■■公務員のおもしろ給与手当てを語ろう■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1おらは田舎の公務員
公務員にとって、ありがたい手当て、珍しい手当てが
あったらここで語りましょう。一般サラリーマンが泣いて
悔しがる手当てなど大歓迎です。ちなみに公務員以外は
カキコ禁止です。(せいぜい読んで腹を立ててください)
2非公開@個人情報保護のため:2005/06/22(水) 12:22:48
公務員の報酬全体が、おもしろ給与なんじゃないかなぁ。
マジで、報酬0でいいよね(w
3非公開@個人情報保護のため:2005/06/22(水) 12:47:52
学校の先生が修学旅行に付き添ったら  
1泊につき1,700円
4非公開@個人情報保護のため:2005/06/22(水) 20:01:53
役所のゴミを分別して1000円貰えます。
5非公開@個人情報保護のため:2005/06/22(水) 20:07:52
市民の苦情処理で、一人当たり2000円の手当て。
6非公開@個人情報保護のため:2005/06/22(水) 23:59:28
>>4
公務員は燃えるゴミ?
7非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 00:09:37
KING OF手当てのカラ残業手当て:残業しなくても
残業代が付く最強。
8非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 00:14:37
ニート殲滅手当 月3000円
9非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 00:19:39
劇薬を運搬・補給して危険手当が一日250円。
10非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 11:59:32
税務手当300円/日。
市税の調査や滞納整理、滞納処分の執行を
納税者のもとに直接赴いた場合に出る手当。
11非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 18:21:04
>>10
DQNと関わらないといけない危険手当が300円ですか。
12非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 19:32:32
栄養を取る必要が生じた場合一日の勤務で50円もらえますw
13非公開@個人情報保護のため:2005/06/23(木) 20:49:26
>>12
どこの後進国の話しだよw
14非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 12:29:30
風邪で休んだ場合、慰労金として2千円でます。
15非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 12:31:35

良スレ認定されますた
16非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 13:30:09
動物の死体処理したら1体に付き1000円。実際は自分で処理せず業者に委託。
17非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 14:41:07
事務所の蛍光灯を取り替えたら
500円(危険手当)
18非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 18:21:06
>>17
劇物の苛性ソーダや次亜を扱っても250円なのに・・・
19非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 18:29:23
>>18
地方々によって手当ての金額がばらばら。
さすがお役所って感じ。役人いらね〜!
20非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 19:51:18
そもそもどれも大した意味のない手当なんだから、金額に論拠なんかない
だから金額がばらばらで当たり前
とりあえずどんどん貰おうぜ! (・∀・)
21非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 21:18:42
>>20
おう!湯水のように貰って使おうぜ!
税金は、いっくらでも入ってくるからな!
サラリーマンよ、早よ税金納めんかい!
22非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 21:53:12
>>21
こんなバカがいたら税金足らんわな!
23非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 22:08:42
今後廃止または見直される公務員への手当
・悪天候手当・乱闘手当・子息進学手当・迷惑手当・窓口業務危険手当
・禁煙手当・結婚手当・離婚手当・出産手当・散髪手当・徒歩通勤手当
・自転車通勤手当・カラ残業手当・カラ出張手当・新築手当・引越し手当など

一方、新たに設けられる手当(案)
・内部告発手当 ・経費削減考案手当
24非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 22:24:10
>>23          なんか、公務員ってすげーな。
25非公開@個人情報保護のため:2005/06/24(金) 22:31:51
>>24

だから公務員は
辞められない(・∀・)
最高だよ?公務員は(゚∀゚)
26非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 06:16:58
停止線オーバー手当てなんてもんもあったな。
公用車を運転している時に停止線に停止する行為が
精神的に苦痛を伴うので、手当てが付くそうだ。
さすが公務員。発想が違うね。
27非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 06:46:33
しかし民間では考えられないような手当のてんこ盛りだな
28非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 06:57:59
>>27
一般常識をもたない公務員だから考えられるんだよ
>>26
マニュマル車手当てもある。オートマと違い疲れるから
だそうだw
29非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 07:19:30
つーかネタスレ化してるし
30非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 08:30:12
公務員はいいな〜
うんこしたらうんこ手当てなんてのも
あったりして。
31非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 08:38:10
DQN上司の課に配属されたら
介護手当もつく。
32非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 09:11:09
>>26
>>28
毎日、車で120kmほど巡回するのに何ももらえないっすよ。
現業だからかなぁ・・・行政様はもらってるのかな?
33非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 09:31:34
>>30
生理現象だから、毎日ウンコするたびにはもらえないけど、
出張先等で、汚い公衆便所の使用を余儀なくされた場合、
「不潔便所等使用手当」がもらえる。自己申告で1日1回までだけど。
34非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 09:34:16
手当もらわないと仕事やらないような奴は職務専念義務違反
でクビにすれば良いだけ・・・
35非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 09:40:39
屁我慢手当て
仕事中屁を我慢しないといけないのでその手当て
36非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 10:48:26
地球温暖化防止協力手当て
居室のエアコンの温度設定を、23度を基準に1度上げるごとに一日100円支給。
ただしクールビズの浸透に伴い、廃止されるのではないかという噂。
37非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 11:33:00
>>33
うんこ手当てってあるんですねw
38非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 11:38:47
夏場に限って、飲料補給手当てがでる。
外出1回に付き100円加算。
39非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 14:03:32
>>31
漏れ、二代続けて上司が超DQN(一方は「動かざること山の如し」の何もしな
い人、もう一方は「暴走すること火の如し」の目を離すと何をするかわからない
人間暴走機関車)だったけどもらえなかったなぁ。

ま、なんだかんだで手当を足していくと本俸の倍になるのはちょっとなぁ。(w
40非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 18:32:10
緊張手当て:緊張する職場で付くらしい
41非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 18:43:23
番組録画手当:好きな番組やってるとき見れないと付くらしい
42非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 19:16:00
どこまでネタなのかわからん。
公務員の漏れですら信じられない手当てがあるなぁ
43非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 19:19:03
隣の市町村に「自家用車」でお手伝いに行くと出張手当がもらえます。
地図に走行ルートを書き込み、報告書とともに提出すると
なんと40円いただけます。燃料代は自腹です orz
44非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 20:21:11
このスレ釣りじゃねえか?
バカ正直に書いたりすると
あとで攻撃されるぞ。
45非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:07:47
>>44
本当の話だから、税金が足らなくなるのよw
46非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:11:31
あと、電車が事故などで遅延した場合、
振替輸送で職場に着いたら、「通勤遅延手当」というのが
一回500円出る。
47非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:13:06
>>40
緊張手当てとは言わないが
「対処手当て」と言うのがある。
文句を言ってくる一般市民を相手にすると
気を使いすぎるので、500円支給される。
別名「ご苦労手当」とも言います。
48非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:14:13

クールビズ発案者は無報酬ですが手当てが支給されました。
徹夜して何ヶ月も議論してやっと決定した。
参加者にはご苦労手当て・時間外勤務手当て・
名称決定手当て・功労者手当て・名称決定資料収集ご苦労手当て・
資料閲覧手当て・時間外通勤ハイヤー手配金・慰労金・
その他健康維持のため、蝮ドリンクを飲んでこれからも禿んでと
支給されました。来年また新しく考えます。
そしてマスコミに取り上げられて、注目されるようにします。
49非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:15:14
>>41
wホントかよ!w
50非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:18:03
>>48
公務員って、ものすごい種類の手当があるんでつね?
給与明細が何枚にもなるのかね?
51非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:18:52
合併で誕生したセントレア市命名は、役人が徹夜して何ヶ月も議論して
やっと決定した。参加者にはご苦労手当て・時間外勤務手当て・名称決定
手当て・功労者手当て・ 市名決定資料収集ご苦労手当て・資料閲覧手当て
・時間外通勤ハイヤー手配金・慰労金・その他健康維持のため、タラバガニを
食して健康にとこれも支給された。これらを合計すると年収分に相当するという。
52非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:22:50
適当に手当って付けるだけで給料が増えていくって打出の小槌かw
53非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:22:53
>>51
すげーな!
民間じゃ考えられんぞ。
タラバガニってw
54非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:24:08
夏だと栄養補給手当もつくなあ。
55非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:25:50
>>51
修正します。セ市広報課
徹夜して何ヶ月も議論したのは「新市名」ではなく、
「手当の名目」なのです。市名は最初の3日間で決まりました。
56非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:30:47
>>55
うちでも似たような事がある。
お茶くみをすると手当が支給されるが
さすがにこれは問題あるんじゃないかと
一年前から残業を繰り返し会議を行なっています。
この残業代を累積すると何百万という経費が使われています。
57非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:34:31
こう僕はなぜかタラバガニが好きなようです。
豪華に見えるんですかね〜
58非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:40:57
庶民嫌がらせ手当ても密かに支給されています。
59非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:41:09
インターネット手当が昨年より新設されました。
ウィルスに犯されていないか動作確認を行ないます。
これが一日あたり100円支給されます。
一応、目が疲れる、緊張する、操作が大変
と言う名目です。
60非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:50:17

どこかの役所ではコピー作業するから、コピー手当てが出るとか。
デスクワークで書類作成する人が、書類作成手当てが付くとか。

大変なのでしょうね、手当てを付けるんですからその仕事>

61非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:51:32
そうです。何でも手当がつきます。雨が降れば,丸×手当
風が吹けば,防塵手当。花粉症には貰い杉手当。…手当。
手当しにゃあかん。
62非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:56:25
ウチは危険手当と残業手当だけですよ。
高い所に登って避雷針を直したりしても
なぜか危険手当は支給されません。
手当ててんこ盛りな他所がうらやましい。
63非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 21:57:10
暇で暇で・・・・・暇蕁麻疹がでてかゆくて・・

それでカユミ苦しみ手当て支給して貰ってます。

 この手当てまだ残っている役所あります。
64非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 22:01:06
携帯電話使用手当てもある。仕事で月一回でも使用すればその月の料金(基本料金はのぞく)が全額支給されます。
65非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 22:07:42
>>62
まだまだ、あまちゃんだね。公務員の裏事情はこんなもんじゃないよ。
66非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 22:13:49
>>65
Σr(‘Д‘n)そうなのかぁー
声の大きい部署が得をするって本当なんだなぁ・・・
67非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 22:30:47
公務員辞めなきゃよかった。今はサラリーマンだけど民間企業がこんなにツライ所とは思わなかった。
68非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 22:40:41
昼食手当もつくかな。
社の食堂が込んでいて食べられなかったら
一回につき200円出る。
69非公開@個人情報保護のため:2005/06/25(土) 22:47:05
昼食手当ては無いが資源保護手当てがある。MY箸を持参すると割り箸を節約できるので20円貰える。
70非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 07:14:34
うちには散髪手当がある。
一般市民の方々に見苦しい身なりを
お見せしないようにと制定された制度。
月1回のみ利用可能で1000円が支給される。
71非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 07:32:18
服装手当なら月1000円あるな。
理由あh70さんと同じ。
72非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 07:54:32
ぶっちゃけ真性DQNの市(大阪市、N市、H市)など以外では
田舎のわけのわからん市が一番手当てが多いと思う。
何だよ暑気手当てって。北緯140度ぐらいの癖に。
73非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 08:44:37
警備犬にチンポ噛まれ手当てが警備犬指導員に付きます。
事情によってはかなり高額なるそうです。
74非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 08:56:34
>>73
おまえのチンポは小さくて噛めないんだが。
75非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 08:57:53
徒歩通勤手当 住民の手で廃止を迫ろう
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/wadai/news/20050509k0000m070137000c.html
76非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 09:17:39
>>75
今までいた民間は例え500mでも手当てが出たんだけどね。
二社しか経験がないけどどちらも出たよ。
近くても出るのが普通だと思ってました。
77非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 09:22:00
自家用車で異動したら車両手当!ww
78非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 09:24:35
>>77
公用車に乗ると、心労手当がでるんだが。
なれない車輌ということで200円。
79非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 09:27:43
宿直室で寝てるだけで夜勤手当と宿直手当とあともういっこ訳わかんない手当が出るなぁ
80非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 09:33:56
>>79
それは家族慰労手当だろ。
夜中に旦那が不在になると家族の心労があると
いう事で支給されるよ。
81非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 09:51:05
市営バスの運転手をしています。
年収は1250万ほどで少ないですが
年間さまざまな手当が支給され200万ほど
別途加算されます。一番いい手当は「混雑手当」
渋滞の度合いに応じて、これでもかってほど
手当が支給されます。
82非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 10:41:30
>>77
俺のトコも出るけどガソリン代がもらえない。
ガソリン代は自腹だから赤字。公用車を使わせて〜
83非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 12:10:11
もはやネタスレだなw
84非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 13:45:48
茨城城の職員さんは殆んど自家用車で通う様になった。ここは交通が危険だとかで、
通勤危険手当貰ってる。(全国交通事故率ワースト5以内から
落ちたことないし。)
あとマイカーを通勤に使うので通勤車手当てとかもある。
叉運転慰労金も付く。
85非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 13:48:08
廃止するのは当然として返してもらうこと出来ないのかよ
86非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 18:11:26
 夜勤手当
国家公務員の場合⇒1晩寝ないで勤務して1100円
某市営バスの運転手の場合⇒仮眠時間が6時間確保されていて8000円
                  (しかも、仮眠時間も労働時間扱い)

方や、徹夜で業務に勤しんで1100円。方や、仕事もせず職場で寝るだけで8000円。
同じ公務員でも、随分差がある様です。
87非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 21:32:26
>>86
バスの運転手は、大穴。
漏れの親父も運転手だが
退職金が5500万円。
高卒です。
88非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 21:34:43
国が破綻する訳だぜw
89非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 21:51:00
うちには「野菜補充手当」がある。
食生活の不摂生を是正しなければならない
という名目で野菜摂取を促進させるために
月2000円補助されます。
但し、何に使おうがチェックは無いが。
90非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 21:56:30
いなかほど、馬鹿げた手当が蔓延してるね。
こんな事スレしていいか迷うが、過疎手当
がある。若い人が少ないのでさみしいという
ことで支給される。
91非公開@個人情報保護のため:2005/06/26(日) 22:23:33
公務員は死んだほうがいいな。
ばかばっかり。
92非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 07:08:54
>>74
警備犬指導員(元?)さんが釣れてしまいました。大変でしたね、その後如何ですか?噛み付かれて不能になったと聞きましたが。
あ、これは医局からもれたのではありません、守秘義務がありますから。でもどんなに周辺に秘密にしてもこんな事件は電撃のように
関係者以外にも洩れ伝えてしまいます。
93非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 12:14:41
>>92
ちんこの小さい香具師の発言を禁止します。
94非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 21:54:18
公務員はウンコたれ
95非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 21:58:12
生理休暇
96非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 22:32:42
自衛隊は高額な危険手当とかあると思っている人・・・それは間違い。

不発弾処理手当て980円

警衛手当て(24時間駐屯地の警備240円、1日で)
97非公開@個人情報保護のため:2005/06/27(月) 23:23:17
>>86>>96
国家は、官僚に関係する手当以外の手当は、凄まじく安い。
98非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 02:21:58
出張での日当手当て?
給与の他に日当って?
99非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 06:20:08
>>95
腹がいてぇと真っ青な顔してこられるよりはおとなしく家で寝てろって感じだから
これはあってもいい。隣のおばちゃん病気餅らしく毎月死にそうな顔してくる…
冷や汗書きながら仕事されると萎えるんだよー
100非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 07:13:47
>>92
ギャハハハハハハハハハハハハハハハハハハハハ
ハハハハハハハハハハハハハハハハ・・・ほんとかよ!
101非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 10:58:42
92=100
完全な、引き篭もりですね。w
102非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 15:26:09
地方公務員の巨額の人件費を維持するために
大増税が進んでいます。
この流れを断固阻止しなければなりません。
人事院勧告など無視し続ける自治体が非常に多い。
今後は地方交付税の大幅削減を実施し強制的にでも
人件費削減に繋げるしかありません。
今夏の人事院勧告が出たら、最低限、これを守らせましょう。
わたり、退職時昇給、55歳昇給停止、調整手当
最低限これらは遅滞無く速やかに条例改正させましょう。
103非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 15:31:20
ジュース飲んでんじゃネーヨはげ!!
104非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 16:21:21
>>102
無駄な行動は止めましょう。
公務員はもともと人の意見など聞く耳持ちません。
リーマンは、せっせと働いて税金を納めてください。w
105非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 16:40:04
公務員はばい菌
106非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 17:49:58
2年前に廃止されたけど「土用の丑手当」というのがあった。
うなぎを食べるための手当だったのに無くなって残念。
107非公開@個人情報保護のため:2005/06/28(火) 18:46:42
実際は相乗りで出張してんのに全員に出張手当ww
108非公開@個人情報保護のため:2005/06/29(水) 01:23:57
日本発着の国際線航空機のファーストクラス利用者の7割以上が公務員
109非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 18:00:08
地方公務員を削減するのが急務
110非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 18:01:24
患部からやめさせろ。左遷が効果的q
111非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 19:04:42
しかしこれだけいろんな手当がルなんてゆるせんな!!
我々は怒りの民間として団子闘う必要があるのでは?
112非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 20:23:51
ネタカキコもかなり混じっていると思うがね
113非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 20:40:04
公務員の脳はゴキブリの卵でできている
114非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 20:47:16
公表する給料は控えめで手当てで調整してるのか
115非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 20:50:36
公務員は卑怯なゴミ人間
ナメクジ以下
116非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 20:53:47
>>112
ネタは2割もない
117非公開@個人情報保護のため:2005/07/01(金) 22:41:33
子作り推進手当て!
118非公開@個人情報保護のため:2005/07/02(土) 06:07:15
>>101
あらら〜ごめんね。すぐに書き込んでいたのに返答が遅れて。寂しかった?でも最初わからなかったけど、書き込みの時間からみて粘着ニートだったんだね。失礼しました。でもこちらは時々しか見られないし、粘着さんにはかなわないので降参するね。
それと100番に書き込んだ人には遇ったことないよ。それではグツドラツク!

119非公開@個人情報保護のため:2005/07/02(土) 14:59:20
>>114
公表する給料は手当て込みの額の30%くらいだよ。
120非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 01:13:16
さーて新聞社にちくって

役所を暴露

手当て打ち切りにしよ
121非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 01:14:51



とか言ってるヤツがチクった試しなしw


122痴呆公務員:2005/07/03(日) 01:22:31
俺のところなんか住宅手当は持ち家・賃貸で何故かほぼ一律なんだな。
俺なんか独身寮の家賃より、貰う住宅手当の方が多い時期もあったよ。
その後、結婚して公舎住まい長かったんで、頭金タップリで一戸建て
を購入、住宅ローンもあと少しで完済、公務員2馬力マンセーだよ。
123@岐阜:2005/07/03(日) 02:03:03
ナースすみれキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
124122:2005/07/03(日) 02:03:29
誤爆スマソorz
125非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 09:18:42
実際、ちくって廃止になったよw

昼休みの12時から1時まで
窓口に出たら、窓口手当みたいなのが出ている情報をつかんだよ
匿名で地元の新聞社にメール送信
何日か後には車のラジオに流れてたw
廃止されたそうだよw
126非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 09:24:22
125みたいなのを相手にするんだから窓口も大変だよな。
127非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 09:30:17
公務員はカビ。
掃除してもなかなかきれいにならない。
128非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 10:12:44
>>125
窓口勤務者に鬱病が多いのがわかる気がするわ。
窓口勤務者には危険手当を支給してもいいぐらいだね。
129非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 13:04:44
たしかにな
特殊勤務手当てでもいいかもしれんな
130非公開@個人情報保護のため:2005/07/03(日) 14:58:07
131非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 07:06:10
>>128
随分ひ弱なんだねやっぱり公僕はわ。
でも嫌がらせは得意なあんだよね公僕わ。

でも〜文句いつた庶民に嫌がらせして、上役に誉められる
嫌がらせ報奨金なんて有るんだつて?

手当てつてめえ
132非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 08:26:13
>>131
日本語で書いてください。
日本人じゃないので大変だとは思いますけどお願いします。
133非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 12:13:39
「内部告発手当」賛成!!
告発によって摘発できた金額の10%程度がいい。
134非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 20:56:22
手当て?ふざけんなテメエ
135非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 21:06:53
窓口で苦情言われて傷付き手当てが付きます。どこだ?この温情役所は?
136非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 21:15:01
市民見下し手当て→窓口で市民を見下した態度とったら一人につき200円
137非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 21:16:36
実際、
「正義」だとか「義憤」だとか、そんなの無縁の人間がほとんどですよ。
だから何か特別なことを知っていてもわざわざどーこーする気はありませんよ。
触らぬ神にたたりなしでね。

でもね、
もしご褒美をくれるんだったら、
世間様に知られたくないあれやこれやを告発する人間は出てくると思いますよ。
できれば告発元については秘匿しておいてほしいですけどねw
138非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 21:20:45
基地外手当
窓口で基地外一人の応対する毎に5万円が加算される。
組合アンケートでは、これでも安すぎだという声が多数。
139非公開@個人情報保護のため:2005/07/09(土) 22:26:14
射精手当がつきまつ!
140非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 17:12:23
>>132
After all a public servant is very delicate anything
But public servant which I knit good at harassment.

But I annoy the - words when common people, and it
is having a harassment bonus praised by a superior?

Medical treatment
141非公開@個人情報保護のため:2005/07/10(日) 21:35:05
>>140
いい病院紹介しましょうか??
142非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 01:24:31
へき地手当
143非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 06:30:31
>>141
おまいの入ってる隔離病棟以外をたのむ
144非公開@個人情報保護のため:2005/07/11(月) 11:43:27
和式便所手当・洋式便所手当
洋式便所しか使えないのに職場に和式便所しかない、もしくはその逆の場合に支給されている。
毎日のことなのでけっこういい額。ただし、更新時に自宅の便所の写真の添付が必要。
145非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 15:44:31
マジで公務員は半分もいらない。
この借金は、おまいらが返せ!ばかたれが。
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/
146非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 18:25:20
ある役所。出張(市外・官用車使用)で2000円でます。2,3時間で市外に行ってかえってきて、2000円。
これってなんで?
147非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 21:52:58
市のはじの方だとおいしいんだよな
148非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 22:00:18
おれも公務員だけど日帰りで飛行機往復5時間で
300円ですが何か?
149非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 22:01:19
おれも公務員です。
日帰り往復飛行機5時間で出張手当300円。
文句ある?
150非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 22:08:57
おれも公務員。
日帰り往復飛行機5時間で出張手当300円だよ キツい
151非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 22:49:45
>>146
> 2,3時間で市外に行ってかえってきて、2000円。
> これってなんで?


意味なんかあるわけねーだろ、バーーカ.
一般ピープルがこれを見た時になんとなく
「あぁ、手当がつく分だけ大変なんだ...」って思えばそれでいいんだよ!

実際は外に出てラクチンチン、
どこかで適当にヒマつぶしていようがなんだろうが手当は貰ったもん勝ちなんだよ!!
バーカ、わかったか
ケッ!
152非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 23:05:49
民間の奴隷共は税金のためにもっと働け、納めろ、そして散れ
153非公開@個人情報保護のため:2005/07/12(火) 23:09:54
寒冷地手当て。
154非公開@個人情報保護のため:2005/07/13(水) 18:21:15
市外地への出張手当は自家用車を使っても300円。
ガソリン代は自腹。

台風や雷の中を配水地の避雷針近くで作業しても
暴風雨等手当て200円。
これはリアルに死の危険を味わえます。
155非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 06:03:04
公務員に逆らうと損をしますよー
覚えておきなさい
156非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 06:51:21
国家公務員2ch書き込み通報手当て。
国家公務員でアホな書き込みをした奴を見つけて通報してもらう手当て。
157非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 21:08:38
>>151

 |            ヽ       i、        !,        |
     ヽ         `!,       |i、          ヽ、         |
      `'i、         |      .,/ヒ        │      ヽ
       ヽ           |     .,r" │        ,l゙       │
        ゙l              ,,,i´   `=,_      '″        |
        |          ,,r"      `"''¬‐-i、,,,、           ]
       ,,i´        ,,!″             ゚'┐      ,/′
                   ,i´                   }ーv,,、
                  _,、l′                  ,,l゙   `'r
              y'" =,_           _,,,,,,rー''゚′    ,|_
             ,,i´    ゙"¬――――‐''''゚゜         ,| ‘=,_
             |                        ,,i´  `ッ
             |                     _,,,。-″    .|
            ,,rリ,、              _,,,,,r‐冖^        |
             ,,r'’  ‘ヘv,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,r--・"゚゛               |
          /                               ,!
          |,                                ,r'"
             ゙l,                          _,,,,r・″
             '!i,_                   __,,,―''''"゛
            ‘''ー-,,,,,,,,____,,,,,,,,,,---ー''''"゙゙゛




やあ 糞野郎 一匹釣れた〜〜
158非公開@個人情報保護のため:2005/07/16(土) 21:23:19
>>157
うらやましいのか 能なし民間人めw
159非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 08:31:26
>>158

21:23:19....プッ   ネバネバ粘着糞か じゃこれでさらに糞まみれになってな


ハァハァ…       ∧_∧    糞野朗さん!心の準備は出来てるから
           (´Д` )            早く来て!欲しいの!
            ( ̄ ̄ ̄ ̄┴-
             |  (    *  ;)
            /  /   ∧   \
            / /   / U\   \
           / / ( ̄)  | |\  ( ̄)
          / ( ノ  (   | |  \ ノ (
         ⊂- ┘(    ) └--┘ (    )
             UUUU      UUUU
160非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 11:41:00
今年の概算要求でもヤミ専従の給料やヤミ手当が地方交付税交付金として
要求される?
161非公開@個人情報保護のため:2005/07/17(日) 22:29:26
子作り推進手当ての支給を検討願いたい!
162非公開@個人情報保護のため:2005/07/20(水) 04:19:25
>>161
昨日の読売読んで。
163非公開@個人情報保護のため:2005/07/23(土) 07:02:43
ゴルァ!!
164非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 18:05:31
>>141
君、早めに精神病院へ行った方が生活の質は良くなるよ。マジお勧め。
165非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 18:12:18
地方だけど、昨日は「土用の丑手当」が出た。
並のうな重が食える程度。
暑いけど頑張って仕事しましょうということかな。
166非公開@個人情報保護のため:2005/07/29(金) 21:45:18
これがネタじゃなかったりするから凄いよな、日本って
167非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 00:28:17
>>166
ウチはそんなにありませんよ。どこの自治体か教えて欲しいです。
稼ぎの悪い所ほど無駄遣いが多いんだろうなぁ
168非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 07:13:29
たしかに田舎ほどヘンな手当てはあるわなw
169非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 09:19:02
日本で一番財政の豊かな某市ではガンガン手当てが消滅しているのに・・・・
170非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 20:47:53
>>169
だから、ネタにまともにレスしたら無知な香具師からまた叩かれるよ・・・。
171非公開@個人情報保護のため:2005/07/30(土) 21:42:33
休暇奨励手当
172非公開@個人情報保護のため:2005/08/01(月) 06:28:32
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

公務員

削減しないとニッポン沈没だ〜〜

早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

公務員

削減しないとニッポン沈没だ〜〜
173非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 18:10:57
「郵政民営化反対運動参加手当」
デモに参加しても手当がついた。
174非公開@個人情報保護のため:2005/08/02(火) 20:27:55
>>173
それは言うな
175非公開@個人情報保護のため:2005/08/04(木) 06:30:31
>>173 >>174

早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

公務員

削減しないとニッポン沈没だ〜〜

早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

公務員

削減しないとニッポン沈没だ〜〜

176非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 22:14:27
age
177非公開@個人情報保護のため:2005/08/14(日) 22:19:39
うちの市の通勤手当、車通勤で最高月40,000円です。

ちょっと高すぎ?
178非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 05:56:58
age
179非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 21:41:32
>>177
ちと少ないんでわ?ウチんとこはもうちょい多いよ
180非公開@個人情報保護のため:2005/08/16(火) 21:56:21
おまいら、いいかげんにしろ!
http://www.takarabe-hrj.co.jp/takarabe/clock/index.htm
181非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 16:06:05
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

公務員

削減しないとニッポン沈没だ〜〜

早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く
早く早く早く早く早く早く早く早く

公務員

削減しないとニッポン沈没だ〜〜
182非公開@個人情報保護のため:2005/08/19(金) 18:09:42
>>181
お前が日本海に沈めば、日本も少しは良くなるだろ
183非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 06:15:29
>>182
ちゃんとクスリを飲んで、精神内蚊主治医の先生の言うことを聞いてればいいのw

タダ飯喰らいのすまえを削除して国を救おう。
むだ公すまえを減らして国を救おう。
184非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 06:22:06
既に実態のない「???????」の預金通帳の残高も手当らしい。
http://www.shikoku-np.co.jp/news/social/200508/20050820000157.htm
185民間の声:2005/08/21(日) 06:31:52
>>1

>公務員にとって、ありがたい手当て、珍しい手当てが
あったらここで語りましょう。一般サラリーマンが泣いて
悔しがる手当てなど大歓迎です。ちなみに公務員以外は
カキコ禁止です。(せいぜい読んで腹を立ててください)

もう腹もたたねえな。ありがたくて珍しい手当て・…プっw
186民間の声:2005/08/21(日) 06:37:22
再就職手当てが最後のありがたい手当てかもな。
187民間の声:2005/08/21(日) 06:47:43
退職金が珍しい手当てになったりしてな。
188非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 09:38:50
公務員の給与2割削減法案が、今日可決されます。
189非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 13:18:24
寒冷地手当てなるものが冬季間、毎月2000円ぐらい支給されます。
寒いからどうだってんだ?
190非公開@個人情報保護のため:2005/08/21(日) 13:20:54
いままでサービス残業したことありません。
これからも一時間たりともしません。
191非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 14:58:16
手当て手当て手当てせにゃならんお役人さま
192非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 17:38:15
軽い怪我をしたときにもらう「応急手当」1回1000円。
193非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 17:52:36
通勤手当。徒歩の場合は、歩数×1000円。
ただし庁舎の入口までなので、上の階の職員は損をしている。
(電気代節約のため、職員は原則エレベーター使用禁止なのです)
194非公開@個人情報保護のため:2005/08/27(土) 17:53:06
↑まちがえた。歩数×1円ね、
195非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 16:41:20
レクサス明日開店! お役人の皆さん「手当て」でためた金用意しましたか?
レクサスは平均600万円です。レクサスは唯一の安定高級所得者に期待をかけております。
年末にはお役人の皆様の高額ボーナスをねらって1000万クラスのレクサスがでます。
そちらを待ちますか。いずれにしてもお役人さまにレクサスはおすがりいたします。
196非公開@個人情報保護のため:2005/08/29(月) 17:18:40
週刊誌で読んだが御駄賃貰えるらしーな
御駄賃だよお駄賃w
197非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 17:02:01
レクサス昨日開店! お役人の皆さん「手当て」でためた金用意しましたか?
レクサスは平均600万円です。レクサスは唯一の安定高級所得者に期待をかけております。
年末にはお役人の皆様の高額ボーナスをねらって1000万クラスのレクサスがでます。
そちらを待ちますか。いずれにしてもお役人さまにレクサスはおすがりいたします。
198非公開@個人情報保護のため:2005/08/31(水) 20:44:50
公務員には車買ってほしくなかったんじゃなかったっけ? お宅の会長さんは。
ご期待通り買わないから悪く思わんでくれよ。(w
199非公開@個人情報保護のため:2005/09/02(金) 22:38:15
国会特別手当
財務にさんざん言われてあと二年の命です
200非公開@個人情報保護のため:2005/09/07(水) 09:07:08
時計の針が止まったみたいに1日が長く感じますよね
うまく時間を潰せるようになれば公務員のプロというものです
一日中PCのモニターの画面の隅で
画面をちいさくしてゲームやってるやついるんだけどねw
俺の知ってる職場にいるやつ。

201非公開@個人情報保護のため:2005/09/12(月) 01:50:14
消防の出動手当が380円
スス、ほこり、水、油、消火剤、色んな物被っても
洗濯代にもなりませんが何か?
202非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 21:32:37
雨当番手当ってのは?
203非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 21:50:31
>>201
スス、ほこり、水、油、消火剤、色んな物被るのが消防の仕事だろ?
204非公開@個人情報保護のため:2005/09/18(日) 22:04:11
>>201
いっそ歩合給にするか?
205非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 00:45:53
>>203
だからその働きに見合った額の手当てにするべき
206非公開@個人情報保護のため:2005/09/20(火) 00:46:59
>>203
仕事の9割が予防

来年10月以降 最強自民によって消費税12%だって!! マンセ〜

 手当てたっぷりだって!! マンせー
208非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 12:57:54
自衛隊はボーナス年3回もらえるんだって!!
うらやましい〜!!
209非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 13:10:17
>>208
何時の話ですか?
今は2回です。
210非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 13:11:50
乗務してると1`毎に3円
211非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 13:21:08
今月の給与明細。
特勤手当34302円
超勤手当8541円
夜勤手当8896円
宿日直手当14760円
残業で帰れない時が数日あったけどその関係かな?
212非公開@個人情報保護のため:2005/09/22(木) 23:11:42
国家公務員の手当は、官僚が貰うことのない手当(夜勤手当、危険手当等)は、
昭和40年代の物価水準のまま据え置かれていて、ほとんど改善されていない。
その為、国家公務員の手当は民間とは比較にならないほど小額な手当が非常に多い。
しかし、地方自治体の理不尽なほど高額な手当や支給に妥当性の無い手当の実態を
国家公務員の手当の実態は無視して、「公務員=高額な手当」と報道するデマ報道が
多く、「公務員=高額な手当」と誤解している国民も多い。この為、国家公務員の
手当理不尽なほど安いと言わざる得ない手当の額が改善されることはないだろう。
213非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 00:21:05
ま、23でマイホーム持ってる俺は公務員なんて(ry
214非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 08:11:13
特殊勤務手当てが月1マン5千円もらえるのででかいです。
実際は・・(ry
215非公開@個人情報保護のため:2005/09/23(金) 08:35:14
>>201>>202-206
働きに見合った額の手当てにするなら、基本給も働きに見合った額にしないと・・・
でも、そうすると消防士の基本給は激安になって、手当欲しさに放火するDQN消防士が出るかも?
216非公開@個人情報保護のため:2005/09/25(日) 21:54:31
政党交付金・助成金は手つけないの?
340億の税金よ。
国民一人あたり250円の強制徴収。
217非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 23:04:10
教員の土日の部活動に特殊業務手当
何ら、技術的・専門的な指導もできず
ただ文字通り「見ているだけ」の教員にも支給されます。
納税者の感覚としては、納得できませんね。
218非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 23:20:40
公務員も納税者
219非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 23:22:45
>>218
その元の金は税金から
つまり公務員の納税なんて、
子供が
「お母さん、お母さんにプレゼントを買いたいから、お金ちょうだい」
と言っているのと同じ。
220非公開@個人情報保護のため:2005/09/26(月) 23:22:52
しかも年金未納者はゼロ。(国会議員以外)
221非公開@個人情報保護のため:2005/09/27(火) 23:58:34
月内全て定時内に仕事終わらせたらもらえる「時間外手当受給ゼロ手当て」
サービス残業をしたらもらえる「公僕の鏡!奉仕精神礼賛手当て」

222非公開@個人情報保護のため:2005/09/29(木) 06:54:34
たかだか1日数百円の手当て削減して何が楽しいのやら
数万円の手当ては削減できていないのに
223非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 13:41:17
ストレスで現在永久休職中の地方公務員です
首にはなりませんが、給与80%になり苦痛です


224非公開@個人情報保護のため:2005/09/30(金) 21:57:46
雨降ったら、お手当
225非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 07:11:59
内勤職員が現場に出ると「長靴代支給」
226非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 12:13:14
医療費が無料。とりあえず払うけど、
後で保険組合から戻ってくる
227非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 12:29:48
片道30km以上の出張は希望すれば前泊できる。
228非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 12:49:24
↑をいをい!いい加減なこと言うなよ!
いまどきあるかそんなもんが
229非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 15:15:43
あります
230非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 15:40:40
元気回復金 10000円
231非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 16:25:53
扶養手当が結構でかい。
232非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 18:18:17
自転車通勤手当:エコ手当とも言われている
233非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 18:57:58
家計創生金 15000円
234非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 20:31:51
除雪手当   10万円以上
235非公開@個人情報保護のため:2005/10/01(土) 20:46:14
不快手当てなんてのもある。ナメきっとるな。
236非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 00:00:33
まあ手当があっても、実際予算が組まれてなければ支給されませんから。
名前だけ残ってる手当の多いこと。
237非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 00:06:48
名前だけの手当てなんて存在するのか
238非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 00:17:52
残業の予算を取ってないから超過勤務手当てが名前だけの存在です。
239非公開@個人情報保護のため:2005/10/02(日) 00:19:01
つまらん
240非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 09:13:07
カフェテリアプランという名前で1万円支給。
青森県。
使わないと、本庁から強制的に使うように言われてしまう。
映画を見たり、娯楽施設の使用料でも良いとか。
フイットネスでもよいそうな。
私は・・・旅費に使いました。遊びです。
241非公開@個人情報保護のため:2005/10/03(月) 21:22:32
名前だけの手当て多いで

水道での塩素手当て
  塩素やめたから実質払われてない

自転車連絡手当て
  自動車やバスでの役所間連絡になり実質払われてない

ワープロ業務手当て
  ワープロ機なくなりPCでは支払われない
242非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 17:07:18
国会中継見てたんだけど、休息時間なんてのがあるのかw
1時間休憩のうち、30分は休憩時間(無給)で、残り半分は休息時間(有給)
休息時間は仕事の効率を上げるための休憩であり、常に勤務に就ける状態でなければならない。
しかし現状は外出したりしている、など民主党が指摘してたわな
243非公開@個人情報保護のため:2005/10/05(水) 17:44:19
風俗手当
2ヶ月に1回、独身者に支給
244非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 15:39:17
>>243
うわ・・・
245非公開@個人情報保護のため:2005/10/13(木) 18:52:03
>>243
エロ本手当ても( ゚д゚)ホスィ…
246非公開@個人情報保護のため:2005/10/15(土) 07:12:22
なんだかわからない手当ってあるな

貰ってるのに
247非公開@個人情報保護のため:2005/10/22(土) 17:26:37
来年、国家U種を受験します。そこでお聞きしたいのですが、国家
公務員で、定時で帰れて、つまり原則的に残業なしで、もし残業が
あれば残業手当全額支給、また、自分は東京在住なので東京から大
きな転勤なし、これらの条件が守られている職種ってありますか?
出来れば給与面について教えて頂けるとなおさら幸いです。
248非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 02:24:33
地方公務員にしとけばー
249非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 03:13:32
 原則超勤はないよ、ゆっくり手を抜けば超勤になりますら。
250非公開@個人情報保護のため:2005/10/28(金) 22:55:46
資格手当てってあるんですか?
社労士とか、司法書士を持っていたら月1000円つくとかそんなん。
251非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 00:05:16
昔、郵便局にボイラー技師とか手当てあったとか・・・
252非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 00:10:03
明日、所用で、
中野にある外務省の官舎にいくことになったのだが
場所がわかりません
誰か教えてください!!
お願いします!!!
253板尾親衛隊:2005/10/29(土) 00:11:12
↑釣りでももう少しマシな餌撒けよw
254非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 00:50:04
誰か親身に回答しましょう。
255非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 00:53:57
おもしろ手当なんて、条例見れば一発でわかるのにねぇw
256非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 00:57:31
普通の手当は条例見ればわかる
吃驚手当はわからん
257非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 01:09:57
手当てかー、上司、総務のチェックなんかいい加減だから、給与担当次第だね。
監査があるか・・・懲戒免職ーーーーー
258非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 01:12:18
吃驚(きっきょう)手当なんて普段使わないだろw

きっ‐きょう【喫驚・吃驚】(‥キヤウ)
驚くこと。びっくりすること。
259非公開@個人情報保護のため:2005/10/29(土) 16:00:07
会計実地検査手当
260非公開:2005/10/30(日) 02:22:52
教員の超勤手当。毎月してもしなくても必ず支給されてる
一体なんとかならんのかなー
特殊勤務手当も。
261非公開@個人情報保護のため:2005/10/30(日) 02:32:55
板尾の場合は、2ちゃん手当。

2ちゃんで遊びながら、残業代がもらえる。
262非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 07:29:55



公務員板のタイトルに「モナーサボらないで仕事!」って出てる位だから
基本的に役人は仕事してないってことが定評なんだな〜〜
263非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 07:40:42
≫役人は仕事してないってことが

仕事できないの間違いでは・・・・・・
264非公開@個人情報保護のため:2005/11/01(火) 22:35:08
両方だよ
265非公開@個人情報保護のため:2005/11/02(水) 23:29:39
やる気のあるヤシは能力がないので仕事ができない。
やる気のないヤシは能力の如何を問わず仕事をしない。
それが公務員の実態さ。
266非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 07:06:18
ザーメン欠乏手当てがでる所ってどこなの?
267非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 11:50:35
とりあえず京都は、医療費無料 市バス市鉄のり放題 日頃の疲れを癒す手当て、レジャー券(○万)都会手当て。住宅手当て。市内の施設テニスコート破格の値段で使用。
九時から五時まで働いているが実質三時間くらいしか働いていません・・・有給マックスとっています。年収は右肩上がり。
268非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 12:02:40
給食運営委員
試食し放題で、年間数万円貰えます。

269非公開@個人情報保護のため:2005/11/05(土) 12:10:53
医療費ただは大きいよな 入院してる期間も満額給与でるし。
270非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 21:29:03
>>269
まさに役人天国だね・・・できればそのまま天国に逝ってもらえば
271非公開@個人情報保護のため:2005/11/12(土) 21:48:12
↑時代時代で天国地獄がすっかり変わる時代だ。今は役人が魔女狩りにあってるだけ。
272非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 03:37:16
公務員みんな死んじゃえばいいのにw
273非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 04:17:00
ネットウヨは生きてても意味ないな。
むしろ国益に反する
274非公開@個人情報保護のため:2005/11/18(金) 15:22:27
2ちゃんで煽られると精神的苦痛を伴いますので1日につき200円が支給されます。
275非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 21:01:34
勤務中に2ちゃんの公務員批判に対して反論を書き込めば、
効果の程度によって手当ての額に差があるが手当てがでるい
276非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 21:03:08


2ちゃん公務員批判対策手当て
277非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 22:44:27
どれがニートの妄想で
どれが公務員の書き込みなの?

うちなんて、微々たる通勤手当と自家用車出張手当てくらいしかつかないよ・・・
278非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 22:47:32
童貞手当て
279非公開@個人情報保護のため:2005/11/19(土) 22:48:49
包茎手当てもある
280非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 00:20:20
DQN住民窓口対応手当て
DQN住民税金徴収手当て
DQN住民保護費支給手当て
DQN住民電話応対手当て


281非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 01:06:36
>>278
支給対象外にならないためにも漏れは積極的に死守している。
282非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 20:59:12
独身者の風俗手当
月50,000円
283非公開@個人情報保護のため:2005/11/20(日) 22:18:01
毒男手当て(35歳から支給)
5年ごとに一割うp
5000円
284非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 14:19:23
大阪市職員
手当だけ年間200万円。
もちろん、裏、ヤミ手当を含まずに。
裏、ヤミは非課税で職員の物に。
その上、今年に入ってもカラ残業を続けていた強者まで登場。
285非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 15:02:32
有給消化手当て
286非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 15:03:31
ムカつく野郎だ!!!
287非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 16:08:31
まあ チホウほど無駄ばっかしでみなさまの税金でくわしてもらう
ゴキブリっ・・・がマスコミさまのおかげで常識になってしもうたw
288非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 17:48:50
御駄という名の手当てあるぜ

餓鬼の使いかよw
289非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 17:55:37
↑駄賃な
290非公開@個人情報保護のため:2005/11/22(火) 19:37:59
不眠手当て

午後の眠くなる時間に体に鞭を打って働くと支給されます。
身を粉にして働くことになるからね。1回200円だけど・・。
291非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 07:56:02
窓口手当てってどんな内容?
292非公開@個人情報保護のため:2005/11/23(水) 12:58:22
ブサイクな住民を見ると不快な思いをするから200円くらい手当てがるんだよ。
田舎だと住民は低学歴の馬鹿ばかりだからな。
293非公開@個人情報保護のため:2005/11/24(木) 00:04:53
特殊勤務手当てがけずられるぅーーーーーー
おいしかったのになぁw
294非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 11:34:05
287みたいなブサイクな住民に対応する手当て1日10万
手当は287から徴収。
295非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 11:35:48
マスゴミ手当てを創設せよ。記者クラブとか要求がDQNすぎて嫌になる。
そのくせまともな報道しないし。
296非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 12:11:04
京都府の亀岡市であった、誕生日に亀岡牛が5000円分支給されるってのは
まだやってるのかな?
297非公開@個人情報保護のため:2005/11/26(土) 15:52:36
余り予算消化手当て
298非公開@個人情報保護のため:2005/12/03(土) 15:02:09
o∈
|  ・・・・

|ハヽo∈
|D`) …コソーリ…

|ノハヽo∈
| ´D`)< 牛食いてーのれす

| サッ
|彡
299非公開@個人情報保護のため:2005/12/06(火) 23:44:57
仰天手当
独身手当
管理職以外手当
死刑執行手当

この手当ての意味誰か説明してくれ
300非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 07:25:11
独身手当・・・・( ゚д゚)ホスィ…
定年までもらう自信あり!!
301非公開@個人情報保護のため:2005/12/07(水) 23:20:18
飛び込み自殺者を轢いてしまった地下鉄の運転士に出るグモ手当
302非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 17:29:16
TBSミロ
303非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 17:46:09
日テレみろ
304非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 17:49:01
公務員のこと馬鹿にしてるやつほどなりたがってたりして?笑
俺も公務員志望の高3でーす
305非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 17:52:05
日テレ見たけど酷いな。
あんな手当てが現存してる役所は多くないだろう。
公務員を批判するためには事実を悪意的に誇張しても良いのか。
総務省は抗議しろ。
306非公開@個人情報保護のため:2005/12/09(金) 19:44:46
地方公務員には1138種類もの「諸手当」がある
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/recruit/1130768053/

公務員手当てを一つずつ上げていくスレ
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/eco/1107501233/
307非公開@個人情報保護のため:2005/12/10(土) 10:20:29
>>305
> 公務員を批判するためには事実を悪意的に誇張しても良いのか。

相手が公務員の場合のみ良い。
308非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 17:58:21
増税ですって
309非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 18:02:42
税金は湯水のように貰って使おうぜ!
税金は、いっくらでも入ってくるからな!
サラリーマンよ、早よ税金納めんかい!
310非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 19:06:13
一方で、民間もスゴイです。
セクハラ手当(成果主義)5000円・月
〇姦手当(成果主義)7000円・回数
お〇かけ手当(職務給)5万円・月
311非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 19:28:55
レイプ手当て 10万/月
312非公開@個人情報保護のため:2005/12/15(木) 20:52:50
>>310
>>311
それ、なんて大阪?
313http:// EAOcf-14p195.ppp15.odn.ne.jp.2ch.net/:2005/12/19(月) 23:13:01
兵庫県病院局管轄の兵庫県立○○病院未だにヤミ超勤をもらっている。ええかげんやめたほうがええよ。あと精神科の危険手当が高すぎる。ろくに仕事もせんと夜勤で酒飲んでるくせに。そのうちオンブズマンにたたかれるよ。
314非公開@個人情報保護のため:2005/12/29(木) 22:58:04

告発のつもりw
315非公開@個人情報保護のため:2005/12/30(金) 02:06:19
あげ
316非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 10:17:07
317非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 21:37:24
改良普及員手当てって最高!
http://society3.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1133095553/l50
318非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 21:56:35
鳥インフルエンザの処理で危険手当出たなぁ
それはいいんだが昨日のニュース見て鬱にw
検査させられるんかな・・・勘弁してくれ
319非公開@個人情報保護のため:2006/01/09(月) 22:17:50
>>318
それはいくら貰ってもイヤ
320非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 13:41:32
結構な経費だね
321非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 14:12:13
TVでやってた公務員の不当手当
あんまり出勤しないので出勤したら手当が出ます。
刃物使うと危険なので手当が出ます。
窓口は間違ったらいけないので手当が出ます。
変則なので手当が出ます。
まじめにやったから手当が出ます。
322非公開@個人情報保護のため:2006/01/15(日) 14:22:29










噂か
323非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 19:04:47
もうネタ切れなの?
324非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 20:16:19
独身手当てはまだですか?
325非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 23:49:22
大都市ですが、ハタビ手当あります。
国民の祝日に働くのは著しく不快なので、自分の歳だと一日で3マソ出ます。
一泊すれば6マソになります。
祝日は一日でも手当は二日分。w
326非公開@個人情報保護のため:2006/01/29(日) 23:53:09
>>325
それって休日出勤手当てでは・・・・
327非公開@個人情報保護のため:2006/01/30(月) 07:19:42
休日出勤手当ってみんなも貰ってるの?
328非公開@個人情報保護のため:2006/01/30(月) 11:13:13
プログを始めました
激裏情報満載です。
http://blog.livedoor.jp/love013001/
329非公開@個人情報保護のため:2006/02/01(水) 21:40:27
>>327
制度はあるけど、そんなもん出ないよ。
全部代休で処理。
330非公開@個人情報保護のため:2006/02/03(金) 15:03:58
いっさい代休にはなりません。
(?_?)なら勤務サイクルで年間の出勤日が決まってるから。
自分の出勤日が祝日だと丸儲けです。
別に元々が出勤日なので。なに一つ辛いことはないです。
例えば、スーパーの店員さん、看護師さん、美容師さん、祝日に普通に働く皆さんは手当もらえるの?
331非公開@個人情報保護のため:2006/02/04(土) 16:35:20
零細プレス工員時代には休日出勤手当てなんかありませんでしたよ。
代休がもらえるのだけど代休を使った記憶がありません。
332あぼーん:あぼーん
あぼーん
333非公開@個人情報保護のため:2006/02/17(金) 00:38:52
東京都の交通・清掃関連職員と東京大学教授の給与がほぼ同水準だという。
小学校の給食調理員(いわゆる、給食のオバサン)は、定年間近にもなれば年収900万円!
民間企業の食堂のオバサンは時給数百円の世界で働いていることを考えると、凄まじい額で
ある。

一般企業の清掃員(平均年収約300万円)と、公務員である学校の用務員さんの年収の違い
(東京都内で最高年収約850万円の例あり)も合点がいかない。この金額差(※)に見合う仕事
内容の差が、どれだけあるというのだろうか……。とにかく、中小企業で働く一般サラリーマン
の給与に比べたら、かなり高い水準で給与や手当が支給されているのだ。
334非公開@個人情報保護のため:2006/02/21(火) 22:18:15
あげー
335伊藤:2006/02/22(水) 02:10:15
射精手当
勤務中にオナニーしたら貰える。精子一品0.05円
336非公開@個人情報保護のため:2006/02/25(土) 17:31:14
>>335
ナイスアイデア!
採用!
337非公開@個人情報保護のため:2006/02/26(日) 18:25:16
マジで害務省とか2chの荒らし手当てがあるらしい。
338非公開@個人情報保護のため:2006/03/06(月) 07:19:11
笑えるが、
本当にその可能性蟻だな

要らない役人が多すぎるだけでなく、
要らない部屋も多すぎるから、そこで鍵掛てやれるな
一部屋ぐらい鍵掛かっていても気に線だろうな

むだむだむだは役人の象徴

おまけに射精の無駄
339国家公務員:2006/03/07(火) 07:31:21
独身寮にすんでるけど相部屋の相方が嫌なんで自宅から通うことを考え中、、片道60キロをマイカーのみで通勤した場合に月いくらの手当が出るの? 詳しい方よろしくお願い申す・・
340非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 19:28:31
age
341非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 19:56:59
ははは、馬鹿どもにはいいガス抜き場所だな
無駄な抵抗は止めて練炭でも準備しておけ
342非公開@個人情報保護のため:2006/03/07(火) 21:18:23
age
343非公開@個人情報保護のため:2006/03/11(土) 22:25:34
ははは、馬鹿どもにはいいガス抜き場所だな
無駄な抵抗は止めて練炭でも準備しておけ
344非公開@個人情報保護のため:2006/03/17(金) 15:39:18
>>343
ガス抜いちゃったら死なないと思われw
345非公開@個人情報保護のため:2006/03/18(土) 16:20:03
なんで手当てあるのか不思議?
公務でしょ!
346非公開@個人情報保護のため:2006/03/30(木) 21:11:32
>>345
公務≠ボランティア
ではなくて、
公務=労働
だからですが何か?
347非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 09:57:54
ははは、馬鹿が
348非公開@個人情報保護のため:2006/03/32(土) 10:02:33
>>345
公務という言葉の意味をよく調べてから書き込んでね、ニートlくん?
349非公開@個人情報保護のため
>>348
>>346、必死だなw