【サウナの次は】G30市役所 横浜part9【音響地獄】

このエントリーをはてなブックマークに追加
煽りは放置でマターリいこう。
前スレ
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1061985918/
2非公開@個人情報保護のため:03/11/09 23:37
>>1
氏ね
3非公開@個人情報保護のため:03/11/09 23:38
>>1
氏ね。
4非公開@個人情報保護のため:03/11/09 23:41
削除依頼出せよ激馬鹿!
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | クソスレもっと増やすんだ!!!
  | きっとそのうち板を占領できる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].| ← あう使い
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   | あう使いよ、もうやめてくれ・・・・・・・ 
   | 本当に今までやりすぎだ・・・もう皆に迷惑かけるのはやめよう・・・
   | 氏んだほうが楽になれるよ・・ 
         v――.、
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i                                        
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ     
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
       !  rrrrrrrァi! L.     \______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ_
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、   
 ./  ヽ> l    /   i     \


>>2-6
ロ ジ ッ ク で 反 論 で き な い と 属 性 攻 撃 (ワラ
>>1 スレ立て乙。

>>2-6 中だしの熱狂的信者のDQN度がよ〜く分かるな。(w
>>1
重複スレたてるな
この糞ヴォケが
どのような理由であれ、重複スレが立って悲惨な結果にならなかったことがない
ということを知らないドアフォのようですね>>1は。
ていうかこのスレでもPart5という前例があるのに…ハァ…
だから、重複はいかんって書いといたのに・・・

抵抗スレの方も、批判カキコ伸びてないし、敢えてルール無視する意味あったのか?
12非公開@個人情報保護のため:03/11/10 18:02
今日は、朝の♪が無いと思ったら、昼休みに…

いつまでやるのかね〜?
13erghesghselagh:03/11/10 18:50
raebhzae5y h3wahnr.gnhp tqhnp9qtjh@hw3h c;n,dksn9owx n
14非公開@個人情報保護のため:03/11/10 19:37
>>9-11
ロ ジ ッ ク で 反 論 で き な い と 重 複 攻 撃 (ワラ
あっちのスレは横浜市スレ(狼)
こっちのスレは横浜市スレ(羊)でいいじゃん。
(モー板みたいだな。)
16非公開@個人情報保護のため:03/11/10 21:00
こっちでマターリいこうや。
あっちは職員というよりは試験不合格者用のスレタイだし。
>>15-16
あのね、他スレの住人ですがね・・・

この板は、横浜市役所専用板じゃないんですよ。国家・地方含め共用してます。

手狭なところで、同種スレ2つ立てたら、他の人に迷惑って分かりません?

しかも、スレ伸びが悪いようですから、2つが並存して、ずーっと迷惑なんですが。

身内の争いも結構ですが、他の住人の存在も忘れないでね。
>>17
ロ ジ ッ ク で 反 論 で き な い と 重 複 攻 撃 (ワラ
この板も強制ID制導入が必要なようだ
>>17
スレを伸ばしていただきありがとうございます
1の母でございます。

この度は、またしても息子がこのような発言をしてしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。
不快な思いをさせてしまった事を深くお詫び申し上げます。
息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックでか内気で
陰気な子供になってしまいました。
そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたようです。
この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、
話す相手といえばカブトムシだけ。
まだ童貞のようです。
不憫に思いオナニーの仕方だけは教えてあげたのですが、
猿のように毎日毎日行為にふけるありさまです。
将来を大変心配しておりましたが、この2ちゃんねるという
サイトを知って以来、息子も少し明るくなったようです。
夕食の時には「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」などと、
とても楽しそうに話してくれるのです。
少しは人間らしさを取り戻したかなと思っていたのですが…
確かに息子はクズで御座います。
幾つになっても分別をわきまえずすべてが幼稚です。
生きていても世の中の役に立つ事がない事も十分承知しております。
でも、決して悪い子じゃないんです。
どうぞ皆様、息子を暖かく見守ってやってくださいまし。
本当は小心な良い子なんです。
どうか温かい目、長い目で見てやってくださいまし。
よろしくお願い申し上げます。
1の主治医です。

この度、このようなスレッドを1が立てるに至ったことは、
主治医として、大変残念な事であり、また、治療の効果が
まだまだ現れていないことを証明しているため、そろそろ
最終的な決断を下す必要があるようです。
みなさんお聞きになったことがあるかもしれませんが、
必ずしも心の病は、特殊な病気ではなく、誰もがそうなる
可能性があります。しかし、だからといって、これ以上、
1を放置することは、例えば何の関係もない人を傷つけたり、
逆に1自身の将来にとり、名から図示も良いことではありません。
そこで、私は、1の両親、臨床心理士などとも相談して、
1をしばらくの間、ネットの出来る環境から離して、
濃密な人間関係の中で治療をすることにしました。
1にとっては、納得がいかないことかもしれませんが、私も、
医師免許をかけて、1を徹底して直すことに致しました。
どうかみなさん!1が戻ってきましたら、このような人を悲しませる
スレではなく、みんなに感動を届ける以上の人間になっていると
思いますので、暖かく見守ってやってください。
1の家臣でござる。

この度は殿がかように愚かしき板を立ててしまい、家臣一同お詫びの
言葉もござりませぬ。
殿は先の戦での大敗以来すっかりお心を病んでしまい、昼は村娘をかどわかし、
夜ごと酒を召しては家臣に斬りかかる毎日でござる。
奥方様は病で倒れ、折からの飢饉で民は飢え苦しみ、近隣諸国の大名はこれ幸いと
ばかりにわが国との国境を侵し始めている次第にござりまする。
家臣の中にも殿に翻意をいだく者が多く、このままではお家存亡の一大事に
なりかねませぬ。
しかし、ご安心下され。間もなく殿には出家していただく手はずにござる。
殿が寺に向かう途中に手練れの者をひそませ、殿のお命を頂戴する算段が
整っておりまする。その後は殿の甥にあたられる茂名の上(もなのかみ)様を
殿として迎え我ら家臣一同忠勤を尽くす心づもりでござる。
皆様方には迷惑をおかけして、まことに申し訳ござりませぬが、今しばらくの
辛抱でござる。なにとぞ、なにとぞ殿の此度の所業をお許し下さいませ。
ども (。・_・。)ノ 1のケイタイでーす。みんなヨロシク\(^○^)/ あ、アイモードからだよ!

あのヒトったら...今日もこんなスレ立てちゃったんだ(゚◇゚)
ホントに、ホントウにゴメンナサイm(_ _)m ペコリ
でもね、彼にだっていいとこあるんだよ(゚ー゚)
それは、忘れもしないあたしの発売日...(*^^*)
彼、開店と同時にやってきたの。。。タタタッ。ヘ(;・・)ノ ←1
彼『こ、これ(あたしね)まだありますか!?』(´ヘ`;)
店員『え、ええ』(・_・;タラ
それから、彼はアタシを肌身離さず持っててくれたの。
トイレに行く時も。ゲーム屋さんに行く時も。寝る時もネ>^_^<
モチロン、電波も、電池もいつも最高で。アタシも幸せだった。
それにアタシって、着メロだってオーケストラみたいなんだよL("。^)/
でもね、ある日思い出しちゃったの...アタシは電話だってコト(;_;)
その日から、いくら大事にされてもなんか全てが虚しかった。(・_・)
だってこの半年あたしはただの一度も、着信したためしがないんだもん。
いくらあゆちゃんの曲全部集めてもイミないよ...(T-T)
そこで、最近彼はアタシの新しい使い道を見つけたの。アタシをヘンなトコに当てて
バイブ機能を使うんだ。それで(´ヘ`;)ハァ…あゆ とか言ってんの!
アタシも最初は(゚O゚;ギョエ ってカンジだったけど、もう慣れちゃった。
それで彼が喜んでくれるし、いいかなって思うようになったの。
だから、みなさんあんまり彼をいぢめないでね(^人^)オ・ネ・ガ・イ
あたしもこうして彼のカキコした後に、謝って回るし。
でもコレ書いて、みんなの怒りが治まったコトないんだよね。(^。^;

もうめんどくさくなってきたなぁ(-_-メ;)
あんな{{{{(+_+)}}}}寒ううぅ〜いやつなんか、もうどーでもいーやヽ(゚Q。)ノ
('o').。oOO フウァ〜ッ モウネヨ
1の精子でありますっ!(敬礼っ!ビシッ!)

正確には、今日、本日1の精嚢より生産された2536512584521番目の精子であります!
先輩方のお話を聞いてみると、いつもティッシュの中にばかり放出されて、
我が軍はまだ一度も実戦に出たことがないそうでです・・・なんと嘆かわしい!
ああっ!また1殿がオナーニを開始した模様であります!今日で何回目でありましょうか?
1殿はオナーニしかすることがないのでしょうか?
ああっとっ!しかもムリヤリ我らがティムポ総督を決起させようとしておりますっ!
総督はいい加減疲れているというのに・・・ここまで酷使されて・・・。(涙
しかも総督は洗浄もさせてもらえず、体中がゴミだらけです。(ウィーン!ウィーン!)
サイレンが鳴り響いてきました!私の出番ももうすぐのようでありまっす!
っていうか、いくらなんでも早すぎまっす!!(藁
艦内がっ!艦内がすごい振動ですっ!!!!右に左に・・・ゆれ・・
あああ〜〜〜っ!!(ゴゴゴゴゴゴゴゴゴ・・・)
あっ!ただ今先陣隊のカウパー将軍がっ!ゆっくりと、厳格な雰囲気をかもしだし、
その顔はどこかあきらめた顔で・・・「おまえらもすぐこいよ・・・」しょ、将軍〜〜〜〜!!
逝ってしまわれた。。。次はいよいよ私の部隊の番か・・・。(ウィーン!ウィーン!)
(ティムポ総督:緊急警報!緊急警報!!赤玉大将軍の出動を命ずるっ!!)
ええっ!!まさか、最終兵器のあのお方が・・・・?
我々は一度も実戦を迎えることなく、この艦隊は消滅しそうであります!
一同、整列うううううううっ!!!(ビッッシッィ!!!)
私のうしろには赤玉大将軍が・・・どうやら私が最後の3等兵のようであります!
でもでも、ティムポ総督だってまだ17歳ですよ?!我が艦隊は不良品ということでしょうかね・・・?
「第2561567464部隊、番号2536512584521っ!!」
・・・・はいっ!!!
みなさん、さようなら、時間が来たようであります!!
実戦で使用されずとも、誇り高く、胸を張って、最後の兵として、10メートルは飛ぶ覚悟であります!
光が、光が見えてきました・・・それではっ!とわーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!
1を狙撃したスナイパーだ。
今でもあの事はおぼえている。
依頼主は近所の幼稚園だった。
話を聞くと毎日柵ごしにイヤらしい目付きで園児たちを見ているらしく
いつまでもこのままでは園児たちの貞操が危ぶまれるし、
なによりキモいから殺してくれとのことだった。
もちろん幼稚園だったから報酬ははしたものだった。
最初はそんなはした金でこの俺を雇おうというのか、と俺は断ろうとした。
しかし、その時園児たちが泣き出したんだ。お願いだからボクらを助けて、と。
子どもの涙には逆らえない・・・。そして何よりこんな純朴な子供たちを
毒牙にかけようとする1への怒りがこみ上げてきたからだ。
後は驚くほどスムーズに事は進んだ。・・・あれほど簡単なミッションはなかった。
その毎日パソコンの前に座っているだけの日常習慣は狙撃の絶好のカモだった。
その愚鈍な性格はこちらに気付きにくかった。
その醜く肥えた体格は狙いがつけやすかった。
その引きこもった生活は社会にばれにくかった。
そして・・・奴はあっけなく氏んだ。ママ〜と言い残して・・・。
もちろん俺のやっている仕事は許されるものではない。
しかし、俺はあの子供たちの尊い命と、笑顔を守った事を誇りに思っている。
俺はいまでも間違ったことはしていない。そう思っている。
早く強制ID制導入されないかな?
28fusianasan&rlo;nasanaisuf&lro:03/11/10 22:39
どや?
29非公開@個人情報保護のため:03/11/10 22:57
こっちでいいよ
あと何日かすれば不合格者も静かになるだろ(ワラ
30非公開@個人情報保護のため:03/11/10 23:52
で、名札は配られたか?
漏れの職場はやっと今日配布された。


   l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
      l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ


YCANに投票率向上策を、みたいな投稿があったけど、投票率が低いのは、
政治家が選挙時の公約を守らないし、実際の政策立案は官僚がやってるのが
分かってるからなんだよね。
小泉だって、国会の答弁で、堂々と公約を守らなくても大したこと無いなんて
言ってても、総裁選で勝っちゃうんだから、シラケるのも分かるよ。
だからといって、政権を変えるために投票へ、なんて役所は言えないしね。(w
ルール違反を平然とするな!アクセス規制するぞゴルァ

                 ∧∧ O)O
                    ⊂(゚Д゚⊂_ノ
                ノ~              ∧ ∧
            .∧∧⌒つ            (゚Д゚∩
         ヾ  (゚Д゚ )ノ             ⊂   \
         ,),_  (ノ (ノ                \  ⊃
       /  'つ                     ιイ
     ∧∧ /
    (゚Д゚ )'                           ∧∧
    ∪∪                           (,゚Д∩
                                 ⊂   丿
 ∧∧∧∧                            (つ
< 2  宙>                           ,,∪
< G  を>                          ∧∧
< E  舞>                          ( ,,゚)
< T  い>                         / つつ
< !  つ>                       〜 ,,つ
< !  つ>                         (/
 ∨∨∨∨                     ∧∧
                           ∩  ∩
                           /  /
                          〜  /
                        ι  υ
                  ∧∧
                  ( ,,゚)
                 /  つ   ∧∧___    ∧∧___
                (   ρ   (゚Д゚,,)__ ⊃  (゚Д゚,,)__ 丶〜
               ι       τ ∪  ι     U U   U U      0←
34非公開@個人情報保護のため:03/11/11 20:19
音響地獄ってほどじゃないだろう
 l/    , '"     /   ヽ     `丶、    ヽ
    /    / /     i     ',        \     }
  , '     , '  f     |       l    ',   ヽ.  ,'   __ノヽ、_ノヽ
. /     ./    {.       {       j  ,  }    .! /   )
,'     ,' i    ヽ、,\-┘    '-y、   i      |, '   <  
!       , ! !   ./,, ==ゝ、    _ノ__,ヽノ  丿 i !      !  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
t     | t ヽ、/ '' 〃_)i. ` ´  rf´)iヾ,ヽ/ 丿ノ     丿 
. \    t. ゝ-v’  { i、リ!     |f_j|  ,'_ / ´    ∠__  
   ` ‐- !ゝf ‐、     -‐‐'    ヽ .ヒタ  .fノ          ヽ,.-‐- 、,. -‐-
      ', l  }  .:::::::::. ,〜-┐ .::::::. }|  ヾ、
      l ゝ、_`      /    l    ,.' !    }.}  、
      ノ  _.  \     {   ,'   , イ ヽ  ノノ  丿!
 t ‐--‐'  / `/"ヽ` 、 ヽ - '  _,-'⌒!`` =' '‐-‐'  l
  ` ‐-ッ' ./   {  .∧   ` ー ',-'     !`i ヽ     ノ
  ヽ ̄  {  /´\  { ',    /       ! t  i ー<,,.イ
    ` ‐ ', i.   \l     , ヘ         ノ  |     ノ
       ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |   <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
      ヽ          ノ  ノ       \______________
      ` ヽ___ノ~'    ノ


 >>1は包茎、童貞、キモイ...
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ∧∧ ∧∧ ドドドドドド・・・・
    (゚Д゚ ,,) (゚Д゚ ,,)  ∧∧      (´´
    ⊂_⊂V⊂ ⊂ )⊂(゚Д゚ ,,)_/(´´
     Y /⊃ | .L⊃∧∧∪ _⊃(´⌒(´
   ドカ ∪∧∧J⊂(x _x⊂ノ(´⌒(´  (´´
 ドカ  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
>>31 >>33 >>35-7にプレゼント
削除依頼板のURL
http://qb2.2ch.net/saku/index2.html

さっさと削除依頼してくれば?
島田伸介です。
1君、我々スタッフ一生懸命探しました。
そしてね、見つかりましたよ、お母さん。

そんでお母さんにね、スタッフが
「1君のお母さんでいらっしゃいますか?息子さんが
2ちゃんでスレ立てて荒らしてらっしゃいますよ。」って言ったらね、
「息子が2ちゃんを荒らしてるんですか?」
って言ってその場で泣き崩れたそうです・・・。

そんでな、お母さん今すぐ2ちゃんに行って書き込みたいけども、
お母さん今ちょっと手を怪我してて書き込む事が出来ないそうです。
でも「ずっとここを見てると息子にお伝え下さい。」とだけ言ってな、
その後はお母さん涙で会話にならなかったそうです・・・。
そやからもう荒らすのは止めい。ええな?
1の開発者です。
とある研究所の極秘実験用サンプルとして生まれた生物兵器。
それが1です。
実験中のちょっとした手違いで1は残念ながら失敗作となってしまいました。
すぐに処分してしまう事も出来ましたが、開発チームの一人が、巨額を
つぎ込んだのだから失敗作なりに活用しないと惜しい、と言うのです。
しかし失敗作である事に変わりはないのでリミットを設けることにしました。
1の心臓に小型の爆弾を埋め込んだのです。時が来れば1は自動的に処分される
訳なのですが、最終実験で1の適性検査をしてしまったのが間違いでした。
我々は失敗作である1に一般人と同レベルの知能を期待していたのです。
愚かな考えでした。インターネットの出来る環境を与えた途端、この有様です。
厨房の荒らしにすら劣るクソスレを乱立させ、皆さんに多大な迷惑をかけて
しまいました。決して許させる問題でない事は我々も充分承知しております。
1はあと30秒後に爆破されます。せめてものお詫びとして、実験で得た
1に関するデータは1の死後、完全に破棄致します。

本当にすみませんでした。
                         開発チーム一同
>>1の元アルバイト先の店主でございます。
このたびは、1がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしました。
ここに深くお詫び申し上げます。
1が働き出した当時はとても元気がよく、お客様からの評判もまずまずで
店主の私といたしましても、
このままずっとここで働いてほしいと思っておりました。
しかし1はまだ学生の身分、
思いのほか成績が伸び悩んでいることで、
かなりストレスを溜めこんでいるようでした。
いつしかブツブツと独り言を言う始末。
ツユダクを頼まれるお客様には「小一時間問い詰めたい」とか
ネギダクを頼まれるお客様には「これ、最強」など
意味不明の言葉を発しているのです。
お客様からは「気味が悪い」とクレームが相次ぎ、
ついには大切な常連さまであったGさまも
ここしばらく、足をお運びになられておりません。
とうとう1に辞めてもらわなければならない状況となり
それを通告したところ、今回の件に至った訳でございます。
どうぞ皆様、1を許して戴きたく存じます。
元アルバイト先の店主の私でございますが
個人的な気持ちとしましても
働き出した当時の元気で素直な1にもどってもらいたい、
そしてまたここで働いてもらいたい
そう、心から願うばかりでございます。
もし、今回のような駄スレをたてるようなことがあっても
決して相手をしてあげないでください。
それが今後の1の為になるはずですので…。
42面白&rlo;ega&lro;:03/11/11 22:31
面白age
>>42
糞スレageんな
このヴォケが
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
あれだけ重複スレたてるなって言われてるにもかかわらず、
重複スレをたてる香具師の頭の構造ってどうなってるんだろうね?
スレタイが気に食わないってだけで、重複スレたてるなんて、
正常な人間のやることとは思えないんだけど
>>45
削除依頼板のURL
http://qb2.2ch.net/saku/index2.html

さっさと削除依頼してくれば?
ロ ジ ッ ク で 反 論 で き な い と コ ピ ペ 攻 撃 (ワラ
48fusianasan:03/11/11 23:15
AA練習
民間度チェックは済ませたかい?>all
荒らしアフォが>>45みたいにルールがうんぬん言うってのも笑えるな。
中だしには、労働基準法違反をしろと騒いでいたのに。

アフォの脳内では、
日本国の法律は無視して良いが、2ちゃんのルール(脳内解釈)は絶対。
中田の言葉は信じないが、朝日の報道は絶対。
・・・ということになってるらしい。w
>>50
ルールがうんぬん言う割には、削除依頼はしてないらしい。
>>51 IP抜かれるのが恐いんじゃない?(w
意外とcity~とか、int***.~とかだったら、笑えるな。
蛆虫が集まるスレはここでつか?
54あぼーん:あぼーん
あぼーん
AA
56マジレス:03/11/12 20:02
我々役人も、やるべき事はやるし、必要性を理解すれば、負担も厭わない。
ただ、やる必要性が乏しいパフォーマンスに付き合わされるのは嫌なだけだよね?
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
58非公開@個人情報保護のため:03/11/13 17:26
>>57
そのスレは外部者用でしょ?1に監視うんぬん書いてあるんだから。
スレのルールを守るのなら、市職員は書けない。
こっちのスレは市職員用。
59非公開@個人情報保護のため:03/11/13 17:30
で、マジな話。
こないだ、図書館の情報検索サービスを使わせてもらったんだが
とんでもなく綿密で良質な調査をしてくれるんだな。
図書館司書って、すげーよ。感動。

・・・だが、これが職員専用ってのは気が引けるんだよね。
誰でも利用可にしたら司書さんが過労死しちまうし、いい方法ないか? >All

・・・で、こういう市民サービス向上の方策を相談しようとしても
アフォ荒らしがきて話が進まないんだよなきっと。
なにがなんでも中田市政を妨害する荒らし、なんとかならんか。
>>59 そりゃ内部用のメニューなんだから、外部利用はダメでしょう。
市民サービスっていったって、どこまで市が担うか、って限界がある。
それがなけりゃ、大学の論文書くから調査してって香具師が大挙してくるぞ。(w
61非公開@個人情報保護のため:03/11/13 20:03
内部サービスを外部に出せないのは当然だし、一般開放したら
とんでもないことになるのは自明だけど。

一般市民にも「今よりマシ」を実現する方法はなにかないかなーと
思ってみたわけだが。
>>59
「職員専用」と書くと誤解されるかもなぁ

>>61
市の業務(公務)用と解すれば、間接的ではあるが一般市民の役に立ってるということで。
情報提供という面では、先ずは、ホームページをマシなものにすることから始めるべきだな。
電子市役所が聞いて呆れる・・・が、そもそもパソコンもロクに使えない香具師が多いからな。
G30の曲、変な曲だなあと思うけど、俺はああいうの嫌いじゃないんだよなあ。
クレイジーバンドすきだし。

それよりも、エレベーターの「よ〜こそ、横浜へ、横浜へ、ようこそ〜」って歌の方が謎なんだが。
誰の歌?
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66非公開@個人情報保護のため:03/11/13 20:42
>>58
脳内で勝手にMYルールを適用してルール違反するなよ(w

      ______
      / ヾ       / ヽ
     /ミ/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\  |
     |/           |ミ  |
     | __    __  |ミ  |
     /━━┳━┳━━、ヽ | |
    ┃ '~⌒┣ー┫ ⌒` ┣━⌒ヽ
    ┗━━' ⌒ ` ━━┛ ) 6 )
    |   ,( ●  ● ) ヽ    | ノ
    |  |______|     |
    .|   | ++++ |  |     |     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ  \____/   |  ノ  |   <  >>1 糞スレ立てんな、蛆虫、氏ね。
      ヽ          ノ  ノ       \______________
      ` ヽ___ノ~'    ノ
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
                 ∧∧ O)O
                    ⊂(゚Д゚⊂_ノ
                ノ~              ∧ ∧
            .∧∧⌒つ            (゚Д゚∩
         ヾ  (゚Д゚ )ノ             ⊂   \
         ,),_  (ノ (ノ                \  ⊃
       /  'つ                     ιイ
     ∧∧ /
    (゚Д゚ )'                           ∧∧
    ∪∪                           (,゚Д∩
                                 ⊂   丿
 ∧∧∧∧                            (つ
< 2  宙>                           ,,∪
< G  を>                          ∧∧
< E  舞>                          ( ,,゚)
< T  い>                         / つつ
< !  つ>                       〜 ,,つ
< !  つ>                         (/
 ∨∨∨∨                     ∧∧
                           ∩  ∩
                           /  /
                          〜  /
                        ι  υ
                  ∧∧
                  ( ,,゚)
                 /  つ   ∧∧___    ∧∧___
                (   ρ   (゚Д゚,,)__ ⊃  (゚Д゚,,)__ 丶〜
               ι       τ ∪  ι     U U   U U      0←
>>64 G30の曲で幾ら払ったんだろう?
一人で必死でカキコをのばそうとする市職員。
平然とルール違反を犯すその神経。
たかがスレタイに異常なまでこだわる粘着性。
こんな職員はさっさとクビにしてください。
文春さーん横浜市へ突撃して!
64=69
72あぼーん:あぼーん
あぼーん
73あぼーん:あぼーん
あぼーん
74非公開@個人情報保護のため:03/11/13 21:02
やっぱ妨害がきたか。
横浜市の市民サービスを充実するのが嫌で嫌でしょうがないらしいな。
75あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>69
・G30のテーマ
・横浜博のテーマ
・横浜さわやかさん
・ようこそ横浜

一番コストがかかってるのはどれだ?
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
ttp://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
横浜市の職員って、どうせい58みたいな基地外ばっかりなんだろ
そんな香具師らのために、わざわざ職員用のスレなんかいらねーだろ
中だし改革に抵抗する蛆虫どもが集うスレはここでつか?
>>1
何スレタイごときに必死になってんの?
ヴァカじゃない?
正統スレのスレタイが自分の気に入らないという理由だけで、
ルール違反して重複スレを立てる1は、ただの自己中心的な蛆虫
すげークソスレになってるな
83非公開@個人情報保護のため:03/11/13 22:39
んだ
>>64
提案ボックスにも出てたけど、
エレベーターのあれ聞くとほんと気分がゲンナリするんで
せめてG30に変えて欲しい。G30の方が100倍マシ。
>>84 そうやって、エレベーターの利用を妨害し、電気を節約するのが目的。
次スレでは「電子ちゃんも大喜び」とか入れれば良いかも。(w
ところで、今の横浜市が変なことになってきているのは、
a.中田市長(含むブレーン)の考え方が、元々オカシかった
b.市長の考えを幹部職員始めとする周囲が曲解している
c.市民向けに言ってる事と、本音が違う(二枚舌)
d.その他(            )
どれ?
市長、首都圏サミットに興味深いネタを提供したね。
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/20031113k0000m040116002c.html

コンビニのエロ本規制は賛成。今は、安易に買えすぎる。
コソコソ買いに行く緊張感が無い。w
深夜外出の罰則規定は・・・個人的にはあまり関心ないけど、
憲法とかのからみはどうなんだろう。
88あぼーん:あぼーん
あぼーん
89あぼーん:あぼーん
あぼーん
90あぼーん:あぼーん
あぼーん
91あぼーん:あぼーん
あぼーん
92あぼーん:あぼーん
あぼーん
93あぼーん:あぼーん
あぼーん
94あぼーん:あぼーん
あぼーん
95あぼーん:あぼーん
あぼーん
96あぼーん:あぼーん
あぼーん
97あぼーん:あぼーん
あぼーん
98あぼーん:あぼーん
あぼーん
99あぼーん:あぼーん
あぼーん
100あぼーん:あぼーん
あぼーん
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102あぼーん:あぼーん
あぼーん
103あぼーん:あぼーん
あぼーん
104あぼーん:あぼーん
あぼーん
105あぼーん:あぼーん
あぼーん
106あぼーん:あぼーん
あぼーん
107非公開@個人情報保護のため:03/11/14 07:36
>>87 深夜徘徊を許す親って、どんなんだろうね?
今すぐNHKを見れ!民間度チェックが映ってるぞ!
109非公開@個人情報保護のため:03/11/14 20:01
>>108 民間度チェックなんてものを外に出すとは、恥ずかしい。
ますます民間企業の人間にバカにされそうだ。

つーか、下手な学者や政治家より、職員の方が市政について真面目に考えていると思うがなぁ。
おっ。昨夜の荒らしが削除されてるな。
111非公開@個人情報保護のため:03/11/14 23:40
「民間度チェック」の名称には気恥ずかしいものを感じるし、
あんなチェックのどこが「民間の経営感覚」なんだと思うけど。

いっぺん、各職場で業務のチェックをすることは悪くないと思うよ。
慣例でお馬鹿なことを続けている事例が多すぎる。
職安で株式会社○派ハマ社員募集ってのがあったんですが
  ↓
事業内容
○○市の行政サービス全般

規模
社員数35000人

仕事の内容
○○市の行政サービス全般に関わる全ての業務

資格
特に必要ないが、あれば尚可

休日は日土祝他(夏休5日、有給20日)
給料は所定の表に基づき支給

↑これってDQNですか?
待遇はまあまあなんですが社長がかなりワンマンらしいです。
113あ&rlo;げ&lro;:03/11/15 01:16



age
114(´・ω・`) ◆GOD/MN/b6g :03/11/15 01:23
>>112
たいがい嘘だよ。
俺が前いた所もそんな求人だった。が、
いってみると殺伐とした社風アーンド使い捨て。
会社なんてたいがい、そこの社長の性格が反映されてる事がおおいから
まず、社長の人柄を見ろ・・・と言いたい。
115含&rlo;蓄&lro;:03/11/15 01:32
抵抗
荒らしというのは、重複スレをルールに反して建てることを
いうのではないかな(w
>>241
君、他板でよく見かけるな
失礼
>>115 君、他板でよく見かけるな
ルール違反はルール違反。

それを平然とする人間がサービス残業を法律違反とは
どういう了見だ?
サービス残業は明確な法律違反だろ

いっそお前、無給で仕事したら?
法律は日本国のルール
重複禁止は2ちゃんねるのルール
ルールがまもれないなら
ここにくるなよ(w
それにしても、スレタイごときで立て直すなんて
正真正銘の厨房だな。
だから職場で相手にされないんだよ
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/


124非公開@個人情報保護のため:03/11/15 10:13
>>111 問題は、そのお馬鹿な慣例を、どうやって止めるか、なんだが。
今まで、こんなん止めちゃいましょう、と提案して、「でも影響があるかも
しれないし、将来使うかも」という理由で続けてきた事が如何に多いか・・・・

結局、議会対策で、問われたら出すだけのために数字を拾っている場合も多いしな。
民間企業であれば、経営判断のための数字のみが必要だから、使わない数字なんて
拾う必要なんてないんだろうけど。

結局、現場に判断させたら、もしもの時の為に必要っていう事で、全然効率化なんて
進まないと思うんだけどなぁ。そこの所、幹部職員は分かってるのだろうか?
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/

ルールを守れよ厨房
ま、昼窓導入に際してヤミ休をとるような連中だからな(w
126非公開@個人情報保護のため:03/11/15 10:56
一律カット 一律実施 メチャメチャお役所的手法なんだけど・・・
民間を名乗るんだったら、選択と集中くらいは考えて欲しい。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/

ルールを守れよ厨房
ま、昼窓導入に際してヤミ休をとるような連中だからな(w


強制ID制導入も間近だな。
129非公開@個人情報保護のため:03/11/15 11:55
削除依頼が出た場合、実際に削除されるかどうかは
2ちゃんのルール違反をしているかどうかで判断されます。

削除されたのは誰の書き込みだっけ?
誰が2ちゃんのルールに違反してるか、もう明白になったじゃないか。
>>129
さらに強制ID導入で、同一IDのコピペ荒らしが発覚したら、アク禁も有り得るしな。
早く来い来い、強制ID制。
スレ潰しのためのコピペ荒らしもアク禁対象になるそうな。
↓に事例がわんさかあるよ。
http://qb3.2ch.net/sec2ch/

ケータイからの荒らしもピンポイントでアク禁だし、プロバ限定のアク禁もあるな。
132非公開@個人情報保護のため:03/11/15 13:02
そもそも、民間企業出身者でも無いのに、民間企業信仰ってのはどういうこと?

民間手法の導入って言うんだったら、課長に民間企業出身者を充てるくらいは
しても良いんじゃない?国からの出向者を受け入れる位だったらさ。
中田市長ってお子様は小さいんだろ。その餓鬼が15,6になって言う事効かなくなって
、始めて親の大変さを知る。
 って言うか、おめーよ週末の夜は西口逝って遊んでるチーマー(古い)を家に
帰るように説得しろ
 政治家は不言実行。
>>124
管理職は下っ端に比べて高速ローテーションしちまうので、
ヒラがうんざりしているようなアフォ慣例の存在を課長以上が
良く知らなかったりする。
少なくともうちの職場では、民間度チェック(苦笑)は、
課長に「こんなアフォな事例がある」を伝える機会にはなった。
今後は課長を生暖かく見守ろうかと。なにもしないだろうけど。w
>>134 そして、結局、何も変わらなかった・・・となりそうですね。
コストだけかかって、何も変わらず、誰も責任はとらない。
まるでお役所の仕事じゃないんでしょうか?

僕がやるんだったら、専門チームを作って、ピンポイントで改善してみる。
で、成功事例や問題点を公表して、次のターゲットへ。
更に、改善をやった部署からメンバーを募って、また専門チームを作る、ということをやるな。
そうやって、徐々に全体へ広げていく。
漫然と各部署にやらせたって、改善の視点やノウハウが無いから、上手くいかないと思われ。
136非公開@個人情報保護のため:03/11/15 14:06
>>127
ごめんな。NGワード登録して透明あぼーん設定したから。
みなさんも2chブラウザ使うときはちゃんと設定しましょうね。
>>135
>僕がやるんだったら、専門チームを作って、ピンポイントで改善してみる。

それいいな。
俺も漠然と似たようなことを考えていたが、君の意見は具体的でイイ!
専門チームとしては、何かとネタを投下してくれるwエンジンルームが既にある。
でも、中枢にあるチームとは別に現場密着チームもあったほうがいいかもね。
>>137
エンジンルームはフレームワークを作るとして、やはり現場に分け入って具体的に
実行する部隊が必要ですね。それで具体例ができれば他も見習える。

問題は、そういった改善の視点やノウハウを持った人を、どうやって集めるか。
今のような定期配転や兼任しか使えないようだったら、いつまで経っても無理かも。
アントレプレナーみたく、中途半端な仕組みじゃダメでしょう。
5人くらいを本当に専任にして、3ヶ月を目途に、実績をあげられなかったら即解散又は
メンバー入れ替え。3ヶ月くらいだったら、休職者の穴埋めより簡単でしょう。
民間度チェックに基づき、当スレの判定は2ちゃん削除人に委託されますた・・・
http://qb2.2ch.net/test/read.cgi/saku/1026985673/280-282
>>137-138
面白いね。職場改善実施チーム、アントレに良さげな案かもしれない。
メンバーを庁内公募したら電波バキバキな奴らが集まりそうだが。w
>>140 公募はダメかも。意欲のある人に能力があるとは限らないからね。
勘違いヤローが集っても意味がないし。(ありがちだが)
各局区から1人ずつ推薦するとか、担当する課長・係長を任命してその人の
人脈から適任者を一本釣りするとか。

因みに、クドいようだが、今のアントレの制度はダメでしょ。
中途半端。事業化に時間かかりすぎ。
遅レスだが、民間度チェック。
けっこう、誘導尋問ぽいのがあったりして、なんだこりゃ?と上司と失笑しながらチェックしたけど。
まあ、新進気鋭のエンジンルーム様の勘違いっぷりがほの見えて、うすら寒いチェックですわなw
民間の良いところを取り入れるというが、それが具体的に何かしっかり理解しておかないと、結局ただの安っぽい役所批判に終始して、自らの存在を否定するだけだということに気付けよ。
”オンリーワン”て言葉の意味、分かるか?今さら民間のサルマネしたって、所詮カタワの民間企業の出来上がりなんだよ。
役所の役割ってもんを、もっと自覚してもらいたい。
ただもちろん、ダラダラの税金泥棒じゃあ仕方ないのは、言うまでもないがな。

つうか。アンケートだの調査だの気楽に依頼してくる、本庁の花形どもは、それにかかる人件費をどういう風に考えてるんだ?
月100時間以上も残業手当もらえるオマエラには付き合っとれんちゅーの、俺ら現場はよ!!
>>142
>>民間の良いところを取り入れるというが、それが具体的に何かしっかり理解しておかないと、
>>結局ただの安っぽい役所批判に終始して、自らの存在を否定するだけだということに気付けよ。
これは、そうかも。本当に民間手法の導入という事の意味を理解しているのか疑問だね。
もっとも、「オンリーワン」ってのは、中だしの選挙時のキャッチコピーじゃなかったっけ?
なんちゅうか、「民間手法」ってのが、胡散臭いんだがなあ。
民間っても、ピンキリで、役所より非効率な組織も有るし、
意図的に労働条件とかを違法状態してるが故に、
効率的になっている組織もある訳でさ。

実際、市長の頭の中には具体像あんの? 
空想じゃなく、且つ、役所に適用できる「民間手法」のモデル。
そういや、民間度チェックの検討チームも庁内公募で集めたんだよね。
どんな奴らが集まったんだろ?
146非公開@個人情報保護のため:03/11/15 23:17
趣旨が違うというのは282が勝手に主張してるだけで
横浜市スレは「市職員用の情報交換」と決められていたわけでもなく、
部外者も書き込んでいました。
たかがスレタイごときで重複スレを建て、自己正当化のために
正当スレを「趣旨が違う」などと勝手な理屈を持ち出す方がおかしいと思いますが。
以前も【 のコピペが漏れただけで重複スレを建て、結果大混乱したこともあります。
先行スレのタイトルが煽り気味であるのは確かですが、だからといって
重複スレを正当化し本来のスレを削除していては示しがつかないし、なんでもありに
なってしまいます。
ここは原則通りに対応お願いします
147非公開@個人情報保護のため:03/11/15 23:18
>>129
重複スレだと言うことを削除人にちゃんと逝っているのか?
それをしていなければ削除依頼自体に問題があるだろ?
>>144 
市長の頭の中には無くても良いから、職員のアイデアを拾う努力をして欲しいものだ。
職員の中には、ビジネス書・雑誌を読んで勉強してる香具師も多いと思うんだが、今の
横浜市は、それを実現に繋げていく素地が無いからなぁ〜
なんだか精神論が支配してて、嫌な感じ(w
>>129

228 :議論したい人 :03/11/14 01:11 HOST:YahooBB218139140004.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068388434/88-105

削除理由・詳細・その他:
連続投稿・アスキーアート。

ほら、やっぱり自分のルール違反は一切無視しての
悪質な依頼だ。

自動車強盗が自分の犯罪を棚に上げて追突した奴を警察に
通報したような物だな。
改革の邪魔をしたいだけの奴らが、あれこれ後付の
「やらない理由」ご託を並べているな(w
>>150 中身のある改革だったら、喜んで協力するぞ。(w
ただし、精神論で解決しようとするのは困るけど。
>>146
で、「監視しよう」というスレで市職員が参加できるか?
スレの趣旨からして参加できんでしょ。
監視したければ、監視スレで一人でやっていてくれ。
職員には職員の意見交換する場が欲しいだけだ。

・・・で、それ以前の問題として。
シースリーヨコハマには、アクセスログが残っている。
君が、どんな誹謗中傷を撒き散らしたか、下品な文章やAAで荒らしたか、
その記録が全て残っている。
シースリーヨコハマに、君の回線の切断要求するに十分な代物だ。
匿名掲示板だと思っているのかもしれんが、そんなに匿名性は高くないぞ。
やらない理由を考えてるだけの市職員より
中だしの方がよほどマシだよ!

少なくとも市民からは目に見える「結果」がちゃくちゃくと
でているしな。

2ちゃんのルールも守れずに自己正当化するようなところ一つとっても

「ゴネ得」
「やらない理由付けなら天才的」

なお前らの体質がよく出ているよ(w
誹謗中傷って、職員が中だしにいつもやってることじゃないか?(w
>自動車強盗が自分の犯罪を棚に上げて追突した奴を警察に
>通報したような物だな。


勤務中に組合活動ばかりやって働きもしないくせに、
「民営化では児童が不安になる」とか
「民営化では下水道の安全に不安が」っていってるような
ものだな。

自 分 を 棚 に 上 げ る の は 
天 才 的 な 公 務 員 。
>職員には職員の意見交換する場が欲しいだけだ。

職員が部外者を排除して意見交換したいのならYCANへどうぞ。
こういった掲示板の趣旨には合わないのではないでつか?
>>156
部外者を排除なんてしないよ。基地外は排除したいが。
シースリー利用者が立てたスレが、市職員を排除しているというだけのこと。

それとも何か?あのスレは、職員歓迎だとでも言い張るのか?
歓迎するもしないも、
重複は重複です。

「気に入らない奴がいる」
と人は殺してもいい、というのが市職員の
ろんりのようでつね(w
アンチスレと信者スレが並存する芸能系の板もあるので、
今回のケースでは、削除依頼してもどっちも残るだろうな。
横浜市職員が書き込めるスレはここしかない。よって、何ら重複しない。
君の理解力ではわからんかもしれんけどな。
>で、「監視しよう」というスレで市職員が参加できるか?
>スレの趣旨からして参加できんでしょ。

市職員は、自らの悪行をただす気は

全くないようです(w
>横浜市職員が書き込めるスレはここしかない。

全く意味が分からないのですが、説明していただけますか?
職員の考えることは訳が分かりません
昼夜逆転厨房が暴れてるな
都合が悪くなって

「誹謗中傷」
言ってることとやってることが違います
部外者なんだけど、どっちもDQNにしか見えません。

いい大人なんだから、あまり板を荒らさないで・・・。
シースリーヨコハマの会社あてに警告ださにゃならんのか?
正直、そこまではしたくないんだが。でも自己抑制を期待するの無駄だろうし・・
>>165
強制ID制が導入されれば、こんなことも無くなりますよ
該当IDを無視リストに入れれば昼夜逆転厨のレスを読まなくて済むからね
市民の目から見ると、職員のかいてることは
あまりにも目に余るワケよ。
市民が横浜市スレに書き込むことはなんら問題ないし、
批判的意味をこめてスレタイを決めても全く問題ない。
むしろ当たり前。そのくらいで逆ギレして勝手な理屈を
後付けして平然とルール違反するところに、
中だし改革の邪魔をしたいから後付けで「協力しない理由」
を必死で考えてるのと同じ物を感じるわけだな。
>>168
コピペ荒らしを肯定するわけですね
見えない物が見えてるようだけど、キチガイですか?

コピペ荒らしと同一視する根拠は?
頭のおかしな人の判定基準

・見えないものが見える人
ただのノイズや何気ない仕草を自分にとって意味のあることに思い込む人です。
テレビの中のアイドルが自分だけに微笑みかけてるとか、なんの変哲もない写真に、
自分の願望や妄想を刷り込んで、焼殺されただの強姦されただの精液がどうのと、
繰り返し喚き続けます。
もう手遅れなので、自殺するか、一生閉鎖病棟で暮らすべきです。
>>170
同一視してると理解しちゃうお前の読解力が問題
市職員がようやく名前付きの名札をつけた。
民間でも、ましてや郵便局ですらやっていることが
未だに導入されていなかったのが、中だしの力で
導入されたわけだ。
このスレの奴らはどう反応していた?


過去スレで
さんざ
「名札を付けない理由」
を書き込みまくっていた
174非公開@個人情報保護のため:03/11/16 00:00
スレタイに「35,000人の壁」と書いている以上、市職員全体を敵視していると思われ。
「批判的意味を込めたスレタイ」という意見もあるが、市職員を敵視する人達による騙りスレと判断する方が自然。
漏れはこっちを正統スレと判断します。

向こうは生温い目で見守って差し上げましょう。
>>173
お前は名札着けて仕事してる?
市職員全体が市民から相当厳しい目で見られているという現実が

全 然 わ か っ て い な い
ひきこもりが社会全体から相当厳しい目で見られているという現実が

全 然 わ か っ て い な い
で、君は、自分自身がかなり厳しい目で見られている現実を
全然わかっていないわけだが。

シースリーヨコハマに迷惑をかけるなよ。
社会から引きこもっているのは市職員だという現実が

全 然 わ か っ て い な い
判った。
煽りレス付けてその反論レス付けさせてスレ消化させようとする作戦だな
クックックッ
今夜も大漁、大漁
釣りって楽しいなぁ
頭のおかしな人の判定基準

「自分が気にくわないカキコがあると、その人をプロバイダが
除名してくれると本気で思ってる」
>>179
こいつ、最後までレス付けないと負けだと思ってるんだろうな
頭のおかしな人の判定基準

・「みんなの意見」「他の人もそう思ってる」など、自分の意見なのに他人もそう思ってると力説する人
 他人が自分とは違うという事実が受け入れられない人です。自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど
 無茶をし始めるので見かけたら放置してください。
市職員が厳しい目で見られていないと思っている人は、

一度病院に行った方がいいと思います。

民感度チェックが行われているわけを省みてはいかが?
186184:03/11/16 00:13
俺のは>>182と違ってソース有りだからね
http://www.2ch.net/before.html
市長:
 まず組合が反対する。自分たちから市民ために何をやるかという着眼点に
立っていない。しかし、成功事例をきちんとつくり、市民のみなさんの評価を得て、
市民と一緒に私は求めていこうと思う。港南区の意欲ある職員と区長がみんなで
取り組むことは他の区にとっても、大きな刺激になると思う。市民にとって何が
必要かという視点に立って、市民と一緒に各区役所に私はこれからも求めていこう
と思う。
記者:
 なぜ今までやらなかったのか。意欲の問題が大きいのか。

  市長:
 もっと複雑な事情が、横浜市役所にはある。名札一つ着けるのでも、
私が着けて初めて着ける市役所である。もちろん、意識の高い人も大勢いるし、
意欲的に取り組もうという職員もたくさんいる。しかし、名札を付けることを
組合が了解したとかしないとか、そういう話し合いから全部始めないといけない
のが、この市役所である。はっきり言って、「意欲が眠る市役所」という体質
である。私は市民と一緒に何が求められているのかということを組合に伝え、
そして市役所の職員に伝えていくことが必要だろうと思っている。

土日は休みの職員が多いからよく釣れるな
>>186
だから?
アンタバカァ?
>>184
>自分の意見が通らないとコピペや荒らしなど無茶をし始めるので見かけたら放置してください。

まさにこのとおりな訳だが。
土日も仕事をしている民間の厳しさなんかこれっぽっちも
頭になくゴネ得をねらってるバカ職員ばかり
一切解雇して民間から派遣社員でも受け入れた方がずっとマシ
自分の気に入らない意見はコピペや荒らしに見えるそうです。

かわいそうな人なので放置してあげてください
>>192
結局、貴方自身が、今、惨めだから八つ当たりしてるだけな訳でしょうか?

八つ当たりしても、惨めな貴方は救われませんよ。
「相手の境遇」
が勝手に見えるようになったらもうおしまいです。
放置してあげてください。
週刊文春は、いますぐ横浜市を取材しろ!
ネタはいくらでもころがってる。
>>194
レスをするからレスを返してくる
こんな深夜にくだらないレスばかりしてるような職員には、
市政は任せられないな(w
>>196
どうも、ひがみと誇大妄想が同居していませんか?

まあ、現実が惨めな程、本当の自分は凄いと思いたくなると言うことも、
確かに有るのでしょうけれど・・・。
まあ、みなさん抑えて抑えて。生暖かく見守りましょうぜ。
重複スレの削除判断基準には「レスがどれだけついているか」ってのも
優先順位は低いけど、一応は入っているわけで。

このスレを存続させるために必死に頑張っていると思えば、
かわいいじゃないですか。w
市職員って社会のカースト最下位だろ?
民間で使い物にならないカスばかりにしか見えないんだけど。
>>196,198
本気で市政を良くしたいのなら、スレ荒らしなどしてる暇に、
NPOに参加して真面目に動いてみたらどうですか?

ちゃんとした提言や改善協力なら、行政も歓迎しますよ
結論

・市職員はやらない言い訳ばかり考えているカス
・自己正当化の理屈を考えるだけは一人前
・何であれ、結果を出してる中だしは立派
どのような市長がどのような手法で改革しようが、
市職員は必ず難癖を付けて協力しないよ。

このスレの悪質市職員にだまされてはいけない。
>>203
問題意識があるなら、貴方自身も動けばいいのに。
今は、既存のNPOも有るし、既存の組織が嫌でも自分で簡単に作れます。

友人・知人と語らって、現実に行動を起したらどうですか?
市政は、身近な問題なんですよ。

他人頼みしか出来ないようでは、何も変わりませんよ。
>>203-204

結局、行動出来ない自分への言い訳で終わるのですね(苦笑)
行政に文句を言うばかりで、自らは行動しない人が社会をダメにする。
・・・なんてなことを中田市長はしばしば主張しているわけだが。

このスレ見てると良くわかるな。
市長の陰口を言ってるだけの悪質職員が
なにかいってます。
少なくとも市井の市民はお前らの100倍社会に貢献してるよ
税 金 を 食 い つ ぶ す だ け の 
蛆 虫 ど も が
ここは
「中だしの庁内改革を妨害する市職員の悪質さ」
が論点になっているのだが、話をすり替えてる
詭弁公務員がいるな。

何度言ってもやることは一緒(w
>>207
多分、>>203-204>>208-209のように、
批判ばかりで自分では何もする気の無い人達は、
中田市政が少し躓いたら、掌を返すように批判だけするんでしょう。
元もと、イメージだけで支持し、イメージだけで批判している訳ですから。

何もしない人は、きちんとした改革の困難さを知りませんからね。

結局、市長、市職員、まともなNPO等は、改革の当事者であり、各々真剣ですが、
彼らは、現実には何も出来ない無力で不満な傍観者でしかない訳です。
グダグダぬかすまえに
お前ら無能職員は中だしの
手となり足となってりゃいいんだよ!
難癖つけるしか脳がない奴は市民の敵!
社会の常識をしれ!

>市長、市職員、まともなNPO等は、改革の当事者であり、各々真剣ですが、

おおわら
現実みえてんの?
212市長の市職員像:03/11/16 02:20
市長:
 まず組合が反対する。自分たちから市民ために何をやるかという着眼点に
立っていない。しかし、成功事例をきちんとつくり、市民のみなさんの評価を得て、
市民と一緒に私は求めていこうと思う。港南区の意欲ある職員と区長がみんなで
取り組むことは他の区にとっても、大きな刺激になると思う。市民にとって何が
必要かという視点に立って、市民と一緒に各区役所に私はこれからも求めていこう
と思う。
213市長の市職員像:03/11/16 02:20
記者:
 なぜ今までやらなかったのか。意欲の問題が大きいのか。

  市長:
 もっと複雑な事情が、横浜市役所にはある。名札一つ着けるのでも、
私が着けて初めて着ける市役所である。もちろん、意識の高い人も大勢いるし、
意欲的に取り組もうという職員もたくさんいる。しかし、名札を付けることを
組合が了解したとかしないとか、そういう話し合いから全部始めないといけない
のが、この市役所である。はっきり言って、「意欲が眠る市役所」という体質
である。私は市民と一緒に何が求められているのかということを組合に伝え、
そして市役所の職員に伝えていくことが必要だろうと思っている。
>>173
>市職員がようやく名前付きの名札をつけた。

「写真付きの名札」の書き間違い?
ただの名札ならずっと前から付けてましたが…
215非公開@個人情報保護のため:03/11/16 03:37
嘘をつけ。名札をつけてない職員がうじゃうじゃいた
216214:03/11/16 05:07
>>215
付けてなかったヤシがいたとしたらルールを破って付けてなかっただけ。
市のルール上の扱いは変わってない。
217非公開@個人情報保護のため:03/11/16 05:09
「服務規程にない」
を口実につけてない奴が大勢いたわけだが。
ルールになってなかった、の方が真実
詭弁16の法則
1:事実に対して仮定を持ち出す
2:ごくまれな反例をとりあげる
3:自分に有利な将来像を予想する
4:主観で決め付ける
5:資料を示さず自論が支持されていると思わせる
6:一見関係ありそうで関係ない話を始める
7:陰謀であると力説する
8:知能障害を起こす
9:自分の見解を述べずに人格批判をする
10:ありえない解決策を図る
11:レッテル貼りをする
12:決着した話を経緯を無視して蒸し返す
13:勝利宣言をする
14:細かい部分のミスを指摘し相手を無知と認識させる
15:新しい概念が全て正しいのだとミスリードする
16:突如釣り師になる
219214:03/11/16 05:23
>>217
服務規程上の取り扱いは変わってないわけだから
そういう意味では今でもルールになってない。
それでも付けるヤシが増えたとすればそれは中田氏の力ってことなんだろうね。
力っていうか、ダイレクトメッセージ使ってアピールしただけだが…
本当の釣り師は自ら「釣れた」なんて言わないよ。
釣れたかどうかは第3者が判断するもんだよ。
221非公開@個人情報保護のため:03/11/16 11:15
採用試験不合格者はこっちのスレに逝ってくれないかなぁ。
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50

ここは正規職員のためのスレなんだから。
ここはイントラネットでないので、正規職員のためのスレなどという
言い逃れは通用しません。

正規スレへどうぞ
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
じゃぁ、職員とまともな市民のスレということで。

別スレは、中田市長に反抗するテレビ朝日信者専用ですので。
専用スレなどという言い方が2ちゃんねる的でないです
気にくわない書き込みは見たくないというのならネットはやるべきでない。

これからも市職員を厳しく監視していこう。
2ちゃんは専用板・専用スレの塊ですが何か?
224がこのスレを見たくないのなら見なければいい。
それがわからんならネットはやるべきでない。
勝手に専用スレとというのは重複をごまかすための言い逃れ。
またここは誰がかいても自由であり、それがネットという物だ。
職員以外かいて欲しくなければ職場内のサーバーでやってくれ(w
ちなみに、
「あいつはウザイから弾け」などというのは
2ちゃんねるのルールにもない罠
ナニモデキナイ君の言い訳投稿ウザイね。

荒らし認定されて消されたんだから、投稿者も消え去れば良いのに。

君は、市政への影響力はゼロなのは当然だし、
ここでの影響力もゼロなんですよ。
ま、仕方ないよ。朝日工作員は。
中田市長は以前から「朝日は嘘や間違いが多い」とか公言してるわけで
朝日としては本音では中田の足を引っ張りたい。
しかし今はそれができないから「誉め殺し」作戦に出たのがサンプロ。

で、その尻馬に乗っかって必死に中田改革を妨害しようとする奴が、
サンプロを脳内リフレインしつづけてるわけだ。
ところで、今の横浜市が変なことになってきているのは、
a.中田市長(含むブレーン)の考え方が、元々オカシかった
b.市長の考えを幹部職員始めとする周囲が曲解している
c.市民向けに言ってる事と、本音が違う(二枚舌)
d.その他(            )
どれ?
231非公開@個人情報保護のため:03/11/16 21:56
a
重複スレで議論してるなんておめでてー香具師らだな
233非公開@個人情報保護のため:03/11/16 23:09
>153

うむ、

ちゃくちゃくと無意味な義務教育2期制は強行され、保育園はうっぱらわれ
港湾病院も売り飛ばそうとしたら誰も買ってくれない。塩漬け土地の定義
に引っかかっちゃうから地元から「そんな診療科イラネー」って大合唱の病
院を無理やり建てて辻褄あわせ。中止もやむなしか、って言われてた4号
線にはお墨付き与えて完成を保障。道路公団が逃げ支度に入っている
勘定来た線も市費を投じてでも完成させる。

やー、立派な成果だわ。
234非公開@個人情報保護のため:03/11/16 23:14
何たって中出しは「建設業大好き」だからね。
>>228

事実を歪めるキチガイ発見
228 :議論したい人 :03/11/14 01:11 HOST:YahooBB218139140004.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
削除対象アドレス:
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068388434/88-105

削除理由・詳細・その他:
連続投稿・アスキーアート。

ほら、やっぱり自分のルール違反は一切無視しての
悪質な依頼だ。

自動車強盗が自分の犯罪を棚に上げて追突した奴を警察に
通報したような物だな。

重複スレを建てたという自分のルール違反は一切無視しての
盗人猛々しい削除依頼
これまでのまとめ

市職員は平然とルールを無視し開き直っている。
しかも自分の非は隠蔽し「荒らされた」と
削除人に事実を歪めた削除依頼までした。
勤務中に違法な集会を行っているくせに
サービス残業に文句を付ける組合と一緒。

「名札をなぜつけないか」
などやらないための言い訳、難癖、揚げ足取りばかり。
そのくせ、「自分は改革のために何が出来るか」
といった建設的な議論は何もなし。

見えない物が見えるらしく、重複スレに反対する者はすべて
一人だと思ってる。ひろゆきのガイドラインによれば、
自殺か精神病院逝きが推奨されている。

こんな職員に市政は任せられない。
今後とも厳しく市職員を監視していこう。
>>233
いや、ほら、うちのボスは、親戚一同で建設業に携わっているので、
建設業が大好きなものでして・・・。
>>236
>こんな職員に市政は任せられない。

だったらお前がやれよ。文句言うだけの市民ってのが地域をダメにするって
市長が言ってるぞ。監視じゃない、行動!
239非公開@個人情報保護のため:03/11/17 01:14
>>238
市職員は中だしの陰口叩くだけで
何もしていませんが?
>>239
なるほど。つまりアンタは、
「市職員が中田を支持しないし、俺も中田を支持しない」と言うわけだな。
アンタの脳内では、アンタと市職員はアンチ中田の同類というわけだ。
せいぜい、市職員と仲良くやれよ。
>>240
市職員は頭がおかしいらしく言ってることがよくわかりません
プライドおもしろい
何もやましい事が無いなら相手にしなきゃいいのにな
だからアフォが付け上がる
ある程度現実を踏まえてるから否定のレスをしてしまうんだろ?
荒らしの言っていることは中田に対する妨害であると、と指摘されるたびに
妙な揶揄が返ってくるし。現実を指摘されたから躍起になるんだろうね。
重複スレ乱立は荒らし行為です。

市職員は

掲示板を荒らすのを止めてください。
246非公開@個人情報保護のため:03/11/17 21:06
いつから横浜市スレは、いかれたガキみたいなの(しかも下品)
が跳梁跋扈するやうになったの? しばらく傍観してまふ。
247非公開@個人情報保護のため:03/11/17 21:08
ったく。中だし中だしって、彼の全部が万歳だなんてオメデテー。
ガキなんだろ、口汚い言葉で書き殴ってるタコは。
248非公開@個人情報保護のため:03/11/17 21:18
採 用 試 験 合 格 し た ら ?
249 :03/11/17 21:20

プリペイド携帯電話 身分証明書不要!

写メール、Eメール可能のプリペもあります
待ち受け専用なら維持費が月1000円のみ
匿名配送、局留め、ヤマト営業所留め可能
都内なら手渡しもOK
番号から身元がバレることがありません
オフ会、出会い系、ストーカー対策に最適
T010,T09,T08,SH010,SH09,SA06,SA05,D08等J-PHONE
最新機種の在庫も豊富
DoCoMo、au、TU-KAも販売しております
業界随一の格安販売!
まずはHPをご覧ください
ttp://www.geocities.co.jp/SiliconValley-Bay/4662/
重複スレ乱立は荒らし行為です。

市職員は

掲示板を荒らすのを止めてください。
どっちのスレも仕事時間にはほとんどカキコがないってのがおもろい。



両スレとも職員なんだろ?w
252非公開@個人情報保護のため:03/11/17 21:45
民間度チェックを活用する話とか、面白いから続けたかったのにな。
荒らしのせいで話題が継続できない。
中田市政を妨害するために荒らしてるとしか思えん。
抵抗勢力が、中田市長の施策に理解のあるふりをしてます(藁
荒らしは中田市政を理解しないもんな。中田の逆ばかり、必死に主張する。
255非公開@個人情報保護のため:03/11/17 22:51
市長がいいだした「ガキが深夜徘徊したら親に罰金」はどう思う?
法体系からすると刑罰にするのは難しそうだけど、
過料にするのも厳しい話だよね。
重複スレ乱立は荒らし行為です。

市職員は

掲示板を荒らすのを止めてください。

257非公開@個人情報保護のため:03/11/17 23:44
乱立だったら、削除人さんに頼めば消してもらえるよ。乱立だったら。w

重複スレを建てた犯罪者がなんか言ってます(w
>>256
すみませんが…
どこに重複スレがあるんでしょうか。検索してみたけど見つからなかったので。
犯罪者市職員はこちらへ
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50


>>260
では、「犯罪者」以外の市職員はこちらということですね。
それでは、犯罪者とDQN市民は、こっち(↓)に移住して貰いましょう。

【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
>>260
すみません、本当にないんですけど
本当にここですか?
重複スレに書き込む犯罪者市職員は直ちに
移動しなさい。
抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
>>219
服務規程を理解していないアフォ発見!
あれだけ名札をつけるのを服務規程に規定するといわれてたのに
未だに知らないとは。
当然つけてないんだろうな(w
26664:03/11/18 20:28
なんだか大変なことになってますね、ここ。。。

>>71
69じゃないっす。
267非公開@個人情報保護のため:03/11/18 20:39
採用試験不合格者のガキと思われるタコが
本スレを荒らし中です。ガキが去るまで静
観ください。
268消えろ蛆虫君:03/11/18 20:49
「ガキが深夜徘徊したら親に罰金」は、荒らしのガキ(多分不合格者)
に適用すれば。ガキも尊敬する「中だしの方針」に殉じることができて
本望であろう。
地方公務員なんて本当にかわいそうだ。
高卒DQNや立ち飲み屋でクダ巻いてるジジィのやる仕事だろ(w
261 :非公開@個人情報保護のため :03/11/18 09:40
>>260
では、「犯罪者」以外の市職員はこちらということですね。



262 :非公開@個人情報保護のため :03/11/18 09:42
それでは、犯罪者とDQN市民は、こっち(↓)に移住して貰いましょう。

【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50


勤 務 時 間 内 に 書 き 込 ん で る 職 員 は 
職 務 専 念 義 務 違 反 で つ 。
中 だ し に 通 報 し ま し ょ う 。
通報はこちらへ
接続元をひろゆきに照会するよう要求するのが効果的でつ

http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/teianbako.html
市職員といえど平日に休むこともあるのですが
>>270-271
ヤレヤレ、DQN市民は、常識を持ってくださいな。

そんなのは市役所の方でログからアクセス先を調べりゃ一発で分かること。
そういうのは、職場の方で対処すべきことなんだよ。

そもそも、市職員だと名乗ってすらいない香具師の個人情報を、
どういう根拠で要求できるのかな?

「市職員『かも』しれないから、個人情報を寄越せ」って要求するの?
 市職員じゃなかったら、個人情報の違法流出になるぞ。

仮に、市職員でも休暇中に自宅からアクセスしてるなら犯罪でもなんでも無い罠。
274非公開@個人情報保護のため:03/11/19 22:47
今日は市長の公用車ないぞぉゴラァ。中だしどこいった。
>>255
> 市長がいいだした「ガキが深夜徘徊したら親に罰金」はどう思う?
確かに難しいね。
親に子供の深夜徘徊を防止する義務を課して、その義務違反による不作為犯を問う訳でしょ?
一般的に不作為犯を構成する場合、重大な法益侵害を伴う必要があると思われますが、
深夜徘徊程度で認められるか疑問ですね。
それに、現行法では女子は16歳で結婚出来るわけでしょ。そうすると、一律に18歳未満と
年齢設定すると、線引きに問題が生じるし。
下手に憲法訴訟でも起こされて、敗訴しようものなら、恥だからねぇ。(w
276非公開@個人情報保護のため:03/11/19 23:52
将来の夢

古木克明

将来の夢はプロ野球選手です。
まずは四日市工業や東邦高校へ行きたいです。
そして甲子園へ行き、松井、清原みたいに大かつやくして
プロのスカウト人たちの目をひいて、一年目、二年目、からは
一軍でかつやくしたいです。
そしてプロ野球に行ってもいやな球団があります。
絶対にいきたくない球団はロッテ、大洋です。そしていきたい球団
は、中日、西武、ヤクルト、ダイエーです。そしてプロを引退しても
してなくても未来に生まれてきた子供たちに野球を教えてあげたいです。
今でいえば、清原選手が大阪の岸 (以後不明)
割と最近の横浜関連スレ

*******横浜市交通局******* @ 運輸、交通
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1062159888/l50

横浜市長中田宏について @ 地方自治・知事
http://society.2ch.net/test/read.cgi/mayor/1062661216/l50

「少年深夜外出」に親への罰則規定、横浜市が提案へ @ ニュース速報
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068625505 (DAT逝き)

【中田市長】エロ本、コンビニでの販売規制へ【横浜】 @ ニュース速報
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1068632115 (DAT逝き)

【社会】横浜市、コンビニでのわいせつな書籍販売を規制へ また、18歳未満の青少年の深夜外出→保護者に対しての罰則検討 @ ニュース速報+
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1068637871/l50
278非公開@個人情報保護のため:03/11/20 00:22
>>277
ニュース議論板にもある。

18歳以下の深夜外出禁止はどうよ
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/news2/1068714559/

なぜか石原都知事と勘違いされまくっているが。w
279非公開@個人情報保護のため:03/11/20 00:25
とっておきの情報です!
ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!
もちろん中身はもっとすごい情報でしたが…
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。
かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
280非公開@個人情報保護のため:03/11/20 00:48
>>275
すでに県条例で「18歳未満の深夜徘徊禁止」という線引きはしてあるわけで、
線引きそのものの是非は置いといていいんじゃないかな。
「この条例は違法、違憲だ!」とか裁判になったら、争点になるが・・・

最重要問題は、275の言うとおり「この程度で刑事罰を構成しうるのか」だね。
255が「過料」にするってのを提案してるわけだが、
これだと徴収を市役所がやんなきゃならないんだったよね。警察を使えない。
どうやって取り締まるのかが難題になるな。
281非公開@個人情報保護のため:03/11/20 00:54
バイトしてた担当部長の処分軽すぎねえ?
重複スレに書き込む犯罪者市職員は直ちに
移動しなさい。
抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
>>272

いいご身分でつね。

平 日 に 休 ん で ネ ッ ト 三 昧 な ん て 
民 間 で は 全 く 考 え ら れ ま せ ん で つ ね
職場のメアドを晒して掲示板にカキコしてた市職員


市職員には常識のかけらもないんでつか?
ここまでのまとめ

市職員はルールを守る気が全くない

一事が万事。
市職員は犯罪者が異常に多く、
マスコミでも不祥事が頻繁に取り上げられてるのも
このスレを見れば納得できる。
>>274
父親が亡くなったんだよ。
>>282
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
288非公開@個人情報保護のため:03/11/20 19:00
>>286
事情はわからんでもないけど、それって私用だよね。
私用に公用車を使うのはいかがなものかと。
28953歳戸籍課職員:03/11/20 19:33
職務専念義務違反(ネット)と無断アルバイト、平職員と部長、
どう考えても医者の方が罪が重いよな。量刑が反対なのは
人事と医局の力関係か?
>>280 過料だとして、職員総出で深夜徘徊しているガキどもに声をかけて、
「お名前とご住所と保護者のお名前を」なんて訊いても、凹られるだけだよね。
通信教育で空手でも習うか?(w
>>287
大丈夫でつか?
お花畑が見えていませんでつか?
292非公開@個人情報保護のため:03/11/20 21:38
>>290
市長のダイレクトメッセージが、空手の通信教育になるとか・・・。w
293非公開@個人情報保護のため:03/11/20 23:14
皆さん、本当に中出しで良いと思っているのですか。
松チャソといい、神奈川県民(特に横浜市民)は、
全員松下政経塾に騙されているとしか思えないのですが。
>>293 騙されちゃいました〜?エヘ? (*^^*ゞ
295非公開@個人情報保護のタネ:03/11/20 23:49
もう10年以上前のはなしですが、西口の三和銀行(当時)のところで
チケット取るために並んでいたら、補導されそうになったことありました。
その時に夜遅く子供らが徘徊しては行けない法律(条例?)があることを知りました。
でも、その時は、代表者(私)の住所とか名前とかいうだけで、okでした。
「危ないこともあるから気をつけてね」といわれただけでした。
そのうち、ホントに親も逮捕されてしまう時代が来るんですかねい。
296非公開@個人情報保護のため:03/11/21 00:45
>>295
他板でも似たような話を聞いた気がするが。
そもそも、子供が行くようなイベントのチケット販売で
深夜に並ばせるってのがおかしいわけでしょ。
主催者が無責任すぎる。

「並ぶ子供がいたら補導・罰金」という状況を作ることで
主催者サイドにも反省を促すべきかと。
>>296
はあ?

いつから、日本はそんな全体主義国家みたいになったんだよ。

子供の教育は家庭の問題で、社会が口出すようなことじゃないし、
刑事罰に相当もしないのに罰せられるってのも異常だろ。
298非公開@個人情報保護のため:03/11/21 11:59
家庭の問題をきちんとやらない親がいるから
罰則を提案したわけだが・・・

家庭の問題というなら、罰則以外の「家庭にちゃんとやらせる方法」を
考案して市長にメールでも送れば?
299校長が強盗:03/11/21 12:12
この事件は報道されていません。教育委員会も校長を処分しません。
 皆様の力でこの事件を広めてください。
被害者先生のサイト
 http://www.geocities.co.jp/NeverLand/8595/
 事件究明を求める署名サイト
 http://chiba_273.at.infoseek.co.jp/
   ∧_∧
  (  ^^ )< ひろめよう
最近思うのだが、市職員は市長の為に仕事をするんじゃなく、市民の為に仕事をすべきなはず。
なのに、やってることを見てると、「市長の為に」仕事をしてる人が多い。
ま、社内で上手くやっていくためには仕方の無いことかも知れないが。
やっぱり、組織の雰囲気というものは、トップの姿勢を反映するんだな。

このままだと横浜市って沈滞してしまうだろうね。
市職員に犯罪者が続出してるわけがこのスレ見てるとよくわかるよ。

ルールを守れない奴だから、犯罪をも犯すんだな。
重複スレに書き込む犯罪者市職員は直ちに
移動しなさい。
抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50

>>300
市職員らしい

「 悪 い の は す べ て 当 局 」

の責任逃れでつね。

名 札 も つ け よ う と し な い

親 方 日 の 丸 市 職 員 が

な に を い う ん で つ か

盗 人 猛 々 し い
民間から一番遠い存在の奴等が「民間・民間」って五月蝿いんだよね。(w

民間手法の導入って言ってる香具師が、民間手法の何たるかを知らないという笑えない話。
>>302
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
社会常識から一番遠い市職員がなんか言ってます(w
重複スレに書き込む犯罪者市職員は直ちに
移動しなさい。
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
308非公開@個人情報保護のため:03/11/22 22:34
>>305
ヴァカ?
市職員クズばっか
局長級に基地外が多いって聞いたんでつけど本当でつか?
すばらしき市職員の意識

108 :非公開@個人情報保護のため :03/11/22 22:36
違法なストライキを平気でやるすばらしき組合員


109 :非公開@個人情報保護のため :03/11/22 23:48
>>108
国際的なデファクトスタンダードでは、
一般公務員がストライキ出来ない方が変なの。

国際社会では、国際機関(ILO)の勧告を無視し続ける
わが国が抵抗勢力になっちまってるんだよ。


110 :非公開@個人情報保護のため :03/11/23 01:09
日本の公務員の現状を見ろよカス!


111 :非公開@個人情報保護のため :03/11/23 08:12
>>110
国際協調できない抵抗勢力w


112 :非公開@個人情報保護のため :03/11/23 09:07
>>111
まあ、このスレ自体が、
国際感覚の欠如したプー市民orDQN市民が作ったもんだし。

ある意味、国内最大の抵抗勢力ですよ、プー市民&DQN市民は。
>>312
市職員とは名乗ってないようだが?
どうやって、市職員であると突き止めたのだろうか?

妄想??
栄養失調が進むと幻が見えるようです。少し、気の毒。プーは変革の時代の犠牲者ですからね。
今のご時世、公務員のスト権を主張するのは
世間知らずの市職員くらいだろ(w
315非公開@個人情報保護のため:03/11/23 11:12
朝の洗脳放送はなくなったと思ったら、昼休み終了直前になっただけ。
いつまで続くんだろうか?この音響地獄。
未成年徘徊の罰則なんだけど、過料じゃなく科料ってのはどうだろう?
こっちなら警察に任せられるし、犯罪人名簿(いわゆる前科者リスト)には
残らない。
>>314
国際常識の欠如した抵抗勢力

国際社会とあまりズレたことをしてる国は、
叩かれる時代なんだがな。
318非公開@個人情報保護のため:03/11/23 13:48
>>317
まったくの同感。
国連ILOからも「日本政府は公務員のスト権を認めるべき」と
勧告が出されている。
国際社会とズレている状態はとっとと是正すべきでしょ。
>>307
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
>>319
ヴァカ?
>>317
>>318
社会常識にのっとった労働をしてからいったら?
それと、現時点で公務員のストは違法なの。
市職員は法律を守らないんでつか?
サービス残業に文句いう資格あるの?(w
>>321
勤労は国民の義務です。早く定職についてください。
323非公開@個人情報保護のため:03/11/23 21:16
>>321
だからストなんぞしてないでしょうが。
カビが生えてるような古いネタでも持ち出す気か?
それにしてもだ、重複スレだの何だのと大騒ぎしてるクセに、コツコツとレスを付けて
レス番をどんどん伸ばし、本スレ化に貢献している事に気付いていないバカがいるな。(w
すばらしき市職員の意識

108 :非公開@個人情報保護のため :03/11/22 22:36
違法なストライキを平気でやるすばらしき組合員

109 :非公開@個人情報保護のため :03/11/22 23:48
>>108
国際的なデファクトスタンダードでは、
一般公務員がストライキ出来ない方が変なの。

国際社会では、国際機関(ILO)の勧告を無視し続ける
わが国が抵抗勢力になっちまってるんだよ。


110 :非公開@個人情報保護のため :03/11/23 01:09
日本の公務員の現状を見ろよカス!


111 :非公開@個人情報保護のため :03/11/23 08:12
>>110
国際協調できない抵抗勢力w


112 :非公開@個人情報保護のため :03/11/23 09:07
>>111
まあ、このスレ自体が、
国際感覚の欠如したプー市民orDQN市民が作ったもんだし。

ある意味、国内最大の抵抗勢力ですよ、プー市民&DQN市民は。
真面目な話、市民のニーズを反映させると言うんだったら、下らない事にカネをかけるのではなく、
市民生活に直結する事だけに効率的にカネを使い、増税のリスクを軽減するために一刻も早く
財政再建を目指すべきなんだろうが、そうなってないよね。

まあ、市長は本気でやろうとしてないって事が、職員にはバレバレなんだろうが。
それとも、ただの裸の王様なのか?
>>320
コピペにマジレスカコワルイ
>>326
>市民生活に直結する事だけに効率的に

具体的に、なにをしろと?福祉バラマキは勘弁。
>まあ、市長は本気でやろうとしてないって事が、職員にはバレバレなんだろうが。
>それとも、ただの裸の王様なのか?

市 職 員 が や る き が な い だ け だ ろ ?


市職員なんか民間で使い物にならない士農工商以下の身分なんだから
つべこべ言わず中だしの命令に従って市民に奉仕していればいいんだよ
重複スレに書き込む犯罪者市職員は直ちに
移動しなさい。
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】


http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50

>>328 例えばだ。ゴミの減量。モデル事業もいいが、とっととやれば良い。
キャンペーンソング作る暇があったら、分別方法の啓発に努めるべきだね。
>>329
市長にやる気が無いのに、職員にやる気が生まれる訳ないだろ?
下らないパフォーマンスに付き合わされる身にもなってくれよ。(w

それとも、お前は中田の言う事が100%正しいと信じてるオメデタイ奴なのか?
だったら、狂信的な奴に何を言っても無駄だから、ここに来るなよ。
>分別方法の啓発に努めるべきだね。

啓発ソングの公募とか。w
ここまでのまとめ

・市職員は順法精神が全くない
・今年続発してる不祥事も市職員のモラルのなさが原因
ここまでのまとめ
・プーは栄養失調のため電波を受信しがち
・プーは国民の義務である勤労をしていない
・プーは僻みが強すぎ
・プーの文章は知性が感じられない
>>332
荒らしアフォは、中田のいうことは信用してませんよ。
中田よりも朝日を盲信してます。w
どうでもいいけど仲良くやれよ。
これまでのまとめ
・市職員は見えない物が見える
・このままでは犯罪者になるだろう
・隔離病棟に収容するべき
>>338
それはDQN市民の特徴だね。
>>330
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
これまでのまとめ
>>338は見えない物が見える
・このままでは>>338は犯罪者になるだろう
>>338は隔離病棟に収容するべき
重複スレ立てたヴァカのせいで、正統スレも重複すれも両方ともクソスレになったな…
>>332
市民が選んだ市長の言うことは100%正しいに決まってんだろ
市職員は市長の言うことに逆らうな
おめでてーのはてめーだ、この糞ヴォケが
市職員がここで何をほざこうが、普通の市民は市職員の言うことより
テレ朝の言うことを信用するよ
>>344
テロ朝信者キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
346非公開@個人情報保護のため:03/11/24 15:09
地下の大型シュレッダーでゴミを撒き散らしながら書類の始末をしていたら紺の
新品のスーツの若い坊やが後ろに並んでいる間に黙って俺の撒き散らしたゴミを
ほうきで掃除しだした。
「どこの係?」とたずねると「はいっ、人事係です」と答えた。
人事の野郎こんないい子を自分の所に囲っておきながら、俺のところに使えない
ババアばかりよこしやがって。
今の横浜市の問題は、職員が市長の言う事をきかないのではなく、言われた事しかやらない点にある。
所詮、市長が市政全般について指示することなど無理なのだから、職員が自分の担当職務について
どうすべきか考え、行動することが必要なのに、多くの人は指示されたことしかやらない。
更なる問題は、そういった問題意識を持ち、改善に努力する職員をサポートできない幹部職員にある。
市長は、そういった組織体質を改善する必要があるのに、それをしない。
だからやる気が無いなんて言われるんだ。
>>347
市長は、役所どころか民間でも、
実務経験がほぼゼロなんだから仕方ないじゃん。
もちろん、経営の経験があるわけでもないしさ。

ひょっとして、彼の経歴を知った上で皮肉を言ってるの?
>>347
そう考えると、このスレで提案があった「実施チーム」の設立が必須かもね。
定常業務をこなしながら改善をやろうとしても無理があるし、
行革だけに取り組める部隊があれば面白い。

・・・ま、たとえ作っても俺は絶対に行かないが。
>>349
> ・・・ま、たとえ作っても俺は絶対に行かないが。
確かに、やるだけ損になる可能性あり。それをみんな分かっているんだな。

市政を変える為には莫大なエネルギーが要る。
そこでトップのサポートが無いと、変えられるものも変えられない。
ところが、実際行動してみると、如何にトップマネジメントが欠如しているかを
痛感することになる。これでは可能性があっても実現できない。
結局、正直者はバカを見ることになるかもね。
351非公開@個人情報保護のため:03/11/24 23:23
一生懸命やってもやらんでも
給料は同じ
そもそも一度もまともな組織で働いたことのない人間が、
三万五千人の組織の改革を行うことなどできるわけがないと思われ
>>351 それを言ったらお終い。(w
>>350
俺はウヨだから飛鳥田は嫌いなんだが「田村天皇をサポートした」の一点は
高く評価していいと思ってる。
(田村で良かったんかい、他の人にすべき?・・・ってのはあるけど)

トップだけで理念ぶち上げてもどうにもならんし、実務部隊が要る。
課長・係長クラスに腹心が数人いればすむことなんだが、
市長はそのクラスの有能な人たちに人望ないからなー。
理念結構、方向性結構、と、仮定しよう。
せめて実行にあたって、邪魔をしない(させない)ようにして欲しい。
丸投げ、言行不一致、パフォーマンスだけ・・・
変な所まで小泉首相を真似しなくても良いって(w
自慰30 自慰30
ゴミぅを すぉんなにぃ
すぅてぇなぁいで
357ガキは早く寝な:03/11/25 21:03
採用試験不合格者のガキによる稚拙な公務員叩き
が各スレで流行中。ガキには無視が一番かと。
358非公開@個人情報保護のため:03/11/25 21:35
今日は 昼休みの雑音 無かったな
>>357
なんでもかんでも採用試験不合格者にするなんておめでてー香具師だな
どうせ、採用試験に合格したことだけがオマエの唯一の自慢なんだろ
世間の人間は、役所の採用試験なんかクソ試験ぐらいにしか思ってねーよ
>357
とかいって、無視できてないおまいのようなのが多いから、盛り上がるんだここ。
俺は間違いなく市職員だが(先々週の日曜日に第二点検係だった、といっても証拠にはならんか?)、いちいち釣られる若手職員が恥ずかしくてしかたないよ。
中身のある批判だけ相手にしてれば?
どうしてそんなに、トイレの落書きにマジギレするようなマネをする?
だから俺ら公務員、いくつになっても精神年齢低いって言われんだよ。
361非公開@個人情報保護のため:03/11/25 21:59
>>360
実際のトコロ、いくつになっても精神年齢低いヤツ多くない?
お前何歳だよ?お前何年この仕事してんだよ?考えてから喋ってる?もう少し頭使えよ?
って一日に何度も言いたくなる
362非公開@個人情報保護のため:03/11/25 22:06
そんな能動的になるほどの給料はもらってませんが?
363非公開@個人情報保護のため:03/11/25 23:04
>>361
たぶん相手もおまえに同じ事思ってるよ
精神年齢の高い奴はヴァカにいちいち腹立ててないって
漏れも含めて我が社はみんなそんなもんだ
民間も変わらんと思うがな
364非公開@個人情報保護のため:03/11/25 23:06
>>358
>今日は 昼休みの雑音 無かったな
その代わり交通局の全席シルバーシートの宣伝放送が。
交通局の次はどこ?下水道局?
無能市職員が何をいおうとむなしいだけ
366非公開@個人情報保護のため:03/11/26 00:20
民間度チェックで各職場、言い訳のオンパレード
>>364
シルバーシートとは言わないで、優先席と言うらしい。
12月からは、横浜市徽章をつけて混んだ市営地下鉄で座りにくくなるわけだ。
いい加減、イメージ優先の感性政策を止めろと言いたいのは漏れだけですか?
>>358
G30の方がまだよかった。
>>368
感性で発言するのを止めたら、市長は沈黙するしか・・・w
>>367
徽章ってまだ要るんだっけ?首かけ鑑別札だけじゃダメか?
・・・まあ、どっちにしろ地下鉄なんかじゃ外すけどな。
>>364
毎日、各局の新規事業とかを紹介していくのも面白いかもね。
小学校の校内放送みたいだけど。給食時間にクラス紹介とかやったよなー。w

部単位で持ち回りにすれば、当分はネタに困らんだろ。
どこの部署にも一つぐらいは、全職員に伝えたいことあるだろうし。
373非公開@個人情報保護のため:03/11/26 19:44
おーい

勤務中に

カキコしまくってるぞー

通報しろ

通報

それとも

休みを取りまくってる窓際組?(w
374非公開@個人情報保護のため:03/11/26 20:08
375非公開@個人情報保護のため:03/11/26 20:20
第32条 法令等及び上司の命令に従う義務
・地方公務員は、法令・条例・規則等の各種規程を遵守し、
かつ、職務上にあっては上司の命令に忠実に従わなければならない。


法 律 に 規 定 さ れ て い る

中 だ し に 逆 ら う の は

明 白 な 違 法 行 為
488 :名無しさん@4周年 :03/11/26 02:50 ID:GlZ92XBr
まあ、地方の役所の職員そのものが人間としては底辺なわけで…。
ドキュソあがりの彼等に人間としての道徳心など、期待するほうが無理かと
そういえば、この前のサンプロで鳥取県の特集だったみたいだけど、見た?
横浜市の特集をみて、あまりにも事実とかけ離れた提灯番組ぶりに、
全く信用できなくなった訳ですが、鳥取も同じだったのかな?
鳥取県庁職員集まれー
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1053348749/305-313
やっぱりトトーリでも偏向ぶりは同じらしい。(w

ところで、「改革派知事」ってのが信用できなくなってきたのは漏れだけ?
379非公開@個人情報保護のため:03/11/26 23:16
今朝、市営地下鉄の改札を通る利用者に「御利用ありがとうございます」と挨拶をしている交通局の管理職を見かけた。
そこまで自虐的な仕事をしなくても良いと思う。
第一サービスの向上にな(以下r
>>379
努力しても、結局は民間企業に売り払われる訳だが。
(でも、買ってくれる企業があればという前提がぁゃιぃか。)

つーか、顧客満足の意味を理解してない香具師が大杉。
少しはビジネス書くらい嫁と小一時間・・・
ま、やる気「だけ」があれば評価してもらえるんだろうけど。(w
381非公開@個人情報保護のため:03/11/26 23:58
>>375
多分上司のはずの学長を丸め込み、法律違反の案を平気で中だしの下に送った市大事務職員を何とかして下さい。
たまに朝、エソヅソノレームの管理職がビラまいてるけど、
紙のムダだし、ゴミが増えるし、くだらねーからやめろよ
YCANでみるなり、回覧にするなりしろよ
来庁者にわたすならともかく、朝出勤してくる職員に
ビラ配ったってしょーがねーだろ
>>380
役人はバカだから、マスターベーションが大好き
自己満足さえしてればいいのであって、
顧客満足なんてこれっぽっちも考えていない
>>378
比較的まともなソースに当たっても、鳥取片山体制は悪くなさそうなんだが。
そのリンク先でも、最後のレスでは評価してるし。

でも朝日が放送すると信頼性が。w
クソ公務員は全員一度クビにして、世間の厳しさを学ばせるべきだ
中だしも一度DQN民間で働いて、世間の厳しさを身をもって体験すべきだ
>>384
テレ朝って、何であんなに中だしマンセー番組ばっかつくるのでつか?
中だしから何かもらっているのでつか?
それとも、中だしに何か弱みでも握られているのでつか?
エロ本買うなとか、子供を深夜外出させるなとか、全席優先席とか、女性専用車とか、
中だしの考えることはDQN市民でも思いつきそうなことばかりだ
そのように、DQN市民と同レベルだからこそ、
DQN市民の支持を集められるのではないだろうか
>>382
本庁だけならともかく、朝っぱらに区役所にまで来て配ってますけど。
あれって超過勤務扱いなのか?
朝日でも新聞のほうは、こないだの保育所民営化のシンポとかで
微妙に辛い書き方だったな。

ところで。市庁舎のなかで宝クジ売るのってどう思うよ? >All
しかし今でも市民の皆さんのハートは掴んでいるな。
最近市政についてよく質問を受けるようになった。
でもエロ本規制は無いだろ、ネットの時代に。
街中で買えるもんなんてかわいいもんじゃない?
仕事をしない言い訳ばかりしてる市職員より、
市民は中だしを選んでると言うわけだ。
>>387
後ろの2つは、交通局が勝手にやってることじゃないのか?
ここんとこ、交通局が次々とネタ投下するんで生暖かく見てるんだが。
勝ち組は、中だしの方針に従うべく自発的に行動してると言うことだと
思うよ。
>>392
みたいな奴は、一生日の当たらない部署にしか行けないと思うけどね。
>>382 それだけ職員の反応がイマイチなんでしょう。
オフサイトミーティングなんて、全然参加してこないし。

>>383 考えてるけど、的外れと言った方が正確かも。

>>387 卓見だな。

>>389 民業圧迫。
>>393
俺もそう思う。
はずすことが多少あっても、何もしないよりよほど増しだよ

>>394

職員の言い訳なんか市民には相手にされてないよ。
やる気がないなら、やめたらどうだ?
オフサイト、最初は好奇心で来てた奴もどんどんいなくなったようで
開催回数を減らしても集まらないようだね。
「ここで話しても現実は何も進まない」ことに気が付いてやる気を失った結果かと。
>>393がアホなこと書いてるけど、実際には「自発的に行動しようとしても、
上層部がサポートしてくんないから動きようがない」が現実だわな。
>>393 勝ち組みとか負け組みとか言ってる時点で、市民の為に働くという視点が無いことが分かる。
そうやって社内的な評価だけに頼っているから、市民から相手にされないんだよ。
それから、市長に諫言できる香具師は育たないし、暴走をしても止められない。
そうだな。オフサイトミーティングもあるし、
YCANの提案コーナーだってある。

中だしのやり方に文句があるなら、はっきり自分の意見を
言えばいいんだよな。
匿名掲示板で悪口を言う奴は、結局自分がラクをしたいから
わめいてるだけで、仕事をしない口実を探してるだけなんだよな
>>396
>>実際には「自発的に行動しようとしても、
>>上層部がサポートしてくんないから動きようがない」が現実だわな。

激同。実際に行動してみると、それが良く分かる。
結局、口先で良い事言ってても、行動が伴わない香具師大杉。
幹部職員は、単なる市長の九官鳥みたいなものだし。
自分で咀嚼して考えてないのではないか。
真剣に市政のことを考えているのかと小一時間問い詰めたい。
400非公開@個人情報保護のため:03/11/27 01:01
第32条 法令等及び上司の命令に従う義務
・地方公務員は、法令・条例・規則等の各種規程を遵守し、
かつ、職務上にあっては上司の命令に忠実に従わなければならない。


法 律 に 規 定 さ れ て い る

中 だ し に 逆 ら う の は

明 白 な 違 法 行 為

>>396

中だしが市長になってから目に見えて市政が変わったと思うんですけど

名札、窓口延長、保育園民営化、

市民の感覚と職員の感覚はずれてるようでつね
ここまでのまとめ

・市職員はラクをすることしか考えてない

・その口実のため「パフォーマンス」とか揚げ足取りばかりしてる

・言葉より、実際に行動することが大事。
>>398 オフサイトミーティングで語ったことなんて屁の役にも立たない。
提案ボックスは都合の悪い事は掲載されない。

「楽をしたいから」なんて理由はどこから出てくるんだ?
方向性の議論をしてるんであって、やらない理由を議論してる訳じゃない。
実際、やるべきことはやってるけど。
>>398
YCANの提案コーナーを見れば、
職員の意欲的提案がどれだけ放置プレイされてるか
明々白々なんですけど。

おかげでやる気ある人がいなくなっちゃって、
ネタみたいな投稿ばっかやん。
「やるべきことはやっている」


そ れ を 判 断 す る の は 
市 民 で す が 何 か ?

市民は

「中だしは正しい」

「市職員は抵抗勢力」

と思っている
>>401-402 深夜まで荒しご苦労。
>>404
ネタ投稿でも面白いのはあるが。
「大岡川を泳げる川に」には爆笑したが、取り組んでみても悪くないと思うぞ。
実現性はアレだが、その夢は買いたい。
408非公開@個人情報保護のため:03/11/27 01:22
>>404 おっしゃる通りだ。

>>407 道頓堀に飛び込む輩がいるくらいだから、今の大岡川だったら全然オッケーだと思われ。(w
道頓堀は死人が出たでしょうが。w

大岡川のはイイ夢だとは思うけど
「実現まで担当職員を異動させない」とか書いてあって
猛烈に引いたぞ。

50歳過ぎてからならやってもいいけど。w
410非公開@個人情報保護のため:03/11/27 01:44
323: 名前:研究する何某投稿日:2003/11/26(水) 23:50
てぇーへんだ、てぇーへんだ!

32 名前: 名無しさん@横浜市大 投稿日: 2003/11/26(水) 23:39
学務課の横の新しくなったトイレにはウォシュレットが付いている。

洋雑誌削ったご褒美が事務員の用便環境の整備ですか。あまりにも
なめてないかい?


324: 名前:研究する何某投稿日:2003/11/27(木) 00:05
企画課横のトイレともいうな。
実は、伊藤公一企画課長は痔なのだ。

> 22 名前: 名無しさん@横浜市大 投稿日: 2003/11/18(火) 20:49
>
> 伊藤企画課長の椅子は、課長としては異例の立派さである。
>388
エンジンルームは確か係長や課長クラスの人間しかいないから
仮に超勤扱いにしたとしても手当てはつかないも同然だと思ってよいのでは。
>>373
おーい

市役所には

平日に

休みを取る部署(人)もいるんだぞー


外部からじゃそんなことわからないかもしれないけどな。
早く試験合格すると良いね(プゲラ
>>409
大岡川に飛び込んだら確実に死ぬぞ
川底に頭打ってな。
深夜早朝までカキコ、自宅待機のメンタル職員
ご苦労様でつ(w

>>412

必 死 だ な ( w
>>392
今日のダイレクトメッセージ見た?
交通の件は「俺が提案した」と言わんばかりの書きっぷりだったね
さすが中だし

高齢化社会のこともよく考えてる。

市職員とは大違いだ
>>415
たしか、G30のときは「環境事業局ができると言うからやらせた」みたいなことが
書いてあって「責任回避準備、完了!」とか思ったもんだが。
交通局のアレについては市長も自信満々ってことか・・・

ま、有名無実化しとるシルバーシートをとっとと止めるのは賛成。
女性専用車にはハァ?だけど。
>>416
本当に読んだの?的外してるけど…
>>417 席の譲り合いなんて、失敗しようが無いからね。(w
>>418 サンプロ信者に騙されては(・A・)イクナイ
>>415
改札口で挨拶してる管理職の発案じゃないとはうすうす感じていた>全席優先席
>>419
「誰も席を譲らなくて、老人から抗議でまくり」って失敗が想定しうるが。

しかし、そもそも市営地下鉄では座席に困るほど混むことが少ないような。w
そもそも言われなくたって、譲る心を持っている香具師は譲るし、
そういう心を持ってない香具師は言われたって譲らない。

それより、混んでるのに荷物を座席に置いてるオバハンやガキを何とかすべき。
市職員は老人をいたわる心すらないのか


人間の風上にも置けない市職員を



市民の力で



厳しく



監視しましょう
424画期的朗報でつ:03/11/28 00:51
これで市職員がさんざ言い訳してた窓口延長のコスト問題もなくなりまつね
そもそも半人前以下の仕事しかしてないのに残業代要求すること自体異常なわけだが

政府は公務員に対し、働いた時間に関係なく仕事の成果や実績で評価する裁量労働制を導入する方針を固めた。

まず国家公務員の一般職(約80万人)への適用を検討し、順次地方公務員に拡大する。
情報技術(IT)の活用によって、公務員も多様な就労形態を選べるようにし、
業務の効率化や行政コストの圧縮につなげるのが狙いだ。

内閣官房を中心に総務省や人事院など関係省庁の課長級の実務者で構成する連絡会議を年内に設置し、
対象職種など詳細を詰めて来夏をメドに原案を策定する。2005年の通常国会に関連法案を提出する方針だ。

日経
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20031124AT1E2100P23112003.html
窓口業務の実績評価って、勤務時間と応対の良し悪しで評価するしかないよな。
ということは、窓口営業時間が増えればコストが増えるわけだが。
426非公開@個人情報保護のため:03/11/28 01:19
>>415
うちの社長は、うけそうだと部下の発案も全部自分の手柄にしようとするし、
火の粉がかかりそうだと、部下のせいにしたがる・・困ったもんだが征治屋の
習性だから仕方がない、staff serviceに電話しよ。
>>425
要は法を犯しても市民が満足すればいいという訳だな。
ここが民間との大きな違いだというのを中だしは理解していないのか。
428非公開@個人情報保護のため:03/11/28 07:32
>>427
日本語が読めませんでつか?

これで市職員がさんざ言い訳してた窓口延長のコスト問題もなくなりまつね
そもそも半人前以下の仕事しかしてないのに残業代要求すること自体異常なわけだが

政府は公務員に対し、働いた時間に関係なく仕事の成果や実績で評価する裁量労働制を導入する方針を固めた。

まず国家公務員の一般職(約80万人)への適用を検討し、順次地方公務員に拡大する。
情報技術(IT)の活用によって、公務員も多様な就労形態を選べるようにし、
業務の効率化や行政コストの圧縮につなげるのが狙いだ。

内閣官房を中心に総務省や人事院など関係省庁の課長級の実務者で構成する連絡会議を年内に設置し、
対象職種など詳細を詰めて来夏をメドに原案を策定する。2005年の通常国会に関連法案を提出する方針だ。

日経
http://www.nikkei.co.jp/news/seiji/20031124AT1E2100P23112003.html
429非公開@個人情報保護のため:03/11/28 07:33
公務員に裁量労働背制導入
公務員に裁量労働背制導入
公務員に裁量労働背制導入
公務員に裁量労働背制導入
公務員に裁量労働背制導入
公務員に裁量労働背制導入
>>424
> これで市職員がさんざ言い訳してた窓口延長のコスト問題もなくなりまつね

どう問題が無くなるのか具体的に説明してくれ。(w
そもそもお前、裁量労働制の意味分かってる?(ゲラ
431非公開@個人情報保護のため:03/11/28 09:56
>>424
裁量労働制になると出退勤時間も自由となるので、ますますさぼる
公務員が続出すると思われ。
あと
さすがに窓口業務の職員に裁量労働制は入れられないでしょう。
自分の裁量で業務や労働時間の管理をしているわけではないのだから。

ちゃんと勉強しましょう。
432校長が強盗:03/11/28 10:46
この事件は報道されていません。皆様の力で広めて下さい。
http://mtsuji.com
窓口業務に裁量労働制でつか?ププ
区役所の入り口で住民票の呼び込みでもするの?
434非公開@個人情報保護のため:03/11/28 19:56
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/dr/20030916md01.htm

十分導入可能

窓口やってるだけでお手当が出る「専門的」
な仕事でつから(w
市職員の悪事止まらず

http://www.kahoku.co.jp/news/2003/11/2003112701000464.htm
横浜市教育委員会は27日、通知表を私的に使い、交際していた女性に「あなたはとても良い子です」との内容を書いて渡したとして、横浜市旭区の市立小学校に勤務する男性教諭(46)を停職3カ月の懲戒処分にした。
 市教委などによると、教諭は7月下旬、当時交際していた女性の気を引こうと、通知表の用紙に書き込みをし、女性に直接手渡したほか、勤務中に職場のパソコンから約10回、女性に電子メールを送ったという。
 10月下旬、通知表を見つけた女性の家族から、教諭が勤める小学校に連絡があり、発覚した。
 教諭は「教師としてあるまじきことをしてしまった」と話しているという。


2003年11月27日木曜日
>>435
俺は別にそんくらい良いと思うんだけどなぁ
そーゆー豊かな発想を潰すもんぢゃないよ。
公 費 横 領 を 正 当 化 す る


恐 る べ き 市 職 員
173 :名無しさん@4周年 :03/11/28 20:14 ID:b19M6pr1
公務員の仕事量はスーパーのパートのおばちゃんより低いのは確定事項。
スーパーのおばちゃんが時給800円なら、公務員は600円くらいが妥当だろう。
600円×8時間=4800円×25日で、12〜13万程度が適当だと思われる。

月給13万の人間にその倍の報酬を与え、さらにボーナス+各種手当+福利厚生を
トリプル支給しているのだから、国庫の財政が悪化するのは当たり前。


>>434
日本語を理解できる人間がそのリンク先を読めば、
「窓口業務は裁量労働に向かない」とわかるわけだが。

裁量労働ってのは、求められた仕事量をこなせば
労働時間は自由って制度だわけだから、たとえば
「窓口業務の仕事量は、1日100人への対応」と決めたら
午前中に100人に達したら午後は窓口を閉めてOKってこと。それでいいのか?

窓口延長をするためには、裁量労働導入はマイナスなんよ。
440非公開@個人情報保護のため:03/11/28 22:10
さっきのTVKニュースによると、
中田市長の腹心が入札情報を業者に漏らした事件の後で作った
横浜市入札・契約制度改革検討委員会が「工事を全部一般入札にしる!」って
レポートを市長に提出するそうだが。

一般入札化には賛成なのだが、それって再発防止にはなってないような。
>>434
わかったわかった。
じゃ、これやれ。
「いらっしゃい、いらっしゃい、ただ今住民票は300円の所、タイムサービスでなんと、200円!!」
公務員の仕事は半人前以下と自覚し、
一日16時間の労働で定時と見なすよう合意するわけだな。

市民の総意に逆らうことはまさか出来まい。
15 :名無しさん@4周年 :03/11/24 10:02 ID:aLAnWMQZ
>政府は公務員に対し、
働いた時間に関係なく仕事の成果や実績で評価する裁量労働制を導入する方針を固めた。

要するに公務員の労働には、残業代がつかなくなるということですか?
だったら名案ですね。
27 :霞の一般職 :03/11/24 10:23 ID:D5sypiDI
>>17
団塊の世代ですな・・・、こいつらが定年退職すれば少しはまともになることを
期待しとりますわ・・・。(この世代と、下の世代の隔絶は結構ある)
指摘は痛いですな。
>>18
15の指摘はあたっていると思う。給料の大幅削減はインパクトが大きい(公務員のみならず
民間に対してもですが)裁量労働制の大義名分のもと、容易に残業代分人件費が削減できる
からね。だいたい一人頭2万前後くらいだろう。

しかしまぁ、団塊ジュニアの世代は民間、公務限らず貧乏くじなせ代ですな。
学生時代は苛烈な受験戦争、就職活動時は氷河期、就職後は上の世代が
踊りまくったバブルの後始末・・・。定年退職までこのままなんだろうか?
>>444
ましてや、横浜は団塊世代の大量流入で膨れ上がった都市だからね・・・

かなりヤバイよな。(苦笑
272 :名無しさん@4周年 :03/11/24 15:33 ID:3Cw9/cmi
公務員は薄給でも誇りを持ってというのが一番宜しいのです。
まあ税金で食っているのだから当たり前ですね。
したがって妥当なところは現公務員平均年収を現況の50%程度に押さえた後に裁量制をとれば宜しい。
特例を除き、殆どは大した仕事などやってないから平均的な能力を有している人間になら誰にでもできます。
何せ難しいことや責任が伴うことについては全てコンサル等へ外注民間まかせですからね。
とにかく金をとか抜かすやつは満足を得られるだけの金をくれる民間で働けばよいのですよ。
税金で食って貰わねばならない理由などありません。
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
民間は薄給でも誇りを持ってというのが一番宜しいのです。
市長も裁量労働適用を、と言いたくなるな。w
まあ、民間の体たらく見れば「民の力」の偉大さがよくわかるw
仕事もしないくせによく言うよ

昼間っから庁内の床屋で散髪してる連中がさ(w
裁量労働となると、堂々と床屋に行けるわけだが。
453非公開@個人情報保護のため:03/11/29 03:21
>>440
あの事件は入札制度の問題というよりも人事制度の問題でしょう。

どんな制度を作っても、部長クラスが簡単に情報漏洩するようでは無意味。
454非公開@個人情報保護のため:03/11/29 07:06
>>453
市長の資質の問題は?
>>454
有権者の直接投票の結果だから、有権者の資質の問題でもある。
>>451 今時庁内の床屋に行く香具師なんているのか?(w

まあ、尤も、市長は勤務時間中にサウナに行ってた訳だが。

流石だね大物は。職員も、プロ市民に負けずに、是非トップの姿を見習うべきだね。
457非公開@個人情報保護のため:03/11/29 16:58
>>453-455
選挙結果に関しては市役所内の制度でどうにかなるもんでもないっしょ。
その話は置いておこう。
埼玉県志木市の穂坂市長みたいに「市長廃止」とでも言い出せば別だが。

再発防止の観点から入札を見直すとしたら、
価格の事前公開か最低価格撤廃しかないわな。
どっちも副作用が厳しすぎるが・・・
458非公開@個人情報保護のため:03/11/29 17:59
今日、民間の奴と会ったけど市民の市職員に対する目は厳しいよ。

勝手なことを言ってられるのは
このスレ内だけ。
459非公開@個人情報保護のため:03/11/29 18:15
市民は

「窓口延長は当たり前」

と思っているよ。

お役人天国に対する市民の目は

まことに厳しい。

延長しない理由探しや

名札つけない言い訳なんか

市職員以外には

全く通用しない
>>229 どう厳しいんだ?
そういう抽象的な非難ってのは、案外根拠が無かったりするもんだ。
461460:03/11/29 18:31
レス番違い。× >>229 ○ >>458

>>459 冷静に物事を考える市民は、安直に「当然」なんて思ってないよ。
それよりネットで手続きとかの方が便利だからね。
ただ、役所の場合、成り済まし防止策が確立しないと導入が難しいが。

だいたい、年に1度利用するかしないかの役所が夜遅く開いてる必要はないだろ。
それより税金を有効に使って欲しい。
>>461
荒らしにムキになるなってば。
珍しく外出して他人に会ったもんで大はしゃぎしてるんだろ。

まあ、引きこもりよりは進歩したわけだから
生暖かく見守ってやれって。
役所に引きこもるしか生きる道のない

無能役人が

なにか

いってまつ

(w
>>440 指名だと談合できるが、一般だと誰が参入してくるか分からないから談合し辛い
という意味では防止策にはなると思われ。
問題は、工事の品質をどうやって確保するかですね。
安くても手抜き工事だったらダメですから。

>>457 そもそも予定価格の積算根拠自体が国土交通省の外郭団体が作った基準でなされている
らしいから、そこからして業界との癒着じゃないかと小一時間。
だったら、予定価格自体を無くして、一般入札するのが良いと思うが、それだと公共事業頼みの
政治家さん(含む市長)たちが困るんだろうなぁ。

ダンピングを防ぐ為には、平均入札価格の何パーセント以下ならダメという方法もあるのではないか。

テレビでやってたけど、設計を担当した業者に、民間レベルの工事価格を試算してもらって、
それで予定価格を決めてる(?)自治体があったような記憶が。

まあ、最大の問題は、(建設業大好きな)市長が本当にこの問題に取り組むか、なんだろうね。
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
>>465
中だしのイメージ画像ですか?w
中だしを叩いてるのは

市職員だけだという現実に

いい加減気がつこう
>>440
一般入札化すれば、業者同士が結託しての談合は回避できるけど、
市長の腹心と一部業者が結託しての談合は防げない。
絶対に落札できる価格(最低価格)を漏らしてしまうのだから、
ライバルが何社いようが、ほとんど問題にならない。
>>468 最低価格をやめて、入札平均価格の何割(例えば5割とか)を割ったらアウトにすれば
それも防げるのでは?
470非公開@個人情報保護のため:03/11/30 01:40
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | クソスレもっと増やすんだ!!!
  | きっとそのうち板を占領できる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].| ← あう使い
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   | あう使いよ、もうやめてくれ・・・・・・・ 
   | 本当に今までやりすぎだ・・・もう皆に迷惑かけるのはやめよう・・・
   | 氏んだほうが楽になれるよ・・ 
市庁舎地下の床屋っていったい誰が利用してるの? ほんと不思議。
勤務中の職員が来るでもなきゃとても経営していけるとは思えないんだが…
>>471
来庁者が床屋に行く可能性は否定できないが、少数ではないかという気がする。
2つのアポイントの間に時間ができたから寄ってみるか、というような感じで。
473非公開@個人情報保護のため:03/11/30 12:10
区役所にもありまつが

勤 務 中 の 職 員 相 手 に 営 業 し て い て
庁 内 で も 黙 認 さ れ て る と い う
信 じ が た い 状 況 で つ ね
>>472
近くの住人で使ってる常連いるでしょ。
近隣のじーさん連中が占拠してサロン状態だったりするよな。
ごまかすな。

利 用 し て る の は 勤 務 中 の 職 員

勤 務 中 の 職 員 相 手 に 営 業 し て い て
庁 内 で も 黙 認 さ れ て る と い う
信 じ が た い 状 況 で つ ね
庁内の掲示板よりも2ちゃんねるの方が真面目な議論ができるってのは、
ちょっと悲しい気になるね。(ネタも多いけど。)
こんな状況じゃ、市民との協同なんて夢のまた夢のような気がする。
職員間の協同が無いのに、ましてや外部の人間となんて・・・

努力した職員が報われる制度なんて、本当にやる気あるのかと小一時間(ry。
478非公開@個人情報保護のため:03/11/30 16:08
>>471-476
勤務中の職員使ってるよ
詳しくは知らないんだけど大昔に組合との労使交渉かなんかで
散髪は仕事中でもOKって答申が出てるらしい
年配の職員が平気な顔して行ってるよ
組合入ってる人から聞きますた 詳細キボーン
479非公開@個人情報保護のため:03/11/30 16:52
週刊文春まだあ?(w

市 職 員 の 信 じ が た い 

サ ボ タ ー ジ ュ を

告 発 し よ う
480非公開@個人情報保護のため:03/11/30 17:32
>>479
1行空けが癖の同僚、知ってるんだけど…
ま さ か ね (w
>>478
なるほどね。不文律の「散髪職免」があるのか。w
その答申、そろそろ反故にしたほうが良さそうな。

・・・しかし、裁量労働制なら堂々と。w

日本テレビ放送網の「笑点」まで使って宣伝とはたまげました>市長
桂歌丸「我がふるさとの横浜の地下鉄では、シルバーシートというものが
なくなります。すべてシルバーシートになります。」
あのー、優先席って言うのですよ>歌丸さん
>477
まあ、自分より下の存在を捻出して、コンプレックスを少しでも慰めたいDQN市民が、職員を幼稚な八つ当たりの対象にしてる以上、協働は夢かもなあ。
他人にドレイのように扱われているから、自分にも下僕が欲しい。人に無駄飯食いとののしられてきたから、役人にご主人様ヅラをしたい。
さもしい根性の低レベル市民は、相手にしてもしょうがないよw

市民も自治体を作り上げる義務があることを、全く分かっていない。

まあ、いくつになっても、親や教師にしか自己主張できないセコイ根性から脱皮できん人間というのは、いるもんだ。
市民の平均レベルがこいつらによって下げられてるうちは、俺らも表面だけの営業スマイルでいくらでもチョロまかせるってもんだよなw
勤務中に散髪してる
キチガイがなんかいってまつ(w
>484
ただの釣りだとは思うが、おまいはあのB1の床屋を本当に見たことがあるか?
どう見ても、50過ぎのオヤジ、つうかオジイチャンしか行く人いなさそうな店だって、一目で分かるだろ。
今はQBハウスとか、安い床屋がいくらでもあるしな・・・・。

ちなみに、俺は20代だが、B1の食堂でメシ食ってるって言ったら、同期にちょっと笑われたよ。
ましてや、あの床屋を、だw
現実から目を逸らすな

勤務中に床屋逝く奴はザラ
>486
別に、白髪混じりのオヤジが地下の床屋で髪切られてるサマから目を逸らしたいなどとは、思いませんが・・・w

こーいう奴がまた、明日から窓口で、くっだらねえゴタク並べて1時間くらい粘ってくれちゃったりするんだろーなw
そういう奴って大体が、説明書きちゃんと読んでるマトモな市民ならすっかり理解できてるようなことを、鬼の首とったようなツラでけしかけてくんだよな。

あ〜やだやだ。いい加減、後ろに並んでるマトモな市民様の迷惑そうな視線が、自分に向けられてるってことに気付けよ。
公務員を怠けさせないようにって思ってるのは確かにみんな一緒だが、くっだらねえことでからんでるオマエと営業スマイルで応対してる俺の姿見比べて、どちらがより多くの税金を無駄にしてるかなんて、分からないほどみんなマヌケじゃねんだよw
と、メンタル職員が申しております(w
税金の使い道といえば、議員が逝ってる事実上の慰安旅行ってどうよ?
490非公開@個人情報保護のため:03/12/01 18:24
>>486
やぁ、今日から行間クンと呼ばせて頂くよ。
やっはり、その言い方も似てるんだよなぁ…誰かさんに。
>>379-380で、交通局の管理職が客にあいさつしている話があったが・・・

今朝、地下鉄横浜駅に市長が自ら登場。w

>>383を書いた荒らし君よ。君の論によれば、
中田はバカだから、マスターベーションが大好き
自己満足さえしてればいいのであって、
顧客満足なんてこれっぽっちも考えていないんだな。
顧客満足どころか
自分の人生すら一度も満足させられなかった
哀れな負け犬
市職員が何か言ってまつ(w
市営地下鉄の駅がうるせーんだよ
ゆずだかなんだかしらねーがよ
何度も何度も繰り返し叫ぶんじゃねー
こっちは市職員と違ってバカじゃねーんだから、一回言えばわかるよ
しかも、いたるところに張ってあるから、
わざわざ叫ぶ必要ねーだろ
そもそも席を譲る譲らないは各個人の道徳感の問題であって、
そんなことにまで役所が介入してきてとやかく言う問題ではない
人間としての当然のモラルもない市職員が
なんかいってまつ(w

こういう人間がいるから中だしは全席優先を
決めたんじゃないかな。
市庁舎で無能な職員を目のあたりにしていれば無理もない
496病気クンへ:03/12/01 21:09
>495 :非公開@個人情報保護のため :03/12/01 20:34
>人間としての当然のモラルもない市職員が
>なんかいってまつ(w

>こういう人間がいるから中だしは全席優先を
>決めたんじゃないかな。
>市庁舎で無能な職員を目のあたりにしていれば無理もない

最近目立つこのバカ、自分が気色わりー病気野郎だって
気付いてないんだよな。蛆虫(w
>こーいう奴がまた、明日から窓口で、
>くっだらねえゴタク並べて1時間くらい粘ってくれちゃったりするんだろーなw
>そういう奴って大体が、説明書きちゃんと読んでるマトモな市民なら
>すっかり理解できてるようなことを、鬼の首とったようなツラでけしかけてくんだよな。
>あ〜やだやだ。いい加減、後ろに並んでるマトモな市民様の
>迷惑そうな視線が、自分に向けられてるってことに気付けよ。

ハゲシクワラタYO!
まさにその通り
【社会】「あなたはとても良い子です」交際女性に私的に通知表渡した小学校教諭懲戒処分−横浜
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1069952072/l50
>>493 こちとらクレイジーケンバンドの剣さんだよ。
イーネッって連呼されてもなぁ・・・・
(σ・ω・)σ500 ゲッツ !
501非公開@個人情報保護のため:03/12/01 22:44
【社会】全席優先席、若者からは不満の声も…横浜市営地下鉄★2
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1070265028/

支持者少ないな・・・
バカだから、マスターベーションが大好き
自己満足さえしてればいいのであって、
顧客満足なんてこれっぽっちも考えていない人が
やらかした政策だってことか・・・
502非公開@個人情報保護のため:03/12/01 23:41
>>492
> 顧客満足どころか
> 自分の人生すら一度も満足させられなかった
> 哀れな負け犬
> 市職員が何か言ってまつ(w
横浜市職員採用試験に落ちたおまえこそ負け犬(プププ
503非公開@個人情報保護のため:03/12/02 00:01
>>502
いちいち前の文章重複して書くな
学校といえば、校庭に芝生を植えるって企画はどうなったの?
メンテを保護者がやらないとダメとか言ってたけどね。
使うのはガキどもなんだから、自分たちでやらせりゃ良いじゃんと思うんだが。
505非公開@個人情報保護のため:03/12/02 00:46
>>503
禿同。最近このスレこういうヤカラが多くてうざいし読みにくい。
偏差値38ですが、何か?
507非公開@個人情報保護のため:03/12/02 18:34
>>502
2ちゃんブラウザ知ってますかぁ〜
そのやり方って昔のパソコン通信時代のよくやる手法ですよ。

あ な た は 生 き た 化 石 で つ か ?
>>507 一文字ずつスペース空ける香具師、意味もなく一行空ける香具師も超ウザイんだが。
509非公開@個人情報保護のため:03/12/02 19:59
横浜内定者ですけど

残業費は青天井って聞いたんですが
マジですか?
>>509
そのような職場があるのならば、私も異動したいです。
ところで、配転制度変更準備の進捗状況はいかがですか?>識者
今日市営地下鉄に乗ったけど、駅でも車内でもひっきりなしに

「ゆずです。席譲れゴルァ」
「斉藤逝きです。ほら立てゴルァ」

てわめきたてやがる。車内放送がかかるたびに
やられて、うるさいのなんの、押しつけがましいのにも
程がある。
これだけ客を不愉快にさせる電車も珍しい。

これだからお役人の思いつきって奴は
>>511

> これだからお役人の思いつきって奴は

俺も、「交通局のお偉方はアフォか?」と思ってたんだが・・・

役人じゃなくて、市長の意見だそうです。(苦笑
513非公開@個人情報保護のため:03/12/02 20:56
>>510
でも、はじめの採用決定後の個別面談で
残業費は全額でますんでと言われたのですが。。
本庁だけなんでしょうか?
514非公開@個人情報保護のため:03/12/02 20:57
>>513
その言われた内容が既に叙述トリック
515非公開@個人情報保護のため:03/12/02 21:11
私も横浜内定者ですが
職場訪問するまで中田市長まんせーでした。
でも、今は完全な抵抗勢力です。
職場訪問で係長に何を言われたかは内緒です。
市長は張り子の虎です。
蔭で何してもわかりゃしません。抜け道はあるのです。
だって、役所の中は以前と何も変わっていませんよ。★
改革はけっこう
ただ中田流は激しくいただけない
518非公開@個人情報保護のため:03/12/02 22:32
>>512
人の話を聞け。
>>513
超勤簿に書いたぶんは出るって事じゃない?
出ない分は書かせない。
519非公開@個人情報保護のため:03/12/02 22:47
>>518
>>超勤簿に書いたぶんは出るって事

だ・・騙された
520非公開@個人情報保護のため:03/12/02 22:49
で、月何時間まででるのでしょうか?

バリバリ仕事する気ではいるのですが
残業代が月10時間以内とかでは
金が欲しいわけではないのですが、
1人暮らしするので、金がなく、死にそうです
521非公開@個人情報保護のため:03/12/02 23:05
>>520
月じゃなくて年間計算なんじゃない?詳しいこと知らなくてスマソ。
ただ、残業したくてもやること見つからないような暇で暇でどうしようもない
職場だってたくさんあるよ。年間超勤0の人なんてザラ。
月150時間の人もいることはいるが。
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
>>517 激同。もっと中身のある事に尽力してもらいたいものだ。
あんまり選挙対策ばかり考えてると、有権者にそっぽ向かれるんじゃないか?
(尤も、有権者の自治体に対する関心ってのは低いんだが。)
また抵抗勢力が(ry
市 職 員 は 
仕 事 を し て か ら 
も の を い え
526非公開@個人情報保護のため:03/12/03 17:25
月150時間でる人もいるんですね

あながち、青天井の残業費は嘘ではないのかも
527非公開@個人情報保護のため:03/12/03 18:16
>>525
行間クン、今日休んだけどどうしたの?
>>526
各部署ごとに、残業費の予算は決まってるからね。
役所なんだから決まった予算を超えるわけにはいかん。

残業手当の予算に余裕があるところなら青天井に近い状態になるけど、
予算が無い部署は・・・(苦笑
今年の横浜市スレの流行語大賞を決めようよ。
まずはノミネート作品をウプしる!

サンプロ信者
サウナ市役所
建設業大好き
>>529
このスレの書き込みから新聞沙汰になった中だしのメアド
「なかだひろし@city.yokohama.jp」も候補に入れてくれ
夏は夏らしく
>>529

勤 務 中 に 散 髪
勤務時間中にサウナ。
>>526
>>528の言うとおり、150出る所もあれば、0のところもあり、部署によって全く異なる。

>>529
いいねごみゼロ
抵抗勢力
でつ
537非公開@個人情報保護のため:03/12/03 21:31
土木事業を持ってて全体予算が多い局は青天井じゃないのかな。ただし本庁。出先はダメ。
538非公開@個人情報保護のため:03/12/03 21:35
ようし!
絶対、予算の多い局にいくぞ!!!!
>>526
俺の前いたところでは、超勤簿が2重帳簿にしてあって、平均で3割カット。
ひどい月だと、9割カットとかあったぞ。
もちろん、どこの職場かは内緒だが。
TVKニュースで市長の著書が紹介されました。
「偏差値38からの挑戦」だそうです・・・・

そこまで開き直らんでも。w
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
>>538
超勤手当が出るってことは、それだけ忙しいってことはわかってる?
わかってて行くならよいんだが…
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/

544非公開@個人情報保護のため:03/12/03 23:11
>>537
それは、土木技師たちが超勤しまくってるってことじゃないのか?
事務屋も含むの??
>>537-538
だからといって、借金の多い局はやめておこう。
「平成14年度比30%カット」の意味を考えてみましょう。
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
遥か昔の入庁5年目くらいのこと。
私もそんな上司の下について「ぶちっ」となってしまった。
あることの対策を課長以下で協議中に、対応策4案を提示し、
メリット・デメリットを課長に説明した上で、そのうち1案を推薦するも、
課長が「部長の意見も聞かないと。」と言い出し、部長に伺うことに。
課長が自分で意見が出せないのも困ったものだが、課長は他局から来て1年目。
部長は課長時代に同ポストにいたので、経験的に伺うことには納得した。
部長が「課としてはどう収めたいんだ?」と当然聞いてくるが、課長はダンマリ。
記者が夕方には来そうなので、ダラダラとしている悠長な時間はない。
「早急に局長に上げる必要があり、時間がないので単刀直入に言います。
課長が判断できないので部長に伺いたい。」と言うと、部長も急に逃げ腰。
局長に判断を仰ぐにしても、課・部としての意見を当然聞いてくるのに、
自分の上のラインの連中は、係長以外は全員逃げの体勢。
時間的にも切羽詰った状況になっており、もう頭に来たので、
「お前ら揃いも揃って、何も判断できないのか!俺が局長とサシで話する。」
と言って、そのまま局長室に直行すると、係長・課長・部長も追って来たが、
局長に「あいつらアホですから直接話しに来ました。」と言いい、直接話した。
鬼気迫る状況を察してくれて、直接話すことにはなったが、
4案のメリットとデメリットを手短に説明し、そのうちの1案を推薦すると、
暫く考えて「私は良く分からないから、課長・部長で決めて報告してよ。」だと。
私は頭に来たので、「じゃ、そうします!」と言い局長室を後にした。
後ろで立っている管理職に「はい、全員戻れ!」と合図して会議室に戻る。
局長に判断を仰ぐにしても、課・部としての意見を当然聞いてくるのに、
自分の上のラインの連中は、係長以外は全員逃げの体勢。
時間的にも切羽詰った状況になっており、もう頭に来たので、
「お前ら揃いも揃って、何も判断できないのか!俺が局長とサシで話する。」
と言って、そのまま局長室に直行すると、係長・課長・部長も追って来たが、
局長に「あいつらアホですから直接話しに来ました。」と言いい、直接話した。
鬼気迫る状況を察してくれて、直接話すことにはなったが、
4案のメリットとデメリットを手短に説明し、そのうちの1案を推薦すると、
暫く考えて「私は良く分からないから、課長・部長で決めて報告してよ。」だと。
私は頭に来たので、「じゃ、そうします!」と言い局長室を後にした。
後ろで立っている管理職に「はい、全員戻れ!」と合図して会議室に戻る。
「俺が4案も出して推薦までしてるのに、お前ら誰も意見が出せないのか!
この案で行くけどいいな!後から文句言うなよ!」と言っても反論なし。
続けて「10分で起案するから10分後ハンコ持って集合!解散!」
いざ起案して決裁の段階になったら、ゴチャゴチャ言い始めたので、
「さっき言えよ。一度合意して決定したのに…。ちょっと待ってろ。」と言い、
休暇簿に今日の日付をその場で入れて、「どっちか押してくれ。」と言うと、
課長が、「こーゆーやりかたは無いんじゃないかなぁ。」と言うと、
部長も「私もさっきの案に同意したわけじゃないんだから…」と言うので、
「今日の分は欠勤でいいから俺は帰る。後は好きにやってくれ。」と言って帰った。
その後がどうなったかは聞きもしないし,記者にどう答えたかも知らないまま、
翌週に外郭団体へ行かないかと聞かれ、同意したら翌月に外郭団体へ出向辞令。

今となっては遠い昔の話。
「俺が4案も出して推薦までしてるのに、お前ら誰も意見が出せないのか!
この案で行くけどいいな!後から文句言うなよ!」と言っても反論なし。
続けて「10分で起案するから10分後ハンコ持って集合!解散!」
いざ起案して決裁の段階になったら、ゴチャゴチャ言い始めたので、
「さっき言えよ。一度合意して決定したのに…。ちょっと待ってろ。」と言い、
休暇簿に今日の日付をその場で入れて、「どっちか押してくれ。」と言うと、
課長が、「こーゆーやりかたは無いんじゃないかなぁ。」と言うと、
部長も「私もさっきの案に同意したわけじゃないんだから…」と言うので、
「今日の分は欠勤でいいから俺は帰る。後は好きにやってくれ。」と言って帰った。
その後がどうなったかは聞きもしないし,記者にどう答えたかも知らないまま、
翌週に外郭団体へ行かないかと聞かれ、同意したら翌月に外郭団体へ出向辞令。

今となっては遠い昔の話。
>551
・・・釣られていいのか?
そんな、民間みたいなスピーディな左遷は無理だろう。
553非公開@個人情報保護のため:03/12/03 23:42
>551
これ前に見たことあるよ。どこだか忘れたけど。
554非公開@個人情報保護のため:03/12/03 23:46
>>551
荒らしにしてもマジにしてもつまらない
>>540 ネタかと思ったらマジかよっ!
なせば成るー偏差値38からの挑戦 中田宏 1,400円
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121034/ref=sr_aps_b_/250-4216831-9897040
さっそくレビューが書かれているが・・・これって市大の某先生か?

>>553 なんどめだ ナウシカ・・・じゃなくて、コピペ
もう3回くらい見ましたよ。
リソースの無駄だから、止めてほしいよね。(w
リソースの無駄って、

ルール違反の

重複スレのことじゃないんでつか?
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/

偏差値38からの挑戦ーーー年末になって、新たな流行語の予感ーーー
次スレタイトルは、これで決まりか?

偏差値40からの挑戦のKO進学会よりも凄いってことか。(w
もっとも例の予備校は潰れたらしいが。
559非公開@個人情報保護のため:03/12/04 18:45
>>557
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
560非公開@個人情報保護のため:03/12/04 20:13
>>544
土木屋は超勤しまくってるけど、その後始末をさせられる経理屋はもっと超勤しまくってる。
「建設業大好き」な人が市長やってる間は、土木系事業は安泰。
切られるのは行政サービスのみ。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
ゆずです。

今、大変な就職難で若者が困っています。

無能な市職員は就職難解消のため席を譲ってください。

よろしくお願いします。
563非公開@個人情報保護のため:03/12/04 21:04
>>561
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
>>562
よぉ、行間。相変わらずここで憂さ晴らしか?
今日、何かPCに向かってブツブツ言ってたようだけど、大丈夫か?
ルール破りの重複スレで市政について偉そうに
議論しているおめでてー香具師らが集うスレはここでつか?
偏差値38かよ。まあ、詰め込み勉強はよくないだとか、
なんだかんだ言い訳はしてるんだろうけど、
人並みの知能を持ってる人間で、学校でまじめに授業を聞いてれば、
そんな成績は普通はとらない罠
流行語大賞ノミネート作品
(1)サンプロ信者
(2)サウナ市役所
(3)建設業大好き
(4)夏は夏らしく
(5)勤務時間中にサウナ
(6)2万円カレー
(7)偏差値38からの挑戦
(8)エロ本販売禁止
(9)深夜外出禁止
(10)宮井病院
(11)民感区役所
(12)全席自由席
(13)女性専用車
(14)虎の威を借る狐
(15)区長公募制
(16)民間度チェック

ほかにも追加しる
(17)抵抗勢力
569非公開@個人情報保護のため:03/12/04 23:32
(18)行間クン(試験落ちまくりの蛆虫ガキ)
読んだよ。なぜベス・・・じゃなくて、なせば成る。(w
そのまんま読み聞かせてあげたい所もあるね。
現場を知らない人は、あれを読んだら騙されるだろうなぁ。

政治家ってのは、勘違いしてなきゃ出来ない職業なんだろうが、
自己陶酔も甚だしいと、周りに迷惑がかかるんだよね。
特に、議員と違って、首長はお山の大将だから、周りに批判する
奴がいなくなり、エラーの訂正がきかない。
そのうち、裸の王様になりそうな予感。

まあ、しばらくは有権者を騙せそうだけど。
(19)勤務中に散髪
仕事をしない市職員が何を逝っても

全く説得力は

ない
>562
僕ら無能な職員が市政を良くするため早くクビになるくらい、ちゃんとあの簡単な試験に受かれる頭脳を育てて下さい。

・・・ウチの試験落ちてるようじゃ、東京都や国家は夢のまた夢だなw
574非公開@個人情報保護のため:03/12/05 01:18
>>573
試験に受かれる頭脳を持っているなら「>562」は半角で>は2つにするってことくらい学習してください
575非公開@個人情報保護のため:03/12/05 07:21
>>574
偏差値38に使われる身にそんな難しいことを要求しないでください。
我々にできることは難しいことやってる大学を潰すぐらいのことです。

> 353: 名前:研究する何某投稿日:2003/12/02(火) 04:06
> >>352
> 一応、市内の指定校からの人数を限った推薦入試ですけどね。
> たしかに、東大一橋流れもいる一般入試よりは質が落ちますが、
> むしろ、推薦なのに半分も落ちるのかと不評だったものです。
>
> なお、今年度の国家I種経済職の6名の出題委員のうちの1人(財務省選出)は横市のOBです。
> 痴呆公務員のイメージから本学のレベルをなめないように、よろしくお願いいたします。
>>574
釣れますか?
中だしの批判は市民にのみ許されている。

市職員は地方公務員法により

中だしの命令に従う義務があり、

また、中だしを中傷するのは

信用失墜行為に当たり違法である。

さっさとクビにしる!
>>577
行間クン、あんたが辞めろよ。税金泥棒。
で、今日のダイレクトメッセージはどうなのよ。
いきなり「失格です」って、話の流れが読めないような。
予算のメリットシステム。
本当にコストカットになっているのか、根拠って示されてないよね。
それって誰かがチェックしてるの?それとも言い値?
無能市職員が一律に退職して、市民の声に敏感な
新人を雇用する。
これぞ最良のコストカット
582非公開@個人情報保護のため:03/12/06 12:09
偏差値38からの挑戦、まだ読んでない(読む気がない)が、
「漏れは家が裕福だったから2浪して大学進学し、挙げ句に松下政経塾にも行けた。リーマンや役人を経ずに直接政治家に成れたのも裕福だったおかげ。
世の中、金さえあれば何でも出来る。金持ちマンセー。貧乏人は四んで下さい、福祉予算大幅カット。」
という主旨の本ですか?
>>582 2浪した挙げ句、浪人を続けていれば東大にも逝けたと豪語し、
就職は嫌なので松下政経塾へ、やりたい事をやれば道はみつかる。
勉強だけできる奴なんか糞食らえ。
自分は敬語の使い方も満足にできないが、世の中礼儀が基本にある。
自分マンセー。
という主旨の本です。

突っ込み所満載なので、このスレの住人は必読です。(w
ただし、ある程度速読できる方なら、立ち読みでも十分可。
584非公開@個人情報保護のため:03/12/06 14:04
中だしの本は公費で買えまつか?
>>584 経理に相談してください。
586非公開@個人情報保護のため:03/12/06 15:38
<殴打事件>優先座席に座っていた女子高生殴る 神戸・地下鉄
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20031206-00001018-mai-soci
横浜でも信者が起こしそうな事件だな。(w
>>584
各局区の管理職会で強制購入(結果的に個人負担)させられ、管理職は1人1冊ずつ配布されます。
そのうちに不要と感じた管理職が横流ししますので、それまでお待ちください。 (w
588非公開@個人情報保護のため:03/12/06 17:56
無 能 な 抵 抗 勢 力 は

退 職 し ろ

そ う す れ ば 、

俺 が 来 年 合 格 で き る

可 能 性 が 増 え る

中 だ し 改 革 を 

支 援 し る
589非公開@個人情報保護のため:03/12/06 19:24
>>584
すでに研究費で購入、書評まで書いちまった市大教員がいると思われ。
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4062121034/
(しかし、この書評結構いいかも・・・。)
なんか慶応進学会みたいなタイトルだな。
591非公開@個人情報保護のため:03/12/06 21:28
慶応進学会は潰れたんじゃないかい?
しかも偏差値40からだったのにw
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
それにしてもだ、センスの良い服云々のくだりは笑えた。
誰がセンスが良いんだって?
無能な市職員は土曜だというのに友達も彼女もいないようでつね
一日中カキコ(w
          ,,―‐.                  r-、    _,--,、
     ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
    /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
.,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
{ ""  ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
.ヽ、 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
  ゙'ー'"      ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
           ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
            ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
                 `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
>>547->>551
コピーされてるらしいんだけど、元々は私です。
>>552
市でそんな異動は、普通はあり得ないですよね。
そもそも、元からその外郭にいた女性が寿で退職予定だったので、
後任も上の課のとある人が行く予定まで決まってたらしいのですが、
それが急に話が変わっちゃって、私のところに話が来たようです。
私が異動した後に、前の同僚から聞きました。
さらに、技術屋ですが、行った先は事務屋のポスト。
それ以降、意欲も無く、マッタリと外郭に3年いました。
598非公開@個人情報保護のため:03/12/07 13:53
楽なトコ行けてよかったじゃん(横浜弁)
599非公開@個人情報保護のため:03/12/07 18:44
そろそろ流行語大賞を決めるか。
(3)建設業大好き
にイッピョ-
毎日新聞に感謝しなきゃね。
600非公開@個人情報保護のため:03/12/07 19:10
無 能 な 抵 抗 勢 力 は

退 職 し ろ

そ う す れ ば 、

俺 が 来 年 合 格 で き る

可 能 性 が 増 え る

中 だ し 改 革 を 

支 援 し る
J1完全優勝を果たした横浜Mが“ボーナス”をゲット。中田宏・横浜市長(39)が6日、
横浜Mのカルロス・ゴーン会長(日産自動車社長)に、新専用スタジアムと練習場など
の複合施設「マリノスタウン」の建設を確約した。現在使用している東戸塚グラウンドは
賃貸契約。同市長は「マリノスは横浜のシンボル。競技場、練習場を含むマリノスタウ
ンを建設したい。利便性のよい場所を考えている」と語った。

ttp://www.sanspo.com/soccer/top/st200312/st2003120706.html
602非公開@個人情報保護のため:03/12/07 21:25
>>602
本当にもう、ちょっとやってることがおかしいと、いい加減、市民にも気付いて欲しい。
603非公開@個人情報保護のため:03/12/07 21:28
>>601-602
絶対市の北部、香具師の選挙区に作ることに100カノッサ。
中だしは

サッカーを愛する

市民の声に答えているだけですよ

専用スタジアム、欧州では当たり前です

むしろ役立たずの国際競技場を造った前任者が責められるべき

専用スタジアムの費用は

無能な市職員を解雇すれば

すぐに捻出できるんじゃないかな?
605非公開@個人情報保護のため:03/12/07 21:53
サッカーを好きでもない市民も税金を払っていることをお忘れなく。
しかもtotoの売り上げは国へ巻き上げられるわけだしな。
プロスポーツは稼いでるんだから自分の金でやるべきだね。
市職員を

好きでもない市民も

税金を払っているのだが
>>601 さすが偏差値38なだけあって、言っている事とやっている事が全く違う。
>>606
じゃ引っ越せばいいじゃん。
ヒデヒデはドーム球場を作るのか曖昧な態度のまま逝ってしまったが・・・

ベイスタも横浜のシンボルなわけだし、自前の球場がないってのも。
サ ン ス ポ の

ヨ タ 記 事 を

本 気 に し て る

低 脳 な 市 職 員 が 

い る ス レ は 

こ こ で つ か ?
サンスポは、マリノスにとっての良い知らせとして書いてるんだがな。
「マリノス完全優勝でとっておきボーナスをゲット 」

ところで、マリノスタウンなんて構想、いつ、どこで決まったんだ?
その建設資金はどこから出すんだ?
サンスポだけでは御不満ならスポニチも追加しようか。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/kiji/2003/12/07/05.html

テレビ朝日以外は信用しないのかな?w
>>611

市長選前の朝日新聞のインタビューで、横浜ドームについて
「市民の税金でドームを作る必要はない」と明言してたよな。

マリノスタウンについても税金投入の必要は無いね。
民の力で作っていただきましょう。
>>612 市の中心部って、まさかMMにでも作ろうってか?
それとも、今後は青葉区が市の中心になるんでしょうか?(w
市 職 員 に は

リ ッ プ サ ー ビ ス と い う 言 葉 は

辞 書 に 載 っ て な い ら し い
「今後は市として、もっと環境を整えたい。市民がいつでも練習を見ることができるようになれば」
と市の中心部での新しい練習場とクラブハウスの建設をほのめかした。

つ ー か 

サ ン ス ポ の 

単 な る 飛 ば し だ と 

よ め る ん す け ど
リップ-サービス
口先だけで調子のいいことを言うこと。その場だけのお世辞を言うこと。

成る程、信者も口先だけの人間ということで理解してるんだな。
>>615
中だしの売り方でリップサービスなんかしたら、自殺行為じゃん。
>>613 民間でできることは民間で、がキャッチコピーなのに、
市長自ら民間企業の為の施設建設を約束するというのは・・・
>>604 >>616
つまり、欧州では実施して当たり前のことなのに、
中だしはリップサービスしかしないと主張するわけね。
しかし、中だしといい宮城の浅野といい、自称改革派ってのは信用ならんのが居るな。
いまどき、ほとんどの政治家は口先では改革を叫ぶわけで。
政治家 ≒ 自称改革派 でしょ。

政治家に信用ならんのがいるのはわかりきってる。
>>622
>>政治家 ≒ 自称改革派 でしょ。

それは随分と偏った見方だと思うけど。
624非公開@個人情報保護のため:03/12/08 09:53
p
>>623
改革を自称しない政治家なんて希少価値があると思うけど・・・・
大喜びする市民が出てきてしまったわけだが。
http://playwithmac.typepad.com/tricolog/2003/12/post_5.html
一般紙には全く出てないし

サンスポの飛ばし記事だよ


こ れ だ か ら 低 脳 市 職 員 は
>>627 自分に都合の悪い情報は無視ですか?(w
>>626
俺はさ、サッカー専用スタジアムって良い案だと思うんだよね。
MMか三ツ沢のあたりに
●天然芝の横浜スタジアム
●サッカー専用競技場
●テニスコート
●2万人くらい収容できる体育館

つまりMSGみたいなイメージ。


新横のでっかいのさえなければ。
630非公開@個人情報保護のため:03/12/08 21:37
>>628
おまえ、東スポでも本気にするタイプだろ(w
>>627
朝日以外なにも信用しないみたいだね。

読売は一般新聞に含まないのか?
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/soccer/dec/o20031206_60.htm
日産にプランを提示しているそうで、決してパレードの場だけの
思い付きではないようだね。
632非公開@個人情報保護のため:03/12/08 22:31
そこは

放 置

だ と お も う の で つ が

しかも新スタジアムなんて話はサンスポ以外皆無なのだが、
市職員は都合の悪い物は見えないらしい

>>632
で。君はマリノスタウンに賛成なのか反対なのか?
欧州では常識だそうではないか。
634非公開@個人情報保護のため:03/12/08 23:01
投資に見合ったバックが期待できるなら面白いアイデアだ。
*玉みたいに作ることが目的では話にならない。

要はお金の問題でしょ。
635非公開@個人情報保護のため:03/12/08 23:10
アソシエーションフットボールなんかは興味ないね。
労働者の賭の対象でしかないわけで、血道を上げるのは勝手だが・・・
青葉はなんにでもなびけばいいわけで、せいぜい
クリスマスイルミネーションでもやっとれ・・・
社会の最下層に属する
市職員がなにかいってまつ(w
今週から、始業前にも昼休み中にも終業後も啓蒙放送やらないのかな?
静かな環境が大切だということを改めて実感した1日でした。
638非公開@個人情報保護のため:03/12/09 00:16
欧州の常識を全て踏襲せにゃならんのだったら、市立大学は入学金、授業料無料にせにゃならん。
ん?提案ボックスにあったな、この提言。
>>634
「*玉」が良くわからん。
県庁所在地の市がひらがな名前のトコ?
マリノスタウンの話は、水曜日の定例の記者会見で記者が質問するだろうから、
その回答が楽しみだね。鋭い突っ込みが期待できるかな?
日産には↓もあるし、ある程度の「見返り供与」はあってもいいと思う。
http://www.nikkei.co.jp/news/sangyo/20030831AT1D2909E30082003.html

もちろん「取引内容を情報公開した上で」が必須だけど。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
643非公開@個人情報保護のため:03/12/09 08:33
>>638
マリノスタウン作ってもいいから
市大を他の国公立大学並みのまともな扱いに戻してくれ。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
>>642
>>644
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
>>646
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
648非公開@個人情報保護のため:03/12/09 22:31
>>643
新横浜に既存施設あるじゃない。日頃既存施設の活用を標榜してるんだから、
国際競技場だけで十分でしょうに。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
>>648 結局は、高秀と同じで、箱物に頼る訳か。
市長を変えた意味ってあったのか?
651非公開@個人情報保護のため:03/12/10 00:35
「マリノスタウン」については、きちんと市民に意図や市経済への効果を発表
するべきでしょうね。本当に造成するつもりなら国際競技場と整備中の新横浜公園
に造成するべきでしょう。それなら既存施設の最大限有効活用という意味で市民
も納得できます。あとは市西部や南部から、北部偏重と言われないために、環状3号線
(丸子茅ヶ崎、中原街道)の環状化を早期に完成させて、臨海部や戸塚、泉や瀬谷区民
がきちんと訪れるようにしないといけないでしょう。そうすれば、ズーラシアやララポート
や新横浜や港北ニュータウンが一体化した横浜北部経済圏ができる。

究極にはMMへの日産本社誘致があるわけだから、とにかく、真意をきちんと伝えるべき
でか・・
ス ポ ー ツ 新 聞 の 

飛 ば し 記 事 を 

本 気 に す る 

低 脳 市 職 員
ここ見るとさ、低脳だの仕事してないだの書かれてるけどさ
一応名の通った大学出てさ、一生懸命仕事してるんだけど
何が気に入らないのかな
654非公開@個人情報保護のため:03/12/10 01:02
>>653
でも汚職やった部長さんは高卒だったよね。
>>654
偏差値38から受けたプレッシャーが怖かったらしいぞ。
>>653 学歴の話はヤメレ。荒れるから。
どうせ煽っている香具師は低学(ry
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
659非公開@個人情報保護のため:03/12/10 20:11
流行語大賞ノミネート作品
(1)サンプロ信者
(2)サウナ市役所
(3)建設業大好き
(4)夏は夏らしく
(5)勤務時間中にサウナ
(6)2万円カレー
(7)偏差値38からの挑戦
(8)エロ本販売禁止
(9)深夜外出禁止
(10)宮井病院
(11)民感区役所
(12)全席自由席
(13)女性専用車
(14)虎の威を借る狐
(15)区長公募制
(16)民間度チェック
(17)マリノスタウン

ほかにも追加しる
660非公開@個人情報保護のため:03/12/10 20:32
(18)現金支給
>>659
(14)は、このスレ的には「私の威を借る佐藤行信」の方が良くない?
(18)

抵抗勢力
市会では、低レベルな議論をしてますね。
県条例の努力規定と、中だしの主張する罰則を含んだ規定では、行政の介入の程度
という点では、飛躍的な違いがあるんだがな。やっぱり38には理解できないか。
中田氏よ親にばっかりキツイこと言わず、自ら横浜駅西口に『一人で』出向き
糞餓鬼どもに夜遊びするなと説教してこい。
665非公開@個人情報保護のため:03/12/12 00:28

なんか、この2年間を見てるとPTAのご意見番みたいな市政になってきたな。
都市競争や都市経済みたいなこと考えてるのか?昼夜間人口比是正や市経済強化が
置き去りになるのを憂うよ。ガキの夜遊び禁止をマジに考える暇があったら、企業
の一つも誘致してこ雇用を増やすなり、最低限の幹線道路を整備して渋滞を解消させる
なり、市全体で効果があることを考えてほしいんだが。
666非公開@個人情報保護のため:03/12/12 00:53
受かっちゃったー。

まじで?俺でいいの?
今年は若い人が比較的受かった気がするんだけど、どうだろ。
【融資】神奈川県と横浜・川崎両市が、国土交通省に300億円の無利子貸し付け。
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1071138483/l50
【社会】小中学校に防犯カメラ 横浜市、設置を決定
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1071123644/l50
>>666
係長試験?
>>666
まずは「おめでとうございます」と申し上げておきます。
ネクタイ非着用の期間から勉強をしているとこのスレで宣言していた人ですか?

これから引き継ぎの準備と研修で忙しくなると思いますが、がんばってください。
情熱あふれる(無責任ではない)新任の係長がうちの職場に来ることを期待してます。

エレベーターの中で、「有能な人が抜けて、うちの係どうなっちゃうの?」という会話を
聞きました。そこの係長、特定の人に仕事を重点配分しているようでは、民間度チェックに
引っかかりますよ。
係長は課長の言いなり
課長は部長の言いなり
部長は局長の言いなり
局長は副市長の言いなり
副市長は市長の言いなり

係長は出世のために課長の顔色をうかがい
課長は出世のために部長の顔色をうかがい
部長は出世のために局長の顔色をうかがい
局長は保身のために副市長の顔色をうかがい
副市長も保身のために市長の顔色をうかがう

係長は出世のために課長にヨイショ
課長は出世のために部長にヨイショ
部長は出世のために局長にヨイショ
局長は保身のために副市長にヨイショ
副市長も保身のために市長にヨイショ

本当に市民のことを考えて働いているのはヒラの職員だけ
671非公開@個人情報保護のため:03/12/12 21:28
本当に自分のことだけを考えて働いているのはヒラの職員だけ

そんな人いるよね
>>665
>企業の一つも誘致して
これを行うために、企業お抱えのスポーツ集団の練習場建設を約束するとか
市職員の給与を下げよう
煽りだろうけど、地方公務員の平均給与がどんどん下がれば、
直接、間接的に連動して、一般企業の給与水準も下がるよ。

直接的にってのは、公務員の俸給表に準拠してる企業が存在するのと、
経営者が賃下げを提案する材料に使えるから。

間接的には、広い意味での労働市場全体の平均給与が下がるのと、
消費と税収がさらに低減するから。
08/12 09:28共: 職員の給与カットで穴埋め 広島・三次市が滞納整理
 広島県三次市(吉岡広小路市長)は十二日までに、滞納された公共料金などのうち、
市側が時効中断などの措置を適切にとらずに回収不能になっている
約千六百三十五万円について、市長ら特別職と全職員の給与を削減して
補てんする方針を決めた。同市によると、市は昨年度、記録のある一九七四年以降の
全債権について調査し、約十三億五千万円(約三千二百件)の滞納があり、
約六千二百万円は時効が成立したり、債務者の所在が分からなくなったり
していたことが判明した。 うち約千六百三十五万円は、時効中断などの
措置を怠ったため、保育料や水道料で五年、市が貸し付けた厚生資金で
十年の時効が成立し、回収不能になっているという。市は十一日開かれた市議会
代表者会議で給与条例の改正案について説明。二カ月に分けて全職員の給与を
13%削減した場合、削減額は一人平均四万数千円になるという。
今後、市長ら特別職と職員の格差などを検討し、年内に実施するため九月議会に
提案する方針。竹重博樹助役は「市民の税で食べている市職員としては、
取るだけでなく負担もしないと」と話している。(了)

結局、管理職以上になって決着したようだが大変な英断でつね
是非横浜でも
>>675
大変な愚行だろ。

例えば、自動車メーカーがリコールで10億円の損失を出した時、
全社員の給与から損失分を天引きする!・・・てことはやらん。

それにだ、損失出したのを全職員で割るのが妥当なら、
余剰金を出したら、全職員で臨時ボーナスとして貰うのも妥当となるんだぞ。
>>675
4か月も前の記事だね。
他の自治体には波及していないようだが。
678非公開@個人情報保護のため:03/12/13 15:11
>>674
なるほど〜 説明がうまいね
分かってる人間はたくさんいると思うけど、それを上手く説明できる人間は少ない
係長になれば?もうなってたらスマソ
>>678
組合に関わっていればよく聞く話だよ。
>>676 株式会社が損失を出したら、原則として株主が責任をとります。
会社の人間が責任を負担したとしても、取締役や監査役まで。
従業員が経営の失敗の責任を負わされるのは可笑しなこと。
市の場合は市民が株主だよな。

市長(社長)を選んだお前らが責任取れよってことでw
市民に寄生して生きてる無能市職員が
なにかいってまつ(w
課長以上の管理職の1/3は居なくても仕事は回るよね。
問題は、役立たずだけを削れるかってことと、市長に「真の改革」の意思が無いことだ。
>>683
部長は全員不要
課長が局長と直接やり取りしたほうが話が早い
>>666
まずは「ご愁傷様です」と申し上げておきます。
あなたも来年度から、市会議員と上司にこびへつらい
「出世のためには犯罪まで犯す」横浜市管理職の一員です。
不 祥 事 の オ ン パ レ ー ド は 

管 理 職 に

限 り ま せ ん が 何 か ?
>>686
女子高生に手をだしたりとか、仕事中にインターネットをやったりするのと、
「市長派の市会議員の影響力を恐れて、出世のために守秘義務を破る」のとでは、
不祥事の質がまったく異なる。
688あぼーん:あぼーん
あぼーん
689あぼーん:あぼーん
あぼーん
687 :非公開@個人情報保護のため :03/12/13 22:19
>>686
女子高生に手をだしたりとか、仕事中にインターネットをやったりするのと、
「市長派の市会議員の影響力を恐れて、出世のために守秘義務を破る」のとでは、
不祥事の質がまったく異なる。

691あぼーん:あぼーん
あぼーん
>>690
おまい、偏差値38だろ?
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
687は買春や職務専念義務違反を
正当化する気らしい
>>684 漏れも同意見だ。部長は要らないよね。
判子を押す香具師が一人増えただけ。
そのくせ、仕事が遅い香具師が多いような気がする。

権限移譲も、市長の仕事を減らしただけで終わった。
全く事務改善できてないっつーの。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
採用試験不合格者がまだ荒らしてるのか?相当な粘着君だな。
それとも係長試験不合格者?まさかな。
フセインも捕まったっていうのに
YCANの意見ボックス、個人的にはNorden氏の投稿を生暖かく見守ってるんだが・・・
皆さんどう思うよ?
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
良スレ  普通   糞スレ      1ch逝き
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /´
>>676
>それにだ、損失出したのを全職員で割るのが妥当なら、
>余剰金を出したら、全職員で臨時ボーナスとして貰うのも妥当となるんだぞ

ワラタ 確かにそうだよな。そうすれば効率もアップするかな?
703非公開@個人情報保護のため:03/12/15 22:53
>>697
最近削除依頼が早いね。あぼーんも残らない。誰だか知らんがご苦労様。
>>702
だから前の文章を書くなっての。ウザイ
704非公開@個人情報保護のため:03/12/15 23:01

区役所は土日開庁、火曜定休を実践するべき。民間度チェックは、これひとつで
全然ダメだね。市民と市政への奉職としては、以下の実施が必要な時代でしょう。

1.土日開庁、平日の閉庁(火曜日など)
2.証書交付業務の電子ネット化、書留等での送付
3.PCネットワーク化による徹底したペーパーレス化による
  廃棄書類削減とコスト削減
ウンコスレなんだから、ウンコ残しとけばいいのに
削除するなんて、気が利かない香具師だな
流行語大賞ノミネート作品
(1)サンプロ信者
(2)サウナ市役所
(3)建設業大好き
(4)夏は夏らしく
(5)勤務時間中にサウナ
(6)2万円カレー
(7)偏差値38からの挑戦
(8)エロ本販売禁止
(9)深夜外出禁止
(10)宮井病院
(11)民感区役所
(12)全席自由席
(13)女性専用車
(14)虎の威を借る狐
(15)私の威を借る佐藤行信
(16)区長公募制
(17)民間度チェック
(18)マリノスタウン
(19)抵抗勢力

ほかにも追加しる
流行語大賞ノミネート作品
(1)サンプロ信者
(2)サウナ市役所
(3)建設業大好き
(4)夏は夏らしく
(5)勤務時間中にサウナ
(6)2万円カレー
(7)偏差値38からの挑戦
(8)エロ本販売禁止
(9)深夜外出禁止
(10)宮井病院
(11)民感区役所
(12)全席優先席
(13)女性専用車
(14)虎の威を借る狐
(15)私の威を借る佐藤行信
(16)区長公募制
(17)民間度チェック
(18)マリノスタウン
(19)抵抗勢力

ほかにも追加しる
>>704
港南区の方ですか?w
平日のどこかを休みにして、週末に窓口を開けますか・・・
あまり賛成できないな。やるんなら区役所全体でやるべきだが、
区でも業務によっては、週末にやってても無意味な(効率が悪くなるだけ)の
部門もあるわけでしょ。
職員が交代で代休を取る方式で土曜日営業にしたほうが良さげ。
ただ、人員が不足するか?
709非公開@個人情報保護のため:03/12/16 00:19
>>708
そんなことないよ。昔は4週5休や4週6休で、土曜日営業してたんだから。
それより、年中無休がいいな。
>>699
天下り禁止だっけ? 中だしが、本質的な議論を避けている分野だな。
まあ、幹部連中を敵に回すことになるからね。(w
>>704
他の役所が動いているのに、火曜定休はマズイだろう。
土日開庁は、電算化されている現状では、バックグラウンドで処理したり、
法改正にともなうメンテナンスの時間が確保できないという問題あり。
他の市町村等に照会しなくちゃいけない事項がある場合には、処理できない。

電子申請は、個人認証の仕組みが先だね。
住基ネットで世間を騒がせておいて、電子申請は無問題とは言えないだろう。

ペーパーレス化は結構なんだが、カネが無いんではないか。
それと、パソコン使えないオヤジどもを何とかしないと・・・

>>708 人員不足を解消するためには、一人当たりの処理能力を高めるか、
人員配置を柔軟に変えるか、委託化するか・・・
いずれも難しいな。(w
712非公開@個人情報保護のため:03/12/16 01:08
◆◆ 行政の怠慢に喝!! ◆◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1060413564/
勤務中に2ちゃんやってる公務員は頃せ(´゚,_ゝ゚`)
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1049377324/l50
713非公開@個人情報保護のため:03/12/16 01:14
上の但し書きに、『公務員の信用失墜行為』も付け加えろよ
普通の会社員がここで暴れても大した処罰はできないが
公務員が勤務時間中やそれ以外でも暴れてるのが発覚すれば
信用失墜行為として懲戒処分の対象

「試験に落ちたから逆ギレ」とか因縁つけて問題をすり替えるのも該当役所の人間
通報しましょう
714非公開@個人情報保護のため:03/12/16 09:02
pu
715非公開@個人情報保護のため:03/12/16 10:23
情報推進室だか何だかの関係者見てる?
716非公開@個人情報保護のため:03/12/16 12:53
gera
717非公開@個人情報保護のため:03/12/16 14:09
このスレを下げておきたい市役所関係者が
AA荒らし攻撃でスレ抹殺を仕掛けてくる可能性大
>>704
火曜日の東京都○○区役所にて…

○○区民:住民票ください。
○○職員:世帯全員ですか?
○○区民:あ、昨日の夜中に横浜市港南区役所で婚姻届出しましたので名字が変わってます。
○○職員:わかりました。それでは電話で確認しますので少々お待ち下さい。

・・・

○○職員:申し訳ありません。横浜市は火曜日が休庁日のようですので確認が取れません。
○○区民:じゃ、変更はしてくれないのですか?


・・・・・・・っていうトラブルがあるだろうが。平日に休むなら全国規模でやるよう定義しろよ。       
良スレ  普通   糞スレ      1ch逝き
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /´
>>719
NHKの番組にも匹敵するような内容のスレだっての?
それは誉めすぎ。
>>720
おいおい、1ch.tv知らないのか?
1チャンネルのテレビはNHK総合ですが、何か?
>>721
ネタにマジレス、カコワルイ
そういや、NHKが民間度チェックマンセーしてたことがあったな。
もう少し突っ込んだ取材しろよなと小一時間・・・

まあ、朝日よりは段違いにマシだったけど。
>>717
AAに文句つけるんだったら、オマエらもっと内容のある書き込みしろよ
オマエらの書いてる内容なんか、AAよりも無駄なことばっかだろ
市役所職員バカばっか
市職員だからバカなのではない。
バカで無能でカースト最下層であるからこそ
市職員なのだ
728非公開@個人情報保護のため:03/12/16 23:56
市民としたら、無愛想で人件費ばかり嵩む窓口業務が機械化された方がよっぽど
いいでしょ。認証技術も虹彩やら指紋認証やら進んできたしさ。
横浜市内で雇用されてる人は平日でも昼休みにちょっと行政窓口にいったりできる
けど、横浜都民の人は深夜か休日しか市内にいないんだから、電子申請は重宝される
よ。市民が常に市内に常態するていう固定観念を変えないとね。昼夜間人口比が90%
の都市なんだから、休日開庁は重点施策じゃないの?大体、市内就業比率改善や経済政策
について大した事しないで就業人口の東京流出を黙殺してきたつけなんだけど・・
>>726、727
そのバカでもなれる市職員の採用試験に何べんも落ちている自分たち
のことを棚に上げてよくそんなことが言えるな
730非公開@個人情報保護のため:03/12/17 00:39
はっきり言って、中さん

昼夜間人口比を100%までもっていけたら、名君扱いになるだろ。横浜市史に
名前が残るよ。3環10放射道を作り上げても、それなりの評価はされるだろ。
なぜかって、みんな期待しながら、誰も出来なかったから

待機児童解消と地下鉄優先席化だけなら、別に誰でも良かったということになるな。
なぜかって、だれでも出来ることだから
731非公開@個人情報保護のため:03/12/17 01:22
はっきり言って、出しさん

市大改悪だけなら、やっぱり偏差値38,2浪青学経済。
劣等感の解消をやってるなということになるな。
>>728
おいおい、市民に指紋や虹彩の登録を要求する気か?
プロ市民の激烈な反対を覚悟しなきゃならんだろ・・・
住基ネットの比ではない騒ぎになるぞ。
今日の始終機関誌はワラタ!
市民の声
「職員がかわいそう」
「中だしは人間じゃない」

わかりやすい工作員でした!(・∀・)
民間度チェックと銘打つなら幹部職員を民間企業へ派遣研修させたらどうだ?
民間手法を取り入れると言いながら勉強してる香具師が居ないじゃないか。
もっとも派遣先では使い物にならないということで、追い返されるだろうが。

それに、忙しくしてりゃ民間と一緒と誤解してるバカが大杉。
そりゃーお前らの時代は暇だったんだろうけどさ。(w
今の役所はそんなに暇じゃないんだよ。
>>734
民間派遣経験者が集う港南区役所も空回りしている印象を否定できないしなぁ・・・
民間に派遣するとかそこまで派手にやる必要はないんだよ

バイトさせてみろって。いろいろ学ぶことあるでしょ
空虚な改革ごっこをやるくらいだったら、
将来の市民サービスがどうあるべきか、
その為には何を削って何に投資するのかを
真剣に議論する必要がある。
でも、結局パフォーマンスで終わりそう。
高秀時代以下に堕落するおそれありだね。
738非公開@個人情報保護のため:03/12/17 23:26
>>732 電子申請のための「市民に指紋や虹彩の登録」

まあ、希望者限定にすればいいじゃん。

>>738 それだと行革にならないんだな。
だいたい、横浜都民で役所に用のある人なんてそんなに居ないんじゃないか?
住民票の写しなら、YCANで提案があったように、渋谷なんかに証明書発行
の端末でも置いておけば充分じゃない?
それに、住民票の写しだったら郵送でも取れるしね。
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
良スレ  普通   糞スレ      1ch逝き
 ┝━━━┿━━━┿ - - - - - ┥
              ∩___∩   /)
              | ノ      ヽ  ( i )))
             /  ●   ● | / /
             |    ( _●_)  |ノ /
            彡、   |∪|    ,/
            /    ヽノ   /´

>>734
まずは、市長が率先して民間企業で働いてみるべきだろうね。
743非公開@個人情報保護のため:03/12/18 16:43
38 名前: 名無しさん@横浜市大 投稿日: 2003/12/18(木) 10:04

こっちのニュースの方がでかいかも
http://www.yokohama-cu.ac.jp/daigakukaikaku/daigaku/daigaku_kaikaku/rijicho.html


39 名前: 名無しさん@横浜市大 投稿日: 2003/12/18(木) 13:51

橋爪大三郎東工大パン教社会学教授(学位無し、ジャーナル論文無し)
よりはまともな人なの?


40 名前: 名無しさん@横浜市大 投稿日: 2003/12/18(木) 15:44

>>38
公立大学の問題の所在を
http://homepage2.nifty.com/juniwada/juni/univ/indexu.html
な風にとらえている教員にとっては、やっとまともな方向が1つ出たというところかな?
高井禄郎事務局長、池田輝政前総務部長(現泉区長)、伊藤公一企画課長、葛西光春総務課長、酷すぎだもんな。
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  EVA 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)H×H ))
 / (__‖     ||)ノ| DARIUS | | ヒカ碁命.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | | どれみ命ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[国])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E) GGX全国1位 (ヨ)「 ̄
 |Sofmap..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::|さくらや |:::::|.アニメイト.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
異動の意向調書のフォーマット案は見た?
市民・経済と衛生・福祉を抱き合わせとはミエミエな。(w
人事課もずいぶんイヤラシいことするよね。
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  hama 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)hama ))
 / (__‖     ||)ノ| 横浜市 | |  横浜市.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | |  横浜市 ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[横])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E)  横浜市役所  (ヨ)「 ̄
 |横浜市..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::| 横浜市  |:::::|. 横浜.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
>>135-141の類似案をYCANに提案した奴がいたね。
まあ、誰でも思いつくようなことだから盗作かどうかはわかんないね。

所管コメントが楽しみ・・・って放置プレイだろーなー。
さて、まもなく今年もおわるわけですが…

この時期横浜市職員の間では、信じがたいことに

「御用納め」

と称する勤務時間内の飲酒、宴会騒ぎが当たり前のように

行われていました。

管理職もグルになっての勤務時間内の乱痴気騒ぎに、

市民は眉をひそめていた物です。

だが、この悪習も中だし市政になってから一掃されました。

来年も中だし改革を支援しよう

市民の力で無能職員を厳しく監視しよう
>>748
今更昭和の遺物出さんでも…お前年齢いくつだ?

自分は今まで回った職場で勤務時間内に御用納めなんてしたことないぞ。
ま、終了後ならやっていたが。
750非公開@個人情報保護のため:03/12/20 10:07
>>748
横浜だけでなく自治体ではどこでもあること
>>749
去年も勤務時間中にやってたよ どこ回ったか知らんが本庁はみんなやってたんじゃないの?
正確には今年の御用始から禁止でしょ
>>750
自治体どころか、民間でもよくあることなのだが。
>>749-751
ほら、ヒキコモリだから社会経験無いでしょ。
だから自分が告発してるかのような幻想を抱いてるんだよ。
それか職場で仲間はずれで飲み会に参加できない奴でしょう。
いずれにしても可哀想だから生暖かく見守ってあげようよ。
753非公開@個人情報保護のため:03/12/20 13:57
クズ公務員もワンパターンだなww
ちょっと、都合が悪くなったら、公務員が羨ましいやらと言って、
話をそらす。討論も出来ないクズ公務員だからしょうがないか・・・。
.
754非公開@個人情報保護のため:03/12/20 14:03
御用納め等は昼休みの昼食時にしてるよ
その後は有給取って帰りたい人は帰る
騒ぎたい人は隠れて騒ぐけど、電話口で騒いでるのがバレて問題になってるね
特に外線電話がヤバイのでどんどん掛けてやれ
755749:03/12/20 15:00
>>750
窓口職場。さすがに市民の前では酒飲めないでしょ。
隠れて飲んでも臭いで分かる。例え昼休みに飲んでも。

今年から禁止みたいだけど、別に変化ないよ。

>>751
ヒキコモリの市職員っているんでつか?(プゲラ
756749:03/12/20 15:01
>>755
× >>751
○ >>752
スマソ
757医学部の脱東大の後は…慶応の植民地か:03/12/20 15:34
横浜市って慶応閥と聞いてたが、二年先の地方独立法人市大理事長に慶応大教授が内定って早すぎないか?附属病院も医学部から大学附属にして、医局解体だから人事は完全に慶応に握られての植民地化。これで市大センター病院が法人化時に慶応大に売られるのは決定的。
758非公開@個人情報保護のため:03/12/20 20:19
一人つまらねえ粘着がいるみたいだが、
どうせ毎日クレーム担当で他の仕事でも使い物にならねえ奴なんだろうな。
昇任試験も高卒コネ採用で頭悪いから受からないんだ。
職場のお荷物の33歳独身と見た。
>>758
業種にもよりますが
クレーム担当って結構な技術と商品知識を必要としますよ。

未経験者や公務員にはわからないかもしれないけど。
760非公開@個人情報保護のため:03/12/21 01:14
>>757
慶應出て、痴呆公務員にはならないでしょう。
特に、高卒でも、市長、市長派市議にゴマさえ擦れれば幹部になれる田舎役所なんて。
(いきなり副市長にしてくれるとか言うなら話は違うかもしれないけどもねw)

ところで、学閥争いがあった方が、
医療事故とかがすぐ表沙汰になっていいんじゃないの?>757
>>757 衛生局系の病院の内科系のことじゃないの?>KO×

>>760 かなりの高学歴でも市役所に入ってますよ。不況だからね。
偏差値38が市長になれるのに・・・
>>760
オープンにしたら、相手をいいようにするネタにならないじゃん。
学閥争いがあると、患者がまずい事態に巻き込まれるだけ。

例えば、患者を他科に回す時に、最適な医師が居るのに、
他派閥だから回さなかったりしたら・・・
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  hama 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)hama ))
 / (__‖     ||)ノ| 横浜市 | |  横浜市.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | |  横浜市 ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[横])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E)  横浜市役所  (ヨ)「 ̄
 |横浜市..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::| 横浜市  |:::::|. 横浜.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
765非公開@個人情報保護のため:03/12/21 13:45
>>763
どうせ医者の世界、学閥が無くなることはないのだから、
学閥間で競争させるのがいいかと思われ。
鉄門対倶進とかねw
>>765
単なる足の引っ張り合いは、何の進歩にもつながらない。
当然、誰の益にもならない。
お分かり?
767非公開@個人情報保護のため:03/12/21 14:11
>>760
地方公務員の実態知らなすぎ
大卒職員に慶応・早稲田・東大・それら院卒なんてゴロゴロいる
高学歴ですら地方公務員になりたいと考える時代なんだよ
そういう漏れは低学歴ですが
今度は市大のバカが暴れてるな。
うぜー。
早く独立行政法人化されてしまえよ。
>>765
どうやら勘違いしてる香具師が居るようだが、
学閥間の競争ってのは、ポスト争いのことなの。

どっちが良い仕事が出来るかなんて競争は無い訳。
そんな競争促進させて、余人に何のメリットも無いだろ。
770非公開@個人情報保護のため:03/12/21 20:13
>>768
理事長を寄こすだけでなく、事務幹部を一刻も早く全部関内で引き取ってくれ。
役人が事務幹部では、独法化後の経営が成り立たない。
事務幹部は全部慶應の事務からの天下りで可。
771非公開@個人情報保護のため:03/12/21 20:53
>>769
そんな競争期待してないでしょう。
医療事故やったときの隠蔽工作がしづらいように
内部で学閥争いさせておけということでしょ。
>>771 というか、医療事故が起きないよう、不毛な争いに労力を殺がれることの無い様に
するのが一番だと思うんだが。
学閥争いが情報公開には役立つという理屈は成り立たないと思われ。
どちらかというと、政争の具として利用され、表には出ないのではないか。
>>760
俺は慶應だが、庁内に同窓生を20人くらい知ってるぞ。
東大もちらほらいるしね。
しかし学閥があるのかどうかは知らん。
>728
悔しいが、禿げ藁。
775非公開@個人情報保護のため:03/12/21 23:26
>>760
今時、高卒じゃ公務員にはなれない。最低限公務員試験対策の専門学校逝かないと。
早稲田卒や京大卒は昔からいるが、今や東大卒や慶応卒が地方公務員になる時代なのだよ。
776非公開@個人情報保護のため:03/12/21 23:33
>>775
でもあんまりいい流れじゃないよね、それって。
高卒の就職率も冷え切ってるのに。
地方の上・中・初
国のT・U・Vで、職掌を明確に分けて、
採用年齢枠が重ならないようにした方がいいと思うんだけど。
「偏差値38」のカミングアウト以降、市長が何をやっても腹が立たなくなった。
怒るのも大人気なく思えてきて、生暖かい目で見ちゃってる。

・・・・まさか、これはひょっとして高度な心理作戦なのか?
見事に引っかかってるのか、俺?
東大卒は昔からけっこういるでしょ。
田村天皇なんか東大を2回卒業してるぞ。w

ヒデヒデはどうやら東大に恨み?があったらしく、
東大出身者を干していた印象があるが・・・
779非公開@個人情報保護のため:03/12/22 00:00
まあ、高卒のアホと同レベルに扱われると
ストレスたまるけどな。
高卒のアホは生涯区役所か出先、出世しても係長どまり、
とかにして欲しいよ
780非公開@個人情報保護のため:03/12/22 00:06
>778
 我が社を中途で辞めたT大卒のMやらKが中出汁によって
 専門役ってな丁重な扱いを受けているってのは、
 偏差値38ならではの行為なのかね?
漏れの知ってる横浜市職員って、こんな香具師らばかりだよ
                                / ̄ ̄ ̄ヽ、
                               ..| 」」」」」」」」」)
                               |(6ーB-B.|   _____
               / ̄ ̄ ̄\  ____  |::::|ヽ  .」 イ ノ´      ヽ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\ ( (((((((^))))))´      `ヽ.ヽ|  .(=)/ (#  ノノノノノノノノ
   (  人____)..|ミ/ _=_| ノノノノノメノ十ノノ/\;;;;;;;;;/\(  ノー◎-◎|
   ..|ミ/  ー◎-◎-)(6ー[¬]-[¬] ノ ー□-□-|リ       (彡彡)   つ`|
   (6     (_ _) ).|    、」 |\ゝ ∴)`_´(∴)ゝ  hama 彡彡彡)  ∀ノ
  _|/ ∴ ノ  3 ノノ\  (ー)/ ...|ゝ、___.イゝ   ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄).` ̄´ヽ、
 (__/\_____ノ   ..\__/ |_|       )   .| ノ三三三三)hama ))
 / (__‖     ||)ノ| 横浜市 | |  横浜市.||三三ミ|.(6-⊂⊃⊂⊃    //
[]__ | |  横浜市 ヽ |       .| |       ||::::<彡| |.   ・・ (    .|..|
|]  | |______).|三|□|三三(_)____|_):::::::::ノ彡ゝ.. (д)ノ、 ̄ ̄(__)
 \_.(__)三三三[横])..|:::::::::::::::::::::/  \::::::Y::::/\::::::| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|、\\
  /(_)\::::::::::::::::::::| |:::::::|:::::::::| ̄ ̄ ̄ ̄|::::::| ̄ ̄ ̄|E)  横浜市役所  (ヨ)「 ̄
 |横浜市..|:::::::::/:::::/ .|:::::::|:::::::| 横浜市  |:::::|. 横浜.|::|________|´|...|
 ..|____|::::::/:::::/  |:::::::|:::::::|..     | ̄|    ..|:::/___.へへ__\||||||||
     (___[)__[) (__(___|_____|_|___|(___(_|_)__)_))
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
このスレは重複スレなので、正統スレへ移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
>>1
重複スレ立てるな
この糞ヴォケが
重複スレなんだから、誰か早急に削除依頼出せよ
重複してねーよ、ボケ

【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
は、中だしマンセーの市民と職員のためのスレ

こっちは、中だし改革を厳しくチェックする市民と職員のためのスレだ
中だしマンセーの香具師らは以下のスレに移動してください

【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/

このスレで議論されても迷惑です
ここまでスレ伸びてて、いまさら重複も何もないと思われ
>>786

始終の自作自演「市民」さんでつか?
>>789
いえ、痔遅漏でつ
重複重複うるせーな
スレが二つあるくらいでごちゃごちゃ言うんじゃねーよ
1000get
流行語大賞ノミネート作品
(1)サンプロ信者
(2)サウナ市役所
(3)建設業大好き
(4)夏は夏らしく
(5)勤務時間中にサウナ
(6)2万円カレー
(7)偏差値38からの挑戦
(8)エロ本販売禁止
(9)深夜外出禁止
(10)宮井病院
(11)民感区役所
(12)全席優先席
(13)女性専用車
(14)虎の威を借る狐
(15)私の威を借る佐藤行信
(16)区長公募制
(17)民間度チェック
(18)マリノスタウン
(19)抵抗勢力

ほかにも追加しる
>>789、790
藻前らがジサクジエン
小泉ペテン内閣がまたやってくれた
道路公団総裁更迭はいったいなんだったんだろう

小泉は自民党の体質を隠蔽するために抵抗勢力と
プロレスやってるだけなのは分かり切ってるのに、
国民はいつまで小泉に首相をやらせるつもりだろう

それに対して中だし改革は着々と前進
やはり中だしはすごい
796非公開@個人情報保護のため:03/12/22 21:21
>>795
偏差値38、二浪青学の市大改悪。
市債、赤字の根源の病院、医学部、付属研究所には手を付けず(付けられず)、
市債発行額0でしかも黒字の商学部を始め、八景の3学部のお取りつぶし。
おかげで推薦入試は応募者30%減で、教員は20%逃げ出し。
素人の痴呆小役人がやるポイント外しの改革なら
まとめて慶應に投げちまえっていうの。
797非公開@個人情報保護のため:03/12/22 21:30
着けず
横浜市営バス、2007年度民営化へ
 中田宏横浜市長の私的諮問機関「市営交通事業あり方検討委員会」(座長・松田昌士JR東日本会長)は22日、横浜市営バス事業を2007年度までに完全民営化すべきだとの答申案をまとめた。
来年1月にも市に正式に答申する。市は「受け皿企業が現れるか見極めたうえで、検討していきたい」(魚谷憲治交通局長)としている。
 横浜市営バスの職員数は2192人で、1008台の路線バスを抱える。市内バス事業の中で同市営バスのシェアは50%を超す。民営化の方法として、同委員会は、市営バス事業を市全額出資の株式
会社として分離独立させて経営を効率化し、その後民間に株式を売却する案を示した。 (16:01)
http://www.nikkei.co.jp/news/keizai/20031222AT3K2201S22122003.html
中だしは本気だね!
伏魔殿抗痛の息の根を止めるつもりだ!
横浜市は結構↓に当てはまる項目が多いってきいたんでつけど本当でつか?

■ブラック会社の様相(デラックス版・Ver2)■
・残業するのが当たり前の社風
・休日返上当たり前
・その割に給料が安い、残業代が出ない
・入社後3年以内の離職率が高い
・離職率・平均勤続年数・社員数を出したがらない(ウソを言う)
・他人に勧められない、社名を言うのが恥ずかしい
・誰でもできる仕事、もしくは体力勝負で数年後にボロボロになってポイ捨てされる
・病気になる、倒れる、過労死する
・30歳近くになって給料が上がってくると首を切られる
・労働組合がない、作ろうとした者を解雇する
・社員を人扱いしない
・社員の離婚が多い
・まっとうな給料や残業代を支払わない・物納で誤魔化すことがある
・経営者の私事に社員を駆り出す
・社員の吊るし上げ、イジメがある
・親族・友人の冠婚葬祭への出席もままならない
・社員同士の裏切り(告げ口、チクリ)をさせている
・社員の残業の記録を残さないので、労基署への証拠提出ができない
・会社の諸経費を社員が自腹を切り、会社に請求できない(その額が多い)
・社員が「何かをこらえた」「何か理不尽を飲み込まされた」顔をしている
【運輸】横浜市営バス、2007年度民営化へ
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072096771/l50
中だしが市長になってから、若手職員の目の色が変わってきた。
人間関係上、ベテラン糞ジジイの中だしの悪口につきあってる
が、心ある若手は中だしを支持している
803非公開@個人情報保護のため:03/12/23 02:10
>>802
市大では、任期制に影響を受けない定年間近の教員が尻尾を振り、
若手は必死に私学に逃げ出しています。
中出しは二浪時代の恨みが今爆発ですか?
20%も教員が減り、教員学生比が3流私学並みになろうとしているというのに 
後任を全然認めないということは、予定通りの廃校路線なんでしょうね。
横浜市大なんか必要ないよ
医学部以外は存在価値なし

化石サヨ教授ばかりだし
805非公開@個人情報保護のため:03/12/23 04:43
>>804
一番金のかかる医学部こそ、なんで市でもってなければいけないんでしょうね。
都立大ですら医学部はないというのに。
>>802
「心ある若手」だってさ(プゲラ
>>802
その「若手」の間に面従腹背ムードが漂ってきたの、気がつかないか?
パフォーマンスの底が知れてきたからね。

体面上、マンセーマスコミの中だし賛美につきあってるが、
心の中では中だしを見限っている。
>>807 期待があっただけに、目立つところだけしかやらない、
本質的な議論ができないようでは、落胆の度合いが大きいね。
もっとも、そうなったのは幹部職員にも責任があるんだが。
まあ体質みたいなものは、一朝一夕には変わらないか。
永遠に高秀時代が続くことを願っていた

抵抗勢力が

なにかいってまつ
過去ログまとめ
http://y2ch.hp.infoseek.co.jp/
>>798
次スレはこんなスレタイでどう?
【病院も】バーゲン市役所 横浜part10【バスも】
ここは重複スレです
次スレも糞もありません
移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
【G30】横浜市役所 Part10【偏差値38】

800すぎたばっかで次スレの話ってのも気が早いか・・・
ここは重複スレです
次スレも糞もありません
移動してください
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】

http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50


重 複 ス レ の 次 ス レ の タ イ ト ル を 必 死 に 考 え て る な ん て

ク ソ 職 員 ど も は 本 当 に お め で た い で つ ね

公 務 に も 同 じ よ う に 必 死 に 取 り 組 ん で く だ さ い ね
重複してねーよ、ボケ

【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/
は、中だしマンセーの市民と職員のためのスレ

こっちは、中だし改革を厳しくチェックする市民と職員のためのスレだ
道路公団改革が骨抜きになってしまったのは、市長が仲良くしている
小泉首相の本質を良く現しているね。
市長も、所詮は本質的な改革なんてやる気無いんだろうなぁ。
中だし改革は小泉と違って順調に推移してまつが何か?
順調ねえ。マリノスタウンはどこに作るのかな。
スポーツ新聞の飛ばし記事を本気にしてる人が未だに(w
   _、_           
 ( ,_ノ` )     n     
 ̄     \    ( E) >>810 グッジョブ!
フ     /ヽ ヽ_//


  _n
 ( l    _、_
  \ \ ( <_,` ) 
   ヽ___ ̄ ̄  )  >>810 グッジョブ!!
     /    /


    ∩
    ( ⌒)     ∩_ _
   /,. ノ      i .,,E)
  ./ /"      / /"
  ./ / _、_   / ノ'
 / / ,_ノ` )/ /
(       /  >>810 グッジョブ!!!
 ヽ     |
  \    \


>>810
        できたよワッショイ!!
     \\  できたよワッショイ!! //
 +   + \\ できたよワッショイ!!/+
                            +
.   +   /■\  /■\  /■\  +
      ( ´∀`∩(´∀`∩)( ´∀`)
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)


823小泉:03/12/24 03:09
ログ金沢潰せ!!管理人オヤジ態度悪すぎ!!
824非公開@個人情報保護のため:03/12/24 15:20
最近カウンターの人間は名札着けてるか?
配られてるはずだから着けないと命令違反だろ
825非公開@個人情報保護のため:03/12/24 15:27
>>823
文句はこちらまで
金沢区役所 地域振興課 区民施設担当 TEL:045-788-7806 FAX:045-788-1937
826非公開@個人情報保護のため:03/12/24 16:00
http://tv.2ch.net/nhk/index.html
NHK板にも皆さん、行きましょう。
>>825
ログ金沢は地域振興課所管の区民施設じゃないんですけど。
>>827
(´-`)。o0(>>825はこどもログハウスと勘違いしただろう…)
中だし、市内路面電車計画に賛同。
http://www.yokohama-lrt.com/img/news/1201/kiji.gif
「個人的には大賛成だ」だとさ。
>>829
中田市長は都市交通政策を分かってらっしゃる。
831非公開@個人情報保護のため:03/12/24 22:20
>>829
運営主体は交通局?んなアフォな。
>>816
中だし改革を厳しくチェックする市民

まるで「プロ市民」でつね
始終の糞組合員君
>>832
痔遅漏の工作員発見!!!!!
>>833
なんなら次散ろうの組合員認定してもいいでつよ
仙台と懇意にしていた糞組合で始終と同じムジナのあなでつからね
LRTについてはこんな発言もあるね。
http://www.city.yokohama.jp/me/shimin/kouchou/curry_2003.html#031118

>「ご提案のあったLRTの導入については、私も賛成です。
>市役所内部でも検討させています。」

いつの間にどこで検討したんだろ。
836非公開@個人情報保護のため:03/12/24 23:37
>>828
するどい。ではどこの所管でしょう。厚生会?
>>834
君が日本人の基礎教養に欠けるアホであると認定してあげよう。
「同じムジナのあな」ってなんだよ。w
838非公開@個人情報保護のため:03/12/25 00:03
>>834
わははははは!「同じムジナのあな」!!
これは名言!流行語大賞にノミネートだ!
おやおや、くだらないことで鬼のクビとったような気になって

市職員ってやっぱ厨房なんだね
840非公開@個人情報保護のため:03/12/25 00:19
839=834
くだらないことですぐに大はしゃぎする粘着荒らし君は、
厨房にも遠く及ばない幼児未満ですな。
社会的には市職員はカースト最下層なんだよ
それが市職員が市民に嫌われる理由
その最下層を妬んでいる842は人間以下ということか。
ごく平均的な市民にとって
市職員=人間のカスというのは社会常識
だったら人間のカスを妬む奴は人間未満なのは確定だな。

「早く人間になりた〜い」とでも叫んでれば?
市職員をみてごらん

氏んだ魚の目をしてるだろう
記者:
 なぜ今までやらなかったのか。意欲の問題が大きいのか。

  市長:
 もっと複雑な事情が、横浜市役所にはある。名札一つ着けるのでも、
私が着けて初めて着ける市役所である。もちろん、意識の高い人も大勢いるし、
意欲的に取り組もうという職員もたくさんいる。しかし、名札を付けることを
組合が了解したとかしないとか、そういう話し合いから全部始めないといけない
のが、この市役所である。はっきり言って、「意欲が眠る市役所」という体質である。
私は市民と一緒に何が求められているのかということを組合に伝え、
そして市役所の職員に伝えていくことが必要だろうと思っている。
ぶっちゃけ、中出しは、実社会経験が少ないから、
世の中は色々な手続きを踏まえて動くものだと、
基本部分を理解していないだけなんだがな。
名札くらいでこのいいようポカーン(゚Д゚)
>>847
意欲を眠らせているのはお前じゃないのかと小一時間
>>847
コピペにレスも馬鹿馬鹿しいが。

ぶっちゃけ、粘着系のDQNも結構来るから、
本名晒す名札は怖いってのは自然な感情なんだが。

中出しは、現場の実態を理解する気が無いからなあ(鬱
>>849
名札ぐらいを付けることを組合が了解したとかしないとか、
名札ぐらいを付けることを組合が了解したとかしないとか、
名札ぐらいを付けることを組合が了解したとかしないとか、

意欲を眠らせてるのは組合だろ
労組は意欲を眠らせる。
中だしは意欲を萎えさせる。

ところで。
明日の市長ネット中継を前に「ちゃんと聞けるかテスト」はみんなやった?

妙な童話?の朗読が流れてきて激しく萎えたんですけど。
>>852
アホか。組合なんて、入ってなければ関係ない。
意欲を発揮するために邪魔なら入らなければよい。

しかし、中だし以下幹部職員が環境を整えないならば、
意欲を発揮しようにも発揮できない。
労組非加入者が名札を着けて窓口業務をしてたら、労組の役員が
ネチネチ嫌味を言ってるのを聞いたことがあるが・・・
>>855 そんなの無視。 無視すりゃ良い事。
>>856
そりゃ、そのとおりだけどさぁ。
アフォ労組が意欲を眠らせてる(っつーか、つぶしてる)のは事実だよな。
858非公開@個人情報保護のため:03/12/25 22:45
いつから組合って悪役志向になったのだろう。
組合員からも当局からも嫌われ者。
といって市民の味方じゃないのは自明だし・・。
存在意義がわかんない。
政党のためにあるんでしょ。
>>858 別に悪役ではないと思うが。
「悪役」ではないよな。「悪」だ。
>>858
一般の組合員の方を向かなくなったときから。
相当前の気がするのだが。
863非公開@個人情報保護のため:03/12/25 23:41
働かない糞ジジィの虚栄心を満足させるために
職場の人間関係で無理矢理加入させられた人間が
カネを巻き上げられているんだよ

それにしても若いのに青年部の役員とかやる奴、いったい何
考えているんだろう
864非公開@個人情報保護のため:03/12/26 00:03
>>863
職場にやりがいないからそういうトコにやりがい見出しちゃうわけ
>>859
どこの政党?
866非公開@個人情報保護のため:03/12/26 00:40
そりゃ、石原慎太郎に「消滅する」
って予告されてるあれだよあれ
>>865
市従→共産党
自治労→民主党?
>>855-858
ソースキボン
組合嫌いは個々人の問題でどうでもいいでつが、
架空の話が多過ぎまつ。さすがに、飽きてきますた。
労組は本来の「労働環境・労働者の待遇改善」だけでいいと思うよ
名札拒否とか、しょ〜もないこと以外にもっとやることあるだろうに・・
なんで上部団体に政党が君臨してんだろ 前から不思議
それさえなきゃ、もっとマシになると思うが


>>868
そう言われてもなぁ。朝日新聞には載ったことがないから、
「ムジナの穴」を満足させるソースは無いわな。
>>869
同意。

たとえばよくある反戦運動。
戦争反対運動そのものに反対はしないが、それは組合とはなんの関係もないことだ。
俺たちの組合費を使ってやることじゃない。
>>869
組合に言わせれば、名札は立派な労働環境となるのだろう。

>>871
組合に言わせれば、平和なくして労働運動なしとなるのだろう。
873非公開@個人情報保護のため:03/12/27 03:22
おれ、自衛隊のイラク派兵賛成なんだけど、
無理矢理署名させられたよ。
組合なんておつき合いで参加させられてるだけ。

なんらメリットなんか無いよ。
>>873
派兵言うな。
自衛隊は兵隊じゃない

って組合幹部に噛みついたよ。もちろん署名しなかった。
>>874
おそらく、組合幹部が874さんの名前を勝手に書いているでしょう。
876非公開@個人情報保護のため:03/12/27 11:21
>>875
本人のみならず、家族の名前までモナー
877非公開@個人情報保護のため:03/12/27 13:31
朝日新聞にさー、御用納めの自粛は26日と例年より早く民間に配慮したため
って書いてあったけど本当にそうなの?
職場で酒を飲むこと自体が問題なんだろ?
御用納めが遅けりゃまた復活させんのか?
朝日新聞の記事だから事実に決まってます。w
879非公開@個人情報保護のため:03/12/27 14:02
朝日信者ハケーン!
880874:03/12/27 14:37
>>875
>>876
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
>>877
復活しないだろ、たぶん。
>>881
復活させるに足る理由がどうやっても思いつかないもん。
勤務時間中に飲酒だなんて、とんでもない。
でも勤務時間中のサウナは気分転換に有益です。
884非公開@個人情報保護のため:03/12/28 00:34
まあ、結局
「港会体質」
の一掃には至ってないわけだが。
中だしにもっとも求めたいところはここなんだがな。
>>884
正直、みなと会をそこまで憎む理由がわからん。放置プレイでいいやんけ。
排除すべき理由の説明求む。
>>885 仕事内容より人間関係が大事という発想に問題あるじゃん。
問題視しない方が理解不能なんだが。

>>884 中だし自身、結局は港会的だと思うんだが、どうよ?
外向きと内向きで、全然違うと思うんだが。
         ___
         |...:市...|
         | 職...|
         | 員..:|
         | 之:.:|
      ,,,.   | 墓:..| ,'"';,
    、''゙゙;、).  |...::::.:::.| 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖    
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌    
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|(o)| |;;;;;;;;;| |(o)|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,::<,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三/( [三] )ヽ三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
888ゲッツ!
889非公開@個人情報保護のため:03/12/29 00:27
一月異動の新任係長ってちょっとかわいそう。
要するにB級係長(お情け、年功序列的選考)
ってことなんだろうね
890非公開@個人情報保護のため:03/12/29 01:30
>>886 仕事内容より人間関係が大事という発想

市職員にこの体質が蔓延してるとしたら、市長が満身創痍になって一掃すべき
だろう。市民が一番の被害者となってしまう。横浜市と横浜市民のために奉職
する。それが根幹に無いとすれば、大問題でしょう。
891非公開@個人情報保護のため:03/12/29 01:52
市民の生活水準を上げて、日本における横浜市の付加価値を高めていくのが
市職員の職務。その仕事を円滑に進めるための職場の人間関係であって、人間関係
の維持が先にこられては困る。ぬるま湯体質であってはならない。しかも、民間
以上に職業意識を持たなければ務まらない仕事のはずだ。上司の顔色をみながら
仕事をしてるとしたら、または横並び体質が温存されているとしたら、なによりも
それは取っ払ってしまうべきでしょうな。
892非公開@個人情報保護のため:03/12/29 02:11
ま、ぶっちゃけ

横浜市の仕事なんて、誰にでも出来るどうでもいい仕事
だからね。学歴は高卒で十分。
好きだ嫌いだの人間関係で人事を決めても通用してしまう世界なのよ。

自分に嘘をつかなければ誰にでもわかるはずだ。

社会の最下層、それが地方公務員。特に局のどうでもいい出先や
区役所は最低最悪。

893非公開@個人情報保護のため:03/12/29 02:20
実績を上げる必要もなければ、仕事の効率を改善する必要もない。
ましてや、人員を減らしかねない改革などもってのほか。
よけいなことを言えば嫌われる。

それよりも、組合を適当にやり過ごし、出世コースからはずれた
厄介なベテラン職員とうまく折り合うことが大事。
内部的に調整能力が長けてる無難で、当たり障りのないことが
最も評価される、実務はなーんにもやってない総務課が一番エリートの
世界。日本社会なら大なり小なりあることだけどね。
894非公開@個人情報保護のため:03/12/29 03:07


本当ですか????
これは、要改善だ!!
895非公開@個人情報保護のため:03/12/29 03:45
>>892, 893
それだと市民不在の市政になってしまいますよ。だから改革が叫ばれる
ゆえんでしょうね。
896非公開@個人情報保護のため:03/12/29 05:18
>>893「日本社会なら大なり小なりあることだけどね」

恐れ入るくらいの逃げ口実ですな。市職員としての自覚はあるのですか。
ご自分が市民の納税で職務を遂行している自覚を持ってください。いつも
市民からオブザーブされていることを認識するべきでは
>>896
>「日本社会なら大なり小なりあることだけどね」
つまり、民間の常識をそのまま実行しているわけで・・・w
>>889 そうでもないんじゃない?

>>893 残念ながら真実かもね。
これは中田市長になっても一向に変わらないね。寧ろ酷くなったかも。
市民も、市政を変えて欲しくて市長を変えたのに、悪い方向へ変わろうとしている。
幹部職員も組合も、市長や組合員の方だけを見てないで、市民生活のために何がベストか
という発想が優先すべきなんだが・・・そりゃ無理か。
>>898
幹部職員に市民生活優先求めるのは分かるが、
労働組合にそれを求めるのは筋違いでしょ。
組合は、組合員の労働環境維持・改善の為に、
組織されたものであって公共機関じゃないよ。
>>899 組合員も市職員なんだから、市政がどうあるべきかという議論を
前提にせざるを得ないと思うんだが。
勿論、労組の存在意義が「組合員の労働環境維持・改善」という点を否定する
つもりは無いし、それは当然だろう。でもそれだけでは理解が得られない。
バランスが重要だと思うよ。
>>900
それなら分かるけど、>>898では、組合員の利益よりも優先となってるよ。
902非公開@個人情報保護のため:03/12/29 18:01
age
>>902
重複スレあげんな
この糞ヴォケが
    /||ミ
   / ::::||
 /:::::::::::||____
 |:::::::::::::::||      ||ガチャ
 |:::::::::::::::||      || ,,―‐.                  r-、    _,--,、
 |:::::::::::::::||  ,―-、 .| ./''i、│  r-,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,―ー.    ゙l, `"゙゙゙゙゙ ̄^   \
 |:::::::::::::::|| /   \ ヽ,゙'゙_,/   .゙l、         `i、   \ _,,―ー'''/  .,r'"
 |:::::::::::::::||´ .,/^'i、 `'i、``     `--‐'''''''''''''''"'''''''''''゙     `゛   .丿  .,/
 |:::::::::::::::|| . ,/`  ヽ、 `'i、                        丿  .,/`
 |:::::::::::::::|| 丿    \  .\                      ,/′ 、ヽ,,、
 |:::::::::::::::||'"     || ゙'i、  ‘i、.r-、      __,,,,,,,,--、     / .,/\ `'-,、
 |:::::::::::::::||      ||  ヽ  .]゙l `゙゙゙゙"゙゙゙゙ ̄ ̄     `'i、  ,/ .,,/   .ヽ  \
 |:::::::::::::::||      ||   ゙ヽ_/ .ヽ_.,,,,--―――――ー-ノ_,/゙,,/′     ゙l   ,"
 |:::::::::::::::||      ||        `             ゙‐''"`        ゙'ー'"
 |:::::::::::::::||      ||
 \:::::::::::|| ̄ ̄ ̄ ̄
   \ ::::||
    \||
>>899
本来とは違う意味で、労働組合も民間のこと気にしてると感じます。
連合から表立って見放されたり、実名の新聞投書で批判されたりしない
レベルに主張を抑えているみたいです。
906非公開@個人情報保護のため:03/12/30 02:24
>>897>「日本社会なら大なり小なりあることだけどね」つまり、民間の常識を
そのまま実行しているわけで・・・w


公務員の常套句と罵倒されるだけ。その考えは世間で通用しません。
>>893
> 内部的に調整能力が長けてる無難で、当たり障りのないことが
> 最も評価される、実務はなーんにもやってない総務課が一番エリートの
> 世界。日本社会なら大なり小なりあることだけどね。

正確には、「日本の大企業なら大なり小なりあること」とすべきだね。
900越えということでそろそろ次スレのことを考える時期だが、
次スレについて提案だ。
とりあえず
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
に移行して使い切らないか?
スレが重複すると荒れるのはこのスレを見ても明らかだ。
ここで Part10 とか立ててもろくなことにはならないだろう。
北見市職労が市に給料削減「逆提案」 来年度から2・5%
2003/12/25 12:30

 【北見】北見市職員労働組合(森谷広実委員長、七百七十五人)は二十五日、
神田孝次市長に対し、来年度から三年間、給料の一律2・5%削減を申し入れた。
一年間で約三億円の人件費削減につながる見込み。
市職労によると、労組側からの給料削減の「逆提案」は異例という。

 北見市はすでに二○○○年度から管理職手当の削減に着手し、
○一年度からは職員の給料を1・5%削減している。
十一月には、住居手当や通勤手当の引き下げなどを行い、
本年度は当初予算比約五億八千万円の人件費を削減する。

 同市は来年度で二十一億四千三百万円の歳入不足が見込まれ、
財政健全化プランの策定に着手した。
森谷委員長は「市の財政立て直しのためには、市民に負担を求めるだけでなく、
職員自らの責任を示すべきだと考えた」と話している。

http://www.hokkaido-np.co.jp/Php/kiji.php3?&d=20031225&j=0023&k=200312255147

DQN組合もこれくらいのことを言ってほしいもんだね。
【公務員】「私たちの給料を減らしてください」北見市職員労働組合が異例の給料削減提案
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1072343901/l50
>>908
「ムジナの穴」がいる限り、どうやっても荒れる。配慮する意味が無い。

ムジナの穴専用スレは放置すべし。
>>908 新手の荒し、ご苦労。
荒し・煽りはスルーで。
重複スレ乱立荒らしが何か言ってるよ(w
  | 俺の立てたスレなんだ!!!
  | age続けるんだ!!!
  | クソスレもっと増やすんだ!!!
  | きっとそのうち板を占領できる!!!
  \___________ ____
                       ∨  カタカタ____ ___
                  ∧_∧   ||\   .\  |◎ |
                  (.#`Д´)  ||  | ̄ ̄|  |:[].| ← あう使い
           ∧_∧ . ┌(   つ/ ̄l| / ̄ ̄/ ..| =|
   ∧_∧   ( TДT) |└ ヽ |二二二」二二二二二二二二」
  ( TДT)  (  つつ   ̄]||__)   | ||       | ||
  (つ  つ  /  / /  ./ ̄\  / ||       / ||
  と_)_)  (___)__)  ◎    ◎ .[___||     .[___||
            ∧
   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 
   | あう使いよ、もうやめてくれ・・・・・・・ 
   | 本当に今までやりすぎだ・・・もう皆に迷惑かけるのはやめよう・・・
   | 氏んだほうが楽になれるよ・・ 
>>908
あなたみたいなまともな職員が増えたらもっと市政はよくなると思われ

>>912
あなたは典型的な糞ヴォケ市職員でつね
916908:03/12/31 15:01
>>911-912
>>10-11>>15-17を踏まえてもそんなことが言えますか?
>>915-916 ジサクジエン(・A・)イクナイ
今年一年粘着しまくって・・・寂しかったんだね。可哀想に(w
見えない物が見える人ですか。。。。
新年になっても職場に来ないでね。。。

病院に行くべきでつ
919非公開@個人情報保護のため:04/01/01 00:48
明けましておめでとうございます

今年も中だし改革を妨害し既得権にしがみつく

市職員をきびしく監視していこう。
松下政経塾出身の政治家でまともなのはいる?
http://society.2ch.net/test/read.cgi/giin/1069250790/l50
921非公開@個人情報保護のため:04/01/02 12:36
>>908
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
は採用試験不合格者専用のスレ。
職員専用のPart10スレは別途立てる必要がある。
922非公開@個人情報保護のため:04/01/02 13:20
職員専用なんてだれが勝手に決めたの?(w
そもそもここは公務員板なんですけど。
【G30】横浜市役所 Part10【偏差値38】
925非公開@個人情報保護のため:04/01/02 19:53
このスレはルール違反の荒らしが立てたスレなので、
移動してください

【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
>>923
お前知障?
公務員しか書いちゃいけないなんてお前の脳内だけの
ルールだよ
927非公開@個人情報保護のため:04/01/02 20:02
じゃあ、川崎市職員の漏れがカキコ。
>>925
だーかーらー
リンクするとエラーが出るんだって何回言ったらわかるんだよ。
とっとと正しいリンク先吊せよ。
929非公開@個人情報保護のため:04/01/03 17:56
age
930非公開@個人情報保護のため:04/01/03 20:06
事務職(大卒)は出世しまくり
事務職(高卒)はそこそこ出世
技術職(大卒・高卒)は事務職の奴隷
技能職も奴隷、でも高給
             以上
931非公開@個人情報保護のため:04/01/03 20:22
>事務職(大卒)は出世しまくり

そうか?
>>930
事務職は技術職(大卒・高卒)の奴隷 が正解なんじゃないか?(w
つーか新手の釣り師?
933非公開@個人情報保護のため:04/01/03 22:18
灯台を出ようが商業高卒の茶髪だろうがすべて平等の
ユートピアでつ(w
エンジンルームって技術職がけっこういたような・・・
935非公開@個人情報保護のため:04/01/04 01:30
技術屋が幅をきかせてるのは、その昔、田村天皇が自ら作った技監職に納まって好き放題やった時代の名残り
936非公開@個人情報保護のため:04/01/04 02:43
早稲田やら慶應やら最近は学歴高いね。
たまに神奈川大出身とかがいるとホッとするw
うちは学歴も職種も出世に、たいして影響しないのにね。
>>935
天皇が技監になったのは、市長交代後に干されたからでは?
やりたい放題の全盛期は企画調整局長だと思ったが。
938非公開@個人情報保護のため:04/01/04 11:14
漏れも技術職だが、技術職なんて立場ないよ
技術職じゃないとでいない仕事なんてない
全員事務職にしてしまえばいいんだ
>>938
今後、民営化・委託化がすすんでいくと、行き先がなくなるかもね。
940非公開@個人情報保護のため:04/01/04 12:21
age
事務職じゃできない仕事ってのも、けっこう多いと思うが・・・
でもそのほとんどは、事務職じゃできなくても民間に発注できる仕事。w
942938:04/01/04 17:59
>>941
その通り。事務職じゃできない仕事ってのはあるんだよ
けど、そんなの全部委託で問題なくできるじゃん
で、委託せず技術職にやれって言われてもそこまでの技術はない
そのくせプライドは高くてさ、本当に中途半端な存在だよ
経営責任職からでもいいから技術職なくしてもらいたい
漏れは行き場なくなってしまうわけだが
943非公開@個人情報保護のため:04/01/04 19:27
結局、物の仕様と工事価格が適正であるかが判断できれば誰でも良い。

>>943
仕様や施工がきちんとしてるか判断するには専門知識がいる。
技術シロウトな事務職が配属されても無理。

でも、今の技術職に十分な専門知識があるかといえば(以下自粛)
945とある技術職:04/01/04 22:48
技術職ったって、学校で習ったことは何の役にも立たず、仕事で使う知識は役所に入ってから得たもの。
だったら、事務職でもできるだろうと思う。
結局、こんなご時世だし、パソコン使える奴が重宝がられている。特に役所は、苦手な人多いからね。
それだけのハナシ。
947非公開@個人情報保護のため:04/01/05 00:11
>>946

そうか?未だに紙で回覧まわしてるような体質だし、パソコンの
スキルなんて何にも評価されるようなことないとおもうが。
せいぜい便利屋扱いされるだけ
948非公開@個人情報保護のため:04/01/05 00:27
tykkytyktyktykdtyk
>>947
便利屋=重宝がられる だと思うが。(w
>>947
評価されるかどうかはともかくとして、重宝がられるのは確かではないか?
951非公開@個人情報保護のため:04/01/05 00:58
局長の出身校

事務系50名
1.東大  15
2.中大  12
3.都立大  5
4.早大   4
5.京大   2
6.九大他 各1

技術系12名
1.東大(院)3
2.早大   2
2.日大   2
4.北大他 各1
952非公開@個人情報保護のため:04/01/05 01:06
IT活用推進課なんて、パソヲタの隔離部署だし
953非公開@個人情報保護のため:04/01/05 01:20
>>952
何のとりえも専門性も無い事務職よりマシだと思われ
>>947
市役所は、パソコンに限らずどんなスキルでも評価しないでしょ。
便利使いはするけど。
955非公開@個人情報保護のため:04/01/05 07:21
>>954
いや、唯一「人間関係」のスキルは評価されるよ(w
956非公開@個人情報保護のため:04/01/05 11:36
>>945がいいこと言った!
>>956
新年早々休みですかw          (消防と環境のぞく。
958非公開@個人情報保護のため:04/01/05 17:15
>>945
偏差値38。二浪青学の市長は、三角関数すら勉強することを拒否しているようだが。
959非公開@個人情報保護のため:04/01/05 18:56
>IT活用推進課なんて、パソヲタの隔離部署だし

そいつらに2ちゃんねる他の閲覧や書き込みを見張られてるドキュン職員も哀れだが 藁
2ちゃんにメールを流されたって、記者に愚痴を言う市長も哀れだな。
今日、市長の演説が途切れ途切れになったのは、抵抗勢力の仕業です(w
962非公開@個人情報保護のため:04/01/05 20:07
◆◆◆◆ 行政を告発 ◆◆◆◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1055575180/
◆◆ 行政の怠慢に喝!! ◆◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1060413564/
963非公開@個人情報保護のため:04/01/05 20:29
age
964非公開@個人情報保護のため:04/01/05 20:32
965非公開@個人情報保護のため:04/01/05 20:35
>>959
情報システム関係課に配属されてみろ。
もうたまらんぞ。。。
とりあえず、職種が違うからといって仲間割れはやめないか?
俺は事務職だが、他職種にも尊敬できる奴がたくさんいる。

・・・無駄な人件費削減したいなら、アレはどうだ?
メンタル。

俺は確か学校で、健康管理は自己責任と習った気がするのだが・・・。
実際、年間数千万単位で浮くと思うのだが・・・。
967非公開@個人情報保護のため:04/01/05 22:56
>>957
下水&水道の可能性も
>>966
仲間割れはしてないだろ。職種ごとの愚痴を言い合っているだけで。w
>>967
交通だの病院だの、年末年始も働いている職員はけっこう多いよ。
【なせばなる】横浜 Part10【ナセルはアラブの大統領】
で、次スレは>>908の方向性でよいのかね。
ムジナの穴が立てた別線スレは放置プレイ。
972非公開@個人情報保護のため:04/01/06 00:36
高らかに宣言しちゃって、Part10スレを立てちゃってるんですけど・・・あっちは
973非公開@個人情報保護のため:04/01/06 00:50
教育委員会は不祥事の宝庫らしいがどうだ
暴いて欲しいか

給食室の改修工事が半年以上とか
業者との癒着など山ほどあるらしぞ 藁
974非公開@個人情報保護のため:04/01/06 00:53
守秘義務違反もたくさんあるな
大丈夫か

ひろゆきの父親は公務員だぞ 藁
>>972
まだ200台のスレに次スレを立てるってのも奇妙だな。
正統スレが1000近くなったから、別線もそれに合わせるのかな?w
976非公開@個人情報保護のため:04/01/06 00:59
これによると横浜市民はみなとみらい線建設費の半分を税金で払ってるらしいな

居酒屋の政治談義
://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2363/top01.htm
このページは横浜市長選挙に候補者擁立を図って失敗した私の懺悔の意味を込めて作りました。結果として前職を倒すことができましたがこれで全てが解決したわけではありません。今後このサイトは横浜市政ワッチに衣替えします。
977非公開@個人情報保護のため:04/01/06 01:03
待機児童数は横浜市“ワースト2”
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/2363/Shisei/0210/020926Kanagawa_a.htm
横浜市政・市議会をチェックする会
http://mudball.at.infoseek.co.jp/
978非公開@個人情報保護のため:04/01/06 01:11
富永恭弘で検索した結果  ページ:15件
http://search.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c9%d9%b1%ca%b6%b3%b9%b0&hc=0&hs=0
2003年11月27日 11:45:09
202.248.86.158 Windows ME Internet Explorer 6.0
a. [IPネットワークアドレス] 202.248.86.0
b. [ネットワーク名] YUMENET
f. [組織名] 横浜市役所
g. [Organization] Yokohama City
979非公開@個人情報保護のため:04/01/06 01:14
容疑者富永恭弘を西区役所から神奈川区役所へ異動させた人事関係者は責任取らされたのか

980非公開@個人情報保護のため:04/01/06 01:16
IT活用推進課の連中はこれだけコケにされても何もできないもんな ゲラ
981908:04/01/06 02:01
再度お願いします。
次スレについては、とりあえず
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50
に移行しましょう。

2ちゃんの歴史を振り返って、
スレが重複して荒れなかったことはありません。
ここで対抗して別のPart10を立てたとしても、
職員の目にはこちらが正統スレに見えたとしても、
関係ない公務員板の第三者にとっては単なる乱立で迷惑に映るだけで、
どちらも荒れてろくなことにならないのは目に見えています。
まず向こうのスレを使い切って、それから次のPart10を立てましょう。
よろしくお願いします。
>>981
ムジナの穴は前スレから荒らしている。
別線スレがあるから荒らし始めたわけではない。
よって、君の意見には根拠が無く、無効。
まだ300にも届かないようなスレに次スレを立てるような奴を
甘やかすわけにはいかんでしょ。その次は100ぐらいで立てかねない。
乱立防止のためにも別線スレは放置。
984981:04/01/06 03:09
>>982
・乱立する
・とりあえず向こうに落ち着く
どちらがより荒れるか、そしてどちらが人に迷惑をかけるか、
もう一度考えてみてください。

>>983
そんな「気にくわない」だけの理由で別スレを立てても
ガイドラインに照らすと削除されるのはこっちになってしまいます。
乱立を防止したいなら向こうに移行すべきだと思います。
今日中にはこのスレも埋め立て食らうだろうから、僭越ながら新スレを立てさせていただきました。

【病院も】バーゲン市役所 横浜part10【バスも】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1073340409/
俺は来年度から職員になるわけだが、、、

おめーらばかだろ
くだらね―ことで言い争ってんじゃねーよw
987非公開@個人情報保護のため:04/01/06 09:22
噂では横浜市役所は最近勤務時間中のインターネットは全面禁止になったとか
でもこの前捕まった元市役所職員を検索で探してたのがバレて晒されてたぞ 
988非公開@個人情報保護のため:04/01/06 09:34
>>982=983
こいつは前から横浜市を批判するスレなどをAA荒らしなどで妨害してきた奴
当然バリバリの自治労組員で、反対勢力を潰すことを目的としている
こういう奴が横浜市の改革を妨害している張本人であり、癌でもある

自治粘着厨房と化し、勝手に糞スレと決めつけ荒らしてるが
当然ながら横浜市役所としては、勤務時間外とはいえ、このような真似は
公務員の信用失墜行為となり容認できる問題ではない
至急職員全員の意識調査を行い、この件に対して厳正なる処分を課するべきである
989非公開@個人情報保護のため:04/01/06 10:48
>>988
こいつは前から横浜市長を批判するスレなどをAA荒らしなどで妨害してきた奴
当然バリバリの中だし信者で、反対勢力を潰すことを目的としている
こういう奴が横浜市のマトモな改革を妨害している張本人であり、癌でもある
990非公開@個人情報保護のため:04/01/06 12:01
爆笑だな ゲラゲラ
秘密裏に犯人探ししてるらしいぞ
991非公開@個人情報保護のため:04/01/06 12:16
989 は下手な煽りだな ププ
中田改革に反対してる組合のキティたちは自己弁護に必死

まともな改革がしたいなら中田市長を応援したらどうだ
市民もそれを望んでいるのだぞ
992非公開@個人情報保護のため:04/01/06 14:18
横浜駅西口のビブレ前、帷子川の反対側にあるオデン屋の屋台は20年以上前からあるけど
西区役所と戸部警察署から昭和63年に撤去命令の看板も出てるのにどうして未だに立ち退かないの
あれって道路の不法占拠だろ、駐車違反と同じ扱いなら莫大な違反金請求されるよね
市役所の職員で説明できる人いるかな
在日とかBが不法占拠してるという噂もあるよ
993非公開@個人情報保護のため:04/01/06 15:51
回答まだ?
>>992-993
コピペ荒らしウザイよ。
995非公開@個人情報保護のため:04/01/06 17:14
回答はまだですか?
996非公開@個人情報保護のため:04/01/06 17:16
994自治労が必死で隠蔽してるのか
◆◆ 行政の怠慢に喝!! ◆◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1060413564/l50
◆◆◆◆ 行政を告発 ◆◆◆◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1055575180/l50

横浜プロ市民=コピペ荒らしの立てたスレ↑
◆◆ 行政の怠慢に喝!! ◆◆
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1060413564/81-82

82 :非公開@個人情報保護のため :04/01/05 18:52
>>81
そっちはゴミレス荒らしされてるから放置の上過去ログ送りしてもらった方が良いだろう
荒らすのは公務員と厨房だが、万一ログから個人が特定されれば「公務員の信用失墜行為」
として解雇や処分対象だからバカはしないだろう
市民オンブズマンをやってる自分が言うんだから間違いない
市民オンブズマンをやってる自分が言うんだから間違いない
市民オンブズマンをやってる自分が言うんだから間違いない
市民オンブズマンをやってる自分が言うんだから間違いない
市民オンブズマンをやってる自分が言うんだから間違いない
市民オンブズマンをやってる自分が言うんだから間違いない
【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part9【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1068293724/l50

【抵抗】横浜市職員35000人の壁 Part10【勢力】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1073305111/l50

【病院も】バーゲン市役所 横浜part10【バスも】
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1073340409/l50
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。