何時の間にか自分も腐ってしまう。
長期の病休や休職している職員がどれだけいるか人事に聞いてみな。


やる気や能力を誰がどういう基準で評価しているのか知っているのかい?

何年は前、兄妹が連続して採用されたけど、特に優秀だという噂は聞かないな。
通勤に1時間半以上かかるのになぜわざわざ柏に来たのかは噂になってけどね。
825非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 11:19:24
>>809,817
働きやすい職場を選べ。
826非公開@個人情報保護のため:2006/09/09(土) 23:38:43
今から就職するなら、印西とか守谷あたりのほうが昇進が早いだろ。
827非公開@個人情報保護のため:2006/09/10(日) 08:05:16
柏市役所って、どこかの県庁みたいなことしてないだろうな。
だれか調査してくれ。
828非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:51:57
>>827
4714or1714
829非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:56:07
おまえは石川梨華か
830非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 21:58:52
( ^▽^)
831非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:32:00
从,,^ ロ ^)( ^▽^)川 ´^`)
832非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 22:40:46
おまえらもう
大の大人なんだから
しっかりしろよ!
833非公開@個人情報保護のため:2006/09/11(月) 23:17:47
(´∀`)
834非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 09:21:10
最近は高卒の採用はないから大人しかいないが、
小学生並みの精神年齢の○カ職員はいるぞ。
835非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 10:26:10
age
836非公開@個人情報保護のため:2006/09/16(土) 10:36:14
柏の場合、危機管理より職員管理をするのが先だろ最近つくづく感じる・・・・
837非公開@個人情報保護のため:2006/09/17(日) 10:36:02
     ,.――――-、
     ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、        勇者トンファーパーマン惨状
      | |  (・)。(・)|
      | |@_,.--、_,>         俺が着たからにはもう色々と駄目だ
      ヽヽ___ノ          
        /:::::::::::::::::l   /77
       /::::::::::i:i:::::::i,../ / | 
       l:::/::::::::i:i:::、:::/ / |  
       l;;ノ:::::::::::::::l l;.,.,.!  |  
        /::::::::::::::::l/ /  冂 
       /:::::::;へ:::::::l~   |ヌ|
      /:::::/´  ヽ:::l   .|ヌ|  
      .〔:::::l     l:::l   凵
      ヽ;;;>     \;;>
838非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 14:19:27
漏れが入庁ときのことだが、四則計算もできん職員がいたのには驚いた。
こいつはどうやって高校を卒業したのは謎だ。
839非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 14:53:52
  開発許可取り消し

  柏市増尾の里山
 県開発審査会(加藤英一会長)は、柏市増尾一の里山の開発をめぐり、地元住民十三人が柏市に開発許可の取り消しを求めた審査請求について、
開発許可の取り消しを決定した。県都市計画課によると、開発許可の取り消し決定は県内で初めてという。決定は十三日付。住民らはこの決定を
歓迎し、市側に反省を促している。一方、開発を許可した市では「意外だ」と、困惑が広がった。 (冨江直樹)

 問題の里山は、市立土中学校の北側にあり、市は「都市の緑の拠点」として、緑地保全エリアに指定。ところが、地権者が相続の関係で手放す
ことになり、四十三戸の住宅を建てる宅地造成の計画が浮上した。

 周辺住民らは、緑地保全の重要性や周辺住宅への浸水の危険性を訴え、市に里山を公有地化するよう求めたが、市は「財政的に無理」として、
今年五月に開発許可を出した。市は宅地造成が行われる里山が市街化区域にあるため「法的に問題がない限り、開発は止められない」としていた。

 これに対し、住民十三人が六月、開発許可の取り消しを求めて県開発審査会に審査請求を行った。住民は宅地造成に伴い、里山付近の市街化調
整区域を一部通って開通させる計画の接続道路が、開発区域に含まれないのは都市計画法に反すると主張。さらに、「接続道路から住宅に向かっ
て雨水が流入する」と訴えた。

 柏市は「接続道路は開発行為とは別の工事」などと主張したが、開発審査会は「接続道路の整備と開発行為は一体不可分」として、市の主張を
退けた。

 住民の西山邦一さん(66)は「普通の市民が感じた矛盾に答えを出してくれた。柏市は(決定を)まちづくりの反省とし、緑とのバランスが
取れた開発を進めてほしい」と話した。

 柏市は「事業者が(開発計画の)修正を行った場合は、許可基準に照らして審査し、基準に適合すれば許可する」としており、今後、再び開発
許可が出される可能性がある。

 本多晃市長は「市の解釈が誤りとされ意外。今後は行き違いがないよう事務を適正に行うよう努める」とコメントした。

2006.9.16 東京新聞
http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20060916/lcl_____cba_____000.shtml
840非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 15:05:47
>>838
昔の縁故採用高卒公務員はそんなレベルだろ
841非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 16:21:24
>>839
お前ら誰のために働いているのかよく考えろ!!
842非公開@個人情報保護のため:2006/09/18(月) 16:52:04
age
843非公開@個人情報保護のため:2006/09/22(金) 01:00:29
口だけで仕事しない初老を早くクビにしてくれ。あいつらは害以外のなにものでもない。
そこを行革すれば、義務的経費減らせるんだから、経常収支比率もよくなるだろうが。
844非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 14:21:34
柏市を庇うつもりはないが、このサイト見てると悲しくなってしまうのは僕だけでしょうか?自分に不都合があるのならサイレントクレーマーにならないで自分からメッセージを直接発進していくのも大事だと思うがどうか。
845非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 15:29:31
腐ったリンゴが少しあるだけなら内部から再生することもできる。
しかし、腐ったリンゴや腐りかけたリンゴだらけ、腐臭をかいでも何も感じない奴ばかり
ではどうしようもない。
846非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 15:31:37
クレーマはクレーマだよ。
847非公開@個人情報保護のため:2006/09/23(土) 15:47:11
柏市役所の真実の姿を晒すのも職員の務め
848非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 12:31:18
>>839
お前いら誰に奉仕してんだ。
市民のことを考えて仕事を汁!!
849非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 12:32:44
さあみんなで公務員ぶっ殺そう!!!
850非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 13:50:34
>>849
通報しました。
851非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 14:12:32
上の連中は危機管理、危機管理と何かにつけてうるさいけど
結局は、責任逃れの口実を考えておけつーこと貝?
852非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 14:44:28
   /
     /     
     /    
    l     テメエら昼休みはとっくに終わってんぞ!!   
    l    さっさと仕事を始めんかい、窓口には市民並んでいるぞ!!! 
    |      
    l     
    |            
    \    ____  
     ,.>‐'::::::::::, - ,;::::::,ニ、'‐-::、       ./
   ,.;'"::::::::::::::::/‐- 、l/   ';:::::::::\     /
  /::::::::::::,;::::::/  .( ・)| |--- .|:::::::::::::\_/
/:::::::::::::::/:|-'へ、/⌒,.!、`ヽ ./ ̄\:::::::::l
:::::::::::/ し'    ' ‐-イ::::::::)‐'"    \:::|
:::::::::/    ̄  ̄ ' -  '‐r''" ' ̄ ̄ ̄  ',:!
:::::::/  ∧ー――-   .|   ――∧-  l|
:::::::|  し'     _    |   ー- し'_  l|
:::::::l  ―― '´  ,r ┬个┬-、     ./
::::::::l    -‐='"┴┴┴┴ ┴=:、   /
::::::::' 、                 ̄ /   ,
\::::::\___________/  / |
  >------------r―-:、------ゝ、  し'
/::::::::::::::::::;;-‐'"´ ̄ト‐┬‐l ̄\:::::::::::\
::::::::::::::::::::/      ヽ -‐'   `:,:::::::::::l
853非公開@個人情報保護のため:2006/09/30(土) 15:37:38
>>851
「飲酒運転追放 柏市」の掲示も危機管理の1つかな。
でも、いまさらB1の出入り口に張っても・・・・・。
854非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 09:22:41
>>852
昼当番だったんで今昼休み中なんすよ、すいませんねー。
855非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 10:41:50
>>854
イヤミを言うな。市民の声を素直に聞け。
856非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 11:09:15
>>853
昔飲酒運転して交番脇に突っ込んだ大バカ野郎がいたと聞いたことがあるぞ。
857非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 12:19:53
>>856
通報しました。
858非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 13:33:23
毎年のように診断書を出して1年の大半を休んでいる職員を放置しておいて行政改革といってもなァ・・・。
結局いつもように歳出をカットして、部や課の名前を変えるだけで終わりそうな予感がする。
859非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 15:04:50
>>853,>>856
免許取消だけでお咎めなし。
バレなきゃ何でもおKの世界。
860非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 15:55:13
やっと医者のバカ息子が辞めたか。
早期退職で退職金を割増してでも職場のお荷物が辞めて助かった。
861非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 16:10:54
      /!/{  / ヾ--r
   _  /     ̄    <_
 _>`´>>856 飲酒運転野郎_<_
  >    r‐'" ̄ ̄ ノ ̄ ̄`ヽ、―ニ 二
/ ,    |  `ヽ/ ´`ヽ _  三,:三ー二
 ̄/    |   ノヽ--/ ̄ ,    ` ̄ ̄ ̄
 / /⌒ヽ,|  ミ }  ...|  /!
 レ l d     _}`ー‐し'ゝL _
  | ヽ、_,   _,:ヘr--‐‐'´}    ;ー------
  |/|  \   ノ`ヾ:::-‐'ーr‐'"==-
    ヽ/l/|` ー------r‐'"    ̄ ̄
      |└-- 、__/`\-:、
     __,ゝ,,_____/ \_」 \
862非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 16:19:11
>>856,859
普通、事故を起こせばバレるしょ。
それとも縦割り行政の弊害という奴ですか。

>>860
まるで、税金ドロボーに追い銭ですね。
863非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 16:20:16
age
864非公開@個人情報保護のため:2006/10/01(日) 17:31:45
>>860
そんなやついたんだ。
865非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 16:05:44
沼南最悪 10月に異動がありますが変な異動
866非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 17:45:56
>>860
ひょっとしてケの無い人?
867【千葉県】【非常事態】:2006/10/03(火) 19:43:47
●千葉●●最終SOS●●手遅れに?!●

●>>ALL
●他は後でいいからプロ障害市民団体利用した
●千葉サヨク恐怖政治条例案を何とか汁!
●↓凸先
http://off3.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1156254254/34-36
●500人のサヨクが「差別」狩りに任用?!

●県自民が妥協に傾く!
●●●●●●●●●●●●●●●●●
868ばかじゃねえの:2006/10/03(火) 22:55:52
>865
沼南最低
柏最高
でも なにが?
たかが知れている知識をひけらかすなよ
所詮は その慣例とかに慣れてるかどうかだけだろう?
柏の職員でも馬鹿もいれば利口な者もいる
組織なんてこんなものなのではないのですか?
869非公開@個人情報保護のため:2006/10/03(火) 22:58:39
>>868
そんなこともわからないレベルなんですよ
柏って
870ばかじゃねえの:2006/10/03(火) 23:09:45
>869
なるほどね
でも 虚しくないのだろうか?
何が楽しくて何が苦しいのかわからないのだろうか?
組織が腐っているのかな?
一言
「俺が俺がの我を捨てて
 お蔭お蔭の下で生きろ」
お粗末さまでした。
871非公開@個人情報保護のため:2006/10/04(水) 00:20:25
腐っているのは組織なんだよ!
俺は腐ってない!バカでもない!
すごい一生懸命やってる!!
それがわからない組織がバカなんだよ!
きまってるだろ!!!

        ∧  ∧
        |1/ |1/
      / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /   ,,     ヽ
      /  丿  \    |
     | (●) (●)   |    みたいな?
     /          |
    /        ^   |
   {         /|   |
    ヽ、.    /丿ノ   |
      ``ー――‐''"    |
872非公開@個人情報保護のため:2006/10/07(土) 00:33:33
ご当地ナンバー 「柏」人気ナンバー1
2006年10月04日 朝日新聞

10日から登場する車の「ご当地ナンバー」で、「柏」(対象=柏市、我孫子市)
の人気が際だっている。全国自動車標板協議会によると「柏」への変更予約は
3314件(2日まで)で、同じ日に登場する全国17ナンバーの中で最多という。
同協議会によると、「柏」への変更予約数は、全国的に知名度が高く車の登録台数
も多い「金沢」や「仙台」をも上回っている。一方、県内に同時に登場する「成田」
の予約は255件だという。
関東ではほか、「高崎」(群馬県)が828件、「川越」(埼玉県)が753件、
「那須」(栃木県)が480件となっている。
柏ナンバーへの変更予約を済ませた30代の女性は「(現行の)野田ナンバーより
おしゃれ。友達にも『変えようよ』って誘っている」。柏ナンバーへの変更を柏市
民に呼びかけている市の石黒博企画部長は「にぎわいのある柏の街に市民が愛着を
持っている証し」と喜んでいる。
873非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 11:45:23
>>871
腐った組織の一部が何言ってのかね。
周囲には腐った奴やバカな奴がゴロゴロしてんだろ。

自分もその1人だってこともわかんないのかい?
874非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 12:28:09
>>860
>>866
自称プロカメラマンのこと?
875非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 13:07:04
>>872
柏ナンバーもいいけど、もっと市民生活が向上することをやんないの?
合併して中核市になっても何も変わらんみたいだし。
876非公開@個人情報保護のため:2006/10/08(日) 15:25:27
age
877非公開@個人情報保護のため:2006/10/10(火) 11:42:38
ワケ     ワカ     ラン♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
878非公開@個人情報保護のため:2006/10/11(水) 06:49:44
激しく同意
879非公開@個人情報保護のため:2006/10/12(木) 23:24:38
〜競馬カードショーのお知らせ〜

【 まねき馬倶楽部 in 中山競馬場 】
■日時/平成18年10月28日(土)9時30分〜15時30分
■場所/中山競馬場 ウィナーズサークル横
 (*雨天の場合はセンタープラザ)
■整理券の配付/当日、中央門前にお集まりいただき
 9時5分〜9時15分の間にお渡しいたします。
■主催&問合せ/(株)プロジェクト・アド ttp://www.project-ad.biz/
*時間など、予定が一部変更になる場合があります。

ヤフオクでディープインパクトのカードは凄い値がついたょ。。。
880非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 10:26:08
 平成18年10月11日 東京新聞

『柏』と『成田』ナンバー登場
柏の予約は最多の4362件

 自動車のナンバープレートに独自の地域名を表示する「ご当地ナンバー」の交付が十日始まり、県内では「柏」と「成田」がお目見えした。

 柏ナンバーの対象地域は、柏市と我孫子市。これまでは「野田」ナンバーだった。全国自動車標板協議会によると、柏ナンバーの予約状況(
六日現在)は、全国十七地域のご当地ナンバーの中で「仙台」や「金沢」を上回り最多の四千三百六十二件。初日の交付は千二百六十九件だった。

 一方、成田ナンバーは成田空港周辺の三市四町(成田市、富里市、山武市、神崎町、多古町、芝山町、横芝光町)が対象。これまでは「千葉」
ナンバーで、地域内の自動車登録台数は約十七万台。初日の交付は百五十三件だった。

 両ナンバーは新車を購入した場合などに導入されるが、希望者は現在のナンバーと交換することもできる。

 柏市役所では公用車に柏ナンバーを取り付けるセレモニーが行われた。

 取り付けたのは、防犯安全パトロール車や市長車など九台。柏市は公用車約三百台を保有しており、今後、車検時期などに順次交換するという。
本多晃市長は「柏は新しいまちなので、愛郷心をつくるためのいい機会になれば」と話した。

 成田市役所前でも出発式が開かれ、小林攻市長らがテープカットをして成田ナンバー導入を祝った。

 成田市は当初、国際空港にあやかって「NARITA」とローマ字表記を目指したが、要綱でローマ字が認められず、漢字に切り替えて要望し、
認められた。 (冨江直樹、宮本隆康)


881非公開@個人情報保護のため:2006/10/14(土) 11:11:22
働け!粕職員
882非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 13:13:17


     __――――――          /\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
    /            \       /
   /               \     )公務員志望の香具師は柏市役所だけはやめろ! 腐った組織だ!
   /_         __     |    ( 人事課のアンケートでは職員の過半数がやる気をなくしている。
  / \  | /  /   \    |   / 原因はまじめにやっても評価されないのが原因。職員間のいじめも横行。
/ _  \   /  /\|||||   |  \ 三菱銀行出身の女性が当時の防災課でねたみいじめで退職した。固定資産税
|/  \_|| ||||_/       /\   ) 課で集団いじめにあって、仕事をさせてもらえず書庫に幽閉されていた職員がいた。
 < ̄o ̄>   < ̄o ̄>  |   |  (   結局その職員も数年前に退職した。毎年頻発する職員の自殺。必ず数人は死んでいる。 
  /  ̄ ̄/       ̄ ̄    | ∂ |  )  絶対してはならないのが職員提案。どんなに市民のためになる提案をしても
 (  /(_⌒)\     /   ) ) | (    人事課は生意気だという見方しかしない。昇格試験で落とされたり希望しない
 | === ====     | (  |  )    部署に飛ばされたりするぞ。総務仏頂にきいてみろ。
  ( || |  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ||     (_/  (   好き嫌い人事しかしていないぞ。
   || |  ̄ ̄ ̄⌒ ̄| ||    |      )
   || |         | ||    |    ( 入ってから後悔しても遅いぞ。他の自治体にしる!!である!!!
   || |         | ||     |    )
   ||  )  /⌒⌒|   | ||     |   (
   || /  /     |_ / ||     |   )
   || ヽ ̄⌒ ̄ ̄ /  ||     /   \/\/\/\/\/\/\/\/\/\/\
   ||  ヽ ̄ ̄ ̄ ̄/  ||    /
    \   ̄ ̄ ̄        /
      \________ /
883非公開@個人情報保護のため:2006/10/15(日) 19:07:30
最低だな。粕市役所に行くのやめる。粕総務仏頂の下で働きたくない。
884非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:39:53
立川や八王子の駅前の賑わいや若者の多さは凄い。

しかし、どっちも「西の渋谷」だなんて言わない。なぜなら、立川は立川の八王子は八王子のアイデンティティがあるから。
885非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 21:59:55

 市民のために職員提案をすると昇格できないのか。腐りきっているな。

 市民の敵、人事蚊と粕仏頂を苦美にしろ!!!
886非公開@個人情報保護のため:2006/10/16(月) 22:53:11
ムダに巨大AAを使ってるやつはなんなんだろ。
煽るにしてもセンスを感じない。
887非公開@個人情報保護のため:2006/10/17(火) 09:30:00



  市民の敵、氏寝!!!腐りきった人事蚊と粕仏頂!!!


888非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 17:58:00
市部長、宴会後の“不可解”行動…盗み失敗、戻って逮捕

 千葉県柏市は19日、同市経済部長(57)が4月に市内のホテルで自転車を盗もうとしたとして、停職
6カ月の懲戒処分とし、参事職に降格したと発表した。
 市によると、部長は4月14日夜、部の歓送迎会で酒を飲んだ後に自ら車を運転、ホテルに向かった。
15日午前1時半ごろ、ホテルに展示されていた自転車を盗もうとして、従業員に見つかり逃走。約1時間
後に現場に戻り、捜査中の柏署員が任意同行を求めた。
 柏署によると、任意同行時にアルコール検査をしたが、検出されなかったため飲酒運転では立件しなかった。
11日に窃盗未遂容疑だけで書類送検した。
 部長が柏署の事情聴取を受けていた9月下旬、自ら市側に報告して発覚した。

http://www.zakzak.co.jp/top/2006_10/t2006101924.html
889非公開@個人情報保護のため :2006/10/19(木) 18:28:53
>>888
当然自ら退職するよな。
泥棒だぞ。
890非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 19:07:34
そんな人には見えなかったが・・・
891非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 19:12:03
絶句です・・・
892非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 20:16:17
>>887
頭のおかしな人には気をつけましょう
利用者が増えるに従って、頭のおかしな人もそれなりに出没するようになって来ています。
頭のおかしな人に関わるとなにかと面倒なことが起こる可能性があるので、注意しましょう。
頭のおかしな人の判定基準
・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
・根拠もなく、他人を見下したり、差別したりする人、自分で自分を褒める人
 他人を見下すことで自分を慰めようとする人です。実生活で他人に褒めてもらう機会がないが
 プライドだけは高いとか、匿名の掲示板しか話し相手のいない人です。可哀想なので放置してください。
・自分の感情だけ書く人
「〜〜がムカツク」とか自分の感情を掲示板に書くことに意味があると思っている人です。
何がどのようにムカツクのか論理的に書いてあれば、他人が読んでも意味のある文章になりますが、
そういった論理的思考の出来ない人です。もうちょっと賢くなるまでは放置してあげてください。


893非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:32:41
>>892 人事蚊、登場か。必死だな。
894非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 21:43:21
∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
895非公開@個人情報保護のため:2006/10/19(木) 23:50:39
>>888
音部ず万   逝ってよし   ♪
  ∧_∧   ∧_∧    ∧_∧
 ( ・∀・)  ( ・∀・)   ( ・∀・)
⊂ ⊂  )  ( U  つ  ⊂__へ つ
 < < <    ) ) )     (_)|
 (_(_)  (__)_)    彡(__)
896非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 00:12:36
やっぱり酒がらみか・・。公務員は酒を飲まなければやって
られない業種のようだな。停職6ヶ月の懲戒処分とは温情判決。
これじゃ公務員の質もよくならんわな。(笑)
泥棒さんに停職期間中に給与を払うわけか?我々市民の税金を?
実名と経歴、住所をあきらかにして欲しいもんだな。
897非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 11:35:40
896 ガタガタ騒ぐなよDQN
898非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 21:25:07
公僕は国民に奉仕するのが仕事なんだろ? 国民(民間人)を
叩く発言は駄目なんじゃね?結局下僕だって事だろ?現実
逃避するなよ。相手が公務員で、内容が職務に関わる事実
なら無条件で名誉毀損罪が適応されないから安心して晒し
てください。働かずして満額の給与ボーナスゲットかよ

どうしてブラックカラー公僕はこう悪賢いんだ!マスコミ
は世間の味方。公務員を叩くことは国益にかなっている!
公務員は、法人税も払わないし共済年金払うくらいか?
共済年金はもはや毎年2兆円も税金から投入されている
せめて迷惑かけるなよ。

職員の過半数がやる気なくしたり、職員提案すると昇格し
ないとか飛ばされるなんて民間企業じゃつぶれるぞ。担当
部署や担当の責任者は首が飛ぶぞ。公務員だと何でもOK。

ただ、俺達の税金を使って仕事するわけだから、きっちり
真面目にやってくれよな。ってのが俺の意見かな。

少しは自分の悪事を反省できたか?
899非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 22:52:27
>>897
おまえの発言が柏市の公務員の体質をよくあらわしているよ。

柏市をよくするにはまずは市役所内部から改革をしないと
ダメだろうな。遊んでいる人間、税金を無駄にしている
仕事等、現段階では推測にしかすぎない。しかし、柏市民
の誰しもが役所の改革を望んでいることは確か。
900非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 23:18:35
え?
いままで民間会社員で窃盗する奴っていなかったのか?
知らなかったなーーーーー
901非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 23:35:54
>>900
あるよ。だから民間だったら今回の経済部部長さんがやったような
ことがあった場合はクビになるんだろ?
よく考えてみろよ。市役所の人間が市民の自転車を盗んじゃだめだろ?
902非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 23:37:02
窃盗だけじゃないだろう。>>882をみてみろ。
幹部が窃盗したのは組織が腐っている象徴そのもの。

>>職員の過半数がやる気なくしたり、職員提案すると昇格し
ないとか飛ばされるなんて民間企業じゃつぶれるぞ。担当
部署や担当の責任者は首が飛ぶぞ。公務員だと何でもOK。

激しく同意。食うか食われるかの民間でこんなことありえない。

>>柏市をよくするにはまずは市役所内部から改革をしないと
ダメだろうな。遊んでいる人間、税金を無駄にしている
仕事等、現段階では推測にしかすぎない。しかし、柏市民
の誰しもが役所の改革を望んでいることは確か。

>>900には一般市民並みの常識を持ってほしいものだ。そういう態度じゃいつ
までたっても市民が高い税金払って納得のいくサービスは提供されない。

それができないなら、税金返してくれ。泥棒やって高飛車な態度は許されないよ。
903非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 23:52:12
どこが「高飛車」なんだ?
高飛車の意味わかってないだろ
904非公開@個人情報保護のため:2006/10/21(土) 23:53:47
>>902
文章長いな
よっぽど恨みがあるらしいな
905非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 10:57:06
高飛車・・・市民が市役所の対応で不快感を味あわされる態度のこと。

市長からの手紙(市民からのクレーム)が殺到しているだろ。

理解できるまで何百回でも読め。
906非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 10:58:54
907非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 11:12:39
905 バカ!逝ってよしw
908非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 13:10:44
>>905
クレームが全部職員のせいだと勘違いしてるのか

結構筋違いの逆恨みじゃないかよ
といったクレームがけっこう多いの知らないんだな
909非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 18:42:55
市役所改革と言って、去年の市長選に当選したんだからな 今やどこの自治体でも役所や職員を敵にすれば、票が集まる だけど、中の方はやっても、市民に向けてのサービスは進まないのが現実
910非公開@個人情報保護のため:2006/10/22(日) 23:33:11
役所、職員まで対象にするわけではなく、今回の窃盗罪の部長さんが
問題なのですよ。即刻退職させるべきではないか?泥棒さんに税金を
使って給与払うわけ?いくら惨事に降格とは言っても人事課おかしくないか?
もし公務員法でクビにできないなら左遷人事をするでしょう。
いずれにしても身内に甘いから自浄作用がないんだろうな。
市長!しっかりしろ!
911非公開@個人情報保護のため :2006/10/23(月) 12:57:10
泥棒なんだから当然クビでしょ

ですよね市長さん
912非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 20:41:15
辞めたの知らないのか
913非公開@個人情報保護のため:2006/10/23(月) 23:25:36
>>912
柏市のホームページでリリースされていなければ、我々のような
市民はわからないよ。辞めたのであれば、退職金でないよな。
まさか泥棒さんに退職金は出ないわな。ちょっと調べてみたい。
914非公開@個人情報保護のため :2006/10/24(火) 10:59:23
>>913
自ら依願退職したなら懲戒免職処分じゃないので、満額支給されるよ。
公務員が泥棒やって税金からそいつの退職金が支払われるのってアリか?
市はキチンと公表しないと、どの道いずれ市民が騒ぐよ。
915非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 17:49:17
自転車の窃盗って、大抵の場合は書類送検。
しかも未遂で、現行犯でもない。
こういうのって基本的に会社側に通達されないから、
仕事への影響って黙ってればほとんどないんだよね。
この部長さんは報告しただけまともでしょ。
それにこの程度の軽微犯罪だと普通の会社だと厳重注意が多いよ。
悪くても給与カットか停職1ヶ月くらいじゃない?
身内贔屓の多い自治体が、未遂の軽微窃盗と飲酒運転疑惑だけで
停職6ヶ月&降格人事をしただけでも、そこそこまともな処分したと思われ。
飲酒運転が立件されてたら、ぬるい処分だと思うけどね。
916非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 19:15:11
公務員という立場を考えて、窃盗未遂といえどまともじゃないだろうね。
まぁ、市役所の職員年齢構成でもっとも多いのが40歳以上(だったか)
高給取りのじいさんばかりだから、もし退職したのであれば好都合。
今回の件ではないが、経費削減、業務効率化をやってみたらいいよ。
自浄作用がないから、もちろん市民から代表者を選ぶとかしてね。
917非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 19:59:00
公務員だから、まとも・駄目とか関係ない気もするが…。
盗んだら公務員だろうがサラリーマンだろうが悪いだろ。

ただ、軽微な窃盗未遂だけなら給与カットくらいで十分だとも思う。
逮捕されたわけじゃないしね。柏市は厳しい処分下した方だと思うよ。
918非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 20:08:50
公務員たるもの聖人でなければならないと思っている人が居るらしいが、
柏市役所においては、市民以上に凡人揃いだと思われ。
919非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:07:04
新聞やテレビには、一部しか報道されていませんが、
柏市では職場が荒れ、毎年職員による犯罪行為や職員の自殺が連続する異常事態です。
柏市当局や人事課は、個々の職員問題として黙殺しています。
職員組合もまったく役に立ちません。
920非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:10:33
人が不快に感じる言動を平気でとったり、
自らの相対的な評価を高めるために他人を貶める。

勝利への執着心が異様に強い。
勝ち負けの基準が分からんが、常になんらかの点で
「アイツより俺の方が勝っている」「お前より俺の方がマシ」といった
印象を周囲に持たせ続けないと気が済まないらしく、
その空気を作るのに必死。

人の欠点とかあら捜しが大好き、
「だからお前は駄目なんだ」的な説教も大好き。
とにかく優越感に浸るのが大好き。

征服欲も強いので、余計な詮索も大好き。
断片的な情報を元に勝手な思い込みで妄想を膨らませて
必要以上に人のプライベートに干渉したり、
家庭環境や家族を馬鹿にしたりな。

つまるところ、精神的に未熟。
たとえワザとでないにしても、
自分の言動に対して
相手が凹んだり嫌な気分になるかもしれないことが
容易に想像できるはずなのに、
それができないところがまた未熟。

同じ部署にそんな奴がいるが相手にしてられないよ。

921非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:17:13
公務員の最も大切な仕事はイジメに耐えること。
給料はよくイジメに耐えましたねという報酬。
いじめに耐えられなくて、皆辞めていく。
絶えて残るのはごくまれ。
いじめてる本人が異動しちまえば別だが。
ターゲットになるとすごいね。
あからさまにいじめるやつはいないけど、
情報が遮断されるからますます墓穴を掘っていく。
自分は下っ端だから関係ないけど
こんなに理屈の通らない組織は初めて。

転職組です。失敗したかも。
役所って世界が狭いからな!
人を落とし入れないと自分がやられるからだろう。
バカな世界だ!
国家だとか県職だと逃げ道があるけど、市役所や町村役場だと
一度いじめられると、どこの職場に行ってもいじめられる可能性が
高いから恐ろしい。役所の中が全部筒抜けになっているので、秘密が
全部漏れてしまう
922非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:23:21
実績が無く閉鎖社会の中での人間関係だけがすべてだからね。
その人間関係がくだらないこと。

小学校レベルの人間関係だと割り切った方がいい。
目立たないこと、当たり障りのないこと、
出世の目のない馬鹿に睨まれないこと。
危険だから自信がなければ庁内の女性には色目を使わないこと。
それが大事。

死んだ魚の目になることが一番大事。
屁理屈ぬかして、イビリまくるのもこの世界。
人の悪口が昼食のオカズ、他人を陥れる嫌がらせは職場習慣。
自己を振り返って視られず、自己嫌怨にもならないのも特徴だ。
自己中、自身過剰・過信、顕示欲等々、奇人、変人の集団だろう。
基地外だろうとDQNだろうと、他課ならいいが、同じ係なら仲良くやらなくては・・
って、どー考えてもムリだろうが。
ひたすら忍耐でガマンしまくるか、全部ひとりでやるか・・どちらかだ。
不運は悲惨。
賢いヤツは、絶対、変なヤツとはいっしょに仕事しないように根回しマメだぜ。

過去にもいい人が、イジメで辞めてるよ。
中学から大学まで一貫したスポーツマン。
いつもニコニコ、自分に厳しく、他人に優しい人だった。
しかし、この二枚目も「耐えられん!」の一言を残し、辞めてしまった。
皮肉にも、俺は今、その職場に居るよ。
やはり「陰湿」の一言に尽きる。
923非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:25:43
いじめに絶えられず、辞職願いを出した。
いじめのためと理由に書けないため、精神疾患の治療に専念とした。
きっと、辞めたらいじめから開放される。仕事からも解放される。
そして無職で無収入になる。
いつ治るか解からない治療に専念だ。
病休も考えた。休職も考えた。
だが、いじめているヤツが絶対に病休も休職も許さないという。
仕事をすべてこなせないのなら給料を返せと職場で迫られた。
昼食を食べる事も「そんな時間ないだろう」と。夕食も許されなかった。
仕事部屋から出るときは、トイレでも後を付いてきて監視された。
(そいつはフラフラ黙ってあちらこちらいってしまうくせに。)
ボーナスも返せと。退職金も返せと迫られた。
そいつのいいなりかもしれないが、毎日毎日続く攻撃から逃げたかった。
朝8:00〜夜0:00頃まで毎日続いた。
終電で帰ろうとすると、泊まって仕事やれと言われ、そいつは帰る。
やめたらもういじめられない。
それとも辞めてからも毎日携帯にかけてくるかなぁ。
どんな状況でも定期報告物は期限厳守で仕上げなくてはいけなかった。
たとえ、そいつが俺の席の前で一日中訳のわからない事を怒鳴っていても、
期限を守って仕事が出来ていたら、辞めなかったかもしれない。
こんな辞め方、大人げないが、何を言われても気にしないで
仕事だけに集中して片付けることが出来なかった。
部長・課長の前ではニコニコと善人。俺の前では悪魔のようだった。
自分の命を優先したのです。
924非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:31:01
部下でも、上司でも、どっちでも良いが、善意ってのが無いな。
民間でいじめに突き合っていたら、倒産の前にクビだぜ。
カウンターに腰掛けても、見てみぬ振りして、誰も声かけて来ん。

同じサービス業でも、民間のショールーム、フロント、カウンターへ行って見ろ。
即座に、丁寧語で声をかけて来る。
そこの店の株主でもない、今まで利用したことも無いところでもだよ。

納税者なる我々に、あの態度、職場の環境など、聞かずと知れるわ。

925非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:32:07
>>918 公務員たるもの聖人でなければならないと思っている人が居るらしいが、
    柏市役所においては、市民以上に凡人揃いだと思われ。

最初から公務員が聖人だなんて全く思ってないわけよ。そういう凡人に税金を
から給与が出ているのは採用されている以上やむおえない。しかしその中から
今回のような身分をわきまえないようなアホが出てくる。だから税金の無駄
と揶揄されるわけでしょ?職員の中には対応の良い人もいるのはわかるが、
残念ながら市民は役所に対して冷めた目で見ている部分も多い、見られている
ってことを忘れるなということだよ。
926非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 22:39:13
粕市役所が問題だらけのなのはその通り。おそらく想像以上にひどい。
でもこんなところで下っ端公務員叩いてもしょうがない。
視聴とか偽印へ文句言うとか、自分が視聴や偽印にならないと何も解決しない。
叩いているだけじゃ何も変わらない。
927非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 23:12:15
もっと簡潔に書けないのか?

何が言いたいのかさっぱり分からない
928非公開@個人情報保護のため:2006/10/24(火) 23:23:28
他市の職員だが、柏も結構酷いな。世間一般的に良い人・優秀な人は目だってしまうとイジメの対象になりやすいみたいだ。
東京23区でさえ問題があるというのに、きちんとした昇格試験さえしていない市役所で程度の悪い連中に囲まれたり、
上司になられたりすると最悪だよな。
929非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 00:38:48
>>925
なんだ、職員が無能だと知ってて冷めた目で見てるのに
その上で今更税金の無駄だと2ちゃんなんかで騒ぐってことは
自分の税金で職員を養ってると勘違いしてるアホさんだったのか。

職員の犯罪と、市民の税金は無関係だろ。
逮捕されたわけでもない退職者が一人出たからって
納税者がどんな被害を被ったんだか。

被害を受けたわけでもないのに、ただ気に食わないから
叩いてるだけだろ。
結局腐った性格してるのは市民も役人も同じってか。
930非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 01:17:31
>>929
自分の税金で職員を養ってるなんて全く思ってないね。
職員の犯罪と市民の税金が無関係だと?だったら無能な職員の給与
を返上させろよ!アホ職員の給与は行ったいどこから出てるのか?
オマエみたいな考えがアホな職員をのさばらせるわけだ!
もう一度言うが、オマエの言ってる”職員の犯罪と、市民の税金は
無関係だろ。”というのは世の中には通用しないということだ。
甘ちゃん、公務員さんよ。
931非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 02:08:06
意見を言うのは自由だが
税金払ってません
というオチだけはやめてくれよ
932非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 02:14:55
>>930
>職員の犯罪と市民の税金が無関係だと?
>だったら無能な職員の給与を返上させろよ!
この2行、「だったら」で繋がるかあ?
お前は職員の犯罪を語ってるのか無能さを語ってるのかどっちだ?
それともお前の脳内では、無能=犯罪者か?

お前論理がめちゃくちゃだよ。
具体的な記述なしで叩いてもお前が能無しだと思われるだけだぞ?
なにが「もう一度言うが」だよ。
ただ裏づけのない屁理屈や思い込みを語ってるだけじゃねーか。

給与ってのは労働の対価だろ?
罰金や違約金を収入から払うことはあっても、労働の対価を雇用者に返還しなきゃならない理屈はない。
まぁ市でもトップの方はポーズとして給与を返上するみたいだがな。

そんなアホなことを書くから
>被害を受けたわけでもないのに、ただ気に食わないから
>叩いてるだけだろ。
って書いたんだよ。
だいたい給与を返上した所で市民に返金されるわけでもなし、
還元されるわけでもなし。
933非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 10:33:22
>>932
おまえおかしくないか?職員の給与はどこから出てる?
市民の税金から出てるだろ?繋がらないというおまえの感覚がおかしいよ。
まぁ、今回の経済部の部長さんのことから話が職員にまで広がったのは確か
だがな。ちなみに税金は滞納せずに払ってる。
おまえ役所の人間か?
934非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 13:16:08
>>932
>まぁ市でもトップの方はポーズとして給与を返上するみたいだがな。

と言っているが、公表されている話なのか?もし公表されていない
話であれば、おまえは推測で言っているか、もしくは内部の情報を
漏洩しているわけだ。しかも>912で本人が辞めたといって言っている
のもおまえだろ。内部情報を漏洩するようじゃおまえも同じレベル
だな。じゃぁな。
935非公開@個人情報保護のため :2006/10/25(水) 15:55:59
”民間ならこの程度でクビにならんとか、辞めることはない”
と書き込みしてる奴がいるが

公務員は民間と違って身分が手厚く保護されている
つまり仕事ができなくても確実に定昇で給料は確保できるし退職勧奨もされない
民間は仕事が出来なきゃ給料上がらんしリストラされるんだよ
だから公僕で民間の鏡となる公務員が微罪だろうがそれを犯したら免職が当然
936非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 16:40:57
★長期病欠の奈良市職員、高級外車の傷を市に補償要求

・病気を理由に5年間で8日しか出勤しなかった奈良市環境清美部の男性職員(42)が、
 病気休暇中の今年8月、運転していた外国製高級スポーツカーが市道の段差で
 傷ついたとして、市役所を訪れ補償を求めていたことがわかった。

 市によると、職員は8月9日、市道から県道に出る際、8センチの段差で底をすり、
 特殊なナットが損傷するなどした。市道の穴にタイヤがはまるなどして車に損傷が
 生じた場合、補償することはあるといい、市は今回も補償する方針。
 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061025-00000301-yom-soci

※元ニュース・関連スレ
・【社会】 奈良市長 「(5年休んで部落解同活動し、給与2700万の)職員を懲戒免職に」…抗議殺到でようやく処分へ★5
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161693699/
・【社会】 「部落解放同盟と奈良市長とで交渉させてもらう」 "5年休み&給与2700万円"奈良市職員、市に圧力
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161753758/
・【5年病欠の職員】「市道の段差で傷が付いた」長期病欠の奈良市職員、高級外車の傷を市に補償要求
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161714769/
・【社会】 "5年休んでも給与2600万円"の奈良市職員、親族の会社への口利き疑惑…過剰病欠者4人とも「環境清美部」★2
 http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161595147/

※前:http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161714769/
937非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 17:11:18
>>935
市役所はどうかはわからんが国家公務員と県庁は、
退職勧奨されるよ。
あと、定期昇給も40後半までだ。
後は、配属先で決まる。
出世コースと非出世コースがあって、
非出世コースになると給与はもう頭打ちになる。

938非公開@個人情報保護のため :2006/10/25(水) 17:32:50
市役所は最低55歳までは定昇で上がる。
退職勧奨で辞める職員も皆無。
政令市になると更に旨みが増す。
再任用制度で年金がフルに出るまで働ける。

うまーーーーーーーーーーーーーーーーーーーwwww
939非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 21:28:09
国立大卒の同僚は6ヶ月で辞めてしまいました
「俺が働く場所ではない」と・・・
むしろ高卒が助役やったり部長やったりすることが多い。
ウチは市民以上に上司がDQNもう心も体もボロボロ…
市役所に向いている人 @高校卒 AFランク大学卒
B勉強大嫌いだが人付き合いは上手な人
C地元有力政治家と何らかの関係がある人

市役所は政治的な家柄でないと 出世するのは無理だね
政治的人脈がなければ 福祉や税などの業務ばかりさせられて
出先幹部として一生終わり。うちの職場は幹部になるならない以
前に政治的な家柄で無い人は、人事で不利益を被るのは勿論の事、
陰湿ないじめの対象にされる確率が高いぞ。俺も採用されてから、
政治的につながりのある職員がここまで多いとは思わなかったな。
政治的な家柄の人間はすべて特別扱い自分の意思でどこの職場
でも行けるし適当に仕事していても確実に昇進もできる
あまりにもひどすぎる現実だよ

上位大学卒で頭が良くやる気も満々だが家系に政治的な繋がりが
ない人は絶対、市役所に就職するのはやめとけ
一生が台無しになるよ
940非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 21:40:25
政治的人脈のある人にとっては 市町村は天国だろ
逆は地獄旧帝出て市役所入った負け組みです。
一生税務畑なんて最悪だお
前いた職場では、相手する住民もDQN多かったが、それ以上に直属の
上司(団塊世代)がDQNで参った。半分狂ってるんじゃないかと言っ
てもいいレベル。言ってることもほとんど意味不明だし、たまにキレて
八つ当たり。キレて訳分からなくなり、住民にすら当たった時は我が目
を疑った。仕事は全部部下任せで、自分はふらふら職場内を散歩
そして、パワハラの権化。何人メンヘルにして辞めさせたかを自分の
勲章にように四六時中語っていた。

市役所ではFランク大卒、高卒でも強い政治的コネあれば
ずっと管理部門 やる気失せるよ。
毎年のことだが、管理職登用試験に受かって管理職になる人は、
議員と親戚であったり個人的に親しい人が多くを占める。
管理職登用試験といっても名ばかりだな、うちの役所は。

市役所の人事は政治的人脈の有無で
職員をあからさまに差別をする
その差別はあまりにもひどすぎる

政治的コネは無いけど まじめでよく仕事する職員は人事
から便利屋として扱われるみたい使うだけ使ってあとは
左遷ポイ捨て
941非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 21:42:51
俺も便利屋となりつつあった。
けどばからしくなっちゃった。

昔→できることは率先してやる。頼まれるとやる気が増す。

今→できることもシカト。シカトが通るとほっとする。

給料が年功序列じゃ、こんなもん。

市役所のコネ無し出先要員は血の滲むような努力をしても
所詮出先要員は出先要員だもんだ
仕事はほどほどにしかしない。ひたすら定年と年金を待つ。
こんな糞つまらない職場は他に無いよね
まさに人生の墓場。

糞ほどの額しか課税されてない低所得者に怒鳴られる。
クレーム対応してやる俺の時間給にもならない税額もないくせに
市ね。転出しろ。


市役所入ってみてはじめて気づく。
市役所内の部署って、どこもブラックじゃんか
転属願いだしたいような課なんてないよ・・・。
942非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 21:49:24
>>934
ttp://www.excite.co.jp/News/society/20061019213644/Kyodo_20061019a419010s20061019213644.html

てゆーかお前、記事も読んでないくせに叩きに来てたのか。
勇敢だな。
943非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:00:04
公務員になるなら 最低限県庁ぐらい行っとけ
市役所は論外wwコネあり優遇、自分の素行が役所内で筒
抜けの状況。今になって本当に後悔している。採用から
昇進、退職まですべてコネまみれだから
出先の仕事ばかりしているとトップレベルの大学出ていても
管理部門のコネ付き高卒、Fランク大卒に昇格負けるよ
昇格全然気にしない人なら出先に行ってもいいと思う
市役所でも人事さえ公平にしてくれたら
どんな職場に配置されてもまだ我慢できるとおもうよ
民間の大企業では出世不可能な低学歴職員が
コネで昇進して偉そうにしていますよ
うちの市役所では・・・・・
難関大学卒業して毎日必死で仕事頑張っているコネ無し男子と
ごく普通の高校・短大卒業して普通に仕事やっているコネ有り女子と
まったく同じ評価なんだ
県庁に行けばよかった・・・・・

944非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:01:12
私も市役所に入ってまだ1年ちょっとだが、既にやめる気でいます。
もちろん人間として間違っている住民たちとのやり取りも疲れるが、
何より上司たちとのやり取りが話しにならない。
どれだけこちらが理論的により効率よく仕事をこなそうと新たな
取り組み方法を提案しても、

「いままでそうやってきたから」
「○○さんにそう言われたからこうやってやっています」

の繰り返し。世間一般的な考えでは明らかにこっちが正しいのに、
「お前は人間として間違っている!!」ときました。
これ以上馬鹿に付き合うと馬鹿がうつりそうなのが怖いです。

公務員の常識は世間の非常識
945非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:05:11
>>944
>世間一般的な考えでは明らかにこっちが正しいのに

いまここでお前が延々と続けている行動を考えると
お前に賛同は出来かねる。
946非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:06:19
>中小市役所に向いている人
>@地元の出身者である人
>A学歴は高くないが人付き合いが上手な人
>B地元政治家と何らかの関係がある人

いずれも当てはまらない俺は、
当てはまる連中からほぼ毎日いじめを受けている。
都道府県庁、政令市に行っとけばよかったと後悔している。
市役所は陰湿なイジメが多いよ
イジメられるのは決まってコネのない人だけど

市役所なんつー転勤のない組織は人間関係ドロドロ
俺もあてはまるんで基本的に対人関係は当たり障り
なくやってるでも一歩間違えりゃたちまち崖っぷち
947非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:09:43
市役所は一生懸命仕事している人が
一番馬鹿を見る矛盾に満ちた世界だよ

しかし人間のサガとして仕事をがんばらんわけにはいかねえ
つーことは市役所に入ること自体が間違っていたか・・・orz

有力なコネのある人間は勤務時間中ろくに仕事もせず雑談ばかりする
→コミュニケーションが多くなるため良好な人間関係が形成される
→ますます高く評価され、ますます昇進する

コネのないまじめな人間は勤務時間中ひたすら地道に仕事をする
→コミュニケーションが少なくなるため人間関係が悪化する
→ますます低く評価され、ますます昇進が遅れる

悪くすると汚れ職場で一生飼い殺しされるぞ
政令市以外の市役所なんて行くものではない
政令市以外の市役所ってまさに縁故、世襲の共同体だね
948非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:13:48
はぁやめてー(´・ω・`)地方国立入って市役所入って
八年目毎日が同じことの繰り返し。回りからは親孝行だ
安定してていいなぁ言われるがやりがいが全くない。
定時に帰ってパチンコ。これも最近はつまらん。
こんな事を後30年続けるなんか耐えられん。。
市役所の仕事がこんなに単純業務とは、噂では聞いてい
たが、実際に自分が手がけるとなると、正直辛い。勉強
しなくちゃ出来ないことなんて、まるでないんだもん。
封筒の宛名を書いたり、書類を住所順に並べ替えたり、
そんなことばっか。囚人にやらせりゃいいんだよ、そんなの。
間違ってもDQNな市役所には就職すべきじゃないよ
文句言えばすぐ「嫌なら辞めろ」って言われるからね
管理部門と出先部門との異動を数年サイクルで
きちんと行っていない役所は気をつけた方がいい
コネのない人は一生汚れ職場の仕事ばかりさせられるぞ
何も知らずに死役所入ること程こわいものはない
県庁の受験資格なくなったら
まな板の上の鯉同然だよ
949非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:18:02
政治的エンコもないのに市役所行くヤツの気が知れん
都合のいいように利用されて人生台無しになるのに
死厄所って最低ですねw

政治的人脈持ってる人なら市役所は天国だよ
すべてが自分の思いのままになる
その逆はまさに地獄だけど
政治人脈ゼロで市役所入るなら国Uの方がマシ
出先の汚れ職場に20年、30年の人ゴロゴロいるよ
その反面管理部門に20年、30年の人もゴロゴロいる
こんな市役所最悪だよ

コネのない人が市役所入ってから、
コネを作ろうとしても絶対に無理。
なぜならそれは家系に関わることだから。
950非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 22:21:59
政治人脈ないのに市役所に行くと地獄だぞ。
一生嫌な仕事ばかりさせられて昇進遅れるわ、
政治人脈のあるヤツから馬鹿にされるわ、
屈辱まみれの試練が待っている。
市役所の情報の職場って
主に政治的人脈のある人だけが行ける綺麗な職場だよ
おれもそんな綺麗なデスクワークばかりの仕事してみたいね

大抵頭の回転速くて覇気のある人たち。
漏れが知っている人で役所を辞めた人たちも
いろいろな意味で優秀でした。
彼らの場合は一部の業界団体へ奉仕する仕事に
嫌気をさしたみたいです。
優秀な素質を持っているのに馬鹿役所でダメに
なるのは国益に反するので
仕方ないかもしれません
951非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 23:15:26
いままで閑散としてたスレが
こんなに意味もなく伸びるとは・・・
952非公開@個人情報保護のため:2006/10/25(水) 23:18:10
>>951
なんかコピペしてるやつがいるような気がする。
長文なんで読む気もしないが一般論しか話してない。
内容が職員っつーより受験生っぽいというかなんというか。
953非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 00:51:59
そんなに役所の職員がやってることって気になるかね?

おれは柏市民じゃないけど
普段は地元の役所の職員が何しようが
まったく気にしないけどな
954非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 01:56:52
>>952

>>944みたいに市役所入って1年ちょっとじゃ、受験生と変わらないのでは?

955非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 11:59:46
>>915
遅れレス酢マン
単なる自転車泥棒じゃなくて 確か範囲展示用の自転車じゃなかったっけ
だからホントの泥棒じゃ
956公務員は1世帯に1人政策!:2006/10/26(木) 23:10:02
稼ぎなら公務員夫婦は最高最強!          で 最悪!
イイトコたくさんの公務員夫婦を語ろう
身分安泰W待遇(どちらかがリタイヤしても最高の退職金と高額な年金)
給与待遇は2人合わせれば鬼に金棒!自分達(公務員夫婦)だけが良ければ其れで良い!
自己中の公務員夫婦が多い、他人の事はどうでも良いと何故言えるのか!
或県職員同士の場合公金の横領事件を犯してもバレズに済んでしまうのでありますよ!
事業担当(配偶者)が帳簿や伝票を不正操作しても会計担当(配偶者)が証拠隠滅出来るのです!。
公務員夫婦は最強の税金泥棒でもありますね!。
裏金作りは横領と言う犯罪!
退職金が2人で3000万円×2=6000万円   不労所得年収?年額の年金300万円×2=600万円が
死亡するまで貰えるのは公平な社会とは言えないので是正するべきです。!
何だかんだ理由つけて休む女性公務員の産休は減給するべきですよ!。
退職するべきです!分限免職は退職金が出る!懲戒免職が妥当!
税金の無駄使いを止めるべきです。
957非公開@個人情報保護のため:2006/10/26(木) 23:19:32
>>954
おそらく>>944もコピペでないかな。
柏市役所とは書いてないし、そもそも柏市に入庁して
1年ちょっとだったら大体誰だか分かっちゃう。
958非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 16:43:45
age
959非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 18:06:02
柏市職員の窃盗事件 / みどり豊かな沼南町 引用

 昨年の人事課職員による窃盗事件に続いて今年は消防本部職員による窃盗事件が起きました。
 オンブズマンのみなさんは、柏市の職員から毎年のように犯罪者が出る異常事態をどう思いますか。
 私は、罪を犯した職員個人だけの問題ではなく、柏市役所全体の問題だと思います。横領事件の際も市民に対して犯人の氏名はもちろん
事件の詳細な説明はなく、市民の信頼を回復しようとしたそぶりさえありませんでした。今回の窃盗事件では、市民に対して広報紙やホ
ームページで事件の説明と謝罪をし、二度とこのような不祥事を起こさないことを誓って頂くことを期待しているのですが。

No.21 - 2005/04/16(Sat) 10:56:02

960非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 18:06:38
Re: 柏市職員の窃盗事件 / 事務局 引用

 5月23日夜、柏市民オンブズマン連絡会議の例会があり、この件につき討議いたしました。
 
確かに昨年の人事課職員の横領事件、そして早くも今年の消防本部職員の窃盗事件と続き、柏市職員の個人のモラルのみか、市役所全
体の綱紀の粛正、体制の引き締めが必要という考え方には、出席者全員が賛同です。
 そして、市民の信頼回復のためにも、広報紙やホームページにて、内容の説明と謝罪、そして2度と、こういった不祥事を起こさない
という誓いの表明を求めるということにも異議ありません。
 
 問題は、この件につき、当オンブズマン組織が、行なって、どの程度の効果があるかであります。
 本来、オンブズマン組織の役割は、公金(税金)の行くへ(使い方・即ち財務・会計上の問題点)を監視し、不当、違法と判断した場
合は、情報公開法(条例)に基づいて、必要な情報を入手して検討し、その結果により、行政への監査請求を行い、最終的には、裁判所
における法廷闘争を通じて決着をつけるというところにあると考えています。
 
 そういう意味では、この件において、行政に対する圧力という点では、当組織も一個人もあまり違いがないと考えます。(多少圧力に
なるかも知れませんが?)
 むしろ、この件で行政に対処をさせるとしたら、当オンブズマン組織ではなく、市議会が最適な組織だと考えます。
 以上の考え方から、当組織の会員であり、当日出席されていた市議会議員の方に、議会にて発言、取り上げてもらうように依頼いたし
ました。
 以上、ご賢察の上、ご諒解下さい。

No.23 - 2005/04/25(Mon) 17:16:28

961非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 18:31:36
人事課A副主幹、消防Kにつづいて、とうとうA経済部長か。
市の幹部職員が窃盗未遂事件を起こしたことより、むしろ犯罪行為をするような糞を部長にまで抜擢したことの
方が問題。長年の情実人事が組織と人を腐らせ、その結果、毎年にように職員による不祥事と自殺が起きる。

人事課の無責任野郎どもは、今回の事件のことを他人事の話しているが少しは反省しろ。

次の議会にどんな質問が飛び出すか、市民が納得する答弁を期待してるぞ。

962非公開@個人情報保護のため:2006/10/27(金) 21:44:20
どうせ執行部と馴れ合いなんだから、厳しい質問なんてね〜よw
963非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 10:23:44
議員のHPの掲示板に書き込みすりゃー 嫌でも質問すんだろ

http://dir.yahoo.co.jp/Regional/Japanese_Regions/Kanto/Chiba/Cities/Kashiwa/Government/Prefectural_Assembly/Assembly/Members/
964非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 19:10:17
4月からの異動で配属になった課で、中堅職員の一人からいじめを受けています。
具体的には、他の職員が席を外したときのみ嫌がらせが起こります。

用事があって話しかけても、無視する、顔を上げることもしない
自分の席に近寄るな、ぼーっとしているな、等言われる
イライラしているときは、近くの机を叩いて大きな音を出してイライラをぶつける
必要な備品があって急いで取りに行ったとき、たまたま居合わせると、
どこうとせず渡してくれない

それが、他の職員がいるときは、ものすごく優しく、おおらかな人物なのです。
何かあっても注意することもなければ、「ありがとう」と感謝の言葉さえいいます。

最初は自分の勘違いや気のせいかと思っていました。
ですが、今では態度の豹変ぶりが恐ろしく、2人になるのが怖くてたまりません。

どこに相談すればいいのでしょう・・・
3月までは外郭団体に出向していたので、頼れる友人も
信頼できる上司もいません。
とてもつらくて悲しい毎日です。
965非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 19:19:28
いじめをする輩は、本当にずる賢い。まさに最低最悪。
うちの課は、役所で一番事を揉む方が課長に昇任、異動。
総括どころか、バラバラ。自分の価値観、人生観以外認め
ない。起伏は病的に激しい。即座に気分が「表情」「態度」
「言動」に表れている。連いていけないな。
底意地は悪いし。いじめられ鬱病になった。
辛いのは、香具師がいい奴として通っていることだ。
イジメをする奴は、コンプレックスが強いからイジメを
することで自己のアイデンティティをかろうじて
保っているのです。複数の奴らから嫌がらせを受けていると
聞いた。福祉やってる公務員で意地悪な嫌な人間がいるとは
驚きだが、そう珍しいことでもないようだね、ここ見ると。
内外問わず、弱者には徹底的に痛めつけるか、無視する連中
なんだよ。

ずるいんだよね、周りの仲間には良い人間、家族や、そのほか
にはね。ただ、自分と違う人間、こいつには良いと思うんだよね
こいつには何しても良いみたいな
仲間には良い人間だから、真実を言っても理解してもらえないんだよね
汚い手口だよ
心理がコンクリ殺人と同じだよ、彼らも仲間には良い人だったそうだ
しかし、複数で乱暴し、いじめ殺した、女子高生はこいつは違う
こいつは自分の思い通りにしても良い存在と思ったそうだ。
966非公開@個人情報保護のため:2006/10/28(土) 19:25:21
税とか水道部なんていう職場はみんな、懲らしめ人事で異動してきた
痴呆職員のたまり場、老人や収入のない人たちに「早く氏になさい」
というサインをやる仕事。まあ、死刑執行なら手当でるけど水道
止めるのは手当もなし。

ちなみに、あんまり苛められるんで、切れた私は、その後は少しは
ましになった。所詮公務員根性だから、喧嘩なんかしたことないん
だろね、皆の悪口ではないよ。そいつに対してね、こっちは散々
チンピラとやりあった経験もあるから怖くもなんともなかった、
ただずる賢い。一言で言うと「汚い」。二言で言うと「汚い」
「ずる賢い」三言で言うと「汚い」「ずる賢い」「責任転嫁」

いるんだよね。そういう恥知らずが最悪だね。一番嫌いなタイプ
の人間だよ。自分の事しか考えないタイプだね。彼らはずる賢い
からな、正攻法は使えないの、法律とか専門化には相談出来ないの?

昔  鬼畜米英
今  鬼畜市役所職員
967非公開@個人情報保護のため
本当にさ、凄い威張ってるんだから。
あの自信はどこから来るのか?
そばにいるいないに拘らず職員の悪口・利用者の悪口。
それを見て見ぬふりの上司や同僚。
天罰が下ればいいのに!

上の顔色しか見ていない。
 市民の顔など見ちゃあいないよ。
 市民は、市民でも市議の言うことはよく聴くがね。
 すでに、公務員は「公僕」ではなく、下僕。
 国民のお手本でもなければ、全体の奉仕者でもない。
 役所の人間関係なんか荒んだものだよ。
 「仲間」「派閥」に属さない者はミイラになるしかない。
 市民の常識は、公務員の非常識。
 逆に言えば、役人根性は、市民の非常識!
 何せ、言っていることと、やっていることが逆さまなんだからw

むかし、一緒に仕事をしていた先輩。
 また、同じ部署になり、既に○長になっていた先輩に、
ついうっかり「●●さん、これは如何処理したらよいで
しょうか?」と苗字で話しかけてしまったバカなおいら。
 即座に、大声で「○長と呼べ!○長と!!」怒鳴りつ
けられた。
 「すいませんでした。勘弁してください。」と平謝り。
 一日中、気分が落込んだ。バカな自分に。
 長、補佐と付く身分の方へ、間違っても「●●さん、・
・・・。」なんて言ってはイケナイだよ。
 やはり、おいらは愚かだから、いまだにヒラ。
 エラもなれない、愚かなヒラ。